2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★40

1 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 11:39:32.56 ID:ZitKeQYJ.net
4歳〜5歳児の日常を語るスレ

>>980を踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

小学校に入学する人のスレ
2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1621080208/

※新一年生スレは年長組の4月1日からpart1がスレ立て可能になります。
来年度の新一年生スレpart1を立てる議論は3月31日以降このスレでお願いします。

園児の年中児を持つ親のスレ 4学期
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1614343589/

※前スレ
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1629611741/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1626774760/

2 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 17:40:43.35 ID:pjwM0XBv.net
いちおつです!

前スレでお手紙のこと書いた者だけど、うちの園もレターセットやシールをお手紙交換用に新規に購入するのは禁止というルールがある
でも子は絵を描くのも好きだから白い紙に絵と字を夢中で書いている

3 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 17:44:22.82 ID:pjwM0XBv.net
少し前に、まの字は下のほうがΦになってるし
他の字も濁点がついてなかったりすると書き込んだんだけど
あっという間に正しく書けるようになってて安心すると同時に寂しくなった

4 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 17:44:36.14 ID:MmHHNb5i.net
いちおつです!
うちの園は手紙交換禁止だわ
過去にトラブルがあったらしい

5 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 17:52:24.13 ID:BWG9OC1p.net
いちおつです!
子供が書くお手紙って可愛らしいなと思うけど…
トラブルって、色々あるんだね

6 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 20:03:41.72 ID:sG+vh2AQ.net
文字を書かせるのは右手でさせてるんだけど、利き手がどっちかわからない。

皆さんどうやって利き手調べました?

7 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 20:10:45.38 ID:dtpg5G4X.net
>>6
調べてないしこちらから誘導した事もないけどごはん食べるのもお絵かきするのも塗り絵するのも全部勝手に右でやってたよ
字を書くまでもお箸やフォーク、クレヨンなんか持つ機会たくさんあったと思うけど全部右左バラバラなのかな?

8 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 20:11:29.16 ID:RQtE6S3i.net
>>6
4歳になっても利き手が分からないってことは、自由にさせると左で作業をすることがあるのかな?
うちの子はハサミや鉛筆、スコップ、スプーン全て左と右のどちらでも使っていたのでさりげなく右に誘導したよ
私自身が左利きなんだけど、強い左利きの子は右に持たせても左に自分で持ち替えるから、嫌がらなけば右で教えていいんじゃないかな
ちなみに今3歳の下の子は1歳から全て右手しか使わないから利き手はすぐに分かったよ
上の5歳児は今はお箸や鉛筆は右だけどボールを投げるのと蹴るのは左だから、軽いクロスドミナンスなんだと思うわ
もしかしたらお子さんもそうなのかもね

9 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 20:45:25.97 ID:8xxoYKFd.net
9割左手使ってたけどハサミやエジソン箸は右手用買った
他の物は左で持っていいけどハサミとお箸は右手で持つ物って教えたら他の物もだんだん右で持つようになったから左利き寄りの両利きだったのかなぁと思ってる
ボール投げるのはずっと左のままだけど
両方使えるなら右手に誘導していいと思う

10 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 21:02:08.19 ID:FflnLDYt.net
誘導するのはいいけど、はっきりと利き手が左って判ってる場合は矯正はしないほうがいい。チックやトゥレット引き起こす場合があるから

11 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 21:29:59.47 ID:dBHyVm9S.net
娘、鬼滅の映画怖くて途中でリタイア
幼稚園のお友達は結構見にいったりしたらしい
みんな耐性すごいわ…
鬼滅ごっこしてるらしく見たがったけどうちには早かった

12 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 21:47:27.91 ID:yhQ/KdfL.net
PG12がついてるんだから見られなくてもいいのでは
うちもアニメも映画も一切見せてないけど
園で鬼滅ごっこには参加するし友達からの情報で
キャラクター名や技名も仕入れてきているよ

13 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 21:48:58.27 ID:yKKkq9oZ.net
クロスドミナンス初めて聞いてググって納得
何となく全て右手で教えて、いま不自由なく右手を使ってるけど、初めてすることとかボール投げるのは左でやることが多くて不思議だったんだよね
こういうことだったのか

14 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 21:54:41.30 ID:FURQ8ztv.net
うちの子も左利きぽい
4歳成り立てで全体的に不器用なんだけど
特にハサミが苦手
左利き用買ってみたけどこれで上手く切れたら
自信になるかな

15 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 21:57:24.13 ID:yKVRfUxl.net
音楽ひたすら聴かせよっと!

16 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 21:58:39.40 ID:8wZdYJUI.net
あー今日鬼滅の日か
うちの子も柱の会議〜療養?の割とマイルドなのすら見れないしそもそも見せようと思ってないよ、でもキャラ名も技もちゃんと知ってて善逸を推してる

17 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 21:58:49.78 ID:rgWIyP6R.net
>>11
大人でも怖い、グロいって言う人いるくらいだしね
うちの子も怖がってたよ
でも鬼滅ごっこは楽しいらしい

18 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 22:52:43.41 ID:r7wH4auV.net
>>11
キメツ学園でも見せてみたら?

19 :名無しの心子知らず:2021/09/26(日) 23:56:49.97 ID:Sjj/nIFi.net
5歳年中で2日くらい前から下の前歯がグラグラしてたんだけど、今日抜けた!
ここ一年で手足がぐっと伸びてお喋りも達者で反抗的な態度もたまに出るけど、抜けた乳歯は本当にちっちゃくて可愛らしかった

歯の妖精さんに来てもらう!とウキウキして寝たので、先程コインにすり替えてきたわ

20 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 07:01:09.05 ID:CNEBv5YA.net
>>19
うちも前歯2本目抜けそうでグラグラしてる、昨日歯をタオルにひっかけて流血して号泣よ
1本目はいつの間にか抜けて行方不明になったから2本目は保管したい

21 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 10:33:53.02 ID:DCqXezXb.net
前スレのひらがなの話、うちの年中児は書けない...というか書くのに一切興味ない
ワークを一緒にやって何とかなぞり書きする状態だし、ポケモン好きなのに片仮名にも興味ない
そのうち皆できるようになるんだからと思ってるけど不安
数や算数は好きだからもう今は好きなのことだけさせたらいいかな

22 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 10:53:31.87 ID:8KExa2VS.net
>>21
そうなんですか〜

23 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 10:55:16.80 ID:Yqx1mzkR.net
親が教えない限りひらがな興味持たないよね?
そろそろやらなきゃなと思いつつもなかなか面倒くさい
子供同士楽しそうに遊んでるとそれに甘えてしまうわ
下の子産まれる前の一歳の頃は一緒にくもんのひらがなカードとかやってたんだけどなー

24 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 11:03:55.99 ID:xPKfwTp7.net
>>21
それで良いと思うよ
道具を得た時にどう使うか、使って何をなすのかという事の方がずっと大切だから焦らないで子供に付き合っていこう

25 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 11:10:51.19 ID:yOCRIlEs.net
>>23
全然読めないの?

26 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 11:11:34.52 ID:D34kKJ1e.net
>>23
親が教えないと興味持たない子の方が多いと思うよ
教えてないけど勝手に覚えたってよく見るけど、そういう人が積極的に書き込んでるだけだと思う
嫌がってる子に無理矢理やらせる必要はないけど子供が興味持つように楽しく誘導しないと覚えないと思う

27 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 11:12:58.77 ID:sNvrYthV.net
うちの子もなかなかひらがな書く方に興味示さなくて困ってたんだけど
先日なぜかふりかけの袋の成分表示見ながら「のり」とか「いりごま」とか自主練してて笑った
何がきっかけになるかわからないね

28 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 11:18:49.03 ID:PW+3yv9C.net
絵本やチャレンジのワークでは全く興味示さなかったけど、幼児向けの昆虫図鑑を買ったら「かぶとむしの『む』だ!」「これはとんぼの『ぼ』だよね」と急に興味出してひらがな覚えた
もしやと思って同じような恐竜図鑑を見せたら、あっというまに「アンキロサウスって書いてる」とカタカナ読めるようになった
まだ字は書けないし>>21さんみたいに算数は全く興味示さないけど、そのうち興味が出たらいきなりできるようになるんだろうなーと不安がなくなった

29 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 11:25:07.78 ID:PW+3yv9C.net
ごめん、なんかマウントみたいな書き込みしてしまった…
>>24さんみたいなことが言いたかった

30 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 11:29:45.15 ID:ByBSFxOA.net
>>25
それすらもわからん
>>26
ベビーからチャレンジやってて年中なった時にやめて、夏休みに再開はした
教材も下の子と取り合いになって喧嘩になって本人やらなくなっちゃったし、ワークは少ないから20分ぐらいで終わるし
親が意識して教えないとダメね書く方は特に

31 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 11:38:26.63 ID:UoCBut5N.net
うちの子は自分で興味持って勝手に読みは覚えたけど書くのは一切興味ない
なぞり書きしても『く』が半円みたいになるし『あ』とかはグニャグニャはみ出しすぎて形にならない
そもそも鉛筆の持ち方ができて無いからちゃんと教えてあげないとなぁと思いつつ何もやってない

32 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 11:59:20.38 ID:3GggE0Iq.net
うちももうすぐ5歳だけど、字は愚か絵も全く描かないまま…読みは平仮名カタカナ両方いけるんだけど
サンタさんに手紙書こう!って誘ってみたけど、全然やる気無し
もう「何か書く」事自体が好きじゃないんだよね
どうしたものか

33 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 12:45:02.24 ID:FZYYrbJb.net
日本で普通に義務教育を受けた中学生で
平仮名やカタカナを書けない・読めないなんてまずないはずなのに
5歳になったばかりの自分の子供が進んで平仮名を進んで書いてくれない(更にうちの場合はカタカナあまり読めない)事が何故こんなに気になるのか
何故そのためにしまじろうとか必死にやらせてるのか
自分の気持ちの方がわからないw
小学校の入学後、つまづいて欲しくないというのが1番なのかなとは思うんだけど
その為にはどこまでやっておけばいいんだろうか

34 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 13:01:37.00 ID:CNEBv5YA.net
上の小学生男子は5歳の頃まっったくひらがな数字に興味なく読めずだったから年長の頃学研に放り込んだよ、学研は1年しかいかなかったけど現在問題なく小学生やってる、小学校の授業見ると懇切丁寧にひらがな数字やってたし、そこまで慌てなくてもよかったかなーと
下の幼稚園女子は女子らしくひらがな書きたくて読みたくてひとりで覚えてたわ

35 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 13:12:37.14 ID:SLjT0mch.net
小学生の作文見ると、5歳で書けないと相当下の方のレベルなんじゃないかと思う
あと2年で何とかなるのかね?
上手な子は字も文章も達者

36 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 13:25:26.56 ID:U9YsaOmZ.net
もう乳歯が抜ける年齢なのね
あと1年くらい先かと思ってた

37 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 13:29:57.83 ID:REecEuP/.net
うちの5歳児は幼い頃から手先が不器用なのが気になり、協調性運動障害と言われて今年から作業療法を受けてるよ
自分の思った通りに手先が動かない→思うように書けない→書きたくない!という悪循環だった
機能に問題がなくてただやる気がない子は、必要に駆られたらスムーズにマスターすると思うけどね
家ではやらないけど幼稚園の課題のお絵描きは年齢相当なものを仕上げるような子は問題なさそう
でもすごく不器用なタイプの子の場合は、何からのフォローが必要になると思うわ

38 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 14:14:18.61 ID:WCQm6VEa.net
たしかに、字が書けるようになったのと同時に絵も上手くなって、お箸も上手に使えるようになったな
それまでお絵描き嫌いだったけど、今は一番好きな遊びに変わった
上手くできなくて嫌いだったんだな

39 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 14:24:01.84 ID:I36oiong.net
https://youtu.be/lDi-RQ6MGkQ

40 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 14:40:17.39 ID:yOCRIlEs.net
>>32
うちもそんな感じ
読むのは好きみたいだし勝手に覚えた
最近ちょっと殴り書きみたいなのするようになったけど基本書くの嫌いみたい
幼稚園では書いてるみたいだからまぁいいかと思ってる

41 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 14:50:59.70 ID:gRgBfg3E.net
うちは筆圧強化が課題だ
箸も補助箸すら正しく持てない

42 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 14:55:37.88 ID:3JimnOPC.net
>>35
字も綺麗なんだけど、筆圧も上手なんだよね
賢さが滲み出てる感じ
字が汚い子は、バランスも悪く無駄に力んで書いてる感じ
勉強も不得意そう

43 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 17:01:35.99 ID:B6oa9p0D.net
半年前の4歳5ヶ月のときに上手くできなくて泣いてやめてしまったアクアビーズ、今日ひさしぶりに箱を見つけてやりたがったので渡してみたら上手にできてた
専用ペンもちゃんと使えてる
一体いつの間にバージョンアップしたんだろうなぁ

44 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 17:23:25.23 ID:X/gEaB+v.net
上の子の場合、夏休みの宿題の作文を作品展に出せる子は、親と先生による訂正に根気よく付いてこられる子ってスレで言われてたな
作文上手い子はメンタル的にも強い子だよ
小学校入って訂正無しで大人が読みやすい400字の長文かける子はそうそう居ない
やっぱり字を綺麗に書くには筆圧の調節が上手くなる必要があるからって、なぞらずに上手くかけるひらがなって本がオススメされてたよ
絵が多くてこの世代でも興味持つ子は持ちそう

45 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 20:31:06.92 ID:DO3BE9In.net
>>44
この本いいね!
字を綺麗に書くとかはまだうちの娘には無理だけど、もう少し大きくなったらやらせたいな

大人になってから、特に女性で字が綺麗なのっていいなと思うようになったわ
昔、職場の綺麗なお姉さんって感じの先輩の書く字がとても綺麗でイメージ通りって思ったことあってさ
これで字が汚かったら悪い意味でギャップあるっていうか…

作文で賞取る子ってそんなことしてたのね
先生の指導って平等じゃないんだねぇ…

46 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 21:20:12.76 ID:WFT0arxv.net
>>36
一年ぐらいの誤差あるから遅くてもビビる必要ナシ

47 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 21:23:19.42 ID:KZn/Jp21.net
年中の息子が「Kくんのママは29歳でパパは49歳なんだって!僕のママは35歳でパパは37歳だよ!ってK君に教えたよ!」
って言われた

まずママ20代なのかー!と一瞬衝撃を受けたんだけど年中の子で29歳って普通にいる年齢だったわ、あとからパパと年離れてるなと思ったけど、5歳の子の話だし真実かわからん

48 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 22:12:13.85 ID:m3iMuiw+.net
5歳後半。息子だし目に入れても痛くない時期があったし習い事も頑張ってて偉いし友達もたくさんいて楽しそうなんだけど社交的すぎてついていけなくなる時がある
友達に「うち来ていいよ!」と言われて絶対行くと約束するけど親同士全然親しくないし呼ばれたら呼び返さないといけないしうちに招くなんて狭くて汚くて絶対無理だし
グイグイ話が進みすぎて私が応えられないと息子に怒られるし息子は「うちにもおいでよ!」など誰にでも声をかけるし
ノリのいいママは助かるけど一切無視のママなんか見ると息子にうんざりする時が増えてなんかもう家から何年か逃げたい

49 :名無しの心子知らず:2021/09/27(月) 23:06:16.65 ID:14ZaQPFl.net
>>48
社交的じゃなくても家行きたいとか子供同士勝手に約束するなんてあるあるでしょ

50 :名無しの心子知らず:2021/09/28(火) 08:22:37.15 ID:k5lKtfmc.net
豪邸でもない限り、呼びたくないって気持ちはわかる

51 :名無しの心子知らず:2021/09/28(火) 09:28:08.42 ID:WKCs4ofV.net
>>47
私は48歳なんだが子供に年きかれた時に「18歳」とテキトーに答えることがあるのでKくんのママも39歳とか49歳かもしれない

52 :名無しの心子知らず:2021/09/28(火) 09:36:28.16 ID:B3cfWqE4.net
>>48
このご時世にそれ?って話題なんだけど…
「コロナだからねー」で瞬殺しなよ

53 :名無しの心子知らず:2021/09/28(火) 09:42:38.64 ID:umP6UCgp.net
私も37だけど子供は勝手に21歳だと思ってるっぽいw

54 :名無しの心子知らず:2021/09/28(火) 10:56:31.78 ID:zy+IfbMv.net
>>48
家に呼びたがるのは社交的というよりは、一定数が通る道な気がする
家に沢山おもちゃがあって、それでみんなで遊んだほうが楽しいと想像出来る中、普段一人で遊ばざるをえないから、人を呼びたい
しかし実際呼んでみたら、自分が一緒に遊びたい玩具じゃない物に食いつき、思い描いていた時間が過ごせなくて不機嫌になったり、自分は遊び尽くしたおもちゃだから1時間しないで飽きちゃったり、自分のものを取られた気がして奪い返してみたり
上の子の時は年少〜年中にかけて色んな子から誘われたけど、年長になった今は習い事もあるし、親の気持ちもくめるようになり、無闇矢鱈に声かけするのが減った

55 :名無しの心子知らず:2021/09/28(火) 13:34:19.50 ID:GzWRysia.net
うちの保育園は親同士の交流が一切ないので子供が約束してきても可愛そうだけど無理って言ってるわ
その代わり近くの公園で遊ぶ約束したって言ったら一応行ってみるけど

56 :名無しの心子知らず:2021/09/28(火) 16:53:08.30 ID:HrXsCSsf.net
コロナ前は家の行き来やカフェとかで話してスッキリするタイプのママで集まって楽しかったけど、コロナ流行り出してから一切無くなったから孤独感あるわ
育児してると大人と話したくなる

57 :名無しの心子知らず:2021/09/28(火) 17:25:27.34 ID:PknRjb27.net
>>55
保育園で何時から遊ぶの?

58 :名無しの心子知らず:2021/09/28(火) 17:26:22.80 ID:veVrLCMw.net
やばいどーーーしても4歳男児への怒りがおさまらない
保育園自粛中でずっと家にいるから少しづつお互いストレス溜まってて他の兄弟にまで影響しそうでやばい
4歳がまともにいうこと聞かないなんてわかってるのにどうしても怒っちゃう
ご飯食べないのどうにかしたいけど何回言ってもダメだ本当に殴ってしまいそうで自分が怖い

59 :名無しの心子知らず:2021/09/28(火) 19:48:18.62 ID:k5lKtfmc.net
尻ぐらい叩いても問題ないよ

60 :名無しの心子知らず:2021/09/28(火) 20:29:47.89 ID:qyHN+o/l.net
いやー分かる分かるまじで分かる
4歳だと普段の生活で意思疎通ができてしまう分、小さい頃より「何でこんな簡単な(片付けやちゃんとご飯食べるみたいな)ことできないの?!」って思ってしまう
落ち着いて考えたらまだ4歳なんだけどね、自分に余裕がないと本当イライラする日があるわ

61 :名無しの心子知らず:2021/09/28(火) 22:04:18.64 ID:VbXlvS54.net
年中5歳の息子なんだけど、遊んでる輪に入れてって言ってダメって言われた話をたまーにしてくる
ダメって言うのは大体決まった子だし、息子がなんでダメなのって聞いたらうるさい!ってキレられた上に息子も泣いてしまったとか言うから、もう他の子と遊べば良いのにと思ってしまう

62 :名無しの心子知らず:2021/09/28(火) 22:34:53.36 ID:SzhqYG2f.net
>>58
食べない、食べなくても平気なのを怒っても仕方ないんじゃない?そこ怒るところなのかな?
おやつを欲しがるとかじゃなくてお腹すいてないとか家のご飯は食べたくないとか

63 :名無しの心子知らず:2021/09/28(火) 22:48:45.04 ID:qFMEM22C.net
ウチは少食の上に偏食酷いから、ご飯と納豆さえ食べたらそれでOKにしてるわ
野菜も肉も食べないんだよね園でも

64 :名無しの心子知らず:2021/09/28(火) 23:38:13.65 ID:0WL36Vt3.net
>>58
もうそれをデフォにしたら楽
子供なんだから言うこと聞かなくて当たり前、未熟で当たり前って思うことにした
そしたらもう何しててもイラっとしないよ
けどバランスが難しいんだよね躾との
世間一般的に、躾的にこれでいいのか?っていう葛藤が生まれるけど、とりあえず今は世間体より自分の平穏を保つ為にこうした

65 :名無しの心子知らず:2021/09/28(火) 23:45:52.38 ID:jss6FVJr.net
イラついたら自分も同じ年齢になった気になればたまに笑えるよ

66 :名無しの心子知らず:2021/09/28(火) 23:57:34.64 ID:KPVko8wc.net
食べない子の話よく出てくるけど食べなくて済むならそれでいいと思う
うちは毎日かなり付き合わないと痩せていくわ

67 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 02:45:36.49 ID:HK1vIfin.net
>>58です
ありがとう、書き込んだら冷静になれてとりあえず手は上げずにすみました

食べないと痩せていくのわかりすぎる
これまでは保育園に通っててお昼は園で普通に食べてきてくれる安心感があったから、少しぐらい食べなくてもスルーできたし1週間でバランス取れたらいいよねって気持ちでいられたんだけど
今は3食自分の責任だと思うとつい焦ってしまう

お腹空いてないなら食が細い子なんだねって思えるけどおやつならがっつり食べる

68 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 08:32:54.43 ID:ThdRzdEw.net
食べなかったらこんな感じになるよって
骸骨見せて怖がらせるしかない

69 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 11:52:30.05 ID:OnNCh+k+.net
おやつ5日間くらいあげなきゃご飯食べるんじゃない?

70 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 12:46:24.55 ID:TEevusWg.net
>>67
おやつをレンチンできるホットケーキミックスの野菜入り蒸しパンとかにするとか?
あと、プリンなら卵と牛乳メインだし、甘いヨーグルトとか、
なんとなくタンパク質や野菜取れそうな感じにしたら気も楽かもよ。

うちも九月一ヶ月幼稚園午前のみで
食事がしんどいけどお互い頑張ろう。

71 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 12:52:59.90 ID:YgpqT0j1.net
>>69
ごはん5日間あげなければ に読み間違えて震えたwおやつね


うちの4歳も炭水化物とおやつは好きだからセーブするのが大変
おやつは家に置かなければいいんだけど、熱出したときなんかはやっぱりゼリーやプリンが活躍するんだよね

72 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 12:54:54.56 ID:YgpqT0j1.net
熱のときだけと割り切ればいいんだけど
熱が下がってもしばらく食欲ないのが続いたりして見極めが難しい

73 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 13:30:57.40 ID:0cRjg8X5.net
そういえば旦那が毎日のようにコンビニで買ってきてたけどコロナになってからは在宅でそれもなくなったからお菓子ほとんど常備してない
それで法事とかで貰うお菓子は出しとくと一瞬で無くなるから戸棚に隠してるんだけど、ベタな隠し場所だなーと毎回思うわ

74 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 14:03:29.77 ID:1y4POwDF.net
子供野菜嫌いだけど小松菜をバナナと牛乳に混ぜてブレンダーやると普通に飲むから、スムージーとかもいいかもね
料理から食べさせるのは諦めた
とりあえず甘ければ食べるらしい

75 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 14:23:50.87 ID:XTD4zkIw.net
おやつがなくなってきたけど買いに行くの面倒だったから、ホットケーキミックスときなことさつまいもで蒸しパン作った
蒸しパンいつもレンジで作るけど、今日はフライパンだきちんと蒸して作ったらレンチンより美味しくてびっくり
一口だけ味見するはずが、10個あるうちの一つ食べてしまったわ
幼稚園から帰ってきて食べさせるの楽しみだわ
喜んでくれるといいなぁ

76 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 14:58:05.88 ID:LsZ2Znhz.net
>>75
レシピ詳細キボンヌ
蒸しパンって離乳食の時に電子レンジで作ったことしかないわ
オートミールとミックスベジタブルとチーズ入れて
あんまり美味しくはなかった…

今回私でも美味しく出来たらホットケーキミックス買い込んでシルバニアのやつ応募したい

77 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 15:50:32.01 ID:GLm2WU1f.net
食べなくても成長してりゃ大丈夫よ

78 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 16:03:10.66 ID:L0/Im0H8.net
すごい食が細くても子どもって大きくなるよね
何を栄養にしてるんだって思うときある

79 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 18:26:38.51 ID:GvPuR9J6.net
>>58ですが、おやつは菓子パンとかホットケーキはいやみたいで、バリバリ食べるスナック系とかチョコ、飴が好きみたい
幸い果物は好きだから梨とかりんごは出すんだけど、どうしてもそれに偏って野菜もお肉もご飯も食べないのが気になる
兄弟もいるし、この子だけ特別に残していいというのはやりにくくて兄は苦手なものも毎食きちんと食べてくれるからかわいそうになる
結局最後は可愛い顔しておやつもらったり許してもらえる技も持ち合わせててずる賢いなぁと
5日ぐらい本当におやつ禁止にした時あったけど荒れて赤ちゃんに意地悪するようになってしまってそれもまた怖い…

80 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 20:00:40.65 ID:5UisKZ8D.net
可愛い顔だと思うのも許しちゃうのも自分だからなあ…
兄弟いるなら尚更、ご飯食べないならあげないで通さないと他の子から反発受けない?
アイスのごみ捨てなかった時に、上の子は食べていいけどあなたはしばらくアイスなしってしたらきちんと守ってたよ

81 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 20:02:49.98 ID:uttRiCmA.net
>>79
自分が楽な方に流れた結果自分の首絞めてるやつね
よく陥るわ

82 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 20:05:00.56 ID:z/M0PRqg.net
ここで何言われてもやり方変えなさそう

83 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 20:38:53.72 ID:HK1vIfin.net
違う違う、可愛い顔してってのは、私じゃなくてお兄ちゃんにもらっちゃうってことです
お兄ちゃんもずるいずるい言いながらも、0はかわいそうだから少しあげようとか僕と半分にしてあげるとか、気分によってはあげたりするので

84 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 20:45:27.53 ID:ESj6A4mU.net
兄のせいにしてるしw

85 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 20:45:27.74 ID:vnNeP0Sq.net
>>79
砂糖取りすぎってことはない?
糖分取りすぎによる心の荒れがあるって言うからちょっと気になった

86 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 21:03:21.60 ID:m2dDgxPn.net
歯ごたえあるのが好きなのかな
大学芋とか芋けんぴとか駄目かしら
揚げ物だけどスナック菓子よりはマシな気がする

87 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 21:09:20.49 ID:0cRjg8X5.net
芋けんぴなんてカロリー爆弾よ、芋ならせめて蒸すか焼くか干したの
スナック系や飴が好きならやっぱり買わない置かないか野菜チップスにするとか
なんにしてもお菓子食べる癖つくと大変よね

88 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 21:10:15.71 ID:yxE5vaX2.net
4歳年中、4月頃から体重が17kgのまま全く増えないんだけどご飯足りないのかな?
元々カウプ19弱のポチャから標準に寄せてきたぐらいで決して痩せでは無いんだけど、あまりに増えなさ過ぎてちょっと心配になってきた
ちなみに身長は4cm伸びてて、おかわりもさせてるし節制はしてない

89 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 21:11:51.15 ID:lkm7M202.net
うちの子もスナック菓子大好きだから、野菜チップス(かぼちゃとかさつま芋とかオクラ等のやつ)あげたら喜んで食べたよ
野菜はそのまま出しても絶対食べないから、ハムでクルクル巻いてひと口サイズにしたり…まぁ食べないことが多いけど
バナナと小松菜、ニンジン、かぼちゃを牛乳か豆乳でミックスジュースにするのはどうだろう

90 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 21:15:32.59 ID:0cRjg8X5.net
>>88
背が伸びてるなら心配ないんじゃない?
今5最年長だけど去年は1年かけてやっと1キロ増えたかどうかで赤ちゃんっぽさが一気に抜けててった

91 :名無しの心子知らず:2021/09/29(水) 21:26:27.55 ID:FpoH3WSy.net
ふわふわ系苦手で健康面気になるなら米粉クッキーやオートミールクッキーとか良さそうよね
市販ならバナナチップスとか?
あと固いせんべい
お菓子は依存するよね大人もそうだし

92 :名無しの心子知らず:2021/09/30(木) 03:22:00.10 ID:BOW8TJcB.net
無糖のヨーグルトに冷凍のミックスベリーやドライフルーツとか入れてオヤツに出してる。冷凍のミックスベリーの食いつきはすごい。謎の特別感があるぽい

93 :名無しの心子知らず:2021/09/30(木) 06:03:40.33 ID:jEK05yk6.net
>>88
カウプ指数は小学生頃まで減っていくのが普通だよ
だから年齢に合わせて基準値も変わる
身長伸びてたら問題ないと思う
逆にカウプ指数が1歳半より3歳時点で増えていたら、もしくは3歳より5歳で増えていたら将来的に肥満になるリスクが高い

94 :名無しの心子知らず:2021/09/30(木) 08:56:12.30 ID:uwv9nIxA.net
>>88
同じく4歳で体重同じ・3食しっかり食べるけど半年体重変わらずに身長だけどんどん伸びてるよ〜
小児科でも身長伸びてるから問題なしとのことだった
赤ちゃんの頃からよく食べる子は体重停滞すると心配しがちだけど、縦に伸びる時期なだけと言われたよ

95 :名無しの心子知らず:2021/09/30(木) 09:47:21.51 ID:vhQkJGc4.net
>>88
小児科の先生に身長が伸びてるなら体重増えてなくても心配いらないって前に言われたからあまり気にしなくていいと思う
うちの5歳娘も1年かけて1kg増えるか増えないかって感じだしほんと個性だよ

96 :名無しの心子知らず:2021/09/30(木) 10:14:10.91 ID:eqVeba9N.net
>>88です、レスくれた方々ありがとうございました!
今朝も「膝痛い〜」と言ってたしきっと縦に伸びる時期なんですね、様子見ます
乳児期は成長曲線はみ出して関取みたいだったのに、今やアバラとか肩甲骨浮いててちょっと寂しいやら感慨深いです…

97 :名無しの心子知らず:2021/09/30(木) 12:48:26.55 ID:HWagaRz1.net
関取みたいだったの分かるw
うちの子4歳も生まれた時から現在に至るまでよく飲む・食べる子で、
2歳手前くらいまでカウプ指数太り気味だったから将来肥満児になってしまうんじゃと心配してたけど今やスラッとして杞憂だった

98 :名無しの心子知らず:2021/09/30(木) 13:47:38.12 ID:yvAaoy9C.net
関取わろた
うちの娘も赤ちゃんの時はあんなにぷくぷく太ってたのにいまやあばらは浮いてるし手足は細いしぽきっと折れそう(身長体重は平均ど真ん中)
感慨深いよね〜

99 :名無しの心子知らず:2021/09/30(木) 14:41:11.27 ID:KfjAFNs6.net
最近の子ってみんなスラッとしてるよね
肥満の子とかほぼ見かけない気がする

100 :名無しの心子知らず:2021/09/30(木) 17:36:46.69 ID:TcQjF1mC.net
子供はね
ママになると関取みたいな人たくさんいるけどねw

101 :名無しの心子知らず:2021/09/30(木) 18:23:50.93 ID:14VGbn6a.net
すまいるぜみやってる人いる?
4歳男児なんだけどワークやりたいやりたいって言うから、ちらっとすまいるぜみの動画見せたらすごく乗り気なんだよね
続けてくれるなら始めてもいいなと思うんだけど…

102 :名無しの心子知らず:2021/09/30(木) 18:44:12.80 ID:10U5EpAE.net
>>101
一年先取りで年中コースからやってて
今は年中で年長コース
専スレあるから聞きたいことがあるならそちらが良いかも

***スマイルゼミ*** Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1623908768/

103 :名無しの心子知らず:2021/09/30(木) 19:30:26.07 ID:XbalQfpR.net
年少スレタイ児がキャーキャー下の子と大声出してうるさかったから「夜にうるさくしてると、○ちゃんと下の子ちゃんのおウチキャーキャー言ってて楽しそう!パーティーしてるのかな?ってみんなおばけたちが遊びに来るよ!おばけパーティーになっちゃうよ」と言ったら、
急にヒソヒソ声で話し始めて可愛い
いつまでこういうの通用するかな

104 :名無しの心子知らず:2021/09/30(木) 20:57:51.83 ID:Vqz9nVDF.net
>>103
めちゃくちゃ可愛いw
うちの子も昼間は「おばけが来たらやっつけてやる!」とか言ってても夜になると「来ないよね?おばけ来たらママ抱っこしてね…」とか言っててもう感無量

105 :名無しの心子知らず:2021/09/30(木) 21:31:58.96 ID:14VGbn6a.net
>>102
専スレあったんだ!誘導ありがとう
先取りがいいってよく聞くね

106 :名無しの心子知らず:2021/10/01(金) 08:25:44.71 ID:fFm877iP.net
地方の合同保育で赤ちゃんメインの保育園
少人数の年長だけどさすがにつまらなさそう
運動量もかなり少なく昼寝時間も全く眠くないと言う
保育園をいやがる理由になってて困った
今から幼稚園なんか変えられないよね…
知育的にも別の保育園に入れた方がいい気がしてならない

107 :名無しの心子知らず:2021/10/01(金) 08:36:53.29 ID:wAPCqL+H.net
>>106
それは年少になる前に考えることじゃ…
仕事にも差し支えなくて本人も望んでて今からの転園ができるなら変えたらイイとしか
でも今から新しい園に行ってもよそ者感が抜けないまま卒園だと思うけどそれはいいの?

出来ないなら家庭で知育の面を補うしか無いけど、知育より何よりこの年だと友達とのやり取りから学ぶ事が本当に多いので
子供の情操や同じ年頃の子と今後上手くコミュニケーション取れるか等の方が心配になるわ

108 :名無しの心子知らず:2021/10/01(金) 08:45:19.57 ID:QbOUPY7/.net
あと半年近くあるし同じ小学校の子が多い所に転園させてあげれば?
子供なんてすぐ慣れるでしょ
マーチングやお勉強がっつりやるような所には馴染めないだろうけど遊びメインの園なら大丈夫じゃない?

109 :名無しの心子知らず:2021/10/01(金) 08:51:44.48 ID:9IuKuoSa.net
>>106
幼稚園はけっこう途中入園多いよ
でも制服とかある園だと出費も多いしこの時期からは微妙だね

110 :名無しの心子知らず:2021/10/01(金) 08:54:28.77 ID:DtTnlz/k.net
>>106
転勤とかで年長のこの時期に転園する人もいるとは思うよ
制服あり園でもこの時期なら予備用を貸してくれるところもあるけど、それは転勤とかのやむを得ない理由かそうでないかで変わってくるとは思う

111 :名無しの心子知らず:2021/10/01(金) 09:16:03.44 ID:xq//xfFn.net
>>106
全くその通りでお子さん可哀想だと思うよ

112 :名無しの心子知らず:2021/10/02(土) 00:30:01.29 ID:rKu9JfGX.net
一年前のミテネ見てたら旦那が載せた動画で旦那の「パパと2人で公園へ」ってコメント付きの動画があった
子が生まれてから4年、子どもと旦那だけで公園行ったの片手で収まるよなと思った

113 :名無しの心子知らず:2021/10/02(土) 00:34:00.83 ID:TUFFkWA8.net
ママと2人でなんていちいち書かないもんね

114 :名無しの心子知らず:2021/10/02(土) 20:09:53.37 ID:rQsLNE8q.net
4歳半
初めてのおつかいに行かそうとしたけど1人でエレベーター乗るのが無理で断念
私がエレベーターの前まで送ってマンションのワンフロア上に住んでるクラスメイトのお母さん(エレベーター前で待機)にお届け物をする計画だった

115 :名無しの心子知らず:2021/10/02(土) 21:02:26.29 ID:RW9SEk7/.net
>>114 1人で乗ったエレベーターが停まってしまうこともあるかもしれないから別におつかいなんて出来なくったって全然ノー問題!

116 :名無しの心子知らず:2021/10/02(土) 21:26:38.51 ID:4rs08oYl.net
うちもエレベーターが緊急停止した場合が心配で非常連絡ボタンに手が届かないうちは子ども1人でエレベーターは禁止しているよ
いつ地震や停電が起きるか分からないからねー

117 :名無しの心子知らず:2021/10/02(土) 21:36:18.95 ID:Ff6+U5XW.net
5歳女児年中
少しでも叱ったり怒るとすぐ不貞腐れるのが面倒
ここ数ヶ月急にそうなった
歩きながら、注意したりすると俯いて立ち止まって歩かなくなったりとか
置いてくよって言って無視して歩くと泣いて追いかけてくるけどめんどくせーー

118 :名無しの心子知らず:2021/10/02(土) 22:56:49.40 ID:124IciNp.net
>>117
うちも同じ、年中女児
注意したりピアノの練習とかでできてないところを指摘すると口をとんがらせてふて腐れる
ご機嫌取るのも違うしついこっちもムカッとして怒ってしまう
そういうお年頃なのかな

119 :名無しの心子知らず:2021/10/03(日) 08:37:29.90 ID:YIEsXMyE.net
>>114
一つ上の階なら階段で行かせてみたら?

