2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生のお子さんをお持ちの方 36

1 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 21:10:38.44 ID:6xxV5GHK.net
大学生のお子さんをお持ちの方、語り合いましょう
嵐はスルー

次スレは>>980を踏んだ方お願いします
(立てられない時は他の方が代行してください)

※前スレ
大学生のお子さんをお持ちの方 35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1692074237/

2 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 17:40:43.58 ID:TjFCpUdA.net
1乙です
来週は内定式なので親もドキドキ

3 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 17:41:02.26 ID:TjFCpUdA.net
1乙です
来週は内定式なので親もドキドキ

4 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 07:21:03.04 ID:fWtXhrr7.net
前スレ終盤でお泊まりの話あったけど、うちの子大学生になって初めて高校の頃の友達の家に泊まりに行ったみたいだけど色々幻滅して帰ってきたわ
みんなイキってお酒やタバコやってたみたいで、話す内容も遊んでばかりだったみたい
看護学部で忙しすぎて全く話についていけないのと、正直羨ましい反面この努力の差で卒業後に差を見せつけたいとも
周りが遊んでるの見ると暇が無い子からするとキツイよね
一時を乗り越えたらそんな事も考えなくなるんだろうけど

5 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 08:33:16.83 ID:oFDLqkM4.net
今時タバコ?

6 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 08:53:10.23 ID:uD9dWx5G.net
>>4
きっと娘さんよね
周りそんなのばかりって珍しいね
嫌になってつきあいやめるわよ今の学校の周りが普通の基準になるだろうから

7 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 10:12:35.45 ID:fvRB2zVL.net
高校時代ブサだった友達が大学デビューしてケバい化粧して炭酸抜けてぬるくなったビールちびちび飲みながら居もしない彼氏の話しを延々続けて滑稽なマウントとっていた、というマンガエッセイを思い出したわ

8 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 10:16:24.37 ID:gfW3Krwt.net
>>5
今でもお酒タバコは大学生あるあるみたいだよ
大学って喫煙所が今でも残ってる(使用禁止含め)し感覚的に大人って気持ちになるから大人の嗜みみたいな感じでタバコやら飲み会ってのは未だにあるよ
ただ、昔ほどタバコは断る子多いみたいだけどね

9 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 11:34:15.52 ID:cQQmjFHX.net
>>4
きっと周りと差がつくよ
頑張ってることが報われると思うよ 
自慢の娘さんですね

うちの娘はその周りのタイプそのもの
タバコはやらないけど
酒よく飲んで遊んでばかり
高校の友達は薬学部や歯学部看護や教育系で頑張ってる子多いから
忙しそうにしてる子多い
中には娘みたいな子もいるけどさ
このまま遊んでいてはいけないとはわかって
資格習得のために専門も通いはじめたとこだけど
エンジンかからない感じでトホホ

10 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 11:45:00.63 ID:E+kTkyrj.net
医歯薬以外のコメディカルのみの大学だけど
4年生でも内定もらったからといってダラける学生はいません
全員が国家試験のために勉強をし続けますって入学説明会で言ってたから
総合大学だと学内で温度差がありそうね

11 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 12:22:37.63 ID:93uGOopK.net
看護なんて一生忙しいのに今からそんなことだと病みそう

12 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 12:28:50.86 ID:KrHSeTy+.net
理系1年生
前期の成績表、履修状況が送られて来るのかと思ってたんだけど遅い…
もしかして来るものだと思い込んでただけ?
どうも必修科目を落としてる(複数)様なのだけど、
大学に行かないと見られないとか言って誤魔化してる…

13 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 12:32:57.64 ID:lm63gbJ8.net
うちはネットからログインして見る
毎年後期の学費引き落としのお知らせと同時に何日から成績開示しますってお知らせがA4くらいの大きいハガキで届く

14 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 12:58:24.27 ID:EpSAYz0c.net
>>12
気になるなら自分で大学のサイト見て成績についてどうなってるか調べればいいのでは?
親に送るとかサイトで見られるとか説明されてるよ

15 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 13:00:45.06 ID:EpSAYz0c.net
追加
大学名+成績+ 発表 公開 確認
とかでググってみて

16 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 13:12:08.86 ID:yi+vpdjm.net
>>12
うちの大学は、親には翌年の7月に郵送で来ました。
1年の分の結果が2年生の7月に、2年生の結果が3年生の7月に、4年生の結果は在籍してないので送らないそうです。
本人に聞いた方が早いです。
(本人はネットからすぐ見られる。IDパスワードが必要)

17 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 13:12:23.20 ID:OD1pXJET.net
>>12
うちは郵送は年1回
親がwebで見れるようになるのは、後期始まって1か月ぐらい経ってから

18 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 13:24:06.33 ID:OD1pXJET.net
>>12
うちの大学の場合、成績の疑義申し立て期間があるから学生は親より先に成績を見ることが出来るよ

19 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 13:43:17.41 ID:KrHSeTy+.net
>>14
もちろん検索済みだけど 
サイトに保護者向けのものはほぼ皆無(年に一度の3年生保護者をキャンパスに招いて進学就職、研究状況や学科毎の教育方針等を学ぶ大会みたいなもののみ)
成績関連のウェブ情報も対象は在学生のみ
相談窓口さえも受験生、在校生、卒業生、近隣住人等で、保護者向けは無しという…

20 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 13:55:28.17 ID:KrHSeTy+.net
そうか、親には年一回の可能性はありますね

21 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 14:00:42.72 ID:PhICSyu0.net
親には一切知らせてこない大学もあるとか聞いた
18歳はもう成人だしね
でも親がお金出してるのにね
必修科目の落単してるんならいち早く知らせて欲しいよね

22 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 14:43:17.90 ID:OD1pXJET.net
>>20
大学によっていろいろみたいよ
卒業した上の子の大学だと成績表が保証人(親)に送られてくるのは進級時と卒論開始時だけ
成績票と一緒に「要件を満たしたので進級を許可します」「卒論開始を許可します」って紙が入ってた(留年すればここでバレる)
親のweb閲覧もなかった
子どもに頼んでログインしてもらい、成績表をダウンロードして見せてもらってたよ

23 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 15:03:05.26 ID:uMuSiubd.net
性別変更の適合手術要件撤廃に反対 女性団体がデモ 「女性だけの女子トイレを返せ」 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695616098/

24 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 15:39:59.42 ID:KrHSeTy+.net
留年決定通知が来て初めて知るというのは辛い…
どうやら必修科目を多分3つ落としてるみたいなんだけど
かなりまずいよね?(本人はすっとぼけているので科目は分からず)
生徒の成績開示と同時に相談窓口も開設されている様だけど行く気配無し
2年時3年時で挽回出来るんだろうか…
保護者の相談窓口も無いのに学校に問い合わせるのは顰蹙でしょうか?

25 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 15:44:46.70 ID:DAtGEk0S.net
うちの大学は親からの相談も学生相談窓口でOKだよ
ホームページにそう書いてる

26 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 15:47:38.15 ID:tez8a/eR.net
>>24
わたしも学生相談窓口に相談したよ
学生のことならおk

27 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 16:42:36.37 ID:p+kdEy/t.net
高校卒業したらもう価値観の合う人と付き合うのがいいに尽きる
道は分かれた

28 ::2023/09/25(月) 18:58:19.00 ID:Az2LJPu3.net
確かにそう
でもそうなると交友関係が激減する
とはいえ院生だから中学高校大学の友達とは完璧にすれ違う

29 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 19:35:48.41 ID:AXonmxU0.net
地元を離れたり結婚したり子ども生まれたりしたら自然と価値観の会わない友達とは疎遠になる気がする

30 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 20:21:35.50 ID:TLPh/Xj8.net
>>28
害になる交友関係が激減してくれたら願ったり叶ったりじゃない?
友人は量より質よ

31 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 20:37:36.06 ID:DAtGEk0S.net
>>27
そう思う

32 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 22:44:57.10 ID:bR5q/2Po.net
で就職したらまた価値観の合わない人と付き合わなきゃいけなくなるのよね

33 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 22:46:57.37 ID:p+kdEy/t.net
それは仕事だからいいんじゃない
プライベートで余暇を誰と過ごすか

34 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 08:41:41.59 ID:sraLj208.net
>>10
>温度差
子どもは総合大学の医療系だけど他学部との交流がないんで気にしてなさそう
医療系だけのサークルがあり、そこに所属してる人が多いとのこと
週1の活動で2年生で引退とか自分たちの学部に合わせた活動になってるそうです

35 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 10:37:49.97 ID:ZxXzvyiU.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

36 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 11:18:10.91 ID:D/XMnemM.net
卒業して生活が違ってくると後々価値観(生活レベル?)が合わないとかもあるし
>>34
医学部看護学科だけど医学科だけのサークルがあるみたい

37 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 17:09:41.19 ID:ENyQdP5n.net
理系だと必修落とす事ってザラにあるの?
大変ね

38 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 17:14:54.73 ID:FtbUNvi9.net
ザラかどうかは分からないけど、子どもは毎回1科目は必ず落としてる

英語とか物理とか高校から苦手だったもんな…

39 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 18:47:28.71 ID:sFpXhe13.net
ザラにあるとは思えない
うちの子は旧帝大理系だけど落単は一回もしてないよ

40 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 18:54:39.53 ID:XRrgqQ2h.net
必修落とすと課目によっては次年度の必修と重なったりして
えらい苦労するって子供が言ってたよ

41 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 19:30:51.65 ID:wn1ISQVH.net
うちの子も昨年必修を一課目落として落ち込んでたけど
3割くらいの子が落としてたらしく気持ち的に楽だったらしい
スケジュールも配慮されてた

42 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 20:27:29.97 ID:zKxvnbUM.net
理系文系かかわらず落とす子は落とす
上の方同様
上の子旧帝理系だけど単位落としてないし
周りもそんな落としたとか聞かない
大学にもよるのかな?
京大とか留年多いって聞くし

43 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 21:01:59.12 ID:p5LReKXo.net
発達入ってるか入ってないかの違いじゃないかな
賢くても迂闊な注意欠陥タイプもいれば、学業は普通だけどマメで慎重なタイプもいる
私の弟も小さい頃からうっかり屋で大学時代は張り切って多めに単位取得して成績も良くて就職先も決まってたけど必修の体育1つ履修し忘れていたせいで卒業できず半年遅れで卒業して10月に入社してたわ

44 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 21:50:53.53 ID:HfMQgYdq.net
>>39
はいはい良かったね
分母が小さすぎてねぇ
あなたは学生時代どうでしたか?
私は落としたことはあるわ
テストに間に合わなかった科目があった

45 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 23:19:33.92 ID:gTzQiuDt.net
単位、京大は空から降ってきて、阪大は大阪湾に沈んでるんだっけ?w

46 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 23:34:58.54 ID:UL1D4MhH.net
うちは「やってみたい」科目を選んで単位取れなかった
22単位取れたから良い方だったみたいだけど後期は楽単で埋めると

47 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 00:30:11.17 ID:UlC7jw2X.net
>>39
「ザラにある」「珍しくもない」って表現で1割から3割落単ってとこじゃない?
さすがに5割超えたらそれは「異常事態」だから、
全体としては落とさない人の方が多いんだよ。

48 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 06:46:29.67 ID:Sew6CD0f.net
>>37
大学によると思う
東京理科大は単位取れないので有名よ

49 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 07:27:06.66 ID:KdYy+cTb.net
私立理系2年
1年次の落とした分補習でなんとか進級したが3年も危うい
150万もう1年追加で支払うとかありえん…

50 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 07:31:08.12 ID:H+kOBWzm.net
>>35
これいつも思うんだけど偏差値=医学部のレベルでは無いんだよなあ
単に後期日程だから滑り止めで偏差値爆上がりしてるだけとかね

>>44
横だけどそんな噛み付く?
うちは自分も理系だけど今まで単位落としたこと無いよ
娘は海に沈んでる大学だけど医療系は単位落とすと実習に響くからかなりの確率で流年確定する
だからそれなりに必死だよ

51 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 08:17:38.37 ID:vKkOiun7.net
私立内進理工M1だけどB1で落単多く留年、1年必修数学は2回落として3年目でやっと単位取れてた
理工なのに高校時から物理数学が苦手でB3から物数から逃れられると言って喜んでた
そんなんでもB3からは年間GPA3超え、M1ではオールS
内進生はどこかで一度は留年する校風なので本人は気にしていないのがなんとも

52 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 08:23:41.64 ID:0dUYTP/f.net
理系でも看護と理工って同じなの?

53 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 08:25:00.14 ID:16Y/o5m6.net
>>49
補習は何をするのですか?
一般的には定期試験に不合格になった時は再試験か再履修

再試験…試験受けたけど不合格になった人が受ける試験(やらない先生もいる)
再履修…不合格になったので同じ講義をもう一回受講し直すこと
追試験…病気とかの止むを得ない理由で試験を受けられなかった人が受ける試験

54 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 08:40:47.47 ID:16Y/o5m6.net
阪大の単位は地面に埋まってるとも言うそうですね
掘り出さなきゃいけないから単位スコップ(大学公認)を売ってたことがあるそうな

55 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 09:05:33.03 ID:wjCeBYF7.net
>>46
あるよね
この先生はガンガン落とすとかCしかつけないB取れたらすごい!みたいな科目をでも取りたいから取る漢

56 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 09:18:39.81 ID:wjCeBYF7.net
GPAのせいでそういうのやりにくくなってよくないな
自由闊達さや学問の自由を就活がじんわり圧迫するのは良くない

57 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 09:19:41.21 ID:16Y/o5m6.net
>>46
親の時代の大学だったらCAP制が無いからやってみたいの取っても大丈夫だったのに、なんか惜しいね

58 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 10:26:26.99 ID:UlC7jw2X.net
>>52
何が聞きたいのかよくわからないけど看護も理工も「理系」です。

59 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 10:33:44.06 ID:txPehnc0.net
>>52
どっちも理系だけど習ってる内容は学部学科で違う
理工は数学や物理の系統の必修科目が沢山ある、みたいな

60 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 10:58:03.01 ID:sFSZIeUh.net
理工の話をしているだろうなと言う所に看護がしゃしゃり出てきてマウントとっているのが草

61 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 11:18:09.70 ID:AR1IfNfM.net
留年率ランキングはネットで見た事ある
文系は普通に遊んじゃってサボって落単
理系はそれなりにやってるのに難しくて落単
の印象 はい偏見です

62 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 12:17:31.87 ID:SNSH29ng.net
>>51
うちも理系で落単しまくって2年の今はGPAが2を切ってる
でも三年からはGPAが上がるかな…
せめて2は欲しい

63 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 12:42:36.99 ID:5NvIk25y.net
うちの府県には看護学部がある私大が20あるけどその20校全部で入試の際に
英語のみもしくは英語と国語のみで入試が受けられる そう考えると「理系?」とは思う
ただ入学してから学ぶ内容や大変さはすごいのは分かる

64 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 12:49:58.27 ID:txPehnc0.net
いい成績取れば平均値(GPA)も上がるから、後期がんばれー

10月になると国立とかも後期開始だね
帰省してた子たちはもう大学に戻ったかな?
1年生の夏休みの終わりは見送るのが切なかったのを思い出すわ(翌年は慣れちゃって寂しくなかったw)

65 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 12:58:47.98 ID:AR1IfNfM.net
私立の理系は留年されると痛いね学費的に

66 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 13:50:23.21 ID:T9BbUtT+.net
理系B3
前期の成績が届いたけどここに来てGPA3を切ってしまった
2年までは割と真面目にやってたのになあ

67 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 14:02:11.71 ID:txPehnc0.net
>>66
うちも3年前期で下がった
専門科目が増えてると思うけど、やはり難しくなるから点が取りにくいって言ってたよ

68 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 14:53:13.48 ID:wjCeBYF7.net
>>61
スレタイじゃないでしょ
文系留年は留学してるんだよ

69 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 16:23:37.91 ID:26aQQ80O.net
三年でさらにGPAが下がるとか恐怖だわ
頼むから4年で卒業してくれ
親は打出の小槌じゃない
150万稼ぐのがどれだけ大変か分かってるのかしら…

入れ替りで今度は下の子が大学生になる予定なのに
大学生二人で年に300万なんて金銭感覚麻痺しそう
なんなら、そろそろ車の買い換えも考えなくてはいけない…
1,000万なんて使う時はアッと言う間だね

70 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 16:56:29.46 ID:j2pYY2/+.net
この出費がピークの時期に車の買い替え来ますよね、分かります
うちは洗濯機も危ないw

71 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 17:08:57.25 ID:TklO65XV.net
うちは、さらに冷蔵庫も洗濯機も10年越えで危うい
そして夫が勤続25年越えの会社を辞めたいって言い出した…

もう何も考えたくない

72 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 17:16:41.81 ID:gAmHqNWW.net
B1って意味は知ってたけど、その表現してる人達ってここで初めて見た
院生が学部生と間違えられたくないからだと思うけどM1とか書いてるのはよく見てたが。
口語では普通に1年、2年だったような記憶

73 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 17:35:21.80 ID:j2pYY2/+.net
>>72
話す時は今もそうだと思うよ
研究室のメンバー紹介のページだと普通にB、M、Dって書くんで文字だと違和感ないです

74 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 18:16:58.62 ID:j2pYY2/+.net
もしかしたら、学年じゃなくて何回生って数える大学だとB4とか言わないのかな
経験ないんで分かりませんが…

75 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 18:33:56.27 ID:gjtbK2iB.net
>>69
私立文系で150万も?
それとも私立理系で院には行かないってパターンかな

76 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 18:58:26.73 ID:HBcUSUxq.net
何年生と何回生ってどう違うの?おにぎりとおむすびの違いみたいなもん?

77 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 19:08:24.36 ID:lJRAT3Ar.net
大きな違いよ…
うちは5回生だけど、年生方式ならとっくに退学してたわ

78 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 19:09:02.53 ID:T9BbUtT+.net
所属してる学年=何年生
入学してからの在籍年数=何回生
のイメージ
留年2回してるから1年生だけど3回生みたいな感じ

79 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 19:11:24.32 ID:O3jfLuW2.net
えっ?年生なら退学?どう言うこと?
私は関東とかが年生呼び
関西が回生呼びかと思ってた

80 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 19:12:39.31 ID:O3jfLuW2.net
>>78
そうなんですね
勘違いして覚えてました

81 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 19:35:59.89 ID:hqihWofV.net
>>78
私も>>79の説(?)と思ってたので、そうじゃないことを今知ったわ。
じゃ、関西以外(関東方面~)も○回生って使ったりするんだ

82 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 19:40:42.40 ID:lJRAT3Ar.net
うちは>78さんとも違って学年呼びは無くて◯回生だけ
よその大学では同じ学年2回までで進級できなければ退学~みたいな話も聞くけど、うちはとにかく8年はいられる

83 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 19:56:51.33 ID:j2pYY2/+.net
>>77
うちは学年式で同じ学年で2回留年すると退学

84 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 19:57:53.44 ID:yZOfqg9R.net
看護栄養SFC某女子大…150かかるとこはあんがいあるよ…

85 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 19:59:44.48 ID:yZOfqg9R.net
>>83
きびしいですね
留年してから知ったらショック過ぎる

86 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 20:22:40.45 ID:gjtbK2iB.net
>>84
そうだったんだ知らなかったごめん
うちは国立理系で53万だから…
もちろん6年は覚悟してるけど

87 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 20:23:34.85 ID:TklO65XV.net
>>75
私立理系
情報工学で院は行かない予定

88 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 20:28:33.28 ID:gjtbK2iB.net
>>87
なるほど
納得です

89 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 20:50:02.54 ID:FEM61S++.net
>>86
国立大は院試の受験料と入学金があるから忘れずにね

90 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 21:18:11.34 ID:B94+yww/.net
上の子は公立大で府民無料
下の子は私立医療系で165

91 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 21:34:28.23 ID:HkoTSrs/.net
>>86
私立理系、1年間 学費で検索したら平均156万って出るよ
元々 理系は国立 と言われてるけど、学費の面でもその通りだね

92 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 21:42:29.66 ID:KdYy+cTb.net
上の子私立医療系 170
下の子私立理系  150

93 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 21:55:15.58 ID:wjCeBYF7.net
庶民のコツコツ貯蓄をごっそり持っていく大学
大学行かせられるだけで社会の上のほうって本当だったんだorz←懐かしい

94 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 22:05:03.73 ID:pRPdMNdw.net
国公立に行って貰えば良かったのに

95 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 22:12:23.79 ID:IwNyUU/Y.net
いやいや、>>78さんのはご本人がイメージと書いてる通りそれが正解では無いよ
関西では回生、それ以外は年生が多い
回生呼びの始まりは京大から

96 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 22:14:15.72 ID:IwNyUU/Y.net
あー、でも在籍年数を回生というのは合ってる

97 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 00:06:36.33 ID:Ga+5Gnaz.net
◯回生は関西だよね
花の応援団で全国区になったけど関東では意味は知っていてもほとんど言わないよ
留年してるなら「5年目3年生」とか言うかな?

98 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 00:46:45.99 ID:eO/IggPs.net
大昔読んだ少女マンガで1回生2回生ってワードを見かけて「大学生ってそうカウントするんだぁ」と憧れの眼差しをむけた当時小学生の私
作者は北海道出身だったけど作中の舞台は首都圏だった(高校生が横浜に日帰りデートできる地域だった)
作者さん、知ったかぶりしちゃったのかなw

99 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 00:58:36.85 ID:2NJq6l4J.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

100 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 01:38:35.61 ID:BoGAODBm.net
>>94
望めば行けるのなら苦労しない

101 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 05:36:02.88 ID:PrfF3vgD.net
うちは地元の国立に行きたい学科がなかったから金銭的には国立も私立も変わらない
むしろ私立で下宿でなかっただけマシだと思ってる

学ぶ環境としては国立の方が良いから希望してたけど頑張って駄目だったんだから仕方ない
与えられた場所で咲いてくれ

102 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 08:53:15.56 ID:Q/qzHXpu.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

更にご家族等などに紹介する側になり、更に¥4000を入手
https://i.imgur.com/r7owkHj.jpg

103 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 09:15:43.41 ID:D2o1vDdw.net
>>98
大昔なら回生呼びしてる人達は関東でもいたよ

104 ::2023/09/28(木) 09:45:09.27 ID:SjnfwwAj.net
>>87
そういう学部は院必須だと思ってた
就職で研究開発は考えてないから?
考えてたら行っとかないと上位校じゃなかったら門前払い


○回生問題
○年生は東大発祥
○回生は京大発祥

以下ソーズ(他にもいっぱいあった)
https://www.asahi.com/articles/ASKBW046TKBVPTFC01Q.html

105 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 10:20:16.40 ID:Lm6PflHi.net
>>102
これは気になるなあ。

106 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 12:18:25.91 ID:29hi2YkK.net
>>97
2留で3年、の言い方するかも

107 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 12:19:46.87 ID:/n0QzX+W.net
>>104
工学部としては院へ行く子が多いけど、情報系は院へ行く子が少いらしい

地方で地元への就職を希望してるのもあるかも
大手の開発を希望してたら院も考えるかもね

ちなみに女子です

108 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 12:24:58.08 ID:3LOSn2MY.net
理系で学部卒だと職種が文系と同じだと聞くし見かけるけど、実際のところどうなんだろう?

109 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 12:34:29.41 ID:rC2Yu1gw.net
>>108
前に書いたことあるかもしれない
工学部限定だけど、開発設計は修士以上
学部卒だと技術営業(客先へ出向くメンテさん)みたいな区別はある
普通に、営業や事務や社内インフラの構築やっている人もいる

110 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 12:41:12.02 ID:bkilwIIy.net
メーカー勤務だけどほんと先が見えない

111 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 13:44:49.98 ID:D4lxdXof.net
>>102
ありがとうな、実際にやってみるよ。

112 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 14:01:22.20 ID:RFckQ4Ow.net
なんか必死な詐欺師が出入りしてるね

113 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 14:27:15.17 ID:ROc8tdJS.net
それとにかくあらゆるスレで自作自演でレスしてるけど
ワッチョイが出るスレでも別ワッチョイでやってるし
文言は違ってても機械的だから、仕事としてそれなりに組織的にやってんだろね
でもバレバレだけど

114 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 14:31:42.78 ID:e2HHVfsa.net
>>98
関東の大学でも回生呼びの所あるよ

115 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 15:01:39.84 ID:eO/IggPs.net
>>114
へえ、どこ?

116 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 15:11:36.19 ID:4juX7TKf.net
京大は大学からの便りとか連絡にも〇回生と書いてあるものが今でもあるし
同級生だけのコンパや旅行を同回コンパとか同回旅行と言う名残もある

117 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 15:37:41.22 ID:e2HHVfsa.net
>>115
自分の時だから20年以上前だけどICUの子は回生呼びだったよ

118 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 15:40:34.11 ID:FY4Nrz0g.net
若い頃JJとか読んでたころ、読者モデルで関西の大学の子は○回生っていう表記で紹介されてたよ
東京の大学だと○年生って書いてあるので関西だと呼び方ちがうんだ~って面白かったわ

119 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 15:41:29.69 ID:e2HHVfsa.net
大昔の少女漫画とあったので自分のときの事を書いた
念のため補足

120 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 15:55:54.65 ID:lCHwDbSs.net
(看護って専門学校に一般教養足してなんとか大学にしたとどうしても思ってしまう悪い訳ではなくて専門学校のままのが良かったのにと 元々の大学としての学びとは違うって)

121 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 16:29:56.19 ID:rgG1f6ER.net
>>77
○回生の大学は留年ないんですね…それはそれで怖いもんがある(お金出す身として)

立命館大学 回生の進み方(情報理工学部・薬学部以外の全学部)
>通常、入学と同時に1回生となり、単位の修得状況などに関わらず1年単位で回生は進行します。
>4回生終了時点までに卒業に必要な単位を修得できなかった場合には、8回生まで回生は進行しますが、 在学年限8年を超えて在学することはできません。

122 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 16:41:29.66 ID:VN5WbOA2.net
回生呼びだと進級って考えがないってことかな?

123 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 18:01:36.88 ID:oQy6RBg8.net
>>120
看護だけどセンター試験は5教科6科目受けて78%くらい取りましたよ
満点の科目もありましたので親としては良く頑張ったと思ってます
二次試験の数学と英語は経済学部と共通だったようです
東大の文系数学と似た問題が出てたって言ってました

124 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 18:08:58.60 ID:PrfF3vgD.net
横だけど>>120は看護は専門学校みたいな難易度って言ってるんじゃなくて、学ぶ内容のことを言っているんじゃないかな?

125 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 18:14:48.05 ID:B+aeWvvA.net
総合大学なのでもちろん学ぶ内容も一般教養は共通です
そこは書かなくても分かると思ってた

126 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 18:25:35.53 ID:G6dpm4u0.net
国立だと卒論もあるのでは

127 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 18:27:53.65 ID:YNHSufnJ.net
うちも看護だけどガイダンスで
専門学校でも免許は取れるからこそ大学で看護を学ぶ意義を意識してるって言ってたよ
技術面だけじゃない部分を学んでる感じだな

128 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 18:40:11.93 ID:w3FiR26W.net
ほとんどの大学は通えるの8年までだよね
これは昔も今も変わらない

129 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 18:41:27.85 ID:w3FiR26W.net
>>128
自己レス追加
休学と留学は別計算

130 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 21:31:14.55 ID:lCHwDbSs.net
>>124
そう
頭悪いとは言っていなくて、大学って学問を突き詰めるために行く所で資格取るために行く所ではない感でね

131 ::2023/09/28(木) 21:53:10.60 ID:SjnfwwAj.net
パート先で見る学生で「大卒の資格をもらうだけのために大学行ってる(勿論Fラン以下)」って子が増えた
大学も最低限しか勉強させないから時間が余る→遊びたい→お金いる→バイトという流れになるのでガッツリ働いて遊ぶときは遊んでる
でも何勉強してるか分からないという子が多くて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

132 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 21:59:12.58 ID:RFckQ4Ow.net
>>123
そんなに優秀なのになんで汚れ仕事なんかさせようとしちゃったの?過酷な肉体労働のうえ女同士バチバチ火花散らす精神消耗戦も強いられるのに
加えて病原菌たっぷりの空気吸いながら成人のウンコオムツ替えさせられたり、ゲロを顔に吐かれながら食事介助させられたりするんでしょ?
優秀なお嬢さんならもっと清潔でスタイリッシュな仕事も選べたはずなのに…可哀想に

133 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 22:38:03.78 ID:PrfF3vgD.net
オムツ交換や食事介助は看護師より看護助手がするところの方が多いんじゃないかな?

134 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 22:42:20.25 ID:G6dpm4u0.net
荒らしは巣にお帰り

135 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 22:50:29.07 ID:1DFIyfZ/.net
>>132
汚れ仕事はしてないです

136 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 22:51:49.86 ID:/tFbXrbS.net
ようやく夏休みが終わる
日中、体の大きな大人が何人も家の中でうろうろしているのは落ち着かない

137 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 22:52:36.07 ID:1DFIyfZ/.net
>>133
そうみたいね
ママ友の子が看護師さんになったけど
今は看護師不足だから看護師さんは汚れ仕事をほとんどしないって言ってた

138 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 22:59:59.74 ID:IM2GvU6G.net
>>136
お疲れさん!

