2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 156冊目 IP無

1 :名無し名人 :2021/05/25(火) 15:54:28.18 ID:PAEMDCK60.net
!extend:on:vvvvv:
本文
■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/publish/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/publish/book.html
マイナビ(旧:毎日コミュニケーション)
http://book.mycom.co.jp/
http://book.mycom.co.jp/user/digipub/shogi.shtml#e4489
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
木本書店
http://www.kimotoshoten.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/

前スレ
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 155冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1612341620/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し名人 :2021/05/25(火) 16:02:14.53 ID:oAnhD2jv0.net
さあ、始まるザマスよ!

3 :名無し名人 :2021/05/25(火) 16:09:30.27 ID:ffIHDfFMd.net
行くでガンスー!

4 :名無し名人 :2021/05/25(火) 16:51:19.13 ID:xit7Jd9G0.net
くこけ?

5 :名無し名人 :2021/05/25(火) 17:09:05.60 ID:DJhul6Goa.net
5名無し名人 (オッペケ Sr4f-XmxU) 2021/05/24(月) 21:13:57.00ID:e7z4X+Qgr
梅田のジュンク堂行ったら羽生の本が売れてるようで数冊しかなかった。
立ち読みで読めるような本でなかったが、
買って読ん出るうちに古くなるのでは?という気もした。

驚いたのは20代半ばと思われる女性が、
観る将の本や短手詰の本を見てたこと。
今までそんな光景見かけたことないので
少しずつ女性も増えてるのだろうか?
(年齢からして自分の子供向けに探してるのではないと思う)

7名無し名人 (ワッチョイ e6f2-hQcf) 2021/05/25(火) 02:53:49.95ID:EwjO0fES0
だからそう書いてんじゃん

8名無し名人 (ワッチョイ 93da-d18X) 2021/05/25(火) 12:27:27.42ID:FMdvMsSL0
将棋世界は郵送で届くし
戦術書はネットで買うから
本屋の将棋コーナー行くことなくなった

6 :名無し名人 :2021/05/25(火) 17:35:36.98 ID:0/4a8jwu0.net
ttps://www.asakawashobo.co.jp/contact/index.php

みなさんこちらから浅川書房さんに「現代矢倉を指しこなす本」の出版を要望する書き込みを行ってください。

7 :名無し名人:2021/05/25(火) 18:12:58.74 ID:wiVKRM6o.net
https://twitter.com/floodgate_fan/

みなさんこちらからsuimon@西村文登さんに「ビットコインを買いこなす本」の出版を要望する書き込みを行ってください。
(deleted an unsolicited ad)

8 :名無し名人 :2021/05/25(火) 19:47:25.56 ID:HcTAmw9m0.net
ギャンブルで負け、ガチホのビットコインは暴落か^^
よっ!養分🌻🐝w
^^

9 :名無し名人 :2021/05/25(火) 19:51:35.99 ID:kNjtRoqNd.net
>>1
立て直し乙です

10 :名無し名人:2021/05/25(火) 19:51:50.19 ID:+AEYUx2P.net
【速報】suimonくん、また女性のトレーダーにいいねする

金光碧 / Kanemitsu Midori / bitFlyer
@KanemitsuMidori
ジャックドーシーが「Bitcoin Clean Energy Initiative」で「ビットコインは環境に良くない」問題をどう解決していくのかのレポート面白かったので和訳しました。
マイケルセイラ―とイーロンマスクがマイナーと話したのも材料視されておりこの観点はしばらく重要そう。

11 :名無し名人 :2021/05/25(火) 21:33:55.79 ID:HcTAmw9m0.net
あだ名はムラムラ🌻🐝w
^^

12 :名無し名人 :2021/05/25(火) 22:09:36.77 ID:+Jg2O7+4M.net
これって本人の自作自演なのかな?(。・_・。)

13 :名無し名人 :2021/05/26(水) 01:21:29.58 ID:ksj2Fe4L0.net
>>12
嫌がらせだろう
普通は

14 :名無し名人:2021/05/26(水) 10:10:44.31 ID:BW7I0ryy.net
suimonはコンピュータ将棋スレでブログのアクセス伸ばすために自作自演した前科がある

15 :名無し名人:2021/05/26(水) 15:15:05.33 ID:tSC2Hlyu.net
三浦九段 VS 日本将棋連盟 ソフトの不正使用疑惑を巡って双方が対立★84

326:名無し名人 (ワッチョイ 876b-DI90 [153.192.172.123])
16/10/19 20:40:44.07 ICL92WuD0.net
明日もし将棋界が壊れても
Call my name 誰かが呼ぶ声
暗闇の深い悲しみ
グレー疑惑の指し手が僕のそこに光をさす
黒か白か分からないまま
性善説は時代遅れなのか
僕らは一日中 結論が訪れるのを待つだけ
明日もし将棋界が壊れても
ここから逃げ出さない
疲れた体を癒す
技の巧みさよ
Lonely heart もて余す心 ポッカリ穴が空いたようだ
自分を抑えきれず 何かにイライラしてた
「▲4五桂を忘れられない」と 感想戦で話してたね
本心を隠した表情 まだ僕には救いがありそう?
明日もし将棋界が壊れても
さまよい続けるだろう
愛して初めて知った
失う怖さを
明日もし将棋界が壊れても
何も見えなくなっても
安らかな時の中で
僕らは歩き出す
△6七歩成のまぼろしよ
https://i.imgur.com/ND5HGML.png

16 :名無し名人 :2021/05/26(水) 15:54:34.65 ID:GLeHbnZpa.net
コンピューター将棋スレの中だけでやってくれ
suimonを貶したいんだろうけど意味ないだろこれ
関係ないスレに出張して、IP有りスレを立てて、自分はワッチョイを隠す(=2chに金を払うアホ)
アンチが頭おかしいとしか思えない

17 :名無し名人:2021/05/26(水) 16:01:24.99 .net
>>16
貧乏人乙

18 :名無し名人 :2021/05/26(水) 16:25:42.05 ID:G0t6Y+VD0.net
あだ名はムラムラ🌻🐝w
^^

19 :名無し名人 :2021/05/26(水) 16:31:41.09 ID:H/wb/4uY0.net
>>17
ほらな?やっぱりアホだろ
金を持ってるか否かとくだらないことに金を払うかは別だということすらわかってない

20 :名無し名人:2021/05/26(水) 16:45:38.48 .net
>>19
ほらな?やっぱりアホだろ
自分が使っているコンテンツの開発者に対価を支払うという観念が全くないドケチだということすらわかっていない

21 :名無し名人 :2021/05/26(水) 17:06:19.17 ID:XXuyFXAtM.net
どケチは悪口になってないけど、この場でただ一人 わっちょい隠す意味は?
自信がないからそうなるんだろ
素っ頓狂な事言うための機能だもんな(´・ω・`)

22 :名無し名人 :2021/05/26(水) 17:21:34.27 ID:YWosSx2bM.net
IP有り無しどっちが本スレ?

23 :名無し名人 :2021/05/26(水) 17:35:49.47 ID:H/wb/4uY0.net
>>20
反社会的な面もあるものに金は払わんよ
無料で利用するだけで良い
支払うべきものには支払ってるのでドケチというのは的外れだな
的外れなオウム返しをするだけのアホ乙

24 :名無し名人:2021/05/26(水) 17:43:04.02 .net
で、でた〜www
棋書に金かけ奴〜www

25 :名無し名人:2021/05/26(水) 17:44:05.64 .net
>>22
IP有りスレが先だから本スレなんだけどこのスレの雑魚どもがここに逃げてきたw

26 :名無し名人 :2021/05/26(水) 17:55:45.30 ID:LI0e2eEmd.net
棋書について語れ

27 :名無し名人 :2021/05/27(木) 07:07:13.90 ID:vjLugZsLa.net
現代調の将棋の研究が届いたが字がぎっしりw しかもテーマまで一気に手順が進む
全部読むのは大変なので 馴染みのあるテーマ図を抽出 角換わりから読もうかな
テーマ4 矢倉脇システム
テーマ6 角換わり・待機策
テーマ7 角換わり・徹底待機策
テーマ8 角換わり・待機策に銀矢倉組み替え
テーマ9 角換わり・72金61飛65歩
テーマ10 角換わり・9筋端位取り型
テーマ11 角換わり・後手右玉
テーマ14 相早繰り銀・58玉型
テーマ17 後手雁木・右四間

28 :名無し名人:2021/05/27(木) 08:27:00.09 .net
>>27
suimonさんの本の比較しながら読むと良い
天にも届くような棋力(クエスト二分八段)に裏打ちされた比類なき名著だからな

29 :名無し名人 :2021/05/27(木) 09:16:04.52 ID:vjLugZsLa.net
矢倉編の類似棋譜 将棋DB2等で並べて馴染んでから読んだ方がいいかもしれんね
テーマ1 ▲26歩に△74歩△73銀
 2020-01-04_上州将棋祭り豊島将之_vs_羽生善治
テーマ2 ▲26歩に△64歩△63銀
 2020-07-22_竜王戦深浦康市_vs_阿久津主税
テーマ3 ▲25歩に△33銀で相矢倉
 2020-07-16_棋聖戦渡辺 明_vs_藤井聡太
テーマ4 ▲25歩に△33銀で相矢倉 △64角△73銀=脇システム
 2020-07-13_棋王戦屋敷伸之_vs_羽生善治 ▲64角に△同銀
 2020-11-06_銀河戦_服部慎一郎_vs_梶浦宏孝 ▲64角に△同歩
テーマ5 ▲25歩に△33銀で相矢倉 △64角△73桂
 2021-04-22_叡王戦森内俊之_vs_木村一基 △4三金右型
 2021-04-15_竜王戦深浦康市_vs_広瀬章人 △4二銀右型

30 :名無し名人 :2021/05/27(木) 09:59:55.80 ID:HHyyR/K+0.net
変わりゆく現代将棋よりはバランス取れてそうだが
基本的に居飛車指定局面探求の本なのかね

31 :名無し名人 :2021/05/27(木) 10:41:01.18 ID:vjLugZsLa.net
>>30 ですね
テーマ図までの手順は記載されているのは良い
テーマ図までの途中の変化が記載されていない
ただ分類の仕方はまあまあ 途中の変化も加え定跡書にするなら3冊くらいにすべきだったかも

32 :名無し名人 :2021/05/27(木) 10:55:20.37 ID:9AnJAqBr0.net
ぶっちゃけ数十年前の戦法しか知らなくても低段になるのは可能でしょ

33 :名無し名人 :2021/05/27(木) 16:28:49.20 ID:BbR/P+9q0.net
>>32
それは可能だけど、プロの女中版を味わいたい、多少真似したい人向けでしょ
低段になら終盤本だけでいけるわ

34 :名無し名人 :2021/05/27(木) 17:27:49.35 ID:VNIEjmRHr.net
だめだ、どうしても卑猥な想像をしてしまう

35 :名無し名人:2021/05/27(木) 17:45:25.79 .net
>>34
suimon
@floodgate_fan
ムラムラが収まらない。
10:46 PM ・ Feb 7, 2017・Twitter for Android

suimon
@floodgate_fan
遅くてムラムラするけど我慢して5切れやってる。
6:39 PM ・ Aug 4, 2016・Twitter for iPhone

36 :名無し名人 :2021/05/27(木) 19:12:25.78 ID:wlEPFRh8M.net
suimonをNGにしたんだが
なんで唐突にあらわれたんだろうな
なんかこのスレで彼にヤなことした?

37 :名無し名人 :2021/05/27(木) 19:33:53.71 ID:4kumOS+rr.net
荒らしが構ってもらえなくなったから巣の外に出てきただけ

38 :名無し名人 :2021/05/27(木) 23:54:24.45 ID:DoEvNDHq0.net
将棋板で会話が成立するスレ貴重なんでまじで勘弁してほしい

39 :名無し名人 :2021/05/28(金) 00:24:18.54 ID:Zbqy1NHy0.net
>>38
全くその通りですね

40 :名無し名人 :2021/05/28(金) 00:32:43.10 ID:7KN8NIqOM.net
自分のレスもNGで消えてた

こうやってみんなで言うと将棋みたいに、逆張りでイヤな手をしてくるだろうね!

許さぬ(# ゚Д゚)シネ!
すいもんバカ!アホ
でべそ
うんちに似てる!

41 :名無し名人 :2021/05/28(金) 01:58:37.94 ID:Kac+y/Do0.net
藤井聡太の軌跡を読んだけどまぁ今まで見たことある内容ばかりだった
豊島ー藤井聡の対戦成績と谷川のタイトル数間違えてるのはひどい
藤井聡関連で良かったの全局集くらいだわ
受け師の道とか師弟とか観る将向けでもいい本あるんだけどな

42 :名無し名人 :2021/05/28(金) 08:19:47.77 ID:g3MZrBIcM.net
F9とか村山先生みたいな全局集他の棋士も出して欲しいんだけどな
特に天彦ダニー辺りのがチャイルドブランド世代とか
深浦郷田丸山当たりの羽生世代2番手群とか
まぁ現実的にはまだまだA級棋士に書かせるのは無理だね

43 :名無し名人 :2021/05/28(金) 08:30:04.38 ID:4nxnTylAr.net
菅井が出してるくらいだからね

44 :名無し名人 :2021/05/28(金) 10:21:39.99 ID:3I+cNk2+a.net
続報がないが首を長くして待ってる本

谷合の対エルモ
丸山の角換わり

45 :名無し名人:2021/05/28(金) 13:00:02.21 .net
暗号資産の絶対感覚

著者suimon

46 :名無し名人 :2021/05/28(金) 16:29:47.20 ID:T475mHCU0.net
棋書スレここでええの??

前期王将戦のまとめ本読んだが、最後の露骨な永瀬下げ渡辺マンセーで不快になった 棋譜メインの本だしそんなアホな文挿れるなら詰み筋でも詳しく書けよとなったわ

47 :名無し名人 :2021/05/28(金) 17:12:27.05 ID:z2McHnapd.net
羽生善治『現代調の将棋の研究』を買うかどうか迷っている。手順並べても裏付けする定跡が頭に入ってないと読んでも意味無さそう

48 :名無し名人 :2021/05/28(金) 18:14:02.88 ID:T475mHCU0.net
>>47
モバイル中継に全部目を通してるワイとしてはそれなりに得るものがあった
けど、普段プロ棋戦見ない人は自分の指す戦型だけ読んで終わりとなりそう

49 :名無し名人 :2021/05/29(土) 10:44:29.21 ID:nduFOXWpa.net
現代調の将棋の研究 居飛車編の後半の体系はこんな感じ 購入済みの方に参考になれば
テーマ18 横歩取り青野流△52玉△26歩
テーマ19 横歩取り青野流△82飛
テーマ20 横歩取り▲36飛△62玉
テーマ21 相掛かり▲58玉▲76歩
テーマ22 相掛かり▲58玉▲24歩すぐ交換
テーマ23 相掛かり▲58玉▲36歩
テーマ24 相掛かり▲68玉▲76歩

50 :名無し名人 :2021/05/29(土) 10:50:08.27 ID:ZP6pH8oi0.net
>>42
丸山森内は1000勝したら勝局集が出るはず
あと何年かかるか分からんが

51 :名無し名人 :2021/05/29(土) 11:40:38.39 ID:Yc/RonRX0.net
現代調の将棋の研究は観戦ガイドといいつつも各戦法の概要や経緯が省略されて、
プロの課題局面にいきなり行くから各戦法の基本を押さえている高段の観る将向けという感じがする。
低段以下は読むのが難しく、低段以下には令和新手白書とかの方がずっと読みやすい。

「変わりゆく現代将棋」から基本的な変化を除いた、ある意味「変わりゆく現代将棋」より難しい本かもしれないw

52 :名無し名人 :2021/05/29(土) 14:03:20.39 ID:b5qowOpb0.net
確かに
学生のころガチってた有段観る将向けて感じ

53 :名無し名人 :2021/05/29(土) 16:35:16.26 ID:gm1rY/EE0.net
羽生の本はどれも難しい

54 :名無し名人 :2021/05/29(土) 23:58:34.20 ID:s60ojEKWr.net
近所の本屋巡ってきたけど羽生本置いてなかった

55 :名無し名人 :2021/05/30(日) 00:08:56.72 ID:IdTgPV7ka.net
浅川本自体置いてないとこのほうが多いから仕方ない

56 :名無し名人 :2021/05/30(日) 03:02:23.61 ID:MZa4R05DM.net
賞味期限は短そうなので今買って今読むが吉

もしくは10年後くらいに史料となるか

57 :名無し名人 :2021/05/30(日) 08:33:29.84 ID:i0WjqLfZ0.net
羽生の新刊で賑わってる中、『藤井聡太の軌跡』という新書を読了した。
将棋世界や文春等のネット記事読んだり、将棋板に出入りしている者にとっては、
新情報は皆無の内容であった。
既にネットで散々書かれているふみもと教室時代の話や
著者鈴木宏彦が将棋世界で記事にしたものをまとめて新書化したという感じである。

58 :名無し名人 :2021/05/30(日) 09:41:11.22 ID:Ql2hxpfId.net
>>57
やっぱそうだと思ってた
numberでさえそうたったからな
年齢から考えてそんなにネタがある訳ないしな
今のうちに急ぎ働きってとこだろう

59 :名無し名人:2021/05/30(日) 14:30:49.70 .net
>>51
suimonさんの本の方が親切だね

60 :名無し名人 :2021/05/30(日) 15:06:06.13 ID:zZ3W0vDh0.net
藤井本で稼げる間に稼いどかないと 
将来どうなるかわからないのに

61 :名無し名人 :2021/05/30(日) 15:55:17.41 ID:7kc9s0rBM.net
羽生フィッシャー2連勝記念で購入するう?

コロナは将棋には+じゃないかな?
元々集客がしづらい将棋が、他が落ちてきた事によってスタンダードになった
スポンサーがそこで判断しなくなったからねー

62 :名無し名人 :2021/05/30(日) 16:46:43.04 ID:J5O+qlxW0.net
アマチュアスポーツは競技会やってるのにアマ棋戦は中止・延期しててプレイヤー的には逆風だぞ
学生大会は辛うじて開催してるけど
モチベが完全に凪だわ

63 :名無し名人:2021/05/30(日) 16:48:17.17 .net
>>62
棋書スレなんで雑魚のアマ棋戦(笑)とかどうでもいいです

64 :名無し名人 :2021/05/30(日) 16:56:30.32 ID:J5O+qlxW0.net
>>63
いや本購入するのはアマチュア、しかもそれなりに最新定跡を追いかけてる人なんだから関係あるでしょ
そもそもゲームだし遊ぶ人がそれなりにいないと

65 :名無し名人:2021/05/30(日) 18:35:22.10 .net
>>64
それあなたのモチベですよね?
なんかデータとかあるんですか?
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか

66 :名無し名人 :2021/05/31(月) 06:54:21.58 ID:c52QKA/q0.net
将棋界的にはコロナ禍はメリットの方がずっと大きいでしょ
藤井聡太の初タイトルとオリンピック延期が重なったのが良かった

67 :名無し名人:2021/05/31(月) 08:06:30.89 .net
>>62
suimon
@floodgate_fan
将棋は好きだけれど、あまりに大会にでなさすぎていて、次大会に参加するときが来た場合、どのような境地になるのかが想像がつかない。
11:00 PM ・ Jan 20, 2021・Twitter for iPhone

68 :名無し名人 :2021/05/31(月) 08:29:22.73 ID:8ZEprbUs0.net
>>66
新宿将棋センターも閉まったくらいなのに?
藤井旋風が超追い風だからトータル景気いいだけで、イベント集客もできないしコロナは逆風しかないだろ
加古川もヤマダもなかったしJT杯は公開対局できなかったし

というかつい去年東西遠征中止で対局止まってたの忘れたのか

69 :名無し名人:2021/05/31(月) 09:12:31.18 .net
ゴミみたいなアマチュア大会とかどうでもいいよw

70 :名無し名人 :2021/05/31(月) 10:37:19.18 ID:8ZEprbUs0.net
>>69
加古川青流戦もヤマダチャレンジ杯も公式戦でしょ

71 :名無し名人:2021/05/31(月) 10:40:31.20 .net
>>70
suimonさんと違って本物の全国アマトップクラスの人かよw
このスレはそんなにレベルが高かったのか

72 :名無し名人 :2021/05/31(月) 11:08:00.44 ID:3ipjaj2N0.net
浪人ガイジはわしより弱いやろなぁ
死ね

73 :名無し名人:2021/05/31(月) 11:32:07.40 .net
>>72
それあなたの感想ですよね?
なんかデータとかあるんですか?
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか

74 :名無し名人:2021/05/31(月) 12:12:48.73 .net
何故かスレが荒れてて残念
みなさんリラックス、リラックス

75 :名無し名人 :2021/05/31(月) 13:30:55.60 ID:3ipjaj2N0.net
>>74
お前のせいだろ死ねや

76 :名無し名人 :2021/05/31(月) 13:33:36.66 ID:c52QKA/q0.net
>>68
「藤井旋風が超追い風だからトータル景気いいだけで、イベント集客もできないしコロナは逆風しかないだろ」
って1行で矛盾してんじゃん。コロナがあったからこそ世間の注目度が遥かに高くなったんだから
一々議論するつもりはないけど日本語くらいちゃんと喋りなよ

77 :名無し名人 :2021/05/31(月) 13:56:40.02 ID:8ZEprbUs0.net
>>76
いや藤井二冠が強いのはコロナのせいじゃないし
公式戦29連勝のときもたいがいワイドショーは藤井だらけだったけど?

そもそも将棋は集客いらんていうのがどういう理屈だよ
棋戦2つ中止に追い込まれてるやんか

78 :名無し名人 :2021/05/31(月) 14:06:40.13 ID:c52QKA/q0.net
>>77
オリンピックのニュースで藤井のタイトル獲得が流されることすら予想できないんか?
棋戦2つ中止は確かにマイナスだけど今の将棋界は藤井聡太とそれ以外だから。詰将棋選手権中止の方がまだ痛いレベル
第一加古川はもう再開してるしな

79 :名無し名人 :2021/05/31(月) 14:08:50.09 ID:AXT9HMf10.net
顔文字式AlphaZero流相掛かりで将棋が終わってしまったな^^

顔文字式AlphaZero流相掛かりを指しこなすクエスト十一段の私が最強よ^^

80 :名無し名人 :2021/05/31(月) 14:10:12.57 ID:c52QKA/q0.net
あと「将棋は集客いらん」なんて一言も言ってないからな
君が最低限の会話すらできないのは分かってるからもう返信しなくていいよ

81 :名無し名人 :2021/05/31(月) 14:19:09.00 ID:AXT9HMf10.net
カリカリしてますねぇ^^

82 :名無し名人 :2021/05/31(月) 14:43:00.48 ID:SnBYukRYM.net
>>68
>コロナは逆風しかないだろ
下げ幅の問題
例えば3万人入る野球と数百人の大盤解説の無観客が同じ打撃なわけがない
その点在宅需要のコロナが追い風になるネットに特化した将棋は強い。大切なのはスポンサー料だけど、コロナ禍でもさほど影響ない将棋は重宝されるでしょう
新棋戦もできましたねぇ( ´∀`)

83 :名無し名人:2021/05/31(月) 15:20:55.84 .net
floodgateよりレベルの低い棋士の棋譜に金を出すスポンサー様は偉いよ

84 :名無し名人 :2021/05/31(月) 18:54:26.57 ID:JprEbFf4d.net
floodgateだけ見てろや

85 :名無し名人 :2021/05/31(月) 18:59:39.11 ID:n1G4h8xq0.net
湧いてる

86 :名無し名人 :2021/05/31(月) 19:42:48.54 ID:AXT9HMf10.net
顔文字式AlphaZero流相掛かりで将棋が終わってしまったな^^

顔文字式AlphaZero流相掛かりを指しこなすクエスト十一段の私が最強よ^^

87 :名無し名人:2021/05/31(月) 22:19:13.75 .net
どちらが根負けするかという勝負か。
俺はやめる気は無いから。

88 :名無し名人 :2021/06/01(火) 00:39:17.84 ID:9rNCP9q00.net
っていうか、棋書スレで何でコロナがどうこうの話題してるの?

89 :名無し名人 :2021/06/01(火) 00:49:14.17 ID:WyCQnPew0.net
どちらが根負けするかという勝負か^^
俺はやめる気は無いから^^

90 :名無し名人 :2021/06/01(火) 01:57:32.15 ID:OdI5pagO0.net
>>77
解釈違いだからこれ以上議論しても無駄だけど、苦労した人や実害被った人はいたけど他にろくなニュースがなかったからテレビで藤井聡太に注目が集まったので結果オーライ、って言ってる人の気持ちは俺も分からなくていいかな

91 :名無し名人 :2021/06/01(火) 06:13:54.95 ID:vlyF2sTt0.net
>>90
また懲りずに文章捏造してるな
「苦労した人や実害被った人はいたけど他にろくなニュースがなかったからテレビで藤井聡太に注目が集まったので結果オーライ」なんてこのスレのどこにも書かれてないぞ
スレチだから俺もこれで最後にするがお前は会話する上で最低限のルールすら守れない統失だから病院行った方が良いよ。どちらの意見が正しいとか以前の問題

92 :名無し名人 :2021/06/01(火) 06:48:24.34 ID:wxwzSXIXd.net
どうやら話が噛み合っていないザマスねぇ……

93 :名無し名人 :2021/06/01(火) 08:01:34.32 ID:WyCQnPew0.net
顔文字式AlphaZero流相掛かりで将棋が終わってしまったな^^

顔文字式AlphaZero流相掛かりを指しこなすクエスト十一段の私が最強よ^^

94 :名無し名人:2021/06/01(火) 08:11:21.04 .net
>>91
suimon
@floodgate_fan
頭にカアーッと血が上った時には水を飲んで深呼吸をすること。
これは炎上を恐れないイケダハヤトさんから学んだ。
12:05 PM ・ Feb 15, 2017・Twitter for iPhone

95 :名無し名人:2021/06/01(火) 08:28:15.54 .net
ビットコイン上昇トレンド入ったかもよ!
MACDとBBを刮目凝視せよ

96 :名無し名人:2021/06/01(火) 08:36:43.66 .net
まずはイーロンマスクがぶち壊した分を回復するところが目標かな

97 :名無し名人 :2021/06/01(火) 09:06:43.68 ID:WyCQnPew0.net
ギャンブルで負け、ガチホのビットコインは暴落か^^
よっ!養分🌻🐝w
^^

98 :名無し名人 :2021/06/01(火) 09:37:18.62 ID:KuHUsUmX0.net
このスレも終わったか

99 :名無し名人:2021/06/01(火) 10:19:31.00 .net
>>98
残念だが、IPアドレス有りのスレに移動しないと荒れると思うよ

100 :名無し名人 :2021/06/01(火) 10:29:05.03 ID:+zCuZWAz0.net
10年以上あるスレやぞこれ なんで今更荒れるんや

101 :名無し名人 :2021/06/01(火) 11:47:13.57 ID:vlyF2sTt0.net
いつかのアベマでてんてーが藤井猛全局集の2冊目匂わせてたけど年内には来るんだろうか

102 :名無し名人:2021/06/01(火) 14:12:07.44 .net
いつかの5chでsuimonがコンピュータ将棋新定跡の2冊目匂わせてたけど年内には来るんだろうか

103 :名無し名人 :2021/06/01(火) 16:21:43.29 ID:WyCQnPew0.net
2冊目ボツでどんな気持ち?w ^^

0672 名無し名人 2018/12/28 12:34:58
suimonさんの本はバカ売れで続編も決定。
これが現実なんだよな(笑)
ID:J1FJfxae

0779 名無し名人 2018/12/31 14:18:12
来年もアンチが発狂している間に、マイナビと和解したsuimonさんは二冊目の著書を出すのだろう。
ID:Z1yOvoKj

104 :名無し名人:2021/06/01(火) 18:58:10.82 .net
朴にしえもん

105 :名無し名人 :2021/06/01(火) 22:00:20.99 ID:WyCQnPew0.net
顔文字式AlphaZero流相掛かりで将棋が終わってしまったな^^

顔文字式AlphaZero流相掛かりを指しこなすクエスト十一段の私が最強よ^^

106 :名無し名人 :2021/06/02(水) 04:44:54.81 ID:ZKkmJu5Ja.net
現代調の将棋の研究・振り飛車編の類似棋譜 振り飛車編はわかりやすい
テーマ25 四間飛車・先手エルモ急戦
 2019-10-17_順位戦黒田尭之_vs_西田拓也
テーマ26 四間飛車・後手エルモ急戦
 2018-11-22_順位戦中村亮介_vs_島本亮 ▲47金で▲9八香
テーマ27 四間飛車・後手金無双64銀
 2020-03-09_王位戦鈴木大介_vs_本田奎 ▲9八香
 2020-07-16_順位戦谷合廣紀_vs_本田奎 ▲3六歩
テーマ28 四間飛車・後手ミレニアム
 2020-06-24_順位戦杉本昌隆_vs_野月浩貴 ▲57金
テーマ29 振り飛車ミレニアム
 2020-05-26_棋王戦飯島栄治_vs_井出隼平
テーマ30 三間飛車トマホーク対策
 2020-06-25_順位戦出口若武_vs_石川優太

107 :名無し名人 :2021/06/02(水) 04:45:15.59 ID:ZKkmJu5Ja.net
テーマ31 先手中飛車・相穴熊
 2019-03-14_順位戦菅井竜也_vs_野月浩貴 △2二銀
 2020-05-26_棋聖戦高崎一生_vs_梶浦宏孝 △4二銀
テーマ32 先手中飛車・角道保留64銀
 2020-08-31_NHK杯佐々木慎_vs_行方尚史 ▲6七銀
 2020-11-23_NHK杯佐藤天彦_vs_行方尚史 ▲6五歩
テーマ33 石田流・後手14歩から15歩
 2015-12-07_朝日杯藤井猛_vs_広瀬章人
テーマ34 相石田流
 2015-08-28_女流王座戦西山朋佳_vs_甲斐智美
 2017-08-24_叡王戦有森浩三_vs_飯島栄治 ▲7六飛で▲2八銀
テーマ35 ゴキゲン中飛車・後手超速45銀
 2017-01-20_朝日杯澤田真吾_vs_渡辺明 ▲4五銀
 2020-09-14_NHK杯野智史_vs_久保利明 ▲3八金
テーマ36 オープン向かい飛車・先手65角打
 2019-09-11_順位戦横山泰明_vs_窪田義行

108 :名無し名人 :2021/06/02(水) 04:46:13.18 ID:/+adqTw30.net
>>99
IPアドレススレのIPを大手に売るだけで月に30万近く稼げるからおいしいよな

109 :名無し名人:2021/06/02(水) 07:29:02.16 .net
>>107
てめぇうぜぇよ
本の見出しを延々とレスして何がしたいんだよ
全然レビューでもねぇし
消えろ

110 :名無し名人 :2021/06/02(水) 08:21:10.16 ID:f0viVDWXa.net
うざいのはあなたのレスでしょ
類似棋譜情報はめちゃくちゃありがたいだろ

111 :名無し名人:2021/06/02(水) 08:22:26.60 .net
suimon囲いの本ありますか?

suimon@floodgate_fan
相手の持ち駒が角しかないのを見越して、この金を二枚立った形にしているのは非凡としか言いようがない。
https://i.imgur.com/Bzs82Xy.jpg

112 :名無し名人:2021/06/02(水) 08:23:19.82 .net
>>110
頭にカアーッと血が上った時には水を飲んで深呼吸をすること。
これは炎上を恐れないニシムラフミトさんから学んだ。

113 :名無し名人 :2021/06/02(水) 09:29:19.52 ID:ZKkmJu5Ja.net
>>106
類似棋譜の検索方法
将棋DB2 https://shogidb2.com/ を開き
 順位戦黒田尭之_vs_西田拓也を編集し 順位戦黒田尭之西田拓也を一番上の検索欄で検索できます

114 :名無し名人 :2021/06/02(水) 09:46:26.42 ID:ZKkmJu5Ja.net
あとはCSV形式コピーし将棋所等に張り付けてテーマ図を見ながらソフト検討や
現代調の将棋の研究を読む 理解の補助に多少はなるかと思います

115 :名無し名人 :2021/06/03(木) 17:03:36.33 ID:/MYezpOHM.net
みんなのおすすめ棋譜集知りたい
戦型棋士関係なく

116 :名無し名人 :2021/06/03(木) 18:16:19.86 ID:Nf55LoK8d.net
矢倉名局集

117 :名無し名人 :2021/06/03(木) 19:05:26.32 ID:Hf2oHMdYM.net
何故かわからんけどギタシンの一手ずつ解説の振り飛車編読んだら 勝率上向いた
居飛車党だが

118 :名無し名人 :2021/06/03(木) 19:25:48.07 ID:FgLQEcF30.net
角交換四間飛車入門 (マイナビ将棋BOOKS)
安用寺孝功 | 2021/7/14

119 :名無し名人:2021/06/03(木) 20:01:31.70 .net
弱すぎる雑魚におすすめなのは四間飛車を指しこなす本でいいかな?
矢倉引角に負ける漢

ShogiQuest game[2m](KHKA13[2038] VS garnet_crow[2338]) http://questgames.net/shogi2/game/ofshu0bhonq2 #ShogiQuest

120 :名無し名人 :2021/06/05(土) 01:06:22.33 ID:dMB/wTP40.net
戦型別名局集なら矢倉と三間飛車が頭一つ抜けてる

121 :名無し名人 :2021/06/05(土) 08:19:10.36 ID:gBAdSxIAd.net
角換わり名局集 は期待はずれ 右香落ちの角換わりの棋譜が掲載 谷川さんの選局センス疑うよ

122 :名無し名人 :2021/06/05(土) 09:13:05.54 ID:dMB/wTP40.net
矢倉三間居飛穴以外は棋士が選んでるかどうかも微妙だけどな、著者じゃないから

123 :名無し名人 :2021/06/05(土) 11:30:19.09 ID:6aCUU5Wtd.net
三間飛車名局集はずっと品切れ
三間飛車戦記を買わせる算段か?

