2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ48 [NHK杯]

701 :名無し名人 (ワッチョイ 3997-7ajH):2024/03/13(水) 23:06:40.27 ID:kz8/aySp0.net
石田動画、3秒ぐらい見たけど、声色聞いて、これは勇気勝って興奮冷めやらぬ雰囲気だとすぐにわかったわ。

702 :名無し名人 (ワッチョイ 8620-vJiz):2024/03/13(水) 23:07:49.88 ID:/hvp7LRO0.net
>>701
だな

703 :名無し名人 (ワッチョイ 0dd0-KaAV):2024/03/13(水) 23:10:02.22 ID:saLOSmPH0.net
今の将棋界で羽生藤井は他のどの棋士も及ばないゴールデンカード
それを袖にする例の動画は大悪手
編集は弟子がしてるだろうに止められなかったのか‥

704 :名無し名人 (ワッチョイ 819e-QATo):2024/03/13(水) 23:10:35.29 ID:DEtyGELn0.net
NHK杯決勝終わってからしばらくして上げてるのに興奮冷めやらぬは意味分からん

705 :名無し名人 (スプッッ Sda2-i/k9):2024/03/13(水) 23:12:31.08 ID:vFS3o1WOd.net
>>704
撮影は直後じゃないの知らんけど

706 :名無し名人 (ワッチョイ 29e4-Wr5Z):2024/03/13(水) 23:13:56.36 ID:ftcGUo0q0.net
もう考察とかじゃなくて声色とかもはや根拠にならん

707 :名無し名人 (ワッチョイ 2ea2-F/8E):2024/03/13(水) 23:14:17.48 ID:Dksa6zDy0.net
声色占いかよ

708 :名無し名人 (ワッチョイ 067d-3bQX):2024/03/13(水) 23:20:22.21 ID:GP19m5mj0.net
あの動画で高見と杉本が今日戦ってるって言ってるのにNHK直後に撮ってるわけないんだよなぁ
もうむちゃくちゃやん

709 :名無し名人 (アークセー Sx91-mG7f):2024/03/13(水) 23:23:38.78 ID:1GNe/wk2x.net
>>658
NHKからの緘口令(元々どの局でも未放送の番組内容については公式が出したり解禁までは出演者など皆口止めされる)というよりは、長きにわたるスポンサーに気を遣って、連盟がネタバレだけは絶対ないようにと記者に対して緘口令を敷いてる気がする。ここまで記事で触れないのは不自然だし、負けてるとかではなくとにかく関連情報が漏れ伝わらないように連盟が固く口止めしてるのではないか。そう想像してる。

710 :名無し名人 (アークセー Sx91-mG7f):2024/03/13(水) 23:25:00.68 ID:1GNe/wk2x.net
>>706
そんなところにしかすがるところがないのが気の毒だね。

711 :名無し名人 (ワッチョイ 5157-4l4F):2024/03/13(水) 23:34:11.28 ID:q9CoUsno0.net
でも、みんな優しいよな
実社会では誰にも相手にされない
ゴミ以下の障がい者相手にしてあんなにレスしてあげるんだから

712 :名無し名人 (ワッチョイ eebc-Q5S8):2024/03/13(水) 23:46:51.37 ID:IvheNm0d0.net
>>686
NHKすげえな
そんなことできるんかwww

713 :名無し名人 (ワッチョイ ee10-siit):2024/03/13(水) 23:52:49.25 ID:j1mb2i1Z0.net
ゴミな藤井オタか

714 :名無し名人 (ワッチョイ 6557-qRl9):2024/03/13(水) 23:53:36.10 ID:++yTpN130.net
アユムって今までネタバレに関しては触らない方針じゃなかったっけ
もりけんと同じレベルになって欲しくないな

715 :名無し名人 (ワッチョイ c635-xP2M):2024/03/13(水) 23:54:40.59 ID:7/wWlIEH0.net
石田おじいちゃんは素直だしな におわせの 概念もないだろう
そゆこと

716 :名無し名人 (ワッチョイ c6fa-EU1X):2024/03/13(水) 23:55:46.04 ID:CnpiAHWH0.net
しかし石田もこれだけ話題なったのに嘘でも弁解動画上げないな
このまま勇気優勝ならネタバレ確定扱いされる事になるが
石田がよく分かってなくても周りが上げさせそうなもんだけど
藤井が優勝だから上げる必要がないのかもな

717 :名無し名人 (ワッチョイ a278-/tqW):2024/03/13(水) 23:55:55.26 ID:e4Utl7Yh0.net
どう見てもこのスレ的にゴミなのは藤井アンチなんだよなぁ

718 :名無し名人 (アウアウウー Sac5-/tqW):2024/03/14(木) 00:00:32.73 ID:BTvEvsm6a.net
そりゃアンチがこれで藤井が勝ってたら石田は人格者とまで言ってくれたからな
このままが一番良いわな

719 :名無し名人 (ワッチョイ 824f-jpM3):2024/03/14(木) 00:04:54.13 ID:PDxywc670.net
>>699
どちらが先手なのかの情報を欲しがるのはかなりコアなファンだけなので、ほとんどの人には必要ない情報なんだと思いますよ

720 :名無し名人 (ワッチョイ 067d-3bQX):2024/03/14(木) 00:07:59.73 ID:P0vOQUfR0.net
普段から石田の動画見てる人なら普段のタイトル戦の藤井勝利の時のテンション知ってるはずだから、あの動画のテンションが特に高くないのわかるはずなんだよなぁ

721 :名無し名人 (ワッチョイ 2e04-cRCi):2024/03/14(木) 00:08:44.01 ID:XTWBHMk40.net
しかし羽生ヲタのアユムが石田擁護したのは意外だったな、あそこまで羽生をコケにされたら不愉快に思いそうなものだが

722 :名無し名人 (ワッチョイ 397c-Azj/):2024/03/14(木) 00:23:27.41 ID:ZReNYwAs0.net
羽生を倒した藤井を倒してほしいんでしょう

723 :名無し名人 (ワッチョイ ee10-siit):2024/03/14(木) 00:25:03.97 ID:FtlDxy880.net
皆さん~こんにちわ
いや~勇気くん遂にやりましたね~
あの藤井八冠を破って見事NHK杯優勝です

724 :名無し名人 (ワッチョイ 3dad-8XBM):2024/03/14(木) 00:32:25.99 ID:BI85NT9x0.net
>>723
収録済だろうな

725 :名無し名人 (ワッチョイ d184-EU1X):2024/03/14(木) 00:33:47.21 ID:Pt2yvORJ0.net
そういや増田優勝!勇気優勝!と暴れまくってたアンチどこいった?
藤井優勝が確定したからいつものように逃げた?

726 :名無し名人 (ワッチョイ f217-7GVU):2024/03/14(木) 00:36:06.38 ID:amrDiDQI0.net
すぐ上にいるじゃん

727 :名無し名人 (ワッチョイ e1ee-QATo):2024/03/14(木) 00:43:48.64 ID:l8+/tyLH0.net
相変わらず妄想でしか語らん奴の多いこと...いい加減石田九段の動画から離れたらどうだ?

728 :名無し名人 :2024/03/14(木) 02:12:19.01 ID:Ko2E9njq0.net
決めつけばかりw

729 :名無し名人 :2024/03/14(木) 02:15:38.25 ID:S8HJx5lI0.net
石田先生って勇気より藤井好きまであるくらいの藤井ファンだからなアレ

730 :名無し名人 :2024/03/14(木) 02:23:07.85 ID:okBu47Uq0.net
>>729
だよね
日頃の石田があまりに藤井ファンすぎる一方、たまに勇気がないがしろにされてる感があるしな

731 :名無し名人 :2024/03/14(木) 02:30:13.57 ID:86Hpbzq50.net
>>708
今回の件連盟は結果知っててあの動画出したかどうか事情聴取すべきだろ
対局者の師匠だからな

732 :名無し名人 :2024/03/14(木) 02:34:58.67 ID:1sf8crj40.net
結局石田がはしゃいでるのと勝率に言及する記事がほぼ無いのと囲碁将棋チャンネルの緊急中継以上のネタはないのか。いかようにも解釈出来る事実ばかりで傍証にすらならんな。自分が気持ち良くなる方を選ぶくらいしかできん

733 :名無し名人 :2024/03/14(木) 02:43:24.97 ID:WyFRmhfu0.net
まあ結局どっちでもおかしくないような状況だから良かったよ

734 :名無し名人 :2024/03/14(木) 02:56:58.30 ID:0h7e2EVr0.net
このスレ的にはネタバレあった方がいいでしょ

735 :名無し名人 :2024/03/14(木) 02:58:43.01 ID:Mz3iLZ0k0.net
本番までにはもうひとネタくらい欲しい

736 :名無し名人 :2024/03/14(木) 03:01:10.90 ID:YxNvQNjw0.net
>>732
この件に関しては希望的観測
ようござんすか入りやす さぁ 丁か?半か? はった はった

737 :名無し名人 (ワッチョイ 024c-WSV9):2024/03/14(木) 04:29:56.71 ID:S8HJx5lI0.net
そもそも石田動画
「去年は石田は動画あげてなかった!」
って意見も去年の2月時点で藤井は八冠ではないからだろという
「今藤井八冠と一般棋戦の決勝で当たるのはタイトル挑戦に匹敵する偉業」ってことを動画でも言ってるしな

738 :名無し名人 (ワッチョイ a101-VGvW):2024/03/14(木) 04:33:46.97 ID:+W1nmLmd0.net
老人ホームのみなさん
おはようございます

