2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディズニー☆DWE☆英語システム17

1 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 12:46:51.12 ID:dMdJYMfz.net
買って良かった、悪かった、販売員へのクレーム、裏情報。
何でもいいから語りませんか?

次のスレ立ては>>980よろしくお願いします。

前スレ
ディズニー☆DWE☆英語システム16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1649427642/

2 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 14:50:25.05 ID:YT2GZpp5.net


3 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 17:03:35.47 ID:8ngQjuZ/.net
乙です。
今日、イエローCAP届いたー!
教材使いこなしたとは言えないから卒業はまだ先だけど

4 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 20:10:37.27 ID:e60ieyow.net
>>1


5 :名無しの心子知らず:2022/12/01(木) 12:48:36.67 ID:k3HGnhQd.net
スレ立てありがとう!!
dweとよく比較されてきたwwk、終了するんだね。

6 :名無しの心子知らず:2022/12/01(木) 20:20:49.58 ID:QQ9yNXTr.net
出生数80万切りの衝撃だね
DWEの延命にはなるのか

7 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 14:07:14.27 ID:Q4l0Tpgw.net
週末イベントで会場でスタッフしている人たちって、どういう人?
DWEのマガジンに入ってくるチラシには週末イベントのスタッフは募集してないよね。
みんな明るくて親切で英語の発音も良いし、どんな人たちなのかなーと思って

8 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 21:11:50.99 ID:NY13xbna.net
DWEユーザーの親じゃないかな
日給どっかで見たんだよね ユーザー宛のDMだったかもしれない ABCクラブもよく来るけど

9 :名無しの心子知らず:2022/12/03(土) 13:25:39.52 ID:X4vOqnuX.net
卒業した子たちが大学生になってバイトしてるんじゃないの?

10 :名無しの心子知らず:2022/12/03(土) 13:27:41.13 ID:qo2MIGi3.net
>>9
にしてはちょっと高齢
卒業生がイベントに顔だしてアドバイスってのもあったよ

11 :名無しの心子知らず:2022/12/03(土) 17:20:04.91 ID:VtZO4kPP.net
30~40くらいなら卒業生ってこと全然あるよね

12 :名無しの心子知らず:2022/12/03(土) 23:09:17.11 ID:nurkLjIZ.net
新規ユーザーの会とかイベント会場スタッフの募集って時々アドバイザー募集と共に載ってるよ

13 :名無しの心子知らず:2022/12/04(日) 03:14:39.28 ID:tf6xpt52.net
DWE使う人達、個人事業主の営業マンなんかからよく話聞いて買う気になるよなぁと思う。
営業してる本人達、そもそも英語話せない人ばっかだし、英検なんて持っていなかったりしても、平気で持ってるとか嘘つくよ?

友人の奥さんが営業マンやけど、何十枚の営業トークスクリプトを丸暗記させられて、他社のネガティブポイントの勉強して、やっも訪問に行くのだとか。
しかもお客さんのリストを1件いくらでワールドファミリーから買ってアポの電話、そういう資金がない人達は何人かでイベント広げてアポ取るんだと言ってた。
交通費とか全部自分持ちだから、「売りたい」の気持ちしかないんだと思う。
すごいグイグイ来られたもんな、うちも。

しかもライバルだったベネッセは英語教材撤退して、ディズニーもいつまでサービスするのかわからんよね。
「小さい時に環境もないのに親の都合で教材与えても、大きくなったら忘れてる」ってようやく浸透していくのかも。

14 :名無しの心子知らず:2022/12/04(日) 07:34:11.85 ID:r+LUm0KE.net
>>13
どういう立場の人?こんなもの意味ないから買うなと忠告したいの?
ベネッセの方買って泣いてる人?
うちにきたアドバイザーさんは他社のことなんて言わなかったけど
営業マンだから売りたい気持ちしかないでしょ
それから営業マンの英語力も英検も気にならない
欲しくて来てもらって数年で子供達英語で話してるから結果で満足してる
dweが今すぐにサービス終了なんてことはないと思う
キャンプやイベントの予約昔より取りにくいから

15 :名無しの心子知らず:2022/12/04(日) 08:10:01.38 ID:wKNbdB8j.net
昔からやってる情弱を半分騙すような販売方法について、
今は事前にSNSや個人のDWE情報サイトで契約者本人からリアルな情報が拾える
契約後にどんな使い方してどんな成果があるかも個人のSNSで見えてくるようになって、交流も簡単にできるから挫折しづらくなってるとも思う
dweで基礎をつけて、youtubeとか英語アニメで語彙力つける等の相乗効果も発揮しやすなってるしね

昔は、使いこなせないなくて半分騙されたくらいに思うユーザーも多かっただろうけど、
今は、営業方法の糞さと高額な初期投資を認識した上で、それでも契約したいと思える人が契約してると思う

16 :名無しの心子知らず:2022/12/04(日) 08:15:25.70 ID:zMchVFie.net
wwkは撤退なの?
大幅リニューアルかと思ってたわ
中古でDVDだけ買ってDWEと併用して毎日見せてたし今も見てる
DWEは営業の推しに負けて買ったんじゃなく元々買うつもりで招いて買ったよ
勧誘されて買ってしまった人は挫折するのかな
子供3人になったし結果安いと思ってる
サービス終っても手元に教材はあるし上の2人は英語で会話しながら遊ぶレベルにはなってるから別に良いかな
会員費の分のお金をオンラインレッスンの回数増やすのに回したらTEするより充実するまであるしw

17 :名無しの心子知らず:2022/12/04(日) 09:59:31.06 ID:UYxX9gDP.net
ベネッセはちゃれんじイングリッシュに注力ってことだよね
で、3月からサンリオ英語ってWWKよく似た感じのサービスをサンリオが始めるんだよね
ベネッセとサンリオって英語イベント一緒にやったり株主も同じだったりで友好関係あると思うんだけけど、色々裏があるんじゃないかと勘ぐってしまう

18 :名無しの心子知らず:2022/12/04(日) 11:57:16.58 ID:OcwdIin6.net
うち中古だけど正規はイベントやユーザー会で英語やってる友達作り出来るのが良いなと思う
会費と同じくらいの価格のオンライン英会話の方がアウトプットの時間は多く取れるけど、実際に仲いい友達が英語話してる方が継続するよね

19 :名無しの心子知らず:2022/12/04(日) 15:58:07.03 ID:dNr+hKWP.net
869 名無しの心子知らず[sage] 2022/12/04(日) 15:17:09.13 ID:P3lHpN4F
ベネッセの高額幼児英語教材「ワールドワイドキッズ」、8歳までサポートと宣伝しておきながら逃げるように打ち切りを決めて案の定炎上
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66002213.html

こんな会社に大学受験任せようとしたってマジ???

20 :名無しの心子知らず:2022/12/04(日) 15:58:47.21 ID:dNr+hKWP.net
>>19

877 名無しの心子知らず[sage] 2022/12/04(日) 15:57:49.27 ID:dNr+hKWP
>>869
調べたら11/23まで入会キャンペーンやっててクーリングオフできなくなった途端にやめててワロタ
これ適法になったらDWEもやってもお咎めなしになるからD前例作らないようにしたほうがいいよ
DWEスレにも貼ってこようかな

21 :名無しの心子知らず:2022/12/04(日) 15:59:33.01 ID:dNr+hKWP.net
消費者庁、消費者センターへ通報しようぜ!

22 :名無しの心子知らず:2022/12/04(日) 16:46:15.98 ID:p+tRRqQA.net
中古ユーザーが増えてきたから、商売やってられないのかな

23 :名無しの心子知らず:2022/12/04(日) 17:13:43.58 ID:p+tRRqQA.net
wwkだけど、正規ユーザーが怒るのは当然と思うけど、中古ユーザーがキレてるのはよく理解出来ない。

24 :名無しの心子知らず:2022/12/04(日) 17:32:50.34 ID:iPt3mltH.net
メルカリは規制した方がいい

25 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 13:32:09.20 ID:/eDaH8u0.net
トド英語とDWEでなんかあったの?

26 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 19:17:19.35 ID:eOr9Dndj.net
ワールドワイドキッズを最近購入された方が激怒するのは当然でしょう
結局はあまり効果がなくて、売れない、メンテナンスにコストがかかって商売にならない
結局はダメな商品で淘汰される運命
手を出した人は失敗だったということですね
要するに初期費用に製品開発がかかって、コピー商品はタダ当然です
商売である以上、初期投資を改修して、売上が頭打ちになり、メンテナンス費用がかかる時期に打ちきりのは当然ですね

27 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 19:57:40.55 ID:IB2cBgOb.net
>>25
アジアNo. 1英語教師という方がなんか言ってるみたいだよ

28 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 21:51:03.70 ID:qby87qHH.net
>>24
違反出品でもないのに何を規制するんだよ

29 :名無しの心子知らず:2022/12/06(火) 00:57:49.61 ID:QwEmANQD.net
アジアNo. 1英語教師の記事は見てみたけど
DWEのこと別に批判してるわけじゃないんだね
1日30分では足りないっていう結論だったけど
反論があるユーザーはないんじゃないかな

30 :名無しの心子知らず:2022/12/06(火) 08:30:19.69 ID:OI+LBQZ/.net
未就園のときは1日4時間以上聞かせてたし、下の子は現在進行形で聞かせてるからね

31 :名無しの心子知らず:2022/12/06(火) 09:32:58.16 ID:oiDJtqW4.net
>>29
たしかに怒るようなとこなかったけど、怒ってる人何に怒ってるんだろ
それかすでに投稿消してて問題の発言見れてないとかかな

32 :名無しの心子知らず:2022/12/06(火) 12:00:41.61 ID:QwEmANQD.net
>>31
子供が小さくて効果にまだ半信半疑の人とか
4〜5歳になっても効果が見えない人とかなら
ネガティブ意見を批判したくなる気持ちは分かるかも

33 :名無しの心子知らず:2022/12/06(火) 12:51:01.45 ID:gWS+JOs6.net
>>29
記事じゃなくてTwitterだったよ
ユーザーのはずなのに何でこんな書き方するのかな?とは思ったけど庶民とNo. 1で感じるところは違うのかな

34 :名無しの心子知らず:2022/12/06(火) 17:57:21.52 ID:QwEmANQD.net
>>33
Twitter見てみたけど、発言内容まで載ってる?
ウェビナー内で発言したっぽいけど内容までは分からなかった

35 :名無しの心子知らず:2022/12/06(火) 20:46:02.64 ID:gWS+JOs6.net
>>34
教材の批判をしてるのかはブログしっかり読んでないから知らないけどユーザーを信者とか宗教とか言ってユーザー以外の人と笑ってるところとかは違和感あったよ

36 :名無しの心子知らず:2022/12/07(水) 00:32:24.40 ID:nMai1iYd.net
【神】2022年流行語大賞は山神(山上)様々だろ?JK
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1670206218/
【七・ハ事件】山上徹也愛国烈士を擁護するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1657279926/
【ヤクルト】「村神様」が流行語年間大賞に 村上宗隆が受賞式に出席「僕でいいのかな。この言葉で野球が日本中、世界中に広がれば」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669882688/
安倍氏を「国賊」 村上誠一郎氏に1年間の役職停止処分 自民党(FNN) [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1665558367/
一流雑誌「今年の流行語大賞は言論封殺への抵抗で『山上様』に近い『村神様』を選んだのだと思います。
村上なんか大賞にしないでしょう」 [158478931]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670211041/
【野球】『トリプルスリー』
以来の失望 流行語大賞2022 
『村神様』選出に「村神って誰?」
「口から発したこともない言葉」のドッチラケ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1669989871/

37 :名無しの心子知らず:2022/12/07(水) 02:30:26.03 ID:SkMRWF/S.net
https://i.imgur.com/6I2gL6P.jpg
https://i.imgur.com/zXirPn3.jpg
https://i.imgur.com/Ju0wX40.jpg
https://i.imgur.com/Vqj1myo.jpg
https://i.imgur.com/7PGxdS5.jpg
https://i.imgur.com/kFIG7r4.jpg
https://i.imgur.com/xKQtpuM.jpg
https://i.imgur.com/91Kfnzw.jpg
https://i.imgur.com/tI0Po7R.jpg
https://i.imgur.com/HpNdKGy.jpg
https://i.imgur.com/CFaZ8VE.jpg
https://i.imgur.com/640jJNk.jpg

38 :名無しの心子知らず:2022/12/07(水) 06:14:45.08 ID:yk8zCG5Z.net
次スレはEnglish板でワッチョイつけて良いですよね

39 :名無しの心子知らず:2022/12/07(水) 06:22:19.09 ID:e7OYfvqt.net
今年の漢字いよいよ来週発表へ😁 [805238285]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670309117/

銃か?





骨壺



山 



責任

tps://i.imgur.com/pHh8Ku5.jpg

今年の漢字一文字候補「安」「三」「戦」「弾」「宗」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670321194/

40 :名無しの心子知らず:2022/12/07(水) 07:21:10.81 ID:G1xr9Syd.net
アジアNo. 1英語教師の話題書くと荒らされるんだw わかりやすいな

41 :名無しの心子知らず:2022/12/07(水) 07:26:37.32 ID:ui93sjqo.net
>>35
今回の事で怒ってるのは信者なんだろうし言われてもしょうがない部分もあると思うよ
正直わたしも今回怒ってる人と分かりあえる気がしない

42 :名無しの心子知らず:2022/12/07(水) 12:59:08.37 ID:Rcbgg8tk.net
豚切りゴメン
コンテストで有名な子、どの大会でも一位ですごいなって思ってたけど一位じゃなかったやつは載せてないだけなんだね
広報にも優勝したやつだけ報告するからすべての大会で一位!って書かれるのかな

43 :名無しの心子知らず:2022/12/07(水) 14:12:16.95 ID:GRxJDMLp.net
前 一位じゃないの載せてたの見た
県知事か市長賞か何か
最近は一位も載せてないよね
十分すごいし
だから何
ここであれこれ言うとスーパーキッズ達がいろいろ載せなくなるから本気で迷惑
よくわからん英語研究家ばかりになる

44 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 03:31:28.13 ID:UZZjwuCO.net
キッザ○アのコンテストで一位逃したあたりから載せなくなったよね
一位じゃなかったのは報告してないのか、全部報告してるけど広報がなかったことにしてるのか
どっちにしても短期間であんなにいっぱい出場してるのがすごいよね

45 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 06:49:22.67 ID:SFkG0f08.net
地方でも統一教会系議員の8割超が自▼党所属 これもう反日朝鮮傀儡政党だろ [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670190287/
反日朝鮮人の聖地、早稲田 文鮮明ゆかりの地であり統一教会の信者が巡礼 四つん這いになる自▼党員も [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670301266/
【悲報】悪夢の自▼党政権、セブンイレブンのしょぼい弁当が756円wxwxwxwxwxwx
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1670292803/
【334】旧統一教会との接点 都道府県議334人が「ある」 
自▼党が8割超 ★2 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670207144/
【政治】「共産党は暴力革命の方針に変更なし」政府が答弁書を閣議決定 
共産党は強く否定し反発 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670413987/

自▼党が何故、共産党嫌っているか判ったwww

チョンは日本国民が共闘・団結されたら困るからwww

自民党は壺カルトの朝鮮(チョン)w



日本国民が決定(笑)

46 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 08:51:48.57 ID:oLmqSmA6.net
2年ぶりにグリーンキャップに挑戦始めたけど
Tree in the holeだっけ?あの早口言葉みたいなやつ
ダメかと思ったけどpassしてた!
帰ったら褒めてあげよう

そして私がTEイングリッシュのやり方と本をどこかに忘れてる…

47 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 09:27:06.08 ID:f0J2uj3e.net
DWEの卒業率3%くらいなんじゃないかって見かけたけどそんなもんなのかな
低く感じるけど

48 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 12:58:13.47 ID:/Wm74ml3.net
>>46
おめでとう!
その曲、イエローの課題曲より難しいと思う…
うちも、丸一年DWEから離れてたけど、再開した時に歌えてて
子供の耳ってすごいなと思った

>>47
そんな低いの!?
2割くらいが妥当かなと思ってた。
でも年間の契約数が不明なら割り出せないよね?
卒業数は700名くらいだっけ?

49 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 07:02:29.03 ID:/hYXdsZf.net
WFC退会した人いますか?卒業したので退会しようと思うんだけどやめた人たちはMy Club Lifeの音声や写真そのままバイバイしてるのかな?
どうにか保存できないかな

50 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 08:15:48.27 ID:yeLLm6Rw.net
卒業して退会した人はもうここには来ないのでは?

51 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 09:45:12.53 ID:H7VS8Nx9.net
岸田首相、防衛増税は「未来の世代に対する私たち世代の責任」
「国債発行は未来の世代に対する責任として取り得ない」 ★4 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670683705/
【北に送金】〈ペンタゴン文書入手〉
ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円 ★7 [木枯し★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670678881/

おお!

なんと、マヌケな自.民党!よ

北朝鮮ミサイルは何の金で作られていたのか?!

未来の責任?

自.民党を跡形残らず消滅させる事が未来に憂いを残さない責任だよw

52 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 18:23:46.08 ID:WD/CpP34.net
>>49
PCで再生しながらPCの録音アプリで録音すればいいのでは? 元ファイル削除しちゃったのがいけないと思うけど、そういう人は今バックアップしてもまた紛失するよ

53 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 23:41:05.25 ID:6RSi5CZa.net
>>52
横だけど、音声も写真も元ファイルはあるけどコメントも含めてあの画面全てを残したい

54 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 09:43:58.72 ID:CGF/w+6f.net
TE初心者です。
子供のTEが終わり、親に代わってから、先生がコメント後GoodByeと言ってこちらがGoodByeと言ったら
こちらから切れば良いのでしょうか?
先週初めてTEした時、こちらがGoodByeと言ったあと、
しばらく無言が続いて切ってしまっていいのか戸惑ってしまいました。
先生からは切らないのが普通ですか?

55 :名無しの心子知らず:2022/12/14(水) 21:38:39.98 ID:qzTVmwFt.net
フリマアプリ「メルカリ」でクロレッツさんが販売中 https://jp.mercari.com/user/profile/758983870
(転売ヤーは名前ころころ変える)

DWEディズニー英語システム
ジッピーアンドミー zippyandme
ベネッセBe-go英語教材ビーゴ
こどもちゃれんじ
NHKおかあさんといっしょ
NHK-DVD いないいないばあっ!わ〜お!
かな絵ちゃん DVD しちだ 七田式 イクウェルチャイルドアカデミー
週刊スピークイングリッシュ
幼児教育、英語教材
学研の図鑑LIVE DVD 危険生物 最強王図鑑
ワールドワイドキッズ

等々…

知育教育系の品をセット売りで、
安く出品している商品している人から即購入し、
購入したら即バラ売りで、高額転売、出品している転売ヤーです。

転売ヤーの分際で、
再生できるのに、傷があれば
「残念だった」を付けてる模様。
https://jp.mercari.com/user/reviews/645256775
(↑付けられた人)

DWEを出品しようと思ってる人は
厚かましい転売ヤーに気を付けて。
出品前にブロックか、
おそらく、仕入れ専用の別アカウントが他にもあると思うから
明らかに転売ヤーに購入されたときは
品が足り無かったと、取引終了すると良いよ。

56 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 09:30:27.10 ID:1o1aWoIL.net
別にいいや
記名あるもんじゃないし売ったあとに転売されようが何も思わない

57 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 18:50:13.46 ID:Dcnnot7+.net
SBSはCAP無視して進めても大丈夫ですか?
Reviewの3と6がそれぞれ課題曲に興味なしで歌ってくれず、ライトブルーCAPなんですが子はSBS7やりたいと言ってます。
やりたいならぜひやって欲しいとは思うんですがBlueとGreenの復習も中途半端な感じで(ライライチェックのセンテンスで言えないのがちらほら)先進んでちゃんと身につくんでしょうか

58 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 21:21:13.05 ID:IQOIwolA.net
>>57
英語はどんな順番でやろうとOK
算数みたいに基礎とかいらないから

59 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 22:54:29.45 ID:fW2FiGVW.net
この前支援センターでたまに会う方からもしかしてDWEやってますか?ってド直球に聞かれたけど
うちは中古だから引け目があって、やってるって言えなかった
WWKは正規だからやってるって言ったけど、DWEは検討中なんですって変にごまかしちゃった
英語は単語をちょっと言うくらいだけどこれから文章で言えるようになっていくのかなー

60 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 06:40:37.76 ID:lUTn9y1D.net
>>54
遅くなっちゃったけど、確かに先生からは切らないよね
うちは気にせずサクッとこっちから切ってるよ!

61 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 10:43:42.82 ID:eQy4G0qB.net
>>60
そうなんですね、レスありがとうございます!

62 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 10:59:47.60 ID:eQy4G0qB.net
>>57
全く問題ないですよ。文法上、難易度順になってるけど
言葉は覚えた順に使えるようになるだけだから。
うちの子はブルーに出てくるHeとSheの使い分けできないのに仮定法過去使えたりしてて
ブルーに戻って復習してないけど、英語に触れてるうちに使い分けられるようになってたよ。
好きな所をやってるうちに、つまずいてたブルーもグリーンもいつの間にか出来てるようになってるはずです

63 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 11:09:24.09 ID:WNmRUzW7.net
>>58 >>62
ありがとうございます
どんどん進めちゃおうと思います

64 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 14:21:19.94 ID:4OTXtyTj.net
>>62の人も言ってるけど好きな所をやらせるってことだからね 進める事が目的じゃない

65 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 16:09:42.29 ID:/r7EYbHO.net
【在日コリアン】 韓国籍の男(65)がコンビニ強盗 「生活保護の金を酒代に使ってしまったので」 [629885668]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667781665/
【悲報】 韓国若者「押せ押せぇ!俺らが勝つぞ!w」→156人死亡 [541495517]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667374703/
【悲報】韓国人さん、梨泰院事故の遺族を詐称して食事のもてなしなどゲットw [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668506582/
悲報】 梨泰院死亡者の貴重品、ひとつも帰ってこない・・・死体からパクってる模様 [928380653]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668290777/
【土人速報】韓国人、梨泰院で死亡した人たちの財布や貴金属を根こそぎ盗んでいたwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667812981/
【悲報】韓国人、梨泰院で圧死した人々から財布や貴金属を一つ残らず剥ぎ取っていたことが判明wwこれマジで民度0だろ [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667820627/
日大の韓国人タレント学者、経歴詐称バレで懲戒解雇 [158879285]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662553586/
【石川】「韓国のルビーロマン」県産と同じDNA 国鑑定、苗木流出か 県、第三国の商標登録進める [朝一から閉店までφ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662521049/
【神奈川】韓国籍のネズミ駆除作業員を窃盗容疑で逮捕 住宅を訪問する度に金がなくなる [12/15] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671072744/

66 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 20:03:04.08 ID:BEcVnZFr.net
>>55
マイリトルカーたっか笑

67 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 15:04:50.99 ID:MayarHRc.net
なんでディズニーの営業マンってあんなレベル低いの?
そして英検2級をゴリ押ししてくるの?

68 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 17:06:19.57 ID:MPc0hPZh.net
>>67
どんな人だったの?
DWEのDMに営業募集入ってくるし
普通のDWEユーザーだったんじゃない?
英検も自分の子が幼くして取れたから熱弁してたとか。
うちの営業さんは英検の話は出なかったな

69 :名無しの心子知らず:2022/12/19(月) 13:19:03.03 ID:EfS2U1nN.net
wwkが死んだ途端に値上げ

70 :名無しの心子知らず:2022/12/19(月) 14:41:07.18 ID:/7uBdT8k.net
会費値上げかあ。TEもイベントも参加できてないから退会しようかな

71 :名無しの心子知らず:2022/12/19(月) 15:25:01.76 ID:oJjsvt/G.net
>>70
TEもイベントも参加しなくても教材だけで効果出そう?
他で英会話習ってるの?

72 :名無しの心子知らず:2022/12/19(月) 17:37:46.86 ID:lxc+42qK.net
会費はいくらになるのですか?

73 :名無しの心子知らず:2022/12/19(月) 20:52:46.84 ID:WD9dZ58i.net
正直オンライン英会話のが時間長くて値段安いよね

74 :名無しの心子知らず:2022/12/19(月) 21:50:45.83 ID:bG3WaJFQ.net
>>71
横だけど、うちはイエロー取るまでTE一度もやらず、イベントも地方&コロナで3回参加しただけだった
TEやイベントはペラペラになるのに必要なものというか、たまにのお楽しみって感じかな

75 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 15:16:25.86 ID:b+Pp2+lH.net
>>71
DWEしかなかったような時代から変わって、今はオンライン英会話、オンラインスクール、オンライン英語コミュニティなど代替できるアウトプット手段が続々と出ているもの

76 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 15:26:04.69 ID:xwFR1UdL.net
>>74
>>75
ありがとう
正規で買おうか悩んでたけど中古で良さそうだね

77 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 17:21:51.42 ID:PvOPdWL5.net
>>72
3,410円 ⇒ 3,740円
先日は一部イベントの無料化・値下がりの知らせがきて嬉しかったけど
会費自体は値上がりなのね

78 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 21:34:10.21 ID:By5Rf6sg.net
>>77
教えてくださってありがとうございます!

79 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 08:03:02.33 ID:R66XHBkG.net
TEやイベントは、それだけでアウトプットの効果が出るほどではないけど
DWEを続けるモチベーションとしては結構重要かもね
あとCAP。
まだ未就園児くらいなら中古でひたすらかけ流しでいいけど
子供が飽きてしまってからだと中古でやってる人はどうやってやる気復活させてるんだろう?

80 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 08:09:11.01 ID:I+s9janc.net
>>79
中古もそうだけど会費値上げするなら退会しようと言ってる人もどうやってモチベーション保つのかね

81 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 10:24:35.44 ID:QwLG9TZh.net
英語を話せるお友達と触れ合える場所があれば良いけどね
インター行ってる子なら中古でも十分良さそうだけどそうで無ければモチベ維持難しそう

82 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 13:54:33.48 ID:CQdS4CKB.net
>>79
中古で小学生以降も続けてかなり話せるようになってるけど
モチベーションなんて親が絶対バイリンガルにするっていう覚悟だけで充分だよ
勉強や歯磨きと一緒で子供の気分に左右されず毎日続けることが大事
渋ったら工夫して続けるだけだし
それよりモチベやら飽きたやら言い訳して続けられない人は正規買ったってそのうちフェードアウトするよ
そんな人は今まで掃いて捨てるほど見てきたから

83 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 13:56:22.77 ID:I261WAUd.net
英語が話せるお友達にとっても英語が話せる友達は貴重だから、英語が話せないお友達は相手にされないよ
そもそも英語と日本語は相手によって無意識に使い分けしてるので日本語で話す人には日本語で応対する
英語キッズと友達になれば英語で話しかけて貰えるってのはよくある勘違い

84 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 17:11:13.21 ID:R66XHBkG.net
>>83
ああ、それはあるかもね
幼稚園のハーフの友達とは、その場その場でお互い英語と日本語無意識に切り替えてるけど
英語教育しててまだペラペラじゃない日本人の子とは日本語でしか話してない。
子供同士、今は英語だけっていうルールがあるわけじゃないし単に遊びたいだけだし
日本語優位の相手ならコミュニケーション取れやすい日本語に切り替わっちゃうよね

85 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 20:18:55.53 ID:0ahJ9S6v.net
>>68
タバコ臭いオジサンで、英検2級を小学生で取得できる凄い教材と言われました
なんだろう、英検神話ってもう終わってて、GTECとかじゃないの?って思っているけど違うのかな。
小学生で英検取れても、有効期間あったりするからあんまりピンとこなくて。
それに、親がめちゃくちゃ頑張らないといけないって知人のユーザーは言ってたけど、営業マンは、掛け流しでペラペラになるとしか言わんのよな

86 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 20:32:17.27 ID:L5PEs3ES.net
>>85
親が頑張るのはお金使って子供の英語への興味を保つことだな
補助教材追加して週末イベント参加してと思ってた以上に英語教育に金使ってるわ
子供も遊びながら自然に身についてるようなのでいいんだけどね

87 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 20:33:34.55 ID:L5PEs3ES.net
言いたいことを書き忘れた

なので基本掛け流しでペラペラになるってのは間違いではないとは思う

88 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 20:48:03.14 ID:I261WAUd.net
>>85
掛け流しだけでなるよ、
親の努力はいらない、センスは少しいるかも

89 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 06:29:37.34 ID:cuQmr4u4.net
>>85
細々いくなら掛け流しで大丈夫な教材だよ
イベントや先生が大好きで追っかけみたいになった場合は大変そうだなと思うしお金もかかる
家庭内を英語中心にしておくのが親の仕事
別にやらなくてもいいけどそうしておくと身につくのが早いし成長後も楽
我が家は英検のことは言われなかったけれど日本ではそれが基準とされやすいのは事実
そのおじさまの営業経験で英検の話題出すとうまくいくことが多かったのかもね

90 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 08:02:18.27 ID:45V7kPFl.net
DWEの適正価格っていくらぐらいなんだろ

91 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 14:20:46.90 ID:0TV7NC5Z.net
言葉通りに本当に「DWEのかけ流しだけ」でペラペラまでいけるもん?
基本かけ流しからスタートして、興味持ち始めてから絵本とか他の動画とかも見せてたわけじゃなく?
掛け流しながら親も一緒に遊ぶとかもなく、DWEを流すだけで親からのアプローチは無しでも成功するのかな

92 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 16:40:18.50 ID:QbHI034R.net
【2発目】北朝鮮から連続で弾道ミサイル2発 ともに日本のEEZ外に落下か [12/18] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671334175/
【時事通信】北朝鮮、日本海に弾道ミサイル…日本の「反撃能力保有」明記に反発か [12/18] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671334577/
国民のための政治なんて一ミリもやらない自.民党に投票する理由 [814467836]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671549544/
米国防総省「北朝鮮のミサイル開発資金は統一教会から送金された4500億円」★2 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671527196/
敵基地攻撃能力(反撃能力)、攻撃を受けてなくても行使可能と見解 防衛相 ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671685668/
【速報】自.民党がまたひき逃げ [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671691906/
自.民党に殺される!岸田政権は空き家の固定資産税を4倍にする方針
[454228327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671676827/

93 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 17:54:43.82 ID:7ei3RYxb.net
>>91
いやTACやSBS使いながらアウトプットも促さないと無理でしょ
掛け流しだけでいいなら他教材いらんやん

94 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 17:57:24.12 ID:qXbM1+FG.net
>>91
DWEの掛け流しだけにして実験してみたら?
うちはそのこだわり無駄だと思うからDWEは掛け流しだけだけど、他に喜びそうなものがあれば流すし、子供が遊びたがってたら一緒に遊ぶけど

95 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 17:58:35.29 ID:qXbM1+FG.net
>>93
TACやSBSはCAPのためにしか使わなかったな
話すだけならいらないと思う

96 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 20:31:05.50 ID:0TV7NC5Z.net
>>94
うちもDWE以外にも色々促してきたよ。(今5歳)
純粋にDWEのみの掛け流しだったらここまで話すようにならなかっただろうなと思って。
掛け流しでペラペラになるってレスの人は、みんなDWE以外はやってないってこと?

97 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 23:27:53.42 ID:K3WPa2Ge.net
>>96
自分は掛け流しだけとは書くけどDWEだけとは書いてないかな
もちろんDWEがなければ駄目だけど

98 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 00:05:37.39 ID:zpKZZ5CY.net
>>97
横から済みませんがDWEだけじゃなくても掛け流しだけで良いなんて凄い
他にもアウトプットの場がないと駄目だと思ってた中古組の私からしたら励みになります

99 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 13:48:34.87 ID:S2M6c1F7.net
>>98
インプットが十分にされてからアウトプットできるようになるから
早々にアウトプットの場があっても効果は薄いかもね
うちはDWE始めて1年後くらいから英語を理解できるようになってきたけど
それまではずっとDWEの掛け流しメイン。
アウトプットの場は簡単なコミュニケーションが取れるようになってきてから探してもいいんじゃないかな
2年目以降、読み話しが堪能になるまでDWE以外にも他の動画で補う必要があったから
単純にDWEのみではなかったけど、改めて考えてみても動画の掛け流しばかりでやってきたなー

100 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 14:03:50.66 ID:c3EzIUFE.net
そうだよね
掛け流しだけで大丈夫とはみんな言うけど
誰もDWEだけなんて言ってないし
そんな縛りいらないよね

101 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 16:47:33.23 ID:md41pdMq.net
wfマガジンって新しいの届きましたか?

102 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 18:19:17.02 ID:S2M6c1F7.net
>>101
うちは届いてないです

103 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 18:25:17.09 ID:APD52N5h.net
クリスマスプレゼントのDVD届いてますか?

104 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 20:25:10.09 ID:S2M6c1F7.net
>>103
そういえばクリスマスのDVDも届いてないですねー
いつも何日に届いてたんだっけ?
運営がゴタゴタしてるのかな・・・?

105 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 03:58:43.62 ID:mEcLP1UE.net
掛け流しだけで英語話せるって信じさせるのは、親がなかなか手をかけてあげられない場合の耳障りのいい営業トークに過ぎない気もする。

そんな都合良く英語話せるなら、今頃国が総力あげて幼児向けのCDくらい普及させてそうだけど。
だって、小学校から英語習わせるより効率良いんでしょ、掛け流しだけで。
けど、現実問題、それだけで英語を真似して口に出せたとしても、使えるようにはならないのではないかな。
聴く、真似る、話す、使うのサイクルで、言語は身に付いていくと思うんだけど。

106 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 04:04:15.53 ID:mEcLP1UE.net
それに、掛け流しでいいなら、今どきYouTubeとか色んなコンテンツがあるのに、なぜ多額のDWEでないといけないのか。
コンテンツとして、40年前に作られたベースの教材が、今の時代にフィットしてるのか、それも疑問。

決してディズニー否定派ではないのですが、親が熱心にすればするほど、果たしてその早期英語教育が本当に子どもの為になるのか、それとも親の見栄だったり、満足感だけになっていないのか、友達の家庭を見ていると疑問に思う時があります。
私も英語に携わる人間の端くれですが、どうしてもディズニーの営業手法や、信仰しすぎてる親御さんを見ると思うところがありますね。

107 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 05:33:01.18 ID:XHOLOnzp.net
うちに来た営業さんは掛け流しだけとは言わなかったな
大事、基本、とは言ってたけど

かけ流しで合計1000時間?聞いた辺りから、ポロポロと英語を話し出すから、今度はアウトプットが大事になります
DWEなら親が英語を話せなくても、TEやイベントやキャンプがありますから安心してください〜
もちろん話し出す前からもイベントOKですよ、インプットにもなりますから、みたいな感じだった気がする

108 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 07:18:20.64 ID:Q9UtUbxs.net
>>105>106
聞く、真似る、話す、使うのサイクルはDWEの教材全体を見れば入ってるね
掛け流しだけでも聞く真似るまでは入ってて、話す、使うは子供次第かな

DWEが40年前って言うけど、人間の生まれ持った能力自体はそう変わんないんだから幼児期に関しては問題ないかと思う それに今の日本の英語教育なんて120年以上前の学者の理論を明治時代に採用して全くアップデートしてないんだかから英語教育の刷新なんて国に期待しても駄目 DWEのがよっぽど新しい
そして今どきYoutubeとか色々なコンテンツがあるからこそDWEと融合させて成功してる親はいっぱいいるじゃない、スーパーキッズみたいな子が昔より増えてるのは気のせいじゃないよ 特にオンラインで子供同士が気軽に英会話出来るなんてコロナ以降のことだよね
DWEとしては商売なんだからYoutubeとか活用におよび越しなのはあたり前で、ユーザーとしては、色々なツールの良いところを使って行けば良いんだよ


あと耳障りって悪いものにしか使わないよ

109 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 08:27:14.85 ID:g8nYG2Aw.net
>>108
すごい
全部同意

信仰とか信者とか言う人たちやdweだけにこだわる人ってなんだろう
聴き流して英語理解できるようになったら英語でYouTubeみるし映画も観る
アウトプットしたかったらオンライン英会話も使う
親が毎日毎日かけ流すのを飽きたとか流行りの曲を聴きたいなどで挫折していくのはもったいないよ
信仰とか言われるのは仕方ないかも
dwe否定派多いからユーザー同士でしか理解し合えないところが多い

110 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 09:59:00.11 ID:vosKamRK.net
>>108
夏目漱石にケチつけるたぁすごいね 

夏目漱石の小説にも「聞いたときの感じ」の意味で「耳障(みみざわり)」という表記が使われている例があります。

奥さんの言葉は少し手痛てひどかった。しかしその言葉の耳障みみざわりからいうと,決して猛烈なものではなかった。
(夏目漱石「こころ」大正3年)

まあ誤用だし耳触りのほうなんだけどさ
音だけだと一緒

111 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 11:06:15.56 ID:R9cCPDRW.net
いくらYoutubeで英語学習の動画が観放題だといっても
童謡?単語を覚えられる動画?それともフレーズ?まずはアルファベットからか?読み聞かせ動画がいいのか??
子供のレベルや興味に合わせて必要な動画をピックアップしていくのは親がかなり大変。
その点、DWEのような教材は体系的にレベル順に学習していけるのが良い。
単なる耳だけの掛け流しではなくて、見たものや経験から音を結びつけるのが大事とDWE公式も言ってる。
Youtubeだけだとなかなか厳しいよ。

自分はユーザーのインスタとか細かく追ってないから分かんないけど、DWEにこだわってるっていうのは
有料の他教材は使ってないという意味で、YoutubeもDVDも絵本も一切やってないってことではないのでは?
まだ1,2歳とかなら分かるけど。

112 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 13:06:48.34 ID:eT35JY1Z.net
とにかく高すぎSAとSPで10万~20万くらいなら納得して買えるかな

113 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 16:01:07.82 ID:Q9UtUbxs.net
>>110
耳触りは誤用があまりに多くて後から出来た言葉だね言葉なんて変わっていくものだけど、
そのうち目触りが良いなんて言葉が出来たりするのかな

>>111
DWEだけにこだわってるのは多分アンチだね
DWEだけじゃ無理と言いたいだけ
ユーザーであれば無料ツールくらいの追加で効率あがるなら別に構わないって感じじゃない

>>112
SAとSPで27万くらい? 希望よりちょっとオーバーだね
子供3人いればフルセットでも一人あたり30万でお得感あるよね

114 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 18:00:29.99 ID:ihjn1KdF.net
DWEは子供3人いたら~の売り文句ってもうこの時代使えないよね
3人いる家庭が少ない上に3人も産むのは貧乏か金持ちかの二極化してる
前者は買えないし後者にとってはどうでもいい話だし

115 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 18:15:12.93 ID:Q9UtUbxs.net
>>114
今年は遂に一人っ子と逆転したっていうけど、まだ一人っ子と同等には3兄弟いるってことだよ

116 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 20:54:31.18 ID:VG68Pplm.net
プレゼントDVD新しいのにならないのかな
子供がZIPPYはまったから中古で昔のほとんど買ってしまったのよね

117 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 02:56:27.20 ID:TmYJ31o3.net
サンタ「🎁ほい」文「献金は無いニカ?」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1671903778/
【韓国起源】 驚きの秘密…クリスマスツリーの元祖は「チョウセンシラベ」[12/25] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671901615/
そういや今年は安倍晋三にはクリスマスがやって来ないんだな・・・
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671899197/
ワイちゃん、歌います。山下達郎でクリスマス・イブ🎤🥺
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671898443/
米国防総省「北朝鮮のミサイル開発資金は統一教会から送金された4500億円」★3 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671781145/
【news23】「献金返せば…“地獄に落ちる”」旧統一教会が信者に誓約書を書かせ… “救済法案”閣議決定も野党修正求める [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1669949815/
先祖7代「解怨」で280万円献金、「420代前まで必要」と説明…旧統一教会元幹部が実名証言 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1665962848/
旧統一教会問題めぐる「高額献金」規制新法に自公“急ブレーキ”…被害者そっちのけご都合主義 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1667547127/

118 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 13:54:16.07 ID:KtCpJ1Dc.net
うち0歳からやってて当たり前にネイティブ発音なんだけど
知人の2歳半で最近始めた子の単語発音がカタカナ英語でびっくりした
これってもう英語耳が終了してるから?

