2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[コテハン禁止] 将棋初心者のための質問&雑談スレ 62局目

1 :名無し名人 (ワッチョイ 9fbd-dV72):2023/12/10(日) 04:37:42.81 ID:Tu8RFIgA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペで増やして3行にしてください。(立てた時に1行消費されます)
ここは将棋の初心な質問と、それに回答をする初心者~有段者のためのスレッドです。
過度な馴れ合いはお控えください。
対局約束や待ち合わせは本スレでは禁止なので、こちらでは一言待ち宣言をするくらいにして下記関連スレにてお願いします。
自治厨は歓迎しません。荒れる原因であり自治厨=荒らしと言ってもよいくらいです。細かいことを気にせず、まったり進行でお願いします。


次スレは>>970

将棋GUIソフト
※これらは棋譜検討、解析、一人指し、一人感想戦等に用いる物です。
対人対対局に使用するのはやめましょう。
ShogiGUI
http://shogigui.siganus.com/
棋譜変換ソフト
http://kakinoki.o.oo7.jp/
★NG推奨ワード "自演""怪物"
派生・関連スレ
★将棋板民で対局するスレ★【指導対局・感想戦歓迎!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1680854735/
前スレ
[コテハン禁止] 将棋初心者のための質問&雑談スレ 59局目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1686806969/
[コテハン禁止] 将棋初心者のための質問&雑談スレ 60局目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1690290737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
[コテハン禁止] 将棋初心者のための質問&雑談スレ 61局目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1695119144/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し名人 :2023/12/10(日) 11:32:53.96 ID:Tu8RFIgA0.net
てす

3 :名無し名人 :2023/12/10(日) 15:16:07.20 ID:0glQIajb0.net
>>1乙です
中飛車相手に石田流金無双に組むと、その時点で私の水匠はプラス500〜700点くらいになるから、相性はいいんだろうな
でも石田流は難しい
角切って飛車も切って王手飛車取り、みたいな激しい手が最善手になることが多いイメージ
どこかでひよって形勢を悪くすることが多い

4 :名無し名人 :2023/12/10(日) 15:21:34.93 ID:LqEOf+pS0.net
中飛車に石田流するときは、飛車先の歩を交換しない方がいい
評価値は良いけど、端か5筋を攻めさせて良いタイミングで7四歩からカウンターする展開になる

5 :名無し名人 :2023/12/10(日) 15:27:32.71 ID:LqEOf+pS0.net
hash10GB盛った振デレラと水匠を戦わせると、水匠が反省する展開が多かったので、振デレラで検討してる
強いし序盤で嫌な気持ちにならないしオススメ

6 :名無し名人 :2023/12/11(月) 14:46:10.75 ID:WcNpg3Nvd.net
段々と揺動振り飛車の手口が分かってきたw
3三角 4三銀は急いでも後出しジャンケンできる
8四歩 8三銀も棒銀に見せかけて銀冠に出来る
この辺見ても急いでも舟囲いにしないようにした
あとは5四歩ね
雁木にも引き角にも使えて、中飛車にも出来る
これも警戒
しかし5四歩は4筋攻めて角交換した時に居飛車だと少し損だから振り飛車率が高め
しかも振っても角道止めた中飛車だと大したことない
四間なら基本形に合流はするが、明らかに立ち遅れしててこちら指しやすい
後は端を突いて手待ちしてきたり何となくふいんきが漂ってくるね
結局どちらにするにしても少しずつ損してる
こちらが慌てて舟囲いにしないだけで結構勝ちやすい

7 :名無し名人 (ワッチョイ ff5b-C3j7):2023/12/11(月) 15:07:48.06 ID:HKrMfliB0.net
前スレ>>988
>初級者でもできる、振り飛車の戦法はありますでしょうか?
初心者であろうとなかろうと覚えれば出来ますよ。

>やはり石田流がベストでしょうか
必勝法はないとされてる以上、どの戦法にも一長一短あるので、どれがベストというのはない
大事なのは戦法云々ではなく、「勝ち方を知る」って事です

8 :名無し名人 (スフッ Sdbf-Tmf+):2023/12/11(月) 15:08:53.40 ID:mQhV62JUd.net
>>3
中飛車 対 三相飛車は、どんな囲いであっても三間側の評価値が良くなる
棋理的な事はわからんだが、そういう相性なんだろうね

9 :名無し名人 (スフッ Sdbf-Tmf+):2023/12/11(月) 15:12:15.68 ID:mQhV62JUd.net
>>6
昔はプロでも指されてたんだけど、今じゃ全く指されないんだこら何かしらの欠陥があるんだろう
序盤の駒組みをミスさせられなければただ不利な戦法になるだけ
プロは序盤から正確だからね
アマ相手なら面白いかもしれん
奇襲戦法に近いから自分は邪道だと思うけどね
やはり初心者級位者は基本をしっかりやった方がいい派