124 :名無し名人:2021/06/05(土) 12:05:42.65 .net
suimonさんの本読もうぜ

125 :名無し名人 :2021/06/05(土) 18:01:14.12 ID:PuEp8eNv0.net
新品じゃなくていいならブクオフオンラインになるがな (´・ω・`)
さすがに電子書籍はいやなんじゃろ?

126 :名無し名人 :2021/06/05(土) 18:50:09.16 ID:PuEp8eNv0.net
なるがな→あるがな
に訂正

127 :名無し名人 :2021/06/05(土) 19:25:47.53 ID:nXDKwjvC0.net
王将戦の本、電子版は中の写真がカラーなんだな
これもっと増えてほしい
将棋と関係ないけど
漫画とかでカラー原稿が元なのに
紙の本で白黒で印刷するからといって
電子版も白黒になるのはもったいない

128 :名無し名人 :2021/06/05(土) 20:53:20.54 ID:lG1oZpgjM.net
一手精読
かな

129 :名無し名人 :2021/06/06(日) 00:36:43.31 ID:SMwU2HWD0.net
矢倉の手筋ものは、どれがいい?
77とか?

130 :名無し名人 :2021/06/06(日) 12:46:34.66 ID:DEOo4BMOd.net
北島先生角換わり45桂の本出すみたい
高崎将棋ちゃんねるのKindle本で事足りそう

131 :名無し名人 :2021/06/06(日) 12:49:55.36 ID:cNPJzVJma.net
角換わり45桂ポンは棒銀しかできない低能をカモれるからいい戦法

132 :名無し名人 :2021/06/06(日) 14:42:48.36 ID:IpyG1QtS0.net
角換わり後手棒銀なんてむしろマニアックじゃね

133 :名無し名人 :2021/06/06(日) 14:52:04.70 ID:XuGOnwkj0.net
北島先生歳の割には結構本出してくれるからありがたいよな
トッププロが書いた本だとイマイチ敷居が高くて分かりにくい事多いし。

134 :名無し名人 :2021/06/06(日) 14:59:53.91 ID:IpyG1QtS0.net
北島先生の本網羅的でけっこう高度な気がする ただ題材はいいものが多い

135 :名無し名人 :2021/06/06(日) 17:33:12.53 ID:KYfLDfgK0.net
羽生善治「現代調の将棋の研究」、評価が悩ましい本。
テーマ図ごとの「変わりゆく現代将棋」があるべきだが、タイトル保持者クラスが数人が専業で執筆しても追いつかないだろう。
名著となるか迷著となるかはわからないが多くのヒントをくれる本であることは間違いない。
読み進めていると、内藤国雄「相振り飛車」にあった、金美濃がわたしは安定感があって好きなんですよといいう言葉が思い起こされた。

136 :名無し名人 :2021/06/10(木) 00:34:45.33 ID:woWtphBJd.net
33金型早繰り銀の本出るのね
あんまり遭遇したことないけど有力なのかな?

137 :名無し名人 :2021/06/10(木) 04:32:46.29 ID:1eh6EapX0.net
『強者の戦い』パラパラと読んだけど終盤のナベ上げ永瀬下げが結構酷いな
編集部名義なのにこんな露骨なことするんか

138 :名無し名人 :2021/06/10(木) 12:50:11.16 ID:/ensu1EB0.net
>>137
渡辺とベッタリの小暮だから自然では

139 :名無し名人 :2021/06/10(木) 17:17:11.55 ID:+LjfPFe70.net
永瀬が悪いよ
渡辺も藤井と比べたら弱い

140 :名無し名人 :2021/06/10(木) 17:20:05.13 ID:19fTYpriM.net
>>137
ほんとな
小暮が書いたのかな
不快になった

141 :名無し名人 :2021/06/10(木) 17:21:01.68 ID:19fTYpriM.net
ナベ上げも2ch名人みたいでウケたわ
伝統を深く自覚する渡辺王将は…とか

142 :名無し名人 :2021/06/10(木) 18:16:27.47 ID:nSUeyiM40.net
>伝統を深く自覚する渡辺王将は…
永瀬に対する強烈な嫌味だな(タイトル戦でスーツ)

143 :名無し名人 :2021/06/10(木) 19:00:56.33 ID:z1nEgCnM0.net
>>142
永瀬もかなり直接的にディスってる
スーツで通したが功を奏さなかったようだ それに比べてナベは伝統を大事にするし強いし素晴らしいって流れ
こんなん書くならもっとさあ、王将戦全体の総括とかあったやんてなった
1ページくらいこれやぞ マイナビに電話入れようかと思ったわ

144 :名無し名人 :2021/06/10(木) 19:03:22.25 ID:z1nEgCnM0.net
>>136
ワシは2年くらい指してるが、最近警戒されて避けられることも増えた
ただ1冊書けるかと言うと…?あと山崎あたりに書いて欲しかった

145 :名無し名人 :2021/06/10(木) 21:08:49.84 ID:yzBIJ1NGd.net
>>144
結局相手が角交換しないなら相掛かりになるのかね

146 :名無し名人 :2021/06/10(木) 21:21:16.87 ID:1eh6EapX0.net
誰だか知らんがあのライター絶対2ch名人とかで永瀬叩いてるよな

147 :名無し名人 :2021/06/11(金) 01:18:43.97 ID:EuL7ee6m0.net
>>145
飛車先切れないんだから相掛かりにはなりようがない
せいぜい角道止めて雁木くらいじゃないか

148 :名無し名人 :2021/06/11(金) 05:47:27.87 ID:GSzQJImB0.net
そだねえ雁木模様になる事も多い
先手の左美濃が消えるから後手としては不満ないてのがいいところ そこまで含めて有力て感じかな
いずれにしても有段者向けな作戦と思う ノーマルな定跡の知識は前提として欲しい

149 :名無し名人:2021/06/11(金) 08:28:12.50 .net
suimon@西村文登さんの凄さ(将棋板人から聞きました)
1.0.09%の支持率
2.棋書重版出来達成
3.コンピュータ将棋研究ブログのオーナー
4.名門和歌山大学時代にバンド中退
5.晒される覚悟で、二分切れ負けで戦っている
6.トップコンピュータ将棋パーソンとして世界と交渉
7.将棋板民の0.005%しかfloodgate観ていないのに、決断


150 :名無し名人 :2021/06/12(土) 02:40:51.04 ID:3KAFHPCC0.net
>>143
まぁ負けた方は何言われても仕方ないから
負けた方を庇う意味がちょっとわからない。
永瀬に好意的なコメントする方がむしろ「贔屓」だろ

151 :名無し名人 :2021/06/12(土) 09:02:22.75 ID:0USxOL8t0.net
>>150
何言ってんのこいつ
棋書の中の話やぞ 好意的なコメントもディスも両方要らねえって話だよ

152 :名無し名人 :2021/06/12(土) 11:12:13.30 ID:Gi35BHGp0.net
3三金型角換わりの本、買う?

153 :名無し名人:2021/06/12(土) 11:13:57.80 .net
>>152
suimonさんのTwitterとブログで十分だよ

154 :名無し名人 :2021/06/12(土) 11:46:12.40 ID:3KAFHPCC0.net
>>151
棋書の中の話だからコメントがいらないってのもよくわからない
人間同士の対局の記録という側面もあるんだから、
それぞれの対局者の人格や振る舞いについてコメントするのはおかしいことではない
負けた方の人格や振る舞いを否定するのも普通のことだし

もし貴方が棋書にそういうものを求めていないとしても、それは貴方がそう思っているというだけの話
棋書の自戦記に対して「俺は戦法書を購入したんだよ。当時の心境とか対局相手との関係みたいな無駄なコメントいらねえええええ」という難癖をつけているのと変わらない
そう思う人もいるかもしれないが、そういったものが必要ないとか書くべきではないとか決めるのは貴方ではない

155 :名無し名人 :2021/06/12(土) 12:17:48.15 ID:0USxOL8t0.net
>>154
へえ、ここは感想スレなんでね
あと負けた方の人格否定が普通とか偏った思想を押し付けないでくれ
大方にわかの観るさんなんだろうけど

156 :名無し名人 :2021/06/12(土) 12:28:15.30 ID:qQ61I5Pt0.net
永瀬には色々言いたくなるからしゃーない

157 :名無し名人 :2021/06/12(土) 13:10:21.13 ID:PUh9ojvOd.net
>>152
買うわ

158 :名無し名人 :2021/06/12(土) 13:29:09.03 ID:Eku4QwZs0.net
小暮自体が渡辺と仲良しで冤罪事件にも噛んでる奴だからな
そんな偏った奴を書籍になるような場所で起用すんなって話よ

159 :名無し名人 :2021/06/12(土) 15:43:15.85 ID:3KAFHPCC0.net
負けた側のシンパが何を言ったところでね…w
負けるのが悪い結局これに尽きてしまう

負けて人間扱いされたいというのがそもそも図々しいのだ。

160 :名無し名人 :2021/06/12(土) 16:32:29.67 ID:+RxiG0kpM.net
>>159
だいぶ敗北にコンプレックス持ってるんだなw

161 :名無し名人 :2021/06/12(土) 16:42:51.55 ID:y9DVnzA60.net
永瀬は批判されてもしょうがない
あんなのタイトルホルダーじゃないよ

162 :名無し名人 :2021/06/12(土) 17:13:09.91 ID:yRadalAV0.net
>>154
>負けた方の人格や振る舞いを否定するのも普通のことだし

ちょっと言ってる意味がよく分からない。
普通ってことはそういう例が過去に大量にあって一般的になったってことだよね

とりあえずサンプルとして過去のそういう事例を10ばかり挙げてくれないか?

163 :名無し名人 :2021/06/12(土) 20:08:12.45 ID:vWUPLTYJ0.net
>>162
大山だけで例が10を越すだろうな
大体タイトル戦を負かした相手を無茶苦茶に言ってる
灘連照には、こんなに弱いとは知らなかったとか
二上、内藤、加藤一二三

164 :名無し名人 :2021/06/12(土) 20:18:50.50 ID:yRadalAV0.net
>>163
>大山だけで例が10を越すだろうな

具体的には?

165 :名無し名人 :2021/06/12(土) 20:26:45.33 ID:yRadalAV0.net
もしかして、一人の人間がやってるから業界全体で普通とか無理やりなこじつけしてる訳じゃないよね?

166 :名無し名人 :2021/06/12(土) 20:57:48.85 ID:poPENqGT0.net
おまえさんはがんばりすぎ
将棋界は昔からクソな世界

167 :名無し名人 :2021/06/12(土) 22:35:59.76 ID:3KAFHPCC0.net
勝てば全てが許される
これほど平等な社会もないと思うが…
負けた側に気を遣わないと行けなかったり、
勝った側を徹底的に持ち上げてはいけない理由の方がわからん…
勝負の世界だよ?

棋士を公務員か何かとカンチガイしているのかな?

168 :名無し名人 :2021/06/12(土) 22:38:28.62 ID:yRadalAV0.net
>>167

>>162の質問をスルーしないでくださーいw

169 :名無し名人 :2021/06/13(日) 02:16:13.15 ID:Jwi/zVwAM.net
>>167
一勝で勝っただ負けただと一喜一憂しすぎだよ!何十年も当たる。勝ったり負けたりのたびに人格否定してどうする。何事も極論は控えて!場が荒れる

ps 大山はプレーヤーだからプロレスしていいけど記者のプロレスは誰も興味ない

170 :名無し名人 :2021/06/13(日) 04:23:25.96 ID:SZz8FBfi0.net
小暮バイトいい加減にしろよ
観戦記者の信用が地に落ちてるのを自覚しろ どの記者が書いたのかは知らんがあれはねえわ

あと長文敗北コンプレックス君はそこまで粘るなら実際に本の立ち読みでもしてこいよw なにを妄想で長文垂れ流してるんじゃ

171 :名無し名人 :2021/06/13(日) 06:42:13.31 ID:Sn94z9sg0.net
渡辺ageの文章書いた住吉薫ってのは小暮じゃないか?剣と同じでペンネーム的な

172 :名無し名人 :2021/06/13(日) 16:26:07.27 ID:MiK4YWLk0.net
観戦記者が棋士を悪く書くって最近じゃ中々ないもんな
井口昭夫は対局中に将棋マガジンを読む米長に苦言を呈したりしてたが

173 :名無し名人 :2021/06/14(月) 03:33:37.75 ID:T5FqNDCr0.net
>>172
それは井口が正しいw

174 :名無し名人 :2021/06/14(月) 09:18:09.46 ID:GFvRC/is0.net
123も引退しちゃったしな

175 :名無し名人 :2021/06/14(月) 22:47:57.86 ID:chs9n7cQa.net
宮田の受けの本売ってたから軽く立ち読みしてみた
3択か4択で次の一手を答える問題で1ページ使い、
その解答と解説で3ページの計4ページで1問扱ってる。
解説メインの本なので問題数は50問くらいとやや少なめ

176 :名無し名人:2021/06/15(火) 07:51:23.67 .net
ビットコイン順張りトレードするなら今だな
BBとMACDでは十分なサイン
エクスパンション発生中

イーサリアムもいけそうだ

177 :名無し名人:2021/06/15(火) 07:54:04.82 .net
一月末から二月初めのBB、BBW、MACDに似たシグナル
イーロンマスクが手のひら返ししたら800万円コースかな

178 :名無し名人 :2021/06/15(火) 09:45:43.54 ID:Dm8k2PMN0.net
和服着てるから伝統とかバカなんじゃないの
将棋指すときは一番リラックスして頭回る恰好でいいやろ
Tシャツ短パンでも問題ないだろ
アホ草

179 :名無し名人 :2021/06/15(火) 12:12:11.44 ID:geVFIsEx0.net
短パンじゃチンポたったらすぐばれる

180 :名無し名人 :2021/06/15(火) 15:59:27.57 ID:Pnj0GB7/0.net
漢字をなるべく使っていない将棋入門書ってあるかな?
駒の名前は漢字だし、無理を言っているのは分っている

181 :名無し名人 :2021/06/15(火) 16:34:21.66 ID:KBQnLvHy0.net
>>180
シナモロールとはじめる子ども将棋入門
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=116563

やさしくてよくわかる! はじめての将棋レッスン 5歳からできる北尾まどかの楽しい将棋教室
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b366848.html

マンガ版 将棋入門 はじめてでもすぐ指せるようになる!
https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=3416

ここら辺かなあ?実際はありそうでないのかも
あと、いわゆるジュニア版入門本だと漢字にほぼふりがな入ってるよ

182 :名無し名人 :2021/06/15(火) 18:05:47.23 ID:i2puCheKM.net
シナモンロールええぞ
友人にプレゼントするのに買ったけど、割と内容もしっかりしてる

183 :名無し名人 :2021/06/15(火) 18:41:07.77 ID:Pnj0GB7/0.net
>>181 >>182
情報ありがとう
自分でも調べていたら
くもんのNEWスタディ将棋というのを見つけたので
それといっしょに調べていこうと思う

本当にみんなありがとうね

184 :名無し名人 :2021/06/15(火) 19:23:39.09 ID:xecjglql0.net
本じゃないけど入門用に
鬼滅の刃将棋って出るんだなw
(宣伝に永世名人2人とかw

www.youtube.com/watch?v=HMecdrDAmBQ

185 :名無し名人 :2021/06/15(火) 19:34:37.75 ID:QvG/SPnBM.net
ほほう、この前のどうぶつ将棋バージョンと違うのね
鬼滅ってーのがなにかは知らないけど
低級柱が増えそうね…

全駒の呼吸…!

186 :名無し名人 :2021/06/16(水) 01:11:10.09 ID:1V5ZNfDM0.net
子供のころ親に買ってもらった
将棋必勝虎の巻 中原名人
タイトルうろ覚えなんですが、これいつ頃発売されたものかわかる方いませんか?
基礎ルールから簡単な戦法まで載っていたものです
40~35年ぐらいは前だと思うのですが文庫サイズぐらいで分厚かった記憶があります

187 :名無し名人 :2021/06/16(水) 09:06:09.65 ID:UvrvJIUQ0.net
中原が出した本のタイトル全部調べたが似たようなのはなかったぞ

188 :名無し名人 :2021/06/16(水) 10:45:24.38 ID:5AZc9JRZa.net
升田幸三のやつなら似たタイトルの出てるな

189 :名無し名人 :2021/06/16(水) 18:08:44.72 ID:VaJPipL20.net
>>187
ありがとうございます
>>188
中原名人じゃなかった・・・のか?

当時小学生か幼稚園児で「ああ、一番強い人が中原って言うんだー」ぐらいに思ったという記憶が
著者とは別に監修ぐらいだったのかも?

駒の動き、囲い、棒銀、中飛車、四軒飛車、石田流三間飛車、詰将棋
って感じでした

やさしい子供将棋入門 中原誠監修 これが試し読みで似た雰囲気だったでです(発売時期から違いますが)

190 :名無し名人 :2021/06/16(水) 18:13:18.95 ID:VaJPipL20.net
>>188
検索で出てきたものと違い子供向けです

文庫よりも小さかったかも?
それでいて厚みのほうがあるぐらい分厚い感じの

191 :名無し名人 :2021/06/17(木) 00:33:32.63 ID:mmROUoVN0.net
必勝!! 将棋全百科 とかじゃないか? 佐瀬勇次が書いたやつ

192 :名無し名人 :2021/06/17(木) 09:54:12.08 ID:A0Ex1wom0.net
>>191
ありがとうございます
雰囲気は近いですね
ただ表紙と、後の女流プロの子供の頃の写真があるなど、相違点がありますのでこれではないようです。

193 :名無し名人 :2021/06/17(木) 22:37:16.05 ID:erSyAuMG0.net
>>191
>必勝!! 将棋全百科 とかじゃないか? 佐瀬勇次が書いたやつ

当時買って今でも持っています。
セロテープで破れた所を補強してる。
横レス スマソ。

194 :186 :2021/06/17(木) 23:07:37.02 ID:A0Ex1wom0.net
別の装丁、別のタイトルで出したものを、再編集した物なのかもしれませんね

195 :名無し名人 :2021/06/18(金) 07:51:56.68 ID:dxYHAig00.net
升田将棋選集復刻か
藤井聡太のおかげで棋書バブルだね

196 :名無し名人 :2021/06/18(金) 08:54:53.65 ID:M/ESf9fwa.net
升田将棋選集 プレミアムブックス版 升田 幸三著 2021-09-30
 ページ数:1750(5巻合計)ページ
 通常価格35,200円のところ、予約特別価格29,700円
これって45年前に 朝日新聞社からでたやつやな 3巻だけ持っている

197 :名無し名人 :2021/06/18(金) 09:09:33.62 ID:dxYHAig00.net
値段は張るけど内容はめちゃくちゃ良いよ
大山全集みたいに大半が棋譜のみって構成じゃなくて全ページ升田の自戦記だから

198 :名無し名人 :2021/06/18(金) 12:52:38.71 ID:clGMrj5cd.net
升田幸三名局集が将棋選集から
100局抜粋したものだから
よっぽどのファンでなければ
そっちでいいかも

199 :名無し名人 :2021/06/18(金) 15:37:36.93 ID:67FhSGZbd.net
でも30,000円だもんなぁ

200 :名無し名人 :2021/06/18(金) 18:20:51.65 ID:Pxsso3Ydr.net
選集には何故か消費時間が載ってない
名局集には載ってる
参考になれば

201 :名無し名人 :2021/06/18(金) 20:48:30.90 ID:qOi7mB8Kd.net
どんな層がターゲットなのかね
子育て終わって金持ってる還暦ぐらいの人でも升田の強い頃は知らないだろうし

202 :名無し名人 :2021/06/18(金) 20:51:57.51 ID:XHetoxmP0.net
まだ本が読める後期高齢者ってとこか
実際のとこは図書館狙いじゃないのかな

203 :名無し名人 :2021/06/18(金) 23:57:12.12 ID:5//APt0O0.net
ダニーツイッターの将棋用語解説が
面白く勉強になる。
関防印って初めて知った

204 :名無し名人 :2021/06/19(土) 00:07:41.14 ID:s2ukU2Cm0.net
>>202
これは昔の話かもしれないけど
図書館に入れる本は基本ただ
タダで入れないといけないとある本の著者がぼやいていた
まあ、何十年も昔の話で今は違うかもしれない

205 :名無し名人 :2021/06/19(土) 00:54:43.94 ID:oVnjYrZh0.net
このあと升田名局集を6000円でプレミアム復刻する
そうすると心理学的なアレでよく売れる

206 :名無し名人 :2021/06/19(土) 07:59:44.89 ID:7KxBxGZo0.net
>>204
それ国会図書館に納入する1冊分だけじゃね?
じゃなかったら何か勘違いしているか編集者に騙されてるよ

207 :名無し名人 :2021/06/19(土) 08:08:03.12 ID:YKNR16so0.net
升田大山クラスなら若い人でも興味あるよ
羽生が一番好きな棋士でもあるし

208 :名無し名人 :2021/06/19(土) 08:09:49.81 ID:YKNR16so0.net
久留島喜内の本といい採算度外視の趣味の世界なんじゃないかとも思うけどね
出すならブーム中の今しかないし

209 :名無し名人 :2021/06/19(土) 10:08:26.92 ID:oVnjYrZh0.net
内藤の天野手合集の新品が売ってて驚いた

高価な棋書が売れる時代なんやなって
観るさんが増えたのに加えて、棋書で勉強した世代がそこそこの収入を得る歳になったということだろうか

210 :名無し名人 :2021/06/19(土) 21:10:13.03 ID:4Ib79uQV0.net
>>204
図書館はTRCとかから買ってるよ

211 :名無し名人 :2021/06/20(日) 20:46:45.60 ID:5wZmfC+Nd.net
無知で吸いません
今更なのですが棋書ミシュランってサイトのレビューってあんなに本の内容ネタバレしちゃって問題ないものなのでしょうか?
羽生さんの新しい本とかテーマ図から分岐から全部書いちゃってるような🤔

212 :名無し名人 :2021/06/20(日) 20:55:39.86 ID:wPdihJue0.net
正直訴えられたら負けます

213 :名無し名人 :2021/06/20(日) 21:03:24.04 ID:eOQPfPPm0.net
いちお売上にも貢献してるから黙殺されてる

214 :名無し名人 :2021/06/20(日) 22:48:25.84 ID:n6O5F2FC0.net
ミシュランは実際揉めた事無かったっけ
ツリーで

215 :名無し名人 :2021/06/21(月) 09:43:23.69 ID:bLmIOa480.net
ミシュランでB評価の本でも級位者のワイには名著だったり、その逆もあったりするからレビューを鵜呑みにはできないんだよなぁ。

216 :名無し名人 :2021/06/21(月) 10:04:31.04 ID:vXHZFSCD0.net
あそこ内容より誤字にやたら厳しい

217 :名無し名人 :2021/06/21(月) 11:09:43.33 ID:Rw0nGlnD0.net
先手ノーマル振り飛車や先手中飛車に対して、三間飛車の後手番目線で解説されたオススメの本ってありますか?
先後公平でも問題ないです。
対中飛車は左穴熊もあると嬉しいですけど、無くてもいいです。
レベルは初段前後が理想ですが、難しくなる分には仕方ないかなと。

218 :名無し名人 :2021/06/21(月) 11:53:23.15 ID:9uSiNdz10.net
あそこは矢内の将棋入門本のレビューが最高に面白い

219 :名無し名人 :2021/06/21(月) 12:06:34.70 ID:tG12YFs0d.net
ミシュランって、詰め将棋本だと裏透けに厳しいんだが、そんな気になるか?

220 :名無し名人 :2021/06/21(月) 12:31:21.75 ID:2L5strxPa.net
レビューよりも誤字誤植情報が一番役に立つ

221 :名無し名人 :2021/06/21(月) 12:43:18.90 ID:yup3nddo0.net
詰将棋とか必至問題で誤植あるとまじ致命的やからな
助かる

222 :名無し名人 :2021/06/21(月) 15:09:34.04 ID:dxEpKUP+0.net
詰将棋は電子書籍で買わない理由ないからな
修正入るし

223 :名無し名人 :2021/06/21(月) 22:32:36.85 ID:blAEcQM/0.net
>>219
大して気にならん

それよりミシュランは詰将棋本のレビュで、意図的な類似図を好んで評価する傾向にある。
具体的には、前問とそっくりだが駒が一つだけ増えたり変わったりしてるだけで、ほらこんなに違いますよ?
みたいな本(森信雄とかが好んでこの手法をやる)を高く評価しがち。

脳科学の世界では干渉効果ってのがあって、あるモノを憶えようとする時にそれとそっくりなものを同時に
憶えようとすると脳にいたずらに負担がかかる上に記億の定着にも悪い、という何のメリットもない状態になる。
作者は一マス駒が違うだけでこんなに結果が違う、みたいなのを表現したいのだろうけど、棋力向上にはハッキリ言って邪魔。

224 :名無し名人 :2021/06/21(月) 23:43:36.16 ID:yup3nddo0.net
森信雄本は玉石混交よな
とりあえず作った作品を本にしているのだろう

逃れ将棋とかはよかったかな

225 :名無し名人 :2021/06/23(水) 02:23:39.93 ID:flOE7iPm0.net
久しぶりに将棋再開しようと思うのですが対エルモ急戦、対左美濃急戦、対角換わり早繰り銀の有力な棋書があれば教えてください

226 :名無し名人 :2021/06/23(水) 08:57:21.68 ID:UOj0H33j0.net
>>225
疾風三間飛車
後手四間飛車の全て
先手矢倉の逆襲
最速で敵陣突破!角換わり早繰り銀

227 :名無し名人:2021/06/23(水) 10:47:47.94 .net
日本将棋同人の棋書いい感じだな
suimonさんを監修に呼ぼうよw

228 :名無し名人:2021/06/23(水) 10:54:24.84 .net
>>225

対左美濃の参考棋譜
ShogiQuest game[2m](garnet_crow[2333] VS pengin15[2332]) http://questgames.net/shogi2/game/b2138hn9cewi #ShogiQuest

229 :名無し名人 :2021/06/23(水) 21:25:29.30 ID:/Zm+67430.net
suimonはガソリンスタンドのアルバイト🌻🐝w
^^

230 :名無し名人 :2021/06/23(水) 22:36:00.99 ID:flOE7iPm0.net
>>226
どうもありがとうございます
後手四間飛車の全てと先手矢倉の逆襲は休止前になかった棋書なので、確認してみたいと思います

231 :名無し名人 :2021/06/24(木) 22:27:45.30 ID:TT+bUEkLa.net
対ノーマル振り飛車に居飛車目線で後手急戦する良書はありますか?
右四間以外で

232 :名無し名人 :2021/06/24(木) 23:30:04.04 ID:XjJS0uhp0.net
>>231
対四間飛車なら 渡辺本
棒銀ならやり方によっては後手でも指せるよ

意外に重要 金子たかし 美濃崩し200

後、昔の本過ぎて戦型は殆ど関係ないが
疾風谷川将棋
谷川の急戦の感覚が凄い
ゴメンこれも後手番が関係ないけど

233 :名無し名人 :2021/06/25(金) 05:15:13.30 ID:VioeLkgi0.net
>>231
上のだけじゃ申し訳ないので

郷田真隆 実戦の振り飛車破り
実戦集だけど、後手番も結構入っている

藤井猛  四間飛車の急所

234 :名無し名人 :2021/06/25(金) 11:43:36.15 ID:bz5afPJvr.net
とっておきのエルモ

235 :名無し名人 :2021/06/25(金) 13:38:23.83 ID:ZHjZcUdr0.net
将棋の本100冊以上持ってるが何から手を付けたらいいかわからん。
1手詰め 次の一手からかな?

236 :名無し名人 :2021/06/25(金) 14:04:22.05 ID:DNFT1nf10.net
人から譲られたのか?

237 :名無し名人 :2021/06/25(金) 14:12:25.48 ID:ZHjZcUdr0.net
そうです。
だから何から手を付けようかと…
後、買い足したものも数冊ありますが

238 :名無し名人 :2021/06/25(金) 14:15:58.69 ID:DNFT1nf10.net
ルール本から1手詰めやって、一通り指せるようになったら実戦して、足りんと思った分野の本を読めばええさ
人に教われるなら付いてもらうのが一番だけど

239 :名無し名人 :2021/06/25(金) 14:17:59.68 ID:ZHjZcUdr0.net
ありがとうございます。
1手詰め頑張ります!

240 :名無し名人:2021/06/25(金) 15:48:53.95 .net
>>239
コンピュータ発!現代将棋新定跡は絶対に読んだ方がいいけれど、持っているかどうか

241 :名無し名人 :2021/06/25(金) 16:59:27.86 ID:FZ8DeNl/0.net
suimonはガソリンスタンドのアルバイト🌻🐝w
^^

242 :名無し名人 :2021/06/25(金) 17:33:37.07 ID:VioeLkgi0.net
>>240
こういう本は、変化の本筋だけを示して概略を述べればいいと思うんだが
この本どうも中途半端に細かい筋を示している

その辺が途中まで読んで放り出しているところだ

243 :名無し名人:2021/06/25(金) 17:54:32.37 .net
>>242
そりゃ40億ノードで読ませたから細かい手順も描きたくなるんだろうなw
棋力の低いアマチュアでは感覚的な表現も乏しいだろうからあのぐらいの出来が限界だろう

244 :名無し名人 :2021/06/26(土) 20:38:10.75 ID:s+z/P2Ty0.net
先手中飛車対3間飛車の相振り飛車について
いい本があったら教えて下さい
3間目線で初歩的な本でも構いません

245 :名無し名人 :2021/06/26(土) 23:51:06.06 ID:s+z/P2Ty0.net
すみません。
三間目線で書いてある本で(別にそうじゃなくてもいいですが)
初歩的な本でも構いません
要するに対先手中飛車の対策です

246 :名無し名人 :2021/06/27(日) 00:24:29.02 ID:I0PfQxN80.net
>>245
藤森の中飛車左穴熊破りはどう?

247 :名無し名人 :2021/06/27(日) 04:57:36.59 ID:LOp3Euln0.net
>>245
「対先手中飛車 完全攻略」 小林裕士 著
・一直線穴熊
・△5四歩-6四銀型
・相振り飛車(後手三間飛車、後手向かい飛車、左穴熊) を解説。

ポイントを押さえていて、わかりやすい。まず、後手三間飛車編から読んでみて。

248 :名無し名人 :2021/06/27(日) 10:20:01.42 ID:rY6jbUB30.net
>>246
>>247
ありがとうございます
ゆっくり調べてみます

249 :名無し名人 :2021/06/27(日) 19:18:12.96 ID:9/6hNmPfa.net
振り飛車目線の囲い崩しの本って何かありますか?
大体の本が矢倉とかの相居飛車メインなので

250 :名無し名人 :2021/06/27(日) 19:27:44.97 ID:xmy026zd0.net
光速の寄せの2巻が
居飛車対振り飛車の居飛車の囲い崩しの
手筋集だけど
古いからエルモ囲いとか
ミレニアムとかはのってない

251 :名無し名人 :2021/06/27(日) 23:11:53.85 ID:oxSrAL6r0.net
>>249
及川の囲いの破り方ってやつの古い方のが対抗形もあるけど、
相振りの囲い崩しがかなり載ってる

252 :名無し名人 :2021/06/27(日) 23:29:02.08 ID:1xY4YqrcM.net
及川の本を最近解き直したけど時代を感じるなw当時は相振りだらけだったもんだ

253 :名無し名人:2021/06/29(火) 21:01:03.91 .net
ノーマル中飛車の良本ありますか?

