2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ48 [NHK杯]

1 :名無し名人 :2024/03/12(火) 13:46:22.20 ID:7SSidM7F0.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

※他のスレへの話題の持ち出し禁止

連盟公式の謎の勝敗など未放送テレビ棋戦の勝敗について語るスレです。

対象となる棋戦は、主に
銀河戦(予選・本戦トーナメント・決勝トーナメント)
NHK杯(予選・本戦トーナメント)
霧島酒造杯女流王将戦(本戦トーナメント)
です。
また、上記棋戦の対局日推定も勝敗推定に結びつくことがあるため
議論の対象となります。

※他のスレ、ブログ等への話題の持ち出し厳禁

※前スレ
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ47 [NHK杯]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1709964629/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

166 :名無し名人 (アークセー Sx91-mG7f):2024/03/12(火) 23:16:07.17 ID:EjEXs1D2x.net
>>115
これはNHK杯優勝が確定だね。
今日藤本が勝勢(勝ち星上積み)なのにそのセリフが出るということは、藤井が負けてないことの証左で間違いない。もし藤井がNHK杯負けてたら勝率1位争いは残り対局数が多い藤本優勢だし、少なくとも「ほぼなくなった」ではないもんな。

つまらんかまってちゃんに辟易してたがそれらを葬る有力情報ありがとう!

167 :名無し名人 (JP 0H46-IS3b):2024/03/12(火) 23:18:35.35 ID:/tEc4hY/H.net
藤井がNHK負けてたら絶対出てこないセリフだもんな
今期残り僅かになってきたところの発言だし

168 :名無し名人 (JP 0H46-IS3b):2024/03/12(火) 23:19:20.16 ID:/tEc4hY/H.net
で、もりけんどうすんのw

169 :名無し名人 (アークセー Sx91-mG7f):2024/03/12(火) 23:19:40.04 ID:EjEXs1D2x.net
>>157
ここ読んでコタツ動画上げてるやつ?笑

170 :名無し名人 (ワッチョイ 2e4a-NRte):2024/03/12(火) 23:19:46.16 ID:tnhRU3jJ0.net
今期勝率と最高勝率をいい間違えたのではなく?

171 :名無し名人 (ワッチョイ 8510-gaS4):2024/03/12(火) 23:21:23.56 ID:ojh2mxqH0.net
藤本がNHK杯1回戦負けてる可能性もあるから何とも言えない

172 :名無し名人 (ワッチョイ d1b3-1TNp):2024/03/12(火) 23:21:25.09 ID:+i8QqDDW0.net
藤本のNHK本戦はもう終わってんの?

173 :名無し名人 (ワッチョイ fe7f-LlvR):2024/03/12(火) 23:21:32.11 ID:vc2wCGpj0.net
歴代最高勝率ならほぼどころか完全に無くなったから村瀬の思い違いじゃなけりゃ無いでしょ

174 :名無し名人 (ワッチョイ 8510-gaS4):2024/03/12(火) 23:22:37.00 ID:ojh2mxqH0.net
>>172
まず対局が分からないけど可能性はあるからな

175 :名無し名人 (ワッチョイ 02a6-oxm2):2024/03/12(火) 23:22:44.18 ID:vfF9Do350.net
最高勝率ならほぼじゃなくて完全に無くなったでしょ

176 :名無し名人 (ワッチョイ e110-Wr5Z):2024/03/12(火) 23:23:39.36 ID:5jyLha/u0.net
王位戦の後のインタビューで藤本は「もともと記録更新は無理と思っていた。ただ、今日の将棋は勝てれば勝ちたかった」と答えてた
少し早いけどNHKの一回戦収録済みで敗戦しているのかもしれない

177 :名無し名人 (JP 0H46-IS3b):2024/03/12(火) 23:24:17.77 ID:/tEc4hY/H.net
>>171

>>160
を読みなよ

178 :名無し名人 (ワッチョイ 01e2-fRJu):2024/03/12(火) 23:27:15.38 ID:ZIFPHBcp0.net
>>176
無理と思ってたって厳しいと思ってたってニュアンスじゃないの?
NHK敗退してて完全消滅なら不可能なんだから