10 :名無し名人 (ワッチョイ bf5f-GdqS):2023/12/11(月) 15:21:52.63 ID:EJxjXhjx0.net
相振り飛車は飛車が外側のほうが攻撃力があるとされてる
だから中飛車対三間(石田)は三間側が良くなり易い
良くなるが具体的に判らない初級者なら
まず、歩を持つことを考える
次に端を睨む位置に角を移動させるか交換して打ち直す
持ち歩を活かして端攻め
とやるだけで初段程度までは行けるんで
この方針で指して負けたらソフト検討していけば
相振りのスペシャリストになれるね

11 :名無し名人 (ワッチョイ 9fa8-Bh+N):2023/12/11(月) 16:56:36.83 ID:Os5uLTDv0.net
>>10
角を▲66に設置しようとしても、相手の歩などが進出してきて追い払われることが多く
護衛が必要なのか、あるいは設置のタイミングをギリギリまで待つのがいいのか
練習が必要ですね…

12 :名無し名人 :2023/12/11(月) 20:47:11.32 ID:L+r4CszZ0.net
将棋始めて四間飛車と角交換四間飛車の初歩的な指し方だけ覚えて、500局くらい指してみました。角道を空けたまま飛車を振ってます。
相手の戦法は①角道空けた居飛車(この時だけ角交換四間飛車が成立)②角道開けず速攻棒銀(端を狙ってくることも)③角道開けずじっくり居飛車(桂馬跳ねてくることが多い)④引き角⑤早石田⑥中飛車⑦脇目も振らず右四間飛車⑧ノーマル振り飛車⑨アヒル⑩鬼ごろし⑪筋違い角⑫その他―みたいな感じ。居飛車穴熊はほとんどなかったです。
それぞれに対応しなきゃならず、大変です・・。対策忘れた頃に鬼殺しとかされるし…

13 :名無し名人 :2023/12/11(月) 22:10:02.19 ID:KYaHz0uT0.net
私も初手7八飛戦法で数百局やってみた>>12と似たような初心者だけど、気持ち分かる
色んな戦法への対策の方針決めるために戦法指定で何回か指してくれる人とかいればいいなあと思う
得意戦法を交互にやれば、普段やらないB級戦法も自分で指す機会になって面白そう

14 :名無し名人 (ワッチョイ bf7c-G9qY):2023/12/11(月) 22:29:18.21 ID:EjJ1LnKU0.net
速攻棒銀→三間
アヒル→向飛車
中飛車→石田
鬼殺し筋違い角→居飛車で受ける
他の筋に振ったほうが簡単に対策できる場合はめちゃくちゃ多い
四間にこだわるとより細部を覚える必要があって勉強量が増す

15 :名無し名人 :2023/12/12(火) 00:19:39.07 ID:OEJi54v10.net
>>14
相手の戦法に併せて飛車を振る筋を決められたらいいのですが、どうにも手損になってしまうことがあります。特に先手番の時です。
▲7六歩△3四歩―と来て、相手が居飛車なら角交換四間飛車を狙おうと▲6八飛と振るのですが、そこで△5二飛と中飛車を宣言してくるような場合です。
この場合、石田流にするために▲7八飛と振り直しても良いのでしょうか?
明確に1手損するような感じになってしまうのですが。
有段者の方は、どのように考えているのか、どう対応しているのか知りたいです。

16 :名無し名人 :2023/12/12(火) 00:25:46.59 ID:pAnFNaJE0.net
手損考えるなら初手26歩突くのが良いのでは?

17 :名無し名人 :2023/12/12(火) 00:35:40.73 ID:OEJi54v10.net
>>16
できれば振り飛車が指したくて…

18 :名無し名人 :2023/12/12(火) 00:48:35.65 ID:Y1LqnHLE0.net
>>15
4→3戦法っていうのがあって、角交換四間飛車の出だしから升田式石田流を含みににする指し方は普通

19 :名無し名人 :2023/12/12(火) 00:58:24.05 ID:OEJi54v10.net
>>17
おお、ありがとうございます
プロでもそういう指し方してると知って安心しました
4→3戦法知らなかったので調べてみます

20 :名無し名人 :2023/12/12(火) 02:49:52.83 ID:lkd5J92k0.net
振り飛車ムズいわ
ノーマル三間飛車で対45急戦の定跡だけちょっと覚えてやると嬉野流とか飛んできて手に困って悪くしちゃう
自分が居飛車でやらないことは振り側を持ってもわからん

