2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第62期王位戦 Part7

1 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:32:43.22 ID:NPzRKhsjM.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
第62期王位戦 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1600422988/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:33:17.22 ID:Fr9mKpsR0.net
>>1
おつ

3 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:33:56.97 ID:z56enbMBM.net
1乙
どの駒でとるかで天国と地獄だが、時間ある糸谷すら読み切れない局面なんだな

4 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:34:27.07 ID:gT75XgSm0.net
一手ごとにひっくり返るね

5 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:34:30.89 ID:2ePvYhJ/0.net
鎮兄さんは棋戦でも解説でもよく見るけど、弟の成幸は全然見ないな

6 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:34:36.76 ID:NPzRKhsjM.net
>>1
Part6が重複してたのでここは正確にはPart8でした

>>950
次スレはPart9でお願いします

7 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:34:49.62 ID:Fr9mKpsR0.net
すごすぎるw
お互い-40%クラスの手を交代で指してるなw

8 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:34:58.94 ID:q0RtOzTP0.net
1乙
大逆転合戦カオス

9 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:35:56.55 ID:/y3ji9bIK.net
時間がなー ハタチンがんばれ

10 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:36:44.54 ID:q0RtOzTP0.net
糸谷こんなに離席して何してんの

11 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:37:28.40 ID:NPzRKhsjM.net
過去スレ

第62期王位戦 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1600250221/

第62期王位戦 Part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1598020272/

12 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:37:36.38 ID:OOM2EyDk0.net
座ってられないだけじゃね

13 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:37:42.93 ID:Fr9mKpsR0.net
6五玉は秒読みでは難しすぎる
指せるかな

14 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:38:12.93 ID:OOM2EyDk0.net
おー

15 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:38:17.04 ID:Fr9mKpsR0.net
>>10
今日はまだいい方だよ
通常ならほとんど席にいない

16 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:38:21.43 ID:0Y9Qn1Wc0.net
65玉!

17 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:39:06.58 ID:q0RtOzTP0.net
>>15
そうなのか、どーも

18 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:39:15.56 ID:oOgxHPYu0.net
ハタチン入玉するぞ

19 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:39:23.39 ID:Fr9mKpsR0.net
さあここだ
畠山がんばれ

20 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:41:36.66 ID:Rn1yYMXk0.net
グラフが心電図みたいになってるなw
一手で簡単にひっくり返るからまだまだ分からんね

21 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:41:46.45 ID:TV5S13pMa.net
>>5
ナルゴンはネットメディア大嫌い
対局が中継されるのは許容できるが出演オファーは一切受けない
新聞テレビのオールドメディアには登場する

22 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:43:20.31 ID:Fr9mKpsR0.net
>>21
兄弟でも全然違うんだね
鎮の方はニコニコ動画でもはっちゃけたり面白いのにな

23 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:44:27.52 ID:Fr9mKpsR0.net
さす畠山
6四金で後手切れてるのか

24 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:45:24.24 ID:yyYL+Y7f0.net
ほんと糸谷と菅井の将棋はイラッイラする
時間を馬鹿みたいに余して負けるとか反吐が出る

25 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:46:39.70 ID:n7tn9scba.net
糸谷のクソ下品な時間攻めに畠山先生が耐えてる...

26 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:48:05.53 ID:yyYL+Y7f0.net
>>22
根本は似ていても世の中の兄弟って大体そんな感じだよね。どっちかが陽キャラで逆は陰キャラとかよく見かける

27 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:49:02.26 ID:LYprj1yz0.net
この対局放送あって良かった
色々面白い

28 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:54:19.17 ID:Fr9mKpsR0.net
6三銀も指し難いね・・
指せるかな

29 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:55:38.52 ID:Fr9mKpsR0.net
>>26
あるね。片方は女にもてるけど、もう片方は全然もてないとかw

30 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:56:49.11 ID:WAuYts3w0.net
なんで今一瞬互角になったのw

31 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:58:01.30 ID:oOgxHPYu0.net
入玉はできないのか

32 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:58:37.36 ID:Fr9mKpsR0.net
これで先手の攻めが切れた

33 :名無し名人 :2020/10/26(月) 19:59:43.57 ID:9xZF9dn40.net
無料放送なくてよかった。
見てたらガッカリだから。

34 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:00:40.35 ID:Fr9mKpsR0.net
うわあああああ
また大悪手かよ

35 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:00:41.91 ID:vRkwMmQq0.net
もう何がなんだか…

36 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:00:43.50 ID:SsdqtTdL0.net
あれれ?

37 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:01:01.12 ID:E3hetDUk0.net
ナイアガラ

38 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:01:05.98 ID:OOM2EyDk0.net
あー

39 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:01:10.73 ID:qO6qkMke0.net
ダニーここだよ!がんばれ!

40 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:01:25.96 ID:s7X2wrvW0.net
この王様の格好じゃ間違えるよ

41 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:01:31.59 ID:qO6qkMke0.net
うおおおおおおおおお

42 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:01:46.61 ID:5ostRG0d0.net
王将戦見てたら・・・何があったんや?

43 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:01:50.18 ID:Fr9mKpsR0.net
さすがに今度はダニーも見逃さないわな
師弟対決おしかったな

44 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:02:00.06 ID:OXlCiYiT0.net
94%→24%

初めて見たw

45 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:02:08.12 ID:3/Pr/Tm+0.net
>>33
?

46 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:02:09.78 ID:15Hq9m3c0.net
双方勝ってはいけないのかな?

47 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:02:20.28 ID:q0RtOzTP0.net
プロでも1分将棋ならこんなものか

48 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:02:43.62 ID:oADmlr840.net
ひどいな

49 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:03:12.70 ID:Fr9mKpsR0.net
97-7→10-90→93-7

50 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:03:16.96 ID:OOM2EyDk0.net
最後に間違えた方が負ける

51 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:03:34.85 ID:/y3ji9bIK.net
なんでこうなるの

52 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:03:45.82 ID:c+NTAhX1M.net
これでプロとか笑わせるよな

53 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:04:04.72 ID:qO6qkMke0.net
やっぱ時間ってだいじだな。こらーダニー勝ったっしょ

54 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:04:40.71 ID:WAuYts3w0.net
ハタチン2時間くらい1分将棋やってんじゃない?
きついっすわ

55 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:04:41.58 ID:q0RtOzTP0.net
しかし34角は打たないだろ

56 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:04:47.19 ID:s7X2wrvW0.net
AIの評価値と人間の感覚は違うという好例

57 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:04:54.22 ID:15Hq9m3c0.net
まだまだ分からんよ

58 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:04:54.69 ID:OXlCiYiT0.net
これでも八段
段位ってのは落ちないからやっかい

59 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:05:45.71 ID:Fr9mKpsR0.net
>>57
99-1だよ?
Abemaで99-1からの逆転はきつい

60 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:05:57.80 ID:SsdqtTdL0.net
イタタタ

61 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:06:12.17 ID:OXlCiYiT0.net
詰んでます

62 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:06:13.62 ID:15Hq9m3c0.net
グラフがカオスだなw

63 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:06:16.58 ID:oOgxHPYu0.net
後手勝利出たね

64 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:06:18.49 ID:OOM2EyDk0.net
23手詰めか

65 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:06:21.31 ID:vRkwMmQq0.net
44金には同桂があるではないか(負け筋)

66 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:07:06.00 ID:JEsmMMXp0.net
ハタチンさあ...

67 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:07:44.91 ID:OOM2EyDk0.net
時間があればね〜

68 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:07:53.41 ID:Fr9mKpsR0.net
おつかれ
畠山も途中まで本当にすごかった

69 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:08:02.96 ID:JXyNX4Vy0.net
https://i.imgur.com/uvpsxcB.png

70 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:08:07.56 ID:15Hq9m3c0.net
俺でもハタチんに勝てそうな気がしてきた

71 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:08:13.94 ID:qO6qkMke0.net
両者乙。ハタチン・・・・

72 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:08:16.61 ID:tRloiW9q0.net
10月26日
●畠山鎮 - ○糸谷哲郎
○高崎一生 - ●西尾明

【第62期王位戦(持時間各4時間)】
1組 {広瀬-三浦} - {[高野智-石井_10/28]-佐々木大}
2組 {森下-松尾} - {[中田宏-島]-近藤誠}
3組 {高見-長谷部} - {中川-[飯島-(近藤正-佐藤秀_10/27)]}
4組 {渡辺明-片上} - {[谷合-金井_10/29]-鈴木}
5組 {池永-平藤} - {[出口-星野]-稲葉}
6組 {[斎藤慎-黒田_10/30]-糸谷}- {都成-菅井}
7組 {[長沼-阿部隆_10/28]-[豊川-澤田]} - {小林裕-[北浜-渡辺大_10/29]}
8組 {丸山-佐藤天} - 高崎
-----
挑決リーグ・シード(前期リーグ残留以上)
木村、永瀬、豊島、羽生

73 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:08:32.54 ID:tRloiW9q0.net
【対局予定】
10月27日
3組 佐藤秀司 - 近藤正和
10月28日
1組 石井健太郎 - 高野智史         携帯中継
7組 阿部隆 - 長沼洋     関西将棋会館
10月29日
4組 金井恒太 - 谷合廣紀
7組 北浜健介 - 渡辺大夢   関西将棋会館
10月30日
6組 斎藤慎太郎 - 黒田尭之 関西将棋会館 携帯中継

74 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:09:03.52 ID:OXlCiYiT0.net
>>69
来週の日経株価

75 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:09:31.41 ID:x2Stcgh/0.net
アラフィフ無冠八段の限界かな?
決め手逃しすぎて涙出るわ

76 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:09:44.86 ID:Fr9mKpsR0.net
畠山はこんな負け方しても大人だよな
いつも面白いしまだまだがんばってほしい

77 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:10:26.33 ID:5ostRG0d0.net
ダニーおめ

78 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:11:12.09 ID:HuiVOjL/0.net
>>5
既出かもしれんが
兄がナルゴン・弟がハタチンな

79 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:12:04.93 ID:xNoiaw480.net
>>67
それ言っても仕方ないわ
糸谷のスピードについて行けなかったからこうなったとも言える訳で

80 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:14:09.91 ID:/ci8MIxbd.net
>>69
玉の位置が山ちゃん

81 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:15:38.36 ID:SsdqtTdL0.net
ダニー離席の時に魅入られたように悪手指しちゃったね

82 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:51:48.76 ID:hhzVld8Fd.net
糸谷勝ったのかよw
寄せ損ねたところで終わったかと思ってたのに

83 :名無し名人 :2020/10/26(月) 20:54:48.82 ID:x2Stcgh/0.net
でも評価値出てないなら糸谷が一方的に攻め立てて勝ったと思うんじゃない?

84 :名無し名人 :2020/10/26(月) 21:02:15.89 ID:Fy1kiYi10.net
「80とか90とか出ていたら嫌だなあ」ねえ

85 :名無し名人 :2020/10/26(月) 21:04:22.84 ID:xNoiaw480.net
>>83
評価値常時出しっぱは良くないよな
これが人間の将棋の面白さなのに評価値放送だと「やらかし合戦」になってしまう
どこでどうやらかしたのか指摘出来ない連中ばっかりなのにさ
ニコ生のここぞという時だけ評価値出すやり方の方が良かったわ

86 :名無し名人 :2020/10/26(月) 21:07:51.20 ID:7NLO8FlI0.net
しかし楽しそうな感想戦だ

87 :名無し名人 :2020/10/26(月) 21:10:23.87 ID:hhzVld8Fd.net
健康に悪いのはお前の体型だよ

88 :名無し名人 :2020/10/26(月) 21:16:28.32 ID:+mF9N24Va.net
この感想戦、絶対中継意識してやってくれてるよな
副会長ふたりサービス精神旺盛でありがたいこっちゃ

89 :名無し名人 :2020/10/26(月) 21:19:26.76 ID:LYprj1yz0.net
感想戦面白いなぁ
さいたろうのも良かったし出来れば放送して欲しい

90 :名無し名人 :2020/10/26(月) 21:21:48.04 ID:SsdqtTdL0.net
わかりやすく感想戦してくれたな

91 :名無し名人 :2020/10/26(月) 21:23:54.89 ID:oWBvllVc0.net
これは名局賞あげたい

92 :名無し名人 :2020/10/26(月) 22:15:26.03 ID:+eVcwxHt0.net
>>88
そうなん?
最後タブレットの調子がどうみたいなこと言ってなかった?

93 :名無し名人 :2020/10/26(月) 22:50:31.75 ID:tRloiW9q0.net
10月27日
3組 佐藤秀司 - 近藤正和

94 :名無し名人 :2020/10/27(火) 00:05:44.19 ID:l+c33SvB0.net
>>45
王将戦の誤爆じゃないかな

95 :名無し名人 :2020/10/27(火) 14:55:55.14 ID:O4qDN2Mw0.net
>>88

将棋 棋士会 @shogi_kishikai 午後10:41 · 2020年10月26日

感想戦流れていたのですね!!
流れないつもりでおりまして、いつも通りの感想戦でした。
知っていたらもう少しおとなしく、プロらしく、
凛としたのですが…御視聴ありがとうございました。(畠山鎮)

96 :名無し名人 :2020/10/27(火) 15:47:02.62 ID:XKYSi+LE0.net
畠山先生あんな指され方しても平気なの凄いな

97 :名無し名人 :2020/10/27(火) 19:28:26.18 ID:o4B9m1yP0.net
糸谷のノータイム差しは挑発的だよなあ
気の短い江戸っ子気質の棋士なら駒投げつけて憤慨するぞ

98 :名無し名人 :2020/10/27(火) 19:52:21.56 ID:rJP9MmiMd.net
>>85
全く同意
素晴らしい将棋だったよ

99 :名無し名人 :2020/10/27(火) 22:29:25.26 ID:ODH03N0W0.net
10月28日
1組 石井健太郎 - 高野智史         携帯中継
7組 阿部隆 - 長沼洋     関西将棋会館

100 :名無し名人 :2020/10/28(水) 16:37:53.53 ID:6B7BSYgZ0.net
10月27日
●近藤正和 - ○佐藤秀司

【第62期王位戦(持時間各4時間)】
1組 {広瀬-三浦} - {[高野智-石井_10/28]-佐々木大}
2組 {森下-松尾} - {[中田宏-島]-近藤誠}
3組 {高見-長谷部} - {中川-[飯島-佐藤秀]}
4組 {渡辺明-片上} - {[谷合-金井_10/29]-鈴木}
5組 {池永-平藤} - {[出口-星野]-稲葉}
6組 {[斎藤慎-黒田_10/30]-糸谷}- {都成-菅井}
7組 {[長沼-阿部隆_10/28]-[豊川-澤田]} - {小林裕-[北浜-渡辺大_10/29]}
8組 {丸山-佐藤天} - 高崎
-----
挑決リーグ・シード(前期リーグ残留以上)
木村、永瀬、豊島、羽生

【対局予定】  >>73

11月以降の対局予定はまだ出ていないようです

101 :名無し名人 :2020/10/28(水) 19:21:59.97 ID:6B7BSYgZ0.net
10月28日
○石井健太郎 - ●高野智史

【第62期王位戦(持時間各4時間)】
1組 {広瀬-三浦} - {石井-佐々木大}
2組 {森下-松尾} - {[中田宏-島]-近藤誠}
3組 {高見-長谷部} - {中川-[飯島-佐藤秀]}
4組 {渡辺明-片上} - {[谷合-金井_10/29]-鈴木}
5組 {池永-平藤} - {[出口-星野]-稲葉}
6組 {[斎藤慎-黒田_10/30]-糸谷}- {都成-菅井}
7組 {[長沼-阿部隆_10/28]-[豊川-澤田]} - {小林裕-[北浜-渡辺大_10/29]}
8組 {丸山-佐藤天} - 高崎
-----
挑決リーグ・シード(前期リーグ残留以上)
木村、永瀬、豊島、羽生

【対局予定】  >>73

102 :名無し名人 :2020/10/28(水) 19:49:15.32 ID:6B7BSYgZ0.net
10月29日
4組 金井恒太 - 谷合廣紀
7組 北浜健介 - 渡辺大夢   関西将棋会館

103 :名無し名人 :2020/10/28(水) 23:32:24.11 ID:uLU8ae5b0.net
>>101
6組やべえな

104 :名無し名人 :2020/10/29(木) 02:42:39.74 ID:LVhC1Sqb0.net
雑魚が紛れやすい王位リーグ。
そうならないよう、順当な結果を今回も期待しております

105 :名無し名人 :2020/10/29(木) 14:32:17.81 ID:p38nd0G9a.net
ナベって最後にリーグにいたのいつだ?

106 :名無し名人 :2020/10/29(木) 14:33:17.50 ID:HkceGPiQM.net
ナベって最後にリーグにいたのいつだ?

107 :名無し名人 :2020/10/29(木) 14:53:46.90 ID:DRWnYcvh0.net
2016年度に白組にいた
菅井、豊島、勇気、天彦に負けて丸山にだけ勝つというひどい成績

108 :名無し名人 :2020/10/29(木) 17:21:15.87 ID:Li1O+JDm0.net
10月28日(非中継局)
●長沼洋 - ○阿部隆

【第62期王位戦(持時間各4時間)】
1組 {広瀬-三浦} - {石井-佐々木大}
2組 {森下-松尾} - {[中田宏-島_11/4]-近藤誠}
3組 {高見-長谷部} - {中川-[飯島-佐藤秀]}
4組 {渡辺明-片上} - {[谷合-金井_10/29]-鈴木}
5組 {池永-平藤} - {[出口-星野]-稲葉}
6組 {[斎藤慎-黒田_10/30]-糸谷}- {都成-菅井}
7組 {阿部隆-[豊川-澤田_11/4]} - {小林裕-[北浜-渡辺大_10/29]}
8組 {丸山-佐藤天} - 高崎
-----
挑決リーグ・シード(前期リーグ残留以上)
木村、永瀬、豊島、羽生

【対局予定】
10月29、30日  >>73
11月04日
2組 島朗 - 中田宏樹
7組 豊川孝弘 - 澤田真吾 関西将棋会館 携帯中継

109 :名無し名人 :2020/10/29(木) 23:24:15.80 ID:RRwdTMIW0.net
おー、明日はさいたろう対黒田くんのハタチン門下対決か
愉しみ

110 :名無し名人 :2020/10/29(木) 23:47:03.22 ID:W9woqzqf0.net
北浜-大夢はどうなったんでしょ

111 :名無し名人 :2020/10/30(金) 00:56:36.07 ID:nxyo8RlH0.net
10月30日
6組 斎藤慎太郎 - 黒田尭之 関西将棋会館 携帯中継

112 :名無し名人 :2020/10/30(金) 11:29:33.63 ID:hRnYDHEY0.net
勇気流!