739 :名無し名人 :2024/03/14(木) 05:01:14.25 ID:ZqJmBwpZa.net
アンチてもはや石田真理教やな
しかも羽生負けネタバレこときは一時叩いていたのにすっかり忘れて佐々木勇気と心中
声のトーンとか言い始めたらいよいよ宗教的

740 :名無し名人 :2024/03/14(木) 05:04:13.15 ID:/KZqW7St0.net
眉毛の動きが怪しいとかw

741 :名無し名人 :2024/03/14(木) 06:20:25.89 ID:YxNvQNjw0.net
>>740
加えて、ほうれい線が違うとか

742 :名無し名人 (ワッチョイ 2efe-QP40):2024/03/14(木) 06:33:33.87 ID:z4MGKZpY0.net
藤井が勝つか佐々木が勝つかの二択しかなくてどっちの説もあるんだから
謎スレの推理は絶対あたるって結論になるんだろうな
バカバカしい

743 :名無し名人 (ワッチョイ 067d-3bQX):2024/03/14(木) 06:36:18.02 ID:P0vOQUfR0.net
そういう奴らは石田が藤井のタイトル戦勝利の時のテンション知らないのが透けて見えるというね
ニッコニコで「凄いですね~!」連発してるんだよなぁ
勇気優勝の根拠はあの動画しかないのにね

744 :名無し名人 (ワッチョイ 0d7a-ljAo):2024/03/14(木) 06:44:19.88 ID:KAd7PFux0.net
そもそもこのスレは日程から決勝進出まで
を予想することが基本で
日程から優勝を推測するのはそもそも無理
なぜなら優勝すると次の対局がないので
日程推測できない
優勝推測は1000勝とかそういう情報がないと
無理

745 :名無し名人 (ワッチョイ c27c-Wz6i):2024/03/14(木) 06:45:58.54 ID:89SaP5O80.net
推理じゃなくて願望合戦になってるよね

746 :名無し名人 (ワッチョイ d1c4-Dt5z):2024/03/14(木) 06:59:58.27 ID:uc1YDQRu0.net
誰か表彰式の動く証拠見付けないかな?

747 :名無し名人 (ワッチョイ 12bd-lhhw):2024/03/14(木) 07:02:54.43 ID:CjFFOknb0.net
藤井ヲタっても勇気好きな人も多いし羽生九段好きな人も多い
羽生ヲタも同じ
羽生ヲタvs藤井ヲタを強調するのは無理がある
そこをあまり強調しても仕方ないと思う

748 :名無し名人 (ワッチョイ a29c-pUzp):2024/03/14(木) 07:27:05.17 ID:2uMiv6pW0.net
好きとか嫌いとか感情論関係ないスレなんだけど

749 :名無し名人 (ワッチョイ c2fd-qUfL):2024/03/14(木) 07:32:22.02 ID:JJ9Deswr0.net
石田動画って可愛い勇気くんが
これまた可愛い大天才藤井さんに2年連続で決勝で対戦する喜びを表しただけじゃん

あの内容で決勝進出が羽生さんだったらびっくりするけど

750 :名無し名人 (スプッッ Sda2-i/k9):2024/03/14(木) 07:35:48.15 ID:a6fr/pOgd.net
勇気優勝してんのにまだやってるのか

751 :名無し名人 (スププ Sda2-ChIc):2024/03/14(木) 07:37:43.75 ID:jAjSwXi7d.net
>>744
去年はラジオなんてネタがあったけどな

752 :名無し名人 (ワッチョイ 067d-3bQX):2024/03/14(木) 07:40:54.84 ID:P0vOQUfR0.net
>>750
>>594

753 :名無し名人 (ワッチョイ 02bb-JLkr):2024/03/14(木) 07:42:07.46 ID:fnDJxpv90.net
>>716
弁解動画なんか上げたら余計めんどくさくなってた
弁解したからにはやはりあれは匂わせで勇気が勝ったのかーとかね

姉弟子怖い?って聞かれた藤井が「回答は差し控えさせていただきます」って明言を避けたけど「なるほど怖いんだな」ってわかっちゃうようなもん

754 :名無し名人 (スププ Sda2-ChIc):2024/03/14(木) 08:08:44.97 ID:jAjSwXi7d.net
>>753
「羽生さんゴメンなさい」なら出してもいいかも
元々荒れたのは藤井佐々勇で決勝→羽生負け、のネタバレに羽生オタが騒いだことだから

755 :名無し名人 (ワッチョイ e182-QATo):2024/03/14(木) 08:21:49.40 ID:ZBUm0K1c0.net
でも、勇気優勝ってわかってるだろ
勇気負けてたら可哀想であんな動画、師匠があげないわな
いくら藤井のことも好きにしても

弟子が藤井倒して嬉しくて嬉しくて
でも決勝進出放送されるまでとても動画上げられなかった

みんなわかってるんだろ
藤井負けてるよ
勇気優勝だよ

756 :名無し名人 (ワッチョイ 0dbe-WGRN):2024/03/14(木) 08:27:26.23 ID:mXWMMAqH0.net
占いレベルのこじつけで願望垂れ流す奴はこのスレに要らない

757 :名無し名人 (ワッチョイ 82e4-Xxmb):2024/03/14(木) 08:28:47.94 ID:PqLI4WNc0.net
藤井八冠が、もし、NHK杯決勝で負けていたら、朝日杯決勝の2日後に、2年振り位に2連敗していた事になる。2連敗も今まで数回位しかない。しかも、NHK杯決勝は勝利確率の高い先手番。さらに、レーティング差を考慮すると、負ける確率は極めて低い。勝つ(又は負ける)確率を誰か計算して!

758 :名無し名人 (ワッチョイ f22f-zJpG):2024/03/14(木) 08:30:57.24 ID:CHJy6Zic0.net
NHKは予告動画も出さなかったな
完全秘匿状態にするとはな

759 :名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-pUzp):2024/03/14(木) 08:32:57.59 ID:aScMfxh30.net
このスレで藤井先手なら藤井勝ちなんて書くから…

760 :名無し名人 (ワッチョイ 8510-gaS4):2024/03/14(木) 08:34:18.78 ID:KFgdR8vE0.net
石田師匠はNHK杯テーマに動画作ってるから顔占いのネタとしてぴったりだけど
村瀬記者の一言コメントで藤井NHK優勝確定させてしまう基地外は病気

761 :名無し名人 (ワッチョイ e182-QATo):2024/03/14(木) 08:35:08.93 ID:ZBUm0K1c0.net
こじつけ!?
残留おめでとう、決勝負けたけど今後も頑張れよなら

もし藤井が決勝出て来て、もしそれを破るようなことあればタイトル挑戦並みの凄いことですなんて話は全くいらないよな
勇気負けてたら言うわけない
誰でもわかる

勇気優勝だよ
勇気優勝だよ
勇気優勝だよ
勝ったからああ言った
勝ったからああ言った
勝ったからああ言った
わかってんでしょ
わかってんでしょ
わかってんでしょ

762 :名無し名人 (ワッチョイ 8510-gaS4):2024/03/14(木) 08:40:53.88 ID:KFgdR8vE0.net
さすがに昇級かかってる順位戦の前日にNHK杯入れるわけない
おまけに藤本は順位戦1年目 手合い係も当然配慮する

763 :名無し名人 (ワッチョイ 0d51-g34F):2024/03/14(木) 08:41:12.85 ID:fC+Xh/J70.net
アンチやってるやつの頭のおかしさがよくわかるレス
主張云々じゃなくこのにじみ出る狂気

764 :名無し名人 (ワッチョイ 050f-UCxz):2024/03/14(木) 08:45:14.62 ID:JSu0kDrc0.net
もりけんTVを情報ソースにするのはやめろよ。お前らプライドないのかよ〜

765 :名無し名人 (スプッッ Sda2-i/k9):2024/03/14(木) 08:49:36.96 ID:a6fr/pOgd.net
お前らは勇気が優勝してるのにあーだこーだまだやってんのね

766 :名無し名人 (ワッチョイ 0d63-EU1X):2024/03/14(木) 08:51:59.31 ID:fYh7XxuG0.net
囲碁将棋プラス参戦した時点で藤井優勝
どうとでもとれる石田や村瀬の発言なんて話にならない大差
はっきり言って確定レベル

767 :名無し名人 (スプッッ Sda2-i/k9):2024/03/14(木) 08:54:07.39 ID:a6fr/pOgd.net
日曜日に藤井が先手で負けるのを正座して観てなさい先手で負けるのなんて滅多に観れないから

768 :名無し名人 (ワッチョイ 0df0-EU1X):2024/03/14(木) 08:57:10.04 ID:9hBsJYze0.net
それを囲碁将棋がわざわざ権利買ってまで放送するわけないよね
藤井優勝は確定

769 :名無し名人 (ワッチョイ ee31-nAFc):2024/03/14(木) 08:58:45.28 ID:CXHl19+o0.net
勝敗は不明
先手後手も不明

770 :名無し名人 (スプッッ Sd02-Fu+R):2024/03/14(木) 09:08:28.60 ID:WoAaLf4id.net
3月の謎スレ
もうすぐ落ち着くので辛抱

771 :名無し名人 (ワッチョイ 2ea2-F/8E):2024/03/14(木) 09:13:14.85 ID:9jPdIvs/0.net
ここはずーっとループでスレいくつ消費するんだ

772 :名無し名人 (ワッチョイ 2941-QATo):2024/03/14(木) 09:15:23.99 ID:rqkDnUlP0.net
ネタバレ三銃士を連れてきたよってか
石田動画
囲碁将棋チャンネル緊急放送
村瀬発言