21 :名無し名人 :2023/12/12(火) 11:29:50.78 ID:bjlSCVDLd.net
居飛車は自分が指す戦法だけ覚えればいいからね
振り飛車は居飛車が何やって来るかに対応しなきゃいけない
大変だなーって思うわ

22 :名無し名人 :2023/12/12(火) 11:50:25.15 ID:Q987tx3e0.net
2級振り飛車党わい「振り飛車はとりあえず飛車振って囲えばいつもの形になるからね
居飛車は相手に戦型拒否されたらその都度対応しなきゃいけない
大変だなーって思うわ」

23 :名無し名人 (ワッチョイ 9791-Klkn):2023/12/12(火) 12:07:18.05 ID:pAnFNaJE0.net
居飛車から見ても対抗形はいつもの形だからその辺変わらんのが実情
相居飛車と相振り飛車だと前者の方が棋譜多くて定跡整備されてるから勉強自体は楽だと思う

24 :名無し名人 (ワッチョイ 9fb7-G9qY):2023/12/12(火) 12:13:06.57 ID:pz5VVk/U0.net
振り飛車はずーっと同じことやる上に伸び代もない
障害者専用って感じ
プロでオリジナリティ持って結果残してる人は別

25 :名無し名人 :2023/12/12(火) 16:43:20.20 ID:H2gn2EPr0.net
>>20
高段で生き残っている振り飛車の数を見れば、素直に整備されてる居飛車
やったほうがいいとは思う。でも居飛車だからと言って高段になれるかは
別。

26 :名無し名人 :2023/12/12(火) 16:49:55.67 ID:H2gn2EPr0.net
初心者に振り飛車勧める理由は何度も聞いているとは思うけど、
序盤でしっかり囲って戦いに備えることができるからだわな。
でも今は振り飛車には居飛車穴熊ということもあって、
固さで居飛車にも負けてしまっているのが現状。まあ勝ち難いとは
思うよ。対抗形の経験値が増えてくれば当然に対策も出来てきて
苦しまずに戦えるようにはなるとは思うけど、そこまで辿り着けるかは
わからんね。アマ将棋は持ち時間が少ないからプロみたいに居飛車絶対有利
とはならないとは思う。それより短い時間で最善もしくは次点を指せる
ようになることが大事かなと。それを積み重ねていけば自然に勝つわけだし。

27 :名無し名人 (スフッ Sdbf-G1l6):2023/12/12(火) 18:11:22.03 ID:bjlSCVDLd.net
最善ばかり指すとかプロでも無理
アマはいかに赤手を減らすか
それも受けてる側に悪手が出やすい

28 :名無し名人 (ワッチョイ 9f29-Bh+N):2023/12/12(火) 18:39:13.95 ID:2nFzpNpD0.net
居飛車は研究量が膨大で大変なイメージですが、どうなのでしょう
相居飛車では知らないと勝負にすらならない難解なポイントがたくさんある感じ

29 :名無し名人 :2023/12/12(火) 19:34:35.64 ID:pAnFNaJE0.net
同実力帯なら相手も知らないから大丈夫w
実力上がると同時に経験も増えて覚えるから余計に大丈夫

30 :名無し名人 :2023/12/12(火) 20:21:17.37 ID:qMsPmoMq0.net
将棋を始めて何も知らない時、藤井猛先生が振り飛車をお勧めしていたので、竜王にもなった人が言うなら間違い無いと思って四間飛車を始めた
でも今思うと藤井先生が居飛車を推すわけないよなあ

31 :名無し名人 :2023/12/12(火) 21:43:26.39 ID:Y1LqnHLE0.net
振り飛車面白くね?
相居飛車の相バランス型の将棋とか見てるだけでなんか心が無になるわ

32 :名無し名人 (ワッチョイ bfe6-jvk8):2023/12/13(水) 03:22:49.42 ID:48NMVbbv0.net
居飛車で始めて1級だけど相居飛車の後手がほんとに大変
でも振り飛車はもっと大変
どうすればええんや

33 :名無し名人 :2023/12/13(水) 12:37:07.42 ID:t0OLkBYAd.net
相居飛車の後手番は確かに勝ちにくいね
主導権が取りにくいのでね

34 :名無し名人 :2023/12/14(木) 01:18:23.92 ID:w1Uhlc010.net
>>26
>初心者に振り飛車勧める理由は何度も聞いているとは思うけど、
序盤でしっかり囲って戦いに備えることができるからだわな。

