2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[チェス] 雑談・雑学・質問総合スレッド 49

1 :名無し名人:2020/01/27(月) 15:18:57 ID:VREQ0JCs.net
前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1553870302/

330 :名無し名人:2020/04/26(日) 20:09:22.48 ID:1CDS29cB.net
そのテの薬を服用しているのなら仕方無い
車の運転避けろと言われるような薬なら集中力を削ぐ作用のあるものだから薬やめるまでどうにかするのは難しい
思考クロックもどんどん落ちて自分がバカになってく恐怖があるだろうけどチェスを続けていたらいずれ回復するよ、たぶん
悪化する可能性もあるので頑張りすぎて空回りしないように
一朝一夕でどうにかするのは無理だから焦らず気長にね

331 :名無し名人:2020/04/26(日) 20:15:45 ID:lbMSd2ib.net
>>328
そうでしたか。
>>329のような恐ろしく性格の悪い人もいるけど、ごく一部だから気にせずご自分のペースで続けるといいですよ
気が向いたらリアルで対局できる場所に行って直接教えてもらうのも良いと思います

332 :名無し名人:2020/04/26(日) 20:42:26 ID:5qW1aO6A.net
でも結局勝てなきゃ相手にされないからな。
なんの世界でも。

そりゃ人間凡人が大半だからプロより弱けりゃ等しくゴミとかレート2200とか言わんけどさ、
やっぱり凡人としての最低限の実力
趣味人としての平均的な棋力がなきゃやってたってつらいだけだよ

俺もふつーのビデオゲーム、シューティングゲームなんかは信じられないくらい苦手で、
仲間内でもいや〜な気の遣われ方して来たけどさ、
やっぱいいものではないよ
俺の幸福なところは苦手なそれらを全く楽しいと思わなかったところだけど
思っていたら悲惨だよね
思う方が悪いわけでも、思われる方が悪いでもなく、
単純な話、人並みの実力もない趣味人っていうのは、「迷惑」なのよね。
純然たる事実として。

333 :名無し名人:2020/04/26(日) 20:52:45 ID:5qW1aO6A.net
俺は別に初級者や弱い人をバカにしてるわけではないよ
誰だって最初は弱いし、
初級者たって単にチェスが弱いだけで他の分野できちんと人生を生きて来た人なわけで、
バカにする方がどうかしてる

ただね、
弱くても自分のペースで、って言うのは、
今が結果と思って焦りなさんな、という意味であって
文字通り弱くてもいいという意味ではないからね
趣味人なんだから、いつかのあなたは強くなきゃあらんのよ。
せめて人並みに。
5chにカキコするほど人格いかれてたらほんとは人より2、3枚強くなきゃダメよ
弱いあんたは途中であって結果であってはいかんのよ

334 :名無し名人:2020/04/26(日) 23:42:01 ID:5qW1aO6A.net
あとお前、
曲がりなりにもジョッコ使いになるなら
序盤からクイーンを動かして来るようなゴミ屑には
ぜっっっったいに負けんなよ。

上級が遊びで指してくるなら仕方ないが、
同格相手でクイーンでf7メイト狙ってくるようなカスは、
定跡勉強してないか、ハマればラッキーと舐めてかかってるかのどっちかだからな。
定跡勉強してるやつが勉強してないやつに負けたら、
勉強した時間はすべて無駄だろ。
勉強しなくても勝てるなら勉強する意味ねえんだよ
勉強したいなら、勉強してないやつは全員盤上で叩き殺せ。
勉強しないで勝とうとするやつは、思想が違うんだよ
思想が違うってことは、ものの考え方、世界の見え方が違うということ。
つまり、人間じゃないんだよ
勿論相手にも俺を人間と思ってくれなくて構わない
互いが互いの人権を認めないのなら、殺し合いしかないんだよ
死にたくなきゃ殺すしかないんだ
顔も見えなくても、実刑が怖くても、
盤の上でなら、相手を殺せる。
盤の上でなら、何度でも死ねる。
死んでも死んでも何度でも立ち上がって殺して殺して殺し尽くして、
決して負けなくなってから。
そこからが本当の勉強なんだ

