2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学校高学年の親集まれ part89

1 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 13:08:33.59 ID:F5FeH6oa.net
小学4・5・6年生の親のためのスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子どもを温かく見守りマターリと語り合っていきましょう。sage
次スレは>>980さんお願いします。

前スレ
小学校高学年の親集まれ part88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1682937094/

727 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 15:30:28.79 ID:tKaypeRA.net
血液型による対応
O型:大丈夫だぁ〜の口癖
A型:気お付けて・・・
B型:なるようにしかならないから諦める
AB型:だめだこりゃ

728 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 16:02:09.77 ID:wPDZqxSV.net
>>726
スマホ見ちゃうの分かる
半分はまだ小学生だから監督の為だけどもう半分はやっぱり人間関係や空気を把握したいっていう不安で見てる
私も自分の不安解消の為につい深入りしそうなので良かったら後悔した話聞かせてほしいです

729 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 16:17:50.27 ID:Y4cGxike.net
スマホ見ないのは親がいい顔して楽したいから。LINEとかで黒歴史作っちゃっている子沢山いるから、放置はまずい。
女子はすぐ身内(仲良し)贔屓と自分贔屓するから、親は冷静になり、感情に振り回されず客観的に物事見ることを子どもに教える最後のチャンスだと思って。
大人になっても自分の仲間以外敵視するヤバい女にさせたくなかったら。

730 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 16:44:32.28 ID:u7Pxe8ek.net
>>728
人によっては大した話じゃないじゃんと思われるかもしれないけど…

ある日子供が明らかに目を腫らして帰宅したの
普段は割と色々話してくれる子だったけどこの日は深刻そうにずっとスマホしていて
どうしても気になって深夜中身見たらクラスのリーダー格の女子に目を付けられ痛烈な言葉を掛けられ喧嘩になった話を友達にしていたの
見た瞬間から動悸止まらなくて(しかも翌日は合唱コンクール、しかも伴奏者)心配で心配で仕方なかった
結局本番はうまくいって、その人間関係も良くはならないけど仲良しの子に支えてもらったのかそれ以上悪い方には向かわずって状態を保ちながら2ヶ月経ったけど学校は楽しく通ってる 


結局私の行動はあってもなくても結果は一緒で本人の力で乗り越えた訳で、勝手な私自身を安心させたいが為の行動で自身の首を絞めたなと思った

スマホ監視は賛否あるけど私みたいに(若干ASD寄り)自分の事と置き換えてしまうタイプは慎重にしたほうがよい

ちなみにそのリーダー格の女子周りの友達のことを娘からずっと悪く聞いていたせいもあって事を深刻に考え過ぎたかも

731 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 16:55:49.86 ID:+I/BvFRZ.net
>>730
>>728じゃないけどちょうど気になる話題だったから参考になる
私も不安に弱いタイプだから、己に負けないで見守れるようにならないとなぁ

732 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 18:25:56.85 ID:jmT4x+eg.net
>>729
あなたが自分を正当化したいだけでしょ
単なる家庭の方針なだけ

733 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 18:38:14.45 ID:6tURjCCG.net
上中学生だけど普通に上もスレタイ児もスマホチェックするわ
勝手に見るしグループLINEで喧嘩してたらねぇ〇〇ちゃん君と△△ちゃん君何したの?って聞いたりする

734 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 20:10:47.01 ID:wPDZqxSV.net
>>730
教えてくれてありがとう
でもその状況ならスマホチェックするのは当たり前だと思う!
まずは口出しせず見守りつつ現状把握の為にスマホチェックって正しい対応じゃないかな
そこでじっと待てた730は偉いと思う
自然に解決してよかったね

735 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 07:29:50.32 ID:rCxA50k0.net
保護者面談が終わってからタンがらみの咳が止まらないわ
子のクラスもインフルや風邪症状・体調不良の理由で三分の一以上の人数が欠席しているし他クラスでも欠席者多いのに意地でも学級閉鎖にしないからウイルスが蔓延してる