139 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 23:59:58.23 ID:0N79+Pz7.net
>>131
何で名前欄わざわざ入れてるの?
コテハンにでもなりたいの?

それはさておき成績の悪い中高生スレでもよく高卒で就職すべきか専門に行かせるべきかFランでも大学に行かせるべきかは話題になってるけど、
結局は確実に手に職や資格が得られるものでそれさえあれば渡っていける業界(かつ今後も必要とされる業界)ならば専門でも可、
高卒就職は成績悪い子が行ける大学の大卒で行くよりも良い企業に就職出来る可能性は高いけど、その会社が潰れた場合高卒ってだけで転職で門前払いされる可能性が高くなるからFランでも良いから大卒資格買いに行っとけ、って結論に毎回なってるよ
特に東京京都神奈川みたいな大学進学率7割弱の所だと高卒でいるってのはキツいと思う
個人的には明らかに本来の大学レベル(高校履修内容が完全に理解出来ててそれより高度な学問を理解出来る頭脳)の必要性がないような仕事内容の所まで無駄に大卒を欲しがる風潮なのがおかしいから、
大学の数を半分にして専門性の低い職業はさっさと高卒で就職するのが普通になればいいのにとは思うけどね

140 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 00:58:52.25 ID:KXAX2ZHz.net
>>139
いつの間にか入ってて気が付かなかった
気に触ったらごめんなさい

141 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 02:57:49.50 ID:2sLz/4xD.net
成績発表、もう後期始まるのにまだ全部出てない。
必修3個落とした。来年の再履修でがんばってもらいたい。関門科目は全てクリア!
留年しないだけで嬉しい、喜びのハードルが大学入ってから低くなりました。

142 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 07:16:51.14 ID:miZbKNuT.net
うちは有り得ない成績の悪さ
1回受けてみただけの奇跡の合格の所に入ってしまったのが間違いだった
身の丈に合った所にすれば良かった

143 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 08:03:31.59 ID:oxfT0FJY.net
>>141
まだ出ないのか
落単してるか分からないと履修登録で困るね

144 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 08:19:50.67 ID:YclXXFB4.net
>>73
それは公式サイト的な場所だからそう書いてるだけで、こういう場所なら文語でも学部生は1年、2年と書くのが自然でしょ
院生の人ならそう書くのは分かるけど。
敢えて指摘しなかったが、大卒未満の親が大卒と同列に話をしたくて無理して覚えた単語を使ってる感があるんだよね

145 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 08:55:21.34 ID:BAqFf1rd.net
大卒未満の心理にずいぶん詳しいね
なぁぜなぁぜ?

146 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 08:56:48.01 ID:Fnlh0V5q.net
>>144
偏見が凄いw

今は昔と違って院進が増えてるからね
特に1年と2年は区別するためにB1、B2という書き方をするよ

区別をしなくても苦労しない大学だったのね

147 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 08:56:50.45 ID:Fnlh0V5q.net
>>144
偏見が凄いw

今は昔と違って院進が増えてるからね
特に1年と2年は区別するためにB1、B2という書き方をするよ

区別をしなくても苦労しない大学だったのね

148 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 09:13:21.66 ID:6Ib8Nd9B.net
>>137
ほとんど
ほとんど

必死ね

149 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 09:17:35.63 ID:NMGi2iKX.net
>>144
高卒・短卒ママは人気塾講師のYouTubeとか見て受験の仕組みや用語のお勉強してるんだよ
YouTubeが流行る前はリアルでも2ちゃんでもドラゴン桜の吹き出しそのままな事言ってドヤってる低学歴ママも多かった

150 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 09:20:15.94 ID:miZbKNuT.net
私は四年制だけど中学から付属の芸術系だから中卒以下になにもわからない…

151 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 09:24:42.84 ID:vMHRfoMd.net
>>132
78パーだと共テマーチも受からないよ

152 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 10:09:50.15 ID:76UksYIK.net
>>151
それ共テのみ利用の話でしょ
ほぼ誰も入学しないよ
うちの子も確かそれくらいだったけどMARCHのHなら受かってたよ
行かなかったけどw

153 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 10:31:47.56 ID:Fnlh0V5q.net
大学受験の話はスレチ
スレタイが読めない人が多いのね

154 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 10:45:05.06 ID:Bb+XeyO0.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

155 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 11:15:44.51 ID:vq0ZaqVD.net
【埼玉】クルド人問題、殺人未遂の7人なぜ全員不起訴なのか! 川口市の病院騒動発端、不可解処分に「市民は恐怖でしかない」 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695932949/

156 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 12:11:45.68 ID:sDhjmycQ.net
>>148
うちの子は看護師にならなかったしママ友から聞いただけだから知らないよ

157 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 12:14:21.99 ID:sckxjlT7.net
>>149
へえへえその手のつべ見ないし大卒以外と接する機会がないから知らなかったわ面白いね
学歴よりもこの年までどのように社会経験を積んできたかが重要なのに
それも分からないんだろうね

158 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 12:15:48.82 ID:IUjyhzMH.net
>>151
MARCHを5教科6科目で受験するの?

159 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 12:26:11.14 ID:BdbR3eDK.net
このスレには大学受験が人生の絶頂期だったお子さんが居るのかもね

160 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 12:32:15.36 ID:Za8BkUA5.net
大4、来週内定式です
県外に就職で、内定式も自費で参加ですが交通費って出る方いますか?

会社によるとしか言えないと思いますが

161 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 12:37:53.98 ID:1Zgkc+9O.net
答えがわかってて、なぜそれでも聞く?

162 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 12:56:59.57 ID:BAqFf1rd.net
>>156
又聞きを披露されるとクスッとしちゃうわ

163 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 12:58:09.19 ID:I+lOYEzi.net
>>151
マーチって私大だってこと、知ってる?

164 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 12:58:25.33 ID:oxfT0FJY.net
>>160
おめでとうございます
上の子の時、飛行機で行きましたが支給されました
引っ越し代も出ました
建設業です

165 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 13:04:04.23 ID:IUjyhzMH.net
>>162
それを又聞きとは言わないよw

166 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 13:09:26.92 ID:t7gf8uCB.net
>>160
もし新幹線とか使われるなら領収書の発行される方法での購入をおすすめします
夜行バスなどを使っていない証拠にもなります
精算方法は説明をよく読んでください

167 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 13:09:45.18 ID:BAqFf1rd.net
>>165
ママ友自身が看護師じゃないから又聞きになるんだけど…w

168 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 13:17:06.16 ID:chgdXRoC.net
>>167
この場合の又聞きかどうかがそんなに気になるの?

169 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 13:19:56.29 ID:s2Q4qFoe.net
看護師を汚れ仕事とか言ってる人が一生看護師の御世話になりませんように

170 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 13:21:08.12 ID:vMHRfoMd.net
満点科目があってその得点率は苦手科目がかなり低いのか他が低いのか

171 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 13:22:59.05 ID:s2Q4qFoe.net
>>170
教科じゃなくて科目って書いてあるね
うちも科目なら満点科目があったよ

172 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 13:27:46.39 ID:1q9ZJnD0.net
何が何でも叩きどころを探すよ!みたいな母親でお子さんがかわいそう

173 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 13:30:00.49 ID:syI2eJ+1.net
ダメ出しされるのは大人でもキツイ

174 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 13:38:35.72 ID:YclXXFB4.net
>>149
聞き齧りの、覚えたての用語を実体験も無いのに言ってるのは何となく分かってた
だっせえよな

175 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 13:42:32.51 ID:oxfT0FJY.net
>>160
案内状に交通費について書いてない事もあるんで、私も領収書の保存をオススメします

176 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 13:56:12.49 ID:U9a+3j8e.net
>>163
情報アップデートした方がいいですよおばあちゃん

177 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 14:02:56.24 ID:hL9aaKfp.net
>>163
共テ利用の話じゃないの?

178 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 14:35:27.96 ID:76UksYIK.net
共テ利用は万が一念のため的に使うものだから
得点率なんてインフレしまくりで全く意味ないよね
受かっても誰も入学しないから
例に出すのがおかしい

179 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 17:02:09.92 ID:tRAtCXRX.net
>>164
>>175
内定式の案内に交通費についての記載がなかったので出ないと思ってましたが念のため領収書もらうように言います

ありがとうございました

180 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 17:09:52.42 ID:6yTcVWs6.net
>>179
もしハンコもっておいでと書いてあったら、当日に定額で支給がある可能性も…出るといいね

181 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 17:16:18.09 ID:AMwZmtJe.net
>>179
もし3万円以上交通費が掛かるならインボイスのナンバーがあるかも確認してね

182 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 18:23:14.77 ID:Bi3H8zCZ.net
平日の真っ昼間からレスしてるようなブタが看護師に嫉妬してて嗤う
どうせ小売店で陳列のパートくらいしか出来ない底辺職の更に末端のお前が言うなっていう

※私の身内に看護師はいません

183 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 19:37:33.99 ID:QX2I/gAb.net
>>182
まぁまぁ…
看護師を汚れ仕事と書く時点で民度の低さ丸出しだから話しが通じないと思うよ
想像力の無さが教養の無さにも通じる

184 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 19:40:40.46 ID:QX2I/gAb.net
>>179
もう新幹線チケットは購入してるのかな
9月末までは23年度上期で10月から下期です
下期になってから上期の日付の領収書を出されると困るかもです細かくてゴメン

185 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 19:50:44.85 ID:ULBtHrxu.net
>>184
39とは限らんがな

186 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 19:56:24.68 ID:QX2I/gAb.net
>>185
限らなくても前月の領収書を出されると困る
特に制度が代わるし

187 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 20:02:14.85 ID:6ijvdnNw.net
なんか困る事があるなら会社から先に連絡来てると思うの
何もないなら、内定もらう方は気にしなくていいのでは

188 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 20:35:03.10 ID:bV2yKcGb.net
旦那飲んでくるからこれから息子とお風呂
内定していま悩みはないよ。

189 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 22:23:17.45 ID:KXAX2ZHz.net
早くも国試もう無理だって落ちるって言い出した
ちょっとマジで言わないで欲しい

190 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 22:40:40.15 ID:L7QRxMqd.net
>>186
いや、9月に発行した請求書や領収書はあくまでも9月時点のものだよ
しったかは良くない

191 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 23:10:20.51 ID:QX2I/gAb.net
>>190
前月の領収書を出されると困るって書いただけだよ
私の勤め先では月内にキッチリ処理することが求められてるから
緩い会社の事情は知らない

192 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 23:31:08.36 ID:9pybewUe.net
子が移動するためなら親の会社関係ないじゃん
まさか会社にツケ回すの?

193 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 23:53:57.82 ID:XrGCp92G.net
>>192
誰も回さないから安心して下さい

194 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 23:54:23.76 ID:JVqeMvy9.net
>>191
企業によって翌○営業日までは大丈夫だったりする
特に大手というか東証プライムの企業とかそういうところが普通にある


中小以下だと月内できっちりというところが多い

という感覚
緩いとかキッチリしてるとかじゃなくて、ね

195 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 23:58:23.35 ID:hPIns3jF.net
ID:QX2I/gAb は半径200m以内でしか物を考えられない人
自分の会社が世の中の基準

内定式に呼ばれた学生の交通費の領収書の日付問題、先様かどう処理するかなど
学生側から見たら(10月1日以降に買え、などと指示されていない限り)知ったこっちゃない

196 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 00:49:40.80 ID:JKCksQXD.net
>>168
間違いを指摘したつもりが返り討ちにあって超ダサい上に開き直って論点ずらしかw恥知らずw

197 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 00:52:58.51 ID:5TyZkeGk.net
>>176
認知症ですか、ひいおばあちゃん?

198 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 08:17:31.81 ID:XSve295+.net
>>195
横だけど反省した
入社前なんだから数百円の交通費くらい払えよって思ったんだけど飛行機の距離もありえるのか
LCCでも往復いちまんえんと思うと気になるね

199 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 08:31:21.39 ID:9Mv0TbcQ.net
大きい企業だと内定式が東京とかの本社だから、遠いのですわ

200 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 08:45:48.82 ID:XSve295+.net
さすがに遠くからなら出ると思う
それと期をまたぐ領収書はマナー的に良くないのはわかる

201 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 09:01:32.46 ID:4TNGZ5OY.net
東証プライム会社で事務職してるから書いたんだけどね
翌第一営業日まではOKだけどわざわざ書くことじゃないかと思った

202 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 09:08:23.00 ID:4TNGZ5OY.net
>>196
この情報が遠いかどうかが問題でしょう?
一緒にいた本人も頷いてたよ

203 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 09:18:50.66 ID:4TNGZ5OY.net
領収書貰えって書いてなかったら不要かな
ネットで予約してEXご利用票を提出する人もいる
領収書にはなにも書き込まないでね

204 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 10:18:38.03 ID:piXZrcfQ.net
領収書は持っておくに越したことはない

205 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 11:52:45.60 ID:d0uVYZaL.net
うちの子も週明けに内定式だ
飛行機の距離だから交通費を出してもらえるのはありがたい

206 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 11:57:34.56 ID:ujTfNWv7.net
うちの子は内定式が無いみたい

207 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 11:57:57.91 ID:9Mv0TbcQ.net
>>189
過去問やればやるほど足りない部分が見えてきて自信無くなっていく、みたいな感じでしょうか
がんばれ…そっと応援させていただく

208 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 12:01:36.98 ID:9Mv0TbcQ.net
正式な内定をもらう皆さん、おめでとう!

209 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 14:56:57.73 ID:lEau+BL/.net
地方私大薬の娘(3年)
80名位受験した模試でついにTOP取ってきた・・・感涙

なお、ストレート合格率60%くらいの私大薬ではあります(帝京薬くらい?)

210 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 14:57:45.21 ID:al9L7mJB.net
>>189
年明け2月とかでしょう?今から苦手潰しをやったら大丈夫だよ
得意科目をやって自信を取り戻すのもおすすめ

211 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 16:37:07.20 ID:JKCksQXD.net
>>202
そんなのどうでもいいわw
又聞きなのに又聞きじゃないよと揚げ足取ろうとした挙句、やっぱり又聞きだったことが正しかったんだからまずそのダサさを認めて謝罪しようね。往生際悪いわよ?

212 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 16:39:31.69 ID:JKCksQXD.net
これだからヨゴレは…w

213 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 16:50:46.76 ID:9Mv0TbcQ.net
>>209
おめでとー!
うちも薬なんで、これは祝わせてもらうわ

214 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 17:29:04.28 ID:55Cuth5H.net
>>212
その呪いがお子さんの身に降りかかりませんように

215 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 17:30:28.68 ID:Vy/i41QJ.net
お子さんが薬学部在学中の親が看護師をヨゴレって書いてるの?

216 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 18:13:05.00 ID:q9tyHnCM.net
>>209
おめでとう
合格率60%の大学でもトップはすごいよ
頑張ってるんだね

217 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 18:16:56.36 ID:aQNCH74r.net
こわっ

218 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 18:18:23.68 ID:jHsoNSiM.net
>>189です
応援ありがとう
大学の合格者数が9割なのでそれもかなりのプレッシャーになってるみたいで
残りの1割の中に自分が絶対入ってると
勉強の仕方が悪いのか
思ってた以上に手強いと分かったのか
まずは頂いたアドバイス伝えて様子見します

219 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 18:25:49.51 ID:q9tyHnCM.net
>>198
長男が四国の駅弁卒で外資コンサルになったんだけど、会社に関係する費用は全部
出たのでありがたかったよ。引っ越し代も東京での住居を決めるための旅費宿泊費まで
出たのは驚いた

220 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 18:31:54.02 ID:cuLfFlZ/.net
身バレしそうな情報よく書けるなぁ

221 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 18:35:28.23 ID:s1j+aH9l.net
フェイク入れてるに決まってるでしょ

222 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 18:59:25.85 ID:I4eYFDWv.net
>>220
そんなんで身バレしないよww
四国の駅弁って言っても何人居ると思ってるの?

223 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 19:04:44.34 ID:3EhdPH8U.net
もちろん知ってると思うけど外資コンサルはすぐに転職するから

224 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 19:19:08.07 ID:kX1lSPFm.net
就職で引っ越すとき引越し代だしてもらえないのか
初期費用かさむね 就活もお金がかかるのに

225 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 20:12:00.17 ID:cuLfFlZ/.net
>>222
外資コンサル就職する子なんて1年で1人くらいかと思ってたわ
何人いると思ってんだって言われるほどメジャーな就職先だったのね

226 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 20:51:40.90 ID:MaljGl8T.net
今人気の就職先だし

227 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 21:07:11.07 ID:suOzJnaU.net
指導教官のハラスメントひどくて嫌がらせのように修論落とされて
卒業延期、就職、休学その他色々あったけれど
修論3回目チャレンジでようやく本日大学院卒業!
届いた学位記の写真を見せてもらってしみじみ長かった大学・大学院生活を思い返してた
ほんとーーーーーに8年半は長かったわ

まだ下の子もいるのでこのスレは卒業しないけど

228 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 21:17:54.16 ID:axP2Kv07.net
>>227
おめでとう!本当におめでとう
心配だったでしょう
色々あっても諦めずに努力を続けたことは人生の糧になると思います

229 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 21:19:50.06 ID:KZi725II.net
>>227
おめでとうございます
うちの子も指導教官がアレな人で初期にゼミ変わりました

230 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 21:22:35.00 ID:aZB6z/HU.net
>>227
これは……苦労されましたなぁ(涙)
修了おめでとうございます!

231 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 23:10:40.44 ID:JKCksQXD.net
>>214
呪いって自分に跳ね返ってくるからねwあなたが早死にしたら誰から泣いてくれるかな?

232 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 00:13:32.67 ID:Y2Hojn73.net
>>231
落ち着いて、よく読んで

233 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 05:03:55.78 ID:N35gAj6q.net
>>232
最後に言う側に絶対になりたいのね?私もよw

234 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 06:48:59.65 ID:LMbqSUo6.net
>>201
だから?
こっちも東証プライムの企業で働いてますけど

そもそも論、そういうのは人事がきちんと通知を出してるし、企業が違えば精算方法も違うことは、働いていれば常識的に知っていること
それを、たかが一事務職がここで大っぴらに、こうしてなんて書く方が恥ずかしい
考えが足りない人が情報を発信するってこれだけ怖いのかとつくづく思った

235 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 06:57:26.89 ID:sIvQv6B2.net
>>212
その書き込みの因縁をお子さんが受けませんように

236 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 06:58:37.33 ID:sIvQv6B2.net
>>234
一般事務職だから書いたんだよ
研究職の人が精算業務はしないから

237 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 07:00:43.88 ID:sIvQv6B2.net
>>211
そんなことにさえ謝罪を求めるあなたの現状を推察して心から謝罪します
申し訳なかったです

238 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 07:18:15.97 ID:Rq/jhxlk.net
>>215
看護師なってくれる子には本当に感謝しかない正直あの仕事出来るって凄い
下の世話とか汚れ物とか無理だわ

239 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 07:34:15.01 ID:wNOGqgpn.net
看護師をヨゴレとかたかが事務職とか書く奴はどう見てもスルー案件だろ相手にすんなや
レスもらって嬉ションしながら長文書き込んでるやん

240 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 08:32:00.85 ID:+55IJK64.net
>>239
だよね
そして一昔前の価値観だと思う

241 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 08:35:48.21 ID:5qBF32KL.net
>>240
教養がないってこのことね
自分の生活や仕事がどんな仕組みで成り立っているかの知識もない
これから先お世話になるという想像力もない

242 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 08:49:34.68 ID:EnQNl+1X.net
社会の為に役立っていて日常的にお世話になっているのだろうけど自分は憧れた事はなかったし娘にもその仕事に就いてほしくもないなぁ看護師は…
あと保育士・介護士・運転手・清掃員・販売員あたりもそんな感じ
勿論人前ではそんなこと言わないしお世話になればその都度心から感謝はしますけど

243 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 08:55:01.44 ID:dCTUiJsm.net
うちの子の参加する内定式の交通費は全額支給だけど領収書いらないみたい

244 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 09:10:10.48 ID:DwacR2/d.net
>>242
そうそう
本当に有難いし感謝してるけどやりたくは無いのよね

245 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 09:16:40.13 ID:0CwbyxZY.net
>>226
四国の駅弁で?

246 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 09:36:07.88 ID:6orcIxtz.net
こちらでどうぞ

絡みスレ501
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1694483902/

247 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 09:37:56.12 ID:P+Ap/Snm.net
医療関係食いっぱぐれないし、給料もそこそこいいから人気だがまあ大変だよな 
そこに至るまでの過程も、勉強と実習と国試キツくて落脱する子多い

248 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 09:49:15.06 ID:fVLbWCtI.net
みんなが憧れて給料そこそこで勉強も大変じゃない仕事って何だろう

249 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 10:27:10.29 ID:ywAfsmET.net
コンサルといっても今は色々な分野にコンサルがあるよ

250 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 11:03:46.37 ID:CuYBuY5A.net
コンサルは顧客企業の業務を知らないのに、なんでその企業に勤めている社員たちよりもいい改善案を出せるのか不思議だわ

それに、コンサルは解決してしまったらそこで収入が途絶えてしまうから、アイデアを小出しにして企業との契約を長く引き伸ばすんでしょ?

あと本気で改革するならコンサルじゃなくて、顧客企業の社長に自らなって責任持って改革してよってね
ゴーンみたいに

251 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 11:56:28.22 ID:M/GbO+0n.net
>>247
資格さえ持っていればクリニックのパートでも高い時給が設定されているし
60歳超えてても高い時給で働き口がいくらでもあるよね羨ましいわ

252 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 13:28:18.74 ID:XJi7aXpZ.net
>>250
問題点も解決策もある程度社内にあるけど、ちゃんと整理して、ベストプラクティスとのギャップを出して、対処するだけ。おっしゃるとおりコンサルは大したことはしていない。若干の他社のベストプラクティスを知っているだけ。

ただ、実際問題として、それだけのことが社内ではうまくいかず、第三者のコンサルが入ると上手くいくことがある。

253 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 13:30:53.62 ID:XJi7aXpZ.net
>>250
アイデア小出しにするようなコンサルは全くないとは言わないけど、多数派ではない。
フェーズ分けたりすることはよくあるけど。

254 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 13:59:28.02 ID:5+LZs/hI.net
潰れそうな食堂の改革案として、ご飯(米)をおいしくすることが第一で、冷めたご飯は保温にせずに捨ててしまって、ご飯を2、3時間おきに炊く
ご飯炊き専任のバイトを雇ってもいいぐらい

と自称コンサルタントが書いているのを昔2ちゃんねるで見た

255 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 14:01:50.17 ID:5+LZs/hI.net
それと最近下記のスレを見て、ZOJIRUSHIの炎舞炊きが欲しくなった

205 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/09/18(月) 08:03:22.96 ID:J71YtemW
【経済】なぜ?おにぎり専門店が急増、高くても人気の理由 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694988156/

197 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/09/18(月) 08:01:08.61 ID:vSJPFaYC0
小池栄子と村上龍がやってる番組見た?
店で出すおにぎりもZOJIRUSHIの炎舞炊きを使ってるから人気あるんだってさ

256 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 14:37:33.43 ID:ZCkJDt59.net
えっと、大学生の話をしたいのですが…

257 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 15:13:55.34 ID:M/GbO+0n.net
そっか小梨か良かった

258 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 15:15:20.79 ID:vhOhp5Kd.net
看護師さん、ちゃんとしたお宅で育ち、あの学費が出せるようなお家で育った優秀で良い子が増えてくれるとうれしい
某サイトの相談と解答を見てるとつくづく思うよ
鶴若さんみたいな看護師が増えていくことを願う

259 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 19:16:39.97 ID:pVVDF6Ls.net
大学に入学してやっと肩の荷おりた気がしたけど(気持ち的に)、
大学生になったら単位や進級で新たな心配があるのがよく分かった。
成績表はまだだけど3つほど落としたらしいわ。

227さんお子さんご卒業おめでとう!

260 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 19:53:55.92 ID:M/GbO+0n.net
>>259
就職の心配もある
口出しはしないけど心配はする

261 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 20:01:27.34 ID:XNvyRG92.net
>>235
汚れ仕事頑張ってくださいね

262 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 20:05:50.76 ID:tyqIj92J.net
>>251
そういう安直な動機で娘に看護師をすすめる母親の多いこと
自分が勉強し直して看護師になればいいのになぜ娘に押し付けるの?あんな大変な仕事

263 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 20:13:23.78 ID:ZPcuCM+K.net
わたしも娘も看護師じゃないです

264 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 20:14:43.79 ID:l2aTWi66.net
なんなのこの人

265 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 20:15:45.14 ID:EGqh1jtz.net
キモいし怖い

266 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 20:17:17.64 ID:UkBhlQVA.net
看護学科の学生が全員看護師になると思ってるのかも

267 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 20:22:39.06 ID:UkBhlQVA.net
>>262
多いの?どんなふうに統計取ったの?

268 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 05:59:41.76 ID:ofnYOuPm.net
静岡県富士市の商業施設で面識のない10代の女性にわいせつな行為をしたとして33歳のフィリピン国籍の男が逮捕されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1d53a472d90a6137b91cd9a55e9621e1be89d23

269 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 06:19:24.68 ID:Mw2YB4PM.net
どんな仕事でも人の役に立っていて本人がやりたい事であれば何も問題は無い
ゴミ収集や下水処理場や下水清掃など、汚れ仕事だとしても誰かがやってくれている事で生活を支えてもらっている
世の中の仕事に感謝出来ない人は人間性が汚れてるよ
うちは娘が看護学部行ってるけど、コンビニでも飲食店でも会計終わった時に「ありがとうございます」と言える子
世の中に感謝する姿勢を親が見せてきたからだと思うけど
しかし看護師を薦めた事は一度も無いけど本人が選んだのは看護だった
理由聞いたら親族が訪問看護を受けているのを見て凄く大切な仕事だと思ったからだそうだ
他人に、社会に感謝出来ない人はその程度だなと思ってしまうわ

270 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 06:22:10.17 ID:K7295e6d.net
看護師って仕事の幅が広いから潰しがきく
他の資格をプラスするのにも有利だと思うよ

ちなみに>>262はどんな仕事を子どもには勧めてるのかな?

271 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 06:24:38.86 ID:LWvo/pUK.net
激務&不衛生面だけじゃなく
なんだかんだ看護師は建前上は尊い職業でも潜在的な社会的地位はいまだ低いままなんだよね
計算高くて現実主義という意味で賢い人と上級国民は端からそういう職業を選択肢に入れないからなぁ
志がめちゃ高い人か世間知らずか極貧育ちじゃなきゃ普通は目指さないね

272 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 06:26:11.52 ID:XvWaENSq.net
ちょっとまって投稿前に、想像してみよう。
どんな発言がネット上の嫌がらせやいじめになりうる?人を傷つける投稿を防ぐには?

273 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 06:31:59.54 ID:alUZYGGf.net
>>271
書いて良いことと悪いことの区別もつかないのにお前が上級国民なわけないやん
良いお家はそういうことをキッチリ教えるものなのよ
教養がないなぁ

274 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 06:40:33.30 ID:vl11tnxB.net
別に5ちゃんくらい本音や現実を書いても良くない?
上っ面だけの偽善教育してると子供が偏見に晒されたり過労死したり貧乏くじ引くわよ?

275 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 07:39:48.82 ID:meHTbXAc.net
もちろん家事や子育てもしてないんだよね?