120 :名無しの心子知らず:2021/10/03(日) 12:08:07.83 ID:MugIZNCB.net
好き嫌い激しいスレタイ児、ピーマンは平気で食べる
謎だ

121 :名無しの心子知らず:2021/10/03(日) 14:57:59.41 ID:+5GBjXXG.net
うちはパパにきつく当たる?ようになってきた来月5歳女児
自分から勝負だ!って言ってパパをボコボコにして、少しでもパパが反撃(軽く押したり)したらめっちゃキレて「パパがたたいたー!」とか言ってくる
一方的にボコされるしか許してくれない

122 :名無しの心子知らず:2021/10/03(日) 16:02:56.94 ID:Gfgr49ny.net
>>120
うちもピーマン食べるけどとうもろこし拒否だよ
さつまいもとかかぼちゃとかも嫌がるw
ちなみに小松菜が大好物

123 :名無しの心子知らず:2021/10/03(日) 16:28:46.59 ID:ZYLkLLJT.net
>>122
うちの子と似てるw
じゃがいも、かぼちゃ、とうもろこし絶対食べない
ピーマンとほうれん草は好き

124 :名無しの心子知らず:2021/10/03(日) 16:30:12.40 ID:OkhCN84U.net
>>120
うちもピーマン食べるというか大好物の部類だよ
多分昔と違って全然苦くないからイメージ悪いだけで実際は子供にも美味しいのかもね

125 :名無しの心子知らず:2021/10/03(日) 18:44:52.25 ID:I25g+QKa.net
>>120
ピーマン、春菊、ホウレン草、トマトなど野菜全般大好きだけどなすの煮浸しだけはダメ

126 :名無しの心子知らず:2021/10/05(火) 21:00:46.93 ID:FScrNYSP.net
エレベーターは怖いからやめてよかったよ
前に出先でスレタイくらいのよその子がドアの隙間に指挟みそうになって夫が慌てて止めた

127 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 05:27:28.81 ID:NX+4hbke.net
流れぶった切ってすみません
年中男児
気が弱くて嫌なことをされても嫌と言えないみたい

戦いごっこで敵役にされちゃってゴミ箱で作った牢屋に閉じ込められて、そういうことが何回かあった後、泣きながら私に話してきた
嫌な時は嫌って言っていいんだよ、お母さんと練習する?って言っても「言えない、練習もしたくない」って言われる

そもそも戦いごっこは興味ないタイプだから、その遊びに付き合わされないように離れて別の遊びすれば?と思って伝えたけど、伝わってるのかどうか微妙な反応

先生には話して様子みてもらってるけど、家ではどうしたらいいもんかな…
嫌の練習ができればいいけど、したくないっていうのはプライドなのかな…

128 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 06:48:56.32 ID:V+iHDWqq.net
>>127
親が手本を見せて「日常化」させるのがスムーズでベスト
悪い人に車引きずり込まれそうになっても無抵抗じゃこの先困るよ
親が「やめてー!」とか「叩かないで!」とぬいぐるみ相手に練習風景を見せる
無理やり、やらせるんじゃなくて、たくさん見て覚えさせる

129 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 10:33:09.84 ID:/Z+4f5KQ.net
>>127
年少のときだけど嫌って言えないなら大声で泣きなさいって教えたよ

130 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 11:06:06.69 ID:TdLYQaqt.net
>>127
前も似た様なのあったから遡ったら?

131 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 11:09:00.27 ID:G94H/L14.net
>>130
誰しもが貴方みたいに5chに入り浸ってる訳じゃないんだし、前もあったんだからと言われても知らんがな

132 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 11:26:56.08 ID:9vsvVIbl.net
>>127
戦いごっこが苦手ってことは戦うこと=口論することも嫌いなのかな
イヤっていうとそこから空気が悪くなるから言いたくないとか?
イヤの代わりに「○○しよう」「○○がいい」と主張するのも難しそうなんだろうか

133 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 11:32:51.57 ID:xlgFWGQt.net
>>127
遊びの中で、皆んながやりたい役(ヒーロー)とやられる役(敵)を順番でやったりするのは良いことだと思うよ
敵役で遊んでてヒーローに叩かれた!とかは問題だけど、敵役を捕まえたぞ!なんて遊びは普通によくあるでしょ
敵役にされちゃった、とかそういう遊びに付き合わされないように、とか何かモヤるわ
嫌なことは嫌と言えることも大切だけど、わざと意地悪されているのでない限り、周りに合わせて遊ぶとかお友達と遊ぶ時は自分の思う通りにいかないってことも学ぶ年齢だと思うけど
ヒーローごっこが好きじゃないのにって気持ちは分かるけど子供が自らやってることだし、先生もお友達と遊んでる最中に引き剥がすわけにもいかないし、敵役になったのを「この子は敵役になると家に帰って泣くからダメ」って言える訳ないんだからどうにもできないよ

家では親や甘えられる人には「嫌!」って言えるのかな?
だとしたら、嫌々を受け止めて「周りの人に嫌なことは嫌って言っても大丈夫なんだな」って思えるようになるのを待つしかないんじゃないかなー

134 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 11:37:08.85 ID:qREAzzUk.net
月曜日に子供熱出して、病院で検査して薬飲んで寝て昨日ようやく治ったら今度は自分にうつって熱で寝込んでる。保育園と仕事を繰り返しで休んでる。もう勘弁して。ちょっと前までは37度では保育園も仕事も関係なく働けたのに、今はもうこの温度では働けないし保育園行けない。
このまま子供が熱出して自分へうつされての繰り返しだともう生活保護に頼るしかなくなる。
ちなみに旦那は育児放棄で離婚。養育費もトンズラしてて子供手当ても自分のものにしていたから役所に通報して警告文を送ってもらって強制停止してもらい取り返した。離婚しても親権がない旦那が子供手当てを全額受け取ってて返金しないと詐欺で弁護士依頼するらしいよ。
この年代で子供を留守番させるのは犯罪だと言われて、熱だと子供園にも預けれないし一体どうしろと?

135 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 12:28:16.20 ID:TfRkMd8o.net
>>134
病児保育

というか夫も祖父母も頼れず働かないと生活保護になるという状況がこのスレでは特殊すぎるので、シンママスレか親切スレで相談するといいと思います

136 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 12:41:52.52 ID:mmFBXnF+.net
>>134
自己責任ですよ

137 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 12:52:42.78 ID:OfdGJ+5n.net
>>131
親切に教えたのに、キレるなら書き込むなよ
かわいいかわいいして貰いたいだけのガイジか?

138 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 12:59:08.43 ID:LzB8SAt0.net
親切の意味が日本と違うんだなお前の国

139 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 14:44:23.24 ID:19v/28KA.net
>>134
とりあえず「自治体名 ひとり親 支援」でググってみたらいいと思う

140 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 14:59:27.82 ID:lYKtd9Ot.net
>>127
今後もイジメられるんじゃね?

141 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 15:27:59.92 ID:pg6X3TM5.net
ウチのスレタイ児、出来ない事があるとすぐ諦めてしまうんだが…
もうできなーい、だめだめぽいぽいとか言いながらスプーンやフォークを投げ落とす。
卵焼きを細かく食べやすいように綺麗に切ることとか、アイスが硬くてスプーンが通らなかったときなどなど。
4歳児ってこんなもん?

142 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 16:17:55.06 ID:KRriq3bD.net
>>141
諦めることはあるけど投げ落としたりはしないよ

143 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 16:21:50.86 ID:O0w9OaIE.net
>>141
うちは出来ない事があるとすぐに泣き叫ぶ
投げ落とすのと同じ心境ではあるんじゃないかな

144 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 16:30:29.15 ID:Z2dDk6Y4.net
>>141
勉強は諦めるけど
アイスは諦めないね
多分舐めるかかじる

145 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 16:55:12.71 ID:r18M3/PL.net
>>141
うちはスプーン落としたりはしないけど
不貞腐れて隣の部屋に行くか
ママに一緒にやって欲しかったのって怒り出すかかな
それもめんどくさいけど
何か注意するときに軽く言うと全然聞かないし真顔で淡々と注意するとおこりんぼママ嫌だーもっと優しくダメだよ〜って言って欲しいのーって泣かれる
本当めんどくさい

146 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 17:16:54.20 ID:pfMx98Ke.net
>>141
これが過保護って事よ

147 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 17:28:01.72 ID:58XD9Jza.net
>>141
うちも同じ事で悩んでたんだけど、発達の相談をしたお医者さんに経験が足らないからもっと失敗も経験させるように言われた
まぁ良いか、が大事らしくて、親のそういう姿も見せた方が良いんだってさ

148 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 17:44:55.12 ID:B1lZT60u.net
味噌汁、豆腐、小松菜嫌いだったんだけど味噌を変えて木綿豆腐から絹豆腐に、小松菜はかなり小さく切って味付けに砂糖使ったら食べるようになって嬉しい
私が幼少期小魚でも肉でも固いもの何でも食べてたから柔らかいものばかりじゃ顎が育たない気がして少し不安だけど、とりあえず食べてくれるようになって嬉しい
柔らかくて甘いものなら食べそうだ

149 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 18:09:01.81 ID:8SRf/Ffo.net
出来なくても、やる気があればな
騒いで終了って感じで、大変だろうね

150 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 19:54:24.76 ID:mku0//oc.net
>>141
泣いてもいい、諦めるなってじっちゃんが言ってた

151 :名無しの心子知らず:2021/10/06(水) 20:07:25.41 ID:9vsvVIbl.net
>>141
うちの4歳もできな〜いママ手伝ってぇ〜はよく言うけど、投げ落とすのはやらない
もしやったらきつく叱ると思う

152 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 05:17:59.99 ID:1egi8dYZ.net
>>151
キツく叱ったとして、またやったらどうしますか?もっときつく叱るべきなんだろうか
うちはスプーンじゃないけどおもちゃ投げるのをどうにかやめさせたいけど色々手を尽くしてもまだたまに怒ると投げてくる…

153 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 07:06:37.30 ID:FhLCqBNd.net
やらかした時に叱るよりも出来た時に過剰に褒める方が効果的だった
うちはいくら叱っても説明しても全然響かなかった

154 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 08:07:30.59 ID:vyWaE4Qx.net
>>152
根気強く言い続けるしかないよね
うちは叱ると言うよりも低い声で投げたらあかん!!って腕つかんでやめさせたな
もっと小さい頃だけどね
ダメなもんはダメ!って言っただけだけど言い聞かせるよりそれで一発でやめたよ

155 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 10:11:22.68 ID:BNyM1fxE.net
>>152
病気なんじゃないかと心配になる
うちの子は気付くしやらない
目撃したら、ダメなんだよ〜って言ってる

156 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 10:16:42.44 ID:XA5ZTEfV.net
低い声でまじな顔で注意しても5秒で忘れちゃうんだよなぁ
褒めるのは結構効果が長続きするけどやはり兄弟喧嘩になるともう手がつけられない…
2歳の頃ひどくて3歳になって落ち着いたけど3歳半ごろから再発して今4歳半だ

157 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 10:27:27.79 ID:jm3ARcfw.net
>>156
相談する所で聞いたらいいんじゃない?
適切なアドバイスしてくれるよ
頑張りな

158 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 10:45:49.22 ID:t88Nk2RP.net
タイムアウト法やればいいんじゃない?
事前に何が駄目かは言っておいて、それをしたら否応なしに別室に隔離するってやつ
叱らなくていいししばらく隔離するだけ

159 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 10:50:38.65 ID:A/YGadKJ.net
>>152
151だけど、渡す直前に確認しておくとだいぶマシ
あとはどうしてダメなのかを諭すときに
間に疑問系を挟んで、子の口から回答させたり
うちの子の場合はだけど

160 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 10:55:01.84 ID:m/Z3eM+Y.net
その前に、5秒で忘れるって書いてるよ

161 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 11:06:44.97 ID:hlhKQ/7M.net
年少娘と遊んでる最中に、旦那が使ってるパン屋さんが考えた抱きまくら(3連でツイストパンみたいになっててバカでかい)にワザと絡まって、
「娘ちゃん助けてぇー!!絡まっちゃったよー!取れないよぅー!」ってやったら物凄く冷めた目で
「お母さんが自分でやったんでしょ?」と言われた
4歳ってすごい

162 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 13:59:29.75 ID:pE0FfO4I.net
うちはスプーンやフォーク落としたらわざとじゃなくても拾って洗っては自分でさせる
拗ねたりすぐできなーいはあるけどものを落とすことはしないかな

163 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 16:10:51.53 ID:75zEIHo8.net
なんか悠長なこと言ってらんないんだなって実感したので、市の相談窓口に問い合わせしてみます
言って聞くような子じゃないって言うのは普通じゃないんだね

164 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 17:34:40.91 ID:i7lniE78.net
何度も言ってるの?
きつく叱られて響く子、優しく共感してもらって気づく子、分かってるけど親が構ってくれるのが嬉しくてやってしまう子、色んな子がいると思うよ
優しく言い続けてるなら正直舐められてるだけなんじゃ?と思う
父親に一回ガッツリ喝入れてもらったらどうだろう
もしくは他人や祖父母
母親以外に言われてびっくりして治すパターンもあると思う

165 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 17:56:23.93 ID:kUNk7yIm.net
一度がっつりいれた後の話だと思う

166 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 18:28:40.40 ID:iTduAee1.net
>>150
それな
出来ないことがあって不貞腐れたりすることはあるけど、なぜ出来ないのかなとかどうしたらできるかなとか相手に共感の言葉を伝えながら毎回問いかけることが大事だわ

167 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 18:50:54.09 ID:dZQ5hTEG.net
>>164
もう何回言ったかわからない
もう何度も痛い目も見てるけど直らないしケロッとしてる
というか、聞かなすぎて私が叩いたりしたのも原因だと思う
こうすればいいんだ、と思わせてしまってると思う
でも兄弟が危険な時とかつい力で抑えないとと思ってやってしまう
夫がガツンと言えばだいぶ効くけど半日ぐらいかな
夜までしょんぼりしてることとかないし、泣き寝入りして起きたらケロッとした顔でごめんね〜で終わらせようとしてくる

168 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 18:52:27.73 ID:dZQ5hTEG.net
ちなみにやる対象は兄だけ
兄がこれまた全然違うタイプでめちゃめちゃ優しいから、なめられてるなぁとは思う
でも何度説得しても、自分より小さい弟にはやり返したくないって言う

169 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 22:01:02.53 ID:AMh1hLi/.net
蛇に睨まれたカエル状態にするしかない

170 :名無しの心子知らず:2021/10/07(木) 22:10:04.39 ID:Uk4V2haa.net
叱る時に親が手を出したら体罰だよ
お兄ちゃんは優しくて賢くて偉いね
体罰受けると子は理由があれば暴力も構わないと学んでしまうよ
そのうち園や学校で困ったら暴力で解決しようとするようになる
体罰って一時的で効果無いから親もどんどんエスカレートするんだよ
早めに専門機関に相談して助けを求めた方がよいよ

171 :名無しの心子知らず:2021/10/08(金) 21:17:30.99 ID:rOv9nwB+.net
>>168
いくら弟を怒ったところで弟は「お母さんは兄ちゃんには甘くて自分には厳しい」くらいにしか思ってないんだよね
あと弟の暴力ばかり怒ってない?うちはよく見てると上が賢い分姑息ないじわるしてたりする
正当化するわけじゃないけど7割の人が叩いてしまった経験があるらしい。二度とやらなければいいんじゃないかな

172 :名無しの心子知らず:2021/10/08(金) 21:24:48.16 ID:LynuvLd5.net
効果出てないことを繰り返しても無駄よ

173 :名無しの心子知らず:2021/10/08(金) 22:49:51.88 ID:wCxZyP5K.net
病気した後とかに、ゼリーとアイスだけ好きな時に好きなだけ食べていいよ、とか、連休中に時間に余裕があってこちらもせかせかしてないなと思うようなときは比較的穏やかなので、生活環境がそうさせてしまっているところもあると思います
でもずっとは無理だからご飯を食べさせたいしやれることは自分でして欲しい、それで本人もイライラの気持ちが強くなって兄弟喧嘩で爆発させてる感じ

一度相談してきます
と言ってもなかなか時間が作れそうにないのでいつになってしまうかわからないからとにかく手をあげることだけはもうしないと誓います

174 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 07:04:58.29 ID:Rap+RGBD.net
昨日の朝37.5あったから(もちろん休ませて受診はしたしお昼には平熱に戻ってた)今日の運動会は休んで下さいって連絡きた
ガイドライン通りだから仕方ないのは理解してるんだけど練習頑張ってたし運動会をすごく楽しみにしていたので可哀想だよ

175 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 07:36:01.69 ID:oKU9iBSt.net
コロナ無くても熱出た次の日は休むの当たり前じゃないの?
ちゃんと休ませないとぶり返すよ

176 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 07:48:44.57 ID:dN9XTvPK.net
元気なら行かせるよ
働いてるのに熱下がって元気なのに休んでたら破綻する

177 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 07:57:15.81 ID:f6QPg+/0.net
>>175
無視して行かせるって言ってないよ
レスが頓珍漢だよ

178 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 08:25:17.05 ID:ZGOUge3V.net
>>176
いやいや、ガイドラインって書いてるから決まりでダメなんでしょ
発熱したら解熱しても次の日は休むって決まりなんだろうね

179 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 08:30:01.67 ID:D0A4SKLy.net
今決まりが厳しい園増えたよね
うちの子が通ってる園も解熱から2日は休まないとだし、風邪症状が例えアレルギーとか喘息理由でもお休みだよ
こども園だし働いてるお母さんも結構いるから大変だろうな

180 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 08:57:18.57 ID:Evs9Mau/.net
私立保育園なら園児が休んでくれたら先生は楽になるし
保育料は昨年と違って還元されないから儲かるし
コロナでイベント中止だらけだから来賓迎える際の礼品とか寸志とか装飾代とか浮いて本当にウハウハだよな

181 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 09:44:23.17 ID:6kNIoolJ.net
本人どころか家族に風邪症状ある人がいても元気な本人まで休まないといけない
保育園は鼻水ぐらいではお迎えの電話来ないみたいね

182 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 10:44:10.51 ID:eEa/VwhO.net
>>178
コロナなくてもとあったからコロナないときの話だけど

183 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 10:47:54.78 ID:eEa/VwhO.net
>>178
コロナなくても熱が前日にあればぶり返さないように次の日ちゃんと休ませないととあったから書いた
コロナ禍の今ではもちろん休ませてるけど
コロナ禍じゃなければ元気でぶり返し無さそうなら行かせるよ
175は専業なのかしらね

184 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 11:36:22.77 ID:ijkVsPF0.net
ベッドで飛び跳ねるのをやめてくれなくて腹立つ
諭すように言ってるうちは辞めず飛び続け、結局大声で3回ぐらい怒鳴ってやっとやめる
前の家はトランポリンやジャングルジムとブランコ滑り台が一緒になってるやつとかあったけど今仮住まいで置く場所ないからベッドで跳ねたいんだろうけど、ベッド壊れそうだからやめてほしい
ママ怒らないでいつものママに戻ってって言うけど怒らせてるのはそっち

185 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 11:55:09.12 ID:qlyIitiM.net
>>177
いや、コロナじゃなかったら行かせると読めたからそんなの関係なしに次の日は休ませるものだよって言ったのよ

186 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 11:55:25.70 ID:ufqBeN5c.net
うちは昨日の朝37.4℃だったから休ませた
昨日の夕方37.9℃、今朝37.2℃
このまま上がらなければルール的には明日の運動会ギリギリセーフだけど鼻水出て咳こんでるんだよね
うーん微妙

187 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 12:09:56.44 ID:f6QPg+/0.net
>>185
なにそれ怖い
見えないものが見える病気じゃん

188 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 12:21:15.00 ID:pB0eRoac.net
コロナ前でもガイドライン無かったら連れていきそうな感じはするね

189 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 12:30:41.45 ID:YfA9NHNf.net
咳き込んでるのは熱なくてもナシだわ
運動会なんてこの先10年くらいあるし

190 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 12:30:53.36 ID:GBc91EAh.net
熱なくても鼻水咳込みあったらアウトでしょ…

191 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 12:44:15.76 ID:M/iiPy4t.net
うちのかかりつけは37.5以下が24時間継続するまでは大人しくしていてと言われるわ
朝元気でも夕方にまた上がってきたりする事も多いよね
運動会は残念だけどまた来年もできるよ

192 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 12:47:28.44 ID:YEfCR4Pq.net
>>187
静寂を切り裂いていくつも声が生まれてるんやね

193 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 12:52:04.88 ID:duY3Qkbu.net
やっと運動会終わった!!!
親含め兄弟姉妹も風邪症状あったらアウトだからこの1週間ヒヤヒヤしたわ
今年入園の1歳の鼻水で年長の運動会欠席になったら悔やんでも悔やみ切れない

194 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 13:08:16.06 ID:3rLyj+JV.net
うちも今日運動会だった
去年は父兄の参観禁止だったから直接見られるだけですごく嬉しい
リレーで先頭の子がコース間違えたら
うちの子含め全チームみんなついて行っちゃってかわいかった

195 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 16:28:41.79 ID:QmmD8xtE.net
うちはダンス恥ずかしがってなにもできなかったわ
かけっこはできたけど
先生曰くキレキレのダンスが見たかったけど仕方ないね

196 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 18:20:45.42 ID:YaFJWoXN.net
こどもにワックスとかって使ってる?
軽く見たけど、特に子供用っていう商品はないのかな?
ふわふわの髪の毛を落ち着かせたり、ぴょんぴょん飛び出てくるのを抑えたい

197 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 18:41:53.52 ID:frZpfJBq.net
>>196
髪がサラサラ過ぎて結びにくいから結ぶ時に自分の手にこまめにワセリン塗って子供の髪と馴染ませてる

198 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 20:47:44.31 ID:XRniA22E.net
うちもワセリンだ
便利だよね

199 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 21:03:38.51 ID:ptqUPYdP.net
普通にまとめ髪用のを使って編み込みしている
あとはタオルドライ後のオイルとかは使ってる
女児で立てたりさせないからか、ワックスは使わないけど男児なら少し使うかも

200 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 21:30:47.92 ID:tz0K8aYE.net
ワセリン髪につけてシャンプーで普通に落ちる?
落ちるならやりたい
寝癖なおしミストみたいなやつ使ってるけど何か逆に編み込みやりにくくなる

201 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 21:49:47.38 ID:ptqUPYdP.net
>>200
寝癖直しミストはサラサラになるからね
編み込みの時はまとめ髪アレンジウォーター使ってる

202 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 22:36:44.46 ID:Y/jrWwXi.net
>>196
プロダクトっていうワックス使ってる
肌とかリップにも塗れるくらい安全みたい

203 :名無しの心子知らず:2021/10/09(土) 23:33:36.53 ID:yssJlpJv.net
>>202
うちもそれだわ
私も一緒に使ってる

204 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 00:21:17.92 ID:ONXALLvn.net
>>196
平日は何もつけないけど、休日リクエストされた髪型に結ぶ時はN.のナチュラルバーム使ってるよ
プロダクトよりややセット力があるから、落ち着かせる目的ならプロダクト・細かいヘアアレンジやお団子とかにまとめるならN.が使いやすいと思う

205 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 09:39:13.29 ID:VCEVAB1T.net
>>200
普通に落ちるよー
というか少しでも付けすぎると見た目テカテカになってアレだから落ちきれないほど付けすぎるって事はないと思う
まぁワックスと違ってキープ力とかは無いから帰宅すればボサボサだけどねw

プロダクトなんか良さそう使ってみたいな

206 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 13:40:04.74 ID:LnqO+CHh.net
おおーみんなありがとう
ワセリンは家にあるからまずは試してみようかな
あとはプロダクト、N.だね
気になるから見てみる
ありがとう

207 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 13:50:06.42 ID:gld2j3Kb.net
来週ちょっと早めの七五三の予定なんだけど思ったよりまだ暑い
着物暑がりそうだなあ…

208 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 19:17:25.06 ID:gDccxMJr.net
相談させてください
5歳なりたて年中女児
とにかく余計なことしかしなく、
触らないでが一切通じず、
物を壊す、無くすを毎日やります。
ADHD疑って検査受けたけど、
違うとのこと
5歳にもなって触らないでが通じない子なんて
いるんですか?

209 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 20:20:53.28 ID:lkf5LYta.net
>>208
何に触らないでって言ってるの?
ADHDじゃなくASDの可能性は?
触らないでと頼んでいる理由はお子さん理解できてる?

210 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 20:36:50.66 ID:K5RxNT8O.net
やるなと言われるとやりたくなるのが性だよね
物を壊す失くすは大人だって直らない人めちゃくちゃ多いから、もう遺伝なんじゃない?

211 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 21:09:56.19 ID:BB5RcGIT.net
通じないっていうかこの歳になるとわざとやるようにならない?二歳頃は叱ればやめてくれて素直で可愛かったな

212 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 21:46:32.20 ID:gDccxMJr.net
>>209
パントリー内のストック品や食器類はもちろん、
姉の私物や私の私物、仕舞い込んである書類、小物、冷蔵庫、サニタリーのストック品、もうありとあらゆるものです。
他人のものは触ってはいけないのだよ
人が嫌だやめてくれと言ったらやめないと悲しい思いをさせてしまい、嫌われてしまうよ
とこんこんと教えてもすぐまた触って壊す、無くすを繰り返します
正直馬鹿なのか?なんでこんなに人が嫌がることするんだ?私の血じゃないと思ってしまいます。
 

213 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 21:51:24.95 ID:gDccxMJr.net
>>211
わざとという感じではなく、自分でも制御出来てない感じです
衝動性が高いというか

幼稚園でも物をあちこちに置いてはなくしたり、忘れたり。
水筒の蓋やコップもどちらかいつも開けっぱなし、
高確率でお茶をぶちまけてる
上靴入れにランチョンマットが入っていたり
なんでそんなとこに?
なんでそんなことが起こる?が毎日です
先生も呆れ顔
それなのに、ポケットにいれっぱなしのティッシュには気付きやすく、洗濯機に入れてしまった!とらないと!
などといいます。
恥ずかしながら毎日なのでイライラのコップがヒタヒタになります。

214 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 21:52:53.08 ID:gDccxMJr.net
>>210
そういう人、多いんですか・・
遺伝なんですか?

215 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 21:55:11.19 ID:gDccxMJr.net
>>209
連投申し訳ないです。
宅急便や郵便も何?何?と勝手に開けます。

216 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 21:55:17.30 ID:88UEgl3H.net
障害系って遺伝するよね

217 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 22:00:46.31 ID:yC+KGuq4.net
>>212
検査受けたところはADHDじゃないならなんだって?
頭の中が多動なタイプに見えるからレスついてるようにASDとか他の診断名は出なかった?
相談したところはどう対処するように言ってた?

218 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 22:01:25.23 ID:OQqzMbYw.net
>>208
グレーってだけじゃない?

219 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 22:27:31.70 ID:gDccxMJr.net
>>217
児相と児相内の病院でwisc受けました。
落ち着きないからADHD疑うのはわかるが、
検査はきちんと落ちついて出来ていたし、
数値も全く問題ない。
凸凹もない
わかりにくいところは口に出して自分の頭にインプットしているようだ。
年齢と共に落ち着くとのことでした。
具体的な対処法はないのかと尋ねたら
ないと。

220 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 22:32:48.01 ID:gDccxMJr.net
お母さんが神経質にならないで
上手に育ててくださいねと。
たしかに私はキチっとしないと気が済まないし、神経質なタチです。
だからこそ、物持ちも良いし、大切にします。
子供にイライラする母が悪いと言われているようで
さらに落ち込みました。

221 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 22:39:23.48 ID:CvFiLWvl.net
>>219
wiscは発達かを見極めるための検査じゃなかったと思うよ。凸凹を数値化するためのもの。発達の診断なら医療機関の受診じゃないと。あなた自身も辛そうだし小児神経科とか発達外来行ってみたらどうかな?

222 :名無しの心子知らず:2021/10/10(日) 22:52:15.59 ID:gDccxMJr.net
>>221
そうなんですか!?
ありがとうございます。
別の病院に行ってみます。
発達なら障害だから親が変われ!てまた言われるんでしょうね
毎日こういう子供と暮らすのは辛くて苦しい
子供をいなくさせることは出来ないから、
苦しみから逃れるには自分が消えてしまうしか方法が見つかりません。
みなさん、ありがとうございました。

223 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 01:07:56.19 ID:Fwboqsrj.net
子育て支援(子どもの発達を含め)に特化した機関はお住まいの自治体には無いかな?
私は児相とは全く別の子育て支援機関に相談に行って発達について相談・医師の面接を受けて幼児支援と繋がったよ
今はこれからの就学に向けて色々動いてる

対応するのに難しいお子さんへのアプローチを一緒に考えてくれるような機関と繋がれたら良いんだけど

224 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 01:12:19.47 ID:Fwboqsrj.net
>221さんも言ってるように、WISCは発達障害を診断するには足り得ないはず
親にヒアリングをして総合的に発達のことは判断するはずだよ
子どもを一朝一夕で問題を感じないように変えることは出来ないけど、療育等の専門家と連携を取りながらアプローチを考えることは出来るはずだよ

お母さんがずいぶん追い詰められてるようだから老婆心だけど心配になってしまうわ
然るべき機関と繋がれることを祈ってる

225 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 01:13:52.98 ID:Qf2DQ9y/.net
>>223
ありがとうごさいます。
児童精神科や病院附属のカウンセリング施設ならあるのですが、どこも結局、児相を通してと言ってきます。
検査すら児相を通じてからでないとと複数の病院に言われました。

226 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 01:19:53.52 ID:Qf2DQ9y/.net
>>224
ありがとうございます。
お母さんが変われ!しか言われないので
追い詰められています。
変われてなんなんでしょうかね
言い方を工夫したり、部屋や物の配置を工夫したり、絵や写真でわかりやすくしたり、それでも生活に支障をきたすから困っているのに
コップが溢れて怒鳴ったら虐待と
建設的なこと、有益なアドバイスなどくれないくせに、

227 :るる様:2021/10/11(月) 02:08:43.79 ID:YZu6FhXP.net
鬼滅の刃 無限列車編
煉獄さん

228 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 04:03:58.16 ID:78TV37GD.net
娘が5歳になってワガママとか生意気、言い訳が酷くてついきつく怒ってしまう
理由があるにせよ幼児にそこまで怒らなくていいわ…とあとから後悔するわ
育児書とか読んだらいいのかな?
中間反抗期とかいうし、おおらかに受け止めてやりたい

229 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 05:58:02.31 ID:ij0ORlKr.net
>>230
地域の発達支援センターも同じ対応だったかな?
本人じゃなく親に困り感出てるならK式とか
検査を受けさせてもらえると思う
あと検査で児相通すのは普通というか
障がい者手帳用の検査とか児相が担当だから
そういった検査の準備が整ってるはず
身構えず連絡してみては

いろんな工夫してて偉いね
お疲れさま

230 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 06:15:30.45 ID:CTJnqom8.net
>>228
例えばどんなこと言うんだろう
生意気な言い方はちゃんと注意した方が本人のためになるからいいと思うよ
私は自分の余裕がない時にイライラしやすいと気付いてからはそれ言うようにしてる
「今時間なくて焦ってるから早く準備して欲しい」とか「お母さんはお腹すいて早くご飯食べたいから片付けて欲しい」とか
自分の状況言葉にすると意外と冷静になれて怒りスイッチ抑えられる
あと本だけど、子育てハッピーアドバイスは前向きな気持ちになれるよ

231 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 06:22:15.11 ID:YqrG/+Jn.net
ご飯ちゃんと食べないならもうお菓子あげないよとか、おもちゃ片付けないならもうおもちゃ買わないよとか、〇〇しないなら〇〇だよみたいな叱り方しない方がいいと最近思った
スレタイ児が自分の要求通らなかった時に、お菓子くれないならもう家出て行くよ!とか、買ってくれないならもうご飯食べない!とか、自分の要求叶える為に人を脅すように
完全に私と夫の真似だから反省
野菜食べてくれたら嬉しい、お片付けしてくれたら嬉しいなーとか面倒だけどポジティブな注意の仕方に変えた

232 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 06:23:26.86 ID:YqrG/+Jn.net
育児本では当たり前に書いてある事だけど余裕のない日常で出来てなくて、子供が真似する様になってからやばいと実感したわ

233 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 08:36:26.61 ID:1D7TmGdg.net
ラベリング効果とやらを使ってるな
望ましい姿になったような前提で話す、みたいな

「◯◯ちゃんはちゃんとありがとうって言える子だからママ凄いなって思ってるんだ」
「◯◯ちゃんは本当にお片付け上手だよねー!」
「本当に◯◯ちゃんは優しくて嬉しい」
上記、ありがとうって言う前から・片付ける前から・優しいことをする前から普段から出来てる前提で刷り込んでる
本人「私出来る子だから!」ってやってくれてる気がする

234 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 11:48:39.10 ID:Jj2UGgsd.net
>>233
自分自身がそれ親に言われてたけど捻くれた子供だったから「全然違うけど?この人は何見てんの?お世辞言うのやめてほしい」って思ってた
自然に上手く言える人じゃないと効果ないかも

235 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 11:59:11.69 ID:Vdyp4wOG.net
>>233
私はそれを言われてプレッシャーに感じてた。
良い子だから出来るんだよね、とか優しい子だから謝れるんだよねってなんとなく決めつけられてたというか、本当にやりたくない時とか喧嘩して相手が許せない時も親がそうやって決めつけた言い方してて悲しかったな。まあその時小学生だったからスレ児は違うのかもだけど。

236 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 12:07:30.82 ID:wUhNSJGy.net
>>233
親が「先生」と呼ばれる職なんだけど、それでレッテル貼られていい子でいなきゃって無理して結局思春期に折れて学校行けなくなったよ
「あんたは悪い子!」みたいなレッテルはもちろん絶対ダメだけど、ラベリングもそれ一辺倒にならず上手に使って欲しい

237 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 12:12:03.65 ID:ghjfajz4.net
多分少し賢い子なら親にいいように操られてるって察して反発すると思う
言い方悪いけど単純な子に効果ある言い方だよね
少なくとも誰にでも効く魔法の言葉ではない

238 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 12:17:06.59 ID:1lVgRSDd.net
今月5歳になるんだけど、少し前から突然あーだこーだ生意気な言い訳をするようになった
成長は嬉しいけど毎日だと疲れる
今思えば4歳は貴重な天使の期間だったな…

239 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 12:26:01.57 ID:F+uhwuPh.net
>>237
4〜5才で出来てもない事を先に出来るから凄い、みたいに言われたら戸惑うよねw
うちは冷静にまだやってないけど?って言われそう

240 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 12:30:47.79 ID:AVPe6ycH.net
多少荒れても大きな反抗なく日々過ごしてるうちの5歳は圧倒的に経験値足りてないと思う
先が見通せると言えば響きはいいけどすごいビビりで危ない挑戦もしないし事前に注意すれば覚えてて回避する
赤ちゃんの頃から親元から離れず側に居る子だったからそういう性格なのかもだけどもっと色んな事を経験させないともっと成長した時困りそう
とはいえ日常じゃ経験値アップ法もあんまり思いつかなくて

241 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 13:17:29.89 ID:U1grVAQ6.net
>>231
はぁ、分かるなぁ
そんな怒り方しちゃいけないって分かりつつも余裕ない時とかイライラしてる時我慢できずに言ってしまうダメだなって分かってるのに

寝てるときの指しゃぶり収まってきたなって思ったら、今度は爪噛みがひどくなった
寝てるときの指しゃぶりならまだしも、起きてて意識ある時にする爪噛みは心底イライラする

242 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 13:39:17.93 ID:JFLwq7np.net
>>228
言ってる通り中間反抗期かもだからいずれ落ち着くかもね
親もおおらかな気持ちで向き合いつつ、あまりに人に対して失礼な言い方をしたら制すればいいんだろうけど難しいよね
今朝方も子供に馬鹿にされたけど、「ゴから始まる水ポケモンはなんだ?」みたいな問題出されて、分からないと答えたら「はああー、ママってほんとに何も知らないよねー、ダメダメだよねー」と見下されたわ
聞き流した

243 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 21:38:15.57 ID:KJLvWMJr.net
>>242
答えゴルダックかな

244 :名無しの心子知らず:2021/10/11(月) 22:57:31.27 ID:RSyGCNa2.net
>>240
うちもそのタイプだ
無茶はしないから安心感はあるけど、もっと挑戦して欲しいというか
初めて行く公園の滑り台や階段とか、めっちゃ慎重にソロソロ行く
いつもの公園のとほぼ変わらないのに何をビビってるんだ?と思ってる

かといって繊細なタイプではないから不思議だ

ジャングルジムどんどん登って、やりたい遊具に
ガンガン横入りしてくるヤンチャっこには、圧倒的に負けるw

245 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 07:44:35.15 ID:fRc8Gyze.net
インフルエンザワクチンって当然打つ?

246 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 07:54:49.60 ID:Or7R7mGr.net
>>245
賛否両論あるけど正しい情報見極められる程頭良くないからとりあえず打つ
子供に一番怖い病気はコロナよりインフルみたいね

247 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 09:31:46.04 ID:+DjdE/Ca.net
ベッドで跳ねないでやめてって何度も言ってるよね?ママ悲しいよと何度言ってもベッドで跳ねる
何でこんなにもこっちの言ってる事シカトなんだろう
5回ぐらいやめて?ベッド壊れたら寝る場所なくなるよ?とか言ってんのに飛び跳ね続けてるから大声で怒鳴りつけてようやく降りる
もう朝から頭痛い
夏休み前ぐらいから反抗期やばい
もう何も言いたくないし注意もしたくないし野放しにしたいぐらい

248 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 09:45:44.83 ID:K9NKFXxO.net
ベッドで飛び跳ねたい気持ち分かるw自分もそうだった
トランポリン買ってあげたら?

