2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名人と竜王はどっちが上か

1 :名無し名人:2021/10/06(水) 17:07:09.85 ID:/BufNSfT.net
いいかげん決着つけよう

2 :名無し名人:2021/10/06(水) 17:18:10.18 ID:FBgygv1r.net
名人ザマショ

3 :名無し名人:2021/10/06(水) 17:20:33.83 ID:ssJrL5ei.net
決着つけちゃダメ、っていうことで決着ついてると思う

4 :名無し名人:2021/10/06(水) 19:03:34.40 ID:mGOCTv1d.net
プロ棋士になる=順位戦の出場資格を得る
順位戦C2から陥落する=一定期間に所定の成績を挙げられないと引退
順位戦の出場資格を返上しフリークラスとなる=一定期間経過ののち引退

竜王戦6組でずっと1回戦負けを続けても竜王戦出場資格を失うことはない

結論:名人が上

5 :名無し名人:2021/10/06(水) 19:41:35.46 ID:VjEDXYM6.net
高橋竜王の冒険島

6 :名無し名人:2021/10/06(水) 20:09:30.30 ID:6M2AlOZZ.net
Jリーグと天皇杯

7 :名無し名人:2021/10/06(水) 20:14:27.33 ID:g19KSLCt.net
藤井三冠を現在最強とするなら竜王にすべきだと思うね。
今回の結果はどうであれ、足止めをされていなくても今期はまだ、彼は挑戦者への戦いから門前払いになってるけど、竜王は最強なら来いだから。

でも名人至上主義者も竜王はそれなりに評価してるよ。若き日、竜王だけをひたすら守っていた渡辺名人を『羽生世代全盛期に互角に渡り合った』と言う評価なのは守ってたタイトルが竜王だからと思うからね。
これが挑戦者が羽生世代揃い踏みでも棋王とかだと違ったかと。

8 :名無し名人:2021/10/06(水) 20:16:28.38 ID:/ljW5wuN.net
金序列は竜王だけど
やっぱ名人こそ至高

9 :名無し名人:2021/10/06(水) 20:17:43.57 ID:NBP846G8.net
羽生は竜王が上だと定義してたがどうだろうな。

10 :名無し名人:2021/10/06(水) 20:18:45.82 ID:99q+AK3p.net
読売のごりおしにはうんざりだ

11 :名無し名人:2021/10/06(水) 21:58:04.59 ID:FEQDb6wU.net
竜王→世界選手権金メダル
名人→オリンピック金メダル

12 :名無し名人:2021/10/06(水) 22:51:30.49 ID:ORwEmpxe.net
加藤一二三名人

13 :名無し名人:2021/10/06(水) 22:54:19.83 ID:c8IKKk9+.net
なべ「名人に決まってんじゃん」

14 :名無し名人:2021/10/06(水) 23:46:33.13 ID:v9VlmiP7.net
竜王を上にしてあげないと読売がすねて契約金バッサリ削減するかもしれないから竜王でいいよ
 
仮にそうした所で、最短1年で獲得できる竜王が格上なんて誰も思わないだろうから

15 :名無し名人:2021/10/07(木) 04:06:22.88 ID:mNvK5O8+.net
同格だろ

どっちが上でも下でもない

16 :名無し名人:2021/10/07(木) 04:35:08.59 ID:8itVTBBq.net
>>14
まさにそれ

17 :名無し名人:2021/10/07(木) 05:35:54.80 ID:43nr+w12.net
清廉潔白と言いたいのか?

18 :名無し名人:2021/10/07(木) 05:37:17.87 ID:43nr+w12.net
すまん、誤爆した

19 :名無し名人:2021/10/07(木) 06:10:28.82 ID:ptmU6MyE.net
ファン投票で名人が人気無い事は証明されたからな。竜王の方が人気あるという事は格も上なんだよ。

20 :名無し名人:2021/10/07(木) 07:29:02.01 ID:gnyL/7aK.net
慰安婦捏造アカヒと変態毎日主催の名人は糞

21 :名無し名人:2021/10/07(木) 07:34:14.92 ID:m1kgVkyl.net
アマ女流でもなれる竜王

22 :名無し名人:2021/10/07(木) 08:02:10.21 ID:9Suz/bQB.net
竜王!

23 :名無し名人:2021/10/07(木) 08:05:30.73 ID:UQ6yAnk/.net
将棋素人の一般人は名人しか知らない

24 :名無し名人:2021/10/07(木) 10:28:48.60 ID:jqGthzFN.net
名人1期で九段
竜王2期で九段
名人に二倍の価値があるな

25 :名無し名人:2021/10/07(木) 10:31:17.75 ID:a+tANJRP.net
>>14
竜王と名人どちらが上かはおいといて

最短1年で獲得出来るから〜の理屈分からんわ。

逆にその時点でAにいないと最強かもしれないのに挑戦者争いが出来ない名人より竜王が上と考える人も出てくる理屈だぞ。

デビューからそもそもさほど年数がたってない
かAへ昇れていない
〜 藤井三冠のケース

絶不調でB1に落ちた実力者が復調して快進撃
〜かつての渡辺名人のケース

みたいなの名人にはあるだろ。

あと名人は知ってても一般人は他のを知らないという意見も出てくると思うが…。そういう層に普及考えるなら竜王は大事にした方が良い。

アマや新人、女流でも出て、なれる竜王は将棋界舞台のマンガや小説の主人公が目標にしてもおかしくは無いが、名人だと目標が遠すぎる。主人公の後日談か、脇役最強の証となるタイトルだよ、名人は。

26 :名無し名人:2021/10/07(木) 10:43:32.91 ID:eSwqNWaQ.net
人気ビジネスで何故か人気が無いってのは致命的

27 :名無し名人:2021/10/07(木) 12:06:49.49 ID:F+M/CS0b.net
名人→関白
竜王→征夷大将軍

28 :名無し名人:2021/10/07(木) 13:57:02.28 ID:lrNWRZGU.net
名人は一年、二年ではなれない

29 :名無し名人:2021/10/07(木) 14:13:48.34 ID:d3IV7ofo.net
プロ将棋の根幹にあるのが順位戦だからな

30 :名無し名人:2021/10/07(木) 14:17:44.46 ID:6iyDMQC0.net
竜王戦ができたときから、竜王と名人は同格と決まっているのに、なんで今更どちらが上か決めなきゃいけないんだ?

31 :名無し名人:2021/10/07(木) 14:24:14.16 ID:pE/4eU43.net
>>30
表向きはね
名人と竜王が同格と思う棋士はほぼいないだろう
最高峰は名人だから

32 :名無し名人:2021/10/07(木) 14:49:44.42 ID:NsZR6eOR.net
トーナメントの運で左右されるからなあ

33 :名無し名人:2021/10/07(木) 17:43:14.80 ID:99uVB6/z.net
竜王三連覇だけの大藤井と
名人三連覇だけの天彦と

どっちが上かでイメージしてみるとよくわかる

34 :名無し名人:2021/10/07(木) 18:15:45.80 ID:YtWKMeCE.net
藤井システムが偉大過ぎて竜王云々がただの飾りにしかなってないから比較の対象にされても困る

35 :名無し名人:2021/10/07(木) 18:53:39.87 ID:l9Zn4AGh.net
将棋覚えたての6歳児「おおきくなったらしょうぎのめいじんになりたい」
ttps://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20180422000193_comm.jpg

9歳児「名人になりたい」
ttps://livedoor.blogimg.jp/iroiroiroko/imgs/c/2/c2106858.jpg

藤井四段「タイトル、中でも名人という大きな目標に向かって、まい進していきたい。
名人になるにはプロ入りから最低でも5年かかるが、それだけ重みのあるタイトル。
一歩一歩、力をつけて頑張っていきたいです。」
ttps://livedoor.blogimg.jp/iroiroiroko/imgs/e/2/e24560fb.jpg

藤井四段「やはり名人というものは将棋界で特別なものなので目指していきたいと思います」「10年後は名人位も含めて将棋界のトップにいたいとは思います」
ttps://hochi.news/articles/20171229-OHT1T50166.html

36 :名無し名人:2021/10/07(木) 18:55:51.57 ID:lrNWRZGU.net
藤井はまず自分で考えて指す事しないと、ソフト指しはネット将棋でも嫌われてる、即バンだ

37 :名無し名人:2021/10/07(木) 19:20:39.06 ID:3Fbek6n8.net
名人戦の持ち時間は、9時間
竜王戦の持ち時間は、8時間
∴ 名人 > 竜王

38 :名無し名人:2021/10/07(木) 19:30:52.51 ID:qjfguXqB.net
挑戦者になるまでのリーグ戦とトーナメント戦は、リーグ戦の方が実力が必要では
だから名人が上

39 :名無し名人:2021/10/07(木) 19:33:48.77 ID:qjfguXqB.net
名目は竜王が上
実質は名人が上

40 :名無し名人:2021/10/07(木) 19:46:02.85 ID:zflijzIE.net
>>1
読売にはっきりしろと言われて、協会は竜王が上と明言している。

何を今更。

41 :名無し名人:2021/10/07(木) 20:09:58.30 ID:l9Zn4AGh.net
>>40
どこで明言したの?

