2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小沢健二の「うさぎ!」

1 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 17:46:12.13 .net
季刊「子どもと昔話」連載について語るスレです。

過去ログ
小沢健二の小説『うさぎ!』と論文『企業的な〜』
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/book/1182090366/

2 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 17:55:38.91 .net
死ねブタ

3 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 18:08:16.08 .net
くそスレ確定。
削除依頼出しとけよ。

4 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 18:12:53.54 .net
東大の文学部卒なんだよな確か
音楽チャートから消えたけど筆で飯食うようになったんか

5 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 18:16:05.66 .net
http://hihumiyo.net/usagi24free.html
内容はともかく禁則処理くらいしろよw
くっそ読みづらい

6 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 18:23:36.95 .net
死ねブタ

7 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 18:31:58.66 .net
カローラ2の人?

8 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 18:37:43.06 .net
死ねブタ

9 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 21:23:57.62 .net
このオザケンの前にニュー速でスレ建ってたな
読みやすいけど言いたいことがいまいち判らん

10 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 22:30:26.34 .net
死ねブタ

11 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 22:41:49.10 .net
おめえがブタだろナマポデブ

12 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 22:48:01.64 .net
パツキンねーちゃんと結婚したんやろ?うらやま
なんとなくこいつは黒人女と一緒になるイメージだったがアングロサクソンに行ったか
他にネットで読める文章ないの?

13 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 22:51:23.81 .net
死ねブタ

14 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 22:55:44.08 .net
>>13
高田くんこんなところまでお疲れさん

15 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 22:59:15.91 .net
>>14
コピペ豚野郎に構わないでいいよ。
陰謀論の前提無しでで「うさぎ!」の話ができるのは嬉しい。
スレ立てありがとう。>>1

16 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 23:07:33.47 .net
死ねブタ

17 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 23:24:03.26 .net
生きろブタ

18 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 23:26:24.08 .net
生きるんだブタ
生きて自演し続けるんだブタ

19 :吾輩は名無しである:2012/12/20(木) 23:53:01.21 .net
んで、何か語ることあんの?w

20 :吾輩は名無しである:2012/12/21(金) 00:08:25.96 .net
「死ねブタ」をNGワード登録するだけで良いから楽でいいなw

21 :吾輩は名無しである:2012/12/21(金) 00:17:00.59 .net
JZMどこ行ったの?
どこかで見かけた?

22 :吾輩は名無しである:2012/12/21(金) 00:35:06.77 .net
ブタブタ言ってんのがアイツだろw

23 :吾輩は名無しである:2012/12/21(金) 00:44:26.68 .net
小沢はうさぎ以外の文章書いて発表する気はないのかなあ
いちいち社会問題に絡めらると読むのだるい

24 :吾輩は名無しである:2012/12/21(金) 01:05:29.54 .net
今回の選挙の感想とか聞いてみたい。

>>21
呼ぶと来るからやめろ

25 :吾輩は名無しである:2012/12/21(金) 03:45:02.93 .net
恥知らずブタw

26 :吾輩は名無しである:2012/12/21(金) 07:10:08.09 .net
誰が?意味不明だね

27 :吾輩は名無しである:2012/12/21(金) 07:34:50.70 .net
万が一エリザベスさんと別れたりしたら、
この人絶対「うさぎ!」を投げ出して辞めちゃいそう

28 :吾輩は名無しである:2012/12/21(金) 07:50:56.57 .net
バカは死ななきゃ治らない 
死ね

29 :吾輩は名無しである:2012/12/21(金) 08:02:19.56 .net
あー自己紹介とかしなくていいっすよ(^_^)v

30 :吾輩は名無しである:2012/12/21(金) 08:05:14.41 .net
ブタ

31 :吾輩は名無しである:2012/12/21(金) 08:49:00.08 .net
カスメンとうとう失語症になったのかwwww
コピペ豚だったからもともと言葉を知らないだけかもしれんけど

32 :吾輩は名無しである:2012/12/21(金) 09:46:29.10 .net
「うさぎ!」の話せんの?

33 :吾輩は名無しである:2012/12/21(金) 09:47:27.38 .net
豚じゃなくてうさぎなんだけど

34 :吾輩は名無しである:2012/12/21(金) 11:36:52.66 .net
ステマ自演の豚小僧

35 :吾輩は名無しである:2012/12/21(金) 12:23:02.87 .net
うさぎ中の陰謀論(と称していいかわからないけど)の論点は全部でなんなの?
・安価な労働力に対する搾取
・大企業による害悪
とかその辺があったのだけ読んだ
だがうろ覚え 最悪なことに引越しの時に他と一緒に(ry

自分は他の書籍で多国籍大企業の各国進出によって当地の文化、経済の
破壊が引き起こされたりしてるのを知って、
豊富な資金力を持った企業が絶大な影響力を政府に対しても持っている現状に
ついてなどを知って
(さわりしか知らないし、根気入れて憶えたりノートしたりしてないが orz)

それからだいぶ後になって「うさぎ!」読んで
普通と思われていることの中に憂慮すべき事態がさまざまに含まれていることに
ついて考え とても残念に思えた


↑↑↑
コピペですまんけど、こういう事を語るためのスレって事だよね
問題は「うさぎ!」が流通しなさ過ぎて読者がいるのかという点ではないかなww

36 :吾輩は名無しである:2012/12/21(金) 15:48:22.19 .net
>問題は「うさぎ!」が流通しなさ過ぎて読者がいるのかという点ではないかなww

がくっ・・・・・

・・・・・・・・・・

37 :吾輩は名無しである:2012/12/22(土) 02:01:14.23 .net
ジャズメン高田くんw

38 :吾輩は名無しである:2012/12/22(土) 10:06:45.17 .net
ジャズメンのことはもういいだろ・・・・
消えたってことは少しは反省してくれたと思うことにしてるよ、俺は。
本スレでもそうだけど幼稚なの多すぎww 
他人の失敗をネタにいつまでもからかう昔の小学生みたいだからw
このスレの主旨は「ジャズメンについて語ること」ではありませんよ。

39 :吾輩は名無しである:2012/12/22(土) 10:20:08.67 .net
あと蛇足だけど、もしジャズメンがここ見てたら言いたい。
また長くてすまないんだが・・・・

さっき本スレでお前がJZMだろとかいろいろあるの見たけど、お前が出てこなくなったことについて、
俺だけは絶対に笑ったりなんかしない。
もしまた出てきたときはその時こそお前のこと笑ってやるぞ。

寂しくなったら、以前のような変ちくりんな陰謀論やコピペはやめて、
普通に小沢の話でもしに来い。普通にさ。
もし知らずにお前が出てきたとしても、他の人はどう思ってるか知らんし、
ほかの人がどう思おうと自由だけど、俺は笑わないから。
人間誰でも失敗はあるさ。俺もそうだし。
これからはああいうことやめて。雑音は気にしないで。前向いていこうぜジャズメン。
じゃあなー

40 :吾輩は名無しである:2012/12/22(土) 10:35:06.85 .net
39氏かっこええ
そうだよな、誰も人のこと笑えない
自分なんか、自分で自分のこと笑えるけどな

では、以後ジャズメンの思い出語ったら負けで

41 :吾輩は名無しである:2012/12/22(土) 12:00:08.36 .net
>>39
キモイよお前…
自分に酔うのも気持ち良いかもしれないけどさ、止めときな

42 :吾輩は名無しである:2012/12/22(土) 12:05:25.84 .net
>>39
お前みたいのが甘やかすからこんなにコトが長引いたんだよ。わかってないだろ?

43 :吾輩は名無しである:2012/12/22(土) 12:26:54.97 .net
もういいじゃん
自分だって未だに引きずってんの?
かわいいやつらばっかりだねw

44 :吾輩は名無しである:2012/12/22(土) 13:42:56.08 .net
>>39
そういう表面的なヒューマニズムが人間をダメにするんだよ

45 :吾輩は名無しである:2012/12/22(土) 13:47:02.89 .net
もういいから、うさぎ!を語れよw

46 :吾輩は名無しである:2012/12/22(土) 16:49:05.31 .net
>>39
キチガイは伝染るんです

47 :吾輩は名無しである:2012/12/23(日) 15:17:01.60 .net
しょうがねえなあ、燃料投下

・「うさぎ!」が今イチぱっとしないのは何故?
<本人や擁護者の思う理由(印象論込み)>
1マイナーな媒体でしか発表していないから
2内容が高度で読み解くのが難しいから
3常識を覆すような事が書いてあるので、怖くなってしまうから

<上に対する反論>
1媒体がマイナーでも本人の知名度はある。ライブ物販、我ら時付録、ネットでの無料公開分もある。
文章自体はかなりの目に触れている筈。
まったく無名の作者でも、内容次第で辺境から注目を集める作品はいくらでもある。
要するに「つまらないから広まらない。」

2
難解な哲学を語ってるワケでもなく、中身的には良くも悪くも普通の社会批評。
また、文章が技巧的ゆえに読みづらい、という事もない。本人が言うような「味わい」もない。
「基地帝国→アメリカ」などの読み替えが面倒で、
かつ、物語としての展開の起伏もないので読みづらいだけ。
端的に言えば、「文章がヘタ」。
どうせなら、もっと普通に社会批評としてだけ書けばいいのに。

3
主張的には、近代資本主義、物質文明批判、西洋文化による土着文化破壊批判など、
昭和の文化人もよく言っていたようなことに、事例や資料を添付した程度のもので、
さほど過激でも目新しさもない。
逆に、どういう社会にしたいのか具体的なこともほぼ無い(「心がけを変えよう」程度?)ので
常識が覆されたりもしない。
本気で革命・社会変革を志向していた明治から昭和中期あたりまでの思想家のほうが
よっぽど過激で面白い。

48 :吾輩は名無しである:2012/12/23(日) 20:38:19.36 .net
つまんないからが一番の理由かな…

49 :吾輩は名無しである:2012/12/23(日) 22:11:10.39 .net
人間はどこまで恥知らずになれるのだろうか?
dis炎上自演キモブタ

50 :吾輩は名無しである:2012/12/23(日) 23:01:25.30 .net
>>47
うーん、文章が下手とかつまらないっていうか、それはどうなのかな。
下手っぽく見えて、わかりやすさを重点に書いているからそう見えてしまう人には
見えてしまうのかな、とも思う。
最初惹かれるものを感じられなかった。
それは自分のせいでもあるかもしれない。対話式に弱いんだw
プラトンの「弁明」とかも論点をきちんと追ってまとめていかなくちゃわからない
アホだから・・・・自分。
「うさぎ」そんなに読んでないから、この印象は的外れなのかもしれない。
すいません。

51 :吾輩は名無しである:2012/12/23(日) 23:03:08.91 .net
↑の「この印象」って俺のね。50で書いた、おれ自身の持った感想。
失礼すぎるな・・・・・・。ようするに自分がアホってことで。

52 :吾輩は名無しである:2012/12/24(月) 00:12:59.99 .net
・・・・聞いてくれ。
実は・・・
俺は今自分が誰よりも小さく見えるっていうぐらい、大失敗をしたんだ。
失敗は今までたくさんしてきたけど、今回は堪えた。
年かな・・・・。


恥ずかしいが、俺は試験に落ちたんだ。
まざまざと勉強の至らなかった面を見せられた。
「うさぎ!」のことどうこう言える立場にないって思った。
もっと落とし穴がないように勉強しなくちゃいけなかったんだ。
自分の勉強の隙間埋める作業を優先しないで、そんなこと言われてもって
感じするよな。
俺は猛烈にへこんで、小学校以来ってぐらい泣きに泣いた。
俺は本当に馬鹿だな。

