2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◇チラシの裏603枚目◇◇

1 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 10:02:01.84 ID:nwjVgxcY.net
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮ください。

>>960踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼してください。

※前スレ
◇◇チラシの裏601枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/
◇◇チラシの裏602枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1695185478/

2 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 11:30:21.51 ID:8nsyiehI.net
重複スレ一覧(立てられた順)

◇◇チラシの裏602枚目◇◇(実質603) ←今ココ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1695185740/
◇◇チラシの裏603枚目◇◇(実質604)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696682465/
◇◇チラシの裏603枚目◇◇(実質605)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696706014/
◇◇チラシの裏603枚目◇◇(実質606)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696733964/

3 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 11:36:18.69 ID:xbxQt9Le.net
いちおつ

>>2
整理おつ
古い順に消化が良さそうだね

4 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 11:54:55.09 ID:VJAbSNQV.net
なんでこんなにチラシだらけなの?
間違えてたてまくった?

5 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 13:39:24.67 ID:L7TmhUPb.net
彩冬ママ今日34歳のお誕生日なのです🎉

6 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 13:39:27.53 ID:L7TmhUPb.net
彩冬ママ今日34歳のお誕生日なのです🎉

7 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 14:02:33.95 ID:SYx8CTJZ.net
サイトウママって誰よ

8 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 20:06:06.70 ID:71keo8l3.net
ジャニーズの問題で最初にすみっコぐらしの映画を心配してたのに案の定降板か……
残念だけど延期になって子どもらが泣くの見るよりはマシだったかな
でも悲しいな……

9 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 20:09:28.45 ID:IGfgvNb1.net
現行スレはこちら

◇◇チラシの裏602枚目◇◇(実質603)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1695185740/

10 :名無しの心子知らず:2023/10/14(土) 05:57:21.59 ID:Hcy0JFrn.net
【火病】スレ落としグロ貼り迷惑土人朝鮮人

既婚女性板で

迷惑土人のチョンがまた火病

朝鮮マンセーステマ工作
グロ画像貼りまくり
スクリプト荒らしでスレ落とし


不正アクセス

または

威力業務妨害




犯罪者=朝鮮人

逮捕して国外追放が妥当

日本列島から追い出すしかない

11 :名無しの心子知らず:2023/10/14(土) 18:22:45.02 ID:pNRPb3ru.net
不貞の証拠を掴んだけど正直悲しいとかのダメージはない
もう関係は破綻していたしかなり前から相手に期待はしてなかったからこれから自分だけの足で生きていかなきゃならない現実が可視化されてしまった事だけがショック
まあ覚悟は決まったからあとは準備するだけだ
子がある程度大きく子のための貯金もある程度貯まってるからそのへんは良かった

12 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 15:30:04.90 ID:p0OSQX7U.net
保育園幼稚園の運動会は親の方向いてやってくれるけど
小学校以降の運動会は基本背中ばっかでつまらんわ

13 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 16:07:50.06 ID:QC6nxC++.net
>>12
確かに配慮なくなったなぁと感じる。
うちは各学年5クラスあるし、指定体操服、白スニーカー限定、靴下も黒か白限定、赤白帽で一度見失うと再度見つけるの大変。

14 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 18:19:28.19 ID:DuEJp5ui.net
わかる
保護者観覧ゾーンが校庭の半分から後ろだったり
てか本部にいる人は知らん子達の演技見て楽しいんだろうか…

15 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 20:37:58.81 ID:SnOR2xa1.net
それは流石に学校側の配慮がなさ過ぎる
鼓笛は行進して隊列が変わったりするから仕方ないけど、運動会は正面と両サイドに撮影ゾーンを設けてくれてるわ

16 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 22:53:54.44 ID:sNDwXgHA.net
子供が寝たし夫は打ちっぱなしに行ったし
今夜はワイン出してドラマ見れてるあー楽しい

17 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 19:28:36.70 ID:SbnLEyso.net
上の子小2なのもあってすごい楽
てか小2になってからすごく楽になったと言うか
体力的にも精神的にも
下の子は5歳だけどまだちょっと危なかしい
でも上の子で「5歳」をやってるから上の子の時よりは「何とかなるんじゃね」って気持ちはある

18 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 23:54:14.77 ID:CL8ngEE1.net
インスタでこども園は選ばない!みたいなタイトルの投稿流れてきたから見たらメリット(教育が充実とかその辺)デメリット(制服代とかお金かかる、イベント多いから共働きにはきつい、幼稚園組と保育園組で子供が分断される)一通り語ったあとキャプションで「私が選ばなかったのはとにかくボーダーが高いから!人きなんですね!」とか抜かしてて草
こども園に限らないだろ

19 :名無しの心子知らず:2023/10/26(木) 00:18:00.92 ID:Z0ppb+fr.net
重複スレ一覧(立てられた順)

◇◇チラシの裏603枚目◇◇(実質604) ←現行スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696682465/
◇◇チラシの裏603枚目◇◇(実質605)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696706014/
◇◇チラシの裏603枚目◇◇(実質606)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696733964/
◇◇チラシの裏603枚目◇◇◇(実質607) ←このスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1697072521/

20 :名無しの心子知らず:2023/10/26(木) 13:18:36.24 ID:gBTMu234.net
ハロウィン 1歳の男の子とおばけかぼちゃ
https://i.imgur.com/glslliF.png
https://i.imgur.com/f5mhQhz.jpg

21 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 10:40:00.06 ID:MklOhFNm.net
支援センターに来て子供から くろくんとなぞのおばけ という絵本を渡されて読んでいたら
思いがけず最後の方で泣きそうになってしまった
やめてよ

22 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 18:12:26.51 ID:WpnjSqdB.net
池袋ハロウィンコスプレフェス2023
池袋東口エリアを舞台に、数多くのコスプレイヤーが参加する
国内最大級のコスプレイベント「池袋ハロウィンコスプレフェス」
10月28日(土)~10月29日(日)
10:00~18:00
【ステージ】11:00~16:30
【更衣室利用】9:00~18:00
※チケットにより利用時間が異なります
場所 池袋エリア
今年の池ハロは前日夕方から楽しめる!
前夜祭
開催日時
10月27日(金) 16:00~22:00
夜の時間帯に
コスプレイベントが楽しめます。
【撮影】16:00~21:00
【更衣室利用】16:00~22:00
※対象年齢18才以上となります。(高校生は入場不可)
場所 池袋・サンシャインシティ
主催 池袋ハロウィンコスプレフェス実行委員会
共催 豊島区 / 豊島区商店街連合会 /
一般社団法人豊島区観光協会 /
サンシャインシティ
後援
東京商工会議所豊島支部 /
株式会社KADOKAWA
運営制作株式会社アニメイト / 株式会社ドワンゴ /株式会社ハコスタ
https://ikebukurocosplay.jp/
池袋は本日前夜祭です(笑)

23 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 18:41:54.91 ID:WpnjSqdB.net
【悲報】渋谷区長長谷部健、統一教会にお墨付きを与える売国奴だった!(笑)

長谷部健渋谷区長に対する公開質問状及び回答 (追記)
(追記:令和5年3月26日)
①渋谷区長からの回答について
渋谷区と旧統一教会の関係を問うた公開質問状に対する渋谷区長からの回答がきました。
我々は渋谷区の公の活動に、渋谷区が旧統一教会に参加を依頼し、旧統一教会関係者が参加しているという、つまり渋谷区が旧統一教会に事実上のお墨付きを与えていることについて質問をしたのですが、長谷部健渋谷区長は、「特別な関係はない」という根拠のない一言で、この件を終わらせる意思を示しました。
令和4年度の清掃活動の参加団体にも、『世界平和統一家庭連合』の名前が明記されており、現在も渋谷区が旧統一教会にお墨付きを与えている状態が続いているにも拘わらず、長谷部健区長は「特別な関係はない」で済ませられることと考えていると思わざるを得ません。

また、旧統一教会を渋谷区長として関係があるのか、ないのか、旧統一教会をどのくらい認識しているのかを問うたアンケートに対しては回答がありませんでした。
渋谷区のトップがこのような姿勢に対し、我々は断固糾弾し、区長の責任を徹底追及してまいります。
https://japan-first.net/notify/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E9%83%A8%E5%81%A5%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E9%95%B7%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E5%85%AC%E9%96%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%8A%B6/

24 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 11:19:24.60 ID:/5hg7Ig+.net
0歳の頃から季節の変わり目には必ず体調崩す子で年齢上がると丈夫になるよと言われ続けて早5年、年中になっても2~3ヶ月に1回は必ず風邪引いてるんだけど、風邪引きやすい子はどこまでも風邪引きやすいのかな

25 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 13:48:17.18 ID:pRAnoFoA.net
>>24
うちもそんなもんだっだよ
年中の頃は毎月風邪と発熱で休んでた記録があるけど
だんだん減ってきて小2の今は風邪ひいても発熱せずに済むことも増えたよ

26 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 15:13:27.16 ID:Jwo3tAuT.net
>>24
人にもよるからな〜
小学生になるとマシになるイメージ

27 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 15:51:09.59 ID:/ztw1t9p.net
だねえ
前まで鼻水だのくしゃみだのしてたら(おいおいこれ絶対明日熱出るやつやん…)思っててしょっちゅう計ってても上がらずにあれ…ってなる事が増えた気がする
逆に私は長引くわ
若いってすごいわ

28 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 16:07:34.79 ID:RsuOXBhs.net
来年度から年少で制服や体操服のの注文が今日だったんだけど
注文取りに来てる業者が親の相手面倒なのか3年間着せる前提で全部皆さん130くらいで卒園の時ちょうどよくなりますよーとか言って即終わらせようとする
それ採寸と意味無くね
てかこの成長期に3年間着るのはさすがに無理だろ
1番小さいサイズで100からだけど多分120くらいありそうで長いしでかい
丈つめはするとしても肩も大きすぎてみっともないな⋯
ジャケットだけでも9000円するのにサイズまともなのないし
お直しでめっちゃ高そう

29 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 16:11:16.97 ID:RsuOXBhs.net
100表記で120相当なら
130表記ってかなり大きそうなのにそんなのを買わせようとするなんて
田舎だから大雑把なのか?
常にジャストサイズを買わせて方が儲かるだろうに

30 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 16:40:37.82 ID:r2aws6DV.net
せめて試着させて欲しいところだね
でも130は大きめじゃなくても幼稚園児には大き過ぎな気がしなくもないかもね…うち上の子が今小2で私服130だけど幼稚園の体操服やスモックは110で3年間行けた
上に着るものって大きいと首周りも大きいからあんまり大きいと肩出そうになるから園で着る私服とかだと細いゴム入れてちょっと絞ったりしたけどそれもちょっと違うよね…

31 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 16:45:07.50 ID:BzYEopuF.net
このスレは実質607です
現行はこちら

◇◇チラシの裏603枚目◇◇(実質604)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696682465/

32 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 18:07:11.38 ID:TuKYpVom.net
>>28
卒園の時はちょっと窮屈くらいでも何とかなる
入園時95くらいの男児大きめ120で揃えたけど洗濯しまくりで卒園までに買いなおししそう
だったら110で買っておけばよかったーと後悔
制服ズボンは110買い足して120は綺麗な状態で卒園式出れるようにした
ジャケットは高いから迷うわ

33 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 04:15:06.59 ID:I5vifyv/.net
大きすぎる園服は動きにくいし危ないよ
ブカブカの服で遊具で遊んだりしたら袖が長すぎる故に雲梯や鉄棒で手を滑らせたり、滑り台の階段で長すぎるスモック等の裾を踏んで落下したりするかもしれない
サイズ130なんて新入園児に着せる大きさじゃないよ

34 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 05:15:49.61 ID:rMisMIi4.net
ジャケットはともかく体操服は使用感出るしジャストサイズかワンサイズ大きめにして買い替え前提でいいのでは?

35 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 08:23:55.56 ID:mugZ7h4t.net
どれくらいの頻度で着るかにもよる
コロナ後は毎日体操着登園になって、ジャケットなんて式典でしか着ないし会場着いてから着せるくらいでもいいからみんな大きめで買ってたなぁ
うちは上の子小さめで110で卒園までいけた

36 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 10:36:53.37 ID:GCpG5B3k.net
うちの子の幼稚園時代は制服上下が4万位かな?高かったのもあって年少の頃は皆ブカブカだったよ。
新品で買う人は殆どいなくて園に入る前にバザーで買うんだよね。制服高いから取り合いだよ。

37 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 12:02:41.28 ID:0Az8Wwcp.net
うちも4万くらいしたのに着るのは年2の発表会の時だけでしかも入園から1年半で転勤になって近所のママさん(次年度入園)に全部貰ってもらった…

38 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 18:26:11.67 ID:+DwLlSaL.net
制服、年少時に120買ったけど、年長の今身長が123cm
ズボンが半パンなんだけど、昭和の小学生みたいになってる
今さら買い足したくないけどどうしようか迷ってる
毎日制服で過ごすし1枚だけでも買おうかなー

39 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 19:53:04.94 ID:WhZtCWNa.net
バサーないの?

40 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 19:58:37.86 ID:OT018fvk.net
>>38
卒園式に綺麗な姿でと思えば今から買うのも安いもんよ

41 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 23:14:40.47 ID:cjGzrbpU.net
>>38
迷ってるのがすごい
みっともないから買ってあげて

42 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 23:20:08.99 ID:z1KQirmt.net
毎日着るなら大きいの買う1択
式典のみならちょっと迷うかも

43 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 23:25:18.84 ID:yHM0lkkn.net
卒園式の1日のためだけでも買ってやって
1万しないくらいでしょ
普通の服だって制服なきゃ式のために買ったりするじゃん

44 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 23:42:21.65 ID:EEMVhV8D.net
>>43
式だけしか着ないのにズボン単品1万したら絶対買わないw
ちょっと短いかなってくらいなら無問題

45 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 00:10:00.34 ID:7gl0cgPU.net
>>44
えー丈短いの可哀想すぎる

46 :38:2023/11/03(金) 08:21:23.51 ID:gBumx+7h.net
とりあえず1枚買うことにするよ
1万もしないけど、いくらだったかなー
そうなるとポロシャツも1枚買っとくかな
100~120まで同じ値段だけど、130だけ高くなるんだよね
成長は喜ばしいけど、こんな大きくなるとは

47 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 08:45:34.28 ID:R4m4rw8H.net
うちの幼稚園は姉妹園とバスが共通でさ同じバス停の年長さんが卒園したら制服譲りましょうかって言ってくれたんだけど
体操服も靴下もサスペンダーも全部色が違ってポロシャツも袖部分のチェックだけ青系と赤系で違くて
そこまでやるかーって。県内6園あるの全部違うっぽい。共通にしてくれたら県内で転園したときとか親戚同士とかまわせるのに靴も上履きもスモックも本当に一部分だけ違うから譲り受け断っちゃった

48 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 17:31:06.13 ID:EbgIXIB+.net
中学高校のジャージも学年ごとに色が違うのってほんと余計なことしてくれてるよ
3の倍数の年齢差しか兄弟のお下がりができないじゃないか

49 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 17:56:37.19 ID:0JSZlqUx.net
業者から何か受け取っていやしないかと疑うわ

50 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 17:57:40.71 ID:M9F+/6/Q.net
ほら、中学ジャージはおかんがあと30年くらい着るから…

51 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 18:35:50.57 ID:E9sUErP9.net
学校ジャージ作ってる側だけど、こちらも学年別の色違いはやめてほしいと思ってるよ
糸の色を細かく替えるの面倒くさいのよ
小学校と中学校が同じ色とデザインの地域もあって、中学行ってもそのまま使えるのはエコだと思うわ

52 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 18:41:57.22 ID:hWqbJNpB.net
>>51
あー、中のシャツだけ色違い(ブレザーは同じ)とかあるね
学年は上履きの色で判断したり

53 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 18:01:23.08 ID:msg6vj4E.net
あーダメだわもう本当に1人でいた方がいいよ私…
今日子供がこの間遊びに行ったところのママさんに上手く挨拶出来てなかったかもしれない…
最初お友達が結構後ろから駆け寄ってきて挨拶してくれてそのお友達には挨拶できたんだけど後ろのママさんに会釈…はできたとは思うけどママさん来るまで少し待ってしっかり挨拶するべきだったかなとかぐるぐる考えてしまう
結構急いでたから会釈してそのお友達がママさんところに走って行ったタイミングでこちらもスタスタ行ったから…あー本当コミュ障

54 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 19:50:27.07 ID:rHfp84bG.net
>>53
小さい子のいる母は挨拶とか見てないから大丈夫
そもそもコミュニケーション完璧って人いないから
わたしは完璧と言う人間はあたおか

55 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 17:39:07.92 ID:+RXSen8k.net
安倍晋三「返せッ!返せッ!返せッ!」←取られてそうなもの
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/chiikawa/1697624665/
安倍晋三「イヤッ!イヤッ!イヤッ!!」←嫌がってそうなこと
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/chiikawa/1696951750/
【画像】童貞が安倍晋三を選んでしまう画像wwwwwwwwwwww
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1696939945/
安倍晋三の名言「そんなに興奮しないでください」のGIF動画が発見される
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/chiikawa/1696928241/


軽量版
https://i.imgur.com/zUIlGq7.gif

56 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 16:10:43.33 ID:yY+YCaHt.net
娘の友達のお母さんに〇〇ちゃん(うちの子)は大人しい静かフザケたりしないと合うたびに言われる
優しいというワードをいれてくることもあるけどこれ褒めてないよね
いつもモヤモヤする

57 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 16:17:43.07 ID:dzal83Kd.net
>>56
え、そうなの?
暗くて可愛げがないとかそういうこと?

58 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 16:33:33.99 ID:yY+YCaHt.net
事実なんだけどそう言われて何て返して良いのか分からない
遠回しに暗いとか言われてる気もする

59 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 18:33:58.24 ID:vkUmYNII.net
全然褒め言葉では…?
少なくとも私ならそう感じるから…もし私がそれ言われたら「え!そうですか?!ありがとうございます〜」とか浮かれてしまいそう
家では機関銃の調子乗りでこっちがガチギレするレベルでも外では一応空気読んでそれなりにやってるんだとか安堵も込めて
うちがそれだから何歳かは分からないけど落ち着いた大人っぽい子がいたら羨ましいなとはちょっと思ってしまうかも

60 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 19:01:22.33 ID:EE6ZNv7w.net
>>56
優しいというワードも入ってくるしうちが言われても完全に褒め言葉として「え〜ありがとうございますー!」ってなるわ
そんなに嫌味な言い方されたの?普通褒め言葉じゃないの?そんなに暗いの?

61 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 19:01:52.93 ID:AW8Iyt1m.net
>>56
そのママさん京都出身とか?

62 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 19:13:01.06 ID:4QIwgtDG.net
いま住んでる場所が京都なのかも

63 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 08:33:28.38 ID:3r/PJroZ.net
中学生向けのLINE講座で人から言われて嫌な言葉に真面目、大人しい、静かがあったわよ

64 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 08:40:13.89 ID:iWfyJf4y.net
>>63
この人って中学生なの?
中学生本人に言ってるの?

65 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 16:05:20.28 ID:9q19nHpw.net
病院の待合室で絵本読みながら子供のなんでなんで攻撃に応えてたら
近くにいた同年代の子がいきなり「あの子バカなの?」って親に聞いて親も「んーそうねー」とか言い出した
うちの子がそれ聞いて「あの子にバカって言われた…」って言うからつい兄弟喧嘩に対応するノリで「え、バカっていう方がバカでしょほっときなよ」って言ったら親の方にめっちゃ睨まれてワロタ
いやお前が最初に自分の子を嗜めてりゃ何も言わなかったんだがなんなの

66 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 16:45:47.68 ID:w1sxOlqB.net
本当だね、相手の親が悪いねそれ
読んでてスカッとした

67 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 23:04:39.12 ID:URGRa675.net
https://youtu.be/3yA9AtwG7J8?si=2n-zbbkvHAdHrher

お詫び

やっぱり悪い事していた認識はあるんだね?

謝って済む問題かどうか

安倍チョンが射殺→しんでるんだよ?
謝ってももう取り返しつかない(笑)

68 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 14:01:03.80 ID:Mr5YP6kp.net
なんかこの親にしてこの子ありって感じだねその親子
多分今までも大なり小なりそういう事あったけど親がそんな感じだから子供もずっとやらかしてる気がする
子供はこれからも人付き合いしていかなならんのに…

69 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 19:29:45.10 ID:em4qO3v1.net
動画
https://youtu.be/3yA9AtwG7J8?si=2n-zbbkvHAdHrher

旧統一教会会長が7日午後に記者会見 (共同)
[少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699234370/
統一教会の田中会長,、元信者や2世信者らに謝罪へ 最大100億円拠出案も [594040874]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699199644/
【日本政府】“統一教会”への解散命令請求を正式決定 [10/12]
[昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1697095243/
【参考】
文化庁の調査によると、
解散命令請求時点で判明した
★被害規模は、訴訟上の和解、訴訟外の示談を含め
約1550人、
★総額約204億円★に上る。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/288207

田中会長はお詫び
したよ?
100億円では足りないよね?
204億円~最底返金必要だよね?

コラボしていた自▼民党の責任は無いの?
何で自▼民党はコラボしていたの!?

社会に迷惑かけて、【反省】は?
自▼民党の【反省】は無いの?

70 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 21:16:37.15 ID:7NARr6d8.net
https://5ch.net/test/read.cgi/baby/1528371446/

71 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 22:56:06.24 ID:NISEVXTu.net
今日幼稚園半日だったので午後児童館に行ったら先客で遊んでいた子のママが榮倉奈々似の可愛い人だった
息子も「この子と遊びたい」なんて言い出してその人も優しく「え私と遊んでくれるのー」なんて言ってくれて
家帰っても「まいちゃんママ可愛かった幼稚園の先生みたいだった」と
息子の中では女子大生か新卒ぽい年齢のお姉さんはみな幼稚園の先生みたいらしい
なんかキラキラしてたなー若いお母さんってほんとレベチで可愛いな

72 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 22:59:22.98 ID:x71VE4nt.net
まいちゃんママw

73 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 23:02:18.85 ID:IZuZ4gZw.net
よそのママと遊びたがる男児はちょっと気持ち悪い
幼稚園児の頃先生に抱きついてたのは今思えば性欲の始まりだって芸人たちが言ってるのを聞いてからもう無理

74 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 23:08:35.16 ID:NISEVXTu.net
>>73
え!そうなの?幼稚園の先生にも露骨に態度かえるしこれが男児あるあるかと思ってた
榮倉奈々似のママは「久々にナンパみたいに声掛けられちゃった嬉しい」なんて言ってくれたけど
真に受けずにしっかり注意します
うちの子ちょっとそういう欲が早いし強いのか怖いな

75 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 23:38:59.91 ID:ERobBsuV.net
榮倉似ママのお子さんに対してじゃなく、榮倉似ママに対して「この子と遊びたい」って言ったの!?それはちょっと…
いやまずは「おともだちの親」つまり大人に対する失礼でない言葉遣いをちゃんと教えようよ、あと距離感も
若ママだろうが可愛いママだろうがそんなの関係なく、さ

76 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 23:50:51.56 ID:x5cNpgxo.net
うちも若くて美人なお姉さん好きだわ
他人からしたら不快だと思う場合もあるだろうから近寄らせないように、知らない人なら話しかけたりしないようにしてる
児童館の職員さんとか、男の職員さんはガン無視で若い女の職員さんにせっせとおもちゃ渡しに行く

77 :名無しの心子知らず:2023/11/09(木) 19:54:17.37 ID:BhaJsjFP.net
重複スレ一覧(立てられた順)

◇◇チラシの裏603枚目◇◇(実質604) ←現在消化中
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696682465/
◇◇チラシの裏603枚目◇◇(実質605)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696706014/
◇◇チラシの裏603枚目◇◇(実質606)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696733964/
◇◇チラシの裏604枚目◇◇(実質607) ←このスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1699512589/


>>960
重複スレがありますので次スレ立ては不要です

◇◇チラシの裏604枚目◇◇(実質608)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1699514691/

78 :名無しの心子知らず:2023/11/09(木) 20:01:18.78 ID:BhaJsjFP.net
>>77訂正

重複スレ一覧(立てられた順)

◇◇チラシの裏603枚目◇◇(実質604) ←現在消化中
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696682465/
◇◇チラシの裏603枚目◇◇(実質605)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696706014/
◇◇チラシの裏603枚目◇◇(実質606)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696733964/
◇◇チラシの裏603枚目◇◇(実質607) ←このスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1697072521/


>>960
重複スレがありますので次スレ立ては不要です
◇◇チラシの裏604枚目◇◇(実質608)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1699512589/

79 :名無しの心子知らず:2023/11/10(金) 13:25:13.94 ID:q4UWmX47.net
園内で他害児の揉め事の火種があるんだけど、こういう場合どう振る舞うのがベストなのか本当悩む
コミュ強ママは子どもが他害児に他害されても、裏で広めつつ表面ニコニコ子どものやることだからーとその親子がいても顔色一つ変えない
親と雑談もするし円満にやってる
多分それが正解だよね
私は割り切れない、こっちに他害のターゲット回ってきたらうまく立ち回れず揉めて大騒動になりそう
あきらかなあたおか母子だからこっちの正当性を主張したいし教育委員会とか巻き込んで大ごとにしてしてやりたくなってしまうけど、絶対悪手だよね?
結果はどうであれ、普段おとなしそうな人がガチギレするとみんなそこにドン引くだけで味方が増えるわけでもないんだよね
私みたいなのは(見た目、話し方、普段温厚ないい人そうな態度すべて含めて)被害者ヅラしてるのが得策なんだろうけど
だけど他害の被害が実際降りかかってきたら正気じゃいられない
吉田沙保里の兄に暴行された子の親、よく当時我慢できたなー

80 :名無しの心子知らず:2023/11/10(金) 13:29:48.93 ID:q4UWmX47.net
長くなってごめん
被害は被害として訴える、園とは波風立てず表面うまくやる、裏では悪評流しとく、簡単なようで難しい
コミュ強ママほんとすごいな
あと、バス通園で普段全然顔見せず誰とも深く話してない距離があるママも賢くて羨ましい

81 :名無しの心子知らず:2023/11/10(金) 22:02:13.33 ID:XSIt1y8U.net
>>79
裏で広めつつ表でニコニコ子供のやることだからねーってどうやってやるの?
こんな事されたけど子供のやることだからねーニコニコって言っておけば
内容が他害だから聞いた人はしっかり悪い印象持つって感じなのかな?
コミュ強ママすごいね。私も絶対うまく立ち回れないわ

82 :名無しの心子知らず:2023/11/10(金) 23:53:59.14 ID:q4UWmX47.net
>>81
難しいよね、ほんと無理
一目で分かる他害児でいつも誰かに殴りかかったり蹴ろうとしたりプロレス技かけたり相撲取ろうとしたり高いところから突き飛ばしたり、暴言吐いたり
全保護者が把握してる感じ
幸いまだ大怪我する子がいないからみんなビクビクしながらも強く出れない
コミュ強ママはいくら子が殴られてもキレたりしないんだよね
でも裏ではちゃんと悪く言う、何より園とうまくやっててすごい
どうやるんだろうと思って見てるけど、笑いながら話すのがいいのかなあ
自分だとキレ口調になっていいことなさそう
話し方真似したい

83 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 00:05:58.52 ID:oziQq+NT.net
なんでそんな子がずっと通えてるの?
療育の話?

84 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 00:49:24.78 ID:EHCiYOrN.net
>>79
いいよー、喧嘩はお互い様だもんね★と周りにはにこにこしておいて他害児に直接ペナルティ与える
誰からも見えない死角で他害児の足を思いっきり踏みつけたりギューっとつねったり

85 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 18:44:10.43 ID:xiHs44Kj.net
自治体主催の親子イベント行ってきてアンケートお願いしますと言われたんだけど要望欄思いつかなくて適当に「大きめのおもちゃとかあると嬉しいです」と書いたけど(おもちゃコーナーが普通に車やブロックとかだったので)自治体主催でスタッフさんも顔見知りの民生委員さんばっかりでおそらく交通費出りゃいいとこだろう感じなのに高望みしてしまったわ
でもロディとかでかいクッションブロックとかボールプールとか、家じゃなかなか触れないおもちゃあるといいなってとっさに思ったんだ……

86 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 07:34:22.38 ID:2b1ANTx+.net
ロディほしいなと思ってサイトをみたら茶色があって驚いた
原色のイメージだった
くすみカラー?ってはやってるのね

87 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 07:36:49.83 ID:2b1ANTx+.net
アレクサでWe wish a merry Christmas 聞いてて「なんで2番から突然プリンもってきてって歌になるんだろう」って言ったら子供に疑われた
ほんとにイチジクのプリン今すぐ持ってこいって歌だよね

88 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 08:34:40.65 ID:JdH1/Xs0.net
あれは要はクリスマスプディングだよ
昔はクリスマス前に家族全員で仕込んでクリスマスになってから食べたんだって

89 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 09:24:56.50 ID:bz4u8JlN.net
現行スレはこちら

◇◇チラシの裏603枚目◇◇(実質605)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696706014/

90 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 09:28:24.04 ID:2gj5cRTi.net
>>86
元が馬?ロバ?であることを考えると正しい色なのかもしれない

勘違いして安くもなってないパプリカ2個も買っちゃった
ギリギリまで野菜室にいてもらって何か作るもの考えるか……

91 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 09:31:59.27 ID:4II3/y3r.net
育児関係なさすぎる

92 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 09:33:15.44 ID:JcNYkKFt.net
ごめん離乳食用ね

93 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 11:38:31.58 ID:MI2L2nVt.net
兄弟揃ってEテレのひらめき工房にハマってどんどん作品が量産されている
飾りきれん

94 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 14:06:38.37 ID:5MLXrbN3.net
靴履くようになって初めての冬
ブランケット掛けると靴落としそうだしブランケット汚れそうだからどうするか迷う

95 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 14:23:05.50 ID:crHcbP5B.net
>>94
ビニール袋で簡易靴カバーしたら靴の上から

96 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 18:25:46.20 ID:Ul2CTB7s.net
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswpm6/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリ起動
4.アプリ内でTlKTOK未使用の電話かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にチェンジ可能です!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

97 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 18:58:17.10 ID:8YOqcH55.net
>>96
とても興味深い

98 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 19:14:14.82 ID:4ml9cb3t.net
>>94
ブランケット洗う方が楽だがらブランケットを犠牲にする
何想定なのかわからんけど靴はきちんと履かせれば脱げない

99 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 19:42:03.21 ID:oYaCkBUt.net
他板で課金してないとスレ立てできなくなったけどここもいずれそうなるのかしら

100 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 19:42:38.80 ID:PC5yqzeo.net
>>85
それ、書いてくれた方が嬉しいよ
そういうイベント主催者側だったけど、おもちゃの入れ替えの時に参考にしたりするし
不満に思ってきてくれなくなるよりも何倍も嬉しい

101 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 20:32:37.51 ID:ADuEH1ko.net
>>94
ブランケットかけるときは脱がせて靴クリップでベビーカーにぶら下げる

102 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 22:02:06.82 ID:4q2/T4xV.net
【動画】
国際指導者会議2019
細田博之 韓鶴子総裁の集会にゲストで出演
細田博之「今日の会議の内容を安倍総理に早速ご報告いたしたいと考えております」
細田博之「韓鶴子総裁の提唱で実現した本国際指導者会議の場は大変意義が深いわけでございます」
https://youtu.be/y9yiiuPBd30?si=UiKVS5cThquFAItd


動画が残ってんだよwwwww

こんなにマザームーンにゴマすったのにwww

関係無いとか噓つくなよ?

wwwwwwwwwwww


細田博之は統一教会のチヨンやん


死亡

ざまあwwwwww

103 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 22:14:03.27 ID:uSvCJpk0.net
私もこれ>>101
靴クリップ便利でいいよね

104 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 22:39:21.31 ID:/Vij7ZPA.net
>>101
さらにうちもこれ
どのみち自分で靴脱いじゃうし脱いでポイされる前に脱がせちゃう

105 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 15:19:58.73 ID:UegDOjvC.net
>>94だけど参考になります
自分で靴擦ったり(大人が玄関でやるあれ)手で引っ張って脱いじゃうので靴クリップ導入しようかな
買った時多分12で在庫とカラーとセールの都合で13買ったんだけど大きすぎたんだろうか

106 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 15:28:20.07 ID:xEkMsZ5E.net
保育園の園庭開放や遊戯室行くと帰り道大体爆睡する子供
道中スタバがあるからその隙にお茶やランチするんだけどスタバってランチするには今ひとつなんだよな……
コンビニでサンドイッチ買いたいけど子連れ目立つし

107 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 15:34:33.99 ID:NAIzbB16.net
>>105
大きすぎてもすぐピッタリになるよ~
そしてあっという間に小さくなって買い替え…

108 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 15:35:12.91 ID:JtOGDY0y.net
ノンカフェインハーブティーをせんべいと一緒に食したら
後味が限りなく梅昆布茶だこれ

109 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 16:16:43.53 ID:zmT7iyZ1.net
育児どこー

110 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 16:27:37.55 ID:yFjpYD12.net
ごめん授乳中用のハーブティって書き忘れた

111 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 18:19:30.08 ID:95pLs4Ps.net
子がポリベビーイタズラして服とスタイとソファが白い
スタイは洗えたから服も目処立ったけどソファよ
部屋がポリベビー臭い

112 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 21:50:11.28 ID:V9+k5JEd.net
うわーおつかれだわ
ポリベビー取れないわ臭いわでうっかりつけると大変なんだよな
効きはいいんだけど昔の軟膏とか薬箱の匂いがする

113 :111:2023/11/13(月) 22:04:31.35 ID:TQJ9gKvi.net
>>112
ありがとう、お風呂入る時リビングですっぽんぽんにさせるんだけど油断して脱がせたポリベビー付き服手洗いに熱中してたらちー&●をダイレクト発射の上歩き回られたから臭いは上書きされたよ!!!!!
5ちゃんだと嫌われてるけどパークロンのマットだから除菌ティッシュで拭くだけで助かった……疲れた……

114 :111:2023/11/13(月) 22:06:01.28 ID:TQJ9gKvi.net
あっポリベビーの臭いは何か好き
チューブ大好きだからほっといた私が悪いし全裸の子置いて洗い物しちゃった私が悪い!