俺たちは勉強してないやつに勝つために勉強したいわけじゃない
尊敬できる「人間」とバチバチのぶつかり合いがしたいんだ

335 :名無し名人:2020/04/27(月) 00:03:29 ID:02okfCS0.net
なんか賢い感じのスレになってんじゃん

336 :名無し名人:2020/04/27(月) 00:58:50 ID:tyS8lvpY.net
>>334
めっちゃキモいよ。

337 :名無し名人:2020/04/27(月) 07:01:39 ID:Mmiga4VR.net
対機説法としてコレもありかと感心してたらカルトだった

338 :名無し名人:2020/04/27(月) 08:11:03 ID:XjeRs04U.net
なろうで誰にも見向きされないラノベ書いてそうなイタさwww

339 :名無し名人:2020/04/27(月) 08:28:16 ID:YmWzN3vI.net
例の一週間でレート1400君でしょ

340 :名無し名人:2020/04/27(月) 17:02:28 ID:Lzd1EA24.net
別の者だけど勉強というか、もっとかみ砕いて言うとだな。
最初は分かりやすい目標を立てると指しやすいんだけど、始めた頃はその目標が分からないわけよ。
なんで、初めに超単純な目標を持つべき。1.e4 e5で始めたなら、クイーンとビショップでf7を攻めましょう。それだけ。
防がれたらどうするんだろう?って疑問をもったら、そっから始めて考えたり、調べたらいいんよ。
1も何も無い中で自分で考えられるやつはいない。

341 :名無し名人:2020/04/27(月) 19:07:25 ID:JIdnFx24.net
>>319
御教授ありがとうございます

342 :名無し名人:2020/04/28(火) 00:24:52 ID:HqZzLhyq.net
「ご教授」と「ご教示」のビジネスシーンでの使い方の違いは?
https://kuguru.jp/5648

343 :名無し名人:2020/04/28(火) 00:30:14 ID:YaIvPqFE.net
>>340
クイーンとビショップでf7を攻める手を受けましょうって本なら腐るほどあるけど、
攻めましょうなんて本はどこにもねえよ。

戦法として成立してないからな?
ガイジ

344 :名無し名人:2020/04/28(火) 00:49:08 ID:YaIvPqFE.net
あんな2分で覚えられる受けで白番の優位が吹っ飛ぶ手は一度足りとも指してはいけない。

そういうゲームは好みなら◯×ゲームでもしてろ。

345 :名無し名人:2020/04/28(火) 07:43:22 ID:ihOYQpdN.net
ワッチョイがあればこのイタイ人のレスは二度と見なくて済むのに

346 :名無し名人:2020/04/28(火) 08:32:05.54 ID:PZYlYBFZ.net
まぁ、ゆっくり話をしていこう。
チェスで一度も指してはいけない手はない。基本的に負けて覚えるゲームだし、
間違って覚えるゲームだし、正解を指し続ける事が出来ないゲームだから。
まずはスカラーズメイトやフールズメイトを経験すべきだし、負けるものだよ。
最新のチェスや、コンピューターに囚われたり、最善手が全てと思っていると
人間の思考は育たない。過程が無い。
それでも綺麗なチェスが見たいならアンデルセンやモーフィーの棋譜から見ると良い。
相手の受けが酷いとか、そんな事は言わない。対人戦で起こり得る流れが見れる。

347 :名無し名人:2020/04/28(火) 08:36:50.02 ID:PZYlYBFZ.net
ご存じだとは思いますが、一応モーフィーの棋譜は1つ貼っておきます。
https://www.chessgames.com/perl/chessgame?gid=1233404

