2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大学生のお子さんをお持ちの方 41

1 :名無しの心子知らず:2024/05/16(木) 10:52:03.97 ID:wZVf3Zp3.net
大学生のお子さんをお持ちの方、語り合いましょう
嵐はスルー

次スレは>>980を踏んだ方お願いします
(立てられない時は他の方が代行してください)

※前スレ
大学生のお子さんをお持ちの方 39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1710599840/
大学生のお子さんをお持ちの方 40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1712577568/

2 :名無しの心子知らず:2024/05/16(木) 19:37:42.39 ID:JCTdVxJT.net
前スレ>>977
たぶんリアルでは大人しい、その場で言い返せないような頭も口も回らないタイプ、トロい人なんだと思うよ
口が回るタイプって動作性はそんなに悪くないからね

どの職場でもバカ扱いされるからニート
後々で自分に都合のいい解釈になるのが生き甲斐の人

3 :名無しの心子知らず:2024/05/16(木) 19:44:23.08 ID:t4+fAdqq.net
末っ子ってみんな口達者
もさもさしてんのはだいたい長子
うちの長男も決して要領いいとは言えない
でも真面目さをよく買われて
自分も一応末っ子になるからはしっこかったのかな?

4 :名無しの心子知らず:2024/05/16(木) 19:49:53.26 ID:8G0IjmK3.net
>>1

5 :名無しの心子知らず:2024/05/16(木) 20:28:41.82 ID:6LcJP61M.net
「40−16÷4÷2」大学生10人に1人が間違える 最近の大学生優秀過ぎるやろ [368289528]
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715826995/

6 :名無しの心子知らず:2024/05/16(木) 20:34:35.64 ID:vTRRGiKE.net
頭や口はアレだけど手は達者って人たまに見る
商業高校で珠算全国大会出場とか旅館のベテラン中居さんみたいな

7 :名無しの心子知らず:2024/05/16(木) 20:37:37.45 ID:cREdt4dX.net
>>1
乙です、ありがとう

三男一女の婆(リアルに孫あり)は駐在さんと呼ばれていた人でしょう?←思い出話大好き
もうひとり、中学生スレで呪いを吐き続けている人が「長文さん」←学歴コンプレックス強め

8 :名無しの心子知らず:2024/05/16(木) 20:57:58.97 ID:t4+fAdqq.net
三男一女は何となくわかるけどあまりにもいろんな人が出入りしてて
中学生スレは無関係だから全然見てない
しかし転勤ある人も大変だよね
かと言って郊外戸建暮らしの永住型も性に合わない

9 :名無しの心子知らず:2024/05/16(木) 21:08:22.23 ID:t4+fAdqq.net
三男一女思い出した!
次期民生委員に推薦されてる人だ!

10 :名無しの心子知らず:2024/05/16(木) 22:05:35.75 ID:W4BP6vfM.net
どうでもいい設定ばっか
確かに「さん」付けするから調子乗るのは有るだろうな
シンプルに長文BBAとか長文バカでいいね

11 :名無しの心子知らず:2024/05/16(木) 22:37:43.38 ID:j5bsEut6.net
平野レミって名前しか知らないから検索してみたけど長文BBAはあんな明るい感じではないでしょう
あれは好かれる場合も割とある系統の五月蠅さ

強いて言えば長文のは黒柳徹子のマシンガントークをド下手糞にした感じ
そもそも既婚者ではなく高齢未婚者だと思ってるからな
ウザがられて学校でも孤立したままニートになった黒柳徹子という印象

12 :名無しの心子知らず:2024/05/16(木) 23:00:38.16 ID:t4+fAdqq.net
黒柳さんってそう言えば何がいいんだ?
しかもドヘタクソだったらただの病気
黒柳さんもLDと聞きましたが

13 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 07:05:58.48 ID:Qdt7mECq.net
朝っぱらからナンだけど
病気だと思ったらイジメたらだめでしょうに
バカとかいうのもいわゆる境界知能の別名なんだから侮辱したり嘲笑してはいけないと思うね

14 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 08:31:49.95 ID:ysl8YFxK.net
>>13
別に境界知能でも関わってこない分にはスルーだが、そもそも長文バカって結婚や子育てしてないとしか思えないような立場のくせに
わざわざ既婚子持ちが集まる場に自分から乗り込んで来てバレバレの創作ネタ繰り返すんだから疎まれて当然でしょ

15 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 08:59:56.48 ID:FFco+bHn.net
>>14
これ
長文バカは自覚ないレベルのバカかもしれないけど実質的に荒らし同然の事をやっておきながら
池沼にも対等に接しろ、穏当に接しろなんてのは違うんだよね
まるで池沼のお世話係やらせようとしてくる昔の小学校教師の偽善と変わらない

16 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 09:20:08.83 ID:oR8ZLAzu.net
学校で池沼も対等に接しろなんて教育受けなかったけどな
教師は明らかに差別してて学級通信にクラスの女の子達は自然にあの子に話しかけてて…と堂々と書いてたし
誰が押し付ける訳もなく自然に助け合いの方向に向かってたけど
池沼の世話じゃなくて不登校児を毎朝友達と迎えに行って連れて来てくれと教師に頼まれたことはある
親は内心何故そんな事を頼まれてしまうんだと思ってたと思う
まあ池沼に近い子だったが
中学になるとやはり差別に遭って再び学校に来れなくなって気の毒だったけど
大人になって親になると昔の思い出話としてみんなで可哀想な事しちゃったよね
私達も若くて気遣いが足りなかったと言ってて
彼女と話しただけであんな子と関わってみたいな見方をされてしまうのだから
しかし朝からドロドロしてますね

17 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 09:26:12.08 ID:ezxlZH71.net
池沼呼ばわりされて長文バカ、朝から発火

18 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 09:29:48.74 ID:NnCCaaNS.net
理系いるかしら?
ニュースの件、大学から詳細出て来てますね
廃棄して記録つけるの忘れてる程度ならまだマシなんだが…

大阪公立大学 大学内での薬品紛失について
ttps://www.omu.ac.jp/info/news/entry-11475.html

19 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 09:30:21.06 ID:NnCCaaNS.net
h入れると書きこめなかったんで、抜いたよ

20 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 09:39:22.91 ID:sAT+0JUD.net
朝から第三者スタンスで長文かましてるとか笑える

21 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 09:52:15.45 ID:S4Sp5Mze.net
>>17

長文の人って常に反論の時に個人的エピソード長文(まともに読む気にもならない)を書かないと気が済まないよね
たぶん本人の中では自分の文章構成も内容も上手いと勘違いしてるんだろうけど
まさに黒柳徹子のマシンガントークを更にド下手にした長文

22 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 09:55:53.05 ID:Kx0Ob+tD.net
>>18
劇薬だから学生か職員しか持ち出せないようにしてたみたいだね
売ったのかよからぬ事に使おうと持ち出した人がいるのかしらね

23 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 11:52:23.53 ID:eJdceL4Y.net
昨日の話
出掛けていたら早く帰宅した上の子から冷蔵庫の鶏肉を使って良いか連絡がきた
帰ったら、トマト缶で煮込んでカレー粉を加えたチキンカレーができていた
それからバイトから帰った下の子が「お昼、丸亀のトマ玉カレー食べたのに!!」と言いつつおかわりして食べていた
一人暮らしするかも、と家事と調理を仕込んでおいて良かったと思った出来事(結局、どちらも自宅通学生)

24 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 11:52:44.77 ID:eJdceL4Y.net
忘れていた
>>1 乙です、ありがとう

25 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 12:29:11.08 ID:Qdt7mECq.net
いいね
レシピ動画や記事見て興味が湧くみたいね
次はナン焼くって言い出すと思うw

26 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 12:39:54.75 ID:NnCCaaNS.net
>>22
職員証・学生証ないと鍵取り出せないって書いてますね
ほんとに悪い方じゃないのを祈りたいわ

>>23
おかわりが可愛いw
就職したら寮のない会社だと賃貸アパートで暮らしたりするんで、家事役に立ちますよ

27 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 13:36:09.14 ID:94Na8ZUu.net
>>12
黒柳徹子さんは否定的な事一切言わないんだよね。どんな話でも好意的にとらえてくれてそこから話を広げてくれる。とにかく落ち着きなく話しまくるから躊躇する人も多いかもしれないけど、一対一で話したら好意持たれるタイプだと思う。それにお喋りだけど人の話はちゃんと聞いてるし。

28 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 13:47:39.72 ID:lyH8gz2g.net
>>18
合わせて50gとは量が多いね
判明に至る経緯を読むと瓶ごとなくなったっぽい?
なんとなくだけど悪意を持って盗むには量が多すぎるような気がする
調べたらすぐに紛失がバレてしまう

廃棄の記録つけ忘れてるだけであることを祈るわ

29 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 14:23:07.79 ID:NnCCaaNS.net
>>28
瓶のような気がします
25g瓶を買って僅かしか使ってない印象

>当該薬品については、2010年以降使用履歴はなかった。
って書いてるから他の使わなくなった古い薬品と一緒に廃棄していそうな気もする
今年の卒業生に聞いたら、あっさり行方が分かるかもしれないですね

30 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 16:24:45.24 ID:NnCCaaNS.net
本籍は変更されてたよ

31 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 17:00:44.97 ID:NnCCaaNS.net
>>30は間違って書きこみました
失礼しました

32 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 17:29:24.28 ID:NidcAHNK.net
劇物扱う会社にいるけど、管理は厳しいよ
2人一組じゃなきゃ取り出せないし、ID使ってキーボックスを開けてディンプルキーを取り出して使用量も用途も記録するし、内容量は毎月確認もある、監視カメラもある

「学生か職員じゃないと持ち出せません」
って大学は杜撰すぎ

33 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 18:24:17.07 ID:aPfE/Tm+.net
>>27
黒柳徹子の良い部分をゼロにしたのが長文バカだから、まぁ学校でも職場でもネットでも相手にされねーわな

34 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 19:46:44.44 ID:4bpgPh9g.net
平野レミも黒柳徹子もブルジョワ知的階層のお嬢様よね それでクリエイティブにはっちゃけてる

35 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 20:24:14.74 ID:oR8ZLAzu.net
ついでに岸田今日子もお嬢様

36 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 21:00:12.74 ID:aU4A4QHb.net
>>34
労働者階級で無学で無収入の長文バカがそれをやったらただの池沼扱いになるんだよね
そう、学校でもここでもその扱いだしね

37 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 21:05:36.40 ID:oR8ZLAzu.net
長文さんいい家の女学校卒じゃなかった?
バイトはしてたけどお母様がお嬢でベンツ乗っててお父様が旧帝でお兄様も有名大で

38 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 22:03:11.72 ID:NnCCaaNS.net
>>32
企業は管理厳しいですよね
自分も少し経験があります

39 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 23:52:22.21 ID:6RCFSkDf.net
きも

40 :名無しの心子知らず:2024/05/17(金) 23:58:17.09 ID:KBNMb+A9.net
ドイツ、生活保護受給者の3分の2が移民、働く能力があるのに働いていない人が72%、負担しているのが大して裕福でもない納税者 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715940847/

41 :名無しの心子知らず:2024/05/18(土) 08:09:24.64 ID:uRDAxD6N.net
でも専業主婦で子供4人大学の学費払って自宅外や留学も
富裕層だな~とは思う

42 :名無しの心子知らず:2024/05/18(土) 11:10:22.33 ID:onB8FIja.net
女学校って1948年までなんですってね
それを卒業してるとなると1930年頃までに生まれてるってことよね
すごいなあ
100歳でX(Twitter)やってる人もいるから有り得なくはないわね

43 :名無しの心子知らず:2024/05/18(土) 14:30:06.07 ID:cYq1V6kg.net
>>41
富裕層だよね
でもそういう人もいるにはいる
転勤族だとローンに追われてないし家賃も数万円程度だったりするけどすごい方だよね

