2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文学板であえてラノベを語ってみる

1 :吾輩は名無しである:2011/06/26(日) 02:22:08.19 .net
ラノベも見所は結構あると思うんだ、うん

2 :吾輩は名無しである:2011/06/26(日) 11:10:31.48 .net
とりあえず、文学的に必読と言えるのはどれ? 多すぎて選べないんだ

3 :吾輩は名無しである:2011/06/26(日) 18:39:50.89 .net
のーぶら!!

4 :吾輩は名無しである:2011/06/29(水) 22:43:55.19 .net
今日発売の『僕の妹は漢字が読める』
ラノベが文学の位置を占めてしまった近未来を描くラノベ

5 :吾輩は名無しである:2011/07/02(土) 22:14:41.67 .net
ら延べ板でやれ。

6 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/03(日) 02:51:29.72 .net
立川談春の落語・鮫講釈
感想
しゃべりが安定して聞きやすかった、途中の講釈師のくだりは
頭を働かせるのがめんどうくさくて聞き流した

7 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/03(日) 02:57:09.86 .net
爆笑問題の漫才
感想
田中のチビ・玉無しのいじり方が上手い

8 :吾輩は名無しである:2011/07/03(日) 03:12:24.66 .net
ビアンカオーバースタディ、そろそろだね

9 :吾輩は名無しである:2011/07/03(日) 11:29:18.72 .net
このスレのコンセプトは古すぎる
今語るべきはラノベ隆盛後

10 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/03(日) 13:14:24.21 .net
ハッピーデイズ(マンガ)
感想
平凡な女子大生がアメリカに留学する半年間を描いたマンガ
欧米コンプレックスをもつ女のシンデレラ・コンプレックスを交えた少し気持ち悪い妄想話だった
ただ最後まで読みきれたのは、絵がスタイリッシュだったのが良かったのと一話ごとに起承転結を用意したテンポの良さがあったからかな

11 :吾輩は名無しである:2011/07/04(月) 21:56:05.15 .net
もっとバカにされるかと思ったが
なまじ文学のしょもなさを知ってる奴が多いのか
この板だとあんまりラノベってバカにされないんだよね
眼中無いだけ感じもするが

12 :吾輩はガチホモである:2011/07/05(火) 20:39:25.01 .net
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1309758916/501-600
【プロ作家】BL業界全般129冊目【出版関係者限定】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
524 :匿名希望さん:2011/07/05(火) 16:51:52.90
>510
あらすじを感想だと思っている人が多いんだよな
小学校の感想文状態でつらつらあらすじ書いてネタバレ
しかも読み間違えている場合もある
あんなの頼りにされたらたまらん

反論したら痛いと言われるから黙ってなきゃいけないのがつらい

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
BL作家がブログやAmazonで営業妨害だから感想つけるなってよ。

13 :吾輩は名無しである:2011/07/05(火) 20:45:21.43 .net
http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/tachiyomi/1107/110702/_SWF_Window.html
これどうよ

14 :吾輩は名無しである:2011/07/18(月) 01:30:05.12 .net
禁止

15 :吾輩は名無しである:2011/07/25(月) 11:12:14.34 .net
841:この名無しがすごい! :sage:2011/07/25(月) 10:56:08.94 ID: yL/Klm4K (1)
分かるよ。
最近のラノベッてエンタメ小説と遜色ないもんな。
ラノベwなんて馬鹿にしてると一生デビューできない。


16 :吾輩は名無しである:2011/08/07(日) 11:15:43.61 .net
キチガイ

17 :吾輩は名無しである:2011/08/16(火) 22:41:16.63 .net
ラノベでも時々文学的な作品はあるよな

18 :吾輩は名無しである:2011/10/01(土) 22:45:04.21 .net
262:吾輩は名無しである :sage:2011/10/01(土) 21:25:34.93
現代の文学的なイノベーションは日本のライトノベルくらいしかないからね。