アンデルセンにも興味を持ったのなら、幸いです。

348 :名無し名人:2020/04/28(火) 11:28:46 ID:r8fyvg7a.net
またまたキチガイが現れた
有名なゲームですね
この棋譜で学ぶのはモーフィーではありません
2. ... d6 とするとペシャンコになると言うこと
必ず 2. ... Nc6 とするものだと
学ぶポイントを間違えると大変な事になります
このスレの流れからするとマーシャルを学ぶのがいいかも

でもオープニングとは「強い人の真似をする」事
現代のトッププレーヤーの棋譜を並べましょう
流行を追っかけるミーハーこそオープニングの真髄
古典の勉強はまぁ暇な時に

349 :名無し名人:2020/04/28(火) 20:51:00.96 ID:PZYlYBFZ.net
相手の手は限定できない。良い手は限られていても、相手が悪手を指して来たとしても、
対応できるとは限らない。その当たり前の事を誰もが体験しているはずなのですが。
まぁ、好きな人の真似をする事は良い事だと思います。

350 :名無し名人:2020/04/28(火) 21:19:18 ID:P18q8SzJ.net
>>349
別スレ立ててゆっくり話をすれば

351 :名無し名人:2020/04/29(水) 11:52:05 ID:O42npyVY.net
日本語の本のルークエンディングの解説を読むと
難解な終盤を指すにはセオリー局面の暗記だけではダメみたいですね
ルークエンディング以外の個別の終盤の本が欲しいですが
エンディング本はどのような分類のものがあるんでしょうか?
また例えばビショップの終盤を扱っているものは基本的な考え方に
対他のピースの指し方を扱っているなど内容も知りたいです

352 :名無し名人:2020/04/29(水) 12:26:22 ID:gBOZC9am.net
LichessのFAQが日本語に
https://lichess.org/faq

353 :名無し名人:2020/04/29(水) 17:40:17.29 ID:cLDWS8Wq.net
俺キチガイだけど、チェスする分には都合がいいからなぁ。

354 :名無し名人:2020/04/29(水) 17:57:52 ID:6BDEo5A1.net
>>353
レスするには不都合だから死んどけ

355 :名無し名人:2020/04/29(水) 19:07:30 ID:SORpCHqd.net
>>346
クイーンビショップメイトを狙うのは最善がどうとかいう話とは全く違うから
あんなメイト狙って受けられても評価値-0.3くらいだからいいとかほざいてる方が思考が育たねえわ

356 :名無し名人:2020/04/29(水) 19:31:16 ID:cLDWS8Wq.net
生き急いでるね。

357 :名無し名人:2020/04/29(水) 19:48:45 ID:cLDWS8Wq.net
出た、評価値…。あはは。

358 :名無し名人:2020/05/01(金) 12:56:19 ID:psuACFKD.net
356

359 :名無し名人:2020/05/01(金) 14:12:11 ID:ej+F7aCF.net
早くキチガイと評価値厨帰って来いよ…暇だろ。

360 :名無し名人:2020/05/01(金) 21:04:47 ID:9bGwTWBF.net
このスレは煽りカスとガイジでギリギリ保っていたのかもしれない

361 :名無し名人:2020/05/02(土) 15:06:33 ID:7YqXPTa3.net
同格のスカンジに勝勢からドローに持ち込まれて部屋の壁壊しちまった
スカンジなんか戦法と認めてないからいっぱい全部殺さなきゃ気が済まないのに
しかもポルトガルですらない
いくら10切れだからってそんなもん指すか?
ありえないだろ。

一番ありえないのは、そこまで舐められてドローを取られる俺自身だ
一番殺したいのが自分自身では怒りのぶつける場所がない

362 :名無し名人:2020/05/02(土) 15:18:57 ID:1cSdLV+O.net
はぇー。どのくらいのレート帯なんだろ

363 :名無し名人:2020/05/02(土) 20:13:16.94 ID:7YqXPTa3.net
今日はスカンジとよく当たる日だった
ひとりパールハーバー野郎とか煽ってくるやつがいて草だったんだ…w

364 :名無し名人:2020/05/02(土) 22:20:44.55 ID:1cSdLV+O.net
レートは?