ShogiQuest game[2m](garnet_crow[2327] VS BELOVED[2312]) http://questgames.net/shogi2/game/klvtwponvoak #ShogiQuest

254 :名無し名人 :2021/06/29(火) 23:03:15.38 ID:9sxjqe1R0.net
その形を書いてある本は多分ない
53銀から64銀とするのは矢倉流だけど
本には先手が穴熊を目指すパターンしか載ってない

255 :名無し名人 :2021/06/29(火) 23:07:38.48 ID:9sxjqe1R0.net
ノーマル中飛車の本はそもそも少ないんだよね
単に中飛車と書いたらほぼゴキゲンを指すのが現状
ツノ銀についての本も90年代以前まで遡らないとない

256 :名無し名人 :2021/06/29(火) 23:13:33.11 ID:Kjl16vW80.net
ノーマル中飛車の1番最近のは矢倉流の本かな2016くらい?

まあ253は荒らしやけど

257 :名無し名人 :2021/06/30(水) 00:38:00.68 ID:y3gevvKR0.net
古い本なら、なんでも中飛車なんてどう?

258 :名無し名人 :2021/06/30(水) 08:08:00.48 ID:plj0rOya0.net
中飛車を破れ
羽生の頭脳
このへんから行くしかなかろう

259 :名無し名人 :2021/07/01(木) 16:56:42.33 ID:RYRoHUuTM.net
今更ながら森内9段の絶対感覚読んでるがいい本だなと思った

260 :名無し名人 :2021/07/02(金) 20:46:43.34 ID:xtkDYafT0.net
自分では見つけられなかったんだけど
矢倉の次の一手集の本は在りますか?
矢倉だけでなくてもいいですが

261 :名無し名人 :2021/07/04(日) 20:20:22.17 ID:WkGFIFyf0.net
指しこな本も何故か振り飛車しかないよな

262 :名無し名人 :2021/07/04(日) 20:30:07.14 ID:81hg30+I0.net
武者野のと青野のやつが昔あった

263 :名無し名人 :2021/07/04(日) 20:48:23.83 ID:xbD2ESR50.net
>>262
ありがとうございます
武者野先生の本は見つけました
アマゾンで見つけました
「手筋の達人」
今やっています
ただ、少し初級者向けかもしれないです

264 :名無し名人 :2021/07/04(日) 21:03:20.47 ID:xbD2ESR50.net
青野先生の本も見つけました
「矢倉大作戦」
こちらも初級向けじゃないのかな

265 :名無し名人 :2021/07/04(日) 21:05:19.67 ID:CFdPUSWB0.net
文句あるなら次から自分の段位とか書いときなよ

266 :名無し名人 :2021/07/04(日) 23:18:21.78 ID:xbD2ESR50.net
>>265
いや、文句は無いです。ありがとう
自分では、この二つも見つけられなかった

267 :名無し名人 :2021/07/06(火) 16:13:33.45 ID:w7XuqPkx0.net
最近、終盤の本がいっぱい出てるけど
どれが、良い?どれから、手を付けていいか分らないや

それとも詰将棋とか必至をやっていろと言う?

268 :名無し名人 :2021/07/06(火) 19:16:32.74 ID:WA2n2U2Xa.net
棋力教えてくれないと何勧めていいのかわからんぞい

269 :名無し名人 :2021/07/06(火) 20:37:43.63 ID:6pRGA1bf0.net
すみません
ウォーズ二段で
24の2級です

270 :名無し名人 :2021/07/06(火) 20:42:58.87 ID:Uw3iovlb0.net
そんなに詰め・必死以外の終盤の本でてるか?
宮田のは中身詰将棋の本だぞ 上野氏のは級位者向け

271 :名無し名人 :2021/07/06(火) 20:47:18.00 ID:Uw3iovlb0.net
エルモ ミレ 金無双 右玉 相掛かりの玉形 あたりの囲いの崩し方本とか売れると思うんだけどな

まあプロ間でもそんなに体系化されてなくて難しいか

272 :名無し名人 :2021/07/06(火) 20:57:10.74 ID:6pRGA1bf0.net
最近、終盤の逆転負けばっかりで
終盤の勉強しなおさないといけないと思います
でアマゾンで検索したんですが
たくさん出て来すぎて

273 :名無し名人 :2021/07/06(火) 20:57:59.57 ID:i+acwUIf0.net
タカミチの水色のやつ 創元社

274 :名無し名人 :2021/07/06(火) 20:59:59.36 ID:AVpiYGpJ0.net
新しい本が良い

275 :名無し名人 :2021/07/06(火) 21:04:00.64 ID:w7XuqPkx0.net
寄せの極意:終盤の華麗な技で勝利をつかめ!
ですかね

276 :名無し名人 :2021/07/06(火) 21:10:43.99 ID:w7XuqPkx0.net
まあ、高橋先生の本なら信用できると思うので
これを読んでみます
ありがとうございました

277 :名無し名人 :2021/07/06(火) 21:12:46.17 ID:Uw3iovlb0.net
詰将棋・必死・次の一手・囲い崩し・実戦の反省
・時間のマネジメントの見直し・棋譜並べ・敢えて格差マッチを見て優勢時の勝ち方を知る

終盤力はやれる事は全部やって身につくかどうかな気がするね
なんだかんだ2桁手数の詰将棋本が回せるようになった辺りで高段になったと思うけど、色々やってた

278 :名無し名人 :2021/07/07(水) 00:59:52.72 ID:iKDxoaAo0.net
終盤は、金子本と羽生の終盤術やったら、後はひたすら詰将棋でいいんじゃね?

279 :名無し名人 :2021/07/07(水) 03:26:53.34 ID:tzsChuKu0.net
>>272
アンリミになってる11〜15手詰パラダイスがいいよ
答え見ていいから脳内で2桁の詰みを動かせればウォーズ三段は余裕

280 :名無し名人 :2021/07/07(水) 05:37:46.66 ID:O5rBQph80.net
>>279
これもやってみます
ありがとうございました

281 :名無し名人 :2021/07/07(水) 09:28:46.46 ID:cfOOWHkH0.net
終盤強化は棋書なら
詰将棋、必死、囲い崩し、寄せ、凌ぎ、端攻めなどの手筋本は一通り抑えておく感じかな
いろんな戦法に触れておくと独特の受けや寄せの手筋があったりするのでこれらがいい方向に作用する
昨年出た木村の次の一手本はこれらを抑えたうえでもう一段上を目指すうえでは役に立った
(上記の直接的な手筋ではなく搦め手からの勝ち方の考え方、万人にお奨めはしない)
あと終盤力に定評がある人の観戦が地味に利く
高段でも終盤がへっぽこいのはいるので人選は必要だが

282 :名無し名人 :2021/07/07(水) 10:54:45.04 ID:aPkeoFXYa.net
やっぱ高段の人もいるのか……
参考までに1日どれくらい棋書使って勉強してるのか教えて貰いたい

283 :名無し名人 :2021/07/07(水) 11:10:00.35 ID:AiHQLtPK0.net
日によってまちまち
定跡はちょこちょこ覚えるよりやっぱまとめて頭に入れないと実戦に行けないから 定跡書をガッツリ読む日は何時間も棋書(或いはソフト研究)使ってる 逆に読まない日は全然読まない
終盤の練習は棋書でコンスタントにやってて、詰将棋、必死はほぼ毎日やるから30~1時間は習慣的にやってるかも まあこれも詰将棋1問に30分考えたりすると嵌って伸びたりする
仕事忙しい日は電車で詰将棋・必死解いてモバイル中継並べて終わる

284 :名無し名人 :2021/07/07(水) 12:24:48.98 ID:hrSaYFUIa.net
哲っちゃんの将棋放浪記の本買って読み途中なう
問題数が104問と少なめだけど、実戦で役に立ちそうな問題だから、即戦力になりそう
著者の棋風通りガツガツ攻める手が多いね

285 :名無し名人 :2021/07/07(水) 15:50:42.57 ID:/nWV8Jvq0.net
今月の将棋世界の表紙、色合い失敗してないか

286 :名無し名人 :2021/07/07(水) 18:05:47.44 ID:AiHQLtPK0.net
最近の表紙はなんかレジに持って行きづらいのが多い 顔アップが多いからかな

287 :名無し名人 :2021/07/07(水) 21:43:42.63 ID:Rp1b26vR0.net
将棋マガジンより恥ずかしいのか?

288 :名無し名人 :2021/07/07(水) 21:51:58.35 ID:QpfhY4eZa.net
藤井聡太が意外と背高いのかナベが意外と小柄なのか

289 :名無し名人 :2021/07/10(土) 00:11:29.28 ID:W19gpK9r0.net
>>288
ナベがチビ

290 :名無し名人 :2021/07/12(月) 00:35:04.67 ID:uB9qe3AU0.net
斎藤慎太郎の角換わり腰掛け銀研究ってウォーズ二段でも読めますか?

291 :名無し名人 :2021/07/13(火) 05:26:42.05 ID:qdZRfDMsp.net
書き込み履歴に残す用書き込み

292 :名無し名人 :2021/07/13(火) 08:58:20.11 ID:ItBRimSHa.net
角換わり29飛48金型からの詳しい戦い方が書かれた本はありますか?
特に攻め方や攻めの成立に重点を置いた

293 :名無し名人 :2021/07/13(火) 21:20:08.86 ID:gDZqBwgyr.net
斎藤本じゃねーかな

294 :名無し名人 :2021/07/13(火) 22:26:16.92 ID:ZOmKwjjRa.net
池永天志とさいたろう以降ガッツリした角換わり本出てない気がするけど
それ以来新しく本出すほど定跡は大きく変わってないってことでいいの?

295 :名無し名人 :2021/07/13(火) 22:39:18.03 ID:yd6zMq5z0.net
もはや角換わりの研究量は網羅して書籍にしようとすると大辞典並になってしまうから
アマチュア向けにはならんし、そんなもん買う奴もほとんどいない

296 :名無し名人 :2021/07/13(火) 22:52:31.50 ID:3NymgTrw0.net
乱暴なこと言えばプロの腰掛け銀最前線追いかけるなら桂ポンをふかーく学んだ方が勝率はるかに良さそう
四段くらいまでは余裕で通用しそう

297 :名無し名人 :2021/07/14(水) 15:22:26.73 ID:4Q0GgZPF0.net
日夜発展してる分野だからまとめようが無いと思う、未だに結論も出てなさそうだし
既存の本読んだあとはプロの棋譜から勉強するしかないんじゃないか

298 :名無し名人 :2021/07/14(水) 16:08:59.61 ID:U52Dl0Aa0.net
今日出た「ひと目の攻め」ってどうなの?
これまでのひと目シリーズと内容が被ってるものが多い気がする

299 :名無し名人 :2021/07/14(水) 21:17:13.15 ID:SXkhn2AK0.net
谷川先生が出してる終盤系の本って何がベストなんだ
絶対感覚みたいな感じのが好きなんだが
絶対感覚は持ってる

300 :名無し名人:2021/07/14(水) 21:26:26.20 .net
後手におすすめの本ありますか?
まずはパワー中飛車で攻めつぶす本から始めた方が良いでしょうか?

ShogiQuest game[2m](zibakuou[2495] VS garnet_crow[2331]) http://questgames.net/shogi2/game/lvuzsmqbmszt #ShogiQuest

301 :名無し名人 :2021/07/15(木) 00:11:47.90 ID:IMYtt6Q2a.net
>>300
現代調の将棋の研究でも読めよw

302 :名無し名人 :2021/07/15(木) 14:58:51.46 ID:g6ngruRe0.net
そいつらはもう棋書読むレベルじゃないだろw

303 :名無し名人 :2021/07/15(木) 15:01:18.22 ID:g6ngruRe0.net
斎藤の角換わり本ってマイナビから出た本の中では最高難度クラスだよな
低段が読むレベルではない

304 :名無し名人:2021/07/15(木) 19:21:20.02 .net
奇襲大全読んだ方がいいね

ShogiQuest game[2m](Tonsimaru[2024] VS garnet_crow[2330]) http://questgames.net/shogi2/game/m51ldr9zwbox #ShogiQuest

305 :名無し名人 :2021/07/16(金) 11:02:37.98 ID:kV9cHcK8a.net
>>299
光速の寄せがベストと思う 絶対感覚的な本はないが終盤の自戦記の光速の終盤術かな

306 :名無し名人 :2021/07/16(金) 11:55:40.39 ID:MiHhaWm/0.net
上達のための本なら囲い崩しとかの問題集がいいと思う
絶対感覚や光速の終盤術とかは読み物であって、アマチュアが読んで参考になるかというと微妙でないかな

307 :名無し名人 :2021/07/16(金) 13:56:16.39 ID:kV9cHcK8a.net
光速の終盤術は将棋世界に月2局ずつテキトーに勝った将棋を選んで終盤だけ連載したもので
まあ実戦難解詰将棋集 おっしゃる通り読み物です 谷川ファン用 お勧めはしないです

308 :名無し名人 :2021/07/16(金) 19:59:23.37 ID:RlZ8pbX00.net
谷川ファンでもその辺はディープ過ぎて怖いので近づかない
私が近づくのは実戦集ぐらいなもの

話は変わりますが、
右四間で対ノーマル中飛車が書いてある本は有りますか?
右四間やっていたら相手が中飛車に振ってきたのでそうなってしまった

309 :名無し名人 :2021/07/17(土) 09:21:25.30 ID:5SPTP3jf0.net
北島先生の45桂速攻本読んだ人いる?
普通の定跡本だと流されがちなところだから
ガッツリ掘り下げてくれているなら読みたい

310 :名無し名人:2021/07/17(土) 14:34:36.31 .net
やはりパワー中飛車で攻めつぶす本を読んだ方がいい

ShogiQuest game[2m](garnet_crow[2311] VS yuzu888[2263]) http://questgames.net/shogi2/game/3zbllxijcalo #ShogiQuest

311 :名無し名人 :2021/07/17(土) 14:48:52.48 ID:DVHrjZ5M0.net
>>309
相手の形のヴァリュエーションは少ないけど、こちらの形は最新系を取り上げてくれてるかな
まあこれまでの本の中では1番ガッツリかいてあるんじゃないかな

312 :名無し名人 :2021/07/18(日) 20:17:57.67 ID:RGOsf2sH0.net
私のコンディションにムラがあるのは自分でも分る
いい時と悪い時での強さが多分大駒1枚以上違う

そういうコンディションを上に保つのはどうしたらいい?
羽生先生とか米長先生の書く本ですかね

将棋の本と全く違う本ですかね?

313 :名無し名人 :2021/07/18(日) 23:42:24.54 ID:RRfovKXa0.net
ビジネス書でも買えば…
むしろ食事やベッド周りにお金をかける

314 :名無し名人 :2021/07/19(月) 13:13:43.77 ID:6mHy6juE0.net
矢倉が好きなのですがお勧めの棋書ってありますか?

315 :名無し名人 :2021/07/19(月) 15:05:27.65 ID:+Td0njyAd.net
矢倉流那珂飛車の極意

316 :名無し名人 :2021/07/19(月) 16:17:32.69 ID:6mHy6juE0.net
ありがとうございます^^

317 :名無し名人 :2021/07/19(月) 19:15:54.86 ID:Me3RD3Ge0.net
右四間を勉強中

桂馬を活用するため36の歩を上げるのは将来相手の角の打ち込みの隙を作るみたいで嫌だったけど
先崎の本にある17の端歩を突いてそこから桂馬を繰り出してくやり方が凄くしっくりきた

でも先崎の本は分量的にちょっと少ないので、他に36の歩ではなく17の歩を突いて
桂を繰り出していく方法が載っている右四間飛車の本を探してます。ご存知の方いたら情報おねがいしやす

318 :名無し名人 :2021/07/19(月) 19:28:22.23 ID:oF4r4Wh4a.net
>>317
ちょっと古いかもだけど中川大輔七段の『右四間飛車で攻めつぶす本』が確か端桂+箱入り娘だったかなぁ

他にも色々な本があるから無料サンプルとかミシュランとかで見てくのがいいかも

319 :名無し名人 :2021/07/19(月) 19:52:47.62 ID:e4Lm2vau0.net
5五の龍(中飛車) つのだじろう

kindle で出ていたのか。今日知った
懐かしいけど将棋の内容はほぼ役に立たないしな

主人公の5五歩型中飛車に対し
東大将棋部が2枚銀を繰りだしてさばきを封じにくるあたりは先駆的なんだが

320 :名無し名人 :2021/07/19(月) 20:54:39.78 ID:Me3RD3Ge0.net
>>318
ありがとうございます! 『右四間飛車で攻めつぶす本』探してみます!

321 :名無し名人 :2021/07/20(火) 16:08:31.38 ID:2yF7DTDh0.net
戦いの絶対感覚の読み方
あれ一気に読むのは辛いな
読む→ほっとく
思い出した頃に読む
がベストなのか

322 :名無し名人 :2021/07/20(火) 17:55:46.10 ID:Zc3oxJ1r0.net
自分、矢倉が好きなのですが5級程度に勝ったり負けたりしてます。
詰将棋 必死 寄席の手筋 次の一手辺り勉強したほうがいいのでしょうか?
それとも矢倉を深く勉強したほうが良いのでしょうか?

323 :名無し名人 :2021/07/20(火) 18:27:18.00 ID:gHLiZ20Q0.net
>>322
負けた将棋のどこで形勢を悪くしてるかによる
中盤の仕掛けくらいまでで悪くなってないなら矢倉の問題じゃない

324 :名無し名人 :2021/07/20(火) 18:45:51.67 ID:Zc3oxJ1r0.net
>>323
ありがとうございます。
ソフトに検討させてみます。

325 :名無し名人 :2021/07/21(水) 00:40:21.34 ID:PGJhD74C0.net
>>324
とりあえず森下先生の「初段に勝つ矢倉戦法」を読んでみてはどうでしょうか。
矢倉の入り口で大切なのは楽しく読めるレベルの本からステップアップしていくことだと思います。(全戦型に言えることかもしれないけど)
なんとなく矢倉指してる人とかプロの最新矢倉の真似事をなんとなしにしてる人相手なら、1章の雀刺しもバシバシ刺さるはず。

326 :名無し名人 :2021/07/21(水) 01:22:48.96 ID:p1WKefxD0.net
雀刺しor端棒銀は実際わかりやすい
昔、中川アマも著書で紹介してた ワイも初心者に教えるときはこれを勧める

327 :名無し名人 :2021/07/21(水) 08:58:53.76 ID:fntApsHL0.net
>>325
ありがとうごいます。
その本持ってるから目を通しときます。

328 :名無し名人 :2021/07/21(水) 13:18:51.67 ID:g+EuVQQma.net
棋士コラムコレクション今のところ電子版のみの発売みたいだね

329 :名無し名人 :2021/07/21(水) 15:02:38.34 ID:7Am0eBg50.net
リアル本と電書合わせて300冊くらい持ってるやが何か質問あるかい?

330 :名無し名人 :2021/07/21(水) 15:04:44.95 ID:p1WKefxD0.net
半分以上読んだ本の比率は?

331 :名無し名人 :2021/07/21(水) 15:13:54.09 ID:7Am0eBg50.net
98パーくらいは控えとるね 棋風を乱さないために。

332 :名無し名人 :2021/07/21(水) 16:31:27.22 ID:xgehLslO0.net
6冊しか読んでないのにカッコつけてるのは草

333 :名無し名人 :2021/07/21(水) 18:52:51.16 ID:p1WKefxD0.net
ワイの場合、買った詰将棋本は8割がた完読する
定跡本は完読3割一部読み3割ほぼ読まない4割ってとこかな
電子書籍は安いときに買いだめだから、読むのはそのうちの2割がいいところだ

334 :名無し名人 :2021/07/22(木) 09:57:06.48 ID:EuTpPvBL0.net
詰将棋はいいけど定跡書はすぐ積んじゃうのは同じだな

335 :名無し名人 :2021/07/22(木) 13:43:00.47 ID:myrgqujz0.net
>>334
玉のそばの厚みを増すような問題集、詰みとか必至の前の段階の次の一手
要するにもう少し楽に勝ちたい
そういう様な次の一手とか手筋集ってありますか?

336 :名無し名人 :2021/07/22(木) 14:55:40.56 ID:PwL0ct950.net
羽生の終盤術とか光速の寄せはそのあたりじゃん

ただ、楽かというと、必死が詰みの読みを前提としているように、詰めや必死の読みを前提としてるからむしろ大変な分野よ
直感で指す訳にはいかないのは詰みや必死とかわらないわけだし

337 :名無し名人 :2021/07/22(木) 15:14:07.50 ID:myrgqujz0.net
ありがとうございました
やっぱり、楽をして勝つ方法など無いですか
終盤の本を読み直す等やってみます

338 :名無し名人 :2021/07/22(木) 15:38:59.41 ID:/caQObcE0.net
とっておきのエルモ読んでるけど難しい

339 :名無し名人 :2021/07/22(木) 22:57:06.82 ID:ULBzHh/80.net
とっておきのエルモは45歩ポンの後が充実しててありがたい

340 :名無し名人 :2021/07/22(木) 23:36:41.23 ID:jGf/opJx0.net
横歩取り33桂の本って何が良いかな

341 :名無し名人 :2021/07/23(金) 02:20:10.83 ID:td3BRU0O0.net
>>340
秘密兵器としてはエルモかな
なぜか分らないが、先手不利な筈の順に踏み込んでくる
何故かはどうも時間が無くて調べ切っていないが

もし、この順で先手がいいなら、横歩33桂は滅びるかもしれない
後手側からは殆ど変化のしようが無いから

342 :名無し名人 :2021/07/23(金) 10:30:54.23 ID:3WkVIa2d0.net
皆さん定跡書読むときには盤駒並べますか?

343 :名無し名人 :2021/07/23(金) 14:30:14.10 ID:rXrzDg4v0.net
kifファイル作りながら読む

344 :名無し名人 :2021/07/23(金) 14:40:42.14 ID:3WkVIa2d0.net
ありがとうございます。
分岐も書くのですか?

345 :名無し名人 :2021/07/23(金) 19:45:52.64 ID:rXrzDg4v0.net
あんまり細かく作ると途中で飽きるから、主流の変化や気になるとこをパパっと作って全体把握してる

346 :名無し名人 :2021/07/23(金) 19:59:39.22 ID:3WkVIa2d0.net
ありがとうございます。

347 :名無し名人 :2021/07/23(金) 21:03:55.86 ID:XwfV6biJ0.net
マイナビで買うと棋譜ファイルがついてくるけど
本文もコメントとして入力しておいて欲しい

348 :名無し名人 :2021/07/23(金) 22:06:27.54 ID:I4SS9NKk0.net
中飛車を使ってみたい、初段を目指す5級に棋書のアドバイスをお願いします。
これまでは三間飛車、早繰り銀などを雑に指していました。

今のところ、攻めて強くなる戸辺流中飛車、戸辺流こだわりのゴキゲン中飛車、中飛車のポイント(石川泰)の3冊が候補です。

349 :名無し名人 :2021/07/23(金) 22:55:43.72 ID:JhG1QfmK0.net
>>348
その棋力帯なら攻めて強くなる戸辺流中飛車がいいと思うよ
ルークHPから買うとオマケDVDもついてくる
https://shop.rook.tokyo/shopdetail/000000000002/

350 :名無し名人 :2021/07/24(土) 08:45:57.39 ID:DLiLKvGWd.net
石川泰ってパープルソフトの社長?
陥没乳首とか迷走やめてよ

351 :名無し名人 :2021/07/24(土) 12:44:57.70 ID:5roognpjM.net
将棋情報局のツイートで 西尾の『矢倉の基本』が今更売れてるとあるけど、なんかもにょるよな

もはや現在も今後も矢倉の基本に書かれた駒組は基本たりえないのだけど、基本って売り文句につられてる感じが
本当に需要があるなら現代矢倉版にリニューアルした矢倉の基本的書籍が求められるね 石井本みたいに高度じゃなくていいので

352 :名無し名人 :2021/07/24(土) 13:34:43.68 ID:WvvCXSxH0.net
現代矢倉は研究途上でプロ棋士並の理解力が求められるし
網羅しようとしたらそれこそ膨大なページ数になるから
もはや素人が最前線を書籍で追いかけるもんじゃなくなってる

書籍はどうあっても出版までの間にタイムラグが生じるから
本が出る頃にはちょい古いくらいのことが普通に起きうる
角換わりと似たような話だ

353 :名無し名人 :2021/07/24(土) 13:51:38.58 ID:w07y15QnM.net
級位者さんが一生懸命勉強した末に、左美濃急戦で潰されたり、37銀から攻めようとしたのに45歩でろくに攻められずに負けたりと これではあまりに酷だ
最新でなくてもいいが、やはり最低限成立してる指し方での入門書等が望まれる
まあ基本なんて売り文句に釣られる人は大して読まなそうだけど…

354 :名無し名人 :2021/07/24(土) 15:21:32.27 ID:XJ2TRy7x0.net
タイムラグはどの戦型でもあるって言っても『矢倉の基本』はソフト以前の矢倉しか載ってないから同じ括りにはできないでしょ
まぁ初心者向けに体系化するには難しすぎる戦型ってのは確かだけど

355 :名無し名人 :2021/07/24(土) 15:46:12.49 ID:WvvCXSxH0.net
矢倉の思想というか、基礎の部分を理解するための本は必要でしょ
どの道矢倉を学んで現代矢倉の最前線まで追い付くには
まず基礎を理解してないと土台無理な話なわけで・・・

356 :342 :2021/07/24(土) 20:13:42.31 ID:xCE1cdi70.net
>>343
因みにソフトは何を使ってますか?
しつこくしてすいません。
お手すきな時にでもレスください。

357 :名無し名人 :2021/07/24(土) 21:08:01.91 ID:bavvm+cj0.net
>>340
横歩取り3三桂の本なら、「羽生の頭脳10」かな。
▲2四歩〜▽4五桂、▲8七歩〜▽7六飛、の2つの急戦は必須。

持久戦は、先手ひねり飛車を、後手は石田流をめざす例が多く、
結果として相振り飛車になりやすい。
なので、将棋世界の付録(相振り飛車の次の一手問題)あたりが良いかも。

実戦譜は、女流王位戦 山口恵梨子vs香川愛生の棋譜DBが参考になるかも。
香川の▽3三桂に、山口が▽3三角じゃないの? と文句を言っていたw

所司さんが▽3三桂単独で本を出していたけど、入手困難。
(ゲームソフトの激指定跡道場に、収録してある。)

358 :名無し名人 :2021/07/24(土) 21:14:06.63 ID:bavvm+cj0.net
>>357 訂正
(誤)▲2四歩〜▽4五桂 →  (正)▲2四飛〜▽4五桂 

359 :名無し名人 :2021/07/24(土) 21:20:04.98 ID:LGgX3pFhr.net
>>349
>>350
ありがとうございました。
攻めて強くなる〜をルークから買って中飛車デビューします。

360 :名無し名人 :2021/07/24(土) 23:55:33.29 ID:gA+jGJht0.net
実戦型で11手以上の詰将棋本て有りますか?

361 :名無し名人 :2021/07/25(日) 09:07:01.71 ID:w3zFAReq0.net
成美堂出版から出てたタカミチ三部作がそんな感じ
全部が11手以上というわけではないが多くが11手以上ある

362 :名無し名人 :2021/07/25(日) 10:36:53.68 ID:1Sbc5Ewdd.net
>>357
詳しくサンクス羽生の頭脳は手に入れやすいね

363 :名無し名人 :2021/07/25(日) 10:39:29.03 ID:Fejamxor0.net
>>360
桑原氏のガチンコ詰将棋おすすめ 実戦型で17手まであって、内容も良い

364 :名無し名人 :2021/07/25(日) 10:45:16.84 ID:Fejamxor0.net
>>355
棋書買う人はこう言う思考の人多そうだけど、どちらが基礎なんてのはない 矢倉も四間飛車も別に基礎でも基本でもない
基本・基礎っていうのは権威の下の言葉であって、論理的前提として必要とされるわけではない

ゆえに最初から25歩決める矢倉から学べばよい 昔の定跡は必要があれば学べばよいのであって最初にそちらを知らなければいけないということは決してない

365 :名無し名人 :2021/07/25(日) 12:37:13.23 ID:JCbH9pdl0.net
横歩も先手青野流が有力っだからって、
△4五角や相横歩はバッチリ対策できてるって前提の話だし、
矢倉だって5手目66歩や飛車先不突き型ならどうするのって前提を持ってなければ、
最新型だけじゃ砂上の楼閣にしかならないでしょ

366 :名無し名人 :2021/07/25(日) 13:09:57.33 ID:VQAcXaWtM.net
横歩は後手に選択権があってその局面になりうるから45角も勉強する必要があるだけ

矢倉は先手が選べるんだから、昔の形は互いに排他的な変化であって前提でもなんでもない
エアプすぎる

367 :名無し名人 :2021/07/25(日) 16:44:03.65 ID:KTpRDftL0.net
矢倉の基本に恨みでもあるのかね。最新の「形」だけ覚えても使いこなす
のは難しいだろうさ。

368 :名無し名人 :2021/07/25(日) 18:46:40.03 ID:OXBa0Ufbr.net
暗記量が少ない戦法で相手関わらず汎用性があるのってなんですかね。
居飛車振り飛車なんでもいいです。

369 :名無し名人 :2021/07/25(日) 18:52:02.96 ID:Di/+tkyL0.net
矢倉指しで初段目指す5級ですが何かいい本在りますか?

370 :名無し名人 :2021/07/25(日) 18:57:17.62 ID:h5EWptzi0.net
>>368
棒銀

371 :名無し名人 :2021/07/25(日) 19:57:52.15 ID:VR8/UJsw0.net
そんなに矢倉やりたいもんかね
こっちは角換わりや横歩取りでガンガン行きたいんだけど...
矢倉やるくらいなら振り飛車やるのとあんま変わらん、右四間飛車やってくる奴多いし

372 :名無し名人 :2021/07/25(日) 20:59:39.56 ID:KTpRDftL0.net
>>369
矢倉の新常識が割と評判良かったような。19年のだからそんなに古くは無いと思う。

373 :名無し名人 :2021/07/25(日) 21:00:27.93 ID:miYdQmCK0.net
>>371
未だに矢倉の最強者こそ居飛車の王者と考える人が多いからでしょう
大山もそうだったみたいだし

374 :名無し名人 :2021/07/25(日) 21:13:54.73 ID:Di/+tkyL0.net
>>372
ありがとうございます。

375 :名無し名人 :2021/07/26(月) 00:09:12.88 ID:h36wmuuYa.net
>>368
>暗記量が少ない戦法で相手関わらず汎用性があるのってなんですかね。
>居飛車振り飛車なんでもいいです。
俺は相振り上等で早石田狙いの三間飛車ばかり指してるよ

376 :名無し名人 :2021/07/26(月) 07:28:08.00 ID:GurOLqxQr.net
>>375,370
ありがとうございました。

377 :名無し名人 :2021/07/26(月) 12:56:44.87 ID:2Msb8h4K0.net
3手目▲7五歩からの石田流じゃなく、
先後ともノーマル三間から石田に組み換える形をメインに解説した本ってありますか?

