2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

今思えば羽生将棋って瞬発力だけのチンケな将棋だったな

1 :名無し名人:2024/03/13(水) 21:46:17.33 ID:RQDF9rjh.net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/159880

全棋戦のうち持ち時間が最長(9時間)の名人戦で活躍した森内九段は、
長時間の対局について「藤井さんのように序盤から正しい手を積み上げて勝つタイプが
力を発揮しやすい」と分析する。勝利の追求が最優先の棋士たちは、必ずしも
「正解」にこだわらず、自分の得意戦法や経験が生きる形に誘導するケースも多い。
しかし藤井五冠は「相手のミスに頼る勝ち方をせず、地力勝負に持ち込んでいる」。

森内九段自身も「先行逃げ切り型で、長い時間の方が力を出し切れる」と語る。
しかし「自分と藤井さんとの最大の違いは終盤力」とも明かす。
「混戦になった時、最後の最後で抜け出す力が藤井さんは抜きんでている。
終盤に大きなミスをしないという自信が背骨となり、序中盤の安定した思考を支えているのでは」

1996年に全七冠(当時)を制覇した羽生善治九段(51)の場合、
実はタイトル戦では2日制より1日制の方が獲得率、勝率とも高い。
大舞台で何度も戦ってきた森内九段は「羽生さんは瞬発力が高く、長距離というより
中距離に強いタイプ。序盤は相手に先行されることもあり、逆転の難しい長時間の将棋より、
適度な持ち時間の方が向いているのでは」と解説する。

2 :名無し名人:2024/03/13(水) 21:47:35.25 ID:RQDF9rjh.net
羽生将棋
・相手に間違えてくれー間違えてくれーっと祈るだけのミス待ち将棋
・棋理の追求とは真逆のネコ騙しのような指し手
・とにかく勝ちゃいいという王道とはかけ離れた大道芸人のような将棋

3 :名無し名人:2024/03/13(水) 21:55:17.78 ID:jB74scB2.net
そんなチンケに99期もタイトル取られた他の連中は全員チン毛以下だな
藤井聡太登場以前の将棋界なんてチン毛レベル
なんの価値もないただのチン毛の世界

4 :名無し名人:2024/03/13(水) 22:15:25.02 ID:8vL3xOMX.net
藤井信者の頭がついに狂った
見るに耐えない

5 :名無し名人:2024/03/13(水) 22:23:14.22 ID:f+SH4Cna.net
AIがないか弱かった時代は人間が一番強く
羽生もしくは他の棋士が世界で一番強かった

今は藤井が強いとはいえAIに教わる生徒でしかなく世界のトップではない
そこが全然違うんだよね
時代が違うというだけ

トラクターがない時代に鍬で田んぼを耕していた農民が
今の日本の繁栄の礎を築いている
彼らを農業の基礎も分かっていない飢饉ばかり興していた無能と小馬鹿に見下してしまうような
盲目な人間にはなりたくないね

6 :名無し名人:2024/03/13(水) 22:24:30.82 ID:f+SH4Cna.net
先人がいて自分達がいる
あなたの親がいるからあなたがいる
それだけのこと

7 :名無し名人:2024/03/13(水) 22:43:32.13 ID:XXDY4qHI.net
>>3でスレ終わらすなよw

8 :名無し名人:2024/03/13(水) 23:16:02.94 ID:Nu9TiocO.net
>>5でスレ終わらすなよw

9 :名無し名人:2024/03/13(水) 23:30:00.75 ID:3/oUMfdc.net
何かやらかす前に逮捕してほしいわ

10 :名無し名人:2024/03/14(木) 01:07:16.37 ID:9C+NPc/U.net
まあけど藤井は突き抜けて強いのは間違いないわ
AIとは言うけどこの人の一番の特徴はイカれた終盤でしょ
羽生世代にいても同じ様に終盤で圧倒して羽生より上だったんじゃないかな

11 :名無し名人:2024/03/14(木) 04:26:42.93 ID:uEQGLF1F.net
そもそも将棋というゲームがチンケなんだよね
終盤力だけのゲームだし
数独とかルービックキューブとかフラッシュ暗算とカテゴリ的には同じ。しょぼい1人用ゲーム

12 :名無し名人:2024/03/14(木) 07:36:07.23 ID:6kmMduBV.net
詰将棋選手権連覇の実績は偉大だってことやな
AIに序中盤を強化された藤井は隙が無くなって無双してる訳だが、
もし昔からAIがあったのなら、99期取っていたのは羽生ではなく宮田だったのかもしれん

13 :名無し名人:2024/03/14(木) 13:19:22.13 ID:0az19nS4.net
19世だしな

14 :名無し名人:2024/03/15(金) 05:20:10.48 ID:XhatApeC.net
>>3
名人も竜王も一桁だけどなwwwwww

15 :名無し名人:2024/03/15(金) 09:43:58.89 ID:Sl0sZo5s.net
>>14
典型的羽生オタのレス
藤井先生に乗り換えてる旧羽生オタ連中の傍若無人にもうんざりだが
こんなのしか残ってないのも寂しいもんだ

16 :名無し名人:2024/03/15(金) 09:46:13.93 ID:Sl0sZo5s.net
>>14
失礼、藤井先生じゃなくて羽生が一桁というレスだったか
99期取って一桁がピンとこなかった
勘違いの無礼をお許しください