19 :吾輩は名無しである:2011/12/13(火) 19:30:30.52 .net
スレイヤーズ辺りで地に潜ったラノベ文化のレコンキスタは
大きな物語の終焉に端を発するニヒリズムの受け皿として狂気を受け止めたところにポイントがある
ラノベだから熱狂的なブームになったのではない。狂気がまずありきでそれを救い上げたのがラノベであった
次の時代はすぐそこまで来ているぞ。文学頑張れ

20 :吾輩は名無しである:2011/12/13(火) 19:36:24.02 .net
ワンピース呪われた聖剣
すごく大変なことになりハラハラドキドキ心配で見てました。色々あって大変だったけど笑えるところもいっぱいあったし皆が無事で良かったです。
(ラッキー・女・無職・30's)2011/12/13 00:17

21 :吾輩は名無しである:2012/01/03(火) 12:32:20.09 .net
ラノベバカにするとかしないとかくだらん、マーケットで単純に読者ニーズに合わせてジャンルの階層分化が起こっただけだろ。

ジャンル問わず、いいものは売れて残るし悪いものは消える。ただそれだけさ。



22 :吾輩は名無しである:2012/04/27(金) 16:08:19.98 .net
ブギーポップとキノの旅は読んだことあるけど
最近のはさっぱり

23 :吾輩は名無しである:2012/04/28(土) 01:08:51.81 .net
>>1
んなもんねえよ

24 :*ハリウッドの大女優☆シャーリーン モコレイン*ふわ☆モコ*:2012/05/18(金) 09:05:55.33 .net
園山真希絵って モデルじゃなくて アナルでしょ*
目が鼻や耳よりも下に位置しているね*
それから 右耳がやたらと横に長い*
だから 左耳にだけ やたらと派手なイヤリングをつけて
「左耳だけを見て」と訴えているかのようだ☆
ドロリ精液の垂れてるチンポ型ニンジンで安産祈願=妊娠…☆
発想がオヤジギャグレベル*
冨永愛「嘘をつくといつか必ず自分に返ってくる。負の連鎖だ」…*
園山真希絵も舌きり雀の意地悪バアさんと同じだ☆
まさに 負の連鎖だ…*
チンポモチーフの料理を作って文化人&芸能人の仲間入りってか☆
レディーガガになれると思ってたんだろうな*
アメリカ娘はドでかいフニャチンをアナルに入れるんだ☆
アメリカ女の肛門はいとも簡単にビッグフニャチンを飲みこむんだよ*
モコ婆さんが障子の張り替えに使おうとしていた糊を食べてしまう☆
カーッとなって怒り狂ったモコ婆さんに雀は舌を切られて逃げ出す*
その雀をお爺さんが追って山へ行くと、
雀たちが恩返しにご馳走してくれたり踊りを見せてくれた☆
お土産として大小二つのつづらのどちらを持って行くか聞かれ、
小さい方を持って帰り家に着いて 中を見てみると小判が詰まっていた*
欲張りなモコ婆さんは、大きなつづらをもらおうと雀の宿に押しかけ、
大きい方を強引に受け取って、帰り道で開けてみると
中には妖怪や虫や蜥蜴や蜂や蛙や蛇が詰まっており、
モコ婆さんは腰を抜かし気絶してしまう☆
水をぶっかけられてムリやり起こされて
モコ婆さんはムリやり馬の血や牛の小便を飲ませられたんだよ*
そしてモコ婆さんはムリやり妖怪ゴキブリ蜥蜴ゲジゲジ蜂蜜蛙蛇豆ウンコの詰まった
コンドームをオマンコに入れられて強制的にオナニーをさせられたんだよ☆
モコ婆さんは杭を打たれたい願望が強すぎますね*
モコ婆さんは打ち込んだ杭が肛門&垢マンコから出てきたら
また打つタイプなのです☆