773 :名無し名人 (ワッチョイ 6575-b9wh):2024/03/14(木) 09:21:20.36 ID:nUhFRj7t0.net
予告動画このままなさそう

774 :名無し名人 (ワッチョイ 0d97-zJpG):2024/03/14(木) 09:21:48.33 ID:Bi5/2Tpo0.net
数だけなら勇気軍が多いな

藤井軍
囲碁将棋チャンネル
康光、木村
村瀬

勇気軍
石田師匠
もりけん
ケン高田
観る将ケイ
(スプッッ -i/k9)
(ワッチョイ -QATo)

775 :名無し名人 (スップ Sd02-siit):2024/03/14(木) 09:22:28.06 ID:lPWlVjwvd.net
やっぱ勇気優勝濃厚か
残念

776 :名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-pUzp):2024/03/14(木) 09:25:38.85 ID:aScMfxh30.net
勇気軍の怪しさ

777 :名無し名人 (ワッチョイ c624-24It):2024/03/14(木) 09:28:00.78 ID:TSgEn/C30.net
>>766
同意です
王座戦の3、4局の逆転場面の動画なんか擦られまくって、将棋関係の動画を観るとかなりの確率でおすすめに上がって来ますから
勇気優勝ならわざわざ参戦する必要がないですよ
藤井伊藤のタイトル戦なんて、珍しくもなんともないですし

778 :名無し名人 (ワッチョイ a101-2V5c):2024/03/14(木) 09:28:03.96 ID:+W1nmLmd0.net
>>774
ふふっ

779 :名無し名人 (ワッチョイ 021d-1TNp):2024/03/14(木) 09:29:23.46 ID:86Hpbzq50.net
優勝したの師匠に報告したんじゃないだろうな
もしそんなことしてたら大悪手だろ
性格的に嬉しくなってにおわせ動画上げるかもしれんだろ
将棋では何手先も読むのに1手2手先も読めないのかな

780 :名無し名人 (ワッチョイ 8597-UCxz):2024/03/14(木) 09:29:40.79 ID:DXfVcUOy0.net
勇気爆発
バーンブレイバーン

781 :名無し名人 (ワッチョイ c624-24It):2024/03/14(木) 09:32:02.55 ID:TSgEn/C30.net
>>776
藤井と、愉快な仲間たちレベルの争いですよね
勇気軍胡散臭いモブしかいないのが現実

782 :名無し名人 :2024/03/14(木) 09:33:53.42 ID:P0vOQUfR0.net
>>767
>>594

783 :名無し名人 :2024/03/14(木) 09:37:43.05 ID:EZ6JU/Ir0.net
囲碁将棋チャンネルの聞き手が内田記者じゃないのもポイントなんだよな
重要対局だったら内田も現地に行くはずなので聞き手は出来ない

784 :名無し名人 :2024/03/14(木) 09:37:47.80 ID:aScMfxh30.net
>>774
勇気軍は石田師匠に追随した人達じゃないの。ほぼ石田師匠1人

785 :名無し名人 :2024/03/14(木) 09:50:48.25 ID:91CCh6J00.net
>>783
なるほどなるほど

786 :名無し名人 :2024/03/14(木) 09:53:33.33 ID:ztYfKByud.net
内田に関しては「決着局になる可能性がある」だけでも現地入りするだろうから
ここの議論にはあまり関係ないんじゃないかな

787 :名無し名人 :2024/03/14(木) 10:04:32.78 ID:D0b5/Jj5a.net
>>786
決着局で確定やぞ

788 :名無し名人 :2024/03/14(木) 10:06:54.76 ID:TSgEn/C30.net
勇気軍の怪しさは全てYouTubeでの発信のみだからに尽きる
正直、石田が記者に話をして、あの内容で記事や雑誌に掲載されていたら勇気優勝だと思う
第三者が添削してあの内容なら、まぁネタバレしたかったのねと
実際は老害とコメするとブロするような爺さんがあげた動画
重要なのは誰が、何処が出したかじゃない?
成績優秀な人達がAで、その他大勢がBと言った時、どちらに信憑性があるか、聞くまでもない

789 :名無し名人 :2024/03/14(木) 10:21:31.14 ID:z4MGKZpY0.net
お前らは世の中の人間が常に正確に節度をもって情報を発信してる前提で議論してるのが間違い
人間なんて多少間違ったことも言うしこれを言ったらどうなるかなんて考えないで発言する人も多い
その言葉尻の細かいところから断定するものだから的はずれな話ばかりになる

790 :名無し名人 :2024/03/14(木) 10:27:51.93 ID:A/ELl5z/0.net
囲碁将棋プラス参戦が強すぎる
どこの世界に負け戦を途中参戦する企業があるんだよって話だよな
個人ではなく複数の人が話し合って企業として決断してるんだよ
石田でも相手にならないのに無名Tuber(笑)

791 :名無し名人 :2024/03/14(木) 10:32:36.33 ID:KFgdR8vE0.net
囲碁将棋チャンネルって棋譜の自由利用を裁判所に認めさせてしまった
まともな経営判断ができないところでしょ

792 :名無し名人 :2024/03/14(木) 10:33:38.64 ID:2f7V4n5X0.net
勇気優勝派が予算が余ったからとか年度内藤井の最後の局に
なるからとか言ってたのは流石に無理があるだろと思いました

793 :名無し名人 :2024/03/14(木) 10:51:08.59 ID:7GhzZGV6H.net
>>791
で、だから何?結論は?

794 :名無し名人 :2024/03/14(木) 10:55:00.35 ID:ztYfKByud.net
>>787
ん?どゆこと
伊藤が勝つ可能性ゼロって言いたいの?
そんな議論をするつもりはないが

んで決着局になるかどうかとNHK杯の勝敗は無関係だろ

795 :名無し名人 :2024/03/14(木) 10:59:09.11 ID:lPWlVjwvd.net
囲碁将棋プラスは決着局になるかもしれないからやるだけだぞ
NHK関係無い

796 :名無し名人 :2024/03/14(木) 10:59:34.38 ID:aScMfxh30.net
>>792
裁判に負けたら予算余らないんじゃないの

797 :名無し名人 :2024/03/14(木) 11:03:02.26 ID:HG800+fx0.net
>>792
ですよね
羽生オタのアユムが中立を装う為に無理矢理出した根拠じゃないかなと

798 :名無し名人 :2024/03/14(木) 11:05:30.53 ID:A/ELl5z/0.net
囲碁将棋チャンネルは31日の藤井特番でさっそく映像を使いそうだな
棋王戦負けたとしても50年ぶり記録更新のかかった対局として使える事が重要
ただの棋王戦の映像はいらない

799 :名無し名人 :2024/03/14(木) 11:06:19.19 ID:HG800+fx0.net
>>795
タイトル戦無敗の藤井の決着局を今更ですか?
逆に藤井勝ちの決着局しか見た事がないのですが

800 :名無し名人 :2024/03/14(木) 11:11:04.49 ID:lPWlVjwvd.net
>>799
それでも決着局ならアーカイブで置いときゃ再生数が稼げるからな

801 :名無し名人 :2024/03/14(木) 11:11:07.54 ID:aScMfxh30.net
>>783
対局後に直接インタビューするってこと?

802 :名無し名人 :2024/03/14(木) 11:12:35.82 ID:7GhzZGV6H.net
>>800
今まで急遽配信決定した対局が八冠決定戦と今回だけなのに無理あるだろ

803 :名無し名人 :2024/03/14(木) 11:13:20.58 ID:BI85NT9x0.net
評価値上はどっちが優勢?

804 :名無し名人 :2024/03/14(木) 11:15:06.76 ID:HG800+fx0.net
>>802
八冠決定局と解説もAbemaと入れ替わっただけで同じ人選ですからね

805 :名無し名人 :2024/03/14(木) 11:19:22.23 ID:YB3MVXZiM.net
>>803
こんなグダグダ自分基準で評価値聞いて何の意味があるの?

806 :名無し名人 :2024/03/14(木) 11:44:52.40 ID:lyucmDD2d.net
客観的にみて

元々のレーティング85:15
おじいちゃんのYouTubeで50:50へ
記者のポロリで85:15へ

先後 不明だが先手が5から10アップ

結局聡太勝ちが大本線でしょ
元々のレート差がでかいから基本聡太勝ちって言っとけば8割当たるしさ

807 :名無し名人 :2024/03/14(木) 11:45:11.02 ID:+UM9elPa0.net
藤井優勝濃厚やね
記録更新のかかった棋王戦は絶対に見逃せないな

808 :名無し名人 :2024/03/14(木) 11:52:42.18 ID:Z13m8LI5H.net
>>806
囲碁将棋チャンネルの急きょ配信もあるで

809 :名無し名人 :2024/03/14(木) 11:55:45.48 ID:lPWlVjwvd.net
石田発言でもう何も否定出来んわ
勇気100%!

