2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド120人目

1 :名無しの心子知らず:2022/11/26(土) 09:56:51.65 ID:Li7BRM0m.net
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。
煽りや単発荒らしはスルーしてください。
次スレは>>980が立ててください。
荒らしや煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
専用ブラウザを使って荒らしや煽りをあぼーんにし、完全無視に徹しましょう。

※前スレ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド118人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1658313860/

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド119人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1661763446/

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド120人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1665160997/

2 :名無しの心子知らず:2022/11/26(土) 09:59:46.30 ID:Li7BRM0m.net
スレ番号120にしちゃいました。
正しくは121です。m(_ _)m

3 :名無しの心子知らず:2022/11/26(土) 14:10:50.50 ID:6+L1yLVu.net
>>1

分からない人にはイミフなレスごめん

小二のスレタイが未就学の弟につられて今更戦隊モノ(ドンブラザーズ)にハマってる
この前いつものように宿題嫌すぎて発狂しかけてるなと思って見てたら「あーあーダメだ、ゲームがしたいゲームがしたい、僕、ヒトツ鬼(ドンブラに出てくる過剰な欲望が生み出す敵)になりそうぅぅぅぅ!」って叫んでたw
そしたら弟がドンブラザーズに変身して玩具の柔らかい剣持って、「俺が退治してやる!」ってヒトツ鬼になった上の子の尻叩きまくってたw
上の子もその気で尻10発ぐらい殴られて、我に返ったのかその後真面目に机に向かい、スレタイ史上最高に美しい仕上がりの漢字の書き取りが完成した
スレタイの頭の中って欲望が渦巻いてるから、集中できないんだね…
上の子も自分が集中できない理由をようやく理解出来たみたい
ありがとう、ドンブラザーズ
そして弟にはこれからも尻叩いて兄のヒトツ鬼を成敗して欲しい

4 :名無しの心子知らず:2022/11/26(土) 14:11:33.87 ID:6+L1yLVu.net
あ、前スレ使い切る前に書き込んですみませんでした

5 :名無しの心子知らず:2022/11/26(土) 18:37:15.12 ID:VcES4als.net
>>3
ええ話や。

6 :名無しの心子知らず:2022/11/26(土) 20:19:40.49 ID:lV6m6dPJ.net
人並みの幸せは諦めよう
こっから始まる

7 :名無しの心子知らず:2022/11/26(土) 21:28:17.66 ID:Ya6kQUPX.net
大天使が使う調和の砂プレミアムのことは聞きましたか?

8 :名無しの心子知らず:2022/11/26(土) 21:59:35.58 ID:pUanP3bn.net
自閉のAPD用の補聴援助ロジャーフォーカス使ってる方いますか?

9 :名無しの心子知らず:2022/11/26(土) 22:23:31.18 ID:lV6m6dPJ.net
APDって自閉症じゃなくて学習障害(LD)じゃないの?
吃音(吃り)とかと同じカテゴリーでは?

10 :名無しの心子知らず:2022/11/26(土) 22:39:33.90 ID:TWyJHZof.net
>>7
えっ、ぜひ教えてください!!!m(_ _)m

11 :名無しの心子知らず:2022/11/26(土) 23:45:14.28 ID:2CIJUyOd.net
>>3
何がきっかけで自分の特性を理解するか、わからないもんだね
良かったね

>>7>>8>>10
ここで宣伝行為やると広告費請求されるんじゃなかった?

12 :名無しの心子知らず:2022/11/26(土) 23:55:20.02 ID:pUanP3bn.net
いや宣伝じゃなくてマジで知りたい

13 :名無しの心子知らず:2022/11/27(日) 01:29:13.08 ID:CjWlWR8h.net
マルチどっか行け

14 :安藤 隆行:2022/11/27(日) 02:45:23.48 ID:XhoD2q8E.net
>>1
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

15 :名無しの心子知らず:2022/11/27(日) 08:46:00.46 ID:vwST6AZV.net
昨日学習発表会があった
未就学の頃は発表会中に脱走しようとしたり癇癪起こしそうになったり隣に加配の先生がつきっきりで手がかかる感じだったけど、今回は大きな悪目立ちすることなく自分の位置で歌を歌ったり参加してて本人比で成長した
でも、周りがピシッとしてる中、ユラユラしたりダラーっとしたりエコラリアで独り言を話してることもあって、やっぱりうちの子はスレタイだなって悲しくなった
未就学時代と違って学校とデイで家にいないことも多く、昔と比べて本人比で特性が落ち着いた(昔が酷かったからましになったようにみえる)から、自分の子がスレタイだと忘れそうになるけど、健常児の中に混じるとめちゃスレタイだったな

16 :名無しの心子知らず:2022/11/27(日) 11:34:47.10 ID:+jgJoOAs.net
>>15
特性は消すことは出来ないかもしれないけど、ちゃんと参加できて良かったね
うちも未就学の内は公開処刑状態だったけど就学してから色々参加できるようになったから、嬉しいのとやっぱり健常とは違うなってなるの分かるよ
ちょっと経つと本人はすごく頑張ってるんだなと思ったりちょっと自己肯定感増してるのを見ると、やっぱり嬉しい
悪目立ちしないってすごいよ。うちはまだ目立ってはいる。支援級の子たちと一緒なので未就学の頃より精神的に楽になった

17 :名無しの心子知らず:2022/11/27(日) 11:36:03.79 ID:PGAMVhhw.net
うちの子は就学前の視力検査で0.6とか低く出て引っかかった。
けど、めっちゃ遠くにある飛行機が普通に見えてたから絶対視力悪く無いやろ、って思ってた。
で、眼科に行って検査して、やっぱり指示が理解できてなかっただけって分かった。

「穴が空いてるのはどっち?」

とか言われても意味が分からなくて、別の先生に代わって、手に「C」の形した物を持たされて、

「画面に映るのと同じようにしてねー」

ってやり方でやっと出来た。
それも集中切れて椅子の上でダラーっとしちゃったりしてたけど。
定型さんだったらもっとサクッと終わるんやろなー、って思った。
けど、本人比でちゃんと成長してるし検査もなんとか出来て嬉しいわ。

18 :名無しの心子知らず:2022/11/27(日) 18:43:46.26 ID:k1iEYOMQ.net
>>17
うちもそれだわ
就学前検診で引っかかってるから病院行かなきゃだけど絶対見えてる
健常の子はランドルト環の説明をすぐに理解して的確に答えられるのかね

19 :名無しの心子知らず:2022/11/27(日) 19:35:13.31 ID:Ppdi2OOU.net
>>18
かも知れんねー。
ってかランドルト環って言うんだ初めて知ったw
ちなみに、視力は最高値の1.2だった(1.5じゃない模様)。

20 :名無しの心子知らず:2022/11/27(日) 22:36:12.92 ID:rmqd7GYu.net
未就学児にはみんなランドルト環を持たせてやらせるのが当たり前かと思ってた
あとは動物の絵でやるとか

21 :名無しの心子知らず:2022/11/27(日) 23:11:00.06 ID:iYWY16FF.net
子供が通ってる眼科は1〜2歳で動物の絵、3〜4歳でランドルト環を真似るのが見た感じ多い
慣れがあるだろうけど年長だったら普通の検査から入るのは変じゃないと思う

22 :名無しの心子知らず:2022/11/28(月) 00:15:50.49 ID:pH5hZsn8.net
3歳半健診で
固めの素材で出来たランドルト環を手渡されて、
車のハンドルに見立てて体の前でクルクル自分の世界に入っちゃった
ろくに測定できず終了

23 :安藤 隆行:2022/11/28(月) 02:49:05.49 ID:dl3X1aQW.net
>>6
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

24 :安藤 隆行:2022/11/28(月) 02:49:23.86 ID:dl3X1aQW.net
>>13
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

25 :名無しの心子知らず:2022/11/28(月) 08:57:09.56 ID:e6U8kNzZ.net
>>22
可愛いね
うちのは検査自体に興味持てず回答拒否

近頃は3歳ぐらいでも眼鏡の子が増えてるよね
眼鏡の子ってみんな賢そうに見えるな〜と思ってたら実際賢い子なんだね
視覚の異常を検査で示せる理解力やら度重なる再検査に対応できる忍耐力やら

26 :名無しの心子知らず:2022/11/28(月) 09:13:14.50 ID:vKO5x2Y6.net
うちは3歳半検診で斜視が発覚して定期検査してるわ
ランドルト環は検査技師さんが上手くおだててくれるから何とか出来ているけど、気球の画像見て検査する機械に苦戦する
じっと覗いてるっていうのがとにかく苦手。毎回私が頭押さえつけてどうにかクリアしてる感じ

27 :名無しの心子知らず:2022/11/29(火) 16:41:36.09 ID:fGhKxdtd.net
給食時「適切な対策を行なえば会話可能」とうとうきて残念
ずっと黙食でいいよと思うけど、この黙食の3年間は本当にありがたかった。
ずっと人間関係が進展しすぎない学校のままでいてほしい。
信じられないくらい良い環境だった。
一番おいしいのは2-4年か3-5年を黙食で過ごした世代かな

28 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 01:16:50.55 ID:N/m2/bSb.net
パソコン用品にこだわる事は、自閉症の特徴です。

29 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 07:44:57.02 ID:/HLao9K+.net
夫と別居する前の家はWi-FiあったからYouTubeでもゲームでも使い放題でその頃は15分もすれば飽きてたので依存していないと思ってた
別居中の今はシェルターなのでWi-Fiなくて何も出来ないのだけど毎日毎日ゲームしたがって暴れて大変
多分ゲームが日々のルーティンだったんだろうな
1ヶ月経つけどルーティンの変更に適応できない、オフラインゲームのみだとつまらないからやはりオンラインのものをやりたがるし

30 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 08:03:25.40 ID:lyFwvPaF.net
>>27
わかる。積極奇異的要素あるウチの子ちょうど3-5年がコロナで空気読まないお喋りを避けられた。同級生の家に行く頻度も減りトラブル心配が少なかった。今から中学卒業までコロナ凶悪化して欲しいぐらいだよw

31 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 08:20:50.31 ID:hdEp9LdL.net
>>29
ゲームはスマホとかタブレットでやるタイプ?
子供がゲームやったりYouTube見たりするためのタブレットとかスマホの本体があってWi-Fiないだけなら、楽天モバイルと契約してインターネット共有で自分のスマホをWi-Fiの代わりに出来るよ。
楽天モバイルは3000円(と消費税)でネットし放題。
月に20GBで収まるなら2000円(と消費税)で済むよ。

32 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 08:21:42.23 ID:hdEp9LdL.net
あれ? シェルターってのは地下とかって意味?
だったら無理かもしれん。

33 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 08:30:32.21 ID:KAYlcOHJ.net
DV受けた人が逃げ込む所でしょ

34 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 08:38:41.89 ID:iELY9fxr.net
定型親子にとっては参観行事イベントが減ったり中止になるのは悲しい!寂しい!なんだけど
スレタイを育ててる立場からするとコロナ禍で参観行事イベントが中止・減る・簡略化されるのはありがたい
スレタイってそういうので公開処刑に遭いやすいし行事への不安ストレスプレッシャーで不安定になったり特性が強くなったりするしスレタイと親にとって良いことない
コロナは嫌だけど、コロナ禍が落ち着いて通常運転になるのは嫌だな

35 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 09:17:44.30 ID:jZfNQzq1.net
>>33
そうなんか。サンクス。

36 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 11:53:01.52 ID:+TKUSsDI.net
>>31
ありがとう
母子寮に移動したらそうしようと思う
今は貸与されてるスマホで上限20GBなので解約したスマイルゼミをandroid化してテザリングはするけど最低限にしてる

37 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 12:25:07.27 ID:lmAy9AJH.net
市内の支援級集めてわざわざ運動会やら学習発表会やらやらないで欲しい
練習で授業減るしストレスで荒れる子がでるし最悪

38 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 15:30:33.39 ID:7lRzVdw2.net
>>37
そんな無謀なことしてるんだ。

39 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 15:41:16.16 ID:X7lDDgc/.net
うちもやってたわ
夏休みにグラウンドで通級合同デイキャンプも
今は作品展だけになって楽

40 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 17:42:21.97 ID:zLlvJ77m.net
小1情緒支援級のスレタイ、学校内で毎日一回は泣いてると担任に言われた
優しい口調で注意されても、注意されたこと自体に傷付いて気持ちが崩れて涙が出てしまうみたい
そのことで支援級の上級生に呆れられてて「まーた泣いてる…(目配せ)」みたいな感じで周りが完全に引いちゃってるんですって報告が続いてて本人も辛そうなので(登校渋りはしていない)、主治医に漢方の抑肝散をお試しで処方してもらったはいいんだけど、粉薬水薬を受け付けない子で錠剤しか飲めない…
主治医には抑肝散は錠剤出せないと言われてしまったんだけど、この場合自己責任でクラシエの錠剤を飲ませてみてもいいのかな

ちなみに自分自身もどんなもんか先に飲んでみたけど、お腹がギュルッとしてゆるくなっただけで特に気持ちが穏やかになる感じは得られなかった
生理前のPMSなんかには効くのかなぁ

41 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 18:03:29.69 ID:/cqDw4sy.net
>>40
自己責任で錠剤飲ませていいと思う

42 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 18:18:59.59 ID:HJ09L6Wy.net
>>40
なんで錠剤出せないの?

43 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 18:41:10.14 ID:C3fOjyFa.net
>>42
抑肝散の医療用錠剤がないからじゃないの?

44 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 18:45:03.64 ID:iELY9fxr.net
うーん…他害や自傷があるわけじゃないのにねぇ
そういうふうに感情のコントロールができない子のために情緒級があるわけだし
まぁ本人がしんどい思いをしてて困ってるなら投薬で落ち着くといいね

45 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 19:21:37.42 ID:HJ09L6Wy.net
>>43
医療用では細粒がないのね
オブラート使ってもダメかねえ
漢方だからって体に優しいとか副作用ないわけじゃないから子供に医師に確認もしないで飲ませるのかって思うけど
自己責任って言うけど子供の責任取らすわけいかんし
ていうか情緒級なんだから先生がうまく取りなすか泣く経験じゃダメなんかな?
0-100で言葉以上にショック受けるならSSTだと思うよ

46 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 19:21:56.89 ID:HJ09L6Wy.net
細粒しかの間違い

47 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 19:28:29.40 ID:vKcZXhZa.net
抑肝散でいいなら市販の錠剤を自分で買ったら同じじゃないの?

48 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 19:37:32.88 ID:WXooESr1.net
うちはまだ年少だけど同じ感じで注意されることや間違えることへの恐怖や怯えがあって、軽く注意されただけでも世界の終わりかのように泣く
幼い頃から極度の人見知り、入園後も最初は発言するのも怖かったみたいで半年経って少しずつ先生に言えるようになった
最近、極度の失敗恐怖症?に対して本人も安定する様にエビリファイ飲むことになったよ
園生活と比べて小学校って決まりも多いし正解か不正解かの世界に入っていくし、もう少し気楽に構えられるようになって欲しいけどなかなか難しいね

49 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 19:58:51.30 ID:zLlvJ77m.net
40です、色々意見ありがとうございます

そうそう、『医療用』は散剤(粉薬)しかないって意味だと思います
「支援級なのに環境調整できないの?担任とちゃんと話せてますか?」と主治医にもチクリと言われた
うちの子他害はないけど自傷はちょっとあるかも(イライラして自分の大切にしてたはずの物をわざと壊すとかだけど)

情緒支援級の他の子はみんな落ち着いてて、他害多動する子はいない
けどスレタイの診断はされている子達なので、各々学習やコミュニケーションに困難は抱えてて先生は手一杯みたい
7人マックスのクラスで、交流級への付き添いのボランティアさんも学校全体で一人しかいないんだ
支援級とはいっても集団生活だから泣いて立ち直りが遅いと迷惑って圧がすごくて投薬を考えてます
今の主治医には抑肝散かリスパダールのどっちかって言われた

50 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 20:05:57.67 ID:zLlvJ77m.net
リスパダールっていうか最初リスペリドンって言われて聞き覚えがなくてびっくりした
ジェネリックなのね

51 :名無しの心子知らず:2022/11/30(水) 20:31:10.34 ID:/cqDw4sy.net
うん、なので市販の錠剤でいいよ

52 :名無しの心子知らず:2022/12/01(木) 00:36:43.59 ID:9ffq/uHS.net
黒糖と蜂蜜で練ってきなこ玉みたいにしても無理そう?

53 :名無しの心子知らず:2022/12/01(木) 07:52:48.17 ID:pT5dOn7p.net
美味しそう、まずは朝一回でいいって言われているのでそれならできそう、やってみます
スレ占拠して申し訳ないのでこれで締めますが、錠剤飲ませてみるや環境調整のご意見もありがとうございました

54 :名無しの心子知らず:2022/12/01(木) 11:20:36.33 ID:nWCYOl5U.net
友達作らなくて良いなら、どうにか学校生活適応(擬態)できる子は意外にいそう。
学校の先生が友達100人とか言うからね

55 :名無しの心子知らず:2022/12/01(木) 12:21:32.18 ID:S7+Hj96l.net
>>48

> 最近、極度の失敗恐怖症?に対して本人も安定する様にエビリファイ飲むことになったよ
うちのスレタイもエビリファイを服薬して、学校でもヤバいと思ったら追加で飲んでる。失敗したっていいんだよと言っても脳内には届かない。中学校が怖い。

56 :名無しの心子知らず:2022/12/01(木) 14:28:25.65 ID:e/d5WB9C.net
友達に全く関心なくても、身なりや仕草次第では攻撃されることもあろうし
そのへんを整えていると向こうから誘われるという試練がやってくる。
自分からアプローチしない子が誘われるのは中学年以降かな

57 :名無しの心子知らず:2022/12/01(木) 15:45:34.03 ID:nVCqvyWQ.net
医療従事者じゃないから滅多な事言えないけど漢方って自分の体質に合ってないなら美味しく感じないみたいだから嫌がるなら逆に他の市販の漢方試すのも良いんじゃないかなと思う
自分も更年期で市販の漢方飲んでるけどそれは他の漢方みたいに変な味に感じないから

58 :名無しの心子知らず:2022/12/01(木) 19:07:13.48 ID:lZNAE4hf.net
親が学生の頃なら友達いなくても何とかやっていけただろうけど
今はコミュ力重視に何もかも変わってるからキツいよ

59 :名無しの心子知らず:2022/12/01(木) 19:38:39.73 ID:Rb+2XXeg.net
いや昔から友達ゼロなんて学校生活不利だよ
国語や英語でもグループワークあるし、体育の授業でペア作ってとか
課外授業・遠足・社会科見学で誰と一緒にお弁当食べる?バスの席は?グループ活動は?でぼっちになると最悪
体育祭や文化祭もぼっちで寂しい
学校で友達なんかいなくていいって言えない

60 :名無しの心子知らず:2022/12/01(木) 21:51:07.95 ID:N3r/s1I7.net
高校までは友達いないと本人が辛いよね。
定型でも辛いから便所飯なんて言葉があるんだと思う。
高校まで終わったら一気に楽になるんだけどね。
それかせめて中学。

大学は大検で何とかなるから高校でメンタル拗らせるぐらいなら、大検の塾とか定時制とかでしのいだらいいと思う。

61 :名無しの心子知らず:2022/12/01(木) 23:51:52.06 ID:e/d5WB9C.net
今は校外の世界が広がって親世代の時代ほど粘着質な人間関係にならない上に
コロナで粘度がさらに下がってる
小学校では教師の統制が効いて粘度が落ちてきてるし(諸々のいじめ防止策)
高校は精神年齢上がるし受験やネットコミュニティなど心の置き場を作れる
一番の難所が公立中学で、次が非進学校の普通科高校かな

基本、目標がない集団で人間関係に専念する底辺定型が一番危険なので

62 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 07:36:45.95 ID:0DX+Uquk.net
>>60
大学もゼミは出席日数必要で高校の教室みたいな雰囲気で、今はグループディスカッションやグループで研究発表とか座学だけじゃないからね
単位を取ったり卒論クリアするために同級生や先輩や教授にアドバイス聞いたりある程度の人脈作りが必要となる
ネットで大学で全く友達がいなくて便所や大学外に出て昼食食べてるとか、大学のゼミで仲間はずれになってるとかの悩みとかもちらほら見る
小中高大の人間関係で躓いてる人は社会人になっても苦労するよ

63 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 08:13:38.96 ID:Fzns8kfE.net
どの程度かによるかと、私は忘れもの尋常じゃないし息子と同じADHD系の発達かなと思うけど団子みたいに馴れ合う田舎の公立小中辛かったイジメにもあった進学校の高校は大人対応な人増えて楽になった
大学は超快適、さほど関係深く無くても一緒にランチ食べて代弁頼んだりする仲の人いたし生涯の友もできたし先輩に助けられてギリギリ卒業
今は調整役みたいな仕事してるボロがたまに出るけど基本的には丁寧気遣いの人という評価らしい

64 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 08:35:05.04 ID:Hoo/qeiQ.net
確かに本人の障害の重さや特性やキャラクターによるし、高校や大学も高偏差値や理系だと「お仲間」がいていじめられなかったり理解があったりするね
あと自閉系よりADHD系のほうが人懐っこい性格やおっちょこちょいみたいな性格で周りから憎めないというか嫌われないかも

65 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 08:59:26.28 ID:3E/L0xlm.net
>>59
修学旅行や遠足はサボれば良いだけ・・・
親の躾が厳しいと無理だけど
自閉がある程度重いとぼっちは苦じゃないし寧ろ楽だったり快感w

66 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 09:15:50.13 ID:3E/L0xlm.net
>>62
マンモス校はゼミ任意だし卒論も任意だよ
(多国籍企業や旧財閥系や大企業入りたい人はゼミ入ったほうが良いけど)
リクルーター採用してる大企業が多いから

67 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 09:25:00.03 ID:3E/L0xlm.net
>>62
このグローバル化の時代に、いまだに年功序列でチームワークや飲み会やってる
時代遅れの化石社員がたくさんいるからねw

68 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 09:46:43.47 ID:UBCC2HmZ.net
>>61
すごーく納得
自分自身傾向あり、高校は進学校でめっちゃ楽になったもん
クラスに私の数倍傾向あり…というか診断つくレベルの浮きこぼれの子がいたけど変人キャラだけどクラスに受け入れられてた
その子は小中浮きまくりだったらしいけど、高校で初めてクラスに馴染めたってお母さんが保護者会で語ってたらしい
大学卒業後奇跡的に「家事も料理何もできなくていいから結婚して!」っ手人に出会い結婚したわ
女子は逃げ切れるからいいよな

69 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 09:54:43.69 ID:UBCC2HmZ.net
全てにおいて言えるのは、どのレベルの高校大学行くかだと思う
進学の平均値マーチ以上の高校行けば、しょうもないイジメするやつはほぼいないよ
特に男子は

70 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 09:57:16.72 ID:mE6VKfUU.net
定型の同級生男子が県内トップ男子校に入っていじめで中退したから運もあると思う

71 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 10:16:31.02 ID:6xs2myR8.net
偏差値が高ければイジメなしなんてことは無いよ
卒業までに転校や中退で消えてるから気づいてないだけ

72 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 10:33:11.07 ID:aJfVcHTh.net
>>68
女性は結婚に逃げて養ってもらうという道があるけど、なんとか結婚出来ても生まれた子がスレタイで、しかも親がグレーや軽度なのに知的ありの子や重度な子が生まれて育児に悩んで詰むとかね(ソースは私) 子供が2.3人みんなスレタイとかめずらしくないし
旦那さんが定型なら定型の子が生まれるチャンスあるかもね
傾向ありの女性と結婚する人ってだいたい傾向ありの男性が多いし夫婦があれだから子供も…ってパターンに

73 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 10:40:28.16 ID:D7Yk9Q2e.net
確率の話だよね
リア充まみれの普通レベル校や、ヤバいやつまみれの低レベル校とかに比べたら、オタが多い、精神年齢が高い子が多い進学校は圧倒的にマシ
あとは学校のカラーかな
リア充系進学校はきつい
素直にオタガリ勉系の管理ガチガチ型の学校に行かせるべきだと思う

74 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 10:46:08.31 ID:wf4+/gE8.net
トップ校だと入学した時点でどの国公立目指すか?で勉強スタートだし
あとは部活でほとんど時間がなくなるので
イジメしてる暇がない
だからいじめの件数は圧倒的に少ないと思うよ

75 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 11:26:17.43 ID:YP1r7wn6.net
>>72
自覚ある夫婦なら作らないでしょ
友人は子なしで楽しくやってる
傍目に見ても、本人も自覚してるだろうけど、子育て無理っぽいもん…

76 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 11:26:27.03 ID:IK/cWEEE.net
最近は進学校でもリア充多いって聞いた。
頭良い金持ちが美人とくっつくを3世代も続くと東大も性格の良いリア充が多くなってるって東大生が呟いてた。

77 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 11:28:28.26 ID:IK/cWEEE.net
結局は運だからいじめられた時は逃げていいんだよ。
学生のうちはやり直す方法はたくさんあるんだよって教える予定。

78 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 11:34:03.26 ID:6xs2myR8.net
コミュ力ばかりで採用する世の中が何とかなればいいのにね

79 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 11:35:56.75 ID:tGBkoz+K.net
うちの子大人しくて気が弱いタイプなのに不良に憧れてて、荒れてる学校に入ったらいいようにパシられたり転がるように非行に走るのではと不安
かといって頭も良くないから真面目な子が多い学校とか入れないと思うし

80 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 12:01:52.25 ID:sgT78+oB.net
朝から妊娠出産を繰り返して赤ちゃんを遺棄した事件の裁判してた
本人も両親も発達や知的ありそうなグレーな感じの人だった
障害のある人って避妊がちゃんとできなかったり我慢したり後先を考えなかったり悪い人に騙されたりもするから心配だね

81 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 12:03:36.00 ID:ln2gBliB.net
女児は嫁に行って逃げ切りの時代は終わったよ
専業主婦させてくれるほど余裕のある男性がますます減ってくから

82 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 13:03:52.36 ID:zwc+Rl6M.net
スレタイがろくろに興味を持った
小さい頃から回るものへの執着が凄かったけど、まさかろくろに惹かれるとは…
OT受けるレベルで不器用なんだけど、回転執着パワーでハマるかな?
旦那は「そんなのハマっても食べてけないよ…」って言ってたけど、食べてけなくても「陶芸家」って肩書きで細々と暮らせて本人も納得してるなら、それもいいかなぁとか妄想したりしてた
陶芸やってるスレタイいます?

83 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 14:10:24.46 ID:smiC2ur0.net
ちょっと古いがハンドスピナーがオススメ。
なぜか回転するものが好き。
あれって自閉症用のおもちゃだよね。

84 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 14:22:14.11 ID:9iE9UCOw.net
>>81
家電とか豊富な時代で、ただでさえ専業主婦は特権階級だよw

85 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 14:38:00.81 ID:PS8ymewe.net
>>82
伝統工芸として陶芸が盛んな地域だからかもしれないけど
支援学校の職業訓練に陶芸があるし
陶芸の専門学校もあって、支援学校の卒業生が陶芸工房で働いてると聞いたことがある
同じ形、模様の皿や湯呑などを百個単位で作る仕事らしくて、特性にあってるんだろうな

86 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 14:39:51.70 ID:3RfsBk7u.net
>>82
うちは体験教室行ってはまってる
回ってるのが心地よいみたい
ただ回す前に土こねたりする作業も必要だし回して形作ってる作業って案外少ないよ
その辺は大丈夫かな
うちは体験教室何回か行って作ってお終いより継続して通える教室探し始めたよ
食器が増えていくのが地味に悩みだわ

87 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 14:40:12.26 ID:PS8ymewe.net
うちの子は土に触れなくてだめだったけど、
一緒に陶芸体験した友達の子(自閉)はドはまりして、陶芸教室に通ってるわ

88 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 14:51:16.36 ID:SIlM+0tb.net
>>81
男は逃げる事も出来ないで、親の産廃扱い
かわいくもないただのおっさんだもんね

89 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 16:48:55.14 ID:vTS7YkxE.net
スレタイが通うデイの系列で美術系デイがあって陶芸もあるみたい
うちは絶対粘土よりろくろに集中してしまう
回る物が好き+機械好きだからろくろがあったらずっと触っていそう

90 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 17:02:05.18 ID:MXFWsIZa.net
芸術系で食べさせようとしたら大変だよね
子の支援学校の卒業生が小学生の時からとある作品を継続的に発表していて地域や結構大きいメディアに取り上げられてるんだけどそれじゃ食べていけないみたい

>>85
工房のような働き方が性に合えばいいよね

91 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 17:20:17.09 ID:JMP/ykrX.net
寒いからやめてって何度も止めたのにアイス買って
家で食べてって言ったのに店出て食べ始めてすぐ手が冷たくて痛いってギャンギャン泣いて
これで知的なしって本当なの?ってこっちが泣きたいわ
夕方になると頭が疲れてくるのか話が全く通じない

92 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 18:04:39.06 ID:6xs2myR8.net
うち全く知的ないのに高校は好きじゃない教科も一定の成績を収めないと単位が取れないって話が
脳に届くまでだいぶかかった

93 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 18:11:43.17 ID:pYkM04DP.net
陶芸で食べさせる方向にいかなくてもええんでない?
サッカークラブに行ってる子みんなプロ目指してるわけでもなし。
好きな事がある、得意な事がある、ってだけで生きたい気持ちとか自信に繋がるよ。

94 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 18:39:40.59 ID:8PRH/62i.net
ウチの子も陶芸興味あって何回か試した。でも職人さんの工房見学行ってみて仕事は無理って思ったけど、趣味としてはいいよね

95 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 20:34:37.69 ID:smiC2ur0.net
そんなに陶芸好きなら自閉症陶芸家にするのがいいかも。
ダウン症の画家もいたし。

健常者なら見向きもされないけど、
障がい者なら「障がい者なのにこんな作品作れて凄い!!」ってなるよ。

96 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 21:06:57.92 ID:YcYtR06I.net
何人かボーダー

97 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 21:07:30.33 ID:zvU/Qa30.net
>>95
それは好景気の時だけ
不景気になると障がいだから何ってなるよ
それどころか風当たりが強くなるよ…

98 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 23:18:39.77 ID:vVDLXNKM.net
ただいま
陶芸でしょうか
粘土遊びお好きなのでしょうか
指先を使うことは良いとされている
好きなことの延長でいいと思う
趣味の範囲でも
息子の通うデイではサッカーとプログラミングを教えている
見学したらプログラミングではなかった
あれはパソコンで遊んでいると言った感じなのでしょうか
ワールドカップに少し興味を持っている
レッドカードにも興味を持っている
大きなお子さん4年生くらいの
ボールを取られるとそのお子さん癇癪を起こす
お母さんが抱っこしてピッチ外にだす
見ていると心が痛くなるのです
私もその作業を手伝うたまに
善意の気持ちなのです
そのお母さんと親しくなりたい
そのような下ごごろは微塵もない

99 :名無しの心子知らず:2022/12/02(金) 23:41:14.63 ID:3E/L0xlm.net
山下清みたいなのは特殊な例だからね

100 :安藤 隆行:2022/12/03(土) 02:27:50.20 ID:TRlyjKxb.net
>>88
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

101 :名無しの心子知らず:2022/12/03(土) 07:33:50.25 ID:fm8w8DQq.net
せっかく良い流れでスレがすすんでたのに

102 :名無しの心子知らず:2022/12/03(土) 08:10:56.11 ID:voIqq60z.net
自閉症はアメリカの起業文化とは相性が良い
日本みたいなみんな同じ、人並みの幸せが大事とかいう文化だと詰む

103 :名無しの心子知らず:2022/12/03(土) 09:57:47.85 ID:B3L8qlO0.net
>>102
アメリカこそコミュ力がものを言う世界でしょ

104 :名無しの心子知らず:2022/12/03(土) 10:03:16.50 ID:FE099o4r.net
ひろゆきが1パーセントの閃きがある人と99パーセントの努力ができる人が組めば成功できると言っていたよ

105 :名無しの心子知らず:2022/12/03(土) 10:11:28.01 ID:LNCXpAhq.net
コミュ力がものを言うのは事実だけど、それ以前として他人が何してようと気にしない人達だからね
同調圧力はすくないよ

106 :名無しの心子知らず:2022/12/03(土) 10:17:07.12 ID:wFt9/2on.net
日本とは違った方向性のはげしい同調圧力あると思うの、アメリカには

107 :名無しの心子知らず:2022/12/03(土) 11:37:12.33 ID:1yQBz/GU.net
アメリカに合ってるのはASDよりADHDでは?
向こうの人は驚くほどルーズだよ

108 :名無しの心子知らず:2022/12/03(土) 11:49:54.83 ID:EBHCGFnv.net
医療保健の問題があるでしょうね
ほぼ全ての州で州立の福祉センターがありますが日本のように実質無償でデイや療育を受けることはできません
民間の保険に入らなければいけません
なかなか高額なのです
障害者の医療保険
確かMSが障害者の保険先物扱ってましたよ
オプションはありませんでしたが
金融商品になるということはそれだけお金が動くのでしょう
ですからみなさんまずは普通級に生かせるのです
奥山式と私は呼んでいます
学校もまずは全員普通級というスタンス
確かMSが障害者の保険先物扱ってましたよ
オプションはありませんでしたが
それだけお金が動くのでしょう
それでも日本より自閉症のお子さんは生きやすいかもしれない
割とマジでそう思う
インフレも少し落ち着きつつある
卵1パック28ドルです、3ヶ月前40ドルでした
移住も少し考えている、割とマジで
私はアジア系だがモテるのです
女性問題はクリア、後は食事の問題だけなのです
マズイよね飯

109 :名無しの心子知らず:2022/12/03(土) 12:42:01.42 ID:fm8w8DQq.net
>>108
ブログ読んでないんだけどOさんの子供って今も普通級にいるの?
今小4ぐらいじゃね?

110 :名無しの心子知らず:2022/12/03(土) 15:51:32.37 ID:voIqq60z.net
SNS(ツイッターやインスタとか)の普及のせいでコミュ力求められてるっていう弊害があるよね
無口な料理人も40年とかならご飯作ってれば給料貰えて生きていけたけど今はSNSで宣伝したり
マスゴミに出て宣伝しないとやっていけないし

111 :名無しの心子知らず:2022/12/03(土) 17:34:27.37 ID:a4JTaXia.net
すみません、突然の話ですが小2息子、6月に自閉adhdの診断が下りて支援級検討していました
私は生まれた頃から違和感あったので療育や発達検査を希望していたけど夫が嫌がって自転車移動だったので自力で病院に行くことも検査を受けることもできず、普通の幼稚園に通わせました
診断が出た後も夫は理解や協力がないので疲れて別居に踏み切りました
これから転校しますが、支援級に入る為には何の検査が必要か、どこに相談すべきか、教えていただけませんか?

112 :名無しの心子知らず:2022/12/03(土) 18:00:21.72 ID:Q5s6JXfM.net
>>111
診断付いたなら診断書を持って転校先の学校に相談かな
転居の手続きついでに市役所の教育課に相談に行く、あと障害福祉課で受給者証申請(放課後等デイに行きたいなら必要)
検査を受ければ凹凸がわかるけど支援級に入るのに必須という事はないと思う

113 :名無しの心子知らず:2022/12/03(土) 19:43:22.92 ID:bKkU3UxN.net
逆に格段に生きやすくなりつつあると思う
自閉症とか障害系の人も同じ
まず職場に通う必要ございませんでしょ
くだらない会議も家でいい
飲食に誘われることも少なくなるこれから確実に
人権意識も10年前と比べて天地ほど違いますでしょ
EC以外の分野でも他社との関わりほとんど無くなっていく
私ほとんど無い
どうしても他人と接する必要のあること
例えば路面の飲食店とか人間の生殖行為とかそーゆーのは変わりようがないと思ってた
それすら変わりつつある
結婚とか含めたライフスタイルとかそーゆーの全部変わると思う
コミュ力が必要とする根拠知りたい

114 :安藤 隆行:2022/12/03(土) 20:44:55.19 ID:Je2YXr8a.net
>>101
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

115 :名無しの心子知らず:2022/12/04(日) 10:31:50.52 ID:eoVzQiP7.net
>>113
> まず職場に通う必要ございませんでしょ

あなたは男だろ?なぜ「ございませんでしょ」なんて気持ち悪い言い回しするんだ?

それさえなければミンナふつうに応答するじゃないか?

116 :名無しの心子知らず:2022/12/04(日) 10:34:43.21 ID:eoVzQiP7.net
あなたの書かれてる内容の方は経験的にも深い内容があると感じているし、

同感な箇所もたくさんある。他のスレメンバーよりも。

117 :名無しの心子知らず:2022/12/04(日) 10:37:22.17 ID:eoVzQiP7.net
コラ!は完全なる荒らしだが、あなたは荒らしじゃない。

118 :名無しの心子知らず:2022/12/04(日) 23:18:04.20 ID:Uw4BpE+9.net
>>81
産んだ子供が手帳取れば容易に逃げ切りを正当化できる
療育と通院の沼に身を隠せるよ

119 :名無しの心子知らず:2022/12/04(日) 23:44:56.99 ID:L+mmLdkZ.net
>>91
乙でした
うちの子みたい
あなた本当はバカでしょ?って聞きたくなるわ

120 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 00:47:17.19 ID:9Ed1ISoH.net
泣きたくなる時とか、子供いらんわって思う時あるよな
まあネグレクトや死なせたりはしないよう、施設などで引き取ってもらいたい

121 :安藤 隆行:2022/12/05(月) 02:48:14.80 ID:5MmC1s1E.net
>>119
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

122 :安藤 隆行:2022/12/05(月) 02:48:48.34 ID:5MmC1s1E.net
>>117
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

123 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 04:52:54.40 ID:rykrESrW.net
いらないなんて思ったことは無い
地球の未来とか環境問題とかはどうでもよくなった

124 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 07:21:41.37 ID:krtQ99Bz.net
いらないは私もない
だからこそ絶望する時もあるけどそういう時はだいたい子供に向き合えてないからね
自分の感情に必要以上に巻き込まれてるだけ
救いをくれるのも子供だったりするし

125 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 07:30:11.38 ID:FLZY0NAk.net
私はもう施設に預けたいとか私だけ家出して失踪したいと思ったことあるよ
理性と責任感とほんの少しの愛情で自宅で育ててるけどね
実際高校卒業したらグループホームや施設に入所して欲しいって今も気持ちあるよ
知的があって自立も一人暮らしも難しいし私と夫が将来病気になったり老いたらいずれ施設のお世話にならなざるを得ないと思う

126 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 07:42:13.76 ID:LcYYzUtM.net
いらないから施設でもないでしょう
環境的に施設に行かざるを得ない場合だってある
合法的に捨てられるって親もいるだろうけど

127 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 08:06:41.52 ID:x2siZdbR.net
>>123
申し訳ないが少しワロタw

128 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 08:10:53.16 ID:kfQDkaOa.net
知的がなくても一人暮らしは厳しいと思う。私も高卒後グループホーム一択だわ。かわいいけど一緒に暮らすのはスレタイのためにならない。

129 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 08:37:27.97 ID:FLZY0NAk.net
自立できるできないはIQや知的有無関係ないですね
ただ食事洗濯掃除だけじゃなくお金の管理やりくりする能力も必要だから
親の会で先輩に聞いたら自宅だと親に甘えてしまって仕事に行きたがらない、冬は寒くて布団から出てこなくて仕事休む。だから敢えてグルームホームに入所させたとの話を聞いた
自立のためにグループホームや施設に入れる方が良いという理由もある

130 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 08:59:11.44 ID:krtQ99Bz.net
グループホームって入れる?
施設もだけどグループホームも今後縮小傾向にあって入所が厳しくなるって聞いてるけどな
だから身の回りや交通機関の使い方やお金の管理を覚えるのが大事ですって
入れたほうが幸せみたいなのは違和感あるけど可愛くて手放したくないけど自立させないとみたいな感じ?

131 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 09:03:03.45 ID:dcxZuGiV.net
これから施設も縮小していくしね
人手不足、ただでさえ少子化で介護の仕事をする人が減る
家で家族が見ろってこと
学校行ってくれてるうちが花

132 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 09:14:10.70 ID:FLZY0NAk.net
年々発達障害や知的障害が増えてる中、介護福祉業界の人手不足や離職率が高いからグループホームや施設に入るのは難しいでしょうね
早めに契約しないと順番がなかなか回って来ないかと
親が事情あるケースとか重度知的の人が施設入所優先される
親が元気で知的軽度知的なしはなかなか施設に入れないかな

133 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 09:15:01.96 ID:kYJnptt0.net
家族や親戚が見るのは限界があるから
最後は自殺か犯罪して刑務所だねぇ

134 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 09:22:34.81 ID:krtQ99Bz.net
もともと知的のボーダーゾーンが増えたのも知的が多すぎて国が数値引き下げたからだよね
支援の枠には限りがあるってことだし助成金も減らされる方向にあるし
うちは知的なくてグループホームは無理だろうから身の回りのことや一般常識を試行錯誤しながら教えてる
就職はどうか分からないけど生活保護もらえたらそれで生活でもいいかな

135 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 10:07:50.43 ID:kYJnptt0.net
だって晩婚(晩産)や不妊治療のせいで発達障害児やガイジが増えてるんだもん
自民党は親学に支配されてるからこういう切り捨て(自助・自己責任)やるのは
自明の理だしw

136 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 10:25:53.54 ID:uF8HeP4i.net
>>134
どこまでも国にタカるスタイルw

137 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 10:31:46.66 ID:wwFCGlBn.net
親の仕事は子を独立世帯にして、国が最低限度の生活を守るかどうかを見守るだけ。

……というタテマエを実現するためのハードルが高すぎて変な笑いがでそう。
本来得られるはずの福祉を全部活用するだけでも大変なんだよ。
一人暮らしさせなきゃいけないわけだから。

138 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 12:32:26.56 ID:kYJnptt0.net
嫌なら自民を下野させるしかないよ

139 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 12:46:51.18 ID:BNFi91nJ.net
こういう人がアンチ自民なんだ…

140 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 14:02:15.55 ID:Izd9tWNh.net
会社の人が

「さっき会社に来たトラックの運ちゃんヤバかったんスよーw
話しかけてもろくに返事しないし、伝票忘れて帰ろうとするしw
何回も何回も切り返して全然停車位置合わないしw
ありえないっスよねーw」

とかって話してくると、その人何かあるのかな、支援につながってないのかな、とかって考えて一緒に笑えない。
昔だったら、「マジすかw その人やべーッスねwww」で終わりだったのに。

141 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 16:41:45.83 ID:HeZe6Ogg.net
立派に運送会社で働いている
素晴らしいことだと思う
事故をせずに毎日勤務できている
伝票忘れるなどとるに足らないでしょう
私の息子が運送屋になりたいと
そう仰るなら応援しますよ私なら
ガソリンスタンドとかちょっと諦めさせるかもしれない
原発でメルトダウンしそうになったら排熱するボタン押す仕事とか
水門開ける仕事とかそーゆーのはちょっと応援できないかもしれない
軍隊とか反社とかそーゆーのもイヤだと思う
あなたがたの言葉を借りるならアダルトビデオ男優さんでしょうか?
その辺までなら応援しますよ

142 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 17:15:37.61 ID:kqAxHwtq.net
>>123
>>127
でももしかしたら遥か未来のこの遺伝子が種の存続に一役買うかも
と目を細めて大いなる義務感でごまかしてる

143 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 18:22:07.00 ID:kfQDkaOa.net
>>130
入れるかわからないけど、一人暮らしは間違いなくできない。
親が死ぬと餓死するレベル。知人の子どもは知人が入院中も兄弟2人でごはんも作って洗濯もして支援学校に通学してた。本当に立派。自立に知的の有無は関係ない。

144 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 18:29:12.97 ID:ecA7MD1C.net
>>140
本当に笑えなくなったよ
成人の障害者らしき人を見かけると子供の将来を想像して胸が苦しくなる
夫や友人から「仕事が極端にできない同僚、コミュニケーションが取れない全然指示が通らない同僚」のエピソードを聞くともしかしてスレタイや知的がある人なのかな…って複雑になる
昔だったら「何その同僚!ウザいねー!めんどくさいねー!」って盛り上がってたけど、自分の子が将来迷惑がられるウザがられる立場になるのかなって

145 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 18:39:20.11 ID:kqAxHwtq.net
カムアウトはそれなりに大事なのかな
昔、勤めていた会社では障碍者が社内郵便の仕分けや配達を担当をしていた
ろうあや自閉症、知的の方
みんな気遣って大切に接していたけどそんな就職は調エリートなのかな

146 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 19:03:55.20 ID:aiOSiPlF.net
大企業の社内郵便や社内清掃とかは、ちょくせつ雇用じゃなくて特例子会社でやってるとこが多いみたい
支援学校から特例子会社に入れるのは、間違いなくエリートだわ

147 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 19:12:52.58 ID:2uzUgLOa.net
うちの地域だとそういう枠は高等支援が強いわ
子が通う支援学校からもいないことないけど、本当に障害ある?と思うような子が狭き門に入って行って
ほとんどは作業所か生活介護

148 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 19:15:36.81 ID:kfQDkaOa.net
職場に知的なしの自閉症の人がいるけど、こじらせて本人も周りも病んでいる。有名大学卒、資格も取得しているので人事は採用したんだろうが、毎日通勤して同じ仕事をきちんとする知的の人の方が何倍もいい。私は家にスレタイ児がいるから大変さはわかるけど、パニックになったり攻撃されたり本当に職場がギスギスする。自閉って今さらだけど、大変だ。

149 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 21:26:45.00 ID:7rp6LDzI.net
>>148
一概に言えないけど知的単体の子は真面目でコツコツ仕事を頑張てて性格も穏やか、自閉の子は高学歴や知的なしでもコミュ力に難ありで仕事が出来なくて周りを巻き込んで迷惑かけてるイメージ
高学歴な人はプライド高いし
自分の子もそうだけど、自閉ってなぜこんな周りに迷惑かけたり嫌がられる特性なのかって悩む

150 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 21:42:45.73 ID:krtQ99Bz.net
>>143
その兄弟は支援学校なんだよね?
必要な家事ができて時間通りに学校行けてすごいね
中等部か高等部なのかな
うちは洗濯と簡単な料理と片付けとペットの世話と買い物はするけどやり繰りや税金のことなんかはちょっと不安かなー
したことないこと苦手だから最初にしっかりレクチャーが必要になる
その場その場の家事はできても毎日連続してるタスクになると難しいかもしれないし
中途半端に出来ることあると支援受けにくいから悩むけどやっぱ教えていくのが親ができることかなって思ってる
がっつり支援もらえそうなら躍起になる必要ないだろうね

151 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 21:44:22.91 ID:zQfyfzIh.net
足がすごく遅い
本人はすごく悩んでいる
毎晩一緒に走っている30分ほどの短い時間
長距離はかなり走れるようになった
走りながらずっと話しかけてくる食後5分経ってないのに
延々とくだらない話を聞かされながら走っている
私は車や横断歩道とか気にしなくてはいけない
皆既月食ございましたでしょ?先月
同じ内容の月の話をずっと聞かされながら走るのです
嫌気がさして帰りはタクシーを使うこともある
スタミナはバケモノ
短距離が遅い、バカにされると言っている
運動神経が悪い要するに
運動能力がヘボいと知能もヘボい
そう思う
一定の相関性がある
割とマジでそう思う
足が遅いからバカにされるわけではない
足が早くても虐められるでしょうね
我慢ができないから嫌われるのでしょう
異性と交際したら絶対我慢できないと思う
我慢大事なんだよなあ

152 :安藤 隆行:2022/12/05(月) 22:26:34.72 ID:DW4m0V1Q.net
>>142
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

153 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 22:29:34.12 ID:wItXEAx6.net
短距離が遅くて悩んでるなら、息も切れない程度の速さのジョギングは意味無くない?

