2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学校高学年の親集まれ part89

1 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 13:08:33.59 ID:F5FeH6oa.net
小学4・5・6年生の親のためのスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子どもを温かく見守りマターリと語り合っていきましょう。sage
次スレは>>980さんお願いします。

前スレ
小学校高学年の親集まれ part88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1682937094/

767 :名無しの心子知らず:2023/12/24(日) 20:22:13.37 ID:rOvEdLXy.net
>>766
そんなの我慢に入らんわ
ズルいってだけなんでしょ?
今後どの塾にするかは、決め手がないなら
本人の希望が大事じゃないのかな
あなたは子供のことに入り込みすぎだと思う

768 :名無しの心子知らず:2023/12/24(日) 20:33:07.22 ID:kTG85ltY.net
別に友達でもなんでもないんでしょ?
アホだねーって言っておけばいいよ
現場押さえるのだって理由を説明すりゃ小6なんだから理解するだろ

769 :名無しの心子知らず:2023/12/24(日) 23:39:16.54 ID:rLS0oVDr.net
学校のクラスでも、わざと消しゴムとか転がして拾うついでにカンニングする子多いわよね。

770 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 05:05:52.89 ID:7hEYcqgo.net
>>766
カンニングしてるの先生達も薄々気づいてると思うよ
そういうことしてたら友だちにも嫌われるから放っておけば良いよ

771 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 07:59:16.87 ID:HCCxmEQE.net
766です
その子の属していたグループがトラブったせいで、クラスでもいつも一緒にいるので余計面倒くさいみたいです
自分より成績の悪い子の話ならともかく、毎回点数競ってこられるのでイラつくようです

転塾の話は私がもう少しレベルの高いところで頑張ったらどうかと思っているためで、カンニングの話とは別問題なので、子供としっかり話し合ってみます
アドバイスありがとうございました

772 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 08:15:06.55 ID:MNSrnE1N.net
全然意味がわからないんだけど、誰か要約してくれ

773 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 08:17:13.52 ID:qex1iiHs.net
>>772
カンニングしていい成績とった気になるな。

774 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 10:18:57.62 ID:k54nNzse.net
みなさま担任に年賀状出しますか?

775 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 11:50:25.24 ID:1m2t/lzz.net
>>774
住所は担任の言えじゃなくて、学校になるんでしょ?
何人生徒がいるか知らないけど、みんなが年賀状送られてきたら、仕分けとか余計な仕事増やしちゃうから送らない

776 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 12:38:30.82 ID:wz4rFwhS.net
送ってくる先生だと気まずいので送らせる
今年は始業式まで余裕があるからマシだけど、カレンダーによっては元日に先生から届いたのを確認して慌てて出しても間に合わない時あるし

777 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 14:38:27.65 ID:JvLL2KfT.net
>>774
低学年の頃は子供が年賀状書きたがったのと担任からも元日に年賀状届いてたからそういうものかと思って毎年書いてたけど、去年は担任からの返事が10日に来たからみんなが書く訳じゃないのかと思って今年はやめといた

778 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 20:45:50.30 ID:EbukCGXg.net
子供が書くと言うので毎年送ってるけど昨年はクラスで3・4人くらいの子しか送ってないと言っていた
クラスの人数は40人いない程度
先生も送ってくれた人にだけ返してるみたい

779 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 17:00:17.08 ID:o0tHRJpv.net
制服の採寸に行ってきた
入学説明会は1月末なんだけど、1月15日までに予約すると上履きサービスします!の文言に釣られて……
正直、何が必要かもわからんまま、呉服屋さんの「指定品」という言葉を信じて流れ作業でアレコレ買ってきたけど
まあ、でかい出費だよね
指定品以外はまだ買ってないから、これからまだお金がかかるという恐ろしさ

780 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 18:42:59.21 ID:mR/oMsQD.net
今小1なんですけど雰囲気悪いので質問させてください
かけ算とかで○×○=とかはすぐ解けるんですけど文章問題が意味分からないらしく
4ピースのピザのお皿が8枚あります
お皿が一枚増えるごとに何枚ピザは増えますか?