736 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 08:23:03.32 ID:cQdOWLhq.net
とうとう今年から子がサンタさんへの手紙を書くのやめて私に直接プレゼント依頼して来たわ

去年友達から色々聞かされて「サンタって親なの?」と疑いつつ手紙は書いてたのにもうハッキリしたらしい

737 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 09:39:26.79 ID:ntyVJRxu.net
この間、子どもがサンタに頼んでいたプレゼントがうっかりクローゼットの中で見つかってしまい、もうここまでか、と思い、「最近サンタさんは人材不足で、クリスマス当日では荷物さばききれないから、特に子どもが多い東京は早めにサンタから送られて、それを親がクリスマス当日にサンタのかわりに置くようたのまれた」みたいな話しにしたら、納得してくれた。
いや、だまされるふりをしてくれたのか、、

738 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 10:55:19.63 ID:n21YBmuI.net
スレ間違ってない?
ここ高学年スレだよ

739 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 11:00:13.03 ID:jZhFP6VZ.net
>>738
何か問題あった?
スマホチェックもサンタ信じるのもあるあるじゃない?
うちもサンタ制度は親が市と提携してやってるからもうもらってない子もいるかもしれないねって風に話してるからまだ普通に信じてるよ
空飛ぶソリを信じてる子はさすがにいないと思うけどこの程度なら結構信じてる子多いと思う

740 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 11:09:18.09 ID:OqV1zOxz.net
うちもサンタクロースは慈善団体で親が毎年依頼してるって設定にしてるからわりと信じてるっぽい
スマホから依頼できるって言ってある
ファンタジーな存在のサンタは信じなくてもあり得そうな設定にしとくと大きくなっても信じるよ

741 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 11:11:38.91 ID:KiNugEcw.net
ただの馬鹿か親の為にピュアな子供を演じてあげる優しい子かどちらか

742 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 11:20:16.61 ID:QJBhGhEw.net
サンタを信じないと親からとサンタから2つのプレゼントが統合されるので子供たちは信じてる事になってる

743 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 11:22:34.23 ID:jZhFP6VZ.net
プレゼントの金額が上がるだけで減りはしないからね

744 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 11:23:21.68 ID:r/y4XO8x.net
>>742
うちサンタからのプレゼントしかないからそれはないわ
親からあげたことないよ

745 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 11:35:40.36 ID:FE0MXZaQ.net
サンタ来なかった家の元子供が暴れてる?

746 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 11:43:44.48 ID:67Y5EGhH.net
いちおう前提というか建前は崩さずにいるけど親のほうが雑になってきて「クリスマス何が欲しい?…じゃなくて何をお願いした?」みたいになる
小さい頃みたいにリサーチとかしてない

747 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 11:45:09.11 ID:Mwvj5hiw.net
クリスマスは両家ジジババからのプレゼントもあるので親からのプレゼントは無く、サンタが親と気付いたら親からのプレゼントにシフトチェンジしてたわ
上の子とスレタイ児はもう気付いてるけど、末っ子はまだサンタさん信じてるから当日は末っ子の為にサンタさんからプレゼント来たぜイヤッホオオオオイ!!って一緒に喜んでくれてる

748 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 12:03:07.12 ID:jqAL65cY.net
>>747
いいお兄ちゃんお姉ちゃんだわ
微笑ましい
サンタの正体に気付いてたとしても設定に全力で乗っかってた方が楽しいもんね

うちはスレタイ児一人だけどまだ一応信じてるっぽい
サンタさんにお手紙書かなきゃって言ってた
夫実家はサンタが来ない家だったらしく、本人から言い出すまではやってあげたいって言ってるから今年もサンタ任務遂行します

749 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 12:30:59.64 ID:URwPxYy3.net
現実にありそうな設定作ってまでサンタ制度信じさせてなんかいいことあるんかな
あれは小さい子に夢をもたせる意味だと思うわ

750 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 12:40:27.22 ID:6DwCgyU9.net
親よりデカくなって声も変わり始めているのにサンタさんサンタさん言ってたらキモいわな