42 :名無し名人:2021/10/07(木) 20:11:22.83 ID:cTKt+XfU.net
竜王戦より十段戦のほうが権威があるタイトルだったのだが、
読売がいつも同じ顔ぶれのタイトル戦になるのを嫌って十段戦をやめてしまった
効を奏して10代竜王(羽生、渡辺)の誕生となったわけだが、実力者が回数多く挑戦できる仕組みではないので二大棋士の激突とはならずに渡辺が9連覇したのは読売の誤算だったかもしれない

一方名人戦は、VSの歴史になっている
大山 VS 升田 9回
中原 VS 米長 6回
羽生 VS 森内 9回

43 :名無し名人:2021/10/07(木) 21:14:23.16 ID:BqoFbXN+.net
名人は大多数の棋士が生涯、挑戦権すら争えない(A級まで上がれない)
竜王は棋士全員が毎年挑戦権を争っている。
(実際に、下位棋士が挑戦するケースはまず無いが。)
やはり、重みが違うよ。

44 :名無し名人:2021/10/07(木) 21:31:10.83 ID:pE/4eU43.net
すべてを刷新したかったんだろうけどタイトル名は十段のままで良かったと思う

45 :名無し名人:2021/10/07(木) 21:50:04.21 ID:LEWDcI1R.net
こんなもん議論の余地すらないだろ
スポンサーへの配慮で明言がし辛いだけ

46 :名無し名人:2021/10/07(木) 21:50:55.80 ID:qUeaXWaP.net
最近まで、将棋知らない世間的には

名人  藤井に負けまくってるのであんまり強くなさそう
竜王  藤井に勝ちまくってるので凄く強そう

だったが
ここ数ヶ月で差はぐっと縮まっただろう

47 :名無し名人:2021/10/07(木) 22:12:59.78 ID:+lNSQ5d3.net
>>40
明言してないし協会ってどこだよ
将棋協会?

48 :名無し名人:2021/10/07(木) 22:59:06.27 ID:fqvJ+t3P.net
竜王が上なんて思ってる奴はいない

49 :名無し名人:2021/10/07(木) 23:29:14.39 ID:owJ2Wx8q.net
「将棋世界」でも竜王が先だし、解説も詳しいし
ページ数はリーグの表があるので名人の方が多くなる
うまくできてる

50 :名無し名人:2021/10/08(金) 01:22:18.19 ID:ClB+RCLJ.net
>>40
協会ワロタww

51 :名無し名人:2021/10/08(金) 04:01:08.62 ID:3BC0rv1h.net
現時点じゃ竜王名人より藤井が格上。
名人竜王奪取が藤井による残敵掃討戦の様相を呈している。

いよいよ藤井暗黒時代、宴は終わる。
藤井効果の売り上げ増も先食いでしかないと知るだろう。

52 :名無し名人:2021/10/08(金) 04:42:51.65 ID:TSVcsg3+.net
協会という語を使う半可通は退場しろ

53 :名無し名人:2021/10/08(金) 05:22:08.35 ID:c6AcbhuV.net
賞金は竜王でも、名人のほうが格上
400年の歴史があるので別格でしょ
※あくまで個人の感想です

54 :名無し名人:2021/10/08(金) 05:34:17.48 ID:3BC0rv1h.net
読売も朝日の名人戦を越える棋戦をというのなら、賞金額じゃなく
大規模化すべきだったな。
棋士総当たり制なんてw
単年では無理なら複数期開催ね。これなら内容的に名人戦を上回る
本当の格上棋戦となった。

55 :名無し名人:2021/10/08(金) 07:07:43.71 ID:kHmoJH2m.net
渡辺のせいで、竜王=カンニング王ってイメージがこびりついたからな
しかも名人戦挑戦まで20年かかるレベルが簡単に永世竜王とちゃうわけだからw

56 :名無し名人:2021/10/08(金) 08:41:45.07 ID:jKkIN9ju.net
>>55
その理屈だと初タイトルにも関わらず、通算99期獲る程の大レジェンドが、条件がさほど他より厳しい様に見えない永世条件を最もクリアするのが遅く、三連覇も達成出来なかった難易度高いタイトルにもなるんだよ。

57 :名無し名人:2021/10/08(金) 10:35:20.01 ID:kHmoJH2m.net
>>56
渡辺が自らゲロっただろ、急所でカンニングすれば勝てるってな
そいうこと

58 :名無し名人:2021/10/08(金) 11:10:47.38 ID:NfpW5xh6.net
24でカンニングしてるやつみたが2400ある人すら一捻りだった、200しかないやつが2000以上に連勝続けてた。

59 :名無し名人:2021/10/08(金) 13:19:11.49 ID:ZVBjJS0S.net
渡辺:本来の実力は名人戦挑戦まで20年かかるレベルの俺でも
急所でカンニングすれば、羽生さんにも勝てる!

説得力ありすぎwww

60 :名無し名人:2021/10/08(金) 13:53:42.33 ID:ppnvO/ep.net
>>14
これだよね

61 :名無し名人:2021/10/08(金) 14:51:14.83 ID:fgNInIFn.net
>>14
永世竜王がタイトル戦を前にウンコばらまいて滅茶苦茶にしたからなぁ

62 :名無し名人:2021/10/08(金) 14:53:47.48 ID:omk48OrG.net
名人が上と言う棋士もいなくはないけど、大半の棋士はスポンサーに気を使って優劣はつけない
ただ口に出さないだけで全ての棋士が名人のほうが上と思っている

これで終わる話

63 :名無し名人:2021/10/08(金) 15:02:01.78 ID:3BC0rv1h.net
名人戦は、連盟の存在意義の一つ。他の棋戦はスポンサーが剥がれたら
無くなる。

64 :名無し名人:2021/10/08(金) 18:16:37.68 ID:rvc5cjMl.net
>>55
渡辺名人・永世竜王がカンニング王って意味不明
渡辺さんはむしろカンニングを無くそうと苦心された側であって疑いを掛けられる由縁は無い

65 :名無し名人:2021/10/08(金) 18:34:37.80 ID:J8raJOIE.net
>>14
同意

66 :名無し名人:2021/10/08(金) 18:49:09.71 ID:NfpW5xh6.net
>>64
関わるな、そいつはやばいやつ

67 :名無し名人:2021/10/08(金) 19:00:09.80 ID:g2xzUlT2.net
讀賣「竜王です〜〜終了〜〜」

68 :名無し名人:2021/10/08(金) 20:47:05.92 ID:FL9NTYjh.net
次のスポンサー探し大変だろうな
新聞社は何処も部数激減で金が厳しそう

69 :名無し名人:2021/10/08(金) 20:57:30.90 ID:EZYmuA7P.net
表向きは竜王が上でいいじゃんよ。極論アマチュアでも獲れる竜王の方が名人より上なんて思ってる将棋ファンはいないだろ

70 :名無し名人:2021/10/08(金) 22:07:58.03 ID:g2xzUlT2.net
極論なら、強いアマチュアよりも弱いプロだけで牛耳ってる棋戦に何の価値があるのって話になる

71 :名無し名人:2021/10/09(土) 00:54:46.59 ID:OdBUqpBT.net
潰れそうな変態毎日と朝鮮日報が主催のキムチ臭い名人なんぞ不要

72 :名無し名人:2021/10/09(土) 02:13:49.71 ID:p3oc70LM.net
任天堂に代わってくれないかなとは思う。

73 :名無し名人:2021/10/09(土) 02:20:11.67 ID:p3oc70LM.net
任天堂去年の法人税納付額が772億円
文化だのなんだの伏してお頼みしたら、請け負ってくれそうだよなぁ・・
税金払うだけのこと考えたら、宣伝効果は間違いなくあるし、シナジー
効果も全くない訳じゃない。
つーか、特別協賛で後釜として確保するなら今しかないとすら思う。

74 :名無し名人:2021/10/09(土) 05:20:04.74 ID:1TA4+Gme.net
>>64
渡辺事件で、自らゲロっただろw 
子飼いの観戦記者がいることまでバレたしな

75 :名無し名人:2021/10/09(土) 07:39:33.47 ID:9diGeSLc.net
渡辺明名人と藤井聡太竜王との王将戦で
どちらが上座に座るか注目だ

76 :名無し名人:2021/10/09(土) 07:42:56.41 ID:KrfF1PG6.net
>>75
 釣りか?