179 :名無し名人 (ワッチョイ 8510-gaS4):2024/03/12(火) 23:28:48.26 ID:ojh2mxqH0.net
>>177
厳密に計算してるとは思わない 大体でしょ
藤井が棋王戦3連勝すると決めてつけてるかもしれないし何とも言えない

180 :名無し名人 (ワッチョイ 0dd6-UCxz):2024/03/12(火) 23:31:17.00 ID:i2e5peJr0.net
160
藤本に謎の1敗を考慮しなくても無理っぽくない?
藤本は18日まで対局予定に名前がないから残り13日
今日勝ってその間に無理矢理4局詰め込んで全勝しても0.85が藤本の恐らく最高成績で藤井NHK優勝棋王戦1敗の中原タイには届かない
つまり藤井NHK杯優勝の場合は棋王戦2連敗のみ逆転があるので「ほぼ」という言葉がぴったり
逆に藤井がNHK杯で負けてた場合は棋王戦1敗も出来なくて、むしろ藤本が有利なくらいな状況とも言える

181 :名無し名人 (ワッチョイ eed6-sQDJ):2024/03/12(火) 23:32:06.99 ID:gwN/yfbj0.net
大地戦の前まではNHK杯負けてても残り全部勝てば更新出来てたとか?

182 :名無し名人 (JP 0H46-IS3b):2024/03/12(火) 23:33:23.22 ID:/tEc4hY/H.net
>>179
だいたいでも同じだろうが
お前思考放棄してるだろ

183 :名無し名人 (スプッッ Sda2-i/k9):2024/03/12(火) 23:35:04.52 ID:eVXt6w1Dd.net
勇気優勝は確定している

184 :名無し名人 (JP 0H46-IS3b):2024/03/12(火) 23:35:37.20 ID:/tEc4hY/H.net
藤井がNHK負けてたらこんなセリフ絶対出てこないよ
厳密な勝率なんて関係なく、今期の最高勝率レースはむしろ藤本の方が有利になるくらいだからね

185 :名無し名人 (ワッチョイ 0dd6-UCxz):2024/03/12(火) 23:37:41.97 ID:i2e5peJr0.net
>>181
個人的な予想では大地戦前の藤本は残り全勝で中原超えは達成してたけど藤井が全勝の場合は藤井が更に上回るという状況だったと思う

186 :名無し名人 (ワッチョイ 8654-UCxz):2024/03/12(火) 23:37:53.61 ID:ohE4E+8u0.net
藤井優勝かつ藤本に謎の1敗がないと出ないセリフだよな

187 :名無し名人 (ワッチョイ 0215-WtKV):2024/03/12(火) 23:38:46.89 ID:PRknIH8S0.net
藤本がNHK杯本戦対局済の可能性は低いと思うよ
収録しているとしたら日程的に昨日しかないわけだが
昨日収録したならばわざわざ名古屋に移動して対局するのは考えにくい
博志は関東所属なんだから東京で対局すると思う

188 :名無し名人 (ワッチョイ 8510-gaS4):2024/03/12(火) 23:38:54.12 ID:ojh2mxqH0.net
>>182
しつけーな 藤本の対局数も分からないのになんとも言えないのに変わりがない

189 :名無し名人 (ワッチョイ 294b-Wr5Z):2024/03/12(火) 23:40:24.48 ID:Acn/o+mG0.net
村瀬の話でここまで考察が発展するとは ある意味感謝だな

190 :名無し名人 (ワッチョイ f22f-zJpG):2024/03/12(火) 23:41:59.50 ID:oWThc4wj0.net
村瀬が感覚的に藤井1敗以下、藤本全勝でもひっくり返らないぐらいのニュアンスで喋ったのかもな
どちらにしてもNHK優勝は必須

191 :名無し名人 (ワッチョイ 7eba-fb1O):2024/03/12(火) 23:46:23.15 ID:oEnbTvOP0.net
>>170
これだよな

192 :名無し名人 (JP 0H46-IS3b):2024/03/12(火) 23:47:15.13 ID:/tEc4hY/H.net
>>188
なんでそんな頭悪いの
驚くわ
藤本の対局数なんて厳密に分かる必要ないんだよ
藤井がNHK負けてたら絶対出てこないセリフだってわからない?
分からないんだよね
頭悪すぎ