昔はそうだったけど、今はそうはいかなくなった
それはソフトの台頭だからなのか居玉が戦法として確立してしまったからね
快速棒銀とかだとこちらが玉1手上がってしまったらもう受け切れないし令和新棒銀だとほぼ必勝に近くなっちゃったしね

35 :名無し名人 (JP 0H8f-XXVv):2023/12/14(木) 10:31:11.38 ID:0Nn9R4LkH.net
片矢倉とか菊水矢倉は玉が相手の角道から
逸れてるメリットが有るけどプロではほとんど
使われないね

ここ1年で記憶に有るのだと渡辺明が藤井聡太に菊水矢倉で挑んで負けてた対局位

36 :名無し名人 (ワッチョイ d768-Bh+N):2023/12/14(木) 11:39:44.18 ID:jIKhr1RT0.net
最近中飛車に苦しんでいると書いたものですが、石田流で少しずつ勝てるようになってきました。中途半端に仕掛けてダメになるパターンが多かったのですが、隙ができないよう慎重に機会をうかがって、一旦仕掛けたら「この攻めが切れたら投了する」くらいの勢いでいくのが良いのかもしれない

37 :名無し名人 :2023/12/14(木) 12:44:52.27 ID:ScP1pUz8d.net
女流だと相振りも結構あるけど、金無双少なくて美濃囲いが多いね
美濃囲いの方が良いのかな?

38 :名無し名人 :2023/12/14(木) 12:55:07.57 ID:hxnQrpgGd.net
駒組みの手数も変わらんし好みかな
軽く捌き合いたいなら横攻めに強い美濃
重厚に攻めたいなら端攻めに強い金無双
美濃は端攻めに弱すぎるのが欠点

39 :名無し名人 :2023/12/14(木) 14:54:08.43 ID:WnqRx+bY0.net
相振りには金無双にしているけど、理由は縦将棋だから。美濃は横対応囲い
なんだけど、それを高美濃に組み替えて矢倉に変化するならありかなとは
思っているけど。自分の場合、相手が平美濃のままいたら狙いは一点。
それは玉頭だ。弱いところを攻めるのがセオリーだし。そこをうまく
カバーできるなら相振りに美濃もありだとおもうけど、実戦感覚として
相振りの相性はよくないとはおもう。

40 :名無し名人 :2023/12/14(木) 14:57:55.59 ID:WnqRx+bY0.net
金無双は慣れてなければ凄く弱い囲いに見えるけど、相振り限定なら凄く
指し易いと思う。手数も掛からないから攻めに手を使える。受けの回った
時、確かに弱点疲れると厳しい面もあるけど、まあ慣れだね。受け凌げれば
反撃できるしね。どの将棋も受け攻め両方ある。こちらが金無双で相手が
手数の掛かる囲いならばこちらが先手取れる。

41 :名無し名人 :2023/12/14(木) 15:04:40.62 ID:hEX7U3JPC.net
金無双はコビンに継歩垂れ歩して銀ぶち込むとき楽しい

42 :名無し名人 :2023/12/14(木) 15:09:55.87 ID:jIKhr1RT0.net
相振りの場合は向かい飛車にして、角交換してたら▲75銀▲56角から8筋攻め、角交換してなかったら▲66角▲77桂から端攻めを狙うイメージ…なんだけど、いざやろうとすると歩が足りないことが多い

43 :名無し名人 :2023/12/15(金) 00:36:28.10 ID:WnoC9j1z0.net
右四間飛車elmo囲い強いなぁ

44 :名無し名人 :2023/12/15(金) 01:00:37.13 ID:tXHYe0e50.net
さっき珍しく居飛穴指したけど
普段は玉の広さ遠さで戦ってるからか逃げ場が無いのが怖かったw

45 :名無し名人 :2023/12/15(金) 06:46:21.03 ID:T2EOpqV10.net
対振りの居飛穴は固いのはあるけど背水の陣だもんな
何か困ったら△96歩同歩97歩同香85桂とか絶対やってくるよ
85桂の間に98歩のオプション付きでやってくるよ
97銀あるじゃんって?都合よく角が睨んでるんだなあ

46 :名無し名人 :2023/12/15(金) 08:05:06.47 ID:wmLCLwuE0.net
将皇というスマホアプリの
詰め将棋を解いているのですが
ときどき正解より短手数の詰めや
長手数でも詰めれたり、
そもそも持ち駒を使いきった事も
有りません。
これは詰め将棋問題集とは
言えないと思うのですが
どうでしょう?

