2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戦うレビュアー】豊崎由美【トヨザキ社長】

1 :吾輩は名無しである:2011/05/10(火) 17:28:17.60 .net
最近『ニッポンの書評』を刊行したトヨザキ社長について語りましょう

2 :吾輩は名無しである:2011/05/10(火) 17:29:20.21 .net
こんなどうでもいいババアのスレ立てるなカス

3 :吾輩は名無しである:2011/05/10(火) 17:30:12.44 .net
グレート義太夫に似てるよね

4 :吾輩は名無しである:2011/05/10(火) 17:47:58.04 .net
あの顔で不潔なのはなしだろ

5 :吾輩は名無しである:2011/05/10(火) 18:05:33.37 .net
まんこ臭そう

6 :吾輩は名無しである:2011/05/10(火) 20:10:05.62 .net
メッタ斬りってもう本出ないの?

7 :吾輩は名無しである:2011/05/11(水) 17:38:13.81 .net
この人の評価ってコンプレックスまるだしだよね。ナボコフやヴァージニア・ウルフとか知的と思われがちなものを評価して、自分も頭がいいと思わせようとする。意外性が何もない。

8 :吾輩は名無しである:2011/05/23(月) 21:00:12.10 .net
過疎ってる?

9 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 v(・x・)v鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2011/05/24(火) 05:51:02.11 .net
トヨザキさーん

10 :吾輩は名無しである:2011/05/24(火) 23:34:18.53 .net
花村満月と対談して太鼓持ちw

11 :吾輩は名無しである:2011/05/29(日) 05:45:28.16 .net
世渡り上手だから2ちゃん向けのネタがない人だとも言える

12 :吾輩は名無しである:2011/05/29(日) 07:25:55.09 .net
前衛小説読んでる自分が好き(笑)という通俗的な人間

13 :吾輩は名無しである:2011/05/29(日) 08:15:28.91 .net
ともちんと同じ誕生日

14 :吾輩は名無しである:2011/05/29(日) 13:02:26.21 .net
稀木稀林と似てるなw
http://bookjapan.jp/event/2008best10_4/img/img_toyosaki.jpg

佐藤亜紀はこれ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080417/1009508/thumb_250_novelist_29_px250.jpg

2人の対談してるところを想像するだけで楽しくなってくるだろう?

15 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 v(・x・)v鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2011/05/29(日) 14:02:56.73 .net
いや、あんまり…

16 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:19:49.63 .net
aa

17 :吾輩は名無しである:2011/06/03(金) 11:40:56.43 .net
>>15
とにかく、食え!


           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)    
.           ( .)゙'ヽ_,ノー'    
.          `ー' ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、      
            く へ,   V、_,/   
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |   
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i    
         |. {      人    } |
        ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇   
              (;;:::.:.__.;)        
             (;;:_:.___:_:_ :)    
            (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)

18 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 v(・x・)v鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2011/06/03(金) 13:00:27.60 .net
佃煮マニアほんとしつこいし、頭悪いw

19 :吾輩は名無しである:2011/06/03(金) 13:21:30.93 .net
スカトロ好きをカミングアウトする鈴木
39 : (o^v^o) 鈴木雄介◆m0yPyqc5MQ : 2009/06/15(月) 20:30:20
なに言ってんだよお前?いい感じの変態だな!
嫌いじゃないけどね。ウンコ食わすのは問題だけど、
ウンコ食うのは別に暴力的な感じはしないし、いいじゃん。
中学の頃とかいじめられてウンコ食わされてる奴いたじゃん。
普通は食いたくないものね。臭いし、汚いし、非人間的じゃない。
スカトロって愛を感じない?あなたのウンコなら喜んで食べますみたいな。

二年後、他のコテにスカトロの言いがかりをつける鈴木
342: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 v(・x・)v鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ (93) :sage:2011/05/17(火) 14:40:28.22
鍵君にスカトロ性向があるのを知った時はショックだったよ。俺でもスカトロを書いた事はないもんなあ。

650: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 v(・x・)v鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ (233) :sage:2011/05/18(水) 23:32:59.73
なんかマグナは女がウンコするところ見ながらオナニーするのが好きらしいけど、俺は「うわ、きたねえ〜」としか思えないw

176: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 v(・x・)v鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ (66) :sage:2011/05/19(木) 13:20:09.94
いや、マグナに対しては単なる言い掛かりだけど、佃煮マニアはウンコマニアじゃん。

20 :吾輩は名無しである:2011/06/03(金) 13:37:57.48 .net
日本で唯一信頼できる批評家の豊崎さんが
花村や伊坂を絶賛しているのですから、彼らこそ日本一の作家です。

21 :吾輩は名無しである:2011/06/08(水) 23:16:42.68 .net
豊崎企画のツイッター文学賞獲った星野が
佐藤から罵倒されているがやはりスルーしたなw

22 :吾輩は名無しである:2011/07/17(日) 16:43:53.07 .net
>>21
どこで読める?>罵倒

23 :吾輩は名無しである:2011/07/22(金) 22:24:47.74 .net
ツイッターでちょっとバトルになってておもしろい

24 :吾輩は名無しである:2011/08/14(日) 06:05:01.04 .net
>>1は、何故、死刑にならないの?

25 :吾輩は名無しである:2011/08/14(日) 06:07:33.73 .net
>>1は、肛門に万年筆を差してるって、本当?

26 :吾輩は名無しである:2011/08/14(日) 06:08:28.72 .net
【戦うレビュアー】豊崎由美【トヨザキ社長】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1304939558/

27 :吾輩は名無しである:2011/08/14(日) 06:09:38.45 .net
>>1は、前科者なんですが何犯ですか?

28 :吾輩は名無しである:2011/08/14(日) 15:42:11.38 .net
>>1はもう家宅捜査されたの?

29 :吾輩は名無しである:2011/08/14(日) 15:56:54.38 .net
>>1を死刑にしよう!

30 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 v(・x・)v鈴木雄介 ◆JSPf4VvHXo :2011/08/14(日) 17:52:30.99 .net
このスレをもっと大切にしよう

31 :吾輩は名無しである:2011/08/14(日) 19:56:13.21 .net
>>1は、いつ頃、死刑になるの?

32 :吾輩は名無しである:2011/08/14(日) 21:22:34.51 .net
>>1は家宅捜査されるんですが、死刑はいつ頃になるの?

33 :吾輩は名無しである:2011/08/14(日) 23:34:11.92 .net
>>1は、本当に死刑なの?

34 :吾輩は名無しである:2011/08/14(日) 23:35:59.84 .net
>>1は何故、前科者になったの?

35 :吾輩は名無しである:2011/08/15(月) 03:23:35.58 .net
>>1は毎日三回以上オナニーしてるの?

36 :吾輩は名無しである:2011/08/15(月) 03:27:01.21 .net
>>1は自分のうんちを食べたって聞きました、本当ですか?

37 :吾輩は名無しである:2011/08/15(月) 22:08:27.03 .net
>>1は、人間失格者だと言ってました。
本当ですか?

38 :吾輩は名無しである:2011/08/15(月) 22:33:39.41 .net
>>1はいつ死刑になるの?

39 :吾輩は名無しである:2011/08/16(火) 00:52:16.55 .net
>>1はキチガイだと聞きました。何故キチガイになったのですか?

40 :吾輩は名無しである:2011/08/16(火) 06:05:22.60 .net
>>1は何故、自分のおちんちんをしゃぶれるの?

41 :吾輩は名無しである:2011/08/16(火) 10:05:30.27 .net
>>1は自分の肛門を舐めれると聞きました。
本当ですか?

42 :v(・x・)v鈴木雄介 ◆JSPf4VvHXo :2011/08/16(火) 12:26:37.66 .net
ああ、豊崎さんが津原泰水を褒めたから、そんな奴はこういう嫌がらせをされますよ、って実演してるわけだ。幼稚だね。

43 :吾輩は名無しである:2011/08/16(火) 22:44:14.48 .net
>>42
犯罪者のくせに偉そうだなw

44 :吾輩は名無しである:2011/08/16(火) 22:45:13.61 .net
>>42
そんなことより、窃盗の醍醐味を教えてくれやw

45 :v(・x・)v鈴木雄介 ◆JSPf4VvHXo :2011/08/16(火) 23:01:21.53 .net
醍醐味なんてないよ。惨めなだけですよ。

46 :吾輩は名無しである:2011/08/16(火) 23:12:58.23 .net
>>45
なんで窃盗を繰り返したんだ?

47 :v(・x・)v鈴木雄介 ◆JSPf4VvHXo :2011/08/16(火) 23:16:36.97 .net
お金がないからですよ。毎回捕まるんじゃないかとおっかねえ思いをしてますよ。

48 :吾輩は名無しである:2011/08/16(火) 23:26:53.19 .net
>>47
氏名出してるのに犯罪者だと公言してもいいんですか?

49 :v(・x・)v鈴木雄介 ◆JSPf4VvHXo :2011/08/16(火) 23:31:56.54 .net
これが現実なんです。悲しい事に…

50 :吾輩は名無しである:2011/08/17(水) 00:40:47.30 .net
>>1は自殺したの?

51 :吾輩は名無しである:2011/08/17(水) 01:31:18.97 .net
>>1が自分の肛門に手首を入れたって本当ですか?

52 :v(・x・)v鈴木雄介 ◆JSPf4VvHXo :2011/08/17(水) 11:06:01.43 .net
豊崎さんが津原泰水を褒めたから、そんな奴はこういう嫌がらせをされますよ、って実演してるわけだ。卑劣だね。

53 :吾輩は名無しである:2011/08/18(木) 16:45:10.85 .net
いま、でけえオナラをした。
ところが、匂いがリアルなんだよな。
で、パンツの中を見たら、うんちが飛び出てた。
どう思うね?
俺も歳かな・・・。

54 :吾輩は名無しである:2011/08/20(土) 15:59:14.49 .net
烏賊は豊崎が同意しなかったから袋にしようとしてただろw


55 :吾輩は名無しである:2011/08/21(日) 02:11:50.30 .net
>>1はもう死刑になったの?