193 :名無し名人 (ワッチョイ 2e4a-NRte):2024/03/12(火) 23:47:27.91 ID:tnhRU3jJ0.net
>>191
最高勝率はほぼじゃなくて確定で更新不可だったわ

194 :名無し名人 (ワッチョイ f22f-zJpG):2024/03/12(火) 23:49:12.99 ID:oWThc4wj0.net
アンチはもう村瀬の言い間違いに賭けるしか無くなったなw

195 :名無し名人 (スプッッ Sda2-i/k9):2024/03/12(火) 23:51:16.10 ID:eVXt6w1Dd.net
最高勝率は確定でNHKが負けで更新不可なんだろ

196 :名無し名人 (ワッチョイ 0d51-g34F):2024/03/12(火) 23:51:44.93 ID:ntId+ZOY0.net
藤本が中原超え無理(ほぼとかじゃなく確定で無理)なのはちょっと前に記事になってただろ
だから言い間違いとかじゃなくて今期の勝率1位の話なのは間違いないよ

197 :名無し名人 (ワッチョイ 0503-NRte):2024/03/12(火) 23:52:05.38 ID:rBvqKy9S0.net
厳密に計算してほぼって言った訳でもなさそうだけどね
誰かの発言ではなく確度の高い情報が欲しいところですな
もう今週だけど

198 :名無し名人 (ワッチョイ 2e41-2u0w):2024/03/12(火) 23:53:09.56 ID:s9gVDbAY0.net
どの動画の何分に村瀬が話したの?
ニュアンスを確認したい

199 :名無し名人 (ワッチョイ f22f-zJpG):2024/03/12(火) 23:53:13.54 ID:oWThc4wj0.net
藤井軍
・囲碁将棋チャンネル
・村瀬
・康光、木村

勇気軍
・石田師匠
・もりけん
・ケン高田
・ワッチョイ -2u0w

200 :名無し名人 (JP 0H46-IS3b):2024/03/12(火) 23:53:37.67 ID:/tEc4hY/H.net
藤本が中原の記録を超えることは既に不可能になってるよ

村瀬がそれを知らない、かつ今期最高勝率と歴代最高勝率を言い間違えてそれがそのまま載るって、ものすごく可能性低いと思う

201 :名無し名人 (ワッチョイ 8502-gKPR):2024/03/12(火) 23:56:04.84 ID:c17lXD1V0.net
藤本の残り対局数は、最高勝率がないことから5局はない。
また、勝率1位が「ほぼ」ないなら4局で最高成績は.85か。
3局の場合でも.847、残り2局の場合は.8448。

藤井がNHK杯負けてたら、上記に勝つには棋王戦ストレートが絶対条件。
棋王戦で1敗したらNHK負けの場合の最高成績は.836になるから現在の藤本の勝率すら下回る。
この状態で、藤本の1位がほぼなくなったとはまず出てこないな。

202 :名無し名人 (ワッチョイ 6505-EU1X):2024/03/12(火) 23:59:57.99 ID:rR3lbpxh0.net
なるほど藤井がNHK杯負けていて棋王防衛した時点で藤井の今期対局終了で勝率は2位止まり
藤本が残り全勝なら1位は無理だが藤井を抜いて単独2位になるわけか
確かに自力2位があるのに「ほぼ」は使わないな
NHK杯優勝を知ってないと出ない発言だな

203 :名無し名人 (ワッチョイ 0dd6-UCxz):2024/03/13(水) 00:00:28.50 ID:IvWdMgR50.net
>>197
実は藤井がNHK杯優勝を知ってる立場なら厳密に計算しなくても分かるんだよね
だいぶ前から藤井がNHK優勝ストレート中原超え棋王戦1敗なら中原タイというのは公然の事実としてあった
藤本が大地に負けた時点で中原より下回るのが確定という記事になったから、この後全勝でも中原タイにも届かないという事
つまり藤本が藤井(NHK優勝の場合)を上回るには藤井の棋王戦2敗は必要で
対伊藤の成績や藤井の番勝負の成績から判断すると可能性は相当に薄い
だから「ほぼなくなった」という言葉が出たのでは