77 :名無し名人:2021/10/09(土) 07:53:51.46 ID:aNrGWAG7.net
釣りだね

78 :名無し名人:2021/10/09(土) 07:56:33.37 ID:ObsZndi+.net
読売が手を引いたら無くなるのが竜王戦
毎日朝日が手を引いてもだれかがスポンサーになって続くのが名人戦

79 :名無し名人:2021/10/09(土) 11:32:18.87 ID:K9TSK4gv.net
>>75
竜王四冠>名人三冠だからそりゃ藤井くんが棋界筆頭やで

80 :名無し名人:2021/10/09(土) 11:33:13.40 ID:K9TSK4gv.net
>>79
って王将戦番勝負の話だったか。ろしゃタイトル戦なんだから王将もってるやつ

81 :名無し名人:2021/10/09(土) 12:11:50.87 ID:OIe8qq18.net
自分も最初読んだとき引っかかったわw
お見事な釣り師>>75

82 :名無し名人:2021/10/09(土) 14:34:22.28 ID:xLzzk+Z9.net
8つのタイトルって序列があるんでしょ?
おかしいですよね
ゴルフやテニスでもビッグタイトルって等価じゃないの?

83 :名無し名人:2021/10/09(土) 14:42:15.54 ID:Ay42bzj4.net
契約金の多寡で序列作るのがそもそもスポンサー様に失礼すぎる
他社の契約金をかなり順位戦手当てに充当していたくせに

84 :名無し名人:2021/10/09(土) 14:44:08.86 ID:uMCJ7NoA.net
渡辺竜王「序列第一位」
渡辺名人「おかしいですね名人は特別」

85 :名無し名人:2021/10/09(土) 21:19:31.01 ID:26zIph7x.net
>>78
おーいお茶杯名人戦
とかで続くの?

86 :名無し名人:2021/10/10(日) 01:16:56.91 ID:rt/WyAgf.net
主要タイトルという言い方するなら片手で数えられるくらいじゃないと
ほとんど10個じゃん
どんだけ金にがめついのやら

87 :名無し名人:2021/10/10(日) 17:07:39.71 ID:7Nil/hn1.net
米長邦雄名人

88 :名無し名人:2021/10/10(日) 17:16:10.19 ID:S9rhGqIT.net
>>87
同意

89 :名無し名人:2021/10/10(日) 17:49:32.22 ID:5BZKUeAo.net
名人の方が上に決まってるだろ

90 :名無し名人:2021/10/10(日) 17:52:58.92 ID:UyjQjGjP.net
>>74
ソフトの恐ろしさを語っただけなのにゲロったとか
アスペって本当やばいな

91 :名無し名人:2021/10/10(日) 17:53:27.64 ID:czflbq6B.net
名人>>>越えられない壁>>>竜王

92 :名無し名人:2021/10/10(日) 17:56:16.23 ID:p7uDFw5Y.net
竜王に一票
両方獲得したときの呼称は竜王名人の順
五十音順なら名人竜王なのにあえて竜王名人と呼んでる

93 :名無し名人:2021/10/10(日) 17:57:49.74 ID:c7yxhcmW.net
竜王は2流でも取れるが名人は一流しか取れない

94 :名無し名人:2021/10/10(日) 18:20:06.70 ID:wAQcXVez.net
サッカーでは完全オープンな大会である天皇杯ではなく
最上位のリーグであるJリーグ1部の優勝チームが日本チャンピオンとなっている
それとパラレルに考えるなら完全オープンな竜王戦ではなく最上位のリーグであるA級を勝ち抜いて挑戦する名人のほうが真のチャンピオンってことになるが

95 :名無し名人:2021/10/10(日) 18:46:15.55 ID:p7uDFw5Y.net
>>93
それは違うと思う
その年に強くて勢いのある若手棋士が順位戦A級にいるとは限らない
レーティング2000越えの名実ともにナンバーワン棋士がまだB級1組にいるのいい例でしょう

96 :名無し名人:2021/10/10(日) 18:54:24.46 ID:sfb8Vnht.net
毎年B級に強い人がいるわけじゃないよ

97 :名無し名人:2021/10/10(日) 20:09:19.67 ID:xfjGlz/b.net
>>96
藤井三冠みたいなのはそりゃあ出るもんじゃないけど、他にも豊島竜王が名人挑戦者になった時のA級には復調してた渡辺名人はいないじゃん。

竜王戦にも色々問題はあるけど、A級にいないけど強い棋士、可能性はゼロに等しいがアマや女流、三段にも怪物がいる可能性を拾ってくれる。

竜王にも名人にも問題はある。だが相互の弱点を補ってると思うから同格で良いと思うけどね。

98 :名無し名人:2021/10/10(日) 20:14:41.23 ID:wxFEENyV.net
プロは全員名人が上と思っている
アマは自分の思い込みたいように解釈しろ

これで終わり

99 :名無し名人:2021/10/10(日) 20:21:28.52 ID:T8Etltm5.net
絶対ないと思うけどアマが竜王獲った時に考えるべき話題だな

100 :名無し名人:2021/10/10(日) 21:35:30.20 ID:bjMhTnXM.net
竜王のが賞金が上、つまり最高位なんですよ

101 :名無し名人:2021/10/10(日) 21:39:53.12 ID:7JvOUJMd.net
>>100
連盟が契約金で序列つけてる以上
その通りだな

102 :名無し名人:2021/10/10(日) 22:04:44.50 ID:gE17CKJI.net
フリクラ10年で引退だから名人だろうな
折田さん竜王戦6組優勝で次期5組、名人戦順位戦には出られない
秀でた人を「名人級」とはいうけど「竜王級」とは言わない

103 :名無し名人:2021/10/10(日) 23:48:04.17 ID:muEUCgQa.net
プロになって最短でも5年かかりその間は常に上位の成績をキープしなければ挑戦出来ない名人が竜王より下なわけないな

104 :名無し名人:2021/10/10(日) 23:59:38.44 ID:i68VLoA0.net
竜王だけ、島・藤井猛・糸谷・広瀬
名人だけ、丸山・天彦

谷川・羽生・モテ・森内・豊島・ナベは竜王名人

105 :名無し名人:2021/10/11(月) 02:56:40.09 ID:gttAfwVV.net
>>100-101
まさにそれ
玉より金を大事にする連盟が
名人を竜王より格下にしてしまった

106 :名無し名人:2021/10/11(月) 02:56:40.44 ID:gttAfwVV.net
>>100-101
まさにそれ
玉より金を大事にする連盟が
名人を竜王より格下にしてしまった

107 :名無し名人:2021/10/11(月) 04:56:36.48 ID:vi3dsLbb.net
アマや女流でも竜王になれるんだな

108 :名無し名人:2021/10/11(月) 05:39:50.59 ID:K+otjLIh.net
確かに竜王だから名人より強く感じる。

逆に歩王というタイトル名なら同じ賞金でもしょせんは歩と馬鹿にされそう、金額は関係ない。

109 :名無し名人:2021/10/11(月) 06:37:02.77 ID:vi3dsLbb.net
全国の歩さんや香さんが黙ってないぞ

110 :名無し名人:2021/10/11(月) 08:17:57.20 ID:Tu8VayGx.net
歩なしで勝てるものなら勝ってみろ

111 :名無し名人:2021/10/11(月) 08:26:14.71 ID:IL7U44E/.net
賞金王が出来れば解決

112 :名無し名人:2021/10/11(月) 10:39:18.46 ID:cJ3Rct8q.net
どっちが上か
ネームバリュー的にも実力的にも
藤井聡太>>>竜王≧名人

藤井にとってはもはやタイトルなんて携帯のストラップ程度でしかない
これから獲得しても藤井という棋士に名人や竜王がぶら下がってる感じ

羽生や森内は名人の称号や権威の方にぶら下がってる感があったけどな

113 :名無し名人:2021/10/11(月) 13:30:35.22 ID:EBKGClf1.net
なんか勘違いしたのいるけど、将棋は文化的側面があり歴史と権威があるから新聞屋がスポンサーしてるし棋士という特殊な仕事が認知されてる。それを否定するなら藤井はただのボードゲームの上手い中卒だわ

114 :名無し名人:2021/10/11(月) 14:06:41.75 ID:NDuQhsKw.net
藤井三冠もタイトルなければ将棋じゃなくバイトしなきゃいけない。タイトル賞金なしでは藤井三冠もパソコンも買えない。

タイトルは藤井さんがに取って大事

115 :名無し名人:2021/10/11(月) 14:16:22.44 ID:FtIHYinD.net
竜王の歴史が浅いって書いてるコメントあるけど
名人も実力制以前と以後はほぼ別物でしょ
タイトル戦として比較しないとあまり意味がない

116 :名無し名人:2021/10/11(月) 14:22:50.23 ID:YQANXBCR.net
格の名人、現金の竜王でいいじゃん

117 :名無し名人:2021/10/11(月) 15:36:28.63 ID:VAZZYfuS.net
名人という名前がジジ臭い
高齢者は名人の方が上というだろうが
若者は賞金の高い竜王の方が上というだろう
プロは金が全て

