2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【それでも】夫に一言!!統合スレ 103【父親?】

696 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 18:22:28.85 ID:Nm0sHtKL.net
ちゃんと興味ないつまらないから見たくない忙しいって何度も伝えてるよ
それでも何度もしつこく勧められるし無視して家事とかやってると横に突っ立ってスマホで見せてくるから邪魔だしうっとうしいのよ

697 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 18:31:53.83 ID:qTA/b77s.net
>>696
ウザすぎて笑った
家事多少は進むだろうから、スマホスタンドやってて貰ったらいいんじゃないかなw

698 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 18:35:05.85 ID:fiDEz0bG.net
>>696
ウザイとか超えて最早狂ってる

699 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 20:12:57.37 ID:KxgXzSWY.net
2週間前に配布された就労証明、11月13日までだよと3回は言ってるのに未だに机の上に起きっぱなしなのどうする気なんだろう
別の支店の課に回したりしないといけないと思うけど来週の1週間で間に合うのかな
もう3回言ったしこれ以上面倒見きれねーわって思いと、万が一間に合わなくて来年から利用できませんってなったら困るから言ったほうがいいのか…
今までも間に合わなかったりいろいろあったけど、私が頭下げて連絡してなんとかなってるから今回もなんとかなると思ってるんだろうな
なんとかならなくても困るのは私で、夫は変わらず仕事できるもんな

700 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 20:14:59.13 ID:uY+imTne.net
>>699
旦那の会社の総務に連絡しちゃえば?
私そうやって脅して必要書類期日前に手に入れてるよ

701 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 08:39:09.92 ID:9+1vQ6Y2.net
いくら注意しても旦那が騒音を立てるからイライラする
マンションなのに朝からドカドカ・ガンガン・バタン!て音立てて
家族が具合悪くて休んでる時にもわざわざ掃除機かけたりするから本当ぶん殴りたい

702 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 09:16:23.64 ID:cIVNwuya.net
うちは深夜にクソデカ大声出す
イョオアアアアアアアアア!!!バンバン!!(柏手)だのウマッウマッウマッだのオアアアアアアだの気持ちが悪い
スポーツ観戦趣味なのはわかってたけどここまで気が触れた感じだとは思わなかった
独り言もクソデカ声で聞こえよがしのくせに私に話しかける時は私が気づくまで視界の隅でウロウロして、ガン無視してるとあーあ、あれどーしよーとか呟き出し、それでも無視してたらアッアノ……ヨメコォ……みたいな感じでようやく話しかけてくるけどぐにゃぐにゃ何言ってるか分からない
たまにモロバレの嘘ついてスポーツバーだの行ってるけど帰ってこなくていいから外で見ろ

703 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 10:14:20.24 ID:FGg89QdN.net
>>702
病気だろそれ気持ち悪い

704 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 10:14:43.53 ID:FGg89QdN.net
>>701
めちゃくちゃ迷惑だな

705 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 11:12:36.23 ID:9+1vQ6Y2.net
>>702
700だけど独り言デカいよね…
テレビ見ててもやたらデカい声で笑ったり耳ぶっ壊れてんのかなってぐらい
今日は私と下の子体調が悪くてゆっくり休みたいのに旦那も仕事休みだからマジ最悪orz
また掃除機ガーガーやってドスンバタンやってるし、わざわざ寝室のドア「ガチャッ‼︎」って音立てて開けてきて声掛けてくるし
頼むからどっか行ってくれ…

706 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 11:32:59.77 ID:3PQ7PuAF.net
もう近頃は育児関係なく、単なるガイ〇みたいな夫持ちの書き込みばっかりだなあ

707 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 12:19:02.48 ID:rMZnue8W.net
>>702
独り言がデカい以前にそんな奇声を夜中に出すとか怖すぎる…心か頭の病気なのでは?

愚痴
月曜から土曜まで24時間ワンオペ育児させて、たまの日曜日すら疲れたからとグーグー寝てる粗大ゴミなクセに「そろそろ二人目どお?」とか何なの
こっちは一人で育児家事仕事しててもうキャパオーバーなんだって言ってるだろクソ腹立つ

708 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 22:23:21.70 ID:jaKe13Q8.net
>>707
キャパオーバーもそうだけど、そもそも粗大ごみとセックスできるの?

709 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 09:30:56.43 ID:6HYPnhkh.net
>>707
何で2人目ほしいんだろうね
そんな生活だったら1人でも2人でも関係ないじゃん

710 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 15:28:06.73 ID:V7AmimQ4.net
休日ずっと朝から晩まで一緒にいるとイライラしかしない
平日の夜少し顔合わせるくらいでちょうどいい

711 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 20:25:45.13 ID:1250JkNf.net
ちょっと風邪引くとめちゃくちゃしんどいアピールして別室に篭る。
「うつしたら悪いから」とか言ってるけど篭ってゲームしたり映画見たいのバレバレ。
「熱あるしうどんで良い」とか言いながら食べた後にお菓子と食パン食ってやがる。絶対そんなにしんどく無いだろ。
こちらがしてやった事に対して「ありがとう」とか、子供の面倒丸投げなのとかに「ごめんね」とか無い。
寝ながら携帯ゲームしてるの見ると殺意しか湧かない。
いっそ氏んでくれた方がマシ。

712 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 20:45:32.24 ID:RD51k42t.net
義理の姉夫婦や妹と家族で会ったときうちのゴミがあまりにスマホ見てるからみんな驚いて、普段もそうなの?って言われて焦ってたわ
ちなみに子供がそうだよ、いつもこうだよってアシストした

いやぁでもリビングにはいるよーって言ってんのw
いつも私から聞いた子供の情報ドヤ顔で話してるからさぞかし子育てしてるんだろうと思わせてたみたいだからざまぁだったわ

713 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 09:34:40.39 ID:g9kqjXWS.net
3歳の子供が先週の日曜からずっとせきをしてる
最初は市販薬で対処していたけど、いつまでもひかなくて、水曜に休みだった夫に小児科につれてってとお願いした
(自分は仕事休めなかった)
帰ってきたら普通に園につれてった、自分はゲームしてたという
いや、小児科お願いしたよね
結局その日の夜に嘔吐して、それでも
熱がないから病院なんかいらないだろ、
というから、翌日も夜勤入りで家にいた夫は見ないことにして、もう自分が仕事休んで病院に連れて行った
親がどちらか休みだったら家でみてくださいという園の方針にも従ってないことになるし、注意したら
子供見るのは園の仕事だろう、と話にもならない
こいつは本当に父親なのか

714 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 10:29:16.73 ID:lFUSianB.net
>>713
読んでるだけで腹立つなその旦那
親なら子供の世話しろよ、父親のくせにそんなこともわからないとか頭やばいわ
お子さん大丈夫かな?インフルエンザやアデノとか流行ってる所あるみたいだしお大事に

715 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 16:13:14.33 ID:hxeGHoyY.net
いても育児も家事も何もしないし、それどころか散らかすしストレスになるだけ
あちこち物を溜め込んでごみだらけにして荷物を積んで、倒れたら子供にも危険だと何回も言ってるのに片付けることすらしない
存在自体がストレスで子供にも悪影響でしかないから、もう離婚したほうが良さそう

716 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 17:25:12.56 ID:HxlWr/yN.net
ここって、育児に非協力的~とかの愚痴スレじゃないの?
父親としてとかじゃなく人間レベル的に酷いのが多過ぎるなあ
ぶっちゃけ結婚前は普通だったの?
子供出来たら豹変したとかなの?

717 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 17:50:40.92 ID:hxeGHoyY.net
>>716
うちの場合、結婚前は「子供は好き」「家事は休みがないから協力しないと大変だよね」と言っていた
荷物はレンタル倉庫に預けていたらしくこんな状態なのは知らなかった

実際は、子供は(都合の良い時だけ)好き、家事はやった事ないから出来ない
手伝うというので頼むと「今じゃなきゃダメなの?」

完全に詐欺にあったと思ってる

718 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 18:46:08.66 ID:capmSUEX.net
自分の子供の育児すら非協力的な人間が育児以外はまともってこともなさそうだしね
子供出来たらひどくなる夫多い気がする

719 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 19:20:23.60 ID:R+5RQh+w.net
うちも結婚前は子供は好きだから面倒は見る、俺の仕事も安定しているからお前は働かなくてもいい、
そう言っていたのに、
私の妊娠中に勝手に離職して給料が半分になり、そのくせ私が貯金もできない穀潰しだとなじり、私が働きに出ると、
俺の給料でやっていけるのに働くのはお前の意思なんだから、家事は今まで通りにやれよ、と吐き捨てられた
仕事、家事、育児で私が毎晩寝落ちするようになると、夜の皿洗いとゴミ出し、洗濯機のボタンを押すことはするようになったが、
今度は料理以外はみんなやってやってる、と偉ぶられた
本当に詐欺だし、こんなのに引っかかった自分が情けなく思える

720 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 20:57:24.82 ID:zOFS/xXe.net
夕飯片付けてたら近所でバーンと大きな音が。事故かなと思っていたら夫が3歳の息子抱っこして見に行ってしまった
普段は子が薄着だと私に注意するのに風呂上がりのパジャマで裸足の息子を北風にさらして近所うろうろ
結局タイヤパンクか何かわからなかったらしく帰ってきた「息子にパトカーとか見せたくて」って
風邪ひくし大事故だったら煙とか危ないでしょと言ったが大丈夫だよと反省してない
事故現場見たいのは男の本能?ただの野次馬根性?息子連れてくなよ

721 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 21:23:33.71 ID:xPXWiSma.net
野次馬根性キモすぎ

722 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 21:49:58.41 ID:EL3Jv3iV.net
>>720
本当に大きな事故だったらパトカーを見る前にトラウマもののグロタヒ体を見せることになるかもしれないとかの考えには及ばないものなのかね

723 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 22:01:41.60 ID:zOFS/xXe.net
>>722
うわっ本当にそうですよね次は本気で止めます
なにかに取り憑かれたように「ちょっとみてくる」と息子を連れて行ってしまった
普段は慎重派で潔癖症で風呂後外に連れ出すなんて考えられないのに
スマホも持たず行ったので連絡も取れなかったけど私も急いで追いかけて子供だけでも家に連れ戻すべきだった

724 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 22:39:05.10 ID:FklEJj0F.net
火災が怖い住宅密集地で、火事や爆発事故等ではないことを確認のためにっていうならわかるけど、理由が>>720は酷すぎる

725 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 07:14:20.47 ID:z4F2BbAD.net
>>723
病気

726 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 09:25:31.70 ID:9PwV1G/S.net
>>723
息子だしにして自分が見たかったんだよね
一人じゃ恥ずかしいから

727 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 09:36:28.44 ID:z4F2BbAD.net
>>726
ww

728 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 10:17:39.10 ID:c/Ft9r44.net
実父がそうだったわ
近所で自〇遺体が見つかったんだけど当時小学生の私を無理やり連れて見に行った
私は怖くてもう帰ろうって何度も言ってるのに父は警察官に話しかけてペラペラいらんこと喋る喋る
あの時の異様な興奮具合よく覚えてる
私は案の定トラウマになったから次回はお子さん連れ出されないよう守ってあげて

729 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 13:35:00.94 ID:iEaVOgYM.net
ウチのATMにすらなれない粗大ゴミも休日に私がフルサポートした育児の上澄みだけやって二人目は女の子がいいよね?(一人目は男)とか寝言言うわ
いや私と同じ時間だけ家事育児仕事してから言えや
お前が家事育児の1割すらしないのに2人目とか拷問でしかねーよ

730 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 14:05:22.08 ID:59b35LH6.net
どれぐらい稼いだらせめてATMぐらいにはなれていると思えるのだろう
家事育児は手伝い程度に参加したらいい方で、稼ぎは4人家族の貧困基準よりさらに下
私が稼がないと足りないのに、自分の稼ぎで十分だろうとか言う男はATMといえるのだろうか

731 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 15:46:04.68 ID:fPwa9DBc.net
>>728
うわーーーーーーーー気持ち悪い