56 :v(・x・)v鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2011/08/21(日) 12:20:59.59 .net
10キロ先の民家で首吊り自殺者が眼球を飛び出させて脱糞したので、うんこと眼球をもらってステーキにして食べました。おいしかったです。

57 :v(・x・)v鈴木雄介 ◆JSPf4VvHXo :2011/08/21(日) 12:54:46.92 .net
>>56
頼むからやめてくれよ佃煮みえこ。

58 :吾輩は名無しである:2011/08/25(木) 23:02:07.96 .net
>>1は、本当に吊ったの?

59 :吾輩は名無しである:2011/08/28(日) 22:56:42.47 .net
社長は全裸で踊る

60 :吾輩は名無しである:2011/09/11(日) 17:02:01.18 .net
このババアがことあるごとに「女子」がどうこうとかぬかしてるのを
見るとマジで吐き気がする

61 :v(・x・)v鈴木雄介 ◆JSPf4VvHXo :2011/09/11(日) 17:03:40.80 .net
おにゃのこ社長

62 :吾輩は名無しである:2011/09/13(火) 14:20:02.44 .net
なんで独身なの?

63 :吾輩は名無しである:2011/09/27(火) 23:18:09.35 .net
東洋大学卒のくせに文学を語るなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64 :吾輩は名無しである:2011/09/28(水) 00:27:57.85 .net
坂口安吾がアップをはじめました

65 :吾輩は名無しである:2011/09/28(水) 10:39:54.41 .net
あんご三兄弟

66 :吾輩は名無しである:2011/09/28(水) 20:19:17.71 .net

「石原慎ちゃんは日本語がおかしい(キリッ)」
 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
 東  洋  大  卒 (笑)




67 :v(・x・)v鈴木雄介 ◆JSPf4VvHXo :2011/09/28(水) 21:06:13.56 .net
中上健次なんて高卒じゃん。勉強が出来る奴が小説を書けるとは限らないんだよな。平野啓一郎を見てりゃわかるだろ。

68 :吾輩は名無しである:2011/09/28(水) 21:46:06.90 .net
見る前から誉めるかけなすか分かる書評なんていらない

69 :吾輩は名無しである:2011/09/30(金) 19:14:18.45 .net
このババアって処女?

70 :吾輩は名無しである:2011/10/02(日) 20:47:00.46 .net
批評理論を敵視しているのがしょうもねえなと思う


71 :吾輩は名無しである:2011/10/03(月) 19:06:43.53 .net
http://sonimcity.web.infoseek.co.jp//adaltn/oookukunoiti.htm

72 :吾輩は名無しである:2011/10/21(金) 07:05:36.67 .net
知らんがな

73 :吾輩は名無しである:2011/10/21(金) 07:46:17.74 .net
>>69
処女です。

74 :吾輩は名無しである:2011/10/21(金) 08:21:42.57 .net


 処女の低学歴キモブサ婆が文学を語るなwwwwwww




75 :吾輩は名無しである:2011/10/21(金) 14:44:10.70 .net
俺がハメ取りするまでは処女だったようだなw

76 :v(・x・)v鈴木雄介 ◆JSPf4VvHXo :2011/10/21(金) 16:24:11.58 .net
マジかよ….

77 :吾輩は名無しである:2011/10/21(金) 17:51:42.80 .net
>>76
ブサイク死ね

78 :吾輩は名無しである:2011/10/21(金) 23:03:34.77 .net
な、なんだって・・・

79 :吾輩は名無しである:2011/10/22(土) 01:43:31.42 .net
この人隠れてこそこそ作家の悪口言ってる印象しかないのだがw
闘う、ねえw

80 :吾輩は名無しである:2011/10/22(土) 02:54:39.18 .net
あと批評家や学者コンプも酷い

81 :v(・x・)v鈴木雄介 ◆JSPf4VvHXo :2011/10/22(土) 12:21:27.52 .net
川上未映子を命懸けで守ったりしないんですか?

82 :吾輩は名無しである:2011/10/22(土) 13:37:10.10 .net
鈴木は今うんこを食っています

83 :吾輩は名無しである:2011/10/24(月) 11:27:32.77 .net
センフオブワンダーという価値観に囚われすぎていて気持ち悪い。

84 :吾輩は名無しである:2011/10/24(月) 11:44:16.58 .net
mixiで大道たまきの悪口書いてたときは笑ったな
頭悪いって、おまえの事だろw
その後非公開にしたのもチキンすぎる

85 :吾輩は名無しである:2011/10/26(水) 04:17:48.56 .net

「宮本テルちゃんは前衛が理解できない(私は前衛が理解できるw)」
「高樹のぶ子も、今回は読めてます(キリ)」
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
低学歴の高齢処女キモブサ婆が偉そうに語るなwwwwwwwwwwwwww



86 :吾輩は名無しである:2011/10/26(水) 09:53:28.90 .net
メッタ斬りもそろそろ飽きられているんじゃ?
まだ面白がっている人いるのかな

87 :吾輩は名無しである:2011/10/26(水) 10:42:41.47 .net
「間宮緑は特別な新人作家である」
わたしの小説読みとしての直感がそう言っている

だせええええええええ


88 :吾輩は名無しである:2011/10/27(木) 02:10:28.35 .net
どういう意味で「特別」なんだろう?

89 :v(・x・)v鈴木雄介 ◆JSPf4VvHXo :2011/10/27(木) 07:54:53.04 .net
10年に一度の逸材という意味では?

90 :v(・x・)v鈴木雄介 ◆JSPf4VvHXo :2011/10/27(木) 07:55:09.97 .net
一人の、ですかw

91 :吾輩は名無しである:2011/10/27(木) 09:34:06.51 .net
だいたい小説読みという言葉がダサい。
批評をやるほどの脳味噌はないが、一般人とは違うのよってか。

92 :吾輩は名無しである:2012/02/08(水) 16:52:30.73 .net
【取引危険】ヘ゛イカレント・コンサルテイング【常習詐欺】
・コンサル詐欺、実態はIT人材派遣会社。
・戦略部門はウソ。実活動無し。
・営業社員が元ホスト。みずほ証券金券贈 賄事件の立役者。
・ヘ゛イカレント新卒内定辞退強要被害者、間宮理沙さんが本を出版。


93 :吾輩は名無しである:2012/02/08(水) 18:46:15.87 .net
さっき20年以上前のとある本ぱらぱらやってたら、豊崎に対する謝辞が出てきた
この人アートダイジェストってとこにいたんだね

94 :吾輩は名無しである:2012/03/02(金) 14:49:37.60 .net
何これ、本人か取り巻きが立てたの?このスレ

95 :吾輩は名無しである:2012/03/08(木) 18:27:37.58 .net
twitterの馴れ合いが酷い

96 :吾輩は名無しである:2012/03/12(月) 07:27:17.87 .net
ツイッターで宮沢章夫とトヨザキ社長に噛みついてる文が読めないネトウヨがひでーな
http://twitter.com/#!/apoapoapollon

勝手に誤読して
誤読を認めないでよく分からないでお前が悪いって言ってるわ

97 :吾輩は名無しである:2012/03/12(月) 07:28:19.86 .net
http://twitter.com/#!/apoapoapollon/status/178905335543767040

これとかキチガイの論理や

98 :吾輩は名無しである:2012/03/12(月) 10:45:35.61 .net
群像今月号掲載の川上未映子「お花畑自身」は川上弘美「真鶴」のパクリ。
「ポカリ」「瀕死」いよいよ妄想ネタも尽きてきたか・・・・

99 :(将臣)ワナビ津原ランドール川上弘美ピースジェイコブ舞はHN泥:2012/03/12(月) 10:54:12.18 .net
また盗作作家七夜物語「12月誕生日のケーキとカエルの歌」
(布置の「12月誕生のノエルの歌とビッシュドノエル」)改竄した

論拠ないブサイクださい離れ目60歳エイプリルフール
川上弘美ネタギレ(毎回論拠ない)ミエコスレ147
=98=論拠を俺が質問するとHNを泥棒するキチガイ
死ね朝鮮猿 南京虫不細工性的変質者ブス川上弘美=ランドール佃煮=ハーマン椅子
=シャブ中ババア=いしはら憎悪=自閉症カギ



100 :さかのたける :2012/03/12(月) 11:22:05.04 .net

   東野 圭吾   盗作・剽窃 疑惑!!!

http://blog.goo.ne.jp/dairen2000


http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4087467848/ref=cm_cr_pr_btm_link_1?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending


 歪笑小説 (集英社文庫): 東野 圭吾: 本



 > これは、以前私がブログに載せていた バンド・ストーリー の小説作家版ではないか?!


 全て、バンドとミュージシャンを 小説と作家に置き換えただけじゃないか?!