47 :名無し名人 :2023/12/15(金) 08:29:47.49 ID:L0LCoGFz0.net
>>46
ググって自己解決しました。
詰め将棋と実戦詰め将棋は
異なるものなんですね。
失礼しました。

48 :名無し名人 :2023/12/15(金) 08:53:13.81 ID:lRMm5syQ0.net
以前なんGでとあるネット将棋のあるユーザーを倒したら脱初心者だということを聞いたんですが、わかる方いますか?

49 :名無し名人 :2023/12/15(金) 09:10:27.51 ID:bwqgA1EmC.net
テリオス?

50 :名無し名人 :2023/12/15(金) 16:44:50.51 ID:f2o7vRdj0.net
>>45
まあそれやられる前に振飛車をほぼ間違いなく手詰まりに追い込めるし
やられる前に暴れ捲れば押し切ってしまえるから背水の陣ではないけどな
振飛車やって対居飛車穴熊22勝24861敗の俺が言うんだから間違いないよ(笑)

51 :名無し名人 (ワッチョイ 9f8f-D2qT):2023/12/15(金) 20:36:01.93 ID:ERKfvcBH0.net
プロ棋士の紹介で本格派って聞きますが、分かったようで分からないので、噛み砕いて教えて下さい

52 :名無し名人 (ワッチョイ bff2-TGmE):2023/12/15(金) 22:03:27.27 ID:2ie2yJDQ0.net
24のozawa24?

53 :名無し名人 :2023/12/15(金) 23:59:37.34 ID:YmDJPt+s0.net
>>52
そんな感じだったかもしれません!ありがとうございます!

54 :名無し名人 (ワッチョイ c24b-mur6):2023/12/16(土) 07:59:55.16 ID:fukSL9YG0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
  
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

55 :名無し名人 (スフッ Sd32-Howa):2023/12/16(土) 09:45:59.27 ID:KZjN4t/Cd.net
     |   /   (o)  (o) |  

       \   ヽJJJJJJ   違法常態やで★

https://pbs.twimg.com/media/F68AmWHbcAAN3MY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F68A0d-bAAA7m6K.jpg
>>1
http://www.kukanzeneki.net/all/kyou-oo/takatuki3.jpg
>>1000
https://pbs.twimg.com/media/DhtwDRHU8AAlk5y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F68ApSfaEAAGyiE.jpg

56 :名無し名人 (ワッチョイ 4b27-D+Hx):2023/12/16(土) 09:49:18.50 ID:uyZjcC470.net
>>54
サンキュー試してみる

57 :名無し名人 (ワッチョイ 1734-3CSV):2023/12/16(土) 14:33:38.68 ID:Cmkr3xld0.net
>>51
基本的に居飛車党は矢倉が得意が本格派。それに角換わりや横歩そして相掛かり
もちゃんと指せる人を言う。居飛車党でも矢倉指せない人は本格派とはいわない。
振り飛車党に関しては基本全て邪道。まあ自分の中ではノーマル四間を基本に
色々な振り飛車指せる人は本格派と見做してはいるけど。

58 :名無し名人 (ワッチョイ 1734-3CSV):2023/12/16(土) 14:41:11.45 ID:Cmkr3xld0.net
初心者の頃はノーガード棒銀で無敵(小学校の将棋クラブやクラスメイト内)
で将棋なんて楽勝と錯覚していたのが俺。強い敵を求めて将棋道場に遠征
して指すとノーガード棒銀なんて簡単に受けられて力の差を見せつけられる。
そこで本屋向かい将棋本を買って戦法を知る。最初に出会ったのが世紀末
四間飛車だった。急戦のノウハウの決定版という感じの本でそれで
初心者頃は勉強した。その後は大山先生の四間飛車を勉強するようになって
本格的な感じになっていったわけだけどな。今は角交換振り飛車をよく指す。
勿論、相手の出方に応じてだけどね。格下で自分をよく知っている人は
対抗形だと勝てないということでほぼ相振りになるんだけどね。

59 :名無し名人 (ワッチョイ ef3b-9TGX):2023/12/16(土) 14:46:09.97 ID:kcEiDzPj0.net
本格派って今聞かねえよな
正統派は聞くけど
矢倉も今はぱぱっと囲ってササッと攻めるから本格もクソもないんだよな

60 :名無し名人 :2023/12/16(土) 16:49:33.72 ID:itv9SBEP0.net
>>54
やるしか無いわ
 

61 :名無し名人 :2023/12/16(土) 18:36:09.90 ID:sOwkCfDy0.net
矢倉なんて組んでる間に急戦で粉砕されて終了だもんな
居玉矢倉で横歩取って来たらそこから勝負みたいな

