2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.85

1 :名無しの心子知らず:2022/01/24(月) 10:31:55.19 ID:BtcG18cE.net
コロナウイルスの話題全般を扱うスレです
デマに惑わされず冷静に、お子さんを持つ者同士情報交換をしましょう
※政治ネタは他板コロナスレへ

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は早めに他の人へ依頼しましょう

感染者数・病床数まとめ
https://www.stopcovid19.jp/

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

※前スレ
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1632747863/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1634383668/

2 :名無しの心子知らず:2022/01/24(月) 20:17:21.29 ID:Bd8cYRq7.net
スレ立て乙です
どうやら検査無しでもコロナと診断可能になったそうだ何でもコロナだ

3 :名無しの心子知らず:2022/01/24(月) 20:21:56.36 ID:505lDomZ.net
>>994 前スレ
こんなのが沢山いるからそりゃ自主的に休校休園するしかないね。。。
うちは、とにかく来週の月曜日までは休めない。みなさんも罹患しないよう気をつけて!

4 :名無しの心子知らず:2022/01/24(月) 21:15:30.78 ID:KAh5JNsj.net
さっき速報ニュースで検査しなくても医師が感染判断可能というのみて流石にこれはおかしいでしょと思った
せめて検査させて

5 :名無しの心子知らず:2022/01/24(月) 21:19:52.30 ID:bYhLM3iq.net
検査なしでコロナ=風邪ですねお薬出しておきますねレベルになったのならコロナの社会での扱いも風邪レベルにしてほしいわ
医者の匙加減でコロナですね〜でいちいち休園休校隔離なってたらたまったもんじゃないでしょう

6 :虐待◇オマエダヨ災害ichigo:2022/01/24(月) 21:29:25.03 ID:jJNAhsvY.net
ナメンナ変異型増不祥事アバコウ仕事出殺セル灼熱荒レアレ灼熱痩セタ桁戦篤熱借金世界ゴト潰レルショ?中国ッテドンナ国出シタッケ虐待薬害松死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ幸DeathJ&J大損闇ダンパー詐取汚倒産ゲロ問題1000件以上介護保険税金泥棒バイオハザード諦メタ世オマエガ処分シタ根ガ滅ボス理由イラナイ耶パーバー50年後ザワザワシテ地震大国残念ゾッ将来破綻野戦争二途術式ノ抽出ハ済マセテアル太陽ギラギラ火炎軍
デフォルトマダ城殺ッテマス100闇若虐待害泉テロ社会今怨暖環境核流出稔朗浸水クズモット虐待殺ッテマス100マイナスジョーカー長ジョーク谷消シヤガッタアルバムグラビティButterfly-war-oatstaudios虐待火打利子将来ノ世代災害国ノ借金デ絶エテクレ世
次々常時コロナサリN出タ闇ゲツケローン糸穴戦争パーデュー老害田バビロン憤弁ソンポボロクソガキ次々コロナ出タ部死テルン盗難ノロ井ウイルス焼肉葬儀沼嘔吐大火打利虐待スイッチ押死耶癌バレ地溝油臭政地鳴ラシ毒山虐待山山Death世コロナ事故鈴憤飾ソノ程度新型コロナ兆死世試シテル分ダケ滅ボス銀世
ユウ燃ヤシテ大連鎖爆発公害博重々ヤットa麻薬王振戦ロックオン氷河学ストレス山炉ウドモ玄師怒ッテンノ?灼熱死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/

7 :名無しの心子知らず:2022/01/24(月) 21:36:15.02 ID:6piLXvz1.net
そっか関東はまだ中学受験始まってないのか
うちは関西だけど、なんとか乗り越えた人が多いみたい
さすがに真っ最中の時期に子が風邪気味だった時は塾休ませたわ
万が一6年生にうつしたらかわいそうと思って

8 :名無しの心子知らず:2022/01/24(月) 21:39:16.70 ID:ePTwwSoN.net
そもそも一番最初にこのウィルスが大陸で流行ってるとニュースになった時にマスメディアが恐怖を植え付けすぎたと思うんだよね
病院に行っても待合室に患者でいっぱいで診てもらえないとか、いきなり発作起きて倒れる人の映像とか、道端に倒れてる人がゴロゴロいる映像とかゾンビ的な植え付け
その時は本当に信じてしまって恐怖を感じたからね
実際は一種の風邪なわけで持病ある人や高齢者はコロじゃなくたって他のウィルスによる風邪で亡くなる事なんて多いわけで
それを死亡原因をコロにしてるし

9 :名無しの心子知らず:2022/01/24(月) 22:25:16.14 ID:3v2Ynsy8.net
同じ学年で4クラス中2クラスが学級閉鎖。
うちの子は該当クラスじゃないけど、学級閉鎖があるうちは放課後友達と遊ぶのを禁止にした。
でも気にせず遊ぼって誘ってくる子もいて、これだけ身近で広がってるのに(他学年、近隣の保育園、トワイライトでも出てる)怖くないのか?って不思議で仕方ない。本当に、家庭によって考え方が違うんだなと思う。他の子は遊んでるのにうちの子には我慢させてかわいそうとも思うけど、もう少し辛抱してもらうしかない。

10 :名無しの心子知らず:2022/01/24(月) 22:45:48.37 ID:/hyZurlx.net
そしてそういう家庭に限ってのらりくらりと感染しなかったりするんだよね
真面目に自粛してる家庭のほうが通勤やらで運悪く感染しちゃったりしてて、
結局正直者が馬鹿を見るってのがこのコロナ禍での1番の腑に落ちなさだわ

11 :名無しの心子知らず:2022/01/24(月) 22:47:02.07 ID:Y8I/PhI6.net
受験生いるならとりあえず試験日まで休ませるけど
もうオミクロンからは逃れられないと思うので諦めるしかない

12 :名無しの心子知らず:2022/01/24(月) 22:47:41.19 ID:tAkbpmKX.net
>>9
大正解だと思う
同僚の子、友達の家に行って遊んでてやっぱり親の目の届かない部屋ではマスク外してて(お菓子食べたりジュース飲んでお喋りしたり)、
友達の親発症→子供検査で陽性→同僚の子濃厚接触者確定(検査待ち)で今同僚含め家族ごと自宅隔離中
本当に今子供同士で遊ぶなんてやめておいた方がいい

13 :名無しの心子知らず:2022/01/24(月) 23:39:11.78 ID:1pYF2mQ5.net
>>12
それはわだかまり残りそう…

14 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 00:39:45.97 ID:kskfi0FA.net
>>12
マスクしてたらうつらなかったわけじゃないでしょそれ

15 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 03:43:13.95 ID:5cF4yVb1.net
マスクの問題じゃないんだわ
近寄らなければ移らなかった可能性高いんだから

16 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 03:45:20.11 ID:5cF4yVb1.net
>>13
それでわだかまりが残るような友達ならさっさと切った方がいいわw
自分の言うこと聞いて貰えないと機嫌悪くする空気の読めない承認欲求なんかに構ってたら疲れるし人生の時間無駄にするからw

17 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 08:01:52.55 ID:8DPN3+rk.net
>>10
そんなケースうちの近くでは聞かないな
のらりくらり家庭は体調に変化あっても病院いかないとか検査してないだけでは?

18 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 08:27:17.91 ID:G5F1Xp/n.net
そもそも都内でも未だに身近な感染者いないわ
友達の友達とか、同じ会社で話したことない人とかならいるけど
累計都民の3%が罹ったみたいだけど、遠い世界に感じる

19 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 08:34:05.42 ID:QTFWdTWT.net
真面目に自粛とかアホかと
厳し目のロックダウンだって意味なかったのに
自粛風生活なんてなんの意味もないわ

数日隔離した南極退院ですら南極で発症するという事例からすると、完全引きこもりでも発症する可能性はあるのに

20 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 08:51:00.26 ID:gDqUStQe.net
>>18
それすごいね
市内の学校幼稚園保育園ほぼ同時期にコロナで休校休園なったよイオンとか子供で溢れてそう

21 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 09:10:40.09 ID:G5F1Xp/n.net
>>20
うちの夫婦や兄弟姉妹も在宅勤務になったのも影響してるかも
園も未だに休園になったことない

22 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 09:12:13.27 ID:ZRBORPZF.net
うちは最初の緊急事態宣言あけてからはほぼ何も気にせず県をまたいだ旅行や帰省も高頻度でしてるし毎週末どこかしらに遊び行ったり外食したり観劇もよく行くし、それこそディズニーも5回は行ったけど未だに感染してないよ
親は体調不良に1度もなってないし園児の子供は1回熱出したけど小児科行っても検査必要なしと言われて2日かからずにすぐ解熱した
ワクチンも打ってるしマスクもしてるんだからそれで十分、自粛なんてまじでくだらないわ

23 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 09:32:46.40 ID:QTFWdTWT.net
工作員や専門家wが言いそうなセリフ
「自分らが感染、発症しなければいいの?自分勝手じゃない?年寄りに感染させて死んでもいいの?」

自粛で経済止めて若者殺すなよと

24 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 10:02:47.41 ID:Fyl0ZiT3.net
>>14
感染したか否かはまだ分かってないよ検査待ちだから(今日検査)
同僚の子は咽頭痛と熱出てきたそうだから感染してるっぽいけどね
マスク云々を書いたのは濃厚接触者認定の材料として
都内なのでもう個人単位の場合は保健所からの個別連絡はないけど条件に当てはまっちゃってるから友達の親から連絡来たわけだし(やはり検査受けた病院からこういう条件に該当する人に直接速やかに連絡するよう指導されたらしい)
まぁまだ同僚の子が陽性かどうかは分からないけどどちらにせよ濃厚接触者なので10日出席停止、当たり前だけど同居家族が濃厚接触者の時点で会社の方針として同僚も10日出勤停止

25 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 10:58:29.28 ID:G5F1Xp/n.net
毎月ディズニー行くし、昨年末は沖縄にも行った
普段はマスクしてワクチン3回目まで受けて、大勢での飲食は避けつつ後は好きに出歩いてる


>>24
この場合正直なところ感染したことよりも、濃厚接触者として連絡してきた方を恨むかも
その同僚もたかが同僚にこんな詳細をペラペラ話すのもアホだけど

26 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 11:02:54.89 ID:unm/703F.net
感染することそのものよりも、感染した場合の濃厚接触者とかのダメージのが大きすぎよな

27 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 11:09:13.33 ID:PY3DJ5rD.net
【千葉県】自宅療養していた40代男性死亡  基礎疾患は無く、ワクチン未接種だった [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643070935/

ワクチンの打てない乳児で血中酸素濃度80台で即入院が必要な子もでてきてるから親も飲み会なんて馬鹿なことしないように

28 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 11:10:27.71 ID:QTFWdTWT.net
検査して陽性だったら5日間で済むのに
陰性だったら10日間待機だもんな

意味わからんわな

29 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 11:17:51.65 ID:unm/703F.net
陽性で10日間、同居の濃厚接触者だと追加で10日間じゃない
アホの極み

30 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 11:21:15.75 ID:nI1y74gE.net
また全国一斉休校にすればいいのに。何か問題があるの?

オンライン授業だと、「授業態度が養われない」という欠点はあるけどね。

31 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 11:25:06.17 ID:QTFWdTWT.net
5日間はCDCの話でしたか、すんません
まぁなんにしろ濃厚接触とかクソルールやめないと経済死ぬわな

>>30
共働きが死ぬ

32 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 11:33:56.68 ID:unm/703F.net
>>30
医療従事者も出勤できなくなり、医療崩壊する

てか自主休校すればいいのに
何か問題あるの?

33 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 11:42:04.05 ID:CIGdLt4E.net
これからの季節園や学校に陽性者いたら花粉症やアレルギーや喘息でもコロナ認定されそうで怖い
診断に検査不要って何

34 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 11:47:55.46 ID:hj1sq32C.net
診断に検査不要は笑う
それもうただの風邪と同じじゃん

35 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 12:09:02.66 ID:kskfi0FA.net
バカ正直に検査受けたり受診しなきゃいいじゃん
たぶん8割以上の人がそうしてると思うよ

36 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 12:11:23.53 ID:QTFWdTWT.net
残りの2割が迷惑かけてくるわけでw
全員検査やめない限り休園、休校を防ぐのは厳しいな
てか職員、教員が検査するだろうから、どうしようもないんすわ

37 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 12:40:06.25 ID:mUZIAJ7R.net
>>35

こういうのが間接的に他の誰かの家族を…

馬鹿につける薬はないからねえ
後遺症で苦しめばいいのに

38 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 12:47:03.17 ID:G5VmFZGl.net
検査しなければコロナ無くなると思ってるの?
警察いなければ犯罪者がゼロになると同じ理屈?

39 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 12:52:38.68 ID:yAr1co6g.net
コロナの診断に検査不要になると、検査不要と判断されることが増えるのでは?
>>33とは逆の方向になることはなかろうか

40 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 12:54:52.67 ID:jcF2zAXG.net
検査不要って例えば家族がコロナ陽性で、同居家族も発熱諸々コロナの症状があって検査するまでもない、みたいな運用のイメージだけど実際どうなんだろうね
ここじゃ難しいけど医師の話を聞きたいわ

41 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 12:55:37.50 ID:PwDD97+W.net
>>38
デルタならともかく、オミクロン相手に現状の感染者と濃厚接触者対応がやりすぎという話

警察が信号無視した歩行者や歩道を走る自転車片っ端から逮捕してたら社会が回らないでしょ?

42 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 13:14:32.30 ID:XYDwFslo.net
まあ正直RSでヘラヘラ誤魔化して登園させてた親がコロナにワーワー言ってるのみるとアホかとは思う

43 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 13:15:39.69 ID:0Nb+3dhU.net
>>39
検査不要で医師がコロナと診断出来るようになるようだよ

44 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 13:15:57.65 ID:6rwgPKcq.net
>>29
これ本当に馬鹿馬鹿しすぎる
こんなことやってりゃそりゃ経済なんて回せないに決まってる

45 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 13:20:15.72 ID:4sO8OdUi.net
コロナ禍始まってもう2年になるんだしウイルスの変化に伴って制度も少しずつブラッシュアップしていって欲しい
少なくともこの現状で陽性者数だけでワーワー言うのがおかしい、重症化の人数や死者数だけ報道すればいいのに

46 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 15:26:26.27 ID:w9JxNZrs.net
>>45
そこは入院して病床逼迫させてる数にすべきかなと思う
いまコロナのせいで救急搬送断られまくってるのが問題になってるし

47 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 15:31:55.71 ID:8DPN3+rk.net
他学年でコロナの子が出てそこのクラスは3日学級閉鎖
その他は1日だけ休校の都市部公立ユルユル校だけど
みんな自主的に休み取っててうちのクラス(35人)で学校来てた子は10人以下だったって
子供を気遣うまともな保護者が多いクラスで良かった
虫歯や忘れ物とかもうちのクラスは少ないからきちんと育児に向きあってる親御さんが多いんだろうな

48 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 16:27:58.65 ID:1xjrL8Oz.net
>>47
子供にとってコロナの弊害と子供同士触れ合わない弊害とどっちが深刻なんだろうって考えもあるけど

49 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 16:35:56.91 ID:mUZIAJ7R.net
リスクマネージメントとメリットデメリットを比較して、行かせるのも休ませるのも保護者の判断でしょ

具合悪くても行かせたり、身近に発症者がいて濃厚接触者なのに隠したりする輩も必ずいるからね

50 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 16:38:24.24 ID:iQcrlqaM.net
検査せずにコロナって診断つけられるようになっても、診断つける医師なんてそういるかね?
疑いがあってもできるだけ診断つけたくないような気がするけど

51 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 16:41:26.61 ID:wTDcWxKf.net
>>50
検査キット足りないところは節約したがるかも
今、在庫不足が深刻だから
本当に検査するまでもなくコロナだよこいつってケースは検査せずコロナ認定、コロナかどうか微妙だなってケースに検査キット使う可能性はある

52 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 17:51:02.24 ID:hkxkSQV2.net
今日とある資格講座で講師がマイクを回して受講者に喋らせてんだけど、リスクあるよね?幸い自分には回ってこなかったんだけど。
来週も講座あるの、やめてほしいって言っていいよね?気にしすぎ?

53 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 17:57:40.89 ID:QTFWdTWT.net
気にしすぎ
雑魚風邪が気になるなら一生ひきこもってるしかない

54 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 17:59:55.22 ID:b4fFbJvY.net
そこまで気にするのならその講座とやらに行かなければいいだけでは
自分と同じ感染対策レベルを他人に強要するのはやめた方がいいよ

55 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 18:07:05.52 ID:QTFWdTWT.net
勝手に妄想だけどPTAの役員かなにかで
強制されてるんじゃなかろうか
PTAやめればいいのにね

仕事で強制参加だったらすいません

56 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 18:25:14.39 ID:lcJw1rjY.net
なんだかワクチンが出回ったとはいえ、感染者数は初期の新型コロナ=老人、デルタ=中年若年層、オミクロン=学生、幼児って感じ?

57 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 18:45:06.91 ID:QTFWdTWT.net
検査数、陽性者数の割合など見て総合的に比較しないとなんともいえないと思うんだけどねぇ

最近、息子の園で検査キットとか使う同意書とか配られた
37.5度超えたら園内で検査とか
看護師いなかったら保育士が綿棒つっこみますだってよ
怪我させずにグリグリきちんとできるんかよと

まぁそれはさておき検査数は無駄に増えてると思う

58 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 18:54:34.68 ID:kskfi0FA.net
>>37
ワクチン打ってそうw

59 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 18:56:55.02 ID:kskfi0FA.net
>>57
えーそれありえないわ
同意書出さなかったら預かりませんとなるのかな?
従来通り熱出たら迎えに来いでいいんじゃないの

60 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 19:04:23.28 ID:mUZIAJ7R.net
>>58

頭悪。罹ってワクチン打っておけば良かったと震えれば良いんじゃない

61 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 19:08:13.62 ID:kskfi0FA.net
3回目もどうぞどうぞww

62 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 19:08:58.88 ID:kskfi0FA.net
子供にも打つつもり、打ってるとしたら親ガチャの最たる例だな

63 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 19:15:30.26 ID:qj05BczE.net
>>58
大人の9割が打ってるから確率的にはそうなんじゃない

64 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 19:21:09.94 ID:VlFUNjL6.net
>>59
それだと遅いのよ
そういう親ってインフルエンザでもそうだけど無理やり薬で熱下げて平気で登園させるんだわ
そういう不届き者のせいで上の子も下の子も何回感染させられたことか
こっちは会社休んで看病、陰性が確認されても数日は登園禁止だったから二週間も仕事にロスが出て経済どころじゃなかったわ
薬のあるインフルでも大変だったんだから感染力が麻疹レベルのコロナなんて移されたら全滅だわ
園が検査するの賛成だね

65 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 19:27:41.50 ID:qj05BczE.net
>>62
不届き者がいるのはわかるけど、保育園や幼稚園に通いながら「感染させられた」ってメンタリティはおかしいわ

66 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 19:32:13.43 ID:mUZIAJ7R.net
きったない茶髪プリンな頭でドンキに子連れで夜遅く入店してそう


67 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 19:40:25.22 ID:kskfi0FA.net
ハイハイ低学歴低収入ですよw
でも日本はこういうバカが多いから欧米より接種率高くて強制案通らなかったのかもありがとw

68 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 21:28:13.15 ID:YXAU44r5.net
>>64
同意
子供が具合悪そうでも仕事ガーで子供を無理矢理登園登校させてウイルスばら蒔く馬鹿親に付ける薬はないからそっとじで児相に通報とかしちゃえw

69 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 21:37:06.02 ID:QTFWdTWT.net
>>59
一応、確認したところ強制ではなかった
がマスクが強制になりそうな雰囲気ですわ
大人でもつけたフリしかできないのに、子供につけて対策ゴッコするのやめてほしいわ


>>64
薬飲ませてる状態で登園させるわけねーだろ
勝手に決めつけるなよ
そもそも未だに2類のままなのがおかしいのであって、文句あるなら行政に言えよと

70 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 21:42:11.74 ID:IzEMHeyl.net
園で検査はドン引き
そんなくだらないことに保育料使うなよ

というか熱出て体調不良でフラフラな子に解熱剤飲ませて園に行かせる親なんて見たことも聞いたこともないんだけど>>64はどんだけ底辺がいる地域に住んでるの?類は友を呼ぶって言うしお察しだわ

71 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 22:01:21.99 ID:W8x1Ch5q.net
うちも熱出た子に解熱剤飲ませて登園させる親とか見たことも聞いたこともないなあ…
ちなみに都心住み
だいたい周りは園や学校の指示には従うけど過度には怖がってなくてバランス取れてる感じ
一部自主休校したりヒステリックに怖がってる人もいるけど、元々ヘリコプターペアレントっぽくて距離置かれてるタイプの人

72 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 22:21:34.26 ID:fGLhqjif.net
嘘臭

73 :名無しの心子知らず:2022/01/25(火) 23:48:18.33 ID:a38z3T9W.net
>>71
うちも都内だけど自主休校してる人を
ヒステリックとかそんな悪く言う人いないけどなぁ
家族の事情もあるし、感染避けたいし

74 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 00:45:21.18 ID:NMMtJ0T6.net
抗原検査はそれなりに熟練した人がやらないと偽陰性になるよ。

75 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 03:01:00.93 ID:DWY00IW8.net
>>57
唾液採取じゃないの?

76 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 03:54:19.06 ID:BGY4bLrg.net
>>69
なあに?その口の聞き方…
底辺臭プンプンするからレスしないでくれる?あんたみたいな底辺のお馬鹿さんが熱冷まし飲ませて無理矢理登園させるんだよ
ほんといい加減にして欲しいわ
>>70
なんでID変えてるの?頭お馬鹿さんのやることって理解できないわw

77 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 04:02:02.32 ID:Zj70y385.net
うちも熱出た子に解熱剤飲ませて無理してでも子供と離れたくて登園させる親に困り果ててる保育士の友達に愚痴られてた思い出があるわw
園児だけでなく保育士にも移すからっていくら注意しても仕事があるから!って自分さえよければいいようなキチガイモンスターに悩んでたよ

ちなみに都心住み
だいたい周りは園や学校の指示には従うけど過度には怖がってなくてバランス取れてる感じ
一部土曜日まで学童預けたりヒステリックにただの風邪だって喚いてる人もいるけど、元々旦那も嫁もネグレクペアレントっぽくて距離置かれてるタイプの人

78 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 04:05:24.62 ID:f1T9zARM.net
>>73
71はそういう変な人のいる地域に住んでるんだと思う。
うちの学校も自粛休みしてる子何人もいるけどヒステリックなんて言う人いないよ

79 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 06:45:10.11 ID:1vmqvCiH.net
自主休校全員をヒステリックとは書いてなくない
うちの学校にスーパーの買い物も消毒したり、一斉休校を要求したり、公園禁止も主張してる親がいるよ
この人はヒステリックに怖がってるなと思う

80 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 06:54:01.79 ID:GcSd0wMy.net
>>76
便所の落書きを見てウンコがイキってる
仲間同士仲良くやるのよ

81 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 07:42:10.93 ID:K+8I9YRB.net
オミの子供への感染力凄まじいね
上手く出来てるなー

82 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 08:22:49.36 ID:AzE4AuIE.net
20で働いてる子なんだけど、発熱と喉の痛みが続いてる
PCR検査受けたいんだけど、時間はお役所仕事だわ、一回かかりつけに診てもらって紹介状もらってこいだの条件酷い

地域の機関病院で24時間受けられるように何でならんのかね
せめて24時間とはいわんけど8時20時くらいまでは幅持たせてほしい
8-12時、13-17時とか狭すぎ

83 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 08:25:58.56 ID:RHWo9XZI.net
熱出てたら結局仕事休むんだから時間関係なくない?

84 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 08:27:50.15 ID:MgA9AavU.net
このご時世に発熱で仕事してるの?
20歳ならまず重症化しないだろうし、検査云々よりも家で寝てろとしか

85 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 08:33:51.95 ID:FiLvbY6n.net
もうどっから突っ込んでいいのか
そもそも働いてる成人は育児板案件なのか

86 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 08:37:23.44 ID:AzE4AuIE.net
>>84
いや、発熱からは休んでるよ。

で、PCR検査受けたいんだけど、ギリギリ知的じゃない程度の障害もあって
加えて田舎なもんだから、免許もない、自力でタクシー使ってとか、電車バス乗り継いでとかが難しい
機関病院は徒歩圏内にあるのに、かかりつけは車でないと厳しい場所にあるし。
自分は仕事で離れたとこにいるし、きょうは嫁さんに休んで対応してもらうことになった

87 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 08:44:23.80 ID:iESJyLhO.net
>>86
どこが育児なの?
緊急性が全くない人のために基幹病院に24時間対応しろとか迷惑すぎるただのクレーマー
8時からやってるなんて良心的だよ

88 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 08:47:36.73 ID:RHWo9XZI.net
クレーマーだったw
最初から仕事休んで連れてけや
子持ちは皆そうしてんだよ

89 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 08:49:17.07 ID:mEYQEWzc.net
そもそも育児ドコーだからこの話はおしまいだな

90 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 08:53:19.38 ID:2ojZfXod.net
感染者出ても1名ならクラスも公表されない
濃厚接触者特定までの期間もクラス閉鎖しない
隣の席の子がかかってても知らされず
濃厚接触者無しで処理

ほとんどどこもこんな感じ?

91 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 08:57:51.66 ID:mEYQEWzc.net
学校はもう事実上インフル同等の対応って感じだな

92 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 08:59:14.67 ID:A6rmrvQF.net
保育園も早く同様にしてくれないと

93 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 09:03:36.67 ID:vExbkVZh.net
>>70,74,75
今、確認してみたが奥グリグリではなくて手前グリグリだった
国から支給されてるらしいので、保育料ではないらしい
まぁ無駄な税金使ってる事実は変わらないけどね

Abbott Panbio COVID-19 Antigen ラピッド テスト (鼻腔ぬぐい液用)
https://www.globalpointofcare.abbott/ja/product-details/panbio-covid-19-ag-antigen-test.html

94 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 09:05:17.13 ID:tG73JpJs.net
一昨年春の長期休校によって、結局6月以降のカリキュラムが過密になったりしたの?
夏休みを短縮したり、土曜日も学校があったりとかは。

多分今学校を全国一斉休校すると、ショッピングモール等の遊びどころが開いていれば
そういったところに子供がたむろして地獄絵図にならんとも限らないのではないかと、どうでしょう。

95 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 09:08:26.50 ID:A6rmrvQF.net
>>94
2年前と違って今一斉休校にしても誰も危機感抱かず、暇だからと各地のショッピングモールや公園が混むだけだろうね
店も閉めないだろうし

96 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 09:51:39.45 ID:xCY0z9D9.net
>>90
一応感染があれば連絡はあるけど感染者何人出ても教師が感染でも感染者が出たという事実と人数だけ連絡がくる
学年すら分からないし毎日学級閉鎖、閉鎖解除、閉鎖追加が入り乱れて連絡くるから何クラスが閉鎖かももはや把握出来ない
登校班が半分ぐらいしかいないから半分ぐらいかなとは思ってけど

97 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 09:56:32.73 ID:b/bNScQE.net
関東だけどうちは全くそういう連絡ない
いないから連絡がないのかいるけど連絡がないのかわからないし、陽性がでたらどういう対応になるのかもわからない

98 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 10:08:34.53 ID:MUAQF7o4.net
>>97
対応は各教育委員会で決まってると思う。
問い合わせした人がうちの自治体は、該当クラスの保護者にだけお知らせと教えてくれた。

99 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 10:24:40.18 ID:VXmzFB3S.net
>>81
子供にもワクチン打たせたいんだろうね

100 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 10:55:26.71 ID:DWY00IW8.net
ただの風邪なのにね

101 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 11:59:29.38 ID:i6fg0R6c.net
>>90
うちの市の教育委員会はその方針、だから公立小学校もそうなんだけど
下の子の幼稚園は濃厚接触者特定中も休園
特定に3営業日かかったりするから、休みすぎっていうか
園仕事したくないだけかなとも思う
教育委員会のは市内の学校園に対する方針なんだから従えばいいのに

102 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 12:30:09.35 ID:1vefHZtL.net
子供のクラスで5人休んでて、その一人が我が子。
熱出ても在庫不足でpcr検査できないし、コロナかどうか分からない。
でも休校にならないし、熱が下がったら普通に行く子もいると思う。うちは行かないけど。
コロナかどうか調べられない状況だから休んでる子が多くても休校にならないんだろうなと思ってる。

103 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 12:34:19.43 ID:8uZfMZML.net
>>102
少し前なら自治体が無料で検査させてくれたのに検査キット不足でだいたい受付停止してるね
うちも子供が発熱して病院電話したら予約が3日先まで埋まってるから、コロナ発熱相談の電話番号にかけて他紹介して貰えって言われた
午前中何度もかけたけど電話繋がらなかったけど…

104 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 12:36:14.28 ID:lz1M+HP0.net
先生達本当に大変だなと思う
うちのクラスはウイルスを警戒してきちんとお休み取る人ばかりだからまだマシだけど
対策ユルイ親がホイホイ学校に行かせてるようだと預かる先生は可哀想だなぁ

105 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 12:39:51.75 ID:hOrp4oQZ.net
しかも園の対応に文句言う保護者もいるしね
自分の事しか考えてない人の多さよ

106 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 12:39:58.46 ID:mM9GsGyv.net
>>80
お前育ちが悪すぎw
お前の親の喋り方とか苦笑されるレベルの下品さでしょ
子供も親と同じで下品なんだろうな

つか小梨女が大嫌いスレの小梨だったりしてねw
あそこじゃ相手にしてもらえないから

107 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 12:46:27.84 ID:XWrEucl4.net
バイアス全員を異常とは思わないけど人に自分の意見を押し付けて思い通りにならないと暴言やヒステリックになるのは病気だと思うわ
うちの学校で自分の中の子供が地べたに寝っ転がっても注意せずあらあらウフフって見てるだけだったり消毒してる人を叩いてみたり、経済回せと一斉休校を拒否したり、公園や児童センターも子どもはマスクするなと主張してる親がいるよ
この人は病的にバイアスがかってるなと思う

108 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 12:51:55.84 ID:vExbkVZh.net
暴言やヒステリックな内容を書いてくれよ
そのレスだと単に自分が嫌な人というか、反マスクにレッテル貼りして叩いてるだけじゃないですか

109 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 12:53:36.67 ID:zUohUgQw.net
いったいいつコロナ収束になるのかな
オミクロンのピークが過ぎたら、自粛はなくなる、濃厚接触者を追わない、普通の風邪扱いにするという方針に変わらないかな...
マスクはあと3年くらいは続きそうだけど

110 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 12:56:12.26 ID:+rDiwOiZ.net
みんなが騒ぎに飽きたら収束
物理的には永遠に収束しない

111 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 12:59:20.56 ID:i6fg0R6c.net
総合スレだから真逆の意見があってバトりやすいね

112 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 13:07:25.46 ID:xCY0z9D9.net
色々な意見があって対立するのもまあいいんだけど
曲がりなりにも人の親が集まる場所なんだし相手を汚い言葉で罵るのは心の中だけにしよう

113 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 13:07:50.77 ID://0gE9BG.net
イギリスが羨ましい
早くマスク義務がなくなりますように

114 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 13:16:33.77 ID:vExbkVZh.net
テレビでのコロナ煽りも以前よりは減ってるらしいけど
(見てないからようわからんけど)
5類になったところで「マスクのお願い」はなかなか減らなさそう
どうやったら馬鹿騒ぎが収まるんだろう

115 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 13:20:38.11 ID:+27uuhBN.net
マスク外したら感染率劇的に上がったりするのかな?
早くマスク外したいよね夏無理

116 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 13:25:14.33 ID:Yyi/I8y8.net
>>113
日本は義務じゃないんじゃないの?

