2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る75◆

1 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 08:53:26.01 ID:grn6trO2.net
育児中の多くの家庭でお世話になるNHK(総合・Eテレ・BS)の
育児番組・子ども向け番組(アニメ含む)について
まったりのんびり語りあいましょう

>>980を踏んだ方は次スレを立てて下さい

※出演者に対する批判・ネガティブ意見については
育児板内に専スレがありますのでそちらへ
こども番組のアイツが嫌い!!■31人目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580787109/l50

※「いないいないばあっ!」「おかあさんといっしょ」「すくすく子育て」については
育児板内に専スレがありますのでそちらへ
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ284
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605601352/

【Eテレ】すくすく子育てpart7【育児番組】[無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532071318/

※NHK板 http://nhk2.5ch.net/nhk/ にもその他番組スレがあります

※前スレ
◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る74◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599180261/

2 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 08:54:38.67 ID:grn6trO2.net
◆ガリゾーテンプレ

983 名無しの心子知らず 2019/04/17 20:01:56 ID:gI16MFyF
>>981
https://i.imgur.com/ifGNGXN.jpg
ちなみにヘルメット外すと…
991 名無しの心子知らず 2019/04/17 21:23:43 ID:8IDPVZHR
ビックリしてる人を見るのが好きだから「がりぞー=ネズミ」の話題が出るたびにワクワクするw

3 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 08:59:05.65 ID:grn6trO2.net
わからん開花リストはWikiにあったので省略します

テンプレ以上

4 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 12:30:55.20 ID:FZgqIUs8.net
>>2
これを見ていつも思う
ガリゾーがなぜ空を飛べるのか?解明してほしい

5 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 09:41:39.82 ID:Wz5Slv0u.net
>>1
スレ立ておつです

ストレッチマン、久々に見たけど地方ロケなしで先生の渾身の怪人演技も見られなくて寂しすぎるなぁ

6 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 12:43:42.77 ID:VOFWOXld.net
1乙です

他局だけどストレッチマンがネタにされてて出演者が懐かしいと言ってた
私は今のゴールドしか知らないけど調べたら21年前からやっててその時はレジェンドがメインだったんだね
子はまだ未就園児だけどストレッチポーズ真似するのが好きで一緒に見てる

7 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 12:52:37.63 ID:6wTtDEeW.net
当時は特別支援学校向けの番組だと気付いてなかったな
とりあえずあのインパクトある見た目と隕石飛んでくるCGが面白すぎて、よく弟と真似してたわ

8 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 14:24:03.97 ID:EJxaHlm2.net
>>6
この前の有吉の壁かな
ストレッチマン、うちの3歳は怪人が怖いみたいで消して〜!と騒がれる

9 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 16:10:01.99 ID:1jLnIW8f.net
みんなのうたの山本彩の「おもちゃのうた」、あまり子供に優しくない内容でびっくりした
子供が新しいおもちゃに夢中になってるのを古いおもちゃが寂しがるのはともかく
それならもう僕いらないよね出て行っちゃうよとか…
なんか攻撃的というか陰湿さがある

10 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 22:17:09.95 ID:MeKkxVBg.net
あれ一部だからね
みんなのうたにないところで救いがあるのかもよ
しらんけど

11 :名無しの心子知らず:2020/12/15(火) 14:07:46.03 ID:BgzS46Tq.net
>>4
亀だけど洗濯にもっていったアゲルの爺さんから借りた服がパワースーツになってるのよ

12 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 09:23:58.06 ID:pndky0bG.net
おばけの小学校のやつ、最近設定崩壊してない?
おばけなのに家があって家族居るし完全に設定間違えたよなとしか思えないんだけど

13 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 10:09:39.40 ID:xBQcZUBd.net
おばけに家族がいても、家があってもいいじゃん
生前の記憶なのかもよ

14 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 10:18:33.53 ID:pndky0bG.net
内容が、家族の手伝いをする、だったからさなんかモヤったんだよ
助かった〜とか言ってるし

15 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 10:20:22.35 ID:n8zgKD49.net
見てないからあれだけど、おばけといっても死人の霊じゃなくて妖怪的な存在なんじゃないの?