365 :名無し名人:2020/05/03(日) 10:35:41 ID:/y9YLKnM.net
>>364
ジャスト700

366 :名無し名人:2020/05/03(日) 22:14:47.60 ID:TCewN7LZ.net
はえー

367 :名無し名人:2020/05/04(月) 05:15:35 ID:u/8MBr1S.net
YouTubeで配信してる人見に行ったら、リスナー含め皆レート1800とか2000とかばっかなんだけど強すぎない?

368 :名無し名人:2020/05/04(月) 07:23:11.94 ID:Nx4La8/7.net
チェス配信者のレート帯ってそれくらいが平均なの?
たまにルセナを見るくらいだけどたしかに2000くらいか

369 :名無し名人:2020/05/04(月) 13:25:34.33 ID:0+j+agSY.net
キャスリングって実戦であるの?

370 :名無し名人:2020/05/04(月) 13:44:06 ID:hqMaroSG.net
>>369
アンダープロモーションより多い

371 :名無し名人:2020/05/04(月) 14:03:03.52 ID:mhA+P6LQ.net
正直リチェスのレートはガバガバだからあてにならん
レート語るならチェスコムブリッツ基準にしてほしい。

372 :名無し名人:2020/05/04(月) 15:13:04 ID:Nx4La8/7.net
無料での使い勝手を考えるとchess.comは大きく劣るからなぁ

373 :名無し名人:2020/05/04(月) 15:28:43 ID:mhA+P6LQ.net
ブリッツ指すだけなら使い勝手もクソもなくね?
チェスコムブリッツ2000もないならチェスコムの無料解析と自己解析でなんも不便ないだろうし。

374 :名無し名人:2020/05/04(月) 21:14:53 ID:u/8MBr1S.net
ブリッツレート2000達成しましたとかプロかよ

375 :名無し名人:2020/05/05(火) 21:05:17 ID:bDQuzBM4.net
まぁ2000は中々だけど、
チェスって真剣にやってない層が多すぎて
中級帯の棋力はガバガバなのがな

チェスコムブリッツ1200は上位25%だから将棋ウォーズ初段相当、とかいう記事を読んだけど
それ絶対嘘でしょ。
いや、割合的には事実なんだろうけど、
将棋ウォーズ初段はチェスコムブリッツ1200ほど身障者地味た指し回しはしないからな
ウォーズ初段は雑魚だけど、
それでもチェスコムブリッツ1200よりかは万倍強い

つまりどういうことかと言うと、
チェスガチ勢がそもそも上位25%もいないということ
ガチ度も考慮にいれると、ウォーズ初段は低く見積もってもレート1600はある

日本で将棋が趣味、と胸張っていうには三段はないと恥ずかしい
とするとやっぱりチェスでも、1800でも足りない
2000近くは欲しいところに思われる。

376 :名無し名人:2020/05/05(火) 21:09:39 ID:bDQuzBM4.net
フライドリバー食らって
ピース損してないから互角なのでは??
って面してるチェスコムブリッツレート1400はいても

きょうび45桂馬速攻まともに食らうウォーズ初段なんかいないからな

377 :名無し名人:2020/05/05(火) 21:40:23 ID:oJaIoyp/.net
待ってました!!

378 :名無し名人:2020/05/05(火) 22:27:02.59 ID:TqbsETnQ.net
今はchess.comなのか。6年ほどチェスから
遠のいてるけどちょっとやってみるか。
久しぶりに来たけど盛り上がってないんだな
以前はチェススレもっとあったはずなんだがw

379 :名無し名人:2020/05/07(木) 07:16:56 ID:gt8Lu66r.net
理詰めのチェスを読んでいるけどキング翼ギャンビット拒否て何?
訳が分かりにくい

キング翼ギャンビット拒否てカウンターギャンビットの事かな?