馬鹿なりにがんばるからまた「うさぎ!」話をしてくれ。
おれ自身のやるべきことを頑張りつつ、分をわきまえてここを読むことにする。
俺みたいな奴が何か言える内容なのかどうかなって思ったりする。
小沢みたいなスーパーエリートじゃないんで、小沢から見たらすごい小さなこと
ばかりだけど、俺のレベルで俺なりに精一杯がんばるわ・・・・。

関係ないな。すまん。本当にすまない。

53 :吾輩は名無しである:2012/12/24(月) 00:15:32.36 .net
ここに書く仲間が今はあまりいなそうだから話題が途切れるんじゃないかと
心配してるが、たとえ読者が少なくても何か話がはずむといいな。
ごめん・・・・
俺は駄目だあああああ
もう恥ずかしくて布団かぶるわ

54 :吾輩は名無しである:2012/12/24(月) 00:22:48.27 .net
いや、そんな事言われても困るw
試験に落ちても御飯食べられるなら大丈夫だ
とりあえず旨いもの食えば人は幸せになるよ
「うさぎ!」はやたら圧力鍋推しだったりビーツのサラダがどうのとか気取ってるけど
俺ら読者はポテトチップスとかハンバーガーとかでも旨けりゃいいと思うよ
落ち込まないで旨いものでも食べて良いクリスマスを…

55 :吾輩は名無しである:2012/12/24(月) 00:26:00.20 .net
與那覇潤(Yonaha Jun) ?@jyonaha

「陰謀論」って自分の能力の低さに向きあうのを回避するモルヒネみたいなもので、
「意欲に燃える私が正しいことをやっているのに悪い奴らが邪魔するからできない」とだけ思ってればいいんだから楽なものだ…
と(自戒も込みで)身辺を見まわしつつ最近思ってたけど、なんか国政までそうなりつつあるな。

56 :吾輩は名無しである:2012/12/24(月) 17:51:44.66 .net
>>54
ありがとう。
まだあまりクリスマス気分になれないでいるんだが・・・・、気分転換して、またハチマキ締めなおして
頑張るわ。

>俺ら読者はポテトチップスとかハンバーガーとかでも旨けりゃいいと思うよ
ハイクオリティなものの価値を認めつつ、俺みたいな奴の実情にも寄り添ってくれた
言葉なんだろうな、きっと
泣きのAAみたいにブワッときたわ。
ほんとに・・・・・ありがとうな 頑張るよ。


ありがとうな。
54も良いことが沢山あるといいな。
スレ皆さんも良いクリスマスを。
ありがとう。

57 :吾輩は名無しである:2012/12/25(火) 23:13:20.79 .net
クリスマスだけどケーキ半額になってなかったぞゴルァ
灰色はもっと無駄にたくさん生産して安く売れや

58 :吾輩は名無しである:2012/12/26(水) 02:11:41.12 .net
>>47
一番は本人に売る気がないからだと思う。あれだけ頭のいい人だから、戦略持って売ろうと思えば
より一般受けする本書けるんじゃないかな?でも、自分のやり方を曲げてまで相手に合わせようとは
思ってないんじゃない?もしドラの著者もある程度は当てようと思って書いたみたいね。殆ど1行で
一番の要点を説明できるくらい単純化出来て複雑じゃない方が一般には受けるでしょうね。
日本人の生活に直接役立つ情報に関連付けないで、よく知らない南米北米関連のことだから
こういうことに興味がなけりゃ普通は読まないでしょう。いくら大事なことであっても皆単純だからね。
利口すぎると、どうしてこんなことがわかんないかって部分が理解出来なのじゃない?よく知らんが。
だから親切に説明的に書かないで、お前らこれくらいわかれよって意識もどこかにあるのかもね。

18話まではある程度戦略持って書いてたかもしれんけど、その後その時思ったことをネタにしている
感じだよね。何か大きな政治的目標などがあれば別だろうけど、必ずしもそうとも言えないから
自分の書きたいように書ければハッピーなのでは?

59 :吾輩は名無しである:2012/12/26(水) 02:29:26.07 .net
19話以降の方がDWLみたいにあまり戦略なく書いているけど、扱っている内容はわかりやすいし
面白いかも知れないね。何が面白いかは人によるだろうけど。

60 :吾輩は名無しである:2012/12/26(水) 16:43:37.40 .net
>>58
> 戦略持って売ろうと思えば
> より一般受けする本書けるんじゃないかな?

いや、受けようと思って失敗してると思う。
スタイル的には「モモ」をかなり真似してるけど、
「モモ」が作品として魅力を放ち、世界的名作として親しまれているのに
「うさぎ!」はそうでない。

やはり上手く書けていないんだと思うよ。

頭いいから、売れた事があるから、
いつでもウケるノウハウを持ってるというワケじゃない。

後期シングルにおいても、明らかにチャートヒット狙って失敗してたりしたしね。

> 親切に説明的に書かないで

うーん、ここに誤解があると思うんだよな。
本人は、童話風にすることで、親切に説明的に書いてあげているつもりなんだと思うよ。
「モモ」がそうだしね。
でも、「うさぎ!」はまったく逆効果で、読み進めづらく、理解しづらく、失敗してると思います。

61 :吾輩は名無しである:2012/12/26(水) 17:34:59.00 .net
ちなみに、うさぎ!に書いてある
「南米での左翼政権の動向」等を解説しているサイト等を読んでみたら、
ソッチの方が、全然普通にスイスイ頭に入って来たよ。

しかも、それをしたのは、別に「うさぎ!」を読んで興味を持ったから、ではない。
別の論議の文脈で必要だったから読んだだけ。

まず「うさぎ!」で興味を持って、自然にだんだん理解を深めて…
なんて人は、殆どいないのでは?と思ってしまうんだよ。

やっぱり、童話でなく、普通に社会批評(妙な言い換えとかなしで)として書いた方が
面白く興味持って読める文章になると思う。

62 :吾輩は名無しである:2012/12/26(水) 19:23:00.19 .net
普通に論文調でいったほうが良かったのかもな
逆にわかり易いというか。
でも、そういうのだと馴染めない人のために文学的に書いてるんだろうね
そこに、彼の「拡めたい」という意思を感じるが、どうなのだろうか。

63 :吾輩は名無しである:2012/12/28(金) 08:03:29.57 .net
立場上、おとぎ話という形式・建前がどうしてもほしかったんだろうね
「えっ、あのオザケンが糞サヨク運動家になっちゃったの?」の直球を正面からは避けたかった
どっちにしろレッテル貼りはされちゃうけど一応の逃げ口上にはなるし
「俺は分かってる・私だけが彼の本質を理解してる」みたいな批評家気取りの勘違いバカが
「いや〜、一見物凄い転向に見えるけど彼は相当高度でデリケートなことをやってんだよね」
なんて具合に知ったかぶりでフォローしてくれるだろうと予測してたんじゃない?(実際そうなった)
環境的には東大卒という略歴や両親が児童文学研究・心理学研究をしてるという面でもともと凄いと思われがちで有利だしね
これまでのミュージシャンとしての道も残しておきたいという安全策のためにもおとぎ話形式を採用する必要があったはず
「うさぎ!」が失敗しても「ああ、またなんかよく分からない変なことしたのね」で済ませたいだろうから

64 :吾輩は名無しである:2012/12/28(金) 12:27:51.65 .net
来年は少しでもいい年にしたいもんだ。
ステマバカ豚恥知らずはだから大晦日までに死ね。
1億分の1くらいはマシな年になる。

65 :吾輩は名無しである:2012/12/28(金) 13:20:56.64 .net
>>63
左翼だけど、運動はしてないような。
坂本龍一とかの方が色々な場に出てきて公的に発言しまくって「運動家」だよね。
小沢は状況分析だけ。
詩的に批評してるってとこかなあ。

何となく、旅人・中田に近いものを感じるw

66 :吾輩は名無しである:2012/12/28(金) 21:27:12.19 .net
「うさぎ!」が童話形式なのは
小沢さんのお父さんが発行している季刊誌「子どもと昔話」で連載するために
童話形式にする必要があっただけだと思う
論文「企業的な社会、セラピー的な社会」を寄稿した雑誌も、心理学者である小沢さんのお母さんが発行に関わってるんでしょ

掲載を最初に持ちかけたのは小沢さんなのか、それとも御両親なのか知らないけど
おそらくは、「うさぎ!」も「企業的〜」も親が発行している専門誌に載せることありきで書かれたものだよね
自分の思想を伝えるのに一番効果的だからという意図があって童話形式を選んだのではなく
親との兼ね合いと掲載誌の都合でああなったと思う

お父さんが文学者だから童話を書いて、お母さんが心理学者だから心理学の論文書いて、
奥さんが南米で活動してるから南米の話をするようになってさ、奥さんがアート系出身だからってアートの話し出すしさ
周囲の影響を強く受けているように見えるけど、それらは本当に小沢さんのやりたいことなんですかね

67 :吾輩は名無しである:2012/12/29(土) 10:22:39.66 .net
「うさぎ!」と「企業的〜」が違うのはそういうことかー。
でも確か「企業的〜」は心理学系ではなかったような気もするが。
なるほど〜。
媒体の性格に配慮したということか、著述の仕方の違いが。

68 :吾輩は名無しである:2012/12/29(土) 15:28:59.70 .net
>>66
「アレは小沢の望んだ表現じゃなくて、パパやママに合わせたんだよ」ということ?
さすがにそれはないでしょう。

あれだけ自分の発言や作品の細部についてレコ会社や出版に注文付けまくってた人が、
歌詞や作品タイトルまで発表後にまで細かく修正する人が、
知人の追悼文に、常識で考えてまったく追悼にふさわしくないコメントを出してくる人が、
身内の媒体に合わせて、意に添わない形に表現を曲げるだろうか。
しかもそれを何年にも渡って、まとまった形にまでして。

そもそも小沢は、造語や、言い換えや、もってまわった言い回しが好きな人だ。
フリッパーズの頃から一貫して、子どもっぽさ、無垢であることへのこだわりも続けている。
(※逆にそれと対比するからこそ、「大人」とは何か、もテーマになり続けてる)

それらから考えると、
うさぎ!の童話調の文章は非常に小沢らしいし、小沢の意思でああいう風にしてると思う。

それが上手く行ってるかどうかは別の話で。

69 :吾輩は名無しである:2012/12/30(日) 03:19:16.88 .net
そーいやオザケン、パパになるんだってな
おめでとさん

70 :吾輩は名無しである:2012/12/30(日) 18:13:35.08 .net
小沢牧子で検索すると『「心の専門家」はいらない』という本が出てくる
小沢さんの母・牧子さんの著書の中で一番有名な本らしい
「心の専門家〜」には、「うさぎ!」「企業的な〜」と同じような主張が書かれている
「うさぎ!」「企業的な〜」が、母・牧子さんの思想をベースに書かれたものだということは
心理学界隈に詳しい人には周知の事実のようで、何を今更・・・と思われるかもしれないが
知らない小沢ファンも多いのじゃなかろうか

母・牧子さんの著作や講演会での発言などについて調べてみると
「うさぎ!」「企業的な〜」と共通するキーワードが次々と出てくる
「セルフ・スティーム」「自己責任」「弱肉強食」「新自由主義」等々への反発・・・
いくら親子とはいえ、ここまで思想が同じとは驚いた
「うさぎ!」「企業的な〜」の論旨が知りたければ母・牧子さんの著書を読んだほうが早いぐらいだ
小沢さんがあんな思想になったのは、親御さんに洗脳されたからだったんだよ
おめでたいニュースの後、年末だというのに恐ろしいことに気づいてしまった