44 :名無しの心子知らず:2024/05/18(土) 14:41:22.72 ID:cYq1V6kg.net
>>42
香蘭女学校じゃね?
戦前生まれの家の義母も一応新制高校卒業ながら女学校の時は…と言うね
フネさんみたいと思ったw
カッコイイから自分も女学校の頃は…と言ってみようかなw

45 :名無しの心子知らず:2024/05/18(土) 18:37:29.65 ID:9H1CuPP+.net
親が戦前生まれとか、とんでもねえBBAばっかのスレ

46 :名無しの心子知らず:2024/05/18(土) 19:22:58.56 ID:wma8euvQ.net
B1みたいな現実には大学内で使われてない表現を無理して書いてる普段のお前らのレス見てれば過半数は高卒なのがバレバレなんだから見栄張るなよ

どうせお前らは工業高校卒で工員やってる夫と底辺商業高卒で無職(お前)の夫婦、親は竹槍訓練や千人針やらされてたのが思ひ出の小卒の軍国少年少女だろ

47 :名無しの心子知らず:2024/05/18(土) 19:48:08.06 ID:cYq1V6kg.net
竹槍って祖母が女学校時代にやったと聞いたことある
兵隊さんのお弁当作りとかせっかくの女学校生活が戦争に巻き込まれてあまり学校に行けずそんな事ばかりしてたと

48 :名無しの心子知らず:2024/05/18(土) 20:13:50.29 ID:omegk3Vh.net
B1じゃなくてB29とかね

49 :名無しの心子知らず:2024/05/18(土) 22:32:19.76 ID:kNOLUJLo.net
>>47
女学校と言っても旧制高女じゃなくてどうせ裁縫学校(今で言う誰でも入れる底辺私立高)だろw
長文BBAの義親が90歳って体裁にして濁してるけど実際は実母90歳だと思うんだよね
慌てて自分の祖母が戦前生まれにしてるけどw
で、本人は65以上だろうな

50 :名無しの心子知らず:2024/05/18(土) 23:00:43.92 ID:cYq1V6kg.net
>>49
祖母名門旧制高女出身ですよ
義祖母もです
私の実母は2年前に喜寿で他界しています
だから一応戦前生まれですが年の離れた兄弟がいて母は学生結婚で卒業時妊娠中でした
母は名門女子大を出ていますが当時は学生結婚や卒業後の家事手伝いは当たり前でごく一部がスチュワーデスアナウンサー商社OLなどのキャリアウーマンになったと聞きました

51 :名無しの心子知らず:2024/05/18(土) 23:05:35.26 ID:oxTbYWEy.net
等と意味不明な供述をしており、動機は未だ不明です。

52 :名無しの心子知らず:2024/05/18(土) 23:08:02.24 ID:XJu9IMwF.net
長文BBAは架空の子供だけでなく、架空の祖母や母親まで産んだのか
きっも

53 :名無しの心子知らず:2024/05/18(土) 23:24:28.40 ID:xt739QcV.net
そう言えば裁縫学校で思い出したけど昔はお針学校と差別用語扱いで高校に入れない頭のよろしくない学生が通ってたとか?
カーネーションとか素敵なドラマがあったり裁縫が得意なんて素敵なことなのに差別扱いなんて昔は酷い
英語や数学はできるけど裁縫苦手な人の方が女として差別されるべきなのに意味わからない

54 :名無しの心子知らず:2024/05/18(土) 23:24:40.17 ID:7dGv+skg.net
長文おばさんスレチ

55 :名無しの心子知らず:2024/05/18(土) 23:37:18.95 ID:i1Gyt9BA.net
長文BBAって一度発火すると自分語り(妄想)止まらないよね
そりゃマシンガントーク言われる

56 :名無しの心子知らず:2024/05/18(土) 23:43:28.40 ID:tuPnxVkD.net
リアルでは話し相手が誰も居ない人なんだろうね…

57 :名無しの心子知らず:2024/05/19(日) 00:31:54.22 ID:nuWZFBq+.net
いくらでもいますが呼んで引っ張る人がいるから仕方なくね

58 : 警備員[Lv.10][芽]:2024/05/19(日) 08:46:03.76 ID:iAbdDUyr.net
スレどころか板を間違えたかと思ったわw

59 :名無しの心子知らず:2024/05/19(日) 08:51:16.94 ID:YWDw953Z.net
富裕層と貧困は混ぜるな危険

60 : 警備員[Lv.11][芽初]:2024/05/19(日) 10:13:03.02 ID:f8P/ysJo.net
>>58
ひどいもんです
もう大学生スレとして機能してない

61 :名無しの心子知らず:2024/05/19(日) 10:19:59.96 ID:f8P/ysJo.net
>>28-29
ttps://www.asahi.com/articles/ASS5J36V3S5JPTIL00HM.html?iref=pc_ss_date_article
>大阪公立大は16日、杉本キャンパス(大阪市住吉区)にある大学院工学研究科の研究室で、毒物のシアン化カリウム(青酸カリ)の瓶1本と毒物のシアン化ナトリウム(青酸ソーダ)の瓶1本を紛失したと発表した。いずれも25グラム入りで、それぞれ約80人分の致死量にあたるという。

62 :名無しの心子知らず:2024/05/19(日) 11:03:58.02 ID:Pv7XzxGH.net
ニチアサ、ゴーオンコラボ
2004年生まれの現役視聴世代より、99年生まれの上(社会人)が「ヤスくんだ」と喜んでいた
ついでに「サトシの声がする、あ、エンディングもサトシじゃん」とおもしろがっていた@初ブンブン
04年生まれは理系なので、100トンの鉄下駄を履かされたレッドが加速した剣に乗って敵に体当たりする場面で
「重さが加わった分、破壊力が増す」だ何だかんだ…
まぁ久々に皆でごちゃごちゃ言いながら朝から見る特撮はおもしろかったです
それぞれバイトに遊びに出掛けてしまったので、母は暇

63 :名無しの心子知らず:2024/05/19(日) 11:18:07.94 ID:lekWI/Oh.net
>>62
2004年なら2年生ですか? うちも同世代
一緒に見ていたけどオープニング主題歌を意外に覚えているものですね
靖くんはあさイチやNHKの鉄道番組で親の私の方が馴染み深い

64 :名無しの心子知らず:2024/05/19(日) 12:49:51.88 ID:EALGzZYe.net
実家に一緒に住んでる孫は学費援助あるけどうちはない
年収考えてそうしてるのはわかるけどもやる

65 :名無しの心子知らず:2024/05/20(月) 14:01:24.32 ID:w8H6vCKD.net
学費はつらいよね
もし自宅外理系六年となると資金がショートするのでパートに出る覚悟をしていた
結果自宅通学が可能でほっとした
ママ友はパート始めたけれど子供二人とも自宅外で家には夫婦だけ
おたがいちょっと羨ましいと感じ合っているよw

66 :名無しの心子知らず:2024/05/21(火) 01:18:08.24 ID:jm8KHPq+.net
関西外国語大学の学生刺殺事件怖いね
女子専用マンションだったみたいだけど、鍵渡しちゃってたらセキュリティも何も無いもんね
ttps://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240519/2000084406.html

67 :名無しの心子知らず:2024/05/21(火) 01:56:05.88 ID:dT/Lc9Ew.net
セキュリティー云々より人を刺すような恋人と付き合わさない事が大事って事だな
今月初めて娘の彼氏に会ってまあいい子だな
身内になっても大丈夫そうだなと思ったけど仮に別れる事になっても円満に別れて欲しいね

68 :名無しの心子知らず:2024/05/21(火) 06:57:25.33 ID:Idd5VKer.net
というか一人暮らし開始時に「誰であろうと鍵を渡すな」って親が子に釘を刺す話じゃん
「一線を引け」という話

69 :名無しの心子知らず:2024/05/21(火) 08:19:35.47 ID:BdloXHbW.net
女性専用マンションで男性が住むのは駄目だけど泊まるのはOKだったみたいだけど父親か兄弟が暗黙の了解
だよね 

70 :名無しの心子知らず:2024/05/21(火) 09:03:42.14 ID:JjZfOoWV.net
加害者は無職の26才か
被害者は外語大なら留学もフツーにしてるような感じだろうし
自分の周囲と同程度の男子くらいに思ってつきあってみたら色々驚くことがあって別れ話の結果なのかな
>>59

71 :名無しの心子知らず:2024/05/21(火) 09:16:16.95 ID:d1Acal69.net
5ch、軒並み直リンが無理になっている
ニューススレ向け話題かと思ったけど、被害者はストーカーの相談をしていたという記事も見た

72 :名無しの心子知らず:2024/05/21(火) 09:42:48.03 ID:KzM7P+eT.net
「ストーカーされていた」殺害された19歳女性が知人に相談…“半同棲”の交際相手と合鍵巡ってトラブルも 西光勝容疑者(26)を逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a49af16439b2b7ec4668ccbf026fe374e8bc8279

友達には話してたんだね
親に相談してくれたら何か変わったかもしれないなぁ…親は悔しかろう
この女性専用マンションの大家さんも気の毒

73 :名無しの心子知らず:2024/05/21(火) 09:54:41.15 ID:uOWQNy0t.net
大学生と無職だとどこで知り合うんだろう
マッチングアプリとか?

74 :名無しの心子知らず:2024/05/21(火) 09:56:18.54 ID:KzM7P+eT.net
インスタだって

75 :名無しの心子知らず:2024/05/21(火) 17:03:07.18 ID:RHVBLzlG.net
>>70
1ヶ月で被害者の方から別れ話出したらしい
付き合ってみたら色々と住む世界が違ったんだろな
果たして無職って正直に話してたんだろか

76 :名無しの心子知らず:2024/05/21(火) 18:37:36.19 ID:6R5cDRoU.net
割高な女性専用マンションに入って、他の居住者が男に合鍵渡していたら嫌だよ
変質者が共有部分をうろついてたってことでしょ

77 :名無しの心子知らず:2024/05/21(火) 18:38:15.24 ID:wksG33TS.net
たった1ヶ月付き合っただけで殺されたの?
こわすぎ

78 :名無しの心子知らず:2024/05/22(水) 01:58:02.40 ID:u1dUHeQ2.net
インスタのDMなんてどこの馬の骨とも簡単に個人的連絡が取れる超危険なものだよね
昭和後期生まれ世代としては卒アル見て直電かけてきた見ず知らずの男と直接会うようなもんだわ
なんでそんな経緯で知り合った相手と会ったりましてや付き合ったりしちゃったんだよもう

79 :名無しの心子知らず:2024/05/22(水) 04:08:13.63 ID:EggHOzTK.net
19日、東京・中野区で男女2人が車にはねられ死傷したひき逃げ事件で、警視庁はウズベキスタン人の19歳の少年を逮捕しました。
警視庁によりますと、ウズベキスタン国籍の無職の19歳の少年は、19日未明、無免許で知人の車を運転し、中野区本町で横断歩道を渡っていた佐藤太一さんと自転車に乗っていた40代の女性をはねて、そのまま逃走した疑いがもたれています。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/94206ca165527cffe57cb998536a29469bc1ec8f
------------------------------------------------------------------------------------------
4月、川口市のマンションでベトナム国籍の男性が刃物で刺され死亡した事件で、県警は入管難民法違反の不法残留の疑いで逮捕したベトナム国籍の30歳の男を21日、殺人の疑いで再逮捕しました。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ca67cdca99207c155f7ec568be189bdcc17d5186

80 :名無しの心子知らず:2024/05/22(水) 08:23:59.41 ID:FMoGLD03.net
亡くなった子の大学が学生に向けてメッセージ出したね
不安なこと、心配なことがあったら遠慮なく大学に相談してって

81 :名無しの心子知らず:2024/05/22(水) 08:29:14.85 ID:XNXl6oRc.net
同じマンションだった子が女性専用って聞いてたのに変質者が出入りしてたなんて怖くてもう住めないと
実家に帰った子もいるみたいよ