276 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 07:53:34.94 ID:zhGKAL6f.net
やり足りない人は絡みでやんなさいねー

277 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 08:03:18.46 ID:l3JTQYhH.net
>>271
学部の子の大半の親が医者や看護師なのですが医者も底辺ですか
どれくらいのレベルだと上級なのか物凄く気になる
まぁ別に上とか下とかうちの子は気にしてないみたいだし他人の価値観として知っておきたい

278 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 08:36:21.77 ID:il7C84rt.net
>>277
その話題は終わりましたよ

279 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 08:36:32.97 ID:E1DL8ilw.net
貧乏コンプなのか知らないけど上級国民ってワードに反応しすぎ
誇りも適正もないのに将来食いっぱぐれない為だけに看護師を目指したわけじゃないのなら偏見なんぞ気にせず胸張って堂々としてたらいいのに

280 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 09:22:42.38 ID:8ctjXK8s.net
大卒看護師は病院で非大卒に虐められるって本当かな

281 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 10:13:29.88 ID:zhGKAL6f.net
>>280
親切なグーグル先生が教えてくれるからググれ

282 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 10:39:42.13 ID:8ctjXK8s.net
資格が欲しくて卒業したら看護に編入しようかと検討しているんだよね

283 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 11:10:47.28 ID:LAwQL82B.net
兄は医師で姪が看護師になったけど周りの人に言ったら
何で看護師に?医者の子が?珍しいね
と言われて何となく恥ずかしくなる

284 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 11:22:06.55 ID:Ng231qXM.net
看護師職ほど、過去(親の世代)と今とで地位も認識も爆上げしてるのってないからじゃない?
なので、これまでなかった看護科を設置しだした大学も少なくないし。
宮廷医療技術短大卒の友達も「わたし、今で言うなら○◯大医学部卒じゃんwスゲ-」って言ってるわ

285 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 11:32:08.50 ID:1iZ57IYr.net
うちの県立病院機構は大卒看護師は管理職候補

286 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 11:45:46.01 ID:Dc5e8+yu.net
コロナ禍に家族を亡くしたんだけどそこの看護師さん達には感謝と尊敬しかないわ
元々人格障害レベルの難ありの性格の上に双極性発症して家族でもウンザリするなんてものじゃない人だったのに
ものすごく良くしてくれて、亡くなった日も私達が駆けつけたら
私服の人が話し掛けて来て??と思ったら
それは看取ってくれた夜勤の看護師さんで
夜勤明けなのに(結構待ってくれたはず)最期の様子なんかを教えてくれて悼んでくれて、天使なの?女神なの?と思ったわ
ここで意味不明に楽しそうにディスってる人とは人間の格が違うね

287 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 12:19:56.44 ID:jJso+y4g.net
20年以上前は高齢者も少かったから、今は看護助手がしてる仕事は看護師がしてることもあったよね
そして昔は貧乏な家庭の子が昼間は病院で働きながら、夜は学校へ通って看護師を取るって言うのもあったから、ここで看護師を叩いている人はそのイメージなのかな?

昔は保育士みたいに女性が多い資格は短大卒が多かったけど今は大卒も増えてるし、色々とアップデート出来てない気がする

288 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 12:29:00.86 ID:SLAnilTL.net
そのアップデートと言う呼び名は大学の学費として(無駄に)搾取されてると思うのよ
みんな大学行くってのがそもそも間違いなんだと
なぜそんなに払いたいんだろう
資格とるなら専門学校でいいのに

289 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 12:36:57.65 ID:8ctjXK8s.net
ネットの大卒看護師ディスりを読んだけど誤解が多いぽい?
専門三年でやる過程を四年でやるからぬるい、という点は、大卒の一年目はパン教をやるから忙しさは同じではないかな
教養科目分、視野も広がるし論理的思考、批判的思考ができて良いと思うんだけど

290 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 13:04:26.80 ID:Z2dY8z+l.net
>>289
うちの子が通う大学は医療系の学科がたくさんあるから他学科との交流やチーム医療への理解が学べる

291 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 14:23:53.69 ID:X2ivt7lP.net
親が普通に仕事してたら
学歴によって扱いの違い、与えられる機会の違いは実感してるはず

292 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 14:44:27.66 ID:6G+KTWJR.net
そのうちトイレ清掃やウーバーイーツ配達員、警備員なんかも大学で専門学部できるかもね
大卒だからエリートなんだと思いこむ無学のカモがお布施してくれる

293 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 15:02:30.62 ID:VVeB3exU.net
>>288
アップデートは普通に情報の事を言ってるんじゃない?

294 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 15:32:49.88 ID:jJso+y4g.net
>>292
大卒をエリートって思ってる人は現代では少ないのでは?
昔で言う高校みたいな感じだよね
大学くらいは出とくかみたいな

このスレって昭和で時が止まっている人が居るね
本当にスレタイなのかしら?

295 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 15:33:01.22 ID:jJso+y4g.net
>>292
大卒をエリートって思ってる人は現代では少ないのでは?
昔で言う高校みたいな感じだよね
大学くらいは出とくかみたいな

このスレって昭和で時が止まっている人が居るね
本当にスレタイなのかしら?

296 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 15:33:27.42 ID:jJso+y4g.net
>>292
大卒をエリートって思ってる人は現代では少ないのでは?
昔で言う高校みたいな感じだよね
大学くらいは出とくかみたいな

このスレって昭和で時が止まっている人が居るね
本当にスレタイなのかしら?

297 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 16:10:50.73 ID:twtbCtQ5.net
嬉しそうにしてたサークルを辞めたと言うので理由を聞くと、バイトで不参加だった
夏休み中の合宿で数人が急性アル中により救急車のお世話に
活動停止処分くらって呆れて辞めたとか
歓迎会で貰ったお菓子も放置してたから自分が貰ったら、かなりキツいブランデーケーキだった…未成年に出すなよ…

298 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 16:28:27.59 ID:DF4l8QEd.net
>>297
それで呆れて辞められる賢明なお子さんで良かった
これだけ厳しく言われるようになってもまだそういうノリになる子らっているもんなぁ

299 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 16:47:01.21 ID:/Czo/Fud.net
保健師になるといいらしい。
夜勤がないから。

300 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 16:56:35.74 ID:RwVwOHYI.net
学生でお酒で死者出た話なんて知らないのかもなぁ
こりゃダメだと思ったら辞めるの正解だと思います

301 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 16:57:01.75 ID:RwVwOHYI.net
学生でお酒で死者出た話なんて知らないのかもなぁ
こりゃダメだと思ったら辞めるの正解だと思います

302 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 17:00:45.49 ID:RwVwOHYI.net
学生でお酒で死者出た話なんて知らないのかもなぁ
こりゃダメだと思ったら辞めるの正解だと思います

303 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 17:04:20.19 ID:3dtSoekc.net
タイムアウトエラーが出ても、リトライはクリックしない
一度戻って、少し待って「次」を押すなり、リロードするなりして書き込みを確認
5ちゃんが重いからあちこちで頻発しているけど、正直せっかちさんに見える

304 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 17:08:11.85 ID:jXREfR0N.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

305 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 17:10:34.07 ID:RwVwOHYI.net
>>300-302です
書き込み押したの一度だけなんだわ
何だろう、気持ち悪いですね
これから一度だけ書き込みボタン押してみます

306 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 17:18:03.73 ID:RwVwOHYI.net
今度は出来たみたいです
なんか変になっててすまんかった

307 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 17:25:03.89 ID:Qgf8gYe9.net
>>299
公務員最高

308 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 17:41:43.01 ID:I8UoKM+O.net
内定式、無事に終わったかな...

309 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 17:47:24.79 ID:l3JTQYhH.net
>>271
答えられないところを見るとスレタイですら無いのかな?
妄想拗らせ過ぎて発狂してただけってやつですかね…
子育て論は意味が無いですが、世の中に感謝出来ない人はどんなに地位や学があっても人間的価値は無いですよ

310 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 18:12:54.09 ID:BmfQt+AP.net
>>262>>267にも答えてね
間違ったことを書いたらこのスレでは謝罪を強要されるみたい

311 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 18:21:09.00 ID:qymiNfFO.net
看護師に感謝していない、だなんて誰もレスに書いてなくない?
昨日から読解力の無い貧困コンプ婆が自分が刺さるワードにやけにムキになって突っかかってきてウザいわ~

312 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 18:21:10.25 ID:bjQHXbYv.net
>>310
なんでそんなに必死なの?
自分たち親子の意思で誇りを持って従事してる仕事なら誰に何を言われても気にしなければいいんじゃない?
本当に誇りを持っているならね

313 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 18:26:52.65 ID:sLgQSkm9.net
>>310
あんまりこだわると>>262の内容が図星だったのかと思われちゃうよ?
あと、間違ったことを書いてそれが明らかになった時は撤回して謝罪するのはこの国では当たり前のことよ?たとえネット上のことでも

314 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 18:27:24.27 ID:y+Ot7Z78.net
1年生
夏休み後から1回も学校行ってないわ
もう単位むりぽ
中退だなこれは

315 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 18:34:25.98 ID:K7295e6d.net
>>314
何があったの?

316 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 18:39:24.07 ID:ge+pCfvQ.net
>>313
わたし子どもに看護師を勧めてないし
子どもも看護師ではありません

317 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 18:44:04.03 ID:V3Y19Doe.net
看護師をヨゴレと見下さなければやってらんないような状況の人ガンバレ!
その言動を治さないとその状況から脱出出来ないことに早く気がつくと良いね

318 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 18:45:47.79 ID:y6o+wyH7.net
>>312
なんでそんなに必死なの?

319 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 18:46:41.77 ID:He7inWw7.net
反論は一人だけが書いてると思ってるんだね賢いのにw

320 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 18:46:56.13 ID:y+Ot7Z78.net
>>315
たぶん付いていけないとかつまらないとかじゃないかなと思ってます
ずっと昼夜逆転、注意したらギャクギレなのでもう諦め
奨学金じゃないから借金してないだけマシだと思って諦めます

321 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 18:47:58.80 ID:He7inWw7.net
>>320
大学に相談したほうが良いよ

322 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 18:48:56.92 ID:cxlpy2cE.net
>>320
お金の問題じゃないから

323 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 18:54:04.72 ID:y+Ot7Z78.net
>>321
ありがとうございます
入学直後からちょこちょこサボったり遅刻があったりしながらもなんとかやってたんですが
長い休みの後に本人のモチベが続かなったみたいでネトゲばかりして夜中に大騒ぎして朝〜昼あたりに寝てるようで
日中は私も仕事でいませんしどうにもならなず、留年させるほど余裕もないのでおとなしく中退してもらいます

324 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 18:55:39.82 ID:K7295e6d.net
>>320
もし夏休み前までは登校出来てたなら早目に相談すればどうにかなるかもよ

お子さんも、もしかしたらしんどい状態でこのままじゃ駄目だとは分かっててもどうしたら良いのか分からないのかも

精神疾患を発症してる可能性もあるから受診してみても良いかも
大学生や社会人になってから引きこもりなどになる人って意外に多いよ

325 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 18:58:19.47 ID:ge+pCfvQ.net
>>323
退学はいつでも出来るから御主人も交えて将来のことを話し合ってみては?
不本意入学だったのかな…怒鳴らずに聞いてあげてほしい

326 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 19:16:29.56 ID:w05216H4.net
夏休みは9月20日までだが授業開始が10月5日からの大学があるらしいがそこって落ち?

327 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 19:55:45.22 ID:zHbIezRF.net
うちの子はまだ夏休みだ。
もう始まってるとしても、まだいくらもたってないのに単位無理なん?
そもそもどうやって入ったの?一般?推薦?

328 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 20:25:51.43 ID:LAwQL82B.net
第一希望じゃなかったとか妥協した志望校だったとかじゃないのかな
上の子の高校の同級生で前期だけでやめたり休学して受験し直したした子、数人いるよ
大学のブランドに妥協して入りたくない学部に入った子も前期でやめて翌年受けたい学科を受けていた

329 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 20:31:19.62 ID:bjQHXbYv.net
>>318
万策尽きるとオウム返ししかできなくなるって習ったけどその通りで笑った

330 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 20:37:05.27 ID:2gp2dvow.net
>>317
よほどショックだったんだね
でも世の中そんな人ばかりじゃないから落ち込まないでね
私は看護師すっごーい!!尊敬する!!えらーい!!って思ってるよ

331 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 20:37:07.03 ID:wblGdYZF.net
まるでうちだわ
夜中ネトゲ 昼夜逆転
注意するとキレる
1年は不可の嵐 2年で再履修
3年の進級が危うい 
高校同級生が留年やら中退数人いて変に安心してるっぽい
部活もサークルも入らず成績もこれでどうすんだ…

332 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 20:37:27.53 ID:wblGdYZF.net
まるでうちだわ
夜中ネトゲ 昼夜逆転
注意するとキレる
1年は不可の嵐 2年で再履修
3年の進級が危うい 
高校同級生が留年やら中退数人いて変に安心してるっぽい
部活もサークルも入らず成績もこれでどうすんだ…

333 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 20:37:41.20 ID:wblGdYZF.net
まるでうちだわ
夜中ネトゲ 昼夜逆転
注意するとキレる
1年は不可の嵐 2年で再履修
3年の進級が危うい 
高校同級生が留年やら中退数人いて変に安心してるっぽい
部活もサークルも入らず成績もこれでどうすんだ…

334 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 21:01:29.50 ID:Mw2YB4PM.net
スレ見てると一部は小梨とか大学に行けない子供持ってる親っぽい書き込みだね
こんなところで書いても何も変わらないのに

335 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 21:09:49.36 ID:Dc5e8+yu.net
>>334
なるほどね

336 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 21:12:37.47 ID:lHvUix+I.net
もう無視でいいと思うわ
どうかしてる

337 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 21:13:48.15 ID:u5aW7Dbh.net
子どもの学費稼ぐために私が転職活動中。
もちろん今の職場が糞なのもあって、
4月からの仕事を探しつつ、3月までの短期パートも探し中。
カーチャン頑張るよ。

338 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 21:38:21.05 ID:6SBuGXTG.net
>>337
子どもたちのためにって凄いチカラが湧くよね
自分がこんなに頑張れるとは思わなかった
良いご縁に恵まれますように!

339 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 21:40:00.24 ID:vG2HOp9g.net
>>334
わたしもそう思った

340 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 22:16:23.41 ID:Ng231qXM.net
>>299
友達が保健所で保健師してるけど、コロナに罹っても上から「動けるなら出勤して」と言われて自宅待機外出自粛ナニソレだったらしい。
友達もフラフラになりながら車で出勤したと言ってた。
そうでもしないと回らなかったんだろうけど、一番のカナメ(要)の保健所がそんなだと聞いてビックリした。
今後も似たようなウイルス系や生物系のパンデミックがあったらタヒなない限りは休めなそう

341 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 06:11:18.49 ID:nWIa3qKy.net
流れが大学生の話題から看護師の流れになっちゃってるからそろそろスレチって事で終わりで良いと思うけど、何だっけ?この国では謝罪どうとか隣国みたいな事言ってたけど謝罪したかったらしても良いからね
良識あるスレタイの方々はもう呆れてると思うので今後スルー推進って事で終わりましょ
>>337
私も高校生になった頃から学費の為に切り詰めて1,000万貯金頑張って入学時には1,100万越えてたわ
子供の為ならビックリするくらい頑張れるよね!
頑張ってね!

342 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 08:14:37.00 ID:xL3C8vwZ.net
>>334
時代錯誤な事を書く爺さんっぽいのもいる
これもスルーでお願いしたい

343 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 08:52:32.92 ID:fNZSJl1c.net
無知で無教養ってこんなに酷い人格なんだと勉強になりました

344 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 09:16:25.50 ID:glAEHjNb.net
さて、秋になったし学祭の話でも…
子の大学の学祭は残念ながら全く盛り上がらないんだけど、皆さんのところはどうですか
賑わうのかな

345 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 09:28:24.82 ID:lWupiztt.net
>>337
どうクソかわからないけど、前職の職場ほどクソではないと思う
4〜5ヶ月ほど100自家オーバーの残業で、釣果部分は残業付けられないというクソさではないよね?
働かないオッサンが3人いたから、こっちにしわ寄せが来ていた結果なんだけど

あ、グローバル企業のグループ会社で、こっちもこっちで有名な会社

今は別の会社で働いているけど同じく部署にボンクラが2人いる…
悪い人ではないからマシなんだけど、何を求めるかだよね
隣の芝生を見ていたらきりがなくなるから、妥協点を見つけるのが一番な気がする

うちは院進するから、もうちょい稼いでおきたいから私も頑張ってる最中

346 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 09:41:14.72 ID:7EkqDDEJ.net
>>344
うちは賑わう
音楽系でオファーがあり今年はメインステージに乗れるよと聞いて嬉しい
ひっそりと見に行く

347 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 09:48:12.95 ID:zIjvSKIK.net
>>344
もう4回生だし子どもから話を聞かないから盛り上がらないけど
わたしの好きな芸人さんが来るみたい…行きたい!

348 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 09:51:44.63 ID:glAEHjNb.net
メインステージ、いいですね
それはぜひ見たいでしょう
コロナ落ち着いてて、親も入れる状況になって良かったですね

349 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 12:38:20.35 ID:OJr9KTvb.net
>>314
大学生母で大学職員です。1年生で大学に来れなくなった学生さんは珍しくないです。
欠席、成績不振、大学に相談さえしてくれれば何とか良い方法を考えることもできます。
いったんは休学にして、大学に行かなくてはというプレッシャーから開放されるのもいいですよ。
成人年齢が18歳になりましたが、それに伴ってみなが責任ある行動取れるわけでもない、
少し前まで高校生だったのですからいきなり全部自己責任はつらいかと。

休学という制度を使うのは立て直しには有効だと思いますよ!休学後の復学例など大学は
数字をちゃんと持っています。親御さんもそれを聞くと安心できるのでは。

350 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 12:47:46.82 ID:lWupiztt.net
>>344
子は4年だけど、今年初めて行ってみる予定
学祭の日に習い事の方のイベントもあるらしく、そっちのチケットも抑えたよ
うちは11月の三連休にあるんだけど金曜日と月曜日は有給もぎ取ったw
疲れを気にせず楽しむ予定

351 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 12:53:28.13 ID:vSk7eo2R.net
学祭終わってた
夏休み中の9月にやるとは

352 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 14:05:53.52 ID:+akZ9BeB.net
>>341
謝罪しなければならないのはあなたのほうよw
はい、これでもう終わりね、最後に言ってスッキリした私の勝ち!
もうスルーするんでしょ?言い返した瞬間にあなたの価値はさらに下がるから何も言い返せないね

ヨ◯レ仕事頑張ってね〜w

353 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 14:46:47.23 ID:ddwjsVHb.net
カリキュラムに影響させないためかな?
高偏差値っぽい大学ね

354 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 14:50:13.16 ID:ddwjsVHb.net
スルー検定実施中

355 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 15:20:16.20 ID:7EkqDDEJ.net
>>348
そうですね、上の子はコロナ前年の入学で遠方だったこともあり、学祭に行く機会が無く終わってしまった
そういうご家庭も多いでしょうね

356 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 16:57:45.53 ID:mYjyIuIs.net
>>344
自宅の直ぐ横が公立の大学なんだけど田舎故なのか地域の子どもやお年寄りも沢山集まって和やかな「地域のお祭り」っぽい雰囲気です

都会のテレビで見るような学祭に行ってみたいわ

357 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 18:26:41.76 ID:krHl2zN0.net
三十年くらい前に看護師さん年収500万台と聞いた
夜勤があって大変だけれど、それぐらいあれば結婚後に旦那に問題があったら離婚して子供育てられていいなあと思ったよ

358 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 18:40:17.05 ID:y/xFVb/q.net
スルー検定実施中

359 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 18:46:15.81 ID:9Yf4hdMQ.net
それ書いたらスルーできてない証拠になるのに何やってんのよ

360 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 18:48:55.75 ID:+akZ9BeB.net
きゃははははは!!!堪え性無いわね〜!!!wwwwww

361 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 19:34:40.49 ID:nWIa3qKy.net
>>349
こういう現場にいる人の声って貴重だし為になるわ
大学って実際にやってみなきゃ分からない事も沢山あるし適性かも分からないからね
休学含めちゃんと話し合えるといいね

362 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 20:22:14.92 ID:hatEk5r4.net
変なノリの人ウザイわ

363 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 20:22:28.01 ID:hatEk5r4.net
変なノリの人ウザイわ

364 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 21:08:18.09 ID:2fWY3nQE.net
ドン引き

365 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 21:58:21.15 ID:Gq8KT9xv.net
一人だけワッチョイ表示させて自演しまくりだけど大丈夫なの?
なんか表示設定が変わったんだね
運営は何考えてるんだ

366 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 22:11:37.55 ID:3MVd+eG3.net
>>365
それ、環境次第かも
環境教えてください

367 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 08:53:15.27 ID:nCqRea9L.net
>>357
だから看護師母子家庭多い

368 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 10:42:25.57 ID:7ue695sR.net
医歯薬看護以外の医療系4回生
後期が始まったけど毎日1時限目に必修が入っているそうです
お弁当作りは大変だけどその配慮はありがたい

369 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 11:13:24.47 ID:Ey5a6xBx.net
そういえば姪っ子が女医で男性看護師さんと結婚して
親戚一同少々驚いたんだが旦那さん家事も育児もすごく有能で細やかで今は羨望の眼差しの的になっている
でも姪っ子は理学療法士にすればよかった、マッサージ超上手で鋼の体力で家事労働バリバリなんだってーとか抜かしてる
時代とともにどんどん変わっていくよね
でもちょっと…憧れるわ鉄の体力、マッサージ上手の旦那…w

370 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 11:23:16.45 ID:hw2ytawF.net
実習で手術見学
ダ・ヴィンチの手術見せてもらってきたらしい
いいなあ

371 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 12:19:45.23 ID:QtuSPCRI.net
うちの子は、肝臓の手術見学中にはレバー
脳の手術の時は白子が食べたいと思ったらしい
同じように考えてた子もいたと言ってたから、あるあるなのかも

372 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 13:25:25.20 ID:7IZyoOf8.net
今月で入居2年目なんだけど、引き落としが一万円多くなってた
家賃って値上げされる時は事前に通知があるよね?
子には不動産屋に確認するように言ったけど何なんだろ

373 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 13:32:22.30 ID:S7ifNhOG.net
一度だけなら町内会費とか管理費とかないかな

374 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 13:45:45.30 ID:QuNRMOoG.net
>>372
火災保険代とかじゃない?
賃貸だと年1ある所多いよ

375 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 14:54:59.06 ID:8iKVVmLl.net
>>372
不動産屋の中の人です。
10000円ちょうど(または+消費税)なら、借りてる部屋そのものの更新料か、保証会社の更新料のどちらかだと思う。

376 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 15:34:01.61 ID:a0futsLm.net
うちのお嫁さん母子で看護師で親が離婚してたけどお母さん女手一つで子供2人大学出した
父親からの支払いはお断りしたと言ってたような
嫁さんはポスト看護師長でお母さんは看護師長で一番上でポスト看護部長
息子はそんな2人に引っ張ってもらうしかない
頑張れ息子!
娘は今彼と共に養護学校教員視野に入れてると言ってたけどどうかな?
体力だよね
でも頑張る子だから

377 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 15:51:12.58 ID:pSNIRVPn.net
看護学科のお子さんの保護者さんってクセが強いのね…

378 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 15:59:58.39 ID:1kvY3S9k.net
>>376
養育費は子供の権利なのに何やってんだろうねそのお母さん
カッコつけてるつもりかもしれないけど単なる無知よね

379 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 16:03:53.87 ID:V7iaLCq9.net
夫から暴力やハラスメントを受けても稼ぎがないから離婚できない人は多いと思う

380 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 16:04:07.51 ID:vSDKf/yJ.net
看護師って法律関連には疎いんだね

381 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 16:06:13.00 ID:I8lmPtV8.net
養育費くれるような夫なら離婚してないと思う

382 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 16:08:26.29 ID:a0futsLm.net
>>377
いや、看護師さん多いしいろんな保護者がいると思うけど見る限り普通の人が多いと思うけどねえ
需要増えて一世代前よりだいぶメジャー職だからね

383 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 16:12:50.70 ID:5ecQDG9X.net
クリニックでヒラヒラ働いても時給3千円とかある

384 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 16:14:54.81 ID:a0futsLm.net
>>378
本人に経済力あるとそういうケースよく聞く
詳しく聞いたわけじゃないけど女性問題とか起こされてあとは支払いできる安定性がないとかで?子供と一切関わってほしくないと思ったのかもね
離婚後会った形跡もないし
他にも自分の親族で男の看護師がいるけど離婚して養育費のことは聞いてないけど子供とずっと会ってないと言ってる

385 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 16:20:38.75 ID:a0futsLm.net
>>380
法律や権利より子供と関わってほしくないと思ったんだろうね
よくある話だよ
養育費求めてるのにもらえない環境よりはずっとマシだと思う
しかし近年医療関係者との関わりが増えてるけどバツイチ独身多いね
子供が私生児で虐めに遭ってると言ってた看護師もいて今時そんな理由でいじめなんてあるのか?と思ったけど私生児も多いよね
知人の孫も私生児で母親が保育士しながらシンママして親がけっこう見てると言ってた

386 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 16:24:19.01 ID:Vj/2w14l.net
やっぱりクセ強いね

387 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 16:35:29.33 ID:nCqRea9L.net
>>376
あの…どこに大学生のお子さんが出てくる話?

388 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 16:38:14.20 ID:Boy6CTqg.net
看護師と『結婚』した結果→こうなったwwwww
http://news-buzz1.com/archives/22348798.html
1: 2022/01/02(日) 13:06:42.99
稼ぎもしっかり年500くらい稼いでくれるし
時々の夜勤でプライベートも保てるし
子供出来ても復職がスムーズ
ありがたい事この上ないで

389 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 16:39:18.93 ID:a0futsLm.net
>>386
そうでもないよ
子供沢山育ててきたから強くないといけない面もあったけど近々婆ちゃんになるから丸くなってる
周りの尖ってる人をまあまあ!と諌める方ね

390 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 16:40:32.87 ID:a0futsLm.net
>>387
娘が学生ですよ
突っ込まれない為に話に入れたのに何か文句つけたいのですね

391 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 16:41:35.86 ID:SNCWDnaW.net
あの方かしら…
久しぶりだわね

392 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 16:50:44.39 ID:1Hi95T1q.net
病に倒れられたと見たけど元気になられたのかしら
お孫さん無事に生まれるといいですね

393 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 17:35:24.46 ID:78YgCn8N.net
病に倒れられたなら尚更看護師さんに対して感謝されていることでしょう

394 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 17:36:12.79 ID:XU9AMMbw.net
クセ強ふたりいる

395 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 17:58:20.32 ID:JvYCs5IY.net
ずっと同じ人がID変えて書き込んでるね
何があったんだろう

396 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 18:05:49.25 ID:a0futsLm.net
>>392
ご心配ありがとうございます
まだ万全ではないですが何とかやっています
大きな手術をしたのですが術後経過も順調です
父が熱中症で入院して退院後手伝いをするつもりが自分が病に倒れ入れ替わるように入院してまだ学生の息子と娘が父の世話をしてくれてとても助かりました
優しい子供達に育ってくれてとても幸せです
孫も順調に育ち無事に生まれてくることを待つばかりです

397 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 18:09:13.48 ID:a0futsLm.net
>>393
そうですね
短期間で2つの病院に入院してお世話になりましたが皆さん大変頑張られてて自分も助手の仕事できないかな?と思いましたが家族に止められましたね
自分の病をまず治すことでしょ?と
そりゃそうですよね
孫が生まれたら孫の世話もありますし

398 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 18:13:01.72 ID:Ey5a6xBx.net
子供5人の帰国の方かしら
そういえば最近見かけなかったですね
どうぞお大事に

399 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 18:17:43.95 ID:a0futsLm.net
>>398
4人です
ありがとうございます

400 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 20:35:45.45 ID:cgZlK/bf.net
ふーん看護師って男見る目が無いんだね

401 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 20:49:49.07 ID:a0futsLm.net
>>400
うちの息子のこと言ってんのかな?
いい子ですよ
お嫁さん本当はお医者さん狙いで学生時代の元カノの女医さんに奪還されて経理の人に言い寄ってデートしたら不満でうちの息子に来て結婚迫った肉食女子ですけどwいいお嫁さんですよ

402 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 22:04:17.68 ID:1kvY3S9k.net
うん、やっぱり見る目無いねw

403 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 22:14:10.45 ID:2imgDMfC.net
今日も性悪が不幸そうでメシウマ

404 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 00:03:32.20 ID:4dwib8Kn.net
こんなとこで嫁の生態ペラペラ書いちゃうあたおかをトメに持った時点で結婚相手選別見誤ったよねw
やっぱり男見る目無いわ

405 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 00:24:39.33 ID:2keR8Mi9.net
くだんの方ご体調を崩されていたんだね
余計なお世話ながらハイな書き込みからもしかして甲状腺とか他どこか悪くしてるんじゃないかと少し気になってたんだ
ちなみにうちの子、小さいときからインフルや風邪で熱出す前に妙にハイになるからぁゃυぃってわかるのw

406 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 02:54:42.12 ID:UkJsitEu.net
うちのバカ息子、これは苦手あれは鬼単、みたいに単位のより好みしてたら足りなくなりそうになってるわ。
こんなので卒業できなかったらアホ過ぎる。

407 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 10:49:35.80 ID:ZChPqu63.net
子の学科は研究室への配属が3年後期
今の3年は成績が最下位らへん子たちばかりで、必修さえ落としまくってるとかなんとか

子がいる学部は一括募集で学科配属時の進振りを切り抜けちゃうと、必修を落としてても4年までは進級できちゃうから

うちには関係ないけど、卒研と再履修科目の単位取得を同時並行は大変そうだな、と思って聞いてた

408 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 15:19:44.55 ID:Lg6hOS76.net
>>376
お嫁さんはまだお若いですよね?
なぜポスト看護師長なんですか?