113 :名無し名人 :2020/10/30(金) 11:30:32.15 ID:dWMyHzzH0.net
勇気流だ

114 :名無し名人 :2020/10/30(金) 16:23:02.43 ID:OxYlQ73I0.net
今期、好調の黒田がA級の斎藤にどんな将棋指すか楽しみだったけどしっかり受け止められちゃったね

115 :名無し名人 :2020/10/30(金) 17:24:33.10 ID:YRCk0MT/0.net
最初はワクワクしたけどもう難しそうかなぁ

116 :名無し名人 :2020/10/30(金) 18:10:11.33 ID:Zp8SNju/p.net
多分また勇気流は指されるようになると思うわ
青野流でいいじゃんて感じだったけど、後手から青野流対策出てきてまた流れが変わると思う

117 :名無し名人 :2020/10/30(金) 18:19:48.02 ID:TEXVTg5kM.net
10月29日
○谷合廣紀 - ●金井恒太
○渡辺大夢 - ●北浜健介

【第62期王位戦(持時間各4時間)】
1組 {広瀬-三浦} - {石井-佐々木大}
2組 {森下-松尾} - {[中田宏-島_11/4]-近藤誠}
3組 {高見-長谷部} - {中川-[飯島-佐藤秀_11/5]}
4組 {渡辺明-片上} - {谷合-鈴木}
5組 {池永-平藤} - {[出口-星野_11/5]-稲葉}
6組 {[斎藤慎-黒田_10/30]-糸谷}- {都成-菅井}
7組 {阿部隆-[豊川-澤田_11/4]} - {小林裕-渡辺大}
8組 {丸山-佐藤天} - 高崎
-----
挑決リーグ・シード(前期リーグ残留以上)
木村、永瀬、豊島、羽生

【対局予定】
10月30日  >>73
11月04日
11月05日
3組 佐藤秀司 - 飯島栄治
5組 星野良生 - 出口若武  関西将棋会館

118 :名無し名人 :2020/10/30(金) 18:29:55.25 ID:7NmHyPq80.net
斎藤も勇気と付き合いあるから義理で指しているんじゃないのか

119 :名無し名人 :2020/10/30(金) 19:07:21.55 ID:TEXVTg5kM.net
10月30日
○斎藤慎太郎 - ●黒田尭之

【第62期王位戦(持時間各4時間)】
1組 {広瀬-三浦} - {石井-佐々木大}
2組 {森下-松尾} - {[中田宏-島_11/4]-近藤誠}
3組 {高見-長谷部} - {中川-[飯島-佐藤秀_11/5]}
4組 {渡辺明-片上} - {谷合-鈴木}
5組 {池永-平藤} - {[出口-星野_11/5]-稲葉}
6組 {斎藤慎-糸谷}- {都成-菅井}
7組 {阿部隆-[豊川-澤田_11/4]} - {小林裕-渡辺大}
8組 {丸山-佐藤天} - 高崎
-----
挑決リーグ・シード(前期リーグ残留以上)
木村、永瀬、豊島、羽生

【対局予定】
11月04日  >>108
11月05日  >>117

>>117で11月4日の対局予定のレスアンカーが抜けてしまいました
失礼致しました

120 :名無し名人 :2020/10/30(金) 19:20:11.92 ID:wmqZD1yU0.net
特に大したレスもなく結果だけが書かれてる
まあ好調と言っても大半がC2とかの棋士だとA級とやれば順当に負けるか

121 :名無し名人 :2020/10/30(金) 19:22:54.38 ID:xBK9IbAE0.net
>>119
王位戦あるあるだけど組によってレベルが違い過ぎる…
6組とかA級3人もいるじゃん

122 :名無し名人 :2020/10/30(金) 21:34:17.61 ID:YRCk0MT/0.net
6組は確かに酷いわ
A級3人がここで潰し合いとか

123 :名無し名人 :2020/10/30(金) 23:07:04.52 ID:T3MZMJmD0.net
7組と3組・・・最高でも澤田と高見かよ
今回の王位リーグはヌルイのがかなり紛れそうだな
5組も順当なら稲葉だけど、今の稲葉は怪しすぎるし出口や星野が紛れることも

124 :名無し名人 :2020/10/31(土) 00:48:44.69 ID:qBZvBxzIa.net
>>123
澤田は王位リーグで毎回残留してた主だからA級下位よりかはよほど強いぜ

125 :名無し名人 :2020/10/31(土) 01:14:46.43 ID:3KMFTBQ6r.net
>>123
ラッキー男高見がチャンスものにするな
まぁそういう棋戦あっても良い、高見はそんな好きじゃないけど

126 :名無し名人 :2020/10/31(土) 05:12:42.06 ID:VCoGbQA40.net
関西にA級が増えたからな
東西ブロック分けも限界なのでは

127 :名無し名人 :2020/10/31(土) 08:16:16.12 ID:DHaB3SkU0.net
前期リーグからの陥落者が一人ずつ入るからまずそれが大きい
3組は佐藤秀司、7組は上村のブロックだから

128 :名無し名人 :2020/10/31(土) 16:29:24.47 ID:hq99wMkKa.net
明日予約だ

129 :名無し名人 :2020/11/01(日) 13:22:30.53 ID:HDYPXBQF0.net
>>128
申し込むと見逃し配信有りだそうです
概要
日時 11月12日(木) 17:10〜
応募期間 11月1日(日)正午〜11月12日(木)17:00
視聴方法 オンラインビデオ会議システム「Zoom」を利用したオンライン視聴方式。
視聴料 500円(税込)
入金方法 クレジットカード決済
先着1万名様限定

11月1日正午より受付開始予定
お申し込みいただいた方の中から抽選で2名様に、藤井王位の直筆色紙をプレゼント!

スケジュール
17:10〜17:25
藤井王位が解説 第61期王位戦第4局
(聞き手 加藤桃子女流三段、樋口薫・東京新聞記者)
17:30〜17:45
師匠・杉本昌隆八段が解説
第61期王位戦第2局
17:45〜17:55
佐藤康光・日本将棋連盟会長、鈴木大介九段が語る
藤井王位の魅力
18:00〜18:20
第61期王位戦 藤井王位就位式
18:25〜18:45
記者会見

130 :名無し名人 :2020/11/01(日) 13:26:03.76 ID:ECWbEfNJa.net
>>129
有り難うございます無事予約完了致しました
もし藤井二冠の扇子が当たったら
一生分の運を使ってしまいそう

131 :名無し名人 :2020/11/01(日) 15:16:52.02 ID:bRk+YrEY0.net
>>130
扇子じゃなくて色紙やで

132 :名無し名人 :2020/11/03(火) 23:59:22.18 ID:MpZ6Xyc40.net
11月4日
2組 島朗 - 中田宏樹
7組 豊川孝弘 - 澤田真吾 関西将棋会館 携帯中継

133 :名無し名人 :2020/11/04(水) 18:32:59.11 ID:nTPRotHLd.net
マンモスワッショイ?

134 :名無し名人 :2020/11/04(水) 18:36:41.36 ID:0Kd/dtKqd.net
豊川投了
澤田おめ

135 :名無し名人 :2020/11/04(水) 18:47:48.29 ID:/K7/BoD70.net
王位戦の澤田復活か

136 :名無し名人 :2020/11/04(水) 19:00:36.64 ID:Koxxdru50.net
11月4日
●豊川孝弘 - ○澤田真吾

【第62期王位戦(持時間各4時間)】
1組 {広瀬-三浦} - {石井-佐々木大}
2組 {森下-松尾} - {[中田宏-島_11/4]-近藤誠}
3組 {高見-長谷部} - {中川-[飯島-佐藤秀_11/5]}
4組 {渡辺明-片上_11/9} - {谷合-鈴木}
5組 {池永-平藤} - {[出口-星野_11/5]-稲葉}
6組 {斎藤慎-糸谷}- {都成-菅井}
7組 {阿部隆-澤田} - {小林裕-渡辺大}
8組 {丸山-佐藤天} - 高崎
-----
挑決リーグ・シード(前期リーグ残留以上)
木村、永瀬、豊島、羽生

【対局予定】
11月04日  >>108
11月05日  >>117
11月09日
4組 渡辺明 - 片上大輔   携帯中継

137 :名無し名人 :2020/11/04(水) 19:05:00.98 ID:qDtRIjKFa.net
おーい!サワー!一杯🐘
https://i.imgur.com/AoO96gg.jpg

138 :名無し名人 :2020/11/04(水) 19:05:07.08 ID:K9jB57Bd0.net
澤田好調やな

139 :名無し名人 :2020/11/04(水) 19:05:18.51 ID:SBUdEAMo0.net
澤田後1勝で服部に連勝並ぶ

140 :名無し名人 :2020/11/04(水) 19:13:12.46 ID:VHnhEfNOK.net
6組キツすぎ

141 :名無し名人 :2020/11/04(水) 19:15:15.75 ID:0Kd/dtKqd.net
都成も最近好調だから頑張って欲しい

142 :名無し名人 :2020/11/04(水) 19:33:30.94 ID:eMIzXvNL0.net
さいたろうと菅井はタイトル戦で戦わずして、どこまで対局数伸びるか

143 :名無し名人 :2020/11/04(水) 22:33:52.20 ID:DD6CUYV/a.net
澤田はポテンシャル的にはB2で終わる棋士じゃないしこの好調維持してB1に行ってくれればいいんだけどな

144 :名無し名人 :2020/11/04(水) 22:58:09.11 ID:ZMRGRVDg0.net
王位戦 星野五段−出口四段戦(関西)の対局延期について
更新: 2020年11月04日 15:35

 11月5日(木)に予定しておりました王位戦(星野良生五段−出口若武四段戦)につきまして、出口四段より微熱と腹痛の症状があるとの申し出があり、特例措置で本対局を一旦、延期といたしました。
延期の日程は出口四段の体調を確認して決定する予定です。

https://www.shogi.or.jp/news/2020/11/post_1962.html

145 :名無し名人 :2020/11/04(水) 22:59:19.11 ID:ZMRGRVDg0.net
先日行われた第61期王位戦7番勝負の封じ手オークションによる収益2126万円が、日本赤十字社に寄贈されました。
今夏の九州を中心とした豪雨災害の復興などに活用されます。オークションの提案者である木村一基前王位が本日、日赤を訪れ、目録を手渡しました。

https://twitter.com/tokyobunkabu/status/1323964709456900096
(deleted an unsolicited ad)

146 :名無し名人 :2020/11/04(水) 23:52:40.04 ID:nTPRotHLd.net
>>145
前王位…。
二人の提案にしておけばいいじゃん…

147 :名無し名人 :2020/11/05(木) 00:00:18.04 ID:nU2nYxaw0.net
>>146
実際提案したのは木村だしただでさえ多忙の藤井を巻き込まない方がいいだろ

148 :名無し名人 :2020/11/05(木) 02:44:06.48 ID:UxXA4kNB0.net
>>144
出口君大丈夫かな

149 :名無し名人 :2020/11/05(木) 06:36:06.48 ID:vGZXjjued.net
>>144
星野「せっかく、会社の休みの都合を付けたのに…」

150 :名無し名人 :2020/11/05(木) 07:18:55.95 ID:YRKRmSEe0.net
たしかに6組の斎藤糸谷都成菅井の準決勝は群を抜いてるな

151 ::2020/11/05(木) 07:31:48.74 ID:/BkCfYv50.net
ネバダから来ましたw

152 :名無し名人 :2020/11/05(木) 08:11:12.63 ID:vW4MLN8V0.net
11月5日
3組 佐藤秀司 - 飯島栄治
5組 星野良生 - 出口若武  関西将棋会館  ※延期  >>144

153 ::2020/11/05(木) 08:14:42.31 ID:/BkCfYv50.net
人事は年に1回です
寝癖はとにかくゴミ扱いで

154 :名無し名人 :2020/11/05(木) 23:45:34.84 ID:IoSdL8bC0.net
出口くん大ごとじゃなければいいけど・・・

155 :名無し名人 :2020/11/06(金) 07:45:13.16 ID:oG6Tmlur0.net
王位戦予選結果や組み合わせまるでみてなかったけど
すげえ偏りで笑えるな。1組や6組のメンバーがやば過ぎるだろ。
竜王戦2組以上ぐらいの実力の集まりじゃね?
逆に3組7組は草。

156 :名無し名人 :2020/11/06(金) 20:37:26.71 ID:bU2FPUTXM.net
11月4日(非中継局)
●島朗 - ○中田宏樹
11月5日
○飯島栄治 - ●佐藤秀司

【第62期王位戦(持時間各4時間)】
1組 {広瀬-三浦} - {石井-佐々木大}
2組 {森下-松尾} - {中田宏-近藤誠}
3組 {高見-長谷部} - {中川-飯島}
4組 {渡辺明-片上_11/9} - {谷合-鈴木}
5組 {池永-平藤} - {[出口-星野_11/5]-稲葉}
6組 {斎藤慎-糸谷}- {都成-菅井}
7組 {阿部隆-澤田} - {小林裕-渡辺大}
8組 {丸山-佐藤天} - 高崎
-----
挑決リーグ・シード(前期リーグ残留以上)
木村、永瀬、豊島、羽生

【対局予定】
11月09日  >>136

157 :名無し名人 :2020/11/07(土) 10:56:43.46 ID:7dHzk3P00.net
>>156
対局予定追加

11月13日
6組 菅井竜也 - 都成竜馬 関西将棋会館 携帯中継

158 :名無し名人 :2020/11/07(土) 10:57:39.86 ID:7dHzk3P00.net
>>157訂正

11月13日
3組 高見泰地 - 長谷部浩平
6組 菅井竜也 - 都成竜馬 関西将棋会館 携帯中継

原稿からのコピペミスで1局抜けてしまいました

159 :名無し名人 :2020/11/07(土) 11:54:03.43 ID:tAzqHZl6a.net
これでリーグ入りして戦ってそして藤井二冠と二日製の
七番対局有るのね

160 :名無し名人 :2020/11/08(日) 20:11:59.81 ID:2tusXqr7M.net
11月9日
4組 渡辺明 - 片上大輔   携帯中継

161 :名無し名人 :2020/11/09(月) 08:22:07.26 ID:yam1FaR20.net
渡辺名人がんばれー!!
渡辺名人!!渡辺名人!!!

162 :名無し名人 :2020/11/09(月) 09:17:07.90 ID:tYe1KNfK0.net
渡辺・豊島・藤井・永瀬の4強に、羽生さんが割って入って欲しいなあ

163 :名無し名人 :2020/11/09(月) 10:18:37.26 ID:4HCPOyIM0.net
ナベが未だに取ってないのは王位だけ

164 :名無し名人 :2020/11/09(月) 10:56:38.53 ID:Ht0e5RL7F.net
叡王『おっ そうだな』

165 :名無し名人 :2020/11/09(月) 11:00:31.79 ID:6GQ8oaBUd.net
>>163
意外。なんでだろう。

166 :名無し名人 :2020/11/09(月) 11:03:04.25 ID:2icV8OIQ0.net
夏はキッチリ遊びたいから

167 :名無し名人 :2020/11/09(月) 12:22:30.33 ID:HTeO0fDY0.net
最近穴熊やるねなべさん

168 :名無し名人 :2020/11/09(月) 12:28:14.63 ID:IDWnKjFZd.net
>>165
タイトルホルダーシードつかないからじゃね

169 :名無し名人 :2020/11/09(月) 12:29:52.90 ID:XEF7OEjZ0.net
番勝負にすら出てないのは興味深い

170 :名無し名人 :2020/11/09(月) 12:34:01.09 ID:IDWnKjFZd.net
番勝負に出られないから取れないんだろ

171 :名無し名人 :2020/11/09(月) 12:40:29.40 ID:k15uEKFN0.net
リーグ戦だからリーグ入りさえできれば強い人は出やすいはずなんだけどね
不思議だ

172 :名無し名人 :2020/11/09(月) 12:42:00.07 ID:rnJE6UQ/M.net
王位戦はタイトルホルダーにとってコスパ悪すぎるなあ。だからこそタイトル悲願の木村が取れたんだろうなあ。

173 :名無し名人 :2020/11/09(月) 12:44:35.72 ID:WmbT3ag/0.net
挑決も深浦の時と大フジイの時の2回だけなんか

174 :名無し名人 :2020/11/09(月) 13:10:52.82 ID:3kjFFn3yd.net
各棋士にとって棋戦の形式やスケジュールの違いによる相性ってのは間違いなくあるよな

175 :名無し名人 :2020/11/09(月) 13:40:44.20 ID:irPGW9cC0.net
片上ここで単に金取らずに46歩つければいい勝負みたいだな

176 :名無し名人 :2020/11/09(月) 13:41:20.88 ID:irPGW9cC0.net
単に金→銀
失礼

177 :名無し名人 :2020/11/09(月) 13:56:43.21 ID:irPGW9cC0.net
手順前後だったがナベが46歩手抜かなかったのでいい勝負に

178 :名無し名人 :2020/11/09(月) 14:12:59.53 ID:juQkZjv30.net
>>167
格下相手には勝てるし研究出さなくて済むからだと勝手に思ってる

179 :名無し名人 :2020/11/09(月) 14:34:00.20 ID:irPGW9cC0.net
いうほどやってたっけ
左美濃の方が多いよね

180 :名無し名人 :2020/11/09(月) 14:37:46.31 ID:9L5wVXfW0.net
なんか随分シンプルに捌きあったな
これでいいなら後手の陣形優秀なんだろうけど…

181 :名無し名人 :2020/11/09(月) 14:43:14.68 ID:irPGW9cC0.net
片上59角成で僅かにリード

182 :名無し名人 :2020/11/09(月) 14:46:31.70 ID:9L5wVXfW0.net
とはいえ先手78金型だし当然っちゃ当然か
79金型で同じようにやったら美濃より条件いいのか気になる

183 :名無し名人 :2020/11/09(月) 14:47:54.47 ID:irPGW9cC0.net
>>182
端突き越してるから79金だと端攻めに弱くなるので条件はもっと悪いかと

184 :名無し名人 :2020/11/09(月) 14:49:37.95 ID:irPGW9cC0.net
ここはナベも正念場だな
間違えると一気に後手ペースになる

185 :名無し名人 :2020/11/09(月) 14:50:03.33 ID:9L5wVXfW0.net
>>183
桂馬渡してないし端より78浮いてる方が痛くない?
少なくとも穴熊vs美濃の時は78金型でこの仕掛けは若干無理って結論だったと思うんだけど

186 :名無し名人 :2020/11/09(月) 14:56:56.05 ID:irPGW9cC0.net
>>185
耀龍四間飛車は玉が一路遠いので端に対して強い戦いが美濃に比べてできるのが
穴熊対策だからね
勿論この局面ではあれば金は79の方がいいけど
その前に別の攻め方されるってこと

187 :名無し名人 :2020/11/09(月) 15:08:40.65 ID:9L5wVXfW0.net
>>186
参考に具体的に教えてほしい
35手目78金に代えて79金に、65は無いだろうから85桂くらいしか思いつかないんけどそんなんで手になるもん?
もしくは82銀くらいで次の35に85跳ぶとか?

188 :名無し名人 :2020/11/09(月) 15:12:29.94 ID:irPGW9cC0.net
>>187
後手の狙いだけで言えば
84歩ついて85桂とか85歩まで伸ばしてから41飛81飛と戻るとかになるのかな

189 :名無し名人 :2020/11/09(月) 15:21:41.15 ID:k15uEKFN0.net
なんか強い人がスレにおるな
勉強になります

190 :名無し名人 :2020/11/09(月) 15:24:39.57 ID:irPGW9cC0.net
ナベ45分程長考時間逆転
結構困ってるな

191 :名無し名人 :2020/11/09(月) 15:27:06.98 ID:irPGW9cC0.net
と思ったら指してた
さすがの最善か
飛車より馬を助けた方がいいらしいが飛車成っちゃいそうだなあ普通は

192 :名無し名人 :2020/11/09(月) 15:33:38.84 ID:nFQISUkYd.net
棋譜コメの順だと78龍に68金で龍が捕まる
たいして69馬から78馬だと馬が捕まらない
その代わり46角が敵陣を睨む
これをどっちがいいと見るか

193 :名無し名人 :2020/11/09(月) 15:45:49.48 ID:irPGW9cC0.net
片上今日は冴えてるな
これは激戦

194 :名無し名人 :2020/11/09(月) 15:49:15.05 ID:BQLhEfsM0.net
後手優勢

195 :名無し名人 :2020/11/09(月) 15:49:43.51 ID:irPGW9cC0.net
うわあノータイムの応酬で片上優勢に
最善68銀
他にも有力手いっぱい

196 :名無し名人 :2020/11/09(月) 15:51:01.95 ID:BQLhEfsM0.net
67手目五善まで後手優勢

197 :名無し名人 :2020/11/09(月) 15:58:35.93 ID:BQLhEfsM0.net
☖6八銀最善
水匠2深さ29で後手勝勢に

198 :名無し名人 :2020/11/09(月) 15:59:11.21 ID:A1AKwSMb0.net
なべやる気あんの?

199 :名無し名人 :2020/11/09(月) 15:59:27.85 ID:PksaTYEBd.net
そこまで差がついてるんか

200 :名無し名人 :2020/11/09(月) 15:59:42.85 ID:4PZ1HsYua.net
ないでしょ

201 :名無し名人 :2020/11/09(月) 15:59:46.20 ID:WtDMBI4I0.net
最近ちょっと気が抜けてるよね

202 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:00:05.87 ID:irPGW9cC0.net
>>198
直前はめっちゃ長考してたし
あるだろ
長考して選んだ手順が悪かったわけだし

203 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:00:15.98 ID:ygZFUeEa0.net
片上の終盤力に期待できる?

204 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:01:26.45 ID:ipyO2T+L0.net
ここ2年くらいこのレベルの棋士には一度も負けてないのに

205 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:02:18.46 ID:BQLhEfsM0.net
55手目以降の評価値グラフ(水匠2)
https://i.imgur.com/5R3fwpL.jpg

206 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:02:40.11 ID:BQLhEfsM0.net
ナベらしくない

207 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:07:26.02 ID:irPGW9cC0.net
>>204
まいどーや八代や和俊やイシケンに負けたのは?

