2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆中学生の保護者☆ 133

1 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 12:45:14.90 ID:MZKrcUfx.net
小学生から中学校になったら何が変わるんだろう?と心配な親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです
引き続きまったりどうぞ。

煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。

次スレは>>980がお願いします!!
次スレは>>980がお願いします!!
次スレ出来て誘導後に埋めてね。

関連スレ:
中高生のスマホ(携帯電話)事情Part.29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700228147/
私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1651145487/

前スレ
☆中学生の保護者☆ 132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1703374705/

2 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 13:30:40.12 ID:ypraW3Tb.net
ガチ恋おばさん自演連投中↓

3 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 13:35:11.29 ID:9WSkBd2w.net
↑はい終了

私立受験の子どもから終わった連絡きた
もう明日にはネットで発表で助かる

4 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 14:02:18.67 ID:fHdccR6n.net
今日は大安吉日⛩
🎍初詣にいきました
お賽銭は115円。娘は111円お参りしました
今年1年いいご縁がありますように

5 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 14:04:37.45 ID:4M9MALd6.net
いちおつです
>>3
お疲れ様ー中学生活ってなんだかんだあっという間だね

6 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 14:40:14.56 ID:s4+Cn7eB.net
>>1
高校生活はもっとあっと言う間なんだろうなと思うとゾッとするわ

7 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 15:46:24.25 ID:0J6ogGHw.net
中学受験憎悪おばさんは釣られないようにスマホおきな

8 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 16:26:19.49 ID:NqWQLV4c.net
内申ノイローゼとか初めて聞いた 大変だねー

9 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 16:34:03.95 ID:x3Fl9tvY.net
都立一般受験日まで1ヶ月切ったわー
ラストスパートがんばれ!

10 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 17:01:57.31 ID:OzcTTxAM.net
ガチ恋おばさんって読んでる人を一人って思い込みたい人何?
ガチ恋おばさん本人?

11 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 17:05:11.73 ID:KnW+BjRr.net
>>1
3年生は今1番踏ん張り時かな、頑張れー
うちは期末テストの範囲が出たのでやっとテスト勉強開始だわ

12 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 17:35:37.62 ID:QyCqMTu5.net
うちの受験生はコロナになって寝てるわ
公立入試まで間があるからよかったけど大事な時期なのに…
2度目のコロナ感染だけど今回はただの風邪だと思ってて念のため検査したらコロナだった感じです
秋にかかったインフルエンザと比べたらそんなに高熱にもならずまさかの結果で
これぐらいの症状だと病院行かない検査もしない人が多そうだしこれは流行るわって思ったよ
第10波が来ているようなので受験生の皆さまくれぐれもお気をつけて

13 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 17:37:08.07 ID:pvpzLKYv.net
マジかーお大事に
その様子だと私立は終わったのかな?

14 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 19:20:13.40 ID:EFPWjJgC.net
内申は親子関係壊すんすか?

15 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 19:22:26.03 ID:34MkQ+lO.net
>>5
面接まで終えて昼過ぎに無事帰ってきたよー
次は合格発表までハラハラ

16 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 20:47:37.96 ID:AOYXjJdd.net
中学受験憎悪おばさんはいじめられっこだからあんまりいじめないであげて

17 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 20:58:40.05 ID:OzfJk2xY.net
3年生は大事な時期だね
お子さんもご家族もみんな体調崩さないようにね

18 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 21:09:43.49 ID:r7B+mNkl.net
試験の翌日発表羨ましい
こっちは2日後だからヒヤヒヤが長いのよ

19 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 21:46:02.52 ID:K1atlbc+.net
うちは来年だけど発表は一週間後が多い

20 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 21:49:24.45 ID:WVresg9F.net
>>18
うちは受験当日夜にもう合格発表。今日合格して中学に連絡させた。翌朝でいいのかなーって思っでたら、子供の話だと発表時間まで先生、学校に詰めてくれてるって話で、連絡したら喜んでた。

21 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 21:52:19.22 ID:xoym14Gr.net
即日で処理する高校の能力パねえな
生徒数少ない?

22 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 22:01:23.49 ID:WVresg9F.net
>>21
中学持ってるからね。高校推薦100人程度の処理とか屁でもないんじゃない。中学の方はそれ以上受験して当日発表だし。

23 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 22:40:19.82 ID:8Z5bSISo.net
ここは公立スレではないので

24 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 22:43:22.09 ID:4TKpZJQm.net
前スレ見て中学受験憎悪おばさんと微妙私立さんは同じ人だと確信したわ

25 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 22:58:20.65 ID:zZr/8/hY.net
>>24
もう一生そう書いてたら?
そんな事書いても微妙な私立なのは変わらないんだから

26 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 23:08:30.67 ID:wXsi8fKC.net
中学受験憎悪おばさんイライラしてて草
もっとイライラしろイライラしろーwwww

27 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 23:17:44.97 ID:BXB11b5s.net
中学受験憎悪おばさんの子供の受験結果出たら教えてよ
全オチだろうからまたおもちゃにしてイライラさせてあげるから

28 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 23:30:14.88 ID:j3KQPnjL.net
発達おばさんw

29 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 23:56:30.94 ID:imykFYAk.net
やっと中学受験憎悪おばさんの子供から離れられる!by9年間同じクラスの人

30 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 00:23:02.73 ID:KQ7xzmt8.net
うちの子の幼馴染の親友が私立推薦合格したとさっき連絡があったとのこと
ほんとうに良かった!私も我が子の合格のように嬉しい!私立受かったこのスレのお子さんがたもおめでとう!

31 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 00:27:49.31 ID:b7yIRf+X.net
私立の合格発表の速さ本当にすごいよね、どんなシステムなんだろう
都立一般は試験日から約10日後だよほんとヤキモキさせられるわ

32 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 00:43:50.54 ID:2zxwiYTc.net
>>31
全職員動員、場合によってはバイトまで雇って一斉に採点と採点チェック
とにかく人海戦術
あと選択問題多めで記述少なめだしね

33 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 05:01:09.96 ID:vTAyra0R.net
神奈川県警・松田署は17日、不同意わいせつの疑いで、ベトナム国籍で南足柄市岩原、技能実習生の男(25)を逮捕した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/489df8674de0b376690b38f789728a5128c858dc

34 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 08:45:55.08 ID:gGzl/Ppk.net
憎悪おばさん昨日も暴れてたんだ

35 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 08:49:37.01 ID:UrbVaE/G.net
この年頃の友達同士のイザコザ、どこまで見守るべきなのか難しいわ

36 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 08:58:49.91 ID:6XMogfqY.net
>>34
糞ヌルゲーな高校受験程度に神経使ってんのよ
だからイライラしてんの
察してあげて

37 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 08:59:08.94 ID:6hdRO4b+.net
>>31
機械で処理するから濃く書けって言われたらしい。
推薦やけど結果見たら例年どおり倍率2倍超だったから合格できてよかったわ。
当たり前だけど応募者数=受験者数だし、定員きっちり合格出すのねー
公立は遅いよね。得点開示とか色々あるから慎重にやってんだろうけどそれでもミスが出ることあるもんねえ

38 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 09:05:20.94 ID:LEtCDI86.net
>>35
うちはスマホオープン家庭だからLINEとかも見てるんだけど、グループLINEで際どいこと言ってる子沢山いるなと感じる
これはいじめじゃない?って感じるのもあったりするわ

39 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 10:22:17.58 ID:xg5J2n8t.net
うちの子喧嘩して最初怒ってても結局自分から謝りに行くから見下されてそうだなって少し思う

40 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 11:42:37.74 ID:KMstkNxG.net
>>38
そういう時どうする?自分の子がターゲットではなく、そのライングループにいない子へのイジメに近いことだった場合
取り敢えずまずスクショするよね

41 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 12:06:13.49 ID:IxJT/9CF.net
よっしゃ受かったー
入学金クレカで決済しちゃおうかと思ったら手数料4千円超えるってちょっと高く感じる

42 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 12:09:43.22 ID:WmQFlUId.net
>>40
そうだねぇとりあえずスクショ取っとくね
関わってなかった事を証明することも出来るし、事実確認にも使えるよね

43 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 12:12:59.20 ID:SWeXYbyb.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

44 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 12:40:08.84 ID:rXDc6/vm.net
>>41
ええっ 桁間違ってるんじゃなくて?ガクブル

45 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 12:51:56.01 ID:ksX5RK5B.net
微妙私立さん=中学受験憎悪おばさんが確定したな

46 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 12:53:59.59 ID:6hdRO4b+.net
>>44
うちもそうだよー
出向くの面倒だけどペイジー対応ATM払いにした。こっちだと手数料770円。

47 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 13:04:49.89 ID:4klOX9uT.net
>>41
おつおつ
それにしてもたっけぇ

48 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 14:46:55.47 ID:FLbyCxYP.net
中高一貫の中3は今の時期遊びまくりなのに公立は大変だなぁ受験勉強なんてして

49 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 15:01:55.29 ID:cqx3KIEp.net
小学校の時に子供らしく遊びまくれたから今は勉強に集中出来るよ

中学生にもなって遊びまくってて大丈夫?

50 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 15:02:33.54 ID:IxJT/9CF.net
払込してきた
コンビニ払いで770円

51 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 15:04:01.95 ID:UbVMw7Ra.net
うちの子は受験勉強を経てものすごく成長したから結果がどうなっても本当によかったと思ってる
何もしなくても合格圏内だった高校を志望校にしてた時は無気力&無勉強で見てるこっちがヤキモキしたけど、トップ高を目標にしてから人が変わったようにバリバリ勉強して活き活きし出した
過去問やり始めは惨憺たる点しか取れなかったのに短期間で八割超える点を取れるようになってきて、「問題集解くの楽しい」なんてセリフも出てくるようになったしもうそれだけでじゅうぶんだよ母は
たとえ併願私立に行くことになっても責めたりなんて絶対にしないから安心して受けておいで
高校受験なんて人生の通過点のひとつにすぎないからね

52 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 15:08:36.18 ID:KQ7xzmt8.net
小学校時代にのびのび遊んで中3で自分の意志で進路を決め自分の意志でバリバリ勉強した子と、親に誘導されたレール上で遊びまくってる中3かあ
どっちが大成するのか見ものね

53 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 15:21:05.03 ID:rXDc6/vm.net
レールに乗ってくれるだけでも成功だな

54 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 15:22:33.55 ID:KQ7xzmt8.net
そのレールは最長でも大学までしか敷かれてないからねえ

55 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 15:24:21.94 ID:Cqihk16n.net
中学受験憎悪おばさん見てるー?
今日も震えながら指ポチポチで育児板見てるー?

56 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 15:25:41.72 ID:b7yIRf+X.net
まともな私立なら高校大学に上がる時に勉強しない生徒は弾き飛ばされるからねー
ま と も な 私立ならね

57 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 15:32:00.97 ID:K3xQRgxP.net
9年間同クラスで親友の人はそろそろ親友のこと書かない方が良いと思う

58 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 15:37:47.21 ID:N4oxhf3L.net
>>54
そんな単純じゃないからねえ

59 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 15:44:28.38 ID:KQ7xzmt8.net
親友の話がここまで刺さるとは思わなかった
小学校時代いじめに遭う→中受してリスタート→中学校でもいじめor友達ができない→「高校は外部に行きたい」と子がほざく→せっかく中受したのに水の泡じゃん!てか外部受験なんかできないよ一貫校だと!→小学校時代のいじめっ子たちは楽しく中学校ライフを送って公立トップ高校をめざしているらしい→公立高校受験するやつら全員憎いーー!!!!!

てなところか
ご愁傷様

60 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 15:46:54.40 ID:KQ7xzmt8.net
あ、ちなみに私は9年間同じクラスの人とは別人だよ、親友ってワードに反応しちゃったんだろうねごめんね

61 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 15:53:59.50 ID:tQRJPwG5.net
レス番号だけ表示されるレスが多くてワロス
暇やのう

62 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 15:57:18.09 ID:ukIfyMt3.net
同じにせよ違うにせよ
よそのうちの子の話書くのはやめときなさいよ

63 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 16:41:32.03 ID:KQ7xzmt8.net
大人しくなったね
図星だったか

64 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 17:03:52.64 ID:4h/PYY0P.net
3年生のみなさんお疲れ様
1年の我が家は変わらず遊びに勉強に忙しそう
今の所少し上であったような友達同士のトラブルもなく平和だわ
このまま何事もなく中学生活が送れるといいなぁ

65 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 17:57:48.20 ID:gbCVBFbC.net
>>48
大事な15歳を受験勉強で潰すの本当馬鹿げてる

66 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 18:00:27.86 ID:KQ7xzmt8.net
>>65
10〜12歳で潰したくせに何言ってるのw

67 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 18:02:33.37 ID:KQ7xzmt8.net
3年もかけてじっくりと捻り躙り潰しておいて酷い親ねえ

68 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 18:03:09.07 ID:t+dDOT35.net
子供の学年ではLINEトラブルチラホラ聞くわ
Aが授業中騒ぐからBがライングループで注意、するとBの仲間CDEも加勢して集団で注意しててその注意の仕方もなんだか乱暴な感じ
原因はAだから最初はAも謝ってたが注意する側がヒートアップしていじめのような感じになってる、みたいな

69 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 18:19:01.34 ID:ePJsaA1R.net
中学受験塾に3年通うのも大概ムダ

70 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 18:40:37.56 ID:JzclZ+mj.net
>>61
本当真っ白w
61からここまで表示されてるレスが61入れて5つしかない

71 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 19:35:00.02 ID:BcuyWPyP.net
台湾政府は22日、能登半島地震を受けて民間から募った寄付金が19日の期限までに約5億4158万台湾元(約25億6千万円)に上ったと発表した。これとは別に台湾政府として義援金6千万円を日本側に寄贈した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd51dfff6270e0289c219f5fe4cb1d94e418ee81

72 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 19:47:25.99 ID:zx4tnajj.net
>>3
はい失敗ー

73 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 20:00:59.60 ID:jdhPd7Dg.net
おこパパガチ恋おばさんいる?

74 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 20:06:12.39 ID:Wt4G62vW.net
ガチ恋おばさん=中学受験憎悪おばさん

75 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 20:18:02.63 ID:dSRoR6K+.net
>>68
こういうの親たちは把握してないんだろうね
正しいことでも度を越したら自分たちが悪くなるのにね

76 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 21:01:14.73 ID:v6131nVH.net
>>73
四六時中いるよ

77 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 22:12:33.05 ID:IXq8O+CJ.net
>>74
違う
微妙私立=中学受験憎悪おばさん

78 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 22:21:28.78 ID:b7yIRf+X.net
見えてないとか効いてないアピールしても無駄な攻撃せずにいられない中受教育虐待親w
そんなだから子供に友達もできないのよ可哀想に
小学校の卒業式後と同じように中学校の卒業イベントも呼ばれてないんだろうなーかわいそうー

79 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 22:31:00.90 ID:b7yIRf+X.net
微妙私立さんのお子さんは成人式も欠席なんだろうなあ、友達いないんじゃ居場所ゼロで居た堪れないもんね、ずっとひとりでスマホ見てるわけにもいかないしねえw
親がこんなののせいでせっかくの晴れの日にみじめでかわいそうに

80 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 22:35:08.04 ID:H6B0eue+.net
友達で中学選んじゃうぐらい頭痛いもんねw

81 :名無しの心子知らず:2024/01/23(火) 22:43:02.70 ID:9EsZlQW6.net
>>68
正義厨の集まりみたいね
まだ小学生なら先生(親)が注意するからあなたは余計なことは言わないようにって叱れるけど、親の目の届かないところは中々難しいね

82 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 00:49:15.35 ID:Iwrp8rNh.net
友達関係で中受選んじゃうくらいの嫌われ者産んだくせに負け惜しみイタいねw
嫌われ者製造機w

83 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 02:49:10.84 ID:CGg+t9nE.net
横浜翠嵐シンパが、相変わらず開成叩き&湘南叩きしてる(ついでに桐蔭叩きも)

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?10,7375879
【7387777】 投稿者: 開成蹴りしかいないよ (ID:5AiKxQQfwW6) 投稿日時:2024年 01月 23日 12:15
この書き込みはそのくらいなら湘南・都立クニタチもさん (ID: jnl/v6btXPk) への返信です
 神奈川で両方受かったら開成行くやつはもう殆どいないよ。翠嵐受かったらこっち来るよ。荒川の僻地行っても何もメリットないから。
時間が勿体無いだけだし。臨海湘ゼミの合格者はほぼ翠嵐進学ですから。

【7387935】 投稿者: 私立第一志望は公立入試棄権 (ID:jnl/v6btXPk) 投稿日時:2024年 01月 23日 14:22
この書き込みは開成蹴りしかいないよさん (ID: 5AiKxQQfwW6) への返信です
>神奈川で両方受かったら開成行くやつはもう殆どいないよ。
>翠嵐受かったらこっち来るよ。荒川の僻地行っても何もメリットないから。

開成第一志望なら、そもそも公立は受験前に棄権するので、ダブル合格で開成ではなく公立進学なんて当たり前だよ

【7387966】 投稿者: 開成ですか? (ID:hDCI2cKlV/Y) 投稿日時:2024年 01月 23日 14:41
もう、用済みなんだよね。神奈川県では。

【7388183】 投稿者: 同意 (ID:I7gLk5oc.ew) 投稿日時:2024年 01月 23日 18:06
この書き込みはずれてる?さん (ID: uf3Md.K0eVM) への返信です
 かと言って、湘○みたいに現役でマーチ下位の大学しか行けない高校だと、たまったものじゃないですよね。
本当、考えものですよね。同意です。

【7388319】 投稿者: 悲しい (ID:e4xzC3wNM8g) 投稿日時:2024年 01月 23日 20:16
この書き込みは正しい実績さん (ID: 01C6Wv5HdJ6) への返信です
 これを桐○の再来と言わずして、
何を再来と言えばいいの?
どこが誇れる実績なの?
浪人してやっと明治以上に行けて、何が誇らしいの?

84 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 02:49:45.59 ID:CGg+t9nE.net
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?10,7375879,page=1

【7387488】 投稿者: このスレ見てると (ID:BUBLVtN34Oo) 投稿日時:2024年 01月 23日 02:34

翠嵐の先輩たちや保護者の方たちって「後輩となる翠嵐受験生たちが、将来に東大合格実績のための戦力となるかどうか?」てことばかり気にしていて、正直言って非常に感じ悪いです

スレ初期から「迷うか落ちるかってレベルの生徒なら翠嵐に入っても東大合格できないし取り逃がしたって気にしない」みたいな話が多いですし

85 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 05:54:42.80 ID:We7QM1DX.net
私立だろうが公立だろうが子供の分岐点の頑張りを「楽勝な◯で苦労してるの?どうの」と言える親は毒親
普段から自覚のないナチュラルに圧かけてるしデリカシーにかけるから子供が歪む原因になるまさに屑男親って感じ
代表的なのは加藤親

86 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 07:48:20.93 ID:J2UYahfP.net
誰それw

87 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 08:11:19.13 ID:isiRL1gD.net
>>77
やっぱそうだよね
出てかるタイミングなんかおかしいもん
自演よね

88 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 08:31:53.99 ID:Iwrp8rNh.net
そう思い込みたがってるのは1人だけ

89 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 09:26:48.70 ID:KbDBQA2K.net
発達ガチ恋おばさんw

90 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 09:28:13.30 ID:FwxSKNIG.net
中学受験憎悪おばさんは内申ノイローゼwww

91 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 09:35:53.75 ID:K9V656cQ.net
どんどん空欄が増えていくだけのスレ

92 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 09:36:10.96 ID:+dOoVxRX.net
>>81
まさに正義の暴力なんだよね
正しけりゃ何したっていいわけじゃない

93 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 09:39:12.55 ID:DwFKnR5r.net
>>85
加藤容疑者の親もなんでそんな簡単なことが出来ないんだ系の親なんだっけ
これ系の内容を発する親は子供を潰す毒親典型だね
ここを荒らしてる微妙私立はまさにそれ

94 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 09:46:04.04 ID:RA2hwXnc.net
公立コンプレックスw

95 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 09:50:45.96 ID:1OAct5l2.net
そういや高校受験なんて楽勝なのにどうのと言ってたな微妙私立
ここ荒らしてる阿保の子供に産まれただけじゃなくモラハラまで受けてて可哀想
しかも発達障害まで遺伝してさ

96 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 09:51:42.72 ID:0RMIinNb.net
嫌われ者製造機w言い得て妙だわ
微妙私立のセカンドネームにピッタリwww

97 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 09:51:57.84 ID:IFD2QdJH.net
微妙私立、虐待するのやめなよ子供可哀想

98 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 09:53:14.77 ID:BfvJn/0e.net
発達ガチ恋おばさん連投中w

99 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 09:54:17.72 ID:8FqqT/2p.net
発達障害は親から遺伝するもんね
知的に障害のないASDはひたすら他人から嫌われる人生を送るから
その上親から無理に私立行かされて楽勝だろ!圧かけられて育つなんて不幸すぎる

100 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 09:55:31.29 ID:IBiQqHf0.net
>>98
何か言ってるみたいだけどみんなには見えてないよpgr

101 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 10:10:30.06 ID:ek5iae3z.net
私立の試験日は今日ぐらいまでかな
昨日はクラス半数しかいなくて給食がおかわりし放題だったらしい

102 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 10:22:18.11 ID:ZthUt3N6.net
中学受験組が内申なくて羨ましくてイラストしてます

103 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 10:24:26.61 ID:0CPN/Szc.net
イラスト=イライラがカンスト?

104 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 10:31:27.35 ID:mb5U30+n.net
イラストて急な造語?
微妙私立の毒親バカじゃねwww

105 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 10:32:34.34 ID:yBeirK/M.net
一般人に見えないようしっかり折り込んで煽ってる人分かってるねw微妙私立キーキー悔しがってんのかな?(見えない)

106 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 10:33:25.57 ID:GCW1gWil.net
見えない人同士でやってくれるのは別に構わないわ勝手にどうぞ

107 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 10:35:30.64 ID:M+WXMl/U.net
内申のために教師に媚び売るのは将来社畜になるのに役立つよ!良かったね!

108 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 10:36:48.57 ID:lVdJilEX.net
微妙私立の学校は内申不要なんだ?
底辺は違うね

109 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 10:39:00.57 ID:m8cIncwo.net
スレ伸びてると思って見に来たら真っ白でワロタ
懲りないなあ

110 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 11:48:12.91 ID:7JiCL4b9.net
>>101
いいねそれ>おかわりし放題
でもうちは普段から給食余りまくりな学校なんだよね
女子がエサみたいな量しか食べないらしい
小学校まではしっかり食べて残飯0多かったのに

111 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 11:59:54.00 ID:m4arzFKX.net
内申低い発達かあ
終わってんね

112 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 12:04:04.74 ID:+5LAf4bG.net
>>110
うちも普段からおかわりしてて下手したら2人分ぐらい食べてるんだけど
受験者分を減らしてもなおかなり残ってたらしくてモリモリ食べられたらしい
珍しく帰宅してもおやつコールがなかった

113 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 12:19:40.24 ID:uW72jinK.net
微妙とガチをNGにしたらとてもスッキリ

114 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 12:20:23.14 ID:uW72jinK.net
って自分もあぼーんだ

115 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 12:21:50.14 ID:2X4pVURA.net
>>110
娘も小学生のときはおかわりしていたのに、中学の給食はおしゃべりしていて時間がなく残すことがあると聞いて、出されたものはきちんと食べなさいと、ちょっと注意してしまった
背も高いし、家ではガッツリ食べるし、好き嫌いもないし、給食美味しいと言っているから食べきれないわけないと思うんだけど
完食するの恥ずかしいと思っているのかな
だとすると完食するように言うの良くない?

116 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 13:38:39.61 ID:Dv31CKRt.net
うちは公立なのに弁当だから給食があるだけ羨ましすぎる

117 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 14:08:18.76 ID:7JiCL4b9.net
給食に対する不満を言ってるわけじゃないよ?

>>115
親が完食するよう言うのは姿勢を示すためにも全く問題ないと思う
小学低学年で繊細な子ならともかく、実際するかどうかは本人次第だしね
うちは配膳の時にいくらでも減らすの可なので、女子ははじめからちょっとしかよそわない
なので目の前の分はきちんと完食しててお鍋の中に沢山残ってる状態
勿体ないけど恥ずかしさMAXな時期なんだろうなぁ

118 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 14:11:29.09 ID:WRr9lyT2.net
>>116
うちのとこ給食とお弁当選べるんだけど選べなくていいから給食にして欲しい
食券買わなきゃで買い忘れるとお弁当作らなきゃなんだよね

119 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 14:24:46.75 ID:arD8Zom3.net
>>118
それってスクールランチじゃなくて?
うちはスクールランチか弁当だけど
給食とは違って弁当みたいなもので量も決まってるし冷えててあまり美味しくないんだよね
だから子供が嫌がって弁当にしてる

本当に温かくてその場で配膳する給食が選べるならいいね
おかわりや量の調整もできるだろうし
ただ毎回選択制だと大量調理の量も毎回変わってくるし作る方が大変そうだ

120 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 14:30:02.51 ID:WRr9lyT2.net
>>119
そうそうそれ
毎月まとめて出すんだけどうっかり忘れたときにはもう大変よ、1週間前までに買えばなんとかなるらしいんだけどまとめて出せなくなるらしくてさ
うちのとこは汁物、ご飯(小中大選べる)、おかずが別々でそれぞれ保温機に入ってるみたい
子供や同じ学年の友達たちは味も美味しいって言ってたけど、卒業生のいるママ友は給食不味いからおすすめしないよ!って言ってたから人によるのかも

121 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 14:54:05.84 ID:53u6DPEo.net
真っ白だの見えないだの一生懸命頑張ってるの泣けるw
このワード見るたびに効いてるのがわかってふふってなるわ嫌われ者製造機さんおつー
きょうの嫌われ者は泣かずに帰宅した?てか学校ちゃんと行った?

122 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 14:54:34.16 ID:cQ46UQOY.net
必死こいて勉強してるのに本番当日大失敗する中学受験憎悪おばさんの糞ガキ笑える

123 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 15:03:39.40 ID:53u6DPEo.net
友達同士でお互いの得意教科を教え合って受験勉強頑張ってるわ、こんな局面でも助け合って高め合えてほんと最高の友人たちに恵まれたわ
人に教えることによって教えるほうも知識や記憶の定着がさらに強固になるしね
模試判定はSばかりだけど最後まで気を抜かず頑張れ!

友達から嫌われてるとこういう経験もできないのかあ微妙製造機さんのお子さんは可哀想に…

124 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 15:14:30.52 ID:J671zX8m.net
>>107
社畜よくわかるわぁそんな学校いかせたくねー

125 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 15:14:52.20 ID:J671zX8m.net
>>107
社畜よくわかるわぁそんな学校いかせたくねー

126 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 15:36:58.56 ID:Fa8O6kJH.net
>>107
上司に媚び売る=教師に媚び売る?
たしかに

127 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 15:50:13.67 ID:7FM1dPdq.net
うちはわさと社畜になるために公立行かせてるんで!

128 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 16:02:37.12 ID:bLCwuQD1.net
うちの近くの私立中の付属高校の進学実績見たら凄すぎて引いた

129 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 16:06:31.58 ID:79vxzEnY.net
>>112
わかるーw
うちも普段から休み分も食べてるからあまりおやつにガッつかないんだよね。給食費以上食べてると思う。4月からは冷たい弁当か小ちゃい学食でかわいそうな感じ。あったかい給食ありがたいよ

130 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 16:28:09.95 ID:/Rb8a+wf.net
>>128
うちもー
公立とはやっぱり違うよね

131 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 17:05:25.82 ID:Dv31CKRt.net
進学実績は偏差値に比例するのでは…?