751 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 12:50:36.43 ID:M4Uztsft.net
全然キモくないわ

752 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 13:01:21.78 ID:ifXs3wnd.net
>>749
小さい頃の名残だと思う
そのまま続けてるから今年も…また今年も…みたいな
うちはそろそろ面倒になってきたから中学生になるタイミングでネタばらしするわ

753 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 13:25:01.86 ID:L1gd0JH2.net
>>749
子育ての楽しみのうちの一つだから。

754 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 13:58:47.08 ID:cQdOWLhq.net
>>746
設定雑になるのあるあるw
サンタさんにもらったことになってる設定のゲームソフトを大して遊ばずに他のソフトを欲しがった時に「あのソフトもせっかく買っ…サンタさんに貰ったのに遊んでないじゃない!」とモゴモゴした

755 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 14:25:14.26 ID:jqAL65cY.net
>>754
分かるw
まんま言いかけてゴニョゴニョっと誤魔化したことあるわ

756 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 17:05:49.67 ID:sgLWORiI.net
子供が通ってる塾のクラスの男子がやんちゃな奴ららしく、休み時間に度々ケンカをしてて時には殴り合いに発展してるらしい。授業中もうるさいんだと。
こっちは高い金払って通わせてるのに落ち着いた環境で勉強できないのなら正直塾を変えてしまいたいけど、子供は嫌だと言う。
小6男子が週に2日、2時間くらいしかない塾の時間に何をそんなに喧嘩するネタがあるのか不思議で仕方ない。学校の男子は全然ケンカしないし授業中も平和みたいだけど

757 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 17:51:04.34 ID:xYc5OOEq.net
>>756
受験塾じゃなく学習のフォローの塾?
ケンカばかりって珍しいね

758 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 21:28:17.78 ID:lF8G6BhY.net
>>756
塾側の言い分は?

759 :名無しの心子知らず:2023/12/21(木) 09:00:10.23 ID:FFo0ba4A.net
>>756
それは塾にクレームを入れるべきでは

760 :名無しの心子知らず:2023/12/21(木) 09:43:52.03 ID:y4KZVgBe.net
発達障害児の預け先になってる塾もあるよね

761 :名無しの心子知らず:2023/12/21(木) 15:50:05.25 ID:PyMJmTwo.net
756だけど、個人面談の時に聞いてみたけど、「こちらから注意はしてる」としか言われなかったわ。某大手塾で私も小中と同じ市内の同じ塾に通ってたんだけど、当時でもそんな男子はいなかったんだけどなあ。
おバカだった私の成績もかなり上がったし、先生も良かったし昔から信頼できる塾だと思ってたからここの塾に決めたのにな

762 :名無しの心子知らず:2023/12/22(金) 13:52:25.80 ID:OZLZWRhN.net
>>738
大人ですら霊・スピリチュアル・宗教・風水・鬼門・ユーマ・UFO他にもあるかな?
個人的には全て詐欺と思っているけど、それを信じてる人もいるんだからサンタがホントにいると思ってる子供がいても不思議でも何でもない

763 :名無しの心子知らず:2023/12/22(金) 18:36:38.74 ID:ORi5CcD+.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

764 :名無しの心子知らず:2023/12/22(金) 19:48:41.61 ID:MTcw4cNR.net
高学年でもまだサンタ信じてる子がいるのは全然いいと思う
けど、高学年の子に信じ続けさせようと必死な親はキモい

765 :名無しの心子知らず:2023/12/23(土) 17:53:28.34 ID:kQ4rb9kE.net
クラス中みんな知ってるけど親がまだ自分が気付いてるか半信半疑だから知ってるよって言えないって言ってた

766 :名無しの心子知らず:2023/12/24(日) 20:07:47.70 ID:Yov0j78V.net
小学6年女子、近所の進学塾に通っていますが、うちの子と校舎で上位を争っている女子がカンニングの常習犯です
学校のクラスも同じですが、よく使う手はテストを提出にいくついでに、既に提出済みの答案を盗み見て「名前書くの忘れたので書いてきます」と言って席に戻り速攻書き写すそうです