117 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 13:37:42.18 ID:2ojZfXod.net
せめて該当クラスの親には連絡するべきだわ
それを聞いたら、何日か様子見で休める子もいる
クラスター予防に繋がる

118 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 13:41:24.79 ID:vExbkVZh.net
>>115
むしろ下がるらしい
フロリダにおいてマスクなど規制解除した群と、そうでない群との比較画像
https://i.imgur.com/logxwn8.jpg

カンザスも似たような感じ
統計の取り方おかしいかもしれないけども

長時間つけてたら不潔だからじゃなかろうか
マスクの紐以外に絶対さわらず
1時間ごとに小まめに取り替え
トイレに行っても取り替えるなどすれば
下がるかもしれない

119 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 13:44:52.89 ID:OEbqH0zY.net
バイアスとか言い出す人って大体発言が極端なのよね
自分がバイアスにかかってる自覚ないのかな

120 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 13:45:12.36 ID:A7vgp0DQ.net
過去内容拝見。
まず、このような掲示板を利用して情報をつかみに行く。
という姿勢は子を持つ親として評価に値すると思います。
TVなどの浅はかな情報のみを容易に鵜呑みにする方も多く居りますので。
ただし、情報が間違っているにも関わらずそれを始点に討論するのは
そもそも間違った情報なので無意味だと思います。

121 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 13:58:47.30 ID:drHYBUZD.net
>>108
あなたが女か男か知らないけど女なら凄く育ち悪いと思うよ
親の鏡は子に映るっていうからね
そんな人に何を説明しても理解できないのではないかな?
だからあなたは自問自答して何がヒステリックなのか考えれば良いのでは?

122 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 14:00:27.12 ID:tJ7/aqR1.net
>>113
うちの田舎の老人はマスクなしで普通にスーパーとか来てるよ
地方都市だけど

123 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 14:01:02.93 ID:vExbkVZh.net
日本語でお願いします

124 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 14:01:54.14 ID:vExbkVZh.net
>>123 の内容は 120,121 宛てね
>>122 なんかスマン

125 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 14:05:49.95 ID:1tSYaA2t.net
ヒステリックに怖がるとか言い出す人って大体発言が極端なのよね
自分がヒステリックに怖がってる自覚ないのかな
予防目的で不安になってる人はマスクや手洗いうがいをするけれど、ヒス怖の人って絶対自分は感染しない!したくない!したくない!マスクなんか外せよ!ただの風邪なんだから経済回せ!みたいにパニックになって予防を拒否するんだよね

正常性バイアスの自覚はない人ばかりだけど

126 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 14:07:15.55 ID:1tSYaA2t.net
ID:vExbkVZh

日本語でお願いします

127 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 14:09:33.50 ID:raCkWBZp.net
Twitterだとリアル情報が知れていいね、貰った薬をアップしてくれたり経過を細かく記載してくれたり
バイアスさんダンマリで笑っちゃうけどw

128 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 14:45:09.39 ID:OEbqH0zY.net
マスクするし、ワクチンも受けてるけど125は本当に気持ちがわからない
偏執的になってる

129 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 14:45:34.93 ID:eaXAY8G4.net
うちは乳児がいるから感染させたくなくて園休ませてるけど、
旦那が職場、通勤で貰ってくるかもしれないし、
こんだけ流行ってたらいつかは感染しそう
でも乳児は感染させたくない

130 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 14:46:10.52 ID:A6rmrvQF.net
正常性バイアスって言葉を使いたいだけなんじゃないw
子供も新しい言葉を嬉しそうに使うよね

131 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 14:51:40.16 ID:vExbkVZh.net
>>129
インフル、マイコプラズマ、RSウイルス、ノロは許されて
オミクロンがダメな理由とかあるんですか?

園に通わせてたら、3歳くらいまでは40度近い熱でることなんかしょっちゅうですよ

132 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 15:31:54.41 ID:XUWnnfRM.net
うちのクラスは民度が高くて○人自主的に休んでいるって書き込みあるけど、具体的な人数や理由を知っているのは何でなんだろう
コロナに対する家庭の方針ってデリケートだから、つっこめないから、気になる

133 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 15:43:23.32 ID:JGo9Toj5.net
本人休んでる設定なのに、他の子の出席状況と理由を把握してる
ただの煽りでしょ

134 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 16:03:31.92 ID:i6fg0R6c.net
でもみんなワクチン打ってるから大丈夫ってまさに正常性バイアスだと思う
新作用機序で臨床試験中だし、長期的な安全性全く保障されてないし、他のワクチンよりはるかに有害事象の報告多いのに

135 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 16:10:26.91 ID:lz1M+HP0.net
>>132
タブレットで休みの人宛の連絡に人数が出る

136 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 16:22:20.00 ID:A6rmrvQF.net
自分と違う行動や考え方をとりあえず正常性バイアスって言い方にしてるだけだからね

137 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 16:39:01.26 ID:DWY00IW8.net
>>132
保護者のふりした教員の書き込みなんじゃない

138 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 16:46:20.13 ID:hJHtTSLb.net
非常識人が常識人を叩くのに必死

139 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 17:00:04.44 ID:Vx5XVgY0.net
保育園休園とわが子の鼻水でずっと仕事休んでる
もうクビになりそう

140 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 17:33:29.45 ID:VnV9eVPU.net
非常識な人ほど常識を語りたがったりするし、こんなところでレッテル貼りするのもね

141 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 18:08:12.78 ID:qvUGjDd3.net
>>132
うちの小学校の場合、リモート授業での参加になるから
リモート授業での参加人数=自主休校の人数、となる

142 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 18:22:48.93 ID:XUWnnfRM.net
>>135
欠席理由はどうやって知るの?
不特定多数にメールするときはBCCが基本なのに、宛先人数(人も特定?)がわかる案内を出すっていかがなものか

>>141
それなら人数は把握できるね

143 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 18:25:32.42 ID:jEshKGQL.net
>>141
それだと治って隔離期間の子や親が感染して濃厚接触者の子と、自主休校の子が分けられないのでは

144 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 18:27:53.17 ID:qvUGjDd3.net
でも、自主休校が多い=民度が高い、ってこともない気がするけどね
隣の市の某小学校では、過去何度も感染者出して、二度学校閉鎖になってる
同じ自治体でもそこまで感染者出てる学校はないから、そういうところに通わせてたら警戒心強くなるかも
うちも今2年4年6年でそれぞれ一クラスずつ学級閉鎖になってるから、その学年の他クラスは自主休校多いみたい

145 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 18:46:06.48 ID:bu9YijLH.net
>>147
過保護親が多い気がするもう皆コロナビビりすぎてて面倒くさい

146 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 18:49:58.44 ID:58CfIQ1k.net
マスクするし、ワクチンも受けてるけど71と128は本当に気持ちがわからない
偏執的になってる

147 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 18:51:03.20 ID:58CfIQ1k.net
>>119
↑こういうのを偏執的になってるってわかってないのかな?
やっぱりおかしいわこの人

148 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 18:54:23.77 ID:lz1M+HP0.net
>>142
欠席理由は明記されてないがクラスの8割が休んでるからね
みんな自主休校してるんだなぁと思いながら見てる
休んだ人同士なら名前もわかる状態
でも連絡で隠したって学校行ってる子なら誰が休んでたとかわかることだし
別に気にならないな

149 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 18:54:52.14 ID:hI3byZgo.net
経済回せって言葉を使いたいだけなんじゃないw
子供も新しい言葉を嬉しそうに使うよね
自分と違う行動や考え方をとりあえずヒステリックに怖がってる人って言い方にしてるだけだからね

150 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 18:59:08.52 ID:A99eyHrq.net
>>145
放置ネグ親が多い気がするもう皆コロナは風邪とか自分の事しか考えず周りにウイルス撒き散らす馬鹿バイアス多くて面倒くさい
いっそのこと
バイアスは小さい島にぶちこんで隔離してそこでマスクも何もせず今までのように暮らさせればいいのに


日本政府の言ってることが聞けないなら日本から出て行くしかないよねw

151 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 19:02:17.65 ID:C4dgqwCE.net
>>104
同意、上の方に解熱剤飲ませて登園させる親がいて迷惑みたいなこと書いてあるけどほんとそう思うよ対策しない親って子供が咳してても鼻水ダラダラでも当たり前のように預けに来るからね迷惑極まりないよ

152 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 19:37:38.41 ID:1vefHZtL.net
家族全員熱出てるからきっとコロナだろうなと思ってるけど、近所のクリックはpcr検査在庫切れだし
かかりつけ医に聞いたら自己判断で学校休むしかない感じ。
子供なんて熱出てしんどいの1日だけだったから、すぐに学校行く子も多いと思われる。
学校は休みの連絡したら昨日から何人休んでるとか教えてくれるんだけど、担任も最近休んでたから色々と怪しい。
陽性の判断できないから無症状の元気な子供が溢れていそう。
オミクロン、風邪扱いなんだろうな。

153 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 19:40:04.25 ID:MR+Nqn+Z.net
うちの学校も違う学年だけど学級閉鎖になったわ
子供の隣の席の子も欠席してるらしくて怖い
近くの幼稚園も休園になってるし迫ってきてる感じだわ
今こそ一律学校を休校にすべきだと思うのだけど…

154 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 19:45:01.20 ID:IdT9biJ1.net
というかコロナって元々風邪の一種にあったんだからそれと同じなのでは?今年の冬の風邪は喉にきます、みたいなのと何が違うのか
コロナ禍前まではいちいちそんなんで後遺症があるかも!みんな検査しなきゃ!無症状者も隔離!みたいにしなかったのにいちいち騒いでアホみたい

155 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 20:44:47.60 ID:b52128JV.net
>>154
新コロの正式名称知らないの?SARSの兄妹株なんだけど
ただの風邪じゃないから症状やばいし後遺症も残る
それ言ったらSARSもMARSもコロナウィルスだからただぬの風邪だね

156 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 20:47:26.39 ID:CoTZm2D3.net
>>150
日本政府は何と言ってるの?

157 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 20:50:40.96 ID:qZDC4UZF.net
>>155
大人の9割はワクチン接種したし、子供はほぼ重症化しないし、弱毒化したし
ただの風邪とは言わないけど、今更SARSと比べる意味あるの
>>153
自主休校したら良いと思うの
一斉休校されると働きに出られない人が増えて、スーパーの買い物や宅配にも影響でるかもよ

158 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 20:59:26.56 ID:zGUdfzLi.net
休園10日間だよ
在宅会議中声入りまくりだよ
もう疲れたよ

159 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 21:18:10.23 ID:UF6rwX4j.net
オミ株に関しては風邪以上インフル以下と
とある人がツベで言ってた

160 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 21:51:07.32 ID:34Gj/0QW.net
ある人 つべ
w

161 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 21:56:39.98 ID:GcSd0wMy.net
>>106
イキリウンコさん落ち着いて
育ちの悪さと親がコンプレックスなのがよくわかりました
自己紹介ありがとう

162 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 22:29:25.44 ID:GTzMz4z+.net
>>161
育ちの悪さが文面に出てるからやめな
イキリウンコなんて親から教わったの?
下品な親ですねw

163 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 22:31:52.51 ID:P3Z8Fd7Y.net
>>156
何て言ってると思う?
まさかそれくらい調べないでワクチン打てばマスク必要なしとか重症化しないとか経済回せとか言ってるんじゃないでしょうね?

164 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 22:33:12.61 ID:56s8SRlH.net
>>161
バイアスさん落ち着いて
子供が感染したらあなたも感染するのよ解ってるのお馬鹿さん?

165 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 22:48:44.88 ID:Yl4W6VUX.net
ワクチンなしマスクなしコロナはただの風邪で出歩き配信してた人の末路がコレ
https://twitter.com/p_chan_812/status/1485591166427222024?s=20

コロナ舐めてかかってみんな罹ると手のひらくるくるでただの風邪じゃないっていいだすからただの風邪っていう人間は信用しない方がいいよ
知り合いの保健所の人間はもう乳児で中等症なりかけでも入院先見つからないから罹ったら重症化しないように祈るしかないし1週間看病で大変だよ
(deleted an unsolicited ad)

166 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 23:28:19.23 ID:0Q4XILg0.net
>>154
それ

167 :名無しの心子知らず:2022/01/26(水) 23:41:54.52 ID:HKkjD60O.net
>>157
9割打ってるとかどこのソース?
それはお前の願望だろ?
馬鹿は死ぬまで日陰でつぶやいてろよw

168 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 00:12:50.35 ID:kYQu3JIF.net
乳児とかコロナ関係なく体弱い子はちょいちょい入院するじゃん
中年で重症や死亡してるのはメタボが多いし

169 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 00:39:25.00 ID:uxoizxB2.net
>>167
9960万人が打ってるんだよ
大人の人口何人だと思ってんの

170 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 01:03:09.67 ID:kYQu3JIF.net
高齢者の打ってる率が高いから
勤労世代は8割いってないでしょ

171 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 01:10:16.37 ID:ai31wiEk.net
12歳以下の子どもの数引くと
接種可能年齢の国民の接種率は9割近づいてたはずだよ

172 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 01:24:01.53 ID:kYQu3JIF.net
これの年齢別接種率見て
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/
40未満は8割超えてない
都道府県別でも東京大阪愛知福岡などの大都市は8割超えてない

173 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 03:29:23.71 ID:AaSvUYEi.net
>>169
日本の人口何人だと思ってんの?ソース出さずにドヤるとかワク信って頭にハンデのある人多いよねお大事に

174 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 04:23:48.42 ID:+x+pHcwf.net
>>82ですが報告まで。

きのうPCR検査受けまして長男に陽性反応が出ました
長男が明日からホテル隔離され、
その他家族はその翌日から10日間自宅待機、
毎日健康状態を報告し問題なければ自宅待機解除となります

人のフリ見てなんとやら。
皆さまもお気をつけくださいませ

175 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 06:46:10.19 ID:Eqr67wyN.net
>>162 >>164
IDからからだけどわかりやすいイキリウンコさん
恥ずかしいね♡

176 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 07:53:20.07 ID:lNYBFLFI.net
コロナのせいで人々が争い分断されていく

177 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 08:46:39.03 ID:/Hmhh3Js.net
分断に関して言えば
どちらかというと工作員、マスゴミとクソ政府のせいだな
コロナはきっかけにすぎない

なんだよ総理の会見でグレートリセットとしょっぱなからぶっちゃけるとか
デクラスかよ
いい加減、茶番に気づけよ
でた当初はともかくオミクロンなんか変異しすぎて別もんというか雑魚風邪じゃねーか

178 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 09:42:59.36 ID:r5BeE0Gz.net
オミクロン怖い!
親は3回目、子どもにも早く打たせないと!

って人ばかりだもんね
死亡者も重症化する例も最初の頃に比べたら圧倒的に少ないのにテレビでは早く打つよう毎日うながす
一部の医者や著名人はただの風邪だとも言うようになってきたけど
陽性もしくは濃厚接触者になったら生活に多大なデメリットがあるからそこは怖いけど、オミクロン自体はそこまで大したことない
重症化しないわけではないけどそれは普通の風邪やインフルでも一緒
ピークアウトは2月という話もあるし、今のワクチンでは感染予防効果なんて期待できないんだから、せめてもう少し様子見してもいいかと
まあ周りの圧力とかでそうもいかない人もいるんだろうけどさ

179 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 10:16:54.58 ID:g6coAjiK.net
友人が50人のクラスターに巻き込まれて2週間の隔離生活余儀なくしてたけど50人のうち症状あるのが3〜4人で他は全員無症状、症状出た人も2〜3日で全快だったそう
こういうの聞くとますますコロナ騒動くだらないと思うわ

180 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 10:21:13.66 ID:4MEyqi67.net
来月から規制全面解除 新型コロナ「危険と分類せず」―デンマーク
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012601123&g=int

日本も続けばいいけどアメリカ次第だろうな

181 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 10:21:45.49 ID:/Hmhh3Js.net
内閣府のページに出てくるムーンショット計画
それに関わってる団体が作った図によると
まだまだこれからプランデミック終わらなさそうですよ

https://pbs.twimg.com/media/FJ8HFv9VUAEoaKK.jpg

ゲイツが終わらすと言ってたのはなんだったんだぜ?

182 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 10:26:59.73 ID:PmiDbFDm.net
>>175
ウンコ大好きな育ちの悪いバイアスさん落ち着いて
妄想もそこまで酷くなると黄色い救急車だよお馬鹿さんの親族に糖質患者いるんじゃないの?

183 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 10:28:50.12 ID:Yiv/wAZi.net
ワクチンの在庫処分頑張れ

184 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 10:38:31.47 ID:un2CT42K.net
>>178
アメリカはオミクロンがデルタの死者の数抜いたのよね?
日本人にはただの風邪でも欧米人には脅威なのよね

185 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 10:50:08.39 ID:aBrlHifH.net
>>176
その為のころなだから予定通り

186 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 11:16:15.54 ID:6uqGFiSj.net
自分は3回目も打つけど小学生のわが子には打たせないわ。
まだ良くわからないものを子供に打つとか正気の沙汰でない。

187 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 11:18:38.93 ID:/Hmhh3Js.net
子供だけじゃなくて、大人もうつなよ…
各国のデータ見る限り重症予防効果もないどころか、マイナス効果しかないよ

イスラエルなんか死亡者続出よ

188 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 11:59:27.48 ID:l9XSxw+R.net
コロナ得体が知れないから普通の風邪と同じと言われても怖い

189 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 12:01:41.34 ID:nAvH1CoD.net
ほんとそれだよね。。
風邪にすこーし近づいてるかな?ぐらいで危険なものにかわりない。

190 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 12:01:43.70 ID:/Hmhh3Js.net
得体がしれない言うけど
そもそも旧コロナウイルスや風邪の原因のことを詳しく知っていたのかと

191 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 12:07:20.89 ID:l9XSxw+R.net
他にも怖い風邪はたくさんあるだろうけど、
知らないから不安じゃなかった
新型コロナは情報が多いし、情報を知るほど怖くなる

192 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 12:21:10.51 ID:oqX6zx8n.net
運悪く後遺症残ると最悪だよ
一昨年2月くらいに発症したけど(当時検査は受けられなかった)1年半くらい怠さ息苦しさ色々続いて廃人になるかと思ったよ
新型コロナただの風邪とは違うと思うわ
アメリカの国立衛生研究所が武漢に資金提供してた事とか日本じゃほとんど報道されなかったしね
ワクチンも然り
子供になんて絶対に打たせないほうがいいよ

193 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 12:40:15.92 ID:/Hmhh3Js.net
まぁ2020年2月ごろの風邪の後遺症が
軽くなったとはいえ未だに続いてる?のか
波毎にやってくる新コロで再発してるのかよくわからん状況だけど
だからといってオミクロンが怖いとは思わんわ
どうしても気にするのならど田舎で自給自足するしかない

なお、まだ2回しか飲んでないけど
イベルメクチン効いてるときは
後遺症?も消えてたわ
血中濃度下がったら、なんかまた辛くなってきた気がするけど
まぁ、今ちょうど娘の熱が出てきたところなんで、単にうつされただけな気もするけど

てかずっと前に100日咳に悩まされたときの方が最悪だったかもなぁ

194 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 12:55:37.97 ID:qeUBTlFg.net
昨日テレビのニュースでどこかの国で5歳からのワクチン接種始まった、ってやっててそこの国の医師が子供を守る為にも打つべきだ、って言ってて震えた
うちの夫ももうすぐ6歳の娘に打たせた方がいい!って言ってた

195 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 12:56:01.27 ID:tfZaVCyO.net
>>190
旧コロナウイルス(スペイン風邪)も得体が知れてなかった時はメチャクチャ恐れられてましたけど?
昔でさえ一斉休校とかしてたんだし何いってんのこいつ

196 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 12:58:46.87 ID:9A+YHI/o.net
西川史子みたいにワクチンで後遺症でてまだリハビリやらないと身体が動かなくなったりしたら詰むから受けないわ
子育て出来なくなる以前にワクチンの副反応やら後遺症は自費(誓約書にかいてある)から金持ちでベビーシッター雇える人じゃないと無理

197 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 13:12:26.33 ID:u2dolYVq.net
>>196
そんなデマ信じる人がいるんだね

ワクチンの後遺症と認められた場合は、予防接種法に基づいて救済措置があるし
認められなかった場合は、ワクチンと関係なくただの疾病だから、普通に治療が受けられる

あと、誓約書ってw

198 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 13:14:08.62 ID:q6Ku/DO8.net
>>197
その認められない人が多いから問題になってるんじゃ

199 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 13:16:14.39 ID:/Hmhh3Js.net
今日もワクチン擁護のIDコロコロ老害がわいてきたw

200 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 13:25:15.45 ID:kYQu3JIF.net
>>186
なんで自分には打てるのよw
きょうび職場で3回目の圧力とかないでしょ

今岸田が交差接種勧めてるけど怖すぎ

201 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 13:27:30.74 ID:9A+YHI/o.net
>>197
西川史子のってワク信バイアスの中ではデマになってるんだ

じゃあ一般人の腕が上がらなくなったとか接種後の熱とか脳出血もバイアスの脳内ではないことになってるんだね。
でも普通の人はそういうのが嫌だから接種しないわけよ
ま、こんなこといってもバイアスは見ない見ないキコエナイなんだろうけどw

202 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 13:29:23.13 ID:OBNqoeJW.net
ワク信発狂(笑)
現実はこうなのよw


ファイザー希望が要因か 3回目、予約埋まらず ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643245429/

203 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 13:32:53.80 ID:/Hmhh3Js.net
ファイザーならうつってことだろ
それはそれでどうなんだろ
と思わなくもない

ファイザー入荷したけど予約埋まらないだったら、すごいことだと思う

204 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 13:40:37.24 ID:kYQu3JIF.net
秋冬に30〜50代の女性なのに杖ついてる人よく見てびっくりしたわ
幼稚園の先生にもいた

205 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 14:08:15.67 ID:OoczJlVu.net
>>204
そんなの見たことも聞いたことないわ
目がおかしいんじゃない?

206 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 14:25:58.48 ID:SSWZwyKc.net
頃なんてどうでも良くてただワクチンを打ってもらいたいだけなの。
何で打ってもらいたいのかね???
河野は以前半年6ヶ月から接種したいとも言ってたし、保育園に預けられる月齢になったら接種が義務になるのかしら。
世も末だねえ…
2月と希望的観測もあるみたいだけど選挙のある8月くらいまで続いたりしてね。

207 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 14:44:45.08 ID:Eqr67wyN.net
>>182
イキリウンコさん今日もイキってるね

208 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 15:30:43.85 ID:u2dolYVq.net
>>198
だから、認められない場合はただの疾病なんだから、普通に保険がきくよって話しなんだけど
日本語まともに通じない人なんかな

209 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 15:31:44.90 ID:u2dolYVq.net
>>201
デマじゃないなら西川女史がワクチンの後遺症である、という証拠をどうぞ〜

あと、

>ワクチンの副反応やら後遺症は自費(誓約書にかいてある)

これも証拠どぞ〜

210 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 15:42:46.60 ID:gRVpnS0+.net
>>202
それ高齢者はファイザーが多いのに3回目モデルナ枠が埋まらないって話だから
せめて中身読みなさいよ

211 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 15:45:07.88 ID:OoczJlVu.net
>>207
ウンコ大好きな育ちの悪いバイアスさん落ち着いて
妄想もそこまで酷くなると黄色い救急車だよお馬鹿さんの親族に糖質患者いるんじゃないの?

212 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 15:46:33.34 ID:u2dolYVq.net
モデルナは副反応がキツイというイメージが定着したから
高齢者が避けるのは当たり前かと
岸田首相が接種して安全アピールしたらしいけど
効果なさそう

213 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 15:49:25.46 ID:OoczJlVu.net
>>209
西川はインスタでワクチン打ってきましたーって自分でばらしちゃったからねwなんで知らないふりすんの?悔しいの?
はい、証拠出したよ。
次はそっちがデマだって証拠出してねお馬鹿さん。


https://i.imgur.com/M4ocpQe.jpg

214 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 15:51:57.81 ID:vaL76usL.net
>>210
えーと、若者がーなんて何処にかいてあるの?ちょっとあんた頭おかしいんじゃない?妄想が酷すぎ
若者って文字が見えるの?それもワクチンの副反応怖いわー

215 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 15:55:59.50 ID:Eqr67wyN.net
>>211
今日も元気なイキリウンコさん
いいよいいよーもっとイキっていこー!

216 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 16:28:59.12 ID:XK+PPI7h.net
>>212
高齢者はどっちだって大して副反応出ないししかも元々二回接種での抗体量も少ないんだからさっさと打ってほしいけどね
罹ったら一番重症化リスク高いしそれで病床埋まって緊急事態宣言とかになって現役世代に迷惑かけるわけだしさ
それか出歩かないか
趣味だなんだでホイホイ出歩くくせに三回目打ちたくありませんってやめて欲しいわ

217 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 16:32:52.20 ID:wK5rFKWf.net
先週初めあたりから感染拡大で学級閉鎖。
完全に無症状で嫁さん、子ふたりが金曜に検査して土曜夜に結果出て子ひとり陽性。
日曜から家族で引きこもり。
嫁さんが電話で受けた保健所の指示は10日ひきこもれ。のみ
まだ検査を受けてない自分(父)の検査もしたければ検査キットをネットで申し込んでと。
雰囲気的に、感染力が強いのは感染してから数日だし10日引きこもったら検査なんかせずにいたほうがいいですよ。という感じだったらしい。藪蛇なだけだよと。
無症状で感染力ない状態でも陽性でたら身動きとれないからね。

会社にそのことを伝えると、当然検査して陰性であることを確認して欲しいと…
ですよねー

なんか陽性でそうだなー

218 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 16:35:16.72 ID:u2dolYVq.net
>>213
ワクチン打ってきたことと、西川女史の脳内出血がワクチンが原因かどうかってのは、全然別の離しなんだけどw

証拠にならないものを出して「はい、証拠だしたよ」ってwwww
何この低脳www

219 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 16:36:48.55 ID:u2dolYVq.net
>>216
二度ファイザー接種した上皇様が追加にモデルナ接種したら
高齢者世代には効果ありそうだけどね

220 :小児科医:2022/01/27(木) 16:37:45.17 ID:Aoi8NGQx.net
育児板のご両親で、コロナについて議論したくてきた方へ

今荒らしのグループが来ています。どうやら、ワクチンが嫌いな方々のようです。
定期的に来て荒らしてしばらくしたら消えますのでそれまでお待ちください。

221 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 16:43:59.54 ID:QZirzzpe.net
初めて園で子供の感染者が出て休園になった…
すごく身近で怖いわ…増えてんだね

222 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 16:45:52.92 ID:JrfEu2vw.net
>>196
オミクロンだけじゃなくデルタもまだでてるよ
高熱にうなされながら育児と子供の看病することになるけど?

223 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 16:50:51.52 ID:4iYjaKkC.net
https://i.imgur.com/FELG2my.jpg

224 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 16:54:15.85 ID:H/x3KLOY.net
>>221
なんだかんだコロナってテレビの向こう側の話だなーと思ってたのが、子の学校とか身近に感染者出だして怖くなってから実際に家族が感染するまであっという間だった。
オミクロンヤバと思った2日後くらいにもう感染。

225 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 17:00:01.18 ID:CYSRwZ1L.net
>>223
オミクロンで予防効果皆無なのはたしかなんだよね
もちろん重症化防げるだけでも打つ価値はあるんだけど、そうすると重症化しづらい子供の場合はリスクとベネフィットの天秤になるからこういう医者が出てくるのはまぁ納得
個人的には重症化リスクと同じくらい、後遺症の残りやすさとワクチン接種率の関係性を研究してほしい

226 :小児科医:2022/01/27(木) 17:15:38.40 ID:Aoi8NGQx.net
>>222
最近、オミクロンが何%でデルタが何%といった報道ないよね

227 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 17:20:17.78 ID:u4Q2Jl9R.net
>>215
おまえはこっちハウス!

【正規】小梨女が大嫌い51【子蟻に嫉妬、万年育児板に粘着する惨めな子孫無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1566117829/

228 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 17:21:43.44 ID:08mJ9FG5.net
>>222
身体障がい者になったら子育てどろこじゃなくなるからね
西川も打ってなかったらノホホンとサンジャポに出てたかもしれないよね…

229 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 17:22:50.02 ID:08mJ9FG5.net
>>218
別だっていう証拠は?
イキリウンコさん涙目?
西川はあと少し発見が遅れてたらこの世にいなかったらしいよ
ワクチン打った後にね

230 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 17:23:36.56 ID:8j4qCPeZ.net
>>217
検査しない=濃厚接触者だから20日待機でしょ
検査して陽性のほうが、皆で10日くらいで解放されるのでは
陰性でも濃厚接触者なんだけど

231 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 17:26:07.38 ID:08mJ9FG5.net
>>218
>証拠にならないものを出して

イキリウンコさんが

>ワクチンの副反応やら後遺症は自費(誓約書にかいてある)

これも証拠どぞ〜

↑っていうからワクチンの副反応やら後遺症は自費(誓約書にかいてある)ソースを出したんだけど?
自分のレス読んでごらんよ、言ってることが矛盾してておかしいよ?
>>209ここ読んでごらん?自分が何言ったか解ってる?

こっちはそれも出してあげたんだから、次はイキリウンコが副反応や後遺症は自費ではないってソース出してね
出来るよね?

232 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 17:28:46.20 ID:Eqr67wyN.net
>>227
イキってイキって〜

233 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 17:48:42.29 ID:wK5rFKWf.net
>>230
いやなんかもう10日らしいよ
なんつうかもう手一杯なのかガバガバ

買い物するときは感染拡大に気をつけてね
とまで言われたらしい

234 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 18:05:17.11 ID:rZpLj/UJ.net
濃厚接触者の家族には行動制限無いから普通に登校通勤して濃厚接触者だった人が発熱→家族も濃厚接触者になって検査→陽性
そりゃ拡がるよね

235 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 18:08:43.83 ID:FqM9aukd.net
>>234
会社でNGってところもおおくない?
うちは家族が濃厚接触者または検査受けたら報告必要だし、出社も停止だわ
大抵の業務はテレワークも可能だからなんとかなるけど、そうじゃない業種だとここまで厳しくない?

236 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 18:26:28.80 ID:kRq5LF/i.net
>>235
うん、周りで234みたいなのあんまり聞かない
うちも家族が濃厚接触者やPCRを受けただけでも出社禁止

237 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 18:29:18.21 ID:wK5rFKWf.net
>>234
>>235
家族が陽性でいま待機してるけど、その10日も強制ではないと。会社に聞いてねといわれた。

で、会社としてはもちろん本人の陰性の結果が欲しいと言われ検査キット待ちですわ。
保健所的には、数日待機してれば感染力が強い時期は過ぎるし検査なんかしてもヤブヘビですよと。
一回感染すると一ヶ月くらいは陽性出ちゃうこともあるから、そんなので陽性出されても保健所としては時間の無駄って意識なのかも。

238 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 18:30:01.89 ID:G6zDpTFr.net
>>179
100人規模のクラスターの流れ弾に当たったけど、家族は濃厚接触者で一ヶ月自宅隔離、自分は1週間高熱で苦しみ後遺症で脱毛、嗅覚異常、偏頭痛、倦怠感。
半年立って脱毛しか落ち着いていないよ
あとはブレインフォグ。言葉が出てこなくなった。まだ後遺症が分かっていないオミクロンで何を安心しているのか

239 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 18:30:46.91 ID:rZpLj/UJ.net
夫のところは出勤停止になるみたいだけど私のパート先は確認したけど症状無ければ出勤と言われたよ

近隣園でクラスター→その上の子達は普通に登校→陽性→学級閉鎖くらってるとこ…

240 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 18:31:34.40 ID:gRVpnS0+.net
>>214
へ?若者がってどこに書いてるの?
何?妄想?怖いんだけど

241 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 18:33:13.27 ID:QZirzzpe.net
>>224 今は体調大丈夫…?