101 :吾輩は名無しである:2012/03/12(月) 11:24:53.35 .net
群像今月号掲載の川上未映子「お花畑自身」は川上弘美「真鶴」のパクリ。
「イン歯ー」「ポカリ」いよいよ妄想ネタも尽きてきたか・・・・

102 :(将臣)ワナビ津原ランドール川上弘美ピースジェイコブ舞はHN泥:2012/03/12(月) 11:34:41.05 .net
俺(布置将臣)「知り合いの宝石店がある、ダイヤはないかもしれないが」
「南米の、知里医学部教授の家で本物の 干し首を見たよ」「そんな怖い話は・・」
↓◆(盗作の論拠を俺からもとめられるとHNドロをやる)
ネタ切れ自覚ゼロ2ch荒らし川上弘美は、
本を盗作してもっていっちゃったじゃないかと父からも
古書店からも怒られていて」挑発的盗作+盗作被害妄想をくりかえす
(HNドロしながらHNドロされたという。ミエコスレの過去からの弘美
の荒らしなりすまし盗作行為参照)



103 :(将臣)ワナビ津原ランドール川上弘美ピースジェイコブ舞はHN泥:2012/03/12(月) 11:35:58.19 .net
101「HNドロをしながらHNドロ被害者になりすます(被害証拠だせない)」
◆自閉症でストーカーの川上弘美ババの幼稚な盗作バレバレ
『七夜物語(朝日新聞に盗作連載) 』
「(婚約の)ダイヤは勘弁して、と大人の意識状態になったホノダはいいました」
「ホノダ(弘美ババ)の知り合いの、
日本の 医者の家には干し首があるというウワサがあったのだが 、
それはホシクビのような朝鮮人参でした(どんなんだよ、ブス)。でもホノダ弘美は(キチガイだから)、
その干し首である朝鮮人参がほしくてほしくて(なんで子供が干し首をほしがるんだ?
それがゲームで必要だというわけでもない。頭部の干物を、長い人参にたとえる比喩も不自然)、
盗作したかったので、 けむくじゃら(※弘美の中での毛党イメージ。 チバの混血オヤジも毛党)の化け物になると、
"その干し首をよこせ!"とさけんで、 医者の家からホノダ弘美は、その人参をかっぱらっていったのです。
おっかないオトウサン、ごめんなさい、少年コスプレをしながら、男から 盗作したのは、
少年がわるい。男がわるい。ボクがわるい。 離婚したのは、混血のお父さんが悪い
(堂々めぐりでエロトマニアのストーカー変態離婚ババ川上弘美はやったことを他人や被害者男のせいにする)
ほらよ、おっかないそこのオトウサン、弘美のアカヒが朝鮮人参かえすぜ、 小沢バンザイ!
誘拐犯の桜庭一樹と角田の創価統一麻薬カルトバンザイ!霊感詐欺のミズモリ常連の児ポの盗作ガミサマバンザイ!
ほーら朝鮮人参。布置くんの南米のホシクビじゃなくて弘美が改竄した朝鮮人参でーした。
ほーら人参。おっかないねえー人参。お〜れちゃった。あ〜あ〜残念。 ぼぼぼ!ボボッボボオ!って。
ばゆ。ぐじゅ。ぼぼぼ。へっへへ」 「サヨはナンだかこわかったのだった(意味なくはいる)」
★このほか何千箇所も盗作 (原文を又引用する)


104 :吾輩は名無しである:2012/03/12(月) 12:21:52.69 .net
ネトウヨ(笑)

105 :吾輩は名無しである:2012/03/12(月) 19:57:16.67 .net
>>87
後で電話で「本当は評価していない、最後にかもしれないと書いてるからセーフ」
と言って無かったことにするんだろw

106 :吾輩は名無しである:2012/03/13(火) 14:23:28.11 .net
群像今月号掲載の川上未映子「お花畑自身」は川上弘美「真鶴」のパクリ。
「イン歯ー」「瀕死」「ポカリ」いよいよ妄想ネタも尽きてきたか・・・・

107 :吾輩は名無しである:2012/04/07(土) 17:28:35.28 .net
豊崎由美 ‏ @toyozakishatyou
大江健三郎賞は綿矢りささんの『かわいそうだね』に決定したのかー。
今もっとも予想困難な文学賞になりつつありますね。
https://twitter.com/#!/toyozakishatyou/status/188474444145098752

小姑のような嫌味を呟く位ならちゃんとした批判文を書けばいいのに

108 :吾輩は名無しである:2012/04/08(日) 13:19:08.95 .net
>>107
言いたいことはわかるけど、豊崎は綿矢りさの作品を評価してるものの、
「これで受賞させるかぁ? しかもすでに知名度も高いのに…」と言いたいのではないか

109 :吾輩は名無しである:2012/04/08(日) 16:01:33.35 .net
>>108>>107の言うことも豊崎の言うこともわかると言いたいのだね

110 :吾輩は名無しである:2012/04/08(日) 17:32:58.63 .net
あ、そういうこと。書き直すと、

>>107の言いたいこともわかるけど、
豊崎は、綿矢りさの作品を評価はしてるものの、「この作品で受賞させるかぁ?
しかもすでに知名度も高い作家なのに…」と言いたいのではないか

ということ。
「かわいそうだね?」も悪くはないけど、「勝手にふるえてろ」とかの方が良かったし
そもそもなんで今更綿矢りさ?とは思うな。


111 :吾輩は名無しである:2012/04/08(日) 21:02:33.27 .net
長嶋有とか岡田利規が選ばれた時はおおって思ったものだが…

112 :吾輩は名無しである:2012/04/08(日) 21:35:51.77 .net
しかし大江賞の選評を読むと綿矢の小説が実に素晴らしいもののように思えてくる……
いや、つーか確かに大江の言うとおりで、あの作品は良いんだけど
年とってもちゃんと小説読む力があるのは偉いと思うね

113 :吾輩は名無しである:2012/04/11(水) 20:10:26.04 .net
第9回大江賞受賞すれば第6回賞受賞の綿矢りさとシックスナインできるな

114 :吾輩は名無しである:2012/04/11(水) 20:13:53.15 .net
関西人ネタ。大江健三郎の全生涯も駄文も。

誰も相手にしてない。

115 :吾輩は名無しである:2012/04/12(木) 01:03:20.37 .net
まあ、大江もわりかし計算で動くところがなきにしもあらずなので、受賞者が男ばかりだった大江賞のバランスをとりにいったのではないかと、穿った見方をしてしまう。

116 :吾輩は名無しである:2012/04/16(月) 00:14:08.30 .net
なんで川上アンチが来てるのw
そこまでして笑いたいのか
獲ったら獲ったで出版社の陰謀とかいうんでしょ

117 :吾輩は名無しである:2012/04/17(火) 21:34:57.12 .net
豊崎膿のババアはやく死ね
豊崎膿のババアはやく死ね
豊崎膿のババアはやく死ね
豊崎膿のババアはやく死ね
豊崎膿のババアはやく死ね
豊崎膿のババアはやく死ね
豊崎膿のババアはやく死ね
豊崎膿のババアはやく死ね
豊崎膿のババアはやく死ね
豊崎膿のババアはやく死ね
豊崎膿のババアはやく死ね
豊崎膿のババアはやく死ね
豊崎膿のババアはやく死ね
豊崎膿のババアはやく死ね
豊崎膿のババアはやく死ね
豊崎膿のババアはやく死ね


118 :吾輩は名無しである:2012/04/17(火) 21:37:09.00 .net

          豊崎由美・大森望
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /   こいつら最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

119 :吾輩は名無しである:2012/04/17(火) 22:03:11.35 .net
チラシの裏に書いてろ、バカばばあw

120 :吾輩は名無しである:2012/04/20(金) 17:55:54.94 .net
ツイッターで「#好きな小説10冊晒して全部被ったら結婚」ってのがあって、
豊崎も答えてるのかなと思ってググったけど出てこないな。
このオバハンのベスト10って何なんだろ

121 :吾輩は名無しである:2012/04/20(金) 20:17:57.37 .net
売れ始めていた頃のとがってる態度はそのままだけど、それが老害になってきてる気がするな
保身してる感というか
まあ保身しない人間なんていないだろうけど
保身というか、自分一人を守っている保身なら老醜とは言えないが、「業界を守っている」態度が出て来ている気がするな

122 :吾輩は名無しである:2012/04/21(土) 00:30:59.78 .net
丸谷才一の手下なんだろ
よくみる文壇人の一人

123 :吾輩は名無しである:2012/04/21(土) 22:22:38.24 .net
最近容貌や頭脳コンプが痛々しい
自信の無いやつが書いた書評なんて読者としても信用しようがないんだが

124 :吾輩は名無しである:2012/04/22(日) 10:51:56.96 .net
自信がただの傲慢になってるやつも信用出来ない


125 :吾輩は名無しである:2012/04/22(日) 15:18:43.79 .net
どこぞのジジイのように傲慢になれと言ってるわけではない

126 :吾輩は名無しである:2012/04/22(日) 19:49:45.98 .net
123の一行目は同意なんだから、二行目の条件が間違ってるわけよ

127 :吾輩は名無しである:2012/04/23(月) 05:22:16.70 .net
>>126
ああ?死ねよ低脳

128 :吾輩は名無しである:2012/04/23(月) 22:45:03.00 .net
頭脳コンプいただきました

129 :吾輩は名無しである:2012/04/24(火) 14:03:44.61 .net
文則君をメッタ斬りは課長と組んで散々コケにしてくれたね
でも大江賞獲ったら皮肉も何も言わずに黙っちゃったね
恥ずかしいね

130 :吾輩は名無しである:2012/04/26(木) 19:20:52.28 .net
google+に前いたけど止めちゃったのか?