71 :吾輩は名無しである:2012/12/30(日) 23:28:05.81 .net
>>70
興味深いけど、洗脳は言い過ぎw
家族で話してるうちに同じ思想を共有することじたいは
おかしくはないかと。

安倍晋三が保守派なのは、岸信介や安倍晋太郎に
「洗脳」されたからじゃないでしょ。

72 :吾輩は名無しである:2012/12/31(月) 02:01:38.19 .net
>>70
参考文献に載ってたから読んでみたかったんだよね。やっぱり母ちゃんだったのか。

73 :吾輩は名無しである:2012/12/31(月) 03:54:34.28 .net
家族の影響受けたらもう洗脳ってか
文学板って大仰に理屈をこねくり回したあげくとんでもないところへ逝く人が多いみたいだな

74 :吾輩は名無しである:2012/12/31(月) 10:34:56.04 .net
>>68 知人の追悼文に、常識で考えてまったく追悼にふさわしくないコメントを出してくる
確かにね。あれはいただけないと思った。身内はageなんだけどな。>>70もあながち無いと言えない

75 :吾輩は名無しである:2012/12/31(月) 15:44:39.52 .net
sine

76 :吾輩は名無しである:2012/12/31(月) 20:08:03.28 .net
いい歳してマザコンファザコンって事?
同じ家庭で育ったお兄さんの思想が気になるなあ
国内有名カメラメーカー勤めだと噂に聞いたけどそれってもろ灰色陣営な訳でしょ

77 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2013/01/02(水) 00:26:45.22 .net
なんか村上春樹臭がする。

78 :吾輩は名無しである:2013/01/09(水) 21:03:31.22 .net
あげとくか

79 :吾輩は名無しである:2013/01/09(水) 21:19:32.33 .net
まだ死んでないのか
早く死ね

80 :吾輩は名無しである:2013/01/11(金) 00:00:33.34 .net
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
http://sentaku.org/topics/45288206
☆☆☆皆様の投票心待ちにしております☆☆☆

81 :吾輩は名無しである:2013/01/11(金) 01:22:10.79 .net
オザケンはブローティガンのパクリ

82 :吾輩は名無しである:2013/01/11(金) 16:45:51.45 .net
村上春樹が「安酒を飲んだ後の二日酔い」なる文章を発表していたとき 
俺もそう思ったな >>77

83 :吾輩は名無しである:2013/01/14(月) 08:02:12.75 .net
オザケンは安酒なんか飲まない
ワンカップのCMで貰ったギャラで高級酒

84 :吾輩は名無しである:2013/01/17(木) 20:12:47.57 .net
ガンも白血病も糖尿病も心臓病もパーキンソン病も全て治す奇跡の治療薬の開発者
ロシアのプーチン大統領とも顔パスで会えます。

ロシアアカデミー五井野正博士 新年緊急講演会【福島原発の真実と将来の対策】

http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51844088.html

今年2013年は、五井野博士にとっては大の当たり年であり、
妨害する輩も力をなくしたので地球が壊滅的な状況にさえならなければ、
医療面ではGOP、科学面ではナノテクが表の世界に飛び出すことになり、
順調にいけば「五井野正」という名前が、世界で……というより
世界ではすでに有名なので、日本で一気に有名となる可能性があります。

特に末期癌だろうがエイズだろうが、今のところ病気に対して敵なしのGOPが、
日本でも正式にオープンとなった日には、少なく見積もっても、
そういった患者や家族が30万人は日本中から押し寄せるケースが想定されており
(実際海外では、こういった現象が起こり、博士の宿泊するホテルにまで人が押し寄せてきたようです)、
そうなった日には、もう博士は講演会などの表の世界には立てなくなります。

しかしながら「万能薬、そんなものは信じられない」という意見もあれば、
まだ「五井野博士?GOPとは??」という方もいるとは思いますので、
そいういった方は、まず以下の3本の動画(合計20分ちょっと)をご覧頂けたらと思います。
これはウクライナの国営テレビで「救済者」というタイトルで
五井野博士の特集が組まれて放送されたものです。

85 :吾輩は名無しである:2013/01/17(木) 21:11:29.19 .net
カスメン、コピペ貼るのはこのスレだけにしろ
分かったな?

86 :吾輩は名無しである:2013/01/25(金) 05:36:39.42 .net
うさぎってまだ連載続いてるのか
完結してから一気読みしたいんだけどな

87 :吾輩は名無しである:2013/02/01(金) 10:15:01.49 .net
       __, '´       ヽ、
       ',ー-- ●       ヽ、>>andromeda council ,is it someone?
        `"'ゝ、_          ',>>Central Race and The Wingmakers, is it someone?
          〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 >>Lucifer,is it someone?
           `ー´    ヽi`ヽ iノ >>Thiaoouba and Jesus Christ and 卍, is it someone?
                    ! >>Tau Ceti civilization,is it someone?
                  r'´、ヽ>>Zuke civilization,is it someone?
                  `´ヽノ>>What is the purpose of the Anunnaki?
              |\/\/|
          /\|   |/\
          _|    \/    |_,>>Central Race and The Wingmakers, is it someone?
        \\    |    //>>Lucifer,is it someone?
.         / ̄\/\/ ̄\>>Thiaoouba and Jesus Christ and 卍, is it someone?
.       <     |   |     >>NOBODY NOBODY NOBODY!!!
.         \_/\/\_/>>Tau Ceti civilization,is it someone?
        //    |    \\>>Zuke civilization,is it someone?
           ̄|    /\    | ̄>>What is the purpose of the Anunnaki?

.            /
           /, >>Central Race and The Wingmakers, is it someone?
.          / \ >>Lucifer,is it someone?
         // ̄\ >>Thiaoouba and Jesus Christ and 卍, is it someone?
.        // ((⌒ } 、     >>NOBODY NOBODY NOBODY!!!
       / {   \_,ノ  \ >>Tau Ceti civilization,is it someone?
.      /  \         \ >>Zuke civilization,is it someone?
     /     \         \

88 :吾輩は名無しである:2013/02/01(金) 22:35:00.24 .net
うさぎの元ネタは苫米地だと思う


苫米地の本を少し読んだら、これってうさぎと同じじゃんと思った。
もちろん、苫米地の方が昔から書いてるが、
資本主義や固定観念からの脱洗脳など、うさぎは苫米地の本そっくりだと思ったよ。
これが元ネタだったとは。いやはや・・・
音楽にもマイケル・ジャクソンなどの元ネタがあるように、うさぎもそういうことだったか。
苫米地へのオマージュだったとは

89 :吾輩は名無しである:2013/02/02(土) 13:35:32.56 .net
末期白血病・ガン患者を次々に回復させた五井野正博士の動画

http://www.youtube.com/watch?v=95lQbaBg6yU

五井野博士は、ポルタワで医師として即活動した。
癌患者末期の治療をした五井野博士のスタッフと

ガン・糖尿病・白血病などを治してしまう奇跡の自然薬【五井野プロシジャー】
なぜこんな素晴らしい薬が世間に認知されていないのかといえば
某仏教系宗教団体学会による妨害活動のためだ。五井野博士は毒針による暗殺未遂までされている。

医薬業界は軍需産業を1桁上回る規模の大産業であり、
奇跡の治療薬が世に出てしまうと彼らの商売ができなくなる。

ちなみに既に日本でも特許は存在する。今年中に日本で紹介される可能性もあるので
期待していてください。

あなたの家族、知り合いのガン、白血病、糖尿病、パーキンソン病、心臓病など
あらゆる人が助かる可能性があるのです。
動画を見ればこの話がウソでは無いと分かると思います。

90 :吾輩は名無しである:2013/02/06(水) 00:50:45.57 .net
人類は肉を食べるから波動が落ちて、自己中心的・感情的・物欲・現世の狭い価値観になってしまう!

肉さえ辞めてベジタリアンになれば皆、聖人君子・天才・スピリチュアルになるぞ!

俺がそうだ!より健康的になるぞ!痩せるし!

91 :吾輩は名無しである:2013/02/07(木) 02:39:59.18 .net
統合失調症の改善のための方法


安保徹医学博士が著書「免疫力の高め方」の中で癌を避けるための3つの原則として、
1)身体を温める、2)深呼吸をする、3)野菜を沢山食べる、と提案している事についてコメントする。

冷性の人はメタボが原因で血液の粘性が上がっているので
トランス脂肪酸を絶ち(アメリカ系のふわふわしたパンは如何なるパンも一切食べない、
ビスケット類も食べない、コロッケ、カツ等揚げ物を食べない。
これ等はトランス脂肪酸が原因で先ず知能が低下する)、
砂糖の入った食物・菓子類の摂取を止め、
3)にも有るように食事の最初に野菜を沢山食べる事により
血液の粘性成分を分解する必要が有る。
特に玉ねぎを生のまま丸齧りするとインシュリンが旺盛になり
血糖値を一気に下げてくれて糖分が原因の粘性が下がる。
粘性が高いと流体力学のポアズイユの方程式によって毛細血管への血の巡りが如実に悪くなる。
その結果、冷性となる。

又冷性対策は身体の外から部屋の温度をストーブでがんがん上げる事は得策でなく、
日に1時間近くはジョッギング・競歩を含む運動で真冬でも汗をかくくらい体温を上げ、
血液中の糖類を燃焼する習慣を養うべきである。

http://ameblo.jp/allahakbar231/entry-11408567751.html

92 :吾輩は名無しである:2013/02/07(木) 07:03:51.63 .net
シュタイナーによるとジャガイモ食うと馬鹿になるらしいな。
フライドポテトとかチップスとか…正しいかもw

93 :吾輩は名無しである:2013/02/09(土) 23:28:38.57 .net
ポテトだけならフレッシュネスよりマクドナルドの方が正直うまい
カリカリした歯ごたえがないとフライドポテトじゃないね

94 :吾輩は名無しである:2013/02/13(水) 22:31:07.64 .net
福島県甲状腺検査 3人が甲状腺がん、7人に疑い!
小児甲状腺がんの発症率は100万人あたり1〜3人
チェルノブイリの5倍の汚染というのは本当だったようだ。

http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11469854495.html


東京ももうすぐ白血病やガン患者が急増するだろう。

>>92
ドイツ人の食事はジャガイモばかりだが
べつにドイツ人が馬鹿だとは思わない。むしろ賢い。
それは世界からの評価でもそうだろう。

95 :吾輩は名無しである:2013/02/14(木) 01:28:48.73 .net
>>94 
「食べてなきゃドイツ人はもっと頭いいよw」
って数学的回答はダメですか?

96 :吾輩は名無しである:2013/02/16(土) 02:35:03.63 .net
ナチスを忘れたか

97 :吾輩は名無しである:2013/02/17(日) 22:05:36.84 .net
ニビルを太陽の外側に押し出すことに成功  フリーメーソン幹部高山氏の記事


http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/8c51e6ab95aebb54a3ea1b254d79f8ce

惑星ニビルは、地球に大災害を起こす可能性がありましたので
叡智ある方たちの力で、太陽の内側を通る軌道から太陽の外側を通る軌道に押し出されてしまい
地球へ接近することはありませんが、Uタウンして再び地球に接近するコースを取りますが、
地球へ接近することはできません!