154 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 22:46:28.85 ID:sypBtfEv.net
短距離は8割方フォームの問題だと思う
速い子ってのは脚力以上に体幹のセンスで走ってるからフォームを正してあげれば遅い子もある程度速くなる

155 :名無しの心子知らず:2022/12/05(月) 23:28:38.50 ID:WGr2tHwU.net
マウンテンクライマーおすすめ

156 :名無しの心子知らず:2022/12/06(火) 07:23:17.35 ID:75in6lZq.net
うちの子も長距離型ってか距離で速さが変わんない
1キロ4分で10キロ40分
短距離はセンスない
球技は無理

157 :名無しの心子知らず:2022/12/06(火) 09:20:28.26 ID:hhIlA0Y2.net
>>149
日本が島国で同調圧力強いからね
みんな同じが大好き・人並みの幸せが大事とかいう文化だからw

158 :名無しの心子知らず:2022/12/06(火) 10:07:40.33 ID:t1KZR7ti.net
>>156
めっちゃ速いやん。
あくまで一般人目線やけど、数年前に数ヶ月とはいえ走り込んで10キロマラソン出たけど1時間切るのがやっとやった。

159 :名無しの心子知らず:2022/12/06(火) 10:10:31.70 ID:LJaY//BP.net
>>147
私の地域は高等支援がないから支援学校で一般企業や特定子会社に就職する子もいる
でもそういう企業や会社に就職出来る子は高等部から転入してきた子 中学まで支援級まで過ごしてきた子だから自転車や電車バスで自主通学出来て勉強面やコミュ面も優れてる。車の免許を取る子もいる
小学部から入学組は作業所や生活介護が大多数

160 :名無しの心子知らず:2022/12/06(火) 10:20:12.36 ID:uCuspbrq.net
うち短距離走が異様に遅かった
仕方ないから
巨大な包丁を持った悪いおっさんに追いかけられてると思いながら走れ!死ぬ気で走らないと包丁でやられるぞ!
と言ったら、いきなりタイム爆上がりした

161 :名無しの心子知らず:2022/12/06(火) 11:11:24.64 ID:uCuspbrq.net
で自分はこんなやり方で良かったんだろうかとも思ったんだけど
先生に褒められたのが良かったのか走り方の感覚がつかめたのか
その後それなりに短距離走が走れるようになったからまぁいいかと思ってる

162 :名無しの心子知らず:2022/12/06(火) 12:21:05.40 ID:TUDeM9CK.net
>>160
それうちの子にも絶対有効だわ
イマジナリーおじさん相手に涙浮かべて走るわ
たぶん帰ってから「お母さんのせいでめちゃくちゃ怖かった!」って怒られる

163 :名無しの心子知らず:2022/12/06(火) 17:26:04.54 ID:8lnWOvZA.net
おじさん夢に出るぞw

164 :名無しの心子知らず:2022/12/07(水) 02:13:21.27 ID:SkMRWF/S.net
https://i.imgur.com/MCN2FCq.jpg
https://i.imgur.com/mETBNbp.jpg
https://i.imgur.com/KDko4CQ.jpg
https://i.imgur.com/TAlY9aw.jpg
https://i.imgur.com/xmy78JG.jpg
https://i.imgur.com/kszu0jC.jpg
https://i.imgur.com/kV64vOW.jpg
https://i.imgur.com/dyVDRZq.jpg
https://i.imgur.com/1muFJvZ.jpg
https://i.imgur.com/LoHLw2d.jpg
https://i.imgur.com/FtBbl4I.jpg
https://i.imgur.com/2T6c8Lt.jpg

165 :安藤 隆行:2022/12/07(水) 03:03:19.33 ID:fzRckzl0.net
>>163
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

166 :名無しの心子知らず:2022/12/07(水) 10:24:28.20 ID:c6tOed4C.net
人並みの幸せいらない

167 :名無しの心子知らず:2022/12/07(水) 11:12:44.29 ID:9xabK0U1.net
その人なりの幸せがありゃ良いよ。
低賃金で簡単な仕事でもこなしながら、二次障害起こす事なく実家で好きな事しながら生きていく。
恋愛や結婚だけが全てやないわ。

168 :名無しの心子知らず:2022/12/07(水) 12:15:37.23 ID:GapaI3Jv.net
人並みの幸せというけどそれ全然並じゃないから
寧ろ誰もが夢見る究極の高望み

169 :名無しの心子知らず:2022/12/07(水) 13:33:10.53 ID:wzG/eYVG.net
私が昔親に入れられたキャンプスクールに入れたいと思った
大人を舐めているのではないか
言うことを聞かないとどうなるか知らしめたい
生死に関わるような刺激与えたいと思った
懲らしめたいと言う気持ちもある
正直その気持ちもある
そのキャンプスクールはもう無い
代わりに戸塚ヨットスクールの体験に申し込んだ
来年の5月まで空きがない
面接合宿に行く
okでればそのまま体験入所ですかね
厚生されるならされるでよし
仮に死んだら死んだでそれまででしょう
それまでです
4人家族が1人減るだけ
家内は悲しむでしょうが心労と負担は確実に減るでしょう
老後の脅威、日々の潜在リスクをヘッジするのです
楽しみですよ
ワールドカップでポッカリ空いた穴を埋めれるでしょうか

170 :安藤 隆行:2022/12/07(水) 13:48:11.78 ID:kulH8rg5.net
>>168
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

171 :名無しの心子知らず:2022/12/07(水) 15:06:42.17 ID:2/i7DtZq.net
>>133
> 最後は自殺か犯罪して刑務所だねぇ

なに、この言い方w あなたは自分の子がそうでもいいと思ってるの?

172 :名無しの心子知らず:2022/12/07(水) 15:07:37.93 ID:2/i7DtZq.net
>>135
> だって晩婚(晩産)や不妊治療のせいで発達障害児やガイジが増えてるんだもん

発達障害児はわかるけど、ガイジってどのタイプの障害児を意味してるの?

173 :名無しの心子知らず:2022/12/07(水) 15:17:53.64 ID:2/i7DtZq.net
>>134
> 身の回りのことや一般常識を試行錯誤しながら教えてる
> 就職はどうか分からないけど生活保護もらえたらそれで生活でもいいかな

>>136
> >>134
> どこまでも国にタカるスタイルw

赤ちゃんから成人するまで全力を出し切って養育した。そのあとに障害のせいで生活がたちゆかないなら、

生活保護をふくめあらゆる支援をするのが国家の役目です。老後の親にできるわけがない。

たとえば日本国民で医療費をぜんぶ自腹で払ってるひとなど一人もいない。必ず公費が入っている。

君のようなやつがいて心理的圧力をかけるから悲劇が起きるんだ。

174 :名無しの心子知らず:2022/12/07(水) 15:21:03.78 ID:2/i7DtZq.net
>>169
> 戸塚ヨットスクールの体験に申し込んだ

マジすか...w ぎゃくに灘高に入るよりカッコいいよね(o^∀^o)

例の保育士の虐待うんぬんとか馬鹿らしくて。あの市長の責任逃れじゃねーの?

175 :安藤 隆行:2022/12/07(水) 16:31:57.81 ID:bMcu+enP.net
>>172
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

176 :名無しの心子知らず:2022/12/07(水) 23:49:22.01 ID:JaKRD/MY.net
>>151
あんたは偉い!

177 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 12:32:24.62 ID:JpiDTO0G.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/495ff906cf7e0a0a9c8bfebebe29f9d416b1e6bf
「自閉症が疑われる息子の将来を悲観」 3歳長男を浴槽に沈め殺害 母親に懲役4年6ヵ月の実刑判決 京都地裁

まだ3歳児なのに決断早すぎる回避する事は出来なかったのか…

178 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 12:56:21.98 ID:WjdSUtIB.net
行政と上手く繋がらなかったのかもね
うちも健診でスルーされて病院紹介すらしてもらえないし心が死にかけててそれでも動いてくれないから自分から色々お願いして回って4歳でやっと診断だよ
知的なしでも相手してるとこっちまで頭おかしくなりそうだもん

179 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 12:58:30.10 ID:pBxJ+8JW.net
療育にも通って、臨床心理士とも繋がってたみたいね
一人で思い詰めてしまったのかな

180 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 13:15:16.85 ID:kitdrFBx.net
記事読むと被告も躁うつ病だったとあるからどちらかというとそれが影響しているのかもね

181 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 14:27:53.84 ID:3vaY+vgZ.net
>>178
おそらく上にも自閉症の兄がいたんだと思う。
健常者を望んだが弟も自閉症で悲観して3歳で沈めてしまった。
遺伝だから連続で大ハズレでもしょうがない。

182 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 14:37:01.88 ID:jL1jWTXN.net
4人兄弟なの!?
旦那さんが単身赴任?かなんかで子供3人(うち一人が自閉)のワンオペで育児ノイローゼになったと話してた
自分が育児やる気ないのに3人4人産ませるって旦那さんもモラハラかも

183 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 15:10:18.64 ID:UYpLICRN.net
>>182
自閉症っ子ママのブログ読んでるとかなりの確率で旦那さんの言動がおかしいよね
やっぱり遺伝なんだなと思う

184 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 19:43:59.25 ID:a5VNmTV/.net
そもそも自閉症っ子ママも変わってる方が多い
そう思う
YouTubeとか見ててそう思う
しかしそれは世代間ギャップなのかもしれない
離れる年が大きくなるたスプレッドも比例してくる
20代くらいの方々、絶望感、悲壮感が無い
人生を楽しく生きようと努力しているように感じる
とても良いことだと思う
見習えるのならば見習いたいと思う
仕事でも若い方々の発想等に考えさせられることも多い
今の30代よりよほどしっかりしていると感心する
巨乳の子も昔より多い
忘年会でコンパニオンの方々を呼ぶとそう感じる
若い割にテクニックも充分備わっている
性に対する考え方もオープンなのだ
人類の進化を感じざるを得ない

185 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 20:52:12.91 ID:bMsxf5Il.net
刑務所の中に入れてホッとして躁うつ病が治るかも?
健常児なら鬼と思うけど自閉症ゆえの反抗なら同情しちゃう。私は子がだんだん自閉度が低くなって、ようやく可愛く思えるようになった

186 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 22:10:20.22 ID:jL1jWTXN.net
>>185
私も
未就学児の頃は自閉もADHDも強くて育てにくく過ぎて親にも他人にも迷惑がかけて子供のことを可愛いと思えなかった
今は本人比で昔よりは落ち着いてやっと可愛いと思えるようになった

187 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 22:20:26.73 ID:EnxnHmSG.net
どうしたら改善したの?

188 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 22:44:04.63 ID:Af0ofm7N.net
上の人じゃないけど睡眠時間を延ばしたら問題行動なおった
ロングスリーパーだったらしい
テスト週間ですら早寝の方が調子いい

189 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 22:50:21.33 ID:Uy8EAi9v.net
うちの子もロングスリーパーで睡眠時間短いと眠くなる頃にめちゃくちゃ問題行動起こすわ

190 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 22:56:27.06 ID:EnxnHmSG.net
>>188
>>189
ありがとう。

191 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 22:58:53.85 ID:jL1jWTXN.net
>>187
ただ年齢的に落ち着いたのか、療育で積み重ねてきたものが就学後に効果出たのかわからない
あくまでも「本人比」だから、同世代の健常児と比べると明らかお察し障害児だよ 
学校とデイで平日は夕方の5時まで家にいなくて
子供と過ごす時間が減って楽になったように感じるのもあるかな
まぁまだまだ人生は長いから反抗期思春期で荒れたりしないか怖いし高卒後不安

192 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 23:13:30.21 ID:va7bZRq+.net
>>177
一生 辛いと考えると、4年チョイのオツトメで開放されるならアリか

193 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 23:34:27.38 ID:Sq2biD/g.net
出所してすぐに遠くに引っ越せば、
周りの人は誰も自閉の子がいたなんて分からないもんね
亡くなったお子さんの障害程度は分からないけど、
この先40年介護だったかもと思えば・・

194 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 23:46:42.57 ID:EnxnHmSG.net
実刑にしなくてもいいと思う。

195 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 23:47:24.37 ID:EnxnHmSG.net
行政や医療のサポートが足りないせいだから
実刑にしなくていい。

196 :名無しの心子知らず:2022/12/08(木) 23:57:08.66 ID:9wXNFCKd.net
我が子◯して解放されたとか思ってたらその女も障害でしょ
愛せるのが当然とは言わないけど、楽になると感じるのはイカれてるか当事者だわ

197 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 02:42:53.67 ID:CTqkbxl2.net
エネルギーが枯渇して静寂の中でじっとしていたい。何もかも投げ出して逃げ出したくなったとする。洗い物さえできなくなっていたとする

いっしょに
桜桃
太宰治
を読んでみよう。

われ、山にむかいて、目を挙あぐ。
――詩篇、第百二十一。

 子供より親が大事、と思いたい。子供のために、などと古風な道学者みたいな事を殊勝らしく考えてみても、何、子供よりも、その親のほうが弱いのだ。

198 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 02:47:12.71 ID:CTqkbxl2.net
tps://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/308_14910.html

太宰の長男マサキはダウン症で、知的障害、行動障害があった

199 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 02:50:45.79 ID:CTqkbxl2.net
2ちゃん広しといえど

あなた達より謙虚な人たちはいませんよ? なぜですか?

そういう風に育ててくれたのは、あなたと僕たちの子どもです

200 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 02:54:00.16 ID:CTqkbxl2.net
絶望で、魂が抜けていくような絶望だったとしても、それを太宰は描いているけども、

それは当然なんだけども、少年の僕は「桜桃」がだいすきだったけども、そこにある太宰のそこしれない悲しみは体得できなかった

201 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 02:59:26.69 ID:CTqkbxl2.net
全世界の文学哲学を淵底まで極め、もっとも深遠なる宗教や信仰に打ち込んでも

それだけでは「ほんとうの謙虚さには到達しない」

現実において苦悩をなめきって、惨めさの極限を知って、はじめてそうなると思います

だから安易な考えを戒め合おう!おやすみ

202 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 07:38:43.00 ID:PyELDaou.net
今まで子供を◯す事件はたくさんあったけど、今回のように実刑はあったっけ?
子供の障害や持病、親や配偶者の介護でノイローゼで◯した系ってだいたい執行猶予ついてたような
定型の姉や妹の世話は誰がするんだろ?
夫は単身赴任で忙しいとか言ってたし

203 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 07:45:55.77 ID:Y/0/jjNc.net
実際、障害児育児が限界になったらどうしたらいいのか
療育や心理士さんに通ってたと言ってたが療育先生や心理士も話を聞くだけで代わりに障害児を夜間世話してくれるわけじゃないし。
なかなか未就学児の障害児をショートステイや施設に入るところも少ないし。
相談したところで「なるべくお母さん無理せず頑張ってください」「旦那さんやジジババに手伝ってもらって」と自宅で見るように促されるらしいし。
アメブロで子供を児相が預かってくれたというのを見たことあるが、預かったり保護される自治体ばかりではないし

204 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 08:02:51.01 ID:N/Z3+U0B.net
3歳だと就園あたりがリアルに大変になってくるよね
療育園か民間かって直面するし
この年齢で自閉疑いになるならまあまあ確定と思うし特性が強くなってくる年齢だし
限界来ないようにうまく周りを頼りつつして行くしかないけど未就園児って支援につながりにくい時期だよね
他に子供が3人もいたら療育どころか生活回すのも大変だと思う
母親自身にも障害あるってなりながら実刑って執行猶予で子育てに戻すには不充分って意味なのかも
あとははっきりした殺意があって計画的に行動したかとか
父親の話が全然出て来ないのがすごい違和感

205 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 08:25:15.94 ID:IxncMRR4.net
親学自民党政権じゃなかったら回避出来た事件だよね。
野党が政権取れてれば防げた事件。

206 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 08:30:18.88 ID:Y/0/jjNc.net
>>204
他の人の書き込みで上の兄も自閉と書いてたしそれも理由かな 兄は同居してなさそうだった(施設?)残された姉妹を安全に養育できない可能性があったから実刑にした?
育児に協力的でない障害児を理解しない父親も有罪にしてほしい
そう。私も経験あるけど3歳ぐらいに診断つく頃就園問題で悩む 障害児を受け入れてくれる幼稚園とかを探すか療育園に行くか。療育もまだまだ空きが少ないとか下の子も一緒に療育に参加するのもしんどい
下の子を預けると託児所やファミサポもお金かかるからね
しかも最近の話じゃなくて5年前?の事件の裁判か

207 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 08:37:53.55 ID:IxncMRR4.net
実刑にしたのは模倣犯防ぐ意味合いと自民党への忖度だよ

208 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 08:38:05.85 ID:gvZ34kHb.net
上の兄って亡くなった子が長男って書かれてるけどどこからその話は出てきたの

209 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 08:43:32.76 ID:lQQNVxi3.net
ショートステイは
小さい子は受け入れ不可の所が多いけど、
中学生の今、複数契約してるよ
1泊でも預かってもらえるとちゃんと眠れるし、かなり休める
睡眠取れない生活が続けば誰でも鬱になるよ
将来誰かのお世話にならざるを得ないから訓練も兼ねて定期利用してる

210 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 08:46:30.47 ID:N/Z3+U0B.net
>>206
ニュースになった子が長男って書いてあったよ
上と下が何人か性別までは書いてないけど長男が他にいるなら一緒に暮らしてなくても次男になるんじゃない?
もし下の子いるなら療育通うだけで大変だし上の子も小学生低学年なら生活回すだけで大変だろうね
スレタイの就園ってすごく悩むからそれがきっかけのような気がする
父親は実刑は難しいだろうけど影の薄さからスレタイな感じするね
子供小さいなら単身赴任じゃなく一緒に行けばいいのに多分逃げたんだろな
5年前で実刑4年なら下の子がもしいて乳児なら10才くらいになってるはずだから
母親から離しておく意味合いがありそうだわ

211 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 09:30:53.01 ID:kGrPYFBj.net
時々、療育意味あるんかな〜と投げ出したくなる
ウチはスレタイは知的があるせいか
今は未就学児なんだけど
療育行ってるおかげでコレができるようになった
とか思ったことない。療育で効果感じるものなの?

療育施設も遠かったりして
通園や通院の合間に連れてくのも大変だし
辞めたいけど辞める勇気もない

212 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 09:38:52.46 ID:Y/0/jjNc.net
>>209
小さい子の親にとって「今」がしんどいんだよね
小学校になったらデイ移動支援、中高からショートステイが増えるけどさ
障害児育児は毎日毎日が長くて辛く感じるから
もっと未就学児の障害児へ受け入れサービスが増えたらいいんだけどね
私も小学校入学まで長く感じた
療育園は預かり時間が短かったし長期休暇が長かったし(幼稚園のように長期休暇中の預かり保育もなかった)

213 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 10:01:58.02 ID:ZL91WMUv.net
>>211
時間がかかるタイプで出来ることを増やしたいなら家での継続的な実践は必須だし、月単位年単位の見守りも覚悟だけどどんな感じ?
進展が全くないことを療育に相談しても乗ってくれないならもっと合いそうなところを探してみてもいいかもね

214 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 10:57:51.17 ID:XgvTDYOj.net
>>187
遅レスだけど、ウチはABAを気にしつつ並行でフロアタイムやRDIいうプログラム?の自閉そのものにアプローチする方法を自宅で試してた
成長時期とたまたま重なっただけかもしれないけど他者との関わりが急に現れた感じした

215 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 10:58:45.79 ID:PyELDaou.net
療育の効果なんて数年単位で考えるといいと思う
療育は「治す」ところじゃなく「改善」を目指すところだから劇的な変化がないから不安だよね
うちも知的ありだからわかるよ
まぁ療育に行かないより行く方がマシだろぐらいの気持ちで通ってたよ 療育に通って損することはない
もし療育通わなくて二次障害とか起きたら「あの時療育通ってた方が良かった」と後悔しないように
通園施設って各自治体に一つあるわけじゃないし遠いよね
うちの子の療育園も住んでる地域になくて隣市まで通ってた 

216 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 11:02:00.51 ID:VEhIPfHJ.net
>>213
年単位で考えればできることは確実に増えてるけど
それが年単位だと成長なのか療育なのか?
自転車で片道9kmとか通ってるけど
乗ってるだけの子供も大変だろうし意味あるのかなって思ってしまう

身辺自立がまずできてないから
当然家でもやってるし、それ関連の本を読んで補助とかするけど
こっちがアレコレ言ったりやったりしても理解できてなさそうだから
何回も繰り返して体に叩き込むしかないんだと思うけど
5歳にもなってTシャツの1枚も脱げず…

217 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 11:06:23.09 ID:pJyQeRYP.net
療育どこに行くか悩んでるわ
一つは保育士言語療法士とか常駐してる所でもう一つは未就園の頃に何度か通わせてもらった障害児の母親たちが働くところ
顔見知りがいて障害のある子の対応に慣れてるという意味では後者がいいのかな

218 :安藤 隆行:2022/12/09(金) 11:19:22.03 ID:f2Xr1jWH.net
>>201
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

219 :安藤 隆行:2022/12/09(金) 11:21:40.04 ID:f2Xr1jWH.net
>>183
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

220 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 12:46:50.12 ID:PyELDaou.net
>>216
確かにスレタイや知的ある子は最低でも数ヶ月単位〜長くて数年単位で成長をゆっくり見守らなきゃ行けないのはわかるんだけど、
年単位ならぶっちゃけ療育の効果なのか年齢的な成長なのかわからないよね
療育って親が障害を受け入れる目的や孤独やギャクタイ防止目的だと思う
結局「親」のための施設

221 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 13:11:30.64 ID:Rm1e9xY9.net
>>202
確かに他の子ども達のことを考えたら、
執行猶予にするべきだった。

222 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 13:35:06.13 ID:Rm1e9xY9.net
>>212
療育園はびっくりするほど、
時間が短いし、回数も少ないよね。

223 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 18:47:11.63 ID:CTqkbxl2.net
>>221
> 確かに他の子ども達のことを考えたら、
> 執行猶予にするべきだった。

ホンネで話しましょうよ。誤解を恐れずにネ。

子殺しのなにが執行猶予なんですか?

我が子を殺すことと他人の子を殺すことと、殺す点において変わりはない。

障害のある子ならしかたない、罪が軽くなるというのは、ぎゃくにいえば優生思想そのものだ。

赤ちゃんポストはなぜあるの?どういう思想でそれはあるの?堕胎をするより、放置して死なせてしまうより、どうぞうちの病院に預けてくださいということだ。

うつ病になれば、育児どころか、ごはんも作れなくなるときく。だから打開策もとうぜん思い浮かばない。

それらを勘案した上での懲役だ。

奈良県で小1女児一人を死なせたひとは死刑になった。罪と罰の不公平度がものすごい。
そもそも裁判などそういうものだ。

殺すなどぜったいにやったらアカン!他の子どもたちも殺人者のお母さんが
育ててどうする?

こんなことにならないように、今から多くのパイプを作っておく。信仰も必要だ。なぜなら、
肝心の自分の心が揺れ動いていては外部の助けもぜんぶ意味なくなるからだ。

人生が苦難や絶望を送るからといって、殺人や自殺などあってはならん。
宿命を使命に変えるためにそれらはあるのだから!

224 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 18:55:23.85 ID:CTqkbxl2.net
俺は他板では荒らしだ。

ここだけ人格をコロッと変えてまじめなこと書いてる。

なぜなら、ここは仲間だからだ。

225 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 20:29:02.72 ID:w4IVSEfg.net
ウチの子が通ってた療育園は平日5日間8時〜14時まで毎日預かり(親不要)でお盆と年末年始と3月末だけ休みだった

トイレも字も箸も全部一から教えてくれて有難かったわ、療育園が無かったら少なくとも鬱になってた

226 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 21:26:06.82 ID:taPvn6Lv.net
>>221
気持ちとしては、許してやってくれ……(執行猶予)とは思うが、
ここで甘くしちゃうと皆 殺し始めるかも知れんしな………なーんて………

227 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 21:38:13.41 ID:lWZBl2S9.net
トイトレしてくれるのはいいね
うち未だにうんちだけオムツだよ…トイレは嫌なんだって

228 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 21:52:07.49 ID:ycpOKGFs.net
全角空白を外して修正

療育の効果なんて数年単位で考えるといいと思う療育は「治す」ところじゃなく「改善」
を目指すところだから劇的な変化がないから不安だよねうちも知的ありだからわかるよ
まぁ療育に行かないより行く方がマシだろぐらいの気持ちで通ってたよ。療育に通って
損することはないもし療育通わなくて二次障害とか起きたら「あの時療育通ってた方が
良かった」と後悔しないように通園施設って各自治体に一つあるわけじゃないし遠いよ
ねうちの子の療育園も住んでる地域になくて隣市まで通ってた。

229 :名無しの心子知らず:2022/12/09(金) 22:50:35.95 ID:EfZgObXw.net
>>225
羨ましい…
けど225さんの子がそれだけ吸収できる子だったのかな?

うちの療育園は手厚い保育園みたいなかんじで
保育士さんしかいないからな
面倒はちゃんと見てくれるけどね
支援級行くような子は文字の読み書きの勉強は
家庭でやってる、園では箸すら使わせてない
しかもそこが療育園というか児発の通園施設だから
日数的に他の児発と契約できないんだよね…
スレタイ児が母子分離で通える園も
この辺の地域じゃそこしかないし
足元みられてる感がして嫌なんだが仕方ない
スレタイ児が通える通園施設もある程度選べたらいいんだけど
隣市に引っ越して公立幼稚園+療育併用でやってる人もいるけど

230 :名無しの心子知らず:2022/12/10(土) 01:00:50.93 ID:T+XahSD9.net
>>229
225です。そこの療育園、基本は保育士さんだけど障害児支援に熱心な先生ばっかり、昼ごはんの時間が1番手厚くて障害児2人に対して大人1人つく感じ(補助の先生含めて)
本人の吸収力もあったかもしれないけど成長促す環境が良かった気がする

人気で入園条件が厳しかったけど隣の自治体枠って制度なら入れると知って私はそれ使うために隣の自治体に引っ越し。毎日片道1時間の送迎が辛かったけど自分で育てるよりマシだった
引っ越した自治体は児発併用不可だけど療育園月22日と日中一時預かり施設が併用可能で月25日使える神自治体だったのも有難かったよ

231 :安藤 隆行:2022/12/10(土) 04:49:14.93 ID:WinwdrWw.net
>>224
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

232 :名無しの心子知らず:2022/12/10(土) 07:14:52.31 ID:KHdeeGTK.net
うちの子が通ってた療育園も保育園や幼稚園との併用無理だったな
療育園週5回で通ってて手厚くて先生も優しくて熱心だったし感謝してる。でも言い方悪いけど障害児の子しかいない空間だから進路がほぼ支援学校だった 先生も親もこのまま支援学校でいいよねーって雰囲気
途中で軽度の子が転園か支援級へ入学することもあったけど少数派
息子は知的もあって特性も強いから療育園という環境が合ってたと思うけど本音は保育園に通いながら療育週2.3回とか併用して通いたかった
私が通ってた所は田舎だったから週5回療育園か、保育園(幼稚園)+週1回の療育併用という選択肢しかなかった
就園児の通園施設は療育園と療育一箇所ずつしかなかったんだよね
当時がそれが当たり前かと思ってたけどネットでいろいろしらべてみたら併用が可能な療育園もある自治体や民間療育がある自治体もあったし賃貸に住んでたから引っ越ししても良かったかも
もし障害児以外と関わる機会が増えたり保育園なら支援級を目指す選択肢もあったかな

233 :名無しの心子知らず:2022/12/10(土) 07:28:00.55 ID:wMduRUZ6.net
うちの子が通っていたところは併用が基本で小学校は支援級か普通級かだった
年長の時に習字をやった時に全員漢字で書いていたのが印象に残っている

234 :名無しの心子知らず:2022/12/10(土) 07:44:20.70 ID:KHdeeGTK.net
療育園=中度重度知的か身体障害か自閉重度で週4.5通う保育園扱いだと思ってたけど、全国に見ると軽度の子も週2.3通園する療育園もあるのね
療育園と言っても児童発達支援センターとかいう名前のところもあるし

235 :名無しの心子知らず:2022/12/10(土) 09:16:12.70 ID:2UXT9z0H.net
療育園って自治体で全然違うの私もここで知った
うちの自治体はうちの子が園児の時は隣の地区の療育園しかなくて支援学校の一本道だった
入園目安は知的があるだったし
保育園幼稚園の途中から療育園に転入する子はいた
うちの子の2年下から療育園がもう一つできて軽度の子も受け入れてて就学先も普通級支援級支援校って色々みたい
うちは身辺自立はできてたけど集団行動が苦手だから通ってみたかったな
その療育園から来た子が特性は強いんだけど集団行動はできていて羨ましい

236 :名無しの心子知らず:2022/12/10(土) 10:20:23.35 ID:yn105CXi.net
ガチガチに構造化されて予定がみっちり詰まった療育園から自由遊び主体の保育園に移ったけどそれぞれ一長一短だね
理想は併用だったけどうちもそれは叶わなかった
でも選択肢があればあるほど今の人は大変だと思うよ

237 :名無しの心子知らず:2022/12/10(土) 10:43:32.11 ID:6akCDZpO.net
225だけど療育園は中度から軽度が多くて知的なしもいた。
園長がいずれ支援を減らせるようにと構造化は最低限、視覚支援カードも多用せず必要な時にという方針で、行事も保育園並にあり。最初から支援学校に行かせる気の親には支援が不足と不評だったけど我が子には理想だった
実際に年長だけ加配付きで保育園に通ったけど周囲の障害児率が減っただけの感覚でスムーズだったし。ウチは引っ越したけど(高校入学時も引っ越しするつもりだけど)ほんとはそんな事しなくても親の理想の支援が選べるようになるといいよね

238 :名無しの心子知らず:2022/12/10(土) 11:15:38.27 ID:KHdeeGTK.net
療育園もそれぞれ教育方針目標が違いますね
うちの子が通ってた療育園は知的中度重度な子もいて支援学校に行く子がほとんどだったからか身辺自立だけは力入れてたけど、他は親子で楽しみましょう!無理せずゆっくり成長を見守りましょう!運動会や発表会も難しいことせずのびのび〜みたいな環境だった のびのび系の不満がある親や支援級目指したい人は物足りなくて加配付きの保育園に転園してた
>>235
実は子供が園を卒業してから新しく療育園が出来たんだけどそこは保育・幼稚園と併用化で「支援級通級普通級」を目指す方針。 軽度や知的なしの子が多めに通っててSSTリトミックピアノダンスひらがなカタカナ簡単な計算も教えてて教育熱心な園らしい

239 :名無しの心子知らず:2022/12/10(土) 17:11:18.42 ID:bcRGtkG3.net
時間当たり効果は療育がよくても、幼・保は圧倒的に時間が長いからね
マニュアル管理型(行っても排除されるだけだし、定型他害児多数輩出)の
幼稚園以外なら、入れてもらえるなら入った方がいい。

240 :名無しの心子知らず:2022/12/10(土) 22:06:05.57 ID:pTSDrLjh.net
時間だけで比較したらお得っぽいけど
加配ついてると延長土曜保育不可、送迎バス不可
運動会などのイベントで付き添い頼まれたり遠足などの園外行事の参加を断られたり…で
定型より預かる時間が少なく負担が多い
ついよそと比較してしまう人には長時間のメリットだけでは幼保園をおすすめしないわ

241 :名無しの心子知らず:2022/12/10(土) 23:15:30.58 ID:vX245M3J.net
>>240
加配児と障害児は早朝保育と預かり保育不可で加配の先生がいる9時から16時までしか預かれないと聞いたことある
発表会や運動会はいざという時付き添い頼まれるとか
ママ友は保育園に転園しても短時間パートしか出来ないと言ってた

242 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 02:06:21.20 ID:0sHh/8a7.net
>>241
加配と児童発達支援は併用できるから児童発達支援に幼稚園に迎えに来て貰えば大丈夫だと思うけど
あんまり業者がない地域だと仕方がないね

243 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 02:14:20.94 ID:0sHh/8a7.net
あ…全部読まずに書いてしまったけど、その話出てたね、ごめん

244 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 06:01:19.93 ID:fWi2BTXr.net
内容の話してるのかと思った
子どもが保育を受けられる時間

245 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 08:56:02.49 ID:q5YoT7Jv.net
>>241
加配付けるだけでも大変なのに傲慢だよ

246 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 09:38:37.88 ID:FjX7T7hO.net
うちのところ加配児童も預かりしてるしバスもOK
イベント参加の制限もない
隣の幼稚園はバスダメ預かりダメ場合によってはイベント時親参加の要請あり
幼稚園によって全然違うからリサーチ大事だなと思うけどなかなかそんなの調べ付かないよね

247 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 09:54:58.35 ID:0sHh/8a7.net
だから幼稚園の延長保育は受けないで、幼稚園の後、児童発達支援に毎日通わせればいいじゃん

248 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 10:04:11.09 ID:ym48GhP4.net
>>247
その環境が無い地域もあるんやで

249 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 10:04:53.42 ID:9jqosOIP.net
>>246
うちの幼稚園は面接で障害の程度を伝えてプレ入園もして大丈夫ですお任せ下さいって言われてたけど
いざ入ったら延長はダメ行事は付き添い必須だったよ
公的幼稚園が無い地域だからそもそも障害児お断りの幼稚園ばかりで選択肢も無かった

250 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 10:23:18.65 ID:bBhPeSRU.net
こういう話聞くと幼稚園じゃなくて保育園に1歳から行っててよかったと思ってしまった
公立幼稚園は近所にないし指示とか通らないのにまず幼稚園の面接に受かる気がしない

251 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 10:26:16.30 ID:0CQdolKW.net
>>248
私の地域も幼稚園や保育園と併用出来る療育は基本親子通所だったな
幼稚園などが終わった後に親子で週1.2回療育に通う
預かり型療育は平日の療育園か土曜日開所してる日中一時支援。

14時か15時に療育園が終わった後に自発が迎えにきてくれて17時まで預かってくれるとか療育園と療育を併用出来る地域もあると聞いて驚いた

252 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 10:27:04.23 ID:GLHsct4w.net
うちの地域は加配付けてくれる幼稚園がまず見つからなかった
公立保育園だけは付けてくれると聞いたけど
激戦区なので職場探しからだと難しい
ちなみに保育園で加配付けても預かり時間が短くてそんな仕事を見つけるのも大変らし

リサーチ大事ってのは同意だけど
障害児に対する情報につながる道のりが遠すぎる
自分は半年から一年ほどかかったな〜
障害児育児って自分が通ってきた道と異なりすぎて
初めはホントに何もわからなかった
私なんて療育の「り」の字も知らない状態で
とりあえず生活に困ってるから保健センター、児童館と色々聞いて回ったが
市がやってる発達支援センターすら誰も教えてくれなかった
かかりつけじゃない小児科に急遽行ったときに
そこの先生が教えてくれてやっと「発達に問題あって療育が必要」てのがわかった
幼稚園だって個別に全部電話して、なんなら見学まで行って結局やんわり断られるし…
自分は隣市までリサーチする余裕なかったわ
引っ越しだと家族の理解も必要だし

253 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 10:32:16.68 ID:0CQdolKW.net
福祉サービスの併用って地域差あるみたいね
作業所や生活介護って9時ー15時までのところが多いから親が仕事で送り迎えが難しいということで、作業所終わった後に移動支援を使ったり出来る地域もあるけど併用できない地域もある。
私の地域も併用難しいらしく、今は学校とデイのおかげで朝9時から16時の仕事してるのに、作業所に行くようになったらどうしようと悩んでる
ママ友同士で、作業所は預かり時間が短いから困るよねと話題になった。
将来、お留守番や自力で通所出来るかわからないし

254 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 10:41:46.00 ID:0CQdolKW.net
>>252
ただでさえ障害児の子供の世話で疲れてて障害の診断されてショックな時に詳しく幼稚園や保育園をリサーチする気力なんてないよね
私の地域は加配と障害児可は公立保育園だけ
軽度スレタイなら幼稚園や私立保育園でも可
途中で公立保育園や療育園に転園する人もいる
すでに家を建てたりマンション買って簡単に引越しできない家庭も多いよ

255 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 11:12:11.43 ID:ZKmWnSJZ.net
不動産購入した場合には引っ越しにくいでしょうね
固定観念として足が重くなる
そういえばフットワーク軽いひといましたね
このスレに確か2ヶ月前くらいでしょうか
その方は関係ない、この話には
賃貸にだす、これも一つの手段でしょうね
お持ちの不動産の立地に作用されますが人口の多い御地域のマンションなら毎月お支払いのローン+で貸せることもありますから
賃貸業の事業届をだすだけなのです
私も引っ越しを考えている、割とマジで
週末を利用して日本全国津々浦々見て回っている
京都府宮津に船屋式の物件があった
小学校にも近く少人数の学校だったが支援級もあった
庭が海だった、気に入っていたが先客に取られたのだ
秋田の由利本荘、福岡の門司にも良い物件があった
立地に難があって諦めた
家内は海が好きなのだ
海が見える物件で割と市街地に近い物件が良いのだ、マンションはイヤだ

256 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 11:18:30.28 ID:ZKmWnSJZ.net
マンションだと不都合がある
性的にも問題があるのです
女性問題とかで噂されたりする
それが住人間のいじめに繋がるのでしょう
他にも立駐とかエレベーターとかめんどくせーんだよ
あと自転車をわざわざ運んで玄関に置くやつとかなにあれ?
盗まねーよチャリとか
エレベーター一発で狭くなりますでしょ?
刑務所にぶち込みたくなるんだよなー

257 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 11:31:46.83 ID:xFahntru.net
幼稚園は面接日統一で、落とされる可能性のある家庭に圧倒的不利だから
色々な所で話を聞かないと危ないね
良い園はすごく良いし誠実だけど、何度も子どもを見せていてもい当日近くなって
「しばらくプレで様子見」とか言い出す酷い園もあったらしい

258 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 12:55:50.43 ID:FjX7T7hO.net
障害児枠が元々ある幼稚園ほど規則でガチガチだったりしない?
うちの近くのところはそうでそれこそ自由度が少ない

259 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 13:02:10.56 ID:m0mmDVWt.net
キリスト系は障がい児断らないって聞くけど実際どうなんだろうね

260 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 13:13:19.37 ID:VFNKA71I.net
>>259
通ってたけどお断りあったよ
知ってるのは事前相談で週1登園体験3ヶ月
人手や環境があればみんな受け入れたいのに、って本当に悲しそうだった

261 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 13:16:19.95 ID:ym48GhP4.net
今住んでるところは診断書無しで受給者証取れるし幼稚園も加配付かないけど補助の先生が多くて受け入れてくれるし園バスも延長保育も使えておゆうぎ会の衣装も全部幼稚園が用意してくれて完全給食で最高だったのに引っ越さないといけなくなったのが本当につらい
次の土地は医師の診断書無いと受給者証取れないし何より主治医を探すところからやり直しで本当にクソ

262 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 13:18:24.07 ID:JIj5K1Kp.net
>>257
面接の時にこの子今日は眠いので…とか恥ずかしがり屋なので成長が少しゆっくりなので…と誤魔化して入園した後、園側から何度も子供の発達や問題行動指摘されたり遠回しに転園勧められてキレてる障害児ブログを見てると、最初から面接で断ってくれる方がいい

263 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 13:21:26.21 ID:JIj5K1Kp.net
仏教系やキリスト系は割と受け入れてくれると聞く ただ療育親の中で「あの幼稚園はうけいれてくれる!」と有名になってしまい障害児の入園が増え先生の手が回らなくて次年度から受け入れが慎重になったと話も聞いた

264 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 13:31:01.19 ID:IAVdcAZD.net
イメージ的には慈悲深いシスターママンいそうな気がするんだよな
孤児院でしょうか?それは
多分小太りでしょうメガネをかけて
愛が足りないとか信仰が足りないとか言いそうな気がする
しばき回すのですシスターを
GOD breath you ハァーっ!そんな感じでしょうか

265 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 13:31:54.28 ID:FjX7T7hO.net
療育仲間内でどこがいいって話題になるとそりゃみんなそこいれようとするもんね
今自分のとこの自治体はそれで好評な小学校が受け入れできなくなってる

266 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 13:57:44.31 ID:NWa/uFkp.net
療育園が中度以上じゃないと通えないと聞いてプレの段階で幼稚園かけ持ちしたなあ
プレでの子どもの様子見て大丈夫だと受け入れてくれた園があったけど保留の園もあった
問い合わせの段階で断られてたママ友もいたし就学前よりも1番ピリピリしてた時期だったな
就学だと普通級支援級支援学校と違いはあれど行き先は必ずあるしね

267 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 14:17:27.13 ID:G6pA/WUD.net
再来年就学だけど全校支援級設置の自治体じゃないから、結構右往左往してる療育仲間多いわ
うちは現状支援級か通級か微妙なライン。指定学区は支援級あるけど大規模校。逆に隣の通級だけ設置されてる学校だと小規模
通級選んだ場合、小規模校のほうが落ち着いた環境かつ同じ幼稚園からの上級生も多いから、そっちがいいのか?と迷ったり。自宅購入問題も絡んでくるから色々悩ましい

268 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 18:22:12.79 ID:Ms6wn4HM.net
学年3~4クラスでクラス人数が30人以下が理想かな
75人とか110人の定員オーバーで1クラス増設されてる学校
2クラス以下だと人間関係が密で合わなかったら詰むし
クラス30人以上でクラス数多いと子ども一人一人を丁寧に見てくれなくなる

269 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 18:36:38.60 ID:xFahntru.net
>>262
全園統一面接日で断るのはいずれにせよ論外。事前接触がなければ親の段取りと
事前の段取りの重要性を伝えない行政がクソってことになるし
事前に接触して曖昧なまま当日断るのは園が悪評立っても仕方ないレベルでクソ

親は事前に複数接触した方がいいし、行政はそれを呼びかけ情報を届けるべきだし、
園は事前に判断を伝えて面接日の機会を奪わないようにするべき
情報不足は親だけのせいじゃないし、園に税金補助金入ってる以上は行政も
巻き込まないといけない。自治体によっては行政に相談すると案内される園が
決まってたりするし、ここに来る人は事前に周囲を巻き込んで動くことが大事

270 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 19:57:16.21 ID:mSbWC9x1.net
穴子さん
自閉症でしょうか?
同僚の家に連泊する
その家のお子さんと寝る
とんでも家族でしょう
わかめと寝る言っても許されそうな気がする
磯野家やばち

271 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 20:09:22.72 ID:wEawuKzl.net
>>261
きちんと環境整えていると思うので、引っ越しリセット残念ですね。
引っ越し取りやめできないですかね?