この前の塾の英語の模試でも、模試の翌週に彼女が座っていた席の引き出しからカンペが発見されたそうです
発見したのは別の子ですが、そのカンペを見せられた時に、うちの子はその子のカンペだと秒で分かったと言っていました
教室長は誰が犯人か気づいてるか不明ですが、うちの子と発見した子に「カンペで間違いないけど、こういうのは現場押さえないと意味ない」と言ったとのこと
当たり前ですが、その子のカンペだと思うなんて話はしていません

ただ、そういう小狡い子にライバル視されて、点数勝った!と言われてもうちの子のモチベも下がるばかりでどうしたものかと悩んでいます
最終的に損をするのはその子だから放っておいて、自分のやるべきことをやりなさいと話してはいます

この塾は家が近所で子供が自分で通えるから決めただけです
中学になれば授業開始時間が遅くなり親の送迎必須のため、塾の選択肢が増えるので、いっそ選抜クラスがある他の塾に転塾してしまおうかなとも思っていますが、短絡的なのでしょうか?
世の中、理不尽は当たり前なので子供に我慢させるべきなのでしょうか

767 :名無しの心子知らず:2023/12/24(日) 20:22:13.37 ID:rOvEdLXy.net
>>766
そんなの我慢に入らんわ
ズルいってだけなんでしょ?
今後どの塾にするかは、決め手がないなら
本人の希望が大事じゃないのかな
あなたは子供のことに入り込みすぎだと思う

768 :名無しの心子知らず:2023/12/24(日) 20:33:07.22 ID:kTG85ltY.net
別に友達でもなんでもないんでしょ?
アホだねーって言っておけばいいよ
現場押さえるのだって理由を説明すりゃ小6なんだから理解するだろ

769 :名無しの心子知らず:2023/12/24(日) 23:39:16.54 ID:rLS0oVDr.net
学校のクラスでも、わざと消しゴムとか転がして拾うついでにカンニングする子多いわよね。

770 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 05:05:52.89 ID:7hEYcqgo.net
>>766
カンニングしてるの先生達も薄々気づいてると思うよ
そういうことしてたら友だちにも嫌われるから放っておけば良いよ

771 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 07:59:16.87 ID:HCCxmEQE.net
766です
その子の属していたグループがトラブったせいで、クラスでもいつも一緒にいるので余計面倒くさいみたいです
自分より成績の悪い子の話ならともかく、毎回点数競ってこられるのでイラつくようです

転塾の話は私がもう少しレベルの高いところで頑張ったらどうかと思っているためで、カンニングの話とは別問題なので、子供としっかり話し合ってみます
アドバイスありがとうございました

772 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 08:15:06.55 ID:MNSrnE1N.net
全然意味がわからないんだけど、誰か要約してくれ

773 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 08:17:13.52 ID:qex1iiHs.net
>>772
カンニングしていい成績とった気になるな。

774 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 10:18:57.62 ID:k54nNzse.net
みなさま担任に年賀状出しますか?

775 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 11:50:25.24 ID:1m2t/lzz.net
>>774
住所は担任の言えじゃなくて、学校になるんでしょ?
何人生徒がいるか知らないけど、みんなが年賀状送られてきたら、仕分けとか余計な仕事増やしちゃうから送らない

776 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 12:38:30.82 ID:wz4rFwhS.net
送ってくる先生だと気まずいので送らせる
今年は始業式まで余裕があるからマシだけど、カレンダーによっては元日に先生から届いたのを確認して慌てて出しても間に合わない時あるし

777 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 14:38:27.65 ID:JvLL2KfT.net
>>774
低学年の頃は子供が年賀状書きたがったのと担任からも元日に年賀状届いてたからそういうものかと思って毎年書いてたけど、去年は担任からの返事が10日に来たからみんなが書く訳じゃないのかと思って今年はやめといた