82 :名無しの心子知らず:2024/05/22(水) 08:36:20.12 ID:l7fqEEfG.net
知り合いのお子さんが入っていた女子学生会館は、男性は親でもダメと言ってた
きちんと調べてから入らないと怖いね

83 :名無しの心子知らず:2024/05/22(水) 09:10:28.40 ID:FMoGLD03.net
女性専用=入居者が女性のみ
男性が訪問宿泊できるかどうかは物件によって違うんだそうだ
入学時のアパート選びは慌ただしいから、そこまで見れなかったかもしれないね

84 :名無しの心子知らず:2024/05/22(水) 09:33:39.56 ID:XNXl6oRc.net
犯行動機が消費者金融に借金があり彼女に内緒にしてたとか言ってるみたいだけど無職だし変なのと
出合ってしまったわね 大事にここまで育てた娘さんを殺害されて親御さんがほんと気の毒だわ

85 :名無しの心子知らず:2024/05/22(水) 09:45:37.61 ID:/z9pYWRu.net
女性専用だといつも不審者が立ってるとかうろつくというのもあるみたいね
通報すれば警官がパトロールしくれるそうだけど
闇系SNSで情報共有されてるんだろうな

86 :名無しの心子知らず:2024/05/22(水) 09:57:23.41 ID:FMoGLD03.net
女性専用か調べるのは容易だもんなぁ
現在募集中の部屋がある物件なら、お部屋探しのサイト行けば分かってしまうものね

87 :名無しの心子知らず:2024/05/22(水) 12:15:12.22 ID:RGigqX0d.net
>>85
ええーそんな落とし穴が
もうどうしようもないじゃん

88 :名無しの心子知らず:2024/05/22(水) 13:10:58.30 ID:/z9pYWRu.net
昔も聞いた話だけど、男女混合の学生向けアパートが比較的安心みたい
真昼間からランダムに出入りしたり部屋で寝てたり、夜更かしやら深夜も出歩きが多いからって
住むとうるさくて腹立つらしいがw
あんまりうるさいと壁ドン天井ドンしてるみたい

89 :名無しの心子知らず:2024/05/22(水) 13:19:31.44 ID:Jj+wFz3h.net
今もそういう下宿屋みたいなのあるのかな
人の目があるという点では確かに安心かもしれないけど内部がドロドロだったようなw
地方国立

90 :名無しの心子知らず:2024/05/22(水) 14:29:39.72 ID:+4sRZp/P.net
私が>>88見てイメージしたのは学生向けワンルームの集合住宅
大家さんは別に住んでるか、管理会社が管理してる感じ

91 :名無しの心子知らず:2024/05/22(水) 16:06:56.50 ID:ZLPdENKx.net
うちは女子学生専用アパートだけど家族男性も出入りOK
業者とか外部からの出入りもあるし本当に心配なら入り口に管理人いる物件じゃないと難しいと思う

入居者の身元チェックがあるかどうかだけ1段階安心かもなってレベル

92 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 06:43:55.65 ID:AI+r/KEb.net
殺された子すごく可愛いね
井上真央ちゃんみたい
あんな可愛い子が亡くなるなんてもったいない

93 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 08:09:31.84 ID:J22+Xie9.net
インスタで出会った相手とすぐに付き合って合鍵ソッコー渡して、一ヶ月経つか経たないかでストーカー化によるトラブル発生だもんなあ
男が悪くて大ハズレだったのは言うまでもないけどさ、この女の子の行動も軽率すぎたよ
スマホ持ったばかりの小学生じゃないんだからさあ

94 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 09:32:18.12 ID:Mn4Ojojn.net
話変わりますが…
子宮頸がんのワクチンのキャッチアップ接種、今年度までだそうです
3回打たなきゃいけないから希望者はお早目に
住民票移さずに他県で一人暮らししてるお子さんも、住民票のある自治体で事前に手続きすれば無料で受けられます

95 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 11:34:33.70 ID:Mn4Ojojn.net
これ酷いね
お小遣い稼ぎじゃなくて生活費の足しにしてる子もいただろうに

学生バイトの給与未払い 登録者7千人の紹介業社が破産手続き 数十万円支払われてない学生も 沖縄県
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b5756e6bccfc6d3a8ace57f4f0142c567e2b9173

96 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 16:35:39.42 ID:eWfNHOUK.net
>>93
これ
マンションの問題ではないよな

97 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 17:01:10.00 ID:xOl0856h.net
高校が女子高だったみたいだし男の人にあまり免疫がなかったのかも

98 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 17:09:46.68 ID:AI+r/KEb.net
一応お嬢様学校出身やん
優等生で誰からも愛される存在だったのね
入学時の地味写真から金髪ギャルへの変貌ぶりがすごい
大学デビューってやつかしら?
女子高って言っても女子高の数は全国に多くて高校3年間女子高だっただけで男に免疫なくなるかと言うと?
それまでに彼氏や男友達いたか?男兄弟の有無でも全然変わって来る
家みたいに歳の離れた兄貴だと歳離れてるし寮生活や一人暮らしでほとんど家にいないみたいだし兄弟機能希薄と言われるが

99 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 17:23:19.69 ID:994TDPdG.net
あの大学はリア充パリピが多いから
ハロウィンなんてすごいはっちゃけぶりよ

100 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 17:26:07.87 ID:AI+r/KEb.net
パパ活の噂が出てるけど共学であんな美人で学内に彼氏できなかったのかな?とかインスタで知り合った学生ではない年の離れた彼氏というのも気になる

101 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 17:57:11.00 ID:xOl0856h.net
乃木坂の与田って子みたいなかわいい子よね 大学内で彼氏出来てればよかったわね

102 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 18:05:51.97 ID:S/1djTQy.net
卒アルであの写りなら実物だいぶ可愛いよね
ホントもったいない
親御さんが可哀想

103 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 18:13:11.40 ID:yb6BsY7S.net
新一年生の皆さんはそろそろバイト始めてる?
うちは東京で一人暮らしになって塾講師の登録に行ったらしい
でも地方公立高校出身だから中受は無理だし文系だから大学受験もあまりなさそう
だからやるなら高校受験生だろうけど東京の高校や受験制度も全く知らなくてやれるもんだろうか?
ファミレスバイトも並行して探してるけどなんせバイトしたことないから大変だろうな
お子さんどんなバイトしてますか?

104 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 18:22:51.84 ID:CZKm1uQX.net
>>75
うちは人自宅外生ということもあり、賄い重視で飲食。

上の子(大3)が働いている個人の料理居酒屋の賄いが毎回めちゃくちゃ豪華&美味&無料&休憩取られない(時給発生)。
私が行きたいw

105 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 18:23:20.47 ID:CZKm1uQX.net
すみません。なぜかアンカーが75に。
>>103です。

106 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 18:23:33.38 ID:AI+r/KEb.net
娘は人気パンケーキ屋で
食べに行って割り引いてもらって食べた
立派にやってました
息子は家庭教師やってたけど教えるの向いてないかな?と戸惑ってたことも
何でもできちゃう優等生だからわからない事がわからないのかな?と思った
家庭教師つける子は勉強遅れてる子が多いからね

107 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 18:30:16.96 ID:7KmH9kdq.net
>>103
うちは家も大学も都内の自宅通学者だけど、お子さんと同じ塾講バイトやってるよ。子供自身が通っていた個別指導塾に今度は講師としてお世話になることになった
あとは某コーヒーショップのバイトを最近始めた
東京の高校受験のしくみについてはそんなに複雑なものではないから心配しなくていいよ。
「3年2学期の内申だけがんばれ」「都立高校受験の場合は、副教科の内申点が2倍換算だから学校で副教科がんばれ」だけ言ってればいいから。

108 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 19:07:42.67 ID:AnVqQVJQ.net
うちも都内在住の都内大学
前に通ってた個別指導塾で塾講やってる
時給は1300円らしい 集団塾ならもっとずっと高いんだろうけど
楽過ぎらしいから他業種のバイトもやってみたら?と言ってるけど
理系なんで時間が厳しいのよね

109 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 19:13:02.54 ID:994TDPdG.net
4年と1年だけど、2人とも電子辞書一切使ってない

110 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 19:52:50.23 ID:Mn4Ojojn.net
>>109
すごくよく分かります
大学に毎日モバイルPCやタブレット持って行くんで、電子辞書の出番はなかった
上の子(理工)も下の子(医療系)も、電子辞書無くても良かったと…

111 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 20:03:44.99 ID:yb6BsY7S.net
>>108
東京は副教科の内申が2倍なのか!
高校のランクももちろんだけど校風とか昔からの評価とかなかなか住んでないと分からないものがあるよね
子供も大学の同級生の出身校を聞いても全然分からないし中高一貫校出身の子たちがおしゃれだーと感心してた
まあどこでもいいから楽しんでやってもらいたいわ

112 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 20:18:08.65 ID:AI+r/KEb.net
息子も娘も単科大学だから狭い世界ってことになるのかな?
エスカレーターで下から上がって来た人達が多い総合大学だったら華やかな世界が見られたかもね
家は将来就く職を意識して大学を選べ!と行って来たからあまり派手な大学とは縁がないけど親族のように日芸なんかに行ったら華やか大とは違う奇抜な世界見てたかな?
東京には住んだことあったしあまりお洒落な人に反応する感じはなかった

113 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 21:04:17.53 ID:ak4n3jR/.net
癖が隠しきれてないよ?いつもの人さん!

114 :名無しの心子知らず:2024/05/23(木) 22:10:39.35 ID:wrOZc2XM.net
うちはPC関係
時給1400円だからまあまあ良いかも

115 :名無しの心子知らず:2024/05/24(金) 04:41:35.30 ID:y1IP1jjb.net
マザー・テレサの言葉「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、他人によく思われたいだけの偽善者である」

116 :名無しの心子知らず:2024/05/24(金) 05:26:08.77 ID:2NKu8aUC.net
菅義偉「(入国ビザの大幅緩和に関して)、警察庁と法務省は治安維持の観点から大反対なんです。周囲から『犯罪者が大勢来て大変なことになりますよ』と言われたこともありました。私はこうした意見は一蹴しました。」(2021年9月日経のインタビューで)

117 :名無しの心子知らず:2024/05/24(金) 06:50:58.85 ID:HF4qH2M9.net
昨日子供の大学の教授が自宅の階段で転倒して怪我をして休講になったわ
最近蒸し暑くて体調管理が大変よ、皆様も気を付けてね

118 :名無しの心子知らず:2024/05/24(金) 08:19:06.13 ID:/I1PGWD4.net
国立の附属が近くて教育実習生がゾロゾロいくのとすれちがったんだけど、今はみんな就活ルックだね
自分の頃はきれいめ()ならスーツでもワンピでも何でも良かったわ

119 ::2024/05/24(金) 08:36:15.87 ID:1z40k8lb.net
>>118
きれいめって逆に面倒と言うか大変
決まってる方が楽だと思う

120 :名無しの心子知らず:2024/05/24(金) 10:14:35.82 ID:gMfS7L2y.net
>>117
先生お大事に
このご時世、ご自宅や病院からのオンライン授業もあるかもなぁ

121 :名無しの心子知らず:2024/05/24(金) 20:41:13.18 ID:IMLKVuw5.net
>>111
塾にはちゃんとプロの進路指導担当がいる
都内在住だろうが学生バイトなんて自分の経験しかないんだからあてになんかならん
雑談程度はあれど基本勉強教えるだけだから安心して

122 :名無しの心子知らず:2024/05/24(金) 21:18:55.13 ID:8t0cFy+I.net
大手予備校はチューターがいたよな
落ちたらどうすんだ?と聞かれ公務員の専門学校に進学すると言うとクズ大学でも受けろ!と命令されて反抗するとキレまくって文句つけてくる
名門大の院生がやってたが金もらって生徒に威張り散らしていいご身分だなと思ってたわ
今倅も院生だけどチューターやるかな?
てか勉強大変だから卒業までバイトできないかな?
仕送り増額して大変なんです
話を元に戻して予備校はクズ大だろうが1校でも合格実績が欲しいからヘボ大でも受けろと執拗に勧めてくるのね
誰が金払ってそんな大学入るんだ?
てめえかてめえの子供が入学しろ!と言いたくなるわ

123 :名無しの心子知らず:2024/05/24(金) 22:41:02.67 ID:Ien4JqK8.net
大昔の自分語りやめて

124 :名無しの心子知らず:2024/05/24(金) 22:43:25.06 ID:gujFLjQe.net
クズ大すすめられる自分らのほうに改善点があるとは思えないのかしら

125 :名無しの心子知らず:2024/05/24(金) 23:48:42.36 ID:8t0cFy+I.net
>>124
みんなが頑張るんだから成績なかなか上がらないしレベル的にクズ大がお似合いでも受けるか受けないか決める権利はこちらにあるし入らなかったら公務員系の専門学校に入学すると真っ当な進路を描いてるのに予備校の利益の為にクズ大受けろと強引に勧めて抵抗したら言うこと聞かない文句ばかり言うブー子!というあだ名まで付けられて明らかに向こうに問題がある!