とか分からないみたいです
読解力はないのは分かってるのですが小1でこの段階って中学受験するにはまずいですか?
初めての子供なので教えてください

781 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 18:47:47.00 ID:yu4KVa4Y.net
>>780
金さえあればバカでもスレタイ読めなくても入れる私立中はいくらでもあるから大丈夫だよ

782 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 18:49:23.03 ID:IUBW+7wp.net
>>780

そんなこと誰もわからないよ
不安なら早めに塾入れたら?

783 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 19:25:27.98 ID:QXlod98J.net
>>780
なんでこのスレで聞く?
中受スレで聞いたほうがいいと思うけど

784 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 20:06:53.84 ID:LTaDo/2q.net
遺伝のせいでは

785 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 20:19:25.29 ID:mR/oMsQD.net
中心

786 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 21:05:48.32 ID:KYnuhytr.net
カンニングする子は泥棒のはじまりって本当ですか?

787 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 21:17:26.00 ID:NfaPCsOD.net
>>780
小1で掛け算?
どこで習ったの?

788 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 23:38:22.06 ID:FKjPkm2W.net
>>779
数年後こういうのも無料化する流れだからねー

789 :名無しの心子知らず:2023/12/27(水) 15:59:10.66 ID:k2Lf3TbT.net
やっと書きぞ終わった
親も苦痛だったわ…

790 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 08:52:50.30 ID:8rasMxUS.net
先生のミスで我が子が少しトラブルあったら、忖度通知表で、全部『よくできました』に○された。先生の気分で評価するから気味が悪いよね、通知表って

791 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 09:43:54.43 ID:eZSJhbnV.net
>>790
何年生?

中学校のときある音楽の先生に私の親友がいじめられたから職員室でその音楽の先生に「化粧がケバい」って大声で言ったら成績一番低くされたw

792 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 10:14:33.23 ID:Tn5YnHcH.net
>>790
先生によって通知表ってゴロッと変わるよね
実技教科で、去年は全部◎だったのに、今年は全部◯になったわ
その科目は担任じゃない先生が担当してるけど、他の科目と比べて明らかに低い
個人面談とかあったら、どうしたらいいか相談できるんだけどね

793 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 11:25:32.97 ID:XNT/MjdO.net
>>792
高学年なら先生によって態度変えてること多いからな
もしかしたら子どもが手を抜いてる可能性あり
想像ですが、、

794 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 11:32:00.96 ID:zD3S1Y5R.net
>>793
うちの学校はこの手のタイプが多い
担任は強面揃えてガッツリ管理しつつ専科は女性の先生だから特に男子がイキってうるさくしてるし崩壊してるそう

795 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 15:13:31.04 ID:Tn5YnHcH.net
>>793
あー、たしかにそういうタイプの子いますよね
関心意欲態度の欄が下がるのは分かるんですが、提出物ちゃんとやって、ペーパーも取れてるのに全部下るのかな

796 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 15:17:03.80 ID:OXGDae9n.net
上手く先生とやるしかないよ
上司が変わったとたんに評価変わるなんて
社会人になってもあるある

797 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 15:43:30.07 ID:w1JzS4SQ.net
>>795
高学年の実技教科のペーパーありてことは家庭科か体育(保健)かな
体育はよっぽど下がることはないと思うので聞いてみてもいいかもしれませんね
家庭科は何とも、、
ちなみに今は三観点で意欲関心なんてないです

798 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 18:59:13.44 ID:VUlcu8Rr.net
あやふやだよね、何を評価基準にするのか、学年ごとにも違う

799 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 19:34:24.68 ID:CD41FhIK.net
先生のタイプに近づけるようにスリスリする
うちの子はずる賢い娘

800 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 21:40:25.37 ID:8rasMxUS.net
>>791
4年生
気持ち悪い位、全部が左側に一列に○。訴えられないように教師が下に出た