409 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 15:31:47.60 ID:nCCi61ju.net
>>408
親子で看護師だからかすごく優秀でそう言われてるようですよ
子供生まれてから大変だろうし気がかりですが看護師長の母上が私は1人で育てましたし大丈夫ですよ!と毅然としてましたね
私は術後なので生まれるまでに体力を回復させないと

410 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 15:52:07.13 ID:mWmvjKw/.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

411 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 18:17:28.96 ID:2keR8Mi9.net
>>408
横だけど、優秀な大学を出てるんじゃないかな
うちの地方は〇大看護を出てるとすぐ看護師長になると言われてる大学がある

412 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 18:55:08.88 ID:nCCi61ju.net
お嫁さんトップクラスの看護大を出てますが看護師としてもとても優秀です
孫は女の子の予定ですけど孫も看護師になるのかな?それとも女医さんになるのかな?
それともキュリー夫人のような学者さんに?とあれこれ想像してしまい気が早いですよねw
まずは無事に生まれてくることを願わなくては
自分が妊娠中は誕生まで何とか命を守らないと!と将来を想像する余裕は全くなかったですが孫となるとね(^^;
早く可愛い孫に会いたいです
去年母を亡くしたので母にひ孫を見せてあげたかったなという気持ちともしかして母の生まれ変わり?と期待したりいろんな感情が湧きますね

413 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 19:07:42.25 ID:yTYmhxsP.net
おめでたいことだけど大学生で妊娠は早まったね

414 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 19:12:21.65 ID:nCCi61ju.net
嫁さん25歳です
スレチだけど看護の話してたからうちのお嫁さんが…となり優秀なお嫁さんなので質問攻めに遭ってる為回答してます
看護師めざす学生の保護者なら将来気になるのは当然だしね
大変な仕事だけど夢や意欲を持ってめざしてほしいですね

415 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 19:19:22.28 ID:ijZ9rzRN.net
看護師は経済力もあるし便利な国家資格だし待遇もいいから妊娠したらすぐ休んだり辞めるって聞いたことがある
万年人手不足だから働いてもらえるだけでありがたいもんね
好き勝手し放題

416 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 19:35:34.54 ID:UkJsitEu.net
そろそろ学祭シーズンですね。
お子さんの大学の学祭って行きますか?私はこっそりと行ったつもりが見つかりました笑

417 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 19:35:50.52 ID:UkJsitEu.net
そろそろ学祭シーズンですね。
お子さんの大学の学祭って行きますか?私はこっそりと行ったつもりが見つかりました笑

418 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 19:37:22.30 ID:UkJsitEu.net
二重になってすみません…

419 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 20:40:36.87 ID:SNm9iq1/.net
読み込めない

420 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 05:56:11.28 ID:5v+xCouh.net
まだこのキチガイいるんだ
子供が大学すら行けなくて発狂してるのかね?
現実逃避乙でーす

421 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 05:56:23.31 ID:5v+xCouh.net
まだこのキチガイいるんだ
子供が大学すら行けなくて発狂してるのかね?
現実逃避乙でーす

422 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 08:39:27.28 ID:lpMKxFbC.net
まだ性悪オバサン発狂してるんだ
大学受験ダメで発狂してるのかな?

423 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 08:58:15.12 ID:5kj+oXSN.net
名門大卒看護師、三十前くらいに師長になって親のような年代の人を多数部下に持つようになる
国一キャリアみたいなことになる
それはそれで大変だわ

424 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 09:23:11.37 ID:QvJuUjIq.net
士官学校出の頭でっかちが隊長になって古参下士官から煙たがられるやつですね

425 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 09:29:00.50 ID:5kj+oXSN.net
GMSみたいなとこでは現場で十年働くパートさん方か何かと可愛がってくれるらしいけど
あら(うちの子と同い年ーとか大学一緒よーみたいな)
研修医みたいなものでベテランに支えられてやっていくんだよ

426 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 16:05:39.63 ID:cX7QHa6v.net
看護学科スレ立てててそちらへ行って

427 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 17:01:07.14 ID:m9e+SXKk.net
自衛隊は、防大卒の若い将官が高卒の自衛隊員の上に立つから、勤務時間中は上司として振る舞うけど、勤務後の飲み会の席では、その若い将官が自衛隊員たちに御酌して回るんだって

428 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 21:17:46.47 ID:29Zwvxrm.net
会社の飲み会ではまず上司が女子社員にいつもありがとうってお酌してくれたわ
椅子も引いてくれたり紳士な上司であった

429 :安倍晋三🏺:2023/10/06(金) 22:30:11.34 ID:aITNrEoW.net
そんなこと言うたら医者もコメディカルも専門職系の大学は全て専門学校でよくね?になる
大学である必要性はまったくない
なんなら日本の大学って基本全て大学とは言いづらいが…
それならせめて授業取りまくっても大丈夫な頃に戻して欲しいわ

430 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 22:35:24.35 ID:5v+xCouh.net
>>429
ν速の名前欄そのままになってますよw

431 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 22:48:52.98 ID:+nT8Of17.net
www

432 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 01:56:51.47 ID:uqKhn2mS.net
去年までは良識ある人たちばかりの良スレだったのになあ
あの人が高校生スレから来てからこうだよもう

433 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 03:42:45.78 ID:ECRmOv7+.net
>>432
ほんとにそう
うちは今年度で卒業だけど嫌なことに社会人スレでもあの人いるのよ
勘弁してよもう

434 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 07:32:16.39 ID:JCoAjIm+.net
タイプは違うけど教養も想像力も無くて他人を見下し何故か自分凄いと思ってるところは共通

435 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 07:35:43.99 ID:4W+3gedl.net
働いてる方の考え方が古いのはなんでだろう
普通に働いてたら時代に応じた価値観が身につくものだけど

436 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 08:53:27.06 ID:bmpAoj/p.net
社会の多様性が見られて良い

437 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 08:54:35.84 ID:XJuIp68R.net
東京女子大学と法政大学ではどちらに進学するほうが良いと思いますか??
良ければ理由も教えて頂きたいです。

438 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 09:16:26.18 ID:RV+6j7kK.net
>>437
入りたい研究室がある方
そういうの無いなら、就職に強い方

439 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 09:25:41.30 ID:6Y9gims7.net
学部にもよると思う

440 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 10:08:42.50 ID:vmDCnG+/.net
>>437
お子さんが大学を再受験するんじゃないならスレチだよ
受験スレの方が良いと思うよ

441 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 10:14:30.62 ID:xI6Dn77O.net
実際に通わせている親御さんにききたいんでしょ
別にいいじゃない

442 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 11:22:55.46 ID:RV+6j7kK.net
>>437
学部学科で違うと思うんで、ここの人にも分からんと思うよ
特色を調べて、オープンキャンパス行って気に行った方でいいんじゃねーの
現実問題として、年間の支払額(授業料の他にも払うよ)、家との距離(通学時間や一人暮らしするか)も大事

443 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 13:48:33.58 ID:bmpAoj/p.net
東女が絶対いいよ

444 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 14:36:24.66 ID:/vT5GZes.net
法政に一票

445 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 14:57:09.26 ID:0RF+ib7G.net
>>437
まずは両方受けて合格するかしないかではないか?

446 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 16:19:17.11 ID:pKjPQt84.net
うちの息子法政出身だけど6大ビッケコンプでブツブツ不満言ってたぞ
女子大って今の評価どうなんだろうね?
女子大が不要な時代になってしまったけど
でも娘は女子大で楽しくやってるし社交的だから出会いもあって彼氏と仲良くやってる
結婚しそうな勢いよ

447 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 17:08:15.87 ID:ZWkkU545.net
うちの娘も女子大だけど、マッチングアプリで彼氏見つけたって
今や双方の親公認交際になってしまって、卒業即結婚してもいい勢い

448 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 17:14:09.62 ID:pKjPQt84.net
今はマッチングアプリあるからいいわよね
私らの頃はお見合いも廃れてたしネットも普及してなかったしコミュ力ないとオダブツだった

449 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 17:50:17.19 ID:vmDCnG+/.net
>>448
遠回しに自分はコミュ力が高かったって言いたいのかな?

450 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 18:07:09.61 ID:5i4D+BIo.net
マッチングアプリなんてヤリモクが9割よ 結婚までいくのはまれ

451 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 18:15:48.55 ID:baq6NUGD.net
典型的なスレ部外者の方の投稿でウケる

452 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 18:17:42.03 ID:pKjPQt84.net
>>449
別に高くなかったよ
輪を広げるとか疲れると思ってたし
だから偶々出会った夫とスムーズに結婚できて運が良かったし愛する子供達にも出会えて幸せだと思ってね
周りの話聞いたりドラマ見てると年をとればとるほど難しいみたいだし早めにいい相手に出会うことが大事だよね

453 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 19:17:09.65 ID:RV+6j7kK.net
>>448
荒らしさん、ここみんな結婚してるから…

454 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 19:24:44.48 ID:bbcITNH9.net
372だけど、一万円は日本賃貸保証の年一の保険料でした

455 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 19:36:32.25 ID:TDiEgT5V.net
>>447
大学生だと普通アプリなんか使わなくても付き合う相手なんて見つかるよ
うちの子は元彼は高校の時からたったし、今彼は同大学内の人。
この前、告白されたのも同大学の別学部の子みたい

マッチングアプリ使わないと付き合う相手さえ見つけられないってよっぽどモテないか、高望みしてたのかしら?

アプリもSNSもトラブルに巻き込まれるパターンが多いし、容認する親って危機意識が低いんだなって思ってしまう

456 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 19:40:07.03 ID:JCoAjIm+.net
マッチングアプリにはマッチングアプリを使わないと恋人が見つけられないレベルの人が集まる

457 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 19:42:47.41 ID:RV+6j7kK.net
>>454
理由が分かって良かった
うちは2年ごとの更新で事前に連絡来るけど、色々ですね

458 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 19:56:31.31 ID:pKjPQt84.net
>>456
それは出会い系アプリが普及しだした頃の話で今は普通の人も普通に使って芸能人もマッチングで知り合って結婚したと堂々と公表してる
マッチングで好きな芸能人に言い寄られてメールでは気づかなくて会ったら本人で❤なんてことがあったら最高だな😍という妄想をしてしまったよ🤣

459 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 22:21:58.35 ID:RRBzznOe.net
>>454
重箱の角をつつくようなことを言って申し訳ないけど、それは保険料じゃなくて「保証料」ね。
連帯保証人の代わりをする会社の更新料。
保険料は別にある(火災保険とか住まいの部屋保険とかの名称)ので。

460 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 01:13:34.20 ID:JaKiUnmk.net
マッチングアプリなんて昭和のテレクラと大差ないわ
こんなもんに手を出さざるを得ない大学生なんて終わってるよ嘆かわしい

461 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 01:46:00.19 ID:COE4QiJl.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

462 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 01:58:18.72 ID:L0Ylfa9V.net
>>459
みんな脳内変換して読んでますよ

463 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 07:55:56.92 ID:2BGZ21Zp.net
なんか荒らされててウケる

464 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 13:51:17.98 ID:JQ3m8pYO.net
学内マッチングとか他大とアライアンスのアプリがあったらいいのにと思う
安心系マッチング

465 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 13:51:39.17 ID:WjSdEnTw.net
>>458
痛すぎ
何なのこの人

466 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 14:04:55.75 ID:letqUhsP.net
>>462
そういうあなたが多分いちばん分かってないタイプね

467 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 16:46:45.31 ID:XXeDzgei.net
>>464
そこまでしてマッチングアプリに拘る意味がわからないけど良いかもね
頭の出来は同等レベルだしね


でも、今のところ私の中ではマッチングアプリは頭の悪い子(特にFラン)ほど使ってるという印象が強いかな

468 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 23:52:11.71 ID:RUihMDnn.net
【立ちんぼ】歌舞伎町の売春客待ち、初犯9割 ホストや地下アイドルで借金 ★2 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696725399/
女性の約7割が20代
初犯が約9割
1回の相場1万5千円前後

469 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 00:04:36.41 ID:FAq1x6K+.net
埼玉県警蕨署は7日、不同意性交等の疑いで、さいたま市桜区田島6丁目、バングラデシュ国籍の自称会社員の男(34)を逮捕した。
 逮捕容疑は6日午後11時20分過ぎから11時半ごろまでの間、JR埼京線の列車内で、県内に住む10代後半の大学生女性の体を触るなどした疑い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4cca4dca96bd539e438da225186a6c0d3f6ae16

470 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 07:00:47.90 ID:SCbhBJfp.net
なんか、中高生のスマホスレの雰囲気彷彿

471 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 10:12:38.46 ID:SMHqMjMn.net
二人に格差がありすぎるといずれDV気配がある付き合いになっていきそう……

472 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 00:00:05.98 ID:IUWcilAk.net
>>455
まぁ、男は大学生くらいになると中の下なブスでも言い寄るのが結構いるからね。
高大どちらも別学、最近このスレで話題の看護学部みたいに環境的に隔絶されてるんだから仕方ないんじゃないの

473 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 00:42:31.67 ID:kI7EW0ds.net
ブスってそんなにいる?私40年以上生きてきたけど今までひとりも見たことないな
美人とはいえない人ならたくさん見てきたけど

474 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 00:55:46.27 ID:zfFGXJya.net
中の下のブスの基準が人それぞれというか、男性と女性でも違うし。

475 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 02:23:35.34 ID:JwCrBYDE.net
イケメン&ブスカップルってよく見る
うちの娘もブスだけど元彼イケメン
大学で離れて同じ大学の子とくっついちゃったみたいだけど

476 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 03:22:16.63 ID:6Wu5tObe.net
自宅通学でしたが来年から一人暮らし予定です。
思わぬ費用にびっくりしないように、どんなポイントで部屋探しや不動産屋選びしたらいいのでしょう。
初期費用だけでなく退去時も気をつけるポイントあればお教えください。

477 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 06:44:57.97 ID:ZmoKi7Y/.net
>>475
ブスなんて汚い言葉だとわかっていて敢えて書き込む時って頭がぐわんとして目玉が飛び出るような感覚に陥らない?
ましてや自分の娘のこととして書くなんて、さ

478 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 07:04:00.83 ID:901TAync.net
いつものあれじゃん
構うと居着くよ、連投されるよ

479 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 07:50:31.13 ID:C9w186PL.net
>>474
感覚的に
ヤリ目の男なら一応勃起できる程度のブス=中の下。小保方晴子、MEGUMIとか
一緒に歩くのも恥ずかしいブス=下の中。大久保佳代子、光浦靖子、たんぽぽ白鳥とか

480 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 08:24:29.54 ID:zfFGXJya.net
>>476
レオ◯レスはやめとけ
あそこは、建物構造云々以前に審査がユルユルなので、ほかで断られまくったナマポが結構多い

481 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 08:39:06.09 ID:UqUWHOXU.net
>>475
美女と野獣カップル(大体そういう男は体育会系とか、自信満々な雰囲気)はたまに見るけど、その逆は無いかな
取り敢えず彼女作りたかっただけ、やりたかっただけの雰囲気イケメン(よく見りゃ顔は…)と、ブスのカップルとしか思えない

482 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 10:06:48.23 ID:aJDOmX+/.net
>>476
学生相談窓口か大学生協に、その地域の学生用アパートを沢山取扱ってる不動産屋さんを聞いてみて
毎年新入生に案内するから教えてくれると思う

初期費用はこんな感じ
https://smooth.jp/articles/rent-shokihiyou/daigakuseisyokihiyou?has_embed_dg=false

483 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 14:20:37.11 ID:6Zj2I7U3.net
>>472
そのブスは男のことだよね?
男も大学生にもなると図々しくなってくるからねぇ

484 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 19:19:05.45 ID:tLgD2fJC.net
中の下がダメって厳しいな。上中下の中でしょ
コミュ力高い中の下は意外にモテるのにさ
そもそも書いてる人は上なのか怪しいけど

485 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 00:23:48.89 ID:qt7cjskm.net
不美人の自覚がある人ほど他人のことをブス呼ばわりするって婆っちゃが言ってた

486 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 00:59:24.92 ID:tf29opw8.net
>>481
色々なんだね
中学くらいからイケメンとブスのカップルはよくいた
イケメンは自分が整ってるから相手の外見に拘りがないのかな?と思った
容姿の美醜よりイケメンはしっかり者で気性が強い自分を引っ張ってくれる人を求める傾向があるかな?と思った
娘は中3の時だったかな?
単に気が合って付き合い出した感じで
娘は可愛くないけど人当たりが良くてコミュ力が高くて明るいししっかりしてるからすぐ彼氏ができる気がする
でも元彼と別れてから今彼と付き合うまで1年くらいかかってたかな?
詳しいことあまり話したがらなかったけど仲良く真面目に真剣交際って感じで何より
希望通りこのまま続いて25くらいで結婚できたらいいんじゃないかな?

487 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 01:05:25.58 ID:tf29opw8.net
>>485
そう?
美人がブス!ブス!言ってるの聞いたことある
多分性格も最悪なブスに嫌がらせされたのかもね
性悪ブスって世の中に多いし自分も苦手
娘は可愛がられて恵まれた環境で育ったからいい子だけど
学生時代も可愛いくないけどすごく優しい子がいて裕福な家のお嬢さんだったね
性悪美人もけっこういるけど生活苦で余裕のない生活をしてきてたり母親がきつい人というのが多いね

488 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 03:03:30.09 ID:byYOot+m.net
>>487
私きれいって言われたことないから周りの人も道連れにしたかったの まで読んだ

489 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 04:07:58.13 ID:7WZwvSGo.net
例の人に構うなよ

490 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 11:25:47.00 ID:Nq+rACgX.net
>>476
不動産屋さんの実店舗に行って部屋探しする予定だったかな?
webで探すという手も…
サイト見て住みたい部屋を見つけ、そこを取り扱ってる不動産屋さんに問い合わせる形になります
・suumoなど大手賃貸情報サイトは、いろいろな不動産屋さんがお部屋情報を掲載
・単独の不動産屋さんサイトは、その店が仲介する部屋を掲載
・大学生協(新入生応援サイトなど)は、大学生協が仲介する部屋を掲載

491 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 12:25:59.34 ID:0mtIbyKE.net
>>476
大学近辺で探しているなら自分の足で歩いて目星をつけるのもあり
学生向けアパートは取扱不動産屋の掲示が出てる時が多かったから気になる物件を見つけたらそこから連絡できる
あと、すでに一人暮らしをしている友達の口コミ情報も役立った
WEBに掲載している物件はいわゆる見せ物件で店舗に行くと別の物件を勧められる事も多かった(それはそれで掘り出し物も多い)

我が家はまだ在学中なので退去時のことはわからないけど入居時に室内の現況の写真は撮っておいた

492 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 13:14:10.72 ID:Nq+rACgX.net
最初からついてるインターネットの速度とか、住んでる人の情報があると助かりますね
あれは、お部屋情報だけでは分からない

493 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 13:34:06.20 ID:B5F1Ew0H.net
おまけでついてるネットはJCOMなんかの宣伝兼ねてるから一部屋100円くらいの負担らしいね
より速いプランやケーブルテレビ契約へ誘導するためで、
時々点検名目で上がり込んでしつこく営業される
うちにもあるけどデジタルの時代にアナログの測定器持ってきたから追い返してそれっきり入れてない
速さ的にはYoutubeの動画は観られる。
けど普段は使っていないので他の住人と帯域の取り合いになったらどれくらいに落ちるかはわからない
コロナ後リモート授業無くなってもZOOMなんかで打ち合わせしたり
重たい資料DLすることもあるからあまり当てにしないで予備回線と思っていたほうがいいかも

494 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 14:42:20.03 ID:zgnM1jbF.net
>>375にも書いた中の人です。
これから入退去のシーズンになるけど、ネットに掲載されてたのに実際にはもう申込みが入ってて…という物件もでてくるけど、ネットの操作は不動産屋のマンパワーなので、大抵は忙しすぎて手が回ってないだけのことが多いです。

あと
退去時クリーニング費用
鍵交換代
は、本来は貸主負担のものだけど、法律が曖昧(借主の合意があれば借主が負担とされてて、そもそも借主側は合意するつもりなんてないのに合意したものとみなされる)なせいで、これは負担されることが多い。

以前、アパマンショップで爆発のあったアレ(入居前消臭)もシレッと復活してる。もとい、復活どころか以前よりも増えてる。&外してもらいにくくなってる。

あとは、24時間安心ナントカサービスみたいなのも無理やりつけさせられる。まず外せない。

火災保険はマストで加入要だけど、これは借主側で好きなのが選べる。
不動産屋のはマージンが入ってるので高い。

不動産屋の実際をつらつらと書きました。
ただの宅建&賃管持ちのパートのオバチャンなだけなので、あえて私情は書かずにいてます。

495 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 14:46:28.99 ID:f+uGrml/.net
甥の大学の部活の先輩が闇バイトの受け子で逮捕されたらしい
面識ないけれど色々ショックだわ

496 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 15:08:50.83 ID:zgnM1jbF.net
>>495
真っ向から「大麻やらない?」「闇バイトの受け子しない?」と言いながら近づいてはこないもんね。
「疲れがとれるいいハーブ(サプリ)がある」「他の人にはまだ公開してない絶対にオトクな情報」みたいな口上で近づいてきて、気づいた時には引き下がれないような脅し文句をかけて、さいごまでやり通すしかないように錯覚させるからね。

子供には「うっかりハマりかけて、途中で気づいたらすぐ親に相談しなさい。あなたよりは大人の世界と法律は知ってる。親で手に負えない時でもその後に相談できるところも知ってる。親にも迷惑がかかるとか写真ばらまかれる(?)とか脅されても、ばらまかしておけ、でも実行だけは絶っっ対にするな」と長々と言ってる…

けど、やっぱり心配だよ

497 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 16:02:47.08 ID:Xhv04APK.net
>>494
中の人、きっと書いてくださると…

子が契約した不動産屋さんも、安心ナントカみたいなのに全員加入です
連絡すると速やかに対応してくれて便利ですが、使うのは2年に1回ぐらいでしたw
火災保険はそこで契約しても他社でもOKで、鍵交換費用、インターネットの初期費用は払いました
なぜか浄水器のレンタル契約も勝手についてて、これ要らないって言ったら外せました

498 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 18:18:30.35 ID:0mtIbyKE.net
> 浄水器のレンタル契約

これ謎に押し付けてくるから困る
子どもに不動産屋が直接電話営業を仕掛けてきて適当に「へー良いですね」程度の相槌をうってたら契約させられそうになってた
幸い当時まだ未成年だったから断れたのだけど下手したらあのまま押し付けられてたかもしれない

499 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 20:04:08.44 ID:BVOzqvn4.net
>>496
うちは状況証拠の取り方おかも教えてる
サプリメントはドラッグストアとかで売ってたり販売元が確かな大手メーカーの通販以外は絶対に買うな、
高額バイトは怪しいと思えとまで言い続けているけど、厄介なのは宗教の勧誘よ

県外で親元離れているとは言ってもニュースも見てるようだし、防犯に関しては大学からアナウンスもあるみたいだけどさ

500 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 20:16:02.31 ID:tFe1WvMM.net
>>496
金目の宗教とかもそうだけど相手は必死で高度なマニュアルもあるし近づいただけで危険
うちは今までの努力が全て水の泡、一生地を這いつくばる最底辺の生活になると言ってある

501 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 21:44:27.66 ID:Bjgz60zy.net
遅レスですが、最初からついてるインターネットは驚くほど遅くて配信やティームスができないレベルもありますよ
つかほとんどそれ

502 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 21:59:58.46 ID:QeHEtggy.net
>>498
a○wayかな?

503 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 22:02:59.74 ID:Xhv04APK.net
うちの子のところは問題ない速さでした
運が良かったんだなぁ
コロナの時はずっとリモート授業だったんで助かりました

504 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 23:38:52.93 ID:+jgd8d5O.net
476です。
皆さんありがとうございます!
思った以上に初期費用ってかかるのですね。クラクラしそう。
大学生協にも賃貸情報があると子供が言ってました。そちらも見てみます。
よくわからない費用が多いですね。鍵交換ほんとにやってるのかなとか、部屋の消毒も。
スネはますます細るばかりです。

505 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 07:37:08.71 ID:gdF+GAU1.net
>>485
婆=485自身ってオチか

マジレスすると男は女の前では憚ってるだけで、男だけの状況だと「◯◯はブスのくせに」とか「誰々の胸でかい」とか年柄年中言ってる

506 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 08:34:37.24 ID:twS+8Zzo.net
>>476
一人暮らし、ほんとにお金かかりますね
もし理系なら終バスに乗れない事もよくあるので、大学から徒歩圏内の物件をオススメしたい
バス通学の場合は時刻表も確認しとくと良いです
本数少なくて雨の日に混んで乗れなかったり、平日の朝夕だけ走ってたり、思わぬ落とし穴があったりするんで

507 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 09:03:24.05 ID:By3T+T7o.net
24時間解放の図書館も多い時代にバス最終が早いとかやめてほしいね
駅から遠い場所に大学を作るなら、学内に宿泊施設を整備してほしい

508 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 09:15:25.79 ID:twS+8Zzo.net
子の大学は最終バスは9時半だそうです
まあ、乗れないですw
不便なんで研究室入ったら車通学にしてる人もいるそうな

509 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 12:22:55.79 ID:k2guPz31.net
山の上の大学でターミナル駅からは片道4.5キロ
最寄駅からだと1.5キロ
金持ちはバス通学だけど貧乏人は自転車通

うちの子は普段は自転車で雨の日はバスか最寄駅から徒歩らしい

510 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 16:21:09.50 ID:tB8E/1FO.net
>>505
うわあ〜モテない男どもの宴会の画かあ想像するだけでもむさ苦しくて哀れだわw

511 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 19:08:23.34 ID:ITVp8eNB.net
>>510
分かってねーな
モテない男ほど、そういう場面で黙る(というより参加できない )んだよ。
「ブスの○○から告白されたけど断ったw」「そりゃキツいなw」とかな

512 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 19:08:39.40 ID:ITVp8eNB.net
>>510
分かってねーな
モテない男ほど、そういう場面で黙る(というより参加できない )んだよ。
「ブスの○○から告白されたけど断ったw」「そりゃキツいなw」とかな

513 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 20:10:18.29 ID:J8IiAMQ0.net
大学生の飲み会ならオッパイの話題になるのは必然でしょ

514 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 21:14:11.91 ID:3KmWBjIW.net
>>511
黙ってる男は呆れて黙ってるんだよ
民度が低すぎてついて行けないんだよ
今どき酒の場でもそういうこと言わへんわ

515 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 21:22:45.27 ID:05A3oPao.net
自家用車通学、理系にはまじ便利そう
実験が遅くなったり、悪天候の夜は車中泊できるように毛布積んでます
今は帰れなくてもライン一本で「夕飯いらない」「泊まります」と連絡つくから安心

516 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 21:24:29.68 ID:ITVp8eNB.net
ただの陰キャ童貞だから話に入っていけないだけ、恥ずかしがってるだけだろ
世間的に一流大でも大学生なんて男が集まればそんなもん
ここのBBA達は男に夢見過ぎ

517 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 21:40:47.12 ID:J8IiAMQ0.net
>>515
女の子だと車中泊ってあまりオススメ出来なくない?
車中泊するくらいなら研究室で泊まってきてくれた方がいいわ

518 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 22:10:18.95 ID:tB8E/1FO.net
>>512
連投ダッサwww

519 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 22:13:51.13 ID:TK7ud2+t.net
>>516
ずいぶんと陰キャ童貞の生態に詳しいんだねぇw
陽キャモテモテ君ならそんなことまで知らないはずなんだけどどうしてかなぁ?

520 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 22:55:27.41 ID:ITVp8eNB.net
まだやってたんだ
サークルなら1人や2人は童貞らしき奴いるだろ
高卒か?