62 :名無し名人 (ワッチョイ 6304-rlDE):2023/12/17(日) 05:35:19.33 ID:wXzaU8fr0.net
矢倉で総矢倉とかやってるような将棋は今のプロでほとんど見たことないや
なんだかんだ角道閉じたら65争点にされるのイヤなんじゃないの
定跡通りやってても大変だもの

63 :名無し名人 (JP 0Hde-KmBr):2023/12/17(日) 07:28:08.81 ID:g521IteFH.net
矢倉でお互いガッチリ組んでから
の将棋は最近全く見ないな

64 :名無し名人 (ワッチョイ ef63-4if3):2023/12/17(日) 09:22:26.05 ID:sIO98iDd0.net
居角左美濃急戦の仕掛けから寄せは基本手筋通り進むから並べると勉強になるくらいか?
そのくらいタコ殴りにされて潰れちゃうって意味でもあるけど

65 :名無し名人 :2023/12/18(月) 22:01:30.93 ID:S5UVJF0/0.net
私後手番で対嬉野流だったんですけど、嬉野流には棒銀やUFO銀だってのを勉強してたんで突っ込んだんですが、2二金+3二玉なんて配置されて攻めが止められてしまいました
どうしようと思ってるうちに銀が突っ込んできて負けました。
嬉野とか奇襲に負けるのまじでむかついて辛いのでどうすればいいのか教えてください

66 :名無し名人 (ワッチョイ 1ea6-gE0Q):2023/12/18(月) 22:35:54.06 ID:D55jilVz0.net
まず銀が突っ込んできて攻め潰されるのをどうにかしたほうがいいわな
雁木でも矢倉でも受けられるし

67 :名無し名人 :2023/12/18(月) 23:25:35.58 ID:+y6E4wHy0.net
島さんはカツラですか?

68 :名無し名人 :2023/12/19(火) 01:18:16.44 ID:WWYanDHv0.net
対嬉野にUFO銀は結構優秀なんだよね
22金32玉は普通にやると形が悪いからあとは銀の斜め棒銀?を受ける形にしてりゃ自然と祟ってくるわな

69 :名無し名人 (スッップ Sd32-3MLx):2023/12/19(火) 02:40:27.24 ID:0Fxtdpnzd.net
嬉野流って振り飛車に対しては昔ながらの鳥刺しだし
昔からやってるように指すだけだな

70 :名無し名人 (ワッチョイ 92f2-HwHF):2023/12/19(火) 07:48:44.43 ID:oAv6Z9Hx0.net
朧飛車って戦法があるらしいんですけど、どういう手順か知ってる人いますか?

71 :名無し名人 (スフッ Sd32-CXgZ):2023/12/19(火) 12:16:45.61 ID:JU77QBMLd.net
藤井システムか成功した図を見ると素人目にも振り飛車大優勢に見えるんだが、
何故藤井九段以外ほとんど指さないんだろ?

72 :名無し名人 (スフッ Sd32-CXgZ):2023/12/19(火) 12:16:49.73 ID:JU77QBMLd.net
藤井システムか成功した図を見ると素人目にも振り飛車大優勢に見えるんだが、
何故藤井九段以外ほとんど指さないんだろ?

73 :名無し名人 (ワッチョイ 1ee2-cCLR):2023/12/19(火) 13:00:49.81 ID:nx53ZY550.net
>>70
その戦法は語っちゃいけないということになっとる

>>71
成功図にならないからだろ

74 :名無し名人 :2023/12/19(火) 13:25:38.73 ID:X1OiAzsod.net
藤井システムに関しては、振り飛車側の変化も居飛車側の変化も1番詳しいのが藤井9段
なので、てんてーがたまに指す分には有効
振り飛車不利な変化であっても片方だけが詳しい形なら戦える
もはや居飛車側も普段からは研究してないので、知識量に差が出る
またたまに指しておくことで相手側の事前準備を絞らせない目的も果たす
他の人が指したところで勝てないし、警戒もされない

75 :名無し名人 :2023/12/19(火) 23:16:11.95 ID:CV7e+HIY0.net
>>71
昔は一目散に居飛車穴熊にする指し方だったけど、今は藤井システムを警戒しながら
急戦に切り替える含みを持っている。居玉の状態で急戦になれば振り飛車悪いわけ。
そのような指し方が時間の経過と共に高度化している。対藤井システムをよく知らない
居飛車党なら通用するとは思うけど、高段で知らない人はいないから分が悪い。