115 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 22:14:41.65 ID:baOnz2XM.net
ポリベビーより●の上歩き回られる方がダメージでかいわw
ちなみにポリベビーは舐めると超苦い上にたくさん口に入ると下痢するので気をつけて

116 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 23:41:51.87 ID:2d3JwcIz.net
>>115
何でポリベビーでそんな事になったんだw

117 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 09:28:46.18 ID:cvW2iZ4f.net
下痢するほど食ったのか……ポリベビーを……

118 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 08:45:06.25 ID:Wg2WIoGq.net
仕事休みで家で子供を見るときは保育園の連絡アプリに自宅保育するのでお休みします~的な文を書くんだけど
いつからか「自宅保管するので休みます」になってたみたいで、以降の休む連絡も予測で自宅保管になってた…めっちゃ恥ずかしいわ

119 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 08:56:27.12 ID:Mvc/leoS.net
>>118
wwww
ウケるwwwww
最初普通に自宅保育って読んだから、ん?どこが間違ってる?って思ってもう一度読み直して分かった
保育士さんもサラッと読んでハーイ自宅保育ね〜って思ってるだろうからそもそも誤字に気付いてないかも

120 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 09:44:08.85 ID:OqVcJBSa.net
美品ですが中古であること、自宅保管に理解のある方よろしくお願いします

121 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 09:49:58.32 ID:3acI4Zw1.net
売るなw

122 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 00:38:08.07 ID:qE5fIOm6.net
このチラシ平和だな

123 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 18:26:03.77 ID:oJsAZfE7.net
岸田文雄「池田大作氏の御逝去の報に接し、深い悲しみにたえません。」
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1700292548/
【速報】岸田文雄、ついに正体を表す
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700291290/
【爆笑】岸田文雄「池田大作が亡くなって悲しい。彼は偉大な人だった」wmwmwmwmwmwowmwmwmwmwmw
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700291133/
増税メガネ 岸田文雄
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1696530121/
【悲報】日本国内閣総理大臣岸田文雄さん、迂闊な発言により大炎上してしまうwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1700296356/

カルトに弔意示しますか?

▶弔意示します

▶ノーコメント

の二択だった

行政権の長内閣総理大臣が
政教分離原則を全く理解してない文雄

また、二択を間違えた岸田文雄

文雄、もうお前はダメだ

124 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 21:51:48.64 ID:n9ge2Wzp.net
近所の保育園の園庭開放は午前中で予約無し
遊戯室解放は午後からで予約必須(季節イベントない限り余裕で取れる)
季節的にも汚れ的にも遊戯室解放の方が楽なんだけど遊戯室行くとタイムスケジュール的に慌てるし子の発達的にはどんどん外遊びさせた方がいいんだろうし
立地がもう少しこっちの生活圏内でいてくれればついでに買い物とか出来るんだけどコンビニと贔屓の肉屋以外本当に行って帰ってくるぐらいなんだよな
先生もいい人だし馴染んでるから立地さえよければ預けたかった

125 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 23:43:16.88 ID:CrPBqr3p.net
子供 女の子8歳
自分が癖っ毛だけど子供にも遺伝して癖きつい
最近は子供が学校行く前とかお出かけ前に
「嫌だなー何で髪がグネグネにってなるんやろ」って鏡を見ながら
くしで伸ばしたりしてる姿を見てると泣けるし心が痛む
自分は中学生くらいから癖っ毛で結構でいじられてからな
嫁に軽く相談してるけど
「トリートメントみたいなクリームみたいなもう少し伸ばせるのないの?」とか聞いたりしてるけど
嫁は全く気にしてない感じ

126 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 23:50:57.73 ID:CrPBqr3p.net
中学生になったら、ストレートパーマ代は出してあげようと思うけど
流石にまだ8歳だからね・・
ストレートアイロンとか朝から時間無い難しいよな

127 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 05:54:15.15 ID:vLMezN3B.net
男の子だけど毎朝ストレートアイロンでヘアセットしてるよ
体育で帽子かぶるからそれに合わせたセットをあなたがしてあげたらいいんじゃない
うちは毎朝6時頃起きで7時半に登校だけど全然間に合う

128 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 06:06:11.32 ID:bYtzxy5w.net
>>126
縮毛矯正は8歳でも可能だけど3時間座ってなきゃいけないからツライかも
ブラシタイプのヘアアイロンなら手軽だし火傷しづらい
前髪と頭部だけとかすだけでグネグネがマシになる

129 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 08:51:30.58 ID:w3kloM6V.net
ネコっ毛ふわふわでかわいいのにもったいない
そのクルクルを生かしたヘアアレンジしたほうがいいよ
縮毛矯正って髪痛むしやり出したらずっとやり続けなければならないしあまり子供に勧めるものではないよ

130 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 08:56:56.75 ID:bYtzxy5w.net
>>129
それは縮れ毛じゃなかった人生の意見
本当にコンプレックスだった
将来髪がいたもうがハゲようが本人が望むなら縮毛矯正やヘアアイロンしてあげて欲しい
うちは親が「クルクルなのがチャームポイントじゃないのウフフ」って感じだったので
ブチブチと毛を引き抜いて部屋に山盛り抜け毛だったよ癖になってて縮毛矯正した今でも少しでもボコボコしてる毛は抜いちゃう

131 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 09:05:58.50 ID:oVf7fEKZ.net
てか親が子の容姿コンプレックスに同調して心を痛めてるのって子にしてみれば心が傷つくと思うんだけど
子が「グネグネ髪嫌だな」とか言っても親は「そう?気にすることないよ、クルクルしてるのかわいいよ」って言うほうがいいと思う
たとえ親の本心ではなくても、子の容姿に関してはポジティブな感想を言ったほうがいいよ
客観的に見てどうかなんてのはこの際どうでもよくて(子が自分で気付いて自分で対策するから)、子の容姿のどんなところでもかわいい素敵だと言うのが親って存在だと思う

132 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 09:11:01.27 ID:reJ7viLr.net
お母さんは可愛いと思うけどな~までは良いとして、その後も本人が悩んでたとしたらどうにかしてあげて欲しいとは思うわ

133 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 09:12:20.43 ID:MXyi58Kc.net
>>130
それはまだハゲていない人の意見
年取ってトップがぺたんこになってみ、猫っ毛だろうが天パだろうが生えてきてくれ!と切望するようになるよ
あなたのそれは抜毛症というやつでは?そうでないなら毛を抜くのは絶対にやめたほうがいい
ハゲてから後悔しても遅いよ

134 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 09:13:09.95 ID:oVf7fEKZ.net
>>132
そうだね、本人が望んだらね

135 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 09:40:05.12 ID:Uq9eIhD1.net
>>133
老後より子供から20代のほうが大切でしょ

136 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 09:45:04.89 ID:yg8FvilW.net
共通するのは本人の意思、感情を尊重して対応してやれって感じかな

137 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 10:47:27.36 ID:MXyi58Kc.net
>>135
子供から20代の若い頃の習慣で老後の容姿の明暗が分かれるのに…まあいいや好きにしたら?

138 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 11:17:47.16 ID:pnMuuvJc.net
子供はコンプレックスに感じてるなら寄り添いたいと思いつつ、たとえ癖っ毛でも心の底から可愛いとしか思わないんだよな
下の子は一重の鼻ぺちゃでもしかしたら悩むかもしれないけど、めちゃくちゃめちゃくちゃ可愛くしか見えないんだよ

139 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 11:40:00.16 ID:NmaojP58.net
>>125
です。
みなさん色々な意見ありがとうございます。
特に
>>131
の意見は凄く参考になりました。
確かにその通りです。

近いうちにヘアーアイロンでも見に行こうって嫁と娘に提案する予定だったけど
やめた方がいいかな・・
お父さんはあなたの髪型を気にしてますって言ってるようなもんだもんな・・・
娘がほしいと言えば買ってあげたらいいかとも思うけど
そもそも娘はヘアーアイロンの存在を知らない
でもあった方がいいような気もする・・
難しい

140 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 11:50:33.26 ID:q0J5Y/yw.net
>>135
>>137
年取ったら骨粗鬆症になるって言われてるのに無理なダイエットやめられないのと似てるよね
若いうちはファッション雑誌のモデルとかに影響されて細ければ細いほど良いって思いがちだし

141 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 11:59:59.85 ID:xgh4pVZh.net
くせ毛気にしてたら、10歳くらいの時に父親が誕生日プレゼントにアイロン買ってきてくれて、神!と思ったの思い出した
中学に入ったら縮毛もさせてくれた
早めの反抗期であんまり口聞いてなかったけど、今でも感謝してるよ

142 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 12:01:24.89 ID:Uq9eIhD1.net
お父さんはすごく可愛いと思うけど、気になるならこういうのもあるよってYouTuberとかで見本動画見せてあげるのは?
それで欲しがれば買ってあげればいいし

143 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 13:06:43.98 ID:jXkJlPO8.net
ぶっちゃけ癖毛は常に短髪な男の子のが深刻
女の子は伸ばしてまとめれば前髪の縮毛くらいでも何とかなる
癖毛コンプレックスな高校生~大学生くらいの男の子結構いるよ

144 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 13:07:04.10 ID:P+2g05Xk.net
癖毛の種類るによるよね
大きいカールで髪の色が明るい子はいいけど黒くて硬くてチリチリなのは悩む気持ち分かるわ

145 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 17:06:21.24 ID:oVf7fEKZ.net
>>139
大きなお世話だから娘さんから欲しい買ってというまで黙ってなよ
もし娘から「持続力と太さ固さが増大するサプリ買ってきたよ!」とか「よく効く育毛剤買ってきたよ!」とかプレゼントされたら素直に喜べる?

146 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 17:09:31.91 ID:qLoWyxMM.net
大きなお世話かなぁ本人気にしてるのに
父親から言うのは確かにちょっとあれかなと思うので奥さんに頼むのはありだと思う

147 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 17:10:42.66 ID:w3kloM6V.net
>>142みたいな親が子供を整形させたりするのかな
いやあくまで私の疑問よ?

148 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 18:14:16.53 ID:f3tR5VDG.net
ある程度の年齢になって本人が望むなら整形すればいいじゃん

149 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 19:00:00.36 ID:GXnlPak2.net
父親が自分が使う体でヘアアイロン買ってみたらどうだろ
父親の髪型によっては無理がありすぎるかもしれないけど

150 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 19:19:07.92 ID:w3kloM6V.net
えなんでそこまでネコっ毛矯正したがるのかほんとにわからん
子供本人が言い出してからじゃないと親が処刑される国にでも住んでいるの?

151 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 19:22:07.22 ID:DTa1Jyjn.net
>>150
当事者じゃないなら黙ってろよババア

152 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 19:24:15.70 ID:DTa1Jyjn.net
あと1人で猫っ毛猫っ毛うるせえけど猫っ毛って癖毛って意味じゃねえんだわ

153 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 19:29:18.75 ID:GXnlPak2.net
男でいじられるような癖毛って陰毛みたいな縮れ毛のことだよ
猫っ毛言ってる人は想像してるの違うんだよ

154 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 19:35:08.28 ID:tZQ/KQUA.net
猫っ毛の意味勘違いしてるくらい無知なアホは口出さなくていいと思う

155 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 19:35:36.80 ID:dbrHBHaz.net
>>125は女の子の話なのにみんな自分語りばっかり

156 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 19:49:58.27 ID:7IovSrlO.net
>猫っ毛とは、細くてふわっとした、やわらかい髪質のことです。 ツヤやハリが出にくく、ボリュームの無いペタッとした髪型になりやすい傾向があります。 とくに湿気の高い日はセットがしづらいでしょう。 また、ヘアアレンジの際は地肌が見えやすい、髪の毛が細く絡まりやすいなどの悩みがよくあります。

157 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 20:08:05.47 ID:w3kloM6V.net
>>151は当事者なの?髪が陰毛だってこと?
大丈夫!くるくるヘアにも人権あるはずだよ気にしない気にしない!ガンバ!!

158 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 20:11:30.66 ID:MXyi58Kc.net
>>125の娘さんの髪がいつの間にか陰毛設定になってて草
自分自身と同一視しすぎてる人がいるけどまあそうカッカカッカしなさんなよ

159 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 20:14:30.25 ID:w3kloM6V.net
>>152
知らなくてごめんね、私自身は生まれつきのストレートだから無知すぎたわ

160 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 20:21:23.57 ID:3Ps8A0wk.net
生まれつきの毛質よりも脳みその出来によると思う

161 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 20:22:45.81 ID:3SVxR2Zj.net
アドバイスしてる人はみんな当事者だと思うよ?
わからない人は普通は口を出さないんだよ
その思いやりのなさ加減見てると自身のお子さんにもそういう対応してないか心配になるわ

162 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 20:23:49.84 ID:SRMPyUxj.net
ヘアアレンジの話する友達とかいなかったんだろうね

163 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 20:30:11.54 ID:DTa1Jyjn.net
癖毛可愛いのに矯正する必要ないよー
からの
癖毛にも人権あるはずガンバ!
って一瞬で本性表してんのウケる
見下し対象がコンプレックス克服したら困るのね
めちゃくちゃ歪んでんな

164 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 21:02:17.92 ID:OIct6wkD.net
うち親は天パで子は赤ちゃん時代ずっとすごいパーマで雨の日なんかドリフの爆発みたいになってたからこれは遺伝してしまったなーの思ってたけど年中ぐらいからいきなりストレートになった
美容師さんに雑談ついでに聞いたら子供の髪質は3回変わるからみたいな事言ってた何歳とかは忘れたけど
8歳はもう確定してしまっているのだろうか?

165 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 21:02:30.02 ID:3jo+LcwZ.net
>>163
極めつけは私は生まれつきストーレートだからめんごめんごwだもんね

166 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 21:18:09.57 ID:s7p8hHcX.net
しかも髪の話をしてるだけなのに子供に整形させる親ってこんな人なのかと邪推する>>147
くせ毛矯正と整形の重みの違いも分からないらしいw

167 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 21:18:35.82 ID:nxZhS4D0.net
>>161
ここでアドバイスしてる人みんなチリ毛だって事??今チリ毛しかいないって事?

168 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 21:26:58.68 ID:CD8K7V+/.net
>>167
発達の悩み書いてる人に定型の親がアドバイスする?
女児特有の困りごと相談に男児親が口出す?

169 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 21:27:46.07 ID:ihznqF9I.net
中学入学前後で癖が強くなったよ
後ろはそこまでじゃないから縛って前髪だけ矯正してる

170 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 21:29:07.04 ID:qGhDYnHj.net
>>167
今ここは全員癖毛だが文句ある?

171 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 21:32:28.68 ID:9M++BLj/.net
>>168
元女児としてなら男児親でも納得する
軽いくせ毛でも1度でも悩んだ経験あるなら言うと思うよ
ちなみに私は軽い癖毛で1度縮毛矯正したらそこから良くなったタイプ

172 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 21:36:35.22 ID:+8IuJSTL.net
思春期で髪質変わる
私もそれで剛毛になってしまった悲しみ

173 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 22:02:49.64 ID:B2OU/x37.net
>>172
あんたの思春期の思い出話なんて聞いてないわ

174 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 22:05:54.30 ID:TB9jsXA4.net
思い出話じゃなくて経験談でしょ

175 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 22:07:15.67 ID:CrY2tFl6.net
髪質は変わるって話からの経験談かと

176 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 22:07:30.24 ID:m2hkEgQ/.net
>>1
不同意出生行為「出産」とは本能(性欲)を動機として子供に死を押し付ける殺人的な性加害

本能だから仕方ない、とセクシャルハラスメントが正当化されていた事と同様の前時代的な理由で正当化されているだけの性加害

ナタリスト(親)とは一方的な愛の押し付けが正当化されているだけの性加害者

子は性加害者(親)の身勝手な家族ごっこ欲の為のオモチャとして強制徴用され、その責任は「子育て」と言う加害者側のご都合主義でしかない形でしか果たされず、成年すれば後は自己責任と、性被害者側が責任を負わされる

親(ナタリスト)とは判断力のない子供未満の時分に強行した性加害を正当化する為に「子育て」と言うグルーミングをしている小児性愛者

「子育て」とは「性加害」が先か後かの違いでしかない性的チャイルドグルーミング行為

177 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 22:07:57.03 ID:XJ0828sP.net
くせ毛同士仲良くしようや

178 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 01:14:37.61 ID:agGTao/U.net
家族全員ストレートで本当に良かった

179 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 01:22:04.69 ID:+5desI8a.net
性格は捻じ曲がってても見た目で分からないもんね

180 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 02:55:57.18 ID:fYpFWCBZ.net
人は見た目が100%だからね
陰毛がストレートに勝つことは無いよ

181 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 03:00:40.65 ID:9MqRRIni.net
頭悪いと見た目しか取り柄ないもんね

182 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 05:54:16.86 ID:C7Snt27V.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)まだ髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

183 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 09:01:12.73 ID:/AsqP1wQ.net
インフルで一年生学年閉鎖で初のオンライン授業
想像以上にわちゃわちゃすぎて隣についてないとハラハラする
コロナ禍の人はこれ耐え抜いたんだ…尊敬しかない…

あとリモートワークの感覚で上半身だけ服着せとけばええやろとズボラ発揮してたら待機時間に踊り出してクラス一同にパンツ一丁なのバレた
一年生男児にはまだ高度な技だったか…

184 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 09:15:33.09 ID:YMZfFfOG.net
普段家で服きてないの?

185 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 09:18:46.97 ID:/AsqP1wQ.net
床暖房つけてると暑がって履きたがらなくて
普段は無理矢理リラコ履かせてるけど朝押し問答してるうちに授業の時間になって見えないしいいやろとほっといた結果ですわ…

186 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 09:20:06.83 ID:WCoLjTD4.net
パンイチで寒くないのかな

187 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 09:21:14.49 ID:WCoLjTD4.net
ごめんリロって無かった
学校によってはリモートでも制服着用厳守のとこもあると聞くし
これでちゃんと服着てリモート受けてくれるといいね

188 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 09:35:13.15 ID:8vj0cEZs.net
クラスの他の男子に波及する可能性もある

189 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 09:42:01.57 ID:5q4tWhZt.net
柄トップス好きで一定数揃えて、上が柄だしボトムは地味なのでいいですわーとデニムっぽいのとかばかり揃えてたらサイズアウトや季節の都合や貰って忘れてた無地トップス参上とかでごっそり履ける候補が減ってしまった
柄ボトム買いまくりたい

190 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 11:29:42.24 ID:59cMr1yV.net
どうせ先生も下は履いてないよ

191 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 12:01:47.83 ID:94woAH/N.net
そうだよねノーパンフルチンだよ

192 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 12:34:28.97 ID:KrMj0uY2.net
でもネクタイはしてるなら紳士

193 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 13:16:13.20 ID:raGCi/kP.net
靴下も忘れずに

194 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 22:09:54.49 ID:oNH8/SuT.net
アナ雪を映画館の大画面の迫力で当時見れた子はいいなあと思う
うちの下の子がDVDや絵本や曲に急にハマってるけど、大画面で見せてあげたかったなあ

195 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 22:15:43.98 ID:O9U6Urpm.net
>>194
それわかる。息子はカーズにハマってるけど昔は私は興味なくてスルーしてた映画
今、大画面でスクリーンで観たいと私が思ってる
今どきの子供って映画など観てる間にほかのことが出来ないのがストレスらしいね
そこがいいのにと思うんだけどね没入できて映像を堪能できるのにそういう経験が無いまま(コロナのせいでもあるけど)映画館の立ち位置ってどうなるんだろ

196 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 22:27:06.00 ID:8w5Lq7k2.net
タイパ悪いって言ってTikTokでダイジェストやあらすじ見て終わる若い子よくいる

197 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 22:49:46.23 ID:Lo7UiaHF.net
夫と共働きしながら家事育児して5歳3歳を育ててる

子供と触れ合える時間なんて僅かなんだから、本当は仕事なんかしないで子供ともう少し一緒にいたい
でも実際は働いて家事して寝るだけの毎日
休みは日曜だけで、同時に子供も休みだから疲れは溜まっていく一方
夫は不定休だけど週に二回は休みがあって、今日も3時間昼寝したらしい
家事育児にも理解はなく、俺の給料でやっていけるのにお前が働くことを選んだんだから家のことは手を抜くな、というスタンス

子供は可愛いけど、もう少し手がかからなければ、とか
夫の給料がもう少しあれば、とか
ちょっとは家のこともしてくれたら、とか
なんだかいろんなことが合わさって頭がぐちゃぐちゃモヤモヤしてる

198 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 22:51:04.05 ID:O9U6Urpm.net
そうそう「三丁目の夕日」のテレビと一緒で もう世代が違うから無理にスクリーン観せたって
同じような感動は得られないんだよね寂しいけど時代が違うから今の楽しみ方を共有するしか

199 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 22:53:05.76 ID:v9Sj/pVr.net
映画館高いしね

200 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 22:53:53.44 ID:zL+v7Q5h.net
>>197
兼業ママの愚痴スレあるよ
3歳5歳かわいいよね
私もフルタイムで2歳差の子がいる
もう二人とも小学生になっちゃった
保育園の頃が懐かしい、すごく幸せだったw
今も可愛くて幸せだけど小学校はたいへんなので、今の園児を楽しんでほしい
旦那さんの理解が進むと良いね

201 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 22:54:36.86 ID:yscJQovD.net
コロナ直撃したよね
映画館は

202 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 22:55:38.90 ID:1yFGWbwn.net
知ってると思うけど現行スレはこっちだよ

◇◇チラシの裏603枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696706014/

203 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 22:56:14.06 ID:SVG+WVxh.net
>>200
理解あるフリをした凄い煽りで草

204 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 01:34:53.84 ID:807kKiN5.net
>>181
見た目が良いことはすべての短所を払拭するよ

205 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 06:51:50.93 ID:tdz95VVw.net
>>204
世の中まじでそれ

206 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 07:49:46.53 ID:QaFV2JOc.net
見た目が良ければだいたいの事は許されるが見た目が悪いとだいたいの事は許されない

207 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 07:54:35.31 ID:XfmkB6pa.net
広末涼子の不倫は許されたのか?

208 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 09:40:00.76 ID:WgEwW2YW.net
>>194
ミュージカル版観に行こう
アナ雪なら子ども料金あるし

209 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 12:00:02.77 ID:6XQoPv2b.net
今年から県民の日が設定された愛知県
県民ウィークとして27日までの平日のどこかを自治体や学校ごとに休校できる
うちの自治体は24日金曜日…四連休じゃん…子どもは大喜びでも、親は疲れるよねw

と、思っていたら隣の校区の小学校は先週土曜が学芸会で今週は登校するのが火・水だけだと!
休みの取りづらい職場には苦行の一週間だわね

210 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 12:11:01.11 ID:S3lfBkX8.net
だいたいの学校が24日を休みにしてるから
どうせどこに行っても混んでるだろうしなあ…

211 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 12:22:28.17 ID:807kKiN5.net
>>207
許されてるからまだ芸能界にいるんでしょ

212 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 12:26:05.56 ID:hE294U/D.net
>>194
ちょっと前100周年でリバイバルやってたんだよね
私もファンタジアとか見たかった
もう廃れたけどラプンツェルは3Dで見てよかったなあと思ってる

213 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 13:42:59.54 ID:uTwcUpWS.net
>>209
うちも同じだ、県民の日ホリデーとかいらねー、東京とかへのコンプかね
やめてほしいわ

214 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 14:00:45.98 ID:IuDMsr0B.net
兄弟連れて公園にピクニック来た
お弁当作りすぎたから結構残されて、子供達は遊具に遊びに行ってしまったから残ったお弁当食べてたんだけど
よく考えたらデカいレジャーシート広げて1人でニヤニヤしながらお弁当食べてる変なおばさんになってしまったナニコレ

215 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 21:59:58.42 ID:W/6SBoz4.net
いつも北側の寒い部屋で寝てるんだけど帰省して南側の部屋で寝た
環境が変わったこともあって2歳の子が布団に潜って私のお腹の上で寝たら
次の日びっっしり汗疹ができてた
肌荒れなんて0歳前半くらいのとき以来で本当にビックリした
ずっと布団に潜りっぱなしではなくてもちろん寝付いたら掛け布団とって汗拭いて寝かせたのに
痒がってないけどツルスベボディがプツプツになって可哀想
とりあえず市販薬塗ってるけど帰ったら皮膚科かなあ
こんな時期に広範囲に汗疹できるなんて思ってなかったわ

216 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 22:01:41.40 ID:3awKe7D+.net
>>215
ダニじゃないか

217 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 22:10:55.91 ID:W/6SBoz4.net
>>216
それも考えて写真ググッたけど典型的な汗疹っぽい
早く治ってほしいわ

218 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 06:30:33.86 ID:tO3bH82M.net
携帯電話通話記録窃盗事件(けいたいでんわ つうわきろく せっとうじけん)
とは、2002年に宗教団体創◯学●の会員が通話記録を盗み逮捕された事件。

概要
2002年4月、当時創◯大学剣道部監督だった創◯学●幹部が当時交際していた女性の浮気を疑い、
創◯大学副学生課長に依頼し、
同副学生課長が通信会社に勤務していた部下の学●員に浮気調査の名目で、
女性や女性が付き合っていた別の男性の通信記録を調べるよう指示。
指示された学●員が通話記録を盗み、内容を創◯学●幹部へ伝えた。
発覚から逮捕へ
創◯大学剣道部元監督が通話記録を元に浮気相手とされる男性へ電話を架け嫌がらせをした。
ところがあまりにも正確な内容であったため、男性が不審に思い通信会社へ問い合わせたところ、
通話記録が盗まれていたことが発覚。
2002年9月に警視庁保安課が通信記録を調べるよう指示したとして創◯大学剣道部監督を、通話記録を盗み出したとして通信会社社員、
創◯大学副学生課長(いずれも当時)を電気通信事業法違反容疑などで逮捕した。
犯行の動機に対し剣道部監督は「交際していた女性は40代前半の別の男性とも付き合っていたのがわかった。
それに腹を立てた」と供述した。
また通信会社社員は逮捕と同時に通信会社を懲戒解雇処分になった
第3の被害者
今回の携帯電話通話記録窃盗事件では上記 浮気調査以外にも複数の通話記録が盗まれていたことが明らかとなった。
中にはジャーナリストの乙骨正生の通話記録や創◯学●に対立する団体幹部らの通話記録を盗んでいた事も発覚。
警察が被害者に事情説明を行っていた。その後通話記録を盗まれた被害者で元創◯学●員の女性ら2人が2003年5月14日、
東京地検に告発状を送付した。
告発状の中で女性は「本件は、電気通信事業法等に違反するだけでなく、本質的には、憲法の保障する信教の自由、
通信の秘密を侵害する悪質な犯罪であり
創◯学●による憲法違反である」としている。
最終的に判明した犯行は4件で残りの3件の被害者は創◯学●を批判する日蓮正宗の信徒団体で妙観講副講頭、
創◯学●脱会者、創◯学●を批判するジャーナリスト乙骨正生であった。

219 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 09:30:56.73 ID:l+PjukhP.net
大きいおもちゃ箱やビジーカー、クッションブロックがあるんだけど踏み台にしてベビーゲート跨ごうとした……
配置考えなきゃいけないけどキャスターついてるし知恵ついたら勝手に運んでくるよなあ
心配事ばかりだ

220 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 14:34:15.60 ID:f5RY6Ocm.net
嫌味でもなんでもない、お子さんいる方よく頑張ってます。ただただ拍手
その中でも子供が2人以上いる方、どうやって生活してるの?私は1人でいっぱいいっぱいだよ。
シンママだから現状は物理的にこれ以上増える予定はないけど、仮に再婚したとして2人目を作ろうと言われても気持ちいい返事できる自信ない。とても見きれない
自分の子が扱いづらいとかヤンチャで...とかそう言うわけでもない。どちらかと言うと扱いやすい部類に属しそうな我が子だけど、でもしんどいよ。もう1〜2人なんてとても見きれないと思う。
逆に言うと1人でもかなり大変だと感じるから、根本的にお子様がいるみなさま、本当にお疲れ様です。皆さん本当によく頑張ってます。
ぼちぼち手を抜きつつ、ぼちぼちやっていきましょうね
おにぎりが崩れてしまってうまく食べれないと泣きついてきた我が子5歳児に「手で拾ってちょっとずつ食べなよ!もー!!面倒見きれない!!」と思わず弱音を吐いたら、母(3人出産経験者)に「たった1人なんかで何言ってんのw」と笑われて、私なんて1人で精一杯なのに貴女はよくもまぁもう2人も産もうと思ったな!?と噛みついてしまった。

221 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 14:40:15.18 ID:OxQj3nJr.net
うちは6歳差だからか一人っ子の時より二人の時の方が楽だな
一人っ子だと親が全て相手をしないといけないけど、二人で遊んだり上の子が手伝ってくれたりして楽
両方女児だからかもしれないけど…

222 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 15:53:42.26 ID:sPiTio5F.net
>>220
うち4歳差の兄弟で、長男が幼稚園入園した年に次男生まれたけど次男が2歳になるまでがいちばん大変だったなーとくに寝かしつけが
それ以降は兄弟ふたりで勝手に遊んでくれるのでむしろ私は楽だったわ(家の中では)
2人目作ろうと思ったのは単純にもう1人産みたかったからで特に高尚な理由はない
赤ちゃんまた育てたいなあ抱っこしたいなあってただそれだけ

223 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 16:35:19.20 ID:KYcsocdA.net
二歳差二人だけど、お金があれば4人くらい産みたかったなー
フルタイム正社員だけど二人で金銭的にギリギリだから諦めた

一人で大変って言ってるお母さんってすごく真面目で子供のために一生懸命なお母さんなんだと思う
私グーたらで朝も小さい子供に会社遅刻するよ!って起こされるようなテキトーさだから、何もしんどくないw

224 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 18:43:44.07 ID:4I2VEuO6.net
>>220
2学年差年子持ちだけど、確かに大きさ違うオムツ2種類持ち歩く期間は大変だったかな
ただ、子が1人→2人になったとき大変さは2倍じゃなくて、1.5〜1.8倍くらいだと思う
子供同士で遊んでくれるのも大きいし、いつまでも寝たきり垂れ流しじゃないからさ、子供は成長してできること増えてくばっかりだから

それよりできなくなることが増える介護がヤバそう、義母が精神病院緊急入院からの施設入所で夫が白目剥いてるわ

225 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 20:21:45.88 ID:7WjScUgU.net
夫婦仲が死んでるからこのままひとりっ子だろうな
しっかり者系のお手伝い大好き気が利くタイプだから本当は兄弟を作ってあげるべきなんだろう

226 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 21:21:01.35 ID:jApEk2jP.net
1人相手にするより2人いるほうが気が楽だ
世話は2人分になるけど2人で遊んでてくれる時間がないとしんどい

227 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 21:31:26.61 ID:XDKPGwaO.net
ていうか子供産んだ時って一番最初が一番大変でもあるよね
身体が全く別物になるバキバキの痛みとか慣れない育児と睡眠不足と発育とかの悩みとーって
二人目以降も大変なんだけどまたちょっと違うんだよなぁ

228 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 21:36:59.62 ID:s5Z+RwKm.net
>>226
小競り合いの仲裁とか疲れそうで2人目に踏み切れないや
姪っ子2人いるけど上の子が暇になると下の子ツンツンしてそれを嫌がって泣いてすぐ泣くからムカつくとかで怒って
そういう小さい喧嘩を繰り返してる場面ばかり見てきた親として接してれば仲のいい場面も同じくらいなんだろうけど
寄ると触ると喧嘩してたから法事行った時は私が上の子を相手して外まわったりして本当はママといたいだろうに可哀想だった

229 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 21:56:08.03 ID:pyZVgTwL.net
>>225
そういう良い子が下が出来たら愛情不足で別人になったりもするよ

230 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 22:07:36.23 ID:CaZEG64l.net
>>220
そりゃあシンママなら大変だよ

231 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 22:41:37.67 ID:kG3P0kS9.net
>>220
うまくおにぎり食べられないという子供らしい可愛い子にキレてるような人だからシングルなんだろうし
あなたは子供二人どころか一人でも本来無理な人だったんだろうね

232 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 23:54:59.71 ID:wJIbhbZL.net
シンママって再婚するつもりあるもんなんだね

233 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 00:05:47.41 ID:2LsCJQyq.net
シンママ彼ピが起こす事件が年に何件報道されているか

234 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 00:07:58.76 ID:f2C24hf7.net
>>220
書くところ間違えたね

【離別・未婚専用】母子家庭の育児について語るスレ25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1682287848/

235 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 00:20:38.24 ID:3BHCiOv3.net
>>232
再婚して二人目を作ろうと言われるつもりまであるらしい

236 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 08:42:21.04 ID:vrovBQqD.net
ダメージ加工?みたいなわざと褪せた演出の、ところどころ白けてたりプリントが割れたりしてるワイルドなロンTとか、ペイント加工やダメージデニムの服を買ってみたんだけど、
年長に「なんかボロボロ…」と言われてしまった
幼児に敢えてのダメージ加工って見分けつかなくてただのダメージに見えるんだね
うちの子だけじゃなくて周りからも「あの子の服ボロボロだよねwふるーいww」みたいに見られるかもしれないのか
なんか盲点だったwもう着せづらい

237 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 15:23:00.71 ID:f3oJJpUe.net
>>236
女の子の肩出しの服は可愛いけどさ、この時期にダメージデニム?寒そう

238 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 15:28:41.30 ID:t6+tIye9.net
かすってたり裾がほつれてたりつぎはぎとかしてあるのかと思ってたわ

239 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 16:00:13.80 ID:2B4RPsOY.net
社会人になったばかりでダメージジーンズ履いて実家に帰ったら、新しいズボンも買えないのかとおばあちゃんが心配したとかいう記事を見たことある

240 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 18:49:23.93 ID:n7/H5dz+.net
それは育児関係ないでしょ

241 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 19:08:33.05 ID:vrovBQqD.net
>>237
破れとか穴じゃなくてカスレ加工みたいなやつ
ペンキ?のペイント加工の服も買ってあるんだけど「汚れてる」「絵の具がはねてる」ってなるのかなあ
我が子も思いそうだしまわりの子が「絵の具で汚れてる服着てる」って思っちゃうかもしれないよね
本当に盲点だったw新しい発見だった

242 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 19:37:34.59 ID:aNjF99ZU.net
そもそも幼児にダメージ加工のデニムって元々破れとかあるとどこか引っ掛けたりして危なそう

243 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 19:49:10.25 ID:Mqj1qTHw.net
多動(ガチ診断済み)の子を育ててる友達が休みの日は朝から夕方まで公園で5回くらい履いたらズボンに穴があくって嘆いてた
ダメージ加工も同じ感じでみられるのかも

244 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 20:36:38.34 ID:1R/5pHov.net
旦那が使って一生洗われない食器も
一生床に置きっぱなしの脱ぎ捨てた服も
テーブルに出しっぱなしのものも
全てじゃんじゃん捨てていったらスッキリしたー!