521 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 23:25:03.11 ID:TK7ud2+t.net
ここにきて陰キャ童貞高卒ということまで発覚しましてよ奥様がた

522 :名無しの心子知らず:2023/10/13(金) 09:59:32.59 ID:ORbS1i74.net
スクリプト嵐かと思ったらいちお会話だったのねw

523 :名無しの心子知らず:2023/10/13(金) 11:26:59.03 ID:ATNfbUif.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

524 :名無しの心子知らず:2023/10/14(土) 18:34:50.02 ID:cSHVixv+.net
理系は車通学だと思ってた
旦那がそうだったから

525 :名無しの心子知らず:2023/10/14(土) 18:35:10.22 ID:cSHVixv+.net
理系は車通学だと思ってた
旦那がそうだったから

526 :名無しの心子知らず:2023/10/14(土) 18:41:10.51 ID:UCtwAPjP.net
連投はミスであっても信憑性落ちるのよね

527 :名無しの心子知らず:2023/10/14(土) 19:06:59.34 ID:uxqNSy3A.net
夫も理系で3年はバイク(原付ではない)、4年は車で通学してたらしい
でも娘をバイクで通学させるのは怖いし免許を取らせるつもりもない
車は駐車場代が高いから無理かな(夫は友達の家に置かして貰ってらしい)

そもそも車の免許を取ったけど怖がって運転したがらない

528 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 00:22:36.32 ID:ApKDpk8F.net
在留外国人、過去最多322万人 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697262729/

529 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 14:36:16.44 ID:1xY2udmJ.net
地方の国立に行った友人のところに遊びに行ったら車通学が多くて驚いた
まず大学の周囲を駐車場が取り囲んでいる
学校終わりに乗せて行ってくれたり遊びに出たりする
自分は都心の大学だったから、車で来る子も稀にいたけどガチのブルジョワだけだったw

530 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 15:36:48.55 ID:BlSv7+ko.net
それだけ公共交通機関が少ないってことだよ
学生アパートも駐車場付きが多いよ

531 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 18:52:17.25 ID:1xY2udmJ.net
大学生のうちに様々な人や場所に触れてもらいたかったのにコロナ直撃でタイムアップとなってしまった
残念でならないけど稀有な経験したし、まだまだこれからもと思いたい

532 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 18:59:30.17 ID:OZoftzEa.net
コロナ禍で自学自習の多かった年の4年生
CBT合格率例年比で5~10%落ちたらしい

CBT合格率とストレート国家試験合格率は連動するらしく
うちの子の通う大学はヒヤヒヤしてる模様

533 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 06:12:00.70 ID:YQBhOoJK.net
【衝撃】医学部のお嬢様の『武勇伝』が飛びすぎてる件
http://burusoku-vip.com/archives/2050486.html
医学部にはトンデモネーお嬢様がたくさんいましたが、その中でも一番とんでもなかったのは
「大学入学時、気に入ったアパートがないと言ったら父親が大学の近くにアパートを建ててくれた」ですかね

534 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 08:12:46.33 ID:HtyCHKzc.net
>>532
薬学部などで4年生の学生が受ける共用試験のCBTですね
合格した人だけ5年生の実習に進める
落ちれば国試は1年遅れるんで、ストレート合格(入学後6年で合格すること)は不可能になる

535 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 09:43:20.39 ID:gfHmeLwy.net
>>534
今はそんな試験があるんだ
自分の頃は卒業試験なるものがあって、それが国試の模試のようなものだった
それに合格しないと卒業できず国試も受験資格が無い
否が応でも勉強せざるを得なくて、それはそれでいいシステムだとは思った
(今思えば)

536 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 09:44:34.12 ID:3axFSIcf.net
>>532
うちの子の通う大学は外出自粛時期の自宅学習だからこそ成績を伸ばした子が結構な割合でいるらしく
真面目な子とそうでない子の差が開いたって言ってた

537 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 09:48:10.60 ID:0iLkCny5.net
>>533
音大生だと親が学校の近くにマンション1部屋買うのは普通よ
親の投資にもなるという考えで

538 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 10:01:24.14 ID:oGbMZ3WJ.net
一棟建てた話でしょ?

539 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 10:18:11.61 ID:NvcHf16i.net
ヒエー私薬で学費もう一年分はでかい
自宅外なんかだともうお金持ちしかいないんだね

540 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 12:13:11.23 ID:DULjw/tF.net
マツキヨに就職できると思えば安いものですよ

541 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 14:10:43.05 ID:0iLkCny5.net
>>538
アパート一棟と都内にマンションはあまり変わらないよ

542 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 14:26:40.34 ID:0weIxCLZ.net
アパート新築すると時間かかりそうだけど、その間はマンション買ったとかかな?

それはともかく、今の日本では難関資格所持者による独占業務が一番儲かるんだから、医者、薬剤師は羨望の的だわ
個人経営で潰れずに、しかも儲かってるのって開業医ぐらいでしょ
飲食店ほかの個人経営の店はチェーン店や大手スーパーに太刀打ちできずにどんどん潰れているのに

あと、看護師は給料が一般サラリーマンと同じぐらいっぽいし? 仕事大変そうだし、羨望の的からやや外れる

543 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 14:35:43.79 ID:HtyCHKzc.net
>>533
こういうの好きw

>>535
卒業試験、大学によってはあるそうです

544 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 14:36:31.07 ID:aDDYjnaT.net
調剤薬局の薬剤師は無くなりそう
製薬は残りそう

545 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 14:57:50.63 ID:/3aj++F2.net
>>542
公認会計士のほうが上だね

546 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 16:16:55.23 ID:R0ffrdkh.net
>>529
そう言われてみると、山中にある子どもの大学にも駐車場が沢山ある
申請が通れば3年生から車で通学できるそうです

547 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 16:16:59.81 ID:gfHmeLwy.net
>>533
ここまでくると別世界過ぎてあっぱれとしか思わない

医者と見合い結婚するために
薬剤師資格を花嫁道具にするために薬学部に来てた子知ってるから
もうちょっとやそっとじゃ驚かないわw

548 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 17:12:39.69 ID:0+d2O4R9.net
>>547
昔はお医者さんとの出会いは看護師もあったけど、今はそれだと子供が医大に入れないから奥さんも高学歴を望むとか、どっかで見たことあるわ。
確かに子供の同級生で医学部合格に手こずる子多かったなぁと。今の大学生母世代が医者×看護師が多かった最後の世代くらいなのかもね。

549 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 17:24:17.61 ID:05MZHsjF.net
薬学部に入ったら6年間の勉強と実習が大変だし、
内容も難しくて、頭が悪くて勉強が苦手な人には向かない。
学費も高い割には時給も安い。
看護師の方がお得。

550 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 17:34:13.90 ID:raP4fz9u.net
看護師は貧乏育ちの娘が家族を養うための職業で
薬剤師はガリ勉ブスが生涯独身でも食いっぱぐれない為に取る資格でしょ
どちらも全く憧れないわ
女医は普通に憧れるけど

551 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 18:00:14.29 ID:05MZHsjF.net
国立大学や公立大学の看護学部はすごく難しい。
国立大学や公立大学の並の学部より難しい。

552 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 18:14:20.54 ID:LE6UERTG.net
大学生の祖母?古臭い情報と価値観の人がいるね

553 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 18:18:09.38 ID:3/ES6ccV.net
それは盛りすぎ
どこの大学でも医学部医学科は飛び抜けて高く、
医学部看護科・保健学科は1番低い

554 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 18:18:20.54 ID:3/ES6ccV.net
それは盛りすぎ
どこの大学でも医学部医学科は飛び抜けて高く、
医学部看護科・保健学科は1番低い

555 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 18:20:52.37 ID:c2rnBfMN.net
一番低いと言っても共テと2次で合格してるから難関大なら間違いなく優秀

556 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 18:31:54.29 ID:XL9xXEwx.net
病人や命を救う仕事がしたくて本当に優秀ならば看護じゃなくて医大や医学部に行けばよいのにね
優秀じゃなくて教育にかける経済力もなかったから看護なのかと思っちゃう

557 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 18:33:07.12 ID:3/ES6ccV.net
数3いらないところ多いんじゃなかったかな
それで他の並の学部より優秀とは?
文系と比べてる?

558 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 19:20:39.13 ID:unQmh1kl.net
おや、荒らし来てるのか
スレタイの人以外はお引き取りくださいねー

559 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 19:20:47.01 ID:+DKy4AGy.net
>>548
子供の同級生に医者旦那に看護師奥いたわ
旦那のことセンセーって呼ぶのよ
うちのセンセーがセンセーがとうるさいお母さんだった

560 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 19:46:39.93 ID:WGlxI5VQ.net
難関大学の共テや2次の難易度を知らないんだと思う
頭の悪いやつが考えそうなこと>>556

561 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 19:55:31.02 ID:sMGkKk0b.net
お金が無いなら国立大に行けば良いのにって言う馬鹿と同じ臭いがする

562 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 20:00:08.11 ID:DjS4h0FI.net
看護学部の人たちは専用スレ立てなよ

563 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 20:00:55.70 ID:2UvNIg2V.net
>>551
公立はそうでもないよ
受験科目も少ない

564 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 20:01:32.11 ID:Q4jKSxid.net
難関大、共テ、2次、難しい、難しい、ってさっきから高卒おばさんがざっくりしたワードしか言えてないの草~

565 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 20:31:46.21 ID:5obaIXS0.net
奨学金借りて進学するくらいなら高卒で働けって言う人と同じ臭いがする

566 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 20:36:13.75 ID:nskmAaL8.net
>>564
私立大の受験しか知らない人にどれだけ語っても無駄だから

567 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 20:36:52.87 ID:OPjK4uvV.net
これだから非正規は

568 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 22:26:13.18 ID:KAkoXFQI.net
看護師は下流界じゃエリートなのよ!見下さないでちょうだい!

569 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 22:35:07.62 ID:+DKy4AGy.net
>>568
なんか納得したわ

570 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 22:38:12.57 ID:chMDkb3c.net
>>132だけどこの流れ面白くてたまらないw
ざっくり傷跡つけちゃったんだー♫うふふっ

571 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 23:27:03.60 ID:0PEiBTS5.net
知らない誰かに傷跡をつけることが幸せって生活してる自己紹介…泣ける
なんて声を掛けたらいいのか…頑張ってねきっとそのうち良いことあるよ

572 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 01:04:33.86 ID:PhNlbShC.net
なんて声かけたらわからないのなら黙っていればいいものを
黙ってられないほど悔しかったのねとしか

573 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 06:19:47.80 ID:qyZCs19D.net
>>551
そもそも国立大に看護学部なんてない
学科ならあるけど

うちの旧帝大理系が高2で数数3に入る前に言ってたのが「なんで旧帝大でも看護が下に見られるのか解った。センター(当時)のボーダーも非医理系よりも低いし、数3ない。理系からすると軽量で浮く。良いなぁ、看護は数英は二次対策入れる。1年以上かけて二次対策できる」だってさ
詰まり難易度は
数3を必要とする理系学部>数3がない看護学科

予備校あたりが共テボーダーとか偏差値とか出してるから確認してみなよ

574 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 06:39:17.05 ID:+wNtc1TD.net
お願い
看護学科スレ立てて移動して

575 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 07:17:42.99 ID:03JwxObW.net
>>573
千葉大学看護学部 「解せぬ」

576 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 08:27:41.52 ID:qnxWwQeL.net
見下し一家w

577 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 08:30:16.09 ID:ia1gAVKR.net
そういう性格の人は看護師なれないから貶すしかないのわかる

578 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 08:35:33.83 ID:QjzVMkcx.net
理系学部に合格できないから看護に行くって考えるのは高卒?

579 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 09:48:11.08 ID:5Fq0WsN1.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

580 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 09:58:15.74 ID:iL7LFXl+.net
看護ってはっきり理系だと言えるの?
うちの子の通っていた高校は2年の時に文理選択でクラスが分かれたけど
三年になる時に看護志望の子は文転するようになっていたと思うよ

581 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 10:23:23.99 ID:hNeOSWJx.net
看護科の子がいるけどどうでもいい話題しかしてないからNGワードに看護って突っ込みたいぐらい

582 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 10:45:28.27 ID:xUJcttbl.net
>>580
はっきり理系でなければいけないの?理系って主張するレスあった?
理系文系なんてざっくりしてることもちろん知ってるよね
ガッツリ理系でも語彙力や文章力が必須だし

583 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 12:02:50.01 ID:d3oaUNQC.net
看護は小論文や面接があるよね
生化で受験するとのちのち役に立つとか
正直、専門学校や偏差値50程度の高校の子が看護師になって知識等身に付くのだろうかと気になるわ

584 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 12:10:45.85 ID:fxISIG1n.net
>>583
今でこそ看護系は一定の地位があるけど、昔(親の世代)なんて国立大の医療技術短大以外は中下層の出身じゃなかった?
それでも医療は回ってたんだし貴女が心配しなくても大丈夫

585 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 12:30:48.43 ID:d3oaUNQC.net
高校偏差値50台だと受験の得点率五割台くらい
勉強した内容の半分を習得できない人が医療現場に耐えうるのかって
医療教育保育介護、もう少し採用を厳しくしてもらいたいよ

586 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 12:35:57.56 ID:V61DEiuz.net
経験で育つ職業だから問題なし
看護師以外もそう
高層ビル建てた人は全員高学歴じゃないのと一緒

587 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 12:39:24.59 ID:Ex4lWrPZ.net
>>583
玉石混淆の世界みたいよ病院にもよる
三次救急の大病院内でもいろんな人がいるみたい

588 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 12:41:04.52 ID:OsIGHYsa.net
看護は西高東低。関東と関西では違う。

589 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 12:42:02.91 ID:mrLdWby2.net
>>586
今は高度な知識も求められるみたい
ついていけない人は脱落して辞めていくって聞いたよ
小さい事業所のことは知らないゴメン

590 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 12:44:14.20 ID:2LdiDdRX.net
>>588
国公立だけでなく有名私立も難関で
大学病院の看護師もレベルが高いよ

591 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 13:05:05.94 ID:d3oaUNQC.net
>>586
そう考えると大丈夫なのか

592 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 13:13:29.10 ID:p8OiDpoY.net
軽絵してスキルアップしてから責任ある仕事に就かせていると信じてる

593 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 13:17:53.23 ID:ZrYZPoxM.net
>>592
軽絵分らん、教えてプリーズ

594 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 13:20:19.27 ID:p8OiDpoY.net
すまぬ経験
脳内変換して下され

595 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 13:23:12.72 ID:QyuYaSDr.net
看護師の実務に必要なのは何より気(メンタル)の強さ・鈍感力・体力
頭の良さなんて働きだしたらほぼ必要なし

それより理系の最低偏差値が看護だとしたら
文系最低が教育学部なのを嘆くべき

596 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 13:26:27.20 ID:ZrYZPoxM.net
>>594
なるほど、ありがとうです

597 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 13:52:34.04 ID:lbwMuZLS.net
看護スレ作って

598 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 14:36:07.08 ID:px4bscWf.net
看護師に似たイメージの歯科衛生士は夜勤なくて良さそう

599 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 14:40:22.37 ID:IaMLui06.net
夜勤がないと収入が低いと聞いたけどどうなん?理学療法士とかも

600 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 14:43:40.56 ID:yPX2f62E.net
>>595
おばあさん今は違うのよ
知識や変化に対応していくことが求められていて勉強しないと仕事に差し支えるのよ

601 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 14:45:05.94 ID:QtJxkU4m.net
>>595
子どもに教師はさせたくないと思うの理解できるわ

602 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 14:46:55.16 ID:WBszRBxC.net
>>600
私が通っている個人診療所じゃそんな気配は感じませんよ

603 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 14:50:30.68 ID:m5uvD3mb.net
>>602
ほんと色々だよねー

604 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 14:51:42.82 ID:NXfmcYoa.net
看護師はササッと担当を代われるけど教師はそうはいかないからね

605 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 15:27:29.10 ID:AFYIz6U9.net
採用試験でふるいにかけられるだろうと思ったら東京都の試験倍率の低さに愕然
地方は縁故採用跋扈
私立人気になるわけです

606 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 15:41:13.34 ID:3ypgr03H.net
看護師の仕事って病院だけじゃないから色々な人が居るよ
資格さえあれば病院以外にも潰しがきくし非正規で働くなら良い資格だと思う

607 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 17:52:57.96 ID:dwnVqes8.net
>>605
公務員の縁故採用は厳しくなったよ
でも補欠繰り上がりの順位操作はあるんじゃないかなと思ったことがある

608 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 19:59:36.79 ID:GXGu9ou1.net
>>606
健診などの仕事もできるし

障害児の看護をする仕事などもできる。
色んな分野の仕事ができる。
潰しがきく。

609 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 20:24:10.42 ID:p8OiDpoY.net
修学旅行について行くバイトもある

610 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 08:32:56.19 ID:z+R8FFpY.net
【画像】 移民を受け入れた大泉町の現状をご覧ください 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507486584/
https://i.imgur.com/xq2aQHN.jpg

611 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 11:14:27.84 ID:X+0dnN3W.net
>>601
医療系と教育系は向き不向きが顕著に出そう

612 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 12:53:14.65 ID:chM37Tmm.net
ニュース貼ります
加害者も被害者も取り返しのつかないことになってしまったね

近畿大生、けんか後に死亡 傷害疑い、剣道部員を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d39c71572ca21fd4a7928114231f053bfe09ab1

613 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 12:53:28.55 ID:chM37Tmm.net
ニュース貼ります
加害者も被害者も取り返しのつかないことになってしまったね

近畿大生、けんか後に死亡 傷害疑い、剣道部員を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d39c71572ca21fd4a7928114231f053bfe09ab1

614 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 12:56:23.97 ID:chM37Tmm.net
ごめん、なぜか二つ書きこまれてしまった
失礼しました

615 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 22:39:22.35 ID:kYVKxZI8.net
看護学科に通う子を持つ普通の親御さんもいるかもしれないけど、スレ民に迷惑書ける人いるから別スレ立ててそちらで存分にやってもらいたいね。
>>613
これはニュース見る限りは突発的なもののような気がするね。結果があまりに重大すぎて言葉もないけど。亡くなった子も打ちどころが悪くなければ今日も笑っていたでしょうに。お気の毒だ。

616 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 22:39:42.50 ID:kYVKxZI8.net
看護学科に通う子を持つ普通の親御さんもいるかもしれないけど、スレ民に迷惑書ける人いるから別スレ立ててそちらで存分にやってもらいたいね。
>>613
これはニュース見る限りは突発的なもののような気がするね。結果があまりに重大すぎて言葉もないけど。亡くなった子も打ちどころが悪くなければ今日も笑っていたでしょうに。お気の毒だ。

617 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 23:10:28.23 ID:XU6qUbu+.net
看護学科に通う子を持つ親が悪いような書き方やめろ
どう考えても悪いのは見下しチャソでしょう

618 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 23:17:20.72 ID:79INy2+Q.net
>>617
違うよあなただけが悪いんだよ

619 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 23:23:43.87 ID:XU6qUbu+.net
そういうことにしないと生きていけないほど悲惨な状況なのは分かってる

620 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 23:35:09.25 ID:i/xyq/EP.net
573だけど、別の人と誤解されていそうだから書いとく

うちは看護職の人を見下してないよ
と言って、大変だなぁ、とも思わない
仕事の大変さは職種によって違うだけだから


アンカー先の人に受験において難易度の訂正をしてあげただけ

621 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 00:46:39.60 ID:R9XJc52d.net
>>619
看護師ってそんな悲惨な状況なの?大変だねお疲れ様です

622 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 06:43:05.30 ID:eRs79pbQ.net
全力で不幸アピールご苦労さん

623 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 07:58:11.69 ID:p2j24AkP.net
看護師を貶めてるのは大学生親じゃないような気がする
スルーがいいと思う

624 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 08:26:20.86 ID:p2j24AkP.net
>>615
今朝のニュースではそんな風に見えた
仲の良い友達だったと…
聞いてても辛いニュースですね

625 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 08:37:01.99 ID:kgycRqTv.net
関西を勝ち抜いて次は全国大会ってタイミングだった
全国の強豪校から部員が集まってる

626 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 08:37:39.18 ID:B7SBrBcC.net
酔ってたみたいだし悪ふざけが過ぎたんだろうね
何だか両方とも気の毒だわ

627 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 08:42:03.53 ID:tcm0UGKl.net
このしつこさは人を見下したり貶したりするあの障害ぽいからスルーでいいよ
>>606さんが書いてるとおり選択肢の多い有用な資格というのは周知の事実だから

628 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 09:08:11.41 ID:7/5VWVAD.net
>>625
そうなんだ
色々辛いね

629 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 13:22:05.62 ID:omDwqlf0.net
看護師は貧困やdvサレ女性から嫉妬の的になりやすいのかな
薬はお金がかかるから違う世界のお話

630 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 13:24:59.74 ID:7/5VWVAD.net
うちの子のところ、月末に学祭があります
市内にキャンパスが二つあり一週間ずらして学祭をするそうです
他の大学も見てみたら、キャンパスごとに学祭してるんですね
知らんかった
進学考えてる高校生はいろいろ見られていいかもしれない

631 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 14:05:50.44 ID:t6YuZQJP.net
>>627
文体の特徴が隠しきれてないよ気付いてないだろうけど

632 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 14:29:55.98 ID:y2ONx+WZ.net
>>627イコール>>606と妄想で決めつけ書き込みまでするのもあの障害の特徴

633 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 14:33:44.78 ID:t6YuZQJP.net
引っかかったw
特徴があるよと言っただけなのにw

634 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 14:36:27.75 ID:t6YuZQJP.net
>>632
自演自白乙
もうその辺にしときな

635 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 14:47:24.20 ID:7/5VWVAD.net
変な人に構うのも荒らしになりますんで、皆さま方、どうかそのへんで…

636 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 14:50:06.21 ID:PO41b0Ey.net
本人は上からものを言っていると思っているが実は可哀想な人だと思われてる

637 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 14:56:57.72 ID:zodZFhhF.net
哀れな自演
友達いなそう

638 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 15:29:42.12 ID:80wQySOp.net
息子から相談されたけどどう答えていいか分からずにいます

前期にある科目を再履修、同じ科目を受けた学生には学校の専用サイトからメッセージ送れるらしいです
そこから「再履修していましたよね、僕もです。今日お話があって会いたいです。5分ほどですみます」
と来たらしい
相手は1学年上(多分再々履修)でいつどこで出会うか分からず…
万が一この先配属が重なっても気まずいので会っておくべきか、断るならなんて言えばいいか相談されました
とりあえずメッセージは帰宅後気づいたから内容をメールで教えてって返信してはと答えたもののまだ返信はしてないようです
じゃあ明日会ってと言われたらどうしようと思っています
うちのも不可や再履修続きなので助け合っていっそ仲良く勉強すればいいという気もするし合わない人だと余計にしんどそうな気もするし…
皆さんならどう答えますか?

639 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 15:49:01.23 ID:BYTdY0GA.net
>>638
マルチの勧誘かな?って思った
授業が始まる直前とか5分以上話せない状態でなら会うかな

640 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 15:58:39.62 ID:MoLFE0jT.net
原理かも

641 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 16:13:19.29 ID:8o1Xogz7.net
会わなきゃ何もわからないよね
会えば?というかな

642 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 16:22:07.18 ID:A3KphJES.net
>>638
5分程度の話なら、そのメッセで聞いてみるとか。(多分向こうは語りたがらない)
で、内容が怪しい、はぐらかしてるのが見られたら「マルチ、宗教その他の勧誘はお断りしてます」と書いて送る

643 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 16:29:13.33 ID:A3KphJES.net
もしはぐらかすような話、的を射ない話なら120%ろくでもない話なので、先々関係が出てくるかもしれない先輩であってもきっぱりと断る姿勢は必要だと思う。

644 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 17:26:38.57 ID:PO41b0Ey.net
>>638
用があるならその内容を言ってもらえますか?
と返す
ここで言葉を濁すなら会わない
ノートを見せて欲しいのか壷を買わせたいのか分からないけど
出来の悪い先輩に気を遣う必要はないです

645 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 18:00:17.66 ID:A3KphJES.net
会ったが最後…みたいなことになりそうなので、相手は(>>644さんのような)ノートを見せて欲しい、など何気ない風を装ってくる可能性もある。
「なんでわざわざ自分に?」という疑問やモヤモヤが1ミリでも発生したら絶対に会っちゃだめと強めに言っておいたほうがいいと思う。

646 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 18:24:39.25 ID:Bq/3qN3X.net
まともな感じじゃないのだけは分かるね

647 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 18:31:19.35 ID:HmSTUXC6.net
まずは普通に、ご用件は何でしょうかと返信したらよくないかな
闇バイトとか宗教その他あやしい誘いかもしれないし、そうじゃないかもしれないけど、まだ分からない

648 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 20:44:38.13 ID:oDuTOm2g.net
先輩といっても中高の部活じゃないし、大人同士なんだから対等に接するか
今後ゼミや研究室で一緒になる可能性が無いなら無視でもいいんじゃない?
メールのこと聞かれたら「届いてない」でOK
しつこくされたら即大学へ相談
どう考えてもいい話であるわけが無いんだから我慢したり悩むだけ無駄だよ

649 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 21:53:26.76 ID:d8mTTUGF.net
638です

うわあ
なんか変とは思いつつマルチや宗教の可能性すっぽ抜けてました
そうですよね
不可連発で心が弱っていたので不可仲間が助けを求めているなら助けあわねばと思ってしまいました
冷静なご意見助かりました
ありがとうございます!

650 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 23:25:45.12 ID:TuCXqpJa.net
ついでに、話の場を喫茶店で、とかいい出したら完全アウト
店の中なら人目があるからいいか、と思うと他の客もグル。店もグル
1対1で話してる間に「友人も呼んでいい?」とどんどん囲まれて詰む

651 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 03:57:00.73 ID:592cN0W6.net
横だけど参考になるわ

652 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 05:17:01.12 ID:4dxdXHbm.net
>>638
なんとなく気を使うタイプの子があらかじめ授業後に話しかけるのに時間取らせていいかの確認のような気もします。
まずはメッセージで内容を聞いて、授業に関する話以外ならお断りでいいんじゃないでしょうか。
うちの子供の大学は再履修組はなんとなく近くに座って、だんだんと顔見知りになり試験も協力し合うようになってるらしいですw

653 :648=650:2023/10/20(金) 06:44:51.79 ID:EmmoOSzd.net
>>652
性善説は危険
特殊詐欺、強盗団はリクルート担当もいるんだから

654 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 07:21:38.48 ID:tCrnORCR.net
同じ大学、同じ再履修組、みたいな「僕たちみんな同じ仲間♪」にカテゴライズしてしまって、相手の人となりを勝手に「仲間内だから悪い人じゃない」と誤認してしまうんだよ。
本来の性分はそこまでの悪人ではないかもしれないけど、いちどそういった類の沼に陥ると人格まで変わったりするもんね。
少々失礼な態度でも逃げるに限る。

655 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 09:54:12.12 ID:sBGH9WFP.net
教室で会って直接声かけじゃないところが怪しいかな
勧誘の匂いがするなー「お話」があるんでしょ?

656 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 10:26:40.43 ID:yuXxSobW.net
アヤシイお誘いじゃなければ、不要になった教科書買ってくれませんか…とか?
前期の成績も出たところですし

657 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 11:07:51.54 ID:lt8RgMhf.net
警戒するに越したことはないよね
どなたか書いていらしたけど「何のご用ですか?」と短く返信して様子見かな

658 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 11:09:23.76 ID:qKCzQksJ.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

659 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 12:15:32.28 ID:GXlS05z4.net
>>638
怪しすぎるでしょ
やましい事が無いなら普通に声かけて来るだろうし、親友とかで二人きりで相談がしたいとかなら理解出来るけど友人ですらなさそうだし
他の人も言ってるけど普通ではない話が濃厚かと思う
メッセージでは無理な話なら危険しか無いと思うわ

660 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 13:08:50.80 ID:yAEyqbmB.net
一見、「なーんだ(疑って損した)」みたいな用件でも、単におびき寄せるためだけの口上だったりもするので、合わない近づかない接点を持たないを徹底したほうがいいよ。
あと「友達2、3人となら」も、その安心感は意味のないものなので。

661 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 14:03:02.83 ID:7P6lZ4kg.net
>>623
そもそも親ですらないと思う
育児板来てるだけで既婚子持ちになったような感覚になってるだけというか

662 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 14:27:57.09 ID:kGM7puug.net
宗教勧誘とかマルチでUSBメモリを80万円で売りつけるとか

663 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 15:48:19.87 ID:6FxLS/QY.net
メールも電話も教えていなくても、こんなところから個人に連絡できるんだね
これで詐欺やカルトに勧誘されちゃったら、大学としてはマズイんじゃないかい?

664 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 17:02:31.60 ID:He3WtH7/.net
勧誘されても断ればいいだけだと思う
対面で話題の宗教に誘ってくる人もいるし、連絡手段が悪いわけではないから

665 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 17:19:34.90 ID:6FxLS/QY.net
>>664
ああ、ほんとだね
自分で気を付けて避けるしかないんだわね

666 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 18:14:58.44 ID:YSSRnPJE.net
対面で話を聞かないほうが良いと思う
向こうは莫大なデータに基づくマニュアルがあるし宗教もセールスも必死だよ

667 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 19:12:04.13 ID:jXKp4PXM.net
顔合わせちゃったらアウトだよね
向こうはこっちの顔を知っていても、こっちが向こうの顔を知らなければ文字通り知らん顔できる

668 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 19:51:31.84 ID:sBGH9WFP.net
メッセの文面もちょっと不快というか距離梨っぽくない?
今日話があって会いたい5分で済むとかいきなりなんだよって感じ
そういう人に懐かれると今後大変苦労しそうな予感
再履ですか?私もなんです。良かったら協力しあいませんか?くらいでメッセ会話何往復してたらもしよかったら今度お昼一緒に?ならまだわかるけど
あるいは共通の知り合い見つけて経由で紹介してもらうとか
……心配になってきたw渋谷新宿歩くときに気を付けてください

669 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 20:36:07.42 ID:7P6lZ4kg.net
いつまでこの話題続くの
興味ない、話す気はない。その後ブロック着信拒否からの路上や講義室でフルシカトでいいだろ。

それでもデモデモダッテと始める気の弱さを見抜かれてるから変なのに目を付けられる訳で

670 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 20:40:07.47 ID:QPP5MmDW.net
他の話題が始まらないから続いてるだけだよ
あなたは5ちゃん向いてないんじゃない?