132 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 18:06:58.45 ID:DQ4KMU5J.net
>>128
附属の使い方間違っているでしょ
中学に附属の高校なんてあるの?
大半の附属高校は系列大学に進学する
外部受験認められていても1割くらいじゃない?
鉄指定校の進学実績が凄いのは認める

133 :名無しの心子知らず:2024/01/24(水) 18:14:10.95 ID:0RMIinNb.net
そうよね、凄すぎてドン引きだよね
東京に限って言えばニッコマMARCHの附属行ったら大学はもうそこ止まりかそこ以下がほとんどだからね…嘘だと思うなら各校の進学実績見てみるといいよ
ニッコマMARCHなら都立3番手校からも普通に一般受験で行けるからやっぱり無駄金ドブに捨ててるようなものなのよね
ドブ捨てだと思わなくて有り難がる層は一般受験で都立3番手校も大学も合格できない学力残念層だけねw

134 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 02:53:55.05 ID:N+KPTVII.net
もうすぐ都立推薦ですね
みんな頑張れ

135 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 04:37:56.96 ID:UHOd8zBq.net
都立3番手校とかそれ以下に進学するなんて恥ずかしくて無理
罰ゲームじゃん

136 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 05:08:03.54 ID:gqFFnFhO.net
そりゃ微妙な私立にしか行けなかったんだから合格は無理だろうね@都立3番手校
それより下なら行けるんじゃない?ガンバガンバ!!

137 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 05:39:32.59 ID:wtq6/TtQ.net
男子中学生にわいせつな動画を送るなどした疑い 部活動の外部コーチの男を逮捕
1/22(月) 15:12配信
男子中学生にわいせつな動画を送ったり、自慰行為をして見せるよう要求したとして、28歳の男が逮捕されました。男は男子生徒が所属する部活動の外部コーチでした。

熊本県少年保護育成条例違反などの疑いで逮捕されたのは、熊本市東区画図町のアルバイト、小山佳祐容疑者(28)です。

警察によりますと小山容疑者は去年9月、外部コーチをしていた中学校の部活動の男子生徒にSNSでわいせつな動画を送り、閲覧させた疑いがもたれています。
また、相手が16歳未満で5歳以上年下であることを知りながら、スマートフォンのビデオ通話で自慰行為を見せるよう要求した疑いももたれています。

警察の調べに対し、小山容疑者は容疑を認めているということで、警察が余罪についても調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bea27d92b467b8836256f2ba5919f78e3b6506b

138 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 07:02:06.42 ID:UHOd8zBq.net
>>136
ごめん、うちは親も子も進学指導重点校なんだわ
3番手校は眼中ないのよ
就職活動がんばってね

139 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 07:31:53.75 ID:xuBguARL.net
3番手高って何処?

140 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 08:13:40.63 ID:0MxJ+bNg.net
>>128
お金あったら中学受験させたかったよ
貧乏なの

141 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 08:18:35.27 ID:iAsUOQBf.net
東京のことはわからないけど
その3番手って偏差値どのくらいなの?

142 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 08:53:46.19 ID:r78Ei4Jv.net
イメージ的には竹早、駒場、城東あたりのイメージ。
東大は1~3くらいで上位が旧帝大TOCKY早慶でボリュームゾーンがマーチ

143 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 08:59:14.25 ID:0Bh4c+c6.net
都内の話はスレチよ移動しようね
【東京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中受の話題OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700472096

144 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 09:01:24.92 ID:XfRJ3N6u.net
>>142
3番手トップは小山台だと思うわ
ここより駒場の方が実績悪い

145 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 09:01:47.46 ID:CHFEx8OM.net
太ってる子はやっぱりイジられやすいですか。それともルッキズム浸透していて容姿イジリは減っているのでしょうか?

146 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 09:02:18.13 ID:Qn+kZzSP.net
>>143
田舎もんはしゃべらなくていいから

147 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 09:08:53.64 ID:PKK9q8VQ.net
移動お願いします

【東京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中受の話題OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700472096/

148 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 09:10:45.58 ID:Qn+kZzSP.net
>>147
しつこい

149 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 09:15:18.07 ID:PKK9q8VQ.net
移動お願いします

【東京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中受の話題OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700472096/

150 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 09:50:32.33 ID:QWBK4lrz.net
都内の話はスレチじゃないでしょ
都道府県別にスレあるわけじゃないし
兵庫の内申の話は兵庫スレ作ってやってみたいな話になったことあった?

151 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 09:56:15.35 ID:PKK9q8VQ.net
都内の話は日を跨いで長引くのでこちらのスレでお願いします

【東京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中受の話題OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700472096/

152 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 09:56:49.22 ID:LoHiXY7H.net
東京以外の話したい人はがんばって話題を振ろうw

153 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 09:57:52.23 ID:PKK9q8VQ.net
移動お願いします

【東京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中受の話題OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700472096/

154 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 09:59:36.33 ID:v4GSO7ru.net
んじゃ
先日単願で私立合格したけど合格発表の翌日にもう書類届いた
すぐ制服発注して書類出してどうのこうので忙しい
上の子は県立だったから3月すぎてから卒業式挟んでバタバタしてたから私立がこんな早いとは思わなかった

155 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 10:01:33.99 ID:X6qHs5gd.net
>>150
兵庫に限らず地域の話題が出てきても、他府県と比較しての県内共通の受験システムや学校生活が話題になる程度だよ

156 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 10:10:33.88 ID:d7xYA7g1.net
>>150
専用スレがあるなら移動しろと促されるでしょうな

157 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 10:17:11.78 ID:yb06zPJJ.net
>>138
今の中学生の親世代に重点校なんて概念ないだろ
二十歳かそこそこで子ども産んだんかい

158 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 11:02:23.22 ID:YIKssoda.net
>>157
都立高校進学指導重点校 でググってね田舎者さん★

159 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 11:08:41.17 ID:N+KPTVII.net
>>138
都立3番手校から就職してる子なんていないわよwあなたの地元3番手校だとそうなんだろうけどさ、意図せず田舎者なのバレバレだよw

160 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 11:09:05.87 ID:BKVixi1E.net
01年指定だから一番年長で86年産まれの37歳か
子供が中3だと22の大学在学中出産だから苦しいが
中1ならギリギリありうるのか
本当にギリギリだけど

161 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 11:14:42.46 ID:PKK9q8VQ.net
移動お願いします

【東京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中受の話題OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700472096/

162 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 11:41:25.50 ID:joaksVK4.net
>>109


163 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 12:00:30.03 ID:UHOd8zBq.net
>>159
そう思い込みたいのはわかるけど都内在住なので
進学指導重点校の当初指定4校のどれかだよ

164 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 12:15:56.57 ID:XGSrQ6uN.net
都立3番手って進学指導特別推進校のことじゃないの?
このレベルなら大学進学以外ありえないわ

165 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 12:27:36.31 ID:PKK9q8VQ.net
移動お願いします

【東京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中受の話題OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700472096/

166 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 12:55:12.84 ID:osMpjAgd.net
東京じゃないから学校名出されてもわかんないってw
3番手高の偏差値教えてよ

167 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 13:01:59.78 ID:xPthXce0.net
>>165
見えなくなってるよw

168 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 13:04:19.85 ID:PKK9q8VQ.net
移動お願いします

【東/京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中/受の話題OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700472096/

169 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 13:29:26.94 ID:gqFFnFhO.net
>>163
思い込みたいのはあなたのほう
3番手高から就職は無い
覚えたての言葉使ってみても都民じゃないのはバレてるよ

170 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 13:33:27.26 ID:iAsUOQBf.net
これ、次テンプレいれたほうがよさそうだね
>>1に追加お願いします

【東/京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中/受の話題OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700472096/

171 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 13:38:33.16 ID:UHOd8zBq.net
城東は就職2、専門5、各種学校2
駒場は就職1、専門2

172 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 13:41:09.69 ID:gqFFnFhO.net
>>166
都立3番手校というのは3番目に高い偏差値校という意味ではなくカテゴリ名
該当校は複数あり偏差値帯は晶文社受験案内の65〜68

173 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 13:43:34.50 ID:gqFFnFhO.net
>>171
わざわざ調べてくれてご苦労さん
ね?就職なんて無きに等しかったでしょ?

174 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 13:46:50.02 ID:UHOd8zBq.net
半分はMARCHにすら入れないことがわかったよ
想像してたよりやばいね

175 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 13:47:38.89 ID:N+KPTVII.net
わざわざ調べてあったなんてお子さんの志望校なのかしら?進学指導重点校志望なんて書いてあったけど駒場と城東は違うのに…知らないのかな

176 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 13:49:17.43 ID:PKK9q8VQ.net
移動お願いします

【東/京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中/受の話題OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700472096/

177 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 13:53:46.30 ID:osMpjAgd.net
>>172
教えてくれてありがとう
愛知だけど、偏差値的に愛知とあまり認識かわらないのね
愛知も3番手(向陽菊里)って認識だけど愛知の人合ってるかしら?

178 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 14:00:43.76 ID:cD2zy599.net
>>176
無視すれば良いだろ

179 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 14:02:54.12 ID:XfRJ3N6u.net
>>171
城東ってスポーツ推薦あるよね?それじゃないの?
子供の学校の先生がスポーツ推薦で城東入ったと言ってた

180 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 14:06:29.37 ID:PKK9q8VQ.net
移動お願いします

【東/京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中/受の話題OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700472096/

181 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 18:17:12.64 ID:eErGHuQ6.net
まあ受験、学校別の話題は特定の地方に偏るから専用スレ立ててやれと思うな

182 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 20:29:33.59 ID:ZrsjZkCb.net
【7390306】 投稿者: 首都圏民ではないですが (ID:9H5bMv1cHUc) 投稿日時:2024年 01月 25日 17:34

岡山、広島の大手塾の鴎州塾というところに通っていた者ですが)、
「日比谷の挑戦校が慶應女子、相応校が開成」というのは凄く違和感があります

前述の通り私は鴎州塾に通っていましたが、岡山に開智学館という、首都圏や近畿や四国や九州の超難関高校も受けるクラスがあります
ここからは灘、開成、慶應女子、早大高等学院、久留米大附設、ラ・サール、愛光なども合格者が出ますが、灘・開成・慶應女子は完全に別格でした。この3校の中だと強いていえば慶應女子はほんの少し下がるという感じで(と言っても男子校と女子校なので、併願はいませんが)、開成が慶應女子より簡単というのは今ひとつ信じ難いです

あと、塾の先生も「慶應女子と早稲田高等学院は3教科入試だが、広福(広島大附属福山。五教科入試で内申もあり)よりも遥かに難関。ラ・サールと早稲田高等学院は、ラ・サールは理社もあるしトータルで大差なし」と言っていたので、日比谷の入試難易度がどれくらいか知りませんが(首都圏や近畿の超難関の入試難易度はだいたい分かります。先生の言葉だけでなく、私も過去問やったりしたので。また、開智学館ではサピックスの模試も受けます)、日比谷と早慶の附属校は同じくらいの難易度なの?とも思います

地元では、岡山最難関の岡山朝日よりも断然、広福の方が難関なのが常識ですが、日比谷と広福の難易度の差はどのくらいなんでしょうか?

183 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 20:43:42.27 ID:U/KKq4R5.net
>>179
日比谷も一芸で推薦入学ある
もっと楽よ

184 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 20:49:04.45 ID:8KOHCaSn.net
関東の話は移動してねー

【東/京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中/受の話題OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700472096/

185 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 21:20:05.37 ID:PXYLPVEH.net
>>184
公立が移動しろよw

186 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 21:26:35.14 ID:OdX0rBw/.net


187 :名無しの心子知らず:2024/01/25(木) 23:02:03.02 ID:FZMU/msL.net
高校入試の結果は親が先に見ますか?
子どもと一緒や子が先に見るものですか?

188 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 01:00:13.71 ID:+Q6k3xJV.net
>>184
そんなルール勝手に決めないでくれる?いつから関東はNGになったのよ?誰が決めてどれくらいの人数の可決取ったの?誰の同意も得てないのに勝手に仕切るから誰も言うこと聞いてくれずにスルーされてるの気付かないの?イタいからもうやめなさいよ

189 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 01:22:45.45 ID:QW9exUO1.net
>>187
手続きの関係があるから時間になったら見るよと子に伝えてた
子どもは学校でタブレットから確認したって

190 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 02:29:37.00 ID:A3EPHuKv.net
移動お願いします

【東/京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中/受の話題OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700472096/

191 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 03:55:57.30 ID:Sy5YPDwz.net
微妙私立さん戦法変えてきたね

192 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 06:15:02.87 ID:lX+XZ5no.net
中学3年生の【オリコンランキング】シンガー・ソングライターtuki.、「晩餐歌」が自身初の合算シングル1位
[征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706170616/
 中学3年生(15歳)のシンガー・ソングライターtuki.の「晩餐歌」が、週間3.2万PT(32,266PT)を記録し、1月25日発表の最新「オリコン週間合算シングルランキング」で自身初の1位を獲得した。
 週間ポイントの内訳は、CD:-/デジタルシングル(単曲):0.2万PT(1,544PT)/デジタルシングル(バンドル):-/ストリーミング:3.1万PT(30,722PT)。同日付の最新「週間ストリーミングランキング」でも1位を獲得。本作はCDを発売しておらず、このストリーミングのポイントやダウンロードのポイントを積み上げて、合算シングル1位獲得につながった。なお、累積ポイントは33.7万PT(336,818PT)となっている。
 そのほか2位には、Adoの「唱」がランクイン。本作は、同日付の最新「週間ストリーミングランキング」で2位を獲得しており、ストリーミングのポイントが好調。2023/10/2付から18週連続で合算シングルTOP3入りを記録。
 続く3位には、YOASOBIの「アイドル」がランクイン。本作は、同日付の最新「週間ストリーミングランキング」で3位にランクインしており、このダウンロードとストリーミングのポイントのみで、2023/4/24付から41週連続TOP10入りを記録している。
【合算シングルランキングとは】
合算ランキングとはCDの売上枚数、デジタルダウンロードのDL数、ストリーミングの再生数を合計した音楽ランキング。オリコンではCDランキング、デジタルダウンロードランキング、ストリーミングランキングをそれぞれ発表した上で、それらを総合した「オリコン合算シングルランキング」を発表。詳しい集計方法は弊社WEBサイト「ORICON NEWS」を参照
PT=ポイント。今年度は「2023/12/25付」よりスタート
「週間合算シングルランキング」は「2018/12/24付」よりスタート
<クレジット:オリコン調べ(2024/1/29付:集計期間:2024年1月15日~1月21日)>
2024-01-25
ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2311744/full/

193 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 06:24:18.18 ID:lX+XZ5no.net
オリコン週間 合算シングルランキング
2024年01月29日付
(2024年01月15日~2024年01月21日)
1晩餐歌tuki.
2唱Ado
3アイドルYOASOBI
4Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts
5ケセラセラMrs. GREEN APPLE
6SPECIALZKing Gnu
7Soranji (私は最強)Mrs. GREEN APPLE
8ナハトムジークMrs. GREEN APPLE
9GOATNumber_i
10NewJeans ‘OMG’ (Ditto)NewJeans
11花になって緑黄色社会
12君は何を後悔するのか?STU48
13勇者YOASOBI
14青と夏 (点描の唄 (feat. 井上苑子))
Mrs. GREEN APPLE
15青のすみかキタニタツヤ
16誘拐 / ランデヴーシャイトープ
1719990120 (ゆらめき / 残-ZAN- / アクロの丘)DIR EN GREY
18怪獣の花唄Vaundy
19MagicMrs. GREEN APPLE
20Perfect NightLE SSERAFIM
https://www.oricon.co.jp/rank/

194 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 08:08:32.94 ID:GSvNmRQX.net
>>191
見られないと意味がないから固有名詞で煽っても意味ないことに気がついたんじゃない?
長文コピペ貼り付けたり何かしら相手して貰おうと必死なのよね
でも関東の話題と私立の話題は専スレあるし移動して欲しいわw

195 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 08:32:27.71 ID:HLTI7K0/.net
話題変えて
インフル不登校コロナ体調不良含めて12人休んでいるのに学級閉鎖になってない
2月中旬に期末テストもあるし学校行ってくれたほうがいいんだけど何となくモヤる

196 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 08:42:24.60 ID:QW9exUO1.net
同じ理由での休みじゃないと感染防止での学級閉鎖にはならないかと

197 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 09:03:56.52 ID:2rtnTe5E.net
発達ガチ恋おばさんウザw

198 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 09:10:24.37 ID:gr6shF+p.net
>>195
うちのとこ同じ1クラス7人欠席で学級閉鎖だわ
むしろ期末あるのに心配だねもらってきそうで

199 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 09:52:46.33 ID:vfaCQFco.net
3年生学年末いつある?
うち2/2
公立2月下旬だから早くに設定してくれたんだろうけど
模試もあって怒涛の宿題提出量が間に合う気しない

200 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 09:59:37.86 ID:J7Sm7Ytt.net
8、9だね。うちの県は3月頭だからねー
もう内申関係ないし終わらせたらOKでやっつけで提出させちゃったら?
うちは受験終わったし学年末とかもういいやーって思ってたけど塾の勉強会行くみたい。
終わったからいきなり手抜くとかできないんだろうね

201 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 10:35:56.05 ID:EepYHxsO.net
>>199
うちは2月末
公立も終わってからよ
受験前なんだから受験勉強優先でいいでしょ

202 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 11:30:51.17 ID:1b0fgVfM.net
>>199
先週半ばに終わったよ
公立受験は2月半ば

203 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 12:29:37.99 ID:rRU25PVZ.net
>>202
公立はそれっきり?

204 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 12:31:43.69 ID:2YwdK0sX.net
滑りどめの高校で特待生だった
嬉しいけれど蹴るの惜しいよ

205 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 13:12:34.65 ID:1b0fgVfM.net
>>203
前期が2月半ば
専科100%と普通科の30%が決まる
落ちたら中期で3月上旬

206 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 15:27:29.31 ID:Ck7VrCM3.net
>>195
不登校の子は数に入れないんだろうね
うちも去年末クラスでそれくらい休んでるのに学級閉鎖にならないって聞いてよく聞いたら3人ぐらいいつも休んでる子と言ってた

207 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 16:38:42.27 ID:9Evb0uFP.net
セックスをすると医者が青くなる、というほどセックスの処方箋は体に効く

208 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 18:09:45.15 ID:UP3k8nfK.net
>>204
おめでとうすごい!
この勢いで本命もいけるよー!

209 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 19:05:40.22 ID:3IRYwACU.net
>>199
うちの学校2/22、26、27よ
そして2/21は都立入試
誰も真面目になんて受けやしない学年末試験w
上の子の時から変わらずこの日程よ

210 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 19:06:04.60 ID:vJRgmAy3.net
>>204
おめでとう
うちは入学金だけ免除の特待だったわ
もう一つ上の特待狙ってたけど厳しかったわ

211 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 19:51:55.68 ID:eOMpEiFA.net
ありがと
1月下~公立後の2月下旬と結構バラバラだね
私立の子は学年末終わったら本格的にヤル気なくなるから公立後がよかったな
とりあえず提出物だけはちゃんとやらせるわ

212 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 19:52:25.76 ID:eOMpEiFA.net
id変わってるけど>>199です

213 :名無しの心子知らず:2024/01/26(金) 20:14:46.93 ID:/ZmjM3iB.net
学年末は関係ない地域もあるのね

うちは1月の末に3年は学年末があって公立の一般入試は内申に影響する
普通科の大半は一般入試しかなくて、それが3月上旬にある

214 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 01:11:26.19 ID:jBruu6Dk.net
上の子の時、都立入試日(2/21)が金曜日で終わった翌日22〜24日まで二泊三日の家族旅行に行き、25日からの学年末試験に臨ませたことがあるわw
学年末の試験結果なんてどんな点数でも痛くも痒くもないからこそできたふざけ技w

215 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 04:54:46.03 ID:EO3Lu2xU.net
痛くもかゆくもないのはわかるけど随分無茶したね
くたびれて体調崩したりとか出先から帰れなくなって受けられなくなるとかリスク怖くてそこまでのスケジュールは組めないわ

216 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 05:59:30.40 ID:4rxGqnjy.net
下の子がこの春高校生になったら会社帰りにジムに通うんだー

217 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 06:39:19.54 ID:jBruu6Dk.net
>>215
なんのリスクも怖いものも無かったからねw出先から戻れなくて3年の学年末試験なんて受けられなくてもなんら不利益は無かったし、あとは都立の合格発表を待つだけだったからね
うちは子供たちが園児のころから毎年正月にスキー旅行に行っているんだけど受験の年はさすがに控えていたからすべての入試が終わった瞬間に行こう!って話になっていたのよ

218 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 09:50:02.55 ID:PgwztaBd.net
中学受験憎悪おばさんどこいった?

219 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 14:19:14.85 ID:YPM5K6Mc.net
私、中学3年生の3学期に美術の製作物を提出しなかったわ
大人になってからも時々夢に出てきてうなされる

220 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 14:23:18.27 ID:7rHia0tT.net
>>219
わろたけどちょっと分かる
なんか分からないけど小さい頃のそういうのってずっと夢に見るよね忘れられないというか

221 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 15:03:08.23 ID:fWdDiof6.net
うちの中学は家庭科(時代的に女子のみ)が親の作品展みたいになってたからそんなんより提出しない方が遥かにマシだよ。
今振り返れば何アホなことやってたんだろう思うけどねー内申関係ない学校だったのに。

普通くらい食べる男子の弁当箱ってどれくらいサイズ?800じゃ足りんかなあ
たまの弁当の日はもうちょっと小さめサイズで別に足りなかった言われたことはないんだけど
さすがに高校入ったらもうちょっと増やさないとなって

222 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 15:27:27.40 ID:Dvj4tcoy.net
>>221
中一男169cm55kg
でこのお弁当使ってる、セリアで揃えたよ
おかず、おにぎり一個、デザート(オレンジや苺など)
https://i.imgur.com/kiAF4EP.jpg

223 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 15:51:01.93 ID:s6l2CfJC.net
>>221
冬は保冷弁当で850ml
ご飯はギューギューに1合詰めてる
さらにデザートとスープジャーも別でつけてる
スープジャーの中身をうどんにすることもあるよ
部活やって体大きな子なら1000もあれば十分かもね

ちなみに180弱、60kgほどの細身で部活は運動系

224 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 16:07:41.29 ID:obyyU63d.net
>>219
そんなに気に病むことないよ
私、二学期の美術の内申に納得しなかったから3学期はわざと作品も提出しなかったし学年末テストもわざと解答欄テキトーに書いてこれでもかというほど舐め腐った態度で仕返しした
もう都立合格は勝ち取っていたし3年三学期の内申なんて「どうぞ1でもなんでもつけたら?w」状態だったからね。1はつかなかったけどさ
卒業式はその教師に「先生に足引っ張られましたけど学力でねじ伏せました❤」と言い捨ててスッキリして卒業した
その教師が低内申つけたからこそ学力アップにつながったわけだから結果的には感謝してるわw

225 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 16:11:56.45 ID:3cpig6EI.net
こうやって反抗的な態度をとる子がいるってことは内申でいかに押さえつけているかという話だよね
私の中学時代に仲良かった子も3年の3学期は全てのテストを白紙で出すのが楽しみだと宣言していたわ

226 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 16:24:04.48 ID:PgwztaBd.net
都立高校のトップ校に入学した子と2番手校に入学した子の間には、とてつもなく大きな学力差がある。一方、大学進学に目を移すと、都立高校のトップ校か2番手校に入れない場合、MARCHレベルの大学へ行くことは難しくなる。

227 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 16:24:46.98 ID:PgwztaBd.net
つまり、3番手校以下の高校では、MARCHレベルに入ることは稀であり、多くは日東駒専、大東亜帝国あたりに落ち着く。MARCHレベルの大学に入るためには、できれば2番手校までに入学しなければならないということ。

228 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 16:25:25.55 ID:PgwztaBd.net
東京には中央、法政などの大学付属の私学があるが、こうした高校に入学する子たちは、トップ校を受験し、その併願(第2志望)で入るというパターンが非常に多い。都立3番手校を受験するレベルの子だと、中大付属や法政大付属には、まず入ることはできないということ。

229 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 16:26:07.59 ID:PgwztaBd.net
もし仮に、都立3番手校以下の学校から、MARCHレベルの大学へ何人も合格者が出るとするならば、中大付属や法政大付属の存在価値がなくなってしまう。都立3番手校からMARCHレベルに大量の合格者が出るのであれば、誰も私学へ高い授業料を払うことはない。みな都立へ行く。しかし、そんなことは起こらない。都立3番手校からMARCHに合格するのは、やはり少数派。

230 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 16:26:38.73 ID:PgwztaBd.net
将来MARCHレベルに入るためには、最低でも、都立の2番手校に入学したいところ。(同様に、早慶上理に入るためには都立トップ校に入りたい。冒頭で書いたように、トップ校と2番手校の間には大きな差があるから。)そして、2番手校に入学するためには、以前書いたが、学年上位10%程度に入らないと難しい。それに達していない場合は、偏差値が70近く必要になる。当日厳しい戦いになる。

231 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 16:27:13.14 ID:PgwztaBd.net
なぜ、そんなに厳しいのか。トップ校ではなく、都立の2番手校に入るのに、なぜ学年上位10%に入ってないといけないのか。これも考えてみれば当然の話。そもそも、公立中というのは勉強が苦手な子がたくさん集まっている場なのである。学力レベルの上位層は、実は中学受験段階(小6段階)で、ほとんど私学へ流れている。この点を忘れてはならない。

232 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 16:27:53.62 ID:PgwztaBd.net
公立中で学年上位にいることで安心してしまっている子が多数いるが、実は大学受験でライバルとなるレベルの高い子たちは、今は目の前に見えていないだけなのだ。なぜなら、彼らは私学にいるからだ。公立中で学年トップクラスの子でも、実は有名私立中や都立中高一貫校にいけば、中位程度の学力になってしまう。この点を忘れないでいただきたい。

233 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 16:27:53.97 ID:eyO8rH+b.net
>>221
うち二段の弁当箱(1段はのり弁)におにぎりを別に添えることで量を調整してる

234 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 16:56:27.42 ID:6tIioKKP.net
連続であぼーんなんだけどw

235 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 17:40:13.19 ID:B3HopvV4.net
市内の小中学校は球技大会が3月にあって学年最後のイベント
1月半ばから体育で練習してるんだけど子の友達がバスケで指骨折した
私立受験4日前
利き手じゃ無かったから良かったものの堪ったもんじゃないわ

236 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 17:43:31.56 ID:aLV0eHVP.net
そういうのを恐れて三学期の体育は見学させるって言うのを聞いたことがある

237 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 17:45:30.41 ID:fWdDiof6.net
そっかー足りなそうだったら別に足せばいいのか。購買でパンも買えるしね
うちは>>222さんとこと同じくらいで、運動部入る予定ないから800で十分そう
いろいろ参考になる

238 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 17:52:13.24 ID:aLV0eHVP.net
うちは文化部女子なんだけど運動部の息子さんがコンビニおにぎりだと8個、丼物なら三つは食べないと足りないって言ってて驚いた

昼食を買わせると1000円じゃ足りないそうで少々疲れてても弁当を作るって話てた

炊飯器も一升炊きに買い替えてお米は一ヶ月で30キロ食べるらしい(夫婦+中高生男子3人)

239 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 18:03:27.59 ID:fWdDiof6.net
運動部いて中高生男子3人とか恐ろしい…うちは一升とか炊いたことないよ

>>235
うちは中途半端に雪降る地域でチャリ通だけど、すっこけてケガとか勘弁って注意した
車出すっても聞かないしねーみんなちゃんと送ってもらってるのに。もう終わったからホッとしたけど

240 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 18:04:42.66 ID:s6l2CfJC.net
>>238
うちは223だけどさすがにそこまでは食べないw
丼物だと牛丼特盛で満足してくれるよ
並でも3杯は異次元すぎるわw
でも弁当買わせると1000円で足りないのは同じ
弁当+ファミチキ+ジュース+デザートとか買うからねぇ
明日も外部練習だけど朝早く起きて弁当作るよ…
男子は男子で食費にかかるね
米月30キロはうちも小中男女の4人家族で同じくらいだよ

241 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 18:23:20.00 ID:/nGhmjMC.net
人が言う大食い自慢はかなり盛ってること多いから話半分で聞いたほうがいいよ

242 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 18:23:47.65 ID:zGj/av1N.net
>>232
公立中のトップでマーチとかザラだしねぇ

243 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 19:17:41.69 ID:VRI7+o/m.net
公立トップ高にいく生徒は、まだ自分で勉強する(管理、自制、計画含む)けど、危ないのが公立二番手校の子
トップ高の生徒と比べると学力や計画性が低い、なのになぜか高校からは無理やり国公立を勧められる(私学は逃げと洗脳される)、頭はそこまで悪くないのに指定校目指そうにもも評定足りない、学校内は陽キャ多めで勉強以外が楽しすぎ…

なので、2番手校が大学入試の観点からはお買い損
気をつけてね

244 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 19:36:20.44 ID:eyO8rH+b.net
運動部の中高生男子3人で月30㎏なら少ないぐらいではなかろうか

245 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 20:15:28.02 ID:koztUk46.net
>>243
地域によるでしょ
2番手っていっても偏差値70くらいあるし自宅からの距離や乗り換えやトイレの綺麗さで選んでる子多いわ

246 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 20:53:51.90 ID:8uDUSO6x.net
>>232
中受したはずなのになんでそんなに都立高校受験に詳しいの?もしかして中受残念組?