208 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:13:53.77 ID:BQLhEfsM0.net
>>207
2018年に負けた時のナベレート-相手レート=差
八代弥 1793-1696=97
三枚堂 1825-1731=94
石井健 1830-1686=144

今日は
片上大 1953-1599=354
片上が勝てば大金星

209 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:15:26.87 ID:QE4rVaJQa.net
しばらくなりを潜めてた強い方の片上が消えずに終局まで出てればいいが

210 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:19:51.63 ID:uqsV7H0Tr.net
ナベめっちゃ悪くなってるな
対局空きすぎてボケたか

211 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:22:01.11 ID:irPGW9cC0.net
角打つより69銀の方が安全そうだったけど
これでもちゃんと寄せれば勝ちだが怖いところも出てきたな
こっからがトップ棋士は恐ろしい

212 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:23:16.86 ID:BQLhEfsM0.net
https://i.imgur.com/v0XnAua.png

213 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:24:38.47 ID:nFQISUkYd.net
96歩いけないと紛れるかもしれない

214 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:26:11.36 ID:z7Xbl0p3a.net
タイトル戦出ても勝ち目ないからやる気しないんじゃないかと

215 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:27:17.67 ID:yatJHXSDM.net
端しか無いか
44桂一発で結構怖いしな

216 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:30:20.15 ID:XeBPgWyR0.net
無事勝ち上がってもラスボスが二日制の藤井だしね

217 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:31:06.92 ID:6GQ8oaBUd.net
>>211
横山もそれで…

218 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:31:48.55 ID:irPGW9cC0.net
96歩は先手から猛攻来るだろうけど
それが怖くて踏み込めないなら69角より69銀不成だったと思う

219 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:32:29.24 ID:4PZ1HsYua.net
横山が優柔不断なのはいつものことだし……

220 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:35:38.74 ID:UY7R2kil0.net
もしかして片山がナベに勝つの?

221 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:39:55.79 ID:nFQISUkYd.net
さあ96歩行った
ナベの猛攻を凌げるか

222 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:40:12.00 ID:j+rp4gCZ0.net
片山の持ち時間が58分もあるから間違えないわな

223 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:41:18.23 ID:XQHibJqI0.net
ナベ負けそうじゃね?

224 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:42:07.84 ID:yatJHXSDM.net
こっからやな、問題は

225 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:42:54.20 ID:nFQISUkYd.net
>>220
片上は棋王戦で二年前に郷田、永瀬を撃破しベスト8
当時絶好調だった広瀬を後一歩まで追い詰めた
最後広瀬の勝負手連発に指運勝負で二択外して負けたが
爆発力はある

226 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:43:23.48 ID:4PZ1HsYua.net
片山に間違えられすぎ問題

227 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:44:13.74 ID:ygZFUeEa0.net
振り飛車党ならここから穴熊を攻略できずに負けるのはあり得ないんだろうな

228 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:44:21.54 ID:BQLhEfsM0.net
片上冴えてるな

229 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:44:27.25 ID:irPGW9cC0.net
ソフトは攻めなら56桂を読んでるが何から来るかな

230 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:45:23.72 ID:irPGW9cC0.net
>>227
寄せは間違えないと思うもう
逆転があるとしたらナベの猛攻に対応間違えた場合

231 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:48:22.62 ID:yatJHXSDM.net
そうか、56のがええかもな
銀が動いたらと金使えるし44にも跳ねられるし

232 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:48:46.64 ID:BQLhEfsM0.net
ナベピンチ
https://i.imgur.com/7mewn5e.png

233 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:49:40.28 ID:n/uTo+IE0.net
耀龍に穴熊やっぱキツいのかね。片上勝ちそうだ

234 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:51:36.05 ID:irPGW9cC0.net
このまま端攻めで勝ったら耀龍四間飛車の教科書的な勝ち方だな
大橋の本売れるぞ

235 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:53:36.44 ID:ipyO2T+L0.net
>>234
負けたら片上が買うから売れるぞ

236 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:53:42.16 ID:n/uTo+IE0.net
すいません、端攻め以下同香のあとの継ぎ歩9五歩ってなんの意味があるんですか?

237 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:54:37.13 ID:n/uTo+IE0.net
あ、歩の枚数勘違いしてました。質問取り下げます

238 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:56:12.13 ID:irPGW9cC0.net
>>235
片上は買って勉強してるはずだよ

239 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:56:25.68 ID:QE4rVaJQa.net
>>235
www

240 :名無し名人 :2020/11/09(月) 16:57:16.45 ID:1CDLJZKjd.net
>>235
立ち読みで実践導入したのかな

241 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:09:16.93 ID:qEqDZvJAM.net
片山やるやん

242 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:10:04.88 ID:Yp5Ub7Uj0.net
ナベには豊島の挑戦阻止するために頑張ってもらいたいんだけどな

243 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:11:45.59 ID:Omb2AqEB0.net
流石にもうだろ
穴熊得意だったナベでもこれなら振り飛車は美濃見せつつ耀龍だな

244 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:15:09.32 ID:aPGlBggm0.net
藤井的には豊島が挑戦してくるほうが怖いだろうしな

245 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:22:54.15 ID:irPGW9cC0.net
ナベ大長考

246 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:24:59.31 ID:irPGW9cC0.net
取ったか
97歩同香95歩のところでラッシュかな

247 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:27:43.62 ID:irPGW9cC0.net
さあラッシュが来た
凌げるか

248 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:30:08.13 ID:j+rp4gCZ0.net
▲6三歩に△同玉で大勢に影響無し?

249 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:31:33.53 ID:irPGW9cC0.net
同銀の方が良さそうだけど
同玉は81に飛車打てるし怖い

250 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:32:20.52 ID:j+rp4gCZ0.net
同玉と取りました

251 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:35:09.08 ID:XPcOTK3jM.net
ナベからすれば、王位戦は藤井が王位なら、予選から勝ち上がる旨味はほとんどないからなあ。こんなんで負けても別にダメージないね。

252 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:35:57.67 ID:irPGW9cC0.net
負けそうになるとそういうこと言うのな
横山戦も似たようなこと言ってたな
準備具合はともかく適当に指すわけがない

253 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:36:09.57 ID:A1AKwSMb0.net
右側スカスカやな

254 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:39:27.76 ID:yatJHXSDM.net
同玉か
65歩、とかやりたくなるな

255 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:40:58.31 ID:tfBQIYwi0.net
ナベの3五歩仕掛けが早かったのかな?
自分なら8六歩8七銀と銀冠組みたいとこ。

256 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:43:12.45 ID:ywhVBDPHM.net
普段見る渡辺とは別人が指してるように見えるんだけど本当に同じ人が指してるの?

257 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:43:31.07 ID:irPGW9cC0.net
飛車厨のナベだけに飛車を捨てる手は指せなかったか
これは寄せのチャンス

258 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:46:51.87 ID:j+rp4gCZ0.net
▲6五歩△9六歩▲6四歩△同玉で特に問題ないような

259 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:47:50.06 ID:irPGW9cC0.net
自然な手で勝てそうだけど甘い手指すと紛れるからこっから先が大事だな

260 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:47:53.44 ID:sFDJtCC/p.net
>>256
アレしなかったんだろう

261 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:50:33.78 ID:WVb3lfWu0.net
もうナベもたないんじゃないか?

262 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:52:53.70 ID:mY9S7nvpd.net
まさか片上に負けるなんてことあるか?

263 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:55:04.82 ID:k15uEKFN0.net
以前に居飛穴でイデオンにまさかの一発くらったデジャブ

264 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:55:44.95 ID:ToLlExOJd.net
王座戦の挑決での久保戦と同じく、ナベは8ニ銀に淡白に負けるな

265 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:55:51.46 ID:ibzHQoR30.net
王位戦だけ明らかに苦手だよなぁ
グランドスラムへの壁か

266 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:57:03.47 ID:irPGW9cC0.net
98歩は入れない方が良かったようだけど
でもそっちの方が92飛車怖いからなあ

267 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:57:14.11 ID:L/99T2ph0.net
対局が少なすぎるのもなんかありそう
過密でも大変だけど

268 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:58:13.09 ID:SBtsz74C0.net
ここからナベが勝つ確率は5%未満かな?

269 :名無し名人 :2020/11/09(月) 17:59:58.62 ID:ibzHQoR30.net
>>267
去年の前半の広瀬みたいな?

270 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:00:51.02 ID:cWAXgyKId.net
穴熊は壊れたが評価値的にはなかなか進まない
後手玉も9筋から攻められると5筋が壁なので逆転の余地はある

271 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:05:43.52 ID:j+rp4gCZ0.net
片上の残り時間が45分もあるから逆転の余地なんて無いでしょ

272 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:09:44.12 ID:irPGW9cC0.net
普通に取ったか
変なことしても意味ないと判断したか

273 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:11:26.90 ID:WJwMueVoa.net
欠片さんカッケー
大橋流四間の本買おっかな

274 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:11:45.18 ID:yam1FaR20.net
渡辺名人の形勢どうですか!?!?!?

275 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:13:13.15 ID:yatJHXSDM.net
>>258
遅なった
66飛の王手馬は大丈夫?

276 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:13:22.47 ID:irPGW9cC0.net
まだ罠はあるよ
77じゃなくて86から桂打ったのは油断ならない

277 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:14:21.36 ID:2/ihgCMR0.net
イデオンが華麗に穴熊を攻略したのも王位戦だっけ

278 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:16:22.03 ID:ibzHQoR30.net
え?イデオンてナベに勝ったことあんの?
最強の四段じゃないか

279 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:18:33.57 ID:ruZmMyVo0.net
これは怪しくなってきた下手したら玉を上に逃がす

280 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:19:20.43 ID:qEqDZvJAM.net
試される片山

281 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:19:46.51 ID:HbcPfMpgd.net
脱出は無理だよ
ただ後手玉も壁だから油断はできない
ここで時間使ってるのも何かあるとやばい

282 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:20:44.77 ID:HbcPfMpgd.net
ということで先に自玉の安全を優先したな

283 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:20:47.10 ID:zM3y4asf0.net
鍋王位戦鬼門是豆名

284 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:22:28.98 ID:irPGW9cC0.net
65銀で勝ちは遅くなったが
玉の逃げ道と73桂を防いでいるので負けにくい手ではある
問題は残り時間が少なくなった時にちゃんと指せるか

285 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:22:47.95 ID:irPGW9cC0.net
73桂→74桂
失礼

286 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:24:46.55 ID:8VvzVa/10.net
片山の学歴  >>>>> 絶対超えられない要塞 >>>> ナベの学歴

287 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:24:55.52 ID:uze2J7+Za.net
このスレ見てると実は片山なのではと思えてきてしまう

288 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:28:50.02 ID:DIdTNq5d0.net
片山って将棋パイナップルからだっけ
もう20年くらいになるのかな

289 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:29:01.02 ID:sFDJtCC/p.net
もう片山の元ネタを忘れるくらい片山

290 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:29:27.54 ID:AHdQwholp.net
ブログ研も今は昔

291 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:29:56.18 ID:j+rp4gCZ0.net
△6三玉かな

292 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:30:57.64 ID:uze2J7+Za.net
元ネタあるのか
片上だよな?ってさっきから対局者の名前確認してたわw

293 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:31:26.93 ID:irPGW9cC0.net
最短で勝つなら79馬

294 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:33:38.70 ID:yatJHXSDM.net
へー、79
取ったら銀が出るんか

295 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:33:57.17 ID:HbcPfMpgd.net
後手玉も危ないし時間もなくなってきた
ここで寄せられないと広瀬戦みたいになりそう

296 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:36:45.51 ID:mY9S7nvpd.net
なんか怪しい感じになってないか?まさかあそこから片上負けるなんてことあるか

297 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:36:54.54 ID:gPqsorkF0.net
これ穴熊寄るの?雰囲気怪しくなってきたような。。

298 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:37:34.09 ID:uze2J7+Za.net
ナベ勝つの?

299 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:37:34.97 ID:eBLW5+ICM.net
これもし勝ったら二度と片山のこと片上って言うのやめるよ

300 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:40:24.82 ID:sPAeEIBYr.net
最近逆転は見慣れてるが

301 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:40:45.24 ID:HbcPfMpgd.net
85桂79馬76銀が指せれば寄り

302 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:41:03.15 ID:tTlQf/rO0.net
ナベの王位戦
豊島の棋王戦

他にもあったっけ

303 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:43:25.87 ID:irPGW9cC0.net
79馬いった
これ指したら76銀指すだろうし
これは寄せたな
後は頓死しなきゃ勝ちだ

304 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:44:21.51 ID:AHdQwholp.net
やったか!?

305 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:46:15.66 ID:8VvzVa/10.net
名人が予選で負けちゃ遺憾だろ

306 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:46:53.52 ID:irPGW9cC0.net
棋譜コメ詰む言ってるけど詰みはなくないか?

307 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:47:37.64 ID:HTeO0fDY0.net
詰むって言ってる手順に入ったんですがこれは

308 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:48:09.18 ID:sFDJtCC/p.net
>>305
名人なのが間違いと思えばいい

309 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:49:16.13 ID:yatJHXSDM.net
そうか
香打って87馬で詰むか

310 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:49:16.68 ID:GQ75Yl4Ya.net
名人

311 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:49:25.42 ID:j+rp4gCZ0.net
△7六銀で桂にヒモつけて詰めろか

312 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:49:34.68 ID:XikyoeX20.net
中継記者も詰みが見えるの早いな

313 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:49:49.54 ID:irPGW9cC0.net
いや詰まないでしょやっぱり
85玉84歩に94玉93香84玉で耐えてる
何で後手も76銀
対局者はちゃんと読めてる

314 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:50:51.89 ID:irPGW9cC0.net
やっぱり棋譜コメ訂正したw

315 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:50:52.79 ID:AHdQwholp.net
1枚足りないよな
詰みかと思いきや〜があるではないか、とかお茶目なコメ

316 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:50:56.24 ID:ibzHQoR30.net
>>302
去年までの永瀬の王将戦?

317 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:51:47.47 ID:j+rp4gCZ0.net
なんだ?85玉って

318 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:51:56.56 ID:yatJHXSDM.net
ん?打ち歩になるんか

319 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:53:16.10 ID:yatJHXSDM.net
何やねんな
棋譜コメに騙されたわい

320 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:53:39.45 ID:irPGW9cC0.net
76銀がほぼ決め手
受けるには88銀しかないがそれも一手一手

321 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:53:42.46 ID:HTeO0fDY0.net
あとから「かと思いきや詰まない」とか追記されとる

322 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:53:54.66 ID:ruZmMyVo0.net
詰まないじゃん片上が錯覚してたら事件

323 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:56:06.00 ID:HbcPfMpgd.net
王手ラッシュで銀抜くことはできるが

324 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:56:43.79 ID:ibzHQoR30.net
おいおいナベ負けるんか?

325 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:57:20.53 ID:yam1FaR20.net
渡辺名人、勝てそうですか!?!?!?

326 :名無し名人 :2020/11/09(月) 18:58:55.62 ID:5tR3m4CFd.net
なべ詰めろかかってるのか

327 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:00:19.00 ID:HxQQVoCv0.net
棋譜コメの「あるではないか」は草

328 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:00:24.78 ID:HxfJxobP0.net
>>325
駄目みたいですね・・・

329 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:00:25.41 ID:iYczhg6Yd.net
紋蛇うっかりさん

330 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:02:33.28 ID:8xdNkFa30.net
「あるではないか」って悪代官が腰元を回す時のセリフのようだな

331 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:03:54.81 ID:faFAamPH0.net
豊島竜王叡王王将
藤井王位棋聖
永瀬王座棋王
斎藤名人
渡辺九段

332 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:04:34.91 ID:z0dlo5J20.net
>>331
棋王戦永瀬負けそう

333 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:05:50.38 ID:bDxlIg3CM.net
>>330
あーれー

334 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:08:59.25 ID:irPGW9cC0.net
58香は63玉と逃げておけば問題ないな
取っても43の成桂取って勝ちだが

335 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:09:01.72 ID:57ArWqu60.net
棋譜コメだけ見てると片倉が微妙に寄せそこなっているように見えるけど別にそうでもないの?

336 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:09:52.53 ID:irPGW9cC0.net
ナベ1分まで考えるつもりか

337 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:10:00.14 ID:ibzHQoR30.net
片山は16歳の三段君だよ

338 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:10:09.36 ID:yam1FaR20.net
>>328
つらすぎ…

339 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:10:17.10 ID:r4h3Qcvhp.net
ただ対局空いてるだけじゃなくて、たまに入るのもレーティング差あるのばっかりだからな

340 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:10:27.99 ID:irPGW9cC0.net
>>335
合駒を使えばであって使わなきゃいい

341 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:11:15.09 ID:28URGAs/0.net
ナベ名人一分将棋に入りました

342 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:11:42.50 ID:yatJHXSDM.net
81
これはありそうやったな

343 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:12:06.42 ID:CnSQ1LfQ0.net
棋譜中継に嘘つかれて草

344 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:12:38.21 ID:irPGW9cC0.net
81角か
こっちだと合駒は使わざるを得ないな

345 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:13:38.51 ID:irPGW9cC0.net
最後まで油断できないなやはり

346 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:14:01.55 ID:AHdQwholp.net
しかし17分残しの安心感

347 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:14:50.81 ID:sPAeEIBYr.net
ナベがレート1600未満の相手に負けるのは2014/11/19の田村康介戦以来となる(相手レート1570)
負けるとレート-14

348 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:15:00.62 ID:irPGW9cC0.net
香は使うけど銀さえ抜かれなければ大丈夫だから
それと頓死さえ避ければ勝ち

349 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:15:18.34 ID:AHdQwholp.net
田村戦も王位予選だったっけ

350 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:16:13.93 ID:sPAeEIBYr.net
>>349
第56回王位戦予選3回戦

351 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:17:39.09 ID:8xdNkFa30.net
去年は大地に
その前は石井
さらにその前は井出に予選で負けてるナベ

352 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:19:29.38 ID:j+rp4gCZ0.net
もう渡辺三冠が投了してもおかしくないのに

353 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:19:32.82 ID:WtDMBI4I0.net
えらい相性悪いなナベ

354 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:19:48.04 ID:UUuuTDv50.net
ナベ最近対局あんまりなくて出てきたら負けてるイメージあるけど大丈夫か

355 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:21:02.99 ID:57ArWqu60.net
こうなるとあっさり銀桂交換になる▲65歩の仕掛けがあまりにもおおらか過ぎたってことになるような
あの辺の評価値どうだったん

356 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:21:45.14 ID:r4h3Qcvhp.net
>>354
名人とってから負けたの、JT豊島だけじゃない?