245 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 21:03:24.47 ID:2XWYZ7J6.net
>>244
育児は?

246 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 22:29:13.82 ID:fP0VpCDr.net
ユニクロのレギンスは膝にすぐ穴あいた
使い捨て感覚

247 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 07:24:30.99 ID:knJVoYBI.net
一時期うちの園の男子の間で両膝で廊下を滑る遊び
(サッカー選手がゴール後にやるパフォーマンスみたいなやつ)
が流行ってみんなズボンの膝ボロボロになってた

248 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 09:09:07.21 ID:4jbGOJAJ.net
>>247
ダンスィ…

249 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 15:16:59.02 ID:97qq1Ds2.net
出先のキッズエリアにボーネルンドのゾウ置いてあったんだけど何かうちのより滑らかな手触りで角も丸くて歯型も少しあるだけ
定期的に買い換えるには高いしボーネルンドが関係してる場所でもなかったのに綺麗に保たれててすごい
うちのは食いちぎられて●から欠片出てくるよ

250 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 15:57:17.00 ID:1e+wm10/.net
ボーネルンドがどんなのか分からなくてググったけど児童館などによく置いてあるヤツね
あんなに高い物だと思わなかったからビックリした

251 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 18:04:05.78 ID:kRPHgRwC.net
あれってウレタンだよね?値段高いのはそのせいかな

252 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 20:59:08.75 ID:kRPHgRwC.net
ようやく子供の靴買えた
欲しいのに限って売り切れなんだよね

253 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 22:04:20.60 ID:oKf2+46/.net
うわーーAmazonブラックフライデー初日に安くなってたおもちゃをクリスマス用に

254 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 22:05:20.03 ID:oKf2+46/.net
>>253
途中送信しちゃった
クリスマス用に買ったんだけど、今見直したら初日よりさらに安くなってた
こんなことあんのね悔しい

255 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 22:13:35.69 ID:wAmXxKMz.net
>>78
前スレ埋まったから一応誘導しとくね
現行スレはこちら↓

◇◇チラシの裏603枚目◇◇(実質606)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696733964/

256 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 22:16:04.70 ID:2ntKLh8K.net
>>254
わたしもそれで発送前だったからキャンセルしたわw

257 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 10:04:00.45 ID:+VDkDYfm.net
おもちゃは27日にもっと安くなる可能性あるよ

258 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 10:11:29.03 ID:kHtZFtcP.net
子供がインフルエンザに罹ってるのに家の中でマスクつけてくれず
看病してる私は自衛でマスクつけてたけど昨日から咳と頭痛でどうやら感染したっぽい
世の中にはベビーカーに乗ってるような赤ちゃんでさえちゃんとマスクつけさせてるママさんもいるのに
うちのクソ息子は…

259 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 10:14:41.85 ID:yEEGwSza.net
>>257
売り切れる可能性もある

260 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 11:54:08.60 ID:D9a66jC1.net
クリスマスに限らず予定してたものが予算下回ったら何か追加する?
今年絵本がいいと言われて、何か悪いなあと思ってたら前Twitterでバズってた狂ったように動くアンパンマン思い出して買おうか迷ってるw

261 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 12:06:22.38 ID:794h+kbr.net
質問スレ行けよ低脳

262 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 13:14:39.36 ID:LSpfQ/2T.net
前支援センターに行った時ボーネルンドの事をボールネンドと言ってる意識高めのママがいた

263 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 13:48:12.27 ID:M/21N3Kf.net
>>262
そういう人は少なくないんやで

264 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 19:43:54.66 ID:510vXVbS.net
今頃給食エプロン出してきた…

265 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 19:46:22.57 ID:ljjLzJju.net
乾燥機があれば今からでも十分洗って乾燥までいけるけど
乾燥機がないとこの寒空で濡れた洗濯物は乾かないよなあ

266 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 20:01:07.69 ID:1pmozxjB.net
素材によるけどエアコンの部屋なら一晩で乾くと思う

267 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 20:11:30.15 ID:sO1kmfbM.net
エプロンなら生乾きでもアイロンすればいけるでしょ

268 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 20:18:18.67 ID:510vXVbS.net
洗濯乾燥で今、回してるけど、我が家は朝に洗濯する派だし、夕飯も終わって営業終了した気分だったのに残業を言い付けられた気分で面倒臭いわ
この後アイロンも待ってるし…

269 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 20:30:21.00 ID:aNDKechx.net
育児関係ない趣味のLINEグループで一々育児アピールしてくる奴がいる
嫁が寝込んでるから今日は子供二人連れて動物園行ってきました!今から風呂入れまーす!
今日は子供とサッカーの試合に行きました!疲れたー
とか、趣味のことで盛り上がってる中で毎日なんのためアピールしてるんだろう
これの奥さんしんどいだろうな
こいつのせいで育児関係ない趣味の場で育児がちらつくし、イクメンアピールブログを無理やり読まされてる気分
こいつさえいなければ趣味の情報交換を楽しめるのに

270 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 20:31:20.53 ID:o0//zWEY.net
うちも先週の日曜寝る前に出してきたよ
23時半に

271 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 20:41:24.08 ID:pVREqqqD.net
>>268
ガス乾燥機?うちはガスじゃなから洗濯~乾燥コースやると3時間半かかるから夜から回したらなんて無理だわ
替えたいなあ

272 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 20:43:30.61 ID:hFQyUVms.net
既視感があったけど、チラシじゃなくて中学生スレだった
夜中のエプロン、あるある〜

528 名無しの心子知らず sage 2023/11/19(日) 23:36:52.87 ID:NlDljT2i
アホ息子今頃給食着出してきやがった

273 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 20:47:51.36 ID:4y88yTDJ.net
土曜から下痢っぽい●をもりもり出しても1歳児本人はめちゃ元気
次の●で明日病院行くか決めよう!と思って待ち構えてるけど昼にカスカスの水便みたいなの出したきりで止まってる
大人だと水便出し切って終わるからそれなのか?

274 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 20:52:34.65 ID:PgGjBcac.net
>>269
男のアスペ率の高さよ

275 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 20:57:40.26 ID:o0//zWEY.net
>>272
やだ恥ずかしい
そのレスの前に洗濯機回して朝アイロンかけて持たせたよ…

276 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 21:09:16.44 ID:hFQyUVms.net
>>275
月曜朝に間に合ったようで、良かったです!

277 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 21:38:52.96 ID:Jss7EjKA.net
>>272
毎週どこかの家庭で起こっていると思うと胸が熱いね

278 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 22:09:55.99 ID:510vXVbS.net
>>271
うちも電気だからまだ回ってる
このまま寝てしまいそう…
でも朝にバタバタするから頑張って起きててアイロンを終えなければ

今はテスト期間で朝練がないのが救い

279 :名無しの心子知らず:2023/11/26(日) 23:12:34.20 ID:R2UM2u21.net
4歳息子ぼーっとしててノロくて人見知りなところが自分にそっくり
まるで私を見てるよう
息子本当にごめん
違うところは私は家では暴君だった性悪なんだけど息子は素直な良い子なとこかな
短所を深刻に考えずポジティブにフォローしてこうと思う
小学生になったら環境も変わるし

280 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 01:32:27.61 ID:YVuEv40/.net
インスタやめた
Xもやめた
代わりに図書館で借りてきた伝え方などの本を読んでる
SNSって自分の商品を売るためなんだろうけど、特に夫婦仲や子育てに関して不安を煽るような広告が山ほど出てきて、それでよりイライラさせられていたんだろうな
開かなくなったら思った以上に楽になったわ

281 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 02:18:02.98 ID:C6sQwaPD.net
>>280みたいな人はネット全てやめた方がいい

282 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 04:50:42.82 ID:02gnbEbp.net
5ちゃんをまずやめるべきかとw

283 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 08:05:38.90 ID:uIyxrUr1.net
>>280
グラ⚪︎ラススパッツ履いて⚪︎ジー飲んでそう

284 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 08:40:06.66 ID:JUyU/ajh.net
>>283
リベル持ってエアマックスココ履いてるよね

285 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 08:51:34.12 ID:8rnZgX2g.net
鉄分ヨーグルト個包装で買うよりコスパ良かったから買ってるわサジー

286 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 09:13:09.78 ID:A2BLowhG.net
10年ぶりにインフルエンザに罹って改めて健康の有り難みを知った
母ちゃんは熱があろうと子供から腹減ったコールされたら動くしかないんだよね
買い物にも行けないからNETスーパーで色々と発注したけど
受取に玄関に行くのもしんどいわあ

287 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 09:27:57.60 ID:H5hCRkc5.net
ここは本スレじゃないよ
現行はこちら↓

◇◇チラシの裏603枚目◇◇(実質606)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696733964/

288 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 09:36:34.13 ID:7iYPLwrn.net
>>286
受取から全部子供にやらせちゃえ

289 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 09:10:55.57 ID:m1wPpJ/A.net
卵1パック(10個)全部双子だった
値上がりやらで品質が落ちてるのか、安売りは買わないほうがいいのか

290 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 09:15:19.68 ID:gJmLghwS.net
>>289
怖い

291 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 09:16:03.53 ID:z35Unaxr.net
サイズで揃えてパック詰めするから
Lは双子が多くなる

292 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 09:20:22.57 ID:ZzRumetK.net
おもちゃに傷がついたり絵本破かれたりするとめちゃ落ち込むの育児ほんと向いてないなと思う
傷1つ付けずに使えとは言わないけどそんな無体なことしなくていいじゃない……ってなっちゃう

293 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 09:22:46.78 ID:ptjblonV.net
育児なのか?

294 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 09:24:16.01 ID:ptjblonV.net
あごめん293は
>>289

295 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 09:55:40.43 ID:TxlZpW5V.net
>>293
ニワトリの双子のエケチェン

296 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 11:20:06.46 ID:m1wPpJ/A.net
>>291
そうなのですね!ありがとうございます
何か知らせかと宝くじ買ってしまった
>>293
すみません
育児板しか見ないので書き込んでしまいました
以後気をつけます

297 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 11:24:47.00 ID:P5O+qrwR.net
チラシなのにやたら厳しいよね育児板
私他板のチラシに289レベルの無関係なこと書いちゃうわ

298 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 12:12:18.67 ID:XokPeb6T.net
そういう事を生業にしてるかのような人がいるからね
そういう人はよく髭と呼ばれたりするよ

299 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 14:12:39.44 ID:Msya0yRE.net
育児板って雑談カテゴリーじゃないから

300 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 15:52:48.06 ID:xRjawcdp.net
育児はストレスたまるからねぇ

301 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 17:12:58.53 ID:E8GHo0KV.net
1歳9ヶ月なのに単語ひとつも出ない不安
1歳半検診ではまだわからない問題ないって言われて何も指導もなかったけど本当に異常がないのかもうちょっとよく見てほしかった

302 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 18:24:45.31 ID:PSBcgq16.net
>>301
なかなかしゃべらないタイプの子なだけじゃない?
後々「ご飯食べるときぐらい黙ればいいのに」て思うぐらい喋りだすかもよ
ソースは我が子

303 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 18:36:39.05 ID:PNSDnvuq.net
>>301
もうちょっとよく見てくれるところに行けば?

304 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 18:47:29.02 ID:1IaM5DPb.net
うちもなかなかしゃべらないタイプだったなー、世間一般では1才8ヶ月で語彙爆発とか言われるけど何ぞやって思いつつ過ごしてたうちに今ではめっちゃしゃべるように
1才代じゃどこ行っても様子見って言われるよー

305 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 18:55:27.87 ID:8PFHICcJ.net
何も喋らなくても言葉を分かってるかは大事
あとは指差しがあるか、話かけた時に同じ物に注視できるかなどが出来てたら大丈夫なことが多い

306 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 19:05:38.95 ID:eiR2Lkjv.net
うちも理解はしてたし意思表示もしてたからそのうち喋りだすだろって思いつつ心配し始めた2歳7ヶ月でおしゃべり大爆発した
3歳過ぎた今は毎秒ママママママママママママ

307 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 19:20:38.63 ID:0bCqLdk0.net
>>305
そのへんは1歳半検診でやるからそこで何も言われなきゃとりあえずそこまで考えなくていいんじゃないの?

308 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 19:32:30.32 ID:8PFHICcJ.net
自治体によっては検診がザルなところもあるけど取り敢えずは二歳まで様子見かな
たくさん話しかけてあげてたら、そのうち言葉のコップが一杯になって溢れ出すから、そしたら一気に喋り出すよ
今は言葉を溜めている時期なんだよ

309 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 21:26:14.27 ID:EXGag/cV.net
>>292
私も
子供が喜ぶだろうなと限定カラーとか希少性あるものも買うけどそれらは特に少し乱暴な扱いされたらああ…となる
買っておいてなんだけど物によっては子供が触らないよう棚に飾っておきたくなる
新品からある程度ボロボロになるまでがちょっときつい
楽しく遊んでくれるのが一番なんだけどね

310 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 21:35:42.31 ID:vIfgN9uC.net
葉っぱが木から落ちるのを見て
「葉っぱさん落ちちゃうのに、木さんは助けないの…」ってすごく悲しそうに木に語りかけてた
着眼点が独特でかわいい

311 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 22:23:30.19 ID:snbY13NR.net
>>309
わかる
めちゃくちゃ気に入ってそればっかり遊んだり読んだりしてボロボロになるならいい思い出にもなるんだろうけど、ただ遊びの延長で乱暴にされるとがっかりする

312 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 23:42:07.38 ID:zA7RdMg5.net
>>309
もう一つ買えば?

313 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 09:10:59.48 ID:dR9hDVww.net
>>309
>>311
292なんだけどわかる、めちゃくちゃわかる……
棚に飾りたくなるのもわかるし新品→ぼろぼろ過渡期がきついのも声が出るほど共感出来ちゃった
うちはまだ1歳で仕方ないとわかってても絵本は出来るだけボードブックで揃えてても踏まれるとあーあってなるし、頂きもののもこもこもこ破られた時は凄いへこんだ(支援センターで読んでもらったもこもこもこがほんとボロボロだったからそれ見て諦めがついた)
今うちの子はピアノ絵本が好きなんだけど絵本部分が弱すぎて破られる度直してるからイライラしてるとこw

314 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 09:21:39.92 ID:GDlvupWE.net
音が出る系は、修復諦めて本のところがなくなってからが本番

315 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 09:59:30.24 ID:oUGG6tPu.net
>>314
わかる
今あるもの全部その状態w

316 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 10:11:18.83 ID:Xdzp7rxD.net
アンパンマンのことばすかん、クイズを間違えまくって「あれれ〜?」「あれれ〜?」をひたすら聞かされたり、電源入れっぱなしで放置されたペンからアンパンマンのマーチが定期的に流れたり(自動で切れるけど)、50音のページでやたら「のりのりのりへい」ばかりタッチして「のりのりのりへいの、の!!」ばかり流れたり、為になるけどうるさいおもちゃ絵本だったわ。
はじめてアニメで動いて喋ってるのりのりのりへいを見た時、「こいつか!」と思って少し感動した

317 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 10:42:14.60 ID:QZFGLd7I.net
>>316
わかるわ
気に入ったとこ延々タッチするからそいつ嫌いになりがち
あれれ~?はもう聞きたくない

318 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 11:31:30.47 ID:AMc0h5em.net
うちのはらぺこあおむし全ページ全四隅にテープ補修あるわ
あと穴空いてるところの補修も凄い
それだけ好きな絵本なんだなと思うとちょっと微笑ましい

319 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 11:46:47.23 ID:NYJMuWwO.net
アンパンマンの顔がOPのマーチの曲を流しながら跳ね回るおもちゃが電池切れで
呪いのアンパンマンマーチを流しながら途切れて沈黙する動画を思い出した

320 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 14:30:44.33 ID:scl4P+X1.net
幼稚園の娘と買い物してる時にそのスーパーの駐車場で財布を拾った。
そのままスーパーに届けようかなと思ったけど
娘にも経験になるだろうと思って近所の交番に届けた。
渡すだけかと思ったら中身も一緒に確認しないといけなくて
めんどくさいなと思ったんだけど
こういうのも経験だよねと思って娘と警官の人と確認したら
学生証が出てきてスーパーと交番の間にある高校のだった。
現金は600円くらいしか無くて
それでも娘が1割もらえるんだよね?ってうるさく何度も言ってたけど辞退した。
連絡もいらないと言ってだんだけど
交番から連絡があって、拾い物を届けてたのすっかり忘れてて
旦那が何かして逮捕されたのかと思ったら
拾い主が幼稚園の娘にお礼の手紙を書いて預かってるから時間がある時に取りに来て欲しいと言われた。
心臓がバクバクして気分が悪い。本当警察からの電話とか止めて欲しい。
お手紙は可愛いイラストも書いてあって娘も喜んでた。
きっと1割欲しいって騒いでたから警察の人が娘に何かお礼をって言ったのかも。

321 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 14:54:54.64 ID:+7xVw7U+.net
>>320
良かったじゃん
なんかネガティブに捉えてるけどw私なら嬉しいけどな

322 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 15:19:06.83 ID:BPud7jd1.net
>>320
現金600円ってことは大きいお金はぬき取られて捨てられた可能性がある
3万入れてたのにって言いがかりつけられたりするから関わらない方がいいよ
触らずに店員さんに落ちてることを伝える仕事増えるので面倒がられるけど
お金だけじゃなくお礼欲しさに関わるとトラブルに巻き込まれるから注意して

323 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 15:20:16.42 ID:2OcwZR1V.net
うわクソバイス出た

324 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 15:20:23.49 ID:8YrA5t6d.net
パート先のシンママパート、子供4人内彼氏の子3人でついに4人目ご懐妊で辞めるらしい

325 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 15:49:56.91 ID:ZpX3nF4Q.net
>>320
旦那の信用の無さに笑ったw
警察からの連絡でももっと他に思い浮かんでもいいと思うw

326 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 15:51:29.44 ID:S/StRFjv.net
いや、高校生の財布に600円なんて普通だと思うよ
むしろお年玉もらった直後時期でもないのに3万円入ってるほうが「どういう生活してる高校生なんだろう」って思うわ

327 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 15:54:07.15 ID:nt+iTEe7.net
>>324
一人は前夫の子で未婚のまま三人産んでるってこと?
で、未婚のままもう一人今度産むってこと?

5人も子どもが居て彼氏に捨てられたらどうするんだろうね

328 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 16:03:00.81 ID:Ip5RGX7V.net
学生証入ってたんだったら再発行面倒だし、変な人に悪用されたりしたかもだし
拾って警察に届けてくれた>>320に素直にありがとうって気持ちだったと思うよ
自分に置き換えてみて、例えば財布に現金は1000円前後しか入ってないけど、
免許証が入ってたとしたら…って考えたらお手紙の一通ぐらいしたためるよ
お子さんもあなたの行いを見てきっと良い大人に成長するよきっと

329 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 17:03:07.53 ID:WPWmHcZs.net
小遣い制の高校生なら月末に600円しか無くてもなんら不思議は無い

330 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 17:12:30.76 ID:B54jt+gR.net
PayPayなり交通系ICなりで現金を持ち歩かなくてもいいもんね

331 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 17:21:47.86 ID:EIjsftlw.net
>>326
高校生はバイトも出来るしそのくらい財布に入ってる事はよくある

332 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 18:50:54.83 ID:wnCdPclm.net
>>331
今時現金なんか年寄りしか持ち歩かないでしょ‥
私でも財布は念のための千円入ってるだけだわ

333 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 18:59:16.48 ID:vXsXNt6l.net
>>316
のりのりのりへい!
めっちゃ懐かしくなった
うちも数年前やってたよw
もう4年生だし処分したいんだけど思い出があるようで未だに本棚にあるわ

334 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 19:10:20.52 ID:PNC1SbSQ.net
>>332
んな事ないw
何歳から年寄りかは分からないけど、10代でも20代でも現金支払いの人沢山いるわ

335 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 19:14:01.99 ID:PMZYP8kQ.net
>>332
たまに外食して現金のみのところがあったりトラブルでキャッシュレス決済できないことがあるから1万円は入れてる

336 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 19:16:31.08 ID:FLZf69qH.net
>>332
むしろポイ活ババア層のほうが電子マネー利用多いよ
若い子意外と現金支払い率多め

337 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 19:17:20.22 ID:HekEbNYn.net
>>335
同じく必ず1万は入れとくわ
たまに使ったあと補充忘れて数千円しか入ってなくて焦ることもある
キャッシュレス時代だけどまだまだ現金のみのとの多いよね

338 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 19:18:59.81 ID:J3iPq9ea.net
普段キャッシュレスがほとんどだけど、子どもの予防接種とかでうっかり現金用意し忘れることあるから1万円は持ってないと不安
そのへんしっかりしてる人は必要に応じて持ち歩くだけでいいんだろうね

339 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 19:20:01.68 ID:MScw/nnD.net
オバサンたちの財布の中身の話し始めさすがに板違い

340 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 19:20:24.86 ID:MScw/nnD.net
間違えた
財布の中身の話はさすがに板違い

341 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 20:06:04.10 ID:bjza8dE8.net
【LINEヤフー】 個人情報流出最大44万件、ヤフージャパンなど影響拡大か 過去に行政指導「韓国ネイバー…」[11/28]
[仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701144633/
人気通信アプリ「LINE(ライン)」をめぐる不祥事が再び、発覚した。
サービスを提供するIT大手「LINEヤフー」が、利用者や取引先などに関する情報が外部に流出したと発表した。
同社が手掛けるサービスには、日本最大級の検索サイト「ヤフージャパン」なども含まれ、
識者は他サービスにも影響する危険性があると指摘する。
「利用者や関係者に多大な迷惑と心配をかける事態となり、心より深くおわびする」
LINEヤフーは27日、コメントを発表した。
だが、情報流出は最大で44万27件に上る可能性があり、利用者の年代や性別、LINEスタンプの購入履歴のほか、
取引先の従業員名やメールアドレスなどが含まれる。

原因は、LINEヤフーの主要株主である
韓国のIT大手ネイバーのサーバーが不正アクセスを受け、
一部システムを共通化する
LINEヤフーにも被害が及んだことだった。
不正アクセスを受けたサーバーとの接続は10月27日から順次、
遮断したという。
続きは元記事で。
2023.11/28
https://www.zakzak.co.jp/article/20231128-LYUC37UAGRPCRCEDTYAG32RPN4/
※関連スレ
LINEヤフー、個人情報40万件流出か…原因は韓国ネット大手ネイバーへの不正アクセス [おっさん友の会★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701059632/

342 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 20:51:00.52 ID:02TlHiHX.net
>>341
NTT西日本の情報漏洩の方がやばいよ
まだ全体像わかってないし

NTT西の子会社から個人情報900万件が流出 被害のあった委託元一覧

NTT西の子会社で起こった約900万件の個人情報流出の概要
 NTT西日本の子会社である「NTTマーケティングアクトProCX(CX社)」とNTTビジネスソリューションズ(BS社)は2023年10月17日、コールセンターシステムの運用保守を担当していた元派遣社員が、約900万件の個人情報を不正に流出させたことを明らかにしました。これを受けて業務を委託していた自治体や企業から被害状況の発表が相次ぎました。

https://smbiz.asahi.com/article/15032430

343 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 21:19:21.68 ID:1RZguEwi.net
みなさんのお子さんオンオフ切り替え上手で時間の使い方が上手なのね羨ましいわ
うちの子自学の勉強と部活でいっぱいいっぱいでとてもバイトに回す時間は無いわ

344 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 21:25:53.21 ID:NMVlQVyl.net
勉強と部活やってる子はそもそもバイトしないことのほうが多いんじゃない?

345 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 21:26:35.92 ID:jPNrnh4R.net
進学校はバイト禁止も多そう

346 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 21:32:06.82 ID:/aiea53f.net
最近の高校生はあんまりバイトしないっていう話も聞いた
やすい時給で貴重な時間を無駄にするより勉強や部活に使ったほうがコスパいいんだとか

347 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 21:32:58.52 ID:6VpNXD3O.net
小遣いなし貧乏ならバイトするしかないよ

348 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 21:34:38.40 ID:WYw54grt.net
>>346
コスパというかタイパ

349 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 21:54:46.86 ID:TknYuLzc.net
息子と娘の頭を同じシャンプーで洗って同じドライヤーで乾かしたのに息子は無臭、娘はシャンプーとも違ういい匂いがするのなんでだろー
寝かしつけてから布団の中でエンドレスくんくんしてる

350 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 21:59:01.34 ID:2PeGY/LH.net
平成初期に比べてバイトする子減った感はあるけどゼロでは無いし
高校生が財布に3万入ってるからと「どんな生活してんの?」と驚く事でもないよね
バイトしないって事は親がすぐ小遣いくれるんだろうし小遣いも1〜3万と聞いた事あるから
小遣いもらってすぐや給料入ったばかりとかなら高校生が数万財布に入ってても不思議じゃない
中学生以下ならちょっと心配になるけど

351 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 22:03:25.20 ID:vrzuKGv/.net
>>349
髪の長さが違うからだよ

352 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 23:42:23.13 ID:KFlDmbfS.net
来春入園の子のお昼寝布団、ブラックフライデーでさっき買ったけど洗濯機で丸洗い出来て日本製でと考えてたら1万オーバーした
こうやって地味にかさんでいくんだろうな

353 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 23:51:26.04 ID:oUksKX6D.net
>>349
お子さんの年齢わかんないけど乳幼児期はいちご狩り行ったらしばらくいちごの匂いしてたしフルーツバイキング行ったらしばらくフルーティーな匂いしてて可愛かったな
そして園児になった辺りで無くなっちゃった気がする

354 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 23:55:13.26 ID:rae9bAvT.net
今どきバイトしてる高校生なんて大学受験に関係ない底辺高の生徒なのか満足にお小遣いもらえない貧困家庭かのどちらかじゃない?

355 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 23:59:33.18 ID:z6Cbl6Fo.net
>>352
日本製にするだけですべて地味にお金かかるからね
大きくなればその呪縛から解き放たれるかもしれないけど
私は選べるものなら日本製を全て選んでしまう

356 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 00:00:55.06 ID:akeMZ8TL.net
>>354
だからみんな高一でかわいい制服で選んだバイトして
高二になってすぐやめちゃうのか
そうか受験かなるほど

357 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 01:15:48.00 ID:Fj10BSji.net
バイトは大学に入ってからって感じだよね
今どきの高校生にバイトする時間の余裕は無さそう

358 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 10:45:12.95 ID:rfD6yGq0.net
フリーター前提の求人が多いし飲食はコロナで死滅しちゃったしね
Uberとかコンカフェに流れてるイメージもある

359 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 11:40:17.56 ID:CR7TGXq/.net
マックはテスト前休めたり放課後1時間だけでも良かったりと融通がきくから高校生がたくさんバイトしてたな、特に貧困とかでもなく普通の子ばかりだった

360 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 12:38:56.97 ID:mVlknkmt.net
保育園に通っている娘のことを思うと切なくなるのはなぜだろう
娘をおんぶか抱っこしたい
なんだこりゃ変だな分離不安ってやつかな
同居してる父親

361 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 16:06:04.42 ID:6j+vsrj+.net
>>357
わたしアラフォーだけど高校生でバイトしてた子なんてクラスにいなかったわ
学校にもよるのかな

362 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 16:08:17.71 ID:eVmhTi/y.net
校則でバイト禁止だったってオチ?

363 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 17:02:10.00 ID:fFTU/Sa4.net
自分や周りが高校の時にバイトしてないのを誇らしげにしてるけどそんなに偉いの?
学校休みがちになるくらいバイトしてるならアレだけど本人が楽しくバイトしてるならそれでよくない?