249 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 09:53:45.90 ID:p+0pBEnk.net
私も子供の頃ベッドではねてベッドの底が抜けた
うちはベッドはないけどソファーではねる
注意してもついやってしまう感じなのでお友達のお家でやらないかひやひやする

250 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 10:32:24.88 ID:lZp+5smD.net
>>245
取り敢えず予約したよ
インフルエンザ罹ったことあるけど看病大変だったしね…
夏前にRS貰ってきたことあるから、園で流行ればインフルエンザも貰ってくるだろうし

251 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 10:33:56.56 ID:+DjdE/Ca.net
>>248
元々トランポリン大好きで家にもあるんだけど、今仮住まいで狭い家だから出せてないんだよね
どうにか場所確保して出そうかな
まぁ楽しいよなーベッド

252 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 10:44:02.82 ID:8tshHdSe.net
ベッドは飛び跳ねたいよね、めちゃ分かる
家に置くトランポリンなんて、ジャンプして着地時に寝転がるとか出来ないから、ベッドはその点子供には最高の遊具だよね
習い事で本格的なトランポリン、大型公園でトランポリン遊具に連れて行って思い切りやらせてあげるくらいしか思いつかない
https://parkful.net/2018/06/pickup-fuwafuwadome/

253 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 10:44:44.45 ID:ePJg8xKB.net
>>251
将来トランポリン日本代表になったりしてw

子どもが夢中になってる事を親の都合でやめさせちゃう事も多いんだけど
本人がやり切ったと思うまでやらせてあげた方が気づきや発見があったり、子どもの集中力に好影響なんだろうなと迷う事がある
都心にいると、周りに人が多かったりマンションだからとかで、なかなか自由に遊ばせてあげられない事とかもあって
田舎で伸び伸び育ったらもっと違うのかなとか考えてしまう

254 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 11:22:35.59 ID:iVpxsfkk.net
トランポリンあるけどあんまり使われてないなー
ベッドで跳ねたがるからニトリで適当なマットレス買ってきて、下に除湿シートだけ敷いてリビングに直置きして好きなだけ跳ねさせてる
カビだけ怖かったけど2年以上経つものの今のところ平気
スレタイ児が幼稚園に行ってる間に私が寝転がってテレビ見たり下の子と昼寝したりと意外と活躍してる

もうすぐ5歳の女児なんだけど、好きな遊びがビーズとかねんどとかお絵かきで
公園に行っても砂場かシャボン玉程度しかしないから少しでも運動してくれるなら御の字って感じ

255 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 11:27:57.53 ID:iVpxsfkk.net
ちなみに相当田舎
習い事や学校の選択肢が少ないから都会はいいなぁと思ったりする

256 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 15:36:37.44 ID:kMUZb+RR.net
4歳女児
おやつ食べた後もお腹すいた、もっとお菓子食べたいと言われて今日はいっぱい動いてお腹減ってるのかなと追加であげたりしてたんだけど、結局夕飯あまり食べられず…ってことがあって凄くストレスだった
なので先週からお菓子定量制にしてみた(給食だけでな足りないみたいなのでパン、芋、果物等は別途用意)
週初めに5日分のお菓子(総量500〜600kcal)渡してその日食べる量は本人に任せる
初めは週終わりに足りなくなるのかなと思ってたけどちゃんと自分で調整してやりくりしてて意外だった
もっと食べたいと言われてもその中から好きに食べていいよーと言えるし、例え食べ過ぎても一週間でバランスとれるからいっかと思えて精神的に楽

257 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 17:46:16.57 ID:EEeBCqY9.net
>>254
トランポリン買おうか迷ってたんだけどマットレスにしよう!
教えてくれてありがとうー!

258 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 19:02:16.15 ID:vGTIM0su.net
5歳なんだけど今年のクリスマスに部屋に置くすべり台をサンタさんに頼むって言い出してる
希望通り買っても下に0歳がいるから無駄にはならないんだけど5歳でもまだ滑れるものなの?
実物見たことなくて全然想像つかない

259 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 19:19:58.53 ID:8tshHdSe.net
>>258
おりたたみ ロングスロープキッズパークSP、2歳半で遊ばなくなった
公園で他の子見てても2歳で滑り台逆走出来ちゃうくらいだし、ジャングルジム2段分くらいからの滑り台なんてつまらないのでは?
あと、付属のブランコが足がぶつかったり、チェーンと違ってしならないから漕げなかったりと、意外とブランコの方が使えなくなるの早かった

260 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 19:48:10.99 ID:gwv1uIEK.net
>>258
どんな滑り台?
先に書かれてるようにジャングルジム一体型とか、滑り台単体でもおもちゃ屋に置いてるような1メートルに満たないレベルのはうちも2歳過ぎで卒業したからお勧めしない

参考までに、外国製だけど高さ1.3メートルでスロープが2.3メートルのやつ持ってる、庭に置いてるけどギリギリ部屋にも置けると思う
スピード出るからスリルあるみたいでうちの4歳はよく遊んでるよ
楽天のレビュー見たら高学年くらいまで使えるみたい

261 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 20:42:39.72 ID:X5hh+SVh.net
>>258
今年トイザらスで売ってる滑り台をプール用に買った
ウォータースライダーみたいにもできるし室内でも使えると思う
値段も手頃だった

262 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 21:14:11.38 ID:iJve+nxU.net
>>258
うちの場合は高さ50cmくらいのだけど
1歳で登り滑り転げ落ち
2歳半で登って床にジャンプしだして
4歳なったら興味なしかな

263 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 21:22:10.56 ID:5cEE5dD1.net
うちもトイザらスの1万くらいのプールでも使える滑り台あるけど遊びに来る小学校低学年の子も大興奮で滑ってるよ
0歳にはまだ高くて危ないと思うけど

264 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 21:22:55.66 ID:vGTIM0su.net
すべり台の件参考になりました
狭小住宅だからとてもそんな外国製の大きな滑り台はおけないや
うちに置けそうなサイズだとやっぱ5歳には物足りないだろうしうまく誘導して違うものにしてもらおうと思います

265 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 21:24:53.74 ID:NpOjd+lw.net
>>258
白いわんぱくジムお勧めだよ〜
7wayが売りだけど、ウチは4歳なりたてで買ったから始めから最後の4段タワーで組み立てた(パーツも1番無駄なく使える)
下の0歳8ヶ月も伝い歩きに使ってたりハイハイで入り込んだり楽しんでるよ
使わなくなったら崩して衣装ラックとか椅子とかにリメイクできるよ

266 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 21:30:14.43 ID:+jgzpWmX.net
>>265
どんなかなーと思ってググったら体重制限25キロなのに幼児が3人乗っててモヤモヤした

267 :名無しの心子知らず:2021/10/12(火) 21:33:30.56 ID:NpOjd+lw.net
>>266
多分だけど、滑り台の耐荷重が25kgなんだと思われ
自分が子供の頃実家にも初代のピープルのジムあったけど、小学生になっても普通に乗ってた気がする

268 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 07:56:20.67 ID:GFpQ9SuA.net
我が家の5歳は小さいジャングルジムとくっついてる滑り台でまだ遊んでるな…
リビングに置いてるからそれに登ってテレビ見たり、滑り台で滑ったり寝転んだり、一番よく遊んでるおもちゃかもw

269 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 11:03:18.04 ID:/i7QQIEd.net
4歳年少
夏休み明けから登園拒否しだした
身支度とかは自分でするんだけど園バスがバス停に着いたら行きたくないとグズる
運動会もお遊戯は終始棒立ち…うちの子だけ
恥ずかしいやら情けないやらでいけないとわかってるのに少し責めた言い方をしてしまった…
今はそれでも毎日なんとか幼稚園やってる
担任の先生に連絡すると園に着いたら気持ち切り替えて笑顔で過ごしてるみたい
これ赤ちゃん返りとか?
下の子が5ヶ月なんだけど

270 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 11:58:27.64 ID:TeyPwk1T.net
>>269
他のイベントは出来てたり、楽しく幼稚園に通えてたって事?

271 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 12:05:21.52 ID:NCIZyODz.net
>>269
赤ちゃん返りで登園渋りはあるかもね
うちの子も年少さんで下が生まれたけど、赤ちゃん返りなのか大好きだった幼稚園登園拒否してた時期あるよ

272 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 12:20:26.25 ID:mZ0rC+oP.net
>>269
親としては元気に可愛く踊ってる姿見たいけど、お遊戯棒立ちも何年も経てば思い出になるよ
自分だけ幼稚園行って、その間下の子はお母さんと家でふたりきりって思ったら嫉妬しちゃったり羨ましくなったり寂しく感じたりするんじゃないかなぁ
うちは2歳で下の子生まれたから、本人もまだ赤ちゃんみたいなもんだったから赤ちゃん返りらしい赤ちゃん返りはなかったけど、
4歳だと頭も成長してるし、いろいろ思うことあるだろうしね

273 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 12:37:38.09 ID:/i7QQIEd.net
>>269です
やっぱ赤ちゃん返り?一過性の物と思っていいのかな…
1学期のイベント(小運動会)はすごく張り切ってたし毎日早く幼稚園行きたい!楽しい!って言ってた
年少々から通ってる幼稚園だから慣れない環境ってわけでもなく…
分離不安とか愛着障害とか将来不登校になるんじゃないかとか色々悩みまくってる
そういう私の緊張感とか顔に出てるんだろうな

274 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 12:39:31.25 ID:/i7QQIEd.net
>>271
ちなみにどのくらいで登園しぶり収まりましたか?
個人差なのはわかるけど希望が欲しくて…

275 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 12:49:32.27 ID:NCIZyODz.net
>>274
うちは大体1ヶ月くらいで落ち着いたよ
その間は開き直って結構休ませたりもした
園バスだったんだけど、本人が希望すれば直接送迎してあげたりもした
とにかく優先して甘やかしてたよ
今はまた毎日楽しい楽しいって通ってるから落ち着けば大丈夫だよ
それにお遊戯出来なくて棒立ちどころか泣いてて先生に回収された子は年中でもいたから

276 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 12:54:33.44 ID:WSz6H92A.net
>>274
赤ちゃんかえりの可能性もあるのか、じゃあ少しでもいいから上の子を優先する時間を作ろうかなとか甘やかそうかなって発想にいたらず「いつ収まるのこれ?」っていうのにモヤるわ

277 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 13:05:58.61 ID:/i7QQIEd.net
>>275
希望聞いて直接送迎とかもいいですね
休ませるのはうちの子だと癖になりそうな気がして考えてなかったのですがそれもありなのかな
教えてくれてありがとうございます
>>276
すでにかなり上の子を優先、甘やかしてるって意識があったからそのこと書き込まなかったのかもしれません
でも上の子がそれで満ち足りてる状態ではないんでしょうね
改めて気付かされましたもう少しゆったり過ごさせてみます!

278 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 13:06:44.96 ID:IzIlwDk6.net
>>274
無理させないでその子に時間割いてあげたら?
自然に収まるのを待つっていうか、その子が不安になってるのを受け止めてあげなきゃいつまでも解決しないんじゃないかな。人格形成に影響出たり思春期にこじらす可能性あるよ

279 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 13:26:27.25 ID:Uwedljce.net
赤ちゃん返りなの?年少だと友達関係や遊び方が変化する時期だし、その辺どうなのかなって思った

280 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 13:26:29.73 ID:/i7QQIEd.net
>>278
そう言われると早く元の元気な息子に戻ってよと考えてるなと自覚しました…
気づかせてくれてありがとうございます
親が変わらないと子も変わらないですよね

281 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 13:42:56.83 ID:mZ0rC+oP.net
>>279
赤ちゃん返りの可能性“も”あるから、甘やかすなりの対応して損はないんじゃないかな
でも幼稚園で嫌なことがあるのかもしれないから一つの原因に決めつけたり囚われたりせずに子どもの様子見たり話聞いたりして対応したらいいよ

282 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 13:56:45.92 ID:2bHGbb17.net
うち最近恥ずかしいって感情が芽生えたらしくて一人だけ踊ってなかったわw
反抗期になったら動画見せてやろ

283 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 14:27:11.10 ID:mH/QgBuz.net
踊らないって事は、別に性格なんじゃないのって思っちゃったけど。

284 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 18:06:26.93 ID:ppY8Jfro.net
https://youtu.be/me2EATeICqs

285 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 18:16:40.29 ID:ppY8Jfro.net
https://youtu.be/dBI5XoK1z1E

286 :名無しの心子知らず:2021/10/13(水) 18:28:40.89 ID:cwg2GRpr.net
>>269
下の子がいるのとはまた別に考えてもいい事だと思う
年中さんで走るのもクラス1番、とても元気でクラス男児の中心だった子が、運動会で終始泣き続けてカケッコも走らない、お遊戯も泣きじゃくっていた
その子は、親がそばに居るのに近づいちゃいけない、整列しなきゃいけない、そういうのが思った以上に寂しくなっちゃったみたい
200人1学年いる園に通っているけどそういう子毎年数人いるし、今のありのままのお子さんを受け入れてあげればいいんじゃないのかな?
数年経てば笑い話だし、よその人は正直覚えてないよ

287 :名無しの心子知らず:2021/10/14(木) 01:51:28.59 ID:0KgGpjqR.net
>>280
ウチも年少のとき登園渋り、園の玄関で泣き叫ぶが続いたときがあった
0歳児から通っててこれまでは出来てたのにとか、他のクラスの子達は泣かずに通ってるのにこの子はなんでこうなんだろうってすごく辛かった
たけど、先生が面談機会を設けてくれて色々話すうちに子に対して色々足りなかった自分達を認識して対応を変えたらグッと落ち着いた
下にお子さんいて大変だろうけど早くまた元気に通えるようになるといいね
年少で不安定になる子は結構多いと先生は仰ってたよ

288 :名無しの心子知らず:2021/10/14(木) 06:48:46.46 ID:5BV2xx+d.net
うちも年少で行き渋りあって下が0歳児だったし幼稚園児だから初めての母子分離で仕方ないかなって思ってたけど年中の今も行き渋ってるよ
本人の意思を尊重して休ませたり甘やかして対応してたけど今でもどうにもならなくて行けない事も多々ある
運動会も去年はコロナで無かったから今年は楽しみにしてたんだけど嫌だと頑なで結局出られなかった
いつまでこうなんだろうって正直精神的に参ってる

289 :名無しの心子知らず:2021/10/14(木) 13:04:19.63 ID:s56UGxmC.net
うちも年中のとき登園しぶりあった
休ませてたくさん甘えさせるのもありだよなと思ったけど、予定外に1日中家でみるのが嫌だし結局粘って送り出してしまった
休ませたらくせになりそうな気がして
様子見で休ませてた方はその後行けるようになったパターンと行きたくないが続くパターンどっちが多いんだろう

290 :名無しの心子知らず:2021/10/14(木) 13:17:09.57 ID:k99bL0ad.net
>>289
様子見で休ませてたけど自宅にいるとつまんないと思ったのか、結局また幼稚園大好きー!行きたいー!になったw
私があんまり上手に幼児と遊んであげられる母じゃないからね…

291 :名無しの心子知らず:2021/10/14(木) 13:41:28.49 ID:/D/Ccs4B.net
>>290
家が快適すぎるのもあれなのかなww

292 :名無しの心子知らず:2021/10/14(木) 13:41:40.98 ID:0pSLUtG4.net
登園しぶり、以前少しあったな
子供にだって事情があるんだろうから休むのもありだと思っているけど、テレビやYouTube系のデジタルコンテンツはダメにした
面倒は見るけど、普段やってる家事等は子供が居ても気にせず続けたら、家に居ても母親と常に一緒にいられる訳では無いと学んだようで、以降行くようになった
これが精神的なものっぽかったら家事放置して子についていただろうけどうちはそうじゃなかったから

293 :名無しの心子知らず:2021/10/14(木) 14:23:48.92 ID:Va3BAWz/.net
登園渋りあるあるだよね
うちもあったけどそれだけ休みの日の、家族で過ごす時間が楽しかったのかなぁとプラスに思うようにしてる

294 :名無しの心子知らず:2021/10/14(木) 14:31:57.10 ID:bQHWn0qn.net
このぐらいの年齢の子にどう愛情表現していますか?
上の子の時は時間も余裕もあったからか毎日寝る前にあなたは大切だよというような話をしたり大好きだよと言い合っていたけど、今4歳の子と下に赤ちゃんがいるので寝る前はとにかくバタバタでいつの間にか寝てることが多く伝えそびれています
愛情表現たくさんしたほうが本人のためにもいいとは思うけど、昼間に気づいた時に伝えても照れてるのか知らんぷりしたり今忙しいから〜と逃げてしまいます
いいタイミングが見つけられない…

295 :名無しの心子知らず:2021/10/14(木) 14:44:56.45 ID:4UHC2U3m.net
>>294
下に赤ちゃんがいるならお世話するタイミングはどうかな
赤ちゃん抱っこした後でも前でも、あなたの番ねーって抱きしめて大好きーってやってたよ
もう赤ちゃんじゃないからあ!って言いながら嬉しそうにしてる

296 :名無しの心子知らず:2021/10/14(木) 14:59:34.96 ID:R5NP7LHb.net
>>294
うちも下の子がいるけど、スマホで上の5歳児の小さい頃の写真を見せると興味を持つから、
「下の子ちゃんと同じ頃のあなただよ、可愛かったよ」「今も可愛いよ、大好きだよ」と伝えると喜ぶよ

297 :名無しの心子知らず:2021/10/14(木) 18:31:37.38 ID:0pSLUtG4.net
>>294
日中気づいた時にしていればそれでいいんじゃないかな?
照れていても逃げていても、ちゃんと声が届いている限り気持ちは伝わってるよ
毎日寝る前にギューしてチューして大好きだよと伝えていたけど、確かに二人目で来てバタバタしたり、添い寝できずに泣きながら寝たりしていたから、朝子供が起きてきたらまず抱っこ、園から帰ってきた時もハグするようにしている

298 :名無しの心子知らず:2021/10/14(木) 18:43:05.60 ID:y4OX6ZN/.net
>>295
すごい良いお母さんだね
うるっとした

299 :名無しの心子知らず:2021/10/14(木) 19:17:23.09 ID:3V4U2esG.net
スレタイ児って背伸びして悪ぶったりしながらもまだまだ素直に甘えてくる時もあって可愛いよねー
年中4歳男児、ここ最近一人称が◯くんだったりオレだったり、足組みながらタブレットしてると思えば「腕枕して欲しいんだけど?」とか言ったり、狭間だなぁ〜って感じだわw

300 :名無しの心子知らず:2021/10/14(木) 20:51:12.57 ID:kj6nkr1d.net
皆さんありがとうございます
やはり言葉できちんと表現していった方がよさそうですね
赤ちゃんのお世話や遊び相手に夢中になりすぎて4歳の相手が疎かになりがちだったので、2人同じタイミングで声かけしてみます
それでもたぶん照れて逃げたり嫌な素振りの方が多いですが、内心嬉しいと信じて続けてみます

301 :名無しの心子知らず:2021/10/14(木) 21:28:27.95 ID:LlU/1aff.net
スレタイ児はインフルワクチン何回受ける?
うちは1回目もう受けたんだけど、39度の高熱出て数日腕が腫れ上がったからWHOの方針に従って1回にしようと思ってる

302 :名無しの心子知らず:2021/10/15(金) 05:39:43.91 ID:xcGwORMD.net
かかりつけで2回の予約と言われたから取り敢えず2回予約してる

303 :名無しの心子知らず:2021/10/15(金) 09:24:36.52 ID:gF4nEVl8.net
うちのかかりつけは今年入荷数が少ないのもあって、WHOの方針に合わせて去年も受けた子は一回だわ
一人一人の抗体値よりも地域全体で上げるという方針らしい

304 :名無しの心子知らず:2021/10/15(金) 17:51:44.76 ID:qxPIL/Jt.net
うちのかかりつけは今年に限らず前年に接種してれば1回の方針だから毎年1回にしてる
初めて打つ年は2回だったと思う

305 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 03:58:48.30 ID:4MDbcex3.net
毎年2回打ってるけど今年は生後7ヶ月の赤ちゃんにどうしようか迷ってる
スレタイ4歳とその上の小学生はうつの決定
持ち帰ってくるのが上の子達だと考えて赤ちゃんなしでもいいかな
ここの子たちは赤ちゃん(0才)のころからうってましたか?

306 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 06:38:26.43 ID:oqMihyHj.net
>>305
上の子4ヶ月のときかかったよ
まだ会食とか普通だったとき親戚の新年会でもらったみたい
まだ動けないから看病も楽は楽だったけどそれなりに大変だった

307 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 07:09:18.68 ID:uaCD3Cqk.net
>>305
スレタイが赤ちゃんの頃は打たなかった
うちは保育園にも行ってなかったし
でも、今はスレタイと0歳がいてスレタイにも打つし0歳にも打とうと思ってた
夏にRS貰って下にも移して大変だったから、インフルエンザもそうなるとしんどいなって
実際は卵アレルギーで下の子はかかりつけでは打てないからスレタイのみの予定だけど

308 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 07:27:46.59 ID:4MDbcex3.net
>>306
>>307
ありがとう
もしかしてそもそも卵食べたことない子は売うったら危険?
まだ一度も食べてない、打つならそれまでにアレルギーないか食べて判明させておかないとかな??

309 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 07:33:19.87 ID:MQsYgBg8.net
かかりつけ医に聞いた方がいいんじゃ…
適当なこと無責任に言われたら危険だよ

310 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 07:42:10.89 ID:PeTUdY/J.net
>>308
スレタイ読んで

311 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 07:43:07.86 ID:uaCD3Cqk.net
>>308
医師によると思うよ
うちは病院のホームページに卵アレルギーあると打てないって記載されてて、卵白進めたら結局アレルギーだった
予約する時とかにでも聞いてみると良いと思う

312 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 07:43:07.86 ID:uaCD3Cqk.net
>>308
医師によると思うよ
うちは病院のホームページに卵アレルギーあると打てないって記載されてて、卵白進めたら結局アレルギーだった
予約する時とかにでも聞いてみると良いと思うい

313 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 08:12:06.75 ID:HC2lLbgv.net
>>305
0歳スレで聞いて
ていうか上に2人いるならその時どうしたのかと

314 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 08:25:00.45 ID:ZU1Rbkz4.net
■予防接種スレッド 30■ [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544573409/

315 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 10:07:39.94 ID:k3fHvb72.net
毎年2回打ってたけど1回でもいいんだ
聞いてみないと
というかかかりつけが11月から開始で遅れてる

316 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 10:25:35.14 ID:8DLsnSyp.net
5歳の反抗期が思った以上に面倒くさい
4歳の時も大変って思ってたけど口ごたえや逆ギレがないだけ天使だったんだなって思う
はいはいで受け流してるけどイヤイヤ期の時以上に親としての力量試されてる感があるわ…

317 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 10:31:49.38 ID:alllC310.net
文句に口答えにめんどいよね
自分一人で何も出来ないくせになんであんなに有能感出してるのか

318 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 11:18:53.49 ID:MQsYgBg8.net
触られたくない油性ペンをスキップフロアの縁?とにかく手の届かない所に置いといたのに、わざわざ登ってとって、下の子と一緒にその油性ペンで木の部分に絵を描いてた
思わず「何やっとんの!?」「もう信じられん!!!」「触ってほしくないからわざわざここ置いといたのに、何でわざわざ触るの?!」「いつもお絵描きは紙にしようねって言っとるやんか!!!」とめちゃくちゃ怒ってしまった
でも描かれたアンパンマンの顔2つとドキンちゃんのニコニコ顔見たら和んでしまって、怒ったのが可哀想になった
「怒ってごめんね、可愛く描けたね、でも今度から紙に描こうね」と言ったけど、最初からこう言える親になりたい…
めちゃくちゃ反省だわ…

319 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 11:34:18.87 ID:tQBKdB3n.net
実家の家の柱に私が描いた落書きが残ってるけど、家の歴史って事でいい思い出になってるよ

320 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 12:17:03.65 ID:GT3O5yHu.net
>>318
それは怒っていいと思うんだけどなあ
やっていいこと悪いことがあって、それはやっちゃダメな代表だと思う
他所の家とかで万一やったら弁償なんだし、もう赤ちゃんじゃないんだから普通の教育だと思う、殴る蹴るしたら論外だけど

321 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 12:30:06.01 ID:MQsYgBg8.net
他所でやるのは論外だけど、所詮家の中の落書きなんてな…と後から思ってさ
どっちみち落書きされたことにカーッ!となって、落書き行為を冷静に注意指導するんじゃなくて、真っ先に感情的に捲し立てたのは良くなかったと反省だわ

322 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 12:55:19.03 ID:gBnU+4Qh.net
優しいお母さんだね
私もすぐに感情的に怒ってしまうよ

323 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 13:00:47.49 ID:1fyyJqAF.net
>>318
そしたら怒るんじゃなくて悲しんでみたら?
なんでこんなところに書くのーーーーと大泣き真似してみるとか
多分怒るよりやらなくなると思う

324 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 13:18:19.09 ID:AQS5xknf.net
わかるよ瞬間湯沸かし器並に腹立つことある
それを1回飲み込めるときもあるけど特に生理前は制御効かずに怒ってしまって後悔する
油性ペンは染み込む前ならサラダ油やアルコールで取れるけどどうかな
木の部分って何の加工もなしだと難しいかもだけど床とかは落ちるよ
一緒に落とそうと努力してみると「落ちなくてとても困る」と分かるかもしれない

325 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 14:53:56.68 ID:GmUnaVqr.net
幼稚園選びに悩んでいます。みなさんならどちらの園が良いと思いますか?

A園
自由、子供がのびのび
子供主体の保育
先生が優しい
でも保護者にギャルの人が多い、(金髪ロングや緑の髪の毛、だるっとした服装)団地に近いかららしい
自分が地味だからあまり派手な人と話したことがなくて馴染めるか不安

B幼稚園
しっかりとした幼稚園
先生もしっかりした人が多い
見学時にどのクラスも落ち着いていて立ち歩いてる子がいなくてびっくりした
面接時に座っていられる子かテストされて、座っていられない子は落とされる

運動会に力を入れているらしく、鼓笛隊や組体操の練習が子供にストレスと噂を聞いて不安。


A幼稚園は、幼稚園の雰囲気、自由な理念、先生が好きで 、正直保護者の雰囲気だけが気になります。
みなさんならどちらを選択しますか?

326 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 15:00:52.54 ID:Gnbepoqp.net
>>325
幼稚園選びのスレあるよ

327 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 16:17:42.15 ID:1b8CjPm1.net
まずB受けて落ちたらAじゃん

328 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 16:52:23.62 ID:vE+vHN/I.net
>>325
ギャルもわざわざ地味な人に話しかけたりしないよ

329 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 17:03:35.37 ID:gBnU+4Qh.net
話しかけはしないだろうけど子供同士が仲良くなって家を行き来とかになるかもしれないよ
幼児だと親が一切関わらずに仲良しの子と園外で遊ぶのは無理だし

330 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 18:04:21.62 ID:hKeVVlQU.net
私だったらB

331 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 18:06:49.01 ID:glpsstdd.net
最近家で下の子と走り回って遊んでる時の叫び声や遊んでる時の声がもう耳痛くなるレベルになってきてしんどい
そういうのは幼稚園でやってくれと思ってしまう
完全に幼稚園の声量
耳が疲れる
寝かしつけ終わったあとテレビつける気もしない

332 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 18:18:43.90 ID:UsXZlgBS.net
幼児の声って甲高いから頭に響くよね
あんまり辛い時はイヤーマフか耳栓してるよ

333 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 18:33:38.43 ID:xhxnRCjg.net
うちも起きてる間ずっと喋ってる
おかげでテレビ見たいのに集中できないし幼稚園行っていなくても静寂を求めてるのか何もつけず過ごしてしまって録画溜まりまくってるわ

334 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 19:24:13.12 ID:f3xpyJFZ.net
年中児ってswitchでうまく遊べるかな?
youtubeのプレイ動画見てクリスマスにって言われてるんだけど上手に出来なくてすぐ放置されそうな気がする
ソフトの候補はマリオパーティか太鼓の達人かモルカー
放置されても親がリングフィット辺りやれば勿体なくないかも知れないけどどうせなら遊ぶものをあげたいなあと

335 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 19:40:56.52 ID:uaCD3Cqk.net
>>334
年中だけどSwitchで遊んでるよ
園の友達も結構持ってる
以前にこのスレでも話題になって、結構やらせてる家が多かった印象
因みにうちはマリカーとか3Dワールド辺りは楽しくやってる

336 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 19:43:02.05 ID:uQmKxFiB.net
>>334
9月の誕生日にスイッチ買ってもらった息子(年中)は最初こそ操作に手間取ってたけど、すぐ慣れて今じゃスーパーマリオオデッセイやペラペラマリオ?やスマブラ使いこなしてる。
飽きたら私が使おうかと思ったけど全然飽きない…

337 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 20:02:29.67 ID:EOiTJJ0g.net
親より子供のタイプによると思う
どちらが子供のタイプに合うか

338 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 20:02:50.10 ID:1b8CjPm1.net
>>334
うちは年少だけどこんな感じ
マリパはあるけど親が付き合いきれない
https://i.imgur.com/pszZRWU.jpg

339 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 20:10:55.49 ID:c2ngHAXJ.net
>>334
うちの子はリングフィットが一番ハマって一時期は毎日やってた
今は毎日ではないけど平日もちょこちょこやってる
他のゲームも色々あるけど、リングフィット以外は週末しかやらない

340 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 20:18:53.04 ID:GmUnaVqr.net
>>326-330
ありがとうございます!意見聞けて助かりました

341 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 20:54:14.60 ID:MHUEFoLx.net
おお、幼稚園でもう携帯ゲーム機やらせてる家庭案外いるんだね
うちはもう親が2人してゲーマーなので逆に、能動的には与えないようにしてるよ…絶対そればかりになりそうで……

342 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 21:33:18.98 ID:VT1Ao+K/.net
>>334
去年春に一斉休校自粛が始まった時は年少
保育園で休園こそ無かったけど、あまりにも外へ出かけられ無かったから、家での楽しみを増やしてあげようと購入計画を大分前倒しした
家庭学習のご褒美としてどうぶつの森を毎日30分やるのを楽しみにしてる
制限時間は最初は自分で時計見て終わってくれないかなと思ったけど、無理だったのでみまもりSwitchで30分で強制終了してる

園児にはSwitchのゲームは色々と複雑で難しいんじゃないかと思ってたんだけど、意外と何なくノリでやってしまってビックリするよ
親がリングフィットやってるから、今度ダイソーのエクササイズリングでも持たせて横で遊ばせようと思ってる

343 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 22:14:01.56 ID:1b8CjPm1.net
>>341
今はみまもりスイッチでコントロールできるから楽だよ
ママがゲーム隠さなくて済む
うちは勉強終わらないと絶対できないとしてる

344 :名無しの心子知らず:2021/10/16(土) 22:34:05.08 ID:v6cNw0jE.net
子供は大人が思うより簡単にゲーム機使いこなせるよね
自分もそうだったし
うちも昨日の夜ついにゲーム機欲しいって言われた…
子が知らないだけですでにあるけどな!

345 :334:2021/10/16(土) 22:49:27.20 ID:f3xpyJFZ.net
レスありがとうございました
正直今からゲームなんてと言われるかと思ったけど意外とみなさん解禁してるようでほっとしました
買ってしまえばすぐ慣れるなら無駄にはならなさそうなので本体は売切れたら困るし今買っておいて
ソフトは12月入ってから決めさせます
リングフィットも一緒に出来るなら買ってしまおうかな

346 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 00:00:47.45 ID:1vnktxXw.net
ゲーム機持ってるのは男の子?
女の子もいるのかな?
私自身ゲームに全く興味持たない子どもだったからどうなんだろうと思って
上に小学生の兄姉がいる子は年少くらいからやってるイメージ

友達が持ってるとか聞いたら欲しがるのかなー?

347 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 00:03:58.72 ID:wR6hD1wk.net
>>346
うちは男児だけど持ってないし知ってる限り周りでやってる子もいない
夫婦共にゲームは苦手

348 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 00:49:39.74 ID:brf+sPWk.net
>>346
女子であつもりとマリパやってるよ。

349 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 02:41:07.99 ID:zqTgtted.net
>>346
うちは男の子だけど、周りは男女問わないかな
後、うちも含めて上がいなくてもスレタイに入ったくらいから解禁してるうちは多い

350 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 02:41:27.39 ID:BNlT+RZh.net
五月生まれ5歳、サ行がシャ行になっちゃうんだけどまだこんなもんかな?
舌足らずで可愛い〜っていつまで思ってて大丈夫なんだろ
自然になおるもの?

351 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 03:01:57.09 ID:N/EzXvtx.net
>>350
サ行の発音が不明瞭な子は5歳前半ならそこそこいるよ
6歳で9割の子が正しく発音できるようになるそうだから、もうちょっと待ってみたら自然と言えるようになるかも

352 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 07:11:43.25 ID:dXOqPvX1.net
>>346
一人っ子女児だけどゲームするよ
親が元々ゲーム好きだからだけど
最近はSwitchよりROBLOXにめちゃくちゃはまってるわ

353 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 07:31:30.86 ID:GM6E+sOh.net
>>350
自分が年中のときサ行がシャ行になっていた
心配した母が市に相談したら言葉の教室を紹介されて週1通うことになったよ
言語聴覚士と遊びながら発音の練習をした
練習が良かったのか自然に治ったのかはわからないけど半年くらいでサ行が言えるようになったらしい
いま住んでいる市のホームページ見ても5歳で発音が気になる場合はお気軽にご相談くださいと書いてあるから調べてみたらいいんじゃないかな

354 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 08:26:10.31 ID:yfKv1Hzg.net
>>346
女児で年少の頃からポケモンと妖怪ウォッチとあつもりやってる
字は読めるようになるし年上の友達は増えるね…
携帯ゲーできると列に並ぶときと電車に乗るときに便利

355 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 09:44:35.27 ID:Q+uGcrFT.net
>>346
>>342だけど女の子です
夫婦共にゲームが好きで子が生まれてからはあまりできなかったけど、いつかは子供専用にゲーム機を買うつもりだったから休校決定時にSwitchを買い足し
子供が保育園に行って「今どうぶつの森やってるー」と話すると何人かの子が私もママとやってるよと言ってたみたい
一人でやるのでなくても親と一緒にゲームしてる子は割といるんじゃないのかなぁと思った
あつ森でひらがなカタカナを実用レベルまで急速に覚えたし、虫取り魚取りや家具で語彙増えたし我が家はよかった
後は、お試し版のピカブイと遊び大全を入れてるけどそれもかなり楽しめてる

356 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 11:59:43.55 ID:NyFF1gYR.net
あつ森は一つの島を家族共有なので
子ふたりに好き放題されまくって私が拗ねたw
流石にソフト何本も買う気にはなれないし

357 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 12:01:23.03 ID:of79wosd.net
うちも最近ゲームやりたいと言い出して家にあったAmazonのタブレットで子供向けアプリやらせてたけど、もうSwitch出来る子は出来るの凄い
ゲーム一本7000円ぐらいするしゲーム代やばそう
モルカーも出るしSwitchデビューいいかなと思うけど下の子と喧嘩にならず二人で出来るものにしないとだ

358 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 12:02:57.09 ID:E8OBf0xr.net
あそベビーつまらなそうにやってたけど、もうちょっとまともなのやらせてあげよう

359 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 12:05:54.22 ID:8HtkOhcb.net
やるならテレビ画面でだし今から新たにSwitch買うなら新型がいいけど手に入らなそうだな

360 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 12:09:19.09 ID:Q+uGcrFT.net
>>356
あまり説明するとスレチだけど
我が家は知る前に本体追加購入時にDLソフト2つ目買ってしまったけど、Switch2つあるならDL一つで共有するやり方あるみたい

https://tomot939.blog.jp/archives/42827649.html

361 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 12:12:07.55 ID:DPoaN3gR.net
いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、きゅう、じゅ

じゅ、きゅう、はち、なな、ろく、ご、よん、さん、に、いち

こう教えるで良いんかな

四七九が鬼門すな

362 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 12:33:09.18 ID:uwfA3yZH.net
>>358
さすがにスレタイ児にあそベビはつまらんわww
ワオっちランドおすすめ
あと名前知らんけどうちの子はパンダのシリーズ大量にDLしてた

363 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 14:49:39.63 ID:/6G1RuDp.net
任天堂が出してるソフトなら1万円で2本交換できるチケットとかあるからそれ買ったり、ダウンロード版ならセールも結構やってるし、どこかのコンビニ限定でプリペイドカードが割増で買えたりって安く済ませれる方法結構あるよ

364 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 17:51:58.78 ID:6S+1wxmW.net
うちのはピクミンにハマッてる
園でも流行っているらしい
最近ピクミンのグミが出てますますピクミン熱高いよ

シンクシンクのアプリやっているお子さんいるかな?
未就学児には難しい?