671 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 20:46:39.70 ID:7P6lZ4kg.net
>>670
本人がその後の展開を投下するならまだしも、よく関係ないはずの第三者がそこまで続けられるなと思ってw
もしかしたら最初の人が自演で伸ばしてるのかなと
暇やのう

672 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 20:55:29.96 ID:QPP5MmDW.net
証拠のないことをあれこれ勘ぐるのやめなよ
自分も周りも疲弊するだけだよ

673 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 21:14:01.54 ID:7P6lZ4kg.net
(大して)知らない人には付いて行かないってのは幼稚園年代の子に言う事なんだけど、そうでもない大学生のお子さんもいるんだね
入学直後なら有りそうな話だけどこの時期になってまで対処法分からないような鈍さが雰囲気に出てるから狙われるんだよ

674 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 21:29:42.68 ID:c/4xTfU9.net
一人暮らしの息子がインフルエンザだって
流行ってるのね

675 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 21:38:26.81 ID:6FxLS/QY.net
一人ぐらしで高熱は辛いね
どうかお大事に
子の大学ではインフルエンザの予防接種を保険管理センターでやってたんですが、今年はお知らせがないです
個人でやっとこうかなぁ

676 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 21:40:15.39 ID:592cN0W6.net
>>673
いろんな人からかまってほしいの?
いろんなレスもらってる人にあなたが嫉妬してるように見えるわ
あ、これわたしの感想ですからお気になさらず

677 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 21:51:24.66 ID:jXKp4PXM.net
>>674
心配だね、お大事に
うちの子も今絶賛インフル中よ自宅通学だけど
高熱が一気に出て喉が痛いと言ってるけどイナビルですぐに解熱したわ

678 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 23:10:58.82 ID:d3uhGxVZ.net
>>669
マルチ会員乙
余程都合が悪いのね顔真っ赤にしちゃって

679 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 01:32:37.82 ID:9NUAj4GE.net
【EU】移民・難民審査の厳格化視野 相次ぐ襲撃事件受け
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697789998/

680 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 01:36:26.32 ID:itQJ+O0b.net
>>678
ID:7P6lZ4kg読んでても、別に変なこと書いてるとは思わないけど…
むしろその通りだよなと思った。

このスレ(親)ですら「マルチや宗教でなければ◯◯なのかも」と、この状況でポジティブに捉えてる人もいてるくらいだし。

681 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 08:14:03.03 ID:Aypn7exE.net
子供が毎日通う大学が感染源と思われるコロナにかかって私も伝染って死ぬかと思った
その翌月には、またもや子供が大学が感染源じゃないかと思うインフルに感染
以下略で私も死ぬと思うくらいの結構な重症化
人混みに行くなとも言えないし
これから感染が流行するだろうけど2月に国試があるのに大丈夫か!?

682 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 08:45:25.87 ID:v/lNIon1.net
>>681
国試があるのは不安だね
どうせ冬また大流行するだろうし感染から3ヶ月もしたら罹るし
マスクとか頑張るしかないけど周りがしてくれないと効果低いしなぁ

683 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 08:59:46.93 ID:BzTwbMD0.net
>>681
コロナとインフル、最近の話?
うちも子どもがよく出かけるから怖いのよね
インフルの予防接種はまだうってないし

684 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 09:00:03.30 ID:BzTwbMD0.net
>>681
コロナとインフル、最近の話?
うちも子どもがよく出かけるから怖いのよね
インフルの予防接種はまだうってないし

685 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 09:14:14.32 ID:KHv/ztug.net
>>681
コロナ重症ってエクモや人工呼吸器だと思うんだけど本当にそんなになるの?

686 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 09:17:32.66 ID:8Pna+5me.net
>>681
既に感染したから強くなったと思いたいね
うちも2月に国試で今日は模試で大学に行ってる
半年後には社会人やってるんだなと考えたら嬉しいわ

687 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 09:24:33.57 ID:2OBmmMTT.net
>>681
追試無しの一発勝負ですよね
何とかして感染から逃げ切って下さい

688 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 09:41:41.64 ID:2OBmmMTT.net
>>686さんのお子さんも、いいコンディションで国試の日を迎えられるよう祈ってます

689 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 09:43:15.02 ID:8Pna+5me.net
>>688
どうもありがとう
あなたの一族の繁栄を全力で祈ってるわ!

690 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 10:09:23.87 ID:DmVjD6Mn.net
>>684
5類になってからわりと両方流行ってるよ
夏にインフルなんてほぼ初めてのケースらしく、ワクチンがないので感染し放題
2学期入って学級閉鎖、学校閉鎖の話もチラホラ聞くし、
イベントの類もコロナよりもインフルで公演中止なんてのも珍しくないくらい
うちは8月に全員コロナに罹ったけど、インフルよりも症状は軽かったかな
それでも40℃くらいの熱出たけど

691 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 10:42:09.52 ID:WrnkbvOa.net
身近で話を聞くだけでも中高生は文化祭のあとのコロナ流行すごかったみたいだし大学生は学祭あとかな
要心しておこう(薬とか食料備蓄)

692 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 10:52:09.73 ID:EF8FDnrG.net
学祭シーズン到来ですしおすし
つくふで悠仁様も感染したし、覚悟して備蓄しとかないと

693 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 10:54:51.51 ID:EF8FDnrG.net
あ、なんか被った
自宅外のお宅は備蓄確認してください
この時期にかかるとインフル予防接種の計画が押して困るよ

694 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 11:02:22.13 ID:WrnkbvOa.net
本当にねw
行動制限するより備えるしかない

695 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 13:32:08.74 ID:o9FC96Zt.net
学祭後は危険よね
一人暮らしだからレトルト食品とかパックご飯とかinゼリーとかドリンク剤とかまとめて送っとこう

696 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 13:46:24.60 ID:v/lNIon1.net
後遺症出なきゃいいけどね
子の友人、夏にコロナ感染して以来(感染時は軽症)怠さや動悸が治らないらしく大学行くのもキツいって
今は何とか授業だけは来てるけど運動系の部活も休部してるとか
こればっかりはガチャでなってみなきゃ分からないから運次第だけどかからないで済むならほんとかからない方がいいよ
子はそれ見てからかなり警戒してる

697 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 17:28:53.86 ID:YAAvydnL.net
今のコロナ株は軽くてもなんやかや症状が一月くらい続くよ

698 :名無しの心子知らず:2023/10/22(日) 18:19:05.68 ID:6nfrhhPo.net
先月初コロナ罹患したけど4日で症状が消えたし後遺症もなし
熱も最高で38.2℃だった
当たり前だけどいろんなパターンがあるんじゃないかな
10月から有料(3割負担で9000円くらい)になったウイルス増殖を
阻害する新薬がタダだったのは助かった

699 :名無しの心子知らず:2023/10/22(日) 19:09:08.84 ID:4k04Y40e.net
要約:私はラッキー☆

700 :名無しの心子知らず:2023/10/22(日) 20:13:41.61 ID:bABQWbHw.net
大天使が使う調和の砂プレミアムは?

701 :名無しの心子知らず:2023/10/22(日) 21:27:30.54 ID:5V+zDFkb.net
コロナ後遺症(調査によって期間が違うけど感染後2~3ヶ月以降)を自覚してる人は大抵のランダム調査で成人の2割以上だっけか
特に20代30代の若年層ほど多いのが特徴的(一応東京都のiCDCの調査結果置いとくね)
https://note.com/tokyo_icdc/n/n9e7896cd4780
20代30代ともに3割弱が後遺症を自覚してる
症状の内容見るとブレインフォグなど重篤なものはそれなりに少ないけどね
わざわざ実生活で言わないだけで何らかの違和感を持ってる人はこんなにいるんだなと思う

702 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 02:46:06.56 ID:ppirm+Zl.net
【北海道】「女の子が外国人に絡まれている」男性が注意すると逆上し顔面を殴打…研究者のアンゴラ人逮捕 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697935449/

埼玉クルド人街の蕨市で『ワラビスタン』が白バイ相手に暴れるwwwwwwwww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697942721/

703 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 10:19:50.44 ID:ToEK5qVN.net
>>681です
レスが遅くなってしまって申し訳ないです
また励ましのレスもいただきありがたいです
自分が住んでいる地域はコロナ異常に流行ってるとかで、コロナが38.5℃以上じゃないと医療機関に診てもらえず熱が上がらなかった自分はしんどかったです
こういうケースもあるので気をつけてください
何はともあれ、国試まで何とかどうにかしてして躱していきたいと思います
ありがとうございました

704 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 10:20:10.19 ID:ToEK5qVN.net
>>681です
レスが遅くなってしまって申し訳ないです
また励ましのレスもいただきありがたいです
自分が住んでいる地域はコロナ異常に流行ってるとかで、コロナが38.5℃以上じゃないと医療機関に診てもらえず熱が上がらなかった自分はしんどかったです
こういうケースもあるので気をつけてください
何はともあれ、国試まで何とかどうにかしてして躱していきたいと思います
ありがとうございました

705 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 00:08:16.21 ID:k3VJ7Cps.net
【酒害】今度は近大…剣道部で暴行か、部員死亡 大学説明「ふざけ合いエスカレート」、飲酒後部員同士けんか [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697975984/
【酒害】“飲酒強要された”経験は?一気飲みに利用されたお酒は? 大学生の“実態”調査で判明 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698062766/

706 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 00:21:00.90 ID:k3VJ7Cps.net
Q.お酒を飲むと暴力的になってしまう人がいるのはなぜですか? 脳科学者が解説 専門家「お酒は規制すべき薬物の一種」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697978036/

707 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 08:31:02.11 ID:d120tEnA.net
事故っぽい要素があるからからあまり叩きたくない
息子には酒に注意しろと改めて伝えた

708 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 09:29:48.10 ID:9SKhM3sQ.net
うちの子は酒飲んで馬鹿騒ぎするようなバカ大じゃないし、一応国立だから安心かな
一緒に飲まない?大学どこ?って誘われて大学名言ったらドン引きされまくりで逃げていくって

709 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 09:57:02.14 ID:+2oVdOVI.net
コロナで先輩たちとの呑みの機会が減って、上手な酒の飲み方を覚えられなくなっているのかも
地元に男子率高めな国立あるけど、○大○サークル出入り禁止と噂な居酒屋があったりw

710 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 10:00:45.04 ID:uHJiZQwL.net
>>708
これに入ってるかしら?
https://riaju-college.com/motenai-college-ranking2022/

711 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 11:20:20.16 ID:RKkkm357.net
子どもが女子のみで過保護なのかもしれないけど
彼氏と2人で一泊旅行と言われて大反対したら、別れの危機らしい
私のせい?
彼氏の親さんは、旅は見聞を広めるいい機会だからと、黙認というよりは推奨しているらしい
私が男の親なら止めるけどねえ

712 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 11:31:41.39 ID:0qoAECD4.net
「女友達と一泊旅行」と嘘をつくこともできたのに、正直に話して許可を求めるお嬢さんをほめてあげてほしい
彼氏が信用ならん相手なら別だけど
はめを外さないことなど注意できることは言っておいて、送り出すのもありかも@20代男女持ち

713 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 11:57:45.15 ID:2b48MU7g.net
別れといたほうがいいカレピぽいけど

714 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 12:00:13.02 ID:RKkkm357.net
なるほど、男女持ちの方の考えが知れてよかったです
信用できるかどうかは、まだわからないという付き合いの浅さなんですよね
知り合って半年、交際はその半分
それで一泊、しかも飛行機の距離、うーん、というのが私の正直なところ
法改正が無ければ未成年、たとえ成人でも、親がかりで大学生やってる以上、口を出す権利も義務もあると思っています
もう少し話し合ってみますね

715 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 12:00:52.17 ID:eHvTdmZn.net
://select.mamastar.jp/857068
最近読んで震えたマンガ
これ娘が条件の超悪い家にハメ婚させられてるような気がするが

716 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 12:58:06.63 ID:uHJiZQwL.net
>>714
うちも男女成人の子どもがいるけど、お付き合い3か月ならまだ待てと言うかなー
もしかして、旅行の計画がかなり進んでる段階で大反対した?
秋休みに行きましょう、みたいな
それだったらモメるかも

717 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 14:10:32.18 ID:RAJXNHsZ.net
学生の間は女友達と行くって嘘ついてくれたほうがいいかな…なんとなく

718 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 14:48:01.92 ID:uHJiZQwL.net
>>714
彼氏の親御さん、付き合いの浅い彼女との旅行というのは把握してるの?
2人だけで行く旅でも推奨なのかしら
なんとなく、知らないような気が…

719 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 15:08:19.48 ID:lYx54bQB.net
>>711
絶対に反対する。

720 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 15:14:05.41 ID:cxC7sOSU.net
>>714
利用されていたんだろうね、としか

721 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 15:35:43.06 ID:eHvTdmZn.net
例えば高校の同級生で部活や文化祭準備とかを通して人となりを知っている彼が飛行機の距離の大学へ、遠距離恋愛
なら相手の人柄もわかる
でもいきなり遠距離カップルだとどうだろう
所属のコミュニティの女子から避けられているタイプ男か二股ありの可能性が大きいよ

722 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 15:44:36.91 ID:i1zsSM+1.net
>>710
うーん、一生その大学の大学生やるわけじゃないからねぇ
そのラインナップだと就職先には困らない大学ばかりだと思うし
モテ期は学生時代よりも結婚がより現実的になる年齢時に来てくれたほうが親としては安心だわ

723 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 15:46:27.14 ID:qK0tZVce.net
息子が飲食チェーン店でバイトを始めたのだけど、どーもブラックである。
理系で毎日授業があるので、土日または午後から授業の日の午前中で希望出したそうだけど、
それで日曜日の23時までシフト入れられちゃうのってどーよ。
翌月曜日は1限からあるのに夜中に帰ってきて5時間くらいしか寝れない。

でもまだいい、平日の18時〜23時、6時〜10時なんて鬼である。
23時まで働いて6時からまた働けって、この日は4時間くらいしか眠れない。
それで10時過ぎに帰ってきて昼食べてシャワー浴びたら学校へ行く。それ絶対授業中寝るだろ。

絶対こんなシフト固定させるな、断れと言ってるんだが、
俺が帰るとワンオペなんだよ・・・・とか言う。
それでもあんたがいなくても回ってた店なんだよ!

724 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 15:58:19.54 ID:XEtEP+Vi.net
>>711
大学生男子親です
この夏に付き合って半年(出会って3年)の彼女さんと息子が一泊旅行してきました
最初は「え!?」と戸惑ってどうしようかと悩んだんだけど考えてみれば私なんて高校生の時から当時の彼氏と旅行行ってたしデートでホテルも行ってたよなぁと
嘘ついて内緒にしようと思えばいくらでもできたものをそうはしなかった息子の気持ちを汲んで、改めて徹底的に性教育と避妊の重要さを再教育して送り出した
あくまでもこれはうちのケースだからこれが正解と言い切るつもりは全くないけど、親が旅行を反対したことで別れ話に発展してるならそれまでの仲だったんだと思う
あくまで想像だけど、彼氏のほうが「旅行ダメ!?そんなら別れるわ」なんて言うような男ならむしろ別れて正解だと思う

725 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 16:02:39.85 ID:lYx54bQB.net
>>723
辞めた方がいい。

726 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 16:05:35.15 ID:cxC7sOSU.net
>>724
正論なんだけど、若い本人に伝わらないのがもどかしい

727 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 16:29:55.84 ID:fPw5SjKW.net
うちも息子持ちで夏は彼女と旅行に行ってた
私は旅行は推奨しない、出来れば親に気づかせないで、と思うので彼女のお家はどうなの?と聞いたら、ウソをつくのはイヤなので話して出かけるとの事だった
本人達は今のずっと仲が続くと思ってるけど、必ずしもそうではないと親の立場からは思うので、彼女の親御さんには申し訳ない気持ち

728 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 16:34:46.73 ID:QA/QR51f.net
>>714
まず旦那さんに話してみたら?
男目線からどう思うかも違うよ

729 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 16:36:47.94 ID:i1zsSM+1.net
べつに申し訳なく思うことはないと思うけど…
若いカップルのすべてが結婚を前提に付き合ってるわけじゃないだろうし、結婚まで純潔を死守する時代でもないし
彼女に親に嘘をつかせて旅行、なら申し訳なく思うのはわかるけどそうじゃないんでしょ?

730 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 16:41:37.93 ID:2UQmBTJH.net
昨日知り合って今日付き合って明日旅行、ってのは困るけど、特定の相手とかの方が逆に親(母親)としては安心な部分はある。

なのでうちは付き合いも長いこともあるので、「来月、彼氏と旅行行くわー」も「分かった」で終了

731 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 16:42:43.46 ID:lYx54bQB.net
妊娠したり、性病、ヒトパピローマウイルスに感染したりして
痛い目に合うのは女性。

732 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 17:05:22.68 ID:eHvTdmZn.net
コンドームが中で破けるよう細工するとかね
男性側は気持ちがいい

733 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 17:18:10.33 ID:RcN1CpUy.net
>>731
性病は女性が感染してて男性に移す場合もあるよ

734 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 17:18:59.14 ID:i1zsSM+1.net
>>731
娘さんを結婚させないつもりなの?

735 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 17:28:41.69 ID:NRMLKjCH.net
男によるよね
ヤリたいって方が占める割合が多い男も中にはいるからさ
女は気持ちが無いとできないから(今はそんなことない?)、
別れた時、傷が大きくなりがち

736 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 17:38:25.96 ID:RKkkm357.net
>>711 です
まだ話し合えてはいないのですが、男の子の親さんの気持ちなど、とても参考になります
ありがとうございます

夫は知っています
私が娘に、父親にもきちんと話すよう言いました
お母さんは反対だけどお父さんが許可するなら黙認する、もし言えないなら、言えないようなことはするなと言いました
で、父親は反対しています
理由は私と同じで、付き合い浅い割に遠方過ぎると思っています

私は実は、それと知らずに娘の彼氏と会って話したことがあります
悪い印象はありませんでした
娘も彼氏のお母様とお会いしたことがあるらしいです
将来も考えているようなことも言っていたのに、今は別れる方向で話し合っているらしい
なんかいろいろ早すぎて、ついていけていない

737 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 17:55:02.53 ID:k364Qm/p.net
息子には将来その子と結婚するつもりか、いつ頃の結婚を考えているのか、奨学金の有無を、相手のご両親に会って伝えたうえで相手方のご両親から旅行の許可をとれたらうちも許可するというわ

738 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 18:29:57.51 ID:RcN1CpUy.net
二年前に40代の友達が結婚相談所であった人と、会って1ヶ月で結婚の話が出て出会って3ヶ月で結婚した
それに比べたら旅行なんて可愛いものに思えてしまう

739 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 18:45:43.09 ID:i1zsSM+1.net
>>737
本気で言ってるなら5ちゃんに毒されすぎだよ
息子にとっても息子の彼女とその親にとっても重すぎる、いや怖すぎる

740 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 18:47:40.17 ID:uHJiZQwL.net
>>723
辞めた方がいいと思う
理系でそんな事してたら、GPA下がって行きたい研究室に入れなくて後悔すると思う
留年すれば稼いだバイト料以上に親がお金払うことに

741 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 20:18:11.16 ID:+QYpuEf/.net
>>738
40代と大学生ではまた違うのでは…

742 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 21:14:29.89 ID:ca7Z/PpP.net
>>739
そうか?
彼氏彼女できたら家に連れておいでというお家の方が安心できるし
挨拶して自己紹介して親御さんに安心してもらおうってあると思うけど

743 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 21:16:55.74 ID:ca7Z/PpP.net
ちな親に反対されたらロミジュリで燃え上がりそうw

744 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 21:49:30.33 ID:fVgwpQFu.net
>>723
いいように使われるだけだよ
うちの息子は休日の12時から22時まで休憩が取れないことが常態化してる
店長やエリアマネージャーは知らない振り、有休なんて案内もない

745 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 22:03:40.43 ID:ADxo/4Dz.net
うちも双方の親から遊びに来たら?って話が出てるけど、うちは息子本人の部屋が汚部屋、彼女の家はお父さんの趣味の物で散らかっててムリ!だそうで実現してない

746 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 22:24:39.23 ID:eHvTdmZn.net
フフフうちの娘も汚部屋だからたぶんリビンクにしか通せないわ
嫁入り前の女子の部屋に入ろうだなんてとんでもないと汚娘談

747 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 22:26:58.01 ID:/gxt64mm.net
フフフうちの娘も汚部屋だからたぶんリビンクにしか通せないわ
嫁入り前の女子の部屋に入ろうだなんてとんでもないと汚娘談
723さんはいま話題のバ畜というやつね

748 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 22:27:25.98 ID:5zSmoIoB.net
奨学金の有無って書いてる時点でここの話題を盛り込んだネタでしょ

749 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 23:43:30.72 ID:i1zsSM+1.net
>>742
家に遊びに行っただけなのに相手の親から結婚の意思や奨学金の有無なんか確かめられたりしたらどんなに好きな相手でも全力でお別れさせてもらうわ

750 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 23:47:30.21 ID:APpgz+b3.net
【ありがとう自民党】 難民認定申請外国人、過去最多に迫る 1月~9月で1万人を超える [593349633]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698153405/

751 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 04:23:50.22 ID:+PcHm4DR.net
>>737
今までの人生で恋人と旅行行ったことなかったの?

752 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 08:21:03.31 ID:vz1qgc8g.net
結婚するなら奨学金は少し気になるかな
結婚前に借金の有無を聞いたら無いと言ったくせに結婚後に奨学金の返済があるとわかって腹立ったから

753 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 08:33:38.66 ID:xeboidGl.net
そうやって嘘つかれちゃったら気にしても意味ないじゃんw

754 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 08:54:07.87 ID:mFp3Tmkn.net
>>752
旦那さんの気持ち的には奨学金と借金を区別してたのかもね

755 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 08:56:12.21 ID:PeY6y0sn.net
奨学金は、あったところで…だな
学業含む大学進学という目的のある借金だし。
こだわる人は「結婚して私が使えるお金が少なくなるじゃないの!」理論?
このご時世、用意してても(用意したくても)持ち出しがあったりで、それを使わざるを得なくなった家庭もあるだろうしなぁ

756 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 10:08:26.72 ID:EQVuDb+Z.net
結婚相談所で知り合ったならスピーディーに進んでいくのは当たり前だと思う
目的が結婚で出会いを求めてるし結婚相談所は入るのに独身証明書や収入の証明書が必要で今のマッチングアプリとは格段に信用度が違うからね
まあ旅行に行けないぐらいで破局するならそれまでのご縁だと思うな

757 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 10:56:06.55 ID:eHUTne2/.net
奨学金は額によるな
ギリギリ許せるのは200万以下
それ以上の額だったら完済してから出直してこいと追い返すわ
あ、子供の結婚相手の話よ

758 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 11:03:50.46 ID:IID0Ae9/.net
>>755
いや違うよ
「なんでよその子の学費をうちの子の給料から返済しなきゃならないの!?」だよ
持ち出しがあろうがそんなことこっちには関係ないし、それなら結婚前に親が借金でもなんでもしてそれを奨学金返済に充てて子供を身綺麗にしてから送り出せよと
そんなこともしない薄情な親の子どもなんてうちの子の配偶者になってほしくない
子世代に罪はないかもしれないけどそんな親とは親戚になりたくもないのよ

759 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 11:13:13.09 ID:E2jvW+zm.net
孫ができた時に夫側と妻側の実家に経済格差があったり、主義が違いすぎるともめる元
結婚する当事者同士は燃え上がって、親からの忠告が騒音にしか思えないのもアルアル
学生時代に知り合ってのちのちゴールインするカップルもそこそこ見るから、心配になる気持ちはわからないではない
…が、いきなり「奨学金ある?」と聞くおばさん怖いw

760 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 11:17:04.76 ID:mFp3Tmkn.net
今、学生の半数が奨学金利用で、一人の平均利用額が300万円ほどだそうですね
奨学金を利用していない同志で交際する方が難しそうだ

761 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 12:05:16.39 ID:n4x6MHz1.net
終活面接と同じようなものだから自ら話すと思うわ
奨学金のせいでますます晩婚少子化になりそう
三人産んだら返済免除くらいやらないと

762 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 12:16:49.25 ID:NLQXEAam.net
自分で働いて返済するなら問題ないけど
働く気もないのに借金があって結婚相手に返済してもらおうとする奴は全力で拒否する

763 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 12:17:44.81 ID:yPXKN86i.net
>>761
その三人が稼げる人間に育ったらね

764 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 12:20:35.93 ID:vK9DCH3y.net
子供の学費も満足に払えないような貧乏親は受け継ぐ遺伝子も質が悪そうだから自分の子とは結婚してほしくないな

765 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 12:34:38.00 ID:j1Oj6A5I.net
>>764
そういうのハッキリ言って欲しい
同じ価値観の家同士で結婚したほうがトラブル少ない

766 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 12:35:44.37 ID:mKLpbyC2.net
バイト 4年男子は芝◯食肉でパワハラ上等が無理で半年も経たず辞め、結婚式場の配膳?(各フロアメンバー固定)をもう3年はやってるわ 大学生専門学校生オンリーで楽しいらしい

767 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 12:51:00.91 ID:WSdQkzXQ.net
>>766
いいバイト先に変更できて良かった
結婚式のスタッフって緊張すると思うけど、合ってるようで何よりです

大学生だとどんな職場環境が正常なのか分からなくて、バイトでトラブルにあってる子がいるみたいだね
厚生省さんも心配してるみたいです
https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/top.html

768 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 12:53:19.59 ID:WSdQkzXQ.net
あ、今は厚労省でしたね
つい古い方で呼んでしまう

769 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 12:59:21.28 ID:5XS031pj.net
子供ができて妻側の親が孫可愛さに婿殿の奨学金を肩替りした話を何件か聞いたけど、その後は育児や教育で夫婦でも不満が募っていたね
経験格差からくる価値感の差を擦り合わせきれないらしい

770 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 13:31:45.88 ID:2T1yCD5G.net
子供の奨学金、親が返せば良いのでは
うちはこの前のコロナ禍みたいな事があればどうなるかわからないから借りてるよ
貯金も残しておきたいし

771 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 13:35:06.54 ID:Kepqxzql.net
うちも念のために借りてほぼ貯金にしている
無事に卒業出来たら親が一括で返すつもり

772 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 13:37:30.77 ID:/uiPN9+X.net
>>770
うちもそうだよ
もちろん親が返すつもり

773 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 13:38:46.68 ID:J9BYy94Z.net
文系だったら借りてなかった

774 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 13:44:50.60 ID:Kepqxzql.net
留学費用のために借りたけどコロナと円安でお流れになりそう
それでこのお金で院に行きたいと言い出されている文系です

775 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 13:47:00.59 ID:WSdQkzXQ.net
奨学金、親が代理で返済すると子への贈与とみなされ、贈与税の対象になるんじゃなかったかな
確認してみてください

776 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 14:50:03.45 ID:CQ7GkqVv.net
自宅から通勤予定だから生活費を全部親が出して借金返済させる

777 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 15:44:51.03 ID:WSdQkzXQ.net
>>776
それなら大丈夫そう

778 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 15:46:03.14 ID:GpVh5qq7.net
大企業へ勤めてた、そこそこの金持ちの両親が娘の結婚相手に口を出しまくって40代まで独身の友達がいる
その友人はスタイルも顔も悪くはない
医療系の資格を持ってるし大学もまあまあ
でも一年以上正社員で働いたことがないんだよな…

お金や学歴ばっかりみてたら結婚したい相手と結婚できなくても困るから、うちはあまり口出さない
ちなみに奨学金は借りてない

779 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 16:25:51.45 ID:WSdQkzXQ.net
>>774
文系だと院進はかなりの少数派だと聞きますが、院に進みたい理由があるんでしょうね
まずは話聞いてみては
院卒での就職のことも含めて検討するといいと思う

780 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 17:02:00.41 ID:LYcTTl9z.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

781 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 17:06:22.46 ID:WSdQkzXQ.net
ちなみに、うちは卒業した上の子が工学部だったんですが、院に行こうかずいぶん迷ってから学部卒で就職を選びました
2年間、どうしようかなーって言ってましたw

782 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 17:14:50.77 ID:etbrCmgx.net
>>774
うちは文系で院進予定です
入りたい所があって修士以上が応募条件なので

783 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 18:14:36.85 ID:vUWhNhYx.net
うちの子は二人とも大学に行ったから
孫たちに対してそれ以上のことができる方と結婚してほしいわ

784 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 22:01:57.87 ID:s+q0Lj2n.net
理系国立だから院進ほぼ確定だわ

785 :名無しの心子知らず:2023/10/26(木) 00:17:42.59 ID:28J7Bxdc.net
ブラックバイトでお子さんが疲弊されてる方、人生経験のある大人の意見としてバイトやめるようにすすめたほうがいいと思いますよ。
シフトを考えるのも代わりを都合するのも社員の仕事。変な使命感を持つのは間違いだってちゃんとお子さんに伝わるといいですね。

786 :名無しの心子知らず:2023/10/26(木) 09:21:36.71 ID:RP2FHVqY.net
今の大学生はコロナ禍で世間を知らなすぎて5年前の高校生くらいの社会性しかないのに
18才で成人になってしまって親や法律に守られなくなってしまった
バイトでシフトから抜けられない子が多そう

787 :名無しの心子知らず:2023/10/26(木) 09:23:25.21 ID:f24bkc6c.net
余計なアドバイスかもしれないんだけど
子の話で、遠地の実習や短期留学で〇月シフト全部休みたいと告げたらだったら辞めてくれと言われるケースが多発
なので穏便に辞めるor一時休職の口実になるかもしれない

788 :名無しの心子知らず:2023/10/26(木) 20:09:09.55 ID:cfRMprRg.net
春に子が進学で一人暮らしをはじめて、その時は別段寂しいとも思わずに
親離れ子離れの時期よねー程度に思っていたのに
今頃になって何だか寂しくて寂しくて仕方ない
季節のせいかな

789 :名無しの心子知らず:2023/10/26(木) 20:28:24.96 ID:7KDohgYo.net
季節のせいかもね
そろそろ一人暮らしのうちの子がメンタル不調で泣き言言ってくる時期だわ

790 :名無しの心子知らず:2023/10/26(木) 23:02:39.22 ID:bYcuOdpi.net
去年の今頃は、コロナに罹って後遺症などで受験がダメになったらどうしようかと思っていたから、合格してくれて本当に良かった
その後は新生活に忙しくて、寂しく思う暇もなかった

夏休みに帰ってきてホッとし過ぎて、今はまた行ってしまった後の虚無…

791 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 01:23:53.66 ID:I6hfNBmV.net
>>759
奨学金に限った事ではないけど唐突に相手の親から色々聞くと面接状態になって、それはそれで何様だよと思われて破談になるから
付き合ってる段階のうちに子同士で相手の奨学金、宗派、相手の親兄弟の学歴や職業をさり気なく、徐々に聞き出すのが良いと思うかなと

792 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 05:45:21.44 ID:KRb7XQYU.net
>>791
大半のカップルがそうだと思う

793 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 07:30:48.12 ID:I6hfNBmV.net
>>792
普通はそうなんだけど、このスレでは親から子の彼氏彼女に直接聞き出しそうな勢いの人がチラホラ見掛けるからビックリした
親からして付き合ってすぐデキ婚みたいな夫婦だったんだろうか?