364 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 17:05:00.31 ID:6UNEkp2y.net
自分がやれない、やりたくない事を難なくこなして更にそれを楽しんでるのが面白くないって思う人がいるからね
バイトしててもしてなくても本人がホントに満足してるなら相手の事にいちゃもん付けないだろうし

365 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 17:19:55.98 ID:Ot2iU0aE.net
学業や部活なりが犠牲になってたら可哀想
本人がやりたがってるなら別に
家計の足しにしてるお宅は論外

366 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 17:45:28.47 ID:L6+OQoA7.net
自転車で少し離れた総合病院に行ってすごい時間かけて
平凡な検査して疲れた

367 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 18:21:58.47 ID:ZxScd8gL.net
クリスマスプレゼント欲しがってるものが高いし評判悪いし大きいしで本当は買いたくない
それとなく違うのに誘導してるけどぎりぎりになって品切れとかしらたら大変だから覚悟決めて買うか…
年明けにはごみになってるだろうな

368 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 18:23:33.01 ID:xFdl8pxa.net
学業や部活を犠牲にしてまでバイトしてる子の方が割合的には少ないんじゃないかな
やってる子は基本的なキャパが違うのよ

369 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 18:53:26.90 ID:xuWol8iC.net
勉強も部活もやらない子がバイトしてるイメージ

370 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 18:58:11.06 ID:DG7s1PNp.net
>>363
そりゃそうだよ
大学に向けて勉強してる子が大学に向けて勉強しないでバイトしてる子より上なんてことはない
自分がいいと思うかどうか

371 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 19:33:38.62 ID:pSAX7g/4.net
>>369
暇な貧乏高校生しかやらないわよね@バイト

372 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 19:38:55.33 ID:3ICRKEI/.net
あと進学校はバイト禁止のところ多くない?
地域性かな

373 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 19:45:07.36 ID:htySRTiY.net
進学校はバイト禁止だし許可あればってところもあるけど
そもそもしようとする子めちゃ少ないよね

374 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 20:00:35.50 ID:mLbOZQsg.net
地域にもよるんじゃない
こっちは進学校の方が緩かったわ
バイトも自由で勉強とのバランスとか全て自己責任
本当にできる子は塾もバイトもって感じだった

375 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 20:27:58.40 ID:B8GECd3j.net
>>361
自分もアラフォーだけど結構みんなバイトしてた
自分は帰宅部だったけど部活もやってバイトして小遣い稼いで遊んでって忙しくしてる子が多かったな

376 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 20:40:18.14 ID:pHqKtldf.net
自称進学校が禁止事項多く、トップ層は校則緩いイメージ

377 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 20:48:32.32 ID:YqhbjqFi.net
進学校と言っても公立私立でも違うし
都道府県によってどっちが進学校として強いかも違うし
自語には都道府県名と高校名も書くとわかりやすいよ

378 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 20:56:16.61 ID:JPiJKQV+.net
アラフォー偏差値50-64の平凡な高校だったがバイトしてる人は皆無だった
我が子はバイトするのかな
>>360
家に帰るとパパおかえりーと駆け寄ってきたので可愛くて抱っこした
どうしようもない髭

379 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 20:58:44.07 ID:yCdbJARr.net
就職組や短大専門組がいるような高校はいろんな理由で部活代わりにバイトするような子も多いけど
全員それなりの大学へ行くような進学校は部活にちゃんと参加してたらバイトなんてやる暇ないよ
特に今の子なんてみんな塾にも通うし空き時間なんて無いわ
せいぜい冬休みに年賀状の仕分け・配達や巫女のバイトやるくらい

380 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 21:08:59.70 ID:7LSrBYA8.net
増税キチガイがまた増税を画策!
異次元の少子化促進策、検討!
https://pbs.twimg.com/media/GAHD42IasAAy5lm.png

381 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 21:11:39.69 ID:L83GSCYn.net
偏差値60後半からはバイトめちゃ少ないよ
いても一年のときちょろっととか

382 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 21:12:26.27 ID:91fugBBn.net
>>378
それまさしく自称進学校じゃん
376が言ってる通りの

383 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 21:15:55.66 ID:mU+L1YBH.net
この流れ
世帯年収3000万(自称)を思い出すわw

384 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 23:01:32.89 ID:VjTpj51n.net
小5の息子に洗顔フォーム買ってきてとLINEで画像が送られてきたから
ドラッグストアに行ったら
乾燥肌の息子には画像の洗顔フォームより乾燥肌に適したのがいいんじゃないかと思って別のを買って帰ったら
旦那が画像の洗顔フォーム買ってきてて私のは要らないと言われた。
同じく乾燥肌の中2の娘に洗顔フォームあげると言ったら
肌がつっぱるから顔は水洗いしかしてないからと
断られた。
タモリさんかよ。

385 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 23:02:58.62 ID:FTM7yHzV.net
クリスマスラッピング800円するのか
ものは何故か割引してるから総額は知れてるし1才でも雰囲気としてやっとくか迷う

386 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 23:03:06.20 ID:993NhgJj.net
【酒・疾病】お酒の望ましい量は?「飲酒ガイドライン」厚労省が案まとめる [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700652194/
【悲報】「酒じゃないから安心」は大間違い! “ノンアルコールビール”飲み過ぎで病気リスク増大 理由を医師が解説 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698942850/
【断酒社会】世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか ★4 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698619377/ 
■なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [プレジデントオンライン]
https://president.jp/articles/-/67398?page=1
日本は、世界で最も「飲酒に甘い国」「お酒フレンドリーな国」とも言えます。
クリステンセン准教授が研究や著書で、飲酒に対する日本社会の寛容さや緩さを指摘するように、日本では路上などでの飲酒が許されており、ビジネスマンが電車の中で酔いつぶれたり、駅のホームや車内、路上で吐いたりといった光景も日常茶飯事です。

387 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 23:07:03.49 ID:Q+EfSQ/+.net
別に高校生でバイトしても他人の子だから
どうでもいいけど
そのお金を何に使うのかが単純に疑問
おこづかいが少なかったり欲しい物を
買ってもらえないのかなーって思う

388 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 23:12:12.78 ID:yaN4tDek.net
自分で稼いでえらいやんとしか思わないわぁ

389 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 23:13:26.76 ID:V47WcmX7.net
社会経験としてバイトはいいことだけど生活のため家族のためと頑張るの
遊ぶ金欲しさでは貰える経験値違うだろうな
それでもバイトすれば少しでも経験値溜まるから色々やらせたいな

390 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 23:16:13.74 ID:B0ht98Sa.net
>>385
ダイソーでクリスマス柄の包装紙買ってきて自分でラッピング

391 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 23:18:42.09 ID:V47WcmX7.net
早めのクリスマスプレゼント確保のためレゴ8000円レベル買ったけど無駄に箱がでかい
大きいパーツもないし絶対半分くらいのサイズで入る
箱が大きいほどテンションあがるだろうけど中身すっかすかだよ

392 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 23:36:46.95 ID:IlgSG/Sp.net
>>391
お菓子もそうだけど空気封入罪作ってほしい

393 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 23:42:39.12 ID:0/yiorzn.net
3人目を出産した
妊娠するまで苦労したし妊娠中は大変なんて言うもんじゃなかったけど
年齢的にもう二度と妊娠しないと思うとなんか寂しい
本当に大変で妊娠したこと自体何度と何度も後悔する位だったからこんな気持ちになるとは思わなかった
やっぱり妊娠期間て特別な時間だったな

394 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 01:00:25.52 ID:CaubmKob.net
>>388
親は何やってんだ学生の本分は勉強だとしか思わないわ
ああ私のただの感想ですからお気になさらず

395 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 01:20:38.61 ID:MHsSFmqN.net
お気になさらず(自分だけは言いたい)

396 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 01:27:43.34 ID:65KgPW9U.net
【長井秀和】「久本雅美さんは“池田大作大先生の枕になりたい”と」「石原さとみさんとは創価高校について話した」  [鉄チーズ烏★] 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701262471/
「会員同士で仲の良かった久本さんと柴田理恵さん(64)コンビに、氷川きよしくん(46)が悩みがあるんですと相談しにきたことがあった。当時の彼は股旅演歌のスタイルで、今はなき新宿のコマ劇場などでロングラン公演をこなしていましたが、舞台の花道を歩けば観客席からベタベタと猛烈なファンのおば様たちに触られるわけです。それがどうしても耐えられない。仕事を辞めたいと。氷川くんから“僕はオバさんが大嫌いです”と相談されたそうなんです」

397 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 07:28:03.36 ID:28LvWvoP.net
>>389
それは大学生になってからでも良いかな
でも高卒で働くなら賛成

社会人になる前にバイトはしてた方が良いとは思う
新卒社会人、一応正社員なのに基礎の基礎、社会人の常識から教えるのは疲れる
例えば帰るときは「さよなら」じゃなくて「失礼します」だよとかw

398 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 07:35:35.47 ID:ojDmafNE.net
こっちはバイトしてる=貧乏家庭では無かったな
バイトしてない子は親から小遣い貰ってるけど
自由に使える金額がバイトしてる子には届かない金額
そもそもクラスメイトの誰が貧乏とか分からなかったし居たのかもわからない
お金持ちは何となくわかるけどその他はみんな普通に見えた
不思議だなぁと思ったのが、バイトもしてなくて親から小遣い貰える裕福家庭と思われた子ほど、いざ進学の話になったら、学費出して貰えないから奨学金とか多かった
これは今もよく聞く

399 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 07:39:19.18 ID:vff9Gded.net
>>398
うちはバイトもする 親からも小遣い貰った上で欲しいものとかは親に買ってもらう学費も教習代も親が払ってた
バイトって給料貰える習い事って感じだったそれで親にプレゼントして親孝行ごっこ楽しんでたわ

400 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 07:47:10.83 ID:U+xtVpAU.net
うちの地域の公立高校は進学校も含めて全部バイト禁止だわ
バイトするには家庭の収入証明を学校に出して許可もらわないとできないらしい
私が高校のとき住んでたとこはそんなのなかったんだけど
地域にもよるんじゃないの

401 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 07:47:15.37 ID:kl2JidYE.net
高校生ならバイトせず小遣いって普通家庭な気がするけど、奨学金も利子ナシとかめちゃくちゃ金利低いやつもあるしそういうの狙いとかじゃないの?
私は全額親に出してもらったけど、そのありがたみとか当時はわからず今になってめちゃくちゃ感謝してるわ
奨学金借りて自分で返すってなったら真面目に授業受けられそう

402 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 07:53:13.21 ID:28LvWvoP.net
奨学金を実感するのは卒業してからって借りてた友達が話してた
頭では分かってても学生の間は振り込まれるだけで返さなくて良いから親に学費を出してもらうのと変わらない

でも卒業した途端毎月数万円が引かれていく
そこで改めて借金を実感するらしい

403 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 07:58:54.27 ID:X+qxWDFn.net
奨学金の振込をお小遣いに思ってる人もいたなぁ

404 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 08:55:29.92 ID:stbYCkeK.net
高校で軽音とかやってると楽器にお金かかるからそこだけ自分で稼ぐって子もいなくはないかな
まあ部活の費用も学費の範囲だと思うから親が出す家庭のが多いと思うけど

405 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 09:41:55.12 ID:jcRRFitZ.net
>>391
レゴ箱適正サイズにしたら、絶対に値段相応には見られなさそう

406 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 09:48:46.75 ID:1wtBymCI.net
レゴの箱が無駄にデカいのわかる
ポテトチップスも袋はパンパンなのに開けると3割くらいしかポテチ入ってない時があって腹が立つわ

407 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 09:55:36.39 ID:Dj9ZjWvD.net
そんなパンパンな袋ってある?
飛行機の中で開封したの?

408 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 10:00:03.96 ID:ju57cPrI.net
スナック菓子はやけにパンパンなやつあるよね、多少は壊れないように必要とは言え内容量少なすぎてがっかりよ
高地に行ったら破裂しそうなやつ
今の子はそれが普通になるんだろうなぁ

409 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 10:13:15.06 ID:C0xPGd0N.net
スイッチのソフトも

410 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 10:23:39.00 ID:vHYeOPDt.net
チップスターとかプリングルスも、箱あんなにいらないよね

411 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 10:29:58.78 ID:bQ4sBK7O.net
チップスター明らかに減ったよな

412 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 10:58:05.27 ID:vHYeOPDt.net
そういえばカントリーマアムって発売時から半分のサイズになってるらしい

413 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 11:22:13.31 ID:IjW76h9j.net
誕生日とクリスマスがわりと近い娘
欲しい物は誕生日にもらってるから、まぁサンタさんがくれるって言うならとりあえず適当なのお願いしとくわみたいなスタンスでプレゼントを選んでるのがなんともモヤモヤする
でもサンタ自体は信じてるから本当に欲しい物ができるまで待てばとも言えないしアマギフとかにするわけにもいかず悩むわ

414 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 12:24:49.16 ID:gEgOA0f4.net
>>412
やっぱりサイズ変わってるんだ
久しぶりに買って大人になったから小さく感じるようになったのかと思ってた

415 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 12:25:17.20 ID:KWo8CE1k.net
ちゃんと誕プレクリプレ分けててえらい
でも子供さんがそのスタンスなら統合してもいいような気がする

416 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 12:26:54.57 ID:XtlaZzdf.net
>>413
すごいわかる
うちはクリスマス生まれだから1日にプレゼント3つ(親、祖母、サンタ)届く
もちろん遊ぶのは一番欲しかったゲームソフトだから他2つは箱から出して1度遊んだきりで年越してそのまま眠っていく
下の子が11月に生まれたから、今年から下の子の誕生日に合わせて上の子もちょっと早い誕プレ買ってみたらいい感じだから来年からもそうしようと思ってる

417 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 12:37:13.02 ID:l0Mt/VG3.net
うちは旦那のきょうだいが多くて誕生会クリスマス会と盛大にやる家だから1歳にしてすごい色々貰ってしまった
クリスマスに貰うやつも今必死で考えてる
男児だから特撮とか見るようになれば1人頭そこそこの値段で1式揃えられるからありがたいはありがたい

418 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 14:09:16.71 ID:iS3jFY5Y.net
ベビーベッド卒業しようかと思って、今使ってるベビーベッド用のマットレスの固さを確認しようとしたら「固さ:ほどよい」ってあった
いやいや、大人用マットレスみたいに「90N」とか数値で書いてあったら一緒の固さのやつ買えるのに〜

419 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 15:22:05.98 ID:9Tn6vhrT.net
VIVANTで妻が私たちをこんな目に遭わせたヤツに復讐を……とか言ってたけど自分の全く与り知らぬところで進行してた旦那の秘密の任務のせいで自分は拷問死、幼い我が子は家畜以下にされるなんてシンプルに旦那のせいだし旦那しねとしか思えんのは私が旦那に情がないんだろうな

420 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 15:22:18.42 ID:yyyyzRaR.net
ベビー用布団、固めって書いてあってもそこそこ沈んだりしてあてにならない

421 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 16:53:11.30 ID:PwZk8qTx.net
我が子が同級生のご両親が浮気→離婚の詳細を語るので、何故知っているのか聞いたら、(離婚したお宅の)息子さんが自ら詳しく話していたとか
まだ子供はあちこちで話すのか、と気を引き締めた…

422 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 16:59:47.25 ID:c9kTK1Cy.net
気を引き締めた…と言いつつネットに書かずにはいられないのであった

423 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 18:12:50.43 ID:xyWpVBm/.net
【🎄】ニューヨークで巨大ツリー点灯 クリスマスシーズン到来
[ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701384972/
「クリスマスが今年もやってくる」←ごめん、だから何?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701416817/
【Xmas】2023クリスマス総合スレ【サンタ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1701345941/
運営「ひなサンタからのおくりものだよ!」
おひさま「なんだなんだ!?」(ワクワク
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hinatazaka46/1701091695/
【自粛ポリス】自粛警察署本部
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588933051/
サンタはアメリカ資本主義の手先
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/iraq/1166704258/

424 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 18:30:03.51 ID:JhmtGTJ2.net
義両親が産後の入院中に面会に来てくれたけど、義母が何の断りもなくベッドの上に荷物置いたり(義父はその後置いていいか聞いてくれた)
産後すぐ病院が撮ってくれた写真に対して「写真見たらすごい大きいって思ったけど小さい~、すごい大きいと思っちゃってたごめんね」みたいなこと何度も言われたし、私が当日送ってた写真も「さっき送ってくれた写真顔が長く見えたからあれ~と思ったけどそんなことないね…撮り方の問題だね」とか写真へのダメ出しみたいなこと言われた
母子同室で寝不足だったのに1時間もいた上に、面会中ずっと子が寝てたからこんなに寝られるなら良かったねみたいなことも言われて色々合わさってイライラしてしまった

425 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 19:15:07.95 ID:hBxa0OoJ.net
>>421
うちの子供の同級生も父親がゲイサイトで彼氏見つけたこと学校で言ってたわ

426 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 20:09:05.27 ID:5+kIXgf/.net
ここは本スレじゃない定期
現行はこちら↓

◇◇チラシの裏603枚目◇◇(実質606)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696733964/

427 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 20:57:19.00 ID:UOMR8mUQ.net
産後、義親が来るからストレートアイロンで寝癖直して軽くメイクしてたらいきなり来た看護師が「産後そんなことしてる人初めてですぅー」とか言ってきたの10年経ってもまだおぼえてるわ
そんなに産後はすっぴんで髪ふりみだしてないとダメなわけ?
母子同室で授乳も終わって子ども寝てる隙に身支度するくらい個人の勝手だろうが
今思いだしても腹立つわ
それに身支度する母なんか絶対そこそこいるはずだし、毎回毎回嫌味の決め台詞吐いてたんだろうか
久しぶりに思い出したw

428 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 21:11:13.60 ID:UtjmKVyL.net
トコジラミスレ見てたら子供が刺されてたとか、子持ち家庭っぽい人の書き込みもちらほらあって怖い
保育園のカバンに付いてたら他の家庭にすぐ広まりそう

429 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 21:16:07.78 ID:hbFJus8Y.net
いま世界各地で社会問題になっている「トコジラミ」。大阪府でも最近は相談件数が増加傾向だということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb0f2b28e9165c99e5d3fc492e307a8ec5563e66

日本でも広がってるそうだね

430 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 22:44:40.85 ID:yElUfmHz.net
>>427
誰も来なくても毎朝髪の毛巻いてたし軽くメイクしてたわ
私は病院に持って行かなかったけどネックレス
してる人もいた
個室だけど授乳室で会うこともあるから

431 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 23:11:30.11 ID:B3F23Ufz.net
岸田文雄「私の特技はお酒が強いこと。外交の場でも飲みながら信頼を深めてきた」高級店で会食160回 [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701387441/
山口達也さん「私はアルコール依存症者です」 [748563222]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701392171/

432 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 23:16:48.49 ID:B3F23Ufz.net
【断酒社会】世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか ★4 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698619377/ 
■なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [プレジデントオンライン]
https://president.jp/articles/-/67398?page=1
日本は、世界で最も「飲酒に甘い国」「お酒フレンドリーな国」とも言えます。
クリステンセン准教授が研究や著書で、飲酒に対する日本社会の寛容さや緩さを指摘するように、日本では路上などでの飲酒が許されており、ビジネスマンが電車の中で酔いつぶれたり、駅のホームや車内、路上で吐いたりといった光景も日常茶飯事です。

433 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 00:02:05.69 ID:22443+zs.net
>>430
その場合ちゃんとした服に毎日着替えるの?
うちの病院はネックレスや結婚指輪含めアクセサリは着けるな持ってくるなって方針だった
お高めの病院だったけどみんなノーメイクで共通の入院着だったから授乳室とかレク室で会っても気楽なものだったわ

434 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 00:07:05.94 ID:/YpfyFSx.net
元々化粧は義務程度の感覚だから親戚の集まりとか本格的なお出かけ以外化粧しないんだけど化粧した顔に子が触ったり舐めたりするの凄い抵抗感ある
崩れるとかではなく(崩れるのも嫌だけど)ラメとかが子の手につくの凄い嫌

435 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 00:17:49.54 ID:nEwonv0e.net
ぶすはかわいそうでしょ
いつも大変なの

436 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 06:40:24.93 ID:C6+DM0nC.net
ママ友の旦那さんの職種とかは聞いたことないけど、ママ友自身が独身の時にバリバリ仕事やってたって話をされたので、つい どういうお仕事してたんですか?って聞いてしまって、めちゃ警戒されながら、普通の会社員です。って言われたことある
話の流れでこっちも聞いただけなんだけど、失敗したなあって思った

437 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 07:09:23.63 ID:VdIcfNJQ.net
>>436
それはその人があたおかだから気にしないでいいのでは

438 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 07:11:57.40 ID:AvuVFo8Y.net
小児科の予約が風邪の症状がある場合は前日から、ない場合は1週間前からなのだけど
ない場合が全部うまってる
溶連菌の尿検査めんどくさい

439 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 07:23:27.47 ID:MLxG9je/.net
>>436
そんなに仲良くないと思ってる人から聞かれると警戒心強い人は警戒するかもね、こちらは友達と思っていても向こうはそこまでじゃないかも

440 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 07:32:18.75 ID:bC7La4gg.net
親しくもない、友達ですらない人に
独身時代の働きっぷりを語るなよって話よね

441 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 07:53:19.75 ID:24abMbrC.net
逆に親しくないからこそウザ自慢する人もいるよね
そういう人は誰にでも吹かす
その割に突っ込まれて聞かれると嫌がる
話盛りまくってるかも

442 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 07:55:43.04 ID:0bqC+t1I.net
この場合の返答の正解がわからんわ
自分のママ友にもいろいろボカしながら過去の栄光話す人いるけど、ボカしてるなら詳細つっこんで聞けないからへ~すごぉ~いしか言えない
そして会話終了する

443 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 08:03:42.83 ID:w121OCAc.net
>>441
5ちゃんにもいるわ年収2000万とかバリキャリとか親しくもない奴らに散々語る奴

444 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 08:48:05.23 ID:WsiY2mdE.net
かわいいとぱくっとしたくなるのなんでだろう
世界共通かな

445 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 09:04:31.25 ID:1TezrkTw.net
>>438
溶連菌尿検査でも出来るんだ
うちは喉粘膜からだった

446 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 09:26:48.64 ID:GTTeUBIr.net
>>439
その程度の仲と思ってる相手に自分から仕事の話しといて職種聞かれたら警戒とか自己中すぎw

447 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 09:31:35.60 ID:tI2Olg/O.net
オンラインのポイント貯まったから色々見てたらカーズのミニカーすごい種類あるんだな
毎年何かしら出てたのか
公開当時ドハマリしてDVD買ったら1日1回は見てたし3は席から立てなくなるくらい染みたから、良かったら子もハマって欲しい
男児向けディズニーはカーズかトイストーリーくらいかなやっぱり
4は許さんけど

448 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 09:38:58.31 ID:AdN9wK0m.net
>>447
カーズいいよね
プレーンズも好き

449 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 09:40:41.71 ID:PETk7y86.net
出産に限らず入院中って顔色で健康状態見ることもあるからメイクするなって言われない?

450 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 10:00:16.82 ID:bABmYOcX.net
>>447
子どもが小さい頃はカーズとカーズ2の無限ループだったわ。
うちは警察モチーフってことでズートピアも好きらしい。
あと、モンスターズ・インクはハマってなかったな。

451 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 10:00:37.37 ID:nOlTN74B.net
インスタでめちゃくちゃリアルな赤ちゃんの人形作ってる人を見つけていらないんだけど欲しい
海外の作家だから詳細や値段が全然わからないんだけど、どれも可愛くてしばらく眺めてしまった
赤ちゃん時代の我が子の人形が出来たら感動だろうなと思うけど、いつか処分に困ることになるから作っちゃいけない気がする
リアル過ぎて怖くもあるし
そもそもが多分お高くて無理なんだろうけど

452 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 10:20:59.15 ID:MG60zi4I.net
昔、近所に赤いセダンが停まっててフロントガラスにカーズの日除けを付けてた
通る度に子供たちがカーズ!って喜んでたのを思い出した

453 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 10:22:45.02 ID:AdN9wK0m.net
>>451
アイクレオが、シール集めると子の出生体重のテディベア作ってくれるよ
リアルな赤ちゃん人形だと処分に困るが、テディベアなら要らなくなったら気軽に捨てられそう

454 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 11:01:37.65 ID:7YcNSt8y.net
キャベツ人形っていう似たようなのが昔あったな

455 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 11:04:24.91 ID:mtiJyuRa.net
>>441
バリキャリだの年収いくらだの自分の栄光話を盛ってるやつは突っ込まれて詳しく聞かれるとボロが出るからキョドってるんだろうな

456 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 11:08:25.43 ID:2usXB2a7.net
>>445
溶連菌の尿検査って投薬治療終わって治ったあとに後遺症になってないかするやつのことでしょ

457 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 11:13:17.72 ID:cnS4eahB.net
>>452
カーズの日除けって目が描いてあるやつかな
あれ好きだけどパット見ギョッとするw

458 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 11:31:24.89 ID:kI7/LIM7.net
カーズまさに今親子でハマってるところ
1見て泣いたわw
2は私には合わなかった
3はこれから見る
でももう古い作品だからおもちゃが少なくて悲しい
LEGOで欲しかったなあ

459 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 12:01:31.21 ID:3WxBJGRe.net
LEGOディプロでなら最近でたよ
カーズトミカすぐ廃盤になるから転売ヤーも多くて
ネットで高価で手が出なかったやつがディズニーランドの土産屋にあった時には子供より興奮してしまった
フィルモアもある!トドロキも定価だ!って

460 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 12:10:45.42 ID:MG60zi4I.net
>>457
そう
目が描いてあるの
赤い車で本当にカーズっぽかった

461 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 12:32:05.72 ID:feV+oATA.net
家の近所にもカーズの日除け使ってる車ある
すごいイカツイ車なのにカーズの目がついててちょっとかわいい

462 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 13:13:53.44 ID:GWBcXl9q.net
>>458
ディズニーストアのオンラインで輸入物も含め色々扱ってるから子どもが小さい頃はお世話になったよ。

463 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 13:27:15.83 ID:eDHxqsgv.net
いま2人目育児中なんだけど1人目のときはねんね期がしんどくてノイローゼなりかけてたのに2人目は勝手が分かってるからなのかめちゃくちゃ可愛い
経済的に余裕があってワンオペじゃなければ何人でも子ども欲しいけど2人が限界だなぁ

464 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 13:57:24.33 ID:eXeDHNWh.net
ディズニーストアはいくらお金があっても足りないわあ可愛すぎるもん

465 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 14:05:35.83 ID:QnsmOaxf.net
トイザらスで明日まで一部商品半額になるからさっそく行ってきた
ほしがってたプラレールのおもちゃ買えて良かったわ

466 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 16:15:32.81 ID:DZDlAHsC.net
緊急避妊薬(モーニングアフターピル)が病院にかからないでも一部薬局で買えるようになりました!

https://x.com/ogiebisushibuya/status/1729473386102059402?s=46

467 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 16:40:05.43 ID:roQHHCao.net
>>460
あれどこに売ってるの?
前ドンキで似たようなのあったけどカーズはなかった、ディズニーストアはカーグッズは置いてないよね

468 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 16:48:52.63 ID:5mYs0kcT.net
上の子の保育園の懇談会でコーヒー配られたんだけど(奥の人に回していってねーって感じで)
妊娠中だし頻尿気味だったしで深く考えずに「私は遠慮しときますー」ってそのまま隣に回した
そしたら先生達めっちゃ慌てて「事務所に紅茶があったかも!?」「でも紅茶もカフェインだし!!」「とりあえずなんかないか見てくる!」って行ってしまってバタバタして
結局園児用の麦茶持ってきてくれたんだけどそれで進行が5分くらい止まってしまった
少し前の話なのに思い出すたびにウワァァァーってなる
普通に貰っといて黙って残せばよかったんだよねアホだわ

469 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 16:50:28.85 ID:jVWfYIlH.net
おむつ外れって知能にあんまり関係ないな
上の子は6歳になるまで夜おむつ外れなかったのにめちゃくちゃ勉強できるが3歳で夜おむつ取れた下の子はパッとしない

470 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 16:56:56.53 ID:IGEMyVIE.net
>>436
え、何その反応、聞いてほしかったんじゃないの?と私なら思ってしまうわ

471 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 17:07:23.94 ID:MUSH1PM+.net
>>467
アマゾンとかに売ってるのは見たよ

472 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 17:29:18.12 ID:fgQjpCfw.net
きつねのコンピューター、記憶だともっとおっさんが歌ってて多分当時のおにいさんが歌ってたわけでもなさそうなんだよな
ゆういちろうお兄さんのは何か違う、違うから当たり前だけど大仰なのかな

473 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 17:54:30.50 ID:w3duoFQT.net
育休延長のための保育園落選狙いが問題で審査厳格化のニュースが上がってるけどうちもまさにそれやった
2歳までは休業給付はもらいつつ育休取りたいから落選したいって役所に申し出たらじゃあ書類こう書いてねってスムーズに案内された
我々世代がそれやったツケがこれからの人にくるのは申し訳ないけど犯罪でもない逃げ道がある抜けた制度が悪い

474 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 17:57:53.70 ID:ALvBFlDg.net
>>472
一番最初は、作曲者の小杉保男さん御本人が歌ってたんじゃなかったかな
おっさん声+女性コーラスだったはず

そのあと、歴代のうたのおにいさんおねえさんが歌ったバージョンが出てたと思う
一番最初の、ホワホワしたデブキツネのアニメーションが大好きだったな

475 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 18:17:14.09 ID:3j+brXDQ.net
>>473
育休ってあくまでも復帰する人のための補助だから
抜け道とわかっててわざとそれやるのは税金泥棒ですわ
仕事辞めればいいのに

476 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 18:27:14.77 ID:jrD26Coc.net
>>473
開き直んなカス
悪いのはお前

477 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 18:33:11.87 ID:w3duoFQT.net
>>475
いやちゃんと2歳ジャストで復職したし産休育休に伴う諸手当って健康保険と雇用保険からだよ
税金ってw

478 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 18:40:03.02 ID:6S/9czdk.net
子どもへの対応の仕方で旦那のやり方が少しだけモヤモヤする

さっきから子ども機嫌悪くてグズってるけど、自分は身体重くて休みたかったから「子ども(一歳)見てて」って旦那にお願いして寝室で休んでたら、しばらくしてリビングからギャン泣きの声

行ってみたらタブレットの前で大泣き、タブレットでようつべ流されてたけど子どもはようつべには興味なしっぽい
旦那は少し離れたデスクでパソコン作業(仕事柄常に新しい知識を吸収しなきゃいけないみたいでその勉強)

「見てて」っていうと高確率でこのスタイル
動画を見せることは別に構わないんだが、「今少しパソコン離れてだっこでもして関わればいいのに」と少しモヤっとする

479 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 18:51:42.43 ID:VSjQtGvq.net
貧乏が犯罪を加速させるんだな

480 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 18:53:54.74 ID:0yZxLYjs.net
>>478
じゃああなたがそうすればいいんでは?
仕事の勉強より身体重いだけの人の方が抱っこすべきだと思うけど
てか別に抱っこしてなくても危険な状態なわけじゃないならいいじゃん
完璧を求めるなら自分でやるしかないよ
それか仕事してない上に育児大好きな旦那と結婚すればよかったね

481 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 18:57:52.42 ID:V6uNPOrK.net
身体重いデブかな?

482 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 19:08:11.79 ID:gT/f1ULr.net
横だけどまさか身体重いって文字通りの意味に捉えてる人いる?わざとだよね?
ギャン泣きしてるときくらいちょっとくらいあやせよってモヤるのは当たり前でしょ
タブレットドンでガン無視はイラッとするわ

483 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 19:11:11.90 ID:+ga+x+Bl.net
身重なら身重とか妊娠中って書けばよくね?
てかどっちにしろ他人に完璧求めるなよ
自分の理想は自分の中に留めるか最初から理想の人と結婚しなさい
仕事中に子供見ててって言われる方が辛いだろうが

484 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 19:12:46.15 ID:GTTeUBIr.net
身体が重くて休みたい=体調不良って思うよね

485 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 19:13:47.76 ID:G8clryOd.net
子どもを夫に見てもらうほど身体重くて体調悪いけど
ごちゃんに長文で垂れ流すのはできます!

486 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 19:15:12.32 ID:+LO9ZjUg.net
身体が重いのと身重って別じゃね?

487 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 19:20:58.84 ID:+KhWyT6B.net
>>484
うん
倦怠感がある時なんかに使う言い方だわ

488 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 19:24:27.98 ID:D2jPAQg6.net
チラシ
文句つけてる奴らはデブのほうの身体重いかな?って意味だったんだがまさか言葉どおりに捉えてる?とか言い出してた
自覚ないみたいでデブには伝わらなかった

489 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 19:25:25.72 ID:9dXXEBzI.net
うわだっさ
「わざとだよ?」禁止な

490 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 19:31:01.27 ID:GTTeUBIr.net
そんな意味不明な言い訳を絡みに書いたとこで誰からも賛同得られないでしょ…
そもそも一番最初に自分がレスつけてるのに文句つけてる やつら って誰よ

491 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 19:41:28.84 ID:b9swwxEQ.net
これにカッカ噛みつくのって旦那側の人だけだよね
仕事に関係する勉強とは書いてるけど仕事中とは書いてないし

492 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 19:51:00.66 ID:IGEMyVIE.net
>>476
俺がカスならアンタはクズだ

by善逸

493 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 20:03:23.76 ID:uIzLo2T+.net
はー手帳スマホケースに入れてた中身全部落とした
立ち寄ったとこ電話したけどないから道端か公園だ詰んだ
袋型?で落としそうで嫌だったんだよな、次のケース絶対線開けてある?タイプにする

494 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 20:05:49.27 ID:Jh27wOq2.net
>>493
育児どこよ

495 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 20:36:36.82 ID:fBomnFZ7.net
>>477
保険だけで賄えてるわけないじゃん
半分は税金だよばーか

496 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 20:38:10.17 ID:tR86V948.net
>>493
縦型でカードも縦のタイプ使ってる人って馬鹿なんだろうなと思ってた

497 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 20:55:34.99 ID:Uv2e04MH.net
まーたアスペ男か

498 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 21:42:14.77 ID:fNf9ZhDV.net
クッソ追い討ちかけてくるやん育児要素は書くの忘れた
落としたら気づきそうなものだけど子見てると無理だわ
スマホケースぼろくてカードケースも緩くなってたから変えようと思ってた矢先にこれよ
満足いただけましたか?