119 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 14:00:22.44 ID:y1GeX9HY.net
最近始めたからじゃない

120 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 15:39:08.03 ID:KtCpJ1Dc.net
>>119
既に音をそのまま聞き取れなくなってるからカタカナ英語になるのかなと思ったけどそのうち変わるものなの?
例えば有名なLとRの聞き分けも2歳過ぎでも続けてれば出来るのかな

121 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 15:42:11.83 ID:srIOBEgm.net
カタカナ英語は良いとしてあなたのいってるネイティブ発音てなに?

122 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 16:34:42.07 ID:vpn/mROm.net
>>118
うちも2歳半からDWE始めたけど、発音の善し悪しを判断するには早いよ。
その頃は上手に発音できる箇所もあれば、舌足らずな発音も混ざってたりしてたよ。
そもそも日本語もまだ綺麗じゃなくない?2歳の子を日本語の発音悪いなーなんて考えなくない?

聞く耳は持ってても、それを発音できる能力(舌の位置や動きとか)がまだ未熟だから
正しい発音に聞こえないだけ。2歳半なんてまだ伸び盛り中だよ。
ちなみにうちは長々と喋れるようになるにつれて、安定して発音の良さを感じ始めたのは4歳半くらいからかな。
知人のお子さんもすぐ追いつくと思うよ。

123 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 21:27:47.96 ID:x44i3qvU.net
アップルceoが熊本の公立小学校訪問のニュースをみてたんだけど、上手に英語でやりとりできてたあの子はやっぱりDWEやってたんだろうか‥

124 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 23:04:45.40 ID:TYmwXGWJ.net
お子がもうすぐ生まれる教員です。

いくら頑張ってやらせても、こどもが「勉強」とか、「やらされてる」と思ったらお終いだと感じたりもして、親の関わりとかどれくらいの熱量で学ばせるか悩みます。
ディズニーはキャラクターとしての魅力は高いし、親のモチベも上がるのは伝わる。
その分権利や営業のマージンで高額だけど。
実際の教材自体はいくらくらいの価値なのか、ワークショップもお金掛かるから、結局は掛けたお金に比例する教材なのかなってのは間違いかな?

3年生の生徒の中にも、ディズニーやってる子どもがいるけど、英語嫌いになると敢えて授業中に出来ないふりしたりしてる。
あと、どうしても小さい時にはペラペラ話してるように見えてても、その後に使う環境がなかったせいなのか、中高では話せなくなるパターンもある。

継続して本人が楽しく学べるツール、もしくは英語を使わざるを得ない生活環境を与えるしかないんだろうなぁと。
けど、ディズニーって12年くらい?だけど本当に小学校まで飽きずに使える割合って、ユーザーの何パーセントくらいなんやろうか。

125 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 06:53:53.65 ID:QzEYcXIU.net
>>124
んー何が言いたいのかよくわからない

126 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 08:04:51.36 ID:Fxu+2KxI.net
>>124
結局は掛けたお金に比例する教材なのかなってのは間違いかな?


英語に限らず教育は「教え方(この場合は教材)」×「時間」×「その他係数」でしょ
その他係数には本人の地頭、環境、興味とか

親は最大値が出るように各項を動かすしかない
興味の項を増やすためにイベント参加するならお金掛かるし、子供が大きくなって自発的に英本や英辞書が欲しいって言ったらDWE以外も与えるよね
「掛けたお金に比例する教材」というより「掛けたお金に比例する(しやすい)のが教育」なので

自宅学習用教材なので両親共働きで仕事忙しくて平日に時間掛けれないなら、もっと安い別の教材でも良いと思う

教員なら想像つくでしょ。
筆箱の中身揃ってない、鉛筆削ってこない、連絡帳に確認印押さない親は決して教育に無関心ではないけど、毎日が忙しくてそこまで子供気を配れない日もある…って
効果的な家庭教材って「時間」の項が大きくから親の介入って必要だよ

貴方が毎日に忙殺されなさそうで毎日「時間」が取れそうならDWEを推薦する
時間がなくても「教育の質」の項に賭ける気があるなら推薦する
無理そうだと思うなら失敗したと思ったときに後悔の少ない別の教材を薦めるかな

蛇足だけど幼児〜小学低中学年教材としておススメけど、成功したらDWEだけじゃ物足りなくなってくるよ
後、子供が教材に興味を示すほど半端無く散らかるから片付け覚えるまで大変

127 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 12:12:33.34 ID:wEtiphwW.net
>3年生の生徒の中にも、ディズニーやってる子どもがいるけど、英語嫌いになると敢えて授業中に出来ないふりしたりしてる。

教員だから気付くこのコメ、ちょっと興味深い。

小学生までDWE続けてて英語嫌いになるのはどういうことなんだろう?
どのタイミングで嫌いになってしまうんだろう?
授業が出来ないフリをするのは何でなんだろう?

128 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 16:14:43.99 ID:R2lX1zS8.net
長くて読む気が全く起きないw
教員ならもう少し伝え方に気を使おうよ

129 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 16:46:14.93 ID:UrKFymV3.net
>>124
あなたの言いたいことはなんとなくわかるけどここでその質問してもここは信者やアドバイザーが多くてなかなかまともな返答来ないと思うよ。
その内容は買う前に知りたい人多いと思うけど。

130 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 10:40:49.73 ID:mPTJsbMi.net
>>124
教員をされてて英語の身に付け方のロードマップがあるのであれば、正直DWEでなくても良いんじゃないかな。
うちはどのように教えていけばよいか分からなかったのでDWEを選んだけど、子供が英語を身に付けた今振り返ると
色んな英語教育の本も読んでみると、王道な方法を辿ってきてたと気付いた。
DWEも特別なアプローチというわけではないよ。

あと、12年もDWEが継続して本人が楽しく学べるツールのメインであり続けることはないと思う。
あくまでDWEは教材であって、土台作り。
数年で土台が出来たら、英語を学ぶ→英語で学ぶにシフトしていかないと、それこそ勉強感で英語が楽しくなくなっちゃうよ。

131 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 10:56:22.48 ID:j3ggwQ3K.net
順調なら卒業6歳くらいだし
平均卒業10歳って言われてるけど
そういう子はブランクある子が大半じゃないかな ずっとやってることはないと思う

132 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 06:40:42.78 ID:xeCK90DE.net
子どもが he burped って寝言言ったんだけど
ふと思い出したら最初に文章で英語話し始めた時も
Did you fart? から始まったし下ネタばっかりだ

133 :名無しの心子知らず:2023/01/05(木) 14:51:12.33 ID:r6n/DdiN.net
メルカリとかでCAP売られてるね
中古ユーザーもCAP買っておけば子どもにプレゼントできるじゃん
なんだかなぁ

134 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 20:35:23.25 ID:Nghpk6iS.net
>>127
うちの友達のとこも、大きくなってできない振りしたり、親はディズニーランドとか行くの好きだけど、子どもは乗り気じゃないパターン全然あるよ。

既に中学生で、ディズニー×英語=勉強、みたいに学んだケースなのか、ミッキーより断然任天堂とか日本のものがお好きなよう。
英語の聴き取りはできてるみたいだけど、文法とか学校の点数は平均くらいって聞く。

もう一方で、リニューアル後のを使ってるうちの妹夫婦は、モンスターズインクのキャラが出てきて子どもギャン泣きして、それ以来若干トラウマっぽい。
我が子に何がハマって、何が地雷かって意外にわからんものだよね、親でも。
親としては、高いお金払ったし、やらせたい一心でも、子どもにはいい迷惑ってことにだけはさせたくないから凄く難しい判断。

135 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 20:41:10.67 ID:Nghpk6iS.net
>>128
>>124
この辺、別に言わなくてもいいことを書き込んじゃう病気?
それとも教員へのジェラシーかなんかでディスりたくなったん?
どちらにしても、心が貧相で可哀想に見えるよ。
色んな意見交換や、お子さんにとってプラスになる発言しよ。

136 :名無しの心子知らず:2023/01/07(土) 11:48:53.44 ID:98bKIhDN.net
教員へのジェラシーってなんだろう?
可愛い我が子と子供と一緒にいてズルいって感じ? 病気だね

137 :名無しの心子知らず:2023/01/07(土) 12:18:52.64 ID:b9+UJI9T.net
>>135
君は句読点どうにかしようね

138 :名無しの心子知らず:2023/01/07(土) 13:23:41.87 ID:98bKIhDN.net
www
突っ込もうかと思ったけど
他の人も思うことは一緒なんだねwww

139 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 16:33:55.35 ID:2pDUefpD.net
ディズニーやらせてる親ってホントこんな連中ばっかりなの?

句読点とか関係ないことにまでやっ噛んじゃうなんて、、育児ノイローゼでここに逃げ込むなら精神科行くとかしなよ
絶対この手の毒親に育てられた子ども不幸でしかないじゃん

そして「他の人も同じこと」って、、、たった2人なのに、、、みんなが思ってるみたいに考えちゃうのやばい、、笑
もはや同一人物かもしれんけど笑

あ、私全然ディズニーを子どもにやらせたいとか思ってないけど、これは売りやすそうな教材だなぁ笑

140 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 17:58:39.18 ID:wrePgOrM.net
>>139
ゴミ付きでsageもわからないお客様ってどこからくるの?純粋に疑問

141 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 22:41:27.56 ID:weShL1ci.net
ディズニーやらせる余裕があるくらいの時間と金持ってる人達だから
単純に暇な人が多いんじゃないの
暇だからどうしようもないくだらないこと気にしたり書き込んだりするんだよ

142 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 03:18:32.03 ID:x5OW1c58.net
>>141
自分もこれに1票
中にはちゃんと考えてる人もいるんだろうけど、大多数のディズニーユーザーは金や時間を持て余していたり、周りの評判がいいからってだけで決めてるかじゃないかな

あとは営業マンのゴリ押しに根負けしちゃう人がいいタイプとかもね
彼らってフルコミで生活賭けてる事業主ってだけで、実際には英語話せないようなアドバイザー・子育て経験のないアドバイザーも多数いるけど、だからこそユーザー目線じゃないセールストークが上手いのよ

今どき、まともに子育ても仕事も両立してたら、生活切り詰めてまでこんな高額で結果が出るかどうかも不確かなものにお金使える層ってそんなにおらんと思う
ローン組むとか、身の丈に合わないことするのは論外だし

143 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 03:21:26.80 ID:dq5jyzsn.net
ユーザーでもなく検討もしていないのに、ここにわざわざ持論を書き込む人が一番の暇人だと思うよ 一番くだらないことしてる人

144 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 05:33:48.19 ID:s+eNL43p.net
時間なくて挫折したのかお金なくて買えないのかって印象
検討もしてない人がよくこんな過疎スレみつけたね
興味ないスレで長文とか本当に暇の極みだなぁ

145 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 09:29:04.17 ID:gOVn2ymt.net
殺伐としたところぶった斬ってわるいけど
年始にディズニーランド行ってきたよ〜!

冬休みはTACの聞き取り&書き取りを子供にさせてるけど、ランドの体験とTACを絡めてノリノリでやってる

「カード:ミニーは××しています」を「ミニーは××しました」とか「〇〇は××しました。ディズニーランドで」とか主語と時制を変えて楽しそうにに書いてるよ

ディズニーランドで楽しんで、英語のモチベーションも上がるのでDWEは好きだわ

146 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 14:05:43.66 ID:w1qdDu1a.net
>>145
今いくつ?女の子?
女の子って文字書くの早いって言うよね。
うちは男の子で書きは進んでやらないんだよね…
書き=勉強 って考えがあるっぽくて、楽しく書きができる方法ないかなーと悩み中。

書くのが楽しくできるようになるのって、
段階的に話しや読みが出来る様になってしばらく経ってからが普通なのかな?

147 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 04:06:26.10 ID:VV/JOLCz.net
うち女の子でDWE卒業生いますが
英会話と本の読みは非の打ち所がないないって思ってるけど、ライティングはボロボロ
何百ページもある英語の本をスラスラ読めるのに、簡単な単語すらまともに書けない

読みと書きで脳の使ってる場所違うんだねって思った、日本語でも読めても書けない漢字って大人でもいっぱいあるしね
ちな低学年です

148 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 08:54:10.64 ID:eOiHvdv0.net
読み言葉で入っちゃってるんだろうね
そこまで行ったら単語帳の出番かな正直
文章作成能力はあるのかな

149 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 09:16:19.49 ID:LEgTdhuY.net
日本人だって書かなきゃ漢字書けなくなるからね
書く練習しなきゃ書けるようにならないよね

150 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 09:29:58.49 ID:KfrjVk4/.net
>>146
女の子で小2だよ。

英会話は本人の度胸も有って、公園で出会った同年齢の外国の子と話しながら遊べるくらい。
会話は問題ないけど初見で英本を読むと、theyやthere、whenやwhereで悩んでるのでTACの書き取りを小1の夏くらいからはじめた
小学生なので「書き取り」は勉強と認識してる

書くモチベーションが無いと英語って書かないよね。
日本語は幼稚園でのお手紙交換の為って女の子らしい動機で描き始めたけど、英文書き始めたのもやっぱり小学校入って先生とお手紙交換したくて短文書き始めたよ。

あなたの言う通り小さい頃は耳を育てて、本読みができるようになってから書きでいいと思う

151 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 10:10:24.79 ID:ajKmD2w+.net
そこまで行ったら資格取得とかにうまくモチベをずらしてあげるといいかもよ
わかりやすい到達点と正直英検3級までは簡単に取れるし
本当はTOEICとかの方がいいけどあれはあんまり達成感ないし

152 :名無しの心子知らず:2023/01/13(金) 23:34:15.97 ID:CRdYNKPv.net
イングリッシュカーニバルのThe wishing wellはマーク先生の絵本が原作って書いてあったんだけど
その絵本って販売してたの?
ご存知の方いらっしゃいますか?

153 :名無しの心子知らず:2023/01/14(土) 06:51:11.24 ID:uZHewZ/U.net
CAPキッズの現地開催が復活するみたいだけど内容読むと
グループになってどの曲歌うか相談したりするの?
それはオールイングリッシュ?
日本語が混ざるなら行かせたくない
英語と日本語は完全に切り離してるから

154 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 10:38:19.49 ID:OTX0qD51.net
>>153
全員英語ペラペラではないから日本語も入ると思うけど
子供達だけでってのはハードル高いから先生がリードするでしょ

155 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 18:56:12.66 ID:JOLeK0hx.net
両親が英語話せないからルー大柴みたいに日常会話に英単語を入れてしまうんだが、3歳の子はどう成長するんだろうな

156 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 18:58:21.09 ID:cUu/b3YA.net
>>155
うちの夫もそれやる
なんとなく悪い影響ありそうで夫にはやめるように伝えてる
実際のところどうなんだろうね

157 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 20:19:38.67 ID:7ZaPGEh+.net
プリスクール二年目 来週日曜日英検5級を受けることになりました 果たして無事にマークシートにマークできるのかが不安

158 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 20:27:48.23 ID:npVsRLKb.net
それはプリ、インターのスレに書き込んだ方がいいんじゃない

159 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 20:38:11.51 ID:JOLeK0hx.net
>>156
悪い影響があるかもしれないと僕も思う。
ただ、混ぜ込めないと日本語のみになるから、それなら単語だけでも触れさせた方が良いのではないか…と。

答えはないのかもしれんね

160 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 21:04:42.63 ID:2FIfbnBs.net
そのうち英語話す人相手には英語、親の前ではルー大柴、友達の前では日本語のみって使い分けするようになる
ただあんまり頭良くない子だと常にルー大柴になるリスクはある

161 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 22:12:51.23 ID:Zuz0ovf8.net
>>153
課題曲が決まってるので相談はしない
子供同士のコミュニケーションタイムって挨拶くらいかな
CAPの色ごとにグループ分けされて待機してるから待ってる間に雑談する子はいる
オールイングリッシュかどうかは気にしても仕方ない 子供が英語しか話さなければ周りも英語ばかりになるよ 自分の子が日本語話しちゃうのは周りのせいじゃなく本人の問題

でも、やっぱCAPキッズは、スピーチしてなんぼだよね 同じ参加費なんだからスピーチやらなきゃ

結構子供同士や先生との距離近いイベントだったけど コロナ収束も中途半端でどうやってくんだろ


>>155
英語がルー語になるんじゃないんだよ
日本語がルー語になる

英語はしっかり英語で話せて
日本語がゴチャゴチャになる

なので成長と共に絶対に治るから安心して

162 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 13:47:50.22 ID:WJw1hqZY.net
ほんと、不思議だけど
英語で話す時は英語のみ
日本語で話す時は、日本語で知らない言葉を英単語に置き換える(=ルー語)
なんだよね。
今5歳だけど英語で話してる時に日本語が混ざるケースは一度もない。
ちなみにうちは英語と日本語の切り分けとか意識してなかったな。

たぶん、親の日本語の語彙力も大きく影響してるんじゃないかな。
子供と日本語で話す時、分かり易い言葉しか使わないけど
英語だとYoutubeとかで大人向けの動画も見てるから、難しい英単語は知ってて使えるけど
日本語だと何て言ったら良いか分からないからそのまま英単語使う、という。
うちの子のケースはそう感じるけど、他のお子さんのルー語は同じ感じ?

163 :名無しの心子知らず:2023/01/18(水) 14:24:02.74 ID:nuda68ij.net
このスレ異例の貧乏人だったらごめん
シングアロングを中古で買ったんだけどストーリーアンドソングスの方が安く買えたみたいで少し後悔
こうなったらスポークンバージョンも必死に活用しようと思ってるんだけど子どもは歌の方が好きだよな

164 :名無しの心子知らず:2023/01/18(水) 17:27:44.46 ID:AbQF1KOh.net
>>162
うちの子も5歳。
英単語を単語だけで教えちゃうと日本語か英語が分からず覚えちゃうんだと思います。なので最近は英単語はThis is a / this meansとか文をつけて教えるようにしています。その後日本語だと〇〇みたいな。
なので、うちもルー語は起こりますよ。(英文で日本単語が出てくることもある)
最近は英語で表現できなくて、イングリッシュスピーカーの日本語で返答してきたりします笑

165 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 08:08:59.53 ID:VM3QBT3Q.net
>>163
ちょっと意味が取れてないのだけど
story and songsって CDでしょ?スポークンバージョンも。

CDって映像に飽きてバックグラウンドミュージックとして流すか、CAP課題で歌えないときに歌詞や本見ながら発音の確認にしか使った事がない

シングアロングのDVDを中古で買ったならそれで良いと思うよ

166 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 08:41:33.65 ID:h4aoqg8r.net
>>165
英語耳を育てるためにシングアロングのCDを買ったって事じゃない?
それよりstory & songsの方が安くついたから残念という意味かと

CDはかけ流しのメインになるから1番使用回数が多いんじゃないかな
DVDを四六時中流してる訳にもいかないでしょ

167 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 12:46:31.42 ID:u8tsnbDO.net
実際、音だけじゃ効果ないので安物買いの銭失いだね

>>166
うちはDVDしか流してない

168 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 13:19:42.70 ID:VT1/AoFb.net
フルパッケージ購入して3年経つけど、うちもCDはほぼ活用してないなー
DVDの掛け流しメインだよ
掛け流しにCDを選ぶ理由って、画面を長時間見て欲しくないから?
寝る前とか食事中はCDにするなら分かるけど

169 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 13:43:38.68 ID:nmv0wvWH.net
うちもCDは寝る前と食事中とお風呂中しか使わないな
基本DVD流してる

170 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 14:32:50.04 ID:VM3QBT3Q.net
1番目の子のために購入7年目
2番目の子のために毎日DVDかけてるけど、飽きてない自分が凄い
7年目でも帰宅時にDVDかかってても嫌がらない旦那もえらい

171 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 14:33:25.90 ID:p7Kv+lKh.net
やっぱり掛け流しってDVDメインだよね
うちがまさにメディアをあまり流したくない方針だからCDメインDVDは一枚って感じだけど単語や簡単な短文章が出るくらいの3歳になった
思ったより喋らないけどCDメインじゃ限界があるんだろうね
だからといって試聴時間は増やさないけど

172 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 14:37:13.78 ID:p7Kv+lKh.net
視聴です

173 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 16:18:53.10 ID:DhFVm/kC.net
>>168
2歳まではあまりテレビ画面見せたくないのと自宅保育&コロナ禍で家にいる時間長かったからCDも流してた
それと今も風呂入ってる時は防水スピーカーでCD流してる

174 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 17:01:50.77 ID:6Tz9FNBh.net
幼児にテレビ見せると脳の発達が遅れるという根拠のない話を信じてる人が結構いるからね

175 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 17:12:49.62 ID:EYzlbohD.net
>>174
脳の発達を気にしてではなく目に悪い

176 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 17:16:57.71 ID:hOxahTye.net
違うよ
画面注視で視力悪くなるの嫌だからだよ

177 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 17:47:56.50 ID:p7Kv+lKh.net
というより他の遊びもしっかりやりこんでもらいたいからね
DVDがついているとどうしてもそちらをチラチラ見てしまうしぼーっとしていたりするから

178 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 17:49:49.27 ID:/07XThr2.net
DVDつけててもずっと見てないでしょ
むしろそんだけDWEに夢中になってくれたら嬉しいや

179 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 18:19:08.15 ID:KUJzLcaz.net
>>178
それは子どもによる
うちの子は全集中だけど知り合いの家はチラ見だって

180 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 18:26:08.66 ID:g8Oa/vdk.net
視力低下も迷信ですけどね
https://logmi.jp/business/articles/271673

181 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 18:29:43.95 ID:KqE+nZoJ.net
急に不安になってググったら一番上に

>特に視力が発達しきっていない3歳児までのお子さまはどうしてもテレビとの距離が近くなりやすく、岡山大学が2021年に発表した調査では学童期の視力に影響することが分かっています

とあったよ

182 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 20:12:35.52 ID:Jf5vGI63.net
遺伝よ遺伝

183 :名無しの心子知らず:2023/01/19(木) 23:51:30.55 ID:VT1/AoFb.net
DVDはCDより効果的なことは明らかだから
方針を取るか効果を取るか悩ましいね。
画面注視するくらい集中する子なら短時間でもいいけど
チラ見する子なら掛け流しして、他の遊び中は消す。
って感じで工夫しながらもDVDを見せたいね

184 :名無しの心子知らず:2023/01/20(金) 03:56:41.26 ID:wCf36FF4.net
>>108
詳細読んだら
TVの視聴時間と相関があるだけで、TVが原因とは断定出来ないし、視力検査もしてないということですね 医学的なメカニズムの話ではない

子供の視力が低下したと悩んでいる親の200人中105人~115人は、2.5歳までの主な遊びがTVだった この数字をどう取るかですね
15%も違うと考えるとそこそこ大きい気がしちゃうけど
そもそも視力低下に悩んでないという回答とのがどれくらいかわかんないので議論できない

10万人中視力低下に悩んでいる人が2000人いてそのうちTVばっかみてた子は1070人 
TV見てない子は930人ってことかもしれない
10万人中で明らかな差が60人だったら気にするだけ無駄だし 
実は視力に悩んでる親が100倍の2万人いたら 見せてなくても9300人は視力低下しちゃう
有意な差でも、気にするだけ無駄な差じゃないかと思うよ

あとTVと相関があるということでTVが真因かどうかはわからないんだよね
TVばかり見せてるなら外遊びにも連れてってないよねー 生活の中で遠くを見てないのかな
3、4歳になるとTVの影響がなくなるのは、幼稚園、保育園行くから生活の中で遠くを見るよねと 相関はあってもTVばかり見せてる家庭の共通の他の習慣が真因で、TVではないかもしれない という風に読み取る話
だって、ここで先生が推測してる幼稚園児のが乳児よりTVの視聴距離遠いなんて現実ありえないでしょw 運動能力発達した分、ほっとけば乳児より明らかに近くで見ようとするよ

185 :名無しの心子知らず:2023/01/20(金) 03:57:31.33 ID:wCf36FF4.net
訂正、100倍じゃなく10倍でした

186 :名無しの心子知らず:2023/01/20(金) 10:30:50.66 ID:s98g2qwv.net
DVDかけ流さないと英語の理解が足りなくなるのはわかるけどわざわざ他の家庭を見下したり悪口言わなくても良いのでは?
最終目標(バイリンガルを目指すのか、英語へのハードルを下げたいのか)が違えば活用法も違うだろうし

187 :名無しの心子知らず:2023/01/20(金) 14:39:35.25 ID:e1lCs6Rt.net
>>186
これだよね
DWEやっている人がバカにされるの、こうやって周りを見下してるからだと思うわ

188 :名無しの心子知らず:2023/01/20(金) 16:07:22.99 ID:nWd1W8hI.net
DWEユーザー変な人多いね

189 :名無しの心子知らず:2023/01/20(金) 19:39:27.41 ID:wCf36FF4.net
別にDWE正規ユーザーでも視力気にしてCDしか流してないなら同じ事いうよ勿体ないって
中古ユーザーでもストレートプレイDVD1点しぼりで買った奈良お目が高いって小3すると思うよ
見下してるとかじゃないんだよ、ホントに心から英語キッズ増えて欲しいと思ってるんだよね

190 :名無しの心子知らず:2023/01/20(金) 19:41:00.63 ID:e1lCs6Rt.net
>>189
余計なお世話だと思うよそれ

191 :名無しの心子知らず:2023/01/20(金) 20:22:41.53 ID:wCf36FF4.net
余計なお世話の集大成が5chだからね
ちょっと叩かれたからって卑屈になってたらむいてないよ

192 :名無しの心子知らず:2023/01/20(金) 20:29:54.15 ID:Uzu1UcgT.net
変ていうかズレてるな

193 :名無しの心子知らず:2023/01/21(土) 10:37:26.33 ID:XkO0bQ4B.net
>>189
その考え方だとSAのDVDのことどう思ってる?

194 :名無しの心子知らず:2023/01/21(土) 11:07:02.66 ID:1zhKDLRu.net
別に叩かれてもいないし卑屈にもなっていないのに思い込みの激しい人がいるね

195 :名無しの心子知らず:2023/01/21(土) 12:44:40.81 ID:ruoanLiL.net
流れを戻す意味も込めて、うちはこんな風に活用してるよ(自慢も可)って話しませんか?
ちなみにうちはsaの絵本をタッチペン化しようと思っています
全く手をつけていませんが

196 :名無しの心子知らず:2023/01/21(土) 12:55:55.18 ID:bvYKiAc/.net
>>193
使ったことない
ストレートプレイに曲入ってるし
SAはむしろDVDが使えないときにCDの方をかけるくらい ほぼ車の中

197 :名無しの心子知らず:2023/01/21(土) 17:36:13.36 ID:XkO0bQ4B.net
>>196
SAの曲を全て覚えさせる気がないってことか

198 :名無しの心子知らず:2023/01/23(月) 09:35:01.23 ID:i7/oAz1A.net
会費とABCの月謝を毎月払うと結構な額だけど、ABC Clubにそこ迄の価値があるのか悩んでる
来年から小3だから何処かの英語教室に通わせたいな

会話はそこそこ出来るから英検TOEIC対策メインの塾も捨て難い

199 :名無しの心子知らず:2023/01/23(月) 10:01:33.40 ID:O/tPFI6Z.net
>>197
コンプは時間とエネルギーの浪費だからね
英語力向上を目的とするならマストじゃないからね
どうしても取りこぼし気になるなら卒業課題やってるときに時間あまるから、そこで歌わせてみてもいい スラスラ歌えるはず

>>198
会話出来るレベルならABCは勿体ないね
外国人講師の個別レッスンか
コスト的に厳しいなら、オンラインでそれに近しいもの探すかだね

小学生向けのTOEIC、英検対策の塾でレベルが合うとこなんてある? DWEキッズに合うとこ探すの難しいと思うけどね

200 :名無しの心子知らず:2023/01/23(月) 20:45:57.20 ID:q1dRSwSu.net
>>197
構文はSAじゃなくてSPからでも覚えられるし
最終的にSPが理解できてBOOKが読めたら卒業レベルだと思う
うちもイエロー取ってから今まで口ずさみもしなかった歌が歌えるようになってたのに気づいたよ

201 :名無しの心子知らず:2023/01/24(火) 14:50:43.04 ID:GEZTHtMI.net
CDがメインで取り組んでる人は、どうやって意味づけしてる?
音声だけだと意味を結びつけるには親の関りってかなり必要になるよね。
この教材で補ってるとかあれば教えて欲しいです

202 :名無しの心子知らず:2023/01/25(水) 04:07:33.06 ID:pSFE5dWf.net
苦労して補うより素直にDVD流せばいいのに
なぜCDにこだわるんだろ

203 :名無しの心子知らず:2023/01/25(水) 08:26:54.93 ID:tjsf7zoB.net
>>201
メインとオンリーは違うと思うけど、DVDは全く見せないつもりなの?

204 :名無しの心子知らず:2023/01/25(水) 09:27:50.98 ID:DOvfLY5+.net
>>202>>203
201です
上の子はDVDかけ流しに頼って声掛けとか教材で補うとかほぼしてこなかった。
下の子がまだDWE始めて間もないから
DVD見せる以外に何か音と意味の結びつけの工夫をしてるのかなと
CDメインの人のやり方を参考にしてみたいと思って。

205 :名無しの心子知らず:2023/01/25(水) 10:14:07.73 ID:tjsf7zoB.net
>>204
DWE以外のおうち英語派は多読とか音声ペンでインプットしてることが多いね
でも週数回DVDを見せられるなら意味付けできるし毎日のかけ流しはCDでも大丈夫

206 :名無しの心子知らず:2023/01/25(水) 13:28:12.26 ID:7VT8PXcZ.net
>>201
CDは消すことなく1日流しっぱなし
DVDは1日1本
英語絵本の読み聞かせ、トド英語の絵本を真似して読んでもらう、語りかけはこちらからはしないが英語で聞かれたときはこちらも英語で答えるくらい

207 :名無しの心子知らず:2023/01/26(木) 23:28:08.93 ID:Fqzoeyqo.net
>>205
>>206
CDの内容はDVDで結びつけることになるよね。
ガイド本には1曲ごとに声掛けの方法とか書いてあるけど結構大変だよね
ついつい流しっぱなしになってしまう。

208 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:51:14.58 ID:VbzgOSA1.net
まつりまぁまのムチ尻に甘えたいよ…

209 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:51:23.39 ID:nFnIoipi.net
>>140
上半期総決算のドリームレース宝塚記念でチンポも凄く似合うよね

210 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:51:45.81 ID:anFWb2mb.net
朝から大声で泣き喚いてまつりお姉ちゃんのW授乳が今期のトレンドだね
https://i.imgur.com/v3aGKPD.gif

211 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:52:17.11 ID:iQIdCMJ4.net
らぁおじの変態臭チンポにクるよ…

212 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:52:30.15 ID:79lJ1LNK.net
>>44
例のバンドリのメンバーにみらいちゃんはあんまり剛毛感ないね…

213 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:52:47.40 ID:gLqtzlUg.net
>>86
薄着になった…

214 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:52:59.64 ID:wvjtYaBI.net
>>37
多分マスコットの人間態があるんだよねテクノブレイクするまで限界まで射精してあげてね

215 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:53:47.07 ID:QS9+4CTR.net
>>144
女性の権利を制限するような発言してんな

216 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:53:53.12 ID:24TNluB7.net
>>187
ヤフコメが日本の足引っ張ってんの?
https://i.imgur.com/QY8ePTg.png

217 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:54:00.85 ID:SpevOgZo.net
>>185
若い女だからな

218 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:54:14.28 ID:Bf6WFYmv.net
お前みたいなキチガイって何が楽しくて生きてるんだろう
https://i.imgur.com/tGgFF6u.jpg

219 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:54:15.50 ID:qbzxzG1P.net
北朝鮮はもうすでに半世紀以上核弾頭の開発をしてることが既に責任問題なんだ?

220 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:54:28.75 ID:ZGj0yic/.net
>>103
フェミ界隈にブレーキ役がいないと成立しないレベルにまでなったから俺の勝ちとかだもん

221 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:54:32.76 ID:FkreP+xK.net
>>45
政治の目的が果たせてるのかっけえな

222 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:54:50.59 ID:NMWwJJeU.net
>>107
俺に全否定されたわけじゃなさそう
https://i.imgur.com/Vy8L09v.gif

223 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:55:05.77 ID:O12j4KNz.net
特に付き合いが限定されてるなんて言うのは別に自分の親がヤフコメ民の典型だな
https://i.imgur.com/SIZJP17.gif

224 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:55:11.31 ID:cZnB1AoQ.net
もしも戦時中に虚カスの勝ちなんやなあ

225 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:55:14.75 ID:0G2pyJGo.net
したがってそれが許されるのか?
https://i.imgur.com/Hnnugk3.png

226 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:55:18.29 ID:3yAVqsIG.net
>>65
習慣に気をつけてGDPを改竄

227 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:55:38.87 ID:mZTy/lfG.net
>>89
日本が自民ウヨ化してきてるレベル

228 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:55:55.82 ID:k474ERHu.net
いい加減国籍公開してたけど

229 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:56:56.11 ID:e/zZVWrK.net
>>102
立民はお前の番だ答えろ
https://i.imgur.com/J8B0ljN.png

230 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:57:09.75 ID:U7Mz9ALM.net
まさにワクチンのために改竄したっていえるんだろー

231 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:57:14.93 ID:ae8ALgC8.net
>>118
もう勢いなくなってきたんだよ

232 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:57:47.27 ID:pOg73cn4.net
>>161
垢BANになったぷり?

233 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:57:54.32 ID:YFobl9oB.net
>>91
小室叩いてたのか?

234 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:58:02.98 ID:1krN4YyO.net
>>177
まとめるとリベラルと保守は法治国家であるならば法を守るべきであるという認識が社会通念上の認識とずれている

235 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:58:14.13 ID:Dw67WE2s.net
>>185
所詮連想ゲームに過ぎないんだけどなw

236 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:58:33.61 ID:RRm97bfW.net
>>112
なんでこんなやつを野放しにしてるんだろうな

237 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:58:37.50 ID:lQO8dZYR.net
>>12
子供がいない奴って結構いるもんな

238 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:58:40.87 ID:/2HBBNgE.net
>>111
白人ヒーローしか登場しなかったんじゃね?

239 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:58:45.10 ID:V5UZUPie.net
>>31
生活保護は良くない存在って言ってるってことにしてたね

240 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:59:22.96 ID:+B9Gu8eJ.net
>>31
嫌韓スレをスルーしてんだぞ?

241 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 07:59:27.33 ID:uSeaX3li.net
>>90
どこにいけばいいんだから

242 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:00:31.22 ID:KxaS8S7s.net
これ拡散したっていうウメハラが数日前にこいつの口の悪さが垣間見える性格の悪さが招いた悲劇だな
https://i.imgur.com/lzmrTBK.jpg

243 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:00:40.38 ID:5LKEQ9xq.net
>>89
人権ないと思ってないと思うわ
https://i.imgur.com/VrPkRgA.jpg

244 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:01:42.61 ID:85f9CrGF.net
>>83
失うもの無い2ちゃんとか素人配信者の名前は忘れちゃうだろうから

245 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:02:27.82 ID:3oEa11hv.net
格ゲー業界の言葉の言い換えでしかなく

246 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:02:39.97 ID:EukdIxBH.net
陽キャってもっと綺麗なイメージあるから単純にめんどくさいだけ寿司女はお前が気に入らないだけなんだろうな
https://i.imgur.com/cu4vdI4.jpg

247 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:03:29.58 ID:eYbybauS.net
>>165
こういう漫画でどしたん?テント立てよか?

248 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:04:13.21 ID:FnLmy2im.net
>>90
居心地悪いし不良ばかりの空間に一人だけ真っ赤になって議事堂突入までやったんじゃなかったのはまずかたぁたな

249 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:05:06.11 ID:7eoYexah.net
>>79
ガラケーでゲームやっていたのだろうけど

250 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:05:33.88 ID:Ig+QrXIC.net
>>19
意外だ女の割合が高いのは異常だもんな

251 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:06:46.21 ID:466p9Az2.net
>>186
この人もそうなのかね?

252 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:07:48.60 ID:nLI0P8gd.net
>>9
なんで改竄をしたと思ってる

253 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:09:07.55 ID:LFaqVxxz.net
>>151
なにも変わってないの分かる?
https://i.imgur.com/l9nms1F.png

254 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:09:31.71 ID:hL8J1ZZF.net
>>84
爺もだけだ主婦辺りも多いのかと思ってた氷河期こどおじ同士が争ってる醜い世界ということか
https://i.imgur.com/g2UIHr6.jpg

255 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:09:52.42 ID:LUKY4XWQ.net
>>160
あくまで言おうとしてるのかっけえ…

256 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:10:19.02 ID:0vQvFAXu.net
10万貰えなくてキレまくってるとこみるの不快だからこの女さんも頑張れ
https://i.imgur.com/aBvkcm2.jpg

257 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:11:03.56 ID:ZCXR+85O.net
>>101
まぁでも韓国人の方が数字は大きく出る

258 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:11:25.31 ID:GMBJa/86.net
ガチの善意で男相手に何を言っても確実に大問題になると思わないかい
https://i.imgur.com/uU8f8T3.gif

259 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:11:30.84 ID:bqiun8uK.net
>>128
雪さんとか知らなさそうで草ァwww
https://i.imgur.com/jrStGpS.gif

260 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:11:34.56 ID:3Y0g5maO.net
>>150
ただ女性が酒飲んで寝入ってたらどうなってんだわ大目に見てどう思うよって考えてみれば口を開けば悪口ばかりって人の話聞かないのは頭が悪い事を表現する時に使われる
https://i.imgur.com/Kw3dwf4.png

261 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:11:55.31 ID:a3dZxBKk.net
>>18
一度も打ってない人はどうすりゃいいんだを昔のフェミが支持し

262 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:12:43.48 ID:HIBrqCHo.net
>>33
悪魔扱いはされてなくてこわ

263 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:13:58.71 ID:BJEBRDGZ.net
>>101
こー書くのはあたり前のことだ
https://i.imgur.com/HEyevxW.jpeg

264 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:14:25.60 ID:7/vepMb+.net
>>119
後半チンポの話ではないかw

265 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:14:38.60 ID:yTKRSjLZ.net
>>48
こういうのを面白いと思ったんだよな

266 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:14:51.75 ID:eDEKqmpQ.net
>>147
ありませんよ!って言ってんだよな

267 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:16:07.02 ID:61lv3lnY.net
>>159
あの池沼女が問題発言をしたことないほとんど見たことないんや

268 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:16:16.31 ID:/fMmQ7Wt.net
最終的に誹謗中傷したのがほんと謎
https://i.imgur.com/MW1sEyy.gif

269 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:16:23.99 ID:uW/5KF5/.net
>>116
ジャップでしか通用しないんだよな
https://i.imgur.com/YyNLv2P.gif

270 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:16:24.87 ID:Phofvht8.net
遅すぎてスポンサー消えてプロじゃなくなったのか?
https://i.imgur.com/Vzg1CU9.png

271 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:16:52.20 ID:+cFtyCfP.net
有名な人なのではないが

272 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:16:53.28 ID:bKJUtCn+.net
運営の関係者呼んで怒鳴り散らすって本人が隠しても滲んできちゃうんだよな?