 危機は、回避されました!

98 :吾輩は名無しである:2013/02/18(月) 14:08:11.67 .net
隕石

2013年に隕石が地球の側を通過する事をバシャールは予言していました。

この隕石は決して地球に衝突するものではありません。しかし、負のエネルギーが強くて

アセンションが無理な平行世界の地球では隕石の衝突により今の世界が終わってしまっていると、

バシャールは告げているのです。これは火星やアトランティス文明の頃のカルマを

そのまま引き継いでいる事を意味しているのです。

地球の高次元に住む多くの住民達はこの悪循環である”地球のカルマ”を断ち切れるように

3次元密度に住む私達にずっと働きかけていました。また、

ネイティブアメリカンやコロンビア山中に住むコギ族等が力を合わせて地球の波動が下がらないように

働き続けてきたのです。今では沢山のライトウォーカーやスターピポーが現れ地球の将来の為に働いています。

http://ameblo.jp/viva-bashar/archive1-201302.html

99 :吾輩は名無しである:2013/02/18(月) 14:34:15.52 .net
バシャール人気あるね。
イージーリスニングぽくて
聴いてて疲れないイメージがある

100 :吾輩は名無しである:2013/02/18(月) 20:54:00.19 .net
http://www.youtube.com/watch?v=xqEh48Sv5kA

ロシアの隕石が途中で爆破したのはUFOのおかげだった!
証拠映像。

101 :吾輩は名無しである:2013/02/20(水) 20:44:47.28 .net
不二高天原と富士王朝の復活

http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51848057.html

今日の天下泰平ブログの記事は大事だと思う。

富士山のふもとに富士王朝というものあったそうだ。
それも超・古代に。
それを復活させようという運動が始まるようだ。

その象徴となるのが不二阿祖山太神宮 (ふじあそやまだいじんぐう)という
日本最初の神社。  ググったらHPがあった。2012年に出来た新しいサイトだ。
(神社のサイトが最近出来るというのは珍しい。このプロジェクトが最近動き出したのは本当だろう)
http://fujiasoyama.com/index.html
しかも由緒の紹介に凄いことが書かれているぞ。
http://fujiasoyama.com/yuisho/goyuisyo.html

そして次の土曜日には早速、この富士吉田で寄席があるそうだ
こういう普通の文化活動からスタートするようだ。

102 :吾輩は名無しである:2013/02/20(水) 23:46:15.96 .net
天皇家直属のフリーメーソン幹部の高山長房氏の本やブログからの情報

(ちなみに天皇家もフリーメーソン。高山氏はロスチャイルド系。 部下は国内に2万6千人
 キリシタン大名 高山右近の子孫。 大分県では最初の市長を務めたりする大地主の家系である)

1 献血は飲血儀式のために集められている
2 東京スカイツリーはプラズマシールド。首都防衛の要
3 福島原発と横須賀湾では原子爆弾を作っていた。それがバレてアメリカに攻撃されたのが3.11
4 プラズマ兵器などは長野県、群馬県あたりの山中に配備済み。
5 日本はとっくに核武装している。
6 マクドナルドやケンタッキーの食品で不妊、遺伝子や脳へのダメージ
7 高山氏へのインタビュー時、喫茶店の隣のテーブルに東電の人達が陣取り、話を盗み聞き

http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666 高山氏のブログ
本も2冊公刊されている。

103 :吾輩は名無しである:2013/02/21(木) 17:58:08.67 .net
体罰を受けた子供の脳は萎縮する!親でも子供に体罰をするべきではない!
昔の日本は体罰をしなかった! (体罰がよくないことが科学的に証明された)

http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11475306149.html


体罰は日本の伝統ではない。 江戸時代に体罰は存在しなかった。

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=272960

104 :吾輩は名無しである:2013/02/22(金) 12:42:20.24 .net
この世界に生きる私達の目的は”自分らしく生きる”という事が
最大の目的なのだとバシャールは話します。

自分自身とかけ離れた”普通の人”を毎日演じる事が日課となっている私達は
ストレスで心が悲鳴を上げています。
それもそのはず、私達はもともと自由な心と魂を持つ束縛されない
”自由な魂”を持っているのです。

バシャールは私達生命体全てがしなくてはいけない仕事は一つだけ。
それは貴方らしくワクワクでいる事だと、断言します。


http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11475844438.html

105 :吾輩は名無しである:2013/02/22(金) 13:12:30.40 .net
佐野千遥博士による地震兵器についての見解

http://www.youtube.com/watch?v=tnLSn389Utg

ロシア科学アカデミー・スミルノフ学派の佐野千遥博士による
地震兵器(人工地震)につ&shy;いての考察の講演動画です。

106 :吾輩は名無しである:2013/02/22(金) 20:23:36.15 .net
最高裁で「違憲!」 浮上してきた衆参同時選挙の可能性

http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1869.html


不正選挙だという証拠はいくつも出てきているが
その前に確実に言えることは違憲の選挙だったということ。
これは最高裁の判決であり、いかなる批判も無用の事実である。

107 :吾輩は名無しである:2013/02/22(金) 20:28:59.76 .net
おバカが投票する正しい選挙
天才のデザインする不正選挙
ほぼ同じ罪悪でしょう

108 :吾輩は名無しである:2013/02/22(金) 22:33:05.14 .net
さっき見つけた良質サイト
あらゆるジャンルの記事がある
左上からカテゴリを選んで読んでください

http://www.rui.jp/


例えばこんな記事がある

学校は必要?「インターネットを介した「学び」は既存の教育を消滅させる」
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=272018

自閉症の原因の1つはワクチンであり、牛乳が症状を悪化させる
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=272749

109 :吾輩は名無しである:2013/02/23(土) 00:45:58.29 .net
最近、痛切に思う
早くまともな世界になってくれ。

そう思っているところにこれ以上、大間のマグロのところに
原発を作るとか、原発再稼働とか、TPP参加とか冗談じゃないよ
これ以上おかしい世界を作るのはやめてくれ。

福島で子供達の甲状腺ガン3人以上が確定してもNHKは流さない
このようなおかしな企業や団体は早く潰れて消えてくれ。

日本人は本当はもう目覚めていると思う。
これ以上3.11の悲劇を繰り返したくないと思っている人が9割だろう。
ほとんどの人は原発推進なんてありえないと思っているだろう。
前回の選挙では本当はそういう脱原発派の勝利だったことだろう。

原発を止めるにはどうすればいいだろうか。
正々堂々とした選挙も不正にねじ曲げられ、そもそもが違憲選挙であり、
その違憲の政府になんの権限があるのだろうか? 本来、なんの権限も無いはずだ。

脱原発デモをやったところでマスコミはもう報道もしないだろう。

日本人は一体何をすれば原発を止められるのだろうか?

110 :ageるな:2013/02/23(土) 01:00:11.67 .net
                                    ┏┓
  ┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
  ┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
  ┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
  ┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
  ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
  ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛

111 :糞うさぎ:2013/02/23(土) 01:01:21.17 .net
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛

112 :吾輩は名無しである:2013/02/23(土) 01:16:28.22 .net
これ面白い

■現在の学校の勉強をしすぎるとバカになる!

http://web.kansya.jp.net/blog/2012/08/001299.html

学校の勉強が出来るのだから、頭が良いのではと勘違いする人が多くいる。
これは大きな間違いだ。

学校の勉強は、正解のある問題が中心で、暗記すれば何とかなる。
極端な言い方をすれば、頭を使わなくても解ける問題なのだ。
ところが現実の世界には、正解のない問題が多くあり、正解のある問題よりも格段に難しい。
これを解けることが重要で、頭が良いと評価する。

■■■ 面白いのは、正解のある問題の解く訓練を長く続けると、■■■  ←注目
■■■ 正解のない問題を解く能力が低下する点だ。      ■■■ 

疑問を持ったり創造することを押さえるために、頭の回転が悪くなるのが原因だと思われる。

現在の学校の勉強は正解のある問題を数多く解き。
それを長期間続ければ続けるほど正解のない問題を解く能力が低下する。
ということは、有名大学にはいるべく努力をすればするほど、
社会にでてぶつかるような難問に応えられなくなるのです。


以上。

つまり学校で優秀成績を収めることができる人は
本質的には一番バカ、というかロボット人間ということだ。

113 :吾輩は名無しである:2013/02/23(土) 01:20:36.42 .net
>>112 バカでよかったです。これからセックスします

114 :吾輩は名無しである:2013/02/23(土) 06:30:12.52 .net
ペニス

115 :吾輩は名無しである:2013/02/23(土) 06:34:31.12 .net
おペニペニ

116 :ageるな:2013/02/23(土) 07:29:01.83 .net
  ┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
  ┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
  ┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
  ┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
  ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
  ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛

117 :吾輩は名無しである:2013/02/23(土) 13:46:05.34 .net
ソ連 宇宙人と交信できる超人が養成されていた

http://japanese.ruvr.ru/2013_02_22/105752421/

人間の脳をして地球外知能と交信せしめるような
特別のメソッドが研究されたという。
その結果は素晴らしいもので、6名が物理的な接触に成功し、
2名は宇宙船に滞在することに成功したという。

その結果、他の文明の権力機構、保育・教育システムなどについて
知ることができたが、軍事目的での情報はなにも入手することが出来なかった。

サヴィン博士によれば、
「いまのところ地球人はかなり若い文明なので、宇宙人にとっては会話相手として未熟だ。
しかし我々も宇宙の一部であることには変わりがないため、
我々の行動が自分自身、そして他の文明にも害を及ぼす恐れがある。
それゆえに、我々は監視されている。」という。

また気候変動や飲料水不足などの問題を与えることで、
地球を実験の場として使っている可能性もあると指摘されている。

118 :吾輩は名無しである:2013/02/23(土) 14:12:45.11 .net
■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★

これが日本と世界の真実だ!