118 :名無し名人:2021/10/11(月) 15:50:35.93 ID:plbYxlRH.net
カネが満たされると歴史の重みみたいなものも欲しくなるんじゃないかな。知らんけど。

119 :名無し名人:2021/10/11(月) 17:00:18.12 ID:1TXYoiOl.net
今は誰が名人なのよ?的な、その他7冠のうちのトップが竜王
5chが爺ばかりに成ってしまって此のくらいなレスでも気が重たい

120 :名無し名人:2021/10/11(月) 17:24:17.65 ID:12+2uvvs.net
どっちでもええやないか

121 :名無し名人:2021/10/11(月) 17:51:04.24 ID:/v1+APSL.net
2003年竜王戦

羽生善治 ●●●● 森内俊之

122 :名無し名人:2021/10/11(月) 18:10:31.14 ID:N9TszVdW.net
竜王名人は羽生、谷川、森内、豊島だけだろ

123 :名無し名人:2021/10/11(月) 18:16:30.60 ID:vv68SEM9.net
>>112
つい数年前まで将棋あんま知らん人にとって「羽生=名人」だった。
さすがに衰えて今名人じゃないくらいは知っていると思うが・・

124 :名無し名人:2021/10/11(月) 18:21:57.16 ID:cJ3Rct8q.net
>>113
それは違う
将棋ファンが居てニーズがあるからこそスポンサーとして成立する訳
歴史や権威があるから金を出してる訳でも無く人気が無くなれば引き上げたり
契約金の減額もあり得るし、実際そうなってるタイトルもある
本来そういうのに金を出すのは文化庁など国や政府の仕事だ

人気棋士(客寄せパンダ)の存在はタイトルの権威より遥かに重要

125 :名無し名人:2021/10/11(月) 19:06:03.28 ID:cJ3Rct8q.net
>>113
それは違う
将棋ファンが居てニーズがあるからこそスポンサーとして成立する訳
歴史や権威があるから金を出してる訳でも無く人気が無くなれば引き上げたり
契約金の減額もあり得るし、実際そうなってるタイトルもある
本来そういうのに金を出すのは文化庁など国や政府の仕事だ

人気棋士(客寄せパンダ)の存在はタイトルの権威より遥かに重要

126 :名無し名人:2021/10/11(月) 19:12:24.96 ID:vv68SEM9.net
なにがしかの不都合での二重投稿じゃなくて意識してやってるよな。時間あきすぎ。
そんなに大事な事か?w

127 :名無し名人:2021/10/11(月) 19:17:45.33 ID:cJ3Rct8q.net
不都合
何故か時たまこうなるんだよ
端末の電源オンオフした時に

128 :名無し名人:2021/10/11(月) 20:15:13.28 ID:1TXYoiOl.net
始まりが名人より上のタイトルって事だから竜王が上か
で一応同格とし賞金額も支給額を含め当時は一緒と
知名度で名人なのは歴史があるから仕方ない

129 :名無し名人:2021/10/11(月) 21:37:21.62 ID:+iLcDml7.net
棋士に生涯で1度だけ取れるならどっちがいいと聞いたら名人と答えるだろう

130 :名無し名人:2021/10/12(火) 00:49:06.93 ID:42Om8EHF.net
九段戦の時点では名人の権威を脅かすものではないと認識されてた
だから名人を香落ちに指しこむことを可能にした王将戦が後発なのに画期的な棋戦になったわけで

131 :名無し名人:2021/10/12(火) 02:11:24.44 ID:MzIK+Hzh.net
竜王=最強位
名人=最高位
王座=羽生位

132 :名無し名人:2021/10/12(火) 07:45:29.52 ID:xp+geD77.net
どっちでもいいじゃないかというのが将棋界

133 :名無し名人:2021/10/12(火) 09:46:33.67 ID:m1b12gnI.net
新聞が凋落著しいんで、歴史のある名人戦といえども新しいスポンサーや協賛が現れないと先がないかも。竜王戦もそれ以外の新聞社がスポンサーのタイトルも同じだけどね。
将棋連盟や棋士にとっても金をたくさん出してくれない棋戦に力を入れられないだろう。

134 :名無し名人:2021/10/12(火) 10:23:29.42 ID:jtVkV5Hg.net
名人と竜王どちらか一期ならどちらになりたいかはともかくとしても、棋士の最高の栄誉は永世名人だろう

10期または連続5期の規定なら更に栄誉が高かったのが惜しまれる

135 :名無し名人:2021/10/12(火) 10:42:59.37 ID:Cgh6km3Z.net
竜王とか島や糸谷すらなれるからなあ・・・

136 :名無し名人:2021/10/12(火) 11:13:28.61 ID:ZjdsrLZF.net
名人→コカ・コーラ
竜王→ペプシコーラ

137 :名無し名人:2021/10/12(火) 11:14:32.72 ID:AbxCmNAK.net
名人はA級棋士しか挑戦できない

138 :名無し名人:2021/10/12(火) 11:29:14.17 ID:0FZVMHSN.net
単年度名人なんて名人面汚し。
連覇、複数期獲得者じゃないと名人なんて言ったらダメだわ。
タイトルじゃなく名誉称号として名人はあるべきだった。
今さらどうにもならんか・・・

139 :名無し名人:2021/10/12(火) 11:40:22.09 ID:0FZVMHSN.net
現段階で名人と呼びうる最後の名人は中原。谷川・羽生は瞬間風速はすごかったが
長期の圧倒感がイマイチだった対羽生に特化した3割名人の森内は話にならん。
15期とまではいわないが、12期か5期連覇していたら名人だったんだが・・

140 :名無し名人:2021/10/12(火) 13:30:46.74 ID:V/QcYEIp.net
>>134
確かに永世名人の資格は通算10期又は連続5期ぐらいでもいいような気はする
達成難易度的には永世竜王(連続5期又は通算7期)の方が難しい

141 :名無し名人:2021/10/12(火) 13:50:58.80 ID:MxWfgjEV.net
鍋は年齢的に5連覇くらいまではなんとかなりそうだな

142 :名無し名人:2021/10/12(火) 17:08:17.81 ID:M7NILbIv.net
A級縛りがある分、永世名人の難易度は永世竜王より低いとは一概にはいえんよ

143 :名無し名人:2021/10/12(火) 19:33:52.07 ID:V/QcYEIp.net
>>142
そうだね、ただA級縛りって両側面があるよね
・A級在籍の名実ともにトップ棋士しか名人挑戦への参加資格がない
・逆にいえばレーティング2000越えの圧倒的に強い若手がいても
 一段ずつA級に上がるまでは彼には挑戦資格はない
 →他のA級棋士にとっては彼がA級に上がるまでは大チャンス

まあ名人竜王の両方ともに最難関ってことで良いと思う

144 :名無し名人:2021/10/12(火) 20:59:09.34 ID:/5wWrGW2.net
実際にそうなってるかどうかは別として、

その年度1年間で全棋士の中で瞬間風速敵に一番強い棋士が竜王(必ずしも実績は必要なし)
数年間連続して安定した実績を残した棋士の中でのトップが名人(必ずしも全棋士中のトップとは限らない)

羽生さん、渡辺さんは竜王を先にとった。藤井さんもそうなるかもしれない。
ある意味、狙い通りになっている。
先に竜王をとって実力を示し、名人をとって総仕上げ。

145 :名無し名人:2021/10/12(火) 21:21:40.38 ID:V/QcYEIp.net
要するに竜王名人が最強ってことやね

146 :名無し名人:2021/10/12(火) 21:30:29.30 ID:j87kY9nQ.net
■結論

棋戦 竜王戦>名人戦

タイトル 同格



おまえらどう言おうが、これで決着済。

147 :名無し名人:2021/10/12(火) 21:42:58.42 ID:JxGQlWTX.net
てか、名人より竜王になりたいって棋士はおるんか?
建前はともかく、名人が最高で次が竜王ってのがほとんどだろ。

148 :名無し名人:2021/10/13(水) 02:12:50.71 ID:hYyQBPj1.net
まあ永世竜王ナベがあれだけ名人にこだわったんだから
普通に考えたら名人だろうな

149 :名無し名人:2021/10/13(水) 02:49:01.83 ID:XUiAGRv7.net
>>147
竜王戦の時のマルちゃんの覚醒ぶり半端ないよなw
ほんま合理的な棋士だわw

150 :名無し名人:2021/10/13(水) 02:51:04.49 ID:47Ku8+c0.net
史上最強棋士藤井くんの目標が名人をこす
竜王をこすじゃない
よって名人こそ至高

151 :名無し名人:2021/10/13(水) 02:56:02.72 ID:XUiAGRv7.net
竜王って名称がダサい。なんで十段やめちゃったのか。〇王系やめて欲しいわ。
王将にしたばかりに王に引きずられ過ぎた。