247 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 20:59:28.29 ID:wnFqWamH.net
「2階の廊下で、防犯アラーム」ススキノで飲みすぎた31歳の自称・会社員…中学校の玄関ガラスを蹴って侵入、職員室前で寝ていて逮捕「自宅だと思って入った」
https://news.yahoo.co.jp/articles/15d397a496f1bd3bc634778c1dba9bf9e17b7ae6

248 :名無しの心子知らず:2024/01/27(土) 22:32:55.46 ID:/1NODoVf.net
ホテルで小学生女児に性的暴行…無職男を逮捕 女児のスマホ見た母衝撃、警察に相談し発覚 「俺たちはいつ会えるんだ」と誘っていた24歳
1/27(土) 8:51配信

埼玉県警吉川署は23日、未成年者誘拐と強制性交未遂の疑いで、東京都板橋区舟渡3丁目、無職の男(24)を逮捕した。

逮捕容疑は2022年11月14日、交流サイト(SNS)を通じて県内に住む10代の小学生女子児童を誘い、ホテルに連れ込み、性的暴行を加えた疑い。
同署によると、被害児童の母親が女子児童のスマートフォンを確認し同署に相談。一連の捜査から男の犯行を特定した。
男は未成年であることを知りながら、SNSを通じて初めて知り合い「俺たちはいつ会えるんだ」などと女子児童を誘い出したという。

男は容疑を認めているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6886128f29e90b445f41ac2a9ce3c0181d4f6398

249 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 02:44:37.51 ID:s4YxX7wr.net
>>221
15~17歳男子は必要カロリーが人生でピークの年で身体活動レベルふつう(運動部じゃない学生)でも2,800kcal必要
弁当箱は大体1mlあたり1kcal目安て言われてるから朝食夕食間食除いて必要なカロリー摂れる大きさにしたらいいんじゃない

250 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 02:47:46.54 ID:I0OiuJkd.net
>>221
食べる量普通〜少なめ運動部長男が高校生の時
ご飯におかずの汁移りやのっけ弁当断固NGだったので、550mlの密閉型弁当箱をふたつ用意したわ、片方にご飯(約一合)もうひとつにおかずだけを詰めた
800じゃちょっと少ないかも

251 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 09:16:12.22 ID:hMokd8t3.net
>>242
日東駒専がクラストップ3

252 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 09:24:21.36 ID:BNwPRBBB.net
>>241
これはあるあるだわ
親とか子供本人が言う量って倍は言ってることもありそう

253 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 09:35:40.05 ID:jdihB/bB.net
宮城県加美町の空き家の窓ガラスを割って侵入し、車のナンバープレート2枚を盗んだとして逮捕されたのはベトナム国籍の男2人。
宮城県警は2人が事件時に使った車の中などから見つかった証拠品を公開した。
公開されたのはロレックスの腕時計や指輪やネックレスなど約100点。中には古い紙幣などもある。 県警の調べに対し、逮捕されたベトナム人2人は容疑を認めていて、このうち1人は「30件以上やった」と話しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/900e395c2f7e2e16eb311411de9432c2b473f51a

254 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 09:45:13.71 ID:jNsnMDVe.net
>>251
ねーよ

255 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 10:21:48.36 ID:TJNO2WKg.net
>>246
一人目中学受験二人目高校受験もありえるのでは?
兄弟全員中学受験するとも限らないんだし

256 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 10:42:35.91 ID:Uwo7Vw/0.net
>>254
クラスのトップ3ならあると思うよ
学年だと30位とかになる可能性もあるし

257 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 12:08:46.04 ID:J3JYuf8F.net
日東駒専はクラス5位くらいでしょ
田舎の国立至上主義みたいな高校と1年から私文目指せるような高校だとマーカン以上の進学実績は大幅に差が出そう

258 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 12:37:10.53 ID:jNsnMDVe.net
35人クラスで大学進学率が6割弱だから
20人
日東駒専って偏差値50だからその中の真ん中で10位
まあ8位までだわね

259 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 12:58:35.33 ID:rQQjbqNc.net
うちの公立中学は今年の成人式に参加した子に話を聞いたら
トップは東大京大もいるらしい、中部圏
クラストップ層は旧帝以上行ってるイメージ
マンモス校だからかな

260 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 13:24:46.27 ID:Uwo7Vw/0.net
旧帝大レベルから知的ボーダーまでクラスに居る
それが公立中学

261 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 13:30:06.51 ID:trkVzbMz.net
クラストップのわが子だけど
高校行ったら同じレベルの子達に揉まれるんだなと思うと初めての大きな挫折かもしれないな
諦めることなく前向きに乗り越えて欲しいけど

262 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 13:33:20.18 ID:4z/NalCL.net
独自問題のない三番手校の小松川、城東あたりの共通問題の公立の入試なんて、中受入試より簡単だから、Marchいけただけでも御の字だよ。

263 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 15:07:16.26 ID:hOTUIPio.net
>>254
ありえるよ
もちろん個別で見たらそうでないところあるだろうけど全体で見れば普通にありえる

264 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 15:15:44.35 ID:Ef6bZVAi.net
>>258
日東駒専は50じゃなくて55超えるんじゃないかなぁ
だからもうちょい少ないと思う

265 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 15:43:35.78 ID:jNsnMDVe.net
>>264
医療系除けばマックス値が55とかで40代もチラホラある

266 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 16:39:11.56 ID:GVv29EWR.net
中1の1年間で約10㎝身長が伸びた男子。
今中2で約4㎝しか伸びてない。167㎝。
早生まれでまだ13歳なんだけど、もう頭打ちかな?
みなさんのとこの男子はどれくらいの身長の伸びでしたか?

267 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 17:09:02.87 ID:RlRiDSe7.net
身長は年齢よりも思春期症状出現の有無によって大きく変わってくるよ
声変わりは?陰毛発生はまだ?
どちらもまだなら晩熟型で今からまだ伸びる可能性高い
どちらも出現してるなら思春期後半に入ってしまっていて残念ながら伸びはもうゆるやかかと
だいたい前年度の半分くらいかな、伸びるのは

高校生になっても伸びる子がいるのは大半が晩熟型なんだよね

268 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 17:38:47.02 ID:jBLSQI+p.net
>>259
嘘臭いw

269 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 18:08:43.63 ID:YG1WQhe7.net
>>256横レス
少子化の時代に学年10クラスなんて公立中あるのか…?と思ったら
たぶん50代あたりの世代人口が一番多かった世代の高卒JJI、BBAが自分の中学時代の頃の感覚で言ってるのかなと

クラス3位以内の人がニッコマってのは流石に聞いた事ないね
高校入学時に目標旧帝だったのが、徐々に下方修正してMARCHや駅弁に行ってたのは沢山いる
258が言うようにクラス5-8位辺りの人が高校入学時に目標MARCHで、3年後の現実はニッコマって所でしょ

270 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 18:19:29.57 ID:dtgoaDEm.net
3年生
体育の授業がバレーボールw
わざと?
怖くて積極的に参加できない・・・と子供が呟いていた

271 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 18:21:17.55 ID:AaRmk7MF.net
>>269
うちの地域だと市内の公立中学平均が8クラス

マンションや再開発で子育て世代が増えてる中学校区だと10クラスあるよ
その地域の小学校だと7クラスある

272 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 18:25:37.20 ID:FGtLIbZN.net
>>269
うちの中学、10クラスあるよ
学年330人くらい

273 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 19:18:16.38 ID:Xi4qmGyV.net
>>269
うちの地域20校以上あるけど平均8クラスだわ
10クラスは普通だけどな

274 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 19:18:45.06 ID:/81v5135.net
>>266
もう頭打ちに近いですね
170はムリかと

275 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 19:55:38.07 ID:uiKAelJX.net
>>270
うち上の子が一昨年受験時期にバレーでなかなかの怪我したよ
もちろん自分が悪いんだけど
足だったから仕事早上がりやら遅出やらして送迎して大変だった
今年も下の子が受験だけどさすがにバレーでは無かったなw
受験期に怪我しやすい体育は勘弁してほしいね
怪我しない程度に参加するようアドバイスして良いと思う

276 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 19:57:21.97 ID:Y5FFG3c4.net
>>266
頭打ちかもしれないけど、うちの長男友人で高校で10センチ伸びたって子が数人いる。でも今どき高身長男性にこだわる女性は1.頭悪い2.モテない3.ババアのどれかに当てはまる地雷物件だから、地雷探知になってよかったんじゃない?
身長170に満たなくても魅力的な男性はたくさんいるし

277 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 20:01:46.83 ID:9//28mez.net
>>267
中1で10センチ伸びてそこから止まってるのみるともう成長スパート終えてて晩成ではないでしょうね

278 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 20:20:41.28 ID:g/eycNxm.net
2/2,5が卒業テストなんだけどワークの課題が結構大変
今年度から公立入試が1回だけになって去年まで3月だった日程が前倒しで2/21が入試なのに卒業テストの日程は変わらずある
でも今年の受験生があまりにも大変ってことで来年度から市内の全中学で卒業テストが無くなるらしい
市内の一部の中学は既に今年度から卒業テスト無いそうで何故こんなに不公平なのかと子は嘆いてるよ…

279 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 20:21:27.04 ID:FGtLIbZN.net
さすがに身長は高いに越したことないけどな
最低でも170は欲しい気持ちはよくわかる

280 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 20:24:06.53 ID:Gs1+cJ5N.net
女性というか男性本人が気にするんじゃないの

281 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 20:32:41.32 ID:G3jlg2Qf.net
大きな成長は終わったかもだけど
高校生になっても少しずつ伸び続ける子が多くない?
うちは女の子だけど結局高3まで2センチずつ伸びてたな
155から161、2だよ
最後制服の袖が少し短かった

282 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 20:33:36.59 ID:FGtLIbZN.net
>>281
珍しいと思う
生理きたの遅いんじゃない?晩熟型ぽいね

283 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 20:35:45.42 ID:xjwzR6gX.net
>>281
多くないよ
極めて珍しい

284 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 20:39:14.48 ID:ep56Bqqu.net
>>281
こういう稀有な例を簡単にネットで見られるからあたかも自分も…と思ってしまうけど大半がそうはいかないんだよなぁ
こういう話をすると稀有な例ばかり挙がってくるからw

285 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 20:48:43.88 ID:k8wvSN9p.net
>>284
だよねw

286 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 20:48:58.55 ID:yWe1At1R.net
大人で小さい人は小さい頃から小さいことが多いんだよね
そうじゃない人もいるけども

287 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 20:52:52.56 ID:BcAh/RAA.net
小学校入学時の背の順の7割が成人してもそのままとか
追跡調査で

288 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 21:16:02.11 ID:lc3moYgj.net
>>278
卒業テストって初めて聞いたかも
学年末テストとは別なのかな

289 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 21:26:37.92 ID:268q7g59.net
小5からグンと伸びて毎年5cmずつくらいじわりじわり伸びてるから成長スピードは個人差あるなと思うわ

290 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 21:29:15.21 ID:VnZQ4a7V.net
>>278
学年末とか三年は止めりゃいいのにね。三年の先生だって受験手続きで大変じゃん。うちなんか二期制で前期は日程がキツいからってテスト一回っきゃなくて、仮内申は後期中間と合わせてたった二回のテストで決まるっていうのに、内申関係ない学年末をわざわざやる意味がわからんよ。入試に向けて実戦方式でやるとかなんとかいってるけど、授業進度が遅れて三平方の定理も範囲に入れられないってのに何寝ぼけたこと言ってんだかって感じよ。

291 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 21:55:38.39 ID:veAxNy5o.net
毎年5センチくらいずつ伸びたとして
最終180なのか170なのか
はたまた165なのかで全然違うけどね

292 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 21:55:56.05 ID:s4YxX7wr.net
>>270
さすがにそれは先生が迂闊すぎるね
3年冬はマラソン&縄跳びが恒例になってる子の学校はすごい有り難い
受験期は体力落ちがちだから少しでも体力の維持になるだろうし、こういう黙々とやれて接触もない種目の方が感染症のリスクも下がっていいわ

293 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 21:57:05.92 ID:AJbmVgAq.net
>>291
入学時で173くらいだからもうそれでもよかったけどじわりじわり伸び続けてるわ

294 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 21:58:42.98 ID:z2vBKHXA.net
人権ラインの170は超えて欲しいところ

295 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 22:11:12.15 ID:n4WCkV7h.net
>>276
そこまでいうと身長になんか恨みでもあるのかなって思ってしまうわ

296 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 22:17:56.50 ID:veAxNy5o.net
>>293
中3で188cm!
稀有すぎるわw

297 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 22:43:45.81 ID:aDJReraV.net
>>271-273
自己申告なんかどうでもよくて
269の肝心の下半分には触れてないのを見ると、高卒って指摘はまぁ当たってるんだろうなとw

298 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 22:47:39.64 ID:veAxNy5o.net
>>297
だれがニッコマ行こうが
あなたの子どもがニッコマだろうが
それこそ別にどうでもいいんだよ

299 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 22:59:39.94 ID:E/iSCyFs.net
>>287
小学校?中学校じゃなく?

300 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 23:34:07.03 ID:UiXeDDa/.net
>>299
小学校だね
6歳の背の順

301 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 23:59:29.65 ID:AaRmk7MF.net
>>297
夫婦共に進学校だったから大卒だけど西日本だから東京の感覚は分からないってだけ
どうして全員が東京在住って思ってるの?

少子化、少子化って言うけど結局生徒が極端に減ってるのってど田舎と郊外の昭和の大規模団地が多い気がする

302 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 00:35:16.25 ID:CrDzxR0a.net
>>301
東日本の受験事情に疎いなら無理に書き込まなくていいのよ

303 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 00:46:26.30 ID:0pn2NOdJ.net
>>269
高齢化が進んだ地域に住んでるなら無理に横レスしなくて良いのよ

304 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 01:02:13.15 ID:KWQdSOyZ.net
身長180の高卒より身長165の高学歴高収入の男のほうが結婚するなら絶対いい
負け惜しみでなく身長より経済力のほうが重要だし、デカい男は介護が大変だから

305 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 01:10:34.37 ID:8Eu9H2UL.net
>>304
170が平均なんだから180の対になるよう160を例にするのが妥当かなw
やはり160は抵抗ありすぎて無意識に165にしちゃったのかな

306 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 01:20:09.39 ID:F5vg1ltJ.net
条件1.2.3すべてに当てはまる女が釣れたみたいねw

307 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 03:04:23.37 ID:ULFn+XRc.net
数十年先の介護の話より日常で高いところに手が届いたりスポーツに有利な方がいいなぁ

308 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 06:31:34.77 ID:+pRvtz3Q.net
学校行事でも背が低くて髪の毛薄い旦那さんを見かけると無意識に小馬鹿にしちゃうのが私の悪い癖だわ
背が低い男ってナメられないように必死で生きてきたからやけに攻撃的な性格の人も多くて苦手
なにこいつ超チビハゲじゃんって思っても絶対に顔に出さないように気をつけているよ

309 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 07:01:29.17 ID:tctG+XPm.net
チビ男がデカい車乗ってイキってるの見ると逆に悲しくなるよね

310 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 07:28:50.27 ID:JIjtrZym.net
>>302
それとこのスレでたまに見かけるマーカンとか表現する関西人の自意識過剰が気持ち悪いんだよな
東日本の人間からすると京大阪大は別格としても関関同立なんて興味無いし

311 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 07:52:54.91 ID:Jt0WvWUx.net
>>276
あなたが地雷よ
慎重にある程度こだわるとか普通のこと

312 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 08:01:28.80 ID:pM1vqOgJ.net
東日本から見たら大阪大は別格じゃないよ
京都は分かるけど

313 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 08:03:44.51 ID:YiyH/PfR.net
よほどの事が無い限り170は行くだろうしそこまで気にしなくていいと思うわ
でもまぁ168や167くらいかな?って男性の方は結構沢山いるよね、YouTuberとかで調べると意外な人がこんな身長だった!みたいなのあるあるよ
そこまで人は身長に対して気にしない、たまにこうやってネットで話題になる程度よ

314 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 08:04:41.18 ID:wM1Hj4t1.net
>>304
ってことはつまり180センチのほうが165センチよりいいってことだよね
高学歴高収入じゃないと180センチに勝てないってことで

315 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 08:08:07.45 ID:axS4182v.net
よほどのことがないと170行くってあなたのお子さんの話?
それとも一般的な話?
一般的な日本人男子の話なら
170行かないなんて普通にあるからよほどのことがなければ行くなんて割合じゃないよ

316 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 08:10:02.69 ID:93thEn5W.net
東日本で東大京大行けない場合は東北大行くから、阪大行きたいかは置いておくにしても旧帝3-4番目という共通認識はある
関関同立が全国区だとか思ってそうな西日本人のレスはバカとしか思えない

317 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 08:12:31.12 ID:scGOyomN.net
平均値じゃなく何cmがどの割合でいるのか知りたいね
周りみてても体感170越えはゴロゴロいる気がする

318 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 08:15:18.91 ID:Vrw0c9Dg.net
>>313
統計的に成人男性の4割170センチ未満だから
170センチに届かないなんてよくある話だよ
10人に4人に当てはまるものをよほどのこととは言わないかな

319 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 08:16:11.23 ID:Xt8AkpXC.net
>>318
お可哀想…

320 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 08:18:46.47 ID:sgags4ml.net
今の高校生くらい小さい子増えたよね

321 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 08:19:27.56 ID:kK6Y80Nr.net
うちの子既に友達のお父さんの身長超えてるわ
意外と小さい大人っているのよね顔が大人だからあまり気付かないの

322 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 08:25:18.93 ID:CBeh5cVx.net
本当か知らんけどマツコ・デラックスの番組で
高校生だか未成年の男子が170センチ平均切ったってやってた

323 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 08:32:19.30 ID:hmYFhQE7.net
戦記さん顔出しw
教育投資ジャーナリストって何?

324 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 08:37:01.89 ID:CYclwGrA.net
今の若い子が小さいのって母親妊娠当時に体重制限や母乳推奨の風潮が強かったせいだって聞いたわ
昔は堂々とミルク育児できたからスタート時点で栄養が十分なので今の中年世代は大きいとのこと

自分が163あるから172でも小さいと思う
とはいえ180↑も要らないな
高身長すぎると末端肥大症みたいなヌボーっとした雰囲気出るよね
176~178が理想

325 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 08:50:00.13 ID:7shIsFkZ.net
今の子小さいとか適当なこと言うね
データ見る限りほとんど変わっていないよ

https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003147022

ミルク飲んだことない完母の我が子は現在178だけど
180まで伸びたがってるわ
男子自身が身長高いの望んでるよね

326 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 08:58:11.63 ID:Y8Wqy+q/.net
>>325
自分の子が小さいのかもしれないね、だからみんな小さいと思いたいのかも
でもどんなに小さくても165くらいは大体行く気がする
寺田心くんも128cm?とかから40cm近く伸びたらしいし、20くらいまで身長って伸びるからね現在小さくともまだまだ希望はある

327 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:08:53.99 ID:5ANSooDT.net
>>325
出すなら最新のデータだしなよ
それ10年近く前じゃん

328 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:11:59.93 ID:7uCteCJi.net
>>325
自分で答え書いてるじゃん
平均下がってるんだけど

329 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:15:22.60 ID:7shIsFkZ.net
https://www.ncchd.go.jp/press/2017/adultheight.html
面白いデータもあった

昔は生きられなかったであろう低出生体重児
今は本当増加してるよね
出生体重は将来の身長に大きく関わってくるんだねぇ

330 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:15:58.34 ID:gZ4GA6zt.net
>>326
統計的に平均下がってるってだけの話
自分の子とか勝手な妄想いいからデータ見なよ
流石に数字くらいあなたでも読めるでしょ

331 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:17:57.96 ID:7shIsFkZ.net
>>327
ググッたらすぐ出てくるよ
ここ10年は横ばいだね

https://sndj-web.jp/news/001431.php

332 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:18:14.74 ID:yIN3uHmF.net
>>326
心くん本当に大きくなったよね
一時期このまま大人になるんじゃって勝手に心配してたけど168もあるならもう十分ね

333 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:19:15.28 ID:9NarRJWw.net
寺田心くんは小さい子が小さいまま成長期入ってそのまま小さいパターンでしょ
小さい子は小さいままの典型

334 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:19:42.73 ID:ZBqsu9lt.net
>>332
168ないよ

335 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:20:09.24 ID:mgbdpgrM.net
>>325
データ見る限り明らかに小さくなってるよね
1995年から20年で0.6センチも下がってる
平均で0.6センチって結構な違いだよ

336 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:21:14.83 ID:AzusWQMS.net
>>335
その理由のひとつが>>329なんでしょ

337 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:22:09.79 ID:4f6rkKgx.net
>>336
だから結局小さくなってんでしょ?

338 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:22:42.06 ID:AzusWQMS.net
>>337
横ばい

339 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:23:27.89 ID:wn8zyCGw.net
>>329
あなた今の子小さいを否定したり
平均下がってるソース貼ったりどっちを言いたいの?

340 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:24:12.73 ID:wvP44X6Y.net
>>338
0.6センチ下がってどこが横ばいなの?

341 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:24:28.55 ID:yIN3uHmF.net
>>334
ごめん読み違えてた
でもあんなに小さかったのにここまで大きくなれたから凄いわ
まだ15歳とかでしょ?これからもっと伸びてくと思うよ

342 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:24:37.28 ID:AzusWQMS.net
>>335
95年170.8に対して15年170.7cmじゃない?

343 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:25:47.15 ID:7lQp7lQT.net
平均身長は下がってるんだから小さくなってるでいいよ
当たり前だけどそんなに極端に小さくなってるものでもないし

344 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:27:18.86 ID:kEu/Uone.net
>>326
どんなに小さくても165センチいくって統計学くらい読みなよ

345 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:27:28.50 ID:NAsgzvD3.net
うちの娘入学当時162くらいで半数くらいの男子が自分より小さかったけど中3の今(166)はクラスに2人くらいしか自分より小さい人が居ないって
165以下は居るにはいるけど珍しいよね

346 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:28:16.82 ID:AzusWQMS.net
こちらは都のデータだけど
まさに横ばいだね
細かに言うと近年は伸びてる
東京は特に低体重児は多そうだけど

https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/ghoken/2020/gh20qa0021.xls

347 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:29:24.54 ID:3rxKfV+w.net
>>341
絶対じゃないけどもう伸びしろないと見るのが妥当
成長期入るときの身長が低いとそのまま低身長で終わるのが一般的
テレビ見る限り40センチも盛ってる感あるけど40センチ伸びたとしてたもそこでほぼ頭打ち
たまに例外はいるって程度

348 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:30:04.76 ID:0M19FQNx.net
3年くらい前の18歳の統計が170切ってなかった?
それが事実なら平均身長下がってるよね

349 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:31:32.73 ID:iefXM6m6.net
寺田心くん160前半じゃない?
他の人と並ぶとそんな感じに見える

350 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:32:02.70 ID:yIN3uHmF.net
>>347
24歳くらいまで伸びるらしいからなんとも言えないねぇ
まぁ165は超えてるみたいだし十分な気もするかな元があれだけ小さかったから本当に凄いわ
もっと伸びたらいいねぇ

351 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:33:56.15 ID:PtSp+dwP.net
>>325
適当なこと言うねぇ
自分で貼ったソースで墓穴掘るなんて
平均身長下がってる現実書いてますがな

352 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:35:31.29 ID:vyvrxCjH.net
全然関係ないけど昨日テレビで小学校に行った旧ジャニーズが
小学生と身長あんま変わらないのに公表170センチで
まあそういうことだよなあって感じだった

353 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:36:52.98 ID:g1x5s5c+.net
小さい子はまだまだのびるってのは親の思い込み
そのまま伸びても小さいのが大半だよと小児科の先生が言ってたわ

354 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:37:14.78 ID:AzusWQMS.net
>>351
>>342の通り0.1cmしか変わってないよ?

355 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:37:24.81 ID:B0jADbQB.net
中学受験した子供は小さいんでしょ?

356 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:37:40.56 ID:qkir0hOz.net
最近ゴリ押しされた女優やジャニ勢がみんな小さかったから 若い子=小さくなった と体感しちゃうのもあると思う
90年代はモデル出身者が俳優女優デビューするのが流行ったから昔に比べて今の若い子はちんちくりんだなーって

357 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:38:08.46 ID:yIN3uHmF.net
>>353
なんだか可哀想…でも165くらいまでいけたら十分よ

358 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:39:00.86 ID:7Q4bbHRR.net
>>346
高収入だと高身長って統計もあるから、ある程度相殺されるかも、東京都なら

359 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:39:28.56 ID:SS1JxVTR.net
>>349
伸びたっていうだけで今の身長言わないしきっとそうだと思うよ

360 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:40:28.53 ID:XCFPjX1C.net
>>326
まだまだ希望あるとかあなたの願望
そんな人は少数です

361 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:42:26.99 ID:W+2gegCj.net
>>353
一部の例外を除いてまさにその通りだと思う
セノ◯ックとか飲ませてる子の親を知ってるけど、両親チビだからたぶん焼け石に水なんだろうなぁ

362 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:43:29.53 ID:Dpc1q+lT.net
>>360
326はどちらかというと背が高い側の意見だと思うよ
小さい子餅バカにしてるじゃん

363 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:44:45.85 ID:ceXhwOQK.net
>>329
平均身長下がってるのは正解ってことか
なら小さくなってるね

364 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:45:02.63 ID:F2HxlPun.net
小さい子の親って普段何食べてる?何時に寝てる?とかめちゃくちゃ聞いてくるよね

365 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:45:25.87 ID:BNkEBIot.net
>>352
あの学校は都心にあるから平均身長170くらいあるんじゃない?

366 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:46:02.15 ID:7shIsFkZ.net
>>342
最近の調査を見ようと令和3年度学校保健統計調査を調べてみたら
令和3年度は17歳170.8cmだった
95年と一緒だね
子どもの身長自体は横ばい傾向だと思う

367 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:46:36.46 ID:JvRIQIXM.net
都心の小学生はみんな170もあるのか凄いな平均身長上がりまくりだね

368 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:48:14.51 ID:J03JXEr+.net
>>364
めちゃきかれるわ
とりあえず卵好き
何も無い休みの日は昼まで寝てると伝えるけど真似したところで…だよなぁと思ってる

369 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:51:18.68 ID:Rt4eeezs.net
>>323
誰も拾わないw
レベルがバレた

370 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:54:04.12 ID:0ANCtgzK.net
>>368
中一173cm帰宅部男子も卵大好き
何食べたい?って聞くと卵焼きオムレツオムライス天津飯かに玉のどれか必ず言われる
肉より魚、睡眠時間は1日6~7時間ほどだわ

371 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:55:58.77 ID:hHkWNTyk.net
>>355
夜まで勉強してるなら小さいんだってね

372 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:56:18.50 ID:7shIsFkZ.net
>>335
95年から0.6も下がってるってどの年代の話?
中1は152から152.6へ0.6上がってるけど、これ逆に下がったと捉えてしまった?