3.11は地震兵器による人工地震 9.11はアメリカ政府の自作自演テロ
12/16日衆議院選挙は不正選挙 そもそも違憲での選挙であり、現在の政府は違憲政府である。
子宮けいガンワクチン・インフルエンザワクチンで不妊・ガン・アレルギー (幼児の予防接種も危険)
2013年2月 福島で甲状腺癌にかかった子供3名と疑い7人が確認されるがテレビでは報道されず。(チェルノブイリ事故よりもハイペースでの発症)
福島原発からは2013年現在でも毎時1千万ベクレルの放射性物質が飛散。関東全域・東京人も被爆中。
マクドナルドのハンバーガーで遺伝子破壊。 ケンタッキーのチキンで脳細胞破壊。
日本と中国を戦争させる計画があり、現在マスコミを使って反中感情を煽っている。
戦後GHQにより推進された日本人愚民化政策 3S政策。(スポーツ・ポルノ・映画で、国民の関心を政治に向けさせない政策)
これにより日本人は個性的な人の足を引っ張るように教育された。天才が育たないようにされた。
国連はフリーメーソン支配下 (青山の国連大学の形を見よ。メーソンのシンボルの一つ目ピラミッド)
NHKの内部にアメリカ国防省の検閲機関。反米のニュースが無いかチェックしている。
飛行機雲に見せかけて化学薬品撒布。ケムトレイルという。
歯磨き粉も日焼け止めクリームもシャンプーもボディソープも化粧も全て有害。
コカコーラには発ガン性物質。日本のコカコーラにはアメリカの18倍も含まれている。
現在の学校教育に適応すると創造的発想が抑圧され、ロボット人間になる。不登校の方が人間的である。
ガンではなく抗がん剤により死ぬ。巨大ビジネス。ガンを治療せず放置した人々は無痛のまま死ねる。
既にロシアアカデミー五井野博士の自然薬GOPなど、ガンや糖尿病を治す薬は存在するが妨害により普及せず。
日本の人口削減計画(人口3千万人が目標)を知れ  世界人口5億人に減らす計画がある。

■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★

119 :吾輩は名無しである:2013/02/26(火) 21:34:20.11 .net
ガンも糖尿病も治せる奇跡の自然薬五井野プロシジャーの開発者
ロシアアカデミー五井野正博士のあおぽの記事すべて読めるぞ!

http://www.aopo.net/goino/goino-tadashi.html

120 :吾輩は名無しである:2013/02/27(水) 14:32:25.98 .net
311大地震の際に大爆発を起こした、千葉県の窒素市原工場に
大量の劣化ウランが保管されていて、それが大爆発により、
東京湾岸〜千葉全域に大拡散したようだ。関東は後3年くらいしか人間が住めない地域となるだろう。

http://spiritcat.blog.fc2.com/blog-entry-549.html

東京東部、湾岸地域から千葉は福島原発の
セシウム汚染によるホットスポット化知られているが、
劣化ウラン汚染は誰も気づいていない。

この地域全体の住民がすぐに避難すべきレベルだということだ。
しかしこうした事実を日本政府は隠ぺいし、
中国の大気汚染をマスコミを通じてセンセーショナルに報道して、
放射能汚染による被害を中国の責任にするようだ。

これを指摘したのはフリーメーソン幹部 高山さんのツイッター

----------------------------------------------
高山清洲・世界平和・人類皆兄弟?@susanou666
千葉県八千代市がら、市川市のチッソが起こした劣化ウラン事故の被曝を恐れて、
神奈川県に逃げた内閣府の職員がいます!勇気があるならば何故、
国民に知らせないか自分だけ助かればいいのか!日本民族の危機だぞ!
汚名を残すか、それとも大儀に生きるか!住所と名前を公表する用意があることを告げる!

----------------------------------------------------------

高山さんのブログはこちら (先週の記事です)
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666

121 :吾輩は名無しである:2013/02/27(水) 20:52:00.15 .net
フッ素は歯から吸収され、バカになる  シュタイナーの理論

http://plaza.rakuten.co.jp/5dolphin/diary/201207040000/

122 :吾輩は名無しである:2013/03/04(月) 13:17:36.17 .net
なんでこの社会は人類に肉を食べさせてるかというと
不妊・ガン・アレルギーにさせたいわけね。
そうすれば医薬が売れる。 さらに不妊になれば
「愚かな人類の遺伝子が消え、優秀な遺伝子だけが生き残る」という
イルミナティ・ナチスの理念である優生学を達成できる。

肉食べたい人は食べればいいと思うし、ワクチンも打ちたいなら打てばいい。
その結果、遺伝子を残せない体になり、愚かな人の遺伝子はその世代で終わり、ということな。

食べるものすら自分でチェックできない人たちは滅んだほうがいい、その方が世のため地球のため、
というのがイルミナティの理念なんだよ。
だから好きなものを食べればいいと思うけどね。

123 :吾輩は名無しである:2013/03/05(火) 02:12:45.84 .net
●●バーガーにて 冷凍の肉を床に落とす
「店長、どうしますか?」 「あー、戻しておいて」

東京・赤坂の弁当屋にて
冷凍の里芋を床にぶちまげてしまった友人
「店長、どうしますか?」 「拾って戻しておいて」
机の下のホコリのたまった隅っこに落ちた里芋たちをそのまま袋に戻す

消毒液に浸かったまな板を、消毒液に浸かっていたと知らず
洗わず調理したり

飲食店ってこんなもんだから。 新人バイトが初日から
マスクもせずに料理作るんだから、何が起きたって変じゃないさ。

1度飲食店で働くと、まともな神経の人ならその店で食事したいと思わなくなるものだ。
小僧寿司で働いていた友人は小僧寿司だけは食べられないと言っていた。

農家だって、自分では絶対に食べないような、農薬大量撒布の野菜・果物を
市場に出してるのだし、それを更に調理する人達が得体の知れない添加物を使いまくる。
コンビニ弁当やファストフードの農家から加工工場、小売店での調理など、
全ての工程をたどったら、とんでもないことがいくつも起きてると分かると思うぞ。

何も知らないからこそ、楽しく外食ができる。
知ったら外食はできない。

124 :吾輩は名無しである:2013/03/05(火) 06:32:55.96 .net
何も知らないからこそ、楽しく生きていける。
知ったら生きていけない。って言いたいのか

125 :吾輩は名無しである:2013/03/05(火) 11:45:17.81 .net
小沢健二もそんなこと言ってたよね

126 :吾輩は名無しである:2013/03/05(火) 11:52:56.24 .net
末期白血病・ガン患者を次々に回復させた五井野正博士の動画

http://www.youtube.com/watch?v=95lQbaBg6yU

五井野博士は、ポルタワで医師として即活動した。
癌患者末期の治療をした五井野博士のスタッフ。


ガン・糖尿病・白血病などを治してしまう奇跡の自然薬【五井野プロシジャー】 (GOP)
なぜこんな素晴らしい薬が世間に認知されていないのかといえば
某仏教系宗教団体学会による妨害活動のためだ。五井野博士は毒針による暗殺未遂までされている。

医薬業界は軍需産業を1桁上回る規模の大産業であり、
奇跡の治療薬が世に出てしまうと彼らの商売ができなくなる。

ちなみに既に日本でも五井野プロシジャーの特許は存在する。
霊芝というキノコとその他の漢方を調合した自然薬です。
今年中に日本で紹介される可能性もあるので 期待していてください。

あなたの家族、知り合いのガン、白血病、糖尿病、パーキンソン病、心臓病など
あらゆる人が助かる可能性があるのです。
動画を見ればこの話がウソでは無いと分かると思います。

127 :吾輩は名無しである:2013/03/05(火) 13:25:38.25 .net
ローマ法王の退位、エリザベス入院、 逮捕の前兆か?

http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51849498.html 天下泰平

早速イギリス王室に動きが出て来ており、
どうやらエリザベス女王が体調不良を理由に入院をされるそうです。

女王が入院するのは、10年ぶりだそうなので、
同じくローマ法王の体調不良を理由とした600年ぶりの生前退位といい、
このタイミングで欧米権力者達が何かしら理由をつけて一線から離れるのは、
どう考えても偶然とは思えません。




欧米と日本の少なくない数の人間が
エリザベスやイルミナティの真実を知った現在、
古い世界を取り繕うのはもう無理だろう。
仮にも一国の王が入院すると聞けば、他国の一般人たちが
そろそろ逮捕かな、と反応する。 世界は変わったなあ。
これからの時代は上で書いてる人もいたが、平等だから。権力ピラミッドは終わり。
特別な存在など無い。 天皇も王族も貴族も大統領も総理も消滅。 それでやっとまともになる。

128 :吾輩は名無しである:2013/03/05(火) 21:55:14.75 .net
外食してる場合じゃないぞ。 間違いなく寿命が縮む

ファストフード、コンビニは問題外だが、
スーパーの総菜、ファミレスも危険。
もうちょっと厳しくいえば、ほとんどの外食は体にいいとは言えない。
自分でスーパーで食材買って作るのが一番いい
中でも無農薬・無肥料の自然栽培の野菜を買うのが一番いいが、
専門店でしか扱っていない。
紀伊國屋とか成城石井でも扱っていない。
あーゆうところは有機野菜 有機野菜はべつに体にいいわけじゃない。
イメージだけ。 有機肥料=うんこ そのうんこを作る牛や鳥がどんな飼料を食べてきたか、ろくなもんじゃない。

フリーメーソンの高山さんも言っていたなあ。外食すると早死にしますぞ! と

129 :吾輩は名無しである:2013/03/06(水) 00:26:31.71 .net
親は子を選んでくる、という話は最近、一般的になっている
書店の出産・育児コーナーによく置いてある池川明という産婦人科医の本
「親は子供を選んで生まれてくる」シリーズに
沢山の報告が載せられている。うちの子もそう言っている、という声。
強制的にある母親の元に生まれた子供、本当は嫌だけど仕方なく生まれて来た子供は一人もいなかった。
報告される全てのケースで子供は母親を選んでいるし、
それも「好きだから」 「助けたいから」 「かわいいから」 「優しいから」
といった理由で生まれてくることが分かっている。
また、妊娠中の母親しか知り得ないことを知っている子供が大勢いる。
魂とかあの世というのは存在するのだ。
こういう話が広く知られるのはとてもいいことだ。

130 :吾輩は名無しである:2013/03/06(水) 02:07:44.90 .net
ところどころ親と子が逆になってるな
親子もそうだけどやっぱり環境も選んで産まれてくるのかな。
でもそうなると世界を肯定しなきゃいけなくなるなw
否定するために生まれたとか説得力無い

131 :吾輩は名無しである:2013/03/06(水) 23:25:31.49 .net
おお、本当だ。間違えた。
 脳内で変換して読んでくれ
子供は親を選んでくるが正しい。

>>130
>親子もそうだけどやっぱり環境も選んで産まれてくるのかな。

もちろんそうだ。 国も時代も性別も、先天性障害も全て選んでる。
人生の大まかな計画も自分で立ててる。

というか、ここが大事なところだが
人生で起きることは全て自分が作り出しているんだよ。
これが分かるようになったら悟りだな。全ての出来事が自己責任なんだ。
自分でシナリオを作った映画を、自分が主演で演じているのが人生だ。
幸せになろうと思うなら、嫌な事を他人のせいにしたり、偶然だと片付けちゃいけない
この世界に偶然なんて無いんだ。

>世界を肯定しなきゃいけなくなるなw

人生を肯定することが最も大切なことだ。

132 :吾輩は名無しである:2013/03/06(水) 23:58:21.11 .net
2ちゃんに常駐してコピペ連投する運命に生まれたのかw
悲惨だなw

133 :吾輩は名無しである:2013/03/07(木) 11:50:17.72 .net
バシャール:宇宙文明 2013-03-07 05:25:56NEW !
テーマ:新しい地球のスターシード達へ

私達は魂の段階で予めどういった経験をして何を学ぶかというカリキュラムを決定します。
物質世界で学びたい事を決定すると次はシチュエーションや環境を選びます。
その際、身体的特徴及び物質的性格または家庭環境といった具体的な事柄を決定し
この世に生を受けます。
例えば人によっては物心ついた頃からワクワクを発見し実行している人もいますが、
これも魂の段階で決定してきた事柄だと言えます。


では逆にワクワクを検索中の人達はどうでしょうか?
例えば何が好きだか何に興味があるのか実際のところわからない人達が増えてきています。
彼らはワクワクを探す事、発見する事を一つの人生の課題として産まれてきているのだと、
バシャールは話します。もちろん、人それぞれ様々な取り決めがなされてきていますが、
バシャールはここでもこう話します。
”全ては貴方の選択から始まるのです。誰かのせいでもなく貴方が始めるのです。”


私達は日本という国を選び、性別を予め選んでこの世に生まれてきています。
何故日本を選んだのか。そして何故この時期をわざわざ選んで産まれてきたのかを
少し考えてみると良いかも知れません。