126 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 00:22:08.98 ID:TweC0c7T.net
>>125
予備校やめればよかっただけでしょ?何バカなこと言ってんのwしかも何十年も経ってから

127 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 00:26:53.43 ID:kvrvdNFl.net
>>126
やめれませんよ!
年間の学費初めに払うし
予備校経験のない人はいい気なもんだ!

128 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 00:34:18.28 ID:TweC0c7T.net
>>127
じゃあ戦えばよかったじゃんそんなにお金が惜しいなら戦えたよね?
戦えるほどの意気地もなくて辞めるほどの金銭的余裕もなくてそのチューターを辞めさせるほどの戦略的対応もできなくておまけに子供の成績も悪いと来たらブー子呼ばわり程度で済んでむしろ優しいわよそのチューターさん
学力も知力もない親子はおとなしくカモられてろよ、ってことでしょ

129 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 00:36:02.10 ID:O+MtGSJg.net
うん、現役で国立に合格したから昭和末期~平成初期の予備校生の気持ちなんてこれっぽっちもわからない@センター初年度世代
息子の話に絡めて、思い出話をしたがるのは一種の老害

130 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 00:36:45.59 ID:cMeB5CZA.net
>>127
誤=やめれません
正=やめられません

131 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 01:49:21.61 ID:kvrvdNFl.net
>>128
戦えねーよ
予備校の利益優先でゴミ大勧めて来たのは後でわかったことだし他の講師からもやられてたし
予備校も行かず受験も経験してない奴はいい気なもんだ!
子供達は少子化世代で合格できる大学を念頭に置いてたからこういうトラブルに巻き込まれてない
自分の経験から高望みさせない教育に成功
父ちゃんいい大学出てるし夫婦して子供達にハングリー精神なかった

132 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 01:54:09.07 ID:TweC0c7T.net
>>131
予備校行って受験も経験したのになんでそんなに頭が悪かったんですか?それも夫婦揃って。
類は夫婦を呼ぶとは言いますけど両親揃っ頭が悪いなんてお子さんが可哀想すぎます

133 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 02:16:26.80 ID:kvrvdNFl.net
>>132
ちゃんと読んでるかい???
うちの父ちゃん旧帝だよ
自分は普通で子供達もみんな優秀な方
ただ上見たらキリないからね
娘は平凡だけど女の子はそれでいいという感じでいい大学じゃないけど地道に地に足つけて邁進し職にも就けて結婚もするのだろうしという感じで私の子育てはほぼ成功だ!

134 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 04:51:19.97 ID:G4IvQEIU.net
酔っぱらい?

135 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 05:02:47.74 ID:TweC0c7T.net
>>133
あっそよかったね



これでいい?

136 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 05:07:11.10 ID:cMeB5CZA.net
>>133
宮廷なのにそんな頭弱くて戦闘力無いんですか?
妻と子供に暴言吐く学生チューターに一喝できないくらいヘタレなんですか?
宮廷なのに予備校代が痛くて反撃できないくらい解消ないんですか?そんなに稼ぎ悪かったんですか?
娘さんはお嫁に行けないと思います。
だって親のスペック低すぎて間接的地雷物件なんだもの

137 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 05:30:34.63 ID:7KWpP9EL.net
この人の言うクズ大って早慶やMARCHなんじゃない?
なら辻褄が合う

138 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 05:57:07.69 ID:FmvKwnfW.net
みんないつもの人にヒートアップしすぎ
それか反応してる人も自演?

139 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 06:00:27.49 ID:X02JBckO.net
ブー子ってあだ名が昭和

140 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 07:18:46.53 ID:4O4w+YkT.net
ブー子こと長文さんの妄想癖どんどんひどくなってるね

141 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 07:49:18.39 ID:MMmn+JcZ.net
>>120
ありがとう 先生しばらく入院になったからオンライン指導になるかも

142 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 09:07:18.34 ID:kvrvdNFl.net
>>136
読解力ないな
ワシの予備校での話じゃ

143 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 09:14:34.57 ID:kvrvdNFl.net
>>139
ちなみに口応えする男同僚をブー男と呼び私はブー男とブー子に悩まされると言い出した
他のチューターにも攻撃的なのがいて平成初期の殿様商売的なチューターな
これをバネに難関大に合格してチューターに学生になり同じことすれば多少は発散されたのだろうか?

144 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 13:31:00.11 ID:0z9EZPcm.net
(富裕層のお嬢設定はどこに行ったの?🐱

145 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 14:00:41.11 ID:MP9eo2kF.net
いちいち相手しないで放置してよ
延々続くだけだから迷惑

146 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 15:23:18.94 ID:234HK8sA.net
女学校なんて単語がすらすら出て来る時点で相当なBBAだしね
妄想バレバレだけど言葉の節々に年代を感じるんだよね
親90歳って部分は本当だと思う。本人は絶対に60代w

147 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 15:36:58.27 ID:zabmANvs.net
都内中堅だけど今度の友達は茨城から通学らしい

148 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 15:38:16.51 ID:zabmANvs.net
うちもなかなかの距離だけど神奈川じゃ大したことないなと

149 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 15:40:12.69 ID:kvrvdNFl.net
親90歳なの?
私のママは喜寿で亡くなった
生きてたら何歳なんだろ?
79だな

150 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 15:53:01.59 ID:p2m21vkv.net
>>146
それと長文バカって中卒なんじゃないのかなとも感じる
進学率調べた時に1970年代初頭までは中卒も結構いたらしいから長文バカ母90歳(小卒)、長文バカ本人70歳とすると中卒も有り得る話だなと

やたら中学生の保護者スレに常駐してるのも本人に高校以上の学校に在籍してた経験が無いからだと思う
実体験として語れる学校生活は中学まで、受験は息子だかの高校受験だけ
だからあんなに固執するっていう

151 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 16:37:59.01 ID:FmvKwnfW.net
卒業式の袴の申し込みしてきたらしいんだけど今は前撮りとかするんだね
請求見たら成人式ほどじゃないけど割とガッツリかかって驚いたわ
もちろん袴借りない子もいるし前撮りしない子もいるんだろうけど

うちは院進予定(希望)なんだが院の卒業はさすがにもっと質素だよね…

152 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 16:47:35.74 ID:kvrvdNFl.net
院の卒業式はアカデミックガウンが映えそうじゃない?
うちの坊主は興味なさそうだけど着てほしい
人気みたいで大学に予約殺到して追加が出てたり
うちの父ちゃんは院の卒業式普通にスーツだったけど地方から父親も出て来て自分達も2年後夫婦揃って出る事になるのかな?と思ったり

153 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 17:23:46.70 ID:RpIkRLug.net
四年生だけど春の卒業は無理っぽい
休学か留年して秋卒業か一年遅らせるか
メンタル崩して、今はただ休みたいって言われた

154 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 18:39:07.90 ID:g5EKGf8D.net
うちも留学で1年遅れたからいち早く卒業で喜んでたママ友達見てマウント取られた気分になった
で本人に言ったらお宅は先にパリ留学で先にマウント取ったでしょ?
それが原因で留年なんだから名誉なことでしょうと言われてしまったけどw

155 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 18:40:58.76 ID:klEPJEr0.net
>>153
うちもすでに4年越えてます
見守るしか無いけど早く卒業出来たら良いなぁ

156 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 18:41:31.79 ID:Dtq9ffzs.net
>>154
はーアホみたいな会話
痴呆始まってんじゃね?

157 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 19:19:09.46 ID:XYO2yRdX.net
長文BBAが必死に話題変えようとしてるのを見ると中卒って指摘されてるのは当たってそうだな

158 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 19:55:27.59 ID:TbcfdzZQ.net
>>153
どうかお大事にしてください
休学の手続きの締め切りは結構早いので、可能性が出て来た時点で遠慮なく大学の学生相談室に相談すると良いと思います
お子さん辛そうだな
親が大学の学生相談室に相談するのも出来ますよ

159 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 20:35:11.99 ID:TbcfdzZQ.net
>>151
うちの子の学部は院進する人が多くて学部卒業時は大学を去る実感がないため、学部卒業時はスーツ、院で袴って感じだそうです

160 :名無しの心子知らず:2024/05/25(土) 21:13:58.36 ID:Yby1HgtO.net
>>150
何となくコレだと思う

161 :名無しの心子知らず:2024/05/26(日) 17:08:27.25 ID:GUAS/fLg.net
今もチューターはいるけど何十年前の自分語りしたってなんの意味もない
大人になれば金儲けでやってるってわかるんだから我が子に塾の賢い使い方を教えておけばいい
あともともとの話は高校受験だし

162 :名無しの心子知らず:2024/05/26(日) 17:51:15.30 ID:+wm73Esi.net
>>159
ありがとうございます
なるほど院が多い科だとそうなるのですね
娘の学科はおそらく院と就職は半々くらいの国立ですが女子が多い学科なのもあり学部卒業時は袴が多いようです

ちなみに「前撮り来る?」と聞かれて行くわけ無いと答えましたがこれも日帰り圏内なら行ったかもしれません
女の子は出費もかさみますが楽しみもありますね
長文失礼しました

163 :名無しの心子知らず:2024/05/26(日) 18:46:03.18 ID:zdQjIlzz.net
>>162
そうであれば学部の卒業式の時に袴姿の方が良いですね
みんなで袴姿、きっと華やかだ思います
楽しみですね

164 :名無しの心子知らず:2024/05/27(月) 05:35:14.88 ID:ztmgvQwR.net
生協の袴のカタログ見たけど今はおしゃれなの沢山あって見てて楽しいわ
前撮りなしにしようかと思ってたけどせっかくだから2ポーズの前撮り付けるわ

165 :名無しの心子知らず:2024/05/27(月) 07:45:04.35 ID:27F6U6Jg.net
子供がスーツをクリーニングに出しに行ったらレジのオバチャンからキッザニアのお財布()に食いつかれておしゃべりしたとか
あらーそれうちの子もそれ使ってたわ~みたいに
そんな子がもう就活なのね~って感慨深かったのかなバリバリ

166 :名無しの心子知らず:2024/05/27(月) 09:03:17.14 ID:L89ADv1e.net
>>164
レトロな柄もいいし、レースついてる今風のも可愛いですよね
うちは一人暮らしの娘が自分で選びに行きます
コロナ禍のweb成人式で振袖着てないから、写真はぜひつけたいです

167 :名無しの心子知らず:2024/05/27(月) 09:50:03.59 ID:ztmgvQwR.net
>>166
今風なのもレトロなはいからさん風のもかわいいわね
一緒に選びたかったけど大学内で展示会だから娘にお任せだわ
うちも成人式振袖着てないし私も短大の卒業式が私の年からアカデミックガウンになり袴は着てないの
だから娘の袴写真が楽しみだわ