逆に、昔、教師に関するクレームしたら、気持ち悪い位に○を真ん中 一列ににされた。教師の気分や好き嫌いで通知表やりやがって

801 :名無しの心子知らず:2023/12/29(金) 08:19:43.51 ID:Ebn/Yztv.net
世渡り上手にお子を仕上げるしかないですな

802 :名無しの心子知らず:2023/12/29(金) 14:19:29.35 ID:5Yftzqj0.net
上げても下げても気に障るんだから
たとえそれが子どもの本当の実力だとしても、この先評価をもう色眼鏡でしか見ることができないのね~

803 :名無しの心子知らず:2023/12/29(金) 17:26:58.90 ID:1+Zp2Eb8.net
男の先生に好まれる男子児童のタイプが実力以上の調査書になってるのはよく聞く

804 :名無しの心子知らず:2023/12/29(金) 17:42:24.82 ID:BhcwI35a.net
>>800
発達なん?

805 :名無しの心子知らず:2023/12/29(金) 18:56:20.28 ID:rByruiF7.net
>>803
男子なの?女子じゃなくて?
うちの子の担任も男だけど可愛がってる女子2~3人とそれ以外30数人への態度の差が激しすぎてみんなドン引きしてる

806 :名無しの心子知らず:2023/12/29(金) 21:05:21.33 ID:PJvEGlH8.net
障害者やったなら納得出来るね
普通そんなの有り得ないしw

807 :名無しの心子知らず:2023/12/29(金) 22:39:31.93 ID:1+Zp2Eb8.net
>>805
男子だよ、贔屓されてるの
男同士の絆みたいなのが好きな熱い先生よ

808 :名無しの心子知らず:2023/12/29(金) 22:57:55.60 ID:FB4OLP6p.net
>>804
勉強は普通より少し出来る程度
健常

809 :名無しの心子知らず:2023/12/29(金) 23:23:32.04 ID:JrBDI5OM.net
>>806
忖度しなくちゃいけないドラブルって何
興味ないけどな
親がモンペ発達で子供が発達なんやろなw

810 :名無しの心子知らず:2023/12/30(土) 00:55:15.26 ID:teZaTEr2.net
>>809
中国人差別をした担任が中国人本人に謝って通知表を全部よくできましたにしたって

811 :名無しの心子知らず:2023/12/30(土) 00:57:44.11 ID:teZaTEr2.net
教師が低学歴馬鹿だとやりたい放題よね、中国人韓国人

812 :名無しの心子知らず:2023/12/30(土) 09:50:06.09 ID:teZaTEr2.net
差別だ!うちの子は苛めてない!証拠はあるのか!と学校に乗り込んでくる中国人韓国人。生粋のいじめ体質、中韓人いじめっこ急増中

そんな中韓人もSAPIXで御三家狙い、東大狙いw

中韓が日本を乗っ取る。既に自民党も乗っ取られてるがwww

813 :名無しの心子知らず:2023/12/30(土) 13:15:16.50 ID:V9ij6ecW.net
>>809
子は分からんが親についてはそんな感じだな
被害妄想強い人間に関わると何したって文句言われるから大変だわ

814 :名無しの心子知らず:2023/12/30(土) 19:01:07.52 ID:teZaTEr2.net
>>813
低学歴教師、中韓人いじめっこ、モンペのいたちごっこwww
小学校ってカオス

815 :名無しの心子知らず:2023/12/31(日) 18:49:57.25 ID:+mKQ7EU6.net
区立小学校なんてそんなものよ?
教師は自分の子ども私立小にやるのも分かるわ

816 :名無しの心子知らず:2023/12/31(日) 21:26:51.97 ID:ZMVqIC9j.net
区立小の教師がよくて日東駒専、大東亜帝国、玉川大レベルの低学歴だから。私立小入学は無理

817 :名無しの心子知らず:2024/01/01(月) 15:33:16.75 ID:4vdi6P1h.net
なんか、そんなのに習ってるかと思うと悲しいよね
せめて学芸大出身の先生に学びたいけど、ぜいたくな話よね区立じゃ