378 :名無し名人 :2021/07/26(月) 13:32:53.38 ID:4DXup9JT0.net
詰将棋の本探してるんですが、解き方や考え方をメインにした本ってありますかね?
退路封鎖、一間竜みたいな手筋が体系的にまとめられてるようなのがあったら教えてください。

379 :名無し名人 :2021/07/26(月) 13:40:34.58 ID:7QhZ6J2T0.net
>>378
中級者以上なら
http://vivafan.com/2018/03/「詰将棋入門」公開/

初心者向けなのは
詰みの基本手筋 北浜

380 :名無し名人 :2021/07/26(月) 13:43:28.24 ID:6s07Zo+60.net
>>378
基本3手詰と明快5手詰

381 :名無し名人 :2021/07/26(月) 13:43:54.85 ID:heZVb0jjd.net
北浜本みたいな本を探してるんだろうけど、結局、数をこなさないといけないから自分はほとんど役に立たなかった

382 :名無し名人 :2021/07/26(月) 13:53:12.87 ID:7QhZ6J2T0.net
379 の本貼っといてなんだけど、
名前のついた手筋もたしかに大事だが、日本語で説明しきれない無名な手筋も同等かそれ以上に大事だからね
結局定評ある短手数の問題集をやることになるのだろうな

383 :名無し名人 :2021/07/26(月) 14:07:28.26 ID:4DXup9JT0.net
ありがとうございます。
今3、5手詰を繰り返してて見た瞬間何となくパターン的なものを感じられる様になってきたのですが、
まだ総当たりで考えるような問題もあるので、解法的なものを知ればもっとうまく分類して解けるようになるのかと思い探してました。
PDFのやつ早速読んでみます。

384 :名無し名人 :2021/07/26(月) 14:12:08.92 ID:2Msb8h4K0.net
>>378
それ系の本なら、北浜の『詰みの基本手筋』や浦野の『詰手筋DVDブック』があるけど、
単に詰将棋が解けるようになりたい、実戦で詰ませられるようになりたいというなら、
そういう本より3手詰ハンドブックとかの方がオススメだな
>>381-382氏の意見にほぼ同意

考え方とか体系的みたいのは無いけど、退路封鎖とか一間龍みたいな手筋は、
前者の本よりも網羅してる

385 :名無し名人 :2021/07/26(月) 14:23:23.67 ID:6s07Zo+60.net
だから380の本の前の方に書いてある

386 :名無し名人 :2021/07/26(月) 14:29:34.77 ID:jFjx+r6a0.net
>>378
「羽生善治の将棋 実戦の詰み 問題集 3・5・7手」池田書店

級位者向け。駒余りルール。 執筆は君島俊介。
駒別、手筋別(一間龍とか)、囲い別に、136題。

も少し上のレベルでは、遠山雄亮「将棋・ひと目の詰み」200題 マイナビ将棋文庫

387 :名無し名人 :2021/07/26(月) 16:40:03.68 ID:w1porwuD0.net
>>378
詰将棋にこだわらなければ、
「寄せの手筋200」
がぴったりでは。

手筋毎に類問が10問ほどあるよ

388 :名無し名人 :2021/07/26(月) 22:54:13.53 ID:Pw/25rGsa.net
>>378
実戦に応用できる 詰将棋教室 村山隆治 金園社
詰将棋をたのしむ本 村山隆治 金園社
amazonみたら後者は高騰w 昔はヤフオクで1,000円台だった

389 :名無し名人 :2021/07/28(水) 05:37:50.37 ID:nAbHzp55a.net
第33回将棋ペンクラブ大賞 決定
 技術部門
  大賞 あらきっぺ(荒木隆) 『現代将棋を読み解く7つの理論』 (マイナビ出版)
  優秀賞 高野秀行、岡部敬史、 さくらはな。 『「初段になれるかな」大会議』 (扶桑社)
 文芸部門
  大賞 樋口薫 『受け師の道 百折不撓の棋士・木村一基』 (東京新聞)
  優秀賞 奥泉光 『死神の棋譜』 (新潮社)
 観戦記部門
  大賞 椎名龍一 「第78期名人戦七番勝負第1局」 豊島将之−渡辺明 (毎日新聞)
  優秀賞 上地隆蔵 「第10期女流王座戦五番勝負第1局」 里見香奈−西山朋佳 (日本経済新聞)
 特別賞
  式会社 文藝春秋 Number等

390 :名無し名人 :2021/07/28(水) 06:39:49.82 ID:bB4zdF7f0.net
初段になれるかな大会議ってあの内容で優秀賞?

391 :名無し名人 :2021/07/28(水) 10:03:54.71 ID:tfYNQ34m0.net
なんかニワカ向けに寄せてきたなって印象

392 :名無し名人 :2021/07/28(水) 12:44:31.08 ID:c7KwWPHa0.net
初段になれるかな大会議は、1冊目はそれなりの内容だったけど、
続編は、1冊目がそこそこ売れたのか知らんけど、やっつけで作りましたみたいな感じだった

初段になるための方法論は1冊目で大体出し切ってて、
続編は無理やり出がらしを出してる感じ

393 :名無し名人 :2021/07/28(水) 13:07:14.67 ID:BBMIjHCTd.net
初段になりたい気持ちが強いのは1級まではきたけど1年くらい停滞してるって人たちだと思うんだよな
人数的にも需要あるだろうしその層にもっと特化した内容にすればいいのに

394 :名無し名人 :2021/07/28(水) 13:10:50.68 ID:9hGxIC4j0.net
>>393
プロになるような子は将棋覚えて1ヶ月で初段になるだろうからな
切れ負けなのに終盤1手10秒以内に指せないようなYouTuberが書いた方がいい

395 :名無し名人 :2021/07/28(水) 13:39:47.51 ID:tfYNQ34m0.net
横歩取り勇気流にでもあげたらと個人的には思う

相当な労力かけて書いた本だと思うので

396 :名無し名人 :2021/07/28(水) 22:37:14.31 ID:IGJVNhUT0.net
将棋覚えて1ヶ月で初段になるようなのは始めた年齢が遅いだろうからプロになれるとも限らないよ
1級から初段に上がるために必要なのって浅川やマイナビの本だし初段になれるかなシリーズは初心者向けの内容で良いんじゃないの
あとウォーズ初段目指してつまずいてる人はウォーズやめた方が良い

397 :名無し名人 :2021/07/28(水) 22:48:31.71 ID:IGJVNhUT0.net
勇気流にあげても良かったよな
受け師の道は文句なし

398 :名無し名人 :2021/07/28(水) 23:44:19.83 ID:9hGxIC4j0.net
>>396
勇気とか稲葉とか幼稚園で即アマ三段とかでしょ

399 :名無し名人 :2021/07/29(木) 00:12:38.13 ID:dOygxH7S0.net
>>398
羽生藤井なんて年単位でかかってるじゃん。プロの話聞いても1ヶ月で初段なんてほとんどいないよ
そういうのって大体高校生とか大人になってから始めた奴ばかりだから「プロになるような子は将棋覚えて1ヶ月で初段になる」ってのは的外れ

400 :名無し名人 :2021/07/29(木) 04:12:32.14 ID:p7UCuY+Ad.net
>>394
>プロになるような子は将棋覚えて1ヶ月で初段になるだろうからな

なんでそんな突拍子も無い考えに至ったの?

401 :名無し名人 :2021/07/29(木) 04:23:19.05 ID:6Yz+AGFT0.net
>>400
アベマでプロが言ってたからだよ
誰かは忘れたけどここ1年だから覚えてる人もいるんじゃないの?

402 :名無し名人 :2021/07/29(木) 05:45:58.80 ID:MIIe9xjxd.net
>>401
お、おう

403 :名無し名人 :2021/07/29(木) 07:06:27.41 ID:dOygxH7S0.net
それ言ってたの豊川でしょ
ただ小学3、4年でルール覚えて、中学1年から本格的に始めて1ヶ月で初段だったはず
稲葉も幼稚園から始めて道場通い始めたの小2だから幼稚園で3段とかありえないよ

404 :名無し名人 :2021/07/29(木) 08:26:15.06 ID:CxJT7Qz8a.net
トッププロになるには小学校低学年までには始めないと厳しいけど、それだと脳がまだ成長してないからそこまで急激には強くならないんだよね、あくまでも同年代の子どもたちに比べて上達が速いというだけで

405 :名無し名人 :2021/07/29(木) 10:38:43.28 ID:62o8etyD0.net
初段になれるかな本は初心者向けの本じゃないよ
もう色々やって、よく言われる勉強の詰将棋なり寄せの手筋なりはやってるのに、
初段にはなかなか上がれないような人に向けて、
あと一歩の壁を破るにはどうしたらいいかって内容の本

406 :名無し名人 :2021/07/29(木) 11:16:50.97 ID:fToWfObP0.net
大人と子供の上達速度が違うのは大人は仕事や生活面で100%将棋に時間を使えないのもある
数ヶ月で初段とかは将棋だけに打ち込めるからだと思う
中学に高校になると進路や将来のことも考えるだろうし、何事も小さいうちから始めるのが有利なのは確か

407 :名無し名人 :2021/07/29(木) 14:04:48.33 ID:AzDVNqyDr.net
>>396
ウォーズやめたほうが、のくだりは何故に?

408 :名無し名人 :2021/07/29(木) 15:08:34.16 ID:62o8etyD0.net
>>407
強くなりたい(級位〜初段くらい?)なら、早指しや切れ負けはやめた方がいいってのは、
色んな棋士が言ってると思う

409 :名無し名人 :2021/07/30(金) 04:27:17.71 ID:IxMpFaB5r.net
>>408
10秒3分はともかく、10分もか
24はレーティングがあてにならなくて辛いんだよな…

410 :名無し名人 :2021/07/30(金) 04:43:34.29 ID:kso9sHkL0.net
>>409
田村康介 談「小学生のみなさんには、『本など読んでないで、指して、指して、指しまくれ!』
とアドバイスしたいですね。」
 …… 小学生将棋名人戦 公式ガイドブック(小学館) より。 さすが、親方!

411 :名無し名人 :2021/07/30(金) 07:58:56.33 ID:ytJ9HFCea.net
棋神がある時点でウォーズはやる気にならない
古いタイプの人間なので24一択
スレ違いだな、すまん

412 :名無し名人 :2021/07/30(金) 09:22:30.61 ID:3IXKvTvUr.net
わかってるなら書くなよ

413 :名無し名人 :2021/07/30(金) 11:30:45.09 ID:E780YSrpM.net
うるせえタコ

414 :名無し名人 :2021/07/30(金) 14:45:40.06 ID:61YKr+nB0.net
>>406
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/03/news149.html
囲碁の場合、4ヶ月でアマ初段を取得した成人(声優)がいるようです
但し夫が囲碁棋士。

声優とかも自分の時間つくりやすそうに思える。
私も大人は時間を使えないから上達しにくい、に1票

415 :名無し名人 :2021/07/30(金) 15:03:57.12 ID:NhVc8tBr0.net
1か月前はキツいが、半年で初段は20代30代くらいまでなら仕事しながらの趣味の範疇で十分いると思うけどな

416 :名無し名人 :2021/07/30(金) 23:41:47.23 ID:FDy5WNbh0.net
アマ初段ていってもピンキリだからどんなもんだかわかんない

417 :名無し名人 :2021/07/31(土) 00:28:03.71 ID:n5aYVe8b0.net
そんなこと言ったら何も話せないのでは?
所詮各道場基準似すぎないのに

418 :名無し名人 :2021/07/31(土) 07:23:34.52 ID:1LpR3ZdQa.net
初段と言っても色々あるからね
24、ウォーズ、将棋連盟、町道場それぞれで実際の棋力には差があるだろう
自分は24の初段を取りたい

419 :名無し名人 :2021/07/31(土) 07:31:03.48 ID:FyrLXXAzd.net
初段にはちゃんと基準があるよ
二枚落ちで棋士に勝てたら初段。それ以外は偽初段。

420 :名無し名人 :2021/07/31(土) 08:00:44.54 ID:1xsIvovZ0.net
武者野に令和版のこれなら実力初段でも出してもらうか?

421 :名無し名人 :2021/07/31(土) 09:17:00.43 ID:fxo54EMr0.net
「初段になれるかな大会議」が評価されるのは
級位者が一応分かってると思っているけれど
ほんとうには理解してない所を示してるからだよ
強い人ほどが級位者がどこで躓いてるか分かってないので
普通の棋書では基本的な事の意味が丁寧に説明されないわけ

422 :名無し名人 :2021/07/31(土) 10:07:04.33 ID:K1YZV7oq0.net
激指の初段を基準に考えた場合に
ウォーズは早指しだからか粗くて読みが入ってない感じで体感的には激指2級=ウォーズ初段な感じ。
あと、ウォーズばかりやってると自分の将棋も崩れる感じがする
ぴよ将棋はウォーズより更に弱い気がする。
ぴよ将棋レベル21二段=激指初段位な体感

まぁ、初段にも色々あるな

423 :名無し名人 :2021/07/31(土) 12:41:43.75 ID:jC5tNCVb0.net
>>421
いやその内容はすでになれるかな会議でやってることだからな

424 :名無し名人 :2021/07/31(土) 15:16:21.81 ID:+Q/l1XoQ0.net
大会議の方はあくまで「会議」で漏れた内容・補完って感じなので、
「会議」の方がより重要な項目を扱ってていい本だとは思う
ただ「会議」に書かれてる内容は、もう分かってるわみたいなことはあり得る

425 :名無し名人 :2021/08/04(水) 10:04:53.70 ID:XnAtobza0.net
図式全集 将棋妙案 橘仙貼壁 買った人いる?
5000円の価値あるかな?
古図式の解説読みたいんだけど
谷川はどうでもいい

426 :名無し名人 :2021/08/04(水) 11:26:47.86 ID:6RRjVkvK0.net
あ、詰め手筋を分類した本ならこれおすすめ
村山 隆治 詰将棋手筋教室―基本テクニックオールガイド
Amazonで15万くらいになっちゃってて驚いた 昔の金子本みたい

427 :名無し名人 :2021/08/04(水) 11:47:52.16 ID:XnAtobza0.net
絶版の本はいらん

428 :名無し名人 :2021/08/04(水) 11:50:26.73 ID:XnAtobza0.net
紙の本もいらん
電子書籍しかかわんわ

429 :名無し名人 :2021/08/04(水) 20:34:02.57 ID:rge9bubv0.net
定期的に発生する「矢倉の勉強をしなおしたい」という人の為に打ち込みました。
https://xgf.nu/8Ku6
解凍パス:1234
shogiGUIで開いて下さい。
コメント
編集>しおり
も見てね。
1週間で期限が切れるので早めにどうぞ。

430 :名無し名人 :2021/08/04(水) 21:52:50.41 ID:1RwbQPVs0.net
>>429
ありがとうございます。
勉強します。
持ってはいなかった本なので大変参考になります。

431 :名無し名人 :2021/08/04(水) 22:00:01.79 ID:rge9bubv0.net
>>430
どういたしまして。
疑問に思ったところはその場で検討できるのも強みです。
筆者の思いとCPUで検討した答えが逆の所もあります。
需要があればたまに上げるので(居飛車の定跡はたくさん打ち込み済みです)
見逃さないようにDLしてください。
(不特定多数の条件を回避するために期間とパスを設定しています)

432 :名無し名人 :2021/08/04(水) 22:06:09.40 ID:1RwbQPVs0.net
>>431
居飛車党なので大変助かります。
基本矢倉なのですが色々な戦型知ってたいし^^
大変ありがとうございました。
また将棋熱が復活しそうです^^

433 :名無し名人 :2021/08/04(水) 22:08:00.15 ID:3I6cP2DP0.net
えっ、なんか普通にやり取りしてありがとうだの
また上げるだの言ってるけど、これ著作権的に大丈夫なの?

434 :名無し名人 :2021/08/04(水) 22:25:06.87 ID:5l4zYQGBM.net
>>428
なるほど
そうすると谷川のその本は家具みたいなものなので電子書籍なら5000円はもったいないと思うな

435 :名無し名人 :2021/08/04(水) 22:34:45.71 ID:kPQb8xvz0.net
作った本人が気にしてないなら別にいいんじゃない

ざっと見たけどよくまとまってるね
個別の形についてはもっと詳しい棋書があるけど、網羅的なのはあまりないから貴重だと思う
これは終わった方の矢倉だけど、終わってない方の矢倉も鋭意作成中なのかな?

436 :名無し名人 :2021/08/04(水) 23:53:27.19 ID:z6f3tVme0.net
とりあえず不特定多数の条件を回避できてはないことだけは確かだな

437 :名無し名人 :2021/08/05(木) 03:49:47.58 ID:/LcqKJ4P0.net
>>434
家具みたいなものかー
残念

438 :名無し名人 :2021/08/05(木) 05:01:13.18 ID:/LcqKJ4P0.net
じゃあ詰将棋パラダイスので電子書籍7冊買うか

439 :名無し名人 :2021/08/05(木) 14:28:45.55 ID:D8qdEypZM.net
危険だからDLしてないけど、タイトル的にギタシンの本の定跡ファイルか?
普通にアウトじゃん

ひとつの定跡手順には著作権ないから自分の本を書くときにパクってもいいけど、定跡を体系的にまとめた著作物、その構成には著作権発生するからまとめてアップロードはNGや

定跡を元に独自の研究手順が載ってるならいいと思うので、もしそうだったら申し訳ない

440 :名無し名人 :2021/08/05(木) 15:33:11.05 ID:aWN6Us120.net
根元がギタシン本なら二次的著作物として著作権が及ぶからアレンジしたからと言っていいとはならんよ

441 :名無し名人 :2021/08/05(木) 16:03:58.95 ID:2eQ1PIBYd.net
ちょっと頭がおかしい

442 :名無し名人 :2021/08/05(木) 18:43:16.66 ID:CPRF8K3Pp.net
棋書ミシュラン然り、棋書の著作権範囲については常々疑問だったが、実際どうなんだろうね?
Wikipediaの矢倉の項目も参考になるかもしれん。

443 :名無し名人 :2021/08/05(木) 19:18:25.17 ID:x6hZL3BH0.net
c-bookとsuimonのやつは出版社がsuimonに謝罪してたし法的には問題なかったんだっけ?
コメントとか付けて本出版までやれば体系的でソフトでまとめたのは体系的でない?

444 :名無し名人 :2021/08/05(木) 21:40:27.04 ID:gEZ9E+IZ0.net
>>435
上げた本人も落とした本人も自己責任でやってるって事ね
了解、とりあえず運営に通報しとくわ

445 :名無し名人 :2021/08/05(木) 21:59:49.44 ID:rSbhAO1F0.net
他の板の奴でパチンコで5万損したって書いてたバカいたわw

5万円で棋書何冊買えるだろう

446 :名無し名人 :2021/08/05(木) 22:20:21.22 ID:EX0uLbwo0.net
>>442
著作権は元々面倒くさい分野だから深くは触れたくないが、棋書ミシュランは少しやりすぎだな
載っている局面図とその変化を載せるのはリスク高いと思うわ

447 :名無し名人 :2021/08/05(木) 22:46:10.43 ID:gsbuvOvQr.net
手順や局面に著作権は無い
それ見てないからわからんけど解説パクってたらAUTO

448 :名無し名人 :2021/08/05(木) 22:53:28.07 ID:gEZ9E+IZ0.net
法律的な著作権どうこうじゃなくて、倫理や仁義の面で普通はやらんと思うけど
聞いてもいないのに定期的にうpするとか宣伝しちゃうくらいだから根本がアレなんだろうな

449 :名無し名人 :2021/08/06(金) 00:29:11.30 ID:6fi+92ZeM.net
手順自体にはなくとも、うまくそれを整理してまとめたものは編集著作物といって著作権が発生するんよ
まああまりに基本的な矢倉の組み方とかなら創意もなにもないけど、高度な定跡の場合上に該当する可能性が高い

450 :名無し名人 :2021/08/06(金) 00:53:13.82 ID:1KDz2DPL0.net
>>449
どのレベルから先が高度な定跡なのかといわれると判断が難しい
たとえば原始棒銀とか右四間の受け方は高度な定跡に該当するのか?とかね

あと著作権に関しては私的使用の場合とか条件付きで自由に使うことが認められてたりややこしすぎるから、
何がアウトで何がセーフかマジなところは弁護士に相談でもしないとわからんのよな

451 :名無し名人 :2021/08/06(金) 02:36:00.98 ID:Ov1+2NEJ0.net
チェスは棋譜には著作権が無いが解説には有ると聞いたが
そういう意味ではチェスでもアウトだな

将棋は棋譜でもアウトにしたいらしいが
それはスポンサーへの配慮じゃないの?

452 :名無し名人 :2021/08/06(金) 03:49:34.39 ID:Ov1+2NEJ0.net
後、わからないのが
普通は非常に多くの棋士が定跡が出来るのに参加しているよな
まとめて本に書いたとして著者にその棋譜の著作権が生じるものなの?
解説は著作権が生じるとして
多くの棋士の寄与がある棋譜にも著作権が?

453 :名無し名人 :2021/08/06(金) 09:07:58.30 ID:4cFK3lug0.net
とっておきのエルモお勧め

俺でも四間飛車に勝ててるしこれで

454 :名無し名人 :2021/08/06(金) 09:28:44.28 ID:vJpYQvgjM.net
>>452
仮に棋譜に著作権があるとしても、
定跡書の著者は
1.日本語の解説部分 これは確実に著作権が生じる
2. その棋譜と定跡の選択・配列による編集著作物としての著作権 これも多くの場合認められる

この2つに権利を持つことになる 個々の棋譜の権利は(あるとすれば)棋士やスポンサーのもの

仮に本を丸パクリしたら、出版社・著者・棋士・スポンサーと多くの者の権利に抵触する
まあ具体的に判断したくば近くの弁護士にでも相談してくれ ほんとに詳しい人は一般論は教えられるもののネット上で具体的な法律相談は受けられない故

455 :名無し名人 :2021/08/06(金) 13:12:54.94 ID:ghd9jChh0.net
棋譜の権利は棋士じゃなくて棋戦のスポンサーが持ってる
自分が指した将棋だからって棋戦のスポンサーの許可がなければ解説できない
それとは別にマナーもあって、例えばYouTuber棋士が棋戦でボロ勝ちした将棋を配信で解説すると負けた相手に失礼
棋書では棋戦のスポンサーの許可があれば堂々と勝った将棋を解説できる
個々の定跡自体に著作権はないから藤井システムの本を誰が出しても問題はない
よくある定跡の局面なら指定局面として君らが本を書いても問題ないけど、そこに固有名詞でプロの名前や棋戦名を出すならガイドラインに従う必要がある

456 :名無し名人 :2021/08/06(金) 18:36:56.90 ID:osj28czSd.net
ほっしーまだいたのか
糖質治ったんか?

457 :327 :2021/08/06(金) 22:14:53.51 ID:DNPtUoEC0.net
初段に勝つ矢倉戦法をGUIに打ち込みました^^
@はタブレットでキンドル見ながら勉強します。
それが終わったら矢倉の新常識を打ち込んで勉強します。

458 :名無し名人 :2021/08/06(金) 23:19:31.02 ID:dltLsk8k0.net
>>455
たとえば>>429のリンクで
「矢倉で勝つための7つの鉄則と16の心得.zip 」って堂々と
そっくりそのまま佐藤の著書のタイトル乗っけちゃってて
もちろん中身も相応してるんだけど、こういう場合はどうなの?

459 :名無し名人 :2021/08/07(土) 00:23:20.79 ID:HTiOyYce0.net
>>458
ダウンロードしてないから知らん

460 :名無し名人 :2021/08/07(土) 03:13:12.38 ID:k6RffXIHa.net
>>457
初段に勝つ矢倉戦法はいい本だからGJ
ただスズメ刺しの章で有利と書いてるところで△64角と出られたら先手不利となるのがあった
戦法を覚えるのが目的だからそこは無視して覚えていい

461 :名無し名人 :2021/08/07(土) 07:00:28.96 ID:4kmyfIZN0.net
>>458
棋譜の権利はいわばローカルルール、業界内規制
著作権法は日本の法律
棋書から指し手の情報をそっくりぶっこ抜いてアップロードするのは著作権法違反
(ちょい違うけど)ファスト映画が違法なのと同じように違法

462 :名無し名人 :2021/08/07(土) 09:25:58.88 ID:7kc+sII50.net
角換わりの勝率がアホみたいに悪くて、相居飛車の勝率がなかなか安定しません。
オススメの棋書ってありますか?棋力は初段です。
以前角交換振り飛車対策でも同じような質問をして、北島先生の地下鉄飛車を紹介いただき、勝率が向上したので、そういった特効薬のような棋書があればいいなと思っています。。。

463 :名無し名人 :2021/08/07(土) 10:46:41.50 ID:v7qyWBsRM.net
今は何やってるの?腰掛け銀?

464 :名無し名人 :2021/08/07(土) 11:07:33.57 ID:7kc+sII50.net
>>463
腰掛け銀です。よくある金上がって飛車下がる形で勝ったり負けたりしてます。

465 :名無し名人 :2021/08/07(土) 11:14:38.32 ID:Ks5Ir/In0.net
池永本とか斎藤本は読んでて基本的な指し方はマスターしてんのか?
それすらまだならまずそっち読んどけ
プロの見様見真似ですぐ指せる形じゃないから

466 :名無し名人 :2021/08/07(土) 11:51:50.68 ID:7kc+sII50.net
やはりあの分厚い2冊ですか…斎藤先生の本の方が相腰掛け銀に特化してそうですね。
棒銀早繰り銀対策もしておきたいなら池永先生の本の方が良さそうですかね?
そもそも早繰り銀でもいい気もしますが、あんまり手頃な本がない気がするんですよね。サザン早繰り銀も生意気ですが本筋じゃない気がしてしまい…

467 :327 :2021/08/07(土) 12:12:40.50 ID:gn9ERGe90.net
>>460
ありがとうございます。
話は変わりますが木村の矢倉は古すぎますか?

468 :名無し名人 :2021/08/07(土) 12:33:51.65 ID:KznFnfKt0.net
中途半端な古さ

469 :名無し名人 :2021/08/07(土) 13:03:12.20 ID:Ks5Ir/In0.net
>>466
早繰り銀はまだ未開拓な分野で内容的にまとまった棋書がない
いずれ別の本で覚えることを視野に入れるなら斎藤本でいいかも

470 :名無し名人 :2021/08/07(土) 13:53:47.70 ID:pshmj+o4M.net
早繰り銀はほんま力戦になるね
先手の陣形のパターンが多すぎてね×後手の対応が何通りもある しかもなぜか先手が受ける展開になりがちなのもおもろいところ
個人的には永瀬梶浦戦みたいにへこみ矢倉までガチガチに固めて仕掛けるのもネット将棋なら有力な気がするね
大石本は2周ほど読んだが、あれも再現するというより手を知る意味合いが強かったかな

471 :名無し名人 :2021/08/07(土) 15:37:04.25 ID:7kc+sII50.net
>>469
ありがとうございます。
斎藤先生の本のみだと対棒銀や早繰り銀に課題が残りませんか?

472 :名無し名人 :2021/08/07(土) 16:09:31.16 ID:biHa9S4b0.net
>>462
「これだけで勝てる 角換わりのコツ」大平武洋
「進化する角換わり▲4五桂 」北島忠雄

あたりが、初段には良いかも。
斎藤本は、ボリューム多く、消化不良になりやすい。
また、変化をトーク形式で書いていて、読みやすいけど、分岐がわかりにくい。
テーマ11「▲4五桂早仕掛け」を先に読んだ方が良いと思う。

473 :名無し名人 :2021/08/07(土) 16:25:31.27 ID:+GFBuy3br.net
>>471
現代早繰り銀は難解でまだまともな棋書がない
池永本で触れてる内容はごく一部
それなら今後の刊行を待つのも1つの手

対棒銀に関しては古典定跡がネット上に転がってるからテキトーに検索してそれを読めばいい

474 :名無し名人 :2021/08/07(土) 16:38:42.63 ID:/SJSJ2a20.net
さいたろう本コピーしたが読んでない
棋譜ならべで知識補充してる
大平本でええんじゃんない

475 :名無し名人 :2021/08/07(土) 16:46:48.67 ID:7kc+sII50.net
>>472
そうなんですよね。過去の傾向から言っても難しすぎる本は積み本化するケースが多いです。
大平先生の本も気になってました!スモールスタートもありなのかもしれませんね。そして4五桂対策は切っては切れませんよね…4五角並みに嫌いです。

476 :名無し名人 :2021/08/07(土) 16:51:59.53 ID:7kc+sII50.net
>>473
確かに棒銀対策は既に優秀な対策ありますもんね

>>474
ありがとうございます。
昔買った角換わりの新常識並べてましたが、流石に古いのかなと思いますし、大平先生の本をKindleでポチって物足りなくなったら斎藤先生の本で勉強したいと思います。
皆様ありがとうございました。

477 :名無し名人 :2021/08/07(土) 16:52:15.90 ID:/SJSJ2a20.net
木村本に限らず今は指されない
新しい定跡の黎明期
プロの棋譜からエッセンスをとるとええよ

478 :名無し名人 :2021/08/07(土) 17:21:00.53 ID:VkDp6SBNM.net
個人的に有段居飛車党は、モバイル中継課金するのが何はともあれ最優先
棋書スレとしてはあれだがw

479 :名無し名人 :2021/08/07(土) 22:11:06.02 ID:IRllUnwpr.net
25歩型本45桂本はすぐ役に立つ

480 :名無し名人 :2021/08/07(土) 23:41:21.27 ID:8OXbYaqk0.net
早繰り銀は銀交換単純にできても左辺凹まされたり角で飛車いじめられて結構難しい。

481 :名無し名人 :2021/08/08(日) 03:52:45.82 ID:8OJPSDYkM.net
>>480
ある程度の段位からはそこの受けがもはや本番よね
プロでも受けの強い糸谷とか永瀬が大好きという

個人的にはB面攻撃はパターン化しやすいし空振りやすいけど、継ぎ歩からの凹まされはいつでも突破される筋が残るので66歩は突きたい
しかし大石本など含め、66歩型を扱った棋書は皆無でアマチュア的には完全力戦となるという…

482 :名無し名人 :2021/08/08(日) 20:34:14.17 ID:QuR13iXs0.net
現在振り飛車党で主に角交換振り飛車を指しています。
定跡は知らずなんとなくの感覚で指していて、ウォーズ初段程度の実力です。

この度、本格的に将棋の勉強をしようと考えており、どうせ勉強するのであれば居飛車党に転向しようかと考えております。

相居飛車の定跡も、対抗系の定跡もサッパリわからないのですが、そんな自分に一冊目としておすすめの書籍は何か御座いますか?

よろしくご教示お願い申し上げます。

483 :名無し名人 :2021/08/08(日) 21:23:51.08 ID:M8Dc/lfS0.net
上野や長岡の概観系の本もあるけど、敢えて井上慶太の『居飛車は棒銀で戦え』を推す
居飛車の基本的な狙い筋が多く含まれてるのと、なんだかんだ相掛かり矢倉角換わり対抗系と広く扱ってるので

484 :名無し名人 :2021/08/09(月) 12:46:14.87 ID:CsqFOBz70.net
ノーマル三間の棋書って少ないですが(特に最先端ではなく、これからやってみようという人向け)、
所司先生の三間飛車定跡コレクションって割と新しめで基本を網羅してる印象ですが、
いかがでしょうか?

所司本というと網羅性は高いが、内容は微妙ってイメージもありますかね

485 :名無し名人 :2021/08/09(月) 15:45:23.78 ID:XJYddG/8d.net
対穴熊の定跡とかいっぱい載ってるけどその形になったことほぼないんだよな
四間飛車コレクションの方は割と再現されることあるんだけど
俺が最初のときは一方的に狙いが炸裂したらどうなるか詳しく書いてる本の方が向いてた

486 :名無し名人 :2021/08/09(月) 17:40:41.80 ID:CsqFOBz70.net
石田流だと割とありそうだけど、
ノーマル三間で一方的に狙いを炸裂させるような本って何かありますかね?

487 :名無し名人 :2021/08/09(月) 17:44:09.93 ID:sJInULeQ0.net
無策に穴熊組んでくれればトマホークとか?