168 ::2024/05/27(月) 12:21:01.34 ID:NpI2J4mR.net
今年の卒業生は成人式も中止になってた年代だもんね
そりゃ気合入るわ

うちは振袖と一緒に袴も予約済なんだけど無地のしか選べないから、もしかしたら利用しないかも

169 :名無しの心子知らず:2024/05/27(月) 12:27:10.60 ID:yqVSIzFn.net
成人式(二十歳の集い的なもの)はほとんどのとこがやってた世代だよ

170 :名無しの心子知らず:2024/05/27(月) 12:57:02.81 ID:L89ADv1e.net
M2と6年生
学部2年生の時にコロナ始まっちゃったんで、成人式が中止だったりwebだったりしたの

171 :名無しの心子知らず:2024/05/27(月) 12:57:09.95 ID:ztmgvQwR.net
密にならないように運動場で間隔開けての成人式的な物で寒いし着物の子もいればスーツやワンピースの子も
みたいな感じだった 

172 :名無しの心子知らず:2024/05/27(月) 13:13:08.39 ID:L89ADv1e.net
M2は修了式で6年生は卒業式だから、まとめて卒業式って言うのは間違ってたね
ごめん

173 :名無しの心子知らず:2024/05/27(月) 18:02:55.94 ID:0UFFt5Gi.net
>>171
開催できたところも苦労してたんだね
中止や延期もあり得たから振袖のレンタルを断念した人もいると思う
「密」って言葉がもうなんだか昔のことのように思えるけど、ほんのちょっと前なんだよね
いま普通の大学生活できてるのが本当に嬉しいよ

174 :名無しの心子知らず:2024/05/27(月) 21:45:39.07 ID:8g5vMebW.net
あの悲しい出来事を踏まえて今は中止や延期になっても保証サービス付いてるのね

175 :名無しの心子知らず:2024/05/28(火) 00:14:16.37 ID:iVfyJiAo.net
>>169
これ
たぶん長文BBAの架空の話だから、マスクしながらアクリル板越しだとか屋外だとかで色々なイベントを一応開催してたってのを分かってない
慌てて修士課程に訂正してるけどw

176 :名無しの心子知らず:2024/05/28(火) 07:32:55.52 ID:e0XErgoI.net
>>175
頭大丈夫?
うちは学部の四年生なんだけど
全国的に成人式の名称はなくなり二十歳の集い名義が多くて、二部や三部に分けて人数は減らしたけど、マスク無しで記念写真も撮れたし、その後の同窓会もやるとこがたくさんだったでしょ?

177 :名無しの心子知らず:2024/05/28(火) 08:10:30.23 ID:razQGM2t.net
成人式の開催が一番怪しかったのは現役ならM1とM2の世代かもね

うちは学部4年だけどあれこれきつかったのは高3時代だったから
共テの1ヶ月前に学年でクラスター出て全員PCR検査して2週間休校 
無事に受けられるかヒヤヒヤした

178 :名無しの心子知らず:2024/05/28(火) 08:21:57.77 ID:ZvRVSWpw.net
>>167
うちも…忙しいだのなんだので本人が動かなくて振袖の写真も撮らなくて心残り
まあその気になればいつでも撮れるとはいえ、きっとこのままでしょう
お金余ったから留学でもさせようかとw

179 :名無しの心子知らず:2024/05/28(火) 09:46:51.44 ID:x7wWcuQ4.net
現役学部4年(B4)は小6日光補修中、中3清水寺補修中、高校首里城火災及びコロナで中止というのがネタになってる世代
卒、入学式と成人式(ハタチの集い)はかろうじて分散開催されてるね

その時に買ったいいスーツがパツパツでもう着れないと言ううちの息子…

180 :名無しの心子知らず:2024/05/28(火) 09:53:01.76 ID:A0D7bgaT.net
我が家の4Bは2Bより濃くて柔らかいけど消しゴム使うと黒い跡が広がるのがネックね
3Мなら観月ありさが一番好き
B3ならタモさんかなー

181 :名無しの心子知らず:2024/05/28(火) 09:53:13.89 ID:zez52yzm.net
>>178
着物は本人がその気になって準備しないと自分で着られるものでもないし女の子は面倒よね
うちは成人式には行かないと言っててやっぱり行くでちょっといいワンピース慌てて買って
行くはめになったの その時着物の子もいて自分も着ればよかったと思ったらしいわ
留学いいわね 働き出したら行けないし行くなら今よね

182 :名無しの心子知らず:2024/05/28(火) 09:58:56.91 ID:D8smJLaZ.net
>>177
4年生は高3と新入生の時がコロナ禍で、さらに共通テストの初年度では
受験時の濃厚接触者の扱いもなんか色々あったような…大変だったろうなぁ

183 :名無しの心子知らず:2024/05/28(火) 10:27:37.71 ID:D8smJLaZ.net
>>179
盛りだくさんw
うちも就活終わったところだけど、サイズ合わなくなってるなーと思った
あと内定式と卒論発表会と入社式と新人研修で使いたいけど、買い直しかも

184 :名無しの心子知らず:2024/05/28(火) 10:44:54.66 ID:kO6wZKeZ.net
>>179
そうそう
合わせて>>181の言うとおり共テ初年度で外部試験必須と言われて申し込んだり結局中止になって返金されたり右往左往した
修学旅行うちは行けたけど首里城燃えた翌週だったからこれも右往左往w

それより最後の部活の大会がことごとく潰れたのが可哀想だったなあ

185 :名無しの心子知らず:2024/05/28(火) 13:11:44.50 ID:05XajJ6A.net
>>18
青酸の続報来たね
卒業生が盗んだ、使用の形跡なしとのこと

186 :名無しの心子知らず:2024/05/28(火) 13:26:50.20 ID:kO6wZKeZ.net
まさか本当に盗難とは
犯人見つかって良かったけど大変なことだなあ

187 :名無しの心子知らず:2024/05/28(火) 14:04:24.34 ID:05XajJ6A.net
他の記事だと、父親に使うつもりだったと書いてる
で、「廃棄した」と言ってるそうだ
廃棄したんでしょうか…

188 :名無しの心子知らず:2024/05/29(水) 06:39:51.61 ID:fGYsQtji.net
父親に使うつもりだったなんて、、、

189 :名無しの心子知らず:2024/05/29(水) 07:54:19.17 ID:ZdEkXaCk.net
積年の恨みがあったんじゃないの?
まあどんな事情があるにせよ子供が親に殺意抱くなんて100%親が悪いわ

190 :名無しの心子知らず:2024/05/29(水) 09:14:17.57 ID:ciE0WlYS.net
犯人(30歳、製薬会社社員)、今年の3月大学院修了
盗んだのは昨年の8月で在学中
「父親に就職のことでいろいろ言われて」と言ってるそうな

事件のことはニュース板でやるとしてさ、大学生親としては30歳まで大学にいたら、そりゃー何か言われるわよと思ってしまった

191 :名無しの心子知らず:2024/05/29(水) 09:26:54.66 ID:eixPO/7V.net
言いたいことは分かるし犯人を擁護できることでもないがが親が100%は言い過ぎかなあと
生物学的に躾ではどうにもできない子もいる
遺伝子与えたという点での責任はあるかもしれんが悪いとまでは言えないパターンも稀にある

もしかしたら他人様の命に干渉しないで済んだのは親が頑張った結果なのかもしれないし

192 :名無しの心子知らず:2024/05/29(水) 10:52:37.73 ID:lI1utVKz.net
社会人入学の院ではなく、浪人や留年を繰り返して30歳でやっとM修了なら父親にも思うところがあったかもしれない
また発達障がいの一部には他人の言葉(指導、躾、誰が見ても絶対に必要であろう指示や叱責)を悪く受け取って、逆恨みを募らせるタイプもいるから
報道で出ている部分だけでは、父親と犯人のどちらが悪いとは言い切れないなぁ(もちろん窃盗とさつじん企図は良くないよ)

193 :名無しの心子知らず:2024/05/29(水) 11:44:27.36 ID:ciE0WlYS.net
マスターだったのか
30才だからドクターだと思ってたよ
ttps://article.yahoo.co.jp/detail/eaa22275a9571fcc0e68a87a0df67e8b9fd12a39

194 :名無しの心子知らず:2024/05/29(水) 18:58:33.81 ID:2LcSJgYE.net
大学から

【卒業生の皆さま】本学毒物紛失事案における逮捕報道について

てメールきてたわ。

府大出身なので一応わたしも卒業生か。

195 :名無しの心子知らず:2024/05/29(水) 19:23:35.44 ID:ePJqziKn.net
>>194
もしかして大阪女子大時代のお母様とか?

196 :名無しの心子知らず:2024/05/29(水) 19:41:08.62 ID:ciE0WlYS.net
大学がくっついても、卒業した大学名は入学の時のままって聞きました

197 :名無しの心子知らず:2024/05/29(水) 19:47:51.64 ID:X9nETyM/.net
今面接に来てる4回生は大阪府立大、大阪市立大と言ってるそうよ

198 :名無しの心子知らず:2024/05/29(水) 19:49:52.92 ID:ciE0WlYS.net
2005年に大阪府立大学(旧)、大阪女子大学、大阪府立看護大学を統合して、大阪府立大(新)。
2022年に大阪府立大(新)と大阪市立大がくっついて、大阪公立大。
旧か新のどちらかなのでは

199 :名無しの心子知らず:2024/05/29(水) 19:54:40.62 ID:5mIfODPj.net
4回生までは府立大と市立大だよね
うちも受けようかって話が出たけど下の学年がいなくなるのは寂しいねって話した記憶ある

何にしても大変だ

200 :名無しの心子知らず:2024/05/29(水) 19:59:56.29 ID:ciE0WlYS.net
>>194
卒業生にもメッセージがくるのか
いやー、ニュース見て卒業生も驚いた事だろう

201 :名無しの心子知らず:2024/05/29(水) 20:05:25.17 ID:ciE0WlYS.net
>>199
留年すると大学の閉学が一年延びるんだよね、きっと
親世代の話で恐縮だが、学部名が変更になった時に留年した人は、その学部の最後の一人として卒業まで過ごしてた

202 :名無しの心子知らず:2024/05/30(木) 00:35:39.12 ID:OLPhGMqn.net
今年、娘が入学した大学から、
「◯◯大学 入学記念アルバム お申込受付中」との郵便物が来た。
案内を見てると面白そうなので、紙のアルバムとDVDのデータセットを買うことにした。

卒業アルバムは本人のためだけど、
入学アルバムは保護者が欲しくなるような上手い商売だな。

203 :名無しの心子知らず:2024/05/30(木) 08:39:01.60 ID:4k084rRN.net
直江津駅事件
阪神教育事件
長田区役所襲撃事件

204 :名無しの心子知らず:2024/05/30(木) 09:42:47.02 ID:InmdNS7C.net
>>202
そんなのあるんだ
詐欺かと思ったwごめん

205 :名無しの心子知らず:2024/05/30(木) 10:19:02.80 ID:PTybSJ/v.net
卒アルのDM来たけど一人暮らしの子たちがセキュリティのために買わない写真も出さないって言っててそうかあ(´・ω・`)ってなったわ

206 :名無しの心子知らず:2024/05/30(木) 10:19:13.62 ID:E/hY4+Km.net
うちの大学も入学アルバム、卒業アルバムあるよ
大学生協が作って注文票を送って来る
1冊2万円

207 :名無しの心子知らず:2024/05/30(木) 10:48:25.54 ID:E/hY4+Km.net
>>205
個人の顔写真のページ用ですか?
うちの子のところだと業者が撮りに来るけど、拒否するとどうなるんだろ?名前だけになるのかしら

208 :名無しの心子知らず:2024/05/30(木) 11:20:50.61 ID:E/hY4+Km.net
それじゃなくて、「アルバムに載せるので、個人で撮った大学生活の写真を提供してください」という方かな
うちも出さないって言ってた
卒業アルバムは買う予定

209 :名無しの心子知らず:2024/05/30(木) 11:22:31.83 ID:ivgt9uOJ.net
>>207
そもそも全員載せないんじゃなかな
氏名も顔写真も個人情報だからね

210 :名無しの心子知らず:2024/05/30(木) 13:18:42.16 ID:PTybSJ/v.net
個人の写真より学内の四季の風景、学食や図書館、教室やベンチ、通学路や近所のごはん屋さんみたいな写真集がいいな
昔語りごめんだけど、母校は卒業後にビル建っちゃってだいぶ面影がなくなっちゃったから特にそう思う

211 :名無しの心子知らず:2024/05/30(木) 14:27:35.51 ID:E/hY4+Km.net
>>209
なるほど、そうかもしれない

>>210
子どもに日常の写真をとっておくよう伝えたくなってしまった
上の子の卒アル、学内の日常風景も少し入ってたよ
学科単位で卒アル作るんだけど、各研究室内の写真もあって見ると懐かしいって

212 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/30(木) 21:28:04.16 ID:cdNZmICW.net
(母校がNHKに出てて草)

213 :名無しの心子知らず:2024/05/30(木) 22:14:19.78 ID:/iOdaS0B.net
もしかしてデモの?
怖いよね

214 ::2024/05/30(木) 22:24:36.28 ID:cdNZmICW.net
魔改造

215 :名無しの心子知らず:2024/05/30(木) 22:38:57.36 ID:pZ7ZsDmS.net
豊橋技科大か
ゴイスー

216 :名無しの心子知らず:2024/05/30(木) 23:08:35.56 ID:nwzq4GHo.net
ゴリゴリのリケジョ?