732 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 19:33:19.11 ID:N1cOKWGe.net
連休初日に家族で隣市の温泉宿に行くために車で出かけたのはいいんだけど、夫が選んだルートは、急カーブが滅茶苦茶多い山道
そのルートが一番早く着くのは私もわかる、でも、私が運転するなら絶対に選ばない危ない道
結婚してからと子供生まれてから徹底的に夫を教育して、今では法定速度プラス10キロ程度までを厳守するようになり、今回は、山道だから法定速度までで運転してという私の指示に従って運転してくれていた
問題は前の車で、カーブじゃない所でも法定速度よりもかなり遅く、カーブではもっと減速してて、さらには対向車線にまではみ出したりしてる、多分私より下手な人
この道は両方一車線で、片方は崖で片方は山にコンクリートで固めた壁で、スピードも出せず無意識に中央に寄ってしまう相手の気持ちは私にはわかる
でも、夫には全くわからないらしく、相当イライラして、法定速度でも煽ってるような形になってた
特にカーブの時なんて、何でそんなに遅いんた!とキレていて、私が落ち着くように諭したけど夫は、何も法定速度以上で走れなんて言ってない、曲がる時だって適度に加速しながら曲がれば、40キロキープしながら曲がれるだろうとキレて、後部座席の子供が怯えてた
夫を説得して、車が何とか1台停まれるスペースに停車させて、しばらく待ってから再出発することにしたけど、後ろが凄まじい渋滞になってた
5分位待って漸く渋滞が途切れて、更に5分待って出発したけど、すぐに渋滞の最後尾に追い付いてしまった
そこから夫は更に不機嫌になり、完全無言で運転して、到着予定より1時間ちょっと遅れて宿に着いた
それからは、子供と温泉に入ったり、一緒に遊んだりして機嫌は直ったけど、翌日帰る時にまた山道ルートを通って帰ろうとして私がキレた
長いといわれたので続きます

733 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 19:38:29.52 ID:N1cOKWGe.net
続き
あんな危ない道を家族乗せて運転しないでと言って別ルートから帰らせたけど、帰り道の間中ずっと不機嫌だった
別ルートは、休日で渋滞してる市街地抜けて、更に大回りするように帰らないといけないから、宿があった温泉街から市街地通らずほぼ直通の山道が早くて快適なのはわかる
でも本当にあの道は危ないんだよ、特に子供連れてる時なんて運転しないで欲しいし、夫1人の時でも運転して欲しくない
帰ってから話し合ったけど、子供連れてる時は通らないと納得したけど、1人の時に通らないのは納得しなかった
法定速度で安全運転するとか言うけど、対向車が今回みたいな下手くそで車線はみ出して来たらどうするのか、それで怪我したり、死んでしまったりしたら残された私達家族はどうするのか全く考えてない
結婚してから、バイクもMT車も処分させたけど、まだ教育が足りてない
何であんなに自分は事故に遭わないみたいな自信あるんだろう?実際、免許取ってから20年近く無事故無違反のゴールドらしいけど、ただ運が良かっただけってどうして考えられないんだろう?
本当に嫌になる

734 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 21:18:12.31 ID:nl7YazpJ.net
>>733
もう自分で運転しなよ

735 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 21:29:52.58 ID:7xaYtDpW.net
長い

736 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 21:55:24.09 ID:Kkns7Tto.net
急カーブが目茶苦茶多い山道
まで読んだ

737 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 22:01:11.59 ID:fPwa9DBc.net
>>734
ほんそれww

738 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 22:43:14.92 ID:Xvle09TR.net
私が休日に長時間運転させられた挙句ずっと運転に文句言われまくったら一緒に車乗りたくなくなるな
普段ほとんど運転しないか決まった道しか走らない人?

739 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 22:51:59.41 ID:N1cOKWGe.net
>>734
>>737
長距離運転は疲れるし、夫が運転好きなので任せてた
家族が乗る時は危険な山道通らないのは約束させたけど、1人の時に山道通らないのは嫌だとか言ってる
結婚前に、夜その山道通られて、街灯もなにもない真っ暗な山道で、少し先のカーブまでしか車のライトが照らせない道がひたすら続いて、怖くて泣いてしまった位危ないんだよ

740 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 23:24:10.52 ID:Mw0ZOTGV.net
頑張って読んだ
危険運転レベルの前の車の運転手には同情?してるのに夫にはキレてるの可哀想
てか車も処分させてんの怖くてワロタ

741 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 00:16:58.49 ID:MPHHHIyl.net
>>739
運転好きだとしても旦那だって長時間運転は疲れるし運転中に横から文句言われてたら嫌になるよ
あなただって例えば右折待ちしてる時に横から今行けたのに!とか早く行けよ!とか言われ続けたら嫌じゃない?
技術の過信は良くないけどそこがどういう道か分かってて走ってる分には問題ないと思う
市街地だって100%安全ってわけじゃないよ

742 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 06:06:08.49 ID:eWsVeCOf.net
>>739
具体的にどう(一般的な山道と比較して)危ないのか全然伝わらない…
自分の感覚や感情が絶対の尺度だと思わないほうがいいと思うよ

743 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 06:32:46.74 ID:fDjDQaBM.net
バイクは単純に危ないしMTはシフトチェンジの手の動きが目障りで処分まではわかる
でも山道通るなはわからない
連休だとしても遅い車がいたら分単位で渋滞になるぐらいなら皆普通に通ってる道でしょ
>>732みたいに運転下手な人はやめとけっていうならわかる

744 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 06:34:02.76 ID:kuCnnsSD.net
性格の悪さが端々から伝わってくる名文

745 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 06:35:37.97 ID:9FJIspvw.net
>>743
シフトチェンジの手の動きが目障りって意味が分からないんですけど

746 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 07:41:13.08 ID:+CRXTQY2.net
うちの両親もたまにそんな感じになった
峠道や父の運転より助手席から口を出す母が苦手だったわ
家族旅行あるあるかも

747 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 08:30:39.70 ID:7T25D6xK.net
>>746
読み違えてない?運転中にキレ散らかしてるのは夫側で、妻側は運転後にブチ切れてる

748 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 08:45:18.69 ID:Oo9yLuux.net
運転が上手い(自称)からって下手な人を罵るのは子供の前ではやめて欲しいよ
公道にでたら初心者だったり老人運転だったりサンデードライバーだったりいろいろいて当たり前
自分の思い通りにならないからって

749 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 09:03:14.24 ID:e3HG+bxL.net
>>747
妻も山道ルート通ろうとしたからとブチ切れてるじゃん

そしてその後の書き込みの
>結婚前に、夜その山道通られて、街灯もなにもない真っ暗な山道で、少し先のカーブまでしか車のライトが照らせない道がひたすら続いて、怖くて泣いてしまった位危ないんだよ
ここ読めば運転中にドライバーを気遣うでもなく自分のお気持ち優先でギャーギャー騒ぐタイプと分かるよ

750 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 09:49:18.54 ID:MPHHHIyl.net
前の車にトロトロ慎重に走られると普通に走ってても車間詰まっちゃって意図せず煽り運転みたいになるのわかる
MT車処分の意味はわからない

マイ一言
私や子供がどんなに体調悪くても我関せず飯食い散らかしゴミと洗濯物も床に投げっぱなしで自分のしたいように生活する夫に本気で腹立ってきた

751 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 12:42:23.10 ID:qZH+5Gv5.net
子供と相談してやっと決めたランドセルを旦那と子供で予約しに行ったんだけど、勝手に色を変更してた
しかも自宅配送を頼んだのに送料もったいないからという理由で店頭受け取りにしてくるし
あー、行かせなきゃ良かった

752 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 16:26:25.28 ID:/yEKG5X8.net
>>751
誰の希望で急遽色を変更したんだろう?
お子さんの希望だといいけど…
旦那さんが取りに行ってくれるんでしょ
そうじゃなきゃ納得出来ないね

753 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 17:34:09.19 ID:5GElUF7E.net
①子が急に気が変わったor誘導から逆戻りしてトンチキカラーにした
②女児で紺とか、固定観念から逸れ気味だったのを旦那が自分の好みの色にした

せめて1であれ

754 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 18:02:59.59 ID:7SqqJ8xm.net
>>753
2だったら絶許

755 :750:2023/11/06(月) 18:23:22.03 ID:so3U8XJM.net
フェイク挟むけど男児で茶にしたんだ
そしたら実は夫はずっと気に入らなかったらしく店頭でやっぱり黒にしよ、良いよね?って決めたらしい
子供は絶対に茶!ってわけではなかったけど色々悩んだ末の決定だった
それを自分の好みというか男児は黒、女児は赤、みたいな昭和脳で決められた
私は絶対に受け取りに行かないからと宣言してある
これから卒業するまでランドセル見るたびにモヤモヤするんだろうな

756 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 19:10:49.70 ID:B73sItl/.net
>>755
え?変更しないの??

757 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 19:22:41.88 ID:TXBKq7qp.net
>>755
夫の小遣い減らしてキャンセルしてでも買い直すわ
取りに行くだけで手打ちにするなんて甘いわぁ

758 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 20:28:37.54 ID:aHVgQhkM.net
説明したのに薬の飲ませ方間違えるの何なの腹立つ
医者に言われた通りにしろよ
死にゃしないけど余計な副作用出るから医者に飲ませ方説明されてるんだろうが
出来ないなら手出すなバカ野郎

759 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 22:07:41.59 ID:HDALE9KH.net
>>733
ガンガン運転してて20年近く無事故無違反て、運だけじゃないと思うけど

760 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 21:10:33.58 ID:4ppas1p6.net
人の育児に口だけ出しといて自分は遊び相手しかやってないのにめっちゃ偉そう
今日も早帰りだった子供と私が居ない間にさっさと出掛けてって、この時間になってあれやってないこれやってないって子供が騒ぎ出してる
いつもやる事ちゃんとやってから遊びに行きなさいって私が言ってるの聞いてるだろうにこの有り様
それで人には偉そうに文句なんか良く言えるわクソが

761 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 21:24:15.52 ID:NISEVXTu.net
4歳児今まで肩車したこと無かったんだけどとある屋外イベントで後ろの方でステージ見えず人に迷惑かけない場所で夫が肩車したら以後肩車がお気に入り
仕事終わりで帰宅後遊んでる時リビングでせがまれて肩車するのが定番になっていた
毎回首つらい髪の毛掴まれて痛すぎると愚痴る。やらなきゃいいのにと思っていたら
さっき肩車したまま階段のぼってた。何してんのと慌てて注意した。もうのぼりきるしかなくてハラハラ
高い段でつまづいたとき危なすぎると言うと
「おれ肩と首と髪の毛めちゃくちゃ痛かったー」って知らんがな自分で選んで階段のぼったんでしょ?バカすぎる上に愚痴るな

762 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 22:22:18.29 ID:K1H1/xm7.net
>>761
旦那アホなの?