488 :名無し名人 :2021/08/09(月) 18:19:09.07 ID:yAaVnSvq0.net
「狙いを炸裂させる」っていうなら
「三間飛車藤井システム」とかかな。個人的には難しい本だと思うけど。
ノマ三学びたい人には「さわやか疾風流」が読みやすくていいと思う。
求めているものじゃないかもしれないけど。

489 :名無し名人 :2021/08/09(月) 20:23:24.20 ID:T/yQfLXW0.net
正直初心者なら何読んでも強くなりそうだけどね

490 :名無し名人 :2021/08/09(月) 20:24:01.27 ID:VgCI9+JU0.net
>>482
https://shogi-joutatsu.com/archives/category/sempou
とりあえず広く浅くならwebでいいんじゃない?
棋書の広いやつだと古くてその形になりづらいよ

491 :名無し名人 :2021/08/09(月) 21:48:02.44 ID:zl6FbOIW0.net
振り飛車党からの三間飛車本の個人的なレビュー

・さわやか流三間飛車
ノーマル三間に絞った本
トマホークまでカバーしているのは流石の一言だが内容はかなり高度
この本を読むならアマ3段は最低欲しいかなと思う

・三間飛車藤井システム
これまた内容がかなり高度
振り飛車にみせかけた居玉速攻作戦などもあり
藤井システム特有の攻め筋と同時に藤井システム特有の
敗北一直線の筋も知ることができる
が、コスパはかなり悪いと思う

・攻めて勝つ!三間飛車の心得
オーソドックスな内容といえばこの本だと思う
しかしながら中身は攻めて勝つ!というより
ネチネチと駒を動かして地道にコツコツとポイントを稼いで
じわりと押し切りましょうね〜みたいな内容なのでタイトル詐欺臭さはある

492 :名無し名人 :2021/08/09(月) 21:53:36.41 ID:zl6FbOIW0.net
・1手ずつ解説する三間飛車
ノーマル三間を初手から解説している
三間を志したばかりの人には間違いなくこの一冊がいいと思った
後半は石田流解説のページなのでノーマル三間のみの棋書ではないのに注意

・三間飛車新時代
師弟の共著
深く掘り下げるタイプの棋書ではなく三間飛車の色々な指し方を
二人で順番に紹介していくカタログ的な一冊
トマホーク専門の棋書にさわやか流も存在している今となっては
あえてこの本を選んで買う理由は薄いと思う

・これだけで勝てる 三間飛車のコツ
これを買うなら今なら1手ずつ解説する三間飛車でいいかなあ

493 :名無し名人 :2021/08/09(月) 21:54:47.55 ID:zl6FbOIW0.net
純粋なノーマル三間飛車だけの棋書って少ないよねって話でした

494 :名無し名人 :2021/08/09(月) 22:38:06.06 ID:X+4WWX2iM.net
三間飛車戦記と小倉の三間飛車対左美濃を何も考えず並べたら三間飛車アカウントが居飛車と同じくらいのレートになった
定跡は早仕掛けだけは戦後拘ってガチガチに研究したほうがいい
あとはぶっちゃけ相振り飛車で勝てるかがでかい

495 :名無し名人 :2021/08/10(火) 00:01:47.28 ID:z1MjetTQ0.net
>>491
割と新しめの三間飛車の棋書は結構レベル高いの多いですね
古めの本だと、真部流とか紹介されてたりするけど、今プロで真部流指してる人っているのかな?
アマのヘボレベルにとっては、プロが指してるかなんて関係ない話かもしれないけど

496 :名無し名人 :2021/08/10(火) 00:09:59.47 ID:FPrMVDL0M.net
石川やすし本みたいな三間飛車の本が出たら多分売れると思うね
後手番でね

497 :名無し名人 :2021/08/10(火) 12:50:06.44 ID:Vmnn0haR0.net
棋書集めなんて他のゲームにくらべて安いね

498 :名無し名人 :2021/08/10(火) 12:56:18.58 ID:Vmnn0haR0.net
そして文章を読む力がつくし
将棋が強くなるだけじゃーないし

499 :名無し名人 :2021/08/10(火) 16:03:54.65 ID:uMq//Jy60.net
相掛かりや横歩取りの手筋本って何か良い棋書ありませんか?
歩得してもなかなかそれを有効活用出来ないので、手筋を学びたいです

500 :名無し名人 :2021/08/10(火) 17:17:18.60 ID:fwbGHuGOa.net
>>483
ありがとう御座います。

501 :名無し名人 :2021/08/10(火) 18:18:52.24 ID:FQkb5TPJ0.net
>>494
小倉先生のって居飛車党にもオススメ?
振り飛車よしの棋譜多めだったから敬遠してたんだけど

502 :名無し名人 :2021/08/10(火) 19:19:04.07 ID:/rljtYOdd.net
三間飛車はアンリミ入ってるならアマが書いたのだけど充実してるで

503 :名無し名人 :2021/08/10(火) 19:59:35.10 ID:0wkXXCEi0.net
>>495
真部流は、「4枚の金銀で固めているガチガチ穴熊」に対して、位をとって盛り上がる
理想形にし、中央から攻めていく戦法。駒組がかっこよくて、攻め方もわかりやすい。
現在は、金銀3枚の居飛車穴熊が多いので、真部流に組みあがる前に破られる事が多い。
大平の三間本は真部流を推奨してるけど、相手の右銀(右金)の出方に注意した方がベター。。

504 :名無し名人 :2021/08/11(水) 02:00:47.29 ID:7J6JbZnq0.net
三間飛車といえばコーヤン流でしょ

505 :名無し名人 :2021/08/11(水) 11:32:36.43 ID:ooq/JHSv0.net
>>501
居飛車左美濃側を持つなら、ここ3年のプロの棋譜を追った方がたぶんコスパはいいと思う
小倉本は三間飛車側をして居飛車が昔の型の時にどう咎めるかが大いに参考になる感じ ただ、6筋位取りと引き角の両天秤を狙う最新系の概要を知るなら最後の章のためだけに買うのもよいかも
あと中座の左美濃本は最近の本だけど、居飛車の組み方が一昔前のかもしれない

まあ総じて棋書が少ない分野ですな 習得できれば武器になると思う

506 :名無し名人 :2021/08/11(水) 11:54:30.20 ID:taluvHjC0.net
振り飛車から穴熊を攻める
こちらを解説してる本は数多あるが左美濃はどういうわけか少なかったり
天守閣美濃の内容だったりするからなあ

507 :名無し名人 :2021/08/11(水) 14:12:15.49 ID:sJ3u7x/s0.net
真部流が発表された後2,3カ月くらいで
田中寅彦が居飛穴からの対抗策を発表していたけど
あれは今でも通用するの?

私も居飛穴を主戦法としていた頃もあったけど、
真部流使ってくる相手が少なかったので全然研究してないや

508 :名無し名人 :2021/08/11(水) 15:52:06.81 ID:7awjof6n0.net
とりあえずノーマル三間始めるには、まずどの辺を押さえていけばいいんだ?
一応、早仕掛けに向飛車にして受けるやつだけはまず勉強した

509 :名無し名人 :2021/08/11(水) 19:22:09.33 ID:V04Dlyob0.net
三間なら三間飛車戦記2008〜2019がいいよ
序盤中盤終盤どんな形になると勝ちやすいのかがわかる

510 :名無し名人 :2021/08/11(水) 19:29:23.73 ID:ooq/JHSv0.net
有段者なら494みたいな感じが結局早いと思う

級位者なら1手づつ〜とか読んだり

511 :名無し名人 :2021/08/11(水) 20:28:29.41 ID:mmVgn/TN0.net
次の一手のおすすめ知りたい
定跡を覚える系統とか手筋定着とかじゃなくて
純粋に二度と現れなさそうな局面を考えるタイプ
長沼の力戦次の一手みたいなやつ

512 :名無し名人 :2021/08/11(水) 21:19:50.46 ID:Ga/Zzwa50.net
>>505
丁寧にありがとうございます
せっかく連盟アプリ課金してるのに棋譜並べできてないんでそっちやってみます

513 :名無し名人 :2021/08/11(水) 21:39:41.12 ID:5OsFO16m0.net
どの本を読んでも、本のとおりに進行することはほぼないし、結局は中終盤の力で決着するのが常。
でも、最新型を勉強しておかないと序盤不機嫌な不機嫌な展開になる。難しいところですね。
この前、県大会に出場したけど、予想通り、最新型の将棋にはならなかった。でも、勉強してきたことは無駄ではなかった。
この繰り返しなんでしょうね。

514 :名無し名人 :2021/08/11(水) 23:30:54.07 ID:sJ3u7x/s0.net
玉頭戦の問題集or手筋集は有りませんか

今、角交換振り飛車に玉頭位取りで対処していて
途中かなり優位になっているつもりなんだが
玉頭を厚くするのがなかなか難しい

515 :名無し名人 :2021/08/12(木) 03:20:58.62 ID:NoAx8W1m0.net
玉頭戦は将棋世界2020の4月号だか5月だかに特集があって、かなり良かった 講座と次の一手と棋譜が載ってた

516 :名無し名人 :2021/08/12(木) 11:56:52.73 ID:etvJuLVc0.net
>>515
ありがとうございます
早速あたってみます

517 :名無し名人 :2021/08/12(木) 12:28:15.95 ID:9LiXP72q0.net
マイナビセールしてるよ

518 :名無し名人 :2021/08/12(木) 14:50:28.91 ID:fmgZO3Sla.net
いつものコピペセールだね

519 :名無し名人 :2021/08/12(木) 22:53:54.85 ID:EAPHJcN9M.net
>>496
石川泰本いいな
中飛車初めてやったけど実戦で遭遇する戦型を見事におさえてる
これだけ読んでりゃいいやって本にはじめて出会ったわ
マイナビは石田流とゴキ中も石川泰に依頼しろ

520 :名無し名人 :2021/08/12(木) 23:07:12.52 ID:yJhgOoFlH.net
将棋は歩からとか浅川の一部の本のように駒の絵柄で盤面が記載されてる本って他の出版社にあるの?

521 :名無し名人 :2021/08/13(金) 02:31:31.26 ID:LCFEZNY30.net
真部流といえばアマがKindleで対イビアナの本出してたな
ちょっと気になるところ

522 :名無し名人 :2021/08/13(金) 15:41:48.78 ID:25oj6wqP0.net
対振り持久戦を覚えたいのですが、何か良い棋書は無いでしょうか?
振り穴を目指されると急戦仕掛けるのも気が引けるので、作戦の幅を広げたいです

523 :名無し名人 :2021/08/13(金) 16:17:19.71 ID:iQ8039hk0.net
>>522
「対振りなんでも居飛車穴熊」北島忠雄 著

いろいろな振り飛車への対応が簡潔にのっている。広く浅く系の本。
居飛車良し(成功例)と、振り飛車良し(=振り飛車の狙いがわかる)の比較もあり、有用。
基本的な狙い、戦い方のフォームをまず覚える。

524 :名無し名人 :2021/08/13(金) 18:44:53.35 ID:w3OcmYQo0.net
角交換四間飛車を指しこなす本を読んで初段を目指している3級です
戦法の理解を深めるために、もう一冊読むのにおすすめな角交換四間の本をお願いします
(並行して寄せの手筋200も読む予定です)

525 :名無し名人 :2021/08/14(土) 00:17:17.64 ID:ZFQn68Qy0.net
>>524
1冊しか読めないなら門倉の『角交換四間飛車 最新ガイド』一択、相振り扱ってるから
安用寺・大石・大平本も悪くはないけど藤井本読んだならあとは門倉本→黒沢本だけでいいと思う
黒沢本読んで余裕あれば『角交換四間飛車戦記』
ちなみに古森の3三角型は別の戦法だから後回しでOK

526 :名無し名人 :2021/08/14(土) 01:29:05.38 ID:f5/0MUrl0.net
アマチュアの振り飛車って大変だな
居飛車なら四間飛車ならこれ、三間飛車ならこれって決め打ちできるから意外に楽なのかもしれん
振り飛車はほとんど美濃囲いからの高美濃や銀冠だから研究しやすいし

527 :名無し名人 :2021/08/14(土) 04:04:10.63 ID:SONoc7Ng0.net
>>525
丁寧にありがとうございます

最新ガイドは徹底ガイドを読んでから、というようなレビューもありますが(ミシュランなど)、いきなり最新ガイドでも大丈夫そうですか

528 :名無し名人 :2021/08/14(土) 04:45:02.33 ID:ZFQn68Qy0.net
>>527
徹底ガイドは大部分が藤井本と重なってる
最新ガイドは相振り&飛車を4筋のまま戦う形がメイン
1冊で初段目指すこと考えると相振りは避けられないから勧めたけどセットで読むに越したことはない
黒沢本は結構レベル高いから初段になってからでいいと思う

529 :名無し名人 :2021/08/14(土) 10:03:39.93 ID:SONoc7Ng0.net
>>528
ありがとうございました!
早速徹底ガイドも合わせて購入したので、あとは読み込んで頑張ります。

530 :名無し名人 :2021/08/14(土) 13:52:32.68 ID:yYlGrcIRa.net
>>526
おまけに急戦っていってもエルモ急戦、金無双急戦などのAI発の戦法を相手にしなければならないし、持久戦でも端歩交換型穴熊とか色々あって相手にしなきゃならない戦法が多すぎる

531 :名無し名人 :2021/08/14(土) 14:08:52.68 ID:5g4OgQKV0.net
>>530
居飛車に関しても、相居飛車の色々な戦型があるから居飛車も振り飛車も大変な気がするわ

532 :名無し名人 :2021/08/14(土) 21:21:26.75 ID:n9qeR9hw0.net
指導将棋ってうまくなるのに役立つと思います?
コスパ悪いように思うんですが

533 :名無し名人 :2021/08/14(土) 22:47:41.11 ID:l1lCL+yUM.net
1回ならとてもコスパ悪いとは思うけど、仮に週1で半年受けられるなら上達は間違いなく早いと思う

534 :名無し名人 :2021/08/14(土) 22:49:40.14 ID:n9qeR9hw0.net
短間隔で継続しないと意味なさそうですよね

535 :名無し名人 :2021/08/15(日) 00:27:43.35 ID:LL89zf07M.net
居飛車党やけど、石川やすし本(先手)と古森本(後手)買って振り飛車で遊んでる
どちらも良書で、この2冊でいいのでは感あるな

536 :名無し名人 :2021/08/15(日) 00:51:18.98 ID:imPBYCNT0.net
ウォーズは指導将棋も10切れなのが痛いよな
一番時間を使いたい終盤で時間に追われて考える暇が無い

537 :名無し名人 :2021/08/15(日) 02:13:13.07 ID:bu1HM4HBM.net
1回ウォーズの指導対局を受けるなら棋書が1冊買える ってのがキショオタ的答えや

538 :名無し名人 :2021/08/15(日) 08:28:14.55 ID:Vcd9FsipM.net
初心者のうちに読んでおくべきだと思う本あったら教えてください
3手5手ハンドブック、羽生の法則12、寄せが見える本と寄せの手筋200、上達のヒント持ってます。羽生の終盤術は1問も解けなかったので買うのやめました
棋力は3手詰はスラスラ5手詰はなんとか解けるって感じです

539 :名無し名人 :2021/08/15(日) 10:06:49.98 ID:1xTSIAZ50.net
>>538
もうそこまで持ってて読破してるなら初心者じゃないとも思うんだが・・・

「出だし4手で知る 石橋幸緒の将棋レシピ」

独学で勉強していくと、駒の使い方、終盤力、得意な戦法、そういったものを身につけても
ほとんどの人はほぼ必ず初段手前で勝率が停滞してつまづく。その理由は、将棋には色々な
戦法があって、それらに対して知識不足だから。特に低級者の場合、相手の駒組みがほぼ完成
してからやっとどんな戦法で来るのか気づくけど、その時点で相手は充分力を蓄えてる陣形だし
自分の戦法が相手の戦法と相性が良いのかどうかも不明という状態で開戦する。だから負けやすい。

有段者だと最初の数手で居飛車なのか振り飛車なのか奇襲なのか、だいたい目星がつくし
10数手も進めていけば相手がどんな戦法かも見えてくるので、こっちもそれに合わせた戦法の駒組みに
呼吸を合わせられる。これが出来ない人はバカのひとつ憶えの戦法で何でもかんでも対応して万年低級をさ迷ってる。

これを解決するのが上で紹介した本。羽生の頭脳を全部読めば問題解決するけど10巻超えてる、でも石橋の本なら1冊で済む。

540 :名無し名人 :2021/08/15(日) 11:26:36.73 ID:ZWnsaYs60.net
中盤以降の手が見えません。
どういった勉強すれば良いですか?

541 :名無し名人 :2021/08/15(日) 11:35:18.52 ID:D4pRSNh50.net
>>540
真面目に棋譜を並べる
量取りとかじゃなくても厳しい手とかが見えてくる

542 :名無し名人 :2021/08/15(日) 11:38:49.03 ID:ZWnsaYs60.net
>>541
レスありがとうございます。
棋譜ならべ頑張ります。

543 :名無し名人 :2021/08/15(日) 12:10:12.16 ID:vCcZYcPY0.net
>>540
中盤以降なら手筋のお勉強頑張れ

544 :名無し名人 :2021/08/17(火) 18:30:17.01 ID:G0mf1sDsd.net
矢倉の手筋はどうなんだろうな
同じ著者の角換わりの手筋は
評判よくないみたいだが

545 :名無し名人 :2021/08/17(火) 21:06:38.07 ID:AjPDezSk0.net
ヨビノリが自分の本棚の本を紹介する動画であらきっぺの
「現代将棋を読み解く7つの理論」をちらっと紹介してた

546 :名無し名人 :2021/08/17(火) 23:08:18.74 ID:TSep5F7t0.net
ここの連中の本棚が見たいぜ
ワイは100冊超えたあたりから平積みとダンボールだから見栄えが悪い

塚田家の本棚は本棚3個分くらい壁一面全部棋書だったな

547 :名無し名人 :2021/08/17(火) 23:19:55.16 ID:8U53m+v+a.net
去年の棋士本棚つなぎ面白かったな
詰将棋や手筋本持ってる棋士があまりいないのが印象的だった

548 :名無し名人 :2021/08/18(水) 01:13:39.96 ID:8y637/KQ0.net
杉本師匠は、TVで自宅中継がある時、自著の表紙がばっちりTVに映るよう、
本棚に並べている。結構あざとい。

549 :名無し名人 :2021/08/18(水) 10:07:01.87 ID:BOE6MPCA0.net
>>544
私は角換わりの手筋はいい本だと思うけどな
どうも最新形の知識しか要らないと考える様な人が悪い評価しているようだけど

550 :名無し名人 :2021/08/18(水) 12:45:19.41 ID:rltToGlq0.net
>>547
あれはこのスレ的には興味深かった
棋士が持ってる詰将棋本はいわゆる薄い本ばかりだから本棚的に目立たないんだよね
もっと色んな棋士にも回って欲しかったわ

551 :名無し名人 :2021/08/19(木) 15:33:42.47 ID:+GswiEcF0.net
>>523
遅くなりましたがどうもありがとうございます
チェックしてみます

552 :名無し名人 :2021/08/19(木) 21:19:43.64 ID:vIi7bUyW0.net
>>522
四間飛車破り居飛車穴熊編
居飛車穴熊名局集
ここら辺

553 :名無し名人 :2021/08/23(月) 00:18:53.58 ID:uEFDhuC20.net
美濃囲いの端攻めの受け方は
安用寺 「将棋・端の攻め方、受け方」
でいいのでしょうか?

554 :名無し名人 :2021/08/23(月) 08:19:15.28 ID:YoIrgQChd.net
>>553
内容は良いけど、読みにくいよ。盤駒で並べないと挫折するかも

555 :名無し名人 :2021/08/23(月) 08:43:28.92 ID:uEFDhuC20.net
>>554
分かりました。ありがとうございます

556 :名無し名人 :2021/08/23(月) 18:50:28.67 ID:iA7Rqqz10.net
端攻めといえば囲いへの端攻めじゃなくて相掛かりとか角換わりみたいな将棋で手を作るための端攻めが知りたいんだけど
いい手筋本ないだろうか

557 :名無し名人 :2021/08/24(火) 00:44:35.00 ID:6jVuSAcY0.net
例えば香車捨ててから24歩合わせて飛車で香車の裏に潜って…とかそういう筋でしょ

及川の令和版囲いの崩し方は割と良かったね
雁木や角換わりに対する端攻めが充実してて希少と思ったね 相掛かりは当時まだ流行ってなかったので少なかったと思うが
相掛かりに関しては端攻めに限らず全般を通した手筋・次の一手本なんかも求められてるかもしれんな

558 :名無し名人 :2021/08/26(木) 23:08:14.40 ID:mgyfOOtD0.net
「斎藤慎太郎の角換わり腰掛銀研究」
手順をshogiGUIに打ち込んで、文章をコメントに打ち込んで、
水匠4で検討しながら見て。
んでやっと雰囲気を理解できた気がする。(多分3回以上読んだくらいの密度)
多分盤駒使っても並べるのに苦労するレベルの本。
これを読むだけで理解できるのは高段者だけだな。
ちょっと前に違法性の話があったのでこのファイルをおまいらにあげることはできない。

559 :名無し名人 :2021/08/27(金) 00:18:05.46 ID:Sh+78kJuM.net
全体を読んだのはすごい

560 :名無し名人 :2021/08/27(金) 01:05:50.31 ID:aXGN6niT0.net
斎藤八段は2019年末のインタビューで
最近PCによる棋譜管理を始めた、
それまでは記憶力だのみだった
と言ってたけど本の執筆と関係あるのかな

561 :名無し名人 :2021/08/27(金) 01:20:22.72 ID:R4bPTJ7JM.net
あの分岐の凄まじい多さはそうかもねえ

ワイもさいたろーと歳同じだが、やっぱ脳内で定跡を管理するのは限界がありますかねえ
糸谷は30になってからそういうソフトでの管理をするようになったて言ってた

562 :名無し名人 :2021/08/27(金) 01:29:57.30 ID:hHDFbz7g0.net
創棋会作品集『百日紅』発売日か
場所がないから紙の本は買いたくないんだけど読みたいなぁ

563 :名無し名人 :2021/08/27(金) 01:33:19.38 ID:R4bPTJ7JM.net
百日紅はAmazonにもないから久しぶりに将棋情報局から予約したわ
あと詰将棋サロン名作選もそろそろでるね
この2冊で年内は楽しめそう

564 :名無し名人 :2021/08/27(金) 03:03:34.50 ID:cs+m+yCC0.net
「斎藤慎太郎の角換わり腰掛け銀研究」
マイナビ将棋情報局のセールで、PDF版(棋譜データ付き)が、1109円
384ページもあるので、PDF版の方が楽かも。

565 :名無し名人 :2021/08/27(金) 03:21:03.29 ID:cs+m+yCC0.net
創棋会 詰将棋作品集「百日紅」(さるすべり)……2200円
A5判 187題 39名(関西プロ棋士8人含む)
詰パラ、マイナビ、創棋会にて販売
藤井聡太の解説付き詰将棋が5題

566 :名無し名人 :2021/08/27(金) 13:47:59.73 ID:6/0wdO/U0.net
百日紅きたわ
送料無料のサイトがないので都内でも実質2700円だが
問題数が多いし、飽きにくいのでコスパよさげだな

567 :名無し名人 :2021/08/27(金) 15:21:09.71 ID:iobu2b24a.net
今、棋譜並べするとしたら誰がおすすめ?
私は居飛車急戦派
若いころは谷川先生の棋譜を並べていた

568 :名無し名人 :2021/08/27(金) 15:28:32.99 ID:iobu2b24a.net
すみませんでした
スレ違いでした
棋譜並べのスレに行きます

569 :名無し名人 :2021/08/27(金) 22:10:51.24 ID:lQRWZQdn0.net
>>558
自分は高段の部類だけど、この本を読むだけで理解するなんてまず無理。
池永本と比較しながら読むと非常に勉強にはなるけどね。
やはり、自分もソフトで管理しているな。

570 :名無し名人 :2021/08/27(金) 22:44:47.92 ID:+mjJ/6ROa.net
>>567  スレチかもしれないですが、最先端の序盤全般は藤井、永瀬、豊島、斎藤、あとはB,C級の若手 数名
ベテランで追いつこうと頑張ってるのは、渡辺、木村
なお矢倉なら、八代、服部、相掛かりなら、本田、凄、横歩も凄  かな おすすめは人によって千差万別と思います

571 :名無し名人 :2021/08/27(金) 23:18:14.79 ID:Dq9r424T0.net
>>568
少しだけ前の本だけど、先崎先生と中村先生の対話形式の棋譜本は良かったよ。「この名曲を見よ」みたいなやつ。棋士も唸る一手だとか、逆に疑問手はズバッと言ってたりとか。
棋譜のページと解説ページが別で、よくある棋譜コメありマークとかないから、DB2と併用しながら並べてたけどね。

572 :名無し名人 :2021/08/28(土) 00:45:32.40 ID:bMIHNbvv0.net
>>570 >>571

詳しい解説
どうもありがとうございます
まずは凄の横歩から当たってみます
まあ、居飛車全般を指すので全員を当たってみます

573 :名無し名人 :2021/08/28(土) 00:58:27.50 ID:kQPzStRZM.net
将棋年鑑、買おうと思ってたけどなんだかんだ買ってないや
よく考えたらモバイル中継と順位戦速報でだいたい見たなとなっちゃって
あとデカい(

574 :名無し名人 :2021/08/28(土) 01:02:55.15 ID:bMIHNbvv0.net
すみません。
見つけられないのですが
凄という名前のプロ棋士はいるのでしょうか?

575 :名無し名人 :2021/08/28(土) 01:52:12.98 ID:QLwYooU0M.net
さいきんのamazonは
本の目次が見られなくなったか?
実に不便だ。

576 :名無し名人 :2021/08/28(土) 04:13:12.56 ID:lPvaB5IUa.net
>>574
すみません 飯島八段です

577 :名無し名人 :2021/08/28(土) 18:07:11.53 ID:Vv4WlsOc0.net
昔の棋士の棋譜並べしようか迷うな...

578 :名無し名人 :2021/08/28(土) 18:18:55.71 ID:Pco7x/C30.net
角換わり知識ゼロで1冊目に現代角換わりのすべて読もうとするのは無謀ですか?

579 :名無し名人 :2021/08/28(土) 19:03:53.51 ID:2DgvVhK4M.net
有段者なら読めるんじゃね
逆に級位者は2冊目3冊目だとしてもキツいと思う

580 :名無し名人 :2021/08/28(土) 23:53:25.10 ID:x0pP2OO60.net
米長の新鬼殺し戦法の本が出てきたのでまったり鑑賞

今から40年近く前に出た本だが、早石田の変化のページで当時米長以外の数多くの棋士が書いた定跡書で
「早石田不利」と結論づけていた局面について、米長は疑問を投げかけ、ほぼ互角と評していた。

ふと気になってソフトにかけてみた結果、確かに互角の評価になった・・・。やっぱスゲー人だったんだな。

581 :名無し名人 :2021/09/02(木) 19:35:40.95 ID:DljjRCJYa.net
みんな真面目な本ばっかりだからネタを一つ
つのだじろう 5五竜中飛車 (将棋漫画)
マンガとしては面白い
だが将棋の入門書としてはどうかな
振り飛車に立ち向かうのに矢倉に囲えとか書いてる

5五位取り中飛車に東大将棋部が二枚銀で封じ込め
に来るあたり時代を超えているかもしれない
ゴキ中などなかった昭和の漫画

羽生先生も子供のころ5五竜中飛車を指したことがあるという

582 :名無し名人 :2021/09/03(金) 06:45:54.77 ID:BGPXecL40.net
今は日常系ですらちゃんと監修付いてるけど昔はルールも知らないような人たちが描いてたからな

将棋描写がちゃんとしていてかつ漫画としても面白いのはアップ・セット・ボーイズ
あと漫画じゃないけど盤上のシンデレラは革命的だった
棋譜でキャラを表現するエンタメ作品ってのはそれまでほとんどなかったから

583 :名無し名人 :2021/09/03(金) 07:26:43.65 ID:gEf5PKbN0.net
ゴメン、本の題名を間違えた
本の名は「5五の龍」

「5五竜中飛車」は、主人公の戦法の名前

584 :名無し名人 :2021/09/03(金) 12:49:14.25 ID:ikNVoxLHM.net
はじめたてのころ、ハチワン読んでそれ繋がりで大介本買って早石田やってたけど、当時は普通にクソ強戦法だったから助かったなあ

585 :名無し名人 :2021/09/03(金) 13:26:41.17 ID:BxwobBrz0.net
棋書に分類していいのか分からんけど「サラの柔らかな香車」って読んだ人居る? 面白い?
盤上のアルファは買ったんだが、サラの方は買おうかどうしようか悩んでる

586 :名無し名人 :2021/09/03(金) 14:46:32.71 ID:2SHjnUoAr.net
>>582
アレのせいで作者がやる気無くして打ち切りになったの勿体ない

587 :名無し名人 :2021/09/03(金) 15:04:40.04 ID:QKc+EwcOd.net
ハチワンは主人公やメイドが急に強くなって、プロや名人並に強くなるから嫌いだな

588 :名無し名人 :2021/09/03(金) 21:24:18.62 ID:ermrgAku0.net
>>585
主人公のサラが初心者に近いのに定跡無用の天衣無縫将棋で女流界で無双する話だぞ
2巻目あるけど俺は普通に面白かった

589 :名無し名人 :2021/09/04(土) 04:21:03.32 ID:Vna3CWj40.net
ありがとう。読んでみっかな。

590 :名無し名人 :2021/09/04(土) 08:31:17.29 ID:33yg0o6y0.net
女性棋士テーマにした作品は門外漢が流行りに乗ったようなやつ多いんだよな
サラの作者は元奨だけど
りゅうおうのおしごとが一番まともに描けてる

591 :名無し名人 :2021/09/04(土) 12:23:49.74 ID:J+qaWDAl0.net
自分はイロモノ好きだから、よん駒!とか駒ひびきとか好きだったな
あとは歩武の駒とか365歩のユウキとかw

592 :名無し名人 :2021/09/06(月) 08:15:58.57 ID:4LWDHVmkM.net
マイナビってTGCのスポンサーやってるのか。
さっきワイドショー見てたら、後ろにロゴが映ってて変に反応してしまった。

593 :名無し名人 :2021/09/06(月) 15:10:45.18 ID:wQv90yUT0.net
一般には就職斡旋のイメージやろな
俺らにとっては出版社

594 :名無し名人 :2021/09/09(木) 00:11:54.05 ID:sVHIAzaZ0.net
丸山がTwitterで仄めかしてた棋書の話はどうなったんだろう……

595 :名無し名人 :2021/09/09(木) 02:07:52.09 ID:cIKW/2NA0.net
早繰り銀と一手損どっち中心の本なるんだろな
最近は先手だと腰掛け銀多めだし早繰り銀で嫌な変化でも見つかったのかな

596 :名無し名人 :2021/09/09(木) 02:26:58.93 ID:GF5BSN5j0.net
大夢本がそこそこ網羅しちゃってるんだよね 内容も悪くない

597 :名無し名人 :2021/09/09(木) 02:33:52.72 ID:sEG+GsrvM.net
今年も地元のアマ大会がなさそうで
いまいち勉強が進まない

598 :名無し名人 :2021/09/09(木) 09:05:44.20 ID:nPKAionn0.net
今月は立て続けに一手必至本が出るのね

599 :名無し名人 :2021/09/09(木) 15:24:13.21 ID:ZRcEh7TG0.net
谷合の対エルモ本も音沙汰ないね

600 :名無し名人 :2021/09/11(土) 11:06:02.87 ID:wjZAXFgpa.net
将棋世界の連載に熱入れすぎだからな
こっちの方が先に書籍で発売されそうな勢い

601 :名無し名人 :2021/09/11(土) 13:31:33.37 ID:VAo93JdsM.net
藤井がテーマだと無条件で売れるしな

602 :名無し名人 :2021/09/12(日) 11:21:00.79 ID:wcxfcFTX0.net
終盤戦で相手の狙いを消していく細かい受けってどうやったら身につくの?

603 :名無し名人 :2021/09/12(日) 11:51:23.70 ID:gy+FhOXY0.net
ウォーズやクエストをやらなければ自然と身につく

604 :名無し名人 :2021/09/12(日) 12:04:07.02 ID:wcxfcFTX0.net
えー切れ負けが悪いのかな?
24に戻るしかないの?

605 :名無し名人 :2021/09/12(日) 12:22:56.28 ID:czoOmMQvM.net
終盤で手の比較をする時間的余裕がない場合に細かい受けの手を第一に読んでたら勝てないからやっぱそういう手は指せなくなるよ
受けはそもそも、
・一直線で攻め合うとだめ
・受けてもジリ貧にならない、反撃につながる
・この受けで相手の早い攻めがおよそ無くなる
・他の攻め手の可能性
とかいろいろ読まないといけないし


切れ負けをやっている場合、あなたが能力的にできないんじゃなくて時間的にできない あるいは考える機会がないだけかもしれない

このスレに関連させると、棋譜並べはおすすめだと思う

606 :名無し名人 :2021/09/12(日) 14:12:27.25 ID:p70XryXx0.net
棋譜並べですか,やってみます
ありがとうございました

607 :名無し名人 :2021/09/15(水) 13:38:30.13 ID:EzB0yEWKa.net
将棋連盟事業計画書より

ロ、「佐藤康光の剛腕」佐藤康光 著
四六判、224頁、定価(本体1,540円+税)
ハ、「棋士に挑戦!まいにち詰将棋好作選」将棋書籍 編 文庫判、416頁、定価(本体1,340円+税)
ニ、「令和3年版 振り飛車年鑑」 B5判、480頁、定価(本体3,800円+税)

他随時刊行、発売
以上、将棋普及を目的とした出版物を刊行する。

608 :名無し名人 :2021/09/16(木) 19:05:39.19 ID:wX7YD5kG0.net
今、角換わり腰掛け銀を始めるには
どの本から読むべきでしょうか

609 :名無し名人 :2021/09/16(木) 22:33:35.00 ID:M3bHc7ey0.net
>>608
将棋は歩から

610 :名無し名人 :2021/09/16(木) 22:44:23.52 ID:wX7YD5kG0.net
>>609
上中下、一応持っているので、眺めてみましたが、それらしいのは見つかりません

611 :名無し名人 :2021/09/16(木) 23:15:00.63 ID:6G9vR/g70.net
つよい

612 :名無し名人 :2021/09/17(金) 06:51:06.72 ID:xEP97S45a.net
>>608
角換わりのコツ 大平武洋 かな 内容は下記で現代定跡まで網羅されている
 第2章 有名定跡 ▲5八金型vs△5二金型 木村定跡から富岡定跡まで
 第4章 ▲4八金―▲2九飛型
  (0)▲4五桂 先手速攻(1)△6五歩 後手先攻(2)△4四歩(3)△6三銀 後手一人千日手(4)△5二玉 待機
あとは旧型だけど 角換わり 初段の常識 塚田 泰明 は丁寧

613 :名無し名人 :2021/09/17(金) 07:24:47.22 ID:HFFotD9S0.net
大平本は良いの多いね

614 :名無し名人 :2021/09/17(金) 08:44:03.40 ID:gdvyEUPU0.net
>>608
大平武洋の「角換わりのコツ」 評価値(60-40とか)が図面下に載っていてgood。

今の角換わり腰掛銀は、まず4五桂強襲の制約を受けるので
「定跡次の一手 角換わり▲4五桂強襲(将棋世界2019年7月号付録) Kindle版 122円」
は、最初によんでおくべき。

615 :名無し名人 :2021/09/17(金) 09:20:27.95 ID:wYIvI3iP0.net
>>612
大平先生の本からでいいのですか

私はまた斎藤、池永からだったら私に読めるかな?と思っていました

ありがとうございます
早速当たってみます

616 :名無し名人 :2021/09/17(金) 09:28:49.05 ID:nIMLVi6J0.net
角換わりの最新形やるにしても、
大平本はこの前提知らないと話にならないってのをかなり網羅的に扱ってるからいいと思う
そもそもアマだと最新形ばかり指されるわけじゃないからね

617 :名無し名人 :2021/09/17(金) 15:21:07.97 ID:/B/s7bu60.net
真田圭一の『急所に手が行く! 矢倉の手筋』良かった。
矢倉党の俺には感心する手筋満載だった。
定跡本じゃなくてこういうタイプの本もいいものだと思った。

618 :名無し名人 :2021/09/17(金) 21:56:21.13 ID:MV0jum8B0.net
「角交換四間飛車を指しこなす本」
この本は名著と言われるけど今では古くなってない
実戦で逆棒銀が成立することはめったにないでしょう

619 :名無し名人 :2021/09/18(土) 00:34:03.93 ID:SVBJAoHA0.net
終盤の形勢判断を鍛える本と言うのは有りますか?
それとも寄せの本になるのでしょうか?