25 :吾輩は名無しである:2012/07/18(水) 01:25:16.70 .net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧ 良い子の諸君!  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒)  キモ豚キモ豚といってバカにする輩がいるが、  
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ /   われわれは断じて勃起などしていないぞ! 
   │  〉 ∩  |│   |`ー∩― r' |
   │ /─|│─| |  |/ ||│  ト、 |  
   |  irー-、|│ ,} |    / |│ i
   | /   `ω´ ヽ    / ・ω・ |

26 :吾輩は名無しである:2012/08/03(金) 13:53:06.86 .net
数年前にラノベが流行したときは、けっこういろんな人が読んでいたけど、
今はもうそういう人もいなくなった。
ラノベ業界は大きなチャンスを逃してしまった。

今では名目上のターゲットであるはずの中高生でさえ、
読むのはほとんどオタ読者だけになってしまった。
それ以上に読むのは、中年の萌え豚と腐婆たち。

27 :吾輩は名無しである:2012/09/04(火) 22:20:12.98 .net
623:吾輩は名無しである :sage:2012/09/04(火) 17:05:34.30
ココロコネクトも知らねーのか、低学歴は

28 :吾輩は名無しである:2012/09/05(水) 13:01:57.48 .net
623:吾輩は名無しである :sage:2012/09/04(火) 17:05:34.30
ココロコネクトも知らねーのか、低学歴は

624:吾輩は名無しである :sage:2012/09/04(火) 17:27:02.30

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  } 
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}

627:吾輩は名無しである :sage:2012/09/05(水) 06:50:06.84
チボの狂宴>>>ペドロ・パラモ>>>>ココロコネクト>>>世界終末戦争>>>>荒涼館(笑)

29 :吾輩は名無しである:2012/09/05(水) 13:15:10.46 .net
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     / 数年前にラノベは流行していない、その時はいろんな人も読んでいない
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / 今、いなくなったのではなく、今、増えてきた
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < ラノベ業界はチャンスを逃したのではなく、ラノベだけが出版不況を乗り切った
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ オタ読者だけではなく、年代を超えて読者を取り込んだおかげで、
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \今、ココロコネクトだけが暑い!!
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /       \_________
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

30 :吾輩は名無しである:2012/10/03(水) 19:55:20.26 .net
>>27
うわあw

31 :吾輩は名無しである:2012/10/30(火) 23:30:16.00 .net
           ラ ノ ベ 絶 対 宣 言 ! !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
        /:::::::::::::::::::::::::::::::     
       ノ::,/ノ;ノ);;);;/ ̄);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
      /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ  
     /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::      
    /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
    /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ 
.  ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
   |::::ヽ                   ノ:::::::|
   ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
  (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
   r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
   ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /
      河西恵子(ファミ通文庫編集長)

32 :吾輩は名無しである:2012/10/31(水) 00:04:43.73 .net
キネクトなら知ってる

33 :吾輩は名無しである:2012/10/31(水) 16:41:00.74 .net
ココロコネクト知らないとかどんだけ無知だよ
恥ずかしいやつらだな

34 :吾輩は名無しである:2012/10/31(水) 16:44:36.16 .net
気にするな。
おまえの寿命は今年限りだ。

35 :吾輩は名無しである:2012/10/31(水) 17:08:32.77 .net
本当に恥ずかしい
ココネも知らないのは常識が欠如していると言わざるを得ない

36 :吾輩は名無しである:2012/10/31(水) 17:24:25.93 .net
炎上デブ

37 :吾輩は名無しである:2012/12/24(月) 00:54:31.90 .net
ラノベ作家「可愛いだけのヒロインや無味乾燥な主人公をありがたがってるラノベ読者ってバカなの?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356274285/l50

38 :吾輩は名無しである:2013/03/30(土) 16:08:23.16 .net
ココロコネクト?
ああ、先人のSFやらシチュエーションあるあるネタ食い潰し同人誌でしょ?
我が物顔で語る作者・信者が実にしゃらくさかったよね!