うちも似たような環境から引っ越ししました。
旦那も義理の親も病気の理解なし。
引っ越し反対してる私がおかしいと言われ大変でした。
子供達も新しい環境に馴染めず、登校拒否に登園拒否。

272 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 20:27:11.93 ID:o8lKJKYJ.net
登園拒否とか登校拒否の意思を示した時ってやっぱり行かせない方が良いのかな、スレタイの特性的に一度言う事聞くとそこから誤学習でずっと行かなくなったりとかしないかなと思ってとりあえず行くだけ行こうって言って連れてってるんだけど

273 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 20:31:33.19 ID:OljD3YzS.net
>>270
アニメに真面目に突っ込んでもしょうがないでしょ?w

274 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 20:32:58.01 ID:mSbWC9x1.net
裁判員制度の弊害でしょうか
尊属殺人重罰規定
違憲判決がでている1971年に
親殺し、子殺しも多属殺も殺人は殺人
尊属殺に重罰を与えるのは違憲だとハッキリと違憲判決がでている
しかし心象でしょうか
与える印象はとても悪い
ましてや障害を持ったお子さんを手にかける
世間が持つ障害児ママさんのイメージとかけ離れている
障害児ママさんも十人十色、巨乳もいるしドMもどSもいらっしゃる、世間はそれをしらないのです
皆優しい聖母のように思っているのかもしれない
控訴なされば良いと思いますよ
真面目な話をしている割とマジで

275 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 21:06:16.52 ID:NHf1zFxf.net
親子教室で一緒だったまだ診断なしの一個下の子が療育園に行ってたんだけど
言葉が増えた途端に他園にうつってくださいと言われてうちの子が行ってる幼稚園はどうか聞いたらあそこは厳しいので無理って全力で否定されたと言ってた
幼稚園楽しいって言ってるけど癇癪スイッチ入ると唐突に自傷行為し始めるしうちもいつか退園してくださいって言われるのかな
幼稚園から電話くるたびに身構えてしまう

276 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 21:15:18.01 ID:bqJ5/bOH.net
サイゼリア行ってフォカッチャ(パンみたいなやつ)頼んで、スレタイに「給食でもフォカッチャ出たの覚えてる?」って聞いたら「7月11日に出たよ」って即答されて、家帰って献立表確認したら合ってた
軽度知的なんだけど少ないであろう脳の容量をそんなことで使わないでほしいって思ってしまう

277 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 21:20:01.52 ID:OiLfTb3I.net
あるある
行政やら福祉サービスやら園や学校に出す書類、細かいところ(親族の歳やら過去の入院歴やら)何回も書かされるから息子のいる時に聞きながら書いてる

278 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 22:10:06.82 ID:W/J3+HW6.net
>>277
> 軽度知的なんだけど少ないであろう脳の容量をそんなことで使わないでほしいって思ってしまう

思うけど、おれらの思い込みの部分もある。ドウイウことかというと、脳の容量が少ないとか、そういうのじゃないのでは?

うまくいえないけど、我が子をネガティブに思い込みすぎてないか?

それはふつうの親の逆で過小評価するんだ。なぜなら、まわりにいる専門家や他人たちに

「あんたの子どもはアホや」と刷り込まれすぎてる。それで自虐的になってる。

以前IQなんか重要なんか?と問うと、お叱りを受けた。でもどうしても、どう考えても、

あんなペーパーテストで人間の優秀さとか測れるかね?...

確かに認知の?発達のアンバランスさはすごいものがあり、それが支障をきたしてるのはまちがいないだろう。しかし...

279 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 22:26:51.99 ID:tCjykeXw.net
>>276
あるある
なぜそんな変なところ記憶力いいの?って
その記憶力を空気読む力やコミュ力に振り分けられたらいいのにって思う

280 :名無しの心子知らず:2022/12/11(日) 22:42:56.76 ID:n0IQqaEC.net
>>270
あぁ見えて20代だから不思議ではない

281 :安藤 隆行:2022/12/12(月) 02:32:04.18 ID:JCSTYzTP.net
>>279
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

282 :安藤 隆行:2022/12/12(月) 02:33:13.89 ID:JCSTYzTP.net
>>276
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

283 :安藤 隆行:2022/12/12(月) 02:36:13.78 ID:JCSTYzTP.net
>>243
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

284 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 08:16:19.11 ID:OoRI6ht4.net
>>272
スレタイって誤学習で「嫌なことがあると学校行かなくていい」ってなってしまう特性の子もいるから、いじめとか一方的に嫌がらせされてる以外はなるべく学校に行かせたほうがいいと言われてるよ
もし休ませるなら学校や病院の先生と相談した方がいいかと
まぁ無理させて二次障害起こす子もいるから見極めが難しい
育児ブログ見てると子供が幼稚園や学校に行きたくないと簡単に休ませてるのを見ると大丈夫?って思ってしまう

285 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 08:38:33.53 ID:ZvuQI68P.net
うちも夏休み明けに登校渋りあって休ませたら、そこから転がるように学校休みがちになった
あれは誤学習だったのか…
スクールカウンセラーに相談して、担任の先生から学校は体調が悪くない日は来なければいけませんってハッキリ言ってもらってからは毎日行ってる

286 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 09:01:38.93 ID:sAX/lYyf.net
大まかに言えばリフレッシュ目的で数回休ませたことあるよ
当時はこんなことで休ませるなんてと思ってたけど振り返ってみれば必要なことだったと思う
翌日は行くと約束してその通りに行ってたからそう思えるのかもだけど

287 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 09:08:13.09 ID:LEO8ki+W.net
あくまでも「その子による」だよ
大人も有給やリフレッシュ休暇を取るから子供も時々休ませるほうがいいと考え方の医師がいて、休ませて頭も体もスッキリして学校に行ける子もいるし
休み癖みたいなのがついて些細なことでも学校に行きたくないとずるずると不登校になってしまう子もいる
本当に見極めが難しい
私が子供の頃も一時不登校になったけどまた登校するようになった子もいたし、徐々に休む回数が増えて不登校になってそのまま高校にもバイトにも行かず引きこもりになった子もいた

288 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 09:10:30.69 ID:w4jUSRbQ.net
無理に行かせても、どんどん学校が嫌いになって、何年経っても同年代集団を避け続けたり
しんどさをわかってくれない親を憎むようになる子もいるから
休ませるか、行かせるか、ほんと難しいよね
うちはズル休みチケットを使ったよ
一学期に5枚にして、使うタイミングは本人に任せたら、一日リフレッシュして、次の日からは普通に行ってた
大人の有給休暇みたいな感じ

289 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 11:18:13.11 ID:dm7h+uyY.net
>>286
>翌日は行くと約束して
ここに実効性を持たせられる親子関係があればこそだと思う。
>>288のチケットも目に見えて有限でいいし、権利を形にするのも自閉にあってる

学校での嫌なことは、可能な限り嫌なことを方を対処していきたいよね
「7歳の手紙に動いた市役所」のニュースで溜飲が下がった。
加害者が不安になるような非日常感のある対処がすごい理想的

290 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 12:11:40.98 ID:4pcXKjNM.net
>>276
こえーよ

291 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 12:20:40.72 ID:jhspuT3a.net
朝に玄関を出る時、家族向けモードと外向けモードの切り替えがうまくいかなくて
行きたくない!てなったことあった
でも休ませたら休ませたで、今度は平日は学校に行くという自分のルーチンが狂うのが
無理らしく学校行く!てなる
本当に意味不明すぎるわ
だから、行くのと休むのとどっちが楽なんだと本人に決めさせたら
学校は嫌だけどルーチン通りに学校に行く方が良いと思ったらしく行くことにした


うちの場合は週間スケジュールをルーチン化するのが1番本人にとって楽らしく
学校は好きじゃないけど行くものだということに本人が決めた
たぶん他のクラスにも似た子がいるらしきことを把握したからだと思う

292 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 12:28:03.78 ID:HviuEG5v.net
8才半男児、夫のモラハラと経済 DVに耐えられなくなって家を出てきた
今はワンルームの賃貸アパートに身を隠している状態で上の階がちょっと怖い雰囲気のおじさん
それが不安らしく部屋に戻るとストレスからか、叩いたり蹴ったり暴力的になるし、「お前が悪い、お前がおかしい」などとずっと暴言吐いてる
この子、育てたところでそのうち殺されるんじゃないかなって思う
外に行くととてもお利口でみんなに褒められるから私の悩みは理解されない
まるでモラハラ夫のようで嫌になる
ワンルームに子供2人と2ヶ月いるストレスは私にもあるし、私が先に手を出してしまう可能性もおおいにある
3市の福祉事務所に相談済みで次行くところは児相併設の母子寮だからそこまでは耐えようと思って子には止めていたエビリファイをまた飲ませ出した
とにかく公園公園散歩散歩でごまかしてるけど人が多いのも苦手で公園に数人いると遊べないから土日は地獄だ

293 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 12:40:17.39 ID:FFDSeetM.net
>>288
無理矢理、学校やデイに行かせて後から「あの時休みたかった、俺の気持ちをわかってくれなかった」と恨みつらみを言われて憎まれても困る
チケット制や今日は休んで明日行こうねと約束しても、チケットが足りない!もっと休みたい!と要求がエスカレートしたり、約束したのに次の日も癇癪起こして行きたくないって言い出して約束守れない子もいるから難しいんだよね

294 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 13:12:48.32 ID:WlaLanV7.net
文治みたいな感じでしょうか
一見怖いおじさん
ドアノブに魚の入った袋をかけてくれる
今私が見ているドラマ、8日目の蝉の文治のようなおじさん
まるでドラマのような境遇だとそう感じた
誘拐した子供が自閉症児ならすぐに返品されたでしょうが
永作virより檀れいvirのほうが良い
艶がある
いずれにせよ
ご実家やらに身を寄せるなりしたほうがいいでしょうね
長くは続かないのです
今のような生活は
小豆島とかで生活することになります

295 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 13:32:32.84 ID:CD6uGEE4.net
>>268
ありがとう。1クラスの人数は30人前後みたい。来年、就学相談でそれぞれ見学してみて決めようと思う
うちの自治体は引っ越ししても卒業まで元の学区に通える制度もあるので、なるべく選択肢を増やしておきたい

296 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 14:42:59.67 ID:NNTmNuHE.net
>>292
血 だねーーー…………………
逃げ場無しかよ

297 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 15:37:52.38 ID:WlaLanV7.net
選択肢としては

1
旦那と話し合う、歩み寄れるところは歩み寄る
どちらか一方が悪いということはまずない
つまりおまえも悪いんだよ
夫婦とは自分を写す鏡だと良く聞きますでしょ?
なまぐせー坊主とかよくいうんだよ
言葉のDVなら互いに同じようなこと相手に言ってるんだよな

2
身元を隠し小豆島に息子と渡りラブホテルで住み込みで働く、その後素麺屋に拾われる、写真コンテストに息子とうつってしまいフェリー乗り場で警察に捕まる
6年服役したのち都市を転々とするも二度と息子に会うことは叶わない、フェリー乗り場で捕まるところ良いんだよな、すごく
その子 まだ朝ごはん食べてないの
きえーー
捕まるときに朝ごはんの心配をするんだよな
そこに何故か大衆は感動するんだよ
フィクションだけど
朝ごはんの心配して感動する?完全に作り手に泣かされてる
鼻くそほじりながら見る内容

298 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 15:45:25.19 ID:WlaLanV7.net
実家に帰るのも良いでしょうね
ご両親が迷惑に感じないのならそれが一番でしょう
子供にとってもそうでしょう
190センチ110キロとかに成長したらちょっと抑えるの大変かもしれませんがお母様、お父様と3人でなら抑え込めるでしょう

299 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 15:48:07.40 ID:dm7h+uyY.net
「経済DV(貰って当然の態度)」「モラハラという言葉を使い、周囲から理解されない」
大人の受診が必要なケースかなとは思った。
守られるべき「母子孤立」「子の障害」でごまかせてしまうから余計こじれるんだよね

300 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 17:46:29.27 ID:KNlFGn/8.net
大変やな、、小説みたいだ
過酷な生い立ちのスレタイママyoutuber 思い出した
顔出さずにyoutuberになるのはどうだろう
収益も期待できるかも

301 :名無しの心子知らず:2022/12/12(月) 19:50:43.54 ID:T4IoWsq9.net
YouTube配信良いかもしれませんね
私も配信業に興味がある
離島でのびのびと男性親目線の自閉症児の育児
療育の様子、朝ごはんを作ったりパルクールの特訓の様子を配信する夫婦の営みもデイリールーティンの一環としてを見せるのだ、
たまに色々な宗教法人に凸してバトルのも一興
普通なやってもクソほどつまらないでしょう
父子共にパンストとかみかんの網みたいなの被りましょうか
あれ被るだけで爆発的にチャンネル登録増えるでしょうね
あなたがたも食いついて見るでしょうね

302 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 09:15:18.54 ID:blA4MrNk.net
>>288
私が傾向ありでコミュ障で馴染めなかったから保育園小中高全部学校が嫌いで行きたくなかった
いじめや仲間はずれもありました
でも親が体調不良以外で休むなんでありえない人だったし親は人間関係で苦労したことないから私の気持ちや悩みを理解してくれなかった
当時はなぜ私のことをわかってくれないと親に文句言いたくなったけど今思えば無理矢理学校に行かせてくれて良かったと思う時もある
私の性格上「学校が嫌なら休んでいい」と言われたらずるずる不登校になってそのまま引きこもりになってたかも
ただ、いじめられたり仲間はずれになってボッチになった時は学校休むことを許可してほしかった
そんな状態になって無理に行くメリットない
学校を休ませるか悩んでる親は多いと思うけど、
子がいじめられてるとかだったら休ませてあげてほしい。

303 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 11:20:02.53 ID:WIJvK47i.net
似た傾向のある子に目を付けられてるなら
身を守るために休むのがいいと思うね

304 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 11:23:00.28 ID:NhSXnVQr.net
いじめられた経験のある親なら、あの時の惨めさや
居た堪れなさを思い出したら、あの気持ちを今この子が毎日噛み締めてるのかも気付けたら、休ませてあげられると思うんだけど

無理に登校させるのは残酷としても、そこから引きこもりになってしまうのは子にも親にも幸せな状態ではないし、フリースクールは近くにない、あっても合わない、学費が高い、往復の移動が大変とかあるし難しい

305 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 11:27:22.15 ID:+Innjdq4.net
人並みの幸せは諦めよう
そうすると楽になる
恋愛・結婚・妊娠・出産・育児は贅沢品
親に孫の顔なんか見せる必要は無いよ

306 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 11:31:07.85 ID:NhSXnVQr.net
本人なりの幸せだって何しないでは得られないと思うよ
でも何をどのぐらいどうすればいいのやら

307 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 11:47:18.05 ID:2NQlBpR9.net
>>305
健常でも難しくなってるよねぇ

308 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 12:29:06.09 ID:blA4MrNk.net
>>304
近隣のフリースクール調べてみたら山奥の廃校をフリースクールにリニューアルしたそうでそこは寮生活で月◯万とかで高いし
割と市街地にあるフリースクールみても月◯万〜で高かった
正直、儲けしか考えてないのでは?って疑問だった でも引きこもりが長期化すると良くないから高い金出してフリースクール行かせる家庭もありそう

309 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 13:00:25.39 ID:VS3/6vv8.net
愚痴というか反省というかチラ裏スレ汚し失礼。

今朝、軽度スレタイ息子を保育園へ自転車で送った。
最近、息子は俺のお下がりのスマホでロブロックスっていうゲームにハマってて、ほぼほぼずーっとやってる。
本当は時間やらルールやら決めなきゃなんだろうけど、俺も奥さんもキッズシッター代わりとばかりにほとんどの時間放置。
で、保育園に行く自転車でもプレイ。
ネット環境は俺のスマホのインターネット共有で補ってる。

保育園に着いたけど、まだやり足りないらしくプレイ続行。
いつもだったら着いたら終わりにしてたけど、キリが悪かったらしい。
会社への遅刻とかが頭によぎって焦って強制終了させた。
泣き出す息子。悪いことしたなー、と思いつつ抱っこしてヨシヨシしながら登園。
息子は抱っこされながら、俺の肩やら背中やらをバシバシ叩く。

遅刻しちゃうんだよー、とか、もうおしまいの時間だよー、とか言っても聞く耳持たず、
「もう保育園行かない!」
と泣きながら訴えてくる。
一瞬、カチンと来て「じゃあもうゲームもスマホも禁止!」って言い掛けるが、それはなんか違うやろ、と思いとどまる。

続く

310 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 13:11:12.83 ID:2gsIxSL5.net
続き

教室についてグズる息子にごめんねごめんね、やりたかったね、と言いつつ朝の用意。
なんとかかんとか準備を終わらせ、再び抱っこしながら同じクラスの園児たちが集まる別の教室へ移動。

で、クラスの女の子が
「あ、◯◯君おはよう! 今日は一緒に遊ぼうね!」
って声かけてくれたのに、息子は不機嫌さから
「ぱーう!!」
と威嚇するような声を出してしまう。
びっくりした女の子に取りなすように、
「ごめんね、息子君は今お父さんに怒ってるんだ。ほら見てみて」
と言いつつ、相変わらずバシバシ叩いてくる背中を見せる(別に痛くはない)。
他の子達は「ほんとだー」「お父さん怒られてるー」とか笑ってた。

そこで保育園に預けて俺は仕事へ。
息子にもっと上手に対応して、気持ちよく保育園に送り出してあげたかった。
息子はカウントダウンをすると気持ちの切り替えがしやすい事とかすっかり頭から抜けてしまった……。
「後1分でおしまいね? 60、59、58……」
ってやる時間くらいはあったのに。

多分、あーするべき、こーするべき、スマホやらせるとか根本的におかしい、とか意見色々あると思いますが、どーしても吐き出したくて。

失礼しました。

311 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 13:15:13.65 ID:6HAT0G+D.net
現代の親って感じ

312 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 13:17:40.10 ID:oUqi3x+V.net
カウント法と物事の終わりをセットというふうに決めておけばお互い楽かもね
後叩いてるのにそのままにするの良くないと思う、今は良いかもしれないけど身体が大きくなってくると辛い
タイムアウト法等でお子さんに合う対策取って早めに改善させるのをおすすめする

313 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 13:51:12.66 ID:XjFgZCzd.net
虐待子供園、福島vir
たくさん虐待されているのでしょう
最近の基準だと虐待にあたるのでしょう
お尻を髪のロールでこずく
大癇癪起こす子の足を引きずり退場させる
これ虐待なの?
ghをはじめ障害者施設、療育園
日常茶飯事でしょうね
教えてよ立石さん

314 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 13:51:53.83 ID:XjFgZCzd.net
立石さん?
誰それ

315 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 14:09:47.35 ID:AnYMj6fx.net
「人並み」の子育て=祖父母の手伝い前提(不動産がダブルローン前提価格)
という頭の悪いディストピアになりつつあるので、人並みが幸せですらない

316 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 14:12:15.45 ID:AnYMj6fx.net
テザリングなら「保育園行く時間になったら切れるシステムに変わったよ」でいい
子供用スマホを簡単に管理するアプリもあるけどね
画面に出る「休憩時間です」は親の言葉よりもつよい

317 :安藤 隆行:2022/12/13(火) 18:51:17.23 ID:6ntrwhag.net
>>305
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

318 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 19:46:05.46 ID:blA4MrNk.net
>>310
お父さんおつかれ。
私もつい「じゃあもうテレビ見るな!YouTube禁止!」とかキレてしまうことあったわ
冷静に対処しなくちゃいけないと頭で考えながら
心に余裕ないとイライラしちゃう

319 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 20:50:34.93 ID:SQImv1pr.net
>>307
親子スレとか凄いよ
ファミレスのバイトですら出来ないのに結婚して子供産んでるからね
本当あそこの連中は異常だよ

320 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 21:14:13.01 ID:+URB7AMm.net
発達系スレはかけもちでこのスレとそっちのスレ両方見てる人も多いはず

>>319
自覚あって書き込みしてるのはまだマシなほうじゃない?

321 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 21:30:30.58 ID:+VX/jBYw.net
>>319
自分が発達だったら、結婚はしてても子供はスルーかな
たくましいよね

322 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 22:06:52.88 ID:blA4MrNk.net
世代的に子が診断されてから自分も自覚した系が多いのでは?
特に今のアラサー以降は個性的な子やんちゃな子馬鹿な子扱いされたまま療育受けず大人になったとか

323 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 22:27:22.15 ID:JACBqbYV.net
昔は診断なかったし今より管理教育の時代だからコミュ力無くても友達いなくても
テストさえ解けたら問題なく卒業できたからね

324 :名無しの心子知らず:2022/12/13(火) 22:29:24.97 ID:JACBqbYV.net
話変わって悪いけどスレタイの空間認知能力がないのって改善できないんだろうか
図形問題が全く解けないし地図見ても理解できない

325 :名無しの心子知らず:2022/12/14(水) 01:03:28.93 ID:ziCgFOqN.net
>>319
共働き必須の時代なのに凄いね
身体売ってんのかな?特性持ち多いって言うしね

326 :名無しの心子知らず:2022/12/14(水) 01:24:36.94 ID:DBROXqju.net
共働き必須?聞いたことないそんなの
夫婦間で決めることでしょう
何故決めつける
私は働いて欲しくない
家事をやらせて家と子育てに縛りつけることもしない
働くのは自分1人で充分、愛する人に働く苦労をさせたくない
そんな人もいるでしょう
そしてそれに甘える人ももちろんいるでしょう
甘えてほしい
そして身体売ってんの?という発言
何故そう思う?
いや失礼とかそういうのじゃなくて
ダメなのでしょうか?売っちゃダメ?
身体売ってんの?売っちゃダメなの
買っちゃダメなの?
買いたい
良いと思いますよ
需要ありますでしょ
女性に酷いこと言ってはいけませんよ
歳をとっても女性は女性 若い頃mixiありましたでしょ
私写真と違ってもすぐに返すようなことできないんですよ
なんか申し訳無くて
チェンジも言えない、本人の前で言えない
告白されたりしてもなんか断りにくくてとりあえず肉体関係をもってしまう
それは若い頃の話ですが
朝青龍みたいな子なら流石にその場でお断りしますけど
性風俗店とかで出くわしたらチェンジって言えない
多分言えない

327 :名無しの心子知らず:2022/12/14(水) 02:27:56.97 ID:/w91aM+3.net
共働き必須なんだ、知らなかった

328 :安藤 隆行:2022/12/14(水) 03:22:10.11 ID:avGACQ4Z.net
>>327
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

329 :安藤 隆行:2022/12/14(水) 03:23:28.54 ID:avGACQ4Z.net
>>320
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

330 :安藤 隆行:2022/12/14(水) 03:24:34.28 ID:avGACQ4Z.net
>>319
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

331 :名無しの心子知らず:2022/12/14(水) 07:22:58.70 ID:grkMSqpl.net
最初は離れて様子見しながらも最終的に運動会や発表会などの集団行動ができてしまうから普通級判定が出た
むしろ発表会とか真面目すぎるくらい頑張ってしまうからストレス溜まるし、過剰適応気味で家で爆発するタイプ
園の日常生活の中でも些細なことで癇癪が起きるし勝つことや1番にこだわりがあるから説明や手もかかるのに、クラスで問題児になりそうで小学校生活に不安しかない
支援級でゆっくり個別指導を受けながら普通級に入る方が良かった
支援級は最初から集団行動が全然無理な子優先だって言われた
外では頑張っちゃうし正しい行動もわかってるから時々癇癪しながらもそれなりにできるんだよね

332 :名無しの心子知らず:2022/12/14(水) 07:30:22.67 ID:3tLUuDHK.net
通級には行かないの?
うちの子は集団行動が他人から親から見ても全然タイプだから満場一致で支援級
でも集団行動が出来てて落ち着いてて真面目そうに見える子なりの悩みもあるんだね
なんか今年から支援級への基準が厳しくなって、今までなら支援級へ希望したら入れたのに
明らかな問題行動や遅れがないと普通級や通級判定が出る地域もあると聞いたわ

333 :名無しの心子知らず:2022/12/14(水) 07:42:26.25 ID:AGV3ooXG.net
>>332
通級併用判定が出てるんだけど、うちの地域は通級使うと民間支援が一切使えなくなってしまうので悩んでいる
通級は隣町だから片道30分、車で送迎が必要だしその間の普通級の授業も出られない
どうしても利用したい放デイとかもないんだけどね、ずっとお世話になった相談員の人も契約切られる
2年生でやっぱり支援級に移るとしても通級の資料がある方が通りやすいって言われたら通級利用するしかないなあという感じ
送迎あるからフルタイムはもう戻れないし、学童の負担が大きいことも考えるとなかなか仕事に復帰できなくて私もストレス

334 :名無しの心子知らず:2022/12/14(水) 08:53:30.96 ID:3tLUuDHK.net
>>333
なるほど
フルタイムの仕事しながら隣町へ通級通うとなると負担になるし、放課後デイに通えないとさ相談員さんの契約切れるのは困りますね…
なかなか難しい問題

335 :名無しの心子知らず:2022/12/14(水) 10:22:21.34 ID:tZNY6HcX.net
通級行くなら放デイと相談員なしって厳しいね
自分だったら通級の回数や負担を考えたら放デイ+相談員の方を選ぶかも
普通級で過ごしてデイでコミュニケーションの勉強や友達作り、勉強は家でフォロー
自分は相談員さんに定期的に相談に乗ってもらって、子供に合った放デイはないか、問題の解決策はないかとか聞いたり単純に愚痴ったり
支援級に移る必要がある=本人だけでなく学校も困っている状況だろうし
必要なら主治医に一筆書いてもらって学校に出せばいいかなとか

336 :名無しの心子知らず:2022/12/14(水) 11:18:56.22 ID:DV00oz0I.net
通級も地域や学校によって違うのね
私の地域は週1回放課後に親子同伴へ通級教室に通う。学区の小学校に通級がないから隣の学区の通級に行く
デイサービスは併用できる(通級に行く日は利用する人いないけど)

337 :名無しの心子知らず:2022/12/14(水) 12:35:11.41 ID:LyBcTsVL.net
民間しか使えないか通級かって二択になるのが厳しいんだよね
私も335さんみたいに相談員に逐一報告したり相談してアドバイスもらって役立ったりって事があるからそこを切られると辛い
クラス支援員の人も最初から入れるかわからない、追加するにしても様子を見て要望出して夏頃からって感じらしい
放デイも評判がいいところは人気すぎて待機も無しで入れないから、民間を優先するメリットもあまりないんよね
それだったら担任と密に連絡を取って担任が対応せざるを得ない通級を選ぶべきって言われる地域
とりあえずもう小1の方針は覆らないから子供の困り感を軽減させられるように頑張るしかないわ
子供が困ってから支援を考える役所の方針じゃ手遅れなんだけどね

338 :名無しの心子知らず:2022/12/14(水) 14:55:52.64 ID:2ZU55Ha7.net
困る頃にもどうせ満員だろうと思って、満員の放デイに並ばせてもらって数年後。
並んだときには想像もつかない困り感が出てきてて結果オーライ。

園児時代の療育満員の経験のおかげで何もかも先手先手でいくようになった。
小学校で困り感が出てから始める人はほんと大変だと思う

339 :名無しの心子知らず:2022/12/14(水) 17:43:38.38 ID:wm70tLt3.net
>>338
うちは年少の時に病院の予約で半年以上待ちを経験したのをきっかけで
待つのが当たり前だから何でも早めにエントリーの癖が付いた

340 :名無しの心子知らず:2022/12/14(水) 22:06:28.81 ID:6/Dt3rMC.net
小4の知的スレタイが急に「パパとママがサンタさんの代わりに24日の夜にプレゼント用意するんでしょー」って言ってきて焦った
私しどろもどろで「サンタさんは本当に外国にいるんだよー!クリスマスの夜に子供達にプレゼント配るんだよ」って言った
知的ありスレタイだから年齢の割に発達遅れてて精神面が幼いからサンタさんのことまだまだ信じてると思って油断してた
学校やデイの友達が話してたのかなー
もうバレてると思うけどいつ頃本当のこと話そうかな…

341 :名無しの心子知らず:2022/12/14(水) 22:07:04.22 ID:6/Dt3rMC.net
小4の知的スレタイが急に「パパとママがサンタさんの代わりに24日の夜にプレゼント用意するんでしょー」って言ってきて焦った
私しどろもどろで「サンタさんは本当に外国にいるんだよー!クリスマスの夜に子供達にプレゼント配るんだよ」って言った
知的ありスレタイだから年齢の割に発達遅れてて精神面が幼いからサンタさんのことまだまだ信じてると思って油断してた
学校やデイの友達が話してたのかなー
もうバレてると思うけどいつ頃本当のこと話そうかな…

342 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 01:56:06.08 ID:cQbMCURt.net
>>73
> 確率の話だよね
> リア充まみれの普通レベル校や、ヤバいやつまみれの低レベル校とかに比べたら、オタが多い、精神年齢が高い子が多い進学校は圧倒的にマシ
> あとは学校のカラーかな
> リア充系進学校はきつい
> 素直にオタガリ勉系の管理ガチガチ型の学校に行かせるべきだと思う

こんな話くだらない。なぜなら、我が子はそんなレベルじゃないから。

道路歩くだけで通報されるんだ。

自閉でも知的ない子はすごいなー。

>>69
> 全てにおいて言えるのは、どのレベルの高校大学行くかだと思う
> 進学の平均値マーチ以上の高校行けば、しょうもないイジメするやつはほぼいないよ
> 特に男子は

確実に言えるのはこんなこと関係ないでしょ。人生において。

いいガッコ行けばイジメられにくいとか統計的にあったとしても。

その統計が自分自身に合致するかどうか、わからない。

しかもイジメられたから必ず不幸になるとも決まってない。ぎゃくに、なにかをきっかけに幸福を掴むひともいる。

343 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 07:21:44.37 ID:+cnMUL0U.net
>>340
なんでそんなしょーもない嘘ついてまでサンタが居ると騙し続けたいのかわからん
小4だろ?今日び小1でも知ってると言うか、学校で話してるわ……自然のままでよかろー

344 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 07:32:31.60 ID:vgFcZvCt.net
>>340
プレゼント渡すときにあなたがサンタはパパとママって言ったのが正解だよって教えたらいいんじゃない?
あと支援級なら下級生がいるからまだ内緒の子がいるから黙っててねって教えるのと
小4なら知的関係なくもう隠す必要無いと思う

345 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 07:51:12.57 ID:cVciymCY.net
本当のこと話す必要あるかな
曖昧にしてちゃダメなの?

346 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 08:36:29.28 ID:GyhfvgHu.net
>>340です。ありがとうございます。
小4だけど精神年齢が保育園児か小1並み(去年の受けたウィスク検査では8歳半でIQ70前半の6歳ぐらい)だからまだサンタさんのことを曖昧にしたほうがいいのかなと思ってました
あとうちは知的ありのスレタイだからーと子供扱いしすぎてたかも 普段は本当に検査結果の通り同世代と比べて3歳ぐらい幼いので
一人っ子で障害児しか育てたことないので私も健常児はどのくらいでサンタさんが両親とわかるか知らないです。
そうですね、支援級やデイでは下級生もいるから下級生には内緒にしたほうがいいと話をしてみようかな

347 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 10:20:38.72 ID:7LvlZ7Bz.net
健常児でも障害児でも本人が気付いた時が打ち明け時だと思ってる
でもいきなり聞かれたら焦って否定してしまうかも

うちの8歳スレタイ男児はまだ気付いていない
下の子に「うちはお金ないけどサンタさんなら大丈夫だからね!」と言ってトイザらスのチラシ見せてたわ
いやサンタの財布はうちの財布なんだよと即打ち明けたい衝動に駆られた

348 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 10:57:42.41 ID:ZrNya//3.net
健常児だと、知っても親には言わないよね
兄弟あり友人や年上友から親に言ったらだめ、サンタさん来なくなっちゃうよ
知らないふりしてサンタさんにお願いしないとと入れ知恵されてる

349 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 11:29:57.96 ID:UFPrpM3Y.net
いや、パパがサンタさんって本当?くらい園児でも言うよ
障害だから言うとかない
信じてる友達の前で黙ってるくらいはするだろうが
更にアホな子は年下なんかにお前サンタなんか信じてんのー?くらい言う

350 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 12:00:11.23 ID:BWR04FqB.net
そういやうちの子ってサンタっていう概念あるんだろうか
園がキリスト教系だからサンタがプレゼントを渡しにくるのはあるけどそれがどうしてなのかとかわかってないような気がする

351 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 12:09:33.81 ID:8jP2hqOg.net
恋人がサンタクロース
松任谷さんのあの曲、ラジオで流れますでしょ
油断するとこの季節
あれ聴くと勘違いするかもしれませんよ
園で恋人を作ろうとするかもしれない
キスをするのが恋人と言ってしまった親御さんがいる
園で誰彼構わず襲おうとしてしまう
問題行動を起こしてしまう
きをつけた方がいい
あまりお子さんをみくびらないない方がいい
そう思う割とマジで

352 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 12:09:59.91 ID:wc0lqfP5.net
信じてなくても靴下を吊るせばセーフという謎ルールを
子が放デイで仕入れてきたのは数年前の話。魔除けみたい

353 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 12:37:34.60 ID:hryB0dEX.net
無理に信じさせる必要などない
合衆国では5歳以下でもサンタクロースを信じるお子さんは少ないと思うんだよ
親とクリスマス休暇前に買いに行くのだ、モールに
最近はAmazonでしょうか
世界25億人のお子さんに24時間以内にプレゼントする
国境や宗教も超えて秒速3,000人にプレゼント
各自治体に不法侵入御免の許可を取ることも難しい
現実ではないと子供でも気づく
もし実在すれば素敵ですがね、本当に

354 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 13:51:52.09 ID:akTkAf6K.net
>>353
コテハンつけてほしい

355 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 17:14:16.82 ID:XRiU+5Tl.net
計算間違いしてたみたいです
1秒間に3万個でしょうか
プレゼント
1時間で1080000000個配らないといけない
絶対難しい
DLとかじゃないと無理ですね
鋭い自閉症児なら気づいてほしい、このことに
そして考えてほしい
実験可能な草案と大まかな実現経費を
1人予算$50くらいとして
そーゆーことできそうなのは割とマジでイカれた自閉症の人だと思うんだよ
普通の人は考えもつかない

356 :名無しの心子知らず:2022/12/15(木) 21:09:59.98 ID:QkzX/+YX.net
サンタさんよりサタンさん

357 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 08:17:49.01 ID:SbKlQ6MF.net
俺も自分の子が自閉スペクトラムだと診断を受けてから
自分自身もそうだと言うことを逆から知ったわ

確かに子供の頃から、俺自身も

友達とうまく付き合えずずっーと1人だった
自分を心配する発言などに過敏に反応し、すぐ暴力が出る
とにかく落ち着きがなく、机の周りをなん度も意味なく回る
急に大きな声を出してしまう
人の心の痛みが理解できない

こんなのもきっと自閉の症状だったんだろうな

358 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 08:31:50.96 ID:q4+SHmJ0.net
うちも7歳だけどめちゃくちゃ幼いからサンタを疑ってないしクリスマスイブの夜はテーブルにクッキーと牛乳用意するし、去年は夫が夜中にそれ食べて「ありがとうサンタより」って手紙(殴り書きの筆記体)を置いといたら翌朝それ見て感激してボーッとしてた

この子が出し抜けに「サンタなんていないんでしょ」とか言い出したら私も動揺して否定しちゃうだろうな

359 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 08:49:44.69 ID:lJzsvnKX.net
>>350
うちの子サンタさんやクリスマスを理解したのは年中か年長だった
なぜクリスマスにプレゼントもらうか理解してなかったし、知的ありで絵本も興味ないからサンタさんが遠くからソリに乗って世界中の子供たちにプレゼント届けるというストーリーも理解してなかった
年中か年長で療育園とかでクリスマスの行事や取り組みを繰り返すやる中でやっとサンタさんがクリスマスイブの夜にプレゼントを置くって理解したようだった

360 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 08:54:03.67 ID:lJzsvnKX.net
クリスマスどころか誕生日とかも理解してなくて寂しい時があった
定型とか軽度スレタイって自然に日常生活の中で行事を知って理解すること出来るよね
知的あったりスレタイの程度が重いと興味の幅が狭くて自分の興味あること以外シャットダウンだし行事を理解する能力の低いんだなって思った

361 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 10:37:24.57 ID:BSwq2h0y.net
自然ちがう。心の余裕がある家庭では呼吸するように行事をやるだけよ。
低所得世帯では子供が学校以外の活動をしない家庭が1/3とか記事あったけど
低余裕世帯では子供が学習と療育以外の何かに触れるのが難しいんだよ。

余裕がなさ過ぎてレスパイト目的の放デイに突っこめば、そこでいろいろな
年中行事をやってもらえるけどね

362 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 11:02:40.32 ID:q4+SHmJ0.net
>>359>>360
うちもその通りだった!
知的は多分無さそうなんだけど、そういう「概念」みたいなものの理解に時々ひどく時間がかかる

前にこのスレだったか、AからZまでわかってやっと理解するみたいな書き込みがあったけどそれも正にそう

363 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 12:53:54.62 ID:b1HlKx0l.net
息子の短距離の特訓で坂道を走らせている
100メートルくらいを20本
結構な急勾配
人も普通に歩く坂道
道玄坂のような
側から見れば私が息子をアスリートに仕込んでいるような
熱心な親に見えるのだろう
亀田三兄弟の親のように
名前は忘れた
実際は体力を削ってさっさと眠らせるためなのだ
なんの話?

364 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 12:54:27.89 ID:b1HlKx0l.net
亀田史郎さんですね
思い出した

365 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 13:04:46.79 ID:hGnvse0n.net
>>358
かわいいなあ

366 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 16:34:30.28 ID:nYFeiUbd.net
>>356
😭

367 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 16:57:50.21 ID:FlvPXIdK.net
サンタの存在を疑いかけていたとき
NHKのニュースがサンタがフィンランドを出発した映像を流したので驚愕して
ほんとにいるんだ!と思いなおしたり

368 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 18:20:07.92 ID:I9BI4jM5.net
今日は午後から小2男児の懇談会
担任の先生に今日女の子と喧嘩してましてと言われたんだけど
女の子「早くやらないといけないよ!サンタさん見てるんだよ!」
スレタイ「見てない!」
女の子「見てるよ!」
スレタイ「天井あるから見れない!普通にプレゼント貰えるし!」
女の子「サンタさんには全部見えるんだよ!」
という内容だったらしい
本当に信じているか半信半疑だったけどまだ信じている事がわかった

369 :名無しの心子知らず:2022/12/16(金) 18:36:11.20 ID:uc3zG2as.net
この時期になると放送される
マコーレーなんとかのホームなんとか
あの映画の話
あれ見ちゃうとサンタいないなってなると思う
気をつけた方がいい
あまりみくびらない方がいい
ホームアローンの話です
でも可愛いんだよなマコーレーカルキン
ベッドを共にしたとMJが述べていた
マイケルなんとかの話
踊る人でしょうか
ジャクソンとかなんとか
気持ちはわかる
可愛い子に性別はない
ジェンダーレスってこと?
そうだよ

370 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 09:45:08.92 ID:Dn+hQvFY.net
スレタイが約9ヶ月ぶりぐらいに多量におもらしした 今年の春くらいに夜尿がなくなり夜のオムツを卒業してパンツで眠れるようになったから、最近は防水シーツとか敷いてなかった
今日は朝から尿の匂いで目が覚めてパンツズボン服シーツ敷布団までびっしょり…
天気悪くて寒い日だから敷布団を外干し出来ないし困る 敷布団は洗えないし
布団乾燥機を買ったほうがいいかなー
やっぱり冬は冷えるからお漏らしとかしやすいのかな 

371 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 10:31:40.74 ID:Lyj+AmDL.net
うちも、ちょい漏らしだったけど
冬は水分摂取量減るから油断してたわ
天気悪いの困るね
新聞やバスタオルに水分吸わせるしかないかな

372 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 10:43:13.50 ID:ayLXYAkV.net
敷布団やベッドマットまで染み込むお漏らしってまだしたことってないんだけどもししちゃったら乾かすだけ?乾かしてファブリーズ程度で大丈夫なんだろうか
うちのベッドに敷いてるパッドは防水ではないけど分厚いからベッドマットまでひたひたにはならんだろうけど
敷布団ならともかくベッドマットはなかなか買い替えられない

373 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 11:12:19.24 ID:Dn+hQvFY.net
>>372
うちはベッドマットじゃなく敷布団。
毛布やシーツや敷パッドなら自宅の洗濯機かコインランドリーで丸洗いと乾燥できるけど、敷布団はいつも太陽の光で乾かして、ファブリーズかけるだけ…
衛生的には敷布団を買い直したほうがいいけど、もったいない気もする。

374 :安藤 隆行:2022/12/17(土) 11:51:08.06 ID:UyFxUXKH.net
>>366
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

375 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 12:32:05.32 ID:xPwx9MBE.net
敷布団だったらフトン巻きのジロー使えるかな

376 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 12:37:23.14 ID:mQNz5TC0.net
フトンマキのジロー何度かお世話になってるけど敷き布団洗えるよ
くるくる巻くのよね
シーツは外して一緒に洗えるよ
せっかくだからまとめて毛布も洗っちゃえ~

377 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 12:40:39.67 ID:8S1G/LL3.net
布団乾燥機おすすめ。これからの季節は特に

378 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 14:28:53.10 ID:n7n/FJIt.net
>>372
うちは敷布団だけど、おしっこしたらまずオムツで吸水
その後クエン酸水をスプレーしてびちゃびちゃにして、再び吸水
何度か繰り返す
その後天日干しの流れかな
少なくとも匂いはしなくなるよ!

379 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 14:29:13.71 ID:7M9GxkpS.net
リンサークリーナー1台あると何かといいよ
スイトルとかアイリスオーヤマのとか

380 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 15:16:47.61 ID:Dn+hQvFY.net
布団巻きのジロー初めて聞いて検索してみました! 私の住んでる地域から少し遠いですが、近くにあると便利ですね
リンサークリーナーは敷布団だけじゃなくカーペットやラグを汚した時も使えそう
クエン酸や布団乾燥機とかいろんな案をありがとうございます。
このスレは変な人や荒らしがやってきたりするけど優しい人のほうが多いしいろんなアドバイスをもらえるからありがたいです。

381 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 17:51:08.12 ID:EEWovUMs.net
実家に息子連れて遊び行ったら、中度知的の兄貴から境界知能息子にお菓子のプレゼントが。
「どうぞ。おみやげ」
ってはにかみながら手渡す兄貴。ありがとう、とお礼を言う息子。
こんな平和がずっと続くことを祈るばかり。

382 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 20:33:05.13 ID:CeUKWXIk.net
商品名出すとあれだから、うちは中身がプラスチックの高反発樹脂みたいな敷布団で汚れたらシャワーで流せるやつ使ってる
敷きパット外れたところで漏れてたりするのよね
マットレスや綿布団はまだまだ使えないわ
ついでに毛布や掛け布団が十分に洗える様な大きい洗濯機ほしい

383 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 21:37:28.94 ID:3WTKTujB.net
スレタイだとお漏らしネタは鉄板なの?
脳の問題なのかな?

384 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 21:43:23.20 ID:IcIaFGeP.net
トイレ行くのがめんどくさいんじゃないかな
漏らして「後で」怒られるよりも、「今」布団から出るのが嫌、が優先される

385 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 21:56:27.98 ID:lTWhOh/0.net
ここって未就学児が多いんだっけ?
ID変わってるだけ?