794 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 08:19:15.34 ID:kGTRxWQJ.net
~外国人生活保護~

日本で在留資格を取得した外国人が、不正に受給して蓄財し、帰国後、それを元手に家を建てたり事業を始めたりするケースがあるという。制度悪用の闇を徹底追及する。

「毎月入ってくる生活保護を生活費にして、仕事で得た収入のほとんどを貯蓄に回してる。もう400万円ぐらいまでたまったかな」
東南アジア系の在日外国人、A(26)はこう明かす。
関東地方の某市に住み、離婚した妻との間に子供が1人。妻は働く職場がなく生活保護を受けている。が、実態は違う。離婚は偽装で妻子とは同居。虚偽申告で保護費を不正に受け取っているのだ。
Aの住む団地では、こうした生活スタイルがまかり通っている。
「団地に住むのは、ほとんどが同郷の外国人で、その多くが僕と同じようなことをしている。役所に内緒で、せっせと貯金してる。1億円ためたって言うヤツもいるよ」

今のままでは近い将来、制度が破綻する。早急な対策が必要だ。

795 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 12:09:09.88 ID:tSA9SPxN.net
>>792
性行為に至る前にその過程を踏んで欲しいよね

796 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 12:46:21.22 ID:yIzmOqwH.net
>>788
私も子供が家を出たらヒャッホウだったけど、秋深まるとさびしくなるのね

797 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 13:05:16.25 ID:BYMD5WUl.net
おセンチな季節ね

798 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 13:34:20.67 ID:82aTX/Z5.net
家の子秋で淋しいって言わない
自分の若い頃思い出しても雰囲気や秋の曲が物哀しい雰囲気になるだけでそれに流されることもなかったり
大人達は秋は言いようのない淋しさが湧いて来てセンチな気分になりますねと言われてたけどどこが?と
春の方がセンチな気分になるけどね
別れの季節だし自分の誕生日もあって何か一区切りついたなと
おニャン子クラブのじゃあねって曲すごいセンチになるし
食欲の秋は正しくて栗ご飯松茸ご飯と食欲が湧いて子供もママのご飯が食べたいと帰って来てくれそう
大学生って確かに恋愛に悩む子が多いし子供もそうなんだろうけど恋人と愛し愛されるいい関係を維持して時期が来てまだ一緒にいられたら結婚しようってことなんじゃないかな?
やっぱり下の子だとあまり心配しなくて上の子の時は心配で色々詮索したり子供も洗いざらい何でも話してくれてて男の子がこんなの問題じゃない?と思ったけどずるずる聞いてしまう?
卒業と同時くらいにフラれることになってあんた何したの?と問い詰めたり何かあるとぐじゅぐじゅ言い出すのが仇になったんじゃないか?と考えたり
下の子はさっぱりしてるけど上の子ってすぐくよくよしない?

799 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 13:41:22.97 ID:8gZoYSbW.net
結婚後に揉めそうな案件(宗教とか親兄弟がややこしいとか)を相手がもってると交際中に分かってても
実親に言ったら結婚反対されそうだから、と敢えて黙ってるパターンも聞く 愛があれば乗り越えられると
思うんだろうけど 

800 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 13:58:06.47 ID:82aTX/Z5.net
宗教は双方が同じじゃないと要注意だよ
周りで破談になった人がいた
それも結婚式場日取り周囲への挨拶何もかも決まってから
交際中は何も言わなかったのに結婚すると言った途端自分達の宗教に一家で入れと迫って相手側の宗教の事は把握しとかないと大変
しかしその親は宗教に嵌ってるだけでなく複数の子供に理由つけて破談にしたと言うから母子家庭で援助が切れるのが怖かったのかな?とも思ったり
上の子は相手に婿養子になれと迫って破談にし下の子は相手に同じ宗教を迫って破談
しかも相手が入ると言ったら親もと言って相手がキリスト教であることに文句をつけ初め仏教だったのをキリスト教に変えるなんて先祖への奢りをどう考えるのか?とまで言われたと
しかし大学生の場合、多くが別れて別の相手お結婚するし今から結婚の心配しても取り越し苦労になるかもね

801 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 14:40:25.62 ID:DjRgdzlE.net
望まぬ妊娠を心配しているんじゃないかな?
妊娠のせいでやむなく結婚の流れになることを

802 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 15:01:43.92 ID:82aTX/Z5.net
堕胎も水面下で多いよね
友達がそうだった
親は絶対結婚してちょうだいと言ったらしいけどだらしない彼氏で社会に出てからこりゃ結婚してもダメだと自分から振ったと
家の子は妊娠するようなヘマしないと思うけど妊娠したら産みなさいと言うかな
堕しなさいとか言えない
自分が面倒見て大学も卒業させると思う
彼氏も真面目な子みたいだし
まだ会えてないけどそろそろかな

803 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 16:05:17.08 ID:5TkfW8Zz.net
二年生
春学期の成績表来た
GPA1.39でワロタ…
学部内平均は2.33だって
今年必修逃したらいよいよ留年だしどうなるの
入学時点でわかってたけど厳しい

804 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 16:29:58.82 ID:rAKqouZ4.net
上の子が進学で家を出た時は、あーデカいのがいなくなってすっきりwと思ったけど、下の娘が家を出るとなったら寂しいだろうな
それ以上に夫とふたりきりっていうのがなー

805 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 16:47:49.80 ID:tac0lgdn.net
>>803
うへぇ…それは気が気じゃないね
必修だけでも何とかクリアしてもらわないとね…

806 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 17:29:01.72 ID:5TkfW8Zz.net
>>805
やっぱりヤバイよね
なんか現実感出たわ…
本人はバイトに遊びに精を出しまくってるけど、
もうバイト代を代わりに親から小遣い払うから勉強に専念してほしい
旦那と話し合おうと思う
本人がのほほんとし過ぎだからちょっと喝を入れるわ

807 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 18:22:23.18 ID:rAKqouZ4.net
>>799
若いとあるあるだよね
わたし25歳で結婚したけどそれ知ってたら結婚しなかったってことがある
あまり支障は無いけど喧嘩したときとかにそのことが引っ掛かる

808 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 18:22:26.43 ID:VQhKMdTo.net
>>787
というか自分自身が大学生の時にバイト辞める口実に短期留学云々を使ってた
そもそも面接の時に運動部やってるので〜、でシフト週3
接客は偉そうな客が居るからスーパーの陳列だけ
ストレスは作業そのものではなくて人なんだよね

809 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 18:26:10.26 ID:rAKqouZ4.net
>>804さんとID被りだけど別人です
被ったのが変な人じゃなくて良かったw
そしてわたしもダンナと二人きりの生活になるのが不安

810 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 20:13:06.75 ID:Qa8D75Rq.net
>>803
我が家も成績心配な2年生
1年の時単位3つ落としてるし
GPAは2いってない
同じくバイトと遊びに精を出してます汗
ちなみに娘です

>>804
上の子息子が出て行った時は
ほんと寂しくて寂しくて
下の娘が出て行ったらどうなっちゃうんだ?旦那と2人は無理って思ってたけど
上の子の時ほど寂しさなく
解放感で
振り回されていたので今ストレス減った
旦那と週末出かけるのが楽しい
まあしょっちゅう子供達に会いに行ってますが

811 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 20:30:38.35 ID:pfiqrzfa.net
4人の子持ちママ
進学や就職で次々子ども達が自立
2人くらい出て行った時に離婚したのもあって今は悠々自適な独り暮らしを楽しんでいるらしい

812 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 20:57:50.61 ID:82aTX/Z5.net
4人の子持ちママって複数いるんだね
周りにも少しいるけど同級生は3人以上は聞いたことなくて残念
今は子供沢山いると金持ちなんだね?と言われ昔のイメージとだいぶ違うようだね
子供の手が離れたこととか3号の年金廃止予定?とかで仕事の事も真剣に考えてみたけど希望の仕事に就くのもなかなか難しそうで
この仕事なら年齢関係ないかも?と思ったりしたけど年齢関係なく色々難しそうでやっぱり養ってもらうのが一番楽なのかな?と

813 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 23:02:08.22 ID:g9WWk4Pg.net
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20231026-OYT8T50106/
[人生案内]親を憎む自分を変えたい
20代の男性。大学3年です。親が憎くてたまりません。

814 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 13:41:51.36 ID:5cObCWkU.net
>>807
25歳でそれ?
19、20で気付く事じゃないの
バイトで「今度の選挙で◯◯党を宜しくお願いしますね」とか言ってくる客とか、学祭で池■会長の写真をデカデカと掲げてるサークル見て笑いそうになるのを必死で堪えたり等々で
新興宗教のヤバさは分かるでしょ
高卒はそうでもないのかもしれんけど

815 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 17:02:26.24 ID:Fm7uplAq.net
あんた性格だけじゃなくて頭もわるいねえ

816 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 17:10:03.48 ID:U9vogsvw.net
814は現実社会で嫌われ者と思う

817 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 17:40:44.99 ID:Px7sA7NN.net
いや、普通に周りに溶け込もうと必死で媚びたり迎合したりしてると思う
ネットでだけ大きな口たたいてる闇を抱えた人

818 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 17:51:14.33 ID:2C8wIm41.net
>>814
宗教でもハラスメントでも依存症でもメンヘラでも低収入でもなく些細なことだよ

819 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 17:58:34.87 ID:PVsA4bOr.net
図星突かれた高卒、怒涛の単発ラッシュ草

820 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 18:01:50.57 ID:JXFgmKSf.net
おふとんの中でぷぅをするとか?

821 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 18:08:38.91 ID:2C8wIm41.net
>>820
うんそのレベルw

822 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 18:34:07.09 ID:7ersrmDg.net
ぷぅ、ってなんか可愛い

823 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 18:37:31.53 ID:Ij1f1Vbh.net
爆釣だな
スルースキル無さ過ぎ

824 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 19:50:38.62 ID:00HzBCEX.net
この程度で爆釣とかw
爆釣って言葉使ってみたかったんだねww

あなたも釣られた側よ
私もだけど

825 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 22:38:41.17 ID:2bbcK24c.net
人間って自分が言われて痛い言葉を憎い相手にぶつけるんだよね
つまり高卒とは自己紹(ry

826 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 22:49:23.19 ID:2C8wIm41.net
ああそうだったのか高卒高卒って何のことかと思ってた
いろんな事情の人がいるからね

827 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 06:10:44.43 ID:yuDKoWxN.net
土曜の17時から22時台まで続けてるとか粘り過ぎ…w
本当に家庭持ってる人間なのかな
余程、学歴をバカにされたのが悔しかったんたまろうな

828 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 06:33:17.31 ID:KOBbBhwS.net
最後じゃないと気が済まないアタオカさんがいついてるのね・・・クワバラクワバラ

829 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 06:59:15.43 ID:NTKtIynY.net
コロコロ自演しながら張り付いてると思ってるのね、自分がそうだからw

830 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 09:04:57.99 ID:rgcl8tUw.net
横レスだけど、まぁ指摘されてることも分かるんだよね
大学で一気に人付き合いの幅が広がって、新卒3年目って仕事も人のタイプも一通り経験してきて、新人の教育係やる側に周るのが25歳でしょ
それで変なのに引っ掛かるのは流石にレベル低くない?

831 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 09:15:51.27 ID:rgcl8tUw.net
仮に昔からの知り合いだったとしても環境が変われば変なのを切るのは容易だしね
そこで切れないのは引き摺られてるだけ、振り回されてる人間って事だから

832 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 10:38:11.20 ID:niOmeHUf.net
そもそもが「知ってたら」なんだし知らなかったんでしょ?
知ってたけど気にせず結婚したんならともかくよほど新興宗教の激戦にさらされてなければ結婚相手が新興宗教かもとは思いつかない

高卒wって言ってるけど高卒は25で一端の社会人なのかもだけど
現役で修士卒業で24
浪人で25以上で初めて社会に
レベル高いほど社会に出る年齢は高くなるし実家太い率上がるし
1、2年は移行点優先でバイトあんまりしなくないかね

833 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 10:59:23.49 ID:3iI51BEg.net
>>832
上の方でも書かれてるが、付き合ってる段階でさり気なく親兄弟の宗教や学歴聞き出すのは普通なんだから
それをやってない時点で色々足りてないし、そもそもカップルや夫婦って似た者同士だからおかしな男に捕まるって事は割れ鍋に綴じ蓋なんだろうなと
お似合い

834 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 11:12:42.21 ID:3i/aix+e.net
>>818を読めない人が高卒って言われてるのか納得

835 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 11:13:49.88 ID:wNgR/ztA.net
周りに嘘を撒き散らしてまで他人を陥れる手口が
まさしく自己愛性パーソナリティ障害

836 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 11:22:07.90 ID:SjBKHx8X.net
大学生の娘が土曜日に成人式前撮りなのですが、教えてほしいことがあります。
振袖はレンタルで、当日スタジオで受け取り、
撮影後は着用したまま帰れるというよくあるプランですが
撮影時間が夜なので洋服に着替えて帰る予定です。
(車ではなく電車とバスを利用)。

振袖一式って荷物としては大きいですか?
キャリーバッグがあった方がいいでしょうか?

837 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 11:26:22.75 ID:xPxNUGcL.net
>>836
スタジオで脱ぐならスタジオで畳んで入れてくれるはずじゃない?
そのまま持ち帰って成人式もそれ着るんですよね?

838 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 11:46:13.27 ID:JJjD5HuV.net
>>836
小物類も入れるとタンスの引き出しが一段全て埋まるくらいの量だよ
キャリーバッグあった方が楽かも

839 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 16:18:16.39 ID:xbT/8dcM.net
>>836
スタジオに聞いたら?
着て帰るにしてもスタジオに返して当日までスタジオ保管の場合もあるから
前撮りで脱いで帰るなら下着だけ持帰りかもしれない
スタジオに聞いた方がいいよ

840 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 18:55:33.29 ID:1lotq+mR.net
【薬剤師】薬学部という闇 薬学部の6年間のリアルを解説【ずんだもん】
https://www.youtube.com/watch?v=Kjeg9BzTELU

841 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 18:58:36.91 ID:rRZkfK4/.net
>>832
別にバイトや院生じゃなくても宗教その他のダミーサークルなんて噂聞こえてくるでしょ
4月の入学式直後のキャンパスで新入生に向けてのビラ配りで異様に馴れ馴れしく接してるサークルとか何か怪しいと感じてほぼ全員にスルーされてるのを見てたら、
検索したらやっぱり宗教系、左翼系とかな 
あなたは本当に大学通ってましたか?

842 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 19:59:29.47 ID:WXmG1jU9.net
あいつは子どもが大学中退して高卒になったから
このスレに難癖をつけに来てるのかな

843 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 22:06:51.08 ID:ZDN6EfmH.net
野田署は26日までに、強制わいせつ未遂の疑いで、スリランカ国籍の男で野田市の会社員(35)を逮捕した。
 逮捕容疑は5月2日午前3時~3時半ごろ、同市山崎の路上で、女性(20)=千葉県内=にわいせつな行為をしようとした疑い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ce0a9fec314fe064c8ed4c43ac5ea36e09d7f89

844 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 22:42:35.92 ID:8UTWoEHV.net
4年男子 駅前でアジア人留学生からお菓子を買って帰ってきた
しかも千円札しかなくて2個も
ローカーチョコ5個入り、次男の部屋にもあったと思ったらやはり留学生から買ったらしい
兄弟2人で何やってんだ…

845 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 22:50:00.21 ID:a1gojIWF.net
兄弟で買ったんかーいw
今日だとハロウィンのイベントだろうかw

846 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 22:50:09.64 ID:a1gojIWF.net
兄弟で買ったんかーいw
今日だとハロウィンのイベントだろうかw

847 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 22:53:54.21 ID:a1gojIWF.net
なぜか二重投稿に
ごめん

848 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 01:10:12.77 ID:MsPJ2P8w.net
>>844
小学生スレと間違えたかと思った
小4ならそうやって騙されることもあるかもなぁと思ったら大学4年生かよ!世間知らずにもほどがあるわ!

849 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 06:23:33.61 ID:XadJyNKt.net
ほらね全方位難癖

850 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 07:34:50.65 ID:wTLVHWuZ.net
兄弟共にアジア系男子で嘘くさいと思いつつも本当に困ってたら可哀想で買ってやった、と謎の上から目線…
ツイッターで同じく騙された人見て自分を慰めてたw

851 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 08:04:49.57 ID:BZOnM2Gn.net
>>836
スタジオに聞くのが1番

うちは一式全部入る持ち帰りケースに入れて渡された
衣装ケースぐらいの大きさで持ち手は付いてるけどかなりの重量で車じゃないとしんどかった

852 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 08:21:32.19 ID:Y9XiBSp9.net
>>844
ちょ、気を付けて
高いお菓子はアレだのコレだのが入っている場合があるよ

853 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 09:05:24.42 ID:Y9XiBSp9.net
ぐぐったら駅に出没してるのね
アレ入りチョコくらいだったらいいけど、やばいやつだとリピート買いに行く→顔を覚えられてもっと効くもの勧められる
ゲートウェイになるから気を付けて

854 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 09:36:27.55 ID:+y0o6I3S.net
私も何年か前に買っちゃったよ…
近所のスーパーの前で
浅黒く顔がて濃い系の若い女の子に
留学生なんだけどコロナでバイトの口切られて困ってると…
直後にやっぱりおかしいなと思って後悔して
今度会ったらスーパーでバイト募集してますよと言おうと思ってたけどあれ以来見掛けない

855 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 12:11:55.14 ID:8hnvT+4h.net
私も同じ感じで色鉛筆を買ったことある
その人は日本人っぽかったけど…

食べ物は何が入っているか分からないから怖いね
勿体無いけど捨てるかな

856 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 12:36:12.57 ID:tOXoVdQf.net
アレだのコレって何?

857 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 12:54:01.55 ID:qlYA8cp/.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

858 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 13:55:26.65 ID:SwdBP47p.net
少し前の、学内の先輩からの「5分だけで済む話だから会いませんか」もそうだけど、子供はともかく大人まで話に乗ってしまう人がちらほらいるね。

859 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 14:54:49.46 ID:MsPJ2P8w.net
>>856
クスリ

860 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 15:00:51.42 ID:Y9XiBSp9.net
ハロウィンの日だったから特に心配しちゃった
特に女子、パーティとか飲み会でラムネやチョコ、小さい焼き菓子とかもらっても食べないように
「あとで食べるねー」とか上手く流す知恵を

861 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 15:15:19.99 ID:0iV09uiM.net
つい買ってしまったということは、営業がうまかったということだろうから、営業の仕方の勉強になりそう

862 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 15:21:23.58 ID:0iV09uiM.net
ローカーチョコっていうのを検索したら、こういうパッケージのやつか
スーパーでこういうパッケージ入りのイタリア産やポーランド産のウエハースを以前買ったら、すごくおいしかったよ
Gastone Lago since 1968 Mini Party WAFERS

Happy Wafers
というやつ

863 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 15:52:15.55 ID:8hnvT+4h.net
>>862
中身が本当にローカーチョコなら良いけどね…

864 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 16:04:00.64 ID:M7t0H6um.net
>>860
可愛い形しててそこがまた怖いよね

865 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 18:20:50.24 ID:kN7OZVD1.net
2年生文系男子、そろそろ就活を見据えた意識になってくれないかな。
3,4年生の親御さんに伺いたいです。インターンっていつ頃からやり始めました?
ガクチカなんて無縁の、ただただ大学生活を楽しんでるだけのうちの子就職できるのだろうか。

866 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 18:21:14.74 ID:kN7OZVD1.net
2年生文系男子、そろそろ就活を見据えた意識になってくれないかな。
3,4年生の親御さんに伺いたいです。インターンっていつ頃からやり始めました?
ガクチカなんて無縁の、ただただ大学生活を楽しんでるだけのうちの子就職できるのだろうか。

867 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 20:50:05.06 ID:xvTVuSm1.net
>>859
いやそれ暴行罪だから…普通にそんな事あったら通報案件よね

868 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 21:59:36.93 ID:A1YHk8MM.net
成績表届いてた
1年春学期単位複数落としててGPA1.5台
そこから少しづつあげ
2年春学期GPA2.1台
学内平均はいってないと思うけど
最初悪すぎて焦って少しは頑張ってるみたい
単位も1年前期で落とした以降は落としてない
このまま無事4年で卒業できますように

この子は下の子なんだけど
成績表郵送してくれる大学でよかったわ

869 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 22:21:12.21 ID:JwwR9Y/j.net
うちは取り敢えず卒業だけならどうにかなりそうだけど単位を落としまくっててGPAは2を切ってる

就職して稼ぐって言う最終目標は達成出来るのだろうか

870 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 22:32:12.60 ID:qdXxVbxn.net
>>866
文系4年生男子
うちは体育会系の部活に入ってて、しかも田舎在住でインターン先まで遠いとこばっかりだったので、3年になってから行き始めたよ
2年の時から考えてはいたらしいんだけどね
なかなか時間が取れなかったらしい
何とか就職も決まったので結果オーライです

871 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 02:13:18.17 ID:HO+CwqbP.net
>>867
通報案件なのは当たり前だけど通報したところで捕まらない犯罪なんてゴマンとあるわけで…

872 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 05:22:18.63 ID:DiRYE6dX.net
>>867
「そんなことあるわけない」とか思ってる?
そんなことあるかもしれないと用心して行動しないと危ないよ

873 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 07:07:18.72 ID:JG/XvBp5.net
1年の息子が夏休みからバイトに入れ込んでいる
誰でも働いている様子を見に行けるバイトだから仕事の内容は問題ないけどそこで認められたいという気持ちが強いみたい
バイトを仕切っている2才上の正社員と仲良くなって憧れていて心配

874 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 08:47:48.66 ID:wxjYiwyL.net
勧めるほうは案外と善意だったりするからなー
今日もよくやった一緒にチルしよとか自分だけ食べるのも悪いからとかさ
断りを受け入れてくれるのが本当の友だよ~

875 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 10:25:55.43 ID:KcgcvJSG.net
>>873
あるあるだねー
何気ない会話の中で人生の目標を再確認させたほうがいいよ

876 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 10:27:21.26 ID:mMsVVADi.net
あらぬ疑いをかけられないように
お菓子とか配るときには渡す人の目の前で開封しろと言ってある

877 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 10:44:18.41 ID:Goey51oA.net
841
これ
入学式から1週間以内に経験するよね
普通のサークルならビラ1枚渡して終わり。こっちから聞けば説明や案内してくれる程度の距離感
やばいサークルは「ちょっと話、いいですか〜?」と、聞かれてもないのに話し始めようとグイグイ来る。当然シカト

大学は事実上、新興宗教の狩り場状態になってるのは大卒なら分かるんだから25でそれを知らないってのは無理があるんだよね

878 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 11:10:06.91 ID:NIIUtAF1.net
>>873
前置きとして
バイトなんて都合つく時にだけシフト入るもの、バイト先の正社員なんて心の中では学生バイトを使い捨てにしか思ってない、バイト先に利用されたり振り回されたら終わり
くらいは言わないとね

879 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 11:44:08.30 ID:2cCpmULQ.net
>>878
バイトは都合つく時だけ入れるもの、バイト先に振り回されないっていうスタンスは同意するけどそれ以外は同意しかねるなぁ…
わざわざそんなギスギスした考え方を植え込もうとする必要ある?
バイトさんを使う立場だけどそんな風に思ったことないよ

880 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 12:11:19.56 ID:NIIUtAF1.net
そういう人 も いる。っていう意識は有った方がいいよね。
特に初めてのバイトの時は
世の中は善人ばかりでもないし
学生バイトでも出来る仕事やってる層にはそれなりの人間も居るからね

881 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 13:50:53.93 ID:k4ejE2Z6.net
>>877
普通その一瞬だけじゃない?
そういうのに会うのって
家族や周囲にそういうのがいたり陰気でぼっちだと常に寄ってくるだろうから警戒心もつくだろうけど
大卒なら当然ってしつこいのは大学の時ずっとぼっちで勧誘された人?
それまで順当に暮らしてたらその手の人類のマイナス面とか別世界のことだもの
25だろうと100だろうと18歳で入学時注意されたことなんて忘れるわよ
私も実際入学時にオリエンテーションとかで警告されたし
要注意サークル名とかかなり大規模に入り込んでるとは教わった
けど一度も実際に接したことないわ

882 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 15:55:32.01 ID:aJohuwvq.net
宗教に限らず、付き合ってるとはいえ相手側の言い分を鵜呑みにするとか、家族関係を探るのを全くしないってのもどうかと思うんだよね
25でしょ?
その年代になって性善説もどうかと思うが

883 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 15:59:42.37 ID:DiRYE6dX.net
>>878
あーそれ逆効果なやつだ
仲良い友達とか尊敬してる先輩とかを例え話だとしても悪く言われたり否定されたりすると余計に慕情が燃え上がるよ

884 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 16:03:54.81 ID:OMcv/wPc.net
うん、もっと言い方あるよね
それじゃまるで憧れの先輩も憧れてる自分も否定されたように感じて悲しくなるよ
学生の本分を忘れてほしくないのは同意だけど、そんな言い方じゃ何ひとつ事態は好転しないと思う

885 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 16:42:12.67 ID:msqzh8fZ.net
>>883
前置きとしてって事は、バイト始める前にって事なんじゃないの
状況的にそのバイト仕切ってる2歳上とやらと出会う前の話でしょ

886 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 17:08:04.21 ID:zdbokDOF.net
GPAってなかなか上がらないからね
学年上がれば授業数減るから一年で1点台なら4年間でせいぜい2点台がいいとこだよ
扶養範囲内のバイト代得るために就職に影響出るとしたら馬鹿らしい
社会勉強のためにバイトは必要でも程々にしとかないと

887 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 17:20:42.58 ID:eCmtvSL8.net
GPAって大学によって評価違うし、就職にはさほど影響ないのでは
それに比べたらSPI試験結果の方がよっぽど重視されると聞いたけど

888 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 18:15:47.56 ID:qxbdpI5M.net
>>883>>884
早とちりダッサ

889 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 18:29:00.90 ID:OMcv/wPc.net
早とちりで良かったわ
親から自分自身と尊敬する先輩を貶されて心を傷つけられた子がいたわけじゃなかったのね、よかったよかった

890 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 18:41:11.36 ID:DiRYE6dX.net
>>888
あながち早とちりでもないんでしょ?あなたがそういう扱いされた過去があるからこそこんな尖りまくった入れ知恵しか思いつかなかったんでしょうし
かわいそうに、辛い目に遭ったのね

891 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 18:47:43.23 ID:nNfVxzKP.net
873の息子さんを説得する方法として、878が、バイト先の正社員個人を悪く言ったりするのではなく、一般論として会社の正社員なんてバイトのことは使い捨てぐらいにしか思っていないから入れ込むな、というようなことを息子さんに言え、と言うことでしょう

読解力なさすぎじゃない?