499 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 22:23:58.12 ID:JmKu22jc.net
子供いなくても落としたの気付かなかっただろうねこれは

500 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 22:29:33.70 ID:46erhtjb.net
役員で校外指導部員やってるけど、新年度の後任が見つからない。担当地区の保護者からの立候補がいない場合は自分でメールで打診するんだけど、返事来ないわ。
自分も昨年度の校外さんからの打診メールで役員履歴欲しさからOKしたけど、確かにこんな仕事正直めんどくさくてやってられない。返事来ない理由もよーく分かるわ。2年連続なんて絶対やりたくないし、見つからない場合はどうなるんだろう。親の出番ゼロの幼稚園だったから、もうとにかく役員が嫌すぎる。早く解放されたい

501 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 22:30:47.11 ID:XMFmW3t9.net
子供服(というかしまむら界隈?)で最近流行ってるっぽいパンタロンみたいなズボンがすげー嫌

502 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 22:39:55.69 ID:wuQxUIq4.net
>>501
それチラシの裏ではなくて、表の話ですね

503 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 23:24:48.38 ID:/tjanRKK.net
>>502
わろたw
裏までびっちりだったもんでw

504 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 00:59:55.55 ID:+hSuO6le.net
プティマインでほしいのあったからついでにほかにもあるかな?と
オンラインショップ見てたら、あらこれも可愛いこれも可愛いこれも可愛い~って
関連だかおすすめの商品を次々にカートに入れまくってたら
いつの間にかメゾピアノを見てたみたいで金額がどえらい事になってたわ
可愛いけど金額見るとうちでは無理だから~ってカートから削除してたけど
1回合計金額見てしまったせいで単品で見るとそこまででもないような気がして
これは残そうこれも残そうとかしていてなかなか削除しきれない
もう買っちゃっていいかな~
nextでも安いと思ってホイホイカート入れてると(我が家的には)高めのブランド結構紛れてたりして合計額にびっくりする

505 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 01:13:46.47 ID:IbMv+Goo.net
キッズ ニット スカートってググッて出てきた
白のスカート可愛かったから
zaraのサイトに飛んだらおっさんが履いてて泣いた
なんなのこれは
キッズではない上に男用ってことなん?
ラップスカートっぽくサイドのボタンのはずが
真ん中にしてるしスカート小さくてボタンの隙間あきまくっててただの変態だし
サイズ展開6~14歳だしで
私が求めてるものと商品はあってるっぽいけど
このモデルの着画まじでなんなの…
何度url見てもzara公式だし…

506 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 01:24:29.06 ID:ir598opq.net
>>505
スカートめっ可愛!だったのに同じの見てクソ笑ってる
表情も好き

507 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 01:36:32.43 ID:EScmrott.net
気になりすぎて調べてしまったw
顔はおっさんくさいけど頭身的には子供じゃない?ZARAはたまに意味わかんない着画像あるね

508 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 01:37:06.98 ID:5oXwq1M3.net
>>505
どんなのだろwと思って探したけど茶色のジャケットのやつ?
これ普通に黒人の髪の短い女の子じゃないのかな
まぁなんでこの着方でこの瞬間を着画にした?って感じではあるけどw
同じ子の他の着画はわりといい感じなのに

509 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 01:50:30.11 ID:0pQU7PRc.net
普通に子供だし女児だね
その商品だけでアレ?ってなっても少しでも他の商品見りゃすぐわかるだろうに
おっさん履いてて泣いてるとかクソ笑ってるとかはしゃいでる人たちは頭わいてんのかな

510 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 02:00:00.43 ID:z1Pvno3F.net
ちゃんと布団かけてるかチェックしに子供部屋覗きに行ったら小1の下の子が居なくて心臓止まるかと思った
は?え?…と思いながら2段ベッドの上段で寝てる小5の上の子のところ見たら一緒に寝てていやいやちょっと待ってくれよと
めっちゃビックリしたけど落ち着いたら今度はえ!?可愛い〜!!??って感情が押し寄せてきて眠れない
怖い夢でも見たかな?
いつもくっだらない事で喧嘩ばっかしてるけど親のとこじゃなくて上の子の方に行ったかぁ〜
いやー明日の朝起きてなんて言ってくるか楽しみ
あー可愛い、くっついて一緒に寝てるなんてレアだわ〜

511 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 02:23:04.15 ID:UxXQe3C0.net
靴のサイズ的に男じゃない?
おっさんではなくオニイサンくらいだけど
女だとしても履く位置とか隙間気になる

512 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 07:39:32.87 ID:pZlwPIMX.net
>>511
バカにしてるの?しつこいよ
普通に女の子でしょ他の商品見ても同じ子が出てるけどどこがそう見える?他の画像も全部見て来たら?

513 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 07:48:21.04 ID:khpyeIV0.net
どこに配慮してあのモデル使ってるのか知らないけど商品が素敵には見えないね
韓国の量産型のほうがマシだし店員の子が顔隠してる写真のほうがイメージしやすいや

514 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 07:52:13.43 ID:o+E68AO6.net
>>512
その商品見るのにいちいちモデル確認のためほかの商品見ないだろあほか
女だとしてもあの着方はねーわって話だよ

515 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 07:53:29.66 ID:2X7YxJe6.net
まあぱっと見は男に見えても仕方ないかな…
スカートだし顔拡大すると女の子?ってわかるとは思う
それにしても同じモデルさんでももっと良い写真撮れただろうに何でこれを…
ttps://www.zara.com/jp/ja/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%99%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88-p05755726.html
ttps://static.zara.net/photos///2023/I/0/3/p/5755/726/746/102/w/750/5755726746_1_1_1.jpg?ts=1697796816122

516 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 08:00:32.16 ID:khpyeIV0.net
そういえば先日のワイドショーでアンミカがはしのえみに「ユニクロで友達に自慢できるママ公園遊びコーデ」やってたんだけど
チェックのネルシャツをボタン全部とめてスカートのようにしてタイツの上に着てチェックタイトスカートになりましたーって
上の画像の子のように前に切り込みでしゃがんだら隙間できるし裏地も無いペラペラの腰布巻いてて寒いしみっともないし
何よりも「ママそれシャツだよ上に着るものだよ」ってなおされるわアンミカって子供いないのかな

517 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 08:08:18.42 ID:XO+z6i3Y.net
いないらしいよ
不妊治療したけど授からなかったらしい

518 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 08:24:51.44 ID:couxEasd.net
そうなんだ、そんな想定のコーデやらせるのひどいな

519 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 08:26:30.60 ID:0A0dPCvt.net
そういう背景知らなくて起用したのかな
それこそ辻ちゃんとか起用すればよかったのに

520 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 08:34:32.78 ID:dXwq3qGF.net
義母がまた私と娘と出かけたがってるらしいけどお断りだ
娘がいないからさ…って夫に言われたけどここ義母の地元なのに友達もゼロの退屈な義母との仲良し三世代ごっこがランチ代とせいぜい娘の服1、2枚くらいじゃ割に合わん
嫌な人ではないけどこちらからお出かけしましょう!って誘いたくなる義母ならとっくに誘ってるわ

521 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 08:36:42.01 ID:tEqN4Zu4.net
>>514
ZARAの子供服のサイト見たらわかるけど色んな商品が出てくる割とウザい作りだし
そのモデルの子も結構たくさん写真使われてるしで
その商品のURLがピンポイントで貼られてたとかでない限り普通に目に入るけどね

522 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 08:48:21.23 ID:JJ3aA8If.net
>>516
はしのえみ自分でコーデすればいいのになんでまたそんな嫌がらせみたいなことするの?

523 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 09:34:38.42 ID:/XnIquVj.net
色々聞きかじって裏起毛はいけないと思ってたけどマンションは籠るから暖房つけてないしまだ未就園児だから使い方次第なんだな
生まれる直前に母が買ってきた裏起毛ツナギも外遊びには最強だったわ
ただ我が子成長曲線上限だからか股がはぜる

524 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 10:26:55.61 ID:3OUFHnGE.net
下の子年長は家では全く片付けないんだけど幼稚園だとちゃんとしてるらしい
それを家でも発揮してくれないかな
来年入学だから上の子の分を含めてランドセル置き場を見直したいんだけどカオスになる未来しかみえない

525 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 10:39:23.96 ID:lkfMjZZT.net
子供2人小学生になった今、普段会話するのは子供たちと主人と、買い物する時に店員さんとの受け応えのみということがほとんどになってる。
そんな中、下の子の習い事て息子と最近仲良くしている子のお母さんと話すことが増えたんだけど、まぁ何を話せばいいのかわからない。とてつもなく会話が下手になってると感じる。
会話下手どころか、緊張して噛むしつかえるしで恥ずかしすぎる。 
ちょっと真剣に、小学校の図書室の手伝いボランティアとか何か外に出ること考えなきゃダメだ

526 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 10:57:46.79 ID:lxlSiK4s.net
>>521
そもそも発端の書き込みが商品のページにGoogle検索からダイレクトに行ってるよ?

527 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 11:17:13.64 ID:vyN7mbCo.net
>>522
元モデル、おしゃれ関係が得意なプロでそういう仕事があるだけだから、あんミカ自身も何も思ってないでしょ

528 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 12:21:18.10 ID:5PX/W4yT.net
Mariah Carey - "All I Want For Christmas Is You
[2023 Billboard Music Awards]"
https://youtu.be/uimgSQE1Vnc?si=6zX1uyvLgpI3Aq66

米ビルボード“Greatest of All Time Holiday 100 Songs”で1位に選ばれた
マライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」が、
ソング・チャート“Hot 100”(2023年11月25日付)に返り咲いた。
 ルミネートによると、同曲は11月10日から16日までの集計期間中、
全米で1,400万回のストリーミング(29%増)、760万のエアプレイ・オーディエンス・インプレッション数(333%増)、および1,500のセールス(7%増)を獲得して、
再び“Hot 100”にチャートインし
17位につけている。
(略)
キャリーは現地時間2023年11月19日に実施された【2023 ビルボード・ミュージック・アワード presented by Marriott Bonvoy】(BBMAs)で、
初めて授賞式で「恋人たちのクリスマス」をパフォーマンスした。
また、同曲で<ビルボード・チャート・アチーブメント賞>を受賞し、
12歳の双子のモンローとモロッカンから賞を授与された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f556793bfd720757643b0b400adcf63c55ab2dc2

529 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 12:49:26.78 ID:gZ7J02S7.net
子供の足の指にイボができた
普段はなんともないけど、足を洗う時に触れると痛いらしい
皮膚科受診したら、液体窒素の噴射を週1で半年続ける必要があると言われた
親戚が同じように液体窒素半年でも良くならず、他のクリニックでレーザーで焼いたと言っていたから、レーザーはできないかと医者に聞いたら、子供には痛すぎて無理だと言われた
親戚は中3、うちは小3
中学生ならレーザーでもいいのか…
子供のイボ治療って大変なのね

530 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 13:28:38.82 ID:zq8x2PkX.net
>>529
市販のイボコロリとかどうかな
うちの子も出来たときにそれ使ったら痛みなく無くなったよ
それから10年以上経つけど再発もない

531 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 13:45:21.27 ID:0e7TyRSm.net
>>529
うちの小2も足にイボできて、液体窒素の処置すら痛いと暴れて大変だった
あまりに暴れるから「木酢液試してみたら?」と医師に言われて、木酢液をガーゼに浸してイボに貼って、キズパワーパッド+包帯でくるむのを毎日付けっぱなしにして、2ヶ月くらいで治ったよ
お大事に

532 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 13:51:09.22 ID:xnQZ4Yzd.net
>>529
自分も子供の頃小3で足の指のイボ、液体窒素で焼いてたわ
病院が近所にあったので途中から自転車10分くらい漕いで1人で通院してた
うろ覚えだけど半年はかからず2~3ヶ月くらいで無くなった
自分はピリピリするなーくらいであまり痛くなかったけど同級生の友達はめちゃくちゃ滲みて痛いって泣いてたので、耐えられるかどうかは個人差ありそう

533 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 15:46:15.58 ID:SIToUetv.net
私のいとこの結婚式に中学生の娘を連れて出席した。
ドレスにしようよ。化粧も出来るしって言ったのにめんどくさがって
制服でしかもズボンですっぴんで髪も自分でセットするから
集合写真がなんかヤクルトのおばさんっぽい。
私は気合い入れすぎて昔のスナックの年増の店員みたいでいとこの結婚式の集合写真から2人とも修正して消してもらいたくなった。

534 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 16:22:42.01 ID:gZ7J02S7.net
中学生が結婚式で制服着るのは普通だし、ノーメイクなのも普通
母はアホなのに娘がまともに育ってよかった

535 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 16:23:41.11 ID:bukVXCXQ.net
>>533
スナックの年増の店員わろた
うちの家の前は結構可愛いセーラー服の公立中の通学路なんだけどさすがにセーラー服でズボンの子は見たことはない
セーラーが制服の学校に通っていて533さんの娘さんみたいにズボンがいい女子はどうしてるのかな
個人的にはセーラー服好きだからなくならないで欲しいけどジェンダーレス社会からは徐々に淘汰されるのかな

536 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 16:40:35.86 ID:/XnIquVj.net
元々セーラ服も男子の服だから水兵さんみたいで可愛いのにな

537 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 16:52:30.47 ID:WxpF0OSz.net
>>535
娘の中学は昨年からセーラー服がブレザーに変わってズボンも履けるようになった
でもセーラー服の方が可愛いから半分の子はセーラー服着てる(来年まで移行期間で着られる)

538 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 17:07:21.43 ID:bAIbdRG4.net
>>533
私は逆に高校の時に従姉妹の結婚式で、自分の小遣いて洋服買うからと言っても無理矢理制服着せられたから>>533みたいな母親だったら良かったなと思った
数年後、別の従姉妹の結婚式の時は私はもう学生じゃなかったけど妹が高校生だったのに制服じゃなく妹には可愛い洋服買ってあげてたのは未だに根に持ってるw

539 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 17:07:46.48 ID:lmIlADWh.net
中高生が冠婚葬祭で制服が正式なんだろうけど
葬式で制服みたことあるけど結婚式で制服は見たことないな

540 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 17:27:42.69 ID:KW6JJOJk.net
面倒くさがってやらなくてヤクルトおばさんならやってあげればよかったのでは?

541 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 17:28:44.21 ID:V6FO4bcZ.net
>>539
中学生くらいだと普通に見かけたな
自分が中学生の頃も制服で出席した

542 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 17:36:59.76 ID:vGPbIPZA.net
セーラーにズボンだと一気に戦時中っぽくなる

543 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 17:42:51.05 ID:3R9GlP1u.net
>>539
中学生結構見かける
高校生だと制服見ないかも

544 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 17:51:12.09 ID:eeT+ksLB.net
>>539
昔葬式制服で出たけどうちの制服けっこう明るい水色だったから何だかなって思ってたわ

545 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 18:10:19.83 ID:ZlaVMU+t.net
制服もデザインによっては葬式向きじゃないよね

赤いネクタイが正装だったけど先生が亡くなった時にはオプションの青いリボンを付けるように言われたわ

546 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 18:49:05.76 ID:dNHyhgBo.net
大阪万博、出産するくらいまでミャクミャク様!とか言われてて尖ったキャラだなーと思ってたくらいだったのが色々落ち着いてふと気づいたらやるかどうかすら怪しくなってるの何で?

547 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 18:53:14.78 ID:Jnf0XGWq.net
>>546
そりゃメインの空飛ぶ車すら怪しくなってきたし
大風呂敷広げるだけ広げたけどって感じ
てか育児?

548 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 19:46:03.16 ID:8UHsLQYe.net
>>539
名門校の制服だとおぉ!と思う

549 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 20:00:43.99 ID:OJ4cok/N.net
小学生男子の制服の半ズボンなんとかならないのかな
女子はスラックスでもスカートでもOKな流れ増えてるのに、小学生男子で制服あるところは半ズボンばっかり、スラックスなし
こっちも認めてほしいわ、寒いよ

550 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 20:34:08.66 ID:wyL3uFtL.net
明日小春日和って言われてるけど午後からインフル予防接種だ
ちょっとなら公園くらい行こうかな

551 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 21:07:03.24 ID:WxpF0OSz.net
>>549
うちの学区は12~2月の間だけは長ズボンOKだわ
女子もスカートの下にタイツやレギンスがOKになる(スカート履かずに長ズボンでも可)

552 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 21:10:51.36 ID:lWIGGdgn.net
>>549
暗黙の了解でもなく認められてないの?
うちの子の学校は、色指定はあるけど臨機応変にだよ。
が、うちの子は頑なに寒い寒い言いながら半ズボンで通学している。

553 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 21:12:21.80 ID:WxpF0OSz.net
小学生男子って何故か頑なに真冬でも半袖半ズボンの子が居るよねw

554 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 21:20:51.21 ID:xc4Hivsf.net
>>549
子供が実際に寒がるな学校に相談してみたら?

555 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 22:02:58.86 ID:4WxGXVN3.net
寝ゲロを吐かれたわ
今からシーツカバー洗濯して布団はコインランドリーに洗いにいく

556 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 22:11:59.09 ID:oElGr4h1.net
しんどかったら捨てて買い直すって手もあるよコインランドリーで洗っても匂い消えなくて結局買う事になるかもよ

557 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 22:18:59.21 ID:v+DF5pJZ.net
>>555
よくそんな書き込みできるね
ツイとかで炎上するやつじゃん

558 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 22:29:32.78 ID:yTM947qt.net
横だけどコインランドリーってそんなのばかりだと思って汚いものしか洗いに行ってないわ
靴の洗濯機とかもあるけど使ってる人たちの靴めちゃくちゃ汚いw

559 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 22:46:35.26 ID:Vy19ehmj.net
便利だな~とは思うけど誰が何洗ってるかわかんないから結局昔からコインランドリー使えない

560 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 23:09:07.91 ID:UE+7ujtt.net
コインランドリーの中でよその子の吐瀉物と混ざり合って布団エターナル

561 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 01:18:32.39 ID:wEzsYgiw.net
本当に些細なことなんだけど娘がディズニープラスでやってるブルーイってアニメが好きで良く見てるんだけどブルーイの両親が理想の両親すぎて落ち込む
子供の無茶ぶりに全力で応えて一緒に楽しみながら遊んであげて
子供のワガママや理不尽にもキレたりせず時に優しく諭して言い聞かせる
ブルーイとビンゴのワガママや無茶振りが娘と重なってうんざりすると同時にブルーイの両親みたいな素敵な親になれなくてごめん…みたいな気持ちになる

562 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 02:14:04.86 ID:y/Rm6lHP.net
>>493
袋型ってどんなのか全然わからん
手帳型ケースでカードとか落ちるもんなんかな

563 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 02:28:10.73 ID:aCSq3a9w.net
>>561
もう見るのやめればいいじゃん

564 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 09:09:54.13 ID:2i2wuiqc.net
週末、子供たちのコロナワクチン接種がある。帰りが遅くなるので、サイゼで夕飯食べて帰ろうって言ったら子どもたち大喜び
お母さんと子どもだけで外食したことなかったから、新鮮で楽しみ!だそうで
そうえば、どちらか1人ずつとなら外食したことあるけど、3人ではなかったわ
なんだか私もワクワクしてきたw
オヤツもミスド行こうとか言ってるので、楽しみ倍増

565 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 09:38:30.63 ID:Dt4KFWKG.net
>>561
ブルーイはわからないけど同じように我が子に優しく諭したとしてもああいうアニメの子供のように物分りよくないから無理しゃない?
うちの子に優しく諭しても逆ギレふてくされるから無理ゲー

566 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 09:46:23.55 ID:zJ2ecsRW.net
リアタイ時はみさえのこと鬼ババアだと思ってたけどほんとえらいよ
旦那の足が臭いくらい許してやれよ

567 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 10:10:01.00 ID:5hdUKOhF.net
子ども2人幼稚園送ってきた
単純に思ったことがあるんだけど、子どもが4人とか5人いる方って何年も幼稚園送迎しなきゃいけないし、大きくなったらお弁当も何年も何個も作らなきゃいけないのすごい大変だろうなと思った
その前に妊娠10ヶ月を何回も過ごさなきゃいけないし、近くにサポートがあっても決断出来るのすごい、お金も膨大な額必要だろうし

568 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 10:31:13.41 ID:zztEnoEP.net
子供5人いるママと話してたけど、家族全員ちょっとずつずれてインフルになったから大変だったって言ってた
一ヶ月近く家出られなかったって
子供多いとそういうところも大変だなと思った

569 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 10:35:08.87 ID:B9eqpc7M.net
>>567
お子さん多いママさんが小学校15年通ったとかなんとか言ってたな
まあ4つ違いのうちでさえ10年だし

570 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 10:40:31.97 ID:watsVS/U.net
知り合いの3人のママ、2人目3人目が6学年ずつ離れている
1人目が中1で2人目小1、2人目が中1で3人目小1、つまり18年

571 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 10:46:23.01 ID:bkcfrfzt.net
>>567
3歳差違いで子ども4人いるママ友がいる。
幼稚園の主みたいな状況かと思ったら常に赤ちゃんがいる状態なのでママ友ランチなんて末っ子入園までしたことなかったらしい。

卒園式、卒業式、入学式が続いてパニックになるって言ってた。

572 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 11:00:50.20 ID:om0B6n2l.net
この前エレベーターで2人小学校低学年~園児くらいの子、1人抱っこ紐でベビーカー押してる人いてベビーカーは荷物入れになってるパターンかと思ったらちゃんと中に赤ちゃんがいてびっくりしたわね

573 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 11:48:18.28 ID:6zvRnNad.net
昨日ドラクエのスタンプラリーをやる為に子供と久々に日本橋へ行った。ついでに三越にも寄ってみたけど、デパブラの子供服はやっぱかわいいね。目の保養になるわ。そしてベビーカーを押して歩く家族がみんなお金持ちっぽくてびびる。

574 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 12:32:56.55 ID:2ByTekBu.net
2歳差で4人子供がいる友達がいる
20代は妊婦服か授乳服ばかりで普通の服を買う暇がなかったって話してた

575 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 13:02:34.40 ID:tLlLU3I+.net
1泊旅行した宿泊先で誕生日月にはお祝いがあるとチェックインの時に知り旦那が今月誕生日だったので食事(ビュッフェ)の時にお祝いプレートを持ってきてくれた
他にも同じくお祝い運ばれてる家族も多々あったんだけど
うちの近くのテーブルの子が今月誕生日なのに親が予約時に年齢誤魔化すために誕生日に2月と記載したみたいで当然ながら誕生日プレートは無く「6歳になったのにー」と泣き出し阿鼻叫喚
うちの方を見て「いい年して誕生日とか祝うなよ」と母親に言われ大騒ぎしながら帰って行った
子供料金くらい払えないなら来なきゃいいのに

576 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 13:48:25.48 ID:tmi8CWyG.net
息子が1週間ぶりに登校
静かな部屋で録画してた映画見ながらのんびりするぞー!!と思ったら開始10分で寝落ちして2時間経ってて勿体無い気分
でも朝から晩までお腹空いたって言われないし何百回も唱のダンス見なくていいしクレヨンしんちゃんループしなくていいから束の間の平和を過ごせて幸せ

577 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 14:27:15.67 ID:z2LtIdVn.net
>>562
袋型はわからないけど私も手帳型スマホケースに入れてたクレカ落としたことあるよ
ファスナー無くて差し込むだけのタイプ

578 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 14:41:04.07 ID:SWg31YSO.net
娘さんが4人いる同級生は同じ保育園に20年通ったって


小6子の給食が今どき先割れスプーンと知って驚いた
給食室に冷暖房がない話も初耳だった
まぁ足の裏に通すヒモ付き体操ズボンの学校だもんな

579 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 15:31:29.15 ID:bIIWG86g.net
>>578
うちの自治体もまだ先割れスプーンだよ、あと箸は持参
足裏ゴムの体操ズボンで仲本工事を思い出したw

580 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 15:47:52.98 ID:j79kaUTG.net
うちは箸フォークスプーンのセットを毎日自分で持っていく方式だけど忘れたら先割れスプーンを1本貸してくれるらしい

581 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 15:50:03.60 ID:02pYTbSI.net
使わなくなった新生児用の服を旦那の枕カバーにした
カバー変える度にこんなに新生児のときは小さかったのかーフフッてなってとても良い
旦那が旅行用の小さい枕を愛用してるから出来た

582 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 15:55:00.14 ID:pyzJBIt/.net
先割れスプーンでソフト麺のミートソース食べたいなあ

583 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 16:21:46.18 ID:zztEnoEP.net
>>562
私も図書カードまとめて入れてたの落としたことある
一応対策で輪ゴムで落ちにくくてしたのに落としたから、怖くてチャック型にした

584 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 16:26:22.57 ID:9SErVXoT.net
全てのメニューが先割れスプーンなの?
それとも親子丼やカレーだけ?
魚も先割れスプーンだと無理だよね

昔、働いてた保育園は全てのメニューが3歳以上は箸だった
カレーも箸なのは驚いたし食べにくかった
当然子供たちはこぼしまくり

585 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 17:01:56.86 ID:p5zwi5GX.net
先割れスプーンって食べにくいよね

586 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 17:11:18.87 ID:nyoUwOEH.net
ファスナータイプってカード入れ部分にファスナーついてるの?
それとも長財布みたいにケースの開閉自体にファスナーがある?

587 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 17:14:26.11 ID:JVZdxB58.net
>>586
自分が知ってるのはこのどちらかだな
https://i.imgur.com/gUMimVi.jpg
https://i.imgur.com/xaeMU1E.jpg

588 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 17:20:12.45 ID:LmJzWCbk.net
>>587
納得した!
私のケースはポケット部分緩くなった上にスナップバカになってきたから機種変したい

589 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 17:22:20.61 ID:Q0GPOF/F.net
機種の方変えるの?

590 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 17:24:53.84 ID:8HHQqXRD.net
義母がめちゃくちゃサンタの絵が描いてあるトレーナーくれた
サイズはピッタリ
あと20日強毎日着ても足りない

591 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 17:25:35.34 ID:HhWExXFu.net
>>589
3年以上使ってるし気になる機種も出たし替え時かなあと

592 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 17:57:58.73 ID:l0JTOBnV.net
>>578
給食室で働いてるけど、夏ほんとにやばかった。
働いてるだけで痩せたよ

593 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 18:01:49.98 ID:9SErVXoT.net
>>590
足りないってどういうこと?
もしかしてサンタの絵が沢山描かれたトレーナーじゃなくて、サンタが描かれたトレーナーを複数枚貰ったってことなの?

594 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 18:07:56.49 ID:PiL4Ud0H.net
>>593
横だけどそうだろうね
文章が下手すぎるから分かりづらい

595 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 18:10:34.00 ID:ClpMhM82.net
義母が、めちゃくちゃ(たくさん)「サンタの絵が書いてあるトレーナー」をくれた、サイズはピッタリ(来年は着られない)、あと20日毎日着ても(日数が)足りない
つまり20枚以上くれたのだ

596 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 18:12:24.29 ID:ClpMhM82.net
または
義母が、「めちゃくちゃ(たくさん)サンタの絵」が書いてあるトレーナーをくれた、サイズはピッタリ(来年は着られない)、あと20日毎日着ても足りない(ほどもっと何度も着たい可愛さ)
つまり至高の1枚をくれたのだ

597 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 18:18:46.67 ID:hwCVT3hd.net
普通に>>596だと思った
めちゃくちゃはサンタの数ではなく
めちゃくちゃサンタがどーんとアピールされてるという感じかと

598 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 19:02:21.48 ID:JyEqFGRY.net
頭が赤い魚を食べる猫問題みたいな
https://twitter.com/nakamurakihiro/status/1230798247989366784/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

599 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 21:54:31.26 ID:wE7Cb9Lv.net
昨日年少男児が急に「僕ゴーストスパイダーマン」と言い出した
年長のお兄さんとスパイダーマンごっこしたらしい
ディズニープラスでスパイダーマンのキッズ向けアニメを見せたら「ゴーストって女の子じゃん」と軽くショックを受けてた
今日も一緒に遊んで「僕スピンやった!スピンは男の子の黒いスパイダーマン」と。動画みせて世界観キャラ名理解したからより楽しめたみたい
私の子供の頃はテレビの話題ついていけなかったら一週間後放送されるまで何となく話合わせるだけ
ねだってレンタルビデオで借りてみせてもらえればラッキーだったのに
今はささっと検索すればどんなアニメかわかるもんなぁ

600 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 12:14:03.29 ID:eQbs+9u8.net
園児の子がインフルになった
昨日までは39度を超える熱が出て食欲もなく一日ぐったりしてたけど、今日は熱もすっかり平熱になって食欲も旺盛
インフルの診断ついてなかったら今週から登園させるくらい元気になった
回復したのはありがたいけど金曜まで出席停止だし、どこにも連れていけないから長い1週間になりそう

601 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 12:30:13.65 ID:TYxVBPKH.net
>>600
あなた自身にうつらないように気を付けてね
送迎が出来ないと休みが延びてしまうから
園児だと隔離は難しいよね

602 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 12:52:43.65 ID:jIcJpS8w.net
>>601
お気遣いありがとう
隔離はできないどころかベッタリなので、とりあえず栄養摂って湿度に気を付けて葛根湯をお守りにしてる

インフルの報告を園にしたとき、園でも流行ってること、同じクラスの結構な人数が同じ日に熱で休んでると聞いたから、その子たちのお母さんも大変だなと思う

603 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 13:37:39.08 ID:Pfv71nT0.net
うちも大学生が絶賛インフル中だわ
しかし特効薬があるから、治りは早いね
イナビルの吸入、小学生以来なんで「手伝って…」と言われた
ふだんは生意気なくせに弱っていると甘えてくるとはまだまだかわいいな

604 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 14:04:42.15 ID:Yupnbaj8.net
>>572
そもそもベビーカーって赤ちゃんを入れるためのものだから荷物を置くのはモラルに反するよね?
すぐその発想になるって逆にすごいなと思った

605 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 14:08:34.53 ID:DatIAHky.net
>>604
流石に4人はおらんやろ~って先入観が働いただけでは

606 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 14:14:19.07 ID:zkD05qC2.net
ベビーカーで泣くから抱っこ紐にシフトするのってモラル違反なんだー

607 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 14:19:28.91 ID:UuUsH/MR.net
モラルに反する???
個人の感覚の差でしかなくない?