386 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 22:14:50.97 ID:xPwx9MBE.net
>>383
病院で相談したら知的のある無しに関わらずスレタイの夜尿はよくある、中学生までにはほとんどの子がなくなるって聞いたよ

毎日しっかり出ているからパンツで寝る選択肢がないわ
水分を調整して寝る前にトイレに行かせても出てしまう
うちの場合はトイレに行くのが面倒というより眠りが深くて全く気付かないみたい

387 :名無しの心子知らず:2022/12/17(土) 23:17:04.69 ID:B3vNnOPt.net
スレタイのトイレ問題はあるある
こだわりや感覚過敏や気持ちの問題(恥ずかしい気持ちよりもトイレに行くのめんどいオムツでもいい)とかで小学生以上になっても完全に排泄が自立してない子もいる

388 :名無しの心子知らず:2022/12/18(日) 09:33:31.38 ID:B6EhcaFM.net
それは知的もあるんでしょ
自分の世界観だけであるあるとか言わないで欲しい…

389 :名無しの心子知らず:2022/12/18(日) 09:37:54.41 ID:bTDahdfp.net
知的スレタイ、排泄は自立してたのにここ最近で急に漏らすようになった
寒くなったから?
部屋は暖房で暖かくしてるんだけどな
またトイレでできるようになるのか不安でたまらない

390 :名無しの心子知らず:2022/12/18(日) 09:38:55.15 ID:Os4ZHKht.net
>>388
療育や支援級で知的なし(知的ボーダー?)で
オムツにしかうんちできない子とか学校のトイレが暗くて汚いから我慢してしまう子を実際に見たことあるよ
知的有無関係ないよ
知的中度重度でも3歳ぐらいであっさりおしっこうんちをトイレで成功する子やオムツとれるのはやいこいるし

391 :名無しの心子知らず:2022/12/18(日) 09:41:20.48 ID:DInptymH.net
>>382
多分同じの使ってた
浴室に持ってってシャワー流すのなかなか大仕事よね

知的なくてもトイレ問題はあるよ
感覚が鈍くて、尿意便意がギリギリまでわからなくて苦労した

392 :名無しの心子知らず:2022/12/18(日) 12:46:37.38 ID:/vFypef2.net
>>389
急に寒くなったのもあるし、うちは発表会や運動会の練習で普段とは違うイベントが入るとストレス溜まって漏らしやすくなるわ
目先のやりたいこと>>>トイレが基本だから、トイレの優先順位がどんどん下がっちゃう感じ
トイレに行ってから始めようとかトイレに行ってから外に行こうとか声かけしてたら多少マシかな
遊びの途中でトイレに切り替えるのはまだまだ課題の年長

393 :名無しの心子知らず:2022/12/18(日) 14:15:37.93 ID:v+5pbXXu.net
年長なら支援級に行くのかな?
流石に普通級は厳しそう

394 :名無しの心子知らず:2022/12/18(日) 14:26:18.02 ID:VdatZxkL.net
うちの子は知的障害はないけど身体の感覚が全体的に鈍麻で
成長して集中してできるようなことがあると、今度は尿意に気づかなくなる

身長が伸びても体の大きさに慣れてないのか、漏らしはしないけど便器の外に尿がはみ出したりとか。

395 :名無しの心子知らず:2022/12/18(日) 15:28:43.63 ID:UJe+mgrG.net
トイレの優先順位は低いよなあーーー
健常でもそうで事故るパターンもあるくらいだから、スレタイじゃあお察しだわ…

396 :名無しの心子知らず:2022/12/18(日) 16:33:55.32 ID:1VXaqemO.net
>>393
392だけど残念ながら支援級を希望していたのに集団行動ができてしまうから通級判定だよ
支援級は情緒級でも集団行動全く駄目で1つずつ手取り足取りが必要な子優先だってさ

397 :名無しの心子知らず:2022/12/18(日) 17:39:44.42 ID:v+5pbXXu.net
>>396
トイレどうするの?漏らしたらヤバいじゃんね
配慮して欲しいよね

398 :名無しの心子知らず:2022/12/18(日) 17:59:59.01 ID:GATtf6eO.net
オムツが取れないんじゃなくておもらしの方なら小1はいなくはないかな
知ってる子でトイレ頻発で間に合わない子はトレパンみたいなの履いてたよ
小3からは泌尿科?受診して薬飲んでた
小1でオムツだったら支援校だけども

399 :名無しの心子知らず:2022/12/18(日) 18:48:07.15 ID:mJFCtAsA.net
>>397
とにかく大だけは漏らすなと教えるしかないよね、絶対トラウマになるしいじめにも繋がりそう
あとは休み時間毎に出なくてもトイレに行っておく習慣をつけるようにするわ
それなりに困り感も拘りも癇癪もあるのに、支援員がつくかどうか不明、週一の通級で本当に合理的配慮になるのかは疑問だわ

400 :名無しの心子知らず:2022/12/18(日) 19:21:28.80 ID:bb4hEu9S.net
私もトイレとかヤバいと思ってた
子が4歳とか5歳くらいのとき無理ゲーだと思っていた
学校でウンコするの見られるだけでウンコマン
そう呼ばれますでしょ
漏らす、そのような事故をかます
転校しない限り虐め続けられますでしょ?
ウォシュレットの使い方を教えた
上手く拭けるようになった
でも学校にウォシュレット無いんだよ
だから紙を使った吹き方を教えた
一回のウンカで半分くらい使う
潔癖気味なのだ息子は

401 :名無しの心子知らず:2022/12/18(日) 19:53:56.03 ID:HHwHyyGd.net
夜尿もしていた
就学前くらいまでしていた
漏らすと夫婦の寝室に小便まみれでやってくるのだ
性交渉をしている時でもお構いなしにやってくるのだ
それはまぁ仕方ないですけど
事後ならいいけど最中は流石に面倒でしたよ
全裸でプレイすることに躊躇いがあった
自閉症児って定型の子と比べても食事中に水分取りすぎなんだよな
私が息子の体重から計算したところ食事中に180cc、お風呂あがりにもう200cc
これだけで十分だと分かった
水分量を調節する
これだけですよ
実践してみればいい

402 :名無しの心子知らず:2022/12/18(日) 22:25:56.27 ID:l5Q3YD8J.net
>>401
ポエムおじさんコテハンつけて

403 :名無しの心子知らず:2022/12/19(月) 00:18:45.35 ID:uU0GKIHO.net
定型の子がお腹が弱いせいで大を漏らしちゃってたけど、周りの子は気の毒がるかその案件に興味を持たずにスルーかの二つに分かれていたよ
一年生だったからまだまだピュアだったのかな
ご本人はとてもショックを受けていてお母さんがフォロー大変そうだったけど

404 :名無しの心子知らず:2022/12/19(月) 00:53:35.95 ID:/RYTk7b6.net
絶望しているときにほしかったのは、アドバイスじゃなかった
tps://www.zenrosai.coop/e-tasukeai/tasukeai48/
助産師さんたちなど、周りの人は
「子どもは、育てられるお母さんを選んで生まれてくるから」

私だって、わかっていたんです。
自分の子どもを見捨てるなんて、できないことを。

ある日、ふとした瞬間に、気持ちが決壊して、
夫に泣きついてしまいました。

「このまま、息子と二人で消えてしまいたい」

「そんなに辛いなら、育てなくても良い。施設に預けるという選択肢もある」

世間でもなく、他の誰でもなく、
私の絶対的な味方でいてくれる夫がいれば、
息子とのこの先の人生はきっと乗り越えていけるはずだと思いました。

夫の代わりに、娘と息子を守らなければいけないのに、
自分のことすら満足にできない私は、もう駄目だ。
子どもたちにしてあげられることなんて何もない。

いまならそれが、私を精一杯思っての励ましだと、
受け取ることができるのですが、当時はどうしても無理でした。

頑張りたくても、頑張る気力がわいてこない。

娘へ「ごめん。ママはもう死にたい」

「死にたいなら、死んでも良い。それくらいママが辛い思いをしているの、私は知ってる。私も悲しいし悔しい。でも、歩けても歩けてなくても、ママはママ。変わらず私の支えになってくれてるから、あと少しだけ、一緒に生きてほしい。それでも駄目だと思ったら、一緒に死のう」

娘の面影に、夫を重ねました。

ただ「一緒に泣いて落ち込んでくれる人」の存在なのではないかと。

405 :名無しの心子知らず:2022/12/19(月) 01:00:59.70 ID:/RYTk7b6.net
親の障害の認識と受容に関する観察−受容の段階説と慢性的悲哀
tps://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/resource/ld/z12020/z1202001.html

もし喪の過程が家族の持続した雰囲気として安定しなければ、切望し期待した健康な子どもの亡霊が、家族が障害の子になじむのを妨げつづける」という表現に端的に現れている。また、過去の愛着の対象(理想の子ども)の喪が完成してはじめて現実の子(障害を持つわが子)との関係が形成されるという考え

私たちは、愛する肉親を失ったときの悲哀とそれから回復する過程を経験的に理解している。対象喪失論に基づく段階説は、人々に障害児の親の苦悩の深さと親の悲嘆や怒りが正常な反応であることを理解させる点で優れている

また、対象喪失論は、障害を知った時から生じるわが子の将来を愁いあぐねる親の苦悩を軽視し過ぎないだろうか。

障害児の親の手記を材料に受容の段階を

1. 子どもが精神薄弱児であることの認知過程、

2. 盲目的に行われる無駄な骨折り

3. 苦悩的体験の過程

4. 同じ精神薄弱児をもつ親の発見

5. 精神薄弱児への見通しと本格的努力、

6. 努力や苦悩を支える夫婦・家族の協力、

7. 努力を通して親自身の人間的な成長を子どもに感謝する段階

406 :名無しの心子知らず:2022/12/19(月) 01:02:31.56 ID:/RYTk7b6.net
障害児を持つことが負担ばかりでなくその家族の人生に肯定的な影響を与えることは、障害児の家族を援助する立場にある専門家が見逃してはならない観点

つまり終了が約束された正常な反応であると規定する

障害の受容をすべての親にとって越えなければならない課題と見なした場合には、その段階に達していない親に過酷な要求をすることにもなる

邦訳と原語のどちらも障害児の親が子どもの障害を知った後に絶え間なく悲しみ続けている状態という響きをもっている。

慢性的悲哀を正常な反応として認めることにあった。

精神薄弱児の大多数の親は広範な精神的な反応、つまり慢性的な悲哀に苦しんでおり、医師や臨床心理士やソーシャル・ワーカーなどの専門家はそのことにあまり気づいていない。そのため、専門家は親に悲哀を乗り越えることをはげまし、親がこの自然な感情を表明することを妨げる。

また、精神遅滞児の親にとって自然な反応(慢性的悲嘆)をむしろ神経症的な症状と見なし、かえって、親が現実を否認する傾向を強める要因となっている。

残りの親は落胆と回復の過程の繰り返し、つまり慢性的悲哀を経験した

健常児では当たり前の発達的な事象や社会的な出来事が障害児の家族の悲哀を再燃させるきっかけとして潜在的にあり、そのために周期的な表れかたを示すということである。

407 :名無しの心子知らず:2022/12/19(月) 01:04:15.77 ID:/RYTk7b6.net
1.慢性的な疾患や障害のような終結する事がない状況では悲哀や悲嘆が常に内面に存在する。
喪失感、失望、落胆、恐れなどの感情が含まれる。また事実の否認という態度も並存

また、病理群の親はわが子の異常に気づかないうちに医師等から子どもの異常を伝えられ、受診後ほぼ1ヵ月のうちに障害が明らかになる。この状況は、親にとっては突然にしかもいちどきに不安な出来事がおそってくる感じであろう。そのため、病理群のほとんどの親は障害を告知されたときに極度の精神的混乱を経験し、その後、段階説で述べられているような悲しみや否認や怒りなどの感情を報告している。このように、確定診断が早期に可能な疾患は障害告知の衝撃を強く受け、段階説に近い反応が生じるといえる。

ところが自閉症や精神遅滞の一部は外見には異常が認められず発達の経過から障害が理解される場合が多い。そのため障害を認識するためには子どもの発達に関する知識がある程度必要となる。一般的に親は発達に関する知識が少ないため、親にとって状態像を客観的に理解し障害を認めることは容易ではない。

親は子どもの発達がいつか正常に追いつくのではないか、あるいは自閉が「治る」のではないかという期待を捨てることが必要となる。

これは、いわば親にとって慢性的なジレンマの状態

病理群の経過から明かなことは、早期診断が可能な障害では、診断告知はその唐突さのために衝撃を強め、また診断の確かさのために親の落胆を深める

親の内面には障害を肯定する気持ちと障害を否定する気持ちの両方の感情が常に存在する。

しかし、実際の臨床では受容が困難な事例がある。その背景には家庭環境や親の性格や周りの援助などさまざまな要因が関連している

408 :名無しの心子知らず:2022/12/19(月) 01:05:33.17 ID:/RYTk7b6.net
しかし、どの事例も肯定と否定の両面の感情を持っており、すべてが受容の過程を進んでいる点で本質的には違いがないと理解すべきではないだろうか

たとえば、いわゆるショッピングと呼ばれる複数の医療・相談機関や療育機関を訪ね歩く親がいるが、それは障害を否認するための行為だとみなされてきた。しかし、それが障害を確かめる積極的な行動である場合も多い。従来、否定的にとらえられてきた親の行為もその裏側に現実を認めようとする親の葛藤が存在するといえるのではないだろうか。

また、専門家が親に障害名を言うのを見あわせたり、またときに説明が暖昧になる背景には、衝撃をできれば避けたいという配慮がある

病理群のように親が障害を予測しないうちに医師から障害を伝えられる場合には告知の衝撃を避けることはできない


「障害児産んだら人生終わったから、日本死ねっつーか死にたい」-障害のある子の親になること – 文京区議会議員かいづあつこのブログ
tp://a-kaizu.net/blog/archives/237
皆さんは、「障害のある子の親になる」という自分を想像したことがありますか?

誰かが約束し保障してくれたわけでもないのに、子どもの親になる自分は想像しても、障害児の親になる自分など考えたこともありませんでした。考えたくなかったと言ったほうが正直なところかもしれません。

むしろ、生まれてからわかる障害の方が多く

409 :名無しの心子知らず:2022/12/19(月) 11:16:32.30 ID:WTyLKsGa.net
連投で規制入ったのか、コピペするんじゃなくて参考文献だけ載せるようにしたら良かったね

410 :名無しの心子知らず:2022/12/19(月) 11:52:15.67 ID:E1SGU7wi.net
誰も障害者の親になるなど想定していない
交通事故より確率は高い
なったものはしょうがない
少しでも楽しく生きようと努力する
家族みんなで
そうするしかないでしょうね
建設的に考えると
そう思いますよ割とマジで
国や他人のせいではないじゃん
木の持ちよつですよ
最大の心配事は私が老い息子が引き篭もる割に逞しく成長してしまうことでしょうか
DVされちゃいそう割とマジで

411 :名無しの心子知らず:2022/12/19(月) 19:48:44.24 ID:mJ1J1iT8.net
ポエム連投衝動性障害

412 :名無しの心子知らず:2022/12/19(月) 21:00:35.03 ID:6qokStHv.net
コピペうざいなぁ
浪人買ってんのかなぁ?

413 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 10:21:55.40 ID:wsnGtjEK.net
とにかく人並みの幸せは諦める

414 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 12:48:53.71 ID:6ue1XkIM.net
色々悩んだけど学校が全面的に協力してくれるって言うから
中学は公立中高一貫受けることにしたよ
知的級からの受験だから内申点無いんだけど
勝手に受けてた検定試験が諸々あるから、それと併せて
今から成績表も内申点も出してくれるって
情緒からは過去に2人行った子がいるけど知的からは初だって
知的でもコツコツやっとけばジャンプできるもんだねぇ

415 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 15:11:06.80 ID:Kw+NGVq5.net
>>414
おめ!

416 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 16:25:22.56 ID:vZrh32A4.net
>>414
知的級で高等支援学校受験の子はいるけど、知的級から公立中受験ってすごいね!

417 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 16:58:51.59 ID:EebRpeWX.net
>>414
なないおさんのとこも2人共支援級から公立中高一貫行ったから
支援級から中受は今や珍しくもなんともないね
むしろ自慢のつもりで書いてるならアタタタ…だわ

418 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 17:12:00.30 ID:h2u/CEnj.net
>>417
こんなコメントする方が普通にアタタタ…なんだけど
普通に良かったねで良いのに

419 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 17:45:00.55 ID:NJVL9YmO.net
>>414
これから受験かな
がんばれー
ジャンプできる環境って大事だよね

420 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 17:58:30.35 ID:CRL/Jm/f.net
あたたかい環境で過ごせるといいね

コミュ力が全てみたいな普通の中学生と少しでも違う人種のいる環境が羨ましい
受験の意義って第一にそこかなと思う

421 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 18:30:06.14 ID:SeAO8tBr.net
>>416
> おめ!
>>417
> 知的級で高等支援学校受験の子はいるけど、知的級から公立中受験ってすごいね!
>>420
> これから受験かな
> がんばれー
> ジャンプできる環境って大事だよね
>>421
> あたたかい環境で過ごせるといいね

君たちあったかいね!(o^∀^o) 美しい心だね!

>>418
> 支援級から中受は今や珍しくもなんともないね
> むしろ自慢のつもりで書いてるならアタタタ…だわ

ちょっと幸せに嫉妬しちゃうよね... 僕たちは凡夫だもの(^_^) うちの子なんか底辺環境だから

422 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 18:31:43.33 ID:SeAO8tBr.net
僕たちの子は底辺環境でも、よその子の幸福を褒めていこうよ!!

それは自分の子が達成したのと同じことだよ、けっきょくは!

423 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 18:45:07.16 ID:NNEobfsg.net
そもそも自分の子以外なんて生ゴミというのが全母親の共通認識ですが?

424 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 18:51:18.13 ID:SdJ7Z/DY.net
中受って中学事件のことですか?
凄いことだと思う
灘とか前言ってた人がいた
フットワークが軽い人が言っていたかもしれない
中受って中学生で中絶とか受精することだと思ってた
勘違いなのでしょう私の
最近アイリスの二口送風の布団乾燥機をonにして送風パイプを抱きしめて寝ている
一つは私がもう一つは息子がしがみついている
温もりをシェアしている
実践してほしい
体を芯から温める
夜尿症に効果があるかもしれない
無いかもしれない
今週のデイのサッカーでコーチをすることになった
足を攣るかもしれない割とマジで
試合形式になれば女の子相手でもガチのタックルをつるつもりだ
厳しい体罰を与えて真剣勝負を教える

425 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 19:12:37.60 ID:SeAO8tBr.net
>>424
> そもそも自分の子以外なんて生ゴミというのが全母親の共通認識ですが?

そんなこと決まっていません。

426 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 19:14:26.05 ID:SeAO8tBr.net
今のあなたには、そう感じられるということだ。

427 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 22:02:16.88 ID:shagQtPB.net
>>425
そりゃあんたの子に比べればよその子はダイヤモンドに見えるよねw

428 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 22:07:06.89 ID:t2oEL+3i.net
生ごみですか
そうかもしれません
そうでないかもしれません
生ごみではないと思う
動きますでしょお子さん
動きませんでしょ生ごみ
大きな違いですよ
生ごみが動く、喋る、奇声をあげる
いやでございますでしょ
人間は捨てられませんでしょ
生ごみは捨てたらおしまいでございますでしょ
自力でゴミ捨て場に行ってくれる生ごみ
あると便利でございますでしょ
ダイヤモンドって炭素でできてるんだよ
カーボンベースなんだよな
人間も炭素、有機物はすべて炭素でできてるんだよ
だから生ごみもダイヤモンドも大差ないんだよ
おまえ

429 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 22:22:01.82 ID:+IMN6cjj.net
そういう意味じゃないって分かってるから一生懸命捻くって長文になるですよ
それとも天然で思い浮かんだレスがそれ?
スレタイ親ならそれもあり得るか

430 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 22:28:20.23 ID:t2oEL+3i.net
それなんて読むのか?
一生懸命の後の字ひねくって?
ひねと読むか?その字は
部屋を暗くすれば
デブでもブスでも関係ないのと同じ?
いやデブはわかると思う
暗くしても肉付きでわかる
悪いことではないかもしれない
専がいる
ちゃんと世の中にはdemandがある
おまえ
縦読みしてないんだな

431 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 22:30:46.51 ID:AcEf23iq.net
ポエムおじさんコテハンつけて
名前欄にポエムおじさんって入れてくれるだけでいい

432 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 22:51:45.30 ID:/6wrzk9A.net
>>431
あなたも付けてよw

433 :名無しの心子知らず:2022/12/20(火) 23:54:08.66 ID:ebvoyfcI.net
ダークサイドに落ちそうな時はハプスブルク家のカルロス2世に思いを馳せる
周りを困らせるために生まれてきたんじゃない
彼に罪はない

434 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 03:12:10.40 ID:jsUcvSWR.net
天皇を神格化した戦前戦中は「産めよ殖(ふ)やせよ」の政策もあり、「神の子」を絶つ政策には慎重論もあった。現に40年にできた国民優生法下では、強制不妊手術は一件も報告されていない。

 抑えられていた優生思想は皮肉にも、天皇の人間宣言で国民が「人の子」となった敗戦、つまり民主主義のスタートを機に、一気に噴き出した。

子どもの面倒をよく見てくれた優しい姉としての一面だけでなく、図書館で熱心に調べ物をする議員としての姿を覚えている。児童福祉法、売春防止法、生活保護法…。福祉国家の骨格づくりに関わり、58年に議員を辞めた後も自ら福岡市に設立した女子校(現純真短大など)を運営するなど、女性の権利や地位向上をけん引した。

 しかしそんな福田も、優生思想からは逃れられなかった。優生保護法の成立前年の47年、福田は女性運動の先駆者である加藤シヅエらと社会党案を提出した。審議未了で廃案になったが、その法案にも「不良な子孫の出生」を防ぐ狙いが明記されていた。優生思想は当時の日本人に広く深く、浸透していた。

「今だから悪い法律だと分かる。でも誰もが生き延びるだけで精いっぱいのあの時期、姉はよかれと信じて法をつくったのだと思う」。姉も自分も、障害者差別だとは気付かなかった。

【ワードBOX】優生保護法

 1948年施行。精神障害者や知的障害者、遺伝性疾患患者、出産が体や生活に影響する女性に、任意での不妊手術や人工妊娠中絶を認めた。また精神障害者や知的障害者らについては、本人の同意がなくても、医師の判断で各都道府県の優生保護審査会に申請し、審査を経ての強制不妊手術を認めた。手術は法に基づく指定医が行った。ナチス・ドイツの「断種法」の考えを受け継いだ40年施行の国民優生法が前身。

 不妊手術を受けた障害者らは約2万5000人で、うち本人同意のない手術は1万6475件。最年少は女児が9歳、男児が10歳。強制手術のピークは55年で、1年間で1362件に上った。96年に母体保護法に改正され、障害者に関する差別規定は削除された。今年1月以降、障害などを理由に不妊手術を強制された男女7人が、国家賠償請求訴訟を各地の地裁に相次いで起こしている。

435 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 07:03:01.39 ID:D3jvSCQ8.net
>>420
わかる 公立は良くも悪くもいろんな子がいてるしコミュ力が1番大事なところだからスレタイにとって過ごしにくい環境というか
私立の方が居心地良いかも

436 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 08:19:13.63 ID:sR7q9XFB.net
こんぺいとうサロンが全国会になったのと
長文ポエムさんが連投する様になったのも重なってここも廃れたね
向こうでも話題になってるよ
育児のスレは、当事者らしき方のポエムが鬱陶しいって

437 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 09:01:32.93 ID:pb9XMK5z.net
向こうは完全にローカルに特化した具体的な話題で情報の信頼性が高いと感じる
こっちは忌憚のない一般論が聞ける
どっちもありがたいよ

ポエムさんコテハンつけて欲しい

438 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 09:26:37.62 ID:NuM6HjDp.net
>>428
>生ごみもダイヤモンドも大差ないんだよ
じゃあテメーは指に玉ねぎのヘタ挿して頭にジャガイモの皮乗っけて歩けんだなw
まぁいつも連れてるかww御苦労www

439 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 11:32:24.26 ID:Vw/0G6I0.net
慈恵医大はあるのに自閉医大は無い

440 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 20:10:09.28 ID:MMdi1l/l.net
集団療育に通う年長息子。
その療育では始まりの会で簡単な自己紹介を毎回やる。
その時のお題は好きな食べ物。
他の子達が「ハンバーグ」とか「カレー」とか子供らしい事を言う中、ウチの子は

「マックのポテト」

と答えた。
そしたら以降の子達が「それがあった」と言わんばかりに「マックのポテト」「マックのポテト」と連呼したエピソードまじすこ。

441 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 22:16:39.25 ID:43C2H6nQ.net
素晴らしい協調性と同調圧力、まるで日本人のようだ

442 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 22:20:51.87 ID:KTjNBwAy.net
自閉症児の好物マックのポテト
定型の子はしょっぱ過ぎたり油がダメだったりで食べない子もいるが嫌いなスレタイは見た事ない

443 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 22:53:05.11 ID:SY39ytwH.net
他のハンバーガーチェーンはこだわりあまり聞かない気がするけど
単に店舗数の差なのか、看板や味に何か差があるのか

昔に比べて注文しづらくなったけど、店舗多いし食べもの出てくるまで時間かからないのはいいよね

444 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 22:53:19.78 ID:+weOTmvn.net
>>441
日本人でしょ?

445 :名無しの心子知らず:2022/12/21(水) 23:07:05.89 ID:48Qicrh8.net
>>442
うちの自閉2人もマックのポテト好きだわ。
ナゲットも好き。
太いポテトは嫌がる。サイズにおこだわりかあるのかしら…

446 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 03:38:49.59 ID:DM+0HaXY.net
うちの子はジョナサンのポテト好きだわw

447 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 08:12:35.60 ID:Bh+3BsMI.net
毎週マックに行くけど、すぐに食べたがって揚げたてで熱すぎるとウワーと癇癪が起きるからいつもヒヤヒヤする
ナゲットもバーガーもシェイクも大好きだわ
回転寿司も行ける様になって少しずついろんなものに興味を持ってきたわ偏食にはありがたい

448 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 09:19:30.97 ID:vvLz5LUu.net
外食で行ける店が増えると、家族のQOLが上がる

まずはテイクアウトで家で食べる、どこにでもあるチェーン店で食べる
うちはハンバーグとからあげならファミレスでOKになったあたりでだいぶ助かり
その後餃子とインドカレーがいけるようになり、太ったがかなり楽になった

まずファミレス、その後チェーン店。
個人経営の店は同じ料理でも食べないとかあるよ

449 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 09:44:24.66 ID:IMNUS5Ml.net
>>448
うちの子は未就学時代は多動や奇声がひどくて外外食が難しかった。外食=マクドか餃子の王将か
吉野家のテイクアウトやドライブスルーだった
たまーにイートインする時は夫やジジババと交代でご飯食べて多動の息子の相手してた
今はだいぶ落ち着いてファミレスやフードコートも行けるようになった お洒落な店や静かな店はまだ行けないけど、外食出来る店が増えて家族のQOLが増えたよ
でも長年外食は特定の店がしか行けなかったせいか、外食行くよって言うと、マクド?餃子の王将?って言ってくるw

450 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 10:23:48.14 ID:vvLz5LUu.net
もうお洒落な店は子連れだと一生無理だと思うw

子が放デイのときに夫と行くか、
子が学校行ってる間にママ友と一緒か一人で、になった

451 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 10:56:25.42 ID:JZ5Maedu.net
自閉症は免疫疾患

452 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 11:03:47.43 ID:7i5RgChe.net
海外板見てると意識高い層はMBKファーストフードを利用してないんだよな
関係無いと思うんだよ
モスバーガーが好きだなんだよ
ウインナーのやつありますでしょ
ちょっと辛いやつアレをよく食す
家族全員あれが好きなのだ
そこからウインナーボーイというキャラクターも産まれたんだよ
ウインナーに切れ込みを入れて口があるだけ
少し卑猥な外見かもしれない
でも受けているオープンシーでだすと売れる
2maticくらいだけど生産性があるのは良い
そう思いますでしょウインナーボーイ
美味しいの?
YES so Delicious!

453 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 11:03:53.67 ID:Ex0MUemM.net
支援学校の校外学習でレストランに行ったりホテルでランチしたりそういう機会があったよ
本人も気にしてたのかテーブルマナーの動画を検索して予習してた
申し訳ないけど親は一緒に行く気がしないからありがたい

454 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 11:05:04.19 ID:7i5RgChe.net
書き込めない日がある
規制ではない
規約は守っている
DDOSあなたがたの言葉を借りると
それの被害を受けている
ほげげ

455 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 11:11:21.70 ID:7i5RgChe.net
鍋物とか腸内環境で後天的に自閉症になるとか
そんなの無いと思いますよ
偏った食生活で攻撃的になる
それはあるかもしれない
自閉症とは違うと思う
あとホルモンがなんとか言ってる人がいた
フットワークの軽い人が言っていた
それも無いかな個人的にそう思う
でも高知能同士の子の自閉症と普通の人の自閉症とでは違うと思う
症状は似てるけど
ふたとおりあると思う
それぞれ同じ診断名だけど別物だと思う

456 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 11:22:29.38 ID:8MqlidjD.net
味や形が変わると嫌がるから冷凍食品とか缶詰とかファーストフードは安定して提供できて助かる
栄養より精神安定

457 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 11:59:46.93 ID:A3WY4G/Q.net
ビュッフェのポテトとか若い頃はファミリーの子どもの腹を埋めたり取り過ぎたのを
親に食わせる罠だと思ってたけど、QOL上がる家庭もあるんだよねえ
でも沢山取って残されるとイライラするw

458 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 12:32:37.26 ID:jeKSBSBe.net
ランチタイムに奇声聞きながら食べると飯が不味くなるから本当にやめて。
連れてくるなら客の少ない時間にお願い。

459 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 12:33:26.29 ID:zTo2J2MC.net
ポエムおじさん、ポエムよりすぐ下ネタ言うところが無理
空気のよめなさ、さすがスレタイ親って感じ

460 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 12:43:06.28 ID:IMNUS5Ml.net
>>450
同意
お洒落なカフェとかイタリアンのコースとかは子供が学校やデイで不在の時、1人か友人か夫としか行かない
映画もまだ2時間以上静かに座ることが難しいから子供を連れて行かない
大声出したりとかはなくなったけどエコラリアでブツブツしゃべることがあるから
昔は子供と一緒に〇〇へ行きたい!って理想が強くて、無理に連れて行っても出先で子供も騒いで落ち込んで帰宅したりしたけど、今は子供に強要せずに自分が子供いない時に楽しもうと思えるようになった
将来子供がショートステイとか行くようになったら南の島ややや高めの旅館へゆっくり旅行行きたいなって楽しみにしてる

461 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 13:32:58.74 ID:y981Og54.net
ポエムおじさんはスレタイの末路なんだろうなって思ってる
やっぱり子供に遺伝するんだなと実感する
ここに書き込みしてる内容に下ネタ入れてくるのは、性欲が強くて抑えられない感じだと思う
いずれ浮気でもしてスレタイ育児から逃げそう

462 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 13:36:32.24 ID:7i5RgChe.net
私隣の席の家族のお子さんが規制をあげようとブツブツ言おうが気にしませんよ
心もウインナーも大きいですから
あー障害者の家族が飯食いに来たのか?誕生日とか記念日かな
いい思い出になるといいな
もしかして店内のみんなでハッピーバースデー歌うのかな?
逆にこちらが気を使う
人間案外ハートフルでございますでしょ?
おしゃれな店割と間隔空いてます
個室もあります
国際線乗りますでしょ?赤ちゃんいますでしょ?
大泣きしてますでしょ?
その母親の態度を見る
授乳してる人もいた
綺麗な白人のお母さん
あれびっくりした
ガン見しましたよ
日本人は申し訳なさそうになんとかしようとする
外国の方は子供は泣くものでしょ?神の御意志でしょ
全然気にしてませんでしょ

463 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 13:59:45.10 ID:AN5zaHKo.net
うちのスレタイの行く末をこんなキモイセクハラ宗教ジジイと一緒にしないでほしい、不愉快

464 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 14:06:20.66 ID:ZdkGciEN.net
デンマーク(北欧)やアメリカの研究では、自閉症児の家族に免疫疾患が多い
っていう論文が出されてるよ

465 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 14:21:19.69 ID:AN5zaHKo.net
確かにリウマチ家系だな

466 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 14:48:01.03 ID:7i5RgChe.net
免疫疾患ですか
なにそれ
免疫力がないそういうこと?
AIDSみたいな?
免疫力ありますよ私の家計は
風邪とかインフルとか罹ったことありませんから
息子も風邪ひいたことありませんね
ポエムおじさんって私っぽい
コピペの人だと思ってた
ポエムのつもりないんだよな
下ネタ?ダメなの?
ウインナーさんくらいで?ウインナーさんは生命の源でしょう
親鳥でもなく卵でもない
ウインナーさんが無いと命できませんでしょ
リスナーの多くが20歳以下なら控えますがね
未成年の風紀に影響を与えるかもしれませんから

467 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 15:15:31.90 ID:Xx0B3Jcj.net
ここ母親が多いからセクハラしにくる荒らしでしょこいつ

468 :猫飼いたいんだけ:2022/12/22(木) 15:41:27.70 ID:7i5RgChe.net
あーそーゆーことですか
なるほど
そこは確かに配慮すべきでした
だからコテコテおっしゃっていたのでしょう
よく理解できました
おまえ最初からしっかりそう言え

469 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 15:54:48.72 ID:+xQjoC3i.net
前にいずれコテ付けますって書いてたのに
一転意地でも付けない姿勢に変わったのは何でなの?
そんなにアボーンされるのが嫌なの?
好きな人だけ見てくれたら良いじゃだめなの?

470 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 16:25:10.19 ID:ugzJxe/Q.net
>>469
この人もスレタイでしょ

471 :猫飼いたいんだけ:2022/12/22(木) 18:27:19.17 ID:7i5RgChe.net
私が良識のある大人だということでしょう
貴方は5ちゃんの馬の骨がコテつけろと言ったらつけまふか
対価無しで
いずれ=即日となぜ勝手な解釈をするのか理解できません
女性が 5ちゃんする
にわかに信じがたい
確かにいるのでしょう少数でしょうが
それに対する配慮が足りなかった
そこは認めた
それだけですよ
本心は私に絡まずスルーしとけよと思いますが
ここは私が折れました

472 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 21:52:44.63 ID:3QRJyxmw.net
>>464
三角頭蓋 頭蓋骨縫合早期癒合症
が原因でなってる人もいるみたいね。

473 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 22:34:09.52 ID:+xQjoC3i.net
とりあえず当面の対策はその日のIDをアボンするしかないみたいね
あと相手すると涎垂らして喜んじゃうから以後話題に一切出さない

474 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 22:42:36.15 ID:ugzJxe/Q.net
>>473
ありがとうぐらい言えよボケ

475 :名無しの心子知らず:2022/12/22(木) 23:01:07.65 ID:QbHI034R.net
米国防総省「北朝鮮のミサイル開発資金は統一教会から送金された4500億円」★2 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671527196/
 北朝鮮のミサイル発射実験が止まらない。2022年の発射数はこれまでの最多記録を更新し、合計100発近くにものぼる。11月18日に打ち上げられた最新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星17型」はアメリカ全土を射程に収める可能性があり、金正恩総書記は「核兵器の先制使用も可能」と嘯く。

 だが、厳しい経済制裁下にもかかわらず、北朝鮮はなぜ核・ミサイル開発を続けることができたのか?――その謎を解くカギになるのが、世界平和統一家庭連合(以下、統一教会)から北朝鮮への送金である。
 米国防総省(ペンタゴン)情報局(DIA)は、統一教会が4500億円もの巨額の資金を北朝鮮に送金していたとの情報を掴んでいたことが、「文藝春秋」の調査で判明した。

「北朝鮮に4500億円を寄贈した」
 1991年12月、統一教会の文鮮明教祖は北朝鮮を訪問し、金日成主席(当時)と初会談。統一教会はそれまで韓国国家安全企画部(KCIA)と密接な関係を保ち、国際勝共連合を主宰し強烈な反共を掲げてきただけに、2人が抱擁し盃を交わすシーンは世界に衝撃を与えた。
以下元スレ参照

476 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 17:35:53.50 ID:Jp49kPyJ.net
来年小学生1年生。期限は来週なのに普通級か支援級か決まらない
知り合いの在校生に話を聞くと、通う予定の学校は支援級からかいやイジメが結構あるみたいで、支援級でもイジメられるなら普通級でいいんじゃ…とも思うし悩む
支援悩む理由は勉強面というより対人面です。他害はないけど孤立型で幼稚園3年間で友達ゼロ

477 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 18:40:56.05 ID:hknoe3KR.net
それは何が理由で3年間お友達ができなかったの?
支援級の少人数で対人関係を練習した方がいいから支援級判定出たんじゃないかな
お友達が作れないのにいきなり30人程度の中に入って小学校生活ができるか、体育や遠足のグループ作りの時は支援級いじりよりももっとしんどい思いをしそう

478 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 18:57:26.53 ID:cieGLrcV.net
お子さんのタイプによると思うな
繊細で真面目に頑張るタイプの子は普通級で頑張れるだろうけど本人は辛いかもしれない
今スレタイ児普通級の一年生だけどクラスはわちゃわちゃしてるわ
マイペースで気にしない子ならいいだろうけど

479 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 19:11:25.81 ID:/PO4m4r0.net
支援級から普通級に移るのはおめでとう、頑張ったね!で本人も嬉しいってなるけど
普通級から支援級は自己肯定感下がるっていうのは就学前によく聞いた。なかなか馴染めないしプライド傷つくらしい

480 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 19:28:54.65 ID:oqwpnLHp.net
孤立型の3年間友達ゼロだったら普通級でもカラカイやイ ジメられる可能性もあるのでは?
>>478
クラスや学校にもよると思う
スレタイとかが普通級にいても温かく見守ってくれるクラスメイトや意地悪な子がいないクラスなら本人もしんどくないけど
上の相談主さんの学校はカラカイがあるみたいだからねー

481 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 19:31:36.33 ID:oqwpnLHp.net
>>479
学校によって支援級→普通級へ転籍出来ないとか転籍出来る子は少数派のところもあるから

482 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 19:51:37.62 ID:fFAdsfIU.net
年度によって荒れる荒れないも違うし、入ってみないとわからない部分が大きいよね
教委に電話したら判定が出た理由をそこそこ詳しく教えてくれるから一度聞いてみるといいと思う

483 :安藤 隆行:2022/12/23(金) 19:56:39.71 ID:0RKsTLkC.net
>>474
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

484 :安藤 隆行:2022/12/23(金) 20:01:29.64 ID:0RKsTLkC.net
>>415
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
訴えるぞコラ!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  https://twitter.com/FD830AS
(deleted an unsolicited ad)

485 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 20:12:35.49 ID:Jp49kPyJ.net
3年間友達が出来なかったのは年中までは人に関心がなく、話しかけられても気づかないか最低限の会話しか出来なかったらしい。年長になってようやく人と仲良くしたい願望が少しだけ出てきたけど、恥ずかしくて上手く話せないみたい
普通でダメなら支援級とも思ったけど、確かに自己肯定感下がる可能性もあるのか
教育委員会に相談しても、最終的に決めるのは親だしどちらがいいとは言えない、園の先生や療育の先生にも相談してみてと言われてる。園の先生も療育の先生もどっちがいいとはっきり言ってくれない
知り合いが数年前まで通学予定の小学校の内部関係者だったんだけど、あの学校の支援級はあまりオススメはしないと言われた。詳しくきいても言えないらしく濁されたけど
普通にいったらいったで、グループ作りの時とか席替えとか運動会の事を考えると子供もきっと辛いかもな…
みなさんありがとう。もう少しじっくり考えてみます

486 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 20:16:15.57 ID:kPUoikg5.net
スレタイ児が夕飯のおかず投げたから今日のデザートはナシねって下げたんだけど
わたしがお風呂の用意してる間に勝手に戸棚探して見つけたパン食べてた…(前お菓子類をやられたからそれは今は高いところに隠してる)
みんなやってはダメなことどうやって教えてる?
諭しても怒鳴っても耳に全く入ってないみたいに見える
あさってのほう見ながらヘラヘラ
ひっぱたきたいのを必死で耐えてる

487 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 20:20:29.01 ID:N+cVKKXH.net
>>485
支援級見学した?何度も何度も見学に行って先生とも話を重ねて納得ができたから入れたって言うお母さんもいるよ
支援級に入った後も対応で納得がいかない事とか変だと思うことがあったら教委に相談に行けば視察に入ってくれると聞いたよ
その辺も確認してみたら安心できるんじゃないかな
言うだけ言って詳しいことを話さない知り合いもどうかと思う不安にさせるだけじゃんね

488 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 20:22:45.35 ID:kPUoikg5.net
>>485
勉強面問題なくて本人が周りと仲良くしたい気持ちがあるなら普通級でもいけそう
知り合いの子が自閉傾向ありと言われ幼稚園でずっとボッチだったらしいけど小学校で似たような友達できて楽しくやってたそう
どっちを選んでも気の合う友達ができるといいね

489 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 20:53:43.79 ID:oqwpnLHp.net
年中までは孤立型っぽいけど今は友達に興味出てきてるなら受動型だね
それなら小学生でまた新しい出会いがあって友達できそう

490 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 20:53:58.01 ID:lr6lwjjN.net
>>486
怒られてもヘラヘラは本当にぶちきれそうになるよね
良くその場の空気に耐えかねられなくて?へらへらしてしまうことがあるらしいけどうちのは単に響いてないだけだと思う
何の参考にもならないけどわたしはきれてしまうこと多々だわ

491 :名無しの心子知らず:2022/12/23(金) 20:57:01.98 ID:0TbhAkyy.net
>>486
うちの子もそんな感じで強く叱っても優しく言い聞かせても言うこと聞かなくて悪いことばかりするしニヤニヤ笑ってた時あったな
絵カードとかタイムリミット法とかいろんなもの試しても無理なもんは無理
そんな時は嵐が過ぎるのを待つしかなかった
少し子供から距離を離れて一息ついたりイヤホンつけてYouTube見たり音楽聴いたりした

492 :猫飼いたいんだ私:2022/12/23(金) 21:08:21.32 ID:7z1RehpW.net
蛭子さん漫画家の
自閉症では無い
緊張障害を持っている
私も緊張障害がある
緊張した時とか切羽詰まったときにヘラヘラする
度胸がある、頼もしいと言われることもある
怒られるときもヘラヘラする
笑ってはダメだと思えば思うほど笑ってしまう
不快感を与えてしまう他人に
まー大半の他人に不快に思われても構いませんが
幼少期のお子さんだと不利な印象を与えるでしょう
ちゃんと反省しているのに、、、、
そういうお子さんもいると思う
ホームアローンがやっぱりある
私言いましたよね?
マーコレーカルキンさんのようなお子さん
一緒にお風呂に入りたい
親子のように
女装をして手を繋いで親御さんの職場の近くを歩くのもいい
緊張して笑ってしまうでしょうその時私は

493 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 06:15:09.89 ID:xgDYLM11.net
>>485
他の方も書いてるし、小児発達の専門家もみんな言ってるけど、普通級に入ってダメだったから支援級に移動、となるのは子への負担が大きすぎます
肯定感も下がるし、次年度まではついていけない環境で耐えないといけない
支援級から普通級に移るのはみんなに祝ってもらえる
あと、支援級になってもずっと支援級の中で過ごすわけでは無く(学校によって違うと思いますが)
うちは原則、国語と算数の授業だけ支援級、その他は交流級(普通級)で支援級担任が都度様子を見て本人が過ごしやすそうと判断した方を行き来しています。
息子はたまたま、どちらの級にも気の合う子を一人見つけられて1日楽しく過ごしてるようです。

交流級担任は若くてやる気がありますが、凸凹のある子への配慮は他の隠れて困ってる子にもメリットなはずとか30人いる子供を一人一人理解しようととかいう方向の考えは持っていませんでした。

うちの子も485さんのお子さんと似てて、入学前は迷ったのですが支援級にはデメリットもリスクも無さすぎて迷う必要無かったな〜と今は思ってます。

494 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 07:41:08.60 ID:qCQQmUjB.net
そう 全国的に見ると国語と算数のみ支援級で授業受けてその他は普通級ですごす学校が多いね
固定支援級のほうが少数派というか

495 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 08:52:16.86 ID:LH4dQhfT.net
文科省の通知により来年度から支援級在籍の場合は支援級で半分以上過ごすように
それ以上交流をする場合は普通級へ、と
今までほぼ全交流もあった自治体でも従わざるを得ない様子なので
国算だけ~隠れ支援級みたいな支援級の使い方が難しくなっていく可能性が高い
とりあえず支援級で入学するなら2、3年生までに普通級に戻るつもりでいないと
どっぷり支援級に浸かった状態からの普通級転籍になって難易度めちゃくちゃ上がる
この文科省の動きが今後数年でどうなるか分からないが
普通級と支援級で就学相談でも判断付かないくらいの子を支援級からというのは
来年度入学以降は慎重に、自治体に確認を忘れずに

496 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 09:05:08.15 ID:eeVBY/jP.net
うちは父方も母方も免疫疾患あるわ
父方は潰瘍性大腸炎、母方はリウマチ
自分も重度の自閉症(知的は無し、言語性と動作性のIQの差が35)
息子も重度の自閉症、娘は自閉は無いけど、LDとADHD
でも実家が裕福だし、夫が自営業で稼いでるから余裕w

497 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 09:21:40.06 ID:KJWeaeI/.net
お金だけの問題じゃなくない?
心配ごとありすぎだわ

498 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 09:38:50.18 ID:znvVWkqB.net
>>496
スレタイで金もないのに子供作る方がアタオカでしょ
余裕あるのが大前提だよ

499 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 09:50:05.90 ID:qCQQmUjB.net
>>495
来年度から今までは支援級に在籍出来た子でも通級や普通級を勧められるとブログで見かける
関西とか特に隠れ支援級やとりあえず支援級の子が多くて支援級の人数が増えたせいか、問題行動なく過ごせる子や軽度スレタイは普通級や通級判定が出やすくなるとか
支援級判定が出るのは中度以上スレタイや知的ありや問題行動がある子になるかも
それなら普通級にいずれ転籍〜は難しい
まぁ、自治体や学校によって全く教育方針が違うから見学や体験は大事

500 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 10:54:45.31 ID:1khSiJ6c.net
ベストを目指すよりベターを探る方がいいと昔聞いたな
譲れないところと妥協してもいいところを整理して考える
とは言っても上の子がいたら学校生活のこととか大体わかるけど第一子だとなかなか難しいよね

501 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 11:05:26.41 ID:nwVabNN3.net
>>499
うちがたぶんそれに引っかかったかな
最初から強く支援級希望していて細かくフォローやルールの説明が必要だし手がかかるけど、ルール厨で集団行動を張り切りすぎる方だから通級判定になった
たぶん小学校ルールが叩き込まれるまで最初相当しんどいと思うし、癇癪もあるから人間関係で拗れそう
支援級を手厚くするより人数を削減ってそれが合理的配慮なのかよくわからないわ
お金かけたくないんだろうね

502 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 11:16:20.53 ID:doZwCGBo.net
うちの小学校は支援級から普通級は学習の進行が違うから
転籍できないって方針だったけど
1つ学年上の子が全国模試受けて学年並みの学力あるの証明して
親が教育委員会にも出向いてああだこうだ言って普通級に転籍したけど
支援級親達からは、やりすぎってドン引きされてる
普通級で躓いて戻ってきても親子共々居場所ないと思う
こういうのは与えられた環境で過ごすのが一番よ

503 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 11:51:45.45 ID:ty6Ep89v.net
えー
全統模試や公文で成績優秀者に名前が載る子がいたけど
席に座っていられる、パニックに対処できる(自分でタイムアウトする)ようになった時点で普通級に入ったけど
双方に祝福されてたよ

504 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 12:12:39.03 ID:gpYp5Slx.net
ドン引きって‥妬みにしか見えない
転籍できた子が1人でもいればこの先同じように学習能力あったり他に普通級でいけそうな子がいたときに道すじになるのに
学習の進み方だってそんなに頭よければすぐ普通級に追いつくと思うし個別の理解ある塾とか今はいろいろあるし
もちろん勉強以外で普通級でも馴染めるか考えないといけないけど転籍一切なしって最悪だと思うわ

505 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 12:22:35.44 ID:qCQQmUjB.net
支援級や療育界隈って妬みがあるからヤダヤダ
全国模試で良い成績取れたら普通級に転籍したいって気持ちになるのはいいんじゃね
その子が多動パニック他害があって授業妨害する子ならともかく、学力あって問題行動がないなら普通級へ転籍でいいじゃない
私が通ってた療育でも普通級を目指すお母さんが陰で悪口言われてた人いたわ
支援級療育界隈は勉強頑張ったり上を目指そうとしたら微妙な空気になるからねー

506 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 13:24:38.56 ID:pYw1GnB8.net
>>502
知的級なのかな?
情緒級で全く普通級に転籍がないってそれこそ将来的な進路不安になりそうだけど

507 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 13:39:56.88 ID:jrDwy3Ng.net
>>502
僻み?
ルート作ってくれるのはいいと思うんだけど

508 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 13:43:30.19 ID:7XL9qC31.net
「学年並みの学力あるの証明」しても
「教育委員会にも出向いてああだこうだ言」わないと転籍できないような
頭の悪い運用をしてる現場があるから、
念のために支援級に入れる発想は子供にマイナスにしかならないと言われる。

残念だけど、放課後デイのような気軽に利用できる「支援」ではなく「縛り」を
伴う「身分」になってしまっているから信用されない。

509 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 14:06:47.70 ID:7kypwO5X.net
住んでいる市では、小中学校のすべてに情緒支援学級を設置するという方針となったらしい。喜んでいいのかどうなのかわからない。小中合わせて200校あまりに専門性の高い教員を配置できるのだろうか。それとも特別支援学校のキャパが対応できないのか。なんなんだろう。

510 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 22:36:49.75 ID:/R8UURcy.net
メリークリスマス!