バシャールは私達に”人生をもっと楽しみなさい”と話します。
何かをしなくてはいけないという強迫観念は3次元密度に留め、
4次元密度からは貴方の”心”が生きてゆく世界です。
今ここで不要な想いを拭い去らない限り次のステップへはなかなか進めません。
バシャールは私達に”一緒に歩んでゆきましょう”と話しています。
そして地球人として一つの大きな宇宙文明として一緒に新しい地球を作りあげてゆきましょう。

134 :吾輩は名無しである:2013/03/07(木) 12:39:55.02 .net
モンサント社に逆らうとクーデターが起きる!
パラグアイの6月クーデター!モンサントは世界支配を計画

http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11364504090.html

インドではモンサント社の遺伝子組み換え品種が大量に入ってきたことで、
農家の自殺者が急増する事態になっています。

モンサントの遺伝子組み換え作物を拒む欧州に米国が報復を検討

TPP解禁で起きるのはモンサント社の遺伝子組み換え種子や食品などが
大量に日本に入ってくるということだ。
よくテレビに出てるTPP推進派の筆頭の経団連の米倉という男は
モンサントの顧問でもある。 あだ名は モンサント米倉
自分が儲けることができるからTPP推進してるだけ。

135 :吾輩は名無しである:2013/03/07(木) 12:54:04.05 .net
最近の小沢健二
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjvb6Bww.jpg

新しい投票所を作ったのでまたお越し下さいませナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
http://sentaku.org/topics/45288206/

136 :吾輩は名無しである:2013/03/07(木) 14:55:29.68 .net
末期白血病・ガン患者を次々に回復させた五井野正博士の動画

http://www.youtube.com/watch?v=95lQbaBg6yU

五井野博士は、ポルタワで医師として即活動した。
癌患者末期の治療をした五井野博士のスタッフ。


ガン・糖尿病・白血病などを治してしまう奇跡の自然薬【五井野プロシジャー】 (GOP)
なぜこんな素晴らしい薬が世間に認知されていないのかといえば
某仏教系宗教団体学会による妨害活動のためだ。五井野博士は毒針による暗殺未遂までされている。

医薬業界は軍需産業を1桁上回る規模の大産業であり、
奇跡の治療薬が世に出てしまうと彼らの商売ができなくなる。

ちなみに既に日本でも五井野プロシジャーの特許は存在する。
霊芝というキノコとその他の漢方を調合した自然薬です。
今年中に日本で紹介される可能性もあるので 期待していてください。

137 :吾輩は名無しである:2013/03/08(金) 00:02:40.35 .net
公園で楽器を弾いていると、一緒に演奏しようと声をかけられた
といっても私は人と合奏するのが不得意だ。
まず他人のリズムに合わせられない。
といいつつも一応はやってみる。せっかく声をかけてくれたのだから・・・
30分くらいは弾いただろうか。観客が何人が立ち止まって聞いている。

その後、誘われて一緒に飲み屋に行って、フォーク居酒屋だったので
ピアノやギターを店長や常連さんと弾いて盛り上がるが、
私は内心、早く帰りたかった。 タバコが臭いし・・・(帰宅してストールとかセーターを洗濯)

その日分かったのだが、私は世間一般でいう音楽が好きなのではなくて、
音楽を通して内的な平安とか、宇宙的な美しさを追求する作業が好きなようだ。
(これはクラシックピアニストのグレン・グールドが述べていたことと同じで、
 孤独を愛した彼は若くしてコンサートを辞めて、一人で家で録音するようになった。
 理由は私と同じで、音楽は内的な平安を追究するものであり、他者との関わりは不要というもの)
音楽瞑想とでもいえばいいのだろうか。個人的な作業だ。
だからリズムとかテンポはあまり気にしない。
なんといってもフレーズの即興とか音色が好きだ。
ちょうどこのソニー・ロリンズのソロライブのように
http://www.youtube.com/watch?v=_PwVBEcUUzk
好きな曲、好きなフレーズを次々に弾いていくような演奏をしている。

公園で弾いているのは他者に聞かせたいのではなく、家では弾けないから弾いてるだけだ。
だから合奏するとか、他の人を楽しませたいという気持ちは無い。

音楽は人と合わせられないと面白くないよ、だからテンポキープする練習するといいよ、
と公園で会ったその人は言っていたのだが
私はよく考えてみると、むしろ一人で気ままに弾く方が楽しいと分かった日だった。
まず人と関わると、気を遣ってしまう。 曲の途中に休憩したくても休憩ができない。
これは疲れる。私はつくづく人が苦手で、内向的な性格だと分かった。
また、音楽に対する考え方が人と違うのだと分かった。

138 :吾輩は名無しである:2013/03/08(金) 00:07:52.45 .net
ネット上だけでなく、現実世界の音楽ですら傲慢で我儘なんですね・笑
独りで野垂れ死んでください

139 :吾輩は名無しである:2013/03/08(金) 00:45:30.16 .net
陰謀論という言葉が既に陰謀であり、
マスコミが報道しない言説に対して
怪しいイメージを付与するのが「陰謀論」という括り方。

例えば9.11は様々な証拠を見れば、誰でもあれが不自然であり、
政府レベルでの自作自演だと分かる。
イギリスBBCもインチキに関わっていたのだから、世界的な悪巧みといっていいだろう

しかしこの話をすると「はいはい、陰謀論ね」という人がいる。
陰謀論ではなく、単なる事実なのだが、
その人達の頭の中では、マスコミが報道しないことは全てウソだという
強い思い込みが存在するようだ。

私がこれまで各板でコピペしてきたり、あらゆる年代に対して
チャットでこういう話をした時の反応を分析してみると、
まず、そういう世界観を受け入れることで生じる精神的混乱に対処できず
これまで培ってきた世界観 (マスコミや国家はまともに活動している)という
世界観を壊して911の真相などを含めて再構築するよりは
ウソだと思考停止で拒絶したほうが精神衛生によいと判断する場合がほとんどのようだ。

140 :吾輩は名無しである:2013/03/08(金) 01:06:04.89 .net
陰謀論から最も遠い正反対のもの
それが文学なのです

141 :吾輩は名無しである:2013/03/08(金) 01:13:57.35 .net
ジャンゴ・ラインハルト (ギター)とステファン・グラッペリ(バイオリン)の演奏
http://www.youtube.com/watch?v=E8_8O-S7sVg
ステファン・グラッペリ
http://www.youtube.com/watch?v=Fyw5jRn8V4Y
ビル・エヴァンス  ピアノ
http://www.youtube.com/watch?v=7oTVce7db8Y
フランク・アヴィタビレ  ピアノ
http://www.youtube.com/watch?v=3rCROOaMwRM
ミシェル・ペトルチアーニ ピアノ
http://www.youtube.com/watch?v=hJfkyMCOsl4
ジョバンニ・ミラバッシ  ピアノ (ハウルの動く城)
http://www.youtube.com/watch?v=h0t8Qs8fuw8
オマール・ソーサ   キューバのピアニスト 静かで美しい演奏
http://www.youtube.com/watch?v=2DR6Hh2uC6o
ソニー・ロリンズ  サックス
http://www.youtube.com/watch?v=v4DTR0I7xhA
スタン・ゲッツ  サックス
http://www.youtube.com/watch?v=Fgh97Im9mBE
リシャール・ガリアーノ  アコーディオン
http://www.youtube.com/watch?v=W7YjiN52aK4
http://www.youtube.com/watch?v=U6Ovg_IdRlA

142 :吾輩は名無しである:2013/03/08(金) 02:24:36.68 .net
シフのバッハ フランス組曲  最高
http://www.youtube.com/watch?v=QeBz6BMQVOo

143 :吾輩は名無しである:2013/03/08(金) 11:21:32.20 .net
本日の朝日新聞デジタル Yahooニュース 2013年 3月8日

●子宮頸がんワクチン重い副反応 中学生、長期通学不能に ●

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130308-00000017-asahi-soci

子宮頸(けい)がんワクチン「サーバリックス」を接種した女子中学生(14)が、
歩行障害などの重い症状が出て、1年3カ月にわたり通学できない状況

無料接種を行った区は「接種の副反応」と認め、補償する方針

医療機関で2回目の接種をした。
その直後、接種した左腕がしびれ、腫れて痛む症状が出た。
症状は脚や背中にも広がり入院。今年1月には通学できる状態になったが、
割り算ができないなどの症状が残っているという。

全国で接種した延べ663万5千人のうち956人に副反応が起きているという。
失神が多いが「四肢の運動能力低下」「歩行不能」などで未回復の例もあり、
副反応の発生率はインフルエンザワクチンの10倍程度という。


>割り算ができないなどの症状が残っているという。

>「歩行不能」などで未回復の例もあり

>副反応の発生率はインフルエンザワクチンの10倍程

割り算ができない? このワクチンは脳まで壊すのか。
軽々しく書いてるが、歩行不能というのは相当なことだぞ。
ここまでヤバイ薬だったとはな。
しかもこれ、後々ガンとか不妊にも繋がるわけでしょ。
とんでもないよ

144 :吾輩は名無しである:2013/03/08(金) 13:24:39.10 .net
南北不可侵合意を無効化=連絡ルートも断絶―北朝鮮

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130308-00000048-jij-kr

そろそろ北朝鮮が韓国侵攻するな。
核実験もそうだが、田村さんのリーク情報通りの動き。
北朝鮮による半島統一が近い。

145 :吾輩は名無しである:2013/03/11(月) 00:24:39.30 .net
不正選挙疑惑! ついに海外の新聞でも報じられる!! (日刊ゲンダイ)

http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/68f719fa46c97d08bdf2c63769139826

今日の高山さん(フリーメーソン幹部)の記事によると、
不正選挙疑惑が海外の新聞でも報じられたと
日刊ゲンダイに書かれていることを紹介してる。
英文記事は「ニュークリア・ニュース」では、記事の内容は

「全有権者のたったの14%の得票で自民党が過半数をはるかに超える議席を占めた!」

「最新式の電子投票機が怪しい!」

「一つの企業がカウントから広告まで選挙全体にかかわっていた。この企業は原子力産業の関連企業でもある!」

などと、鋭い指摘をしていますから、欧米のメディアは騒いでいます!


さあ、ムサシさん! 次の参議院選挙でもまた見え透いた不正をやりますか!?

146 :吾輩は名無しである:2013/03/11(月) 00:51:16.22 .net
日刊ゲンダイ 略して「日刊ゲイ」

147 :吾輩は名無しである:2013/03/11(月) 01:14:57.43 .net
スティーブ・グロスマンとミシェル・ペトルチアーニ 引き潮  渋い
http://www.youtube.com/watch?v=NVp9iadLqns
グロスマン スターアイズ  きれてますな
http://www.youtube.com/watch?v=MpN2agSjExE

メシアン 鳥のカタログ  素晴らしいね。
http://www.youtube.com/watch?v=MpN2agSjExE
メシアン オルガン即興
http://www.youtube.com/watch?v=SY7g0ULVl2I

バルビエリの泣きのサックス、いいね
http://www.youtube.com/watch?v=776I2WGAtCE
Yo Le Canto a La Luna - Gato Barbieri 五井野博士そっくり
http://www.youtube.com/watch?v=283Cp-Ru5E4

148 :吾輩は名無しである:2014/01/21(火) 21:59:02.74 .net
小沢健二さん ありがとう

149 :吾輩は名無しである:2014/03/02(日) 00:58:12.05 .net
オザケンパイセンは大麻解禁派なのかね?

150 :吾輩は名無しである:2014/03/22(土) 17:45:37.86 .net
そんなことない!