357 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:22:43.59 ID:sPAeEIBYr.net
>>356
銀河戦で船江に負けてる

358 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:22:57.52 ID:8xdNkFa30.net
>>356
銀河戦で船江に負けてる

359 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:23:40.09 ID:DIdTNq5d0.net
負けてて草
王位戦やる気ないな

360 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:23:42.31 ID:HbcPfMpgd.net
片上最終盤も完璧だった
おめ

361 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:23:50.68 ID:r4h3Qcvhp.net
>>357
そうなのか
まあどっちも早指しだけど、名人とって気が抜けたところはあるかもね

362 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:23:52.69 ID:yatJHXSDM.net
おおお、勝ちよった

363 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:24:07.53 ID:WVb3lfWu0.net
オワタ

364 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:24:13.42 ID:ibzHQoR30.net
ナベ→勝負勘が鈍ってる?
藤井→タイトルホルダー病?
豊島→逆転勝ちが多い?
永瀬→安定感の塊?
こんな感じか

365 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:24:15.79 ID:z0dlo5J20.net
片下おめ、ナベ乙

366 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:24:18.24 ID:j+rp4gCZ0.net
とーりょー

367 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:24:19.99 ID:8VvzVa/10.net
★ 28期銀河戦 ○船江 vs 渡辺●

結果 https://i.imgur.com/7vvM7S0.jpg

368 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:24:25.06 ID:Gy/WzS7q0.net
片上がタイトルホルダーに勝ったの初めて見た気がするわ
片上史上最高の将棋じゃね

369 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:24:44.67 ID:HbcPfMpgd.net
>>359
相当粘ったぞ最後も
横山戦も大逆転したし
かなり悔しかったのでは

370 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:24:58.91 ID:AHdQwholp.net
これは片上さん嬉しい勝利ですな
おめでとう

371 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:25:06.16 ID:KiZkY4p+0.net
えっ片上勝ったの?
やるやないか、おめでとう

372 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:25:07.81 ID:8xdNkFa30.net
片山おめ名人乙
これはお見事というしかない勝利

373 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:25:26.88 ID:lpMocIu10.net
ナベ負けたんかよ

374 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:25:34.82 ID:a0XWNSMQd.net
片上おめ
名人は燃え尽き症候群気味なのかなんなのか

375 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:25:37.14 ID:uze2J7+Za.net
片上おめでとう
名人ェ……

376 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:26:21.37 ID:sPAeEIBYr.net
>>364
永瀬今日は直近4連勝中の広瀬に負けそう

377 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:26:23.15 ID:HbcPfMpgd.net
大橋の本爆売れ待ったなし

378 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:26:36.20 ID:wIno29zy0.net
別に王位戦は捨ててもいいっていう考えだろ
時期的にも王位リーグくそ面倒くさいし

379 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:26:59.96 ID:HbcPfMpgd.net
>>376
広瀬は藤井に負けただろ直近

380 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:27:03.91 ID:/7puIVhMd.net
片上つええわ
まあナベが微妙に気合入ってなかったのはあるかもしれんがw

381 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:27:18.79 ID:GQ75Yl4Ya.net
片上、最後の寄せは見事だったな

382 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:27:19.39 ID:Y4Nx/XGna.net
どうせ終盤間違えて逆転だろと思ってたら快勝か
名人相手にすごいやん

383 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:27:21.84 ID:57ArWqu60.net
森内名人が八代に居角左美濃でボコボコにされたときみたいな感じで
大橋流四間飛車のの転機にもなりそうな一局だった

384 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:27:49.81 ID:OZMJTLvl0.net
名人😢

385 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:28:02.22 ID:XQHibJqI0.net
>>376
直近(2013年〜2018年)だけどな

386 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:28:03.71 ID:HbcPfMpgd.net
>>378
横山戦も終盤粘って逆転勝ちだし
今日も糞粘りしてた
さすがにそんなことはないだろう

387 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:28:05.94 ID:UoIRk5By0.net
17年度 ×井出(予選・初戦敗退)
18年度 ×石井(予選・初戦敗退)
19年度 ×大地(予選・決勝敗退)
20年度 ×片上(予選・準決勝敗退)

流石に捨ててるとしか思えないな

388 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:28:08.46 ID:RrVUKe700.net
ただのいけすかない東大野郎じゃないんやなって

389 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:28:21.21 ID:sPAeEIBYr.net
>>379
「永瀬が」「直近」「広瀬に4連勝」

390 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:28:32.11 ID:Gy/WzS7q0.net
ハゲは久保にもこれで負けたよなあ
優秀なんやな大橋四間飛車

391 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:28:32.14 ID:uze2J7+Za.net
ナベの言動のせいか棋戦選んであからさまに手抜いてるみたいに見えるの好きじゃないし嫌いだよ

392 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:28:36.31 ID:aQGw/Qxqr.net
片山だから使わなかった結果

393 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:29:15.53 ID:57ArWqu60.net
去年か一昨年も少し棋王戦で金星挙げまくっていたような
総じて片上はちょっとずつ棋力上がってないか

394 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:29:38.11 ID:rIFF8az30.net
今年の金星ランキングTOPだな

日付 勝者 敗者 棋戦 期待勝率
11/09 片上大輔 七段 [1564] 渡辺明 名人 [1933] 王位戦 予選 10.68%
07/15 上村亘 五段 [1577] 豊島将之 竜王 [1938] 棋王戦 挑決トーナメント 11.13%
03/09 出口若武 四段 [1572] 藤井聡太 二冠 [1929] 棋王戦 予選 11.34%

395 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:29:42.89 ID:H5MCkovta.net
豊島の棋王戦か渡辺の王位戦かって感じだな

396 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:30:20.34 ID:28URGAs/0.net
お〜、片上大金星か
今年のNHK杯1回戦の四間飛車金無双を
ただただ犠牲にしたわけじゃないな

397 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:30:30.10 ID:wIno29zy0.net
棋王戦王将戦名人戦と続くんだから王位リーグなんてないほうがいいに決まってる
なべは効率よく考えてんだよ

398 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:30:46.17 ID:sPAeEIBYr.net
棋戦の相性ってのもあるんだな

399 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:31:32.25 ID:3cOO1h/H0.net
11月9日
●渡辺明 - ○片上大輔

【第62期王位戦(持時間各4時間)】
1組 {広瀬-三浦} - {石井-佐々木大}
2組 {森下-松尾} - {中田宏-近藤誠}
3組 {高見-長谷部_11/13} - {中川-飯島}
4組 片上 - {谷合-鈴木}
5組 {池永-平藤} - {[出口-星野]-稲葉}
6組 {斎藤慎-糸谷}- {都成-菅井_11/13}
7組 {阿部隆-澤田} - {小林裕-渡辺大}
8組 {丸山-佐藤天} - 高崎
-----
挑決リーグ・シード(前期リーグ残留以上)
木村、永瀬、豊島、羽生

【対局予定】
11月13日
3組 高見泰地 - 長谷部浩平
6組 菅井竜也 - 都成竜馬 関西将棋会館 携帯中継

400 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:32:43.62 ID:AfZjRkoQ0.net
ナベ来期も王位戦ノーシードかw

今期は楽なブロックだったのに

401 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:34:38.47 ID:sPAeEIBYr.net
>>400
予選突破確率75%ぐらいあったのにな

402 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:34:42.62 ID:ibzHQoR30.net
豊島の棋王戦とナベの王位戦は明らかに出来が悪すぎるよな
なんでだよ

403 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:35:00.85 ID:uZl7oNEEa.net
片上おめ
棋王戦以来のモバイル好局振り返り候補になりそうな棋譜だな

404 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:35:46.38 ID:X+eeDeOhM.net
うぉー片山ツェー。ナベにも勝つとはなんとか流かなり有力な作戦やな

405 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:35:49.26 ID:UY7R2kil0.net
これでツイッターやブログで鼻息荒くエラそうに語らなければ片山の株が少しだけ上がるんだけど無理だろなあ…

406 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:35:49.82 ID:faFAamPH0.net
王位戦苦手とかともかく片上負けちゃ駄目だろ
今期棋王王将失冠しそう

407 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:35:53.15 ID:wvPZjOKLd.net
>>402
なんかあるんだろうな、相性ってのが

408 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:36:56.11 ID:wvPZjOKLd.net
>>406
豊島も上村に負けるんだから関係ないよ

409 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:37:25.61 ID:GQ75Yl4Ya.net
>>397
お前のようなバカが生きてるとはな

410 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:37:39.80 ID:sPAeEIBYr.net
必至

411 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:38:02.56 ID:YpgnDCTh0.net
タイトル全制覇って考えたらナベも王位、叡王をこのまま狙わないってのはないと思うがな

412 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:38:38.68 ID:sPAeEIBYr.net
>>410スレ間違えた

413 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:40:32.99 ID:faFAamPH0.net
>>408
でも豊島は多忙期だったのもあるけど渡辺は対局数少ない中での負けだからなあ

414 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:40:34.69 ID:H/B3Kt9V0.net
>>387
ちょっとやる気なさすぎ

415 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:40:58.96 ID:9AsmTLTzd.net
>>413
少ないからこそだろ

416 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:41:09.12 ID:Omb2AqEB0.net
ナベって耀龍相手に連敗?
前も負けてなかったっけ

417 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:41:40.61 ID:sPAeEIBYr.net
>>413
勘が狂ってるのかね

418 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:43:10.54 ID:9AsmTLTzd.net
なんだかんだで対局以外の仕事かなりやってるしな
対局がないから感覚は鈍るよ

419 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:43:25.10 ID:n/uTo+IE0.net
前は久保に負けてた

420 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:43:58.68 ID:XMOK7Jera.net
>>416
ABEMAトナメに選んでやらなかった弟弟子の本の売り上げに協力中(そんな訳あるか)

421 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:44:04.89 ID:n/uTo+IE0.net
まさか穴熊をカモにする時代が来るとはなあ

422 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:44:11.41 ID:OwQ1rCjK0.net
耀龍の実験台・斬られ役と化したナベ名人

423 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:45:00.63 ID:X+eeDeOhM.net
そりゃ雑魚どもはこの一番にとっておきをぶつけてくるんだから、ナベや豊島だって一発入れられるくらいある

424 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:45:26.34 ID:H/B3Kt9V0.net
今年は2ヶ月短いからズルいって言ってたからナベは名人満喫中なんだよ

425 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:45:46.13 ID:28URGAs/0.net
以前窪田がこんなこと言ってたな
△7二玉型の元祖は室岡だってよ

大橋ばっかり言われてて多分元祖であろう室岡涙目…

窪田 義行 初代峰王
(48歳6ヶ月、プロ野球は未だしも、大統領選挙にはCSがなくて良かったです)
@YoshiyukiKubota 2020年8月10日
『4八金・3九銀・3八玉型(耀龍)四間飛車』の創案者は
室岡克彦七段だが、無評価なのは遺憾だ
(当該局の様に、藤井システムの派生として居飛車の仕掛けを前提としている訳だが)。
因みに、『棋士名VS全世界』表記も室岡先生が最初である(研究ノートに記載)。

426 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:45:48.00 ID:pKp7EHTS0.net
相変わらず王位戦弱すぎるな
何でだろう

427 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:47:02.28 ID:o+QwDlF+M.net
ナベの意識としては、棋戦の選り好みなんかしてないだろ、多分。ただ、ナベの脳がストしただけで。
藤井の王座戦予選敗退も同様と思ってる。

428 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:47:49.83 ID:uZl7oNEEa.net
>>425
峰王はこういう指摘をしてくれるところは有難いな

429 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:48:32.41 ID:57ArWqu60.net
まぁ考案者とパイオニアって必ずしも一緒じゃないし

430 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:49:31.15 ID:VG5GY+Hq0.net
露骨な手抜きだ
生粋の日本人にはこういう真似はできないぜ

431 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:55:00.54 ID:Omb2AqEB0.net
大橋が本を書いたおかげで水面下から出てきて見れてるわけだからそりゃ大橋が出てくるよな
みんなが書いて突き詰めていけばアマにとってはありがたいからどんどん書いて普及していってくれ

432 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:56:46.43 ID:z0dlo5J20.net
飯島流引き角戦法もパイオニアは三浦だし、飯島流横歩取りもパイオニアは大橋
体系的にまとめ上げ、指すか著すかして広めてこそ考案者と言える

433 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:56:51.89 ID:CnSQ1LfQ0.net
持ち時間との相性は仮定すべきだけど棋戦固有の相性というのは仮定すべきではなさそう
まあ4時間将棋の方が安定しないだろう、くらいしか言えること思いつかないな

434 :名無し名人 :2020/11/09(月) 19:56:54.84 ID:YD5++obpa.net
いま棋譜見たけど渡辺ボロ負けやん
最後は受けなし

435 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:01:48.84 ID:DTdZei6G0.net
大橋スゲーーー
大橋流四間飛車はやりそう

436 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:07:46.32 ID:vrtTB4KA0.net
耀龍四間飛車だっけか

437 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:08:26.82 ID:ZW2k5vnkd.net
>>435
自分でやってみると分かるけど、結構腕力問われるよ
特に急戦されたときがアマチュアだと不安

プロだから指しこなせてる面もある

438 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:12:14.75 ID:WzXTozFta.net
渡辺がっちがちの穴熊を後手型紙に攻略されたのか
こいつ名人かよww

439 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:13:12.06 ID:WzXTozFta.net
あ、名人が藤井にボコられたらあれだからよかったね

440 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:17:23.39 ID:DTdZei6G0.net
大橋さんは新手に重点置きすぎて
まだC2棋士なんだよなー

441 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:18:28.26 ID:YpgnDCTh0.net
>>440
新手に重点置いてたとしても
上がれない時点で何かが間違っているような・・

442 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:19:12.93 ID:mnpHq4I10.net
渡辺は予選の下の方は適当にやって挑戦が見えてきたら真面目にやるみたいなことを昔なんかでコメントしてたからな
名人だろうが予選の下から始まる王位戦に弱いのは当然

443 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:21:22.76 ID:9XXZF/BVp.net
羽生と100番指し目指すつもりなら
ハゲは王位リーグ入りせなあかんやろ
何やっとんじゃ

444 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:22:22.11 ID:gkbNDxzQ0.net
藤井二冠が怖いんやあ

445 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:23:38.72 ID:75eW7ZU/0.net
ナベは特に作戦考えなくても、勝てると思ってたな。
というか、片山相手に研究とかぶつけてる様じゃあ、後々苦しくなる。
王位も2日制7番勝負でそれほど高くないから、優先してないんだろうよ。
棋王と王将も、優先させるのは棋王。王将は余力が在ればという所だろう。

446 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:25:02.74 ID:EzQc7OZR0.net
負けたんか・・・ナベ名人

447 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:26:09.18 ID:AHdQwholp.net
>>445
ならまず王将を捨てろよ

448 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:26:24.23 ID:DTdZei6G0.net
ナベは大橋さんに負けたんや

449 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:26:30.28 ID:4HCPOyIM0.net
ナベは王位戦捨ててるから別に驚かない

450 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:27:30.20 ID:wIno29zy0.net
王位戦捨てた方が賢い

451 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:27:39.18 ID:irPGW9cC0.net
>>445
久保戦は変則だったしかっちりこの戦型とやったことなかっただろうし対策も余りしてなかったと思われるので美濃の経験で指してあれってなった感じじゃないかな
まさに新時代振り飛車が生きた

452 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:29:37.44 ID:oDUUYWc40.net
こいついつも王位戦捨ててんな

453 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:30:11.71 ID:75eW7ZU/0.net
元々は、王将も棋聖も結構なタイトルだったんだけどな。
安くても良いと解って、新聞社の衰退も在ってどんどん規模が縮小して行ったんだよな。
結果、トーナメント並みの安いタイトルが沢山出来た。タイトル保持者?全然大したことないじゃん。
皆が狙っている名人や竜王なら別だがな。

454 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:31:42.11 ID:tTlQf/rO0.net
真夏に2日制で7局もあるから力の入り方が弱い気がするね

455 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:33:02.27 ID:TAqsGJ4Xr.net
>>448
多分違うwww

456 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:33:23.28 ID:vK3ZdWJgr.net
王位戦は予選勝ち上がって、リーグ戦戦って、挑戦者決定戦を勝ってやっと挑戦出来ても、相手が藤井2冠じゃ勝算は薄いわな
こんな棋戦はとっとと諦めて、早めに負けて正解だろう
藤井2冠に挑戦するならたったの4回勝てば挑戦出来る棋聖戦のほうが全然楽で良い
王位戦のようなめんどくさい棋戦を狙うのは無冠か1冠の暇なときで良いだろう

457 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:33:33.73 ID:wIno29zy0.net
一番忙しい時期に王位リーグなんてやってられんわ

458 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:34:32.18 ID:HbcPfMpgd.net
これで片上、谷合、大介から一人だから
振り飛車枠確保だな

459 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:34:38.47 ID:eLuzc7u80.net
>>452
棋聖は毎年初戦負けだったのに
勝ったと思ったら取っちゃったっていう

460 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:35:24.05 ID:CnSQ1LfQ0.net
約1ヶ月ぶりの対局に作戦を用意せず捨てるとかないから

461 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:35:50.14 ID:2JaX4QQb0.net
>>424
名人を満喫したかったら、勝ち続けることだな
こんなところで名人が負けたら、叩かれるだけだろ

462 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:35:52.02 ID:YpgnDCTh0.net
>>454
いや王将戦も1〜2月で順位戦や竜王戦ランキング戦と被るから結構しんどいとこにあるぞ

463 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:36:02.22 ID:HbcPfMpgd.net
棋戦捨てたとか見苦しい言い訳だ
準備に余り力入れてないとかはあるだろうが

464 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:36:44.55 ID:OwQ1rCjK0.net
名人はやはり順位戦に出られない弊害の実戦感覚の欠如が辛そうだね

465 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:38:17.31 ID:DTdZei6G0.net
王位も藤井2冠のようにストレート勝ちすれば
真夏でも負担はあんまりないような気がするね

466 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:38:45.16 ID:OnKj+Flgr.net
ナベっていつも王位戦負けてるような気がするけどやっぱり気のせいじゃないよね?

467 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:42:14.94 ID:GMxlwi4K0.net
この棋戦を捨てるとかあり得ないと思うよ
そんな露骨なことをしたら他の棋士から軽蔑されて軽く見られるわ
今日は片上が強かった
ただそれだけ

468 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:42:19.17 ID:gPqsorkF0.net
>>343
棋譜コメのドッキリやめて欲しいんだけど

469 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:43:23.63 ID:YpgnDCTh0.net
ナベは元々防衛回数に比べて挑戦回数が少ないんだよな

防衛力くそ高いのに、なぜか挑戦回数は少ないのが欠点

470 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:43:34.70 ID:Fi908D8L0.net
名人らしい気合いの入った棋譜だな

471 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:45:54.76 ID:nBieFL+d0.net
>>469
防衛力が紙な人とか居るからその方がバランス良いだろ

472 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:46:29.83 ID:irPGW9cC0.net
>>467
今回は当たりも緩かったからナベ確定言われてたよねえ
横山ならと思ったが惜敗し止められないと思いきや片上にど完敗
石井戦の詰み逃しといい王位戦は魔物に憑かれてるな

473 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:48:19.50 ID:ZHeBbI/ja.net
東大流四間飛車に改名かな

474 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:48:48.27 ID:slUPXb6Va.net
>>466
>>387
そのとおりよ

475 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:50:22.61 ID:Xa+QZYkFa.net
ナベは番勝負は得意だけどトーナメントは苦手なんだろう

476 :名無し名人 :2020/11/09(月) 20:59:38.61 ID:DTdZei6G0.net
18歳にタイトル挑戦なんてナベのプライドが許さないのかなー

477 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:00:33.73 ID:irPGW9cC0.net
事前対策が周到なタイプだから
普段当たらない棋士とで余り情報がなかったりすると冴えないってのはあるかもしれんな
今日は耀龍で来るとは予想出来てなかっただろうし
近年も意外と最近もトーナメントでC級に負けてること多い
八代とか三枚堂とかイシケンとか和俊とか

この勢いで片上リーグ入りと予想したいが
大介な気がするな残りで見ると
意外と王位戦は出戻り多いし

478 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:02:50.63 ID:6GQ8oaBUd.net
>>476
すでに奪取されたのにプライドとは…

479 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:04:05.21 ID:uze2J7+Za.net
大介突破してほしいな
たまには将棋にも力入れろ

480 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:07:24.05 ID:Dbcs8u1nd.net
>>416
なんか過小評価してる感がある
今回もだけど穴熊組めればなんとでもなるでしょ的な

481 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:07:44.50 ID:L6IyOUPU0.net
名人がこんなにボロ負けはいかんやろ

最近対局少なくて調子悪いのかナベは

482 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:13:00.82 ID:ZW2k5vnkd.net
大介は大事な最強位戦がと近いからなあ

王位戦なんか力入れてる暇ないやろ

483 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:13:16.40 ID:uze2J7+Za.net
ナベもしかして次の対局ってタイトル戦まで2ヶ月ないのか?

