2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

サミュエル・ベケット4

1 : ◆IH9QhoIQXk :2010/09/10(金) 16:55:49 .net

□前スレ
サミュエル・ベケット3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1271822974/

□過去スレ
ベケットについて語り尽くすスレ
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/book/1013495354/
サミュエル・ベケット2
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/book/1169146247/

23 :武陽隠士 ◆UCfK2Lx59s :2010/09/19(日) 20:34:58 .net
>>21>>22
レス二つw見苦しい言い訳だな
長編3部作の原文がフランス語だということも知らなかったくせに(笑)
言い訳見苦しいぜw
誰が訳そうがどうでもいいといっていたのは、どこの誰だっけw
安藤元雄訳読んだことないくせに。ていうかベケットの小説読んだことがないんだなw
きゃははは
知ったか引きこもりさんo(^▽^)o

24 :武陽隠士 ◆UCfK2Lx59s :2010/09/20(月) 00:49:46 .net
上げておこうw

25 :( ̄ω ̄)獲る狸 ◆ycr5A7VfSw :2010/09/20(月) 00:51:53 .net
おやはや(笑)安藤元雄はフランス文学者でしょう(笑)安堂信也もそうだということは知っておる(笑)
ですからフランス語だと思っておっても不思議はないのではないでしょうかねぇ(笑)おやはや(笑)さて果て(笑)

26 :やれやれ、僕は名を失った:2010/09/20(月) 07:45:29 .net
モロイは安堂信也訳、マロウンが死ぬが高橋康也訳。
安藤元雄が訳したのは名づけえぬもの。
あと筑摩の全集に入ってるモロイ。


>安藤元雄の訳があるのに、信也のになってたのがあるね確か。
>私は安藤元雄訳が一番好きだな。

貴女の好き嫌いは知ったことじゃないけど
ベケットの翻訳者としちゃ安堂氏、高橋氏の方が遥かに有名だし有能でしょう。あと三輪秀彦氏。
安藤元雄をベケットの権威のように扱ってる理由がわからない。

ていうか三部作以外のマーフィーとかワットは読んだことあるの?
英訳がベケット自身の手になるものだってことは勿論知ってるよね?
彼の母語は英語で、わざわざ仏語を使って書いた理由も。

貴女は古井スレも荒らしてるけれど、本当に勘弁してよ。

27 :やれやれ、僕は名を失った:2010/09/20(月) 07:46:16 .net
ああ、上のは武揚隠士さん宛です。

28 :やれやれ、僕は名を失った:2010/09/20(月) 12:34:30 .net
やつに言及しただけで荒れるんだからあんたも荒らし同然だろう

29 :やれやれ、僕は名を失った:2010/09/21(火) 00:10:03 .net
ベケットとジャコメッティが一緒に移ってる写真が印象的で好きなのですが、
この二人の関係について書かれたもので、何か読むべきものありますか

30 :やれやれ、僕は名を失った:2010/09/21(火) 03:31:59 .net
ベケットって別格扱いされるけどそんなにすごいの?

31 :武陽隠士 ◆UCfK2Lx59s :2010/09/21(火) 23:49:17 .net
>>26>>27
一読ウンザリ。
『モロイ』の英訳と『ワット』の仏訳は(ベケットのチェックが入ってるとはいえ)他人が手掛けてる。
安藤をベケットの権威だなんて私はいってない。名訳なだけなことをいっている。だいたいフランス語文学の安藤訳を読んだことがないんだろうか…。
ついでにいえば高橋も安堂も演劇からベケットに入り込んだ人。
戯曲ならともかく、フランス語小説の翻訳で高橋と安堂が権威であるから翻訳が上云々はよくわからない。
専門とか権威の翻訳が文学として必ずしも優れているわけではない(高橋訳はすばらしいが)。
古井スレでのことはお騒がせして謝るが(もう私は書き込みしない)
学問板ということをお忘れなく。ケアレスミスはともかく、学問的なら批判もかまわないと私は思う。