242 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 18:36:09.22 ID:8j4qCPeZ.net
>>233
そうなんだ!どこの地方?
テレビで静岡県は10日目に濃厚接触者も医師の判断で解放という取り組みをしてるときいたけど

243 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 18:40:48.89 ID:RY3e/aSe.net
>>241
かかったのは子供なんですが、完全な無症状で、ちょっと事情で検査受けたら陽性。
なので、まさかって感じで。
無症状で家族で引きこもってると逆に心穏やかというか。
苦しんでるたかおられる中で不謹慎かもしれませんが。

244 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 18:44:08.30 ID:+x+pHcwf.net
>>243
検査受けれて羨ましい
うち別に住んでる家族が発熱、倦怠感、ふらつき、手足の痺れ、だったけど
診断時に発熱無かったから「PCRしてください」って言っても在庫がないって断られたよ

245 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 18:45:03.50 ID:wK5rFKWf.net
>>242
関西のまあまあ感染広がってる辺りです。
妻が電話を受けたので、ホントにそんなガバガバなの!?と思って市のコロナページの、「家族が感染した方へ」みたいなページみてもたしかに10日と書いてて

いまから他の地域ではどうなのか見てみようかなと思ってるところ

246 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 18:55:11.72 ID:/Hmhh3Js.net
全国的に10日です
エッセンシャルワーカーwだと6日です

濃厚接触者の待機期間短縮など 全国の自治体に通知 厚生労働省
2022年1月15日 6時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013431691000.html

247 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 18:55:39.29 ID:ke+FqN1g.net
>>238
嗅覚異常出てるなら今となってはレアなデルタ株の可能性もある

248 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 18:59:31.50 ID:08mJ9FG5.net
>>232
おまえはこっちハウス!

【正規】小梨女が大嫌い51【子蟻に嫉妬、万年育児板に粘着する惨めな子孫無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1566117829/

249 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 19:01:18.26 ID:08mJ9FG5.net
>>240
だから若者がーなんてどこに書いてあるのお馬鹿さん?

250 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 19:18:16.24 ID:x5xoOLIY.net
休校休園しても濃厚接触者じゃなければ出歩けるからそりゃ広まるよね
発熱するか否かはもう運だわ
子供何人かいる人は上の子は休校だけど無症状だから下の子は登園とか普通にいるだろうしね

251 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 19:24:08.41 ID:QZirzzpe.net
>>243 不謹慎かもしれないけど良かったですね。
子供も元気だし、大丈夫かなと思うけど検査したら陽性ってでそうで怖い…

252 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 19:27:02.17 ID:G6zDpTFr.net
>>247

夏だからほぼ間違いなくデルタ。
まだ後遺症に苦しんでる

253 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 19:30:42.52 ID:Eqr67wyN.net
>>248
イキリウンコいい感じにイキってます

254 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 20:07:36.36 ID:UgMdIHp0.net
先週下の子3歳幼稚園児が発熱→翌日には熱も下がり元気、今週上の子7歳小学生発熱→翌日には熱も下がり元気、
昨日から私も発熱したけどやっぱり朝には熱が下がってて元気
子供たちは皆休んでるけど翌日病院行っても熱が下がってるからやることないって咳と鼻水の薬を貰うだけ
幼稚園でも小学校でも陽性出てるけどクラスや学年が違うから濃厚接触にはあたらないとのこと
校庭や廊下ですれ違ったりしてそうだけどな
夫は転職期間で毎日家にいるけど看病しないし、別室で寝てるから全然うつらないわ

255 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 20:17:58.22 ID:gRVpnS0+.net
>>249
うん自分も若者なんて一言も書いてないんだけど…

256 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 20:55:11.00 ID:Eqr67wyN.net
>>255
ただイキりたいだけのウンコなので…
臭くてすいません

257 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 20:58:12.99 ID:/Hmhh3Js.net
>>180
なんで誰もこの件に反応してないのかね
コロナ後遺症なんて気にしくていいって話にも繋がりそうなのに

デンマークはマスクの効果についてRCTもやってて優秀だな
なおマスクはコロナに効果ないです

258 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 21:27:09.09 ID:Aoi8NGQx.net
まとめると、家族で子どもが発熱して陽性になった場合、

親は
1、PCRで陽性になった、もしくは発熱して陽性になった=発熱、陽性から10日間籠る
2、結局陽性にならず、濃厚接触だけだった=子ども10日間、さらにそれから10日で合計20日籠る

でいいの?

259 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 21:33:06.71 ID:gKLlSKdG.net
コロナ宿泊療養中の16人が食中毒 療養施設で出された弁当食べて
https://www.fnn.jp/articles/-/306176



コロナとノロ同時感染とかさすがにひどすぎませんこれ?www

260 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 22:02:58.74 ID:Okh6zbXV.net
>>258
え陰性でも濃厚接触だったら+10日間なの?
濃厚接触者7日間に短縮されたみたいね

261 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 22:05:12.34 ID:DLU9gAhu.net
>>259
これは気の毒

262 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 22:17:16.19 ID:eyL8KV7K.net
>>260
陽性だったら感染になるでしょ。
だから10日(7日)じゃないの?
感染者が10日間、7日追加で17日?

263 :名無しの心子知らず:2022/01/27(木) 22:27:44.52 ID:Okh6zbXV.net
>>262
2の、陽性にならずってやつだと濃厚接触だけど陰性だった場合、17日ってこと

264 :虐待◇オマエダヨ災害ichigo:2022/01/28(金) 00:00:23.14 ID:AME07JJZ.net
ナメンナ変異型増不祥事アバコウ仕事出殺セル灼熱荒レアレ灼熱痩セタ桁戦篤熱借金世界ゴト潰レルショ?中国ッテドンナ国出シタッケ虐待薬害松死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ幸DeathJ&J大損闇ダンパー詐取汚倒産ゲロ問題1000件以上介護保険税金泥棒バイオハザード諦メタ世オマエガ処分シタ根ガ滅ボス理由イラナイ耶パーバー50年後ザワザワシテ地震大国残念ゾッ将来破綻野戦争二途術式ノ抽出ハ済マセテアル太陽ギラギラ火炎軍
デフォルトマダ城殺ッテマス100闇若虐待害泉テロ社会今怨暖環境核流出稔朗浸水クズモット虐待殺ッテマス100マイナスジョーカー長ジョーク谷消シヤガッタアルバムグラビティButterfly-war-oatstaudios虐待火打利子将来ノ世代災害国ノ借金デ絶エテクレ世
次々常時コロナサリN出タ闇ゲツケローン糸穴戦争パーデュー老害田バビロン憤弁ソンポボロクソガキ次々コロナ出タ部死テルン盗難ノロ井ウイルス焼肉葬儀沼嘔吐大火打利虐待スイッチ押死耶癌バレ地溝油臭政地鳴ラシ毒山虐待山山Death世コロナ事故鈴憤飾ソノ程度新型コロナ兆死世試シテル分ダケ滅ボス銀世
ユウ燃ヤシテ大連鎖爆発公害博重々ヤットa麻薬王振戦ロックオン氷河学ストレス山炉ウドモ玄師怒ッテンノ?灼熱死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/

265 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 00:58:13.62 ID:EGM3vEAe.net
濃厚接触ってだけで10日間自宅待機しろとか従わないといけないのかな
濃厚接触者だから

266 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 00:58:41.21 ID:EGM3vEAe.net
濃厚接触者だからPCR検査してください、は普通に断れるらしいけど

267 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 01:22:24.52 ID:2GevY/bU.net
>>266
断れるんだ?知らなかったわ

268 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 03:11:02.68 ID:QFTH/wlq.net
>>253
おまえはこっちハウス!

【正規】小梨女が大嫌い51【子蟻に嫉妬、万年育児板に粘着する惨めな子孫無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1566117829/

269 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 03:11:57.96 ID:QFTH/wlq.net
>>255
あんたアスペルガー?

270 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 05:28:31.39 ID:AmWw99Ej.net
>>184
アメリカ人て今までインフルでもアホほど死んでたからな
医療費高いからあまり医者にかからないからか知らんけど

271 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 05:37:56.94 ID:K98l4+W6.net
デンマークやイギリスが羨ましい
コロナ禍からの脱出をする国がある一方で緊急事態宣言すら出てないのに県内小学校一斉休校とかアホかと
年寄りの命を守るために子供に制限かけ続けるのやめて欲しい

272 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 05:39:34.24 ID:a+pu3a4b.net
>>269
イキリ過ぎいいいいいい
臭くて迷惑だからやめなさいね

273 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 06:57:32.98 ID:ce1Je7AN.net
濃厚接触者で陰性なら普通に出れるんだっけ?
でも陽性者が家族の場合っていつ感染するか分からないのに出ていいなら拡がるだろうね

274 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 09:14:16.41 ID:lSL3Se8W.net
1日にコロナ出るか出ないかのうちの実家がある田舎が毎日二桁で三桁に届く勢い
このままだと市中全員感染する勢いだわ
5分同じ場所にいたら感染だって

275 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 09:19:48.48 ID:jRKcp66F.net
>>274
5分同じ場所ってことは通勤電車の同じ車両に陽性がいたらその車両に乗ってる人は感染、その人たちがいく会社の人たちも感染、もちろん家族も感染、子供が行く園や学校でも感染か

日本終わったな

276 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 09:24:07.01 ID:lSL3Se8W.net
>>275
飛沫感染だからマスクを外して5分同席したら感染だって
マスク外して行動する飲食なんかだともうアウトだろうね

277 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 09:27:27.41 ID:x9pbnyXO.net
>>276
じゃあ給食続けてる園や学校はやばいね
特に小さい子がいる保育園や幼稚園なんてもらいに行くようなものじゃん

278 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 09:37:48.39 ID:QGzz9ZNM.net
単発工作員が今日も張り切ってるな

279 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 10:05:05.45 ID:AsDOrAKJ.net
日本は世界の貧国率ランキングでも13位くらいとか上位なんだけどまた加速するわね〜
ワクチン何回打ったら元の生活に戻れるのよ
治療薬も時間かかってるけど本来身体に入れるものって時間かかるもんだよね

280 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 10:10:09.59 ID:QGzz9ZNM.net
ワクチンうち続けてマスクし続ける限りは
ダークサイドが倒されない限り
いつまで待っても終わらないよ

281 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 10:17:12.02 ID:8Sk2Mp4w.net
うちの学校、病院で診断受けてない場合は熱出て体調悪くなっても回復後3日目には学校行ってもいいみたい。
(病院に行った場合は医師の判断をきく)
子供なんて熱が出ても次に日には元気だし、どこのクリニックに電話してもpcr検査キット不足で検査受けれないから
病院行かずに熱下がって三日後に学校行って周りにうつしまくるんだろうな。

282 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 10:23:48.46 ID:QGzz9ZNM.net
2025年まで続くらしいよ
https://i.imgur.com/jQRtWtl.jpg

あと3年もマスクし続けるの?
子供が馬鹿になりそう

283 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 10:25:16.47 ID:z0aMQwCh.net
ゲイツが尾身が収まれば終わるみたいなこと言ってたんじゃないっけ
次はもっとえげつないのをばらまきそうだけど

284 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 10:35:25.91 ID:EGM3vEAe.net
>>281
それくらいの日数なら許容だけど
陰性かもしれない濃厚接触者で10日間自宅待機は納得いかないわ
園から待機してくださいと言われたら、いやそれ納得してないですってちょっとゴネてみようかな
もうすぐ卒園だし下の子もいないから

285 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 10:57:49.05 ID:+grOBDLp.net
ずっとマスク生活とか何か人間の鼻口気管がマスク仕様に変化していきそう

286 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 11:06:31.96 ID:188vIJtJ.net
テドロス「タヒんでも天国に行ける」

https://mobile.twitter.com/dhBGGFoCRYyPo4u/status/1486584135338852360

やったね天国行きを約束されたよ😇
(deleted an unsolicited ad)

287 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 11:10:33.40 ID:QGzz9ZNM.net
>>286
今日みてワロタツイートだったな
ほんと最初からほとんど嘘ばかりな世の中だ

288 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 11:43:39.77 ID:mMz9w3jx.net
>>284
濃厚接触者だったら待機しないといけないんじゃない?

289 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 12:07:33.40 ID:En9O1n7v.net
>>282
3年で済むかな?
なんか自分が生きてる間はずっと続く気がする

290 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 12:10:31.66 ID:QGzz9ZNM.net
>>289
「新コロ」は終わらせるんだろ
で、次に別な何かを流行らせるというループ
それが2030年まで続く
2050年には全人口を5億人にする予定

291 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 12:13:58.48 ID:jAhlZ029.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d85814f3cd9e8df2b53e42824ea215465093e0e

早くマスク撤廃してくれ

292 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 12:32:13.10 ID:4Ujl1vQl.net
コロナ後遺症で東京オミクロン 
旦那がミニチンポになっちゃった
😭😭😭😭😭😭😭😭😭

293 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 13:09:22.36 ID:AmWw99Ej.net
>>283
この前、もっとすごいの来るよ!の告知あった模様

294 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 13:52:12.67 ID:EGM3vEAe.net
ゲイツが言ってたのは天然痘とマールブルグ病
あと最近アメリカは狂犬病も煽ってる

どれもワクチンありまっせと言われても怖くて打てないわ

295 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 13:58:54.04 ID:EGM3vEAe.net
>>288
それお願いベースの話だから
「あなた濃厚接触者です、PCR検査してください」と保健所から電話かかってきても
断ったら「じゃあ濃厚接触者から外します、もういいです」で終わってたらしいよ

296 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 14:14:47.41 ID:ce1Je7AN.net
>>283
ゲイツもう終わらせたいらしいけど

297 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 14:23:34.06 ID:BpRPoPrc.net
東京はピークアウトが見えてきたらしい
いつも政府の動きは3週間遅い
閉じるのも開くのも
ここで緊急事態宣言なんてしたら愚策も良いとこだよ

298 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 14:48:32.81 ID:JdRQOWxO.net
もう新しい株いれるの勘弁
鎖国して

299 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 14:54:07.49 ID:XBhv0BXH.net
さすがに疲れたわね
生きてるうちには終わらない気がしてきたわ

300 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 15:13:24.27 ID:mnBH9X2C.net
まさかこんな世の中になるとはね
子供産まれたら沢山のワクチンを何の疑いも無しに生後数ヶ月から打ち副反応で発熱したりもするけど、この先はあの中にコロナワクチンも入ったりするのかな
ポリオとかB型肝炎なんてなる確率の方が低そうなのに普通に打ってるもんね

301 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 15:43:30.96 ID:qxYY+FtS.net
ポリオはインドで色々あったよね…
ゲイツ絡んでるけど
Googleだと検索しても出てこないかもね

302 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 15:45:24.95 ID:eAb91Tzs.net
ゲイツゲイツ言ってる人は頭の病気なのでは
ゲイツって別に専門家でも何でもないのに、なんで陰謀論界隈でこんなにヨイショされてるん?
まだ先見の明って意味では有名投資家の言葉のほうが説得力あるわ

303 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 15:51:08.02 ID:bcdPcA3r.net
専門家でもないくせに絡んでくるから厄介なんじゃん
WHOにもかなり出資してるし財団の活動見たら色々思う人もいるよ

304 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 15:52:08.43 ID:QGzz9ZNM.net
未だに陰謀論とか言ってんのw
資本主義社会では金がありゃなんでもできるんだぜ
ってことをまざまざと見せつけられた2年間じゃねーかよと
まぁ見ようともしない、調べようとともしないことは見えないから仕方ないかもしれんが
そもそも民間人が首相と何話してるんだよw
民間人から電話かかってきたとか、電話しましたとかニュースにならんぞ、普通

305 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 16:00:28.75 ID:EJuRaIIT.net
一般人が知ってるほどの陰謀っていったいw

306 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 16:00:32.63 ID:kI/pnW/x.net
内閣府のムーンショット計画も陰謀論()なんだろうな

307 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 16:25:41.45 ID:INuX853I.net
>>305
それな
黒い陰謀がこんなに一般人にまで筒抜けって風通しのいい平和な世界だよ

308 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 17:33:47.33 ID:ce1Je7AN.net
とにかくコロナで自宅待機とかそう言う時代はあと2.3年てとこであとはインフル的な位置になるに100票

309 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 17:46:32.23 ID:9koHA5T5.net
>>272
アスペ小梨は隔離スレでハッスルしろやwハウス!

【正規】小梨女が大嫌い51【子蟻に嫉妬、万年育児板に粘着する惨めな子孫無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1566117829/

310 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 17:54:45.62 ID:SsCwZ6uZ.net
>>277
でも保育園は勿論だけど学校も託児所代わりに使ってるから困るんだわ
また休校とかしたらデモ起こるんじゃない?
施設には預けたくないけど学校という名の託児所を閉めるのは許さない

311 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 18:00:38.70 ID:5BsbWSgJ.net
MONOPOLY - 世界は誰のもの?(日本語字幕)
3.3万 回視聴 · 3 か月前

https://m.youtube.com/watch?v=gOudJp4GoRw&t=953s

312 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 18:05:54.43 ID:a+pu3a4b.net
>>309
ウンコがイキリ過ぎいいいいいい

313 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 18:06:20.13 ID:Y6HWFYqf.net
コロナによる学級閉鎖・学年閉鎖・学校閉鎖の期間を5日から3日に短縮しますという通知が来た@大阪
全国的にそんな感じなのかな
もともと5日でも大丈夫?と心配してたけど、さらに短くなったら余計に自主休校してオンライン授業の人画増えそう

314 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 18:07:14.20 ID:X+xlZKCl.net
どちらに寄せても文句は出るから関係者は大変だね

315 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 18:30:07.68 ID:XBhv0BXH.net
学級閉鎖のお知らせメールが中高から相次いで来るわ
休める環境なら自主的に休んだらいいんじゃないか
教員だって時間の問題よね

316 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 18:31:24.35 ID:XBhv0BXH.net
ちなみに札幌だけど土日入れて木曜日まで閉鎖らしい

317 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 18:46:20.84 ID:EGM3vEAe.net
>>310
休校にしないのは教職員(公務員)への配慮かと思ったわ
プリントでの学習も限度あるし、休校明けに急ピッチで授業するのも先生たちしんどいだろうし
オンライン環境も全国フル完備ってわけじゃないだろうから

318 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 19:04:44.94 ID:7TEYMnyF.net
都下だけど公立中小は来週からマンボー終わるまでオンラインになったよ
ちょっとびっくり

319 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 19:16:31.77 ID:eYOl6P9P.net
師匠からの提言

・「子作り」とはどういう事か。
よ く 考 え て く だ さ い。
生まれた子供がどういう目に遭うかという事を。

・「自分の子に限って…」とか「ウチは大丈夫」とか…。
本当にそうでしょうか。よ く 考 え て く だ さ い。

・全ての苦痛は、生まれる事によって生じます。
悲惨な状況を色々とイメージしてください。
生まれなければ、それらを 全 て 回 避 出 来 ま す。

・子供が悲惨な目に遭った時。責任は誰にあるのでしょうか。
どんな場合でもハッキリ言える事は、
親が産まなければ子供もそんな目には遭わなかったという事。
親 の 責 任 に 決 ま っ て る だ ろ。
この問題から逃げないでください。

・子供が欲しい方へ。
何故子供が欲しいのか、よく考えてください。
考えればわかりますが、全 て 自 分 の 都 合 で す。

・よく考えた上で子供を作るなら、あなたは鬼畜です。
そして、それを理解せずに子供を作る人は、馬鹿です。
親には 「鬼畜」 か 「馬鹿」 し か 居 な い という事です。

320 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 20:17:15.03 ID:jJMYzsyi.net
twitterで医者を名乗って反ワクしていた人、ニセ医者みたいだね。
医者でもないのに医者を名乗って反ワクチンって、そこまでやるか?
医者になりたくてもなれなかった引きこもりかなにかだろうか。
https://twitter.com/EARL_COVID19_tw/status/1486849820400648195?s=20&t=1zJ4XixpnDonRs48J8kRcw
(deleted an unsolicited ad)

321 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 20:29:08.47 ID:T5AuViOM.net
未接種が一人もいない南極大陸でオミクロンが感染拡大

ワクパスってなんだったの

322 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 21:23:26.50 ID:QGzz9ZNM.net
>>320
経歴詐称してなければ本物でそ
“国験”でググったらそれなりの件数見つかるぞ

https://paperzz.com/doc/6598320/%E6%8E%B2%E8%BC%89%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B---%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
https://ameblo.jp/yumeyobi/entry-10737494742.html

323 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 21:33:49.93 ID:/PxDIj9T.net
>>320
そういうあなたは小児科医?

324 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 21:40:02.82 ID:W+jJFOIf.net
>>322
医学部生は国験なんて言わないよ。

325 :虐待◇オマエダヨ災害ichigo:2022/01/28(金) 21:42:34.30 ID:AME07JJZ.net
ナメンナ灼熱五十年後ザワザワシテ地震大国残念ゾッ破綻変異型増不祥事詐取アバコウ仕事出殺セル灼熱ボロクソ憤弁常時コロナサリN出タノロ井ウイルス豚インフル焼肉嘔吐虐待若戦地鳴ラシ虐待スイッチ押死耶手後ノ損害松臭ゲツケローン将来汚倒産連鎖変異型ガキ戦争ソンポ部田死テルン兆死ノッテシノギ戦争術式ノ抽出ハ済マセテアル諦メタ世
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J万死ユウ葬大災和熱湯強烈薬害井毒山死多繋ガル看後死耶葬儀元Death幸オマエガ処分シタ命アルバムグラビティ虐待太陽ギラギラ野火炎軍試シテル分ダケ滅ボス銀世1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダバビロンゴーン理由イラナイ火打利今怨暖浸水環境二途Butterfly-war-oatstaudios
クズモット虐待殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニソノ程度借金漬ケ棺桶型国家田闇若害稔朗癌バレ世コロナ次々ダンパー核流出問題テロ根社会闇老害山林焚書悪魔ノ踊リ方死テa麻薬王振戦也鈴重々ナメスギ憤飾ゲロ世中国ッテドンナ国出シタッケ将来ノ世代災害国ノ借金デ子絶エテクレ世
篤熱借金次々壊レ沼重死路レオパレス滅ボス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパーバー消シヤガッタ泉問題ソノ他急速ヴェノム物件翔コロナ銀行問題業界ゴト潰レル?斗パーデュー利凍ル公害玉重政イル?次々荒レアレ新型コロナ出タ火打利
誤ジョーカー谷長ジョーク虐待山山death世コロナ地溝ロックオン氷河油大爆発害ヤンキーノ種玄師怒ッテンノ?灼熱死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/

326 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 22:05:49.05 ID:EGM3vEAe.net
>>320
国家試験から文字消すミスで国試が国験になるのは有り得ると思うけど
文面が中二病みたい
あと医学部生、看護学生って2月上旬までに3回目打てるの?
皆2回目を7月末までに終わらせてるの?
医療従事者じゃなくてただの学生が7月打ててたっけ?
職域枠だとしても去年の大学の職域って9月が多かったと思う

327 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 22:07:52.95 ID:SMcW5atA.net
>>286
2021.5
「95パーセントの効果」
2021.6
「70パーセントの効果」
2021.7
「50パーセントの効果」
2021.8
「効果はないが拡散は防ぐ」
2021.9
「拡散は防げないが、重症度を軽減する」
2021.10
「重症度を軽減しないが、入院数を減らす」
2021.11
「入院数を減らさないが、死ぬことはない」
2021.12
「死んでも天国に行ける」

🤣

328 :名無しの心子知らず:2022/01/28(金) 23:50:43.31 ID:AmWw99Ej.net
>>327
入院数を減らす=病床逼迫で自宅療養の可能性

329 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 00:37:03.04 ID:4L3U9GY0.net
日本の子供たちを守るために

金のためなら子供を頃すことも厭わない政治家、官僚、医師が多くいるなかで、
こういう素晴らしい人もいることを知ると世の中まだまだ捨てたもんじゃない!


新型コロナウイルス関連情報発信センター ゆうネット
https://jcovid.net/

意見広告一覧
https://jcovid.net/adlist/


あなた、一体誰なんですか?
https://www.youtube.com/watch?v=●zEkbxLAsaTA

●消去

製薬業界に身を置く闇のダディが、「これだけは国民の皆さん、知っといて!」
という情報を毎日一つだけ厳選し、さらに深く掘り下げてお届けします!

330 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 00:48:08.33 ID:msURFMC4.net
誰か看護師のママさんいますか?
子どもがコロナなってしまうと大変では?

331 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 05:32:40.34 ID:jcLQ5wgs.net
子供が感染したけど2日で完全回復した

332 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 06:56:10.72 ID:Fhk6k4XP.net
家族全員陽性だったけど全員無症状だった
マジでコロナ騒動くだらなすぎて

333 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 07:45:31.11 ID:dow2CJTH.net
【朗報】安田成美の歌う「風の谷のナウシカ」を聞かされたオミクロン株、三時間で全て消滅 [鴨★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50

334 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 08:39:11.79 ID:Nf9bk5NZ.net
本当くだらないね
インフルエンザよりも症状はましだったのに
保健所から電話きて長々聞き取りされたり10日間も自宅軟禁されたり大袈裟すぎる

335 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 08:44:41.12 ID:wceFeKBz.net
南極のオミクロンのことはネットで知ったけどテレビでやってた?
Googleといい不利な情報は遮断されてるような…

336 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 08:45:54.27 ID:ChQNhsx9.net
全国的にオミクロンの特性から休校日数減らしていいって方向になってるのに小学校を一斉休校しろって言い出した県知事マジでクソだし、その煽りを受けて感染者も出てないのに幼稚園休園になって行事も中止だし自治体がクズすぎて嫌になる

337 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 09:18:43.25 ID:go2VQ2ts.net
【悲報】ステルスオミクロンBA.2の亜種が日本で増加🤗 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643346090/
【速報】オミクロン派生株「BA・2」 国内で27件確認される 感染力がオミクロンより18%高い分析結果 ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643214264/
【恐怖】 オミクロン株、PCRをすり抜けステルス化 無症状なので罹ってるかどうかも不明なまま感染拡大 [565421181]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643331634/
【朗報】オミクロンさん、重症化を経由せずに軽症─>死亡ルートを設定 医療負担を軽減する心優しいウイルスだった [715688866]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643337943/
【新型コロナ】オミクロン株は軽症じゃなかったのか 「死者数」米国ではデルタ株並みに[01/27] [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1643335869/
弱毒オミクロンさん、アメリカ人だけを重点的に殺してしまう デルタを上回る死者数 [249341373]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643292893/
【オミクロン患者】頭のモヤ状態 「ブレインフォグ」の症状が広がっている  思考力や集中力が低下 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643202110/
オミクロン「脳細胞に謎たんぱく質送り込んで破壊するで」⬅致死率よりこっちの方がガチで怖くね? [606374159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643336897/
伝染るアルツハイマーらしい

338 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 10:06:13.90 ID:IJQoUXzj.net
昨日小児科に定期通院のために行ったけど、駐車場に車がびっちり停まっていて、そこで医師と看護師が防護服着て往診してた
発熱ある人は中には入れてないみたいで、待合室にはほとんど人がいなかった
ということは患者はほとんど発熱してる人ってことだよねw
医師たちは何度も出たり入ったりで大変そうだった
おかげで予約してたのに1時間も待ったw
陽性者も出てたらしいし、今小児科行くの怖すぎる
こんな状況だからとお願いして2ヶ月分薬もらえたのは助かった

339 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 11:28:15.31 ID:Yezdd71C.net
>>336
うちの県もそう
同じとこだったりして
子の幼稚園は登園は自粛してくださいっていう形になったけど
仕事も予定も調整して、急な話でピリついてる先生にこの日だけはって幼稚園お願いしたり
これでまたズルズル休校期間延長したら仕事やってけない

340 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 11:34:26.15 ID:gx+32bWz.net
>>338
うちも先週小児科行ったけど同じ感じだったわ…
駐車場を先生と看護師が行ったり来たり
うちは風邪症状じゃないから待合室にいたけど電話がひっきりなしに鳴ってて、聞いた感じ発熱した人からの問い合わせっぽいのがほとんどだった
都内とかじゃなく田舎県田舎市の小さな個人医院よ

341 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 12:03:07.49 ID:7eZUKNpK.net
>>312
ウンコ大好きなマジ基地アスペ小梨は隔離スレでハッスルしろやwハウス!