39 :吾輩は名無しである:2013/11/07(木) 22:04:34.54 .net
作 作  編
詩 曲  曲

阿 筒  筒
木 美  美
燿 京  京
子 平  平

40 :マグナ ◆vI4NRkhGyA :2014/05/28(水) 15:01:16.61 .net
少女マンコ

41 :吾輩は名無しである:2014/07/21(月) 12:27:44.90 .net
最近はどのアニメも全12回のうち2回必ず合宿だ、町内福引で当たっただの言って
海と温泉に行くエピソードがあるのがお約束。

その2回は美少女ヒロインのヌードが出る。

放送後発売されるDVDもその2回だけ売上が高い
最近は競争が激しく3回、4回とやるアニメも増えて来た。

実体は、エロビデオ、AVとあまり変わらないんだよね。

42 :吾輩は名無しである:2014/07/31(木) 10:08:13.44 .net
http://tohoku.ma chi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1142605554/486-

43 :吾輩は名無しである:2014/08/10(日) 21:51:36.84 .net
広報かがみいし2014年7月号【No.641】
鏡石町図書館新着本「司書のおすすめ4冊を紹介します」
http://www.town.kagamiishi.fukushima.jp/kouhou/files/2014/07/04/002306_split/6.pdf

引用先を明記せずに著作権法違反をする司書

http://i.imgur.com/O85zAVw.png
http://i.imgur.com/9775XHA.png
http://i.imgur.com/4zeBZy0.png
http://i.imgur.com/Ffk2j5C.png
http://i.imgur.com/I74DT53.png

44 :吾輩は名無しである:2015/02/10(火) 19:39:27.02 .net
ラノベって表紙や挿絵がアニメっぽいってのが定義?内容に特徴はあるのか?

45 :吾輩は名無しである:2015/02/11(水) 00:17:15.61 .net
内容は作者と反対側の性が極端に作者側の性にとって都合よく描かれている、という意味でのファンダジー

したがって川端康成はラノベ

46 :吾輩は名無しである:2015/02/11(水) 13:28:00.03 .net
「聖書はラノベニダ」

47 :吾輩は名無しである:2016/05/20(金) 16:06:55.56 .net
25 Name: 名無しさん@自治スレでLR作成討論中 [sage] Date: 2007/02/28(水) 01:06:04 ID: WyKB579Z Be:
彼女の笑顔は、ただただ透明で、果てしなく――
それは、この世界で、こんなにも純粋に笑うことが出来るのかという――
そんな驚きを感じさせるものだった。
ぼくにとって、世界というところは窮屈で重苦しく、荒涼とした所だった。
それはぼくだけじゃなくて、まわりのみんなにとってもそういうものなんだと思っていたし、
みんなは実際に、そういうふうに振る舞っていた。
顔を合わせれば、だりーとか、つまんねーとか、なんかおもしろいことねーかなーとか。
そういう話ばかりだ。
だからぼくも、それが当然だと思っていた。
当たり前だと思っていた。
それこそが世界のありようで、異を唱えることも、疑問をもつことも許されない、ゆるぎのない現実だと思っていた。
でも、彼女は――
透明で純粋な、青い水の底のような笑顔で――
かぷかぷ――
そう、笑っていたんだ――。

上遠野先生のつもり
https://lightnovel.g.hatena.ne.jp/REV/20070321

48 :吾輩は名無しである:2016/06/04(土) 21:15:08.87 .net
ライトノベル・フロントライン2 特集 イチゼロ年代のライトノベル
大橋 崇行 編著, 山中 智省 編著
奥付の初版発行年月:2016年05月