511 :名無しの心子知らず:2022/12/24(土) 23:19:40.38 ID:xgDYLM11.net
支援級に子供通わせてるけど他のお母さんと話したことない
参観日も最初から最後までいるのは私だけでみんな途中にチラッと来てすぐ帰っていってコミュニケーション取ってる人を見たことない

交流級とか同じ登校班のお母さんとは参観や運動会の帰りがけなんかに時々立ち話するけど

512 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 00:15:35.38 ID:fUNL64pr.net
>>502
情緒級からも普通級に転籍できないのなら驚き
こちらでは転籍は当たり前にあるから
やりすぎだと陰口言う方が嫉妬でしょう
小学校6年間って子供はものすごい変わるよ
伸びる子は伸びるから

513 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 00:21:35.27 ID:fUNL64pr.net
>>511
支援級のお母さんってあまり群れない人か、コミュ障な人よく見かけるからサラッとしてるんじゃないかな?
自分の子の支援級のお母さんは社交的な人が多いからよく話したりLINE交換や子連れで遊びもするけど、
やはり中には他のお母さんと一切交流しないスタイルの人もいるよ
もしくはお母さんにも発達があって女性と交流するとうまくいかない経験をしてるから社交しない人

514 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 02:42:18.54 ID:gbZNKab+.net
2歳半で未診断だけどスレタイの特性が結構強く出てるし知的な遅れもありそう…
年明けて発達相談センターの受診予定があり、そこで療育とか探すことになる
2歳半でまだ療育も開始してないって遅すぎるんだろうか…
パートしていて保育園に通ってるのと、ここ数ヶ月で特性が強く出てきた感じですごく焦る
最近体調崩していたから家で過ごしてたストレス?か癇癪と夜の覚醒が増えた感じ
長くは続かないけど…
見てると療育行くなら早くっていうのをよく見かけるから焦っている

515 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 02:58:37.53 ID:TmYJ31o3.net
サンタ「🎁ほい」文「献金は無いニカ?」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1671903778/
【韓国起源】 驚きの秘密…クリスマスツリーの元祖は「チョウセンシラベ」[12/25] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671901615/
そういや今年は安倍晋三にはクリスマスがやって来ないんだな・・・
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671899197/
ワイちゃん、歌います。山下達郎でクリスマス・イブ🎤🥺
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671898443/
米国防総省「北朝鮮のミサイル開発資金は統一教会から送金された4500億円」★3 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671781145/
【news23】「献金返せば…“地獄に落ちる”」旧統一教会が信者に誓約書を書かせ… “救済法案”閣議決定も野党修正求める [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1669949815/
先祖7代「解怨」で280万円献金、「420代前まで必要」と説明…旧統一教会元幹部が実名証言 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1665962848/
旧統一教会問題めぐる「高額献金」規制新法に自公“急ブレーキ”…被害者そっちのけご都合主義 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1667547127/

516 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 07:45:27.71 ID:omjYkaki.net
>>512
確かに子供って伸びるし変わるよね
特に低学年の時は幼児に毛が生えたような感じで落ち着きなく行動も幼くて親も毎日登校を付き添いしてたのに中学年からグッと落ち着いて普通級で過ごせる時間が増えて高学年から普通級へ転籍自分で登校出来るようになった子を見たことある
知的ありの子を普通級に転籍させろと騒ぐのは微妙だけど知的なしの情緒級なら転籍ありだから陰口なんてないな
そりゃ心の中では嫉妬してる保護者もいるけど

517 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 07:49:15.75 ID:omjYkaki.net
>>514
療育できるだけ早めにって聞いたことあるけど
、結局その子による
療育って魔法じゃないから通ったからって劇的に改善するわけじゃない
うちの子は一歳半検診の後からすぐに療育に通い始めたけど本人比で成長したものの劇的に伸びたわけではなかったな
うちの子より遅めに療育始めても伸びた子もいたよ

518 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 08:16:49.66 ID:rrMTrb2+.net
>>514
息子は3歳半で初めて受診したけど、保育園に通ってるならそんなに焦らなくても大丈夫と言われたらよ
先生さんと触れ合って他の子と過ごすというのは根本的には療育でも同じだからねと
うちは保育園の先生がすでに息子の特性気づいてて、さりげなく適した保育してくれてたと後から知ったわ
先生と面談して気になってること相談したら園でも考えてくれると思うよ

519 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 08:30:59.62 ID:hrX5UxD2.net
>>514
後手後手に回るより、先手先手で行った方がいい。
でも年明けに発達相談に行くなら、
それでいいのではないだろうか。

520 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 09:05:39.05 ID:7RLPT7jk.net
転籍と言えばうちは情緒と普通は行き来できるけど
知的は最初から知的でどこにも行けないし途中から入れない
途中で伸びたとしても知的のまま
だから知的クラスは本当に酷い

参観に行ってもありのままを見せられる
全く勉強出来ずフラフラ歩き回って邪魔する層
下の学年のプリントを配られて途中で飽きればおもちゃで遊ぶ層
この2つの層は実質放置
学年通りの勉強してる子だけが先生の授業受けてる(2人だけ)
先生が相手にしてるのは2人だけってひどくない?
勉強できない、しないで遊んでるのも悪いけど
それを何も指導せず好きにさせて置いて
出来る子だけしか見ないってどうよ?
抗議すると支援学校進められる

521 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 09:45:24.47 ID:hrX5UxD2.net
>>520
もうひとつ下の学年の勉強をさせてもらうとか?

522 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 09:54:15.28 ID:7RLPT7jk.net
>>521
えっ?そういう事じゃ無いんだが…伝わりにくかったかなw

523 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 09:59:09.22 ID:hrX5UxD2.net
勉強してない子たちは、その子達のレベルにあった勉強をしていない可能性があるから、
その子達に合ったレベルの勉強をさせてもらうようにできないの?
それか勧められたとおりに支援学校に行くか。

524 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 10:01:18.91 ID:7RLPT7jk.net
>>523
そういう事で無いと一度返答したのに何故同じことを繰り返したw
まさかとは思うがID変え忘れか?

525 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 10:03:17.63 ID:hrX5UxD2.net
支援学校に行けばいい。

526 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 10:05:20.59 ID:7RLPT7jk.net
ごめんID:hrX5UxD2 の人、本当に悪いんだがもう良いよ
もう黙ってwwww

527 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 10:07:13.58 ID:dxGt+6ee.net
知的に学習に取り組めないんだったらどうしようもない気がする
参観日はレク的な内容にしてみんなが参加できるようにするとか工夫する先生の方が多いと思うけど
知的クラスはギリボーダーになるかならないかの子から支援校を足切りされた子まで一緒にいるから
一斉授業が難しいって話は聞いたよ
基本みんな個別に勉強していて集中力が続かないから授業の半分は自由時間だったりするって
一日中トランポリンや外遊びだけの支援級も聞いたことある
うちの子の学校は真面目に取り組めて成績もまあまあの生徒は途中から情緒に移って授業受けてたよ
もしかすると勉強させてくれないって苦情があるから現状見せてるのもあるかもね

528 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 10:14:22.20 ID:e4P10xyJ.net
支援学校行った方がちゃんと指導してもらえそう

529 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 10:47:00.30 ID:kdWru6TW.net
させてないのか、できないのか、パッと見だけじゃわからないよ
集中力が10分も持たないのかもしれないし、無理させたらパニックになるのかもしれないし
親はどうにかして勉強させてほしいと思うだろうけど
無理は無理なこともある

530 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 11:02:41.59 ID:omjYkaki.net
うちの学校は知的級の方が平和だわ
真面目で穏やかでコツコツ勉強してる
国算以外は普通級で交流してる子もいるし
知的軽度で自閉や多動が強い子や知的中度重度は支援学校に行くから
情緒級の方が勉強が遅れてる子や集団行動が苦手な子の穏やかグループと
多動癇癪他害がある問題行動グループに分かれてる

531 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 11:08:24.59 ID:YlfFpuC8.net
勉強できなくて立ち歩きも酷いなら高等支援学校の受験も難しそうだし支援学校の方が就労に向けた生活指導をしっかりしてくれそう

532 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 11:15:37.05 ID:lbGHOh6z.net
>>511
うちの辺は市がやってた母子同伴の療育があった頃は親の交流多かった
民間に委託になって母子分離になってからと、コロナの影響で減った感

あとは健常のきょうだい児いる人、働いてる人はあまり交流したがらない印象

>>530
うちも知的級のほうが平和

うちの子は情緒級で勉強は学年通りだけど、プリント学習の時間がすごく短くて休憩時間が多い
算数検定受けた時は理解度よりも、規定時間座ってられるかのほうが心配だった

533 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 11:56:51.85 ID:NLdrYsiR.net
授業内容の話だよね
知的級はレクやOT的な授業が多めで情緒は授業は学年相当を目指して座学が中心って説明受けたよ
知的級の線引きが純粋に知的のみか知的自閉もあるかで変わると思う
うちの学校の知的級は知的の子のみでゆっくりレク多めだったよ
情緒はぶっちゃけ先生とメンバーによりで和気藹々とトラブル少なかった年もトラブルばっかりだった年もあった

534 :猫飼いたいんだ私:2022/12/25(日) 12:10:09.49 ID:Aa9WcJLT.net
言葉を「」で囲むことで強調している方がいる
下田景樹さんがよく使う手法
景樹さん御本人かもしれない
景樹さんとお呼びしましょうか
景樹さん!何言いたいのか意味が分かりません
もう少し砕いてお願いします

535 :猫飼いたいんだ私:2022/12/25(日) 12:21:52.01 ID:gv17HxcJ.net
そんなことはどうでもいい
Covid 19でしょうか
あなたがたの言葉で言うところのコロナ
それにかかってしまった
私は全く無症状なので家でのんびりしていますけど
昨日デイのサッカーのコーチしましたでしょ?
マスクはしていましたがあちこち触りますでしょ?
他所のお子さん触る機会ありませんから触りますよそりゃ
そしてそのあとお楽しみ、大声で歌ったクリスマスソング
感染させていたらと思うとゾッとしますね
あまり見くびらない方がいい
ワクチンを打った方が賢明でしょう
お一人ほど救急車で運ばれたと聞いた
40℃近く熱がでたときいた
回復をお祈りする
それしかできませんね今は

536 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 12:33:10.79 ID:4Do2d7EB.net
>>532
それすごくわかる
上の子が健常・仕事してるママは付き合いがあっさりしてて深く関わろうとしてない
第一子がスレタイ・一人っ子・きょうだいでスレタイのママは障害児親同士の付き合いが深くなってしまう感じ
上に健常・仕事してるママは障害児だけの世界だけじゃないから

537 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 12:47:27.26 ID:Xt90BnxK.net
スレタイひとりっ子だけど全力でママ付き合い避けて生きてるわ
偏見やめてw

538 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 13:24:12.96 ID:J7QWWkMP.net
全員相応の学習をさせてる支援級は本来の人員以上に人員を割いてる場合もある
でも教員補助員を算数の授業に加勢させて普通級を習熟度別で対応する学校の方が
圧倒的に評判がよくなるから、ボーダーが通級・普通級送りの方針になる今後は
習熟度別で手厚い支援級というイメージはなくなっていきそう

539 :名無しの心子知らず:2022/12/25(日) 14:00:46.67 ID:lbGHOh6z.net
>>537
自分のまわりはだいたいそういう傾向、ってことで全員そうってことじゃないですごめんね

付き合いと言っても、学校とか放デイの情報交換で、別にプライベートの話じゃないよ
学校とか支援者からの情報だけでやってける人は不要というか

一人だけ仲いい障害児ママいてそれ以外付き合わない人もいたりする

540 :猫飼いたいんだ私:2022/12/25(日) 22:18:52.81 ID:fNoiwS9Y.net
自閉症の方日本とイギリスがダントツで多い
受診者の中での割合なので未受診が多いとか理由にならない
島国で遺伝子プールの多様性が乏しい
そのことが影響している「可能性」もあり得るかもしれない
「両国」ともA型が多い
「ADHD」とかo型が多い
私はコロナだ
「景樹」さんの技法を真似た
無駄な強調をしてみる
今日は景樹さんいらっしゃらない
私はコロナだ

541 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 00:00:33.47 ID:Rmf0WffT.net
>>517-519
ありがとうございます
特性出まくってるし理解力や指示も通らないこと多くて2歳なりたてなんてこんなもの?と思ってたけど上の子が2歳のときと明らかに違ってるなぁと思い焦ってました
療育の話になると思うので探そうと思います

542 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 00:21:21.16 ID:o5xMC3f3.net
もう毎回だけど、支援級も通級も地方学校によって差がありすぎる
文科省が棲み分けはっきりさせるために、支援級は支援級で過ごせよって通知出すのも理解できるわ
交流来て問題ないなら通級にすれば良いわけだし、交流きて問題起こしまくりならクラスメイトからも先生からも嫌われていい事なしだから支援級にずっといた方が本人の自己肯定感にとってもいいと思う

543 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 00:45:13.39 ID:31XMLsuU.net
そこは個別対応の方がいいのでは?

544 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 00:53:31.75 ID:r2rZTG3X.net
おお!!セクハラポエムおじさんがコテハンつけてる
ありがとう最高のクリスマスプレゼントだ

545 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 09:25:35.28 ID:kuLRIYV2.net
>>542
席だけ支援級で全交流を複数年ならそうだけど中学に向けて徐々に慣らすとか出来ないのはデメリットだわ
支援級という逃げ場があるからこそ普通級で頑張って交流できてる子もいるんだから

546 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 09:46:52.04 ID:IQOuA39A.net
>>542
支援校の基準が知的ボーダーや知的軽度でも入学できる地域もあれば、重度知的や身体障害じゃないと入学できない地域もあって、住んでる地域で子供の将来の選択肢に差が出るのはなんだかなぁ
もう家を建てたりマンションを買ってる家庭もあるから簡単に引っ越しできないし

547 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 09:57:36.45 ID:FrUtVG8s.net
>>545
転籍を前提にしてたら全交流は認められていたはず
ただ支援級を拠り所にしながらがんばっていた子たちの居場所がなくなってしまうよね
急に方向転換されて良心ある学校ならそういう子を転籍を視野に入れてってことにして数年はやれるだろうけど
上層部の先生によって変わりやすいし支援級在籍を減らしていく方向にはなっていくと思う
文科省が考えてるのはインクルーシブの目的を達成して支援級にかかる人材と財源を減らしたいのが実情だから
支援級にいたらもらえる就学補助費も減らせるだろうしね
思惑通りには行かずに不登校や病む教師を量産してくことになるのかなと危惧してる

548 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 11:35:16.38 ID:oqXltwSl.net
>>546
ほんそれ
まあ事前に調べて長期計画を立てて生きるしかないわなあ

549 :猫飼いたいんだ私:2022/12/26(月) 12:02:13.03 ID:NosxOfHn.net
マンションなら今売れば買った頃と同じ値段
下手すれば高く売れたりしませんか
売却査定してみてもいい
割とマジでそう思う
お子さんに可能性を感じるなら賭けてみてもいい
在宅リモートのお仕事されてる方なら尚更そう思う
「甘え」と「縛り」を無くす
できると思うその気になれば
景樹さんの手法を真似る
マイブームです
私はコロナだ

550 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 12:51:01.56 ID:3rMck2Xr.net
東京みたいに情緒級を限定して巡回通級が文科省が考えるモデルケースなのかな
あれを真似する自治体がほとんどないのは真似したい要素が少ないからだと思うんだけど

551 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 16:00:05.32 ID:FrUtVG8s.net
都内は学校が多いから隣の学校までわりと近いけど地方は学区が広くて離れてるから移動だけでも大変だよね
実際都内の情緒級ってどうなのかな

552 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 17:16:01.48 ID:Rmf0WffT.net
小児科受診ですら落ち着きなく待合で待つの大変なんだけどうちだけ…?

553 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 20:13:56.57 ID:c58AEuFY.net
大丈夫だいたい皆もだ!w

554 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 20:54:24.25 ID:O69ujK+/.net
うちの子は病院行くと手をパタパタさせてたな
7歳くらいで落ち着いたけど

555 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 22:54:23.57 ID:uv5GJ5c7.net
義母からダンナとダンナ兄弟の幼少期の話を聞くと、どう考えてもガ◯ヂなのに頭はいいんだよね…
カナーよりアスペが良かった

556 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 23:06:47.69 ID:Ho3d1ofm.net
うちの旦那も今では普通級は無理だろうなってエピソードばっかり

557 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 23:11:05.11 ID:yHAevkp5.net
大都市圏でも別学校に移動とか無理がある地域は少なくないよ
結局、成人後も福祉に頼れそうなら支援級居座り一本化するけど、
それで将来までいけないなら普通級居座りの方が勉強時間確保できていいと思う

558 :猫飼いたいんだ私:2022/12/26(月) 23:33:40.54 ID:x1h8WX4N.net
埼玉の事件の御犯人
怖い方ですね非常に
学生時代は人付き合いもよく活発でかっこよくサッカーもしていてアイドル的存在だったと書かれている
これだけで判断するのなら定型発達児だったのでしょう
それでもこのような凄惨な事件の加害者となってしまう
やはり育て方や環境など後天的なものも重要なのでしょう

559 :名無しの心子知らず:2022/12/26(月) 23:52:28.69 ID:B+n07Mr0.net
だから精神病と一緒にするなと何度言ったら

560 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 00:23:13.13 ID:Wn/hOVfK.net
小学校の頃はこだわりの強い子供だった、不登校の時期があった
との証言もあるから定型とは言い切れない

561 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 01:08:58.48 ID:M49qiaEl.net
自閉症に由来する犯罪は本当は多いんだけど、それを報道すると自閉症協会が
猛抗議するからマスゴミは面倒臭くて報道しないだけw

562 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 01:42:33.35 ID:KwNvx5eb.net
まだ診断受けてないんだけどほぼスレタイで確定だと思う
どうしたら受け入れられますか
そうなんだろうとおもいながらも認めたくない気持ちがある
漠然とした不安が強いです

563 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 05:02:35.83 ID:2OVviAVO.net
本当に受け入れられてる人なんてどのくらいいるのかな
私は持病持ちなんだけど、上手く付き合っていくしかないってよく言われるのに似てる感じがする
診断ついて療育受け出すと気持ちも少しは落ち着くと思うよ。こんなことしか言えなくてごめんだけども

564 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 06:18:59.23 ID:3ZcFP7Yw.net
最近診断がついたけど診断つく前が一番不安でモヤモヤしてたと思う
療育行く手続き進めながら病院の検査の予約をしている1か月位の間にやっぱりそうかもって段々自分に落とし込んで行って診断降りたときには自分の中ではある程度受け入れられたと思う
診断ついたら気持ちに整理がついて接し方や就学に向けて色々調べたり現実としてやることが見えてきた感じ
もちろん進路とか今後の事で不安はあるし100%受け入れてるのかと言われたらそうだとは言い切れないけど

565 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 07:11:30.25 ID:Tw4W9m9H.net
>>563
診断受けた時は「やっぱり障害児だったか、育てにくいし周りと明らかに違うから」と納得した部分と「障害」と言われたことのショックで複雑な気持ちだったよ
「受け入れる」の基準がわからないけど、
私は子供が小4なのに未だに「なぜうちの子が障害なのか」「明日の朝起きたら健常児になってたらいいのに」「せめて知的なしや特性が弱めのスレタイだったら良かった」とか未だに心の中でモヤモヤしてるよ たぶん節目節目(進級時や就職時にも)に悩み続けると思う
一歳半から療育に通って3歳で診断も受けて療育手帳も取得して今は支援学校とデイサービスに通わせてるから周りから見ると障害を受け入れてる母親に見られてると思う
でも、心の中では子の障害を完全に受け入れられてない。

566 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 07:17:08.23 ID:Tw4W9m9H.net
>>555
私の家系がアスペ系旦那の家系がADHD系
私の祖父は気難しい自己中な性格(全く空気読まない)で近所の人から嫌われてて
旦那の弟は担任に遠回しに多動と学習障害指摘されたが旦那親は検査や相談に行かなかった
そんな旦那弟も今は真面目に仕事出来てる
私と夫も特性持ちで今の時代なら診断受けるかもしれないけど学校の成績はよかった
両家スレタイ家系の間に生まれた私達の子は自閉+ADHD+知的ありのハイブリッドだよ泣

567 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 07:28:08.48 ID:T4T7niaq.net
発達エリートじゃん
定型の血を入れても、発達しか産まれなさそう…

568 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 09:05:38.90 ID:KwNvx5eb.net
みなさんありがとう
なぜか泣きそうになった
みんな葛藤や不安を抱えながらなんだよね
今のこのモヤモヤとした気持ちをいつか消化できるといいな…
スレタイの本買ったのにまだ読めてない認めたくないんだと思う
でも明らかに違うんだよね

569 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 09:16:47.27 ID:d/y/9oGy.net
発達障がい、自閉症は遺伝なんだよね。
だいたい兄弟もそうだし。
1人産んで駄目なら2人目産んでも同じ目に遭う。

570 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 09:23:19.15 ID:Yo5NFvZi.net
自閉強め息子とADHD全開娘がいるよ
個性が真逆に見えるけど、どっちも外で人間関係が広がりにくい深まりにくいのは同じで面白い(面白くない)

571 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 09:36:09.48 ID:Tw4W9m9H.net
>>567
だから一人っ子にした 私も特性持ちで育児が下手でキャパが狭いし
私の従兄弟の子供達は今のところ定型、夫の弟の子供達今のところ定型だから、配偶者が定型なら定型が生まれることもあるのかな
従兄弟の子も夫弟の子も小学校低学年〜乳児だからまだまだわからないけどね

572 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 09:43:14.28 ID:qGNTs1EJ.net
支援につながると子のこと考えてくれる人が増えて荷が軽くなる 療育中は自分時間取れたりもするし
診断前は子と1人で向き合うばかりで前に進んでる感じもないし苦しかったわ

573 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 10:20:41.86 ID:jpfHhVcr.net
>>568
ウチの妻が言ってたけど、とにかく支援に頼りまくったほうが良いって。
発達支援センターの相談員さん、作業療法や言語療法の先生、集団療育の先生、睡眠障害もあったから小児科の先生(最初に受けた先生は「お母さんが頑張らなきゃだめですよ」とか言ってきて、「これ以上頑張ったら今以上に心病んで虐待まっしぐらだわボケ」ってなって別の先生にチェンジしてもらった)、とにかく色んな人に愚痴を言ったりアドバイスもらったりしてる。

療育は子供の為もあるけど、親のためでもあるよ。
というか、親が安定したり余裕出てくれば自然と子供に向き合えたり優しく接したりできるようになるから、結果として子供のためになるよ。

574 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 11:21:05.93 ID:swUpwPIf.net
そうだね
「だめ」を使う先生がいたら、希望として違う担当にしてもらえないか
頼むくらいがいいと思う
先生方もまた人間だし、働けるけどスレタイ的苦手傾向がある人も多いんだよ

575 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 11:25:30.39 ID:AI0ieIDe.net
>>292
施設預けたら?

576 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 11:29:09.21 ID:AI0ieIDe.net
>>293
発達障害はそういう特性なんだけど、逃げ癖なんかが付いてる子が多いから、そこは強制させながら矯正するっていう医者がいた。ある意味昭和教育って正しいんだと思う。自分の子供の頃って発達障害の区別はなかったけど、知的障害の子以外ほぼ見なかったし、先生も怖いからみんなそれなりに必死に頑張ってたもん

577 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 12:12:48.70 ID:09AZbXEt.net
>>576
いやいや 確かに「休み癖」がついてしまう子もいるけどさ、昔の昭和や平成初期時代も不登校いじめ鬱ニート引きこもりの人がいたよ
親や先生が厳しく無理矢理学校や仕事へ行かせてもある日突然自宅から出られなくなる子もいるし最悪ジサツする人もいたわけで
なるべく嫌なことがあっても学校へ規則正しく行かせる方がいいという意見もわかるけど、二次障害を起こしてしまう子もいるから、子供が学校に行きたがらない時に休ませるか頑張らせるかその見極めがすごく難しいわけで

578 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 12:22:50.28 ID:09AZbXEt.net
>>574
ママ友が保健師から「普通級に行けるように親子で努力しましょう」って言われたから、怒って担当を変えてくださいって抗議したと言ってたw
私の性格だったら「私の努力が足りないのか…」ってクヨクヨしてたかも
努力で普通級に行けない子もいるから診断がついてるのにね
保健師や医師や療育の先生も発達障害に理解なかったり変な人もいるよ

579 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 13:21:21.18 ID:7npNVS8s.net
>>578
貴女の対応が定型的には正しいんだろうな。発達障害のめんどくさい子供任せてるのに親もガーガーじゃ気の毒過ぎるわ

580 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 13:47:24.91 ID:Yo5NFvZi.net
>>579
何言ってんの

581 :猫飼いたいんだ私:2022/12/27(火) 14:42:08.97 ID:++ckL7RA.net
答えの出るはずのない問題
じょうずに泳げない稚魚を持つ親小魚
小さな小さな水槽の中で今日も右に左に右往左往
そんな印象
悩んでも仕方ないでしょう
どんと構えなさい
9.9割の人間は馬鹿なのです
ヤフコメ見ても馬鹿ばかり
馬鹿なのに利口なふりをしている
そんな人間の言うこと聞いても「ダメ」
支援級と言われたら普通級
普通級と言われたら支援級
大衆の逆を生きなさい
それだけですよ
今日の私は割とまともなことを言う
フォロワーを増やしたいと言う気持ちもある

ホテル滞在3日目、木曜陰性なら帰宅できる
息子達と妻に早く会いたい
早く息子をしばきあげたい

582 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 15:06:31.86 ID:KuliYnRu.net
>>579
気の毒な親ばかりだ
関わる人も病むよね

583 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 15:54:21.21 ID:KwNvx5eb.net
>>572
>>573
ありがとう
一人で抱え込むよりも支援に頼りたいと思う
かわいいという気持ちもあるけど自閉症と思うと何か別の生き物のように感じてしまって… 
自分も夫も普通に生きてきたつもりだけど、少し生きづらさがあったからなんらかの特性はあるのかもしれない
上の子は集団生活もできるし知的な遅れはなさそうだけどちょっと特性ある気がする
でも理解もしているし行動で困ることはあまりなかった
でもスレタイであろう下の子はいろんなことが大変…
まさかこんなことになるとは…
最低だけど生まなかったらもっと楽だったかなとふと思ってしまうことがある
ほんと勝手な考えだし我が子を否定するようなこと考えてしまう自分が嫌だ

584 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 16:22:49.41 ID:5JTGTBaa.net
>>583
分かるわ。
自分も色んなマイナスな事考えた。
俺の兄貴が自閉症だから俺の家系の遺伝かなとか、妻はなんでヒス起こすのか我が子が可愛くないのかとか、ちゃんと支えられてない自分がダメなんだとかとか、数えきれない。

そんで仕事中に立ってられなくなるくらい心がヤバくなった時もあった。
その時にすごく効いたのは、とにかくプラスな事を考えまくる事。
奥さんはヒスおこしたり、家事放棄したりする事もあるけど、療育に繋げたり保育園と連絡取り合ったりめっちゃ頑張ってる。
俺だって仕事も家の事も育児も可能な限りやってる、完璧ではないけど頑張ってる。
子供だって子供のペースで成長してる、頑張ってる、って。

そんなこんなで今の我が家はかなり平和になった。
疲れ果てて動けなくなったり、イライラしてしまう事はあるにせよ、奥さんがキレて食べ物をぶちまける事はなくなったし、夫婦で支え合えてるなー、って感じてる。

585 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 16:41:28.76 ID:nEVD4QVc.net
>>584
でもなんだかんだ男は仕事に逃げられていいよね~
育児なんてどうせ手伝うスタンスでしょ?気楽なもんだ

586 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 17:27:13.58 ID:kc98fikn.net
もうすぐデイから帰ってくる
毎日憂鬱
家でこう毎日騒がれるともう消えたくなる
だめだなあ

587 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 17:31:37.68 ID:Tw4W9m9H.net
>>583
私も産まなきゃ良かったのでは?と思ってしまったこともあったし、普通の子じゃないから嫌だとかそんな子供を否定する考え方をしてしまう私って母親失格だなってかなり悩んだよ
みんな口に言わないだけど心の中では黒いことを考える人も少ないと思うよ
もちろん障害があっても心から可愛い!心から愛してる!ってポジティブな人もいるけど

588 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 17:31:41.19 ID:Tw4W9m9H.net
>>583
私も産まなきゃ良かったのでは?と思ってしまったこともあったし、普通の子じゃないから嫌だとかそんな子供を否定する考え方をしてしまう私って母親失格だなってかなり悩んだよ
みんな口に言わないだけど心の中では黒いことを考える人も少ないと思うよ
もちろん障害があっても心から可愛い!心から愛してる!ってポジティブな人もいるけど

589 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 18:18:28.48 ID:2OVviAVO.net
冬休みになってから子が情緒不安定
放課後デイに行ってて楽しいらしいのに、やっぱりイレギュラーが苦手なんだな
思えば夏休みも放課後デイでさんざんプールなんかを楽しんだらしいのに家では不安定だった
仕事は明後日までしっかりある。余裕なくて泣き癇癪後、私はスマホを見て一人遊びさせてる
気持ちに余裕持てるときと持てないときがある。繊細になってる子の扱い難しい
アンパンマンチョコのパッケージの裏にクイズあるんだね、見てみようかって言っただけなのに見ないー!と泣き怒り
いつもは素直に見て興味持つのに意味が分からないし予測不能だわ

590 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 18:29:01.72 ID:7npNVS8s.net
>>586
わかりみ

591 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 18:53:23.93 ID:l7YBuK7M.net
私は家から出したくない派
目の届かないところで誰から何されるかわからない恐怖の方が大きい
実際一時期確実にトラブルを抱えてるのが窺える状態だった
校内で他の子が教師からぞんざいな扱いを受けてるのも幾度か目撃した
大きく動けば良かったかもしれないけれど、その後を考えると穏便に済ませたい気もしたりとにかく凄まじく擦り減った
法律が許すならもう誰とも関わらせたくないしこのまま飼◯しでいい

592 :猫飼いたいんだ私:2022/12/27(火) 19:09:03.29 ID:wSGbWQzg.net
そろそろでしょうか

ずっとコロナ禍で良かった
帰省したくない
後優秀な姉夫婦の子と比べられる
お年玉の額も違うと思う

こんな感じのカキコミが来るのは

593 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 19:13:37.31 ID:KwNvx5eb.net
>>584
ありがとう
奥さんもいろんな葛藤がありながらきっと頑張ってるんだろな
プラスに考えるってなかなかできてないことだから暗くなったときは思い出してみよう
夫婦で支え合えるいいね
うちの夫は協力はするけど根本的なとこは人任せな感じがする言っても通じないとこがアスペかなと思えてきた
まーでも協力はしていかないといけないからね

594 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 19:15:30.03 ID:KwNvx5eb.net
>>587
ありがとう
あなたの書き込みをみて私かなり救われた
同じ気持ちの人がいるんだ、乗り越えようと頑張ってる人がいるんだと思えた
知り合いに自閉症や発達障害の子を持つ人がいないから、周りみんな健常でそれだけで勝ち組じゃんって卑屈になってた

595 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 20:15:30.25 ID:z6Nb6NLb.net
>>569
害をひらがなにするなボケ
読み辛いんじゃ阿呆

596 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 20:30:18.58 ID:L7OGxZe/.net
昨日私がコロナ陽性
スレタイと下の子は元気、旦那は単身赴任
色々しんどいわ

597 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 20:46:02.81 ID:AI0ieIDe.net
>>594
確かにそれは勝ち組

598 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 20:52:58.04 ID:09AZbXEt.net
>>584
私の夫も「障害児の子供よりヒステリックになったりイライラしてるお前の方が大変」「もっと子供を可愛がって抱きしめてあげて」って言ってきたことある
夫が育児に協力的でなくて子の障害を「いつか治る」くらいで理解してなかったから私がワンオペでイライラしてたりヒステリックになってたのに夫からしてみたら仕事休みの日にゆっくりしたいのに子と嫁がうるさいって気持ちだったかと
でも、年齢が上がるのに成長しない子供の障害の大変さを理解したり私も精神的にキャパを超えそうだったのを見て、昔よりは子供を遊び相手をしてくれるようになった
私も心理カウンセリング通ったり療育で相談したりとだんだんと子供にヒステリックになる頻度が減った
一時期家庭内の雰囲気最悪だったのに、一応私も夫もお互い歩み寄った?から昔よりは家族で笑える日が増えたかな
お互い言いたいこともあるけどもう喧嘩するのもめんどくさいから多少我慢してる
まぁ今は落ち着いてるけどまた思春期とか成人期になった時が怖い

599 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 23:05:50.80 ID:hky+mz+8.net
>>598
ほんと、紆余曲折を経るよね。

ウチは離婚の話が何度も出て、妻の方から言ってきたことも、俺の方から言ったこともある(いずれも子供は俺が引き取る方向)。
俺が子供連れて実家行って、妻は家に残ってプチ別居した事も何度もあった(長い時で1ヶ月くらい)。

妻は産後うつを経験して、処方された薬を大量に服薬して自殺未遂した(俺の出勤後の朝に手伝いに来てくれてた俺の母が倒れてる妻を発見)事もあったし、限界迎えて精神病院に1週間だけではあるけど入院したりもした。入院の手続きとか準備とかは俺がやった。

俺は会社と家庭の板挟みで適応障害になって休職したり、保育園の送り迎えとか家事とかもっとできるように職場変えて、色々と自分なり頑張った結果もう一度適応障害になった。
職場復帰して1年以上経った今も精神薬飲んでる。
まだ子供年長。生まれてたった6年なのに濃すぎる。

そんでも我が家は我が家なりに平和になりました。
今は家族3人で仲良く暮らしてます。
来年の支援級にドキドキしてるけど、楽しく通える事を祈ってる。

600 :名無しの心子知らず:2022/12/27(火) 23:23:48.54 ID:KwNvx5eb.net
みんないろいろあるんだね…
私ももともとPMSで気持ちの不安定さがあるんだけど子育てしながら何度も限界を感じつつなんとかやってきた
夫は協力はするものの、自分優先の考え方やこっちの気持ちを理解してくれないのに加えて下の子がスレタイだろうなと思い始めてから気持ちが落ちてしまって年明け心療内科に行くことにした

601 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 00:20:22.85 ID:Ql5HPz8e.net
社会性の無さがスレタイなんだけど、皆さんのお子さんは素直に謝ったり、ありがとうったけど言ったりする?

602 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 00:22:15.90 ID:A7uX4unm.net
>>561
それ止めて欲しいわ。事実もきちんと伝えて欲しい

603 :猫飼いたいんだ私:2022/12/28(水) 01:47:16.38 ID:Rv+y8pOg.net
自閉症協会?そんな協会あんの?
いやありましたけど確かに
ありますけど
その協会が煩いから報道しないという主張
いかにも世の中を知らない方の思想といった感じ
中学生が共演しただけで中条あやみと平野紫耀が付き合ってるとかいうのと同じ
流石に失笑した
このスレで初めて笑ったかもしれない
調べたらすぐわかる発達障害者と定型の犯罪発生率
分からないとなっている
憶測で語ることは関心できない
風説の流布が適用されるでしょうね
発達障害者とその家族を貶める発言
開示請求をされてもおかしくない内容
そう思いますよ

604 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 05:12:56.52 ID:oSHgBC3j.net
犯罪者の時点でまともじゃないでしょ
自分を制御出来ないか社会性に欠けてる
いちいち報道しなきゃ分からないならそれはあなたが察しの悪いスレタイさん
国籍じゃないんだから

605 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 08:06:45.78 ID:/O1L1xtv.net
>>599
奥さんは奥さんで産後うつや子供が障害児と診断されてショックで苦労したと思うし、言い方あれだけど夫の兄弟が障害者でまさか自分の子も…!?って気持ちもあったかも
でも、599さんもも奥さんが入院したり精神不安定な中、家事育児を手伝ったりいろいろな手続きをしながら仕事の両立って大変だったね
定型児の家族もいろいろあると思うけど、療育園での保護者の話を聞くと、子供が暴れる系で何度も家電を壊してお金がかかって家計がピンチとか、兄弟児が不安定になったとか、お母さんが精神的に不安定になるとか過労でしばらく療養したり入院したりの話とか、旦那さんが全く障害を理解しない手伝わないとか不倫をして出ていった話とか障害児家庭って大なり小なり家庭内で修羅場を経験してる人が多い。
本当にスレタイや知的障害を育てるって修行に近いと思う 私何度も前世で悪いことしたのかって悩んだし
お子さん、来春から支援級に楽しく通えるといいですね

606 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 09:06:21.38 ID:/O1L1xtv.net
>>596
私も先月コロナになったよ…
自分がコロナなのに子供が元気だとしんどいよね(結局家族全員感染) お大事に

607 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 09:38:27.20 ID:uJhDMoOS.net
子供が可愛い大好きな気持ちと特性行動にイライラしたり落ち込んだりさせられることは全然別の話だよ私には

608 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 09:54:54.43 ID:FMWp+S96.net
私もそうだな
子供のことは大好きで愛してるけど困り感に疲労したり落ち込んだり悩んだりするのは別で尚且つ同時進行する
大好きだから悩まないとか楽になるわけでもない
スレタイ育ててると痛がりすぎない努力は必要になってくるけど

609 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 10:57:04.29 ID:BVuKwXOu.net
配偶者の兄弟や親族に障碍者がいた場合
出産時の事故でとか小さいときに高熱で…と親は言っていて
配偶者自身もそれを信じて子供作ったら、というケースあるある
クローズドと嘘は悲しみを呼ぶ

610 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 11:11:39.57 ID:NCh9KCi0.net
>>609
あるある
親戚で軽度の発達遅滞(多分軽い知的ある)の人いるんだけど母と祖母から「あの子は出産時に臍の尾が首に絡まったせいらしい」と話してた
あと従兄弟が子供の頃ヤンチャな悪ガキ(今なら多動の診断つきそう)で学校の先生から電話がかかってきたこともあったが「従兄弟の両親は共働きでちゃんと子供見てないから」と話してた 昔は出産時のトラブルや環境育て方のせいにしてたのか
でも私の子は軽度知的自閉とADHDあるからおそらく親戚の人や従兄弟も遺伝だろうなと思ってる
私の母に遺伝の話すると超嫌がる

611 :猫飼いたいんだ私:2022/12/28(水) 12:54:04.87 ID:Q8WPm3Bi.net
過去を責めても仕方ない
婚前にパートナーが障害者の家系であることを告げる
確定で有れば告げるべきでしょうが
それを言われたからといって結婚を諦めたでしょうか?
当時なら構わないと結婚される方のほうが多いのでは
割とマジでそう思う
特に30過ぎて結婚された方なんかはそう思う
30超えてる女性って凄いじゃん
グイグイ来るじゃん
むしろ無理矢理妊娠しようとしてくるじゃん
自己責任ですよ自分で選択したのです
誰のせいでもございませんよ

612 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 12:55:05.47 ID:YSImVni3.net
>>606
旦那(30日まで仕事だけど濃厚接触で自宅待機)が帰って来るの待っていたんだけど旦那もあっちで発症したよ…
新幹線の距離だから互いにどうにもできず
洗濯とかご飯の準備とか最低限しつつ別室にこもって、あとはスレタイ小2男児と3つ下の子で何とかやって貰ってるけど本当にしんどい

しんどいついでに更に愚痴
徒歩5分に旦那実家があるけどスレタイに診断が付いた時義母に「うちの家系にはそういう子はいなかった。そもそも躾がなっていない、落ち着きなさ過ぎ。デイサービスとか障害が重い子に引っ張られて酷くなるから意味ない。今はいい薬があると聞いたから早く飲ませた方がいい」と言われ疎遠に
義兄、就学時に支援級勧められ普通級ゴリ押しして高校の時に首吊って以降しばらく精神科に通院してた事
義母方の親戚に40過ぎた引きこもりがいる事
旦那の従兄弟も義母曰く変わった落ち着きない子という事は絶対うちの子と無関係じゃないと思う

613 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 12:57:51.76 ID:FMWp+S96.net
>>609
うちは2才で縁側から落ちて何針も縫う怪我をしてその後熱を出したからだって
でも後追いしない言葉が出ない歩くのが遅かったって2才以前も遅れあったって当時を覚えてる旦那から聞いた
その人は知的あり自閉もかなり重くて旦那含め他の傾向ありはその人と比べて全然フツー!って家庭内では思われてた

614 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 13:16:27.60 ID:BVuKwXOu.net
ただ今の知見から言うと
出産が通常ではないのも幼児期の怪我や大き目の病気も
スレタイだからこそなりやすいって因果が逆だったりね
親も子供を思って隠していたんだと思うし

615 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 13:26:39.69 ID:A7uX4unm.net
子供の加害行動で困っている方いますか?今小3男児なんだけど、女の子にちょっかいかける癖が治らない。まだ9歳だけどこれから高学年になって、思春期迎えるとなると恐くて外に出せない。

616 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 14:04:10.68 ID:DFP8e+gI.net
パーソナルスペースについて教えるのは?
女子は反応が派手だから行っちゃうのかもだけど高学年になって嫌われるとえげつないから直した方がいいね
ちょっかいって言い方もなんだけど
理由は何かあるのかな

617 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 15:40:21.91 ID:bKGWCitR.net
親族に明らかに知的障害の人がいて、
母親はその人のことを「お産のトラブルで小児麻痺だからー」って誤魔化してた
もう高齢で施設に行ったけど、知識を得た今思うと、中度の知的障害+自閉症だったな
でもその人が知的障害と分かってても産んだかも
親戚に誰1人遺伝してないから、まさかうちに来るとは思ってもみなかった