76 :名無し名人 :2023/12/19(火) 23:42:37.66 ID:app/HySZ0.net
三間飛車を指していて、急戦に簡単に負けてしまいます。
よくある急戦の対策や定跡は知識としてあるのですが、定跡にないような急戦に組まれると抑え込まれて、みるみる悪くなります。また、囲いの固さは振り飛車側が有利な場合が多く、多少駒損をしてでも大駒が成り込めたら優勢と思っていても、後から検討をすると劣勢なことが多いです。
振り飛車を指す方は、定跡を全て暗記されているのでしょうか。また、対急戦の場合の大局観はどう鍛えれば良いでしょうか。

77 :名無し名人 (ワッチョイ 633c-rlDE):2023/12/20(水) 02:45:23.51 ID:f4YSpi720.net
>>71
駒組み上はシステム含みは残ってる
対策が色々出てきたからそういう定跡に組み込まれてしまった
あと無理にやっても反発が激しい

78 :名無し名人 :2023/12/20(水) 09:29:41.53 ID:/AgLYWu8d.net
居飛車穴熊に対して早々に△6五歩と仕掛けて角交換してくる四間党多いけど、
ソフトで見ると△6五歩の瞬間に評価値が先手に振れるね
その後の指し回しが分からんけど、無理筋なんね
咎めれるようにしたいわ
確かに歩得にはなるが

79 :名無し名人 :2023/12/20(水) 20:57:22.22 ID:f4YSpi720.net
>>78
イメージ通りなら振り側の形にもよるけどいきなり△65に同歩77角成同桂でパンツを強制的に脱がされたみたいなやつでしょ?
下半身スースーして気持ち悪いよな
だいたい△39角打ってきて24馬とかでハイどうぞみたいなね
でもそれ居飛穴持って割と勝ててる記憶がある

80 :名無し名人 :2023/12/21(木) 00:52:07.82 ID:mLwMh7Qk0.net
>>78
しかし無理筋といえど他に手がないし
それを言ってしまうなら居飛車穴熊に組まれた時点で無理筋なので止むを得まい
24のフリーで暴れてる怪物共が何故ノータイムで真っ先に居飛穴組んで何百連勝何千連勝ってしてるかを考えたら分かる
分かるよな?karasukarasuの様なガチな怪物でもない限り、単に運が良かったで8500連勝も出来ると思うか?

81 :名無し名人 :2023/12/21(木) 07:52:06.25 ID:RL6lJPSz0.net
あ、くそ
NGワード外しやがって
また新しく登録しとくか

82 :名無し名人 :2023/12/21(木) 15:51:12.31 ID:Oq/PNF8a0.net
伊藤かりんさんて
彼氏いたことあるのかな?

83 :名無し名人 :2023/12/21(木) 19:50:34.94 ID:VmVPnF1a0.net
居飛車穴熊にできればプロで先手7割、後手6割の勝率だからな。
藤井システムよりも現在は角交換振り飛車で戦うのが普通かな。
ノーマルで戦えた時の主流戦法が急戦と居飛車美濃だった。今じゃそれは
あまりなく居飛車穴熊目指してくるわけな。ノーマル振り飛車対策決定版として
居飛車穴熊が確定している。居飛車党はこれを勉強していればよく他はやる必要がない。
となると振り飛車党はノーマル振り飛車を引っ込めて、角交換振り飛車をやるしか
ないわけだ。初心者が最初から角交換振り飛車はお勧めしない。理由は居飛車側が
角道を閉じるパターンも結構あるからだ。だから最初は勝てなくてもノーマルを
じっくりやりべき。その後に角交換振り飛車をやれば結構強く振り飛車党になれる。
居飛車党が振り飛車党になれない理由があるとしたら、ノーマルと角交換振り飛車の
二刀流ができないからだと思う。

84 :名無し名人 :2023/12/22(金) 02:43:51.82 ID:kAgCpGk20.net
>>83
>居飛車穴熊にできればプロで先手7割、後手6割の勝率だからな。
低くない?24フリーだと初心登録(の怪物)でも組めさえすればその時点で余裕で9割9分以上の勝率なんだけど、何でプロはこんなに勝率低いんだろうか

85 :名無し名人 :2023/12/23(土) 09:55:53.14 ID:6ehxyfcqd.net
>>83
プロは角交換型より圧倒的にノーマル振り飛車が多くない?

86 :名無し名人 :2023/12/23(土) 10:51:17.44 ID:7/xX5ZHO0.net
ぴよ将棋で二段+までは勝てるのですが
どうしても三段に勝てません。
どうすればいいですか?

