2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文学以外の文学者の作品

1 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 07:03:14.86 .net
評論、指南書、自伝など、
狭義の文学(小説・詩・戯曲等)の範疇に含まれない文学者の著作を語ろう。

2 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 07:25:51.48 .net
『告白』オヌヌメ!

3 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 09:57:47.40 .net
アウグスティヌス?ルソー?町田w?

4 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 10:35:27.57 .net
俺?

5 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 11:47:08.59 .net
『三酔人経倫問答』は文学だろうな

6 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 15:54:00.94 .net
ユートピアやガリバーや安愚楽鍋が文学なんだから
南海先生もそうなるだろうな

7 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 16:20:55.16 .net
スレタイの文章がだめ

8 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 16:28:01.70 .net
スレタイの文章?

9 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 16:42:49.96 .net
せめて「文学者の文学以外の作品」にしないと意味が通りにくい。

10 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 16:57:22.74 .net
「文学者の作品で文学以外のもの」にしないとダメだろう?

11 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 17:01:23.95 .net
いや、「文学以外なのに文学者が書いた作品」のほうがよくね?

12 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 17:05:18.14 .net
たしかにベストは>>10だな。

13 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 17:29:53.45 .net
「文学者が書いてないのに文学である作品」でいいじゃん。

14 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 18:12:32.05 .net
どっちなんだ

15 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 18:51:59.45 .net
>>13
意味違うだろ

16 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 19:08:24.46 .net
>>15
えっ?

17 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 19:10:20.43 .net
じつはどっちにも取れる

18 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 19:23:42.18 .net
>>16
え?!

19 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 19:24:31.93 .net
>>1を見る限りでは>>10が正解みたいだね

20 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 19:25:37.15 .net
スレタイは不明瞭でも>>1を読めば>>13の意味じゃないのは明白

21 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 19:25:48.05 .net
文学者は決定なんだから>>13は違う

22 :(@∀@) 【東電 86.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【kinema:4337】 ◆ANOSADJXD6 :2011/10/28(金) 19:37:59.04 ?PLT(13334) 株優プチ(book).net
日記や書簡、跋文なんかもよいのかしら。

23 :吾輩は名無しである:2011/10/28(金) 19:53:16.73 .net
OKだと思う。
そういえば漱石の日記は意外と無味乾燥だった。

24 :吾輩は名無しである:2012/09/29(土) 19:29:29.95 .net
利口マン

25 :吾輩は名無しである:2012/10/29(月) 11:54:00.25 .net
 

26 :吾輩は名無しである:2012/11/08(木) 20:58:54.43 .net
利口マン

27 :吾輩は名無しである:2013/01/04(金) 20:35:07.71 .net
タイトルが悪いな
要旨はわかるが。

28 :吾輩は名無しである:2013/01/04(金) 22:17:23.06 .net
「文学」がゲシュタルト崩壊してきた

29 :吾輩は名無しである:2015/03/22(日) 19:14:58.11 .net
大阪府の島本町は「暴力とイジメの町」で
イジメで廃人になった子が何人もいるってホント?

30 :吾輩は名無しである:2016/08/11(木) 21:50:43.08 .net
フランソワーズサガンはダメかしら?

31 :吾輩は名無しである:2016/09/21(水) 13:47:31.42 ID:hFafdYxF.net
「サド侯爵の手紙」が100円で売ってたので買ってきた

32 :吾輩は名無しである:2016/09/21(水) 17:43:09.47 ID:B94corw4.net
風姿花伝いいよな

33 :吾輩は名無しである:2016/09/22(木) 03:44:41.56 ID:xHj9unvs.net
おもちゃのちゃちゃちゃ

34 :吾輩は名無しである:2016/09/22(木) 06:14:03.07 ID:AHkSjstl.net
武者小路実篤の絵いいよな
http://www.mushakoji.org/shop/goods.html

35 :吾輩は名無しである:2017/05/07(日) 00:30:17.37 ID:GH/woJ7p.net
樋口一葉「通俗書簡文」
後の研究者wからは「文学」との解釈も出てきているが
博文館からの依頼は紛れもない「実用書」であったはず

36 :吾輩は名無しである:2018/01/23(火) 19:59:05.28 ID:W07tOhUi.net


総レス数 36
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200