他0.1程度下がってるのはあるけど0.6も下がってるのは見つからないよ
見間違えで勘違いしてるかな?

373 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:58:19.21 ID:sTMjkvvg.net
やれやれ中学受験憎悪おばさんは反論できなくなって
中学受験した子供の身長にまでケチつけるようになったか

374 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 09:59:51.47 ID:jyLukmf3.net
このワード出すってことは低身長に噛み付いてるの例の人だったのね
ご自身が低身長で苦労されたのかしら

375 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:01:17.63 ID:MkZLTZpS.net
いやでも叩く気はないけど私立中1年生のメガネ率とチビ率はすごいと思う体感的には
みんなコンタクトに変えていくけどね

376 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:01:52.50 ID:jsQwodpL.net
>>369
中受界隈で有名なだけだから
公立組みからしたら身長の方が大事w

377 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:04:17.79 ID:PMNUgYTX.net
>>375
叩くとかじゃなくみんな小さくて可愛いよね男女問わずみんな小さくてずっと小学生みたいなのよ
男の子もみんな中二くらいまで高い声の子とか全然いてちっちゃくて可愛いわ
でもたまにめっちゃでかい子いるよね保護者かな?って感じでおもろい

378 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:05:26.19 ID:cVHlG0KZ.net
>>374
165cm以下でこのスレに張り付いて荒らしてるとか悲惨すぎてわろてしまうわ

379 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:09:00.09 ID:N2gNYIvS.net
公立の子がぐんぐん身長伸びるときに塾通いして小さいって哀れだな

380 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:12:05.69 ID:kggif+5a.net
公立でチビの人はもっと悲惨ってことでいい?

381 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:13:49.10 ID:cVHlG0KZ.net
>>379
うちも私立だけど身長はそこそこ伸びてるよ、これはもう遺伝よ
それよりも例の人訳分からんネタ振って拾ってもらえず自分で再安価してるのがダサすぎて

382 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:14:12.23 ID:bDzb5IAl.net
ほとんどの公立の子供は学力伸びずに身長もたいして伸びませんwwww

383 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:15:56.03 ID:FX7wBUhw.net
身長の話で、こんなに盛り上がるとはw

384 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:16:19.89 ID:wG+1qGpO.net
>>383
コンプあるんだろうね

385 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:19:45.64 ID:3y50fciw.net
身長の話で100レス超え
マジでくだらねえなw

386 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:23:12.60 ID:+kieSdcF.net
>>385
そう?スレチな話題で消費されるよりよっぽどいいと思う
うちは娘だから小さめでも別に女の子だから良くない?って言われる事多くて身長の話題なんてリアルで言えないから、こういうのは参考になるわ
でもまぁ大体が男の子ベースの話題なのかな?女の子でも160~欲しいってのは贅沢なのかね

387 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:23:37.91 ID:J03JXEr+.net
いつもの東京の下らない学歴喧嘩よりよっぽどいいとおもうわ
<身長話

388 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:26:20.18 ID:7a7SJMIS.net
>>370
でかぁ凄いね睡眠時間少ないのにそこまでいくのね

389 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:27:36.39 ID:j8vdLPZE.net
んじゃもう1回どうぞw

390 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:27:51.16 ID:XVHCVK+p.net
>>386
今大一の娘が中学卒業するとき162で背の順後ろの方だったけど高校で2㎝伸びて
今周りの子がみんな160ないって言ってたな
中3の息子は170超えてやっと人権get~なんて言ってたわ

391 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:29:44.07 ID:oDWoqrK5.net
>>355
塾と精神的ストレスのせい
親もイライラしてるからね
このスレ見たらわかるでしょ?

392 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:31:40.22 ID:ksD0sjc9.net
ガチ恋おばさんってチビなのかw

393 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:33:42.21 ID:7xeZgCYu.net
このスレの弱者男性は低身長なのねなるほど分かりやすい
うちは旦那(背も高いw)が稼ぐから私立も余裕だったけどカツカツでやってるからこんなに攻撃的なのね

394 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:33:49.22 ID:pzqtin8L.net
>>384
思った
たぶん150くらいのおばちゃん、160くらいのおっさんが熱中してるんだと思う

親子共に平均身長超えてる人間からするとただただ流すだけの内容

395 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:48:20.73 ID:1z6ZemvR.net
>>391
それ公立親でしょ
内申制度に怯えて過ごす日々

396 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 10:51:14.23 ID:7xeZgCYu.net
>>395
内申=素行なので私立公立関係ないよ~~まともに生活してる人達にはね
あなた本当に中受した人なの?こういうレス見る度にむしろ私立貶めたいのかなって思ってしまうわ

397 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 11:41:12.88 ID:j5AQmMao.net
身長コンプと指摘された途端に身長論議を止めてしまうおチビさん達

398 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 11:43:15.65 ID:ytiryp9q.net
ネットで身長話や学籍話で競って荒らすことほど無意味なことは無いよね…
普通に子どもの身長の話をしてたのにまた中受話絡めて戻ってきてもうしつこ過ぎてお手上げw

399 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 11:45:30.67 ID:WmBoz9ZM.net
身長も学歴もコンプあったから散々荒らしてたのね

400 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 11:57:35.48 ID:l+09Ipdy.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

401 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 12:17:03.72 ID:o7OEoOcJ.net
身長は遺伝が大きい
完ミで育っても165って居るし

あとは運動(筋肉をつけすぎるのもよくない)と睡眠が影響するらしい

402 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 12:17:15.49 ID:yef6STQc.net
伸びてると思ったら空欄があるてことはまた例の人が帰って来てたのか

403 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 12:18:13.09 ID:vyvrxCjH.net
男子で160cm台は人権ないでしょ
可哀想すぎる
いい歳してちんちくりんのハゲとか見てると苦労したんだなと哀れだもん

404 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 12:33:53.00 ID:ytiryp9q.net
遺伝8割あとは2割だって言うね
うちの子は共に平均身長の親を超えて180近いから
遺伝だって諦めたらダメだろなぁとも思う
食生活や睡眠等親ならやれることやってその2割の部分伸ばしてあげたいよね
うちはよく寝るくらいで他に何をしたでもないんだけど

405 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 12:46:51.75 ID:EnSKDd2l.net
でもさあ男も180超えるとかっこいいのなんてごく一部で
どっかしらバランスが悪いというか奇形入るのよね

406 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 12:48:52.59 ID:pTEBW8Vm.net
入らないよ
でかい事は遺伝子が優秀であること
ただ身長だけでそれらが決まる訳では無いから、他を伸ばしてあげるのがいいと思う
うちの旦那も180超えてるけど人の声が聞き取りにくいくらいで特に困ることはないって言ってたよ

407 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 12:49:25.37 ID:NAsgzvD3.net
>>365
うち都心だけど身長高いとかないからw
中学入るまでは小さい子多いよ

408 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 12:53:26.24 ID:ytiryp9q.net
>>407
ジャニーズがサバ読んでるって話だよ

409 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 12:59:37.46 ID:As61XDwy.net
遺伝子の謎】ブス不細工はなぜ進化で排除されなかった?日本人にずん胴のっぺり顔が多い驚きの理由【ずんだもん&ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=fQrSVYd9u5Q

410 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 13:02:55.46 ID:G/Cc666+.net
>>317
データちょい古いけど、この頃も今も変化はないので充分参考になるかと
https://i.imgur.com/CJRg9uG.png

411 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 13:16:34.72 ID:EvL2co8N.net
職場の人がお子さんが大学生だと言っていたのに『大学生くらい背が大きい』という意味だったということはあった
大学生くらいの大きさなんて不思議な例えだなと長年思っているw

412 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 13:40:10.58 ID:KWQdSOyZ.net
新たな火種を見つけて微妙製造機さんが嬉ション撒き散らした結果がこの伸びかw

413 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 13:43:08.40 ID:F5vg1ltJ.net
うちの子周りだと成績の良い子ほど身長が低いかも
栄養がみんな頭の中身に行っちゃったんだなと思ってるわ
成績底辺の子ほど良い体格してる…けどお顔が残念な子がほとんど

414 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 13:47:14.60 ID:jko0pqcs.net
うちの周りに頭も顔も身長も全て揃った子がいる
性格も優しいらしい

415 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 13:55:34.57 ID:KGiRjp+v.net
>>412
介護が大変は分からなかった
業界の人?

416 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 14:35:20.23 ID:0+sKwlML.net
>>413
それはさすがに偏見ですわ
世間が狭すぎる…

417 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 14:51:33.29 ID:FgItAg4G.net
県内トップ高の文化祭行ったけど
出し物出してる高校生たち、背高くてイケメン陽キャみたいなのや可愛い女子たちたくさんいたよ
頭はいいこと大前提で勝ち組だなー人生楽しいだろなーと思った記憶が

418 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 14:53:00.24 ID:TYgrZo75.net
先週末、もう帰宅遅くなるようなイベントないのに遅かったから聞いてみたら雪合戦してたと。
これから入試の人もいるんだから大概にしろいうたら、部活の2年生どもに誘われたらしい
あと数ヶ月で高校生だってのに、まだまだ子供って感じやねえ😮‍💨

419 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 15:38:04.75 ID:S/j4sszS.net
>>413
うちの子の学校真逆だわ
スポーツ出来る子も賢い子もみんな大きいよ

420 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 15:39:23.23 ID:o7OEoOcJ.net
>>417
トップ校って天は与えすぎてるだろ!って子が何人も居るよね

逆に勉強オタクっぽい子も居るけど

421 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 16:10:47.68 ID:Gw/pkHnv.net
滑り止め私立高校2校が絞れない
特待で授業料はかからないが 施設費で公立くらいかかるほかに
学年費やPTA、夏休み講習代の表示がまだない
もう一つは田舎で施設費かからない、下の学力の科の設置もあるところ
あと数日で決めなくちゃ
公立受けるかってのもあるし
誰か助けて

422 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 16:17:58.05 ID:FgItAg4G.net
>>421
それだけの情報じゃなんとも言えないけど子供の意思は?
通うのも勉強するのも子どもなんだから、その子の意志も大切にした方がいいんじゃないかな
お金は二の次でいいと思う
(よっぽど貧乏なら別だけど)

423 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 16:33:43.24 ID:Gw/pkHnv.net
奨学生の任命式がある方に行きたくないとか
目立ちたくないらしく意味不明な選び方するのよ

424 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 16:34:09.93 ID:mL7yxdvL.net
>>333
寺田さんがなるかはわからないけど小さい頃から小柄な子は結果このパターンになることが多いってね
高校生で一気に伸びて高身長になんてのは滅多になくて

425 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 16:46:29.96 ID:NOUYXJWy.net
>>325
微減だから適当でもなく正しい話だよ
データ見てるならそれくらい理解しようね

426 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 16:56:55.01 ID:FgItAg4G.net
>>425
>>366

427 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 16:57:21.92 ID:ZDCWr+P8.net
寺田くんはお前らの大嫌いなので中高一貫と言う現実

428 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 17:20:56.26 ID:2onRgVSS.net
中高一貫じゃなかったら身長伸びてなかったりしてね
公立のストレスで

429 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 17:24:52.92 ID:vWfLoFI+.net
身長は遺伝ですね

430 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 17:34:20.75 ID:oeJLrYrh.net
>>426
なんで専門家波みんな小さくなったって書いてんの?

431 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 17:35:38.59 ID:Cs64QnDR.net
>>427
中高一貫通ってて修学旅行?かなんかで
てらた心ってバレないように同級生が守ってくれたエピソードあるんだよね
こんな素敵なエピソード動物園の公立では無理だろうなぁ

432 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 17:46:31.33 ID:0pn2NOdJ.net
鈴木福君は公立へ行ったみたいだけど騒ぎにならなかったのかな?

433 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 17:54:32.76 ID:EXb/BOCk.net
公立だと子役はいじめられそう

434 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 17:58:40.54 ID:EScqPiRE.net
YAHOOからの拾い読みだけど
2005年と2018年の17歳の平均身長はほぼ同じだけど身長分布をグラフ化して比較すると155~170の低身長群は2018年の17歳のほうが圧倒的に多いんだってさ

「若者の給料」と同様に、30年間伸びていない「若者男子の低身長」問題

でクグると記事全文や表が出てくるので詳しく読みたい人はどうぞ

435 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 18:01:29.03 ID:XVHCVK+p.net
>>423
子どもの意志尊重してあげなよ

436 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 18:21:17.29 ID:GkjKLVLq.net
>>433
個性を消すことを良しとするのが公立だからそうだろうね
内申の制度も画一化のためにあるし

437 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 18:30:32.33 ID:LA7tjrwU.net
公立中学校=社畜養成所

438 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 18:30:45.00 ID:2SBDGrRt.net
どうにか私立に話繋げようと必死でわろた
心くん大きくなったねぇ

439 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 18:32:17.05 ID:AFHu6gr/.net
>>433
公立中学だけど息子のクラスに女の子の子役いるよ
小学生の頃からドラマとかチョイチョイ出ているらしい
イジメられてはいないけど嫌われているし友達いないんじゃないかと言ってた

440 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 20:26:13.20 ID:L05UqPiX.net
世界まる見え!パパママ小学校

441 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 20:35:23.97 ID:5SXtVu+u.net
うちの公立にいる子役は普通にクラスの一人って感じ
仕事で欠席早退遅刻有るけど別にそれでどうのとかないな
容姿いいし明るいし一軍だけどそれは芸能人だからってわけじゃなく特別扱いはされてない
高校は流石に私立に進むって

442 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 20:38:24.54 ID:TVGEi8h1.net
ちびハゲで私立異常に推してるパパなんて嫌だ

443 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 21:19:45.70 ID:clzp16Gd.net
>>436
内申制度ない中学受験最高だよなぁ

444 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 21:22:47.34 ID:1LCT5i7p.net
移動お願いします

【東京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中受の話題OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700472096/

445 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 21:35:37.44 ID:DYqYqU+T.net
3年間も中学受験塾で代金使って身長伸びないとかかわいそー

446 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 21:37:03.81 ID:1LCT5i7p.net
移動お願いします

【東/京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中/受の話題OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700472096/

447 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 21:44:32.41 ID:BEMFd6MV.net
うちの息子 やっと親の言うこと聞いてコートと言うかダッフルコート着て通学してくれるようになった
インフルもコロナも流行しているし完全防寒スタイルで通学させたい
まだ中2だけど

448 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 22:03:29.78 ID:xR6KPfgG.net
埼玉の女子高生、相次いでクルド人に待ち伏せされ拉致未遂…「バイトは翌日辞めた」「怖い目に遭った」
https://sn-jp.com/archives/153019

449 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 22:06:11.45 ID:R2nsfxoL.net
>>447
基本的に防寒と感染症は関係ないのでは
それよりマスク徹底させて顔触らないように、あと手洗いを小まめにやらせた方が効果あるよ

450 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 22:14:17.33 ID:pI3S6gld.net
だけど今首都圏にそんな内申重視の県ないからなあ
東京も別にオール4なくても普通に自作校受かるし
埼玉や千葉なんて実質内申比率1割くらいじゃん
神奈川が多少内申重視なくらいか?
無視して良いとまでは言わないが、そんな内申に怯えなきゃいけない制度になってないよね
認識が20年前で止まってないか?

451 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 22:22:15.04 ID:0ZEonKrr.net
ここの未婚ニートBBAって中受、身長みたいなマイブームが起きると土日でも平日でもひたすらその話題を朝から晩までしてるよね

452 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 22:44:22.33 ID:1LCT5i7p.net
移動お願いします

【東/京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中/受の話題OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700472096/

453 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 22:45:32.65 ID:XECQ4Oi/.net
>>450
少なくとも関東の人間ではないのは分かるんだよね
うちも関東の某県だけど自分自身が高校受験の時ですら内申なんて大した比率ではなかったのは覚えてる

兵庫だかの息子さん(26歳)の高校受験時の内申がどうのこうので受験失敗したのかフラッシュバックで騒いでる老人だとカミングアウトしてたね
実際は息子さん(架空)の話ではなくて書いてる本人の40-50年前の話だと思ってる

454 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 22:54:03.99 ID:pI3S6gld.net
>>453
やっぱり内申=兵庫になるよねww

455 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 23:02:36.30 ID:n3AmMkcJ.net
>>447
うちは中3だけど、結局一度もコート着ることなく卒業しそう
マフラー禁止だからせめてコートは着てほしかったけど要らないって言うばかり

456 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 23:32:28.98 ID:BEMFd6MV.net
>>449
マスクと手洗い徹底させている 通っている塾も3年生の子で希望者はオンライン授業になった
それほどコロナもインフルエンザも増えている
>>455
男子はコート着ると恥ずかしいとかいうのがあるみたいね

457 :名無しの心子知らず:2024/01/29(月) 23:37:36.89 ID:q1WYMi5w.net
中一男子だけど普通に周りも本人もコート着てるけどな
寒い子は薄いダウンみたいなの体操服の上に羽織って授業受けたりしてるみたい
最近は暖かいからそれもしてないみたいだけど

458 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 00:31:19.17 ID:EyJCBcPm.net
>>420
そういうタイプ全く違う子達が上手いこと人付き合いやってるのもトップ高の特色だと思う
さすが頭が良くて自制心があるなと思う
地元コミュニティ誌でトップ高&インターハイ出場&ルックスもいいって子を見た時はほんと天は三物も与えるのかって感心したわw

459 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 00:41:51.14 ID:Ytd4YaM3.net
まあこんな掲示板ではどんなフィクションでも妄想でも好きなように書けるよね
「ぼくのかんがえたさいきょうのこうこうせい」発表がしたいなら気の済むまでお好きにどうぞ

460 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 00:59:44.22 ID:sRfW4Ia5.net
「東大に多い障害は?」
東大や京大といった難関校には、アスペルガー(ASD、自閉スペクトラム症)や
ADHD(注意欠如・多動症)など発達障害の学生が多いと言われています。

難関校で発達障害の学生が多いと言われているのには、
特定の科目や受験そのものにのめり込むタイプのお子さまが一定数いることが理由の一つであると考えられます。

461 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 03:10:43.93 ID:cphswOAb.net
【秋田】30代中学女性教諭を停職処分 有料アダルトサイトにわいせつ動画を5回投稿 去年12月に罰金20万円の略式命令 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706240689/

462 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 05:56:17.06 ID:gQqdb/pH.net
受験生で学校休みたいというから本人の意思を尊重して休ませてる
クラスでインフルがかなり出ていて学級閉鎖一歩手前らしい休ませておいてよかった

463 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 06:38:40.62 ID:vWKolAI8.net
給食止めた?

464 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 09:21:36.11 ID:Q1Och3gH.net
中3
今更、受験勉強が追いつかない、学校行っても無駄な勉強だから行きたくないようなこと言ってる

こういうのも休ませるべきなの?
もう今更休んでまでやらないと追いつかないなんて無計画にも程があると思う
の割にはスマホや下の子とテレビ見る時間は確保してる
ほんとに計画的な子は受験一ヶ月前で焦らないもんだよね(本人には再三言ってきた)
塾で同じ思考(学校に行くのが無駄、けどスマホなどの時間は取る)の男子が居るんだけど、その子も勉強が追いつかなくて焦ってる

感染症対策で受験日前休もうと思ったけどダラけそうで困ってる

465 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 09:46:05.30 ID:z3DvB3ao.net
>>464
受験勉強が追いつかない、学校行っても無駄な勉強とかいう理由なら休ませないな。うちなら
今更休んでまでやらないと追いつかないなら志望校下げるか、併願高に行く覚悟しろっていうわ。
周りに感染症が増えてきて体調管理に不安覚えてるってことなら考えなくもないけど。

466 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 10:01:06.83 ID:gQqdb/pH.net
>>464
学校に行っても受験の雰囲気なくうるさいし勉強してるとからかわれてストレス休んで勉強するというから本人やりたいようにさせてる
午前中は図書館、午後は塾に行ってやってる
周りも同じような子はいるしきちんとやるなら別にいいと思う

467 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 10:18:58.61 ID:/C6EDjaA.net
>>437
歯車養成
だから整列などに厳しいのよ

468 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 10:23:49.66 ID:/C6EDjaA.net
>>443
だから中受する子達は学校は息抜きって言って、やりたい放題の子が他の子の授業妨害しているのよ、、

469 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 10:34:37.56 ID:pZjys0nd.net
まあ好きにしたらとしか
親の意向だろうと子供の意向だろうと

470 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 11:38:18.05 ID:Stt8vdQO.net
>>454
それは思う
結局内申の話って兵庫に帰結するから
兵庫が制度変えたら内申の話題も消えるのか?

471 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 12:00:14.19 ID:tPn7cmfX.net
>>431
いいねぇそういうの

472 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 12:15:25.36 ID:lo2G39kv.net
顔が渡部になってるからテレビ出てなきゃ気が付かねえよな

473 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 12:32:21.17 ID:pZjys0nd.net
張り合ってきてるwオモシレー

474 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 12:34:32.26 ID:LwIPpfQr.net
修徳中・高の教師再逮捕だって
余罪何件あんだろ
ここ最近男→男子の不同意わいせつとか児童ポルノ違反とかかなり報道されてるけど、これはそういう被害があるって啓発されて被害を訴えられる子が増えたってことなのかなぁ
その手の番組や記事見ると昔被害に遭った男性が周りに言えなかったとか言っても取り合ってもらえなかったとかあるし
男の子だからそっち方面の心配しなくていられるってのはもうない時代だね
ネットがあるせいでばらまかれたら一生残るし

475 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 13:05:37.68 ID:Xsh/13xY.net
一番の笑いどころは子供が卒業して10年以上経ってるのに内申内申言ってる事かなと
たぶんこの人は70歳になっても80歳になってもここに居座り続けてると思う

476 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 13:22:56.84 ID:2Y0iEJM1.net
こんな便所に依存するしかないんだね、可哀想な人生だ
よく結婚して子ども持てたね奇跡に感謝しろよ

477 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 14:10:50.71 ID:7xluhTE3.net
というか上の方で指摘されてるように高齢未婚者が自分自身の高校受験の経験談を語ってる気がする
それでどことなく情報が古いっていう

478 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 14:23:42.16 ID:0Sqx+cPv.net
芦田愛菜も寺田心も中高一貫
セレブは中高一貫よ
一般家庭も入れるけどね

479 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 14:32:46.98 ID:pfYAJyQG.net
>>478
セレブは小中高でしょ
中入でさえ外部組だよ

480 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 14:35:31.42 ID:Pn5clonV.net
>>475
これ結構見るけどコピペ?

481 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 14:40:37.92 ID:A0YXZ8cH.net
金あれば中学受験したかった家庭も多いんやろね

482 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 14:42:06.87 ID:tGlMS2RK.net
移動お願いします

【東/京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中/受の話題OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700472096/

483 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 15:07:09.58 ID:tM1YUBzj.net
中学受験したことだけが自慢なんだろうね
過去の栄光にいつまでしがみつくんだか…

たまに40代、50代になっても難関大学を卒業したことだけが取り柄の人が居るけど同じ匂いがする

484 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 15:21:26.75 ID:UXnE3caz.net
兵庫県って第一希望にすると+50点加算される制度もあるしなかなか個性的だよね

485 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 15:26:34.36 ID:jbnYGgbn.net
>>481
ストレート過ぎますよw

486 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 15:35:18.14 ID:jHSoIjvR.net
空欄だからどうせ荒らしの戯言だろ

487 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 15:59:00.89 ID:0Sqx+cPv.net
明後日は2月1日
みんな頑張ろう!

488 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 16:03:34.94 ID:O+T8Xx+3.net
なにが?

489 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 16:10:52.98 ID:EToBj+rs.net
>>487
何を?

490 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 16:31:48.52 ID:jjd3FAJv.net
もしかしてID:0Sqx+cPvはスレタイ「中学生の保護者」を「中学受験生の保護者」と勘違いしてるとか?

