2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文学板で語る丸山眞男

1 :マグナ ◆vI4NRkhGyA :2014/03/30(日) 23:16:19.60 .net
よし立てるか。

2 :マグナ ◆vI4NRkhGyA :2014/03/31(月) 04:55:45.58 .net
盛り上がらんな。

3 :N ◆.a7VUr.VD. :2014/03/31(月) 12:27:14.20 .net
なんか話ふれよw

いま、なにを読んでるの?

4 :マグナ ◆vI4NRkhGyA :2014/03/31(月) 13:51:07.94 .net
「日本の思想」は読んだ。後、「忠誠と叛逆」も積んでる。
タコツボ化とかはどうなんだろうな。

5 :N ◆.a7VUr.VD. :2014/04/01(火) 13:08:50.84 .net
俺も「日本の思想」は読んだ気がするが、内容ほとんど忘れちゃったな。
「日本政治思想史研究」は読んだよ。小林秀雄も本居を書くにあたり
丸山の著作をかなり参考にしたというね。

んで、小林が本居をかきあげたあと、いろんなひとから感想がきたが
小林には丸山の感想がもっとも心にしみたという。どんな感想を
書いたのか読んでみたいものだ。

6 :マグナ ◆vI4NRkhGyA :2014/04/02(水) 16:54:48.39 .net
>>5
ああ、「日本政治思想史研究」読んだのか。相当難解な本だと評判だが……。
ただ幕末期からの思想の流れを掴むにはよんどかねえといかんな。

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200