810 :名無し名人 :2024/03/14(木) 11:58:12.48 ID:x0fXQw6+0.net
昔謎スレっていうスレがあって、未公開対局の結果を推理するスレがあったんですよ。
同じ名前だから入ってみたけど、どうやら違うスレのようだ。

811 :名無し名人 :2024/03/14(木) 11:58:25.83 ID:pp5/IRhKd.net
もうこれ宇宙人がいるかいないかを議論してたほうがまだ有意義だろw

812 :名無し名人 :2024/03/14(木) 12:00:11.14 ID:Jw1Xloy8r.net
心霊写真鑑定ですね。

813 :名無し名人 :2024/03/14(木) 12:00:41.68 ID:sK8EkRlV0.net
信じるか信じないかはあなた次第

814 :名無し名人 :2024/03/14(木) 12:01:34.44 ID:W+kBckTA0.net
>>788
優秀な村瀬記者がお漏らしすることがあるのかね

815 :名無し名人 :2024/03/14(木) 12:02:54.26 ID:Jw1Xloy8r.net
そりゃあるでしょ

816 :名無し名人 :2024/03/14(木) 12:05:29.10 ID:D0b5/Jj5a.net
天下の朝日新聞が嘘や憶測で物事言うわけ無いじゃん

817 :名無し名人 :2024/03/14(木) 12:06:32.30 ID:lPWlVjwvd.net
村瀬発言は歴代最高勝率と言いたかっただけと決着ついただろ

818 :名無し名人 :2024/03/14(木) 12:08:52.69 ID:HG800+fx0.net
今、一番ほっとしてるのが島田じゃないかと思う
増田優勝説の頃は、切り替えてこーで溢れてたから
勇気軍はせめて島田も仲間に入れてあげたらいいのに
石田も島田も藤井ファンだから、無理筋か

819 :名無し名人 :2024/03/14(木) 12:10:59.30 ID:TXL12Ups0.net
最新版

藤井軍
囲碁将棋チャンネル
康光、木村
村瀬

勇気軍
石田師匠
もりけん
ケン高田
観る将ケイ
(スプッッ -i/k9)
(ワッチョイ -QATo)
(スップ -siit)

820 :名無し名人 :2024/03/14(木) 12:12:04.74 ID:U0jv8XYB0.net
こうなったら藤井負けになってほしいわw

藤井負けで阿鼻叫喚する馬鹿どもを見たい

821 :名無し名人 :2024/03/14(木) 12:16:32.92 ID:CXHl19+o0.net
>>817
ついてない

822 :名無し名人 :2024/03/14(木) 12:17:05.89 ID:7GhzZGV6H.net
>>820
今度は勇気を叩き棒にするのね
毎回藤井の対戦相手にそれやって敗退したら消えるの好きなん?

823 :名無し名人 :2024/03/14(木) 12:18:29.12 ID:HG800+fx0.net
>>819
これ、勇気軍に入りたい人いる?

824 :名無し名人 :2024/03/14(木) 12:20:04.59 ID:CHJy6Zic0.net
>>819
勇気軍は呂布から武力を無くしたようなメンバーだな

825 :名無し名人 :2024/03/14(木) 12:23:49.81 ID:NOVkeRmx0.net
>>819
康光も木村も何も言ってねえだろ

826 :名無し名人 :2024/03/14(木) 12:24:27.90 ID:lPWlVjwvd.net
勇気!勇気!勇気!

827 :名無し名人 :2024/03/14(木) 12:26:24.76 ID:TXL12Ups0.net
>>825
王座戦の決着局の解説がAbema木村 囲碁将棋プラス康光で今回の棋王戦はその逆だからってことらしい(重要な対局だからこそ)

828 :名無し名人 (ワッチョイ 86d7-vJiz):2024/03/14(木) 12:29:43.09 ID:U0jv8XYB0.net
歴代最高勝率はすごいことだけど
だけど、それが掛かってるから急遽放送決めるとかねえだろうな
史上初の八冠達成局ならともかく

829 :名無し名人 (ワッチョイ 0283-24It):2024/03/14(木) 12:30:27.17 ID:HG800+fx0.net
>>824
呂布から武力を無くしたら悲惨過ぎますね
ゲームでも困ったら呂布なのに、武器無し呂布ですか

830 :名無し名人 (スプッッ Sda2-SKLy):2024/03/14(木) 12:35:36.04 ID:HVN1w/cRd.net
>>820
羽生オタは本当に哀しい生き物だよな

今回藤井が勝とうが負けようが、「棋士としての能力:成長過程の藤井>>>全盛期の羽生」はあまりに明白

そうやって、死ぬまでピエロ羽生を立てる為のささやかな抵抗をしてろやw

831 :名無し名人 (スプッッ Sda2-i/k9):2024/03/14(木) 12:37:28.51 ID:a6fr/pOgd.net
このスレもどのスレも17日の12時になる前に阿鼻叫喚かお通夜かのどちらかやな

832 :名無し名人 (スフッ Sda2-glcy):2024/03/14(木) 12:37:44.08 ID:Ge2zJW0Od.net
まともな人はみんな藤井>羽生だって理解してる
藤井アンはもうガチガイジしか居なくなってしまった

833 :名無し名人 (スップ Sda2-4l4F):2024/03/14(木) 12:42:50.27 ID:lyucmDD2d.net
世の中には計り知れないキチガイがいるんだよ
仮の話だけど、これで聡太がフツーに勝っていたら何も無かったかのようにまた次の煽りちらしを始めるだけ
相手にするだけ時間の無駄なんだよね

834 :名無し名人 (ワッチョイ 651a-iZMg):2024/03/14(木) 12:44:11.71 ID:ZFn8+/NA0.net
老人って藤井ファンと羽生ファンしか将棋板にいないと思ってそうだよな

ちなみに俺は大地ファンだが決勝は藤井有利と見てる
決勝の相手が大地なら大地応援や

835 :名無し名人 (ワッチョイ a249-2u0w):2024/03/14(木) 12:46:38.00 ID:W+kBckTA0.net
>>832
どうしてそうやってレッテル貼って対立構造を作るかな

ここは情報に基づいて勝敗を予想するスレ
どの棋士が好きとか関係ない

836 :名無し名人 (JP 0Hd2-3bQX):2024/03/14(木) 12:47:03.02 ID:7GhzZGV6H.net
>>831
>>594

837 :名無し名人 (スップ Sd02-siit):2024/03/14(木) 12:49:08.05 ID:lPWlVjwvd.net
藤井オタって気に入らない奴は直ぐ羽生オタ認定して叩くよね
ネトウヨが気に入らない奴は直ぐ朝鮮人認定して叩くのと一緒だわ
アタオカガイジ

838 :名無し名人 (ワッチョイ 0503-QATo):2024/03/14(木) 12:52:06.16 ID:Y4DjUO560.net
>>837
お前も勇気優勝とか言い間違えで決着ついたとか何の根拠もない妄想で喋ってるガイジだが

839 :名無し名人 (ワッチョイ 2ea2-F/8E):2024/03/14(木) 12:52:29.57 ID:9jPdIvs/0.net
決着ついてるおじさんワッチョイ変わってるやん

840 :名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-pUzp):2024/03/14(木) 12:54:04.18 ID:aScMfxh30.net
>>820
勇気負けで石田軍団が阿鼻叫喚するのも見てみたい

841 :名無し名人 (ワッチョイ 39f6-/IlD):2024/03/14(木) 12:55:05.97 ID:AqeuVbW10.net
>>831
阿鼻叫喚はご勝手にと思うが
発狂して他のスレで暴れるのだけは勘弁してほしい

842 :名無し名人 (ワッチョイ 2ea2-F/8E):2024/03/14(木) 12:55:23.97 ID:9jPdIvs/0.net
大注目の一局

https://x.com/YasumitsuSato/status/1768074496345600509?t=pRTR_eibdq_bZ7h-d548MQ&s=09


佐藤康光@YasumitsuSato
17日(日)の棋王戦コナミグループ杯第4局、ABEMAで解説を務めます。解説者として伺うのは多分初めてかと思いますが(違ってたら🙏)、大注目の一局、よろしくお願いします❗ 第49期 棋王戦コナミグループ杯 五番勝負 第4局 藤井聡太棋王 対 伊藤匠七段

843 :名無し名人 (スップ Sd02-Hvrp):2024/03/14(木) 12:55:48.61 ID:CkAZ0ased.net
>>825
怪鳥何か言ってる訳じゃないが、開設は楽しみだ

佐藤康光@YasumitsuSato
17日(日)の棋王戦コナミグループ杯第4局、ABEMAで解説を務めます。解説者として伺うのは多分初めてかと思いますが(違ってたら🙏)、大注目の一局、よろしくお願いします❗ 第49期 棋王戦コナミグループ杯 五番勝負 第4局 藤井聡太棋王 対 伊藤匠七段

844 :名無し名人 (スプッッ Sda2-i/k9):2024/03/14(木) 12:55:56.68 ID:a6fr/pOgd.net
>>840
それはないすでに勇気優勝が確定しているから

845 :名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-pUzp):2024/03/14(木) 12:58:57.41 ID:aScMfxh30.net
>>844
それはさすがにないか、あったら石田軍団みんな信用失っちゃうもんな
それは流石にリスクがデカくてできないか。一生擦られそうだもんな

846 :名無し名人 (ワッチョイ c6c2-E1CF):2024/03/14(木) 12:59:24.15 ID:vvH9T2yv0.net
>>840
>石田軍団
2年連続で同門NHK決勝対決、勇気惜しかったが・・素晴らしい成果だ! ぐらい

847 :名無し名人 (スップ Sd02-siit):2024/03/14(木) 12:59:41.38 ID:lPWlVjwvd.net
注目の一局で良いのに大つけちゃったか。。。

848 :名無し名人 (ワッチョイ 0283-24It):2024/03/14(木) 12:59:42.06 ID:HG800+fx0.net
>>834
ここってそんなに老人ばかりなのですか?