【正規】小梨女が大嫌い51【子蟻に嫉妬、万年育児板に粘着する惨めな子孫無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1566117829/

342 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 12:32:56.70 ID:r7kgzyY4.net
https://link.springer.com/article/10.1007/s00431-021-04345-z

デンマークの2021年3月から5月にコロナに罹患した子供の話だと
後遺症は0.8%、5ヶ月でほとんど回復だそうだ

オミクロンはそれより低そうだから怖がる必要は無さそうだね

343 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 12:55:40.71 ID:go2VQ2ts.net
【オミクロン株】全国知事会長 「本当の感染現場は学校や保育所だ」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643418704/
新型コロナウイルスの感染急拡大に伴い、全国知事会は28日、オンライン会議を開き、
変異株「オミクロン株」特有の状況に合わせた対策を実施するよう
34項目の政府への緊急提言をまとめた。
提言では、
無症状や軽症者が急増している状況を踏まえ、自宅療養の判断基準の提示やPCR検査試薬の安定供給などを要望。
家庭内感染の拡大防止のため、
学校の休業は、「知事が効果的な対応が選択できるようにする」
とした。

同会議に先立ち、

全国知事会長を務める
平井伸治・鳥取県知事は
記者会見で、
計34都道府県で適用されている

「まん延防止等重点措置」について

◆「飲食店だけの今の対策は間違い。
◆本当の感染現場は
学校や
保育所だ。

政府や専門家は十分認識していない」
と批判した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220129-OYT1T50076/

344 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 13:59:13.30 ID:Zs7KBvNM.net
小児科医は発熱やコロナ陽性で休診になったりしないんだろうか?シールドと防護服とゴーグルしてるとはいえこの状況だとコロナ患者の数やばそう
小児科の医師が感染して小児科休院なったら終わる

345 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 14:05:57.07 ID:r7kgzyY4.net
リモートでコロナ判定できるようになりました
東京なら経過観察で3万円
往診したらさらに1万5千円

単なる風邪だろうとなんでもコロナにさせられますな
医者だけ儲かりまっせ状態

346 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 14:09:56.40 ID:DxPSf59+.net
>>336
幼稚園保育園て私立が多いからすぐさぼろうとする
それでいて国からの保育料は満額もらう気なんだから
ブラック業界と言われる所以だわ

347 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 14:12:40.33 ID:DxPSf59+.net
>>344
オミクロンは例年のインフルより弱いから大丈夫だと思うよ

348 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 14:15:12.52 ID:DxPSf59+.net
>>345
医師会と官僚で官製詐欺やってるとしか思えないわ
初期のコロナ死も、交通事故でも遺体からウイルス検出できたらコロナ死計上で病院はキックバックで金もらえてたし
補助金詐欺は一件も逮捕してないし
ワクチン接種の報酬も高すぎだった

349 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 14:46:09.60 ID:fgEXpG9f.net
>>346
コロナ防止のため〜って言って保護者参加行事とかお泊まり保育とかここ2年軒並み中止
コロナ言い訳に面倒な行事やらなくて済んで幼稚園側はラッキーと思ってそうだわ

350 :小児科医:2022/01/29(土) 15:23:55.36 ID:Hjd6bjlr.net
>>344
私の知っている範囲ではコロナに感染した小児科医はいません。
私も診察していてコロナに感染している子供の飛沫受けているけど全く症状なし。
オミクロン始まる直前にワクチン3回目打っていたのもあると思うけど、
小児科医は普段から子供から風邪ウイルス受けまくってるから免疫があるという噂もあります。

351 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 15:26:06.44 ID:NJr/W30L.net
>>341
イキりウンコがイキってる
他人の事を散々下品だななんだの言っておいて、自分も下品な言葉を使ってるけど、本当に自己紹介だったんだなぁとしみじみ

今日もイキっていこ♡

352 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 15:46:31.37 ID:TkutQgpf.net
私の母が施設にいるんだけど孫に会わせられずにいる。
いつ収束して県外移動できるんだろう。
年に数回孫に会えるのを楽しみにしてたのにつらい老後

353 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 16:14:33.05 ID:oA6EQQaZ.net
>>350
小児科医のご意見はありがたい。
コロナに罹らないよう祈ってます。

354 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 17:56:13.51 ID:YqEstXVb.net
ピークアウトの兆しが見えてきているからもう大丈夫
2/3,4あたりから激減のデータが当たると思う

355 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 18:03:06.49 ID:kOSWFjzT.net
>>349
それが目的。どこも財布の紐を握られてしまっているし。

356 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 19:21:28.67 ID:KSM8nwe3.net
芸津がPCR検査キットの会社を買収したって話があるから検査自体やばめ

て書くと陰謀論()とか言われるんだろうけど綿棒が無害だといいね

357 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 20:44:52.49 ID:u/2Prs8M.net
陰謀論()てなんだよw
ゲイツが関わると怪しいと思うならパソコン閉じてネット断ちしたら?
ワクチンでも治療薬でも検査でもあるものから取捨選択はするけど
綿棒が有害とまで思考が及ぶのは陰謀論以前に思考回路がやばすぎ

358 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 20:57:29.47 ID:kOSWFjzT.net
つ 松果体 綿棒
……唾液収集

359 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 21:30:07.76 ID:BA5eOvA8.net
旦那の会社で陽性者がでて、旦那も濃厚接触者からの陽性で自宅隔離。でも本人は無症状でケロッとしてる
私と子供は陰性だけど濃厚接触者で仕事や園児にもいけないし、でも旦那のご飯やら子供の世話やら完全にワンオペ状態。その間、旦那は自室でゲームやってるしよ…
昨日保健所から旦那の解除連絡来たけど、私と子供はもう暫く自粛状態。クソが…

360 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 21:32:08.09 ID:r7kgzyY4.net
綿棒が有害は初期から言われてたね
おかげで海外では鼻うがい液が売り切れたというね

てかゲイツは立場上Windowsから手を引いてると思ってるけど、どんどんやばくなってるな
うちはMacとiPhone使ってるから多少はマシ
まぁアップルも所詮…とは思わなくもないが、MS・Googleよりはマシと思うことにしてる

361 :小児科医:2022/01/29(土) 21:35:26.56 ID:msURFMC4.net
>>353
恐れているのは自分自身より、小学生の子どもが感染することですね。
その場合は自分が元気でも濃厚接触なんで仕事できず、クリニックは休業せざるを得ない。
地域で発熱外来やってるのはうちぐらいなんで、発熱しても診断できず大混乱になる。
濃厚接触制度ってなんとかならんの?

362 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 21:39:54.30 ID:vleNaFLB.net
>>360
ゲイツがとかWindowsがってコロナ関係あるの?

363 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 21:43:47.48 ID:r7kgzyY4.net
>>361
困るなら検査しなければいいのでは?


>>362
芸ツは
ワクチンとWHOの大口スポンサーだぞ
SDGs関連企業のスポンサーもやってるぞ
なんで未だに知らないの?
まぁスポンサーというよりDSの広報係だね

364 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 21:54:53.47 ID:DxPSf59+.net
>>359
旦那さんにできる家事手伝ってもらえばよかったんでは

365 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 21:57:12.50 ID:r7kgzyY4.net
てか真面目な話、このまま奴らの言うことにホイホイしたがってると
失業者はバンバン増えてインフレもするし
食料は高騰するし
SDGsがらみで庶民は肉食えなくさせられるよ

366 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 22:21:27.70 ID:Zd7OMQWE.net
だからコロナ関係ないじゃん
オカルト板でも行きなよ

367 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 22:23:24.44 ID:r7kgzyY4.net
未だに関連性を理解しようとすらしない奴の存在がオカルトだわ

368 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 22:37:16.02 ID:myX9R0ru.net
だって未だにオミクロンに武漢株用ワクチンが効くと思ってんのよw 

369 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 22:37:23.06 ID:6iuf818i.net
>>366
同意なんだけどここ反ワク隔離スレでもあるのよねぇw

370 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 22:38:58.18 ID:KPSf6snj.net
ワク信が自演してて気持ち悪いw

371 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 22:39:05.94 ID:myX9R0ru.net
>>369
はよ3回目打てよ

372 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 22:49:22.86 ID:/DNeJb4K.net
>>364
横だけど陽性で隔離中は家事は無理でしょ
自分や子供にうつったら困る

373 :名無しの心子知らず:2022/01/29(土) 22:55:07.84 ID:njfbniCY.net
部屋にカセットコンロ持ち込んで自炊してもらうくらいかなw

374 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 08:50:42.69 ID:XWCO89N/.net
31日まで学級閉鎖だったのに明日から来てねってメール来たわ
弁当持ってきてねって
休ませようかな

375 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 09:10:56.83 ID:Vi3e8B5D.net
36 名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエT Sa21-Y6bJ) 2022/01/29(土) 19:47:01.46 ID:5RCrnZ3EaNIKU
ゆうこりん
@KEa92vx5BiIh6Ox
厚労省に電話
1月21日ワクチン分科会内訳教えて

接種後死亡全年齢 1.440人
10代        6人
20代        30人
30代        35人
重篤者 全年齢  6.370人
10代       387人
20代       713人
30代       748人
重篤から回復の情報はありません

今、治験中ですよね!
2023.5まで治験中で変わってないですか!?

厚労省
当初は2023.5まででしたが対象年齢が下がった事により、全体の終了の日付も後ろ倒しになってます。

3月から5才?11才に接種して死んだらどうするの!?
親が何も知らないで子供に打つよ。

厚労省
まだ死んでないのでわかりません。
保護者の同意がなければ打つことはありません。
知ろうと努力しない人は仕方がないです。

厚労省ワクチンコールセンター
0120 761 770
https://archive.md/ddZJ2

376 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 09:28:18.11 ID:84+5w74p.net
コロナより花粉症やばい

377 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 10:29:35.03 ID:zzyX+LyC.net
>>376
雑魚風邪かしたコロナなんぞ、怖くねーしな
ワクチン薬害は避けれるが、花粉症は引っ越ししないと変えれないからなぁ
はよ人工公害なんとかせーやだよな
3月怖い

378 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 11:24:58.71 ID:t8gBgUee.net
都内だと陽性者一人診察すると3万の手当
電話をかけるだけでももらえる
30人かけたらそれだけで百万近く
失業者が増えてもここだけバブル

379 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 11:51:22.74 ID:ifM/BtpP.net
陽性多いほうが手当増えるし診察なしでも陽性にできる今はやりたい放題…ってこと?

380 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 11:56:01.52 ID:f5aIIEtU.net
>>378
そうなの?だからかかりつけの耳鼻科、発熱外来ばかりの予約にしてるのかな
なんか意識高い先生だと思っいたから残念

381 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 12:07:33.74 ID:ihPyyYIx.net
>>378
1ヶ月だと2千万は軽く超えるってこと?!
知り合いの元看護師も接種会場の日給が1万超えるからコロナがもう少し続いてくれると助かるとか言ってて不信感…

382 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 12:44:31.40 ID:e+92fHhB.net
>>381
コロナ関連の仕事(予防接種の予約電話とか予防接種の会場案内とか)って短期バイトの中でも時給高いみたいだし、そういう意識の人も居るだろうね

383 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 12:57:05.33 ID:Wsueppca.net
>>369
育児板で子持ちがコロナについて話すスレがない。
別スレ作るか、Twitterに移動するかですよね

384 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 13:02:16.76 ID:zzyX+LyC.net
>>383
この板だけでコロナ関連スレが10スレ以上はあるんだが
これ以上無駄なスレ増やすよう誘導するのはやめなさい

385 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 13:37:13.52 ID:ADOnGtdv.net
あちこちでやってる検査場も一件ごとに国から報酬でるから儲かるんだろうね

コロナかかったけど3日で治った、隔離中だけど換気してるから花粉のがキツイわ
花粉症は治らないし金も手間もかかる

386 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 13:41:30.26 ID:sm3QrRlA.net
ワクも含めて全部税金だよね
少子化が進んでる上に後でドカンとくるのか
反出生主義も増えるわけだ
せめて効果があればな

387 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 14:26:20.04 ID:6xGtwXNy.net
ワクチン打ったジジババが早めに死んで年金や医療費の分は浮くだろうけど
コロナ関連に費やした費用をペイできるのか

388 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 14:50:15.21 ID:Wsueppca.net
>>384
どのスレも反ワクに荒らされて機能してないよ。

389 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 14:56:12.59 ID:jarxEBaQ.net
残念ながらジジババはこれからも長生きします
120まで生きるかもしれません
むしろ現役世代の私らのほうがストレスで先にやられて逝く

390 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 14:59:09.84 ID:zzyX+LyC.net
>>388
どのスレもお前が荒らしてるの間違いだろ

391 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 15:56:34.86 ID:oiyE2X0W.net
反ワクほんとどこでも乗り込んできて荒らすから
コロナとかワクチンとかスレタイについてたらダメなんだと思う

392 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 15:58:35.68 ID:6xGtwXNy.net
子供にワクチン打ちたいスレ
子供にワクチン打たせたくないスレ
に分けた方がいいかもね

393 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 16:34:12.16 ID:ObU0SuHg.net
薬を売るためには病気を作ればいい

394 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 18:19:07.59 ID:y6v3hdRO.net
スレ分けしても絶対来ると思われ

395 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 18:39:22.20 ID:QrWgjQuN.net
お互いにね

396 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 22:38:03.77 ID:lvzO73zX.net
>>391
ここの前は医師板のスレを荒らしていた。
当然医師が多い板なのに偉そうに反ワク主張するからボコボコにされてたけどね。
それで育児板に逃げてきたみたいだ。

397 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 23:03:34.95 ID:zzyX+LyC.net
勝手な妄想乙だわ
医師板なんか見たことすらないんだけどw
そもそもワクチンに幻想抱いてる奴なんか
テレビに洗脳された馬鹿以外はもういないだろ

まぁうちの父と嫁の家族はもろに洗脳されてるけどな
年寄りはダメだな

398 :名無しの心子知らず:2022/01/30(日) 23:13:18.49 ID:YHNUi8BW.net
オーストラリアは軍隊まで出して未接種者たちを収容して厳格な体制作ってるけど感染者激増ときてる

399 :虐待◇オマエダヨ災害ichigo:2022/01/31(月) 00:04:48.41 ID:hAFdBtIx.net
ナメンナ変異型増不祥事アバコウ仕事出殺セル灼熱荒レアレ灼熱痩セタ桁戦篤熱借金世界ゴト潰レルショ?中国ッテドンナ国出シタッケ虐待薬害松死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ幸DeathJ&J大損闇ダンパー詐取汚倒産ゲロ問題1000件以上介護保険税金泥棒バイオハザード諦メタ世オマエガ処分シタ根ガ滅ボス理由イラナイ耶パーバー50年後ザワザワシテ地震大国残念ゾッ将来破綻野戦争二途術式ノ抽出ハ済マセテアル太陽ギラギラ火炎軍
デフォルトマダ城殺ッテマス100闇若虐待害泉テロ社会今怨暖環境核流出稔朗浸水クズモット虐待殺ッテマス100マイナスジョーカー長ジョーク谷消シヤガッタアルバムグラビティButterfly-war-oatstaudios虐待火打利子将来ノ世代災害国ノ借金デ絶エテクレ世
次々常時コロナサリN出タ闇ゲツケローン糸穴戦争パーデュー老害田バビロン憤弁ソンポボロクソガキ次々コロナ出タ部死テルン盗難ノロ井ウイルス焼肉葬儀沼嘔吐大火打利虐待スイッチ押死耶癌バレ地溝油臭政地鳴ラシ毒山虐待山山Death世コロナ事故鈴憤飾ソノ程度新型コロナ兆死世試シテル分ダケ滅ボス銀世
ユウ燃ヤシテ大連鎖爆発公害博重々ヤットa麻薬王振戦ロックオン氷河学ストレス山炉ウドモ玄師怒ッテンノ?灼熱死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/

400 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 00:39:05.65 ID:0BUZSN5o.net
>>373
毎日鍋だね

401 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 06:07:41.10 ID:aDPCLYtj.net
ここのあらしって男だったのね
毎日お仕事ご苦労さんですww

402 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 06:39:18.78 ID:dqJWW7go.net
ブレインフォグ!

403 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 07:04:28.52 ID:XnRMHBsM.net
大人は別にいいのよ
自己責任だし
ただ子供が可哀想
親の同意次第だもの

404 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 08:54:36.77 ID:X9gi0CTJ.net
長男が発熱喉痛で学校に連絡したら「誰がなってもおかしくないですし…」みたいに言われてモヤる
学校と家の往復でコンビニにすら行ってない、感染経路は学校と思うんだけどな
そして小児科電話繋がらない

405 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 09:04:09.47 ID:HJTRgfE5.net
別に犯人と言われたわけでもないのに考えすぎ

406 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 09:04:59.54 ID:pZd5v31y.net
オミクロン株 肺炎症状”デルタ株より軽い” ハムスターで実験 | 新型コロナウイルス | NHKニュース https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220131/amp/k10013457781000.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D



やっぱ雑魚やん
早く5類に登録しろ

407 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 09:06:03.89 ID:xaAp6ucJ.net
感染症とは言われてるものの
オミクロンが本当に感染症かどうかは誰も検証してないからな
感染することが当然として話すすんでるしw

まぁ感染するとしたら学校で感染したんだろうけど
だからといって犯人探しするようなことじゃぁないと思う

408 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 09:07:09.54 ID:3Fau6hp5.net
コロナの感染者が過去1多いから自主休校を続けてるが
休みが続くと連絡の時に教頭が、いつまで休むつもりだよ的な不満ありげな受け答えするからイラつく
高熱出た時すらそう
周りへの配慮から完全に症状出なくなるまで多めに休ませようとしてたら不満そうな感じで圧かけてくる
他の人が対応するとすんなり受け入れてくれるのに教頭はしつこく「もう熱は無いんですよね?」とか煽ってくる
もう電話に出ないでほしいわ

409 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 09:16:26.89 ID:X9gi0CTJ.net
扁桃炎なってるわ、病院電話繋がらんし検査なしの耳鼻咽喉科で診てもらおうかな
ほんとは検査重要じゃないし

410 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 09:17:34.48 ID:3EoUgcPs.net
>>404
小児科に電話ってことは検査するのが嫌じゃないってこと?
なら学校に突っ込まれても、病院行きます、でいい気が
学校も学校が感染経路は否定してないだろうし

411 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 09:19:08.02 ID:3EoUgcPs.net
>>408
安全側で休ませてる家庭にはそんな対応なんだ意外
いくらでも好きに休んでくださいって感じかと思ってた

412 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 09:19:13.81 ID:X9gi0CTJ.net
長男発症後3日目だけど他の兄弟、家族には症状出てない
オミクロンは感染期間が短くなってて発症前は殆んど感染力ないらしい、インフルとかみたいに
長男が熱でた時点で他の兄弟も無理だと思ってしまったけどそれなら熱でた時点で感染対策しても遅くなかったんだなぁ

413 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 09:20:47.56 ID:X9gi0CTJ.net
>>410
検査するの嫌じゃないし仮にコロナだとしても別に周りの目は気にならないよ

414 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 09:23:16.89 ID:ENs8WbDq.net
>>413
なるほど、やっぱかかっても周りの目が気にならないから平気でかかるんだね

415 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 09:26:17.96 ID:X9gi0CTJ.net
>>414
武漢の時から1度も外食しとらんわw

416 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 09:56:38.99 ID:3Fau6hp5.net
>>411
学校からのお知らせでは、不安で休ませたい場合は欠席扱いにはならないので学校に相談してください とか
少しでも風邪症状が出たら休ませるように とか促してるんだけどね
それは自治体に言われての表向きかな
教頭だけがおかしいのか実は先生達の中では真正面に予防してる家庭を小馬鹿にしてたり迷惑に感じてるとかかも?

417 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 09:57:53.42 ID:xaAp6ucJ.net
>>408
休む人多いと学級閉鎖、学年閉鎖、学校閉鎖せざるを得ないからでは?
教頭はそれなりにストレスになる状況なんだろうね
まぁ教員はアタオカ多いから仕方ないと思うのが良いかと

418 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 10:15:44.14 ID:HnwqFY55.net
>>417
不安で自主休校してる子は感染扱いでないし学級閉鎖の原因にはならないんじゃない?
行きたいとこはいかせる不安な家庭は休ませるで感染対策としても密減っていいことだと思うけど変な教頭だね

419 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 10:28:07.94 ID:xaAp6ucJ.net
ワクチンまだうたせようとしてる輩はほんとうにすごいと思う
主にメンタル面で

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1487811260154482689/pu/vid/480x852/rnTdS8JDZv8Wn3bz.mp4

420 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 12:29:54.57 ID:sI8Wivxi.net
>>404
何食べて生きてるの?
食材にもウイルスはついてるよ

421 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 12:31:25.85 ID:PJa0ZrU/.net
授業スケジュールめちゃくちゃになるからね
うちの普通の公立小学校は休校になって一日1時間くらいオンラインやってるけど、宿題はタブレットで提出なんだけどまだ習ってない範囲の教科書よんで自分なりにまとめたりだよ
授業はオンラインでちょろっとやっただけで休校あけテストするよーって言われてるみたい
この1ヶ月欠席者多くて結果休校、一昨年みたいにカリキュラム終わらなかったら次年度にって話しないもんね、先生大変そうよ

422 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 12:33:13.61 ID:Pa9x5EIr.net
>>404
学校に謝罪して欲しかったの?

423 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 13:01:50.62 ID:FeYK5Zzk.net
野外でやってる習い事でペアの子が感染していたらしい
その子習い事2週間休んでて復帰の時に違うツテで感染のこと聞いた(確実)
普通かかった時点でクラブや同じ時間の保護者に言わないのかな
都内の親戚の子も同じ目に会ったけど、感染すぐから電話来たらしいのに
都内はかかったらすぐ周りに報告してるけど、田舎ってすっごい隠すよね

424 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 13:09:34.47 ID:sfKJsW3l.net
>>423
田舎はいまだにあの人が持ち込んだのよってヒソヒソしてるよ
うちの実家のある東北某県
夏に感染拡大したときは福祉施設クラスターで亡くなった方がいて、○○さんが持ち込まなかったらうちの母は死ななかったって話を葬儀で喪主がしててドン引きした

425 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 13:15:55.88 ID:LDI3S11D.net
>>423
クラブには連絡してたかもよ
わざわざ個々には連絡しないわ

426 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 13:19:45.84 ID:+eFrZ0bU.net
東京だっけ?
保健所パンクしてるから個人が知り合いに連絡してくださいって知事がお願いしてたの

427 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 13:53:30.70 ID:3EoUgcPs.net
>>423
学校や園のメール文末に毎回犯人捜ししないでくださいって書いてるくらいだから
保護者が保護者に知らせる義理ないでしょ
その知らせろって発想が田舎だね

428 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 14:04:04.63 ID:M06Z12s2.net
電話つながらなくてもうめんどくさい
39度近く出たけど一晩で下がってケロッと遊んでるし
なんとかつながったかかりつけ医は今症状ないなら検査無理ですって
気がかりは学級閉鎖の連絡来たその日に発熱だったこと
登校自粛でいいから期間の連絡返事待ち
学校はアプリ連絡でよかったわ

429 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 14:46:16.41 ID:XUezQ27C.net
>>426
大阪も

私は東京だけど、去年の夏も似たようなことになってた
保健所パンクしてて時間掛かりすぎるから関係ありそうな所にはもう家族の誰かが検査した時点で結果出る前にさっさと自分で連絡してる人が多かったし、
他の同居家族が濃厚接触者になったので、とかで習い事や塾休む連絡入れてる人もよくいたな
でも全然誰も隠してなくて迅速に行動してたのはいいことだなと

430 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 15:03:13.14 ID:GHaou17G.net
市内で毎日40人くらい陽性者出てる軽い田舎
今家族に陽性者出て休んでて、子供休み明けどうなるか不安でしかない
登校班の子に○日まで休みと伝えてオンライン授業受けてるから、
濃厚接触者だと思われてるだろうけど、「誰がコロナだった」とか聞かれたら答えさせてもいいのだろうかって悩んでる

431 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 15:16:30.33 ID:mBsU0lOC.net
404だけど診察したら溶連菌だった

432 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 15:50:09.08 ID:7AR6twvw.net
ワクチン後遺症の実態を緊急取材!小学6年女児に異変か?【大石が深掘り解説】 (22/01/28 21:27)
tps://www.youtube.com/watch?v=TroaOr6NC6c

433 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 15:51:16.28 ID:xaAp6ucJ.net
>>430
いじめられる可能性を考えたら
少しでも隙は見せない方がいいのでは?

434 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 15:58:02.49 ID:kKRODyuI.net
>>344
これに近い事が近所の小児科で起きた
診療時間の縮小、熱の有無に限らず直接来院は不可電話必須
小児科の待合室や調剤薬局でも広がりそう
これからの季節花粉症で子供も咳で毎年薬もらうけど今年は耳鼻科にするべきか
耳鼻科も咳してる人しかいなくて予約制なのに待ち時間40分とかで怖いけど

435 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 16:00:28.36 ID:/GX5Wz/P.net
>>430
わざわざ濃厚接触者なんて言わず、予防で休んでいたと言わせたら?
ばか正直に話す必要ないよ
あと、デルタの時に感染者0だった中娘のクラスに1人出たけど、特になんで休んだの?とか深追いする子はいなかった模様
うちも含めて噂するなと話してあるし、明日自分がなるかも知れない位仕方がないことなんだと親がみんな話してるんじゃないかな

436 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 16:05:43.84 ID:ph1ztU2P.net
>>434
かかりつけの耳鼻科はオミクロン流行りだしてから毎日激混み
咳喉鼻の不調で患者増えているらしい
花粉症の薬はまだ在庫あるけど取っておいて
軽めの症状の時は薬局で買った小青竜湯でやり過ごしてるよ

437 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 16:43:56.99 ID:3Fau6hp5.net
>>421
それかもなぁ
もう直近で学級閉鎖になったクラスは全家庭へのお知らせメール無くなって
担任が電話で「○年生も学級閉鎖終わりましたし〜」とポロッと言った事で知った
他にも色々と規制緩めるお知らせきたし生徒に自主休校されたら困る事態なのかもな
でも3学年連続で学級閉鎖とかしてて翌週になればハイもう安全学校来てね!なんてすぐ切り替えるなんて無理がある
うちはタブレット夏前に急ぎ配っただけでオンライン授業全くできてない状況
授業内容や宿題がタブレットで送られてくるだけで家庭に丸投げ状態だしな・・・

438 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 16:53:11.24 ID:3EoUgcPs.net
休んでて家庭に丸投げはしょうがないんでは
不登校の子だってフォローないし

439 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 17:52:58.77 ID:3Fau6hp5.net
丸投げに不満があるって話じゃないよ

440 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 19:36:02.26 ID:53IGxwd9.net
>>431
ワロタ

441 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 21:00:24.49 ID:kZfseRdy.net
>>369
アルセウスでやっとタイプ一覧表がゲーム内で見れるようになったみたいなツイート思い出した
フェアリーくらいから私もわからないわ

442 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 22:22:28.80 ID:e7SdNjFH.net
突然のポケモン

443 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 22:50:36.14 ID:ph1ztU2P.net
>>431
溶連菌もしんどいよな
お大事に

444 :名無しの心子知らず:2022/01/31(月) 23:37:11.28 ID:3Qe+iScc.net
こんな終わった国に子供を捻り出すとか正気の沙汰ではない

445 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 01:43:36.90 ID:2a5bztVG.net
子供には期限切れのを温めて
安全性を高めて使うのかな

子宮頸がんとか帯状疱疹とかこれからも
ワクチンどんどん接種してもらうためにも
支持されないといけないし

446 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 11:13:27.78 ID:fUSq7Sjd.net
>>444
どの国が好きなの?

447 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 11:15:19.36 ID:urOJtXjV.net
陰謀論とか人の仕業とかそういうの全然わからないけど、5歳からワクチン打てるようにする流れで今回オミクロンここまで子供の間で感染力強いってまた凄い事になってるよね
最初のコロナは老人だけだったのに
どんどん低年齢化してるような

448 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 11:20:37.52 ID:yqXpAzOc.net
アメリカは0〜4歳狙いだから今のその層が入院増加率がすごいって報道してるw
日本で妊婦に打たせたい時は、医療の体制ミスで死産した例をこれでもかってくらい取り上げてたし
今だと3回目未接種の死亡率が高いとか煽ってるw
気づいてない人もいい加減気づいてほしいわ
その時々で打たせたい人間に合わせてセンセーショナルな報道する

449 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 11:23:37.48 ID:njjFMOim.net
>>448
報道操作すごいよね煽る煽る
それが嫌でニュース見なくなった

450 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 11:28:05.43 ID:9VRT6rPF.net
初期の頃は子供同士は感染しないとか言ってろくに検査してもらえなかったんだよね
子供の友達の学校で陽性者が出てその子も発熱していたのに
結局居住地の自治体ではできなくて学校の所在地の自治体の保健所に相談してやってもらえたぐらい
以前も今ぐらい検査していたらそれなりにいたんじゃないかと思ってる
子供危険!への持って行き方があからさま過ぎて警戒してしまう

451 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 11:31:34.47 ID:shpQn+8Q.net
子供になんて打たないよw
重症化もしないのに
他人のために自分の子供に注射なんてしない

452 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 11:50:53.14 ID:lpAMJCbh.net
>>451
普通はそう思うはずと考えがちだけど
12歳以上とかかなり打ってるんだよなぁ
馬鹿しかいないのかと思うよ

親ガチャ失敗した子供がかわいそうである

453 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 12:11:43.23 ID:yqXpAzOc.net
>>449
私も見なくなったわ
有料のドキュメンタリー番組契約してそれ見てる
すごい快適

454 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 13:11:37.14 ID:VjNSFC9F.net
学校で集団接種にならないといいなぁ

455 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 13:28:21.84 ID:lJqxdxsR.net
うちの周りはいつもの冬と同じ、クラスで数人、熱や風邪で休む
検査したらインフルBでした
みたいな感じでそれがコロナになっているだけ。
コロナ禍のせいで家族中濃厚接触者で全員休むし買い物も行けない異常事態

456 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 13:34:26.45 ID:lpAMJCbh.net
税金の無駄遣い

https://twitter.com/aoyagi_yukiko/status/1486638829360812034
(deleted an unsolicited ad)

457 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 13:34:52.27 ID:lpAMJCbh.net
アオヤギ有希子 都議会議員 八王子市
@aoyagi_yukiko
学校、保育園、学童の先生に対し定期検査をする事に(抗原検査)!
学校のクラスなどで2人以上陽性者が出れば、PCR検査のキットを配布します(小中学校は希望した地区に)。陰性であれば教育活動を再開できます。ずっと求めていたことの一部が実現しました。さらに、定期検査の拡大を求めています。

458 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 13:50:50.85 ID:gAi8duyq.net
>>453
参考までにどれを観てるか教えてほしい

459 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 14:10:54.05 ID:cAHOEXgx.net
>>448
>アメリカは0〜4歳狙いだから

何の狙い?
まさか、未だに承認されていないワクチンをその世代に打たせることが狙いなんて
的外れなこと言い出さないよね?

460 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 15:49:13.81 ID:Q2CABK+e.net
>>450
あのー変異株って知ってる?
その頃と今じゃ流行ってる株が変異前変異後なんだけど

初期株は子供には感染しづらかったけど今のオミクロンは子供も感染するから
海外だと早くから騒がれてたし、だから子供にもワクチン接種をって世界的な流れになったんだよ
ウィルスが溜まりやすい場所がデルタまでは肺(子供は肺炎化しにくい)
オミクロンは上気道(子供もかかりやすい)という事
重症化率の変化も肺炎の有無によるもの

ワクチン打たせるためになわけねーだろ逆だ

陰謀論者の言う事きいてたら頭悪くなるよ
あっ!あなたも反ワク陰謀論ならごめんね?

461 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 15:53:10.32 ID:YfP3WwNK.net
>>459
アメリカは今後生後六ヶ月から打たせる方針だけど

462 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 15:55:35.92 ID:cAHOEXgx.net
>>461
ファイザーの治験もまだ終わってないのに
どうやって打たせるの???

463 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 16:08:23.79 ID:YfP3WwNK.net
>>462
ニュース見ない人?

464 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 16:26:08.18 ID:cAHOEXgx.net
>>463
ニュースどうぞ

465 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 17:05:19.21 ID:HCRDF2HA.net
あーもうだめだ
世の中みんな気をつけてるのにまるで無頓着、自分さえよければ良いママ友にイライラ
他のママは価値観同じでみんな気をつけてるのに子にマスクすらさせないしどうにかして気付かせたいけど鈍感だから気付かないし
あなたは良くても無症状感染者かもしれないだろ!いろんな場所に出かけて菌持ち込んで身体弱い子に移すとか考えないのか!

466 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 17:10:40.45 ID:lpAMJCbh.net
マスクなどの各種規制で感染症が防げるわけじゃない
ピークなどはずらせるかもしれないけども、雑魚風邪だから気にすることでもない
https://pbs.twimg.com/media/EwxwOIBWQAQCNQg.jpg

なお実験でマスクで感染減らせたとか言う人もいますが
(その条件は現実世界で再現するのは難しいかったりするので)
エビデンスレベルは低いです

467 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 17:31:16.43 ID:u8TuA29X.net
>>465
他人のことなんか正直どうでもいい
コロナによる死亡者なんて高齢者がほとんどなんだし規制なんか必要ないと2年前からずっと思ってる

468 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 17:34:00.51 ID:wWf38D35.net
>>467
まるっと同意
まだマスク警察やってる人の方が要注意人物認定

469 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 17:36:05.01 ID:pwTcA7Ii.net
へーあなた反マスク派でいつもノーマスクなんだ
現実はノーマスクが危険人物認定されて店にも入店拒否され飛行機も搭乗拒否されるんだけどね
電車で注意されて高校生ボコったのもノーマスクだしな

470 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 17:38:12.06 ID:OlkCdmBX.net
>>469
マスク不要と思っている=ノーマスクで街を出歩いてる訳じゃないよ
私自身マスク不要論者だけど外出する時は変な人に絡まれない為に自衛でマスクしてる
出来ることならさっさと外したいけどね

471 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 17:41:22.34 ID:HCRDF2HA.net
>>465
わかるわー、気をつけないタイプは私も無理
疎遠にしてすっきりしたよ

472 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 17:43:10.57 ID:shpQn+8Q.net
>>471
ID:HCRDF2HA
え?自演?wwww

473 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 17:44:38.43 ID:JX7Npk15.net
コロナ脳自演してるのがバレちゃったねwww

474 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 17:45:19.67 ID:shpQn+8Q.net
オモロすぎるw

475 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 17:48:13.55 ID:xbuj5RHf.net
そして「IDかぶるの初めて!」とか言い出したらw

476 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 17:52:36.68 ID:p89IpP7c.net
いや釣りだよ

477 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 17:53:43.86 ID:p89IpP7c.net
これわざとやってコロナ脳を叩かせるやつじゃん
これだからコロナ脳は、、ってまとめに載せるためのやつ

478 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 17:55:25.40 ID:LdVKnEg2.net
>>476-477
こんな言い訳が通ると思ってるのか
これだからコロナ脳はww

479 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 17:58:32.25 ID:lpAMJCbh.net
もしかしてID変えるのって手動でやってたのか?
工作員には、自動で毎回変わるようなツールでも配布されてるかと思ってたのにw
あれか、単なる逆張りかまってちゃんか

480 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 18:05:34.56 ID:yqXpAzOc.net
>>458
アニマルプラネット
大自然と動物みたいな番組多くて見ててストレスない
1チャンネル600円+基本料400円で月1000円

481 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 18:12:58.40 ID:n+Lz8XAR.net
ID:HCRDF2HAがID:p89IpP7cに変わって二人共もう出てこないんだろうな

482 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 18:14:48.58 ID:yqXpAzOc.net
>>462
治験まだ終わってなくても方針はあるでしょ
日本でも去年河野ワク大臣が今後生後半年からワクチン打てるようになる的なこと言ってたよ

483 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 18:24:24.52 ID:pXcY3bJ2.net
コロナでマスクさせない親なんなの
親自身もしてないしキチガイだろ

484 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 18:24:54.39 ID:yUta/uq5.net
>>483
どうい、まじやばいよね
コロナ脳ってガイジなの?