892 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 18:54:21.48 ID:eOgN4WSx.net
【衝撃】人事やってるワイ「学歴フィルター」の詳細を暴露wwwwwwww : 働く大人の非常識
http://hatarakuhijoshiki.livedoor.blog/archives/22696834.html
3: 2022/09/25(日) 08:50:52.46
フィルターかける時のランク分けは大体こんな感じ

A 東京一工 地方旧帝 早慶
B その他国公立 上智理科 MARCH
C その他

クソ大雑把に思えるだろうが企業はいちいち学歴厨みたいに細かくランク分けしない。

大体どこの企業でもBまでなら学歴だけで足切りされることはないと思う。
とは言ってもやはり高学歴の方が印象が良くなるから採用に差は出てくる。
例えばBでも横国と琉球じゃ印象面でかなり差はある。


8: 2022/09/25(日) 09:08:03.50
「地方国公立は簡単なところあるからBに入れるのはおかしい!」
って意見もあると思うが、地方国公立から応募してくる奴は少ないからフィルターかける意味があまり無い。
どこからがMARCH以上か線引きが面倒だから国公立はとりあえず通すってところが多いと思う。

これ考えると地方の底辺国公立はお得かもね。


10: 2022/09/25(日) 09:13:05.63
企業によっては

A 東京一工 地方旧帝 早慶
B 筑波横国等の上位国公立 上智 理科大
C その他国公立 MARCH
D 日東駒専
E その他

みたいに細かく分けてAから何人、Bから何人、って採り方をする企業もある。

893 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 19:46:21.78 ID:tJdSbN9p.net
SPIって公務員の共通テストみたいなものだと思ってた
進めるに連れて問題の難易度が爆上がりして数がこなせなかったことを上の子が気にしてたわ

894 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 20:29:23.11 ID:p+hZPzhb.net
>>891
同じ感想
「今すぐその正社員から離れろ!!」と強要してるのではなくて、あくまでも総論や一般論としての距離感の話しをしてるんでしょうよ
そりゃ「早とちり」や「読解力ない」言われるし、思い込み激しいかなと

895 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 21:36:40.30 ID:rzkxQ1M5.net
GPAなんて学部内だけでしよ
卒業したら糞ほどどうでもいい数値だしね

896 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 00:37:28.29 ID:q8trdfEx.net
文章書く能力が劣ってる人ほど読み手のせいにしたがるよね、恥ずかしくないのかしら

897 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 00:45:39.81 ID:fuIBmP3k.net
>>878
既にバイト始めちゃってる子に前置きも何もないでしょw元レスちゃんと読んだ?
前置き前置きってそれ書いてあるから私の論破!とばかりに嬉しそうだけど実は完全にあなたの負けなのよ?

898 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 00:47:54.95 ID:ExFkw90t.net
>>878
バイト始める前に言わなきゃならない事でもないでしょう
何でも先回りしてやってしまうタイプね

899 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 09:51:43.41 ID:ywoQ/O62.net
バイトが楽しすぎて大学をドロップアウトしてしまう子がいるから心配するのはわかる
でもそういう子はいずれ起業して成功もするから長い目で…とはいかないかw
仕事はすぐ成果が見えるから座学より面白いんだよね

900 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 12:48:45.42 ID:xzIByvFw.net
同世代の人が社員として一生懸命働く姿に憧れ自分も仕事ができるようになりたい、ってだけでしょ 
ゲーム上手いネットの先輩とか酒強いサークルの先輩とかに憧れるならえ?だけど
急に広がった(ように感じる)世界に新鮮さを感じるのって悪いことじゃない

901 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 15:17:35.56 ID:o00Bcn6h.net
>>888
フルボッコダッサw

902 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 17:59:13.08 ID:6IlTTjVd.net
早とちりさん、日付変わってからも夜も昼も暴れてたんだ…w
今日も早とちりさんは長い長い夜になりそうだね

903 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 18:47:31.67 ID:iR/UDFTW.net
夜はちゃんと寝ないと頭にゴミカスが溜まるよ

904 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 20:57:18.75 ID:LIgRfRIh.net
1年で必修を落として2年の再履も落とした…他は全然悪くないのになぜこれだけ取れないんだろ
本人も、テストも悪くないしなぜ落ちたかわからないらしい
最初に全体の半分は落とすからって宣言してたって言うんだけどそんなことあるんでしょうか?

905 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 21:16:29.95 ID:iR/UDFTW.net
>>904
そういう変わった教授もいるよ
他にも落ちた子たくさんいるはずだから仲間を探すと安心するかも
大学に相談するのもいいし

906 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 21:46:46.95 ID:H1U3E8Ok.net
うち、必修で1/3落とすので知られてる先生がいるよ
地方国立の理工

907 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 22:25:15.68 ID:LIgRfRIh.net
904です
他にもいるんですね…
その教授じゃないクラスはないから
3年前期、4年前期の後2回のチャンスしかないことが怖いです

908 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 00:07:31.42 ID:6VmH8jaf.net
社会のことが分からない1年生のうちは、大学公認のバイトネット経由のものだけにするのがいいよ。
バイトで消耗させられてるのって親からしたらバカみたいだもの。ブラックバイトをあらかじめ除いてくれるなんて親からしたら大歓迎よ。

909 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 00:28:11.77 ID:g4CTjKMD.net
先回りさんは捨て駒にされたトラウマを他者に当たり散らしちゃいけないわ
そんなだから旦那さんからも捨てられたんじゃない?

910 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 09:52:51.49 ID:ebax7Chp.net
>>904
>テストも悪くないしなぜ落ちたかわからない
期末テスト60%+授業中の評価(小テスト、課題、レポートなど)40%とかで単位出す先生もいるんで、そのあたりかなぁ
シラバスに成績評価方法書いてると思う

911 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 11:59:53.44 ID:Y2MX0hDh.net
今の時代、アカハラは録音したり証拠集めて大学に訴えろ
大学とのやり取りも記録して、大学が対応しなかったら、SNSや有名YouTuberに頼んで晒せ
東大だって教授が処分されてるし
アカハラ行為で教員に懲戒処分 2週連続で発表 - 東大新聞オンライン
https://www.todaishimbun.org/akahara_20230430/

912 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 12:57:22.32 ID:I1eD98TI.net
>>904
>>910さんと同じように思った
評価基準はシラバスに書いてあっても評価の構成は個人の裁量だったりすると思うけど

平常点を見つつ考査の点と噛み合わない子が落とされていたりするとか?

913 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 16:02:20.53 ID:c4RLJJwX.net
>>904
国立の医学部でも問題になっていたね。
そういう先生は首になればいいのに。

914 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 16:23:40.49 ID:ebax7Chp.net
一年前に文春が報じた医学部の大量留年の話ですね

915 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 16:51:21.67 ID:QgVdx61k.net
他大院に合格して振り込み関係が全部来年以降っていうのは合格時の書類で確認済みなんだけど、時間が経って時々え?本当に何もしなくて良かったんだよ…ね?と不安になる……

916 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 18:16:18.84 ID:ebax7Chp.net
院の合格おめでとうございます!
他の大学選んだのですね
そこでやりたい事があるんですね
なんかいいな〜

親としては速やかに納付したいところですが、4月入学だから学部と同じ時期に処理するのかもしれないですね

917 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 11:04:23.24 ID:6q+q4qBx.net
>>915
おめでとう
うちは同大学院でも入学手続きが2月に入ってからだと、この間にすることないよね?って不安になるよ
入学辞退の期限が今月くらいで、後期募集もあるから学務の方の手間を考えると一括で終わらせたいからなんだろうな…と思って、安心するんだけど
2月は子が卒論発表会とかあるから手続きは私がすることになる
学部入学のときほど、手続きが複雑でないことを祈ってるところw

918 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 23:18:36.29 ID:pDy71sKR.net
>>916>>917
ありがとうございます
漠然と不安になっていましたが事務手続きの事情と腑に落ちました
そして確かに卒論発表でいっぱいいっぱいになっていそうな時期なので振り込みは親がした方が良いですね
書類送付先が息子の今の居住地なので届いたらすぐに転送させないと
早くに気付かせていただき助かりました

919 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 09:09:45.13 ID:EdZ0xwwK.net
>>918
917だけど、少しでも安心してもらえる要因があったならレスして良かった

書類の送付先は、ちょっと後悔気味
娘の研究室か私の職場にすれば良かった、と
私は2月に手続きするのに娘のところまで小旅行の予定だよ

920 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 14:08:09.27 ID:P6GIBYFC.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

921 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 22:58:10.76 ID:JGa2Yy4c.net
最新ランクってせいぜい一年に一回更新とかじゃないの?
毎日毎日貼ってくれなくていいよ?

922 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 23:16:40.12 ID:vnTV/TRW.net
書き手のものすごく強い学歴コンプを感じるわ@ランク一覧書き込み

923 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 20:37:16.41 ID:f7DCwIHA.net
大学生になってしまってる子にランキング関係ない

924 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 11:18:32.92 ID:B3gg9oYa.net
理系1年
定期テスト勉強してるんだけど
勉強内容が難し過ぎて理解出来ないらしく…
どうしたら良いんだろう
もう過去問丸暗記するしかないとか言ってる
ちなみに受験時には得意だった科目
友達に聞けば?と言ったら頭の良い友達も難しいと言ってると…
私は文系でもちろんさっぱり分からないし
大学生向け塾ってあるのかなと調べてみたら4コマで5万
とか…無理

925 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 12:43:55.65 ID:JzZVGmAR.net
それ東大の人から聞いたことある
得意だった数学が桁違いに難しくなってあきらめたとかなんとか

926 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 12:59:32.32 ID:T+KiDOeo.net
高校までの数学はパズルを解くゲームみたいだったのが、大学だとなんか哲学みたいな要素が入ってきてついていけなくなるとかいう話を聞いたことがある

うちのは数学も物理も苦手なのに物理に行って私は中退も覚悟してたけどなぜかひとつも落単せずに院進した
今でも謎

927 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 13:19:04.82 ID:4pl95/z4.net
>>925
息子がそれ
高校までは数学が好きだったし得意でかなり出来た
大学入って高校数学とは別物と言ってたわ
出来ないわけじゃないが
大学数学は好きじゃないわーと

928 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 13:45:03.81 ID:6rg1HVfM.net
数字であそぼ。って漫画がまさにそれよ
神童ともてはやされた主人公が京大に入って自分が暗記の天才なだけで数学については何も理解してなかったと気付いて愕然とする話
てかちょうど最近Xでもその手の話見たな
逆に元から自分が暗記の天才と気付いてて東大の十何年分の過去問と解法全部暗記して入ったパターンで、東大入るのに数学的理解力なんて必要ないって言ってる投稿

929 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 13:54:33.83 ID:o4iad7Gw.net
頭いい子でも難しいならかなり手ごわいですね
数学かな
私も「数字であそぼ。」が頭に浮かびました

930 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 14:05:48.55 ID:Y98KFcXI.net
>>928
息子の友達にもいるわ
暗記が得意というか教科書や参考書を画像として大量に覚えられるから
試験会場に持ち込んでるのと同じ感覚だって
その子は京大の理系でも順調みたいだけど

931 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 16:02:54.04 ID:678x5YNu.net
>0837
>0838
>0839
成人式前撮りの質問をしたものです、

電話をして聞きました。
よく聞かれるのですが、肩掛けバッグで渡しますので大丈夫です
と言われました。でもめちゃくちゃ重かったです。
ありがとうございました。

932 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 16:03:13.76 ID:e/X9WsUQ.net
高校数学得意で数学科とかいっちゃうとつむ子がいると聞いた事ある
高校数学好きで得意なら工学部がよいと
就職の面でも

暗記と数学の話だけど
逆に数学と物理なんかの理系科目が飛び抜けてて
医学科入ったけど医学科は入ったら膨大な暗記だから
暗記はそれほど得意じゃなくてつむというのも聞いた事ある

933 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 19:09:25.85 ID:Pu2MAWJu.net
>>932
うちの子中高数学得意で好きで数学科行ったけど幸い今のところなんの問題もないよ
ちなみに中学生の頃から決めてる将来の夢は中高の数学教師

934 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 19:15:33.87 ID:4QIwgtDG.net
あー、そうなんですか。良かったですね。

で?

935 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 19:29:00.91 ID:e/X9WsUQ.net
>>933
ちなみに大学のレベルはどのくらいですか?

936 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 20:02:40.31 ID:ryTb3ajj.net
大学のレベルで話は違ってくるよね
>>924>>926…その他も

937 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 20:48:31.07 ID:Pu2MAWJu.net
>>935
真偽は兎も角、都内私大理系最難関と言われていて昔から数学教師を多く輩出してるところで有名なところです

938 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 21:16:45.09 ID:T+KiDOeo.net
>>936
>>926は旧帝

939 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 21:32:51.96 ID:e/X9WsUQ.net
>>937
理科大かあ
真偽はともかくって言うほどでは無い様な
理系なのに指定校推薦多くて数3やらないで入れちゃう人もいるくらいだし
教師目指すための数学ならそれほど高校数学と離れないでしょ

有名な数学者で大学でも教えている人が
高校数学は全て忘れましたw
でも入試問題くらいなら1日くらい時間あれば全て自分で公式から作って問題解けます
って言ってた

940 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 21:39:07.18 ID:+eeARNN/.net
化学は物理に 物理は数学に 数学は哲学にだっけ

941 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 21:52:46.36 ID:e/X9WsUQ.net
そうそう 物理は数学の知識が無いと絶対無理だから
>>926
の話が本当ならなぜ物理学科を選んだんだろ?

942 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 22:04:13.33 ID:B3gg9oYa.net
>>936
>>924は旧帝より少し下の国立です

院進が当たり前の学部だし子も親も普通に院までのつもりでいたけど
向いてなかったらどうなるんだろう…
本人は危機感薄いのが更に心配
大学に親が相談しても良いのだろうか

943 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 22:05:52.35 ID:T+KiDOeo.net
>>941
宇宙好きw
宇宙物理とか天文学は物理学科なんだよね

944 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 22:18:31.58 ID:ryTb3ajj.net
ここのお子さん達皆んなレベル高いなあー

945 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 22:46:40.91 ID:e/X9WsUQ.net
>>943
それはそれはw宇宙とは虚をつかれました
博士まで進まれるのですかね

>>924
学部と苦手科目によると思うのですが
まだ1年なら基礎科目が多いはず
後期で入ってきたようなできる友達でも難しいなら
その教授の教え方や指導内容が難解過ぎる可能性も
皆があまりにもできないならそんなにたくさん落単させるのも
今は問題になる可能性があるので
前期の成績はどうでしたか?

946 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 22:46:52.71 ID:OToE4oVD.net
>>942
もしや同じ大学かしら…
うちもそのランクなんだけど
北大を参考にしてると言い切ってるとこ?

うちの理系2年で落単続きで履修登録自体を留年前提でくみはじめた子と一緒に勉強してくれないかな…?

自分は旧帝理系出身なんだけど課題見ても何一つ分からない
一緒に勉強するために微積から復習してるけど追いつかない
日本語で書かれてるのにてにをはしか分からない
30年くらいで随分難易度上がったのね
あと授業の進み方エグい

947 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 23:04:05.10 ID:e/X9WsUQ.net
線形代数とか今はいい参考書やYouTubeでも解説あるね

948 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 00:10:46.79 ID:MZo5dT6M.net
理系で旧帝よりちょい下の国立というと
筑横千、電農名繊あたりかな

>>944
ほんと

949 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 01:46:50.34 ID:X0znuBXP.net
上の子の時なら話題に乗れたかもしれないがもう大学生ではない
今1年の子、いくら一般入試なら自由だけど身の程知らずに受験した大学に何故か合格したのだけど
みんなの大学情報の出身高校には息子の出身校が書かれていないわ

950 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 02:06:09.30 ID:0/93Basz.net
>>947
よびのり?
「さすがにそれは分かってる」というレベルみたい
問題には歯が立たないの

951 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 03:27:05.15 ID:7yGyWxMK.net
>>939
理科大数学科の指定校推薦は数3履修必須よ

952 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 06:32:36.59 ID:7qZ03RPX.net
理系B3
院進前提でここまできたけど卒研配属がどうも上手くいかなさそうな気配らしい
少しでも席の空いている所に希望を出せればいいのだけど今年は人気研究室が偏っていて行きたい所は全て定員オーバー
第一希望に外れた場合はおそらく全く何の興味もない研究室に回されるとか
そんな所で学ぶくらいならさっさと就職してしまおうかなと自棄になってる
ずっと熱望して進学した大学だったけどこういう落とし穴もあったか…

953 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 07:51:20.84 ID:Kc7Kw4X3.net
>旧帝より少し下の国立です
必死過ぎて悲しい

954 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 07:52:35.67 ID:RF97Fh4W.net
理科大の中では数学って低いんじゃなかった?
甥が行ったけどコンプみたいよ

955 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 08:14:29.74 ID:3SugNAnT.net
>>953
大学生の親ならそのレベルは充分優秀って知ってるから問題無い
体調崩して後期かもしれないし

956 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 09:51:48.32 ID:7GDTz4PS.net
>>954
そういうの本当にみっともないからやめたほうがいいよマジで

957 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 10:59:01.35 ID:d6ssurXK.net
何故か理科大談義で盛り上がってる
数学科が低いとか細かい
昔だけど浪人して数学科だった人とデートしたことある
頭良かったよ
函館トップの名門校出身でお父さんがJR勤務で転勤で函館にいたと
転勤で函館ってラッキーだよね
実は住みやすいか微妙な所だけど

958 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 11:32:46.62 ID:qeAeZ9Kf.net
>>924
実は先輩方も過去問だのみで単位取ってた先生では
子のところは国立理系ですが、そういうのありましたよ
それでいいのかと言われると良くないですが、試験近いようですし丸暗記も手かと…

959 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 12:48:17.54 ID:5D2z9m01.net
5ちゃんには国立は旧帝まで(私立は早慶まで)しか認めない極端な学歴厨が散見されるよね
一般的には筑横千電農名繊や金岡広、上智理科大も十分優秀かと

960 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 13:31:30.45 ID:3SugNAnT.net
>>959
実際に上のレベルの大学受験を経験してない人が貶してると思うよ
わたしは一橋や神戸大も優秀だと思う

961 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 13:40:29.11 ID:d6ssurXK.net
大学なんて別にどこでも
子供の大学暴露しちゃうと法経東邦東工某女子体育で話題にするような大学じゃない
父と旦那が東大だから学歴にあまりにも拘らずこんな結果に
兄は早稲田落ちの明治だった
母親は聖心でした
なかなかアンバランスな一家でしょ

962 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 14:19:51.46 ID:7GDTz4PS.net
理科大をsageるようなこと言ってる人って絶対高卒だと思う
心当たりのある人、あくまで私の感想なので怒らないでね?ただの感想ですから

963 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 14:57:42.34 ID:qeAeZ9Kf.net
うちは就活の学年なんで、就職に強い大学・学部が素敵に見える今日この頃…

ま、それはおいといて
子が大学の保険管理センターでインフルエンザの予防接種するって言ってました
大学生協で接種券売ってて3000円だそうです
学内で打ってくれるのはありがたい

964 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 15:31:59.13 ID:7yGyWxMK.net
>>961
で、あなたはどこの大学卒業したの?

965 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 15:39:17.82 ID:6x3vh3gR.net
子どもの大学だけでいいよ
親の学歴披露話聞かされたところで

966 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 15:52:07.14 ID:d6ssurXK.net
>>964
言うほどの大学じゃないので伏せておきますw

967 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 16:00:57.07 ID:4tUmnt2O.net
>>964
ID:d6ssurXKはいつものアレだって、皆さんわかってスルーしているのに
何でわざわざ構うかな?

968 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 16:05:42.44 ID:d6ssurXK.net
いつもって…すごい久々に来たんですが

969 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 17:55:33.98 ID:rTF6qSAi.net
私立理系で理科大はひとつアタマ抜けてる
ムロツヨシが理科大だったのを4工大2年のうちの子はスゲースゲー言ってる

970 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 17:58:47.96 ID:d6ssurXK.net
理系は早慶上理って言うんだよな
でも神楽坂キャンパスの工学部と柏キャンパスの理工学部って多分差あるよね
柏でも充分優秀だとは思うけど理科大は神楽坂のイメージ

971 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 18:10:28.37 ID:trWk7C8r.net
>>963
長男の私大は去年まで1000円だったのに今年は1500円

次男の国立は2000円

学校で接種してくれると受けやすくていいよね

972 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 18:10:52.77 ID:DJyPYRl3.net
>>970
大学生の子のことを書きなよ

973 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 18:27:00.45 ID:AOJROsUG.net
三浦透子、理科大の数学科だよね
その頃既に女優業しつつカテキョのバイトもしていたらしく、同大別学科の子どもに台詞覚えながらバイトと学業と両立できるか?と聞いたら絶対無理って言ってた

974 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 18:28:37.62 ID:d6ssurXK.net
>>972
ヘイヘイ
坊主来年院進学
1年留学の為1ダブ
娘は子供スポーツコーチが夢だったんだけど現実見て来て公務員も視野に入れて彼氏と一緒に公務員めざして生計立てる道めざしてるようで
もう娘は必要経費以外親を全然あてにしてなくて兄ちゃん達の方がよく無心に来てたね
坊主は国立大生ではあるけど理系はかかりますね
勉強してる専門の道を目指してるので立派な職業人になってもらって高い金かけただけあったと思いたいですね
そう言えば同じく大学生の子供を持つ身内が新卒で入社した大手企業を辞めて自分の好きな道に進んで転職が決まったのですが子供にかかる費用の目処もついてそんなご主人も多いんですかね?

975 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 19:13:29.66 ID:lcJbkIxF.net
我が子、インターンで県外ホテルに泊まるらしくてトコジラミにおびえてる
対策は防虫スプレーでいいのかな...

976 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 21:05:02.59 ID:qeAeZ9Kf.net
>>971
あら安い
うちも国立で3000円なんで色々なんですね
授業の空き時間に予防接種に行けるの、ほんとに助かりますよね

977 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 21:12:19.27 ID:/Zmc1NQ6.net
>>975
明るいところには出てこないと言われてるので電気をつけたまま寝るのも手。
観光客が増えると南京虫被害も増えてきていやですねーーー。

978 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 22:05:32.38 ID:A60Ed440.net
>>974
国立理系でお金かかるって何にそんなにかかるの?
医学科でもそんなにかからないよ
うちも国立理系院進予定だけど入学時に2〜3万くらい教科書買って
生協の保険とかで10万かからないくらいとPCは高かったけど
4年間保証だから買った
それからは教科書も先輩に貰ってるし別にお金かからないよ
上にある理科大も滑り止めに受けたかったけど
4年間の学費プラス最低限の仕送りで4年間軽く1000万はかかるから諦めた
院進したらさらに500万だよ
地元国立なら院進しても380万だよ。
別途交通費や生活費はかかるけど
国立だと激安寮あるとこ多いし

979 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 22:13:10.83 ID:pjsu8ZHW.net
>>978
いつもの人だから触らないのが1番

980 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 22:19:05.88 ID:5D2z9m01.net
>>960
一橋神戸、あと東工大はもちろん優秀
旧帝レベルかそれ以上だから書かなかっただけ

981 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 22:19:33.56 ID:0/93Basz.net
うちも国立理系でお金かかんないと思ってたけど単位落としまくりで教科書人より買うからお金かかる…
白衣中学生のころのでいいかなと思ったけど今のところ持って行ってないわ
学校名書いてあるのでもいいかなあ?
自分の時教科書の値段気にしたことなかったけどアトキンス1冊6000円越えてたのね
これでまたどうせ落としてテキストや参考書山ほど買い直すとなると泣く
なんで毎年ころころ先生もテキストも変わるのよ…
単位落とさなきゃいいだけなんだけどさ

982 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 22:22:09.44 ID:5D2z9m01.net
>>980踏んだんで
次スレ立てました

983 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 22:24:31.70 ID:5D2z9m01.net
あれ、立てたはずなのに…見つからない
ごめん弾かれたのかな?

984 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 22:27:16.20 ID:d6ssurXK.net
そりゃ私大よりは助かるけど理系は実験実習費用院進必須やっぱりかかるよ
言ってる人お金持ちなのかしら
留学もしたし
自宅外だけど事情で実家から通わせてるからそこはかからないけど娘は学生会館にいて
来年から娘も実家預けたいけどばあちゃんもう死んだし爺ちゃんと兄ちゃんと娘じゃ暮らしにくそうだし病み上がりの爺さんに2人の世話させるのもなんだし来年からは2人暮らしさせようかと色々迷う
もう娘は1人暮らしさせる力ついたと思うけど

985 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 22:29:53.14 ID:7yGyWxMK.net
>>983
ちゃんと立てられてるよ

986 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 22:31:06.27 ID:MGObgqZR.net
ところで、理科大に柏キャンパスはないよね
神楽坂、野田、葛飾、長万部

987 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 22:41:31.98 ID:dJVcR+5w.net
知人と話してて、「子供の同級生の子が小さい時にマニキュアしてあげた事があるんだけど、その時に感銘を受けてネイルに興味を持ったみたいで来年受験生なんだけど美容の短大受けるって聞いて嬉しかった」って聞いたんだけど、やりたい事を見付けてそれに向かう子って素敵だなって思った
有名(笑)大学行ってもやりたい事が無かったら意味の無い学びだよ
やりたい事の為に学ぶって本来あるべき進路だと思う
言わずともだけど胸を張って進学するだろうな
学歴(大学名)に拘る事に何の意味があるのかとスレを見てて思うわ

988 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 22:42:05.12 ID:jNZcIqaZ.net
大学生のお子さんをお持ちの方 37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1699363233/

スレ立て乙です、ありがとう

989 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 22:44:52.90 ID:qeAeZ9Kf.net
>>983
ありがとうございます
大丈夫です、立ってますよ

大学生のお子さんをお持ちの方 37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1699363233/

990 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 22:45:47.33 ID:jNZcIqaZ.net
ところで成績悪い中高生スレで(うちは下が実業系なので該当)、作業服が云々の話題が出ていたのよね
うちのB3、工学部機械科、理系=白衣のイメージを覆して実験・実習は作業服
コメリで作業服用洗剤買って、週末はウタマロも使って汚れ落とししてます

991 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 23:04:14.41 ID:qeAeZ9Kf.net
学科によると思います
機械使うときには巻き込まれにくい作業着
薬品使う実験の時は白衣(汚れるし、硫酸が飛ぶと穴開いたりしますんで…)
農学だと両方使います

992 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 23:26:21.16 ID:pjsu8ZHW.net
>>986
野田を柏って言ってるんだと思う

993 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 23:42:14.42 ID:3ZpW2jjq.net
工場勤務者は、作業着着てる+油の匂いがするでしょ
それと、研究か工場での製造かは場所でわかる
研究所があるか工場があるか
でも研究所は田舎にあったりするから、田舎住まいが耐えられない人は嫌だよね
結婚相手も田舎住まいは嫌だったら、嫌でしょ

994 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 23:48:25.19 ID:pHDfz7g+.net
研究所じゃないけど、三菱自動車が2004年に経営改革の一環として本社を東京から京都に移転すると発表したら、本社の女性社員が全員辞めると言い出して移転は取り止めになったし
勤務時間が終わった後の時間に、田舎や東京以外にいることに耐えられないんだよ

995 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 00:00:17.44 ID:B1YF5IMs.net
>>986
柏キャンパスだと東大のですね
理科大の野田キャンパスの近く

996 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 00:13:16.07 ID:HpynAmLn.net
1年間も留学させてお金かかると言われてもね
どこの国のどの大学へ行っておいくら万円かかったの?

997 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 00:17:33.49 ID:6CGGtjnU.net
そうそう理科大野田キャンパスだ
みんな柏に住んで野田に通うから柏のように思ってしまった

998 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 00:17:41.19 ID:ERobBsuV.net
おいくら万円って久しぶりに聞いた…亡きトメさん(生きてたら73歳)がよく言ってた言葉だわ

999 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 00:19:49.09 ID:6CGGtjnU.net
>>996
かかった金額はデリケートな問題だから伏せておくわ
パリに建築留学で寮にいたけど将来の為だからね

1000 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 00:20:25.97 ID:jc6IPgZq.net
あの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200