131 :吾輩は名無しである:2012/05/05(土) 20:19:59.39 .net
「豊崎由美気持ち悪い」「なんで気持ち悪いの」「知らねっ」

132 :吾輩は名無しである:2012/05/29(火) 04:37:10.41 .net
片山叩きに終始する社長

133 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/05/29(火) 13:12:27.20 .net
片山は自民党員に輪姦されるべき

134 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/05/29(火) 13:13:22.43 .net
河本さんを公開レイプしたんだから、そのくらいはされて当然でしょ

135 :吾輩は名無しである:2012/05/30(水) 17:50:36.72 .net
491 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 18:35:11
ブロスだけど由美っペライターにあるまじき大間違いやってるね。しかも得意な使い回しのネタで。
「文体練習」ってペレックの作品なんですかね?wwwしかもペナックと混同しておられるようで。
そのまま載せるブロスもどうかしてますが、どうですかね?こんな人間に滅多切りなんてできるんでしょうか。

492 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 01:35:02
>>491
知ったかぶってなおかつミス、というのが痛いな。

あと、その書評、表現力がない漫画家(志望者に)にこれでも読め、と書いて
締めているんだよ。
「ですわよ」文体1、2種類しかない豊崎に文体と表現力についてだけは
説教されたくないだろw

495 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2006/11/04(土) 19:54:37
この人の唯一の基盤が「前衛小説」(笑)を読んでいる私は偉いって思い込みだから
「前衛小説」(笑)を読んでいる私は読んでない宮本輝より偉いってのが
この人の言ってることの全ての基礎

「前衛小説」(笑)って小説のかけない落ちこぼれの逃げ込み場所で、知的
コンプッレクスのある人間がそれに食いつくというお恥ずかしいパターンを
なぞってるだけなんですけどね

この人のスタイルと能力では宮本輝を書評できません
「前衛小説」(笑)のように中身のかっらぽな作品だと
豊崎のように形式をなぞる紹介の書評は誰もできるけど
宮本の作品だとそうはいかない
中身を読みとらなくちゃいけないから
破綻することになる


136 :吾輩は名無しである:2012/05/30(水) 17:50:51.15 .net
わたしを離さないで 豊崎評
「柴田さんが現時点での最高傑作と言っている。私もそう思う」
「謎解きといったサプライズで読むものじゃない。
悲しみとはどういったものだろう。その深さを描いたもの」
「どこまで感情移入できるか。最大限の成果をあげている」
「恋愛小説としてもたいへん切ない」
「最後、表紙を見ただけで泣けてくる」
「私の上半期のイチオシ」



わたしを離さないで 佐藤評
「日本の市場動向を調査して書いたのかと言うくらいのお涙頂戴ぶりが情けなく」
「受け狙いにちょっとホグワーツ入れて
(寄宿舎の餓鬼どものちまちました交流、ってみんな好きだよな)」
「社会性を持たせるべくクローン技術と臓器移植の問題入れて(ネタバレ、とか言わないように。
最初の四分の一読んで、ははん、と思わないなら、小説なぞ読むのは時間の無駄だ)」
「こんなものを読んで感動したと言えるのは、悲しいお話を読んで泣くことを感動と平気で混同できるど素人だけである。」
「世界が異様なくらいちまちまと狭苦しく、そのちまちました迷路の中を、作者によって鼠並みの知能しか与えられなかった
登場人物が右往左往して可哀想な目に遭う話でも平気な方にはもちろん大いにお勧め」



137 :吾輩は名無しである:2012/05/30(水) 17:51:06.34 .net
青山七恵「ひとり日和」メッタ斬り評
豊崎 これは読むの辛かったなあ。笑いどころもないし。
大森 でもまあ、20代前半くらいの女の子が読むと、共感できるところもあったりするんじゃないですかね。
豊崎 新人だからきついことは言いたくないんですけど(ため息)。
    なんでこれを候補作にするのかなあ、他になかったのかなあ。
大森 そこに限らず。いろんなことが書いてあるだけって感じですよね。
    23歳の作者が、頭のなかだけで考えたイメージを現実とすり合わせしないままで
    書きましたという感じで。

斎藤美奈子評
今期芥川賞受賞作である。いろんな感想を私も聞きました。
「絶賛されていたけど、どこがいいわけ?」「女の子の自立の物語なんだろうけどなんか薄味」。
そして若い女性作家に必ずついて回る「こんなのは文学ではない」。
それはねえ、あなたの文学観が古いわけ。芥川賞選考委員の発想も古いけどね。
小説の読み方にはいろんな角度があるわけで、たとえば鉄道と駅を軸に
『ひとり日和』を読んでごらんよ。ちょっと違った景色が見えてくるから。

青山七恵『やさしいため息』豊崎評
以前、ある仕事で『ひとり日和』への芥川賞授賞を批判したことがあります。
でも、受賞自体はフロックじゃなかった。今、そう認めるにやぶさかではないのです。


138 :吾輩は名無しである:2012/06/02(土) 20:47:42.31 .net
>>1
なんで「社長」なの?

河本準一が次長なのっているみたいな、芸名みたいなもの?
それとも、書評の仕事以外に、なにかビジネスしているの?


139 :吾輩は名無しである:2012/06/06(水) 22:32:25.37 .net
自称だからw

140 :吾輩は名無しである:2012/06/16(土) 12:29:46.38 .net
豊崎由美 が著書で書いていた
書評は作家へのオマージュであればいい
創作の苦労を知っている同業者の批判以外必要ない
とブログで書いたとされるミステリー作家って誰?

141 :吾輩は名無しである:2012/06/16(土) 20:20:12.54 .net
誰でもいいが豊崎には書評されたくないってのは皆思ってる

142 :吾輩は名無しである:2012/06/18(月) 12:37:47.53 .net
そうか? 俺が作家なら豊崎が褒めてくれたら嬉しいと思うがな

143 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/06/18(月) 15:40:10.22 .net
僕も豊崎さんに褒められたい!!

144 :吾輩は名無しである:2012/06/19(火) 19:41:05.42 .net
あとからいくらでも転向するやつだぞw

145 :吾輩は名無しである:2012/06/20(水) 17:56:16.79 .net
>>142
作家じゃないおまえの想像など無意味

146 :吾輩は名無しである:2012/06/20(水) 21:38:05.77 .net
俺作家だけど豊崎が褒めてくれたら嬉しいなー

147 :吾輩は名無しである:2012/06/21(木) 19:06:39.88 .net
罵倒して金貰っても後で謝れば許されるんだからぼろい商売だね

148 :吾輩は名無しである:2012/06/21(木) 22:56:46.81 .net
斎藤美奈子より格下なのは間違い無い

149 :吾輩は名無しである:2012/06/23(土) 14:14:38.62 .net
佐藤亜紀に書いてある程度のフランス革命知識を披露

http://twitter.com/toyozakishatyou/status/216397445062594560

教科書に書いてある程度のフランス革命知識を披露して、何か言ったような気になっている作家が痛い。佐藤亜紀さんの『醜聞の作法』(講談社)を読むことをおすすめしたい。

150 :吾輩は名無しである:2012/06/24(日) 02:48:09.34 .net
>>149
それより君は日本語を勉強しような

151 :吾輩は名無しである:2012/06/24(日) 04:12:17.58 .net
>>150
作家名を挙げるだけでそいつの著作も指すことができるってわからないのかw
バカすぎw
まさに亜インテリの信者

152 :吾輩は名無しである:2012/06/25(月) 11:37:56.54 .net
>>150
君ってのは誰を指してるの?
豊婆? 確かに日本語へただよな

153 :吾輩は名無しである:2012/07/01(日) 22:08:08.82 .net
馬鹿が見苦しいw
亜インテリの信者だとさw げらげらww

154 :吾輩は名無しである:2012/07/06(金) 22:21:47.59 .net
豊崎、いまだに中二病だと思いますが

H24.7月8日発行の図書館教育ニュース第1279号に、
「皆さんは「家族」について考えたことはありますか。
私は小学校六年生の時に、九歳年上の姉が自殺し、
その翌年には母親を病気で亡くしたせいで、若い頃は
「自分には家族がない」というコンプレックスから、
無闇と家族制度を否定する中二病的態度を取ったものでした。
(今となっては恥ずかしい黒歴史)。 」と回顧している。

155 :弧高の鬼才:2012/07/06(金) 23:45:41.96 .net
その程度が黒歴史かい。脇の甘い比喩みたいにくだらないね。

156 :吾輩は名無しである:2012/07/07(土) 00:38:48.09 .net
本人が恥ずかしいと思ってるなら黒歴史でいいだろ
つまんねえイチャモンつけんなよ

157 :吾輩は名無しである:2012/07/07(土) 10:56:35.70 .net
だから、なんか「あれな人」なんだ。
おじさんおばさんの豊崎って。
この、厚顔無恥な攻撃姿勢は、どこから来てるんだろうと。
育ちなら仕方ないよね

158 :吾輩は名無しである:2012/07/07(土) 20:34:46.48 .net
ワイノマン

159 :吾輩は名無しである:2012/07/09(月) 22:53:04.82 .net
大盛りも豊婆も
作家を侮辱した言葉を自分に当て嵌められるなら
とっくに批評家を辞めていなければならない

160 :吾輩は名無しである:2012/08/11(土) 09:42:39.95 .net
豊崎とつるんでる作家は信用しない。

161 :吾輩は名無しである:2012/08/11(土) 19:05:35.29 .net
つるんでる作家って誰?

162 :吾輩は名無しである:2012/08/15(水) 08:42:27.79 .net
道尾、朝吹、円城あたり?

163 :吾輩は名無しである:2012/08/15(水) 12:43:14.21 .net
大好きな西村賢太が石原慎太郎と仲よくて
「選考委員会から石原さんが抜けて絶対ダメになる」って
言ってるけど、トヨザキはどう思ってるのかな

164 :吾輩は名無しである:2012/08/15(水) 15:42:08.94 .net
>>148 当然です......