485 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 21:51:57.26 ID:f1RbKO68.net
上の方で、とある講座でマイクを順に回してて嫌だって書いたんだけど、あのあと講座内でコロナ陽性者が出て、マイク回さなくなったわ

486 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 23:58:06.06 ID:HCRDF2HA.net
コロナに無頓着な人ってコロナにかからないよねー
コロナに気をつけて外出も控えてるる人に限ってかかると言う世の中の理不尽さ

487 :名無しの心子知らず:2022/02/01(火) 23:59:11.61 ID:HCRDF2HA.net
>>486
そんな事ないよ!私気をつけててもかかったよ!

488 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 00:04:12.02 ID:cjZ08VU0.net
もうそのネタ飽きた
早くまとめ載せてこいよ

489 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 00:40:31.86 ID:rw8M+WFH.net
その書き込みでいくらもらえるの?

490 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 06:42:12.32 ID:3S+Ni/dN.net
>>483
大人でマスクしてない奴は間違いなく地雷
目がイっちゃってる奴、キョロキョロしてる奴、もうとにかく一目でわかる

491 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 06:47:49.37 ID:JgNgCfhm.net
>>490
あっ近づいちゃいけない人だってわかるよね
とてもじゃないけど注意なんて出来ない

492 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 07:06:35.01 ID:2fy1qSag.net
ノーマスクには絶対目合わせないようにして近寄らないね

493 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 07:19:15.78 ID:ZpBqZQvM.net
てかそんなにいる?
私の周りでは見たことない
まあワクチン打っても結局外せないし、若い世代はマスクなしで外出るのが恥ずかしく感じるようになっていくんだろうな

494 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 07:29:52.12 ID:0MTHuB8v.net
同じ園のママでいるわ、園にはマスクないと入れないからしてるけど出た途端外して外ではしてない
目つきほんとおかしくなってきてる

495 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 08:02:42.72 ID:7cbxb3R/.net
>>489
1アンカーあたり30円から200円くらいってどっかで見た
つまり誰かがレスすればするほど儲かる仕組みらしいとか
本当かどうかは知らない

なお中国では5毛払う代わりに受刑者を使ってるって話も昔見た

496 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 08:05:41.62 ID:sCtyhbQ5.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39962571
foxニュースにも出たね

497 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 08:06:47.12 ID:lmJa0Edu.net
枠でバブルな看護師&医者にトイレの落書きで小遣い稼ぎする輩か…

498 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 09:24:31.43 ID:DjRqHhrl.net
ええ、

499 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 09:33:21.75 ID:03eKczEk.net
屋外でマスクしないのは自由でしょ

500 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 09:42:19.88 ID:GpnaoyNI.net
マスクは飛沫はある程度防ぐだろうけどマスクの目よりウイルスははるかに小さいし、気休め程度に思ってる
でもしてないと異常者扱いで生活が困難だから一応してる
それでも2年もこんな騒動続くとタガが外れてくる人も増えるでしょ
ワクチン打ってるからと県をまたいだ旅行に密な集まりも遠慮なくなってきた
本当に国民に自粛させたかったら東日本大震災のときみたいにテレビではひたすら報道番組、CMはすべてACくらいしないと今更そこまで危機感を持てないんじゃ

501 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 09:52:29.81 ID:GXQFAD1z.net
みんな声に出せないだけで、もうくだらないと思ってる人多数でしょ
でも世間体を気にして恐いね〜って言うし、マスクもする
未だに異様に恐れてる人は発達傾向とかメンタルの問題ありそう

502 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 10:08:35.36 ID:7cbxb3R/.net
>>500
マスクのフィルターを通過する空気より
マスクと皮膚の隙間から出入りする空気の方が多いと思うんだよね

てか寒い外でマスクして呼吸してみた系の動画あるけど
水蒸気めっちゃ漏れてるよね
あれみたら仮に正面への出は防げても上下左右は防げると思えない

503 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 10:17:01.49 ID:sZC6+854.net
このご時世必ずコロナの話で盛り上がるのに、全く興味示さないというかむしろ嫌そうな顔するママが一人居て戸惑ってる
なんかうちの旦那みたい、でも母親って大抵の人が過敏になって気をつけてるからこう言うおっとりした人話が合わないわ

504 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 10:19:15.61 ID:ruxX9Iq+.net
>>503
あなたが嫌がられてるだけでは?w

505 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 10:19:35.33 ID:g7RubFav.net
>>501
地域によるでしょ
うちの地域は逆で今までは少なくて他人事だったけど身近な学校などで出始めて最近爆発的に増えたからみんな凄く気をつけてるよ
むしろそんな地域なのに今までと同じような対応しかできない人は知的障害でもあるんだろうな

506 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 10:21:02.16 ID:1o4MWnSf.net
>>504
性格悪くて典型的ネラー気質さん、良いよ良いよー
盛り上がっていきましょ!

507 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 10:22:05.60 ID:1o4MWnSf.net
>>494
キチガイだねー
そう言う人って大体が専業主婦で旦那も底辺職ってイメージ

508 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 10:22:18.71 ID:7cbxb3R/.net
単に検査数が増えて見える化しただけだろ
たいした症状でもないことが事前にわかってるのに
見える化しただけでパニックになりすぎなんだよ

509 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 10:35:58.55 ID:/WhSL1XW.net
>>508
あんたみたいな変わりものがいるからなくならないんだよ
自分の事しか考えられないんだろうね
なくなるために行動するしかないんだよ

510 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 10:37:47.02 ID:0MTHuB8v.net
>>507
主婦はそうなんだけどご夫婦共に良い方だったのよ、奥さんだけおかしくなってコロナは風邪だとか言って回ってる。公園で皆と遊ぶ時も旦那さん以外はマスクしてないしもちろんノーワクチン

511 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 10:38:51.32 ID:7cbxb3R/.net
すでに季節性の感染症になってしまったんだから
なくなるわけないだろ

下手すりゃ腸内に住み着いて常在菌になってる可能性もある
むしろレトロウイルスを新型と偽ってる可能性もある

まぁどうであれ、ある程度の人数が感染すれば落ち着くってのがデータ見ればわかるので、自己免疫鍛えるのが一番

512 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 12:59:23.12 ID:mwF/gGKC.net
昨日とか結構亡くなってる人多いけど、子供はいないのかな?

東京の重症者に2人子供がいるっていうのは本当?
年齢とか持病とか詳しく発表してほしい、、

513 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 13:12:39.28 ID:nGvBUv8+.net
私と息子は大丈夫!かからないから!って言い張ってたらママ達から疎遠にされたんだけど。。
死人出てようが自分達は死ぬわけぢゃないし。。

514 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 13:15:14.17 ID:03eKczEk.net
>>501
知能の問題もありそう
テレビばかり見て鵜呑みにする

515 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 13:16:35.19 ID:lMRRj3qK.net
少しは調べようね

東京都福祉保健局
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp

死亡者は高齢者のみ
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2864.html

重症者は10歳未満2人
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2863.files/2863-2.pdf

詳しく書きすぎると不安煽るから発表はしないでしょ

516 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 13:28:22.76 ID:3utm5B5g.net
じゃあ陽性出たぐらいでいちいち休園しなくていいじゃん

517 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 13:52:39.84 ID:srRSRPtU.net
>>501>>514
こう言うやつらに限っていざ身内が死ぬと大暴れするんだろうなー
自分が面倒だから気をつけられない事を他人の知能に転換するあたり本気で障害ありそう

518 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 13:55:00.96 ID:7cbxb3R/.net
逆張り単発ババァは今日も絶好調だな

519 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 13:58:32.85 ID:Ox9rDLD5.net
ID真っ赤の鼻息BBAにBBAと言われる苦しみな

520 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 14:00:36.51 ID:HeB6+5BG.net
【朗報】政府、コロナ陽性でも無症状であれば隔離不要にすると発表 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643706706/

521 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 14:05:05.51 ID:03eKczEk.net
死者は高齢者とメタボに多いって情報鑑みずに
悪い方向に全振りで行動縛ってるからマジで知能低いのよ
外出たら交通事故に遭うかもしれないから、一生引きこもって暮らしたらいいのにね
何なら日本全国どこでも地震被災する可能性あるから海外の方がいいかも
リスクゼロ脳

522 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 14:13:16.03 ID:nT4i9Osj.net
>>521
出た出たその対比話w
あんたが感染するのは勝手だけどあんたみたいな人は絶対気をつけてないから無症状で感染させてる事理解してなね

523 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 14:17:20.77 ID:4s5VtsUQ.net
>>520
ふーん南アフリカの話ね

524 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 14:27:19.77 ID:7cbxb3R/.net
無症状で感染とかアホか
2020年以前は誰も気にしてなかったのに、何を今更

無症状で感染させない方法なんてないわ
酸素ボンベでも背負って生きろとでもいうのかね

525 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 15:27:20.94 ID:qFAsLcz2.net
東京都の重症はほぼ危篤ってことだって聞いたけど10歳未満二人危篤って辛すぎね…

526 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 15:42:35.35 ID:3utm5B5g.net
無菌状態に慣れすぎ皆あちこち弱ってる〜

527 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 15:44:09.57 ID:f1/Z5QBI.net
>>525
誰に聞いたの?
ソース出して

528 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 15:52:26.57 ID:Mym+EcDu.net
コロナは風邪でもなんでもいいんだけど、陽性になると家族全員で同時にかかっても最低10日間も仕事できないのがキツすぎる
自分のとこなんか家族の1人が発熱しただけで、検査して検査待ちの三日間全員仕事休み子どもも休み
結局陰性だったけどその直後に下の子の幼稚園で感染者が出て休園になって今三日目
時間差で上の子の小学校も休校になりそう
いつまで仕事休めばいいんだよ

529 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 15:57:22.42 ID:/1GTn1H9.net
>>528
7日に変わったよね?

530 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 16:04:01.13 ID:Yr/CFgIB.net
>>527
横だけど
>>515

531 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 16:11:23.77 ID:uo1lp5V8.net
東京はIUCに入っても重症者にはカウントせず
人工呼吸管理または ECMO を使用している患者のみ重症扱いだからね
本当の意味で危ない人だけがカウントされてる

ただ基本的に、基礎疾患持ってる子の可能性が高いけどね

532 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 16:33:27.91 ID:mwF/gGKC.net
>>515
ありがとう。無能ですんません
各自治体で調べればいいんだね

533 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 16:39:04.66 ID:COHV0vac.net
だんだん基準が緩くなってきたよね?
濃厚接触者も7日に短縮になったり、兄弟どちらが休園だと兄弟2人とも休まなきゃだったのに濃厚接触者じゃなければ登園okになったし
今後は濃厚接触者でも7日間待たずに陰性出たら登園okになりそうだし、今後もずっと色んな株が出てくるわけだからな
周りでかかった子、元気みたいだし今回のは本当に軽いよね

534 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 16:40:45.37 ID:jSaH++To.net
将来後天性免疫不全になる可能性があるのに…
絶対かかりたく無いわ。

535 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 16:50:29.06 ID:CHcidRrq.net
>>528
子供が保育園でもらってきて、親の方はそこからずれて発症したから全然保育園も行けないし詰んでる
さらに保育園独自のルールで登園不可期間がかなり長いことがわかった
子供はほぼ無症状だったし、馬鹿正直に検査したのがいけなかったかもと思ったわ

536 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 16:51:21.08 ID:qAfyc09u.net
>>534
それってどこが発表してるの?

537 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 16:51:46.08 ID:XrQBEUu8.net
>>534
普段の風邪でも後天的免疫不全になる可能性はゼロじゃないんだけど今まで気にならなかったのにどうしてコロナだけ気にしてるの?

538 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 16:52:07.99 ID:7cbxb3R/.net
>>534
大丈夫、もうみんな感染してるよ

539 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 17:37:35.36 ID:oNsV4c6G.net
イギリス、スウェーデン、デンマーク辺りがコロナ政策撤廃してて羨ましい
日本も早くそうならないかな

540 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 19:04:20.09 ID:WJ7yQnaK.net
陽性が出た後に明日保育園で一斉検査
うちはしないけどまた濃厚接触者になって1週間休みになりそうだなぁ

541 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 19:04:55.98 ID:4CMQBYlP.net
このスレ頭いい人ちらほらいて参考になる

542 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 19:05:12.15 ID:WJ7yQnaK.net
一斉検査するならもっと早く休園中とかにやってほしかった

543 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 19:27:19.30 ID:6t17zcCi.net
ママ友で旦那さんコロナなのに内緒にして子供通わせるって言ってる子がいるけど迷わず園に密告で良いよね?

544 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 19:33:04.71 ID:SpkvUNdR.net
>>543
こんなとこで相談してる時点で迷ってんじゃん

545 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 19:57:57.56 ID:03eKczEk.net
>>543
ママ友がそれ何人に話してるかでバレるね

546 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 20:08:38.79 ID:iK3viW0a.net
咳も熱もないのにちょっとのどに違和感くらいで検査受けるの真面目すぎる

547 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 20:10:33.91 ID:v7CPwPq1.net
もうこの季節花粉でも喉の痛みや咳出るのに

548 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 20:19:14.63 ID:Xc5QPev3.net
友人がただの風邪とバカにしてて感染して死にかけてるw
インフルエンザよりきつくてやばいとw

549 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 20:30:24.55 ID:obLtk9Sl.net
人によるよねー

550 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 20:31:39.66 ID:1TOgA+Pr.net
>>548
ヲチ楽しそうねw

551 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 20:39:01.70 ID:6Aa8VxFm.net
>>548
ざまぁww
楽したやつはあとでツケが来る良い例だわ

552 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 21:26:48.50 ID:Xc5QPev3.net
39度から40度の高熱が今日で6日目だそうだw
コロナ治療薬とやらを処方されて飲んでるらしいが効かないとなw

553 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 21:28:03.07 ID:Xc5QPev3.net
ちなみに幼稚園から貰った可能性が高いみたいだわ
子供も39度出たみたい 子供は数日で治ったらしいけど

554 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 21:29:41.34 ID:43d7YnBu.net
>>553
未接種?

555 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 21:31:08.86 ID:Xc5QPev3.net
>>554
いやファイザー二回接種してるって言ってた 
モデルナ接種してる旦那は陽性だけどほぼ無症状だってさ

556 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 21:35:02.86 ID:7cbxb3R/.net
3回目にモデルナを打たせようとする輩登場ですか?
チャンポンなんかしたら、それこそ何かあってもワクチンのせいにできないぞ

557 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 21:38:03.66 ID:Xc5QPev3.net
>>556
思い込み激しいなw
事実しか言ってないし 旦那さんが無症状なのはたまたまかもしれないし知らんよ
身近で実際に起きてる事なだけ
まあ子供はやっぱ重症化しにくいのかなと分かっただけ安心したわ
友人は死にかけてるけどw

558 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 21:49:35.60 ID:03eKczEk.net
>>555
こわADEじゃん
接種済みで悪化するって
個人差あるからなる人とならない人いるけど

559 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 22:07:24.42 ID:YJBXRNpm.net
中学生の子どもの学校では40人くらいコロナ出てる
中学校ではだいたい半分くらいの子が2回接種してるみたいなんだけど症状が出てコロナ陽性になる子は未接種も摂取済みも同じくらいらしい
まあみんなを知ってるわけじゃないし子どもが言ってるだけのことだけど
ほとんどが接種関係なしに喉の痛みと咳鼻水38度くらいまでの発熱くらいで3日くらいで回復してるみたいだわ

560 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 22:20:40.06 ID:7cbxb3R/.net
>>559
めっちゃインフルっぽい


>>557
そうですか、それはごめんなさい

関係ないですが友人が具合悪くなったのを喜ぶのはやめた方が良いのでは?
それって友人じゃなくて、知人レベルかと

561 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 22:24:49.52 ID:GP/PT3Z1.net
若年層がコロナで死ぬ確率は0%なのに
11歳以下には打たせないで
お願いします お母さま方
政治家用とかの別物のビタミン注射ならいいけど
1メチルシュードウリジン、水酸化グラフェンの
毒に当たるだけでもまずいです

色々毒が入ってる可能性があります
ホンモノに当たったら、打ち続けないと本来持っていた
免役がやられます

562 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 22:33:36.30 ID:zR1yXXqj.net
人生で未だかつて私も子供達もインフルになったことないし
夫がなった時もうつらなかったからコロにも感染する気がしないと変な自信がある
ネトフリでやってる僕たちの学校は見てたらこんなウイルスだったら怖すぎて現実世界に安心してる

563 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 22:35:24.73 ID:sJlSnssr.net
>>562
インフル感染したことない人の多くは免疫強くて無症状のスーパースプレッダー候補らしい
でもコロナも同じように無症状かもね

564 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 22:36:44.11 ID:ijcH15X6.net
生後六ヶ月からワクチン接種始まるのか、嫌だなぁ

565 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 22:53:24.84 ID:GP/PT3Z1.net
>>561です
大事なこと書き間違えました
ホンモノに当たったら免役がやられる
可能性があるのは確かです
自己免疫をダメにするのでその都度
打たなくてはいけなくなるということです

ウィルスでも潜伏しているタイプも
ヘルペスやEBウィルスなどもありますし
癌抑制や、カビ真菌への抵抗力

お子様がもともともっていた抵抗力を大事にしてほしいです

566 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 23:00:38.38 ID:2fy1qSag.net
何、若年層がコロナで死ぬ確率0パーって
感染症に確率0なんて確実なものあるわけないじゃん
それこそただの風邪だって確率で死人は出るわよ
少し前のレスに都だと10歳未満の重篤2人いるって話出てるのに

567 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 23:04:27.31 ID:GP/PT3Z1.net
>>566
2人重篤ですか?基礎疾患は?ワクチン接種してましたか?
何パーセントですか?死ぬ確率

568 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 23:06:11.27 ID:AB1LtMrS.net
水酸化グラフェンがとか自己免疫がとか言ってる人に何言っても無駄
子供は重症化も死亡もしないのにワクチン(毒)打つなって結論ありきで、自分の頭で考えることもできない人種だから
こういう人はいくら検討する材料があっても一生陰謀論やエセ科学に振り回されてると思う

569 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 23:06:47.31 ID:Xc5QPev3.net
>>558
抗体依存性感染増強とは違うと思うなあ 
友人は接種したの早かったからむしろ抗体ほぼ残ってなかったんじゃないかと思う

570 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 23:08:58.22 ID:Xc5QPev3.net
>>562
私もインフルかかったことないw
今のところコロナも感染してないから逃げ切れるんじゃないかと思ってたけど身近で感染出まくってて少し危機感w
幼稚園でも出てるしなあ どうなることやら
でも3回目接種はする気起きないや

571 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 23:13:23.11 ID:7cbxb3R/.net
ニュージーランドでもファイザー社製ワクチンからナノ粒子が発見される。
https://rumble.com/vtsoit-50047013.html

だってお
そりゃナノ剃刀やべーよなぁって話かと思ったら
まさかのナノチップの方だった

572 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 23:15:26.90 ID:GP/PT3Z1.net
乳幼児小児にもワクチン打ちたい人がいるのは
マスコミが悪いと思うけど まだ接種していない子供の親には
選択権があるんだから考えて欲しい
ホントにお願いします

573 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 23:20:44.05 ID:GP/PT3Z1.net
ワクチンコロナの話じゃなく
ワクチン打ったらどういう体質になるか
考えて下さい
今回のワクチンは初めての形と書いてあったでしょ
接種の「希望書」に

ただし多分大人の三回目や5歳から11歳のワクチンは
賞味期限切れを温めたりして何事もないようにすると
思います
もう打った若い人がかわいそうすぎるからね

574 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 23:25:59.73 ID:3SUxaOAu.net
ここまで行くと完全に統合失調症の連合弛緩だね…

575 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 23:27:24.25 ID:03eKczEk.net
>>569
阪大の研究報告だと
中和抗体(良い抗体)は残らず
感染増強抗体が残るって話だけど

576 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 23:27:52.10 ID:x3K5r/U8.net
>>562
たった今子供たち陽性で療養中
喉痛いから多分私もかかってるが検査はまだできてない
インフル罹ったことないけど、オミクロンには通じなかったか

577 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 23:28:37.44 ID:03eKczEk.net
>>573
そんなこと銭ゲバで打つバイトしてる医療従事者がするわけないじゃん

578 :名無しの心子知らず:2022/02/02(水) 23:32:40.10 ID:GP/PT3Z1.net
子供の将来のことを考えて下さいね
免役は大事です ワクチンじゃないです

579 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 01:32:13.76 ID:n7TMGBjx.net
>>562
私もインフルかかったことないけど先週から下の子→上の子→私と発熱、咳、鼻水
でもみんな翌朝には熱が下がっていて病院かかっても熱がないならPCRしなくて大丈夫ですよーと検査なし
私は子供の看病で病院かかる時間もなく、市販薬飲んでそのまま治りそう
全然軽いから安静の必要もないし、このくらいなら旅行とか買い物とか行っちゃう人は多いだろうなと思う

580 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 01:34:58.28 ID:tC2qYUMI.net
>>579
学校や園行ってたら休みの日含めて毎日の体温報告させられるよね?
そこで今は大丈夫だけど直近に熱ありましたって申告するとどうなるの?

581 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 01:56:16.51 ID:vAzz3VsE.net
ワクチン打ってる大人は明らかに軽いね。
打ってない人はそれぞれ。ひどい人もいるし、軽い人もいる感じ。
若い人ほどワクチンに関係なく軽い印象

582 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 02:29:08.79 ID:JBGSIIk6.net
>>578
何言ってる、高齢者の重症化が増えてるのに

高齢者の命を守る為にワクチン接種可能年齢5歳以上は全員ワクチンを打って発症予防、他人にうつさないようにすべき

583 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 05:03:05.46 ID:FCCmht19.net
何言っても無駄だからやめときな

584 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 07:01:35.18 ID:lnEqlZu9.net
>>582
連日の感染者たちは皆未接種なの?
接種済しかいない南極大陸で感染が拡がったのはなぜ?
他人に打たせたい人は副反応が出たら責任取ってくれるの?

585 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 07:07:26.57 ID:ubi4JbkN.net
>>582
こういう反ワクの逆張り煽りって悪質

586 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 07:15:24.32 ID:zBy2Jzbr.net
>>582
政府ですら一応強制はしないのに

重症化を防ぐかもしれないけど、他人に感染させるのは現状から考えても防げないわけで他人のために打てというのは意味がない

587 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 08:08:44.42 ID:qbWTBasL.net
>>584
責任って(笑)
面白がってるんだから放っておきなさいよ
これだから反ワクは

588 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 08:40:02.49 ID:jCwwJw85.net
逆張り単発がガイジが「逆張り」という単語を覚えたので使ってみましたとさ
よっぽど悔しかったのかねぇ

てかワクチンに感染予防効果ないって言われてるのに
今更何言ってんだコイツって感じ

お小遣い稼ぎか?

589 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 08:53:18.18 ID:QQArzx2U.net
オミクロンも発症前の感染力なくなったけど、インフルとか溶連菌だって発症して感染力持つよね?
それなのに学校で貰ってくるのなぜ?症状あっても登校してるのかスーパースプレッターとか?

590 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 08:58:38.09 ID:QArCZy2J.net
家族の1人が陽性でも他家族は無症状ってあるじゃない
保健所絡まないならやりたい放題で陽性者の隔離期間終わったら、ちゃっかりその家族も会社とか学校とか来そう
今子供の隣の子が今週ずっと休んでる
どういう理由か知らないけど、それやられたら怖いわ

591 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 09:13:55.20 ID:tC2qYUMI.net
>>590
今の学校現場だとウイルス持ってる可能性その子だけじゃないって

592 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 09:22:00.68 ID:Si61d7HL.net
自分や家族も自覚のないキャリアだという可能性
一歩も家を出ずに郵便物すら手にしない生活をしてるわけでもないだろうに

593 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 09:23:09.17 ID:pzdjOWnN.net
無自覚なのと故意なのでは気持ち的に違うってのはあるわね
どちらも怖いのは怖いけど

594 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 09:23:24.86 ID:jCwwJw85.net
>>589
mRNAワクチン -> 嘘でした
マスク -> 嘘でした

と、くれば
ウイルスの感染・発症プロセス -> 嘘でした
ウイルスの存在 -> 嘘でした
と、なってもおかしくない

ウイルス エクソソーム
とかでアヒれば常識をぶちやぶれるよ
本当かどうかは知らんけど

595 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 10:19:35.92 ID:vgNlRjmJ.net
打ってない人ずるい!

だろ

596 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 11:47:46.17 ID:e8Rg7XR4.net
自分は過去に一度もインフルかかった事ないと思ってたけど、3年前に子供の通院でたまたま喉に違和感あったからついでに内科にかかったらまさかのインフル陽性
自分的には無症状に近い軽症な感覚
もしかして症状ないだけで何度か罹っていたのかもと思う
インフル耐性強いのかな?その代わり毎年普通の風邪には罹るけどw

597 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 12:45:31.49 ID:G6tVB08k.net
>>596
まさに>>563のパターンだね
私も熱出るような風邪は5年に1回くらいしかひかないけど、たまに喉がイガイガするなーくらいは年3回あるからインフルかはともかく風邪は引いてるんだろうなって思ってる

598 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 12:48:32.71 ID:n7TMGBjx.net
>>580
それが発熱したのが帰宅後の夕方で翌朝には熱下がって平熱
病院で前日に熱出ましたと言っても今が平熱なら大丈夫かなと言われました
上の子の咳が長引いているので学校も下の子の幼稚園もお休みです

599 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 13:13:40.44 ID:zdU9Bgvt.net
コロナ陽性の旦那と私どっちの言い分がおかしいですか?
率直なご意見ください

夫、医療従事者
妻、育休中
娘、1才2ヶ月

・夫の職場で毎日PCR検査をしており、先週1/28(金)にやった検査結果が1/29(土)に出て陽性だった
・1/29(土)夫の自宅隔離開始
・夫の職場で陽性でた人がおり、夫は先週1/24(月)にその人と会話した
・1/26(水)か1/27(木)からのどに違和感があったが花粉症の薬せいかなと思って陽性判定が出るまで娘といつも通り濃厚接触者し続けた

・1/30(日)の夜に夫婦で唾液O検PCR査キットで検査(娘はヨダレがでないので検査できず)
・夫→陽性、妻→陰性
・2/1(火)にも検査、結果待ち

600 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 13:19:18.75 ID:A2609gep.net
続きまだー

601 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 13:19:30.69 ID:zdU9Bgvt.net
2/1(火)夜から妻のノドがイガイガ
昨日2/2(水)妻のノドが痛い、鼻水
今日2/3(木)妻のノドは少しよくなった

夫は私がコロナ感染している可能性があるので娘の世話は俺がみるといいはります
理由は、娘を溺愛しているので娘と触れ合いたいのと、私がコロナでなく風邪かもしれないけど、コロナだと思って対応したほうがいいから俺の方が安全という理屈です
とにかく「母親から愛娘にコロナや風邪がうつったら困る!」です

私は、夫が陽性の診断からまだ6日目でウイルス排出しているから確実に陽性の夫には任せられない
少なくとも2/1(火)結果が出るまで任せられないと主張

これで揉めています

602 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 13:21:42.19 ID:y+qTT5om.net
ラッキー、ゆっくりしよう

603 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 13:21:57.19 ID:jCwwJw85.net
>>599
今更感
同じ家に住んでるのならすでに感染してるんじゃねんすか
どうせトイレ共有でしょw

604 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 13:24:10.82 ID:A2609gep.net
確実に陽性の夫より、少しでも陰性の可能性のある妻のがいいと思うけどな
どういう系の医療従事者か知らんけど、自分ならうつさない自信があると?誰かから貰ってきたくせに偉そうに
どちらが世話するにしても子供に感染したら妻のせいにされそうだから実家に帰ったら?

605 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 13:25:08.81 ID:zdU9Bgvt.net
私は6日目でもウイルスは排出しているから貴方にはまだ任せられない
(国立感染症研究所のデータでは診断から3〜6日がウイルス排出のピークで、そこから下がっていき、10日以降は感染しないとのこと)

夫「それは入院した重症患者のデータだから長めに出るのは当たり前、お前論文読んでないだろ!」

妻「ウイルス排出のピーク3〜6日のデータは無症状者、軽症者のデータだよ!」

夫「お前は何が言いたいんだ?」「そのような根拠になることは書かれていない」

妻「逆にあなたは何を根拠に自分の方が安全だ、感染させないと言ってるの?」

夫「そういうデータを見た」

今、この状況です

606 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 13:26:54.51 ID:zdU9Bgvt.net
>>603
そう、トイレ、洗面、風呂は共有です
ただ使うときに換気したり、手袋はめたり、アルコールで消毒はしてました(都度必ずやってたかは確認できていませんが)
リビングやキッチンは夫はこさせないようにしてました

607 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 13:28:11.56 ID:v2ewa+Qh.net
娘さんが安らげる方が見たらいいんじゃない?

608 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 13:31:51.80 ID:man5p0zO.net
>>601
どうせ家中ウイルス蔓延してるんだし
夫婦仲良く世話しろよとしか

609 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 13:33:18.18 ID:jCwwJw85.net
地下核シェルターや火星にでも引きこもらない限り
何しても感染防ぐとかできないんだから
さっさと諦めりゃいいのに

と思ってます

もう欧州はデンマーク、イギリスに引き続き
フィンランド、ノルウェー、スウェーデン、スイス、フランスあたりもコロナ対策から撤退しはじめましたよ

まぁ感染云々より殺人罪に問われたくないからという話のようですが

610 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 13:46:18.63 ID:1mEPy4xf.net
日々の情報が上書きされて以前公表していたことと変わってきていても気づけない人が多いんだよw

611 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 18:11:16.72 ID:qVW51F0f.net
>>609
面倒くさいから夫に従おう
夫が正しいとは思わないけどさ

612 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 20:06:18.40 ID:NFqrwo4n.net
クソ旦那データも読めねえのか

613 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 20:18:36.38 ID:zFOXcYoM.net
家庭内地獄絵図

614 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 20:46:41.72 ID:PenzyiE9.net
【大石が聞く】ワクチンで小6女児体調悪化 おなかに発疹 舌は真っ白に… けん怠感や食欲不振が続き学校も休みがちに
ht
tps://www.youtube.com/watch?v=c2PDgwCaJeg

615 :名無しの心子知らず:2022/02/03(木) 22:06:20.41 ID:lQbsRCfR.net
>>614
テレビでやってたんだね。
知れて良かった。ありがとう

616 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 00:12:51.11 ID:DEFFtbK6.net
コロナかかったら
なんの薬飲むの?