620 :名無し名人 :2021/09/18(土) 03:30:24.05 ID:Xf1Z9w6S0.net
>>619
終盤は、速度計算が重要。まず「自玉が詰むかどうか」判断しなくてはならない。
なので、持っている詰将棋の本を逆さまにして解く練習が効果的。

621 :名無し名人 :2021/09/18(土) 10:39:46.98 ID:va4rNElG0.net
詰将棋逆さにして解く必要感じられないけどな
自分が詰みを見つけられればいいんだから普通に詰将棋や必至などの寄せを勉強すれば十分
やるなら詰めろ逃れみたいな本

622 :名無し名人 :2021/09/18(土) 10:54:07.70 ID:cSWFy+aU0.net
詰めろ逃れみたいな本ってあるの?

623 :名無し名人 :2021/09/18(土) 11:30:35.17 ID:xSk3wfue0.net
けっこういっぱいあるよ

ひと目の逆転
ひと目の攻防
とかこのへん

624 :名無し名人 :2021/09/18(土) 11:33:14.00 ID:xSk3wfue0.net
逃れるだけのなら
凌ぎの手筋200 とか 逃れ将棋 とか あとは将棋世界付録なんかにもいろいろある

625 :名無し名人 :2021/09/18(土) 12:24:28.76 ID:E6b3h0lg0.net
詰将棋逆さにして解く練習を長期的にはやる必要ないけど短期的には効果ある
凌ぎにしろ逃れにしろ、自玉が寄せられてる状態で先を読むというのはある程度慣れやコツがいる
いきなり逃れ将棋や凌ぎの手筋をやっても上手くいかない
3手詰や5手詰を逆さにして100問か200問近く読めばこの感覚は身につく。自転車の乗り方みたいなもの。
あとはわざわざ逆さにせずとも逃れや凌ぎの本を読んだ方が効果は高い

626 :名無し名人 :2021/09/20(月) 10:36:19.20 ID:1dS1Qx420.net
級位者にも読める、解説が詳しくてパターン分類してるような必至本ありませんか?

627 :名無し名人 :2021/09/20(月) 10:44:03.07 ID:FqFGi9bS0.net
定番だけど『寄せの手筋200』
難しそうなら応用問題はとばして基本問題だけで

628 :名無し名人 :2021/09/20(月) 11:14:27.31 ID:1dS1Qx420.net
>>627
ありがとうございます。
その本は立ち読みした限りちょっと難しいかなと思ったんですが、もう少し簡単なものはご存知ないでしょうか

629 :名無し名人 :2021/09/20(月) 11:24:36.96 ID:9jVoL0bB0.net
寄せの手筋200の基本問題が難しいとなると、読みの力がまだ弱いってことじゃないかな
必至の前にまず3手詰、5手詰をちゃんと読み切れるようになることからスタート
5手ハンドがちゃんと解ければ、200の基本問題最初は解けなくても答えと解説見て覚えてしまうやり方で行けると思う

630 :名無し名人 :2021/09/20(月) 11:27:06.33 ID:FqFGi9bS0.net
>>628
う〜ん、パターン分類して解説が詳しいという点では金子本は非常に良書なんだけど・・・

読んだことない本を薦めるのは気が引けるけど『羽生善治の詰みと必至 1分トレーニング』は
棋書ミシュランでS評価もらってる入門〜初級向きの本とされているね

631 :名無し名人 :2021/09/20(月) 11:45:54.72 ID:1dS1Qx420.net
なるほど、5手詰ろくにやったことがないからかもしれないですかね。

632 :名無し名人 :2021/09/20(月) 11:59:04.02 ID:/cXwbrnM0.net
>>626
具体的に何級くらいですか?

633 :名無し名人 :2021/09/20(月) 12:05:14.80 ID:1dS1Qx420.net
ぴよ将棋で4級で勝ち負けトントンくらいです。

634 :名無し名人 :2021/09/20(月) 12:15:20.33 ID:RZ112CK5d.net
>>628
寄せが見える本〈 基礎編〉を勧める
これより詳しく書いてあるのはないと思う
古い本だから立ち読みは出来ないかもしれないが1問に対する解説の量はずば抜けて多いよ
解説がくどすぎる位だから逆に寄せの手筋200とかが読めるレベルなら全く必要ない
これより簡単な本もあるけどそうなると今度は問題自体がもっとレベルが低いタイプの本で勉強というよりまぁ将棋や駒の動かし方に慣れると言った意味合いが強い

635 :名無し名人 :2021/09/20(月) 19:30:36.98 ID:S8GArSa+0.net
kindleの趣味・実用書キャンペーンでセールやってるよ。
今は将棋情報局で買う人が多いのかな?

636 :名無し名人 :2021/09/22(水) 21:09:43.17 ID:qTdwcM86a.net
美濃銀冠勝局集の目次出たけど鈴木大介と井出隼平と石井健太郎の3人で1/3占めてるね

637 :名無し名人 :2021/09/23(木) 01:39:40.77 ID:xAcQ8ZOw0.net
>>633
その棋力だと寄せの手筋200は立ち読み程度だと難しいと感じると思う。
解けなくても解説を見ながら手筋を学んでいく方法で学習していけばいいと思うよ。

638 :名無し名人 :2021/09/23(木) 05:24:55.48 ID:JJyZtqu40.net
kindle unlimitedは棋書多くて助かる

639 :名無し名人 :2021/09/23(木) 17:31:06.36 ID:BiC0pk7Va.net
居飛車党だが、振り飛車もやってみたい
石田流はどうかと思うけど
どの本から読むのがいいですかね

640 :名無し名人 :2021/09/23(木) 18:05:43.41 ID:NYEL+QCc0.net
>>639
もし1冊なら宮田のわかる勝てる石田流でええんちゃうかな
内容もそこそこ新しい 石田流にハマったら村田本や戸部本を読むとよい

級位者なら鈴木大介の将棋石田流編でも問題ないと思う 読みやすい

641 :名無し名人 :2021/09/23(木) 18:48:31.31 ID:dtaRdWLq0.net
すみません
ウオーズ二段
24 1級です
おすすめの宮田本から読んでみます
ありがとうございました

642 :名無し名人 :2021/09/23(木) 18:49:48.63 ID:ZKozToCZ0.net
近年の振り飛車本なら三間飛車戦記推しとく

643 :名無し名人 :2021/09/23(木) 19:24:36.54 ID:ZEoIruHn0.net
贅沢を言うようですが
先手中飛車の本も教えて頂けないでしょうか

76歩34歩の出だしなら石田流が出来るでしょう
76歩84歩ならば56歩の先手中飛車かなと思います
そういう単純な考え方でいいのでしょうか?

644 :名無し名人 :2021/09/23(木) 19:56:08.93 ID:NYEL+QCc0.net
>>643
俺が学生の時はその指し方が全盛だったなあ
それで昔はかなり勝てたし周りもそればかりやってた
中飛車は今なら石川やすし本1冊読めばとりあえず指せると思う
中飛車が全くの初めてならこの前出たばかりの戸部誠本(一手づつ解説する~)もいいかも
棋譜並べるなら久保の振り飛車勝局集がベストだろう

645 :名無し名人 :2021/09/23(木) 20:31:13.85 ID:ZEoIruHn0.net
石川泰の本を見つけました
この本は相中飛車まで書いてあるのですか
読んでみます
どうもありがとうございました

646 :名無し名人 :2021/09/23(木) 20:33:44.15 ID:zJAxJZo60.net
今石田目指しても相振りにしかならんだろうから相振り解説してない本は論外かと
居飛車党が76歩に34歩突かないし
まぁ対石田は居飛車でしか指せない準振り党は多少はおるだろが

647 :名無し名人 :2021/09/23(木) 21:04:08.07 ID:ZEoIruHn0.net
相振り飛車の入門書も必要ですか
それもお願いできるでしょうか

なお私は76歩には34歩と突く急戦居飛車党です
先手が横歩を避けようとすると後手が主導権を取りやすいので

648 :名無し名人 :2021/09/24(金) 23:55:56.22 ID:46LmlXjw0.net
「戸辺流相振りなんでも三間飛車」を読んでみます
ありがとうございました

649 :名無し名人 :2021/09/25(土) 00:17:26.38 ID:7Mu4OKwb0.net
相振りは昔の本は自分が角道止める前提で書いてあることが多いけど
石田流を指すなら三間、特に相三間を重点的に書いてある本を読むのが良い
戸部の本は役立つ

650 :名無し名人 :2021/09/25(土) 14:18:47.07 ID:ceowMaWC0.net
おれは大山・中原・米長・加藤あたりで頭が止まっちゃってるから、羽生の頭脳から勉強しなおしかな…

651 :名無し名人 :2021/09/25(土) 15:11:19.55 ID:tCXX0lDu0.net
「捨て駒なし! はじめての3手詰 」
ウオーズ1級だけど、この詰将棋は必要ないですかね
並べ詰めの問題らしくて実戦ではよくある詰みなんだけど
ちなみに3手詰ハンドは10回以上やっていてひと目で解けます

652 :名無し名人 :2021/09/25(土) 16:26:26.23 ID:X0TWF+X50.net
>>651
あれは3手詰ハンドブックが解けないレベルの人の本
詰将棋が趣味なら買ってもいいけど、ハンドブックすらすら解けるなら全く不要じゃないかな。

653 :名無し名人 :2021/09/25(土) 17:06:55.03 ID:tCXX0lDu0.net
>>652
ありがとうございます。参考になりました。
1手詰めハンド→捨て駒なし→3手詰めハンド
という感じで3手詰ハンドへの橋渡しなのかな

654 :名無し名人 :2021/09/26(日) 13:36:20.47 ID:SHvf+Lbs0.net
3手目▲7五歩の石田流じゃなくて、
ノーマル三間から引き角で石田に組む形に詳しいオススメの本ってありますか?

655 :名無し名人 :2021/09/26(日) 20:43:21.19 ID:cvdcgwzga.net
小倉の本だろう
若かりし渡辺に完勝した棋譜の解説もある

656 :名無し名人 :2021/09/27(月) 21:03:03.75 ID:Mu6XhQCh0.net
一手必至の本、武市本と青野本あなたならどっち?

657 :名無し名人 :2021/09/27(月) 23:31:29.47 ID:8d5JilC/0.net
美濃・銀冠勝局集はなんで棋譜データ付けないんだ

658 :名無し名人 :2021/09/28(火) 00:50:18.18 ID:xYkB0pqA0.net
島本の対振り急戦本購入して、とりあえず興味あるとこを読んだ

タイトルの割になぜかかなり高度ながら参考になるところは多い 向飛車に対する急戦とか対応できる人少なそう

659 :名無し名人 :2021/09/28(火) 18:43:06.20 ID:cnrU8d9U0.net
>>656
今月でた武市本は2択問題で必至初心者向けかと
青野本は一手必至とはいえいきなり11手読ませるものとか出てきて難易度の差が激しい

660 :名無し名人 :2021/09/28(火) 20:01:06.37 ID:2EOMRTLc0.net
>>659
レスありがとうございました
┌○ペコリ

661 :名無し名人 :2021/09/29(水) 11:02:00.28 ID:zSsul+Fe0.net
矢倉対雁木の最新の戦いはどの本?
今までは適当にやっていたけれど
相手が強いと本が欲しい

662 :名無し名人 :2021/09/29(水) 12:11:44.62 ID:qLmhvoRa0.net
書籍としてはイトシンのやつじゃないかな
ただ、モバイル中継も追うことをおすすめしたい

663 :名無し名人 :2021/09/29(水) 12:23:03.60 ID:PJ6zDn680.net
>>662
どうも、ありがとうございました。

664 :名無し名人 :2021/09/30(木) 10:24:00.13 ID:ZnjvFZQ10.net
石田流の本で7六歩3四歩7五歩4四歩7八飛車に
相手が相振りでなくて居飛車にするのを書いた本はありますか?

665 :名無し名人 :2021/09/30(木) 11:56:35.77 ID:g8NZEiIU0.net
久保の石田流か鈴木大介の将棋石田流のどちらかに書いてあった気がする もう手放してて確認出来ないが

666 :名無し名人 :2021/09/30(木) 12:23:59.09 ID:k9xKHX29a.net
>>60
羽生本は全然売れてないからなあ

667 :名無し名人 :2021/09/30(木) 14:31:01.67 ID:j6rP/e4p0.net
羽生の頭脳ある

668 :名無し名人 :2021/09/30(木) 19:04:28.73 ID:B7gTWmwf0.net
>>664
たぶん無いんじゃないかな
石田流模様の▲76歩△34歩▲75歩に△44歩は消極的な手で
特に後手が居飛車志向の場合メリットに乏しいからわざわざ棋書に取り上げられるとは考えにくい

序盤早々ではなく後から△44歩と止める展開を扱った本なら探せばあると思う

669 :名無し名人 :2021/09/30(木) 22:14:56.17 ID:bnwArX6D0.net
最近流行りのゴキ中対策は何?
やっぱり超速なの?

670 :名無し名人 :2021/10/01(金) 00:18:14.14 ID:Cr4q3vY60.net
プロはだいたい超速だね
アマチュアの話ならゴキ中はいまやアヒルや筋違い角より少ないドマイナー戦法になっちまってる shogiextendなどの統計サイト見ると分かるが
強いて言うなら超速か右玉が多いんじゃね

671 :名無し名人 :2021/10/01(金) 00:35:16.58 ID:gc7epQ/SM.net
相中飛車で力戦勝負

672 :名無し名人 :2021/10/01(金) 07:40:17.22 ID:I7kMntOk0.net
>>670
教えて頂いてありがとうございます。
やっぱり、超速で作戦勝ちしないといけないんですね

673 :名無し名人 :2021/10/01(金) 22:05:10.97 ID:IyrLojpM0.net
Kindleセール中だぞ

674 :名無し名人 :2021/10/02(土) 18:59:43.20 ID:TcCwHU/+0.net
最近、三間飛車が流行ってるよな
来月も面白そうな棋書が出るぞ

2021/11/15
捌く振り飛車! 三間飛車穴熊のすべて (マイナビ将棋BOOKS)
小倉 久史

675 :名無し名人 :2021/10/02(土) 20:33:25.27 ID:KXUfdgEDM.net
ありそうであまりなかった三間飛車穴熊の本か

676 :名無し名人 :2021/10/02(土) 23:37:37.83 ID:9nrvCuR/0.net
終盤の逆転術について書いてある本は有りますか?
無理な要求ですかね

677 :名無し名人 :2021/10/03(日) 00:06:47.93 ID:+OhXDoSh0.net
谷川浩司 光速の終盤術
米長邦雄 逆転のテクニック

678 :名無し名人 :2021/10/03(日) 00:52:01.71 ID:mE4l5Ye9M.net
プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術 (将棋連盟文庫)

が最近の本 なお高段向け

679 :名無し名人 :2021/10/03(日) 01:17:26.18 ID:B6WmfYry0.net
ブックオフに里見の師匠の終盤術の本があったわ(森さん)

680 :名無し名人 :2021/10/03(日) 04:07:16.30 ID:ztzj4fRn0.net
>>677 >>678
結局のところ私にとって終盤力を鍛えるとは、
不利な将棋を逆転したいという事なのでトライしてみます
ありがとうございました。

681 :名無し名人 :2021/10/03(日) 05:17:31.26 ID:HDJlr4uEa.net
>>680
光速の終盤術は終盤自戦記だが、実戦難解詰将棋集といわれムズイ
解説はアマへの配慮はなく本人の興味本位、お勧めはしない 文章だけ参考なら

682 :名無し名人 :2021/10/03(日) 09:00:42.06 ID:iFzT0bCl0.net
>>680

どの本でも不利な局面なら相手が間違いやすい紛れの多い手を選ぶ、というのは共通してる。
勝負術や逆転術というのは結局のところ自分独自のものを磨くしかないよ
どの本もある程度の方針は示せても細かな手筋や決まった定跡があるという訳ではない

個人的には逆転に必要なのは延命で、延命に必要なのは凌ぐ力にあると思うので
凌ぎの手筋200や逃れ将棋をお勧めする。逆転じゃなくてタダ単に相手に嫌がらせを
するつもりでその後の攻めを考慮せず持ち駒全力でべたべた周囲に貼ったり、大駒見捨てて遁走
して入玉を目指したり。そうすると不思議なことに結構相手の方が焦れて悪手を指して自滅してくれる。

683 :名無し名人 :2021/10/03(日) 11:24:52.07 ID:6bZG4Ie90.net
とっておきの速度計算―逆転負けを減らす5つのパターン― (マイナビ将棋BOOKS) 単行本(ソフトカバー) ? 2021/11/15
石川 泰 (著)

終盤戦のストラテジー (マイナビ将棋BOOKS) Kindle版
あらきっぺ (著) 形式: Kindle版

ネタがかぶっとる

684 :名無し名人 :2021/10/03(日) 12:27:08.90 ID:dXW+Ro/l0.net
振り飛車の基本技で角交換に限らず、
向かい飛車に振り直して反撃する筋(飛車交換を挑んだり、相手の飛車先を押さえて突破を目指すよく出てくる基本的なやつ)
を詳しく解説している基本レベルの本てありますか?

685 :名無し名人 :2021/10/03(日) 12:57:49.60 ID:HDJlr4uEa.net
王将戦のために期間限定で将棋プレミアムに入ったが、豊島の凄い講座があった 入会者限定ですが入った人は必見
豊島将之の将棋講座「ようこそ豊島研究会へ」https://www.shogipremium.jp/series/21
 相掛かり・角換わり・横歩取り・矢倉の21年1月時点の最新の序盤を約10分26回に分けて解説 書籍化してほしい

686 :名無し名人 :2021/10/03(日) 14:26:55.12 ID:6VuOksTn0.net
>>683
去年くらいから企画がぶつかってるケース多いよね
なんか実験してるのかね

687 :名無し名人 :2021/10/03(日) 16:08:00.40 ID:09JSVib00.net
振り穴を見せられたときの対抗策としてミレニアムを指してみたいんですが、参考になる棋書はありますか?
高道先生の本が良さそうだけど、対穴熊が無いのがちょっと残念

688 :名無し名人 :2021/10/03(日) 18:59:18.12 ID:6VuOksTn0.net
687
青嶋の現代四間飛車穴熊のすべてにミレの成功例があって、確かにあれが基本的な成功例だと思った ただし該当ページは10ページほど

689 :名無し名人 :2021/10/03(日) 21:59:09.47 ID:2uRKHvQq0.net
>>681
と言われて勝って見たが個人的には意外と参考になったぞ
多分谷川流寄せの法則の後ろの問題の解説とか好きな人は好き

690 :名無し名人 :2021/10/04(月) 01:02:49.03 ID:azEySc0S0.net
振り飛車より相掛かりの方が勝てる
軽く50ページくらい読んだだけで5割くらい勝ててるわ

691 :名無し名人 :2021/10/04(月) 19:55:03.76 ID:lGRxBNHH0.net
>>688
ありがとうございます
確認してみます

692 :名無し名人 :2021/10/06(水) 13:32:31.30 ID:0tgDZUVJa.net
豊島将之の将棋講座「ようこそ豊島研究会へ」 半分見終わった 相掛かりと横歩取りまで見た これは
「羽生の頭脳」の豊島版だね 最新でわかりやすい 1か月のみ入会で全26回見れば1000円で元取れるw

693 :名無し名人 :2021/10/06(水) 20:29:16.60 ID:KyNrQKhG0.net
3手詰、5手詰しかやっていない人にお勧め
高橋先生の7手詰、9手詰100題づつ、別に200題でもいいけど
レーティングが劇的に上がる。24ね

達成値は上がるかどうかよくわからない

694 :名無し名人 :2021/10/06(水) 20:33:06.15 ID:KyNrQKhG0.net
ゴメン、別に浦野先生の本でも構わないと思う

695 :名無し名人 :2021/10/06(水) 23:10:03.24 ID:A3lUL6rEM.net
昔高橋先生の7と9はやったな 読者に苦手意識を持たせないような作りになってて良い本だ。
あれのおかげで9手詰め以上への抵抗感が無くなって、いまや11手〜19手をメインに解いてる この前出た詰め将棋サロン名作選や桑原辰雄の作品集を自力で解き進められるのはやはり充実感がある。

696 :名無し名人 :2021/10/07(木) 08:15:25.71 ID:zr9xojnq0.net
力付けることだけが目的なら高橋道雄の3〜9手詰めだけで十分だと思う
実戦では絶対登場しないような詰将棋解いても作為を考えるのが癖になっちゃうし
練習用なら駒余りのルールも無くした方が良い

697 :名無し名人 :2021/10/07(木) 08:21:01.92 ID:zr9xojnq0.net
浦野本は詰将棋の魅力に気付いてほしいという作家の欲が出てる

698 :名無し名人 :2021/10/07(木) 09:22:08.85 ID:TG9pBfKA0.net
ただ、実戦では7手詰めが多いとかいうのは実はウソなんやで
平均すると13手くらいの出現率が高い 芸術的な詰め将棋でそれを訓練するかはともかくとしても、13~17手くらいの詰め将棋までは棋力を上げるのに有益だし高段目指すなら必須や

699 :名無し名人 :2021/10/07(木) 09:32:09.48 ID:ZqA7K8Hm0.net
ウォーズ3級の初心者です
負けた相手の戦法が逆にしたくなり棋書を買い始めたのですが
脳内で思考するのが難しく困っています
実際に駒を並べてやったほうがいいのかそれとも便利なアプリや方法などあれば教えてください
将棋盤駒、WINDOWS、IOS、android持ちです

700 :名無し名人 :2021/10/07(木) 09:44:36.45 ID:c483VsFr0.net
変わりゆく現代将棋、という羽生善治の本を知ったのですが
読むにはかなり棋力が必要ですか?

701 :名無し名人 :2021/10/07(木) 10:19:30.85 ID:+U7+8jne0.net
>>699
実際に駒を並べてやったほうがいいよ
面倒だけど頭に残りやすい
便利な方法だとすぐに忘れる

702 :名無し名人 :2021/10/07(木) 10:37:22.84 ID:TG9pBfKA0.net
>>700
当時から3段〜とは言われてたけど、令和の将棋に慣れた我々からするともはや高段でも理解(というか同意)不能な気がする 結論(矢倉は66歩から組む)からして現代と違うし
名著ではあるが、ニュートン以前の科学の本を読んだり、大日本帝国時代の憲法の本を読むようなものだと思った方がええと思う

703 :名無し名人 :2021/10/07(木) 17:01:39.47 ID:c483VsFr0.net
>>702
なるほど
羽生さんが将棋に残した功績ってすごいんですね
おっとこんなこと欠いたら荒れるかな
スルーしてください

704 :名無し名人 :2021/10/07(木) 19:58:46.66 ID:xVXEdZks0.net
>>697
森信雄とかも酷いなアレ

前問の駒の配置がひとつ変わっただけでホラこんなに詰め手順が違いますよ?
みたいな構成をよく使う。問題数稼ぎたいのか、ちょっとした違いで変わるのを
知ってもらいたいのか、それとも自分はこんな問題作れますってのを自慢したいのか
まあどれであったとしても指し将棋の棋力を上げたい人間にとっては本当に邪魔だわ。

705 :名無し名人 :2021/10/08(金) 00:10:47.09 ID:qMlrgnfAa.net
>>699
戦法の話なので定跡書でいいんだよね?
俺は将棋ノートっていうアプリにまとめてる。割と便利。
あとは書籍の内容をベースにソフト研究の手も追加で入力していってるね。

706 :名無し名人 :2021/10/08(金) 02:01:02.96 ID:H9/hbrTX0.net
今更だけどサニキの矢倉の手筋はなかなかいい本だな
柔道で例えるなら一本や技ありだけじゃなくて、有効の取り方をちゃんと書いてる
手筋系でこういう本はあんまりないんだよなぁ

707 :名無し名人 :2021/10/08(金) 13:28:02.29 ID:rsIj+3ed0.net
>>704
自分の棋力に合わない棋書を背伸びして読んで、著者に文句付けるのはなあ…。
もっと易しい詰将棋本を解いたら? 森信雄さんのあれは問題図を見てすぐ複数の詰み筋がパッと浮かんで取捨選択できる棋力向けの本だよ。
「形の似た問題を並べて出題するな! 詰手順を丸暗記しにくいから」って、
詰将棋には無駄駒がなく配置の小さな違いに大きな意味があるんだから、
その仕組みも理解して覚えないと「解答暗記」の意味もないでしょう。

708 :名無し名人 :2021/10/08(金) 21:00:14.02 ID:18/eYasZ0.net
アプリは棋泉がいいやら

709 :名無し名人 :2021/10/09(土) 04:31:30.57 ID:HlqCxxIG0.net
ついに「相振り飛車名局集」発売。待ってました。いくら棋書で学んでも、やはり、相振り飛車は棋譜並べが一番と思っていたから。

710 :名無し名人 :2021/10/09(土) 21:15:34.15 ID:JDvjRiat0.net
相振り飛車名局集は元々4年前に本間博七段著の予定出てたんだよな
それが頓挫したからてんてーの名前だけ借りたんだろう
戦型別名局集は棋士本人が書いてる矢倉と三間だけやたら力入ってる(居飛穴は未読)

711 :名無し名人 :2021/10/09(土) 21:41:24.01 ID:jabYKpE2M.net
相掛かり名局集くれってマイナビのアンケートに書きつづけてるのに一向に来ないなあ

712 :名無し名人 :2021/10/09(土) 21:41:59.25 ID:jabYKpE2M.net
まあ相振りのも買うけどさ(調教済

713 :名無し名人 :2021/10/10(日) 01:46:18.29 ID:vrQr/JwO0.net
相掛かり名局集は本当に欲しいよな
アマプロとも今かなり相掛かりが指されてるのに
なんで出ないんだろうな

714 :名無し名人 :2021/10/10(日) 21:24:06.09 ID:7MopKzga0.net
ブッコフに行ったらちょうど110円の値札に貼り替える作業してたんで
分厚い文庫本サイズの棋書が格安で買えるチャンス、と期待して棚を調べたら
引き角戦法とかいうマニアックなのしかなかったw

講談社学術の面白そうなのが幾つか手に入ったんで満足だけど
できるなら棋書も欲しかったなぁ

715 :名無し名人 :2021/10/10(日) 23:30:33.33 ID:N4bU1GmK0.net
わざわざ講談社学術の話を入れる必要がありますか?
自分は知的だというマウントですか?

716 :名無し名人 :2021/10/11(月) 01:59:31.52 ID:07sH3Cyya.net
今まで居飛車一筋で来たが、ふと気分転換にノーマル3間を指してみた
居飛車一本で来たときより勝ててる
今まで居飛車の勉強がほとんどだったので複雑な気持ち
そして、ノマ3一本でいくなら居飛車党向けの棋書はどうしたものか

717 :名無し名人 :2021/10/11(月) 07:29:13.01 ID:i0oqkYNW0.net
思い切って処分しましょう
もしまた読みたいと思ったのなら、たいていの棋書が再入手可能ですから
本棚のスペースは有限です

ようこそ振り飛車の世界へ

718 :名無し名人 :2021/10/11(月) 09:36:23.01 ID:jrMUncdR0.net
講談社だと将棋は普通の文庫じゃないかな

719 :名無し名人 :2021/10/11(月) 11:28:39.67 ID:2yeJPXcid.net
小生は王道を征くフランス書院ですかね

720 :名無し名人 :2021/10/11(月) 20:30:20.18 ID:Tq/6QnPb0.net
>>717
悪魔の囁きやめろ

721 :名無し名人 :2021/10/12(火) 13:29:10.31 ID:zFX8XxKA0.net
ブックオフだと棋書は100円くらいで売れるのか?

722 :名無し名人 :2021/10/12(火) 13:42:33.83 ID:42Om8EHF0.net
>>721
買取はだいたい一律10円だと覚悟したほうがいい
古紙交換よりはマシな程度

723 :名無し名人 :2021/10/12(火) 13:44:01.17 ID:ohjyXwkz0.net
古すぎて値段がつかないと言われた本が翌日4万円で売られてたからな

724 :名無し名人 :2021/10/12(火) 16:57:24.21 ID:SG2kIvTh0.net
メルカリとかでバラ売り不可でまとめ売りした方がマシ
1冊あたり500円くらいなら買い手つく

再入手困難ってことはなくても絶版になってソコソコ高くなることはあるから、再読の可能性がある棋書は持ってた方がいい

725 :名無し名人 :2021/10/12(火) 19:53:57.77 ID:3vujiW9bM.net
棋書はわりと売れるからよき
右玉本とか筋違い角の本とか定価より高く売れる 詰め将棋本とかも500円くらいにはなる

小生の専攻分野の本は平均5000円以上する癖に5年経つと1円になってしまう

726 :名無し名人 :2021/10/12(火) 19:57:37.32 ID:xAZcCvHo0.net
>>725
専攻は?