165 :吾輩は名無しである:2012/08/15(水) 18:26:24.85 .net
モメるならもっと大物とモメろ

トヨザキとか心底どうでもいい

166 :吾輩は名無しである:2012/08/16(木) 05:31:54.23 .net
>>162

大森がいないと誰も豊崎を相手にしないと思う


167 :吾輩は名無しである:2012/08/18(土) 00:46:59.26 .net
>>161
津原
「豊崎先輩」と慕っている

168 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/08/18(土) 09:46:49.36 .net
シャチョさん

169 :吾輩は名無しである:2012/08/18(土) 13:36:20.86 .net
西村という人が無頼的な扱いなのはよく分からないですね
始めから風俗大好きキャラの小器用な世渡り人という印象しかないです

170 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/08/18(土) 15:38:12.73 .net
僕も西村さんが無頼だと言われると違和感があります

171 :吾輩は名無しである:2012/08/29(水) 09:53:30.46 .net
今日の中日新聞に豊崎のカマ妹評が載ってたんだけど
「流行作家の東野圭吾が「原作も面白いに違いない」などと
 大変恥ずかしい推薦文を書いておりました」とか言ってるんだけど
東野圭吾は原作読んだ上で、原作を知らなくても楽しめますよということを表現するために
比喩としてこういう言い方の推薦文を書いたんじゃないかと

書評自体も「面白い、面白い」って書いてあるだけで中身ゼロだし

172 :吾輩は名無しである:2012/08/29(水) 09:57:57.71 .net
まぁ東野圭吾だし、実際読んでないのかもしれないが
こういう皮肉でも何でも無い嫌味を堂々と書評として書くとか
豊崎が品性下劣な書評家だというのはわかった

173 :吾輩は名無しである:2012/08/29(水) 10:25:59.57 .net
豊崎の周りの人間が豊崎を甘やかして勘違いさせてるんだろうな
みんな馬鹿だと思ってるだろ?

174 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/08/29(水) 10:39:04.76 .net
2ちゃんで豊崎さんと付き合いたいって書いてる人がいたよ

175 :吾輩は名無しである:2012/08/31(金) 17:57:48.71 .net
>>171
そんなの東野がどういう意味で書いたかによるだろ
仮説を前提に叩くとかマジ頭悪い

176 :我輩は名無しである:2012/11/25(日) 22:49:49.41 .net
量読んでたって
雑な読み方身に付けちまったら
意味ねーんだよ!
丁寧な読み方一から修行しなおして
書評家仕事してくれ!

あと、石原慎ちゃんいじってる暇あったら、
そのお仲間の大森望の、雑で読むに耐えない訳文に対し
なんか、言ったれ!頼むから!
原文当たらんでも、大森訳が適当過ぎんのあんただって、
薄々感じてるはずじゃねえのか?

つか、もう大森コニー-ウィリス訳すな!

177 :吾輩は名無しである:2012/11/29(木) 01:46:33.27 .net
佐藤と大森の間でダブスタの「毒舌」「闘う」トヨザキ社長(爆笑)

178 :吾輩は名無しである:2012/12/10(月) 12:03:11.17 .net
百年の誤読 (ちくま文庫)

文学賞メッタ斬りは大森氏のすごさでなんとかなっていたが、この岡野って人は豊崎氏に輪をかけて?
なのでしようもないものになってしまっている。

不愉快にさせるのは作品の内容から著者の人格にまで言及して罵詈雑言を並べ立てる点。卑しくもプ
ロを自認しているなら作者と作品とは切り離して読むべきだろう。批判の根拠も非論理的で、こんな浅
読みで貶められる故人と関係者の気持ちを考えると同情を禁じえない。

企画自体はすばらしいので他の人でやってほしかった。

179 :吾輩は名無しである:2012/12/10(月) 12:06:15.48 .net
百年の誤読 (ちくま文庫)

 百年間のベストセラー百冊を対談形式で批評したものだが、根拠なき罵倒が多く、閉口する。
岡野と豊崎では、岡野のほうがまともなことを言っている。豊崎という人は新人賞の下読みをやっている
人なのだが、先輩諸作家の作品を新人の原稿なみに読み飛ばしてみたということだろう。
 二人の意見は妙に一致する。片方が褒めて片方がけなす作品はない。褒めるときは二人で褒め、
けなすときは二人でクソミソに言う。ベストセラーなんて褒めようと思えばいくらでも褒められるし、
ケナそうと思えばいくらでもケナすことができる。その、「これは褒めますか、ケナしますか」という切り
口を決めるときの息の合わせ型というのを観察しながら読むのも一興だろう。

180 :吾輩は名無しである:2012/12/10(月) 12:08:05.53 .net
読まずに小説書けますか 作家になるための必読ガイド (ダ・ヴィンチブックス


まず、紹介してくる本のほとんどが岡野と豊崎の好み。本自体の展開は座談会形式なのだが、
言っていることがどれもこれもピンとこない。なによりホラージャンルの本紹介で平山夢明氏の名前
が出てこない時点でアウト。立ち読みするにも時間の無駄ですし、買うとなるとお金がすごく勿体
ないです。それだったらまだ違う本を表紙買いをしてしまったほうがいいってなもんです。
彼らの程度の低さが露見してしまった一冊でしょう。ただ、巻末の新人賞一覧は評価
(ネットで調べれば済む話ですが・・・・・・)。

181 :吾輩は名無しである:2012/12/14(金) 10:23:29.93 .net
さして面白くない、という意味で読後感の悪かった小説の解説の豊崎由美の文章でますます読後感が
悪くなった。これほど読まなきゃ良かったと思わせる解説も珍しい。というよりも文字だけでここまで
人を気持ち悪がらせる人格というものが珍しい。こんなのが書評家たり得るから文学は落ちぶれてくんだ
From: awukital

182 :吾輩は名無しである:2013/01/03(木) 21:25:27.60 .net
この人みたいに啖呵切って「毒舌ーすげぇ」と思わせて人気とって
間違いだと分かったら小さく謝罪して済ます
そんな人間になりたい。

183 :名無し:2013/01/12(土) 12:52:25.62 .net
そうかそうか

184 :吾輩は名無しである:2013/01/15(火) 18:36:07.90 .net
評論してる奴を批評できるオレSUGEEEE

185 :吾輩は名無しである:2013/01/15(火) 19:23:53.56 .net
こいつも烏賊娘を切るつもりかね(笑)

186 :吾輩は名無しである:2013/01/16(水) 16:27:49.35 .net
絶対反論してこない小学生の歌をくさして自分が文芸通だとアピールする恥ずかしさに自覚がない馬鹿


豊崎由美 @toyozakishatyou

歌会始で選ばれた12歳少年(史上最年少)のカエルの歌の良さが、
わたしにはまったくわからないのでした。なんか、夕立が来たのに飼ってるカエルが鳴かないので残念だなあ、みたいな。


豊崎由美 @toyozakishatyou

素人をプロが馬鹿にして衰退したジャンルとはなんですか? 教えていただけたら幸甚です。
RT @D_loveinBF 豊崎由美見てると素人をプロが馬鹿にしてジャンルが衰退していく様の縮図とし
てと見えるからすごい

187 :吾輩は名無しである:2013/01/16(水) 17:17:09.67 .net
その辺りずる賢いよ
反論来ない相手かされても痛くない奴にしか喧嘩売らないし
自分が間違ったらこっそい謝ってその後は無かったふりして威張るし
橋下みたい

188 :吾輩は名無しである:2013/01/16(水) 17:56:44.85 .net
女が成り上がるにはこういうふうにしろ!っていうことだわな

189 :記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2013/01/16(水) 21:22:14.62 ?2BP(333).net
>>186
どういう歌かわからないけど、
かなりの可能性で、カエルと帰るあるいは返るをかけている。

こんなこと承知の上か。

190 :記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) :2013/01/16(水) 21:31:02.55 ?2BP(333).net
「実は僕 家でカエルを 飼ってゐる 夕立来るも 鳴かないカエル」この歌だな。

これは、最後の「鳴かないカエル」は「泣かない帰る」とかけている。
そして、夕立は、雨。つまり、太陽神の子孫である天皇家に悪いことが起こる予兆を表す。

おれにわかるのはこれくらいだな。

191 :記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2013/01/16(水) 21:51:13.59 ?2BP(333).net
tuorua‏@tuorua9876

@toyozakishatyou 陛下が「なぜ泣かないんでしょうね」と聞いた理由は、
カエルが鳴くを、自分が泣くとかかっていることを理解しているか確認したのだと思う。太田一輝くんは、うまく返せなかったようだ。

tuorua‏@tuorua9876

@toyozakishatyou さらにいうなら、なぜ泣かないのか、は、
天皇家に悪いことがあっても泣かない理由をたずねている。
ここまで理解して答えられば、平安貴族のごとしかもしれませんね。

192 :吾輩は名無しである:2013/01/16(水) 22:01:14.12 .net
豊崎に直接質問したのは偉い

193 :記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/01/16(水) 22:44:28.06 ?2BP(333).net
無視された。

194 :記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/17(木) 02:13:00.74 ?2BP(333).net
tuorua‏@tuorua9876

「雨」が天皇にとって不吉だというのは、
花札からとっただけの思い込みだと判明しました。
万葉集、古今集、新古今集、の雨のつく和歌を全部調べた結果です。

195 :吾輩は名無しである:2013/01/17(木) 07:37:02.64 .net
豊崎は負けそうな場合無視します

196 :吾輩は名無しである:2013/01/17(木) 12:07:45.70 .net
どっかの津原某と同じ人種だな
あっちは2ちゃんねるから返事しやすい&自分が優位にたてるレスを引っ張って自分の掲示板で悦に入ってるからより気持ち悪いが

197 :吾輩は名無しである:2013/01/17(木) 12:43:51.04 .net
作家ならある意味芸術家だから学歴は中卒でも構わないが
批評家は学歴ないと軽くみられるよな。
せめてマーチは欲しい

198 :吾輩は名無しである:2013/01/17(木) 13:14:30.22 .net
1961年生まれ
東洋大学文学部インド哲学科卒

よく分からんけどそこそこの学歴なんじゃねーの?