152 :名無し名人:2021/10/13(水) 03:04:58.11 ID:XUiAGRv7.net
王将=昭和三十年代前半で連想した。米長の師匠が米長を内弟子にしたのが
この時期らしいが、この時代の将棋棋士の経済的基盤は脆弱で二階に間借りして
暮らしていたらしい。それで家族養い内弟子、米長と暮らしていた。

特殊業界とはいえ、すごい状態だよなw
まだマズしい人が多かったから可能だったのか。
スレと関係あるようで全然関係ない話。

153 :名無し名人:2021/10/13(水) 13:43:22.40 ID:3L1TnXkI.net
永世名人以外を名人と呼ぶから名人の権威が落ちる
歴史のある名人は永世名人のみ
ただの名人は竜王とせいぜい同等でしかない
永世じゃない名人は名前だって残らない
棋士はみんな名人を目指す?
みんな歴史に名前の残る永世名人を目指しているのさ

154 :名無し名人:2021/10/13(水) 18:06:45.21 ID:jA0MULAO.net
A級にいないと挑戦すらできないのが名人だから、難易度はともかく、手間暇はかかる。なので、最終目標は名人になることが多い。
それと、伝統もあるからまだ現時点では棋士もファンもイメージとして名人が上って感じてる人が多い。
引退に直結しているのも名人戦(順位戦)

以上から、現時点では名人が上という印象を盛ってる人が大多数。
またいつかはかわるかもね。
たとえば、フリクラ引退規定が廃止されて、デビュー10年以降で6組にいたら引退、みたいな規定ができたら、竜王戦の価値がぐっとあがるかも。

155 :名無し名人:2021/10/13(水) 18:45:17.67 ID:UTP6UX1G.net
普通は名人

156 :名無し名人:2021/10/13(水) 19:15:19.85 ID:GNz3sFko.net
>>151
藤井が居なければな
絶対それまでに挑戦してくるだろうし
挑戦者に来たら終わり それ以降暫く誰も取れなくなる

157 :名無し名人:2021/10/13(水) 23:01:53.23 ID:zAIRPW9q.net
■結論

棋戦 竜王戦>名人戦

タイトル 同格



おまえらどう言おうが、これが結論。

158 :名無し名人:2021/10/14(木) 00:15:01.78 ID:KxVlBhR2.net
小暮もどき

159 :名無し名人:2021/10/16(土) 09:39:11.53 ID:zUfasIH38
永世名人の歴史を台無しにした森ウンチ

160 :名無し名人:2021/10/16(土) 09:56:29.34 ID:+w7XaQtpc
竜王なんて読売が金にあかせて無理やり連盟に権威を押し付けて作った棋戦だぜ。
名人のがはるかに上。

161 :名無し名人:2021/10/17(日) 13:55:32.61 ID:7JQT+tw2.net
昨日の豊島竜王と渡辺名人の直接対決は豊島竜王の勝ち

162 :名無し名人:2021/10/17(日) 17:04:55.86 ID:+xQaQHHl.net
名人の歴史は400年! きさまごときに越えられるタイトルではない!!

163 :名無し名人:2021/10/17(日) 17:58:58.13 ID:a7C6OuHC.net
知名度は竜王のお仕事

164 :名無し名人:2021/10/17(日) 18:02:11.62 ID:jPBjxaky.net
>>148
お前らみたいなのが名人とってないから〜、とか言ってきたからだろ。

竜王は棋王と比較出来ない位(愛着はあるだろうが)彼を象徴するタイトル、名人より下扱いは絶対許さんと思うね。例えこの後竜王と縁がなく永世名人を取れても。

165 :名無し名人:2021/10/17(日) 18:11:33.04 ID:UhaSBcPB.net
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
めざせプロ棋士 藤井聡太四段 ゲスト編
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名人をこす
https://i.imgur.com/QUCL57e.jpg


竜王や棋聖をこす。とは言わないわな

166 :名無し名人:2021/10/17(日) 18:17:57.13 ID:3iAex5Mn.net
プロ棋界の根本的システムを変えない限り棋士の頂点は名人だよ

167 :名無し名人:2021/10/17(日) 18:22:23.61 ID:Su+Q6rcK.net
>>145
今の最強は藤井で、彼は竜王でも名人でもない。故に最強が竜王名人は間違い。

168 :名無し名人:2021/10/17(日) 18:39:27.80 ID:3iAex5Mn.net
>>167
いずれ遠くないうちに名実ともに最強の座(名人・竜王)に就くことは確定的だよね。

169 :名無し名人:2021/10/17(日) 18:47:07.05 ID:2m+JDHb1.net
>>163
ってなんだっけ

170 :名無し名人:2021/10/17(日) 19:08:40.68 ID:CYywKmsX.net
■結論

棋戦 竜王戦>名人戦

タイトル 同格



おまえらどう言おうが、これが結論。

171 :名無し名人:2021/10/17(日) 19:21:59.56 ID:UhaSBcPB.net
苺ちゃんは、白玲に挑戦するのが流れ。

172 :名無し名人:2021/10/17(日) 19:24:04.51 ID:3iAex5Mn.net
>>170
竜王に名人と同等の格付けをするなら、単に永世竜王称号ではなく渡辺を一世竜王、羽生を二世竜王と称すればどうかな

173 :名無し名人:2021/10/17(日) 23:30:02.54 ID:7JQT+tw2.net
>>167
誰が持っているタイトルかが重要なんだよね

174 :名無し名人:2021/10/18(月) 03:55:47.48 ID:0QQbpioO.net
名人と十段なら互角、僅差で名人が上
名人と竜王なら比べるまでもない
小学生名人で「プロになって竜王取りたいです」なんて一人もいない

175 :名無し名人:2021/10/18(月) 06:46:54.87 ID:RLajnXiA.net
>>174
十段>竜王には同意だけど名人と十段が僅差、は同意しかねる
名人>>>十段、くらいの格差があると思う

176 :名無し名人:2021/10/18(月) 19:14:02.28 ID:RvKS9bS+.net
今後HULICが名人戦に絡んできたら、名実ともに名人が序列1位

将棋大好きの会長が年間予算9億円とか豪語しているしね。(まだ全額使い切っていない。)
だだし高齢なので、鬼籍に入ったらリセット確実かな。

177 :名無し名人:2021/10/18(月) 20:55:03.24 ID:WGNuPH4P.net
女流名人戦はあるのに女流竜王戦はないんだよなあ
竜王の方が上だと主張するなら女流竜王戦を作らないと

178 :名無し名人:2021/10/18(月) 22:03:39.59 ID:wnlm5xiQ4
名前どおりだと
棋聖=神
竜王=神もどき
名人=人間でトップ

179 :名無し名人:2021/10/19(火) 00:04:51.24 ID:Kexx8AJr.net
70年〜75年
十段戦番勝負は6回連続中原vs大山やな

180 :名無し名人:2021/10/19(火) 06:33:06.13 ID:RsTPGbGu.net
昇段規定(2018年6月)より一部抜粋
七段
タイトル1期 竜王挑戦or1組昇級 B級1組昇級
八段
タイトル2期 竜王1期 A級昇級
九段
タイトル3期 竜王2期 名人1期

181 :名無し名人:2021/10/19(火) 07:24:12.63 ID:gYPSYdxk.net
女流名人戦って女流棋戦の中で序列最上位だったっけ?

182 :名無し名人:2021/10/19(火) 08:49:12.90 ID:Z6kP0qX7.net
>>181
違うよ
女流タイトルとしての歴史は一番あるけどね

183 :名無し名人:2021/10/19(火) 09:45:12.05 ID:vYDUH6FOJ
某プロ棋士は、最高の棋戦は竜王戦、最高のタイトルは名人と言っていた。

184 :名無し名人:2021/10/19(火) 22:45:02.15 ID:LRDT6fwN.net
■結論

棋戦 竜王戦>名人戦

タイトル 同格



おまえらどう言おうが、これが結論。

185 :名無し名人:2021/10/20(水) 13:22:05.89 ID:7xYXMbOiX
竜王は初代がショボ過ぎるw

186 :名無し名人:2021/11/07(日) 10:02:52.43 ID:MPiaaEdQ.net
なぜ王将戦より竜王戦が格上なの?