763 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 22:56:02.04 ID:bjn6B3Um.net
>>761
え、下手したら死ぬよ?それ
そんなことしたら往復ビンタだわ

764 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 23:00:00.46 ID:NISEVXTu.net
>>763
ですよね最近交通事故現場に連れて行ったりなんかおかしい。3歳から4歳になって息子がしっかりしてきたからか
リミッターが外れて今まで危険だからやらなかったことをもう大丈夫だろうとし始めてる
息子から少しくらい目離しても大丈夫だなと思えたのに夫と一緒だとしっかり見てなきゃやばくなってきた

765 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 23:37:11.07 ID:4wv2U1re.net
夫の趣味がギターなんだけど昼夜構わず弾くから夜は弾かないでって言っても全く聞き耳持たない
というか、一応聞く耳は持って夜は弾かないようにしててもしばらくしたら「ちょっとならいいかなって思って」って勝手に夜弾いてる
迷惑だって言っても「でも俺は弾きたい」「夜に楽器弾いたらいけないって常識はお前の常識だろ」など本当迷惑
家族に迷惑かけないでって言っても迷惑かけてないの一点張り
夫である自覚、親である自覚あるの?って聞いたら「自覚はある、俺だって色々諦めた」とのこと
何を諦めたかというと、出世(家に早く帰りたいから)、ゲーム、麻雀だそうで…
そもそも結婚する前から自分は出世とかバリバリしなくていいって思ってるんだよねって言ってたの私は覚えてるぞ
いつまで独身気分なんだろう?ほんと疲れる

766 :名無しの心子知らず:2023/11/08(水) 23:47:17.19 ID:ZX48rSzK.net
>>764>>720かな
他人事ながら旦那さんの行動が怖すぎる…
なんか脳腫瘍とかあって性格でも変わっちゃったのかと思ったけど、今まで隠してきた本性が出てきた感じなのかな
余計に怖い

767 :名無しの心子知らず:2023/11/09(木) 04:57:26.94 ID:vlDzqsiD.net
>>765
あんたは良識がある 助かる
旦那はクソ 典型的クソ
とにかく近所迷惑だから、頼むから引き続き止めてくれ
ウチは一戸建てだが楽器は19時までと固く決めている

768 :名無しの心子知らず:2023/11/09(木) 06:20:28.73 ID:mmDyEM6W.net
>>765
育児どこよ
>>1も読めないなんて常識無いよ

769 :名無しの心子知らず:2023/11/09(木) 10:16:22.22 ID:I3xEzqWU.net
>>765
第三者から「うるせ〜ギター弾くな!!へたくそ!!」ってビラをドアに貼ってもらおう
自作自演はNGです

770 :名無しの心子知らず:2023/11/09(木) 11:51:07.22 ID:KOUDzMG7.net
>>768
ごめん、書き漏らしてたんだけどギターの音で子供が起きるんだ
確かに元レスだけじゃ育児関係ないね

771 :名無しの心子知らず:2023/11/09(木) 12:13:09.93 ID:6x/GHLVX.net
>>765
分かりすぎる
母親だから諦めてきた!と悲愴したりドヤするつもりないけど諦めるもののレベルが低すぎるんだよね
子供部屋おじさん1歩手前で結婚しちゃったからほんと一度単身赴任とかして欲しいわ

と思ったけど里帰り中一度予告なしで帰ったらゴミ屋敷だったから無理だな
ゴミが発酵したガスとか吸って欲しいわ

772 :名無しの心子知らず:2023/11/09(木) 12:37:07.60 ID:3oqRy2RE.net
>>765
防音室買ったら?電話BOXみたいなの。ギターとか音楽って子も一緒に楽しめる趣味いいな。うちは車だからなー

773 :名無しの心子知らず:2023/11/09(木) 12:37:41.84 ID:WIbHJ24H.net
>>770
そっか、ここは育児ベースなんだっけw

774 :名無しの心子知らず:2023/11/09(木) 14:25:06.80 ID:cjaVTQti.net
賃貸でも夜は楽器禁止だったりするのに常識無いのどっちだよって感じだねえ

775 :名無しの心子知らず:2023/11/10(金) 11:43:22.49 ID:pbxg4UiE.net
フキハラが本当にウザい
自分の要求を通らないからって不機嫌になったところで、お互い気分が悪いだけって理解できないのかな?
私にお願いしたり下手に出るのはプライドが許さないとかなんだろうか
しょーもな

776 :名無しの心子知らず:2023/11/10(金) 11:49:25.14 ID:5L3zTpeU.net
>>775
わかるー
冷静に話し合いもできなくてガキかな?と思う
100%自分が悪く私が無関係な出来事でもそんな感じだから嫌になる

777 :名無しの心子知らず:2023/11/10(金) 11:51:32.60 ID:T4UMD9m5.net
夫が働かなきゃ食えないし仕事大切だし頑張ってるのはよくわかる
しかし産後はしばらく仕事量セーブして上の子の世話するって言ってたからそれ前提で段取り組んでたのに出産直前の今更になってやっぱ無理!ってひっくり返されて大喧嘩になった
普段から家事育児は女の仕事、やり方がわからないからできない(やりたくない)、子供も母親の方が良いって家で何もしない人だけどこんな時すら何も協力してくれないとは思わなかった
つか稼ぐのが男の仕事っていうなら自分の仕事の一部(自営の事務)を私にやらせるな

778 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 09:11:31.17 ID:b/UIHLtP.net
夫の行きたいとこに10時から皆で行こうって言ってたのに前日の夜になって急に「病院も行きたいから8時半に出る」と言い出して自分は8時に起きて自分の用意だけして終わり
自分の都合で早く出るんだから早く起きて少しは子供のことやろうと思わないの?って聞いたら答えずに不機嫌
ほんとウザ
どういうつもりなのか堂々と答えられないならやれよ

779 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 09:55:28.85 ID:dp/Bky/v.net
普通の人はやって欲しいことは頼むんだけどポンコツ同士だとそうならないんだよね
頼まれごとと頼みごとをし合うのが協力関係なんだけど、ポンコツは頼み事を上手く出来ないから察しの悪い人間と共に不満を抱えて人生終える

780 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 10:05:44.55 ID:SzavFg8Y.net
>>778
まあ100%発達障害

781 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 11:52:06.57 ID:MjyxFp0A.net
>>778
(世話しようと)思ってなーいwか頭をよぎらなかったとか、こっちが怒ることしか思ってないけどそれを口に出すと怒られるってわかってんだよね
適当にごめんね気が回らなくて……とかその場しのぎでもしょげて見せれば可愛げもあるのに黙りこくってこっちが諦めるの待ってんだよね
浅知恵うざいわ

782 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 12:01:00.92 ID:oJ19Ic25.net
>>779
まさにコレ

783 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 12:35:07.34 ID:aD0aRf2r.net
個人的には2人の子の世話を頼み事としてわざわざ相手に言わなきゃいけないってのが理解できない
生まれたばかりとかならまだギリわかるけどそうじゃないだろうし、それでなんで自分の準備だけしてればOKと思うのか一番の疑問
そしてそういう相手に限って頼んだところでアッごめん忘れてた!やるね!とかの返事じゃなくて、チッうっせーなみたいな態度だったりするし
言い方の問題とか新人バイトに指示する感じでーみたいに聞くけど、そういう関係性じゃないのになんでこっちが頼んだり教えたりしないとダメなんだろと思うわ
ポンコツならポンコツらしく言われたことやってりゃいいのに、フキハラは本当にウザイ

784 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 13:16:40.65 ID:dp/Bky/v.net
ポンコツ善哉
合わせ鏡なんだよね

785 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 15:50:23.42 ID:ZE6IHCdy.net
旦那のポンコツは、今に始まったことじゃないだろうに
自分でポンコツを選んだんだから、それをどう使うか考えないとね

786 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 16:29:14.84 ID:/ijK5UK8.net
使わないのが1番だよ
能動的にやりたがる訳でもなくこれと言って口出しもしてこないからこの辺は楽
生活リズムもゴミだから虫と暮らしてる感じだわ

787 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 17:17:45.20 ID:MZQtjMyM.net
じゃあ文句言えんな

788 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 18:43:56.36 ID:9nBJtH8T.net
虫と暮らすメリットがわからん

789 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 18:46:52.15 ID:2Gh2w40y.net
ゴミ虫と子作りして、その子供を産んで育ててる気分てどんな感じ?

790 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 21:26:40.62 ID:E8A88Ds6.net
虫を育ててるということか

791 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 22:01:45.46 ID:mbH1IkJJ.net
性格悪いのが居着いてますね

792 :名無しの心子知らず:2023/11/11(土) 22:31:26.12 ID:swi8jR72.net
どっちもどっち

793 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 06:46:34.82 ID:YmBCXNvn.net
夫が家にいると病気が悪化する

夫源病

794 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 07:14:03.71 ID:3xjlQ6Kb.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDn7kW/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

795 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 07:39:15.35 ID:ZT2ij7/H.net
>>794は今日地獄に落ちる呪いをかけた

796 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 09:26:56.89 ID:/Bmx6yfr.net
>>794
ポイントを秒でゲットするのか

797 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 09:28:54.21 ID:8YWK9IwI.net
>>796は地獄に堕ちろ

798 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 12:09:49.82 ID:TVJVQMtW.net
夫と子供と図書館に出かけて帰りにスーパーに寄った
俺が見ておくというから夫と子供を車に残して買い物をして帰ってきたら、子供が手に持っていたスチロールトレーをかじっていた
何を見ていたのかと聞くと答えないが、X(Twitter)の返信が何分にもわたり続いているから、ただスマホだけ見てたんだろう
図書館でもスマホばっかり触っていたし、いっそスマホの保護者になってしまえ

799 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 13:02:22.06 ID:EM8hwj5a.net
単身赴任で家に居ないことが多いのは幸いだけど、帰って来てはキャリーバッグの中から赴任先に持って行きたくない衣類を床に置いて行くのを繰り返すから
置いてったもの全部その度に捨ててたら「俺の服がない」と怒ったw
いやいや、すぐそこに収納場所あるのにポイポイ床に捨てて置いて「また着る」は無理がある
しかも、自分が出発する寸前にポイ捨てなんて悪意しかない
パソコンも捨てたけどそんな大事なものを床に放置していってきまーすの方がおかしいんだわ

800 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 13:22:50.90 ID:Fwov6q/g.net
>>793
私もそれ
旦那が休みの日の翌々日くらいまでストレスからの耳鳴りが酷い

801 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 12:53:46.75 ID:oplo5m+1.net
激しいワロタ

802 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 16:53:29.86 ID:xmRpfH8d.net
夫が息子(4歳)がお腹ゆるくて少し漏らしてしまった、床も汚れたかもと言うからアルコールスプレー持ってきてとりあえず床に起き、風呂場で息子と汚れた衣類を洗っていた
戻ったら夫がいなくなっていた
床も便器も汚れたまま放置して近距離の実家に行った
意味がわからない
汚れた場所の詳細はお前しか知らないんだから消えたらダメだろ
なんでこういう時協力しようと思わないんだよクソ

803 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 20:40:06.53 ID:zm713w+/.net
そもそも黙っていきなり実家に行くとか狂ってない?
汚れとか抜きにしても

804 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 09:31:47.63 ID:PfQLPeoP.net
>>802
何でその状況で実家に行くのか謎過ぎて怖い
めんどくさいから俺知ーらね何かうつったら嫌だしって事かな
もう実家に引き取って貰いなよ

805 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 09:53:34.78 ID:slYPn5K7.net
うちの夫もふらりと出かけたりする一言いってって何度も言ってるんだけど
声掛けたりすると子が「どこいく一緒に行くー」となってしまうし効率重視というか
801夫も「下手に手を出すと手順が違うとか言われそうだし見ててもしゃーないし」せめて邪魔しないでおこうとか
気を回した結果最悪のチョイスしたんじゃない?とにかくいると思って探しても家の中にいないとイライラする

806 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 10:18:58.67 ID:G1usuiUU.net
イライラするで済ませられるの凄いわ
子無しの時ならどうでもいいけど、今それやられたらめちゃくちゃブチ切れると思う

807 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 10:58:43.36 ID:t4gQm7mJ.net
>>805
LINEしたらいいだけでは?
結局面倒なだけだよね、旦那が

808 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 22:13:24.57 ID:TV4du/fW.net
>>806
間違いないわ

809 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 22:55:24.96 ID:slYPn5K7.net
帰宅後の一番忙しい時トイレ行きたい飲み物飲みたいYouTube見たい
潔癖症の夫が嫌がるから玄関で全部服脱がせトイレ行って手を洗ってる間トイレ掃除をし玄関もアルコールティッシュで拭いて
飲み物用意しYouTubeこれじゃないと言われつつふと「あれ?夫は?」と思うと洗車していた
わかるよ家に戻って部屋着に全着替えしてまた洗車より効率いいよね
でも一言いま洗車していい?って聞いてくれたらほんとにテンパってるときはダメって言えるし何してるか把握してるだけで気持ちが違うからと
丁寧に伝えたあとしばらくは「洗車してから戻る」とか言ってくれたんだけど最近また言わずに洗車...
もうそれほど大変じゃないからいいんだけどさ。もう1回説明するのもダルいし
お出かけは楽しいけど帰宅後めちゃくちゃ忙しい時間好き勝手してて「玄関拭いた?ザラついてない?」って言われたら殺意沸く

810 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 23:02:01.45 ID:ImDGYzmW.net
お前がやれで終了

811 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 06:21:19.99 ID:4dpCQaky.net
モラハラじゃん
喧嘩する前に録音開始しなよ