380 :名無し名人:2020/05/07(木) 07:49:05 ID:X1irR6Ca.net
King's Gambit Declined だろうと思われる

あの訳はわざとやってんのかってくらい読みにくいね
古い海外の古典とかあんな感じの読みにくい訳だったわ
読みにくいことに価値を見出しているような気さえする

381 :名無し名人:2020/05/07(木) 13:21:59 ID:3r+2G49G.net
チェスを美的アンティークの類で楽しむ俺様にとってはレートの一喜一憂する気持ちはわからん
せいぜいchess.comのAI初級(レベル2)相手で勝てて喜んでる俺のレートなんてゼロだろうなあ

382 :名無し名人:2020/05/07(木) 16:40:05 ID:XpW8MQ3Q.net
ガイジ自慢とかイラネ
逝ね

383 :名無し名人:2020/05/07(木) 16:55:40 ID:/r6RFs3f.net
玉手箱は一度Google翻訳で英語にしてから日本語に戻すのが通

384 :名無し名人:2020/05/07(木) 16:58:01 ID:7ZS+dnHx.net
楽しめるなら、それがその人にとっての正解。

385 :名無し名人:2020/05/07(木) 17:32:02 ID:9nTUM014.net
>>382
楽しみ方は人それぞれだろ
別に勉強しなくても、上達を目指さなくてもいい

386 :名無し名人:2020/05/07(木) 17:39:14 ID:CAstOpeE.net
レートが高くないと趣味だと言えないのなら今以上に人口減るぞ

387 :名無し名人:2020/05/07(木) 19:04:24 ID:rYGC7zXQ.net
もともと少ない人数だから、今以上に減った所でたいして変わらん

388 :名無し名人:2020/05/07(木) 21:48:24 ID:rOeSdaJK.net
一手メイトポジションから牛歩するやつなんなん?挑発行為?

389 :名無し名人:2020/05/07(木) 23:41:13 ID:CVBuyOK6.net
めっちゃ久しぶりのチェス、chess.comでやってきた
適当に弄ってたら、いきなり黒番.で始まったw
モダンからのヒポポタマス、自分以上に相手が
ヌルくてポーン得、数手後に相手がリザイン。
そういう局面でもなかったし上級者だと
余裕で潰されてただろうけど、うれしい〜!
またハマるかも

390 :名無し名人:2020/05/08(金) 08:19:16 ID:zaR2rSnl.net
最近クソスレが大量発生、
名物スレが半週間しないうちにDAT落ちの危機

391 :名無し名人:2020/05/08(金) 12:29:34 ID:Z6HSzoUQ.net
ただ勝っても楽しくない
全駒した上で形を整え[神の墓]を作ってからチャットにnoobを連呼するところまでがテンプラ

392 :名無し名人:2020/05/10(日) 23:07:19.34 ID:rtFM9H6O.net
chess.comそろそろ勝てなくなりそう
白はKIAとロンドンでとりあえずごまかすとして
押し入れからstarting out the modernひっぱりだして復習中

393 :名無し名人:2020/05/11(月) 23:59:40 ID:onvn/Vfv.net
今夜は酒飲みながらLichessでゲスト対戦?で遊んでる
シンプルでいいね。なんか動作も軽いし

394 :名無し名人:2020/05/12(火) 03:24:53.60 ID:YMQ9oyq/.net
>>390
まあ ここは俺はレート2000だとかふかしまくるバカ共のスレ

395 :名無し名人:2020/05/12(火) 12:56:55 ID:rUc68jKS.net
人並みの知能で持ってコツコツ積み上げれば2000ぐらいまでは誰でも行けるんだよ
だから2000程度なら特段凄い訳でも何でもないしその辺に割とゴロゴロ居る
まあ猿か虫並みの知能のおまえからすれば信じ難いのかも知れんがな

