2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド129人目

1 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 20:46:16.25 ID:Sm+5oGvX.net
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。
煽りや単発荒らしはスルーしてください。
次スレは>>980が立ててください。
荒らしや煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
専用ブラウザを使って荒らしや煽りをあぼーんにし、完全無視に徹しましょう。

※前スレ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド128人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1695558847/

2 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 13:49:46.68 ID:iF++OmqV.net
>>前スレ992

私も普通が一番と考える親がおかしいとは思ってる。
というか、ここに来る中でも荒らし以外では一番病んでる部類

3 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 14:53:52.71 ID:9fTmHbiy.net
たまにここで話題になる1人目発達、2人目は違う男の子供産んだけどまた発達というYouTuber誰?ヒントでいいから教えてください

4 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 16:43:08.90 ID:qdEzDx7X.net
ここで紹介されてる人?
ttps://ameblo.jp/tateishi-mitsuko/entry-12787063825.html

5 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 17:22:15.37 ID:iWeVoqZY.net
3人産んで自閉症か。
経験上、1人目自閉症なら2人目以降は90%自閉症でしょ。
遺伝子は正直だ。
定型産めたって聞いたことある?

6 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 17:29:09.58 ID:9fTmHbiy.net
知り合いで長男自閉、第二子の長女は定型の人いる

7 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 18:54:31.27 ID:mHOcCemL.net
こんなスレ有ったんだ。
私は2歳児の父親だけど言葉が遅れてるので最近療育勧められた。嫁の妊娠中助産師外来で嫁が心療内科受診するよう指示が有った。出産後、嫁が暴れ出したり、自傷したりしたので精神科に連れて行ったら生まれつきのものです、気が付いてますよね?と言われた。その後月1位で暴れたので、嫁の母親に本人に会ってくれと頼んだら、何で娘と会わなきゃいけないんですか?と断られた。義理の母→嫁→息子に遺伝かな。
今、2歳2ヶ月だからこれから息子がトラブル無く育ってくれれば良いのだが。

8 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 18:57:58.76 ID:DPgchDbU.net
>>5
うちは上がADHD&ASD(当時はアスペルガー)、下はもう小学生だけど定型で傾向はまったく感じない
どちらも男

9 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 19:04:15.18 ID:wzhoyS/m.net
>>7
お疲れさまです
奥さんがって言う家庭ってご主人がメインで子育てしてるとよく聞くけど 
二人共自己中心で家庭をかえりみない家庭だと子供はどうなるんだろうね

10 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 19:09:15.16 ID:iF++OmqV.net
>>9
共感皆無の環境に高い知能で適応したら最強のサイコパスが……
みたいに犯人の履歴を作ってるお話ならありがち。

実際は回路が切れてる子は愛情かけてもわかってくれないから
大差ないような気もするけどな

11 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 19:09:29.10 ID:s+TYOGuf.net
>>6
下の子かわいそう

12 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 19:21:52.61 ID:woohyNz4.net
出た可哀想ババア

13 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 19:26:15.52 ID:PuBKACa4.net
自閉一人っ子の親が一番かわいそう

14 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 20:45:45.75 ID:8C20OK5S.net
兄弟スレタイでも濃淡あるよね
兄は変わり者レベルでも弟はガチの他害児とか
兄弟で軽めの発達(普通級に変わり者として紛れるレベル)っているんだろうか?

15 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 21:11:19.31 ID:2umrf4OF.net
>>7
母親は前から気付いていたんだろうね
あなたが引き取ってくれてやれやれ助かったってことかな?
同情するよ。メンヘラの嫁と自閉症児育児ではこの先しんどいよね

16 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 21:11:34.90 ID:9fTmHbiy.net
>>11
下の子は上の子が診断くだる前に妊娠した子みたいだから

17 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 21:17:44.80 ID:E7BCC/vF.net
>>1
おつ

18 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 21:19:35.44 ID:s+TYOGuf.net
自閉症の兄がいたんじゃ将来結婚も難しそうだよね
本当にお気の毒

19 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 21:27:40.07 ID:F31g/cgg.net
こんなこと言ったらいけないけど、底辺同士なら意外と結婚できると思う
お互い選べるような感じではないならそんなこと気にしないのでは?というより気にしてられないというか

20 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 22:14:55.11 ID:E7BCC/vF.net
周りで多いのは上の子達定型、一番下がスレタイのパターン
やっぱり高齢の精子はやばいのかもしれない

21 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 22:34:46.65 ID:2k/wxJAX.net
なんか久しぶりにこのスレきたけど、相変わらず暗い話ばかりだね
子が幼稚園ぐらいのときはどう育つのか不安で入り浸ってたけど、いざ育つと思ったより平和に暮らせてる
ここって、子が大きくなって軽めに育つと親も悩みが減ってスレに寄り付かなくなるので、必然的に重めのエピソードだらけになるってよく書き込まれてたけどホントその通りだわ
小さい子持ちの親御さんは書き込み見てあまり絶望しないほうがいいよ

22 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 22:37:19.33 ID:wLtfGL2P.net
>>20
うちの周りは第一子スレタイや第二子長男がスレタイパターン多いよ

23 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 22:40:46.40 ID:wLtfGL2P.net
>>5
2人目90%なんてありえないでしょ
半分〜30%ぐらいじゃない?

24 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 22:48:15.40 ID:4RHiYXoR.net
>>21
スレタイ読める?
悩める人が集うスレなんだから暗い話題なのは当然だと思うけど

25 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 22:53:55.87 ID:2k/wxJAX.net
>>24
読めるよ
でも入り浸ってるころは「そこまで悩んでない人」が存在するって理解できなかったなと思って
子供が学校って狭い世界でいじめられて絶望してるみたいに、このスレでも似たようなことが起きてるなって
本当は外の世界は思ったより平和だし楽しいんだけど、このスレにいたら絶望の未来しか見えてこなくて恐ろしいなと思ったわけよ

26 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 23:01:40.83 ID:7njji4Rq.net
ひさびさに来てそんな事しか言えないのはやっぱり当事者だからかしらね

27 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 23:02:01.94 ID:bQDsh/UE.net
>>25
お子さん何歳?大学に行って就職できた?結婚できた?うち知的なくても結婚するまで不安
外の世界が平和で楽しいく感じられるのってスレタイ度が低くて定型とうまく社会でやっていける
コミュ力がある子だけじゃないのかな

28 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 23:10:46.65 ID:p5qMvlV+.net
>>26
同意

29 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 23:27:18.47 ID:bQDsh/UE.net
色んなスレタイの親ブログを読むたびに知的なくても大学や就職あたりからどんなに準備したりしても
困ることにぶつかってく感じの子が多くて親が死んだ後にどうやって独りで生きていくのか考えると気が重くて
平和で楽しいとか何も思えないから本当に羨ましい

30 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 23:30:58.21 ID:2k/wxJAX.net
>>26
だと思うわ、自分でも
空気読めないし
でも、ここ見て絶望してる親御さんが沢山いそうだから書き込んだ次第
そりゃ、今後に不安がないわけではないし、毎日苦労も多いけど、このスレで書かれてるような悲惨な出来事は今のところ起きてないから、過度に悲観するのは良くないなと思って
ここって不安煽るような雰囲気あるじゃん

31 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 23:39:07.33 ID:2k/wxJAX.net
>>29
そんなブログばっか読んでるから不安になるんじゃない?
どうせなら、スレタイが楽しめるお出かけ先とか楽しい話題探したほうがいいと思うけど
うちも知的はないけど、もうなるようにしかならないなと思ってるよ
個人的には理系に進んで変わり者が多い職場へと思ってるけどどうなるかはわからないね
最悪でも、日本のセーフティネットはしっかりしてるし、家はあるからあとはバイトでも何でも食いつないでねって感じだわ
結婚はもう既に世の多くの男性が出来てないから、そこまで期待してないよ

32 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 23:40:25.57 ID:bQDsh/UE.net
何も考えて無いだけじゃないの?

33 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 23:42:54.33 ID:7njji4Rq.net
あなたは空気読めない以上に性格悪いんだと思う
空気読めないのは悪気が無いとしても
空気読めず嫌悪感与えたと理解した上で、同じことダメ押しするのはそれ性格の部分だからね

34 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 23:46:20.31 ID:bQDsh/UE.net
ここの皆は不安を煽ってるわけでもなく現実を見据えて悩んでるんだよ
日本のセーフティネットなんて知的なしの大人への支援なんて大してない

35 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 23:47:53.96 ID:bQDsh/UE.net
うちもうすぐ大学だけど本当に悩むことしかないよ

36 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 00:19:41.00 ID:5FuVE++x.net
性格は悪いかもしれないけど、でも間違ったことは言ってないと思うけどなー
嫌悪感感じてるのは悲惨な例はがりだしてくる一部の人だけでしょ?
ROMってる多数のスレタイ持ちの親は、それ真に受けて苦しんでるからそっちのほうがかわいそうだなと思って
現実見据えて悩む人がするのが、暗い話ばかりのスレに常駐したりネットで悲惨なブログ読みあさることなんかね?
その時間を子どもと向き合う時間や、成功体験聞く時間にあててみて?
失敗談聞くのも大事だけど、成功談聞いて参考にしたほうがよほど役に立つ
そしてこのスレは成功談ほぼ無いし、あっても小学校低学年くらいまでの情報しかないよ
普通に校区の要支援児向けの親の会とかいったほうが情報転がってるのに

37 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 00:20:46.32 ID:9xVjjLz6.net
>>4
そのyoutuberさん去年だかここで少し話題になったような
子供大きくなったねー

38 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 00:37:26.75 ID:vE3K1XhC.net
むしろ自閉症だけどこんな感じで成功しました、なんとかやっていけてます、可愛いですみたいなキラキラした話のほうが目につくけどな
本になってるようなものとかさ

39 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 00:40:31.55 ID:/daV1c0h.net
>>31
セーフティーネットなんて定型でもお世話になる頃には大抵
鬱気味の逆境だから気力の問題で苦戦するのに、コミュ力が
低いスレタイならなおさら対策が必要なんよ。
私は一方的に不安煽る側とは違うから無理とは言わないけど
対策は絶対に必要。療育漬けや支援校で仕上がるイイ子だと
水際作戦のいいカモだから親の教育が必要。
あと結婚恋愛困難+騙されやすいイイ子は定型でもあぶない
「空気読んで遠巻きに避ける」が難しいと落とし穴にはまる

もちろん親が不安がって普通礼賛してコミュ力万能語るのは
最悪で上のリスクも悪化させるから否定したい気持ちは解る
通常の躾や受験と同じく不安よりも対策が大事
不安か楽観かじゃなくて、逃避か対策かだね

40 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 06:41:59.48 ID:Lz9HXsUN.net
いや、悩んでる人が集まるスレに来る時はROMる方も暗い話が多いことは覚悟してROMって欲しい
このスレって情報収集もだけど親の吐き出しも兼ねてるよね

41 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 07:39:19.12 ID:HSswEdZt.net
療育でもそんな親いたなー
もちろん親の努力もあったかもしれないけど「私は絵本をたくさん読んだから、子供のためにいろんな場所を連れて行ったから、成長した!」とか子供が成長したのを自慢?しててそれを自分の育児のやり方が良かったから的なアピールしてる人いた
現状特性がひどくで悩んだり手帳の更新で知的が重めになって悩んだりしてる親もいるのに「大丈夫だよ!頑張って!(^^)お母さんが明るくしてないとだめだよ!」みたいな
私はいろんな障害児を見てきたけど親の努力よりも生まれつきのものが大きいなって
思ってる。親が熱心なのに重度な子もいるし。
言い方悪いけどたまたまスレタイが成長したり園生活や学校生活がうまくいってる親が「将来の不安ばっかり気にしたらダメ」「不安をアオってるだけ」って言ってるとモヤモヤする
現在進行形で悩んでるスレタイ親子もいるわけで

42 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 07:51:59.16 ID:8moIkMPe.net
ここは「悩める人が集うスレ」だから内容が明るくないのは普通だし
「困ってない親のスレ 」に1人でこもってればいいのにスレチすぎて

43 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 08:23:53.74 ID:HSswEdZt.net
>>36
たしかに小学校高学年からの情報がグッと減るけど高学年中高社会人の情報知りたい
本人比で落ち着いて書くことがなくなるのと定型兄弟の習い事やスポ少や受験で忙しくなるからフェードアウトするっぽいね

44 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 08:30:10.58 ID:8moIkMPe.net
たまに高校大学の悩める内容を書いてる人もいるよ
今まで読んだのは友達できない、親に暴力、精神科に入院、自殺未遂、大学留年など

45 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 08:43:29.80 ID:UykfYD+W.net
今悩んでる人の話を見て自分が今悩んでない事で悩むなっていいたいだけなんじゃないの?
先のことは誰もわからないし今できることしてるならその時悩めばいい気もする

46 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 08:50:18.06 ID:5FuVE++x.net
>>43
その情報ここで求めても>>44みたいな極端な例しか出てこないから参考にならないよ
悩みがあってROMっても悲惨な例しか出てこないし、漠然と不安でこのスレのぞいてても悲観的になるだけだし、このスレは負の気持ちの吐き出し専用と割り切ってROMらないと人生の大半を無駄な悩みで過ごすことになるよ

47 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 09:13:44.43 ID:IIrMaxPd.net
>>38
未就学まではそれで何とかなるんだけど小学生からが大変さの本番だからね…

48 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 09:17:39.94 ID:8moIkMPe.net
あと思春期以降の悩みで読んだことあるのは
いじめ、学校のグループ分けで入れない、先生が発達に対応してくれない、高校の単位が落ちそう、
全く勉強しない、赤点、通信制へ転校、摂食障害、お金を盗む、ネット依存、2次障害で通院中ぐらい

49 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 09:40:25.29 ID:JReafOKd.net
>>40
自分は吐き出しの方だわ
こういう匿名のとこで言えるの助かる、リアルではとても話せない愚痴や悩み
お子さん小さければこれから先の情報収集に役立つよね
障害福祉課じゃ教えてくれなかったこともここで知ったりした

50 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 09:44:55.29 ID:XfJ9CLSw.net
吐き出しも言葉はそれなりに選んで欲しいけどね
読む人がうんざりするような表現ばかりだと共感も得られにくいし

51 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 09:53:09.68 ID:vzsQIzhw.net
ここってやんわり棲み分けされてるよね
このスレは問題が山積みな悲壮感あふれる例が多いけど、小学生のスレは何だかんだやってけてる家庭が多いのか悩みの次元が違う気がする
進学の情報は小学生スレの方が充実してる
こちらは支援校や福祉就労の話が充実してる

52 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 10:19:58.22 ID:aL994nvw.net
>>49
同じく吐き出しスレとして重宝してる
当事者らしいけどウエメセで相変わらず暗い話題~とかだったら来るなよと
素人かつ当事者からの説教も要らん
本当に空気読めなくてウンザリするわ、最近バズったダイの大冒険のアスペ母の言のとおり本当に罪深い障害

53 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 10:22:44.36 ID:SKuX1dLM.net
自閉症は免疫疾患

54 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 11:54:02.12 ID:pGCOH26k.net
>>50
それじゃ吐き出しにならないじゃんw
流石にそれは読み取る側の匙加減だと思うわ
そんなこと書かないで!絶望するじゃない!って人ならもうネット自体暫く見ちゃダメな精神状態だよ
あからさまなスレタイdis書き込むのは荒らしだから別の話だしね

55 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 12:41:16.46 ID:HSswEdZt.net
こんなこと言ったら可哀想だよとか口出ししてくる人の方がめんどくさいー
もちろん虐待で通報レベルのことを書いたりとか他人の子供の誹謗中傷を書くとかはやめた方がいいけど

56 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 15:08:43.19 ID:IDRqmy6f.net
>>51
小学生の方は自閉に限らないし
特別支援校の話題が駄目なわけじゃないけど
分かる人がいないからレスがつかない
自然と普通級~支援級の小中高の集まりになってるね

57 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 16:22:36.71 ID:/jWvvwYU.net
>>51
そうそう軽度はあちらが参考になる
上手く住み分け出来てて良いと思う

58 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 16:33:40.86 ID:PMCxWIMO.net
タヒねとか消えろとか言い出さなければまあ…
小学生スレと棲み分けしてるのちょうど良いよね

59 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 18:27:14.09 ID:cAzIY2vb.net
流れ見てないけど今精神的にヤバイので書く
最近ずっと落ち着いてた自閉症知的あり小2が何故か今、デイから帰ってきて大爆発中。デイの車ではご機嫌だったのに
ずっと分けのわからないことを泣きながら言ってる。家事!地震!津波!流されるよ!赤いよ!燃えちゃうよ!救急車!みたいなこと
ちなみに予言ではない。ただのエコラリア。激しい言葉、強い言葉を言いやすいだけ
熱!熱だよ!(おでこ触ったけど平熱)重度!辛い!床に足バタバタして痛いよ!も言ってるしもうすぐ一時間経つ
自閉症でも知的あっても可愛くて大事な子だけど、仕事で悩んでて、デイの後ちょっと気晴らしにイオン行こうかなんてさ
そんな明るいことしようとしたのが間違いで馬鹿だったのかも。前世で余程悪い行いしたのかも
こんなときはマジで○にたくなるね。超長文すみません

60 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 19:24:29.63 ID:GW5Qewt5.net
>>59
お疲れさま
おやつでも与えといてしばらく放置でいいんじゃない

61 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 19:56:17.31 ID:dC+t/jjj.net
>>59
お疲れ

62 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 21:20:42.91 ID:cAzIY2vb.net
>>60>>61
あのあと本人の要求で外に出たけど、寒いなか道端で座り込みが続いたり大変だったよ…
レスありがとう。何とか生きていくわ

63 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 07:35:01.00 ID:6dOKAisH.net
>>59
お疲れ様!
しばらく落ち着いてたと思ってたスレタイが荒れると辛いよね
うちも落ち着いてる時は「障害が治ったんじゃないか、普通の子と変わらないじゃないか」くらい平和なんだけど
時々調子悪い時やスレタイ特有のトラブルやら他人に迷惑かけてしまった時は「あぁ…やっぱりこの子はスレタイか…」ってショック受ける
機嫌良い時は可愛いんだけど不調の時のスレタイの相手してると◯にたくなるのわかる

64 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 11:38:43.22 ID:/6W+Qawu.net
世の中にはたくさんの病気や災難があって
現状抱えてない不幸の方が多いんだから
たまにはその抱えてない悩みの方を数えてみればいい

65 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 11:56:03.58 ID:+I7K4JD9.net
それはあんまり効果感じないな

ニュースやドキュメンタリーみた時に、私なんてまだマシなんだな〜と感じることはあるけど

66 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 12:37:00.47 ID:/6W+Qawu.net
まさにそういう事
苦しんでるのは自分だけだと思ったら大間違い、ってやつ
それぞれ様々苦しみは抱えて生きてるんだから
自分の抱えてない苦しみもあるんだと今一度確認するのは大事なこと

67 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 19:00:08.66 ID:gNADnrVH.net
>>64
はあ?子供が自閉症以上に不幸ってある?
かなり最高位の不幸かと思うが
喋れない、癇癪、多動、ただのケモノ
障害の王様だよ

68 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 19:45:21.61 ID:AbmcSbmU.net
>>67
幼少期に亡くなっちゃうような病を持った子の親の方が一般的には辛いんじゃないかと思う…

69 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 19:49:22.29 ID:/6W+Qawu.net
>>67が私の親である不幸からは免れたかなw

70 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 20:06:16.47 ID:cKgJdpbZ.net
色んな病気や不幸な記事とかニュース見るたびに、
大変だなぁ・・でも自閉よりはマシでしょって思うようになったわ
気持ちが通じないとか何の地獄よって
障害以外の戦争とか飢餓とかも申し訳ないけど、で?っていう
それがどうしたって感じ
それ位人の心を壊す存在だよスレタイは

71 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 20:50:01.33 ID:XPAaGKDH.net
留守番出来ない癖に拘りに付き合わないと癇癪
しかも意に沿わない行動したら奇声と癇癪で威嚇とかテレビも気軽に見れなくて理不尽半端ない
不幸のベクトルの中でも子に悪意を持つ最強の障害が自閉症でしょ
掛けた愛情はザルのように流れ落ちて本人は少しも気にしないのだから

72 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 20:51:27.56 ID:AgSUrOXJ.net
>>71
強度行動障害まででてるんじゃない、それ
誤学習させてそう

73 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 20:58:56.44 ID:77E/YLwN.net
>>68
確かに流産シ産乳幼児で亡くなるのも可哀想だしショックだけど、一生自立せず親が永遠に子育ての自閉症や知的障害も大変だと思う

74 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 21:05:45.63 ID:77E/YLwN.net
まぁ、実際経験してみないとその立場の本当の辛さなんてわからないよねー
昔さ、学校の先生が世界には戦争中や貧困で十分にご飯食べられない子や家がない子や学校に行けない子がいるから、お前らはもっと頑張れよ!努力しろよ!給食残すなよ!って熱血に語ったんだけど、正直「はぁ…そんなこと言われても…」って思った
祖父母や両親に「昔は大変だった今の若い子は苦労を知らない…うんぬんかんぬん…」とか言われても、ハイハイーって感じだった
スレチだったらごめんなさい。

75 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 21:23:14.20 ID:eT25UsX7.net
>>5
自己顕示欲強そう
障害者ですか?

76 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 22:51:41.51 ID:7t//rtH3.net
うちの子が最近、ユダヤ陰謀論に嵌ってる。

77 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 23:25:52.87 ID:n0ldYAST.net
その昔、生後1年未満で亡くなった18トリソミーの長女は可愛がってる感じ(綺麗な思い出としても)だったけど、ダウン症で産まれた次女には塩対応のブログがあったわ

78 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 23:53:51.87 ID:id1upVnS.net
ちょっとしたことでフリーズして復帰まで三十分以上。
どれくらいになったら投薬なんだろうか

79 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 02:15:53.29 ID:+PRbziz/.net
>>71
> 留守番出来ない癖に拘りに付き合わないと癇癪
> しかも意に沿わない行動したら奇声と癇癪で威嚇とかテレビも気軽に見れなくて理不尽半端ない
> 不幸のベクトルの中でも子に悪意を持つ最強の障害が自閉症でしょ
> 掛けた愛情はザルのように流れ落ちて本人は少しも気にしないのだから

あなたは義務感だけで耐えてきたんでしょ。ボロボロになりながら。世界最高の修行じゃないか?

5年先10年先に、心の底から、子といっしょに笑える日が来るんだ!

池田先生は「いちばん苦しんだ人がいちばん幸福になる資格がある」と言った。これは全学会員の合言葉です。
私たちは皆この言葉を抱きしめて耐えてきた。

あなたは信じるか?

80 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 02:29:27.58 ID:SsbdqbBe.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

81 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 03:09:07.76 ID:cIfKPIBh.net
>>80
鬼コスパだな

82 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 08:14:22.94 ID:01zDExCP.net
>>68
そう言えるのは軽度だからじゃない?
うちの動物みたいに吠えるだけの重度スレタイ
一生介護するって地獄の苦しみだわ
ニュースみると日本でも大災害、戦争でも起きて無茶苦茶になってくれたらって思う
子供なくすのは辛くても一時だから

83 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 09:06:33.97 ID:L3FU2qs3.net
親のキャパや性格や価値観によるけど
軽度スレタイ軽度知的>子供が亡くなる>重度スレタイ重度知的>医療ケア児重症心身障害児だと思う
子供が亡くなるのも悲しくて地獄だけど
重度の子は一生終わりが見えない介護状態の地獄だから

84 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 09:07:18.76 ID:L3FU2qs3.net
親のキャパや性格や価値観によるけど
軽度スレタイ軽度チテキ>子供が亡くなる>重度スレタイ重度知的>医療ケア児
かな

85 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 09:10:00.34 ID:p1PuaxDW.net
比較したってしょうがないよ
健常児じゃない時点で別世界にいるんだから

86 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 09:36:16.07 ID:ISn8JCgh.net
だよねー
まさにベイルートへようこそ

87 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 10:12:00.79 ID:8EgfKLNO.net
軽度でも暴れたり犯罪起こしたり迷惑かけるケースもあるから比べられないわ
情緒の安定が一番大事かな

88 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 10:13:59.35 ID:L3FU2qs3.net
>>87
軽度でも二次障害が起きた子は重度や医療ケア児並みに親の負担が強いからね

89 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 10:53:15.88 ID:C0qY5pc5.net
>>83
あなたはそれでいいよ
そのカーストの中では少なくとも自分が最下位じゃないんでしょう?
そう思うことできっと助かってる部分があるはずだから
ただしそれはあくまでもあなた自身の基準だという自覚を忘れずにね

90 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 11:44:32.68 ID:ZUsmCRRD.net
ボロクソに叩かれてたID:2k/wxJAXの言うことに納得してしまう流れで草

91 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 11:51:40.63 ID:C0qY5pc5.net
物事の一面や、その瞬間の流れが全てだと思い込んでしまう人は見ない方がいいと思うよ
ここ含めSNS全般ね
前後や全体像を読むチカラが無いと、その時の自分の精神状態で受け止め方も左右してしまうから
無理はしないで、明るい気持ちになれるような記事を探して読んでおいで

92 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 11:51:50.95 ID:fp3M0jKk.net
ずっと「学校大好き!」で通えてた息子
学校の方針でできるだけ普通級ですごす事になっていて支援級に行くのは国語だけ
普通級で過ごす時は他クラスと掛け持ちとはいえ支援担やサポートの先生がつく事になっている
小3から支援級の先生の顔ぶれがガラッと変わり、しかも我が子の担当になった先生は昨年普通級を学級崩壊させた人
大丈夫かな…と恐れていたら夏休み前ぐらいから学校嫌…に変わり、とうとう「タヒにたい」と言うようになってしまった
毎日泣いてるのを宥めてる
ただでさえ不安な支援担だったのに、3年生上がったタイミングや1学期終わりぐらいから『普通の子として頑張ってたけどやっぱり支援で』な子がめちゃくちゃ増えて、しかもつきっきりでないとダメな子達らしくそっちに人員がさかれて、他害なし・勉強も得意ではなくとも遅れてるわけではない我が子にサポートが全くついてない状態と昨日わかった
こっちはちゃんと幼稚園の頃から支援級に入る手続きしてたのに、言い方悪いけどポッと出の子たちにサポート掻っ攫われるの納得がいかない

93 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 12:01:08.47 ID:fp3M0jKk.net
悩み抜けてた
エコラリアがめちゃくちゃ増えて自傷も出てきてしまった
エコラリアの中にたまに(これ学校で一部の子から言われてるんだろうな…)っていう悲しい言葉もちらほら出てくる

94 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 12:12:33.90 ID:uYs5AwbY.net
>>76
ユダヤとかラスボスにしては目立ちすぎやろ
とアスペ丸出しの従兄がよく言ってたからそんな感じで収めては

95 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 13:26:32.46 ID:6jCe7CFQ.net
スレタイ子がインフルで寝込んでいて可哀想だな、いつもは大変に思えてる普段の生活に戻りたいと思うなんてな、などと考えていたけど
インフルが落ち着いてから登校停止解除までの日々は大変どころじゃなく、普段の生活に戻りたい早く!と強く思った

96 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 14:20:25.28 ID:Lb9fyL+x.net
>>86
レバノンだね。
今は旅行行けないけど。

97 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 14:22:37.88 ID:C0qY5pc5.net
寝込んで不安か騒いで修羅場かの両極しかない
そりゃ壊れるよ私も

98 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 17:13:03.00 ID:K1QR9qdX.net
>>70
わかる
辛くてかわいそうな子供のニュース見ても自分ちのこと考えたら
冷静になって涙引っ込むようになった

そんなスレタイも年を重ねるにつれ昔よりはましになった部分あるんだよね
昔は本当に大変だったから、私と同じように苦労しているお母さんの力に
なりたいと思ってファミサポに登録しようと考えたりするんだけど
大して苦労してない人に送迎とかでいいように利用されるのやだなってなって
結局登録しないでいる
余裕なくなったなというかものすごく心狭くなったなって感じる

99 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 17:51:09.32 ID:qWr7xgG2.net
>>86
初めて聞いた
元ネタのオランダへようこそも知らなかった
共感しかないわ

100 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 18:12:37.26 ID:Ziy+8FKw.net
>>98
普通の子の育児が大変でもワンオペだろうがワーママだろうが数年だけだからねぇ

101 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 19:51:14.03 ID:xjFN+UzU.net
人の子供の不幸話やニュース見てもうちの方がとか思ったことないかも

102 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 13:05:44.03 ID:+1NUrZM9.net
>>92
その状況なら私なら学校行かせないかな

103 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 14:57:36.26 ID:ajcNdgfz.net
仲間と一緒に、ちょっとヘンな家に悪戯をして楽しむ

そういうタイプの子どもが不幸になると、いけないと思いつつも
自業自得としか思えない。相手が頭おかしいとか関係なくね。
本来野放しにしちゃいけない存在なのはどっちもだと思うし

104 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 15:03:49.12 ID:XPYXkDT0.net
ごめんちょっと何言ってるか

105 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 18:50:15.48 ID:Ul7qViMs.net
娘の手指が1本無い芸能人のカミングアウトが
ニュースになってたけど、だから?って感じ
スレタイの地獄に比べてまるで屁みたいな内容

スレタイを育てる苦痛と地獄
なのに、スレタイを虐待したりすると
スレタイではない定型子持ちから死ぬ程叩かれる

てめーらもこのとんでもない地獄を一生味わう
可能性もあったのに、うちらが犠牲になった
とも言えるのに。毎日毎日許せない怒り。

106 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 18:57:40.15 ID:Ul7qViMs.net
受験漫画とかドラマとか恋愛とか
子育て題材の物語とか、あらゆる題材が憎い
そんな土俵に上がる事すらできないスレタイ家庭

107 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 21:13:27.43 ID:/jEf5FfX.net
>>105
中村獅童の次男の話?

108 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 21:53:59.24 ID:d4s4PxUL.net
アスペ息子が成長と共にアスペ旦那に似てきた
息子は旦那みたいにならないようにと努力してきたけど、人の気持ちのわからなさは指導だけではどうにもならないんだと痛感する出来事が今日もまた
それ以外にもこの子は将来旦那と同じような人間になるのが決定してるんだなとつくづく思うことが増えてきた
私がやってきた事ひとつも形になってない


誰だよ、子育ては成長とともに楽になるって言ったの
。そんなん定型だけの話な
脳に問題ある子は成長とともに大変になってるわ

109 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 22:14:03.46 ID:LbYtm82B.net
>>108
結婚出来て子孫も残せてるやん
スレタイではエリート

110 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 22:32:25.66 ID:d4s4PxUL.net
>>109
誰がエリート?
もしかして旦那のこと?
そだね、履歴書だけ見たらエリートな方だと思う

けど一円もいらないから離婚してくれ、あなたから解放されるなら4んだほうがマシって私に思わせるだけの特性の持ち主よ

111 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 23:59:24.36 ID:zzt1zowi.net
>>105
旦那とニュース見て
「でっ、ていう。」と一緒に言い合ったわ
親からしたら大変で絶望したかもしれないけど、スレタイの絶望に比べたら・・

LGBTとかも、理解されないと涙ながらに訴えてるの見ても
「それがどうした、個性的なだけでしょ。強く生きろよ」としか思わない
当事者は一生の悩みだろうし申し訳ないけどスレタイの破壊力に比べたら、屁みたいなもん

112 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 00:00:17.49 ID:hES9r/VU.net
>>105
あれは障害児として扱わないでーみたいな話でイラッときたわ
健常ではないのはわかるけど最低等級の身体障害だろうし、そんなので差別するやつも皆無だし、人様に迷惑かけることもないし、たしかに何らかのプロを目指す障壁にはなり得るけどあれで大げさに障害者ぶるなと

113 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 00:39:49.64 ID:ftqGTsNY.net
定型でも人(他人)の気持ちわからない(主にサイコパスとか)いるからね。

114 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 08:51:22.88 ID:suIok8/f.net
ってか実際歌舞伎の家系に重度なスレタイや知的が生まれたらどうするんだろ
今までほとんどの歌舞伎役者の子供たちが3歳くらいで舞台に立って演技を披露したり囲み会見でマスコミやカメラの前で喋ったりしてるよね
うちの子の場合は3歳の時は二語文喋れるか喋れないかぐらいだったし多動や癇癪も強かったから、もし歌舞伎役者の跡継ぎで生まれても舞台に立ったり囲み取材なんてできなかったと思う
健常児産めなかったら離婚とかになるのかな?それか病弱な子で…やんわり発表してって表舞台に立つことないのか

115 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 09:00:04.55 ID:J38rlxTq.net
>>114
まともなのだけ表に出してるんじゃない?
幼児期に会見あるし、公演の舞台に上がればバレバレだからね
ひっそりと歌舞伎と関係ない世界で生きてる人もいそう

116 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 09:04:23.70 ID:R7SgZUHs.net
>>114
そのための愛人そのための隠し子なんじゃない?
もちろんひっそりと離縁もするし

117 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 09:44:24.18 ID:1tpkFBHp.net
旦那の実家も地元では名家で、土地もアパートもたくさん持ってるが、
「重度の自閉症ではご先祖様の土地を受け継げない」との理由で義両親に土下座されて離婚を迫られてる。
養育費として息子が成人するまで月30万円の援助を約束されてるが受け入れるべきか?
産まれた時は跡継ぎができたって義両親も喜んでたのに。

118 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 09:50:01.13 ID:HoKl5gUP.net
>>117
そのお金ブラス介護のプロの私的雇用費なら、私は受け入れるかも
夫への愛情が残ってるなら別だけど

119 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 09:51:57.61 ID:HoKl5gUP.net
釣りでなければそういうことを申し出ることができる神経の義両親は頼りたくない

120 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 10:05:32.92 ID:kS5A+eWU.net
>>117
旦那の実家は不動産業?

121 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 10:16:30.64 ID:WvYzmkBc.net
重度の自閉症なのに成人までしか援助しないのなら断るわ

122 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 10:18:34.99 ID:suIok8/f.net
>>115 >>116
なるほどね
隠し子に舞台へ立たせるとかありそうですね
昔戦国武将も後継ができなかったら側室に生ませたりもあったから
もし重度自閉や知的ならひっそりと離婚して歌舞伎と関係ない環境で暮らすか

私が思うのがスレタイも知的も遺伝要素強いから昔から代々続いてる歌舞伎の家系には生まれにくいのかな
まぁ突然変異で障害者が生まれることもあるけど

123 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 10:20:02.85 ID:cysiYV+M.net
>>121
だよねぇ
まあお金の問題だけではないけどさ

124 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 10:37:58.48 ID:pw0Vl38y.net
石田さんちとか見てても皆しっかりしてんなーって感心する
要素がない家には生まれないんだろう

125 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 10:52:51.72 ID:vR8gvyyB.net
>>124
美奈子ファミリーとかビッグダディとか大家族系にはいないよね

126 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 11:06:18.36 ID:yRLA+N2M.net
助産師のひさこさんは1人いるんだっけか

127 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 11:38:41.48 ID:lyKVitIn.net
歌舞伎の家系なんかは婚前に徹底的に調査されてある程度リスク回避してそう

一応私自身も親兄弟も、旦那も旦那親兄弟も普通の人として生きてきたのになーと思ってたけど、旦那父側親族のことをよくよく知ると知的はいないものの自閉傾向ありそうな人ちらほらいるのがわかったんだよな
継ぐものがあって調査するタイプのお金持ちだったら避けられてそうな感じ
そういう親戚達みんな離婚してて、どこか遠くで暮らしてたり義父母達にとってもあまり会いたくない人たちだから疎遠だったりで結婚数年経つまで交流も話題に上がることもなかった
会ってたとしても自閉の知識持つ前だとなんかややこしい人だなと思う程度でたぶん気づかなかったと思うけど

128 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 12:08:13.37 ID:suIok8/f.net
>>124
たぶん公表してないだけで学習障害や軽いアスペやら軽いADHDの子などがいる大家族も居ると思う
でも明らかに知的や自閉やダウンの子ってほとんどいない
もしかしたら明らかに障害児がいる家庭は取材断ってるかもしれないけど

129 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 12:39:35.20 ID:de9NNqxs.net
上にあがってる家族でも、怪しい子達は正直何人かいると思うわ
成長して落ち着いたり個性の範囲内だとは思うけど、真っ白かと言われると…って思う

130 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 13:38:40.13 ID:0OOYFiQ+.net
指が1本ないだの斜視だの
その程度のことで死ぬほど絶望してたり
ニュースになったりコメントしてる人は
スレタイがなんて生まれたら生きてられないだろ
結局、定型側の感想なんだよなぁ。それ。

131 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 13:44:00.17 ID:wCQMm+TB.net
軽度知的、ADHD、ごく軽いASD、LDはいるだろうなって感じの他害系クソガキ率は高いと思うけど、ASDについてはテレビでみてもわからない程度だなと思う

132 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 13:53:48.93 ID:aj2kVHOp.net
名家はもう駄目だよ。障害以前に家制度に耐えうる奥さんの供給が
難しすぎるし、調査するならまずそこを必死にやるだろうね
昔なら学歴フィルター・生まれフィルターでどうにかなったけど
今はフェミニスト引いたらおしまいだもん

133 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 14:48:31.23 ID:SO783/aR.net
スレタイ育児youtuber見ると家系には誰もスレタイいなかったタイプも多いような

134 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 15:10:14.59 ID:iP3Q/cDg.net
>>133
家系言っても叔父叔母、祖父母、従兄弟ぜんぶオープンにしてる方がレアでは?