812 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 09:41:18.78 ID:JApXtrm7.net
家族に愛情がないんだなってのが伝わってくるんだよな
マザコンがいいわけじゃないけど自分の母親に「貴方たまには父親らしいことしなさいよ」と言われて「チッ……はいはい」なのはもうおかしいよ(そして気にしない義母)
父親との約束も破りまくりだし(これが通常運転だから気にしてない義父)
いつもはヘラヘラ笑って雑談してるけど自分の興味ある話しかしないから話が合う義兄にべったり
興味なくてその場を流したい時は嘘八百で適当言ってる
その適当言うスキルだけやたら高いから外面はいい
今まで散々裏切ったり騙されたりしてきたけど悪気ない、わざとじゃないでしょんぼりされたり泣かれたりで許しちゃったけど根本的に興味無いんだから悪意もそりゃねえわな
義家族の中でも異物感すごい
地震とか無敵の人とかに遭遇しちゃったら私と子を置いて逃げて、私達がしんで周りから責められたら身体が動いてしまったとか言って号泣してその場を誤魔化すんだろうな
私、子、自分の誰か一人しか助かりませんと言われたら迷わず自分助けるの目に見えてる
離婚したいけど傍目には何も悪さしてないからどうしようもない

813 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 15:48:14.48 ID:gmqYNDrL.net
長いから三文字でまとめてくれるかな

814 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 16:58:28.27 ID:/1eRAGl+.net
旦那嫌

815 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 17:22:47.79 ID:kHVS8UXE.net
義実家に子供預けてる間しばしばチャイルドシート無しで車に乗せてることがわかったのでこちらでチャイルドシート買って義実家の車に着けさせようという提案をしたら「いいけど言い方気をつけないと…」
は?気にするのそこ??
こないだも義実家車に子供乗せる時うちの車のチャイルドシート付け替えるのは大変だから座布団重ねて座らせればいいよね?とか義母がアホなこと言った時も
「って言ってるけどどうする?」ってこっちに振ってきて馬鹿じゃねーの死ねよと思った
自分の親に何気ぃ遣ってんの命に関わるんだぞ

816 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 17:55:08.91 ID:RgcZfcgD.net
>>815
わかる!うちもそう
チャイシー無しの義実家の車で送ってくってしつこいんだよとか言うから良いから電車で帰ってこい!と帰ってこさせたら、義両親になんで車に乗らないんだと叱られたとか言ってめっちゃキレられたけどお前ら揃って頭おかしいだろと思ったの忘れない
それで人の事は過保護だなんだ言うしアホくさくてやってられないわ

817 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 17:55:09.41 ID:RgcZfcgD.net
>>815
わかる!うちもそう
チャイシー無しの義実家の車で送ってくってしつこいんだよとか言うから良いから電車で帰ってこい!と帰ってこさせたら、義両親になんで車に乗らないんだと叱られたとか言ってめっちゃキレられたけどお前ら揃って頭おかしいだろと思ったの忘れない
それで人の事は過保護だなんだ言うしアホくさくてやってられないわ

818 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 19:28:26.00 ID:syWI2kCc.net
俺の運転が信用出来ないのか!みたいに言われたことがある
私が運転に自信なくってチャイルドシート必須なんですけど一度チャイルドシート無しで乗せると
無しでもOKなんだって思ってしまうのですみませんとへりくだりまくったよ

819 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 20:43:47.04 ID:KtGmOdyq.net
へりくだる意味がわからん
5歳以下はチャイルドシート着用しないと道交法違反だよ

820 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 21:18:50.76 ID:4wocuQzL.net
正直意味不明だけど、身分が低いんじゃない?

821 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 22:46:11.29 ID:GKqfa1Ol.net
>>818
自分が赤信号で停車中でも他の車が突っ込んで来る事もあるのに何言ってんのそのじじい

822 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 22:52:25.24 ID:syWI2kCc.net
身分低いふりしたほうが子供を守れる
少しでも生存率あげたいだけ

823 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 23:15:34.73 ID:s709r665.net
バカが死んだり捕まるのは勝手だけどチャイルドシート拒否で1番被害被るの子供だからね
バカのフリ出来てえらい
私なら引っぱたいちゃうわ

824 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 23:23:12.76 ID:XpIJsyzt.net
チャイシーって言う人頭悪そう

825 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 23:50:42.87 ID:CQvaskMG.net
修羅の国に住んでる人いるな

826 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 11:36:47.33 ID:0wM49AbK.net
予防接種連れてってくれるって言うから日時任せたのに
その日行けなくなったってさぁ、じゃあ最初から行ける日に予約しとけよ
もう前後で変更できる日空いてないじゃん
しかも朝イチかよ...
朝予防接種打っておとなしく帰ってくれるわけなくない?
予防接種打ったあとは運動できないんだから一日の最後にしとけよまじで無能すぎる
予防接種終わったら夫の予定先に子供連れてこ

827 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 11:49:57.64 ID:P82Z64Fm.net
>>826
同じく予防接種の愚痴を書きに来た

私が予定があり行けないので夫(有給)に子供二人の接種お願いしたら、なにを聞いていたのか下の子だけ接種してきて上は家で留守番させてたと
上は年長なんだけど1人で留守番なんてさせたことないし、何事もなく良かったけど、子供は寂しかったってシクシクしてるし怒りしかわかない
当然今日は2人分の接種だってことも言ってるし(園をそのために2人休ませた)、予約時のスクショもLINEで2枚送って、書類も2人分書いて前日にお前にも2枚ともサインさせただろーが
机に出しておいた母子手帳と診察券のセット、わざわざ上の子の分だけ置いていってるし

帰宅して問い詰めても「そんなの聞いていない」「知らない」「LINEのスクショは送られたが説明されてない、細かく見ない」で一切謝らないで、逆ギレして絶賛自室にこもり中のカス
絶対謝らないのなんでなん?謝ったら死ぬの?

828 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 12:56:08.12 ID:xvuioRWZ.net
上の子かわいそうすぎる!
1人で留守番なんてあり得ないわ
よくそれで仕事できてるね?って言いたくなるよね
どんだけ甘えてんだか

829 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 13:05:32.31 ID:BOxCwDqU.net
年長に1人で留守番とかまじ可哀想
旦那埼玉にぶち込んで逮捕させたいわ

830 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 17:04:25.24 ID:IiikBbVx.net
>>827
ひでえ
どういう経緯で一人だけわざわざ……
しかも年長に、留守番?????

831 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 18:12:36.42 ID:9meq+mS4.net
マジで意味不明だしこっちまで怒りが沸いてきた
旦那さん頭大丈夫?
その状況で1人だけ置いていくって発想にならないよね
2人連れてくのが面倒になった?
予約してたら病院で聞かれないのかな
謎過ぎて気になる

832 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 18:20:12.59 ID:w7sYlbTH.net
上の子に注射嫌だと騒がれてそれならもう下の子と行く!って出てったとか?うちの旦那ならやりそうだわ
それにしてもあり得ないねその上謝らないとか頭おかしい

833 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 19:35:52.22 ID:f/4EDAxs.net
チャイルドシート しない家はほんとしないよねー

うちの子の友達一家が、
小1、年中、2歳双子の6人家族。
5人乗りの普通の車に乗っているんだけど、

小1 助手席、双子の片方チャイルドシート 。
残り2人と母親は後部座席で、
チャイルドシートなし、母親はシートベルトなしで乗車しているよ。
いつか事故ってタヒそう…と思ってるわ。

一度指摘したんだけど、
乗車可能人数は守っているし、チャイルドシートのせきれなかったら法律上は致し方なしとか斜め上の発言してきたから放置してる。

834 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 22:42:52.25 ID:85Lco6//.net
>>833
そういうスレじゃないから

835 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 00:00:28.70 ID:++3TKN/0.net
久々に夫に保育園の迎え頼んで自分は残業してた
迎えに行くはずの時間を5分過ぎて保育園からまだお迎えに来ていないとの電話
LINEするともうすぐ着くというのでとりあえず仕事の都合か何かでちょっと遅れたんだなと思っていた
帰宅したら夫が夕飯食べた形跡がないからまさか迎え行く前に外食したの?って聞いたら今日は会社で研修があってその後軽く会食があって乾杯の一杯だけ飲んだと
非常識過ぎて開いた口が塞がらない
お前が遅れた分延長料金発生してんだよ
来週先生たちに会うの気まずすぎる

836 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 07:50:54.33 ID:cCMUzdTg.net
>>835
まさか車でお迎え行ってないよね?

837 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 07:56:45.92 ID:tBAK+yu9.net
>>835
仕事の都合?研修?人付き合い?しょうがないのかもしれないけど電話メールLINEしろと。
もし仕事相手だったら5分でも遅れそうなら連絡するだろうに保育園に対してどうして失礼なことが出来るのか
自分にとっては5分遅れるだけだし料金払えばいいでしょって思ってるだろうけど
保育士にとっては事故?忘れてる?何時間も延長コース?子供は異変感じはじめてるからケアしないとどんどんグズるし連絡有り無しで全然ちがう
だからどんど辞めてくんだよ

838 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 08:07:44.48 ID:4PIr2rC5.net
仕事相手ではないからね
客と店の関係みたいに考えてるんでしょう

839 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 08:08:38.51 ID:++3TKN/0.net
>>836
近いからそれはしてないけど
疲れて帰ってきてるのにさらにがっくりしたよ

>>837
本人的には付き合いってのがあるんだと
こっちからしたらそういう予定入ってるんなら最初から迎え安請け合いすんなよと
こんなことなら仕事溜まってても迎え頼まなかったわ
本当に先生たちに申し訳ない

840 :名無しの心子知らず:2023/11/18(土) 08:41:28.96 ID:Wsmg1PPQ.net
行ってるわけないだろ
いちいちなんか突っ込まなきゃ気が済まないのかよ
せめて絡みに書けや

841 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 10:14:07.61 ID:jgcjI8IS.net
特にSNSにおいて、外面ばかりいい夫に腹が立つ
例えば子供二人と私と、四人一緒に出かけても、「子供と〇〇へ来ています」と書き、私がいないように扱い、
周囲から「パパお疲れ様です」と言われていい気になっている
実際出先でも子供見てるのは私

また、休みだから子供と公園へ行ってくるといっては30分で帰ってくる
SNSを見れば「妻を休ませるため公園へ来ています」と嬉しそうに書いている
遊び足りない子供は泣いているし、家の掃除は中途半端になる

「料理以外の家事は全部やっています」が持論のくせに「今日は久々に洗濯しました」などとも書いてしまう
その矛盾に気づいてもない

そもそも家の中でもほぼスマホと一緒で、注意したときだけスマホを置いて「触ってないだろ!」と怒り、「飯がまだだからスマホしかないんだ」と開き直る
家事をするか子供を見るかどちらかでもしてくれたら飯はもう少し早くできるのに「お前がやったほうがいいから」とスマホを見るだけ
子供が遊ぼうといっても忙しいとこたえ、スマホから目を離しもしない

SNSの中の偶像の自分に酔っているのかもしれないけど、現実を見ている者からすれば、この乖離にはただストレスしか感じない

842 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 11:21:54.95 ID:KyX3ApGm.net
>>841
あなたもアカウントとって友達登録した上で
過度にあてつけっぽくならない程度に真実を書き連ねたら?