365 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 18:11:35.26 ID:iaB6FzwX.net
むしろゲーム解禁しておもちゃ代が減ったよ
置き場所も取らないし
ゲームに夢中になってる分、他のおもちゃを欲しがらないからかな

366 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 20:46:05.36 ID:Q+uGcrFT.net
>>364
シンクシンク、去年一斉休校中に有償コースを期間限定で無償提供やっててその時にやらせてたよ
年少だけどずっと楽しそうにやってた
我が家は他にくもんや通信教育タブレットもあるので、有償に戻る時に辞めてしまったけど、好きな子はすごく好きそうなジャンルだし時間の余裕があるならやらせたいと思った

367 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 21:06:10.76 ID:05n2wJ77.net
シンクシンク、レベルがいつでも好きなの選べたら良いのになーと思う
星3になると難しいからとやりたがらない

368 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 21:13:06.99 ID:C0VU0Ui4.net
>>364
三歳からやってる

369 :名無しの心子知らず:2021/10/17(日) 21:15:01.96 ID:xyxOV4AM.net
ワンダーボックスならシンクシンクもついてて毎月教材も送られてくるのでおすすめです。
年少からやってますが、自分一人で出来てます。

370 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 05:59:40.84 ID:25cDvR0H.net
みんな普通に楽しめててすごい
ゲームに抵抗ある方のほうが少ないのかな
ただのテレビや普通のおもちゃでも遊びに夢中になりすぎてご飯食べないお着替えしないで大変なのにゲーム始めたらどんなことになるか怖くて…
上の子の学校で配られたタブレットで「宿題と明日の準備が終わったら30分だけね」と約束したアプリも、スレタイ児が乱入してぐちゃぐちゃ…テレビゲームなんて買ったらどうなるか怖すぎる

371 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 06:44:25.00 ID:DX3Q4Gpk.net
うちもテレビを観たいが為に親より早起きしてyoutube見始めたから、それがゲームになるのかと思うとゾッとするわ
今までyoutube観せたことなかったんだけどハマり方がやばい

372 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 07:27:29.48 ID:uVI5cuI+.net
ゲームは親がやるかどうかでも違いそう
リングフィットは緊急事態宣言中凄く助かったな体いっぱい動かせて親子で楽しめた

373 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 07:55:50.30 ID:uI6pg8ds.net
据え置き機が何も家にないから
大丈夫だとは思うが

374 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 08:41:32.29 ID:O5ljGBRG.net
>>370
4歳年中だけどこの流れ見て皆結構ゲームやらせてるんだなと思った
楽しみを制限してる気がしてちょっと罪悪感あるけど、うちも切り替え下手なタイプだから怖くて与えられない
Amazonプライムですらハマってあれじゃないこれじゃないとか鬱陶しいし

それに下の子がイヤイヤ期の入り口だし、何か取り合いになったり邪魔したりとか余計な揉め事が勃発する予感しかしない

375 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 08:46:18.41 ID:DBMGRoMX.net
>>370
まだゲームの存在自体知らないけど余程欲しがるまでは買わないつもりだよー
休園期間もネックレス作りや塗り絵で自分で遊ぶのに忙しそうだったから、まだいいかなと思ってる
テレビ見るときは大人が電源つける、YouTubeは決まった時間に一緒に選んで見るとかだからこの流れを見て赤ちゃん扱いしすぎかもと思ったわ

376 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 09:01:54.24 ID:uVI5cuI+.net
ゲームに限った話じゃないけどまずやる前に何回やるか何時までやるかを子供と話し合うようにしてる
お互いの妥協点を決めて納得した上で遊び始めると割とスムーズに切り上げられてる
時計もこれで読めるようになった

377 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 09:14:34.83 ID:kOt9c7Za.net
さぁあとは靴はいて帽子被っておカバンかけたら出発!ってところで「行かない!お母さんがいい!」が始まったよー
「絵を描いて先生に見せに行こう?」「とりあえずお散歩行こう?」「じゃあ先生に“今日は休みます”って言いに行こう?」となし崩し的に幼稚園行かせる作戦は撃沈、
帰ったらアイス食べようのおやつ作戦も「アイスは食べたいでも幼稚園は行かない」で撃沈
困った

378 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 09:15:05.19 ID:W+L5dyXJ.net
>>370
ゲームの話題だからゲームしてるよって家庭のレスがつくだけでやってない子も多いと思う
うちはしてないし、年中のクラスの子達も上の子がいる家は普通にしてたりするけど長子だと下の子がいる家も多いからまだ難しいよねみたいな話になる
私はゲームに抵抗はないけど単純にゲーム高いし親も特に興味ないから別に今わざわざ買わなくてもいいかなと思ってる

379 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 09:22:00.70 ID:KA6hSe5K.net
>>377
登園拒否よくあります?
うちもほぼ毎日で正直めんどい…

380 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 09:30:44.83 ID:v9ZxJ9bh.net
ゲームさせてる家って降園後から旦那帰宅前までの空き時間にってことだよね?
うちの場合、その時間は公園か児童館に直行して帰宅後は風呂、夕飯でバタバタだからやる暇が無いわ
むしろ寝るまでの空き時間を持て余してるけど、旦那がテレビ独占しちゃう…これがほんとの無理ゲー

381 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 09:40:24.04 ID:opwynJlK.net
switch って新型が出るから今のがそのうち安くなるんじゃなかったっけ?
うちはほっぺちゃんのゲームの体験版が好きみたい
体験版だから毎回同じ話をなぞるだけなんだけど、色んなほっぺちゃんが作れるから楽しいらしい
お友だちはまだやらせてない家も多いから、来てくれた時にはゲームじゃないもので遊ぶってことにしてる

382 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 09:45:26.00 ID:kOt9c7Za.net
>>379
毎日はキツイね…
うちはほぼないんだ
今年少なんだけど、昨年9月から半年くらい同園の3歳児保育にも通ってたけど激しい登園拒否はなかったし、一学期も「行きたくない」ってたまに言うくらいだった
けど2学期始まってから激しい拒否が今で3回目、仮病(初仮病だから完璧に騙されたw)で欠席が1回
どうやって靴を履くというか、外に出るように誘導してる?
バスなら無理にでも乗せちゃえば行くんだろうか
徒歩通園だから娘が外に出ない限り動けないわ…

383 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 09:49:53.95 ID:5RiMBA7c.net
5歳であつ森してる子って花植えたり何か買ったり虫取ったりちゃんと操作してるってこと?
マリカー買って子とやってみたけどコントローラー握ってるだけで、教えてもアクセル押さないし「12位だって〜!」て喜んでたわ
根気強く教えるほどでもないからそれ以来やってない

384 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 09:53:59.57 ID:tVHaNc1u.net
子の友だちが年少からゲームやらせてる家で、その子の家に遊びに行くとゲームでしか遊びたがらないし、うちの子が出来ないと癇癪起こすし、やめる時間決めておいても素直にはやめられないし、結構大変だなと思った。ゲームさえしてれば静かなんだろうけど園児にはまだ早いなぁと思ったな。

385 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 09:58:06.72 ID:iuTUF3kY.net
数日前も登園拒否の話してたね

386 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 09:59:04.90 ID:rdsMkaru.net
>>383
やってる
最初にちょっと教えただけであとは自分で
このボタン押したらこうなる、この項目を選んだら
これができるみたいに試行錯誤して勝手に操作覚えた
特にあつ森は文字が読めなくても遊べる
うちは逆にそういう勝ち負けがあるマリカーとかマリパが駄目だな
怒ってすねてもうやらせたくない

387 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 10:08:23.53 ID:C6Gg/yNG.net
幼稚園の話ばっかりな気がするけど保育園より幼稚園のほうが登園拒否多いのか

388 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 10:19:56.02 ID:F0wfTt4s.net
保育園は親が仕事してるから問答無用で行かないといけないし、0歳から通ってる子が多いし在園時間も長いからから行くのが当然でむしろ家にいる方がイレギュラーって感じなんじゃない

389 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 10:21:12.79 ID:xjGsucNA.net
保育園は渋っても問答無用で連行でしょ

390 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 10:31:40.71 ID:xO6Mrq7v.net
駐輪場で泣かれてかついで放り込む時もあったね

391 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 10:41:11.23 ID:cZshFIbO.net
>>374
やらせていない家の方が多いとは思う
けどこの2年で、外に行けない時間が多すぎたから解禁している家庭も増えたんじゃないかな
かくいう私も夏休み前にSwitchとリングフィット買って子供とやっていた
本当は外遊びさせたいけど出来ない、家にいながら体動かしたいと考えた結果
けど子供が夢中になりすぎて、「やるー!やりたいー!!」とムキになり出したから夫から禁止令が出たわ、ゲームって中毒性あるよね

392 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 11:13:50.68 ID:l045Zoaj.net
>>380
夫の帰宅はまちまちだからそれは関係なくて、降園後に一通り終えて大体16時まではオッケーにしてる(14時過ぎ帰宅)
最大でも2時間で2時間経つとアラームが鳴る設定
公園は週2くらいしか行かないけど、行った日はゲームはなし
下がまだ乳児で毎日公園とか付き合えないんだよね…
だからゲームやアマプラに頼る日が出て来てしまう

393 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 11:18:41.31 ID:WCOzhFzm.net
Z指定ゲームやってるわ
実家でfpsをやってたらやりたがって、いつの間にかキャラを動かして動かない敵なら倒せるくらいにはなってた

394 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 11:57:13.06 ID:CxMHMeNJ.net
釣りか知らんけどZ指定はないわ

395 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 12:47:46.60 ID:WCOzhFzm.net
ホントだよ
駄目だって言う理由がみつからなかったからいいかなーと
悪影響ないし

396 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 13:11:19.27 ID:/Qwa1rER.net
私がゲームしないし操作もよくわからんから旦那が休みのときだけ許可にしてむかーしの3DSでポケモンやってる
うちはゲームよりYouTubeのほうがハマってるかも
ゲームは意外ともうおしまいして!って言ったらちゃんと終わらせてる
YouTubeはテレビですぐ見れちゃうからまぁいいかってなってつい長時間見てる
録画見せる感覚になってしまう

397 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 14:00:44.20 ID:0fMrK5dY.net
>>370
何のメリットもなさそうだからやってない
ゲームより生物観察とか外で遊ぶのに忙しい

398 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 18:49:52.26 ID:6CVRIfxF.net
うちも同じく
園児のうちからわざわざゲームやらせる事もないなと思ってる

399 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 18:58:27.45 ID:qzvkuXod.net
解禁の年齢は周りしだいだよね
周りでやってる子が多くて子もやりたいって言うようになったら解禁しどきだと思う

400 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 20:16:26.53 ID:DX3Q4Gpk.net
息子の友達のお兄ちゃんが7歳の誕生日にswitch買ってもらってたんだけど、ちょっとクセの強い子で親としては周りの男子から浮かないか心配だったのでswitchにしたらしい
でも与えたらその日からどハマりして一日中switchやりたがるわ、年中の弟連れて遊びに来てもずーっとswitchやりたいと喚いてるのを見てからうちも買うのが怖くなった
そこの親も怒鳴るばかりで結局やらせてるから親の管理の問題もあるんだろうけど

401 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 20:25:17.44 ID:APKGN4nC.net
執着する子しない子いるから分かんないよね
うちの子は別に「もう終わりにして」とか「◯時で終わりね」とか通じるし、出先とかでやりたがるもない
家でやっててもある程度すると自らやめることも多い
でも友人宅の子は遊びに行ったら延々やってて正直驚いた
出先でもやれるようにライトも買ってたよ

402 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 20:30:48.49 ID:COQk8b4n.net
定期的に発達を病院で診てもらってるんだけど、この間はゲーム依存の診察もしてる医者さんだった
「悲惨な例をたくさん見ています」「おたくの息子さんみたいなタイプはできるだけゲームは与えない方がいい」と言われて、確かに…と納得したのでまだ買ってない
執着しないタイプの子はいいけど、親から見てそうじゃないと明らかに分かる子は慎重にならざるを得ないよね

403 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 20:44:22.46 ID:cZshFIbO.net
ゲームは中毒になるように作っているんだから、中毒になって然るべきだと思っている
もちろん中毒にならない子もいるだろうけど、一般的にはスマホもゲームもテレビも全部中毒性あると思っている

404 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 20:44:50.33 ID:Qnp4Y4YD.net
Amazonキッズやってる人いるかな
普通のアマプラでも十分子どもが見られる映画やアニメあるからわざわざ別料金出す物でもないのかなと思いつつ
今度クリスマスにファイアタブレットあげようと思ってるから、入った方が楽しめるのか気になってる

405 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 20:45:24.87 ID:T+BxOYlJ.net
そう言う子は、仮にゲームじゃなくても依存すると思うけど
別に発達がどうとか全く分かってないけど

406 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 20:55:16.04 ID:uctVHR67.net
私が昔一時ネット中毒みたいになったんで子も依存度高そうで心配
夫は特に何事にも依存するたちじゃないからそっちに似ると良いんだけど

407 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 21:00:27.57 ID:kyTK2d3R.net
ゲームにハマるって悪い事じゃないと思うけど価値観それぞれだね
あれ頭凄い使うし集中力ないと無理だよね
ゲームでしか使えない頭ってあると思う
色々役立ちそう
ゲームにのめり込みすぎて学校の宿題とか一切やらず学が疎かになったら問題だけど

408 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 21:02:39.31 ID:kyTK2d3R.net
>>404
やってるけどFireタブレットが重くて操作しづらい
あとアプリ内課金が必要な子供向けアプリ多い
お料理アプリでメニュー3つは無料で他は課金しないと出来ないやつとか

409 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 23:44:15.97 ID:2OeSOS+E.net
うちはもう完全にゲーム依存症かもな...
家にいて親が家事をしてる時はスマホかスイッチ触ってる
17時過ぎに園から帰ってきて晩御飯はさんで風呂の20時半から21時くらいまでずっと
サッカークラブに週2通ってるし一緒にゲームもするから心配はしてないな

ゲーム心配な人がもし何かの事情で手に入れる事になったら
子供と一緒に少しでも良いからやってみてと思う
ゲームと言っても色んなゲームがあるから1つでも親子で一緒にやってみて欲しい

410 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 23:46:31.37 ID:W+L5dyXJ.net
それで心配してないのかよ
色んな意味ですごいわ

411 :名無しの心子知らず:2021/10/18(月) 23:55:44.15 ID:tVHaNc1u.net
>>409
むしろ今からその状態で学校行ったらどうする予定なの?
今より話も聞かなくなるし、友達とゲームするだろうし、余計にその生活に依存していくんじゃないかなと余計なお世話だけど心配になるよ。たぶん自分の子がそんなんだったらswich捨ててる。親子でゲームやってみて、なんて言える余裕が凄いと思う。

412 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 00:15:08.94 ID:uuqiEcB9.net
久しぶりに幼稚園のあと友達と公園行ったらお菓子交換始まって焦った
コロナもあるしお菓子交換とかしないと思って何も用意してなかったのに貰ってしまった
個包装のやつを配るだけ配って公園では食べないって持ち帰ってたけどお菓子交換って毎回あるのかな
公園は行きたいけど毎回お菓子交換してたら出費がすごそうだなぁ

413 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 00:37:06.25 ID:rODE2Nr/.net
ゲームに異常に拒絶反応示すけど、You Tubeはokみたいな流れが嫌い
どっちも同じ

414 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 00:57:08.37 ID:dU8JV02B.net
>>409
小学生の上の子もいるけどそんな感じでいまんとこ何の問題もないな
親と一緒に簡単なmod作ってるくらいだけど性格は普通だよ。いやちょっと変わってるか?
まあ成績も悪くないし友達もいるし女子だけど一緒にサッカークラブも通ってる
>>411
話聞かなくなるってのはどっから出てきたの?ゲームやらせてる影響ってこと?ならそんなことはないよ
おわりー風呂だぞーって言ったら切りの良いとこでやめて風呂入って歯磨きして寝るし性格もすごい穏やかと園では言われてる
寝る前に10分でも自分に時間が有ればゲーム以外の事で一緒に遊んだりもっと時間あれば絵を描いたりもするよ。寝るのが遅くなっちゃうけど
基本は絵本読んで寝る
まあうちは特殊だとは思ってるしゲームに問題がないとは言わない。勧めもしないし
うちの子は極端な例かもしれないけど今のとこはなんも問題ありませんよってことです
ゲームに興味のない親が何かしらの理由で子供にゲーム買う事がもしも!万に一つも
あれば是非一つで良いから一緒にやってみたらどうですか?っていう提案なだけ。子供がホント喜ぶから

415 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 01:54:05.23 ID:ZRHoHNSw.net
>>414
話が二転三転してて何を言いたいのか分からない

416 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 02:16:32.10 ID:HYR/Ni9w.net
>>414
仮に依存症だったら精神科で治療対象なので本気で依存症かもと思うなら専門家に相談してみたほうがいいよ

417 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 02:30:53.86 ID:9j85q0AA.net
>>412
お菓子交換楽しいよね
子供も自分が好きなお菓子を人にあげて喜びを共有したがる
特に今はハロウィンデザインだから可愛くて共有したがる
人と遊ぶ時はそうなってもいいように余分に鞄に入れてる

418 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 05:28:48.16 ID:9OQbO3Zw.net
>>412
毎週課外の後とそれ以外で週2くらい公園行くけどお菓子交換ある
地味に出費だなぁと思うし、人にあげるお菓子ってことでチョイスも気を遣う
でも子は楽しそうだからその為の出費と思ってるよ…

419 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 06:37:19.64 ID:rWENKoEO.net
>>370のものだけど、やらせてないって家庭もたくさんあって安心しました
依存も怖いけど兄弟喧嘩のもとになりそうで面倒だと思っちゃう
親が一緒に時間とって遊べる土日だけって感じで守れるならいいけど、上の子小2はすべに結構自立した行動とるから無理だろうなぁと思う
「園では穏やかな性格と言われてる」って人いるけど、うちもそうだった
上の子は園児代めちゃめちゃ穏やかで可愛がってもらってて、どうすればこんなに優しい子に育つの?と先生に言われるぐらいだったけど小学生に上がったらそれなりになってきたし、友達の輪も広がって感情の幅も広がったからこの先どうなるかわからないし上の子ですらまだやってほしくないのが本音
あと言うこと聞かなくなるって年齢上がれば結構当たり前のことだと思う

420 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 07:04:15.93 ID:iACBvj9x.net
17時過ぎから21時頃までゲーム触ってるだけじゃ依存症じゃないでしょ
本当の依存症ってそんなもんじゃないよ…

421 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 07:14:32.42 ID:H9SOGMI5.net
やらせない派は自分の中でそう思ってればいいのに、やらせてる人を否定したい欲求を持ってる人がいるのが謎すぎるな

うちはSwitchじゃなくてタブレットのアプリゲームだけど、生活ポイント制で遊ぶ時間は自分で稼ぐことにしてる
朝のお支度をさっさとやった、ピアノのお稽古した、ご飯を残さず食べたとかで3〜5分ずつチマチマとゲーム時間を稼ぐ
工作したり絵を描いたり絵本読んだり、実物のおもちゃで遊ぶこともポイント項目に入れて積極的にやらせてるよ
現実で自分の手でできることできないことと、バーチャルだからこそできることを織り交ぜて経験しながらいろいろ身につけて欲しい

422 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 08:03:17.63 ID:1vXGQUed.net
ゲームは中毒になるように作られているからねー
まだ脳が未完成な子に与えたくないって親が用心するのは当たり前だよ
大人だってスマホ手放せないのにw
ゲーム好きでも運動得意勉強大好きな子に育つのはほんの一握り
ほとんどはゲームに夢中になって時間を浪費するだけ
ゲームはトラブルの元だし実際小学校高学年にもなるとオンラインゲームでトラブル多発してる
子のゲームに寛容なのは親がゲーム好きなんだろうなー

423 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 08:07:50.18 ID:3mrj2Rzv.net
廃に近いゲーマーだった時期があるから賛否両方よくわかる
幼児への問題としては脳や神経への刺激が強いものにしか集中しにくくなることとかなあ
個人的には子供とウイイレとかやりたいけど小学生になってからかなと思ってる

424 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 08:10:34.42 ID:yjiDwChi.net
うちの子は上にもあったあそべびー大好き
りんご落とすやつでカラスが来ると大爆笑
下の子にこうするんだよーとか説明しながらずっと遊んでる

425 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 08:14:16.07 ID:b155bcUR.net
スレ読んでて幼児期からゲームやらせてる親は子供向き合い続けるのに疲れた自分を否定されたくないんだろなとも思うわ
幼児に積極的にやらせる事由はないしね

426 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 08:25:29.11 ID:Sc3HXvq7.net
あなたは子どもに向き合って疲れてる自分を肯定して欲しいのかもしれませんが、いちいち他人に投影するのはやめてくださいw

427 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 08:27:26.20 ID:Wy7bHYVf.net
本格的なゲームは与えてなくて、しまじろうアプリのデジタルワークとかだけだな
でもデジタルワークもゲームもこの年齢向けのだとそんなに内容変わらないなと思う
親の満足感の違いくらい

428 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 08:35:49.01 ID:mHRpFNoQ.net
あつ森買ったけどスレタイにとってはめんどくさかったのかすぐ飽きた

429 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 08:41:13.56 ID:wCxuHnKx.net
>>421
そう?
逆にやらせる派が肯定して欲しくて必死感があるけど

430 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 08:51:07.46 ID:hN4WOzEX.net
ゲーム与えたから向き合ってないと断定するのはおかしい
一人用のゲームしかやったことないのかな?って思っちゃう

あと与えるとか取り上げるとかファミコン時代から頭変わってない人いるよね

431 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 08:53:05.39 ID:dOdoMHQO.net
ゲームもYouTubeもやってない
意識高い系じゃなくてデジタル関連に親が疎すぎるから
子も今のところ興味示さないし
小学生になってからどう監督したら良いのかもわからないから今から少しずつ親が勉強しないとなと思ってるけどとにかくめんどくさい

432 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 08:58:20.32 ID:9uPg9jAh.net
>>430
幼児の遊びにつきあい続けるのは大人にとって退屈だからな

433 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 09:01:56.95 ID:DknojUhn.net
スレタイ入って風邪引かなくなったなと思ってたけど、一昨日からの寒さで鼻水が出始めたわ
どうにか鼻水だけで乗り切れると良いけど…今熱発して病院行ったら、幼児でもPCR検査抗原検査しないといけないかな
この年齢から飲める葛根湯って、市販されてたっけ

434 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 09:05:49.80 ID:VpsAG6he.net
シンクシンクやってるけど理系脳が育ちそうないいゲームだと思ったよ
課金しても1日に3回までだからちょうどいい
Switchとかは全然頭になかったなー
昨年3歳半ごろイトコと遊んだときにみんなでマリカーしたけど全然できなかった
スレタイ児だともうできるんだね
欲しいと言われたら考えよう

435 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 09:11:01.59 ID:8s9MoKr2.net
>>429
すぐ下に嫌味レスきてて草>>422

436 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 09:16:01.80 ID:DUZWWTdV.net
ゲームさせない人にはこのゲームいいよとか時間決めてやってるよと言ったところでじゃあうちもやらせようとはならないだろうし
ゲームしてる人にやめた方がいいと言ったところで絶対やめないと思うから平行線で不毛
当たり前だけどゲームなんて必須なものでもないからやってなくてもいいし、時間やルール決めてさせるならそれもありだと思う
それぞれの家庭の考え方でいいんじゃない

437 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 09:16:20.46 ID:x3enHGl2.net
私は子供と桃鉄やってみたいわ

438 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 09:19:54.38 ID:GIY9sLQr.net
お菓子交換するのって女の子?そういうの最高にめんどくさいと思っちゃう

439 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 09:25:09.04 ID:3ZTI3XOL.net
>>404
登園自粛期間1ヶ月あったから時間潰しにfireキッズモデルタブレット買ったよ
サービスで1年間AmazonKIDS+が無料だから使ってる
5歳なりたて男児だけどアプリやゲームはそんなに面白くなくて、パズルや知育ゲームだけやってる(知育にはなってなさそう)
個人的には色々な電子本が読めるのはいいと思う

440 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 09:30:12.30 ID:/CCeyECy.net
switchは時間配分の設定出来るからずっとやり続けるってことはないけどね
日にち指定して誕生日はずっとやっていいよーてサプライズも出来る

441 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 09:31:29.77 ID:9OQbO3Zw.net
>>438
うちは男児だよ
全然そう言うの頭になくて初回の公園で驚いたw

442 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 09:33:14.41 ID:zI6THI5e.net
>>433
子供2人いてどっちか発熱したりして小児科よく行くけど、発熱だけで検査はかかりつけではなかった
そしてうちも昨日、鼻水と咳で小児科行ってきたとこだ
こんな気温じゃ風邪も引くよね

443 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 09:40:06.87 ID:Ku70gi4h.net
>>408>>439
404だけど、レスありがとう!
アプリとか知育ゲームが追加でできる感じなんだね
重さ気にしてなかったけどiPad miniより重そうなら考え直した方が良さそうだなあ
もう一度よく調べてみよう

444 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 09:42:14.88 ID:FbAXqgaq.net
上の女児が幼稚園の時はにはお菓子交換あった
それ自体は構わないけど毎日だとネタが無くなるし賞味期限とかお値段釣り合うようにとか
色々気をつかうのが面倒だったな
下の子の今はコロナでそういうの全く無いから楽でいい
来年コロナが落ち着いてきたら復活するのかなーだるいわ

445 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 09:46:48.15 ID:uuqiEcB9.net
>>412だけど昨日はみんな男児だったよー
たまになら楽しいけど頻繁に交換してたら地味に大変だなと思った
野暮だけど贅沢ポッキーとホームパイの交換とかだと値段の差すごいなーとか思ってしまったw

446 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 10:47:44.84 ID:hN4WOzEX.net
上の方からワンダーボックスとかシンクシンクとか出てて、やらせてみたいと考えてるんだけど、タブ渡すとひたすら動画見そうで怖いのよね
ペアレンタルコントロールしっかりしてるのってipadだけ?

447 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 10:50:52.97 ID:yt54ZbJG.net
コロナは嫌だけど、人付き合いが密じゃないのはもう本当にありがたいわ

448 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 11:46:06.48 ID:e/24qdtX.net
5歳女児の誕生日プレゼントで悩んでる
児童館にありそうなおもちゃはひととおり揃ってて、アクアビーズもある
ねじハピ気になるけど散らかるかなぁ…
片付けるの嫌いな子だから今あるおもちゃも毎日苦労してなんとか片付けさせてるよ
下の子はもう誤飲する年齢ではないんだけども

449 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 11:48:25.91 ID:e/24qdtX.net
ちなみに本人に選ばせようとすると、深く考えずに一番最初に目についたものをじゃあコレ と選ぶ
そしてわりとすぐに飽きる

450 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 12:35:32.88 ID:gH2eGAvT.net
>>449
ぷっちぐみとか幼児雑誌の懸賞ページや広告見せて事前に本人に選んでもらうのは?

451 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 12:44:23.96 ID:dDyZ19wU.net
自転車もうある?
うち自転車だった

452 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 12:47:40.50 ID:jJ5z8luA.net
ゲーム夫婦共に好きだし色々と脳みそも使うし指先動かすのにも良いなって肯定派だったけど
どこかで「ゲームを与えてしまうとそれ以上に楽しい事を提供するのが難しくなる」とどこかで見て確かにその通りだなと思って考えなおした
自分の子供の頃を思うと退屈な時間から生まれる発見や学びって絶対あったからそれが刺激的なゲームの世界ばかりになってしまうのは勿体ない
とはいえ手遅れ感は既にある…

453 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 12:50:52.47 ID:s9MjqSfv.net
大物おもちゃは場所取るわりに使わないし難しいよね
誕生日もだけどそろそろクリスマス商戦じゃん、ほんと今年どうしよう

454 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 12:58:44.86 ID:kZrAkT5D.net
ゲームもYouTubeも英語設定にしてるわ
日本語棒読み寸劇動画はイライラするのに、英語ならぜんぜんイライラしない
日本ではありえない超豪邸に住む子どもYouTuberは現実離れしてて結構楽しい

任天堂のゲームも言葉が読めなくても出来るようにつくられているのが多いから英語でもプレイできる

455 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 12:59:26.55 ID:9j85q0AA.net
>>448
子供複数いるんだけど、ぬいぐるみ、絵本、自作系お菓子(アポロ作りキットとか)、ワークブック、子供が好きなテーマパークの年パス、新しい靴あたりを買った
あと子供が工作やワーク系が好きなのでそれを家で用意、作成できるようにビジネス総合プリンター、ラミネーターとか揃えた
プリンターとか誕プレか?って感じだけど、6万するし既存プリンターはあったから家計簿的に子供用品に計上した

456 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 13:03:10.70 ID:PJDIc/JP.net
>>454
うちの子、上の子用に買ったポケモンスナップの自分のアカウントの言語設定をベトナム語にしてそのままプレイしてるわw

5歳の誕生日は自転車と普段は買わない付録付き雑誌2冊だったな

457 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 13:03:30.16 ID:gJLeAyiH.net
クリスマスと誕生日が近いんだけど、子供に希望を聞いても「車」しか言わない
トミカ好きからF1とかのモータースポーツ好きに移行して、色んな車種のミニカーを欲しがる
おもちゃを買ってもらえると聞いたら全部「車」なんだけど、それでもいいものなのかな
去年もトミカプレミアムだったし
もっと違うのも…と言いたくなるけど、本人の希望だしなあ
コレクター気質かもしれないわ

458 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 13:08:43.73 ID:dOdoMHQO.net
うちはレゴレゴレゴ!だわ
他にも色々あるよと見せるけど結局はレゴ

459 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 13:53:33.94 ID:Kl2RhWJy.net
そろそろ自転車練習させるかと思ってサンタさんには自転車もらおっかーって言ったら、子どももそうするって言ったんだけど親の意思入りまくりでかわいそうかな
何欲しいか聞くとアンパンマンのおもちゃって言うし…アンパンはもういらん

460 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 15:52:25.54 ID:zqukvhMW.net
公園でお菓子交換してる人、そんなに差が出るような交換発生する?
暗黙の了解が発生して、ファミリーパックの中身交換くらいしかしてない
ポッキーやコアラのマーチの普通の箱で食べる場合は、誰かと交換じゃなくてそれをみんなで食べる感じ(今はコロナでよっぽど仲良い子としかやらなくなったけど)

461 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 16:00:28.18 ID:jDgd6fYf.net
>>459
うちはサンタさんからじゃなかったけど、去年は特別に親からってことで自転車買ったよ
いつもは大物のプレゼントはサンタと祖父母から貰うんだけど、自転車は試乗したいし、サンタからってことにするのが難しいなと思って
アンパンマンのゴルフセットやことば図鑑、おままごと系やパズルは6歳の上の子もまだまだ遊んでるから、
サンタ枠としてあげてもいいかも

462 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 19:23:46.39 ID:TjyFVxfx.net
>>452
高嶋ちさ子がテレビで言ってたわ

463 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 22:13:08.61 ID:BUyXpbaK.net
4歳1歳の寝かしつけをしてて、1歳がもう少しで寝そうっていう時に猛烈な腹痛に襲われて寝室から出てトイレに行った
絶対後追いしてきてイチから寝かしつけだろうな…と思ってたら4歳が1歳にぴったり寄り添ってホールドしてくれてたらしく、安心したのかそのまま寝た
ママが困ってたら助けてあげるね!って言われたけど天使かな
さっきまでふざけて食事に文句つけたり、枝豆飛ばして遊んでた子とは思えないわ

464 :名無しの心子知らず:2021/10/19(火) 22:44:25.44 ID:72IvQCfq.net
>>463
これわかる
天使な時と悪魔の時の差が激しい
7割ぐらいその優しい人格でいてくれたら嬉しいのに

465 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 00:58:25.62 ID:3iT4N11h.net
>>460
最寄りの駅ビルに入ってるからかシガールとかアンリやゴディバなんかの焼き菓子は5人グループで月イチくらい貰ったよ
月イチなのでそんな苦では無かったけどそこそこの値段で被らない物を探すのが面倒なんだよねえ

466 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 07:44:40.30 ID:09LEPxbF.net
>>460
ハラダのラスク渡すことがある
まぁ貰い物なんだけど
リンツくれる人もいるし、クーの飲むゼリーくれる人もけっこういる
ファミリーパックのパイの実1つとかの人が逆にいないから気を遣う
うちはみんなでポッキー食べよなんて言い出せない感じだよ

467 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 07:55:42.97 ID:mR/mHc/U.net
子供とお菓子選ぶとそういうラインナップにはならないから大人のお菓子交換だね

468 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 08:09:35.78 ID:HovqZaUK.net
なぜかうちの園の子達はキャンディ大好きな子が多くて安上がりだわ。大袋のキャンディ買うだけだからお互い負担も少ないよ。

469 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 08:13:29.97 ID:ahodho1S.net
キャンディって飴の事?スレタイ児だとまだ食べさせてない家多くない?
遊ぶ時に食べるの不便だし、口に入れたまま遊ぶの?

470 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 08:26:49.58 ID:46nVxrTd.net
うちも飴はペロペロキャンディー以外未解禁
そもそも保育園だから平日は公園行かないし休日も特にお友達とは会わないからお菓子交換の機会がない
面倒そうだね

471 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 08:30:52.06 ID:DU99iDi/.net
>468
大袋のキャンディって、棒が付いてないやつだよね?
来年度就学だけど誤嚥が怖くて棒付き以外あげてないわ…
私が大人になってもボーッとしながら飴舐めててヒュッと誤嚥しかけたことがあって怖い

472 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 08:35:22.75 ID:Yd+H9VZT.net
飴は家庭によってだよね
お友達から貰うことがあっても棒付き含めまだ食べさせてないや
周りのママ達がチョコや飴は一応あげてもいいか聞く暗黙の了解があるから助かる

473 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 08:40:46.67 ID:UQet4z++.net
棒付き飴はむしろ最近やめるようになった
舐めながら歩くんだよね、恐ろしい
コケて喉つくよりかは誤飲の方がまだいい
4歳半くらいから普通のにした
チョコ、飴、ポテチ系は相手に聞くようにしてる、てかポテチとかはそもそも家でもほぼ食べないし持っていくことは無い

474 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 08:47:59.29 ID:QhSYV283.net
うちも棒付きキャンディーが、なにかの拍子で喉を突く方が怖くてあげれてない。
飴は長時間の車の中でのおやつにしてる。

475 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 09:11:43.88 ID:oz9Ycynf.net
>>473
警戒してるのは誤飲じゃなくて誤嚥の方じゃないの?
口に入れて動き回ったり、喋ってうっかり…っていうのが怖い

476 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 09:19:17.96 ID:Xr9gcxX7.net
公園でのお菓子交換でゴディバとか出されたらどうしていいかわからんw
うちはみんなだいたいファミリーパック的な何かだよ
すごい世界があるもんだ

477 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 09:44:02.87 ID:8H7MqfPv.net
>>476
ゴディバの焼き菓子はお礼や内祝いで結構貰うからじゃない?
親世帯が貰うと食べないからって子世帯に回ってくるし

478 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 09:45:34.07 ID:Ck584o/2.net
飴が一番持ち運びにも経済的にもいいんだけど家庭によって考え方違うから交換には向かないね
個包装のグミか、カントリーマアムとかパイの実とかホームパイとかが多いな
人数決まってれば4連5連パックとかが便利だけど

479 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 09:48:20.62 ID:KBqtnb6g.net
何にせよ飴やチョコを口に入れた時点で、すでに誤飲ではないw
ペコちゃんのペロペロキャンディーは喉ついても大事にならないようやわらかい紙になってるらしい
のどを怪我する外傷も怖いから座って食べさせるべきなんだけど、より怖いのは誤嚥の方だと思うな
窒息たった数分でも脳にダメージいったり

幼児検診でハイムリッヒ法の実習とかやってほしいと真面目に思ったりする

480 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 09:56:34.38 ID:BnLcOwJr.net
うちはハッピーターンか雪の宿かな
もらうお菓子甘いの多いしたくさん入って安い

481 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 11:24:00.72 ID:Skg4A+Ol.net
ハッピーターンいいね
ウチも普段飴全くあげてないんだけどこの前ママさんにもらってしまって、娘が見てたもんだから隠せなくて、帰りの車の中であげちゃったよ…
案の定そのまま寝ちゃったし歯に悪いから気になる
家庭によって違うけどその場の流れというのもあるし難しいね

482 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 11:38:49.62 ID:JMcBg+qr.net
流れ読まずに
ひらがなの話題は時々出てるけど計算ってどうなんだろう
お菓子の数の計算とか早いのに、足すとか引くとか計算式になると途端に分からなくなるみたい
基本の基本って理屈じゃないから伝え方も難しい
楽しくやれるワークみたいなのあったら教えてください

483 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 11:54:20.61 ID:q9GQm8j0.net
飴は棒付きのしかあげないけど、棒付きキャンディや歯ブラシ綿あめとか棒の付いたものを口に入れる時は絶対に座ってって口酸っぱく言ってるわ
本当に幼児救命を健診でやってくれたら良いのにね>479
私は今度消防署でやってる幼児救命講習行くつもり

484 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 11:58:35.42 ID:VEIAiEND.net
みんな降園後公園で遊ぼうって約束して待ち合わせてるの?

485 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 12:02:58.52 ID:lx2NmKov.net
縦向きに詰まったらと考えるとパインアメみたいに穴が開いてたらいいってわけでもないのかな
パインアメでかいし

486 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 12:19:42.67 ID:PVhBcYp5.net
>>482
うちは絵本から入ったわ
たすひくねこっていう絵本が可愛くてよかったよ

絵本大好きだから、ひらがなも時計も全部絵本読んでるうちに習得できた
ありがたい

487 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 12:20:51.42 ID:+EEKmSod.net
今年中だから年少入園時からコロナでまともに園外でお友だちと遊ばせたことない
幼稚園では楽しく遊んでるようだけどどんな風にお友だちと接してるかも全くわからないし早くコロナおさまらないかな

488 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 12:57:59.61 ID:966iOtjF.net
>>482
基本の基本は理屈だと思うけど…
10までの計算はおはじきや指で理屈を教えたら、式は理解出来ると思う
それを瞬時にわかるようになってから二桁
ワークは公文のものは特に反復だから、買う必要なかったなと思った
自分で書いてあげた方が、解けそうなのから引っ掛かりそうなのまで好きに出せるし

489 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 13:07:26.89 ID:xEUdLhDL.net
>>484
うちは待ち合わせてないよ。
だからクラスの半分(と言っても7人くらい)が集合するときもあれば2人のときもある。

490 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 13:15:59.45 ID:OhWmW5dc.net
>>484
幼稚園出たすぐのところに公園があるから降園してほとんどの子がそこに流れ込む

491 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 14:17:37.39 ID:m2BPpFIg.net
>>484
園での習い事がある日はそのまま一緒に向かうのが何となく習慣になってる
それ以外の時は向こうのママから誘われたら行く感じかな
うちの子は私だけとは公園に行きたがらなくて、お友達がいないと行かない…

492 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 17:10:33.95 ID:lXZz4pVm.net
>>484
降園後家までの通り道にある公園は約束せずに同じ園の近所の子達数人が自然と集まる流れ
予定や習い事がある日は行かないけどそれは特に言わないぐらいの感じ
午前保育の日にお昼持って公園に行こうとかだと待ち合わせて行くけど頻度は少ない

493 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 19:56:34.21 ID:eRidN63C.net
>>482
一桁の足し算は指を使う前に暗記するとその後引き算も早いって教わった
九九も暗記だから足し算も暗記でいいらしい

494 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 20:06:50.69 ID:UQet4z++.net
>>482
お菓子で分かるっていうのは、3個と6個を合わせたらいくつとか、10個あるけど3個食べたらいくつとかだよね?
それをひたすら反復でも相当力つくと思うよ、計算式を理解したあとに一気に進むと思うから、今は無理しないで日常の中に算数があると刷り込ませればいいと思う

495 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 20:54:37.56 ID:w3C2KGiz.net
https://youtu.be/m937wkbLbwc

496 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 20:57:08.44 ID:w3C2KGiz.net
https://youtu.be/4lZlEuFS-TI

497 :名無しの心子知らず:2021/10/20(水) 21:00:54.37 ID:A2ODxv8N.net
>>493
公文がそれなのよ
暗記形式
だからワークも反復

498 :名無しの心子知らず:2021/10/21(木) 10:16:06.57 ID:QK6TXZ/A.net
小学校上がると一年の秋ぐらいに足して10になる1桁の数の組み合わせを覚えさせられて次に計算カード一周3分以内になるまで練習してきてとか学校でやらされるね
先取りしたい人は指なんかで足して10になる数を覚えさせてからタイム測ってのカードにチャレンジさせるのもいいかも
うちはどうせ小学校で叩き込まれるのだからと放置しているが…

499 :名無しの心子知らず:2021/10/21(木) 11:00:03.95 ID:H31b2NvD.net
計算のこと聞いた482です
色々教えてくれた方々ありがとう!絵本すごくかわいいくて注文してみた
別に今できなくても焦る必要ないの分かってるのに、理解できない様子を見るとつい教えることにヒートアップしちゃうわ
ゆるーく遊びながら数に触れていこうと思います

500 :名無しの心子知らず:2021/10/21(木) 14:19:12.39 ID:BIA0//vW.net
今年七五三の年中4歳、レンタル袴の色柄から散々迷った上に身長102cmしか無いから3歳用と5歳用どっちにしようか悩みまくって禿げそうになったw

501 :名無しの心子知らず:2021/10/21(木) 17:19:25.74 ID:90AU1OQ5.net
それは元々禿げてるだけ

502 :名無しの心子知らず:2021/10/21(木) 17:55:23.68 ID:VEcErM7B.net
は?てめえにハゲの何がわかんの?