491 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 16:57:25.01 ID:cRImLKEB.net
スレタイもまともに読めない人が子供を中学受験させてるの?
遺伝子的に無茶では

492 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 17:39:23.94 ID:m+Ov9llx.net
ブーメランw

493 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 17:43:18.52 ID:CMcOlkfH.net
ああ2/1って中学受験の試験日なのか

494 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 19:48:38.72 ID:SLCyQcy+.net
うちの子供は試験のお手伝い係になったので2/1も登校だわ

495 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 21:50:19.57 ID:3v8kYt37.net
関東じゃないから中受はほぼ終わってる

496 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 21:58:41.07 ID:6DoCte7g.net
2/1って東京神奈川ぐらいじゃないの

497 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 22:33:18.41 ID:I5PlP4hG.net
不適切にもほどがある…校長と担任ら3人、修学旅行で生徒の前で缶ビール8本
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240130-OYT1T50031/
熊本県の山都町教育委員会は、町立中学校の校長と学年主任、担任が昨年12月上旬、修学旅行の夕食時に生徒の前で飲酒をしていたと明らかにした。

【 酒 害 】原付バイクと衝突し高校生死亡 “飲酒運転”で61歳男を逮捕 基準値の4倍のアルコール検出 「抜けていると思った」と否認 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706614601/
男子高校生死亡「あとを絶たない飲酒運転 どう防ぐ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/76ce39cff847e6d728c9f259ab508194e5efe637

498 :名無しの心子知らず:2024/01/30(火) 23:12:09.94 ID:v5NyMrWz.net
2/1高校なら立教新座の試験日

499 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 06:57:29.28 ID:kZ7749h2.net
下の子この春卒業で義務教育終わる
子育てはひとまず終了と思ってるわ
今まで子供の為にと全ての手間暇を費やして来たような気がするから
この辺りでそろそろ自分を取り戻したい
育児する忙しさの中出来なくなっていった趣味もあるから
それを15年ぶりに再開させたいなあ
上の子だけの時はやれてたんだけど子供が二人になった途端てんやわんやになったからさ

500 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 07:35:52.53 ID:uXDgRyVy.net
>>499
お疲れ様~どんな趣味だろ?
私の趣味子供いても出来るやつだったから我慢した経験がないな

501 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 07:52:47.65 ID:ToFI23wT.net
>>499
子育て終了した感あるよね
取り敢えず最低限の部分は終えた感じ

と言ってもまだまだ自立はしてないしお金もかかるけど…

502 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 08:08:34.51 ID:5KzxA+Nv.net
上の子の大学の入学式用にスーツを買いに行って試着室から出てきたときに「ああ巣立つんだなぁ」って実感したから
今春卒業の下の子もまだこれからかなとは思う
義務教育終わるのは一段落ではあるけどね

503 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 08:18:19.71 ID:UFuWVNUb.net
>>502
大学生になってバイトし始めたらお金ちょーだいがなくなったから少しは大人になったのねと思ったw

504 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 09:22:48.88 ID:kwRzzqGj.net
義務教育終了とはいえ高校卒業までれまだ未成年だし大学もお金かかるしまだまだ子育ては続くって感じしてる
頑張って働かなきゃなー

505 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 13:29:59.12 ID:5G2JBtI/.net
>>477
今の中学生の親世代が一番内申に振り回された世代だから過剰反応してしまうのもある意味
しょうがない
平成5年からその後10年間くらいは全国的に内申重視の嵐が吹き荒れてる

でもそれがあるから今激増してる大学受験の指定校もどっかで消滅する予感がしてるんだよね

506 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 13:54:10.45 ID:SFhB5AF6.net
>>505
親世代だけど内申に振り回されなかったわ
私立志望なら実力さえあれば合格できたからね
今の時代は難関私立以外は合格確約のために内申が必要になるから今の子の方が内申関係するからかわいそう

507 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 14:49:27.63 ID:27WrKeut.net
私立の内申による併願確約なんて実質やってる所
神奈川だけだからね
東京はあくまで優遇ですこし下駄履かせてもらえる程度だし

508 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 15:50:32.04 ID:mIlHIYo1.net
私も親世代だけど内申に振り回された記憶ないな
私の時代は取り敢えず提出物を出してテストで90点以上取ってれば5が貰えたから

でも今の子って提出物はただ出すだけだと駄目で工夫をしないといけないし振り返りを書いて自主勉強をしてないと5が付かないから大変だと思う

多分私は今だとテストは出来ても5は取れない

509 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 16:16:30.26 ID:z8qONMwD.net
>>508
私もそうだった(85年生まれ)
相対評価だしテストの比重が大きかったから基本的に普通の態度でにこにこと授業に参加してテストは上位5%以内に入ってれば五教科は5は堅い
提出物も普通に書いてればOKだったし今みたいな妙に工夫したノートとか必要なかったし
副教科が微妙に教師の裁量大きかったけどそれでも4より下はついたことないし
今の子の方が内申に振り回されてると思うわ
高校まで観点別評価になったしね

510 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 16:42:17.70 ID:6TyC/jun.net
86年生まれだけど、成績良くて授業態度も問題なかったのに、オール5はつけられないって謎の理由で謝られつつ1つ4をつけられたり謎の評価基準が存在したな
今より5をとる難易度は低かったっていうのは同意

511 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 16:45:24.49 ID:ahfwx/Gc.net
その頃って相対評価でしょ

512 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 16:45:26.43 ID:P4tBJbY0.net
p

513 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 16:54:51.18 ID:e+hRvsIz.net
85年86年生まれで中学生の子供がいるの?
高卒か短卒か…まかり間違って大卒だとしても碌に社会人経験無いってことか…ボソ

514 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 16:56:14.31 ID:Wo8mHDTh.net
>>505
地元で進学校は今も昔も当日点9:1内申点とか8:2辺りだから、無視していいという程ではないにしても気にする程でもないよ

兵庫では大昔も今も未来も内申重視の黄砂並の嵐が吹き荒れ続けていくんだろうね

515 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 17:07:38.42 ID:XH8cwohC.net
兵庫は代わりに私立の専願や第一希望加算があるじゃない
推薦しかない地域とはそこの難易度が随分違うでしょ

516 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 17:08:50.48 ID:3q30Bgfi.net
内申比率が低くてもベースとなるポイントなんだから無いよりは少しでもあったほうが有利でよくない?
あと今の評価方法で内申点低いと人間力が劣っているとみなされたも同然だから高く評価されたほうが気分がいいよね
低くても平気ってのは高評価がもらえないタイプの人の開き直り的な痩せ我慢としか

517 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 17:12:19.65 ID:uF8NaMGe.net
内申よくて実力ないのも多いよ
逆に内申低いのに実力があると先生が進める学校よりレベル上で合格してる
内申はある程度の成績で先生にゴマスリが上手いかどうかよ

518 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 17:19:54.82 ID:pxPFHC0q.net
>>513
その年代の親で、かつ数年後に子供が中学生だから参考までに見てるけど
仮に501の子供が中1だったら大卒24歳で出産だからまぁ不可能ではないし、育休復帰後にも女性が正社員を続けるのは一般的になってる世代だよ。501がそれに該当するかは知らんが。
もっと言うと今の大学1年世代(現役合格)は保育園卒が多数派
むしろ50以上の寿退社とかが一般的だった、もう育児終わってそうなBBAがリアルで住み着いてるのに驚愕

519 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 17:22:34.59 ID:ToFI23wT.net
>>518
横だけど高齢出産で50歳の人も居るのでは?
と言うか、うちの職場には55歳でスレタイが居る

520 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 17:25:47.66 ID:27WrKeut.net
こういうのって牽制なのか自分の子どもに対する贔屓が強すぎるのかどっちなんだろうね?
東京だと5の割合は13%前後(ついでに千葉、神奈川はもっと甘い)、相対評価だと
5は7%って決まってるから5だけでも2倍近く取りやすくなってる
観点別評価だからって親世代より取りにくいわけがない
ちなみに90年代まで都立高校は内申比率は5割か4割。しかも自校作成なんてもんはない
今は一律3割なわけでどっちが内申重視かなんて丸わかりでしょ
ちなみに90年代後半から00年代の神奈川なんて一般入試でも
内申6割、当時4割がデフォだからね
大阪府も当時400点、内申440点の計840点(副教科1.5倍)だったし、(今は当日630、内申270)
愛知も当日50点、内申45点満点だった(今は当日220点、内申90点)
兵庫は時代の変化に対応出来てないだけで
20年前の基準だとごく普通だったりする
つい

521 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 17:25:51.84 ID:Qj2sSmb4.net
35歳で出産したら50歳でスレタイになるから、そこまで珍しくはないんじゃないの?

522 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 17:33:34.44 ID:/X9+LuRZ.net
別に何歳でもいいんだけど

523 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 17:42:25.26 ID:bxKurIUz.net
>>507
東京も基準達してれば合格確約と同じよ
>>513
25か26で出産か早いな
周りを見ると30前後で第一子出産が多かったわ

524 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 17:42:37.05 ID:oxc+wr87.net
年齢どうのこうのよりも、今は女性が結婚出産しても(パートではなく正社員として)働くのが普通になってきてるのを知らないって所が旧世代というか
無職=専業主婦って世情に疎いんだなと思う

525 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 17:43:21.00 ID:0FXYwfos.net
学生生活謳歌していい人に出会えてすぐに結婚出来て子供もできるって人生楽しいだろうな

526 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 17:47:52.60 ID:X8auQkwl.net
>>520
単純にダニング・クルーガー効果

527 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 17:50:03.86 ID:5G2JBtI/.net
>>524
周り見てても一概にそうは言えないなあ
子育てしながら正社員は中々ハードル高くて結局挫折しちゃう人もかなり多い
子供の育てやすさとか配偶者や周囲のサポート次第な所もあるし

528 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 17:58:41.78 ID:3sGTCz8L.net
>>524
専業主婦への隠しきれない嫉妬がダダ漏れてるからもうやめて

529 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:02:17.18 ID:hPwFZpOv.net
>>519>>521
探せば居るにしても自分の子に35だの40で結婚出産して欲しいかと言われたらまずNoだね
親の年齢の話題になった時に恥ずかしいでしょう
それなら25で結婚の方がまだ自然かなと

530 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:03:46.05 ID:3sGTCz8L.net
田舎だとそうだよね

531 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:05:06.05 ID:Qj2sSmb4.net
>>529
探せばいる、で話を終えたらいいのに、誰も聞いてないのに自分のポリシー()語ってて草

532 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:06:35.40 ID:zMC40d78.net
ここに居るのが第一子の親とも限らないのに

533 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:07:21.42 ID:5G2JBtI/.net
時系列で言うと93年に文科省が偏差値追放、評価の多面化、入試の複数回実施(推薦入試の
導入と拡大)を行うように各教育委員会に通達を出す
→中高生の学力急低下や逆に中学が荒れるなどの問題多発
→石原慎太郎が都立高校改革に着手→他自治体追随
→2011年国がひっそりと上記通達を取り消すってな流れだったはず

近年の大学入試の推薦、総合型拡大の流れと似ててデジャブか?ってなるんだよね

534 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:07:42.93 ID:e+hRvsIz.net
頭が悪いとそういう想像力が及ばないんだよきっと

535 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:08:24.15 ID:hPwFZpOv.net
>>530
都会田舎じゃなくて、自分自身は28歳で結婚だし、25歳で結婚は相手が同級生や同期あたりかなと
25歳は明らかに早婚にしても、35歳だとか40歳よりは遥かに良いと思うよ

536 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:08:49.59 ID:jdCGqrmX.net
>>532
上の子大学生って書いてる人いたもんね50後半の人とかも全然いると思う
私は33歳中一持ちだわ
色んな人がいるよねぇ

537 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:10:54.42 ID:hPwFZpOv.net
>>532>>534
10歳差の子が出来ちゃったとか?
それはそれでキツイでしょw

538 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:13:56.05 ID:5G2JBtI/.net
40はともかく35で出産は別に普通にいない?
少なくとも探せばいるみたいなレアケースじゃないでしょ

539 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:17:11.48 ID:Jcwevd9h.net
ここって前々から年齢層高いと思ってたけど反応からしてマジで高齢出産多いんだな

540 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:17:29.76 ID:Z4g/2P0h.net
>>537
ちょっと何言ってるかわからない

541 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:21:39.34 ID:ToFI23wT.net
>>537
嫌な姑になれそうだねw

結婚する年齢にも煩そうだし出産に対してもプレッシャーが凄そうwww

542 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:24:07.71 ID:O09rlJ3H.net
27、8で出産が一番バランス良い気がする
そこそこ正社員で経験積んで育休みたいな

543 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:25:41.88 ID:oxV6DQR2.net
23、4歳で出産してる子もいるけどその辺の年齢で出産してる人は一度退職してパートとかだもんね

544 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:27:07.62 ID:Qj2sSmb4.net
>>536が現在33歳で13歳の中1がいるってこと?
それとも33で産んだ中1持ちってこと?

545 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:29:19.74 ID:SuHq9hKG.net
>>540
いや、それは意味合い分かるでしょ
頭足りてない人は嫌味言われても気付かない

546 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:32:46.33 ID:Qj2sSmb4.net
自分も、何故突然10歳差が出てきたのか分からない。

547 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:35:37.37 ID:jdCGqrmX.net
>>544
現在33だよー
50後半も子供3人以上いたらまぁ考えられる年齢よね

548 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 18:56:40.13 ID:xdLPmPdk.net
何年生まれが親でも余計なお世話だとしかw

549 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 19:27:25.99 ID:vbo9FnwF.net
>>527
どちらにしろ旦那次第ね 
共働きでも稼働できる男か、一馬力で家族養えるか
どちらもできないポンコツ男と結婚したらパート主婦逝き

550 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 20:12:59.59 ID:3sGTCz8L.net
>>537
え、なんで急に10歳差とか言ってるの?
足し算できないのかな?

551 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 21:30:16.19 ID:wycAVGHT.net
うちかなあ
大学生の上の子いて48歳だ
年齢的には普通かなと思ってた
海外赴任やパートを経て今は元職場に拾ってもらってフルで働いてる

552 :名無しの心子知らず:2024/01/31(水) 23:33:30.53 ID:e+hRvsIz.net
>>537
ん?田舎の高卒は二桁の加減算もできないのかな?そんなわけないよねえ?

553 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 06:43:38.96 ID:lCdikKWG.net
横レスだけどアンカー辿ると>>532の「第一子とは限らない」というレスに対して
じゃあ35歳や40歳で第二子以降を生んでた人は「10年ぶりに(不意の)妊娠かよ」「いい歳して無計画な妊娠かよ」という皮肉なんでしょ
10年かは置いといて歳の離れた下の子って明らかに親の避妊失敗だからね

554 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 06:55:06.07 ID:zzgtuQK6.net
ちょっと何言ってるかわからない

555 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 06:55:45.97 ID:YTM7kT43.net
ご近所さんは10歳以上離れた3人目がいる人ばかり
ていうかうち以外みんなそれ
そんなに離れてたら仕事に出たくても出づらいんじゃないかと思う
みんなパートにも出てない専業主婦

556 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 07:50:57.87 ID:gnqpbn1V.net
子供が小学生になって少し手が離れて心に余裕が出来るとやっぱりもう一人欲しいなって思うんじゃないかな?
アラフォーでもうすぐ産みたくても産めなくなるのか…って子孫を残したい本能的な部分もあると思う

うちは二人目不妊で6歳差なんだけど遠回しに「避妊失敗したんでしょ」って言われたことある
不妊治療のことは誰にも言ってなかったから

それを言ってきた人が8歳差で生んでて「前から欲しかったのよ~」って話てた時はモヤッたw

557 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 08:06:25.60 ID:lR5SbTIE.net
友人知人という前提の話って大体は本人の話だと思ってる
ここは本当に高齢出産BBAばっかりなんだな

558 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 08:09:05.58 ID:d10mRVf9.net
高齢出産でもいいじゃん
自分はアラフォーで早く産んだ方だけど、遅くに産んでたらもっと色々余裕あったのかなぁとも思ったりもするよ
周りの同級生はそろそろ最後の出産になって来てるけど今子供産まれたら孫みたいに可愛いんだろなと思う
絶対産まないけどww

559 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 08:32:42.99 ID:xuPObxt8.net
中学生親なら大半はアラフォーからアラフィフの範囲内でしょ
アラフォーもアラフィフも子供や先生から見たらただのばばあなんだから仲良くしよ

560 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 08:55:55.51 ID:Qov9lKJD.net
>>557
w

561 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 09:53:08.36 ID:EyOVUZMl.net
今日試験の受験生がんばれー

562 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:01:49.68 ID:EsDEBYmw.net
>>536
高卒ですか?
それか中卒?

563 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:07:04.33 ID:PSBEvhtg.net
それを聞いてどうするの?
なんか変な流れね高齢出産だとかなんだとかこのスレでもそういう話になるのが驚き

564 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:07:29.26 ID:THFRjmKj.net
ただのばばあなのにおこパパに恋しちゃってるんだね
気持ち悪い

565 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:08:23.68 ID:ciKOCNJk.net
別に流れとしては普通でしょ

566 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:09:56.68 ID:qrnjrTDy.net
>>563
私立公立で荒せなくなっちゃったから荒らし内容変更したのかな

567 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:10:49.73 ID:9CHSvifM.net
>>559
アラフォーなら抱けるけどアラフィフは無理だから全然違うなぁ

568 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:11:29.05 ID:wXckYaH9.net
私立公立なんて余裕で荒らせるでしょ?
始めようか?

569 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:12:45.81 ID:No1k7C8C.net
高齢出産馬鹿にするってあるあるだし普通なんじゃないの

570 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:15:20.77 ID:e0H0OJSM.net
30くらいの人が中学校の親でいたけど
金髪でいかにもだった

571 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:16:32.70 ID:qrnjrTDy.net
え、怖いバカになんてしないしあるあるじゃなくない?

572 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:19:40.18 ID:uAOABTib.net
高齢出産馬鹿にするというか若いうちに産むのが勝ちみたいなのはあるよね
昔より減ったとは言え

573 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:26:29.82 ID:FSwXA5ZS.net
>>572
それはあるね
20代のうちに一人目はみたいな

574 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:29:12.05 ID:JTRN1ek9.net
若いうちにってのは一般的にあるけど
若すぎると>>513みたいな反応もあるし
20代後半が良さそう

575 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:30:43.28 ID:yjwg5jsB.net
発達の話多い
高齢出産が影響してるのかしら

576 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:35:06.09 ID:e4KIXoNS.net
>>528
嫉妬…?
専業主婦、パートだと妻の年収の低さがそのままそっくり低年収世帯になる割合高いのは統計で出てるけど。
一般職でも10年20年と続けていけば妻だけでも500万台になるんだから、夫の年収と合わせれば当然1本行く訳で生活は2段階も3段階も質は上がるよね
家も車も、それこそスレで話題になってた中学受験もね
どうせ結婚前から仕事出来ない、仕事続かないタイプの女が逃げの手段としての結婚からの専業主婦やってるのが何となく分かるしね

普段、二言目には内申内申言って子供に公立中なんか通わせてるようなここのリアル貧乏人達がそれ言うの…?という話

577 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:38:38.01 ID:ipcPsUHu.net
>>575
それもあるとおもうし診断する医師も増えたしってかんじ

578 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:42:44.82 ID:zzgtuQK6.net
中3
昨日2月の給食の献立表持ち帰って2月半ばで給食終了と知った
お昼ご飯用意しなきゃいけない日々がもう始まるのか…

579 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:51:24.52 ID:XzwOxzTV.net
>>576
あなたの書いてる事は正論だけど
また中学受験憎悪おばさんが図星で発狂しちゃうからやめてあげて

580 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 10:54:45.21 ID:LQl5wdRI.net
このスレって専業主婦多いんでないの?

581 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 11:00:00.95 ID:tdhPO30U.net
>>574
新卒1-2年目って職場で丁稚みたいな立場だから結婚はまだしも出産・育休になるとモロに腰掛け気分での就職だったのがバレバレなので印象は正直かなり悪い
そこの職場には長期的に考えれば残れない点で生涯賃金は大きく下がるだろうしね
ま、そういう事やる人はハナから職場残る気も無いだろうけど

だからといって高齢出産も良いとは思わないな
定年は65歳まで伸びても役職定年(管理職から下ろされること)は55歳とかで年収下がるからな
その時期に子供を大学や院に行かせるのは人生設計的に遅い
学資保険とかいうけど、あんなのはインフレ率を考慮すると入っても意味ない。むしろ損する可能性大

582 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 11:02:19.50 ID:xovHdkQn.net
こんな時間まで5ちゃんやってて専業主婦やパート主婦叩きの鼻息荒い長文を書くのは主婦ではないこどおばか自称トレーダーや自称リモートワークの無職おじさんだよね
上の方でアラフォーは抱けるって言ってから還暦以上のおじいちゃんがいるのかも

583 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 11:05:42.94 ID:KzUG0v57.net
20後半で出産なら職場の理解は得られるよ
20前半はきつい

584 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 11:08:24.98 ID:47GERgd0.net
中学生スレで出産話ってアホかと

585 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 11:19:08.95 ID:8PTSW//+.net
閉経ババァイライラ

586 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 11:26:13.65 ID:KkduqMbt.net
>>584スレチすぎだよね

587 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 11:27:11.47 ID:g0mUSTjO.net
ここってずっと荒らしが住み着いてるよね

588 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 11:37:10.47 ID:/8KxU3Gm.net
>>582
あー、リモートワークっていう発想すら出て来ないのを見ると親戚にも知人にも高卒ブルーカラーしか居ない、もしくは田舎者なんだろうね

589 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 11:55:34.05 ID:frXQNdWg.net
公立の話題になりそう

590 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 12:02:33.52 ID:j+g81bM1.net
>>584
>>586
子供もう埋めないBBAはスレチ 出ていけ

591 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 12:03:58.10 ID:sRMHmt3s.net
>>576
中学生がいる家庭の世帯年収1000万超えは約2割、女性で500万超えは約15%しかいない

592 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 12:06:12.90 ID:gkIbc9m3.net
>>567
アラフォーでも美人ならいいけどねー
そこらにいそうなおばさんとか罰ゲーム

593 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 12:21:23.57 ID:itdl5/4+.net
何この流れ・・・といいつつ私は50代真ん中BBAw(下の子が中3)

いよいよ受験が近くなって、ナーバスになってきてて心配してる
上の子はメンタル強めだったので、こんなときにどうしたらいいかオロオロしてしまう

594 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 12:26:14.88 ID:2KtUZTN2.net
ほっとくのが一番やで
ほんまひ

595 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 12:29:50.89 ID:q4lfBupz.net
アラフォーになっても、大卒や20代で出産してることしか誇れるものがないって悲しいね

上の子は大学生だけどパートの人が多かった
下のスレタイは育休を取って働いてる人が多い
時代の流れだな

氷河期も影響してるかも

596 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 12:43:54.51 ID:lyNGQn48.net
自分は10年以上フリーランスで働いてるよ
かなり自由が利くしパートよりも稼げるしでずっとこのままかな

597 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 12:48:17.49 ID:O1EamhCa.net
見えてたw

598 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 12:57:35.08 ID:AbUbu8+H.net
>>595
これが高卒で30代以降に産んだおばさんの嫉妬ですか?

599 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 13:00:51.55 ID:FKIC61xH.net
むしろ高卒の母親が毎日のように子供の内申!内申!とネットで喚いてる方がキツイでしょ
そりゃ貴方の子では・・・w

600 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 13:02:01.57 ID:5uo27v1C.net
>>595
大卒や20代しか誇れることないって誰が書いたの?
あなたがそう思い込んでるだけでしょう
あなたのほうが哀れで悲しいよ
相手の考えを勝手に決めつけてるんだから

601 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 13:08:47.67 ID:ISI88jdy.net
>>600
ほんとこのスレに大卒誇ってる人なんて誰もいないよねw
学歴コンプの人っていきなりこんな風になるからなぁ

602 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 13:13:11.36 ID:UEeZ2MO6.net
おばさんが若さに嫉妬するのは常だから相手しないであげてー

603 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 13:25:59.56 ID:7fjbwORi.net
高卒おばさんだから内申の現実知らずに内申内申言ってるんじゃないの

604 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 13:38:56.33 ID:O/jhrBeq.net
羊水腐ってイライラですからw

605 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 13:52:09.98 ID:yvoA/Cko.net
倖田來未懐かしい

606 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 14:00:10.04 ID:EJ+hAGgH.net
>>591
上位2%や1.5%に入るのは難しいだろうけど、上位20%ってそんなに難しくないよ
そりゃまともに働くのが嫌だから専業主婦やパートやってるレベルの人にはそこまで届くのは無理だけど
「継続は力なり」って言葉も知らないような怠け者だろうしね

607 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 14:02:39.81 ID:ONY+9P0k.net
都内で正社員でずっと働いてる女性ならわりと普通の年収だしね

608 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 14:05:28.35 ID:Sic8PBuR.net
倖田來未は正論だったよねぇ

609 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 14:19:38.99 ID:8GM4kNkN.net
貧乏な専業主婦が中学受験叩くのがこのスレですし

610 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 15:45:41.18 ID:q4lfBupz.net
単発嵐ばかりだね

20代前半だと高卒だと叩き、30代だと高齢出産だと叩く
20代後半で産んだ人しか受け入れられないのね

ちなみに高卒じゃないし一人目は20代半ばで産んでる
でも、それで?って感じ

611 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 16:08:32.91 ID:14JXaHpZ.net
>>610
いつもの髭よ
気持ち悪いねぇ

612 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 16:20:43.86 ID:n/cDnogc.net
>>576
旦那1人で2本行ってるウチから見れば長文負け惜しみ乙しか言えない

613 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 16:43:39.45 ID:4Oi0Iu1c.net
>>610
それで?って思うならそんなに粘着しなければいいのでは?
スルーできないのかな

614 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 16:47:19.84 ID:BcXs7Jpl.net
>>610
高卒じゃないなら何?
大卒ではないの?

615 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 16:50:38.55 ID:TAjNDnsB.net
>>610
このスレが単発基本なのも知らないんだwwwww
もっと勉強しなよ低学歴さん♪

616 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 16:55:22.14 ID:eEDoAvNj.net
>>610
それでとおもうならなぜそんなにくいつくんだろうねー

617 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 16:55:52.83 ID:im7Zi18V.net
更年期BBAだからだよwwwwwwe

618 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 16:58:21.49 ID:RsWGdh8B.net
閉経おばさんいらついてるん?ん?

619 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 17:03:45.75 ID:ajw0bAFq.net
関心ないのに必死にレスします

いや気にしてるやんwwwwww

620 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 17:05:40.99 ID:B0pvR5Rz.net
年収の自己申告を幾ら盛ってもしていても行かせられるのは公立中、気にしてるのは内申はって時点で嘘

621 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 17:05:54.49 ID:gnqpbn1V.net
荒れてるね

622 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 17:05:54.66 ID:UUCfZBEy.net
高卒じゃないアピールとか草
いや聞いてないし興味ないから
あなたの学歴なんぞ

623 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 17:07:30.12 ID:14JXaHpZ.net
>>621
1人でずっとやってんのよ…薬切れかな

624 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 17:13:50.77 ID:VjqKw5QW.net
>>553
言いすぎじゃない?
そんなでもないと思うよ

625 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 17:13:56.43 ID:ffwBDXRy.net
>>603
このレス見て思い出したけど公立高校って底辺高ほど内申の比率高いんだよね
公立の進学校の話だと思ってたから内申って気にするような比率か???と、ずっと疑問だったけど
もしかしたら内申おばさんって底辺公立高を母子共に落ちて底辺私立に行ってた高卒なのかもね
それなら頭悪そうなレスしてるのも納得

626 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 17:14:30.13 ID:smgTTVX4.net
一人と思い込みたいんだね
可哀想に
勝てないもんなお前の頭じゃ

627 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 17:15:04.09 ID:gLB9rxXp.net
>>625
解説ありがとう
腑に落ちたわ

628 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 17:21:20.61 ID:Loc11dHP.net
>>625
でも内申割合高いところってまず落ちないから不思議

629 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 17:22:09.29 ID:ffwBDXRy.net
>>627
ずっと不思議だったんだよね
でもそれなら辻褄が合う
自分自身に無縁の底辺公立高なんて眼中に無いから完全にそういう比率を忘れてたしね

内申おばさんの中では私や私の子が落ちたのは内申点のせいだ!って感じなのかなと
重要なのはそこではないっていうオチ

630 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 17:27:03.75 ID:ffwBDXRy.net
>>628
実際は分からないけど
ギリギリで定員割れしてない程度の偏差値42-45あたりの公立なんじゃないの
で、偏差値40の私立行きとか

631 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 17:50:43.71 ID:smgTTVX4.net
>>625
なるほどそういうことか
公立おばさんはだからアホやったんか

632 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 18:25:18.89 ID:r59hDYjr.net
>>625
公立って高校によって内申の比率が変わるところもあるの?
うちの県はトップも底辺も内申比率は同じだわ
内申200点満点、当日点350点満点(@70×5教科)
合計550点満点

633 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 18:48:30.21 ID:38mgr4GT.net
>>610
それで?ってこっちのセリフだよ
ここ中学生スレだよ?
あなたが子供産んだ年齢とか学歴とかだーれも興味ないのよ
そんなに自分語りしたいならブログでも書いてて

634 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 22:28:10.05 ID:wHCQMh+k.net
>>632
普通は変わる
ただ岡山
お前の所は城東以外の進学校は謎の力が働いて結局当日勝負になってるやん

635 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 23:45:03.37 ID:Gvvg2M4U.net
【大分県】別府市の飲食店内で女子大学生にみだらな行為をしてけがをさせた疑いでスリランカ人の留学生の男が2月1日に逮捕されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/044a1219b88f42ce2883b75e029ba0eb7f571cb3

636 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 00:07:00.28 ID:rFVJmnVQ.net
>>625
都立は青井から日比谷までみんな同じ比率よ

637 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 00:53:29.56 ID:7/mUVOeB.net
>>636
都立は自作問題あるから

638 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 05:54:07.21 ID:rFVJmnVQ.net
>>637
知ってる
今は比率の話をしてるから

639 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 06:03:10.49 ID:8oHy6fqE.net
>>634
え?そうなの?
でも、どうしてそんなこと知ってるの?
もしかして「謎の力」を使ってる人?

640 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 07:37:37.86 ID:uwK2nPcF.net
アホ髭一人でずっと何やってんの
あたおかが過ぎる

641 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 08:36:49.55 ID:743hJZ5B.net
>>636
知ったかして書いてるぽいけど、都立は7∶3のところと6∶4のところがあるから
英語のみ傾斜配点(2倍)の高校もあるし(国際)、5教科じゃなくて3教科受験+実技のところもある(総合芸術、駒場体育科など)

みんな同じ比率よ(キリッ
じゃねーよw

642 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 09:02:53.64 ID:lblUfDWK.net
>>641
そこはどうでもいいよ

643 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 09:13:57.32 ID:743hJZ5B.net
言い返せないでやんのw

644 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 11:38:28.46 ID:hjtsYLIy.net
千葉は同じ学校がどれ位あるの?ってくらいバラバラ
学力、内申、加点、面接、自己表現、作文、小論文、適正検査、学校設定検査、その他
内申は3年合計で0.5から2倍まであるけど1倍の135点が1番多い。学力検査比率は52%が最低かな?内申比率は10から33%
さらに学校によって人数で比率分けてるとこもある
1番学力重視は県立千葉で学力比率は8割が89.9%残り2割が92.6%の二段階選抜

645 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 11:40:24.37 ID:KElxMlev.net
>>612
子供を公立中に行かせてる人がそんなバレバレの大嘘ついて虚しくならないの?