199 :吾輩は名無しである:2013/01/17(木) 14:28:26.23 .net
東洋のインテツといえば看板学部だよ
慶應の経済、早稲田の政治、中央の法、東洋の哲学
は私立4大看板学部

200 :吾輩は名無しである:2013/01/17(木) 15:07:42.40 .net
批評家としてはアリな学歴だな

201 :吾輩は名無しである:2013/01/18(金) 00:40:19.44 .net
トヨザキの狡いやり方の流れだったのに
なんで学歴の話なってんの
トヨさんやり方汚いですよww

202 :吾輩は名無しである:2013/01/18(金) 11:18:57.08 .net
>>185

このパターンは豊崎の得意技
以前ジョジョが分からないといって自分が漫画を読まない文芸の人間だとアピールしていた

よっぽど自信がないのか、自分はプロでお前らは素人といった振る舞いが目立つ
だれも豊崎に小説が読めるとは思ってないけど

203 :吾輩は名無しである:2013/01/18(金) 12:18:47.03 .net
能力足りないのに分不相応な地位にいる共同参画世代の女の特徴と合致するな

204 :吾輩は名無しである:2013/01/19(土) 13:56:46.60 .net
闘うベストで金の子牛を候補に入れといてベスト10にもランクインさせなかったって
……これは覚えておくね。

205 :吾輩は名無しである:2013/01/28(月) 11:56:45.87 .net
豊崎、書評家やめてもらいたいってよ

206 :吾輩は名無しである:2013/01/30(水) 14:55:02.93 .net
うまい!w

207 :吾輩は名無しである:2013/01/30(水) 15:44:37.49 .net
『ラジカントロプス2.0文学賞メッタ斬り!SP第148回結果編』での豊崎社長
「書店員は本を読むってことに関しては素人でしょ」〜大森望氏「本を読むのに素人も玄人もない」
の件は45分30秒あたりから

208 :吾輩は名無しである:2013/01/31(木) 01:13:42.88 .net
飯を食うのに素人も玄人もない
飯を金取って出すのは玄人だけにしてください

209 :吾輩は名無しである:2013/02/01(金) 00:30:38.95 .net
喋る方が向いてるよね

210 :吾輩は名無しである:2013/02/01(金) 13:29:05.33 .net
メッタ斬りが活躍できたのはゼロ年代初頭
ネットが普及し2chが電車男でブームになった頃
メディアでは取り上げられない下世話な声を
プロの批評家が言うところに魅力があった

しかし今は誰でもが簡単に意見を発信できるようになった
もはや素人と同じ目線の批評家など不要
悪く言えば2chのゴミレスやツイッターの捨て垢と同じ

自分でも気づいているからこそプロと素人の区別に躍起になるのだろう

211 :吾輩は名無しである:2013/02/02(土) 03:11:33.23 .net
みんな必死で豊崎のこと叩いてるけどもう一度真剣にこの画像を見てみな。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/life/topic/literaryawards/070117_02.jpg
何を今更じゃないよ。これもだよ
http://www.nikkeibp.co.jp/style/life/topic/literaryawards/060711_yumi.jpg
・・・な?勘弁してやってくれよ・・・

212 :吾輩は名無しである:2013/02/03(日) 02:43:27.49 .net
おっさんやん

213 :吾輩は名無しである:2013/02/27(水) 12:54:33.06 .net
豊崎由美 ?@toyozakishatyou
すいません! 昨夜ツイートした古川日出男さんの5月に河出から出る
新作長篇のタイトルは『南無ロックンロール21部作』ではなく
『南無ロックンロール21部経』です。『南無ロックンロール21部経』です!

214 :吾輩は名無しである:2013/02/27(水) 19:50:38.74 .net
還暦近いともうあかんね

215 :吾輩は名無しである:2013/02/27(水) 20:58:50.80 .net
ババア声で耳障りなのに仕切りたがるからタチ悪い

216 :吾輩は名無しである:2013/04/12(金) 10:41:53.05 .net
豊崎が馬鹿にしていた百田尚樹が書店大賞を受賞して沈黙

217 :吾輩は名無しである:2013/04/20(土) 08:14:05.63 .net
賞をとってもバカはバカ

218 :吾輩は名無しである:2013/04/23(火) 15:23:38.93 .net
中村文則を二人で散々叩いてたけどさあ
今や外国の賞にも候補になる実力派でしょう
こういう批評家としての失態を隠すよねこのお二人
その癖他人が馬脚を覗かせると徹底的に叩くと

219 :吾輩は名無しである:2013/04/23(火) 19:27:17.04 .net
候補になってもバカはバカ

220 :吾輩は名無しである:2013/04/24(水) 17:58:11.11 .net
豊崎さんのことですね、わかります

221 :吾輩は名無しである:2013/04/24(水) 22:07:00.87 .net
>>220
豊崎が何の候補になったの?

222 :吾輩は名無しである:2013/04/24(水) 22:12:58.04 .net
アホアホ候補

223 :吾輩は名無しである:2013/04/25(木) 18:10:17.00 .net
バカにするのはいいんだけど、
なんで黙っちゃったのかな?
自分の評価に自信があるなら大江に反論したらいいじゃない

慎ちゃんや輝ちゃんへは罵倒するのにね!

224 :吾輩は名無しである:2013/04/29(月) 22:54:13.00 .net
某作家って誰?A川?

225 :吾輩は名無しである:2013/04/30(火) 11:40:23.38 .net
A川って浩のことか

226 :吾輩は名無しである:2013/04/30(火) 12:51:10.29 .net
自分のことは棚に上げてよく脅迫できるねw

227 :吾輩は名無しである:2013/05/07(火) 18:59:28.09 .net
水声社のレーモン・クノー・コレクション、全巻購入おまけの『100兆の詩篇』、
7月に市販するってほんと!?
女性担当さんが公言してたらしい。全巻そろえたのに!!!

228 :無名草子さん::2013/05/20(月) 09:55:32.92 .net
某作家は百田尚樹

229 :吾輩は名無しである:2013/05/20(月) 13:21:11.30 .net
この人は現代の小林秀雄だな

230 :吾輩は名無しである:2013/05/20(月) 23:16:39.32 .net
ものんくる嫌い

231 :吾輩は名無しである:2013/05/20(月) 23:17:12.28 .net
斎藤美奈子を邪魔に思ってるだろうなw

232 :吾輩は名無しである:2013/05/21(火) 22:22:29.27 .net
>>231
え?むしろ同志と思ってるでしょ

233 :吾輩は名無しである:2013/05/22(水) 13:09:49.82 .net
え?新聞で社説かけるの?

234 :吾輩は名無しである:2013/05/23(木) 12:48:21.14 .net
社説って何の話?

235 :吾輩は名無しである:2013/06/11(火) 18:30:05.89 .net
豊崎由美@ガタスタ屋ですが、それが何か? @toyozakishatyou

百田尚樹の「情熱大陸」はつまんなかった。ベートーヴェン聴きながら、うっとり手を動かすシーンが笑
えたくらい。業界暴露小説『夢を売る男』の話題は自粛したのか。あと、見城徹と並んで座るの図
が妙にすっきりハマってたのに感心。小説観が似た者同士(つまり、わたしの侮蔑の対象)だからかな。

236 :吾輩は名無しである:2013/06/11(火) 19:50:32.41 .net
ハルキとか百田とか売れてる作家はつまんないって言えば
いいだけだから楽な商売だなw

237 :吾輩は名無しである:2013/06/11(火) 21:31:38.19 .net
啖呵切った後で間違ってましたと小声で謝っても許される甘い世界ですよ

238 :吾輩は名無しである:2013/06/12(水) 13:23:17.32 .net
おばさんが何言っても特に影響ないよね

239 :吾輩は名無しである:2013/06/12(水) 13:30:42.90 .net
つまらなかったとしたら制作のせいだろう
桜庭や川上も同番組に出てるけどいちいち面白かったかどうか評価したか?
あえて見て「つまらん」と言うばか

240 :吾輩は名無しである:2013/06/12(水) 13:34:18.63 .net
***幸 (自己破産中) @dedballmizta 6月11日
@toyozakishatyou
流石社長、お目が高い


すごい皮肉w

241 :無名草子さん:2013/06/16(日) 08:48:47.88 .net


242 :吾輩は名無しである:2013/06/16(日) 20:59:15.75 .net
最近デビューした新参だけど正直こいつには読まれたくない

243 :吾輩は名無しである:2013/06/16(日) 23:11:51.26 .net
ねらーを脱してからの話だな

244 :吾輩は名無しである:2013/06/18(火) 10:51:39.71 .net
「感想言って何が悪い」んだったら
誰でもトヨちゃんへ感想言っても悪くないよね

245 :吾輩は名無しである:2013/06/22(土) 08:20:47.96 .net
豊崎由美@ガタスタ屋ですが、それが何か? @toyozakishatyou

わたしが泥のように寝ている間に、杉江さんとわたしが放った百田氏に関するツイートが消えるという出来
事が起きていたようですが、これがもしも百田とその手下どもの策謀だとするなら、一層、わたしが持
っている信頼できる筋からの山本賞候補辞退の裏話は正しいという確信を抱くのみだな。

豊崎由美@ガタスタ屋ですが、それが何か? @toyozakishatyou

で、百田尚樹にこのツイートが届くかどうかわからないけれど、もしも、わたしにあなたの汚い手口を教
えてくれた人を特定しようと動き、かつ、その人に何らかの圧力をかけるようなことがあった場合、わたし
は黙ってませんので。

246 :吾輩は名無しである:2013/06/22(土) 09:00:17.15 .net
豊崎の誤読がアマゾンレビューに書かれ小谷野も知っていた

若合春侑は水上勉の娘にあらず, 2004/5/27
By カスタマー
レビュー対象商品: 文学賞メッタ斬り! (単行本)
巻末の、野間文芸新人賞受賞作、若合春侑「海馬の助走」コメントの項に、「実父・水上勉の自伝を
下敷きに」とあるが、間違い。これは「海馬の助走」のあとがきに、「父の自叙伝を下敷きにした、
父は数年前永眠した、そのことは水上勉「父と子」(朝日文庫)の巻末エッセイ「父と子の歳月」に書いた」
(大意)とあるのを誤読したものと思われる。水上氏はご存命である。