151 :吾輩は名無しである:2014/03/27(木) 19:20:24.49 .net
>>66で終わりでいいスレ

152 :吾輩は名無しである:2015/01/04(日) 03:44:59.41 .net
せっかくこの人うさぎ!書いてるのに灰色を人だと進じてしまって疑わない人多いよね。
原発にしろ何にしろ根本の問題が何なのか分からないと解決の道筋立たないのに。
小沢さん自身についても(他のミュージシャンに対しても思うんだけど)実際に大変な現状に
なっていることについて大々的な発言とか行わないのは残念。こういう気持ちは、自分に
対しても跳ね返ってくるんだけど。

153 :吾輩は名無しである:2015/02/17(火) 19:24:14.18 .net
ここでいいのか?俺のためにスレを作ってくれてありがとうな!
復習のために俺の文章を読んでくれ。そして反論とかしてほしいな。
俺は間違ったことを話してるとは思ってないからな。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「自分を素晴らしいと思いたいから」→「誰かより上だと思いたい」

という情動が中二病だとしたら、確かに上の馬鹿な人も小沢も中二病だろう。
だがその情動の結果取った行動が、
小沢ほかプロのミュージシャンになったような人は
「自分を上げる」
こと。
音楽を聞きまくり楽しみ、それを分析して構造を把握してみたり、
本を読み内容と真剣に勝負し、またそれを受け入れて見たり、あれこれ積み上げた濃密な時間がある。

が上のおばかさんがその情動の結果取った行動は、
「人を下げる」
こと。
誰かより上だと思いたいくせに能力はないもんだから、ただ人を見下そう見下そうとだけする。

見下し対象にロックオンされた人は「あ、ばかが来た」と察知してスルーするが、
それを勘違いして「ほら、黙ったってことはやっぱり俺が上だ」と一人の世界を続けるのだから、
つける薬もなくすなわち中二病が治ることはなく、進行していく。くわばらくわばら。

154 :吾輩は名無しである:2015/02/17(火) 19:25:22.06 .net
てst

155 :吾輩は名無しである:2015/02/17(火) 20:39:30.14 .net
PON!

156 :吾輩は名無しである:2015/03/14(土) 19:08:54.50 .net
ん、人を下と思うこと、もしくは上だと思ったり、それを体制として当たり前と見做すことを
僕は忌避するべきことと思っています。
僕の文章から、自分を人より上だと思いために、「人を下げる」ことをしているのだと感じとれるような個所はないと思います。
いわゆる陰謀論とは、今僕が上に挙げたような悪所をふくんでいて、原因が人であるとおもわせてしまっているので、小沢健二のいう「灰色」
とは異なったものを示す誤誘導だと思います。
先ずそういう陰謀論があって、911が起きて、人がなにか巨大な陰謀家達がいるんだ、と信じ込む結果になった。
それ自体が陰謀だと思いますよ。
陰謀論は、ネットで基本的に広く流布されていて、もともとそれは金の大きな力なしではありえない。

157 :吾輩は名無しである:2015/03/14(土) 19:11:44.84 .net
「自分を素晴らしいと思いたいから」→「誰かより上だと思いたい」という情動が中二病

論理展開のおかしさがすごい。
阿修羅掲示板じゃないぞここは 笑

158 :吾輩は名無しである:2015/03/14(土) 19:19:07.28 .net
今の書き込みミスった。

159 :吾輩は名無しである:2015/03/14(土) 19:26:39.40 .net
原因が人だと思うと、自己責任と同じで人は物事を解決させられなくなる。
コシミズの不正選挙追求なんて解決できないようにわざとやってるだろと思う。
カルトが騒いでるのみて、一般人がまともに反応できる訳もない。
全体的に、日本の社会運動ってコレだから、説得力がない。社会運動自体いじくられてるっぽいので。

160 :アナ:2015/08/07(金) 14:21:59.61 .net
2ちゃんねるの小沢健二様々のスレッドに居座って暴れている「ジャズメン」と呼ばれている人についてですxキチガイではなく
世界平和にしようと暴れている天才ですm(__)mx
みんなに「スライブ」や色々な物を見聞きしろと
今も暴れていますm(__)m
有り難うm(__)mx

アナと雪の女王のアナよりm(__)mx

161 :吾輩は名無しである:2015/12/22(火) 06:01:07.73 .net
貧乏人が人生の大逆転を狙うなら宝くじじゃないぜ。
http://goo.gl/aONQzp

162 :吾輩は名無しである:2016/05/05(木) 13:08:04.10 .net
@天気読み (1993年7月21日)
A暗闇から手を伸ばせ (1993年12月1日)

B今夜はブギー・バック (nice vocal) (1994年3月9日)
C愛し愛されて生きるのさ/東京恋愛専科・または恋は言ってみりゃボディー・ブロー (1994年7月20日)
Dラブリー (1994年11月24日)

EカローラIIにのって※ (1995年1月1日)
F強い気持ち・強い愛/それはちょっと (1995年2月28日)
Gドアをノックするのは誰だ? (1995年3月29日)
H戦場のボーイズ・ライフ※ (1995年5月17日)
Iさよならなんて云えないよ (1995年11月8日)
J痛快ウキウキ通り (1995年12月20日)

Kぼくらが旅に出る理由 (Single Edit)※ (1996年5月16日)
L大人になれば (1996年9月30日)
M夢が夢なら (1996年11月29日)

NBuddy/恋しくて※ (1997年7月16日)
O指さえも/ダイスを転がせ※ (1997年9月18日)

Pある光※ (SCD:1997年12月10日、12inch:1998年1月1日)

Q春にして君を想う* (1998年1月28日)

Rシッカショ節※(2010年7月6日) - 配信限定

163 :吾輩は名無しである:2016/05/08(日) 14:16:18.13 .net
前略 小沢健二様 (\800本 (1))
平林 和史 (著), FAKE (著), 佐藤 公哉 (著), 串田 佳子 (著), 村田 知樹 (著), 進藤 洋子 (著), PWM‐ML (著)
出版社: 太田出版 (1996/03)

164 :吾輩は名無しである:2016/05/11(水) 14:31:52.27 .net
『MONKEY vol.6』
http://satotarokarinona.blog110.fc2.com/blog-entry-694.html

特集は「音楽の聞こえる話」。今号の注目はなんといっても小沢健二の「赤い山から銀貨が出てくる」だろう
(ご存知のように小沢は東大で柴田元幸のゼミ生だった)。

「旅行中、その土地に関する英語の学術論文を読む癖がある」

「旅行先で読む学術論文には、旅行先で入るスタバのように、後ろめたくも、ちょっとホッとする感覚がある」

「十六世紀から十七世紀のポトシでの銀の採掘について、夜な夜な夢中で論文を読んだ」

「ヨーロッパが行った野蛮なひどいこと(savage injustice)は、人類全体に恩恵をもたらすことはなく、不運な国々に破滅と破壊をもたらした」

「インディオたちの弦楽器、チャランゴとは比較にならない精巧さを見せびらかしているようで、
やり過ぎ感があるというか、恥ずかしくなるくらいだった」

「そういう「ヨーロッパがした、野蛮でひどいこと」による「破滅と破壊」がなければ、あの甘美な楽器たちはなかった」

165 :吾輩は名無しである:2016/05/14(土) 00:45:41.39 .net
7 :名無しがここにいてほしい:2014/04/02(水) 20:59:01.32 ID:FueEVCDI
ただし、それはのちの小沢さんの活躍を知っているからこそ感じ取れるこ
とかもしれなくて、もしもこの4曲の詞だけで小沢健二という作詞家が消え
ていたら、ブローティガンあたりのアメリカ文学や翻訳SFものにモロに
影響を受けた、それなりに才気は感じさせるが、プロとしてやっていくに
は小器用さが足らなそうなひと(だし事実足らなかった)くらいにしか思
わなかったかもしれません。

4曲のなかでは、先ほども述べた「夜はやさし」が別格の詩情を
放っています。歌詞カードを読むたびに、
曲調は全然ちがうのですが、
フリッパーズ・ギターの
「BLUE SHININ’ QUICK STAR」が思い浮かびます
。ただしこの「夜はやさし」にも、恋愛に悩む等身大のわたしの要素はちゃんとふくまれていて、最後のキメのフレーズが、I LOVE YOU、となっています

166 :吾輩は名無しである:2016/05/17(火) 13:55:04.85 .net
. #夢が夢なら#小沢健二#刹那 . . . オザケン先生の脳内文学が爆発している。 先生、本日今この瞬間、まさしくです。
http://www.imgrum.net/media/1232519019907839779_434630316

167 :吾輩は名無しである:2016/05/20(金) 17:55:30.58 .net
2016-05-19
LES SEPCS 1992年12月号 小沢健二×柴田元幸
http://hayasiya7.hatenablog.com/entry/2016/05/19/015058

小沢 本を読むときは、レコードとかかけるんですか。

柴田 本を読むときはあまりかけないけど、翻訳してるときは必ずかけますね。
だから、訳した本と特定のアルバムが結びつくのよ。たとえば、ポール・オースターの『孤独の発明』とフリッパーズ・ギターの『カメラトーク』なのね(笑)。

小沢 いやいや、やめてくださいよ(笑)。僕は逆に、『孤独の発明』読みながら次のアルバムつくってましたよ。なんだか反響してますね。(p.68)

168 :吾輩は名無しである:2016/05/21(土) 18:06:08.89 .net
biotit
【RT言及】英語版『モンキービジネス』の話というより、英語版の版元の話と、柴田元幸氏の話だった。
Independent Publishing特集だからだろうか? そして来春、柴田氏と日本財団が運営する東京の国際文学フェスティバルとは一体。 
2012年11月17日

なびすけすたいる™ 改憲誘導 = 罠
「日本文学のチャンス到来!?」柴田元幸さんインタビュー/

「日本財団からア・パブリック・スペース社(NY市)に対して助成金がいただけることになって...」

『モンキービジネス』は広告無しを謳っていたが、こういう背景があったのか。
2015年8月17日

169 :吾輩は名無しである:2016/05/22(日) 19:51:22.46 .net
* アーティスト名 : おざわけんじ。(最終更新日:2011年4月5日 HTML5化更新)
http://www10.plala.or.jp/puusan/review/al_dom/ozaken.htm

170 :吾輩は名無しである:2016/05/26(木) 11:39:45.99 .net
福島みずほ認証済みアカウント
昨日、小澤俊夫さんに昔話大学講演会に呼んでいただいて、話をしました。
小澤3兄弟が来てくださって、小澤征爾さんが来てくださいました。会場から発言して下さって嬉しかったです。
http://pbs.twimg.com/media/CjRPWzPVAAEejN0.jpg
2016年5月24日

171 :吾輩は名無しである:2016/05/27(金) 19:54:27.81 .net
「涙は透明な血なのか(サメが来ないうちに)」
「シナモン(都市と家庭)」
「フクロウの声が聞こえる」
「流動体について」
「超越者たち」
「飛行する君と僕のために」
「その時、愛」

172 :吾輩は名無しである:2016/06/02(木) 18:47:17.56 .net
季刊アート・エクスプレス 1994年No.3 小沢健二×柴田元幸
http://hayasiya7.hatenablog.com/entry/2016/06/02/154057

173 :吾輩は名無しである:2016/09/02(金) 15:31:09.13 .net
ガケ書房の頃 単行本(ソフトカバー)
山下賢二 (著), 三島宏之 (写真)
出版社: 夏葉社; 四六版 (2016/4/15)