778 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 20:45:50.30 ID:EbukCGXg.net
子供が書くと言うので毎年送ってるけど昨年はクラスで3・4人くらいの子しか送ってないと言っていた
クラスの人数は40人いない程度
先生も送ってくれた人にだけ返してるみたい

779 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 17:00:17.08 ID:o0tHRJpv.net
制服の採寸に行ってきた
入学説明会は1月末なんだけど、1月15日までに予約すると上履きサービスします!の文言に釣られて……
正直、何が必要かもわからんまま、呉服屋さんの「指定品」という言葉を信じて流れ作業でアレコレ買ってきたけど
まあ、でかい出費だよね
指定品以外はまだ買ってないから、これからまだお金がかかるという恐ろしさ

780 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 18:42:59.21 ID:mR/oMsQD.net
今小1なんですけど雰囲気悪いので質問させてください
かけ算とかで○×○=とかはすぐ解けるんですけど文章問題が意味分からないらしく
4ピースのピザのお皿が8枚あります
お皿が一枚増えるごとに何枚ピザは増えますか?

とか分からないみたいです
読解力はないのは分かってるのですが小1でこの段階って中学受験するにはまずいですか?
初めての子供なので教えてください

781 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 18:47:47.00 ID:yu4KVa4Y.net
>>780
金さえあればバカでもスレタイ読めなくても入れる私立中はいくらでもあるから大丈夫だよ

782 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 18:49:23.03 ID:IUBW+7wp.net
>>780

そんなこと誰もわからないよ
不安なら早めに塾入れたら?

783 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 19:25:27.98 ID:QXlod98J.net
>>780
なんでこのスレで聞く?
中受スレで聞いたほうがいいと思うけど

784 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 20:06:53.84 ID:LTaDo/2q.net
遺伝のせいでは

785 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 20:19:25.29 ID:mR/oMsQD.net
中心

786 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 21:05:48.32 ID:KYnuhytr.net
カンニングする子は泥棒のはじまりって本当ですか?

787 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 21:17:26.00 ID:NfaPCsOD.net
>>780
小1で掛け算?
どこで習ったの?

788 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 23:38:22.06 ID:FKjPkm2W.net
>>779
数年後こういうのも無料化する流れだからねー

789 :名無しの心子知らず:2023/12/27(水) 15:59:10.66 ID:k2Lf3TbT.net
やっと書きぞ終わった
親も苦痛だったわ…

790 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 08:52:50.30 ID:8rasMxUS.net
先生のミスで我が子が少しトラブルあったら、忖度通知表で、全部『よくできました』に○された。先生の気分で評価するから気味が悪いよね、通知表って

791 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 09:43:54.43 ID:eZSJhbnV.net
>>790
何年生?

中学校のときある音楽の先生に私の親友がいじめられたから職員室でその音楽の先生に「化粧がケバい」って大声で言ったら成績一番低くされたw

792 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 10:14:33.23 ID:Tn5YnHcH.net
>>790
先生によって通知表ってゴロッと変わるよね
実技教科で、去年は全部◎だったのに、今年は全部◯になったわ
その科目は担任じゃない先生が担当してるけど、他の科目と比べて明らかに低い
個人面談とかあったら、どうしたらいいか相談できるんだけどね

793 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 11:25:32.97 ID:XNT/MjdO.net
>>792
高学年なら先生によって態度変えてること多いからな
もしかしたら子どもが手を抜いてる可能性あり
想像ですが、、

794 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 11:32:00.96 ID:zD3S1Y5R.net
>>793
うちの学校はこの手のタイプが多い
担任は強面揃えてガッツリ管理しつつ専科は女性の先生だから特に男子がイキってうるさくしてるし崩壊してるそう

795 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 15:13:31.04 ID:Tn5YnHcH.net
>>793
あー、たしかにそういうタイプの子いますよね
関心意欲態度の欄が下がるのは分かるんですが、提出物ちゃんとやって、ペーパーも取れてるのに全部下るのかな