503 :名無しの心子知らず:2021/10/21(木) 18:53:57.19 ID:Hmn057za.net
>>502
産後に抜け毛が多くてハゲたから気持ちわかるよ

504 :名無しの心子知らず:2021/10/21(木) 20:01:35.16 ID:N8gTAu+O.net
また髪の話してる

505 :名無しの心子知らず:2021/10/21(木) 20:45:11.82 ID:9tPMIY2I.net
https://youtu.be/IcccMIglCsY

506 :名無しの心子知らず:2021/10/21(木) 20:46:28.25 ID:9tPMIY2I.net
https://youtu.be/2iJNtDCGDWQ

507 :名無しの心子知らず:2021/10/21(木) 21:26:43.75 ID:NceHVQTl.net
年中児の七五三の写真見ながらかわいい連呼してたら「かわいいじゃなくてかっこいいでしょ!」って怒られた
はあーかわいい

508 :名無しの心子知らず:2021/10/21(木) 22:59:35.13 ID:1vpbNpZe.net
うちの子も可愛いって言うと「カッコいいでしょ!」って怒る
でも可愛いからついつい口に出てしまう…

509 :名無しの心子知らず:2021/10/21(木) 23:29:07.79 ID:v0cJ1MX/.net
逆に女児に、立派にやれてかっこいいと褒めると、可愛いと言ってと怒られる

510 :名無しの心子知らず:2021/10/22(金) 07:11:56.11 ID:ue9WcKTO.net
この年齢になって今更かもしれないんだけど、男の子ってパンツの下にレギンスはかせる?
一枚だと裏モコ出ない限り絶対スースーするよね

511 :名無しの心子知らず:2021/10/22(金) 07:37:03.60 ID:hSlRdK7r.net
履かせたことないけど、寒いなら分厚いズボン履かせたらいいんじゃない?

512 :名無しの心子知らず:2021/10/22(金) 07:38:14.32 ID:O1rrae+t.net
>>510
制服の下なら履かせるけど普段は履かせたことない
だからと言って寒がったこともないよ

513 :名無しの心子知らず:2021/10/22(金) 07:55:04.61 ID:wVNsTrGm.net
レギンスは秋冬向け半ズボンの下にははかせるよ
制服や体操服もうちは年中半ズボンだし

514 :名無しの心子知らず:2021/10/22(金) 08:14:36.04 ID:ue9WcKTO.net
なるほどありがとう、私服登園だからあったかいパンツ買うことにします

515 :名無しの心子知らず:2021/10/22(金) 09:14:18.70 ID:+ntzCucl.net
子供は風の子

516 :名無しの心子知らず:2021/10/22(金) 09:41:57.87 ID:TuoEWfmK.net
娘が可愛い
憎たらしいときもあるけど、それでもやっぱり可愛い
新生児期、乳児期が終わったり赤ちゃんぽさが無くなってきたら寂しく感じたこともあったけど、やっぱり自分の子はいつまでも可愛いんだな
一緒に楽しめることも増えてきたし色んな話できるし

517 :名無しの心子知らず:2021/10/22(金) 10:04:22.25 ID:CLwd+AOq.net
わかりすぎる
イライラして、イ゛ィィイ゛イ゛ィィイ゛ーー!!!!って叫びたくなることもあるけど、娘めちゃくちゃ可愛い
成長したけど赤ちゃんときからほぼ変わらないまん丸の顔も、いっちょ前なこと言うようになった口も、
「上手に書けた」と自慢げにする間違った平仮名も、可愛く描けたと嬉しそうに持ってくる絵も、とにかく全部可愛い
赤ちゃん、乳児期の可愛さとはまた方向性の違う可愛さ
何で私の子なのにこんなにも顔も可愛くてお利口さんなんだろうと思ってる

518 :名無しの心子知らず:2021/10/22(金) 10:20:10.26 ID:z8Fey7J0.net
うちの娘は顔は旦那そっくりなのに中身が私の子供の頃と似てて不思議な気分だわ
頑固なところとかイーッてなったりもするけど内心よくわかるわかるって思ってる

519 :名無しの心子知らず:2021/10/22(金) 13:47:57.29 ID:nR6nrSmW.net
運動会用に覚えたお遊戯。
運動会は終わったけど、お風呂上がりに裸で歌いながら踊りだす5歳男児。
かわいいけど、風邪引くから早く服着なさい…!
なんで服をスッと着ないでとりあえず身体動かすんだろ。

520 :名無しの心子知らず:2021/10/23(土) 19:01:01.65 ID:WJAH3xhy.net
>>519
7歳になった今でも同じです
頭にパンツ被って「前が見えない〜」と言ってます
男児って一生涯笑えるネタの宝庫だと思うわ

521 :名無しの心子知らず:2021/10/23(土) 19:31:55.17 ID:uAJ3iCc4.net
>>519
6歳女児だけど同じwww
「頭にパンツ〜笑」って言いながら爆笑してる。
お願いだから早く服を着てって言う私も爆笑www

522 :名無しの心子知らず:2021/10/23(土) 19:59:22.00 ID:wCq81TBG.net
インフル1回目打ってきた
下の1歳は他の予防接種も含めて3本打って泣いたけどすぐケロッとしてた
上の4歳は診察室でてからも号泣、お風呂の時に思い出してメソメソ、2回目連れていくのが厄介そう
年々注射へのハードルが上がってるんだけどこんなもんなのかな
もっと小さい頃の方がすんなりいけたなぁ

523 :名無しの心子知らず:2021/10/23(土) 20:52:05.56 ID:NFck0cwh.net
>>522
上の子だけいつまでも泣いててお風呂の時に思い出してメソメソまで一緒だw
ほんと、小さい頃の方が意外とすんなりいけるんだよね

524 :名無しの心子知らず:2021/10/23(土) 21:08:32.65 ID:ZlpOMbON.net
上で散々合ったゲームの話で恐縮だけど、Switchでスプラトゥーンめちゃくちゃやっててyoutubeで攻略動画やバグ技動画見て試したり
家のおもちゃで遊ばなくなっててさすがに中毒心配になったんだけど
5歳の誕生日にシルバニアの美容室とアクアビーズとLaQと自転車あげたら、アクアビーズめっちゃ夢中になって黙々と一人で作ってるし
シルバニアも元々あって遊んでなかったシリーズから引っ張り出して広げて遊ぶし
自転車も楽しくて毎日外に出かけたがるから買ってもらって良かった…

これを機にゲームやテレビから離れられそう

525 :名無しの心子知らず:2021/10/23(土) 21:45:38.30 ID:QN4WiS82.net
アクアビーズハマるよねぇ〜〜
うちも散々ハマって、ちょっとやらなくなったと思ったら思い出したかのようにまた引っ張り出してもくもく作りだす
量がすごくてダイソーで電車の形をした入れ物に入れてる
またそれをザーッと出して遊ぶもんだから散らかるのにはイラッだけどね

526 :名無しの心子知らず:2021/10/23(土) 22:28:36.07 ID:QYPDxpKK.net
日本脳炎のワクチン、今月から徐々に入荷再開してるとのこと
来年頭には出回るとかかりつけ医が言ってた

527 :名無しの心子知らず:2021/10/24(日) 00:21:10.83 ID:dbQlqNkr.net
>>526
夏に受ける予定が不足のため打てなくて忘れかけてた
かかりつけに電話してみよう
ありがとう!
でも3歳の1回目が優先されるのかなー

528 :名無しの心子知らず:2021/10/24(日) 01:41:12.52 ID:FrD22KZU.net
>>526
情報ありがとう

かかりつけのHPは5月から3歳の一期2回と期限が3ヵ月切ってるなら一見さんでも受け付けるけど
一期追加と二期は常連さんもご遠慮くださいのままだったわ
来月のインフルワクチン打つ時に予約出来ないか聞いてみようかな

529 :名無しの心子知らず:2021/10/24(日) 21:51:47.93 ID:URwithQ1.net
4歳年中、何度注意しても毎日毎日ズボンやスモッグのポケットにガラクタ入れて持って帰ってくるのって仕様かな?
「ママにプレゼント!」でどんぐりならまだ許せるんだけど、石やら砂やら明らかにわざと入れただろって量で本当嫌だ

530 :名無しの心子知らず:2021/10/24(日) 22:16:16.84 ID:icSQ3vBd.net
5歳年長だけど、ほんと同じことを何回言わなきゃだめなんだろう
って書いてみると、育児のなんかで1000回とか書いてあったなと冷静になるけど、理屈も理解できることなら数回でわかれよ!と思って怒ってばっかり

531 :名無しの心子知らず:2021/10/24(日) 22:40:48.62 ID:N+A4A111.net
>>529
さらさらな砂とかつるつるな石とか、本人にとっては唯の砂や石なんだろうね
でも要らないよね…真っ黒な砂とか本当要らないんだけど、本当だ!真っ黒だね!…捨てていい?ってやるの疲れるわ
私はどんぐりも要らない…何故か毎回剥いてあって、尚要らない

532 :名無しの心子知らず:2021/10/24(日) 23:08:29.48 ID:Rp72nn3K.net
ダンゴムシ好きな子が、ポッケにそれを度々持ち帰るという話を聞いてから、落ち葉や石は受け入れるようになった
子供服のポッケやお手提げ、気を抜いてリビングとかでひっくり返す時に限って痛い目を見る

533 :519:2021/10/24(日) 23:48:06.09 ID:lQVQXV8Z.net
>>520
>>521
6,7歳でも変わらないんだね…!
早く着なさーい!と言いつつ、おふざけしてる我が子はやっぱり可愛いので、まだまだ続くと思って楽しみにしますw

534 :名無しの心子知らず:2021/10/25(月) 08:15:42.37 ID:YbpWpr3d.net
>>533
外に行くのに片足だけサンダル履いてケンケンで行ったりする。朝の夫の見送りとか。
危ないからって何度も怒ってたけど、笑ってあげる余裕が私にないんだなって反省
アホな男子に怒ってばかりだわ

535 :名無しの心子知らず:2021/10/25(月) 14:07:46.09 ID:+LjIUPBh.net
>>534
余裕ない時は同じく怒りっぽくもなるよー。
最近は自分が落ち着いてるから、おふざけを笑ってる気がする。

最近服にうるさくて、もうプーさんとかかわいいキャラもの着てくれなくなったな…。
黒やグレー、唯一恐竜(リアル系)はやスポーティな服は着てくれる。
この服はかっこよくないから、〇〇ちゃんが来る日は着ないってw
成長を感じるわ。

536 :名無しの心子知らず:2021/10/25(月) 14:15:01.57 ID:Zasi7bHY.net
>>535
うちも黒い服好むようになったわ
下の子とお揃いで着せようと思っても可愛らしいのは嫌がられる
散々可愛い恰好させてきたから良いけど、少し寂しい

537 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 09:47:17.09 ID:wS4MB6lO.net
5歳なりたて年中なんだけど、次の日の支度を自分でやれるようになるのはまだ先になりそう…
最初はノリノリでやるけどすぐに飽きて拒否
帰宅してからコップやお弁当箱を出すのすらやらなくなってきた
3歳頃のほうがまだやってたわ

538 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 11:55:28.31 ID:NirXoQOf.net
むしろ全然やらせてない…
わたしがちゃちゃっとやっちゃう
やらせたほうがいいよね、声掛けはするんだけどすぐ忘れて私が用意、片付けしてしまうw
ちゃんと自分でやれるようにしないといけないな

539 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 12:01:42.05 ID:VLPygjrw.net
翌日の準備はうちもなかなかできてない
洗い物のタイミングとか収納場所の関係とかもあって
帰宅時にカバンの中身を出させるのはタイミングも決まってるし習慣化させやすかったんだけど
毎月「今月の目標」を一緒に決めて貼り出してて、カバンの中身を出すのはそれでスムーズにいったからそろそろ翌日の準備も目標にしてみようかな

540 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 12:51:24.29 ID:PGSx2KYb.net
うちも先月くらいから支度させてる
帰宅してお風呂にすぐ入るので、お風呂に入る直前にやらせてる
めんどくさがったりふざけて進まないときは「先はいるねー」と言って下の子と先に風呂に入っちゃう
補充する着替えとかぐちゃぐちゃだけど一応やってる

541 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 13:08:18.04 ID:Gvjyoh90.net
5歳目前で、ようやく夜のオムツ外れそう
もう永遠に無理なんじゃないかってほど毎日オムツに出てたけど、週に何回か出てない日が出てきて、本人のやる気が入り寝る時もパンツに
それで今のところ2日漏らさずきてる
長かったな…早い子は2歳代で外れるんだもんね

542 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 13:46:51.51 ID:anZqDUGI.net
夜オムツ、知り合いの年中も苦戦してる
結構しっかりした子だからまだ取れてない事にびっくりした
うちは幼稚園入る前くらいにさっさとオムツ外して卒業したんだけど、相手がきっちりタイプのお母さんだから外しゃいいんだよ〜とも言えなかったわ

543 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 13:47:01.21 ID:OhkyprXW.net
>>541
おめでとう!
寒くなるとまたおねしょしやすくなっちゃうから、防水シーツはベッドパッド全体に敷けるタイプをおすすめします

544 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 13:51:28.22 ID:bqUfNcao.net
>>542
夜のオムツは膀胱の機能の個人差だから、外して漏らすの繰り返したからってどうこうなるわけないでしょ

545 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 14:09:50.01 ID:5M3yzJ2S.net
>>542
息子は3歳なりたてで昼のトイトレは完了したけど夜尿は続いてるよ
今5歳半で、やっと1ヶ月おむつなしで行けたから卒業か?と期待したけど、昨日から2日連続でおねしょしちゃったよ
うちの子はあとちょっとかかりそうだ 

小児科に相談したら、言わないだけでおねしょしてる子はたくさんいるし、受診するなら入学後でいいと言われたよ

546 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 15:56:01.19 ID:tYdSHLCn.net
うちは春ぐらいに夜のおむつ外れたけどここ最近寒くなってきて夜おねしょするようになった
週2〜3ぐらいだけどもうおむつは拒否だし面倒だわ
防水シーツしてるから布団の処理とかは大した手間ではないんだけど漏らしたら必ず夜中に起こされるからそれがきつい
ひたすら眠い

547 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 16:13:45.26 ID:1Rk+5uVi.net
4歳だけど月1くらいで夜はお漏らしするわ
布団並べてて防水シーツ敷いてるけど、寝相が悪すぎて掛け布団の上に寝てたり畳に寝てたりで、そういう時に限って漏らす
働いてて朝早いし下に1歳の子もいるしバタバタ過ぎて、おもらし処理ができる気がしなくて夜オムツはずせないわ

548 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 16:21:22.57 ID:VpFNXfZs.net
ここだけの話就学するまではオムツ履かせようと思ってる
防水シーツ敷いててもパジャマは濡れるし掛け布団も汚れるよね

549 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 16:26:45.79 ID:iw/FHCRA.net
うちは年少だけどオムツしないで寝た日に限って漏らすと言うのを夏に繰り返したからオムツに戻した
オムツだと漏らさないんだけどね
もしかしたらパンツだとスースーして冷えるのかなとも思ったけど
オムツもったいないなとは思うけど、まぁまだオムツでも良いや

550 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 16:57:14.77 ID:rftNR1bJ.net
>>548
うちもまだ履かせてる
やめようという気さえなかった

551 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 17:04:29.61 ID:xLL9xVKo.net
この話題は定期的に出るね
うちは大だけどうしてもオムツにしかできなくて困っている
本人のやる気次第だからほっといてるけどいいかげんやる気見せてほしいな

552 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 17:10:39.42 ID:JP8xkkAG.net
上の子の時に、お泊まり保育当日におねしょしたくないからお泊まり保育嫌!って見たことないほど狂って泣いてた子が居たな
コロナでお泊まり出来ないからメンタル的にもちょうどいい子もいそうね

553 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 18:41:00.38 ID:XTRBSaGe.net
うち4歳になっても日中も一切おむつ外れないどころかトイレに座るのも拒否だったんだけどある時お尻がかぶれてもうおむつは止めると言い出して
そのまま本当に取れて一切失敗もなく昨日までは何だったの?と言う感じだった
あれから1年経ったけど夜もまだ1度も漏らしてない
排泄関係は本当個人差あるよね

554 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 18:48:56.73 ID:xlJGGO7R.net
うちの5歳も、インフルワクチンのついでに寝てる間のおしっこのこと相談したらまだいいって言われたわ
そのかわり夜七時で水分とるのは終わってとのこと
段取りが悪いのかご飯が遅くなってなかなか出来ないわ…

555 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 19:13:19.63 ID:6JESIwmB.net
おむつ、上の子は小学校に入る直前の3月まで夜だけしてたわ
今の時期寒いしおもらしされたら夏よりも被害が酷いし無理しないで夜ぐらいおむつで良くない?

556 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 19:37:46.72 ID:gExWV4pS.net
本人が嫌がらなかったらいいと思ってる
これからの季節はおねしょしちゃうと冷えて大変そうだし
うちもドラえもんマミポのひみつの柄出るかな〜と楽しそうにおむつの袋開けてるのでこのまま履かせるわ

557 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 20:28:47.87 ID:OzKm7pNE.net
もうすぐ五歳、うちも夜だけオムツ
双子で体型ほぼ同じだけど、片方はほぼ毎日濡れてて、もう片方はほぼ濡れない
朝からバタバタするのも夜中に起きるのもお互いしんどいし、そのうち取れるわくらいの気持ちでいるよ
トップバリュのBIGより大きいを使ってるー

558 :名無しの心子知らず:2021/10/26(火) 23:32:47.90 ID:z4taST4u.net
5歳年中、夜オムツしてる子たくさんいるみたいでなんか安心した
そもそもトイトレも長引いたし夜オムツはもう自然に取れる時を待とうっていう姿勢でここまで来たわ
そしたら急に夜中おしっこしなくなって、朝起きると「濡れてないー」っていうようになった
パンツで寝たいとも
だからオムツが濡れなかった日はカレンダーにハートを書いてそれが30こ(ようは1ヶ月続いたら)溜まったらオムツ外して寝ようねって話してある
2〜3回、夜中に、オムツが濡れて気持ち悪くて起きて履き替えることがあったぐらいでかなり順調
いつかは外れるんだから、くらいの気持ちでいたからなんかすごく嬉しいし感慨深い
夜オムツが外れたらもう二度とオムツを買うことはないんだなぁとw

559 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 01:10:54.87 ID:FAjnzIa0.net
よかった
保健師さんに雑談がてら相談したら、年長になっても治らなかったら病院に相談してみてって言われてた
安心した

560 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 02:02:28.84 ID:kmWpLaTI.net
3歳の下の子が濡れてないことが増えてきた、5歳はまだずっしり
さすがに下が先にとれたらプライド傷付くだろうなぁ

561 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 02:52:12.60 ID:eP8KcO2c.net
夜寝付くまでは「寒ーい」とスリーパーにフリースパジャマ、毛布をかぶってるけどしだいに眠りながら布団をはいでなんならスリーパーを脱いで
夜中から朝方は体冷たくなって鼻が詰まったりしてる
もうエアコンつけないとかしら?
室温は朝六時前の19度が最低程度の福岡なんだけど

562 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 07:01:58.44 ID:cIYoRDOQ.net
>>561
うちも同じくらいの室温で、ロンTくらいのパジャマに
薄手の羽布団でちょうど良さそうよ
なんなら夏仕様の敷きパッドだw

夜中に脱ぐなら暑いんじゃないかな?
フリースじゃない厚手のパジャマにスリーパー+掛け布団で
寝付いたら布団はがしてスリーパーのみにしてみるとか?

うちはシングルの掛け布団を横向きに掛けて
転がってもなかなか布団から出られなくしてる

563 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 08:10:35.21 ID:HuKjSM+h.net
また紙を咀嚼してたんだけどやっぱりおかしいんかな?うちの子
厚紙を口に入れてガムの様に噛んでるんだよ
気持ち悪くてめっちゃ怒っちゃった

564 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 08:20:39.67 ID:56yxEmUJ.net
暖房つけて寝るのって普通なんだね
私がエアコンの暖房苦手(マスクして寝ても鼻や喉が痛くなる)で、北関東で真冬でも極寒の中羽毛布団にくるまって寝てたわ
家族の他メンバーが可哀想かな

565 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 08:21:46.44 ID:dgRPM1BV.net
急に思い出したけど自分が子供の頃鉛筆とか紙とかよく噛んでたわ
小学生になってから鉛筆に歯形ついてるの恥ずかしくてやめたけどそのうちやめるんじゃないかな
口寂しいにしても大きくなればガムを覚えるだろうし

566 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 08:34:07.37 ID:M1BOuvv5.net
鉛筆のあの噛む感触が癖になるんだよね

567 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 08:41:54.81 ID:/mxTxarO.net
>>565
>>563はいつもの人だよ
前にも見たことあるw

568 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 08:43:30.16 ID:9DgZZHZx.net
>>563
暇な時やってない?テレビ見てるときとか
うち指しゃぶりは3歳すぎでやっとやめられたものの代わりに手に持ってるものを無意識に口に入れるようになった
手を使う遊びに誘導するとか聞くけどいつも出来るわけじゃないから、スルメとかキシリトールタブレット渡してたよ
いつの間にかやらなくなってた

569 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 08:50:28.31 ID:KLgjndlk.net
>>561
うちも同じ感じで風邪ひいて小児科行ったら、寝入り端が一番暑く感じるから寝たら一回布団はがしてって言われたわw
確かにそれで少し置いといて、そのあと再度着せたりかけたりしたら、朝まで被ってるようになったよ

570 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 08:53:38.33 ID:JSvzVBmJ.net
>>568
スルー推奨

571 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 08:57:24.61 ID:XuRa1Eyl.net
>>569
すごい!対策あるんだ
ありがとうございます
確かに最初からがっつり被ってるのは暑いか…
やってみます!

572 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 09:08:49.61 ID:LYBHMxw4.net
>>568
確かにテレビ見てるときだ
口寂しいのかな

>>567
覚えていてくれてありがとうございます

573 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 09:12:31.34 ID:az1QFVT8.net
>>568
うちはアメとガムだよ

574 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 10:16:04.95 ID:YmnbTak6.net
>>564
私も苦手だし、夫も嫌がるから基本暖房つけないよ
南関東だからそこまで寒いってこともない
子供は添い寝だし一緒に布団くるまって大人しく寝てる
前回の冬は下の子が生まれたてでつけてたけど辛かったw

575 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 11:17:46.06 ID:gfGjUrDU.net
マイペースな一人っ子だから?あまり男子であることにこだわりがない年少児

こどもちゃれんじの来年度のオマケおもちゃのデザインを今選べるんだけど、男の子向け・女の子向け・ジェンダーレスの3種類の中から明らかに女の子向けの、ピンクのふわキラデザインが良いと言ってくる
何度聞いてもニヤニヤしながらピンクというからふざけてるのかと思ったら「だってピンクはママのものみたいでしょ? 可愛いから、これがいいのよー」と一生懸命説明をし始めたので説得できなくなった

年中の途中で、ピンクのキラキラは女の子みたいで嫌だとか言うのではないだろうか…
そのおもちゃは年中の間学習に使う目玉的な存在のやつなので、愛着湧かなくなるのも困る

576 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 11:35:54.48 ID:RJTf62g7.net
自民党 岸田 新自由主義(ネオリベ)を捨てると言ったが結局撤回して新自由主義(ネオリベ)

公明党 宗教、組織票が強い新自由主義(ネオリベ)

維新の会 「K値、第三波は来ない説」の嘘を言ったり悪質な新自由主義(ネオリベ)

立憲民主党 左翼、生命人権重要視、一部移民に親和する

共産党 左翼、生命人権重要視、反アメリカ、反中国共産党(これは意外)、反大資本

国民民主党 中道 右にいったり左にいったり「ぶらぶら玉金」と揶揄、バランスは実は良いが、

社民党 社会主義の元々大勢力だったが、フェミばかりやって小さくなってしまった、みずほの責任大

れいわ新撰組 共産主義的、将来的には移民も?無政府的でもある、積極財政

N国 新自由主義(ネオリベ)というか無政府主義か?

日本第一 日本民族主義国粋主義右翼、反中国、反朝鮮、反アメリカ、反大資本家
共産党とは実は似てる

小池百合子 パフォーマンスが上手い、庶民の味方の振りをして実は中身は新自由主義(ネオリベ)に近い

577 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 11:44:02.30 ID:EchT/b2Z.net
>>575
もうすぐ6歳の年長だけど、そのくらいの頃からピンクブームきたよ
クラスに数名いた
水筒やスニーカーをキラキラピンク買って、年長になるくらいから急に黒が好きになって、次点がピンク。今はピンクは4番目くらいだけど、使ってるよ

578 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 12:03:56.92 ID:TYjbFJqS.net
>>575
我が家も年少の時からピンク可愛いもの大好き、戦隊モノ興味なしで年中になった今もそうだよ。男の子同士で遊ぶことは増えたけどピンクに全く抵抗ないよ。親の意見で選ぶより、好きな色を選ばせてあげたら良いと思う。

579 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 12:09:09.54 ID:ahg5vglc.net
>>575
的外れ承知でレスするけど、うちはそれジェンダーレス?のやつノリノリで選んで、到着を何ヶ月も物凄く楽しみにしていて、最初は夢中で沢山遊んでたけど
半年経った今ほとんど放置されてるから、そんな深く考えなくても大丈夫だと思うw
家の中で使うものだし、それこそ本人が愛着持てる物選ばせてあげれば?

とはいえ、チャレンジ教材くらいならいいけど
ランドセルでピンク、とか言われたら困るなと思う
本人の希望と親が思ってる世間一般とのズレを解消させるのって難しいよね

580 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 12:20:47.46 ID:RJTf62g7.net
新型コロナがあと【2年続く】と想定して
実験ワクチン無しで
コロされないで生き残る為には、取り敢えず
2年くらいは新自由主義(ネオリベ)の政治を封印して、
社民主義的な政治(規制には補償もセット)をやるのが正解。

と、言うのも、世界各国を比較して、新自由主義(ネオリベ)な国ほど被害が酷い、
社会主義的な規制をした国の方が感染者死者数少ない

だから、生き残りたかったら新自由主義(ネオリベ)を落とせ!☺

アメリカ合衆国
感染者4560万死亡者73.9万
ブラジル連邦共和国
感染者2170万死亡者60.6万
インド
感染者3420万死亡者45.5万
イギリス
感染者881万死亡者14万
フランス
感染者723万死亡者数11.8万

自民党や維新や公明党やを勝たせると、海外旅行再開するぞ🥶

581 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 12:24:20.44 ID:XUXPVXk7.net
ブルーピンクグリーン(オレンジかな?)のラインナップでこれが男の子、これが女の子っていう先入観こそ、これからのジェンダー教育で気をつけたいとこだよね
うちは上女の子イエベだからくすみ色やグリーン系が似合って本人は青が好きだし、下男の子は上で書かれてる子みたいに年中くらいまではピンク好きでプリンセスも好きだった

582 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 12:32:08.06 ID:C0lZhwEa.net
うちもそういう色での先入観は持たせたくなくていつも誰が何色を好きでもいいんだよって言ってるけど
本人はどこから覚えてくるのか幼稚園の〇〇君は男の子なのにピンクが好きなんだって!変だよね!とか言ってくるし 女の子がピンクだよね!みたいな感じであんまり分かってないようで疲れるわ

583 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 13:33:31.57 ID:QGwCgHBO.net
戦隊ヒーロー好きだから好きな色は赤!って言ってるんだけど
祖父(子の曽祖父、95歳)の前で子がそれ言っちゃって散々「男の子なのにおかしい」って言われた
特撮経由してる男の子が赤好きなのってあるあるだよねと思ってたから
嫌だったというよりも、あ、この世代の人にとっては赤は女の子の色なんだってびっくりした
だからそんなに必死にならなくても今の子が大人になる頃には世の中の雰囲気自体変わってるだろうからその辺の意識も変わってるんじゃないかなと思ってる

584 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 13:39:19.28 ID:snUx2NPw.net
>>564
うちも北関東で冬場は冷え込むけど暖房つけたことないよ
子ども達はスリーパー着せて毛布と掛け布団あれば寒がらずに寝てる

585 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 13:40:35.04 ID:xUslGQoJ.net
4歳くらいって男女の区別がつきだすのか、そういうの言いたがる時期があったな
疎い子だと、女の子カラー愛用してからかわれたりするかもね
ただ今時の考え方で気にせずいると、ランドセルもピンクがいいとか言い出したって悩んでる話は聞くよ

586 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 14:17:16.13 ID:oXA0UqTy.net
>>583
むしろ今は赤は男の子の色という認識らしいよ、園とか見てると
女の子が、女の子の色はピンク水色紫!赤は男の子の色なのとのたまってたわ

587 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 14:26:45.84 ID:2dyVGtjZ.net
うちの幼稚園女の子は赤(ピンク)男の子は青(水色)で上靴やスモックや通園カバンが色分けされてる
今時めずらしいなぁと思ってる

588 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 15:34:09.71 ID:IaX9yDlT.net
もうすぐ6歳。
年齢スレはこれが最後?
あとは新一年生スレになるのかな。
6歳〜スレが見つからず。

589 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 15:48:55.54 ID:lBtIt5vD.net
6歳なら年長スレが多いんじゃないかな

590 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 16:18:02.19 ID:NyK7TSBa.net
そっか、この次はもう年齢じゃなくて学年なんだね
成長は嬉しいけどなんだか寂しいな

591 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 16:36:06.78 ID:eEwfP8W9.net
>>587
別に普通だと思うんだけど、私が遅れてるのかな
リアルでは言わないけど男の子が女の子系統のもの持つのも正直うわぁと思ってしまう

592 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 16:39:13.27 ID:ttweecE7.net
うちはそもそも幼稚園で何かと男の子は青、女の子は赤って感じの色分けがされてるからなかなかなー
まあ無理にジェンダーレスを叩き込むこともないかなと思っている
好きな色を選ぶことが可能なときは選べばいい

593 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 16:50:45.40 ID:dgRPM1BV.net
うちの子もピンクは女の子の色!って言い張るわ
夫や義父はよくピンクのシャツ着てるし私はあんまり着ないのにどこで刷り込まれるんだろう
自分が何色好きでもいいけど男の子が持ってるのを変だって思ってほしくないんだけどな

594 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 17:22:49.63 ID:p8yxr25k.net
年少年中もあるかと見に行ったら
保育園児対象外とか酷い差別があった

595 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 17:24:58.29 ID:b7g5+3jf.net
年長だけ保育園児もOKなのかな。

596 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 17:28:31.10 ID:Ci9LkBCx.net
年少はスレタイに幼稚園って書いてあるけど年中は書いてなくない?

597 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 18:38:34.54 ID:p8yxr25k.net
年中年長は大丈夫そうだよね

598 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 19:05:52.51 ID:onN5pIjg.net
差別というより新入園の子と進級の子とで話題が全然違うからじゃないの

599 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 19:12:41.00 ID:mXvjfPU9.net
だよね
年少は幼稚園と保育園でだいぶ違うだろうから住み分けは仕方ない

600 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 19:34:41.43 ID:KbKT9Dfy.net
そもそも保育園児スレあるしね

601 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 19:41:31.49 ID:kcZvWRVe.net
>>600
幼稚園児スレもあるんだなぁ

602 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 19:59:34.12 ID:T2IJP0bd.net
欲しいならスレ立てスレで相談すれば反対はされないんじゃない?
幼稚園年少スレを年少スレにするのは幼稚園親にも保育園親にもストレスだと思うわ
スレが無いと言えばこども園スレが無いよね

603 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 20:11:02.62 ID:hANk8JNJ.net
>>560
うちは2歳がおねしょしなくなったのに当時4歳がおねしょしていた時は、2歳の子が姉に遠慮してオムツし続けていたよ
そして姉が無事に取れた翌日から下の子もオムツしなくなったわ

604 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 22:32:54.08 ID:ibRP0kkG.net
今年のクリスマス何にしようかしら
リクエスト聞いたら、同じ柄の文房具セットとか味気ない答えが返ってきたわ

605 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 22:42:20.70 ID:kfNs+WPa.net
>>604
子供ってそういう味気ない答え返してくる時あるよねw
私も誕生日のご飯を何にしたいか聞いたら、うどんって言われたわ
クリスマスでも誕生日でもごはんのリクエストを聞くと、たいていきつねうどんって返ってくる

606 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 22:48:44.14 ID:r3AOxdEx.net
>>604
味気ないかな?
私は文房具大好きだからすごくテンション上がるお願いだわw
子供に文房具リクエストされたらせっかくのクリスマスだしなーって物凄い量揃えちゃいそう
うちの子はトイザらスに下見に連れて行っても何が欲しいか良く分からないって言ってて困る…
私がスレタイの頃から今に至るまで物欲の塊だから息子の気持ちが良く分からないわ

607 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 23:11:06.88 ID:gNnUVrXu.net
>>605
うちもフグかシャトーブリアンかうどんって答えられたw
その3つが同列ってw

608 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 23:12:56.12 ID:SOwoM+sD.net
うちはメルちゃん3体とソランちゃん1体あるけど、更に人形を欲しがりそうだ
メルちゃんの服や靴、靴下が着脱させづらくて毎回できないー!って泣きついてこられるのが地味にストレス

609 :名無しの心子知らず:2021/10/27(水) 23:47:33.37 ID:DQ1B9nZb.net
>>593
色もだし、オモチャに関しても年中幼児ながら男女区別付けた物言いするわ
この間児童館でままごとセットで遊んでた他所の父子(男)に「それは女の子のオモチャなんだよ〜?」って絡んでいって、慌てて「男の子が遊んでも良いんだよ!」ってフォローしたわ

610 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 00:54:52.06 ID:C4XoQL9d.net
三浦春馬は生前、日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」のインタビューに2回登場
日曜版2017年2月5日号「ひと」
日刊紙2019年7月22日付「思いのままに」



三浦春馬が「しんぶん赤旗」インタビュー受けた意味とは?