618 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 15:57:25.58 ID:NCh9KCi0.net
>>612えーかなり旦那家族怪しいね
昔の時代に支援級勧められるって結構特性が強いか知的ありだったかも
>>617
私も親戚に怪しい人いたけど親は躾の問題や出産のトラブルって言うしその人らも一応今は一般企業で働けてるし、他の親戚も個性的な人や勉強苦手な人がいてもみんな普通級や普通高だったからあんまり気にしなかったんだけど、まさか自分の子が特性バリバリの障害児で生まれてくるなんて思わなかった

619 :猫飼いたいんだ私:2022/12/28(水) 17:28:49.88 ID:vav4XOks.net
先月の電気代が46,000円だった
布団乾燥機をエンドレスにしているのが効いたのかもしれない
エネルギー価格の高騰家計を逼迫している
自閉症の子を持てば電気代が増す
エコでないのだ

620 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 17:40:40.70 ID:A7uX4unm.net
>>616
女の子に触りたがるし、実際に触る。幼稚園のときにスカートめくりを散々したけど、それの再燃のような感じ。障害を持ってる人の方が性的興味が強いって聞いたことがあるから我が子ながら恐い。

621 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 21:07:44.34 ID:gmZC2Slf.net
>>619
それは自閉の子のせいじゃなく
親がおかしいんじゃないの?そういう家知ってるよ
お母さんが軽度の知的で電気とか何も考えず馬鹿みたいに使うから
電気代がありえない額になってた

622 :名無しの心子知らず:2022/12/28(水) 23:38:03.06 ID:Om+5mP59.net
コロナ下では商業施設の空調の使い方を真似するだけで狂った電気代が実現する
店舗は単に日銭を落とす客の消費意欲のために仕方なく金ドブしてるだけなのに

623 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 00:31:24.26 ID:A2/+fKQ+.net
>>620
周りに性犯罪者いますか?いないなら気にしない

624 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 01:35:53.79 ID:6XF8odju.net
>>619
いやいやおかしいでしょw
自閉症の子はあまり関係ないよ親が金銭感覚おかしいんでは

625 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 01:43:03.26 ID:6XF8odju.net
>>620
幼稚園でスカートめくりを散々したというのもすごいエピソード
3年生女子なら女子にだけ性的に手を出してくる奴ってもう警戒されてるでしょうから
先生に見つけ次第強めに叱ってもらうように毎年伝えていくしかないのでは

626 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 08:00:36.43 ID:TRxYpw/v.net
>>620
全然ちょっかいレベルじゃなくて驚いた
それ行動障害ではなく?
本人は悪いことは理解してるのかな
それでも止められないなら投薬かねえ
しでかしたら即刻退場がいいけど学校じゃ頼めないか

627 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 08:22:02.43 ID:UorjHHsM.net
>>625
上に女児がいてこの子は定型。この女児の幼稚園のときにもスカートめくりは園で流行ったことがあったから下の子がやった時も、幼稚園児の流行りなのかと思ってた。だけど、今3年生でこんなだからそろそろまずいなと。

628 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 08:26:34.66 ID:UorjHHsM.net
>>626
本人は嫌がられてるのはわかってるみたいで、先生もだいぶ注意はしてくれてるんだけど、それより楽しいが勝ってるんだと思う。やっぱり投薬かな。
学校以外の社会に出てそんな事すると即刻退場なんだし、本当は躾るためにもそれくらいのルールが本人にも良いよね。

629 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 08:28:36.30 ID:3Pg+iqi5.net
>>626
強度行動障害って自傷(自分の顔や頭を叩く)やパニックがほとんどだよ
幼児期にスカートめくりは聞いたことがない
異常性欲とかそんなのじゃね

630 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 08:41:31.46 ID:UjLUeitn.net
うちもスカートめくりしたことあるし、あとは同性相手にわざと大声出したりちょっかいだしたりして相手がびっくりしてる反応を見て楽しんだり
友達のおもちゃを貸して!って言う前に取ったり遊具の順番やルールを守れないから私も悩んでたことがあって他人に迷惑かけてるし「他害」や「行動障害」だと思って主治医に相談して投薬相談した。
でも、主治医にはそんなことは定型でも珍しくない行動だから。「他害」「行動障害」は他人を蹴ったり叩いたりして他人を怪我させたり、しょっちゅう大声で奇声をあげたりパニックを起こしたり、自分の体を叩いたりつねったりする自傷行為をすることだから、あなたの子供にも当てはまらないし投薬するほどではないと言われた

631 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 08:52:46.86 ID:UjLUeitn.net
そう言う行動は相手の反応見て楽しんでるから親は反応しないでとか真顔で注意してって言われて自宅では実践できるんだけど、
なかなか家の外とか学校やデイでは難しい

632 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 09:13:01.58 ID:nwoXC7JO.net
>>628
年齢が上がる程女の子の親も気にするだろうし、本人も避けられたりキモい!とか直接悪口言われたりする事もあるかも
衝動を抑える為に投薬を相談するのもいいと思う
3年生でも続いているのは定型でも珍しくない行動じゃない

633 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 09:22:57.48 ID:nwoXC7JO.net
うちのスレタイ、私と娘の髪の毛が好きですぐ触る
娘は触られる度キモいと怒るけどその場は辞めるのにまた触る
この髪の毛は娘のでスレタイのじゃない、同意なく触らない、勝手に触ってはいけないとか散々言っているけどなかなか止まらない
病院では自他の境界が曖昧なのとリラックスしたい(外ではやらない)のだろう、代用品を見付けるといいと言われたけどカツラじゃ手触り違うんだって
冬休みで揉め事増えてぐったりだよ

634 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 09:25:36.10 ID:cui6JHEA.net
スレタイだとキモさも出てると思うから投薬しかないと思う
イケメンじゃないなら尚更

635 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 09:31:32.76 ID:TRxYpw/v.net
>>629
集団に入れずいたずらが多い他者やものに対して挑戦的暴力的な行動が多いとかもそうじゃない?
広義になるかもだけど

636 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 09:38:12.19 ID:kcZgHIOK.net
>>630
年齢と頻度によるかもよ
同じクラスで似たようなことを特定のクラスメイト数人に繰り返してた子はそれで投薬してたよ
そこまで周囲にやらかして本人はケロッとしてても周りに困り感があるって診断だったって聞いた
周りがもうそういうのする子は少なくなって周りから避けられてまたイタズラのスパイラルになる前にって

637 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 09:44:51.47 ID:UjLUeitn.net
>>636
確かに年齢や頻度によるかも
1番酷かったのは年中や年長の時。今は小学校中学年で本人比でそういう行動が減ってる
学校やデイの先生に定期的に子供の様子を聞いてるし小学校高学年中学高校になるにつれても行動がおさまらないなら投薬を考えてる

638 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 10:23:18.64 ID:2YDZibtI.net
>>633
髪の毛はヤバいよね。自他の境界もよくわかる。みんな帽子かぶるかショートカットにして物理的に触れにくくするか、代替を探すかだよね。
うちのスレタイは洋服とかのタグをずっと触っていたね。タグがないとダメ。妹にも「ほら、触ってごらん」とすすめていた。小3くらいでやっと卒業したけど、タグに代わる何かがあるんだろうと思う。

639 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 10:37:13.29 ID:2YDZibtI.net
>>615
同じ小学校にいたけど、本当に悪いことをして相手の反応を見て楽しむタイプだった。娘の新品のノートを取り上げて自分の名前を油性マジックで書いたり、ポット入りの発芽したひまわりを自宅に持ち帰ると聞いた途端、全員のポットに水をまいたり。学童保育でも好きな子が優しくしてくれないと調理中に包丁を向けたり。最終的には、中学生になって好きな子の自宅を訪問してカッターつきつけて転校、転校先でも同様の事件で少年院に入ったよ。ご両親も謝り続けて、悩んでいたね。どうにかできなかったのかって今でも思う。

640 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 12:26:26.19 ID:H8zsFopu.net
>>639
615です。スレタイ児の母でありながら、こういう行動はスレタイのどういう脳の構造から来る行動なのか未だに理解が出来ません。だから、息子の行動と、世の中の事件とがリンクしていたらと思い悩みます。例に上げてくださったお子さんも脳のどういう特性からこんな行動を取ってしまうのか、そして止めれないし、回りも止められないのか。と思います。ただ躾られる事は厳しすぎるくらいに躾ようと肝に命じました。

641 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 12:41:07.14 ID:vwD6j/Cz.net
>>633
つるつる、ひんやり がいいのかな
ベルメゾンで猫の毛手触りのブランケットが販売されたけどどうだろうか
(持ち運び用に小さくカット)

642 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 12:41:39.42 ID:I+3KoqYF.net
凶悪事件とか他にも犯罪を起こす人のエピソード聞いてるけど、もう生まれつきの特性やセイヘキが強くて療育やリハビリや投薬とか効き目あるのかな?って疑問だわ
親や先生が何度も言い聞かせたり注意しても意味ないんじゃないかって
犯罪よび軍はもう入院させたり座敷牢とかのほうがいいんだけど、日本のシステム上無理だからな

643 :猫飼いたいんだ私:2022/12/29(木) 13:17:35.83 ID:wYb9XSsG.net
雌を追う雄の本能がある
仕方ない面もある
スカートくらいは許してあげたい
私はパンツもずらして触っていた
5歳くらいの話です
今の時代ならやばいでしょうね
お父さんに少し怒られた
お父さんお医者様だった
結婚してもらうぞーくらいで許された
その子めちゃくちゃ美人に成長しました
流石に今はパンツ脱がせませんよ
陰性証明がとれた
今日帰宅できる
久々に息子をどつきまわせる
布団乾燥機使いすぎだと怒る
よく考えたらうちガス使ってませんから
それならまぁなくはないでしょ
48,000の電気代
もうコロナではない

644 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 13:40:06.56 ID:Sna/S9I0.net
犯罪も遺伝するって言うしね

645 :猫飼いたいんだ私:2022/12/29(木) 15:52:26.97 ID:6JW3zbNJ.net
div2なんてこのスレにおらんだろ
YouTuberくらいが相手なら勝てるけどTITAN上位勢は別次元で強いよね、ニュートンなんとかさんにフルボッコにされたわ

646 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 16:13:28.57 ID:nwoXC7JO.net
>>638
秋にセミロングからショートボブにしたけど短くなった分引っ張られるだけだったよ
私はまだ身長差があるからまだマシだけど、娘はスレタイより低いからすれ違った時にも触られイライラしてる
娘にニット帽買って被せてみようかな、うちも早く卒業して欲しい
そして自分のお気に入りを妹に勧める優しさ笑ってしまったw

>>641
ブランケットググってみたよ
スレタイは髪を指の間に通すのと指に巻き付けるのが好きなんだ
指の間をサラサラスルスル通る感覚が好きなんだと思う
でもこっちに移行してくれたらラッキーだし私も気になるから再入荷されたら買ってみようかなと思う

647 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 16:36:16.47 ID:I+3KoqYF.net
授業中ひたすらペン回ししてたり髪の毛いじったり貧乏ゆすりしてる子の中にもスレタイがいただろうな
何かしてないと落ち着かないとかリラックスするためにやるとか

648 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 17:05:32.94 ID:8P5LV2oj.net
細い糸のタッセルとかだめかな
代替のお気に入りが見つかるといいねえ

649 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 17:42:18.78 ID:I+3KoqYF.net
なんとなくだけど母親の体温や反応を見て楽しんでるのもあるかもね
スレタイって親への接し方や愛情表現が苦手だから間違った方向(本人は自覚なし)でそういう行動にあらわれてるとか
普通の子だったらママにハグしたりひざのうえにのったりするけどね

650 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 17:46:47.36 ID:vwD6j/Cz.net
>>646
反応してくれてありがと
毛布といえば、昔通販で買ったものがすべすべし過ぎて
つるつるつるつるベッドから落ちるのなんのって、猫毛より髪に似てたかも
あと…昭和の玩具モーラーを思い出したわ
穏便に代替物が見つかるといいね
うちも髪の手触り大好きだったけど今は他のものに移行した

651 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 18:41:37.13 ID:EloHi+W7.net
男の子かな?髪の毛を伸ばして自分の髪の毛を触るようにする→周りから髪が長いと色々言われて切りたくなる→断髪
とかなら自分で切ると決める=触るの卒業とかにすり替えられないかな

652 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 18:48:04.31 ID:PRJRNXQb.net
>>649
知的障害の子を知ってるけど、
髪の毛を触るのが好きだった。
自閉症があるかどうかは知らない。

653 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 19:13:23.01 ID:FJM95Sn2.net
>>651
私もこれでいいと思う
自分の髪を伸ばして触ってたらいいんじゃないかな
校則とかの辺りは医師から診断書もらって融通効かせばいいし本人の意思で髪の毛卒業できたらいいよね

654 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 19:50:27.99 ID:nwoXC7JO.net
みんな色々考えてくれてありがとう
愛情表現はあると思う
隣から髪引っ張られるから見るとニコッとするし、妹の事はすごく可愛いがってるから
スレタイは男児で髪が耳に掛かるのを嫌がるかつ髪が太くて結構硬めで、私と娘は細め直毛
スレタイには手触りが重要みたい(カラーとパーマかけた祖母の髪はNGだった)
私が一番触られる寝る時やゆっくり座っている時でスレタイは幸せリラックスモード
それを取り上げるのは可哀想な気もするけど正直抜け毛が辛い
自分のハゲ防止と娘の髪を守りたいのでこれからも移行できそうな物を買ってみるよ、ありがとう

655 :名無しの心子知らず:2022/12/29(木) 23:59:46.68 ID:HruO2rF0.net
立派な髷を結って触らせる側になるんだ

656 :名無しの心子知らず:2022/12/30(金) 22:24:23.79 ID:ZjRpNpzM.net
よいお年を
 南無妙法蓮華経
  来年もね(o^∀^o)

657 :名無しの心子知らず:2022/12/30(金) 22:26:31.85 ID:kCXCbrf5.net
仏罰ですか

658 :名無しの心子知らず:2023/01/01(日) 02:50:30.49 ID:i6Jg+Ha1.net
>>657
あけましておめでとう🙇

> 仏罰ですか
意味がわからんねんけど...w

659 :名無しの心子知らず:2023/01/01(日) 10:51:59.10 ID:iK0LhFm0.net
うちのスレタイは人を苛つかせる天才
生まれてから10歳の今に至るまで可愛いと感じた瞬間を思い出そうと考えても思い浮かばない
もう発言行動の全て、存在自体に腹が立つ
時間の無駄遣い率が半端ない
親の義務は果たしてるけど本音は離れたい
どこか外国に住んでもらって一年に2~3 時間会うくらいで十分
新年早々毒吐いてごめん

660 :名無しの心子知らず:2023/01/01(日) 13:06:39.62 ID:ZgniRgeb.net
>>659
私も親の責任と義務で育ててるだけだよ
本音は毎日会わなくてもいいし時々会えたらいいなって思う
年末年始は学校やデイが休みでずっと家にいるから疲れる。家族みんな笑って楽しく穏やかなお正月を過ごしたいのにスレタイのせいでイライラしてしまう
スレタイを産んでから心の奥から笑ったことないかも

661 :名無しの心子知らず:2023/01/01(日) 13:36:25.51 ID:4Q2G3xAt.net
家にいない方が幸せ、本当に不幸な子ですね。

大きくなったら暴れ、自分が死ぬまで介護。
殺すか殺されるかの人生。

662 :名無しの心子知らず:2023/01/01(日) 16:24:50.60 ID:UdGySJro.net
>>601
まだ7歳だしカナーだし機械的に言ってるよ
会話はパターンで覚えてるから
高機能は色々な想いがあって言わなかったりするのだろうけど

663 :名無しの心子知らず:2023/01/01(日) 18:38:44.94 ID:rj736Tok.net
わたしも全然かわいくない。海外の大富豪とかで養子にもらってくれる人とかいないかな。と日々妄想してる。

664 :名無しの心子知らず:2023/01/01(日) 18:46:48.54 ID:u+hpEMq3.net
謝れないわ。咎めると「なんで?」しか言わなくなる
お礼も「こういう時なんて言う?」って促さないと言えない
つらみ

665 :名無しの心子知らず:2023/01/01(日) 19:09:18.03 ID:NEuES2M1.net
>>663
何でそんなもん貰わにゃーならんのだ
何の罰ゲームだよww
それより良い施設だかを見つける方が普通に現実的では

666 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 01:40:38.24 ID:pTWwszvw.net
新年早々長文の愚痴ですみません

先日2歳の息子に診断がついたので今回の帰省で義実家に報告しようと思ってたんだけど、
ご家族から理解がもらえるだろうか、と主人にこぼしたら「俺の弟が手帳持ってて年金暮らしだし母ちゃんもそんなに抵抗ないと思うよ~」と軽くカミングアウトされた

弟さんが無職で実家住まいなのは知ってたんだけど、手帳云々のことは初耳で動揺してる

弟さんは数回あったことがあるけど物静かな青年という印象で、若いしそのうち仕事もみつけるんだろうなーくらいにしか思ってなかった
息子の事は可愛くてしょうがないんだけど、なぜもっと早く教えてくれなかったんだろうという気持ちが消えない

667 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 02:24:36.34 ID:UlhzxaGn.net
>>666
言わなかった旦那さんも、結婚前に調べなかったあなたのお家も悪い

キチンとした家は結婚前に相手のお家のことを業者使ってそっと調べてるよ
何もなければ子供に伝えずそのまま話を進めるし
何かあれば待ったを入れる
3親等以内に障害者はいないか、親戚に反社はいないか
病気持ちはいないかなど婚前調査を入れてる
だから旦那さんだけが悪いわけではないのは心得ておくといいよ
実家がお人好しか無知だったかは知らないけど
とりあえず旦那さんや義両親を一方的に悪者にするのは違うよ
あなた含め、みんなが平等に悪かったんだよ

668 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 02:41:13.11 ID:1s54SnGc.net
いやいや明らかに旦那が悪いよ
遺伝に関わることを言わないで結婚するのは不誠実

669 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 05:34:06.86 ID:l/mMGlnp.net
>>666
義実家帰省ついでに旦那と息子を返品してくれば?
まともな旦那と結婚してまともな子供を産む、年齢にもいるけど人生やり直せるよ。

670 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 08:11:05.01 ID:DgIinsM+.net
いや「手帳あり」は衝撃的だと思う
手帳ありって精神手帳か療育手帳かによるけど
弟さんがもし鬱と診断されてて手帳を持ってるかもしれないが、年金をもらって生活してるレベルなら知的ありで療育手帳?の可能性もあるってこと?
今の時代、無職とかニートは珍しくないし、見た目も性格もおとなしい青年だなーってしか思わないよね
まさか「診断付きの真っ黒の障害者」なんて衝撃的だし前もって教えてほしい
離婚を考えるレベルだよ

671 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 09:01:12.07 ID:tha7vB5x.net
兄弟に障害者がいるってだけで離婚案件や破談案件になるのか
本人は何も悪くないのになあ
うちは叔母が知的障害者で親戚従兄弟誰も障害者いないけどうちの息子だけが発達障害っぽい
これも遺伝なの?
ちなみに義母の姉も軽度知的らしいけど他は誰もいない
なぜうちにだけって思うわ

672 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 09:35:21.67 ID:vaNiXWSA.net
なるでしょ普通
うちも母方父方両方に身体障害者いるから父と母には悪いけど何の障害か結婚前には聞いたよ
どちらも出生時の小児脳性麻痺(田舎だったし時代だった)で後天性だから
遺伝はないってことで旦那と結婚したわ(旦那にも話済み)
普通は障害者がいる側が気にするべきことで、それを知らされずにいたのは騙し討ちだよ
旦那弟なら顔合わせや義実家訪問でも会わなかったの?
あってもわからないくらいの軽度でも話しては欲しかったよね

673 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 09:44:17.21 ID:DgIinsM+.net
>>671
なるよ
本人は悪くないけど、普通の親なら娘(息子)の兄弟が障害者で自立できないレベルなら、将来娘(息子)が障害児の兄弟の援助や介護で苦労するから結婚させたくないって思うし
しかも後天的な障害ならともかく遺伝性なら孫に遺伝したら可哀想ってなるし
叔母が知的、義母の姉が知的なら息子さんの発達も遺伝の可能性あるよ
今は詳しく知的障害ありの自閉症とか知的なしの発達障害と診断されるけど、昔は「発達遅滞」とか「知恵おくれ」と言われてた
叔母さんも義母姉さんも詳しく検査したら「発達障害」の特性をもってるかもしれないし

674 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 10:10:12.76 ID:7nfBodj9.net
>>672
ヨコだけどその方たちは六十歳をいくつか超えている?
予防接種が始まった時代を鑑みると
六十才半ば未満でその症状なら先天性の何かだと思われる

675 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 12:52:32.80 ID:vaNiXWSA.net
>>674おじもおばも70オーバーよ、父母共におじおばから10歳は離れてるので
田舎で産婆が当たり前だった地域なので酸欠の脳性小児麻痺だって
まぁどちらも産んだ本人の祖母は亡くなってるから聞けなかったけど
身体障害だけで2人とも知的はないしね

676 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 14:34:17.24 ID:ISUhEoDz.net
>>666
親族にそういう人が居て隠してたなら損害賠償裁判して離婚したら?

677 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 15:03:54.20 ID:NOvDKqiT.net
裁判したところで親権揉めるでしょ
旦那の実家の遺伝のせいで自分の子が障害児として生まれてきたのに、嫁親権で子供引き取って旦那がのうのうと暮らしてたらモヤモヤするし
旦那に親権押し付けたくてもいらないって言われたら揉める

678 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 15:06:02.46 ID:ZuuqB7G+.net
ノリノリなとこ悪いけど、離婚だろうと何だろうと裁判所という公的機関が
手帳持ちの身内への「差別」による法律行為を後押しする可能性はゼロだからね
身内に関するカミングアウトの義務はないよ。
むしろ、いかにプライバシーを守って悪影響をなくすかが大事にされる時代

悪影響があったらその分公的扶助をしなきゃならなくなるから仕方ないんだ

679 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 15:56:32.82 ID:NOvDKqiT.net
旦那の兄弟が障害者ということを知ってて、
遺伝を覚悟して結婚出産するのと

旦那の兄弟が障害者ということを知らずに、
結婚出産して子が障害と診断されて、
うちの兄貴手帳持ちで年金で暮らしてるからーとカミングアウトされるのと全く心の負担が違う

680 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 16:16:10.51 ID:9texbll8.net
この流れみてると下の子がたぶんスレタイだから上の子が結婚する足枷になるのかと思うとなんともいえない気持ちになる 子が悪いわけじゃないのに

681 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 16:34:33.83 ID:NOvDKqiT.net
>>680
上が定型で下がスレタイ
下を妊娠出産した後に上がスレタイと診断されたなら仕方ないけど
上が診断ついた後に下の子妊娠出産だったら最初からきょうだい児の苦労や将来を覚悟して妊娠したのでは?

682 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 17:01:57.94 ID:9texbll8.net
>>681
なんか勘違いしてない?

683 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 17:39:24.72 ID:pqoPsUke.net
子が悪い訳じゃないって言うけど、その遺伝子を持ってる以上子が悪いってことになるのは仕方ないでしょ
症状として表れてるか表れてないかだけで

684 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 18:24:01.82 ID:of5Fkwiy.net
健康状態としての良し悪しでなら「悪い」よね
流れ的には善悪の悪ではないって事だけどね
まぁスレタイ持ちだもんね、仕方ないよね

685 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 19:08:04.97 ID:DS5EWefz.net
>>666です
弟さんの手帳はおそらく精神の方で、成人になってからの取得だったそうです
物静かですが趣味を楽しむごく普通の青年なので正直驚きました

就職を機に重度の精神疾患になったらしく、暗い話題なので私に言う必要もないと主人は思ったそうです
派手な騒ぎを起こした末の手帳取得だったようで、義家族内でもタブー扱いで主人も診断名や手帳の種類は教えて貰っていないと言っていました

子どものことは大事に思っているのに、黒い気持ちがずっと付きまとっていてかなりキツイです
診断がついたことでやっと子どもと正面から向き合えると思っていたのにこんな事になるなんて
この件についてはまた家族で話し合う機会を作ろうと思っています
長々と愚痴をこぼして失礼しました

686 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 19:27:31.27 ID:ZuuqB7G+.net
>>679
但しその「負担」は日本では全く「保護」されない。

離婚で女性が保護されるのは弱者だからだが、障害者の方が弱者なので
障害者のプライバシーの方が確実に優先される
弱者ゆえの保護を特権と勘違いすると、こういう所で足をすくわれる

687 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 19:31:32.01 ID:V61Et1W9.net
ADHDと自閉 ADHDの兄弟いるけど
本当に大変だから結婚しないでほしい。
子孫残さないでほしいと思っている。

血なんてどうでもいい。もう絶えてほしい。

688 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 20:00:10.48 ID:DgIinsM+.net
>>685
いつまでこのスレに愚痴りにきたらいいんだよ
ただでさえお子さんのことで日々大変なのにそんなことカミングアウトされたら衝撃だよね
お子さんが診断受けた時も旦那さんは何も言わなかったの?
今回の帰省のタイミングでカミングアウトされたんだよね?

689 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 20:03:51.31 ID:DgIinsM+.net
義兄の精神疾患とお子さんの発達障害が遺伝とは関係ないかもしれないが、実は元々発達障害があって(子供時代は気付かず)その二次障害で精神疾患になるってよくある話

690 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 20:14:43.62 ID:w03R2BGd.net
知的障害が良くなるってことは考えにくいけど、精神の場合、良くなったら当然ながら更新できないし年金も打ち切り
離婚してしまうのはつまらないかも

691 : :2023/01/02(月) 20:58:40.05 ID:x64UvF5z.net
スレタイ連れて初詣行ってまあまあ楽しめたと思ったけど夕方めちゃくちゃ混んでるショッピングモール連れて行ってパニック起こしそうになったので買い物もせずさっさと帰った
聴覚過敏も有るのに人の超多い場所連れ回してバカなことしたわ
行くなら箇所にすべきだった

692 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 21:23:51.97 ID:HkkBBMAU.net
あっちこっちハシゴはうちも本当にダメだった

ショッピングモール行くなら午前中開店直後
もしくは夫婦どっちかが子の面倒見て、もう片方がささっと買物済ませる

人混み避けて、でもトイレがそこそこ綺麗なとこで、とか制限多くて疲れる

693 :名無しの心子知らず:2023/01/02(月) 21:38:42.51 ID:hAJgI3R7.net
>>687
LDとADHDはまだマシ
自閉だけは残しちゃダメ

694 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 00:25:06.24 ID:ajdjsFdA.net
精神は全然良くなってないのに生活が自立したから更新できず年金ナシってのが
結構定番の流れというか……
逆に「自立」が判断基準のおかげで子供のうちだけ取りやすいというか……
大人になってからの人生が全く計算できないのが精神手帳だと理解してる

695 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 02:11:26.82 ID:k7JeJqFt.net
>>668-669
> 言わなかった旦那さんも、結婚前に調べなかったあなたのお家も悪い
>
> キチンとした家は結婚前に相手のお家のことを業者使ってそっと調べてるよ
> 何もなければ子供に伝えずそのまま話を進めるし
> 何かあれば待ったを入れる
> 3親等以内に障害者はいないか、親戚に反社はいないか
> 病気持ちはいないかなど婚前調査を入れてる
> だから旦那さんだけが悪いわけではないのは心得ておくといいよ
> 実家がお人好しか無知だったかは知らないけど
> とりあえず旦那さんや義両親を一方的に悪者にするのは違うよ
> あなた含め、みんなが平等に悪かったんだよ
>

はァァ?ww なんでそんなことゆー必要あんの?www

> いやいや明らかに旦那が悪いよ
> 遺伝に関わることを言わないで結婚するのは不誠実

遺伝に関わるって...w このバカめこ!ww この世に遺伝とかんぜんに無関係のことなんかあんのかっ?

自閉や知的障害なんか遺伝病とは言わんのや!! 正確に50%の確率で遺伝するようなのを

遺伝病という。兄弟に知的精神身体障害者がいるかなど言う必要などぜったいにない。

愛だよ、愛!! 愛があればどうでもいいだろ?んなことww

696 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 02:13:12.89 ID:k7JeJqFt.net
>>670
> 義実家帰省ついでに旦那と息子を返品してくれば?
> まともな旦那と結婚してまともな子供を産む、年齢にもいるけど人生やり直せるよ。

そんなおんなに貰い手なんかいると本気で思う?w よくまあテキトーなことゆーね?

697 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 02:17:00.00 ID:k7JeJqFt.net
旦那の兄弟によくわからんけど軽い障害の兄弟がいました。

子供生まれて障害児が生まれました。

旦那が軽いノリでうちの兄弟も障害あるで〜〜〜と言われました。

--------------
ムキー! もう障害児のガキはいらねー。返品だっ、コンリだっ
-------------
まともな男性と再婚します...ウフフ

698 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 02:22:47.83 ID:k7JeJqFt.net
>>671
> いや「手帳あり」は衝撃的だと思う
> 手帳ありって精神手帳か療育手帳かによるけど
> 弟さんがもし鬱と診断されてて手帳を持ってるかもしれないが、年金をもらって生活してるレベルなら知的ありで療育手帳?の可能性もあるってこと?
> 今の時代、無職とかニートは珍しくないし、見た目も性格もおとなしい青年だなーってしか思わないよね
> まさか「診断付きの真っ黒の障害者」なんて衝撃的だし前もって教えてほしい
> 離婚を考えるレベルだよ

なんじゃそりゃ...wwww

おめえのガキ自身が障害児なのに、へいぜんと差別かます...どうゆう根性してんの?ww

そりゃあ、いつもミジメで苦しい思いするわな。だっておめえはだれよりも

障害者と手帳がだいっきらいで軽蔑しまくってんだもん。それが自分に帰って来てるだけじゃん。
まともな人なら この差別に満ちた世の中社会システムにプロテストして、少しでも良くしようと考えるのが普通じゃねーの?

699 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 02:30:33.34 ID:k7JeJqFt.net
>>672
> 兄弟に障害者がいるってだけで離婚案件や破談案件になるのか
> 本人は何も悪くないのになあ

それがまとな感覚です。

>>672
> うちは叔母が知的障害者で親戚従兄弟誰も障害者いないけどうちの息子だけが発達障害っぽい
> これも遺伝なの?

遺伝かどうかは専門の学者でも決定できない複雑さ。しかしこれは言える。遺伝論争みたいな
疑似科学ではなく、仏法の眼[まなこ]で見ることです。過去現在未来の三世にわたる生命の
因果であり、これを[宿業]という。

> ちなみに義母の姉も軽度知的らしいけど他は誰もいない
> なぜうちにだけって思うわ

すべての人が、すべての家庭がみんな [なぜうちにだけ]って思っているんだよ。

まけたらアカン!

700 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 02:33:49.91 ID:k7JeJqFt.net
>>673
> 普通は障害者がいる側が気にするべきことで、それを知らされずにいたのは騙し討ちだよ

そういうふうにね、質問者さんが夫に不信感をもたせるように仕向けて、そんで夫婦仲悪くなって

質問者さんになんの得があるんかね?

オメーラはほんと夜叉ちゅうか嫉妬大魔王ちゅうか、とにかく悪魔のような心を持っているんだなあ!

汚らわしいスレだ。南無妙法蓮華経。愛想付きたわ!バイバイ(o^∀^o)

701 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 02:36:16.40 ID:k7JeJqFt.net
もし質問者さんが、学会の婦人部に指導受けたら

ちゃんと旦那は悪くない、夫婦で仲良く頑張っていくんだよ!とじゅんじゅんと指導してくれる。

こんな底辺掲示板の邪宗の害毒バリバリのメンバーに相談したばっかりに...

702 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 07:54:43.04 ID:60TVkHtV.net
>>689
そうなんだよね
心身共に健常な人はなかなかそうはならないし、
病気になる前に自分でなんとかする
鬱になっても回復がいいし、学んで自己管理するようになる

703 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 08:03:25.03 ID:60TVkHtV.net
この流れ
兄弟に手帳餅がいることを言わない
その自己中心性や視野の狭さ、相手の気持ちへの配慮もろもろ
旦那さん側の持つ遺伝因子が手帳持てるほど濃く出るか、旦那さん程度に薄く出るか
ということだと思いますが

704 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 08:38:25.61 ID:E3cOtSXe.net
>>690
重度の精神疾患は改善するの難しいよ
もう一般社会で働くのは難しく年金生活でこのままひきこもりのまま人生終わるような感じかと
下手したら兄弟が両親なき後は食事や洗濯や掃除の手伝いしないといけない
よくて作業所や単発のバイトするぐらいじゃね?
軽度の精神疾患ならまた社会復帰出来る人もいるけどね

705 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 08:42:46.64 ID:E3cOtSXe.net
>>691
今日は調子良いからハシゴして別の場所に行ったら急に機嫌悪くなったり癇癪パニック起こしそうになるのはあるある
スレタイってどこでスイッチ入るかわからないから怖い とにかく人が少ない時間帯や場所にさっとお出かけして無理してハシゴしないのが1番だわ

706 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 10:41:51.02 ID:ajdjsFdA.net
>>703
風評被害の分のお手当が国から出ないので、「言わない」が客観的正解だよ。
あなたは視野が狭く世間を知らないが、それを因子の影響と言われたいかな?

顔だけ勢いだけで稼ぐ能力のない男がそれをカミングアウトする義務もない
恋愛無法地帯の社会で、身内の問題をわざわざ言う馬鹿はいない

707 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 11:05:02.35 ID:nlBHQrYh.net
ぶっちゃけ、自分の母親が軽度知的障害かもと思ってる
うちの家系の遺伝だよね、申し訳ないと思う
子供に障害わかるまでは母は普通だと思ってたけど、「軽度知的障害」について調べたら、バッチリあてはまってるんだよね

708 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 11:07:40.39 ID:WvsSuhwE.net
>>687
うちも結婚してほしくない
もし遺伝して孫も自閉や知的ありだったら立ち直れない
親の会の話を聞いてると結構障害者同士の恋愛とか結婚とか子供ができてしまうって珍しくないらしい
親子で支援学校出身とか親子兄弟で作業所の家庭もあるとか

709 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 11:11:04.83 ID:WvsSuhwE.net
>>707
私の身内にも今の時代なら自閉・ADHD・学習障害と診断されそうな人がいる
でも「馬鹿な子」「やんちゃな人」「変わった人」って扱いされてて「個性・性格」だと思ってた
自分の子が診断されてからもしかして…って気づいた
私の実家の遺伝のせいだなって申し訳ない気持ちでいっぱい

710 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 14:50:00.72 ID:E3cOtSXe.net
昨日から子供が熱出てる…明日からデイ再開でやっと解放されると思ったのに。
明日仕事始めなのに休みの連絡しなくちゃいけないし子供がコロナじゃないか検査か

711 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 15:05:46.09 ID:2W8D9tkO.net
>>673
なるわけねーだろ馬鹿死ね
二度と外に出るな頭障害死ね馬鹿

712 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 15:15:37.93 ID:PEK3eZhO.net
確かにおまえみたいなのと親戚とか嫌だもんな
そら逃げられるわ

713 :名無しの心子知らず:2023/01/03(火) 19:52:09.45 ID:+XD4vta/.net
コロナ療養から家に戻ったらスレタイをまた殴れるとか書き込む狂ったおっさん相手にしない

714 :名無しの心子知らず:2023/01/04(水) 09:37:18.37 ID:mcR8NfZ7.net
やっと年末年始が終わった
うるさくていうこと聞かないスレタイと育児をほとんど手伝わない夫にイライラしたけど、今回は大きなトラブルなく終わった
昔はもっとスレタイが暴れ馬だったから年末年始が苦痛だったし何もしない夫にマジギレして喧嘩したりしてたんだけど、スレタイが昔よりは落ち着いて自分もスレタイに慣れたのもあって、夫にも期待しないようにしていちいちガミガミ口出ししなかったから喧嘩もなかった
人生って諦めが必要だなって悟りを開いてた
本当は楽しく穏やかな年末年始を過ごしたい

715 :名無しの心子知らず:2023/01/04(水) 11:57:07.98 ID:lnWthtwj.net
全面的に夫が悪い

716 :名無しの心子知らず:2023/01/04(水) 11:57:29.04 ID:lnWthtwj.net
あんた何のための人生だ

717 :名無しの心子知らず:2023/01/04(水) 12:15:59.79 ID:mKG/q9Fd.net
手伝わない系の夫はやっぱりスレタイグレーだから仕方ないよ
役割や立場を理解し、刻々と変わる状況を見て戦力になるスキルも意欲もない
スレタイは学校の掃除やグループ活動の時間が苦手、何にどう動いていいか見いだせないでしょ
それが家庭で発揮されているだけで、責めるのはイクナイ

718 :名無しの心子知らず:2023/01/04(水) 12:51:28.89 ID:9S/IjQtz.net
スレタイ7歳に、コミュニケーションのお手本になるようなYouTube動画を探してます
こう言われたらこう言う…みたいなのを自閉にわかりやすくインプットできるようなものご存じの方いらしたら教えて欲しいです

719 :名無しの心子知らず:2023/01/04(水) 13:18:46.17 ID:YLBZxsmc.net
うちの子は幼児向けアニメのセリフから返事を引用してるなと思うことが多い
一番良く見てるのはベビーバスかな

720 :名無しの心子知らず:2023/01/04(水) 13:42:11.49 ID:lnWthtwj.net
>>717
お前みたいな「馬鹿ほど理解のあるイイコちゃん」のせいで、
努力を放棄している夫が「仕方ないね、責めないでね」で甘やかされ、
上の人みたいなのが何のために生きてんのか分からんまま気付いたら婆さんに

721 :猫飼いたいんだ私:2023/01/04(水) 14:09:43.31 ID:3GXWSfql.net
謹賀新年🙇‍♂🙇🙇‍♀
年始に旭山動物園に行ってきた
ずっと行きたいとぬかしていた2年くらい
開幕15分で飽きてSwitchしてました彼
ホテルに戻ると肉が食べたいとぬかしてきた
食べたいものを家内と決めていたがあまりにしつこいので渋々鉄板焼きにしましたよ
自分が食べ終えると部屋にそそくさと戻ろうとする
ママも私もまだ食べてませんよ 待ちましょうと言いました
溜息をつきあからさまに退屈そうに待ってました
その後大浴場でジャーマンスープレックスかましましたよ
パワーボムも決めました
許されますでしょ それくらいの行為は
夫婦ばかりが我慢をする、間違ってますよ
戸塚ヨットスクールにいれて死ぬほど酷い目にあわせる
適応できなければ死ぬだけ
死ねば露となり消えるだけ、それだけですよ
明日から仕事です
仕事といっても明日は挨拶して即解散なのです
それでも面倒だと思う、アバターをVR上の会社に出勤させる
そんな時代くると思いまふよ
南米に行きたいけどそれも面倒だからVRで行きたいよ割とマジで
もうセックもVRでいいですよ
お雑煮食べてないまだ

722 :名無しの心子知らず:2023/01/04(水) 14:14:09.07 ID:mKG/q9Fd.net
人のために努力が出来て、さらにその成果が出るのならそれはもう健常者じゃないの…?(´・ω・`)

723 :名無しの心子知らず:2023/01/04(水) 15:01:59.26 ID:cIu2THnU.net
しーまりの不倫白状音声でそれどころじゃない

724 :猫飼いたいんだ私:2023/01/04(水) 16:20:50.63 ID:3GXWSfql.net
篠田さん誰それ?
aKBというアイドルの方
不倫をされた方
お子さんの親権など争っていらっしゃる
娘さんとある
親権を争うのならお子さん自閉症ではないのでしょう
自閉症ならなすりつけあう
このスレの方の話ならそうなる
自閉症でも親権が欲しいのなら御立派と言うべきでしょう

725 :名無しの心子知らず:2023/01/04(水) 16:54:31.72 ID:XKhuAqhl.net
健常の子供2人もいて
「まりちゃん寂しかった!」って・・
笑っちゃうんだけど

726 :名無しの心子知らず:2023/01/04(水) 17:38:57.05 ID:n04f/4GO.net
女の敵は女だから女の浮気を擁護する奴がいないのが可笑しいよね
男は男の浮気を擁護したりもするけど

727 :名無しの心子知らず:2023/01/04(水) 20:29:28.93 ID:XLbQ3B5J.net
それは女性の方が不貞行為への嫌悪感が強いだけの話では
女の敵は男だよ、>>714さんを読め

728 :猫飼いたいんだ私:2023/01/04(水) 21:33:03.68 ID:3GXWSfql.net
敵?
ごめんなさい ぷっ
敵とかよくわかりませんね ぷぷぷ
います?敵?この世に?
いる?その分類?
疲れそうですね
生きにくそうな気がする母子共に
力を抜きなさい
盾を置き鎧を脱いで外を歩いてみなさい
世の中は悪意に満ちたものではありませんよ

729 :名無しの心子知らず:2023/01/04(水) 23:03:40.32 ID:2XMZ1UGW.net
母親がアル中とかネグレクトとかじゃない限り、離婚した際の親権(単独親権)は9割方
母親だよ

子どもの福祉を中心に考えるから

夫婦の浮気・不倫(貞操義務)くらいじゃ父親は親権無理だよ

730 :名無しの心子知らず:2023/01/04(水) 23:17:52.47 ID:GWVk70/c.net
息子の感性が面白すぎる。物事の見方も斬新だし。枠に囚われない生き方も成功すればかっこいいんだけど

731 :名無しの心子知らず:2023/01/05(木) 01:36:58.26 ID:Qvl8IEnA.net
>>715
> 全面的に夫が悪い

何様...ww 全面的に夫が悪いかどうかなんか他人のオメーになんでわかるんだよwww?

>>716
> あんた何のための人生だ

714さんは

> やっと年末年始が終わった
> うるさくていうこと聞かないスレタイと育児をほとんど手伝わない夫にイライラしたけど、今回は大きなトラブルなく終わった
> 昔はもっとスレタイが暴れ馬だったから年末年始が苦痛だったし何もしない夫にマジギレして喧嘩したりしてたんだけど、スレタイが昔よりは落ち着いて自分もスレタイに慣れたのもあって、夫にも期待しないようにしていちいちガミガミ口出ししなかったから喧嘩もなかった
> 人生って諦めが必要だなって悟りを開いてた
> 本当は楽しく穏やかな年末年始を過ごしたい

いっかしょも変なこと言ってないw
どの点が気に入らないのか?

732 :名無しの心子知らず:2023/01/05(木) 01:39:04.53 ID:Qvl8IEnA.net
>>717
> 手伝わない系の夫はやっぱりスレタイグレーだから仕方ないよ

なんでもかんでもスレタイグレーとかゆーの やっぱ変だよ?(o^∀^o)

733 :名無しの心子知らず:2023/01/05(木) 01:40:46.79 ID:Qvl8IEnA.net
>>718
> スレタイ7歳に、コミュニケーションのお手本になるようなYouTube動画を探してます
> こう言われたらこう言う…みたいなのを自閉にわかりやすくインプットできるようなものご存じの方いらしたら教えて欲しいです

すなおな感想だからね...コミュニケーションってツベで学ぶもんじゃないでしょ...?

734 :名無しの心子知らず:2023/01/05(木) 01:43:33.33 ID:Qvl8IEnA.net
>>720
> お前みたいな「馬鹿ほど理解のあるイイコちゃん」のせいで、
> 努力を放棄している夫が「仕方ないね、責めないでね」で甘やかされ、
> 上の人みたいなのが何のために生きてんのか分からんまま気付いたら婆さんに

「あんた何のための人生だ」ってそういうことね...

お前みたいなアホの思い込みよりずーっと賢い言葉と思うね、717番さんは。

735 :名無しの心子知らず:2023/01/05(木) 01:56:42.63 ID:Qvl8IEnA.net
>>725
> 健常の子供2人もいて
> 「まりちゃん寂しかった!」って・・
> 笑っちゃうんだけど

そりゃあ おかしいよ。その発言は。> 健常の子供2人もいて と「寂しい」と関係ないわ。

その芸能人の話題知らんけど。

自分が、わたしたちが、障害の子をさずかったのは、その宿命で他人とこの世界に輝きを与えるためだよ。

大きな苦悩を持つ人こそ、その資格があるんだよ!

うちも上の子たちは健常ちゃあ健常だけど、問題だらけだよ。この世は苦悩に満ちており、

障害児持ちになる以外も無限のパターンがある。だから > 笑っちゃう なんて発言は

不謹慎であり、自分自身を笑うことになるんだよ...