396 :名無し名人:2020/05/12(火) 13:30:13 ID:FhJSohnk.net
いきなりどうした

397 :名無し名人:2020/05/12(火) 23:58:06 ID:Pxg1U2XW.net
いつも時間切れで負けるわ。。。
やっぱ最初は時間かけられるモードでやった方がいいですねそうですね

398 :名無し名人:2020/05/13(水) 00:20:56 ID:jV8nwjRn.net
>>397
だねw ブリッツ等は楽しいからダメとは言わんけど
スピードよりまずは正確に手を読むのが正しいと思う。
時間切れ負けはそんな気にすることは無いよ
裏返せば、それだけ考えてるってことだから。

399 :名無し名人:2020/05/13(水) 00:34:19.62 ID:PLbKhrRG.net
最善手指してるのに待ったかける人って精神攻撃でもしてるか
あれやられるとどこかにタクティクスあるのか探してしまう

400 :名無し名人:2020/05/13(水) 14:58:12.44 ID:7yeBwFeK.net
FICS「ChessCubeがやられたようだな」
Chess24「奴はマイナーチェスサイト四天王の中でも最弱…」(AA略)

401 :名無し名人:2020/05/13(水) 19:33:09 ID:gqGT7Vcj.net
水野さん
Kindleでもちゃんと出してください!
紙の本なんてすぐ死ぬお祖父ちゃんしか買いませんよ!

402 :名無し名人:2020/05/13(水) 20:48:27 ID:7yeBwFeK.net
十年留保という著作権法の特殊な規定を利用しているから
よほど古い人の本しか電子化はできないんだよ

403 :名無し名人:2020/05/14(木) 16:08:45.40 ID:wNeQ+nWQ.net
全然モチベーション上がんないわ何かチェス関連の物語とかありますか

404 :名無し名人:2020/05/14(木) 20:53:12 ID:+pkRelOE.net
勝ち確の状況から舐めプしたりチャットで暴言吐いたり
案外チェスって紳士の競技じゃないよな

405 :名無し名人:2020/05/14(木) 21:55:55.98 ID:13XmNpV3.net
チェスは紳士のスポーツっていうのはフィッシャーとかが
スポンサー募る為に生み出した方便ではなかろうか。

406 :名無し名人:2020/05/15(金) 03:18:13 ID:c1TRwbOm.net
フィッシャー自身が紳士じゃしな

407 :名無し名人:2020/05/15(金) 12:02:13 ID:RrNy0xlZ.net
フィッシャーだけに釣り人だなw

408 :名無し名人:2020/05/15(金) 12:07:32 ID:2SFA0G1H.net
>>407
うぁー、面白い、面白い!

409 :名無し名人:2020/05/15(金) 21:23:55 ID:CD9pUIST.net
酒も入ったしLichessで遊んでくる

410 :名無し名人:2020/05/17(日) 19:38:20 ID:d1h3yz8i.net
チェスわかんない

411 :名無し名人:2020/05/17(日) 19:44:52.52 ID:u3InG1G0.net
池沼が無理してやるようなものではない
他の楽しみを見付けなさい

412 :名無し名人:2020/05/17(日) 23:26:19.32 ID:s4M7B/bi.net
いちばん挑発的なオープニングってなんだろね
自分でも使うくせにやられるとカチンとくるようなw

413 :名無し名人:2020/05/18(月) 00:11:19.33 ID:eEk6Xffb.net
自分のレート帯だからかもしれないけど
ブラックバーンやスカラーズ狙ってこられると舐められてるなとは思う

414 :名無し名人:2020/05/18(月) 01:05:29 ID:nadadtup.net
e4e5 qh5は咎めたくなる

415 :名無し名人:2020/05/18(月) 03:04:52.10 ID:cgpXcSpJ.net
舐めプなら 2.Ke2 だろうなぁ
ナカムラが.comでたまにやってた

416 :名無し名人:2020/05/18(月) 11:44:10.79 ID:RNldNhgo.net
f3 c3 Kf2 Ke3 Kd3 Kc2 Qe1 Kd1
途中で受けの別の手入ったり Ke3-Kd3 行ったり来たり Kc2まで行かずにKe1に戻ったり
相手に攻めさせて伸び切ったところをじわじわとカウンター

417 :名無し名人:2020/05/18(月) 19:06:51 ID:urAFj7h7.net
6月に出る世界のアソビ大全で無双すべく帰ってまいりました
コツコツ勉強するもん!