608 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 14:20:13.56 ID:an+CkX8F.net
>>606
今までそういう状況にならなかったなら逆にすごいわよね

609 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 15:11:31.54 ID:lJgChm7w.net
モラルの意味を一度調べてみることをおすすめしたい

610 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 15:38:02.62 ID:TYxVBPKH.net
ベビーカーに乗ってても歩けるようになると自分も一緒に押したい!って言って、親子で空のベビーカーを押して歩いてることもあった
でも、すぐに疲れた~ってなるし10キロ越えると長時間の抱っこもキツくなるからベビーカーは必須だったな

611 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 15:49:57.98 ID:Tr/WVVrL.net
産む前は冬の赤ちゃんってなんで猫も杓子もみんなクマのモコモコになるんだろと思ってたけど単純にお出かけにちょうどいいんだよなー
なんも考えずに着せてもこれ一枚で足まで風に当たらないし

612 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 16:00:11.23 ID:5nSJ4ONF.net
そのモコモコ可愛いよね。
出先で車に乗りこんだら、向かいに駐車されてた車から抱っこされて降りてきた赤ちゃんが、ピンクでうさぎみたいな耳のついたフード被せられてて可愛かったよ。
もううちは下が高校生だから、なんか眩しかった。

613 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 16:42:36.03 ID:JwlWZECk.net
年始くらいにアデノイド切除手術した子の中耳炎や鼻詰まりがよくならず、今日の通院では今後もよくならないなら再手術も検討した方がいいかもと言われた
再増殖する可能性があるとは知ってたけど約一年で再手術検討するレベルに大きくなるとは思わなかった
いまがアデノイドピークと言われてる歳だからこっから先は自然と小さくなってくれるといいのに

614 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 18:42:22.99 ID:vIa0Z9WW.net
>>604
そこまで融通きかなくて頭コチコチになるって逆にすごいなと思った
アスペだったらすみません

615 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 19:59:22.06 ID:vPYvQqWp.net
インフル多いよね
うちの子も先日なって出席停止中
熱は下がって咳も収まってきたけど、飲み込むときに耳が痛いと言い出した
中耳炎っぽいけどインフルだし、明日耳鼻科に行っていいのかインフルの診断をした小児科に行くか悩む

616 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 20:02:36.45 ID:Rq0oHuvp.net
>>615
小児科で耳診れるか聞いて駄目だったら耳鼻科いくかな
うちの近所の小児科は耳を覗くスコープあるところとないところがある

617 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 20:03:05.87 ID:Rq0oHuvp.net
あ、もちろん耳鼻科にはインフルだけど行っていいか確認の上でね

618 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 20:45:23.29 ID:2jMnoKoK.net
上の子の小学校はインフルエンザ流行中なのに、下の子の幼稚園は全クラス今日のインフル欠席者0名だった不思議

619 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 20:51:26.66 ID:2VBcojyP.net
保育園の時より小学校低学年の方がインフルにかかる子が多かったな
多分保育園は先生が手洗いなどの声掛けや消毒を小まめにしてくれるからかな?って思ってる

620 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 21:01:39.55 ID:gOCo5MCi.net
>>616
教えてくれてありがとう
小児科で診てもらえそうなら小児科、だめならインフルだと伝えた上でいいか確認してから行ってみます

うちの子、今年の2月にも同じ型のインフルかかってて1年に2回かかることもあるのね

621 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 21:37:17.51 ID:MOZbHp+s.net
近所にあるモール横の小児科をかかりつけにしてて、お腹ゆるくなりやすい体質だから度々整腸剤もらいに行ってる
そして病院後にモール内のアミューズメント施設で遊ばせるけど、さっき病院で見たなという子をほぼ毎回見かける
今日はインフルエンザ診断された子(親の声が大きすぎて丸聞こえ)と遭遇しゴホゴホしながら同じ場所で遊ぼうとしてたから逃げてきた

この時期、近くに小児科があるモールやスーパーや公園は避けた方がいいね
インフルエンザだけど元気って子がうじゃうじゃいそう

622 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 21:38:19.92 ID:jsb1sbiN.net
喪女とか元喪くさい人ってなんであんな口汚いんだろう
陰茎とか言ったりヤリマンとか言ったりなぜあんな風な発言が出るかわからない

623 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 21:44:10.74 ID:fnXB0z6R.net
子供のサイズアウト服や飽きたおもちゃをフリマアプリで処分してる
メルカリは◯円で即決しますみたいな上から値切り交渉にうんざりしてヤフーフリマ使い始めたら受取完了ボタン押さず放置する人が多い
評価0の人ばかりなんだけど初回クーポン使って買い逃げの人が多いのかな
思い出が詰まったものだから捨てづらいけど手間考えたら捨てるのが一番楽よね
何も考えずばっさり捨てられる人になりたい

624 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 21:54:59.16 ID:w5hfhYOR.net
先週実母がうちに来てくれて色々手伝ってくれてふと冷蔵庫に貼ってある幼稚園スケジュールお知らせを見て
「15日までにヤクルトの空き容器が必要なん?あんた飲めないでしょ」て言われ
「リンゴジュースとか適当なの買って飲むよ」と言うと「プリントにヤクルトって書いてあるんだからヤクルトきゃなきゃ恥かくで」と
「普段は飲まないけど孫君のためヤクルト飲むから!待ってて!」
今日また来てくれて空き容器持ってきた。ピルクルだった
多分大丈夫とは思うけどあれだけ自分でヤクルト連呼しといてなぜ微妙に違うものを…
私が子供の頃からアディダス欲しいと言ったらなぜか線が1本足りないような偽物買ってきたり
逆に探すの難しくないっていうNIKEじゃなくてSAKEとか買ってきたりしてたなーと懐かしくなってしまった

625 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 22:17:02.94 ID:hCkUzaC7.net
>>624
ツッコミ待ちかも
「ヤクルトじゃないんかーい!」🫱

626 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 02:31:16.17 ID:vi9DISnP.net
>>620
A型から更にH1とかH3とか別れてて11月半ばまでH3が流行ってて今月入ったあたりからH1が流行りはじめたみたいなことを夕方のニュースで言ってたよ
H1とH3は逆だったかも

下の子、11月半ばと今月入ってすぐにインフルエンザA型診断された
細かい型は調べてないけどH1とH3両方掛かったと思われる
予防接種のおかげか長引かなかったのは幸いだけど引き強すぎるだろって凹んだ

627 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 05:29:12.66 ID:I6dI+q9z.net
安倍晋三の朝鮮マンセー政策


統一教会マザームーンにお祝いのビデオメッセージ

チョンアプリLINE推奨

東京五輪公式スマホギャラクシー

従軍慰安婦に謝罪

チョン企業が伸びる経済政策

新型コロナ休業補償は飲食店(朝鮮人経営多い)だけ

日本人の年金を株式突っ込み(朝鮮人の投資を援助)

電通社員を内閣に入る

628 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 08:27:48.79 ID:JNsHU5q6.net
今年の明治安田生命調べの名付けランキング1位が碧と陽葵かぁ
この名前の良さが1ミリもわからんしすごい変だとすら思う
2位以下は割とまともな名前が多いけど(結愛、蒼は除く)

629 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 08:29:45.36 ID:+JRCy0eN.net
ひまりちゃん、響きは可愛いと思うし向日葵っぽい明るいイメージで字面も良いと思う一方で
なんでその読み方になるんだよ!というモヤモヤ感もわかる

630 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 08:30:15.76 ID:JzPGSBfX.net
>>626
A型H3→A型H1で次はB型が来るとさらに流行が長引くかもって感じなのね
子の園でここ数日でインフル患者増えてうちそびれてた2回目を先週打ったばかりだけど間に合うかな…

https://www.khb-tv.co.jp/news/15075244
去年の冬から蔓延(まんえん)している「インフルエンザA型H3」の流行は落ち着いてきましたが、今度は「A型H1」の感染が広がったことで、再び患者数が急増しました。さらに今後も…。
 寺嶋教授:「12月から1月くらいにピークがくるのではと思います。その後、次にB型の流行があったりすると、流行の時期は長引く可能性があるかと思います」

631 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 08:35:48.80 ID:6968Ky/d.net
ヒマリ嫌いだわ1位になるとか意味わからん
ヒマリ母もアラアラウフフ系が多い
ちゃんと𠮟れや

632 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 08:43:38.95 ID:BEApuTUE.net
10年ぐらい前のひまりは陽麻梨とかまだなんとかひまりって読ませよう感があってマシだけど、
最近は陽とあとなんか適当にそれっぽい漢字組み合わせてひまりが増えててもうわけわからんわ

633 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 08:52:29.47 ID:mZsl/llW.net
ひまりちゃん、身近に結構いるけど皆それぞれ漢字が違うわ。
あて字だけど、何となく「ひまり」って読むんだろうなぁという字を使ってる。

634 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 09:17:03.64 ID:kVG0RSDN.net
昔のアニメに陽毬(ひまり)っていて当時はアニメらしいキラついた名前だなと思ってたんだけど現実が超えてきたわね

635 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 09:21:12.53 ID:2RU//MVl.net
肥真理ちゃん

636 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 09:23:59.31 ID:R25C8JC5.net
肥満狸ちゃん

637 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 09:29:18.78 ID:5QGwh1dM.net
結愛ちゃんは目黒のあの酷い事件を思い出してしまうから自分の中では無理だけど、若い人達は知らないニュースなのか、もう遠い昔の話扱いなのかな。

638 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 09:32:49.08 ID:cho6eb6G.net
>>635
日大をこれ以上責めないでw

639 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 09:44:32.65 ID:yySvj+W+.net
実在の事件言い出すとキリがないからなあ
私はもうその手の事件は続報追わずにシャットアウトしちゃうから何年前だっけ、ってなったし

640 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 09:53:11.34 ID:7yaWQXUu.net
ひまりはいっそひらがなの方がまだいいな
読めない字だとその時点でウヘエってなる
でもだいぶもう市民権得てるし私の感性が古いんだろうけど

641 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 09:57:17.05 ID:w0g+Jmi2.net
上の子のクラスにも下の子のクラスにもひまりちゃんいるけどどちらも平仮名だわ
陽葵は見たことない

642 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 09:58:11.55 ID:Fd3q9K1R.net
事件被害者まで考えたらキリがないわ
容疑者のほうで記憶に残るような目立った名前があったら被るのは避けたいけど

643 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 10:04:45.21 ID:Z16VqJqR.net
うちのクラスは向日葵ちゃんがいて
ひまわり…と思わせておいてひまり?と思ったら普通にひまわりちゃんだった
疑ってごめん

644 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 10:06:06.67 ID:ccv/EXJa.net
名前記入して利用する施設でヒマリさんが職員に「すみません、このお名前の読み方は…」って聞かれて不機嫌そうに答えてたのが印象的だった
ヒマリはまだマシな部類かもしれないけど、ひねった名前のせいで説明や訂正が何百回も必要になる人生は可哀想

645 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 10:19:42.49 ID:Mxy38rLV.net
ランキング1位なんだからここにヒマリママいるんじゃないの?
画数多い名前見るとハンコ読めなそうだなーって思ってしまう

646 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 10:28:37.38 ID:1GKWP4uV.net
周囲にも予備知識なしに読めないタイプのひまりちゃん全然いないからどこで流行ってるのか不思議だわ
日茉莉みたいなのはチラホラいる
陽葵って1回だけ見てついにいたかと思ったらはるきだった

647 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 10:32:46.51 ID:1KHO/4Gi.net
日向葵でひまわりと書こうとして間違えちゃったタイプのひまりちゃんかなと思ったらひなたちゃんだったことある
もうあの辺の名前全部地雷臭する

648 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 10:33:12.09 ID:xfeYr8uN.net
>>621
事情しらない人からみたらあなたも同類にみられてるから気をつけたほうがいいよ

649 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 10:36:39.53 ID:48YoDI8Y.net
治癒証明貰って平日の午前にモールでアイスを食べたりファーストフードを食べたりしてから学校へ遅刻して行ったことはあるw
悪い親なことは認めるw

650 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 10:39:44.96 ID:GX1J4p0j.net
>>648
だよねw

651 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 10:43:55.20 ID:LbR1m5am.net
向日葵と書いてヒナタちゃんがいるな
夏生まれだから、暖かい感じにしたんだとさ

652 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 10:45:28.13 ID:xrho0u/H.net
>>651
頭があたたかい感は出てる

読めない系のひまり、ひなたは本当に地雷

653 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 10:49:49.70 ID:jo//zAO3.net
ひまり母は5ちゃんには来ないと思う
5ちゃんでは昔から叩かれてたから刷り込まれてひまりとは名付けない

654 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 11:08:40.03 ID:ymDa3I9l.net
5chは、発達かコミュ症ばかりだもんね
陽キャはインスタだし

655 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 11:24:01.71 ID:+JFPRwaF.net
>>654
そのブーメラン痛くない?

656 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 11:27:06.58 ID:Gh+BH/6U.net
このスレの人の大半はちゃんと読みやすいネーム選んでそう
名付けスレ見てるととにかく古風なものが好まれるよね

657 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 11:32:20.65 ID:fgZ8Q+zx.net
読みは定番で漢字だけ少し今風のものを使いたくて、名付けスレで候補見てもらったら、どれも無難でいいんじゃないって回答で安心した

658 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 11:34:45.45 ID:8sEqFPsr.net
>>653
なにそれ?
割とずっと5chにいるけど知らん

659 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 11:37:33.88 ID:sSGwXuCx.net
時代背景もあるし、流行りに乗るのも必要
二十年後なんか大きく変わってるよ
ジェンダーレスやグローバルの視点で良いと思いますけどねw

660 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 11:42:08.63 ID:8G/9Aecf.net
苗字がよくある苗字なら被らない名前をつけてあけてほしい
フルネームがかぶるのはめんどくさい
(旧姓鈴木の心からの叫び)

661 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 11:58:09.85 ID:ogOWUYZb.net
身近では被らないけど検索したら複数人出てくるくらいの名前がいいな
自分しか引っかからないのは嫌だ

662 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 11:59:33.82 ID:w/lh0nhx.net
>>654ガルちゃんかもよ

663 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 12:02:17.05 ID:NIPHbG/i.net
別に読めるかどうかは重要じゃないよね
名字があるんだから
むしろ読めないぐらいの方が好都合
年寄りは漢字から入って名前を考えるんだろうけど、今はそんな人の方が珍しいw

664 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 12:03:16.32 ID:3F/QeuuO.net
>>661
ニュースになった時に即バレしちゃう人と同姓同名多すぎて全然漁られない人といるもんね
視代◯とか珍しいからどこ行っても名前見ただけでアッって思われちゃう

665 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 12:22:10.65 ID:1GKWP4uV.net
それは確かにあるかも
読めないわけではないしキラキラでもないんだけど何年も前に成人式の帰りか何かにDQNな事故起こした人の名前がインパクト強いレアネームで
試しにググったら同一人物っぽい青年が普通の企業の社員紹介で仕事している姿が出てきてかわいそうになった

666 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 12:26:41.18 ID:wBen06O1.net
我が家は誰でも読める日本に多い名字だから名付けランキングの上位は避けた
でも、あまりにもオンリーワンを狙い過ぎても痛いから50~100位くらいを狙った

667 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 12:33:11.33 ID:W3bGQpvB.net
>>666
うちもそれくらいのランキングの名前にした
ちょうどいいよね、そのあたりの名前

668 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 12:37:56.80 ID:8Sju2Zyx.net
名前大量に見る仕事してるけど「「星輝(てぃな)(仮名)」を半角で書かれるとていなと読む奴がいて迷惑している、書類の半角表記やめろ」とクレームきたことあったわ
将来お子さんにクレーム付けられるのはそちらだと思う

669 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 12:43:17.53 ID:Hd6xAoZH.net
古風なものを好むと言っても5chだとトミコとかシゲコみたいなシワシワネームに対してもキラキラよりはマシとか良い名前じゃん!みたいに言ってる人たちもいるから両極端だよね

670 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 12:54:54.90 ID:JPK0CR+4.net
>>669
少なくとも名付けスレではそういう人はあまり見かけない

671 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 13:04:56.50 ID:xhSQom11.net
一人目はネットとかランキングとか一切参考にしないで名付けた
後になってネットで名付けランキング見たら上位にランクインしてたわ

672 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 13:26:13.92 ID:EBDtTAmd.net
字は全く古風なんだけど読みが複数ある名前付けちゃった(友紀でとものり的な)
エゴだけどちゃんと一発変換出来るし許して欲しい

673 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 13:29:35.22 ID:Mxy38rLV.net
優しいをヒロと読むのも戸惑うけど別に無理やりじゃないんだよね
毎度説明が大変らしいけどね
ジュキトマルとか王子様って言うんじゃなければ別にいいと思う

674 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 13:51:23.81 ID:5eY1P8Zm.net
>>663
「重要じゃないよね」って他にも同じ意見があるかのような書き方だけど、全然そんな流れではない気がする…

漢字から入って名前を考える機会、小さい頃はそりゃないだろうけど
大人になるにつれてそっちばかりになるんじゃないかな
辞令などの会社の書類にしろメールの署名にしろ
まぁその頃には読み方など気にしない世の中になってるかもしれないけどw

675 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 13:52:19.60 ID:7EBqUVNN.net
漢字見てたいていの人が読めない名前は論外だと思うなぁ
名前を何だと思ってるんだろうw

676 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 13:53:46.87 ID:00r+U2SE.net
私の名前がリョウコ(仮名)で、ゆうちょ以外の銀行口座名義はリヨウコになるし
人に口頭で口座名義伝える時(今の時代ほぼ無いけど)めんどくさいし
リヨコ?とかショウコ?とか上手く伝わらなかったりもするから
キラキラでもいいからもっと伝わりやすい名前がいいなぁと思ってたわ

677 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 13:55:00.83 ID:z2obb9YK.net
初見で正しく読まれないのも人によってはストレスになるらしいからなぁ
夫がそれで一度で正しく読んでくれる人に会ったことなくて
子どもに名付けるときに「必ず一発で読める名前」が第一条件だった

678 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 14:07:01.17 ID:yuiJsQJD.net
>>676
口座名は普通に「リョウコ」と伝えればそれで済むでしょ

679 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 14:09:22.88 ID:piTZef/b.net
ランキング上位なら分かるでしょ
疎いから読めないだけで

680 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 14:13:36.57 ID:gYdmEguA.net
>>674
響きから入って、漢字を当てるんだよ
根本的に分かってないのは分かった

681 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 14:16:40.41 ID:VFBrhpL8.net
>>678
だよね、小文字使えない銀行なら注釈つけてわざわざリヨウコなんて言わなくても振り込めないしw

682 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 15:33:17.83 ID:EgZi6noN.net
>>677
絶対に一通りにしか読めない名前ならひらがなになるかな
でも表記 なほ で読みは なお の人も見たことあるからひらがなでも油断できない

683 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 15:35:51.91 ID:T0NDHFZc.net
健太とか美奈子でも悩むの?
一通りにしか読めない名前なんて山ほどあるけどな

684 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 15:36:46.60 ID:xC8tm6Nj.net
子供の友達に、ひなたとひまりの兄妹がいるわw

685 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 15:40:14.62 ID:wBen06O1.net
純子(スミコ)(仮)さんは大体「ジュンコ」って読まれるらしいけど、実は妹は順子(仮)(ジュンコ)で何かとややこしいって話してた

年子だから親はややこしいことに気づく前に名付けちゃったのかな

686 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 15:41:01.50 ID:VuvFZeL+.net
>>683
最近はそのレベルの漢字でも読みはひねってることがあるんだよ

687 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 15:41:35.49 ID:0upFJcCa.net
>>683
び、びーなす

688 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 15:44:03.63 ID:wBen06O1.net
真海をマリンって最初に読んだ時は5chに毒されてると思ったわ

689 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 15:56:08.25 ID:w23Hot9v.net
アラサーだけど兄の学年に海人まりん君いたなぁ
アラフォーでまりんだと男女関係なくきつくなってくる

690 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 15:59:04.71 ID:b3KW3BRE.net
薄毛でマリンだとちょっとなあ。

691 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 16:00:47.36 ID:VuvFZeL+.net
まりんちゅって読みたくなる

692 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 16:27:00.49 ID:olz21eiq.net
健大でケンタいたなぁ
タケヒロかケンダイかと思ったけどケンタで出生届に点忘れたのかなって思った

693 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 16:40:54.99 ID:O92nqLYM.net
雄大でユウキという男性がいた

694 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 16:45:46.47 ID:1LlqcSB8.net
秀帆でマホって男性とミツホって女性をそれぞれ知ってるけどどちらも初見では読めなかったし性別もわからなかった

695 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 17:06:12.39 ID:BfvfTr0u.net
あと数十年したらキラキラネームのジジイババアで溢れると思うと胸が熱い

696 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 17:08:22.17 ID:Sk9IIYBh.net
亮をスケって読むと子供が幼稚園入ってから知ったな
悠亮ユウスケみたいなやつ
いまは○亮は一発で○スケ君ねって読めるようになった
私の子供時代のスケは介や助だったから最初はなんて読むのかわからなかった字だわ

697 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 17:08:29.43 ID:SN17hr/6.net
子どもに明穂♀(あきほ)って付けようと思ってたけど、試しに検索したら同じ字で「あきお」って言うオッサンが出てきたから辞めた

698 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 17:23:45.63 ID:GOHKkatu.net
>>687
あ、悪魔の花嫁…

699 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 17:27:20.56 ID:eQXFWp6W.net
17〜8年前ママ雑誌で見かけたじゅえるちゃんとてぃあらちゃん姉妹はお元気かしら
名前に負けずかわいいお顔だったから「惜しいな」と思ったものだわ

700 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 18:29:13.55 ID:2RU//MVl.net
>>696
いまは、とあるけど◯亮で「◯スケ」君、小中高とクラスに居たけどな
ちな40代

701 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 18:49:03.10 ID:vhyLooiR.net
>>700
同じく40代の知り合いでいる
そんなに珍しい読み方ではないと思う

702 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 19:02:22.72 ID:JNsHU5q6.net
>>699
じゅえるはアルファベットだとjewelじゃなくてjyueruなのが最高にダサいね
てぃあらはtiaraでいけるか

703 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 19:11:41.72 ID:IYeJpjmd.net
でも羽生結弦くんが山田太郎や鈴木健太みたいな凡名前だったら人気出たかしらとは思う

704 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 19:46:18.91 ID:6dfb+Bpr.net
イチローでさえ人気出たし関係ない

705 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 19:46:59.17 ID:GOHKkatu.net
私は羽生結弦はもう無理だわむず痒くて正視できない
スケートの天才なのは認めるけど今回の離婚騒動で馬脚を現したって感じ

706 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 19:49:03.69 ID:OVE/g9yX.net
これでもうだめだった
https://i.imgur.com/1z48fCH.jpg

707 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 19:59:01.04 ID:qQgvi5f+.net
羽生くんずっと応援してる
あんな美少年そうそういないよね
薄幸の美少年って感じが好き

708 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 19:59:08.86 ID:qnBdCtS/.net
あれだけの実力があれば名前は関係ないんじゃない?
大谷翔平や藤井聡太は珍しくもない名前だけどあれだけの人気だし
名前のインパクトに左右されるのは実力がそこまででもないあたりの人だと思う

709 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 20:05:09.06 ID:/Gz82uqe.net
羽生に物申したい人はいじめっ子気質持ってる人だと思ってる
物凄い天才だけど絶妙に虐めたくなる何かを持ってる彼は

710 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 20:18:53.27 ID:HSbQ9j68.net
そういう問題か?
線の細い中性的な雰囲気や演出感多めな言動をかっこいいと思えるかどうかっていう、要は好みの問題じゃないの?
名前があがってる藤井聡太や大谷翔平だって色々言う人はいるしね

711 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 21:13:21.05 ID:K8XBd8vO.net
今コンビニ行ってきた
近くに夜間救急があるからこの時間でも子連れはたまに見かけるけど
抱っこ紐付けてるお父さんが明らかに酔ってて酒買ってるし
赤ちゃんの泣き方が普通じゃないしその横で母親はファミチキかじってるしでなんだかすごいもの見ちゃった

712 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 23:18:15.91 ID:TFUBbZNm.net
幼稚園の子数名がおばあちゃんにランドセル買ってもらったのって話してるのが聞こえてきたんだけど
即座にどっちのおばあちゃん?って聞いてて
女子怖いって思った。

713 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 23:22:52.68 ID:eQXFWp6W.net
べつに普通の質問じゃない?なんで怖いと思うの?

714 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 23:35:09.36 ID:Rk0PCzl2.net
「僕と一緒にいないほうが君は幸せになれるんだよ…!だから、辛いけど別れよう」
ってさ、太古の昔から使い古された卑怯な男の別れ決め台詞なんだよね
無責任な自分ファーストな人間は本当に無理
そんな人が氷上でどんな演技してももう心に刺さらない
技術的には素晴らしいんだけどね…

715 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 23:38:48.73 ID:/GhMkrul.net
>>712
「どっちの」は両家とも健在で仲良くしてる子ゆえの発想だよね

716 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 23:47:34.96 ID:10g/MIIS.net
産後1ヶ月
5キロ落ちてからずーっと停滞してる
あと3キロ落ちて欲しいのに
混合だけど食べ過ぎなんだろうか
体重をキープし続けた妊娠後期より食べてないのに

717 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 00:06:54.06 ID:P9+EnNrv.net
【酒害】「世界の酒税は低すぎ」 WHOが増税と全酒類への課税求める 暴力や交通事故の抑制にも ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701838675/
■なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [プレジデントオンライン]
https://president.jp/articles/-/67398?page=1
日本は、世界で最も「飲酒に甘い国」「お酒フレンドリーな国」とも言えます。
クリステンセン准教授が研究や著書で、飲酒に対する日本社会の寛容さや緩さを指摘するように、日本では路上などでの飲酒が許されており、ビジネスマンが電車の中で酔いつぶれたり、駅のホームや車内、路上で吐いたりといった光景も日常茶飯事です。

718 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 00:18:03.95 ID:K3r/oCNa.net
>>714
自分ファーストかなあ?
お相手ヴァイオリン奏者なんでしょ?自由に演奏会参加したり活動が制限されるから「僕といない方がいい」ってことにしたんじゃないの?

妄想だけど表では離婚(書類上も)しといて一緒に住んで事実上の婚姻関係は維持するかもだし
一般人には分からない部分があるのよ

719 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 00:23:32.10 ID:e/MfW0P2.net
まあ自分との結婚のために仕事辞めた相手と3ヶ月で別れたらそりゃ無責任以外の何者でもないよな
もう結婚前の生活には戻れないし、コンサートだって以前とは違って不届き者の警戒もしなきゃならないだろうし

720 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 01:25:08.24 ID:kLu6x577.net
>>716
そんなもんじゃないかな
産後の体重変化のアンケート見たことあるけど、数ヶ月かけてゆっくり戻っていくパターンが多いみたいよ

721 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 07:02:58.43 ID:Y37iG5ZO.net
>>715
それだよね、別に女子怖いはないな、オバサンみたいに探りを入れてるわけじゃなくてむしろ無邪気だから自然と出るどっちのかな?という疑問に思えるね

722 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 07:46:21.23 ID:P05AR6u3.net
はにゅ親戚の子と被るわ
正月でも奥の部屋に入ったままママに甘やかされて出てこなかった親戚と

723 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 07:51:04.35 ID:1jKMOwCH.net
子3人世帯は大学無償化かあ…
正直頑張ってる子2人世帯がげんなりすることやめてほしい
今から3人目って高齢出産でギャンブル過ぎる

724 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 07:53:20.47 ID:P1RWwiQR.net
夜間授乳がつらいって夫に愚痴ったら、俺も4時に目が覚めたとか張り合ってくるのが感じ悪い

725 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 08:18:22.79 ID:Uq0j+SMK.net
>>723
仮にそれを見て3人目作ったところで
その子が大学行く前にその制度なくなってると思うよ

726 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 08:26:31.68 ID:U4Ihf6bA.net
少子化対策ならこれから産まれる数増やさなきゃいけないのにいまもう3人いる家庭優遇しても意味なくない?と3人子いるけど思うわ
ありがたいけど意図がわかんないしこっそり控除減らしてる政府見るといつまでやってくれるのかも信用できないし

727 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 08:30:52.08 ID:0P2NEe6Y.net
都内以外での年収900万以上世帯の高校無償化を先にしてほしいわ
大学はピンキリ過ぎるから国立のみならいいけど私立大までもし出すようならやめてほしい

728 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 08:33:28.59 ID:9YokeCjF.net
バカも杓子も大学行くのを辞めさせるべきなのに
またアホ大学生からの税金納めない人物が生み出されてしまうのか
大学なんて本当にその分野学びたい人かつ優秀な人だけであとは工員とか職人増やせよ

729 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 08:34:32.42 ID:cttaMUhX.net
>>727
都内以外って言っても一都三県くらいでいいんでは

730 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 08:34:32.85 ID:+NKrGDoW.net
私立無償化ってなったら流石にわけわかんない
その前に無償化や助成金制度にできるところなんぼでもあるよね
でも今の政府だととち狂ってやりそうな気もしてる

731 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 08:37:11.45 ID:ZxKs99OO.net
>>729
中途半端なところに住んでる他の県民が発狂するでしょw

732 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 08:39:32.34 ID:ttg1id35.net
高校は無償化、大学は国公立だけ無償化もしくは減免範囲を拡大でいいと思うんだけど
国公立だけ対象にすると予備校とかの教育投資がある程度できる家庭が余計に有利になっちゃう面もあるんだよね
とりあえずバカ私大に税金投入はやめてほしいけど

733 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 08:42:16.95 ID:Rx5vww6M.net
私立も対象なら間接的なFランへのばらまきすぎる
これからの日本のためなら看護学校や介護の資格取る学校に入る子の授業料を支援してあげるべき

734 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 08:42:34.91 ID:jSRgoBHl.net
>>732
イメージ的には偏差値区切りで50より以上にして欲しいなぁ
5年前時点の偏差値によって5年間で入学した人は無償化、みたいな
バカ大に公費つぎ込む必要はないもんね

735 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 08:46:58.58 ID:gTgAcW/D.net
ポストに新聞がお試し一週間無料で配られてた
我が家も実家も新聞取ってない
帰ったら一緒に読んでみようかと言ったら幼稚園年少息子が「幼稚園でお掃除に使うやつ」と
新聞を読み物だと認識していなかった時代なのかショックだ
子供新聞取ろうかな

736 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 08:51:00.15 ID:OUOq32uc.net
>>724
うちも一緒
昨夜も何回も起きて辛かったって言ったら、泣き声で俺も目覚めたって言うけど、
自分は別室で寝てるから目覚めてもまたすぐ寝れるじゃん
こっちはトントンしたり腕枕したり腹に乗せたりして泣き止ませて寝かしつけてるのに一緒にしないでほしい
なんで一言お疲れさま、いつもありがとうって言えないのかなー
自分も辛いアピールされると本気で腹立つ

737 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 08:51:32.11 ID:3j3W7R5q.net
高校も公立だけでいいとおもうわ無償

738 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 08:51:54.10 ID:/Pn4fjW9.net
>>725
結局こうなるだろうからどんな少子化対策も子どもを産もうとならないんだよね
子どもは20年近く育てるものだから対策内容を縮小したら駄目よね

739 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 08:52:08.11 ID:GBHMuju4.net
>>735
それ時代じゃなくて家庭の問題かと

740 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 09:16:09.93 ID:mrsv/Bjh.net
無償化すると、事業者側が便乗値上げしたり、いい加減な仕事でもお金が入ってくるからサービスが悪くなるよね
社会主義的な悪い面だわ
健康保険制度はまあまあうまく行ってるから、同じように3割負担とかにすればいいのにね

741 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 09:19:16.52 ID:P0ssy5tK.net
私立医大とか年間授業料500万とかの所あるんでしょ?さすがに私立はカバーできないでしょ

742 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 09:21:04.17 ID:Eu4wi4kr.net
>>735
子ども新聞だと紙質違う

743 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 09:35:38.23 ID:X9AwHi7z.net
>>741
今の高校無償化の制度みると上限あるから当然カバーできないし、カバーするつもりもないかと

744 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 09:44:40.11 ID:KSCYsk8W.net
>>736
じゃあそんなグチグチ言う女そんないらんわw

745 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 09:45:11.76 ID:8qhUumR+.net
実家が新聞取ってて読む習慣ついてたから家出る時取るか迷ったけど、安くないお金払って過去のニュースの書いてある可燃ごみを買う気にはならなかったわ
小説とか書評とかコラムとか、ドラマのめちゃくちゃなあらすじ欄とか好きなんだけどね
テレビ欄を見なくなったからSPドラマや映画はよく見落とすようになった

746 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 09:46:08.62 ID:cBwsQQ5c.net
>>745
育児どおこ?どおこ?

747 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 10:22:17.18 ID:1KO5HjzB.net
>>737
私立は全額無償じゃなくて公立の授業料相当相当を減免にしたらいいと思うんだけどそうすると私立が授業料値上げするんだよねきっと

748 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 10:30:05.41 ID:0IcZwQwJ.net
私立は普通に有料でいいよ
ナマケモノナマポとかは行けるレベルの公立行けばいいんだよ
給食費払わないとか制服買えないとかあれを揃えられないこれははらいません払えませんみたいな
家庭が紛れ込むとめんどくさい

749 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 10:33:22.15 ID:KVQ2kbDS.net
出産一時金を上げたらそっくりそのまま値上げした時みたいになりそう

750 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 10:34:37.56 ID:RgvHYzgy.net
幼稚園も無償化してから入園金へのクレームみたいなこと言ってくる人が出てるらしいよね
毎月3万払ってた人は10万の入園金はびっくりするような額じゃないけど
無料の人はびっくりしちゃうんだろうね

751 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 10:36:29.28 ID:LBpqlerj.net
>>749
産科に関してはもともと経営的に厳しくて、光熱費とか上がってるのに値上げもできず苦しかったそうなのである程度の便乗値上げは許してって話を聞いた
そっくりそのままはちょっと悪質に感じるけど

752 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 10:48:22.85 ID:2FYVjjvh.net
小4娘がたまに話題に出す、クラスメイトの女子
前日までは娘に無駄に絡んだり優しかったと思えば、その翌日には冷たかったり意地悪言ったり
要するに気分屋みたいで、自分の学生時代にそういう女子に振り回された記憶が蘇って嫌悪感しかない
たまたま外でその子に会ったことがあるんだけど、いかにも表裏ありそうな感じだったわ
娘は「優しいときもあるよ」と気にしてない様子だけど、私だけが勝手にムカついてるw

753 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 10:59:14.53 ID:ACEplSxF.net
絢辻さんは裏表のない素敵な人です

754 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 11:04:49.97 ID:Va3K1wvn.net
昨日子供とベビーカーでさんぽしてたら前を小学生低学年くらいの女の子四人が歩いてたんだけど一人をわざと仲間外れにしてて怖かったわ
普通に四人で話してる中にちょこちょこコソコソ話を混じらせて、その子が「なーに?」って聞いても3人で「別にー?」って言っちゃうっていう、決定的ないじめではない感じが見ててめっちゃ感じ悪いしあの女子特有のネチネチニタニタ笑いの感じ…ちびっこでもこんなになるんだよなって驚いたわ
女の子育ててるから今から怯えてる
自分の子がやる可能性ももちろんあるし下手したら保育園児でもあんのかなこういうの

755 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 11:07:11.87 ID:h4bNZH7X.net
連鎖するのね

756 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 11:13:52.53 ID:t5EbzyuA.net
公園とかでめちゃくちゃ意地の悪い子たちを見かけることがあるけど、いじめの傍観者みたいで嫌な気持ちになるわ
身体的暴力ならともかく、さすがにそんなことで学校に言うほどではないし

757 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 11:13:53.39 ID:EJ5pHo4g.net
お父さん。動きます。

758 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 11:31:47.45 ID:jB/IsGHe.net
>>754
物理もだけど心理攻撃も一生残る傷なのにね
物理攻撃なら障害で警察行けるけど心理攻撃ってなんか使えそうな法律あるのかな?