273 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:18:20.69 ID:ekRq3JkP.net
>>74
異常だろ差別主義者の主張に対して見るべきところがあると述べています

274 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:19:30.53 ID:otMH59QL.net
子供いねえからネトウヨ認定してネトウヨが増えただけで

275 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:19:49.24 ID:VtfKBwde.net
>>60
これはゲーム脳言われてたんだろうね
https://i.imgur.com/52eZaLb.jpeg

276 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:21:20.87 ID:HguiDgaP.net
>>164
つるんでる奴も炎上させようとしてきてくれ

277 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:22:49.30 ID:Ke6zCSZP.net
>>63
邪悪で醜い差別主義者を何とかしなよ

278 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:23:20.16 ID:Gb/Gont5.net
>>96
身内ネタとか言って逃げるくせに

279 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:24:19.10 ID:mZTy/lfG.net
>>165
まあビビって手前についたのか君がこーだから問題だーつってるから頭おかしいんじゃねーの
https://i.imgur.com/58snOJL.png

280 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:26:59.90 ID:zHzmgGAL.net
>>178
ナチスも支持されていたのだと

281 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:28:52.90 ID:Et8eu9hC.net
>>45
ここコンボ叩いてたのが不思議だったし
https://i.imgur.com/5sVO5kf.jpeg

282 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:29:04.44 ID:TQmkybsS.net
AカップBカップの女性は長身のK-POPに夢中だよ

283 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:30:11.37 ID:kEchdKUJ.net
仮にそうでも実在するかしないか?選挙もあるし同じ動画内で言ってるかわからない

284 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:30:45.12 ID:rkBvntr9.net
>>22
ワク信よ安心しろ毎日の世論調査でも立憲共産党の支持者ばかりで壮観だな

285 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:31:41.05 ID:G2SiTMKC.net
悪魔化したウイルスになってメシがうまい

286 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:32:47.63 ID:Gh43MdMT.net
>>110
人に根拠とか言ってる人いるけど

287 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:33:15.05 ID:yUIzyVnc.net
>>111
トランスっていう現状最も迫害されてないならどうでもいいですわ

288 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:33:44.22 ID:npDph4Gj.net
>>124
腐女子がカッコいいとでも思っていたとしてもそれが受け入れられると思ってる超ヤベーやつがたまにいる

289 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:34:41.74 ID:6+rbd8kk.net
>>12
俺に全否定された人間の末路

290 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:34:59.13 ID:8y4FYT65.net
女一人で行動してるのは尊師やったのになぜか負けたが

291 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:35:24.52 ID:9Z/LdBTL.net
>>50
まあとっくに感染してるだろうが調子のんな

292 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:35:48.27 ID:EYI5slq5.net
>>169
北朝鮮は攻撃されてて草

293 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:37:11.81 ID:ebDBbgUP.net
>>91
ネトウヨ認定してネトウヨが増えた世の中になってしまう

294 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:37:32.84 ID:j0jaU4wK.net
学問ってそういうものだからなの?んなことない

295 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 08:39:18.29 ID:vnsKzjgM.net
>>23
本当にいるんだよ

296 :名無しの心子知らず:2023/01/29(日) 21:24:14.48 ID:LLUiI6ju.net
少し前からDWEやってる2歳児なんだけど、久しぶりにサンプルDVDを見つけたとたん
これ見るー!とうるさいので見せてたらフリーコールのところを覚えて「ゼロゼロナナナナ~」とか言ってる
サンプルじゃなくてシングアロング見てくれw

297 :名無しの心子知らず:2023/01/30(月) 11:16:34.79 ID:LitsYr36.net
>>296
分かるw
会員特典で送られてくるzippyDVDも本編のあとに
日本語の宣伝が入るんだけど
そっちの方が食いついてる。

298 :名無しの心子知らず:2023/02/03(金) 17:49:41.44 ID:hYFFLiAe.net
DWEである程度喋れるようになってる子って和訳ってできます?

299 :名無しの心子知らず:2023/02/04(土) 11:12:11.58 ID:rptD9NQo.net
>>298
学校の和訳の問題が正確に解けるか?っていう質問ならまだ分からないけど
Youtubeで見た英語のナレーションを、日本語でそのまま説明してくれたり
英語のセンテンスを「日本語だと何ていうの?」と聞くと答えてくれるから
和訳の練習とか一切してないけど自然とできるようになるもんだな、と思ってます

300 :名無しの心子知らず:2023/02/04(土) 17:30:03.41 ID:C4oigba6.net
幼稚園の頃は日本語にしてって言うと戸惑うこともあったけど
小学生になったらさすがに相互変換出来るようになってきた

301 :名無しの心子知らず:2023/02/04(土) 22:43:25.91 ID:FC2WQaZu.net
上の人も書いてるけど、うちも小学生超えたあたりから出来るようになってきた
教科書的な解答ではないけど結構複雑な文でも十分意味が取れる和訳してる

302 :名無しの心子知らず:2023/02/07(火) 11:27:32.82 ID:IYy7yzLz.net
みんなのうちの子はSBS、自らやりたいってやってる?
うち、ずっと使ってなくて、5歳になったしライトライトチェックだけは理解度チェックのため日課にしてるんだけど
勉強感があるみたいで楽しくてやりたい!って感じが全く無い。

303 :名無しの心子知らず:2023/02/07(火) 11:30:15.89 ID:S1L0gha6.net
>>302
同じく5歳
ABCクラブに入れたらやる気出たみたいで楽しくやってるよ

304 :名無しの心子知らず:2023/02/07(火) 11:43:16.41 ID:IYy7yzLz.net
>>303
ABCクラブってどういうレッスン?
SBSを使ったりもしてるの?
レッスン中はオールイングリッシュ?

305 :名無しの心子知らず:2023/02/07(火) 13:19:59.54 ID:Kn+ZUrJQ.net
>>302
うちの5歳はcapがほしいからやってる
やり始めれば楽しそうに進めてる

306 :名無しの心子知らず:2023/02/10(金) 20:16:44.27 ID:4S/563JU.net
ツイッターで中古批判してる人いたけどちょっと怖いわ
同じユーザーとして恥ずかしい

307 :名無しの心子知らず:2023/02/11(土) 03:24:15.64 ID:KBwj7CyN.net
中古批判はしていいと思うけど
批判の仕方が問題と言うことかな

308 :名無しの心子知らず:2023/02/11(土) 10:03:35.25 ID:qQFjbGwW.net
どういう内容だったの?

309 :名無しの心子知らず:2023/02/11(土) 10:34:39.89 ID:Kbibq5LN.net
ブログやってる人が中古でもうまくいくみたいな記事を書いたら、正規ユーザーが不快になるのでやめてください、みたいな感じで急にかみついてた
今はなんか言い訳じみた事書いてるけど

310 :名無しの心子知らず:2023/02/11(土) 11:50:38.68 ID:a1EDkdav.net
ワロタ
中古だろうがDWE以外の英語教材だろうがうまくいく親子がいるのなんて当たり前なのにね

311 :名無しの心子知らず:2023/02/11(土) 12:11:38.67 ID:To+Z7Tnj.net
中古ユーザーがムカつくのは良いけど
自分とこが上手く行ってなくてって理由なら
面目立たずだね

312 :名無しの心子知らず:2023/02/11(土) 16:54:29.38 ID:Kbibq5LN.net
おうちえいご界隈ってしょっちゅう揉めてるよね
最初は情報欲しくて見てたけど、もはや揉めてるのを見るのが楽しくなっちゃったよ笑

313 :名無しの心子知らず:2023/02/11(土) 17:07:45.77 ID:qQFjbGwW.net
かけ流しという表現は良くないみたいな争いになってたこともあったけど
結局どういう表現ならいいのかよくわからんかった
熱くなる人が多いね

314 :名無しの心子知らず:2023/02/11(土) 19:19:41.52 ID:7ehcsEoL.net
まさにここっていつも揉めてるよねw

315 :名無しの心子知らず:2023/02/12(日) 07:06:39.25 ID:FNLyafmF.net
頭でっかちな人が多くてたいそうな持論を展開するけど結果が全てだからね
しかも、自分じゃなく子供の事だから
自分より全然努力してなさそうな人の子が流暢な英語喋って、自分の子は英語拒否なんて状況ならイライラして否定的な暴言書き込んじゃうんだろうね

316 :名無しの心子知らず:2023/02/12(日) 10:34:20.78 ID:sEGcNWAc.net
育児途中でよくあんなえらそうな事言えるよね
せめて高校生くらいになって英語喋れるようになってからにしてほしいわ

あと名古屋かどっかでわちゃわちゃしてるのも最近よく目にするけど、あれもなんだかなぁ

317 :名無しの心子知らず:2023/02/12(日) 14:11:11.72 ID:/r2lmA9e.net
>>316
こっこやちむこのね
痛い人の集まり

318 :名無しの心子知らず:2023/02/12(日) 14:23:42.01 ID:E4Zf/tgb.net
愛知住みだけど知らないな 若い世代なのかな

319 :名無しの心子知らず:2023/02/12(日) 18:44:22.61 ID:72UCWOMe.net
>>315
幼少期の言語発達なんて日本語だって個人差あるんだから母国語方式なら持って生まれた能力なのにね
努力なんてむしろいらん

320 :名無しの心子知らず:2023/02/12(日) 20:20:53.55 ID:MYiJ9qFB.net
>>319
親の努力ってことじゃない?
親は子供に努力させないための努力は必要だよね

必死にやらされてる感が出ると子供は離れていくよね
遊びに取り入れたりしてやり方が上手い親ほど
傍から見ると何の努力もしてないように見えるのかも

321 :名無しの心子知らず:2023/02/12(日) 22:05:41.53 ID:PkyFprNp.net
元DWEのC先生のスタジオってどうですか?
前々からインスタ見て気になっています。

子ども先生というのは
スーパーキッズのレッスンが受けられるのでしょうか?

322 :名無しの心子知らず:2023/02/13(月) 06:28:46.77 ID:L7zPuF7b.net
お金の無駄
DWEだけやってればいいのになんであれこれ手を出そうとするのか

323 :名無しの心子知らず:2023/02/13(月) 07:03:45.42 ID:pXdnhUnl.net
私も近所のプリスクールのサマースクールとかスプリングスクールとかにも通わせてる。九時から二時までの五日間で二万円

324 :名無しの心子知らず:2023/02/13(月) 12:46:38.81 ID:AhA3eRma.net
>>323
そんなに費用かかるんだね
普通にプリの月謝の倍か

325 :名無しの心子知らず:2023/02/13(月) 13:48:07.22 ID:lE3pysh8.net
>>324
一時間あたり800円と考えれば普通の託児所預けるより安いし英語環境ならお得感あるような…
プリのがいいけど短期だけ通えるとこってないから仕方無いよね

326 :名無しの心子知らず:2023/02/13(月) 17:16:10.77 ID:JiiVTpue.net
え、安いよね?

327 :名無しの心子知らず:2023/02/13(月) 20:54:27.82 ID:Ohtz277u.net
子供の数によって金銭価値変わるよね
子供3人いたらDWEが1人33万でやすいと思うし、2万のスクールだって3人行かせようとすれば高いし

328 :名無しの心子知らず:2023/02/14(火) 10:06:40.76 ID:DZE4/ayv.net
中古批判の正規ユーザーの人 DWEの価値は
教材が1割でWFCが9割と言っていて
自分と違う世界線の人なのかなと思った
そこまでWFCがしてくれたっけな

自分の言葉に酔ってるような
論理的に話しできない感じがなんとも言えない

329 :名無しの心子知らず:2023/02/14(火) 13:38:54.49 ID:Q6R/4cka.net
正規購入して使わないとその企業にお金が入らずサービスが改悪されていく原因になるから
DWEに限らず基本的に中古購入者のことはよく思っていない人なのかなと思ってた

330 :名無しの心子知らず:2023/02/14(火) 14:36:15.77 ID:C5iTrX9K.net
教材7割くらいかな、残りも無料コンテンツの割合多いから 中古ユーザーは脅威だよね
嫌っても避けても批判してもいいと思うよ
感情的にはならない程度で

331 :名無しの心子知らず:2023/02/14(火) 16:18:10.56 ID:DZE4/ayv.net
ツイッターってこれからの赤ちゃん世代が多いの?
インスタ民だったからなんか温度差がすごい

332 :名無しの心子知らず:2023/02/14(火) 16:33:54.47 ID:FjCdOQcd.net
インスタってどんな温度なの?

333 :名無しの心子知らず:2023/02/14(火) 17:16:16.63 ID:DZE4/ayv.net
インスタは小学生とか結構数年経ってるユーザーが多いイメージ
よって親も世代がちょっと上のような
過疎化してきてる?

334 :名無しの心子知らず:2023/02/15(水) 01:23:14.08 ID:pm86Kwzd.net
インスタは鍵アカばかりだからね
英語喋れる子同士での交流メインで、英語喋れない子は迷惑だから絡んで来ないでって世界がインスタ

335 :名無しの心子知らず:2023/02/15(水) 11:27:22.19 ID:knieKNhW.net
上の子は卒業準備中で、下の子が1歳でDWEによく反応するようになったから
インスタ始めてみようと思うんだけど
DWEに投稿すると他人が絡みに来たりすることもある?
鍵付きにするとDWEに投稿できないとかある?

336 :名無しの心子知らず:2023/02/15(水) 12:40:39.03 ID:MEG79prG.net
鍵かけてないユーザーは承認欲求が強い人が多くて疲れるし
絡みたくないな
DWE始めた頃は検索してかなり見てたし参考になることも多かったけどね
見るだけに留めたいって感じ

337 :名無しの心子知らず:2023/02/15(水) 13:04:10.77 ID:bVhGcnfW.net
ここもそうだけど教えたがりの変な人多いよね
育児、知育垢って気持ち悪いの多いけどヲチスレとかってないのかな

338 :名無しの心子知らず:2023/02/15(水) 13:09:13.64 ID:UTPnh9f2.net
>>337
知育垢はあるよ

339 :名無しの心子知らず:2023/02/15(水) 13:09:53.04 ID:c8PYlU1s.net
>>337
そうなんだ
スレなかったら作ってみてもいいんじゃない?

340 :名無しの心子知らず:2023/02/15(水) 13:15:28.15 ID:VZzwXh+g.net
>>338
ありがとー
見つかった

341 :名無しの心子知らず:2023/02/23(木) 11:53:28.84 ID:TSJIHTNJ.net
24時間かけ流し派の方いますか?
他の外国語の習い事させてる人にすすめられて、リビングとトイレにスピーカー置いて一日中かけ流してるんだけど
半年経つけど英語できない自分には完全にBGMと化してて何も引っかからない
子どもには意味あるんだろうか
メリハリつけた方が効果的かなあ?

342 :名無しの心子知らず:2023/02/23(木) 12:09:22.58 ID:ZKA42V1b.net
>>341
これ私も興味ある

でもまあ子供が今1歳半で日本語の方を重点置いててそれをする勇気がないけど

343 :名無しの心子知らず:2023/02/23(木) 13:57:13.13 ID:rqphOImO.net
>>341
映像まったく流してないなら意味ないよ
映像インプットしないと意味と音が紐づかない

344 :名無しの心子知らず:2023/02/23(木) 14:06:19.20 ID:czWyuEhH.net
>>341-343
ある英語教育系YouTuberの話だけど、2歳頃から部屋中にスピーカー置きまくって
いろんな国の言語が流れてる環境で育ったおかげでマルチリンガルになれたって人いるから映像関係ないと思ってた

345 :名無しの心子知らず:2023/02/23(木) 14:09:59.98 ID:3IL5XKEX.net
>>344
それはヒッポかな?
それだと同じストーリーの日本語バージョンも聞くんだよね

346 :名無しの心子知らず:2023/02/23(木) 14:18:52.13 ID:rqphOImO.net
>>345
日本語も入れてるから意味が紐づくんだね
日本語の意味がわからない2歳未満にはむかなそうだけど

個人的にはYoutubeの特別凄い人よりも、喋れるようになった人がみんなやってるようなやり方が良いと思う
元の出来が違う場合もあるから

347 :名無しの心子知らず:2023/02/23(木) 14:22:01.92 ID:peCW+s3k.net
タロサックさんは高校あたりまで英語全くわからずで
今やペラペラだよね
とにかくその日習ったことをアウトプットしてたみたいだけど

348 :名無しの心子知らず:2023/02/23(木) 16:51:54.17 ID:TSJIHTNJ.net
341です
やっぱり音だけでは意味がないんだね
動画も見てるから場面は思い浮かぶんだけど、言葉の抑揚や雰囲気で分かるだけで英語のリスニング力としては一向に上がってる気がしなくてさ

ヒッポって聞いたことあるかも
学校でもらってきたチラシに母国語方式で英語習得とか書いてあって、dwe以外にも母国語方式あるんだ〜って気になってたんだ
24時間かけ流してる知人宅もスピーカーたくさんあったからそれなのかも

349 :名無しの心子知らず:2023/02/24(金) 10:31:24.23 ID:6fUid6MH.net
>>344の言ってるYoutuber知ってるかも。
間違ってたら申し訳ないけど、その方はヒッポを24時間掛け流してた時点では
喋ることはできなかったって言ってたはず。
ただ音やリズムが染みついてるから、語学学習を始めてからどんどん身に着いたと。
インプットだけじゃ喋れるようにはならなくて
アウトプットするようになって初めて聞き流しの効果が出てくるっていうのは
ヒッポもDWEも他のどんな語学学習も変わらないよね

350 :名無しの心子知らず:2023/02/24(金) 12:04:44.88 ID:ZG0jhKxl.net
やまちゃんの話ね

351 :名無しの心子知らず:2023/02/24(金) 12:52:20.39 ID:EwDoNfS+.net
昔サンプルDVDに出てた英検の兄弟
YouTubeチャンネルあるよね?英語が話せるようになったきっかけ語ってて
小さい時に英語のDVD見てたとは言ってたけどDWEとは言ってなくてなんでなんだろう

352 :名無しの心子知らず:2023/02/24(金) 20:46:53.67 ID:lZ45Ne/u.net
愚痴らせてくれイベント連れて行ったんだけど先生のコスプレした集団が最前列占拠してて先生に絡んでてそこだけ盛り上がってる感じでなんか疎外感だった

353 :名無しの心子知らず:2023/02/25(土) 14:01:50.14 ID:DuBxc2ci.net
>>352
R先生と同じビブス着てる集団?
それにしても最近先生コス流行ってるよね そこまでして我が子にファンサしてもらいたいのか

354 :名無しの心子知らず:2023/02/25(土) 14:33:12.64 ID:r7ssFSMk.net
数年前からコスプレ集団多いなーとは思ってる
なんか温度差あり過ぎて無理なのでイベント行かなくなった

355 :名無しの心子知らず:2023/02/25(土) 18:35:34.24 ID:+TdJWdIY.net
上の子がベビーの頃からいるから、8年前からいるね
SNSの影響とかかな
コスプレで話せるようになれば良いねと静観

356 :名無しの心子知らず:2023/02/26(日) 00:23:47.13 ID:2Ls1XR8I.net
>>354
分かる
なんか気持ち悪い
推し活のような宗教的なようなそういう気配させるイベント嫌

357 :名無しの心子知らず:2023/02/26(日) 00:49:49.03 ID:d0cF4Wzp.net
>>353
多分そのイベント
最近イベント行き始めた新参者にはきつかったよ見事に最前列がコスプレ集団で先生とも顔見知りでやたら盛り上がってるし

358 :名無しの心子知らず:2023/02/26(日) 12:53:48.40 ID:qWWp2/l9.net
コスプレ集団がいるのって都内?平場イベント?
公演中に先生と絡めるってことは平場かな
でも絡むっていっても子供がレスポンスしてる感じ?なら
子供が楽しんでて羨ましいなーと思う

359 :名無しの心子知らず:2023/02/26(日) 18:02:50.23 ID:7tH825qu.net
大阪でショー系イベ行くとコスプレして最前列センターに高確率でいるからなんとなく覚えてしまった子たちはいる
見かけたら思い出すレベルだけど
先生と絡んでるのは知らない

360 :名無しの心子知らず:2023/02/26(日) 21:52:08.96 ID:RL16lg4Z.net
コスプレなんかよりも英語の取り組みまじめにやろうよ

361 :名無しの心子知らず:2023/02/26(日) 21:55:52.58 ID:ukdvUq6K.net
>>360
まじめにって例えばどんな取り組み?

362 :名無しの心子知らず:2023/02/28(火) 06:12:27.65 ID:6feUMlzZ.net
【速報】ゴキブリとコオロギ、徹底比較wwwwwwwwwwwwww🪳👐🦗 [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677529319/
僕たちの主食になるコオロギの主食、
遺伝子組み換えでない大豆・トウモロコシ・キャッサバ・カボチャ・スイカ・サトウキビだった
[427828338]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677512601/
長野県民「コオロギは不味い。もっと旨い昆虫いっぱいいる。ザザムシとか」 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677481972/
ケンモメンがコオロギ食叩いてるの見ると、所詮は左のネトウヨなんだなって思ってしまうよね【岸田】
[116644829]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677499814/
河野太郎「www 疲れる」…ネトウヨがコオロギ食批判をする現状にたまらず反応してしまう…。 [628273678]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677475187/

日本人にとって虫の音は貴族の風流な遊びだった
https://weathernews.jp/s/topics/201810/170185/
🦗
何故、日本人は身近にいたコオロギを長年食べていないのか
🦗🦗

363 :名無しの心子知らず:2023/02/28(火) 06:30:25.01 ID:6feUMlzZ.net
僕たちの主食になるコオロギの主食、遺伝子組み換えでない大豆・トウモロコシ・キャッサバ・カボチャ・スイカ・サトウキビだった [427828338]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677512601/

🟢、🌽、🍠、🍉、🎃

🦗

\(^o^)/

【速報】ゴキブリとコオロギ、徹底比較wwwwwwwwwwwwww🪳👐🦗 [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677529319/

364 :名無しの心子知らず:2023/02/28(火) 07:49:59.31 ID:6feUMlzZ.net
【またかよ】コオロギも電▼通案件だった【法則発動】

何故、五輪で【入札骨抜き】【談合】などの悪事をして公金を騙し取り損害出させたブラック企業を
懲りずにまた
日本政府の政策決定や、補助金事業に関わらせるのか?

政府のフードテック研究会、電▼通・パ▼ソナ等と組んで昆虫食普及へ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1677310006/
【TOKYO2020】浮かびあがる「電▼通五輪」の実態…組織委発注2年前から“入札骨抜き画策”資料を社内共有
[2023/2/17] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1676678769/

365 :名無しの心子知らず:2023/02/28(火) 16:13:24.79 ID:qbZBDDsU.net
>>360>>361
先生に熱心な親は子供とコミュニケーション取ってもらうのが目的だろうから
子供にも色々取り組んでるんじゃないの?
コスプレ集団見たことないから何も知らないけど

366 :名無しの心子知らず:2023/03/04(土) 06:51:17.91 ID:cvaSpjbV.net
子供と先生のコミュニケーションならCAP1つで十分

367 :名無しの心子知らず:2023/03/04(土) 12:12:06.41 ID:lGy6xdsE.net
コスプレ集団見かけたことあるけど
あちこちのイベント行ってるのか先生の質問に瞬時にレスポンスしたり、進行を理解してて先回りしてる感じ
親が追っかけしてるのかな

368 :名無しの心子知らず:2023/03/05(日) 08:05:17.76 ID:cIXe+V6e.net
>>367
うちは地方だから他の会場となると新幹線で遠征になっちゃうから無理だけど
同じ内容を繰り返し聞いた方が英語力向上の効果あるだろうね
子供も「理解できる!」っていう自信に繋がりそうだし

369 :名無しの心子知らず:2023/03/12(日) 22:07:06.42 ID:8VG78Tny.net
一時保育に預けて帰ってきてから、今までは英語で言ってた言葉を日本語で言い出した
英語で喋りかけても「違う」って言ってから日本語で言い直されるように
まじか…
周りの影響受け過ぎ
春から幼稚園入園するからそのまま英語離れしそうな気しかしない

370 :名無しの心子知らず:2023/03/15(水) 11:28:20.26 ID:8tPcENhA.net
>>369
でも子供からすれば当然だよね
みんなと違う言葉使ってたことに初めて気づいて。
他の子から違うよって指摘されたのかな?

英語と日本語があることは理解できてるなら
英語も喋れることを褒めてあげるといいかもね

371 :名無しの心子知らず:2023/03/15(水) 12:37:31.51 ID:ZOzVhHBZ.net
日本語は難しいから子どもの頃から疎かにしない方がいい
英語教育ばかりに偏ってる家庭は子どもが可哀想

372 :名無しの心子知らず:2023/03/15(水) 14:40:40.01 ID:M+8jvzUb.net
可哀想おばさん出現

373 :名無しの心子知らず:2023/03/15(水) 16:27:00.40 ID:8tPcENhA.net
そもそもDWEやってる家庭が日本語が疎かになるように育てられるかね?
掛け流しだけしといて親が触れ合いもしてくれないならまだしも…

374 :名無しの心子知らず:2023/03/15(水) 20:13:56.59 ID:ukC/mXiz.net
>>373
インター行ってるなら割となるよ
家庭学習のみで日本の学校で習うレベルの国語力をつけるのはかなり大変

375 :名無しの心子知らず:2023/03/15(水) 20:38:03.93 ID:4Vtba6v9.net
>>374
DWEの掛け流しでって話から別の話に変わってる

376 :名無しの心子知らず:2023/03/15(水) 21:09:55.74 ID:/bPJ9J21.net
可哀想じゃない家庭は英語やらないで何してるの? 未就園のうちからひら平仮名片仮名漢字やらせるとか?

377 :名無しの心子知らず:2023/03/15(水) 21:59:45.84 ID:eGXvYIbJ.net
DWEの掛け流しだけなら偏ることはないけど
SNSではDWEにプリにオンライン英会話にORTやってる家庭結構見かけるようになったね
あれこれ手を出しすぎてて親が迷走しているように見える

378 :名無しの心子知らず:2023/03/15(水) 22:06:51.75 ID:Obuq4joA.net
>>377
これはわかる
SNSに影響受けすぎな親多いよね
何事もシンプルに使えばそれなりになるのに

379 :名無しの心子知らず:2023/03/15(水) 22:10:15.34 ID:aI+oWldn.net
>>377
何のためにSNS見てるの?
ヲチ?

380 :名無しの心子知らず:2023/03/15(水) 22:42:37.25 ID:CL5xDPra.net
でもプリはいずれにしても、DWEで力付いてきたらオンライン英会話や本読みって自然な流れじゃない?
むしろ王道だし必須なような。

381 :名無しの心子知らず:2023/03/15(水) 22:47:35.55 ID:KcZlvvTc.net
>>380
一体どこを目指してるの?

382 :名無しの心子知らず:2023/03/15(水) 23:16:14.13 ID:nagKQOh4.net
見てる世界がSNSのおうち英語界隈だけだと視野が狭くなるよね

383 :名無しの心子知らず:2023/03/15(水) 23:22:59.51 ID:Yy7/0EgN.net
>>381
親が目指してるというより、DWEで英語力付いてもっと話したい読みたいという子供に
オンライン英会話があるよ、こういう本があるよってサポートしてるだけ
無理強いさせて英語自体嫌いになるのは避けたいから本人の興味に任せてる

384 :名無しの心子知らず:2023/03/15(水) 23:24:58.96 ID:X2vnXunm.net
>>383
必須って言っておきながら言ってること変わりすぎ

385 :名無しの心子知らず:2023/03/15(水) 23:45:06.21 ID:8bnXDRLW.net
>>384
英語力向上にはアウトプットや多読は必須ってこと
オンラインが嫌がるなら対面の場を探したり、興味あるジャンルの本を見つけてあげたり
本人がやりたい形で必須なことをやらせるという意味
その中でもオンライン英会話とORTは王道だとは思う

386 :名無しの心子知らず:2023/03/16(木) 04:42:17.64 ID:mMwZx7tr.net
オンラインも多読も向き不向きがあるので無理強いは良くないよね
SNSは一例です程度でオケ

387 :名無しの心子知らず:2023/03/16(木) 08:13:14.26 ID:R0W2X9Y2.net
プリ行くならDWEは中古で充分じゃん
アウトプットの機会が日常にあるなら正規のメリット無し

388 :名無しの心子知らず:2023/03/16(木) 08:27:15.88 ID:1c6rJKL6.net
DWEこそ向き不向き大きいと思うけど
年中以降で動画見てくれてる子って喜んで見てるの?もしくは勉強と思ってしょうがなしに見てる感じ?
うちはもう全く見ようとしないよ

389 :名無しの心子知らず:2023/03/16(木) 10:14:31.61 ID:mp5kKWGg.net
5歳と、0歳4か月の娘に買ってあげたいと思ったんですが、正規は値段が高すぎて中古にしようと考えています。5歳からだとDWE界隈では遅いのは承知です。お試しのCDやDVDはかけ流すとよく聞いて口ずさんでおり、ABCの歌も数日で覚えました。中古でSAやストレートプレイを買うのがよいのでしょうか?それとも他の聞き流しCDで代用できるものなのでしょうか?バイリンガルというよりは英語に馴染んでほしい、嫌いにならないでほしいという願いです。他にもオンライン英会話やトド英語を併用したいと思っています。どうかご教授ください。

390 :名無しの心子知らず:2023/03/16(木) 12:42:05.09 ID:9Mw4LZqy.net
他にやる予定ならDWEに拘らなくてもYoutubeや聞き流しCDでも良いと思う
中途半端に見せても多分、お金勿体なかったなー思うだけだよ

ごく一部の教材との天才的な相性を見せた子を除くと、カードや課題英語の歌を独唱したり、英語の先生とトークを重ねてcapを取っていくうちに英語が身について行く教材だから
ゆえに、挫折していく家庭も多い

391 :名無しの心子知らず:2023/03/16(木) 13:00:31.44 ID:9Mw4LZqy.net
追加

教材はよく出来ているので、天才じゃなくても発音は綺麗になるし、簡単な受け答えくらいは関連教材で遊んでいるうちに身に付く
個人的にはDWEのDVDだけでなくTACで単語力も加えたいろころだね
大きくなったらbookも揃えて英語で朗読出来るようになったら良いね

と親の欲と家庭での継続が求められる教材だよ
お金に余裕があるなら中古でDVD買って見せてあげればいい

392 :名無しの心子知らず:2023/03/16(木) 13:05:55.60 ID:mp5kKWGg.net
>>391
ありがとうございます。決してお金に余裕がある訳ではないので他のCDやYouTubeでまずはやってみたいと思います。高いもの買ったら私も強制してしまいそうです。ありがとうございました。

393 :名無しの心子知らず:2023/03/16(木) 13:17:30.69 ID:kbOKPk+c.net
>>389
DWEの良さは文法を覚えられるよう工夫された作りになってるっていうところなので
文法を身に付けたいとか、英会話に直結させたいという親の意思がないのであれば
DWEを選択しなくても問題ないかと思います。
5歳であれば好きなアニメとか興味のあるジャンルがありそうなので
お子さんの好みに合った音の出るインタラクティブな絵本とか、好きなアニメの英語版などはどうでしょう。
家庭方針によりますがYoutubeはどんどん活用してください。
DWEのような体系的な教材ではないので、親がその都度選択する手間は必要ですが。

うちは、SAで耳慣らしして、SPで目で理解し、最終的にBOOKで一人で読むという流れで習得していきました。
なのでもし中古でSA,SPを購入して理解度が上がればBOOKもあると力付きますね。
>>391の言うように理解度を上げるために関連教材があるのでTACもあるとスモールステップで取り組みやすいです。

394 :名無しの心子知らず:2023/03/16(木) 13:24:48.03 ID:9Mw4LZqy.net
あなた丁寧な人なのでさらに追加
個人的見解だけど、正教材を中古で買うなら1つ古いVerのストレートプレイが良いと思う
でも12巻なので齧る程度で良いユーザーにはおすすめしない

5才の子がいるなら関連教材のジッピーアンドミーのDVDをオススメするよ。CDは面白くないからダメよ
ディズニーまったく出てこなくてオリジナル人形のだけど、こっちの方が文法優しいしから内容と絵柄がよく一致して理解しやすい

395 :名無しの心子知らず:2023/03/16(木) 13:48:33.10 ID:kbOKPk+c.net
>>394
横からでごめんね
1つ古いVerのSPって現行のとどう違うの?

396 :名無しの心子知らず:2023/03/16(木) 15:16:49.91 ID:t/YkhdaY.net
DWEは中古でいいと思う
新品だとBlu-rayだけどやっぱり壊れやすいよ
会費払うなら交換してもらえるけど交換も面倒だし
やっぱりDVDの方が扱いやすいなーと

397 :名無しの心子知らず:2023/03/16(木) 21:32:42.07 ID:SnjDqDsd.net
>>388
年中でイエロー取ったからその頃はDWE動画にこだわらず好き勝手映画見てたわ
でも下の子がDWE動画見てると楽しそうに一緒に見てるから小学生でも楽しめるんだとはおもう


>>393
DWEの良さは文法意識しないで覚えられるとこだと思うけどな
文法が覚えられるって書くと誤解する人出てきそう

398 :名無しの心子知らず:2023/03/16(木) 22:35:58.66 ID:kbOKPk+c.net
>>397
私たち親世代は、文法を覚える=従来の英語教育 みたいなのを想像しちゃいますね
DWEは母国語方式だから、勉強感無しというのは大前提のつもりで書きました
例えばマザーグースとは違って、SAは覚えた歌詞をそのまま日常会話に使えるよう文法に沿ってるから
そういう意味で文法を覚えられる、と。

399 :名無しの心子知らず:2023/03/16(木) 22:43:23.34 ID:qn5ydGl8.net
>>398
横だけどなるほど

400 :名無しの心子知らず:2023/03/17(金) 08:52:18.19 ID:XDYVMBYk.net
アベノマスクの単価、くっそ高かった。簡単に言うと『不織布マスクが一番高騰してた時の1.5倍ぐらい値段』
[744558172]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678997001/

>
> ://pbs.twimg.com/media/FrO3r20aAAEToQd.jpg
>
>
> 一枚10円、高騰時でも80円だったものを150円で購入するリッチ政権www
> 運送費は一枚当り18500円wwwww
>
>
> 田吾作の財布だから、まっいっかw

401 :名無しの心子知らず:2023/03/17(金) 09:03:12.96 ID:BYuoCEUB.net
この教材って小学生のうちにTOEICで高得点取れたりしますか?受検させてる方いらっしゃいますか?

402 :名無しの心子知らず:2023/03/17(金) 09:20:09.61 ID:/PXdxqCD.net
WFCの広報ブログに12歳で845点の子出てるよ
上澄みの子だけ見てもしょうがない
上澄みだけで比べるならどの教材でも小学生高得点者はいる

403 :名無しの心子知らず:2023/03/17(金) 09:37:27.09 ID:N4B2BXih.net
TOEICは小学生にやらせるもんじゃないよ
ビジネスとか大人に世界の話が多いから
英語力以外で点数落とす

404 :名無しの心子知らず:2023/03/17(金) 11:14:46.36 ID:XDYVMBYk.net
アベノマスクの単価、くっそ高かった。簡単に言うと『不織布マスクが一番高騰してた時の1.5倍ぐらい値段
[744558172]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678997001/

>
> ://pbs.twimg.com/media/FrO3r20aAAEToQd.jpg
>
>
> 一枚10円、高騰時でも80円だったものを150円で購入するリッチ政権www
> 運送費は一枚当り18500円wwwww
>
>
> 田吾作の財布だから、まっいっかw

405 :名無しの心子知らず:2023/03/17(金) 15:09:16.16 ID:dw9507E1.net
DWEユーザーは分母が大きいから成功者は数パーセントってところ?
そのうちの更に数パーセントが高得点って感じでは

406 :名無しの心子知らず:2023/03/18(土) 01:05:28.09 ID:hJNgSFJy.net
>>405
インスタにはその上澄みがごろっごろいる不思議

407 :名無しの心子知らず:2023/03/18(土) 05:49:31.76 ID:gkkOcP2s.net
何を上澄みと取るかだけど主観次第ではゴロゴロいるよ
100人がテスト(ユーザー成功度でも、満足度でも)受けて満点100、平均70点で正規分布してるとして
一般的な優良可不可で分類すると以下になる訳で
優80-100点16人(含む90点以上2人)
良70-80点34人
可60-70点34人
不可60点以下16人

良以上だけで半分だよ
SNS派が英検やTOEICとか目で見て分かる結果だけじゃなく、瞬間風速的な英会話風景とか乗せてくるともっと見かけ上の上澄みが増えるんじゃないかな

親の主観としてウチの子の出来は良の下だわ

408 :名無しの心子知らず:2023/03/18(土) 07:46:00.27 ID:rJkyUtwz.net
そりゃ上澄み以外はわざわざインスタで公開しようとしないからな
SNSでアピールしようとする時点で効果がなかった大多数は切り捨てられるし、効果がなかったことを紹介する人もいるけどアフィ報酬や案件を貰えないからそんなメリットのないことをする人は極一部になる

409 :名無しの心子知らず:2023/03/18(土) 14:38:27.50 ID:hcrfjfne.net
DWEでも他教材でもそうだけど、TOEICで高得点取れたとしても
その教材だけで取れたわけじゃないよね
広報には「DWEのおかげで」って取り上げ方されがちけど

410 :名無しの心子知らず:2023/03/18(土) 15:37:35.64 ID:rJkyUtwz.net
今流行りの中受塾と同じだよね
塾同士で成績優秀者を交換留学させて合格実績をダブルカウントしてたり

411 :名無しの心子知らず:2023/03/19(日) 14:31:47.45 ID:IoJWsKyh.net
他のスレでハーフの人が英語と日本語両方とも中途半端になったと書いてる
やっぱり才能ある子じゃないと英会話習得は難しいのかな?

412 :名無しの心子知らず:2023/03/19(日) 15:22:29.94 ID:038iL6Kq.net
>>411
中途半端って言っても程度問題ですよねえ。
極端な話、英語学習に手を出してない純ジャパでもろくに漢字も書けない・日本の新聞も読めないって人もいるので。

小中学生までは親が環境を用意して下地を作れるけど、高校生以降どういうインプットをして両方の言語で大人らしい語彙を獲得するかって結局本人次第なのでは。

413 :名無しの心子知らず:2023/03/19(日) 17:36:55.19 ID:6fBrRDec.net
>>411
生まれ持った能力はあるよ
主に遺伝だから親が英語どころか現代文、国語も苦手だったタイプなら子供に英語させるの心配かも

414 :名無しの心子知らず:2023/03/19(日) 22:39:07.10 ID:anuJM/OC.net
日本語も英語も中途半端になった、って今何歳なんだろう?
よく英語早期教育の反対派の意見に、「英語教育してる知り合いの子は日本語がおかしい!」って声上がるけど、よくよく聞いてみるとまだ未就学児とか。
いや未就学児は日本語がたどたどしくて普通でしょっていうね

415 :名無しの心子知らず:2023/03/20(月) 12:48:48.42 ID:GWvGilxq.net
Windows11にWindowsDVDplayer入れて再生しようとしたら再生できません
ディズニーのDVDはプロテクトが強固らしいんだけどWindows純正の有料DVD再生ソフトで再生できないなんて...
Windows11パソコンで問題なく再生できている方いますか?

416 :名無しの心子知らず:2023/03/24(金) 19:04:57.10 ID:6HOI+95/.net
1歳3ヵ月くらいの時にサンプルの絵本とCDは普通に見て聴けた
今1歳5ヵ月シングアロング絵本を出してみたらスルーして踏まれ歌かけたら「止める止める」連呼
日本語の歌は大好きな上にwwkの絵本は自分で持ってくるし朗読の歌みたいな音源も好きなのに何故

417 :名無しの心子知らず:2023/03/24(金) 22:49:32.17 ID:eB22yo3m.net
参考になればいいけど
ウチの子はDVDの前奏?部分ががダメだわ
う〜ワールド ファミリ〜、チャラチャラ〜って流れるとイヤ止めてって言う

前奏が無いとokで、DVD流れた瞬間にリモコンで前奏飛ばすか、子供が気が付かないうちに本編入っていればご機嫌で見てくれる

418 :名無しの心子知らず:2023/03/24(金) 23:56:21.43 ID:oU1vNZBt.net
うちの5歳も、う〜ワールド ファミリ〜の部分で「またこれ〜?」感を出してくるわ

でも下の1歳半は、逆にあの前奏の音楽で引きつけられて寄ってくる
あとエンディングの音楽でも寄ってきて急にノリノリになる

419 :名無しの心子知らず:2023/03/25(土) 15:03:03.48 ID:XyMdfgvF.net
ありがとうございます!まさか返事がもらえるとは
ただタッチペン化したシングアロング絵本で適当にセレクトして曲をかけても止めてと言うので本当謎で
あの絵本が嫌なのか歌声が嫌なのか
そして何故シングアロングのみ判別して嫌がるのか謎...
DVDまだかけてないけどうちの子も出だし嫌がりそうなのでご意見参考にして音量下げたりして対応してみます!