617 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 00:21:17.53 ID:bUvCrC57.net
大阪府民ならイソジン

618 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 06:54:49.96 ID:8nJ+mm+A.net
大阪府民すげー

619 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 08:08:14.45 ID:ICP83oYI.net
>>502
そうならないと窒息死するじゃん

620 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 08:19:00.01 ID:wKh6F8Jf.net
>>616
早めのイベルメクチン

>>619
つまり空気感染だとマスク意味ないってこった

621 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 08:30:26.26 ID:MooLsc9X.net
>>620
イベルメクチン効果ないってさ

622 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 08:32:54.34 ID:wKh6F8Jf.net
イベルメクチン効くよ
なんか喉が痛い、明日つらそうだなぁって時に飲むと
翌朝、快適すぎるぞ
実体験

623 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 08:44:05.49 ID:3DQV2qLs.net
葛根湯かなw

624 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 08:59:36.34 ID:wKh6F8Jf.net
漢方なら葛根湯のほかに
麻黄湯も薦められてるね
飲み方に注意が必要らしいけど

625 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 10:13:41.40 ID:zD4+xzAH.net
連日ワイドショーで、専門家やコメンテーターが子供が感染広げてる
早く休園休校してワクチン接種しろ、
休校しても外に遊びに出ると密になるから家に閉じ込めておけ、
こんな事を平気で言ってる

子供の扱いが酷すぎて見てられない

626 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 10:14:48.70 ID:J+aoZwOn.net
とうとう2歳以上の園児はマスク義務みたいな話が出始めててドン引き
こんな国もう嫌だって初めて思ったわ

627 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 10:23:08.23 ID:wKh6F8Jf.net
非支配者側が抵抗を示さずに大人しくしてるから
具体的には大人がマスク外さないから
支配者側も調子に乗って要求してくるんですわ
欧米みたいに殺人罪で起訴しないと終わらないんじゃなかろうか

まぁ、あのデモに関しては主催者側がアレだから擁護しづらいんですがね

628 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 10:29:42.74 ID:GyNiLMK/.net
幼児のマスクなんて意味あると思えないけどなあ
しょっちゅう触ってたりしたらむしろリスクになるし、園とか親の目が無いところだと鼻だしてる子ばっかりだし
周りの目が気になるから3歳過ぎからつけさせてるけど本音はいらないと思う

629 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 10:52:15.33 ID:O6q3OxCw.net
子の幼稚園が発熱児多くて学級閉鎖
学級閉鎖中に数名陽性確認でうちの子も濃厚接触者との連絡、すぐに発熱したので検査して結果待ち中
そして私も熱出て抗原検査で陽性確認
いろいろ気をつけていても幼児の集団生活での感染を防ぐのは難しいね

630 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 11:08:08.12 ID:m6IefO+c.net
幼児だと口触った手であちこち触ったり完全に防ぐのは難しいよね
例年風邪やらRSや胃腸炎も連鎖するのは珍しくないし、それがいいとは思わないけど今みたいな消毒、手洗い、接触、マスクと徹底したことはやらずにきてた
全部高齢者を最優先して重症化の少ない幼子にもマスク、果てはワクチンと狂ってるわ
年寄りが3回も打ってるなら大丈夫じゃないの?

631 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 11:11:12.60 ID:hvsDUIRd.net
いつまで子供は重症化しにくいってデルタまでのこと言ってんの

632 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 11:14:30.99 ID:m6IefO+c.net
そういう人は在庫余ってるんで、最初のコロナに対応した今あるワクチンをどんどん家族皆に打たせてください
子供が悪者にされるのが嫌なんだけど、子供が感染源になるからワクチン打たせろって病院でもクラスタ起きてるのに何言ってるんだろうと

633 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 11:19:15.05 ID:zH6LFQYz.net
ワクチン3回目接種の効果は慌てても「期待薄」…ウイルスの歴史から改めて学ぶこと

https://news.yahoo.co.jp/articles/9072ffb9f2f3c87aac0544effaedea118407e379


https://i.imgur.com/60BrQvQ.jpg
慌てて打っても有効期限切れ

634 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 11:31:35.02 ID:2aQZ66cL.net
マスクとかの感染対策が嫌ならやらなきゃいいだけじゃん
予防接種だって強制じゃないんだから打たなきゃいいわけで他人のことまで口出ししなきゃいいのよ

635 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 11:37:31.65 ID:wKh6F8Jf.net
子供がいない逆張りガイジは好き勝手いえるわなw
学校などで強制されてる子供可哀想だと少しでも思う気持ちはないんだろうか

636 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 11:59:42.25 ID:oWZCiHiQ.net
>>626
舐めたりしない前提ならつけた方がリスクは低いんじゃない?
練習しても無理な子はつけない方がいいだろうけど

637 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 12:14:12.65 ID:wGMnGW1k.net
マスクによる弊害(保育者も子供同士の顔もみえない)と、感染予防における効果を考えると、弊害の方が大きいからやらなくていいと思う

638 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 12:20:14.07 ID:wKh6F8Jf.net
> 舐めたりしない前提

前提がおかしいw
子育てしたことないんかと

639 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 12:39:14.73 ID:9EsbY1kF.net
コロナ、て単語だけに惹かれて寄ってきている小梨がいるのか
バイト頑張ってるな

640 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 12:52:23.98 ID:HVDKYw98.net
>>638
ベロベロ舐めない子もいるでしょ

641 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 12:58:04.52 ID:wKh6F8Jf.net
大人がマスクつけてても唾液まみれになるのに
況んや子供をや

642 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 12:59:54.87 ID:Cvw2HFB5.net
自分の子がマスクを舐めなくても舐める子が同じクラスにいるなら意味ない気が
エアロゾル感染だったらマスクから漏れる呼気でアウト
怖い人は自主休園させるしかない

643 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 13:02:42.02 ID:8oo5UT5t.net
年少からマスク必須だから練習兼ねて3歳児にも一応マスクつけさせてるけど、すぐ「濡れちゃった〜」って言って外したがる
年少以上の様子見ても鼻だしてる子も多いし、着け外しの時に表面を触らないとかちゃんとできてる子は少ないと思う
正直年少以上でもどうかと思うのに2歳以上一律でとかデメリットの方が大きいわ

644 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 13:22:23.80 ID:OkLzwyXA.net
マスク濡れるのは外寒いし吐く息の水蒸気だよね
マスクしてなかったらくしゃみしたら唾液も飛ぶし顔にダイレクトにマスクにつくいろんな物付着するわけだし、正しくマスクつけられない幼児とマスクなし生活どっちが感染率高いのか気になるところ
マスク微妙ーってのはわかるけど果たしてマスク無しにしたら今よりどう変わるのか

645 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 13:31:33.36 ID:wKh6F8Jf.net
大人だろうがマスクの有無で陽性率は変わらんって
フロリダのデータでも出てるし

マスクに効果あると言えないと
最近のデンマークのRCTでも結果でとるから

646 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 13:37:26.60 ID:6g9pNr+9.net
3歳以上の子がマスクするようになっても全国的にRS流行ってたし、子供というより周りの大人、高齢者を安心させるためが大きそう

そういえば昨年の夏くらいには冬にはインフルが大流行の予測がテレビやネットで出てたけど、今はコロナばかりでインフルはどこに行ったのだろうね

647 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 13:44:58.94 ID:xnRIVdM3.net
マスクなしで休園しても批判、マスクありにしたらそれまた批判
一番の理想は陽性者出ても休園せず登園?
それで保育士全滅したらどっちみち休園だね

648 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 13:47:41.98 ID:ICP83oYI.net
>>646
うちの祖母が年末にインフルになった

649 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 13:49:57.85 ID:Q4lYopbB.net
>>648
流行はしてなくない?

650 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 15:32:01.82 ID:cRsmKl0p.net
>>645
フロリダの何?デンマークのどこが発表したのよ
ざっとしてるねw
参考にならなすぎw

651 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 15:33:38.43 ID:SQ4Ovt1y.net
【速報】オミクロン 死亡者の年齢の中央値 87.5歳 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643943233/l50


オーストラリア
感染、入院、死亡の大半はワクチン接種者

https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12724873519.html

652 ::2022/02/04(金) 16:24:34.34 ID:6/vIt9UM.net
>>651
それ、ブログから辿ってデータ元の公式文書みたけど
死者の割合は、一度の接種者は二度接種者の5倍、ワクチン未接種者は二度接種者の15倍になってる
一体どこの統計をみて、そんなアホな結論を出したのかわからない

反ワクって何でデータ元辿ることしないんだろう
英語が読めないから?

653 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 16:25:01.99 ID:82ygNcJM.net
>>652
ワさんは賢いね!

654 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 16:38:56.38 ID:gXo92mWQ.net
コロナの子いても学級・学校閉鎖にならないし
今日は体調不良で5人早退
もう面倒臭いから休校でいいのに
うんざり

655 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 16:38:58.06 ID:gXo92mWQ.net
コロナの子いても学級・学校閉鎖にならないし
今日は体調不良で5人早退
もう面倒臭いから休校でいいのに
うんざり

656 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 16:58:53.55 ID:ZMW+Exxp.net
>>654
何が面倒で何がうんざりなの?
学級閉鎖や休校には反対派なので羨ましい
休校望むなら自主的に休めばいいだけでは?

657 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 17:02:03.83 ID:PIsVkLPc.net
皆コロナじゃない理由で欠席・早退してるんだろうね
うちも担任+2人コロナで、あと7人くらい休んでるけど学級閉鎖になってないw

658 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 21:10:49.57 ID:mtA4pKce.net
2週間学校休んでたけど月曜日から学級閉鎖が終わる
怖いから行かせたくないけどさすがに勉強の遅れが心配

659 :虐待◇オマエダヨ災害ichigo:2022/02/04(金) 21:29:06.47 ID:Xpd5M2r6.net
ナメンナ変異型増不祥事アバコウ仕事出殺セル灼熱荒レアレ灼熱痩セタ桁戦篤熱借金世界ゴト潰レルショ?中国ッテドンナ国出シタッケ虐待薬害松死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ幸DeathJ&J大損闇ダンパー詐取汚倒産ゲロ問題1000件以上介護保険税金泥棒バイオハザード諦メタ世オマエガ処分シタ根ガ滅ボス理由イラナイ耶パーバー50年後ザワザワシテ地震大国残念ゾッ将来破綻野戦争二途術式ノ抽出ハ済マセテアル太陽ギラギラ火炎軍
デフォルトマダ城殺ッテマス100闇若虐待害泉テロ社会今怨暖環境核流出稔朗浸水クズモット虐待殺ッテマス100マイナスジョーカー長ジョーク谷消シヤガッタアルバムグラビティButterfly-war-oatstaudios虐待火打利子将来ノ世代災害国ノ借金デ絶エテクレ世
次々常時コロナサリN出タ闇ゲツケローン糸穴戦争パーデュー老害田バビロン憤弁ソンポボロクソガキ次々コロナ出タ部死テルン盗難ノロ井ウイルス焼肉葬儀沼嘔吐大火打利虐待スイッチ押死耶癌バレ地溝油臭政地鳴ラシ毒山虐待山山Death世コロナ事故鈴憤飾ソノ程度新型コロナ兆死世試シテル分ダケ滅ボス銀世
ユウ燃ヤシテ大連鎖爆発公害博重々ヤットa麻薬王振戦ロックオン氷河学ストレス山炉ウドモ玄師怒ッテンノ?灼熱死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/

660 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 21:34:53.44 ID:7lu//pfD.net
最初下の子が陽性になって、3日後に上の子が陽性、下の子は3日で治って家の中を遊び回ってるけど、上の子はワクチン2回打ってるのに一週間ずっと咳をしている。熱はない。
ちなみに旦那も私も子の咳を浴びながら生活しているけど、なんの症状もないので検査もしていない。
ほんと症状は人によるね。

661 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 21:37:50.44 ID:bB24anFf.net
>>660
無症状感染なら検査した方が早く自宅待機解けるかもよ

662 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 21:55:23.20 ID:ICP83oYI.net
>>660
やっぱりワクチン打った人の方が重症なんだね

663 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 22:03:19.31 ID:PIsVkLPc.net
3学期の漢字、あと数ページで終わるんだけどw
万一の休校に備えて学校進めすぎ
皆休みまくってるから宿題いつもの半分以下になってるらしい

664 :名無しの心子知らず:2022/02/04(金) 23:03:52.85 ID:fguiJEeg.net
厚労省は新型コロナが流行り出してから小中高の流感による患者・欠席者・学級閉鎖数の統計をゼロで埋めてる
こんな報告書を見て何がわかるっての?
【2021・2020年度】
www.niid.go.jp/niid/images/idsc/idwr/infschool21-22/infl21_22-21.pdf
www.niid.go.jp/niid/images/idsc/idwr/infschool20-21/infl20_21-22.pdf

【2019・2018年度】
www.niid.go.jp/niid/images/idsc/idwr/infschool19-20/infl19_20-22.pdf
www.niid.go.jp/niid/images/idsc/idwr/infschool18-19/infl18_19-22.pdf

665 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 07:59:03.07 ID:uNAlRF2W.net
結局は「子供だからマスクも手洗いもイヤイヤしたらしょうがないよねー」って空気が感染拡大と休園に繋がったのに
自分たちの落ち度を棚に上げて休園に対して園側に文句言ったり
支援が足らんぞと国や自治体に文句言ったりする親が馬鹿すぎて呆れる
躾もできない子供の巻き添えになる人間の迷惑を考えてほしい

666 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 08:37:25.12 ID:UFGyeIe9.net
育児板にまで書き込みお疲れ様

667 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 08:40:57.04 ID:5bcdPwzh.net
ワクチンやマスク、消毒しまくってたのに感染拡大、蔓延してた事実は無視か
これだから逆張りガイジって俺に言われるんだよ

668 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 08:47:22.47 ID:QFgr45pg.net
年齢の記載削除したところで、「園児にもマスク推奨」って部分だけに反応した老害マスク警察が保育園とかそこらへん歩いてる幼児連れとかに「マスクしろ!」って苦情出しまくる予感しかしない

669 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 08:51:23.22 ID:yx7PNEql.net
マスク警察アンチになりすぎて親まで反マスク活動始める訳の分からないことになってる
やっぱりネットで同じような意見の人間が集まると先鋭化しまくるんだな

670 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 09:08:29.80 ID:7MQ+4BRL.net
大人になってもイヤイヤ期

671 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 09:13:17.60 ID:j4iB7LeF.net
小さい子で不織布のマスクつけてる子ってあまりいないイメージ
ウレタンマスク警察いたけど今度は子供にまで絡むのか

672 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 09:16:22.20 ID:XU5Sk0eF.net
うちの園は不織布のマスクの子がほとんどだよ、布は逆に少ない

673 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 09:17:15.68 ID:6X4MH1Rq.net
>>669
大人はつけた方が良いと思うけど幼児にはデメリットの方が大きいと思うし、今回の提言をきっかけに2歳児もつけるべきって風潮になりそうで心配してるよ
この程度で先鋭化した反マスク活動とかこれだからマスク警察は

674 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 09:21:56.53 ID:uNZQRQUK.net
>>670
子供よりその親の大人のほうが子供のマスク着用に関してイヤイヤ期入ってる

675 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 09:29:06.99 ID:fBnpHSO5.net
同じクラスの子が陽性
家族は陰性で学校くらいしか心当たりないって事だったけどクラスメイトは1週間誰も休んでなくて無事だったようだ
給食も食べてるしもう確実に学級閉鎖かと思った

676 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 10:29:06.11 ID:5LaiwDuy.net
小学校の黙食の徹底っぷりは怖いくらいだったよ…
自分が思い描く給食風景とは全く違って悲しくなるレベル

677 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 10:29:22.72 ID:BnucPJIh.net
園でクラスターが出て子もそれに巻き込まれ陽性判定→家族全員移ったけどほぼ無症状だったわ
子1→熱37℃と軽い頭痛(翌日治る)、子2→無症状(陽性出た本人)、親1→無症状、親2→寒気と頭痛

…なんていうか本当この騒動アホらしいと感じた
今まさにテレビでも子供ガー陽性ガーと煽っているけど、重症者死亡者を今一度確認して欲しい
インフルのほうが子は余程ぐったりで入院までして凄く怖く感じたよ

678 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 10:36:19.50 ID:ZDgUsd3l.net
インフルエンザにかかったら高熱と関節の痛み、倦怠感で1日から3日くらいはぐったりして、学校や会社は熱が下がっても一週間くらいは休まないといけないけど、今でいう濃厚接触者たちに行動制限はない
新型インフルエンザが流行したときですら自主的にマスクをつけたり対策する人はいたけど、政府や自治体が制限をかけることはなかった
コロナのせいで世界規模で日常がおかしくなったよね
デンマークとかこの関連スレによくあげられるけど、日常に戻ってどれだけ重傷者や死亡者が出るのか興味深いし、制限のない生活が羨ましい

679 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 10:37:51.55 ID:AY/tRXxq.net
自分が大丈夫だったから大丈夫
自分がいいと思ったらいいんだって凄い身勝手だな
しかも真偽不明のネットの情報でしかない

680 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 10:38:42.00 ID:BnucPJIh.net
過剰な休校処置も不要だしワクチンも子供には不要
2歳以上にマスク強制なんてアホの極みだわ
そろそろ大人も現実に目を向けてばか騒ぎをやめる頃合いなのかも
来年も続けたら幼稚園3年間をマスク黙食各種イベント禁止のまま卒園する子が出てきちゃう
可哀想すぎる

681 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 10:50:57.19 ID:pGcbAAJj.net
もう何が何だかさっぱりわからん
コロナコロナーワーワーしてる人はもう趣味なんじゃないかなそれか暇か

682 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 10:52:49.04 ID:oK2h7pCu.net
>>680
園や学校の運営には重症化するような大人も関わっているのに自分の近い人間のことしか考えてないんだね
そういうところが他の世代に嫌がられてみんな同じに見られるんだよ

683 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 10:55:04.67 ID:oKk4/vbQ.net
>>681
コロナコロナ言うスレわざわざ覗いて何言ってるのw
反ワクと危険厨みたいな極端な人以外は馴染まないよ、こんなスレ

684 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 10:57:19.85 ID:aTB1ZXbq.net
>>677
子供の友達もかかってるけど、子供が1人1日だけ微熱であとの家族は無症状だって
でも学級閉鎖や家族全員自宅待機
アホらしすぎて笑えてくる

685 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 11:05:22.79 ID:pGcbAAJj.net
>>683
私は休園続きで暇人の方
確かにそうね

686 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 11:10:56.92 ID:ndysGK8q.net
>>658
休ませ始めたら行かせるきっかけなくて大変そうね
もっと早く終息すると思っていただろうし
友達んとこもすぐに兄妹で休ませてたけどどうするのかな?と思うわ

687 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 11:24:25.89 ID:RXuNePd6.net
休ませる理由が高齢者と同居とかだと終わりがなくて大変そう
うちの学校はもう1人陽性じゃ学級閉鎖しなくなるし
むしろあちこちで学級閉鎖起こっている間に罹って回復し終えた方が生活しやすいかもね

688 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 11:59:52.19 ID:rIoLHq05.net
保育園で濃厚接触者認定で休園中の4歳児が、休園2日目で発熱した。39℃台か続いて2日目。
解熱剤で下げると落ち着くけど、切れると苦しそうだよ。。

検査機関が予約できたのが週明け。なのでまだ感染者じゃないけどたぶん感染してるんだろうな。
そして、検査数に限界があるんだろうから感染者数は頭打ちかな。

689 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 12:07:24.28 ID:WhiJxmO8.net
みなし陽性の判断って医者次第だから本当はインフルでもコロナと判断されて解熱剤渡されたら、インフルエンザ脳症になる可能性もあるかもしれないのか
まあそういうときはアセトアミノフェン一択なのかな

690 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 12:20:38.58 ID:iox2NABM.net
重症者が今回はオミクロンによって持病悪化のケースが多いみたいだけど感染者数がピークアウトしても遅れて重症者が増えるため当分医療逼迫は続く
こどもや若者がコロナ軽症でも他の病気やケガになったとき病院にかかれなくなる
これは受け入れられる?私はやだな
65歳以上の感染者を最初から見捨てて自宅療養させたら解決するだろうけど

691 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 12:23:55.11 ID:XU5Sk0eF.net
最近交通事故を相次いで見かけるんだけど子どもと巻き込まれたりしたらやだなーと思って、搬送先が見つからないとかほんと困るよね
自転車乗るから気をつけようと思うけど巻き込まれたらどうしようもないし

692 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 12:28:49.83 ID:bePgv+00.net
他人は変えられない自分一人自粛したってどうしようもないから嫌でも受け入れるしかないと思ってる
最初から老人見捨てられればそれが一番いいけどね

693 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 12:38:19.28 ID:0E8NkTKr.net
前回も一斉休校期間に外出して事故に遭ったら全然搬送されずに…ってことがあったからね
自粛って単語にアレルギー起こす人はいるけど
この状況下で事故に遭わない自衛としてリスク下げる行動はやっぱり重要

694 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 12:55:02.85 ID:/ZVEgJZn.net
>>677
そんなの症状は人それぞれとしか

あなたの家族がその症状でもインフル並みかインフル以上に苦しんでる人も多いよ
それをアホらしいとか煽ってるとかあなたの感想ですよねが凄いな

695 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 13:01:47.48 ID:MdKrspOd.net
>>689
知識ある、というか普通の医師はちゃんとその可能性考えて処方するかと

696 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 13:39:03.29 ID:b54kuGzX.net
>>677
人によると思う
まさに子供の園のクラスターに巻き込まれて私が今発熱4日目だよ
ワクチン2回打ってて基礎疾患なし
子供は幸い1日で解熱したけど40度超えまでいってかわいそうだったわ

697 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 14:51:22.82 ID:9jxrtoZK.net
>>663
うちもやたらと進みまくってるけど、その分宿題の量も増えてるわ
勉強苦手なうちの子は毎日ヒーヒーになりながらやってる
コロナにならなくても勉強で病気になりそう!だそうで
学校も先が見えない中いろいろ調整で大変なんだろうね

698 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 15:23:08.32 ID:IPZnpT5p.net
子供が発熱したけど土曜の午後で病院やってないし市の発熱相談センターの電話は全然繋がらん
まだ8度台で元気そうだからいいけども土日だと対応してくれるとこが少なくてつらたん

699 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 15:24:56.28 ID:mv+c6ULo.net
子供の頃に罹れば大したことなくて済むのに大人になってから罹患すると重症化する病気ってあるけどコロナもそれなんじゃないかと思ってる
新しい病気だから子供の頃に罹った大人がいないから大人は大変だけど子供にとっては正直そんなでもないんじゃなくていずれは普通のインフルとか風邪とかになりそう

700 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 15:46:52.42 ID:U1ghrESX.net
>>699
海外ではもうそんな感じになってるみたいだよね

701 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 15:58:17.29 ID:21CfzGu2.net
>>677
症状は人によるとしか
友人は40度が6日続いたし

702 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 16:25:18.69 ID:dOquangu.net
前例がないものを無理矢理ただの風邪、インフル、水疱瘡とかに当てはめようとする人って
話を簡略化し過ぎていて全く何も考えてない感じだね

703 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 16:35:47.11 ID:rJ66TT3K.net
>>699みたいに希望的観測で甘く考えられない
そうかもしれないがそうじゃないかもしれない
そうだったらいいなと思うけど
海外ではそうなりつつあるって、オミクロンの次の株がもう流行ってるわけじゃないのになぜ言える?

704 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 16:39:53.81 ID:WeAKUkCX.net
散々メディアが不安を煽りまくった結果が現状なんだよね、くだらない
イギリスやデンマークとか欧州のあとに続いて欲しいけど2歳児にマスクがーとか言ってるあたりこの国の政治家はアホしかいなくて辛い

705 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 16:46:24.78 ID:6kJ6248x.net
コロナは後遺症が残るかもしれないし、
普通の風邪と捉えていいのか不安だよ
この感染力も普通じゃない気がする

706 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 16:54:16.58 ID:gSyr3Yv9.net
後遺症ガーって人達はいつになったら安心するの?
10年20年後までこの隔離生活続けるつもりなの?
10年20年も経ったらみんな年取っていろんな病気になる人増えるだろうけど全部コロナのせいにする気?

707 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 17:02:14.49 ID:qqrmON69.net
>>705
本来親として第一に心配するのはそこのはずなのに
預け先の心配にばかり話が行ってしまうのが何とも違和感があるよね

708 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 17:05:19.17 ID:aniJj8Vd.net
>>705
普通の風邪もインフルも後遺症残る可能性あるでしょ

709 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 17:11:51.88 ID:cMcbN52e.net
>>708
こんなしょうもない屁理屈を本当にそう思って書いてるのかな

710 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 17:13:11.07 ID:E32xQpOv.net
>>709
インフルや普通の風邪での後遺症の懸念は一切してこなかったのにコロナだけそんなに不安視してる理由は何?

711 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 17:15:48.71 ID:9zEiEBaC.net
ぶっちゃけ年寄り以外でコロナにかかること自体を不安視してる人はもはや少数派だと思う

712 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 17:16:26.22 ID:Q3VX/0r7.net
>>711
だろうね
不謹慎に思われるから大きな声で言えないだけでw

713 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 17:20:47.62 ID:cMcbN52e.net
>>710
インフルエンザやただの風邪を完封できるほどの対策をしても感染する上に
後遺症報告が大量にある新型ウイルスを不安視しない理由はなに?

714 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 17:26:47.38 ID:WaGJcHU6.net
逆に流行ってないのインフルエンザだけじゃない?
アデノとか手足口病とかノロとか普通に流行ってたし、コロナ陰性で普通の風邪でしたとかもたくさんあるみたいだけど
インフルがコロナと相性悪いとかあるのかね

715 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 17:26:53.13 ID:GJqjwnuP.net
5〜11歳がワクチン接種後死亡した場合ちゃんとニュースになるのかな

716 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 17:27:05.29 ID:aniJj8Vd.net
風邪もインフルも完封できたことないでしょww
並行世界から来た人かと思った

717 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 17:32:48.04 ID:cMcbN52e.net
>>716
面と向かって反論できないから話逸らして安価もつけられない卑怯者かな

718 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 17:47:41.01 ID:t098QLMG.net
コロナじゃないただの風邪を完封???
ただの風邪って診断も多数出てるしSNSでそういう書き込みも多いですよ

719 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 17:47:46.57 ID:rQSIvtwl.net
よく飼い慣らされた羊

720 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 17:50:58.70 ID:FhbPAS8T.net
インフル以外の感染症は普通に流行ってるから、インフルが抑えられてるのはコロナ対策とは関係なさそうだよね
本当になんでインフル流行らないんだろ?
初期は検査してなかったみたいだけど今は普通にしてるみたいだし

721 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 17:56:11.02 ID:RWTbgdWZ.net
風邪症状があって検査の結果が陰性ならそれは風邪たと思うけど

722 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 18:11:27.59 ID:chahwhYH.net
この前コロナ陽性判定出た人の家族が、普通に自販機でジュース買ってるの見たよ
多分その人は無症状なんだろうけど、ウイルス保有してたら、その自販機からも感染拡大していくのかな、て思ったらもういつどこから感染するか分からないなーて思った

723 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 18:14:18.62 ID:+kEipHfh.net
自販機でジュースどころか買い物にも行っていいんでしょ?

724 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 18:15:55.20 ID:MZkvhg/D.net
無人島行くしかないわ
静岡の病院の9人のクラスタも5人が3回接種済みだし南極も閉鎖的な空間だけど感染しまくりだし
とはいえ無人島に行くまでの交通機関などでもらうかもしれないし、結局ある程度は覚悟しとかないといけないような
てか未だに陽性者をあぶり出す魔女狩りみたいな風潮あるの?
もうどこで誰がもらってくるかわからないのに

725 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 18:35:09.90 ID:8cj0PaBW.net
>>721
検査をしても3人に1人くらい偽陰性が出ますって医師会のページに書いてあったけど

726 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 18:46:22.91 ID:21CfzGu2.net
日本国民9割がやってる感染症対策でインフルエンザが壊滅に近い状態にまでなってるのに
この高い感染力は普通に凄いなと思うけどねオミクロン
無症状や軽症で済めばいいけど高熱や悪寒さまざまな症状フルコースが一週間続いた友人みてると甘く見るのは怖いなーと思うわ
友人が感染するまではただの風邪とバカにしてたから余計にw

727 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 19:24:59.82 ID:yqq7Cr5c.net
>>715
副作用と認められから報道しない

10代のコロナ死が初めて出たときは
トップニュース扱いだったけど

728 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 19:42:57.73 ID:qOKaWPLj.net
下の子も上の子も発熱したんだけど、夕方からで小児科の受付終わってたから翌朝病院行ったらもう熱もなくて下の子はちょっと鼻水出てる程度
上の子は発熱から4日目まで何ともなくて5日目から咳と鼻水、5日目に病院行ったけど熱もないし、PCRはいらないって言われてやってない
下の子は既に全快、上の子はまだ少し咳が残ってるものの、病院行ってもこれ以上出来ることないよ、薬だけ出しとくね〜で終わり
発熱した時に夕方でもどこか病院かかるべきだった

729 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 20:00:25.94 ID:aniJj8Vd.net
>>728
落ち着いてるならそれでよくない?
PCR検査受けてコロナ用の新薬の治療受けたかったの?
子供は無理だと思うけど

730 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 20:14:49.71 ID:7LaJsyrN.net
>>728
うちもPCR検査してもらえなくて胃腸炎と診断されたけど陽性の可能性もあったんじゃないかって思ってる
検査してもらえない陽性者がたくさんいるって怖いよね
もう何に気をつけてもかかりそうな気がする

731 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 20:26:12.27 ID:qOKaWPLj.net
>>729
気持ちの問題かな
検査してコロナかコロナじゃないか分かった方が自分としては安心だから

>>730
うちみたいに軽症だとコロナでも検査せず出歩いてる可能性大だからね
いつかかってもおかしくないと思う

732 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 20:54:04.58 ID:KfC9RsN5.net
高熱がなくて酸素飽和度も測って呼吸の異常もないなら大丈夫だとは思うけど
ちょっと息苦しいなって状態からそのまま亡くなるケースも自宅療養であったし
やっぱり検査してもらわないと安心できない部分があるね

733 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 21:00:31.90 ID:T3hGqe/D.net
基礎疾患ありの50代男性がコロナ感染後死亡 ワクチン3回接種済 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644022499/

734 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 23:22:45.91 ID:EcnCAGNU.net
フレデリック大王の実験
じゃないけどテレビ以外で他人の顔を見たことなくて他人と極力関わらなくて育つ子どもたち大丈夫なのかしらね。

735 :名無しの心子知らず:2022/02/05(土) 23:31:43.72 ID:Y0AtZW24.net
幼稚園、早生まれ年少だけどマスク着けさせられてるけど
保育園はマスクなくて良かったの?