16 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 10:21:03.96 ID:61PGkGqI.net
家族全員死んでるのかも知れない

17 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 11:59:38.42 ID:S9BqjEel.net
>>15
そうだと思ってたわ

18 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 13:39:14.84 ID:5p/oZcIF.net
>>11
そうだったのかー!!あのスーツのおかげで空飛べるんだね?!パーマンみたいなもんか、ありがとう

19 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 18:24:30.12 ID:dYCGPEDq.net
毎日ちゃんと見てるわけじゃないから、今の天テレの設定が分からない

20 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 18:26:48.77 ID:aurNRIEn.net
再放送

Eテレ「Eうた♪ココロの大冒険」
■放送日:令和3年1月1日(金)午後2時00分〜3時10分

Eテレ「歌のおじさん Eたん」
■放送日:令和3年1月1日(金)午後3時10分〜3時56分 



去年、放送開始60年を迎えたNHK・Eテレで放送されてきた「うた」をテーマに特集番組「Eうた♪ドラマ」2本(「Eうた♪ココロの大冒険」「歌のおじさんEたん」)の再放送が決定しました。


「Eうた♪ココロの大冒険」 (2019年1月1日放送)
・脚本:上田 誠 (脚本家・劇団ヨーロッパ企画主宰)
・音楽監修:亀田誠治(音楽プロデューサー)
・ドラマ出演:寺田心、清野菜名、藤井 隆、秋山竜次(ロバート)、片桐はいり、加藤諒、上白石萌歌、佐藤二朗、染谷将太、YOU、いつもここから、ワクワクさんとゴロリ(「つくってあそぼ」)、チョーさん(「たんけんぼくのまち」)、
・歌の出演アーティスト:木村カエラ、King & Prince、クリープハイプ、高橋 優、Perfume、三浦大知、Mrs. GREEN APPLE、Little Glee Monster
・人形劇:がんこちゃん、ニャンちゅう、ノンタックほか


「歌のおじさんEたん」 (2019年12月26日放送)
・ドラマ脚本:松居大悟/脚本家・映画監督
・音楽監修:亀田誠治/音楽プロデューサー
・ドラマ出演:矢部太郎(カラテカ)、倉 悠貴、池田朱那、池松壮亮、岡崎体育、菊池風磨(Sexy Zone)、小林よしひさ、本多力、秋山竜次(ロバート)、YOU
・Eうた歌唱:岡崎体育×H ZETTRIO、Creepy Nuts、JUJU、Sexy Zone、Perfume、日向坂46、Little Glee Monster

21 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 18:34:15.60 ID:jVBOLVC8.net
うたのおじさんEたん、岡崎体育のカゲのおばけめちゃくちゃよくて今でも見返しちゃうわ
てかこれでカバーした曲音源化して欲しい、してるのかな

22 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 19:11:22.69 ID:t4vH4Id4.net
うたのおじさんEたんはエンディングロール見ていて
ロバート秋山好きなのにどこに出てたっけ??となって
大爆笑した記憶しかないw

あとこれで菊池風磨くんを知って、なんかハマった

23 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 04:43:58.62 ID:sfjL8Dvd.net
>>19
突然壊れてしまった、子ども達の楽園だった電空を取り戻す
ってのが大前提だが、電空のどこがどう楽園だったのかボヤーっとしか説明ないし、電力のドラマも戦士によってバラバラって感じで話に乗れなくて脱落気味
各コーナーや視聴者参加も突然すぎてブツ切れ感あるし
YOUの途中から見始めたが、「お父さん探す」とか「もじもんの文字化けを治す」とか大テーマ分かりやすかったし、ドラマとロケや千鳥のパートや視聴者参加も一体感あったから尚更

24 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 07:57:48.65 ID:XC+RdQJJ.net
ハマらなくて、ずーっとパイロット版を観てる気分なのよね
今の天テレ

25 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 08:10:43.28 ID:QdUSLbDo.net
立花団長が画面に映ってると見入っちゃったけどみやぞんだとつまんないしな…

26 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 08:36:32.71 ID:IhcyCjOt.net
マーベラス西川が懐かしいなあ

27 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 09:03:13.49 ID:A9aJISfb.net
dボタンで息子がピクセルを集めてるんだけど
ピクセル貯まると預けられる銀行が毎日1%ずつ利子が付いて、めちゃくちゃ羨ましい…w