135 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 16:20:52.98 ID:IFwO3t96.net
確かにそこまではわからないよね
スレタイ児育児インスタやyoutubeその他で両親見る限り、極めて普通っぽい寧ろエリート風、元ヤン系、不妊治療からの出産組、片方が毒親育ちとか高齢、様々だよね

136 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 16:31:34.20 ID:IYo0Mfk3.net
スレタイは1/100で生まれてくるとかいうけど

親類にスレタイがいた場合の子スレタイ率
1/5
親類にスレタイいない場合の子スレタイ率
1/300

ぐらいだと思う。
親族にいないのにスレタイとか、
どんだけ運が無いんだよ。クソッタレ

137 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 16:58:56.75 ID:KaHAjKJ2.net
まあまあ

138 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 17:01:07.85 ID:pBYLMABG.net
>>135
不妊治療または高齢は本当に多いね

139 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 17:49:18.29 ID:cZeYIjhJ.net
>>130
まーでも現段階それがその人のキャパいっぱいなんだと思うよ
わしらも自分のキャパを無理やり押し広げながら生きてきてる

140 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 18:56:54.16 ID:M4cDqV7/.net
何が1番辛いかなんて人それぞれだから
比べてそっちの方がマシだ!とか言ったって自分の首を絞めるだけかも
飢えて苦しんでる人からすれば、飯食えてるだけでどんだけ幸せか分かってない馬鹿だろうし
闘病でのたうちまわってる人からしたらどこも痛く無いだけで最高だろうし

もちろん自分も、stop自然破壊とか未来の地球の為に〜子供達の未来のために〜的なキャッチは鼻で笑うようになったけどね
それって未来の無い我が家には無関係って事ですよね?wって
まぁ折り合いつけて消化試合してくしか無いわね…

141 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 19:12:44.77 ID:J38rlxTq.net
ー子供たちには、無限の可能性が眠っている。ー
とかねw
障害児向けイベントでも見かけるフレーズだけど、健常の子限定だろうがって鼻で笑ってしまう

142 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 19:48:33.31 ID:pPceWvNr.net
何がより不幸かなんて比べたって意味がないと思う。人それぞれだし

一度酷い胃腸炎に罹って、本当に苦しくて痛み取れなくて辛かった
その話を流れで看護師の知り合いにしたら鼻で笑われたんだけど、苦しみなんて人それぞれ
そりゃ看護師さんが見てきたもっと酷い病怪我あるでしょうけど、、苦しみは苦しみで真実なのよ

143 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 20:02:29.72 ID:I0+9GVz0.net
>>135
高齢や不妊は聞いたことあるけど毒親育ちの親ってスレタイを産む率との関連てあるんかな

144 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 20:03:29.69 ID:T7WcCH3N.net
>>143
毒親が発達要素あるとか、パートナーに変な人選んじゃとかありそう

145 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 20:09:14.03 ID:aVTJDhez.net
>>142
むしろちょいアスくらいでないとその職業に適性がないんだろなって思った
臨床心理士も向いてるってえらい学者先生が言ってた

146 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 20:23:48.05 ID:ww5ggTYi.net
世間的に普通の振る舞いをしていても
子供が毒親と思えば毒親だからね

147 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 20:26:15.17 ID:i9Z34FG0.net
かかりつけの発達外来のある病院、脳性麻痺の子もたくさんいるんだけど、その親御さんから「あなたの子は立って歩いて喋れるんでしょ?幸せだと思わなきゃ」と言われたことある
どう返せばいいのか分からなかった

148 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 21:50:42.03 ID:fDSb5Vt2.net
確かになんて返していいか悩むけど
「自閉のように、空気読めない発言や行動をして周りから嫌われたり迷惑かけたりいじめられたりすることはないし、犯罪を起こしたりニートになる確率が少ない」って心の中では思う

149 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 21:54:24.98 ID:fDSb5Vt2.net
>>139
ってかなんで私みたいなキャパ狭くて育児向いてないところに知的スレタイが生まれたのかって考える時がある
私はたぶん子が定型でも育児に悩んでたりさっさと大きくなって自立して欲しいって
思うタイプだったかと
元々キャパ狭くてスレタイ育児ですでにキャパオーバーで、139さんのようにキャパを無理矢理押し広げてるのわかる

150 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 22:24:30.85 ID:B8r/NO1H.net
>>143
自閉症との新関連 「母親の被虐待体験」てググるとアメリカの記事があるよ
youtuberでも過酷な幼少期から成長期の生い立ちを告白してるスレタイ育児ママもいたから関連性はあるのかもしれない

151 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 22:28:56.09 ID:lcFKVXUX.net
最近の遺伝子検査やると
子を産んだ場合の発達障害の
可能性とかある程度わかるらしいね。
絶対にブライダルチェックで必要だろ。
誰も幸福にしないわスレタイは

152 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 22:33:50.44 ID:3p70+jkF.net
知的ないのにやけに伸びない子ってなんで
幼稚園ではやりたい放題だった支援児たちも
支援級でぐんぐん成長しているなか
試し行動したりずっと落ち着かない子がいる
インスタでも希に見る
支援学校は行けない、でも問題多いタイプ
自閉が絡んでるのかな

153 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 22:50:44.66 ID:ftqGTsNY.net
>>151
人権屋が難癖付けそうだけど、そんなのあるんやね?

154 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 23:14:51.21 ID:lyKVitIn.net
>>152
うちの子のことかな
絶対自閉絡んでるよ
不安が強すぎて試し行動がなくならない
同じ支援級でもADHDの子達なんかは徐々に特性落ち着いていってるし、それなりに嫌われ者ではあるもののちゃんと特定の友達がいて羨ましい

155 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 23:31:33.14 ID:9Q3j9bRT.net
>>153
今だって性別や性染色体異常とか出生前診断できるし命の選別って意味では同じような
性染色体異常は、ダウン症と違い必ずしも知的障害あるわけではない等の理由で、認可施設では検査してくれない
性別も墮胎の可能性があるから同様

156 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 01:36:54.18 ID:+FjYougK.net
NIPTは認可施設だとダウン症しかわからない
やるなら非認可一択
それでもわかるのはあくまで染色体異常に
絡むものだけだけど有効
バカ正直に認可施設で受ける人は多いけど

157 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 01:41:10.56 ID:PpSGWOSP.net
全ての元凶は日本産科婦人科学会。
自民党の厚労族議員とかと仲良くて献金や集票マシーンになってる。

158 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 01:48:04.55 ID:zgPHBjKT.net
NIPT受けたのにスレタイだったら悲しすぎる
あれ20万くらいするよね?
最近はもう少し安いのかな

159 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 02:00:26.94 ID:lx1m1Ozf.net
発達障害も自閉もNIPTではわからないしなぁ

160 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 02:07:30.94 ID:q9+UxlYh.net
>>159
> 発達障害も自閉もNIPTではわからないしなぁ

陰キャ

161 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 02:07:52.80 ID:q9+UxlYh.net
>>158
> NIPT受けたのにスレタイだったら悲しすぎる
> あれ20万くらいするよね?
> 最近はもう少し安いのかな

陰キャ

162 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 02:08:10.46 ID:q9+UxlYh.net
>>157
> 全ての元凶は日本産科婦人科学会。
> 自民党の厚労族議員とかと仲良くて献金や集票マシーンになってる。

暗黒

163 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 02:08:49.88 ID:q9+UxlYh.net
>>156
> やるなら非認可一択

暗黒

164 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 02:10:10.12 ID:q9+UxlYh.net
>>155
> 今だって性別や性染色体異常とか出生前診断できるし命の選別って意味では同じような
> 性染色体異常は、ダウン症と違い必ずしも知的障害あるわけではない等の理由で、認可施設では検査してくれない
> 性別も墮胎の可能性があるから同様

全員がしてない。暗黒星雲

165 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 02:10:52.23 ID:q9+UxlYh.net
>>154
> それなりに嫌われ者ではあるもののちゃんと特定の友達がいて羨ましい

羨ましがり屋

166 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 02:11:19.24 ID:q9+UxlYh.net
>>153
> 人権屋が難癖付けそうだけど、そんなのあるんやね?

非人権屋

167 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 02:11:56.32 ID:q9+UxlYh.net
>>152
> インスタでも希に見る

インスタ屋

168 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 02:12:35.89 ID:q9+UxlYh.net
>>151
> 最近の遺伝子検査やると
> 子を産んだ場合の発達障害の
> 可能性とかある程度わかるらしいね。
> 絶対にブライダルチェックで必要だろ。
> 誰も幸福にしないわスレタイは

遺伝バカ。自閉否定屋。

169 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 02:13:23.11 ID:q9+UxlYh.net
>>150
> 自閉症との新関連 「母親の被虐待体験」てググるとアメリカの記事があるよ
> youtuberでも過酷な幼少期から成長期の生い立ちを告白してるスレタイ育児ママもいたから関連性はあるのかもしれない

虐待屋。...しんどくなったので、やめます。おやすみ(o^∀^o)

170 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 05:38:55.96 ID:95i9ebee.net
どこの遺伝子組起因かわかってないのになんで遺伝子検査でわかるのか

171 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 05:43:09.36 ID:RWQxvBnY.net
プロポーズされました
「ちょっと待って。遺伝子検査してから」
「あなた達の遺伝子の組み合わせでは自閉症のリスクがあります」
じゃあやっぱり結婚やーめた、ってなるの?

172 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 06:15:56.31 ID:H4axpCOp.net
ミネルバって所は、結構自閉症検査について語ってるよね
それをどう受け取るかは、個人の判断でしょうね
まぁ、検査は良いお値段しますね

173 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 07:14:28.93 ID:+FjYougK.net
ミネルバすごいね

174 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 08:44:10.05 ID:OKVSjzWy.net
>>151
発達障害が生まれるかどうかの可能性だけではなくて発達障害の重さや知的やADHDや
学習障害などの併発も知りたいな
軽い発達障害が生まれるか、重度の発達障害や知的やADHD併発して生まれるかで、
本人や家族の負担が全く違うから
軽い発達障害は健常児とほぼ変わらないし

175 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 10:01:08.48 ID:XAyqJG8S.net
うち知的なし自閉軽度のADHDでLD疑いだけど定型とほぼ変わらないってことは全然ない
底辺で生きていけばいいじゃんって言われても犯罪リスクは被害者も加害者も可能性高いから
嫌われやすいし友達トラブルばかりだしストレス溜めやすいしで二次障害にならないようにものすごく神経使って育ててる
低学年だと毎週連絡あって謝り倒して親はかなりメンタルやられるよ
新重考えたこともある
定型の中で追いつけないの分かっててデスレースしてる気分だよ
どっちがって意味じゃなくてそれぞれに苦労はある
全然楽じゃないし支援も激薄で頼るとこも愚痴る相手もいない

176 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 10:21:30.64 ID:9OcounYE.net
統合失調症の可能性も遺伝子でわかるんだよね
似た遺伝子なのかもね
うちは介護問題も近づいているんだけど、ADHDはレビー小体型に自閉症圏は前頭側頭型になりやすいと知って抱えきれないなあと思ってる

177 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 12:41:28.71 ID:9NTGO5Ab.net
知り合いで、親族に知的あり自閉と統合失調症両方いる人いるわ
ちなみにその自閉の子の父方祖母は病院は行ってないけど明らかにおかしい
グレーとかそういうレベルではなくて行動がキチガイレベル
そして癇癪持ちの家系みたいで自閉の子も見事にそれ

178 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 13:10:24.17 ID:CQdKBk0e.net
同じく知り合いの子は自閉症で最近統合失調症発症したそう
遺伝的になんかそういうのありそうね、関係性

179 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 15:10:26.12 ID:XdpEmr3U.net
スレタイを生む遺伝子
夫側親族が憎たらしい

180 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 16:14:00.89 ID:q9+UxlYh.net
>>179
> スレタイを生む遺伝子

愛する人の子どもなら、自閉でもいいだろ!障害児でも!

> 夫側親族が憎たらしい

感謝の心がないっ

自閉や知的や障害者の何が不満なのか?別にマンマ食って、オカシ食って、その他自分のやりたいことして、仲間ともすごして、年取って病になり死んでいく。

大谷翔平とどうちがうんだ?

181 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 16:15:28.26 ID:q9+UxlYh.net
>>177
> グレーとかそういうレベルではなくて行動がキチガイレベル

ゆっとくが、お前らのカキコもキチガイレベルやで?

182 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 16:16:23.99 ID:q9+UxlYh.net
2ちゃん広しといえども、ここほど障害児をバカにし、誰よりも嫌ってるスレはここ以外ない。

183 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 16:21:44.69 ID:wOa5Y2Oh.net
そりゃあんたがそういうレスを深層心理で求めて集めて精神の安定にしてるからだよ

184 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 16:26:28.72 ID:q9+UxlYh.net
>>171
> プロポーズされました
> 「ちょっと待って。遺伝子検査してから」
> 「あなた達の遺伝子の組み合わせでは自閉症のリスクがあります」
> じゃあやっぱり結婚やーめた、ってなるの?

これは重要な問いだ。おれはやめん。それにそもそも検査などしない。

賭けに負けただけだ。負けてもそれは大切な我が子だ。大谷翔平みたいな山みたいな体格で

イケメンで笑顔で、タマ遊びして1億ドル収入、そんな奇形児と取りかえっこしたくないね、おれは。
いっかい限りのこの人生の中で、障害児の親になるという特別のチャンスを与えられたのだから、

やれるだけのことをやる。それしかない。

185 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 16:27:12.83 ID:q9+UxlYh.net
>>183
> そりゃあんたがそういうレスを深層心理で求めて集めて精神の安定にしてるからだよ

そうなのかw

186 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 16:52:28.11 ID:OKVSjzWy.net
>>178
精神障害も遺伝と言われてるのは発達障害が遺伝して二次障害で精神障害になってる人が多そう

187 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 17:11:50.44 ID:qx9tMztk.net
まぁ統失は勉強もスポーツもできて明るくて人気者だった子でもなるから
関連あるとまでは言えないと思う

188 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 19:24:53.01 ID:+FjYougK.net
生まれた時点で遺伝子が圧倒的に負け組
どんな不細工、どんな頭わるいやつ
どんな貧乏、全てに最初から負けてる
上に、そんな連中にさえ絶対に勝てない
という絶望

189 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 19:39:37.40 ID:wY2pb5Qk.net
下の子の幼稚園イベント行ってきたんだけど年中にもなると親はそっちのけで子供同士で回れるんだね
親は脇で写真や動画撮ったり、時々声かけする程度で大丈夫
こりゃ楽だわ、上の子の時に同じイベント出てるはずなんだけど記憶ない
恥ずかしくて一刻も早く帰りたかったか、もしかしたら休んだのかも知れない
とにかく記憶が消えてて良かったと思うことにした

190 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 20:45:02.94 ID:QJ7R481M.net
>>189
イベントごとは常に意識を向け続ける疲労と恥ずかしさで終わったらぐったりだわ

191 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 21:52:34.83 ID:RWQxvBnY.net
幼稚園の合唱祭のできごと
ウチの幼稚園では結構大きめのホールを貸しきってやるんだけど、周りが歌ってるのにステージでいきなり突っ伏して寝始めた子がいた。
「あの子は将来大物になる」って大笑いしたけど今から考えたら自閉症だね。お母さんごめんね。

192 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 22:09:07.10 ID:PpSGWOSP.net
子孫を残さないのがベストだね。

193 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 22:26:32.01 ID:Ey8O4yqB.net
もう産まないけどね~だから遺伝とかもう関係ないよ

でも息子の子を引き取ってその子をベビーゲートに蓋して閉じ込めて
自分は自分の子とUSJに泊まりで行って遊んでる美味しい物食べて
そんな悪魔みたいな事出来る?
シンデレラみたいなハリー・ポッターみたいな助けてくれる人はいなくて閉じ込められた中で餓死か熱中症でなかなって
やはり血筋?大きい子や旦那もそれはだめだと言う人がいなかった
全員がおかしい
亡くなった子が自閉症で不潔行為をすると言ってたらしいが
閉じ込めてたら何も学ばないのに

194 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 23:42:36.27 ID:vKLfgbWp.net
結婚する時、最後の最後まで元カレと今カレで悩んでて情熱的に押し切られて旦那と結婚したけど、あの時、元カレと復縁しておけば良かったと毎日毎日悔やんでる。時間が巻き戻せたら?魔法が使えたら?馬鹿みたいな妄想して悲しい。スレタイを可愛いと思えない。事故が起きればいいとか考えてる。

195 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 02:37:02.55 ID:IKUFMUkh.net
選べたかもしれないという一生モノの勘違いをプレゼントして
もらえただけ幸せなパターンだと思った。
一方がダメとわかって他方に行くよりはよほどいい

196 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 02:49:07.15 ID:xS9O1M1W.net
元カレと結婚してたら、まぁ今ごろ
かわいい女の子2人を授かり(勿論定型)
大変であっても日に日に成長していく娘と
色々な所へ行って家族で楽しく会話し
近所の人からも「かわあいいお子さん!」
なんて言われたりして、友達の子と一緒に
お出かけ買い物キャンプして家に遊びに行ったり
娘同士でもキャッキャ遊んでるのを見ながら
あー幸せだけどいつかは巣立って結婚するのか
とか夢想し、毎日毎日心地よい充足感の中
で安眠する。

こういう、人生、だったのに

197 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 02:53:19.50 ID:xS9O1M1W.net
大多数が得られる定型子という幸せ
生きている満足度が毎日段違いだろうね。



ゆるせない。ゆるせないゆるせない

198 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 07:34:36.67 ID:pWv3IEqY.net
私もものすごい言い寄られて押しきられて結婚したけど間違えたわ
他の人選べば健常児産めてたかもしれないと考えることはあるわ
自分の身内にスレタイなんていないし自分が産むなんて考えもしなかった

199 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 07:39:07.89 ID:5oG6m+k4.net
>>189
親戚の子や近所の子を見てると定型って3.4歳の年少さんぐらいでかなりしっかりするし手がかからなくなるね
子供同士遊ぶし多少目を離しても大丈夫
そりゃ定型持ちは2.3人産んだり出来るね
うちの子は未就学児時代なんて全く目を離せなくて体が大きな乳幼児みたいな感じだったし公園や保育園でも友達とうまく遊べずに浮いてるし人に迷惑かけないか親の私が常につきっきりだった
小学校中学年になりやっと短時間のお留守番したり時々支援級のお友達と家や公園で放課後遊べるように本人比で楽に
2人目欲しかったけど手がかからないようになるのに8年くらいかかったしもう私と夫は高齢出産の年齢で上の子と歳の差空きすぎて一から妊娠出産するモチベもないから一人っ子
上が定型か軽度のスレタイで未就学時代に落ち着く子だったら2人目妊娠考えてた

200 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 07:59:12.98 ID:fPn5wJQb.net
>>198
最悪な考えじゃない?旦那に失礼だよ。そう考えて離婚、再婚したけど自閉症だったって人もいるし旦那に責任押し付けるのはやめたら?
あなたのDNAも半分入ってるならあなた自身の問題でしょ。

201 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 08:22:15.04 ID:zf6u7dgb.net
自分の選択だから自己責任でしょ

202 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 08:23:21.35 ID:bfDFEb2J.net
>>197
> 大多数が得られる定型子という幸せ
> 生きている満足度が毎日段違いだろうね。
>
> ゆるせない。ゆるせないゆるせない

コイツはレス乞食だ。まちがいないw おれさまに相手してもらいてえーんだろうなw

203 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 08:24:15.18 ID:bfDFEb2J.net
ゆるしぇない!ゆるしぇない!

204 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 08:24:55.34 ID:5oG6m+k4.net
別の人と結婚したらスレタイが生まれないって自分に自信ある人か身内に怪しい人が全くいない人かな
私も夫も2人とも傾向ありで両家の親戚にも怪しい人がいるから、もしそれぞれ違う人と結婚してもスレタイが生まれてた可能性があると思ってる
夫婦2人とも傾向あるせいか子供は濃いスレタイが生まれてしまった
もしザ定型の人と結婚したらワンチャン定型の子も生まれるかもしれないけどねーw

205 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 08:28:23.14 ID:bfDFEb2J.net
>>196
> 元カレと結婚してたら、まぁ今ごろ
> かわいい女の子2人を授かり(勿論定型)

> 大変であっても日に日に成長していく娘と
> 色々な所へ行って家族で楽しく会話し
> 近所の人からも「かわあいいお子さん!」
> なんて言われたりして、

> 友達の子と一緒に
> お出かけ買い物キャンプして家に遊びに行ったり
> 娘同士でもキャッキャ遊んでるのを見ながら
> あー幸せだけどいつかは巣立って結婚するのか
> とか夢想し、

>毎日毎日心地よい充足感の中
> で安眠する。
>
> こういう、人生、だったのに!

すごい妄想...w オメーは一流や...超一流の妄想屋や!!そんでレスおんな乞食2や!

206 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 08:30:17.04 ID:bfDFEb2J.net
こんな恥ずかしい書き込み、他のSNSに貼り付けたら、2ちゃんの顔をつぶす...

全板全スレ、ナンバーワンの恥であり、全障害児親の顔をつぶすわWWW

207 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 08:38:02.69 ID:YEfisM3b.net
相手の遺伝子のせいにする人ほど特性あるんじゃない?
知り合いでもそういう人いるよ。
自分を客観視できないんだろうね。
あと被害妄想が激しかったり。これがひどくなると糖質になるんだろうけど。

208 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 08:44:32.91 ID:bfDFEb2J.net
>>194
> 結婚する時、最後の最後まで元カレと今カレで悩んでて情熱的に押し切られて旦那と結婚したけど、あの時、元カレと復縁しておけば良かったと毎日毎日悔やんでる。時間が巻き戻せたら?魔法が使えたら?馬鹿みたいな妄想して悲しい。

ああ...!お前は自覚してるんだね?それなら、おれが悪かった。ごめんm(_ _)m

> スレタイを可愛いと思えない。事故が起きればいいとか考えてる。

疲れ切っていて、希望も持てなかったら、だれでも「可愛い」なんで思えない。
事故が起これば...と考える。全人類共通です。あなたの考えが恐ろしいわけじゃない。
負担が強すぎるんだよな。負担を軽くするために動きなさい。行政や、支援者と相談したの?

かならず明るく前を向けるようになれる。そして可愛い障害児持ちのヤングママになる。そしてお前は同じ障害児ママの希望の灯台となる。

池田先生が言ってるんだからまちがいない。

209 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 08:50:49.56 ID:YEfisM3b.net
多分、高齢出産ではなくて不妊治療が良くないんだと思う
不妊治療は高齢の人がやる率高いから自然と高齢がってなるんだろうけど
本当は淘汰される受精卵だったのにあれこれ延命できるようにと薬飲んだり手を加えるのが良くないのでは?と
そして、逆に胎内環境のいい20代の若い人も意外とスレタイ児産んでる人多いように感じる

210 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 08:53:58.05 ID:82+xnTYm.net
お悔やみ申し上げますナムー

211 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 09:23:12.22 ID:MaKyB7Bw.net
>>209
結構若くしてスレタイ産んだ1人だけど
ひいおばあちゃんが5.6人産むのが普通の時代ではやっぱり一人ぐらいそういう子がいたもんよって慰めて?くれた
生き物である以上多様性から上振れ下振れは仕方ないけど全ての子を全力で育児するこの時代が生物の定めとあってないと思ってる

212 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 09:40:09.57 ID:YZsqpZcT.net
少なくとも3人うめば当たりがくる
ハズレだけ引いてリベンジしない
なんてゆるせない。
取り戻さなきゃ、幸せを

213 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 09:53:44.64 ID:4pQWhmkY.net
今思うと
自分の周りにいた男性たち、みんな何らか傾向ありそうだったな
理系で細かいというかアスペっぽい感じ
そしてそういう人にしか興味を持たれない自分もそうなんだろう
陽キャコミュ強とはうまくいかなかった時点で、真っ白定型を産む未来は自分にはなかったと思う
ただ知的ありだけは避けたかったな
旦那の方も別の人と結婚してたら、と思ってるだろうな

214 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 10:06:15.87 ID:J5ty4oCz.net
>>191
こういう子供の逸脱行動を笑い話というか武勇伝みたいに語る親とか親族っているよね
ごまかしてるんじゃなくて、本当にうちの子オモロイ大物の予感とやってるの

215 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 10:08:14.36 ID:J5ty4oCz.net
ぐいぐい来る人には気を付けないと

216 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 10:27:53.97 ID:5oG6m+k4.net
>>214
あるある
従兄弟がやんちゃで警察に補導されたこともあるけど今は一応結婚して子供もいる(今のところ定型)から叔母さんが「うちもやんちゃだったからスレタイ君も大丈夫だよー」って言ってくる
他にも「3歳まで喋らなかったけど大学行った」とか自慢してくる叔父さんとか
遠い親戚に知的障害っぽい人がいてて家族が「小さい頃に高熱が出たせいで」とか言ってたけど怪しい

217 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 11:44:19.53 ID:+QYml2cs.net
>>213
わかる
若い頃に友達に紹介された男の人と会ったことあるけど
友達たくさん!休みはスポーツかBBQしてます!みたいな人で「いやいや無理無理」ってなった
いい人には違いないけど住む世界が違いすぎて付き合う姿がまるで想像できなかった
今の旦那は傾向ありっぽいが一緒にいるのはだいぶ楽

218 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 11:51:04.73 ID:bxLdvuei.net
>>211
うちの学校に3姉弟支援級と1人支援級2人普通級だけど全員診断済で手帳持ちの家庭あるけどね
5人中4人支援級の家庭もあるし、3人で当たり来ると思うのは早計だよ

219 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 11:52:03.62 ID:bxLdvuei.net
>>218
>>212宛てだった

220 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 12:16:44.01 ID:YZsqpZcT.net
2人健常児ならあんたは勝ち組だよォ
よかった!スレタイのとは忘れろ

221 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 12:20:49.92 ID:YZsqpZcT.net
どんなに美しかろうが金持ちだろうが
健常児がいない人生なら全てが色褪せる
スレタイ1人しかいない人はワンチャン狙わないと
99/100は大丈夫なんだから
2回連続で1/100引くやつなんて
1万人に1人しかいないんだぞ。

222 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 12:28:28.24 ID:QT6OjHRq.net
だからスレタイ1人いる時点で1/100じゃないんだってば
1/3は大丈夫とかそんなもんよ

223 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 12:47:44.07 ID:d3XsPF5V.net
>>215
思えばぐいぐい来る人からしか好かれたことないわw
そして旦那はわりとモテてきた人ではあるものの過去の彼女達との付き合いは全部数ヶ月&絶対相手から別れを切り出されると言ってたし、どれだけ第一印象が良かろうと普通の女子からはなんか違うなと思われるタイプであり、旦那と付き合い続けて結婚まで行った・ぐいぐい来る人からしか選ばれない自分も同じく傾向あるんだろうなと思ってる
旦那も私も運と環境に恵まれてとくに問題なく生きてこられただけ

224 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 13:26:12.28 ID:bfDFEb2J.net
>>210
> お悔やみ申し上げますナムー
ありがとうございます

自分は大丈夫だけど、泣き叫んでるひともいます。友人に学会員さんがいたら慰めてやってください

225 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 13:29:44.53 ID:omnN3Fc2.net
確かに高齢出産や不妊様に多い。

226 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 14:12:45.68 ID:0dhZ4NR+.net
>>222
体感それくらいだよね
両親発達なら2/3って感じ

227 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 14:44:59.71 ID:YZsqpZcT.net
スレタイって受精卵の段階で既に決まってるの?
遺伝子から否定されるって、、、

228 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 14:49:59.60 ID:J5ty4oCz.net
HSPが発達がくっつきやすくてメンタル壊しやすいと聞いてあ~と思った
前はADHD 女子と受動型自閉がカップルになりそうやすいと聞いていた

229 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 14:55:53.95 ID:r/LVsA2h.net
HSPって薄い自閉症でしょ、あれ

230 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 16:16:09.56 ID:3HQHZR0W.net
>>217 >>213
私の旦那も元彼もどちらかといえばインキャのおとなしい人でゲームが好きで友達も少なめだわ。
一度友人から紹介された人は明るい人で
何度かメールのやり取りや食事に行ったけどノリが合わなくて付き合わなかった。
向こうも私の性格が合わないと思ってたっぽい。
女友達も傾向ありそうな子や個性的な子と今も連絡とってて、普通の子は疎遠になっちゃった。
だから213さんが言うように私は真っ白な人と縁がなかった人生だと思う。
ただ子が知的ありに生まれてきたことが悩み。せめて私と夫みたいなグレーに生まれてきて欲しかった

231 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 16:21:14.31 ID:3HQHZR0W.net
>>211
昔のそういう複数産んだら1人くらいそんな子が生まれてくるって知的重度とかダウンとか肢体不自由でしょ。
明らかな肢体不自由児は産婆さんが〆たと聞いたけど。
今みたいに軽度知的や自閉やADHDや学習障害だったら診断されずに健常児として育てられたかと

232 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 16:21:28.82 ID:6oP6x0Dx.net
HSPw

233 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 16:29:59.67 ID:6EZZ3AEB.net
傾向ありと確定済みは別物だよ
傾向あるぐらいなら自立出来るし

234 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 17:19:09.78 ID:zf6u7dgb.net
HSPはテイのいい発達障害だと思ってる
三ツ組揃わないレベルのやつ

235 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 17:20:38.59 ID:+GgjeZkW.net
>>231
与太郎噺に出てくるのってそういう子だよね

236 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 17:51:00.28 ID:JIzkTPNA.net
>>234
学習障害もオシャレにディスクレシアって言ってみたり

237 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 19:04:59.80 ID:5oG6m+k4.net
みんながみんなではないけどうちの子HSPで感覚過敏で繊細なの…とかガラスのハートなの…とか本当は心優しい子なの…って言ってる母親の子供って、親のいないところでは他人にはっきりと傷つけること言ったり自己中なんだよね
自分に甘く他人に厳しいというか
あとHSPってスレタイって診断されるのが嫌な自称の人もいるから

238 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 21:08:37.79 ID:Fqco8Zfw.net
>>221
ダウン症が100分の1ならば2人目も100分の1だけど、
自閉症が100分の1でも1人目が自閉症だったら50%以上2人目も自閉症。
ダウン症は遺伝子のエラーだけど、自閉症はガッツリ遺伝。
避けるには相手を変えるしかない。

239 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 22:16:52.20 ID:omnN3Fc2.net
日本みたいに島国で同調圧力強かったり
みんな一緒が美徳だと生きにくいんだよ
アメリカみたいな個性を伸ばす国ならね

240 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 22:39:57.32 ID:dZE7Sf70.net
ああ下の子もスレタイ色が強くなってきた
目が合いにくくて言葉が遅い癇癪酷い
1人で子ども2人連れて家の外に出れなくなってきたし、もうこれ人生詰んでる気がする

241 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 22:59:00.46 ID:hSVNiDbw.net
アメリカは個性を伸ばす的な教育間違ってたみたいになってるらしい
個性伸ばしても就職したとき仕事が続かない子ばかりで個性を伸ばす教育が見直されてきてる

242 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 23:05:40.31 ID:hSVNiDbw.net
知り合いはBBQ大好き、フットサルサークルやって社交的な旦那さんと結婚したけど子供はスレタイ+知的あり
奥さんは見た目派手なタイプで金髪に近い明るい髪にギャルメイクで性格は人懐っこいタイプ
ただ、旦那さん側の親類には糖質や精神病の親類いるみたいだからそこが影響したのかも
本人たちはそうでなくても分からないものだと思った

243 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 00:11:35.35 ID:y68tx6YX.net
>>241
アメリカの個性重視も理系だけなら良かったんだけどな。
発達障害+社会学系+リベラル思想=過激活動家かその鉄砲玉
進む大学学部次第ではガチギフテッドでさえ危険物にしかならない

244 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 07:23:21.27 ID:NXjLyN0G.net
個性と捉えててもADHDへの投薬は進んでるのか

245 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 07:26:05.63 ID:vyXfiLae.net
>>241
アメリカもいろいろあるのね
中国も一人っ子政策のせいで大人になっても子供みたいなわがままな人が増えたとニュースでやってたし
日本もゆとり教育が良くないってことで
途中からカリュキュラムが変わったり土曜授業が復活した学校あったよね

246 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 07:31:17.42 ID:goEOyXzK.net
たまたまあさま山荘事件の小説を読んだところだから不安がわかる
昔の某新興宗教の事件もそれ系かなと思う
うち言語だけ突出して受動気味だから不安だよ

247 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 08:39:21.64 ID:CUQggejF.net
たった一度の人生
こんなの許される?いや、ダメでしょ

248 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 08:45:16.67 ID:61kBBCYp.net
理系も共同研究ばかりだから最低限コミュ力はいるよね
出世したら予算取ってきたり部下をマネジメントしたりする能力が必要だし

249 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 09:23:25.59 ID:AQn9IsoB.net
>>237
>HSPってスレタイって診断されるのが嫌な自称の人もいるから
それねー
うちの子はHSPなのて言ってる人が居て、暫くしたらギフテッドだと言ってた
しかもよくよく話を聞いたら何処の医療機関にも掛かってないて言うね
私が一度ちゃんと病院へ行ってみたらと言ったら色々濁してきたし
診断されるのは嫌
でも配慮はして欲しい
みたいなのが透けて見えてふーんてなった
そのお子さんは普通級へ通っていて会った事もあるんだけど、正直うちの子が通ってる支援級の子達と雰囲気が似てた
向こうの話を傾聴して勿論黙っていたけど
接客業やってて仕事上お店に来る子どもと多少やり取りするんだけど、やっぱり普通と言うか、定型の子達とは雰囲気が違うんだよなー
その子も上手く擬態出来て行けたら良いなと思うけど

250 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 09:42:40.28 ID:MMfBIjEK.net
>>243
理系の個性重視も問題視されてるよ
やっぱり理系でもコミュ力ないと何にもできないんだよ
1人で研究なんてできないし

251 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 09:49:59.86 ID:HG9YCTja.net
>>249
だからそんなのは普通の子なんだよ
身内が配慮すればいいだけで私達が諦めた様な絶望とかは経験してないから

252 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 09:50:35.66 ID:/lWxNFiU.net
>>242
確かに療育や支援級にも陽キャでコミュ力高い夫婦とか共働き正社員でしっかりしてる夫婦いる
>>242さんのケースのように陽キャのお母さんが「親戚に障害者がいる」と話したことあるし本人たちは定型でも子がスレタイで生まれたりするんだな

253 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 09:58:40.44 ID:CUQggejF.net
みなさん人生何を楽しみに希望に生きてます?

254 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 10:02:31.59 ID:L1A+cx+o.net
恐らく男女共陰キャ系の人にスレタイ要素が存分に含まれているんだと思うけど
でもインドア派を自認してる人がパリピと付き合えるかと言うとそんな事は無いので
どんどんスレタイ因子が濃くなってスレタイ爆増に繋がっているんだよ

255 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 10:59:16.62 ID:ovG7EH40.net
療育園で一緒だったママたちは自分と似たような陰キャママが多くて居心地良かったけど、幼稚園通い始めたらキラキラ陽キャママばかりで本当に居心地悪い
スレタイ受け入れ可の園が地域に一つしかなかったんだけど、毎日の送迎やらPTA活動やらで親の出番がめちゃくちゃ多くて
ママ同士お互いの名前をちゃん付けで呼び合ったりノリが合わなすぎる
それでもPTAの手伝いとかで頻繁に幼稚園行かなきゃで
中学高校時代に学校に馴染めなかった事思い出して本当に辛い
大学は傾向ある似たもの同士で仲良くしてたから楽しかったんだけどさ

256 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 12:13:19.46 ID:EUlPVsAg.net
療育そんなに陰キャママ多いかなぁ
うちは自治体主催の無料療育で軽度な子が多めだったからか
ママさん達だいたいみんな明るくておしゃべりも楽しかったけどな
ただ一人だけちょっと噛み合わないというか、一緒に保育園の加配枠の見学にいったときに
自分の生育歴と子供のころに辛かった思いを吐露しはじめて泣いちゃったママさんがいて
付き添いの療育先の先生も保育園の園長も困惑しててなんかいたたまれなかったわ

257 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 13:58:10.91 ID:vyXfiLae.net
療育を2カ所行ったけど保護者のカラーは学年や施設によるかなー
私が最初に行った療育は明るいママが多く下の名前で呼び合ったり女子校ノリみたいな感じで療育以外でも家やランチ行ったりしてたみたい(私は呼ばれてない)療育の責任者もママ友作りましょう!(^^)みたいな人で、ボッチの私にもママ友がいた方が悩みを相談できるからーってもっと周りに話しかけなさい的なこと言ってきてめんどくさかった
もう一つは、子の学年が少し人見知りのママが多めで人付き合いがほどよくあっさりしてた療育だった 
でも、下の学年のお母さんたちが女子校ノリが集まってて毎日グループLINEをしたり
休みの日も遊びに行ったりと大変そうだった やはりママ友付き合いがしんどかったりママ友同士揉めて療育辞めてしまった人もいた 常につるんでるからクレームも集団で言ってきて療育の先生達も大変だったらしい

258 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 15:26:49.17 ID:y68tx6YX.net
>>250
まともなコミュ力の奴ばかりだと米国IT系なんてみんな民間行っちゃうよ
日本のポスドクはさらに待遇狂ってるの知ってる? 残る時点でどっか変
アメリカは社会正義()の活動家が特性ホイホイだから特に被害が出る

259 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 18:37:57.69 ID:qkV+z5ee.net
youtuberは陽キャ多いよね

260 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 19:34:41.13 ID:zbhPl0JR.net
園時代の普通のママ友達とこれから先一緒に仲良くやっていくのは難しいんじゃないかな
向こうも気遣うし
進学先も全然違うんだよ?