843 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 11:28:38.49 ID:aehyxAvV.net
いつからやってるか分からないけど新参垢は多分スルーされるよ
うちの糞の垢は10年単位の趣味垢で鍵かかってるからその手は無理だし
(たまに開けるからヲチしてる)

844 :名無しの心子知らず:2023/11/20(月) 08:12:25.01 ID:nO8+Gaef.net
>>836
やりそうww

845 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 08:41:22.03 ID:66dzcgGZ.net
出かける時にストライダーとかキックボードとか乗せてくれる?って言うと毎回無理、乗らないって絶対言う
いや中ちょっと整理したら余裕で乗るよな?
それで毎回出かける前に喧嘩になる
行きもしないで車に積んでるキャンプ道具どうにかしろよ
そのくせやたらデカい車欲しがるし意味不明
自分の物しか乗せたくないんだったら必要ないじゃん
これに限らず何かあると必ず無理出来ないって言うのやめろや無能

846 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 09:07:57.24 ID:O9U6Urpm.net
夜23時に4歳息子が鼻血が出て隣の寝室の夫が起きてる気配がしたので「鼻血出た!ティッシュ足りないかも」
と言ったら部屋に来てくれて「今持ってくるから」と言ったきりなかなか来ない
すぐに箱ティッシュ無くなり小さいひざ掛けを犠牲にして吸い込ませ布団が汚れるのは防げてホッとしてたら
夫が新しい鼻セレブティッシュを持ってきた3連繋がってるビニールがなかなか取れずハサミで切ろうにもハサミが見つからずだったらしい
いやお前の部屋かリビングの使いかけもってこいよ最悪トイレットペーパーでもいいしというようなことをオブラートに包んで言ったら
柔らかい新しい方がいいと思ってと
ほんっと使えないなー期待しただけ損だったわ子自身で抑えさせて自分で取りに行った方が早かった

847 :名無しの心子知らず:2023/11/21(火) 12:06:34.65 ID:xuVlZVLj.net
ワロタ

848 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 01:29:40.59 ID:0or5meoO.net
鼻セレブ以外の物持ってきたら「子供にそんな物使う気!?」ってなってどのみちここに文句書かれてたんだろうなと思うと少し旦那が可哀想

849 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 07:23:22.73 ID:dO7RaYiN.net
それはない

850 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 13:22:58.31 ID:a1DaRWGt.net
トイレットペーパーは文句言うだろうね

851 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 19:46:59.11 ID:CG3OGR4H.net
普段は子供に関すること適当なのに今すぐティッシュ欲しいときに限って「子供の為に」と遅いのが腹たったとか?
普段の旦那ならトイレットペーパー使うような育児してるのに…みたいな
うちの旦那がそういう所あるんでw

852 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 10:27:37.58 ID:VV4VZhJ5.net
育児家事炊事
家では何にもしない夫はもはや夫じゃない
ただの家庭ATMだ

853 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 22:54:40.85 ID:EvKheIIO.net
じゃあ外で稼いでこない専業主婦は家事ロボット?

854 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 23:25:11.92 ID:uOsJyi2Y.net
ATMとロボット
なかなか良い組み合わせやんw
上手く行くんじゃねw

855 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 01:32:56.15 ID:vvsuDX0e.net
会社の人と飲むとかで日付変わってから帰ってきて、子供の防水シーツを風呂場で干してある状態のまま風呂に入りやがった
脱衣所に移動させるとか、対応方法こっちに聞くなりしろよ
一生帰って来なければ良かったのに
能無しクソゴミ野郎死ね

856 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 04:34:41.02 ID:Xh3mbRQJ.net
家のこと何もしないのは昔の亭主関白だな

857 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 09:06:46.45 ID:TZ9fi6Ux.net
>>855
むしろそれでよく風呂に入れたな
宮殿みたいに広いんか

858 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 09:34:54.43 ID:J/dVlaed.net
真性のものぐさは外してどうにかする手間より自分がかがんだりして避ける方を選ぶからな
その後どうなるかは考えない

859 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 07:56:14.74 ID:QV65navY.net
なんで今日家にいるんだよ…最悪イラネ出社しろ

860 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 08:45:39.53 ID:tMb+AHyc.net
>>859
うちもだよ本当に邪魔
朝バタバタしてる動線のちょうど邪魔なとこでゆっくりコーヒードリップしてた

861 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 10:49:04.83 ID:Vmr0GvoH.net
うちは先週22日から無意味に五連休キメてたわうざすぎ
明け方まで起きて昼まで寝てたのが義母にゴルァされて10時に起きるようになったけど結局睡眠時間足りないから一日ぼーっとしてるだけ
動線邪魔だからって私のタンスの前に寝そべってるから下着の出し入れにいちいちごめんどいてと許可取らなきゃいけないの気持ち悪い

862 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 12:09:06.44 ID:hl8KR/N8.net
>>861
その状況でちゃんとごめんどいて、って言えるのえらい
そういう時にごめんって言うの癪だから、タンス開けるよって無理やり開けに行っちゃうわ

863 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 13:52:53.72 ID:EQ/7215Q.net
>>855
うちのも浴室に洗濯物干してたらそのままシャワー浴びようとしてた
濡れるし湿気るじゃん!て注意したらポカン顔してたわあの顔ほんと腹立つ

864 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 20:45:04.46 ID:F8KufI3C.net
服の着替え怒鳴ったら一向に進まないのに毎回怒鳴ってる。
子供のためを思ってとか言ってるけど、子どももムキになる。
結局着替えできないから私が着替えさすことに。
出かけるわけでないのだから気が向くまで待てばいいのに。

865 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 22:55:38.72 ID:XVRalLnO.net
もう我慢ならん
夫がとあるアイドルにハマった
朝から爆音で動画観てる
仕事から帰ってきて夜もずーっと!子も真似するしうるさすぎる

866 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 22:56:45.21 ID:XVRalLnO.net
育児しないけどさらにしなくなった

867 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 00:02:46.99 ID:Y32HjX/p.net
みんなアホな夫持って大変やな
まぁ割れ鍋に綴じ蓋って言うししょうがないか

868 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 00:26:26.70 ID:Ekq6traF.net
>>867
自己紹介乙

869 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 00:43:51.25 ID:jiJJYoJ+.net
>>865
うちの旦那は美少女ゲームにはまってるよ
しまいにはそのゲームのキャラを娘の名前に付けたいとか言ってるしあり得ない

870 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 11:17:01.37 ID:seTBuB4A.net
見なかった4、5年くらいの間にここゴミが棲み着いたね
夫に愚痴系のスレによく出没するの他の板でも見かけるわ
同じようなこと書いてる

871 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 13:58:22.91 ID:9UBT6X3r.net
>>865
子も興味あって真似するならそのまま一緒に動画観てもらったら楽じゃない?

872 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 14:05:00.25 ID:nrId+TN0.net
>>869
うちの旦那、娘に好きな女優と同じ名前付けたいと言い私もその名前は好きだったので同意したけど
数年後にその女優は旦那の元カノとそっくりって事を知ったわ
旦那の友達はもちろん、義両親も義姉も義姉旦那も元カノとは面識あってその名前聞いた時はみんなすぐに元カノ思い出したそう
なんか微妙な気持ちになったわ

873 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 14:33:28.37 ID:lT9p85PL.net
微妙な気持ちで済むなんて心広すぎるわ…

874 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 15:35:30.52 ID:/y8YmVvj.net
改名手続きとったあとに離婚するレベルの案件だわ

875 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 02:10:58.37 ID:0m14F5Ei.net
繁忙と乳児フニャフニャで怖い(私だって怖い)育児はママ担当古から伝統等々
根拠ない謎理論振りかざして共働きなのに家事育児しなあたクソ旦那 
体力気力愛情も擦り減っていろいろ限界きてブチ切れて実家帰って
実家で双方親巻き込んて話し合って家事育児育児は当番制と決めて誓約書書かせて嫌々再構築したのに
一ヶ月経たづ私のワンオペに戻ってる
ついさっき子供夜泣きしてたみたいで苛ついたクソにたぶん拳で顔打たれて起こされた
早く静かにさせろよウルセーナだってよ
マジクソ過ぎて子供抱っこしながら泣いて途中から笑ってしまった
           ____
クソ旦那氏ねじゃなくてタヒね
事故にあってのたうち回って血反吐吐いて苦しんで苦しんで

保険金残して
     ____
それかからタヒね

876 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 08:12:06.32 ID:qcmUxABp.net
元々再構築嫌だったわけだから、もう無理だと戻るしかないよね
頑張ったね

877 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 12:44:39.51 ID:5fK/Pn+d.net
全然ささやかな事だけど何でもかんでも三日坊主なの見苦しいんだよな
自分から「今度約束破ったらケーキ買ってくる!」と言い出して、おっ言うじゃんと思った次の日に約束破って「ねえ、ケーキ買うって言ったよね」「は?明日買う」じゃないんだよケーキ欲しいわけじゃねえよ
舌の根も乾かぬうちにってまさにこれだわ
私がそういうの大嫌いだからわかってたら結婚しなかった
まあ最近リビング寝落ちがデフォになってる癖に義母に「朝は子供を起こさないように静かに出ていく!」とドヤってたのをサラッと訂正して義母にゴルァされて、3日くらい寝落ちやめてたけどまた寝落ちに戻ったのはこれでいいわ
朝ギャアギャアうるさいし

878 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 12:44:55.87 ID:5fK/Pn+d.net
全然ささやかな事だけど何でもかんでも三日坊主なの見苦しいんだよな
自分から「今度約束破ったらケーキ買ってくる!」と言い出して、おっ言うじゃんと思った次の日に約束破って「ねえ、ケーキ買うって言ったよね」「は?明日買う」じゃないんだよケーキ欲しいわけじゃねえよ
舌の根も乾かぬうちにってまさにこれだわ
私がそういうの大嫌いだからわかってたら結婚しなかった
まあ最近リビング寝落ちがデフォになってる癖に義母に「朝は子供を起こさないように静かに出ていく!」とドヤってたのをサラッと訂正して義母にゴルァされて、3日くらい寝落ちやめてたけどまた寝落ちに戻ったのはこれでいいわ
朝ギャアギャアうるさいし

879 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 20:39:34.94 ID:xbT1kvdT.net
長男が小学2年なんだけど、
旦那が帰省で新幹線を使うたびに幼児と偽って無賃乗車させる。(子供が4人いるから、旦那と長男か、旦那と長女だけとかで帰省してもらっている。)私が何をいっても聞く耳なし。
いま、無賃乗車YouTuberで警戒も厳重だろうから
そろそろ本当にやめてほしい

880 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 20:40:57.54 ID:xbT1kvdT.net
帰省だけで年に3回、旅行で3回は無賃乗車させていて、そろそろ10万円分くらい無賃乗車してる気がする

881 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 20:42:43.02 ID:6M2QnQz1.net
普通に共同犯罪では?

882 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 20:58:51.09 ID:VGx7bvF2.net
>>879
あなたも犯罪者

883 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 21:01:20.42 ID:hT38+Bgw.net
そんなのと子ども4人つくるとかなんだかんだ言って同類なんだろうね

884 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 21:32:51.82 ID:gCMRQb33.net
>>879
年末の新幹線全席指定なったよね
とりま年末の無賃乗車はできないくなる

885 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 21:51:48.64 ID:vff9Gded.net
>>879
ドリンクバーとかはどうしてるの?金額に関わらず犯罪だけど万単位でやっちゃってるのはバレたら即逮捕だよ
小学校入りたてならまだしも(絶対ダメだけど)もうすぐ3年になるのに
運賃について運転手さん駅員さんに感謝の気持ちが無いというか
利用するなら料金払うのは当然の事電気代整備費駅員さんの給料みんながズルしたら新幹線動かせなくなるよって子供にも言わないと

886 :名無しの心子知らず:2023/12/01(金) 23:37:15.26 ID:2gaK1qGC.net
大昔の話なんだけど、従兄弟が中学生なのに小学生料金でバスに乗せられてたらしくて、他にもなんかお金に汚いエピソードがある家に育った
大人になって親戚にお金借りたり、職が安定せず行方不明だよ

887 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 03:28:53.79 ID:gnta0PKb.net
へー

888 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 03:42:00.09 ID:8pIxPBFN.net
万単位って万引きで考えたら恐ろしい額に思わないのかな。捕まれば良いのに。

889 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 07:50:28.44 ID:eiqg2LHf.net
>>885

890 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 07:54:56.69 ID:eiqg2LHf.net
>>885
ドリンクバーにもセコケチいるよね〜
新幹線で無賃乗車って駅員は気付かないものなのかな。
こういうのをのさばらせているとDQN親がつけあがるから金額問わずしっかり取り締まって、ニュースに取り上げてもらった方が良いと思う。
逮捕されて仕事クビくらいにならないとこの手の家庭は何も反省しない。10万も浮いたとか思ってそうだし、バレなくてラッキーくらいにしか思ってないよ。

891 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 08:03:02.68 ID:lL8xKEeZ.net
ドリンクバー300円くらいだったら分からなくは無いけどママ友がやったら引くけど
5000円とかを誤魔化すのは勇気がいるというか常習犯だよね
なにより子供に嘘つかせるのが嫌だ
4歳から有料ドリンクバーに夫と前日4歳になったばかりの子供と行った時
店員さんに「3歳まで無料ですが」と言われて夫が「この子昨日4歳になったんで有料で!」と無駄にカッコつけて言った
外面良くてイクメンぶってるたまにズレてるけどそういうところはちゃんとしててほっとした
昨日とか言う必要ないんだけどドヤ顔ちゃんと払うオレに酔ってる感じ
でも私もちゃんと払いたい派だから良かったわケチりたい人なら喧嘩になりそうだ

892 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 08:33:50.22 ID:x6+Tduxa.net
ツッコミ待ちだよね?