484 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:15:44.04 ID:YhbfXrVRd.net
王位は序列3位なのに

485 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:18:00.52 ID:irPGW9cC0.net
>>483
NHK杯は羽生に勝ってたらあるかな
後は言われてみるとないか

486 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:25:12.11 ID:OwQ1rCjK0.net
竜王戦のランキング戦はないですか?
くじ運次第で初戦からやべーかもしれない組の
あ、でも15人で1回戦免除の対象者になるのかな

487 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:28:40.43 ID:YpgnDCTh0.net
免除はナベか森内だろうけどまあナベかね
その場合は2回戦で藤井がぶちこまれたないか不安だがw

488 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:30:30.88 ID:irPGW9cC0.net
>>486
竜王戦は年明けのはず

489 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:31:53.56 ID:gc3x4sqDd.net
片上強いね

490 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:32:47.26 ID:YpgnDCTh0.net
>>488
12月終わりにやってなかったけ
気のせいかな

491 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:33:49.38 ID:uze2J7+Za.net
>>490
数の多い下の組じゃない?
1組2組は例年2月ぐらいからだよ

492 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:34:31.61 ID:JGMZiklN0.net
>>490
やってたねー
二冠、クリスマスデビューじゃなかったっけ?
ひふみんと

493 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:37:51.51 ID:YpgnDCTh0.net
>>491
いやいやいや・・
そんな遅くねえだろ1、2組も確か

494 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:38:50.66 ID:OwQ1rCjK0.net
ナベさんがカズトシさんに負けたのが去年の12月20日
今年もまたそれくらいかもと思った、一回戦があるならの話

495 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:39:54.84 ID:L6IyOUPU0.net
>>487
あり得るなw
広瀬もいるし来年の竜王戦は2組がやばい

496 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:40:30.67 ID:gt0JFOkJ0.net
>>469
たくさん防衛してたら挑戦に回る機会は減るでしょ

497 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:41:39.88 ID:12obzZvU0.net
やる気ある時と無い時の差がはげしい

498 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:49:49.35 ID:ruZmMyVo0.net
今日はナベのレーティングがめっちゃ下がるな

499 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:50:47.53 ID:yam1FaR20.net
渡辺名人が、片上に負けた…
つらすぎ….

500 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:53:47.62 ID:gc3x4sqDd.net
三浦事件の負い目か

501 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:55:09.59 ID:5Ks3JFlG0.net
>>496
実際その通り、ナベより挑戦回数多いのって谷川中原大山羽生と、そもそもタイトルを大量に保持したことがある棋士ばかりだからな

502 :名無し名人 :2020/11/09(月) 21:55:55.07 ID:vF4ugY1o0.net
>>364
永瀬も、順位戦で松尾に負け、棋王戦で広瀬に負けてる。

503 :名無し名人 :2020/11/09(月) 22:03:28.28 ID:5r5Ul93o0.net
>>500
キチガイ乙

504 :名無し名人 :2020/11/09(月) 22:04:38.78 ID:vF4ugY1o0.net
予選4組準決勝のもう一方で谷合が大介に勝てば、決勝は東大対決か。

505 :名無し名人 :2020/11/09(月) 22:05:32.31 ID:8VvzVa/10.net
名人は、王座戦、棋聖戦なら本戦シードで4連勝すれば番勝負だからね。

ベテランには王位戦は確かにだるい棋戦だわ

506 :名無し名人 :2020/11/09(月) 22:06:37.62 ID:5r5Ul93o0.net
下手すりゃ都市センターホテルでコーヒーぶちまけられるし

507 :名無し名人 :2020/11/09(月) 22:10:00.36 ID:OLpzgJDW0.net
ナベは王位戦は挑戦すらしてないんだな
豊島が棋王戦苦手にしてるのと似たような現象

508 :名無し名人 :2020/11/09(月) 22:12:14.58 ID:ibzHQoR30.net
斎藤糸谷菅井都成のいる山かなりキツイなA級3人とかおかしくね?

509 :名無し名人 :2020/11/09(月) 22:16:02.26 ID:puJOoE2Ea.net
>>507
53期で鰻屋に負けてなけりゃな

510 :名無し名人 :2020/11/09(月) 22:21:20.59 ID:vF4ugY1o0.net
>>508
確かに。レーティング的にも都成以外は1800代だし。
別々の山なら、みんなリーグ入りしても可笑しくないメンツがそろってしまった感じだな。
てゆうか、棋聖戦の二次予選でも菅井糸谷都成が同じ組だ。
関西組どうしとはいえ、ちょっと被り杉じゃね?

511 :名無し名人 :2020/11/09(月) 22:25:49.73 ID:ZmufVjKp0.net
    藤井二冠
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_> |
    |  `ニニ' / 永瀬王座は僕が育てた
   ノ `ー―i´

512 :名無し名人 :2020/11/09(月) 22:27:56.38 ID:VZGe73ip0.net
>>511
元気ありすぎ 似てない

513 :名無し名人 :2020/11/09(月) 22:31:16.56 ID:2JaX4QQb0.net
>>500
×三浦事件
〇渡辺事件
だよ

514 :名無し名人 :2020/11/09(月) 22:33:45.35 ID:XWJDyAjNa.net
>>501
それはちょっと違う
渡辺の防衛率は羽生中原よりも高く防衛数も歴代4位だが
挑戦数は歴代11位でしかなくモテや二上やひふみんよりも少ない

515 :名無し名人 :2020/11/09(月) 22:35:28.74 ID:BK2Awo1k0.net
渡辺は王位戦になると弱体化イベ発生するのか

516 :名無し名人 :2020/11/09(月) 22:37:04.05 ID:z0dlo5J20.net
>>512
     __
   マ´::;;;;`マ
   {::ノェヽ::} 永瀬王座は僕が育てた
   {::`こ´:::}
   {:::::::::::::::⌒⌒⌒⌒^ヽ
    {ヾ_;;ノ:::::::::::::::::::ノ'::ト;;)
     {::::}{:::ノーーrく{:::ノ
     {;;;;}{;;;}   {;;;;}{;;;}
    ┗' ┗'    ┗'┗'

517 :名無し名人 :2020/11/09(月) 23:04:07.52 ID:juQkZjv30.net
>>514
まぁちょっと前は竜王だけだったからな

518 :名無し名人 :2020/11/09(月) 23:05:10.80 ID:u0VICBdy0.net
王位戦の手抜きはいつものこと
タイトルもってるのが藤井だし尚更かw

519 :名無し名人 :2020/11/09(月) 23:07:40.93 ID:5r5Ul93o0.net
まあうまい事やるわ
だがこれで棋王、王将、名人
防衛するんだろうな

520 :名無し名人 :2020/11/09(月) 23:27:47.32 ID:1eHUNYioa.net
手抜きじゃなくて事前にしっかり研究しないと勝てないってだけだろ

ナベ信者はナベが負けるとすぐ手抜き扱いする
そういうのは全盛期羽生みたいに年間通して全ての棋戦で勝ちまくる自力があることを証明してから言えよ

521 :名無し名人 :2020/11/09(月) 23:29:27.77 ID:uqsV7H0Tr.net
一昨年は全棋戦でナベ勝ちまくってなかったか
たしか勝率8割くらいあったろ

522 :名無し名人 :2020/11/09(月) 23:39:31.88 ID:vBEdcXz00.net
名人だから順位戦なし
王将だから王将リーグなし
王位敗退で王位リーグなし
対局の稼ぎ場所がないから渡辺も大変だな

523 :名無し名人 :2020/11/09(月) 23:55:53.46 ID:ibzHQoR30.net
片上がツイッターで自慢してるぞ

524 :名無し名人 :2020/11/09(月) 23:59:51.92 ID:OwQ1rCjK0.net
(バックギャモンの)王位経験者なのかw

525 :名無し名人 :2020/11/09(月) 23:59:59.24 ID:z0dlo5J20.net
>>523
すごくないですか

526 :名無し名人 :2020/11/10(火) 00:00:21.26 ID:Jl7i9rY8a.net
今日はいいんじゃないか
毎回すごくないですかとか言わなきゃ

527 :名無し名人 :2020/11/10(火) 00:02:09.78 ID:TedOYbY/0.net
片上に負けちゃダメでしょ
不味いよ、それ
どうしちゃったのよ
びっくりしたわ

528 :名無し名人 :2020/11/10(火) 00:07:04.32 ID:qSh0kDrx0.net
>>495
広瀬また強豪だらけの山にぶちこまれるのかなw

529 :名無し名人 :2020/11/10(火) 00:27:06.34 ID:BDsEppWgM.net
片上に負けたんだ
まあ、カンニング誣告罪の件では片上には多大なるご迷惑をおかけしたからなw

530 :名無し名人 :2020/11/10(火) 00:31:33.45 ID:8FljxuG0M.net
豊島も上村に負けただろw
酷い相手といえど2年に1回くらいはそういう相手にもありうる

531 :名無し名人 :2020/11/10(火) 00:46:47.85 ID:Ury0BJaC0.net
>>478
そいつ全方位で棋士貶す2c単芝

532 :名無し名人 :2020/11/10(火) 00:48:08.47 ID:Y9HZonrY0.net
つうかあれだろ、ようりゅう四間飛車が戦法として優秀ってだけだろ
谷川が初期の藤井システムになすすべなく完敗したのと同じ

533 :名無し名人 :2020/11/10(火) 00:53:13.29 ID:WTcDF3fg0.net
古くは森内vs熊坂
少し前なら藤井vs出口

534 :名無し名人 :2020/11/10(火) 01:08:54.98 ID:c472Qjx+0.net
2年に1どころか年に2回くらいはこれくらいの相手に負けても普通だからな

535 :名無し名人 :2020/11/10(火) 01:11:17.29 ID:Ap4dSQBMd.net
格下にナメプで負けか
残念名人だな

536 :名無し名人 :2020/11/10(火) 01:13:42.68 ID:cju+ZNSId.net
>>526
まあ実際会心の指し回しだし
勝った日ぐらいは喜んだ方が名人の価値もあるってもんだ
そのあと何度も自慢したらあかんけど

537 :名無し名人 :2020/11/10(火) 01:21:00.12 ID:M2tcyovJ0.net
片山は人生一番の会心譜だろ

538 :名無し名人 :2020/11/10(火) 01:36:58.51 ID:gymxT7nF0.net
棋譜を持ち歩きそうな勢いやな

539 :名無し名人 :2020/11/10(火) 02:06:33.56 ID:+7ghXE9z0.net
前日のブログ見ると
タイトルホルダーと当たるのが十数年振りで
数日前から気合入れて準備してたらしいから
それでこの指し回しなら嬉しくないわけはないよな

540 :名無し名人 :2020/11/10(火) 02:10:07.88 ID:kfZRsgU60.net
聡太も嘘泉に負けたからな。NHKにとっては大震災レベルの災害だった。

541 :名無し名人 :2020/11/10(火) 02:49:49.33 ID:WTcDF3fg0.net
20代30代渡辺=30代中原のイメージ
いつもニ冠ぐらい持ってる
そこから1ランク上げていかないと4冠5冠は取れないんだろうね

542 :名無し名人 :2020/11/10(火) 03:40:21.21 ID:F2HillY90.net
>>514
一見そう見えるけど同じくらい年齢重ねたら同じになるんじゃないのかなぁと思うんだけど?
デビュー年数で割った数でも少ないの?

543 :名無し名人 :2020/11/10(火) 05:20:16.43 ID:sFVBqh3A0.net
>>540
それをネタに逆転人生製作できたから転んでもタダでは起きないNHK

544 :名無し名人 :2020/11/10(火) 05:39:28.98 ID:/dBmQPir0.net
渡辺明名人vs片上大輔七段戦

水匠2深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

110手 四間飛車 後手勝ち

初手から
☗渡辺一致率44%(24/55) 悪手1 疑問手0
☖片上一致率76%(42/55) 悪手0 疑問手0

41手目以降
☗渡辺一致率49%(17/35) 悪手1 疑問手0
☖片上一致率89%(31/35) 悪手0 疑問手0

2007年の銀河戦以来13年ぶりの対局だったが
片上七段の快勝譜
渡辺名人にしては珍しい惨敗となった

63手目☗4一龍 -294→-1227 後手優勢 最善☗6四角
角を逃さず劣勢になってから一直線で負けにしてしまった

評価値グラフ
https://i.imgur.com/g6H92r5.jpg

545 :名無し名人 :2020/11/10(火) 06:17:17.53 ID:J7TQRR+oa.net
渡辺の1手ばったりグセがでたな。たまにやらかして、やる気なくしてそのまま決着とかよくあるやつ。

546 :名無し名人 :2020/11/10(火) 06:35:19.85 ID:w6EN8RE2d.net
>>544
たしかに、会心だな

547 :名無し名人 :2020/11/10(火) 07:10:43.27 ID:Jl7i9rY8a.net
>>544
片上会心だしナベ後半やる気なさすぎ

548 :名無し名人 :2020/11/10(火) 07:45:40.30 ID:42KYDeJF0.net
片上は冥土の土産ができて良かったな

549 :名無し名人 :2020/11/10(火) 07:54:38.82 ID:S3xJ2S8p0.net
研究会やってた(今もやってる?)から渡辺の感覚が分かるんだろうな、片上。
次で負けたらここで金星挙げたの無駄になるからこのままリーグ入りしてくれ

550 :名無し名人 :2020/11/10(火) 08:33:28.27 ID:qCrzNnrx0.net
相手の陣形は違うけど47手目までは渡辺の棋書に書いてあるのと
全く同じ仕掛けをしてるよね。評価値も先手が良くなってるけど
そのあと穴熊が薄くて実戦的は先手を持ちたくない感じになってる

551 :名無し名人 :2020/11/10(火) 08:35:21.31 ID:+7ghXE9z0.net
美濃の感覚で指して耀龍四間飛車との差を修正出来なかった感じはある

552 :名無し名人 :2020/11/10(火) 08:35:51.34 ID:hs1YJlNAa.net
名人返上しろ!

553 :名無し名人 :2020/11/10(火) 09:07:01.16 ID:8sYhIhy90.net
渡辺は本当王位に縁がない。前からあった7タイトルのうち挑戦1回もないのは王位だけ。

554 :名無し名人 :2020/11/10(火) 09:14:34.61 ID:LDwDPAdGd.net
こんな単純に捌きあったら穴熊良しというのが普通の感覚だが、そうでもないんだな

難しいね

555 :名無し名人 :2020/11/10(火) 09:38:17.51 ID:FZveg7qH0.net
対局無さすぎて調子狂ってるのかね
タイトル戦にはピーク合わせて来ると思うけど苦労したりして

556 :名無し名人 :2020/11/10(火) 09:42:33.09 ID:SvBLKLFs0.net
片上が王位リーグにいた記憶がない

557 :名無し名人 :2020/11/10(火) 10:02:11.41 ID:BCb2QWHR0.net
片上が挑戦者でOK

558 :名無し名人 :2020/11/10(火) 10:14:02.14 ID:5krSqb/XF.net
>>555
ナベは名人位の維持に全力をあげる
王将戦あたりが準備ではないかな

559 :名無し名人 :2020/11/10(火) 10:17:19.14 ID:MZfBZFrx0.net
>>544
ナベも(一致率は微妙だが)110手で悪手1疑問手0だろ?その悪手だって即死級じゃなくて1000溶かした程度のものだし
ナベがふがいないというより片上の生涯最高の会心譜って感じだなぁ

560 :名無し名人 :2020/11/10(火) 10:18:31.30 ID:hczPt42M0.net
モンゴル組みたいな工作組で星のやり取りでしょ
その節はお世話になりましたって

561 :名無し名人 :2020/11/10(火) 10:20:44.70 ID:BCb2QWHR0.net
渡辺明「この棋譜を持って田舎へ帰りなさい」

562 :名無し名人 :2020/11/10(火) 10:44:51.70 ID:Uo2O6Ye00.net
名人も負けるよ
相手はプロだからね
藤井くんも出口に負けたし

563 :名無し名人 :2020/11/10(火) 11:56:50.00 ID:wF/tG9Tbd.net
>>562
こういう例えの時絶対に羽生が戸辺に負けたとか例に出さないのが羽生オタがやってるんだなって笑う

564 :名無し名人 :2020/11/10(火) 12:20:29.41 ID:ClwHkjwQ0.net
>>562
羽生は飯島に負けたしね

565 :名無し名人 :2020/11/10(火) 12:31:37.31 ID:3FJSyhETa.net
>>563
え〜
今藤井二冠中心に回っているから
誰しもわかる例を出したのかと思う
羽生九段は別に負けても普通だし例えにならないよ

566 :名無し名人 :2020/11/10(火) 12:41:34.60 ID:sjcXdTf50.net
>>564
いうてもAちゃんはレート1700近いし…

567 :名無し名人 :2020/11/10(火) 12:49:16.98 ID:rcj6ILmf0.net
飯島に負ける光景は絶望感ある
終わらない自慢地獄が待ってるし

568 :名無し名人 :2020/11/10(火) 12:55:30.96 ID:fMwC2eJS0.net
組み合わせを見ると飯島も何気に王位リーグ入りのチャンスはあるのか
相手は中川と高見or長谷部だから高見の次に可能性がありそう

569 :名無し名人 :2020/11/10(火) 13:10:16.04 ID:+7ghXE9z0.net
>>559
そもそも64角って相当指しにくいし
47歩とかで角守っても600ぐらいは悪い
既にその時点で形勢も片上に傾いてるし勝ちやすい
その前の踏み込みの手順が巧かった

570 :名無し名人 :2020/11/10(火) 13:37:46.66 ID:40aTgu0s0.net
耀龍強し

571 :名無し名人 :2020/11/10(火) 13:53:15.91 ID:+7ghXE9z0.net
ナベのブログ更新きたぞ
59角成のところでやはり先手が既に勝ちにくい将棋だったみたいだな
長考してたもんなここ

https://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/0cd1149a6ebf9c9f27aa4525be26bd41

572 :名無し名人 :2020/11/10(火) 13:58:03.25 ID:b+HdX0Mpd.net
なべ年末まで競馬に打ち込めるな

573 :名無し名人 :2020/11/10(火) 14:18:50.38 ID:42KYDeJF0.net
なべは長時間棋戦がいきなり
王将戦や棋王戦番勝負になる可能性もあるのか

574 :名無し名人 :2020/11/10(火) 14:19:59.11 ID:tLdTdj24a.net
王将の方が先に始まるからいきなり8時間の可能性はあるね

575 :名無し名人 :2020/11/10(火) 14:31:20.65 ID:qSh0kDrx0.net
ナベは競馬開催があまりない冬しか働かないのか

576 :名無し名人 :2020/11/10(火) 14:33:11.20 ID:UdPI3e/j0.net
このスケジューリングだと鍋はヨーロッパ1周とか出来そうやね

577 :名無し名人 :2020/11/10(火) 14:34:49.49 ID:tLdTdj24a.net
今ヨーロッパ一周とかしてたら会館出禁だわw

578 :名無し名人 :2020/11/10(火) 15:27:49.19 ID:sB7BMxjN0.net
ナベは今国内旅行しまくってんじゃないかGOTO使って

579 :名無し名人 :2020/11/10(火) 16:07:16.65 ID:VNlHoyZj0.net
今結果知って驚いた
ハゲ片上如きに負けてんじゃん!
これは結構な大波乱

580 :名無し名人 :2020/11/10(火) 16:23:23.61 ID:kfZRsgU60.net
ステチェンスカおめ!