261 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 20:27:55.86 ID:NXjLyN0G.net
ママ友は友達にあらず

262 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 21:25:07.00 ID:SNTuneWs.net
ママ友は同業他社、だっけw

263 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 21:38:23.78 ID:kaCBrPNT.net
なるほど

264 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 08:39:12.24 ID:bKylFDv3.net
療育や支援級って一癖二癖あって変わってる保護者の率が高いんだけど、ガチで障害者みたいな親ってかなり少ないよね
深く関わらなければ普通そうな人がほとんどだと思う
まぁ結婚してる人ってガチな人が少なくて
傾向ありや軽度の親が多いかも
ガチな障害者の人ってなかなか結婚まで辿り着くのが難しいかな

265 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 09:13:42.42 ID:LWxdHVvN.net
全員じゃ無いけどやっぱ変なのは一定数いる、療育でも普通でも
もちろん自分も含めてね
原住民にワンピース着せたみたいなウホウホして野生味溢れる人とか
おっさんが女装したみたいな人とかまんまボーちゃんみたいな人とか
自分は、普通よりだと思ってたけど何故かそういうフリークス系ママにばっかり仲間認識されるので
恐らく傍目からはそっち寄りなんだと思うw
まぁ普通のママ派閥の中にも中身怪しそうなの何人かいるけどね

266 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 11:05:35.75 ID:NzMZvfdJ.net
【ドラマ】門脇麦、1月期ドラマ「厨房のありす」で自閉スペクトラム症の天才料理人を演じる 永瀬廉&大森南朋も出演
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700425399/

267 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 11:08:02.16 ID:QoQp+259.net
ASD=天才みたいなのは誤解を招くから辞めて欲しいわ

268 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 11:37:04.56 ID:bKylFDv3.net
>>265
上の子が定型で幼稚園行ってて下の子がスレタイで療育通い始めたママが「幼稚園にも個性的なママとかいたけど療育のほうが割合が多い」と言ってたよ
確かに療育の方が変な人の割合多そうだし
個性的な服装なママや、すっぴんノーメイクで年齢と性別不詳なママがいたりするねw

269 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 12:05:35.82 ID:PUMFqaiJ.net
療育のみ通ってた時は高齢で白髪にノーメイクのママとか結構いたから私もメイクは最小限、セルフカラーにセルフカット、服も適当に着回す感じ
お洒落してると逆に浮く感じだったでも幼稚園はそんなママいなかったよ
接客業してたり美容部員やってたりとか身なりきちんとしてる綺麗なママも多かった
洋服も皆トレンドのお洒落な服着てて自分がいかに時代遅れか思い知ったよ
(独身時代に買ったブランドの服とか大事にきてたけど、シルエットとか古いしユニクロとかで最近の服買った方が時代に合って見えた)
そして慌てて数年ぶりに美容院予約して行ったw

270 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 14:04:21.05 ID:qRF29zis.net
さっきから私の悪口やめてー

271 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 14:17:10.90 ID:7Z8uYiLi.net
>>268
ごめん、私性別不詳ではないと思うけど、すっぴんノーメイクで年齢不詳ではあるかも

272 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 14:34:12.34 ID:RUNrTKxB.net
>>268
個性的な服わかる
推定年齢よりかなり若い服着てるママいらっしゃる

273 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 14:40:04.72 ID:jT5l6cQE.net
日本ってなんでここまでコミュ力重視するの?

274 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 15:08:13.52 ID:QoQp+259.net
相手に気に入られることで仕事を取ってきたり、出世するからじゃない?

275 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 15:25:17.79 ID:mKsw87DF.net
コミュ力軽視のローコンテクストな国でも自閉症はうまくやっていけてないと思うよ
だって職場にいるけど仕事にならないもの
本人が悪いわけではなく障害だから仕方ないと理解はしてる

276 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 19:35:41.29 ID:FbgEZfEk.net
>>273
ムラ社会の農耕民族だから?

277 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 20:08:27.33 ID:fXFwQdm4.net
単独行動してたら生き残れない感じだもんね

278 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 23:27:06.80 ID:q1rCK0RE.net
コミュ力が必要というか同調圧力がひどい
属するグループ内で意見力が強い人(決して有能とは限らない)に屈する
特に女子

279 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 03:32:44.40 ID:yqwjpxs3.net
職場のオツボネとかいまだに多いらしいよね

280 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 07:36:33.23 ID:d8Oo3V8s.net
定型でも少し空気の読めない行動や発言するだけでいじめられたり避けられたりもあるのに、スレタイみたいに常に空気を読むのが苦手で独特ならすぐに目をつけられてターゲットになるかもね

281 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 09:03:51.51 ID:Cxx3VAsx.net
>>271
すっぴんノーメイクで年齢不詳だけどババアなのはわかるんだったら私かな

282 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 09:39:24.02 ID:3f/3K+uk.net
同調圧力に従う形で低コミュ力を補っている人間ほど
「コミュ力」を尊重したがる傾向があるね
本当にコミュ力があると言えるのは独自性を出して浮かない人間だけ

283 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 09:43:57.81 ID:6rSq44e8.net
まぁ検診に引っかかった頃や診断ついた直後って精神的に病んだり不安定で
癇癪や多動や睡眠障害とか特性に振り回されたりして体力的に疲れてたりと、ゆっくりヘアメイクやおしゃれな服を着る余裕がない時もあるよね
元から傾向なくて普通の人だったのに子が障害と診断されて精神的におかしくなる親もいるし

284 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 09:46:12.47 ID:6rSq44e8.net
実際、療育の意見交換会で旦那さんが出席して「妻は元々明るい性格だったのに子が診断されてから鬱病になってしまい体調悪くて…」って話してる方がいた

285 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 09:46:19.75 ID:GsN70dLU.net
私もすっぴんノーメイク…
手抜きじゃなくてアレルギーなんでせめて、と色付きリップはしてる

療育時はちょうどコロナが始まった頃だから親は外で待機しててと言われ
三密になるからと皆バラバラで時間になったら子ども迎えに行ってたので同じクラスの保護者とあまり話ししなかったな
陰キャだからコロナ禍の療育で良かったよ

286 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 10:17:27.88 ID:XwNF8Y7s.net
もう成人した自閉症がいるお母さん、まだ40代なのに髪の毛パサパサ肌シワシワで60代のおばあちゃん!?って人がいた。
人の10倍苦労した人生なんだろうなぁって思った。
自閉症が産まれてから何かいいことあったのかなあ。

287 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 12:34:49.18 ID:z3XyeQzu.net
>>281
me too運動

288 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 12:56:34.06 ID:ze9lvYZP.net
コミュ力うるさくなってから日本の衰退が始まったと思う
みんな自信を持って

289 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 13:06:09.01 ID:Zkp5Ucg7.net
だから早く移民入れておけば良かったんだよ
保守層が反対するから

290 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 17:11:54.67 ID:+cYFlMVF.net
>>273
純粋なコミュニケーション能力ではないよ
正確に表現するなら忖度力
全能力使って自己犠牲的に集団に溶け込むことを強要するのが日本

291 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 19:01:31.56 ID:xfTmfJZB.net
二歳まで殆ど喋らなかったのに、三歳になったら都道府県暗唱とかトーマスのキャラクターを車両の画像見ながら全員伝えられるようになった
なんでこれまで話さなかったの?って聞いたら話さなくても全部やってくれたからとのこと
それではみなさん、またどこかで…

292 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 21:18:25.40 ID:P7jL4JAy.net
今日総合病院行ったら20代くらいのスレタイとお母さんらしき人がいたんだけど、スレタイはガタイいいから余計にその女性が小さく見えた
白髪ノーメイクで茶とグレーの服装、それでスレタイの手を引いて歩いてるからどっちが付き添いかわかんないくらい
私も将来ああなってるのかと怖くなったよ

293 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 21:41:14.00 ID:d8Oo3V8s.net
私も病院やスーパーでそういう親子見たことある
簡単に施設に入れる人ばかりじゃないし
施設に入所しても週末実家に帰ったりとか病院受診の時は親が付き添わないといけないから大変だね

294 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 21:47:25.47 ID:WgEwW2YW.net
3歳で都道府県暗唱はそれはそれで傾向ありそう

295 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 22:12:52.10 ID:oLFADQKm.net
>>292
お子さんは重度?
ならそれは20年後の自分たちだよ
うちは中学生だけど立派なパワー系自閉の重度
息子に殴られたりそら悲惨だよ

296 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 22:32:50.03 ID:qw+2I30U.net
>>294
私は四歳で世界の国と首都覚えてたけどグレーだったわ

297 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 22:36:29.29 ID:PyowlOOT.net
>>296
そういうのって何で覚えるの?
世界の国々に興味があるとかじゃないよね、たぶん

298 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 22:39:24.76 ID:qw+2I30U.net
>>297
幼稚園に置いてある地球儀を数日ボーッと見てたら覚えたんだよ
あとおばあちゃんが落語が好きで楽語を暗唱したりしてた
大学まではスイスイ行けたけど就職したら…ね

299 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 23:18:12.33 ID:3f/3K+uk.net
>>290
わざわざ溶け込もうとするんじゃなくて自然と感染してく感じ
日本で人を集める側もそれに特化して戦略を立ててくるから
カルト問題がテレビでやってるのに新興宗教に入るのもいるし
裁判で性加害が認められた後からジャニオタになるのもいる

300 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 23:50:42.09 ID:/nE+SDG+.net
>>298
大学までスイスイ行けるだけ羨ましい
うちの子はカメラアイあるようだけど興味度合いと気分に大幅に左右されるから苦手教科に全く反映されない

301 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 07:01:37.58 ID:3o64+1Is.net
滝川クリステル
42歳で長男出産、今回46歳で長女出産
喜びいっぱい

私は20台だったのにスレタイ
こんなこと許される?

302 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 07:09:54.61 ID:0MaPxrkp.net
>>301
種が◯◯だけど陽キャだから
知能は母系遺伝だし、男は見た目のいい陽キャ選ぶのが最適解かもね

303 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 07:16:40.25 ID:gaIlGfLC.net
言っちゃいけないこと言うセクシーさんは若干怪しいけどね
子どもが定型じゃなくても金と権力あって秘書にしたりとか将来どうにかなるのは羨ましい

304 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 07:18:15.77 ID:0MaPxrkp.net
それより聞きたいことあったんだった
田中ビネーは数値が高く出がち、WISCより10高く出るとか前にこのスレで見たことあって戦々恐々としてたけど、そんなことなかったよ
田中ビネーよりWISCの方が数値にして16高かった
こういう人他にいる?とりあえずWISCを信じていいんだよね?

305 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 08:09:47.52 ID:AZtmjIaJ.net
>>301
世の中みんな当たり前のように健常児だよ

306 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 08:18:30.30 ID:fk6SUE64.net
>>私も「障害児の親になんかなりたくなかった」
と数えきれないくらい思いました。
今でも思います。少なくとも、ありがとうと思えることはほぼないです。

ストレスで血便や脱毛になったり、うつ病や離人症になりかけて、
トラブルも多く出禁になった店もあるし、他にも健常児の息子を育てている時には何もなかったことで、
いろいろトラブルに巻き込まれて、本当に苦労してきました。

むしろ、健常児の明るさや気遣い、「お母さん大好き」ってよく言ってくれるところ、
手をかけなくてもドンドン色んなことがどんどんできるようになって、
自分は少し楽をして良いんだと涙が出て、この子には本当に感謝しています。
この子がいなかったら、心が挫けて、障がいのある子を育てることはできなかった。

↑これだよね
このスレ、みんな仲間に見えて実は
健常児もいる人とスレタイのみの人で
まっっったく違う。

307 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 08:28:23.10 ID:z9y5HpN8.net
>>304
2つとも療育手帳が取れない数値ならあんまり数値で考えないかな
何に引っ掛かったのかということと項目の差異を見る

308 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 08:54:59.76 ID:lp1vfmy8.net
>>306
うちはスレタイ一人っ子だけど、実際に療育やこのスレを見てても健常児といる家庭といない家庭では親の明るさが違う
健常児がいる家庭も悩みはあると思うけどなんだかんだで健常児に癒されたりして生きがいになってる
正直スレタイしかいない私は将来の楽しみがなく人生消化試合な感じ

309 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 09:00:49.36 ID:lp1vfmy8.net
>>303
それは発達障害という言葉がなかった昔からじゃない?親がお金持ちや権力がある場合は外の会社で通用しないようなバカ息子を親や親戚の会社で働かせて
なんとかお金に困らないようにする
親が金持ちじゃない場合は、ホームレスや日雇い労働者や安月給の仕事を転々として人生詰むしかない 最悪犯罪起こして塀の中で暮らす

310 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 09:33:19.66 ID:K4rm1LIe.net
>>304
単にwiscにしかない項目が高くて稼いだだけ。
wiscが低く出るという集団はその項目が低い傾向があるだけ。

311 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 09:50:48.87 ID:b5IR9kgR.net
>>310
横だけど、子が田中ビネーとウィスク検査したら確かに主治医や検査員の言う通り15くらい数値が違った
詳しく検査項目の説明を受けたら、検査員曰く「言語理解」の数値が高くて、田中ビネーは言語理解の項目が高い人は数値が高く出やすいと聞いた
ちなみに言語理解以外の知覚推理、ワーキングメモリ、処理速度の数値が低かったから想像的にウィスクの数値が田中ビネーより低くなったと説明された

ちなみに田中ビネー数値だと「知的なし」判定だったけどウィスクだと「知的ボーダー」の結果

312 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 09:54:18.63 ID:b5IR9kgR.net
みんな就学後はどのくらいの間隔で発達検査または知能検査受けてる?
私の子の場合は小1で田中ビネー、小3でウィスクを受けて、次は中学校に入る前(小5〜小6くらい)にもう一度ウィスク検査受けるか主治医と相談しようと思ってる
中学の進路をどうするかの参考にしたいし

313 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 10:37:39.59 ID:JL8W4Ctq.net
>>306
そのどんどん何でも出来る健常児がスレタイの世話役やらされて悲しい青春を送るんだね。お母さんは世話役が産めて楽できるね

314 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 11:00:49.14 ID:0MaPxrkp.net
304です
確かに言語理解は低めで田中ビネーに近い数値だわ
よく分かりました、ありがとう

315 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 11:02:00.16 ID:E8VUXEqA.net
>>313
一時楽になるだけで、
ヤングケアラーであるきょうだいの方も成人後メンヘラ化して引きこもりになる例多いよ 
障害児はもちろん、きょうだい児から一生恨まれながらの同居って悲惨だよ

支援学校にいる1人っ子のお母さん見ると「1人だけのケアで終わるからいいなー」って羨ましいもん
きょうだいをお世話係にせず、逃げろ自由に生きろと育てるつもりだけど、実際は我慢させる場面が多くて申し訳ない

316 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 11:22:58.81 ID:vAnEzJj6.net
ダイアナの穴は大穴「だいあな」

317 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 11:23:15.25 ID:vAnEzJj6.net
ジョークが面白いか評価して

318 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 11:31:30.85 ID:vAnEzJj6.net
このスレの前の文脈は読んでない

>>313
> そのどんどん何でも出来る健常児がスレタイの世話役やらされて悲しい青春を送るんだね。お母さんは世話役が産めて楽できるね

あなた達は、なんで?何でも暗く取るの?

スレタイの世話役やらされて悲しい青春?それは本人が言ってるの?そういう事例を体験したの?

>>315
> ヤングケアラーであるきょうだいの方も成人後メンヘラ化して引きこもりになる例多いよ 

あなたは、どういう立場で語ってるの?成人後メンヘラ化して引きこもりになる例多いよって、ネットで見たの?

現実で見聞きしたの?それともシッタカ?

>>315
> 障害児はもちろん、きょうだい児から一生恨まれながらの同居って悲惨だよ

あなたの脳はすべての事象を、薄暗い人生の方向へ捉える状態で固定してる。ゆえに絶対的幸福をつかめる道理がない。

人間革命だな。あなたの生き残る可能性はそれしかない。

319 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 11:49:58.14 ID:fk6SUE64.net
健常児がひとりいる
それは、希望なんだよね。hope
生きるため一番必要なやつ。
スレタイのみだとそれがない。
そりゃ生きるの辛いわ。

320 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 11:55:20.20 ID:JL8W4Ctq.net
事例って言うけど、実際に身体の大きなスレタイ児にボコボコにされてストレスから自分の髪の毛むしり取って右半分がガッツリ禿げてしまい帽子かぶって登校してた中1弟がいるお母さんと知り合いだよ。結局不登校になったけど家でも安心できない学校行けばハゲをいじられる八方塞がり。デカくなったスレタイ児は強度行動障害発動で大暴れ。うちも成長なんて1mmも嬉しくない。恐怖しかないわ。

321 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 13:03:50.70 ID:+j92gxUQ.net
普通の子→大きくなるのが嬉しい
自閉症の子→抑えることができなくなり恐怖しかない

322 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 13:16:09.91 ID:lp1vfmy8.net
>>315
確かに一人っ子だから楽な部分もあります 金銭的に楽だしきょうだい喧嘩の仲裁もしなくていいので
でも、休みの日とか1人で遊んでると少し寂しそうだなとか将来親が亡くなった後は1人になるから心配だなって思います
親世代祖父母世代にはめちゃくちゃ2人目攻撃されます
一人っ子も兄弟ありもどちらも悩みもありますね

323 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 13:18:18.47 ID:vAnEzJj6.net
>>320
> 事例って言うけど、実際に身体の大きなスレタイ児にボコボコにされてストレスから自分の髪の毛むしり取って右半分がガッツリ禿げてしまい帽子かぶって登校してた中1弟がいるお母さんと知り合いだよ。

じゃあ、逆のケースは?自閉や知的の兄弟姉妹を守って気遣い、優しくすばらしい人柄に育った

ムスメや息子はいないのかっ?

324 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 13:18:52.93 ID:vAnEzJj6.net
このスレの常連は

心がヤられてる!

325 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 13:28:00.31 ID:vAnEzJj6.net
>>319
> 健常児がひとりいる
> それは、希望なんだよね。hope
> 生きるため一番必要なやつ。

じゃあ、生涯独身はどうなる?w 教えてくれやww

韓国では未婚女性の4割が将来子なしと最近読んだぞ。出生率1を大きく下回ってるらしい

その膨大な数、数百万人だか何人か知らねーがその人らは「希望がねえ」のかい?ww

健常いたって、自分のこと以外に何も考えられねえオメーラが、ほんとうの希望なんか持てるわけがねえ!

オメーも5年先か10年先かに「ガン」とか宣告されるんだぞ?

いかなる状態になっても失われないものを「希望」という。

信心して、広宣流布の使命、自分が生まれてきた意味、それらをこの手につかまない限りは、

何をどうやってもムダだ!!

326 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 13:32:07.74 ID:xJF8FhVN.net
>>320
可哀想に…可哀想すぎるでしょ…

327 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 13:51:43.45 ID:rRBCD1uZ.net
ここって重度の子の親しかいないの?
ぶっちゃけ我が子も周囲でもそこまでの子いないから、なんかスレタイ親といってもだいぶ世界違うなーと感じてしまうわ
もちろん二次障害とか起こす可能性はあるけど

328 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 13:58:49.20 ID:UhXnx9MV.net
支援学校でも重度の親と軽度の親ではグループが分かれたりするよ
それぞれ悩みが全く違うから話しても共感しあえないから
幼稚園児と中高生のママじゃ話にならないのと同じようなもん

329 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 14:13:16.10 ID:b5IR9kgR.net
>>327
そうかな?
軽度ー中度や支援級や保育園(加配ありなど)が多いと感じるけど。
私がこのスレに初めて来た頃は療育園や支援学校の子が少ないなって

330 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 14:28:05.09 ID:E8VUXEqA.net
>>327
重度の親が来てはいけないの?
カナースレが過疎ってるから色んな人が来てる可能性あるよ

世界違うなーと感じたら、しばらくの間ROMればいいのに
スルーできないあたりさすがはスレタイの母

331 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 14:55:22.71 ID:1Y4A8HCZ.net
>>301
セクシーの母方は某大企業創業家だし
セクシーは勉強が出来ないだけであとはリア充そのものw

332 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 15:06:56.49 ID:26NhBVuH.net
>>330
「重度の親しかいないの?」というだけのレスに「来ちゃいけないのか!」とキレるあたりがもうね…
色々追い詰められてんだろうけど当たり散らしちゃだめよw

333 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 15:07:47.65 ID:kkOF3lcT.net
>>330
そんな噛みつかんでも……。

334 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 15:57:53.96 ID:keEi3upI.net
>>327
何年も前からここにいるけど普通級の親の方が多いですよ
書かずに読んでるだけ

335 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 16:06:27.09 ID:LMZ5eESn.net
>>330は落ち着いたら?
誰もそんな事書いてないよ

336 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 16:15:40.46 ID:b5IR9kgR.net
>>330
そこまでキツく言わなくていいじゃないw
まぁ流れが自分の子とか違うと思ったらスルーするのがいいね
私も受験や塾や部活は無縁だからさ

337 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 16:28:17.28 ID:yRvtRhhW.net
現状意外と普通にやれている人も、子供の成長に恐怖しか感じない人もどちらもスレタイ親だろうになあ
不幸だしんどい可哀想の流れに水差されるのがそこまで許せないなら
スレ分けるなり産んで後悔スレを活用したほうがいいんじゃないかな

338 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 16:50:09.75 ID:UhXnx9MV.net
330は過剰反応だとは思うけど
周りにもそこまでの子いないわーとリアルで言われたらだいぶ凹みそうw

339 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 17:10:05.42 ID:x6XjufNm.net
軽度自閉症児と重度自閉症児じゃ生活圏がだいぶ違うからそりゃ接点ないだろうなと思うよ

340 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 17:27:35.37 ID:keEi3upI.net
そりゃ知的ありと知的なしで国の福祉も全く違うからね

341 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 17:32:16.64 ID:4UHfwDyl.net
>>338
重度親だけど
もし軽度親にそう言われたら、あーここの子はこの人のryって思うわ多分w

342 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 17:46:22.12 ID:4lAdf+4f.net
リアルではまず言われないだろう…
おちつけ重度親

343 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 19:18:35.52 ID:fk6SUE64.net
レストランとかで奇声あげてるバカガキ
心底ムカつくわ
いらないから。お前みたいな下痢便は

344 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 21:59:39.30 ID:1Y4A8HCZ.net
軽度自閉は家庭環境や運次第では社会に適応できるよね
重度自閉は詰んでる

345 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 22:37:28.11 ID:1CbCN3Ax.net
でも幼児期に診断されてたら大抵は一般就労出来ないと思う
健常者から見たら同カテゴリーだよ

346 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 23:33:34.30 ID:4UHfwDyl.net
詰んでるから無駄な足掻きは考える必要が無いのは利点なのかしら…w
多分将来を考える時の角度が違うのよね、中軽度とは
重度はもう生きてる事自体が奇跡というか日々の努力の結実というか親の成果というか
苦悩は子の状態でそれぞれあるだろうけど、なまじ期待出来ると頑張って到達出来なかった時のイライラやガッカリがすごい軽度ママさん見てアレはアレで大変そうで気の毒だと思った事あるわ

347 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 23:56:30.48 ID:K4rm1LIe.net
どう見ても重度には満たない子が、男子は教師から肩たたきにあい
女子はその前にガチクズ定型序列好き女子に迫害されて普通級から
消えていくのを、うちの子は戦々恐々…もせず、ぽへーっと見てる

実際重度の子を見かけるのはOTSTやってる専門病院だけだね
放デイも軽い子比率がどんどん上がってる感ある

348 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 00:06:38.76 ID:b4hhKZae.net
>>346
> 多分将来を考える時の角度が違うのよね、中軽度とは

将来なんか考えなくていいじゃんか?自分が生きるのは7年とか決めて。その間にできることを

一つ一つ無理せずやったら?僕はそんな感じで考えてる。将来なんか誰が予測つくんですか?

349 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 00:20:16.68 ID:b4hhKZae.net
>>346
> 重度はもう生きてる事自体が奇跡というか日々の努力の結実というか親の成果というか
> 苦悩は子の状態でそれぞれあるだろうけど、

そのとおりですよ。紛れもないあなたの成果だ。子が苦悩してるか・してないか?

僕はそんなことほとんど考えない。苦悩するのは、絶対に必要だよ。恥かいて、無視されて、

...それがなけりゃ感謝も感激も愛も、なにもない。

将来結婚できないとか、仕事できないとか、いかにいわんや大学に行けないとか...w。

そんなことに悩んでる次元なんかと?

軽度から重度まで、共通でしょ?そんな受験ママみたいな価値観なんか、とっくに乗り越えてるはずだ。

できなけりゃ、それはそういう宿命だ。転換できなかったというだけの話だ。

生きてるだけで十分幸福だ!イイ生き方とか悪い生き方なんかねえ。

あなたは、とてつもない努力を積み重ねたんだ。そこが大切で、子の将来なんか本人と運命が決める。

努力をしゅくしゅくと今後も継続するんだ。「自分自身がどうか?」だ。子が成長する必要なんかない。

350 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 00:29:15.00 ID:b4hhKZae.net
>>343
> レストランとかで奇声あげてるバカガキ

それは誰だ?他人か?主語がハッキリせんぞ。

> 心底ムカつくわ
> いらないから。お前みたいな下痢便は

どうしたらいいんだ?
お前はまぎれもなく、このスレの下痢便だぞ。しっかりせえよ!アホなんか?w

351 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 00:34:10.89 ID:TrEB+B80.net
相変わらずうるさいな
黙って喪に服してろよ

352 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 00:44:15.64 ID:nj5vXeHY.net
スレタイ息子がどんどん大きくなってきて力で勝てなくなってきた。汚言と暴力で疲弊してきてる。放デイも5年お世話になってるけど、最近は行きたくないと行き渋りする。疲れた…

353 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 00:46:43.69 ID:LWYjNTjC.net
>>352
悪化する前に病院か施設入れよう、一旦
そのままだと母親サンドバッグ化する一方だよ

354 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 00:48:43.07 ID:nj5vXeHY.net
>>321
今まさにこれだ。抑えることができなくなってきた。あと、性への目覚めもあって上に乗っかってきたりする

355 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 00:49:58.68 ID:nj5vXeHY.net
>>353
まだ小3なんだ、ずっと長い道のり

356 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 01:58:28.48 ID:b4hhKZae.net
>>351
> 黙って喪に服してろよ

喪に服すことが、このスレでのカキコだ。この世に千差万別の苦悩があるじゃないか。
誰だって、こんなスレみたく暗鬱なのは耐えられない。

そこに無理やり立ち向かうんだ。人生は自分の人生しか生きられない。だから、あなた達母親が体験したこと、今まさに体験してること、そしてその時の感覚を、おれが体験できるはずがない。
だからほとんどの書き込みはオメーラの心に届かない。

届かなくても、無理やり説いていく。「この世には絶対に信じられるものがあって」
そこに例外はない。「嘆いてばかり、怨んでばかり」では、自分を蝕む。そんな自分を変えられる
方程式があるが、オメーラは決して信じられない。

■このスレの常連にアドバイスする

> まだ小3なんだ、ずっと長い道のり

こういう人に
> 悪化する前に病院か施設入れよう、一旦
> そのままだと母親サンドバッグ化する一方だよ

というふうに具体的アドバイスをしろ。体験からできるだろ?

特に難しいのは「凝り固まった人間だ」運命への嘆きと愚痴だけになったおんなだ。

このおんなの心はいかなる理論でも絶対に癒せない。すべてを呪っているからだ。

常連ども。オメーラが信心するしかない。そうでない限り、このおんなを救えないぞ?

...... これが先生とそれに続く者たちがやってきたことだ。他人を救うことを通じて自分を救うのだ。

357 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 02:00:04.98 ID:b4hhKZae.net
>>354
> あと、性への目覚めもあって上に乗っかってきたりする

なんが性の目覚めだ!!おんながっ

入れさせたれや!ケチケチすんじゃねーや!

358 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 02:45:57.68 ID:dGYoRHYb.net
別の宗派をどうお考えです??

359 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 05:56:06.74 ID:ZLX7vnmh.net
>>352
私ももう勝てない
成長期のパワー系はたまんないよ
力で圧倒される、殴られたりするとへこむ

360 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 07:29:31.92 ID:B4RyGRBG.net
>>346
重度と中度は同じ
軽度も自閉症があれば高校から先は同じ

361 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 07:51:20.82 ID:7kAIOIHR.net
みんなが言う軽度重度って軽度知的や重度知的を伴う自閉症なのか、知的なしの軽度自閉症や重度自閉症って意味なのかわからないけど
軽度自閉は一般企業就職とか知的軽度は高等支援学校卒業して障害者枠で一般企業とか「軽度」ならワンチャンあるよね
自閉も知的も「中度又は重度」は学校生活や就職で苦労するイメージ

362 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 09:02:41.95 ID:uT/8/rCR.net
軽度→大学も就職も結婚も可能
中度→作業所なら可能
重度→残念ながら一生自宅介護

363 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 09:06:32.08 ID:jemfyQdm.net
軽度知的女子系って悪い男に捕まったり股開くしか出来なくて風俗等に行き着くか作業所かって別れるけど、その別れ道って親がしっかり支援してきたか否か?
坂口杏里のまとめ見てたらうちの女児も私が死んで無支援になりあんな風になったらどうしようと恐怖
なんとなーく、反射側に憧れを抱いてる節があり、怖い
坂口杏里って思いっきり知的もアウトだけど誰か支援してあげないのかな?

364 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 09:35:56.58 ID:c8tCc0be.net
>>362
生活介護や施設入所の道があるかと

365 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 09:44:39.14 ID:Yxic/Q19.net
自分の子より悲惨な人生の子がいると思う事で精神を保ってる人もいるから
そっとしといておあげ

366 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 09:50:11.76 ID:VQ6cZQAr.net
>>363
暇すぎて色んなことを考えてしまう
私自身も発達障害だが、オシモがゆるい人が理解できない
私自身のIQについては私は知らない
ストレートで学士号ゲット出来たから100以上はあるのだろう

反社会組織に憧れたりオシモがゆるいのは、発達障害ではなく単純にIQが低いだけなのかな?と思ってみたり

367 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 10:58:36.37 ID:nj5vXeHY.net
過去にこのスレで妻が若くて夫が一回り上だと、自閉症率が高くて、高齢出産だとダウン症の確率が高いという書き込みがあったんだけど、私は前者で20代前半で夫が一回り上で自閉症児だった。エビデンスは無いけど、可能性はありそう。

368 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 11:17:22.37 ID:o9zMw97W.net
>>302
>知能は母系遺伝だし

これでも高学歴陰キャ男が美人だけど頭は良くないトロフィーワイフをもらって
子供は高学歴でイケメン、ってよくいることない?
あと東大の石浦教授が知能は遺伝子で決まらないので親の知能が子に遺伝することはないって
研究が出してなかったっけ?

369 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 11:24:02.44 ID:B0GAcD3n.net
>>367
過去に何度か書かれてるけど、読んだことない?
自閉スペクトラムだから男は婚期を逃して晩婚化する

卵が先か鶏が先かなのよ

370 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 11:26:07.33 ID:/0Q2SIhz.net
女も自閉スペクトラムだと結婚しない傾向にある
万に一つも縁があって産んだとするじゃない?

生まれてきた子はやっぱり自閉スペクトラムです

371 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 12:32:15.35 ID:7kAIOIHR.net
>>369
そうそう 卵が先か鳥が先か
定期的に父親が高齢だからとか早産・逆子・帝王切開・促進剤・吸引分娩のせいで…という話題が出るけど、
発達障害でコミュ力が低く非モテで今期が遅かった説とか、お腹の中のあかちゃんが障害があってお腹の中にとどまるのが出来ずに早産とか自力で生まれるのが下手で帝王切開促進剤などの難産になった説もあるよね
まぁ病院や療育やデイで妊娠中や出産時のトラブルの有無を聞かれるし、妊娠中や分娩時のトラブルが原因で障害児が生まれることも実際あるみたいだけど

372 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 12:32:31.76 ID:MZJ7q6lH.net
>>362
うちは去年から重度に転落
漢字で文章書けるし癇癪も減って会話も最低限は可能になってきたからショックだったよ
本人は成長しても評価は下がるばかり

373 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 12:49:54.58 ID:HSWSCmxF.net
子供が2歳くらいの頃は、子供が高校にも行けないと思ったから自宅を作業所にして手に職を…と考えていたんだけど、今13歳になって全くそんな青写真は叶わないってことに気づいた

ネット・ゲーム三昧、学校行かない
何も学びたくない
家事やりたくない
火が怖い
水が怖い

障がい者認定してほしい
どこに相談すればいいんだろ

ネット・ゲーム、私は買い与えたことなどないのに、いつのまにか手にしてる
どうして…

374 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 12:52:47.90 ID:sOp3qGM3.net
昔、あさイチゲーム依存の回でWi-Fi契約を夜9時で断つっていう投稿があった
本当にそんなことができるのか
自閉症児にゲーム与えたらあかん…

375 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 13:02:20.23 ID:c8tCc0be.net
>>372
年齢が上がるとともに定型との差が広がるから数値が低くなったり判定が下がってしまうのは、あるあるって発達外来の医師や療育の心理士さんも話してたよ

ってかなんで漢字で文章書けるのになぜ
重度なんだろ?

376 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 13:24:31.90 ID:+ibyo0ZK.net
精神障害の手帳を申請したら?

377 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 14:04:14.82 ID:qWa+i7e1.net
>>374
ルーターのキッズタイマーかな
ゲームは与えないのが一番だけど友達との共通の話題になれる面もあるから難しいところだね

378 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 14:28:59.26 ID:Mqo2xt18.net
うちはもう友達あきらめた
ゲームで繋がる友情なんてクソ喰らえ
定型児と違ってうちはセーブできないもの
そのお友達が生涯養ってくれるわけでもないしね

379 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 14:42:11.44 ID:jemfyQdm.net
>>366
あなたは発達ではあっても知能は普通なんだと思う
坂口杏里って小峠が言ってたけど自分の住んでるマンションにすら帰れないって言ってて、ガチだなと思った
昔から成績オール1で中学生になっても自分家の住所を答えられないとか、もう完全真っ黒なのにあそこまで放置されたんだろうね

380 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 14:59:54.46 ID:/GM8FOVk.net
>>366
自己肯定感が低く育ってしまい体を求められることで承認欲求を満たしている
もしくは
生活能力が低く男に依存しないと生きていかれない
というところでは?
境界知能のケースが多いのではと思うけど国立大卒でも今はパパ活してる人もいるからなー

381 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 15:07:50.35 ID:jemfyQdm.net
国立大とかでパパ活してる子は若い時の一時的だったり大きい目標があるイメージ
大学時代とか陽キャ、キラキラ派手女子とかお金ほしさにキャバでバイトする子とかいたけど一時的だけで今は無かった過去にしてしれっとエリートと結婚して落ち着いてる

愛内アイラみたいに立ちんぼとかまで堕ちるケースはやはり知能が相当低い系だよね

382 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 15:08:39.76 ID:UQQFFxqZ.net
いい加減スレチ

383 :sage:2023/11/24(金) 15:13:51.55 ID:2Y34iAFQ.net
健常者枠で長年生きてきたからいまさら作業所で働いて障害者として扱われることに耐えられないんだよ
むしろ風俗の方が女として扱ってもらえるって喜んでる子もいる
風俗で働けない年齢になった時どうするんだろうとは思うけど

384 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 15:16:29.64 ID:H2KjaU50.net
そんなに知能に問題あったら成城の小受どうやって合格したんだろう
私立小なら電車に乗って一人で通学しなきゃいけないし

385 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 16:17:49.23 ID:Mqo2xt18.net
芸能人は別枠でしょ
寄付金あるし
特例で車通学も認められたりするよね

386 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 16:53:55.53 ID:dGYoRHYb.net
バラエティで何度か取り上げてた、罰ゲームに使われる風俗店
意外と売れっ子がいますってまぁ何にでもマニアっているからねって思ってみてたら、出て来たのは確かにデブスだけど問題はそこじゃない人だったわ
お客さんは罰ゲームって人ばかりでもなくて、落ち着くし面白いからと言いつつお金あげたりご飯奢ったり、なんとなく事情は察してる常連さんがいた
失礼だけど、昔よくいた皆んなで飼ってる野良犬みたいな状態
あのままずっといけるならそれはそれでいいんだけどね…

387 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 17:18:19.46 ID:fe0pyTmS.net
>>386
友達が女王様やってるんだけど客に自閉症の人が結構来るってさ

388 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 18:49:36.82 ID:SQVSFv2k.net
女子の体と引き換えに得られる肯定感情に勝てるほどの自己肯定感を
与えるのは、このスレで嘆いてる親には難しすぎる課題じゃない?