32 :( ̄ω ̄)獲る狸 ◆ycr5A7VfSw :2010/09/21(火) 23:58:11 .net
おやはや(笑)武陽、少しは利口になったようで(笑)おやはや(笑)
まず高橋や安堂のルーツが演劇とは限らぬのでは(笑)確かに演劇の興味は一方ならぬものなのでしょうが、
高橋はイギリスのナンセンス詩人への傾倒が、安堂はアルバイトで翻訳しただけとしては数が多すぎるほど推理小説への関心が深い(笑)
そのあたりを理解せぬとろくなことは言えぬ(笑)演劇だけでベケットに入り込んだとは思えぬ(笑)
安藤元雄はアルゴールの城で自分は青柳瑞穂と比べて落ちるでものある、と明言しておるぐらい謙虚な人物です(笑)
誰もその道の権威だなんぞとは思っていらぬでしょう(笑)それを武陽はどう知能が足りぬのか権威論にひきつけるわけです(笑)実に愚か(笑)おやはや(笑)

33 :やれやれ、僕は名を失った:2010/09/22(水) 00:35:59 .net
演劇でフランス文学の泰斗とくれば
渡辺守章以上の御仁はいないでしょう。
衝撃の「ポール・クローデル」における見識の高さは
流石のブヨウも脱帽だろうな。あ、読んでないかwww

フーコーをたじろがせた知性、翻訳でもバルト「ラシーヌ論」、クローデル「繻子の靴」、
ラシーヌの戯曲。。ギラン・バレー症候群と闘っている最中なのだろうか。
まだまだ健筆を奮って欲しいものだが。

34 :ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/09/22(水) 01:21:18 .net
>>23
追い詰められると武陽は「きゃははは」って書くけど、現実の世界でもあなたはそういう発声をするわけ?

35 :吾輩は名無しである:2010/09/29(水) 05:52:19 .net
小説と戯曲どっちがとっつきやすいですか

36 :吾輩は名無しである:2010/09/29(水) 13:50:10 .net
まずゴドーじゃね

37 :吾輩は名無しである:2010/09/29(水) 18:09:01 .net
とっつきやすいのは戯曲
本質は小説

38 :吾輩は名無しである:2010/10/02(土) 11:39:51 .net
 

39 :吾輩は名無しである:2010/10/02(土) 12:17:25 .net
>>34
それもおもしろいけどさ。
そいつに絡んで回ってる頭のぬるいやつはさ、じっさいに何か言うたび
(笑)んなことしたり、ほやほやとか言うのかなあ、
いっぺん見ていたいなあ。
百川の百兵衛さんみたいな感じかなあ。

40 :( ̄ω ̄)獲る狸 ◆ycr5A7VfSw :2010/10/02(土) 12:19:12 .net
おやはや(笑)

41 :吾輩は名無しである:2010/10/02(土) 20:48:54 .net
ベケットは物語の解体、主体性の解体を志向したということでよろしい?

42 :吾輩は名無しである:2010/10/02(土) 21:00:22 .net
語り手、視点の操作を突き詰めていって結果的にああなったんだと思う。

43 :吾輩は名無しである:2010/10/03(日) 00:14:56 .net
普通にデカルト好きでしょ

44 :吾輩は名無しである:2010/10/15(金) 17:47:20 .net
 

45 :吾輩は名無しである:2010/10/15(金) 19:58:09 .net
ベケットという作家を初めて読んだが、あきらかに私の影響受けていると感ずる。
ゴトーなんかはその典型である
まぁ、とにかく私の文学も世界に受け入れられていることか。