204 :名無し名人 (JP 0H46-IS3b):2024/03/13(水) 00:00:58.30 ID:JJdfZDRGH.net
難しく考える必要ないし、厳密な計算も必要ないし、村瀬が厳密な計算をしていなくてもいい

ただ藤井がNHK負けてたらこんなセリフは出てこないでしょってこと

205 :名無し名人 (ワッチョイ 7e02-/tqW):2024/03/13(水) 00:01:07.88 ID:Xw97xrIl0.net
もりけんは既に藤井軍だぞw

206 :名無し名人 (ワッチョイ 393c-9FvI):2024/03/13(水) 00:02:59.48 ID:+KywhV0P0.net
>>202
なんか違うぞ

207 :名無し名人 (ワッチョイ 0215-WtKV):2024/03/13(水) 00:05:25.47 ID:LBuGYVFK0.net
スポニチはまだこんなこと言っとるぞ

>藤本は今年度成績を47勝9敗、勝率・839とした。45勝7敗、・865の藤井聡太王将(21)=8冠=との年間最高勝率争いは残り半月余りでどんな結末を迎えるのだろうか。
>また、中原誠16世名人(76)が五段だった67年度に樹立した47勝8敗の歴代最高・855を上回るのかにも注目は集まる。

208 :名無し名人 (ワッチョイ e129-a64b):2024/03/13(水) 00:08:08.37 ID:b01dS2OJ0.net
聞いてきた〜
村瀬さんしっかり今期と断言してるなぁ
>>198
二人の間にある対局時計が一番わかりやすいかな山本さんが残り00:33あたりから聞けばおけ

209 :名無し名人 (ワッチョイ 652f-qRl9):2024/03/13(水) 00:08:20.53 ID:++yTpN130.net
藤本の残り対局数なんてDBみても出てこないだろうにどうやって知るんだ?

210 :名無し名人 (ワッチョイ b901-Wr5Z):2024/03/13(水) 00:10:38.36 ID:zOWKdMjv0.net
>>207
後半のまた〜からは藤井に掛かっているとしたらNHK優勝してる前提だろうね
藤本が無理なことは何度も記事にされている

211 :名無し名人 (JP 0H46-IS3b):2024/03/13(水) 00:11:00.55 ID:JJdfZDRGH.net
藤井がNHKで優勝したことを分かるのに藤本の今期残り対局数なんて厳密に知る必要ない

212 :名無し名人 (ワッチョイ 027c-r3WI):2024/03/13(水) 00:11:04.55 ID:CsFmkoMb0.net
残り対局数は藤本が大地に負けた記事で決まってる書き振りだったぞ

213 :名無し名人 (ワッチョイ fe7f-LlvR):2024/03/13(水) 00:15:46.14 ID:AAiAFe2/0.net
>藤本四段は年度内の3月に予定されている対局に全勝しても、中原誠十六世名人が1967年度に記録した8割5分4厘に届かず、歴代1位の更新はならなかった。

ここまではっきり書いて「実は違いました」なんてことある?

214 :名無し名人 (ワッチョイ 8510-gaS4):2024/03/13(水) 00:16:58.85 ID:ufkKLdb20.net
NHK勝って棋王失冠すると藤井は46勝10敗だぞ 0.821
藤本は現在47勝9敗 謎のNHK杯負けてて今期今後3局程度として全部勝ったら50勝10敗 0.833

藤本の今期最高勝率がほぼないっていうのは間違いなんだが
どこかに村瀬記者の主観が入ってるから参考にはならないな

215 :名無し名人 (ワッチョイ e1d0-w1Dh):2024/03/13(水) 00:19:03.20 ID:5CxnnUfb0.net
藤本はあってもあと5局ぐらいじゃないの?
もう13日だし
藤本がもしNHK1回戦で負けてるなら残り5局全勝で51-10で.8360になる
一方もし藤井がNHKを優勝していれば棋王戦で2敗したとしても46-9で.8364だから.8360を上回るので、ほぼではなく完全に藤本を上回るから村瀬の発言と矛盾する
よって藤本がNHK負けてるなら藤井も負けているということになる
なおこの場合水面下で早々に誰も中原を上回れないことが確定していたことになるので、最高勝率煽り報道がほぼなかったことと整合する