217 :名無しの心子知らず:2024/05/31(金) 02:08:32.45 ID:2QtCsYfW.net
>>210
ああそれわかるわーGoogleストリートビューで昔の映像見るとなんとも言えない胸がキュッとなる感じになる
当時の自分がいつも見ていたはずであろう風景だもんね、ある意味人物写真より郷愁にふけるのも当然なんだろうね

218 :名無しの心子知らず:2024/05/31(金) 04:15:10.84 ID:IfdTShRs.net
【ODAの状況】
・2015年3月現在で我が国のODAは90%が
アンタイド援助で日本企業の受注も30%以下に
減少しています。

※支払は日本 受注するのは外国企業
現地の人は日本の支援だと知らない。…

219 :名無しの心子知らず:2024/05/31(金) 13:43:23.75 ID:3fMxNGcT.net
>>212
見たよ
好きだわ

220 :名無しの心子知らず:2024/05/31(金) 14:05:19.36 ID:f2dMSUeJ.net
今年大学生になった娘
都心の学校に通うので
馴染めるかとても不安だったけど
今のところ劣等感を感じることもなく
仲良くできてるみたい
今の子って勉強も頑張っていて
真面目なんだなと嬉しかった

221 :名無しの心子知らず:2024/05/31(金) 15:04:39.51 ID:GuQgNoTZ.net
>>220
ウチの子は地方から来た友達しか居ないよ!
逆にそういう子の方がイベント事や夜の街とかにも詳しいらしいw
それにしても一人暮らしで東京に来てる子はやっぱり豊かなお家の子なんだろうな、と思う
バイトとか必死にならなくても「ママ、お金が無い」っていうとすぐPayPayで送られて来て羨ましいって

222 :名無しの心子知らず:2024/05/31(金) 21:25:50.26 ID:f2dMSUeJ.net
>>221
んじゃ夜遊びというか夜に帰宅することありますか?
うちの子は一度夜までディズニーに行っただけ
普段は遊んでも夕方にはバイバイすることが
多いそうで
晩御飯付き合ってくれる子は
仲良しグループの中で2人だけ
今まで週一あるかないからしい
そんなものなんですかね?
落ち着いた生活で安心する反面
都心に住んでも実家の時より
地味な暮らしなんだなと少し不憫になります

223 :名無しの心子知らず:2024/05/31(金) 22:03:44.36 ID:E0gYCldT.net
うちは自宅生だけど、子多いところのせいかまるで高校に通うように真面目に大学に通ってる感じ
私たちの頃みたいに「やったー大学生だー!」的弾け感がないわw
でもゼミとか研究室とか始まれば濃い付き合いになると思うよ

224 :名無しの心子知らず:2024/05/31(金) 23:56:00.73 ID:GuQgNoTZ.net
>>222
我が子はバイトとサークルがあるので毎日夜中に帰宅してます
それらが無い日は必ず飲みに行って泊まってます
三年生だからってのもあるかな
確かに未成年のうちは飲んでなかったから、そういう点では今の子たちはちゃんとしてますね
友達の質と校風にもよるのかな?
国立とかですか? 我が家は日東駒専なんで…w

225 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 00:03:33.48 ID:BKn+PCTr.net
金銭的な問題もあるかも
もし自分に余裕あっても、友達のお財布事情に合わせるからさ

226 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 00:23:02.45 ID:Tx0BqZ6X.net
通学に1時間かかるけど殆ど毎日のように日付変わる間際や終電だよ…1年坊主のくせに
サークルのがある日もない日も同じような時間
まさにはっちゃけちゃってるわ
ちな都内国立理系
遊ぶ所に事欠かないからなあ…ハァ

227 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 00:30:39.15 ID:ozT+laxx.net
うちも都内国立理系の2年生なんだけど
大学の子とは近場で地味に遊ぶだけだなー
合宿以外旅行も行かなかったし…
もっとはっちゃけて欲しかった
地方出身の子が多いらしいけど

228 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 01:00:04.89 ID:W5WV5ZP5.net
うち都内私大理系2年自宅通学男子だけど、校風が落ち着いているからか程よく遊んで程よく勉強してという感じ
バイトがある日は21時すぎに帰宅(週2)
塾講バイトの日は22時すぎに帰宅(週2)
サークルは気が向いた時に顔出す程度の幽霊部員
あとの空いた日はデートしたり高校or大学の友達と遊びに行ったりご飯に行ったり
でも共通してるのはだいたい23時くらいまでには帰宅してることだなあ
まあでも大学の友人たちと飲みに行ってる時は終電てこともたまにあったな

229 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 01:03:21.25 ID:M+boZb3g.net
コロナのせいで部活も最低限の活動だったし、遊び慣れてない感じある
コロナ前の大学生活を知ってる先輩がいない

230 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 02:31:46.25 ID:p0oTz1Mt.net
>>220です
どれも納得
親世代に比べてほんとに真面目で
学校サボらず、課題きちんとしてるし
一年生なんでお酒を飲むなんて
考えたこともなさそう
ちなみにスマート文系です
もうすぐバイトはじめるらしいので
そのうち遊ぶようになって
違う心配しだすのかな?

231 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 10:32:19.12 ID:Xlkb3uCj.net
(女子は推し活してる子とか友だちにあまりお金(時間も)使わないかも…)

232 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 12:19:37.63 ID:yZCAOTAK.net
同じ大学でも学部によってかなり違うから今の子が真面目というより、身の周りの子達が真面目なんだと思う
入学式の時も他の学部の子も合同だったからウェーイ系も沢山存在してたよ
娘からインスタで飲み会でウェーイしてる動画とか見せてもらったけど、娘は「こういうの本当にやめて欲しい」と冷ややかな感じだったわ
スーフリみたいに大規模なコミュニティは無いにしても、小規模で馬鹿やってるのは今でもいるよ

233 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 12:53:02.86 ID:ERB6VzIa.net
うちの2年サークルのご飯会がタバコ吸える居酒屋?で吸ってた男子が多かったらしくすごい匂いつけて帰ってきて最悪だった
今の子タバコなんて吸わないと思ってた

234 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 13:09:36.89 ID:nx83Lf+1.net
友達の前だけで親の前では吸わないイメージw
女子はホント見ないねー
吸ってもアイコス

235 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 14:04:01.00 ID:MvBHQFZe.net
>>234
女子大生がアイコスとか、ヘビースモーカーですと親の前で言ってるようなものじゃないの?

236 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 20:28:10.85 ID:BKn+PCTr.net
興味で吸うのかしらね
今の世の中、学内でも外でも喫煙できる場所は限られてるでしょうに

237 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 20:34:17.22 ID:Tzmkk0Y9.net
今たばこ高いわよね スタバでフラペチーノ買える位の値段じゃないかしら

238 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 21:13:52.73 ID:BJ0mk1hJ.net
娘がタバコ吸う男と付き合うのは嫌だって言ってるけど喫煙者けっこういるんだ

239 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 22:51:17.67 ID:9WASkA4T.net
娘が就活を終わらせてものすごく華やかな髪色になってた
アッシュピンクというらしい
内定の会社に呼ばれた時はどうするの?と聞いたら髪を染めてもいいか確認してから染めた
再来週面談があるけどこのまでいいとのこと
同居してるおばあちゃんが可愛い可愛いと絶賛して娘の自己肯定感が爆上げされてたわ
頼むからきっちり卒業してね

240 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 22:54:45.61 ID:W5WV5ZP5.net
わざわざ金払ってケムリ吸って体悪くして口も臭くなって周りからも嫌がられる
タバコなんて良いことひとつもないよ、口臭いとキスする時嫌がられるよ
と中学生のころから刷り込んでるせいか喫煙者にも喫煙そのものにもすごい嫌悪感持ってるわうちの子

241 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 23:23:27.40 ID:NwL8BDfV.net
髪色なんて学生時代の限られた時しか冒険できないんだから良いじゃん
しかも内定決まってからも確認するくらい慎重な子なら卒業危ういなんてことするはずがない

きちんと優先順位考えて楽しめる娘さん立派だよ

242 :名無しの心子知らず:2024/06/02(日) 06:15:52.18 ID:1zMTs4vB.net
~外国人生活保護~

日本で在留資格を取得した外国人が、不正に受給して蓄財し、帰国後、それを元手に家を建てたり事業を始めたりするケースがあるという。制度悪用の闇を徹底追及する。

「毎月入ってくる生活保護を生活費にして、仕事で得た収入のほとんどを貯蓄に回してる。もう400万円ぐらいまでたまったかな」
東南アジア系の在日外国人、A(26)はこう明かす。
関東地方の某市に住み、離婚した妻との間に子供が1人。妻は働く職場がなく生活保護を受けている。が、実態は違う。離婚は偽装で妻子とは同居。虚偽申告で保護費を不正に受け取っているのだ。
Aの住む団地では、こうした生活スタイルがまかり通っている。
「団地に住むのは、ほとんどが同郷の外国人で、その多くが僕と同じようなことをしている。役所に内緒で、せっせと貯金してる。1億円ためたって言うヤツもいるよ」

今のままでは近い将来、制度が破綻する。早急な対策が必要だ。

243 :名無しの心子知らず:2024/06/02(日) 07:05:41.26 ID:/2ow8CLG.net
4年で髪染めるとか嘘臭いね
自分の大学時代は1年から3年までの間に染めて、飽きたら黒髪に戻す感じ。4年で染めてる人なんて居なかったけどね

244 :名無しの心子知らず:2024/06/02(日) 07:09:11.87 ID:Hjsg5iaK.net
どうして何十年も前のことを引き合いに出さずにいられないんだろう
もしくはなぜ自分の経験がすべての全世界共通だと信じて疑わないんだろう

245 :名無しの心子知らず:2024/06/02(日) 07:14:26.33 ID:kRNNe6qT.net
だよな

246 :名無しの心子知らず:2024/06/02(日) 08:49:19.68 ID:R0hdQP2g.net
いや内定出た後でも内定者懇談会とかで就職先の人事や同期との顔合わせあるでしょ
これだから親が高卒は。
そこでも可愛い可愛い言ってもらえるといいね

247 :名無しの心子知らず:2024/06/02(日) 08:55:52.00 ID:Hjsg5iaK.net
自分に意見してくる人をすべて高卒扱いする理由を教えてもらってもいいですか?
あとIDを変える理由も併せてお願いします