611 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 01:54:27.74 ID:Vb5iGpUJ.net
>>608
それはちょっとネタっぽい

612 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 02:04:39.14 ID:oZAZHUw8.net
ここって年少から年長までいるよね?確かに4.5歳だけと年少の4歳と年長の5歳じゃ結構違うよね

613 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 09:01:23.90 ID:D+MzCAGM.net
え?何がネタなの??純粋にわからない


クリスマス悩むなー
なにがほしいのかまだ聞いてないけどもうリビングがおもちゃで溢れすぎてて正直邪魔だからこれ以上いらない……
絵本とか、例えばしゅわボムみたいな遊んだら無くなる系のものがいいよーー
完全に親の希望だが……

614 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 09:41:04.52 ID:yrSLABnz.net
>>602
元幼稚園のこども園に仕事で9時17時で預けているから幼稚園スレにも保育園スレにも書き込みにくくてここしか見ていない(ちなみに在宅フリーなのでこんな時間に書き込んでいるw)
幼稚園も春生まれの子は特に満3から入るパターンも多いから年少といっても初めての集団生活の子と2年目の子が入り混じるんだよね

615 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 09:49:17.97 ID:884X9myS.net
幼稚園の満3歳児クラスは保育園ベースの3歳児クラスとは違うと思う
園によるとしか言えない部分はあるんだけど、低年齢のうちは基本的な生活習慣を身につけるのににどこまで園が手伝ってくれるかの違いで話が噛み合わなくなってくる
保育園の話を聞いてると、やっぱり園が主導してやってくれる部分があるのよ

616 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 09:54:36.60 ID:mO/AXZVL.net
近所の幼稚園は昔は普通に年少さんからだったのに、満3歳クラスが出来て、その後2歳クラスもできたよ
満3歳はある程度身辺自立出来た子が行くのかなと思うけど、2歳クラスはおむつだろうし、保育の役割が強いから先生たち大変だろうなと思った
うちはずっと保育園だから詳しくは知らないけど、今は競争が激しいし国の方針も幼保どちらもやってねって感じなんだろうね

617 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 10:01:51.21 ID:2HXwfpC1.net
まあでも幼稚園の2歳クラスは所詮幼稚園だから昼過ぎには帰ってくるしね
もちろんそうじゃない園もあるんだろうけどうちは2歳は13時に終わるし週1は午前保育で11時、2歳クラスは預かり利用も不可
やっぱり身辺自立の主体は家庭かなという感じだよ

618 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 10:37:47.62 ID:I05HTdhW.net
満3歳クラスは年少を2回やるって感じだけどね
うちは子供の為と思って、保育園から幼稚園に転園したんだけど、あまり意味無いと思う
その辺は保育園の方が上手

619 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 11:45:49.60 ID:yrSLABnz.net
満3歳児保育も園によって違うんだね
うちのが通っていたところは幼稚園満3枠の子も保育部の2歳児クラスに入って預りのない1号さんは2時でお帰り
2号さんと就労や用事で預り利用する1号の子はそのままの保育室で夕方までだった

620 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 12:07:50.18 ID:884X9myS.net
園によって違うね
うちは同じ園内で教育部(認定こども園)と保育部(0〜2歳児クラスのみ)が建物も分かれてて、満3歳児の学年はどちらにもいるんだけど
カリキュラムも放課後預かりも保育部とは全く別だった
遠足や運動会も別開催
今後統合したいって話はずっと出てるらしいけど、今コロナで難航してるんだろうなぁ

621 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 13:21:05.39 ID:A4rdGZg/.net
元保育園のこども園に0歳クラスから通ってるけど
同級生の様子観察のために年少スレも見てるわ

622 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 15:41:57.89 ID:96nrDm5G.net
最近寒暖差が激しい影響なのか、子供が夜すぐ寝るようになった
布団に入って絵本読むまでは長いけど、終わって電気消したら即寝
普段お昼寝なんて全くしないのに、さっきもお昼寝したらと言ったら即寝
体温調節で体力奪われてるのかな
それか眠るのが上手になったか

623 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 20:47:44.04 ID:hO9GHaGD.net
家にいてテレビ見てる時やおもちゃで遊んでる時もずっとママ見て隣にきて一緒に見ようこっちにきてって5分と離席させてくれないのしんどいわ…
料理中もカウンターから覗いて話しかけてきたりお手伝いしたいってキッチン内に入ってきたりとにかくべったり
YouTubeやスマホゲームですらママ見て〜!だから逃げ場ない

624 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 21:05:40.53 ID:D+MzCAGM.net
ずーーーーっと歌歌っててうるさい………寝かせてくれよ

625 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 21:51:57.52 ID:spH1J8Kv.net
こども園は幼稚園ではない保育園だから
当然違うよね

626 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 23:25:33.18 ID:reKUd5D2.net
子供にインフルエンザの予防接種する方は、親も一緒にうけますか?
毎年みんなで受けてたんだけど今年はコロナのワクチン打ってきつかったから予防接種怖くなっちゃって打ててない
子供だけ打っても自分に予防効果はないしやはり打った方がいいかな

627 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 23:28:53.18 ID:IkgDizix.net
受けたよ
インフルは筋肉注射ではないし

628 :名無しの心子知らず:2021/10/28(木) 23:42:46.54 ID:2HXwfpC1.net
>>626
打ったよ
子供は小児科で大人不可だったから同時ではないけど
コロナは2回目微熱出てきつかったけどインフルは全く何ともなかったよ
子供生まれてからは毎年打ってて年によっては腕が腫れるぐらいはあるかな程度

629 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 02:15:20.87 ID:Pit5igHl.net
正直コロナワクチンより毎年のインフルエンザワクチンの方が自分は辛いけど毎年うってるよ
去年は無痛だったけど今年は最後の薬剤入れるときが少し痛かった腫れは去年の方が酷かったかな

630 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 03:57:48.57 ID:+tBh8tfu.net
>>626
私は打ってない
今年もマスク消毒必須だし大丈夫かなと思ってる
私も副反応きつかったから打つのが怖いっていうのもある

631 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 05:52:19.30 ID:wRdaODLx.net
>>626
ワンオペ育児だし仕事もあるから自分も打ったよ
毎年腕腫れるんだけど今年もなんならファイザー2回目の副反応以上に腫れた
でも熱の中家族の世話して仕事すること思ったらほんの数日の副反応我慢するほうがマシ

632 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 06:11:37.57 ID:n9Y0W1vw.net
私もコロナワクチンとインフルワクチンの相乗効果でもあるんじゃないかと怖かったけど子と一緒に受けたよ
コロナの時は何日か寝込んだけどインフルは毎年受けてるときと同じで特に何もなかった
インフルの注射ってやけに痛いよね…

633 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 06:47:14.49 ID:Cx56f5iS.net
インフルエンザは昨日1回目打ってきた
去年涙出たけど怖いと言いながらも泣かなくて成長感じたな
ここの子達だとコロナも打てるようになるのよね
日本はまだ先かな、旅行行くのに必須なら打つけどこの年代は筋注耐えられるのかな

634 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 06:51:01.25 ID:EWV3vu39.net
毎年親子で打ってきたけど、今年は親はコロナワクチンとの兼ね合いて打てなくて子供だけ
両親かかって子供だけ元気…みたいにならない事を祈るしかない

635 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 06:55:56.20 ID:wRdaODLx.net
>>633
うちの5歳は5〜12歳の治験のニュース見て「打ちたくないよ〜」とギャン泣きしていたね…
両親や姉がコロナワクチン打っては腕が腫れたのなんだの言っているのを見てきたからなあ

636 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 07:45:52.89 ID:gmRx056V.net
>>626です
ありがとう結構皆さん打ってて背中押してもらえました
予約は取ってるんだけど直前になって怖くなっちゃったから質問しました
コロナ関係なくインフルエンザでも副反応で腫れたりする人もいること知れてよかった
コロナから2週間で打てるとは言われたけどちょっと怖いので気持ち伸ばして4週間後に打つことにします

637 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 08:37:46.88 ID:OPE9j24e.net
若いほど免疫力が強くて副反応も強いらしいけど幼児だとどうなるんだろう…
モデルナは打たせたくない

638 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 09:10:39.56 ID:bz9snIaM.net
私はコロナワクチンの副反応がインフルエンザに似ててすごくキツかったから、もうこんな目にあいたくないと思って予約したわw
ファイザーなのに39度出た
子供がインフルエンザもらってきたら絶対うつるし、熱が出てPCR検査になったら会社に報告とか大変なんだよねー

639 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 09:27:53.92 ID:MVVzyazx.net
RSの流行と同じで、去年インフル流行らなかったから今年は危険と聞いたから打つ予定
子は超ビビリで病院の駐車場から泣くタイプだから行くの憂鬱だけど仕方ない…

640 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 09:47:46.33 ID:N9mSqnic.net
今のワクチンブームの最中にギリギリ5歳に満たない子達は、受けられないまま「失われた世代」みたいになりそう
風疹や麻疹の抗体が足りないのも特定の世代なんだよね

641 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 09:53:17.00 ID:APKQClW1.net
>>640
1度打てば抗体持てるタイプのワクチンじゃないこと、未だに理解出来てない人いるのね

642 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 10:06:45.49 ID:x6tsvebO.net
0〜4歳向けのワクチンも来年にはみたいなニュース見たけど

643 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 10:25:18.30 ID:eqXfnGAm.net
>>641
馬鹿は一定数いるから

644 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 10:35:51.99 ID:ZwD2J8eV.net
人には言えないけど子供にまで治験って製薬会社や関連企業が儲けたいんだろうなとしか思えない
ほぼ重症化しない子供に関しては打つリスクの方が高くなると思うんだけどね

夜大分寒くなってきた上に寝相が悪くてゴロゴロ動くからスリーパー着せてみたら一気に赤ちゃん感が出て可愛くて笑った

645 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 10:36:59.68 ID:iurmOaU5.net
>>623
うちも家にいる時はべったり
YouTubeとかテレビは一人で見てて欲しいから見せてるのに一緒に見ようって隣に座ってないと泣き出す
幼稚園行かないでママと遊びたいとか言われるけど勘弁してくれ

646 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 11:51:40.50 ID:EHsaQmVb.net
5歳以下の子供にワクチンをうつのはちゅうちょしちゃう…

647 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 12:23:48.31 ID:wRdaODLx.net
イギリスではワクチン受けられなかった中学生世代でコロナ大発生したらしいし日本でも保育園クラスターあるからなんとも

上に中学生もいるんだけど接種や副反応で学校休んでも欠席扱いにならず定期テストと重なった場合には別日にテスト受けられるなどの接種推奨体制なので皆接種しているみたい(ちなみに公立)
日本で5歳未満も接種始まったら未接種の子は登園自粛要請する園とか出てきそうだね…

648 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 12:46:14.87 ID:zGKIs08j.net
大きい声では言えないけど自分は反ワク寄りの様子見勢、旦那や両家両親は早々に打った
自分の身体は自分のものだし万一の時のための逆張り続けるつもりでいるけど、子供4歳0歳のこととなると私の一存では決められないし流石に圧力に屈するだろうなぁ…

649 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 12:57:54.38 ID:A9mL1OZ0.net
>>648
どうして子持ちでそういうふうに考えられるのか不思議
感染したら自分が苦しむだけじゃないよね
家族や家族と関わる多くの人に影響及ぶよ
リスクのある持病持ちで医師と相談の上打たないとかなら納得だけどただ漠然とした不安から打たない選択をしてるならただただ迷惑だから反ワク派とでも書いた名札つけておいてほしい
近づかないようにするから

650 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 13:00:39.87 ID:zWpUtjS6.net
0歳授乳中だとワクチン悩むのもわかるよ

651 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 13:02:46.57 ID:x6tsvebO.net
子供の定期接種はどうしてるの?

652 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 13:07:46.23 ID:b562tsZw.net
子供に定期予防接種は受けてる様に読み取れる

653 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 13:13:10.29 ID:UqC4Bhzm.net
>>649
重症化リスクがないからこそ打たないって選択肢もあるんじゃない?
5歳以上の接種も同じだけど
あなたこそワク信過激派って名札つけといて欲しいわ
あくまで自分が重症化するのをおさえるための自己責任での接種なわけで、人に感染させるリスクは同じなんだから、他人にどうこう言うことではないわ

654 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 13:30:41.45 ID:dmp5wDj7.net
人に感染させるリスクは下がるでしょう
あんまり長持ちはしなそうってだけで

655 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 13:35:58.43 ID:t5w2Lt0X.net
>>648
テレビで0歳の子に感染してしまった様子が以前出てたけど、高熱が出てて苦しそうだったよ
指が小さすぎてパルスオキシメーターも着けられなくて目が離せないと言っていた
子供がいるなら尚更、打てる大人が打って守ってあげないといけないと思うけど
万が一自分が感染して子供にうつして肺炎にでもなったら、後悔してもし切れないと思う

656 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 13:44:32.32 ID:OPE9j24e.net
やっぱ反ワクって情弱なんだ

657 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 13:44:44.81 ID:ol7yiBfw.net
反ワクの人がいるのを否定はしないけど、何を心配してるのか気になる
もし仮にワクチン打った人が死んでしまうか社会的に生きられないような病になるとしたら
残りはワクチン打たなかった40%位の人達(しかも警察官や自衛隊、医療従事者はほとんどいない)世界の中で生きていくことになるよねw
それよりも今ワクチン打たずに感染するリスクの方が高いと感じるから自分は打った

ただ、子どもは重症化しづらい上に、今言われている心筋炎始め
何か副作用出たとしたらこの先の人生長いし迷うよね
もう少し様子見てから判断したいな

658 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 13:47:27.44 ID:EWV3vu39.net
>>657
副反応ね
確かに、心筋炎は気になるよね
うちももっと情報が集まるまでは様子見かな
親はもう二人とも打ってるけど、2回目の副反応の発熱が辛かったからその辺も知りたい

659 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 13:48:50.27 ID:zsSiqXBv.net
>>655
横だけど
下の子在宅介護してるけど赤ちゃん用のパルスオキシメーターあるよ
動き回るから外れちゃうとかはあるかもしれないけど

660 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 13:53:13.01 ID:iBhJ0VV0.net
>>659
あるのか
じゃあその時はそれが借りられなかったのか、動いたから着けられ無かったのかな
在宅介護お疲れ様です

661 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 14:22:28.66 ID:wqwNUTqk.net
>>657
ワクチン打った人皆死ぬってこれまた極端ね
心筋炎のリスク抱えて生きていくのはあると思うけど
次に流行るのはワクチンのデトックスビジネスだとも言われてる
また大勢の人がそっちに食い付いて騙されるんだろうな

662 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 15:16:26.24 ID:A9mL1OZ0.net
>>653
あ、子供の接種に関して悩むことは否定してないよ
打てる大人が打つべきだと思うだけ
感染させる確率も下げることは我が子を感染させないためにも必要だと思うから

ただリアルでは打たない人を簡単に見分けられないから怖いわ
過信派でもないけどその名札をつけて助かる人がいるの?

663 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 15:38:18.44 ID:phVPOzLC.net
ワクチンも副反応が軽いのが開発されたり飲み薬が作られるかもしれないしって思うと今急いで子供に打つかって言うと考えちゃうな
このまま次の波が来ずに収まってくれないかなぁ
自分の3回目もどうするか悩むわ

664 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 17:20:29.85 ID:Ba4zQCWc.net
ワクチン打つか打たないから荒れるし別スレでやってほしい

665 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 17:20:51.22 ID:Ba4zQCWc.net
あ、大人が

666 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 19:14:56.57 ID:gmRx056V.net
私はコロナ打った時、10代の男の子が目の前で倒れたの見たからうちの子供達は時間が許す限り様子見を続けたいと思ってる
自分も受付前だったから直前でそんなところ見ちゃって打つのかなり怖かったけどやはり大人として打てる人が打たないとと思ったのと周りの目もあったし打った
これから小さい子たちにまでどんどん打たないと暮らしにくくなるような雰囲気になるの怖いなぁ

667 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 19:26:25.07 ID:++ikTfVy.net
迷走反射神経かな

668 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 19:51:11.16 ID:VxCTTH0j.net
この間ハナミズキを教えたんだけど、今日ハナミズキを指さして「おはなみず!」といっていた

669 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 19:52:03.37 ID:VxCTTH0j.net
途中で送信しちゃった
気持ちはわかるけどそれは全然違うw

670 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 21:55:18.83 ID:aAlp/1SF.net
>>634
インフルのワクチンは重症化を防ぐためにあるのよ

671 :名無しの心子知らず:2021/10/29(金) 22:25:53.97 ID:EWV3vu39.net
>>670
発症率を下げる効果もあるし、予防効果も60%程だけど無い訳じゃないよ

672 :名無しの心子知らず:2021/10/30(土) 06:46:25.92 ID:XBAzvD5d.net
>>654
そのデータ出してよ
接種率の高い国の感染拡大をどう捉えてるの?
あくまで自身の重症化を防ぐために打つんだよ
アメリカでは3回目接種は高齢者や重症化リスク高い人に絞ってる

673 :名無しの心子知らず:2021/10/30(土) 06:57:25.93 ID:scBM0PLm.net
成人のワクチンの話は他板でやってね

モルカーの付録目当てでおともだち買って来たんだけど、中のワークを全然やってくれない
単純に描くのが好きじゃないのと、雑誌を綺麗なまま残しておきたいらしい
気持ちは分かるけど、折角買ったから眺めてるだけじゃなくてやって欲しいなぁ

674 :名無しの心子知らず:2021/10/30(土) 08:19:46.09 ID:2c6LFk0X.net
>>673
コピーしてみても駄目かな?
それなら雑誌はきれいなまま残せる

675 :名無しの心子知らず:2021/10/30(土) 10:23:58.49 ID:4Jo+eYgy.net
>>667
迷走神経反射だよ
副反応とは違うし一時的なもので過度の緊張とか精神的なことからなるから大人でもなる

676 :名無しの心子知らず:2021/10/30(土) 11:10:41.21 ID:scBM0PLm.net
>>674
成程、思い付かなかった!やってみる!

677 :名無しの心子知らず:2021/10/30(土) 17:14:39.44 ID:XEBtGnYr.net
園のお芋掘りで持ち帰ったさつまいも、息子のリクエストで大学芋にしたら大喜びで食べてる
家で揚げ物とか普段しないからちょっと面倒くさいなと思ったけど作って良かった

678 :名無しの心子知らず:2021/10/30(土) 19:03:32.12 ID:z03zCapN.net
うちもお芋掘りで持って帰って来たけど大学芋作ってみようかな
この間、ママ友に大量にもらってやっと消費したとこだ…

679 :名無しの心子知らず:2021/10/30(土) 19:10:46.63 ID:HcjYuxB5.net
掘ったすぐの芋っておいしくないから寝かせようかと思ってたけど、大学芋ならタレで甘くできるからおいしく食べられそうね

680 :名無しの心子知らず:2021/10/30(土) 19:42:48.35 ID:7gGuDdE3.net
5歳クラスが描いた芋掘りの絵のサツマイモがやたら上手いのばっかりで驚いた

681 :名無しの心子知らず:2021/10/30(土) 20:43:03.52 ID:bhoZ+zV1.net
うちも先日芋掘りで貰ってきたのでおやつに大学芋作った
気に入ったらしく毎日おかずは大学芋にしてと言われるw
揚げない魔法の大学芋ってやつおすすめ
芋一本分乱切り、油と砂糖大さじ1〜3ずつ(芋の大きさで加減)フライパンにぶちこんで蓋して弱火で10分、蓋とって水分飛ばしたら普通の大学芋みたいに出来る

682 :名無しの心子知らず:2021/10/30(土) 20:48:21.56 ID:MGE0Sng/.net
芋が大量にあるわ
スレタイ児が芋掘り、下の子も芋掘り、実家、義実家から送られてきた分がそれぞれ段ボールに置かれてる
最初は、大学芋とかスイートポテトとか頑張っていたけど、料理が苦手だから週末にまとめて、さつまいもご飯とさつまいも入り豚汁に落ち着いた

683 :名無しの心子知らず:2021/10/30(土) 22:38:41.96 ID:BwvynTeM.net
いいなぁ、家族で芋掘りしたかったけど、今年はお芋掘りが人気らしくて、10月の頭で終わってた。
みかんも不作らしいし、味覚狩りが楽しめない秋になってしまった。

684 :名無しの心子知らず:2021/10/30(土) 23:16:00.17 ID:laM3bs8Y.net
下の5歳の男の子が自慰してるの見て凄い嫌悪感沸いた 上の姉が小さいときに勝ったポニョの振り付け指南ビデオについてた女の子の写真つきの説明書みたいなのがあるんだけどそれを両手に持ってみながら床に必死に陰部を擦り付けてるのが凄い気持ち悪かった しかも実在する小さい女の子で 一応上の子から隠れていじってるみたいなのは聞いたことあったけど実際に見たら気持ち悪くてしかたない上の子とは年が離れてて天使みたいに思ってたのになんか一気に冷めた

685 :名無しの心子知らず:2021/10/30(土) 23:25:19.54 ID:UX1QvQmd.net
きも

686 :名無しの心子知らず:2021/10/31(日) 01:06:37.02 ID:lvvx8wcI.net
>>684
床は刺激強すぎるから止めた方がいいんじゃ…
ただ自分の体を自分で触るのは悪い事じゃない
清潔な手で、強すぎない力で、人に見えない所でやると旦那さんから伝えて貰ったらどうだろう

687 :名無しの心子知らず:2021/10/31(日) 01:34:00.69 ID:+7Z8H0SQ.net
>>686
まあとにかく床だけはやめさせたほうがいいですよね 実在の女の子をってのもありますが床に擦り付けてるのがすごく生理的に気持ち悪くて

688 :名無しの心子知らず:2021/10/31(日) 11:02:14.48 ID:ujQDN67v.net
4歳年少女児だけどひらがなが全く読めない
ひらがな自体にあまり興味も無さそうだけど、名前くらいは読めるようになって欲しいなと思って
アルファベットと12までの数字は読める
ひらがなポスターは貼ってあるけど無関心、ひらがなパズルは絵と形で覚えてしまって意味がなかった
上の子は同じ頃には教えなくてもひらがなカタカナ読み書きできてたから教え方もよくわからない
何かおすすめの知育玩具や絵本とかあるかな?
上の子のプリキュアのパソコンみたいなのはあるけれど、対象年齢がもう少し上でひらがなを覚えるまでには至らない

689 :名無しの心子知らず:2021/10/31(日) 11:41:38.18 ID:eoog/2PK.net
ドラえもんとかキティちゃんのひらがなDVD借りてきたら?

690 :名無しの心子知らず:2021/10/31(日) 12:33:48.12 ID:/fdAEq8U.net
うちの子が年少の時、家中に「れいぞうこ」「てーぶる」「といれ」とか書いてベタベタ貼りまくってた
その後特に教えたりしなかったけど、いつのまにか「これは『れいぞうこ』の『れ』と一緒だ!」と少しずつ読めるようになったよ
一度興味を持ったら後は早いんだけど、スイッチ中々入らなくてヤキモキすることあるよね

691 :名無しの心子知らず:2021/10/31(日) 20:51:10.52 ID:rK7/T/vI.net
4歳女子。何回注意してもジャンプして移動する。
トイレに行くときもジャンプ、玄関に行くときもジャンプ、駐車場でもジャンプ……。今まで発達に引っかかった事はないけど、疑わなきゃいけないのかなあ。
もう注意するの面倒くさくなってきた

692 :名無しの心子知らず:2021/10/31(日) 23:36:21.98 ID:x0wEPKH5.net
>>687
床はね、雑菌もだけど、将来その子とパートナーが困ることになりかねないのでやめたほうがいいと言うのもあるのよね
女性とできなくなるというか…

嫌悪感はどうしても沸くと思うけど、置いておいてほんと上にあるように旦那さんからでも話してもらったほうがいいと

うちも性教育はしなきゃと思うけど難しいなぁ

693 :名無しの心子知らず:2021/11/01(月) 00:26:22.69 ID:ZlmptiL3.net
>>692
男同士の方がそこら辺はよく分かりますかね
気持ち悪いってのも私の感情の問題だしそこは我慢すべきですよね

694 :名無しの心子知らず:2021/11/01(月) 00:26:23.13 ID:ZlmptiL3.net
>>692
男同士の方がそこら辺はよく分かりますかね
気持ち悪いってのも私の感情の問題だしそこは我慢すべきですよね

695 :名無しの心子知らず:2021/11/01(月) 08:39:42.61 ID:/pxK8QZY.net
今週幼稚園が休み2日、半日1日でまともに1日保育あるの金曜日だけ
コロナ感染者数も減ってきたし、久しぶりに都内にお出かけしようかなと思うけど引きこもりに慣れてしまって腰が重いな…

696 :名無しの心子知らず:2021/11/02(火) 10:31:20.70 ID:xnLPCf9/.net
>>688
うちは3歳からかるたやってたよ
あとひらがな関係なくお子さんの好きなものって何?おままごととかプリキュアとか何でもいいけど好きなものの名前を覚えるのがいいよ。ひらがな表とかは興味出てからじゃないと見向きもしないと思う
うちはスーパーで野菜の名前(にら、えのき、とか)もよく見せてた
アルファベット読めるなら興味持てばすぐ覚えると思うからそんなに気にしなくてもいいと思うけどね

697 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 02:46:17.27 ID:k2O0ZuV8.net
就学時検診行ったらいきなり親子で金髪がいてフイタ

698 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 06:43:46.34 ID:129dNoOd.net
>>697
ちいめろとりゅうちゃろを思い出した
りゅうちゃろみたいな感じだったら可愛いらしいな

699 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 08:04:25.11 ID:YOhuJzsZ.net
年中だけどひらがなまだ読み書き出来ないのにちゃれんじでもうカタカナのポスターきた
思考力特化コースのチャレンジのワークは一日でやっちゃうけど、学研やくもんのひらがな単体のワークはやりたがらずこんな感じ
毎日親が教えないとダメなのわかってるけど下の子と遊んでくれてるしついサボってしまう

700 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 08:48:22.97 ID:K1/JktJ2.net
>>699
読みも出来ないの?
まあ性格だし無理強いしない方がいいよ

701 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 08:54:37.05 ID:OvSB+OTp.net
>>699
うちもひらがなまだなのにカタカナに突入してペースの速さにビビっている
チャレンジ自分もやってたけど、チャレンジ出来とけばまあ平均でしょってイメージだったのについていけていない我が子よ…
うちは699さんのお子さんと違って思考力特化とかそういう得意分野は無い
まだ毎日勉強するって習慣がないから、そろそろ習慣つけないといけないかな…
自分で勝手にやってくれれば楽なんだけど、遊びでもなんでもつきっきりってタイプだから勉強もつきっきりでやらなきゃいけないのがしんどいな…
毎日勉強してるって人は、いつのタイミングで勉強の時間とってますか?

702 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 08:58:19.12 ID:NV7PBkf0.net
>>699
昨日蛯原友里のインスタ見てたら、5歳の息子さんが書いた文字載せてたんだけど、ひらがなとカタカナが混じってて、どういう時にカタカナ使うべきなのか理解出来てないみたい
やっぱりひらがな完璧にしてからカタカナ教えるべきなんだなと思ったよ

703 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 09:01:30.43 ID:TEECdpLw.net
釈由美子の5歳のお子さんが英検5級受かったと聞いて目玉が飛び出た
座って試験受けてリスニングもするってだけですごい

704 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 09:12:34.42 ID:YOhuJzsZ.net
>>700幼稚園入園前は読めてたけど入園して家では遊ぶばかりになってから全部忘れたらしい
工作やブロックとか下の子と遊び回ったり他に没頭してるから勉強一切してなかったらいつのまにか周りは出来る子多くて私が今焦り出した

>>701市販のワークではちえ?とかそっち系の間違い探しや迷路とかいろんな課題が混ざってるやつが好きらしくてそれはよくやってる
下に小さい子いる人は上の子にどうやって教えてるのか私も知りたい
下の子がすぐ飽きてわーわーなるし上の子は一人じゃまだひらがなとかやらないし

>>702
そういうこともあるのね
何かもう学研でも始めようかな
くもんはお高いし

705 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 09:22:03.72 ID:9vJr5jMk.net
うちも下の子いて家ではほとんどできてないけど逆に園でワークとかやらせてもらって全部覚えてきた
別にお勉強園ではないけど園児がやりたいことをやらせるから周りの子に影響されてぐんぐん覚えた
忘れるってことは園でも一切やってないんだろうけどどろんこ系の園なのかな

706 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 09:29:27.75 ID:YOhuJzsZ.net
>>705園では制作はよくやるけどひらがなは多分まだで、そのせいもあるのか工作やお絵描き大好き
そう考えると幼稚園選びって重要だね今更だけど
近所に漢字やパソコンもやる園あるわ

707 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 09:33:45.26 ID:FWthE8Vt.net
>>701
朝起きてから朝食までの一時間くらい
基本的に旅行に行っても量は減らすけど体調不良の時以外は毎日するようにしてる
ここ数年熱出してないから365日してる

708 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 09:40:15.88 ID:GItGgzsw.net
年長5歳で2歳差の子がいるけど、下が3歳になるまでは家庭学習は夫がいる時以外は無理ゲーだったよ
夕飯後や土日にこどもチャレンジのワークはやってた
うちの子の場合は、年長に進級して「来年は小学生」という自覚がクラス全体に出て、息子もぐっと精神的に成長したのを感じたよ
ワークも自分でこなせるようになったし自発的な姿勢が出てきた
もうすぐ小学生だからお勉強するぞ!とやる気が出たのが一番大きかったと思う
ちなみに公立保育園だからお勉強は園ではやってないけど、みんなそれなりに読み書きできてるから家庭学習してるんだと思う

709 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 09:40:51.34 ID:Gw6hn2E8.net
まったくひらがなも数字も興味なしだった長男は年長から1年間学研に放り込んで入学前になんとかなった記憶

710 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 09:44:12.42 ID:9A7fTOvT.net
>>704
学研のちえ?
あれって1ヶ月も持たないじゃん

711 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 10:09:44.89 ID:i3Pt4dUj.net
うちは3歳の時無料プリントでなぞり書きをさせたら文字と認識したのか読めるようになったよ
全部覚えるのはカタカナの方が先だったから
順番にはこだわらなくてもいいんじゃないかな

712 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 10:11:47.92 ID:mtZIyoji.net
座学ないのびのび園だけど、上の子も年中のスレタイ児も100均のワーク渡しておいたら覚えた
一歳の下の子はアンパンマンのちえ遊びブックみたいなのを一緒にやってる

713 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 11:26:05.71 ID:wQi9UvD8.net
>>699
ひらがな全然読めないの?自分の名前も無理?

714 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 12:52:14.67 ID:HvazsShp.net
うちの子は名前に旧字体使ってるから読むの無理そう

715 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 12:56:12.23 ID:YOhuJzsZ.net
>>710
めいろのワークとかハマって1日で終わるから毎日やるっていう事をしてなかったんだよね
>>713
ひらがなワークやってたのが月3回とかだったから読めない
教えて読めないんじゃなくて教えてなくて読めてないからそろそろ私が習慣づけなきゃなーとここ見て思ったわ

716 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 13:49:51.22 ID:cvgSJVB9.net
いいなー、うちの年少は興味すら示してないしやらせようとすると嫌がる
まだ文字を図とか絵として見てる感じなので先が長そうだわ

717 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 14:25:54.12 ID:7saAP7an.net
>>716
文字とか数字の読み書きなんて焦る必要はほんとないよ
各々の適切な時期がきたら勝手に瞬間で覚える

718 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 14:29:08.65 ID:BQ+MJBPO.net
>>716
小学校入るまでにひらがなの読み書きとカタカナ読めたらいいんじゃない?
覚えだしたら読むのは1ヶ月もかからないよ、書くほうはそれよりは時間かかるけど

719 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 15:23:18.22 ID:PObekRwl.net
文字読めない期間が長い方が非認知能力が伸びるから良いんじゃなかったっけ
文字読めたら読めたで絵本たくさん読めて知識が増えるし
無理に教えることもないけど逆に早く読めて不都合なこともないし
親は介入せずに子供が興味持つの待ってれば良いと思うな

720 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 15:58:09.88 ID:5xkdvUas.net
一生文字読めない層が非認知能力高くて優秀だったことなんて無くない?
教えた甲斐あっていろんな文字読んで楽しそうにしてるよ

721 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 16:03:38.60 ID:Ln+BeqNp.net
一生?
なに言ってるの?

722 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 16:05:24.16 ID:FEpJo8QC.net
>>720は荒らしでしょ

723 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 16:50:26.48 ID:PObekRwl.net
>>720は文字は読めても意味がわかってないみたいだし文字だけ読めても仕方ない良い例だね

724 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 17:19:47.02 ID:OvSB+OTp.net
>>704
幼稚園の宿題で夏休みに何かお約束をして毎日やらせるみたいなものがあって、それでひらがなの市販のワークをやらせてたけど、学習習慣も身に付かず挫折して終わってたわ
知恵系のワークから始めてみようかな

>>707
やっぱり朝が1番脳が元気だよね
しかし寒くなってから朝起きてこなかったりするんだよなぁ〜起こすと機嫌悪くてギャーだし
私もお弁当づくりでドタバタしちゃったりするから教育テレビを見せっぱなしに…
夕食終わって夜寝るまでの時間が私の手が空いてて、構ってあげられるかなぁ〜疲れてるけど…うーん悩ましい

725 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 18:11:54.41 ID:We1pBCDb.net
年中の5歳が甥っ子がひらがな 、カタカナ、アルファベット大文字小文字完璧で漢字も小2くらいのまでよみかきできる

遊びに行くと小学生用のドリルを楽しそう解いてて算数の文章問題も余裕、
こないだ甥っ子と買い物行った時に私が「1590円と1260円でいくらだ?まぁ三千円弱か」っ呟いてたら隣で「2850円だよ〜」って言われてびっくりした、二桁以上の足し算も余裕らしい
公文も学研も何もしてなくて、ゲーム感覚でひたすらドリルやってるって

我が家の年少4歳も感化されて読み書きや足し算に興味持って、遊ばせると2人で楽しそうに並んでおべんきょうの時間があって親としては嬉しい

726 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 18:38:05.95 ID:neQ2exAS.net
うちも文字が読めないなんて小さいうちだけだからそのメリットを大事にして欲しくて教えてなかったけど、気付いたら読めるようになってたわ
幼稚園でも教えてないし一体どこで覚えてきたか謎

727 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 20:23:57.59 ID:TisRlCFC.net
それはそれで発達障害っぽいなー

728 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 21:56:39.65 ID:dyJ5IrGv.net
>>727
近所に二歳前にYouTubeの字幕で平仮名カタカナ全部読めるようになった子がいたけど三歳児検診で発達グレー五歳時検診でADHDと軽度知的の診断がおりたりしてるのをみると読み書きが早ければ良いとも一概には言えないとは感じる

729 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 22:19:29.86 ID:OEmgaiR4.net
>>728
AD HDはともかく、一歳台で字が読めて知的と言われても納得できぬ

730 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 22:30:40.12 ID:kbCWFSVK.net
まーたはじまった、少しでも優れた子の話が出るとすぐ発達発達騒ぎ出す
それで聞いてもないのにうちの子はこれでいいとか語り出す

こういうやりとり見てるとすっぱいぶどう理論?を思い出す

731 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 22:31:35.52 ID:GnKd2IuJ.net
発達関係は結局素人には分からないと思うわ
凸凹がすごい子もいるし

読めるけど書くのが嫌いな5歳男児
今日、市のイベントに行ってクイズに参加したんだけど、見本もなしで白紙に「たこ」と自分で文字を書いて感動してしまったよ
本人比でちゃんと成長してるんだな
あんまり遅い早いと親が気にして焦るのも良くないなと感じた

732 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 22:40:37.19 ID:N6HZDMmk.net
夕飯より先に入浴させる場合、パジャマで夕飯食べさせてる?
あと夕飯の支度前に自分も一緒に入る場合、料理臭を身に纏い、掃除や掃除片付けしたまま寝るのにちょっと抵抗があるんだけどみなさんどうしていますか?
気にしない?

733 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 22:44:27.64 ID:TisRlCFC.net
相変わらず簡単に釣れるね〜

734 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 22:56:09.04 ID:YZNaag7R.net
>>732
気にした事なかったな〜ズボラな自覚はある
子どもが食事でベッタリ汚した時は流石に替えてる

735 :名無しの心子知らず:2021/11/03(水) 23:50:36.06 ID:yAoxB7CT.net
>>732
気にせずに寝るよ
もう一度お風呂なんて面倒でやったことなかったわ

736 :名無しの心子知らず:2021/11/04(木) 00:06:51.13 ID:MZVkfhCk.net
気になるところだけ拭く
外に出るわけではないからそこまで気にならない

737 :名無しの心子知らず:2021/11/04(木) 00:26:54.30 ID:DnOulJQJ.net
>>732
毎日帰宅後まずお風呂だからパジャマで夕飯食べてるよー汚れたらパジャマからパジャマに着替えてる
自分もパジャマ着ちゃうけど作り置きを温めるだけだから料理中の匂いはつかない、夕飯後に膝ついて床拭くけど気にせず寝てたわw

738 :名無しの心子知らず:2021/11/04(木) 00:51:24.46 ID:sXOZrogw.net
>>732
私は抵抗あるから先に入浴はまずしないけど、する場合は部屋着のような適当な服に着替えて寝る前にパジャマに着替える
夏場は帰宅してまずシャワー→部屋着→夕飯→風呂→パジャマっていう生活をほぼ毎日
幼稚園児だから帰宅時間が早いというのもあるかも

739 :名無しの心子知らず:2021/11/04(木) 09:16:38.47 ID:f2vZSNGe.net
夏は汗だくで帰ってくるし最近は
発表会の練習とかで疲れてて夕食後寝てしまう
習い事もしてないから帰宅後即お風呂直行
部屋着で寝る前にパジャマにしてる
自分もそうしてる

740 :名無しの心子知らず:2021/11/04(木) 09:21:26.71 ID:b3yg7hd+.net
>710
横だけど、確かに学研のちえとかは1ヶ月持たないけど(うちは1週間も持たない)他の通信教育も同様だと思う

741 :名無しの心子知らず:2021/11/04(木) 10:44:37.02 ID:DAS+hO/k.net
1ヶ月〜数ヶ月に1度のおねしょのために念の為おむつ履かせてたんだけど、ついに本人がパンツがいいと主張するようになった
おねしょケットは前に試して拒否られ済
防水シーツは一応してるけど、洗濯大変なんだよね…
パンツにはりつけるパットって効果あるのかな

742 :名無しの心子知らず:2021/11/04(木) 10:56:50.98 ID:5DZzqZMf.net
パンツの上にオムツは?
パットは一回分くらいしか吸ってくれないから大量にしちゃうと漏れちゃうよ
あと貼り方が悪いとめっちゃ漏れる

743 :名無しの心子知らず:2021/11/04(木) 11:00:10.06 ID:JIF3Apfm.net
>>741
パンパースでパンツっぽいオムツ出てるけどあれも駄目かな
おにいさん、お姉さん気分パンツとかいうやつ

744 :名無しの心子知らず:2021/11/04(木) 11:03:25.50 ID:5F9yQ3Kv.net
>>741
ベルメゾンのおねしょパンツを普通のパンツの上に履いて寝てるよ
この間おねしょしたけど、パジャマのズボンもスリーパーも無事だった

745 :名無しの心子知らず:2021/11/04(木) 11:37:39.60 ID:oF80Jv8+.net
>>743
横だけど知らなかった!買ってみよう

746 :名無しの心子知らず:2021/11/04(木) 12:37:21.03 ID:9BxYvRo7.net
>>732です
みなさんありがとうございます
言われてみれば確かに、外での汚れに比べたら夕飯時の汚れなんて気にする程でもないよね
上の中学生との生活リズムの違いが難しかったけれど、スレタイ児を夕飯前に入浴させてみようと思います

747 :名無しの心子知らず:2021/11/04(木) 15:42:43.56 ID:sGePxegq.net
>>741
夜だけだし安いしパットにしてみたけどおねしょした日は必ず漏れるしゴワゴワで気持ち悪いって言うからやめた

748 :名無しの心子知らず:2021/11/06(土) 07:30:47.85 ID:fDmO6G6C.net
いつになったら早くご飯食べられるようになるんだろう
30分で切り上げてみてとか見るけど、それすると栄養もカロリーも足りなくなる
本人も焦るわけでもないし、おやつなしでも晩ご飯がブロッコリーときんぴら一口でも満足しちゃうから、つい1時間以上付き合って食べさせてしまう
アンパンマンのスティックパン2本に牛乳に1時間ってどういうこと…

749 :名無しの心子知らず:2021/11/06(土) 07:38:33.37 ID:+5fw8bqL.net
テレビ付けてるからじゃないかな

750 :名無しの心子知らず:2021/11/06(土) 08:44:47.32 ID:uB/1Ylxz.net
これぐらいの年齢って公園でどれくらい自由に遊ばせてる?