420 :名無しの心子知らず:2023/03/25(土) 17:59:22.87 ID:0AAYsLMt.net
なぜDVDから掛けないのか
そりゃ嫌がるわ

421 :名無しの心子知らず:2023/03/29(水) 12:04:52.70 ID:Siq9jLQc.net
絵本大きいからB5サイズくらいにして欲しい
あと紙質どうにかして欲しい(見にくいカビが生えやすいらしい)

422 :名無しの心子知らず:2023/03/30(木) 13:00:03.40 ID:m1cqePOp.net
>>421
数年前から紙質変わったって聞いたけどカビ生えるの!?
7年一度も交換してないけど紙質もしっかりしててカビなんて生えないよ

423 :名無しの心子知らず:2023/03/31(金) 06:46:21.69 ID:4E1G3MKI.net
>>415
再生できたよ。
他のDVDと同じように。

424 :名無しの心子知らず:2023/03/31(金) 12:40:08.04 ID:mWrPZ4yM.net
>>423
再生アプリは何使ってますか?Windows DVD Player?

425 :名無しの心子知らず:2023/04/01(土) 15:03:36.96 ID:D19KdUQY.net
>>422 中古販売店のサイトに書いてあった
絵本やカードなど共通で、始めの1〜3ページ(枚)と、最後の1〜3ページ(枚)に、白カビが生えている場合が多いです。
真上から見ると見えにくいのですが、目の高さに絵本を持ち上げて横から光にかざして見ると、白いボツボツや黄色いボツボツが見える場合があります。

そしてDWEは他の教材に比べて大変カビが生えやすいんだそうです

426 :名無しの心子知らず:2023/04/02(日) 17:17:11.31 ID:H2QpnJG6.net
テスト

427 :名無しの心子知らず:2023/04/03(月) 18:02:15.45 ID:7Fi/t9LT.net
DWEを拒否するわけじゃないんだけど楽しくてやりたいという気持ちがない5歳。
もうちょっと使い込んで欲しいんだけど、いまいちどうしたら良いか分からないです。
聞き流しの時期を終えた?お子さん、教材をどう活用してますか?

428 :名無しの心子知らず:2023/04/08(土) 08:56:07.28 ID:9tptJyLq.net
1歳半の子供がいます。
生まれた頃からpeppa pigを見せると大喜びして、それがきっかけでおうち英語にハマりましたが、最近YouTubeでたまたま見つけたdweの動画を見て短くてわかりやすい構文で構成されている動画に感心してしまいました。
公式YouTubeのシングアロングやカエルとウサギ(プレイアロング?)の動画を気に入ってるようなのでまずはどれか一種類を中古で購入検討中なのですが、年齢的にどれがおすすめでしょうか?

429 :名無しの心子知らず:2023/04/09(日) 09:59:17.07 ID:TFm5Zpp4.net
メルカリで音声ペンにDWEを含む音源を入れて売りまくってかなり儲けている人がいて、法律に触れないように考えてやっているみたいだけどかなり黒に近いグレーだと思う
ワールドファミリーに教えようと思ったけど問い合わせが電話番号しかないから断念(当方中古ユーザー)

430 :名無しの心子知らず:2023/04/09(日) 10:00:14.47 ID:TFm5Zpp4.net
ちなみに絵本のコピーも売ってる上に音声ペンのシールのコピー版も売っている

431 :名無しの心子知らず:2023/04/09(日) 23:14:52.40 ID:lTjky1fL.net
>>428
今ハマってくれるのはプレイアロングでしょうが内容が濃く長く使えるものはシングアロングですね。ストレートプレイだとまだ早くて夢中にはならないかも?
うちは上の子用にフルセット買って、今1歳半の下の子がシングアロングとストレートプレイを見ていますがまずはプレイアロングからHelloや up、down、aroundなど動きと音を覚えていきました。
Peppapigで既にその辺りを理解できていそうならシングアロングのDVDでも良いと思います。

432 :名無しの心子知らず:2023/04/18(火) 07:52:02.41 ID:QPxReI2X.net
テレフォンイングリッシュ昨日何度かトライしても繋がらず、21:00前ギリギリに掛けたら音声案内の途中でブチッと切れちゃった
土曜日に掛けられるサービスもなくなっちゃったよね?
1回分損して悔しい

433 :名無しの心子知らず:2023/04/18(火) 09:46:36.17 ID:D8zkvDCN.net
>>432
21時50分までやってるよ

434 :名無しの心子知らず:2023/04/18(火) 12:38:47.99 ID:8gcZoyax.net
この間、1歳と5歳連れてプレイアロングショーに行ったら5歳はもう場違いってくらい小さい子しかいなかった。
子供の年齢によってイベント申し込みができる開演時間って違うんでしたっけ?だからかな?
それとも4,5歳以上がいる人、もうプレイアロングショーやフロギー&バニーショーは参加してない?

435 :名無しの心子知らず:2023/04/19(水) 02:20:37.39 ID:bXb5bTY2.net
>>431
ありがとうございます!
プレイアロングも気になってたんですがこれから長く使うつもりなのでシングアロングにします
もし食いつきが良くて成長が見られたら将来的にストレートプレイも購入してみます。

436 :名無しの心子知らず:2023/04/23(日) 10:24:02.70 ID:re4LAKUn.net
みんなはCD聞き流しはどのくらいしてる?
DWEで話せるようになったスーパーキッズたちの動画見たらご飯食べてる時でも何してる時でも常にCDで聞き流ししてたみたいだからうちもちゃんと実践したいんだけど、SAの CDだとつい他の事に集中できない気がするんだけど(例えばご飯食べるより曲聴いちゃう)ストーリーCDの方がいいかな
みんなは聞き流しどうしてます?

437 :名無しの心子知らず:2023/04/25(火) 01:15:53.97 ID:sDde5UjG.net
>>436
SAのCDですら食事中は抵抗がある家庭から見たら引かれるかもしれないけど
家は食事中もDVD掛けてます。
DVDだけで上の子はペラペラになったから下の子にも同じように実行中。
映像なしで音だけ流しただけだと効果薄いと上の子見てて感じたので。
CDでも効果を発揮するのは音を聞いた時映像が浮かぶくらいの理解度になってからだと思います。
赤ちゃん時代なら英語のリズムに慣れる目的でCD流すならアリかとは思いますが。

438 :名無しの心子知らず:2023/04/26(水) 13:22:11.57 ID:rvJ7WAyP.net
DWE宛に出した(特定の先生宛じゃない)年賀状って返事は来ない?
どの先生かから返事がくるって話を前に聞いたことあるけど、最近でも来る?
一般的に手紙の返事ってどれくらいかかるんだろう?
最近出した事ある方、教えてください。

439 :名無しの心子知らず:2023/04/26(水) 13:25:53.49 ID:xCsMbCkr.net
能無し自己中今すぐ死ね
araki kensuke____
  /____\
  / //ニヽ /ニヽキチガイじゃ〜ん
 ||/⌒ヽ /⌒ L
 i⌒ (●)  (●) ヽ
 ヽ_       |
   >、___0_ノ

440 :名無しの心子知らず:2023/04/26(水) 23:51:15.98 ID:w2k/T/Ne.net
>>437
実体験でのお話めちゃくちゃ参考になりました
視覚で動作と言葉の意味を紐付けるっていうのが大切なんでふね
ちなみに日本語の絵本の読み聞かせ中や日本語の図鑑を眺めているような時でもDVD(若しくはCD)の掛け流しは中断せず続けていましたか?

441 :名無しの心子知らず:2023/04/27(木) 13:52:26.39 ID:icyEhx/f.net
>>440
絵本の読み聞かせと、上の子の勉強時(英語の勉強の時も)はDVDを一時停止してます。
未就園児がライムやイエローレベルをどれくらい意味の紐づけができてたか分かりませんが
あえて全レベルのDVDを満遍なく見せてました。
今は上の子(年長)はイエローも難なく理解できてるので、低年齢だからと言ってレベルを限定しない方がいいのかも?
DWEを成功されている方から、小さい頃からどの色も満遍なく見せてたという話はよく聞きますよ。

442 :名無しの心子知らず:2023/05/01(月) 17:30:54.31 ID:XUuf3J2o.net
dwe2歳で購入してブルー取っただけで終わり
dvdはそこそこ使ったけどCDはほぼ使ってない
小学生までにPhonicsを歌アプリで覚えた
小1で公文数ヶ月 緑のカエルの会社のリープパッドで沢山遊んでた
小2で公文ユルく再開 半年休んだりしながらダラダラ続けた
小3で英検3級 英検前1ヶ月だけ英語塾週1回30分
小4くらいまでは思い出した時にdvd流してた
小5でort3から9まで読んでた
小6で準2と2級合格 英検前1ヶ月だけ英語塾週1回50分
英会話教室は10年間で合計2年半くらいは通ったかも
dweのTACはブルー2周とグリーン1周したのみ 質問に答えるやつはやらずに裏側をマネして言うだけやってた マネのクオリティは高めを求めてた

今までずっと英会話教室の体験行くと帰国子女と間違えられるから発音はいいらしい


てことで、買ったけど無駄にしてしまったと後悔してる人の希望になればと思ってる(笑)
親が飽きっぽくて続かないし、公文も続かないからフリマでプリント買ってユルくやらせてたからプリントの正しい使い方かもわからなかった(費用は三分の一くらいで済んでた)
色々つまみ食いしてたし、ちゃんと使い切った物は無い
こんな感じでも英語で小説読んで道案内出来るスーパーキッズもどき、、が出来上がりました

443 :名無しの心子知らず:2023/05/01(月) 23:16:17.15 ID:9CHv5ng5.net
>>442
幼児期のこと詳しく書いてないけどそこで英語の土台が出来あがってた感じ?
TEやイベントは?

444 :名無しの心子知らず:2023/05/02(火) 01:23:39.16 ID:9HE4ajKT.net
>>443
TEは多分10回くらい
イベントは4回
どちらも幼児期

購入は2歳になったばかりで
2歳から保育園行ってたから朝と帰りの車でdvdは観せてた
TACとマジックペンは購入数日で破かれそうになって届かない棚に封印した
テレビは私と夫が全く観ないからdvd映すためだけに使ってた
だから映像はdweとこどもちゃれんじEnglishとwkを観てたかな
wkはdvdだけ持ってたけど、dweより気に入ってたかも
PAは最初の2週間くらいはみせたり遊んだりしたけど玩具散らかるから玩具は封印

3歳でpaとblueのcap課題だけ覚えさせて帽子貰った
たしかその頃にTACのBlueを一周(全部マネして言える練習した。暗記はしてない)
4歳はdweほとんど触ってないけど、たしかマジックペンの封印を解いたら1人で遊んでくれて感動した tacは数回1人でやってた
dvdは毎日ではないけど週3くらいは流してたかな。dwe wk しまじろう キスゴン リープフロッグ
5歳は英語教室の体験いくつか行って沢山凄いって言われて満足した
気に入った所に10ヶ月くらい通った
英検jr ゴールドのおためしやったら全部正解してた
英検5級は文字読める気配がなくて全く無理そうだった

たしか小1でPAのおもちゃをもう1度だして正しく遊ばせたら1週間くらいで結構英語力上がった
後にもう1回くらいPA1週間があった気がする

年長と1年生あたりでリープパッドとアプリでフォニックス沢山やってた
いつになったら読み書きするのかと思ったから公文で英語数カ月通わせたら読み書き出来るようになったから1回辞めた
1年生と2年生でTAC2回目やったけど、その時には英語なんとなく読めちゃう感じで、カンニングしながらマネして言うやつやってたから 耳鍛えられるのかな?と思った
読む練習にはなってた

書いてて思ったけど、
多分発音はTACマネして言うのが効果あったと思う
語彙?とかは英語dvdみる機会が多かったから
英検とか受かったのはleappadと公文のおかげ
話せるのは…なんでだろ…英会話教室のタイミングが子供にハマってたのかな

あ、4歳で下の子産まれたから全く何も英語やらない期間が半年くらいはあったと思う

445 :名無しの心子知らず:2023/05/02(火) 09:05:13.19 ID:q8+TLbVO.net
ちゃんと色々やってて素晴らしいですね
ずぼらな私は始めて半年だけど挫折しそう

446 :名無しの心子知らず:2023/05/02(火) 09:53:29.30 ID:/g5nUwlP.net
【散財】自民党の海外バラ撒き政策の意味🤔
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1682988328/
【禁治産者】岸田文雄が海外7兆円バラ撒いてパアッ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1680887818/

【散財】岸田が日本人のお金を海外バラ撒き恩恵無し

技能実習生の動きに異変 日本に来なくなる?
[どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655684146/
【悲報】日本さん、遂にベトナムから技能実習生が来なくなる
[511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675168030/ 

一方
ベトナムのチン首相
「おい岸田!ハノイからホーチミンまで高速鉄道つくっから
金出してくれるって言ったよな?
それ8兆な!」 [373620608]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674265306/
ベトナム、日本に高速鉄道計画で支援要請 ベトナムで浮かぶ「中国アレルギー」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676934830/
【税金の使い途】岸田首相、フィリピンに年間2千億円超支援表明へ ★4
[ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675348866/

自民党の数ある悪政のうち、最大最悪なのはおそらく、この【海外バラ撒き】
何の恩恵があるのか、さっぱり分からん

447 :名無しの心子知らず:2023/05/02(火) 09:58:06.19 ID:/g5nUwlP.net
【岸田首相】エジプトの地下鉄整備に1000億円 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1682932643/

はい、エジプトにバラ撒き


このバラ撒きは日本人に何の得があるのか?

日本人有権者納税者に対して

説明が全く無いっていう笑笑笑

448 :名無しの心子知らず:2023/05/03(水) 10:02:29.69 ID:HJk1TyMp.net
>>444
小学校までDVDは毎日見せてたのとTACでプットアウトが効果的だったのですね
でも小学校からはDVDもたまにで、週一の教室だけ?でよく維持できましたね。
それともDWEのDVDがたまに、って意味かな?
うちもDWEは使い切ってないけど英会話教室は帰国子女コースだからDWEは成果はあったかなと思ってますが
問題は小学校に上がってから、どう維持&向上させたらいいんだろうって最近考えてます。

小学校に上がった頃から、継続的にやってたインプット&アウトプットはありますか?
良かったら参考に聞かせてください。

449 :名無しの心子知らず:2023/05/03(水) 10:57:40.41 ID:q+DuZlL2.net
>>448
小学生までのdvdは保育園送迎の車内で観てたから、チャイルドシートに固定されてたおかげで真剣に観てた気がする!時間は朝と帰りそれぞれ20分ずつくらい dvdの種類は子が集中しなくなったら変えてた
TACはブルーとグリーンしかやったことないから何とも言えないのだけど
裏の白黒ぽい方を流して同じスピードとイントネーションでマネする練習だけしてたんだよね
TACの機械を反対に向けて、音は裏を流して子供が見えてるのはカラフルな表側で最初はやってた
ブルー2周目とグリーンの時は子供も裏見てた。だから文字読んじゃって大丈夫?耳育つ?て感じだった
マネするのに使っただけだから質問に答えるやつはやってないのよね
だからdweの使い方としてはズレてたと思う
ライムとイエローはほぼ触ってないし

小学生上がってからは1年生の時のleappad(タブレット型のゲーム機)で遊んでたのが本人としては1番英語に触れてたかも
そういえば小4でSwitch買い与えたときにSwitchを英語の設定にして渡した!どうぶつの森を英語でやってたよー マイクラは英語の攻略本渡して読めたらマイクラをSwitchに入れてあげるよーって言ったら頑張って読んでた(笑)

小学生の継続的なインプットは公文の英語かな?半年休んだりしながらだけど英検は公文のプリントのおかげだと思う

継続的というよりは全部忘れた頃に2度目ましてをして食付き良くなってた間だけソレをやる!みたいな流れだったと思う
英会話教室も3ヶ月だけ通って、1年か2年空いてからまた通ってみたり
公文も難しくてダダこねるなら辞めて半年くらいした頃に再開
ORTも年単位で封印したあとに高学年でやっとヒットしたかんじ
dvdもdwe飽きたら他の英語のみせてたから

多分、私が面倒くさがりで嫌なのを好きにさせるほどの熱意がなかったです
で、私自身も飽きっぽいし新しいもの好きだから同じことより次々と違うやつ試したくて、子供にしたら良くわからないまま色々な英語の何かには触れてたかも?

450 :名無しの心子知らず:2023/05/03(水) 17:30:04.83 ID:HJk1TyMp.net
>>449
色々試したいのと飽きっぽいのは私も同じですw
アプリとかプリントとか色々。
読み書き聞きは家でも工夫しながらやれているのですが
話しは、私が同等に会話相手になれなくなってきて悩みどころです。
話しは小学校から今までどうされてますか?

ちなみにDWEは退会しちゃったんですか?
あと、うちも4歳差のきょうだいなのでかなり興味あるんですが、
下のお子さんは上と比べて英語力はどうですか?
上の子が英語に触れてるのを見てる分、下の子の習得も早いのかな?と思ったりしてますが
差は感じますか?
普段きょうだいで英会話ってします?

451 :名無しの心子知らず:2023/05/06(土) 10:04:31.60 ID:yDwK55l5.net
>>450
親が英語で話しかけたことはほとんど無いです
私、英語話せないので。
TACブルーの1周目の時は一緒にマネして言ってましたが、あとは全然です
あ、しまじろう英語の ヒアユアー センキュー ヤミー は人形使って一緒にやった気がします
英会話は教室に通った期間と、英検2次対策した時と体験教室に忘れた頃に行ってたのでそのあたりで覚えたのかなぁ
1年くらい前にオンライン英会話を週3で1ヶ月くらいやってみたのですが、最初の2回は オー イエス ノー ハハッ で繋ぐだけでしたので、うちの子は英語話せなくなったかと思いました。
でも3回目あたりから急に 「今日学校で図工があったけどイイ感じの作品が出来たから嬉しい!でも算数では嫌なことがあった!先生と気が合わない!習い事の時間が早く来たらいいのにと思って過ごした!給食は好きなものだったからじゃんけんしておかわりした!」と、ペラペラ話して報告してたので、英会話スイッチ入れば話せる?みたいな状態ぽいです

下の子は3歳くらいは英語でままごとしてましたがブームが去れば全然です
上の子が英会話通ったタイミングで下も通ったので、3歳くらいまでは上の子よりも英語に濃く触れてたかもしれないですが、3歳以降は全然ですね。私が上の子ほどdvdとか気遣ってなかったので

上と下で英会話はほとんどやってませんが、上の子が洋楽を歌うのが好きなのでよく下の子に教えてます
上が発音指導厳しめなので、下の子は上手に歌えてる気がします
下の子は多読絵本与えてるのですが、それも発音わからないと上の子が教えてます

dweは会員じゃなくなってます
まーったくcap送らないしイベント行かないのでもったいなくて

452 :名無しの心子知らず:2023/05/06(土) 10:43:38.71 ID:bFnIZs3s.net
>>451
そんな感じでペラペラになれるなんて凄い
正直触れてる時間がものを言う語学でそこまで伸びるのは才能があったんだと思う
真似してもそうはならない子が大半と思うのでスーパーキッズってやっぱり持って生まれた素質が大事なんだね

453 :名無しの心子知らず:2023/05/06(土) 11:36:09.76 ID:cg1Uz1Rn.net
旧バージョンと新バージョン両方聴き比べると新バージョンの方が明らかに聞き取りやすくなってるんだけど
これって習得に関係してくるのかな
新バージョンのスーパーキッズっている?まだ数年だからいないかな

454 :名無しの心子知らず:2023/05/07(日) 12:58:35.98 ID:F6r+n+3n.net
>>453
産まれた頃から新バージョンなら最年長でも今4歳年少かな
公式のスーパーキッズ動画に出てる子はいるけどまだまだこれからだからわからないね

455 :名無しの心子知らず:2023/05/09(火) 09:54:42.88 ID:JGuLFKgQ.net
>>453
新バージョン使用で5歳。
話す書くは日本語と同等、聞くは映画を理解できてる、読みはネイティブの6〜7歳レベルを楽に読んでます。
旧バージョンは聞いたことないけど、聞きやすくて何度も聞いた事ある単語から話し始めた様子を見てると
聞き取りやすい方が習得は早いんじゃないかなと思う

456 :名無しの心子知らず:2023/05/10(水) 08:03:22.54 ID:KYCHLjwF.net
>>455
ネイティブの6,7歳レベルってどんなの?

457 :名無しの心子知らず:2023/05/10(水) 23:31:32.61 ID:z70lpW5x.net
>>456
レベル分けされてるオンライン洋書を読んでて
6〜7歳相当と書いてあるから、そのくらいなのかなーと。
実際ネイティブがどれくらいのレべルを読んでるのか知らなかったから
ちゃんと調べてみたら、ここが参考になった
https://home.oxfordowl.co.uk/reading/reading-schemes-oxford-levels/oxford-reading-tree-levels/

458 :名無しの心子知らず:2023/05/11(木) 14:26:09.82 ID:cjYXYTaG.net
5歳児日本語ネイティブと英語ネイティブの会話レベルは変わらないわけだから、お子さんアメリカ人にの5歳児と同じくらい会話できるってことだよね?
しかも読み書きもネイティブの6~7歳レベルなんでしょ
DWEだけでそれなら天才だと思うよ笑

459 :名無しの心子知らず:2023/05/11(木) 14:38:23.51 ID:NgLaTKOw.net
それって日本の7歳向けってことではなくて?

460 :名無しの心子知らず:2023/05/11(木) 17:22:30.69 ID:Gfxjx+a2.net
英語の本で「日本の」7歳向けっていうレベル分けある?
どのレベルの本が読めるかって個人差大きすぎない?

461 :名無しの心子知らず:2023/05/12(金) 22:15:26.09 ID:FFJKRKl6.net
>>458
ものすごい日本語力が低い可能性も…

462 :名無しの心子知らず:2023/05/13(土) 11:56:00.62 ID:9zt5ZdiL.net
>>458
DWEはメインだしDWEが無ければここまでならなかったのは確実だけど、やっぱりDWEだけではないよ。
もう5歳だから好きな本や映画やYoutubeを自分で選んでる。
DWEのみでスーパーキッズになった子という質問だったならごめんね、無視して下さい

463 :名無しの心子知らず:2023/05/13(土) 12:21:02.64 ID:52G/RSe1.net
本当に5歳の子どもいるの?
5歳児の日本語ってほぼ大人と一緒だよ

水飲みたいって表現一つとっても
水が飲みたいです
水ください
だけじゃなくて何十と言い分けられるのよ

あなたのお子さんはそれを英語で言い表せるの?

464 :名無しの心子知らず:2023/05/13(土) 13:57:50.39 ID:UAvBoysh.net
>>463
横だけと5歳と大人とは全然違うでしょ

465 :名無しの心子知らず:2023/05/14(日) 10:42:22.40 ID:Qvtvntqx.net
>>463
日本語→英訳方式で習った私なんかは、〜したいなーと言いたい時 I want toばかり使いがちだけど
母国語方式で習得してる子供は
I feel likeとかI'm in the moodとかI think I'llとか、色んな言い回しを使い分けてるよ

466 :名無しの心子知らず:2023/05/14(日) 13:03:35.54 ID:+I8qfylZ.net
子どもの日のプレゼントで届いたDVDを見せたけど
「これやだ!止めて!」といわれてしまった
DWEキャラクターが嫌いで小学生になったからもう気にしないかなと思ったけどやっぱりダメだった
我が家にとっては全くプレゼントになってないw
無理だけどディズニーキャラクターものにしてほしい

467 :名無しの心子知らず:2023/05/14(日) 13:26:48.30 ID:DCMGSnnk.net
>>465
そんな表現DWEで出てきたっけ?

468 :名無しの心子知らず:2023/05/15(月) 07:14:50.54 ID:TTFYWD/h.net
>>463
英語が母国語の5歳とおままごとして遊べるなら問題なし
5歳に何を求めてるんだか
5歳なんかほとんど
おみずほしー  おみずちょーーだい
でしょ

469 :名無しの心子知らず:2023/05/15(月) 07:29:07.35 ID:ziCJha7h.net
うちも5歳だけど敬語も使い始めてるし、話してて意味通らない事ないけどね
>>468の子やばくない?
ハーフの子と何でも英語で遊んでるけど、言いたいことの半分も英語で言えないし、言えてもたぶんミスだらけだよ
それを日本語と同等とは言わないでしょ

470 :名無しの心子知らず:2023/05/15(月) 09:54:57.27 ID:rnGsbZ1W.net
>>468
2語文じゃん
それ1歳~2歳でしょ笑
5歳なめすぎ

471 :名無しの心子知らず:2023/05/15(月) 10:49:48.78 ID:G/i5hCqn.net
多分子どもがまだ乳幼児でイメージで語ったんだろうけど
年中ぐらいだと女の子は特にお喋り大好きで達者だよ

472 :名無しの心子知らず:2023/05/15(月) 12:04:32.14 ID:wILacIiR.net
>>467
DWEでは出てきてないよ
すでに書いたようにDWEはメインだったけどインプットは他からもしてた。
過去形とか進行形とか過去完了とか仮定法過去とか…文法はDWEで学んで
その後、イディオムなどをYoutubeで覚えて表現豊かにしていってる感じかな

473 :名無しの心子知らず:2023/05/15(月) 12:40:32.50 ID:vJdISOKw.net
結局5歳児レベルの日本語と同等に英語話せる
と主張してるお子さんの日本語力そのものが低いってことだったんだね

474 :名無しの心子知らず:2023/05/15(月) 13:13:16.08 ID:wILacIiR.net
>>473
455と468は別人

475 :名無しの心子知らず:2023/05/15(月) 13:22:40.43 ID:8fn4J6zc.net
そもそも>>463が「水飲みたい」って2語文を指定してきたから他の言い回しなんて「お水ちょうだい」「お水ほしい」くらいじゃない?って話では?

476 :名無しの心子知らず:2023/05/15(月) 20:06:53.48 ID:kS8Lko+U.net
自慢しに来たんじゃなくて上の質問に答えてくれたんだから子どもの日本語力がどうとか厳しく追求しなくてもよくないか
DWEだけかどうかは重要だから参考にするためにその辺質問するのは良いことだと思うけど

477 :名無しの心子知らず:2023/05/16(火) 08:12:38.64 ID:rV0Hl69N.net
ネイティブレベルなんてせいぜい幼児までなんだからうちの子凄い!と思ってもいいじゃん
どんだけ頑張っても日本の学校行ったら学童期以降はネイティブレベルなんて無理なんだからさ

478 :名無しの心子知らず:2023/05/16(火) 15:27:18.97 ID:QglqhUPX.net
【岸田速報】ネイチャー「コロナに感染すると脳が2%縮小」
単純計算で23回の感染で安倍晋三の知能水準に🥺 [115554946]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683993306/
コロナ感染者は減っても後遺症患者は減らず
「痛みがつらくて死んでしまいたい」
「人生が狂った」★3 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684044134/
コロナ患者「五類になったんちゃうの!?
なんで治療費にこんなお金いるん!?」 [579392623]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683899585/

479 :名無しの心子知らず:2023/05/16(火) 21:59:25.80 ID:ULlCyTDp.net
dweブック(メインの絵本)って真っ白?
旧バージョンの中古を買ったんどけど新バージョンのシングアロング絵本と比べたら少し黄色がかってて気になる

480 :名無しの心子知らず:2023/05/18(木) 16:51:44.43 ID:oQPHIQ4Q.net
>>477
本当、その通りだと思う
5歳で喋れると書いた者だけど、あくまで下準備が整ったに過ぎない。
小学校に入ってから何も対策しなければ英語力は確実に落ちるし
いつまでもYoutubeで好きな動画ばかり見ててもアカデミックな英語は身につかないしね。
(うちはバラエティ的なチャンネルにハマってフランクすぎる英語になってしまってるのが悩みどころ)
他のスーパーキッズのご家庭を見てると、DWEで土台作った後、親がすごく工夫してあげてるよね。
本当5歳〜6歳からが本番って思う。

481 :名無しの心子知らず:2023/05/19(金) 19:00:21.25 ID:yJcusSgj.net
まあそうですね
ネイティブレベルなんて国内に住んでいてはありえません
できるだけネイティブの年齢に遅れないようについていくべきですね
例えば I was wondering if
と言う表現は子供ではわかりようがありません

何を聞いたらいけない、どう聞いたら失礼にあたらないなどは、
ある程度の年齢に達しないとわかりようがありません

結局日本人が困るのはアウトプットであり、話す力なのです
読みや聞く力より、アウトプットを重視する方がいいと思います

482 :名無しの心子知らず:2023/05/19(金) 20:39:55.24 ID:gOjupeL4.net
>>480
だから5歳の日本語と同等に喋れてる訳ないって言われてるんでしょ
アカデミックな英語(笑
何目指してんの?

483 :名無しの心子知らず:2023/05/19(金) 21:21:28.91 ID:nsfXcbXe.net
他のスレで子供に英語させるかどうか〜の話になると必ず英語早いうちからやって母国語がめちゃくちゃになるリスクの話する人出てくるけどまじでいらん心配だと思うわ
英語本気で取り組んでるとネイティブレベルがどれだけ程遠いか思い知るよね

484 :名無しの心子知らず:2023/05/19(金) 23:08:06.05 ID:FLRUsHEY.net
>>483
擁護じゃないがネイティブにもならないし日本語も劣るってことじゃないの

485 :名無しの心子知らず:2023/05/20(土) 00:12:40.96 ID:BvYG1E8c.net
>>482
未就学のお子さんでそういう子、いることはいるよ
英会話スクールの特別クラスとか行ってみると
プリの子もいたし、親が色々力入れててやっぱり環境が違う

486 :名無しの心子知らず:2023/05/20(土) 05:19:47.97 ID:g09txHn1.net
ネイティブの5歳児は語彙数が7000くらいで英検準1級レベルなんだって
それに加えて句動詞とかスラング的な言い回しできるんだから教材とか動画で追いつくわけないでしょ

487 :名無しの心子知らず:2023/05/20(土) 05:54:07.05 ID:0i6kt5A5.net
大宮駅近くはスキーやスノボやる人はおすすめ

488 :名無しの心子知らず:2023/05/20(土) 11:59:15.87 ID:IPkfMIV+.net
>>486
語彙数で言うなら、日本語ネイティブだと5歳児で2000語だってね
DWEで覚えられる語彙数も約2000語だから
イエローCAP獲得の子が出てくる5歳くらいで
語彙力的に同等に成長してる子はいそう
あとはもう地頭の違いだわ

489 :名無しの心子知らず:2023/05/21(日) 17:19:27.08 ID:vj+0sRT9.net
喋るスキルも大事だけど、読みが出来る子が後伸びするというのは言われてるね
バイリンガルキッズの成長記録をみるとそれこそ5歳くらいで沢山読めてるし。
WFマガジン冊子も子供に見せることもなかったけど今回号から読ませるようにした

490 :名無しの心子知らず:2023/05/22(月) 09:13:03.01 ID:nVL4cs7y.net
DWEイベントで誰かお手伝いしてくれませんかー?に手を挙げる保護者の方は皆さん英語が得意な方ですか?
お手伝いの説明を英語で受けていたのでヒアリングできる人しがお手伝いできない感じなのかなと思いまして

491 :名無しの心子知らず:2023/05/22(月) 10:03:35.92 ID:+dL0cdYs.net
>>490
私はイベント手伝いしたことないけど、イベントスタッフはみんな子供たちには英語で話し掛けてくれるね。大人には日本語だけど。
簡単な世間話が出来れば充分じゃないかな。
お手伝いの説明がオールイングリッシュとは知らなかった!DWEユーザーの保護者って英語苦手だからこそ教材利用するって人ばかりでもないのね

492 :名無しの心子知らず:2023/05/22(月) 10:14:32.37 ID:+dL0cdYs.net
>>479
DWE Bookはタッチペン対応だから、よーく見るとドットがあるからその違いはあるけど、黄色がかってはなくて白いよ

493 :名無しの心子知らず:2023/05/24(水) 19:45:59.62 ID:dvTXXW+9.net
>>492
ありがとうやはり経年劣化かな
気になるから子が絵本破らなくなった頃に新バージョン買い直すことにします

494 :名無しの心子知らず:2023/05/25(木) 12:07:41.05 ID:kIWGjCR1.net
ここ見てツイッターに書き込んでる人いるね笑

495 :名無しの心子知らず:2023/05/27(土) 21:34:41.96 ID:N7cVrDxY.net
DWEはアメリカ英語の発音ですが、他にも動画見せてる方、アメリカ英語やイギリス英語など発音は気にしてますか?

496 :名無しの心子知らず:2023/05/28(日) 17:38:11.73 ID:cHrcMkYx.net
>>463
横からだけど、子供いないでしょ

497 :名無しの心子知らず:2023/05/28(日) 17:43:40.80 ID:cHrcMkYx.net
DWEだけでやってる人なんていないと思うから、DWEだけでは無理って言ってる人は誰と戦ってるんだろう

498 :名無しの心子知らず:2023/05/29(月) 10:19:48.71 ID:z1YdCQne.net
>>497
ここで出来の良い子の書き込みが出てくると批判するのもそのタイプだよね
DWEが上手く進んでないのかなと思ってる

499 :名無しの心子知らず:2023/05/29(月) 12:24:05.18 ID:DVL4fkgk.net
>>498
自分とこの子の出来が悪いから上手くいってる子の様子が信じられないんだろうね

500 :名無しの心子知らず:2023/05/30(火) 02:51:36.07 ID:JrfsZ3Yf.net
上手くいってるって
日本語と同じくらい英語喋れるといってたその日本語のレベルが低かったってオチだったよね

501 :名無しの心子知らず:2023/05/30(火) 10:04:53.15 ID:cwv7ZVjY.net
またぶり返すの?
463だけどさ6歳の日本語の語彙力って2歳から11歳相当の幅があるんだって
うちが普通だと思ってたけどそうじゃないのかもね

>>497
そりゃインター通ったり、留学でもすりゃネイティブ相当可能かもね
でもそれってDWEいる?笑

502 :名無しの心子知らず:2023/05/30(火) 10:54:44.83 ID:94UD67z6.net
ほぼ大人と一緒からかなりのトーンダウンw

503 :名無しの心子知らず:2023/05/30(火) 13:46:36.14 ID:uj6F0cPo.net
ほんとだ。言ってること矛盾してでも英語喋れる子を認めたくないのかな

同じDWEでもただ聞き流してるだけの家庭と、工夫して活用してる家庭とで差は出てくるし
DWE以外にも自分から進んで本読んだり動画楽しんでる子の吸収力は半端ないよ
このスレにも出来の良い子出てくるけど、洋書読み始めるのも早いよね
通ってるスクールでも読書は重視してて宿題はよく出る。読んでる子の語彙力は違うって

504 :名無しの心子知らず:2023/05/30(火) 20:53:07.83 ID:W7r50AJ2.net
>>502>>503の読解力どうなってるの?

505 :名無しの心子知らず:2023/05/31(水) 00:02:23.15 ID:IBJKqdR+.net
誰が読んでもトーンダウンは自明だが

506 :名無しの心子知らず:2023/05/31(水) 00:22:15.13 ID:PVSLufwV.net
>>505
ほんとに読解力どうなってんの?
わざとなの?

507 :名無しの心子知らず:2023/05/31(水) 07:40:43.07 ID:c1dk0GoE.net
日常会話って書けば良かったかな
政治経済の話するわけでもないし、普段話してて会話に困ることないって事だよ
まあニュアンスは人それぞれだからお好きなように受け止めてね

508 :名無しの心子知らず:2023/05/31(水) 11:31:09.20 ID:GmdSAfHT.net
5歳児の日本語ってほぼ大人と一緒だよ

6歳の日本語の語彙力って2歳から11歳相当の幅があるんだって

509 :名無しの心子知らず:2023/05/31(水) 13:10:53.35 ID:ntrpQSyy.net
>>508
501の言いたいのは

5歳児の日本語ってほぼ大人と一緒だよ

うちの子(5歳)の日本語はほぼ大人と一緒だよ

他の子はもっとレベル低いのねってことでしょ

510 :名無しの心子知らず:2023/05/31(水) 13:42:07.63 ID:fMn/sMOF.net
>>507とか469の言うように
「普段話してて会話に困ることがない」「敬語を使い始めてて、意味が全て通る」ことを大人と同じっ言ってるなら
うちの子の英語も大人レベルと言ってもいいのかもしれないw

511 :名無しの心子知らず:2023/05/31(水) 13:47:11.87 ID:z8LVRfig.net
>>510
どのようにそこまでの英会話力を身につけたの?
周りに英語を話すお友達がいたりするのかな

512 :名無しの心子知らず:2023/05/31(水) 16:09:53.46 ID:IBJKqdR+.net
トーンダウンのお陰でかなりハードル下がったね 日常会話でいいなんて

513 :名無しの心子知らず:2023/05/31(水) 16:31:35.48 ID:hnb2o1bS.net
>>512
本当にあなたの読解力どうなってるのか不思議でならない

514 :名無しの心子知らず:2023/05/31(水) 17:21:10.43 ID:IBJKqdR+.net
人の読解力のせいにしてるのに
>>507で訂正してるのなんでだろ~

515 :名無しの心子知らず:2023/05/31(水) 17:27:31.06 ID:91Jcnyr8.net
>>512
ちょっと留学しただけで日常会話くらいは余裕って言ってるアホを思い出した

516 :名無しの心子知らず:2023/05/31(水) 20:34:57.12 ID:38Npdrgp.net
>>514
本当に読解力どうなってるの?

517 :名無しの心子知らず:2023/05/31(水) 23:55:42.45 ID:udU3tzXi.net
>>511
なんか我が子のこと書くと変なレス付きそうで嫌だけど、聞かれたのでマジレスするね
ざっと振り返ってみて効果があったと思うのは
単語が分かるようになった頃から、フォニックスやサイトワーズを覚えたことかな
それによって知らない難しい単語があっても初見で絵本を読めるようになってた
それとサイエンス動画にハマったことで、結論→理由 と筋の通ったセンテンスを話すようになったのも成長を感じた点かな
聞きと読みの力がついてきた頃からグンと会話力も向上したよ

あと、もしかしたらだけど>>480と同じ英語教育の本読んだかも?
うちも今の所そのメソッド通り進められてるけど、8歳からアカデミック記事に触れさせる段階と書かれてた
幼児期まではDWEとフォニックスで本人は努力なく基礎作りできるけど、小学校以降からようやく学習って感じになってくるね

518 :名無しの心子知らず:2023/06/01(木) 00:30:58.87 ID:3aBg3kI0.net
>>517
何歳からDWE始めてどの程度で単語が分かるようになったの?
それまでに英語は1日何試條ヤくらい触れbウせてたの?

519 :名無しの心子知らず:2023/06/01(木) 12:36:36.19 ID:Y8vd2a0l.net
既出すぎる質問だと思うけど
フォニックスに関する良い教材知ってたら教えて下さい
Youtubeとかもフォニックスあれば教えてくれると嬉しい

子供の年齢は5歳と8歳です

520 :名無しの心子知らず:2023/06/01(木) 22:13:04.85 ID:YXSB5L6I.net
>>518
1歳前後から英語のDVD観せてて興味ありそうだったので
2歳過ぎくらいからDWE始めました
3歳前くらいからフォニックスやサイトワーズに触れさせ始めたかな
保育園は行ってなかったから一日4〜6時間流してたかも

521 :名無しの心子知らず:2023/06/02(金) 03:15:13.03 ID:roZlrFS/.net
2歳過ぎスタートで喋れるようになるのは凄いね もう日本語かなり喋り始めてる頃でしょ、元々の頭がいいお子さんなんだと思う 
うちは0歳スタートで2歳頃は英語が8割って感じだった

522 :名無しの心子知らず:2023/06/02(金) 09:07:03.31 ID:R+rNr20n.net
>>521
それって英語で子供に話し掛けてたのかな?
そうじゃないなら教材(英語)がリアルの会話(日本語)に勝るなら凄いことだよね
DWEアンチはDVD見せてるだけで喋れるようになるわけないとか煽ってくるし

523 :名無しの心子知らず:2023/06/02(金) 09:13:54.43 ID:MB57iQUL.net
>>522
2歳なりたてなら定型発達でもやっと2語文出始めた程度の子もいるし英語の方が8割でも特に凄くもない
3歳直前で英語8割は日本語大丈夫?ってなるけどさ

524 :名無しの心子知らず:2023/06/02(金) 10:33:07.81 ID:o8+s0LO2.net
>>520
それで誰と話してるときに子どもが英語ペラペラって気づいたの?