581 :名無し名人 :2020/11/10(火) 18:10:06.18 ID:020XL4xRd.net
>>516
これ眉毛逆だろ
たれさせろ

582 :名無し名人 :2020/11/10(火) 18:36:25.24 ID:+QXqAbgk0.net
片山六段棋士生活17年でタイトルホルダーに勝ったの初めてなのか
うれしいだろうなあ

583 :名無し名人 :2020/11/10(火) 18:50:17.55 ID:bmpQpfQTa.net
締めくくりの言葉が喜びに満ち溢れてるな
棋譜を持ち歩いたり事あるごとにすごくないですかしなければ勝って喜ぶのはいいことだ

584 :名無し名人 :2020/11/10(火) 20:35:44.02 ID:sB7BMxjN0.net
>>582
それも名人にだからな

585 :名無し名人 :2020/11/11(水) 05:17:00.26 ID:6u1DHvjY0.net
単純に41龍が酷すぎたろ

586 :名無し名人 :2020/11/11(水) 06:04:38.19 ID:T7I4fHDQ0.net
>>585
その前から既に作戦敗けで
先手はミスったら大差の状態だったらしいからな
評価値しか見れないアホ
ナベもそこをポイントにしてないのに

587 :名無し名人 :2020/11/11(水) 07:46:57.44 ID:ZqbJk5Xg0.net
ナベ王位戦ホントやる気ねえよな
リーグ入りしちゃうと竜王戦予選と被るからか

588 :名無し名人 :2020/11/11(水) 07:54:26.39 ID:AmY/sFsFd.net
やる気あるから最後まで粘ったんだろ
ないなら横山戦で逆転できず負けてるわ

589 :名無し名人 :2020/11/11(水) 09:09:48.10 ID:T7I4fHDQ0.net
やる気ないんじゃなくて相性が悪いというべきだろう
ナベは相手見て対策立てるタイプだから
元々誰が来るかわからないトーナメントはそんな得意じゃない
あの実績の割には勝率がいつもトップレベルってわけじゃなかったからね20代の頃から
タイトルシードだから決勝トーナメントスタートであれば大体顔見知りだが
王位戦はそうはいかないからね

590 :名無し名人 :2020/11/11(水) 10:45:27.66 ID:fcAorgfs0.net
やる気ないとかホント失礼の話
片上さんの素晴らしい指し回しを誉めればいいのに
片山片山毎回言う奴って人間として最低だな

591 :名無し名人 :2020/11/11(水) 11:46:13.80 ID:sxo3k4RI0.net
>>587
つーかダブルタイトル戦の最中にリーグ始まるってのがきつすぎる

592 :名無し名人 :2020/11/11(水) 15:51:15.76 ID:6r4BisTP0.net
片平勝ったのかよwww

いいよ勝たなくて

593 :名無し名人 :2020/11/11(水) 16:27:14.18 ID:iXzTQiTdF.net
どこの なぎさだよ

594 :名無し名人 :2020/11/11(水) 20:12:35.99 ID:R3vz0YqSd.net
ABEMA将棋ch(アベマ)@shogi_abema

11月12・13日に予定しておりました、『第33期 竜王戦 七番勝負 第4局』の放送延期を受け、以下の対局を生放送いたします。

1⃣12日あさ9:50から
第79期 #順位戦 A級 第5回戦
< #佐藤天彦 九段 VS #広瀬章人 八段 >
https://gxyt4.app.goo.gl/CwVWt

2⃣13日あさ9:50から
第62期 #王位戦 予選
< #菅井竜也 八段 VS #都成竜馬 六段 >
https://gxyt4.app.goo.gl/AXBBW

595 :名無し名人 :2020/11/13(金) 01:09:52.68 ID:8yke14/S0.net
11月13日
3組 高見泰地 - 長谷部浩平
6組 菅井竜也 - 都成竜馬 関西将棋会館 Abema・携帯中継

Abema中継
11月13日(金) 09:50 - 23:00
[情報LIVE]第62期 王位戦 予選 菅井竜也八段 対 都成竜馬六段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/Ek4jxR4hWXsT19

むしろ解説聞き手ついたままの方が面白かったのにw

596 :名無し名人 :2020/11/13(金) 09:10:46.09 ID:ifBZyEdA0.net
第62期王位戦<新聞三社連合>
持時間各4時間 振駒 <予選>
【第61期王位 藤井聡太】
https://www.shogi.or.jp/match/oui/62/yosen.html

597 :名無し名人 :2020/11/13(金) 09:21:44.95 ID:SuKrM9NHa.net
596
1にきちんと書かれてる情報をわざわざ持ってこなくていいから

598 :名無し名人 :2020/11/13(金) 09:28:45.10 ID:KYNdkLFp0.net
勝率8割ある都成

599 :名無し名人 :2020/11/13(金) 09:35:04.89 ID:RAqK4+sYd.net
都成はもし勝っても次さいたろうか糸谷かあ

600 :名無し名人 :2020/11/13(金) 09:35:24.23 ID:GEfGzt/S0.net
就位状
https://pbs.twimg.com/media/EmnzYUwUcAAmVZt.jpg

601 :名無し名人 :2020/11/13(金) 09:36:21.41 ID:uosOEyPFM.net
ハットリくん負けて首位に立ったか。年度末まで持ってくれよ

602 :名無し名人 :2020/11/13(金) 09:36:24.55 ID:KYNdkLFp0.net
ダニーには相性いいイメージ

603 :名無し名人 :2020/11/13(金) 09:51:47.79 ID:gCPajhbs0.net
都成六段は菅井八段に仮に勝っても、次は糸谷八段・斎藤慎八段の勝者との対戦で厳しい予選

604 :名無し名人 :2020/11/13(金) 09:51:52.02 ID:uQIQ1KDm0.net
記録係は中さん?
それとも今井さん?

605 :名無し名人 :2020/11/13(金) 09:54:30.98 ID:ZVXyUjSk0.net
記録、女流じゃなくて女性奨励会員か

606 :名無し名人 :2020/11/13(金) 09:54:45.10 ID:5YBnHXw80.net
都成の王位リーグ戦への道は果てしなく厳しいね

607 :名無し名人 :2020/11/13(金) 09:56:50.07 ID:WFPSS7+ua.net
都成間に合った

608 :名無し名人 :2020/11/13(金) 09:57:02.84 ID:TltXbCzQ0.net
5分前到着

609 :名無し名人 :2020/11/13(金) 09:59:20.18 ID:2hauUCn+0.net
都成のビニール袋でかい

610 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:00:09.16 ID:2NvWJVVn0.net
元王位が予選まで落ちてきたか

611 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:01:44.40 ID:2hauUCn+0.net
>>604
今井さんに見える

612 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:01:57.52 ID:M3Rb88uS0.net
元々は今日、解説、聞き手居ただろうから、そのままやってくれれば良かったのに

613 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:03:37.90 ID:fgSdsIav0.net
今井さん久しぶりに見たわ
メガネからコンタクトに変えたのか

614 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:03:54.56 ID:qWB80OtX0.net
>>604
中さんは菅井と同門だから今井さんかな

615 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:04:17.97 ID:uQIQ1KDm0.net
やっぱり今井ちゃんか
同門は記録係できないらしいからね

616 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:07:57.74 ID:GwbRZDuBd.net
菅井居飛車やん

617 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:07:58.57 ID:HCSueeQia.net
>>604
関西で中継されてる対局で記録係してる女性は女流棋士以外は大抵今井さん
中さんはまず出てこない

618 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:10:35.48 ID:bKbw6vPG0.net
>>616
昨日放映の銀河戦でも
居飛車だったみたいだよ

619 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:11:06.83 ID:KYNdkLFp0.net
>>616
相手が振りそうな場合は居飛車もよくやる
昨日放送の銀河戦もヒロシの振り飛車に居飛車だった

620 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:11:21.47 ID:ZnA/fw9/a.net
菅井は昔から振り飛車相手にはあんま振らない気がする

621 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:12:26.29 ID:Ic6Z3ceV0.net
菅井は居飛車やっても普通に強いしな
となりんも頑張れ

622 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:12:52.41 ID:2hauUCn+0.net
これは都成迷ってるな

623 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:12:55.35 ID:GEfGzt/S0.net
端に2手使った都成

624 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:13:30.79 ID:zZbGVnD00.net
>>619
ヒロシは振り飛車しかやらないじゃん
都成はどちらかといえば居飛車率の方が高いから横歩になる可能性もある
つまり菅井は横歩取りにされても自信ありますよ?ってこと

625 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:14:09.14 ID:KYNdkLFp0.net
>>624
都成は頻度的には振り飛車寄りだぞむしろ

626 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:15:11.19 ID:aoWoWmR5d.net
都成は34歩突いたらまず振り飛車だよ
横歩はみたことない

627 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:15:17.99 ID:zZbGVnD00.net
>>625
デビュー当時はね
今は角換わりとか雁木とかいろいろ指してるから

628 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:17:37.28 ID:KYNdkLFp0.net
>>627
色々指してるけど頻度は振り飛車寄りのオールラウンダー

629 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:20:09.88 ID:KYNdkLFp0.net
相手の動き見て作戦変えてるのかなお互い
後手は雁木なのかなこの動きだと

630 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:25:54.50 ID:KYNdkLFp0.net
ここで時間使ったってことは菅井は都成が振ると見て居飛車にしたわけだな
で32金で振り飛車の可能性が低くなったから練り直しと

631 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:27:49.47 ID:bKbw6vPG0.net
トナリ朝飯食ってないな
寝坊したのかいつもなのか知らんけど

632 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:28:32.68 ID:3KUzzaIua.net
菅井が相掛かり模様
こうなると9筋の突き越しボケとるやん

633 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:30:00.89 ID:znUoYIZE0.net
開始日時:2019/01/18 10:00:00
終了日時:2019/01/18 19:27:00
棋戦:第60期王位戦予選
先手:谷川浩司九段
後手:都成竜馬五段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △9四歩 ▲2五歩 △9五歩 ▲4八銀 △3二金
▲5八金右 △3三角 ▲4六歩 △4二銀 ▲4七銀 △8四歩 ▲6六歩 △4四歩
▲7八銀 △4三銀 ▲6八玉 △5二金 ▲6七銀 △6二銀 ▲5六銀右 △5四歩
▲7八金 △7四歩 ▲7九玉 △7三桂 ▲6五歩 △4一玉 ▲3六歩 △5三銀
▲3七桂 △3一玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲6八金右 △8一飛 ▲2九飛 △9二香
▲4五歩 △8五桂 ▲8六歩 △9七桂成 ▲同 角 △9六歩 ▲8八角 △9七歩成
▲同 桂 △9六歩 ▲9八歩 △9七歩成 ▲同 歩 △8五歩 ▲同 歩 △4五歩
▲3三角成 △同 桂 ▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △8六歩 ▲3四歩 △同 銀
▲2六桂 △8七桂 ▲6九玉 △5五歩 ▲3四桂 △5六歩 ▲同 銀 △3八銀
▲2四飛 △2三歩 ▲2二桂成 △同 玉 ▲7四飛 △7三歩 ▲同飛成 △3六角
▲5八銀 △6六桂 ▲7二龍 △5一飛 ▲3四歩 △4六歩 ▲3三歩成 △同 金
▲2五角 △5八角成 ▲同 金 △4七歩成 ▲同 銀 △7八桂成 ▲同 玉 △7九桂成
▲6七玉 △7八銀 ▲6六玉 △4七銀不成▲3四歩 △4四金 ▲3三角 △1三玉
▲4七角
まで105手で先手の勝ち

634 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:30:47.08 ID:znUoYIZE0.net
開始日時:2014/07/19 15:10
終了日時:2014/07/19 16:32
棋戦:第35回JT将棋日本シリーズ1回戦第3局
先手:郷田真隆九段
後手:佐藤康光九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △9四歩 ▲2五歩 △9五歩 ▲4八銀 △3二金
▲7八金 △3三角 ▲同角成 △同 金 ▲6八玉 △2二飛 ▲4六歩 △6二玉
▲4七銀 △7二玉 ▲3六歩 △4二銀 ▲3七桂 △8二玉 ▲8八銀 △7二銀
▲8六歩 △4四金 ▲3八金 △3五歩 ▲同 歩 △同 金 ▲3六歩 △3四金
▲8七銀 △4四歩 ▲7七桂 △4三銀 ▲2九飛 △3三桂 ▲9六歩 △同 歩
▲同 香 △9五歩 ▲同 香 △同 香 ▲9六歩 △同 香 ▲同 銀 △9一香
▲9五歩 △4五歩 ▲同 桂 △同 金 ▲同 歩 △4六歩 ▲同 銀 △7四角
▲6五角 △同 角 ▲同 桂 △7四角 ▲8五銀 △6五角 ▲5六香 △8四歩
▲同 銀 △8三歩 ▲7五銀 △5四桂 ▲5五銀 △4五桂 ▲4六歩 △3七歩
▲4八金 △3二飛 ▲4五歩 △3六飛 ▲3九歩 △5六角 ▲同 歩 △同 飛
▲5四銀 △同 銀 ▲6六桂 △6五銀 ▲4七金打 △5五飛 ▲4六角 △5九銀
▲6九玉 △5四香 ▲5五角 △同 香 ▲4六角 △5四歩 ▲4一飛 △9六角
▲8八桂 △7七桂 ▲7九玉 △4八銀成 ▲9六桂 △4七成銀 ▲8八玉 △4六成銀
▲3五角 △6九角 ▲7七玉 △9七金 ▲7九桂 △7八角成 ▲同 玉 △8八金打
まで112手で後手の勝ち

635 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:32:17.73 ID:KYNdkLFp0.net
>>632
もう振らないかと思ったらソフトの読み筋は阪田流向い飛車なのな

636 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:32:19.75 ID:3KUzzaIua.net
同角成だと同金から阪田流向かい飛車か
先手は相居飛車に誘導するべき

637 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:32:35.16 ID:Hs6KWp+Ha.net
竜対決か

638 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:33:16.98 ID:2k2pZE6h0.net
イケメン系棋士は私生活も色々忙しいのかな

639 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:36:36.71 ID:2NvWJVVn0.net
まさかの菅居飛車

640 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:36:43.35 ID:Ic6Z3ceV0.net
36歩をあげた
てことは初志貫徹で37桂馬とするのか、それとも袖飛車にするか

37銀〜26銀も無くはないが

641 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:38:55.12 ID:3KUzzaIua.net
雁木か角換わりやな
相居飛車になりそうや

642 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:39:46.33 ID:KYNdkLFp0.net
今度はAIは中飛車を読んでるな
やはり端を突きこした以上はソフトでも振った方がいいということなのか

643 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:40:08.37 ID:2k2pZE6h0.net
菅井竜也七段と都成竜馬四段による、W竜
https://twitter.com/norimaxim/status/863705075708903424
(deleted an unsolicited ad)

644 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:41:10.55 ID:Hs6KWp+Ha.net
ソフトでも振ることを推奨することってあるんだな
普段は飛車動かしただけで怒って評価値下げてくるのに本当は振り飛車が好きなツンデレか?

645 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:42:30.62 ID:KYNdkLFp0.net
>>644
ソフトはそもそも設定で居飛車定跡を優先するようにしてるからなやねうら系は
振って得になるわけじゃないが実際より多めに下がるようになってる最初は

646 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:45:34.20 ID:KYNdkLFp0.net
AIは今度後手は四間飛車にして後手プラス評価ってなんてるんだから面白い

647 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:49:41.94 ID:9ZluGPARa.net
これむしろ後手のほうが飛車振ってくる可能性まだあるのか

648 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:51:10.52 ID:2hauUCn+0.net
>>612
ニコならやったかもしれんけど
abemaは一応テレビ番組なんで台本とかあるしな

649 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:51:19.45 ID:3KUzzaIua.net
>>647
端を活かす意味で振る可能性はある
ただ、駒組みが遅れてしまうので急戦リスクあり

650 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:51:23.97 ID:Ic6Z3ceV0.net
次に先手が何を指そうが、後手は42飛が推奨されてる

ふむ

651 :名無し名人 :2020/11/13(金) 10:55:17.69 ID:KYNdkLFp0.net
むしろ雁木は全く推奨されてないな
この形なら振るか雁木だと思うが

652 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:02:10.81 ID:dO9OE0ug0.net
態度決まった

653 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:02:35.44 ID:KYNdkLFp0.net
振ったな
やはりこの柔軟性がオールラウンダーの強みよ

654 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:03:16.37 ID:dO9OE0ug0.net
>>653
オールラウンダーの序盤面白いなあ

655 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:03:28.87 ID:ZCeLCz1H0.net
難しい序盤やな

656 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:04:22.11 ID:z9Q2OEvU0.net
奴が振らないなら俺が振る

657 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:05:00.28 ID:UnGjSQ15a.net
お前が振るなら俺も振る
はさすがにないな

658 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:05:55.68 ID:eDB82DF40.net
相振り嫌だから居飛車にしたんだろうしな

659 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:06:55.07 ID:3KUzzaIua.net
居飛車は急戦仕掛けたいところやな

660 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:07:52.88 ID:KYNdkLFp0.net
しかしAIの読み筋は急戦ではないなどの候補も囲う手だ

661 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:11:13.13 ID:KYNdkLFp0.net
モバイル中継戦型雁木判定

無能

662 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:13:28.59 ID:b8wXrgtta.net
中継は自動判定だから……

663 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:14:48.90 ID:UrYpjCra0.net
なんだこの陣形、対抗型なのに振り飛車が不利になっていない
居飛車大失敗やないか

664 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:19:02.12 ID:eDB82DF40.net
>>661
雁木に組んだあとで飛車を振るべき状況になったから振っただけで
最初から飛車の位置を決め打ちする振り飛車とは違うって判定なんでしょ
ソフト的には居飛車側はさっさと35歩とかつっかけていかなきゃいけないのを保留したから状況が変わったって感じ

665 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:21:16.52 ID:yToLN65Nd.net
>>664
中飛車に変わったよ
雁木は金が52上がって初めて雁木

666 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:22:38.45 ID:yToLN65Nd.net
角交換してないのに角交換振り飛車とか自動判定だから先走る

667 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:23:05.83 ID:FxRdJD4od.net
相手も振り飛車党の場合でも
相振りにする人はどのくらいいるのかな?
相手が振り飛車だと対抗形でいく人が多いみたいだけど

668 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:27:35.58 ID:KYNdkLFp0.net
>>667
一時も凄く相振りが流行ってて居飛車党すらやってた時代もあるから
傾向難しいな
久保みたいに相手が振るならまず振らないタイプと
ヒロシや戸辺みたいに相手がどうだろうと絶対振るタイプで極端だしね

669 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:49:44.04 ID:5gGU3lRFp.net
やっぱりHENTAIっぽい出だしが好きです

670 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:50:54.50 ID:2NvWJVVn0.net
菅井相手に後手で中飛車とか日和ったか?

671 :名無し名人 :2020/11/13(金) 11:51:18.14 ID:OAxX+XJ+0.net
水4Lも買ってきたのかよ

672 :名無し名人 :2020/11/13(金) 12:03:23.36 ID:Hpgt1CgVd.net
お前が振るなら俺振らない!

673 :名無し名人 :2020/11/13(金) 12:06:42.59 ID:XD6Y6MH4d.net
都成が注文無しって珍しいな

674 :名無し名人 :2020/11/13(金) 12:08:04.81 ID:uhk0oYTMa.net
ここ最近多い>都成
何か持ってきてると推定

675 :名無し名人 :2020/11/13(金) 12:13:13.50 ID:XD6Y6MH4d.net
へー最近はそうなのか
知らなかったありがとう

676 :名無し名人 :2020/11/13(金) 12:16:16.13 ID:HcEcBwwz0.net
愛妻弁当か?

677 :名無し名人 :2020/11/13(金) 12:18:10.08 ID:WKqKp5BA0.net
都成はイレブンじゃないの?

678 :名無し名人 :2020/11/13(金) 12:18:59.83 ID:t/DRx2OLr.net
居飛車が戦況に応じて飛車の筋を変えるのが中飛車判定になってるのかw

679 :名無し名人 :2020/11/13(金) 12:26:57.61 ID:yj1qU8C7M.net
何と
先後見間違えたかと思たわ

680 :名無し名人 :2020/11/13(金) 12:45:42.88 ID:yj1qU8C7M.net
52飛は機敏やな
68銀がちょっと評価値落としたんちゃうの

681 :名無し名人 :2020/11/13(金) 12:46:55.90 ID:G1m3e1bb0.net
お前が振らなきゃ俺が振る

682 :名無し名人 :2020/11/13(金) 12:48:18.61 ID:XNGZcKrQ0.net
51角とか読めない

683 :名無し名人 :2020/11/13(金) 12:49:36.21 ID:yj1qU8C7M.net
74歩は角の転回を見たんやろな
後手指しやすそうに見えるな

684 :名無し名人 :2020/11/13(金) 13:05:42.41 ID:KYNdkLFp0.net
>>678
84歩突いてないから居飛車ではない

685 :名無し名人 :2020/11/13(金) 13:11:34.03 ID:UrYpjCra0.net
菅井は居飛車持ったらいつもの様にポンポン指せ無いだろな

686 :名無し名人 :2020/11/13(金) 13:25:12.25 ID:qoD8I57Q0.net
AI先生は右エルモ囲い推奨

687 :名無し名人 :2020/11/13(金) 13:29:34.20 ID:X9OvnNvJ0.net
駒組の段階で振り飛車先行しているのは
菅井の作戦負け?or 居飛車下手?