へぼ将棋 王より飛車を可愛がり を笑えませんね 笑

187 :名無し名人:2021/11/08(月) 00:53:38.43 ID:iYdZPzYA.net
名人

188 :名無し名人:2021/11/11(木) 18:14:00.39 ID:Vnsno3nCy
竜王は金の力で権威を買った。

189 :名無し名人:2021/11/13(土) 15:01:12.79 ID:HUNYC+le.net
それより棋士とゲーマーの区別がつかん

190 :名無し名人:2021/11/13(土) 19:41:49.35 ID:Us82A2Sk.net
藤井が持ってる方が上

191 :名無し名人:2021/11/14(日) 10:10:25.53 ID:7Jc/8ihhG
>>189
棋とは碁のことアル スオイそれ以外の将棋、チェス、五目並べ、麻雀
すべてゲーマーアルね

192 :名無し名人:2021/11/16(火) 10:55:06.05 ID:1t5qbEbX.net
どっちも持てばいいだけ

193 :名無し名人:2021/11/17(水) 13:38:10.65 ID:3YCf5rkV.net
>>189
ポケモンだって300年位続けばリアル世界でも職業はポケモントレーナーと名乗れる時代くるかもしらんぞ

194 :名無し名人:2021/11/17(水) 16:16:23.74 ID:yq8A4bT+.net
>>189
それで飯食べていけるなら職業プロでよいかと

195 :名無し名人:2021/11/19(金) 11:38:40.15 ID:SGKEfHbEn
初代名人木村義雄>初代竜王島朗

196 :名無し名人:2021/11/19(金) 16:44:48.67 ID:AcOSbmiC.net
議論する余地ないと思うよ
お前ら、将棋ファンなんだから、免状の1枚や2枚持っているだろ?
竜王名人じゃない場合、名人と竜王、どっちの名前が右に書いてある?
名人だよな?

197 :名無し名人:2021/11/20(土) 07:58:06.40 ID:0k5xXrCf.net
立場が最上位のものが最後に署名する形式もあるのでなんとも

198 :名無し名人:2021/11/26(金) 11:59:59.37 ID:rvDho6iu.net
実力の名人、金(賞金)の竜王ではいかんのか

199 :名無し名人:2021/11/26(金) 12:07:55.46 ID:rvDho6iu.net
他のタイトル、要件が被らない場合の9段昇段要件は
名人1期で9段、竜王は2期で九段なんだからわかるだろ

200 :名無し名人:2021/11/26(金) 12:28:04.52 ID:Qxv4WEXZ.net
>>199
名人 > 竜王 か、、、

201 :名無し名人:2021/11/26(金) 12:32:30.83 ID:Rkf7gNaR.net
プロ将棋の根幹にあるのが順位戦だからな

202 :名無し名人:2021/11/26(金) 12:49:47.21 ID:nitntm2C.net
>>199
こんなこと言いたがるの多いけど、
竜王は新人どころかアマや女流とかにも獲得の可能性があるから、いきなり1期獲得で9段は違うんじゃになるんじゃね?その場合実績らしいのが竜王1期しかでは。
逆に名人は一応順位戦を上がって行く過程で既に8段確定してるし、それだけで実績になってるだろ?通算の勝ち星もそれなりになってるだろうし。

棋戦の仕組み上、そうしてるだけだわ。タイトル取った後ある程度実績もあるからその後の成績も期待出来るが、竜王の場合、シードを初めて得てその為に不甲斐ない場合も有りうる。
ただその代わり最強棋士が端から挑戦争いに参戦できない場合もある名人

203 :名無し名人:2021/11/26(金) 12:52:18.14 ID:fg9N8hKP.net
賞金額は竜王が最高だが、それをもって「最高位」というのは
ちょっと違うと思う。金だけではないよ。
竜王は誰でも1年で挑戦者に成る可能性がある。
(実際には下のクラスからは難しいにしても。)
名人はまずはA級まで上がらなくては始まらない。
挑戦権まではどんな天才棋士でも最短で5年かかる。
「重み」が違うよ。

204 :名無し名人:2021/11/26(金) 13:02:10.52 ID:SaqrbogK.net
直近1年間で一番強いのが竜王
直近5年間で一番強いのが名人

205 :名無し名人:2021/11/26(金) 13:51:30.51 ID:t/AMIp00.net
そのときの名人が、直近5年間で一番強いとは限らないのでは?

206 :名無し名人:2021/11/26(金) 13:56:42.05 ID:SaqrbogK.net
おおむねに決まってんだろガイジかw

207 :名無し名人:2021/11/26(金) 14:26:17.65 ID:u0s2XF+F.net
ナベもB1降級から挑戦者になっているので難しい判断だ

208 :名無し名人:2021/11/26(金) 15:15:32.77 ID:nZv4WEGt.net
>>164
名人は特別だと嫁漫画でお気持ち表明してる
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000183877815874711287.jpg

209 :名無し名人:2021/11/26(金) 15:26:56.72 ID:nZv4WEGt.net
>>196
そもそも免状の署名は会長と名人しかなかったのに
名人戦以上の契約金払った読売に気を遣って竜王も書かせてあげてるだけだからな
https://www.shogi.or.jp/column/assets_c/2020/06/200605_menjo_main-thumb-692x280-30522.jpg

210 :名無し名人:2021/11/26(金) 22:16:45.74 ID:3zdYGviK.net
竜王はとにかく今一番強い棋士

名人は今一番強い棋士の時もある
イメージ

211 :名無し名人:2021/11/27(土) 08:02:53.32 ID:lphyPgNQ.net
広瀬も竜王獲った年度は強かったからなぁ、複数冠獲るくらいの勢いがあった

でも天彦がそんなに強かったイメージは当時もなかったような、名人三連覇だったけど

212 :名無し名人:2021/12/10(金) 11:03:14.76 ID:juMEl2eC.net
プレバトの俳句は名人十段だからいいわけで将棋ファンでないと名人竜王は ? となる
名人十段の星5つで永世名人というのもいい
プレバトに倣って木村十四世の後の永世名人は、大山(名人18期、九段6期、十段8期)、中原(名人15期、十段11期)、羽生(名人9期、竜王7期)の3名だけとするのがよかった
当然、格式は大山>中原>羽生になるわけだが

213 :名無し名人:2021/12/15(水) 16:41:21.41 ID:dsIfHgy1.net
竜王≧名人>>他で決着ついとるやろ

214 :名無し名人:2021/12/15(水) 16:58:14.44 ID:szEOTZCU.net
藤井

215 :名無し名人:2021/12/15(水) 18:26:51.06 ID:7hbWoqF0.net
藤井が強い

216 :名無し名人:2021/12/15(水) 19:26:29.43 ID:Yrnsrz1J.net
神童を「未来の名人」と呼ぶことはあっても
「未来の竜王」と呼ぶことはない
よって名人の方が上

217 :名無し名人:2021/12/15(水) 19:34:23.06 ID:j/Zav6HL.net
未来の王座wwww

218 :名無し名人:2021/12/16(木) 11:30:06.83 ID:wjgDtOfA.net
渡辺名人>豊島竜王
藤井竜王>渡辺名人
藤井竜王名人>ナベQ

219 :名無し名人:2021/12/16(木) 12:47:58.82 ID:rZTt7PUD.net
漫画の主人公やラスボスは「りゅうおう」が多いな。
名人は意外と出てこない。

220 :名無し名人:2021/12/18(土) 01:04:38.36 ID:+MN6MEEo.net
名人がタイトルだと知らない一般人も多いからな

221 :名無し名人:2021/12/18(土) 10:15:03.90 ID:ZwLW8VdO.net
>>211
天彦も名人を取った頃は勢いがあったよ。
名人獲得後は、名人戦以外はパッとしなくなったが

222 :名無し名人:2021/12/18(土) 10:46:10.81 ID:y5RuNJJN.net
竜王は一般の知名度低いよな。
他の板で1000なら藤井竜王ってカキコしても、はぁ?って反応だし。

223 :名無し名人:2021/12/18(土) 10:55:52.66 ID:wnkeyBXm.net
だよなぁ、ファンタ乙とかわけわからん反応返されるし

224 :名無し名人:2021/12/18(土) 11:13:45.28 ID:N7YvOsbT.net
名人戦は最強棋士が何年も挑戦権を取りようがない欠陥制度。ある意味一番下のタイトル

225 :名無し名人:2021/12/18(土) 11:16:29.40 ID:NWmtB9nt.net
格式から云えば名人が圧倒的に上だ。ただ今の名人と竜王では竜王のほうが強いからね。結局の所、名人と竜王を両方取れば問題は消滅するということだ。

226 :名無し名人:2021/12/18(土) 13:01:35.01 ID:ZwLW8VdO.net
>>225
でも、豊島が両方持っていた時は最強とは思われていなかったしなあ

227 :名無し名人:2021/12/18(土) 13:10:49.06 ID:WX4qAcUA.net
>>177
女流名人戦は女流タイトル序列5位だけどね

228 :名無し名人:2021/12/18(土) 13:26:36.96 ID:WgOtgZZb.net
女流順位戦の頂点は女流名人じゃないしな

229 :名無し名人:2021/12/18(土) 17:22:58.35 ID:ysQ6nOH4.net
女王

230 :名無し名人:2021/12/19(日) 08:30:38.45 ID:EhnDLerr.net
竜王の前身である九段・十段時代には大山・中原が名人との二冠(三冠以上含む)を
複数年保持したが竜王になってから竜王・名人同時保持は極端に少なくなった

これは竜王になってからの第一人者である羽生が(比較的)二日制に弱かったから
二日制に強くて竜王を保持し続けた渡辺も順位戦が弱かった
竜王成立以降の棋界トップが羽生・渡辺という特異なタイプの二人だったせい