247 :吾輩は名無しである:2013/06/22(土) 09:00:50.51 .net
豊崎由美@ガタスタ屋ですが、それが何か? @toyozakishatyou

存じ上げませんでした。読みます。教えてくださって、ありがとうございます。 RT @bluebirdland もうお気づ
きでしょうが、『すばる』7月号の高橋源一郎さんと川上弘美さんの対談「大切なことはすべて夜に起こる」
のなかで、豊崎さんが登場します。104ページ上段です。

View Conversation
1d
tonton1965's avatar
小谷野敦 @tonton1965

@toyozakishatyou 対象が記事ですから「存じ上げない」はおかしいです。

View Conversation
1d
toyozakishatyou's avatar
豊崎由美@ガタスタ屋ですが、それが何か? @toyozakishatyou

@tonton1965 教えてくださってありがとうございます。わたしはたしかに日本語力が弱いという自覚があります
。原稿を書く時は、なので、少しでも「あれ?」と思う時は調べるようにしているのですが、「あれ?」と
思えない時は、もう、どうもこうもならんですね。

View Conversation
tonton1965's avatar
小谷野敦 @tonton1965

@toyozakishatyou そうですね。若合春侑が水上勉の娘とか。

248 :吾輩は名無しである:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
こっちも盛り上げようぜ

249 :吾輩は名無しである:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
                 __|__
                    /ハ,,ハヽ
                 ( ( ゚ω゚ ) )
          チリーン  `ー-|-一´
.                   |           日本の夏
                   ノ             お断りの夏
                   / ̄7
                   /お/
                   /.断/
                   /り/
                   /し/
                  /ま/
                 /す/
.               /_/

250 :吾輩は名無しである:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN .net
百田は嫌いだが今回の喧嘩はトヨちゃん不利だ
いくらなんでも百田ごときがツイート削除を要請できるわきゃない
それが可能ならツイッター社は不正している訳でそこを問題にしないと
「百田が消したかも」と匂わせたのはどうあっても擁護できない

251 :吾輩は名無しである:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
百田尚樹と豊崎由美の件、豊崎という人が百田さんを嫉妬して変なことしてるといわれてるけど
、百田さんが安倍首相を応援したり保守発言していることに対してアクション起こして変なことしてるような気がする

252 :吾輩は名無しである:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
BBA裁判はまだかよ!?

253 :吾輩は名無しである:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
出版ゴロに最近BBAが増えたと思う

254 :吾輩は名無しである:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
純文を馬鹿にしている批評家は百田大先生を褒めなければおかしい

255 :吾輩は名無しである:2013/09/05(木) 18:48:45.77 .net
古川の新作タイトルから向井秀徳の臭いがぷんぷんしとるなw

256 :吾輩は名無しである:2013/09/05(木) 18:49:17.26 .net
古川の新作タイトルから向井秀徳の臭いがぷんぷんしとるなw

257 :吾輩は名無しである:2013/09/05(木) 19:01:03.27 .net
BBA

258 :吾輩は名無しである:2013/09/05(木) 22:47:36.40 .net
>>256
対談してたよなw
オカマっぽいオヤジ二人でワロタw

259 :吾輩は名無しである:2013/09/07(土) 20:09:46.47 .net
@わたしの尊敬する作家が〈 鑑賞者にはただ見ることだけが許されている。
作品は鑑賞者が見る時には既にそこにあって、鑑賞者側からはどうすることもできない。
それが鑑賞という行為、受容という行為の前提だ。その前提をちゃんと踏まえないと、
目の前の作品が何故そうなっているのかを→
toyozakishatyou 2013-09-05 12:23:04

A考えることもなく、こんな風がいいなあんな風がいいな、を言い出すようになり、
自分好みに太るよう痩せるよう一つご指導してやろう、になる。だけどそんなのは常に事後のご指導にすぎない。
出来上がった作品には何の影響も及ぼすこともない。→
toyozakishatyou 2013-09-05 12:23:30

Bその無力さも、批評にはちゃんと感じ取ってほしいと思う。〉ということをおっしゃって、
わたしは「まったくそのとおりだ。自分も気をつけなくてはいけない」と思っているんですが、→
toyozakishatyou 2013-09-05 12:26:14

C震災回の前の回から「あまちゃん」を見始めて、朝ドラを下に見る論調で見当外れなないものねだりツイートをしている
椹木野衣さんにも、わたしが尊敬する作家のこの言葉を贈りたいと思います。

260 :吾輩は名無しである:2013/09/12(木) 01:11:25.09 .net
相変わらず百田は純文コンプレックス丸出しの挑発的言辞を繰り返しているが、
本来ならそれを筆法鋭く批判すべきはずの豊崎は訴訟の脅しにびびってダンマリを決め込んでいる。
無名学者に噛みついている暇があったら百田と決着をつけろよ

261 :吾輩は名無しである:2013/09/12(木) 08:54:08.59 .net
椹木野衣は今は知名度無いかもしれないけど
ずっと美術評論で活躍してる人だよ
豊崎なんぞが衆の論理で嵩にきやがってムカつくわ

262 :吾輩は名無しである:2013/09/12(木) 13:20:48.46 .net
しかも自分も注意してるとか保険かけてるのがこいつらしい
人に押しつけるなよなと。自分が守って初めて言えるだろ。
こいつは今までどれだけ馬鹿してきたんだよと。

263 :吾輩は名無しである:2013/09/22(日) 01:35:34.43 .net
人格的に尊敬できる人や、センスの良い人に対しては、
「どんな本読んでるんだろう?」と思ったりするけど
トヨザキや大森とかが何をどう読んでいようとどうでもいい

264 :吾輩は名無しである:2013/09/22(日) 01:50:35.30 .net
そのくせここにいる

265 :吾輩は名無しである:2013/09/22(日) 02:46:32.63 .net
百田が嫌いならツイッター見なきゃいいってことだよね、トヨザキさん

266 :吾輩は名無しである:2015/01/06(火) 22:21:03.25 .net
>>266

その後謝罪したの知ってる?w

もし嫌いな相手が同じことしていたらとことん馬鹿にしているよね。
自分だってやってるのにね。

267 :吾輩は名無しである:2015/02/09(月) 13:11:42.52 .net
スタッフはボランティアで頑張っていると言いながら
豊崎さんはちゃっかりイベント代を貰うわけですねw
入場料千円ってw

268 :吾輩は名無しである:2015/09/21(月) 07:55:08.21 .net
出てくると気分悪くなる。

269 :吾輩は名無しである:2015/09/22(火) 16:21:08.56 .net
この人のオススメ本、結構面白くて参考にしてる
百田ってハゲのは読んだことないけど、馬鹿なのは知ってるから豊崎さんのほうが正しいでしょ

ここ百田が憎しみでレスしてしてたりしてw

270 :吾輩は名無しである:2015/09/22(火) 16:31:00.36 .net
じゃあ青山七恵を叩いていた時は同じように叩き
掌返したら同じように褒めるんだね

271 :吾輩は名無しである:2015/09/22(火) 19:59:36.66 .net
女の作家は叩いて、そのあと褒めるパターンが多い。

272 :吾輩は名無しである:2015/09/22(火) 22:32:09.63 .net
良くなった、みたいなこと平気で言うよね。何様だって。

273 :吾輩は名無しである:2015/09/24(木) 00:42:19.73 .net
誰かさんが読めなかった、だけだもんね

274 :吾輩は名無しである:2015/09/26(土) 11:42:03.52 .net
東洋大学印度哲学科

275 :吾輩は名無しである:2016/01/26(火) 09:28:45.39 .net
著書
『パチンコ天国極楽ケイバ』(筑摩書房、1997年)
『それ行けトヨザキ!! Number迷コラム傑作選』(文藝春秋、1999年)

『そんなに読んで、どうするの? 縦横無尽のブックガイド』(アスペクト、2005年)
『どれだけ読めば、気がすむの?』(アスペクト、2007年)
『正直書評。』(学習研究社 2008年)
『勝てる読書』(14歳の世渡り術)(河出書房新社 2009年)

『ニッポンの書評』(光文社新書、2011年)
『まるでダメ男じゃん! 「とほほ男子」で読む百年ちょっとの名作23選』(筑摩書房、2014年)

共著
『文学賞メッタ斬り!(大森望共著、パルコ、2004年、のちちくま文庫)
『百年の誤読』(岡野宏文共著、ぴあ、2004年、のちちくま文庫)
『文学賞メッタ斬り! リターンズ』(大森望共著、パルコ、2006年)
『文学賞メッタ斬り! 受賞作はありません編』(大森望共著、パルコ、2007年)
『百年の誤読 海外文学編』(岡野宏文共著、アスペクト、2008年)
『文学賞メッタ斬り! 2008年版 たいへんよくできました編』(大森望共著、パルコ、2008年)

『文学賞メッタ斬り! ファイナル』(大森望共著、パルコ、2012年)
『石原慎太郎を読んでみた』栗原裕一郎共著 原書房、2013

276 :吾輩は名無しである:2016/02/24(水) 09:58:08.87 .net
豊崎由美@ガタスタ屋ですが、それが何か?
高野史緒『カラマーゾフの妹』の帯で、東野圭吾が〈原典『カラマーゾフの兄弟』も、きっと面白いに違いない!〉って……。
や、正直でいい人だとは思いますよ。けど、作家としてこれはちょっと恥ずかしすぎるのではありますまいか。
2012年8月23日

『罪と罰』を読まない
岸本 佐知子 (著), 三浦 しをん (著), 吉田 篤弘 (著), 吉田 浩美 (著)
出版社: 文藝春秋 (2015/12/12)

277 :吾輩は名無しである:2016/02/24(水) 16:13:25.91 .net
言いたいことはわかるけど、別にいいじゃん。 だって東野圭吾だよ?