736 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 00:00:40.30 ID:KQcZnapI.net
早生まれ、秋ぐらいからプレ幼稚園でつけてるわ
立体ならいける

737 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 00:32:41.74 ID:JKtlhNnp.net
>>735
園による
年少以上は必須のところも多い
今回の提言が揉めてたのは当初2歳以上って明記されてたから

738 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 00:34:44.34 ID:FTRSZpJZ.net
>>735
うちは3歳以上は着用必須
実際はお迎えに行ってみるとマスク触りまくり、鼻マスクだらけであまり感染症予防効果は感じないけど
実際、活動範囲が広がるせいか3歳以上のクラスだけ今年に入ってからもう3人コロナ出てるよ

739 :小児科医:2022/02/06(日) 01:45:40.33 ID:ZiEWYRyE.net
いつもの小児科医だけど抗原検査キット全部無くなった。
PCRで結果出るまで待ってもらうしかない。家族でコロナがいたらみなし陽性。

740 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 01:55:36.80 ID:QlZtvIDU.net
>>739
乙です
都内だけど、ママ友から入る情報だけでも今週は先週に引き続いて小中学校や保育園でバンバンコロナ出てる…
うちも家族が発熱してPCR受けた(陰性)けど、病院ではキットないって言われたわ
少し前は、自治体から助成金出して無料で検査してもらえたのに一瞬で打ち切り

741 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 07:17:27.78 ID:CcMG3upd.net
マスクも今の季節は不織布でもイケるけど5月辺りからは大人でも辛いよ
小学校はマスクの種類の決まりはないけど、中学校が去年秋くらいから不織布じゃないとダメだから、どうなっちゃうのだろう
40度近い気温の中不織布マスクさせたまま部活?体育?
恐ろし過ぎる

742 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 07:32:07.61 ID:U2cljJra.net
どのマスク使うかなんて季節と状況によって変わるし
その時々で多くの人がつけてるようなもので問題ないでしょ
そこの条件だけ固定して無理矢理恐ろしがらなくてもよろしい

743 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 08:02:45.74 ID:bxag9vp6.net
年少。子がマスクしゃぶっちゃって逆に不衛生さを感じる
言ってもクセみたいだし、どれくらいで慣れるんだろ

744 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 08:39:15.52 ID:NCy8Ic48.net
鬼滅ブームの時に園児の中でマスクを噛む子が多かったらしいわ うちの子も含めて
鬼滅ごっこで禰󐄀豆子の真似が人気だったみたい
さすがに不衛生だから自分の子供にはやめさせたけど

745 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 08:40:21.06 ID:Y8mGejEr.net
>>705
亀だけど、コロナの後遺症はほとんどが一ヶ月から数ヶ月で戻るよ
どっかの区の調査でやってた
報道では高い割合で後遺症出ることだけがクローズアップされてたけど、こっそりと可逆的なことも書かれてたよ
ごく稀(インフルエンザ脳症くらい)に出る深刻な後遺症といっしょくたに報道するから怖い後遺症だと勘違いしてる人が多いけど…

746 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 08:40:32.74 ID:NCy8Ic48.net
>>741
夏はマスク外されるでしょ体育の時なんかは特に
今までもそうだったし

747 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 09:04:57.78 ID:X3HDyjmD.net
昼寝中にマスクするの無理だし保育園はマスクさせても無駄じゃない?
滞在時間短い幼稚園ならマスクできるけど

748 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 09:13:11.94 ID:dhpyBPAC.net
>>746
いくら夏は外すのが推奨とは言え、大々的に通達されてないから去年夏でもマスク外させてない幼稚園うちの市内では大量にあった
もうお役所がきちんと子供にはマスク着用は非推奨としない限りマスクさせ続けるんだろうなとため息しか出ない

749 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 09:33:22.85 ID:2lFEvb+Z.net
>>743
うちの子もマスクしゃぶってた
鼻だけじゃなく真ん中にもワイヤーがあったり超立体こどもなんかの口元に空間があるものにしたらやらなくなったよ

750 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 09:54:38.82 ID:j5EWQOTe.net
>>743
うちも今年少(4歳半)でもうしゃぶらないけど、幼稚園上がったばかりの3歳終わりぐらいまでは時々吸ってたよ
ビーズをウイルスに見立ててマスクにつくから吸ってはいけない、吸ったら病気になってしまうよって教えて理解したらやらなくなった

751 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 10:15:01.25 ID:Nyu6l+d6.net
うちの幼稚園、満3クラスもあって4月一斉入園だから2歳の園児もいるけど、以前から全員マスク着用だから2歳の子もマスク
我が子は年長だけど、2歳にマスクはないでしょと思ってたけど、満3の保護者からクレームあった話も聞かないし、お迎え時にも満3の子もちゃんとマスクしてる
そして年少クラス以上のほぼすべてのクラスで何人も陽性出てるのに満3クラスはゼロという謎現象が起きている

752 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 10:38:52.27 ID:KZnk0azJ.net
>>751
満3歳クラスに通わせててマスク必須だけど、これからお世話になる園にマスクのことでクレームして面倒くさいと思われるのが嫌だからしてないだけで内心は文句タラタラだよ
入園前は任意ですって言ってたのにほぼ強制だし感染対策してますって建前だけの為のマスクでしかなくて早く外させて欲しいと思ってる

753 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 10:51:28.10 ID:jVC9KQ0D.net
手紙やらで散々マスクは不織布で!布やウレタンマスクは禁止です!とか押し付ける癖に入口にアルコール消毒すら常備してない子の通う小学校にモヤモヤする
子供に聞いたら大して手洗いも徹底されてないみたいでしてない子供の方が多いって言ってて絶望した
そりゃ学校で感染者減らない訳だわ
1人でも感染者出たクラスは生徒全員犯人扱いでPCR受けさせる癖に
マスクより手洗い消毒をもっと徹底しろよって思う

754 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 11:22:47.58 ID:wa9hrtZh.net
引火や誤飲の危険があるものを広い校舎の敷地に管理できない形で設置もできないんでしょう
子供使って持って帰らせたりさせる親がいれば盗難として面倒ごとも増えるし
ハンドソープでの手洗いも一斉にさせたら蛇口の数に制限あるから徹底指導もできないし

755 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 11:35:01.44 ID:VIru3DBB.net
感染者一人で全員検査してくれる学校すごいね
もう発熱してなきゃ家族も検査してもらえない
発熱者本人も抗原検査で終わりでPCRできないっていわれたらしい

756 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 11:40:28.46 ID:65HzkUdc.net
>>745
長く後遺症に苦しんでる人も結構な割合でいるよ
知り合いも一年嗅覚戻らない

757 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 11:45:47.14 ID:oe6tTzR4.net
>>756
ソースは?

758 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 11:52:25.01 ID:RRJBZ0xN.net
逆に症状軽いとかただの風邪とかのほうがソースないよね
後遺症のソースならニュース番組の切り抜きでも好きなの見といてってくらい腐るほどあるけど

759 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 12:02:45.28 ID:GC07SuOe.net
だれか詳しい人おしえて

園児が陽性だと本人は10日の隔離だけど
家族は濃厚接触者で17日だから
幼稚園は送り迎え必須だし結局17日休むとして
小学生が陽性なら家族が濃厚接触者扱いでも発症から10日経ったら行っていいの?

760 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 12:34:19.67 ID:hRUOTVJL.net
>>759
ん?こどもが陽性になったら10日
濃厚接触者の家族は7日だよ

761 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 12:37:55.93 ID:hRUOTVJL.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220203/k10013464301000.html

参考までにどぞ

762 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 12:58:22.42 ID:XEC/XjJh.net
>>760
小学生は送迎不要だから10日で登校できるって話じゃない?

763 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 13:24:18.01 ID:hRUOTVJL.net
それは合ってるけど17日休むってどういうこと?と思って

764 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 13:27:03.63 ID:1iUFAbre.net
>>763
陽性の園児を隔離(一人で生活させる)は出来ないから、10日の療養終了後がその他家族の最終接触日とみなしてカウントスタート
10+7で17日自宅待機って意味だと思うよ

765 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 13:28:04.72 ID:1iUFAbre.net
子供の学校は規定はないけど
子供は待期期間すぎて親が濃厚接触者の状態なら、周囲の目も考えて子供(小学生)も17日休ませると思う

766 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 13:34:02.24 ID:uzl8Feg5.net
17日も仕事休んだら首になるわw

767 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 13:36:27.36 ID:dr7bfWd7.net
休まざるを得ないから休んでるわ…

768 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 13:42:20.65 ID:fWLyvxMq.net
小学生本人が陽性のときは発症から10日経ったら他の家族があとから発症してようがしてなかろうが本人は10日間休めばそれでいいんだって
自治体の見解にもよるんだろうけど保健所にそう言われたよ

父親は子供と別室で食事睡眠等して子供と接する際にマスクしてれば濃厚接触者ですらないとさ
余った部屋があって母を看病担当にしてしまえば父は普段どおりに出勤できる

769 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 13:42:39.49 ID:hRUOTVJL.net
変更したんじゃなかった?

>> これについて国は今月2日付けで、感染者と同居している家族が濃厚接触者になった場合の自宅待機期間を短縮しました。これにより家庭内で感染対策を取っていれば待機期間は感染者が発症してから7日間(発症日を0日と数えます)などとなりました。

>>761にあるよ

770 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 13:54:22.81 ID:QCUg1udi.net
うちは学校から、子供の隔離期間が終わったらくるんですよね?って感じで連絡きてるけどね。
10日間、親は発症してなければ子供の隔離期間さらに7日間
と言われている

親も発症して陽性なら、また変わってくる

771 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 14:00:20.04 ID:HY3wvhoX.net
待機の数え方が途中でコロコロ変わるから混乱するよね

772 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 14:04:29.17 ID:hRUOTVJL.net
本当わかりにくいよね
学校や会社で決められてるルールがあるならそれに従えばいいかと

国では、>>761のサイトの下のほう、3.こどもが感染した場合は?
にあるように濃厚接触者の家族の待機日数を変更した

773 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 14:15:05.34 ID:GC07SuOe.net
>>761
すごくわかりやすかった
どうもありがとう

774 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 14:19:18.02 ID:7BS6qgRK.net
>>753
凄く分かる。
学校や教師によって対策や危機感にバラつきがあるのはやめて欲しい。
娘の学校は、わざわざマスクを外して話し始める教師もいるらしく、娘が心配していたよ。
いい加減にオンラインと登校を選べるようにして欲しいわ。

775 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 14:37:01.14 ID:TYdgOX7O.net
【家庭内で感染対策を取っていれば】
ここが微妙なとこ

776 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 14:40:54.42 ID:IwntrDbZ.net
2歳は無理やった

777 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 16:16:07.21 ID:7cbsTRO7.net
>>759
いいよーもっと早くてもよさそうだけど

778 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 16:32:50.73 ID:VnSWJHwr.net
とうとう学級閉鎖
うちの子含む結構な数が陽性だ

779 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 16:32:56.48 ID:JSeA7cHh.net
みんな検査したら半分以上陽性になるんじゃない?
知り合いは病院に電話かけても平熱より高いってだけで断られるし検査さえしてもらえず。

780 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 17:41:04.30 ID:aBgqjL2S.net
学級閉鎖になってクラス30人全員検査したけど陽性は5人だった

781 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 18:06:45.38 ID:uzl8Feg5.net
検査キットによって陽性になる度合いは変わるだろうなぁ
ていうか、おまえらいつまで検査詐欺、感染予防詐欺につきあってるんだよ

782 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 18:19:47.21 ID:jyzsLVIS.net
>>766
うちも同じだから子供を施設に預けたわ。
子供より仕事ですか…ってため息つかれたけどねw

783 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 18:21:25.49 ID:VgxFr4P2.net
>>768
男女板のミソジニースレへ行け

784 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 18:49:52.65 ID:vhj7/A3l.net
自分は学校と保育園の休園続きで
パートクビになったわ
単刀直入に「やめてくれたほうが助かる」って言われた
2ヶ月以内に仕事見つけないと保育園やめないといけないし、
今は登園自粛してる。

785 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 18:54:06.87 ID:yZQLr8ub.net
>>779
有症状者の陽性率でさえだいたい10-20%くらいじゃない?
医師によってはスクリーニングうまくてもっと高いこともあるだろうけど

786 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 18:56:09.13 ID:jVC9KQ0D.net
私もこんなのがあと何ヶ月何年も続くのならきっとそのうちクビになると思う
ずっと2類のままだとワーママはマトモに働く事が出来なくなると思うしますます雇う側はワーママなんて避けると思う
頼むから早く5類に引き下げてほしい
普段でも子供の病気や学校行事で独身者や子なしに比べて休みがちなのに、休校休園に濃厚接触者で度々長期的に休む人間なんかそりゃ戦力になんてならないよね

787 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 19:04:13.30 ID:ScG+97M7.net
岸田首相、ビル・ゲイツ氏と電話

https://www.sankei.com/article/20211203-ZTKI3YXTABLVTIYS5XSMJXH2K4/
2021/12/3 12:58

岸田文雄首相は3日、米IT大手マイクロソフト創業者、ビル・ゲイツ氏と電話で会談した。首相は、ゲイツ氏が共同議長を務める「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」の国際保健分野における貢献に敬意を表したほか、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の対応を含め、同財団との連携を強化したい考えを示した。

788 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 19:19:51.34 ID:VL2HIhD+.net
>>770
だからどっちにしても17日間は休まないといけないんでしょ?

789 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 19:24:15.25 ID:gYvQNfMh.net
うちの学校もついに学級閉鎖になったよ
学校側はバカの一つ覚えみたいに口外するなと言うけど、会社に理由言わずに休むとか出来ないんですけどw
公務員って自分の事しか考えてないよね
会社にはクラスターが出たってはっきり言ってやったわ
会社側は「子供が陽性なら家で毎日マスクなしで接触してる君は濃厚接触者だから君も検査を受けて陰性でも子供が学校に登校出来るようになるまで会社休め」ってさw
無症状かもしれないし会社の人間に移されたら困るだとwww

790 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 19:27:57.08 ID:4cqxvWNG.net
やっぱり学校ってそんな考えなんだ
うちは直接そういう言葉は言わないけどなんか怪しい
途中から学級閉鎖を該当の学年にしか伝えなくなったから学校全体の感染状況がわからない
伏せたいくらいに拡がってるのかな
行かせるの怖いよ
学級閉鎖明けに行くかどうしようか考え中

791 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 19:35:02.70 ID:IG5Drcdx.net
>>790
同じ!最初は学校全体に緊急メールできてたのに最近該当の学年の保護者向けにしか来なくなった!
恐らく伏せたいぐらい拡がってるんじゃないかと思うわ
教師から出てたのも嘘ついて伏せてたようちの学校w
その先生から感染拡がった可能性もあるから腹が立って仕方ない

792 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 19:53:58.39 ID:Oa04SxdR.net
こういう風に犯人捜しする人間がいるから伏せるんでしょ

793 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 20:02:43.97 ID:VnSWJHwr.net
別に直接聞かれたら答えるし知ってるママ友もいるけど
グループラインで犯人探しされちゃうと名乗り出られないわ

794 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 20:26:54.90 ID:YyS8eEId.net
今はだれが感染してもおかしくないのにね。犯人探ししてる人も無症状感染者で広めまくってるかもよ。

795 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 20:29:00.01 ID:jVC9KQ0D.net
>>791
うちも教師の感染は頑なに伏せてるわ
黙ってても子供が話すし、なんなら市のホームページにはしっかり教員〇名感染って出るんだけどね
けどメールで保護者にはお知らせしない
別に犯人探し目的で知りたい訳じゃないけど、生徒が感染した時には大々的にアナウンスしてクラス全員虱潰しに検査受けさせる癖に、感染がやましい事でも何でもないのに教員で出た時だけしれ〜としてるもんだからそういうとこやぞって思うw

796 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 20:33:27.75 ID:EfsrsryV.net
うちの自治体、まんえん防止期間は速攻でオンライン授業になったけど教育委員会がもう無理ーってなったんだと思ってる
ちなみに都内

797 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 20:38:58.82 ID:ESzVtBJV.net
犯人探しって言ってる人って子供感染してる人?だったら名乗り出ろよ
犯人探しされるから伏せるとか言ってる人って知らん顔して移して広める人なんだろうね
学校と一緒、自分さえ良ければそれでいいってやつ
そういう底辺親の子供とも遊ばせたくないから名乗り出ろと思うわ

798 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 20:43:55.79 ID:YyS8eEId.net
だれとも遊ばせなければいいと思うよw引きこもってなw

799 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 20:55:27.89 ID:/RyKtXGM.net
こういう風に感染隠しする人間がいるから空気悪くなるんでしょ
感染した個体は撒き散らすなよむしろ日本から出ていけw

800 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 20:58:54.13 ID:YyS8eEId.net
ヒステリーなコロナ脳面白いわw

801 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 21:03:47.12 ID:oM55VBSX.net
うち地方都市だけど感染隠して後からバレたら村八分どころじゃないからオドオドしながらもゲロってるよw

802 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 21:04:13.28 ID:oM55VBSX.net
ヒステリーなコロナゾンビ面白いわw

803 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 21:05:20.17 ID:jLSCOx9N.net
コロナ感染するとイライラしやすくなるらしいねw子供も普段大人しい子がいじめっ子になったりするのかな?(笑)

804 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 21:29:32.84 ID:JSeA7cHh.net
学級閉鎖になったクラスの担任が休まないで学校に来てるんだけど。広まるのが目に見えてる…

805 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 21:34:11.71 ID:Df/BblZS.net
>>803
(笑)て久々に見た

806 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 21:37:22.07 ID:Q6COxV9q.net
まあみんなそうカッカしなさんなって
誰が感染したとかもう関係ねー
コロナに色がついてるわけじゃあるまいし犯人とかバカバカしい

807 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 21:44:13.17 ID:YyS8eEId.net
カッカしてるのはひとりだけよん

808 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 21:47:28.89 ID:y2ub4ufd.net
>>801
田舎で隠してたの発覚したらもうそこには住めないねw
例え先祖代々大昔からの土着でも山持ちや地主、議員()ヤクザ以外はボコられて精神的に虐められて追い出される
うち徳島だけど投石で有名になったぐらい陰湿だよw
ID:YyS8eEIdみたいな正常性バイアスとか通用しない、真っ先に追い出されるw

809 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 21:48:11.73 ID:IjepO+Gl.net
日本人て勤勉で温和で真面目なのが取り柄だけどその反面和を乱す分子や出る釘にはすごく厳しいししかも陰険だよね
私も日本人だけど

810 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 21:49:41.14 ID:ZI98uvC7.net
>>798
〜てな  って言い回し久々に見た

うちの母(もうすぐ60歳)が女子高生の頃スケバン(女のヤンキー)がよく使ってたっていってたw

811 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 21:51:39.00 ID:gyLTx/Sm.net
>>804
うちのクラスも担任から拡がったかも
高熱出してもコロナじゃなかったからって4日で学校出てきたし
その癖ウレタンマスクして授業してたらしいから始末に負えない

812 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 21:53:25.34 ID:3hUUHX8x.net
>>809
それなんてい田舎?

813 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 21:54:30.25 ID:KElP8vOP.net
田舎って大変だなぁ
うちは園児何十人と陽性出てるから大丈夫だった〜?うちは陽性だった〜みたいな会話普通にしてるわ

814 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 21:57:15.73 ID:QCUg1udi.net
>>788
いや、10日間でいいみたい

815 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 21:57:47.58 ID:xWT0+JI9.net
田舎はやばいね
学級閉鎖なんて瞬で噂が広がるし何よりも老人がうつされたくないがために探しまくるよ
感染者を特定するなんて容易いから田舎だとみんなコロナ陽性は東京に擦り付けて知らん顔で普段どおりの生活するから東京の比にならないほど蔓延してる

816 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 22:01:03.55 ID:QWyX+teU.net
田舎は嫌ね まわりにそんな下品な人たちいなくてよかった

817 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 22:01:17.90 ID:QCUg1udi.net
>>814
陽性者は発症日から10日
濃厚接触者は10日+最終接触日から7日

うちの場合親も症状で始めてるから、感染確認できれば発症日から10日だから、17日より短くなりそう

818 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 22:03:46.24 ID:w1YsOwX6.net
>>816
今年の正月に田舎に帰省してもらってきた人が多いから、あなたの周りにも下品な田舎者はいるのよ
口外しないだけでね…

819 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 22:05:12.44 ID:gpe7ECsM.net
また学級閉鎖の知らせ来た
何クラス閉鎖したら学年学校閉鎖になるのかな
教員もじわじわ減ってるし

820 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 22:07:31.58 ID:QWyX+teU.net
田舎者は都会に来ないで欲しいわ

821 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 22:10:18.02 ID:gEmaNYJR.net
今は書類程度なら自宅で出来るんだしわざわざ東京に来なくても仕事も勉強も出来るんだけどね、私は自分の田舎の人間が大ッキライだから逃げてきた
陰湿であたおかばっか嫌になる

822 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 22:12:17.66 ID:hZN+q1Jx.net
>>821
陰湿ってことはやっぱ秋田県なん?

823 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 22:12:57.39 ID:0QY8S0ps.net
>>820
結局帰省クラスターで田舎にコロナ広めたのも田舎者だもんね

824 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 22:20:25.12 ID:QWyX+teU.net
2年前は私たちを散々バイキン扱いしたの忘れないわ

825 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 22:21:50.86 ID:lU06OVf8.net
凄いよね
冠婚葬祭、結婚式はともかく親の葬儀も来るなって言われたって泣いてた人のインタビューが忘れられないわ…

826 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 22:30:36.18 ID:JSeA7cHh.net
陽性の人を叩くのやめてほしい
きちんと検査して家に居てくれてるんだし
差別怖くて検査しなかったり、検査さえもしてくれなくて隠れコロナ状態の人も沢山いたりするんだし、明日は我が身だよ…

827 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 22:31:45.31 ID:xepMSpk3.net
799みたいな人が車に来るな!出ていけ!とか貼ったんじゃないの怖いわ

828 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 22:44:38.80 ID:YyS8eEId.net
ばらまいた中国はともかく感染した人だって被害者なのよなんで犯人なの?中国でしょ?犯人。

829 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 23:06:26.59 ID:rMrrlGVJ.net
>>828俺コロナおじさん「お、そうだな」

830 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 23:16:39.27 ID:CF0IflDG.net
>>822
岩手だよ
平気で焼き討ちするようなとこ
隣の山形も大概だけどね

831 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 23:17:57.29 ID:eVlDYrfK.net
798みたいな人が外に出るな!出ていけ!とか石投げたんじゃないの怖いわ
自分はウイルスゆんゆんさせながら…

832 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 23:21:50.32 ID:VnNp1YxZ.net
>>829
愛知の亡くなった俺コロナおじさんは、たしかアクティブなスーパースプレッダーのハワイBBAからの感染だったよね

833 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 23:25:13.64 ID:FhpWJIa+.net
そう考えると愛知ってコロナばら撒き多かったねw

834 :名無しの心子知らず:2022/02/06(日) 23:36:26.87 ID:EWRw+1dA.net
【2020愛俺コロナ事件まとめ】(3〜5月分)
03/04 蒲郡市「コロナをばらまいてやる」フィリピンパブ店員に感染させる (50代 男) ※03/18死亡、書類送検
03/26 名古屋市天白区 ドラッグストア「俺コロナ!陽性だから」店員に息を吹きかける (49歳 無職 男) ※逮捕→懲役1年4月執行猶予3年
03/29 名古屋市中村区 ビックカメラ駅西店「俺コロナだよ!コロナビーム!」 (42歳 男) ※逮捕
04/07 名古屋市中村区 ミヤコ地下街 マッサージ店のカウンターを叩きながら「これコロナ!」 (78歳 男) ※05/11逮捕
04/08 名古屋市天白区 三菱UFJ銀行植田支店窓口「突然コロナ」 (49歳 男) ※逮捕→店への賠償金83万円+保釈金150万円を母親に払ってもらいアルバイトは解雇
04/12 愛知県警「深く息を吸って10秒我慢できなければコロナ」誤情報を県警公式Twitterで投稿
04/17 大治町「俺はコロナ、陽性反応が出た」マスク外し町役場職員に咳 (37歳 男) ※逮捕
05/15 東郷町「俺コロナだぞ!」休館のため退去を促されたことに腹を立て町施設職員に唾を吐く(63歳 男) ※逮捕
05/15 名古屋市中川区 「俺はコロナだ」「ばらまくぞ!」隣人に息を吹きかけ脅迫(54歳 男) ※逮捕

835 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 00:01:39.31 ID:N2ql15+a.net
>>831
電波ゆんゆんって何?お年寄りはわかるの?

836 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 00:05:19.67 ID:6eP4JLBA.net
あらやだ、知ってるじゃないの

837 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 00:15:58.20 ID:boB9Mxen.net
>>828
田舎じゃお前みたいな開き直りウイルスは石投げされるんだよ
ろくにマスクもせず自分の不注意と自粛もしないで遊び回って感染した自己中がなーに被害者ぶってんだかw
ここで言ったこと四国の田舎で言ってみ?
ビビって言えないでしょ?
田舎じやコロナ陽性は犯罪者なんだわ
親兄弟を捨てて東京に出ていった裏切り者は二度と帰ってくんなってーの

838 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 00:17:47.40 ID:F+aCPRiZ.net
>>835
何処に電波ゆんゆんって何?
お年寄り語?

839 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 00:26:08.43 ID:iaZM0obA.net
>>837
もうそんな所引っ越したら?
心が醜いよ

840 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 01:51:19.18 ID:9GmtS6SW.net
>>839
だからそれ田舎で言ってご覧よっていってるのよ
ネットでしかイキれない醜い田舎者だから怖くて言えないんでしょ?

841 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 02:11:28.62 ID:0Ql92Xmn.net
京都の知り合いの娘さんがコロナ感染したみたいなんだけど、そのお子さん通ってり学校では全世帯にバッテリー配れないとかでオンライン授業できないんだとか。京都、そんな地域あるの?

842 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 02:22:05.14 ID:JbRHffdm.net
バッテリー??

843 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 02:35:30.09 ID:nGWphFhn.net
たぶん充電器

844 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 02:37:44.25 ID:9+0TxsiM.net
100円で買えるやん…

845 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 02:39:37.01 ID:RJxMexYN.net
京都特有の言い回しなのでは、バッテリーがないって
ぶぶ漬け的な

846 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 02:48:09.42 ID:yUwr8dBq.net
バッテリーが何なのか分からないけどオンライン環境用意できない家庭は任意で登校
オンライン出来る人はオンライン授業ってやればいいのにな(登校したい人はする)
なんだって一律でやろうとするんだろ臨機応変にやれよと思う
この国馬鹿みたいに平等に拘るよなー
震災の時でみんなに毛布配れないから今ある毛布は出しませんとか全員分ないから食料配りませんとかやるし

847 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 07:43:27.17 ID:zZKxfekJ.net
どっちかって言うと頑張らない人のが手厚いよね。働いたら負けと若い層まで働かないで生活保護頼る現状。
やばいでしょ、この国

848 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 08:00:44.32 ID:rYSYFVHl.net
ACアダプターは配布されてなくて家にあるもので充電してくださいって言われてる
会社のPCも家のPCも学校のタブレットもUSBC

849 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 08:04:25.28 ID:/FTfA+q1.net
いけずバッテリーかな

850 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 08:14:45.84 ID:2XnmTiHs.net
>>841
もしかしたらランリック指定の地域じゃない?
家で電気代使うのも文句言う家庭があるのかも…

851 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 08:25:40.93 ID:XL/wlFrN.net
さすが京都
京都の人的にはそこは京都じゃないって地域かもわからんけど

852 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 08:26:17.83 ID:zZKxfekJ.net
ケチな人いるよね。なんでもイチャモンつける家庭にばっかり合わせるからなんも進まない。平等って一体なんだろう?

853 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 09:02:36.40 ID:OwL+NT56.net
まだワクチン打ってないけどワクチン打つ前に生命保険に入る予定
死んでも文句言えないという事はわかった…

854 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 10:30:13.64 ID:TZWLCeva.net
>>846
争いやクレームを避ける為
仕方ない

855 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 10:34:18.82 ID:TZWLCeva.net
うちの学校はタブレットも去年の春に素早く配り
充電器もありルーター貸出もしてネット環境もバッチリなのに
オンライン授業なんか1回もしたことないし教室と家庭を動画で繋ぐ練習すらしてない
これは絶対学校がやる気ないだけw

856 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 10:40:15.60 ID:TZWLCeva.net
>>837
四国の田舎育ちだけど生まれ故郷の都会に戻ってほんとうに良かった
あんなとこで感染したら10年経っても「あの人はコロナに感染して〜」ってヒソヒソ言われ続けるだろうね

857 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 11:10:46.17 ID:mWUH19N+.net
>>847
何を今更w
日本は犯罪者優遇の国だよ?
いじめられっ子よりいじめっ子を優遇してるでしょ?ちゃんと「いじめられる方が悪い」なんて屁理屈まで用意してさ
報道されるのもいじめられっ子だけでいじめっ子の人権は護られてるじゃん
国民より在日外国人優遇なのもそうだしね
生活保護は水際があるからまたマシな分野だよ?まあそれで追い返されて餓死する人もいるけどね

858 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 11:14:04.71 ID:nBUlLVUI.net
消毒用アルコールまで盗むモンスターの発想があるくらいだから
学校もオンライン授業一つやるのにどれだけとんでもない発想を持ったモンスター保護者と戦ってるのか分からない

859 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 11:14:20.09 ID:++o2tgWi.net
>>853
ワクチンの副反応とみられる死亡は保険降りないよ

860 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 11:21:57.22 ID:mkHZG50/.net
本当のモンスターは昔から学校
子供を竹刀やゲンコツで殴って親同伴で謝らせにこさせたり性的虐待なんて茶飯事だし
モンスター教師やモンスター教育委員会と戦ってきたのは親、今が正常になってきただけ
オンライン授業の予行練習もせず怠けるだけ怠けて親のせいにするから公務員は税金泥棒っていわれるんだよ
私立は2年前からオンラインやってる

861 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 11:29:44.18 ID:yUwmCPKc.net
即モンペが召喚されてて草

862 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 11:47:15.30 ID:Uvv28JRl.net
>>853
接種会場で接種した直後にトイレで亡くなって翌朝発見された人も因果不明で国からの保障はなかったそうだよ
もし具合が悪くなっても枠のせいだと言ってしまうと医者に敬遠されることもあるらしい
それらをひっくるめての同意書だよ

863 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 11:52:39.05 ID:VrjB6CMU.net
インフル並にクラスで複数人コロナ感染者出ないと学級閉鎖にしません
もちろん感染者が出たという連絡もしないしそもそも学校内での感染はないものとします
保健所がパンクしてるので濃厚接触疑いは感染者本人が相手に連絡を、更に保健所から学校へも連絡はしないので本人が学校へ連絡を
保健所から感染者へ連絡はしません、つーか50歳未満は検査推奨しません
そのかわり参考プリント配布するから療養期間を自分で判断して学校休め
同居家族が体調不良なら全員登校禁止、なおストリーミング配信は前日までに希望を出した上で担任がOKした場合のみ可
ということを学校に問い合わせしなければ通達すらされない連日4桁感染者のわが自治体ひどすぎわろた

864 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 12:27:51.28 ID:OwL+NT56.net
>>859 えっ…
>>862 それもあるし
ワクチンで死んでも無かった事にされるんだなって
自己責任って言われる事はわかった…

865 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 12:36:25.17 ID:ZjLXvMnd.net
別に死んでもいいし後遺症出てもいいと同意してワクチン打ったけど
誰だってメリットとデメリット天秤にかけて選んでるよ

866 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 12:39:58.49 ID:ciQymJ31.net
いつも犯人探ししてたママがついにコロナ、もう誰がなってもおかしくないね〜で片付けてた

867 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 12:40:38.14 ID:t/IQ8eQS.net
>>859
保険会社次第でしょ

とはいえ、これからは厳しそうな気はするね
アメリカの軍データベースで接種者のガンの発生率が3倍になってるようだし

868 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 12:41:35.33 ID:6q358K5n.net
コロナの免疫は高まるけど、その他は免疫落ちるから

869 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 12:57:25.21 ID:vm8NHZNb.net
スーパーコールド(喉を切られるような痛み、唾を飲み込むのも痛い等の症状の風邪)は接種者のほうが重症とも聞くね
まあ情報は真偽含めて溢れてるんだし何を選択してその結果どうなったとしても他に責任を転嫁してはいけない

870 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 13:03:26.23 ID:+eNnr98l.net
大人ならワクチン打ってもいきなり大きな影響はないだろうけど
子供みたいな成長が長期の経過で絡む場合は分からないから
本当は予防でどうにかするしかなかった
それなのに「子供だからマスクも手洗いも無理!」って言って
ちゃんとやってこなかった声だけデカい親のせいでピンポイントに不潔になって蔓延
小さな子供へのワクチンの接種も不可避な状況になってきて
馬鹿のせいで悪い方向に進んだと思うよ

871 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 13:24:09.82 ID:J3HqqVhe.net
>>870
釣り?