なんか五体不満足の人とか、つべで見る電車にはねられて足も手もない芋虫みたいな体になったイケメンの人とか、

なんであんなに前向きで自分の障害と向き合って仕事も結婚もして、なおかつメディアを通して
光や希望を送っているの?なんでそれができんの?
カネがあるからですか?学歴があるから?ちがう。
------------------------
心が違うからです!!
---------------------
心がきみや僕よりずっと強いんだ。でも本当は僕たちは彼らなんかよりずーっと強くなれる
素質が生命の奥底に眠っている。

736 :名無しの心子知らず:2023/01/05(木) 02:20:13.15 ID:rC7MntB5.net
>>726-727
女の不貞を擁護しうる性質の女は親権優遇から外すのが平等だろうね。

そういう社会なら、ここの人たちは口先だけで不貞を擁護しまくって平等を
勝ち取ってしまうのが困ったところだけど

737 :猫飼いたいんだ私:2023/01/05(木) 02:42:01.00 ID:VbHYanT/.net
不貞?なにそれ
ダメですか
家庭があるからダメですか
別に配偶者は所有物じゃありませんでしょ?
何故社会的にダメなのか
宗教的にとかそれもあると思う
根本的には誰の子か分からないと社会乱れるでしょ
それが元々の問題点だと思う
避妊すれば良いと思いますよ
DNA鑑定もあります
いつか寛容になり不倫という言葉もなくなると思う
これは割とマジで思いますよ
恋愛や性交渉したいなら自由にすればいいと思う
どんなに遊んでいても結婚したら遊ばない
無理でしょそれは
麻薬と同じですから
糾弾してたらキリがないでしょ
大抵の方が色んな方と自由に恋愛を楽しみいずれ結婚する
昔の女性は婚前に遊んでいたら結婚できないこともあったでしょ
今は許されてますでしょ
私が許せないのは40歳手前の女性が自分をマリちゃんですよ ぷ

738 :猫飼いたいんだ私:2023/01/05(木) 02:49:50.48 ID:VbHYanT/.net
いややっぱり無理ありますね
不倫してきた身体で子供とお風呂入ってほしくない
出汁で発達障害なりそうな気がする
女性の方が確かに心象が悪い
そこは確かに不公平な気がします
尊属殺と同じように心象悪い
良くないですねやはり
少し古い考えでもパートナーとだけするほうが良いですね
子供が自閉症で新しいパートナーと新しく家庭を築きたい
この場合片方が希望すればリセット可能にしてあげたいですね
平等でしょうこれなら

739 :名無しの心子知らず:2023/01/05(木) 08:24:30.59 ID:jylIX7fa.net
>>736
スルー出来ないのは、自分の身を案じたからなの?

740 :名無しの心子知らず:2023/01/05(木) 21:09:34.95 ID:igE45of4.net
うちの市の話なんだけど

放課後デイって18歳まで通えるはずなのに
実際はどこのデイも小学校高学年になったら6時間の日ばかりになって
実質通えなくなる
デイからも4年生になると、卒業が近いと急かされる
小学校高学年からは家に閉じ込めておくか
それまでに知能伸ばしてIQ80以上を想定した発達障害専門の塾に入れるしかない
同じ小学校の支援級の上級生は篭り組が殆ど

皆さんの所はどう?

741 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 00:08:45.34 ID:3bVgQxdn.net
うちの中にいればいいんだけど外に出て知り合いに見られたり、同い年の子と比べてしまうとすごくしんどい
夫婦関係も悪くなってきた

742 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 09:57:37.22 ID:Xb/8NSTB.net
この時期特にきついよね
甥っ子姪っ子が、やれ絵画コンクール受賞しただの
やれ受験だのスポーツの大会で今年は海外へ渡航するだの
うちの親戚は割りと色々できる方の子たちだから余計につらい
うちだけ何も報告することも無し
子供がスレタイなら、甥姪なんていらなかったな・・てか正月いらない

743 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 10:35:45.61 ID:3u1G/SmG.net
>>740
うちの子は6時間目まである日は利用時間1時間半くらいかな
滞在時間は短いけどデイでしか会えないお友達もいるし大事な居場所だわ

通っているデイは中学生の子は来てるけど高校生はいないみたい
中学生は部活が忙しくて土曜日のみとかたまの息抜き目的でガッツリ利用する子は少ないと聞いてるよ
あと水曜日は延長学習の日で希望者(4年生以上)は残って勉強できるからそこにも来ているとか
知人の中学生のお子さんは近隣の別のデイに通っていて他にも中学生がいるって言ってたし、職場(就B)は系列デイに通う高等部の子が就職してくるパターンがよくあるよ
4年生になったら肩叩かれるなんて事あるんだね

744 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 11:07:57.35 ID:Se1pfXwh.net
>>743
6時間だと家に帰ってくるのが4時で
デイは殆どが5時までなので行けないんですよ
5年生6年生は毎日6時間だから
4年生になると来年は卒業を刷り込まれて5年生おめでとう卒業ですねという感じ
市内どこも揃えた様に5時まで
たまにある5時半までという所は
デイが5時までで残りの30分で送りますという仕組み
行ける日や時間があって羨ましい

教えてくれてありがとう地域によっては通えるのね

745 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 12:41:10.73 ID:w+faRKm7.net
>>744
おたくの市が遅れてる(失礼)だけで来年以降はまだまだわからないよ
うちの市は数年前までそんな感じだったけど、去年から7時までになったもん

746 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 12:42:22.46 ID:RAwOsJ5K.net
>>742
自己中だし、極端だね
遺伝じゃない?

747 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 12:48:06.59 ID:FZ/7Gfty.net
将来的に海外移住も頭の片隅にあるんだけど、スレタイ的には日本の方が過ごしやすかったりするのかな?
アメリカも同調圧力ひどいらしいしね

748 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 12:56:31.76 ID:VbuyWNA5.net
>>747
アメリカなんか馬鹿しか住まねえだろ
リスクやばいメリット無し

749 :マリちゃん:2023/01/06(金) 13:35:54.94 ID:oYPf0WAD.net
同調圧力?私留学していましたよボストンに
同調圧力というか二極化している思想が
私がいた頃なら安全保障の話題
仲良くなると必ず聞いてくる
今なら中絶の話でしょうか
そこで自分の考えを述べる
そこでその後どう付き合うか判断される
そう感じましたよ
普段の授業や業務等全く同調圧力などない
日本のように無理に付き合うとかまずない
恋人とかなら多少あるでしょうが
それは何処も同じでしょう
黄色人種の自閉症の方が住みやすいかと問われれば
ハッキリとNO!
そう申し上げる

750 :マリちゃん:2023/01/06(金) 13:42:18.37 ID:oYPf0WAD.net
自閉症の方が住みやすいというのであればやはりスウェーデンではないでしょうか
以前ここでサムハルの話をされている方がいた
私の他にも見聞の広い方もいると感心しましたよその時は
その方このスレでNo.1の知恵者でしょう
この私を除けばの話ですけど

751 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 14:10:59.41 ID:6IjoV3XF.net
>>747
移住出来るなら、今移住した方がいいよ
何でグリーンカード取得するの?ただの願望?

752 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 14:27:53.59 ID:Qgp24YNc.net
>>750
なんでコテハン変えたんだよクソボケ

753 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 15:57:46.39 ID:Xb/8NSTB.net
>>746
はぁ?何言ってんだ?
失せろ

754 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 16:32:59.16 ID:FZ/7Gfty.net
>>751
ただの願望なのでちゃんと調べていないのですが、出来ればカナダに行ってワーホリビザ→就労ビザ→永住権が理想でした。でももう年齢的にもギリギリなので厳しいです
なぜ移住するなら今なのでしょうか?

755 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 16:34:06.06 ID:DSqQPI65.net
スレタイが文化作品で賞が取れないのは
スレタイのせいではなく家庭で教育しなかったせいかと…
何でもかんでもスレタイのせいにしてはいけないと思う
うちの子は書道と絵で賞を頂いたよ家で何枚も何枚も練習して
絵なんて人の顔もまともに描けない所から一夏かけて30枚絵を仕上げて練習をつんで
そこから図工の時間に描いた絵が認められたよ
家で何も教育しないでスレタイだからで上から踏みつける様な
言い訳するのは違うと思う

756 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 16:40:20.85 ID:6IjoV3XF.net
>>754
何でカナダになったんだろう
何で願望で行けると思ったんだろう
ワーホリで何が出来るんだろう
何で移住目的も聞いてんだろう

757 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 16:45:41.50 ID:aJQ0ek9a.net
もうみんな疲れちゃっててまともな判断出来ないんだよ

758 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 16:46:32.10 ID:FZ/7Gfty.net
ただ思いついただけだよぉぉおおお何で何ではうちの子だけで充分だあああああああああ

759 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 16:47:34.10 ID:FZ/7Gfty.net
>>757
自覚なかったけどそうなのかも

760 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 16:55:36.73 ID:3YT5wINb.net
一緒一緒
下手な考え休むに似たり
どうせ休むなら好きな事考えてニヤニヤしよう

761 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 17:43:41.17 ID:w+faRKm7.net
>>755
知的に高いんだろうなぁ
うちは赤ちゃんに毛が生えたような感じだから家では遊ばせてるだけ
学校(支援級1年)では真面目にやってるみたいだからいいけど

762 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 17:46:33.47 ID:Ov0n1B3E.net
皆のスレタイは、ほぼ生まれつきだった?
上がスレタイ下は通常(に見える)なんだけど、小学生になってから発症するのかな……

763 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 18:08:46.21 ID:ot1zpu1B.net
うちは集団が苦手で小学校から大変になった
幼稚園は何とかやれてたけど

764 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 18:20:38.16 ID:+6GIk4EU.net
>>755
芸術の世界は、新しい産業でさえ徒弟制で人間関係苦手だと搾取される
アスペ寄りとか他人への警戒心が強いタイプならなんとかなると思うけどね

作品だけならウチのも得意なジャンルはある模様。楽しめばいいし鍛えない

765 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 19:34:19.29 ID:sh4Y73Ic.net
どうやって絵を教えたらよいのですか?

766 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 19:40:40.03 ID:pInRsTTo.net
>>765
まずは目を閉じるんだ!

767 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 21:57:05.08 ID:Ky+R9Y5j.net
障害児なら、少しでも絵がうまければ「障害児なのに凄い!!」ってなるから得だよね。
個展とかできるかもよ。

768 :マリちゃん:2023/01/06(金) 22:25:21.43 ID:5DXK5CYo.net
大衆の発想そのものですね
逆ですよ
障害者だから絵が上手い
他の全ての機能が劣るから
見識ある者ならそう考える

私ここであなたがたの会話を分析、、、
あなたがたの言葉を使うならヲチして思うのですが、、
あなたがたやはりちょっと特殊ですよ
変わってると思います
考え方とか
30代?40代?女性?でいまだに 5ちゃん?
無作為に女性を集める
控えめに見積もって500人に1人くらいでしょう
そんな人
冗談のような古代生物のような
頭が悪いとは言いませんが
マジ変わってるよおまえら
正直あなたがたご自身が自閉症だと思いますよ
なんらかの発達障害を抱えている
別に嫌味ではありませんが
前歯デカい、鮫肌、髪パサ、痩せ型、一重、貧乳
外見はそんな感じ、イメージですよあくまで

769 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 23:16:28.63 ID:3vsU50JS.net
ゴッホは死んだあとに弟が頑張ったから評価されたんだよね

770 :名無しの心子知らず:2023/01/06(金) 23:22:04.99 ID:W4jWLRfC.net
YouTubeで見世物小屋開いた方が確実かもね
賛美も炎上もお金になるし

771 :名無しの心子知らず:2023/01/07(土) 00:46:42.99 ID:eLOWVbP6.net
【飯能親子3人殺害事件】事件前に被害者の弁護士からきた書面に「今、住んでいるあの家からとにかく出て行ってほしい」と書いてあった [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673013951/

772 :名無しの心子知らず:2023/01/07(土) 10:59:36.83 ID:6loo+aen.net
日本はみんな一緒がモットーだから世界一自閉症は生きにくい
自民党や親学が、自閉症は親が甘やかしたからとか未だに言ってるしw

773 :名無しの心子知らず:2023/01/07(土) 11:07:31.34 ID:nJrBILSh.net
>>772
早期診断、早期治療しないで、集団保育、集団教育だもんな。
早めに傾向をみつけて、対処すれば、
もうちょっと生きやすくなる子もいそうだ。

774 :名無しの心子知らず:2023/01/07(土) 11:45:55.44 ID:6loo+aen.net
今後、ますます日本は悪くなるから親が自閉症児を頃す事件は増えるだろうね

775 :名無しの心子知らず:2023/01/07(土) 12:14:43.33 ID:8JwP3xZR.net
義母が親戚が3人目妊娠しただの知人が4人目出産したの話をしてきてうざい
もう小学生だから2人目攻撃されなくなったけど本当はあなたたちも2人目産みなさいって言いたいんだろうな
息子(私の夫)に障害児の子供しかいないのは可哀想、孫も一人っ子だから寂しいから可哀想って本気で思ってるはず
もし健常児が生まれたら私ら夫婦にとって生きがいになるし孫も遊び相手も出来るから幸せという考え
私の実親も考え方似てるからウザい
もし親が亡くなったあとはスレタイちゃんは1人で生きていけるの?きょうだいがいたほうが安心だからとか言ってくるし

776 :名無しの心子知らず:2023/01/07(土) 12:55:22.13 ID:bZCenubh.net
うちは一人っ子だと死んだら困るだから兄弟は絶対必要なんだよって力説された
定型の上の子の時ね
それで下の子がスレタイだと分かったらもうひとりいた方がいいよできたら女の子って
3人目は産んでない
定型だろうがスレタイだろうが可愛いしどっちかだけが生きがいだとか世話のためとかそんなんあるわけないし
そんな理由で産むのクソすぎる

777 :名無しの心子知らず:2023/01/07(土) 13:20:49.38 ID:6loo+aen.net
きょうだい児怖いよ。

778 :名無しの心子知らず:2023/01/07(土) 14:13:02.06 ID:8JwP3xZR.net
>>776
うちも次は健常児で出来れば女の子だったら面倒見いいからって言われたよ
そういう介護要員で産みたくないよ しかも次も健康な子が生まれる保証ないし
親に説明しても「兄弟同士助け合うもの…天涯孤独は寂しいから。」と話しにならない
今はヤングケラーという言葉もあるしそんな時代じゃない

779 :名無しの心子知らず:2023/01/07(土) 14:36:47.82 ID:bZCenubh.net
>>778
うちも女の子は同じ理由で言われた
そりゃ兄弟姉妹仲良いに越したことないし親亡き後に家族がいれば心強いけどさ
面倒見させるために用意するって感覚がありえない
うちは普通に仲良い兄弟で育ってくれたらそれでいいよ
なんで孫になるとそんな無理難題を理想にするんだろうね

780 :名無しの心子知らず:2023/01/07(土) 18:01:44.52 ID:J75wEMgN.net
第一子が健常で第二子が障害児は分かるが
第一子が障害児で下に兄弟いる家とは仲良くできない
多分考え方が違う家だから
過去に園などでそういうお母さんともお付き合いあったけど
全員が全員他力本願で自分で立つことを諦めてる上に
頑張ってあれこれやって伸びてる家の悪口ばかりでうんざりだった

781 :_:(´ཀ`」 ∠)::2023/01/07(土) 18:20:05.35 ID:i4t0RuQI.net
既に第二子がいらっしゃって上の子が5歳くらいで発達障害に気づいた親御さんもいるでしょう
たくさんいると思う
軽度のお子さんとか発覚するの遅い
3歳で発覚しても1歳の兄弟がいらっしゃる
この場合も全然あり得るパターンでございますでしょ?
そんな方たちが全てがそうだと思うなら
随分と閉鎖的かつ短絡的だと言わざるを得ない ぷ
個人の勝手なのでそれが悪いとかではない ぷぷ (´ཀ`」 ∠):

782 :名無しの心子知らず:2023/01/07(土) 18:31:45.25 ID:Es037gSo.net
社会ガーとかどうでもいいので。

あまり手がかからず学費もかからない微妙なラインだったら延々と兄弟増やしたかも。
実際にはそうではないので、行動力か経済力の制約で人数が決まった。

世話をさせようというのはないかな。結局親の方が大変だよ

783 :名無しの心子知らず:2023/01/07(土) 18:37:49.50 ID:01Xmw9HQ.net
親の方が大変だと言うのは、まともな人の意見だな
テレビの大家族みたいのは、子供に頼る気マンマンだろう
じゃないと逆に怖いわ

784 :名無しの心子知らず:2023/01/07(土) 19:01:17.19 ID:Jd17Rw1m.net
障害じゃなくても環境の厳しさは人を変えてしまうからね
精神の不安定な人とは距離のある付き合いにならざるを得ないだろうけどレッテル貼りはよくない

785 :名無しの心子知らず:2023/01/07(土) 20:08:04.14 ID:+Wo3g1hO.net
うちは下が軽度スレタイだけど2歳差だからもし上に障害あっても気がついていなかった気がする

786 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 01:28:15.55 ID:sJ6bTgAq.net
わが友は「功徳善根」の長者なり

地上に美しく咲き薫る花を愛でる人は多い。

地中で粘り強く支える根を褒(ほ)める人は少ない。

けれども、ドイツの大文豪ゲーテは、人知れずに根を張りゆく草木の誇り高き「心」を謳(うた)い上げた。

「地面にふかく 根ざしているので

それで私の 花はきれいだ」と。

「花」の勝利とは、すなわち「根」の勝利である。

人生もまた同じであろう。厳しい苦難の冬に、じっとこらえて今に見よと鍛えた「忍耐の根」こそが、やがて春爛漫(らんまん)と「歓喜の花」を咲かせゆくのだ。

経済苦や仕事の困難、病気や家族の介護……現実の悩みを抱えながらも、妙法と共に生き抜いた一年は、無量の福徳の根を張ったことを誉れとされたい。

787 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 01:30:08.61 ID:sJ6bTgAq.net
先の見えない時代、人の心は不安に揺れている。

だからこそ、善根をなせば必ず栄えることを言い切り、その生命の因果の法則を、明確な実証で示していく創価のスクラムが、どれほど大きな希望となるか。

788 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 07:55:34.86 ID:By5/BtvU.net
上が知的なしの軽度スレタイとか穏やか系スレタイなら下の子を産むのもありだと思う
軽度なら自立できる可能性も高いし
ただ上が軽度で知的なしなのに下が知的ありで自閉が強くてお母さんが苦労してる家庭を見たことあって大変そう
上が知的重度や多動他害癇癪が強い子や身辺自立出来てなくてオムツとかなのに下の子を産むのは理解できない
下の子に負担かかるし聴覚過敏で赤ちゃんが泣くとパニックになって赤ちゃんを叩くという話を聞いて悲しい気持ちになった
意外と上が手がかかる子のほうが下の子産んでる人結構いる 健常児が欲しいという気持ちがつよくなるのか、いざという時の介護要員か。

789 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 10:19:05.46 ID:5bezaZF/.net
知的無しの重度自閉が一番辛い
行政の支援も全く無いし

790 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 10:25:39.75 ID:B0oOR8E0.net
知的障害がないと見逃されてるしね。
3歳半ぐらいで発達相談にいっても問題ないと
診断される。

791 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 11:16:18.04 ID:OCJ10VbA.net
健常、、、夢だなあ

792 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 11:30:50.69 ID:66cl4tBw.net
健常、羨ましいね
私は行政支援なくても知的なしが良かったなぁ

793 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 11:56:05.41 ID:FjjmZ4WB.net
知的なしの重度ってどんな感じ?
うちのも知的ないけど、家以外のトイレの便座に絶対座れなかったり(小便器はOK)、気に入らない模様のお皿だとご飯絶対食べないんだけど重度になるのかな

794 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 12:01:52.46 ID:OCJ10VbA.net
>>792
だね
健常税取られてもいいからさあ、なんて

795 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 12:13:22.47 ID:Qy/zXpmc.net
うちは知的あるから支援が全てスムーズに通るから有り難い面もある
でもぎりぎり中度だから公園や病院やスーパーなんかでいちいち何?って変な目で見られるし、支援級だけど他の子がしっかりしてて見てへこむことも多い
自閉症特性としてはエコラリアのこだわりがしんどい。でも知的があるからか幼くて素直でもある
自閉だけだったらもっと何でなのってなってたかなと思ったり、でも知的がなければ利発さもあっただろうなとか色々ジレンマ

796 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 12:29:16.74 ID:pkzyk5Fy.net
知的無し軽度自閉も環境が合わないとストレスで自閉度が重度なみに爆増することもある

797 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 13:23:57.27 ID:gVbB9HdH.net
重度自閉って、社会性が全く無いとか?こだわりが酷いとか?

798 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 14:58:14.68 ID:igghb0Xo.net
>>793
知的障害ないですって言っても信じてもらえない
支援級一緒の親もきづかない、支援級の先輩ママが支援学校情報を教えてくれる

偏食すごい、学校で怒鳴る暴れる、忘れ物がすごい、行事の参加が大変

あとは体調の変化にきづかないので暑い日に脱水症状になりがち
水筒そのまんまで学校から帰ってきて顔真っ赤とか
あとは体調不良とか不安があるときに、全く見当外れな理由を付けて議論をふっかける
それを学校と放デイの職員が信じてしまうことかな。

799 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 16:17:05.37 ID:dYg8M18N.net
不安がある時いちゃもんつけ出すの一緒だわ
どうしたらいいのか…

800 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 16:20:11.22 ID:E2emxFIk.net
>>798
知的無しってことは学校の勉強はついてけてるって事なんだよね?
自閉のこだわりや情緒方面だけが凄いってことかな

801 :_:(´ཀ`」 ∠)::2023/01/08(日) 16:36:29.63 ID:01Ms6APB.net
知的無し(私の住む自治体では)
そのパターンもありますでしょ
ブラジル人平均IQ85
日本だと84で知的ですかね
自治体によって違いますけど
例えば85と95って全然違いますでしょ
マグニチュードってあるじゃん?
M6とM7ってエネルギーで言うと32倍の違うんですよ
IQ85はIQ100の85%の能力はある
そういうことにはならない
2違うとけっこう違うと思う

私は他人と話が全然噛み合わない
きっと差があるんだと思う
私につい来れる方が少ない

802 :_:(´ཀ`」 ∠)::2023/01/08(日) 17:13:10.72 ID:01Ms6APB.net
7人1人がIQ85以下と以前どこかで見ましたよ
日本での話
発達障害が増えるのも頷ける
お尻の軽い女性、何回も堕胎する女性ってけっこう知的あると思う
気をつけた方がいいと思う
でもそーゆー女性も社会には必要でしょ
皆生まれ持ったロールがあるのです
バランスと調和が必要ですから社会にも

803 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 18:07:23.62 ID:mQ23soBd.net
知的無しの自閉症なんか将来の犯罪予備軍でしかないよ。

804 :_:(´ཀ`」 ∠)::2023/01/08(日) 18:24:17.23 ID:01Ms6APB.net
どうでしょうね
婦女暴行とか下着泥棒とか
性的な犯罪くらいならするかもしれませんね
抑えが効かないのでしょうから
でも定型の方のほうが遥かに犯罪者になる方多いと思いますよ
酒鬼薔薇さんとか多分あれ定型ですよ
精神鑑定とかいろいろしましたが発達障害ではないでしょう
おそらく虐待を受けた定型の方でしょう
通り魔のやつ
たくさん殺した人あの人発達障害っぽいと思う
発達障害=犯罪と思っているなら
思い込みですよ
ご自身で調べてみるといい

805 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 18:26:26.67 ID:pkzyk5Fy.net
自閉重度は初耳学に出て「他人のための自分の時間を使いたくない」と言って1日中ゲームしてる
メンサ会員の高学歴ニートとかじゃないの?

806 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 18:34:04.07 ID:igghb0Xo.net
>800
交流の授業にほとんど行ってない、塾やタブレット学習やってないけど
テストやれば高得点取れるし、検定は過去問ちょっとやれば受かる
学習漫画読んだりはしてたけど

学校のノートは毎年3ページくらいしか続かない

支援級に来たばかりの先生が担任だと、学年相応のドリル買って大丈夫ですかって聞かれるよ

807 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 18:35:21.50 ID:dqBV4gIk.net
犯罪の種類にもよるけど、自制がきかないとか過失は多そう
本格的に計画立てて犯すようなことはまぁ無理でしょ

808 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 18:39:56.89 ID:dYg8M18N.net
いやいや…自閉でひとくくりにしないでほしいわ
慎重派で規則は絶対守りたいタイプも多いんだから

809 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 19:21:21.49 ID:6Knc8ZyG.net
>>804
コテハン変えるなセクハラクソジジイ

810 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 19:47:38.99 ID:gHOsbrSl.net
知的ない重度の自閉で有名なのは
なないお氏の長男でしょ

811 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 20:05:11.26 ID:mQ23soBd.net
知的無い自閉症はこの前の3人殺しみたいな奴。
大学も行ったけど、引きこもって最後には逆恨みで犯罪。

812 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 20:06:50.30 ID:mQ23soBd.net
家族にも暴力ふるっててみんな逃げちゃった。
家から出ていってと言われてたとか。

813 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 20:13:56.29 ID:V5jAH8SX.net
知的ない自閉重度は元事務次官の息子とかかな
他人の気持ちを考える事が圧倒的に出来なくて最後は父親に殺されてしまった

814 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 22:18:22.18 ID:5bezaZF/.net
実際、知的無し重度自閉は詰んでるよね。
犯罪者(死刑囚)だと執行された永山則夫や宮崎勤なんだろうけど

815 :_:(´ཀ`」 ∠):2023/01/08(日) 22:37:52.04 ID:+mbvLXDH.net
宮崎勤が重度の自閉症? ぷ
先天的にサイコパスでしょうが自閉症じゃないと思う
陸上部とか学校生活送れてましたから
精神鑑定の結果も糖質ですよ
なんでも自閉症なのでしょう
思い込みがすごい
あなたが精神鑑定できる立場でご自身で鑑定した訳でもない
風説の流布というのでしょう
なんの根拠もなく自閉症の方の名誉を毀損し、自閉症のお子さんもを持つ御家族を不安にさせたり不愉快にするのはおやめなさい
おやめなさい おやめなさい おやめなさい

816 :名無しの心子知らず:2023/01/08(日) 23:08:31.72 ID:qUhNw/OC.net
知的に遅れのない自閉って以前のくくりでいうアスペルガーや高機能自閉みたいなこと?

817 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 00:51:00.11 ID:Sugs6dtC.net
高機能は知的なしって意味らしいからまさにそのものなんじゃないかな

818 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 04:42:03.54 ID:FOby2cAd.net
うちは知的なしだけどIQ70後半で他害あるしで低機能にしか見えない

819 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 04:46:23.67 ID:+7ReuTtO.net
上が男の子で2歳とかで診断ついてて育児で疲労してるのに下もつくっててそれが女の子だと上の子から痛い目に合うんだなとかわいそう
しかも下の子妊娠中に毛染めしたりローストビーフや寿司食べてるの見ると、別にまた障害児でもいいやと意外と気軽なのかなと

820 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 08:13:40.86 ID:/04LLdZh.net
>>818
それ知的無しって言わない
恥ずかしいからお外で言わない方がいい
70〜84は境界知能だよ
知的無しというのは標準値からだからね
標準値は85

821 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 08:19:35.31 ID:GK1mjO5F.net
うちも境界だけど療育手帳は取れないし支援校にも行けないしなんなら支援級にも入れないし何の手当もない「知的無し」だよ

822 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 08:35:29.83 ID:OQeGX2bU.net
制度的な知的無しをそのまま日常会話でも使ってる
本来知的障害の人も多いからね
でもそれは仕方ないよ、お子さんもきっとまだ小さいんでしょ
お子さんが知的障害だって受け入れられなくて当然
そもそも本来はIQ85以下は知的障害だったけど人数が増え過ぎて
制度的な知的障害無しにしただけだから
うちの子は知的障害無い重度自閉症ですとはっきり言って良いのは
IQ135で灘中合格辞退したり暴れて入院しちゃう、なないおさんの家みたいなタイプですね

823 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 09:05:04.85 ID:jGeuPJoA.net
>>821
実際そう言う認識だよね 75超えるか超えないかで手帳取れるか支援校行けるかの基準だから
その数値だとちてきなしじゃなくてちてきぼーだーですよ!とつっこむと絶対に変な目で見られる

824 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 09:08:26.49 ID:BJnGrMy3.net
うちの地域だとIQ70以上は知的障害無いです数値高いのでって児相や教育委員会が言うんだよね
手帳も出ないし知的級にも入れず情緒級になるから本当に苦労した
今は大幅に数値落としたから手帳も取れて支援学校にいける道が出来たけど

825 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 09:10:17.51 ID:jGeuPJoA.net
小さい子の親ほどちてきありかなしかにこだわる
就学以降は数値よりもジヘイの特性の種類や重さのほうが大事とわかってくるけどね
問題行動ありのちてきなしのジヘイより軽度中度のちてきで素直でニコニコ真面目な子のほうが将来的に予後が良いし

826 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 09:45:10.68 ID:BYbsMBe5.net
療育の見学行った時に道路に飛び出そうとしてるのを体使って必死に止めてるお母さんいたけどあそこまでいくと多動+重度なのかな
うちも自傷あるから重度自閉なのかなと思うけど会話できるし車好きで交通ルールは理解してちゃんと止まるのは助かる

827 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 09:45:50.24 ID:L+hTH8fb.net
>>823
本人や家庭にとっては福祉のケアがあるか否かが全てだから相手が全面的に正しい。
ケアも与えないようなラインを得意げに相手に押し付ける方が変な人間と扱われる。

そのラインを相手に申し渡す権利があるのは、ボーダーに対して適切なケアを
与えることができる医師や療育関係者、あるいは子供を受け入れた支援級の教員
だけだよ。ケアを与えない第三者にはボーダーだからどうこうしろと言う資格がない

828 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 09:47:45.41 ID:hXlM4IZC.net
言葉の遅れあると、高機能自閉症
言葉の遅れ無いなら、アスペルガー

829 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 09:49:17.47 ID:L+hTH8fb.net
相手に申し渡す、だと医師だけになるな。
広い意味で、ボーダーだからどうした方がいいと言える立場ってことで。

手帳や支援がもらえないなら健常として何の遠慮もなくふるまっていいのだから、
それに干渉して邪魔する形でボーダー云々を言うなということ。
(それで問題が起こるなら、手帳や支援を出し渋ってるところだけが一方的に悪い)

本音ではボーダーを自覚して最大限のケアを得るため役所などを使いたいけれど、
ケアを得るための情報交換以外の場面で他人が言うのはウザいの一言。

830 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 10:17:27.41 ID:ZrnxGUFL.net
>>820
豪快に知的だわな
他害はキツい
これは単純な応援だけど頑張って欲しいね

831 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 10:17:48.48 ID:O9e1xU2y.net
アスペは見た目で分かりにくいうえ普通級に入れられ
しかしルールに従わずまたペラペラと人の気に障ることをしゃべりまくるからまた大変

832 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 10:27:21.47 ID:IHVlOTmp.net
3歳半ぐらいで言語の遅れはなくても、明らかに自閉傾向にある子
(こだわり、感覚過敏、他害)に
発達相談に行ってもらっても問題ないですまされるよね。

833 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 11:04:34.32 ID:jGeuPJoA.net
>>832
いや、私の地域は検診とかで言葉の遅れがなくても自閉の特性でてる子や親が心配で相談きてる人はすぐに親子教室をすすめるよ
診断するほどでもない子も親子教室や療育に通える
ネットの話を見てると相談に言っても様子見てくださいとか大丈夫ですよって済まされる自治体もあるみたいだけど、私の市はグレーな子も健診に引っかかって教室をすすめるから、親が「うちは普通です!」ってクレームが来るぐらいらしい
私の従兄弟の子も同じ市に住んでて一歳半健診で子供の遅れを指摘されて親子教室に通ってたことある 今のところ小1の普通学級で定型だよ

834 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 11:05:03.16 ID:ap6cQ0yD.net
>>820
通ってる療育で「うちは知的な遅れはなくて、一部体を動かす項目ができていなくてIQは80?になってると検査時の心理士さんに言われた」という人がいたから、その正誤は別として同じような認識ではないのかなと思った

835 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 11:12:22.64 ID:P2ffcGTQ.net
一歳からずっと頭突きしてたし言葉の遅れもあるから相談して3歳前後に発達検査も受けてたのに単語は出てるからでスルー
受給者証貰えるなんて一言も言われなくて3歳児健診すらスルーされてこの一年無駄にしたわ
癇癪起こすたびに激しくゴンゴン打ち付けてるのに問題ないですね打たせないで下さいねって問題ないわけがないわ

836 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 11:58:59.26 ID:N653wP/f.net
5歳のスレタイだけど、神経質だしこだわりもあるしコミュ障だし生きづらそう。得意な事はこっちも感心するほど出来るのに、苦手な事(カタカナ、音読)だと覚えるのに多分定型の子よりも物凄い時間がかかってる

837 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 13:21:15.86 ID:mMrxNbhm.net
>>835
うわー診断が悪いわ
セカンドオピニオン的なことって大事なんだなと

838 :_:(´ཀ`」 ∠):2023/01/09(月) 13:50:38.70 ID:toHo0mds.net
セカンドオピニオンみたいなこと
この界隈では嫌がられる
一括にしてほしいというような旨を言われる
複数のデイとか療育とか嫌がられる
利潤追求の面でしょうか
学校、行政福祉、療育機関で連携もちぐはぐしている
療育機関同士で情報を共有するということがまずできない
医療法人としての利潤追求の面でしょうか
当事者とその家族はいわばカモなのでしょう
セカンドオピニオンした方が絶対にいい
パパ活と同じ
恋人と療育機関はたくさん持った方がいい

839 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 14:00:48.84 ID:L+hTH8fb.net
都市部ではデイの年単位の順番待ちが当たり前なので、待ってる間に入った所と
掛け持ちも当たり前だよ。待たせすぎなんだけどね……

840 :_:(´ཀ`」 ∠):2023/01/09(月) 16:33:08.15 ID:toHo0mds.net
知的無し自閉は重度
お子さん知的ないけど自閉は重いですよ
そんなこと言われたこと無いですね
知的無ければ全て軽度だと思いますが違うのでしょうか
自閉の重さを測るテストとかあんの?
受けたことない
IQ100で自閉重くてぴょんぴょん跳ねて奇声をあげる
排泄もできない
あるわけないでしょうそんなこと

841 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 16:48:18.89 ID:IHVlOTmp.net
>>833
素晴らしい地域です。
理想です。
全ての地域がそうなって欲しいです。

842 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 16:50:31.95 ID:IHVlOTmp.net
>>838
そこに保育園も入れて。

843 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 18:27:22.65 ID:hXlM4IZC.net
犯罪者に自閉症は多いと思う。

844 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 19:18:34.61 ID:n1VUPbya.net
>>840
家の子はIQ110以上あるけど精神手帳2級だよ
少なくとも知的無し中度はいる

845 :名無しの心子知らず:2023/01/09(月) 19:45:03.27 ID:YfbXd7N2.net
同じくIQ110で精神手帳2級
LDもあるから勉強も遅れてます
知的クラスの子より進みが遅いし、そもそも取り組めない

846 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 00:45:48.47 ID:kyVJMhrM.net
知的と発達を分ける意味なんてあるのかと最近思ってきた。結局成人して社会に出るときに社会が求める基準に達しなかったら、健常者社会では一括りの障害者

疲れた

847 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 07:45:27.33 ID:dUNCJMHu.net
世間一般的に言うサイコパスってのは要は高機能自閉症ってやつよ
中程度の奴はニュースに乗るような犯罪をする(宮崎勤、福田孝行等)
高機能自閉症はIQは高いから医者になって堕胎させまくったり弁護士になって凶悪犯罪者の罪を軽くしたりする
つまり自閉症はこの世のすべての悪を産み出している
ヤクザや半グレも上層部は高機能自閉症しかいない
低機能?は自閉症の中でも知的障害という不名誉な症状を国から付けられる

まぁ良心を持たず自分にしか愛が向かない(自閉)傾向を持った子が産まれたら凄く大変だし犯罪者にならないように育てただけでも親は凄いし偉いよね

モンスターペアレントは自閉症の子供がやること全部肯定して庇うけど

俺も高機能自閉症の奴に虐められてて人生の楽しいことほぼ全て奪われた

でも親が一番辛いんだ 本当はモンスターペアレントだって普通に産んであげたかったんだと思って我慢している

848 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 08:53:06.71 ID:kyVJMhrM.net
モンスターペアレントって結局発達なんでしょ
親も自分を客観視できない

849 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 09:23:01.85 ID:19Iq4gxF.net
高機能って高IQのことじゃないよ

850 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 09:50:16.84 ID:lO8TIcD3.net
サイコパスって人の心に入るのが上手くてコミュ力高いんでしょ
自閉症とはまるで正反対じゃん

851 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 09:52:25.87 ID:QBXvHKBX.net
知的がないのを高機能っていうそうだけど境界域の子はほぼ知的寄りなのに手帳貰えないし支援も足りなくて損してるよね

852 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 11:51:09.89 ID:odYS5xd4.net
言葉の遅れがない自閉症→知的障害がない高機能自閉症って感じで3歳くらいまでに使われてたような印象
診断名っていうか知的の区分でボーダー前後のことかなと思ってるけど
IQが平均値にいる場合にはあんまり言わなくない?

853 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 12:06:28.46 ID:C8MXxm9X.net
>>851
1番「得」なのは、軽度知的に近い中度知的かな
中度知的は自治体によるけど特児ももらえるし知的ボーダーや軽度知的より手厚い支援をうけられる。
中度知的以降は支援学校に入学できる自治体がほとんど。知的重度より子育てが楽。

854 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 12:16:40.99 ID:2J1e7Mw2.net
IQ100越えてて軽度ASDやADHDなんかの軽度自閉ラインが一番実数多そうに思う

855 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 15:05:24.95 ID:LWTmmfxC.net
>>853
特別児童扶養手当って所得制限こえたらもらえないよね?
あと支援学校のほうがいいの?

856 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 15:39:24.80 ID:Ui0osHmC.net
>>853一番「特」なのは親が引っ越しができる環境にあって情報得られることだと思う
自治体選べば知的なしIQ100↑軽度自閉でも手帳出るし特児ももらえる
現に私(うちの子)が上記でもらってるし小学校普通級だけどサポートも手厚い
中学も支援級でも内申付くそうなので高校進学も普通に可能
放ディ系も最大日数出るから使い放題で学童代わりに18時まで行ってもらってる
うちはたまたま元から住んでる自治体がそれだったってだけで得しようと思った訳じゃないけど
こことか色んな所で話聞くと自治体の対応の差って本当デカい

857 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 16:23:28.06 ID:kN36tUuO.net
>>851
というイメージあるけど、境界域で手帳なしが心の支えなのかなって感じの人もいるよ

うちの地域は自閉だともう少し高くても手帳でるけど
支援校はどうしても避けたいって保護者は周りにそれなりにいるし
私立の高校とかサポート校で、うちはB2でおとなしい子もいますって話は何校か聞いた
そういう人の受け皿になる学校(学費は高い)もあるよ

858 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 16:46:17.72 ID:OifzbXqh.net
イーロン・マスクとかはサイコパスじゃないからね。
サイコパスは欧米ではリベラルメディアの攻撃性をうまく利用してる方の人間で、
自分の名前がやり玉にあがるほど不器用じゃない。

自閉にサイコパスは少ないが皆無じゃない。
頭で考えて他人を操作できるくらいの知能が必要なので稀有なだけ。

859 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 16:47:02.23 ID:6VSBjyyM.net
支援を得かどうかで考えたことない
手厚いのは羨ましいけど子供の年齢や支援が整うタイミングも関係してくるから仕方ないって気持ちだわ
今できる最善を探すのはどの親でも同じだろうし

860 :_:(´ཀ`」 ∠):2023/01/10(火) 17:19:22.94 ID:C4goQwP6.net
イーロンマスクちょっとサイコパスだと思いますよ
経済ヤクザというか経済サイコパス
そんな印象
彼トレーラーハウスに住んでいる
マルチバース、多元宇宙論者でそこは頷ける
テスラ多分1世紀後にはないでしょう

861 :_:(´ཀ`」 ∠):2023/01/10(火) 17:48:30.93 ID:C4goQwP6.net
IQ100以上で中度とかちょっとすごいと思う
検査の数値が正確なら伸びしろがあるように思う
いや分かりませんけど
そーゆー方もいらっしゃる
そうですか
顔すごくイケメンだけど体臭がかなりきつい
だからあんまりモテない
そんな感じでしょうか例えるなら
毛むくじゃらだけど毛を掻き分けるとすごいカワイイ犬とか
そんな感じ
すごく美味しいけど添加物だらけのパスタとかそんな感じ
ウインナーとかベーコンとか手作りのもの以外食べない方がいい
これは割とマジでそう思う
あまり見くびらない方がいい
ガンになるかもしれない

862 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 18:51:23.61 ID:oDRpSWPo.net
手厚い支援は羨ましい反面
その支援を全盛りするのは切ない

863 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 19:12:29.86 ID:rCj3UnCz.net
自閉症(じへいしょう)ってカッコいい

864 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 21:10:35.71 ID:cl+u3Bud.net
近所の人が民生委員だから障害児って知られちゃうれから何も申請したことないわ

865 :名無しの心子知らず:2023/01/10(火) 21:20:41.71 ID:fVD+9xSl.net
申請しようよ。

866 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 04:39:33.17 ID:oAXrO5Qs.net
>>864
> 近所の人が民生委員だから障害児って知られちゃうれから何も申請したことないわ

何をカッコつけとん!! 子どものためじゃなく、自分が恥ずかしいからとか最低やぞ!

他人と周囲はぜんいん敵―― そういう家庭では、こどもが障害なくても ろくな大人にならん。

他人の目線ばかり気になる親でどうする? 今だけじゃなく長期的視野に立ち、もらえるもんは全部もらっとけ!!

もらえないもんでも、役所にねじ込め!!いちおう ゆーだけゆえ。これを関西魂と呼ぶ!!

867 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 04:41:34.69 ID:oAXrO5Qs.net
いっさいのサービスを利用しきって、税金もバンバン使っとけ!

将来、ほんの1ミリでも社会貢献できる青年に仕上げたらいいんだっ

868 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 04:45:32.66 ID:oAXrO5Qs.net
真実の社会貢献とは、子どもの幸福である。

幸福というのは伝播していくからである。周囲を輝かし、やがて日本一国に広がりゆくからである。

たとえ作業所であれ、どんな形であれ、幸福になればよい。

869 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 08:25:41.35 ID:WVTP4E0P.net
支援を受けたら民生委員に知られるって言うどういうこと?
うちは手帳もらってるけど、近隣住民の誰かがそれを把握してるってこと?
してるとして、その情報をその人はどう使うのかな。何か私達一家の助けになることをしてくれるとかあるのかな?