759 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 11:32:47.02 ID:o5+cXUwB.net
>>757
あれをみて、こういう時に自分が主役になりたいお父さん嫌だなって思ったわ。

760 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 11:45:00.44 ID:GGTCAPZb.net
幼稚園の娘が最近切り絵にハマって始終チョキチョキしてる。
Youtube見ててくれた方がゴミも出なくていいよな。紙も買わなくていいしと思ってしまう。
末っ子だから子育てに飽きてるのかな。ダメだな。

761 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 11:45:13.31 ID:/LmU6o3C.net
出張ってくる父親、だいたい変なやつ説

762 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 11:50:17.52 ID:NEevWz7/.net
>>756
フラバするの?

763 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 12:04:34.89 ID:mbdk66+i.net
1ヶ月検診行ってきた
触診する時って見慣れててもヒエってなるね
股関節そんなに動かしていいの?!赤ちゃんの首が!!うつ伏せ大丈夫?!って
三人目考えてないから動画撮っておきたかったな
そんなこと言える雰囲気じゃなかったけど

764 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 12:19:17.88 ID:TEl5FZ/H.net
子供三人いる世帯は大学無償化かぁ
これって三人目だけ無償なのかな?それとも三人全員無償になるのか
全員無償になるっていうなら三人目考える人増えそう

765 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 12:24:07.59 ID:u6W/HdVY.net
これから産む3人目が大学に行く頃にはまた制度が変わってると思うよ
良い方ならいいけどわからないからね

766 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 12:25:30.31 ID:TEl5FZ/H.net
>>765
たしかに梯子外しはありそうだなって思った
あとは第一子が成人したら第二子が第一子扱いになるパターンとかまだあり得そう

767 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 12:32:58.35 ID:5vWsJAIw.net
>>754
保育園でも5歳児になるとあったよ
知的ボーダーの子にこっそりと先生が気付かないように意地悪するの

私はパートで他のクラスからヘルプで入ってたから先生として見てなかったみたい
もちろん担任に報告しといた

768 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:02:41.44 ID:yhIuPxW6.net
発達遅い子の親にありがちなことで子供に何でも手を貸しすぎってあるよね
もう出来る年齢なのにそれは過保護じゃなくて親のエゴだったり頭が固いんだろうなとか
自分で出来るように促さないと止まったままなのにさ

769 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:03:44.05 ID:zB36x21k.net
まぁ気づかないからグレーゾーンの子は生まれるんだろう

770 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:21:10.17 ID:ktzvu6y3.net
子供3人家庭大学無償化の話、うちは2人だから3人家庭の恩恵は受けられないんだけど
こういうニュースがある度に3人いるママから「児童手当3万!良かったー3人産んでー」とLINEきて
今回の大学のも「学費かなり浮くー、そっちは2人分大変ね(汗)」とLINE来た
でも、この子供の人数の数え方上の子社会人でも対象なのかな
そこの家、上2人が大1と大3なんだけど25年度は上の子社会人なんだよね

他にも3人いるけど25年度には上の子就職してるとかすでに結婚してるとかの家庭が多いけどどうなんだろ

771 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:29:21.81 ID:h1/fbA9e.net
全大学医学部も対象らしいけど3人いる家庭全部無償にする財源はどこからなんだろうね
あれは入学金や授業料、施設費やその他全部無料なのかな
うちも3人いて上の子高二でちょうど25年に大学入学予定だからありがたいけどちょっと怖いよね

772 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:30:14.29 ID:YVOP+HQY.net
いくら無償になってもとりあえず金額だけ見るとトータルでは子ども二人の方が安く上がるよね?
3着買って10%OFFしても2着買うだけの方が安く済んでるのと同じで

773 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:30:45.01 ID:DfJnMe8N.net
>>770
大学無償化のニュース見て三人目を経済的に諦めなくていいのかなぁと思ったけど、子供の数え方に制限があるなら三人目作ったところで制度を利用できなさそうだわ
数え方に制限があるならすでに上の子大きい子がいて三人目諦めた世代じゃなく、これから子供を作ろうかっていう新婚さん向けの政策なのかもね

774 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:31:35.49 ID:68+p33qN.net
>>772
全員無償になったら三人の方が安いよね

775 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:34:53.37 ID:dOBPmEaF.net
>>770
大学無償化の方は子供の数え方はまだこれから決めるとこだって出てた

776 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:38:24.91 ID:oJiMa/UI.net
近所に子供5人居るママ、25年度になる頃には上3人就職してるけどそれでも対象かな?wと言ってたw

777 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:42:22.60 ID:/YMasL6U.net
もうすでに貧困家庭向けの授業料無償制度があってそれ以上にはたぶんならない
以前の答申で貧困家庭より多子家庭が優遇されることはないと言っていた

今の制度は入学金授業料のみ対象支援で金額上限あり、実習費や設備費は対象外
成績不良、留年対象外

778 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:43:03.80 ID:3mO3uBm0.net
さすがに上の子社会人ならアウトじゃない?
知り合いが三人兄弟の真ん中で私立大学出たあと社会人になり数年後また違う大学通いだしたけどその時点でその人の姉は結婚してた
こういう人も居るだろうからそれも無償にしたら破綻しそう

779 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:45:24.58 ID:z6GqRy03.net
無償化だから設備費値上げしようとかにならないかな
うち、2人しかいないし全額払わなきゃならないし値上げキツいんだけど

780 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:47:54.03 ID:/YMasL6U.net
今の修学支援制度も使えるのは高校卒業2年以内に入学してないとだめ

781 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:51:13.59 ID:USahjT5m.net
児童手当は22歳までになったけど、大学の方は第一子が就職したら除外ですとはさすがにならないんじゃない?
それだと第一子が大学在籍中しか恩恵受けられないことになるよね
それでもないより全然違うけどさ

782 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:53:37.40 ID:y2twBgv/.net
>>772
まだ子供が乳幼児で3人いる、またはこれから3人産む予定でいるなら3人いる方が安く済むかなーとは思ったけど
>>777見て、入学金と授業料だけ無償化なら変わらないかもね
あと、1人目2人目がすでに大学生の人もあまり恩恵受けられ無さそう

783 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:58:19.16 ID:/TGLP1I9.net
>>766
第一子が成人したらアウトにしちゃったら貰える人誰もいないww

784 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:59:46.97 ID:sB9Q9Lr8.net
上の子が卒業して社会人になってて収入も得るのにさらに支援しろってのはさすがにちょっと

785 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:05:04.26 ID:iaThRmXw.net
上の子就職したら無しになるのはちょっと…とは思うけど
そうしないとどこで区切るの?とはなるよね
友達の3人目、今高二で25年度に大学生だけど1番上の子結婚して子供居るけど対象になるのかな
>>778にあるみたいに1度社会人になってから入学する場合、3人居て他の兄弟が社会人だとしても対象?
お金の関係で高卒で就職したけど3人居たら無償になるなら25年度に大学受験する!ってのもありになるのかしら
だとしたらそのお金はどこから?ってなる

786 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:06:10.47 ID:n41r9TSJ.net
これだけ支援してやるんだから3人以上産めや
ってことなんだろうけどどうだろうね
20年くらい続けば多少は効果でるんだろうか

787 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:09:12.04 ID:kiflSQw7.net
>>782
幼稚園は入学金免除じゃないし、大学も免除にならないんでは

788 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:13:56.40 ID:ijC/z0+r.net
本気で少子化対策やるなら、子供生産工場を作るとか、東南アジア辺りに日本人村を作って、現地の子に子供の頃から日本式の教育受けさせて、成長したら、何歳かのタイミングで日本に移住させるとか、そういうことしないと無理

あと、人口が減るのは問題じゃなくて、ヨーロッパの大国も人口6000万人とかだし、人口に占める老人の割合が多いのが問題

それらに手を付けていないんだから、行政側も焼け石に水だろうなと思いながらやってるだけだよ

789 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:15:46.29 ID:D95RzaEg.net
>>765
ねー、20年後なんて絶対変わってる無くなってるよね
救済系で20年持った制度なんかあるかって話よね

790 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:16:12.47 ID:syPWr746.net
ママ友に妹と弟が居て1番下の弟とは12歳離れてて今高二なんだけど
ママ友と妹はすでに結婚してて「うちみたいのでも弟の分は学費無料になるのかな?w」と言ってた
大学生にもなると上の子が就職、結婚してる人も多いよね
それらは対象外にするから所得制限無しの無償化に出来るのかなと思った
社会人の子居ても3人以上兄弟なら無償化にするなら強すぎる
でも税金高くなるんだろうなぁ

791 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:18:31.48 ID:+cJ3Sh3L.net
今大きい子が三人いる家庭への支援よりも産み控えてる若い層がこれから三人目産めるような支援にしたほうがいいのに
成人世代に媚び売って票がほしいのかね

792 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:21:03.05 ID:3AcZj8q4.net
私の周りで子供2人で終わりにしてる人はお金じゃなくて
もう赤ちゃんから育てるの無理とか金銭面じゃなく体力とかキャパを考えての人が多いけど
世間的にはそうじゃないんだね
Yahooニュースみても「なら3人目産もうかな」とのコメントちらほら見る

793 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:24:17.02 ID:LRQL4nw2.net
そしたら第三子だけ大学へ進学してもいいよという毒親が出てきそう

794 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:27:39.80 ID:6ol+0qdt.net
社会人になった子は子供の人数カウント除外するだろうから逆に第3子だけ大学無理って言われるんじゃん?

795 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:28:17.53 ID:by9JNLD1.net
3人居て上の子高二なので余裕で恩恵受けられる
2人しか産んでないママはヒィヒィ言いながら何百万も払うのかと思うとちょっと心の中でマウント取ってるw
「お金無いから2人しか産まない」と言ってたけど3人産んだ方が学費かからないというねw
まさかこんな嬉しい事が起こるとは思わなかった
このニュースどんな顔で見てるんだろうな

796 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:42:15.80 ID:2Owo8AXH.net
上4歳、下0歳自分のキャパ的にも経済的にも3人目は無理、幸せにしてやれないって思ってたけどまさか大学行かせるならもう1人産んだ方が良くなるなんて思わなかった…
でも3人目となると車も買い替えなきゃいけない、家も狭いで本当にお金なくてハードルが高い

797 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:45:14.09 ID:mbdk66+i.net
>>796
うちは上の子5歳、下の子0歳なんだけど、もしも条件(一人目が成人するまでとか)があったら三人目を今から産んでもきっと制度使えないなって思った

798 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:46:01.17 ID:6fkZLpuO.net
そんなにそのママ友のこと嫌いなの…

799 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:49:41.75 ID:UI9RqQXb.net
>>797
少なくとも4年分は浮くんじゃない?

800 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:51:47.28 ID:w4NsQp/Z.net
>>795
言い方はアレだけど、まさか3人産んだ方が安上がりになるとは思わなかったよね
私大4年で600万だと仮定して2人だと1200万
無償化で3人私大に行かせても1200万もかからないよね
学費貯めてたけど授業料無償化になるなら今貯めてる分だけで3人分の大学費用賄えそう
予定よりかなり早く老後資金の準備出来る

801 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:52:41.42 ID:mbdk66+i.net
>>799
三人とも無償化なら浮くけども三人目だけ対象だったら意味ないなぁと

802 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:52:46.19 ID:2Owo8AXH.net
>>797
そっか、条件次第では1人目しか無償化受けられない可能性あるんだね
もし成人した子がカウントされないなら間隔あけずに3人作んなきゃいけないことになるけど、それはさすがに無理だからちゃんと考えてほしいね

803 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:58:02.49 ID:KGAIEnno.net
>>795
ちょっと気持ちわかるw
そっちはお金払ってるのにこっちは無料で同じ授業受けさせて貰ってごめんなさいねぇみたいなw

804 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 15:01:47.39 ID:Qbw0YPfh.net
少子化対策なら2024年から一人産むと、二人産むと、三人産むとって感じに現時点から増やすのに貢献できた人を対象にすればいいのに

805 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 15:06:38.17 ID:E4Fo5Ljg.net
成人した子がカウントされなくなるのはさすがにないんじゃない?
範囲狭すぎて批判殺到しそう

806 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 15:10:20.39 ID:jJC54Xtc.net
まだ小中生二人だから制度の変更を待つことにするわ
昨日上の子が高校決まったから嬉しくてお金はあとからついてくると思うことにする

807 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 15:14:13.07 ID:tpN9oXaW.net
今は成人18歳だからね、成人したらって大学生本人も対象外になってしまう
・標準的な大学4年生の22歳まで
・院進も増えているので修士課程or医歯薬学6年もふまえた24歳まで
あたりが落としどころではないかと予想する

808 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 15:19:25.92 ID:Vi+2tS1Q.net
>>805
え、でも第○子は無償ですって施策でそれはけっこう多いよ

809 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 15:25:35.01 ID:fbvSPwFB.net
微調整するだろうけど、文科省の方で条件の骨子は固めてるよ
年子3人大勝利かな
年が離れてると第一子が社会人になるまでの間1人分しか無償化されない

https://www.kyobun.co.jp/article/20221018-06
支援対象となる多子世帯の定義については、「大学等に在籍する学生の世帯に、学生本人含め『扶養される子供』が3人以上いること」とした=グラフィック1参照。3人以上の子供を扶養している中間所得層の世帯で、第1子が大学生になれば支援対象となる。一方、第1子が社会人になって扶養対象から外れ、扶養している子供の人数が2人以下になった場合には、第2子や第3子が大学生になっても、支援対象にはならない。

810 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 15:28:18.17 ID:z7PIg8bN.net
養子がOKだったら、いろいろ問題起きそう

811 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 15:29:30.21 ID:ReW3lPUy.net
>>809
上の子2人をあえて浪人させて上の大学目指させたり院進学させて扶養にいれておけば、ちょっと歳が離れてても3人目はフルで支援受けられる?

812 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 15:40:27.39 ID:z7PIg8bN.net
こうやって大学に行かないと駄目な人生になるような価値観を世間が持つ政策をしながら、一方で、高卒がなるであろうトラック運転手や農家、大工のなり手がいない、と騒ぐんだもんね

813 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 15:41:41.33 ID:pN7EWd0H.net
>>809
てことは一人目と二人目が四歳差のところは三人目作ってもだめってことかー
ニュース記事では『三人とも』ってあったけど、この素案通りにいくなら年子三人兄弟でも第一子が社会人になったら翌年から二人目三人目の学費が発生するのね

814 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 15:44:39.84 ID:pN7EWd0H.net
ごめん読み間違えてた
第一子と第二子が四歳離れてる場合で三人産まれたなら、第一子だけ無償化対象ってことか
ということは第二子と第三子の二人分は実費だから、年の差兄弟のところは第三子作っても恩恵ないね

815 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 15:45:58.27 ID:NFN4yZpU.net
>>810
そう思う気もするけど
でも養子の貰い手が増えたら気軽に産み捨てる人も増えて
子供増えるかもよ
都内でもどこか民間の何かが赤ちゃんポスト作るとか作ったとかなんか見たような気がするし
産める人にはポンポン産んでもらうべき

816 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 15:49:32.17 ID:jZaQlrhG.net
大本はたぶんこれだよね
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shougakukin/main.htm
資料だと多子世帯は授業料1/4を助成するところを今報道されているように無償化します(助成額上限はもうけることを検討)って報道かと思う
今のところ「子供3人を扶養」って条件は変わっていないので、下の子まで無償化されるとまで言ってるソースは見当たらなかった
大学院生でながく扶養してる子をカウントするかはわからないけど
まあ政府も結構いい加減なので、世論次第では条件見直す可能性はあるかな

817 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 15:53:40.16 ID:qnV4NPA1.net
>>814
子供が2人、上がもうすぐ大学生なら今から産めば恩恵あるかと
一番恩恵があるのはもちろん年の差が小さい家庭だね
多子世帯で金銭的理由で大学進学断念してる子がこの制度で大学通えたらいいなと思う
かなり長く継続してやるか、やると明言でもしてくれないと少子化対策にはならないだろうなぁ

818 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 15:56:23.16 ID:7j+NrlHS.net
年齢的に3人目産めるけど進学費用で2人で止めてる人にも産んでもらわないと少子化対策としては弱いんだよね
これから1人目2人目って人だけでは
そうなると年の差兄弟もまるっと支援対象になってもらわないと
三人兄弟の一番上だけ支援されるというのではなかなか

819 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 16:00:26.55 ID:SKH9hHQy.net
保育料の第二子半額第三子無料も同時在園という縛りがあったからそんなもんかなと思ってた
自治体によるけど第二子も無料にしたり第三子の範囲広げたりとか地味に拡充してきてるから大学無償化もこれからどうなるかだね

820 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 16:02:33.30 ID:RmQQmSkW.net
養子100人申請しに来たクソ外国人みたいな一部を除きやる奴はいないと思うけど、連れ子いる親同士で偽装結婚→離婚→偽装結婚
を繰り返したら全員無償で大学通える可能性はあるね
国籍条項入れておいてほしいわ

821 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 16:29:33.05 ID:ITMwzte7.net
結局3人産むより二人の方が学費はかからない家庭が多そうだよね
毒親だと一人目は無償だから大学行かせるけど下二人は奨学金で(or高卒で)って家もありそう

822 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 16:47:16.60 ID:e/MfW0P2.net
>>795
子供2人分の私大学費くらい屁でもないから勝手に優越感に浸っててくださいな

823 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 17:02:07.58 ID:/YMasL6U.net
無償といってもほんとに完全無料じゃないからね
私立文系でも年20-40万ぐらいは自己負担発生すると思うよ
ばらまいてる手当系とは違うから外人が食いつくか微妙

824 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 17:11:19.50 ID:sCwZIyOe.net
授業料は無料だとして、入学金はかかるよね
教材費は微妙?
参考書、特になくてもいいけど買っといてくださいみたいなのもかかるよね
新歓コンパに部活かサークル、文化祭にまつわる何やら、みんなでお揃いのユニフォーム、飲み会、流行りの服、それなりの持ち物
理系ならバイトする暇もないし
大学行くからには青春も謳歌させてあげたい
となると授業料無料くらいじゃどうにもならんわなぁ

825 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 17:19:05.62 ID:Aruh51GW.net
>>823
授業料だけでも90万くらいだしそれが4年で360万
360万が免除でそれが3人分となるとでかい
年間40万で私立大学通えるなら学生がバイトして学費払えるよね

でもこれ、例えば今年高卒で就職した子が3人兄弟の1番上だった場合、
無償化なら大学行くーって25年度から入学したら3人兄弟の第1子とカウントされて無償化になるのかな

826 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 17:33:09.08 ID:k0E+yFc0.net
>>824
そこで理系(雑な分類)おすすめですよ!
サークル活動なんかできるほど暇じゃない学部多いので
その分教材費かかるけどね

827 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 17:43:19.65 ID:JXioRaMh.net
全学部ではないみたいだけど私大理系が費用かかるから多子世帯の次に優遇するみたいね

828 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 18:49:16.64 ID:4K/fDvK/.net
「高校卒業したらすぐ働いて家にお金入れて!」っていう家庭もあるからねぇ
親がお金無くて援助して欲しいみたいな
無償化でも学生で稼ぎ無かったらお金家に入れてもらえないしね

829 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 20:22:00.32 ID:XRxgUzlm.net
何となくサザン聴きたくてサブスクでサザン流してって言ってたらマンPのGスポット流れてこの歌詞どういう意味?って子供に聞かれた
まさかのそんなところにも罠があるとは…

830 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 22:51:33.71 ID:+bYZKo/G.net
西松屋で買ったベビー布団売れそうにないし明日のゴミで捨てようと思って出してきたけど
一人しか使ってないからすごくきれいでためらうわ
とはいえ子は寝相悪いから使えないし
西川の羽毛布団買うご家庭はずっと使ってるのかな

831 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 23:00:22.32 ID:1hVzYh3M.net
子供がジジババから貰いたいクリスマスプレゼント出来たから連絡したら、もう別の買って送ったと言われた
子供も小学生で普通に欲しいものあるのに、欲しいものをリクエストするといつも微妙に違うもの買ったり(わざと)するから子供も喜ばず、去年それで揉めて今年のクリスマスは子供のリクエスト品を買うねと言われていたのに
プレゼントくれるだけ有難いからグダグダ言うな、と以前5chで言われたけどやっぱりいい気はしない
あーしんど

832 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 23:44:47.46 ID:WHhs/38G.net
>>830
布団として使うのは諦めて長座布団みたいに使うのも有りかも
おおっぴらには言えないけどこたつでちょっと横になりたい時とか便利

833 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 00:21:08.80 ID:NuKOatxE.net
>>830
掛け布団はひざ掛けにちょうどいい
敷布団はごろ寝にいいし西松屋のならすぐヘタって捨てるのに抵抗ない状態になりそう

834 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 00:42:57.19 ID:FGWldaA4.net
>>830
マットレスはテレビ見るときの座布団がわり

835 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 01:07:01.82 ID:/fu0gpDX.net
>>831
受取拒否して絶縁したら?間違いなく毒祖父母だよそれ。子供に悪影響でしかないよ。

836 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 01:16:22.54 ID:xJClMx2G.net
小1息子と一緒に同じクラスのお友達の家へお邪魔した
和やかにおもちゃで遊んでいたら、途中でお友達のパパが登場
こんにちはーとニコニコ挨拶したかと思ったら、リビングのテレビでゲームを始めた
そして「えっパパゲームやるの?見せて!!」とテレビに駆け寄るお友達、追いかける息子
その後1時間、子供2人が大人のゲームプレイをひたすら眺めるだけの謎タイムだった
来客中に自分のゲーム堂々と始めるのが理解不能だし、そんなおかしな状況に何も言わないママも不思議だし、何のために遊びに行ったのか分からなかった

837 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 02:05:52.54 ID:rpm/dJM4.net
>>830
マットレスは窓際に立てかけて冷気対策してるわ

838 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 05:14:47.28 ID:Lc/jVDSe.net
来客中にゲーム始めるのはどうかと思うけど自分より上手い人のゲームプレイは見てて楽しい

839 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 07:34:01.72 ID:CFV0PlmX.net
小学生って友達の家遊びに行く時親もずっと一緒に付き添うの?

840 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 07:35:58.26 ID:PQdPUvcC.net
>>836
友達なんでしょ?

841 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 07:46:48.86 ID:xy9ajFLx.net
小1なら子供だけだよね

842 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 07:53:55.04 ID:DX2oiMYz.net
幼稚園からの友達でママとも仲が良いなら親子でお邪魔するのもアリかな?
でも子供同士だけが仲が良いなら私は気まずいから送迎だけして仲には入らない

お邪魔される方だとしても入られたくないな
子供だけなら散らかってても良いけど親もってなるとある程度片付けないといけないし

843 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 07:53:56.38 ID:EXL33qS+.net
低学年だと幼稚園の延長で、親子で誘ってくれる家庭もある

844 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 08:12:15.12 ID:rjhbm6bI.net
なんなら子供相手にドヤ顔でプレイ見せつけてそう
ものすごく幼いお父さんに見えるけどその家庭では普通なんだろうな

845 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 08:31:48.27 ID:lywwrA2F.net
ゲームやらせてる家は概ねそうでしょ

846 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 08:44:45.83 ID:AibBGAtA.net
それがその家の過ごし方だから自由にしてよくないか?お邪魔しておいて遠慮しろはないわ

847 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 08:58:16.88 ID:cYxLhXCb.net
生のゲーム実況見れたってことだよね良いじゃん楽しそうで

848 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 09:10:30.38 ID:lOf5uwE4.net
>>847
退屈だったら一時間も見てないよね
僕もやりたい騒ぐし

849 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 09:27:08.62 ID:PqQUGKlD.net
親同士も友達でいつも親子で遊びに行ってるなら毎回気を使われるよりも別にいつも通りに過ごしてくれたほうが気にならなくていいんだが
旦那さんも休日だろうし家に来られるだけで嫌だよね

850 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 09:46:16.26 ID:ShZeaSWW.net
やりたいやりたいって言いださないってことは見てる方が楽しいんでしょ
お父さんが子供横目にテレビ見るのとかYouTube見るの同じレベルじゃんね

851 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 10:11:21.90 ID:FKcRuEgS.net
ママ友&旦那(早く帰ってくんねーかな)

852 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 10:12:10.97 ID:o/C+HjRV.net
>>836
小1の子供相手にゲームの腕を見せびらかして尊敬の眼差しを向けられたかった子供じみた大人なんだよその旦那さん
うちの長男が中2、次男が小4のときに長男がその旦那と同じことをやろうとしたから「あんたの出る幕じゃない。次男友達が帰ってからゲームしろ」とリビングには立ち入らせなかったのを思い出したわ
その旦那、頭が中学生レベルだから「そういうご家庭なのね…」と生温かく線引きするしかないよ
あともうあなたまで一緒にお邪魔しなくていいと思うよ

853 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 10:20:42.56 ID:cYxLhXCb.net
毒親こわ長男可哀想すぎる

854 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 10:21:29.93 ID:KR4e/3Z3.net
楽しそうならいいじゃんってのがわからない人一定数いるよね
普通はこう!ありえない!みたいな

855 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 10:22:13.91 ID:IwGrkzew.net
趣味は人の自由だし家の使い方も家人の自由だけど普通は他人が来てたらちょっと恥ずかしくていつもリビングでやっててもいつも通りにやらないよね、見せびらかすとかじゃなくて単にそういう遠慮のない人なんじゃないの、何があろうといつも通り

856 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 10:24:37.27 ID:jDeCGxs9.net
その人の家だから好きに過ごしてもらって構わないわ
ユーチューブのクソみたいな絶叫系の実況動画垂れ流されるよりマシ

857 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 10:52:40.36 ID:o/C+HjRV.net
ゲーム脳が親になるとこんな当たり前のマナーさえ本気でわからなくなるのか
本当にお里が知れるというものだわ

858 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 10:56:19.30 ID:fOLM/CDl.net
ありえない!とは正直思うけど
子供がそれで不服なさそうで楽しんでるならありだな
ゲーム実況とか私からしたら何が楽しいのか分からないけど人気あるわけだし好きな人もいるもんだ
これがゲームじゃなくて他の趣味だとしても
そういえばうちの父親もバッティングセンターやら釣りやら私や一緒にいた友達も連れてってくれてたけど
別に私たちはやらなくて見てるだけなんだけど楽しかった気はするし
でもやっぱり子供の前で友達もいるのにリビングでゲームをするっていうのに抵抗あるのは
私がゲームに抵抗あるからなんだろうな
テレビで野球中継見てた、とかなら昭和からふたうにある光景だったろうし
と思ったけど、平日休みの父親が周りにいなくてリビングに友達の父親がいること自体に驚くかも
色々考えしまうなこれ…
頭での理解と気持ちが着いていかない感じ

859 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 10:57:41.78 ID:eepECSzI.net
>>856
あなたのママ友や会社の同僚があなたの家へ遊びに来た時にあなたの旦那さんが同じことしてもそう思える?ここは旦那の家でもあるんだから旦那の好きなように過ごしててもぜんぜん気にしないって本気で言える?

860 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 11:17:34.20 ID:zzbCgjDG.net
自分や旦那は絶対しないけど
友達の家でのできごとならべつにいいかな
面食らいはするけど

861 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 11:20:34.90 ID:Q4cSsAGR.net
おもしろい
【ガチ勢】アンパンマンライブでの演奏
https://www.youtube.com/shorts/eML4Q0K36rY

862 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 11:28:10.34 ID:vZ8MS8jY.net
>>859
子どもと大人同列に語っちゃうんだ

863 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 11:54:39.58 ID:FL3cGvvl.net
>>862
横だけど、来客が子供なら家人はいつも通りに振る舞ってよくて
来客が大人ならお客さんに気を遣うべきってこと?
意味がわからないわ
そもそも>>836の話では836自身も遊びにいっているのだから大人だって来てるのに

864 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 12:25:23.46 ID:eepECSzI.net
>>862
え?あなたは相手が子供だとお客様として扱わないの?私はうちの子の友達は何歳だろうとお客様として扱うしもてなすけど…本当に価値観の違いというかご家庭によって様々なのねえ

865 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 12:28:07.76 ID:5tkb9Nkw.net
>>862
子どもの人権を無視するの?あなたはそうやって育てられたのかしら?

866 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 12:31:47.77 ID:o/C+HjRV.net
>>862
今回のケースはその屁理屈使えないよ
大人である>>836もその場に居たんだから

867 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 13:57:02.01 ID:5jZxTmcf.net
>>858
あーでもこれなんかわかる昭和の父親はテレビ中継見てたわ
というか小学生の時は友達の家に遊びに行ったらリビングは父親とか祖父母がテレビ見てるから子供部屋に行って遊ぶとかだったな ちびまる子ちゃんの家みたいな感じ、遊びに行った子供がリビング占拠するのは何か悪い気持ちというか当時はありえなかった思い出 逆に今後遊びに行くのを嫌がられると困るから気を使ってほしくなくて家の人にはいつも通りしてほしかった

868 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 14:13:05.21 ID:sINSmbf4.net
>>864
横だけど極端に考え過ぎ
限度の話してるんでしょ

869 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 14:16:51.74 ID:J9hQkxuK.net
自分自身も自分がやるより兄がやってるゲーム見るの好きだったし実際うちの子も正月に集まった時に従兄弟のお兄ちゃんがゼルダやってるのをちびっこたちが後ろに集まって齧り付いて見てたよ
やるやらないじゃなくてゲームやってるのを見るってのがもう遊びになるんだよね映画とかみたいな感じ
ゲームがどうこうってより「父親が」「リビングを占領して」やってるからこんなに否定派がいるだけだと思うんだけど違うのかな

870 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 14:22:09.80 ID:rAnFRG6t.net
なんとなくお父さんお休みで家にいる日に遊びに行くの嫌だな
お母さんなら気にならないのに
なんか気を使う
平日休みだとしたら何もその休みの日にピンポイントで行かなくてもなって
男子は気にしないのかな

871 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 14:30:46.67 ID:+agE00gD.net
子供と一緒にゲームしてんのも気になるけど

872 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 15:12:01.65 ID:ionMfj1D.net
父親がリビングでゲームをやること自体よりも、母親のママ友や子供が家に遊びに来てるときに、リビングに出てくんなって感じかな常識人なら、ちょっとリビングに顔を出して挨拶して自室に引っ込むとかだろうにって
批判する人はそんな感覚でしょ
私もそう思うけど

873 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 15:16:11.38 ID:rKpgk+9z.net
>>831
買い物って娯楽だから、自分が買いたいもの、贈りたいもの送っちゃうんじゃない?
うちの方も、子どももう大きいのにクマのぬいぐるみとか送られてくるよ
クリスマスにかわいいクマさん贈るワタクシっていう自己満足があるのかもね
私が可愛がってるわ

874 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 15:21:59.17 ID:zbCogSIr.net
子供には子供の接し方するかな
大人しかいない空間とは違うよね
子供いたら普通にその場にいてもおかしくないと思う
ママ友だけだったり逆に旦那の同僚だけならお互い気を使うだろうけど、今回の場合子供いるから全然ありでしょ

875 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 15:22:57.06 ID:QQz4CSPo.net
メルカリに出品して得たお金で子供の欲しい物を買う

876 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 15:34:43.11 ID:PMAr3IFK.net
>>873
あーこれ可愛いなと思って買って渡すとか全然ありだと思う
が、クリスマスや誕生日って子供が望んだものを買ってあげるものだと思っているから違和感なのよ
けど以前同じような愚痴を書いた時も貴方のような意見言われたわ

877 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 15:42:25.76 ID:52QxjXWN.net
子が望んだものは親が買ってあげればいいような

878 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 15:43:29.31 ID:WZCCKGAU.net
前もあったよね、ストライダーを希望したのにパチもんの安いキックボード送ってくる祖父母問題とか
うちもドンジャラを希望して麻雀牌送られたことあるわ、本物は長く使えるからなんだと
いや、そうじゃない!