818 :名無しの心子知らず:2024/01/01(月) 20:00:06.21 ID:OMuIAimR.net
子が緊急地震速報とかニュース速報の音にすっかり怖がってしまっているわ
この子がお腹に居た頃の東日本大震災のころを思い出す

819 :名無しの心子知らず:2024/01/01(月) 22:38:21.75 ID:eDG+zURq.net
>>817
東京で勤めるつもりで区立小の教師になるメリットなんて公務員であること以外何もないしね
しかも東京都の公務員は近隣自治体より住宅手当低いし全然うま味がない
教育関係に就きたいなら地方と違って私立がいくらでもあるし塾でも何でもいいわけだしね

820 :名無しの心子知らず:2024/01/02(火) 18:15:17.59 ID:UBOitxsr.net
>>817
上も下も学芸大出身の先生に習ったわ
スレタイは若い先生だから良さを感じなかった
上の子の先生(アラフォー)はすごくよかった
高学年で中受ある子もきちんと授業受けさせ宿題もさせ教え方も良かったし中学に繋がる授業の受け方や宿題の出し方をしていた
何より授業が面白くて内職したりふざける子がいなかったそう
この先生が良かった、と気付いたの上が中学に入ってからだったのだけどね

821 :名無しの心子知らず:2024/01/02(火) 18:47:48.63 ID:AyDe3R11.net
>>820
そんないい先生に当たるなんて物凄くラッキーなことだよ。

822 :名無しの心子知らず:2024/01/02(火) 20:16:13.44 ID:HrwQvF41.net
関東住みなんだけど、昨日の地震がよほど怖かったようで、夕べはあまり眠れなかった様子

823 :名無しの心子知らず:2024/01/02(火) 21:27:49.57 ID:UBOitxsr.net
>>821
そうだね、良い先生とは思っていた(授業面白い、クラス通信作ってくれる、差別贔屓なし)けど、中学上がってからあーあの宿題の出し方や授業の受けさせ方は中学に繋がるものだったんだなと実感して感謝したわ
上の子が卒業するときに一緒に転勤したから改めて御礼言えなかったのが残念

824 :名無しの心子知らず:2024/01/02(火) 23:59:43.06 ID:OQFQqukV.net
>>822
あのスマホのサイレンがめちゃくちゃ怖いみたいで、同じく関東だから地震の揺れ自体は小さかったけど怯えてたわ。
遅れてスタートしたけど出川の充電旅には本当に感謝してる

825 :名無しの心子知らず:2024/01/03(水) 05:10:31.23 ID:mmUE3jOc.net
教師の学歴や経歴ってどうやって調べるの?たまに社会人から教師ってあるよね

826 :名無しの心子知らず:2024/01/03(水) 08:33:41.97 ID:csSgzqGs.net
教育学部時代にバイトで今は全員といっていいくらい塾講師やる(やらされる)し塾講師は元先生が多い

827 :名無しの心子知らず:2024/01/03(水) 09:12:39.10 ID:l5RNzsi1.net
ピアノ等の発表会って、上手い子あるいは年上の子が後に出るけど
「宴会等の挨拶は一番偉い人が最初にする」という常識と真逆なのは何でかな?

相撲でも横綱戦は最後だし、ゴルフでも首位の選手は最後だけど。

828 :名無しの心子知らず:2024/01/03(水) 11:46:08.07 ID:LPRxROO/.net
最初に上手い子出したら後の子の下手さ加減がモロバレするだろ

829 :名無しの心子知らず:2024/01/03(水) 14:26:06.23 ID:Ix1Q3txO.net
公開処刑ってよくあるよね

830 :名無しの心子知らず:2024/01/03(水) 22:14:44.04 ID:UaTgv6x0.net
>>827 の宴会の挨拶は偉い人から始まって、下っ端迄全員しているんだろうか