646 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 12:11:22.03 ID:8yaS20dn.net
内申おばさんの住んでる都道府県は知らんし、実際にどこの地域でもいいんだけど
内申点が弱点だという自覚あるなら当日点をそれ以上に伸ばして補うか、志望校を一段階下げるかすればいい話でしょう
ハナから落ちた場合の責を制度に求めるっていう精神性をバカにされてるのを何時になったら気付くのかなと

647 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 13:27:43.39 ID:OtK+g6NC.net
また空欄になる枠が増えたわ

648 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 15:08:35.83 ID:WQFNpnnt.net
>>578
慌てて見たけどうちは2月末まであるわ
そういや中3って学期末テストのワーク提出あるのかしら

649 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 15:26:47.14 ID:RIqEeV5H.net
>>648
うちは無いな
冬休みから宿題自体無しになった
学年末テストは業者テストなので内申も関係ないらしい

650 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 16:24:37.27 ID:rFVJmnVQ.net
>>641
知ってる
6:4のところは底辺なのではじめから我が家の眼中に無いから省いたの
説明するのもめんどくさいし誰も説明求めてなかったから

651 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 16:27:15.32 ID:a4t0XJNQ.net
>>641
なんでそんなに絡んでんの?もしかして青井が志望校とか?

652 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 16:35:29.97 ID:Yg0k7plM.net
>>641
国際、総藝、駒場体育…こりゃ随分とマニアックなところに詳しいのねえ
おたくのお子さんのレベルがなんとなくわかるラインナップだわ

653 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 16:37:27.14 ID:hvxQvQPQ.net
>>650
横だけど知ってるのに何で636を書いたの?

654 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 16:42:09.68 ID:rFVJmnVQ.net
はあ、めんどくさいなあ
いちいち説明しないと理解出来ないのかなあ

655 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 16:43:36.86 ID:rFVJmnVQ.net
>>653
勝手に解釈していいですよ
めんどくさいのでもういいです

656 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 17:01:54.07 ID:X82r3Jqe.net
何処の大学も入試は共テと2次試験で5教科7科目必須だから(キリッ
私立は?
私立とか我が家の眼中にないから省いたの!

ちょっと違うか

657 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 17:20:08.22 ID:UASRU9CU.net
ID:rFVJmnVQ=ID:a4t0XJNQ=ID:Yg0k7plM
わかりやすい自演乙
必死過ぎて草

658 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 18:13:57.30 ID:ajXG505W.net
>>657が普段同じことしてるからそう思うんだね
これでワイも自演仲間にされるんかな?w

659 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 19:45:14.97 ID:oMejtz3i.net
次は高校スレが荒らされるのかな

660 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 21:16:06.28 ID:FOdZlNxm.net
同じ事連投するおばさんとか

661 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 21:24:44.27 ID:8Ma/dxFy.net
メンバー変わるといいね
でもこのおばさんスレ関係なく荒らすからな

662 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 21:50:19.61 ID:CCSK7rSR.net
荒らしてるのおじさんだし…

663 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 22:06:27.67 ID:+uQeZlmH.net
おばさんて書き込むいつもの髭が荒らしてるんでしょ
位置情報の人の子供って中3なの?
このスレで弄られたの根に持って執着して荒らしてるだけじゃないかな

664 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 22:14:09.61 ID:8oHy6fqE.net
>>663
私もそう思う

id真っ赤だったのに単発知ってから単発だらけになったもんね

665 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 22:19:32.62 ID:Kpr9qEmi.net
あの人あんまネット慣れしてないから自分ですぐ「位置情報男でーす」てバラすんだよな阿保だ阿保

666 :名無しの心子知らず:2024/02/02(金) 23:24:17.90 ID:CCSK7rSR.net
ここおばさんしかいないのに変な煽りよね
この単語言うだけでモロバレなのよ

667 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 07:20:36.18 ID:NqCrKp0/.net
↑自演おばさんw

668 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 07:34:23.10 ID:/1DfZvLd.net
いちいちこんなスレで自演なんかせんわ
だからお前髭バレすんだよクズ

669 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 07:53:15.72 ID:olXv6S1r.net
>>591
2割もいるのか!
私もがんばろ

670 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 08:30:01.32 ID:Em7GcJCN.net
世帯年収1000万は夫婦共にフルタイムなら難しくないと思う
ただ1000万超えると高校の就学支援金がもらえなかったり自治体によっては医療費補助が受けられなかったりするから、そんなに生活は楽ではない

671 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 08:44:01.91 ID:Hqe/4gk/.net
>>576
5ちゃんで見る専業主婦に嫉妬テンプレみたいなやつ
こういう人が書き込んでるんだ…

672 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 09:03:37.73 ID:V8gDKKng.net
>>670
マジレスしたら年収1000万より年収700万のが補助金助成金のおかげで裕福まである
年収1000万以上ない人には分からない苦労だよね

673 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 09:20:38.56 ID:vrPFU394.net
この流れからして今日は年収の話題で丸一日過ごすのかな
ここの人は特定のワードでスイッチ入るとずっとそれっきりになるよね
以前、躁病とか指摘されてたけどまさにそんな感じ

674 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 09:53:29.13 ID:MXKrmshA.net
過去に位置情報を家族共有することは毒親だと大発狂した男が何故かこのスレに粘着して
定期的に会話してるようなフリして延々レスしてるだけよ
たまに1、2レス別人がレスすることはあっても基本は一人
阿保で手がつけられないから放置しとけばいいよ

675 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 10:00:20.67 ID:nMhNozde.net
で、それを毎日相手してるスレ主気取りなのが貴方という事ね

676 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 10:08:59.42 ID:Em7GcJCN.net
彼が来ると急にスレが伸びるよね

677 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 11:06:16.32 ID:vlfCWbMW.net
喧嘩は同じレベルの者同士でしか起きないっていう言葉はよく分かるスレですね

678 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 11:16:13.91 ID:BtqAelfh.net
確かに位置情報おじ一人でやってるもんね

679 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 11:23:38.68 ID:HwFhhuUs.net
春から高校生になるからそっちのスレ見てたらあっちにも変な人いるのね
卒業生親なのに居座るのってなんなんだろう?

680 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 12:05:44.49 ID:vlfCWbMW.net
>>678
そうなんだね
それで昨日も22時だとか23時まで1人で引っ張り続けてたんだね
暇やのうw

681 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 14:57:46.63 ID:pbpC9utF.net
>>677
そもそも1人2役だからねw
喧嘩のフリでしかない
アホ髭が書き込んでも空欄になるから見えないし第三者で相手してる人はほぼいないでしょうよ

682 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 16:18:22.55 ID:h5ZZd7ku.net
ここって短時間でスレ目茶苦茶伸びるもんね
しかも偏った意見の連投
自演なら納得だよ

683 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 16:33:07.19 ID:JNr49Frd.net
>>661
中3のスレタイが中2までまともな人だらけで会話成り立っていたわ
現中1の親が問題親がなのよ
中受落ちたのかしらね(荒れたらすみません)

684 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 16:39:58.91 ID:NEguDVRM.net
荒れるかもと思うなら書かない選択肢はないの

685 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 17:04:10.66 ID:JNr49Frd.net
すみません、一言余計でした

686 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 19:14:08.46 ID:oRGeNejk.net
なんだよ、ここは貧乏パート主婦のスレ?

687 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 19:22:13.30 ID:rgAaO90q.net
>中3のスレタイが中2まで
って独特な表現ね
昨年度までって意味でいいのか?
まさか言葉通り保護者が中2の時までって意味じゃないよね
壮大な勘違いをしてたらごめん誰か説明して

688 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 19:23:40.03 ID:AeEK066t.net
中3のクラスでは一般受験組は、塾、休み時間放課後先生に話聞いたりしてコツコツやってるけど
推薦組は放課後土日あそぼー!で盛り上がっていて顰蹙らしい
担任から直々に勉強頑張っている人に水をさす言動は控えろと言われるほどに
進路確定で数ヶ月なーんもやっていなかった推薦が進学したら周り(一般)についていけず…みたいなネットニュース見たことあるけど、本当かもなあと思う

689 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 19:23:42.67 ID:Em7GcJCN.net
いらっしゃいましたね

690 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 19:57:03.09 ID:t1HSxFU7.net
私立単願で合格してるけど進学先から入学式までにやっておくワークが渡されてるし
私立合格組を集めて「公立組の勉強の邪魔は絶対するな」ってキツく念押しあったらしい

691 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 20:47:00.04 ID:YaEKIIc2.net
>>683
同じ中3親だけど位置情報の話題辺りからおかしくなったなと思うわ
だからやっぱりあの時叩かれたのが許せなくて粘着して荒らしてるのかなって思う

692 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 21:12:08.25 ID:gPftmhlX.net
位置情報?

693 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 21:38:04.95 ID:sQjJoPzN.net
さてろお風呂入ろう
うちの息子,祖母と入るのですが変です?

694 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 21:52:39.85 ID:I1sW0axk.net
で?

695 :名無しの心子知らず:2024/02/03(土) 21:57:30.24 ID:JNr49Frd.net
>>691
だよね、中1のときここで内申のこととか色々聞いて参考になったのになぁ、一人目だから助かったし

696 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 08:05:17.42 ID:kew2dzz+.net
>>690
学年1おしゃべり男子が都立推薦合格しちゃって今からみんなウンザリしてるらしい
授業に全く関係ないとは言えない微妙な事を延々喋り続けてるから見方を変えれば盛り上げてるって判断になるらしくなんだかな

697 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 09:17:08.51 ID:rBa+Ws8v.net
>>696
2日の金曜日に発表してからそんなに授業なくない?
非都民のエアプかな?

698 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 09:42:23.80 ID:kew2dzz+.net
今までがそうだったからさらに拍車がかかるって意味で書きました、すみません

699 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 09:47:14.36 ID:lNuu0LpJ.net
>>696
最悪だねーもう受験関係ないしって感じなんだろうな
うちは金曜日は推薦合格した子は来てなかったみたいだから明日からどんな雰囲気になるのか

700 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 13:34:58.55 ID:y6rCOzqj.net
>>696
推薦で合格した子はうちのあたりは先生からはしゃぐな周りはまだ辛いんだってお達があったな
あと数年前から推薦も一般も合格発表は同じ日になった

701 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 14:01:34.46 ID:PgUBFJje.net
>>700
推薦と一般の合格発表が同じ日ということは、推薦落ちても一般でリベンジ受験ができないという事?
私立じゃなくて?

私立は推薦と一般の発表が同日のところあるよね

702 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 15:02:40.29 ID:y6rCOzqj.net
>>701
試験日は別だから希望者は一般も受ける

703 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 15:03:04.45 ID:y6rCOzqj.net
公立だよ

704 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 15:05:56.27 ID:PgUBFJje.net
>>703
試験日別なら推薦も一般も両方受けられるの?
推薦の意味は?

705 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 15:08:48.14 ID:y6rCOzqj.net
>>704
チャンスが一回多いくらいじゃないかな
だけど推薦なんかその程度のメリットだけで良いと思うわ

706 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 17:26:50.99 ID:rHtVNnnt.net
いま私立で受かった子が浮かれて困る話だよね?

707 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 17:32:47.79 ID:Olwbqwaj.net
すみません迷惑かも知れないですが、
みなさんのお力を貸してもらえませんでしょうか?

708 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 17:57:31.02 ID:EEqd5vMX.net
>>707
私立に行くためのクラウドファンディングは他でやってくれ

709 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 18:10:12.59 ID:Olwbqwaj.net
僕は中学生です
スレが違うと怒られるかもしれません。でも、ぼくはいま、とても困っています。
アンケートに協力していただきたいです。
そしてできればみなさんのお子さんであったり、親(子供から見て祖父母)にも協力していただけると助かります。
悪く言えばチェーンメールのようにアンケートに協力してくれる人を増やしていただけると嬉しいです
迷惑だったら無視してください
https://forms.gle/KkyFmTMEoK9TeqzR9

710 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 18:21:01.80 ID:Olwbqwaj.net
ねずみ算式に増やしていってほしいです

711 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 18:26:23.48 ID:Olwbqwaj.net
あなた方がそういった話が好きなら僕の話をしますが親っていうのは子供が人のものをぬすんだときどう思うのですか?

712 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 18:28:21.87 ID:Olwbqwaj.net
どれだけ親に殴られようとなぜ怒っているのか全くわからない

713 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 19:28:43.38 ID:fUuLXkwk.net
なんかへんなやつきたな

714 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 19:39:33.42 ID:O/A/YpGI.net
>>709
協力プレイしますよ!

715 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 20:40:41.60 ID:TwpBBGTq.net
うちの中学から100人以上受ける地元私立併願校、受験会場でうるさくする子が多くて高校の先生から怒られたって…そんなもん?そりゃ落ちないけど、舐めすぎててびっくりするわ

716 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 20:48:12.23 ID:pKxddpLi.net
【 酒 害 】酒に酔ってトラブルに…中学校の男性教師が公務執行妨害で現行犯逮捕 新潟・糸魚川市 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707033495/

717 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 21:15:07.72 ID:ejP45edi.net
>>713
自己紹介

718 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 21:33:07.22 ID:F2yijJ6F.net
また荒らし髭がやって来たご様子で

719 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 21:40:54.14 ID:O/A/YpGI.net
>>715
あるあるだよそれ

720 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 21:47:01.27 ID:slX0qpQl.net
また中受憎悪おばさんが暴れ始めるの?
うんざり

721 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 21:48:03.65 ID:mZgKSZao.net
>>715
まあまだ子供だもん
そんなもんよ良くないけど

722 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 21:53:01.14 ID:S7MfTX0O.net
ここおばさんしかいないよ
自白はやめてね

723 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 22:02:01.56 ID:YH6BFNib.net
空欄だからまた位置情報の阿保かな?

724 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 22:18:56.59 ID:/lnJ008n.net
空欄ってあぼーんのこと?
変なワード使うんだね
5ちゃんは初心者かな?

725 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 22:32:37.47 ID:DX4ci6DQ.net
>>723
本当もううんざりだわ
すぐ釣られるから分かりやすい

726 :名無しの心子知らず:2024/02/04(日) 22:33:37.56 ID:ovot3SMT.net
位置情報の人は5ちゃん初心者って言われたのをまだ根に持ってるんだねえ

727 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 07:34:26.97 ID:IBJtlWtH.net
>>724
同じ事を思ってた

728 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 07:52:31.63 ID:ThsYTAFZ.net
空欄ってあぼーんのことだったのか
別の空欄になる機能が何かあるのかと思ってた

729 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 07:58:50.62 ID:OGRrZAL4.net
アプリだとあぼんにならなくてそもそも書き込み自体が消えるんだよ
未読1でも開くと何も無いの

730 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 08:04:04.72 ID:iGEZ0QRY.net
>>722
お姉さんもいるけど?

731 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 08:11:25.50 ID:bGvjlfJ1.net
>>729
そうそう
存在から消せるんだよね
世になくていい存在ということになる

732 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 08:18:48.85 ID:4AHQqyU3.net
>>683
そうやって中学受験に絡めるから憎悪とか言われるんだと思うよ
荒らしが中学受験かどうかなんてわからないじゃん

733 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 08:24:23.87 ID:3pGWzBWG.net
見えてた

734 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 08:26:23.18 ID:6irEFTDB.net
また世界から無かったことにされたレスがpgr

735 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 08:34:04.01 ID:IBJtlWtH.net
>>728
たぶんあぼーんの事だろうなとは何となく分かってはいたけど
特定の人にしか伝わらないような言い回しをするのがオタク感ありというか

736 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 08:35:05.40 ID:ubEvClJr.net
公立中通っても中学受験に嫉妬するならさせたらよかったのにね
あー金なくてできなかったのか
自分を恨みなよ

737 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 08:39:36.21 ID:8cAIsywp.net
>>729
それは一般的には透明あぼーんって呼ばれてる機能ね

738 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 08:42:21.00 ID:yzcbzHIr.net
このスレって育児板の中でも特に変な人多いよね
ワカッテTVとか言われた時は何それ?と思って検索したら明らかに学歴コンプ持ちが見るようなYouTuberだったり
高卒ばっかりなんだろうね

739 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 08:47:42.49 ID:w9H5fsUK.net
ワカッテTV?
そんな話してる人いたっけ?

740 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 08:57:38.90 ID:1H/5amdx.net
>>730
再婚とか?
18で産んでもスレタイなら30代でしょ

741 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 08:58:15.67 ID:Rju253Zk.net
ワカッテTVは私もここで初めて知ったけど、MARCH以下私大卒ママが好んで見てそう

742 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 09:00:48.03 ID:h+lhYdhr.net
>>721
あと三年後には成人する子だけどな
それ許されるの小学校低学年までだろ

743 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 09:46:20.39 ID:xFaOJ/cT.net
中学受験組はこの時期遊びまくり

744 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 10:00:37.53 ID:Pp9m6vXv.net
>>741
世代的に(底辺)高卒か短大卒が大半でしょ
ロンブー淳が青学受験してたように、その学歴層が考える一流大学がMARCHって所かなと
そう、誰もMARCHなんて言ってないのに持ち出してるあなたとかね

745 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 10:14:07.26 ID:a1f9KrpO.net
またこの粘着おじ変なこと言ってるのね
高校生スレには来ませんように

746 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 10:18:28.40 ID:Rju253Zk.net
>>744
MARCH未満じゃなくて以下だからね
あと高卒や短大卒のママにお目にかかったことないので大半と言われてもピンとこないわ

747 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 10:45:55.24 ID:dtDTuYyz.net
警報が出たら帰れるから「早く(大雪警報)出るといいな」とブツブツ言いながら登校していった
うちは徒歩だけど自転車通学組は雪が積もると当然徒歩帰宅になるから積もりそうなら早めに帰してほしい

748 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 11:07:31.81 ID:WKX51qZg.net
また阿保が誰も見ないレスしにきたんだ
空欄ばっかw

749 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 11:09:31.28 ID:wD54Orzt.net
朝7時で警報出てると休みなんだけど急速に天気回復して通学時に雨が降ってなくても休みになるんだよね

来週期末テストあるけどインフルで金曜から寝込んでる。今朝も37.5あって頭痛いし勉強出来る状態じゃないらしい
金土日で25時間程度の勉強時間を予定してたみたいだけど挽回はムリだな
学級閉鎖ギリギリなんだけど咳酷かったり熱あっても来る子がいるんだよね。移した責任取って欲しいよ

750 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 11:12:11.25 ID:gQdXGzPp.net
>>745
高校生になっても5chするつもり?
うちはもう卒業だわ

751 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 11:20:08.36 ID:au3VJsQo.net
>>750が居なくなったらみんな幸せ
良かった!今すぐ辞めてもいいよさよなら〜〜

752 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 11:40:10.31 ID:a1f9KrpO.net
>>750は来ないってこと?良かった

753 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 12:10:24.20 ID:zVnIRpza.net
あと二ヶ月で教師に媚び売る生活始まる公立と
エリート人生待ってる中高一貫じゃ悔しい気持ちにもなりますよ

754 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 12:13:53.06 ID:4bOj+b4a.net
そもそも高校生になったら何の話をするの?
もう親が関与する世界じゃないでしょw

755 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 12:21:48.77 ID:1H/5amdx.net
育児板には大学生スレも社会人スレもあるよ
高校生スレなんてまだまだw

756 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 12:25:03.56 ID:5O+QFHgm.net
どうでもいい話ばかりで、ほのぼのしてて良いねw
自演やマウントとは無縁の世界って感じ

757 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 12:37:01.50 ID:ofGCg6Re.net
あぼーんの意味知らずに書いてんでしょ
知った意味わからずに言葉使いたがるガキと同じ

758 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 12:43:14.50 ID:B7KPsoGR.net
>>753
媚売るのも社会では大切ですよ

759 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 13:01:19.77 ID:iPLHk2yL.net
社畜には媚売りは大切ですよ?

760 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 13:15:06.69 ID:RuU77LZr.net
中学受験塾の祝賀会行くの羨ましいでしょ?

761 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 13:26:45.11 ID:cIbX//xB.net
>>760
祝賀会ってなにするの?

762 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 13:52:40.20 ID:y3bB3mrc.net
もう中学受験憎悪おばさんが発狂するような書き込みはやめてくれー

763 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 13:56:51.18 ID:a1f9KrpO.net
高校生になっても位置情報は必要だよね
中学生よりも行動範囲広がるし

764 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 14:03:17.82 ID:P4hK5pog.net
仮に公立だとしても、高校で人生はほぼ決まりますからね
中学生スレが平和になりますように

765 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 14:42:15.22 ID:BzaEnair.net
>>761
塾のみんなで文化祭来てね!とか光り輝く中学生活を語り合ったり
先生からおめでとう!って言葉頂いたりだね

766 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 14:52:05.92 ID:kNeTwpEU.net
>>761
公立中ディス
落ちたやつをあざ笑う

767 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 15:04:08.31 ID:l7IczAv5.net
グサッと刺さるレスは全部あぼーんですw

768 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 15:21:05.89 ID:o97dWJYq.net
中学受験して私立に入る家庭おめでとう
これからもこのスレで色々書いてください
そして中学受験して公立へ進む家庭
中学受験はあくまで通過点公立でもがんばろう

769 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 15:36:26.10 ID:9NwY3F6i.net
中学受験して公立なんて恥ずかしくて通えないねえ

770 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 15:42:20.03 ID:1H/5amdx.net
うちの地域だと中学受験して「公立」の中高一貫校へ通う子が自慢げにしてるよ

771 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 15:59:58.94 ID:GFaOQFhI.net
めちゃくちゃ伸びてると思ったまた単発あらし
バレバレなのになんで止めないんだろ
止められない病気なのか
ちなみにTalk行くと通報できるから荒らしいなくなるのよ

772 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 16:26:07.30 ID:z87Dlyz3.net
>>765
なにそれwそんなのがそんなに楽しみだなんて羨ましいわ

773 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 16:29:26.85 ID:LqLevTJa.net
>>760
高学年スレにそれ書き込んでみたら?きっとお望み通りのレスもらえると思うよ〜

774 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 16:44:21.63 ID:ThsYTAFZ.net
>>760
高校受験塾の祝賀会行くの羨ましいでしょ?

775 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 16:50:12.05 ID:GSSxUI8u.net
>>768
こういう素敵なコメントいいよなー

776 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 17:10:27.65 ID:kXjlGhOa.net
>>771
位置情報を家族で共有することに大発狂した阿保髭だとバラされたのが随分ご立腹みたいね
阿保髭のレスだけ綺麗さっぱりないことになってて苦労が水の泡よ

777 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 17:19:08.99 ID:V1eMAJqF.net
中学受験受験組も高校組も私立も公立も仲良くしましょうよ!

778 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 17:21:37.31 ID:HYRUrpMW.net
あら残念見えないわ

779 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 17:48:09.64 ID:u+7opDxa.net
公立中にきた全落ちくんに
「サピックスで3年間頑張ったな(笑)」って声かけるのがうちの中学で流行ってたよ

780 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 18:26:45.55 ID:7RELfPPZ.net
>>779
それ落ちた子の母親聞いたらやばいことになりそう
中学受験は母親の狂気と言うし

781 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 18:47:54.12 ID:+LXsujMb.net
>>753
中学生の保護者スレだけど?
あなた小学生の親だよね?
スレタイも読めない親でお子さん不憫だわー
上の子が中学生ですーってか?
内容がすれ違いなんだよくそが

782 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 19:20:29.76 ID:2xo4ALNV.net
>>767
本当は見えてるんだろうしね

783 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 21:03:47.32 ID:qMzpciWX.net
>>751
ガチ恋おばさんも卒業かw

784 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 21:15:53.94 ID:7esvgGqL.net
中学受験の勉強は生きるからがんばれ
公立中の勉強簡単だから余裕でいい点数取れる

785 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 22:21:41.42 ID:oAHyEid6.net
中学受験と比べて中学数学は簡単すぎるけど気抜いたらあかんぜ

786 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 23:25:54.48 ID:bNP71aEw.net
見事に6割空欄でワロタ
なにこのスレ

787 :名無しの心子知らず:2024/02/05(月) 23:48:38.58 ID:0Vz1oezw.net
空欄おばさんまた来たの?
いい加減浮いてるって気づこうね

788 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 04:42:38.46 ID:Q8Gh/7uN.net
別スレではなぜかメンタリストの戯言ネタで暴れてるし
公立私立の対立ですらない謎ネタで発狂中

789 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 08:40:48.16 ID:4HDXTxRz.net
真面目な相談したかったけどこの流れじゃ無理かな

790 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 09:33:32.58 ID:MzVQaPEZ.net
>>789
ずっとしなくていいよ、構ってちゃんは

791 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 09:48:56.47 ID:RO6Jf+R4.net
>>770
そこも貧乏人が集う場所よ

792 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 09:52:12.30 ID:LoBemzAx.net
学級崩壊ってこんな感じで起きるんだろうな
一人駄目なのが入るだけで全てが壊れるのね

793 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 11:07:24.53 ID:w4CtRRK1.net
公立の中高一貫は良いね
所謂地頭勝負
コミュ強も多く将来大成する子が多い

794 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 12:18:09.67 ID:fe2N1L1s.net
うちの地域だと国立附属がトップでそこに落ちた子が公立中高一貫校

さらにその公立中高一貫校も落ちた子は地元の公立か私立へ行く感じ
宗教系の私立はそこを目指して行く子も居るけど、それ以外の私立は国公立の滑り止めで高校受験で公立トップを受ける子もいる

でも、そんな中学受験残念組でも地元公立では上位層だからやっぱり中学受験って難しいんだなって思う
そのまま天狗になって落ちて行く子も居るけど…

ま、中学受験に受かった子も勉強しなくて深海魚になる子もいるしね

795 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 12:25:54.10 ID:s6dX/L/i.net
>>794
都内だと国立と都立は同じ受験日だから併願できないのよ
ぶっちゃけ学費の問題の子もいるだろうから国公立2回チャレンジできるのはいいね

796 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 12:34:45.61 ID:cztDTGuc.net
>>795
中受の話はこちらでどーぞ
★☆高学年の中学受験 Part139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1686996726/

797 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 13:13:28.74 ID:zXZFk4T+.net
確かに、公立中高一貫は頭が良くコミュ力高い子多いわ

798 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 14:41:44.73 ID:98fvTia3.net
>>792
わかる。でも学級崩壊と一緒でそれに乗る人もいないとここまでならないかな。まあここには先生役はいないし、いつまでも学級委員続けられる人もいないから治安悪いままなんだろうね。1000で合格祈願できてた頃には戻らなそうね。ここのレスで励ましてもらったりしたこともあるから残念だけど。

799 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 14:43:49.46 ID:jxdgUm1C.net
上智大学希望しています
高そうですね

800 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 14:46:56.99 ID:6FdwSXPW.net
>>797
それどうなの?
東京だけは公立中高一貫でも内申重視だけど
あとは概ねテスト一発だよね

801 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 14:55:56.02 ID:69b+7kgI.net
普通に面接もあるよw

802 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 14:58:56.56 ID:6FdwSXPW.net
>>801
言うてもそこまで点差は付けてないでしょ

803 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 15:16:26.94 ID:iffza1UQ.net
最寄り公立一貫は普通の面談とグループディスカッションの2つある
面接って時点で特性ある子は避けるんじゃない

804 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 15:17:10.97 ID:iffza1UQ.net
面談→面接

805 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 15:21:06.59 ID:69b+7kgI.net
何で気になったのかって感じだけど、
発達みたいな子はいないな

806 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 15:32:59.14 ID:0tY6QKLo.net
>>741
あれMARCHでもボロクソ言われてない?
ボロクソ言われるのにMARCH以下が見て面白いのかな
法政なんて負け組扱いだし
高校生以下が見るのかな

807 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 18:15:02.86 ID:7JiQXPMx.net
髭が来てる時といない時では書き込み内容がガラッと変わるもんね
週末来たほうがいいかも>>789

808 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 20:36:03.01 ID:pTgM/bml.net
>>796
横だけど>>795は高校受験の話だよ
「国立(こくりつ)高と都立高の併願ができない」は都民にとっちゃ一般常識だからね

809 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 20:42:45.97 ID:rBYYgA3E.net
>>808
両方受験できるよね?
13日が国立で21日が都立でしょ

810 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 21:42:04.88 ID:Gal6sWew.net
>>809
国立の手続き日が都立の受験日じゃなかったっけ?
国立キープしたまま都立受けて、両方合格してからどちらに進学するか悩むのはできない仕組みだった気がする

811 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 22:01:46.25 ID:ego0Hl8k.net
795 名無しの心子知らず sage 2024/02/06(火) 12:25:54.10 ID:s6dX/L/i
>>794
都内だと国立と都立は同じ受験日だから併願できないのよ(略

812 :名無しの心子知らず:2024/02/06(火) 22:51:56.13 ID:rBYYgA3E.net
>>810
数年前に学附繰り上がりで日比谷蹴って定員割れで話題になってたわね
繰り上がりならいいってことね

813 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 01:00:19.95 ID:0eiyGWYD.net
>>809
試験日は被らないけど国立合格者本人が必ず参加しなければならない(本人が来なかったら合格取り消し)入学説明会の日が都立の試験日と同日なのよ
だから国立受かったのに都立受けに来た子は文字通り「漢」よ国立合格という命綱を自分で断って都立に特攻してるんだから

814 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 08:25:02.38 ID:IO/wwl31.net
ていうか都立(公立)同士併願できるようにな!ばいいのに。

815 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 08:31:08.43 ID:93dZb2a9.net
>>796
それが中学受験に見えるってあなた高校受験も知らないんじゃないの?