食い物にされるような相手に靡かない嗜好に仕上げるしかないと思う
母親がホスト系をゴキブリ扱いしてないとうまくいかない
一緒にバラエティ見てイケメンイケメン盛り上がってたら将来はお察し
定型に許されることがこっちでは許されない

389 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 20:56:24.70 ID:OhiyIswE.net
坂口杏里の話は極端過ぎw

390 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 21:21:05.01 ID:b4hhKZae.net
>>388
> 女子の体と引き換えに得られる肯定感情に勝てるほどの自己肯定感を
> 与えるのは、このスレで嘆いてる親には難しすぎる課題じゃない?
>
> 食い物にされるような相手に靡かない嗜好に仕上げるしかないと思う
> 母親がホスト系をゴキブリ扱いしてないとうまくいかない
> 一緒にバラエティ見てイケメンイケメン盛り上がってたら将来はお察し
> 定型に許されることがこっちでは許されない

アンタの言語感覚は豊かだなあ...前から思ってる。無信仰は致命的だけど

391 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 21:45:39.44 ID:dwsTJwHD.net
売女系の人種は最近海外出稼ぎが主流らしいね
でも内臓売り飛ばされて二度と帰ってこれなくなる事例もあるしリスクしかないよね
末路は立ちんぼ
老婆になっても性にしがみつくしか無い
こう言う無支援者の末路見る度に療育頑張ろうと自分を奮いたたせてる

392 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 22:33:46.38 ID:o9zMw97W.net
知的ありだとどこかの施設に入れてしまえばいいんじゃないの?

393 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 23:54:07.01 ID:dGYoRHYb.net
そいでそこの経営者や介護士に酷い目に遭わされたらどうしようって考えてしまうわ

394 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 02:25:09.24 ID:yY8DDVcZ.net
>>393
> そいでそこの経営者や介護士に酷い目に遭わされたらどうしようって考えてしまうわ

そこに不安の極点が集中してるんだろ...

手がかかりすぎて耐えられない、しかし施設など他人なんか究極的に信じられない...

あなたたちには、他人はバイタに見え、あるいは内臓売り飛ばしに見え、タチンボにみえ、

ババアに見える。ドラマでいえば「なんとかなんとか、カウカウファイナンス?」みたいな世界観です。

施設の経営者や介護士は悉く悪人に見え、変態に見える...いっぽうでいい人に当たらないか?と期待する。

信心していない日本人は究極的には例外なく同じです。「究極の人格への帰依」がないからだ。

仏ということを知らない。

生徒時代のように、なんとか行ってるときなら、そんなことは自覚しない。ひとたび我が子の障害がわかって、岐路に立たされた時に、ほんらいの「孤独」「だれひとり頼るものがいない」
「いっさいの他人への根本的不信」ということを思い知る。

それを乗り越える方途は、いつも言ってる通り一つしかない。

395 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 02:28:10.04 ID:yY8DDVcZ.net
>>391

俺もまったく言うことを聞かない人たちを相手に指導し続けてもムダだから、そろそろいなくなるかもしれない。

396 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 02:30:06.64 ID:yY8DDVcZ.net
ほかの板、ほかのスレのメンバーが、俺を待っているからな...!

俺のじんじんの指導を待っているんだわ。全世界の民衆がナ!!

397 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 02:34:10.41 ID:yY8DDVcZ.net
これだけ予言しておく。もしこの予言が当たったときは、思い知りなさい。

俺がこのスレに本当に来なくなって7ヶ月ほどしたら自覚する。

ああ、創価さんがいなくなったから、もう私らは終わりだな...!

私らには理想もなければ信仰もないし、希望もない。おやすみw

398 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 07:40:38.18 ID:NG+G2vft.net
>>392
自分で身辺のことができるレベルだと施設とか入れたくても自分の意志で出てしまうんじゃないかな
動画でよくホームレスの人に何か施すところ流れてくるけど有名人らしきあおいちゃんとか別の男性とか明らかに中度以上の知的障害としか思えない人いてどうにかならないのかなと思いながら見てる

399 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 07:54:49.68 ID:xluhkbo/.net
>>337
ここは悩めるスレなんだからマイナスなことを書いてる人が多いのは当たり前なんじゃないかな
もしそんな不幸な話見たくないなら
障害児育児を明るくたのしく話そうスレを立てたらいい

400 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 08:20:49.04 ID:JI+uZsaJ.net
小3男児、産まれてこのかた友達が出来たことがない
いつもポツンなんだけど別にそれはそれで嫌じゃないらしく、むしろ居心地が良いらしいのでこれからも友達は出来なそうだなと思ってる
見た目は普通なんだけど話してみると噛み合わないし、違和感ありありで嫌われそうなタイプ
この子はいつまで母親ベッタリなんだろう
休みの日も必ず家族みんなで出かけないと気が済まないらしい、しんどい

401 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 08:30:57.11 ID:QLdZw59p.net
小2だけど休みの日に友達と出かけさせるなんて考えもしないな
目の届かないところに行かせるのまだ怖い

402 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 08:46:23.56 ID:xluhkbo/.net
休みの日は家族でゆっくり過ごしたり旦那さんにご飯作ったり子供の習い事や定型兄弟の塾やスポ少で忙しそうなママさんもいるから誘ったりしないな
でも公園に行ったら友人家族と一緒に遊んだりしてる人もいるし、高学年以上になると子供だけで友達と集まって遊んでる子も見かけるから、土日も友達を誘って遊ぶ人もいるのか
私スレタイしか育てたことないし元から友達も少なくインドアだから普通の小学生以上の休日の過ごし方とかがあんまりわからない

403 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 08:53:35.29 ID:NG+G2vft.net
「(家族揃って外に)出かけないと気がすまない」こだわりのことなんじゃないの?
土日は基本行き来しないのがマナーみたいな風潮だと思うけど

404 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 09:08:02.83 ID:va8FaIKq.net
>>400
うちも今まで1度も友達出来たことない小1。しかも極度の恥ずかしがりやで同年代との会話すらまともに出来ないで、だいたいいつも無視してしまう形になる…親として心苦しい

405 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 09:39:53.67 ID:xLBQOjWO.net
みんな色々だね
うちは積極奇異でむしろ友達と遊びたい仲良くなりたいタイプなんだけど、自閉特有の空気読めない行動やグイグイマシンガントークをするせいで近所や同じ学校の子から嫌われたり避けられて浮いてるよ
放課後や土日に遊べる友達がいない
近所の公園に行って子供が避けられたり浮いてる姿を見るのが辛いから、家から離れた公園へ車で行ったり人が少ない郊外の公園に行って時間を潰す

積極奇異で悩んでるから孤立型や受動型のほうが他人に迷惑かけないからいいなって思ってたけど、それぞれ悩みがあるんだね

406 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 09:39:54.96 ID:xLBQOjWO.net
みんな色々だね
うちは積極奇異でむしろ友達と遊びたい仲良くなりたいタイプなんだけど、自閉特有の空気読めない行動やグイグイマシンガントークをするせいで近所や同じ学校の子から嫌われたり避けられて浮いてるよ
放課後や土日に遊べる友達がいない
近所の公園に行って子供が避けられたり浮いてる姿を見るのが辛いから、家から離れた公園へ車で行ったり人が少ない郊外の公園に行って時間を潰す

積極奇異で悩んでるから孤立型や受動型のほうが他人に迷惑かけないからいいなって思ってたけど、それぞれ悩みがあるんだね

407 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 09:40:56.83 ID:xLBQOjWO.net
送信ボタン一度押したつもりが連投すみません

408 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 11:14:59.83 ID:Wrlv42ko.net
うちの子は緘黙症だからお名前は?と聞かれても困った顔して黙ってる
支援学級勧められてる、来年小1、辛いわ

409 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 11:16:36.66 ID:rdftx49i.net
積極奇異型ー受動型ー孤立型ってずっと固定する子もいるけど環境の適応具合によって
その3つを行き来する子もいるとは聞くよ

410 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 11:16:44.02 ID:Mo6NJ0dK.net
緘黙の程度にもよるけど、支援級に入るためには教育委員会の面接が必要でしょう
面接バックれると普通級通知が届く

なかなかに変な仕組みよね

411 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 11:41:09.11 ID:X7rUEtCu.net
>>364
グループホームもあるよね

今中学生だけど、一人っ子で自分がもし入院とかになったら困るから、短期入所(ショートステイ)を契約してきた
グループホームもやってる事業所だったからついでに話聞いてきた

そこには知的障害の人たちが毎日暮らしてて、そこから各作業所や生活介護事業所へ送ってあげて
夕方に車でお迎えに行き、グループホームへ戻るという生活
だから親御さんの手からは完全に離れます、
年末年始は帰省する方もいるけど、基本的にはグループホームで仲間と職員と暮らしますと言ってた

利用料はかかるけど、年金貰えてる方なら親御さん負担金はほとんど無いから、今大変かもしれないけど
大きくなってからの方が親御さん楽になりますよ。と言われて安心した

412 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 12:30:05.61 ID:WkaaxVk0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f063a9602c37654f22a47cd68f67d2914b1332f

スレタイのクソガキはこんな感じ

413 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 12:33:29.90 ID:WkaaxVk0.net
>>373

言ってやれ
このクソガキでてけと

414 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 13:11:20.25 ID:WkaaxVk0.net
学校行きたくないだの
ゲーム三昧だの
風呂に入らないだの
そんなに生きたく無いなら出てけ。
甘えなんだよクズ。家族を巻き込むな

415 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 13:17:47.25 ID:O3a21dro.net
スレタイは10代後半〜20代前半になると悪い奴に騙されて特殊詐欺のUD(受け子・出し子)とかにされそう。
まぁ豚箱で生活できるから考えようによってはホームレスよりマシ?だけどw

416 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 13:27:15.99 ID:rdftx49i.net
グループホームって知的あればいいけど知的ないと数年で出されちゃう契約のところしかないと聞いたけど本当?

417 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 13:32:32.65 ID:jcfAYGue.net
>>412
おばあちゃんが何故孫に手を掛けそうになったの?
って当時は思ったけど、案の定自閉症だったのね。
納得したわ。暴力、暴言がひどかったらしい。
世の中から自閉症がなくなりますように。

418 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 13:35:09.80 ID:Y4R79EDI.net
>>413
言った後にどうなるか知ってるの?
知りもしないで勝手なこと言わないで

419 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 13:35:51.39 ID:AGfI9c00.net
>>416
ものによるかと

420 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 13:41:06.02 ID:Y4R79EDI.net
>>415
特殊詐欺に手を染めた子のうち捕まった子のほとんどは発達障害ではない
犯罪ではないと欺かれ個人情報を渡してしまったがために家族の個人情報まで人質にとられやむなくせざるを得なかった優しくて世間知らずの子供たち
捕まってホッとしているかも知れないし、個人情報を握られたままなので戦々恐々としているかもしれない

421 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 13:41:49.98 ID:xLBQOjWO.net
前もおじいさん?が障害の孫と池の中に入水する事故もあったよね
ニュースで言わないだけで親が子を虐待したり〇中するって子が障害や持病あることが多いかと
それか親が精神疾患あるか

422 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 14:11:53.23 ID:ZwP64PL4.net
>>421
祖母じゃない?
男はほとんど育児にまつわるこういう事件起こさないイメージ
ttps://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2021/08/16/41678/

423 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 15:43:57.96 ID:pOJBLvJU.net
>>421
女の子をベビーサークルに閉じ込めてUSJに行って熱中症で…の事件もASDの子だったらしいね
ウンチしたらそれを体に塗りたくったりしてたって
親たちのしたことは許されないけどキツいよね

424 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 16:09:23.63 ID:A00l7XaY.net
>>423
それどこ情報?探しても見つからない

425 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 16:14:54.67 ID:qHLDvFj1.net
加害者がそう言ってるだけじゃないの?だから追い詰められてたんですぅ~って

426 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 17:06:08.82 ID:vLeTcDEy.net
死人に口なしですからねえ

427 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 17:11:46.03 ID:BGhsjO+R.net
>>424
11/24に開かれた同居男の公判の報道で、同居男の陳述として共同通信が記事にしてる

428 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 17:13:01.98 ID:pOJBLvJU.net
>>424
数日前にネットで記事を読んだんだ
履歴を探したけど見つからなくてごめんなさい

429 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 17:53:50.09 ID:NG+G2vft.net
親も悪手ばかり打ってしまうタイプだと悲惨な行く末しかない

430 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 18:39:39.38 ID:BGhsjO+R.net
記事いくつか読んだけど、養育者だった40代の祖母は男児5人産んで特にトラブルなく育てていたんだね。全員定型発達だったんだろうね。それだけ育児経験あっても被害児の育児は短期間で行き詰まったと思うと、障害児1人見るのと定型児3人見るのが同じっていうのが妥当な例えなんだなと思った

431 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 19:25:35.78 ID:H8iV0P+6.net
>障害児1人見るのと定型児3人見るのが同じ

子供3人いて4人目妊娠中のママ友に「うちより大変かも」ってドン引きされたから合ってると思う

432 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 19:28:50.95 ID:vkQZ9oI6.net
>>430
自分が産んだ子じゃないし娘の子でもないし

でもそれなら預からない方が良かったよね

433 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 19:40:26.31 ID:xluhkbo/.net
上の人も書いてるけど、自分の子でもなくスレタイの孫だったら児相に「育てるの無理です!」って言ったら保護してくれるんじゃね?
実親だったら児相は「なるべくお母さんお父さん一緒に暮らす方がいいです。虐待の兆候はないので」って保護を断ったりするらしいけど
富田林の事件も78歳の祖母の事件も息子がスレタイ育児を丸投げして他人事みたいでムカつくわ

434 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 20:31:39.38 ID:uTtPZH8O.net
まるで健常なら何の問題も無く育つような口ぶりねぇw
健常に産まれるのはそもそもの基本条件、人生の参加資格でしかないのに
スタートライン、ゼロよゼロ、健常って

そこにも立ててないのが我らのスレタイなのよ…

435 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 20:34:38.24 ID:7L5/m5Vx.net
健常じゃなくて定型です

発達障害児も健常児ですので!

436 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 21:06:17.06 ID:FRi7fpzi.net
大天使が使う調和の砂デラックスのことは?

437 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 21:13:46.96 ID:46N7vXqE.net
>>402
普通の小学生は小1でも子供同士だけで遊びに行くよ
親の付き添いとか関係なく友達と遊ぶから

438 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 21:17:44.32 ID:46N7vXqE.net
>>411
そういうグループホームは手がかからない軽度優先
問題ある人はやんわりお断り

439 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 21:53:58.89 ID:+nAq/LiK.net
 なんかニュース貼れないんだけど発達障害の孫の首絞めたおばあちゃん
スクールカウンセラーに相談してた内容が学校に共有されてなかったって話してたけど、守秘義務で話さないんじゃないの?
学校によるのかな?うちは守秘義務あるって言われた

440 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 22:01:24.66 ID:g/7sj8sP.net
>>439
カウンセラーに学校との情報共有を依頼して了承してたのにーっていうならアレだけどね
年配の方だとカウンセラーに守秘義務があるとか知らないことかもしれないね

441 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 22:13:48.40 ID:9V3HlWW1.net
かわいい小学生の姉妹がなかよくお母さん
と歩いていた。いいなあ。いいなあ。

スレタイのクソガキとあまりに違いすぎて。

442 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 00:15:25.75 ID:qo6C1vZO.net
>>441
うちにも可愛い2人の娘がいたけど、成長したらクソガキになったよ
隣の芝生が青く見えるだけだよ

443 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 00:38:12.09 ID:azeAqoXI.net
生まれて来ないのが幸せ〜
(上級国民以外)

444 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 03:37:44.42 ID:/c4uUl2t.net
疲れた。もう育てられないかも…
1人でゆっくり好きなことしていたら、こっちに向かってきて執拗に横取りしようとしてくる。
とにかくASD特有のしつこさがある。別の部屋に行ってもずっとついてくるし、暴言吐いて怒らせてくる。息抜きもできない。一生懸命、子どもの好きなものや場所に連れて行ったけど好きになれない

445 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 03:44:10.06 ID:p81Oe/Gh.net
目は心の窓って言うけど軽度スレタイ娘が成長と共に目つきが気持ち悪くなってきた。
まさにキチガイの目。
まだ高学年なのにこれから思春期を迎えたらどんな化け物になるんだろ。

446 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 03:57:44.71 ID:/c4uUl2t.net
うちは、赤ちゃんの泣き声がうるさかったりキーキー音で喋る子がいると、ずっと睨みつけたりする。
相手の親御さんに謝って止めてる。あと、気に入らないことがあると私を睨みつける。早く子育て終わりたい。

447 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 06:52:48.96 ID:78mb9Jex.net
残念
スレタイは死ぬまで子育て終わりません
健常児家庭の人は想像すらできない地獄

448 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 08:19:39.02 ID:5nM2slGU.net
ってか他人事のニュースではないね
もしスレタイ子が結婚して孫が産まれても、孫がまたスレタイでしかも子の配偶者に離婚したいと言って、スレタイ子とスレタイ孫が実家に出戻りすることがあるのか…
たまにスレタイの孫に会うくらいなら可愛がれるけど毎日一緒にスレタイ孫と暮らして世話するなんて無理だわ

449 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 08:54:29.43 ID:5nM2slGU.net
>>423
記事を貼れなかったからごめん
関西ローカルのMBSやYTVのニュース記事に発達障害による異食や弄便があったと書かれてた
以下抜粋
被告は優陽ちゃんに発達障害の症状が現れ始めて、輪ゴムを食べたり、汚物を部屋にまき散らしたりすることを疎ましく思っていた」、検察は裁判の中で、虐待の動機をこう指摘しました。

450 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 09:26:46.82 ID:b1jnsDAG.net
かなり重い知的障害だったのかもね

自分が読んだ記事も、便を触る、投げつけるなどって書いてあった
困り果てて公的機関へ相談したけど「(孫を)ベビーサークルに入れて」という謎アドバイスをもらったみたい
その通りにしてもサークルから出てきちゃうから、ネット張ったりしたら
投げた便がネットに付着してそれの掃除とかも大変だったと

前チャックカバーオールの服を前後逆に着せてお尻に触れないようにするとか、
もう少し大きくなれば弄便防止服もアマゾンで売ってるのに・・
日々いっぱいいっぱいで精神やられて、思考停止してたんだろうな

451 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 09:34:47.14 ID:BOdaGkxO.net
知的障害ありそうなのに医療機関にいの一番に行かないものなの?
と思ったけど、親もお察しなのだから、まあ地獄ですよね

452 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 09:49:50.95 ID:5nM2slGU.net
ってか富田林の事件も昨日貼られてた70代後半の祖母が孫の首を絞めた事件もだけど男(父親・祖父)って他人事というか当てにならないね
障害児の子育てって母親が一番メインで世話をして負担が大きいし、最近アメブロやXで障害児の孫の子育てを手伝ってる祖母の立場の苦労を見かけるんだけど
祖父の影が薄くて祖母が手がかかる孫の世話をしたり息子や娘夫婦の代わりに療育に連れて行ったりしてる
高齢者介護も女(嫁・娘)がしてることが多いし、女って損だよね
もちろん育児や介護に協力的な男(父親や祖父)もいるけどね

453 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 10:05:56.71 ID:hl8VicJi.net
>>451
行っても解決するわけじゃないからなぁ
この事件は虐待擁護する気はないけど同情する

454 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 10:35:10.19 ID:iB5eU2UB.net
療育施設も、知的障害支援施設も、通わせるのは根気がいる

真のネグレクト親ってのは、もう、本当になんていうか、犯罪者

455 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 10:37:34.64 ID:a+wA8KjI.net
ん?通わせないと虐待って事?

456 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 10:37:49.64 ID:n860J+Xq.net
長男が発達遅滞で5歳から2つの療育施設に通い始めた頃、夫は完全に無関心で、通ってる療育施設の名前すら知らなかった
ある程度療育の効果が出て小3くらいになった頃、急に父親気取りを始めた


死ねばいいのに!!

457 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 11:48:39.22 ID:xt7H3sBN.net
何とかして健常児の息子だけ引き取り
スレタイの長女だけ夫に渡して離婚したい。
もう、本当にムリ

458 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 12:38:38.98 ID:5nM2slGU.net
>>453
私も擁護出来ないけど弄便や異食があるスレタイ孫を育てるのが大変だったのは同情する
確かに、専門家に相談しても解決するわけじゃないよね
いつもニュースが出るたびに相談する人はいなかったのかという意見が出るけど、相談したところで…って感じ
私も病院や療育の先生に相談したりしたり話を聞いてもらったりしたけど、根本的な問題が解決するわけじゃない
「ゆっくり見守りましょう」「無理しないで」「旦那さんや祖父母に手伝ってもらって」って言われるだけ
頑張って療育行っても効果あるのか?と思ってたし、夫は育児に不協力で、一応両家の両親はスレタイのことを可愛がってたけど、スレタイ特有の特性が出ると嫌そうな顔して早く帰ってオーラを出されるし、スレタイ育児を積極的に手伝ってもらえる人がいなかった
本気で施設に入所させたいか2人で〇にたいって考えたこともあった

459 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 13:10:13.58 ID:xkriffF6.net
みんなインターネットが悪いんやあああ

460 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 13:44:26.16 ID:azeAqoXI.net
庶民は子ども作っても上級の奴隷になるだけw

461 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 14:13:15.97 ID:q9+VepKM.net
>>458
ほんそれ
コメントで見かける「相談したらよかったのに」的なやつ、相談しても何も解決しないんだけどって感じ
そういう子育ててない奴は無関係なところから無責任にクソバイスするよね

462 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 14:28:13.28 ID:a+wA8KjI.net
本当にね
助けてあげたい力になりたいって寄ってくるけど結局都合に合わない事ばかりだから当てにしてないだけなのに
自暴自棄で卑屈になってる扱い難いアレな母親、的なカテゴリに入れられて民生員まで寄越されたわ
提示された「助けてあげる内容」に使える項目が無いんだよwって、当たり障りなくわかってもらえるい言い方ってあるかしら?

463 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 15:39:42.12 ID:CR2F7+qx.net
メサイアコンプレックス溢れ出る支援員もいるよね。放課後デイに行ってる間はゆっくりできるから有難いかも。最近は放デイ行き渋りがあって、前日は行きたくないって泣きわめくのが大変

464 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 15:55:04.72 ID:n860J+Xq.net
メサイアコンプレックスは自尊心の低さが根底にあるそうだけど、自尊心高い人(自己肯定感高い人?)も当てはまったりする?

465 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 18:27:35.34 ID:3EcFX786.net
最近やたら増えた発達系の民間資格ってなんなの
発達支援士とか発達支援アドバイザーとか
それっぽい名前がついていて似たようなのがたくさんあるけど
そういう人達が有料で子育て講座とか開いてる
グレーゾーンの場合だとそういう人たちの話の方が聞き入れやすいのかな?
真っ黒な子の親からしてみたら胡散臭いんだけど

466 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 18:45:32.05 ID:oBHh4PMW.net
>>465
金になるんだろうね
医者でさえ胡散臭い栄養療法やサプリ療法で何十万もとってるあくどいのがいるし

467 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 19:36:07.03 ID:iIh7oHYL.net
>>465
その資格あれば児発放デイで働けるんだよね
せめて保育士の資格位は持った人が支援者であってほしい

468 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 20:38:14.25 ID:cK/p2+bO.net
そう言うの怖くて極力家族や親族で育ててる
デイも昔からやってる信用できる場所しか預けてない

469 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 23:01:27.54 ID:78mb9Jex.net
https://news.yahoo.c...aef7a52fa7af78415b9d

華原朋美が大嫌いなんだけど。。。
この人高齢で生んだ長男がどれほど大切で
人生のよりどころ、希望で、嬉しいのか。
気持ちはわかるけど毎回毎回話の引き合い
に出すし、あまつさえ息子が予期せず
ライブに突撃してきちゃって、テヘッみたいな
偶然を装ってわざとらしい子自慢

ああ、定型なんだろうね。本当に自慢で
彼女の人生生き甲斐そのものなんだろうね。
イラつくわ

470 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 23:22:18.85 ID:azeAqoXI.net
いやいや華原は江東区の某地の資産家一族の娘ですから。
うちら庶民とは訳が違うw

471 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 23:30:39.29 ID:idwH8Zyb.net
(専門医・療育・児相・障害福祉課に)早く相談したら良かったのに

と思うことは凄く多いね。愚痴る前に相談しろよなーって
まず手帳と特児とレスパイト療育揃えて、全てはそれからだ

472 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 23:44:26.20 ID:UVn5x2z/.net
>>469
その記事、4歳で親の仕事に乱入するって定型か微妙だなって思いながら読んでたわ 
年少か年中ならもう少し聞き分けあるよ

473 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 00:01:11.23 ID:2WOsp3Gn.net
芸能人でいうなら、先日チャンスの時間に出た東出見てそわそわちゃったわ
杏は何も感じ取れなかったのかしら…

474 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 00:23:09.16 ID:JBtkqv1G.net
>>469のリンク先読めないわ
>>472はよく読めたね

475 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 00:31:00.98 ID:oYb/L8h4.net
まぁ芸能人はコネで名門小学校とか通わせるし・・・
慶応(慶應)幼稚舎や青学や立教や学習院とか。

476 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 02:03:24.45 ID:JF+fccdz.net
スレタイで小二で大人しく映画が見れるって当たり前かな?

477 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 02:04:10.20 ID:JF+fccdz.net
>>476
映画館で大人しく映画が見れる状態
みんなのお子さんは見れる?
うちの子は飛び出ていく

478 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 06:29:24.07 ID:/m+0obG7.net
>>472
華原なんて住む世界が違う大金持ちじゃん
心配しなくてもあと10年もしたら健常児どころかイケメン息子として芸能界デビューでしょ

479 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 06:49:17.01 ID:0ImziVrM.net
定型の子が1人いるなら
どんな貧乏でも能力無くても
大黒摩季とかより勝ち組

480 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 06:52:23.75 ID:04tlLZMJ.net
定型に夢見過ぎ

481 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 07:28:23.11 ID:15byu0OS.net
そこまで子を否定するなら後悔スレのほうが合ってると思う
悩み愚痴の範囲じゃなくなってる気がする。存在の否定なら上記スレだと思う

482 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 07:56:03.89 ID:lEklFrzB.net
>>469
ともちゃん空気読めない感じとか小室にいつまでも執着する感じは発達疑わしいし薬飲み過ぎておかしくなったり少なくともメンヘラよ
子どもも女の子の格好させてるし決して幸せではないよ
せっかく可愛く生まれたのに普通に生きられれば良かったのにねといつも思うわ

483 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 08:24:24.95 ID:eBBR/aQu.net
>>475
芸能人やブロガーとかで子がアレ?って思っても私立行かせたりするね
私立って頭が良くて賢いみたいなイメージだけど、そうではないお金さえあればの私立もあるし
やっぱりお金があればなんとかなるね

484 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 08:55:37.01 ID:qeIXZDqK.net
お金があればなんとかなるよ(親が死んだ後の貯金ってことではない)
元葉っぱがやってる相談ってのも結局お金があれば選べる進路が広がるから
そのために学資保険に入りましょうってのだもん

485 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 10:07:31.62 ID:i1YFGy/i.net
>>476
スレタイでもおとなしい子なら保育園児でも大丈夫じゃない?
うちの子は多動児だったから映画館に行けたのは小3
あとは感覚過敏で大きな音が苦手な子は映画館行くの難しいって聞いた

486 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 10:24:09.73 ID:Qv+xG/F3.net
そんな誰でも知ってるぐらい成功した芸能人となんで自分と比べるのよ

487 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 13:58:48.25 ID:9LrLnXqJ.net
園のお誕生日会行ってきたけどモゴモゴ行ってて何言ってるか分からないし周りは皆生まれてきてくれてありがとう大好きだよってメッセージ送っててまじで消えたくなる
知的なしでも毎日のようにパニック起こして暴れてうんざりするからどっちかと言うと死んでくれとしか思い浮かばない
定形発達の親子の中に混ざってもしんどい思いしかないから早く卒園して支援級行かせたい

488 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 14:00:35.13 ID:9+PSomiD.net
ベビーサークルの関西女児は弄便が本当だとしたら、正直かなりキツイな。
まぁ時間と共に落ち着くかもしれないけど、辛いのは今だもんね。

ヤ○コメで責めたり厳しい意見が多いけど、実際自分の子供で産まれたら同じ事言えるのかしら。
身近に居ないから好き勝手言えるんだよな。 

489 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 15:27:12.38 ID:RE1g+bx+.net
>>469
まったく羨ましくない今の状態の朋ちゃんを嫌いとか恨めしく思うのはだいぶ疲れてると思う

490 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 15:30:16.03 ID:RE1g+bx+.net
>>481
ただの荒らしだよ
きょうだいじだと思う
しかも本人も黒かグレーゾーンの
気の毒とは思うが自分の親に言ってくれ

491 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 15:37:24.16 ID:RE1g+bx+.net
映画とか劇場は中学生になった今でも鬼門w
飛び出したりはしないけど、暗闇の中、大きな音、怖い演出で、号泣&心臓バクバク
小学生の時に君の名はを4Dで見た日には大変なことになった
ディズニー映画ですら誰かがしんじゃったら「嘘でしょう⁈⁈!」と大ショックを受ける

492 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 15:39:41.88 ID:RE1g+bx+.net
でもなぜかポケモン、妖怪ウォッチ系なら大丈夫です

あとスラムダンクも大丈夫だったな
あれはスポーツがメインだからだろうな

493 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 17:40:22.74 ID:eBBR/aQu.net
>>490
わかる
極端な書き込みは障害児を育ててる親じゃなくて、障害者当事者、兄弟児だと思う
他には、前に子ナシや独身が自分より不幸な人を見たいからこのスレを覗いてると書いててゾッとした

494 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 21:01:12.02 ID:m3OwslNY.net
>>476
8歳の小3だけど、この前初めて映画館で映画観れた
聴覚過敏だからイヤマフ持参、暗転のタイミングが分からず暗くなるまで怯えてたけど最後まで大人しく集中して観れてた
本人曰く楽しかったらしい
作品は上映時間1時間弱の息子が希望したアニメ
多分1時間以上の長いやつはまだ無理
IQ74、聴覚過敏有、見通しが立たない事への不安感有、エコラリア有、多動無(頭の中は多動)
来年は観れる様になると良いね

495 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 23:28:51.29 ID:EVei4LJb.net
>>494
良かったね(o^∀^o)

496 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 02:07:54.33 ID:Yt8ddjKn.net
>>494
おめでとうございます。映画楽しめて良かったですね!

497 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 02:11:46.96 ID:Yt8ddjKn.net
最近はゴ〇ラにハマって、すごいスピードでソフビが増えていく。今、30体ぐらいあるよ…。
欲しいものは絶対手に入らないと暴れる

498 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 06:44:12.73 ID:2VEkjgjW.net
はよう働け
ほんで、好きなだけ買え

499 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 08:39:36.11 ID:aKhNdjZG.net
映画いいなー
少し前に水族館行ったら薄暗いからか怖い怖い言い出して帰りたいって言われたわ
赤ちゃんの頃は普通に行ってたのにな…動物園も着いた瞬間帰りたいって言うし何も楽しめない

500 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 09:42:01.34 ID:U5+a2rXy.net
暗かったり大きな音とかは大丈夫なんだけどフィクションのアニメドラマ映画がムリみたいで、登場人物が何かやらかしてピンチになったりハラハラしたりするのに耐えられないっぽい
小さい頃からアンパンマンもトーマスも見られなくて、見る機会があっても耳を塞いでうずくまって消して消してとパニックになってた
幼稚園あたりでももちろん戦隊特撮なんてもってのほかで、ディズニーピクサージブリどれもアウト、映画の始めるあのオープニングの雰囲気が怖くてダメみたい
下の子がどうしてもパウパトを見たがって、何もかも下に我慢させるの可哀想だからスレタイに別の部屋に行けって言って下にパウパトだけは見せてたら慣れたのか、パウパトだけは見られるようになった
後おしりたんていは先に本で読んでいるからか大丈夫らしい

映画やアニメ見られなくても構わないかと思っていたけど、今小1で普通級なんだけど授業参観に行ったら同じような感覚でクラスメイトが国語の教科書を音読するのも聞いていられないみたいで、耳塞いで机に突っ伏してたわ
こういうのってどうすればいいのか…

501 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 09:47:04.49 ID:Ni/z523E.net
>>500
パウパトは登場人物がピンチになっても不安を煽る演出しなくてすぐに救助されるってストーリーだからいいよね
うちもパウパト(映画以外)は見る
あとおしりたんてい、おさるのジョージも好き
動画は基本Youtuberのゲーム配信とか海外のほのぼの系アニメや教育アニメみたいなの見てる
今年長だけど映画はそもそも無理そうだなぁ
音読も課題になりそうなのは盲点だわ…

502 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 09:57:15.02 ID:OoBRmt4X.net
>>499
親のエゴって言われるかもしれないけど
親は子供を喜ばせたいって気持ちで観光地へお出かけするのに、いざ遊園地や動物園や水族館で帰りたいだの怖いとか楽しくないとか言われたらかなりガッカリだよね
一応交通費とかチケット代も払ってるわけで
でもスレタイにとってイレギュラーなお出かけや旅行より、近所のいつもの公園や家でDVDとかで過ごす方が安心して落ち着くらしいね
私もっと子が生まれたらいろんなところへ旅行に行きたいと思ってたけどスレタイだから諦めた
子供が学校やデイに行ってる間に日帰りで私1人か夫と少し都会へ電車乗ってお出かけして買い物したり映画見に行くのが楽しみ

503 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 09:58:17.13 ID:OoBRmt4X.net
あ、もうすぐ好きな歌手なコンサートに行ってくる
スレタイは夫か母に預ける
本当は子供と一緒にコンサートやフェスに行くのが夢だったな

504 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 10:44:42.43 ID:yNS17WS9.net
うち暗いのも爆音も平気だけどずっと喋り続けるから映画とか無理
テレビですらのび太が泣いたら自身の思う泣いてる理由(全く合ってない)を場面変わっても喋り続けるからうるさくてかなわん

505 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 11:09:57.36 ID:U3/8focu.net
うちは初映画館は小1だったけど大丈夫だった
未知なことにパニックになるタイプなので事前にイメージさせるために自宅で他の映画見せて上映時間を把握させたり
映画館内の写真を見せてとても暗くて大きな音が出る、最初の20分は関係ない映像だけど我慢、上映中に感想言いたくなっても静かにして映画館出てから話す、面白いところは笑ってOK
とか他にもルール色々伝えて念のため耳栓持って行った
ちょっと大げさ目に伝えたとこはあるけど本人が見たがったものだったから乗り越えられた感はある

506 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 13:54:19.34 ID:2TYqQrzX.net
>>497
拘り(コダワリ)やね
可愛いじゃん
お手伝いさせてお小遣いあげたら?

507 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 17:53:04.67 ID:CQK7xFak.net
>>500
支援級に行く

508 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 18:45:35.68 ID:hGuArL/9.net
>>502
わかるわ。うちは公園なら遠くてもどこでも大丈夫だから公園ばっかり行ってる
それでも着いてすぐ帰るって言いだす時もあるけど、お金かかってないから残念だけど仕方ないねって帰れる

509 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 20:05:11.88 ID:nBxRxCKI.net
>>500
支援級へ

510 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 20:42:28.78 ID:yAJygRy4.net
子供に楽しんで欲しいと思って連れて行っても思ったようにならなくてがっかりする
行列を大人と一緒に待てて、トイレも行くよと言った時に必ず行って
楽しかった!また行きたいね!と笑顔で言うような子供を望んでいるわけじゃないんだけども
行列は課金とテクニックでなんとかしようとしてあまり待たずに回る順番を言っても聞きゃしないし
今トイレ行くよと言っても行かないで並び中に行きたがるし
楽しかった!また行きたい!学校行きたくない!と泣いて言う子だから本当にうんざりする

511 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 21:47:15.63 ID:2TYqQrzX.net
スレタイはスマホゲーに課金とか多そうw

512 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 22:16:59.26 ID:zgk3gquG.net
スレタイは叩いて躾けるに限る

513 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 22:34:19.78 ID:zgk3gquG.net
たまにスーパーで狂ったように泣き喚き
床に寝転んで発狂してるバカガキ見る
大体オスガキ

514 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 22:54:24.16 ID:Yt8ddjKn.net
映画やテレビで過激な戦闘シーンがあると、スレタイが大声出しながら中指立てる。この前、映画館で鑑賞中に戦闘シーンがあって画面に向かって両手で中指立てて怒ってた。周りもびっくり&笑ってたよ。

515 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 22:56:11.09 ID:Yt8ddjKn.net
>>506
そう、こだわりがかなり強い。
お手伝いしたらポイント制にしてるんだけど
我慢できなくて勝手にヤフオクにアクセスして購入ボタン押したりするよ。欲しいってなると諦められないみたい。

516 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 23:22:14.32 ID:5JX9+19l.net
うちは遠出して楽しかったーって言ったと思ったら最後の最後でぐずぐず言い出して結果最悪の気分になって帰ることになるからほんとうんざりだよ
おもちゃ投げておもちゃ壊れたー!!って要求通らないと何でもかんでも投げる

517 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 23:57:52.18 ID:kl3scu3D.net
>>511-513
> スレタイはスマホゲーに課金とか多そうw

> スレタイは叩いて躾けるに限る

> たまにスーパーで狂ったように泣き喚き
> 床に寝転んで発狂してるバカガキ見る
> 大体オスガキ

母性がぜんぜんない。無条件に相手を受け止めるということを知らない。しかも関係ない

他人のオスガキにまで興奮してる。こんなのが親になっちゃうとは...