893 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 09:02:21.48 ID:aPYgOoOD.net
こういうの増えすぎるといつか子供料金自体がなくなるだろうね

894 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 09:05:51.13 ID:uDndYFdD.net
>>893
マイナンバーカード必須とかになるかも

895 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 08:47:44.04 ID:lx5qsCVM.net
旦那は会社の野球部に入ってて月2ぐらいで練習に行ってるんだけど、いつも帰宅後汚いユニフォーム類をバッグから出さずに放置して次の練習の前夜に慌てて自分で洗濯してる。
正直汗の匂い通り越して謎の異臭が染み付いてて不潔だしみっともないと思うけど洗濯は自分でやると宣言してるから私は関与せず。
まあここまでは勝手にしろって感じでどうでもいいんだけど、昨日の夜「子どもの洗濯も溜まってたから一緒に洗っといたよ」と…。あの汚物同然のユニフォームと0歳の息子の衣類を一緒に洗うってどういう神経してるんだよ本当に許せない。

896 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 16:48:37.83 ID:i48udof8.net
>>884
これさー、うちの知り合いでも
寝台特急なら検札スルーできるとか言って、
低学年の子供と寝台特急で移動している(未就学児として)とか言ってる保護者知ってるわ。サンライズって特急ね。
こういうことする人間の方が少ないだろうから目立つと思うんだけどね。早く捕まればいいのにって心から思う。

897 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 16:50:03.21 ID:i48udof8.net
>>895
2週間放置の野球のユニフォームとか洗濯機に入れないで欲しいよね。コインランドリーで自腹でやってきてほしいw
子供服に雑菌移るし生乾き臭酷くなりそうだから
一緒に洗わないでほしいね

898 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 00:11:46.33 ID:2bYzrCOk.net
>>896
サンライズはちゃんと切符見に来るよ?

899 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 01:33:40.65 ID:q8eb3Sm9.net
早く定年にならないかな
退職金折半してから離婚したい

900 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 04:21:35.62 ID:hGwUcpyT.net
>>898
検札あると思うんだけどね。幼稚園児と言っているか寝たフリしてスルーしているのかね。スルーしているとは言ってたんだよね。捕まれば良いのにね。

901 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 04:49:13.35 ID:HeSYSHy/.net
>>900
寝たふりスルーはできないよ
駅ごとに乗車後直ぐに来るから
就学前ですと言ってしまえば向こうは何も言えないだろうけど
というか子供なら見て見ぬふりで聞かれもしないと思うけど
しかしケチるくらいだからツインじゃなくてシングルとかソロもしくは雑魚寝だろうけど
よくあんな狭いところで子供とはいえ2人で寝れるなぁ

902 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 06:20:25.16 ID:wE7Cb9Lv.net
この時間に起きないって事は在宅勤務かダルいなーいっそそのまま目が覚めなければいいのに

903 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 07:25:25.34 ID:QJeg9mur.net
昨日夜買い物出でたから旦那が寝かしつけさせて帰ったらもう子供は寝てたんだけど、夜中鼻グズグズして起きたから確認したらトレーナー1枚しか着てなかった
子供だから布団蹴飛ばすのも当たり前なのにこんな寒い時期にトレーナー1枚って何考えてんの。自分は2.3枚来て羽毛布団くるまってるくせに
お風呂も自分の着替えだけ洗面室に持っていってあがったら自分だけ着て、子供は真っ裸で寒い廊下通ってリビングまで走ってきてる
何回言っても怒っても治らない。
いっつもいっつも自分のことだけしか考えてない。だいっきらい!!!

904 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 07:42:46.09 ID:hGwUcpyT.net
>>901
おお、ありがとう!
就学前ですって言ってると思うわー
個室と言っていたからシングルだとは思うが写真見た限りだと相当狭そうだなと思っていた。
子供の無賃乗車は、JRも取り締まる気0なんだろな

905 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 09:02:17.06 ID:t3nHDY5b.net
切迫流産ぎみで安静にしないといけないから家事育児手伝ってって言ってるのに
「お前なら大丈夫だから。心配しすぎたらよけいに悪くなる」とクソみたいな事言って勝手に出かけて全部私にやらせてる
入院になってもお前のせいだから上の子の事もお前が全部なんとかしろよ
もう知らんわ

906 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 09:49:22.43 ID:wE7Cb9Lv.net
>>905
医者がダメって言ってるんだからダメでしょ
医者でもないのに判断するなって医者から叱ってもらわないと

907 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 10:22:19.50 ID:TOvgpwns.net
>>905
入院しちゃえばいいのに
自宅安静できない人って入院できない?

908 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 10:25:33.70 ID:TK/P/uuo.net
>>905
夫がクソなのは同情するけど、夫婦喧嘩の当てつけのようにお腹の子を危険にさらすのはちょっと…
早産で障害遺ったり母子の命に危険が及んでも誰も責任取れないよ

909 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 10:29:47.35 ID:g/JbX416.net
もっと言うとそのクソ旦那に上の子を預けるの怖すぎる

910 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 11:15:10.78 ID:hGwUcpyT.net
>>905
お医者さんに言って即安静のための入院した方が良いよ長男はなんだかんだ何とかなる。

911 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 14:12:36.10 ID:1VO4e+YZ.net
2人目つくる前にわからなかったのかな

912 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 23:33:10.85 ID:FIQOQTWe.net
今日は私が出勤、夫が休み
私が出勤したあと子供を園に送り、それから迎えの時間までほぼ寝ていたらしい
さらに私が帰宅してから晩ごはんの時間までも、しんどいからといって子供を置いて寝にいってしまった
そして今も私は洗濯
しつつ明日の用意をしているが、夫は9時から寝ているだけ
共働きになってからというもの、私の休みだけでは二人の子供が汚す我が家の整理は追いついていないが、夫は見えていないかのように、休みとなるとスマホ、お絵描き、そして昼寝
私よりも休みは多いのに、掃除機ひとつかけはしない
家にいるのに子供は園に丸投げして何もしない、この人は一体何のためにいるんだろう

913 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 23:02:48.81 ID:Iu1cwmMX.net
なんで一緒に暮らしてんの
そのゴミと

914 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 23:13:19.73 ID:aRLqMYxO.net
そりゃポンコツ旦那よりも稼げないからでしょ
稼げなたらさっさと別れてるわね

915 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 23:35:57.06 ID:QiMjgTxO.net
身分が低いんじゃない?
家庭内カースト制度とかあるのよきっと

916 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 23:37:33.76 ID:I+TdWtq6.net
そもそもそんな人としか結婚できなかったんでしょ
それなら結婚しないって選択肢もあるのに
結婚したくて子供も欲しくて、でもまともな男には相手にされないレベルだからしかたなくっていう

917 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 23:37:40.43 ID:1iN58Cnq.net
夜泣き対応してリビング戻ったらテレビも暖房も電気も消されてるのほんとムカつく
当のバカは別室でスマホすっすで寝たと思ったとか意味不明
日頃何もしない出来ないくせにこういう細かい余計なことだけ手出してくるのウッザ

918 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 00:44:20.97 ID:8M5pNExh.net
まだ幼稚園児の子供を一人リビングに残して、さっさと自分の部屋でゲームやってるクソ
今日は眠くなった子供がテーブルに突っ伏して寝かかってたのに、一緒にいないからもちろん気付かない
自分の都合と機嫌の良い時だけ子供の相手して基本自分中心で好き勝手やってるだけのくせに、人の育児の仕方に口出しすんなお前に言う資格なんかねーわ

919 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 01:39:46.15 ID:+q+uAXOM.net
>>918
デカいガキなんだな
子供が気の毒だわ

920 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 06:53:52.16 ID:FIvCRbE+.net
>>915
身分が低い人いるよね
文句言いながらせっせとお世話してあげてるの
そりゃ旦那何もしねーわと思って見てる

921 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 07:47:42.89 ID:2wviuCyu.net
今日17−18時に荷物の集荷来るからよろしくと言われた
けれど毎週水曜日は幼児と小学生の子どもの体操教室
幼児と小学生クラスは時間がずれてて送迎の都合上早くても17時半にしか帰宅しない
その時間にはいつもいると思ってたとか言うけど体操教室は上の子が小学生になった時から時間変更なしで3年以上同じルーティン
いかに子ども達の動きを把握してないかよく分かった
どうするかなとボヤいてたけど知らんがな

922 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 16:01:10.50 ID:+CSZHTDA.net
ポケモンカードにハマり出したクズ
平日夜はZoomで友達と対戦して休日は外の大会に出てる
この前の土曜日は午前中に大会があるから午後は子守交替して私が溜まった家事とか買い物をする約束になってたのに思いの外勝ち進んで決勝リーグ出ることになったとか言って帰ってこなかった
結局買い物行けなかったから家にあるレトルトのカレーとサラダ出したら昨日食堂でカレーだったのにとかほざきやがってそれ以降無視してる
クズの部屋にある大量のカードの束見るだけでも吐き気がする一体アレにいくらかかってんだ

923 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 07:15:59.74 ID:ufEXYQGe.net
>>922
ヤバいなそれ
ポケモンカード………??www

924 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 09:42:26.63 ID:PZT0+lRc.net
ポケモンカードは投機対象だから、下手したら物凄く金かかってる
もしくは儲かるかも知れない
レアカードは1枚数百万とかのやつもあるからねー

925 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 10:02:23.86 ID:gTgAcW/D.net
>>924
アプリの画像データに課金されるよりマシかいざって時売れるし
私子供が産まれてから何か買う時「トミカ何個買えるかな」とか「シール買ったら少し手先の運動になるかな」と思い躊躇ってしまう
夫は湯水の如く自分の趣味に使っちゃうのね自分の稼いだお金どう使おうと勝手なんだけどさ
感覚がまだ親になりきれてないんだなーって

926 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 10:16:21.04 ID:gqvnfKz/.net
>>925
うちもそういう小学生の頃から変わっていないようなお金の使い方してて、40歳手前になり貯蓄とか保険をようやく意識するようになったみたいで本当に最近節約と貯金を始めたわ…
私が言っても聞かないのにFPと保険の営業の話はすんなり聞くのよ、ムカつく

927 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 10:22:25.45 ID:ReW3lPUy.net
夫が夜勤ありの仕事
土日に美容院行きたいけどこの日は夫が夜勤明けで子供見るのは可哀想だからダメだなとか、ゆっくり寝れるよう私が子供連れて長時間外出したりしてたんだけど、
先日私が事故で骨折して本当に起き上がるのもキツい時に、今週末は友達と泊まり掛けで遊んでくるから。友達の誕生日だから日程ズラすの無理。むしろなんで、今週末までに頑張って治すね!行ってらっしゃいって笑顔で言えないの?って言われて、なんか今まで私が気遣ってたことって本当にアホらしーって思った
ちなみに友達は浮気とかじゃなくて私も知ってる男友達
私のことは家政婦かなんかと思ってるとはずっと分かってたけど、こうも真正面から言われるとキツいわ
ラインで証拠は残ってるし、子どもが大学卒業したら財産半分して離婚だわ

928 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 11:06:28.66 ID:kNxifSNR.net
>>927
誕生日w結婚式ならまだしも
「誕生日おめでとう!」「ありがとう嫁子供平気なん? 」「事故って骨折してさぁ」
って言われてドン引きしないのかな