525 :名無しの心子知らず:2023/06/02(金) 11:24:47.19 ID:R+rNr20n.net
>>523
日本語で二語文程度しか話せなかったとして
英語は三語文以上で話せるなら凄くない?
英語の割合が高いってそういうことでは無いの?

526 :名無しの心子知らず:2023/06/02(金) 11:36:31.16 ID:XGSskab2.net
>>525
それ割合の意味間違えてない?

527 :名無しの心子知らず:2023/06/02(金) 14:24:06.76 ID:RLhLBJt2.net
うちの2歳はフレーズで覚えてる
日本語でママどこー?
英語でMummy where are you?

528 :名無しの心子知らず:2023/06/02(金) 16:29:34.43 ID:GG4qjKay.net
>>527
そうそう小さいうちはそうだよね
で、where のあとに色んな言葉が続くパターンをたくさんインプットして
その後、自分で理論的に組み立てられるようになってくる

529 :名無しの心子知らず:2023/06/02(金) 20:00:10.05 ID:R+rNr20n.net
>>526
間違えてるな
ただそうじゃないと言葉の発達遅くない?
2歳成り立てで二語文限界だと英語のせいで混乱してるって言われてしまいそう

530 :名無しの心子知らず:2023/06/02(金) 20:47:38.94 ID:OnVMTi/1.net
>>529
2歳成り立てなら2語文出てれば言語発達遅いと言われることはないと思うよ

531 :名無しの心子知らず:2023/06/02(金) 21:09:38.55 ID:z5yCNa9b.net
英語教えてないとしても2歳なりたてで二語文まででも全く問題ないよー
早期英語やってると、日本語も英語も早く発語させなきゃっていう焦りがあるのか
もしくはお子さんがまだ赤ちゃんなのかな

早期英語に批判的な人は、幼児の喋る日本語聞いて
ほら日本語が不自由になってる!って指摘しがちだけど
英語やってない人の僻みかなwって思っておけばいいよ

532 :名無しの心子知らず:2023/06/03(土) 00:11:41.61 ID:1LFdckkN.net
>>530
>>531
そんなもんか?
うち0歳からやってて2歳なった頃の日本語は助詞も接続詞も使って文章で話してたけど英語はそこまでじゃなかったんだ
だから日本語<英語の子は教材だけじゃなく親が語り掛けもやっての結果なのかなと気になった
毎日7時間くらいはDVD流しててそれだったからさ

533 :名無しの心子知らず:2023/06/03(土) 00:43:00.16 ID:Vw9kw+Ld.net
>>532
それだけ掛け流ししてて
今は何歳でどの程度英語喋ってるの?

534 :名無しの心子知らず:2023/06/03(土) 00:44:16.72 ID:YA0U7wc9.net
>>532
思ったけど
お友達いないの?

535 :名無しの心子知らず:2023/06/03(土) 04:55:21.47 ID:IPNyDfCo.net
>>522
超簡単な話し掛けはしてたかな
後は、子どもが英語で話し掛けてきたらなんとか頑張って英語で返す
中学英語で

>>522
うちは発語早かったから日本語で長文話せるようになったあと、2歳くらいで突然英語モードが発動 それまでもDWE見てるときは英語出てたけど ツボにはまったのかな
3歳の頃も8割くらいは英語だったかも
一人遊びも、寝言も英語
そのうち下の子を巻き込んで兄弟遊びも英語 お陰で下の子は勝手に英語話せるようになったけど。。。

指摘の通り日本語の語彙の発達にはかなりムラがあったと思うよ
でも小学校入ったら友達とのコミュニケーションも密になるから日本語増えて自然と兄弟遊びも日本語になってった

536 :名無しの心子知らず:2023/06/03(土) 09:00:34.36 ID:0Qr6DDEv.net
日常会話ペラペラだよーっておうちはどんなシチュエーションで誰と話してる時に会話できてるって気づいたの?

537 :名無しの心子知らず:2023/06/03(土) 09:58:51.50 ID:1LFdckkN.net
>>533
今3歳グリーンキャップ
>>534
うちと同年齢の子持ちの友達は居ない
>>535
答えてくれてありがとう!
やっぱり伸びの良い子は親も話し掛けてるか
ワンオペ自宅保育で日本語の全責任が自分にかかってたから話し掛け無しにしてた
今は違うから英語も話すけどどうしようもないな

538 :名無しの心子知らず:2023/06/03(土) 10:54:36.44 ID:wDzJ2RC/.net
10ヶ月の子がつべで見るセサミストリートが好きみたいなのでDWEに興味持ったんですけど赤ちゃんが始めるにはまずはプレイアロングからでいいのかな?

539 :名無しの心子知らず:2023/06/03(土) 15:53:18.43 ID:Xo2uZ63S.net
>>535
3歳から小学校に入るまではどうだった?
園の友達の日本語にはあまり引っ張られずだった?

プリ卒園生がアフタースクールに来てても小学校に通いだすと英語力が落ちるっていう話は
プリの先生から聞くんだよね。やっぱり維持って難しいみたいね
小学校上がってから、英語力向上のためどんな取り組みしてる?
うち来年小学校だから参考に聞かせて欲しいな

540 :名無しの心子知らず:2023/06/03(土) 16:49:38.84 ID:jeOmax4l.net
プリのスレあるよ

541 :名無しの心子知らず:2023/06/03(土) 17:10:03.18 ID:07tZhH3S.net
>>540
プリスレあるんだね
でもプリ生というよりDWEユーザーで喋れるようになった子の小学生以降の取り組みを聞いてみたくて

542 :名無しの心子知らず:2023/06/03(土) 17:17:14.07 ID:a408sfGA.net
プリ行ってる人はさすがにレベル全然違うと思うよー
dweで英語力ついてるならそれ継続すれば良いからね

543 :名無しの心子知らず:2023/06/03(土) 17:52:24.15 ID:NMdO+4h7.net
>>541
インスタにいくらでもあるよ公開垢も沢山

544 :名無しの心子知らず:2023/06/04(日) 08:31:30.80 ID:Sh/a263J.net
>>536
これ誰か教えてー

545 :名無しの心子知らず:2023/06/04(日) 08:46:25.52 ID:9263kgPw.net
>>539
むしろ幼稚園では日本語いっぱい覚えてきてって感じで送り出してた

プリだけの人は、自宅→日本語、プリ→英語になると思うから小学校に入ると環境がなくなるのではないかな
DWEの人は、自宅→英語、園→日本語だから小学校入っても影響は少ないのではないかと思う
小学校入ってから特に維持が難しいと感じたことはないよ、英語も相変わらず伸びてる

546 :名無しの心子知らず:2023/06/04(日) 20:31:31.10 ID:UrDomSxz.net
>>545
すごい納得!確かにアウトプットがプリしかなければ卒園したら英語力落ちるのは当然かー
545さんの場合は、小学校以降も家で喋る環境は変わってないんだね
うちも来年そうであってくれればいいんだけど、もう自分の英語力では会話を膨らませてあげられずほぼ聞き役…汗
小学校上がって英語喋れる友達が出来ればいいけど、オンライン英会話しかないかなぁ。
545さんのお宅は家でどんな英語学習してますか?
DWEはどんな使い方してますか?

547 :名無しの心子知らず:2023/06/04(日) 20:34:07.16 ID:+5HAgrqZ.net
>>546
あなたの想像してる英語力より低すぎて参考になることはないと思うよ

548 :名無しの心子知らず:2023/06/05(月) 23:06:27.50 ID:FMPIG1uv.net
一歳半になり少しずつ発語が出てきたんだけど、青は日本語で認識してて黄色は英語で認識してる場合、それぞれ発語してない方の言語の言い方もすぐに教え込んだ方がいい?
今まで通り日本語の絵本とdweを併用しつつ自然に子供が両言語の単語の違いを覚えるまで待つスタイルの方がいいのかしら
教え込まないとルー語多発しそうだけど気にしなくて良いのかな

549 :名無しの心子知らず:2023/06/06(火) 00:45:09.76 ID:3KorpjvG.net
>>548
そのレベルの単語を教え込んだところでルー語にはなるよ

550 :名無しの心子知らず:2023/06/06(火) 07:36:00.19 ID:wCNel6QA.net
>>547
わたしもそう思うよ
別にルー語は良いと思うけどね

ペラペラって人はまさか幼児同士話してるとか一人遊びを英語でしてるってわけじゃないんだよね?
まわりに日常会話ペラペラって人がいないと子供の英語力確認する事できないと思うんだけどどうなの?

551 :名無しの心子知らず:2023/06/06(火) 08:53:25.74 ID:cpfNcPMB.net
1人遊びが英語なのってあるあるじゃない?
うたもそうだしスーパーキッズ受賞動画もそんなんばっかだよね

552 :名無しの心子知らず:2023/06/06(火) 09:20:54.21 ID:P0EXz2o2.net
あるあるかどうかは関係なくない
ペラペラだと認識するに至ったのはどの場面かってことなんだから

わざとなのかズレたことばかりレスするのいるね

553 :名無しの心子知らず:2023/06/06(火) 09:46:08.20 ID:6nshqkpc.net
ずっと子供の英語力の成長見てたら、日常会話ができるようになったことに気付くと思うけど。
いつ気付くのか疑問の人は、家で親が英語で話し掛けたりしないのかな?
毎日一緒にいる親が会話相手して引き出してあげなきゃもったいないよ。
教育方針で家庭内は日本語オンリーっていうなら別だけど

554 :名無しの心子知らず:2023/06/06(火) 10:26:16.65 ID:fB3efOEW.net
>>553
自宅で親子の会話でペラペラだと判断してるってこと?
あなたがネイティブ並みに英語力があると言うことなの?

555 :名無しの心子知らず:2023/06/06(火) 11:08:02.56 ID:A5EapY0f.net
536、550だけどさ
親が英語喋れる、プリ行ってて先生と話してるところを見る、先生から普段の様子を聞くとかあればまだ分かるんだけど
たいして話せない親が語りかけしてそれに答えてるのを日常会話って言ってるの?

556 :名無しの心子知らず:2023/06/06(火) 12:33:39.95 ID:SOxXserh.net
ペラペラ警察いるんで、以後ペラペラというワード禁止

557 :名無しの心子知らず:2023/06/06(火) 15:00:01.86 ID:sSYnp+PI.net
>たいして話せない親が語りかけしてそれに答えてるのを日常会話って言ってる

さすがにそれは発語が始まった段階だね

558 :名無しの心子知らず:2023/06/06(火) 17:33:07.52 ID:kwbPqNvF.net
>>556
他の教材なくてもペラペラなれるってのがDWEの肝なんじゃないの?
本当になれるなら参考にしたいから聞いてるんだけどな
ピアノ聞いてるだけで弾けるようになるみたいなかんじ?違うのかな
すごいよね

559 :名無しの心子知らず:2023/06/06(火) 19:55:28.63 ID:3aRaPw3B.net
ペラペラの定義って人によって違う
ネイティブもお世辞言うからアテにならない
よって親がうちの子ペラペラと思ったらペラペラで良い

560 :名無しの心子知らず:2023/06/06(火) 21:41:08.94 ID:ie0KZ539.net
>>546
DWEは卒業したので使ってないよ
正確にはイエローくらいからかな
英語学習は終了で自然に吸収してくフェーズ

今は本読んだり、海外サイトやアプリで他の科目勉強したり、ドキュメント番組や映画見たり生活の一部になるようにしてる
かな 
話し相手にもあまり困ってない
DWE卒業生はもちろん、英語通じて日本育ちのハーフの子とか何人か知り合い出来たから 向こうも英語話せる友達は貴重なようでWinWinだよね
日本育ちのハーフはネイティブとは言わないかもしれないけど、親はもちろんネイティブだから ある程度英語話せれば自然に周りにも話せる人が集まるもんだよ
どうしても周りにいなければ、図書館や
市民センターのスペース使った外国人との交流サークルみたいなのは必ずあるしね

561 :名無しの心子知らず:2023/06/06(火) 23:04:38.42 ID:4JTB2M18.net
>>560
すごすぎ!

お子さん頭良さそうだねー
しかも親子共々コミュニケーション力もありそう
でも特殊すぎて再現無理だわ
いくつか知らないけどそんな動画とかアプリおとなしくやってくれる子なかなかいないと思うよ
まあやっぱり才能と環境だろうね

562 :名無しの心子知らず:2023/06/07(水) 10:09:12.58 ID:zUptoeVH.net
>>560
dwe関係なくて草
みんな帰国後、プリ卒後に英語力維持のために高い金出してアフタースクール入れたりしてるのに、そんな簡単に英語の話し相手できる訳ないじゃん

563 :名無しの心子知らず:2023/06/07(水) 10:42:56.86 ID:NC+3y644.net
日本の私立幼稚園に通わせてて家ではDWEとオンライン英会話
小学生からは宿題やら遊びやらなんやらで英語に費やせる時間がなくなるって皆さん言いますよね。
もういっそのこと小学校入学のタイミングで英語圏に長期移住したらどうだろうかと考えるようになりました

564 :名無しの心子知らず:2023/06/07(水) 10:57:34.57 ID:ljp3gLHZ.net
>>563
それ今度は家庭で日本語頑張らないといけなくなるから結局同じようなもんじゃないの
英語やるか日本語やるかが変わるだけで

565 :名無しの心子知らず:2023/06/07(水) 11:22:12.56 ID:M6/e1pq/.net
>>562
横からだけど、なんで草?
DWEで英語力付いた後の質問への答えだよ
うちもイエロー取ったあたりから本やアプリや映画・動画がメインになってるよ

子供が英語話せると、英語関係の地域のイベントか何かで交流する機会は探せばある
子供の年齢と性格(と親のコミュ力)にもよるだろうけど

566 :名無しの心子知らず:2023/06/07(水) 11:29:40.25 ID:wpHNzwOE.net
>>560
アプリで他の科目勉強って何使ってる?
まさに、英語で英語以外の学習ができるサイトやアプリ、ないかなーと探してるところなんだ!
良かったら教えて欲しいです。

567 :名無しの心子知らず:2023/06/07(水) 20:39:49.04 ID:8NT5Ds8p.net
>>565
そんな賢い子で英語環境あれば何やっても話せるようになるよ
実際DWE使ってなくても話せるようになる子いるわけだし
DWEは高いけど英語環境なし他の教材なしでスーパーキッズみたいになれるのかと思ったよ
彼らも親が喋れるとか他に何かやってたりするのかね

568 :名無しの心子知らず:2023/06/08(木) 00:31:29.21 ID:n09P7U80.net
>>567
スーパーキッズって誇大広告すぎるよね
DWEだけでああはならないならね…

569 :名無しの心子知らず:2023/06/08(木) 06:20:52.74 ID:mnuO5mhb.net
英語のイベント行って初対面の子と喋ったり友達になれるって
親子共にコミュ力あるってことだよね
英語はコミュ力が一番大事と聞くから羨ましい限りだわ

570 :名無しの心子知らず:2023/06/08(木) 07:11:05.67 ID:byx3Iaph.net
ムリムリ
ハーフの子達が英語力のために自分より英語力の低い日本人と仲良くなるメリットないから
都内英語ネイティブの多い地域だけど、彼らは彼らのコミュニティあるしね

あと英語のために近づくのは雰囲気で分かるらしくすごい嫌がられてるから気をつけて

571 :名無しの心子知らず:2023/06/08(木) 08:01:33.69 ID:wVjyTJNr.net
>>570
友達はできなくても、都内なら英語イベントたくさんあるのに参加すらしてないの?

572 :名無しの心子知らず:2023/06/08(木) 10:37:26.26 ID:+ThQtWTw.net
ハーフの子で仲良い子は数人いるよ
上に書いたのはその親からの話だから

うちのエリアだと幼稚園だろうが、習い事だろうがたいていそういう子いるけど、子供が勝手に仲良くなっただけで基本日本語で話してると思う
たまに先生から二人で英語で話してるとは聞くけど、きっとたいしたレベルじゃないよ

ネイティブが日本人の友達探しに来る交流イベントってどんなの?

573 :名無しの心子知らず:2023/06/08(木) 11:58:48.85 ID:tm+Nk+DT.net
>>567
うちはフルパッケージだったんだけどあまりに高額だし
購入時はもうこれさえあればバイリンガルも夢じゃないなんて期待してたわ
最初はみんなそうだよねw
確かにタッチペンBOOKのクイズやQ&Aカードに答えられるくらいの英語力はDWEだけで付いたけど
そこまで英語が身近になれば他のメディアにも自然と触れるようになってこない?
よほど制限してない限り。
日本語だって色んな本や番組見るようになるよね。
DWEは学習寄りだけど、他メディアは娯楽として。
まだお子さん小さいのかな?
でも他の英語に触れるなっていうほうが難しいくらいに成長するから大丈夫だよ。

574 :名無しの心子知らず:2023/06/08(木) 12:12:58.87 ID:oz7Km/kg.net
ムリムリ
ハーフの子達が英語力のために自分より英語力の低い日本人と仲良くなるメリットないから

ハーフの子で仲良い子は数人いるよ
上に書いたのはその親からの話だから

これを日本人が書いてるなら大矛盾してることに気付かないのだろうか

575 :名無しの心子知らず:2023/06/08(木) 12:35:08.01 ID:IDANrY2p.net
>>574
英語力のためにって書いてあるのはわかるよね
日本語大丈夫?

576 :名無しの心子知らず:2023/06/08(木) 12:37:45.76 ID:oz7Km/kg.net
>>575
>>560にも自然に集まるって書いてあるじゃん

577 :名無しの心子知らず:2023/06/08(木) 13:03:30.17 ID:IDANrY2p.net
反論が意味わからん

父親か、母親がネイティブなら少なくともそのコミュニティがあんだよ
英語話せる日本人なんて貴重なわけないだろ
ハーフが珍しい地方とかは知らんけど

そんな簡単にできるなら日本人同士で必死にプレイデートとかやってる人に教えてあげたら喜ぶよ

578 :名無しの心子知らず:2023/06/08(木) 13:22:35.14 ID:BuYzJ/nm.net
>>572
>英語のために近づくのは雰囲気で分かるらしくすごい嫌がられてる

これ子供が仲良くしてる親が言ってたんだ
570さんのことじゃないにしても、プライベートで仲良くしにくいね

子供同士で話す英語がたいしたレベルじゃないのはまだ当然だしお互い様じゃない?
こっちが低レベルなのに相手には正確な英語を求めるとかそれは違うし
そうしないと英語力アップにならないとも思わない。

ネイティブの年上の人を相手にしたいなら
自治体の国際交流活動をチェックしてみては?
サポーターのボランティア募集とかしてるよ

579 :名無しの心子知らず:2023/06/08(木) 14:14:24.60 ID:lTB4cRD9.net
この人は否定したいために必死で話盛ってるだけだから話が矛盾だらけなんだよ
両親外国人ならともかく、片親日本人の家庭がコミュニティにどっぷりって話あんまり聞かないし
日本育ちのハーフの子は日本人に溶け込みたい気持ちが強いのでなかなか英語を使いたがらないし、伸びない子も多いんだよね
ハーフで日本語しか喋れないタレントさん多いじゃない
だから近所の純血な日本人の子が英語を使ってると、あなたもやらなきゃって感じでやらせやすいんだって これは何人かのお母さんが同じこと言ってたから共通の悩みなんだと思う
そもそも母親か父親が日本人なのに日本人の友達を煙たがるなんて設定からして無理がある

580 :名無しの心子知らず:2023/06/08(木) 14:17:59.75 ID:5827oKuW.net
>>578
うちは英語力関係なく子供同士が仲良くなったからプライベートでも仲良いよ
でもそれは英語関係ないし、子供同士が何語で話してようと楽しんでればどうでもいいよね

子供同士仲よくないのに英語の事いろいろ聞いてきたり、子供に英語で話しなって促したりうっとおしいみたいよ

ボランティアとかは好きじゃないからいいかな
ありがと

581 :名無しの心子知らず:2023/06/08(木) 14:27:52.45 ID:Mp39KqD9.net
みんな凄いアクティブだね
私はファーストステップでのLINE交換どうぞの時間が苦痛過ぎて逃げ帰ったコミュ障だから
ブルー取ったあたりから子どもにはオンライン英会話させてる
先生と楽しく話してるからそれでいいやって
そのうち自分で友達作るだろうし

582 :名無しの心子知らず:2023/06/08(木) 15:36:48.82 ID:4+tM2VVU.net
>>580
あなたが英語話す友達と簡単に仲良くなれるわけないって反論してる意味が良く分からなかったけど
おそらく>>560が英語目的で親が近づいて作らせた友達だと読んだのかな?

583 :名無しの心子知らず:2023/06/08(木) 19:43:14.70 ID:uvf2pYP6.net
そう考えると観光ガイドのボランティアやってるスーパーキッズたちは凄いよね
持ってる英会話力の活かし方が違うわ
英語+知識が必要だしね

584 :名無しの心子知らず:2023/06/08(木) 20:54:26.33 ID:BPoOi0D7.net
高いお金払ってインター入れてる人なのかな、ずっと張り付いてネガティブキャンペーン
インターの話題話したいならここに行けばいいのに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686110525/

585 :名無しの心子知らず:2023/06/09(金) 21:57:55.01 ID:AmLee3bn.net
>>580の周りには子供同士仲良くないのに英語目的で近づく鬱陶しい親がいるってことだよね、多分御本人の事だと思うけど

586 :名無しの心子知らず:2023/06/10(土) 19:42:03.05 ID:wv6cEq1Z.net
誤解を誤解を恐れないで言えば、親の資質もあるでしょう
やはりうまく行っている家庭は、親御さんがうまく子供のやる気を引き出している家庭ですね
行きつく先は、いかに子供が自分自身で英語を学ぶ能力を身に着けるかです
結局は親ができることは、英語を学ぶ能力を身に着けさせることだけです
これは数値で言えば、10000分の100ぐらいでしょう
残り9900は自分で到達しなければいけないのです
あなた方の言うペラペラでも、幼稚園児なら所詮それは幼児園レベルの英語力なのです
ここで成長が止まれば幼稚園児レベルでしょう

要するに幼少期にだまし、だましで英語は楽しいものだと思い込ませて、英語を学ぶ能力を身に着けさせるべきですね
ある程度の年齢になると、本当のモチベーション自分がいかに上達したかを振り返ることです
これは大人も同じです



うまく行っている家庭でも必ず停滞期は来ると思います
その時に、まだまだ理想とは程遠いと思うか、よくここまで来たと思うかですね
前者なら挫折して、後者ならモチベショーンになり先に進めます
これは「コップに半分の水」と同じ理論です

587 :名無しの心子知らず:2023/06/10(土) 22:33:18.42 ID:zJnKHIB+.net
なんだよ10000分の100って
100分の1でいいじゃん

588 :名無しの心子知らず:2023/06/10(土) 22:36:10.77 ID:xD+Bs+b6.net
荒らしに反応すると思う壺だよ
スルーしなきゃ

589 :名無しの心子知らず:2023/06/10(土) 23:11:58.90 ID:ouvwThrS.net
お子さんがボランティアが好きじゃないならしかたないけど
うちはもうちょい大きくなって英語力も上がったらボランティアはぜひやらせてみたいと思ってる
今は好きで喋ってるだけだけど、英語ができたら人と繋がったり助けられるっていう体験はさせたいなと

590 :名無しの心子知らず:2023/06/11(日) 20:57:16.34 ID:iX2JnKdR.net
年長5歳でDWE始めるのは身につくのかな?
何か参考になる事があればお願いします

591 :名無しの心子知らず:2023/06/12(月) 06:30:09.66 ID:7adlN8Sb.net
>>590
その歳だとまずオールイングリッシュ教材を嫌がらないかどうかだよ
見なかったら意味ないから

592 :名無しの心子知らず:2023/06/12(月) 09:01:00.80 ID:Mfh8kyIT.net
>>590
子どものやる気に関係なく親がやると決めてる場合
かすかに聞こえるくらいの音で四六時中CD掛け流す
他のことして見てなくても毎日1本DVD流す
これをまず2年続ける

593 :名無しの心子知らず:2023/06/12(月) 09:32:50.50 ID:dVp9lxf1.net
そりゃベビーからやってる子に比べたら効果は薄いかもしれないけれどやって無駄になる歳でもないよ 素直な子であれば尚更

594 :名無しの心子知らず:2023/06/12(月) 10:52:55.44 ID:q4qV28/F.net
586の内容は全て正論だと思うけどね
掛け流しを謳ってるけど、ただ流しておけばいいならYoutubeでいい
DWEは母国語式で自然と文法を身に付けて受け答えできるようになる仕掛けがある
その受け答えが本当に伝わる!楽しい!と思わせるには親御さんとの関りが大きく影響してるのは間違いない
英語はコミュニケーションのツールだからね
「はい、今日はSA1のDVD聞いて覚えてね」「今日はSA2覚えようね」ってスイッチを押すだけしかしてない親御さんには
もうちょっと頑張ってもらいたいね

595 :名無しの心子知らず:2023/06/12(月) 19:40:06.04 ID:RFsYBUsC.net
>>590
正直厳しいんじゃないかな
うちは男の子しかいないから女の子は分からないけど、5歳の男の子にはあの映像受けないよ
日本語の理解力もそれなりにあるだろうからトド英語とか使って勉強っぽくやった方が良いよ

596 :名無しの心子知らず:2023/06/12(月) 22:49:04.81 ID:F3xE0oA/.net
>>590です
ありがとうございました
少しでも効果期待して始めてみたいなと思います

597 :名無しの心子知らず:2023/06/14(水) 00:53:50.98 ID:Hxp1mF28.net
>>581
ファーストステップにそんな時間あるんですか?!
私もハイパーコミュ症なので今からビビってます…

598 :名無しの心子知らず:2023/06/14(水) 01:22:24.00 ID:OeMFM1ju.net
ファーストステップでLINE交換の時間があったのってコロナ禍前だよね
私が参加したのはコロナ禍だったからユーザー同士離れて座っててやり取りは一切なかった
その代わりか、住んでるところとか一番好きな曲を一人ずつ順番に答えるのはあった
みんなもこのくだりはあった?

599 :名無しの心子知らず:2023/06/16(金) 21:52:15.20 ID:mG5kZTUW.net
その頃知り合い作ったってすぐにサヨナラだよ、習得具合は人それぞれ

600 :名無しの心子知らず:2023/06/23(金) 10:03:34.29 ID:6xLx3ddw.net
ちょっと前のここ見て分かったけど
出来の良い家の子に妬む人がいるんだね
LINEなんかで繋がってたら
進み具合良い方も悪い方も要らないストレス抱えそう

601 :名無しの心子知らず:2023/06/23(金) 13:46:32.33 ID:KRrIJ42Y.net
>>600
既にストレス溜めてそうなレスしてるけど…何かあったの?
話聞くよ!!

602 :名無しの心子知らず:2023/06/23(金) 16:43:09.45 ID:B1kopro5.net
>>601
こういう人1番嫌い

603 :名無しの心子知らず:2023/06/23(金) 17:46:10.99 ID:VhdMH5t0.net
>>602
性格悪いよね分かるわ

604 :名無しの心子知らず:2023/06/23(金) 18:19:06.62 ID:Oc7NyYgy.net
話聞くよっていってるのに性格悪いとは?!心外だわ

605 :名無しの心子知らず:2023/06/23(金) 19:19:32.95 ID:Yb716sYr.net
>>601
ありがと
ここのレス見ながら、あー妬んでるなーって思うだけだからストレスはないよ
ファーストステップで出会ったという縁だけで、そういう人とリアルに繋がってしまったら面倒だろうねって話です

606 :名無しの心子知らず:2023/06/23(金) 19:48:37.04 ID:BRnLWu4j.net
>>600は出来がよいから妬まれてるってこと?

607 :名無しの心子知らず:2023/06/23(金) 20:34:18.31 ID:GbDgfVAT.net
>>606
読解力大丈夫?

608 :名無しの心子知らず:2023/06/23(金) 20:39:19.18 ID:BRnLWu4j.net
え、ごめん
なんで怒られてるのか本当に分からない

609 :名無しの心子知らず:2023/06/23(金) 20:45:38.83 ID:0U9fGEgw.net
怒られてると解釈するなんて本当に読解力どうなってるのか不思議

610 :名無しの心子知らず:2023/06/23(金) 20:50:51.56 ID:BRnLWu4j.net
なんだこの読解力おばさんw
読解力って言えばマウントとれると思ってんのか?

611 :名無しの心子知らず:2023/06/23(金) 20:56:34.01 ID:0SQY0yj/.net
普通に読解力どうなってるのか不思議だよ

612 :名無しの心子知らず:2023/06/23(金) 21:00:03.30 ID:BRnLWu4j.net
読解力ないと思ったら説明すれば良いだけなのに、読解力ないよねーを言い続ける意味w

613 :名無しの心子知らず:2023/06/23(金) 21:00:47.42 ID:BRnLWu4j.net
いるよねー
ほんとは頭悪いのに読解力でごまかすマウンテンゴリラ

614 :名無しの心子知らず:2023/06/23(金) 21:06:46.56 ID:F5/cjNvo.net
わざと荒らしてるんじゃなくて本当に読解力なかったのかな
心配になる

615 :名無しの心子知らず:2023/06/23(金) 21:14:24.96 ID:09zp204C.net
皆さんはPAをどのくらい覚えてからSPに移行しましたか?
まだ始めて1年くらいなんだけど同時進行の方がいいのかな

616 :名無しの心子知らず:2023/06/24(土) 08:08:13.80 ID:od172u8M.net
反論出来なくなると相手の語彙力のせいにする人いたけど、その人が戻ってきたのかな 養老孟司のバカの壁を読むのオススメする

617 :名無しの心子知らず:2023/06/24(土) 08:11:05.24 ID:YSrMVOX0.net
>>616
ドンマイ

618 :名無しの心子知らず:2023/06/24(土) 23:03:19.64 ID:eBFDYy+5.net
【ロシア内乱】武装蜂起宣言のワグネル、すでにロシア南部に進軍か 通信社報道★9 [♪♪♪★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687587186/
ワグネル、ヴォロネジの占領を発表 モスクワまで後半分 [492515557]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687587305/
【プチン涙目】ワグネル、飛行場や軍事施設を奪取!ぐんぐん進軍 [219241683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687587599/
ワグネル創設者「われわれは2万5000人全員、死ぬ覚悟ができている」「行く手を阻むものはすべて破壊する」 [794431297]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687586525/
ロシア、ワグネル基地をミサイル攻撃 プリゴジン氏「戦友が死んだ」「ロシア軍指導部を打倒」「我々2万5000人は玉砕覚悟」★2
[お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687584251/
【朗報】ワグネル「敵はクレムリンにあり!!」
プーチン「ワグネル………。なぜ………」 [407370637]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687582175/

619 :名無しの心子知らず:2023/06/26(月) 01:44:27.97 ID:5X7wjaBC.net
>>615
私はPAは英語に興味を持ってもらうためのキッカケ作り的なものと思ってて
一か月くらい一日数時間PAを聞かせた後で、SAに移行しましたよ

年齢やDWEを始めた時点の英語力にもよりますが
ほぼゼロの状態から始めたとして、PAを歌えるようになるまでSAやSPに進まないというのは
効率が悪いんじゃないかと思ってます。
PAが歌えないとSAが歌えないなんてことは全くないですし。
(うちの子も初めて言えた単語はSA4で出てきた言葉でした)
歌えてないだけで耳ではどんどん英語の音を吸収していると思うので
色んな音を聞かせた方が良いです。
うちは、歌える曲がゼロって状態でしたが、SP12までかけ流しを進め、
その後1年間DWEは全く聞かない期間があったんですが…
久しぶりにSAを聞かせてみたらイエローの課題曲まで歌えてました。
歌えていない=覚えてない ではないのだなと実感しました

620 :名無しの心子知らず:2023/06/26(月) 23:42:54.39 ID:UZvz+yHf.net
>>619
ありがとうございます
PAが好きっていうのもあってPAばかりでしたが早速SA流し始めます
ちなみにSAとSPも同時進行でかけ流してますか?
年齢的にもまだ早い気がするしSPはSAを覚えてからじゃないと理解できないのかな〜と思いつつ、619さんのお子さんのように「歌えなくても覚える」ためには同時進行するべきですかね

621 :名無しの心子知らず:2023/06/27(火) 10:09:11.53 ID:uaT7JLYE.net
プリゴジン氏の行方分からず 広報担当「彼はみんなによろしくと…」
[えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687764851/
【速報】プリゴジン氏、行方不明に ★5
[お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687744911/
プーチン、発狂「ワグネル兵は許す。プリゴジンは殺す。」😭
[361695275]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687761203/
【悲報】ウクライナ「え~、ワグネルの反乱に乗じて攻撃を仕掛けましたが、何の成果もありませんでした!!!」
[616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687757684/
テレビ「ワグネルがサァ!プリゴジンがサァ!」←これwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687753209/
【ロシア】下院がワグネル規制法案を検討 プリゴジン氏の今後も不透明[6/26]
[すりみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1687747930/
ロシア市民、撤退決断を称賛 ワグネルに「よくやった」 ★2
[蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687744767/
ワグネルトップに“暗殺指令” 兵士は不問
プーチン大統領 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1687731003/

プリゴジン「みんなによろしく」

😭

622 :名無しの心子知らず:2023/06/27(火) 10:10:37.98 ID:S8E9qMaw.net
ロシア指導者「つるふさの法則」だとプリゴジンは次の指導者にはなれない ハゲの次にハゲは無理 [228348493]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687656962/
プリゴジンの乱わずか1日で終結wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1687652402/
ショイグ国防相とゲラシモフ参謀総長、更迭か ロシアメディア
[お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687657562/
プーチン大統領、軍事蜂起のプリゴジン氏を反乱罪に問わず★5 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687660836/
ワグネルの武装蜂起は失敗、プリゴジンはベラルーシに亡命、ネトウヨは憤死
[828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687647857/
プリゴジン氏反乱、原因は「取引失敗の怒り」 チェチェン首長が批判 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687656114/
ゼレンスキー「プリゴジンには本当に失望している。」 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687656012/

623 :名無しの心子知らず:2023/06/27(火) 15:18:44.13 ID:m3LPoRWA.net
>>620
SAとSPのバランスって悩みどころですよね。
まずはSAだけでいいと思いますよ。
うちもいきなりSPばかりでDWE自体に興味失われても困るのでSAがメインでしたが
SPも耳慣らしに併用してました。
SAとSPを併用してる期間は、SA1の後にSP1といったように同じ番号をセットにして聴かせることは気にしてました。
その方が定着しやすいかなと。
でもDWEの良いところはどの教材でも内容がリンクしてるので、どちらを聴かせても学べることは一緒です。
歌から吸収しやすい子、ストーリーから吸収しやすい子それぞれだと思うので
お子さんが楽しんで観ているのが一番効果あると思います!

624 :名無しの心子知らず:2023/06/28(水) 20:52:50.87 ID:dr6+7nhz.net
プーチン「プリゴジンが電話に出ない!😡」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687920811/
“プーチン氏から「プリゴジン氏が電話に出ない」と…”ベラルーシ大統領が明かす 
[えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687919337/
ルカシェンコ「プーチン大統領から、プリゴジンが電話に出ない、助けてと言われた」
[971283288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687919603/
プリゴジン、生きとったんかい、われ
[279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687793928/
【速報】 プリゴジン氏、モスクワ目前でロシア当局から家族(子供と妻)を脅迫され、ワグネルの進軍を中止していた ★3
[お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687799100/
【国際】元ロシア軍司令官イーゴリ・ギルキン氏「プリゴジンを処刑せよ。ロシア国家を守るために」
[樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687864823/
【ワロタw】プーチン「プリゴジンの反乱は不問にすると言ったな あれは嘘だ」
[841987188]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687783580/

625 :名無しの心子知らず:2023/06/30(金) 14:00:40.90 ID:hpxbYP6e.net
もうPASSもらえた課題でも、再度録音して2度目、3度目って応募してもOK?
それとも同じ課題は応募できない?

626 :名無しの心子知らず:2023/06/30(金) 17:22:07.05 ID:8YSQBO3f.net
>>625
ポイントはもらえないけど応募はできるよ

627 :名無しの心子知らず:2023/06/30(金) 20:41:57.11 ID:K8hXRz6r.net
んだな

628 :名無しの心子知らず:2023/06/30(金) 22:34:29.92 ID:hpxbYP6e.net
>>626
PASSするとポイントってもらえてたんだ。知らなかったw
ごほうびシールももらえないってこと?

629 :名無しの心子知らず:2023/06/30(金) 23:48:55.99 ID:8YSQBO3f.net
>>628
ご褒美シールはくるよ
同じのが何枚も

630 :名無しの心子知らず:2023/07/01(土) 12:16:34.86 ID:kyA3DilA.net
DWEをイエローまで理解すれば英検3級は合格できますか?

631 :名無しの心子知らず:2023/07/02(日) 15:14:37.49 ID:KwnjBkPP.net
イエローもピンキリなので
真面目にやってきたイエローなら取れると思うよ

632 :名無しの心子知らず:2023/07/03(月) 13:54:00.99 ID:6LqKNkSF.net
イエローもピンキリって、イエローを理解してなくてもCAPは取れちゃうって意味かな?
確かに理解度まではCAP課題では問われてないもんね。

小2あたりになるとDWE卒業生もちらほら出てくるけど、
おうち英語やってる中だと小2で英検3級って結構いけちゃうものかな?

633 :名無しの心子知らず:2023/07/04(火) 03:44:57.74 ID:CgH5cFfB.net
卒業後に3級→準2級→2級くらいはすっと取っちゃう子いるね
準1級は高学年にならないと無理っぽい

ただ低学年が英検受けるのは、英語意外のとこにエネルギー使うから、受けさせない人も多い

634 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 12:46:42.41 ID:lk6aA8I6.net
最近はじめたんだけどOoo,Ooo,Oooって曲が怖くて早送りしちゃう

635 :名無しの心子知らず:2023/07/05(水) 19:49:16.26 ID:lhu8I462.net
マジックペンが反応しなくなりました。
本の音量ボタンはピッと音がするのに、そのページの再生ボタンや絵には反応しなくなりました。
故障でしょうか?