518 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 00:00:03.81 ID:lmjsnSw2.net
>>511
> スレタイはスマホゲーに課金とか多そうw

あ、ごめん!あなたはちがうw ID抽出してわかったWW

ID:zgk3gquG <--コレね

519 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 00:04:08.59 ID:cLDUM7t0.net
オスガキ云々は
女児で良かったよスレ住人かな?

520 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 00:04:57.18 ID:lmjsnSw2.net
>>503
> 本当は子供と一緒にコンサートやフェスに行くのが夢だったな

こういう書き込み読んだら僕は思うんです。

あなた自身は、あなたのお母さんとそうしたことができたんでしょ?あなたは障害児じゃないから。

だから、自分の大切なお母さんに悲しい思いをさせなかったから良かったじゃないですか?

だから、その分、私たちが悲しみと苦労を受け持ったらどうでしょう?

521 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 00:06:20.19 ID:lmjsnSw2.net
>>519
> 女児で良かったよスレ住人かな?

??

522 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 00:23:48.17 ID:uYkHSw+A.net
可哀想な人が遊びに来てるのね
まぁ人それぞれよ幸せの基準なんて
自分が一番不幸だと思わないように憐れむ相手を探してるならそれもまた生きる術よ
他人を馬鹿だと思う事で自尊心を保ったりね
心に平和が訪れれば良いわね

523 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 01:09:33.54 ID:Ypp63Tez.net
>>516
楽しいが終わるのが嫌なんだよね
って説明聞いてもウンザリはするよねわかる

524 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 07:38:09.82 ID:iIKpi64b.net
私も傾向ありなんだけど、確かにお出かけ中は楽しいと思う。ただイレギュラーな環境や歩き回って疲れるから最後不機嫌になって両親や姉に怒られたことある
あなたの態度で台無しだ!って
スレタイは楽しい気持ちよりマイナスな気持ちが心に残りやすいから旅行中の楽しい出来事が忘れやすくていつもより疲れたー親に怒られたーって記憶に刻まれるかも
さすがに大きくなってから友達や恋人と旅行に行った時は空気読んでなるべく疲れたとか言わないようにしてたけど、
旅行から帰ってきたら仕事が出来ないぐらい疲れて1週間ぐらい引きずる
最近は人に合わせてっていうのがしんどくて1人でふらっと出かけることが多い
うちのスレタイもイレギュラーが苦手で
疲れやすいし嫌な思い出が残りやすいから私と似てるな遺伝してしまったなって
思う
陽キャや定型みたいに休みの日に家族や友達と遊んでも疲れなくて心から楽しめる精神や体力が欲しかった

525 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 08:16:31.16 ID:fQbVwCOs.net
そうそう
人に合わせるスキルは一応身についたけど後でものすごく疲れる 

526 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 08:17:01.22 ID:7gXk1XBC.net
生まれた時から表情筋が常に怒ったような顔で固定されてる
知的ないけど会話は家族とすらキャッチボールが続かない
学校はグループができてしまって1人行動
成績が良くて皆の前で先生に褒められても、髪型とか見た目を綺麗に整えても友達はできたことない
自分の何が他人と違っていて何をどう改めたらいいのか説明されても理解できないASDだから
友達できないのも仕方ないと親としては思うんだけど、いろいろと歪んでしまって
起きた時に髪型が寝ぐせなく整ってても前髪ぐしゃぐしゃと崩して学校に行くようになってしまった
女子なのに
余計に不快さを増すと思うんだけど

527 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 09:14:16.17 ID:q3cYJbsl.net
>>524
子供が似たようなタイプで疲れやすいようなんだけど、
524さんの場合で構わないのでどうしたら良かったと思うか
親にこうして欲しかったとか教えてもらえないかな
休憩多めにとるとか、楽しくても早めに切り上げるとか?
自分は楽しいと一晩中でも大丈夫なタイプだから
なかなか子供にどうしたらいいかわからなくて、
休憩も多くしてるし早く帰ってるつもりなんだけど
あんまり効果ないみたいで・・・もっと休憩いるのかなとか

528 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 11:42:23.24 ID:xedy7aGO.net
子供がお出かけして疲れて最終的に不機嫌になるって、スレタイに限らず結構あるあるだと思うよ

529 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 12:15:31.78 ID:lmjsnSw2.net
オっス!(o^∀^o)
本モノの障害児親のあなたにゆってない。

>>522
> 可哀想な人が遊びに来てるのね
> まぁ人それぞれよ幸せの基準なんて

おれはID:zgk3gquGがいつもの汚いことばかり書き散らす荒しと思ったからゆった。

> 自分が一番不幸だと思わないように憐れむ相手を探してるならそれもまた生きる術よ

それは、あなたのものの見方が歪んでいる。

おれは自分が一番不幸だと思わないどころか、いちばん幸せ者と思っている。この直感だけは、
揺らいだことがない。

> 他人を馬鹿だと思う事で自尊心を保ったりね
> 心に平和が訪れれば良いわね

なんで?同じ苦悩を分かち合っている、同じ宿命を持つ眷属であるあなたをバカと思うと、思うのかね?...

あなたのカキコを否定するようなことを、おれが書いたとしたら、それは単に「2ちゃんのやり取りで意思疎通が成功しなかった」というだけじゃないか?

530 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 12:20:56.06 ID:lmjsnSw2.net
>>529
> おれは自分が一番不幸だと思わないどころか、いちばん幸せ者と思っている。この直感だけは、 揺らいだことがない。

ごめん、訂正するわ。信心してから、このことを疑ったことは一度もない。

531 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 12:23:05.96 ID:lmjsnSw2.net
子どもの障害の疑いと言われたときは

「きたきたーっ、宿命!」と思った。青春時代から学会指導で「宿命のてっさを断ち切っていくぞ!」とスクラム組んで誓い合ってきたのが、現実になっただけだ

532 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 12:25:39.26 ID:lmjsnSw2.net
アンタも確実に俺と同じになれるのにな...その点だけは!

それが創価学会と、日蓮大聖人の絶対の仏法の力です

533 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 12:30:26.61 ID:lmjsnSw2.net
それとアンタラの暗い書き込みを全否定なんかしてない

俺はここ見てうちの障害児の大変さに立ち向かう勇気をもらってる!

とくに説教して「こんだけ説教してんだから絶対がんばれよ、おれ!」という感じ

それはすばらしいことじゃない??

現実に得することがあればいいんです。これが仏法です!

534 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 12:34:32.50 ID:lmjsnSw2.net
悩めるスレだから、暗い書き込み、否定の書き込みは仕方ないとか

わけわからんレスがあった。

愚痴をゆって、ものすごく暗い話をしてもいいでしょ?それは安心と信頼のあかしだ。

だけどそれに終止してるなら、単なるバカじゃん!!

535 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 13:32:54.05 ID:9RVO+HKp.net
頭狂うほど苦しんでるならみな何で捨てないの?
赤ちゃんポスト、、、いや
幼児ポストって無いんだっけ?

536 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 14:01:05.08 ID:q06HxmP0.net
>>515
頭良い子どもさんだね。
将来大物になるよ。

537 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 18:35:54.39 ID:w4wRAWIy.net
いかじ

538 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 19:04:43.37 ID:pv3J7Ljx.net
>>528
最終的にギャーギャー喚きながら肩に担がれて駐車場まで旦那に連行されてってるよ
2〜3歳ならいいけどもう5歳だよ
通りすがりに怪訝な目で見られるから恥ずかしくて消えたくなる

539 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 20:37:26.86 ID:jGBS/fHE.net
5歳なら「あらあらワガママな子だね」で許されるけど、18歳過ぎて外で癇癪されたら周りもドン引きw
しかも腕力じゃ抑えられないからね。
結局家に閉じ込めるしかなくなる。外で大人の自閉症を見ない理由。

540 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 20:49:20.99 ID:mFOUKvQD.net
喚く原因が分かってるなら対応できそう
本人が疲れを感じにくかったり、楽しくても疲れるからそこは注意だけど

541 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 20:56:58.25 ID:q06HxmP0.net
子どもが親のクレカ使って、買い物したりソシャゲに課金する事件けっこう増えてるよね。

542 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 21:18:37.55 ID:4d9pEPrd.net
>>539
普通に見るけど
電車でもよくいる
ヘルパーと一緒だったり単独の人もいるし

543 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 22:24:54.76 ID:iIKpi64b.net
>>527
休憩や早めに帰るのはいいと思います。
私はワガママやら自己中やら言われて悲しかったですw
アラフォーの私が子どもの頃は発達も全く知られてなかったから性格のせいやら努力根性がたりないとか思われてたかも
スレタイの中には疲れやすいイレギュラーが苦手感覚過敏とかでお出かけ自体が好きじゃない子もいるかもしれないです

544 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 07:19:45.71 ID:mIohu4Gw.net
>>541
クレカの番号を子が自ら登録する親子間窃盗ケースと
端末で課金可能なように登録したスマホを渡す親が頭悪いのと
全く別の状況が混ぜられて語られてるよね

後者は特性ある気がするけど課金煽りに弱いHSPも実際多く
HSPは発達障害じゃないらしいからその意味では定型もいる
宣伝にやられるHSPは現代では最悪の症状だと思うけど
なんで発達障害じゃないのかわけわからん

545 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 07:24:39.23 ID:mYYNRETt.net
HSPは発達障害の診断されるのは嫌、
でも私(子)は繊細で敏感でメンタル弱めだから周りは配慮してね〜
だと思ってる

546 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 07:51:46.86 ID:Xfx+wHx/.net
配慮はされたいけど診断は嫌?

547 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 08:51:51.98 ID:1TslU/3G.net
HSPは薄い自閉症定期

548 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 09:51:34.01 ID:q2QASlNW.net
>>543
レスありがとう
休憩や早めに帰るのはやっぱりいいんだね、もっともっと増やそうと思う
後、努力や根性みたいなことは考えてしまっていたので、
顔に出たりはしてそう・・・これも気を付ける、口に出さないように注意するよ
私も傾向あると思うんだけど子とタイプが違うから、
自分はこれだと良いなというやり方が通じなくて困ってたんだ
ほんとにありがとね

549 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 14:55:36.22 ID:S1Xh5akH.net
>>544
そのせいで、ソシャゲは起動すると、子どもの課金額制限とかパパママにおゆるし(お許し)を
貰ってからだよ!ってテロップが出て来る。
これは消費者契約法という法律の対策だけど。

550 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 17:41:21.93 ID:PtbXnjvd.net
スレタイ育てながら心理士(師)目指している社会人学生だけど、HSPは障害や病気じゃなくて「概念」なのでお気をつけて…最近は親子に対してHSPがあるから脳波検査やTMS治療勧めたり、知能検査WAISのスコアを上げる業者とかも現れてるから…親子共々、悪徳な業者の食い物にされないようにね

551 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 17:53:20.39 ID:mYYNRETt.net
>>546
診断されると保険に入れなくなると困るからとか支援級は将来の進学や就職に影響出たらいけないからと拒否して普通級で過ごして、学校の先生が子どものこと理解してくれないとかもっと配慮してほしいと言ってる人がいる
子どもは人数が多い普通級でしんどそうだよ 不登校ぎみになったりね

552 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 18:34:10.27 ID:XXm4bSom.net
発達障害でも生命保険、医療保険は普通に入れたけどなぁ

553 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 19:14:11.15 ID:5qCZwIv2.net
保険営業に自閉症の診断うけてるんですけどーって申告したけど大丈夫なのありますから!って普通に医療保険と損害賠償保険は入れたな
生命保険は必要なかったので聞いてないけど入れそう

554 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 19:16:05.66 ID:5qCZwIv2.net
まぁでも働いて結婚できるレベルの子だと診断受けちゃったら団信入れるのか気になるところ

555 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 23:39:22.12 ID:mIohu4Gw.net
ちゃちゃっと検索したらワイド団信縛りで4000万借入の240万損。
手帳・控除・特児でもっと特典貰わないと割に合わないな
差別スティグマの方がでかいって国会で問題にしてほしいねw

556 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 00:34:00.61 ID:ygHJDHun.net
バレなきゃ団信入れるよ・・・
レーシックしてても隠して団信入ってる人いるし
(バレたら告知義務違反だからあくまで運次第)

557 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 00:45:41.36 ID:axTHFBaU.net
>>556
最低

558 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 01:19:14.16 ID:px/K198f.net
スレタイのクソガキマジムカつく
いらねーんだよ

559 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 01:42:41.73 ID:GgRpDdt2.net
私も疲れやすくて子供の頃から外出苦手だわ
体力的な疲れもだけど人混みや乗り物もしんどいし子供の頃から照明の暗いレストランとか喫茶店とかが苦手で今も外食するの緊張する
リアルでは誰にも言ってないけど人との外出が不安で何十年も頓服持って歩いてる
次に生まれるなら山の天狗かなんかになってひっそり自由に暮らしたい

560 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 07:46:56.21 ID:z0D2P6NX.net
ってかもう人間に生まれたくないわ
もし顔が可愛くて陽キャで明るい人間ならいいけど、私は正反対で生まれたせいで小さい頃から今現在まで苦労の連続だわ 運良く結婚できたからやっと幸せになると思ったら子がスレタイで詰んでるし
年々特性が薄くなるというけど、大人になっても不器用で家事が人より時間かかるし調子悪い時は感覚過敏で人の声が大きく聞こえてしんどいし、こだわりというか自分の中で◯◯をやらないといけない固定観念にとらわれてそれを達成しないとモヤモヤと引きずってしまうし
ゼロか100思考は子供の頃からずっと変わらないから私自身もしんどいし旦那や実母にそんな極端なこと言うなって怒られたり
もし人間に生まれるなら「普通」の人間に生まれて「普通」の子供を産みたかった

561 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 07:52:36.65 ID:szZg6K2w.net
自分を語りたいなら親子スレにおいで

562 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 12:46:28.95 ID:O8ipNOxa.net
今朝新聞で今年の全国小中学校作文コンクールの受賞作読んでたら重度自閉当事者の生徒さんの作文があって思わず泣いてしまったわ
我が子は何を思って生活しているのかな

563 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 12:46:52.90 ID:O8ipNOxa.net
今朝新聞で今年の全国小中学校作文コンクールの受賞作読んでたら重度自閉当事者の生徒さんの作文があって思わず泣いてしまったわ
我が子は何を思って生活しているのかな

564 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 12:47:56.92 ID:O8ipNOxa.net
画面がぼやけて2回押しちゃったかもごめん

565 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 15:17:01.30 ID:SxuU9Hm0.net
光とともに……の作中で、主人公の女性が

「一度で良いから息子の視点で世界を見てみたい」

って言ってたのを思い出した。
そこが分かればもっと分かり合えるだろうにね。

566 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 18:24:40.77 ID:RDfRYQao.net
>>556
入れても何かあったとき団信おりないでしょ
そのときに保険会社ははじめて詳しく調べるだろうし
おりない方が悲惨じゃない?

567 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 19:06:20.81 ID:EyGycAKV.net
皆さん年末年始はどう過ごしますか?
帰省や旅行するにもスレタイ連れて長距離移動しんどいし、デイも閉まるしで毎年家でゴロゴロさせるだけになってしまいます

568 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 20:10:21.21 ID:Zw/9xHQJ.net
デイ肝心な時に閉まるよね
スタッフも休まなきゃいけないからしょうがないけど
お盆と年末年始が一番困る
どこ行っても混むのに、並べない子を連れてどうしろと・・
うちはたぶんまた引きこもり状態だ

569 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 20:22:28.28 ID:TdmWOWm5.net
スタッフさんも家族がいてゆっくりすごすか旅行に行ったりもしたいよねー
子のデイはお盆休みはないけど年末年始
29ー3まで休みだー
1日は義実家2日は実家に日帰りで行って
それ以外は家でゴロゴロか公園で体を動かすぐらいで毎年同じ過ごし方
年末年始って施設やグループホームの人たちも帰省するのかいつもよりスーパーや公園でお仲間をよく見かける
心の中でお互い頑張ろう…って呟く

570 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 21:06:09.50 ID:nmWkX09K.net
デイ職員は年中無休で働くべき。
自閉親には穏やかな正月を過ごす権利は無いの?

571 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 21:10:15.60 ID:bXUiAPK3.net
少なくとも他人の権利を侵害してまではないだろうねぇ

572 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 21:39:38.72 ID:LN4aYzcC.net
製造物責任

573 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 22:12:20.19 ID:ygHJDHun.net
コロナ落ち着いて帰省する人多いよね
飲み会🍺も復活してるし
4年前に戻って欲しい!と思ってる人は少なくないと思う

574 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 22:19:42.90 ID:nmWkX09K.net
旦那の実家は兄弟多くてお正月には沢山の親戚が集まるので、自閉症はパニックだらけ。
もう連れて来なくていいと言われてるので兄弟の内、夫だけ不参加。
私の幸せは1歳半までで終わった。

575 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 03:54:39.11 ID:ROotj6dL.net
旦那の実家なんて行かなくて済むならむしろラッキーだと思うが

576 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 06:58:31.02 ID:Aimb9D5E.net
>>563
自閉重度でも作文書けるんだね
知的障害はないのかな?

577 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 07:43:25.19 ID:/X/qNLY3.net
夫も不参加なんだ
今度旦那の親戚関係の◯周忌があるんだけど嫁とスレタイは来なくていいから
夫だけ参加してって言われてる
一歳半まで幸せだったってわかる
結婚〜妊娠〜出産〜赤ちゃん〜一歳半まで順調で幸せだった
一歳半になる少し前から特性が出てきてなんかこの子周りの子と違うと違和感
そして一歳半検診でひっかかり療育勧められてからが不幸の始まり

578 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 08:24:06.27 ID:a5p2zOK8.net
>>573
飲み会に参加したら障害児がいるメンバーでも当たり前に飲み会とか行ってることに驚いた
個々の状況は違っていて当たり前だけど子供を預けて夜に出るということがハードル高くて私は十数年ぶりの飲みだったから

579 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 08:25:05.92 ID:a5p2zOK8.net
当たり前を連呼してしまった…

580 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 09:28:50.18 ID:/9GefmVy.net
幸せだったのは一歳半まで分かる
あれ?って思うこともまだ赤ちゃん時期は流せたし
そんなに深刻じゃなかった
うちの子の人生のピークは一歳だわ

581 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 10:53:06.75 ID:dlnL6wYq.net
>>577
法事なんか行かなくて良いじゃん
地方は保守的だから盛んだけど

582 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 11:36:28.09 ID:5LOoTBb2.net
初めて可笑しいと思ったのが5ヶ月の時
乳児検診でもあーねって言われて、あれよあれよという間に言語やら療育やら引っ張り回されて気が付いたら成人してたよ
子を持つ喜び、穏やかな我が子との記憶はやっぱり2歳までしかないわ
それ以降はもう砂嵐の中で目を開けるような混濁した意識しかない

周囲はそろそろ子の結婚だ孫だと新たな世代へ段階を移す話をしてる
私はまだ、幼い我が子との蜜月を見失ってうろたえてる

583 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 11:44:52.06 ID:/X/qNLY3.net
2人目のママとか勘の良いママは赤ちゃんの頃からアレ?って気づいた人もいるみたい 療育のママが赤ちゃんの頃からずっと発達が遅かったとか、感覚過敏なのかすぐに目を覚ましたり寝ずによく泣く子だったとか目が合わないとか体幹が弱いのか抱っこしてもぐにゃっとするとか
うちの子も今思えば赤ちゃんの時にやや目が合いにくかったり親に興味なくて誰に抱っこされても大丈夫だったとか特徴出てたけど第一子だったら気にしなかった 私と夫みたいにマイペースな子なのかな?とか人見知りしない子で良かったと当時は喜んでた
今は人見知りを全くしない積極奇異で困ってる

584 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 12:59:45.88 ID:dlnL6wYq.net
冠婚葬祭も、結婚式は出席せずにお祝いだけ書留で送る
葬式も法事は無視、行くのは通夜と告別式だけ(最悪、通夜だけでもOK)

これくらいに親戚・縁戚付き合いをしとくのも安全

585 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 15:28:59.01 ID:DX31EtE0.net
緑いっぱい遊具たくさんの2歳でも遊べるアスレチック連れて行ったら、座り込んで涙目で遊ばない8歳
人いっぱいで怖いんだって。超絶つまらなすぎるし元気いっぱい遊んでる子達が羨ましすぎるけど仕方ないね
まぁだからって子が嫌なわけじゃないし出来る子と取り替えたいわけでもないんだよね
自分の中で消化するしかない。ただガッカリはしたわ

586 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 17:19:00.31 ID:8JaUsW47.net
8歳なら行き先を選ばせたれ

587 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 17:50:26.42 ID:Qw2J6qzi.net
確かにw私もアスレチック嫌いだったw

588 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 17:57:01.55 ID:pUSjSsLI.net
たまにはいつものイオンやモール、公園じゃないところに連れて行こうと思ったのよ
パッとしないと思ってるのは親だけで、子はそのほうが安心できるのかもしれない

589 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 19:17:22.98 ID:zMmBKGxS.net
親の立場だと毎回同じ場所はマンネリ化してしんどいよね
気分転換に違う場所へ行かせたくなる
スレタイは小学校になってすぐに自分1人で出かけられない子もいるし親も付き添いで公園行くの疲れるよね

590 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 20:17:18.47 ID:1pIi+/41.net
イオンやショッピングモールに連れて行ける8歳、めちゃくちゃうらやましいのだが

591 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 21:24:08.53 ID:mTB4UPZE.net
公園で元気に遊んでくれる子羨ましいね、健康的だし
うちは運動大嫌いだし公園も大嫌い
園児の時までは郊外の大きな公園連れて行ったり、私も外遊び頑張ってたけど今思えば何の意味もなかったわ
イオンモールは大好きだけど、リア充親子が多くてなるべく近寄りたくない
子はエレベーターのボタンとか駐車場の機械とか触りたがるし
スレタイOKの週1体操教室だけがなんとか身体動かす場所になってる

592 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 22:01:42.57 ID:TODqEfzT.net
最近YouTubeで桃鉄の動画ばっか見てるw

593 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 23:04:56.61 ID:ii5+tXOS.net
3歳の頃診断おりた上の子。室外機が大好で街中歩いてもそればっかり見ていたり、エレベーターとエスカレーターが嫌いで軽くパニック起こしたりしてたが小学生の今は普通級で問題なく過ごせている
今年4歳の下の子は、最初問題なかったのに最近どんどんこだわりが強くなってきていて、オマケに動きも何だか変だし頭もあまり良くはなさそうだし、自閉色が強くなってきてる。下の子は大丈夫そうだと安心してたのにこれだもんな

594 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 23:29:16.93 ID:Qw2J6qzi.net
>>592
うちはワイルド・スピードの動画だよ

595 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 00:43:49.43 ID:CctSxcXp.net
キングボンビーが登場すると大声で奇声上げるんだよねw
近所迷惑になる・・・
拘りだから仕方ないけど。

596 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 03:33:24.90 ID:8b2K/25X.net
うちはゴジラとミスタービーストっていうYouTuberよく見てる

597 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 08:33:51.42 ID:lph1KFvO.net
>>591
うちの子健康で元気(体は)で外遊好きだったしイオンみたいなショッピングモールも嫌がらなかったけど、その代わり多動と積極奇異で大変だった 公園やモールでひたすら走り回ったりしてて目を離せないし、急に知らない親子に馴れ馴れしく話しかけるからそれを止めたり相手に謝ったりで疲れてて、当時は家の中でお絵描きとかパズルとかトミカで遊んでくれる子が羨ましいって思ってた
今は多動も積極奇異も落ち着いたけど今度は年齢的にも公園やモールにも飽きたのが行きたがらないようになり休みの日はゲームやYouTubeでダラダラするか
家の庭でエコラリアブツブツ言いながら1人遊びして孤立型?に移行?
当時は大変ながらも「いつか友達と仲良くで遊べるようになって欲しい」と頑張って公園や児童館に連れて行ったけど正直努力してもあんまり効果がなかったように見える
スレタイだからそもそも「友達と仲良く」っていうのが難しいね

598 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 09:31:40.05 ID:Taw95dkV.net
39度近い熱を出した後回復するたびに傾向が軽くなってるというか理解力が良くなってる
インフルの後には文字読んで言葉が出て今回コロナの後はきょうだいとウノやスイカゲームやり始めたりエコラリア全開でマイワールドだったのに

599 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 09:49:08.20 ID:Db5jlVEW.net
>>591
公園大好きも困ったもんだよ
スレタイ児だと迷惑かけまくり、とろかったり順番待ちできなかったり
謝るばかりでつかれるよ

600 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 10:04:44.38 ID:RnK8RdfO.net
>>598
理解力良くなってそれ維持出来るようになったの?
元気になったら元に戻るの?

601 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 10:28:22.20 ID:Taw95dkV.net
>>600
元気になっても維持はできてる
三歳時点で咽頭炎の高熱前は挨拶してもろくに反応なかったけど治ってからしばらくしたら急におはようと返してくれた
本人の成長もあるのだろうけど

602 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 10:37:00.57 ID:lph1KFvO.net
>>599
近所の公園に行くと悪い意味で顔を覚えられて遠巻きにジロジロ見られてしまうから車で家から離れた公園を転々としたり人が少なめの公園を探して遊んでた
1箇所目で順番待ちが出来ずに周りから冷たい目で見られて気まずくなり2箇所目の公園に移動したりと1日で複数公園をはしごすることも
転々と公園を移動してたら時々お仲間っぽい子に出会って一緒に遊んだりした懐かしい思い出
育児非協力な夫に「近所で頑張ってお友達を作らないと!ママが人見知りだからなかなか子供に友達が出来ない」と余計な口出しされて怒りと悲しさで落ち込んだこともあった

603 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 10:40:32.07 ID:9BQVFTGz.net
>>597知らない親子に話しかけられる位の積極性があるのに友達出来ないものなの?うちは孤立型で話しかけられても無視しちゃうし、積極奇異の子が羨ましいと思ってたよ

604 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 10:54:40.39 ID:cplLVWpi.net
積極奇異を誤解してるわ
羨ましい要素ないよそれで友達が出来るならただの積極的な性格ってだけ

605 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 13:20:49.11 ID:ZqqY5uEf.net
今月公開のパウパトの映画見に行きたいけど売店のお菓子おもちゃほしいほしいで転がって泣くのが目に見えてるからしんどいかな…
家でも黙って見てるし環境変わっても好きなものだとじっくり見てくれそうではあるけど

606 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 13:27:15.74 ID:Ll8KKOGQ.net
売店のおもちゃ買っちゃだめなの?

607 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 14:10:26.57 ID:CctSxcXp.net
自閉症児は常に脳内に炎症が起きてるっていう言う人もいるよね。

608 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 14:15:09.80 ID:Kn1w6Aum.net
それ信じてる人は栄養療法とかに騙されそう
腸内環境整えて自閉症治そうっていうのと同種

609 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 14:20:15.38 ID:k+mLD2z0.net
ただ単に偏食が多いから自閉症児の腸内細菌のバランスが悪いんだろうにね

610 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 14:21:52.63 ID:lph1KFvO.net
>>603
そんなもんじゃないよ
会話やキャッチボールできないから自分の話ばっかりベラベラ喋ってる。あとは相手の親御さんにねー!ねー!聞いて聞いて!みたいな感じで絡みに行くから「あいつ話通じなくておかしい、キモい、ウザい」って嫌われたり距離を置かれるみたいな
相手が嫌な顔したり私が止めても「もっとお話ししたい!もっと遊びたい!」と騒ぐから気まずい。
たぶん603さんもうちのスレタイみたいなやつに絡まれたらうんざりすると思うw

611 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 14:24:18.10 ID:K/tWDtjx.net
先週SNSに投稿され議論が交わされている、ある性の問題。

「自閉症の男児あるあるで、性欲が強くなって母親が性欲処理に頭を悩ます。『人前でやらず自分の部屋で処理する』と教える」(Xより、現在は削除)

あまり表面に出てこない知的障害、発達障害がある子どもの性。7月には看護師の投稿が話題になった。

「男の知的障害児の性欲が気持ち悪い。利用者の女の子に掴みかかったり、舐めようとしたり。止めるけど理解してないからまたやる」(Xより)

場合によっては性加害や性的暴行にもつながりかねない問題。男性ばかりでなく、女性でも生理や性行為の教育など大きな懸念になっているとの投稿もある。障害がある子どもの性とどう向き合うのか。『ABEMA Prime』で当事者とともに考えた。

●「健常者が持つ性欲とは違うのでは」
知的障害のある高校生の息子(16)が性に目覚めることを心配しているうーちゃんパパさんは、「お友達の延長線上で“仲良くなりたい”といった気持ちなのではないか。女性の方からするともちろん怖いというのはわかるが、健常者が持つ性欲とは違うと思っている」とコメント。

特別支援学校に通ううーちゃんは、最重度の知的障害と診断され、心の年齢は3歳ほど。ひらがなの読み書きやジェスチャーなどでのコミュニケーションはできるという。

うーちゃんパパさんは今後の心配として、「今すぐ性欲に目覚めるとはとても思えないが、服の上からちょっと触るということは家ではある。それがエスカレートしていった時に、彼の中で何か変わるのか?という不安はある」と明かす。

続きはYahooニュース AbemaTimes 2023年12月3日 12:30
https://news.yahoo.c...27f363f60ecfc1d26aa0

612 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 14:25:32.87 ID:K/tWDtjx.net
スレタイ
何もできないくせに
性欲はすごいとか喜劇

613 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 14:27:03.24 ID:K/tWDtjx.net
スレタイに自分のおっぱいもますとか
わりとあるの?

614 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 14:30:05.68 ID:K/tWDtjx.net
ヤフーニュースのこの記事見て
吐き気がひどい。
スレタイって本当にこんな感じなの?

615 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 14:37:53.53 ID:WdDvJluw.net
>>606
見る前に欲しい欲しい買ったら買ったでそれが目的になって帰りたい帰りたいってなるんだよね
帰る時なら別にいいんだけど下の子が見たいと言っても人の話全然聞かなくて喚くから迷惑だし帰るしか無くなる
人の話聞かないのはあるあるなのかな

616 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 14:42:39.21 ID:K/tWDtjx.net
ヤフコメのみんなのコメントもすごいな

ウチの子にスレタイが触ったりしたら
絶対に許さないだの、隔離するしかないだの
気持ち悪いだの、憎しみの感情の書き込みしかない

617 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 14:46:31.85 ID:K/tWDtjx.net
>>当事者の家族らの悩みとして、人前でも構わず自分の性器を触る、屋外で異性を見ながら自慰行為にふける、勝手に服を脱いでしまう、異性の教師や職員に抱きつく、自慰行為がやめられずケガや病気になる、射精や生理に驚きパニックになる、といった声がある。

中には、息子が性犯罪を犯さないよう、母親が自らの体を差し出す例もあるという。「外でそういう気持ちになって加害者になってしまうのであれば、お母さんが自分の胸を触らせて、満足させてあげる。こうしたことはよくあると言っていいと思う」。

↑地獄みたいな記事とコメントだわ

618 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 14:56:53.51 ID:tHYPYYrd.net
横だけど、映画館行ったらおもちゃ買ってもらえるって誤学習するから、スレタイは欲しいからって気軽に買わない方がいいんじゃね
今日は買うけど明日は買わないって理解出来ないというか

619 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 15:06:58.84 ID:pbgI9g6a.net
自閉症の性犯罪とか、もう害でしかない。
障がいだから仕方無いって健常者が我慢しないといけないの?
大きくなったら外に出さないで。

620 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 15:32:04.09 ID:RSNTJ0Ld.net
お前はまず自分のその歪んだ性欲を何とかせぇよw
スレタイの性欲で頭いっぱいかww

621 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 15:41:40.59 ID:CctSxcXp.net
自閉症児は腸内環境悪い子が多いという論文があったはず

622 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 16:12:29.26 ID:APULLmCh.net
>>609
生まれた時から、オムツ外れるまでずっとよ…

623 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 16:16:35.21 ID:G9XbZCDQ.net
うちも映画館ではなるべく物を買わないようにしてる
まっすぐ劇場へGO

624 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 16:23:08.21 ID:haHv29Xq.net
>>621
それで腸内環境を整えれば症状も改善される!っていうのが誤りだったという研究結果があったと思う

625 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 16:29:31.90 ID:NhNlt57l.net
腸内環境が影響するのは精神症状のある場合じゃなかったっけ
精神症状から内臓壊すパターンもあるけど

626 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 16:55:52.22 ID:B++A7yix.net
久しぶりに4歳のスレタイと初めていくレストランに外食しにいったけど14時近くに行ったのに1時間待ちでパニックで大変だった
なんとか外に連れ出して近くの公園で遊ばせてから番号呼ばれてお店に戻ったけどお腹空いてたのもあって公園が思ってたのと違うとかオレンジジュースがないとか久しぶりに癇癪の連続で疲れた
最近癇癪少なくなったと思ってたけどそうならないように親の方が癇癪起こる状況を作らないようにしてただけなのかもな

627 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 17:17:46.69 ID:IDgD9kSB.net
>>625
便移植で鬱や不安性障害が改善っていうのはエビデンスあるよね
精神障害なんだから治癒や寛解するのはまあわかる

自閉症は発達障害で工夫や訓練である程度コントロールできても根本的に治ることはないんだけど、>>621みたいな人を騙して商売する輩がいるのは悪質

628 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 19:13:19.09 ID:q61/lRmC.net
私は過敏性腸症候群なんだけど
心が弱いから腸が弱るのか、お腹弱いから体力気力充実しなくて心も弱るのかいまだに分からない
医者にかかって薬飲みはじめたらどっちも改善した
スレタイも腸内環境が改善したら気分も良くなって、特性が出にくくなったり落ち着きがでたりするのかもね

629 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 19:33:27.41 ID:tHYPYYrd.net
>>626
長年のスレタイ育児で親が無意識に子供の苦手なものや地雷を避けてる時あるよね
先回りして子供が癇癪やパニックを起こす因子を取り除いてしまうというか
普段の日常生活ならそれでも大丈夫なんだけど、親の努力で防げないものが発生すると詰むという

630 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 20:15:11.66 ID:cOnRjkB/.net
>>613
あるよ
よそのお母さんに触りにいくとか高学年くらいになるとね。目覚めると大変みたいだね。
支援学校ならある年齢になると授業中にオナニさせたり知的があるときついみたい

631 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 20:17:58.54 ID:WuvYk9nm.net
>>626
お疲れ様。
4歳ごろの外食は予約した回転寿司だけマトモに行けたなー。
動いてるの楽しんでたしポテトとかあったし。
他はマジで無理だった。

今7歳でやっとラーメン屋とかファミレスとか行けるようになったよ。
暇つぶし用にスマホ見せながらだけど。

632 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 21:15:41.22 ID:NhNlt57l.net
>>630
それはどこ情報??
揉ませてる本人から聞いた?それともあんた自身が揉ませてんの?

633 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 21:20:29.70 ID:CctSxcXp.net
障害者の性欲
タブー過ぎるでしょw

634 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 21:23:07.63 ID:U5v87bvV.net
>>632
ニューススレにこんなの貼ってあったよ

574 名無しの心子知らず[sage] 2023/12/03(日) 16:21:54.33 ID:+7UkWmCI

「外で性犯罪を起こすよりは…」と自身の胸を触らせる母親も…障害のある子どもの性欲とどう向き合う? 当事者家族の悩み
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701575637/

635 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 21:23:20.84 ID:gFQI+BQH.net
ヲチ板でヲチられてる障害児親でいたなぁ…
○くんが胸とかお腹触ってくるの困っちゃいます、でもそんなところもかわいいんですよね♡
とか書いててキモかった

636 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 21:37:58.91 ID:pikeJbys.net
なんでこういう異常な家族をスレタイ一家代表みたいに広めるんだろう
被害者出すから近親相姦ですとか完全に思い詰めて精神病んでる極一部の基地外だから
社会の暗部みたいに語るのやめろ
頭狂った女を障害児の母親デフォみたいにすんなマジ迷惑
障害者の近親相姦を妄想して興奮する変質者にそんな目で見られるかと思うと吐き気するわ

637 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 21:42:24.25 ID:RSNTJ0Ld.net
>>634
うん、だから結局そういう提灯記事吹き込まれて鵜呑みにしただけって事?
ちゃんと揉ませてる本人から直接あんたが聞いたことは?
それともあんた自身が揉ませたことは?