松苗晋作「私の文学」より

46 :吾輩は名無しである:2010/10/20(水) 18:56:26 .net
 

47 :吾輩は名無しである:2010/10/20(水) 19:20:41 .net
ベケットの病んだ魂を救ったのはレジスタンスだった

48 :■激■震■ラ■ナ■ウ■ェ■イ■ボ■ー■イ■ズ■モ■コ■爆■誕■:2010/10/27(水) 11:37:21 .net
☆アルミ伯爵は 紳士です☆
モコは若いころは 紳士が好きでした*
でも 熟女になってからは 泥臭い男が好きになったてきのヨ☆
土方とか 建設現場で働いてるような
チンポの臭そうな男に 惹かれるようになったてきのヨ☆
河野真幸(30歳) 193cm/110kg ☆ 
河野が まさかのヒール転向!*
そして 河野が「KONO」に改名しました☆
人間って たったの1日で あそこまで変われるものなんですか!?
河野は モヒカンKONO!* モコは モコカンMOKO!☆
モコーノ!* MOKONO!* コーノ、このヤロー!☆
もう、このヤロー!* モコのヤロー!☆ なぁ〜んちゃって*
真田聖也は 22歳! そして183cm!* 真田聖也は 若くて大きい!*
真田聖也は あと20年 プロレスをやったって 今のムトウよりも 若いのです!☆
レズレスラーこそ! 最高の美! レズレスラーの世界は 男には 届かぬ聖域! *
松平健(まつだいら けん)の 親戚・・・(*)((((◎))))
=けつだいら まん!!(*)通称=ケツマン!!(*)((((Φ))))
ケツマンの子供の通称=ケツマン子!!(*)((((Φ))))
ケツマン子の肛門からしたたり落ちる愛液の通称=ケツマンコ汁!!!(*)
話題沸騰! 宝塚歌劇団男役の姿で華麗なダンスをキメるモコ!((((ξ))))
モコ帝国内のアイドルグループ「舞闘冠」(ぶとうかん)のメンバー モコ!*
レズ! バンザイ!*  カレーパンマンは口から華麗にウンコを吐く☆
カレーとウンコは似ている!* セレブーブー! ウンコブーブー!☆
*けじめ〜ケツ毛の無いモコ〜☆ケジメつけなさい!*
なんたって 愛が いちばん! ☆ *((*))(((φ)))
愛は 地球を 救う! (*)愛すれば こそ! (*)((((ξ))))
ネーム オブ ラブ! (*)((((φ)))) 愛の名において… (*)
モコは 誓う! (*)とわに!! ☆ *だから☆ *((*))(((ξ)))
モコを ひとりぼっちにしないでヨ☆ *((*))(((φ)))
お願い! モコを ひとりに しないで!!☆ *((*))(((●)))

49 :吾輩は名無しである:2010/11/02(火) 09:17:14 .net
 

50 :吾輩は名無しである:2010/11/07(日) 17:00:28 .net
『モロイ』を入手しました
さて、どうだか…

51 :吾輩は名無しである:2010/11/07(日) 17:10:36 .net
『モロイ』面白いな。

52 :吾輩は名無しである:2010/11/07(日) 17:13:40 .net
改行ほとんどなくてたいへんそそられる

53 :吾輩は名無しである:2010/11/08(月) 01:42:33 .net
モロイは読むのが超大変だったけど面白かったなぁ。凄く。

54 :吾輩は名無しである:2010/11/14(日) 11:56:03 .net
 

55 :吾輩は名無しである:2010/11/14(日) 15:46:05 .net
おモロイ

56 :吾輩は名無しである:2010/11/20(土) 14:20:00 .net
 

57 :吾輩は名無しである:2010/11/29(月) 19:19:16 .net
 

58 :吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 09:25:36 .net
 

59 :吾輩は名無しである:2010/12/21(火) 18:18:01 .net
 

60 :吾輩は名無しである:2010/12/29(水) 18:28:56 .net
 

61 :吾輩は名無しである:2010/12/30(木) 03:20:38 .net
なんか言えよ

62 :吾輩は名無しである:2010/12/30(木) 06:31:17 .net
この空白は鍵、モコと並んで規制対象になってもいいと思うよ。

63 :吾輩は名無しである:2010/12/30(木) 07:00:25 .net
んでも、それを、ベケットスレで云うか?(笑 みたいな。

64 :吾輩は名無しである:2010/12/30(木) 10:44:57 .net
>>62おいおい、以下は? 人生なめてるの?
9 :ヘ(^q^)ヘ村上春樹 ◆m0yPyqc5MQ :2010/09/09(木) 18:39:03
なんでこんなどうだっていい作家のスレが真っ先に立つわけ?わけわかんない。

540 :ヘ(^q^)ヘ村上春樹 ◆m0yPyqc5MQ :2010/11/04(木) 00:37:26
>>538
俺はケツの穴にキュウリを刺して赤いペンキを被って自殺した男の存在はリアルだと思ったけど、それも人によるね。

253 :村上春樹 ◆DMnIjpZYd2 :2010/10/09(土) 00:49:38
あとID導入しても本質的には何も変わらない気がするなあ。
というかID導入して、
その結果ここに常駐している何人かの人の
ココロの病気が治ってしまったりしたら
それこそノーベル賞もらえちゃうでしょ2ちゃん文学板がw

255 :村上春樹 ◆DMnIjpZYd2 :2010/10/09(土) 01:35:06
ここで不健康だなと思うのは、自作自演が横行してること自体じゃなくて(ていうかしてるの?)
綿谷が書き込んでるとか平野が書き込んでいるとか系の人ね。かくいう俺も、かつて本家鈴木に村上春樹だと本気で思われていたしw
俺はそういうのひっくるめてアイデンティティ過剰症候群って呼んでるんだけどそういうのはなくならないでしょうって意味です。
それを指摘するのに目の色変えて、見破った自分スゲエみたいな人が結構いるけど(しかもどうみても他人だったりする)ありゃ何が楽しいのか今もってわからない