216 :名無し名人 (ワッチョイ 3996-WSV9):2024/03/13(水) 00:21:04.24 ID:2whI8NeY0.net
>>214
棋王失陥は確率的にいうならほぼないからな1%くらいだろレーティング的には
NHKはわからんけど

217 :名無し名人 (ワッチョイ 0dd6-UCxz):2024/03/13(水) 00:21:57.86 ID:IvWdMgR50.net
>>214
最初は自分も棋王戦の残り最大3敗があると思ったのだが日程的に棋王戦は年度内にはあと2局しか無理っぽい
なので年度勝率に絡むのは最大でも棋王戦は2敗までだと思う

218 :名無し名人 (ワッチョイ e1d0-w1Dh):2024/03/13(水) 00:22:50.89 ID:5CxnnUfb0.net
>>214
棋王戦第5局は日程未定だし無理に3月中に入れない可能性が高いんじゃないかな

219 :名無し名人 (ワッチョイ 8510-gaS4):2024/03/13(水) 00:22:57.72 ID:ufkKLdb20.net
>>216
記者の立場として藤井勝ち防衛ですなんて口が裂けても言えないんだが

220 :名無し名人 (ワッチョイ 8502-gKPR):2024/03/13(水) 00:23:40.85 ID:vRW+/g7f0.net
藤本がNHK杯1回戦の対局ついてて負けるには日程的に収録は昨日になる。
今日、順位戦名古屋で対局してるのに昨日にNHK杯入れるか?
翌期のNHK杯のスケジュールなんて無理に昨日入れなくてもスケジュール的に余裕あるのに。
なんで藤井、藤本そろってNHK負けの確度はかなり低めだと思う。

221 :名無し名人 (JP 0H46-IS3b):2024/03/13(水) 00:23:52.26 ID:JJdfZDRGH.net
藤井がNHK負けてたら絶対こんなセリフ出てこないってわからないかなあ
ちょっと考えてみてみ?

222 :名無し名人 (ワッチョイ 0dd6-UCxz):2024/03/13(水) 00:24:06.73 ID:IvWdMgR50.net
>>215
藤本は予選免除だと思ってる
なので藤本に謎の1敗はないとみてる

223 :名無し名人 (ワッチョイ d1cd-Dt5z):2024/03/13(水) 00:24:18.45 ID:/n7iebHd0.net
最高勝率争いは今期残ってる最大の注目情報だから専門記者である村瀬が計算ミスするとは思えんな
こりゃ藤井NHK杯+31111か

224 :名無し名人 (ワッチョイ 8502-gKPR):2024/03/13(水) 00:26:26.83 ID:vRW+/g7f0.net
>>222
藤本は予選免除は確実だから、謎のNHK杯負けがあるとしたら昨日本戦1回戦の収録があって負けたケースしかない。
で今日の順位戦が名古屋遠征であることから昨日収録する可能性はまずないと思う。

225 :名無し名人 (ワッチョイ e1d0-w1Dh):2024/03/13(水) 00:26:49.78 ID:5CxnnUfb0.net
>>222
これは微妙だと思われる。NHK1回戦の早い組ならもう対局済みの可能性はある

226 :名無し名人 (JP 0H46-IS3b):2024/03/13(水) 00:28:58.90 ID:JJdfZDRGH.net
もりけんどうすんのw
これはさすがに決まりでしょ
また動画上げるん?

227 :名無し名人 (ワッチョイ e1d0-w1Dh):2024/03/13(水) 00:30:53.46 ID:5CxnnUfb0.net
>>220
そうか2/26が女流棋士決定戦で3/11が1回戦の最初のカードか
そうすると順位戦前日にNHK杯となるからかなり可能性低いな
そうなると藤井が優勝している可能性が高いか

228 :名無し名人 (ワッチョイ d1cd-Dt5z):2024/03/13(水) 00:32:52.63 ID:/n7iebHd0.net
結局囲碁将棋チャンネルのぶっ込みは最高勝率更新のインタビュー欲しかったで決まりか
そりゃそうだよな

229 :名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-jpM3):2024/03/13(水) 00:33:24.88 ID:eCHZzCMM0.net
NHK杯戦は、確かに決勝で敗退していたら本日の記事は考えづらいかも
藤井VS伊藤戦は、過去の対戦成績や相性から第4局は普通にいけばストレート防衛の可能性の方が高いけど、歴代最高勝率は17日の棋王戦次第?