年中5歳で一人っ子なのもあってアスレチックや砂遊びのときもわりとくっついて見てるけど
4歳くらいからわりとアスレチックとか一人で遊んでる子もいるよね
親は離れて見てたりベンチにいたり

先日明らかに3歳代の子が一人でアスレチックで遊んでて親はどこだ?って思いながらハラハラ見守ってたら20分後くらいに駐車場の方から親がきてびっくりした(下の子と車の中にいたみたい)
人それぞれ感覚の違いというか見守りの基準が違うんだなと感じた

751 :名無しの心子知らず:2021/11/06(土) 09:01:16.13 ID:Bs3fRbbm.net
落ちて怪我する可能性が無い訳ではないからずっとつきっきりだよ

752 :名無しの心子知らず:2021/11/06(土) 09:11:23.93 ID:H8tyXpgv.net
常に目が届く場所について行ってるよ
慎重派であまり無茶はしないタイプだけど
そしてうちの子より小さい子が同じ遊具で遊んでることも多いから、何かの弾みでよその子に怪我させないか心配なのもある

753 :名無しの心子知らず:2021/11/06(土) 09:17:35.81 ID:5cZA3gi4.net
>>748
私自身の話だけど、小学校入って周りが食べるの早くて焦って早く食べるようになった記憶がある
それまでパンと牛乳か弁当の園だったからかあまり困らなかったんだよね
何か意識変わるきっかけがあれば早くなる可能性あるかも
本人に食べる意思があるなら時間かかってもいいんじゃないかな
親は大変だろうけど

754 :名無しの心子知らず:2021/11/06(土) 10:37:51.89 ID:Tz8zQvqr.net
>>748
うちもそんな感じでさらに偏食だから心配してたけど、給食でいろいろ食べれるようになって周りにも感化されたのか家でも比較的早めに食べられるようになった
家で偏食なのはたいして変わらないけど量と時間は改善された
食への興味なんだろうと思うな

755 :名無しの心子知らず:2021/11/06(土) 10:48:47.08 ID:wkku27gc.net
>>748
お腹空かないの便秘なんじゃないの

756 :名無しの心子知らず:2021/11/06(土) 11:02:26.46 ID:hYVoBHjH.net
>>750
同じく年中5歳ひとりっこ
そこまでべったりはしなくなった
見える範囲に座ってる感じ

757 :名無しの心子知らず:2021/11/06(土) 16:21:59.06 ID:SLjFOgLQ.net
>>750
うちも5歳一人っ子。常に見える範囲にはいて危なそうなはしごとか登ってる時は真下に行くかな
砂場や滑り台とかは離れたベンチで座って見てる
周りのママたちも子供すぐ追いかけるタイプと見えない範囲でも動かない人と個人差はある

758 :名無しの心子知らず:2021/11/06(土) 17:55:27.11 ID:qLS8+b8h.net
年少女児だけどこないだ児童館でたぶん同じ年少男児がいきなり猛スピードで走りこんできてうちの子に正面からぶつかってきてぶっ飛ばされた
自分も無理だから一瞬たりとも目を離すなとは言わないけど子供一人しかいないのになんでいきなり親がいないんだよ(後から来た)
次に行った時も後から来てまさかの館内でずーっと携帯で喋っててドン引き
家でやれよ
今度職員にチクろ

759 :名無しの心子知らず:2021/11/06(土) 22:35:03.12 ID:DFPeUwJD.net
年中4歳
お下がりで貰ったプラレール、車両だけで80サイズの段ボールパンパンになるくらいある
レールは100サイズの段ボールがパンパンになるくらい
あと駅とか高架とかが(略
でもここ1年ほどプラレールで遊んでる姿は見かけない
もう処分していいかな
車両は細いバージョンもあるからそれだけ残せばいいかしら

760 :名無しの心子知らず:2021/11/06(土) 23:28:58.49 ID:OuuH9Amo.net
>>759
捨ててもいいと思うし、バザーに出したら飛ぶように売れると思うよ、定番のおもちゃだから

761 :名無しの心子知らず:2021/11/06(土) 23:46:41.52 ID:MjaFed+8.net
そんな時のメルカリですよ

762 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 02:09:24.85 ID:S63Snf5m.net
年少なんだけど冬の肌着で悩んでる
今まで冬は綿100長袖か半袖肌着にトレーナーと厚手の上着とかだったけど、登園したら体操服(長袖ジャージ素材)で園庭遊びのときも上着なしみたい
ヒートテック肌着だと暑いかなぁ

763 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 07:45:12.25 ID:hwXQzWuo.net
同じような体操服半ズボンの園だけど、基本綿100の半袖肌着、冷え込み厳しい日とか遠足で一日野外で活動するなら綿長袖肌着
保育室は暖かいし外遊びも走り回るからうちはこれで十分

764 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 08:14:31.83 ID:3W3MEtPu.net
>>762
ヒートテックって運動するときに使うものではないから、汗をかいても乾きにくい素材
汗冷えで風邪をひきやすくなると思うよ

765 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 09:33:33.28 ID:HzuA9bSh.net
野外に長時間出る予定があるなら肌着はホットコットが好き
うちも保育室が暖かいから登園時は綿100の半袖肌着だな

766 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 11:32:54.01 ID:Lg2UpXF2.net
762だけどありがとうございます
ヒートテックはやめておいて長袖綿買い足します

767 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 11:36:51.42 ID:QnxcUvOh.net
プラレールブームってこの年齢でピークを越す子も多いのかな
年少4歳の子がクリスマスに欲しがってるけど、先が短いようでは悩むな

768 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 11:39:46.31 ID:29tjbxIm.net
>>767
欲しがってるならそれを買ってあげたらいいんじゃない?
一年遊ぼうが1ヶ月で飽きようが今欲しいものを用意してあげた方が絶対いいよ

769 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 11:51:38.86 ID:CLimuRWh.net
去年のクリスマスにすみっコぐらしのUFOキャッチャー買ってあげたけど10回も遊んでないわ…
半年近くずーっと欲しい欲しい言ってたから買ってあげたのにさ…

770 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 12:06:37.18 ID:xesDmBGz.net
うちは3歳で夫がプラレールを与えてから好きになって車両もレールもどんどん増えてきてるけど、幼稚園の間に卒業する可能性もあるのか…
本人は大人になっても遊ぶよ!とは言ってるけど今は夢中で遊んでるからいいか

771 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 12:25:30.13 ID:sv0nMgF+.net
シルバニア・プラレール・レゴは私が子供の頃欲しくても買ってもらえなかったおもちゃで、反動で子供がすぐに欲しがった時にどれも即買った
親世代が子供の頃からあるオーソドックスなおもちゃだけあって、癖がなく遊びを広げやすいからか5歳半だけどまだどれでもガッツリ遊ぶし、その3つを組み合わせて街を作り込んで遊ぶことも多い
子の子供にもできれば渡したいと思ってうちはこの3つは取っておくことにしてるわ

772 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 12:31:07.54 ID:bqho0JNK.net
実家に30年前のプラレールとレゴがあるけど納戸で保管してたら熱でレールが歪んだり割れやすくなってたよ

773 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 12:37:20.36 ID:D77SZYI6.net
>>777
そりゃそうだ

774 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 12:58:01.04 ID:ZPpFMZZ/.net
777に期待

775 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 13:17:04.47 ID:nlSg/1ZU.net
>>769
それコルネちゃんでそうなったわ
最近飽きやすいしぶっちゃけじじばばからのクリスマスや誕プレもいらないどうせ子供すぐ飽きる
飽きてないのはブロックぐらいかな
年中だけど普通のレゴよりまだデュプロぐらいが好きみたい

776 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 13:36:35.72 ID:USamMQNI.net
5歳年中がクリスマスにトミカのデカパトロールカー?を欲しがってる
なんか今更感がすごいし、場所もとるから買いたくないなぁw
1ヶ月で気変わらないかな

777 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 13:37:34.13 ID:/JtwY5sx.net
うちはデュプロ は城組み立てて飾って放置
一番遊ぶのはマグフォーマー
それも作るとしばらく飾りたがるけど、飽きた頃に崩すと普通にまた作り出す

778 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 13:38:27.63 ID:/JtwY5sx.net
しまった777踏んでたw

779 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 13:55:02.10 ID:2Fu3IAOP.net
プラレールやレゴって最近プログラミングに使われてるイメージあるな
小学校になっても出番ありそうだなって思ってる

780 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 14:21:57.09 ID:WdifZ9nd.net
>>769
うちの子まさに半年くらいそれ欲しがってる
サンタさんに手紙まで書いてるからプレゼントするけど微妙だよねぇ

781 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 15:37:36.20 ID:CLimuRWh.net
>780
とりあえず音が大きくて調整が出来ないのと、中のキャラが小さくて無くなりがちよw

782 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 21:07:27.45 ID:Eppc9qFY.net
うちはすみっコぐらしのパソコン
祖父母とサンタで計4個
いい身分だわ

783 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 21:40:47.63 ID:YW4YupNd.net
110p17キロの4歳男児が外のトイレで失敗してズボンとパンツとシャツ汚しちゃったから1歳女児のオムツと着替え着せて帰った
Lオムツと90サイズの服が入ることにビックリw

784 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 21:44:52.03 ID:T6BQEjer.net
男の子ってお尻小さいよね
うちの女児は昔からカウプ指数のわりにボトムがきつめ
下の子にお下がりしようとしたら、着てた当時の身長体重と同じくらいなのにずり落ちて来ちゃった

785 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 21:47:53.30 ID:T6BQEjer.net
5歳なりたて
毎日毎日、お風呂に入る前や寝る前に何度言っても片付けをしなくて
やっと取り掛かったと思ってもダラダラノロノロしててイライラしまくってたんだけど
今日の午前にたまたま一旦おもちゃを片付けさせたらあっさりと片付けた
眠かったり疲れてたりするとだめなのかー
でも暗い中で踏むと怪我するしおもちゃも壊れるから夜に片付けてほしい…

786 :名無しの心子知らず:2021/11/07(日) 22:09:21.87 ID:jql98qPx.net
年中4歳数えで5歳、ようやく七五三終わって体調やらスキンケアなど諸々のメンテナンスから解放された安堵感でいっぱい
4年後には下の分がまたあるけど、正直仕事復帰後にここまで注力できる気がしないわ

787 :名無しの心子知らず:2021/11/08(月) 04:06:03.54 ID:pK8zFWiG.net
>>785
うちはそういう時「片付け楽しいな〜。え、これ全部ママやっていいの?嬉しい〜、すっきり気持ちいいわ〜。〇〇はやらないでね!ママが全部やるから!やらないでね!」と言うとやり始めるw
うちが単に天邪鬼だから効くのかもしれないけど
要は片付け=楽しいって思わせるのが大事らしい

788 :名無しの心子知らず:2021/11/08(月) 07:19:28.08 ID:7+RoD0Si.net
5歳2ヶ月女児
パンツで寝たいって先月からまた言い始めて、濡れてないことも多かったから1ヶ月連続で濡れなかったらいいよって言ってた
1ヶ月経ったからパンツで寝かせてまだ3日目だけど成功してる
長かったオムツ時代からとうとう完全に卒業するのも近いのか〜……
夜のオムツなんていつか取れるだろうとあまり気にしないようにしててよかった…
オムツ代が浮く〜!大した金額じゃないけどそれがうれしいw

789 :名無しの心子知らず:2021/11/08(月) 11:37:42.11 ID:Esd7A93x.net
>>787
いいなぁ
785だけどうちの子は「じゃあママがやっていいよ」で終わる
育児相談もしたことあるんだけど、心理士さんにも「この子はノセたり褒めたりが効かないですね。自分がやりたいと思わないと動かないタイプです」って言われた

綺麗な状態の写真を撮っておいて「これと同じにしてね」作戦も、張り切ったのは最初の2回だけだった
あの手この手を試すのに疲れてきたわ

790 :名無しの心子知らず:2021/11/08(月) 11:57:36.85 ID:VqPRYYyC.net
>>789さんと同じこと言われたことある
ご褒美制全く効かないからイヤイヤ期のトイトレ等苦労したわ

・18時半までに床に何もない状態にすること
・片付けたくない場合は片付けなくてもいいけど、お母さんは工作やお絵かき、折り紙は捨てるし人形を寝かしつけたり綺麗に並べたりはしない。その場合翌日一切文句は言わないこと(○○どこ?探して!もなし、自分で探すこと)

一度 娘お気に入りのリカちゃんの小物を並べたり仕分けせずにハウスに放り込んだら懲りたのか、毎日黙って片付けやり始めたな

791 :名無しの心子知らず:2021/11/08(月) 12:02:54.50 ID:aVSySPn7.net
自分にとっての必要・不必要や損得が基準になるタイプなのかな
うちの息子はそうなんだけど、「寝るまでに片付けてないおもちゃは不要とみなしてあなた達が寝た後に処分します」と言ったら慌てて片付けるよ
自分が困る、嫌だと危機感を覚えないとやらないのよね
保育園では率先して片付けて先生に褒めてもらいたがるみたいだけど、家ではお尻に火がつかないとダメみたい

792 :名無しの心子知らず:2021/11/08(月) 12:45:08.89 ID:it7I5o/8.net
うちは自分が片付け苦手だから足の踏み場がないなと思ったくらいで本人に片付けるように言うとやってくれるな
出来た時は、おおーさすが、お母さんより片付けるの上手ねーとかなんとか言って褒めてる
片付けないなら捨ててもいいのねとかは脅しになるのかな
旦那が綺麗好きだからよく捨てられるんだけどこの方法だと焦って片付ける
あとはやっぱり疲れている時は無理な気がするから最低限ゴミを拾うだけにとどめる

793 :名無しの心子知らず:2021/11/08(月) 14:25:18.64 ID:r0pzXZHa.net
盛大に散らかってるときは「今から片付けるとこ動画に撮りまーす!制限時間▲分!」ってやるとよく動く
タイムラプスで撮ると再生も早いし、片付いていく様子が楽しいよ
本人も娘ちゃん動くの早いね!!って面白がってる

ただ、家が狭いからいくら片付けてもオモチャの場所がじわじわ領域を広げてるのが地味にストレス…

794 :名無しの心子知らず:2021/11/08(月) 14:32:23.39 ID:pK8zFWiG.net
>>789
そうなんだね
うちも乗って来ずに「ママやっていいよ」で一蹴されることもあるけど「やったーじゃママ全部やっちゃうね」で片付ける
本人にやらせるだけじゃなくて親が楽しんで片付けする姿を見せるのも子の為になるかなと思って
あと本当に疲れてできない時、一人暮らしだったら次の日やろうで後回しできるけどそれもできない、怒られる、どうしたらいいのーって状態も酷かなと
私も家事残して子と一緒に寝てしまうことあって、その間夫が全てやってくれてるとかなり助かるから気持ちがわかるw
片付けに限らずだけど「本当は出来るけどやりたくない、親にやってほしい」は親元にいる限りずっと付き纏う問題だよね

795 :名無しの心子知らず:2021/11/08(月) 16:57:26.96 ID:jlMghgow.net
>>793
おもしろそう!
やってみよ

796 :名無しの心子知らず:2021/11/08(月) 17:19:52.15 ID:oLY8MZJZ.net
それテレビでやってたよ

797 :名無しの心子知らず:2021/11/08(月) 19:11:29.77 ID:EsTeNvH3.net
私は多少散らかってても気にしないけれど、夫がきっちり片付けないと気が済まないタイプ
片付けない子どもにいちいちイライラしててそれが私にとって最大のストレス
夫なんて1日数十分しか顔合わせないのに子どもが可哀想だなと思ってしまう

798 :名無しの心子知らず:2021/11/08(月) 20:03:20.96 ID:g9zra5nN.net
>>789
うちものせたり褒めたりはあんまり効果無いタイプだけど片付けが楽しいとかよりするべきことはする!(片付けも勉強も)と親がブレなければ出来るようになったよ
シンプルに考えればいいのでは?

799 :名無しの心子知らず:2021/11/08(月) 20:43:43.94 ID:8nOu1xGI.net
うちは家電頼り
月水金出発時間にルンバ起動するようにしてるから、グズグズしてるとルンバが動き出して半泣きで慌てて片付けてる

だいたい前夜には片づけるようにしてるけどできない日は朝食前後に片してる

アレクサにもルンバ稼働日にアナウンスしてもらって基本は自分で片してる
土日は家にいる日は散らかりまくるので足の踏み場がないレベルになったら適宜声かけて一緒に片付ける

800 :名無しの心子知らず:2021/11/08(月) 21:35:29.22 ID:7+RoD0Si.net
みんな毎日片付けてるの?えらい
どうせ片付けてもどうせ次の日には散らかるから、もはや週1でしか片付けないわ…

801 :名無しの心子知らず:2021/11/08(月) 21:45:22.07 ID:V9eW2dAz.net
散らかってるのを見るとイライラするから、遊ぶ→本人が違うことをやりたがったら片付けさせるの繰り返しだよ

802 :名無しの心子知らず:2021/11/08(月) 21:59:36.89 ID:Esd7A93x.net
みんなありがとう
2階の子供部屋は諦めてるんだけど、リビングは散らかってると掃除機かけられなくて足の裏が気持ち悪いのと
大人がレゴとかトミカとか踏むと大事故になるから1日1回は片付けたいところ
歯磨きも習慣にするまでは大変だったけど
4歳すぎたあたりからは私が忘れてると子のほうから言ってくれるようになったし
片付けも「やって当然」という姿勢で当たり前のような顔で行こうと思う
下の2歳のイヤイヤに振り回されてるのもあり、怒る気力もないし工夫し続けるすることにも疲れてしまった

803 :名無しの心子知らず:2021/11/08(月) 23:41:27.92 ID:DqnbbdAK.net
>>800
片付けずにどうやって掃除するの?
幼稚園に行く前、食事の前、お風呂の前、寝る前には必ず片付けてるよ

804 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 01:22:04.00 ID:UmU8+AaS.net
寝かしつけの後起きて色々したいのに5歳になった今も私が隣にいないと起きちゃう
可愛いしいつまでも続く事じゃないと分かってても、ただ添い寝してると時間が勿体ない気がしてしまう

805 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 08:39:33.04 ID:IQi9TGqj.net
うちも添い寝ないとだめだわ
なかなか寝ずに10時近いから結局一緒に寝て起きてしまう…

806 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 08:43:05.62 ID:NGV5GNXV.net
うちの5歳も同じ
赤ちゃんの頃から添い寝しないと寝れないし、離れると眠りが浅くなったタイミングで泣いて呼ばれる
寝入ってから1〜2時間は大丈夫なことが多いけど、それも確実ではないから寝てからの家事や趣味は諦めた
横になってスマホばっか見てる

807 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 09:01:42.38 ID:h8N+kR5w.net
>>806
家事はやった方がいいんじゃない?

808 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 09:09:12.87 ID:33aIRCN9.net
うちは夫が休みの日は家事も全て終わらせて子供と一緒に朝まで寝るけど平日は子供だけで寝かしつけなしで寝てる

809 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 09:47:16.54 ID:WoBaLb0V.net
>>803
ダラだからめったに掃除しないよ
掃除機は毎日かけるけどそんくらい

810 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 11:00:14.87 ID:NGV5GNXV.net
家事は子供が起きてる間に済ませるよ
夜に残さない(残せない)って意味

811 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 11:05:37.62 ID:oSO1SnFq.net
でしょうね
働いてたら無理だし

812 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 12:35:20.24 ID:UvJBhll5.net
>>809
本当のダラは毎日掃除機なんかかけれない

813 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 12:37:04.13 ID:zacT6jpK.net
>>809
掃除機かけるなら床のおもちゃ片付けなきゃいけないのでは?

814 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 12:40:30.28 ID:owssCfb7.net
>>806
分かる分かる
寝てから家事してると泣かれて戻ってトントンしてまた家事に戻るとまた泣かれて…のループでめちゃくちゃイライラしてた
おもちゃの片付けは自分たちでやってもらって私は家事して綺麗にしてからさあ寝よう、そして子供達が寝てから私はスマホで漫画見たりYouTube見たり
どんどん目が悪くなっていく

815 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 12:50:43.97 ID:ksra6Uj3.net
5歳でそれってしんど

816 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 13:28:37.04 ID:huWRam0B.net
>>813
809さんじゃないけどかけられる所だけかけるよ
あとは掃除機ブルドーザー

817 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 17:41:48.78 ID:E3sHgpOg.net
野菜嫌いの子にポタージュ最強だ何故今まで気が付かなかったんだ
コーンスープのノリで飲んでくれる

818 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 19:28:40.98 ID:q+lQ2GMg.net
>>817
コンソメとバターって最強よね

819 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 21:06:02.40 ID:XkViRZZG.net
幼稚園で色々な季節の制作物を作って園内に掲示した後持ち帰ってくる
七夕が終わったあとの短冊とか、ハロウィン翌日のカボチャのかざりとか
家で飾るタイミングがなくて微妙な気持ちになる

820 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 21:15:41.73 ID:XlVMSb2O.net
>>819
園で捨てられる訳じゃなくて返却してくれるんだから、それを見ることが出来るだけ羨ましいけどな
写真撮って保存、実物も保存箱に入れたりできるし良くない?
七夕何書いたか知らないし持ち帰っても来てないから羨ましい

821 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 22:25:20.36 ID:i9drlsG6.net
そういえば短冊見逃した
うちは七夕イベント終わった後園庭で笹ごと燃やすらしい

822 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 23:02:23.40 ID:ilGAINc/.net
>>821
昭和生まれの私の時代は保育園も小学校も燃やしてたよ
燃やした煙がお空に昇ってお星さまに届いて願いが叶うとか言われてたからそう信じてたけど、もしかしたら処分しやすいだけだったのかなと今になって思うw
今は野焼きや焚き火も厳しいからやらなくなったのかなと思ってた

823 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 23:23:32.27 ID:eCGdWluM.net
子ども園の事件怖いね
あんな刃物持った男に立ち向かえた男性教諭すごいよ
うちの園は警備員もじいさんだし、セキュリティもそこまで厳しくないからいつでも不審者入って来れそうっちゃ来れそう…

824 :名無しの心子知らず:2021/11/09(火) 23:38:32.47 ID:k5reF0aW.net
発達障害なんだろうな

825 :名無しの心子知らず:2021/11/10(水) 07:12:25.98 ID:8DaqHmGt.net
>>823
引っ越し前の園は男性保育士や壮年のバスの運転手さんたち合わせて6人くらいいたけど今の園は男性は理事長先生と園長先生だけだなあ
外部からの体操の先生や課外の空手の先生などのマッチョが複数人出入りしているのが何らかの抑止力になってくれるといいのだが…

826 :名無しの心子知らず:2021/11/10(水) 08:14:42.51 ID:cC+WC7zn.net
うちの園の若い女の先生達は竹槍でB29を堕とそうとするかの如く立ち向かっていきそうな雰囲気があるわ

827 :名無しの心子知らず:2021/11/10(水) 08:34:53.11 ID:PZNgUS8T.net
遂行出来なかった時点で、鈍臭い人で、感情的な人だったんだろう
ダサいね

828 :名無しの心子知らず:2021/11/10(水) 10:52:08.25 ID:oW/Kb11H.net
うちも覇気のない園長とバスのおじさん×3人しか男性がいない
一応さすまたは置いてあるみたいだけど…
というか門が低すぎて普通に侵入されそうなのが怖い

829 :名無しの心子知らず:2021/11/10(水) 10:59:27.18 ID:ikOzdQRh.net
うちなんて男手ゼロ
なんかあったら怖いわ

830 :名無しの心子知らず:2021/11/10(水) 11:42:36.55 ID:f/si7+5Q.net
揉み合いになったらしいから、さすまたとかで撃退出来た訳じゃないよ
怪我しなかったから良かっただけで適切な対応ではなかったと思うな

831 :名無しの心子知らず:2021/11/10(水) 12:25:13.29 ID:+77aVipj.net
揉み合って捕まえたなんてすごいなその保育士さん立派だわ

832 :名無しの心子知らず:2021/11/10(水) 15:58:13.27 ID:vW+D9laH.net
経緯を見ると立派な対応だったと思うよ
その場その場で最適な行動って違うと思うし、園の保護者の方々が感謝しているのがその証拠では

833 :名無しの心子知らず:2021/11/10(水) 22:29:25.19 ID:JL8WrNEQ.net
以前勤めていた幼稚園の不審者対応の訓練では、毎年シュミレーションして誰かが死んでたわ

834 :名無しの心子知らず:2021/11/11(木) 01:02:21.44 ID:SAD8XxMT.net
3歳のときに一度も日本脳炎ワクチン打てなかったので、今週か来週行こうと思ってるんだけど、熱が出やすいと聞いて困惑
たぶん出てもたいしたことないよね?
寒くなり始めた今あわてて打たなくても、来春暖かくなってからでも良いのかなあ

835 :名無しの心子知らず:2021/11/11(木) 02:56:59.99 ID:bGnUI7Pt.net
>>834
春先のコロナ状況がどうなるかわからないからむしろ今打ったほうがいいと思う

836 :名無しの心子知らず:2021/11/11(木) 06:41:58.05 ID:A4ZKaffc.net
インフルエンザワクチンの予約取れなかった
1回目は打てたけど2回目が全然予約取れない
1回だけでも多少の効果あるんだろうか…
今年も流行らないと良いけど

837 :名無しの心子知らず:2021/11/11(木) 07:06:24.33 ID:bL0pAoIw.net
インフル子供用本当に取れないよね
9月末に電話したのに予約埋まりました、って言われたわ

838 :名無しの心子知らず:2021/11/11(木) 09:35:54.83 ID:Uh2iHaPX.net
うちも1回しか打てていない
去年までは2回打っていたし今年はもう1回でいいかなと諦めかけている

839 :名無しの心子知らず:2021/11/11(木) 10:33:27.60 ID:bGnUI7Pt.net
古くてあんまり流行っていない小児科以外の医院だと予約取りやすいよ
かかりつけで取り損なったら毎回そうしている

840 :名無しの心子知らず:2021/11/11(木) 11:11:43.32 ID:bwBhej9Q.net
1回目の予約すると2回目も一緒に予約するとこでしか打った事無かったから、それが普通だと思ってたわ
都度予約しなきゃいけないのは大変そうだね

841 :名無しの心子知らず:2021/11/11(木) 11:16:30.34 ID:fUR5JG3V.net
もうすぐ5歳年中
お箸の教え方に苦慮している
ずっとコンビの補助箸から卒業できず最近はそれすら使いたがらずスプーン・フォークが9割
2つの補助リングのうち人差し指と中指を入れる方は外せたけど親指を入れる&二本の箸を結合する部品が外せない
よく中指が上の箸の上に乗っている(上記部品をつけててもよくそうなって指摘していた)
要はトング的な使い方になってしまう
イシダの三点支持箸も買ったけどまともに使えないままサイズアウトしそう

842 :名無しの心子知らず:2021/11/11(木) 11:33:52.13 ID:edEtfZRB.net
>>841
うちは4歳年少だけど、小さい頃から補助箸は上手なのにスプーンですくうのがいまだに下手
園で箸の練習するから持たせて、と言われたから一年前くらいに普通の箸に変えたけど、色々試した結果六角知能箸というのが一番使いやすそう
すぐに噛むからボロボロになりやすいけど

843 :名無しの心子知らず:2021/11/11(木) 11:43:14.56 ID:VWOVBmUO.net
>>839
うちも近くの町医者みたいな小さい医院で、コロナワクチン受けたついでに聞いたらインフル接種1回目も2回目も取れた
コロナワクチンもママ友が「直接言えば予約取れるよ!」って教えてくれて本当にラッキーだった

インフルそんなに取れにくいとは知らなかったわ…
でも確かに他の小児科とかにもワクチン少ないのでお早めに、とか書いてあるの見た

844 :名無しの心子知らず:2021/11/11(木) 14:25:18.47 ID:xiUziRDB.net
>>841
うちも同じく苦戦中
エジソン箸のリングが破損したのをきっかけにやっと普通の箸で練習してくれるようになったけど、握り箸になってしまって挟むというよりすくう使い方しかできない
このままだと変な持ち方の癖がつきそうで不安
使ってるのはイシダの三点支持箸なんだけど、箸ホルダーとかもう少し補助的な機能がついた物に戻した方がいいのかな

845 :名無しの心子知らず:2021/11/11(木) 14:32:58.97 ID:ByhY7E7K.net
かかりつけの小児科はWHOの推奨している方法に変更で毎年2回打ってたら今年は1回だけと言われた
2回目打ちたかったら他院に相談して下さいと言われたから他院で打つ予定

846 :名無しの心子知らず:2021/11/11(木) 14:37:24.01 ID:O/LV4dU0.net
うちは右手でも左手でも持つからエジソン箸が使えなくて、ののじの箸を使ってるよ
2ヶ所繋がってるから今のところ持ててるけど、完全に離れてるのを使うのはまだまだかかりそう

847 :名無しの心子知らず:2021/11/11(木) 22:01:04.94 ID:bMcyqd87.net
木の箸とか使ってる?
スレタイ児がまだ抱っこ紐の赤ちゃんのときデパートで木のまな板とか箸とかの販売催事をしてる職人さんに
「子どもが箸を使うようになったら滑りやすいプラスチックのものを使わないようにね、掴むの難しくて変な持ち方になるから」と言われた
確かになーと思ってエジソン箸もそこそこに木の箸にステップアップしたら上手につかんでたよ

848 :名無しの心子知らず:2021/11/11(木) 22:35:25.49 ID:FMkJDqJM.net
鉛筆をうまく持てるようになったら箸もできるようになったな

849 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 05:06:36.22 ID:wwd30j97.net
かかりつけの小児科で予約出来なかったから、
近所の内科兼小児科で予約したら2回目は

850 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 05:09:19.22 ID:wwd30j97.net
>>849
途中で送信してしまった

近所の内科兼小児科で予約したら2回目も予約取らないといけなかった
かかりつけでは毎年自動的に2回分確保してくれてたから気づかず2回目難民だわ

851 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 08:37:17.41 ID:eS3Yg4bN.net
年中5歳の娘、自分のことを「私」って言えない
恥ずかしいかららしい
家では、一人称が家庭内で呼ばれるニックネーム、幼稚園ではどうしてるか知らない
「ちゃんと私って言ってる!」と言い張るけど、園バスの待ち時間見ててもそうは思えない
上の子たちはすんなり移行したのになぁ、もう少し経ったら自然と言えるのかな

852 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 09:15:22.62 ID:BY7JNS3F.net
>>851
うちもまだ自分のこと◯◯ちゃんって言ってる
周りのお友達もほぼみんなそうだから気にしたことなかった

853 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 10:15:50.79 ID:2BPzqrdE.net
>>851
はあ?

854 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 11:01:30.49 ID:W/DsoJZd.net
>>851
うちの5歳も自分のことニックネームで呼んでる
一時期私になってたけどまた戻っちゃった
まだいいかなと思ってるよ

855 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 11:05:00.99 ID:WG1v1JE0.net
ええーまだいいでしょ
かわいいもんじゃん

856 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 11:10:03.30 ID:mWi6ZtkI.net
>>851
年中なら自分のことを「○○ちゃん」とか「〇〇りん」とか言ってる子多いよ
家でのあだ名で自分を呼んでいる子は園の先生や友達もそのあだ名で呼んでくれるようになるよね
うちの5歳は一時「うち」と言ってたがしばらくして「わたし」に戻したり「〇〇ちゃん」にしてみたり再度「うち」に戻したりとコロコロ変えている

857 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 11:34:43.70 ID:wwd30j97.net
たしか年少になってからオレかぼくになった
それまでは◯◯くん呼びだった
男の子だからかなぁ

いつからだろうと過去の動画漁ってみたけど見つからず…今後自分呼びなんてしないだろうからもっと動画に残しておけば良かったな

858 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 11:39:31.16 ID:UEsPbZ3d.net
ウチの5歳男児、普段は「僕」なんだけどヒーローごっこの時は「俺」になる

859 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 11:59:01.34 ID:t2z/KkAS.net
https://youtu.be/AcHWoa02mlQ

860 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 12:56:44.56 ID:VzAjpmsr.net
>>857
うちも年少から僕になっちゃった
◯◯ちゃん呼びほんとに可愛かったんだけど同じく動画が少なくて後悔

861 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 13:23:31.42 ID:HoxSTHis.net
幼稚園でみんな違う苗字があるという概念を覚えたのか
一人称が名前のみから「鈴木一郎はバナナ食べたいな〜」みたいなフルネームになってしまった

862 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 13:40:39.11 ID:C3j/GZyR.net
うちの年中男児は保育園で俺、家ではまだ名前呼びだ
そのうち恥ずかしがって変わるかなと思ってたら逆に家で「オレさ、…あっ違う、○○さー」って名前呼びに訂正されたw
本人の中ではオレがよそ行きの一人称でプライベートで使うと気恥ずかしいのかな

863 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 14:45:24.65 ID:MvTXujuw.net
うちも年少になったら園や外では僕呼びになってる
家では3歳頃からなぜか自分のこと「コッコちゃん」と呼び始めて今に至るけど、本名とまったく違うから親の前以外では使いづらいんだろうな

864 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 14:50:38.45 ID:3aloeA6q.net
>>861
わろた

865 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 16:22:45.25 ID:dDcLMxtn.net
私が自分のことずっと名前で呼んでてそのまま大人になってしまったので親の前で自分のことを私というのがどうしても恥ずかしくて無理
(外では私というのは平気)
子供産んでからは家の中での一人称お母さんになっちゃった
実親に向かって「お母さんは〜」とか言ってて変だと思う
娘には時期を見て私を教えたい

866 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 16:32:07.68 ID:nNgIqxf8.net
子持ちが自分を名前呼びってホラー

867 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 16:36:59.25 ID:WzVjhadd.net
私の周りではチラホラいるわ…
一人称が自分の名前の母親

868 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 16:43:09.50 ID:a5wrhzm4.net
妻が自分のこと名前で呼び始めたらと想像してみたけどぶん殴りたくなったわ
旦那さんに感謝すべきだな

869 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 16:49:28.57 ID:TemgeNYp.net
そんな事でぶん殴りたくなるとかあたおか

870 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 16:54:28.51 ID:mWi6ZtkI.net
>>868
名前呼びが似合う可愛い人なんじゃないのかな
それがいいといって結婚している旦那さんがいるんだし

871 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 17:01:35.55 ID:tjLCcT6O.net
まぁ顔と年齢によるわな…

872 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 17:02:49.49 ID:3wlHCuLI.net
※ただし

873 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 17:34:43.33 ID:ZdTDlRYQ.net
いい歳して名前呼びは橋環でもキツいと思うけど、親の前だけで外ではちゃんとしてるなら別に良いんじゃない?
うちは3歳で名前呼びから急に発音も正しいオレ呼びになったから、ちょっと寂しかったな

874 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 18:54:01.39 ID:KbODpmWz.net
>>850
毎年打っているなら子どもでも年1回でいい説があるよ
ワクチンの在庫切れを防ぐための詭弁かもしれないけど

875 :名無しの心子知らず:2021/11/12(金) 21:29:37.29 ID:xS2o16Eo.net
コロナが出てくる前から二回打った人は翌年一回でいい派の病院や医師はいたよ
そんなん自分で判断して動けばいいよ

876 :名無しの心子知らず:2021/11/13(土) 23:14:06.21 ID:MYT8gl+S.net
5歳男子、工作が好きで空き箱や空きボトルや芯なんか(=ゴミ)を紙とくっつけて自称飛行機とか家を量産しまくる
しかも凝り性でもないから、本当に5分とかで適当にただ箱と紙をセロテープでくっつけただけ
勝手に捨てると非難されるので、翌日には取っておきたいものある?と確認して選ばなかったものは順番に捨てていくけど
子ども的にはショックだったりするんだろうか
作るのを楽しむ気持ちは伸ばしてあげたいけど、家も狭いし嵩張るし量産するから流石に取っておけない

877 :名無しの心子知らず:2021/11/13(土) 23:22:18.25 ID:FaduWpf+.net
>>876
外に物置は無いの?うちは使ってない部屋に置いてるけど

878 :名無しの心子知らず:2021/11/13(土) 23:33:30.69 ID:G1iyYoRh.net
>>876
写真撮っておいたらどうかな

879 :名無しの心子知らず:2021/11/13(土) 23:35:53.56 ID:43KoORR3.net
>>877
物置ってw
わざわざ狭いと書いてる家に物置や使ってない部屋があるとも思えない
うちは物置あるけど物置なんてガーデニング用品や車関係のもの、掃除用具置くために設置してるんであって子供の工作物入れる余裕なんかない

880 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 00:14:55.39 ID:d84UomX0.net
七五三のお参り、幼稚園の制服で行くのはなしかな?
それなら靴さえ買えばいいだけなんだよね
皆はスーツ一式とか持ってるの?