256 :ヘ(^q^)ヘ村上春樹 ◆m0yPyqc5MQ :2010/10/09(土) 01:48:34
俺も少し前まで全く同じ意見だったんですけど、最近自作自演が目に付くスレがあって、俺は特に指摘しないんだけど、
奴らは逆に俺が自演してるって言い募るんですよね。これはムカつきますよ。まあどうでもいいっちゃいいんですけど。

329 :吾輩は名無しである:2010/10/18(月) 18:44:10
綿矢スレと川上スレで暴れてひんしゅく買ってるのを覚えてないの?
最低のゴミだなお前

330 :ヘ(^q^)ヘ村上春樹 ◆m0yPyqc5MQ :2010/10/18(月) 18:48:09
綿矢スレを荒らしてたのは川上未映子一派の人間だけどね。ありもしない綿矢りさ盗作疑惑をでっち上げて顰蹙買ってるのを覚えてないのか?
最低のゴミだなお前

65 :吾輩は名無しである:2010/12/30(木) 10:50:40 .net
494 名前:ヘ(^q^)ヘ村上春樹 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/28(火) 19:02:01
オナニーをマスターベーションって書くのはなんで?

495 名前:吾輩は名無しである :2010/12/28(火) 20:45:18
494=Haruki murakami
マジでキチガイ。DNAが狂ってるから言葉を選べないし下品の定義がない。

496 名前:ヘ(^p^)ヘ村上春樹 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/28(火) 20:52:18
マスターベーションをオナニーって呼んでもやってる事は同じで勃起したチンポしごいて射精するわけだろ。

66 :吾輩は名無しである:2010/12/30(木) 12:25:57 .net
853 名前:いしはらへんたいろう :2010/12/30(木) 10:50:33
ぽっぽっぽ アホポッポ

賞が欲しいかやらないぞ

世の中そんなに甘くないwwwwwww

294 :石原変態郎:2010/11/23(火) 01:37:28
迷子の迷子の在日さん あなたの国籍どこですか
祖国を聞いても わからない
名前を聞いたら 二つある
ファン ファン ファビョーン
ファン ファン ファビョーン
叫んでばかりいる 在日さん
犬の七割半 喰われてしまって
ワン ワン ワワーン
ワン ワン ワワーン

293 :石原変態郎:2010/11/23(火) 01:36:48
鈴木は文学を読む前にインターネット社会論でも読んだほうがいいんじゃないの?
2chでなにをほざいているんだこのカスは。
2chの規範から逸脱しているのは自分だと気づけ。

303 :石原変態郎:2010/11/23(火) 01:50:54
「狢ごっこ」とかいう国語力ゼロのバカスレ立てた在日
この低能さで長文を書くと強姦魔であることは自明である

304 :石原変態郎:2010/11/23(火) 01:55:03
強姦国民の汚い血を引く屑は自殺したほうがいいんじゃない?

67 :吾輩は名無しである:2011/01/04(火) 11:13:10 .net
ジョイスの弟子なんだよね?
お互いに無口だから会話があまりなかったとか

68 :吾輩は名無しである:2011/01/04(火) 14:16:56 .net
ジョイスの娘がヤンデレ化して大変なことに

69 :吾輩は名無しである:2011/01/04(火) 23:51:38 .net
「短編集」「事の次第」復刊すれ

70 :吾輩は名無しである:2011/01/04(火) 23:56:15 .net
ベケット戯曲全集3の出回りが少なさ過ぎる
復刊希望

71 :吾輩は名無しである:2011/01/05(水) 21:13:01 .net
「事の次第」はすげー作品だった。

72 :吾輩は名無しである:2011/01/17(月) 05:45:51 .net
 

73 :蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/01/23(日) 21:18:42 .net
『マルセルとカミール』はどうかな?