796 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 15:17:03.80 ID:OXGDae9n.net
上手く先生とやるしかないよ
上司が変わったとたんに評価変わるなんて
社会人になってもあるある

797 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 15:43:30.07 ID:w1JzS4SQ.net
>>795
高学年の実技教科のペーパーありてことは家庭科か体育(保健)かな
体育はよっぽど下がることはないと思うので聞いてみてもいいかもしれませんね
家庭科は何とも、、
ちなみに今は三観点で意欲関心なんてないです

798 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 18:59:13.44 ID:VUlcu8Rr.net
あやふやだよね、何を評価基準にするのか、学年ごとにも違う

799 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 19:34:24.68 ID:CD41FhIK.net
先生のタイプに近づけるようにスリスリする
うちの子はずる賢い娘

800 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 21:40:25.37 ID:8rasMxUS.net
>>791
4年生
気持ち悪い位、全部が左側に一列に○。訴えられないように教師が下に出た

逆に、昔、教師に関するクレームしたら、気持ち悪い位に○を真ん中 一列ににされた。教師の気分や好き嫌いで通知表やりやがって

801 :名無しの心子知らず:2023/12/29(金) 08:19:43.51 ID:Ebn/Yztv.net
世渡り上手にお子を仕上げるしかないですな

802 :名無しの心子知らず:2023/12/29(金) 14:19:29.35 ID:5Yftzqj0.net
上げても下げても気に障るんだから
たとえそれが子どもの本当の実力だとしても、この先評価をもう色眼鏡でしか見ることができないのね~

803 :名無しの心子知らず:2023/12/29(金) 17:26:58.90 ID:1+Zp2Eb8.net
男の先生に好まれる男子児童のタイプが実力以上の調査書になってるのはよく聞く

804 :名無しの心子知らず:2023/12/29(金) 17:42:24.82 ID:BhcwI35a.net
>>800
発達なん?

805 :名無しの心子知らず:2023/12/29(金) 18:56:20.28 ID:rByruiF7.net
>>803
男子なの?女子じゃなくて?
うちの子の担任も男だけど可愛がってる女子2~3人とそれ以外30数人への態度の差が激しすぎてみんなドン引きしてる

806 :名無しの心子知らず:2023/12/29(金) 21:05:21.33 ID:PJvEGlH8.net
障害者やったなら納得出来るね
普通そんなの有り得ないしw

807 :名無しの心子知らず:2023/12/29(金) 22:39:31.93 ID:1+Zp2Eb8.net
>>805
男子だよ、贔屓されてるの
男同士の絆みたいなのが好きな熱い先生よ

808 :名無しの心子知らず:2023/12/29(金) 22:57:55.60 ID:FB4OLP6p.net
>>804
勉強は普通より少し出来る程度
健常

809 :名無しの心子知らず:2023/12/29(金) 23:23:32.04 ID:JrBDI5OM.net
>>806
忖度しなくちゃいけないドラブルって何
興味ないけどな
親がモンペ発達で子供が発達なんやろなw

810 :名無しの心子知らず:2023/12/30(土) 00:55:15.26 ID:teZaTEr2.net
>>809
中国人差別をした担任が中国人本人に謝って通知表を全部よくできましたにしたって

811 :名無しの心子知らず:2023/12/30(土) 00:57:44.11 ID:teZaTEr2.net
教師が低学歴馬鹿だとやりたい放題よね、中国人韓国人

812 :名無しの心子知らず:2023/12/30(土) 09:50:06.09 ID:teZaTEr2.net
差別だ!うちの子は苛めてない!証拠はあるのか!と学校に乗り込んでくる中国人韓国人。生粋のいじめ体質、中韓人いじめっこ急増中

そんな中韓人もSAPIXで御三家狙い、東大狙いw

中韓が日本を乗っ取る。既に自民党も乗っ取られてるがwww

813 :名無しの心子知らず:2023/12/30(土) 13:15:16.50 ID:V9ij6ecW.net
>>809
子は分からんが親についてはそんな感じだな
被害妄想強い人間に関わると何したって文句言われるから大変だわ