17 :名無し名人:2024/03/15(金) 09:51:32.04 ID:103Jrv70.net
ダサw

18 :名無し名人:2024/03/15(金) 19:22:09.14 ID:r0L1PbCR.net
昔は棋譜を手作業で並べてただけ
羽生時代になってパソコンで棋譜の分岐の検索が容易にできるようになり新手の分析がしやすくなった
今はAIが示す評価値を元に棋士がある程度絵図を描き実戦で戦う

やってることは全く違うけれど
右肩上がりで棋士の能力が上がり続けるということは変わらない

藤井は尊敬すべき穴がごく少ない棋士
局面の隅々まで照らし出して最善手を選ぶ能力に優れている
本人の能力ももちろんあるが、AIという照明具がなければ成り立たない作業(本人曰く定跡作り)によって
その強さが裏打ちされている

昔はAIがなくその局面が有利なのか不利なのか判断する方法は人間の経験しかなかった
暗闇の中で手探りで物を探している状態
今はAIという隅々まで煌々と照らし出す照明器具を用いながら戦う時代

ひとこと、時代が違う

19 :名無し名人:2024/03/15(金) 19:25:28.26 ID:68AwMBbl.net
藤井クンはAI丸暗記で序中盤の構想力の無さを補えるからラクでいいねw

20 :名無し名人:2024/03/15(金) 19:50:25.38 ID:r0L1PbCR.net
丸暗記なんてしてないよ
暗記だけで勝負が決まるなら藤井くんだけが突出することはない
藤井くんは現代将棋において信じられないほどの天才であり
その一手はただただ美しい

ただそのことと旧世代の棋士がこれまで歩んできたことをレベルが低いと見下すことを
連動させてはいけないということ

21 :名無し名人:2024/03/15(金) 21:03:53.62 ID:SgmFKMG0.net
序中盤は丸暗記してるでしょ
と言うか現代のトップ棋士はほとんど序中盤丸暗記だよ
だから中盤まではそこまで差が付かないけど、終盤力では藤井が抜きん出てるから、藤井が突出する結果になるのは当然

他の棋士が藤井を倒すには、序中盤で差を付けるしか無いが、それが無理なんだから

22 :名無し名人:2024/03/15(金) 23:04:11.19 ID:r0L1PbCR.net
暗記の意味が違う
手の意味の理解度がまったく異なる
単に暗記だけしていると相手が紛らす手を挿すと途端に形勢を悪くする手を選ぶ
藤井はそこで間違えないから強い
未知の鏡面での次の一手の見え方が全然違う
そこは藤井の個人能力の高さとAI学習の融合

23 :名無し名人:2024/03/15(金) 23:04:56.86 ID:r0L1PbCR.net
× 鏡面
○ 局面

24 :名無し名人:2024/03/29(金) 22:39:32.52 ID:sg59PkOf.net
ええ、

25 :名無し名人:2024/03/30(土) 22:58:30.87 ID:+sIPapPe.net
地域対抗の対藤井戦はミス待ち羽生将棋の見本市のような内容だった
これで並の棋士相手には勝ちまくったんだろうな
当然藤井には全く通用しなかったが

26 :名無し名人:2024/03/31(日) 04:51:42.19 ID:aH4Z6Cc0.net
良いとこ無いのに羽生さん凄いってレスばっかりで羽生オタって逆に凄い

27 :名無し名人:2024/04/04(木) 12:09:26.03 ID:YUOEbrpT.net
ジャストアゲーム

28 :名無し名人:2024/04/05(金) 02:14:28.36 ID:rDzc+qaX.net
全盛期はもっとするどかったやろうけど

29 :名無し名人:2024/04/05(金) 04:10:42.70 ID:rDzc+qaX.net
55歳のじじいだぞ今は

30 :名無し名人:2024/04/05(金) 23:02:35.42 ID:asfCvvSF.net
将棋界の最高位 名人戦の歴史


中原誠       15勝  3敗+12
大山康晴     18勝  7敗+11
 
木村義雄    8勝  2敗+6
森内俊之     8勝 4敗+4
渡辺明       3勝 1 敗+2
佐藤天彦     3勝 1 敗+2

藤井聡太    2勝  0敗+2

羽生善治     9勝  8敗+1  

31 :名無し名人:2024/04/06(土) 01:10:38.24 ID:7ZK1dujJ.net
羽生は次世代の王者である藤井に負け過ぎ
藤井が中学生の頃から負けていて、全然歯が立たない。他の歴代王者は、次世代王者にそこまで負けてないぞ?

32 :名無し名人:2024/04/06(土) 19:01:45.28 ID:W/l1ODsi.net
19世だし所詮そんなもんよ

33 :名無し名人:2024/04/06(土) 22:01:31.08 ID:3C8nwhCK.net
>>31
負け過ぎなのは羽生に限った事じゃなかろう
今のトップ棋士全員ボロ負けやん
藤井が異常すぎるんよ

34 :名無し名人:2024/04/23(火) 22:31:33.77 ID:Nv7S/ui9.net
こんなパチもんをよくもまあ将棋星人だなんだと崇められたよなあ
名人竜王合わせて4割台の男がさあ
印象操作ってすごいね

9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★