74 :吾輩は名無しである:2011/01/28(金) 01:13:17 .net
小説といえるのは麻呂運までだな

75 :吾輩は名無しである:2011/02/01(火) 01:50:59 .net
『ワット』読み終わった。まとめるの難しいな。

76 :吾輩は名無しである:2011/02/03(木) 02:55:26 .net
皆さんに質問

ベケットで
どれが一番面白かった?
どれが一番読むの辛かった?(読めなかったでも可)

77 :吾輩は名無しである:2011/02/05(土) 20:51:03 .net
最初期のは読むのがかったるかったな

78 :吾輩は名無しである:2011/02/16(水) 12:39:01 .net
戯曲より「三部作」の方が重要だよね。

79 :吾輩は名無しである:2011/02/27(日) 07:32:39.38 .net
 

80 :吾輩は名無しである:2011/02/27(日) 16:23:40.35 .net
空白死ね

81 :吾輩は名無しである:2011/03/09(水) 13:17:55.04 .net
 

82 :吾輩は名無しである:2011/03/22(火) 07:13:46.52 .net
 

83 :吾輩は名無しである:2011/04/09(土) 12:50:11.66 .net
 

84 :吾輩は名無しである:2011/04/17(日) 01:01:01.35 .net
保坂和志が選ぶ私の好きな長篇小説ベスト10

ディック ユービック
レム 枯草熱
ストルガツキー兄弟 路傍のピクニック(ストーカー)
ベケット モロイ三部作
ムージル 特性のない男
ビオイ=カサーレス 脱獄計画
ルーセル ロクス・ソルス
ゴーゴリ 死せる魂
クロソウスキー ディアーナの水浴
ペレーヴィン チャパーエフと空虚

85 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/28(木) 15:15:43.32 .net
立ち位置意識したいやらしいセレクトw
ぜったい小説というメディアの外部には立てない人間だな

86 :吾輩は名無しである:2011/04/28(木) 16:55:00.42 .net
チョイスそれ自体は悪くないけど
「立ち位置意識した」ってのは分かる気がする

87 :吾輩は名無しである:2011/04/29(金) 02:36:24.51 .net
なかなかバランス取れてるんでないの。
しかし日本文学は一冊もなしか。

88 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/01(日) 04:23:36.97 .net
ダサかろうが、ベタだろうがオレはこいつが大好きなんだよ!っていう
偏愛性みたいなもんが感じられないよね。
よく勉強したね、ていう秀才的であり、目配せ上手な人のランキング。
こういうのって個性と人格がモロにでる。

89 :吾輩は名無しである:2011/05/01(日) 13:19:54.48 .net
後藤明生や古井由吉あたりの「わかっている作家」の系譜に自分を入れようとするチョイスだな

ベケットの射程を狭めるばかりだ

90 :吾輩は名無しである:2011/05/02(月) 06:24:20.40 .net
 

91 :吾輩は名無しである:2011/05/02(月) 06:26:51.31 .net
けっこう冷静な見方だねwやはり自然体が一番

92 :吾輩は名無しである:2011/05/15(日) 11:29:30.54 .net
 

93 :吾輩は名無しである:2011/06/01(水) 12:11:25.92 .net
 

94 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/11(土) 12:13:58.42 .net
test

95 :吾輩は名無しである:2011/06/15(水) 05:42:44.02 .net
 

96 :アセンション ◆DHEKuXMiDGdO :2011/06/16(木) 12:48:43.47 .net
>>84
何この保坂のチョイスw >>88に同意。
個々の作品は悪くないんだろうけど
これほど全体として何も伝わってこないセレクトは珍しい。

97 :吾輩は名無しである:2011/06/16(木) 14:57:51.88 .net
>>96
お前のセレクトをよろしく

98 :吾輩は名無しである:2011/06/16(木) 15:13:35.89 .net
固定に過剰反応ダサい

99 :アセンション ◆DHEKuXMiDGdO :2011/06/16(木) 17:08:58.39 .net
>>97
あまりセレクトには興味ないんだけど
過疎ってるんで>>84への批判を肉付けしとこうか。

ベケットの「モロイ三部作」を選ぶんだったら、
クロソウスキーは「歓待の掟」のほうがいいだろうし、
もし「ディアーナの水浴」をチョイスするんだったら
ベケットは「事の次第」のほうだと思うんだよな。

保坂セレクトには多様さもまとまりも感じられない。

100 :吾輩は名無しである:2011/06/16(木) 17:11:08.69 .net
個人の好みだろ、そんなのw

101 :アセンション ◆DHEKuXMiDGdO :2011/06/16(木) 17:19:44.26 .net
>>100
まあね。俺個人の好みを書いたまでw
保坂セレクトに生理的違和感に近いものを感じるからこれはしょうがないw

ついでに言うと、レムも「枯草熱」じゃなく、そうだなかわりには、
「浴槽で発見された手記」か「完全な真空」。
ビオイ=カサーレスは外してボルヘスでも入れたほうがスッキリする。