849 :名無し名人 (ワッチョイ 2918-QATo):2024/03/14(木) 13:13:18.66 ID:UaVJit4a0.net
>>848
ぶっちゃけ、老人と連盟関係者と棋士と奨励会員しかいない

850 :名無し名人 (ワッチョイ 0283-24It):2024/03/14(木) 13:19:00.42 ID:HG800+fx0.net
>>849
お返事ありがとうございます
そうなんですか、一般の人?はあまりいないのですね

851 :名無し名人 (ワッチョイ 29a2-BXh/):2024/03/14(木) 13:27:53.23 ID:whxtBIDr0.net
単なるタイトル防衛、タイトル記録更新でもないのになんで大注目なんやろ(すっとぼけ)

852 :名無し名人 (ワッチョイ 0298-JLkr):2024/03/14(木) 13:36:18.04 ID:fnDJxpv90.net
怪鳥…

853 :名無し名人 (ワッチョイ a249-2u0w):2024/03/14(木) 13:39:52.08 ID:W+kBckTA0.net
>>851
国民的人気の藤井八冠年度内最終戦
タイトル連続獲得記録更新
タイトル戦連勝記録継続

854 :名無し名人 (JP 0H46-UCxz):2024/03/14(木) 13:41:50.87 ID:Z13m8LI5H.net
>>853
もう必死杉やん・・・

855 :名無し名人 (ワッチョイ f22f-zJpG):2024/03/14(木) 13:42:00.94 ID:CHJy6Zic0.net
勇気軍団は最後のシュプレヒコールだな

856 :名無し名人 (ワッチョイ 0d2d-yM1Y):2024/03/14(木) 13:43:11.30 ID:D1rD3x8v0.net
21歳の若手が棋王初防衛するかの瀬戸際だからな、そりゃ注目するな。まあ13回目の防衛戦なんですけど

857 :名無し名人 (JP 0H8d-UCxz):2024/03/14(木) 13:43:40.25 ID:hT85bEGgH.net
アユムが石田先生にネタバレないと流してたけど、言葉では無かったとしても、声・表情・挙動に興奮が見えたから皆騒いでいるんだよ
羽生ー藤井戦は尺の取り方から藤井勝ちとしか思えなかったし

858 :名無し名人 (JP 0Hd2-3bQX):2024/03/14(木) 13:46:30.73 ID:7GhzZGV6H.net
>>857
石田は藤井戦振り返りしてる時の方が興奮してるよ、見たことないの?

859 :名無し名人 (エムゾネ FFa2-Wr5Z):2024/03/14(木) 13:49:01.48 ID:NLE2afD4F.net
>>857
石田九段の藤井のタイトル決着局の動画見てみ 毎回今回より興奮してるよ

860 :名無し名人 (JP 0H8d-UCxz):2024/03/14(木) 13:52:37.36 ID:hT85bEGgH.net
石田先生の興奮は毎度見てるよ
だけど一般の人があれ見たら愛弟子勇気の結果をどうしたって感じる

861 :名無し名人 (ワッチョイ 82fa-3TlS):2024/03/14(木) 13:56:12.79 ID:x0fXQw6+0.net
石田は1に弟子2に藤井やぞ

B1最終局の動画見てみろ。藤井勝ちの佐々木負けだったけど悔しがる師匠の姿が動画に映ってたろ

まぁ今回の動画は単純に決勝楽しみ程度の感じやし、前もって確認している確証はないだろう?

862 :名無し名人 (ワッチョイ 0d97-F/8E):2024/03/14(木) 13:58:33.93 ID:NubXX5j/0.net
囲碁・将棋プラスって王座戦は第一局からやってたの?
棋王戦が初ってこと?

863 :名無し名人 (ワッチョイ e106-QATo):2024/03/14(木) 13:59:48.86 ID:51FxIsU+0.net
石田&村瀬ウォッチャーの自分的には
石田発言…どっちが優勝でも、もしくは結果知らなくてもあんな感じの動画あげそうなので参考にならず。
村瀬発言…話し口的には歴代最高勝率のこと言ってる風にも聞こえる。「ほぼ」は連盟が年内に対局を無理やりねじ込んで来る可能性もあるから一応つけてるだけ感

なのでどっちもそんなにあてにならないという感想でした。

囲碁将棋チャンネル分藤井乗りかな(自分が藤井ファンだからかもしれんが)

864 :名無し名人 (スププ Sda2-4SBo):2024/03/14(木) 14:03:12.38 ID:0Mi6fdEid.net
八冠奪取がかかった王座戦は全部中継したかな
今回の棋王戦は途中からだし何か特別なことがあるのかな?と考えたくもなる
まあわからんけどね

865 :名無し名人 (ワッチョイ 0283-24It):2024/03/14(木) 14:05:18.52 ID:HG800+fx0.net
>>862
王座戦は第一局から放送しました
途中からというのは今回が初めてです

866 :名無し名人 (ワッチョイ 0d97-F/8E):2024/03/14(木) 14:06:20.66 ID:NubXX5j/0.net
>>865
サンクス!
では途中から緊急というのが初で、棋王戦自体も初ってことということね

867 :名無し名人 (JP 0H46-UCxz):2024/03/14(木) 14:20:18.90 ID:Z13m8LI5H.net
>>863

これが客観的な評価だろうな
よくまとまってて分かりやすいわ

868 :名無し名人 (ワッチョイ ee60-qRl9):2024/03/14(木) 14:21:20.09 ID:/EqouAxM0.net
単に1局しか中継する予算が無くて、決着局だけ選んだ可能性は?

869 :名無し名人 (JP 0H46-UCxz):2024/03/14(木) 14:27:57.61 ID:Z13m8LI5H.net
>>868

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part855
506 :名無し名人 (ワッチョイ 2b60-qRl9 [153.225.122.162])[]:2024/03/14(木) 12:29:57.84 ID:/EqouAxM0
年度勝率なんてマイナーな記録でよく一喜一憂できるな

870 :名無し名人 (ワッチョイ 0dd5-a64b):2024/03/14(木) 14:28:33.45 ID:2f7V4n5X0.net
>>868
第四局以降を中継なので最大あと3局は中継する予定だよ

871 :名無し名人 (ワッチョイ 0538-QDEs):2024/03/14(木) 14:31:37.83 ID:Zj03+tzH0.net
>>857
石田先生は生涯板谷門下なのだ

872 :名無し名人 (スップ Sda2-F/8E):2024/03/14(木) 14:45:13.97 ID:FGEjsI8jd.net
>>868
決着しないかもしれないのに

873 :名無し名人 (ワッチョイ 29a2-BXh/):2024/03/14(木) 14:49:26.62 ID:whxtBIDr0.net
唐突に第4局中継、解説木村
大注目、話題沸騰
決まらなかったら第5局解説含めてどうするんやろ

874 :名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-pUzp):2024/03/14(木) 14:52:14.48 ID:aScMfxh30.net
一気にランクを落とすかな

875 :名無し名人 (ワッチョイ c29c-z1fx):2024/03/14(木) 14:55:36.54 ID:AvrfmxOc0.net
>>863
自分もこれに近いけど、村瀬の勝率は歴代じゃなくて年度の1位じゃないかなー
他の印象には同意

876 :名無し名人 (ワッチョイ 01e2-fRJu):2024/03/14(木) 14:55:46.60 ID:hdCGW+yg0.net
勇気、広瀬、天彦あたりが候補じゃないか
羽生ナベあたり出るなら4局目に出すだろうし

877 :名無し名人 :2024/03/14(木) 15:21:33.16 ID:xbme5AnU0.net
NHK杯決勝、楽しみだな

878 :名無し名人 :2024/03/14(木) 15:35:00.05 ID:KQfkXmFF0.net
解説は木村で無難だな
ナベとか決着前の午前中にいらんこと言いそうだし

879 :名無し名人 :2024/03/14(木) 15:35:44.58 ID:BI85NT9x0.net
そろそろネタバレかいのか

880 :名無し名人 :2024/03/14(木) 15:45:17.09 ID:Dnu5fimE0.net
>>878
ただホンサユが午前中に「そう言えば木村先生は歴代年間勝率で確か6位の記録をお持ちですよね」って言う無茶振りのスリリングな展開もありうる
流石に相手が勇気と凄八じゃないからそれはないか

881 :名無し名人 :2024/03/14(木) 15:54:06.59 ID:6EY9yVxMd.net
謎スレなのにけしからん勢いだな。板トップじゃん

882 :名無し名人 :2024/03/14(木) 15:59:22.26 ID:HVN1w/cRd.net
>>881
しかも、特に新しい材料も無いのになw

883 :名無し名人 :2024/03/14(木) 16:12:03.63 ID:Z13m8LI5H.net
どちらも自分の都合の良いように情報を解釈する不毛な争い、しかもネタも尽きて同じ話題の繰り返し、なのに、ここで大きな声で叫んだら結果が変わるんだと言わんばかりのエネルギーのぶつかり合い

あと3日で結果が分かるのに、いったい何が我々をそうさせるのか?