638 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 21:51:33.24 ID:seTt2kIF.net
まあまあ、落ち着いて。みんな自分の子の性事情は秘密にするからね。実際そう言う風俗もあるからね。
でも支援学校で脱いじゃうとか触ってくるとかは良く聞くよ。友達、先生、同級生のお母さんに抱きついたりとかもあるし。あながち間違いじゃないかも。

639 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 22:02:36.79 ID:RSNTJ0Ld.net
イコール近親相姦は、あんたみたいな異常性癖の連中の願望だよカルト
存在の可能性を否定はしないけど、それは気の狂ったお可哀想な一家だからね
その女が日本人なら、日本人女性全員息子とヤるって言われるのと同じだ
ああひょっとしてあんたがママとヤってるとか?
だから信じるんだw

640 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 22:36:37.72 ID:8b2K/25X.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/01e42670f45a8ae9831e4f75afb541666955ff12

641 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 22:37:56.29 ID:8b2K/25X.net
私もスレタイ残したあと、どうなるか不安になる時かあるわ…

642 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 23:49:21.46 ID:aONFsprm.net
揉む、叩く、噛む……これ全部、歯が生えてすぐの悪行だからね
おまけに自分でトイレもしやがらない
キンシンナントカなんて知らんけど、よくあんな要介護度高いの育てたなーと思う

643 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 00:23:03.88 ID:h7it+CUE.net
近親相姦なんて健常でもえぐい事件あるでしょ
こないだ見たネットの記事では、姉と弟両方父親からやられてたよ
障害児のだけ分けて考えて気持ち悪がるのはおかしい

644 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 00:53:56.89 ID:t1IKsfv7.net
すさまじい記事だな
こんなん読んだ世の中の皆様は
スレタイ=キチガイとしか思わないでしょ
母が体を提供だの、酷い悪意に満ちてて
涙でてきた。

645 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 01:34:44.04 ID:Jom/6QBK.net
障害当事者のZすらお涙頂戴仕立てであろうことか生放送で話したからね
自分が母親にヌイてもらってたってハナシだったら哀れむ心も持てたけど、あいつは自分に当てはまらない自知の悲劇として語ったから本当胸糞悪かった

昔から自知持ちの家庭をそういう風に面白可笑しく卑しめる障害者差別があるんだよ
息子の相手をしてやってるんだろうってね
もちろん障害者だけじゃない
舅の介護をする嫁、父の介護をする実の娘を、寝たきりでもシモの元気はあるだろうからヌイてやってんだろうよって蔑んで笑う
これは見下す対象への差別以外の何ものでもない
大衆が忘れた頃に必ずこうして囃し立てる基地外が出てくるんだよ
差別が消えないのはこの繰り返しだから

646 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 06:46:34.63 ID:5TAlrLvu.net
兄弟がスレタイやが、まだ中学くらいの頃、朝起きたら絨毯の上で仰向けになりながらオナヌーしてたw

「おはよ」

って声掛けたら、ビクッ! ってなって速攻ズボン上げて隠してたよ。
ちゃんと羞恥心はあるんやなー、って思った。

647 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 07:30:57.94 ID:NmEzxH7v.net
つまりおまえもスレタイかw
当事者スレ行けw

648 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 07:36:04.66 ID:5TAlrLvu.net
>>647
きょうだい児って言葉知ってる?
検査受けたけどASDじゃなかったよ。
ADHDの傾向はあったけど。

649 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 07:37:57.50 ID:NmEzxH7v.net
周囲はそう思わないよw

650 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 07:52:07.33 ID:5TAlrLvu.net
荒らし煽りはスルーでしたね。失礼しました。

651 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 08:42:26.60 ID:NmEzxH7v.net
そうだね
ここで兄弟児名乗って書き込むのはタチ悪い無自覚の荒らしだから無視しなきゃねw

652 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 08:52:36.56 ID:PUFwGmP0.net
クリスマスプレゼント選びにおもちゃ屋に行くとあれもこれもで全く欲しいものが分からないわ
誕生日に買ってもらったラジコンも2ヶ月後に大きいやつの方が良かったってパニック起こして泣いてて手に負えないよ
ちゃんと本人に大きいのと小さいのどっちがいいか聞いて本人が小さいの選んだらしいのにあとからいらないって癇癪起こしてばっかりでほんとうんざり

653 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 09:20:17.23 ID:KGaDhMsA.net
ここ見てると
虐待してる奴が圧倒的に多いですね
最低だと思います
障害者の人が可哀想だ。

654 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 10:11:52.90 ID:AFpXyIRa.net
https://i.imgur.com/59aACt9.jpg
https://i.imgur.com/lwUlCZc.jpg
https://i.imgur.com/DUSlhOf.jpg
https://i.imgur.com/bPOyd7F.jpg

655 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 10:22:22.86 ID:GWQ64Cn9.net
頭が性器でいっぱいでつねwwww

世の中にはね、もっと簡単で大半がやってる方法があんだよ

薬漬け

656 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 11:04:29.56 ID:KFBrTymJ.net
>>652
ゲームソフトしかねだらなくなると、目移りしてた頃が可愛く感じる
そして課金カードしかねだらなくなるとクリスマスとか金捨てるだけの
作業にしか見えなくなるそうな

657 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 11:33:23.07 ID:KemhJpML.net
おっぱい揉ませるだけじゃなく
母親の手コキもセットとか、
みんな言いたい放題
この記事書いた人ってどんだけスレタイが憎いんだよ

658 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 12:14:42.07 ID:NigLW91T.net
お正月🎍のお年玉でモンストとパズドラで課金💰!とかいるよねw

659 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 12:14:50.41 ID:GWQ64Cn9.net
もうそれおまえの願望じゃね?状態だわ
相当欲情するシチュエーションなんだろうなこいつらの
こんなだったりして!きっとそうだわ!!いやっ!!って興奮しまくったキモ連中のオナニー大会
何をおかずにしようが勝手だけど、こっち見んなきっしょいマジ勘弁してくれ

660 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 14:05:34.11 ID:3crlNT9I.net
>>629
>>626だけどまさにお店ついてからパニックにならないようにメニューを事前に見せてたんだけどパンケーキ頼む!って楽しみにしてたのが裏目に出てすぐに食べられないことにパニック起こしてた
ガストとサイゼは前からたまに行っててメニューわかってるしお昼外せばそこまで混んでないからパニック起こすこともなかったんだけど最近郊外に引っ越してきて郊外の日曜日のファミレスの込み具合を舐めてたわ
オレンジジュースはネットで見たメニューには写真が載ってたから盲点だったw

661 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 14:21:48.72 ID:KFBrTymJ.net
「毎日デイリーニューズWaiWai問題」ってのがあった
性的問題捏造は人権活動家の日本叩きに都合がいいと聞いたよ

662 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 14:37:14.78 ID:T77jCQ/+.net
もうこんなに超ワガママで自分勝手な子は要らない
犬だって待てやお座りができるのに
本当に犬以下
犬の方が頭いいんじゃないかと思う

663 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 15:08:45.48 ID:0lx+KxD6.net
>>27
結婚させる気あるんだ...
発達障害て、遺伝するよね?
発達障害に発達障害育てるのハードル高くない?

664 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 16:22:18.84 ID:dEL32aAb.net
スレタイが初めて学校のお友達と外に遊びに行った。かなり心配

665 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 16:34:18.46 ID:J8eCSo2A.net
【相互扶助】親亡くなったら 自閉症の子どこへ… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701601643/
12/3(日) 18:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/01e42670f45a8ae9831e4f75afb541666955ff12

666 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 16:40:52.79 ID:t1IKsfv7.net
親が亡くなったら自閉症の子は、、、

記事のタイトル
スレタイの親は、全てを捨てて
スレタイの面倒を見るだけの人生で
仕方ない。スレタイ生んだら終わり。
こう言われてるみたいに感じる。

ヤフコメでもみんな共通してるのは、
スレタイ生まれて大変な気持ちはわかるけど
定型であるウチに迷惑かけるのは許せない
これ。これが全て。

667 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 17:14:45.27 ID:Zjn6/AZF.net
>>664
何歳ですか?うちの子も誘われて明日初めて遊びにいくんだけど、何せ家族以外とは喋れない子だしまだ小一だから私もついていく…
場が持つか心配

668 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 17:23:43.62 ID:GWQ64Cn9.net
いい加減にしろヤフコメ厨w
おまえの狭い世界じゃそこが世界標準なんだろうけどw
実社会はおまえの頭の中より広いんだよww

669 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 18:28:11.84 ID:HFpy19tH.net
昨日某テーマパークに行ってきた
もう小学校高学年で本人比で特性落ち着いたし暗黒な幼児期と比べたらそれなりにテーマパークを楽しめた
でも、最後にお土産を買う時にお土産屋さんで人混みで子供と少し距離が離れてしまったのね
そしたら子供が急に「ママとパパがいない!」とお土産屋さんの出口に走り出して、私はそれを追いかけるのに必死になった…
迷子になるんじゃないかと焦ったよ
本人比で良くなってるとか手がかからなくなったと油断したらだめだね
特に昨日みたいに、いつもとイレギュラーで人が多い時は気をつけないといけないなって強く思った

670 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 18:56:17.05 ID:h7it+CUE.net
>>666
自分が亡くなった後のことなんて知らんがなw
相談支援の福祉士や公的機関が動くだけでしょう

スレタイ親みんながみんな悲壮感漂わせていてほしいんだろうが
自分はけっこう遊んでるよ
スレタイをたまにはショートに1泊させてライブ行ったり、友達とフリマやフェスに行ったり

もちろん親としての義務は果たすし、将来のしっかりした行き先も確保するけど
スレタイの面倒見る人生だけで終わりなんてことには絶対にしない

671 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 18:59:20.51 ID:h7it+CUE.net
>>670
自己レス
666さんに対して言ってるわけじゃなく
記事とヤフコメに対して

672 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 19:18:16.72 ID:DzlPG5CU.net
>>669
スマホとか連絡が取れる物は持ってないのかな

673 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 20:32:22.93 ID:tVoSqZRc.net
>>666
ヤフコメは地味に凹むよね
やっぱりスレタイ児は社会からは嫌われもの
再確認するよ

674 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 20:36:38.40 ID:tVoSqZRc.net
>>670
自分が死んだ後まで知らんがなって思うよね
金残しても相続税手続きとか一人できないだろうし、無駄かなあって。金の扱いもできないだろうし、だまされたら終わり。
1人で問題あれば警察や行政が対処するだけと開き直ってる

675 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 20:42:29.14 ID:NQFG8IWf.net
今どきヤフコメ見てる人なんてそんなにいるの?
私も10年くらい前までは見てたけど、もうまとめブログ同樣に斜陽だと思う

676 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 21:06:13.98 ID:D6GxZICX.net
>>674
相続税無申告でたくさん追徴課税される末路。

677 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 21:38:33.35 ID:HFpy19tH.net
>>672
キッズスマホ持ってないんです…
GPSかキッズスマホ考えて見ようかな
もしスマホ持ってたとしても頭がパニックになって周りが見えなくなったら
ちゃんとスマホの着信に気づくかという心配もありますね

678 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 21:40:13.89 ID:D6GxZICX.net
相続税心配な人は銀行とかに頼んで有料で信託とかすれば良いよ
全部やってくれる

679 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 21:56:36.96 ID:DzlPG5CU.net
>>677
持つことで別の心配が出てくるだろうけど何かあった時の対応に幅が出来るよ
うちは中学生から持たせたけどコントロールが効く小学生の内から待たせた方が良かったなとそこは若干失敗した

680 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 22:34:09.18 ID:yf++0XJB.net
特性あると怪しげなDMに返信しそうで怖いんだけどインスタとか鍵垢にしてるの?

681 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 23:49:50.34 ID:M2awgcqr.net
TBSテレビで障害者週間特集していて
放課後デイサービスの所長が顔にモザイク ボイスチェンジもして社会福祉士や精神保健福祉士を1人置いておけば
施設の認可は降りる
障害児に手を出してしまうのは仕方がない 送迎中に性行為したり 職員に噛みついてきたり
ひっかいてきたりしたらどうしても殴ってしまうのは仕方がないと思う
言葉で注意しても理解できない相手だし体罰でダメなものはダメと教え込むのも
理解して欲しいと言っているの見て背筋が凍り付いてしまった
うちの娘もやられているかも

682 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 23:54:52.15 ID:opCvdAR6.net
>>663
> 結婚させる気あるんだ...
> 発達障害て、遺伝するよね?
> 発達障害に発達障害育てるのハードル高くない?

なんだって遺伝する、オメーと俺のブサい顔もなw いっぽうでパット見ぜんぜんちがくなる場合もある。

わしは生涯でバレンタイン1こもらっただけだが、次男はいっかいに50個くらいきてた。

兄弟ぜんいん運動会とか体育だけ得意。これも俺と真逆。とにかくそれぞれ複雑で単純じゃない。

> 結婚させる気あるんだ...
ってなんだ?

ケコンするかしないか、それを決めんのは本人だ。オメー自身も親の反対なんか関係なしに結婚すんだろ?

ケコンのためにクリアしないといけない課題、というかそもそもおんながツイてこなけりゃ意味ネーしwww

683 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 00:01:44.34 ID:1zR1x2lr.net
>>681
> 障害児に手を出してしまうのは仕方がない 送迎中に性行為したり 職員に噛みついてきたり
> ひっかいてきたりしたらどうしても殴ってしまうのは仕方がないと思う
> 言葉で注意しても理解できない相手だし体罰でダメなものはダメと教え込むのも
> 理解して欲しいと言っているの見て背筋が凍り付いてしまった
> うちの娘もやられているかも

テレビ見て、すぐ脊髄反射しないこと。そんなの施設と職員による。
その番組見てないけど。

>送迎中に性行為したり

というのはこの文脈でどういう意味なのか判然としない

うちの施設には、現時点ではぜったいにないと断言できる。

684 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 00:05:51.24 ID:1zR1x2lr.net
>>662
> もうこんなに超ワガママで自分勝手な子は要らない
> 犬だって待てやお座りができるのに
> 本当に犬以下
> 犬の方が頭いいんじゃないかと思う

それはお前がものすごいワガママおんなだから、お前を育てるために生まれてきてくれたんだ...

テメー自身でわかってるだろ?...

685 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 00:07:29.43 ID:1zR1x2lr.net
> もうこんなに超ワガママで自分勝手な子は要らない
> 犬だって待てやお座りができるのに
> 本当に犬以下
> 犬の方が頭いいんじゃないかと思う

オメーのこの4行の作文の中に、オメーの人格がにじみ出てんだわ。

ROMってる全員が感じてる。

686 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 00:22:54.26 ID:nvB4nwcU.net
>>667
小2です!マンション住みなので、ベランダから見える広場で遊んでました。初めて放課後にお友達と遊んで何度も嬉しそうに話してたよ〜

687 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 01:16:57.20 ID:2eL2CFui.net
>>681
・簡単な条件で認可される
・大変だから手出すの理解しろ

いやいや、アホかと
許しを乞えるとすれば「厳しい条件を満たしてる、その上で多少はみ出ることもある」場合のみだわ
「安易な条件で誰でも出来るよ♪言うこと聞かなきゃ手を出すから覚悟な♪」って基地外じゃん
むしろそいつが施設に放り込んで躾()しなきゃ行けない人じゃん…
こんなのが正義語るとかゾッとするわ

688 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 03:14:19.04 ID:1zR1x2lr.net
>>687
> 「安易な条件で誰でも出来るよ♪言うこと聞かなきゃ手を出すから覚悟な♪」って基地外じゃん
> むしろそいつが施設に放り込んで躾()しなきゃ行けない人じゃん…

こんなやつはムショにぶち込んだらいいwww ドシドシけいさちゅに通報したれw

689 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 03:19:09.53 ID:1zR1x2lr.net
ぜんぜんかんけいないが、なんで日大うんたら、いつまでもやってんだ?