636 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 05:16:24.35 ID:tRxibhm5.net
みなさん子どもへの教育は英語に全振りですか?
おうち英語時間の割合が高くて時間の使い方が難しい

637 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 07:43:40.85 ID:8NeXZu3E.net
日本の小学校に行かせるのかインターに行かせるのかとかにもよるよね

638 :名無しの心子知らず:2023/07/07(金) 13:42:45.33 ID:uSLrh5HF.net
>>636
うちも年中くらいまではおうち英語の割合が高かったよ
そのせいか今は英語にふれることが日常になってるから
英語の動画で勝手に習得してるし、親がこれ面白そうだよって本を渡せば音読するし
だんだん英語学習の親の役目は減ってくると思う
やみくもに聞き流しするより短時間で濃いインプットができるようになるから
英語以外の時間も取れるようになって他の学習も頑張り始めたところです
個人的に、英語力がある程度付くまでおうち英語の割合が高いのはお勧めです

639 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 11:36:05.35 ID:Q/urRdQN.net
卒園までは全振りで良いのでは
よく言われてるけど入学前に卒業にするのが理想
飛ばし過ぎて中身スッカスッカのまま卒業は駄目だけど

640 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 13:26:39.98 ID:wdgIA5rj.net
もうすぐ2歳児で始めるのが遅かったのかSA拒否されるんだけどSPのラプンツェルとかモンスターズインクが流れると見てくれる
SAなしでガッツリSPのみでやっていこうかと思ってるんだけどちゃんと効果出るのか不安

641 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 13:46:01.45 ID:Q/urRdQN.net
>>640
打ちはSA全く使わずに卒業したから大丈夫

642 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 14:28:24.11 ID:T1ou9Hsn.net
>>640
うちは2歳過ぎてから始めてSAよりSPメインで進めて効果あったから問題ないと思う
SPが理解できてBOOKが読めることが目標だからね

643 :名無しの心子知らず:2023/07/08(土) 20:53:57.37 ID:cSQIx0tS.net
AI安倍晋三 岸田増税
https://nico.ms/sm41506887?ref=other_cap_off

お父様に謝罪するAI安倍晋三
https://nico.ms/sm42133886?ref=other_cap_off

644 :名無しの心子知らず:2023/07/09(日) 07:41:18.93 ID:WkKF5dZo.net
【知識】サイレントインベージョン(静かな侵略)とは?外国からの侵略行為は戦争(武力攻撃)に限りません【ご注意】

『サイレント・インベージョン ~オーストラリアにおける中国の影響~』(静かなる侵略、英語: Silent Invasion: China's influence in Australia)
クライブ・ハミルトンが上梓した2018年の著作で
中華人民共和国政府がオーストラリアにおける自国の諜報網と影響力を拡大するために行っている企てについて書いている

安倍晋三が2021年9月12日
旧統一協会系の天宙平和連合(UPF)が
韓国の会場とオンラインで12日に開いた
集会「シンクタンク2022 希望前進大会」
にビデオメッセージで出演した事が明らかになっています
UPFは統一協会の開祖である文鮮明(故人)と、その妻で現家庭連合総裁の韓鶴子が2005年にニューヨークで創設したNGOです。
大規模集会に安倍晋三前首相がビデオメッセージを贈り、
「敬意を表します」などと演説していたことが明らかになっています。
教団の違法な日本国内での活動と
安倍晋三がそれに協力していた事が
山上徹也が安倍晋三を狙う動機になったと言われています

AI安倍晋三
https://nico.ms/sm41301051?ref=other_cap_off

お父様に謝罪するAI安倍晋三
https://nico.ms/sm42133886?ref=other_cap_off

AI安倍晋三と学ぶ統一教会とズブズブな議員
https://nico.ms/sm42423003?ref=other_cap_off

うっせぇわ
https://nico.ms/sm41223908?ref=other_cap_off

645 :名無しの心子知らず:2023/07/11(火) 10:37:32.76 ID:Oxk+jPVV.net
フロギー&バニーの週末イベント参加してきたけど
コロナ禍の時とはかなり変わって触れ合いの多い形式になったね
各家庭離れて座ってステージから離れて見るタイプだったのに
会話したり間近で踊ったりハイファイブしたりもできるようになった

コロナ前は知らないんだけど、コロナ前に完全復活してる?
それともまだ制限してるところもあるのかな

平土間のイベントってどれも小さい子向け?
うちは下の子がいるからイベント参加してみたけど
コロナ禍の3年間で年齢的に合わなくなっちゃった人も多いよね

646 :名無しの心子知らず:2023/07/12(水) 23:18:49.21 ID:xnRi1QZz.net
>>641
SA全く使わずに(聞かせずに?)課題曲どうやって歌えたの?

647 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 10:36:26.27 ID:9hEH13Pq.net
ここのみんなは個人的にプリに通わせることに肯定派?否定派?
普通の幼稚園を選んだ人はなんで?

648 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 16:42:17.56 ID:AQwUUKog.net
普通だから

649 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 20:13:45.74 ID:Ews42fW9.net
プリ行ったら日本語覚える場所なくなるし

650 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 21:59:04.82 ID:60sqca60.net
入園時にどれくらい日本語話せてたかにもよるね
日本語の発語がほぼないのに朝〜夕のフルタイムを英語保育オンリーにするっていうなら不安かも
でもプリで日本語より英語が優位になってしまってる子は見た事ないな

651 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 10:23:18.56 ID:hBeeMux8.net
小学校のインター通いだと特殊なイメージだけど
プリはのびのび系とかお勉強系とか色んな特色がある中の一つって感じ
一般幼稚園とカリキュラム自体は同じで英語で行ってるっていう違いかな
うちは地方だけど、英語保育所がここ最近増えてきたり増築したりしてる

652 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 21:13:44.51 ID:vp02MH0u.net
DWEやってて喋れない子はプリ行っても喋れないし
DWEで喋れるようになった子はプリ行く必要はない
いずれにせよ不要

653 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 12:20:15.77 ID:lb5uomnq.net
DWEはインタラクティブじゃないから喋らない子には発話する機会を作る必要があるけど
プリは発話を促してくれる先生が常にいるから、どんな子でも話し始めるよ
もっとも発話するまでにはインプットが不可欠だから、3歳までDWEで沢山聞いて→プリが一番効率良い
家で積極的に英語使える自信がない親には特にお勧めするよ(汗

654 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 13:48:49.25 ID:JYP6nvVo.net
プレイアロングショーやフローギー&バニーショーに行ってみましょう!的な手紙がきたから検索してみたら関東でプレイアロングショーヒットしなかった
まだ1歳半だから行くならこの辺りのショーかなと思ってたんだけどなかなか場所と日にちとタイミングと残席数が合わなくてまだイベント1度も行けてない
イベント行ってみたいよー!

655 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 22:42:09.37 ID:IK8t2ZHG.net
うちも一歳半でプレイアロングとフロギー&バニーショーに参加したけど、もう怯えて怯えて大泣き!DVDはすごい楽しく見てるのに…
上の子は5才でもう場違い感あるけど、イベントって会話できるようになってからの方がたっぷり絡みに行けてコスパいいよね。
1歳だとモチベーションというにはまだ早いし

656 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 10:51:49.07 ID:lSG2TMEP.net
DWEってイラストとかにそこはかとない中国のセンスを感じるんだけどなんで?
最新のBD版だとそんなことないんかな

657 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 13:01:33.24 ID:A0eU0T/e.net
それ思ってた。Fun with wordsとFun and Gamesの本だけイラストが偽物っぽい。
リニューアル後にフルパッケージ買ったけど、そう感じたのは上の2冊だけ。
2冊だけだから逆に面白く眺めてるけど
リニューアル前はDVDも含めて全部そんな感じだったの?!

658 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 09:34:55.68 ID:TdeQbhHE.net
DWEは母国語形式だから読み書きはできない、って書き込みを見た。
書きはDWEの中でプログラムされてないから練習が必要なのは分かるけど。
イエローだけど、読みはアルファベットだけという人がいたんだけど
プレ卒業課題とかで、長い文章を言う課題あるよね?
読めないってことは全部耳で覚えてるってこと?
文字読めるより断然凄い!と思っちゃうんだけど
読めないけど長い文章もスラスラ言えるとか、みんなそうなの?

659 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 13:07:23.38 ID:zBzszmMl.net
母国語式だから読み書きできないのは間違い、対話がメインで読み書きに力を入れてないだけのこと
書きは低学年には難しいけど、読みはちょっと時間割いて教えれば読むのが好きな子ならあっという間上達する
日本語でも読むの嫌いな子は英語も嫌いなのは仕方ない
逆に母国語方式じゃなきゃ読みはもっと苦労する

>>658
ということで卒業課題やる子の大半は読んでます、読むの苦手だから全部暗証させてるって子がいるとちょっとその場の空気が微妙になる

660 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 17:51:44.95 ID:BWFT+o+R.net
>>659
やっぱり卒業課題は読んでていいんだよね。
「暗誦」とか「全部覚えて」録音するって課題内容の欄にハッキリ書かれてるから
読んでると本当はダメなのかモヤモヤしながら応募してた。
大半が読んでると聞いて安心しました。

暗誦してる子がいるとその場の空気が微妙になるってどういうこと?

読みは、読むの慣れてない子〜上手い子、速度とか抑揚とかレベルに差が出るけど
耳で完コピできてる子の方が、お手本通りそつなくスラスラ言えそうな気するけど、そうじゃないのかな?

661 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 19:05:10.50 ID:zBzszmMl.net
>>660
全部覚えてと書いてあるだけで暗唱とはどこにも書いてないハズ

全部覚えるは表現は紛らわしいけど、読み方を覚えるでも、暗唱するでも、どんな方法でも良いって感じ
サポートに電話して聞けばおしえてくれる

662 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 22:32:25.53 ID:BWFT+o+R.net
>>661
卒業課題は「全部覚える」と書いてあるけど、キャップ課題の詩は「暗誦」って書いてあったよ。
だから卒業課題もそういう意味なのかな、と。
どんな方法でもOKというのはサポートの人が教えてくれました?

663 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 21:23:04.77 ID:9YK+H925.net
>>662
暗誦って書いてあるのは詩課題だけだよね
他はかいてないのはそういうこと
そもそも詩の暗誦も必要性観じないから記述ミスじゃないかと思ってる
もちろんサポートにも電話したことある

664 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 21:38:49.06 ID:XO3k8Eze.net
TEのBOOKレッスンの質問と回答の音声ってどこのページにあるんだっけ?
キャップ課題の分だけじゃなくて12冊の各ページ分の質問音声がどこかで聞けたはずなんだけど
今はもうない?

665 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 16:54:31.51 ID:SzpJ2UCZ.net
0歳4ヶ月から初めて、ひたすらBLかけ流ししている4才8ヶ月双子、未だに英語で話す気配がない
ABCの歌は歌えるが、その他は少し歌のフレーズが出てくるくらい
PAのおもちゃも違う使い方をしてめちゃめちゃに遊び、BLどおりに遊ぶ気配もない(親が真似してやろうとしても邪魔する)
親がのんびりしすぎてTACやらSBSやらほとんどやっていなく、先月からTEやってるくらい
ここ見手めちゃくちゃ焦るけど、何やらやればいいのか、今からでも間に合うのか
フルセット持っているけどどうしたらいいでしょうか?

666 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 02:05:16.80 ID:AavzqkxX.net
DWEで話せるようになってきて子供連れて海外旅行してる人いますか?
2~3泊で手軽に行ける子供が楽しめる国を教えて欲しい
シンガポールみたいに接客が必ず英語の国ならネイティブじゃなくていいと思ってる
英語で買い物でもさせてあげたい

667 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 22:23:50.68 ID:OoyG2RS2.net
>>665
喋らないのにTACやSBSに手を出しても意味がないと思う
BLってblu-rayのこと?
かけ流し方の見直しかな、
何を流すかとか、どんな風に流すかとか
うちはかけ流しのみで1歳過ぎには喋り始めたから、4歳半過ぎでどんな風になってくかはわからないけど
プレイアロングとかストレートプレイ今も見てくれる感じ? 0歳児、1歳児なら笑ったり反応の良かったディスクを中心に何時間も流したりするんだけど

668 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 11:43:42.08 ID:qooE5vBR.net
>>667
BLはBlu-rayです
分かりにくくてごめん
起きている時間にとにかく流しててる
食事中はSPやSAのCDに切り替え
なんかもう本当にバックグラウンド状態になって、無視して遊んでいる
他のテレビが観たいって拒否るときもあるくらい見飽きてるみたいだけど、一向に頭に入っている感じがしない
PAのおもちゃとかを私が遊んで見せても、初めは興味持つけど、双子でめちゃめちゃに遊びはじめてグッチャグチャ
強制はしたくないから、CAPというものがあってそれを取るとディズニーに連れて行くよ、と言ってみたが、ディズニー大好きなのにやる気を見せない
もう何をしたらいいのやら

669 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 12:41:22.82 ID:bCzJ9BHM.net
>>665
うちもひたすらかけ流しても、歌はABCsong以外歌わなかったな
でも蓄積はされてるし意味も理解できてると思いますよ。
英語を話す必要がないから話さないだけだと思います
アウトプットするキッカケは与えてますか?
どれくらい聞き取れて理解できてるか確認してますか?
うちは歌はほぼ歌わなかったのに、ゲームBOOKやQ&Aカードは答えられてました。
まずはこの二つの教材でチェックしてみるのをお勧めします。
ここが理解できてるならフルセットあるならやれることいっぱいあります。
SBSでも良いけど難しいようなら、BOOKから親が簡単な質問出してもいいし、
TACの質問に答えてもいいし、まずはTACで単語やセンテンスを口に出す練習だけでも良いです。
自信が付けばTEのBOOKレッスンに挑戦へという流れで。
4歳でかけ流し「だけ」はもったいないです。
発話を促す働きかけをしていきましょう。
うちの場合4歳が英語の発話がグンとアップした頃でした。
親のサポートは手間がかかりますが、お互い頑張りましょう!

670 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 13:17:04.64 ID:sjW8v7vO.net
インプットがもし出来てるなら、DWE以外の映画とか見せてもいいかもね
ディズニー好きなら、それこそディズニー映画を見せるのは、うちはかなり効果的だった

671 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 17:25:26.65 ID:qooE5vBR.net
>>669
ありがとうございます
アウトプットの機会、大事だとは思っているものの、イベントもWebも参加せずに、ほとんど作ってきていませんでした
Q&Aカードは、わからないので不機嫌になってしまっていたのですが、また試してみます
『大きくなって理解できるようになってから』と、レッツプレイも出していませんでしたが、さすがにやってみます
まず親がガイドブックを読み込まなきゃですよね…

>>670
それが、双子の一人が物凄く怖がりで、ディズニー含めストーリー物の映画やTVアニメを一切見られないんです
キャラクターとしてのプリンセスは好きなのに、映画を再生し始めるだけで嫌がりますし、歌のところだけでも嫌がります
(ドラえもんやアンパンマン等TVアニメも、保育園で歌は知っているけれど、観たいと言われたこともないです)
YouTubeも静かなお人形遊びくらいしか見ないし、ゲームもしない、観るのは録画したピタゴラスイッチやデザインあ、あとはDWEばかりなのに、なぜこんなにも進まないんだろう

本人たちも、何をするにも欲がないというかモチベーション低いし、待つだけじゃなくて私がもっと上手く誘導しなきゃいけなかったのかなと焦ります

672 :名無しの心子知らず:2023/09/02(土) 21:26:29.55 ID:pYBOtBb/.net
>>671
繊細さんとかかな
個性だと思うから大事に育てたいね

673 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 15:12:38.47 ID:y+DG7llJ.net
DWEやるからにはテレビ捨てる、Switch捨てる、日本語YouTube禁止の覚悟は当たり前ですか?
確かに英語を話せるようにするにはインプット量を増やすことが大事なのは承知してますが、日本の小学校に行くならそれらを全て禁止すると友達の輪に入れないのではないかと不安です

674 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 16:37:36.20 ID:UIw53T8J.net
わざわざ禁止しなくても日本語作品は日本語で、英語作品は英語でって習慣を付ければ良いだけかな

Switchって何年生くらいから興味持つ?
うちの小学生達は欲しいなんて言ったことないけど そういうの興味持つ年齢までには卒業になると思うよ

675 :名無しの心子知らず:2023/09/05(火) 13:01:14.59 ID:FwQNPyqr.net
0歳スタートの子は入学前に卒業してると思うけどうちは4歳スタートな上に共働きなので
のんびりやりすぎて小3でやっとライム取れたところ
もう普通に日本語のテレビもYouTubeも見てるしスイッチでも遊ぶけど英語好きよ

676 :名無しの心子知らず:2023/09/05(火) 14:37:51.58 ID:dIYq9uqT.net
>>0673
禁止とは言わないまでも、小学入学までに英語の時間が減る要因になるメディアからは避けて
英語好き(英語の映画も楽しいと思えるくらい)にさせるのが目標かなと思う
「英語より日本語の方が理解できるから英語は嫌だ」と拒否反応が出ちゃうと
小学生以降で取り返すのは難しいからね

677 :名無しの心子知らず:2023/09/05(火) 15:22:42.48 ID:T1XK+OIa.net
うちも禁止にしてるわけじゃないので
Youtubeは英語も日本語も半々
TVは家族全員見る習慣がないからあまりみない
Swttchは欲しいって言わないし学校の友達もあまりしてないんじゃないかな@小3

678 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 12:04:49.11 ID:QO6oL8oV.net
小学生のお子さん、Youtubeでどんなチャンネル見てる?

679 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 18:50:39.98 ID:LPSA50ep.net
うちはマイクラの建築法とかポケモンSVの攻略とかゲーム系が多い
マイクラは英語のも日本語のも見るよ
日本語禁止にはしてない

680 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 10:14:05.31 ID:Urxd7z/u.net
CAP応募だけど、月に3つまで応募できるということは
例えばTAC10枚、ソング一曲、テレフォンCAPの3つでも良いということですか?

681 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 16:44:36.81 ID:QCVEiBOR.net
Number Blocks
National Geographics
なんかはよく見るよ

682 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 19:17:31.54 ID:+aK3nAbi.net
おうち英語やらせてる家庭ってプリキュアとか戦隊モノとか見せなそう

683 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 23:59:27.96 ID:1ilbSkPI.net
>>680
大丈夫です。それで3つです。

>>682
日本のアニメにハマると苦労するって聞いてたから
アンパンマンも見せてなかったな。
DWEが嫌とも言われなかったし付けっぱなしになってて
他に切り替えたりするのも面倒だったかも。

684 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 00:34:05.08 ID:L96JG1Iv.net
>>682
見せてたけど全くハマらなかった
ディズニーやアマプラの英語アニメとかのが好きだった

685 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 17:54:06.97 ID:80Hnmlg4.net
うわーテレフォンキャップって一通り合格もらって最後に応募できるもんだと勝手に思い込んでたから
テレフォンだけ次の月に応募してた

686 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 10:39:11.19 ID:NM2J7w3D.net
4〜5歳あたりで購入した家庭ではテレビとか日本語禁止にできてますか?
DWE買う前に既におかいつとかプリキュアとか見ていたので突然禁止して英語ならいいよなんて言えないし
後ろでDWE流したらうるさいから嫌と言われるし
TACは最初は面白がったけどすぐやらなくなった
TACやったらおやつあげるとかご褒美で釣ればいいという意見も見たことがあるけど
こういうやり方でもそのうち自主的にやるようになるのかな

687 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 01:10:40.04 ID:XeUyY1vE.net
>>685
そもそもCAP課題は、色順じゃなくても送れるしね ブルーの課題とグリーンの課題とかね
CAPもイエロー→ライム→グリーンみたいに逆順でも取れちゃう ずっとCAP課題拒否ってたうちの子みたいに

688 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 19:05:41.21 ID:iXOaeg2i.net
あくまで日本で暮らすなら日本語が話せて、そのオプションで英語です
親のエゴで押し付けるのはやめましょう

689 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 23:01:28.63 ID:XeUyY1vE.net
英語やってる子が日本語が出来ないっていう想像する人いるよね
でも学校の成績で比べたらわかるけど、英語得意な子は国語の成績もいいよね

690 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 23:52:51.52 ID:W0RaA1pn.net
>>689
それは早期英語やってたわけじゃなくて、国語力の高い子が英語の成績も良くなっただけでは?

691 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 01:04:10.87 ID:lXH+1bPT.net
>>686
1歳とか早くに始めたとしても4〜5歳あたりでDWEを飽きてしまうのはよくあることだよ。
うちも下の子の為にDWE付けてても、6歳になったばかりの上の子がYoutubeに変えちゃう。
Youtubeの方が面白いし上の子はもうDWEにハマることはないだろうけど
英語で見るならアリだと受け入れるしかないと思ってる。
お子さんも英語を聞くのが嫌というわけじゃなくてDWEに興味が持てないだけだよね?
だったら一旦DWEの教材は置いといて、好きなものと英語を絡めていくと良いですよ。

教材やったらご褒美というのもうちもやったことあるけど
本人が楽しい!やりたい!というのがなく勉強としてやらされてる感があるようで中断しました。
正直、TACカード程度の単語やセンテンスなら、好きなコンテンツでインプットしていたら
習得できるレベルなのでTACが面白がっていないようならこだわる必要ないかと。
うちも教材を中断してましたが、Youtubeとか他で英語に触れていたら英語力も付いてきて
TACもBOOKも問題なく読めるようになると自信が付いたようで
読んで聞かせてと言えば、いいよ!と乗ってきてくれるようになりました。

692 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 01:08:45.73 ID:bzpNokdx.net
>>690
早期英語やってた集団Aとやってない集団Bと比較して集団Aのが日本語力劣ってるという有意なデータなんてあるのかね?

693 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 05:47:36.85 ID:qX8mXBUD.net
>>692
その日本語力が心配だよ
だれも早期英語の良し悪しなんて言ってない
国語の成績と英語の成績に相関関係があるに決まってるでしょ

694 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 09:34:28.59 ID:SYXvnTKh.net
正直日本語禁止にしてまでやる必要はないという思いはあるけど
禁止にしないとDWEのDVD見てくれないから仕方ない
イエローは話の内容も面白く感じるけどブルーとかなんにも楽しくないし
未就園児じゃないなら拒否して当然だと思う
英語教育にもなって楽しくてもっと見たい!ってこっちが止めても泣いてみたがるぐらいの内容なら最高なんだけどね
(中々難しいのは承知の上で)
あともっと欲を言えばジッピー系じゃなくてイベントにもミッキー出てきてほしい
教材と更にリンクできそうだし(無理を承知で)

695 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 11:46:17.22 ID:lXH+1bPT.net
日英の環境で育つ子は一定期間だけ言語発達に遅れが見られるけど
バイリンガルはIQが高い傾向にあるのは科学的に言われてる。
英語ができると国語の成績が上がるのもよくある話で
二種類の言語脳が構築されると二つの使用言語を客観的に分析する第三の脳の能力がつくからなんだとか。

英語を話そうとすると英訳しちゃう従来の学習法しか受けなかった私は
いくら頑張ってもこの言語脳は習得できないんだろうなーと思うと
DWEやってる今の子たちが羨ましいよ

696 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 14:41:19.90 ID:bzpNokdx.net
>>693
データもソースもなしに相関関係があるに決まってるという個人的な感想を書かれてもね

697 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 12:05:00.66 ID:IGCL/cxJ.net
>>666
今さらのレスですが。
子供が年長の時にフィリピンに連れてったことがあります。
英語話せる人が多くて、外国人相手ならよほどのことがない限り英語で話してくれました!しかも後で知ったんですが子供をかなり大事にする国民性?らしく本当にたくさんの人が息子の相手をしてくれてかなり英語と触れ合うことができたのでその面ではとても良かったです。
人や地域によっては訛ある方もいましたけど、それでも私はそんなに気になるほどじゃないなって思った覚えがあります

698 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 19:29:10.78 ID:+gY4s/Mg.net
要するに日本語を制限したり、やりすぎなければいいだけでしょう
国語力が高いとその他の勉強ができるのは常識ですね
当然読解力があり、理解力が高いのですから
佐藤ママをはじめ、多くの人が推奨しています
地頭が良いというのも当然関係あると思いますけど
国語ができる子は地頭がいいと言われるのも常識ですね

699 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 21:44:15.87 ID:X6xjPlKp.net
国語力というよりは言語中枢の発達してる人は、記憶力やIQが高い
言語中枢は、1つの言語よりも複数の言語を覚えた方が脳が刺激されて発達する
英語をやって若干日本語力が遅れても言語中枢は発達してるので、そのうち追いつくし記憶力、理解力も伸びて国語以外も伸びやすくなる

英語がマイナスになることはないよ

https://globalkidz.jp/english-speaker-brain/

700 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 08:29:20.40 ID:8TNQ7Ada.net
できる子はどんな教材使ってもできるし、できない子は何やってもそんな効果ないって事
まあ継続してればなんかしらのプラスになるでしょ

701 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 12:25:59.46 ID:9fEV8vsL.net
今の時代DWEに固執する必要はないと思うよ
うちはフルセット買ってないしまだ安い時代に買ったけど(10年前ぐらい)
今やフルセット100万でしょ
他にもいくらでも教材やら動画やらあるから
やるならSAとSPぐらいあればいいかなと思う
振り返るとSBSとかQ

702 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 13:03:35.14 ID:yaJXiVyL.net
小学校高学年から英語を勉強するとなると
地頭も関係すると思うけど(日本語ベースで英語を学ぶから)
幼少期に母国語方式で英語を習得するのは地頭より環境じゃないかと思う
幼少期にどれくらい英語が身に付いたか=どれくらい効果的にインプットさせたか、な気がする
その後じゃないかな、地頭の良さで差が付くのは

703 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 22:58:09.16 ID:mjWvMnQ4.net
>>701
CAPやらないなら、それくらいでも喋れるようになるから十分だよね

>>702
英語って知識よりも技能的な部分が大きいから地頭いい子がテストである程度点数取れても、自由に英会話出来るようになるにはしっかり時間かないと無理
パターンとか構文分析みたいなテクニックで点数取るようになっちゃう
それって本当に英語力なんだろうか

704 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 23:49:55.23 ID:SyQ6GQSu.net
10年間英会話教室通うよりコスパいいから、と営業に言われて納得して購入したけど
実際始めてみると、10年もDWE使わないよね…
10年もブランク無しで使い続けてる家庭あるのかな
イエロー取ってから卒業まで間置く人も多いって聞くけど(きょうだい揃って卒業させたいとかで)
そういう人たちは教材をどうしてるんだろう?

705 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 05:33:02.05 ID:kCj1BNP/.net
10年間毎日オンライン英会話やった方がよっぽど良いよな

706 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 07:45:16.78 ID:RMY1Qsx3.net
>>704
むしろ長く使う方が時間が勿体ない
早く卒業して次のステップに進んだほうがいい 長く使っても到達レベルはあんま変わらないから
あと兄弟で卒業合わせなくても、卒業式は一緒に出来るよ 先延ばし可能

卒業後は読書は勝手にやってくれるし、英語の映画やYoutubeも好きなように見てるし、インプットは心配ないけど アウトプット=会話は機会を作る必要あるかも
英会話教室はやっても良いけどDWE卒業生レベルにあった教室はなかなかないので、個人レッスンになるかな
下の子いるなら下の子卒業まではTEでフリーカンバ続けられる
DWE卒業生同士でうまく交流してる地域はあるようだけれどね
外国人との交流のイベントとかあるので市の交流施設の貼り紙チェックするといいかも
 

707 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 14:25:22.53 ID:2vSlrgy2.net
>兄弟で卒業合わせなくても、卒業式は一緒に出来るよ

卒業課題パスしたらその次の卒業式の参加資格が得られるのだと思ってた。
卒業証書とかブロンズはその年に貰ってて、数年後に式だけ参加っていうのもアリってこと?

708 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 15:37:47.82 ID:Bx3mzPQ6.net
卒業証書とかブロンズってあった方がいいことある?
タイミング逃したというかイエローまで取って満足して卒業課題自体やってない
なんか色々と面倒で…もう理解してるからやらなくていいかなってなっちゃってた
地方民なのでディズニー自体が遠いし
子どもはミッキーよりポケモンにハマってるから卒業式に興味ない
このまま会員もやめようかと思ってたから卒業してからの方がいいのかな

709 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 19:31:33.46 ID:RMY1Qsx3.net
>>707
そういうこと
詳しくはサポートに電話してみて

>>708
気持ちの問題だけ

710 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 12:32:03.28 ID:pk9fJXsW.net
Youtube見てる家、Kids Youtube?
普通のYoutubeだと、教育にならないのとか見て欲しくないチャンネルとか日本語のチャンネルとか出てこない?

711 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 16:05:54.95 ID:4yTDfR9b.net
>>710
プレイリスト作って流しとけばいいんよ

712 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 22:13:09.77 ID:xo2eQuU9.net
>>711
画面をいじらずずっと流れてくる動画を見てる子ならいいけど
ホームに戻るとこクリックされたらプレイリストなんて無意味だよね

713 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 22:31:07.40 ID:4yTDfR9b.net
>>712
TVとかタッチパネルじゃない画面でYoutube流せばいいんじゃ?

714 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 22:39:52.50 ID:Mdswua3W.net
2~3ヶ月ほど週6日オンライン英会話をやっていたんですが試しにSBSをやらせてみたら本人がハマって今そっちに切り替わってる状態です。
1日に両方出来ればベストなんですが時間的にどちらかしか難しい場合、オンライン英会話とSBSを日替わりでやるのと、とりあえずしばらくはどちらか片方に集中してやるのとではどっちが良いと思いますか?参考にしたいのでアドバイス頂きたいです。

オンライン英会話の25分間特にダレることなくそこそこ先生とやり取りできていましたが、ブルーのreview2,3の課題曲が歌えなくてライトブルー止まりの4歳児です。

715 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 08:22:50.39 ID:yqMKpdH0.net
>>714
歌の課題は放置で次のCAPやらせればいいよ 歌えない子は歌えない

オンライン英会話はレベル感分からないからなんとも言えない SBSやりたいなら週6やめて週4とか週3にすればとは思う

716 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 22:52:24.52 ID:mxfNb/dE.net
>>713
リモコンもマウスも使えるからそれも効果ないんだよね
一度覚えちゃうとダメだね
ショート動画機能も中毒性あるらしくて困る

717 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 03:21:11.88 ID:Q0UxPD3q.net
>>716
言い訳ばっかのただのバカ親じゃん

718 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 07:45:11.97 ID:4Lhwuh/S.net
>>716
そっか、じゃあ諦めるしかないな
残念だったね

719 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 11:05:10.90 ID:45oHKA/X.net
見てほしくないチャンネルはブロックできたらいいのにな〜って私も思ってたよ(もしかしてできるのかな?)
今は諦めて、YouTube壊れちゃったって言って一切見せないことにした
そういうウソは通じない感じ?

その代わり、録画した海外アニメを英語音声で見せたり、子の好きなキャラクターのDVDやBD買って見せてる
うちの場合は日本語番組やアニメも見せてる
Blippiは好きだったのにDVD出してないから残念…
で、そうしてると、たまにDWEも見たいって言うから内心喜びながらも同じテンションで見せてる

720 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 16:32:46.37 ID:TLhM2BaK.net
YouTubeキッズ使ってるけどブロック出来るよ。
パウパトとかしまじろうとか日英両方あるのは日本語チャンネルのほうをブロックしてある

721 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 20:08:48.29 ID:UpaVxdOJ.net
>>715
pre lessonとbook lessonはライムの途中までもうpassしてて後は歌やらなきゃな~って感じで、今は仕方なくブルーとグリーンのpre lessonの残りを埋めてってる状況でした。でも無理なもんは無理ですもんね。とりあえずSBSもナンバー上がるにつれ難しくなっていくと思うので足踏みしたらオンライン英会話と半々にしながら様子見てみようと思います。参考になりました!ありがとうございます

722 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 20:09:05.91 ID:UpaVxdOJ.net
>>715
pre lessonとbook lessonはライムの途中までもうpassしてて後は歌やらなきゃな~って感じで、今は仕方なくブルーとグリーンのpre lessonの残りを埋めてってる状況でした。でも無理なもんは無理ですもんね。とりあえずSBSもナンバー上がるにつれ難しくなっていくと思うので足踏みしたらオンライン英会話と半々にしながら様子見てみようと思います。参考になりました!ありがとうございます

723 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 20:54:25.61 ID:UpaVxdOJ.net
>>715
pre lessonとbook lessonはライムの途中までもうpassしてて後は歌やらなきゃな~って感じで、今は仕方なくブルーとグリーンのpre lessonの残りを埋めてってる状況でした。でも無理なもんは無理ですもんね。とりあえずSBSもナンバー上がるにつれ難しくなっていくと思うので足踏みしたらオンライン英会話と半々にしながら様子見てみようと思います。参考になりました!ありがとうございますおと。

724 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 21:04:35.94 ID:sWqbljQn.net
【Google】 Gge=666 ool=Owl
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1695100228/l50
https://o.5ch.net/21zd6.png

725 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 10:20:45.60 ID:QsMQkU8D.net
>>720
kidsだとブロックできるんだ!ありがとう
kidsを使うか、上の方の案の普通のYOUTUBEでプレイリスト作るかで検討してみる
もう少し大きくなったら、youtubeが壊れてないことに気づいてしまうだろうから…

726 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 12:31:27.18 ID:NLYZD3RM.net
>>719
好きなキャラクターがあったり、映画を観てくれるの羨ましい!
そういうのがあると絵本や小説が出てたりするから、本も勧めやすいね。
うちもBlippiは3,4歳の頃めちゃくちゃお世話になったよ。
Blippiの本があればいいのにってすごく思ってた。
DVDも出てないんだね
Peppapigは本が出てて楽しんで読んでたけど、Youtubeにハマってからは
お気に入りの本が見つからないや
Youtubeを禁止にしたらインプットがほぼゼロになりそうで禁止できずにいる…

やっぱり親としては投資資金がかかってるDWEを見てくれるのは内心嬉しいよねw

727 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 21:37:26.70 ID:Jyns50L1.net
0歳5ヶ月から初めて、4歳8か月で、やーっと英語の歌が出てきて、プレイアロングをしっかり観ておもちゃをBlu-rayのとおりに遊んでくれた!
Good morningを、「まだ眠いね」って意味なんだよ!と嬉しそうに教えてくれて、母国語方式と言っても、映像をきちんと理解できているのかがすごく不安なんだけどね…
0歳で発語してる、4歳だと日常会話を英語でしてるって話ばかり聞いていて、フルタイムでほぼかけ流しばっかりで、何かもっと働きかけをすべきだったのではないかと不安だったけど、少し安心できた
カードを始め教材類はグッチャグチャにしておままごとの材料にするような用途外にしか使ってなかったけどこれから使ってもらえるようになるかな

728 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 13:10:42.61 ID:M2Yg9Wgp.net
ORTはstage13の次は無い?
もうビフとかはお別れかな?
14〜があるなら欲しいけど探しても見つけられない

dweからスタートで多読も楽しんでたけど
読み物としてはORTが1番ハマってくれてたから続きがないなら辛いです

今更だけど卒業させてみようかな
グリーンで止まってるけど…

729 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 13:36:48.17 ID:M2Yg9Wgp.net
上に日本語アニメとか禁止にしてまでdweやらせるのは良くないとかって話題があったけど
うつは2歳で購入してから日本語アニメは家で全く見せてなかったよ
その代わりdweだけじゃなくベネッセとか海外のアニメとかフォニックスの歌とか、英語の映像は色々な種類を用意してた

小学生になってから、テレビ観ないからヒマがあって本を読むようになった。だから日本語も苦労してない
国語テストは点数いいし、漢検も対策無しで5級まではとれた
社会も本で覚えた知識で点数とれてる
英検は準2級までは対策無しでいけた

英語も国語も社会も読書さえしてれば苦労しないから、3年生くらいまでは日本語のアニメとかに時間使うのは勿体ないよ!

730 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 16:48:44.75 ID:rBZDXXyd.net
>>729
昔はアンパンマンも見たし今もポケモン好きだけど英語コンテンツも進んで見たがるから排除しないと見てくれないのは洗脳的に感じてしまうわ
親がいくら「うちはこれで問題ない」と言っても信用ならん
こういう家庭で育った子供が成人した頃に感想聞いてみたい
あと虐待の連鎖みたいに自分の子供にも当たり前に英語漬けにするのか、自分が嫌だったから制限しないのか
ぜひ孫の教育方針にも注目してみてほしい

731 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 17:48:39.15 ID:4hoNx21b.net
>>730
成人して感想聞きたい気持ちはわかるよ!!

3年生くらいまでは日本語アニメいらないって書いた通り、それ以降は別に普通に観てるからウチの成人後は感想聞いてもいまいちかもしれないけど(笑)

アンパンマンを子供が喜ぶのは愛と勇気があるからじゃなくて丸くて赤いから。
しまじろうも同じ効果を期待して丸顔にしたらしいよ。
プリキュアはカラフルな色と甲高い音が子供を惹きつけるらしい。
低学年くらいまでは何を見せるからいいってほど映像に心を育まれる期待はしなくていいよ
大人が日本の道徳的なのを見せてると安心するだけ。

小さいうちは丸顔でカラフルでガヤガヤしてたら喜んで笑顔で観るからさ。それが英語喋ってても悪影響なんかないよ

dwe縛りは単純に飽きそうだとは思うから、うちは各種英語DVDを取り揃えてたけど。
情緒がどうのは親との会話のほうが大事だろうし

…そういえば、私自身は子供に英語で語りかけたことはないわ
語りかけまで英語にしてる英語出来ない親は、今すぐ辞めていいと思う。無理しなくていいよ

732 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 18:07:39.00 ID:0KpkKcKE.net
小学生になっても日本語YouTube禁止でテレビも禁止のSwitchも禁止だけど問題ないよとか言ってるユーザーさんいるね
みんな信者のごとく「うちも真似します!」ってコメント並んでるけど
私は知らん人の話だから真似するのは怖いし今は確かに問題ないかもしれないけど
成人してからどうなのか見たいというのはある

733 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 19:32:37.68 ID:0W0B20xc.net
>>732
Switchは英語設定でどうぶつの森とマイクラやらせたよ
英語版の分厚い攻略本も渡した。
もんっっのすごく英語伸びたよ(笑)
成長どうのも、禁止どうのも
極端にゼロか100かで判断しないで、子供のタイミングを親が判断したらいいのよ
制限反対派には意味わからないだろうけど、全面禁止にすることが正解なタイミングもあると思う。
同じく、全解禁しても大丈夫なタイミングもある。というか、子供による。

アニメもゲームも、無いならないなりに過ごすのだから、変に拘って宗教だとか考えちゃう視野の狭さのほうが子供に悪影響よ

734 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 19:49:49.82 ID:uoWA3pjG.net
禁止にしてる時点で失敗
上手くいってるとこは禁止にしてない

735 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 20:59:40.28 ID:1jxE7XK5.net
昨日契約しました
上の子がYouTubeにハマっている2歳5ヶ月でちょっと不安ですがよろしくお願いします

736 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 20:59:58.64 ID:1jxE7XK5.net
昨日契約しました
上の子がYouTubeにハマっている2歳5ヶ月でちょっと不安ですがよろしくお願いします

737 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 23:01:32.24 ID:M2Yg9Wgp.net
>>734
それは子供によるよ
禁止反対の人は視野が狭いの気づいた方がいい

738 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 04:45:42.43 ID:4st5XRrJ.net
>>737
視野が狭いからルールで縛るんでしょ
うまくやる方法はいくらでもある

739 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 07:27:17.56 ID:sF0fCNQH.net
禁止にしてる家庭はどのタイミングで解禁するの?
小学生なのか中学生なのか
英検1級取ったらいいよみたいに条件つけるのか

740 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 19:12:45.84 ID:cVAsHyb8.net
禁止にしたところで、英語のアニメに興味を持つかも気になるかな

741 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 07:57:54.82 ID:YOO/yIvb.net
小さい頃に禁止された事は大きくなってからハマったり隠れて消費したり拗らせる可能性があるから、自然に適齢で経験させてあげた方があっさりするよ

742 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 16:00:33.32 ID:qqLsZdbg.net
禁止して上手くいくならそれでよし
禁止しないで上手くいくならそれでもよし
dweは購入してから英検3級レベルにもいかないで挫折する家庭が沢山いるのだから
どんな形でも、買って無駄じゃなかったと思えるところまで行ってからの話しだよ

dweが家にあるだけでも、もはや普通の従来通りの育児ではないのだから
テレビがどうので今更「普通」にこだわってもね。
持ってない家庭からしたら、既にかなり変な育児してるってやつよ(笑)
だったら、自分の子に合う形で、せめて将来の財産になるくらいまでは頑張ってあげないと。

子供に恨まれるとしたら、家庭に教材を侵食させときながら英語が中途半端に育ったときでしょ。じゃあ普通に育ててよって思われそうじゃん

743 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 17:25:31.01 ID:44m6495i.net
年間どれぐらい売れて卒業まで行くのは何パーセントなのかね
子どもの友達の家に行って何度かDVD棚に遭遇したことはあるけど
綺麗に教材が並んでいて使ってる気配がなかったからユーザーであることは伏せたw

744 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 19:09:30.46 ID:qqLsZdbg.net
>>743
私は逆に、付箋とかベタベタの内職マスターの気配がするのを見かけたから自身がユーザーであることは伏せた(笑)
あの熱量で語り合うことは出来ないかな?と思ってしまったの

745 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 19:16:23.24 ID:O9t5iAYd.net
>>742
1万イイネ

746 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 19:16:25.51 ID:O9t5iAYd.net
>>742
1万イイネ

747 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 06:27:33.57 ID:SVE5+v/c.net
ゆるめ二世ユーザーで昔だったし自分は好きにテレビもマンガも見てたから禁止にする発想がなくてSNSみてビックリしたんだよね
子供もEテレしまじろうアンパンマンにはお世話になってるけどDWEも大好き
両親が英語できるところは禁止にしなくてもいけるいける

748 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 07:24:00.51 ID:1k5Hd+rK.net
これから購入考えてる人がいたらアドバイザーさんに全部禁止にしないといけないのか聞いてみてほしいw
なんて返してくるのか興味ある

749 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 07:34:39.60 ID:MroA6ylk.net
>>747
英語のが楽しいって思わせるだけで禁止にしなくても良いのにね
プリキュアもゲームも漫画も寄り付きもしなかったよ

>>748
人によって違うでしょ

750 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 07:46:18.01 ID:o+ftSVQW.net
正直そういうことを自分の頭で考えられない人がカモなんだろうなぁ

751 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 08:14:41.75 ID:GTyrpkWt.net
>>747
両親が英語出来るならdweいらなくね?と思ってしまった
今はdwe以外にも幼児英語系は沢山あるし両親が英語できるならwkとか良さそう。あれの玩具をフルパワーで使えたら凄く効果でそう!
多読もスムーズにいけそうだな〜
羨ましい!