藤井の強さは読みの深さなので持ち時間が長いほど強さを発揮するタイプ
順位戦・二日制ともに高い勝率を誇る
藤井は「中原以来の本格派の第一人者」といえる

231 :名無し名人:2021/12/19(日) 08:37:18.79 ID:w+1NxRmN.net
初代竜王が羽生だったらなぁ
せめて米長だったら

232 :名無し名人:2021/12/20(月) 10:45:15.81 ID:qboz3Ac6.net
囲碁は歴史のある名人本因坊より読売の棋聖の方が上
将棋だって同じ金出してる方が勝ち

233 :名無し名人:2021/12/20(月) 18:57:28.10 ID:PisQOtrP.net
>>232
囲碁だと名人よりも本因坊

234 :小澤典行:2021/12/26(日) 13:44:31.87 ID:IVm7sesdU
小澤典行病院長の詐欺的手法
 神奈川県小田原市の医療法人社団綾和会 間中病院の小澤典行氏が病院経営改善と称して自分の利益ばかりに走っています。
理念の浸透を得意としているようですが、小澤院長の性格と感じが悪すぎて言われても誰も納得しません。
また経営のための話と道徳やモラルの話を都合よく使い分けて職員を自分の支配下に置こうとします。
何かあると懲戒処分がどうとか口にします。後、自分の自慢話が多いです。
昔悪いことをしていたとか武勇伝のように語ります。
肝心の経営改善についてですが、基本的には無策です。経営改善を口走ることで自分の地位を保つようにしているだけです。
いよいよ病院の経営が苦しくなると補助金頼みの手段に出ます。補助金をもらうだけならば誰でもできます。
補助金100パーセントで全国初のPCRセンターを設立しましたが、間中病院に新型コロナウイルス感染症に対する
十分な対策ができていない状況でクラスターにならないことを祈る状況下で多数のPCR検査を行いました。
出資ゼロで需要はあるので収益は増えましたが、職員は感染対策が不十分な中でコロナ対応をさせられました。
職員の感染リスクと引き換えに病院収益を増やしたのです。
表面上の黒字が出ると別の病院に逃げていきました。
PCRセンターの収益はコロナ化が落ち着くと減少するのは明らかでPCR検査で作った黒字は自然消滅します。
小澤典行病院長はその前に別の病院に逃げて責任を逃れたのです。

235 :名無し名人:2021/12/27(月) 00:04:42.93 ID:ivcTE3Pz.net
名人が上だが、読売が金出さなくなるから

竜王・名人としている。

236 :名無し名人:2021/12/27(月) 11:54:26.84 ID:h2Dsah1G.net
名人に挑戦するには確変じゃない安定した強さが必要だから格式は名人が上

237 :名無し名人:2021/12/31(金) 17:14:11.93 ID:qo/hKCJ4.net
名人が上だが現在名人より強い棋士が居るのに挑戦すらできないシステム

238 :名無し名人:2022/01/02(日) 10:37:13.58 ID:FqvJhZqX.net
竜王戦の起源は全日本選手権だからな。プロアマ老若男女問わず参加出来て日本一を決める
序列一位でも何の不思議も無い

239 :名無し名人:2022/01/02(日) 10:54:32.71 ID:CIjAg8rK.net
禿名人守られ過ぎだろ
どう考えても豊島9段よりも弱いわ

240 :名無し名人:2022/01/02(日) 14:15:41.53 ID:MT0v/YUM.net
どっちも所詮は将棋指しの肩書

241 :名無し名人:2022/01/02(日) 16:45:46.08 ID:MJtdtRKT.net
>>239
豊島九段は名人にボコられてクリスマス迎えたね

242 :名無し名人:2022/01/02(日) 17:10:21.39 ID:UW2AvSgS.net
>>236
稲葉…

243 :名無し名人:2022/01/02(日) 17:16:29.80 ID:8Vmu8hgA.net
名人=銀座四丁目の土地10坪
竜王=銀座八丁目の土地100坪

244 :名無し名人:2022/01/04(火) 14:05:23.96 ID:C/vge2wn.net
格式の名人(順位戦首位)、賞金額の竜王
どちらも重いタイトルだがプロの優劣進退が順位戦基準である以上、名人が上だろ
どちらも制覇して他のタイトルも窺ってこその第一人者だとは思うけどな

245 :名無し名人:2022/01/04(火) 15:26:08.12 ID:ShJzuhB5.net
>>151
何で玉の字を使った棋戦無いのかね?

246 :名無し名人:2022/01/04(火) 15:32:08.00 ID:Kpl7wgN8.net
>>138
名人通算3期(2期でも優秀な成績なら)で、称号としての○代名人を名乗れる

247 :名無し名人:2022/01/04(火) 16:22:56.94 ID:Y56n9P7u.net
>>236
森内「あ、確変して名人挑戦しました。あ、奇跡的に名人獲得したあとは羽生に絞り防衛して名人8期盗りました」

248 :名無し名人:2022/01/05(水) 22:59:58.95 ID:ZPWGIb/v.net
王将戦で藤井竜王が渡辺名人をボコボコにするのを見せられたら、議論するのがバカらしくなるだろうな

249 :名無し名人:2022/01/06(木) 07:44:39.43 ID:gcp8WCat.net
>>247
絞られたら負けて19世になりましたw

250 :名無し名人:2022/01/06(木) 08:29:51.24 ID:PrwNJ4g3.net
>>248
名人と竜王が誰とかじゃなくて、タイトル自体の話をしているのだが。馬鹿だね。

251 :名無し名人:2022/01/06(木) 13:29:43.03 ID:mkmyWU+f.net
竜王は一般人に話してもはぁ?って感じだしな

252 :名無し名人:2022/01/06(木) 13:57:46.47 ID:7sT5CYSB.net
一般人はドラクエのりゅうおうの方が知名度高そう

253 :名無し名人:2022/01/06(木) 20:11:23.99 ID:5bW2/AOU.net
>>250
バカだなあ。
その時タイトル持っている棋士同士を比べるしかない、という結論なんだよ

254 :名無し名人:2022/01/06(木) 20:27:16.55 ID:SlPrnnh/.net
さすがにそういう話じゃないことくらい分かりそうなもんだが

255 :名無し名人:2022/01/06(木) 21:23:28.36 ID:/b8iuTxY.net
>>253
大バカだなあ。
無能って勝手に自己解決するんだよな。頭が悪すぎてどうしようもないか。バカだなあ。

256 :名無し名人:2022/01/06(木) 21:28:11.85 ID:PrwNJ4g3.net
棋士が憧れるのは名人
タイトル1期で九段なので名人の方が上だと思う

257 :名無し名人:2022/01/06(木) 21:40:02.92 ID:XgPBJQUR.net
前年度優勝者が必ず翌年度の優勝者決定戦に出られるというタイトル制度が欠陥
NHK杯戦のように、前年度優勝者は優遇せずにタイトルを争う形が望ましい

永世名人を、世襲名人後継者として扱うのも欠陥

258 :名無し名人:2022/01/06(木) 21:43:13.54 ID:5bW2/AOU.net
>>255
歴史と権威があるのは名人だけど
その名人が竜王にボコボコにされることもある
だから、その時持っている棋士でそのときの状況を考えるしかないんだよ

259 :名無し名人:2022/01/06(木) 21:49:14.59 ID:TEztiBcl.net
そもそも棋力上位なら竜王も名人も獲っちゃうわけだからね
獲って嬉しいのは名人のほうだわ
名人はA級に昇級して1位にならないと挑戦すらできないからな

260 :名無し名人:2022/01/06(木) 21:54:44.64 ID:TEztiBcl.net
>>257
実力名人制だから当然なことでしょ
前年度名人または1位だった棋士が参加しないリーグ戦で挑戦者を決めたら生温いことになるわな
10名の総当たりリーグで挑戦者を決めているのが名人戦の価値を高めているわけよ

261 :名無し名人:2022/01/06(木) 21:56:59.41 ID:e7xLqrf9.net
>>258
バカに何言われてもどうでもいいんで。しかないんだよという戯れ言ご苦労。

262 :名無し名人:2022/01/06(木) 21:59:12.46 ID:PrwNJ4g3.net
>>260
同意

263 :名無し名人:2022/01/06(木) 22:04:21.66 ID:UIvOh26i.net
>>246
五期じゃね?

264 :名無し名人:2022/01/06(木) 22:06:51.88 ID:SlPrnnh/.net
それは永世
それとは別に、升田の第4代実力制名人みたいなやつ

265 :名無し名人:2022/01/07(金) 06:47:31.75 ID:HjInmjrs.net
棋士にアンケートとりゃええ
たぶん名人だろ?