102 :吾輩は名無しである:2011/06/16(木) 17:23:44.62 .net
ボルヘスに長編はないけどな

103 :アセンション ◆DHEKuXMiDGdO :2011/06/16(木) 17:43:55.96 .net
>>102
長編という括りをすっかり失念してたよw
じゃあ「完全な真空」も取り下げないとw
たまたま似たようなところを読んでると文句を言いたくなるw

104 :吾輩は名無しである:2011/06/16(木) 18:26:51.36 .net
>>103
バーカw

105 :アセンション ◆DHEKuXMiDGdO :2011/06/16(木) 19:12:59.91 .net
>>104
おうよw

しかしモロイ3部作っていうけど、まったく小説のレベルが違うな。

106 :吾輩は名無しである:2011/06/16(木) 19:18:07.06 .net
「完全な真空」は『完全な真空』でおkだろ

107 :アセンション ◆DHEKuXMiDGdO :2011/06/16(木) 19:23:40.58 .net
まあそもそも長篇か短編集かなんて括りには俺はまったく興味がないんだ。
3作目「名づけえぬもの」は果たして小説と名づけていいのかどうかw

108 :吾輩は名無しである:2011/06/16(木) 21:22:20.12 .net
そもそもこの手の個人ベストなんて下手すりゃ毎日変わるようなもんだし、お付き合いで依頼に応じただけでさして深い意味なんか無いのが普通だろ。

109 :アセンション ◆DHEKuXMiDGdO :2011/06/16(木) 21:41:31.04 .net
>>108
まさにそうなんだよ。TPOで変わる。
その日その時に喰いたいものが変わるのと同じで。
保坂個人には含むものは何もないんだけど、
でも俺が感じてしまった違和感はどうしようもないw



110 :アセンション ◆DHEKuXMiDGdO :2011/06/16(木) 21:44:04.28 .net
ベケットの小品「また終わるために」は
フィンの繰り返しを語ったジョイスを意識したのだろうか。

111 :アセンション ◆DHEKuXMiDGdO :2011/06/19(日) 18:46:37.01 .net
ワットウォークはMJのムーンウォークよりも難しい

112 :吾輩は名無しである:2011/06/28(火) 01:29:25.98 .net
bbcの『ゴドーを待ちながら』聞いた人いる?

113 :吾輩は名無しである:2011/06/30(木) 17:56:39.66 .net
 

114 :アセンション:2011/06/30(木) 18:49:16.73 .net
bbcのはゆうつべで見れる?

115 :吾輩は名無しである:2011/07/01(金) 03:08:33.89 .net
>>114
bbcのオーディオドラマ聞いた人に、感想聞こうと思ったんだが・・・

ちなみにyoutubeには「Becket on film」がほとんどアップされてるみたい。
「WAITING FOR GODOT」(どこの制作かはわからん)
http://www.youtube.com/watch?v=b542GxhzYiw&feature=related

116 :アセンション ◆sWhvB7i/u4Pn :2011/07/12(火) 21:15:12.73 .net
「Becket on film」結構あるよね。

117 :蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2011/07/18(月) 14:50:22.97 .net
そういえば、いまだゴドーさんを読んでいない


118 :吾輩は名無しである:2011/07/18(月) 15:23:23.24 .net
競馬板なら、ゴト−がキター!と騒いでる奴がいるがw

119 :アセンション ◆sWhvB7i/u4Pn :2011/07/18(月) 16:28:15.87 .net
ゴドーさんなら英語でタダで読める!

GODOTをGO DON'Tと読んでみる…

120 :吾輩は名無しである:2011/07/18(月) 18:29:51.63 .net
「誰がしゃべろうとそんなことはかまやしない、誰かが言った、誰がしゃべろうとかまやしないと。」――『サミュエル・ベケット 短編集』「短編と反古草紙」-「反古草紙」3(白水社1972)

121 :アセンション ◆sWhvB7i/u4Pn :2011/07/18(月) 20:01:01.50 .net
いいフレーズだなあ!

122 :アセンション ◆sWhvB7i/u4Pn :2011/07/19(火) 21:41:12.66 .net
119は適当に書いたんだけど、GODOT=GO DON'T説、意外にいけるかもw
もしかして批評家の誰かがすでに書いてるかな?

1幕と2幕のラスト(共に同一のセリフ)。

ESTRAGON: Well, shall we go?
VLADIMIR: Yes, let's go.
They do not move.

144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200