884 :名無し名人 :2024/03/14(木) 16:13:16.11 ID:2nGfN4As0.net
謎スレは勢いがあると質が下がるからなぁ…
いや、どんなスレでもそれはそうか

885 :名無し名人 :2024/03/14(木) 16:14:16.65 ID:L79r6DpRr.net
藤井聡太が年間歴代最高勝率あげる事なんて、これからいつでも出来るじゃん

886 :名無し名人 :2024/03/14(木) 16:16:32.95 ID:aScMfxh30.net
先後が分かれば、またあーだこーだとなりそうだが、それすら出さないし

887 :名無し名人 :2024/03/14(木) 16:18:33.80 ID:FGEjsI8jd.net
>>878
なべはそんなヘマしないと思う
マンモスじゃあるまいし

888 :名無し名人 :2024/03/14(木) 16:29:12.30 ID:51FxIsU+0.net
>>875
「各棋戦でよく勝っていて」「勝率一位なるかというところまで勝っていたけれども」
という言い方が、相手の結果によって変動する藤井との一位争いと言うよりは、自分の成績をあげて過去の記録に挑む的なニュアンスに聞こえた。
あと棋王戦もまだ終わってないし、村瀬ような立場の人がさすがに藤井タイトル防衛を前提には話さないかな、と。
あくまで個人の印象ですが。

889 :名無し名人 :2024/03/14(木) 16:35:50.72 ID:Z13m8LI5H.net
村瀬の発言はこれ

「各棋戦でよく勝っていてひょっとしたら今期勝率1位なるかといったところまで勝ってましたけど残念ながらその可能性はほぼなくなってしまったようなんですが」

890 :名無し名人 :2024/03/14(木) 16:47:01.91 ID:RckbhCTa0.net
佐々木はおじいちゃんが不用意に匂わせちゃうのを想定してまだ結果を伝えてないに一票

891 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:00:20.85 ID:UUe8Bctr0.net
いつだったかの危なっかしい石田立会人のフォローに
副立会人という立場で終始駆り出されてた高見ならそこまで想定出来るかもだけど
勇気にそこまで気を回せる気遣いが出来るかは疑問

892 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:05:30.86 ID:U0jv8XYB0.net
>>891
なるほど

893 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:08:24.93 ID:jMSeVQ5+0.net
>>889
過去の勝率に関する新聞記事読めばわかるとおり
中原の記録の場合『最高勝率』とか『歴代勝率1位』とか呼んで通常の年度勝率1位とは区別してるよね
新聞記事で単に『勝率1位』と書いてあった場合その年度の1位を表している(例:最近の藤本関連の記事)
村瀬ともあろう記者が中原の記録を指して今期『勝率1位』なんて言うわけないと思うんだが

894 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:08:30.27 ID:aScMfxh30.net
>>891
高見は銀河決勝で藤井と当たっていた時、当たらないようなフリをナベにしてたことあるが、王将戦の解説で勇気も藤井には当たらないフリはしてた。

895 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:16:42.07 ID:86Hpbzq50.net
>>889
未放送のテレビ棋戦の結果を踏まえて
こういう発言してるのだったとしたらいかんよなあ

896 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:32:34.67 ID:BG71b+iX0.net
藤井優勝が決まった時に石田はどれくらい叩かれるのだろう

897 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:33:09.11 ID:ZvNEdnc90.net
藤井がNHKと棋王戦で3敗したら勝率.818まで落ちるやん
勝率1位の可能性がほぼないってなんの話や?

898 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:34:55.27 ID:lyucmDD2d.net
そもそも完全にフラットな状態で聡太の勝つ確率8割以上なんだからよほど強力な証拠が無い限りは聡太の勝ちだよ

899 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:36:50.77 ID:nUhFRj7t0.net
>>897
だからnhk勝ってるのではという推察なんだろ

900 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:36:57.55 ID:E1FZ+YQp0.net
石田のYouTubeなんかより暴露女王明日香のアルパカ写真の方が信憑性あるわ

901 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:37:11.61 ID:whxtBIDr0.net
>>897
藤井NHK勝ちという前提なら藤本の年度1位はほぼない

902 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:40:07.09 ID:Z13m8LI5H.net
>>897
あと、今年度行われる棋王戦は2局やで

903 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:40:15.28 ID:nUhFRj7t0.net
年度勝率1位目指すなら手合が年度内に10局以上つくとかそんなレベルになる

904 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:42:16.96 ID:BG71b+iX0.net
まだお互い何局もあるのに2023年度の勝率1位が決まったかのような話をするわけがない

905 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:46:01.43 ID:U0jv8XYB0.net
>>903
だな

906 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:46:53.86 ID:7GhzZGV6H.net
>>904
藤井は収録のNHK除くと残り1局か2局じゃない?

907 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:47:26.49 ID:G5q8E11Y0.net
今年度の謎スレは最後の最後で激アツ展開になって楽しかったよ

908 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:48:37.88 ID:uTWV2+mwM.net
中原の記録はちょっと置いといて、2位の太地の記録は抜けそうなの?
藤井藤本二人共

909 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:49:50.81 ID:BG71b+iX0.net
>>906
藤井の連敗はありえないみたいな失礼な事を言うわけがないよ

910 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:57:59.53 ID:hNU6aKCh0.net
>>900
アルパカ晒し上げ

https://pbs.twimg.com/media/GIEvUhhbEAAT1jp.jpg

911 :名無し名人 :2024/03/14(木) 17:58:42.41 ID:7GhzZGV6H.net
>>909
ありえないって言ってなくね?
ただ藤井はタイトル戦で連敗が過去ないのは事実

912 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:00:50.93 ID:CkAZ0ased.net
豊島600勝は普通に発表されそう

村瀬信也@murase_yodan
名人挑戦権を獲得した豊島将之九段の通算成績は598勝303敗で、通算600勝まであと2勝。2007年4月デビューで、年間平均35勝している計算になります。なお、永瀬拓矢九段はちょうど100勝差で498勝218敗。プロ入りは09年10月デビューなので、やはり年間35勝ペース。

913 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:01:53.46 ID:Z13m8LI5H.net
>>909

「今期勝率1位なるかといったところまで勝ってましたけど残念ながらその可能性はほぼなくなってしまった」だよ

だから、藤井が棋王戦で2連敗して藤本が今期残り全勝する可能性はほぼなくなってしまった、だよ

藤井の2連敗だけを指しているんじゃないし、それと「あり得ない」なんて言ってない「ほぼなくなってしまった」だよ

914 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:01:54.93 ID:BG71b+iX0.net
>>911
勝率1位が無理はほぼ決まりが今期の事を指すのなら、ありえないと言ってるも同然でしょう

915 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:04:06.13 ID:n5uvhLVf0.net
>>888
歴代最高勝率にしても変動する藤井との争いで藤井が先行してる状況なのに意味不明

916 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:04:28.75 ID:lyucmDD2d.net
日本語が不自由なアタマがイカれてる人がいるみたいね(^_^)

917 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:04:59.01 ID:CXHl19+o0.net
ありえない=100%
ほぼなくなってしまった≠100%

918 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:05:55.04 ID:BG71b+iX0.net
>>913
「君が残り全部勝つ可能性も低いし、伊藤も連勝はない」
頭が悪い人に掛かると村瀬記者がとても失礼な人間になってしまった

919 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:09:15.33 ID:aScMfxh30.net
まあ藤井はタイトル戦で連敗したことないからな

920 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:10:19.19 ID:fpH4nXl90.net
>>729
それはさすがにない
去年のNHK杯も残念がってたし順位戦での二人の対決も勇気応援だった
将棋まつりで逆転負けしたときは説教に乗り込んできたし勇気は別格にかわいがってる

921 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:11:23.93 ID:Z13m8LI5H.net
>>914
「勝率1位が無理」とも「あり得ない」とも言ってない、「ほぼなくなってしまった」と言ったんだよ
意味が全然違うでしょう

村瀬発言が今期のことを指すなら「ほぼなくなってしまった」は「あり得ないと言ってるも同然」になるのはなぜ?
まったく分からない

>>918
「君が」ってなんでしょうか

922 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:11:36.50 ID:Sn0TlpzA0.net
自分の勝ちor他人の負けによって○○が決まる、って状況はよくあるし
自分の勝ちand他人の負けによって○○が決まる、なんてこともよくあるけど

自分の連勝and他人の連敗によって○○が決まる…っていうのはさすがに
他力にもほどがあるというか「ほぼない」でいいんじゃないの
ましてやその「他人」は通算勝率8割超えで連敗も久しくないんだから

923 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:12:01.14 ID:eKsABJC60.net
>>893
そんな慎重な村瀬が未放映のネタバレと特定棋士の敗戦を前提として話すかね

村瀬発言を都合よく解釈しすぎ

924 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:13:17.37 ID:n5uvhLVf0.net
対伊藤に1度すらも負けなし
タイトル戦で連敗なし
公式戦で連敗は2年ほどなし

こんな藤井が連敗を前提な上に藤本が残り全勝のケースなんて「ほぼなくなった」の表現は自然
むしろここまでになると藤井の連敗を前提で発言する方が失礼まである

925 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:16:27.16 ID:xjEmbJor0.net
藤井の今期勝率は整理するとこうなる

○:○  47-07 0.870 中原超え
○:●○ 47-08 0.855 中原タイ、勝率1位確定
○:●● 46-09 0.836 藤本1敗以上で勝率1位
●:○  46-08 0.852 太地超え、勝率1位確定
●:●○ 46-09 0.836 藤本1敗以上で勝率1位
●:●● 45-10 0.818 藤本2敗以上で勝率1位

〇●は NHK:棋王4棋王5

926 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:21:28.75 ID:Z13m8LI5H.net
>>925

上の3パターンだと分かってたら「ほぼなくなってしまった」と言うよね
藤井の勝率から考えて実際そうだし

少なくとも、下の3パターンだと分かってたら「ほぼなくなってしまった」とは絶対言わない

927 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:28:28.92 ID:lzv/DzP60.net
>>925
分かりやすい

928 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:30:44.13 ID:TSgEn/C30.net
>>926
分かり易い説明と解釈で同意です

929 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:32:34.24 ID:FtlDxy880.net
>>926
村瀬発言はひょっとしたらで年間最高勝率1位で決着ついたのにぶり返すな

930 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:35:48.15 ID:JJ9Deswr0.net
>>926
そのとおり
下のNHK藤井負けパターンなら藤本勝率1位の可能性はまだまだある
ということはつまり・・・・・

931 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:36:05.00 ID:iCSugNN40.net
>>929
決着はついてない

932 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:38:57.34 ID:2f7V4n5X0.net
NHK杯決勝の予告無いの異例じゃない?
ここ1週間のネタバレ騒動で慎重になってるのか?