831 :名無しの心子知らず:2024/01/04(木) 00:31:12.73 ID:rnltCxEs.net
>>829
ピアノの発表会は、小さな子より大きい子が下手だったり、簡単な曲を弾いていたりはあるね。

832 :名無しの心子知らず:2024/01/04(木) 05:53:46.52 ID:vUpQfdOg.net
>>827
トリ って知ってる?
最初にMISIAで最後が変な女がセーラー服着てる誰?グループじゃ嫌だわ

833 :名無しの心子知らず:2024/01/04(木) 16:31:40.74 ID:qU8s9JG2.net
うちの宴会は一番偉い人が最後に挨拶するな

834 :名無しの心子知らず:2024/01/04(木) 21:29:25.38 ID:vUpQfdOg.net
>>826
F欄大なくせに小学校、塾の先生になろうなんて厚顔無恥な人は学歴コンプなんて繊細な感情は持ち合わせていないと思うの

835 :名無しの心子知らず:2024/01/05(金) 08:27:24.23 ID:tWwrH25e.net
>>834
Fラン出身の中では、教師になるなんて成功者だからね。700万くらい年収すぐいくし。
だけどFランてクラスでも下半分のバカめの子どもが行くから、そういうのに教わってもなーってのはあるよ。

836 :名無しの心子知らず:2024/01/05(金) 08:30:32.48 ID:ZE/bLv+B.net
親子で恨んでるのかな

837 :名無しの心子知らず:2024/01/05(金) 09:33:15.81 ID:abcF3BXL.net
そうやって親が教師を見下してるから子供も親に習って教師を馬鹿にし始めて学級崩壊=ブラック職だって広まって余計に優秀な人は教師にならなくなるんだけどね

838 :名無しの心子知らず:2024/01/05(金) 09:57:17.80 ID:3tJqOMTE.net
「習って」じゃなくて「倣って」だよ

839 :名無しの心子知らず:2024/01/05(金) 13:01:54.19 ID:6Gs7KR3b.net
まあ教師と何かあったんだろうね
モンペや発達は色々ありそうだしw

840 :名無しの心子知らず:2024/01/05(金) 17:05:54.03 ID:kVLuTqek.net
高学年になってきて服を買うのが難しくなってきた
男子の150~160ぐらいなんだけど、子ども服売り場も種類が少ないし、かといってメンズだと大きいし…で色々ハシゴして探してる
中学入ったら制服だから私服少なくてもよくなるんだろうけどね

841 :名無しの心子知らず:2024/01/05(金) 22:12:12.33 ID:mELkjIJI.net
顔がノッペリしてやたら高身長、顔が大きくて四角で瞼に傷がある明らかに整形顔など、中国人や韓国人が保護者会見てても増えたね

842 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 01:57:35.28 ID:3P2khxA0.net
>>835
日東駒専、大東亜帝国もFランよね?該当する髭が怒り出すかしらw

843 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 09:18:57.29 ID:BsFQRMcW.net
Fランの意味を勘違いしてしまうのって高卒かしら

844 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 09:40:30.52 ID:favka60y.net
>>840
うちトップスは全部スポーツブランドだよ
ナイキ、アディダス、アンダーアーマー、ミズノあたり

845 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 11:36:05.79 ID:Ke07XLvP.net
>>844
うちの子インドアなせいか何となくスポーツブランドに合わないんだよなぁ
子の友達見てるとスポーティーでカッコいいなと思うし生地も丈夫だし洗濯しても早く乾くだろうしいいなと思うんだけど…

150サイズが小さくなって160センチの服に切り替えつつあるけどユニクロ、GU、グローバルワーク、デビロック辺りで極力シンプルなの見繕ってる
160がサイズアウトしてメンズのSが着れるようになるまでどうしよう

846 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 12:26:15.05 ID:8FNDxM/M.net
西○屋さん170出してほしいなあ

847 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 12:29:56.16 ID:t3CZ99HI.net
息子とほぼ同じ身長になったから着なくなった服やジャージを私が部屋着にしてるわ