688 :名無し名人 :2020/11/13(金) 13:34:33.93 ID:KYNdkLFp0.net
>>687
都成34歩突く
→菅井が相振り嫌って居飛車に
→都成32金上がる
→これは雁木にすると見て78金から37銀で雁木潰し
→それを見て都成が中飛車に

って流れ

689 :名無し名人 :2020/11/13(金) 13:38:28.11 ID:MZC82FTkd.net
都成うまいのでは、この角打ち

690 :名無し名人 :2020/11/13(金) 13:42:39.12 ID:KYNdkLFp0.net
まあ端的にいうと78金が振り飛車に相性良くない
さらに端も突き越してるから振り飛車悪くないになるんだろう
初手78金が珍しい理由がまさに振り飛車相手にやりにくいからだし

691 :名無し名人 :2020/11/13(金) 13:46:32.57 ID:GEfGzt/S0.net
35銀「俺どうなるの?」

692 :名無し名人 :2020/11/13(金) 13:47:59.87 ID:MZC82FTkd.net
菅井は24歩でいけるんじゃないかな。
そのために、28飛車じゃないのかな。

693 :名無し名人 :2020/11/13(金) 13:48:05.42 ID:z9Q2OEvU0.net
どっちになるんや

694 :名無し名人 :2020/11/13(金) 13:50:54.61 ID:dO9OE0ug0.net
>初手78金が珍しい理由がまさに振り飛車相手にやりにくいからだし

そういうことなんかあ

695 :名無し名人 :2020/11/13(金) 13:55:51.41 ID:Qkg4W5dm0.net
38歩が見たい

696 :名無し名人 :2020/11/13(金) 13:57:23.11 ID:Qkg4W5dm0.net
きたああ

697 :名無し名人 :2020/11/13(金) 13:58:13.24 ID:Gj1Yhj4N0.net
これで50パーなのか

698 :名無し名人 :2020/11/13(金) 13:58:58.34 ID:MZC82FTkd.net
これは菅井がよくなったでしょ。
有利とかじゃなく、持ち直すというか。

699 :名無し名人 :2020/11/13(金) 13:59:42.43 ID:yj1qU8C7M.net
68銀も銀冠とか穴熊に組めん一手やし
それ見て飛車振るのは理にかなってるんちゃう

700 :名無し名人 :2020/11/13(金) 14:01:04.63 ID:Ic6Z3ceV0.net
ふむ
先手はここで馬を外せば、評価値は先手寄りになるな

701 :名無し名人 :2020/11/13(金) 14:01:53.64 ID:Ic6Z3ceV0.net
あ、いや
43角成推しか

702 :名無し名人 :2020/11/13(金) 14:06:04.99 ID:UrYpjCra0.net
なんとなく都成自信ありそう
と金が気持ち悪いし

703 :名無し名人 :2020/11/13(金) 14:06:09.11 ID:MZC82FTkd.net
また16角うつとか?

704 :名無し名人 :2020/11/13(金) 14:06:34.91 ID:MZC82FTkd.net
そうなんだw

705 :名無し名人 :2020/11/13(金) 14:12:13.91 ID:MZC82FTkd.net
先手持ってみたいな。と金どう使うかわからない。

706 :名無し名人 :2020/11/13(金) 14:16:23.22 ID:Ic6Z3ceV0.net
とりま22歩か
手筋だし

707 :名無し名人 :2020/11/13(金) 14:17:55.61 ID:Ic6Z3ceV0.net
と思ったら24銀か・・・

708 :名無し名人 :2020/11/13(金) 14:21:28.12 ID:MZC82FTkd.net
都成が22歩ないかな?

709 :名無し名人 :2020/11/13(金) 14:24:12.48 ID:Ic6Z3ceV0.net
55角が絶好・・・

710 :名無し名人 :2020/11/13(金) 14:33:27.90 ID:Qkg4W5dm0.net
飛車道塞がない64角がすき

711 :名無し名人 :2020/11/13(金) 14:43:01.18 ID:fgSdsIav0.net
今井さんを見たのは中学生以来だけど随分かわいくなったなあ
あの頃からダイヤの原石感あったけど

712 :名無し名人 :2020/11/13(金) 14:59:38.12 ID:Ic6Z3ceV0.net
となりんがここで考え込んでるって事は・・・
攻めるチャンスだと思ってないな
2筋の先手の攻めをどうさばくか、必死で考えてる感じだ

713 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:01:26.48 ID:5CPhNC1pd.net
なんか菅井から角が消えたような気がするわ
丸くなったという意味でワープしたということではないぞ

714 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:01:39.68 ID:KYNdkLFp0.net
>>712
角打ちは攻めの手ではないぞ
37歩と打たせて33歩を打たせない受けの手
どうやって2筋3筋を受けようかって話だから見えにくいんだろ

715 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:02:35.15 ID:UrYpjCra0.net
先手の銀が変な位置にいるな
居飛車党はこういう指し方はしない

716 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:03:35.97 ID:Ic6Z3ceV0.net
55角うったな

717 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:05:18.65 ID:2hauUCn+0.net
>>713
ちょっと面白かった

718 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:09:17.46 ID:Ic6Z3ceV0.net
>>714
あぁ、うん、そりゃそうか
37歩 33桂 23銀成 25歩 24歩 22金がAIの読み
攻めではなく、前のめりの受けだ

719 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:13:00.22 ID:6Oo/Hbzr0.net
36きたこれ

720 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:15:27.90 ID:yj1qU8C7M.net
そうゆう読みなん
飛車ぶつけを見た55角かと思てたわ

721 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:16:39.98 ID:6Oo/Hbzr0.net
流石にこれはやりすぎ感が・・

722 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:16:52.86 ID:Ic6Z3ceV0.net
我慢しきれず37歩成しちゃったか
だいぶ後手に振れてたのに、これでほぼ互角

723 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:18:20.42 ID:JM8yoVpaa.net
居飛車良くなったな
振り飛車は玉が薄いし飛車が捌けんし

724 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:19:41.51 ID:KYNdkLFp0.net
36歩打ったからには37歩成だろ
都成は攻めのつもりで角打ったということだ

725 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:23:26.18 ID:Ic6Z3ceV0.net
あら
52角成ではなく37桂馬なのね
それなら同角成で、まだまだとなりんは頑張れますわ

726 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:24:15.72 ID:UrYpjCra0.net
37桂やるってことは飛車逃げないと手の流れがおかしい

727 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:26:05.73 ID:GEfGzt/S0.net
斬り合い

728 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:26:40.86 ID:g9RRm0dw0.net
互いに疑問手連発

729 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:29:01.59 ID:6Oo/Hbzr0.net
チャンバラ合戦勝つのはどっちだ

730 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:29:31.50 ID:JM8yoVpaa.net
42馬か61馬やな
後手は薄いから先手指しやすい

731 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:29:54.93 ID:yj1qU8C7M.net
まさかの凄まじさやな

732 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:30:40.21 ID:KYNdkLFp0.net
最近の都成こういう局面でのギリギリの受け強い

733 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:31:46.44 ID:GEfGzt/S0.net
こうなると実戦的には凸矢倉が堅いような

734 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:32:55.42 ID:KYNdkLFp0.net
だが59にと金がいるからな
これが無ければ先手よしだろう

735 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:33:27.54 ID:8Zgis2bV0.net
菅井の角道確認、爆笑w

736 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:34:38.42 ID:Ic6Z3ceV0.net
61馬 同玉から先手の猛攻が始まる
何しろ後手の玉はあばらや同然の廃墟

一方先手の玉は堅くて手付かず
こりゃあとなりん、生きた心地はしない筈

だがしかしAIは後手やや有利の判定
途中で攻めが切れるのかな?

737 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:35:53.70 ID:KYNdkLFp0.net
>>736
後手が桂得且つと金がいるから
カウンターで戦えるってことだろう

738 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:41:51.86 ID:kUX/tUfb0.net
圧倒的に先手良しに見えるけどそうでもないんだな。

739 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:44:55.15 ID:yj1qU8C7M.net
一見、簡単に寄りそうやもんな
馬はよう利いとるけど

740 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:45:22.62 ID:LH5O0XAm0.net
金2と銀桂の交換かな

741 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:46:07.32 ID:LH5O0XAm0.net
あと角だったw

742 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:47:08.50 ID:Ic6Z3ceV0.net
33歩で「お、すげー、さすが菅井。こりゃ先手持ちだな」って思うやん?

https://i.imgur.com/OuLH4dQ.jpg

743 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:48:12.92 ID:glTUok5a0.net
まだそれほどの差じゃないのな

744 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:53:25.68 ID:YT8j9PdK0.net
この中継、竜王戦延期無くてもデデンする価値があったと思う

745 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:53:44.87 ID:GEfGzt/S0.net
菅井緩手か

746 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:54:52.97 ID:UrYpjCra0.net
39飛でと金が働く

747 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:56:33.49 ID:UrYpjCra0.net
緩手に緩手で返すって全く噛み合っていないな

748 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:57:48.58 ID:QvKwN2L00.net
菅井って王位とった辺りは勢いだけじゃなくガチで強く独創性もあったのに
年々、普通の棋士になってきた気がする
衰える年じゃないのに

749 :名無し名人 :2020/11/13(金) 15:58:15.39 ID:ZCeLCz1H0.net
ぱっと見先手良し、よく見たらいい勝負か、AIさんは後手優勢

750 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:01:29.92 ID:C5q7il3j0.net
ここで38飛(39飛)以外の手を指したら、せっかくの勝てる将棋が勝てない

751 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:02:16.40 ID:HcEcBwwz0.net
>>748
菅井はソフト否定派だからコロナでVSや研究会出来ない影響が大だと思う

752 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:02:25.50 ID:kUX/tUfb0.net
この歩はぬるそうだけど39飛や38飛で間に合ってるってのもなかなかわからんな。69銀とかが速いってことなのか

753 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:04:24.87 ID:gmSfDH4ka.net
うっかり三間飛車もうやらんのかな?

754 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:04:30.02 ID:KYNdkLFp0.net
>>752
というか33歩成同龍で受ける狙いかと

755 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:05:32.61 ID:Bqi+Oqwhr.net
都成今日勝てば10連勝

756 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:05:46.45 ID:Ic6Z3ceV0.net
38飛車うった
となりん、結構見えてるぽい

757 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:05:54.08 ID:GEfGzt/S0.net
これは都成の流れ

758 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:06:55.13 ID:KYNdkLFp0.net
今期明らかに好調な棋士
糸谷、澤田、都成
山ちゃんも割と好調

変態の時代か

759 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:07:21.46 ID:/2JDYKCz0.net
先手 82飛車 42金 同時に打てたら勝ちだがな

760 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:08:12.82 ID:7CAT9CK3r.net
>>755
となり好調やん

761 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:08:43.44 ID:Bqi+Oqwhr.net
都成竜馬六段の対局成績
年度別成績
2020年 23勝5敗 (82%)
2019年 27勝16敗 (62%)
2018年 36勝13敗 (73%)
2017年 26勝13敗 (66%)
2016年 18勝11敗 (62%)

762 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:09:04.80 ID:KYNdkLFp0.net
連盟公式では
12月に消える桐山先生除けば勝率ランキング1位が都成

763 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:09:55.69 ID:KYNdkLFp0.net
>>761
それ年度ではなく年では?
今年度は16-4だぞ

764 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:10:50.44 ID:Bqi+Oqwhr.net
都成竜馬六段の最近の対局結果

11/10 ○ 西川和宏 六段 1,534 叡王戦 予選
11/06 ○ 平藤眞吾 七段 1,523 王座戦 一次予選
10/20 ○ 田村康介 七段 1,475 順位戦C級1組
10/14 ○ 里見香奈 女流四冠 1,408 王位戦 予選
10/07 ○ 横山泰明 七段 1,710 竜王戦4組 昇決
09/24 ○ 石川優太 四段 1,601 王座戦 一次予選
09/15 ○ 西田拓也 四段 1,625 王位戦 予選
09/08 ○ 三枚堂達也 七段 1,656 順位戦C級1組
09/03 ○ 島本亮 五段 1,392 銀河戦 予選
08/27 ● 澤田真吾 七段 1,631 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
08/11 ○ 阪口悟 六段 1,471 順位戦C級1組
07/23 ○ 牧野光則 五段 1,580 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
07/14 ○ 先崎学 九段 1,433 順位戦C級1組
06/30 ○ 池永天志 四段 1,637 棋聖戦 一次予選
06/30 ○ 黒田尭之 四段 1,568 棋聖戦 一次予選

765 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:11:53.69 ID:LH5O0XAm0.net
絶好調やな

766 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:13:21.85 ID:kUX/tUfb0.net
>>764
都成絶好調か、澤田に負けてるけど大型連勝中だしな

767 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:13:47.21 ID:oCV449HXa.net
澤田は12連勝とかだし

768 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:14:33.44 ID:KYNdkLFp0.net
澤田も負けず劣らず絶好調だからね

769 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:14:46.22 ID:FSRxKUCk0.net
澤田も調子いいんだよな

770 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:15:40.08 ID:wtlWN8Ks0.net
澤田に負けたのは都成が対局時間勘違いして大幅に遅刻したから

771 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:18:07.55 ID:Uq3aB0gC0.net
三段リーグでおかしくなったって言ってたの澤田さんだっけ

772 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:19:24.83 ID:d+s/dIo40.net
>>770
あの時かw
https://twitter.com/tonabou_shogi/status/1298877784404590592
(deleted an unsolicited ad)

773 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:19:40.82 ID:f17TjZ5oa.net
あーあれ澤田だったのかw

774 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:22:19.55 ID:WtQDLFmq0.net
竜馬を引くと都成城の基礎ができる

775 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:23:28.47 ID:yj1qU8C7M.net
>>759
82は馬が利いとるからアカン

776 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:23:51.37 ID:5gGU3lRFp.net
王位戦都成は何故か大物食いなんだよね
稲葉や久保やダニー食ってたり

777 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:24:55.08 ID:GEfGzt/S0.net
22角かあ
俺には見えない手だ

778 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:25:09.65 ID:C5q7il3j0.net
22角以外やばいのか・・

779 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:26:41.39 ID:0pWl+nD4a.net
22角前提の評価値なんかこれ

780 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:28:45.05 ID:KYNdkLFp0.net
さすがに菅井も嫌な勝負手だすな
22角は駒損になるし時間使わないと指せないだろう

781 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:29:10.83 ID:C5q7il3j0.net
なんか22角以外を指しそうで嫌な予感

782 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:29:23.65 ID:Ic6Z3ceV0.net
自陣角とかなるだけ打ちたくないのに、22角が打てなければ後手ヤバいという、かなり酷い状況

783 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:29:28.07 ID:LH5O0XAm0.net
盤上この一手

784 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:30:16.99 ID:KYNdkLFp0.net
>>776
王位戦自体がジャイアントキリング起きやすいから都成だけの話じゃない

785 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:30:53.76 ID:Ic6Z3ceV0.net
うった━━━━(゚∀゚)━━━━!!

786 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:31:02.56 ID:C5q7il3j0.net
すげー

787 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:31:03.87 ID:LH5O0XAm0.net
おおーすげー

788 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:31:34.52 ID:zUsjkfhOM.net
都成やるやん

789 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:32:07.20 ID:0pWl+nD4a.net
都成強いね?

790 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:33:06.02 ID:C5q7il3j0.net
お隣さん見えてる

791 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:33:18.12 ID:Ic6Z3ceV0.net
んで、飛車角交換して41か32で失った銀は、と金を活用して68で取り返す(多分同銀)という算段か
これ見えるって相当やな

792 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:33:31.07 ID:5YTQ/I+Z0.net
初めて見たけど都成って落ち着かない奴だなぁ

793 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:34:18.34 ID:ZCeLCz1H0.net
飛車さえなければ早い寄せが無いって事か
先手も金銀あるから粘るのかな?

794 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:35:21.40 ID:GEfGzt/S0.net
都成やるなあ

795 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:35:22.00 ID:zUsjkfhOM.net
7分で☖2二角打てるのは強い

796 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:35:23.73 ID:kUX/tUfb0.net
ここで58かー、68で弾かれても行けるんか?しかし16角はおしゃれな手だな

797 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:37:19.77 ID:0pWl+nD4a.net
しかしつくづくこの組だけ難易度が段違いだなあ
3組と2段階ぐらい違うやん

798 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:37:30.96 ID:GEfGzt/S0.net
菅井も一発狙ってるなー

799 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:38:17.08 ID:db2Au+HA0.net
都成いけるやん

800 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:38:51.29 ID:Ic6Z3ceV0.net
16角なら気にせず68と金だろうな
同銀に39飛成して 


こうなってくると、最初に突いた95歩は、大変意義深いものであった、と言えなくもない

801 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:39:34.22 ID:yj1qU8C7M.net
軽く桂跳ねもあるんかな

802 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:39:40.35 ID:LH5O0XAm0.net
7:3まで傾いた

803 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:42:52.29 ID:C5q7il3j0.net
最善連発

804 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:43:59.84 ID:Ic6Z3ceV0.net
39飛成ではなく84桂という小洒落た手もあるのか

しかし今日のとなりんは強いな

805 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:46:19.70 ID:ZCeLCz1H0.net
菅井必殺の61角成

806 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:47:01.73 ID:UrYpjCra0.net
84桂は勝ちましたの手だな

807 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:47:40.30 ID:cJnOAw330.net
叡王戦スレで関西の対局も中継して欲しいって言ったら、
スタッフを関西将棋会館に送り込まなくちゃいけなくてコストが掛かるから無理って言われたけど、
王位戦なら関西対局も中継出来るんだな

808 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:47:59.40 ID:Ic6Z3ceV0.net
>>805
やめーやwwwww

809 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:48:24.54 ID:5fEVk2XUa.net
都成は棋聖戦でも糸谷菅井と当たるんだな
この辺かぶりすぎだな

810 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:50:01.75 ID:C5q7il3j0.net
最善の85銀とか苦しそう・・
しかもそれ以外だと更に差が開くという

811 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:50:27.15 ID:ArZyL0EK0.net
おいおいおいおいひょっとして都成勝っちゃうのか!?
振り飛車・・・党じゃないかオールラウンダー都成が菅井に勝っちゃったらジャイアントキリングだなあ

812 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:51:01.54 ID:lxCSnDjaa.net
>>809
関西ブロックが厳しすぎる

813 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:54:07.54 ID:cJnOAw330.net
関西予選の当たりのキツさは異常だわな
里見の編入がどうとか騒がれてたときに王位戦予選で久保と当たってて笑ったわ

814 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:54:12.76 ID:C5q7il3j0.net
え・・

815 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:54:38.98 ID:g9RRm0dw0.net
・・・おや?

816 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:54:47.80 ID:ZCeLCz1H0.net
25歩かー、ややこしいわ

817 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:55:04.75 ID:yj1qU8C7M.net
61銀までは指すわな

818 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:55:14.75 ID:GEfGzt/S0.net
わからなくなってきたぞ

819 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:55:42.69 ID:ArZyL0EK0.net
AIマジわからん2五歩が最善で7二玉だとここまで下がるのか

820 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:55:48.88 ID:5fEVk2XUa.net
まだ大丈夫だろ……

821 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:56:22.24 ID:zKXBH2P80.net
>>813
まあ瀬川も久保と当たって勝ってるし…
王位戦予選みたいな長時間棋戦じゃなくて銀河戦だけど

822 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:56:37.74 ID:ZCeLCz1H0.net
84桂はいい手みたいだけど、複雑にしちゃったんかな

823 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:58:38.05 ID:WKqKp5BA0.net
都成時間がキビシー

824 :名無し名人 :2020/11/13(金) 16:59:49.38 ID:0yy+oM5N0.net
都成いけそうやん

825 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:00:02.92 ID:C5q7il3j0.net
最善手なのに評価が下がる・・

826 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:03:30.05 ID:yj1qU8C7M.net
んー、理屈が分からん

827 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:05:01.68 ID:ZCeLCz1H0.net
73桂指せるんかな?

828 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:05:12.08 ID:C/Q1S/nSd.net
その角(つの)はどこからきましたか?