 推薦作品ブックレビュー
  『なれる!SE』/『テルミー』/『シー・マスト・ダイ』/『花咲けるエリアルフォース』/『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』/
『雨の日のアイリス』/『のうりん』/『英国マザーグース物語』/『天使の3P!』/『革命は恋のはじまり』/
『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』/『冴えない彼女(ルビ:ヒロイン)の育てかた』/『独創短編シリーズ 野崎まど劇場』/
『明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。』/『甘城ブリリアントパーク』/『終わらない鎮魂歌(ルビ:うた)を歌おう』/
『男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。』/
『絶深海のソラリス』/『この恋と、その未来。』/『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』/
『下読み男子と投稿女子』/『薬屋のひとりごと』/『愚者のジャンクション』/『WEB小説家になろうよ。』/『りゅうおうのおしごと!』

49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:37:18.83 .net
まーたサヨクが瞬殺されたのかwww

50 :吾輩は名無しである:2017/02/19(日) 21:03:06.70 ID:6OyNE57Q.net
健全
http://twilog.org/srpglove/search?word=%E6%96%87%E5%AD%A6&ao=a

51 :吾輩は名無しである:2017/02/19(日) 21:45:30.27 ID:9lUDQPrZ.net
オイラ、ビート勃けし!

52 :吾輩は名無しである:2017/03/19(日) 21:36:56.50 ID:BUJbW6Wm.net
>>44
ライトノベル=少年漫画、一般小説=青年漫画と考えるとイメージしやすいかと。
ライト文芸が青年漫画みたいなジャンルになれるかは微妙だが。

53 :吾輩は名無しである:2017/03/24(金) 17:49:05.63 ID:FMlFBWCv.net
馬鹿にしたもんじゃないのは確か
俺もいっぺん、This is theラノベみたいな手ごろな作品を書いてみたいし

>>26
わかる、・・・ってもう5年前のレスか
ここでも蛸壺化が起きたと思う、結局
今のラノベはまたマニアックになってるんだよな

54 :美魔女:2017/03/24(金) 19:50:07.51 ID:irABpIz1.net
ワンワン🐶

55 :吾輩は名無しである:2017/03/24(金) 23:30:43.62 ID:1i/CCMjy.net
腐婆w

56 :吾輩は名無しである:2017/03/29(水) 00:18:36.86 ID:rYp+AWjE.net
一時期軽蔑してたけど今は尊敬している
人形浄瑠璃だと思えばいいんじゃないの?
人形でやったことを、絵でやってるのさ

57 :吾輩は名無しである:2017/03/29(水) 00:26:20.32 ID:rYp+AWjE.net
って五年前のスレか
その時は中学生で
もっとろくなもの読めばよかったのに
インデックスなんか読んでたな
五年前、見所があったものが、五年後の今日、どうか。
不易と流行。形が変わっても、決して変わることがないものがある。
能楽、浄瑠璃、ラノベ、ときて、スマートホン時代、
youtubeを見ていれば暇はしない。
ラノベは死んだだろうか?
youtubeでも満たされないものが、
心のどこかにありはしないか?
それを誰かが、どこかで書けばいいと思う。

58 :吾輩は名無しである:2017/04/01(土) 00:37:17.34 ID:qhQoQsVL.net
プレミアムフライデーでアベノミクスは大大大大大大大大勝利ですわよ!☆
Evaluation: Good!

59 :吾輩は名無しである:2017/04/01(土) 16:45:23.62 ID:UKLOVwCc.net
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
たとえ暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。

『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  

60 :吾輩は名無しである:2017/05/13(土) 02:45:27.34 ID:l2sZZYZo.net
ライトノベルは「文学」としての体裁を整えることにこだわっていないところがあるかと。
ライトノベルの一種とみなされることが多い少女小説ですら地の文はきちんと書かせるらしい。

61 :吾輩は名無しである:2017/05/13(土) 09:47:55.78 ID:vgLhSMQS.net
>>60
これはいい定義だな

62 :吾輩は名無しである:2017/05/13(土) 12:24:24.74 ID:l2sZZYZo.net
それでもまだ2000年代なかばまでは文学性を追求したラノベも多かったと思う。