418 :名無し名人:2020/05/18(月) 22:12:43 ID:WfbDS5ar.net
「チェス盤の少女 (角川文庫)」2020年07月16発売予定
著者 サム・ロイド、訳者 大友香奈子
https://www.kadokawa.co.jp/product/321910000170/

サムロイドはアメリカの有名なパズル作家だけど、チェスプロブレム本なのかな?
本の紹介はミステリーのようだけど?

419 :名無し名人:2020/05/20(水) 08:52:43 ID:bQ6HLAkB.net
経済議論調べてたらチェスのGMの経済学者が出てきた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%83%95#%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%83%95%EF%BC%9D%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E8%AB%96%E6%96%87
>アメリカ合衆国チェス連盟に登録するチェス選手でもある。14歳で国内のマスターとなり、1974年に国際マスター、1978年にはグランド・マスターとなる。

420 :名無し名人:2020/05/20(水) 12:41:55.00 ID:1qGNedIp.net
>> 416 別のロイド (LLoyd) だ イギリスの人でデビュー作だそうだ
https://www.penguin.co.uk/authors/1084393/sam-lloyd.html

421 :名無し名人:2020/05/20(水) 13:11:17.43 ID:mgE5CFG4.net
>>420
ありがとうございます
同姓同名のミステリー作家なのですね

原書:The Memory Wood (Sam Lloyd)

日本版:「チェス盤の少女」

チェス関係ないのかな

422 :名無し名人:2020/05/20(水) 14:05:28 ID:eX8WGKfA.net
チェス盤の少女の粗筋

チェスの天才少女vs.姿の見えない誘拐犯
少女は監禁された部屋をチェス盤に見立て、誘拐犯に対抗する。誘拐犯の正体がわかったとき、すべてがひっくり返る!

発売が7月になった。

423 :名無し名人:2020/05/20(水) 21:46:26 ID:264cFIbs.net
モンゴル将棋のヒャーシャタルとか
ミャンマー将棋のシトゥインみたいなのも指してみたい

424 :名無し名人:2020/05/20(水) 21:59:33 ID:L52jTMqg.net
>>422
映画化されたら観てみたい

425 :名無し名人:2020/05/21(木) 19:00:44.60 ID:qZqyCYKd.net
ヒャーシャタル

|歩|歩|歩|歩|歩|歩|歩|歩|歩|歩|
 ̄飛 ̄騎 ̄角 ̄衛 ̄奔 ̄王 ̄衛 ̄角 ̄騎 ̄飛|

426 :名無し名人:2020/05/22(金) 15:34:35.33 ID:KlkOIqZo.net
パズル作家のロイドはアメリカでLが1個のLoydだな

427 :名無し名人:2020/05/22(金) 22:50:11 ID:s9yfFpgu.net
ChessTempoやってる人いない?
Tacticsで攻守上手くなるにはMiedが良いのよね?
Standardだと基本は攻め側の詰めチェスメイン問題がメインで、防御側の問題はあまりでないのかなと

428 :名無し名人:2020/05/26(火) 13:16:22 ID:kF8BNBGT.net
ボビー・フィッシャーの究極のチェス という本を手に入れたがこのスレでのこの本の評価はどう?

429 :名無し名人:2020/05/26(火) 13:30:17 ID:UsdDAWjt.net
>>428
印税があのババアに行くかもしれないので
このスレでは評価対象としない

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200