278 :吾輩は名無しである:2016/02/24(水) 16:25:26.70 .net
ドストエフスキーをありがたがるような俗物じゃない東野さんが売れるのは当然

279 :吾輩は名無しである:2016/06/07(火) 14:54:54.29 .net
批評家であるはずのT氏は有名作と作家名を金貰って書いてる記事で間違いますけどね

280 :吾輩は名無しである:2016/06/10(金) 23:08:43.60 .net
2016/06/19 Sun
池澤春菜×豊崎由美
「私たちはなぜ、どうしようもなく読んでしまうのか」
『SFのSは、ステキのS』刊行記念

池澤春菜さんの新刊『SFのSは、ステキのS』が早川書房より好評発売中です。

本書は、SF好きで知られる池澤さんが、軽快なタッチでとっておきの作品と、SFへの愛を軽やかに語ったエッセイ集。
「SFマガジン」(早川書房)にて2010年より開始された同タイトルの連載50回分を収録、
さらに38ページに及ぶ用語解説「ステキな用語集」もつけられていて、SFファンはもちろん、SFをあまり知らなくても楽しめる内容です。

今回B&Bでは、『SFのSは、ステキのS』刊行を記念してイベントを開催します。
お相手にお迎えするのは、池澤さんが敬愛する書評家の豊崎由美さん。

お二人には、本書内容をはじめとし、SFの魅力、読むことと批評することの違い、読まず嫌いはあるのか……、
など、広く語っていただきたいと思います。
読まなくても生きていけるのに、なぜ、どうしようもなく読んでしまうのか? 


お二人の読書トークを、どうぞお楽しみに!


イベントのご予約はこちらから!
出演 _ 池澤春菜(声優、女優、歌手、エッセイスト)
豊崎由美(書評家)
時間 _ 19:00〜21:00 (18:30開場)
場所 _ 本屋B&B
世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F
入場料 _ 1500yen + 1 drink order

281 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:33:40.51 .net
B&Bに入り浸ってるね。

282 :吾輩は名無しである:2016/07/11(月) 06:51:20.24 .net
下北沢嫌い

283 :吾輩は名無しである:2016/07/11(月) 07:39:51.12 .net
このひときらい

284 :吾輩は名無しである:2016/09/22(木) 15:40:41.45 ID:j+UolGpc.net
嫌いな文芸評論家

豊崎由美、鮭秀美、千野帽子、渡部直巳

285 :吾輩は名無しである:2016/10/15(土) 17:04:50.28 ID:MvRzJIWq.net
>>284
俺も同じだ てか評論家じゃない。自分のキャラ押し売り。そこに大森も含まれる。

ナオコーラを散々バカにしてたくせに今は推してるのなw

286 :吾輩は名無しである:2016/10/26(水) 14:37:30.48 ID:OgZg/VQV.net
>>284>>285
完全同意

287 :吾輩は名無しである:2016/10/29(土) 11:25:32.11 ID:ctCB9qoZ.net
disco cat
「書評」に価値を求めるか否かという話になったのだけれど、
私は「好きな本をどういう方が語るか」ではなく「好きな方がどういう本を語るか」ということに関心が赴くので、
その意味では『本が好き!』みたいなマイナーなサイト(失礼!)の方が「こんな本を!」という新鮮な驚きを楽しめて面白いと思う

いやプロの方の「書評」ももちろん勉強になるんだけれど、
そういう方の薦める本を探していたら結局この世の中には新潮クレスト・ブックスとエクス・リブリスと、
あとは柴田元幸さんや鴻巣友季子さんのような方が訳した本しか読む価値が失くなるように思うので、もっと意外性を求めてしまうのだった……
2016年10月27日

288 :吾輩は名無しである:2016/10/29(土) 13:28:56.67 ID:GAuQZKTF.net
書評家は書評家で評論家ではないからな

289 :吾輩は名無しである:2016/10/29(土) 22:40:00.06 ID:5jmlX0PP.net
ガキの頃から嫌なガキだったのが分かる

290 :吾輩は名無しである:2016/11/04(金) 05:41:20.71 ID:A5uTAzDa.net
>>287
〉そういう方の薦める本を探していたら結局この世の中には
〉新潮クレスト・ブックスとエクス・リブリスと、
〉あとは柴田元幸さんや鴻巣友季子さんのような方が

よーく分かるわw
結局どんな毒舌なオラオラ系でも雇われ人という身からは逃れられない

291 :吾輩は名無しである:2016/11/13(日) 08:18:04.08 ID:0zNXxlVT.net
評論家でも書評家でもどっちでもいいが、この類の人間の書くものはえてして暴力的
腕っぷし弱いいじめられっ子が自意識過剰こじらせるとこうなるのか

>嫌いな文芸評論家
>豊崎由美、鮭秀美、千野帽子、渡部直巳

こいつらの書くものもほとんどそうだし

292 :吾輩は名無しである:2017/01/07(土) 23:32:11.03 ID:sCkvHckp.net
散々作家に嫌がらせをやってきて
今は誠実な人ぶってるのも同じ

293 :吾輩は名無しである:2017/01/20(金) 06:39:09.79 ID:85jxQuom.net
栗原裕一郎
自分と親しい人が芥川賞とか直木賞の候補になったとき、一般の人が喜んで
「○○さんに受賞してほしい!」と言うのはわかるのよ。
でも、評論家とか批評家とか書評家という肩書きで商売している人が、
親しい関係だからというだけで「○○ちゃんにとってほしい!」とか言ってはばからないのはどうなのよ。


猫猫さんご贔屓なのは親しいからではなく正当な批評だと言いたいらしい

294 :吾輩は名無しである:2017/03/08(水) 07:04:44.55 ID:lzQv4tOg.net
Twitter文学賞の打ち上げに
大森と栗原は来たのか気になるw

295 :吾輩は名無しである:2017/10/18(水) 19:28:10.31 ID:04N6DyOb.net
ただぼくが愕然としたのは、たしか同じコンビで書かれた(間違い。豊崎由美&岡野宏文)、
文学に限らず20世紀のさまざまなベストセラーをメッタ斬り≠キるという対談本(『百年の誤読』04年・ちくま文庫)を読んで、
まあ面白いことは面白いんだけど、いかにも読書家≠ネ感じの2人がコト政治的≠ネ方面の話になるとビックリするぐらい無知なんだよ。
80年代のベストセラーを10冊ぐらい改めて読んで語り合ってる章があって、
『窓ぎわのトットちゃん』とか『積み木くずし』とか『気くばりのすすめ』とか出てくる中に、
森村誠一の『悪魔の飽食』(81年・角川文庫)が入ってるの。
で、実際に読んでみるまでは、タイトルのイメージで、もったいないオバケ≠ンたいな話というか、
こんな使い捨ての風潮はケシカラン!≠チていう説教本なんだろう、って2人ともカンチガイしてたらしいんだ。

藤村 『悪魔の飽食』を!?

外山 常識だよなあ。なんてモノを知らない連中だ、と愕然としましたよ(笑)。
2人ともいわゆる新人類世代=i50年代後半〜60年代前半生まれ)なわけで、政治≠忌避してきたウブな新人類どもが
9・11ショック≠ニかで急に政治づいたら、そりゃ凡庸なリベラルになっちゃうはずだわ、と思い知った。
じっさい読んでみて衝撃を受けたらしくて、ぜひ若い人たちにこそ読んでほしい≠ニか云い出すし(笑)。

藤村 たしかに『悪魔の飽食』ってタイトルは意味不明だけどさ。
731部隊の戦争犯罪を追及した本だとは、タイトルからはまさか想像つかないでしょう(笑)。

外山 それはそうなんだが、しかしぼくらと違って彼らは当時もうリッパな大人だったわけでしょ。
まだ政治に目覚めるはるか以前の、中学生のぼくでも当時ほぼリアルタイムでそういう本だって知ってたもん。
ごくごく素朴な最低限の社会的関心があれば、731部隊について書いた本がベストセラーになってる≠ョらいの情報は、
実際にそれを手に取って読むかどうかはともかく、小耳には挟むはずだよ。2人の対談は読みものとしては充分面白いし、
鋭いことも時々云うんだけど、サブカル連中の政治オンチぶりは本当に度し難いレベルなんだな、と思い知りました。
http://situation.jp/toyama/活動日誌/642/

296 :吾輩は名無しである:2018/04/01(日) 21:44:37.94 ID:UpLmIDUE.net
『早稲田文学増刊 女性号』が本日9月21日に刊行された。

文芸誌『早稲田文学』の特別増刊号となる同書。
「女性」と「書く」ことの関係性をテーマに据え、計82人が参加した556ページの内容になっている。
川上未映子が責任編集を務め、企画、人選、依頼、校正、編集の全てを担い、制作された。

参加者に名を連ねるのは、多和田葉子、津村記久子、小山田浩子、伊藤比呂美、文月悠光、
東直子、松田青子、ロクサーヌ・ゲイ、イ・ラン、堀越英美、
山崎まどか、石垣りん、中島みゆき、茨木のり子、雪舟えま、
最果タヒ、銀色夏生、村田沙耶香、藤野可織、今村夏子、
黒田夏子、チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ、橋爪彩ら。
「フェミニズムと女性に近づくかもしれない23冊」と題されたブックガイドや、
斎藤美奈子が司会を務めた小澤英実、倉本さおり、トミヤマユキコ、豊崎由美の鼎談、
桐野夏生と川上未映子の対談なども掲載されている。

総レス数 296
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200