タイーマした学生ひとりの写真だけが、いつまでも放送されてる。

不公平じゃんか。

うちらの地域じゃ、刑事課所属の婦人警官が、刑事課つとめてんのに、オレオレ詐欺グループのメンバーだったというニュースが飛び込んできた。

こっちは瞬間的に顔が映っただけだ。

`````````````
どちらも青春のひとときの過ちじゃねーカッ

ずーっとテレビでさらしもんにするのやめろ!

690 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 06:39:54.15 ID:yH/Z/9Go.net
>>679
ありがとう
うちは塾や習い事もしてないし中学生になってからスマホとかで良いかなーって思ってたんだけど、小学生のうちからスマホの使い方やマナーを教えておいた方がいいかな…
経験談参考になりました。

691 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 09:28:23.48 ID:wG5V73Sv.net
うちの三年生に出掛けるときはずっと一緒に行動するつもりでもスマホもたせてる
服の下に入れて首からかけさせて、バイブオン
鳴っても気付かないけど震えたら気付くらしい

692 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 16:50:56.98 ID:yH/Z/9Go.net
>>691
うちの子友達も少ないし休日も親と一緒に行動しない子だったからマイスマホはいらないと思ってました
でももし迷子や行方不明になりそうになった時に首からぶら下げたら着信に気づいたり出来そうですね
ありがとうございます。

693 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 17:15:22.16 ID:AZ8323ru.net
でも、自分の息子が自閉スペクトラムと診断されて凹んでいたけど
ずっとその子供と一緒にいてわかったことがある

確実に自分の特性を受け継いでいるという事、つまり自分自身が自閉スペクトラムだったんだ、
ということが良く理解できた


協調性がない、落ち着きがない、すぐ大きな声を出す、イライラしやすい、予定外のことが起こると対応できない、などなど

全て俺の持っていたものだ、と今更ながらに気がついたわ

694 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 18:18:08.98 ID:sk6EChH4.net
>>693
気づいてからどうですか?
自分なりに何か対策をとったりして、日常生活での困り感が減ったりしましたか?
それともあまりかわらない?

695 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 18:50:25.68 ID:D6D7lqIq.net
>>681
デイケアの職員なんてたった3ケ月で取得できる児童発達支援員を置いておけばそれでよし
保育士や社福や精神保健福祉士置いているところなんてまれ
だから子どもが粗相するとすぐに体罰に走るんだよ
もっと職員の資格を厳しくしてもらわないと

696 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 18:57:15.59 ID:nvB4nwcU.net
>>692
既に知っていたらすみません、GPSの「botトーク」もおすすめです。GPS付きでボタンを押すとトーク(ボイスメモ)がお互いに送れます。今は、子供携帯持たせているのですが、botトークを使っていた時は居場所もすぐにわかるし、バッテリー長持ちでした(子供携帯はすぐに電池切れする…)

697 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 19:17:26.54 ID:gwOC0pLR.net
体罰を防ぐのはどの国でも資格じゃなくて民事と刑事の司法だよ。

資格取って苛立ちが無くなるならそれは勉強どころか洗脳だ
そんな洗脳受けてあの報酬で誰がそんな仕事やるのかと
資格餅職員もバイトもみんな等しく我慢して慣れるだけの人間

698 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 19:34:01.81 ID:4GxSJ2Xb.net
特性なんだから殴ったって聞かない子は聞かない

699 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 19:49:55.81 ID:XPSnNyZd.net
職員はスッキリするじゃん

700 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 22:01:05.50 ID:J2T2GlYR.net
殴るのはもちろんダメだけど他の子に他害しそうになった時ってとっさに腕つかんで防ぐのは仕方ないと思うわ
暴れる子を背中から抱えこんで止めようとしてるのは見たことある
先生も大変だよね

701 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 23:17:27.36 ID:0XtpExIl.net
咄嗟に腕掴んで危険回避するのを虐待と言ってるの???

702 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 01:12:19.81 ID:AWobOO24.net
障がいがある子どもを持つ親が抱える不安。
それは将来、親である自分たちがいなくなった後に誰が大切な我が子を見守ってくれるのか…。
障がい者が暮らせる施設が全国的に足りていない中、親は安心して子どもを残せる社会を願い、必死に声を上げています。

●誰の責任でもない生活音
広島市の九内勇輝(くない ゆうき)さん(19)には自閉症と知的障がいがあります。
一日の大半、部屋の中を飛び跳ね、歩き回り、それは夜も続きます。
勇輝さんは同じ行動を繰り返すことで、心を落ち着かせていますが、家族が住んでいるのは大型マンション。
父の康夫(やすお)さん(45)は複雑な思いを抱えています。

【父・康夫さん】「集合住宅なので迷惑をかけてしまうとは思いますが、歩き回ることを止めてしまうと本人の気持ちが落ち着かなくなるので、止めることはできなくて…。」

勇輝さんには、物を壊したり自分の体を傷つけるなどの強度行動障がいがあります。
母の知子(ともこ)さん(46)は勇輝さんが時々、過敏な行動をとることを心配し、精神を安定させる薬を飲ませています。
勇輝さんの症状は突然現れ、何度も大声で叫びながら部屋の壁を殴ります。
普段の穏やかな勇輝さんとは、まるで別人のよう。
部屋の壁は大きくへこみ、壁紙ははがれ落ちています。

【母・知子さん】「なんで暴れとん。どこ叩いとるん。」
【勇輝さん】「うるさい、あっち行けや。(事業所に)行きたくないよ。うるさい人が多いから、一人で生活したい。」
【母・知子さん】「一人でどうやって生活するん。」
【勇輝さん】「父さんと母さんは離れて、俺一人でここで暮らす。」

勇輝さんは半年前から通っている障がい者の事業所を休んでいて、そのことを考え、パニックになりました。
両親は暴れる勇輝さんがけがをしないよう、体全体で抑えこみ、落ち着いたら「大丈夫だった?しんどかったね」と優しい言葉をかけています。

703 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 01:19:03.74 ID:AWobOO24.net
地獄だろ

704 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 01:25:08.98 ID:AWobOO24.net
定型の家庭なら味合わない地獄
何も悪い事してないのに

スレタイのクソガキって心底許せない
どんだけ親に迷惑かけるんだよ
ふざけんじゃねーよ

705 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 03:06:58.03 ID:sFIxJmVb.net
うるせぇよ
テメェのクソガキと一緒にすんなあっち行けシッシッ

706 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 07:00:02.08 ID:AWobOO24.net
奴隷だな

707 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 18:09:25.19 ID:TRq+rNCa.net
自閉症を産んだ時点で人生終了なんてあまりにも人生不公平過ぎる。
1歳半までは本当に幸せな人生だと思ってた。

708 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 21:42:40.90 ID:AWobOO24.net
運で人生台無し消化試合

大多数の家庭は普通に定型産んで
毎日嬉しくて充実して、スレタイの家庭の
ことなんて考えもしないで生きていく

709 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 21:51:01.85 ID:pwIatrtp.net
>>708
大多数の家庭の税金で子供養ってもらってる状況だしなぁ

710 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 22:15:52.85 ID:IWH8XO4p.net
ADHDの人間が東大理三に受かった話
https://youtu.be/R8zpqh1m5dk

711 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 22:28:15.54 ID:Na42BzDw.net
自閉症とは違うよ

712 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 22:28:38.50 ID:sFIxJmVb.net
>>709
あら
そう考えるとなんかちょっとお得感が
どうせみんな最後はしぬんだし楽しんだもん勝ちかしらね

713 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 23:07:15.52 ID:UxyR9rIU.net
>>1
ナタリスト(親)は子供の未来の為などと嘯き、子供を産む事を貢献と宣うが、貢献させられるのは子供であり、ナタリストはその子供の未来の功績を皮算用しているだけです

子供の功績に集り、剰え、それを自分の功績として振る舞う親

これを毒親と呼ばず、何と呼ぶのでしょうね笑

ナタリストは出産と言う加害行為を働いた、その時点で等しく毒親にしかなり得ません

714 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 00:54:17.46 ID:beEEMWig.net
当たり前だけど不幸だと思ってるうちは絶対に幸せにはなれんのよ

715 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 01:15:06.62 ID:y7VbPH3c.net
山上徹也は神

716 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 08:10:59.27 ID:4kD2Gk88.net
そこは植松では?

717 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 09:55:49.07 ID:zTrxpeR/.net
障害児歯科がめんどくさい
県庁所在地にしかないから片道1時間かかる
もし健常児や軽度の自閉で治療をおとなしく素直に受けてくれる子なら自宅から5分の歯科でいいのに
こういう時なぜうちの子は普通の子ではないんだろうって思う
来月も発達外来の定期受診があって片道30分かかる
療育園も車の距離で遠かった
障害児関係の施設や病院系って近くにないことが多いから不便

718 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 10:02:46.35 ID:CzCW1ais.net
都心じゃなくていいから東京においで

719 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 11:15:49.71 ID:beEEMWig.net
地方だけどうちは不便はないな
保健センターにも障害者の歯科あるしそこから独立した先生の歯科もある
都会だと電車乗る必要があるから逆にハードル高いわ

720 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:17:32.82 ID:9GKAmF4R.net
>>710
そこに期待したい気持ちは分かるけど辛い思いするのは子供だからね
どうか優秀であってほしいって圧力が子供の心を折る

721 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:39:42.50 ID:S8DgkWT3.net
スレタイってもう受精の段階で決まってるの?
万一スレタイだとして、食事だの教育で
普通に近いとこまでできない?

今妊娠中で、心配で仕方ない
祈る気持ちだよ。

722 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:40:54.46 ID:mIF7jHoT.net
うちはフッ素が美味しいと気付いてからは一人で奥に行って処置受けるようになった
初めて行った日はただの健診なのにギャン泣きの大暴れで3人がかりで押さえつけてたよ…
あと終わったあとにガチャ出来るのが楽しみらしい

723 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:47:06.65 ID:y7VbPH3c.net
植松も重度しか頃してないよね
中度や軽度は無視してた

724 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:47:25.61 ID:zI04q5w9.net
>>721
誰しも発達的な要素は持っていて結局は程度の問題なので
本人や家族、周りが困っていれば障害になるし
みんなが気にしなければ普通の人として生きる事になります
なので、軽度の人を「そんなの普通の人だよ」と言う人がいるのは、そういう事なんです

725 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:23:59.45 ID:+JxjEQFC.net
覗きに来るほど心配って事は
なんらかの因子が自分らにあると深層心理で気付いてるって事なのかな
普通は縁起でもない、忌まわしい鬼門として寄り付きたくもないもんだと思うんだけど…

726 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:25:16.13 ID:G/taGuSW.net
>>724
軽度の人を普通の人だよって言うのは明らかに普通じゃない人を知ってるからだよ
頑張ったら出来るとかそんなレベルじゃないよ
うちの子なんだけど

727 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 16:01:03.11 ID:DcDR6GyS.net
>>725
関係ないやろ。
というか、私の子なら100%大丈夫🙆‍🙆‍♂ とか考える人は、むしろ考えなしの人やろ。

まあ、障害があって良かったって事は流石にないかな。

障害が軽ければ、多少大変な面もあるけど可愛いし、この子らしく生きて欲しい、とかは思う。
うちは境界知能で軽度自閉小1で、未だに集団登校出来ないから送り迎えは必要。
病院で心を落ち着ける薬も処方してもらってるし、療育の計画とかも相談して決める。
これらが面倒といえば面倒だけど、死ぬほど辛いって事もない。

728 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 17:07:58.54 ID:kLu6x577.net
>>721
「普通に近い」スレタイの子って実はたくさんいる
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00112/00041/?SS=imgview_sp&FD=-787263934
そして食事や環境で特性が完全に消えるって話は聞いたことないけど、ある程度落ち着いたとか困りごとの一部が改善したとかはある
まあできることをやっていくしかないよ

729 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 00:11:25.16 ID:67Tbhyff.net
>>727
> 関係ないやろ。
> というか、私の子なら100%大丈夫🙆🙆♂ とか考える人は、むしろ考えなしの人やろ。
>
> まあ、障害があって良かったって事は流石にないかな。
>
> 障害が軽ければ、多少大変な面もあるけど可愛いし、この子らしく生きて欲しい、とかは思う。
> うちは境界知能で軽度自閉小1で、未だに集団登校出来ないから送り迎えは必要。
> 病院で心を落ち着ける薬も処方してもらってるし、療育の計画とかも相談して決める。
> これらが面倒といえば面倒だけど、死ぬほど辛いって事もない。

あなたの言葉は、いちいち心に響くな。ウソがひとつもない。...

うちの子も境界知能だが、なかなか認めたくない、なぜなら非常に熱愛してたからだ...

あなたの子に比べれば、もうおっさんに近い年だが、いっしょに頑張ろうな。

境界知能であっても、幸福な人生を歩ませような! 口だけになりがちな情けないオヤジだが、

明日こそ、また一歩前進!!

730 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 09:04:40.99 ID:0bfELYiz.net
子供3人以上大学無償化の話出てるけど
お金より健康に生まれてくることが大事だね
正直障害児あると高校卒業するのも大変だから
まぁスレタイでも大学行く子もいるけどね

731 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 10:46:18.99 ID:zLdqbBkV.net
スレタイが赤ちゃんの頃に学資保険入ったけど今のところ意味なさそうで草

732 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 11:27:15.60 ID:yYF+J/5e.net
>>731
学資保険やなくてジュニアニーサの講座作ってインデックス投資やった方がリターン大きいやろ。
そのお金が活躍するのは大学とか私立高校とかじゃなくて社会人になってからの生活費やと思うけど、それも大事な備えや。

733 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 11:52:40.94 ID:OiA9BVPL.net
株も不動産も安い時期に家を買っただけで経済的には大成功だが
自治体選びでは失敗だったウチが通りますよ

家を買うと逃げられないけど頭金を投資に突っ込む勇気はないわな

734 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 12:42:46.56 ID:o0RDXgx+.net
自治体ガチャ?

735 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 13:37:29.76 ID:0bfELYiz.net
>>734
横だけど、
手帳や特児の基準が厳しいとか
校区外の支援級通学認められないとか
治安や住人の民度が悪いからとか?

736 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 15:06:02.20 ID:AbOMMFCZ.net
自閉の軽度中度って病院で診断の時に聞くものですか?
1歳半から通い出して8歳で放デイに入れる相談をした時に初めて自閉の診断が下りたけど軽度中度とかは決めつけてもしょうがないと言われておしまい

737 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 15:06:11.72 ID:AbOMMFCZ.net
自閉の軽度中度って病院で診断の時に聞くものですか?
1歳半から通い出して8歳で放デイに入れる相談をした時に初めて自閉の診断が下りたけど軽度中度とかは決めつけてもしょうがないと言われておしまい

738 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 20:36:13.25 ID:0bfELYiz.net
初めての診断の時は自閉度聞かなかったよ
まぁ自閉軽度か中度って決めても、手帳や特児の申請に影響しないからね
もし自閉重度なら精神手帳や特児の申請取りやすいとかあるかも

739 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 21:44:19.41 ID:o0RDXgx+.net
自閉重度でも知的無い場合もあるよ。

740 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 21:46:49.25 ID:Jod6wgQG.net
知的ないけどうちの自閉度具合は年齢や環境で変化してきてる

741 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 07:30:59.38 ID:jHLvRAjM.net
手帳取るにはIQがギリギリ上なので申請に至らず、なんか最近この子と暮らすの無理だなって思う
嫌なことがあると癇癪、暴力で先のことなんて考えつかないからいずれ◯されて本人は施設行きかな
夫はいない、義母も実母も高齢で多分引き取れないし、親を◯す子ってこんなタイプなんだろうな

742 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 09:53:59.16 ID:ODXYG7vL.net
>>731
うちは学資解約して、私名義のNISAを新しく始めてそこに全額ぶっこんだよ
旦那名義のNISAは既にやってたから
息子が将来どうなるか分からないし将来の福祉制度がどうなるかも分からないけど、家族全員の将来の生活費て感じかな
年金とか全く当てにならないし
年金支払わなくて良いなら自分でその金額投資してお金増やしたい

743 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 10:17:19.41 ID:1yXi0XDj.net
知的ない自閉重度ってどんな感じなんだろう
言葉は出るけどコミュニケーションは難しいって感じ?
立石美津子さんの子とかトイレの音で型番当てられるって特技あったりしたけど、それでも知的障害ありらしいし想像つかない

744 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 10:58:11.89 ID:u0N0tPOE.net
>>743
知的なしの重度自閉ってIQ90以上の1自閉?珍しそうだよね
うちの子はIQ77知的ボーダーの中度に近い重度自閉と言われたことある
言葉はよく喋るし検査も得意な分野は年相応以上の出来た
でも目が合いにくい指示が通りにくい癇癪ありエコラリアコミュニケーション苦手こだわりあり奇声あり急にくるくる回る
今は本人比で落ち着いたし再検査してないけどたぶん自閉中度くらいだと思う

745 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 11:39:32.89 ID:jaY04+fF.net
>>741
> 嫌なことがあると癇癪、暴力で先のことなんて考えつかないからいずれ◯されて本人は施設行きかな
> 夫はいない、義母も実母も高齢で多分引き取れないし、親を◯す子ってこんなタイプなんだろうな

まず入院させたら?

746 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 11:57:30.59 ID:3Fyg/mdL.net
自閉症が判明してからお正月も実家に帰らなくなった。
妹のおいめいと比べるのも辛すぎる。
みんな楽しくお正月を過ごしてるんだろうなぁ。あの親戚じゅうが集まる雰囲気が好きだった。

747 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 16:21:09.27 ID:jaY04+fF.net
>>746
アンタ同情されたいだけだろ?w

748 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 16:47:15.45 ID:VebZc3dR.net
>>747
みんなそうに決まってんじゃん。
反感買いますように、なんて思いながら書き込む人が荒らし以外にいるかよ。
同情されたり共感されたりしたいから書き込むんだよ。

749 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 17:34:19.09 ID:odKmnJ0e.net
>>742
NISAの基本は避けておくお金だよ
全額ぶっ込まないで

元本保証はされません

750 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 17:47:56.61 ID:VebZc3dR.net
>>749
貯金を全部ぶっ込んだわけでもあるまいし、別に良いと思うけどね。
10年20年放置する予定の金が元本割れするとも思えんし。

オルカンかsp500、NASDAQ100辺りなら大丈夫と思うよ、過去のデータ的には。

751 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 19:20:01.29 ID:iTWSIjI+.net
>>743
妄想癖・空想癖が酷い
自分の世界観だけで生きてる
友達や恋人いらない
吃音症とか

752 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 19:38:28.64 ID:jaY04+fF.net
>>748
> みんなそうに決まってんじゃん。

あなたは自分のちっぽけな境涯で決めつけないほうがいいぞ。たとえば
「妹のおいめいと比べるのも辛すぎる。」
そんなふうに思わないやつも、厳然といる。

そもそも他人の子と比べようという発想がない。じつは俺も、その点はそうだ。

素っ裸の自分をそのまま認めてくれた人はいないのか?それがあれば、そんな感覚にならないぞ。

うまく説明できないけど、このスレのガンは

>妹のおいめいと比べるのも辛すぎる。

というグチに対して、「たいねんだね、がんばったね」という言葉はあっても、

「強くなれ!なんじゃそりゃ?しっかりしろ」という激励がない。

だから下のような荒らしが寄ってきて

>>704
> 定型の家庭なら味合わない地獄
> 何も悪い事してないのに
>
> スレタイのクソガキって心底許せない
> どんだけ親に迷惑かけるんだよ
> ふざけんじゃねーよ

あんたらの心に薄汚い生命を注ぎ込んでいく。それでいいのかっ?

753 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 19:40:49.39 ID:jaY04+fF.net
>>750
> オルカンかsp500、NASDAQ100辺りなら大丈夫と思うよ、過去のデータ的には。

カネじゃ、お前の可愛い娘の将来を守れないぞ。

754 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 22:33:34.51 ID:ODXYG7vL.net
レス有難う
言い方が悪くて済みません
やっているのは積立NISAで、解約した学資を全額NISA引落用口座に入れて毎月固定額吸われてる
うちは児童手当もそこに入れてNISAに回してるよ
>>750が言う様に他にも預貯金有です

755 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 05:39:09.34 ID:5JuRmz1P.net
定型なら子供三人大学無償化
ブーブー文句垂れる1人か2人の子持ち

こちとらスレタイ障害児持ちだから鼻から関係ないから、金かかっても子供の大学進学心配できるなんて幸せだよね

756 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 05:51:56.76 ID:ZbFrtHD/.net
スレタイが自閉症なんで大学行けないかと思ってる人多いけど、うちはIQ135あるから自閉症だけど大学行けるよ
自閉度強いから育てるのにはめちゃくちゃ苦労した

757 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 08:42:15.80 ID:hkW40Hw6.net
ウチも自閉症2人だけど、3人産めば大学無料らしいからワンチャン掛けてみようかな?
夫取り変えれば定型出る?

758 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 08:42:34.37 ID:WVw7atz+.net
今は推薦枠が増えて学力多少残念ぐらいの知的軽度ボーダーでも入れてしまうよ
就活で詰むのは目に見えてるから周りは止めるんだけど無理やり就職させてもうまくいかないからね

759 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 08:44:47.02 ID:nqpbs52Q.net
もちろん高IQや勉強出来るタイプでスレタイでも大学行く子がいるの知ってるよ
まぁ勉強出来なくても入れるFラン大学もあるし
うちは勉強苦手でしかもIQも高くないからたぶん大学行かない

760 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 08:45:05.35 ID:emnuYnWr.net
大学や社会にでてからって問題は学力じゃなくて自閉度なんだよなぁ

761 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 09:14:51.96 ID:PI0SxU0G.net
スレタイとか知的軽度ボーダーが大学入ったところで、
大学不登校か就活失敗からの鬱発症、そのまま引きこもりルート入りそう
ただ大学を出た、って経歴残すだけならいいけど

762 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 09:18:27.19 ID:M21GXJdT.net
うち大学に行くだろうけどモラトリアムだよ
最終的には自宅警備員になるだろうことはわかってるけど知的ないと福祉がない地域だから行先がなくて大学に行くだけ

763 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 09:22:11.90 ID:M21GXJdT.net
A型やB型も見学に行ったけどうちの地域は知的ある人しか通ってなかった
知的なしってどうしてるのか本当に謎だわ

764 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 09:26:21.55 ID:WN8NvTQT.net
大学に行けば学士号はもらえて就職エントリーも叶うけど、だからと言って就職が約束されてはいないし、先は長いね

765 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 09:52:41.11 ID:N3U/8qIF.net
>>762
障害枠で企業は?
A型には知的なしや大卒もいるよ

766 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 10:32:06.88 ID:nqpbs52Q.net
>>763
クローズで一般企業で働くか、アルバイトか、親戚の自営を手伝ってるとかじゃない?

767 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 10:36:04.78 ID:gPJsFWdZ.net
日本のほとんどの企業は中小零細企業ですしね

768 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 10:51:52.47 ID:Vi9VuoTw.net
大学出て就職してもうまく行かなくて移行支援とかA型に行く人もいるよ
A型の賃金では生きていかれないから年金2級貰えればいいけどね

769 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 12:31:13.46 ID:nqpbs52Q.net
夫の従兄弟が30代のニートで精神?の年金もらいながら実家生活してる
今までもバイト転々としたけど続かなかったらしい
今は両親が生きてるからローンや固定資産税や光熱費とか払わなくていいけど、親が亡くなったらどうするんだろうね
家を売って生活保護コースかな

770 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 12:52:10.97 ID:tEr1bax3.net
>>769
運良ければナマポコース
最悪、犯罪してムショかも

771 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 13:24:34.78 ID:73GKHspb.net
>>769
年金通ってるなら生活保護にシフトして
実家に住むか施設行きだよ

772 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 14:12:00.74 ID:K3wR3Mhe.net
>>717
片道30分なんて近いじゃん、と思ってしまった
我ながらよく訓練されてるわ

773 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 14:12:03.77 ID:K3wR3Mhe.net
>>717
片道30分なんて近いじゃん、と思ってしまった
我ながらよく訓練されてるわ

774 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 14:44:32.46 ID:tEr1bax3.net
>>767
99%は中小零細だよ(中企業・小企業・零細)
残り1%が多国籍企業や大企業

775 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 14:56:44.56 ID:0eai0QN3.net
>>772
田舎で片道30分は遠くないねー
療育系や施設系は数少ないし山の上や郊外とかにあったりするし

776 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 16:13:05.77 ID:0eai0QN3.net
新興住宅地に住んでるんだけど今日は天気が良いのか外で5家族ぐらいでワイワイ遊んでてスレタイがそれに混ざりたい!っていうから「ごめん、無理!」って断ったら悲しい顔されて今は家の中で1人でゲームして遊んでる
私はスレタイ連れて5家族が遊んでる中に入っていく勇気もコミュ力もないし
だからと言ってスレタイだけ1人で遊びに行かせると絶対に迷惑かかる。
スレタイは人と遊びたがるわりにコミュ力低くてエコラリア全開で空気の読めない行動や発言するから近所の子から避けられるし一部からは嫌われてる
5家族のうち1人組だけスレタイグレーの子がいて他に誰も遊ぶ子いなかったらうちの子と遊んでくれるんだけど、他に誰か遊ぶ子がいるとあんまり遊んでくれない

777 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 19:59:51.34 ID:VbRe+dbA.net
新興住宅地しんどかったわ
今は離婚して賃貸に住んでるけどその面ではすごく気が楽になった

778 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 21:12:34.35 ID:tEr1bax3.net
スレタイは賃貸の方が良いよ

779 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 21:22:22.19 ID:HIiOJwr+.net
家を買った後の気の緩みか態度を察知するのか
買った途端に落書きだの石膏ボード凹だの色々やってくれた

780 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 22:05:02.95 ID:4R5RCRQv.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddba3e80c1fa300b0cd7d08cf9e701ef3b7d60d9

中学受験のニュースとか見ると
めちゃくちゃむかつく

781 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 22:34:35.65 ID:M21GXJdT.net
未成年で診断された知的なしは2次障害で引きこもりになったりしないと基礎年金2級は難しいんだよね?
生保も簡単には降りないだろうし親が死んだ後どうすればいいんだろ

782 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 23:15:38.35 ID:4R5RCRQv.net
どうもしないでよい
成人したらもう扶養義務はない
勝手に生きろ甘えるな

783 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 23:26:58.22 ID:tEr1bax3.net
ナマポダメなら犯罪だろうね
じゃないとホームレスまっしぐら。

784 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 23:27:03.50 ID:Pk16etzm.net
>>780
> 中学受験のニュースとか見ると
> めちゃくちゃむかつく

どうしてムカつくんだ?人は人、自分は自分って理解できんのか?

785 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 23:27:43.58 ID:Pk16etzm.net
>>782
> どうもしないでよい
> 成人したらもう扶養義務はない
> 勝手に生きろ甘えるな

まぁそれは、たしかにそうだなw

786 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 23:30:52.32 ID:M21GXJdT.net
ストレスためると発狂して事件を起こす人達みてるとどうしようとか思って
東海道新幹線の殺傷事件や大口病院の点滴事件とか

787 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 23:34:34.51 ID:Pk16etzm.net
中学受験とか低能なやつがするもんじゃないの?

俺はみかん箱で勉強して、傘張りの内職で高校行ったけどな。
もちろん塾なんか見たことも聞いたこともねかった。

だいたい常にトップだったぞ?中学レベルじゃな。ものすごいレベル低い地域だったけどw

高校では推薦で早稲田決まってたが、カネのこと考慮して国立にしたわ...

788 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 23:39:14.24 ID:Pk16etzm.net
我が子が障害。そういうこともあんだろ?人生では。

逆にひとより良い思いしたこともたくさんあんだろ?

水泳のなんとかルリ?...は白血病になったけど、「なんであしだけ白血病??オリンピック前なのに!」とかゆってたか?

オメーみたいな、ムカつくとが恨むとか、そんな考えのやつは白血病になったら、速攻あきらめて
自殺するわ!!

エンゾウみたいなもんだわなwwww

789 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 23:39:29.34 ID:M21GXJdT.net
うち知的なくても先の見通しがつけられないから親が死んだ後のために将来の進学や就職どうするか
一緒に考えようとしてはぁ?て感じでポカーンとしてるし( ゚д゚)
いつまでもあると思うな親と金、が全く理解できない

790 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 23:42:09.25 ID:Pk16etzm.net
自分自身が知的障害や自閉でない青春を生きて、大学も行ったんだから、

それができない我が子のために尽くせばいい!ただ単にそれだけのこったろ?www

791 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 23:44:15.07 ID:Pk16etzm.net
>>789
> いつまでもあると思うな親と金、が全く理解できない

そんなのしかたないでしょ?障害なくたって、しょせん理解できんよ。ワカモノには。

親の助けもなくカネもなく、ギリギリ限界の生活でも、青年は生きていくから心配いらねー!

792 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 23:44:18.18 ID:DHQxVkrF.net
>>787
創価大じゃないんだw

793 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 23:47:05.46 ID:Pk16etzm.net
>>787
> 中学受験とか低能なやつがするもんじゃないの?
>
> 俺はみかん箱で勉強して、傘張りの内職で高校行ったけどな。
> もちろん塾なんか見たことも聞いたこともねかった。
>
> だいたい常にトップだったぞ?中学レベルじゃな。ものすごいレベル低い地域だったけどw
>
> 高校では推薦で早稲田決まってたが、カネのこと考慮して国立にしたわ...

ああ、ごめん。これウソww

そういうツレがいたという話な。おれ自身は定時制卒なw

794 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 23:47:44.22 ID:Pk16etzm.net
>>792
大人なってから信心したからな!

795 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 00:10:58.14 ID:ba6qOAEe.net
>>780
ペーパーテストなら定型に勝てるケースもあるしな
スレタイにとっての害悪は小学校受験と高校受験の内申点
特に小学校受験は定型度で点数が決まるようなおぞましい入試
小学校受験組の落ちこぼれが多いってニュースが本当メシウマ

受験制度が悪いんじゃなく私立小の学費負担が重すぎるせいで
一部最上位校以外は実家の太さしかとりえのない子が集まって
学力面で過熱してる中学受験組に太刀打ちできないだけだけど

796 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 07:25:43.13 ID:Kw7guUd5.net
>>777 >>778
スレタイは賃貸のほうがいいですよね…
トラブルがあっても引っ越し出来るし
新興住宅地に引っ越しした当時はまだ2歳でまだ診断されてなかったし療育通ってるならいつか特性が良くなると甘く考えてました
新興住宅地の大変さを知らず、利便性が良い場所だからという場所で決めました
引っ越し当時は一緒に遊んでくれてた子や話しかけてくれたママさんもスレタイが年々健常児の違いがはっきりしてきてるから避けられてます
一応挨拶だけはしてくれるだけ

797 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 09:08:56.88 ID:wdtydRhw.net
パーセンテージでいうなら
奴ら全員が健やかに人生を歩む事はまずありません
あそこから何人、どいつが蹴躓くか転げ落ちるかどうせ引っ越せないならオッズ付けて密かに楽しみましょう
そして時が来たら、ほくそ笑む思いを押し殺しながら哀れみの一瞥をくれてやりましょう
さぁ、観察ノートを用意して

798 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 09:58:51.92 ID:wDjWfGNb.net
スレタイは賃貸でもいいけど戸建てじゃないと迷惑では?
大人しい子ならいいけど

799 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 10:18:57.34 ID:U4CxiOxJ.net
>>798
うちは軽度自閉ではあるけど、飛んだり跳ねたり激し目だから建売の一軒家で良かったって思います。
ただ、そう言えるのは今の環境がたまたま良い感じに整ってたからですね。
小学校は校長先生を始め、障害にとても理解があるし支援級の子達も優しいし、デイでも仲良しの子がいるし、買い物も近くに大体のお店が揃ってるので楽です。

実際には、防音のしっかりしてる集合住宅とかの方がフットワーク軽くて良いのかも、と思います。

800 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 11:11:53.94 ID:x4k5AB4f.net
防音性高い集合住宅でも赤ちゃんの泣き声が聞こえないくらいで、飛んだりはねたりしたら迷惑だよw

801 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 12:18:41.48 ID:PP0Jqo4B.net
>>797
> パーセンテージでいうなら
> 奴ら全員が健やかに人生を歩む事はまずありません
> あそこから何人、どいつが蹴躓くか転げ落ちるかどうせ引っ越せないならオッズ付けて密かに楽しみましょう
> そして時が来たら、ほくそ笑む思いを押し殺しながら哀れみの一瞥をくれてやりましょう
> さぁ、観察ノートを用意して

なぁ...やめよーや。同じ、子供に障害という悲しみを持つ同志として、悲しいわ!

なんで、そんなの気になんのよ...?

こうおれがいえば、お前らはこういう風に考えるんだろ?「そんなのムリじゃん。嫉妬するもんは嫉妬するわ!」ということだろ?

確かにナ、「おれがお前とまったく同じ人生体験だったら」嫉妬すんだろーな...

だけどな、お前も創価学会に入って、ひとに信心を伝える喜び、広宣流布の人生、理想を追求する青春時代...同志との切磋琢磨、信心根本の友情の構築や、恋を体験したならば。
信心で日常の小さなことを乗り越えていくまいにちのすばらしさ!

ぜったいにありえないっ!!

そんな嫉妬の狂魔にとりつかれた狂女になることはっ

802 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 12:23:05.60 ID:Kw7guUd5.net
意外と戸建てでも建売とか隣の家との間が狭かったら赤ちゃん泣く声とか幼児が走り回る音が聞こえる
スレタイが家にいる時はなるべく家中の窓を閉めるようにしてる

803 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 12:24:13.19 ID:PP0Jqo4B.net
お前は、今すぐ!近所の聖教新聞か、公明党のボスター貼ってる家の玄関を

ドカンドカン叩けっ

そんで「アチキは自閉・知的子持ちで、健常持ちのちゅうじゅとかするヤツの家が憎くて憎くて

しかたありません!そういう狂いおんなです!」

「どうか創価学会に入らせてくださいっ」「幸福になりたかです!」m(_ _)mと土下座してこい

804 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 12:32:13.43 ID:vi4nrwMU.net
そうかに入信するとこんなキチになっちゃうんだね、怖い
最近コイツは信者を装ったアンチでネガキャンでもしてるんじゃないかと思い始めてきた

805 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 14:35:32.80 ID:spljcpPD.net
近所の婆さん熱心なソ◯カだけど孫は障害持ちだし嫁は浮気して出てったよw

806 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 14:57:30.43 ID:wdtydRhw.net
ウチはトメが信者で、浮気繰り返して追い出されたらしいわ
何かを盲信したり執着するのはやっぱり傾向なんだろうなぁ

807 :sage:2023/12/11(月) 15:38:57.32 ID:6WaK51OC.net
この作文の男の子は重度自閉だと書いてるけどこれで重度なんだね
書く文章も考えてることも立派で泣けるわ

https://jigyou.yomiuri.co.jp/sakubun/prize/000337.html

808 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 15:44:53.70 ID:CMg+HvsS.net
親がほとんど書いたとかじゃないなら知的はあまりないんだろうね
ラジオと言われるってくだりとかなんとなく想像できる
新聞だと顔写真も出てくるけど、前髪が素人カットみたいにバラバラで、ここまでの子でも美容院や床屋はハードル高いのかなとも思ったり

809 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 16:27:49.95 ID:s93K2XjW.net
>>808
新聞記事、写真の子とスピーチの文が掲載されてる子は違う子じゃない?

810 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 16:44:25.56 ID:4yAUiQHg.net
>>807
140センチの子供にファミレス店員が幼児用の椅子勧めてくる?嘘っぽい
選者はどんなつもりでこの作文を選んだんだ?

811 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 17:06:58.20 ID:spljcpPD.net
東田くんみたいな感じだね

812 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 17:16:16.95 ID:GNCK5l4L.net
>>810
昔あったできごとが昨日のことのように本人に刻まれているんじゃない?
120でも子供椅子は勧められないけどさ

813 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 17:37:02.23 ID:spljcpPD.net
うちの子もフラッシュバック特性でいつまでも根に持つから椅子の件はけっこう前の話をしてるんではと想像する
リタリコの漫画でADHDの息子が大きくなってから何で子供の時教室を飛び出してしまったかを語ってくれたという話があったけど上の作文の話と同じようなこと言ってたな
いろんな刺激が辛すぎて廊下に飛び出して床に寝そべらないと耐えられなかったと

814 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 09:24:12.80 ID:OUKoHJE7.net
>>812
子が今115で子供椅子はいるかたまに確認される
バイトも若い子だとズレてるのいるよ

815 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 10:04:23.89 ID:3ZmXYwGh.net
>>807
こういうの読むと自閉って耳と脳のつながりの悪さの問題が大きいよなぁと思う

816 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 10:59:11.32 ID:XgAS65ka.net
知的なし女子。10代の反抗期の時期は壁を殴る、弟のトロフィーを投げる、大音量で音楽を流し注意すると逆ギレ、ドアを蹴る、自傷行為で腕全体が紫色になるまで自分の腕を物で殴る、毎日暴言、家の中で花火未遂、リビングの床を水浸しにする、夜中勝手に家を抜け出す、黙ってネットの友達に会いに行く、高一のバイトの接客中にイヤホンで音楽聴いててクビ
小学生の頃ずっと虐められていた影響で2次障害が酷かった。大変だった

817 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 11:20:11.41 ID:3ZmXYwGh.net
うち知的なし女子だけどネット嫌いで必要最小限しか触らないからネット友達すら誰もいないし
バイトに応募することすら拒絶

818 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 11:23:53.66 ID:3ZmXYwGh.net
同じ知的なしでも体力や性格の差で千差万別よね

819 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 12:06:17.15 ID:9Z+RadSj.net
知り合いの子はスーパーで延々と魚切って並べてるけど苦もなくやってる
品出しや接客はダメだったとの事だけどその子が働いてる姿見ると自分の子と比べて悲しくなって近所のスーパーなのに足が遠のくようになってしまった

820 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 13:04:32.95 ID:qnmfHfI9.net
職人なんかいいかなと思う

821 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 13:24:06.15 ID:4LpetWpT.net
>>820
と考えてた時期もあったけど、職人さんは意外にコミュ力必要でなかなか大変ということを現職の方から聞いた。

822 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 13:46:44.13 ID:DSpY1t2H.net
>>804-806
> そうかに入信するとこんなキチになっちゃうんだね、怖い
> 最近コイツは信者を装ったアンチでネガキャンでもしてるんじゃないかと思い始めてきた

> 近所の婆さん熱心なソ◯カだけど孫は障害持ちだし嫁は浮気して出てったよw

> ウチはトメが信者で、浮気繰り返して追い出されたらしいわ
> 何かを盲信したり執着するのはやっぱり傾向なんだろうなぁ

オメーラは、おれのキチの暴言だけに幻惑されて、本質を見落としてるぞ。下の元のカキコを見てみろ。

> パーセンテージでいうなら
> 奴ら全員が健やかに人生を歩む事はまずありません
> あそこから何人、どいつが蹴躓くか転げ落ちるかどうせ引っ越せないならオッズ付けて密かに楽しみましょう
> そして時が来たら、ほくそ笑む思いを押し殺しながら哀れみの一瞥をくれてやりましょう
> さぁ、観察ノートを用意して

こういうの読んで悲しくならんのかっ?

信心してみろ。「関係ねえ世界に幻惑されなくなる」、健常だから嫉妬なんかありえん。

強盛な信心の学会員さん以外、全人類ひとりも残らず「無間地獄」と定まってるんだぞ!

オメーラも、健常も、ぜんいん無間地獄なんだわ!!かわいそうだから信心しろとゆーてんだわ!

823 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 13:47:48.52 ID:DSpY1t2H.net
>>820
> 職人なんかいいかなと思う

おれもそう思ってる...

824 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 13:50:44.17 ID:tJsgIhb6.net
>>820
何の職人かにもよるね
受注~見積り、施工まで1人でやるのもあるから、
かなりのコミュ力と臨機応変に動けるかが問われる
ひたすら作るだけっていう職人の仕事は、今はほとんど無いかもしれない

825 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 14:01:17.76 ID:IqUkleJp.net
>>816
バイトできたのすごいわ
うちも成人の娘がいるんだけど喋り方がおかしいせいか郵便局の仕分けバイトすら落ちたw今は就労移行支援
娘さん今は落ち着いたんですか?

826 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 14:31:33.21 ID:3pQONbHz.net
>>825
ありがとう。うちのもバイトの面接よく落ちてたよ
高一で高校を中退して…と散々だったけど、2年位前に捨て猫を保護して飼いだしてからビックリする位落ち着いた
猫が可哀想だからと大音量で音楽聴くのをやめたり、暴力や夜中抜け出すのも無くなっていつも猫と寝ている
家族仲良しとまではいかないけど、猫をきっかけに会話も少し増えた
今は通信制高校通ってる。これからどうなっていくか分からないけど、うちでは猫様様よ

827 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 14:36:07.32 ID:E0XbEsLb.net
>>819
立派に働いてるじゃない
スーパーのパートしてるけど障害者雇用の人達見てたら結構色々任されて皆黙々と働いてるよ

828 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 15:42:33.44 ID:xDOdBMCV.net
>>827
その子は働けてるのにって意味じゃないの?

829 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 15:52:38.27 ID:E0XbEsLb.net
>>828
そっちか、ごめん
自分の子供も将来そういう仕事しかできないという意味かと思ったわ

830 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 16:52:48.56 ID:3meDytkA.net
これからの時代、自営業や一次産業って難しいんじゃないかな
不安定で年中仕事があるわけじゃなさそうだし自分1人でいろいろ決めたり人脈を広めたりして意外とコミュ力いるよ
一昔前なら実家の農業や大工や車屋を継いでなんとかなってたかもしれないけど

831 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 17:20:44.47 ID:qnmfHfI9.net
まあそうだけど普通の営業職とかよりは

832 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 18:08:58.15 ID:IqUkleJp.net
>>826
レスありがとう
猫さんが良き相棒となって良かったね
やっぱり犬や猫がいると情操にいいんだろうなー
私も動物好きなんだけど子供の事で心が折れまくって世話する気力がないや

833 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 21:41:40.56 ID:hL23Wuop.net
最近、スレタイ子を産んでしまった
事をテーマにした漫画広告が出てくる
むーちゃんと何たらってやつ。

辛すぎて読めない。
運が悪かっただけで人生台無しとか
こんな不公平ゆるされないだろ

834 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 21:59:58.23 ID:3meDytkA.net
本当に運だよねー
親が個性的でも子が普通ってよくあるし
スレタイが産まれてもきょうだいが普通とか優秀なことあるし

835 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 23:59:27.49 ID:z28/EIjK.net
>>833
むーちゃんかー、俺はリアリティあって好きだな。
拒絶から受容の流れとか、初めて意味のある言葉を発した瞬間とか泣けた。

というか、一時期そういう漫画めちゃくちゃ探して読んでた。
なんかもう、とにかく色んなケースを知りたかった。

子供を捨てて実家にパスしたパターンのやつもあったな。
「この子は私(母親)の事をなんとも思ってない。自閉症はそういう特性だから」
って思ってたのに中学になった娘と再会したら、ちゃんと母親に関心持ってたと告げられた話とか。

836 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 01:24:39.82 ID:/3zvnDNM.net
母親やめてもいいですか
子が4〜5歳くらいの頃に真剣に読んでたな
もう10年弱前だけど…

「笑いあり。涙あり。 発達障害と診断された我が子との生活をせきららにつづったかつてない、超リアル子育てコミックエッセイ。」ってAmazonの概要に書いてあるけど、そんなイメージ全然無い… 悲惨な印象しか無い

837 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 04:18:06.46 ID:o+SpUrs3.net
ムーちゃんは広告は煽る感じだけど、実際読んでみると個別の課題について具体的に取り上げてて割と好きだったな
甘やかす支援者に、いけないことはいけないって叱っちゃダメなんですか?障害があってムダだから?って母親が怒るところと、
本人が生きていくために小さい頃に不快刺激をあまり遠ざけないほうがいい、ってところ、
イヤーマフつけさせるか悩んでたときだったから、リアリティあって刺さったわ

838 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 04:44:59.85 ID:rDAbB7Lp.net
デイとかセンターの職員が異常に甘いのあるわ
自分も子の行動にダメだよって言ったら、取り乱してる母親みたいな扱いされてはらわた煮えくり返ったことある
本当言い返してやれば良かったって思い出しても鼻血出そうになるわw

839 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 08:09:29.96 ID:T72RZMAs.net
うるさい親がいるから療育もデイも優しいんだと思う
先生たちは親と違って責任ないからね
療育やデイ卒業したら関わりなくなるし

840 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 08:24:18.97 ID:zDZkVd05.net
ソフトアスペ母となんだったかな、ピクシブの漫画読んでた
途中で連載が止まってしまってものすごく残念
園の先生に説得されて乗り気じゃないんだけど子どもを運動会に出したら
癇癪起こして吐いちゃって周りからヒソヒソされるシーン、
何度読んでも毎回人ごとと思えなくて泣いてしまう

841 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 09:09:47.80 ID:lcg/Pitp.net
ムーちゃん絵がきれいで読みやすくて好き
第二子産む産まないのエピソードで、「正直言うと二人目も自閉症のほうが気が楽だ」という父親のセリフが切なくて泣ける
作中だとパパはめちゃくちゃ良い父親なのに、二人目の妊娠わかったら「どうすんの?育てられんの?」と突き放すような態度なのもリアルだと思った

842 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 10:37:23.21 ID:2p9d7mGM.net
>>838-839
> うるさい親がいるから療育もデイも優しいんだと思う
> 先生たちは親と違って責任ないからね
> 療育やデイ卒業したら関わりなくなるし

<--じっさいその通りでしょうよ。だけどここで考えてみよう。

> 自分も子の行動にダメだよって言ったら、取り乱してる母親みたいな扱いされてはらわた煮えくり返ったことある

他人というのは、そういうもので、それを言われるのが親の宿命であり役目なんだ。つまりあなたはその役目を立派に果たしたんだ。

そして親だから感情的に巻き込まれ、じっさいに部分的に「取り乱してるのも事実」なんだ。ちがうか?

> 本当言い返してやれば良かったって思い出しても鼻血出そうになるわw

そこで言い返さなかった過去のあなたのほうが、よっぽど偉い。

療育やデイ?の先生たちだってバカじゃないんだから「親がどんだけ追い詰められ」

自分らなんか比較にならんほど真剣で苦しんでることぐらいわかっている。

そのうえで「あえて」いう。

わたしたちは、ぜんいん「バカ丸出しのワガママおんなで、かつ障害児を見下してきた」。
自分が親になるまでは!

だからいま、ものすごい人生の総合大学で訓練を受けている。これは事実です。覚悟しましょうよ...
かつて独身の頃は「親になるというのは」パパママーー、お受験、入学式卒業式♥みたいなもんと
イメージしてきた。

843 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 11:09:40.45 ID:MWeA38sV.net
>>840
商業誌のプロの漫画家だと、ネタを集めてネーム作る段階までで10年くらい掛けるって言ってた
(規模のデカい漫画なんだろうけど、社会派ヒューマニティー系)

エッセイ漫画だと現在の悩みと同時進行形で描いてる人もいるから、先が続かないと「どうした?」ってなるよね
ネタを溜めておいて、子供が成長し切った段階で漫画化するんじゃ、遅いのかな…

844 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 12:24:16.88 ID:J9vnxaVK.net
ムーちゃんのモデルになったお子さんは手帳Aの重度だそうだけど、
作者さんはその前にプロデビューしてたから、実体験をベースにしつつも、作品は作品として独立してるよね
そのへん、良くも悪くもエッセイ漫画とは立ち位置やクオリティが違う気がする