929 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 11:09:00.27 ID:XpTf/rok.net
>>928
類は友を呼ぶって言葉もあるしどうかな

930 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 11:33:58.92 ID:XB03jsZr.net
でもなぁ、うちの夫みたいに夫婦旅行の前に骨折が2回
子供産まれてから家族旅行前にコロナみたいな
本当になんでそのタイミングなの?っていうイラつくやつクズもいるからなぁ

931 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 15:03:46.60 ID:gROmQkqF.net
>>927 の夫みたいなのって、こちらの気遣いに感謝するどころか、やって当たり前になってつけあがるだけなんだよね
うちのクズも同じだわ
気遣いどころか、わかりやすく何かやってもありがとうも言わない
本当バカらしい

932 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 01:12:25.47 ID:75pH6ja6.net
わー酷いなうちも酷いと思ってたけどここ見ると同じような旦那が多くてびっくりするわ
妻の体調不良や怪我が生活の中に入ってないのなんなんだろうね
それだけ自分の生活活動そのものしか見てないんだろうけど、家族とは。と
私も早く離婚したい大嫌いだわ

933 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 01:16:56.34 ID:55Y/IaZa.net
だって奴隷が怪我したら、さっさと治して働けよって思うでしょきっと
対等だと思っていないどころか最低限の愛情すらないんだよ
友人や同僚にでさえそんな酷い扱いしないと思うもん
奴隷扱いしていることは普段は隠してるけど、こういう時に本性と本心が見えるよね

934 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 07:16:29.07 ID:n6KnIYwA.net
かつては好き同士だったはずなのに、どういう心境になれば平気で妻を奴隷扱いできるようになるんだろ
そりゃ夫が怪我して収入なくなったら早く治して働けよとは思うけど、さすがに人としてそれは表に出さないわ

935 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 07:34:55.02 ID:pXu8aeDI.net
好き同士だったという前提が違うのでは
ここのスレにいる人とかしんどいスレの人って妥協しまくっての結婚でしょ

936 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 07:49:49.33 ID:pmQP1NAF.net
俺様が家庭の中心になれるのが結婚だから
妻はお世話係で子供はオマケ
でも外ではマウントアイテムとして利用

937 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 07:54:59.46 ID:iTNQffR4.net
今なら結婚も出産も選べる風潮になってきているけど自分の時代は早く結婚して出産が当たり前だったというのもある
夫が家事育児しない世代の子供だししなくてそりゃ当然と思うよね
だからってやらないのは違うからお義母さん、あなた子育て失敗してますよと思ってる

938 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 19:51:10.84 ID:shKFfDru.net
都内なんだけど、近所にも無賃乗車している親子がいるからJRに通報したら、某駅の駅員は見ておきますね〜でも、こういうのって社員によって熱量が違うし気づかないことがほとんどなので…
と後ろ向きな感じで微塵も捕まえる気なさそうだったよ。だから無賃乗車の親子がのさばるんだと思ったわ。多分少し前のレスにあった新幹線も寝台特急も子供相手だとこんな感じでノーチェックなんじゃないかな。不公平さや理不尽は感じるけど当事者のJRがこれだとどうしようもないね

939 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 10:23:51.56 ID:rH6APGLU.net
>>935
じゃああんたもそうなのか、乙っす

940 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 10:56:34.98 ID:xTxb7CWj.net
>>937
旦那選び失敗してますよと返されたらぐうの音も出ない(*_*)

941 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 11:31:14.14 ID:maSTOm5m.net
まあ義母からしても、別に息子と結婚してくれって頼んだ訳でも無いし知らんがなってなるわな
>>937
夫がしなくて当然と思うのは良くて、義母の子育ては失敗??意味わからん

942 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 12:14:24.71 ID:3d2xxRMc.net
子育て失敗とは思わないけど、こう育てたのは義母なんだよなぁ…とは思ってるw
義実家帰ると義父と夫兄弟は先に刺身とかつまみながら酒飲み始めて、それを見ながら義母はご飯作りながらビールおかわり!って言われたらアラアラウフフで冷蔵庫から冷えたビール持ってってる
その後も座る暇なく世話焼いて、みんなのご飯が終わりかけた頃にようやく座って残ってるものをつまんでまた即片付け、みたいな
そりゃ夫もそれが当たり前と思うわ
でもせめて我が子に、専業の自分と違ってあなたは共働きなんだから自宅でこういうことしちゃダメよって言うのが普通じゃないのかなと思ってる

943 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 13:01:45.76 ID:wc+yXHuV.net
旦那の家のおせちは義父が作るんだけど米炊けてなきゃ炊けるまで待つんじゃなくて食べないってレベルで食への興味ゼロなうちの旦那みたいなのもいるしな
義両親と旦那の気質が変な感じに噛み合って家族を家族とも思わないキチガイ出来ちゃったよ

944 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 14:12:20.59 ID:3uJd6kKw.net
>>943
子に遺伝してないと良いね
そういう極端な人って知り合いにいるけど全員変人だわ

945 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 15:02:20.50 ID:M8ArgvQ6.net
明日10時に引っ越し屋が来るのに旦那が全然荷造りしない
私は前々からこつこつ詰めてたから自分の分はもう終わったけど
これから旦那のよくわからないいらない荷物をつめるのを手伝うと思うと途方に暮れる
しかも本とかタオルとかわざわざ棚に入ってるものから荷造りしてて効率が悪すぎる
食器も食器洗い乾燥機あるのになぜか手洗いし始めたし
その床に落ちてるごみから捨ててスペースあけろよ

946 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 15:07:09.97 ID:YGqSo+pH.net
ほっときなよ
詰めれなかったものは捨てる

947 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 20:16:57.55 ID:ScV02Wdm.net
だよねー
手伝ったらダメよ、そんなの

948 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 08:48:26.79 ID:0yvQoHN6.net
旦那の住んでた家に一緒に住み始めたときからわかってたことなんだけど
私も片付けそこまで好きなわけじゃないから旦那のことは放置してたら案の定終わんなかったわ
せっかく引越し屋に頼むのにつめきれなくて結局荷物3分の1くらい旦那が自分で運ぶことになりそう
私は妊娠してるから運ぶの手伝えない

949 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 08:54:37.42 ID:PeV4Nb0I.net
体調悪い息子4歳に付き添ってリビング行くの8時すぎになっちゃったんだけど
夫が息子にホットドッグ作ってくれたコッペパン切ってウインナー挟んで
ちょっと仕事してくるって自室行っちゃったんだけどウインナーがいつもより少ないと息子が言うので追加で焼こうとしたら
フライパンアルミホイルあと2センチで棚に戻されてた。逆に2センチよく残せたなどうやって切ったの?って
ウインナー焼く時あと2センチじゃどうにもならないよねあと2センチを捨てて箱を潰して新しいの出してってどうしてできないのかな
トイレットペーパーでもよくやるんだよ芯に貼り付いてる部分があるからまだ終わってないから交換しなくていい
ペットボトルの麦茶あと1センチで冷やしてたり
地味だけどイライラするせめて一言ホイルもう無いけど時間ないから補充しといてと言ってくれれば
ダイレクトに新しいホイル出して焼いて古いのはあとで片付けるのにさあ焼くぞって時2センチペロッと出たらほんとイラつく

950 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 09:10:16.76 ID:M8vbcVsK.net
多分それは世の男のデフォだと思う
トイレットペーパー使ってる最中に切れて交換しても芯は捨てずに何故かお供え物のようにトイレに置いとく
意味わかんないよね

951 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 09:14:41.41 ID:0yvQoHN6.net
>>949
トイレットペーパーの芯はうちもだわ
ぎゃーぎゃー言ってやっと替えるようにはなったけど芯はそのまま放置したり棚に置いてみたり ごみ箱に捨てろよと毎回思う
そもそも2つあるうちの多い方から使って少ない方は使わないようにして自分が替えるタイミング避けてるほんとセコい

952 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 09:23:07.09 ID:xM0Phsos.net
お供えされたトイレットペーパーの芯は夫の部屋に投げ入れることにしたらお供えされなくなったよ

953 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 09:41:12.32 ID:8amulmE+.net
毎回毎回ボーナスせしめようとするのほんとうざい
ボーナス入ったら配分は相談って言ってるのに毎回勝手に口座移して何故かドヤ顔で報告してくる
いつもボーナス入ったから入金しといたよ!って低能なのかな
100万貰ってどうして家計に10万入れればいいやって思えるの?それをどうして得意げに言ってくるの?私が〆て取り戻したあとどうしてヘラヘラ笑って子のプレゼントがさあとか言えるの?
最近こいつは知的ボーダーで療育手帳とか隠し持ってるんじゃないかと思えてきた

954 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 12:08:56.82 ID:NlP+4FcR.net
>>948
結局、糞無駄なことしてんな
まあ毎度そうなんだろうね 学習しないと言うか

955 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 12:16:30.42 ID:NlP+4FcR.net
>>951
せっこ
お茶とかも無くならないギリギリで注いでそう

956 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 12:17:12.54 ID:NlP+4FcR.net
>>953
めんどくせーーーーーー旦那だね

957 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 15:07:45.82 ID:UMWvLjVb.net
今朝から体調悪くて、子供と旦那の昼ごはん作ったあと寝室で20分ぐらい休んで戻ったら旦那が居なくて2歳の娘一人でご飯食べてた
ジジイは外で洗車しようとしてた
まじで何考えてるのかわからなくてもう怖いわ
何ならできるんだよ

958 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 15:57:48.44 ID:yYqed+Bd.net
>>952
ワロタw

麦茶はうちの夫も絶対1センチ残しとかやるだろうと思って、手作り麦茶ははじめから夫専用にしたら自分で洗って作ってるわ
子供はペットボトルの水やお茶、私もティーパックのお茶しか飲まない

959 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 18:51:53.55 ID:v23TPGqe.net
トイペの芯処分もお茶の補充も女がいるとやらない
戦略的無能ってやつ

960 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 08:59:47.72 ID:vCAkWOmb.net
一定以上の体重の人が10分トイレ座ったら爆発する仕組みにしてほしい
毎日毎日朝の忙しい時間に30分ぐらいトイレ籠もってバカじゃないの

961 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 09:37:19.83 ID:yBkdzhGF.net
主語デカくてごめんだけど何で世の男ってあんな何十分もトイレにこもるんだろうね
不潔だからスマホ持ち込むのもやめてほしい

962 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 10:09:31.60 ID:DsQIKdD2.net
スマホ持ち込みが本当に嫌で嫌でブチ切れたことあって
トイレから出る度スマホにたっぷりアルコールぶっかけてやってたら
壊れるとか文句言うからじゃあやめろって言ったら
アルコールの方を我慢することにしてた
そこまでして持ち込みたいんか…
ちなみに浮気とかでは全くない

963 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 14:11:14.45 ID:B1sCVDe4.net
クリスマスも誕生日も子供が欲しがるもの、喜ぶものではなく「自分があげたいもの」をあげる
そして喜ばれないので腹立てる
クソうざい

2歳が地球儀貰っても喜ばないよ…
そりゃ大きくなったら使うかもしれないけど、それまで邪魔だしその頃にはもっと最新のすごい地球儀が発売されてると思うし
なんでこんなにセンスないかなぁ

964 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 14:13:22.57 ID:E+xU2ozx.net
地球儀は草

965 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 14:29:27.63 ID:8W7Xsq/b.net
>>963
危険だよね対象年齢から大きくズレてると気をつけてね
そういうこと考えずにかってくるからなぁうちは2歳の時プラモデルだったお前が遊びたいだけじゃん
触るなとか貴重なのにとか喚いて高いところでホコリ被ってる

966 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 15:12:25.80 ID:kDH4Jyr/.net
うちなんて1歳の誕生日にやっすいプリザーブドフラワーだよ
しかもハンズの袋で値札もそのまま
私にプレゼントとか言って押し付けてきた分も含めていくつあるんだよ
女は花さえあげりゃ喜ぶって男いるけど1歳の男児相手にアホすぎるわ
私に渡してくる分はあーはいはい花でしょ?で↑の件は1歳に花……はー……ていうかやっす(笑)うん、まだ触っちゃうから押し入れしまっとくね(笑)とやったから流石に分かったらしくクリスマスは高価な絵本を事前に確認してきてとりあえず一安心

967 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 15:44:19.73 ID:gIwhDWgX.net
ふざけたプレゼントを用意するふざけた旦那持ちのおうちは
お父さんからとお母さんからでプレゼントは別々に用意するの?