230 :名無し名人 (ワッチョイ ee10-siit):2024/03/13(水) 00:34:15.50 ID:j1mb2i1Z0.net
いやいや勝率1位(歴代最高勝率1位)って言いたかったんだろ
別に藤井云々関係ないよ
藤井信者は直ぐ都合の良いように捉えるなw

231 :名無し名人 (ワッチョイ 617b-R36M):2024/03/13(水) 00:35:57.12 ID:0dp/gy7/0.net
NHK杯優勝であれば
棋王戦第四局勝ちで中原越え
そこで負けても第五局で勝てば中原タイ

232 :名無し名人 (ワッチョイ fe7f-LlvR):2024/03/13(水) 00:36:03.47 ID:AAiAFe2/0.net
あれだけ藤本は成績優秀枠でNHK杯予選免除確実っていう風潮だったのになんで急に藤本は予選やってる説が出てくんのよ

233 :名無し名人 (ワッチョイ 2ee4-NRte):2024/03/13(水) 00:36:09.37 ID:TtskO4rD0.net
歴代最高は藤本は可能性なくなってたろ

234 :名無し名人 (ワッチョイ 7eba-fb1O):2024/03/13(水) 00:36:29.50 ID:IOKfkhpu0.net
>>214
そう
こういう計算も成り立つから村瀬の発言からNHK優勝とは類推できない

235 :名無し名人 (ワッチョイ 294b-Wr5Z):2024/03/13(水) 00:36:47.81 ID:ftcGUo0q0.net
>>230
往生際が悪いなぁ ここまで強い根拠が出てきてるのにまだ認めないのかアンチさんは

236 :名無し名人 (ワッチョイ 2ee4-NRte):2024/03/13(水) 00:39:43.43 ID:TtskO4rD0.net
年度内に棋王戦第6局が入らないんじゃね
第5局が3/26だし

237 :名無し名人 (ワッチョイ 0dd6-UCxz):2024/03/13(水) 00:40:04.57 ID:IvWdMgR50.net
>>234
だからその計算は日程的に成り立たないって

238 :名無し名人 (ワッチョイ 294b-Wr5Z):2024/03/13(水) 00:42:11.44 ID:ftcGUo0q0.net
>>234
低い確率だけど仮に第六局までもつれてもその第六局は年度内に入らないだろうからそもそもその計算は成り立たない

239 :名無し名人 (ワッチョイ fe7f-LlvR):2024/03/13(水) 00:42:40.86 ID:AAiAFe2/0.net
今まで散々日程探偵まで出てきて推理してたのに土壇場で完全に日程を無視するの草

240 :名無し名人 (JP 0H46-IS3b):2024/03/13(水) 00:43:50.17 ID:JJdfZDRGH.net
>>234
成り立たないよ
藤井がNHK負けてたら村瀬発言がどれだけありえないか考えてみ?
勝率レースはむしろ藤本が有利になるんだよ?
あり得ないでしょ

241 :名無し名人 (ワッチョイ eebc-VRJu):2024/03/13(水) 00:44:40.15 ID:fMvAappq0.net
NHKは藤井優勝で確定だわ

242 :名無し名人 (ワッチョイ fe7f-LlvR):2024/03/13(水) 00:44:52.14 ID:AAiAFe2/0.net
「石田やもりけんは信用するけど村瀬は信用できない!!」

無茶苦茶だな

243 :名無し名人 (ワッチョイ ee10-siit):2024/03/13(水) 00:45:19.07 ID:j1mb2i1Z0.net
いやいや村瀬の発言別に藤井と比べたわけじゃ無いだろ
王位戦負けで歴代最高勝率が完全に無理っていう周知の事実を言いたかったんだろ
深く考えすぎ
藤井関係ないよ
まあ言い方が微妙だけどな

244 :名無し名人 (ワッチョイ 0503-NRte):2024/03/13(水) 00:45:25.08 ID:Z9EHbS7A0.net
藤本の歴代最高はなくなったのに、スポニチはなんで今更どうなるだろうかとか言ってんだろね

245 :名無し名人 (JP 0H46-IS3b):2024/03/13(水) 00:46:03.43 ID:JJdfZDRGH.net
>>230

藤本が中原の記録を超えることは既に不可能になってるよ

村瀬がそれを知らない、かつ今期最高勝率と歴代最高勝率を言い間違えてそれがそのまま載るって、ものすごく可能性低いと思うよ?