845 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 12:31:26.69 ID:a3ZtKDyG.net
描いてる時間あるのが凄いなぁ
知的なしでも時間ない

846 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 12:39:31.84 ID:XDQdbui7.net
大半は、スレタイを引かない
めちゃくちゃ運が悪くスレタイ引いたら
子孫はもう不可だし、消化試合みたいに
生きていかなきゃならないとか恐ろしい
だってうちら、定型家庭に比べてそんな
生涯未来に渡って受けなきゃならない大罪した?

847 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 12:41:29.66 ID:zCYIjBpe.net
>>846
定型も産んだらそんな発想にならなくない?
そこまで言うならなんで定型産む努力しなかったの?

848 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 12:42:19.16 ID:XDQdbui7.net
定型生む努力って何だよw

849 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 12:45:07.33 ID:XDQdbui7.net
兄弟児も結婚はムリだろ

850 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 12:51:54.25 ID:T72RZMAs.net
兄弟児が結婚出来てもスレタイが生まれる話聞く
実際療育の保護者で兄弟児当事者の人何人かいた

851 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 17:27:41.21 ID:WSoJ7AZl.net
発達障害の発生はモザイク模様だから、両親に傾向なくても伯父伯母叔父叔母が当事者で…って言うのは知られた話
2012年に発達障害の遺伝に関する医学論文読んだわ

852 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 17:42:16.28 ID:OQwXT+CV.net
女子の当事者より男子のきょうだい児の方が結婚難しいかもね

853 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 17:44:00.41 ID:DeChoZ3n.net
まぁ普通に昔から子供は親戚に似るって言うもんね

854 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 21:14:32.30 ID:K2bORSY1.net
親類にスレタイいないのに
スレタイ生まれた人は、1万人に1人レベルの
運の無さだと思う

855 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 21:56:04.36 ID:4efFq4BH.net
ニートや引きこもり、DVや転職多がある家庭があったら因子ありだと思う

856 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 22:12:15.15 ID:BJTnIRs/.net
高齢出産が原因で発達が産まれたら、その発達の子の子孫は発達因子を持つのかね?
それとも、その発達の子1代限りなのか?
発達の因子を持つとしたら、人類にどんどん発達が増えていきそうだけど

857 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 22:54:06.67 ID:2p9d7mGM.net
>>846-850
> 大半は、スレタイを引かない
> めちゃくちゃ運が悪くスレタイ引いたら
> 子孫はもう不可だし、消化試合みたいに
> 生きていかなきゃならないとか恐ろしい <---コイツは荒らしなんだぞ?わからんのかっ?
> だってうちら、定型家庭に比べてそんな
> 生涯未来に渡って受けなきゃならない大罪した?
>
>
> 定型生む努力って何だよw
> 兄弟児も結婚はムリだろ
>
> 兄弟児が結婚出来てもスレタイが生まれる話聞く
> 実際療育の保護者で兄弟児当事者の人何人かいた

この流れなんだよ?...w おれの努力を無にすんなww

858 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 22:54:12.08 ID:9nCfklUO.net
うちの親族、祖父の違う孫たちがASD、ASD+ADHDとか。
孫らに診断が出たことで、祖母と子ども達もだよなと確信しました。
性格がちょっとおかしいだけの人たちではなかった。

859 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 22:55:59.34 ID:2p9d7mGM.net
>>857
> > 兄弟児も結婚はムリだろ

うちの兄弟は末っ子の自閉知的なんか気にせず、いつも気にかけてるけどな?

オメーラはいいとこの階級?に属してるから、そんなこと気にすんのか?

860 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 22:56:51.80 ID:2p9d7mGM.net
もう知らねーわ!永遠にこんな感じでいけば?

創価さんも呆れたわ!!www

861 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 23:05:46.98 ID:2p9d7mGM.net
>>846
> 大半は、スレタイを引かない
> めちゃくちゃ運が悪くスレタイ引いたら

大半は癌にならない、なんであたしはガンなんだ?大半はフツーの顔だ、なんであたしはブスなんだ?大半は男に生まれる、なんであたしは女なんだ?

大半は大卒だ、なんであたしは高卒だ?...切りねーわ!!バカか?

運なんかねーよ。仏法に偶然はねえ。全部オレらに子どもの障害の因があって、結果がある。

ただし、遺伝とかそんなことじゃねえ。過去世現在世の業因よ。法華経誹謗のナ!

宿命転換したかったら折伏3世帯!!

> 子孫はもう不可だし、消化試合みたいに
> 生きていかなきゃならないとか恐ろしい

オメーみたく愛情薄く、愚痴ばかりのおんなが子孫残しても同じだろーがっ

> だってうちら、定型家庭に比べてそんな
> 生涯未来に渡って受けなきゃならない大罪した?

したに決まっとろーがっ!! 

862 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 23:09:21.40 ID:2p9d7mGM.net
>>846
> 大半は、スレタイを引かない
> めちゃくちゃ運が悪くスレタイ引いたら

大半は癌にならない、なんであたしはガンなんだ?大半はフツーの顔だ、なんであたしはブスなんだ?大半は男に生まれる、なんであたしは女なんだ?

大半は大卒だ、なんであたしは高卒だ?...切りねーわ!!バカか?

運なんかねーよ。仏法に偶然はねえ。全部オレらに子どもの障害の因があって、結果がある。

ただし、遺伝とかそんなことじゃねえ。過去世現在世の業因よ。法華経誹謗のナ!

宿命転換したかったら折伏3世帯!!

> 子孫はもう不可だし、消化試合みたいに
> 生きていかなきゃならないとか恐ろしい

オメーみたく愛情薄く、愚痴ばかりのおんなが子孫残しても同じだろーがっ

> だってうちら、定型家庭に比べてそんな
> 生涯未来に渡って受けなきゃならない大罪した?

したに決まっとろーがっ!!

863 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 00:08:40.02 ID:gDXgyH8N.net
>>855-856
> ニートや引きこもり、DVや転職多がある家庭があったら因子ありだと思う
>
> 高齢出産が原因で発達が産まれたら、その発達の子の子孫は発達因子を持つのかね?
> それとも、その発達の子1代限りなのか?
> 発達の因子を持つとしたら、人類にどんどん発達が増えていきそうだけど


オメーラみたいな凡人が因子のことなんか いくら考えても意味ねえ。ガッコやネットで聞きかじった知識なんかな。
この仏法の眼(マナコ)から見れば、 ニュートンもメンデルもアインシュタインもぜんいん、何にもわからんカス野郎とされてる...
黙って「仏」の言うことを信じろ!三世の生命だ。宿命転換の信心だ。今世で宿命転換しきって、綺麗な体なって生まれ変わってこい!

そんなに定型持ちがいいなら、来世になれ!グダグダ言ってると来世も子供が障害だぞ?ええのかっ?

864 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 00:15:27.70 ID:gDXgyH8N.net
おい、ID:XDQdbui7

フツーの2ちゃん用語の意味でオメーが荒らしだってゆってんじゃねーぞ。

オメーは心が荒らし。「根っからの荒らし野郎だ」

865 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 05:38:31.70 ID:l4jcHHAv.net
ブーメラン

866 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 07:21:51.84 ID:TYh+5H2r.net
もうやだ
近所のスレタイが朝から
波動拳!ソニックブーン!
って絶叫してる

867 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 07:36:27.93 ID:ukYw/1TK.net
生きる目的かぁ
動物として繁殖、個として遺伝子を繋ぐとかならまぁ試合からは退場かな
とはいえ試合が終わるまで会場に居る権利はあるから、そこでどこまで楽しめるかだね
もちろん去るのも選択肢のひとつだけど…まだ見たい映画もやりたいゲームもあるからまだちょっと先かなw

868 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 09:11:02.46 ID:xxjD34bP.net
>>856
高齢出産の原因が自閉症由来なら遺伝するよ

869 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 09:12:06.24 ID:iCUbwjYI.net
>>840
読んでみました。運動会休ませてくれない園の先生、謎の説得もありしんどかったです。母親にしわ寄せがくるんだよね。
うちのスレタイの運動会思い出した。
一人だけ動き回って、周りからプレコックス感が生じてる。

870 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 09:26:14.40 ID:bgTy38iy.net
>>856
GIGAZINEの記事では世代を超えて遺伝とあったよ

871 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 09:59:20.41 ID:gDXgyH8N.net
>>867
> 動物として繁殖、個として遺伝子を繋ぐとかならまぁ試合からは退場かな

オメーは!どこからこんな概念を教えられてきたんだっ?(おはよう(o^∀^o))

「動物として繁殖」だと?おれらは人間なんだわww

ガキを生んで連綿として仮に500年後まで続いたとする。それがどうした?もし、子どもは孫は

ぜんぜんオメーのこと嫌って無関心だったら?

500年後どころか、今いる子どもから憎まれ、忘れ去られ、しかも限られた人生の時間の中で

子どもの障害の事ばかりクヨクヨ考え、他人を羨ましがり憎む、その先に待つもの、死ぬとき

どんな思い出が残るというんだ...?

この南無妙法蓮華経の信心を広宣流布しきった、自分なりでいい、理想に生きた思い出以外に、

死ぬときに自分を支えるものはぜったいにねえ!

今までどおりのオメーラでいいんだ!しかしそこに「信心根本」の4文字を加える。御本尊と

組織に付ききって、さあ!それでどうなるか?結果をみてみろ。

872 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 10:06:41.77 ID:gDXgyH8N.net
>>869
> 一人だけ動き回って、周りからプレコックス感が生じてる。

強くなれ。それしかないんだから。創価学会員はぜんいん そのために信心している。

おれも弱い。ともに強くなっていこう! 

873 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 10:08:55.30 ID:gDXgyH8N.net
>>869
> 一人だけ動き回って、周りからプレコックス感が生じてる。

強くなれ。それしかないんだから。創価学会員はぜんいん そのために信心している。

おれも弱い。ともに強くなっていこう!

874 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 10:11:26.49 ID:Oxng7FTQ.net
>>867
最終的にはそれだよね
何か特別才能ある人なら、研究を後世に繋ぐ、音楽や芸術で作品を残す
一般人なら子孫を残して次世代に繋ぐ
自分にはそれは永遠に叶わないから、早めに退場したいなぁとは思ってる

875 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 10:35:27.01 ID:gDXgyH8N.net
>>874
> 何か特別才能ある人なら、研究を後世に繋ぐ、音楽や芸術で作品を残す
> 一般人なら子孫を残して次世代に繋ぐ
> 自分にはそれは永遠に叶わないから、早めに退場したいなぁとは思ってる

お前のその考えはきわめて浅薄だとまだわからんか?
なぜそんな浅はかな考えになるか、教えてやる。理想を知らないからだ。

自分・家族・友人・近隣・日本国・全人類へと繋がる、他人へと関わっていき、相手を幸福へと御本尊へと導くという大思想を持たないからだ。

これは言葉では、理解できない。入るしかない。

> 何か特別才能ある人なら、研究を後世に繋ぐ、音楽や芸術で作品を残す

なにか特別才能ある人、たとえば松田聖子だとする。その人は80年代を制覇したアイドルとして
永久不滅か?しかし子孫は死に絶えたから不幸なのか...?どちらなんだ?

> 一般人なら子孫を残して次世代に繋ぐ

子どもは親とは別の生命だ。親の肉体の墓じゃねえ。いわゆる健常児でも同じだ。このことは一般的にも、そう考えられている。

だから凡人だろうが、ショパンだろうが、同じだ。
仏法でいう永遠の生命とは、そんな普遍妥当性がないものではない。子どもがいる・いない、
自閉のあるなし関係がない。

オメーラはぜんいん、学会員さんをバカにするという究極の地獄の業因を積んできた。

>>805
> 近所の婆さん熱心なソ◯カだけど孫は障害持ちだし嫁は浮気して出てったよw

「今この瞬間」どういう境涯でも関係がない。「わたしは孫は障害持ちだし嫁は浮気して出てった。...しかしわたしは負けないっ。この信心があるから!」

こう言える人が本物の幸せものです。

876 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 10:41:20.76 ID:gDXgyH8N.net
ちなみに断言するが、

まじめに信心している学会員さんの中で、

「わたしは孫は障害持ちだし嫁は浮気して出てった。...しかしわたしは負けないっ。この信心があるから!」

と座談会で決意してる人をみて、お前のように小馬鹿にするメンバーはただの1人もいない。

その真反対で、みんな心底、尊敬し触発を受け、自分も頑張ろうとする。

ウソだと思うなら、俺のこのカキコを、知り合いの学会員に見せて確認してみろ。

877 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 10:49:07.50 ID:gDXgyH8N.net
>>875
> 子どもは親とは別の生命だ

これについても付言しておく。これは生命の一側面でしかない。
子どもと親は同体でもある。仏法は深甚(じんじん)だからである。

肝要は「信じること」と「実践すること」...ではしばらく離れるぞ...

878 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 10:52:13.26 ID:svS5vOXP.net
>>876
お前仕事してないの?

879 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 11:26:14.22 ID:ukYw/1TK.net
どこぞの作業所に御勤めなんちゃいますか

880 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 14:55:42.10 ID:jvu+xtny.net
ウンコに触らないの

881 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 18:30:22.82 ID:TYh+5H2r.net
生物として
子孫繁栄どうしても!
子孫子孫

882 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 22:41:10.85 ID:+msmXfxj.net
「平日は施設・土日だけ家に帰る男性だったのですが、家で何をしているのか聞いたら『挿れている』というんです。お母さんに男性器を“挿れている”という意味です。障害者の中には、肌が過敏でコンドームを嫌がる人もいます。周囲の支援者は『お母さん、それは違うよ』と止めるのですが、そのお母さんは『自分がしなければ息子は性犯罪者になってしまう』と聞かず、妊娠してしまいました。それってお母さんだけで頑張ることじゃないよねと思いました」

 障害者支援の現場を取材すると、支援者に積極的にそういった相談はしないが、父親や男の兄弟がマスターベーションを手伝うケースや母親が性の相手をするといった話はよく出てくる。その逆に、知的障害のある娘が避妊を知らずに妊娠・中絶を繰り返すケースもある。

883 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 22:43:04.49 ID:+msmXfxj.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f938e1c03b88c29d713eeaff390b56dde8bff05?page=3

すごいね、これ
障害児の我が子のため
母親は息子の挿入に耐えるとか
どれだけ深い愛情なのか
感動

884 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 22:52:50.55 ID:+msmXfxj.net
しかもゴム無し中出しとか
この記者めちゃくちゃ楽しそう

885 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 23:19:55.23 ID:PU8A9HEJ.net
>>883
気持ち悪すぎる
しかもこのエピソード、小西って代表が別の所で語ってるものだと「支援者」からの又聞きだし信憑性にも疑問
この人はそれを商売(障害者向けデリヘル&講演)してるからなんだろうけど、センシティブいいつつペラペラしゃべるのもどうかと思う…

886 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 00:33:36.64 ID:cBkLLrhc.net
母親も障害あるってだけじゃない?
そんなのより健常者で兄妹でやってるの結構いてそっちのが気持ち悪い
職業柄知ることになってしまったけど、知りたくなかったわこんなこと

887 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 01:19:19.14 ID:me4O1VtH.net
休んでいる時にスレタイが上に乗っかってきて(かなり重い)顔にヨダレ垂らしてきたりするのが辛い。健常者だったらこんな事しないのかなーと考えてしまう。夜にこのスレに「助けてほしい」って書き込む夢見た。限界きてるのかな…。

888 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 02:06:48.43 ID:Q1SZBIHR.net
相手しちゃダメだよ〜
障害児親子の近親相姦で興奮する変質者が少し前から暴れに来てるからw
一生懸命そっち関係の記事集めて、ここに書いてオナってるきっしょい奴w

889 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 07:17:36.14 ID:H8POM9oR.net
他者の介助を求めるとしたら肢体不自由の人じゃないかね
知的の人はそんな事自体知る由もないから

890 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 08:08:19.96 ID:+/abJubs.net
ヨダレとな?
許せねぇそのクソガキ
親の尊厳踏みにじりやがって

891 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 08:09:40.29 ID:Q1SZBIHR.net
あんたはまず交尾相手探しなww

892 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 09:30:45.07 ID:Ee50MazR.net
普通は避妊処理するわな薬とか器具とか
ただ姉妹がいると思春期あたりで限界を感じて施設にお願いする話は聞く
だから小さいうちはうんと可愛がってあげたいよ

893 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 17:24:00.05 ID:+/abJubs.net
初SEXは親
おそろしい世界だな

894 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 17:25:10.59 ID:Q1SZBIHR.net
おまえの体験談?w

895 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 17:54:58.72 ID:NlOj3IeP.net
母親が相手するのはだめだよな
じゃあ無料で公務員の女が福祉対策として相手するサービスを初めてくれ
正直性に目覚めた自閉症患者にどうするかって家族任せだよね

896 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 17:58:02.35 ID:+/abJubs.net
記事によると
障害児家庭ではわりとあると書いてある
このスレの皆んながそういう行為をして
苦しんでるとまでは流石に思わないけど、、

897 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 18:01:01.18 ID:s5XFhg1N.net
いやまあそこは保護者が最終的に責任取れよと思うけどね
自分が犠牲になるとかではなく犯罪に走らせないよう止めないと
行政に丸投げ出来るもんでもないし

898 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 18:06:39.63 ID:Q1SZBIHR.net
>>896
あのな
白人は父親が娘に性的虐待が多いんだと
それに比べて
日本人は母親と息子の近親相姦の割合が多いんだとよ
つまりおまえも含めて世界では、母親とヤってるかもしれないって思われてるんだけど
それについてはどう思う?

899 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 21:56:21.79 ID:+/abJubs.net
白人はロリコンクズ

900 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 01:36:54.84 ID:a1fsBlvb.net
記事元がエ ロ雑誌な時点でどういう視点で書いてるかお察し

901 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 08:08:04.99 ID:btDpWIsw.net
うちのスレタイは昔から薬嫌いな子でインフルかかった時もほとんどタミフルを飲まなかった
この前から風邪ひいてて熱も咳も鼻水もあってせっかく薬もらったのに「まずい」と言ったりなんとか無理やり飲ませたら「気持ち悪い吐きそう!」と騒いだり… 水薬や粉薬も甘すぎるとか苦いと言うけど、錠剤やカプセルも飲めない
いつも薬を分量通り飲めなかったり途中で飲むのをやめてしまうせいか治りが悪い。今も咳払い鼻水しててうるさいから
リビングにいる子供から離れて別室に移道 うるさい子供が別室に行ったらいいのになぜ私が移動しないといけない
なんか昔から咳払いチックっぽいのがあって風邪や治りかけの時にニワトリみたいに頻回に「ウンッウンッ」って言うから本当にウザい 

902 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 08:24:32.59 ID:5b0C3V2j.net
うちのも鼻すすりとかうるさくて高校の頃までよく喧嘩になってたなー
人がどう思うかって考えが無いし他罰的だから注意するほうが悪いみたいに思ってて一事が万事この調子
たぶん私しか注意する人がいなかったからそれって貴方の…的にしか思ってなかったんだよね
生活訓練に入れてからちょっとマトモに近づいてきて鼻すすりもあんま気にならなくなってきたし人の意見にも耳を傾けるようになった

知り合いのママさんも昔、客観性が芽生えてきたのは18位かなあ…って言っててうへ~長えなと思ったけどホントにそんな感じで年齢的な成長もあるのかもね

903 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 08:32:50.54 ID:bC19gBtT.net
駅前でタンを吐きまくって
盛大なくしゃみしてるきったないクソ中年ジジイ
と同レベル以上の不快感だわ

904 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 08:47:02.75 ID:pEr7guIB.net
>>901
うちはこの前一回吸い込むだけのイナビルを処方して貰った
笛で吸い込む練習するのが楽しそうだった
薬はアイスに混ぜて飲ませてるわ

905 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 08:51:53.22 ID:2e83gAD3.net
>>895
普通に障害者専用の風俗サービスがありますよ

906 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 09:17:59.77 ID:BkotO10W.net
あれは寝たきりや四肢欠損とかの自己処理が不可能な身体障害者が利用出来るんじゃないの?
精神障害とか意思疎通が出来ない人は怖いでしょ、奉仕側も身内側も

907 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 09:22:07.15 ID:R/dDy5X6.net
>>903
あれってもうおじいちゃんぐらいの世代だよね?
私は中年と言われる年齢だけど、同年代では流石に見ない
上の世代は発達障害には生きやすい時代だったのかもしれないね

908 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 11:11:03.76 ID:btDpWIsw.net
>>904
もしインフルだったら吸入薬処方してもらうと思ってた
イナビル私も吸入したことあるけど1回で済むから楽だよね
アイスやジュースに混ぜたりお薬飲めたねで試してみて、今までで一番マシだったのはお薬飲めたねのチョコ味(苦味が緩和されるらしい)
今回は医師から薬苦手ならシロップにしようか!このシロップは不味くないよーって言われたんだけど、スレタイには不味かったようで大騒ぎで失敗…
今後は、粉薬をお薬飲めたねに混ぜるか吸入薬で頑張る

909 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 06:06:08.82 ID:Bw7JjyDa.net
>>868
発達障害の原因は高齢出産じゃないんですよ

発達障害だから、妊娠期間が後ろ方にズレてしまうんです

910 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 09:23:03.87 ID:qzxJm7nc.net
子どもに盗癖というのか家庭内限定だけどある人いる?
ASDなのかADHD由来なのか分からないけどカバンや財布、戸棚など漁って何かしらとっていくのが何年も治らない
隠れ食いもあって食べるならこれにしてと伝えたものは食べずストック品から漁って食べてゴミを隠す
どっちも知らない、自分じゃないと嘘を付く
一つ一つは大したものじゃないんだけど週に数回何年も続い手本当気が滅入ってる

911 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 10:14:56.89 ID:GcMg9mtt.net
盗癖じゃないけど小さい頃買い物してきたやつを速攻で開封してしまうのでホムセンの物置売り場でスチールの組み立て式ロッカーを買ってきて鍵かけてたわ
鍵はパチ屋の店員みたいにグルグルコードつけて常にポケットに入れてた

912 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 10:23:02.75 ID:eGrLKCEP.net
>>910
スリルを楽しんでるとしたら家庭内で済んでるうちに何とかしないとヤバそうだわ
スレタイなら診断とかで医師にかかってるはずだから相談したほうがいい気がする

913 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 10:37:32.98 ID:z/BeWJo9.net
暇つぶし的なことあるのかな
うちも小さい頃に暇を持て余したら、わざと机の上に登ったり唾を吐いたり電気のスイッチをカチカチ触ったりして私が
反応するのを楽しむみたいな遊び?試し行動?してた
スレタイは遊ぶのが下手だし友達と遊ぶ時間が少ないから、暇つぶしにそういう悪戯みたいなのを遊びの一環にしてしまうと聞いた

914 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 11:20:30.07 ID:0tf9bQOG.net
衝動とASD(周囲の困り感を想像できない)かなあ
今指導して収まって将来は食いつくし系程度になるくらいの着地ができるといいかも

915 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 11:26:44.66 ID:q9VD9PEq.net
自分は多分ADHDだと思うんだけど子どもの頃何にでも興味があって盗んだりはしてないけど家中漁ってたよ
駄目と言われたのに乾燥剤食べたりマッチ擦ったりおもちゃ分解したり屋根の上登ったり
あの頃の自分に何か言い聞かせても無駄な気がする
解決法は常に一緒にいて何か興味を引く物を与えるしかないかも

一方うちの子は棚や引き出しの中に一切興味がなく危ないこともしたことないから不思議だった

916 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 11:37:00.15 ID:B1cyl1L+.net
ASDのうちの子はコレをするとこうなる可能性があります痛いです最悪死にます
って説明で危険な事をしないから楽には楽だけど将来ひきこもりだろうな

917 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 12:35:45.58 ID:z/BeWJo9.net
小さい頃の特性が落ち着いたら、多分食い尽くし系やモラハラ系や無関心系(家族が病気や落ち込んでても気にしない手伝わない)になって、本人はなんとか生活出来ても家族や同僚を困らせるタイプに返信するのね

918 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 13:32:53.18 ID:FmhiaXJk.net
>>910だけど保健所と病院からは愛情不足だと
反応を楽しんでるから反応しない、愛情伝えるため毎日抱っこしてみるよう言われ暫くやってみたけど回数増加しただけだった
鍵はつけていないところを狙うしベビーモニターはカメラ穴塞ぐ
低学年だけどすでに手放したい…
けど野に放つわけにも行かないから結局横で見張るしか無いのかな
>>917 父親(夫)がまさにそのタイプ

919 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 13:39:26.51 ID:z/BeWJo9.net
スレタイに愛情不足って…
スレタイってそもそも親に興味なくて愛情がわからないか、愛情がざるでいくら愛してもざるから水が漏れていくように愛情がたまらないと聞いたことある
うちも反応しないように努力したりだっこしたけどそもそもなぜ抱っこするの?って感じで抱っこを嫌がって逃げたりしたな
たぶんそういう時期だから落ち着くのを待つか、何か興味あるものを見つけられたらいいね

920 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 13:48:22.81 ID:1qJA2Kq6.net
スレタイは抱っこや抱き締めたりとかではなく言葉ではっきり伝えないとわかりづらいのでは?
主に受け取りての問題で愛情不足なのはそうかもしれないけど、愛想伝えるために抱っこっていうのは定型の子向けの解決策だよね
医師も結局良くわかってなさそう

921 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 14:19:25.36 ID:lR9bIRQi.net
学校でストレスあると家でそうやって発散する子がいるとは聞くよ

922 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 14:25:56.66 ID:CKJ3BEyt.net
意味もなく抱っこしたところでやってやってる感しか伝わらなそう

923 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 15:16:11.64 ID:yTh6sLHi.net
申し訳ないけど、スレタイに対して愛情が減っていってる。最近は身体が大きくなって殴られたり暴言吐かれたりで、大変さの方が勝るから子を思いやる気持ちがすり減ってる。生かす為に最低限の事しかできていないかも。余裕のある育児がしたかった

924 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 15:20:54.10 ID:yTh6sLHi.net
>>919
>ざるから水が漏れていくように愛情がたまらない

まさにこの一節の通りの状況です。
愛情たまらない。インスタ見ると同級生は健常児を何人も出産して幸せそうに見える。顔も可愛い。
うちのスレタイは顔で「あっ…」ってスレタイ察すると思うから、子どもの成長記録とか載せれなくなった。

925 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 15:44:38.20 ID:TLdhBdvj.net
>>910
まんま小さい頃の私ですね
とりあえずガツンと叱っておきましょう
学校の先生と結託して叱ってもらうとか色々準備して

926 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 15:46:13.40 ID:TLdhBdvj.net
>>923
何歳だろう?
ソーシャルワーカーに相談してみたらいいんじゃないかな
児相もオススメ

927 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 16:29:57.26 ID:eYV6sdIv.net
笑っちゃうね
スレタイなのに愛情不足とか・・

うちの子生後7ヶ月あたりの頃、抱っこ紐で体が密着すると全力で突っ張って嫌がってたわ
物理的なスキンシップも、精神的な母を求める本能もなーんにも感じられないまま10数年
子供産んだのに子供いない人みたいな人生送ってるわ

928 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 17:34:19.21 ID:GcMg9mtt.net
スレタイ「なのに」とは?
スレタイだからじゃなくて?
親の愛は無償とはいえ愛情かけても返ってこないんじゃ心折れても仕方ないと思うよ

929 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 17:43:20.81 ID:GcMg9mtt.net
あーごめん
病院から愛情不足と言われた人のことね

930 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 18:04:09.85 ID:B1cyl1L+.net
書いた人じゃないけど
(今まで愛情を注いできたけど機能的にそれを受け取れない)スレタイなのに
医療療育関係者には絶対に言われたくないわ

931 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 18:12:10.05 ID:B1cyl1L+.net
ごめんなさい929見る前に書いたやつ書き込んじゃった

932 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 18:28:57.01 ID:/lq/wC97.net
また悪質な不安商法かー
ここのみなさんは、どうかこういうの引っかからないようにね
保険適応されない何十万もするのはだいたい悪徳と思っていいよ

ttps://nordot.app/1108725850749665390
発達障害の専門外来をうたい、東京や大阪などで展開する精神科クリニックが、日本精神神経学会が認めていない独自の見解を基に「効果が高い」と宣伝し頭部を磁気で刺激する治療に誘導していることが16日、クリニック関係者や元患者らへの取材で分かった。患者側が治療費のために高額のローンを組むケースもあり、専門医から「不安を利用している」との批判が出ている。
この治療法は「経頭蓋磁気刺激治療(TMS)」と呼ばれる。

933 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 18:59:28.73 ID:qSUwSgGH.net
>>923
うちの嫁さんもその状況なのかな
息子は悪さするとかじゃないんだけどダル絡みする事があって
そうすると嫁が凄く嫌がってキレる
俺的にはチョッカイの範疇でそこまで怒る事じゃないんじゃない?と思うんだが…

934 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 19:10:14.58 ID:bDo8ZJYH.net
>>933
そんな怒ることじゃないだろとかまさか奥さんに言って地雷踏んでないよね?
大したことじゃないのにそういう態度とるようになった経緯とか心情とか、ちゃんと本人に聞いてあげたほうが良いと思うけど…
子どもと接する時間がたぶん長いのは奥さんなんだろうし色々溜まってると思うよ

935 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 19:49:42.39 ID:z/BeWJo9.net
父親と母親は一緒に過ごす時間が違うからねー 母親の方が療育や公園に連れて行ったりと子供に関わる時間が長いし。
スレタイの特性で母親に一番ウザ絡みしたり悪ふざけしたりするし。
私も夫に神経質やらもっと優しくしろって言われて喧嘩したことある
夫にとってはちょっとしたちょっかいに見えても、それが1日何時間と365日だからすごくしんどいのよ

936 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 22:17:47.62 ID:4YAmRz4P.net
>>932
藁にもすがりたいスレタイ親の気持ちを利用したクソ商法
反吐が出るね

937 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 00:31:46.18 ID:2teR4iTk.net
>>923 です。私が伝えたい事を皆さん言語化されていて赤べこ状態です。>>933のご家庭のように、まさに私もスレタイにダル絡みされると凄く不快になる時があり、夫にSOS出してもそこまで怒る事じゃないんじゃない?と思われてます。しんどくなってしまった時は、漢方を服薬して落ち着くように自己コントロールしています。ママ友集団といた時はスレタイを叱ったり何か刺激を与えると癇癪を起こしてしまうので、刺激しないように子どもを見守りながら過ごしていると傍から「子どもへの関心がない」「子どもに愛情がない」と認識され後ろ指刺される事もありました。その時はかなり孤独でしたね。健常児を育てる親御さんには理解してもらえない事が多いです。

938 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 05:46:34.76 ID:csN9kDIA.net
感覚過敏なのか寒がりなくせにコート脱いで遊んで公園帰りに風が冷たいと号泣しながら自転車乗っててクッソ腹立つ
人の言ってる事全く理解しない

939 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 06:53:57.28 ID:hKtITnlT.net
殴ってくるようなクソガキスレタイは
殴って家から追い出せ
スレタイ親は奴隷か?ふざけんな
クソガキ

940 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 09:31:45.88 ID:s7vnviqd.net
親は皆子供の奴隷だよ?

941 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 10:02:37.02 ID:Dh1gndca.net
そんな事思ったこと無いわ

942 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 10:10:19.85 ID:wPgRZI7A.net
親は子供の教祖ですよ

943 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 10:59:07.76 ID:h3FNKIJC.net
親のために子どもがいる家と、子どものために親がいる家はあると思う

944 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 16:38:02.62 ID:Tiyklg7X.net
ここの人は小梨よりマシと思ってる感じ?

945 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 17:43:19.53 ID:s7vnviqd.net
1度我が子という存在を知ったら、もういない人生なんてのはあり得ない
それは母親なら大半が感じる事
ただやっぱりスレタイのいる人生は壮絶だし阿鼻叫喚だし生き地獄だから
迂闊に子供いたら幸せだよ〜、とはおすすめ出来ないのも事実
だけど正直な気持ち、小梨時代に戻りたいとは思わない
絶対安心確実に安全なところに預けられるなら、週1休憩はしたい
私はそんな感じ

946 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 18:08:56.55 ID:L0natDTT.net
マシってなんや
QOLなら最低だと思うが人としてのマトモさで言ったら子無し時代なんてベータ版以下だと思うわ自分に限ってはね

947 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 18:16:17.02 ID:lE2StA/+.net
結婚して4年も子供ができなかったのは、私がASDだったからなんだろう
もし小梨のままだったら、結婚10年目くらいで離婚してたんじゃないかな
結局、子供が産まれてその子がASDである今と、小梨だったn地点と、あんまり変わらないよ

948 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 19:59:03.62 ID:m5ChvUhZ.net
子無しと自閉症どっちがマシか、永遠の課題だね。
程度にもよるかな。
意志疎通もできない重度や強度行動障害ならいない方がマシと思う。

949 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 20:03:35.32 ID:NOfqJnQ1.net
子なし時代は存分に楽しんだけど、この歳になって子なしの人生は
つらすぎて無理かな。
学生時代が楽しいからって中年まで学生だとみじめなのと一緒

950 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 20:10:00.54 ID:lI7k/Ywj.net
その日によるかな
検診に引っかかった時診断された時特性がひどい時他人に迷惑かけた時公共の場で公開処刑レベルで恥ずかしいことした時は、正直産んだことを後悔したし子なしの方が良かったと思った
でも特性が落ち着いてたり問題行動がない時は可愛いと思える
今10歳で今後どうなるか怖い、もし二次障害やら大きな反抗期が来たらまた産まなきゃ良かったと後悔してしまうかも

951 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 20:25:03.13 ID:lI7k/Ywj.net
スレタイの壮絶な育児を経験した記憶のままタイムスリップしたら子ナシの人生を選ぶかもしれない
でも私の友人知人で結婚や出産に興味ない子が多かったのに35歳前後から結婚出産ラッシュが始まった。理由を聞いたらみんな口を揃えて「若い時は独身生活楽しかった。でも周りが結婚出産していくと遊ぶ人が減るし、親にもうるさく言われるから結婚出産した」って言ってた
だから年を取ったら子供欲しくなるかもしれないし、その時にならないとわからない。

952 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 20:30:41.78 ID:0TsUBLUA.net
歳取らないでずっと容姿がキレイとかかわいいなら、小梨の方がいいな
そうじゃないなら、周りからの哀れみの視線に耐えられないと思う
いまだに子供いない人への差別けっこうあるよね

953 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 20:34:31.93 ID:zcJecdrA.net
>>952
田舎の話?
感じたこと無いわ

954 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 21:30:05.44 ID:okjNP7xl.net
>>952
独身だからといって容姿が綺麗とかかわいいとは一概には言えないし、発達障害に苦労している親御さんの中にも、ものすごくぴしっとしてしゅっとしてしゃきっとした若々しい人もいるよ、実際にいるよ?

東京には小梨差別は無いな

955 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 21:54:00.42 ID:j/3sV8iF.net
>>948
確かに程度によるね
そこまで行けば施設に入れそうとか思っちゃう自分くそ

956 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 22:08:19.88 ID:F0Fk/dPf.net
なにか自分のためだけでない何かを世話して責任を持ちたくなっちゃうのかな
猫とか犬とか会社経営なんかじゃ物足りない
ちなみに教員は例外でやっているとそれで満足しやすいらしい

957 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 22:53:13.26 ID:SBIz2YiE.net
スレタイなら独身のが万倍マシ

958 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 23:41:10.26 ID:JavaAToF.net
子が定型でも平均的な発達してたら良いけど、運動も勉強もできず人間関係もうまくいかずとかだと悩み多そうだし小梨の方が良いかも

容姿は小梨子蟻より生まれ持ったものが大きそう
子沢山や発達持ちでも美人なママはいるし

959 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 02:18:04.13 ID:yARJH5Og.net
>>954 >>958
細かすぎることだけど
>>952はそういう事いってるんじゃないと思う…

960 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 10:01:50.78 ID:fgRidyJC.net
インフル明けの初登校、次男まだしんどい…と言っていたけど、昨日日中は元気だし食欲あるし
元々起立性調節障害もあって、すぐ休みたいとか言うから、冬休み前最後の給食、行って来い!と学校連れて行ったら、久しぶりのお友達の「おはよう」を完全無視
どんなに話しかけられても、プイッとそっぽ向く
久しぶりで緊張するのもわからないでもないが、無視は良くない
つい、どうしてそういう反応するのか?と私怒ってしまった
結局泣きながら教室前まで行って、ゲボっと盛大に吐いてそのまま早退…
今は工作するくらい元気

スレタイでも愛嬌ある子なら、可愛がってもらえたり、周りに目をかけてもらいやすいけど、うちの次男は知的遅れもないし口は達者、一見普通の子
それでいて、友達無視するとか…もうどうしたら…
いじめられたり仲間外れにされても文句言えないよ

961 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 10:26:56.72 ID:+7rFDi/u.net
>>960
親も子も大変だね。
泣いたり吐いたりするくらいなら、子供も本当に余裕がないんだと思う。

俺は不登校になった経験があるけど、本当に学校に行きたくないし先生にも会いたくなくて、家まで先生が訪問に来た時は屋根に登って逃げて、怒った先生が追いかけてきた時は屋根からアスファルトに裸足で飛び降りて(高さ2.5mくらい)両足の踵打撲しながら逃げたよ。

先生がいなくなった後、家に戻ったら俺を探しに行ってた母親が帰ってきて、泣かれながら

「飛び降りるくらいなら学校行かなくて良い」

って言ってきた。

お子さんも泣く、吐く、からエスカレートしないと良いけど、こうすれば大丈夫! とは言えないからもどかしい。

962 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 11:09:37.94 ID:MjVS1dJ9.net
学校行きたくないと言われて、はいそうですか休んでいいよと言えないのが悩むよね
無理して学校行って飛び降りたり◯殺するのも困るし
だからと言って不登校のままズルズルと
引きこもりやニートになるから難しい
定型と違って一度不登校になると復活するのが難しいと聞くし

本当に親も子もしんどいよね、みんなお疲れ様

963 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 11:30:46.82 ID:xPe8u77q.net
「子が学校行きたくないと言ったら休ませてください」って児童精神科医に言われたんだけど、児童精神科医を目の前にしても母親は納得できないものなのだ

964 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 11:40:21.62 ID:nwqGKHrF.net
理由は把握したいね。
六年生は今ごろからずっと「受験直前に風邪ひきたくないから」
で欠席だらけになる時代に、理由を問わず行けとは言えない
他人が原因なら教室から消えるべきは向こうかもしれないし

965 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 11:55:15.11 ID:dk9y2Wjr.net
>>962
引きこもりやニートになると思い込んでる節はある
実際に不登校から立ち直った人の話を聞くと、引きこもり・ニートは決して多数派ではないことがわかる

それを知るのは、ちょっと難しい
ケーススタディを読みに行くのも…

966 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 13:08:13.09 ID:42PVqX7Z.net
12月17日、「コレコレ」(登録者数210万人)が「【衝撃】テレビでは絶対に放送されない本当の障害者の実態、何度も●●しようとした母親…家族全員から縁を切られ…過酷な生活」と題した動画を公開しました。

967 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 14:55:13.17 ID:REvg3n6A.net
>>966
内容要約お願いします

968 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 17:14:42.75 ID:lrlTlJHj.net
一般には理解してもらえないの辛いよね。
最近起きた支援学生の麻酔事故のコメントでも「普通の子じゃなくて支援学生で良かった〜」ってコメント見て悲しくなった。

969 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 17:32:23.25 ID:55mbzLl/.net
どうせ暴れたんでしょ?とか
普通なら自分で気付いて報告するもんね、歯医者さんも災難だわ、とか
どこ見ても歯科医に同情票があってゾッとする
障害者相手なら医療ミスも世間が許すんだよね
うちの重度もこの夏、某病院で酷い仕打ちされたので本当震える
人生で2回目だった、病院で差別的に扱われたの
あいつらの家族が同じ目に遭うように心の底から怨んで呪いながら人生終えると思う

970 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 17:36:56.13 ID:GEPpZ6i3.net
親はラッキーだった的なコメントまであって世も末だと思った

971 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 18:10:02.00 ID:nHjoB6Ps.net
子供が2歳ぐらいまでは、まさかこの子が中学生になっても髪の毛を振り乱して育児してるとは思いもよらなかったな。
先日、自分の健康診断で引っ掛かったけどこれ以上、我が子に絶望したくないからこのまま放置して病死したい。

972 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 22:48:44.28 ID:P2HNXN8u.net
はぁまたチックが出た。
いつになったら楽になるんだ。

973 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 23:15:28.76 ID:uNRRu1/9.net
今月頭の発達外来から投薬開始になった。
来年から小学校だから最初からトラブルなく進めるために…と。
とりあえずお試しの量だからいきなり薬が効くことはないのに、
急におとなしくなって、癇癪もなくなった。
親的にはめちゃ楽にはなったけど、この子らしさはどうなるんだろう…

974 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 00:00:15.18 ID:STstjF8G.net
>>973
落ち着いて考えたり行動できるようになったなら、癇癪に蓋をされていたその子らしさが表に出てくるんじゃない?

975 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 00:40:06.29 ID:N3Z9iOal.net
うちも投薬始めたら薬が効いてる間はほとんど喋らなくなって心配したけど、様子を見てたらいつの間にかまた口数増えてた
ちなみに家で無口だった間も学校では普通に喋ってたらしい

976 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 00:57:31.05 ID:SHd9Y8gR.net
>>971
私も今同じ気持ち
赤ちゃんのときはオムツ換えでこの時期は手が荒れてたけど
まさか中学生になってもそんな状態とは
トイレは1人で行けるけど、汚すからそれを私が後で拭いたりでずっと手荒れ
自分をケアする気力もなく放置ぎみだし、サクッと逝けたらいいのになってことばかり考える

977 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 01:29:22.00 ID:D8dnitrL.net
40まではまだ根性と若さでどうにか出来たけど
40超えたあたりから一気に皺寄せが来たよ
普通はそろそろ老化が本格的に始まって、子供も手を離れ老後に向けて自分のメンテナンスに集中出来る年齢だもんね
スレタイ抱えてそんな手間掛けるヒマも気力もある訳なくて、時間が出来ても横になるのが関の山
気が付いたら身も心も文字通りボロボロで確実に寿命削れる疾患だらけになってた
まじで還暦なんてなれる気しない
道歩いてる年寄り全員サバイバーだって気付いたよ

978 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 05:50:09.15 ID:5BATZQcs.net
一生キモいおっさんのケツを拭く人生か。
誰が悪いってことじゃないけどやるせないね。
来世は皆さんが幸せになりますように。

979 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 06:13:08.64 ID:04UJNHcz.net
仕事でケツ拭いてる人もいるんだし親のケツも拭くでしょうよ
自分がこさえた子供のケツぐらいでガタガタ言ってんじゃないよ

980 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 07:35:59.99 ID:ET3RxZ3v.net
昔は長生きしたい、80歳になっても子供達や孫達に囲まれて過ごしたら幸せと思ってた
結婚する前や若い頃は健康な子や孫が産まれて育つのが当たり前だと思ってたし
でも今知的スレタイが生まれて育てる中、そんなに長生きしたいと願わなくなった。長生きしても良いことなくて苦労が多いだろうし
もし万が一知的スレタイが結婚しても孫がスレタイで生まれる可能性が高くてまたショック受けそう

981 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 09:07:36.02 ID:PvdR5brD.net
本当にごめんなさい
新スレを立てようとしたら規制?か何かで立てれませんでした
他の方すみません

982 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 09:42:13.83 ID:/kmPc0TU.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

983 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 09:49:05.87 ID:3gTWz9mz.net
一生子供の面倒を見ることを考えたらやってみてもいいかなと、今の日本でできそうなことは、

・政治に訴えて、障害児は産まれた後でも殺していいように法改正を求める
または、自分が政治家になって尽力する

・今流行りの幹細胞の点滴による再生医療が脊髄損傷やアトピー、膵臓の再生等、いろいろなことに効くようで、もしかしたら脳細胞の再生もできて、自閉症が治るかもしれない
しかし、自由診療なので、幹細胞の点滴は1回200万円ぐらいかかる
しかも、点滴をしても、脊髄損傷、アトピー、膵臓の再生等、少し改善する程度で、あまり効果が出ないこともあるらしい
なので、個人ではとてもお金を出せないので、自閉症や知的障害の改善を目的とした幹細胞の点滴を行う大規模な実験をやってほしい、と国に訴える

・コロナのmRNAワクチンの応用で、人の遺伝子情報を書き換えて自閉症を治す、ということもできるかもしれない
ので、これも実験を国に訴える

984 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 10:05:38.08 ID:NqIzAiMq.net
>>973
癇癪がお子さんらしさなの?違うでしょ

985 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 10:10:15.12 ID:SLqYuxFJ.net
次スレやってみる

986 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 10:12:53.99 ID:SLqYuxFJ.net
立てられたよー
スマホからは初めてだから上手くできてなかったら御免なさい

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド130人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1703034625/

987 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 10:56:20.84 ID:nXmqVgn7.net
>>983
どれもイラネ

988 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 11:00:38.98 ID:ZnIConeE.net
>>983
馬鹿馬鹿しい
書いてて虚しくならない?

989 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 12:44:00.76 ID:owEj7RuC.net
障害者福祉は戦後に始まって歴史も浅いし国の予算もないから縮小の一方じゃないかと思うわ

990 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 14:27:01.66 ID:SHd9Y8gR.net
>>979
夫の親の介護してる人だっているものね
そっちの方がよっぽど苦労や嫌な気持ちになること多そう

自分が産んだ子だし赤ちゃんの延長というか気持ち悪さとかは無いけど
まさか10年後も子育て関係で手荒れしてるなんて想像もしてなかった

991 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 14:45:44.82 ID:NzZwdBHh.net
「キモいおっさん」じゃなくて「我が子」だもんね
逆に他人なら健常だろうが紳士だろうがキモいわw

992 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 15:35:49.53 ID:mmTYBQKw.net
>>983
治ったとしても赤ちゃんからやり直せるわけじゃないし
普通の健常者として生きていくのは難しいかもね

993 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 15:58:53.64 ID:pCMwHp/B.net
>>976
なんで私さんがあとを拭くの?
本人ができるように躾するのもあなたの身の為では?

994 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 15:59:33.78 ID:FLeX0QiT.net
療育とか福祉とかコスト高いんだから効くなら保険適用するよ
基本効かないから自由診療だとわかれと

995 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 16:15:22.38 ID:NzZwdBHh.net
>>993
あなたも当事者?w

996 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 16:43:00.87 ID:ET3RxZ3v.net
>>986
すみません
代わりにスレ立てありがとうございました

997 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 18:12:29.14 ID:+HO0jlvk.net
>>986
乙でーす

998 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 19:47:09.70 ID:PbUN5JCB.net
スレ立て乙です


>>974
うちも来年4月に向けて投薬開始
いい考え方だね、ありがとう

999 :名無しの心子知らず:2023/12/21(木) 11:07:28.42 ID:uaGgy+3J.net
うちも特性が目立った頃よりずっと味わい深いアホになったよ
心が落ち着いた方が特殊な思考回路が楽しめる

1000 :名無しの心子知らず:2023/12/21(木) 11:11:10.93 ID:fyQckYk4.net
テレビの中の伽倻子に
おもちゃの剣と盾で構えたうちのスレタイは
素晴らしい発想の持ち主だと思ってる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
314 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200