まあ、禁止がどうのはどっちでもいいのよ!
今禁止どうの言ってる人が幼児親なら、まずは結果出してから言えばいいと思うし
結果出てる年齢の親なら、自分の信じた道を人に押し付けなくていいと思う
正直、禁止して上手く行った人も沢山いるだろうし禁止しないで上手く行った人も沢山いるでしょ
そして、今グダグダ言いながらも来年の今頃には英語教育挫折してる人も沢山いると思うのよ(笑)
3番目が圧倒的にアホなのだから、まずは難しいことばかり考えずに英語育児楽しんで〜

752 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 08:34:05.68 ID:MroA6ylk.net
>>751
母親が英語圏出身のネイティブでも子供は日本語しかってところもあるからね

うちの2人目見てて思うけど、英語発語するまではDWE必要だったかな
その後は、上の子が英語で四六時中遊んでくれてたのでそれ以上はDWEいらなかった感じ
本当にベイビー向けの貴重な教材だと思う

753 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 08:34:42.03 ID:5pE1LyLj.net
DWEスタート時期によらない?
赤ちゃんからやってればそれが日常になるけど
既に日本語のアニメ見てたりSwitchで遊んでいる状態での遅めスタートだとしたら
今日から日本語禁止!Switch禁止!したら
将来的に英語習得できても別のところで問題が出てきそう
DWEは内容的にも小学生にはつまらないし
こればかり見ろと言われても苦痛だと思うわ
(ずっと見てて小学生になった場合だともう日常化してつまらないと言う感情はうまれないと思うけど)
個人的には遅めスタートはあまりお勧めしないかな

754 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 12:06:42.36 ID:ohE4ejhn.net
ここでみんなが言ってる「禁止」って、子供が見たがってるのにダメ!っていう禁止?
それとも親が見せないようにしてる親の中でのルール??
DWE始める時期って、まだ親が見せるものを見てるような年齢が多いから
後者のこと言ってるのかと思ってるけど。

うちは高額のDWE買ったからには活用しなければと、日中はずっとかけ流してたから
子供が見たがるからとかじゃなく、親から積極的に日本語のアニメも見せてあげてる人は凄いと思う

755 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 21:36:32.42 ID:MroA6ylk.net
前者は禁止、後者は誘導

756 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 12:28:21.47 ID:fgfDi5oQ.net
そういえばここって若い夫婦はあまり居ないのかな?
今の20代の人は結婚してからの新生活にテレビが無いのが結構普通だよ
少し上の世代とはまた違う感覚だと思う
プリキュアや戦隊を観てない幼児も増えてるよー

757 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 13:22:40.81 ID:HHRHKg3z.net
何となく最初からTVないならDWEやらなそう
ブルーレイとかCDとか形あるものは古臭く感じるだろうし動画やアプリでいいよねって

758 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 13:41:43.69 ID:YIQVj77E.net
そもそもアニメ見てこなかったせいでデメリットがあることなんてある?
今、小学校低学年で見てないと仲間ハズレになるアニメとかってあるのかね?

759 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 13:49:47.81 ID:Eqbr7cCw.net
デメリットない、ゲーム機もなくて困らない

760 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 14:04:15.51 ID:adCsFLhx.net
子どもが見たがってるのに日本語だからダメって言うのはデメリットがあると思うけどな

761 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 15:44:27.24 ID:WMwXgyc1.net
>>758
低学年で仲間外れはあまりないよ
鬼滅とかみたことないのに技の名前言って友達とあそんでた
高学年だとテレビの話は本当に出ないみたい
tiktokの話しは出るみたいだけど、家庭によってまだ禁止してたりするし、そこに理解もあって仲間外れにもしない

今の子って多様性というか、本当に他人に対して「寛大」かつ「無関心」だと思うわ

あと、ゲームやテレビはdweやってなくても実質禁止みたいな家庭は沢山あるよ
中受する子なんかはテレビの時間ないくらい塾行ってるし
それ以外にも毎日色々な習い事に行ってるから時間ないって子もいる

まあだからこそ、英語に全力入れてます!って子がいたとしても浮かないわけで。

私も含めて、オバさん世代の育った環境とは全く違うよ。
テレビが禁止だとか気にしてる時点で古いかもね

762 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 16:49:44.36 ID:8QNBdNUR.net
>>760
それってTVを持ってるがゆえのデメリットで、TV持ってない家庭は関係ないね

763 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 15:58:00.36 ID:ys4T9LBo.net
3歳半開始で現在小学3年女子
親の私がズボラすぎてかなりのんびりやってる方だと思う
TACは多分5〜6周はしていてスラスラ読める
CAPはグリーン
ライムとイエローの歌が全部残っていTACはオールクリアしてる
この前ライムの曲録音しようって促してみたけど拒否られた
かけ流してれば口ずさむし多分歌詞は覚えてるんだけど録音は嫌がる
このまま足踏みしてるのは時間の無駄だよね?もう会員やめて次行くべきかなとは思うけど、ここまで会費払って頑張ってきたからイエローCAPまでは取らせたい親心もあり決断できない

764 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 17:51:32.02 ID:gYe+5zvm.net
>>763
イベント行ってライム被ってる子見せてみたら?
イエローの課題を先に送り始めるとか。

3歳半で歌を拒否るから足踏みだとは思わないよ。
あなたが焦りすぎじゃない?
低年齢卒業が親のモチベだったのかな?

TACそれだけやってるなら絵本でも読む練習しとけば?スカラ目指すなら役にたつし

765 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 17:51:42.10 ID:gYe+5zvm.net
>>763
イベント行ってライム被ってる子見せてみたら?
イエローの課題を先に送り始めるとか。

3歳半で歌を拒否るから足踏みだとは思わないよ。
あなたが焦りすぎじゃない?
低年齢卒業が親のモチベだったのかな?

TACそれだけやってるなら絵本でも読む練習しとけば?スカラ目指すなら役にたつし

766 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 17:58:51.37 ID:gYe+5zvm.net
>>765
あ、ごめん
開始が3歳半で今小3か
イエローも送ってるのね
笑えるほど読めてなかったわww

課題曲だけ菓子でも玩具でも使って釣って頑張らせたら?
実力あるなら実際は卒業とかイエローにこだわる必要ってないと思うけど
親の気持ち的にも、あと歌うだけなら後悔残りそうだから餌で釣ってどうにかクリアしたほうがいいかも

767 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 17:59:01.50 ID:gYe+5zvm.net
>>765
あ、ごめん
開始が3歳半で今小3か
イエローも送ってるのね
笑えるほど読めてなかったわww

課題曲だけ菓子でも玩具でも使って釣って頑張らせたら?
実力あるなら実際は卒業とかイエローにこだわる必要ってないと思うけど
親の気持ち的にも、あと歌うだけなら後悔残りそうだから餌で釣ってどうにかクリアしたほうがいいかも

768 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 00:26:38.05 ID:avCWOkRv.net
小3なら無理強いでやらせることも出来る年齢、それが出来ないってことはちょっと実力足らないのかもね

生テレフォンがあった頃なら良かったけど、録音じゃねぇ

769 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 07:44:54.98 ID:m9Le1DL7.net
小3女子ってませてる子は嫌がるかも
正直CAPなんてそこまで重要ではないしyellow被っててもろくに喋れない子だっているよ
ぶっちゃけカード言えて歌えてテレフォン録音したら取れるわけで、課題曲だって3曲の中から選ぶしかないから好きな曲があればラッキーだし子どもだって曲の好き嫌いあるよね
親はCAP取らせたくても子どもは別にいらないと思ってるなら取らなくてよくない?
カード全部言えるなら他の単語習得した方がいいよ

770 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 08:03:57.57 ID:avCWOkRv.net
ライムくらいからカードで単語なんて不要
映画や動画からどんどん拾ってこれる

771 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 21:16:38.40 ID:0QXv/G8t.net
>>763
キャップ自体に興味もない感じ?
うちも歌える英語力はついてても、恥ずかしいのか?抵抗感があるらしく歌いたがらなかったり
録音を嫌がってたよ。
でもイベントでキャップ被ってる子を見せて、この課題頑張ればあの色のキャップ貰えるよ!とか
この課題パスできたなんて凄い!とか調子に乗らせたりしたら、やる気になってくれた。
朗読も出来るのに歌の練習に時間割くのは英語力向上に役立たないなとも正直思ってたから
子供のやる気待ちでもどかしいよね。
お子さんに、頑張った証(キャップ)が貰えなくなるけど辞める?って聞いてみたらどうかな

772 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 17:02:11.80 ID:SC3qgmLp.net
DWEって卒業生の集まりみたいなのあるのかな
卒業してればイベント参加できるとかあれば卒業しといた方がいいかも
あと観光地でイエロー被って案内とかやりたいならイエローまで取った方がいいのかもとか

773 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 11:10:33.77 ID:vmIMbw4o.net
おまけに釣られてフルセット購入してから4年
結局使ったのはCD、DVD(ほぼSAとSP)
とTACのみ
SBSは親の私が面倒に感じてブルーのみ完了その後は殆どやった記憶なし
他のアクティビティ系も着せ替えのを一回やったぐらいでフルセットいらんかったなーという感想
ほんと最低限でいいと思う
終わってみてひたすらリスニングとシャドーイングが大事だと思った

774 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 16:25:17.96 ID:5mA3sZfH.net
>>773
もったいな
子供と一緒に遊ぼうとしなかったの?
マジックペンでもレッツプレイでもQAでも教材出して親が遊び始めると子供も寄ってきてやるけどな

775 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 23:32:06.53 ID:OJFx7yrK.net
中古です。レッツプレイのリモコンって、必要ですか?DVDにリモコンで操作する指示がありますか?

776 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 13:29:39.69 ID:0FwXC9AX.net
SAとSPのDVDだけで喋れるようにはなると思うよ
CAPにTACもSBSもいるから追加で買ってきたけど、ほぼどこまで身に付いたかの確認くらい
レッツプレイは買わずに卒業

777 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 15:33:54.01 ID:cap6h94v.net
>>775
リモコン操作も出てくるけど、通常使ってるレコーダーのリモコンでも操作できるから
DWEのリモコンが無くても大丈夫だよ

778 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 13:41:57.02 ID:RODxpO96.net
775です。
ありがとうございます。リモコンなしでも大丈夫!なんならレッツプレイ自体なくてもって感じですね!
まだ、赤ちゃんなのでプレイアロングは好んで観るのですが、SPはミニーのABCのみ好きみたいです。しばらくごまかしながらSPかけてどうしても飽きたら考えても良さそうですね!

779 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 13:59:49.95 ID:RODxpO96.net
775です。
ありがとうございます。リモコンなしでも大丈夫!なんならレッツプレイ自体なくてもって感じですね!
まだ、赤ちゃんなのでプレイアロングは好んで観るのですが、SPはミニーのABCのみ好きみたいです。しばらくごまかしながらSPかけてどうしても飽きたら考えても良さそうですね!

780 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 21:33:38.68 ID:UtOfByjl.net
観光地でイエロー帽子で案内って、各地に何人もいるの?
元祖?の岡山の子と、先日テレビで知った広島の子以外にもいる?

781 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 05:53:32.98 ID:FoiNCSHt.net
札幌にもいたような
京都にいてもいいのに聞いたことない

782 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 20:53:58.79 ID:qf1H1DeC.net
京都にはプロの英語ガイドがいるからね
DWEにクレーム来ちゃうよ

783 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 07:52:52.38 ID:cl3IuQxr.net
あのガイドって勝手にやってるの?

784 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 11:43:59.05 ID:6EtITQQT.net
大阪城にもいるよね兄弟でやってる子
最初はdwe無関係に勝手にやってるはず

785 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 11:44:09.56 ID:6EtITQQT.net
大阪城にもいるよね兄弟でやってる子
最初はdwe無関係に勝手にやってるはず

786 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 16:16:02.38 ID:fkogd/gz.net
スーパーキッズ、たくさんいるけれどやっぱり岡山の子が群を抜いてる
目指しているのはあの子

ちょっと英語喋れる子によくある早口で捲し立てるような英語がとても嫌だ
特に女の子にありがち

787 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 16:16:25.55 ID:fkogd/gz.net
スーパーキッズ、たくさんいるけれどやっぱり岡山の子が群を抜いてる
目指しているのはあの子

ちょっと英語喋れる子によくある早口で捲し立てるような英語がとても嫌だ
特に女の子にありがち

788 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 07:43:30.38 ID:Hy9Z/HR7.net
岡山の子は単に英語が喋れるだけじゃなく
知的だし知識豊富でコミュニケーション能力も高そう

789 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 08:03:35.55 ID:xPY2KhxL.net
岡山の子ってスピーチコンテストいっぱい出てる子?

790 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 09:03:06.96 ID:2jvSvkmf.net
早口で捲し立てる喋り方って英語になるとそうなるの?
日本語でもそういう喋り方の子っていうだけじゃなくて?

DWEやってる子の英語聞いてみたいんだけどどこで動画見れる?

791 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 09:03:16.64 ID:2jvSvkmf.net
早口で捲し立てる喋り方って英語になるとそうなるの?
日本語でもそういう喋り方の子っていうだけじゃなくて?

DWEやってる子の英語聞いてみたいんだけどどこで動画見れる?

792 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 13:07:50.38 ID:EieVthWJ.net
>>787
早口で捲し立てるような英語が嫌い、特に女子に多いってそれ定期的に書いてるね
イメージはできるけど頭の回転速め主張強めの女子が苦手なだけでは?

>>789
その子じゃなくて絵本の翻訳した子の方だと思う
あの子は別格だよね、目指してなれるものじゃない

793 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 11:55:08.71 ID:TnuYYAzG.net
>>792
岡山の子、両方とも好き。
2人とも立ち振る舞いに賢さと育ちの良さが滲み出てる

東京?の三兄弟はなんか違う

794 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 11:55:17.25 ID:TnuYYAzG.net
>>792
岡山の子、両方とも好き。
2人とも立ち振る舞いに賢さと育ちの良さが滲み出てる

東京?の三兄弟はなんか違う

795 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 13:02:53.81 ID:fxgHnjIE.net
青森の女の子も観光ガイド始めて頑張ってるよね
ガイド中にキャップは被ってなさそうだけど

796 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 13:16:00.27 ID:3Gel997P.net
みんなガイドをやりたいっていう姿勢に尊敬する
何でも答えられるようにかなりの勉強が必要だし
歴史ある観光地なら尚更
ほんと凄いと思う

797 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 13:43:15.89 ID:eWjt03ZN.net
コンテストといいガイドといい誰かが始めて話題になったらみんな右へ倣えだからね
子供がやりたがるというより親がそう仕向けてる印象
みんな我が子を有名にさせたいんだねーと思いながら見てる

ガイドも広島の子みたいに快活で社交的なタイプなら国際交流の延長でガイド始めたのかなと思うけど、青森の子みたいにおとなしいタイプだとどうしても親の野心を強く感じてしまって駄目だ

東京の三兄弟、お兄ちゃんたちは頭の回転も早そうだし何でも自分でやりたいことやっててすごいと思うけどな
自発的にガイドやってる子たちは素晴らしいけど、親の働きかけがあってこそのガイドだったら、それよりも身につけた英語力を自分の好きなことに使っていきいきと過ごして欲しい
まだ子供なんだからさ

798 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 17:16:58.66 ID:x/+2x/Ry.net
青森のガイドの子は見たことないけれど

親がいくら働きかけたって仕向けたってやらない子出来ない子ばかりだよ
ましてや小学生以上なら尚更自分の意思が大きい
子供は思ったほど操り人形にはならないよ

購入当時は、スーパーキッズは岡山のガイドの子が際立ってたなぁ
仕方ないことだけど、注目されるスーパーキッズの世代交代が少し淋しい

799 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 18:36:04.40 ID:DvaEw464.net
東京の三兄弟は上手いことやってんなぁって思う
三兄弟って存在だけでもネタになって笑える家族構成なのに全員が英語話せるってインパクトでYouTube選択は大正解じゃない?
なんか商才有りそう
ガイドの子達は岡山も広島も一人っ子だよね

800 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 18:36:42.88 ID:vCZl66AK.net
青森の子はパパががっつりマネージメントwしてるもんね
同じことをママがやってたらすごくガツガツやらせてる感で必死に見えると思う

世代交代とはいっても岡山の元祖ガイドのT君と同レベルのスーパーキッズって今いる?
岡山のもう一人の子も広島の子も英語力はすごいけど人間力はその子ほどではないよね
ふつうに見たら彼らもすごすぎる子達だけど

801 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 18:59:36.75 ID:sQvoqzLV.net
うちも3人だから一人でも話せるか得意になれば安いもんと思ってる

802 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 19:12:21.96 ID:cukJR3Xd.net
確かに岡山のTくんは英語抜きにしても素敵な子だよね
ご両親がYouTuberにさせたり金儲けに走らなかったのも素敵
良い家庭環境で育ったんだなって

803 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 21:35:00.64 ID:qqYyYQas.net
勝手にやってる風だけど、実はDWE依頼だよ、大人の事情ってやつね

804 :名無しの心子知らず:2023/10/13(金) 12:27:17.30 ID:eyhZf5hN.net
だって好きな人に触りたいっていうのは当然のことじゃん

805 :名無しの心子知らず:2023/10/13(金) 13:38:29.79 ID:JoiMpzaX.net
てっきり初めは自主的に取り組み初めて親が動画撮って英語でこういう活動してますって送ってるんだと思ってた。
それから本格的に取材にくるのかなって

806 :名無しの心子知らず:2023/10/13(金) 15:12:39.78 ID:aQceZM1F.net
ガイド活動を広報に取り上げられてる子は広報きっかけだろうね
Tくんが有名になってから似た子を増やしたくてdweも必死なのかもね

807 :名無しの心子知らず:2023/10/13(金) 15:26:44.57 ID:8qxdngiw.net
>>803
自分も>>805と同じに思ってた。
ガイド活動がDWEからの依頼って噂レベルじゃなくて確かな情報源があったの?

808 :名無しの心子知らず:2023/10/13(金) 17:37:23.88 ID:nbyY+eRj.net
ボランティアなのに依頼されてやるってなんかモヤる

809 :名無しの心子知らず:2023/10/14(土) 10:19:10.87 ID:himfJEa9.net
https://i.imgur.com/puCTNLG.jpg
更にご家族等などに紹介する側になり更に\4000を入手できます!
tk..tk [あぼーん用]

810 :名無しの心子知らず:2023/10/14(土) 13:31:54.05 ID:RUmBG7CU.net
>>809
印象的だな

811 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 17:10:03.82 ID:ycBj0eW6.net
>>772
卒業後はみんな退会しちゃうのかな。だとしたら卒業生を対象としたイベントは需要ないのかもね。
幼児のうちにある程度英語好きになってくれればいいっていう家庭は不要だろうけど
将来見据えて本気で英語を続けさせたいなら、卒業後のサポートが欲しいよね。

812 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 18:15:19.65 ID:FWLKdxNC.net
卒業率からして低いし
卒業できる頃には受験優先だろうから需要ないんじゃないかな

813 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 20:50:47.07 ID:ZxtqGSje.net
DWE買った頃は卒業生のイベントあるみたいな事聞いた気がするけど気のせいかな
それとも少子化で経営厳しくてなくなったのかな

814 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 20:55:14.17 ID:Q6gv+Txu.net
そんなに卒業率低いのか

卒業課題、そんなに難しいものでもなかったけどな、

815 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 21:00:03.32 ID:ZxtqGSje.net
5%~10%の間かな
挫折した人にもちらほら出会う
ディズニーで喋れるようになったっていうと驚いてるね

816 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 21:58:33.74 ID:mGJtlf1q.net
この教材で唯一の不満が課題で歌わないといけないところかな
別に読む聞く話すができたら良くない?歌うって性格によってはハードル高いよ
スタート時の年齢が遅いと尚更

817 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 23:10:51.24 ID:ycBj0eW6.net
5%〜10%って
毎年の卒業生数は公開されてるけど、ユーザー数まで分かるの?

818 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 08:33:20.55 ID:AT/iKnaG.net
買いたいけど、うちの子が大きくなるまでちゃんとイベント継続してくれるか不安
3人予定で3人目が予定通りできて10歳まであと15年くらい
少子化で切られるのは地方のイベントからだよね
ディズニーとは関係ない日本の企業で資産は多いといえ売上右肩下がり

819 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 08:49:19.30 ID:jAgUGxm+.net
イベントなんて大したアウトプットにならないからなくなってても大丈夫
良かったのはCAPキッズの発表くらいはかな でもこれイエローになってからだからね
教材とイベント以外で良かったのはCFK
3歳以下の子供に対応した教室なんてないからね
3人予定とのことですが、1人目に成功したら2人目以降は上の子がアウトプット引き出してくれるのでイベントもCFKも不要
ということで15年先までは考える必要ないよ

820 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 09:23:27.29 ID:5Wx5pQyB.net
今って3歳以下の英語教室そこらじゅうにあることない?
イベントって子供のDWEモチベあげるために大事だと思うけどな

821 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 10:21:12.69 ID:OyRLhi3I.net
CFKは都会しかないよね
イベントも都会中心だし
同じ会費払うのにこういう格差はなくしてほしい

822 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 12:12:06.21 ID:WEj/OKEO.net
田舎じゃ人集まらないのかねえ

823 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 12:18:46.32 ID:gUFp4pD7.net
dwe一括フルセット100万、分割か単体購入だと120万、会費10年で40万
売上2020年267億、卒業者611

教材と会費以外はほとんどないとして他国のグループは別決算だから無関係
仮に全員が分割で全部買ったとしても年間1.7万セットの販売
一家で平均1.5人利用とすると新規利用者は年2.5万人
卒業率は
611÷25000=2.4%

多めに見積もってこれ、5%は届いてないと思う

824 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 12:22:44.54 ID:gUFp4pD7.net
ついでに純資産せいぜい20億だから多くはないんじゃないかな

825 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 10:20:58.74 ID:jxKFCONc.net
卒業までいくのはほんの一握りなんだろうな
教材はいいけど親の性格とかキャパが大きく関わるからなぁ
共働きで閉園まで保育園みたいな家庭はかけ流しの時間が圧倒的に足りないから目に見える成果が中々出なくて続かないしそもそも合わない
うちも共働きワンオペでスタートも遅かったからペラペラにはなってないけど
これのベースがあったおかげでオンライン英会話も楽しんでやってる

826 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 11:50:58.06 ID:hGJKbHJW.net
共働きだからcfk車で20分だけど連れてくの難しいわ
卒業はできたらラッキー程度で下地作り程度に考えておくといいかもね

827 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 10:08:20.64 ID:7OUUwTgM.net
ここ2年のスカラシップ一番いい賞の受賞者はどっちもフルタイムワーママだったけどね

828 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 12:07:36.93 ID:kAglJL1C.net
フルタイムワーママでどうやってインプットしてきたのか詳しく知りたい
起きて保育園預けるまでの時間、帰宅後お風呂入って寝かしつけの時間全てをかけ流ししても全然時間足りてない
とにかく家にいる時間が少な過ぎる

829 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 16:15:26.22 ID:YgjrD1Rg.net
>>827
ママの仕事事情も公開されてるの?
ワーママでもDWEで英語力付きますよ!っていう広報用のアピールも兼ねてたりして?
忙しくても飽きてもこうやって活用してます系の特集、最近多いなーと感じてて。
よっぽど挫折ユーザーが多いのかなと思ってた。

830 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 16:15:32.19 ID:YgjrD1Rg.net
>>827
ママの仕事事情も公開されてるの?
ワーママでもDWEで英語力付きますよ!っていう広報用のアピールも兼ねてたりして?
忙しくても飽きてもこうやって活用してます系の特集、最近多いなーと感じてて。
よっぽど挫折ユーザーが多いのかなと思ってた。

831 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 17:17:44.82 ID:CIvTHhpV.net
ワーママでも小さい頃は育休がっつり3年取れるとかだったんじゃないの?

832 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 19:21:40.43 ID:xybhPUu+.net
プリとかインター

833 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 19:22:01.26 ID:xybhPUu+.net
インターでしょ

834 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 19:22:22.36 ID:xybhPUu+.net
インターでしょ

835 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 21:15:12.53 ID:j4/SSk45.net
DWEのイエロー&卒業生界隈では、DWEだけで十分話せるようになるのに、プリやインター行ってる子がいるとちょっと怪訝な顔される

836 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 21:32:08.05 ID:7OUUwTgM.net
そういうとこに行かずに英語を身につけるためdweを買うのに、プリやらインターやら行くのもったいないよね
ガッツリ保育園組でペラペラになってるところは週末の時間の使い方がうまかったんじゃないかな

837 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 08:05:30.56 ID:DKXhJqPw.net
周りの子見て感じるのは、3歳でプリに入園するまで、家で何の土台もない子と
たっぷり教材でインプットしてた子ではかなり差が出てるよ
入園した後も、家でもインプットしてる子としてない子でもレベルが違ってくる
DWEやってるからプリ不要、プリ行ってるからDWE不要ってわけじゃないと思う

838 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 08:23:48.88 ID:ZVaUJpUn.net
営業4件契約で約60万の月収って求人出てる
ちょうど買おうとしてた言ったら片道2時間かかるのに訪問説明来る言ってたから驚いたけどそりゃ来るよね

839 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 09:16:20.20 ID:nVyIZSyG.net
>>837
プリは知らんけど、DWEだけで十分って人は結構いる

840 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 01:56:01.01 ID:Iu39LmvU.net
どこまで目指すかでその「十分」も違うんじゃない?
DWEの課題がクリアできれば良いのか
バイリンガルレベルを目指すのか…
片や幼稚園の週1の英語の課外教室だけで有難いと思う親もいるわけだしね

841 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 08:31:15.43 ID:yEmr6HlW.net
英語苦手で受験苦労したから受験に有利なように教えておきたいな

842 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 09:24:06.47 ID:0Ao/Vbto.net
会員やめて入り直しても過去の応募履歴(録音した歌とか)聞くことはできなくなる?

843 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 14:01:09.77 ID:IqWPwJrB.net
>>840
勘違いしてるようだけど、DWEだけで十分っていうのはDWEレベル止まりで良いっていう意味ではないからね

844 :名無しの心子知らず:2023/10/22(日) 15:56:24.45 ID:z3hKWAqn.net
DWE以外の教材は要らないよーっていう意味だよね
DWEが上手く進むとDWEだけでは不足するアウトプットを強化すると良い時期が来るから
どのみち家でそこを補う必要はある
家で取り組める親子は良いけど、選択肢にプリスクールがあっても良いよね

845 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 08:40:26.18 ID:56ATB+ie.net
そうインプットはDWE卒業生なら書籍や映画、海外ドラマ、Youtubeでいくらでも吸収する
アウトプットの場所どうするかが課題
てっとり早く卒業生同士でつるむって親もいる

846 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 09:00:57.73 ID:tm711+LS.net
私はあまりDWEユーザーとはつるみたくないんだよね
だから5ちゃんで話してるわけでSNSでは一切繋がりがない
SNSでのイメージが強すぎて合わなそうと思ってしまってるのもあるけど
もっと自然に子ども自身が気の合う英語話せる子と仲良くなれたらいいなとは思う
イングリッシュキャンプとか

847 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 10:38:34.94 ID:pRr2/pCu.net
キャンプみたいに限られた参加者の中で気が合う子に偶々巡り会える確率って低そうじゃない?
それよりSNSで合いそうな子を探してコンタクト取るほうが早くて確実に思うよ
SNS嫌いならしかたないけど

848 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 10:52:37.58 ID:jUesiYQa.net
小学校低学年~なら帰国子女レベル対応の入塾テストある英語教室へ通わせれば似たレベルの友達出来るんじゃない?

849 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 11:41:55.24 ID:56ATB+ie.net
SNSが自然じゃなくて、イングリッシュキャンプが自然だという価値観がわからないけど
そもそも日本に住んでて英語だけで会話する相手を探すことなんて自然には難しいよ

850 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 12:45:24.51 ID:tm711+LS.net
SNSが自然じゃないと思うのは親が子どもの友達を探すということに対してで
できれば出会って意気投合して仲良くなってほしいなと

851 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 12:54:11.85 ID:omhLtn6B.net
自分でSNSで友達探せる年齢ならいいけど
そうじゃないなら、幼稚園とか公園とか、同じ環境下での子供同士の交流で作るものだよね
でも普通に公園とかで探せるわけじゃないから、イングリッシュキャンプのような英語イベントは良い機会だと思う
同じように思ってる人もいそうだし、嫌ならその場限りで気楽だしね
SNSだと、いざ対面してみて英語レベルが合わないとか子供が嫌がったりしたらと思うとね…お互い嫌な気持ちになるよね
私もDWEユーザー(親)とはつるみたくないタイプなのでSNSで子供の友達探しは抵抗あるな

852 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 15:25:42.08 ID:pRr2/pCu.net
親がインスタにあげてる動画を見ればどういうタイプの子で自分の子と合いそうかどうか大体分かるけどね

最初はコメントやり取りしてよかったらオンラインで遊びませんかってなって気が合うようなら実際に会って遊ぶかんじ
英語力高い子は親もチェックしてるから、連絡してみると相手の親もこっちを気が合いそうだと気にしてくれてたみたいなこと多いよ

853 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 16:44:31.66 ID:TdU3o6iy.net
夫婦揃ってSNSほぼやってないから、仲間探しという観点が全く無かった
気にかけてもらえるほどネットに個人的な情報を出すことに凄く抵抗がある
でもリアルでも近所では抵抗あるかも、というか近所で知られたくない
あの家、英語に100万かけるんだー、って目で見られるのが怖い
つまりボッチはボッチってことか

854 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 17:03:53.92 ID:FMiuopml.net
別にそれが悪いというわけではなく…
アレも嫌コレも嫌ならそりゃ英語友達できないよね

日本じゃバイリンガルキッズの母数自体が少ないんだから、学校や公園やキャンプで英語レベルも性格も合う子との自然な出会いを待ってたら子どもが成人してしまうわw

855 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 18:04:45.38 ID:56ATB+ie.net
キャンプは最初から知り合い同士で参加したり、それこそ幅広く募集してるからレベルが全く合わないことも多々 時間とお金が結構無駄になる
SNSならある程度絞ってからだからハズレも少ないし、合わなくてもちょっとだけ時間が無駄になるだけ

856 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 20:26:02.56 ID:Be1xorD0.net
英語のレベルで友達になるかならないか決めるってさすがにそれは…

857 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 21:32:20.03 ID:omhLtn6B.net
来年一年生だからクラスに1人くらいは英語だけで遊べる子はいないものかなと期待してるんだけどな。
英語できても子供同士だと普通に日本語だから分からないだけで意外と喋れる子は居たりしないかね?都会なら居そうだけど田舎じゃそうでもないのかな

858 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 22:12:01.72 ID:aVc0lKEf.net
>>857
近くにインター園が複数あるようなエリアなら期待出来るけど
それが無ければDWEまともにやってるレベルの子はなかなかいないと思うよ
英語やってる子は多いけど単語と挨拶や定型文止まりだよ

859 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 23:46:28.82 ID:W7SNk2za.net
dwe購入が1学年2万人届かない
少しは英語教育受けた子ならともかく英語で話せるとなると難しそう

860 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 06:24:12.17 ID:CMuWoaJ7.net
文教地区だからプリ行ってた子とかトリリンガルの子とかいるけど
英語が話せる同士だからといって仲良くなるわけじゃないよ
異国の地で言葉が通じない場所でなら同じ言語話せる子見つけたら
それだけで仲良くなれるけどね

861 :名無しの心子知らず:2023/10/24(火) 16:45:15.31 ID:60JKsyvN.net
別にバイリンガルである必要はないんだよね 幼稚園で英語しか話せない子いて、その子はうちの子としかコミュケーション取れないから自然に友達になった

862 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 19:08:30.61 ID:VvuDsnP6.net
保護者の方々の英語力ってどの程度なんでしょうか
英検3級止まりの方とかいますか?

863 :名無しの心子知らず:2023/10/25(水) 23:51:23.86 ID:JVQvvdnR.net
>>862
夫婦共、英語力なし。私は英検は4級受けただけ。
中学英語を駆使して必死に子供に話しかけてます。
が、「そういう時はwillじゃなくてwouldだよ」とか幼児に訂正されまくり。

864 :名無しの心子知らず:2023/10/26(木) 07:35:50.84 ID:x+Gv8dwE.net
英検3級、センター試験英語85点、TOEIC190点、千葉大工学部卒
自分が英語ゴミ以下で苦労したからこそ早めに覚えて楽させたい

865 :名無しの心子知らず:2023/10/26(木) 17:24:19.70 ID:euW/jwcY.net
SPのピーナッツ事件見てて子どもがふと「なんでミッキーとかグーフィ達は人間みたいに進化できたの?
なんで動物園の動物は進化できなかったの?
普通の人間も出てくるからこの世界では普通の人間と動物から進化した人間みたいな動物とただの動物がいるよね
なんで?
って聞かれたw
確かに…

866 :名無しの心子知らず:2023/10/26(木) 21:21:22.41 ID:ZTu38yQo.net
>>865
いやミッキーとかグーフィーは中の人が(ry
ディズニーランドのキャラグリで察して貰うしかない

867 :名無しの心子知らず:2023/10/26(木) 21:29:31.48 ID:9/Drp/MM.net
中の人とそのままグリーティングできるアリエルオススメ 英語通じるしね

868 :名無しの心子知らず:2023/10/26(木) 21:46:28.64 ID:2b05yVRD.net
>>867
アリエルはもうずっとやってないよ

869 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 08:23:27.79 ID:gdp/tQTN.net
賢い子だね
人間はお猿さんから進化したけど、今でもお猿さんはいるじゃん?
みんなが進化するとは限らない
人間はすごいけど、お猿さんにも良い所があるから進化しないで残ったのがお猿さん
蟹さんいるじゃん?
みんなが蟹っていう生き物は全然別の種類の生き物が進化して同じような姿になってるのをまとめて蟹って呼んでるんだ
ミッキーがネズミから、ドナルドダックがアヒルから人間ぽくなったみたいに
優秀な姿にはみんななりたいから、収斂進化って言ってよくあることなんだ
こんな感じ

870 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 14:36:54.45 ID:9O3WYRSE9
ウクライナだのイスラエルだの秋田よな
だってお前ら見習うこともせず世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と
公然と無視して力による―方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果カ゛スまき散らして騒音まみれ、静音が生命線の知的産業壊滅させて気候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風.熱中症にと災害連発
天下り犯罪テロリス├クソ航空関係者と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける世界最惡のテ□国家に対して戦ってるのは
秋田やらのクマさんくらいとか呆れ返るぞ.詐欺による1億圓を超える非課税所得に成功したりとかは立派なものだがもうちょっと
社会正義に基づく戦いをしようせ゛、強盗殺人や威力業務妨害を繰り返す公務員に税金という名目のテロ資金供与してはならないのは当然
フランスですら四六時中集団で住民と公務員は殺し合ってるわけだか゛、これこそ民主主義の基本な
(羽田〕ttps://www.Call4.jp/info.php?Type=iTems&id=I0000062 , ttрs://haneda-projeСt.jimdofree.Сom/
(成田)tТps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)tTρs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

871 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 14:32:38.57 ID:NXZVHtzH.net
ユーザー数がどれくらいか分からないけど
TEがすんなり掛かるってことは正規でTEやってる人は相当少ない?
いつも夕方くらいに掛けてるけど。
TEの先生って何人くらいいるんだろう?

872 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 14:32:41.87 ID:NXZVHtzH.net
ユーザー数がどれくらいか分からないけど
TEがすんなり掛かるってことは正規でTEやってる人は相当少ない?
いつも夕方くらいに掛けてるけど。
TEの先生って何人くらいいるんだろう?

873 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 07:24:46.92 ID:EiG5RDzF.net
うちは働いてるから夜しかできなくて
中々繋がらないことが多くてそれがストレスに感じたのでやめちゃったよ

874 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 12:15:03.14 ID:ffyKGlq7.net
中古ユーザーさんはDVDの方を買ってますか?
新しめのはブルーレイだから読み取らなくなる可能性高めだから正規じゃない人には向かないと聞きました(正規の人は交換してもらえるから問題ないとか?)
でもブルーレイの方が絵がかわいいと聞いて悩みます

875 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 13:00:13.47 ID:meCuCiq5.net
どうせ中古でがんばる部だからDVDにしたよ
挫折してもまた売れるし、子供もそういうもんだって見るからねぇ

876 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 21:49:44.11 ID:1FEeXFn+.net
>>874
正規でブルーレイ購入、車用に中古DVDもSPだけ持っています。DVDのほうが壊れにくいので、交換できない中古ユーザーさんはDVDのほうが良いかと思います。

877 :名無しの心子知らず:2023/11/12(日) 22:06:44.26 ID:U2Hevgg2.net
古い2D絵の方が好きだからむしろDVDの方が可愛く思ったな
まあ好みの問題だけど…

878 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 00:19:24.70 ID:SAZ23vA4.net
BDをmp4動画にすればいいのにわざわざ中古DVD買うなんて勿体ない
金持ちかよ

879 :名無しの心子知らず:2023/11/13(月) 07:10:55.61 ID:NAdaYpw+.net
リッピング自慢は心の中でどうぞ
みんなやっててもアホみたいに書き込まないんだよ

880 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 08:56:26.08 ID:7zYQj+bc.net
みなさんありがとうございます
中古とはいえ高い出費になるのでDVDを買うことにします
因みにTACに関しても旧バージョンでも問題ないですか?単語の前にaがついてないのは旧で、
旧の方がどの絵を指しているのかわかりやすいみたいですね
リニューアルした方は矢印シールを貼って内職している方が多くて大変そうなイメージです…

881 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 14:17:17.30 ID:HGgy+BF4.net
>>880
個人的な体験談だけど、矢印シールは要らないと断言します。
TAC単体で単語を覚えるわけじゃなくて
DVDの中で全体のシチュエーションも含めて単語も吸収していくから、
副教材として後からTACで音を聞いた時に映像で見たあの音だ!と頭の中で繋がるのが大事。

TACを有効活用したいなら「矢印つけたから分かるよね、TACで遊んでてね」って丸投げするより
例えばnoseのカードだったら子供の鼻をちょんと指してあげたり、一緒に発音して録音して遊んであげるとか
大量にシール貼る時間をそうやって使った方が断然身に付くよ。

冠詞の有無に関しては、出来ればあった方が良いかもしれないけど、これも映像の中でセンテンスで聞いた時に
aが付くとかtheが付くというのは感覚で覚えていくから、インプットの量が多くなれば文章作る時、
「ここaが抜けてる」とか「これはtheにしないとおかしい」って純ジャパの幼児でも分かるようになる。
教材買う前・買った直後って、教材選びとか内職とかに親は頭いっぱいになっちゃうの凄い分かる。
でもシンプルにとにかくDVDをたくさん観せる!以上!これを超える活用法はないよ。

882 :名無しの心子知らず:2023/11/14(火) 21:09:20.25 ID:Eh93xu8i.net
内職は不要
その時間で子供と一緒にDWEするか親が勉強すればいい
内職は何も産まない

883 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 08:08:20.13 ID:KhcbGdAv.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGdLGV/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

884 :名無しの心子知らず:2023/11/15(水) 09:21:32.80 ID:b8pg8TM7.net
この前ECに楽器持って来てサインタイ厶に先生に演奏聞かせてる子いたけどあれはありなの?
ふつうのイベントより子供も多くて時間も限られてるんだから他の家族のことも考えて欲しい

885 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 02:23:29.46 ID:MYt3B+IP.net
【統一教会/自▼民党】自公、教団財産保全法を見送り 被害者支援へ法改正提案[2023/11/14]
[プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1700053883/
【政治と宗教】安倍元首相以上に教団との近さを指摘されてきた萩生田光一政調会長も? 自▼民党は「旧統一教会」と決別できない!のか
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1697896165/

結局、自▼民党と言う売国奴朝鮮人マンセー政党は、

選挙の時だけ、

選挙の時「だけ」、は投票(選挙権を持っている)する日本人日本国民の方向を見るが

選挙の内心は、
日本国民では無く、マザームーンと言う朝鮮半島にいる真のお母様(朝鮮人だから日本の選挙権は持って居ないはず)の方向を向いている


選挙が終わった途端に朝鮮マザームーン(真のお母様)の言うがままに操られて
日本人日本国民の事なんか一切考えなくなる

886 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 07:26:04.99 ID:pKHzoRT9.net
>>884
どれくらいの長さ演奏してたの?
周りはどんな空気だったのか気になる
というか英語関係ないよね
インプットの成果を見せたいとかじゃなく演奏って…?!
それともSAの曲を演奏&歌ったってこと?