814 :名無しの心子知らず:2023/12/30(土) 19:01:07.52 ID:teZaTEr2.net
>>813
低学歴教師、中韓人いじめっこ、モンペのいたちごっこwww
小学校ってカオス

815 :名無しの心子知らず:2023/12/31(日) 18:49:57.25 ID:+mKQ7EU6.net
区立小学校なんてそんなものよ?
教師は自分の子ども私立小にやるのも分かるわ

816 :名無しの心子知らず:2023/12/31(日) 21:26:51.97 ID:ZMVqIC9j.net
区立小の教師がよくて日東駒専、大東亜帝国、玉川大レベルの低学歴だから。私立小入学は無理

817 :名無しの心子知らず:2024/01/01(月) 15:33:16.75 ID:4vdi6P1h.net
なんか、そんなのに習ってるかと思うと悲しいよね
せめて学芸大出身の先生に学びたいけど、ぜいたくな話よね区立じゃ

818 :名無しの心子知らず:2024/01/01(月) 20:00:06.21 ID:OMuIAimR.net
子が緊急地震速報とかニュース速報の音にすっかり怖がってしまっているわ
この子がお腹に居た頃の東日本大震災のころを思い出す

819 :名無しの心子知らず:2024/01/01(月) 22:38:21.75 ID:eDG+zURq.net
>>817
東京で勤めるつもりで区立小の教師になるメリットなんて公務員であること以外何もないしね
しかも東京都の公務員は近隣自治体より住宅手当低いし全然うま味がない
教育関係に就きたいなら地方と違って私立がいくらでもあるし塾でも何でもいいわけだしね

820 :名無しの心子知らず:2024/01/02(火) 18:15:17.59 ID:UBOitxsr.net
>>817
上も下も学芸大出身の先生に習ったわ
スレタイは若い先生だから良さを感じなかった
上の子の先生(アラフォー)はすごくよかった
高学年で中受ある子もきちんと授業受けさせ宿題もさせ教え方も良かったし中学に繋がる授業の受け方や宿題の出し方をしていた
何より授業が面白くて内職したりふざける子がいなかったそう
この先生が良かった、と気付いたの上が中学に入ってからだったのだけどね

821 :名無しの心子知らず:2024/01/02(火) 18:47:48.63 ID:AyDe3R11.net
>>820
そんないい先生に当たるなんて物凄くラッキーなことだよ。

822 :名無しの心子知らず:2024/01/02(火) 20:16:13.44 ID:HrwQvF41.net
関東住みなんだけど、昨日の地震がよほど怖かったようで、夕べはあまり眠れなかった様子

823 :名無しの心子知らず:2024/01/02(火) 21:27:49.57 ID:UBOitxsr.net
>>821
そうだね、良い先生とは思っていた(授業面白い、クラス通信作ってくれる、差別贔屓なし)けど、中学上がってからあーあの宿題の出し方や授業の受けさせ方は中学に繋がるものだったんだなと実感して感謝したわ
上の子が卒業するときに一緒に転勤したから改めて御礼言えなかったのが残念

824 :名無しの心子知らず:2024/01/02(火) 23:59:43.06 ID:OQFQqukV.net
>>822
あのスマホのサイレンがめちゃくちゃ怖いみたいで、同じく関東だから地震の揺れ自体は小さかったけど怯えてたわ。
遅れてスタートしたけど出川の充電旅には本当に感謝してる

825 :名無しの心子知らず:2024/01/03(水) 05:10:31.23 ID:mmUE3jOc.net
教師の学歴や経歴ってどうやって調べるの?たまに社会人から教師ってあるよね

826 :名無しの心子知らず:2024/01/03(水) 08:33:41.97 ID:csSgzqGs.net
教育学部時代にバイトで今は全員といっていいくらい塾講師やる(やらされる)し塾講師は元先生が多い

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200