879 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 15:48:09.73 ID:jkvIkwfj.net
ジジババからすればペットなんかもね?
知らんけど

880 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 15:54:37.82 ID:PMAr3IFK.net
>>877
831に書いたけど、去年は子供がジジババにこれ買って欲しいとリクエストして、分かったよと言われたら買ってくれると思うじゃん
そして去年それで微妙に違うのだったから子供泣いて嫌がりカオス
今年は、11月時点では欲しいもの言ってねーと言うから子供も色々考えた上でお願いしたらもう選んで買ったと返答されたわけで

877が言うところのストライダー欲しいと言ってパチもん渡され、親がストライダー買い直す訳にもいかないじゃん、ほぼ同じ機能なわけだから2個要らない
しかもうちの義親の場合は過失じゃなく、分かった上で違うの送ってくるからイラつくんだよね

881 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 16:03:57.53 ID:rKpgk+9z.net
そうそう、ペットみたいな感覚なんじゃない?
責任も義務も何もないんだから
親が子供本人の好み、安全性、必要性、発達に良いなどいろんなこと考えてリクエストしても、そんなんオールスルーで、これいいじゃ〜んって贈ってくるわけ
もらう方は、いらないし場所とるし、捨てられないしでモヤモヤ
でも、片付けの本に、プレゼントは受け取った時点で役目を終えているから捨てても良いって書いてあって、その程度のものなんだなって捉えることにしたわ
注意が必要なのは、そういうプレゼントしてくるタイプの人に、ランドセルとか重要なもの頼まないことだね…

882 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 16:06:28.67 ID:ipONUmba.net
もうそれは875の言う通り、売って現金化して欲しい物買うのが一番良いと思う

883 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 16:20:49.16 ID:rKpgk+9z.net
そういえば、私が子どもの頃に欲しかったリカちゃん人形とは別のリカちゃん贈られたことあったな
私が欲しかったものは、すごい人気で入手困難だったんだよね
別のリカちゃんもらってもあんまり嬉しくなかったわ
誕生日とクリスマスしかおもちゃって買ってもらえなかったから、欲しい気持ちの30パーセントくらいを変に満たされてしまって、次の機会にそのリカちゃんリクエストする気にもならないし、微妙だったな
でも、歳とった今、リカちゃんなんてどれも同じでしょって感覚もある
きっとお年寄りからしたら、子どものおもちゃなんてどれも同じでしょ、くらいの感覚なのかもね
そういう感覚があっても、欲しいと言われてるものそのものを贈ろうという気遣いができるかどうかってとこなのかね
私も将来ガサツなジジババにならないように気をつけよう

884 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 16:37:09.14 ID:WYQ9JoH0.net
”子ども3人以上で大学無償化”報道にネット大荒れ…不公平すぎる、納得いかない ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701998151/
12/7(木) 15:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eea642f50abee5fd2604b4b129b1794e2d797e4
【東京】「都民チョロすぎる」「都知事選前のバラマキ」東京都高校無償化に疑問の声「財源は百合子のポケットマネーではなく税金」 [ぐれ★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701903120/
12/6(水) 15:29配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bce8bfcb86626cdde24242f2b05611768ab0874
松野官房長官に裏金1千万円超か パーティー収入還流、政権内に波及 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702002822/

885 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 16:42:33.16 ID:ZmxanBWx.net
先週から子供達の病院続きで耳鼻科2回、内科、小児科、眼科、整形外科、そして今日がとどめの歯科
病院ビンゴでも出来そう
もう疲れた

886 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 16:49:00.99 ID:pT1R6JTt.net
自分の老後を楽しませる為のペットかw

887 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 16:54:08.82 ID:kOdVhmEp.net
趣味ないババアによくある
人の悪口や噂話にしか花咲かせない人無理~~!!!
他に楽しい話題ないのっ!?ないか

888 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 17:05:14.90 ID:eepECSzI.net
>>872
全文同意

>>874
うちとお宅さまでは価値観が合わないようですね

889 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 17:25:54.11 ID:ShZeaSWW.net
883の場合は入手困難なんだからある程度は仕方ないんじゃないの?
まあ子供にはその理屈通用しないけどね
買えなくて仕方なしに買うのとこれって言われてるのをなぜか別の買ってくるって違うし

890 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 18:07:16.72 ID:gyJ8r8P+.net
子供は可愛いけど、なんていうか、前ほどじゃない
きっと色々な要因がある

実家で母は私主体の子育てをしてくれていた
でもここは、そうじゃない
旦那は見たいときに子を見て、嫌になったら部屋に篭ってってできる
私に何も言わずに部屋にこもってゲームして友達と通話してライブ見て
私はいつも心の準備ができない
いつも臨戦態勢
そんなの疲れるから続かないよ

泣いたらすぐ抱っこして
泣いてもいないのに抱っこして
もう寝てるのに抱っこして
私はあなたのようにこの子をずっと抱っこなんてできないよ
というかあなたもできないでしょ
なのに身体壊して
ずっと抱っこされてたから、抱っこじゃないと落ち着かない子だけ渡されて
どうしたらいいのさ
実家では抱っこしないでもベビーベッドで寝てくれてたよ
抱っこじゃないと寝れなくしたのはあなたじゃない
そんなのに付き合ってられないよ

891 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 18:08:57.86 ID:gyJ8r8P+.net
いっぱい抱っこして、いっぱいあやして
子供もパパの方が好きみたい
そりゃそうだよね
抱っこしてくれて遊んでくれる人が好きに決まってる
抱っこもあやすこともできない私が悪い
けどそんなのもう、可愛くないって思うじゃん
パパの方が育児得意じゃん
パパがやってよ
眠そうだとかお腹空いてそうだとか見分けつかないよ
だってパパがずーっと抱っこしてずーっとあやしてるんだもん
私が見るのは泣いてる顔ばっかり
ずっと抱っこできない私が悪い
パパみたいに上手にあやせない私が悪い
そう思うからパパだって私が抱っこしてても子を取り上げるんでしょ

パパは一晩中起きて子供を見てて、日中寝てて
だから私は朝起きてからずーっと子供を抱っこしてる
顔も洗わず
歯も磨かず
ご飯も食べず
ずーっとずーっと昼過ぎまで抱っこしてる
そんなの疲れるよ
代わってよ
あなたみたいにできないんだって
子供を抱っこしながらご飯作って食べたりできないよ
あなたみたいに夕飯だけたくさん食べれば元気みたいな身体じゃないよ
3食ご飯食べたいよ
けど置くと大声で泣くからずーっと抱っこしてる
こんなの擦り減るよ

もういいよ
パパがやってよ
私はおっぱいだけやってればいいんでしょ
ミルタンクってそういうことでしょ
もうパパが全部やってよ

892 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 18:13:19.54 ID:Y+070A/7.net
アスペ

893 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 18:19:37.61 ID:oVWaOL9R.net
>>891
何ヶ月?夫預けて家出しちゃえ
何日かホテルで泊まっちゃえ
あなた無しだとどんなに大変か思い知らせてやれ

894 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 19:45:26.52 ID:1KJli8vs.net
廃盤になったベビービョルンのハイチェアを中古で入手するか悩む
仕方ないけどメルカリは年季入ってるやつが多いんだよね
中華製のベビービョルンもどきで妥協するかだな

895 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 19:46:10.44 ID:1KJli8vs.net
廃盤になったベビービョルンのハイチェアを中古で入手するか悩む
仕方ないけどメルカリは年季入ってるやつが多いんだよね
中華製のベビービョルンもどきで妥協するかだな

896 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 20:30:35.90 ID:aUwHGqLO.net
あぐら+授乳枕で授乳してるんだけど、そのせいなのか足が痛い
無意識に体に力が入ってるのかな
立ち上がる時とかも気合い入れないと無理

897 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 11:44:51.30 ID:w4DPHVBx.net
>>891
これ読みながら、そういえば赤ちゃんの頃ってまともに3食食べれなかったなーと思い出した
ひとまず心が不安定になってるから児童センターとか保育士さんいるところ行って話を聞いてもらうと良い

898 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 13:32:53.94 ID:YPID0Bi5.net
最初の赤ちゃんは大変だね
0歳スレは大変でみんなで乗り越えてる感じあるけど1歳スレになればどれだけかわいいか言い合って上の年齢になれば
余裕が出てくだらない争いしてるから徐々に楽になってくるはず

899 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 14:05:22.47 ID:/DLOK+KD.net
>>891
なんかの歌の歌詞かと思った

900 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 14:45:21.42 ID:EkfnJ8/J.net
>>899
たし蟹w

901 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 14:46:58.25 ID:wc+yXHuV.net
>>894
中古美品で手に入ったけど買ってよかったすぎるよ
何で廃盤になったんだろうね

902 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 14:55:17.86 ID:OhU4wiic.net
へーハイチェアってそんなに違いあるの?
アカホンでそのとき一番安いの買ってそのまま問題なく卒業してったからわかんないや
もっとガチればよかったな

903 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 14:56:11.43 ID:akZE0p9n.net
インフルワクチンうちに行ったら、注射針見てビビった5歳男児が「柔らかい針は無いの!?」って喚いててワロタ

904 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 15:13:45.22 ID:8Od0tGBN.net
>>899
後ろ向きな西野カナって感じw

905 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 17:18:34.39 ID:RNtaHrBz.net
>>904
草だわ

906 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 19:20:22.37 ID:vw3G8HSq.net
子の急性胃腸炎(下痢のみ)がぶり返してきて何飲ませたらいいのかわからない
発症した日に休日診療で診てもらった小児科医には「治るまではミルクやめておかゆにしてね」と言われたのでその通りにして、その後かかりつけ医には「ミルクは飲ませて問題ないよ」と
そしてミルクを飲ませてたら今日午後からまた数回お腹下してる
調べてみたけどボンラクトとかでもいいのかな
8000は救急だしこんなこと聞いたら良くないよな

907 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 19:33:37.43 ID:HM88NmQT.net
>>906
ボンラクトは豆乳ベースなだけで下痢には意味なくない?
下痢に関係するなら乳糖不耐症用かと

908 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 20:02:54.72 ID:gLMCXk5Y.net
>>906
ここ質問スレじゃないよ?

909 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 20:03:56.17 ID:2EdWSuY7.net
>>891
ミルクって新生児から飲むあのミルクだよね?
乳児期にミルク飲んで問題なかったなら飲んでも大丈夫じゃないの?
ミルク飲めないと栄養取れないよね?

910 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 20:15:43.53 ID:BVpQmJOq.net
夜間救急って専門かどうかも怪しいし、ミルクあげてまだ調子悪いようならかかりつけを再受診でいいのでは
夜間救急って専門の医師がやってないこともあるし、そういうアドバイスもらったならなおのことかかりつけ医の方を信じたら良いかと
胃腸炎なら2週間~1ヶ月くらいはお腹緩いこともあるってうちは、言われたわ
ただミルクのみで固形物あげないと当然便はずっと緩め(とは言え水下痢にならない程度)

911 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 20:50:55.61 ID:3yHprDAU.net
>>906
#8000は救急じゃなくてもまさにそういう夜間の体調変化の相談を聞いていい所だと思うよ

>保護者の方が、休日・夜間の子どもの症状にどのように対処したらよいのか、病院を受診した方がよいのかなど判断に迷った時に、小児科医師・看護師に電話で相談できるものです。

912 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 21:09:40.59 ID:H6WpRF89.net
8000は小児救急医療電話相談だから救急かどうか迷うような時だよ、基本的に
ぐったりとかしていなければ週明けかかりつけに行けで終わると思う
もちろん電話してみることを止めるつめりはないけど

913 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 21:26:27.67 ID:vw3G8HSq.net
>>906ですがありがとう
ミルクあげてひとまず機嫌は悪くならず子は寝たので、週明け様子見てかかりつけに行くようにします

914 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 23:11:43.78 ID:31cCcsXm.net
>>901
894だけど中華製はベビービョルンより1kg軽くて転倒不安だったから結局フリマサイトで中古ポチった!楽しみ!

915 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 23:48:42.87 ID:bHcQ1qG9.net
子がよくお風呂のとき私のわき毛見て爆笑してる
2歳でもムダ毛で面白いって思うんだな
子と一緒だと自己処理面倒だしじゃぶじゃぶ池とかで意外と薄着になるし
すね毛剃ってないのに急にズボン捲られたりするし
出産したらムダ毛なんてどうでもよくなると思ってたけど
逆に身軽なうちに脱毛しておくべきだった…

916 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 08:21:22.88 ID:bUwrHqng.net
赤ちゃんの時は二重でタレ目で大きい可愛い目だったのに
4歳の今一重のつり目なのなんで?

917 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 09:49:26.96 ID:OzRSElHR.net
子を預けて子連れも来るイベント行ったら動画見せっ放しでベビーカー連れ回しやスマホorSwitch持たせて休憩室ベンチに放置が多すぎる
入場料取られるからある程度興味無いと家族連れて来にくいの分かるけど、動画はともかく休憩室に放置するなら何とかして人確保して家に置いてきた方が子も楽しかったと思うけどな……
楽しめる子はしっかり親と一緒に楽しんでたけど親の都合で連れて来といて子を優先できないのは怠慢としか思えん

918 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 10:08:28.50 ID:ahRzp0BE.net
大人向けのイベント?
みんながみんな子守り出来る人を確保出来るわけじゃないからな…
興味なくて騒がれるより動画でもみて大人しくしといてくれた方が良いわ
1日だけだし

919 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 10:11:45.69 ID:sdPpfP71.net
>>918
そんなことも我慢できないのになんで子供うんだの
一生に一度のことではないしそんな楽しみたいなら保育所にでも預けたほうがよっぽど子供のためになる

920 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 10:15:57.60 ID:ahRzp0BE.net
>>919
別に私がイベントへ参加した訳じゃないし…
そもそも保育園によっては仕事が休みなら預けられない園もあるよ

921 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 10:17:23.92 ID:T81dvHtJ.net
どんなイベントか知らないけどギャーギャー騒ぐぐらいなら静かな方がマシじゃん
子供向けイベントだとしたら917が預けてまで一人で来てるのが謎だしそういうのじゃなさそう

922 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 10:22:49.09 ID:lnHf4/mB.net
またこの論争やるのかー

923 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 10:28:46.35 ID:DcW4DrOO.net
子供を預けることもできる親子イベントじゃないの?
普段頑張ってるママを応援的な感じでマッサージやヨガができるコーナーがあって、子供はスタッフが預かるから安心⭐︎みたいな
チラシ内容と現実にかなり差があって、不安に思ったから私は預けられず結局親子でできることしかしなかった
全てのイベントがこうではないと思うけど

924 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 10:35:34.78 ID:jxJV0gF3.net
2023年…今年を現す漢字は「■」よ!?
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1701931857/
【悲報】漢字「晋」の成り立ちがヤバすぎると話題に。
「壺に放たれた二発の矢が命中する様」🏹🏺
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/chiikawa/1697207454/
今年一年を漢字一文字で表すなら
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/vip8/1610439247/
もし平安時代にちいかわがいたらどんな漢字だった?
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/chiikawa/1696865735/

2023年 ?
2022年 戦
2021年 金
2020年 密
2019年 令

2023「今年の漢字」
発表について
京都・清水寺にて発表
結果発表は、12月12日(火)14時より京都・清水寺にて行います。
https://www.kanken.or.jp/kanji2023/

上半期漢字候補
寿司ペロ迷惑行為の「唾」、「迷」
闇バイトの「闇」

下半期漢字候補
ビッグモーター、「枯」「伐」
岸田文雄(増税クソメガネ)の増税の「税」
熊被害の「熊」
池田大作の「死」

925 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 10:44:12.15 ID:mA1c6Oec.net
かかりつけの小児科のおじいちゃん先生、いつ行ってもどんなに混んでいても笑顔で接して親身に話聞いてくれて診断は的確だし本当に尊敬する
最後に必ず「他は大丈夫?」って聞いてくれるのもありがたい
先生自身のメンタルや体調の整え方を教えてほしい

926 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 10:52:26.32 ID:RgX0WA46.net
同じすぎる
休みが週1しかないのにその週一も大人向けコロナワクチンの日にしてくれていた時期もあって
マジで休みなが無い
平日もweb予約できなかった人も窓口くればおい返せず予約の後に見ているからたぶん20時21時まで帰れない
お昼も午前の診療が終わらなく間の時間の予防接種タイムにくいこんでるから
食べる時間はおそらく5分とかそこら
話もちゃんと聞いてくれて、分からない事はその場で調べてくれたり
専門的なことは他クリニックを無責任な意味ではなくちゃんと勧めてくれて
子供にも親にもいつも優しいしほかの看護師さんや受付の人も優しいし
どうかたまにはちゃんと休めますように

927 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 11:02:49.12 ID:sdPpfP71.net
>>920
預けられる場所が保育園しかないと思ってる?

928 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 11:14:29.79 ID:jxJV0gF3.net
【速報】松野官房長官、終わる 安倍派から裏金1000万円
[128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701981257/
パーティー裏金疑惑の松野官房長官を更迭へ、首相「役割果たして」から一転・後任調整
[香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702074028/
松野官房長官、議員辞職迫られる… 安倍派パーティー券問題、会見で追及
[蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702071058/
【安倍派の裏金】ついに辞任不可避な情勢!全く説明もせずに会見を拒否した松野ゴミクズ官房長官、与党内から辞任論高まる!
[219241683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702047057/
【号外】安倍派幹部6人に裏金か 塩谷・松野・高木・世耕・萩生田・西村氏
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1702074894/
【安倍派の裏金】安倍を引き継ぎし者達、全滅!塩谷立と「5人衆」松野、高木毅、世耕、萩生田、西村にも裏金疑惑。
誰もが釈明しない平常運転
[219241683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702082786/
政治裏金問題 松野官房『オメェらもやってたろ』
高木国対委や世耕もアウト
岸田総理「もう わやくちゃ」
[784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1702037680/

今年の漢字候補急浮上

裏金の「裏」

929 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 11:16:12.47 ID:3kVIKYkH.net
ミネラルフェアみたいなイベントかな?

930 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 11:17:30.45 ID:ahRzp0BE.net
>>927
何でそんなに私に絡むの?

931 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 11:32:34.22 ID:sdPpfP71.net
>>930
アホなこと言ってるからだよ
それに絡まれたくなかったらレス禁にでも行けば

932 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 11:47:23.35 ID:iOTFTxwv.net
917だけどモメサにしてごめん
ハンドメイド作品の即売会です
うちの子はまだ楽しめる年齢じゃなく、ワンオペで連れていくには私がしんどいので預かってもらった
楽しそうにしてる子と1人で黙々とスマホ触ってる子の落差が激しくて思わず書き込んじゃった
ハマるハマらないがあるし、下手に連れ回して高いのカッテカッテになると大変だから難しいのわかるけどね

933 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 12:44:43.17 ID:5IYG9V9p.net
ハンドメイド界隈ってめんどくさそ
子連れOKだけど子供向けじゃないイベントなんだから
預けてきた人もYouTube見せて大人しくさせてる人も休憩室に置いてる人もどれも正解でしょ
騒がしいまま連れ回してる人がいたならクソ邪魔だけどそうじゃないみたいだし

934 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 12:46:43.85 ID:ahRzp0BE.net
>>931
絡みたいなら絡みスレへ行けば?

935 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 13:34:35.04 ID:MI6Gi1JH.net
幼稚園の娘とコンビニに行ったら店員がパキスタンかあの辺の人たちで
スパイシーなワキガだった。
買い物終わって帰る時に娘がカレー屋さんみたいな匂いだったねって言われた。

936 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 13:51:45.49 ID:qbfENh4O.net
その場で言わなくて偉いね

937 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 14:16:24.04 ID:9MaAyHCG.net
うちの子マジで天才かもしれない
せどり用に家電屋に仕入れ行く時、限数ある商品を多めに買うために連れて行ってたんだけど
最近何が儲かるか覚えてくれたみたいで
ママー!カードあったよー!とか、ロボットあったよー!とか言ってくれるの
まだ4歳なのに偉すぎてびっくりする、将来はベンチャー起こすかも?

938 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 14:34:09.94 ID:unLwtZQr.net
ツッコミどころがありすぎて

939 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 14:40:32.76 ID:2Pr+pJGE.net
触らないの

940 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 14:56:15.02 ID:zA4KQ7nH.net
底辺の子は底辺にしか育たたないんだろうな
貧困スパイラルとはよく言ったもんだ

941 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 15:11:46.67 ID:CRbwmw3d.net
限定数って時点でせどりとは言わないんだよなぁ
せどりは掘り出し物を見つけてきて売ることなんだがなぁ

942 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 15:14:50.42 ID:aMvUyusP.net
ただの転売ヤー

943 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 16:07:58.67 ID:dAMVWjbs.net
神奈川県で保育士やってるんだけど、保護者の人って天気予報見ないの?ってくらいトンチンカンな服装してくる人多い

関東地方住みならわかると思うんだけど、日中って軒並み暖かいのに裏起毛のトレーナーに長袖肌着
まぁ朝晩冷えるのはわかるんだけど、アウターで調節とか出来るでしょ

育児版関係ないって言われるから、うちの子は未だにタンクトップ肌着に薄手の長袖ロンT
今年は暖かくて今日なんて半袖でもいけるんじゃないかってくらいだよね

944 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 16:28:48.17 ID:oWEpwbbK.net
>>934
また頓珍漢なこといってるね

945 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 17:01:18.88 ID:LUCsI8az.net
>>943
日中オフィスか家だと朝晩の気温が基準になるからかも
あと保育園は日当たりがすごくいい立地が多い

946 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 17:03:37.04 ID:xtpSCQ57.net
一日中事務所にこもる仕事だと朝と夜の寒さしか体で感じなくてつい厚着させてしまうのかも
私も産休育休で10年振りくらいに冬の昼間外に出てえっ日中ってこんな暖かいんだってびっくりした
天気予報見て数字としては分かってても実感として分からないのではないかな

947 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 17:16:00.64 ID:V9npYKCx.net
生後1ヶ月の子を母乳寄りの混合で育ててるんだけど混合でも3時間あくと胸が張ってきて痛い
差し乳になれなければ卒乳するまでこの張りは続くんだろうか
子供が夜中寝てくれるようになっても張りのために夜間起きて絞るのは地味に大変だろうなぁ

948 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 17:19:27.16 ID:3v0M5JrM.net
>>943
版…

949 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 17:30:03.03 ID:GjrEjhpY.net
>>946
あるあるw

950 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 17:36:50.37 ID:BY49BSvq.net
>>947
私も混合で育ててた
産後一ヶ月で事情があって子を預けて外出したら出先で胸張りまくり、服は汚すしで大変だったな
張ってきついという感覚は10ヶ月の時に明け方から夕方まで吸わせなかった時が最後かな
その後授乳室行くの面倒くさいという理由で外出時にミルクオンリーにしても卒乳しても張らなかった

951 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 17:54:39.43 ID:FDbLoptJ.net
今日は釣りみたいなのが多いですね

952 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 17:56:24.00 ID:xVyIu4c+.net
夫と子供が出かけて自転車買ってきたんだけど
防犯登録も鍵も何も無く自転車そのものだけ持って帰ってきたんだけど
いまどきってすすめないのかな

補助輪付きの幼児用とはいえ外で使うし置いて遊ぶのに
すすめられなくても普通買うし防犯登録もするよなぁ

953 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 17:59:19.28 ID:3hsewv/H.net
旦那がアホだと大変ね

954 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 18:02:02.63 ID:gYYicsFs.net
防犯登録って普通デフォルトでやられない?
わざわざ断ってきたんかな、それとも闇市ででも買ったかな

955 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 18:05:39.45 ID:4+9JoyOh.net
トイザらスよ

956 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 18:08:47.54 ID:Ij+AF/A8.net
子供用自転車って鍵付きじゃないの多いよね
なんでだろう
あと片足スタンド?が多いのも不思議
電動アシスト自転車みたいにコの字の方が止めた時に安定性あるだろうに

957 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 18:08:56.61 ID:ga+lRgXo.net
18インチ以下は防犯登録は必要ない(義務ではない)らしいので
お店も特にすすめなかっただけでは

958 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 18:11:01.62 ID:DwifIspV.net
>>956
片足の方が力いらないからだと思う
小さい子だとコの字のスタンドは難しい

959 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 18:11:46.27 ID:j/bTG7/I.net
トイザらスで買ったとき防犯登録しますか?(しますよね?)みたいに聞かれたけどなあ

960 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 18:12:34.60 ID:hI1J2VT3.net
前進められた気がする

961 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 18:13:01.73 ID:hI1J2VT3.net
立てて来ますね

962 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 18:15:14.27 ID:uEVnpzuJ.net
重複スレあるよ

963 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 18:35:49.24 ID:1fg+1YtF.net
買った店で防犯登録するサービスしてなかったとか?
コストコで子どもの自転車買ったら防犯登録は別の店でやれって案内されたよ

964 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 18:44:19.21 ID:GmAGBrt2.net
同性の未就園児が二人いるけどサンタさんからのクリスマスプレゼントの希望がそれぞれタイプが違って面白い
一人は11末からプラレールのセットで一貫してる
もう一人はパウパトのチェイス→くみくみスロープ→アスレチックランドゲーム→LAQ→パウパトロのマーシャル→すみっこのアクアビーズと変遷してる
サンタさんはその子にとっていちばんいいものをプレゼントしてくれるよと言い聞かせてるけど、何にするか悩む

965 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 18:53:56.04 ID:wt0yVRzO.net
子供のズボンって前後が分かるように「まえ」ってタグが付いてるけど
前と書かれていない普通のタグしかないパジャマがあって
これどっちか分からないって夫に話したら
大人用パジャマもタグが前だしそれも前でしょと言われて衝撃
私は長年パジャマを前後逆で履いていたらしい
確かによく見たら自分のパジャマにも「前」って書かれてた
タグは後ろだと思っていて子供服だけは前なんだと思ってた

966 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 19:08:50.85 ID:XcikY5Dl.net
>>965
タグは普通後ろか左でしょ

967 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 19:10:22.77 ID:ahRzp0BE.net
補助輪付きの幼児用自転車は三輪車と同じ扱いなんじゃない?
三輪車にも鍵かけないよね
移動用と言うより遊具って感じ

>>965
私もタグを後ろで履いてたわ

968 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 19:24:52.13 ID:wt0yVRzO.net
>>966-967
多くはタグが後ろだけどゴムの取替口があれば前
私のパジャマは取替口があるから(隠れてた)タグが前
子供のは取替口ないやつだからタグが後ろ
ということらしい
タグがあったら取替口なんぞ確認せずに問答無用で後ろにくるように履いていたわ
でも取替口が前というのは知ってたからよく分からん勘違いしてたわ

969 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 19:30:16.94 ID:gzSHnXb2.net
タグは前も後ろもどっちもあってややこしいから畳む時に縫い目で合わせて判断してたわ

970 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 19:50:41.65 ID:JsNAVCkV.net
子供が鼻水ズビズビで眠そうなのに寝つけなくて可哀想
大人と違って経験ないから上手い鼻水のやり過ごし方分からないんだろうな
鼻吸い器で吸っても5分後にたらたら出てくるし明日病院行くまで何も出来ない

971 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 21:03:56.53 ID:CXZVBqBh.net
タグの位置なんか見なくても股のところを見れば前か後ろかなんてわかるよ?後ろはお尻のぶん生地に余裕を持たせてあるのが常だから平面状態に置いて股の縫い目が見えているほうが前だよ

972 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 21:16:14.50 ID:2tLBhCzk.net
タグがどことかどうでもいいけど2歳のわが子に履き方教えたらすぐ覚えて賢いわーーー

973 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 22:03:53.62 ID:uEBPWhZ1.net
今日疲れたわーってふくらはぎトントン叩いてたら
2歳児がグーで力任せに向こう脛の方を叩いてきて痛かった
でもかわいい

974 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 05:39:14.54 ID:Yb2BVOsH.net
【悲報】自▼民党の朝鮮(チョン)系こと安倍派、根こそぎ逮捕有罪へ(笑)

自▼民党の「清和政策研究会」(安倍派)が政治資金パーティー収入を還流させていた問題で、
新たに
元五輪相の橋本聖子参院議員(59)(比例)、
大野泰正参院議員(64)(岐阜選挙区)、
池田佳隆衆院議員(57)(比例東海)、
谷川弥一衆院議員(82)(長崎3区)の4氏側が、
還流を受けた資金について政治資金収支報告書に記載していなかった
疑いがあることがわかった。
 この問題では、
同派事務総長経験者の塩谷立・元文部科学相(73)
、松野博一官房長官(61)、
西村康稔経済産業相(61)、
高木毅国会対策委員長(67)や、
世耕弘成参院幹事長(61)、
萩生田光一・政調会長(60)といった
派閥幹部側も還流分を収支報告書に記載していなかったとされており、
同派全体では
議員数十人が直近5年間で数億円規模の
還流分を記載していなかった疑いが浮上している。
(略)
 
◆政治資金規正法違反(不記載、虚偽記入)容疑◆で

捜査している東京地検特捜部は今後、
同派の議員数十人への聴取を検討している。
12月10日読売新聞オンライン    
https://news.yahoo.co.jp/articles/e12404a97362ead5a6e635298273f4d88dcf09a7

975 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 08:13:06.60 ID:1sENZpkV.net
一人っ子なんだけど
通ってる幼稚園の私服で行くイベントに行ったら
兄弟姉妹連れの子達だいたいペアルックかリンクコーデしててめっちゃ可愛くて
しかもみんなお兄ちゃんかお姉ちゃんが手を繋いでくれていていい子に作品見て回ってて
あーー弟妹までは年齢的にも体力的にも無理できれいさっぱり諦めたはずだったのに
やっぱいいなぁ!素直に羨ましい!!!!

976 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 08:59:20.81 ID:6ovmeQo+.net
何度言っても起きないゲームやめない朝食食べない小1
挙句にはお母さんが何度も言うのがうるさいから学校行く気なくしただのお兄ちゃんが悪いだの
手に負えない

977 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 09:10:26.77 ID:iJWzH9fC.net
中間反抗期ってやつ?

978 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 09:16:13.13 ID:S4WSg6sE.net
中間反抗期なのか、反抗期関係なくそういう人間性なのかわからないよね

979 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 09:25:19.33 ID:mZb27ftD.net
>>976
前からでしょ

980 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 09:35:44.74 ID:q/uUGBVC.net
ADHDでは?他責思考が過ぎるのはよくないね
外ではちゃんとしてて家では反動で甘えてるなら甘やかしてあげたら

981 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 09:42:19.54 ID:1EW+Paho.net
>>980
意味が分からないw

982 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 09:49:12.84 ID:hZVqiWz5.net
>>947
だんだん分泌も落ち着いてきて張らなくなるよ
赤ちゃんにとってちょうど良い量に落ち着く

983 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 10:31:11.89 ID:OmTxVCgm.net
>>981
横だけど普通にわかるよ
何でもかんでもアスペ扱いすんなってことかな

984 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 10:35:08.57 ID:BVMrHlyi.net
ムーニーの新生児用オムツにおしりの位置マークがωみたいに印刷されてた
親切

985 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 10:41:24.15 ID:QATIoWw7.net
いつもの発達認定したがる発達親っぽい

986 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 10:58:07.35 ID:to2lrV/P.net
>>984
想像しただけでかわいい

987 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 11:08:34.43 ID:yGv+H/RM.net
アスペとADHDの違いもわかってなさそう

988 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 11:22:48.89 ID:lzESIWam.net
ADHDとアスペは別物だが大丈夫か?>>983

989 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 12:12:00.99 ID:uX0eTW7J.net
義母からクリスマスプレゼント用意してあるからと連絡きてて夫が友達と飲むために土日帰省してたけど貰えなかった
例年子供は連れていくけどプレゼントはこっそり渡されて当日渡してねと言われてたから貰えるかな?と思ったけども
リクエスト聞かれないし高速代より安い品だし往復3時間かかるからめんどくさいわ
11月は3回行ってるし1月は正月泊まるし2回行くのにと思ってしまう

990 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 12:15:08.52 ID:aaz5WYee.net
>>989
孫に会う口実なんだろうけどめんどくさ

991 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 12:55:01.13 ID:YDGDGThu.net
talk井戸端でここの悪口言いまくってるね

992 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 13:07:31.77 ID:klUT2SSF.net
>>987
大半の親は分かってないよ

993 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 13:13:10.23 ID:rAdz9gfy.net
>>992
普通の親は知る機会もないしわからないよね
それかわかってても特に気にしないからスルー
当事者がASDとADHDは違うって息巻いてるイメージ

994 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 13:20:36.86 ID:2lktim9L.net
よくわかりもしないのに発達認定するのもどうよ

995 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 13:28:31.04 ID:BVMrHlyi.net
次スレは
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696733964/l50
でいいのかな?

996 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 17:49:27.36 ID:4O3jCEaZ.net
>>995
誘導ありがとう
構ってちゃんばっかですでにこっちには書き込む気ないみたいだし埋めとこ

997 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 17:50:30.54 ID:xZ1rul3F.net
>>992-993
ASDとADHDがわかってないレスしちゃった人が必死なイメージ

998 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 17:51:13.57 ID:717HmG/J.net
最近アスペって書くとヒゲがくるからみんな避けてるよねw

999 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 17:51:27.09 ID:ruNqYuyY.net
確かに

1000 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 17:51:47.23 ID:YCCMWCtc.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200