933 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:39:46.21 ID:iCSugNN40.net
>>932
先後が分かるだけで憶測呼びかねないしな

934 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:42:09.01 ID:Z13m8LI5H.net
>>929
あんたの意見、これで合ってる?


ひょっとしたらという語句は「自分の常識で範囲外の想定/予想」という意味で、ものすごく珍しい事象に対して使うものである
辞書にある「もしかしたら。後ろに「…かもしれない」などの仮定に基づく推量を伴うときに用いる語。」などという説明は間違い

年度の勝率1位は毎年出現するものだから「ひょっとしたら」という語句は使われるべきではない
それは「歴代勝率1位」に対して使われるのがふさわしい
村瀬もこれとまったく同じことを考えているはずである
よって、村瀬は「今季勝率1位」と言ってたが、「ひょっとしたら」という語句が付いている以上、それは「歴代勝率1位」を意味して言ったということになるべきだ

935 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:44:25.07 ID:hdCGW+yg0.net
とはいえそんな最高勝率がかかってるとか知らないにわか視聴者もいるんだから
予告くらいしといがほうが視聴率多少なりとも伸びるだろ

936 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:45:55.50 ID:XNV+N2/va.net
>>935
視聴率上げようがNHKは意味ない

937 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:47:42.41 ID:+MXyCxfx0.net
自分は、聡太のNHK勝ち、棋王4、5の連敗の状況を、”ほぼない”、と
新聞社の看板を背負った記者が公の場で言うものだろうか?
ということには引っかかってるかな
たとえレート差があり、タイトル戦で連敗しないという実績があっても、
おれらが5chに書き込むのとはわけがちがうんだしねw

一応、自分は囲碁将棋CH急遽中継からの聡太優勢派やけどもね

938 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:56:56.67 ID:K21EZEbX0.net
可能性がなくなったと断言するとネタバレになるので「ほぼ」で誤魔化した表現にしただけでは?

939 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:57:39.78 ID:enooZ31W0.net
異論はないんだが、村瀬さんの発言が微妙に失礼な気がする

940 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:59:40.33 ID:GOwBjLfe0.net
>>925
分かりやすいと思います。

941 :名無し名人 :2024/03/14(木) 18:59:52.36 ID:Z13m8LI5H.net
村瀬発言が年間勝率1位を言っていた場合=藤井がNHK優勝

村瀬発言が歴代勝率1位を言っていた場合=NHKの結果の推察になにも影響せず

942 :名無し名人 :2024/03/14(木) 19:00:39.95 ID:xBu5PjyG0.net
(スプッッ -i/k9)(ワッチョイ -QATo)(スップ -siit)は無視でいいよもう
いくら丁寧に説明してやったとしても藤井アンチだから自分の意見を曲げることはしないだろうし、信憑性の低いソース(もりけんなど)を信じるあたおかなんだから

943 :名無し名人 :2024/03/14(木) 19:04:25.73 ID:PIxQH+170.net
藤井のnhk優勝を仮定するなら、藤本が年度内残り3、4局?全勝かつ藤井が生涯成績9勝1持の伊藤相手に棋王戦2連敗が藤本が年度勝率1位になる条件
王位リーグは豊島斎藤石井の3局残しで藤井の勝敗関係なく手合次第で後手番で豊島に勝つ必要がある

確率0ではないがかなり厳しい

944 :名無し名人 :2024/03/14(木) 19:07:16.53 ID:FtlDxy880.net
堂々巡りw

945 :名無し名人 :2024/03/14(木) 19:07:26.07 ID:jAjSwXi7d.net
>>938
完全に0でなければ「0ではない」と言う
それだけのこと

946 :名無し名人 :2024/03/14(木) 19:08:08.12 ID:PIxQH+170.net
日曜は目の前だから

947 :名無し名人 (ワッチョイ 02ae-jpM3):2024/03/14(木) 19:15:08.48 ID:rwA0D1zN0.net
「ほぼ」は婉曲表現の一種だね。
相手の間違いを伝えるとき、「間違っています」と言うと言葉がきつくなるから、
「ちょっと間違っているようですね。」と言うだろ?
この「ちょっと」と同じで、「可能性がなくなりました。」より、「ほぼ可能性がなくなりました」が少し柔らかくなる。
言おうとしていることは同じだよ。可能性がなくなった。

948 :名無し名人 (ワッチョイ d19e-nAFc):2024/03/14(木) 19:18:03.79 ID:iCSugNN40.net
可能性は小さいがなくなってはいないのだから同じではない

949 :名無し名人 (ワッチョイ 2941-QATo):2024/03/14(木) 19:23:40.67 ID:rqkDnUlP0.net
藤井優勝という確実な根拠はない←分かる
だから勇気優勝で間違いない!←え?

950 :名無し名人 (アウグロ MM4a-+NH/):2024/03/14(木) 19:33:28.39 ID:NEdzRx6RM.net
>>947
日本語苦手なのに無理しなくて良いよ

951 :名無し名人 (ワッチョイ 69d6-sQDJ):2024/03/14(木) 19:36:31.74 ID:wPcZLCtZ0.net
NHKが予告動画を出さないのは藤井が先手で優勝してるからだろな
藤井が先手と分かったら優勝ってバレてしまうし

952 :名無し名人 (ワッチョイ 651f-9fk3):2024/03/14(木) 19:37:15.01 ID:wy5HbpAp0.net
ほほ無くなった

953 :名無し名人 (ワッチョイ 0225-IS3b):2024/03/14(木) 19:40:20.56 ID:hhOueU/K0.net
やまがそば

954 :名無し名人 (ワッチョイ 8563-VNVS):2024/03/14(木) 19:40:43.61 ID:FgVEyhwq0.net
>>915
村瀬も過去形で言ってるじゃん

955 :名無し名人 (ワッチョイ 7e3a-2u0w):2024/03/14(木) 19:41:29.87 ID:eKsABJC60.net
記者である村瀬は信用できるから「ほぼない」発言は信用できる ←わかる

未放映戦のネタバレと特定棋士の敗戦を前提に喋るような信用にならないこともする ←わからない

956 :名無し名人 (ワッチョイ 05af-+bJa):2024/03/14(木) 19:42:33.19 ID:enooZ31W0.net
そういやぼぼなくなって久しいわ

957 :名無し名人 (ワッチョイ 0d2d-yM1Y):2024/03/14(木) 19:57:06.77 ID:D1rD3x8v0.net
記事にする時はミスがないかチェックするからそりゃそうそうネタバレしないだろうが生で喋ってたらどんな人でもうっかりするわ。そういったことの専門家であるアナウンサーでもやらかすのに

958 :名無し名人 (ワッチョイ 7e3a-2u0w):2024/03/14(木) 20:05:39.64 ID:eKsABJC60.net
村瀬が「うっかり」する前提なら「今期(史上)最高勝率)」という意味で言ったかもしれないし 正しく勝率計算して発言したかもわからなくなる

結果、村瀬発言は何も信用できないことになる

959 :名無し名人 (オイコラミネオ MMe9-z1fx):2024/03/14(木) 20:12:31.67 ID:VS0kN+J3M.net
>>958
うっかり前提なら信用できないの当たり前だろ
何を言ってるんだ

960 :名無し名人 (ワッチョイ 7e3a-2u0w):2024/03/14(木) 20:20:03.61 ID:eKsABJC60.net
>>959
「うっかり」してないと未放映のネタバレと特定棋士の敗戦予想をしないわけだから「今期勝率一位」発言が藤井NHK杯優勝を示す根拠にならないということになる

961 :名無し名人 (ワッチョイ 29a2-BXh/):2024/03/14(木) 20:20:21.71 ID:whxtBIDr0.net
アンチは都合の悪い発言はうっかりと決めつける
「藤本の年度1位はほぼなくなった」を客観的に解釈し考察する知能があらへん

962 :名無し名人 (ワッチョイ 0d2d-yM1Y):2024/03/14(木) 20:23:07.93 ID:D1rD3x8v0.net
うっかりNHKの勝敗を考慮して話してしまったかなぜか歴代勝率一位を今季勝率一位と言ったうえ絶対無くなってること認識してるのにほぼをつけていったか。
これで後者もあり得るならともかく絶対後者!前者っていうやつは頭おかしい!っていうやついる?