870 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 08:44:28.39 ID:FC76U8gi.net
見守り対象家庭ってことみたいよ
何かあったらすぐに支援に入れるように福祉活動の援助が民生委員の仕事だから
老人、生活保護、シングル、障害とかそのへん

871 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 08:50:12.93 ID:QWKWCMM/.net
民生委員に対する個人情報の提供状況等について
https://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/minseiiin01/05.html

近くに住む親戚が民生委員だけど何も言われた事ないわ
うちの子がスレタイと知ってても黙っているだけかもしれないけど

872 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 09:31:48.75 ID:s2jbdUDy.net
民生委員が巡回して災害時に特別な支援を必要とするかどうか確認していた
うちは大勢の人と過す避難所にいると本人も不安定になり周りに迷惑がかかるから申請したよ
そういう扱いをされると障害を近所に知られるから、という理由で登録を断る人もいるので個別に確認しているそうだ

873 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 10:59:50.06 ID:WVTP4E0P.net
ありがとう、リンク先のグラフから想像すると、両親揃っててスレタイ一人ぐらいだとそんなに情報提供されることも無いのかなって思ったけど>>872みたいな場合もあるんだね、それは助かりそう

結局、福祉全般そうだけど地域差が大きそうだね

874 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 12:51:33.54 ID:PWG+Qe9e.net
そういえば民生委員って、喪家や赤が多いよねw

875 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 12:54:36.31 ID:cg85iH3z.net
忘れ物届けに行ったらちょうど職員室にいたらしくて園長先生が相手してくれてる所だった
発表会の練習のカスタネットやりたくなくて脱走したそうだけどそれくらいの事もやれないのか…ってなったわ
運動会に続いて発表会も公開処刑だわ

876 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 13:03:03.94 ID:5v4FhLaO.net
流れ把握してないけど民生委員に反応
数年前に急に知らんジジイから旦那の会社に電話があって、子供の件で話があるから会いたいと言われ
用件を聞いても、警察には許可をとってるので電話してます!としか言わんし新手の詐欺かと警戒しながら終業後会ってみたら
よっぼよぼの爺ちゃんが来て、その地域防災支援の民生委員だった(そこで初めて身分証提示)
以前支援校で提出した災害時の要支援のカード作成?の書類がその爺ちゃんの手元に渡って、記載漏れに気付いた爺ちゃんはこりゃいかんと動いてくれたそうな
ちなみに警察の許可というのは、書類を扱う上で緊急時は名簿の連絡先へ掛けて聞いてヨシ的なガイドラインの事だった…

んでナニが困ったかっていうと
その爺ちゃんが来たのは日も暮れて皆布団に入るかって時間帯なんだけど、静かな片田舎の住宅地なのに耳が遠いのか闇をつん裂くようなでっっかい大声で
「それにしても大変ですねぇー障害児抱えて!心配でしょぉぉ障害児おられると!!」
と、始終叫び倒して帰って行った事だよorz
決して差別的な意図は無く御本人は思い遣りのつもりw
あの御歳で障害児に気を配れるのは本当に良い人なんだと思うんだけど…民生委員て何の基準も無いのかと思ったわ

877 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 13:28:21.56 ID:gZkf9ea9.net
民生委員は基本、自治会活動などに積極的な地主コミュニティが多い。
住宅分譲などで地主コミュニティが崩壊すると、政党を動かす宗教二つを中心とした
コミュニティづくりが好きな宗教絡みとか、政治家の後援会絡みとか、あるいは
男女共同参画予算をふところに入れるフェミ絡みとか、人権云々盛んならそれ系も。

田舎に多い地主系老人がいちばん無害だが時にいちばん無神経かもしれないね

878 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 13:57:13.43 ID:PWG+Qe9e.net
民生委員絡みならナマポ受けるの簡単だよ
役所も喪家や赤は怖いから、はい、わかりました!で終わり
気の弱い香具師やツテ無いのが行くと水際作戦されるけどw

879 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 14:04:13.35 ID:Fedswp4d.net
民生委員で反応。
当時、3歳息子が玄関のドアの鍵を開けて何処かへゴー。
戻ってきた時のために妻は家で待機、俺は外へ探しに出るも見つからず。
こりゃやべぇ、と警察に行って事情を説明中に妻から連絡。
民生委員のマダムが息子を連れて帰ってくれたとの事(当時は面識全くなし)。

息子はキッズスペースのある複合施設に行こうとしてたらしく、フラフラ歩道を歩いていたらしい。
小さい子にしても(体幹とか)様子が変だ、と発達障害を疑ったマダムが声を掛けて、「お家は分かる?」と聞いたら案内してくれたらしい(息子は記憶力自体は良い方)。

かなり肝を冷やしたけど、その人のおかげで大事に至らず助かった。
後日に自宅へ伺ってお礼した。
それからは鍵を開けられないようにチェーンロックに針金で固定できるようにしたっけかな。
今は脱走とかもなく平和です。

880 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 14:06:58.86 ID:/tubczm3.net
久しぶりに香具師を見た

881 :_:(´ཀ`」 ∠):2023/01/11(水) 14:15:46.56 ID:qXo/JsYM.net
香具師ってなんですか?
民生委員ってなんですか?
うちの近所で不倫したが民生委員だったときいた
たった今家内にきいた
出生届とかだしたときにチェックする人ですか?
本当に産まれているかとか?
キャンプ用品を家内と見ている
冬のキャンプをしたい
キャンプ中に息子が失踪する
よくありますでしょ
不自然ではありませんでしょ

882 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 14:41:56.18 ID:WVTP4E0P.net
最近、月1で近所からブラっと歩いて来た風なお婆さんがインターホン押してくるんだけど、宗教の勧誘が雰囲気変えたのかと思って出てなかった
民生委員なのかもしれない

883 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 15:21:56.44 ID:LOzfwK8I.net
うち借家でオーナーのおばあちゃんが老人ホームに入った後の空き家を不動産会社経由で借りてるんだけど、ある日インターホン押さずに敷地に入ってきて家のドアを直接ガンガン叩く人がいて誰かと思ったら民生委員のおじいちゃんだったわ
まだオーナーのおばあちゃんが住んでると思って訪ねてきたらしい(子の自閉症は診断される前だったから関係ない)
門にインターホンついてて門から家まで10メートルくらい奥まってるし都内だからか勝手に敷地内に入ってくる人見たことなかったから斬新だったわ、でも民生委員ときいてなんか納得した

884 :_:(´ཀ`」 ∠):2023/01/11(水) 15:56:46.80 ID:ujSsepm7.net
ソーセージとか初めて作った人絶対サイコパスだと思う
母豚の糞まみれの腸を引きずりだしてそこに自身の産んだ子豚のひき肉を詰める
正気の沙汰ではございませんよ
まともな人間にはこんなことできませんでしょ

885 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 16:04:07.52 ID:aoB0M9WP.net
>>875
運動会が公開処刑で発表会の練習中から不安定なら休みのもありだと思う
スレタイが行事を休むかどうかは賛否あるけど、親も子もしんどい思いをしながら無理に参加しないといけないのか?って疑問だわ

886 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 17:06:54.06 ID:6Y76SMd8.net
幼稚園の合唱祭、ホールのステージにいきなり突っ伏したあの子は今考えたら自閉症だったと思う。

887 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 18:15:51.82 ID:qK3s3PRd.net
>>886
何人かは卵たちが居るよな

888 :名無しの心子知らず:2023/01/11(水) 22:20:07.62 ID:xNvosubY.net
>>884
たまには面白いこと言うんだなw

889 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 00:32:59.04 ID:2aXCsQUQ.net
上の子未診断だけど若干傾向ありそうK式しか受けたことなくて認知は標準、言語社会やや低い(80後半)
言葉が遅かったけど3歳過ぎて追いついた
下の子は知的ありそう自閉傾向も強くて先のこと考えるとしんどいしメンタルやられてる
かわいいけど生まなきゃよかったのかなとふと思ってしまうことがある

890 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 08:48:48.79 ID:VzfScJ3P.net
>>888
昔は皮も爪も骨も内臓も何もかも有効活用してただけだよ
内臓は他にも弦楽器の弦になったり、膀胱は子供たちの風船になったり
だからあれは的外れだよ

891 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 09:02:04.48 ID:hvdvQckS.net
>>889
私も知的ありで自閉が強い子を育ててるからそう言うふうに思うときもある
元々子供が好きじゃなかったけど周りの圧がうるさくて世間体で生んだ。まさかこんな障害のある子が生まれてくると思わなかったし子育ては何とかなるだろ的な考えだった。こんなに育児が苦痛でしんどいと思わなかった。
夫は子供欲しい欲しい言うわりにいざ生まれてから育児を手伝わないし、子供が癇癪起こしたり不機嫌な時は明らかに嫌そうな顔して逃げる 出産前は夫と仲良かったのに出産後やスレタイと診断されてから喧嘩ばかり
私たち夫婦はDINKSのほうが幸せだったんじゃないかって

892 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 09:23:32.52 ID:ce8MWpZP.net
>>889
>>891
うちは上の子がまだ診断されてないけど恐らくは知的ありの自閉症
多分そうだろうと思い出してからメンタルやられて愛情がどんどん薄れていった
今は義務で育ててる感じで産まなければ良かったと思うこともしばしある

下の子はまだ赤ちゃんだけどこれから心配

893 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 09:51:05.36 ID:BzdGVEoG.net
ここって診断なしもいいの?

894 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 09:54:27.21 ID:f7yjouju.net
>>893
駄目

895 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 10:04:19.17 ID:9aZ7iBIt.net
>>892
恐らくって、自分がそう思うということ?
それとも診断は付いていないけど恐らく自閉症かつ知的有だろうと医師に言われているとか?

896 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 10:27:14.62 ID:lu65SzoD.net
年齢別の発達不安のスレがなくなったからここに来たのかな

897 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 10:29:36.12 ID:PZ1l5h/4.net
低年齢の不安スレはあるし様子見スレもあるよ
グレーはあんまり機能してない感じかな

898 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 12:47:31.97 ID:hvdvQckS.net
ルール的には微妙かもしれないね
ただ、療育に通ってて病院診断待ちの状態で毎日特性が強めで明らかに発達の遅れのある子を育ててたら、もう未診断でも障害児扱いで子育てするしスレに書き込みたくなる気持ちわかる
このスレすら過疎り気味だし他のスレもだいぶ過疎ってるよね カナースレもほとんど動いてない

899 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 14:54:50.84 ID:2aXCsQUQ.net
>>891
>>892
気持ち教えてくれてありがとう
こんな気持ちを吐き出したり共有できることがリアルではないから話せて嬉しい
喧嘩ばかりになるのもすごくわかる、うちもそう
子どもを持つとただでさえ夫婦だけのときよりもいろんなことがあるのに、障害があると小さなこと些細なことでも問題がたくさん出てくるよね…
私もここ数ヶ月はいろんな問題があって夫との関係も悪く、メンタルも保てなくて心療内科受診したよ
もともとPMSで不安定さはあったけど、やっぱり子どものことが根本にあってそこからいろんな問題が起きてるように思う…
子どものせいにしてはいけないんだけど健常や定型発達の子育てとはまるで違うよね…

900 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 15:08:59.51 ID:rzTlMeVj.net
>>899
年が上がるに連れて離婚する人も増えるんだよね
うちは支援学校中等部だけど幼児部からここまで
何人もの離婚を見てきたよ
旦那さんの実家が今ならまだ離婚して新しい人と健康な子供が作れるって
いらん入れ知恵するんだよ

901 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 16:43:23.00 ID:SSdTdMy3.net
>>891
私も人に言えば勝手すぎと言われるけど産まなかったらなといつも思う
癇癪がひどくて死にたいとまで思うし

902 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 16:43:28.12 ID:c4U3otww.net
困り度低めの手帳持ちだけど、診断待ちとか受診迷ってるとか自称グレーでうちより
困り度が低そうな家なんて一つもなかったので、現実社会であれば実際困ってる人を
無理にはじき出すこともないかなと思う。

ただネットの場合、実際には全く受診考えてない、少なくとも他人に受診検討の
事実を明かす段階にないレベルの人も書きにくるかもしれないから仕方ないのかな

903 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 17:13:06.20 ID:1RwCzLdh.net
>>900
旦那未診断の軽度自閉でモラハラ+育児放棄のパターンよく見る

904 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 19:54:13.31 ID:hvdvQckS.net
>>899
定型でも出産後に旦那と不仲とか不倫とかあるあるだけどさ、やっぱり定型の育児の大変さと全然違う 定型なら旦那にイライラしても定型の子に癒されたり頑張ろうって支えになるんだけど、理解のない旦那の手がかかるスレタイ両方にムカついて私が精神的におかしくなりそうと言うか家の中に味方がいない感じで寂しくなる
私もカウンセリングや心療内科でだいぶ気持ちが楽になったよ
あとだんだん障害児育児に慣れてきた(今も大変だけど)のと子が支援学校に行って安定しつつあるので昔よりは旦那との喧嘩が減った
未就学児時代が1番しんどいし悩んでしまうよ

905 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 20:09:51.66 ID:5sog4obp.net
ここって診断なしもいいの?

>>893
駄目
----------------
いいじゃん。区分しないほうがいい

906 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 20:15:46.52 ID:VzfScJ3P.net
未就学時代が辛い同意
未就園>未就学>今

907 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 20:17:08.89 ID:5sog4obp.net
>>900
> 旦那さんの実家が今ならまだ離婚して新しい人と健康な子供が作れるって
> いらん入れ知恵するんだよ

その入れ知恵のせいで離婚したなら、妻子を捨てたことになる。

そういう人が別の妻子をもうけて幸福になれるだろうか?

908 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 20:20:31.92 ID:pETDXyNT.net
再婚しないまでも手に負えない子供と疲弊してる妻から離れられるなら旦那の生活は楽になるわな

909 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 20:21:09.31 ID:5sog4obp.net
>>901
> 私も人に言えば勝手すぎと言われるけど産まなかったらなといつも思う
> 癇癪がひどくて死にたいとまで思うし

ああ、それは...理想と現実ということだ。理想はいつも前向きで、子に障害があっても、強く明るい母として生きることだけど、現実は「死にたくなる」そういう瞬間がよぎる。

それが私達の宿命です。

910 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 20:24:43.39 ID:5sog4obp.net
>>908
> 再婚しないまでも手に負えない子供と疲弊してる妻から離れられるなら旦那の生活は楽になるわな

休息ができる環境なら、休めばいい、徹底的に。妻を守るために子どもを預けるべきだ。年単位で。

911 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 21:26:26.31 ID:2aXCsQUQ.net
>>904
精神的におかしくなりそうなのも味方がいないのもすごくわかるよ
私も全部一人で背負っているようで苦しくなるよ
カウンセリングも興味あるけど保険外なんだよねきっと
心療内科は抗不安薬処方されたけど、904さんも飲んでますか?
今まさに未就学で特性や癇癪が強くなって手に負えないし毎日しんどい
周りの目や先のこと考えて精神的にも辛い
支援学校に行くと楽になるというのは環境が整っていたり、お子さん自身も少し落ち着くのかな

912 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 21:40:07.24 ID:hvdvQckS.net
>>908
それある
私の旦那の場合は新しい女を作るのめんどくさいタイプだから再婚はしないかもしれないけど、独身気分でのんびりするんだろうなって予想
離婚したら女は障害児を育てながら家事と仕事もしないといけないから辛い

913 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 21:52:55.95 ID:7Edlkshs.net
>>911
下の子もまだ未診断なんだよね?発達相談や療育は行ってる?
とにかく相談先を増やすのがあなたの精神的にはいいんじゃないかな

914 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 22:47:08.63 ID:2aXCsQUQ.net
>>913
未診断なのにごめんなさい
少し前に未診断は…と書かれていたので伏せてしまってた
下の子はいま2歳7ヶ月で未診断です
発達相談センターには行ってて発達は1年以上遅れてそうだし、指示も通らない癇癪も強くて知的もあると思う
自閉傾向も強いほうだと思うから発達不安吐き出しスレには該当しないと思ってここに書かせてもらいました
今度の相談で療育先のアドバイスを貰うことになってるけど正直どんなところが合うのが調べていてもわからない
集団行動は難しいのでまずは個別でやってもらうのがいいのかなと考えてる

915 :名無しの心子知らず:2023/01/12(木) 23:32:55.45 ID:qHtiD9Yj.net
>>914
発達不安吐き出しスレだと療育の話とかできないけどこちらのスレだったら質問とかも出来るし診断された子の親も見に行ったりするからこちらに書いたらどうかな
発達不安なんでも吐き出し質問相談スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1671055446/
あと療育スレもあるよ
療育ばなしスレ22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656122548/
診断前だとあなたの障害に対する受容の段階だったり書いてる内容的にこのスレだとちょっとスレ違いかなと思う
不安だったりしんどいのは通ってきたからわかるけどね

916 :名無しの心子知らず:2023/01/13(金) 09:05:17.39 ID:c2ImRbRN.net
>>915
誘導ありがとう
スレ違いなのにすみませんでした

917 :名無しの心子知らず:2023/01/13(金) 10:24:46.20 ID:dL/fimOj.net
ウチも自閉症が産まれなかったら夫婦円満だったと思う。
元凶をどうすればいいの?

918 :名無しの心子知らず:2023/01/13(金) 11:05:59.70 ID:NrwnL7Zk.net
>>917
自閉症の子供なんていなかった事にすれば良いのでは?
同じ理由かどうかは知らないけど、障害児専門の養護施設があるんだけど
そこに入れた人何人か知ってるよ
各自治体にあるはず

919 :名無しの心子知らず:2023/01/13(金) 11:23:07.82 ID:yAqtmYbX.net
もうすぐお遊戯会。今年は全員セリフ付き。子供にお遊戯会のセリフどんな事いうの?と聞いたら「全部忘れた!」だと。ワロタ…

920 :名無しの心子知らず:2023/01/13(金) 11:28:20.77 ID:Svv+Zy4g.net
年中さんくらいになると400字くらいのセリフを演技を付けながら言えるんですよね
うちの子は「いくぞー」だけだったけど、本番は緊張して言えませんでした

921 :名無しの心子知らず:2023/01/13(金) 12:06:55.62 ID:82YOgw82.net
400字ってすごいや
うちもエコラリアならいけるけど

922 :名無しの心子知らず:2023/01/13(金) 13:25:59.89 ID:mSyDIY4A.net
これからますます福祉は削られ、自己責任の名の元にされるから
悩んだ親が自閉症児を頃す事件は増えそう。

923 :名無しの心子知らず:2023/01/13(金) 13:45:51.81 ID:nE8pGj3O.net
そうかな
逆だと思ってるよ

924 :名無しの心子知らず:2023/01/13(金) 14:28:59.20 ID:YE8B8eo5.net
福祉事業所の見学行った時に聞いたんだけど
A型事業所に発達障害で精神で手帳取った知的に問題ない
むしろ能力が高い子がここ数年でグンと増えてきて
今まで主流だった軽度知的障害だけどまじめにコツコツ出来る子が
弾かれてB型に追いやられて
今までB型でやれてた子が生活介護に追いやられたり
行き場が無くて自宅待機のまま過ごしてるって
これからはこの流れがもっと顕著になって
普通級にいるグレーゾーンや情緒級に通う少しレベルが上の子達と
仕事も居場所も取り合うようになっていくって
去年はとうとう地元の特別支援学校から企業就労できた子0だって

925 :_:(´ཀ`」 ∠):2023/01/13(金) 16:07:35.43 ID:gB7YHofl.net
ベーグルを作らせたい
天然酵母のベーグルを生涯児にこねさせる
古民家カフェで
住み込みで私が面倒を見る
たまにイタズラもするでしょうが
それでよければ就労していただきたい
男女問わないが最低限指示は通るような
穏やかな方がいい
将来的には生涯児リゾートを展開する
イギリスのフォックスホテルのような
雇用を与える
そこで働きながら生涯児同士恋愛や友情遊びもすればいい
私のイタズラに耐えれることが条件ですが
特性を活かせばちゃんと社会に参画できると思う

926 :名無しの心子知らず:2023/01/13(金) 16:38:28.91 ID:rc9DlgEM.net
>>924
なんだそれ怖い
うちのスレタイ弾かれるわ…
軽度知的の自閉が重いタイプが1番苦労しそう
旦那役立たずだしもうきえたい

927 :名無しの心子知らず:2023/01/13(金) 21:11:19.33 ID:aCzCWkZV.net
>>924うちの子が現状知的なし発達のみ今の所小学校普通級で問題なく通えてるけど
だからといって一般就労出来るかって言われたら苦労するかもって思うから
親心としては「出来の悪い健常者」よりも失礼ながら「出来る障害者」で
生きて行く方が楽なのかなって思ってしまってる
他人から席を奪うことを望むわけではないけど、我が子が生きやすく生きていけるよう願うのは
どの親も共通だと思うのでみんなが望むようになればいいけど難しいよね

928 :_:(´ཀ`」 ∠):2023/01/13(金) 21:29:54.05 ID:4OlDiKhi.net
障害者の進路って支援学校くらい
税金の無駄でしょう
高齢者のちん◯のようになんの役にも立たない
マジでそう思う
障害者の就労支援として職業訓練学校があってもいい
中度くらいの子でもドイツのマイスターのような自立できるように
清掃のプロでもいい
飼育でもいい、農業生産でもいい
給料等生計の支援者は必要かもしれない
重度の方はどっぷり甘えればいい
割合は少ない
中度以上が生産性を持てる社会なら
支援の必要な重度の方も手厚い福島を享受できると思う
私はその職業訓練学校で教官をしたい
指示に従わない障害者をどつき回したりイタズラしたい
内部告発で虐め動画を拡散されて社会を騒がせたい
そして石を投げつけられる
その石を打ち返したい
弾丸ライナーで打ち返したい

929 :名無しの心子知らず:2023/01/13(金) 22:19:40.91 ID:vwz5LbaE.net
障害のある人でもホテルの清掃やベッドメイキング、
施設の清掃などはできると思うんだよね。
そういう仕事を独占できるようにしたりすればいいのにね。
昔は視覚障害者が按摩をほぼ独占できていたように。

930 :名無しの心子知らず:2023/01/13(金) 23:44:21.93 ID:l8pBH9xZ.net
>>928
> 障害者の進路って支援学校くらい
> 税金の無駄でしょう

そんなこと言うなら、一般人の進路も高校と並の大学しかないのでは?
それは税金のむだではない?

自虐的すぎますよ。自分自身が高い自己肯定感を持つんだ。

仕事なんかなんでもいいじゃない。カッコいい仕事だろうが、底辺と言われる仕事だろうが。
ちがうかな?

931 :名無しの心子知らず:2023/01/14(土) 04:27:26.13 ID:EV4WX2FT.net
この子たちがするのは
就職ではなく「就労」
そして社員でも職員でも無く「利用者」なんだよ
労働力ではないわけ
だから健常者と同じ土俵で比べて
無駄とか役に立たないとか言うのが間違えてる
福祉的就労ってのは言ってみれば時間潰し
売上や業績を上げるのは職員の仕事
この子達はただの利用者なんだから
キッザニアを利用する子供みたいなもん
余暇なのだよ

932 :名無しの心子知らず:2023/01/14(土) 05:22:12.73 ID:8vIGJPgt.net
なんかレスするのアレかもだけど
健常も就労だよ

933 :名無しの心子知らず:2023/01/14(土) 07:03:15.01 ID:wZSMyCDG.net
>>900
自分からしたら、子供産まれる前から旦那のことおかしいと思っていて、何度も病院勧めた程度だから、新しい奥さんできたら苦労すると思うわ。
私は離婚した身だからどうでもいいけど。

元義理の親からは、離婚直前に「早く新しい人と結婚しなさい。うちの〇〇ちゃんも結婚した方がいいと思う」と言われたから、私が子供も旦那も頭おかしい扱いするのが納得いってなかったんだと思う。

ええ。
子供達はバリバリ診断ついてますけどな。
もう疲れたから結婚する気はないけどね。

934 :名無しの心子知らず:2023/01/14(土) 07:17:40.95 ID:LQ3oloed.net
>>924
それ聞いたことある
知的なしの発達障害者や精神障害者が増えててA型が飽和状態 Aが飽和状態→Bに流れる→Bが飽和状態→生活介護に流れる→生活介護も…って感じらしい
確かに去年隣市に新しい生活介護、私の市にも新しい生活介護がオープンしたから生活介護を必要のしてる人が多いのかな
特別支援学校は一応毎年企業就職する子がいるいるけど、中学まで支援学級で高等部から転校した子がほとんどって聞いた。 小学部から支援学校の子は企業就労が難しいとか
うちの地域は高等支援学校がないから軽度知的の優秀な子も支援学校高等部に転校してくる
知的ボーダーの子も診断書あれば支援学校へ転校出来るらしい
中学まで支援級の子って自力で自転車やバス電車で登校できる子多いし車の免許取る子もいて、小学部組と全然違う

935 :名無しの心子知らず:2023/01/14(土) 09:21:34.29 ID:e9N0aBC6.net
大卒の手帳持ちが流れてきてるからね
個人差はあれど大学を卒業できる能力があることは証明されてるわけだから

936 :名無しの心子知らず:2023/01/14(土) 09:27:35.13 ID:LQ3oloed.net
昔だったらギリ健や軽度スレタイでも出来る単純な仕事とかあったけど今は実力主義でマルチタスクでコミュ力重視だから一般企業の一般枠で働くのがキツいよね そんな子がA型や障害者雇用の仕事するからガチの障害者が働く場所が減ってきてるというかB型へスライドしていくと言うか。
まぁ無理に一般枠でバリバリ働いて鬱や引きこもりとか二次障害になるよりは、障害者枠や作業所で配慮しながらコツコツ働く方が本人の心身的にも良いからね

937 :名無しの心子知らず:2023/01/14(土) 10:12:34.58 ID:4x+VIClt.net
知的なしやボーダーがここ十数年で療育や支援級に行くようになってその層が社会に出はじめたんだよね
景気が悪いから障害者雇用も制度使うならタスクできる人材が欲しくて単純作業が減ってるのもある
そういう変化はこれからもあるから変わっていく中でどうにかしてくしかないよな
外国に流出してた製造業がコロナ禍で国内に戻ってきてくれたら障害者雇用の枠が広がるかなと思ったり

938 :名無しの心子知らず:2023/01/14(土) 11:37:48.52 ID:lwMm1XXa.net
ずっと製造畑だけど単純作業はどんどん機械に取って代わられてるし機械のメンテやメーカーとの折衝が出来ないと話にならないね
機械が出来ない細かな作業はそれこそ1人で完結できないし打ち合わせの連続だし

939 :名無しの心子知らず:2023/01/14(土) 11:50:59.23 ID:PCV411kQ.net
事務畑だけどスレタイ枠で採用したら自分の学歴からしてこんな給料はおかしいと熱弁しだして(そもそも会社みんな給料高くはない)担当の人がストレスでかわいそうだった
無理に一般に入れるのよくない…通訳がいる

940 :_:(´ཀ`」 ∠):2023/01/14(土) 11:59:20.42 ID:vtB9Uxeb.net
例えばですが
AIが管理して生産する野菜がありますでしょ
いずれそうなりますよおそらく輸入メインですが
対して人間が無農薬で手間をかけて汗をかいて土で作った野菜とか米
どっち食べたいですか
同じ農産物でも後者には付加価値がついている
高くてもでもそれを食したい層は必ずいます
住宅もそうパネル工法で作った住宅より大工の作った家に住みたい方もいる
十分成り立つでしょう
競合する障害者が少なければ
大衆の偽善心理も働くでしょう
私は障害者の作った野菜より農薬ついててもAI野菜食べますけど
産業の進化過程で人員が削減される
それは定型の社会でも同じですよ
工夫するのです
中卒でそれぞれの特性に合った職業を学ぶのです

941 :_:(´ཀ`」 ∠):2023/01/14(土) 12:06:29.67 ID:vtB9Uxeb.net
中度からの障害者が社会に参画する
定型とほぼ変わらない給料を得る
障害者が生産性を持てると劇的な社会構造は変わると思いますよ
まずもう年金とか配るお金減りますでしょ
そのお金は重度の方の福祉に回せますでしょ
障害者産んでも絶望せずに割と生きていけるんじゃない?知らんけど
私は職場に障害者いたら絶対嫌だし虐める
イタズラもする
なんか気持ち悪いもん

942 :名無しの心子知らず:2023/01/14(土) 12:09:23.00 ID:O4uhNMOr.net
AIとかIT系の技術革新を進めてきた層にはアスペが多いだろうし、農薬の開発者や研究者にも多いだろうけど、それが結果的に自分たちの子孫の職を奪う結果になるというのは皮肉な話だな

943 :_:(´ཀ`」 ∠):2023/01/14(土) 12:22:36.74 ID:Glw/gpwW.net
顔よしスタイルよしの女性なら引くてあまたでしょうか
仕事できなくても可愛がられるでしょうね
イギリスでの話
家族経営の庭師にスキルを教わる
中卒の自閉症の女の子
すごく可愛がられていた

944 :名無しの心子知らず:2023/01/14(土) 12:27:23.20 ID:O4uhNMOr.net
そういう男女の格差にNOを唱えているのも女性のアスペ層が主だろうから、今後は女アスペもそう楽には生きられないと思う
そもそも年齢や容姿は一過性のものだしね

945 :名無しの心子知らず:2023/01/14(土) 14:02:33.11 ID:yTXBnma+.net
自衛隊なんてどうかな

946 :_:(´ཀ`」 ∠):2023/01/14(土) 21:03:13.29 ID:lN4GvUEn.net
生涯児産んでもなんとかなる
そう思える社会がいいでしょうね
重度の方も必要ですよ
そういった方々が居なくなると失われる雇用もありますでしょ
被生産性、与生産性も考えるならば
全ての方にソーシャルロールがあるのです
そういう意味では犯罪者やならずもの国家、ホームレスの方
反社会的組織の方も全て必要なのでしょう
自然界を見てもそう思う
無駄な生き物いませんでしょ
唯一蚊だけは地球に居なくても良いという論文もありますが
多分病原菌を媒介して有機生物の抑制に一役買っていると思いますよ

947 :名無しの心子知らず:2023/01/14(土) 21:44:16.88 ID:Vo2h2035.net
>>924
大卒の発達なら今までは引きこもりコースだったのが障害枠、福祉コースに編入してきてる
正直迷惑だわ。大学行けたんなら意地でも一般で働けと思う。

948 :名無しの心子知らず:2023/01/14(土) 23:22:28.37 ID:fryn7v01.net
>>931
あなたが下に述べてることは、いちおうはぜんぶ事実です。

その上であなたには根本的な思考の癖があると指摘する。

> この子たちがするのは
> 就職ではなく「就労」
> そして社員でも職員でも無く「利用者」なんだよ
> 労働力ではないわけ
> だから健常者と同じ土俵で比べて
> 無駄とか役に立たないとか言うのが間違えてる
> 福祉的就労ってのは言ってみれば時間潰し

「時間つぶし」だ、というのは「だれ」が言ってるのですか?それは就労してる本人が言ってるのか?
あなたの基準は他人です。そしてその他人の目線を内面化してるのが、親であるあなた自身です。劣等感や希望のない感覚はそこに由来してると思う。

> 売上や業績を上げるのは職員の仕事
> この子達はただの利用者なんだから
> キッザニアを利用する子供みたいなもん
> 余暇なのだよ

昔よくこんなことを言う人がいた。「プロ野球?あんなもん玉遊びじゃん」それと同じことだ。

一刀両断に他人の努力を わらいけなす。

それとこのことも忘れたらいけない。「人間は一生かけて成長する」それはものすごく長いスパンでしかわからない。40年です。

949 :名無しの心子知らず:2023/01/14(土) 23:31:13.59 ID:fryn7v01.net
いいですか?

僕たちの大切な、障害のある息子または娘は

必ず成長します。必ず幸福になります。必ず日本の宝となります。

それを決めるのは「今この瞬間」の僕たちの祈りと希望の力です。 

950 :名無しの心子知らず:2023/01/14(土) 23:33:04.99 ID:fryn7v01.net
いいですか?

僕たちの大切な、障害のある息子または娘は

必ず成長します。必ず幸福になります。必ず日本の宝となります。

それを決めるのは「今この瞬間」の僕たちの祈りと希望の力です。

951 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 00:47:56.94 ID:q3UctvRW.net
祈りと希望でどうにかなるならこんなスレにいないのよ

952 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 02:24:24.65 ID:hKQLDIZc.net
祈った結果が宗教戦争ですよ

953 :_:(´ཀ`」 ∠):2023/01/15(日) 02:45:33.81 ID:Uu8WOcJ0.net
よく勘違いされていますが宗教で人は戦争をしませんよ
個人間のいざこざは別として少なくとも国家間では
宗教思想を大義名分として大衆を先導する
基本的には略奪するために戦争するのです
目的は土地と利権でしょうか
十字軍も本願寺も全てそうですよ

信仰心は個人の自由なのでご勝手に
どちらにせよ祈りなどそれしかできない者が最後にすがる行為
それだけです
あっでもパパ活とか指名無しで風俗店に行く時たまに祈る
ハズレきませんように 性病になりませんように
息子の診断名を聞くときも祈りましたねそういえば
アーメン

954 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 02:54:51.14 ID:hKQLDIZc.net
黙らっしゃいこのカルトの手先め

955 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 12:01:33.02 ID:TkGAv83G.net
愛情で障害が治るならこの世に障害児はいません
と医者が言ってたよ

成長に天井があってそれ以上は伸びないから障害なのであり
もし祈りと希望でその子が成長したらそりゃ障害児じゃなくて虐待児でしょうよ

956 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 12:18:30.19 ID:aqPv0jIE.net
愛情と努力で治るなら診断される子なんていないよね
それぞれ成長に限界があるから療育や支援級や支援学校が必要なわけで

957 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 14:55:32.71 ID:vXnM7Pfp.net
>>947
そういう訳にもいかないんだよねぇ
大学院まで学費払って教育というサービスを受けてる

ここのハードルが日本だとめっちゃ高い

社会人(労働者)になると、労働力を提供して給料を貰う

958 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 14:56:53.93 ID:vXnM7Pfp.net
>>924
あぶれた子は、ナマポや障害年金で面倒見るしかないね
最悪、犯罪して刑務所という道もあるけど

959 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 15:35:44.27 ID:I+IKwEyc.net
>>958
ナマポや年金もらえる人ならいいけどねー
ナマポをもらえなくて大きな犯罪犯す人もいるから

960 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 20:06:53.42 ID:QonEytsk.net
むしろ刑務所入ってくれた方がありがたいかも。
全て面倒見てくれるし。

961 :_:(´ཀ`」 ∠):2023/01/15(日) 21:55:26.70 ID:zEGNfy9K.net
殺すくらいなら
施設に入れるくらいなら
ノルウェーで刑務所に入れてあげなさい
割とマジで良い生活できると思う
内装もとても素敵でしたよ
言葉の壁があります
ノルウェーで長い間勾留されるために重罪が必要かもしれない
そこが問題
あっでもエンドレスでひったくりとか痴漢やらせれば良いでしょうね
親御さんはさっさと帰国すれば良いでしょう

962 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 22:21:11.39 ID:TUnO1MF/.net
うちの方は知的障害と発達障害専門の塾をよく見かけるようになったよ
この1年だけでも知る限りで5件増えた
今のところ全部で11件は存在を把握してる
この子達に勉強は必要ありませんって言い切る時代は終わったんだってつくづく思う
この子達は将来知的障害のない精神手帳持ちの人達と仕事を取り合わなきゃならない
そのためにも学力を付ける必要があるんだって
支援級から中学受験して行く子も増えた

963 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 22:40:28.20 ID:8laELrEG.net
そういうスレタイ用の塾講師の求人を見たことある?
誰でも可なんだよ
金儲けなんだろうね

964 :名無しの心子知らず:2023/01/15(日) 23:47:03.77 ID:Jo8fvwEv.net
>>962
支援級から中学受験って
知的支援級からですか?

965 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 02:22:32.97 ID:4THBQBZX.net
>>963
> この子達は将来知的障害のない精神手帳持ちの人達と仕事を取り合わなきゃならない

??

966 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 02:49:31.50 ID:vj1W6F4j.net
発達障害でも精神は健全な子は沢山いる
精神病は病気だからなる人もならない人もいる
障害が故苦悩し病み易いのは確かだけどそれは健康状態として異常な状態
障害は生まれ持った形
精神を蝕んでしまった病人とは別

967 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 03:18:32.13 ID:4THBQBZX.net
>>967
> 発達障害でも精神は健全な子は沢山いる
> 精神病は病気だからなる人もならない人もいる
> 障害が故苦悩し病み易いのは確かだけどそれは健康状態として異常な状態
> 障害は生まれ持った形
> 精神を蝕んでしまった病人とは別

おおむねそのとおりだと思うけど、すべてなだらかな曲線を描いて境界を接しており、

別ともいい切れないと思う。完全な健常、完全な障害なんて、ありえない。手帳という

社会的なもので仮に区分けしても。

↓はなにを意味してるのか?よく理解できない
------------------------------------------
この子達は将来知的障害のない精神手帳持ちの人達と仕事を取り合わなきゃならない
そのためにも学力を付ける必要があるんだって
支援級から中学受験して行く子も増えた
-------------------------------------------

仕事を取り合う?って具体的にどんな仕事を取り合うの? そもそも学力というのは仕事を取り合うためにつけるものか?

968 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 04:40:17.51 ID:iyix2B0T.net
結局、一番食うために特化した行動は、勉強でも就職活動でも就労活動でもないな。
独り暮らしのスキルを付けて、放り出すことだよ。

本人の自助努力と、健康で文化的な最低限度の生活との差額を行政に出させる。
これが全て。面の皮の厚さを鍛える必要はあるだろうけどな。

もうしらんよ。くだらないコミュ力重視に走った社会が責任を取ればいい。

969 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 05:07:18.32 ID:4THBQBZX.net
こちらは大阪だがうちのアパートの周辺はベトナム人?だらけ。

とにかく東南アジア系の若い子たちが楽しそうに青春してる。

知らんけど国の施策で海外の若い労働力を入れてるんだろ??

コンビニバイトもそういう子たちたくさんいる。真面目そうで、可愛らしい雰囲気だから、おれも応援してる。

だからもう一回聞く。

>この子達は将来知的障害のない精神手帳持ちの人達と仕事を取り合わなきゃならない

って具体的にどんな仕事を取り合うの?

970 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 05:12:21.13 ID:4THBQBZX.net
オメーラが健常者!上級な学校!とかゆってきた世代がみーんな年食って

70代以上。体がボロボロ、それらのめんどう見るのに若い人的資源がぜんぜん足りない。

年齢動態構成がぜんぜん違うアジア諸国から労働力を輸入する、これはとうぜんの帰結だ。

そんな世の中で 知的障害のない精神手帳持ちの人達と仕事を取り合う――だから学力だ、塾だって、どんな発想...

971 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 08:30:16.16 ID:gB2gNoEW.net
健常児を中学受験のための塾とかに通わせる憧れがあったんだろうなぁ上の人

972 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 08:55:58.18 ID:XAYISgPG.net
コツコツ系のルーティンで課題できるASDタイプなら塾も中受もありだけどね
私立も高偏差値から底辺まで色々あるし
うちは繰り返し学習や詰め込み系ダメだから中受はとても無理だけど
スレタイでも激しく当人によるとしか

973 :_:(´ཀ`」 ∠):2023/01/16(月) 09:04:19.69 ID:x74LjF2I.net
信じられない
またコロナ
1ヶ月以内に2回目のコロナ
自閉症の息子もコロナ
株が違うのでしょうか
怖いですね
週3で夫婦生活してるのに家内は陰性
不思議ですよ

974 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 10:46:34.62 ID:yMo9mZXj.net
昭和30年くらいから刑務所太郎は居たし、日本の場合
国が家族に福祉を押し付けてたからそれが出来なくなった(核家族化で)から
今は刑務所がセーフティーネットなんだよね
できれば無銭飲食とかネットで犯罪予告とかあんま迷惑かからない犯罪にして欲しいけど

975 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 11:27:16.01 ID:iyix2B0T.net
余力があるなら行政書士・公務員を視野にいれた勉強がいいかな。
公務員に定年までしがみつけばよし。無理でも行政は使うものという価値観を。
挫折後は堂々とカミングアウトしつつ正直にふるまうことで受からない就活を
しながら生活保護へ淡々と進んでいけばいい。

面接で本音を隠さないからといって健康で文化(略)権利が削がれることはない
コミュ力大好き納税者の養分を吸いながら楽しく暮らしてほしい

976 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 15:09:43.86 ID:whEgQAb8.net
>>972
私立の底辺といっても
普通の小学校で底辺にいる子でも入れるような学校は今時はないよ
一昔前ならお金さえ積めば入れる私立もあったけど

977 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 15:32:37.87 ID:XAYISgPG.net
>>976
40前半とかあるよね?
高校になると38とか
そういうところを指してたんだけど
公立で商業系だと34とかもあるけどこっちはマイルドヤンキー御用達だし

978 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 15:56:31.21 ID:Kwqms24w.net
みん高で口コミ見て陽キャ多い高校はやめた方がいい

979 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 16:21:45.03 ID:gB2gNoEW.net
中学受験の偏差値は高校受験の10くらい低く出るから難しいんだよね
底辺含めほぼ全員が受験する高校と違って
中受は少数精鋭
学校の勉強で底辺だと難しいはず

980 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 16:49:42.61 ID:XAYISgPG.net
私立中学の最底辺じゃなくて小学校での偏差値最底辺だとって話なのか
塾で小学校の勉強を一通り履修終えてたら偏差値40くらい
統一テスト受けるレベルなら50〜って聞いてたからそんなもんだと思ってて
ごめん私が読み間違えてた

981 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 17:01:05.22 ID:XAYISgPG.net
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド122人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1673856020/

次スレ枚数直しといたよ

982 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 18:38:10.69 ID:ukiD7YCu.net
仕事のできる980乙です

983 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 22:22:06.26 ID:AkyCVAl5.net
>>957
大学まで普通級なんとかついていって健常児気取ってながら社会出てやっぱダメで福祉、障害コースに入ってくるのはやめて欲しいよ。大学まで行ったんなら底辺職で我慢して勤務か、引きこもりでいいじゃん。

984 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 22:40:32.17 ID:iyix2B0T.net
>>983
それって行き詰まって生活保護取りにいくと役所に誘導されるんだろうか。
あるいは単に引きこもりを良くないと思った身内が自主的に持ってくのかな。
前者なら仕方ないけど、後者だとなんか色々と勿体ないような

985 :名無しの心子知らず:2023/01/16(月) 23:17:09.19 ID:4D3P5Qw9.net
よくあるのは大学まで出たけど社会でダメで退職。
仕事何やってもダメダメで自閉症の診断
あるいは親のエゴで大学までいかされたパターン
主治医や行政からの勧めで作業所へって流れみたい

986 :名無しの心子知らず:2023/01/17(火) 00:14:42.89 ID:Xzj5rR3e.net
大卒なのにアレな感じになっちゃうのはそういう経緯だったのか

987 :名無しの心子知らず:2023/01/17(火) 02:28:29.46 ID:hqIGHH+W.net
こういう言葉を聞いた。生きている人は死んでおり、死んだ人こそ生きていると。

君よ。先生が生きているか死んでいるか、それを問うことなかれ。

先生の教えの本質がなんであったかを常に問い、僕たち自身がこの人生において

いかなる使命を果たしゆかんとするか、それのみを求めよ。

988 :名無しの心子知らず:2023/01/17(火) 06:20:06.85 ID:4bwRyP+h.net
大学出てから福祉コースだと、本人のプライドはズタボロだろうね
二次障害待ったなしだろうし、二次障害までいかなくても、こじれて面倒くさい人になってそうだわ

989 :名無しの心子知らず:2023/01/17(火) 06:50:50.40 ID:+dnWiOmc.net
大学まで混ざって過ごせるタイプはけっこういそうだしうまく自分に合う環境に進んだり
擬態して社会人生活をしてる人もいると思うよ
引きこもりや二次障害ももちろんいるけど、見えない潜在数で言ったら擬態してる人の方が案外おおいんじゃない?
スレタイ産むまで知らなかっただけで変わった人1人が好きな人突き抜けてる人ってどの集団にも一定数いたよ
旦那の親族は特性ある人がかなりいるけどドロップアウトしてる人ひとりもいないし

990 :名無しの心子知らず:2023/01/17(火) 07:32:25.60 ID:JNg21u/0.net
>>989
親子はそんなんばかりだね
あそこは変人しかいないけど、実際は

991 :名無しの心子知らず:2023/01/17(火) 08:09:10.59 ID:mao7UyNM.net
変人でもそれなりにやっていけたらそれでいいんだよ
うちの身内は高学歴変人と職人系奇人変人がいてマイウェイを行ってるわ

992 :名無しの心子知らず:2023/01/17(火) 08:58:36.98 ID:oc/cBW89.net
ネットにあるカサンドラ系の実体験マンガを読むととてもそうは思えない
やっていけてるのは本人だけ

993 :名無しの心子知らず:2023/01/17(火) 09:13:34.35 ID:lC6WXbCg.net
IT職場だけどアスペで入ってきたものの病んで辞めるパターンはかなり多いよ

994 :名無しの心子知らず:2023/01/17(火) 09:18:32.50 ID:6ioYEywh.net
こないだ問題になってた貸し農園で働かせるやつ、あれもっとちゃんと整備してほしいわ
新規就農増やすよりA型就農施設作る方がいろんな問題の解決策として近道じゃないかな

995 :_:(´ཀ`」 ∠):2023/01/17(火) 09:43:39.17 ID:XuoSzJcA.net
食糧生産はかなり良いと思う
そう思う
放棄された漁船、耕作地沢山ありますでしの
でもコンバイン乗れるの?船乗れるの?
独力では難しい
やっぱり障害者が中卒でいける職業訓練学校が必要ですね
私が衆院選にでるしかない
N国から出馬したい
インパクトのあるスーパークレイジー君みたいな名前が欲しい
ピストンモンスター君とぶるぶるバイブス君の2択
またコロナにかかった
今回はホテルではない
家内が一緒なので苦はない
一緒にお風呂に入って全身を洗ってもらった

996 :名無しの心子知らず:2023/01/17(火) 09:55:46.58 ID:u2HxL1B8.net
>>985
自閉症だから大学まで行かせるのより自閉症だから高卒で就職させた方がいいんだよ。
大卒と高卒じゃ仕事内容が違うんだから。

997 :名無しの心子知らず:2023/01/17(火) 10:02:06.31 ID:3vaaaWjY.net
>>996
診断済みで大学行かせたい層の一部はモラトリアムを味わってほしいらしいよ
時間稼ぎになるとも思ってるとか
思うのは自由だけどどうなるかは高校より予測がつかないだろうね

998 :名無しの心子知らず:2023/01/17(火) 11:31:21.86 ID:LRxLqkKz.net
当人のこと見てないのに決めつけるのもどうかと
うちはまだ義務教育中だけど療育で知り合った先輩の子が大学から就職までいってもう何年か働いてるよ
障害オープンにして一般就職
本人の気質にあってるみたいで職場でも評価されてるって
学校行くの嫌だって泣いてる頃を知ってるからよその子ながらすごく嬉しいよ
知的なくて対人がそこそこでなら充分可能性あると思うよ
高卒で就職も当人の意思があるならありだしさ
個人的には親が子供に障害知らせずに就学させたり普通を強いたりしてると拗れると思う
はざまの子は支援うすいから支援枠と思っても得られないことも多いから悩むけどね

999 :名無しの心子知らず:2023/01/17(火) 11:59:10.08 ID:YPw/Nslx.net
高学歴になりそうな子を持ってから
大学については悩めばいいだけ

1000 :名無しの心子知らず:2023/01/17(火) 13:59:36.83 ID:QiThjlbN.net
他人をうらやまず、バカにせず

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
406 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200