「僕自身がやりたいこと。少し考えたが、すぐに答えはわかった。それは、店を存続させること。
方法論はどうであれ、イメージがどうであれ、僕はそのとき、なんとしてでも、ガケ書房を続けたかったのだ。」
2004年、京都市左京区にオープンし、2015年に11年の歴史を閉じた京都の書店、ガケ書房。
雑誌の本屋さん特集には必ずといっていいほど取り上げられ、
本書にも登場する、作家の吉本ばなな、いしいしんじ、ミュージシャンの小沢健二など、多くの著名人たちがこの店を愛してきた。
本書は、その店主による、赤裸々な書店論であり、青春記。
生々しいもがきと、次の10年に対する提言に溢れた、あたらしい本屋さん本の登場です。

1972年京都市生まれ。21歳のころ、三島宏之と写真雑誌「ハイキーン」を創刊。
その後、出版社の雑誌部、古書店、新刊書店勤務などを経て、 2004年にガケ書房をオープン。
目立つ外観と独特の品揃え、店内音楽ライブなどで全国のファンに愛された。
2015年4月1日、ガケ書房を移転・改名し、ホホホ座をオープン。著書に『わたしがカフェをはじめた日。』(小学館)がある。

174 :吾輩は名無しである:2016/09/11(日) 09:42:14.45 .net
http://pbs.twimg.com/media/Ci5uUAhWsAAPjrs.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ci5uVigWgAIAhrL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cr6WWIAVYAAWU4n.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cr6WXO6UEAA8zk-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cr6WYgMVUAAFZaZ.jpg

175 :吾輩は名無しである:2017/02/02(木) 17:50:15.71 ID:SqCJNfBh.net
だから、フリッパーズ・ギターは、「たま・スピッツ・ユニコーン」をセットにして、他バンドと・そのファン共々、馬鹿にしてた(^^;)。
☆後年、ユニコーンの奥田民生さんが、バンドブームの当時を振り返って、
「いや〜俺たちも広島から・わざわざ上京して来て、
東京でレコードばっかり買ってるバンドに負けてたまるかって気持ち、ありました」とか、インタビューで言ってて。
☆「あ〜東京でレコードばっかり買ってるバンドって、絶対フリッパーズー・ギターのことだろうな。
当時からユニコーンのメンバー、フリッパーズの小沢と小山田に相当ムカついてたんだろうな」って後になって、私は・しみじみ思いました(^^;)。
http://blog.livedoor.jp/kuni674/archives/3171800.html

176 :吾輩は名無しである:2017/02/12(日) 12:05:25.13 ID:4ULmgxH6.net
1995年のシンデレラ、華原朋美を振り返る
https://iidabashiueno.wordpress.com/2017/02/07/1995%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC%E3%83%A9%E3%80%81%E8%8F%AF%E5%8E%9F%E6%9C%8B%E7%BE%8E%E3%82%92%E6%8C%AF%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%82%8B/

特に「I’m Proud」と「DEPARTURES」を歌っているときのオーラと存在感はこの記事でも言われているように、
華原朋美(1974年生まれ)は小室哲哉にとって1974年から遣わされていたミューズだったのではなかったかとも思わせる。
1974年は小室にとって特別の年であり、
小室にブリティシュ・ロックの知識を授け決定的な影響を与えた1歳年上の親戚の少女と語らいながら音楽家になる決心をした。
その時の思いは小室を音楽家の世界に導いたTM初期の名作「1974 (16光年の訪問者)」にもなっている。
(香港公演の一部映像は「華原 DEPARTURES」「小室家族 中国」と検索するとネットでも観られる)

177 :吾輩は名無しである:2017/02/19(日) 20:33:57.28 ID:6OyNE57Q.net
宇野維正
小沢健二19年ぶりのシングルと村上春樹8年ぶりの大長編が出る1週間が始まる
2017年2月18日

178 :吾輩は名無しである:2017/02/24(金) 15:17:06.76 ID:QsbAnq5w.net
http://pbs.twimg.com/media/C5Lu22uUYAAWHfy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C5Lu4rCUMAIg-hb.jpg

179 :吾輩は名無しである:2017/02/26(日) 12:58:46.09 ID:3gKYTZnO.net
1996/10/04
2017/02/24
http://pbs.twimg.com/media/C5b0cqTUwAI2MuN.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/music/contents/m_lineup/0438/index2.html

流動体について 歌詞
http://lo-pow.jugem.jp/?eid=610

News Zero小沢健二さんインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=DXtFGPchh8o

180 :吾輩は名無しである:2017/03/06(月) 23:22:06.95 ID:tRDFJdDV.net
ボヘ&ハラカラ
僕が大学時代、文化系女子と話そうと思ったら、オザケンやピチカートは基礎教養みたいな感じだった。
そんな文化系女子は、いま茶道を極め、ベトナム料理を作り、下北沢にマンション買い、
台湾の変身写真館の自撮りをFBのアイコンにしています。
2017年2月24日

181 :吾輩は名無しである:2017/03/19(日) 15:10:13.32 ID:vF3APcOZ.net
3月23日に待望のニュー・シングル『LOVE TOGETHER』をリリースしたノーナ・リーヴス。
今作はあの筒美京平氏との共同プロデュース作ということで、早くも大きな話題となっています。
京平さんとの出会い、そしてこれから彼らが目指す音楽について、Voの西寺郷太氏にたっぷりと語って頂きました。
すみやサイバーショップだけのコンプリート版でお送りいたします。
(初出『Groovin'』2000年3月25日号)
http://shyglance.web.fc2.com/interview/pg633.html

で、京平さんは桑田さんや松任谷由実さんとか、小沢(健二)さんのこととか誉めてて、僕のことも誉めてくれて、
そこで自分の中では誉められるポップ・ソングライターになったということに関してすごく嬉しかったし、
それならポップ・ソングライターとしてもうちょっと人に届けられる音楽を作るのが使命だと思っているから、
そこをクリアさえすれば僕が今やっていることは間違ってはいない、と。
ノーナ・リーヴスという存在は一部の音楽マニアにだけ届くものではないし、ポケット・ビスケッツみたいなものでもないし、
でもその中間にちゃんと本当の意味で居れる存在。
それこそマイケル・ジャクソンのすごさだと思うし、ビーチ・ボーイズであったり、ビートルズやプリンスのすごさというか。
逆に言うと、そこを開拓して行かなくてはいけない立場にいるし。
日本では自分が今まで好きだったアーティストはいっぱいいるけど、
自分がなりたい、ああいう歌を歌いたいというようなアーティストはいなかったんですよ。
多分こういう(ポップな)歌を作ろうと思っても、それまでの人には多分出来なかったんだろうなっていうのがあって。
だったら説明しなくちゃいけないし、教えなきゃいけない。でも教えるのには特にポップなものは時間がかかるし、
ポップなものでデビュー曲から大ヒット飛ばしたっていう人はなかなかいない。
だからまずは、徐々に自分も土台を作ってスタミナ蓄えていった上で、
細野(晴臣)さんだったり山下達郎さんだったりそういう存在に将来自分がなれるとしたら、今の歩みは正しいと思うんですよ。

182 :吾輩は名無しである:2017/10/18(水) 14:37:32.69 ID:04N6DyOb.net
アイスクリームが溶けてしまう前に (家族のハロウィーンのための連作) (福音館の単行本)
小沢健二と日米恐怖学会 (著)
出版社: 福音館書店 (2017/9/6)

183 :吾輩は名無しである:2017/10/28(土) 15:49:16.32 ID:6eH847/c.net
四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ
「音楽と人」で小沢健二と大槻ケンヂが対談した際、当時の森高千里や真剣にボクシングを始めちゃった片岡鶴太郎について、
どうしても俯瞰で自身を見てしまう、モリタカや鶴ちゃんのようなプリミティヴな活動はできないし勝てない、みたいな話をしていて。
それを考えるとセカオワというチョイスも……。

CHARAの話もしてたよな、オーケンとオザケンの対談。
オーケンがCHARAに「どんな映画が好きなの?」って訊いたら「ゴダール」って返ってきて、
自分は例え本当に好きだとしても恥ずかしくてゴダールとは答えられない、みたいな話。
2017年9月5日

184 :吾輩は名無しである:2017/11/02(木) 20:41:29.03 ID:UHBbS+zX.net
小沢健二の帰還
宇野 維正 (著)
出版社: 岩波書店 (2017/11/29)

185 :吾輩は名無しである:2018/03/24(土) 21:30:15.16 ID:Wi5WQMlI.net
Kentaro_SUZUKI
ごく小さな環境でグチャグチャに重なり合う恋愛・友情関係と、童話の空や森や海への憧れ、街はふるさとになる。
小沢健二の「アルペジオ」は岡崎京子の作品への讃歌そのものであり、私は大好きである。
「流動体について」「フクロウの声が聞こえる」には疑問符が大きかったけど、これは毎日聴きたくなる
2018年3月22日

186 :吾輩は名無しである:2018/03/31(土) 19:13:00.44 ID:c2GhtYdB.net
[2/19]【連載】松尾潔のメロウな歌謡POP 第6曲目 〜イントロダクション〜
mora (2015年2月19日 18:00)

スガより2学年下のJ-POP一大アイコン小沢健二もまたスライに惹かれたひとりですが、
サウンドプロダクションのみならず、何とアルバムタイトル、アートワークまでを公然と引用(剽窃?)して
一大傑作『LIFE』(94年)をものにした彼のボーカルに、黒人音楽からのストレートな影響を見出すのはむずかしい。
スガもオザケンもボーカル表現そのものよりも
リードボーカルを取り囲む世界観の構築にこそ音楽制作の妙味をつよく感じているのでしょうね。

「ぼくの情熱はいまや流したはずの涙より冷たくなってしまった」
という冒頭の一節に文学の香りを嗅ぎとるのは自然な反応でした。
またJ-POPの世界に新たな村上春樹チルドレン登場かと。
ハルキ・ムラカミ色をつよく感じさせるミュージシャンは小沢健二やキリンジ、アジカンをはじめとして数多いですが、
スガシカオの歌詞には生きそこない、もしくは死にぞこないの甘やかな腐敗臭がぷんぷん。
そこが大きな魅力になっています。静かなる敗残者のファンク、とでも呼びたいような。
鮎川信夫、田村隆一、吉本髢セ、加島祥造といった
所謂「荒地派詩人」の影が見え隠れすることに妙に納得もしてしまうのは、
ぼくがスガのたったひとつ年下だからでしょうか。

187 :吾輩は名無しである:2018/04/16(月) 15:22:57.41 ID:dEQCqyBy.net
尾形真理子
1978年生まれ

現在、各分野で活躍中のクリエイターが影響を受けた、自身のルーツとなった90年代とは?
(「ヌメロ・トウキョウ(Numero TOKYO)」2018年3月号掲載)

music
小沢健二 featuringスチャダラパー「今夜はブギー・バック(nice vocal)
「カラオケに行くたび、絶対誰かが歌っていた…。何度聴いたかわからないです…(笑)」

books
村上春樹『ねじまき鳥クロニクル』
「90年代は、私にとって中学から大学までを過ごした時期でした。
村上春樹の作品を初めて読んだとき、それまで読んでいた小説の文体とはまったく違うもので、
意味もわからずイライラしたのを覚えています。
そのくせ完全にハマってしまい、完全な虜になっていました。この作品は、異世界を教えてくれました」

OTHERS
地下鉄サリン事件
「高校1年の春休みでしたが、学校が九段下だったので、
いつも自分がいる場所がまったく違う世界になってしまったように感じました」

総レス数 187
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200