881 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 00:21:14.68 ID:Xzi0HViZ.net
>>880
この前祈祷してもらった時に普段着の子が居たよ
あなたが気にしないなら服装はなんでもいいと思う

882 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 00:21:45.01 ID:YNbgg4kp.net
ツイッターフォローしてる漫画家さんが、年長で一年生の勉強させてたって先取り学習のこと書いてて気になっちゃった
うちはこどもちゃれんじやってる年中なんだけど、ちゃれんじの一年先取りとかする人もいるよね
うちの子はとても一年先のちゃれんじなんて知能的に無理だなって感じる
ただ、三、四年生で覚える漢字がとても多くて大変みたいなので、最初は漢字とかを部分的に先どりをやらせるのってありなのかもと思ったんだけど、どう思う?
みんな先どりってしてるんだろうか?
ちなみにその漫画家さんは中学生の時めっちゃ偏差値高かったみたいなので、お子さんも地頭が良いと思うので、できることなのかもしれない
うちは中受の予定もない、地頭も良くない子なんだけど、地頭が微妙だからこそやらせないと大変なことになるのではという危機感もあり…

883 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 00:34:49.12 ID:kRBmAbRG.net
>>882
年少の頃から先取りして、気付いたら2年先取りになったけどいたけど7月くらいからカタカナや漢字の書きが始まって、つまづき出したから先取りストップしてる
今年中で算数は20位までの足し算、引き算は10以外なら、平仮名読み書き、カタカナは書きは微妙、時計は読めるけどあと何分は無理 くらい
先取りさせたくてさせたというより、取ってた教材が簡単すぎて数時間で1ヶ月分終わっちゃうのが勿体なかったから1学年あげて、けどやっぱ簡単すぎたので通信教育やめてドリルにした結果、今年中だけど小一やってる形

884 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 00:39:04.03 ID:+dlr6PJH.net
4歳なりたてなんだけど習い事の体験レッスン行ったら
先生が子供に1から5までここに書いてねーって当たり前のように言った
4歳で数字かけるのが普通なのか?とちょっとした疑問…

885 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 00:39:46.06 ID:FZFdFHj5.net
>>879
それは物置が狭いだけw

886 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 00:51:49.83 ID:yupajjl2.net
>>884
なりたてだと早いね
うちは4歳〜5歳の過程で数字やひらがな書くの覚えた

887 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 02:19:31.84 ID:6OJTI/vJ.net
そういう意味ではお勉強幼稚園だと勝手に教わってきてくれるから楽だな

888 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 07:08:11.33 ID:eqgo8YoD.net
>>882
上に中学生がいて乳児期は発達遅れ
幼稚園〜低学年のときも知能あまり高そうじゃなかったけど今や成績いい
現時点の状態は大きくなってからの成績とは余り関係ないかもしれないよ

3,4年の算数や漢字で躓く子が多いのはおっしゃるとおりだけど地頭よほど良くないと先取りでどうこうできる量じゃない
学校ドリルしっかりさせて必要なら学研にでも行かせて(公文はゆっくりめの子にはキツい)穴があれば前の学年に戻って復習させて基礎学力を身に着けさせてあげれば高学年以降に挽回可能だよ

889 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 07:19:54.89 ID:+A7SeuA0.net
日本の小学校にも飛び級落第制度があれば、先取りできる子はどんどん先取りし、ゆっくりな子はその子のペースに合わせて学習できるようになるのにね
その方が平等だと思うんだけど、日本の平等は下に合わせることだから無理なんだろうね

890 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 07:40:41.05 ID:eqgo8YoD.net
>>889
だから小受と中受が流行るですよ…

転勤で普通の地域の公立小学校と統一テストの平均点が全国平均より20点高い公立小学校を経験したけど後者はやっぱり刺激が多くて学力めちゃくちゃ伸びた
私立受験は地域的に難しいけど高知能を更に伸ばしたいというのならいわゆる「いい学区」への引っ越しもアリ

891 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 07:48:47.98 ID:aOtbH1DB.net
>>889
日本人がそれやると情緒面に問題出るでしょ
高学歴のワーキングプアの出来上がりだと思う
親の事業継ぐの決まってるとかならまだいいけど、それでも子供時代に友達作るの難しくなるのってどうなんだろうなと
学校って勉強だけする場所じゃないからね

892 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 07:54:09.05 ID:hnlJ2Tph.net
自分のペースで学べるのは良いけど
「飛び級できる子は優れている・落第するような子は劣っている」みたいな意識をまず大人が持たない、子どもに感じさせないようにしないと実現難しそうだね
(落第って言い方だとマイナスイメージ強そうだから変えるだろうけど)

893 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 08:17:44.14 ID:eqgo8YoD.net
戦前は日本でも飛び級があって祖母がそれ利用していたけど今でいう小学校から上の学校にあがるタイミングだったみたい
低学年時だと体力差によるいじめなどのリスクの方が大きいよね
祖母本人は「皆より一歳若いからと初任給を安くされた」とずっと怒っていたが人より1年早く師範学校出て就職したんだから生涯賃金はプラスなんじゃないかと

894 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 08:19:44.93 ID:Z9dUDCJb.net
>>891
どうして「日本人」だと情緒面で問題が出ると思うの?
学校は勉強するところだよね…
部活やイベントは付加価値的なものでそれをメインに考えることも、学校の授業だけでは足りないからと塾等で補わないといけないというのもおかしいと思うんだ
公立の学校だけで受験出来るようにしないと、いつまでたっても格差は固定化され、年収1000万以上は搾取され続けるだけだと思うんだ

895 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 08:40:11.07 ID:9RLwSz6s.net
>>894
アメリカなんかは元々移民の国だから異端を受けいれやすいけど、日本は島国の単一民族だからね
そして年齢を超えられる程本人のコミュ力が長けてるケースも少ない
精神面の幼さはどんどん加速するし、社会人になって使い物になる仕上がりにはならないと思うわ
それこそずっと異端で海外行くバイタリティがあればいいけど、そのメンタルが育つとは思えない

896 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 08:43:13.52 ID:kW2jluw+.net
日本は年功序列の出る杭は打たれる国だったから飛び級で突出しても社会的に本人にメリットってなかったんじゃない?
先取り学習しすぎて小学校の授業がつまらなくなるのもね極論だけど
年相応でいいから苦手意識なく学んで成長してほしいわ

897 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 08:55:17.17 ID:DtmYkxxQ.net
>>882
うちはドリルとかではなくアプリ導入やら聞き流しやら壁にポスター貼ったりで先取りしてるんだけど、理由は子が「周りの子より出来ないって思うと発言すらしなくなるタイプ」だから

でも来年から私立小に入れるママにこんなことやってるって斯々然々話したら、「それは頑張り過ぎだし、先取りにも弊害あるから気をつけて。うちが行く小学校では先取りは授業を大事にできなくなるから控えてって言われてるよ」って言われた
恥ずかしながら先取りの弊害はこの時初めて知ったんだけど、自分のやってることが正しいのか分からなくなってる
でもうちは公立行くし、授業の質が高いとも思えないしなあ

898 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 09:14:58.07 ID:d84UomX0.net
>>881
普段着もいるんだね
制服は半ズボンだったの忘れてて寒すぎるし、スーツ探すことにするわ
ありがとう

899 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 09:25:10.69 ID:Ytty4eQP.net
うちは公立小→私立中高を考えてるから先取りさせてる
学校の授業は期待できないからね
先取りして自己肯定感を高めた方が学校で楽しく過ごせそう

900 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 09:50:56.94 ID:FCGcMeYY.net
>>897の子にはそのやり方が合ってるからいいんじゃないかな?
先取りの弊害もあるけどメリットもあるだろうし、何より子どもに合ったやり方するのが1番だと思うわ

能力ややる気や興味が追いついてないのに与えすぎは子どもに負担かけるだろうし、
興味あって学習意欲あるのに遮る必要ある?とも思うし、
逆にその年齢(学年)に合った学習に全く興味示さない、周囲からかなり置いていかれてるのに「うちの子全く興味ないから〜」で放置するよりは、サポートした方がいいと思う

901 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 10:10:34.30 ID:Z9g958Rf.net
子が地頭が良いから本人が望むがままにドリル系は進めてる、あと子が興味がありそうなイベントに参加したり教材も揃えるようにしてる。
本人のモチベーションのためにもサポートもわりとしっかりやってる

自分自身の経験から考えてその子の能力に合わせた親のサポートってものすごく重要だと実感してる
その最たるものが佐藤ママなんだろうなと思う

902 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 10:11:08.96 ID:PiVdrjPl.net
>>882です
先取り学習についてのレスありがとう
色々なご意見参考になった
やっぱり子どもによって能力的にも性格的にも合う合わないあるよね
先取りや予習で知ってること授業で習うと、授業自体を聞かなくなる子
逆に授業がわかるってことで自信を持って取り組める子
去年はコロナでの休校により授業が圧縮されたから、一年先取りしてて良かったのかもってその漫画家さんは書いてたなぁ
うちは先取りして勉強を進めたいとかってよりも、地頭が良くないから勉強についていけなくならないように、落ちこぼれないでほしいってだけなんだけど、子どもによって良いやり方が違うから育児って難しいね

903 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 10:24:07.83 ID:oQrffyJ/.net
この前有名塾の幼児教室の体験授業に行ってきたけどみんなハイレベルの問題をスラスラ解いてた
うちも幼児教室通ってたからついて行けたけどこういう子たちがこのままずっと勉強してたら全くしてない子が追い付くのはなかなか大変だろうなって感じた
なんというか格差の固定をひしひしと感じたわ

904 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 10:53:56.12 ID:+SOOXS9p.net
>>903
「うちの子賢いのよ、うちは格差社会の上流なの」までは読んだ

905 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 11:15:43.29 ID:Z9g958Rf.net
>>904
「うちの子バカだし、貧乏だから教育にかけるお金なんてあるわけないじゃん」って言いたいのね

教育格差はほんとにあるよ
習い事先のママ達との立ち話と、近所の公園で仲良くなったママ達との会話の内容はまるでちがう、公園ママ達は「幼稚園生で習い事?まだ早いかなぁって」って感じだし、早期教育にお金かけてるとヒソヒソされたり

幼児教室のママ達はおすすめ教材やイベント、習い事の先生の質とかの情報交換が多いし子供の身なり含めきちんとしてる
みんな小学校入学までに読み書き足し算引き算の習得は最低限の親のつとめだと思ってるよ

906 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 11:17:49.21 ID:APL07HlH.net
>>903
まだ未就学児だよね…?
とは言え未来のエリート候補は多そうだね

それにしても天才児や本当に賢い子以外の親のサポート力ってすごいと思うわ
幼児教室通う本人より頑張ってるよね
うちは平凡そうだから私が頑張らなくちゃいけないんだけど私も平凡なので、なかなか…

907 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 11:21:40.95 ID:VhoEwyZz.net
>>905
立派な教育方針があってそういう階層で生きているのであれば、こんな場所でカッとなって言い返すのは時間と労力の無駄だと思うよ
教育格差があるのはみんな分かってるし、エリート層に属してると自覚があるなら下をわざわざ見下さないでいいじゃない

908 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 11:34:05.66 ID:63cq1P24.net
どこにでもいるような子どもらしい賢さとお転婆さを兼ね備えた子のママと話してて、小学校受験するから受験塾に通ってるけど200人中一番下〜5番目くらいだって聞いてリアルに鳥肌たった
この子で下位なら我が子はどうなるのよ、とかそんな子らと将来的に競うことになるの、とか考えてゾッとした

909 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 11:37:19.54 ID:nveLsFbU.net
5歳ならもう出来る子とダメな子の差ははっきりしてくるよね
運動でも勉強でも

910 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 11:44:40.96 ID:B2OiDrk1.net
早期教育推進派と早期教育したくない派てあるよね
ずっと先取り先取りでぐんぐん伸ばしていくか、あえて未就学児時代は勉強せず小学校からの授業で勉強を開始するか

911 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 11:51:35.88 ID:+SOOXS9p.net
>>905
マウンティングゴリラ

912 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 11:59:16.35 ID:NVtIQji/.net
>>905
住むとこにはお金かけられなかったのね…と気の毒
公園で知り合うママだって皆習い事行かせてるわ
習い事でのママ友には住所ばれたら見下されるんじゃない?
私立行かせたらもっと周りと格差出るから、庶民の親が見栄張って背伸びするのは子供が可哀想だよ

913 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 12:03:17.80 ID:gEITQRwT.net
>905
ゴリラがドラミングしてる様が思い浮かんでフフッとなったw

914 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 12:05:22.34 ID:p1RJShTn.net
そういう早期幼児教育経験者のその後を追跡調査した研究って無いのかな
学力の経済学でも紹介されてた「ペリー幼稚園プログラム」では就学前教育で将来の成功に寄与する要素として、読み書き計算とかの認知的能力より非認知的能力(自制心とかやり抜く力とか)が重要って結論だったんだよね
単純に読み書き計算を早期習得することに正直あまり意味は感じないけど、習得する過程で非認知能力を鍛えられるような教室なら意味あるのかもね
うちはこどもチャレンジくらいしかさせてないわ

915 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 12:09:15.28 ID:JIYhAvQT.net
>>905の必殺マウンティングに対して>>912の奥義マウンティング返し
ワロタwww
マウンティングにはマウンティング返しが効果あるんだろうけど、キリがないのが難点よね

916 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 12:10:31.07 ID:3P4smWya.net
人里離れた一軒家で子育てしてる家族をテレビで見たことあるけど、就園前から塾に通わせてる都会の子とやっぱり色々違うんだろうな
どっちがいいとか悪いとかではなく

917 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 12:14:22.46 ID:kZKPTNu0.net
>>914
ペリーのは幼稚園に行けない家庭に幼稚園でのプログラムを受けた家庭か、受けなかった家庭かの追跡結果だから早期教育といってもすごい勉強する早期教育じゃなく普通の幼稚園での教育だからね
勉強の早期教育となると、早期教育盛んな中国あたりの成人がその後になるのかな

918 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 12:15:15.46 ID:JIYhAvQT.net
>>916
>>900が言ってるけど子どもによって合う合わないがあるし能力も違うし、それこそ住む場所によっても教育環境や意識が違うからマウンティング合戦しても無駄なのよ
それなのに不毛な言い合いが続くのが育児板

919 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 12:22:20.19 ID:SwgODS9G.net
子供によって個性や合うものが違うのはわかる
60年くらい前に産院で高学歴の金持ち一家と低学歴貧乏一家の赤ん坊の取り違えがあった
金持ちの家で育った子供はどんなに最善を尽くしても学力は上がらず性格も粗暴
一方貧しい家で育ったほうは金さえあれば一流大学に行けるのにと高校の教師が惜しんだほど勉強ができ性格も温和
金持ちのほうはあまりにも不出来な子供に奥さんの不貞が疑われたりもしたけど、結局夫婦の子供じゃありませんでしたというオチ
実際にあった話だそうで、環境も大事だけど生まれ持ったものも大事だよねと

920 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 12:25:35.20 ID:WOC4FM3z.net
そもそも>>905の何がマウンティングなのかわからない
自分の常識と違って不快で鼻につくとマウンティング扱いなの?

921 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 12:29:50.65 ID:SlMCXIAm.net
>>920
わかんないなら>>905と同じ価値観の持ち主ってことで黙っとけばいいよ

922 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 12:45:36.64 ID:WOC4FM3z.net
書いてることわからんでもないなって思うレスがやたら揶揄されてるのは気になるよ
価値観がこうだから黙ってろとか余計なお世話すぎる
>>901>>903みたいなのを嫌う人もやっぱりいるんだろうね
今どきの子の教育格差は自分の時代よりもシビアだなぁって思ってる
「頭いい子」に求められる能力の基準が何だか違うのね

923 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 12:53:54.73 ID:a8BuoxrD.net
905のマウンティングもだけど904の逆マウンティングもアレだよね
幼児教室通ってるってだけで逆マウント取る人もめんどくさ

もちろんうちは幼児教室なんて通わせられない貧乏だから、どうやって格差を減らしていくか悩ましい
子の性格的に小1の壁が大きそうだから先取りさせてるけど、そうじゃなかったら勉強せずにいっぱい遊ばせる方に振りたかったわ

924 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 13:05:08.05 ID:oQrffyJ/.net
>>914
早期幼児教育って読み書き計算だけじゃないからね、公文はそうみたいだけど
思考力や空間認識能力を鍛える問題などが多いよ
そしてそういう教室に通わせている親はワークだけさせてるんじゃなくて休日も博物館とか動物園とか自然体験とか非認知能力を高める所にも連れて行ってるのよ

925 :914:2021/11/14(日) 13:40:53.86 ID:wBXlbcF5.net
>>924
うん、内容によっては意味があるものもあると思うし座学以外の部分も気にかけてる親が多いと思うよ
でも>>905の小学校入学までに〜はちょっと違うんじゃないかなと思ったの
それこそ子供の興味の優先順位とかによるし、就学前に読み書き計算を習得させること自体は親の義務っていうほど重要ではないんじゃないかなと

926 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 13:50:07.26 ID:eWcFzrt9.net
身内で中受の塾講師してる人がいるけど早期教育組は9歳の壁で腐る子多いらしい
本当に賢いのは一部、先取りさせて賢い(仮)は親も実は地頭よくないのを認められなくて悲惨
地頭を見極めないうちに必死で教えこまなくていいと思うわ

927 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 15:35:22.18 ID:/huSGgks.net
必死にならなくてもいいけど、かといって学校にお任せするのも良くないので、年少頃から本人のペースに合わせて勉強させたら良いんじゃないのかな

928 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 16:02:08.54 ID:SyhcsTMB.net
早期教育組を追い抜いていくのもいいものよ

929 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 16:40:11.00 ID:DZvP+o/0.net
>>926
自己肯定感じゃなくて、先に知ってるって優越感だけを育てちゃったご家庭ね

930 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 16:52:02.34 ID:wwolu31C.net
加藤茶と言えばうんこちんちんだろ

931 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 16:52:11.17 ID:wwolu31C.net
うわ、ごめん誤爆

932 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 17:10:55.78 ID:ZiillT14.net
机に座らせる事すら困難な子もいるよね
親も促し方も分からなければ、教え方も分からないだろうし、他人任せになっちゃうのは仕方がないよ
親の学力棚に上げて、子供に過剰な要求するのは間違ってると思うしね

933 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 18:13:50.68 ID:mLHCEw/j.net
なんつー誤爆笑

934 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 20:39:47.02 ID:OnbgaOHx.net
マウントってさ、それに対して揚げ足取ったり揶揄してくる人に確実に効いてるんだよね

ほんとすっぱいぶどうだね、手に入らない環境は否定するしかないのよね

935 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 21:01:01.58 ID:JRbfa0l3.net
>>930
ここ最近の泥のような内容に比べてらいっそ清々しいわw
ドリフ残メンバーは長生きしてくれな

936 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 21:20:32.88 ID:iRrbRLVW.net
>>934って思わないと保てない精神が稚すぎて滑稽だよね

937 :名無しの心子知らず:2021/11/14(日) 22:59:43.63 ID:FZFdFHj5.net
>>934
そう?別にマウントって内容の話でもないと思うよ

938 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 07:30:07.59 ID:F8iiRIVD.net
小受するって言ってる知り合いが今の総理大臣の名前も知らないくて驚いた
自分が勉強出来ない分、子供に期待してる人も一定数いるのかな

939 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 07:47:48.51 ID:Go+pXlX5.net
>>938
むしろ高校まで公立で東大などの親のほうがお受験には否定的なところはあるね
なんでわざわざ有名とはいえ私大に入れるために幼児教室通わせて大金払って幼稚園や小学校から入れなきゃいけないんだとなる

940 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 08:12:47.17 ID:n/MmgIDz.net
庶民からしたら大金と思う教育費も別に大金とも思ってないかもね

941 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 08:16:05.69 ID:H31zbhKZ.net
幼児教室ではないけど運動系の習い事だとどんなペースが理想的なんだろう
4歳年少の子に体操習わせるのに週一より週二の方がいいのかと迷ってる
多すぎると負担が過剰とも思うけど
体操は4種目で、ひとつの種目だと月一ずつしか習わないことになる
あんまり集中力もないから慣れるまでは週二回にしないと体が動きを覚えてくれない気もする
そもそもは先生の指導を受け入れて、体を使って試してみる気持ちを育てたくて習いごと検討してる
うちの子あまのじゃくがすごくて園生活でもたびたび支障があるタイプだから

942 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 08:17:14.92 ID:Go+pXlX5.net
なるほど
つまりは住み分けか

943 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 08:28:40.60 ID:TIygu7Xt.net
>>941
うちは体操と水泳習わせてるわ

944 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 08:28:51.77 ID:kYEkhS8X.net
>>941
先生の指導を受け入れて体でそれを試してみる…それは指導で治るというより成長で治るものかもね。
特に年少〜年中や年中〜年長の人間としての成長は眼を見張るものがある。
ソースはうちの上の子だけで申し訳ないけどw

945 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 09:05:43.90 ID:JKphAQMe.net
>>939
東大生の親って高収入で小さな頃から教育にお金掛けている傾向があるんじゃんじゃ無かった?

946 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 09:21:47.63 ID:8KbUab2c.net
私も東大生の親は裕福説どこかで見た
日々の生活に余裕があって、子供がいたらそりゃ教育費に注入するよね

947 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 09:34:49.80 ID:xDmKGiU4.net
勉強って誰でも頑張れば出来るって捉えてる人多いけどさw

948 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 09:38:35.70 ID:/uwJ5G3s.net
>>947
あなた勉強できなかったの?

949 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 09:45:57.29 ID:7rLJLace.net
いい加減よそでやりなよ
マッチポンプの荒らしがいるんだろうけど

950 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 09:48:18.55 ID:Go+pXlX5.net
>>945
親本人が公立から東大のケースね
早期教育とお受験組を地頭でぶち抜いてきた成功体験は並大抵じゃ崩れないよ
同じことを要求される子供はある意味災難

951 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 09:49:44.27 ID:fxy0WpyO.net
そうそう
無理矢理やらせてるみたいに思う人もいるけれど、単純に勉強好きな子っているんだよね
色々勘違いしてるんだろうけどさ

952 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 09:57:38.78 ID:F3KKkrU4.net
>>950
お互いに勝手なイメージで語ってるだけだと思うから不毛な争い

953 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 09:57:39.99 ID:3XT2Gse/.net
小4と年長のお子さんいる人の育児ブログ読んでたら、
「ツリーを大きいものに新調したけど反応薄かった、飾り付けに誘ったら子どもたちは自分のやりたいことを優先していて、少し寂しいけど心の成長を感じた」
みたいな記事を読んだ
買い物行ってツリー見つけるたびに「クリスマスツリーだよ!ほら!」と言ったり、クリスマスツリー(せがむからハロウィン終了とほぼ同時にツリー出した)出したら大喜びして飛び跳ねたり、
「一緒にクリスマスの飾り作ろうね、約束だよ」と指切りげんまんしてくるのも、あと数年かぁ
今の時間大事にしなきゃなぁ
とりあえずクリスマス飾りの材料調達してこよ
今年は何作ろうかね

954 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 09:58:22.02 ID:3XT2Gse/.net
冒頭文章変だったわ

955 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 10:15:23.72 ID:u8vWxUnr.net
>>950
同じことをって公立高校から東大に行くことを強要してるってこと?

別に公立高校から自分のレベルにあった大学に進学することを言ってるなら災難でもなんでもなく普通のことだと思う

956 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 10:16:53.54 ID:CzLckVuh.net
ツリー、ホントはピンク系ならそれだけ、とかにしたいけど子供がやるとごちゃ混ぜで超ダサくなる
けどそれが子供のいる家なのかなーと見ている
飾り付けも、買ってもいいけど折り紙飾ったりアイロンビーズ飾ったり、ゴテゴテ装飾だけどそれもあと数年だね

957 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 10:35:15.80 ID:3XT2Gse/.net
そうそう
子どもと一緒に飾り付け系やるときはお洒落とか統一感とか一切合切捨ててるわ
好きにせぇと
去年はアンパンマンだらけだったw
今までのクリスマスの写真を印刷してそれを飾ってもいいなぁ、翌年飾るときにそれまでのクリスマスの様子を思い出せる的な
まぁどうせスマホアプリでいつでも写真見直せるんだけど
なんやかんや私が1番楽しみにしてるかもしれないわ

958 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 10:58:41.89 ID:vQ6h55Az.net
毎年ツリーのてっぺんの星がない!て言われる
毎年買い忘れたままクリスマスが終わる

959 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 11:06:04.94 ID:tP5JiUW5.net
>>957
なにそれすごいグッドアイデアだね!やってみようかしら

960 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 12:23:39.14 ID:4H7mXL0G.net
>>958
今!今買いな!

961 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 12:38:16.31 ID:zH1O3gRp.net
>>958
うち星じゃなくて白いフクロウの人形がてっぺんに乗ってるよ
お店のディスプレイでやってて真似してみた
やってみると意外となんでも乗せられる

教育の話になるとみんな熱いね
リアルだとなかなか言いにくそうな意見も聞けてよき〜

962 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 12:41:57.04 ID:ef5G9iGW.net
(せっかく話題変わったのに蒸し返すなよ…)

963 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 13:02:33.76 ID:g/aV44mT.net
ストラップサイズのバースデーベアをツリーの飾りにしてるんだけど、子に飾りを任せると親子3匹で電車ごっこしてるw
先頭になりたい時とパパママに挟まれたい時があるみたいで、たまに場所が入れ替わってるのが可愛い

964 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 13:15:13.29 ID:DWPYPNLR.net
そうか…今までツリー出してなかったわ
下の子もいるしと思ってたけど流石に出してあげたほうがいいか…

965 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 13:21:07.86 ID:0JnOAfIE.net
爪噛みが酷くなってきた
ストレスが原因とか言われるし不衛生だし見た目も悪いから止めさせたい
苦いマニキュア買ってみた

966 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 14:24:54.73 ID:NszQpewB.net
4歳半の年少男児。
少し前から欲しい物が買って貰えなかったり自分の要望が通らないとママ嫌い!!もう遊ばない!とすぐに臍を曲げるようになった。順番待ちも出来なくなってきて自分がやっていた遊びを後ろに並ばれるとすぐもうお友達いっぱい来たから出来ない!やめる!と怒りだす。以前ここで似たようなレスを見たような気がするんだけどみなさんどうしてますか?
私は大人気ないけどじゃあママも嫌いだからいいよーとか、もう遊ばない!とか言い返しちゃう。
順番待ちもせっかく楽しく遊んでたのにもう帰るよ!泣く、違う遊び見つけて結局帰らないの繰り返し。
当初は根気よく言い聞かせたりしてたけどだんだんひどくなってきて悩んでます

967 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 15:04:08.90 ID:zTFPzFhZ.net
うちもそんな感じになってる(4歳2ヶ月年少男子)
成長&集団行動が苦手だから発表会の練習でストレス溜まってるのかな…と

968 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 15:26:21.11 ID:u5M+zXMv.net
>>966
大変だろうけど「ママ嫌い!!」に関しては、淡々と事務的にでもいいから「ああそうなの、ママは大好きだけど」って応対するとお互い精神衛生上良さそう
子どもも本気で言ってる訳じゃないから「ママも嫌い!」って返されるよりは気分いいだろうし、
966自身も罪悪感や自己嫌悪なくなる
もうやった上での疲れ果てて「ママも嫌いだからいいよー」って対応ならごめん
順番待ちに関してはどうしたらいいんだろう、何も言えなくてごめん

969 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 15:51:58.69 ID:lnD30Qyk.net
>>966
うちはママ嫌い!と言われた時は、はぁ〜いって適当に流してる
親まで応酬してはいけないと何かで読んだからだけど…ママは好きだよ、とまでは言えないので内心堪えながら流してる

順番待ちはどうなんだろ、深く考えずにじゃあ帰る?って言ってしまいそうだ…何がそんなに嫌なのか、どうしたいのか聞いたら答えてくれるのかな?本人も謎のイライラで荒れちゃう時があるのかな

970 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 15:52:39.40 ID:cWdFYhEL.net
>>966
臍をまげた時はそっかー、って流してたらそのうちしなくなったかな
後ろに並ばれると〜っていうのは公園とかでかな?だったら行く前に楽しく遊べないなら行かないよ?どうする?って聞いてから行って泣いたりしたらすぐ帰る

971 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 16:00:11.95 ID:F8aP7QQd.net
>>966
ブランコとか滑り台とかそういう順番待ち?
自分が待つ側でも待てずに順番抜かししてるの?
そうじゃなくて後ろに来られたからやめる!って言うなら「お友達に順番変わるの頑張ったね〜もう一回遊ぶなら並ぶ?」でおだててアッサリ終わらせるかな
頭では分かってるけど心の切り替えを練習中なんだろうね

972 :966:2021/11/15(月) 16:13:36.75 ID:NszQpewB.net
嫌いと言われた時は私もはーいとかママは好きだけど!で終わらせるようにしてるんだけど子の機嫌次第で笑ってくれる時もあれば悪化する時もあって、悪化するとママも嫌い!と言ってしまう。
でもやっぱり適度に流した方がお互いの為だよね…頑張ります。
順番待ちは公園とか室内遊具でもそうなんだけど順番待ちをしてて割り込む事は無いというか、いっぱい並んでると違うとこ行っちゃうかな?で、人が少ないとこで貸切状態で遊んでる所に並ばれると嫌みたい。
お友達は何も悪くないのに嫌な気分になるよとか言って帰ろうと言うと上の嫌い!が始まって…みたいな流れが多いです。頭の切り替えの練習中なのか〜
おだて作戦やってみます!
>>967さんのレスで気付いたけどうちも集団行動苦手だし発表会の練習始まってストレス溜まってるのかなぁ

973 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 16:14:56.27 ID:NszQpewB.net
あと何が嫌なのか聞いても答えてくれないです

974 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 19:11:30.94 ID:piZhWOXU.net
4歳年少女児だけど、うちも4歳過ぎてから本当に口答えや反抗的な態度が強くなってきて手を焼いてる
3歳の頃のやり方じゃうまくいかなくなってきた

975 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 19:32:52.09 ID:G2q6w6lq.net
>>972
子供に対して嫌いは絶対言ってはいけない言葉じゃない?
年中だけどうちも夏頃すごい反抗期?イヤイヤ期あったけど何かもうとりあえず流してたな
うえー不味そうこんなの食べたくないいらない!とか、嫌だ!嫌だって言ってるの!とか言われて何を提案しても全部却下されてキレられるの
ママ笑わないで!ママ怒らないで!ママ喋らないで!とまで言われて何かもうイヤイヤ期の上位互換で笑ってしまった
今はもう治ったから、とりあえず自分のスルースキル鍛えて流すに限りそう
だって何やったって嫌なんだもん時が過ぎるのを待つのみ

976 :名無しの心子知らず:2021/11/15(月) 19:47:22.05 ID:ry03npzJ.net
嫌いと言われたら普通に不愉快だし悲しいと伝えてる
普段の○○は好きだけど理不尽に当たり散らかす○○は嫌いって言うこともある
要求が通らないのを「ママ嫌い」で表してるなら要求を代弁してどうすれば良いのか一緒に考えてあげる

977 :名無しの心子知らず:2021/11/16(火) 01:23:08.34 ID:b6S7PmwZ.net
理由なくイライラして八つ当たりされることも多かったよ
「もしかして何でイライラするかわからない?そう言うときもあるよね〜わかる〜!」って言ってたらママ嫌いもおさまったかな
嫌いって言われたら悲しいって言うのは落ち着いてから伝えてた

978 :名無しの心子知らず:2021/11/16(火) 03:53:52.40 ID:NHGM7Qgi.net
>>835
ありがとう、今日1回目やってきた
誤接種怖くて先生にいろいろ質問して日本脳炎て強調してしまった

979 :名無しの心子知らず:2021/11/16(火) 15:17:04.31 ID:Y4PqBUXz.net
>>972
うちも思い通りにいかないとママ嫌い!言われる時期あった
流したり、諭したり、言い返したり色々試したけど一番その場の反発が少ないのは都度「嫌いじゃなくて、〜をやりたい、〜をやりたくないと言うんだよ」と言い換え
前よりだいぶ頻度減ってきた

980 :名無しの心子知らず:2021/11/16(火) 21:27:14.09 ID:6G/vbDW0.net
保育園で楽器の練習をしてるらしくて、「ママ、トライアンブルとパスタネットって知ってる?」って聞かれて言い間違い(聞き間違い?)にニヤッとしてしまったw
先生方はちゃんと発音してるんだろうけど、たまにまだ言い間違いがあって、たんぽぽ組をたんぽこ組って言ってた時期もあった。
すぐ訂正するから間違えなくなるけど、幼児特有の可愛さがなくなってくるんだろうなー。
(耳で聞いて、文字見てないもの、知らなかったものはたまにこうなる)

981 :名無しの心子知らず:2021/11/16(火) 21:47:12.57 ID:6G/vbDW0.net
980です、次スレ立てました。

【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1637066670/

982 :名無しの心子知らず:2021/11/16(火) 22:09:53.27 ID:hB73IQbF.net
スレ建てありがとう
うちもいい間違い減ってきて寂しかったけどこの前人形遊びしてて
木陰で休憩、をトカゲの下で休憩って言ってて可愛かった

983 :名無しの心子知らず:2021/11/16(火) 22:22:44.41 ID:v7rZLjmU.net
5歳半も過ぎたけどつい最近まで「たまに」のことを「たまたま」って言ってた

984 :名無しの心子知らず:2021/11/17(水) 08:11:54.15 ID:SRP3Wv7U.net
4歳半男児
どうしても毎日の積み重ねで疲れが出て怒鳴ってしまう
なんで?って思うことしかしない……施設に入れたいとか本気で考えちゃう

985 :名無しの心子知らず:2021/11/17(水) 09:32:26.98 ID:uQRkC7P3.net
私も最近ほんと怒鳴ること多くて自己嫌悪も凄かった
でも全てのハードル下げることにした
言わない方がちゃんとやってくれたりもするし、大事なこと以外は口うるさく言わないことにした
お陰様で毎日凄かったけどもう4日間一切怒鳴ってないし叱ってもいない
不思議と怒鳴らないと子も素直で可愛い

986 :名無しの心子知らず:2021/11/17(水) 10:42:08.24 ID:sYrQL1tC.net
子はめちゃめちゃかわいいし大好きなのに些細なことでイラッとするときがある
私が嫌味な言い方するせいで子も同じような言い回しをすることがあって反省…
イラッとしたときは「この子は友達の子」と思ってクールダウンしてるw
小さなことでも褒めたり感謝を伝えてるほうがうまく時間が流れるね当たり前なんだろうけど

987 :名無しの心子知らず:2021/11/17(水) 12:02:34.51 ID:kH5f5M/5.net
うちは朝起きてから登園までの間で30回は怒ったわ
血管切れて死ぬかもしれないと思った

988 :名無しの心子知らず:2021/11/17(水) 14:13:29.53 ID:XfZ42yJn.net
怒鳴るってよっぽどだけど、何をそんなに怒るの?
今まで怒鳴ったの命の危機的な時にしかないわ

989 :名無しの心子知らず:2021/11/17(水) 14:16:41.67 ID:9FRm1hf5.net
ヒスだろ
メンタルへ

990 :名無しの心子知らず:2021/11/17(水) 17:16:38.98 ID:FBHNDT9E.net
>>988
壁にブロック投げないでって言ってるのに3回言ってもやめない時とか

991 :名無しの心子知らず:2021/11/17(水) 17:16:44.11 ID:+O9ix5OO.net
うちの子発達で朝の身支度中に何度も何かに気を取られて止まるけど逐一低い声で注意はしても怒鳴るまではいかないな
命の危機とか倫理的にアウトなことやりそうになったら怒鳴るというか一喝する感じで大声で気を引いて行動を中断させることはある
何かを止めるための大声ならともかく、やるべきことをやらないから怒鳴るは親が疲れてる以外の理由はないと思う
怒鳴る人に対する嫌味とかじゃなくて本当に親側に余裕がないんだと思うよ

992 :名無しの心子知らず:2021/11/17(水) 18:01:05.64 ID:8+hyMxPA.net
発達の子の話されても、面白いだけなんですよ

993 :名無しの心子知らず:2021/11/17(水) 18:13:52.09 ID:fLe+i4pv.net
>>991
発達の子って怒鳴ったら状況悪化するだけだし、怒鳴られた理由も分からないし、感情的に怒鳴っても怒ってもいいことないから諭さざるを得ない我慢せざるを得ないって感じじゃない?
定型発達の子みたいな「言えば分かるでしょ?」が通用しないし「いつもは出来てるのに」もないし
絵日記ブログよく読むけど、その中にある療育系絵日記読んでると発達系の親ってそんな感じ

994 :名無しの心子知らず:2021/11/17(水) 18:16:19.95 ID:XfZ42yJn.net
>>990
怒鳴る前にその遊び方するなら片付けるか捨てるって言ったら?
うちは駄目な遊び方したら一定期間片付けてるよ
怒鳴る原因作ってるのは結局は自分なんだから子供に言葉の暴力浴びせたら駄目だよ

995 :名無しの心子知らず:2021/11/17(水) 18:24:59.06 ID:fLe+i4pv.net
>>993
だから療育系の絵日記見てて、すごいなって思ってるって話
声掛けや対応見習いたい真似したいと思うけど、なかなかできん
最近それぞれ別の人が、発達の男の子の思春期、発達の女の子の思春期を記事にしてるの読んだけど普通の子よりも厄介で本当に大変そうだった

996 :名無しの心子知らず:2021/11/17(水) 18:27:07.23 ID:ul2TICzK.net
>988 たしかに怒鳴ることってないよね、カッチーンと来ることはあるけど、その時はドスの効いた声で怒るけど怒鳴ることはないかも
>990みたいなことあったら、約束守れてないんだからブロック回収して終了かな
そういえば2-3歳くらいの時にレゴ遊んだ後片付けないから一旦取り上げたわ

997 :名無しの心子知らず:2021/11/17(水) 18:34:02.62 ID:XPmKk49P.net
>>994
>>996
まさに2歳後半
冷静に対処するか
事件は大体私がキッチンにいる時に起きるから近くまで行って対処するのが面倒でつい声張り上げてしまう
私が怒鳴っても子供笑ってるからもう何の効力もない

998 :名無しの心子知らず:2021/11/17(水) 19:15:37.58 ID:+O9ix5OO.net
>>993
んーそれは障害の程度によるしなんとも
少なくともうちの子は知的ないから怒られた意味もわかるしパニックもなくて怒鳴ると萎縮して言うことは聞くけど、自尊心傷つくからやらないようにしてるってだけだよ
それは健常の子でも同じじゃない?
あえて発達って言ったのは普通の子より気が散りやすくて作業が進まない理由として

999 :名無しの心子知らず:2021/11/17(水) 19:28:24.48 ID:5lnTE2af.net
>>998
怒鳴るまではいかないっていうけどそもそも大声で一喝する=怒鳴るじゃないの?

1000 :名無しの心子知らず:2021/11/17(水) 20:02:47.36 ID:BKfDmAC6.net
>>998
それで言うこと聞くならどんな子も怒鳴る必要ないよね
それこそ発達定型発達関係なく個人差あるからなぁ
「怒鳴る人どうかしてない?うちは自尊心傷つけないためにも怒鳴りません、うちはそれで育児上手くやってます(ドヤァ」されても
何回言っても聞かない子は聞かないだろうし

次スレ>>981
立て乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
314 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200