816 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 08:35:58.85 ID:KQB0hnCe.net
>>813
開成とか私立受かってから来てるんじゃないの

817 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 08:44:24.41 ID:e+tzUd2W.net
>>813
そうなの?
5年くらい前にある中学校が発行した生徒の合格体験記みていたら筑附と日比谷に受かって筑附に進学したという子がいたよ

818 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 08:50:46.59 ID:zjENAQsd.net
>>817
年によって違うかもね
大昔に自分が受験したときは、結果見てから選べたような記憶
もちろん国立不合格だったけどね

819 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 11:39:30.55 ID:5G1lZWYK.net
>>813
そこら辺あたりを受験するなら渋幕開成早慶で受けてそっちで合格勝ち取ってるんだと思う

820 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 12:24:14.06 ID:z7artHNH.net
地元の国立附属(偏差値75)が高校入学を中止して中等教育学校になるらしい

今までそこを受けてた子たちがごっそり下へおりてくるよね
やっぱり公立トップ(偏差値70)のレベルが上がるのかな

821 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 13:40:21.61 ID:nXj+M9dl.net
>>820
高入なくなったら中学の募集人数が増えるんだから今まで高校受験で受けてた層が全部中学受験に回るだけでは?
5も偏差値に差があるならその国立の高入なくなったから公立の方でいいや~とはならないでしょ

822 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 15:41:54.89 ID:z7artHNH.net
>>821
そうやって段々中学受験する子が増えて地元の公立中学のレベルが下がるのかな

20年後には、もっと公立中高一貫校がふえるか、公立トップのレベルが今より落ちてそう

823 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 16:02:09.56 ID:yO9mYOYX.net
>>822
20年後とか15歳人口60万くらいでしょ
高校受験自体が成立してるか怪しいよ

824 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 16:32:24.86 ID:krEdkmGU.net
まあ晩成型の子は中受せずに公立中からトップ高なんじゃない
そもそも中高一貫のカリキュラムは東大京大や国医を目指すでも無い限り必要ないし

825 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 17:44:58.15 ID:IshW8ckQ.net
京大なら公立で十分

826 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 17:53:35.59 ID:HRfHsyru.net
>>813
漢じゃなくて単に国立行く気ないのに受けただけだよね
命綱の人はそもそもそんなことしないし

827 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 18:15:02.95 ID:SkJB9xhw.net
日比谷筑駒開成の三冠で日比谷選びましたって塾のチラシにあったけど
こういう人は日比谷落ちたら開成なのかな?

828 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 18:32:29.56 ID:krEdkmGU.net
>>827
筑駒じゃない?

829 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 19:26:24.89 ID:lH/CQasP.net
どう解釈するかは個人の自由だからねえ
自分と違う他者の意見は絶対に認めない頭コチコチの人このスレに常駐してるよね

830 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 21:54:18.27 ID:be4N4fiH.net
【速報】運転しながら発泡酒を次々飲む 鴨川の中学教諭(56)を処分 「子どもたちに顔向けできない」と依願退職 千葉県教委
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c0ba18d51884b7bddc4d525ea0fc179160542f8

831 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 23:12:50.78 ID:Kq+FDkJ2.net
>>828
いや上に書かれてる通り、日比谷受けた時点で筑駒の入学権利は消滅してるってば
都立の試験日に国立の合格者呼び出しがあるから

832 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 23:20:28.35 ID:4qjNEYkx.net
↓(塾講師の証言)3科とはいえ、早慶附属高校合格のための勉強量は、日比谷や翠嵐に合格する勉強量の1・5倍くらいな模様

ttps://norteas.org/extracurricular-activities/
>都立・県立高校の場合は、たとえ最上位校でもここまでやる必要はないケースがほとんど。これらの高校の入試問題は中学範囲内だけだから、早慶附属高校の入試問題のように大学入試レベルまで勉強しなくても大丈夫。
>私が見てきた子たちのことを考えると、早慶附属高校受験生は都立・県立最上位校受験生の1.5倍以上勉強していると思う。もしかしたらもっとかも。それぐらい早慶附属高校の受験勉強は厳しいってことね。

ttps://norteas.org/cram-school/
>早稲アカは、学力別に複数クラスに分かれてる。その中でも「特訓クラス」というのが最上位(一部校舎除く)で、このクラスに入るために選抜テストが年間に何度もある。
>まずはこの特訓クラスに常駐できないと早慶附属高校合格は危ないよ。実際、早稲アカの特訓クラスに入れなかったからという理由で早稲アカを諦めて、私が勤めてる某進学塾に入ってくる子は結構いるし。
>ちなみに、早稲アカの特訓クラス常駐というのは、公立中学校の学年1位でも難しいレベル。まあ、早慶附属高校は入試で内申点を考慮しないから、特訓クラスには学校の定期テストに力を入れていない子も結構いるんだけどね。表現は悪くなっちゃうけど、「学校の定期テストなんて入試に関係ないんだからそこそこでいい。そんな暇あったら早稲アカの復習・宿題をやる!」みたいな感覚ね。
>さらに驚くのは、早稲アカの特訓クラスに入れない子は「レギュラークラス」という下位クラスになるんだけど、早稲アカ以外の塾から見たら全然「下位」じゃない。その下位クラス(レギュラークラス)から、首都圏の公立高校トップ、日比谷とか西とか翠嵐とか浦和とか千葉とかに普通に受かってるからね。私立ならMARCH附属高校とか。
>つまり、普通の塾の最上位クラスが、早稲アカの下位クラス(レギュラークラス)に相当するってことです。すごーく優秀な生徒じゃないと早稲アカは厳しいというのはこういうことね。

833 :名無しの心子知らず:2024/02/08(木) 02:28:28.89 ID:cAWGcwBy.net
中学受験模試で50前後でも、高校受験では日比谷や翠嵐など、最難関公立高校を狙えるらしい


ttps://norteas.org/failure-junior-high/

>この記事では、某進学塾で早慶附属高校クラスの担当講師をしている私・ナナが、中学受験を失敗してしまった子に対して、明るい未来があることを具体的に伝えます。
>逆に、中学受験で志望校に合格した子は閲覧注意! 読まないほうがいいので、このブログを閉じちゃってね。

(中略)

>中学受験生ならお馴染みの合不合判定テスト。私の経験上(その他、多数のソースから)、小6の2学期以降、合不合判定テストでどの程度の偏差値をとれていたかで、その子が高校受験で目指せる目安がだいたいわかります

834 :名無しの心子知らず:2024/02/08(木) 02:29:24.03 ID:cAWGcwBy.net
塾講師も
「早慶附属高校志望の女の子は保険として、5教科頑張って筑附やお茶女等の国立を併願するのもおすすめだよ。」て書いてる

ttps://norteas.org/easy/
>合格しやすい早慶附属高校(女子編)
>えーと、本当に申し訳ないんだけど、女子向けの合格しやすい早慶附属高校は残念ながらないの。
>しいて挙げれば早大本庄だけど、男子の早大学院や慶應義塾のような安心感はない。実際、慶應女子受かったけど早大本庄は落ちたって子、結構いるからね。
>慶應女子と早実は、一般的には慶應女子の方が難しいって言われてるけど、早実もめっちゃヤバいよ。文系得意なら慶應女子、みたいな決め方でもいいくらい。ほんの僅かな差で慶應女子のほうが難しいってレベルです。

(中略)

>この3校落ちちゃったら青山学院、明大明治、ICUぐらいしかないでしょ、附属だと。どれもいい学校だけど、早慶志望からすると残念感は否めない。
>毎年、すごーくよくできる女の子が早慶附属高校に全敗して、都立・県立や滑り止めの私立に泣く泣く進学するってケースがある。そういうケースは男子のそれよりはるかに多い。男子と比べると不公平感ハンパないよね
>早慶附属高校志望の女の子は保険として、5教科頑張って筑附やお茶女等の国立を併願するのもおすすめだよ。

835 :名無しの心子知らず:2024/02/08(木) 02:29:43.83 ID:cAWGcwBy.net
塾講師も
「早慶附属高校志望の女の子は保険として、5教科頑張って筑附やお茶女等の国立を併願するのもおすすめだよ。」て書いてる

ttps://norteas.org/easy/
>合格しやすい早慶附属高校(女子編)
>えーと、本当に申し訳ないんだけど、女子向けの合格しやすい早慶附属高校は残念ながらないの。
>しいて挙げれば早大本庄だけど、男子の早大学院や慶應義塾のような安心感はない。実際、慶應女子受かったけど早大本庄は落ちたって子、結構いるからね。
>慶應女子と早実は、一般的には慶應女子の方が難しいって言われてるけど、早実もめっちゃヤバいよ。文系得意なら慶應女子、みたいな決め方でもいいくらい。ほんの僅かな差で慶應女子のほうが難しいってレベルです。

(中略)

>この3校落ちちゃったら青山学院、明大明治、ICUぐらいしかないでしょ、附属だと。どれもいい学校だけど、早慶志望からすると残念感は否めない。
>毎年、すごーくよくできる女の子が早慶附属高校に全敗して、都立・県立や滑り止めの私立に泣く泣く進学するってケースがある。そういうケースは男子のそれよりはるかに多い。男子と比べると不公平感ハンパないよね
>早慶附属高校志望の女の子は保険として、5教科頑張って筑附やお茶女等の国立を併願するのもおすすめだよ。

836 :名無しの心子知らず:2024/02/08(木) 09:06:03.20 ID:zUMSk0mb.net
男子は高校から狙える上位校も揃ってるから、あえて中受は見送って、高校受験でトップ校にチャレンジしやすいし、その層が増えている。

837 :名無しの心子知らず:2024/02/08(木) 10:10:58.26 ID:C240C3J1.net
>>828
筑駒は制度的に行けるの?
公立受けた時点でだめとか書いてる人いるけど

838 :名無しの心子知らず:2024/02/08(木) 10:23:15.03 ID:BZqg9p/h.net
>>806
ちゃんと動画見てるんだね
あんなのサムネイル見た時点で再生する気にもならないレベル

839 :名無しの心子知らず:2024/02/08(木) 11:41:48.80 ID:1I0IKvmU.net
>>837
>>827が3冠と書いてるので、全部受かって日比谷を選んだのかと思ったよ
うちの地域では公立と国立は入試が同日だし、地方の感覚ではその3つなら筑駒選ぶでしょって感じなんだけど
3冠が本当なら東京ってチャレンジしやすくて良いね

840 :名無しの心子知らず:2024/02/08(木) 11:51:15.67 ID:BG2+DL9b.net
マルチにツッコむのも何だけど
目指すのは誰でも出来るけど合不合偏差値45から50未満で首都圏のトップ校に受かるのは厳しいんじゃない?

841 :名無しの心子知らず:2024/02/08(木) 13:03:04.95 ID:tRdwr04Q.net
>>838
わざわざ表示させてんの?クスクス

842 :名無しの心子知らず:2024/02/08(木) 18:12:54.75 ID:Ow3Yt9r/.net
>>820
時代は中高一貫だよね

843 :名無しの心子知らず:2024/02/08(木) 18:17:03.26 ID:x6XqfG9z.net
>>838
サムネイルすら普通出てこないよw

844 :名無しの心子知らず:2024/02/08(木) 21:34:16.09 ID:LUuxBdjp.net
>>840
別の塾講師の見解


261実名攻撃大好きKITTY  2023/06/21(水) 03:31:17.63ID:yzpvwTYZ0
東京高校受験主義の最新のツイッターに、SAPIXの重鎮の証言が載ってる
「中学受験SAPIX摸試50は、高校受験SAPIX摸試53−54に相当」

SAPIX高校受験摸試、合格80%
58 久留米大附設
57 学附
56 日比谷
55 ラ・サール 西大和本校入試 市川 横浜翠嵐 県千葉
54 都立西 愛光 洛南空パラダイム 湘南 浦和 大宮理数科
53 青雲 船橋
52 都立国立 戸山 東葛飾

立教新座1回目入試 SAPIX中学受験模試 51  日能研 60   =東海中学(同じく、日能研)


∴東海中学(SAPIX中学受験に換算で51)→SAPIX高校受験 54-56あたり?→ラ・サール高や西大和高 安全圏 、久留米大附設高 ボーダー付近

845 :名無しの心子知らず:2024/02/08(木) 22:49:28.34 ID:svSR0z3Z.net
大学進学先からすると立教新座の偏差値高すぎない?翠嵐浦和県千葉より偏差値高いの?何で?

846 :名無しの心子知らず:2024/02/08(木) 22:57:12.73 ID:Y5Y1/r7C.net
話ぶった切るけど中2息子 冬場は学ランの上にダッフルコート着ているから解らなかったけど
帰宅時にコート脱いだ時見たら学ランのホックは開けて、学ランの第二ボタンまで外して着ていた
学ランのサイズは窮屈でもないのに服装の乱れが気になる
こんなこと担任の先生に相談しても取りあってくれるかどうか

847 :名無しの心子知らず:2024/02/09(金) 00:12:42.73 ID:q0V3aKeS.net
「筑駒、開成、日比谷の三冠」って・・・

↓に開成、筑附、渋幕、日比谷が無いけど、開成は62、筑附・渋幕60、日比谷・市川48ね

【7385208】 投稿者: エビデンス (ID:YbvgwGSosMI) 投稿日時:2024年 01月 20日 20:49

駿台模試追跡データ2021
初めて過半数合格になる数値(3科校は3科総合成績、5科総合成績。繰り上げ合格ありの高校は、繰り上げも合格に含めて合否分布グラフ作成とのこと)

42早稲田佐賀(3科5科混合?入試はどっちでも受験可能)、戸山
46都立西、県立千葉、西大和学園、立教新座
52東京学芸大学附属、早高院、慶應日吉
54東大寺学園、早稲田実業学校(男子)

ただし、注意すべきこと
[1]科目型の違い
[2]各高校受験者で、駿台模試受験の受験者はどのような層か
たとえば早稲田アカデミーでいうと駿台模試は特訓クラスが受験。レギュラークラスは駿台模試を受けない。
また、都立重点校(日比谷含めて)と県立千葉はレギュラークラスからも少なからず受かる。
早慶附属・市川・国立大附属はほぼ特訓クラスのみ。Z会進学教室でも、駿台模試を受けているのはVコースで、Kコースは駿台模試を受けない。そして日比谷もKコースからも多数受かる。(もちろん駿台模試を受けない塾やコースでも塾関係なく個人で受ける生徒もいると思われるが)

7385375】 投稿者: 駿台模試のデータに関して (ID:ul/hojtr1RI) 投稿日時:2024年 01月 20日 23:52

>[2]各高校受験者で、駿台模試受験の受験者はどのような層か
>たとえば早稲田アカデミーでいうと駿台模試は特訓クラスが受験。レギュラークラスは駿台模試を受けない。
>また、都立重点校(日比谷含めて)と県立千葉はレギュラークラスからも少なからず受かる。
>早慶附属・市川・国立大附属はほぼ特訓クラスのみ。Z会進学教室でも、駿台模試を受けているのはVコースで、Kコースは駿台模試を受けない。そして日比谷もKコースからも多数受かる。(もちろん駿台模試を受けない塾やコースでも塾関係なく個人で受ける生徒もいると思われるが)

「駿台模試を受けるのは上位合格組中心(下位合格は少ない)」で、過半数合格の数値がそのくらい
ならば、都立重点校は過半数合格の数値以上に易しでしょうね。実質的には

848 :名無しの心子知らず:2024/02/09(金) 09:45:01.51 ID:N4Lsw4dr.net
>>846
服装の乱れは心の乱れとも言うし担任の先生に相談のね

849 :名無しの心子知らず:2024/02/09(金) 09:48:16.85 ID:H3XZYYx8.net
>>845
マーチに必ず行けるから
宗教の学校だから

850 :名無しの心子知らず:2024/02/09(金) 10:33:16.07 ID:hsWc0i0d.net
>>849
立教新座高校の方よね?
2/1入試で主に早慶志望者一部国立開成志望者が前哨戦として受けるから偏差値が高くなるんだよ
ここに合格もしくは補欠なら早慶のどこかに合格すると言われてる

851 :名無しの心子知らず:2024/02/09(金) 10:49:35.95 ID:xj6pZgzy.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

852 :名無しの心子知らず:2024/02/09(金) 12:04:16.14 ID:GafB/td/.net
担任から電話あってビビってたら、PTAは件ですって
なんか役に当たっちゃったのかな
こわい

853 :名無しの心子知らず:2024/02/09(金) 13:14:11.56 ID:ZR1Md9/R.net
>>852


854 :名無しの心子知らず:2024/02/09(金) 13:18:55.01 ID:AJh+kiGi.net
PTAの件です
って書きたかったのかな
それ以上用件言わなかったのか色々謎だけど

855 :名無しの心子知らず:2024/02/09(金) 16:43:10.27 ID:8cWMRUJK.net
>>817
4年前の受験案内本が手元にあるけどそれによるとその年の筑附の入学手続締切は2/19、その年の都立入試日は2/21になってる
制度がこの年から変わったとかでない限り、その合格体験記は盛りかでっち上げのいずれかだね

856 :名無しの心子知らず:2024/02/09(金) 16:56:14.24 ID:9+4Ld0k2.net
>>855
合格体験記って何年も前のを更新せずに載せている学校や塾あるよね
5年前の体験記なら、実際の受験は10年くらい前かも
それか、筑附に入学手続きした後に都立受験もできなくはないね

857 :名無しの心子知らず:2024/02/09(金) 17:13:52.30 ID:NNamYfHI.net
>>846
ホックはしてる子見たことないなあ

858 :846:2024/02/09(金) 18:49:21.87 ID:mskOKkW6.net
担任の先生に電話で相談したら学校ではきちんと制服着ているし授業態度は普通だし、部活も真面目にやっている
朝食時も笑顔見せて食べている クラスでも女子を含めて友達とのトラブルも見受けられない
服装の乱れは注意すべき点だけど学校生活には今のところ問題はないし
今後注意して息子の事は見守りますと返事を頂きました

859 :名無しの心子知らず:2024/02/09(金) 18:52:27.21 ID:+aY5TquX.net
>>837
>>855
2018年までは早稲アカ資料集に、アドバンス模試の成績と入試本番結果を100名以上載せたページがあった

その中に
「筑駒◎日比谷〇」(この資料集は進学を◎、合格を〇で表記のため、日比谷蹴り筑駒進学を意味する)
ってのを見た記憶がある

他に、(都立受験棄権ではなく)都立合格した上で蹴ってる例は結構あったよ

860 :名無しの心子知らず:2024/02/09(金) 18:56:35.84 ID:+aY5TquX.net
>>855
都立西蹴り筑附
いた模様


0353実名攻撃大好きKITTY
2023/09/13(水) 12:13:46.25ID:yhluGsBO0
>>347
「入試難易度を比較する際には、ダブル合格は無意味」だからじゃない?

「合格ラインを遥かに超える上位層が蹴ってるだけ」て場合も多々あるので
開成vs日比谷とかの〇×データ見てもそれが分かる

0354実名攻撃大好きKITTY
2023/09/13(水) 12:20:49.68ID:yhluGsBO0

>>273

>西高校 R4年度入試結果 併願状況
>vs筑波大附 男子 併願11名
>西○筑附○→筑附進学1
>西○筑附× 8名
>西×筑附○ 0名
>西×筑附× 1名

>vs筑波大附 女子 併願 8名 
>西○筑附○ 3名 →筑附進学1
>西○筑附× 4名
>西×筑附○ 0名
>西×筑附× 1名

なんて、まさにそうでしょ
西の上位合格組(上位どころかトップクラス合格でしょう)が筑附にも受かってるだけ
ここらへんはボーダーを遥かに超える話なので、西の入試難易度には全くと言っていいほど関係ない

861 :名無しの心子知らず:2024/02/09(金) 19:38:44.28 ID:VPJecSHH.net
西と日比谷は自校作成問題だっけ?
他の都立高校は共通問題?

862 :名無しの心子知らず:2024/02/09(金) 23:48:41.99 ID:0Op86lD/.net
>>857
その人はダッフルコート地縛霊だから触らなくていいよ
変なフェチの変態

863 :名無しの心子知らず:2024/02/09(金) 23:52:13.04 ID:0Op86lD/.net
>>861
進学指導重点校
日比谷、国立、西、戸山、青山、立川、八王子東

進学重視型単位制高校
新宿、国分寺、墨田川
国際(英語のみ)

自校作成校は上記11校

864 :名無しの心子知らず:2024/02/10(土) 00:05:35.97 ID:VF18sIAt.net
123. 匿名 2024/02/09(金) 22:50:13
>>24
早稲田アカデミーの先生が言ってた(今年)

「日比谷は特訓クラスではなく実はレギュラークラスの学習内容でも十分受かる。ただ、レギュラークラスからは日比谷はそこまで受けない。知る限りは日比谷合格者の3割くらいがレギュラークラス。日比谷は駿台模試だと40後半でも受かっている」
「早慶附属の他に、青学の女子、明大明治、お茶附、学附、市川は特訓クラスでないと非常にキツい。青学の男子、昭和秀英あたりはレギュラークラスで対応可能」
「学附は繰り上げ合格含めても日比谷より難関。お茶附、市川も日比谷より難関。市川は科目数の違いがあって比較しにくいが、早慶附属に迫る難易度まで来ている。5科目入試になってから初めの数年は、理社の問題の難易度もさほどではなかったが、近年は理社の問題も一気に難化させている」


149. 匿名 2024/02/09(金) 23:08:33
>>123
横から失礼

私の知ってる早稲アカの先生はこう言ってたな
「学芸大附属、お茶の水女子大附属の理科・社会は私立ではなく国立なので中学課程を超越した出題こそないものの、知識レベルも難易度も都立の理科・社会とは全然レベルが違います。都立の理科・社会も千葉県とかよりもだいぶ問題難しいんですが。都立より遥かに深いところまで知っておかなければ解けないため、都立特化の対策で9割取れるくらいの子でもこの国立2校の理科・社会はまともに点数が取れないはず。半分も行かないんじゃないでしょうか?」

865 :名無しの心子知らず:2024/02/10(土) 09:58:24.03 ID:0KIjs/eQ.net
>>862
あなたのほうが要らない
東京の進学校の話題なんて他所の地域の人にはどうでもいいし
子供の心配している人に噛みついて

866 :名無しの心子知らず:2024/02/10(土) 10:13:29.34 ID:Ly+s7fAN.net
長文コピペ荒らしまで呼んじゃった

867 :名無しの心子知らず:2024/02/10(土) 10:26:51.03 ID:WorrcLgp.net
このスレの何パーセントが都民なんだろう?
愛知県民は主張がでかいし公立受検が特殊だから書き込みが目立つ
あとは大阪府民? 他の方はどこにお住まいかな~

868 :名無しの心子知らず:2024/02/10(土) 10:32:50.87 ID:akO3P8Ow.net
東京は専スレあるのに
こっちで書く人は荒らしだと思ってる

869 :名無しの心子知らず:2024/02/10(土) 10:33:44.63 ID:tFy51Yzq.net
ダッフルさんって息子さんもう高校生じゃないの?下のお子さんがいるの?

870 :名無しの心子知らず:2024/02/10(土) 10:43:19.31 ID:2YVaTqEI.net
>>868
同じく
まーた荒らしに来てんなって思ってる

871 :名無しの心子知らず:2024/02/10(土) 11:11:54.40 ID:XNErgieG.net
私立vs公立が見られないとわかって変えただけ
空白だのあぼーんだのの言い方の違いに怒ってたのも荒らしでしょ
NG入れられてスルーされるのが気に入らなかったんだろうね

872 :名無しの心子知らず:2024/02/10(土) 11:13:47.62 ID:2YAN9W6l.net
>>867
特徴的な長文の香川ママも常駐してるね

873 :名無しの心子知らず:2024/02/10(土) 11:15:28.49 ID:HgbAxwxp.net
香川はパパじゃなかった?
受験Youtuberにハマって自分のレス自画自賛して1のテンプレに入れようとしてた人

874 :名無しの心子知らず:2024/02/10(土) 11:48:15.43 ID:akueiYC7.net
>>869
他にもダッフルコート着ている子居るでしょうに

いつからここってこんなスレになったのよ

875 :名無しの心子知らず:2024/02/10(土) 12:11:27.32 ID:14kSyqxa.net
>>863
サンクス
うちの近くの本屋の本棚には西と日比谷しかなかったから
そんなにあるとは知らんかった

876 :名無しの心子知らず:2024/02/10(土) 17:35:35.06 ID:eT9i4yY9.net
いやもう愛知はかなりオーソドックスな制度になったよ

877 :名無しの心子知らず:2024/02/10(土) 18:23:47.11 ID:w8iqHgaY.net
一回で公立2校受けれるのはオーソドックスとはいいません

878 :名無しの心子知らず:2024/02/10(土) 23:52:26.21 ID:HLgfCv6k.net
塾講師のコメント(この先生、普段は早慶附属クラスで英語を教えているけど、過去には家庭教師で英数国3科とも教えて早慶附属高校に全員受からせたらしい。また、個別指導塾では5科全て教えていたらしい)

ttps://norteas.org/easy/

>慶應志木は男子が行く早慶附属高校の中で最難関。筑駒や開成の併願校だからね。私がこれまでみてきた子でも、慶應志木は不合格だったけど開成には受かったって子が何人もいるよ。

ttps://norteas.org/workbook-math/

>早慶附属高校の入試で出題される数学の問題は、すごーく難しい。どれぐらい難しいのかっていうと、中学校の先生でも解けないぐらい。
>これは業界では有名な話だけど、某公立中学校の先生たち複数名が慶應志木の数学の問題を解いてみたところ、3割も解けなかったそう。早慶附属高校の問題がどれほど難しいかわかるよね。

879 :名無しの心子知らず:2024/02/11(日) 07:37:18.73 ID:zaORf0Li.net
>>867
よくマーカンとか言って関関同立だかアピールしてくるのは大阪だか兵庫だかの人。内申もその人

あと翠嵐とか言ってる神奈川県の人もよく居る印象

880 :名無しの心子知らず:2024/02/11(日) 09:22:13.93 ID:CHFIVIO1.net
>>879
マーカン使うけど内申の話はしたことないわw
というか内申気にしてるのってボーダー付近の底辺じゃない?

881 :名無しの心子知らず:2024/02/11(日) 10:06:20.91 ID:Gu1LKlW+.net
「内申ガー!」は兵庫の人でしょ
内申が足りない下の子を毎年産んでる騒がしい人
兵庫の人が現れると「内申なんて関係ナイサー!」が鼻息荒くやって来てうちの県はあーだこーだと揉める
荒れてくると「髭ガイルー!」って言いだす奴が来て気が済むまで連投する 
いつもこのループ

882 :名無しの心子知らず:2024/02/11(日) 10:17:10.81 ID:LKAD6whF.net
>>873
香川の長文自分語りさんはおばさん丸だしの文章だったけど、パパなの?