829 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:05:52.24 ID:cJnOAw330.net
残り時間なんて記録係のさじ加減でどうとでもなるからね
絢ちゃんが都成に惚れてたら残り10分くらいで時間が止まるはず

830 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:06:44.45 ID:ZCeLCz1H0.net
1枚使ってくれるから、こっちの方が分かり易いんか

831 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:06:48.60 ID:Ic6Z3ceV0.net
29飛
少し下がったが、それでも勝ちは動かん気がするな
先手は形づくりで攻める?(61銀)
それとも受ける?(59桂)

832 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:07:07.95 ID:c7vfOzj3a.net
>>812
一番厳しい奴がタイトルホルダーになったので若干マシになった

833 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:08:29.74 ID:9ctC6Pjhx.net
となり、勝率も連勝記録も昇級も狙えるレベルに絶好調だな

834 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:08:53.41 ID:1Y8CguzI0.net
これは手が広そうだから時間が減りそう

835 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:10:04.75 ID:NridwEAL0.net
>>832
その分棋戦全体として終わった感あるんだが

836 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:12:28.41 ID:/2JDYKCz0.net
70−30くらいに出とるが もう逆転の目は全く無いな 放送でなかったら投了だ

837 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:13:56.56 ID:1Y8CguzI0.net
右下に恐ろしい攻撃力の大群が

838 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:14:11.51 ID:A4UhjLvr0.net
昼休ぶりに見に来たけど菅井押されてるのかよ

839 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:15:06.24 ID:yj1qU8C7M.net
なるほど
61銀は最後71金と戻す手が固かったか
棋譜コメおおきに

840 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:17:44.82 ID:cLvFZ1GJ0.net
最善71玉はこえーよ

841 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:18:08.77 ID:7CAT9CK3r.net
>>807
藤井の対局でも関西で中継してるんだし、叡王戦で出来ない訳はないよな
予選だと視聴者数も少ないからやってないんだろうけど、八段予選は中継しそう

842 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:18:57.21 ID:1Y8CguzI0.net
71だと万が一金渡したら即死なんだが・・恐ろしい・・

843 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:19:05.74 ID:g9RRm0dw0.net
ここは強く同玉

844 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:19:34.48 ID:cLvFZ1GJ0.net
あー、なるほど、71玉で角を縛れるのか。
いい手に見えてきた。

845 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:20:15.25 ID:cLvFZ1GJ0.net
おおー、さすが

846 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:20:26.78 ID:LH5O0XAm0.net
おー最善

847 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:20:28.29 ID:1Y8CguzI0.net
見えてるいけめん

848 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:21:13.59 ID:ZCeLCz1H0.net
49金から61銀は勝負手やな、簡単に勝たしてくれんな

849 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:21:45.08 ID:cJnOAw330.net
イケメンは可愛い娘に見つめられてても緊張しないけど、
チビは緊張しちゃって実力を発揮できないんだよ

850 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:24:30.01 ID:WKqKp5BA0.net
菅井ここで消えるのか…

851 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:25:18.08 ID:1Y8CguzI0.net
なんか強い時の藤井二冠みたいに読み切ってる感が出てる

852 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:26:02.93 ID:MZC82FTkd.net
棋譜コメおかしくない?
竜取りってと金がいるのにどうとるの?

853 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:26:21.82 ID:ZnA/fw9/d.net
都成は詰将棋得意だしなあ

854 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:27:31.97 ID:MZC82FTkd.net
>>852
勘違い。竜の場所間違えてた

855 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:28:15.42 ID:I+gGLSD10.net
菅井くん、お得意の一時間以上残して負けるの見せてくれよ

856 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:29:44.92 ID:yYhIA9eM0.net
>>852
▲28飛成と馬取った後のことでしょ

857 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:30:39.70 ID:MZC82FTkd.net
>>856
22の地点を28と勘違いしてた。(;´Д`)

858 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:32:47.99 ID:ArZyL0EK0.net
都成がんばれ!

859 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:38:13.69 ID:yj1qU8C7M.net
寄ると思た

860 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:38:15.02 ID:Ic6Z3ceV0.net
62成銀なら94金が最善なのか
んで72飛に93玉 おーこわ
94銀 同玉 77銀 69銀 79金 78銀成 同金 69角
うーん、この辺まで進めば後手盤石っぽいが
難しい手も交じってるな

861 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:38:45.17 ID:slIXHszo0.net
バランスがいいナイスガイ菅井さあ指すがいい

862 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:39:34.05 ID:cLvFZ1GJ0.net
>>860
同銀でも問題ないようだ

863 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:39:55.65 ID:ArZyL0EK0.net
さすがにこれは都成勝ったな!おめ!

864 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:41:37.44 ID:cLvFZ1GJ0.net
おおお、92玉迷いなく

865 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:41:43.46 ID:1Y8CguzI0.net
きれてやがるぜ

866 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:42:40.77 ID:db2Au+HA0.net
今日の都成つえぇな

867 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:43:03.36 ID:GEfGzt/S0.net
28馬が守ってる

868 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:43:12.39 ID:MZC82FTkd.net
これはダニーも褒めてくれるのでは。

869 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:43:22.33 ID:Ic6Z3ceV0.net
72飛 打つかな?打ったら82合 同飛成 同馬 同桂成 同玉 と激しい清算が待ってるが

870 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:44:24.45 ID:qWB80OtX0.net
サイタロウvs都成のイケメン対決見られそうか

871 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:45:24.52 ID:RjjLgohh0.net
菅井ー
銀河戦で山本を対抗型でボコボコにしてやっぱすげーわと思ってたのに今日はどしたー
もうタイトルは無理なんか

872 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:48:36.29 ID:GEfGzt/S0.net
精算するのか

873 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:49:43.13 ID:ArZyL0EK0.net
いやーやっぱ将棋って面白いなー菅井もう気力ゼロで霊圧かんじないもん。今日は都成デーだった

874 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:50:01.30 ID:Ic6Z3ceV0.net
清算しないで桂成から入ると王手飛車コースだし、清算するSIKA

875 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:51:28.93 ID:z9Q2OEvU0.net
へぇー62にとぶんかい

876 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:51:34.69 ID:nutEYHZ60.net
28と82の間に駒があれば

877 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:53:24.14 ID:SoyV+xzG0.net
>>870
ぜひ中継してほしい

878 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:55:15.39 ID:kUX/tUfb0.net
絶好調都成ほぼ完勝か。

879 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:56:58.52 ID:nx2uZUO5a.net
となりB1くらいある

880 :名無し名人 :2020/11/13(金) 17:57:02.40 ID:YT8j9PdK0.net
出かけてる内に菅井先生敗勢じゃないですか……
一体何があった

881 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:00:21.52 ID:cLvFZ1GJ0.net
>>880
特に目立った何かがあったと言うよりズルズル悪くなっていった感じ。
構想に問題があったんかなあ。

882 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:00:59.19 ID:RjjLgohh0.net
菅井いつもはうめいたり、足バンバン叩くんだけど今日は静かだなー
女流が記録だからかな

883 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:01:52.74 ID:KYNdkLFp0.net
>>881
34歩がAI的には悪かったけど自然な手だしねえ
あれで悪くなるなら勝ちにくいってことだな
やはり端突かれてる状態で78金はいくら32金上がったからってよくなかったのだろう

884 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:04:09.27 ID:Bqi+Oqwhr.net
菅井ワープすれば勝てるで

885 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:06:18.32 ID:ArZyL0EK0.net
いやこれだけ持ち駒あって相手歩しかなかったらもう負けようがないやん・・・・

886 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:09:02.59 ID:yYhIA9eM0.net
形作りっぽい…

887 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:09:35.74 ID:KYNdkLFp0.net
詰めろだから受けないと負けよ

888 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:09:38.92 ID:cLvFZ1GJ0.net
なんでも受ければ良しか。

889 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:10:11.72 ID:RjjLgohh0.net
菅井笑うなw

890 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:10:17.25 ID:cLvFZ1GJ0.net
先に44角入れるかどうかだけで、どう受けても勝ちなら楽だわな。

891 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:16:47.65 ID:nutEYHZ60.net
>たとえば5五馬に対してどう応じるか
都に成った竜馬?

892 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:18:16.53 ID:cLvFZ1GJ0.net
55馬候補手の五番目までに無いけど、節約し過ぎってこと?

893 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:19:58.84 ID:cLvFZ1GJ0.net
都成、ここはしっかり決めろよ

894 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:20:27.69 ID:Ot919b1C0.net
菅井って何年か前は王位だったのに今や予選で負けそうになってるのか
時代の流れだな
木村も後追いしそうか

895 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:20:34.58 ID:LH5O0XAm0.net
いよいよ大詰め

896 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:20:50.59 ID:UU6FmXHA0.net
今来たんだけど
菅井終わってんじゃん
つまんねー奴

897 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:21:07.80 ID:KYNdkLFp0.net
これだけ考えるってことはかなり危ないのかな
83受ければいいだって単純ではなく

898 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:21:08.81 ID:9gl4L/0HM.net
都成が強い可能性

899 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:23:56.73 ID:RjjLgohh0.net
少し回復したか
豊島ばりの粘り見せてくれ

900 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:24:13.55 ID:KYNdkLFp0.net
とりあえず王手したけどどう受けるのか態度が見えないな

901 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:25:03.53 ID:1Y8CguzI0.net
なんか見えてるところがずれた
守り駒を攻めに使うのか・・・危ない

902 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:25:56.96 ID:9gl4L/0HM.net
66歩から77銀かな。後手もつまさなきゃ負けになるから怖い

903 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:26:21.46 ID:KYNdkLFp0.net
何か危ないよな
受からないと思ってるか攻め勝てると思ってる可能性ある

904 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:26:27.41 ID:Ot919b1C0.net
さすがにこれで負けちゃいかんよな
始末書もんやぞこれで負けたら

905 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:26:39.16 ID:Bqi+Oqwhr.net
94角指せるか

906 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:26:41.27 ID:GEfGzt/S0.net
65角って凄いなw

907 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:27:05.70 ID:gXi9TKiz0.net
となりん頑張ってるね

908 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:27:33.72 ID:9gl4L/0HM.net
上に回るなら余計な手だよね

909 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:27:52.75 ID:kUX/tUfb0.net
99%w

910 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:28:17.89 ID:KYNdkLFp0.net
なるほど詰みがあったから考えてたのか

911 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:28:40.10 ID:Ot919b1C0.net
詰んでるやんw

912 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:28:54.21 ID:5gGU3lRFp.net
27手

913 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:29:02.04 ID:kUX/tUfb0.net
ここ詰ませたらかっこいいよ

914 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:29:03.54 ID:YPmhIN0B0.net
詰むのかよ

915 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:29:13.59 ID:RjjLgohh0.net
あれ指してないのにいつのまにか99-1になっとるw

916 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:29:19.10 ID:LH5O0XAm0.net
25手詰いけるかな

917 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:29:30.94 ID:cLvFZ1GJ0.net
AIが手のひら返した

918 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:29:32.49 ID:KYNdkLFp0.net
この雰囲気は詰ましにいってるよな

919 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:29:32.81 ID:1Y8CguzI0.net
読み切れるのかな
怖い

920 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:30:05.56 ID:MZC82FTkd.net
都成今日ヤバ過ぎる、キレッキレやん

921 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:30:08.29 ID:39f9jUISd.net
菅井頑張れ👊😆🎵

922 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:30:10.15 ID:GEfGzt/S0.net
  彡⌒ミ
  (´・ω・)  終局が近い
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ+──
  /  l |

923 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:30:17.38 ID:yj1qU8C7M.net
バラして金打って角か

924 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:30:22.41 ID:SPZRO1mEM.net
またAI超えの棋士が1人

925 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:30:22.47 ID:LH5O0XAm0.net
読み切りぽい

926 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:30:56.48 ID:KYNdkLFp0.net
AIが20分読んで読めなかった詰みを

927 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:31:09.39 ID:z9Q2OEvU0.net
王位挑戦あるで

928 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:31:16.75 ID:1Y8CguzI0.net
あれ・・
藤井二冠のような感じ

929 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:31:37.27 ID:SPZRO1mEM.net
>>922
今日はいきなりの登場ですね
都成光速流だった

930 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:31:38.12 ID:cLvFZ1GJ0.net
読み切りだ
さすが

931 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:31:42.26 ID:ArZyL0EK0.net
うっし!

932 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:31:52.89 ID:KYNdkLFp0.net
これは谷川の一番弟子都成

933 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:31:56.90 ID:G1m3e1bb0.net
菅井はこれでも都成なら間違えるかもと思ってるのか

934 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:32:01.67 ID:UU6FmXHA0.net
菅井も諦めてるな
都成10連勝達成おめでとう!

935 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:32:08.47 ID:2hauUCn+0.net
師匠譲りで詰将棋は好物だし

936 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:32:25.05 ID:Xepo6HuQ0.net
都成が藤井くんに見える

937 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:33:02.08 ID:lxCSnDjaa.net
都成強いなあ
順位戦もB1までは上がってほしいな

938 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:33:32.95 ID:I+gGLSD10.net
顔で負けて将棋で負け…菅井

939 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:33:36.65 ID:MZC82FTkd.net
いやー、これは強い。
都成の印象変わったわ。

940 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:33:43.23 ID:KQOzC7fw0.net
詰み以外負けだが読み切ってなければこの手順に入らない

941 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:33:56.48 ID:cLvFZ1GJ0.net
慎重に読み直してる

942 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:34:36.87 ID:GEfGzt/S0.net
秒読み間違えたの?w

943 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:34:53.11 ID:KYNdkLFp0.net
これは強さを見せつける勝ち方だなあ
しかもA級相手に

944 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:34:58.92 ID:YPmhIN0B0.net
記録にやさしく伝えるイケメン都成

945 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:35:05.51 ID:UU6FmXHA0.net
△同角成の一手
まさかのファンタは無いよな

946 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:35:25.42 ID:LH5O0XAm0.net
優しくする余裕のある展開

947 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:35:40.16 ID:9gl4L/0HM.net
都成普通に強いやんけ

948 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:35:54.43 ID:1Y8CguzI0.net
読み切ってるうう

949 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:36:11.68 ID:6iyjaTcP0.net
>>942
都成は50と55で呼んでくれって言ったのを記録係が10と55って勘違いしてた

950 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:36:26.33 ID:MZC82FTkd.net
うまい手順としか言えない。
芸術だ。

951 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:36:43.16 ID:yj1qU8C7M.net
流石やな

952 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:36:51.26 ID:cLvFZ1GJ0.net
都成おめ!

953 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:36:54.17 ID:UU6FmXHA0.net
時間余してボコられる
これぞ菅井のお家芸

954 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:37:01.97 ID:GWE4qTzw0.net
しゅごい

955 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:37:03.98 ID:LH5O0XAm0.net
絶好調だけあるな

956 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:37:22.32 ID:Hbf5xRlQ0.net
都成覚醒中

957 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:37:22.76 ID:kUX/tUfb0.net
最後まで完璧だったな。強い都成だったわ。

958 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:37:24.20 ID:8yke14/S0.net
11月13日
●菅井竜也 - ○都成竜馬

【第62期王位戦(持時間各4時間)】
1組 {広瀬-三浦_11/16} - {石井-佐々木大}
2組 {森下-松尾} - {中田宏-近藤誠}
3組 {高見-長谷部_11/13} - {中川-飯島}
4組 片上 - {谷合-鈴木}
5組 {池永-平藤} - {[出口-星野]-稲葉}
6組 {斎藤慎-糸谷}- 都成
7組 {阿部隆-澤田} - {小林裕-渡辺大}
8組 {丸山-佐藤天_11/19} - 高崎
-----
挑決リーグ・シード(前期リーグ残留以上)
木村、永瀬、豊島、羽生

【対局予定】
11月13日  >>399
11月16日
1組 三浦弘行 - 広瀬章人  携帯中継
11月19日
8組 丸山忠久 - 佐藤天彦  携帯中継

959 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:37:25.68 ID:fgSdsIav0.net
都成王位あるで!

960 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:37:30.36 ID:GEfGzt/S0.net
66同馬から見事に決めた

961 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:37:33.44 ID:RjjLgohh0.net
菅井・・・(´・ω・`)

962 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:37:40.78 ID:KYNdkLFp0.net
AI越えの華麗な詰みで締めるとは

963 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:37:49.60 ID:ArZyL0EK0.net
都成おめ菅井乙。関西は激戦区だなあ

964 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:37:58.84 ID:6iyjaTcP0.net
これで都成は斎藤−糸谷の勝者との対局か
この組おかしくね?

965 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:37:59.23 ID:KBKrjNDw0.net
光速の寄せが炸裂したか

966 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:38:02.37 ID:I+gGLSD10.net
菅井は最初から一時間少なくていいよね
どうせ使わねえw

967 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:38:15.94 ID:lxCSnDjaa.net
次どっちが勝ってもまたA級となんだよな
都成なら勝ち目あるとは言えキツい当たりだ

968 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:38:30.29 ID:KYNdkLFp0.net
>>960
66同馬というか
既に55馬の時点で詰みだったということだろう
98玉でも同じだし

969 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:38:53.27 ID:9gl4L/0HM.net
そっか7筋に歩が効くんやな。お見事やわ

970 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:38:59.93 ID:cePyWoHK0.net
都成おめ菅井おつ
変則的な序盤戦術の力戦だったけど都成の精度が抜群だったな

971 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:39:14.27 ID:nutEYHZ60.net
104手目△5五馬からの詰み
都成竜馬だけに

972 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:39:41.62 ID:sq0yqexA0.net
>>964
関西ブロック?
藤井くんが抜けても、難儀なブロックだねー

973 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:39:41.81 ID:naqqx+9Od.net
凄井勃也の中折れか

974 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:39:47.80 ID:JM8yoVpaa.net
菅井リーグ復帰ならず
王位戦は一度リーグ陥落すると厳しいね

975 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:39:53.73 ID:fgSdsIav0.net
これは今井さんも惚れるやろ

976 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:40:08.14 ID:zKXBH2P80.net
>>973
すごくないですか

977 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:40:20.50 ID:1Y8CguzI0.net
>>964
次の対戦も楽しみですね
正直今まであまり気にしてなかったけど、これからは都成六段の対戦は全部見たい

978 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:41:31.01 ID:ZCeLCz1H0.net
都成おめ、強いやん
記録の子も直前まで放送とは思わんかったやろな、お疲れさん

979 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:41:31.28 ID:UU6FmXHA0.net
さいたろう、菅井、ダニー、タニー
このあたりの対極よく見るもんな

980 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:42:15.06 ID:G1m3e1bb0.net
飯島 中川 長谷部 高見
の誰かが上がれる組もあれば
菅井 都成 糸谷 斎藤慎
の一人しか上がれない組もあるって、すごくないですか

981 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:42:43.76 ID:Hbf5xRlQ0.net
AI「94角だぞ」
都成「いや、この馬で詰んでますよ」
AI「ほんとだ、すまん訂正するわ」

982 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:42:49.14 ID:Mr56JAAJd.net
菅井駄目か

983 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:42:56.22 ID:I+gGLSD10.net
>>959
挑戦者になるのも至難の業な王位リーグw
王将リーグ戦よりマシというだけ…

984 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:44:10.73 ID:KYNdkLFp0.net
高見長谷部も気になるなあ結果

985 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:44:11.46 ID:qWB80OtX0.net
都成はB1にいけば勝ち越せる位の実力はあるな

986 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:44:46.00 ID:Mr56JAAJd.net
王位リーグと言えば澤田も今好調だよな

987 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:46:28.89 ID:7B7r3Trp0.net
自分でわからんから基準がAI頼みになってしまうのは情けないが、
AI超えの寄せが見られて満足

988 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:46:34.96 ID:JM8yoVpaa.net
34歩がぬるかった
34打たず31飛から筋悪く22金で先手良かったはず
42金だと22角打たれるので金は22

989 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:46:43.30 ID:KYNdkLFp0.net
>>986
都成が遅刻したとはいえ
最近都成に唯一負けつけたのも澤田

990 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:47:50.96 ID:nutEYHZ60.net
>>981
脊尾詰「△5五馬▲7七銀…の17手詰やぞ」
菅井「▲6六歩」
脊尾詰「すまん、手数14延びるわ」

991 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:49:41.19 ID:slIXHszo0.net
藤井都成のメディア歓喜タイトル戦くるか

992 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:50:27.55 ID:73yi3TR3a.net
誰か次スレはよ

993 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:50:58.11 ID:KYNdkLFp0.net
立てる

994 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:51:23.84 ID:Xepo6HuQ0.net
都成次は次期名人さいたろうとのイケメン対決かな

995 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:52:19.50 ID:KYNdkLFp0.net
第62期王位戦 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1605261103/

996 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:52:49.93 ID:HcEcBwwz0.net
斎藤はナベに勝てるの?

997 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:53:34.30 ID:DKLNRJt00.net
>>994
「おっと、そうはさせん」
by ダニー

998 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:53:45.65 ID:lxCSnDjaa.net
>>995
スレたて乙です

999 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:54:20.44 ID:KYNdkLFp0.net
さいたろうとさわやかイケメン対決か
ダニーと親友対決か
どっち来てもおいしい

1000 :名無し名人 :2020/11/13(金) 18:54:53.76 ID:yj1qU8C7M.net
>>988
なるほどな
そっちからか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200