248 :名無しの心子知らず:2024/06/02(日) 08:58:14.85 ID:mwpO+pOs.net
むしろ今は2年や3年で染めてるほうがどうかと

>>246
会社に確認取ったって言ってるんだからいいんじゃね?
そもそも髪色で内定取り消すような会社が多数派な時代じゃないし

249 :名無しの心子知らず:2024/06/02(日) 08:58:57.66 ID:EBnR1+ER.net
>>246
へえ、大卒は内定出た直後入社式まで毎日内定者懇談会とか人事課や同期との顔合わせがあるの
そりゃ大変ね

250 :名無しの心子知らず:2024/06/02(日) 09:01:31.64 ID:mwpO+pOs.net
就活時はいろんな価値観の会社があるから髪色にも気を遣うけど
内定決まればそこの会社が服装自由な社風から好きにできると思うよ

インターンに行く時期が昔より早いんだから今は大学デビューとか言って染められる時代じゃないのかもね

251 :名無しの心子知らず:2024/06/02(日) 09:13:57.05 ID:nMdj54ER.net
私はマジでリアルで高卒の知り合いがいないんだが、子供も同じ
五ちゃんでときどき荒れるのを見て、学歴なんか関係ないよとは言えない世の中になっているなあとは感じる

252 :名無しの心子知らず:2024/06/02(日) 10:22:03.94 ID:8cW7WApX.net
まだ入社したわけじゃないしダメとは言えないからOKしたけど、まさか本当に染めるとはね
しかもピンクってw

という感じだったりして
いざとなったらまた染め直せばいいや、と思ってるのかも知れないけど
色抜いてるとなかなか元には戻らないらしいね
良心的な美容室は施術前にちゃんと説明してくれる

253 :名無しの心子知らず:2024/06/02(日) 10:44:59.20 ID:pxU4RNHI.net
IT系とかマジで髪型服装自由なところもあるよ

染めるといえば、この前テレビニュースで何かのコメント求められた某旧帝の教授が真っ赤に髪を染めていたなあ

254 :名無しの心子知らず:2024/06/02(日) 10:52:25.91 ID:97PHVVeO.net
>>253
そうそう
本当に服装自由のとこもあるから昭和脳でアドバイスするのはどうかと思う
本人と会社のやり取りまで勝手に憶測で捏造するとかヤバすぎる

255 :名無しの心子知らず:2024/06/02(日) 10:58:06.87 ID:oAcdP69C.net
ピンクなんてすぐ色が抜けてブリーチ後の茶色になるだけでしょ
昭和脳にも程がある

256 :名無しの心子知らず:2024/06/02(日) 13:05:31.78 ID:SaMoscxG.net
>>251
それも大げさ 小学校や中学校の同級生には高卒の子もいるでしょうに
それともそういう人は知り合いとも呼ばないのか

257 :名無しの心子知らず:2024/06/02(日) 23:57:29.25 ID:Hjsg5iaK.net
>>251
いかにも高卒らしい書き込みですね

258 :名無しの心子知らず:2024/06/02(日) 23:58:46.04 ID:UdCpDwB5.net
>>251
親子揃って友達少ないんだねw

259 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 00:15:38.54 ID:w5pszGxF.net
>>251
よく周りのママさんたち全員の学歴知ってるねw
詮索好きなの?

260 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 00:20:38.65 ID:jNHSR11W.net
大卒だと5ちゃん荒らさないの?そんな訳ないよね

261 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 01:36:10.85 ID:M6iWH1oS.net
学歴が関係あるとは言えないが学歴問われず技術で勝負の世界は民度低いのは確か
特に学のない奴がトップを牛耳ってると上手く行かない
高学歴が集まる場はやっぱり環境安定してるよ
安定した家庭で育ってる人が大半だし
一概には言えないが衣食足りて礼節知るはあると思う

262 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 02:48:25.52 ID:jr5kIzsg.net
そんな当たり障りない駄文で論点ずらそうとしなくてもいいのに
自分から喧嘩仕掛けておきながら返り討ちに遭った5ちゃんねらの逃走手段ではあるけれどさ

263 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 06:09:54.69 ID:5F0HozOs.net
東大生の9割は鉛筆を正しく持てる
東大以外は9割が鉛筆を正しく持てない
鉛筆を正しく持てたら81%の確率で東大に行く現実

264 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 07:00:41.64 ID:hga7Jopv.net
アパートの空き部屋に住み込んでいた?「いつも人がいる」通報受け見に行ったらベランダに男が24歳のベトナム人を逮捕 静岡市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/abd8e2ba39299cab0b0e5ca11a3d8516d39d846f

265 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 09:52:10.30 ID:pkpQUGd9.net
うちは大学が山にあるんだが、今年も熊が出てるそうな
終バスの後は歩くしかないんで、バス走ってるうちに帰って来てー

266 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 10:25:20.44 ID:S5c0ObO0.net
実習先で挨拶しても一人返してくれない同期の子がいるらしい
他の子とは挨拶するので学部や大学の序列かなんかで何かあるのかね
いろいろやだね

267 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 10:27:18.23 ID:S5c0ObO0.net
>>263
長時間勉強するんだから姿勢と鉛筆の持ち方大事って佐藤ママが言ってたよ

268 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 12:42:46.34 ID:k2lYdwf2.net
※マイクロ波聴覚効果【ボイス・トォ・スカル】一式を完成させるにはこの理論を完成させる必要あり
遺伝的な要因
 英キングス・カレッジ・ロンドンをはじめとするグループは、人間の脳内で発現している古代ウイルス由来のDNA配列を調べ、それがうつ病・統合失調症・双極性障害といった主要な精神疾患のなりやすさと関係していることを明らかにした。
2024年05月28日
https://karapaia.com/archives/52332057.html
https://livedoor.sp.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/7/47283942.jpg
※霊能力者やイマジナリーフレンド
幼児期の脳活動から18歳時点でのIQを予測できるという研究結果
2023/09/09
https://gigazine.net/news/20230909-brain-activity-toddler-predict-18-iq/
※幼児の時には判明する
3歳までに脳は形成される
https://www.babypark.jp/education/brain-formation-until-age-3/

自然界による電磁波の影響
人々を自殺に追い込む謎の低周波音「Hum」の原因が明らかに
2015/07/14
https://gigazine.net/news/20150714-the-hum-be-solved/
人をうつや睡眠障害に追いやる謎の低周波音「ウィンザー・ハム」がカナダ・オンタリオ州で発生している
2018年02月21日 19時00分
https://gigazine.net/news/20180221-canada-hum/
数十年以上にわたって世界中で発生しているのに未解決の低周波音「Hum」とは何か?
2014年07月02日 09時00分
https://gigazine.net/news/20140702-mysterious-sound-hum/
地球が生みだしている「謎のノイズ」の詳細が新たに判明、季節による違いはなく固有周波数も明らかに
2017年12月11日 21時00分
https://gigazine.net/news/20171211-earth-humming-noise/

・サイコパスも遺伝

269 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 12:43:12.13 ID:YXP/BWXY.net
「これだから親が高卒は」が刺さってしまったんだろうねw
コンプレックスだからスルーできないっていう

270 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 13:55:06.74 ID:M6iWH1oS.net
別に東大なんて行かなくても
東大が目標はそろそろ流行遅れになりそう
そう言えば東大ブームいつから始まったんだろうね
ドラゴン桜あたりから?
あの漫画は落ちこぼれでも東大に合格できる誤解を与えてしまう
昔はそこそこの大学に行くことがもてはやされたけどここまで東大!東大!と言わなかったよな
出身者が東大に行けば人生の選択肢が広がると言ってたけどそれは分野に依るよな
大手の人気企業とか最難関の企業でもなければ

271 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 15:41:15.67 ID:aJSTp9g1.net
髪染めたって話題から何で学歴話になった?

272 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 16:46:06.49 ID:pkpQUGd9.net
>>246から不自然な感じで
釣りも荒らしも混じってんでしょうね

273 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 17:24:01.16 ID:xUEvRtEt.net
>>270
東大なんてとか東大目標時代遅れとか、東大生に失礼

274 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 17:53:54.99 ID:M6iWH1oS.net
>>273
いいんじゃないの?
東大生はこれから輝かしい未来が待ってるのだから
現実にはもう東大に見向きもしない人が増えて目指すは海外の大学だからね
でも東大栄華の時代は暫くそこそこ続くだろうし最難関を突破して無事入学できた東大生は人ができないいい思いをこれから沢山できるのだから
自分もミーハーだしどんなんか経験してみたくなくはない
でも医学生の方がやってみたいかなw

275 ::2024/06/03(月) 18:56:56.48 ID:PqcIbaDB.net
ここのうち何人が東大へ行ける以上の学力があるだかw
大半は(うちも含めて)旧帝すら何処も受からないでしょ

276 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 20:14:49.15 ID:OwQbTNNs.net
実は父親も旦那も東大だから頑張ったら行けたと思ってるしそう言われた事ある
やっぱりお父さん東大卒だから学習の取り込みや記憶力が優れてるね
他の人はこうは行かないんだよ
頑張っても伸びない子いるんだよねえと言ってた

277 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 23:06:13.63 ID:HTP34AHP.net
今度の設定は東大一家なのw

278 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 23:07:20.18 ID:5bFEbVBp.net
労働者階級かつ高卒母親の妄想というか
現実高学歴家系よりも経営者一族の方が上なんだけどね

279 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 23:30:56.27 ID:M6iWH1oS.net
>>277
設定?
父も夫も東大ですよ
周りに別世界とか言われるけど2人共勉強が得意なだけで

280 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 23:36:37.72 ID:CINgWVYj.net
内申が低くて息子が高校(底辺高)受験失敗して、未だに引き摺ってるバカ親子が東大設定はキツすぎ

281 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 23:51:53.21 ID:jr5kIzsg.net
いいよもう東大で
東大東大すごいねーすごいすごい
これでいいでしょ?

282 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 23:55:55.32 ID:mlQOEfuK.net
東大出てるのに同じくらい賢い娘を高卒のままにさせとくなんて変な父親ー

283 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 23:56:26.15 ID:M6iWH1oS.net
そんな鼻息荒くするような事じゃないよ
父も夫も東大だと学歴に執着しなくなり結果子供は東大いなくてこれでいいのだ

284 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 00:01:26.69 ID:QBmHewQE.net
たぶん佐藤ママあたりに影響されてしまったのかなと
政治でいうB層、テレビでいうF3層、学歴は中卒高卒、職歴は無職が大半、テレビに影響されやすい頭の弱いババア
どうせこんなのだろ

285 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 00:16:00.34 ID:KOLUrtwY.net
別に理IIIなんて行けなくていいよ
女子医程度でいいから
今なら女子医は行くべきではないだろうが別に聖マリ辺りでもいいよ

286 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 05:01:20.08 ID:6zO9f4kl.net
一族郎党低学歴のジジイが高学歴一家の低学歴ママを攻撃してて草
目くそと鼻くそのバトル

287 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 05:24:03.66 ID:Qnb3TyQL.net
だまし取ったキャッシュカードで現金322万円を引き出したとして、兵庫県警垂水署は3日、窃盗の疑いで中国籍の専門学生の男(24)埼玉県川口市を再逮捕した。調べに対し容疑を認めているという。
ttps://www.47news.jp/11010243.html

288 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 07:41:46.28 ID:aZr1n7IV.net
長文BBA、睡眠時間5時間未満で朝5時から発火

289 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 08:02:45.31 ID:38Mb61AA.net
>>285
お好きな方で
東京女子医科大学 4600万円、聖マリアンナ医科大学 3500万円

290 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 08:32:11.84 ID:aKLly2J+.net
今は川崎もあるよ、付属高校からコースも
ちょっと怖い話聞いちゃった
いい感じで恋愛してトントン拍子に結婚の話が出で、式の準備や親戚とカジュアルな顔見せ会食したりと進めていくうちに、ちょっと、色々気になるというか、難しいことが増えてきて、不安が大きくなってきた
で、少し熱も冷めてきたのか二人で遊ぶ分には楽しいけど責任を持って子供を育てるとなるとこの人では難しいのではと気付くに至って、考える時間を取りたいと提案したんだよね
そうしたら相手方がお金を要求してきてびっくり、そこでもう無理だとウン百万払って別れてもらったけど、あのまま結婚したり子供ができるよりお金で解決できてよかったって
あんまり差のあるご家庭の相手だと、二人のうちどちらかが変わらないと難しいよホント

291 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 08:41:38.07 ID:OgU48KY9.net
婚約不履行はスレチ

292 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 10:42:19.09 ID:t+FXT354.net
あぼーんしたよ

293 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 11:21:29.59 ID:pfNNaJQ1.net
>>284
何となく佐藤ママに入れ込んでるのは感じてた
あの人、職歴では非常勤講師2年だけだからねw
母親の介護で大分県に帰って、県立高校だと遠方への転勤あるから私立高で非常勤とか言ってたくせに、すぐに結婚して奈良に移住してたから介護云々は嘘なのが分かるし

294 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 12:05:30.32 ID:KOLUrtwY.net
介護あってもいい縁談があれば嫁に行って遠くに移住も考えられる
田舎だし適齢期の23や4で親類があとは何とかするから早く行きなさいとなったとか?