246 :名無し名人 (ワッチョイ 0215-WtKV):2024/03/13(水) 00:46:38.16 ID:LBuGYVFK0.net
過去に棋王戦で持将棋があったときは第6局を4月6日に行っている
今期ももし第6局までもつれ込んだときは4月に行うだろうね

247 :名無し名人 (JP 0H46-IS3b):2024/03/13(水) 00:51:37.19 ID:JJdfZDRGH.net
おーいもりけん
どんすんのー??

248 :名無し名人 (ワッチョイ 0503-NRte):2024/03/13(水) 00:53:16.45 ID:Z9EHbS7A0.net
>>243
完全に無理を周知するのに、ほぼって言ったらダメじゃん

249 :名無し名人 (ワッチョイ 393c-9FvI):2024/03/13(水) 00:58:31.49 ID:+KywhV0P0.net
藤本の年度勝率1位がほぼないってことは、NHK杯を含めて藤井が2敗以上する事はほぼない。ってのと同義

藤井が次の棋王戦第4局で負ける
藤井が年度内棋王戦で2敗以上する

これら2つの内、藤井に関して「ほぼ」ないと言いやすいのは後者であろう
てことはNHK杯は勝っているであろう

250 :名無し名人 (ワッチョイ 0dd6-UCxz):2024/03/13(水) 00:59:21.86 ID:IvWdMgR50.net
>>243
はっきりと「今期勝率1位の可能性があったんですが、残念ながらその可能性はほぼなくなってしまった」と言ってる
これを年度最高勝率の事と取るには無理があるし、年度最高勝率なら「ほぼ」ではないのは周知の通り

251 :名無し名人 (ワッチョイ 8510-gaS4):2024/03/13(水) 01:01:50.86 ID:ufkKLdb20.net
藤本謎のNHKはない、棋王戦6局は4月と仮定
藤本は残り3局と仮定 50勝9敗 0.847
藤井がNHK勝ちで棋王戦2敗  46勝9敗 0.836

藤本が最高勝率の線はまだあるし
村瀬記者のどこかに主観が混じってるからここから先は顔占いだな

252 :名無し名人 (JP 0H46-IS3b):2024/03/13(水) 01:02:06.67 ID:JJdfZDRGH.net
>>249
スマートな解説

253 :名無し名人 (ワッチョイ 8279-UCxz):2024/03/13(水) 01:05:14.28 ID:2MBa74pY0.net
>>151
もうそんな動画にしか縋れない藤井アンチの方が
哀れで笑えるわwwww

254 :名無し名人 (ワッチョイ 0503-NRte):2024/03/13(水) 01:06:33.45 ID:Z9EHbS7A0.net
藤本が今期一位の線がまだあるのは別に矛盾してない

>今期勝率1位の可能性があったんですが、
ほぼなくなってしまった、だから歴代最高じゃなくて今期の最高の話よな

255 :名無し名人 (スッップ Sda2-a64b):2024/03/13(水) 01:09:24.26 ID:P2Nx0fpCd.net
>>251
藤井はタイトル戦で連敗した事ないからそういう意味でかと思ったが
棋王戦に関しては第5局が振り駒だから連続で後手番になる可能性があるんだよな
村瀬がそれでも藤井が1敗でほぼ終えると考えてるかどうかか

256 :名無し名人 (ワッチョイ 8502-gKPR):2024/03/13(水) 01:11:06.77 ID:vRW+/g7f0.net
>>251
逆に藤本1位の可能性は残ってるんだよ。「ほぼ」なくなったっての可能性が0ではないが相当低いってこと。
だから、藤井がNHK優勝してた場合は、藤井が棋王戦連敗、藤本が残り全勝の場合のみ勝率1位。個の確立は相当低いから「ほぼ」なくなったと言える。