968 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 16:05:08.59 ID:XuFKk/xP.net
ふざけたプレゼントじゃない夫だけど親族少なくて可哀想だからうちは夫と私と祖父母とサンタとで別のを用意するよ

969 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 17:15:18.81 ID:gIwhDWgX.net
親族同士で子供にクリスマスプレゼント送りあうのってそこまで一般的じゃないと思うけど…

970 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 17:49:06.76 ID:B1sCVDe4.net
>>963だけど別に渡すというか、夫からのプレゼントはサンタからになってるので子どもが欲しがってるのは私からのプレゼントで渡している
長男もう小学生なんだけど、サンタに欲しいものお願いしたことない
そりゃほしくもないものばっかりくれるサンタなんて有り難くもなんともないよなと

思い返してみれば付き合ってる時も私が好きなデザインじゃなくて、自分好みのアクセサリーとかプレゼントされて迷惑だったからお互いプレゼント無しにしたんだよね
花モチーフにピンクの石ついてるクソダサい癖に無駄に高いやつとか

971 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 06:11:42.82 ID:OhlcP7yG.net
悪い人ではないのはわかってるけど、のぶみ信者ジブリ信者的な?母子像を押し付けてくるのがほんとうっざい
勉強そんなにしないで遊べっ(そうしたら頭も良くなる)て…娘はもう中学生だよ!
公園で走り回って遊んだりなんかしませんし現実的に勉強があるんだよ!
勉強すりゃ成績上がるし公園でぷらぷらしたり遊園地へ行っても成績上がらないの
授乳の時に目を見てあげてって本を取り上げられて、今でも選んで生まれて来たんだから
抱っこしてチュッチュしてあげてとかもう娘も思春期で嫌だから!
しかもコロナから毎日家にいるとか本当嫌になる

972 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 07:15:32.66 ID:cfajvAcR.net
>>971
気持ち悪りーーーーーー
頭お花畑という感じだね

973 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 07:57:47.28 ID:OhlcP7yG.net
マジキモいっていうか辛いんだわ
生活するほどのお金も稼いでくれてるし家事も料理とかも楽しげにやってくれるし
子煩悩で育児も積極的に山の中の公園とか良さげなところへ遊びに連れて行ったりしてくれるし
優しい良い人なんだけど、本当そこだけキツい
ある意味理想的な正しい母と子なんだろうと思うと批判も出来ないし
子供が生まれるまでこんな育児に対する意識の違いが苦痛になるとは思わなかった…

974 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 08:06:28.15 ID:OhlcP7yG.net
でもまあまだ唯一マシなのは病院や予防接種は普通に受け入れている事
これで変な健康食品やら健康法やらの石やらのスピリチュアル系にハマってたら自分の手に負えない。離婚だった
きっと男だからあまり周りにそういうのがなかったんだと思う
その点だけは夫の周囲に感謝だ

975 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 14:29:17.69 ID:qxAnGpQr.net
早く在宅勤務終わらないかな〜
子どもがパパっこだから散歩から帰ると会いたくて会いに行く。
夫は思い通り仕事できないから会いにきた子どもにキレる。
フォローしろと言われても、
パパっこだから子どもに注意するしかできないし。
理不尽に怒られる子どもが可哀想だから外で仕事してほしいんだけど。

976 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 14:55:36.97 ID:D8Y+8p3t.net
こっちは共働き生活費折半なのに旦那は趣味の登山だサバゲーだジムだので平日の家事育児はほぼ私
自分の服や靴買う時間もないしお金も厳しいから時間無いなりに吟味して選びたいのに
買い物行けば「ほら早く決めてよ」って急かすし、金出す訳でもないのに買わなかったら不機嫌になる
私が私物買う間子供の面倒見ててくれてありがたいけど、毎回セカセカイライラしてると一緒に買い物したくなくなるから
今度から自由時間貰って買うね。って言ったら自由時間あっていーですねーと嫌味
こっちも平日遊び歩いてていーですねーって言ったら無視キメてきてホントしねと思う

977 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 14:57:42.58 ID:wiSX5lnV.net
昨日会社の飲み会だったからって朝方帰ってきて、何もせずずーーーっと寝てたくせに子供が昼寝したとたん起きてきてパソコンカタカタやってんのマジでうざ
こっちも平日仕事してるのに、家事も育児も全部私がやって当たり前と思うなやゴミが

978 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 16:13:25.33 ID:r93kXMEN.net
>>975
自分が我慢すればなんとかなる問題じゃないから根が深いね、フォローしろとかめちゃくちゃ勝手だわ
そんなんで仕事捗るのかな
結局出社するより在宅での多少のストレス取るよね旦那って

979 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 17:54:32.87 ID:6XPIQI3b.net
今日は久々に夫婦揃っての休み
私は生理が重くて朝から不調だったけれど
年末だし夫のいる休みなどめったにないから、子供を任せて大掃除をしていた
そうしたら掃除の合間に見える夫は、ただひたすらスマホだった
子供にビデオ見せながらスマホ
絵本見せながらスマホ
粘土で遊ぶ子供の横でスマホ
スーパーの袋をかぶろうとしているのにそれでもスマホ
さすがに子供を見ていてよ、というと
お前が見ていればいいだろう
そもそもなぜ俺がいるときに掃除をする、俺が仕事の日にすればいいだろう
お前が仕事の日に帰ってきてからでもするべきだろう
そもそもなぜ今日、こども園に預けなかった
と、話にもならない

さらには夫と子供が廊下でぶつかり、子供が倒れたが謝らず、謝ってよ、と子供が夫を軽く叩くと
逆上して子供の頭を叩いて床に倒し、さらには胸を蹴飛ばしていた

今日一日だけでも夫の評価は地に落ちたどころではない
夫は立てて育てろと言われても、こんな夫、立てるところなど見つけられない
さらにはこれで自分ほどできた父親などいない、と自負しているのだから、こいつの頭の中はいったいどうなっているのだろう

980 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 18:03:55.38 ID:qAuAqiNu.net
>>979
コピペかな?即離婚案件

981 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 19:32:23.64 ID:/eTMclGv.net
>>979
ぶっちゃけアンタも含めてキモいし子供が可哀想でしかない

982 :名無しの心子知らず:2023/12/16(土) 19:35:11.11 ID:/eTMclGv.net
はい次スレ
奴隷身分の皆さんは頑張ってね

【それでも】夫に一言!!統合スレ 104【父親?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1702722794/

983 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 03:27:13.41 ID:grOo3mtK.net
>>979
そこまでいくと、なんだかんだで結局そんなゴミ旦那と一緒に居るお前の頭の中はどうなってんの?
それ離婚以外無くないか

984 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 11:55:39.98 ID:5EpihDvn.net
インスタで夫に離婚を切り出されてどんぞこで……みたいなの流れてきたけど羨ましい
私切り出されたらうきうきで戦う準備しちゃうわ
うちのバカの場合は離婚を切り出すことを周囲に納得させられないだけだろうけど
いつもの時間に炊飯終わってないのに炊飯器開けてべちゃべちゃの米よそって食べるだけのことはあるわ

985 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 20:41:55.00 ID:C5Yhd5lp.net
夫が1週間以上インフルで寝込んでいるからワンオペで送迎仕事家事していてストレスフル。
家に帰ると「暇過ぎて辛かった」と神経逆撫でしてくる。
数分おきに体温測って37℃超えるとリビングに横たわって邪魔。
少しでも私がイライラすると被害者かのような態度で自室に逃げる。
私と子が外出して帰るとビールが買い足されている。咳が辛いくせにタバコは辞めない。
朝部屋から出てこないから黙って家を出ると追いかけてきて「行ってきますくらいしてよ」だと。
あーメンドクサ!!!お前なんかに構ってる余裕なんかねーよ!!!!

986 :名無しの心子知らず:2023/12/17(日) 21:26:40.43 ID:aJ0qBpIt.net
>>979
ただの虐待というか障害事件じゃん
なんで通報しないの?
読むだけで胸が痛むからネタでもやめて欲しい

987 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 06:52:28.12 ID:CUmDG7S6.net
>>985
歳だけ食った子供がもう一人いるみたいだな

988 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 09:31:10.50 ID:xrWHbLjD.net
上のに比べたらちっぽけなイラだけど
保育園の送り夫がやってくれてるんだけど何故だか今日私が着替えを入れるのをド忘れした
着替え入ってなかったよごめんチェック怠ったとかライン来た
保育園にもそう言ってるんだろうけどまるで自分がいつもチェックしてるから今まで一度も忘れなかったかのような口振りでイラ
今まで一度も忘れそうになって指摘されたことないんだけど

989 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 12:49:17.23 ID:Yt22j2VC.net
>>985
うちもしょっちゅう熱測ってはしんどいしんどいうるせえ
私も頭痛酷くて微熱あるのに自分の方が熱高いとかいう謎マウントで土日ずっと寝てた
日曜日なんて熱下がってるのに念の為って1日中部屋で寝てた
今朝しんどかったら晩御飯作らなくて良いよとか言ってたけど子供には食べさせないといけないしトイレ汚してから仕事行くし腹立つ

990 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 22:33:40.26 ID:rlATm/Y/.net
月曜から在宅されるの本当に苦痛
早く寝ろ

991 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 08:38:14.13 ID:rzaeRuC2.net
本当に普通の会話が出来ないのがストレス
何で雑談も出来ないんだろう
こいつと話してるとどうしてもイライラしてしまう

992 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 09:11:50.35 ID:5WUwbw3S.net
家にいる時ほとんど食う寝るうんこする子ども怒るしかしてなくてうんざり
トイレからウォシュレットの音がすると気持ち悪くてしょうがない
1日何回うんこするんだようんこ製造機だわマジで

993 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 09:24:31.40 ID:zhUVUshz.net
うんこ製造機の餌作りマジでだるい

994 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 13:44:37.66 ID:c6dfN+zQ.net
子ども関係の物を捨てない旦那
子どもは4歳2歳で赤ちゃんの頃のメリーやロンパースなんて使わないし着ないのに、一応取っておく、実家(旦那側)に置いておいてもらうといって捨てない
一応も何ももう子どもは2人でお腹いっぱいだし、親族にも欲しいって声が上がりそうにない
旦那側の実家は田舎だから広くて置いておく分には問題ないんだけど、私がとにかくいらないものは捨てたいタイプだから見ていてイライラする

995 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 15:00:47.86 ID:iMxzK6w5.net
まあ実家に置くならいいんじゃないか

996 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 18:32:32.98 ID:GJBR0dnv.net
実家に置いても後々自分たちで処分する事になるからなあ

997 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 21:57:59.49 ID:JVs15MDp.net
旦那に任せればええ
自分の実家なんだし

998 :名無しの心子知らず:2023/12/21(木) 08:55:18.40 ID:Pn3k25vH.net
子供を通してこっちに色々やらせようとするのキモい
まだ自分でできるわけないのに一歳児に向かってに「上着の前締めて」とか馬鹿じゃねぇの
ぼーっと突っ立ってるだけのテメェがやれやカス

999 :名無しの心子知らず:2023/12/21(木) 09:12:37.46 ID:IytDxO5Q.net
在宅勤務の旦那が嫌い通り越して憎い
嫌悪感しか残らない
ただのATM
ATMなら黙って自室で仕事して欲しい
三食飯だ宅配便受取だリビングで仕事だ雑談してくる一日中鬱陶しい
子供も一部屋なくなって狭苦しく

1000 :名無しの心子知らず:2023/12/21(木) 09:14:35.29 ID:IytDxO5Q.net
狭くなって文句言ってるのに
邪魔でしかない
男なら外で仕事しろよ
結婚したとき家で仕事することになるなんて聞いてなかったぞ
契約違反だわ

1001 :名無しの心子知らず:2023/12/21(木) 09:15:59.81 ID:IytDxO5Q.net
この苦労した分どこかで楽させてもらわないと割りに合わない人生だ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
320 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200