872 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 14:00:08.31 ID:sn9X2utx.net
休み多くて学級閉鎖すると決めたならもう帰れる子だけでも給食なしで帰せばいいのに

873 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 15:17:45.48 ID:PvJBIr7Q.net
インフルでもコロナでもないスーパーコールドという風邪の症状

・「誰かが私の喉をピンで刺しているような、耐えられない痛みがある」

・「咳が止まらず、食事がとれないどころか、まったく寝ることもできない」

・「3週間ほど風邪の症状が続き、4週目には回復するどころか咳が人生でいちばんひどい状態になりました。もうどうしようもない」

・全身を倦怠感に襲われ、「体中を厄介な“虫”が這いつくばっている」と表現する人もいる


イギリスでは大流行したけど、日本のテレビでは報道されてない?

874 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 15:30:49.33 ID:EY8AEXtN.net
> ・「誰かが私の喉をピンで刺しているような、耐えられない痛みがある」 

→オミクロンか扁桃腺

> ・「咳が止まらず、食事がとれないどころか、まったく寝ることもできない」

→オミクロンか喘息


> ・「3週間ほど風邪の症状が続き、4週目には回復するどころか咳が人生でいちばんひどい状態になりました。もうどうしようもない」

→喘息 

> ・全身を倦怠感に襲われ、「体中を厄介な“虫”が這いつくばっている」と表現する人もいる

→アル中

875 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 15:37:25.04 ID:dyN+V0G+.net
・「誰かが私の喉をピンで刺しているような、耐えられない痛みがある」

・「咳が止まらず、食事がとれないどころか、まったく寝ることもできない」

5年前くらいに全く同じ症状の風邪に罹ったな
人生で一番喉が痛くて唾液も飲み込めない状態、高熱と悪寒がキツくて眠ることも出来ず本気で死ぬかと思ったよ
結局あれは何だったんだか

876 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 15:43:59.45 ID:GFDkg6OG.net
>>874
イギリス全土がコロナかそうじゃないか区別ができてないってこと?
そんな馬鹿な

877 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 15:46:35.54 ID:DUnbLJGC.net
>>817
その情報古い

878 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 15:49:19.69 ID:Mq6rIs6q.net
周りで何か喉を切られるような痛みとかいうの聞いたことあるわ
スーパーコールドてやつだったのかな
みなし陽性だと本当は何だったのかわからないままで治るのもありそうだね

879 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 15:54:40.65 ID:0etg9Zgj.net
ファイザー日本法人の女性執行役員、都教育委員に起用…感染対策に知見生かす

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220205-OYT1T50114/


子どもにもバンバン打ってやるぜ〜

880 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 16:16:54.68 ID:Ip59jDzp.net
後遺症のブレインフォグが怖い
発達途中の子だと元からバカなのか後遺症なのか本人も親も自覚出来ないかもしれないし

なんつーウイルスがスーパーコールドってのもたらしてるのかな
そこがわからないとw

881 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 16:18:31.16 ID:fRCRQEKm.net
政権維持のために枠在庫処分市やるよってはっきり言われてまだ打つ人いるんか

882 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 16:28:47.11 ID:gq2MJFL2.net
>>881
目標も作っちゃったから大人がしっかり在庫処分とノルマ達成に協力しないと子供に打ってでも数字達成しようとするよ

883 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 16:29:22.33 ID:dYQo4t+D.net
>>881
そういう人たちがいるから日本では強制にならないからありがたやありがたや

884 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 16:34:18.43 ID:lBQwaYi+.net
3回目は様子見する予定
と言うのも接種券がくるころにはすでにピークアウトしていそうなのと、次の株が出てきたとしても打って半年も経ってしまった後では意味ないなと思うから
高齢者や弱ってる人はなる早で打ったほうがいいと思うけど

885 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 16:50:22.96 ID:VDUB6qq/.net
下の子が園でもらってきて一家全滅
自宅療養解除されて通常生活に戻ってからの数日間で上の子の園(下の子の園とは別)でバタバタと陽性者が出た上に遂に担任の先生まで陽性に
療養解除されてガイドライン通りに登園させたけどうちの子供(その園では第1号だったから)のせいにされてそうで怖い

886 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 16:58:11.68 ID:FDXpzEK9.net
エビデンスベースで療養隔離期間の短縮をするって言っているけど
3回接種してるのに感染して症状の出る変異株に3回目接種推し進めて対抗しようとする政府のやり方って
本当に論拠があるのか疑問
だから療養期間後に感染させる可能性もあるのかもしれないけど
個人としては行って良いって言われて行ったんだから責任の取りようがないよね

887 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 16:59:24.03 ID:ZOq780YF.net
発覚第一号=感染第一号ではないのでキニスンナ

888 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 17:07:23.49 ID:2/SXrEdg.net
>>886
論拠はあるよ
コロナ現場の第一線で実際に働いている医者達が一番早く論拠根拠のある適切な情報を出してくれている
それを見た上で各々がどう考えるかは自由

889 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 17:24:46.16 ID:Hlgw9cXr.net
コロナの対応に人柄が出るね
濃厚接触者になると保健所の連絡待たずにLINEしてくれる人がほとんどだけど、有名な問題児のママ(本人もお察し)一家は全滅しても隠してた

890 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 17:27:56.15 ID:2zWPcbGx.net
>>884
私もそれ思った
打てる回数決まってるなら波に合わせて打たないとだわ
打った後に収束、次の波のピーク時に打つんじゃ意味ない

891 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 17:31:55.95 ID:FDXpzEK9.net
>>888
医者の意見が政府の方針にまともにフィードバックされてないのに論拠はあるよって…
意味分かってないでしょ

892 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 17:57:16.80 ID:jSY4odec.net
>>891
医師は隔離期間短縮に反対してるの?

893 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 18:01:07.64 ID:4fbtDltM.net
17日ぶりに出勤したら「ずっと家にいて暇でしょうがなかったでしょー」て言われたけどワンオペで未就学児3人見てて疲れ果てたわ

894 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 18:05:40.32 ID:FDXpzEK9.net
>>892
意味分からないならわざわざ絡まないでくれる?
IDコロコロ変えてどこかで荒らしたり自演してるならわざとやってるのかもしれないけど不快

895 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 18:10:26.19 ID:LB2H2sOH.net
>>894
絡んでるつもりはないです
すみません
わからないので教えてください
ID変わってたらすみません勝手に変わってしまう

896 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 18:10:27.76 ID:Iu8ruBpk.net
家族全員が鼻水と咳をし始めて1週間
喉が痛いけど熱がないからただの風邪か
幼稚園は休園中でも濃厚接触者じゃないし
ずっと倦怠感があるのに3歳0歳を相手するのしんどい

897 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 18:14:41.66 ID:QdPfc+P6.net
娘の小学校で学級閉鎖から学校閉鎖に。
あまり友達多くない娘でちょっと悩んでたけどこういう時は大勢と関わらないが故感染症かかりにくいという良いところもあったんだな、と考え直した。
今日から保育園休園で全員家にいる。
毎日、日曜日か。

898 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 18:42:19.86 ID:P7itfPDq.net
141 名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW d7fd-ciD0) sage 2022/02/06(日) 22:29:23.76 ID:0TTBsiKr0
マイナス75度じゃないとダメ!
→マイナス20度でもいいぞ
→なんなら冷蔵でもいいぞ

製造から一週間しか保たないぞ
→14日間までいいぞ
→1ヶ月までいいぞ
→6ヶ月いや!9ヶ月までOK!

まあでも出来たてホヤホヤの毒よりも期限が切れてる毒の方がマシかもしれんな

899 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 21:03:30.15 ID:33TP+nKg.net
小学校が今感染予防のためリモート授業で預け先がない家庭のみ自主登校期間なんだけど、その中の1学年でコロナ陽性者が出たらしい
但し濃厚接触者認定されなければ同じ学年であってもこれからも自主登校可とのことで、なんかちゃんと登校自粛してリモートで我慢させてるのが馬鹿らしくなったわ
陽性者が出てもそんな処遇ならそもそも感染予防の為のリモート授業なんてしなくても良いのでは

900 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 21:29:56.04 ID:gkxuk6aZ.net
>>879
今の状況が長引くほど利益の出る会社の役員が教育委員か

901 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 22:13:53.94 ID:IVKKx5ls.net
もうどこもルールぐちゃぐちゃだよね
保健所が追えなくなったから学校が濃厚接触者を決めろとなった時から学校ごとに各々自由にやってるわけだから
感染拡大がここまで来たらもう行くとこまで行くしかないね
わざわざ5類に落とさなくてももはや同じ
まさにフリーダムだよ

902 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 22:26:40.50 ID:iKUFFZj+.net
2類5類は医療費の問題の方がでかいよ
2類のままなら高い抗体薬も公費で使えるし街にゾンビが蔓延らなくて済む

903 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 22:34:45.73 ID:6C+mtpMZ.net
5類でいいよ
2類のまま無駄な自粛を余儀なくされるくらいなら罹った時に治療費払う方がマシ

904 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 22:47:02.20 ID:MaZGh2wf.net
5類になったら底辺層は病院行かなくなってコロナ隠して感染拡大しそう

905 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 22:55:58.10 ID:EBw4ymhO.net
インフルエンザが既にそうじゃん
風邪をひいても休めない人が市販の風邪薬のんで無理やり出てきてバイオテロ

906 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 22:58:59.30 ID:20GQZZWO.net
>>905
でもインフルはまだタミフルみたいな薬があるからね
コロナも特効薬できて死亡率、重症化率、後遺症の残る確率が抑えられたら5類で全然構わないと思う

907 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 23:00:23.06 ID:VwSWLZaI.net
タミフルは特効薬じゃないわ

908 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 23:02:06.36 ID:Z8b4P3wS.net
毎日のように陽性者の連絡が来るけど定型文で濃厚接触者はいませんて
さすがにもう無理がある

909 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 23:05:34.34 ID:fRCRQEKm.net
もうどうにでもなーれのAA状態だよね

910 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 23:07:08.18 ID:klLRncM/.net
同じ家にいてもマスクしとけば濃厚接触者ではありません だから

911 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 23:09:51.37 ID:wR3k9jWe.net
マスク万能説

夜のお店での自由恋愛、パチ屋の近くにたまたま換金所があるというくらいむちゃくちゃ

912 :名無しの心子知らず:2022/02/07(月) 23:18:44.76 ID:Kz+T6H9Y.net
みなさんあちらに行かれてますね〜

913 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 00:52:48.04 ID:VtTgOAdc.net
日本って言葉を言い換えて有耶無耶にする手法好きだよねー

914 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 02:48:28.47 ID:0fe+wHFM.net
>>899
リモートしてる自分の子はコロナ患わないからいいなと思った

915 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 06:16:47.45 ID:D+ackmpg.net
>>906
20年ほど間はタミフルなんかなくても普通に世界は回ってたし、インフルエンザでご老人がいくら亡くなろうがパニックになんかならなかったし、なんなら発症してる人もマスクつけないくらいユルユルだったしなあ…
あとイギリスのデータではオミクロン以前の子供の重症化率がタミフルありのインフルエンザと同じかやや低いくらい

916 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 08:06:20.90 ID:bm3q8mAX.net
マスクしてれば家族でも濃厚接触者じゃないの?

917 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 08:42:57.04 ID:V5gi+V56.net
普段から厚労省指定の対策取れてれば家族でも濃厚接触者じゃないよ
医療従事者は家族とも時間ずらして一緒にごはん食べないようにしたりして気を付けてるってさ

918 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 08:47:06.16 ID:oZHN2cj1.net
そこまでの徹底は無理だなー
自宅看護のマニュアルにあったように、普段から部屋分けるとか陰圧とかも気にしなきゃいけないのかな?
陽性判明したらやるけどたぶん手遅れだよねw

919 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 08:55:00.22 ID:bm3q8mAX.net
まじか無知だった
保健所電話してもつながんないからコロナダイヤル連絡したけど、濃厚接触は7日待機ってだけで特に生活の様子聞かれなかったから言わなかったんだよね…
食卓も分けてたし部屋も分けてたしマスクもしてたから自宅待機じゃなかったんじゃ…せっかく幼稚園の行事あったのに休んでバカみたい。

920 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 09:21:56.19 ID:aAmDnGqE.net
>>918
トイレが共用な時点で手遅れですな

921 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 11:10:27.42 ID:SInaSqxF.net
小学3年生と年長の子供らが感染したら親も99.9%感染するだろう
だから家庭内で感染予防をしても無駄だと思ってる

922 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 11:15:08.93 ID:aAmDnGqE.net
テレビ曰く
風呂でもマスクして
家の中でテント貼って
陽性者が触ったところはひたすら消毒すれば
防げるらしいぜw

923 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 11:26:14.78 ID:gyu7DiSE.net
>>867
まず医者がワクシとみとめないから酷い場合自然死とかにされるかもねw
当然自然死は保険下りない

924 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 11:28:25.03 ID:d1pCUM2j.net
>>861
即モンスター公務員が召喚されてて森

税金泥棒どんだけ暇なんだよw

925 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 11:35:13.45 ID:nkQO/1Zx.net
いつも犯人ししてるママ達にビクビクしてたコロキャリがついにコロナバレ、村八分にされて汚物扱いされ一家揃って引っ越し準備で逃走w

926 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 11:36:00.48 ID:AUjB5eBz.net
本日火曜日の新規感染者数が肝
前週を下回ったらたぶん確実性の高い「ピークアウト」
とのこと

927 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 11:38:39.02 ID:vbGye82j.net
>>873
イギリスに何人か友達いるけどそんなの聞いたことないわ
そもそも全く眠れない咳なんて出たら次の日会社や学校に行けないよ
自身のときにデマとか流すやつってこういう馬鹿なんだろうなー

928 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 11:46:40.31 ID:TrvCve37.net
>>888
金で買われた医者の言ってることは意味不明だからねw

929 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 11:51:53.26 ID:XQRp2Loh.net
>>903
うわあ

930 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 11:53:32.56 ID:21rQAPXj.net
>>905
やめなよそういうこと言うと解熱剤飲ませて一時的に無理矢理熱下げて登園(登校)させてるキチガイに絡まれるよw

931 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 12:06:28.81 ID:aoOspGEV.net
デ○ズニーにどうしても行きたいから熱あったけど解熱剤飲んで検温乗り切りました☆みたいな書き込み見たことあるけど、国や個人が気をつけたところでこういう輩がいるなら意味ないね

932 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 12:09:12.81 ID:+yitNtJt.net
>>927
コロナでもインフルでもない重症化する風邪「スーパーコールド」とは?

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d0ff47d08ba205052b488395517d2e5c13c0d85


ソースはYahooニュース

933 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 12:19:15.62 ID:aAmDnGqE.net
>>932
ワクチンのせいで免疫下がったんだろ

934 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 12:23:43.70 ID:ytr9BQ0X.net
>>930
そういう人って薬が切れる昼前にお熱でーすってお迎えコールきて逆ギレしてそう

935 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 12:24:18.20 ID:7WATum3V.net
>>933
帯状疱疹やガンや心疾患も増えてるよね

936 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 13:49:25.28 ID:8cNp/8cq.net
次々学級閉鎖
誰がなってもおかしくない状態
持病もってる人はピークすぎるまで籠ってたほうが良さげ

937 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 14:03:32.31 ID:n0JRwSp4.net
コロナが学校で出始めてから毎日感染者増えてってオンライン授業が延長されまくってて今日で2週間目
子供が朝起きられないってオンライン授業も嫌がるようになってきた
このままダラダラ不登校になったらと思うと不安だわ
友達感染して遊べないからどっちにしても一人。家でDVDみたりLINEしてる
やっぱ登校しなきゃやる気なくなっていくんだろうな

938 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 14:06:38.39 ID:0wfe2ZEf.net
うちの子の学校も
保健所も全く機能しておらず100%個人の性善説に頼るようになり学校の対応もゆるゆる
案の定あっという間に地獄絵図

939 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 14:12:49.83 ID:0wfe2ZEf.net
>>937
日々感染者増えてるけどオンライン一切やらんどころか
学級閉鎖や学年閉鎖、休校のハードル上げる事ばっか全力なんで羨ましい
でも本人たちは登校できた方がきっと嬉しいだろうし悩ましいね

940 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 14:24:54.16 ID:hBpyDgJV.net
今病床が空かないのは高齢者が治癒しても施設や療養病棟、リハビリ病棟もいっぱいで退院できないからなんだね
もともと少ないところに高齢者が次々コロナになって入院したらそうなるわな

941 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 14:27:23.27 ID:aAmDnGqE.net
コロナ用の病床は空いてるのに使われてないだけだと300億円騒ぎの時に学んだけど
今もどうせ同じなんでしょ、少しは改善したの?
使われてるけど、無症状で埋まってるとかだったっけ?

942 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 15:16:59.28 ID:JDdWgiac.net
保育園児のマスク推奨厚労省がゴリ押ししてて絶望した

943 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 15:20:49.35 ID:2P2oT4Dh.net
無症状で埋まっているわけではなく高リスク者は軽症でも入院、コロナのため持病悪化したりその後コロナ治癒するも行き場がなく退院できない
こんな感じが多いのよ

944 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 15:44:44.07 ID:2QeJCXL4.net
アメリカですら学校でのマスク撤廃してて欧州は全国民マスクの着用義務撤廃してる国も何カ国も出てきてる中保育園児にマスク実質強制させようとしてる日本はマジでクソだな

945 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 15:50:58.71 ID:EYeRFbsE.net
>>942
先生が大変になるね

946 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 15:53:24.35 ID:rLNMFA2t.net
姪っ子がもうすぐ2歳なんだけど、涎掛けダラッダラに涎で汚しててマスクなんかさせたら窒息するんじゃないかと思った

947 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 16:39:08.59 ID:93mL0Y0H.net
>>946
2歳児にマスクは本気で無理よねえ…

948 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 16:54:11.38 ID:2P2oT4Dh.net
子育てしたことない奴が決めてるんだろうね

949 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 16:57:40.21 ID:VJOd1PQP.net
マスク着用を決めたおっさんの2歳児のイメージがタラちゃんなら笑うしかない

950 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 17:16:00.66 ID:KJhKsI0w.net
>>926
東京、ダメだったか

951 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 20:09:07.13 ID:GPSdeYZw.net
>>950
なのでスレ立てよろしく

952 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 20:49:40.53 ID:yhexFdm9.net
>>950が立てないから立ててきたよ

■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1644320954/

953 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 21:00:30.53 ID:6zSv6XBC.net
1日5〜0人しか感染者が出てない地域の園から登園自粛のお願いが来た
同じ地域の他の園や学校は不安なら休んでくださいレベルなのに、やりすぎでは?と思ってしまう

954 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 21:07:24.68 ID:pxAxINm3.net
>>952
おつ

>>941
バカみたい

955 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 21:26:39.55 ID:3RvK+6w2.net
>>944
アメリカって全国民にバイデンマスク配布するみたいだけど
違う世界線に生きてるの?

956 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 21:32:00.85 ID:hrLMi253.net
>>955
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07DCP0X00C22A2000000/
貴方はどこの世界線に生きてるの?

957 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 22:23:43.59 ID:Bs3xfHGb.net
「オミクロン株、マスクなしで15分会話「ほぼ100%感染」 スパコン富岳が予測」
「マスクなし15分間の会話で感染確率は60%」

いずれも日本の研究機関の最高権威である理研がスーバーコンピューター富岳を使って導き出した結果
数字やグラフにもはっきり示されている

これによると、1mの距離で15分マスクなし会話をすると感染確率は60%
双方マスク着用ではほぼゼロ

更に50cmの距離で15分のマスクなし会話ではほぼ100%の感染確率
マスク付きならば1時間会話をしても約10%

958 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 23:42:33.59 ID:jOjxhjKu.net
>>955
イギリスにお友達がたくさんいる人?

959 :名無しの心子知らず:2022/02/08(火) 23:59:11.77 ID:iKLNNVJk.net
のど・頭痛 発熱外来に続々患者 花粉症で“みなし陽性”増加?

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cec6ba0cffffecee49a8415d4e38dc081bc1f81


花粉症持ちには厳しすぎる…

960 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 06:09:57.36 ID:fJue/p6I.net
安倍のマスク子供に配ればいいじゃん
給食マスクなんだからこれで窒息した子供はいないし文句ないでしょ

961 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 08:14:14.15 ID:UmN3guSC.net
日本の子供は要らないと政府が言っておりますw

962 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 08:17:54.30 ID:HqHxkERz.net
水道も土地も銀行も外国に次々買収されてるね

963 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 11:15:42.45 ID:4m/ygdaK.net
まだお金払ってくれるだけまし
酷い時は略奪されてしまう

964 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 11:25:27.66 ID:954HqSgy.net
夫婦別姓も在住外国人には都合がいいらしいね

965 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 12:03:48.75 ID:0tUFqKdj.net
チェックメイトの論文が出た
ワクチン接種者は、残りの日々を誰の為に生きるか考えろ

https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(22)00076-9?rss=yes#relatedArticles

https://www.cell.com/cell/pdf/S0092-8674(22)00076-9.pdf

治療後何カ月もスパイクタンパク質(核レベルでp53関連の腫瘍抑制を阻止することが知られている)を産生するmRNAが存在するのです。

オフスイッチはない。

「60日後、SIXTY DAYS、(それは彼らが見るのを止めた時です)これらの研究者はまだリンパ節で*mRNA*を検出していたのです。数時間から数日で分解される」と言った人は嘘をつきました。今、私たちはそれを知っています。."

治療後のMONTHSのmRNA産生スパイクタンパク質(核レベルでp53関連の腫瘍抑制をブロックすることが知られています)があります。

オフスイッチなし。

スパイクタンパク質-p53 / BRCA相互作用
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34696485/

あなたは本当に何ヶ月もリンパ節でp53阻害スパイクタンパク質を産生したくありません。

どうして?

これが理由です

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29885407/

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8656165/

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8504786/

スパイクタンパク質治療に関連する癌の安全性シグナルがある場合、それは最初にリンパ腫として現れる可能性があります。

これにより、このファクトチェックはそのタイミングでいくらか興味深いものになります-2021年11月

https://www.ibtimes.sg/fact-check-does-covid-vaccine-booster-dose-cause-lymphoma-61133

ちなみに、 @CellCellPressは、文字通り世界で最も重要で尊敬されている科学雑誌の1つです(恥ずべき@thelancetや@NEJMとは異なります)。

これは「単なるプレプリント」の論文ではありません。

966 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 12:23:34.46 ID:1sowXRsV.net
食品添加物とか水道水の成分なんかは気にするくせに開発期間の短い、しかも最初から免責されて、異物混入もあったのに今回のワクチンを信頼して打ってる人ってすごいなーと思った

967 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 12:37:28.43 ID:/eAqq23/.net
英語堪能な>>652さん、真偽よろしく

968 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 13:42:01.32 ID:G6ipdWXB.net
学級閉鎖で家に閉じ籠ってて
時が止まってて不安すぎる…

969 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 14:41:34.87 ID:aipJDpLa.net
>>966
ほんとこれな、異物混入?プラスチック破片だっけ?あんなもん入ってて騒ぎになったものをよく打つよなー
しかもワクチン治験してないやつとか怖すぎw

970 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 15:10:08.65 ID:C97mswDN.net
>>937
うちは不登校を締め上げて登校させてるところだから今の状況困るのよね
早くコロナあけて欲しい

971 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 17:31:28.87 ID:bybsMI2M.net
じゃそれ以下の治験の塩野義は絶対使えないね

972 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 17:34:50.28 ID:dPGPI1Q8.net
うん使わない

973 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 17:35:22.22 ID:luaOX7ti.net
中共色が強そうな会社の薬は使いたくねーなぁ

974 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 19:37:26.14 ID:Etw+Cf53.net
閉じこもりすぎてて鬱になりそう
こんな人生もういやや

975 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 19:43:59.29 ID:fJue/p6I.net
皆さんは子供にはモデルナ社製のワクチンを打ちましょう

976 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 20:28:13.71 ID:XZJDwn4T.net
>>968
学級閉鎖何日目ですか?
うちは一週間目ですけど、閉じ籠っている分オンライン授業があるからなんとか子供も元気にしてますけどね。

977 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 20:34:59.15 ID:luaOX7ti.net
>>974
具合わるくないのなら勝手に出かければいいじゃん

978 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 22:55:53.94 ID:3uiXrDy3.net
>>974
何で外出ないの?散歩とかしないの?

979 :名無しの心子知らず:2022/02/09(水) 22:59:22.44 ID:lf4jMhto.net
もうこんな人生タヒにたい!と思っていたが今日はファミマに行って自由に好きなもの食べたら幸せになった

980 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 00:28:13.31 ID:R4YcCp9+.net
いいなヴァミマの新しい肉弁当食べ比べしたい
激動の時代に子育てしてる親の皆さんほんとお疲れ様だわ
今の子供たちは十年後何世代と呼ばれるのかな

981 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 00:58:51.56 ID:qubLhZUK.net
ヴァミマw

982 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 01:23:15.85 ID:Hz3z+uHo.net
>>980
きみ吸血鬼すぐ死ぬ最近見たろ

983 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 06:41:41.14 ID:s4IosuDD.net
「ワクチン接種を受けたすべての人は2年以内に死亡します」

ノーベル平和賞を受賞したウイルス学者のリュック・モンタニエは、いかなる形のワクチンも受けた人々が生き残る可能性はないことを確認しました。

984 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 08:21:30.45 ID:XMMdkaRx.net
寒いから鼻水出るじゃん?
鼻噛んだだけでコロナ扱い
なんか怖いわー

985 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 08:45:51.78 ID:5Qkg487A.net
ねぇ、あくまでトイレと一緒で自然現象のひとつでもあるのに一回や二回鼻啜ったり咳払いしただけで犯罪者を見るような目を向けてきたり、あからさまに避ける人は過剰すぎて引く
食器洗う時の蒸気ですら鼻水出るってのにw
ほんならあんたらは絶対に鼻水一滴出ないんだね?と言いたい

986 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 08:59:52.23 ID:jZmrNlfo.net
これから花粉症が本格的にきついシーズンだからアレルギー持ちは大変だ
子が寒い季節に暖かい屋内に入ったときに気温差で1、2回咳き込むんだけど、その時犯罪者を見るような目をする人がいてやるせない

987 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 09:04:24.07 ID:BbX2If3A.net
ラーメン食ったら鼻水止まらんわ

988 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 09:12:50.03 ID:s4IosuDD.net
イスラエルのニュースソースは、C@ViDのジャブは心筋炎のリスクを133倍にするもので、実際にはC@vidによる感染を防ぐことはできないと結論付けています。

なぜこのようなことが報道されないのでしょうか?

989 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 09:14:33.66 ID:IvbfDPW4.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-new-york-idJPKBN2KE0CF
アメリカでも学校だけじゃなくマスク撤廃の動き
さっさと日本も続いて欲しい

990 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 09:15:45.39 ID:s4IosuDD.net
精神病反応

ウイルスそのものが脳に移動するのではなく、ウイルスが攻撃的な免疫反応、いわゆる「サイトカインストーム」を引き起こし、広範囲の炎症を引き起こすことがあるのです...。"
多くの患者に見られる深刻な肺の損傷の原因であるのと同じ炎症プロセスだ... しかし、サイトカインストームは、正常な神経細胞シグナル伝達や脳回路を混乱させることによって、脳にも影響を及ぼす可能性があるのです。

「気分回路が影響を受けると、うつ病性障害になったり、不安回路が影響を受けると、パニックや不安症になったりするのです。とシュルマン氏。

もし、睡眠中枢に影響を与えれば、精神的な特徴を持つ重度のうつ病を見ることさえできます。 ウイルス性疾患は、精神疾患の引き金になることが知られています。症状は、インフルエンザ、ヘルペス、HIV-AIDS、エボラ出血熱、MERS、SARSなど、他の集団発生でも指摘されている。
"本当に心配なのは..." "病歴も家族歴もない患者が" "数週間以内に感染したと追跡可能な" "顕著な行動の変化を見せる" "ことです"



虚血障害もありますし、内皮障害でbbbが破れると、そこにもウイルスが移動するかもしれませんが、それはもちろん二次的なものです。

991 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 09:16:12.04 ID:s4IosuDD.net
興味深いテーマですね。C19では様々なことが起こっています。

低酸素は、扁桃体のCO2およびアシドーシス検出を介して恐怖反射を引き起こす; &低酸素細胞死は、ADおよびPDのパラノイアの発症を反映することができる。

腸-免疫システム-脳軸 /素晴らしい概要 レゾンインタビュー。

良い脳疾患レンズ =システム/回路

低酸素に少し戻って、うつ病との関連性。低酸素を特徴とする慢性疾患(COPD、喘息など)の患者は、同程度の障害を持ちながら酸素不足を伴わない慢性疾患患者に比べ、自殺する可能性が高いという研究結果がある。

レゾンインタビュー

992 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 09:18:01.23 ID:s4IosuDD.net
メディアや政府の人々は、リベラル派や保守派(現在の意味が何であれ)、黒人と白人、地方と都市、老若男女などの人々が互いに戦い、私たちを現実からそらすことを望んでいるようです。脅威、すべての富を吸い上げる少数。

993 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 09:23:20.26 ID:trFaeIDD.net
ワクチン推進派「mRNAは数日で消える」スタンフォード大「それはデマ。60日以上残ってるのを確認済み」 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644415995/

994 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 09:24:51.42 ID:YJ4IY6aE.net
>>989
保育園児にマスク強制なんて言い出したばかりだからまだまだかかりそう
普段アメリカの顔色伺ってばかりなんだからこういう時も真似してくれていいのにね

995 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 09:48:29.13 ID:YGN1uyvL.net
>>988
日本を滅ぼしたい連中がトップにいるからさw

最近、テレ朝だかで部長含む5人が補助金詐欺で逮捕されてたろ
実質反社だろ

996 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 10:13:13.22 ID:D2usyyXo.net
「多くの人が困っている…」“ワクチン後遺症窓口”設置を明言 名古屋市河村たかし市長
https://news.yahoo.co.jp/articles/2730f6b6123dfeaa2f498f86272f4f0ce829bdaf

メダルかじってやらかしたけどいいじゃん河村さん

997 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 15:06:13.03 ID:mx7E8JnR.net
厚生労働省 広域火葬場を各増設
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2b6464dd729a087a8ff49824073fb16fcfe45ca

クワバラクワバラ…

998 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 16:01:00.61 ID:qcGz+iBs.net
春休み旅行とか行けるんだろうか。
先も見えないしたびたび休校になるし

999 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 16:43:27.21 ID:H8PDQn/0.net
春休みはわからんけど5月頃には行けるやろ

1000 :名無しの心子知らず:2022/02/10(木) 16:45:36.21 ID:TibFTW1F.net
夫が子にとってのひいおばあちゃんの100歳のお誕生日に子供連れて帰省したいと言い出したんだけどニュースとか見てないのかな
まだ万単位でコロナいるのに
都内住みなのに
我が家全員1月コロナ罹ったから無敵の人になったつもりなのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200