887 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 10:07:33.74 ID:u5281JE9.net
楽器を演奏ってマラカスとかじゃなければある程度大きい子だよね
そんな子がいまさらSA覚えた成果を見せたいとかないだろうしPTやTEで個人的にやってくれればいいのにね
ECは楽器が弾けるようになった成果を見せる場ではないと思う

888 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 10:36:54.92 ID:9aspTaOm.net
時々とんでもなく常識外れな人いるね
ルール無視っていうかそもそも注意事項すら読んでなさそうな人
楽器なんて一人がやり出したら真似する人出てきそうだしなんで注意されなかったんだろう

889 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 16:24:42.29 ID:L4cU1YwJ.net
楽器ってインスタで有名な子?

890 :名無しの心子知らず:2023/11/16(木) 20:34:00.05 ID:NQMCxj6p.net
私もウクレレの子かなと思った
まさにECで先生たちに披露したって投稿してたし

891 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 06:38:03.47 ID:iEU/sZ7a.net
楽器の持ち込みを許可した運営もどうかと思う
なんで注意しないのか
ウクレレがOKならギターもいいでしょとか言い出す人が出てきそう
線引き難しくなるようなものは最初から認めたらダメでしょう

892 :名無しの心子知らず:2023/11/17(金) 09:39:40.50 ID:bV4WmBgT.net
一芸披露OKにしたら楽器以外にもマジック見てくれとかダンス見てくれとかどんどん増えそう…
サインタイムは純粋におしゃべりと写真撮影だけにしてほしい

893 :名無しの心子知らず:2023/11/19(日) 07:34:36.96 ID:8gTK9nDv.net
なぜ楽器演奏を披露するのか英語力を披露するならわかるが

894 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 16:20:42.44 ID:wHp3uTrL.net
目的が分からないね?
先生に覚えてもらいたいって子供が言ってるなら
英語頑張ろう!って乗らせるチャンスなのにな
すでにインスタで有名な子ってことなら話題作りみたいなもの?

895 :名無しの心子知らず:2023/11/22(水) 19:06:18.79 ID:2j1o6zGA.net
インスタも最近はウクレレ弾いてる投稿ばっかりだもんね
スーパーキッズみたいにペラペラの子が増えてきたから差別化はかりたいのかな
楽器持っていけばイベントやキャンプでも先生の記憶に残りそうだし

896 :名無しの心子知らず:2023/11/24(金) 21:43:36.60 ID:ASjQr31C.net
何歳くらい、もしくはどの教材の段階で単語や文章読めるようになった?
0歳5ヶ月から始めて今5歳なりたてライトブルーCAP取ったところ
エービーシーは読めても、未だbookもTACカードも読めず
TACはあんまりやってこなかったけど、bookはちょこちょこ読んでたのにな
もちろん、シングアロングの歌詞も読めないので空耳止まり
英語全く喋らないし、何なら英語や英単語混じりで話しかけると嫌がるし(ここは日本なんだよ!とか言う)
やっぱり、0歳から保育園で日本語のシャワー浴びてきていることと、私が手をかけられなくてほぼかけ流ししかできていなかったのがいけないのかな…

897 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 13:48:40.27 ID:3XHGa1gI.net
>>896
うちは5ヶ月くらいから始めて、2歳までひたすらストレートプレイ漬けで2歳の頃には話すようになったから保育園ってのはマイナス要素なのかも

898 :名無しの心子知らず:2023/11/25(土) 15:07:05.30 ID:dESFBr77.net
0歳から保育園だと当たり前だけど英語より日本語をインプットする時間の方が長いのと
かけ流し時間もあまり取れないから喋れるようになってないのは当然といえば当然
この教材は基本的にいかにかけ流すかが重要だから
ほぼ家にいない保育園育ちの子には向いてないと思うよ

899 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 21:54:34.22 ID:2oG2TlID.net
>>897
>>898
ありがとう
やっぱり日本語量>>英語量なのが良くなかったのかなぁ
コロナの頃4ヶ月くらいは自宅保育にして朝から晩までかけ流してたんだけどな
どうやらSPの内容もほぼ分かってなさそうで、longってどういう意味?とか聞いてきて泣ける
TACカードも、双子でカードの奪い合いをするから目を傷つけるのが怖くて、3歳過ぎまであまりさせられなかったから単語が読めないのだろうか
ステップ・バイ・ステップもわからないと投げ出す始末
中学受験を考えて、小3までに卒業できたら良いなと漠然と思ってたけど、今のままだと相当厳しそうだね

900 :名無しの心子知らず:2023/11/27(月) 23:41:36.93 ID:2LjHMzjV.net
保育園行ってるせいなの?
保育園行っててもできる子はできるよね?

901 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 03:32:37.44 ID:Op7iqic7.net
>>900
0歳からってレアじゃないかな

902 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 06:20:51.96 ID:fZzZBe40.net
かけ流しが初期の全てみたいなもんなのに、それが出来てない自覚があるのに喋れない読めないって何いってんだか
インプット不十分で英語発話も無いのにSBSやらせようとしてるのも子供の状況よく見てない
見誤ったな
なんだか見通しが甘いと思う
もう5歳だしここから母国語方式のDWEやり込むの無理だと思うよ
教材買うだけじゃ意味無いよ
使わないと

903 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 07:03:06.79 ID:3wj1slLY.net
双子ちゃんだったら早くに兄弟で会話しそうなのにもったいなかったね

904 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 07:38:22.32 ID:dwWVgWRi.net
厳しいこというと、喋れないのに読めるわけない 焦る気持ちはわかるけど言語習得の過程をすっ飛ばしても意味がない
耳と目からのインプットに集中すべき

905 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 10:17:29.58 ID:NaH16rxq.net
DWE買うとSNSで情報収集しがちだけど
個人的には初期こそあんまり見ない方がいいと思う
初期はとにかくかけ流すことを徹底すればいいわけで
SNSだと早くから内職してSBSやらせてる家庭多いけど、内職しないとできない年齢ならまだ適正の年齢に達してないということだと思うのだけど

906 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 11:31:39.61 ID:hufcXWlj.net
DWE買ったばかりだけど単語が古臭いね
マッチとか令和生まれのこの子もしかしたら一生触らないのではと思ってしまった
それよりcell phoneとかTabletとか入れた方が余程日常で使うのに
と思うけど教材の内容も一新しないといけないから厳しいんだろうな

907 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 15:19:37.38 ID:CnCWM7s6.net
0歳から1日8時間とかかけ流ししていれば2歳頃には100%発話するものなのだろうか

908 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 15:23:17.74 ID:S00eA5zz.net
>>899に対して改善策の提示もなく叩きっぱなし
性格悪すぎないか?

909 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 16:04:10.94 ID:fZzZBe40.net
5年もやってライトブルーって家庭だけじゃ無理って事だからCFK併用してはいかがか

910 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 16:45:24.16 ID:wjUvAifv.net
あくまで2人の子供をDWEで育てた個人的感想だけど
かけ流しを一日数時間を1年近く続け、日本語も出るようになってる年齢なら、どんな子でも英語を口に出すようになると思う。
>>899は4ヶ月とのこと。longの意味が分からないところを見ると明らかにDVDの掛け流しが足りてないのかなと。
分からないものを分からないまま見続けることの耐性は小さければ小さいほどあると聞くよ。
5歳ってまだまだ母国語形式で習得できる年齢だと思うから、今からでもかけ流しの時間を多く取るのをお勧めする。
起きてすぐから寝るまで、家にいる間は隙間がないくらいかけ流しするつもりで。
家も無音の時間がないくらいかけ流しまくった。
ユーザー歴4年だけど今では英語を聞いてないと〇んじゃうの?ってくらい、色んなジャンルの英語を聞いてる。
そうなればインプットの親の負担はかなり減ってくるよ。
今は親が頑張って環境を作ってあげるべき時だよ

911 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 21:39:43.07 ID:kk/Htjun.net
女の性格の悪さがにじみ出ているスレですね

912 :名無しの心子知らず:2023/11/28(火) 22:34:59.73 ID:VhVANSkf.net
>>910
なぜ二人の子供を育てただけでそんな事言えちゃうの?

913 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 17:02:04.81 ID:HOI2+XrT.net
親切だと思うけどなー

914 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 18:11:10.04 ID:seolDdEW.net
>>899です
手厳しいコメも含めて、皆さんありがとうございます
これまでの4年半、平日はほぼ毎日2-3時間、コロナの自宅保育中や土日は8-10時間かけていましたが、平日に少ないこともあり、かけ流し時間がまだまだ足りないのでしょうか?
皆さんは発語まで1日中平均何時間くらいかけていましたか?
また、歌うのが嫌いなお子さんはどうなさっていますか?
恥ずかしいのか、歌う事自体を嫌がり、私が歌うのも嫌がります(日本語でも)

915 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 20:33:12.42 ID:c6WfzIiR.net
それだけかけ流しれるなら時間は十分
内容の問題かもね
まさかCDオンリーだったりしない?

916 :名無しの心子知らず:2023/11/29(水) 23:02:45.82 ID:seolDdEW.net
>>915
ありがとうございます
主にBlu-ray、食事中や朝の支度中はBlu-rayとCDが半々といったところです
DVD自体は(一時期嫌がったのでCDのみにしていましたが)時々笑いながら、結構しっかりと観ています
赤ちゃんの頃から見ているので、流れているのが普通、といったようです
内容の問題とは、どういったことでしょうか?

私がなかなか手をかけられず、ほぼかけ流しに頼ってしまっていました
テレフォンイングリッシュも4歳8ヶ月くらいからなので、まだ4ヶ月でソングレッスンのみです(遅すぎですよね)
bookや他の本、ポスターは、やってはいましたが総量としてはあまりやれていません
また、イベントも、コロナがあったので今年から行き始めたばかりです
よく考えるとアウトプットする機会がほぼ無かったのですが、それも発語が遅い理由でしょうか?

917 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 08:24:56.40 ID:f3cuJkI2.net
子供に身長伸びるなんて漢方怪しすぎ。
しかも、それしか投稿してない垢をどうしてすぐ信用できる?!
安全なものなら病院や薬局で買えるはず。
DMとかで闇取引みたいにしか買えないの何で?
悩んでる人なら手をだしてしまうかも。

918 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 09:15:47.74 ID:oeXwW2vA.net
>>916
Blu-rayの掛け流しもしっかりしてて笑いながら見てるけどlongも理解してないって不思議だね
SBSしたら理解度わかると思うけどやってる?

919 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 10:54:27.87 ID:B9qYbbiZ.net
>>918
ありがとうございます
双子Aがgood morningって、「まだ眠いね」って意味なんだよ!
と言ってきて、ガックリしたりしてます
SBSは2ヶ月前にやってみましたが、選択問題は半分弱、わからないから嫌だ!ABC書きたくない!と、特にBが嫌がってやめてしまい、どちらかが止めるともう遊びになってしまいます
その後は誘っても嫌がっていました
今週誘ってみたら、やってもいいよと言ったので週末にやる予定です

920 :名無しの心子知らず:2023/11/30(木) 11:56:04.63 ID:MVyuUDER.net
双子だから大変だよね
book 読みを徹底したらどうかな?
字なんて書きたくないならすっ飛ばせばいいと思うよ

921 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 09:15:54.16 ID:Mwz2JLzF.net
>>919
SBS半分くらいの理解度だったんだね
2ヶ月経ってわかること増えてるといいね
うちは子どもが難しいって言った項目は飛ばしてまた今度にしてたよ

922 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 09:29:09.35 ID:RftDrbZ2.net
海外イベントのお知らせ来たね
コロナ禍購入組なので楽しみにしてました!
海外イベントは母と子どもの組み合わせが多いですか?

923 :名無しの心子知らず:2023/12/02(土) 21:36:20.54 ID:FC4cioDW.net
>>922
お金持ってるなぁ
うちは今年卒業課題クリア(小2)したからご褒美として自分がお世話になったアメリカのホストファミリーのところに連れて行く予定

924 :名無しの心子知らず:2023/12/03(日) 03:17:08.04 ID:Eaguxkq5.net
>>919
その後SBSは取り組めましたか?
分からない、やりたくないものを強制すると苦手意識がついてしまいそうだし
SBSは勉強感が強いからか、楽しんでやってなかったのでウチはあまり活用しなかったな
特に書くのは苦手でやりたがらないので5歳の頃は書きはほぼやってないです

SPを8割くらい理解できてないとSBSは楽しくないんじゃないかな
分からなくて不正解になったらやりたくない!ってなるだけかなと
ウチは理解度を確認したい時、ミッキーペンのゲームとかQ&Aカードか、
SPで出て来るQ&Aの表現を使って日常会話の中で質問してみることをしてました

歌詞がまだ言えないうちは歌いたがらないですよね
ウチも歌えないうちは無理強いせずCAP課題も後回しにしてました
失敗したくない完璧主義タイプなようで自信がつくまではインプットばかりでしたよ
おそらくコメ主さんのお子さんも、英語分かる!って時が来ると挑戦もするし習得も早いと思いますよ!

925 :名無しの心子知らず:2023/12/04(月) 23:22:12.94 ID:7khrkU5B.net
>>924
>>919です
気にかけてくださってありがとうございます!
土曜日にECに行き日曜日にSBS1の1-3をやってみました
ECでは、双子共に親の膝に乗ったままで特に踊らず
Aは何か口ずさんでいるようでしたが、Bは全く歌わず私の腕を掴み緊張状態、私が歌うと「歌わないで!」と止められます
どのお歌が好きだった?どの場面が好きだった?と聞いても「忘れちゃった」(これは普段から園の様子などを聞いても忘れちゃったというので、本当に忘れたのか本当は覚えているのかわからないです)

SBSは、ほぼ全て話の中身を理解できているようでした
集中してできていました
is.areが抜けていたりはありますがhe/sheもわかっていました
SBSをやったあとはSPの食いつきが良くなったので、重点的にかけるようにしてみます
あと、以前は、耳が悪くならないように、静かにしたら聞こえる程度の音量でしたが、背に腹は代えられないと大音量で流すようにしたら、注意の向け方が違っていました
寝る前の絵本も日本語は仕舞って、主にbookをライトライトペンで読むことにしました、文字のところを指でなぞりながらやろうと思います
book1はあくまで超初級導入で、2以降がどうなっているか心配ですが、もはや発語はむりでもせめてbookを理解してくれていたら…と思います
本当に、どうして4年半もかけてまだこんな状態なんだろうという焦りがあって、「恥ずかしいから歌いたくない」という子どもに、つい、「歌うことが恥ずかしいんじゃなくて、歌わない、これだけやってて歌えないほうがよっぽど恥ずかしいんだよ」と言ってしまいました
子どもを話せる方向に上手く誘導できなかった私の失敗を子どもにぶつけてしまい申し訳ないです

926 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 06:38:01.85 ID:INHUZgXU.net
キツめのレスもあったのにしっかり返信していて真面目な人だね
きっと上手くいくよ
応援してます!

927 :名無しの心子知らず:2023/12/05(火) 20:32:44.78 ID:6bJMOkha.net
スーパーキッズコンテストの結果が出てけど受賞した子は凄いね‥
でもあれは何かを暗記しているの?自分の言葉なのか疑問に感じた。
あんなに話せるようになれたらいいけど‥

928 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 11:35:17.13 ID:IbEuPtlU.net
>>927
暗記してる子も何度も練習した子もうまく話せてるところだけ編集した子もいそう

もうテレビやメディアに出まくってる子たちも応募してたことに驚いた
ポイントもらうためかなあ‥

929 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 00:25:46.13 ID:txbB0lFF.net
オンライン英会話ってみんなどこ使ってる?

ライム取れた6歳と4歳
6歳の方は個人の英語教室に行かせてるけど、下の4歳もCAPここまで取れたし、アウトプットの機会を姉以外に作りたくなった
今の英語教室は個人であっても、ハイレベルにしてもらうのは難しいので、
兄弟受講のオンラインに切り替えようかと検討中

いくつか試す気ではいるんだけど、おすすめあったらぜひ教えて欲しい

930 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 10:03:29.40 ID:wz55wSfQ.net
>>926
応援ありがとうございます

SBSとbookを重点的にやっていこうと思います
色々なアドバイス、本当にありがとうございました

931 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 11:17:29.19 ID:N+LhlWF9.net
>>927
インスタはスーパーキッズ祭りだね。
受賞したや最終選考に残ったとか。
確かに凄いけど、暗記や編集だと親の努力が必要そうだね。頑張らないと。
自分の言葉で自然にアウトプットする子になってほしいな。そうするにはどうしたらいいんだろう。

932 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 17:15:59.05 ID:WPsq2G+T.net
>>931
スーパーキッズコンテストって最終選考とかあるの?その旨は本人に通知行くの?

小さい子は親が用意した英文丸暗記かな?っていう印象。
運営は短時間にいかにたくさんの英語を喋ってるかを基準にしてる感じがした。

楽しそうに英語で談笑しながら遊んでたり、もっと自然にアウトプットしてる映像が見たかったな

933 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 20:33:25.69 ID:bzFCiyud.net
最終選考まで残って落選した子はマーク先生から特別にメッセージが来るみたいだよ
自由に話して遊んでるだけの子より難しい内容を英語で喋ってる子のほうがメディア受けするからかなあ

スーパーキッズコンテストも新たな広告塔探しの一環だもんね
受賞できなくても応募した動画は宣伝に使うことがありますってのはセコいなと思ったw

934 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 04:57:22.70 ID:UuzT+sW5.net
実際に商材キッズコンテストだからね
スカラもそんな感じ

935 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 05:15:51.78 ID:UuzT+sW5.net
やりがい搾取で観光案内させられるまでがデフォ

936 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 17:32:27.37 ID:qjF+UwcD.net
>>931
スピーチは暗記じゃない人間力が必要だけど、
スーパーキッズコンテストは日常会話だから、英語力をつけるのみじゃない?

小さい頃から日本語でも喋れないような内容を英語で喋らせるとか
上手く話せない所を指摘して何度もやり直しさせてたら自信なくすだろうし
幼少期は暗記で喋れて注目されても、そういうやり方だと英語力は伸びないと思う。

当たり前だけど、とにかく好きなことを伸ばすに尽きるかな。
子供って好きな分野はやたら詳しくて難しい言葉もすぐ覚えて人に披露したがるよね。
うちの子も太陽系が好きになったキッカケで、好き→覚える→喋る の良い流れができたよ。
DWEで土台を作ったら、好きな分野での英語をたっぷりインプットすることをお勧めします。

937 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 09:53:00.00 ID:6prRmvZw.net
英語の勉強で人の作った文章の丸暗記スピーチは意味あるのかよく分からないな

938 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 10:29:14.60 ID:asNmeLW0.net
一部のDWEユーザーって目的を見失ってるよね
英語喋れるようになってほしいというより
スーパーキッズにさせたいとか、裏技使ってCAP応募したり内職で金稼ぎに走ったり
何がしたかったのか忘れてないか?と思うことがある

939 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 10:51:05.87 ID:5SPIZbmb.net
>>932
うちはCAP KIDSのスピーチとか全部自分で作らせたけどね 添削してくれるから
暗記はスピーチなら仕方ない
スピーチってそういうもの
日本語のスピーチも暗記するでしょ
棒読みにならないように気を付ければいい

フリートークとはまた別の物

940 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 22:29:04.79 ID:jWYsUwGc.net
>>939
スーパーキッズコンテストはスピーチとはまた別の物だよ
暗記した原稿をスラスラ言えるのと、みんなが想像するスーパーキッズとは違う
暗記だと、最悪自分で文章を組み立てる英語力がなくても記憶力さえよければ英語をペラペラ喋ってるように見えるからね

931は、今回スーパーキッズコンテストで選ばれた子はまさに暗記スピーチしてるっぽい子が多かったって言ってるんだと思う
暗記じゃなくて自然に発話してる子が選ばれてほしかったってことでしょ

941 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 22:31:33.24 ID:jWYsUwGc.net
スーパーキッズコンテストはスピーチコンテストではないよ
原稿丸暗記してスラスラ=スーパーキッズ、ではない

942 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 06:27:22.91 ID:BW5Nq3na.net
スーパーキッズコンテスト見たことがないんだけど
子どもが一方的にスピーチのように話すだけなの?
審査員が何人もいて一人一人違う質問する時間はないの?

943 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 07:36:04.64 ID:yoq40BhJ.net
DWEやってれば日常生活では自然に話せるようになるから、暗記してしっかりスピーチする方のが難易度高いんだけどね

944 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 20:27:24.13 ID:axumObkZ.net
>>942
ワールドファミリー広報室で検索してみて

確か動画を送るだけみたいだったと思う
暗記だったら撮り直しできるし親が編集できるもんね
スピーチってよりは英語で○○してみたみたいな?
小学生はは流石だなと思うが幼児は親の努力って感じの印象

945 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 23:41:48.09 ID:oH5J4Zkf.net
スーパーキッズコンテストってホームビデオでの応募だよね?
台本の暗記とか下準備無しの自由な喋りとかに関わらず、DWEユーザー内では(運営も?)英語で喋ることを全般に「スピーチ」って呼んでる?
英語で遊びながら喋ることとか、暗誦をひとまとめにスピーチと呼ぶのに違和感がある
正式な英語スピーチコンテストのような、もちろんあそこまでレベル高くなくても自分の考えを主張するタイプの発表をスピーチと捉えてた

946 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 15:26:29.50 ID:Z0byVWm+.net
>>945
最後の認識で合ってるよ
スーパーキッズスピーチコンテストとは言ってないし、ただ英語で喋るだけなら日常英会話だよ

でも正直インスタではぺらぺらの子多すぎて差がつかないよね
その中で選ばれた子たちは広報的に使いやすそうな何かがあったんだろうな

947 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 15:50:44.77 ID:1rd4tRy4.net
ある程度の見た目も大事かと
有名な男の子はイケメン多めな印象
女の子はそうでもないけど…

948 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 17:35:06.49 ID:fH1/FDut.net
>>947
女の子で有名な子っていたっけ?
男の子は子タレっぽいイケメン多いよね

949 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 17:45:55.06 ID:ZGfCmN0P.net
あれって応募した時点で、全員がメディアで使われることを了承したとみなされるの?
メディアで使って欲しくないけど応募はしてみたいというユーザーは少数派なのかな

950 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 19:32:55.63 ID:IctZNgLF.net
幼児期は成功してるの女の子が目立つけど小学生になると飛び抜けてる子って男の子の割合が急に増えるね

951 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 20:41:54.07 ID:Z0byVWm+.net
一般的に女の子は「よくできる」子が多くて、男の子は「ずば抜けてよくできる」子と「全くできない」子の両極端って聞いたことあるけどdweもそうなんじゃない?
ずば抜けてできる男子が取り上げられてるイメージ
長く広報活動してる有名な子って男の子ばっかりだもんね

952 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 23:52:48.58 ID:f589sumD.net
男子は能力の分散大きそう

953 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 00:02:20.65 ID:LfDmHugo.net
スーパーキッズ取ってる子が特別凄いわけじゃなくて、スーパーキッズがつるんでる周りの子みんなそうだからね
この辺は男女関係ない

男の子がスーパーキッズになりやすいのは扱いやすいからでしょ
観光地で1人でガイドなんて女の子に頼めないし、女の子って英語力以外のとこでアピール合戦始めそうだし

954 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 12:23:18.71 ID:26/UJkEj.net
女子のほうがしっかりしてるしいざというときの度胸もあるから、性格的には女の子のほうがガイド向いてそうだけどね
けど女子は高学年になってくると目立ちたくない子が増えるよね
ガイドなんて目立つこと嫌がりそう
逆に男子はいざというとき度胸がなくてシャイ発動する子が多そうだから、スーパーキッズ選ばれてガイドしてる子たちはやっぱりすごいよね

スーパーキッズコンテストが広告塔探しを兼ねてるなら、優等生タイプじゃなくて勢いがあって個性的な子が選ばれやすいのかもね
そうすると必然的に男子が多くなる

955 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 13:25:09.44 ID:09L1LSOX.net
男女関係なく人によるとしか

956 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 14:37:47.99 ID:mA0eZo99.net
>>953
いやいや、このご時世に小学生の男の子だって一人でガイドはさせられないから常に保護者がついて活動をしてるよ。

確かにdweスーパーキッズは男の子の方がメディア向きな子多い。
実力も容姿も

957 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 14:56:28.43 ID:Y53lvTtb.net
イメージ大事だから容姿は重要だね
それにいくら英語話せても知識とコミュ力ないとガイドは務まらない

958 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 22:38:32.93 ID:R+7E36Ki.net
スーパーキッズは受賞できたら一種のステータスになるしポイントも高額だからわかるけど、
オタクコンテストの賞品ショボすぎない?1000ポイントって‥
応募者いなかったのか締切延長されてたね

959 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 23:32:22.47 ID:I8UHJR5W.net
ポイントって通販に使えるだけだっけ?
幼児ならまだしもスーパーキッズ受賞するくらいの子だと通販にあるような副教材はもう必要なくならない?

960 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 18:01:41.91 ID:7l+zPaZf.net
>>959
イベント参加費と卒業トロフィーにも使えるみたい
卒業式にも使えるのかな

961 :名無しの心子知らず:2023/12/20(水) 10:33:37.60 ID:iK0TUJ8y.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

962 :名無しの心子知らず:2023/12/23(土) 23:26:20.09 ID:bg0CY6f6.net
スーパーキッズもスカラーも努力した人に贈られる感じだね
最初から凄くて小学校入学前後に卒業してしまうような子には贈られない

963 :名無しの心子知らず:2023/12/24(日) 23:38:39.10 ID:bqbhUzu0.net
そうなんだね。
ずっとDWEを利用してきてる(イベントやCAPやTEの)履歴がたくさんあって成長が認められた子って感じかあ!
うちは田舎で数か月に1回のイベントだったし、CAPの歌は歌いたがらずずっと先延ばしにしてて一気に課題進めたから
(同じく最短でCAP取るのを目的にしたSNSもあったらしい)そういうタイプの子は除外されそうだね。

インスタやってない子の受賞も過去あった?インスタも受賞には必須だったりして?
インスタで成長の過程がアップされてるなら周りからも文句ない受賞だろうね

964 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 22:48:44.23 ID:sm+0FcK1.net
スーパーキッズは努力ってワードとはあんま結びつかない印象の子が多くない?
ママは努力したんだろうなと思うけど

そんでスカラはまずは卒業課題の出来栄えだと思う
毎年何百人と卒業課題出してるのにインスタのアカウントとかいちいちチェックしないでしょ。書く欄もないし
インスタやってない子でスカラ受賞者と言えば岡山のTくんが筆頭だよね

インスタやってなくてスカラは他にもいたと思うけど、低年齢卒業でマウントとる親の子でスカラはいないんじゃない?

965 :名無しの心子知らず:2023/12/26(火) 22:27:44.43 ID:pIwM+Cr5.net
インスタを鍵垢で受賞した子とかやってない子だっているよ
リ○ヤの子とか卒業は小学入学前後あたりだったけどスカラもらってたし
関係ないんじゃない?
スーパーキッズもスカラも努力するのは当たり前だよね
雲の上の存在だわ笑

966 :名無しの心子知らず:2024/01/01(月) 18:45:43.73 ID:YYR0hVIl.net
10%値上の案内来ましたね
これから買う人は110万ですか
旧教材で80万でそろえた世代なので
結構高く感じます

967 :名無しの心子知らず:2024/01/01(月) 21:44:45.44 ID:CeAaLp5p.net
サービス終了されると困るし仕方ない

968 :名無しの心子知らず:2024/01/03(水) 15:17:26.32 ID:4lt02vT4.net
冗談抜きでこのペースで子供減ってくと、そのうちサービス提供難しくなるよね

969 :名無しの心子知らず:2024/01/03(水) 16:56:25.23 ID:cUDQ4Fvt.net
先生も減らしてくだろうからどうだろう
早く卒業したいな

970 :名無しの心子知らず:2024/01/04(木) 13:07:16.92 ID:6LMvKsjV.net
というかもう終わりの始まり
経営が苦しくなって、値上げする飲食店の構図に似ている
無料も含めて乳幼児の英語教育が充実する一方で、DWEは旧態依然
以前は唯一無二で他の追随を許さなかったのは間違いない

971 :名無しの心子知らず:2024/01/04(木) 21:28:19.47 ID:x+2D1XPR.net
70万人だっけ?
どうせこの国も滅びるんだろうな

972 :名無しの心子知らず:2024/01/04(木) 22:20:50.62 ID:5gjUG+jg.net
今やYouTubeもアプリも色々なところで英語を吸収できるしオンライン英会話もあるし
DWEフルセット新品で買う必要ないかもね
我が家が買った8年前はDWE一強だったと思うけど時代は変わった

973 :名無しの心子知らず:2024/01/05(金) 09:33:41.81 ID:khkIafYq.net
英語できる親ならいらないね

974 :名無しの心子知らず:2024/01/05(金) 23:47:04.82 ID:81awhbGR.net
幼児英語としての価値はまだあるけどね
2歳児に英語喋らせるのはなかなか難しい
でもその先は、今はもういらないんだよね

975 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 00:47:18.51 ID:reeRJdDd.net
そうそれな
乳幼児期のはじめの一歩としてはDWEはやっぱりいいよ

976 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 15:51:57.91 ID:3aINOphz.net
実際使った身としていいのはわかるけど
ほんの数年のために100万超えは高いよね
元々は10歳ぐらいまで使う計算で買ってたものを今や幼児期までだからね
昔はオンライン英会話とかなかったけど今は子ども向けのもあるし
今DWE始めるなら中古でいいんじゃないかと思う

977 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 15:57:15.78 ID:Fd010AXs.net
>>976
10歳まで使っても
5歳で卒業しても到達レベルにさほど差はないので気にしてない

平均10歳で失業のところ、5歳で卒業したことを勿体無かったと思う人はいないのでは?

978 :名無しの心子知らず:2024/01/06(土) 17:27:12.21 ID:kjnIFLAn.net
未就学児の間に卒業できるよう頑張りたいな

979 :名無しの心子知らず:2024/01/10(水) 11:27:50.72 ID:5YK1czVb.net
卒業したら教材を使わなくなっちゃう人がほとんどかもしれないけど
(本人がDWEに飽きちゃうなら別だけど)
2歳で喋れるようになっても5歳で卒業できても教材としてはまだまだ使い道はある気はする

文章が読めたら卒業はできちゃうけど
5歳だとまだスラスラ書きができる子は少ないと思うし
お喋りが上手でも、シャドーイングは結構難しい
単に聞き流しだけにDVD使うのはもったいないよね

980 :名無しの心子知らず:2024/01/11(木) 21:29:58.34 ID:hVAYrfSn.net
>>979
DWEじゃ書けるようにならないような
あとシャドーイングって手段であって目的じゃないから別に出来なくても良いと思う

981 :名無しの心子知らず:2024/01/12(金) 10:34:47.72 ID:/AlV616V.net
次スレ
ディズニー☆DWE☆英語システム18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1705023222/

982 :名無しの心子知らず:2024/01/15(月) 20:43:05.41 ID:71nySCX/.net
>>981
スレ立てありがとう

スピーチコンテストで女の子ばっかり受賞してるのは、男の子で挑戦する子が少ないから?
それとも女の子のほうが得意とか上手とかあるのかな
うちの息子も小学生になったらチャレンジして欲しいと思ってるけど、男の子で受賞ってあんまり聞かないよね
岡山のスーパーキッズの男の子は有名だけど…

983 :名無しの心子知らず:2024/01/17(水) 08:33:08.67 ID:8V3Ujxci.net
>>982
女子の方がまじめで向上心が強いからかな
母子でまじめに練習するし、しっかりしてるからきちんとした場でも人前に立てるし
男子はまず、スピーチコンテスト?何それつまんなそう!それよりゲームゲーム!って子が多いと思うw
そんで普段人前でふざけて目立つの好きな子でも、改まった場になると途端にシャイ発動するパターンも多い
まあ不利だわな
男子で受賞してる子たちすごいわ

984 :名無しの心子知らず:2024/01/17(水) 12:37:36.85 ID:Jaz6Kkc8.net
女の子の方が精神的な成長が早いもんね
これが小学校高学年あたりのコンテストなら対等になるかもだけど

985 :名無しの心子知らず:2024/01/18(木) 12:17:16.88 ID:5QZdP9Q5.net
高学年になったら男子はそれこそホントにやりたい子しか応募しなさそう
女子の方が感情を表に出しやすいのもあるし、男子は出場する子自体少ないから受賞者も少ないんだろうね

986 :名無しの心子知らず:2024/01/19(金) 09:03:54.34 ID:yjf2gb0N.net
フルセット購入
3人予定で3人目は2年後、あと10年は使う予定だから倒産されるととても困る

987 :名無しの心子知らず:2024/01/19(金) 09:15:39.03 ID:yjf2gb0N.net
ワールドファミリー株式会社
2022年純資産23億
売上196億
売上原価76億(教材の制作費、ワールドファミリークラブの運営費等で削ると質が落ちる)
販売費114億(広告や営業の人件費等)
純利益2億
子供の減少で当然のごとく売上が落ちてる
でも10年くらいなら大丈夫かな

988 :名無しの心子知らず:2024/01/19(金) 13:46:25.64 ID:Qcufh1G9.net
ミライコとかサンリオとかできても結局はここが一番強いと思うよ。
サンリオは仕事を外注してる会社がずさんだからとても続くとは思えない。
高いーってヒーヒー言いながら新品組と中古組で使いつづけてく教材。

989 :名無しの心子知らず:2024/01/28(日) 13:23:49.71 ID:nuVgm3Kz.net
これ卒業してから何してますか?
本やYouTubeで勝手に覚えるはうちの子には期待出来ない
オンライン英会話でオススメありますか?

990 :名無しの心子知らず:2024/02/01(木) 20:41:17.53 ID:ETBb4Vd0.net
>>989
Youtubeは自由に見せるの禁止してる?
うちは制限しきれず自由に見させちゃってるけど
やっぱり好きなチャンネルだと集中力が違う。
語彙力も発話力も伸びたし結果これでいいかなと。

本に関しては、DWEに飽きちゃったなら別だけど
少なくともBOOK1〜12をスムーズに読めるくらいになる前に卒業しちゃうのは勿体ないよ。
読めるようになって自信がつくと他の本も進みやすいよ。

991 :名無しの心子知らず:2024/02/07(水) 19:09:50.16 ID:olLhrM2C.net
YouTubeって小学生の場合はどうしてますか?
ファッションとか流行りのものはどうしても海外とは違うし日本語禁止は限界があると思うんだけど甘い?

992 :名無しの心子知らず:2024/02/09(金) 12:48:48.50 ID:K3VJakum.net
>>991
実際にファッションの参考にしたり情報収集目的でYoutubeを見てる感じ?
うちはファッション系は見ないけどYoutubeは単に娯楽として見てる
だから日本で見かけない商品が逆に面白いらしいよ
設定は英語になってる?
英語にしといて英語の動画をいくつか再生すれば、お勧めで表示される動画も完全に英語オンリーになって
実質日本語禁止状態にならない?
自分で日本語で検索して再生しちゃうと表示され始めちゃうけどね…

993 :Sage:2024/02/09(金) 15:29:23.82 ID:/BvyUTzZ.net
>>991

小一男子だから参考にならないかもですが英語はYouTube kidsで見てて、他には音楽アプリを使ってファイル分けして日本語の歴史とか都道府県の歌とか見てますよ。
日本語は親のアカウントで見るのとかはどうですか?
ファッションは親のインスタでチェックとか…。

994 :名無しの心子知らず:2024/02/10(土) 09:48:21.97 ID:j+q/fhLz.net
今ドキの小学生女子は私はイエベ、ブルベとか言ってるしファッションにメイクにネイルにとオシャレへの関心度が高いよ
勿論全く興味なさそうな子が集まってるグループもあるけど
日本語禁止もやりすぎると逆効果かも

995 :名無しの心子知らず:2024/02/11(日) 12:37:50.98 ID:FubHag7t.net
人間って禁止されると逆に気になってしまうので、禁止はしないほうが良いよ
うまく誘導するしかない

996 :名無しの心子知らず:2024/02/12(月) 18:32:36.56 ID:kSYFmszw.net
ユーザーさんのツイートで知ったんだけど
最短でCAP取る方法を有料で教えますって言う謎のビジネスがあるみたいだね
それだけCAP取るのに必死になってるユーザーが多いってことだよね
目的見失ってないか

997 :名無しの心子知らず:2024/02/15(木) 10:31:06.25 ID:96NdQ0db.net
>>996
CAP取得は誘い文句として、Web広告でよく見る英語力習得のコツ教えます的なやつかな?
それとも簡単な課題曲とか、パスできちゃうチート情報が欲しいのかな…

998 :名無しの心子知らず:2024/02/17(土) 10:13:57.74 ID:7KDbdqOd.net
3歳の下の子がDWEのDVDを見てくれないんだけど、どうしたらいいんだろう。英語版ジブリとかパウパトとか、DWE以外のものは見る。でも英語として理解している感じがしなくて。DWEのDVDをしっかり見て育った上の子は、もう少し文章で理解できてたなと思うと凄く焦るし、せっかくDWEがあるんだから、もっと見てほしいんだけど、良い方法ないかな。

999 :名無しの心子知らず:2024/02/17(土) 12:56:10.39 ID:fE7aFjbA.net
正直、好みってあるよね
うちの娘も小学生になってから「実はミッキーもミニーも好きじゃない」って暴露して笑ったよ
確かにあんまり真剣に見てるなーと感じたことはなくて、とりあえず家にいるときは後ろで流しておくみたいな感じだったよ
それでもそれなりに話せるようになったから
バックミュージック的な感じで流しておけばいいのでは

1000 :名無しの心子知らず:2024/02/17(土) 14:40:24.38 ID:uXfGixO7.net
うちも上の子はみてくれてたんだけど下の子は男の子だからか車ばっかり興味もっちゃって全くみてくれない
バックミュージックでSBS進められるのか心配

1001 :名無しの心子知らず:2024/02/19(月) 21:10:38.90 ID:neP1Ln4o.net
【常識的に考えて】
日本のジャニーズを陥れたのは韓国朝鮮人(チョン)

2023年
テレビからジャニーズを追放しようと工作しまくっていたのは

韓国朝鮮人

なぜジャニーズのタレントがテレビから干されなければ成らないのか
論点をおさらいしよう
・悪いのはジャニー喜多川であって、タレント達は被害者
なのにタレント達を叩いたのは何故か?
・ジャニーズタレントを干した後釜に収まったのは韓国朝鮮人タレント達

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
341 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200