963 :名無し名人 (ワッチョイ 7e3a-2u0w):2024/03/14(木) 20:31:30.98 ID:eKsABJC60.net
記者なのにNHK杯のネタバレをした ←うっかりした
年度最多勝率はほぼない ←正確に計算した正しい発言

ダブスタでしょ

964 :名無し名人 (ワッチョイ 2edb-NRte):2024/03/14(木) 20:32:46.42 ID:XgwWGbvk0.net
今期、(歴代)勝率1位なるか
ってことだと思ったけど、最高勝率は可能性ゼロだからスレが揉めてるのか


>「各棋戦でよく勝っていてひょっとしたら今期勝率1位なるかといったところまで勝ってましたけど残念ながらその可能性はほぼなくなってしまったようなんですが」

965 :名無し名人 (ワッチョイ 5157-4l4F):2024/03/14(木) 20:34:07.84 ID:EcWz8Lfo0.net
他の要素が全部イーブンだとしても
レーティング的に聡太の勝つ確率8割こえてるでしょ
聡太の勝ちでいいよ

966 :名無し名人 (ワッチョイ 095f-mSl3):2024/03/14(木) 20:34:12.38 ID:+MXyCxfx0.net
村瀬が何かをうっかりしている可能性はあると思う、かな
それが何かはわからないけどさwww

967 :名無し名人 (ワッチョイ ee10-siit):2024/03/14(木) 20:42:05.47 ID:FtlDxy880.net
康光の

佐藤康光@YasumitsuSato
17日(日)の棋王戦コナミグループ杯第4局、ABEMAで解説を務めます。解説者として伺うのは多分初めてかと思いますが(違ってたら🙏)、大注目の一局、よろしくお願いします❗ 第49期 棋王戦コナミグループ杯 五番勝負 第4局 藤井聡太棋王 対 伊藤匠七段


大注目って言っちゃてるあたり歴代勝率更新がかかってるって考えるのは自然だろ

NHKは藤井勝ちだよ
知らんけど

968 :名無し名人 (ワッチョイ 7e3a-2u0w):2024/03/14(木) 20:45:06.06 ID:eKsABJC60.net
>>967
電車に乗ってもニュースになる藤井八冠がタイトル戦の決着局を指すんだから「大注目」でしょう

それが「最高勝率一位」を指すと考えるのは無理筋

969 :名無し名人 (ワッチョイ 2e16-fb1O):2024/03/14(木) 20:48:28.18 ID:6wv4gQwH0.net
>>967
決着局になる可能性あるんだから大注目は何もおかしくないと思うが

970 :名無し名人 (ワッチョイ 0503-QATo):2024/03/14(木) 20:49:43.77 ID:Y4DjUO560.net
>>968
今更タイトル戦の決着局で大注目されるわけないでしょ、もう20回もタイトル戦勝ってるし、一回も落としてないが

971 :名無し名人 (ワッチョイ 05bf-/IlD):2024/03/14(木) 20:52:16.86 ID:Ua1V/m7+0.net
どっちが優勝しようと知ったこっちゃないが
モリケンのしたり顔だけは見たくないから
藤井に優勝してほしい

972 :名無し名人 (ワッチョイ 7e3a-2u0w):2024/03/14(木) 20:56:54.37 ID:eKsABJC60.net
>>970
国民的人気がある藤井が指せばいつでも大注目されてるよ

それとも藤井の普段の対局は注目されてないの?

973 :名無し名人 (ワッチョイ 02ad-jwTK):2024/03/14(木) 20:59:58.37 ID:Sn0TlpzA0.net
いまは別にそんなには注目されてない気がする
いちばん最初の棋聖戦とかこないだの王座戦とかに比べれば
やっぱ何かがかかってないともう藤井のタイトル戦って普通だから

974 :名無し名人 (ワッチョイ ee10-siit):2024/03/14(木) 21:00:13.42 ID:FtlDxy880.net
>>972
そっか
じゃあ勇気優勝だな

975 :名無し名人 (ワッチョイ 29a0-vJiz):2024/03/14(木) 21:01:01.45 ID:QSOgle2b0.net
普段藤井のこと応援してるけど
今回の件考えると

976 :名無し名人 (ワッチョイ a2a5-vfd/):2024/03/14(木) 21:01:04.91 ID:fR/IGmAP0.net
なんでもいいが、重複内容しか無いレスを消す機能が欲しい 内容殆ど無いやんけ、このスレ

977 :名無し名人 (ワッチョイ 2edb-NRte):2024/03/14(木) 21:02:03.27 ID:XgwWGbvk0.net
いつもは別に大注目って強調しないよ
それが決着局になりうる局だとしても

978 :名無し名人 (ワッチョイ 02f9-IS3b):2024/03/14(木) 21:03:16.09 ID:E1FZ+YQp0.net
NGでいいじゃん
負け負け言ってるのは藤井応援スレの常駐荒らしなんだし

979 :名無し名人 (ワッチョイ 0503-QATo):2024/03/14(木) 21:05:12.46 ID:Y4DjUO560.net
>>972
注目はされてる、"大"注目はされてない
OK?

980 :名無し名人 (ワッチョイ 29a0-vJiz):2024/03/14(木) 21:06:05.45 ID:QSOgle2b0.net
全てが根拠薄弱すぎるんよ
藤井勝ちにしろ、勇気勝ちにしろ

「大注目って書いてる!最高勝率の記録かかってるって意味なんだ!」
こんなん本気で言ってんのか?

981 :名無し名人 (ワッチョイ 028a-JLkr):2024/03/14(木) 21:07:24.21 ID:fnDJxpv90.net
3日後の今頃はどうなってんだろか…w

982 :名無し名人 (ワッチョイ c624-24It):2024/03/14(木) 21:09:14.65 ID:TSgEn/C30.net
井上尚弥の四団体統一戦は大注目だけど
井上尚弥の単なる防衛戦は注目レベルみたいな事でしょ
将棋以外の例えで申し訳ないが

983 :名無し名人 (ワッチョイ 2e16-fb1O):2024/03/14(木) 21:10:08.02 ID:6wv4gQwH0.net
>>980
そう

そんなレベルの人はこのスレにいなかったんだけどいつからか居付いてしまった
1人や2人でなく大勢
そして特定のときだけやってくる

984 :名無し名人 (ワッチョイ e13c-2u0w):2024/03/14(木) 21:13:01.04 ID:3r7UAmM20.net
怪鳥がNHK杯の結果も藤本の勝率予測も考慮して「最高勝率一位がかかってるから大注目だな」と考えてポストしたと思ってるのか

985 :名無し名人 (ワッチョイ 824f-jpM3):2024/03/14(木) 21:17:53.73 ID:PDxywc670.net
まあ、佐藤は年度最後のタイトルの決定局になるかもしれないから大注目と言っているだけで、
それ意味はないだろうな

986 :名無し名人 (ワッチョイ 0db4-s15Q):2024/03/14(木) 21:18:42.35 ID:qivgcfI30.net
さすがにモテのポストは根拠には希薄すぎると思う
それならまだ解説に初めて(モテの記憶による)モテを起用してきたことの方を根拠にした方が納得する

987 :名無し名人 (ワッチョイ ee10-siit):2024/03/14(木) 21:20:36.42 ID:FtlDxy880.net
そうすると石田が勝って勇気優勝濃厚だな

勇気100%!

988 :名無し名人 (ワッチョイ c6ad-GAZ7):2024/03/14(木) 21:20:48.47 ID:zwsaQPgB0.net
まあ「大注目」はただの煽り文句でそれほど気にする必要はないなw

989 :名無し名人 (ワッチョイ 824f-jpM3):2024/03/14(木) 21:21:25.45 ID:PDxywc670.net
>>985
それ以上の意味はないだろうな

990 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-NRte):2024/03/14(木) 21:21:29.77 ID:hd4p+oEF0.net
恥ずかしくて二度と書き込めないやつ多発しそう

991 :名無し名人 (ワッチョイ 01e2-fRJu):2024/03/14(木) 21:26:13.07 ID:hdCGW+yg0.net
将棋プレミアムが放送するからみたいなは分かるけど
大注目でどうとかは分からんよな

992 :名無し名人 (ワッチョイ 0db4-s15Q):2024/03/14(木) 21:27:09.42 ID:qivgcfI30.net
実際、モテのポストを根拠にしたレスはどのくらいあったの

まあ、藤井勝ちな気がするけど

993 :名無し名人 (ワッチョイ c6c8-YFkM):2024/03/14(木) 21:31:00.31 ID:SNJ8S1ig0.net
勇気優勝by石田動画w

994 :名無し名人 (ワッチョイ 5157-4l4F):2024/03/14(木) 21:33:02.25 ID:EcWz8Lfo0.net
>>990
多分めっちゃ書き込むと思うよ

995 :名無し名人 (ワッチョイ f22f-zJpG):2024/03/14(木) 21:33:55.24 ID:CHJy6Zic0.net
NHK藤井勝ち、棋王戦藤井負けで何故か勝ち誇りだす勇気軍

996 :名無し名人 (ワッチョイ 0225-WtKV):2024/03/14(木) 21:34:58.64 ID:RjV555Bo0.net
>>992
モテのポストを根拠にしたやつはこいつ
http://hissi.org/read.php/bgame/20240314/RnRsRHh5ODgw.html

997 :名無し名人 (ワッチョイ 5102-7s79):2024/03/14(木) 21:37:45.93 ID:/thfVmGS0.net
>>990
アンチ活動は自分を生かすための行動だから、書き込み減らない。
藤井の勝利で乱れた心をおさめるために、むしろ増える。

998 :名無し名人 (ワッチョイ eebc-QP40):2024/03/14(木) 21:39:47.15 ID:/KX50Z3W0.net
たくさんのアカウントがあるだけで、中身は一人かせいぜい二人

999 :名無し名人 (オッペケ Sr91-mEx8):2024/03/14(木) 21:44:04.15 ID:aE28iNTzr.net
このスレのせいで未放送ぶんの情報が入手しにくくなった
それまでは「羽生NHK優勝おめでとう!」とかみんなレスしてたw
ネタバレだろうが速く知りたい俺としては昔の方が良かった

1000 :名無し名人 (ワッチョイ 6275-z1fx):2024/03/14(木) 21:52:54.14 ID:hNLs7sBY0.net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1710420744/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200