883 :名無しの心子知らず:2024/02/11(日) 10:21:50.41 ID:zWBmcd3m.net
そう、内申で検索したら
内申を気にしてるのは志望校が公立底辺高の人、内申点が低いなら当日点を上げる努力をしろ、志望校を一段階下げろ的な指摘されてから
内申の話題が急減したのを見ると大体当たってたと思うw

884 :名無しの心子知らず:2024/02/11(日) 10:28:27.56 ID:6M2oXT3y.net
>>881
>内申が足りない下の子を毎年産んでる騒がしい人

この表現面白いし的確だね。笑った
確か26歳の息子の高校受験での内申について文句たらたらなんだよね
たぶん息子さん不合格だから未だに引き摺ってるんだろうし

885 :名無しの心子知らず:2024/02/11(日) 11:11:17.95 ID:xGiQ8lwL.net
>>881
おそらくその流れの大半自演だろうしね
まさにマッチポンプ

886 :名無しの心子知らず:2024/02/11(日) 11:18:49.32 ID:UWR21O4B.net
>>882
擬態型所謂ネカマ

887 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 07:31:20.81 ID:niWzsovq.net
内申さんが沈黙してるということは図星だなw

888 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 11:56:45.88 ID:b8vsBKEz.net
私立高校の入学金支払い方法がクレジットカード一択だったわ
案内にはペイジーとかコンビニ現金決済も書いてあったのに下の方に小さく30万以上は選択出来ないって書いてあった

すごい時代になったんだね
持ってない人、作れない人はどうすんだろ

889 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 12:29:41.48 ID:oegaljSK.net
先月私立単願組が合格したとき支払い手数料の話になってたよね
>>41あたり
クレカ無理なら分割にするんじゃない?

890 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 12:30:47.14 ID:R7TIYSnT.net
そうそうコンビニが30万超えると×なのよね
手数料クレカより安いからしようと思ったのに

クレカは枠もあるし持ってない可能性もあるのに1択って
普通の振込もないなんてそんなのあり?

891 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 12:32:09.51 ID:c3ESaFsp.net
上の方でも入学金をクレカで決済しようと思ったら手数料が4000円超えだったとかって書き込みがあったね
うちは一番上が中2で受験とかはまだだから今どきはクレカで払えるんだ!ってちょっと驚いたわ

クレカ無い人は少数だろうからそういう人のみ別対応なんだろうね

うちの子の学校は修学旅行の代金はLINEを使った集金サービスとやらで「LINEを利用していない方は振り込みでご案内いたします」ってなってた

クレカもLINEも大半の人が使ってるってことだよね

892 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 12:52:12.06 ID:KD1Qxikh.net
>>887
不在なだけでしょ
レス間隔見る限りでは常にスレ張ってるタイプじゃない

893 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 12:53:43.01 ID:HA+dhMW9.net
内申の人は去年から見てない気がする

894 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 13:37:21.27 ID:F0hcfhEa.net
中国で性的少数者への暴力横行 施設に送り「転向療法」で虐待 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707633882/

895 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 13:47:17.66 ID:x65cLtbW.net
それでも全く影響ないわけじゃないから気にするよ
定期テストあれば5取れると思うけど、吹奏楽部ですら3が殆どの音楽とほぼ実技のみの体育はオール5の最大の鬼門だよ
志望校は高得点の争いなので内申1点でも高い方がいいのは間違いないしね

896 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 14:01:33.64 ID:l/obUZae.net
他スレで見たけど要は内申取りやすい学校かそうでないかでも変わるわけでしょ?
あまり勉強熱心ではない環境に身を置いた方が有利だってことだよね
入試で100%当日点だけで合否が決まる学校はないわけだし

897 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 14:03:00.05 ID:fapR5aj5.net
クレカで30万くらいの入学金だと手数料7千円くらいする

898 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 14:14:23.13 ID:fX9NHJIe.net
>>895
高得点の争いって何点?

899 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 14:32:24.97 ID:+dO43fBy.net
クレカの手数料そんなにするんだ!
思ってたのと桁が違ったわ

上の子の時は昔ながらの紙の願書と銀行での振込だったから変わりすぎて混乱しそう
コロナ禍を挟んだら数年でかわりすぎてて経験が役に立たない

内申も上の子の時は提出物は取り敢えず出してテストで高得点取ってたら5がついてたけど、下の子は提出物に創意工夫がないと5は付かないんだよね

900 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 14:33:54.13 ID:oegaljSK.net
>>897
ひゃー

901 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 14:54:13.96 ID:BV6PxOVK.net
ミライコンパスは手数料なんとかしてほしいわ
ぼったくりだよね

902 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 15:31:48.48 ID:wP3jLlc/.net
上の子の学校
発表後夕方に学校へ書類を受け取りに行き翌日に入学金を窓口で振り込んでからまた学校へ入学関係書類を持って行ったよ
そして制服や学用品はまた別日に設定されている
親も合格ハイなのか特に大きな文句がでなくてずっとこのやり方だったらしい
手間を考えると銀行のひと手間がなくなるだけクレカの方が助かる

903 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 16:19:40.54 ID:lObKs9Pf.net
日比谷、北野、旭丘、湘南辺りを狙うなら43くらいは欲しい所
あとは兵庫を筆頭とする限られた数県が鬼門だね
たださすがに5教科は点数90あれば大抵5は付くけどね

904 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 16:25:12.43 ID:BV6PxOVK.net
なんでその並びに湘南なんだ
今は翠嵐だよ
高齢者か地方民か

905 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 16:26:55.94 ID:lObKs9Pf.net
>>904
翠嵐は内申比率が小さい

906 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 16:51:35.49 ID:fapR5aj5.net
>>901
ほんとよね
都立はミライコンパス使っても手数料がかからないけどおれ税金で払ってるのかな?

907 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 17:02:48.83 ID:+d7CiUEf.net
言われっ放しで内申さん怒涛の自己弁護開始

908 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 17:20:08.52 ID:plJv+YwH.net
>>898
地元の塾が出している合格者最多内申は40.41
県共通問題で1教科あたり平均点プラス30点だとギリギリ、年によっては不合格

909 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 17:25:59.57 ID:BwQt+mqn.net
>>902
学校って高校?
それなら遠い子も居るだろうから大変だね

うちの地域は昼に中学校へ書類を取りに行って、その日に入金
入学関係の書類は制服採寸や物品販売の日に高校へ提出だった

910 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 17:36:05.24 ID:dLAOkCtl.net
まさしく>>881通りの展開だね
内申ソムリエ気取りなのか、誰かに聞かれてもいない・頼まれてもいないのに他の都道府県の内申との比較を始めて知ったかぶりの自己満足っていう

911 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 17:47:57.19 ID:ar/tHcmg.net
>>903
浦和はどうですか?

912 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 17:50:41.86 ID:DvWRD7Hw.net
ついに自演で質問か
浦和はどうですか?ってこの流れで聞く人いないわ

913 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 18:28:07.34 ID:6N+c7JLH.net
いくら進学校だろうと他都道府県の内申なんて興味ないんだよね
内申の人がスイッチ入る時って、普段は小声でボソボソ話すオタクが自分の得意分野になると途端に声上擦らせながらマシンガントーク始めるような気持ち悪さと全く同じ

別のスレ立てて好きなだけやって下さい

914 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 18:44:11.70 ID:91tQ9FCe.net
中学生スレで内申はスレ立てて他でやれって草

915 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 18:49:30.39 ID:VZXOt9zv.net
公立の貧乏人は内申に食いつきますなぁw

916 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 19:01:16.34 ID:ycviAd/Q.net
>>913
自分が興味ないって書いたほうがいいよ
実際他県の内申に詳しい人いるんだし人それぞれ
あなたが全てと思わないでね

917 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 20:18:26.63 ID:F72WbpK2.net
人それぞれを言うのはレスバで負けてる側の逃げの言い分なんだよねw
自分や子供が受ける訳でもない地域の内申調べてシッタカとかキモ過ぎ、暇人すぎ

918 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 20:28:40.95 ID:niWzsovq.net
何となく感じてたのは内申さんは過去に家庭教師や塾講師の経験ありの人で、かつ高齢未婚者でも受験や内申くらいは語れてしまうから、それで本人の中では子育て経験できてるつもり
受験生の親に啓蒙活動してるつもり、善かれと思ってやってるつもり(=独り善がり)になってるのかなと

919 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 20:34:49.40 ID:WnIGlyfL.net
>>916
世の中には子供を私立中、公立中高一貫校に通ってる親も沢山いるし
公立中から志望校︰公立進学校だったとしても内申比率が低い県からすれば貴方の知ったかぶりなんてどうでもいいの
自意識過剰だから気持ち悪いと言われるの
続きは別スレ立てるか絡みでやりな

920 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 20:35:23.21 ID:IY8B1X2h.net
>>905
トップ公立はそういうところ多いね

921 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 20:42:58.16 ID:Iu6XcioE.net
トップ高だろうが2番手3番手だろうが内申関係あるのはボーダー付近の底辺層だからね
内申足りなければランクを落としたら?としか

922 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 20:52:09.46 ID:t7XzbX8O.net
>>910
内申ソムリエさんはトップ高校オタクなんでしょうね
トップ高校オタクはトップ高校に行きたかったけど行けなかった人がなるイメージだわ 
あーきもちわる

923 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 21:02:10.01 ID:BV6PxOVK.net
トップ高校に行くレベルだと内申なんて別に苦労せず取れてるから内申に執着しないよ
まあ自分もそうなんだが
内申なんてくだらない制度だから推薦入試のみ適用にして、一般入試は試験だけで判定すればいいんじゃないかな

924 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 21:29:20.46 ID:V9WHJKwe.net
>>922
これ
本人がトップ高の卒業生ではないだろうね

他の人にも言われてるようにそもそも進学校はそんなに内申を気にするような比率ではない(ウチの県ではー!!はもういいです)。
少なくとも合格ボーダーライン越えてる人は特に。

前にも書かれてたけど何で自分がウザがられてるかすら分かってないような頭の悪さからして、内申比率高い公立底辺高を落ちて底辺私学行った人なんだろう
だから根に持って内申内申言う

925 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 22:57:30.31 ID:hRhgFWwD.net
内申さんはこれだけ疎まれてるのに決して絡みスレに行かない、別スレ立ててそっちで話すなりしないのを見てると
推測だけどこのスレのpart1立てた人だから自分の所有物みたいに思ってるのかもね
それで内申で高校受験で苦杯を舐めた息子さんが26歳になったのにスレに延々と居座り続けてるとかな

926 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 23:32:41.38 ID:ty0B9JBD.net
9時半から受験スタートなら何時までに学校に行けばいいんだろうか?

927 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 23:43:54.01 ID:oegaljSK.net
開場の時間には学校に着いているようにすればもし交通機関が乱れても間に合うだろうし安心かと

928 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 01:23:46.32 ID:sAhv7axe.net
>>926
よく言われるのが受験校の最寄駅には集合指定時刻の1時間前には着いてるように逆算して出発しよう、ってやつね
最寄駅から高校までの所要時間にもよるけど、9時半試験開始なら8時半には最寄駅に着いてるようにするとか
うちの子10日に私立入試だったんだけど電車の中でお腹痛いとか言い出して、乗り換え駅のトイレで15分くらい足止め喰らった
幸い薬も持参していたし、時間も余裕もって出発したから滞りなく受験済ませられたけどね

929 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 01:57:23.85 ID:WnPfSD/r.net
中学で配られたプリントには集合時間の30分前に着くようにするのが目安とか書かれててびっくりした
ちなみにうちが受けた所は8:10-8:30が集合時間だったけど7:40に学校着いても開いてるのか?と思ったから8:00に着くように行ったよ

930 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 03:59:53.81 ID:Jc4VYDG8.net
うちの子の受けた高校は最寄駅から徒歩5分で8:20集合・7:40開場だったので7:30に最寄駅に着くよう家を出た
途中何が起こるかわからないから早く出るに越した事はないと思うわ

931 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 08:43:30.85 ID:ZnnyAuj1.net
コロナで受験に限らずいろいろ開場~開始まで短くなったよね
もう元に戻ったかな

公立試験開始の35分前に概要説明なんだけどそんなに長時間説明することなんてあるんだろうか
私立は15分くらいだったような
遅刻対策に時間とってるだけでちょろっとして休憩かな

932 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 11:24:45.74 ID:Jf9oyaG5.net
>>923
公立の偏差値55辺りのより下は内申必要よ。
授業妨害してるようなヤバい子も多いから。

933 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 11:53:46.31 ID:3WychTP9.net
私立も公立も推薦も一般も、前庭やグラウンドに中学の先生が来ていて試験会場に入る前に点呼があるスタイル
受ける人数が1、2人の高校だと保護者が昇降口まではなるべく付き添って入場を見届けてから中学に電話連絡
自分(40代後半、地元民)の時代からそんな感じだから、子供だけで行かせる地域だったら心配すぎて途中までついていってしまいそう
そんな心配性のうちは逆に早く着きすぎて先生の方が後だったw さぁ本命は来週だ

934 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 12:12:05.37 ID:I9fYP+5z.net
へぇー初めて聞いた

935 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 12:15:48.14 ID:ZnnyAuj1.net
>>933
へーそういう地域もあるのか
それだと誰がどこ受けるかはもう公然ってことね
皆で集合したら気合い入りそう
中受の大手塾が校門で集まったりハイタッチしてるニュース思い浮かべ

936 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 12:21:37.65 ID:vut4yZPm.net
>>933
うちも同じ感じ
近場は現地集合で遠いと駅に集合して電車に乗って現地まで引率してもらう

937 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 12:22:18.61 ID:Vrs91UO4.net
うちの学校も10人以上受験生がいるような地元定番の公立高校は先生が引率してくれるよ
1~2人しか受けないようなマニアック校や私立は各々で行く感じ

938 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 13:04:12.96 ID:s1Ngn1MD.net
>>932
つまり内申さんのお子さんが受験されてた公立高が偏差値55以下の微妙公立や底辺公立だったんでしょ

939 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 13:26:29.60 ID:hvEU0z5J.net
うちの子、昨日やる気出してたかと思うと今日はお腹痛くて学校行きたくないとか言うし、けど少し寝たら課題やるって起きてきた
どう接すればいいかわからない
疑いたくないけど腹痛なんて休むための口実だろ?と思ってるし、でもそういう態度出してしまうとなんで信用してくれないみたいなこと言う
君の日頃の行いだよ…

940 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 13:29:05.21 ID:eVY/fS4z.net
>>938が言いたくて言いたくて>>932書いたんだねwいやバレバレ

941 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 17:21:57.18 ID:sAhv7axe.net
構っちゃダメ

942 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 18:05:57.40 ID:giyLseKe.net
>>940
自己紹介か

943 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 18:34:17.08 ID:zmM4XWYL.net
うちの中2娘もよくおなかが痛いって言ってる
嘘ではないと思うし、病院でも診てもらったけど、これといって悪いところは無し

このくらいの年頃って体調が安定しない子も多いのかなーと思ってる

我が家は親は更年期、子は思春期で体調を崩しがちよ

944 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 19:16:09.55 ID:NjoJSVuL.net
うちは頭痛だ
もちろん嘘ではないと思うけど、8割がた朝起きれなかっただけだろ、と思う....
まぁでも、親も更年期もだけど生理とかホルモンの関係で、調子悪い時もあるし、申告してくる時は休ませてるわ

945 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 19:31:13.24 ID:oxXAJcp/.net
うちは腹痛は休ませないで遅刻させる
生理なら薬飲ませるよ
中3だけ欠席ゼロだから今までの体調不良はずっと気持ちの問題もしくは寝不足だったんだろうなと思う

946 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 19:31:19.91 ID:Jc4VYDG8.net
偏頭痛なら鎮痛剤飲ませて行かせればいいのに
しょっちゅう休んでると私立高校受験の時不利になるよ

947 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 19:54:49.42 ID:WnPfSD/r.net
欠席7日以内(一過性のものを除く)て書いてあったりするけど
どの欠席がよくてどれがダメなのかよく分からないなと思った
学校に聞けばいいんだろうけど、うちは3年間で2日だから関係なくて聞けなかった

948 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 20:25:18.66 ID:D9h7NFjt.net
出席停止でも公欠でもなくて欠席でしょ
欠席ってほぼ体調不良でしょ
どんな体調不良でも入院するような大病以外だと問題視される事が多いよ

949 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 20:42:17.70 ID:sHUu/OQd.net
起立性調整障害ってやつじゃない?
病院に連れて行きなはれ

950 :名無しの心子知らず:2024/02/13(火) 21:58:39.24 ID:B6OBydvX.net
朝起きられなくて午後から活動できるなら起立性の可能性あるね

951 :名無しの心子知らず:2024/02/14(水) 00:02:49.94 ID:L0X4tf/N.net
今は起立性調整障害って知名度上がったからよかったよね
私もまさにこれで朝はめまいで起きれない人だったんだけどまったく信用されてなかった
今は治療法とかあるのかな?早めに治るといいね

952 :名無しの心子知らず:2024/02/14(水) 06:21:02.57 ID:mqMcjSGJ.net
うちの学校給食じゃなくて食券を事前に買って出来てるお弁当食べるスタイルなんだけど、量が全然足りてないことが判明したわ…もう2年生になるのに1年間どうして何も言わなかったの…
夕飯前にパン食べたりカップ麺食べたりおにぎり食べたり育ち盛りだなぁ~なんて思ってたのに

953 :名無しの心子知らず:2024/02/14(水) 10:35:12.52 ID:1at5FbeT.net
ヲイヲイ来週入試の受験生が学年閉鎖ですってよ
病み上がりだけど勉強しなきゃ
バレンタインってナニソレ
推薦で進学先決まったお子たちが羨ましい

954 :名無しの心子知らず:2024/02/14(水) 12:25:12.09 ID:7sSu0eyM.net
いや、むしろ積極的に学年閉鎖してほしいよ…この時期になってまで範囲が終わらないとかで休みいても意地でも授業するってバカなの…?

955 :名無しの心子知らず:2024/02/14(水) 12:28:30.10 ID:1CoiUtTf.net
>>954
教師的には子供無視してでも意地でも終わらせないといけないんじゃないの?

956 :名無しの心子知らず:2024/02/14(水) 14:29:53.96 ID:jFosfMoV.net
消費支出、23年の月平均2.6%減 物価高で3年ぶり下落
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA059GB0V00C24A2000000/

総務省が6日発表した2023年の家計調査によると、2人以上世帯の消費支出は月平均で29万3997円と物価変動の影響を除いた実質で前年比2.6%減った。
物価高で食料品を中心に支出が減り、5.3%減だった20年以来3年ぶりのマイナスとなった。(略)

消費支出を構成する10項目のうち7項目で実質の支出が前年を下回った。「食料」は2.2%減った。実質マイナスは4年連続となる。
サケやイカといった魚介類が8.3%減、調理食品が3.8%減だった。このほか肉類、野菜・海藻など幅広い品目で落ち込んだ。

「教育」は9.8%減った。塾などの補習教育が18.5%減と目立つ。

「その他の消費支出」で婚礼と葬儀の関係費がそれぞれ減少した。新型コロナウイルス流行後の式の簡素化などが影響しているとみられる。

暖冬も消費を押し下げた。暖房需要の減少などで「家具・家事用品」が7.4%減った。秋・冬物の衣類が振るわず「被服および履物」も1.9%減だった。

957 :名無しの心子知らず:2024/02/14(水) 14:32:15.01 ID:SWBufZlc.net
今度はコピペやマルチポストで荒らすことにしたのかな?

958 :名無しの心子知らず:2024/02/14(水) 14:41:38.83 ID:2Z+WPhyr.net
反応しちゃダメ

959 :名無しの心子知らず:2024/02/14(水) 15:17:30.77 ID:fVHAxwIL.net
今日は神奈川県立高校の入試で朝早くから中学生が歩いてたけど心の中で「皆頑張って!」って応援しちゃった

960 :名無しの心子知らず:2024/02/14(水) 16:15:09.25 ID:ZR5Er6Ah.net
中3
他のクラスが学級閉鎖って言ってたな
来週県立入試だから早く体調戻ると良いけど

961 :名無しの心子知らず:2024/02/14(水) 16:43:09.95 ID:jaXY9IZy.net
今、インフルエンザが凄いみたいね

予防接種に来てるけど、まだ午前中の診察が終わって無くて今日はもう発熱患者の受付は終了だってさ

街のかかりつけ医って感じでいつもは30分待てば大体診てもらえて予約無しで18時まで平日は毎日受付してるんだけど

962 :名無しの心子知らず:2024/02/14(水) 18:27:48.87 ID:q/GGIbtk.net
期末テスト全部帰ってきた!
順位はいつでるかな~今回頑張ったらしいから10位以内入れたらいいねって話してるわ

963 :名無しの心子知らず:2024/02/14(水) 18:58:42.70 ID:lVKTeY5y.net
>>961
何の予防接種?

コロナ無償3月末までよね
来週の入試後受けさせようかどうか迷ってる
毎回ダウンするから予定組むの難しい

964 :名無しの心子知らず:2024/02/14(水) 19:00:58.77 ID:52aAp234.net
>>963
子宮頸がんワクチンです

これでワクチンはコンプリートだわ
母子手帳も段々使わなくなってきたな

965 :名無しの心子知らず:2024/02/14(水) 19:47:50.90 ID:lVKTeY5y.net
>>964
うちも先月シルガード打った
2回で済んでよかった
病院で「お疲れさまでした」と言われてなんだか嬉しかったな

966 :名無しの心子知らず:2024/02/14(水) 20:12:31.75 ID:jaXY9IZy.net
>>965
ググったら、うちは二年生だから2回でも良かったんだ

小児科で言われるままのスケジュールで3回打ったわ

967 :名無しの心子知らず:2024/02/14(水) 23:12:20.96 ID:EqjnAZPu.net
>>964
少し前に大生スレだったかで、大学入ってからも使う事言ってたから大事にしといて

968 :名無しの心子知らず:2024/02/15(木) 10:18:50.66 ID:8rvbGnM5.net
まあ、公立中学だと男にうつされる可能性も高くなるから、打っといた方がいいよ。

969 :名無しの心子知らず:2024/02/15(木) 15:54:56.20 ID:iq+uZVOv.net
被害にあった、報告入れて潰して
//twitter.com/oIQPpb3YvO5qcG0
(deleted an unsolicited ad)

970 :名無しの心子知らず:2024/02/15(木) 21:32:49.39 ID:IF8bEayZ.net
あああーーー
試験中なのに2時間しか勉強しないでスマホテレビばっかのスレタイ子にギリ イラハラ直前が止まらないわーー!!

971 :名無しの心子知らず:2024/02/15(木) 22:31:32.05 ID:fqHDI6+t.net
>>970
気持ちはよくわかる、落ち着け
たとえ怒鳴りつけても成績は上がらない

972 :名無しの心子知らず:2024/02/15(木) 22:36:38.55 ID:J20RTHfl.net
謎の自信持ってるからもう手の施しようがない

973 :名無しの心子知らず:2024/02/15(木) 23:38:22.45 ID:O+dNYxVm.net
>>972
今迄もそんな感じなんでしょ?

974 :名無しの心子知らず:2024/02/16(金) 16:29:49.59 ID:EY4zpJCA.net
とりあえず滑り止め私立合格して安堵
今日仕事休みだった旦那がお祝いじゃー寿司じゃーと言い出したけど今日は塾の日です
休んで振替すればって言うけど体調不良以外の当日休みは振替できないし
本命はあくまで公立高校だからここで一気に緩まないでほしい

975 :名無しの心子知らず:2024/02/16(金) 16:42:35.79 ID:aWOvFliB.net
おめ

976 :名無しの心子知らず:2024/02/16(金) 16:58:42.73 ID:i15cdfxT.net
うちは私立専願だからもう受験終わってる
でも今回3科目受験で理社は全く勉強してなくて、しかも大学付属で
学部が3年間の成績で決まることになってるから、あまり遊んでなくて
周りの都立組といっしょに社会を勉強してるw

977 :名無しの心子知らず:2024/02/16(金) 19:53:06.07 ID:Ln45LJsJ.net
逮捕当時酒が入った状態…駅で32歳女性の体触ったとして現行犯逮捕 市立中学校の56歳男性教師を不起訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4948655d9571d5e8dcf99f579bceec741fef7a6

978 :名無しの心子知らず:2024/02/16(金) 20:34:31.67 ID:kZh6R9V9.net
>>976
うちも私立附属で終わったよ
社会はまだいいけど理科はだめだから勉強しなさい今の状態なら英検2級に合格できる力があるからこちらもやりなさいと伝えてある
自己採点して上位で合格してるから余裕と思ってたら入学してから抜かされるしね

979 :名無しの心子知らず:2024/02/16(金) 21:15:11.97 ID:KwQtA6f1.net
はい

980 :名無しの心子知らず:2024/02/17(土) 11:05:46.21 ID:Fe9DpTGt.net
またこの人

981 :名無しの心子知らず:2024/02/18(日) 21:01:52.78 ID:VkE+MpT0.net
次スレはよ

982 :名無しの心子知らず:2024/02/19(月) 07:49:14.03 ID:MZuSxPDy.net
>>980
次スレお願いします

983 :名無しの心子知らず:2024/02/19(月) 07:50:51.98 ID:DQCAcMmP.net
980じゃないけど立てといた
どうぞ

☆中学生の保護者☆ 134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1708296617/

984 :名無しの心子知らず:2024/02/19(月) 12:57:32.96 ID:xeP+TS7o.net
>>983
乙です!

985 :名無しの心子知らず:2024/02/19(月) 12:58:50.66 ID:xeP+TS7o.net
>>980
スレ立てもできない踏み逃げ無能はもう来るな

986 :名無しの心子知らず:2024/02/19(月) 13:41:45.07 ID:qGuKFuzs.net
>>983
ありがとう

987 :名無しの心子知らず:2024/02/19(月) 22:23:45.76 ID:dWY6NF08.net
>>970
2時間も勉強したんだしたいしたもんだよ
そこをほめてあげようよ

988 :名無しの心子知らず:2024/02/20(火) 17:36:08.71 ID:YvcCedaz.net
うちの子が2時間もやったら奇跡だわ

989 :名無しの心子知らず:2024/02/20(火) 17:39:59.70 ID:UuNp0vv4.net
>>983


新スレは早速荒らされてるね

990 :名無しの心子知らず:2024/02/20(火) 17:49:39.29 ID:WsCY8PWh.net
データ欲しいとか自演までしてたよ

991 :名無しの心子知らず:2024/02/20(火) 17:54:38.84 ID:yFHrGMxe.net
期末テストが返ってきたけど直前にインフルに罹って6日全く勉強出来ず2年間のうちで過去最低だった
爆死したのに、普段からコツコツやってればってならないんだよね

992 :名無しの心子知らず:2024/02/20(火) 20:10:09.50 ID:TGnCA2QZ.net
まあまあそんな事言わないで
三年生になれば自覚もでるさ

993 :名無しの心子知らず:2024/02/20(火) 20:15:44.19 ID:bLuCcs18.net
>>990
ダメ押しでまた自演してたw馬鹿丸出し

994 :名無しの心子知らず:2024/02/20(火) 20:38:22.19 ID:0m+W2kSP.net
>>990
>>993

これが自演です

995 :名無しの心子知らず:2024/02/20(火) 20:39:21.99 ID:CdEKkCtI.net
>>990
自演でないものが自演に見える可哀想な人発見!

996 :名無しの心子知らず:2024/02/20(火) 20:40:00.59 ID:H3vvWfT6.net
>>995
これも自演かな?

997 :名無しの心子知らず:2024/02/20(火) 20:40:17.63 ID:ncVuNSFD.net
>>996
私は自演ではありません

998 :名無しの心子知らず:2024/02/20(火) 20:40:45.28 ID:V4rgR+sL.net
中学受験憎悪おばさんの糞ガキが試験に落ちますようにwwwwwwwww

999 :名無しの心子知らず:2024/02/20(火) 20:41:07.91 ID:pELUllzh.net
998ならおこパパ最高

1000 :名無しの心子知らず:2024/02/20(火) 20:41:33.23 ID:H3vvWfT6.net
1000でも1000でなくても中学受験憎悪おばさんの子供第一志望余裕落ちで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200