266 :名無し名人:2022/01/07(金) 10:43:37.40 ID:NFmfUIut.net
プロ将棋の根幹にあるのが順位戦だからな

267 :名無し名人:2022/01/13(木) 21:23:47.33 ID:Nacs2rcw.net
まあいくら他の棋戦で活躍しても名人を獲れないとニセモノみたいなとこはあるよね

268 :名無し名人:2022/01/13(木) 23:57:22.83 ID:pLlGY28w.net
糸谷なんかは名人からほど遠いな

269 :名無し名人:2022/01/16(日) 18:08:21.80 ID:nv1YgWlM.net
永世名人の新規約を考えてみた

・通算5期もしくは5年獲得で『永世名人』とする
・連続5期獲得かつ通算10期もしくは10年獲得で『永世第××世名人』とする

したがって谷川以降はすべて『永世名人』となる
こうすれば木村、大山、中原の大名人たちとの差別化ができる

270 :名無し名人:2022/01/16(日) 19:36:57.91 ID:ibElodTD.net
すでに3期と5期で似たようなのあるから

271 :名無し名人:2022/01/16(日) 20:59:48.26 ID:0gIUFC8b.net
古い奴らの方が弱いんだからどうこうする必要なくね

272 :名無し名人:2022/01/18(火) 19:57:46.44 ID:v2SktVUS.net
通算10期が適切だろうな

273 :名無し名人:2022/02/09(水) 23:54:02.55 ID:nDWGRNDr.net
名人戦の方が重みがあると思うが、棋士から見て明るいイメージがあるのは竜王戦の方じゃない? 
順位戦は勝っても負けても次期の順位に直結するから重苦しいイメージがあるけれども、竜王戦は勝てばおかわりがくるボーナス棋戦のイメージ。

274 :名無し名人:2022/02/10(木) 06:42:10.17 ID:qK6a1n9u.net
というか、竜王戦は基本、他の棋戦と同じで負けたら終わり
どんなに負けても2連敗まで
順位戦は負けても負けてもリーグ戦だから対局がつくため、悲壮感はたしかにあるな

275 :名無し名人:2022/02/10(木) 09:34:37.05 ID:kdIYwqub.net
竜王の方が格上
 
って言わなきゃ山田史生がお怒りになられるから竜王

276 :名無し名人:2022/02/10(木) 09:39:23.85 ID:H7wdfOQI.net
朝日毎日の記者と読売の記者がガチで険悪だった時期があった
お互いを出禁状態にしたり

277 :名無し名人:2022/02/13(日) 00:38:50.45 ID:V0HtD3fO.net
王将戦で藤井竜王が渡辺名人にストレート勝ち
これでも名人の方が上だと思う人は・・・

278 :名無し名人:2022/02/13(日) 00:44:51.75 ID:v6yhFNFW.net
竜王に名人4タテか。完全に読売の思うツボだな。

279 :名無し名人:2022/02/13(日) 02:16:31.25 ID:6AAYGBxE.net
そもそも藤井王位・棋聖の時点で渡辺名人に棋聖戦でストレート勝ちしてるだろ
「竜王が名人に圧勝したから竜王>名人」と言うなら
「王位・棋聖が名人に圧勝したから王位・棋聖>名人」もアリになる

近いうちに藤井が名人になるんだから問題ない
もちろん棋士間での価値観は名人>竜王だがね
永世名人>その他永世称号の時点で決定的だが

280 :名無し名人:2022/02/13(日) 02:18:27.98 ID:6AAYGBxE.net
藤井王位・叡王・棋聖が竜王戦で豊島竜王に圧勝してるしな
じゃあ王位・叡王・棋聖は竜王より上か

281 :名無し名人:2022/02/13(日) 11:30:23.95 ID:wznU5iAF.net
もし一つだけタイトル獲れるとしたらどれ?
という質問を棋士にしたらほぼ全員名人と答えると思う。

282 :名無し名人:2022/02/13(日) 11:43:39.13 ID:qVR+jsVw.net
竜王戦とかサボっても6組のとどまるだけで、何ら困ることはない。順位戦C2で負けたたらフリークラスから引退させられる。重みが違うんだよなw

283 :名無し名人:2022/02/13(日) 12:22:30.01 ID:hvaEBDLL.net
もし名前を入れ替えてみたらどうなるかな?
名人を竜王、竜王を名人と。
現在過去の名人や竜王も今後は呼び方を逆にする。

例えば大山康晴永世名人は大山康晴永世竜王と呼ぶことになる。
今まで「名人が上」と言ってたやつはこれから今後は「竜王が上」と言えるのか?

284 :名無し名人:2022/02/13(日) 14:08:27.97 ID:lgmH3fU5.net
羽生名人(王位王座棋聖)が糸谷竜王に上座を譲ろうとしてたことあったよね。竜王ですからって言って。タイトル数、棋士としての格からしてありえないことだが、それほど竜王は重んじられるべきという認識なんだろう。少なくとも羽生は。

285 :名無し名人:2022/02/13(日) 14:36:31.42 ID:IJP3id4i.net
>>283
馴れの問題
何の意味もなく呼称が強引に変更されようがとにかく歴史あるほうが上



元々は名人>>>それ以外の新聞棋戦のタイトル(十段含む)であって
そこから金を出して衣替えするからと
竜王(元十段)が出しゃばって名人に並んだにすぎない


>>284
羽生一流の嫌がらせだね
名人保持者と竜王保持者は同等
冠数が同じなら棋士番号若いほうが上
冠数が違えば冠数多いほうが上

羽生名人は下2つクリアしているので当然に上
糸谷竜王一冠を無理に持ち上げることで心理的重圧を与えたんだろうな
上座事件起こした男の考えそうなこと

286 :名無し名人:2022/02/13(日) 14:39:50.55 ID:IJP3id4i.net
ヒールになってしまった羽生善治四冠(当時)…後編
https://shogipenclublog.com/blog/2014/04/15/

私は前述の三局の時に中原・谷川両先生の実績を認めながらも現在、
自分が四つタイトルを所持していることを考え、私の判断で上座に座ったわけです。

 それからしばらく時間が経過して、色々な形でこのことが報じられたので、調べてみると、
恥ずかしながら私はこの原稿を書いている3月30日まで知らなかったことがあるのです。

 そして、それを知った時には自分はとても失礼なことをしたのでは?という不安と反省でした。

 その文章は次の通りです。

 理事会決定事項(平成5年6月10日)前名人・前竜王の位置付けについて

◯名人あるいは竜王保持者が失冠し「前」の肩書となった場合の位置付けは、現タイトル保持者の次とする。
ただし、永世(名人・十段・王将・棋聖)の有資格者は、名人・竜王の次とする。

 以下、段位及び順位戦 以上

 この文章を自分なりに解釈すると、@名人・竜王A永世有資格者Bタイトル保持者C前名人・前竜王
 D以下は段位と順位順という位置付けでしょうか。

(以下略)


羽生上座事件のころの、1990年代前半の文章
名人=竜王>中原永世十段・米長永世棋聖>棋聖王位王座棋王王将 という序列だった模様

名人あるいは竜王 前名人・前竜王 などなど
記載順で棋士たちの本音(名人最高)が見え隠れしている

287 :名無し名人:2022/02/13(日) 14:46:25.29 ID:t2A5ihab.net
将棋連盟の免状

「名人佐藤天彦 竜王羽生善治(棋聖持ち)」
名人が先に署名している

羽生が竜王・名人だったときも
「名人 竜王」 羽生善治 と、名人を先に書いている

288 :名無し名人:2022/02/13(日) 16:06:51.90 ID:lCRFpE73.net
女流名人は女流タイトルの中でも最上位ってわけじゃないよね
今思えば別のタイトルに名人の呼称を使った方がよかった気もするが
当時はこんなに女流タイトル増えるとは思ってなかったろうし

289 :名無し名人:2022/02/13(日) 16:58:22.94 ID:n/g7Bnrb.net
当事者たちには歴史とか伝統は意識されてるみたいだね



女流名人戦といえば、女流棋士の誕生とともにスタートした、最も古い歴史と伝統のある棋戦。

清水女流七段「女流名人の歴史は女流棋士の歩みであり女流棋界の歴史です。」

岡田美術館館長「岡田美術館は2013年の開館で、箱根では新参者であるにも関わらず、
伝統ある女流名人戦を開催させていただき、誠にありがたく思っております」

290 :名無し名人:2022/02/14(月) 18:53:40.04 ID:Dqhdm4QM.net
>>277
【ひふみんアイ】
将棋界最高額の賞金4400万円を誇る竜王は、「実」の部分として大きいかもしれません。ただ、棋士たる者、誰しも伝統と格式のある名人を目指すためにこの道を選んだはずです。

藤井5冠は、順位戦で現在B級1組。名人戦挑戦権を争う1クラス上のA級昇級まであと1勝です。ぜひA級に上がって、名人を目指してほしい

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202202120001154.html

291 :名無し名人:2022/03/09(水) 21:10:19.84 ID:LSC0JVJYD
ハッシーの蘇生はよ

総レス数 291
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★