727 :名無し名人 :2021/10/12(火) 20:11:37.73 ID:8zH/4LKj0.net
>>726
法律や 法改正・改版があったらすぐ二束三文になるし10年たったら一律買取不可や

これを裏返すと蔵書の更新頻度が高いってことでな 常に買い替えないとアカン
出版社はいい商売しとるよ

728 :名無し名人 :2021/10/12(火) 23:08:33.18 ID:p2eUvb0T0.net
六法全書を100円で買ったけど
持って帰るのにリュックサックの紐が千切れそうになった
オブジェとして本棚に飾ってある

729 :名無し名人 :2021/10/14(木) 18:26:08.38 ID:j3zJGJ+aH.net
王将戦リーグ、豊島vs羽生戦を観ていたら、聞き手の内田晶さんが
「羽生さんが売店で『B級戦法の達人』を買っていて驚いた」という話を
梶浦七段にしていた。
アマ向けの奇襲本も、羽生さん曰く「参考になるかも」なのだとか。

730 :名無し名人 :2021/10/14(木) 22:05:55.74 ID:q8hGelvC0.net
永瀬が、野獣流攻める矢倉をご購入になっていた@会館売店
若手の振り飛車党で、今ほどには活躍していない昔の話だけどね。

731 :名無し名人 :2021/10/15(金) 00:41:34.14 ID:WJ7aQ+zT0.net
>>729
羽生「恥ずかしいところを見られたもんだぜ。しかしわざわざ暴露するなボケ。」

732 :名無し名人 :2021/10/15(金) 05:52:09.74 ID:S4Xdzfy/H.net
しゃべるのが苦手な森内さんは、「豊川孝弘の将棋オヤジギャグ大全集」を買って
何度も音読したとか。

733 :名無し名人 :2021/10/15(金) 11:10:15.63 ID:ztzat8Zp0.net
プロも意外と棋書買ってるよな
定跡書に書いてある形なんてプロなら誰でも知ってるのかと思いきや、案外そうでもないっていう

734 :名無し名人 :2021/10/15(金) 14:40:03.92 ID:+FEMTySy0.net
>>732
そういうふざけた嘘つくな

735 :名無し名人 :2021/10/15(金) 16:48:48.74 ID:UYyo3Zs+0.net
アマチュア有段者でも将棋の入門書や級位者向け定跡書を買ったりする人いるよね。
鈴木大介先生の「これにて振り飛車必勝!」のココセ手順をアハハと読み物として楽しんだり。
羽生先生や永瀬先生も同じ感覚だったりするのかな。

736 :名無し名人 :2021/10/15(金) 17:22:23.88 ID:dDBj523Qa.net
ヒフミンが連名の売店に表れて
「これいいな、これももらおうかな…」
とレジ前に本を積み上げて
本棚の半分近く買っていったのは有名なお話
(8割くらい買ってった、と伝説にしたのは先崎が犯人説アリw)

737 :名無し名人 :2021/10/15(金) 17:49:14.67 ID:7CKrc4qN0.net
升田将棋選集3万ってたっけーな

738 :名無し名人 :2021/10/17(日) 16:42:57.73 ID:XG5CGtb90.net
棋士の将棋指すときの考え方を知りたい場合
羽生の本を見るのがいいのかな
棋士の中でも著作数はずば抜けている印象なので

739 :名無し名人 :2021/10/17(日) 19:37:33.80 ID:66gJnxkRH.net
升田に限らず棋譜集はぼったくりすぎ
谷川全集とかも高すぎる

740 :名無し名人 :2021/10/17(日) 19:38:54.57 ID:66gJnxkRH.net
そういえば三間飛車穴熊の本が出るね
小倉著で11月

741 :名無し名人 :2021/10/17(日) 20:08:02.72 ID:tPOPz47B0.net
>>738
漠然としてるけど、羽生の本は自分で書いてるのが少ないぜ?
久保とか木村とか菅井とか最近だと自戦記出してるけどああいうの読むといいかも

742 :名無し名人 :2021/10/17(日) 22:19:22.21 ID:vMl8ehZl0.net
藤井聡太が棋書を出すのはいつごろだと思いますか?
終盤の本とか出してほしいね

743 :名無し名人 :2021/10/17(日) 23:29:19.81 ID:Jr9io59N0.net
もう誰か紹介しているかもしれないけど
いい本が有りました

加藤一二三 加藤流最新棒銀の極意
加藤先生渾身の研究
相居飛車の棒銀

もう古本しかなくて
少しプレミアが付いているみたいだけど

744 :名無し名人 :2021/10/18(月) 12:16:53.58 ID:6qz/82mH0.net
升田将棋選集は全局升田の自戦記だから高いとは思わないな
大山全集みたいに棋譜のみが大半な奴は高いと思う

745 :名無し名人 :2021/10/18(月) 13:37:22.74 ID:3TZhJKZ4M.net
ふと思ったがノーマル三間がノーマル四間より優れてる点て急戦に対応しやすい以外だとなんだろ
三間穴熊やるなら四間穴熊でもよくね?ってなるし
初っ端から飛車の頭に角がいる形が未だに慣れない

746 :名無し名人 :2021/10/18(月) 13:46:06.35 ID:AYl0KA0Fd.net
>>745
居飛穴に四間飛車と比べて強い
一方的に受け身になりにくい

747 :名無し名人 :2021/10/20(水) 15:20:28.90 ID:h4bLnb/5M.net
>>746
ありがとう
穴熊に強いのは意外だった

748 :名無し名人 :2021/10/20(水) 16:30:40.80 ID:tkCLEWug0.net
トマホークやらなんやらで近年急速にアナグマ対策が整備された

749 :名無し名人 :2021/10/22(金) 00:41:38.20 ID:2QqgNpIw0.net
寄席が見える本<基礎編>が必至の簡単な本ということで読み始めています。
予習問題を棋譜データにして実際に動かしたりもしているのですが、
取り上げられてるのは概ね5手から13手くらいで詰になるようです。
手数が多くなるほど応手も増えてくるのですが
どういうことを学習すればいいのでしょうか
何度も見て、型と持ち駒から大体の方向性(初手はここにさせばいいかなぁ)をおぼえるという感じでしょうか。

ちなみに詰将棋は3手詰までは何とかやったというレベルで
5手はやったことはないです。

750 :名無し名人 :2021/10/22(金) 02:11:52.79 ID:4qhFhsMl0.net
日東書院で江戸時代の名作詰めを解説したのあったようだが誰か知ってる?

751 :名無し名人 :2021/10/22(金) 05:09:32.63 ID:vb9YY8g1a.net
日東書院ではなく
名作詰将棋 福田稔 二上 達也監修 有紀書房 だと思う 江戸時代中心に大道詰将棋まで 詰将棋入門の名著

752 :名無し名人 :2021/10/22(金) 12:39:19.30 ID:lU/aUF0Z0.net
有識者が来たな

753 :名無し名人 :2021/10/25(月) 03:33:32.50 ID:kPrK95Cy0.net
前、先手中飛車に対する3間飛車の相振りを教えて頂いた者ですが
本の通りやろうとすると大体勝てない
いい加減に我流で指していると、そっちの方がむしろ勝てる

戦法の理解が足りないのでしょうか?

754 :名無し名人 :2021/10/25(月) 06:42:11.24 ID:CTWghYOs0.net
戦法の習得には時間がかかるから、最初負けまくるのは普通

755 :名無し名人 :2021/10/25(月) 09:53:21.04 ID:o65YRLlw0.net
1.定跡本は相手も大きく間違えない事が多いので、互角かやや指しやすい局面になりやすい
2.定跡を覚えたてなら相手の方が経験値が高い事が多いので、我流より勝ちづらい
3.我流だと手が止まった局面が既に悪い可能性もあるので、長い目で見れば本の通りに矯正した方がいい
4.定跡や本の変化を外された瞬間は互角以上のはずなので、時間を使って考える価値がある
5.対局後ソフトを使って枝分かれを調べる事で定跡の理解が深まる
6.もちろん自分の方が間違えやすい、指しづらい定跡なら選ばない方がいい

756 :名無し名人 :2021/10/25(月) 23:22:44.21 ID:yOJsY7m20.net
内藤國雄九段著『伸び伸びしみじみ』(毎コミ、1993)より
「定跡のせいで弱くなった」
《同じような話に「定跡を勉強したらかえって勝率が落ちる」というのがある。
これは経験されている向きも多いのではないかと思う。我流ながら芯があり
強い将棋だなと見ていたのだが、なんだか急に力が抜けて弱くなる。聞くと
定跡を勉強しているという。私は「道理で」と思った。よくあるケースなので
ある。新しく覚えた「定跡」が、その人なりの考えや経験を押しやってしまう。
そしてその定跡がまだお座なりで身についていない。たとえ我流であれ
「その人のもの」には独特の強みがある。それが消えたのでは弱くなるのも
当然で勝率が落ちても不思議ではない。この勉強したら弱くなるという現象は、
将棋の勉強に限らずなんにでも通用する一般的なものだと思う。新しい定跡、
知識を完全に自分のものにする。そして自分の経験や考えを再び取り戻す。
それで初めて元より強くなるのである。》p.182

757 :名無し名人 :2021/10/26(火) 00:31:24.85 ID:lWdEVLqy0.net
羽生の頭脳の角換わりと横歩取りって今どのくらい通用するんでしょうか?

758 :名無し名人 :2021/10/26(火) 02:02:32.42 ID:qy4skW3+0.net
横歩取り23歩や33桂馬は未だに羽生の頭脳が最新もいいところ 故に居飛車党なら横歩取りは買う価値が高い
俺はこの2つは羽生の頭脳で、他は飯島本など別の本をチェックすることにしている

角換わりの方は正直古く、他に良書が多いので今から買わなくていいと思う

759 :名無し名人 :2021/10/26(火) 11:06:28.53 ID:VNp15xis0.net
33桂は三浦九段の棋譜見たほうがいいんじゃない?

760 :名無し名人 :2021/10/26(火) 17:17:27.94 ID:huVk8p59a.net
将棋世界2021年12月号
・別冊付録 三冠王たちの将棋 記/勝又清和


勝又教授キター

761 :名無し名人 :2021/10/28(木) 08:24:52.46 ID:t5ogKwp0d.net
先手中飛車に対する後手超速を(居飛車側から)解説してる棋書ってありますか?
将棋世界の記事でも良いです。

762 :名無し名人 :2021/10/28(木) 17:19:25.87 ID:L6iI36U3p.net
初段を目指す人向けの定跡書である、「よくわかる」と「将棋の教科書」シリーズについて詳しい人がいたら教えてください
私は現在クエスト2級、覚えている定跡はひと目の中飛車の内容のみで居飛車振り飛車全体の定跡を覚えたいと思っているので今はひと目の定跡で勉強しています
ミシュランを見るに難易度はよくわかるの方が高く、構成についてはよくわかるは著者によりバラバラ、教科書は同じといった事が分かったのですが、どちらかだけでクエスト初段を目指すならどちらの方がおすすめですか
また、ひと目が初級向け、教科書が中級向け、よくわかるが上級者向けだとしたら両方買うのはありでしょうか、無駄でしょうか

763 :名無し名人 :2021/10/28(木) 19:00:27.11 ID:LQQ4Fo/v0.net
スマホがないのでヤフオクで棋書が売れない
名著もあるんだけど高く売る方法ないかな
ブックオフは買い取り価格が安くて話にならないわ

764 :名無し名人 :2021/10/28(木) 19:18:17.68 ID:kYNKX6op0.net
>>762
クエスト2級で、居飛車振り飛車全体の定跡を覚えたいって・・・けっこう壮大な試みだよそれ
オールラウンダーな初段を目指したいなら、いろんな定跡覚えながら初段を目指すよりも
ひとつの得意戦法(今中飛車を指しているなら、とりあえずよくわかる中飛車でも)でまず初段になってから
他の戦法にも手を出した方が、無駄も少なく習得も早いと思うけど

765 :名無し名人 :2021/10/28(木) 19:53:14.28 ID:7IGO4Xfc0.net
>>764
もちろんそのつもりです
ひと目を読んでるのはどんな定跡があるのか気になったからってのもあります

766 :名無し名人 :2021/10/28(木) 20:00:45.67 ID:kYNKX6op0.net
全部習得したい、というよりもどんな定跡があるのか気になったから知りたいというくらいなら
『将棋・序盤完全ガイド』三部作を読まれてみては?

767 :名無し名人 :2021/10/28(木) 20:06:27.39 ID:984reNCx0.net
全戦型のオススメできる定跡本って意外とないよね
角換わりなら腰掛け銀、早繰り銀、棒銀、右玉で指定局面3〜5つずつくらい挙げて方針を書く
嬉野流、アヒル、横歩取り45角、筋違い角とかネット将棋で多い奇襲も抑えて、全部覚えれば中盤まではアマ三段みたいなやつ

768 :名無し名人 :2021/10/28(木) 20:54:04.98 ID:3GNMtMPS0.net
横歩45角戦法の単に87銀に同金とするのを解説した本が無いのが非常に残念
先手にとってかなり有力な変化なので後手を持つならソフトや動画で研究するしかない

769 :名無し名人 :2021/10/28(木) 21:43:59.40 ID:GtIJF4RD0.net
>>768
同金は、私もけっこう指すんだが、
ソフトは悪手と見なすようだ。
87同金の瞬間、先手有利だった形勢が互角になってしまう

この辺の形勢判断がプロもそんなに違うとは思えないので
プロも同金は悪手と見なして77馬を選択しているのでは?

770 :名無し名人 :2021/10/28(木) 22:25:05.36 ID:kHi3ELfj0.net
桃子とGoTo57銀左急戦
!多めな文体が可愛くて桃子のこと好きになっちゃった

771 :名無し名人 :2021/10/28(木) 22:33:40.10 ID:1MZvpnoPa.net
>>762
どちらかだけでクエスト初段を目指すのはまず無理だと思う。
理由は将棋は終盤のゲームだから。
いくら対抗系の定跡に強くなっても、アマ級位者は中終盤の1手で形成が大きく変わることが多いので、初段を目指したいというのであれば手広い定跡書よりも寄せの勉強にリソース注いだ方が初段到達は早そう。

772 :名無し名人 :2021/10/29(金) 03:40:08.12 ID:MAxSwOTt0.net
>>769
評価値ではむしろ77馬よりも良い気がするんだけど
悪形だから指したくないけど50手くらいまでソフトの最善指していくと結構いい感じになる
俺も最近は87同金を採用してるし、少なくとも悪手ではないはず

773 :名無し名人 :2021/10/29(金) 03:54:11.90 ID:71zaEquQ0.net
詰将棋やれ

774 :名無し名人 :2021/10/29(金) 18:58:58.94 ID:lEjpYfSY0.net
「これだけで勝てる 将棋 終盤のコツ 」(大平武洋)
初段を目指すにはオススメですかね?
ちなみに将棋ウオーズは1級ですが
終盤の寄せ合いの勝負がいまいちです
寄せの手筋200と3手詰ハンドブックは解いています

775 :名無し名人 :2021/10/29(金) 20:36:14.72 ID:Wa+oTtT+d.net
初心者向けですので必要ありません
次の方どうぞ

776 :名無し名人 :2021/10/29(金) 20:46:55.16 ID:2CrfhS/6a.net
1級なら5手とか7手解けるっしょ

777 :名無し名人 :2021/10/29(金) 20:55:39.25 ID:4r8+3wUhM.net
寄せの手筋200て3段でも結構ムズいんだけど級位者はどうやって解いてるの?暗記とか基本だけ解くとか?

778 :名無し名人 :2021/10/29(金) 21:19:07.49 ID:mZNs3OPz0.net
3万円分も棋書を買い漁った。役に立つのが5冊くらいあればいいや

779 :名無し名人 :2021/10/30(土) 05:44:44.64 ID:kmH93UOQ0.net
角換わりの本ほすいかも

780 :名無し名人 :2021/10/30(土) 14:50:10.52 ID:zIV1qKj+0.net
>>777
こういうものかと思って見てます。
長い手数のものは棋譜ファイルにして他の応手も見てます

781 :名無し名人 :2021/10/31(日) 00:09:52.24 ID:tZ6ePOam0.net
>>769
もしかしてノード数でないスマホで検討してる?あるいはぴよ将棋?
むしろ同金のほうが簡明に有利になるがソフト発の最新定跡なのだが

782 :名無し名人 :2021/10/31(日) 01:46:02.34 ID:ZvMGnwbP0.net
>>781
shogigui に 水匠3 を入れている
その辺あまり詳しくない

783 :名無し名人 :2021/10/31(日) 10:38:32.30 ID:tZ6ePOam0.net
>>782
shogigui→ツール→検討設定→ノード数→300000(これが最低限)
これで先手有利候補手69飛車が現れるはず

同金で互角になるのは検討の設定を短時間にしているからと推測する
検討は最低限の探索の深さノード数が必要なので非力なCPUでは時間で設定すると不正確な検討結果になってしまいます

784 :名無し名人 :2021/10/31(日) 15:15:36.35 ID:mKE3gEeg0.net
質問させて下さい。
将棋世界の戦術特集が好きで、ここ数年のものならKindleでも買えるので、過去の特集で参考になるものがあれば、読んでみたいなと思ってます。
一覧化してるサイトとかないでしょうか?バックナンバーの表紙見て確認していくしかないですかね?

785 :名無し名人 :2021/10/31(日) 17:45:46.19 ID:Exr5hD5uM.net
https://dnovel.net/archives/2289

全部ではないけどこんな感じでまとめてくれてる人はいるね

786 :名無し名人 :2021/10/31(日) 18:02:30.33 ID:mKE3gEeg0.net
>>785
ありがとうございます!
参考になります!戦型分類は助かりますね。

787 :名無し名人 :2021/10/31(日) 19:44:37.83 ID:3qtnTIe9a.net
ちゅうしゅうばんの速度計算の感覚が磨けるような本ってありますか?

788 :名無し名人 :2021/10/31(日) 23:25:10.51 ID:ZvMGnwbP0.net
>>783
どうもよくわからないんだけど
そうゆう事なら重要な局面では、
手動だけどノード数 20,000,000 くらいは最低読ませていた
でも、結果は変わらず77馬の方が上に出る

試しにエルモでやってみると同金が上に出た
水匠でやった結果ですか?

789 :名無し名人 :2021/11/01(月) 02:56:11.36 ID:rLCkf13x0.net
87銀に対する応手が同金か同馬かの問題に対しては
自分のPCでは水匠4改で60,000,000ノード超えたところから同金が先手有利で最上位に安定する

確かに途中は評価値最上位の候補手共に揺れてますね
少し検証が甘いコメでした

ただ少し前から87銀に対しては87同金がむしろ簡明で79飛車に対して69香(783コメの69飛車はタイプミスすみません)で先手よしは動画ブログ等で多数語られています
自分もソフトと対戦して69香から勝てるレベルまで練習しました、比較的難しくない変化です

790 :名無し名人 :2021/11/01(月) 03:07:50.74 ID:S8GPDMML0.net
8七同金だと飛車打たれるわ馬作られるわで嫌じゃん
ある程度腕力に自信ある人じゃないと指しきれないよ
7七馬の方が手堅くて指しやすいかと

791 :名無し名人 :2021/11/01(月) 03:50:07.40 ID:rLCkf13x0.net
>>790
そもそもスタートが768コメの87同金を解説した書籍がないからスタートしています
77馬を否定したわけでもなく87同金を絶対だとしたコメでもありませんよ
87同金は危険で片付けられてきた従来の変化がソフトにより87同金から79飛車69香で研究するとむしろ簡明ではないかが今の45角戦法のトレンドだと言うことです
そもそもプロ間で45角戦法が指されることはないのでアマの45角愛好者間の話です

792 :名無し名人 :2021/11/02(火) 10:34:32.20 ID:ZyUH9Iyg0.net
最近観る将から指し始めたのですが、いろいろな戦法をやりたく
まずは終盤の勉強をしたいと思っているのですが1手詰めハンドブックあたりから段階踏んでいく感じですか?
おすすめ教えてください。
球威者です。

793 :名無し名人 :2021/11/02(火) 10:53:29.20 ID:oQgIABYw0.net
初心者が詰将棋をやるなら

@1手詰めハンドブック
A捨て駒なし!はじめての3手詰
B3手詰ハンドブック
この順序でやるのがいいでしょう

794 :名無し名人 :2021/11/02(火) 11:02:09.46 ID:83NQndyX0.net
>>792
一手詰めが解けないなら一手詰め本はお勧めです

私は詰将棋は高橋道雄の本をお勧めします
実戦形式なので分かりやすいです

795 :名無し名人 :2021/11/02(火) 12:39:06.95 ID:ZyUH9Iyg0.net
>>793
>>794
ありがとうございます。
1手詰め本からやってみます。

796 :名無し名人 :2021/11/04(木) 23:43:01.17 ID:vWgLF8Nz0.net
終盤の考え方の学習に役立つ本を探しています。
具体的には武市先生の「将棋の力をつける本」のような本ありませんか
図書館で借りて読み始めているんですがすごくいい本だと思いました。

「寄せが見える本 基礎編」もまぁよかったですが、もっと整理されていると思いました。

797 :名無し名人 :2021/11/05(金) 03:19:33.30 ID:pgYLirVKa.net
>>796
あとは 寄せの棋本戦術 小暮克洋 森内俊之監修 主婦と生活社 かな
ここで数年前、上記2冊とともに評判良かったんで購入 濃縮された内容

798 :名無し名人 :2021/11/05(金) 05:42:04.53 ID:D+4yJli70.net
小暮か…

799 :名無し名人 :2021/11/05(金) 11:21:47.23 ID:WXcghvEJM.net
>>796
青野照市の読むだけで強くなる終盤のコツ
めちゃくちゃ良書です

800 :名無し名人 :2021/11/06(土) 01:53:22.33 ID:xrwg8SKr0.net
20年くらい前の棋書って流石に連盟公式とかにもないよね?中古で買うしかないのかな

801 :名無し名人 :2021/11/06(土) 17:09:33.80 ID:EYdIOr0+0.net
最近古い棋書がこのスレでよく紹介されるが、kindleとかで再版されればいいのに。

802 :名無し名人 :2021/11/06(土) 18:18:58.54 ID:0Gk3k4Jj0.net
kindleで再販されるには出版社に要望を出さないと無理だろう

私にとっては定跡書とか面白いな
本によってはソフトで調べるとココセだらけで使い物にならなかったりするんだが

対振り飛車の急戦とかは居飛車穴熊の出現で大部分進歩が止まっている
ソフトに掛けると思わない程優秀な変化が見つかることがある

多分、相居飛車でも有るかもしれないけどノーマル振り飛車ほどには
相手の陣形が限定されないしな

こういう情報が共有されれば再販も盛んになるかもしれないけど
そうなると古い本の旨味も無くなっちゃうからな難しいところだ

803 :名無し名人 :2021/11/06(土) 18:29:01.00 ID:XIaOo/R10.net
ソフトでココセ完全に排除したら序盤ほぼ互角にしかならんw
アマ四段くらいが初見で対応できなければそれでいい

804 :名無し名人 :2021/11/07(日) 12:02:20.60 ID:E6NykmSc0.net
対振りで振り飛車が不用意に64や73の歩を突いて来たら右銀で急戦やると面白い
振り飛車の玉が51や62だと大抵うまくいく
それよりも深い位置に玉がいたら大人しく穴熊するけど

805 :名無し名人 :2021/11/07(日) 12:16:29.39 ID:b7FnrzxKa.net
>>804
相手の四間飛車の左銀が54、43、32で戦いたい方が随分変わる
54とくるなら穴熊、43なら穴熊にするか待機、32なら左美濃急戦だな
不用意に玉囲うよりも前に52金や73歩なら急戦するのは俺も同じ

806 :名無し名人 :2021/11/07(日) 12:16:48.86 ID:mU0k6nxv0.net
石川泰の速度計算の本買う予定の人いる?

807 :名無し名人 :2021/11/07(日) 12:44:48.19 ID:3qTu5A8Yd.net
石川泰ってパープルソフトの社長?
将棋もやるのかあの人

808 :名無し名人 :2021/11/07(日) 13:01:16.16 ID:6TOxZqfT0.net
三間飛車の勉強をしようと思うのですが、こちら2冊からで大丈夫ですかね
ウォーズ2級です。

疾風三間飛車
コーヤン流三間飛車の極意

809 :名無し名人 :2021/11/07(日) 14:07:45.43 ID:BhPCzrg8a.net
その2冊は三間の中でも違う
石田流組み替えたいか、コーヤン流指したいか

810 :名無し名人 :2021/11/07(日) 15:34:59.02 ID:7fjeG2Vo0.net
2級だったら「1手ずつ解説する三間飛車」で良いと思うよ
四間と違って2冊目が難しいんだけど
疾風三間飛車はかなり難しいしコーヤン流は趣味の世界

811 :名無し名人 :2021/11/07(日) 15:35:35.38 ID:6TOxZqfT0.net
ノーマル三間がやりたいです

812 :名無し名人 :2021/11/07(日) 15:55:25.40 ID:h8RoByRU0.net
AI解析から読み解く 藤井聡太の選択 単行本(ソフトカバー) ? 2021/12/23
谷合廣紀 (著)

813 :名無し名人 :2021/11/07(日) 16:02:52.61 ID:+Bdlunk0d.net
三間飛車の本って対持久戦か、急戦があっても45歩同歩55歩みたいなのが中心だよね
ウォーズ2級だと多いのは棒銀とかだからミスマッチが起きそう
四間飛車が分かるなら合流しとけば問題ないけど

814 :名無し名人 :2021/11/07(日) 16:12:45.28 ID:7fjeG2Vo0.net
結局対エルモ本より先に連載の方が単行本化するのか

815 :名無し名人 :2021/11/07(日) 16:22:44.13 ID:Ab5FrbXxM.net
ノーマル三間飛車なら三間飛車定跡コレクション

816 :名無し名人 :2021/11/07(日) 16:36:41.30 ID:n5AX4eKT0.net
これまで何となくだった対振りを勉強しようと、ミシュラン評価の高かった
『完全版 対振り飛車左美濃戦法』
『AI時代の新手法! 対振り飛車金無双急戦』の2冊を購入。

読み比べようと思ったのですが、
予想以上に難しいし長いので、片方に絞ろうと思っています。

棋書スレにいる方の中で両方目を通らされた方はいますか?
結論難しいとは思いますが、どちらが有力でしょうか?

817 :名無し名人 :2021/11/07(日) 20:22:29.78 ID:T2ftoa4S0.net
>>812
将棋世界の記事集めただけじゃないの?

818 :名無し名人 :2021/11/07(日) 20:27:55.52 ID:Gd9KiDIe0.net
>>816
左美濃の方しか読んでないけど、この本は一通り三間、四間、中飛車、向かいでの方針が分かるようになってる。
その2冊は方針が違うからバランスよく常識的に行きたいなら左美濃で変わった戦法やりたいなら金無双じゃないかな

819 :名無し名人 :2021/11/07(日) 20:46:19.31 ID:n5AX4eKT0.net
>>818
ありがとうございます。左美濃の方は内容が今風か少し心配だったんですよね。
一通りの方針が分かると後押ししてもらえたので、とりあえず分量の少ない左美濃から読んでみることにします。

にしてもまだ左美濃の方が一般的なんですね、今日日は金無双急戦の方がプロ棋界でも多いと勝手に思い込んでました。

820 :名無し名人 :2021/11/07(日) 20:51:18.91 ID:usW88rZR0.net
金無双って所司本だっけ
所司本って網羅してあるんだけど、頭に入りにくい気がする

821 :名無し名人 :2021/11/07(日) 23:07:21.92 ID:Yy9AzDPJ0.net
クソ読みにくいけど、これでも昔の東大将棋シリーズよりだいぶまし
金無双急戦の本は個人的にかなりおすすめだが、3段〜推奨かな

822 :名無し名人 :2021/11/07(日) 23:30:17.27 ID:mU0k6nxv0.net
金無双急戦がまず難解な戦法だからね
一気に攻めて潰すというより振り飛車の動きを封じてジリジリ優位を拡大する方針だから、使いこなすのが難しい

823 :名無し名人 :2021/11/07(日) 23:49:05.20 ID:n5AX4eKT0.net
桂はねてガンガン攻められる戦法、みたいな紹介ページあったので買いましたが、中身明らかに難しいですよね…

824 :名無し名人 :2021/11/07(日) 23:57:40.35 ID:Yy9AzDPJ0.net
あと昔の定跡の基本的な知識も前提として多少必要やしな
中飛車相手に5筋突く指し方とか最近始めた子は知らんやろし

3段〜向けなのは間違いないがいい本だ

825 :名無し名人 :2021/11/08(月) 00:05:12.69 ID:Ml682wT40.net
本のタイトルは急戦なのに第一章第一節から穴熊に組み直すからな
大方針というか統一的な狙いは見えにくい
詳しいんだろうけど分かりやすい本ではない

826 :名無し名人 :2021/11/08(月) 09:35:45.63 ID:vC4Fplo90.net
東大シリーズは読んでいて迷子になる本だったなあ

827 :名無し名人 :2021/11/08(月) 13:48:02.00 ID:rT6huFXr0.net
大学の「東大」と遊びの「将棋」。
なんの接点もないのになぜ「東大」の名前を使ってるの?
意味が分からん。

828 :名無し名人 :2021/11/08(月) 13:52:39.02 ID:UskKvV6h0.net
>>827
囲碁将棋にありがちな、俺たちは賢いという選民思想なのでしょう
あほらしいですが

829 :名無し名人 :2021/11/08(月) 17:14:06.40 ID:EKM3jeUk0.net
>>827
東大出身のプログラマの作った東大将棋というソフトが売られていました
ボナンザ以前はそれがほぼ最強の将棋ソフトでした
まともの対抗できるソフトは劇指くらいでした

それに乗っける定跡が元だったと思います
後にそれが書籍化されて東大シリーズになった筈です

830 :名無し名人 :2021/11/08(月) 19:41:37.97 ID:rT6huFXr0.net
実にくだらん。
じゃあ実家がラーメン屋の人が作った将棋ソフトは「ラーメン将棋」になるのか?

831 :名無し名人 :2021/11/08(月) 19:44:26.70 ID:/lAzMSff0.net
開発者がそういう理由で名前つけたらそうなるよ

832 :名無し名人 :2021/11/08(月) 19:55:27.39 ID:HbQ2CQBZa.net
ラーメン大学将棋とかあったら強そう&人気出そう

833 :名無し名人 :2021/11/08(月) 20:19:12.29 ID:EKM3jeUk0.net
東大将棋は本当に東大の研究室が絡んでますよ
作者はその研究室の一員で
詰将棋ルーチンはその研究室の院生がやって

激指も東大の別の研究室のスタッフが開発、研究して

GPSも東大のまた別の研究室(複数かも知れない)が開発して

今でいうAI の研究なんですよ。対象が将棋なだけで

834 :名無し名人 :2021/11/08(月) 21:49:41.24 ID:j+b+HItt0.net
つまり東大と将棋には接点があったということですな

835 :名無し名人 :2021/11/08(月) 22:29:01.43 ID:/gsTXy5N0.net
あらきっぺ@burstlinker0828
なお、誠に申し訳ないことに初版には複数の誤植がございます。図面に大きく影響するのは下記の通りです。

P89 第14図及び第15図
後手の持ち駒 なし→香

P110 第15図及び第16図
6八の竜→飛

P148・P149 第20図〜第23図 
5五の桂→5六桂

大変失礼いたしました。謹んでお詫び申し上げます。
午後8:48 ・ 2021年11月8日

836 :名無し名人 :2021/11/09(火) 00:31:05.79 ID:8slhTPEgM.net
ハゲが将棋を作ったら「ハゲ将棋」?

837 :名無し名人 :2021/11/09(火) 01:03:46.80 ID:XuvODF3l0.net
古本屋に寄せの手筋168があったんだけど、手筋200の方がいい?

838 :名無し名人 :2021/11/09(火) 01:07:22.28 ID:9v38xhRh0.net
うん

839 :名無し名人 :2021/11/09(火) 01:24:05.35 ID:oS1vILmCr.net
相掛かりの棋書を探しています
棋力はウォーズ10切れ初段で、相掛かりについては5手目24歩しか知らないし指したことすら無いレベルです

840 :名無し名人 :2021/11/09(火) 03:58:49.82 ID:QVTa8fas0.net
>>839
相掛かりの定跡はソフト研究で整備されたから古いのより下記3冊がいい
58玉なら本田奎の相掛かり研究、緩急自在!新型相掛かりの戦い方(佐々木大地)
68玉なら相掛かり▲6八玉型 徹底ガイド(飯島凄八)

58玉と68玉の違いは凄八本に書いてあるけど(画像)、全く別の将棋になりやすいから両方覚える必要はない
https://book.mynavi.jp/files/topics/105362_ext_37_2.jpg
58玉の2冊はKindle Unlimitedになってるから読み比べてもいいと思う(内容は結構重複してる)
個人的には本田本が読みやすかったのでオススメ
ちなみに藤井三冠は先手ならほぼ68玉で稀に居玉、後手なら52玉に上がってる

841 :名無し名人 :2021/11/09(火) 08:19:39.76 ID:oS1vILmCr.net
>>840
分かりやすい説明ありがとうございます、まずは本田五段のから始めてみます。

842 :名無し名人 :2021/11/13(土) 09:09:51.86 ID:9SLt4OUz0.net
レビューが一切役に立たなくなってきたから仕方ないから直観で選んでる
中身見れるときは見るけど、自分語りが長い奴はあんまりいいやつがない

今レビューじたいガイ〇系のやつが増えてるし
いちゃもん付けたいだけ、平気で嘘つく。乗りが2chみたいになってる

843 :名無し名人 :2021/11/13(土) 09:12:26.60 ID:9SLt4OUz0.net
>>828 東大の研究生が作ったからだよ調べてから発言しなよ
自分がバカなことにコンプ持ってるからっていちゃもん付けるのやめなよガイ〇くさいよ

古い棋書だとソフトの結果覆されてるものが多いからあんまり定石は役に立たなくなってきてるよね
ただ考え方とかは十分使えるしアマチュア相手ならむしろ役に立つけど

844 :名無し名人 :2021/11/13(土) 09:51:35.98 ID:QcxfylHwa.net
ブーメランなのウケるー

845 :名無し名人 :2021/11/13(土) 10:18:00.02 ID:IXNOHARf0.net
基本、本屋で買うわ 多少立ち読みしてからね
Amazonのレビューを信頼して買える時代なんて昔も無かったろう

高段ないとわからん羽生の本が星5でレビュー50以上、一方後手向けの定跡書が先後反転させてないので星1とか、詰め将棋本が難しいので星1も見たなw

846 :名無し名人 :2021/11/13(土) 20:56:31.47 ID:FkNLLjkL0.net
ミシュランも尼レビューも参考程度に。最終的には棋書との相性だよね。星五つついてたりS評価でも自分に合わなければ身にならない

847 :名無し名人 :2021/11/13(土) 23:36:54.02 ID:2aD9lkDf0.net
高橋道雄先生の「形で覚える寄せ&詰め手筋問題集」と似たような問題集ってありますか?
「寄せの手筋200」をやってから解きましたが、中々勉強になりました。
レベルは同じくらいか少し上が望ましいです。

848 :名無し名人 :2021/11/14(日) 02:27:32.80 ID:ybpC12Nbd.net
>>847
自分で大型書店回り探しなさい
楽して強くなるなんて甘い身に付かない

849 :名無し名人 :2021/11/14(日) 10:43:04.04 ID:NloRcrnh0.net
最重要手筋に絞って繰り返し練習するってスタイルはあんまりないのかも
単純に詰めの手筋の問題集ってことなら本間のやついいよ

850 :名無し名人 :2021/11/14(日) 11:44:44.08 ID:c0sWOlUv0.net
ほんまに?