63 :吾輩は名無しである:2017/05/19(金) 17:27:57.71 ID:jChmVMfT.net
はるを
PL塔、先日、奈良の親戚を訪ねた帰路でそばを通った。
あまりにもアレだったので、何か名のある、そしてたぶん奇妙な気持ちになる何かに違いない……
と思って調べたかったのだが父母妻娘を乗せての運転中だった。

日本にはブギーポップが出てきそうな場所がいくつかあるが、そのうち一つだ、くらいのことは思ったよ。
(ちなみに、多摩ニュータウン尾根幹線と、再開発の前の港北ニュータウンセンター北駅、にも同様のことを思ったので、
あまり当てにならない指標であるかも知れない)

(なお、予告編だけあまりに傑作だった実写映画版『ブギーポップは笑わない』に20年近く前の港北ニュータウンセンター北駅が登場するが、
私は初めて見たとき指を指して変な声で笑ったものだったよ。そのロケ地チョイスのセンスの通りの映画だったらもっとよかったんだけどね)

しかしブギーポップって20年近く前の自分によほど波長が合っていたのだなあ、と振り返ったりしてみると思う。
まだ関東に数年しか住んでいないのに、登場人物の言葉は横浜南部というか三浦半島の付け根のへんの言葉だね、
とかいって気味悪がられたのも、よい? おも、いで?(ぐるぐるぐる)
2017年5月15日

64 :吾輩は名無しである:2017/10/17(火) 19:22:03.27 ID:lWWys/FU.net
鼎談「ライトノベルは文学か」にまつわる議論 - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/796272

saebou あまりにも小説中心主義すぎる。この人たちの文学の定義だと近代以前の演劇や詩は全く入らないし、
古典を研究している人にラノベは文学かときいたら皆文学にきまっているというのでは?
2015/04/26

65 :吾輩は名無しである:2018/04/02(月) 12:47:09.73 ID:fo3GlWlP.net
大橋崇行@『司書のお仕事』4月発売
ったら、文学にはできないけれど、ライトノベルにできることは、どのようなことなのか?
と考えたほうが建設的だと思うのだけれど
2015年3月16日

66 :吾輩は名無しである:2018/04/30(月) 14:12:01.77 ID:yTcA8OC2.net
長谷敏司@『BEATLESS』1/12放送開始
それにしても、2011年くらいからの動きの速さは目がくらみそう。
このくらいの時期から日本の経済的地位が目に見えて落ちたというのは、納得できる。
震災の痛手から立ち直るために内向きにまとまったとき、
同時に、激しい波に乗るため、外へ打って出ないといけなかったんだな…。ハードル高い…

そろそろ頭を切り替えて、日本の劣勢の理由は震災ではないという前提で、
2011年くらいからの諸々を整理して対策しないと、ここからさらに5年くらいは滑り落ち続けそう。
2017年7月7日

67 :吾輩は名無しである:2018/06/02(土) 01:44:24.45 ID:XjHrgZyt.net
pouvoirmagique
僕はラノベやゲームアニメなどが、認識論的布置の最前線にいることは認めるんだが、つまり「前衛」としてね。
でも、ラノベを読むために純粋理性批判を読むような奴が増えないといけないと思うんだよね。
セカイを理解するためにハイデガーに入れ込むとか、ユンガー読むとかね。少数いるとは思うけど→
2014年12月21日

68 :吾輩は名無しである:2018/11/22(木) 11:35:27.54 ID:NUkPPN13.net
自分から見て、文学って言えるんじゃないかってラノベ、皆さん何がありますか?
ちょっと読んでみたくて。

私は
涼宮ハルヒの憂鬱1巻
お嬢様特急〈1〉 (電撃文庫) / 花田 十輝

あんま読んでないからこれくらいしか・・・

総レス数 68
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200