逆に、藤井がNHK杯負けの場合は、藤井が棋王戦ストレートかつ藤本が残り全勝でない場合のみ、藤井の勝率1位でそれ以外は藤本が勝率1位。
上記は十分ありうるのでこの場合、藤本の勝率1位が「ほぼ」なくなったとは普通いわない。

257 :名無し名人 (ワッチョイ e129-a64b):2024/03/13(水) 01:11:22.11 ID:b01dS2OJ0.net
村瀬さんの言葉聞くと間違いなく今期の話をしてるけど、もしかして村瀬さんが勘違いしてるとかあるかな?報道で年度最高の可能性無くなったと伝えてるけどそれを今期勝率の事だと勘違いしてるとか
今期勝率だと間違いなく村瀬さんも思ってる言い方だけど、さすがに今言える言葉でもないのが気になる

しかし中の人でこんな勘違いさすがにしないかぁ
ただのミスなんかな

258 :名無し名人 (ワッチョイ 0dd6-UCxz):2024/03/13(水) 01:12:50.08 ID:IvWdMgR50.net
>>251
対伊藤の戦績やタイトル戦の戦績からして棋王戦で藤井が2連敗する確率が低いからこその「ほぼ」って事でしょ
これは主観ではなく統計や確率

259 :名無し名人 (ワッチョイ 8510-gaS4):2024/03/13(水) 01:14:14.98 ID:ufkKLdb20.net
>>256
NHK負けでも棋王ストレート防衛なら藤井が0.851
藤本が仮に残り3局として全部勝ちとした場合でも.847なんだが 
藤本が上回ることはない

260 :名無し名人 (JP 0H46-IS3b):2024/03/13(水) 01:15:28.29 ID:JJdfZDRGH.net
>>251
だから「ほぼ」って言ってるやん
藤井が棋王戦を2連敗して藤本が今期残り全部勝つって「ほぼ」あり得ないって言うのは自然でしょう
あんたのレスは何の反論にもなってないの分かる?

逆に藤井がNHK負けてたとして考えてみな?
藤本の今期残り対局数に関わらず、村瀬発言がすごくあり得ないことになるの分からない?
この場合、藤井が棋王戦4局を負けるのが「ほぼ」あり得ないっていうことになるんだよ
それはムリがあるでしょ

261 :名無し名人 (ワッチョイ 8510-gaS4):2024/03/13(水) 01:16:03.25 ID:ufkKLdb20.net
>>258
記者の立場として藤井勝ちの前提は無理

262 :名無し名人 (アークセー Sx91-mG7f):2024/03/13(水) 01:17:48.21 ID:1GNe/wk2x.net
このスレのまともな住人は囲碁将棋プラスと村瀬発言で藤井優勝→棋王戦第4局に新記録がかかる、という状況になったと理解できた。
一部の人が理解が追いつかず頓珍漢なことを言ってるがこの人たちも17日には理解できるでしょう。
あとは残念な人たちがあーだこーだ言い続けてればいいよ。

とりあえず自分はこのスレのおかけでスッキリした。
1年間お疲れさまでした。
また来年もよろしくお願いします。

263 :名無し名人 (ワッチョイ 0dd6-UCxz):2024/03/13(水) 01:22:24.33 ID:IvWdMgR50.net
>>261
何の事を言ってる?
藤井勝ちの前提とは?

264 :名無し名人 (ワッチョイ 8510-gaS4):2024/03/13(水) 01:22:28.37 ID:ufkKLdb20.net
>>260
NHK負けでも棋王ストレート防衛なら残り3勝0敗の藤本を.851で上回るんだがw
NHK負けると極端に勝率が下がると思ってるよね でも.851

265 :名無し名人 (ワッチョイ 819e-QATo):2024/03/13(水) 01:24:51.52 ID:DEtyGELn0.net
>>264
その場合はほぼなんて言葉使わないんじゃないかて言ってるんじゃないの

266 :名無し名人 (スプッッ Sd02-SKLy):2024/03/13(水) 01:25:06.27 ID:A/+mh1+Xd.net
もし村瀬がNHK杯の結果を知った上であのコメントだとすれば、藤井優勝はほぼ確定でしょ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200