87 :名無し名人 :2023/12/23(土) 11:11:59.43 ID:PxPIuXuu0.net
まずはフォースの基本を学ぶことだ

88 :名無し名人 :2023/12/23(土) 11:45:50.32 ID:Cof7YrGU0.net
ウォーズ4級だが上手くなりたいんだが
囲いとか分からんしどこ読めばええのん

89 :名無し名人 :2023/12/23(土) 11:48:39.37 ID:Cof7YrGU0.net
たとえばこう、先手の居飛車で相手の飛車がこうだとこういう囲みにナルとか
そういうの学びたい

90 :名無し名人 :2023/12/23(土) 12:59:40.10 ID:6ehxyfcqd.net
体系的に学ぶ方法もあるけど甚大だし、戦型を絞って指すのが良いと思う
ある程度指したい戦法が決まったら、出だしの数手でどの戦型になりやすいか一覧にしたサイトがある
自分の場合は例えば先手なら初手は7六歩と決めてる
で、相手が8四歩なら先手の指し手は17種に絞られるらしい
しかし自分は2六歩と決めてる
横歩取りは好きなので可能性を残しつつ、相掛かりは難しいので避けようみたいな感じ
結構角換わりになる
7六歩に対して3四歩なら、横歩取りになりそうな感じと相手の一手損と対振りと対雁木みたいな別れになるかと

91 :名無し名人 :2023/12/23(土) 13:05:17.98 ID:6ehxyfcqd.net
で、後手の場合は、相手が7六歩なら8四歩
相手が2六歩なら3四歩と決めてる
色々指せる人が羨ましいが、俺は全部これ
とにかく相掛かりを避ける人生
後手番横歩取りも避ける
後手番の中では雁木や右玉は嫌いではないのでそういう展開が多い
あと勿論角換わりや一手損も

92 :名無し名人 :2023/12/23(土) 14:48:02.30 ID:Qh2eQEOd0.net
米長さんはうまくやれば死なずにすんだ可能性はないのですか?
前立腺ガンなんて5年生存率9割くらいでしょ。完治が普通の認識だけど。

93 :名無し名人 :2023/12/23(土) 15:44:35.73 ID:3ylSM8nP0.net
ウォーズで指し放題課金するか迷うな
年末年始だしそんなに一人でさせる時間もなさそうなんだよな
年明けるまで我慢するか

94 :名無し名人 :2023/12/23(土) 17:49:28.31 ID:MQqCqIuta.net
居飛車の戦型の名前と振り飛車側の対策を教えてください
https://imgur.com/JK8W58V.jpg

95 :名無し名人 :2023/12/23(土) 18:20:33.52 ID:EcpEadPE0.net
居飛車の戦型の名前
→多分ミレニアム
※参考:ttps://www.shogi.or.jp/column/2018/09/post_429.html
振り飛車側の対策(参考例)
→@:ttp://blog.livedoor.jp/nifu_senkin-daily/archives/86454449.html
 A:ttps://www.youtube.com/playlist?app=desktop&list=PLciMlmP4AUU2M53t5DI1VOMw98NRqYKXj

96 :名無し名人 (ワッチョイ 3fa9-fYlr):2023/12/23(土) 23:45:34.62 ID:9NnzGBWX0.net
詰将棋をアプリで勉強しようとするとおすすめは何でしょうか?

97 :名無し名人 (ワッチョイ bfbd-6eTB):2023/12/23(土) 23:55:43.40 ID:7Zzjg+Id0.net
>>96
みんなの詰め将棋

98 :名無し名人 :2023/12/24(日) 06:34:33.58 ID:yZ/RlOxQ0.net
>>89
そうだねえ・・・
例えば先手が居飛車で相手が振り飛車なら先手は穴熊に組んでほぼ必勝
とかそんなんでいいのかな
穴熊を隅から隅まで知り尽くし、プロより強い24フリーの怪物共により解明されている

>>90
学ぶならやはり24のフリーを覗いてみる事だろうね
実力は間違いなくプロ以上だし戦法の数も圧倒的にプロを凌ぐ
プロが1万年以上考え続けても浮かばない様な神の一手を1秒掛からずに次々と発見し、これにより数々の必勝定跡が誕生した

藤井聡太程度なら、どうだろうか・・・・・奴等の前には手も足も出ないのは明白だし、1度指したら2度と将棋やりたくなくなるだろう

99 :名無し名人 (ワッチョイ fff0-pDLy):2023/12/24(日) 08:48:23.42 ID:z1M551yn0.net
>>95
ありがとうございます!

100 :名無し名人 :2023/12/25(月) 05:26:23.97 ID:kQTMMXkO0.net
>>90
>で、相手が8四歩なら先手の指し手は17種に絞られるらしい
この17種というのはどういう根拠なんだろう
合法的に駒を動かせる限り手は無数にある筈なんだが・・・・・。

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★