851 :名無し名人 :2021/11/14(日) 12:19:15.91 ID:Ye+V7VnO0.net
ごめんなさいウソつきました

852 :名無し名人 :2021/11/14(日) 12:41:54.30 ID:WNkmTtbi0.net
将棋・ひと目の手筋がKindle日替わりセールで419円

853 :名無し名人 :2021/11/14(日) 17:57:03.40 ID:vrvqBlLDa.net
将棋世界 2022年1月号
・徹底解析 藤井聡太 コンピュータソフト「やねうら王」と行く藤井将棋観戦ツアー
 【第13回】第80期順位戦B級1組 VS久保利明九段 ガイド/西田拓也五段


谷合は本出せる分量までやったから終わりなのか西田が代打なのか

854 :名無し名人 :2021/11/14(日) 18:06:41.02 ID:SMfS/I0p0.net
谷合はElmo破り出すって話が出てからはや1年2ヵ月

855 :名無し名人 :2021/11/14(日) 19:20:51.55 ID:VfVYniBk0.net
>>846
ほんこれ。
羽生善治の終盤術とか合わなくて全部捨てちゃった。
逆に良かったのは高橋道雄の後手番で勝つ戦法。

856 :名無し名人 :2021/11/14(日) 19:45:27.44 ID:eKdFSwQKr.net
棋書でも色紙でもタイトル名書いてあると高いんですか?段位とタイトルだとかなり違うのでしょうか?

857 :名無し名人 :2021/11/14(日) 19:52:59.59 ID:BkC+n9i60.net
藤井聡太五段、なんて書かれてあったらプレミアつくかもね

858 :名無し名人 :2021/11/14(日) 20:00:24.90 ID:v99Rq+2ea.net
米長の書いた二上色紙や升田色紙は
外部に流れて値段が付くと困るというんで
絶対に売りに出さない関係者が持っていると聞いたことはある

859 :名無し名人 :2021/11/14(日) 22:51:14.90 ID:5wkbztwd0.net
大山康晴名局集セール中なんだけど、おすすめですか?
買おうかな

860 :名無し名人 :2021/11/15(月) 00:56:36.67 ID:0ymnroOz0.net
迷わず買えよ買えばわかるさ

861 :名無し名人 :2021/11/15(月) 01:41:53.63 ID:H73+Z3XTa.net
Kindleセールのたびに1200円くらいで売ってるよな
今回逃してもまたセール対象になるでしょ

862 :名無し名人 :2021/11/15(月) 04:23:43.12 ID:U8L+w3nJ0.net
12月に出発される 中飛車戦記 に期待。年末年始はこの本を並べて過ごそうかな

863 :名無し名人 :2021/11/15(月) 06:28:11.09 ID:psFKP8LcM.net
迷わずハゲよハゲればわかるさ

864 :名無し名人 :2021/11/15(月) 07:37:44.82 ID:tiUh9iE00.net
Kindle Unlimitedに入っても将棋関連本はあんまりないですか

865 :名無し名人 :2021/11/15(月) 07:49:30.08 ID:3MJ/6K2t0.net
アンリミおおいよ

866 :名無し名人 :2021/11/15(月) 20:59:22.91 ID:gODFEcaf0.net
名局集とかちょっと高い本もアンリミットに入ってたりする

867 :名無し名人 :2021/11/16(火) 08:45:33.24 ID:EY5AlPdHd.net
>>853
今月号に谷合は今回で終わりって書いてたから終わり

868 :名無し名人 :2021/11/16(火) 16:49:09.92 ID:CG9fGsBi0.net
最近アマゾンの棋書Kindleセールなくて悲しい

869 :名無し名人 :2021/11/18(木) 20:18:59.10 ID:OY7QCzs60.net
手数は7〜15手くらい(自分的には長め)で、筋は簡単定番な感じの良い詰将棋本って何かありますか?

870 :名無し名人 :2021/11/18(木) 20:29:45.08 ID:JRB4n2x0r.net
タカミチのやつ、何手まであったかは忘れた

871 :名無し名人 :2021/11/18(木) 23:22:20.06 ID:OY7QCzs60.net
>>870
どうもありがとうございます
タカミチのちょっと長めの詰将棋良さそうかなと思ったのだが、101問でちょっと躊躇してる
200問くらいあると嬉しいかなと思って

872 :名無し名人 :2021/11/19(金) 06:29:05.71 ID:xA14Ld6UH.net
>>869
「実戦詰め筋事典 」本間博  駒あまり有り。〜15手詰と長めだけど、
5手まで基本筋がわかれば後は並べ詰めというパターン。文庫版で200題と量も多い。
手数長く解説短いので初段以上の棋力必要。好評でレベルアップ編も出た。

なお、類書で級位者向けには、
『羽生善治の将棋「実戦の詰み」問題集3・5・7手』羽生の監修(君島俊介が執筆)
一間龍や囲いなどテーマ別に136題。池田書店1320円。簡単で基本筋満載オススメ

873 :名無し名人 :2021/11/19(金) 16:08:00.30 ID:PC3bH+yO0.net
高橋道雄の3手詰め5手詰めセール来てるし、買うか
詰将棋本って電子版でも読みやすいですか?

874 :名無し名人 :2021/11/19(金) 17:20:10.16 ID:oP7DZvCy0.net
勝又の詰め将棋本やりまくれば?
2段→3段あたりのときはずっとこれを毎日解いてたわ

875 :名無し名人 :2021/11/19(金) 17:21:45.88 ID:oP7DZvCy0.net
>>873
読みやすいと思うよ 俺は紙の方が好みだけど
電子が読みにくいということは全然ない

876 :名無し名人 :2021/11/19(金) 17:23:42.14 ID:oP7DZvCy0.net
iPadでkento課金してスプリットビューで棋書を読むってスタイルを検討してるんだけど
既にこういう読み方してる人いる?捗る?

877 :名無し名人 :2021/11/19(金) 17:37:28.81 ID:PC3bH+yO0.net
>>876
無印iPadで将棋ノート使いながらしてますがすごい捗る。
目は疲れるけど、ipadproだったら尚更おすすめだと思う

878 :名無し名人 :2021/11/19(金) 18:48:37.82 ID:rmQLDgLy0.net
必死の本は少ないがあるけど
詰めろをかける本はほんとないな
必死だけでなくて
詰めろのかけ方も練習したいんだけどね

879 :名無し名人 :2021/11/19(金) 19:03:44.78 ID:ZpjAfJvY0.net
特別な詰めろが必至なだけで
必至問題はそれこそ無数に詰めろ掛かるだろ

880 :名無し名人 :2021/11/19(金) 19:27:15.48 ID:oP7DZvCy0.net
>>878
誘導質問なのかもしれないけど、そのテーマで本間先生の本が最近でたな
今解き途中

881 :名無し名人 :2021/11/19(金) 20:07:18.86 ID:rsSt7p2m0.net
>>869
原田泰夫の詰将棋シリーズがいいと思う
あるいは塚田正夫の詰将棋

882 :名無し名人 :2021/11/22(月) 20:23:10.69 ID:Wj9weTm0d.net
タカミチ確かにいいわ
ハンドブックはなんかな要らね

883 :名無し名人 :2021/11/22(月) 21:17:08.16 ID:Wj9weTm0d.net
ひと目の寄せやりまくれ
これだけで上級達した

884 :名無し名人 :2021/11/23(火) 19:47:03.32 ID:4/BMr8az0.net
相掛かり戦記 あるいは 相掛かり名局集が出る気配ないので、モバイル中継で相掛かりで検索して勝手に並べだした

885 :名無し名人 :2021/11/23(火) 20:23:43.32 ID:yn0qlxm1r.net
プロのあいがかりは難しい

886 :名無し名人 :2021/11/24(水) 07:45:50.04 ID:yiNZAMHG0.net
まだ飯のタネなんだろな

887 :名無し名人 :2021/11/24(水) 10:26:27.02 ID:CRpJy2Uo0.net
ブラックフライデーでKindle本棋書安くなる?

888 :名無し名人 :2021/11/24(水) 14:10:04.91 ID:I7CUCnoeM.net
居飛車党だけど対振り穴熊しかやんないから
持ってなかった渡辺本急戦を四間飛車を始めるタイミングで一冊で済めば安いから買ってみたら
鬼のように難しいな
結局さしこな本一巻買う羽目に

889 :名無し名人 :2021/11/24(水) 14:49:55.64 ID:YTdJT4qN0.net
渡辺本急戦はプロレベルだから
高段者向けだろうね

890 :名無し名人 :2021/11/24(水) 16:29:40.41 ID:lvAXaqpFM.net
「羽生マジックリン」という本は読んで棋力向上に役に立ちますか?

891 :名無し名人 :2021/11/24(水) 17:48:49.64 ID:WVdTwGWJM.net
昔の急戦の本なんていくら読んでも昔の人に追いつけない
令和流 エルモ囲いか金無双で行くべき
四間飛車だって耀龍四間飛車をやるべきだと思う(本一冊で追いつけるから)

リズミカルにぽんぽん指すのではなく、歴史の重みに想いを馳せたいのかな?

892 :名無し名人 :2021/11/24(水) 18:21:26.54 ID:fbzGBpDYa.net
以上キモヲタによる早口解説でした。

893 :名無し名人 :2021/11/24(水) 20:36:41.52 ID:TjQvL2nv0.net
3年以上前の棋書には価値ないかな
エルモ囲いも正直古いし、評価値や囲いの強度的にも選ぶ要素ないわ
ソフト最善も穴熊や銀冠穴熊、端玉銀冠を薦めてくる

894 :名無し名人 :2021/11/24(水) 21:31:26.97 ID:dbediPbx0.net
おい、>>893が価値のある棋書を教えてくれるってよ

895 :名無し名人 :2021/11/24(水) 21:37:01.63 ID:1m6vNFYM0.net
>>893
ウォーズ七段?

896 :名無し名人 :2021/11/24(水) 21:45:42.74 ID:bhMb8PWM0.net
エルモ囲いってプロ全然指してないよね
下位の方だとノーマル振り自体は結構指されてるけど

897 :名無し名人 :2021/11/24(水) 21:53:35.89 ID:SLBZkFTs0.net
AmazonのKindle本セールで5月に出たばかりの5手詰将棋VOL.2が安くなってるね

898 :名無し名人 :2021/11/24(水) 22:20:26.84 ID:kwsaT5hP0.net
居飛車党だから、エルモが多いのか少ないのかわっかんね
俺自身は88角成された時が気持ち悪いのでやってない 評価値は良いのかも知れないけど

899 :名無し名人 :2021/11/24(水) 22:29:29.12 ID:tSGPzKvV0.net
https://www.shogi.or.jp/column/2018/03/_161.html

↑みたいなバランス型の角交換振り飛車についておすすめ本教えてください。
藤井先生のさしこな本しか持ってないのでよろしくお願いします

900 :名無し名人 :2021/11/25(木) 00:48:13.09 ID:JGuoB1ti0.net
「1冊で全てわかる 角交換四間飛車 その狙いと対策」(大石 直嗣)
最新形の角交換四間飛車の本です。
角交換から2二飛車としてバランス型に組みます。

901 :名無し名人 :2021/11/25(木) 04:28:09.12 ID:rnmKBdiM0.net
エルモよか金無双の方が使い勝手いい

902 :名無し名人 :2021/11/25(木) 14:39:27.68 ID:6OR+o3xGM.net
いやいや金無双は5筋叩かれると雑魚い
エルモってのはね、理にかなってる。金は一番下にいるのが働くし
銀もロッパチにつかえて凄く理にかなってる
しかも斜め棒銀やし?かっこいい。適度に重厚将棋の全部が詰まってるといったら過言かなぁ??

903 :名無し名人 :2021/11/25(木) 14:43:27.57 ID:w+Cgotpi0.net
エルモは持久戦調に進むと難しくないですか?

904 :名無し名人 :2021/11/25(木) 15:29:01.66 ID:oyFQQqmAM.net
あの「羽生マジックリン」という本の評判は?

905 :名無し名人 :2021/11/25(木) 18:29:22.40 ID:YhvCWVx70.net
下手な棋書買い漁るより将棋世界毎号買った方が強くなるな
10年くらい将棋やった感想

906 :名無し名人 :2021/11/25(木) 18:35:36.76 ID:YhvCWVx70.net
>>899
さしこな本に載ってないような非逆棒銀の形について勉強するなら角交換四間飛車戦記とかオススメだよ
全体的に良い棋譜がよくまとまってる
中終盤の模範演技も学べるオマケ付き

907 :名無し名人 :2021/11/25(木) 19:44:42.84 ID:oyFQQqmAM.net
>>905
将棋世界のどこをメインに読んでますか?

908 :名無し名人 :2021/11/25(木) 20:11:22.89 ID:NSQXm7400.net
今週の将棋フォーカスで2012年NHK杯の鈴木vs谷川の棋譜を元に解説しているんだけど、
ソフトにかけると実際に指した▲6六歩がソフト(水匠3)でいくつか条件変えても
候補手10手の最後のほうにやっと出るだけなんだよね
そして評価値の差が1位から10位までで300もない
こんな手を番組で解説されても・・・
戸辺先生はソフト使わないとか言ってたからかな

909 :名無し名人 :2021/11/25(木) 20:26:38.42 ID:uuepFg890.net
>>905
これのキモは毎月継続して勉強し続けてるってところだね
来月号が発売されるとなると積ん読しとくわけにはいかない
あとは常に最新を追い続けられるのがいい

910 :名無し名人 :2021/11/25(木) 20:28:52.88 ID:k00YQd2A0.net
そうかな
そういうところこそ人の好みとか人間的な勝ちやすさが重視されるのでアリなのでは

明確に評価値での差があったら人よりソフトに聞けとなっちゃうわけだし

911 :名無し名人 :2021/11/25(木) 21:04:07.95 ID:YhvCWVx70.net
>>907
棋譜部分

912 :名無し名人 :2021/11/25(木) 21:44:06.57 ID:EVptwJNq0.net
>>911
「羽生マジックリン」についてはどうお考えですか?

913 :名無し名人 :2021/11/25(木) 21:44:32.87 ID:oyFQQqmAM.net
>>911
「羽生マジックリン」についてはどうお考えですか?

914 :名無し名人 :2021/11/25(木) 22:43:59.05 ID:/gg94yOC0.net
>>900
>>906

ありがとう!とりあえず両方買ってみるよ!!

915 :名無し名人 :2021/11/26(金) 21:21:58.96 ID:K7d1L6+f0.net
ブラックフライデーって棋書安くならんのか

916 :名無し名人 :2021/11/26(金) 21:50:35.91 ID:vNd0xpMt0.net
日替わりKindleセールやってるから明日以降あるかもしれんぞ
今日は漫画セール

917 :名無し名人 :2021/11/27(土) 00:52:32.49 ID:kPG/yiZZa.net
棋書大全 将棋図書館 リンク先は表紙写真しかないが2021まで網羅したサイト(マイナビは一部のみ)
http://www.shogi81.com/hakkounen/hakkounen.html#1946  見ごたえはある

918 :名無し名人 :2021/11/27(土) 01:18:06.00 ID:8gs9Hyyw0.net
>>917
すげえ

919 :名無し名人 :2021/11/27(土) 01:18:21.12 ID:8gs9Hyyw0.net
テンプレに入れてええかもね

920 :名無し名人 :2021/11/27(土) 01:58:45.24 ID:vuC1ARxa0.net
http://www.shogi81.com/hakkounen/1985/zettaituyokunaru/zettaituyokunaru.jpg
読めば頭がハゲそうな本もあります

921 :名無し名人 :2021/11/27(土) 08:53:16.71 ID:1oFct/IO0.net
すごい。HTMLタグ打ちとか手作りなんだろうか。
データベース化して棋書の属性情報にタグとか打てば、検索が容易になるんだろうけど、
手軽に公開できるWEB上のプラットフォームとかないかなあ。

また、将棋マンガ特集うはないけど、将棋BLコーナーは設けられているのが趣深い。

922 :名無し名人 :2021/11/27(土) 10:42:31.66 ID:A7nYe6Rc0.net
どうやって調べたんだろう
プロの仕事か?

923 :名無し名人 :2021/11/27(土) 13:58:17.96 ID:xmk6fHCD0.net
Kindle日替わりセール 将棋・ひと目の寄せが419円

924 :名無し名人 :2021/11/27(土) 15:05:22.16 ID:8gs9Hyyw0.net
Kindleアルティメット3ヶ月99円セール

これはまじオトクだと思うよ

925 :名無し名人 :2021/11/27(土) 15:09:48.73 ID:C1PvdL960.net
1か月前に2か月299円で加入したのが痛すぎる

926 :名無し名人 :2021/11/27(土) 15:21:53.26 ID:8gs9Hyyw0.net
裏目だなそりゃ

927 :名無し名人 :2021/11/27(土) 15:55:47.75 ID:xmk6fHCD0.net
対象が1年以内に割引キャンペーン入ってない人だけだからむしろ好判断

928 :名無し名人 :2021/11/27(土) 16:15:26.02 ID:1oFct/IO0.net
学生ならともかく就職して小金ある棋書好きなら、
kindle unlimitedで棋書読み放題みたいになるからこのスレ的には入っていて当然だと思ってた。
マイナビの棋書だとうっかりセールで買って積ん読すると、unlimited配信されててしまったってなる。

929 :名無し名人 :2021/11/27(土) 17:22:57.46 ID:k98ykBzTH.net
このスレに集まる人って、学生時代は勉強の秀才だった人達が集まっているんだろうな!
尊敬するわ!

930 :名無し名人 :2021/11/27(土) 17:26:08.35 ID:C1PvdL960.net
みちおの詰将棋本実践形でわかりやすいね。
9手詰めでも楽しめる

931 :名無し名人 :2021/11/27(土) 17:26:22.96 ID:8gs9Hyyw0.net
ワイレベルだと全部紙で買った上で、外で読みたい本は電子書籍で改めて買う

932 :名無し名人 :2021/11/27(土) 17:28:22.45 ID:ErgaXwzY0.net
>>929
馬鹿だなあ
俺みたいに教科書参考書もやたらいっぱい買って積読だった人間に決まっているだろ

933 :名無し名人 :2021/11/27(土) 17:32:22.34 ID:9Z8yiiHBM.net
>>932
やめてめちゃ刺さる

934 :名無し名人 :2021/11/27(土) 17:33:08.47 ID:s5busA+BM.net
おれは棋書マニアだけど弱いえりりんタイプだな

935 :名無し名人 :2021/11/27(土) 17:34:37.04 ID:C1PvdL960.net
いろんな戦法に目移りして定跡書積読してるわ

936 :名無し名人 :2021/11/27(土) 17:40:15.69 ID:80jBA5pxd.net
迷ったら買っておけ
がこのスレの基本的なスタンスだからな

937 :名無し名人 :2021/11/27(土) 17:44:23.31 ID:9Z8yiiHBM.net
将棋本、読むか決めるは、買った後

938 :名無し名人 :2021/11/27(土) 21:50:10.08 ID:a5jLmI210.net
特にマイナー戦法は絶版になると手に入れにくいから買うべし

939 :名無し名人 :2021/11/28(日) 09:59:11.31 ID:xALadBM5H.net
「10冊買っても読むのは1冊」という人は、100冊買えば10冊は読める計算になる。

940 :名無し名人 :2021/11/28(日) 10:39:10.47 ID:TDSFVYiT0.net
>>939
そんなことはないな
一度に10冊買っても読むのは1冊な人は
一度に100冊買っても読めるのは1冊だろうな

941 :名無し名人 :2021/11/28(日) 15:04:07.98 ID:Ob/8YM9DM.net
>>940
確かに

942 :名無し名人 :2021/11/28(日) 15:12:14.42 ID:/EXrjgqw0.net
そもそも100冊買おうと思うこと自体がまずない
それでもあえて購入しようと思ったってことは、何らかの強い動機づけがあったと推測できる
だからやはり10分の1の10冊くらいは読むんじゃないの、身銭切って買ったんであればね

943 :名無し名人 :2021/11/28(日) 15:34:02.45 ID:ifU18/zv0.net
一度に100冊買う人が実在するのかしらないけど、大量購入する人は辞書的に使うんじゃないの。
全部を読む気はないけど、気になったところだけ読む的な。

盛上駒とか駒収集沼に嵌ることを考えれば、棋書コレクションなんて安いもの。

944 :名無し名人 :2021/11/28(日) 16:26:45.60 ID:qvdhAWu/0.net
何十年もやってりゃ溜まっちゃうよ

945 :名無し名人 :2021/11/28(日) 19:49:42.62 ID:VvYnJT/10.net
みんなは無人島に一冊だけ持って行って良い棋書と問われれば、
即答できるのかな?

946 :名無し名人 :2021/11/28(日) 20:01:50.62 ID:/EXrjgqw0.net
その無人島に盤駒あるなら、棋譜並べできる名局集がもっとも時間を潰せるかな

相掛かり名局集(いずれ発売予定)に一票、なければ中原誠名局集でもいいか

947 :名無し名人 :2021/11/28(日) 20:42:44.97 ID:opBVROAvM.net
無人島って刑務所の隠語…? |д゚)
俺が漂着した無人島には将棋盤があったよ!弟子も4人できた

948 :名無し名人 :2021/11/28(日) 20:48:24.62 ID:Wp3Z+TPqM.net
あきらっぺという人の本の評判はどうですか?

949 :名無し名人 :2021/11/28(日) 21:06:30.29 ID:TDSFVYiT0.net
やっぱり、色々なレパートリーがある今月号の将棋世界では?

950 :名無し名人 :2021/11/28(日) 21:46:05.55 ID:IU+G/7kJ0.net
俺の本棚の将棋の本を見ると
誰もが3段くらいはあると思うようだ。
そして棋力はいくらと聞かれたら
俺は指で3と示すが実際の棋力は3級である。

951 :名無し名人 :2021/11/28(日) 21:47:32.35 ID:JvjwThx9d.net
とか言って奨励会3級というオチなんだろ?

952 :名無し名人 :2021/11/28(日) 22:46:34.53 ID:Wp3Z+TPqM.net
よくみたら「あらきっぺ」か。
まぎらわしいのが自明なのにこんな名前に決めたのホンマにアホやな。

953 :名無し名人 :2021/11/29(月) 00:48:34.56 ID:Qg70CZGv0.net
老化して衰えると、自分が著者名を読み間違えた失礼と愚は棚上げして、紛らわしいだなんだと責任を自分以外に求めたくなるのか
老眼が進んでいなかった頃は己の不明を恥じていただろうに、こうはなりたくない

954 :名無し名人 :2021/11/29(月) 01:04:31.97 ID:wd2NK6JDM.net
しかも「っぺ」って何だよ?
カトちゃんぺ、にあやかってるのか。
100年早いわ。

955 :名無し名人 :2021/11/29(月) 01:07:44.44 ID:PRztzW9m0.net

絶版になると怖い本としては、10月に出た、『すなどけい』 といふ詰将棋の作品集
これは早めに買っておいた方が良い

956 :名無し名人 :2021/11/29(月) 01:14:57.12 ID:Nerrb1ZUr.net
荒木元三段はブログが面白い

957 :名無し名人 :2021/11/29(月) 07:38:39.12 ID:RYbXlLXnd.net
ひと目シリーズサイコー

958 :名無し名人 :2021/11/29(月) 10:14:09.11 ID:wI9WYbFQ0.net
あきらっぺという人の本の評判はどうですか?
amazonのページを見る限り期待が持てそうだけど。

959 :名無し名人 :2021/11/29(月) 12:01:20.06 ID:q62PwTyUd.net
紙で買った棋書は、物理的なプレッシャーを感じてそれなりに読んでる気がする
Kindleで買った棋書は、最初の数ページ読むけど、あとは買ったことすら忘れてる
Kindleの定跡書でちゃんと身に付いた試しがない
そんなわけで最近Kindleから紙の棋書に戻りました

960 :名無し名人 :2021/11/29(月) 17:00:31.75 ID:TONmfEBt0.net
Kindle Unlimitedキャンペーンやってるから登録しとけ
3ヶ月99円で多くの棋書が読み放題だぞ

961 :名無し名人 :2021/11/29(月) 17:01:09.15 ID:TSuv5XO80.net
Kindleで買うのは将棋世界の付録と詰将棋がいいよ
これらは隙間時間に読むのにいいから

962 :名無し名人 :2021/11/29(月) 20:44:17.92 ID:O91g+Om/d.net
3手5手の短手数の詰将棋はKindleがいいかもね
個人的には、9手以上ならKindleより紙の方が深く読める気がする。体感でしかないけどw

963 :名無し名人 :2021/11/30(火) 00:16:22.57 ID:/OTCBy6Q0.net
豊島九段の実戦集名人への軌跡って戦型の割合どんな感じですか?

964 :名無し名人 :2021/11/30(火) 02:06:47.62 ID:oKyQXyA00.net
>>963
タイトル戦はほとんど角換わりなんだけど、棋譜解説 では相手が振り飛車党もいるので対抗形の将棋もあります。

965 :名無し名人 :2021/11/30(火) 07:51:02.61 ID:HPZn9Ur40.net
最近ははじめにと終わりにだけを読んで1冊読んだ気分になってる

966 :名無し名人 :2021/11/30(火) 09:11:16.40 ID:5LpbDSkRd.net
そんなもんだろ。本の中では前書きと後書きが一番大切だからな

967 :名無し名人 :2021/11/30(火) 11:41:54.31 ID:zlIQgSTza.net
>>966
理系の論文がそんな感じだ
アブストラクトとコンクルージョンを見たら
その論文を読んだと主張できる
でもそれインチキでは?

968 :名無し名人 :2021/11/30(火) 11:42:01.21 ID:2Oq6jyaEr.net
コラムも読むぞ

969 :名無し名人 :2021/11/30(火) 12:59:05.44 ID:RB0CmCHep.net
郷田先生の矢倉本待つ間にだいぶ前の自戦記とか横歩の本読みたいんだけど新品ではもう手に入らないかな?連盟公式とかで買えたりする?

970 :名無し名人 :2021/11/30(火) 14:07:12.96 ID:bHSeMnsd0.net
郷田の?
とりあえずAmazonとメルカリで検索だ
割と昔のもあるものだよ

ワシもこの前二上詰将棋を買えたので満足できた

971 :名無し名人 :2021/11/30(火) 14:27:50.10 ID:0UWKol8Ap.net
なるべく新品で買いたいんだけどやっぱ無いよね
Amazonで中古買おうかな
昔の棋書を電子書籍化して欲しい

972 :名無し名人 :2021/11/30(火) 15:22:12.86 ID:zuUa2kJi0.net
振り飛車やってたけど、対急戦の勉強してたら居飛車の方指したくなってきちゃった

973 :名無し名人 :2021/11/30(火) 15:41:32.88 ID:FyS0gNL/M.net
居飛車の本は後手番で出してくれ
相手が振り飛車のときしか居飛車指さないから

974 :名無し名人 :2021/11/30(火) 16:02:09.83 ID:5h6OkB7rr.net
居飛車の本は先手番で出してくれ
相手が振り飛車のときは相振り指すから

975 :名無し名人 :2021/11/30(火) 16:59:35.87 ID:aLaygqcYM.net
後手の対振り本は確かにやたら少ない
同時に後手の振り飛車本も

この2つは需要あると思うんだけど、始めたての人や級位者に不評になりがちなんだよね 盤面が逆だとかで

976 :名無し名人 :2021/11/30(火) 17:04:30.67 ID:zuUa2kJi0.net
級位者とか特に後手の勝率低いからな
便宜上先後逆嫌い

977 :名無し名人 :2021/11/30(火) 17:33:07.99 ID:gBrcfqDY0.net
出口本買った人いたらどんな内容だったか教えてくれませんか?
目次の情報見ても急戦なのか持久戦なのかすら分からないので

978 :名無し名人 :2021/11/30(火) 17:49:16.83 ID:/aZ5QTA+a.net
俺も出口本についてはちょっと知りたい

979 :名無し名人 :2021/11/30(火) 18:24:26.45 ID:kDg5JJ6G0.net
あらきっぺ氏の7つの理論だったか?は図書館にあったので借りて読んだ
定跡本とかの類ではないが興味深い本だった
簡潔にメモでも残しておけば
手元に置いておかなくてはならない本ではないかもしれないが
要点が明快でいい本だった
新刊見かけたからそちらもそのうち読んでみるつもりだ
自分の中では期待値の高い著者だな

980 :名無し名人 :2021/11/30(火) 19:15:28.26 ID:rsTUpr0ta.net
そこで激減ですよ
読むの根性いるけど

981 :名無し名人 :2021/11/30(火) 19:36:17.36 ID:bHSeMnsd0.net
四間飛車激減の理由はまじ名著だったね

982 :名無し名人 :2021/11/30(火) 21:56:36.14 ID:lAAaGupcd.net
>>977
持久戦はほとんどない印象
なぜノマ三間ではなく78飛戦法なのかという章が終わって、78飛戦法の話が始まるのが245ページ中の58ページになるんだが、
そこまでの58ページ中、三間対右四間がかなり解説されてる
これを目的と違うと見るか、ついでに読めて儲けもんと見るかで評価変わるかもね
78飛戦法の話になってからは、乱戦調の変化の解説が多めの印象かな
目次で角交換型となってる章はおだやか路線

983 :名無し名人:2021/11/30(火) 22:14:43.13 .net
次スレ
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 157冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1638278069/

984 :名無し名人 :2021/12/01(水) 03:59:23.64 ID:K2nQ7lUh0.net
アンリミ対象の棋書増えたね。
一直線銀冠買おうと思ってたから助かった
現代将棋を読み解く7つの理論昨日買っちゃったよ…

985 :名無し名人 :2021/12/01(水) 04:18:15.03 ID:oPMiKUxN0.net
アンリミ申し込んでみたけど基本だいたい紙で持ってたw

986 :名無し名人 :2021/12/01(水) 09:51:46.52 ID:OXVUW0U60.net
>>979
そうか。
あきらっぺさんの本ってそんな評判がいいのか。

987 :名無し名人 :2021/12/01(水) 10:07:24.38 ID:w/d37r5w0.net
宮田(敦史)先生が著書のコラムで7つの理論をほめてた記憶
立ち読みだったので最新かもひとつ前どちらの本か忘れた

988 :名無し名人 :2021/12/01(水) 14:51:05.58 ID:hfzEkNrBM.net
疾風三間飛車
耀龍四間飛車
藤森流なんでも右四間

は相当人気なのかめったにアンリミテッド入りしない

大平のこれだけで勝てるシリーズもね!

989 :名無し名人 :2021/12/02(木) 06:41:33.42 ID:fAosTeFo0.net
次スレ落ちてね?

990 :名無し名人 :2021/12/02(木) 22:39:50.99 ID:mTd2zYF70.net
ゴキゲンをレパートリーに入れたいんだけどオススメあるかな
石川泰さんの本と中飛車戦記は買おうと思ってる

991 :名無し名人 :2021/12/02(木) 22:47:04.11 ID:9XEw+LZ+d.net
パワー系那珂飛車で攻めつぶす本

992 :名無し名人 :2021/12/02(木) 23:24:42.52 ID:AI0D/dmrM.net
後手なら2019くらいの戸部の本

993 :名無し名人 :2021/12/02(木) 23:37:45.59 ID:J29eIN0bH.net
後30分しか時間が残っていないけど、Kindleでセールしている菅井のやんちゃ振り飛車はどうかな?

994 :名無し名人 :2021/12/02(木) 23:39:26.71 ID:AI0D/dmrM.net
それだけだと中途半端だと思うけど、中飛車や石田流が全くの初なら悪くないかも

995 :名無し名人 :2021/12/03(金) 01:47:16.55 ID:dqqbkN5i0.net
三間飛車や石田流についてたくさん種類があってよくわかりません
鬼殺しにすら種類があります
この辺を説明してるサイトや本はありますか?

996 :名無し名人 :2021/12/03(金) 05:02:24.53 ID:PdoqLztta.net
>>983
>>989
次スレ落ちているね 次スレ作成頼む

997 :名無し名人 :2021/12/03(金) 05:54:33.62 ID:RWtQTrAN0.net
建てた。
[将棋本] 棋書購入検討・感想スレ 157冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1638478441/

998 :名無し名人 :2021/12/03(金) 05:56:59.72 ID:RWtQTrAN0.net
157冊目は一度建てて即死したみたいなので再度建てました。
皆様即死回避にご協力下さい。

999 :名無し名人 :2021/12/03(金) 09:11:54.40 ID:aAo7iHXo0.net
>>997
thx
うめ

1000 :名無し名人 :2021/12/03(金) 09:12:14.38 ID:aAo7iHXo0.net
質問があります

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200