295 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 12:24:41.60 ID:hXFDeMWA.net
そもそも介護時代が嘘でしょ
何から何まで人の言い分を鵜呑みにしてしまうB層なのであった

296 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 12:32:54.60 ID:hXFDeMWA.net
そもそも田舎の県で私立高校って滑り止めの底辺私立だからね
どうせ実際は県立高校の教員採用試験落ちたから見栄張って敢えて近くの私学受けたとか言ってるだけ
バカばっかの私立高だから働くのが嫌になって結婚に逃げただけ
介護は嘘

297 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 12:51:48.02 ID:Q1V+RwO9.net
長文BBAって自分はすぐバレる小学生の自慢らしき嘘を毎日吐いてるのに、他人のペテンは見抜けないんだね
頭悪いとしか

298 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 12:52:07.58 ID:zK4N370p.net
佐藤ママの悪口初めて見たわ
悪くいう人いないんだなと思ってた

299 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 12:54:34.21 ID:2UX/KTXm.net
なんで?すごいのは子供たちであって彼女にはなんの功績もないじゃない
母親が子供を育てるなんて生き物なら須く当然のことなんだし

300 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 13:13:15.91 ID:Un5I9ijZ.net
>>298
悪口ってか事実でしょうw
介護で地元帰ったとか言ってるのに最期まで看取った話出て来ない時点で嘘なのが分かるしね。
東京で就活失敗して、大分に逃げ帰って、そこでも県立高校に採用されなくて、やっとのことバカ私学に非常勤()で辛うじて拾われて、そこでも続かなくて
もう子供に託すしかない!となった人なのが薄っすらと感じる
それで子供自慢して吹いて回ってる人

301 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 13:50:29.97 ID:KOLUrtwY.net
そんな嫉妬して陥れなくても苦笑
確かに佐村河内ブームはあるが嘘だと暴露された事実でもない限り無理に疑わなくても
津田塾出てるのだから十分優秀じゃないか
それに公立高校の採用倍率は高すぎるから落ちても仕方ないし東京の高校ならいくらでも採用されただろうけど田舎に帰らなきゃならない事情があった訳だから
同じ時期に高校の英語教員希望してた白百合の女性が10校から依頼来てたから津田塾ならもっと引く手数多だったはず

302 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 14:01:52.33 ID:t+FXT354.net
あぼーんがいっぱいw

303 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 14:32:06.20 ID:KOLUrtwY.net
当時の有名女子大生は卒業後は家事手伝いと呑気に言ってる人も少なくなかったし仮に嘘であっても大学卒業後2年しか働かなくて24で結婚というお嬢様コースたどれて子供4人それも男3人産んで1人も年齢離さず30代前半までに4人産み終えただけでもすごいではないですか!
あとは子供4人全員が立派な医師として務めあげてるか?ですね

304 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 14:43:52.14 ID:7Z/Ch9d3.net
いいね

305 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 15:17:18.79 ID:0cvtDBfG.net
赤の他人でよくそこまで語れるな
どうでもいい
佐藤ママ本人降臨だったら笑える

306 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 15:26:44.05 ID:lyxY1zSW.net
私中卒だけど学歴とか気にした事無いわ
学歴低くても普通に生きていけるし子供も普通に医学部行かせられてるから問題ないって思っちゃうわ
高卒とか大卒とかそれぞれが自分がやりたい事を考えてやってきた事なのになんで気にするのかよく分からない

307 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 15:31:20.24 ID:PYmpVrXf.net
男児3人ですか
おまけにお手伝い介護要員の姫も1匹いて
これでゴールデンレトリバーとトイプードル飼ってたら言うことなしですな!
インスタで#男児3人#故郷に錦#おめで鯛#巨大鯉のぼりとマウントできますなw
足下にも及びません

308 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 15:48:28.92 ID:nxDc/WfV.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学 東京慈恵会医科大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

309 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 16:32:30.93 ID:zK4N370p.net
>>300
必死すぎて怖いw
あのママじゃなければ全員離散は無理でしょ

310 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 19:59:48.41 ID:6QD8MxEE.net
うちは4学期制の大学で本日試験期間終了、明日から一週間ほどのお休み
いい時期だし、平日はどこもすいてるだろうし、どこかに遊びに行くといいと思うわ

311 :名無しの心子知らず:2024/06/04(火) 20:22:22.19 ID:UWgMi3AD.net
今週から教育実習行ってる4年生
子が行ってたときは学級崩壊してた学校だから生徒が素直でビックリとのこと
楽しそうで何より

今までたまに帰省してもダラダラ生活してたので毎日家で朝夕ご飯食べてるのが新鮮

312 :名無しの心子知らず:2024/06/05(水) 07:01:50.66 ID:SeJ4B6Os.net
ベトナムの最大都市、南部ホーチミンの路上で4日、30代の邦人男性が何者かに襲われ、刃物のようなもので刺された。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。在ホーチミンの日本総領事館が明らかにした。地元捜査当局は事件に関わった疑いでベトナム人を逮捕した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d1cdb83868b718615bf3124d993f32b45811555a

313 :名無しの心子知らず:2024/06/05(水) 08:23:02.09 ID:6WWTzqMO.net
大学って地方からも来るし奨学金もあるしで公立小と同程度の多様性かも

314 :名無しの心子知らず:2024/06/05(水) 08:49:56.11 ID:1T20itoN.net
そんな感じだね
中高私立女子校でちょっと金銭感覚おかしくなってたから国立で軌道修正されたわ

315 :名無しの心子知らず:2024/06/05(水) 09:18:07.20 ID:6WWTzqMO.net
あ、同じw
バイトしてどれくらい働くとどれくらい稼げるかもわかってきて成長した

316 :名無しの心子知らず:2024/06/05(水) 09:29:26.04 ID:7B6uoqu3.net
経済的には多様で、学部内の学生は自分に似た人がいっぱい、って感じだそうです
国立理系

317 :名無しの心子知らず:2024/06/05(水) 10:14:32.04 ID:5Z7e2e9t.net
>>313
高卒には分からないだろうけど、それは無いw
こう言っては悪いけど親が片親(離婚)とか、父親が転職ばっかで経済的に不安定とか、そのレベルの家庭は居なかったよ
都内の私大

318 :名無しの心子知らず:2024/06/05(水) 10:48:26.58 ID:MvTUvEN8.net
高卒の人って奨学金が万能だと思ってる人いるよね
大学生の生活費の事が頭から完全に抜けてる感じ

319 :名無しの心子知らず:2024/06/05(水) 11:53:06.45 ID:43XdS39B.net
東大に限らずそこに入ることを目標にしちゃいかんてかなり浸透してる話だと思うんだけど
このスレ見ても子の友達の親の話聞いてもそうじゃない人ってまだまだいるんだなあと切なくなる

とはいえかけてもらえる予算が全く違うので国公立理系ならできれば東大がいいよと中の人に言われた
そういう点で東大の価値はまだまだあるし
日本の大学もさすがに危機感あるらしく一応グローバルスタンダードは本腰入れ始めてはいるぽい

320 : 警備員[Lv.2][新芽警]:2024/06/05(水) 12:20:17.83 ID:BjfgV/sC.net
下宿が多い地方で「うちは子どもが3人も居るし奨学金借りるわ。300万までかな?出すとしても」って話してるママ友ならいた

生物選択で国立理系をめざしてたけど、その後どうなったんだろう
本当なら一体何百万借金させるつもりだろう

321 :名無しの心子知らず:2024/06/05(水) 12:24:17.29 ID:NGVuG5uv.net
よその子の借金だからいいじゃない

322 :名無しの心子知らず:2024/06/05(水) 12:26:05.12 ID:DifBpk9j.net
>>319
東大や佐藤ママの話を出すのは2年前からスレを荒らしてる「長文」って人
他の親御さんはもっとマトモですわ…
長文はレスもらうともっと書くんで、どうかスルーで

323 :名無しの心子知らず:2024/06/05(水) 12:51:21.97 ID:srvZ25vB.net
都内中高一貫から私大の子だけど大学で1人暮らしの子や節約してる子沢山いてかなり影響受けてるらしくコンビニでも無駄遣いしないようになった
今の子ブランドもの買ったりする子ってあまりいないのかね

324 :名無しの心子知らず:2024/06/05(水) 14:02:15.92 ID:DifBpk9j.net
スマホがあれば素敵な財布や時計を持ってても出番は少ないし、どうなんでしょうね
一人暮らしだと、服は洗濯機で気軽にガンガン洗えるのばかりでしょうし…

325 :名無しの心子知らず:2024/06/05(水) 15:00:39.42 ID:pyH2UmqI.net
友達の娘が地方で有名なお嬢様大学を今年卒業したけど大学も生き残りかけて薬学部や看護学部作って
奨学金制度充実させてるみたいでまじめな子が多くて服装も普通の感じだったらしいわ
うちは地方国立だけどブランド興味なさそう スマホはi phoneで新しい機種でこだわってるけど


326 :名無しの心子知らず:2024/06/05(水) 15:29:49.34 ID:DifBpk9j.net
ああ、スマホやPCは分かる
高いなと思っても、どうしても入手したいものがあるみたいですね
でも、服はユニクロでいいらしい

327 :名無しの心子知らず:2024/06/05(水) 15:47:21.14 ID:lDPWicyX.net
うちの上の子は大学生になって初めてうちが貧乏だと知ったらしい
免許取った(親の金)のに車がない!買って!え?だめなの?何で?何で?何で?…貧乏な…の…?
みたいな
貧乏に行き着くまで1週間くらい掛かってた
車がない事以外は持ち家、習い事は望んだだけさせてたからね
今は大分大人になったわ
私立文系ってみんなお金あるみたいね

328 :名無しの心子知らず:2024/06/05(水) 15:49:10.89 ID:GMoQCykf.net
息子が今年入学して東京で一人暮らし
高校までGUとユニクロだったから今夏服をどこで買ったらいいの?て聞いてきた
友達や先輩を観察したり聞いたりして適当に買ってね
塾講のバイトを始めるんだけどオフィスカジュアルってどんなの?
ユニクロ感動スーツなら中はTシャツでもいいのかな?

329 :名無しの心子知らず:2024/06/05(水) 16:10:08.23 ID:pyH2UmqI.net
うちも塾講してるけど就活スーツだよ 今は暑いからジャケットは着ないで白いシャツ

330 :名無しの心子知らず:2024/06/05(水) 16:28:35.50 ID:ETSgquMY.net
>>327
うちはないよキリッ

91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200