848 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 12:42:55.39 ID:5e5gBVuk.net
>>843
ワカッテTVの影響もある

849 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 14:30:14.79 ID:gBiiOTbx.net
>>843
abcdefだと思ってんのかこのババアw

850 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 14:31:20.47 ID:GNBCTacp.net
170作ってるとこほぼないもんね
トップスはもうメンズSにしてる

851 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 14:48:51.38 ID:/5yUFb2b.net
西松屋低学年で卒業したけどまだ使ってる人いるんだね
普通の服屋さんでメンズ見てきた方がいいよ

852 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 15:35:39.70 ID:6dPWjLl0.net
>>851
でもさ、鍛えていないもやしっこは、細いからだぼついて貧相に見えるんだよ
この年齢の男子ってよくファッションセンス無いなーって思ってたけど、合う服ないんだよね

853 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 15:54:56.80 ID:ObWjVPbN.net
ダサなので普通の服屋が分からない
しまむらとかでも150過ぎると選択肢が急激に狭くなるからな
イオンやユニクロが無難なのかな
下着肌着類も探すのに苦労してる

854 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 17:50:22.84 ID:Ke07XLvP.net
>>852
うちももやしっこでゆったりしたパンツとか似合わないと思って体型に合った細いの着せてて中学年位まではそれで良かった

でも140センチ超えたあたりから細身の服だとシルエットがマッチ棒みたいで益々もやしっ子感増したので少しワイドシルエット的なデザインを着せるようにしたよ
GUのオーバーサイズスウェットとシェフパンツ、ユニクロのカーゴパンツは程よくゆったりで手頃で重宝してる

855 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 18:36:13.59 ID:3P2khxA0.net
>>843
早速釣られたニッコマ髭w

856 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 18:44:47.40 ID:75dseW0O.net
156pガリガリ息子はようやく無印のメンズSが着れるようになったよ
パンツは少し長いけど、来年くらいに丁度良く着こなせそう

857 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 19:19:48.51 ID:lNF7dNnC.net
髭って存在が迷惑なのよね
さっさと消えてくれていいのに

858 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 22:22:16.26 ID:XdOoc3is.net
もやしは重ね着でごまかすしかない。
ただうちの男児は暑がりのめんどくさがりだからそんな風には着てくれない。
そのうち色気づくのを待つしかない。
どうかドクロや十字架や意味不英字プリントにいきませんように。

859 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 00:54:02.75 ID:0Tw/A+yy.net
>>856
体重どれくらいですか?

860 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 01:02:39.35 ID:bv0xIoFz.net
以前ママ友に聞いたんだけど、成長段階の男子は、レディースサイズにすればいいって聞いたな。

861 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 08:41:37.20 ID:isasRxas.net
>>859
体重42キロ
ルームウェアは最近までUNIQLOウルトラストレッチのレディースSを愛用してた息子。今年になってメンズSに買い替えたけど丁度良い感じ
普段着は無印の方が好みみたい

862 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 08:53:16.14 ID:3KnuKNgD.net
ドクロや十字架ってライトなパンクっぽくてまだいいじゃん
同級生男子は天上天下唯我独尊とか特効服的な漢字ものばかり着るようになって「この学校のテッペンとる」とか言い出して笑えない、いや笑えるのか

863 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 10:04:06.42 ID:L8gYxFo7.net
息子140で47kgの‥
本当に着る服がない

864 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 10:04:38.58 ID:tLQ6fVaI.net
ウチの小6男児
しまむらで買ったマイクラの服ばっかり着てるんだぜ……

865 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 10:24:56.13 ID:GUSBw4G8.net
>>863
150かな‥

866 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 10:28:41.76 ID:A2OWyFbY.net
>>862
率直に言うと、子どもと同じ空気吸わせたくないレベルだ。

867 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 10:28:45.39 ID:YayFSV0t.net
>>863
ズボンとか、サイズ上げてもウエストサイズほぼ変わらず丈だけ伸びるから困るよね

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200