28 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 09:13:56.69 ID:NVdkBhnt.net
今の天てれの子供達みんな好きでいい雰囲気だしほっこりしながら見てるわ
でも確かに立花団長は恋しい あの寝起きイケメンも忘れられない

29 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 09:41:03.61 ID:wU4oHDkB.net
みやぞん目が笑ってない気がしてこわい
キャラは立っててよくやってると思うけど

30 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 10:03:38.60 ID:cE2MmlSj.net
コロナのせいで皆で集まれなくて話がブツブツ切れるからわけわからなくなってるよね
今まで千鳥がやってたコーナーも一応ストーリー上必要って演出だったのにそれもないからただのすイエんサーみたいになってるし
あと団長&主任の様な美男美女がいないから画面に華がないわ

31 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 10:14:35.75 ID:ez7AUjXl.net
コロナでぶつ切り放送になってるの可愛そうだわ
ドラマパートかな?と思ったら宅録挑戦系や千鳥の回にポンポン飛ぶからストーリーがわからない
美男美女がいなくて華がなく画面がおじさん臭いのは仕方ないと思ってるw

32 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 10:55:25.75 ID:hfZVc/p/.net
まあ司会?が芸人の時の方が多いもんね天てれ
YOUが子供産んでから初めて見た天てれだったから思い入れ深いわ

33 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 10:58:37.77 ID:jJuy9Xud.net
たまに一気見してくれるけど月一くらいでやってほしわ
たまに見るの忘れると全然分からなくなるよね

34 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 11:01:19.03 ID:ti6DkJw+.net
天テレのエンディング曲、最初暗いかなと思ったけど聞いてるうちに好きになった
今のパネル有りのダンス好きだわ〜

35 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 14:04:17.09 ID:fI+zJTXb.net
そのまちゃん美人すぎてビックリする
大物になりそうだねー

36 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 18:28:59.64 ID:XFfuq4V7.net
サボさんのアシカが妙にツボった

37 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 08:56:07.33 ID:zE4EXPNn.net
安藤サクラお芝居は上手いと思うけど朗読はあんまりだな…
ナレーションとか朗読とか意外な人が上手かったりするよね

38 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 09:00:10.17 ID:vJF+UdB2.net
サボさんのまぼろし〜がツボったw

39 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 09:01:29.40 ID:rehc8vU9.net
エトはメリーゴーランド懐かしかったー

40 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 09:15:06.50 ID:mzJxPceE.net
ジャパングルに出てきた天才バカボンの漫画のワンシーンがとても良かった。

41 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 09:21:56.99 ID:BEdR46XR.net
>>38
サボ子のおうち面白かったねw

42 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 10:43:56.53 ID:vJF+UdB2.net
>>41
そうだったサボ子さんだったw

43 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 19:00:30.04 ID:svFSIICu.net
ビットワールド、バカリズムが採用イラストでふざけすぎw
私は面白いんだけど子供は変なのばっかり採用されてておかしいって怒ってるわw
昔の虎ノ門みたい

44 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 19:05:27.59 ID:vJF+UdB2.net
確かにまともなの採用されないから、真剣に作品作ってる子達には不評だろうね
ただふざけてるのは私も好きw

45 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 09:43:01.82 ID:T/F9JIRP.net
Eダンス、アメリカ初代大統領はリンカーンじゃないのでは?

46 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 09:49:15.25 ID:jZK76qTT.net
>>45
だよね、夫が反応してたわ

47 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 10:00:07.49 ID:0iFqrsM6.net
ゲキムズクイズとか言いながら、初歩的なミスすぎる
スタッフ誰も指摘しなかったのが不思議

48 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 10:29:21.33 ID:gGXkyxE0.net
誤回答で「木を切る人」って出てて
それジョージワシントンの逸話と混じってないかwと思った

49 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 21:26:01.93 ID:eV/AXhZY.net
以前はなかっぱの連載の話を載せてくれていたけど、新しい話ではガリゾーの家族出ているね
お父さんなのか、お兄ちゃんなのかどっちなんだろ
https://yomeruba.com/serial/comic/hanakappa-monshiro/entry-11010.html

50 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 00:01:56.56 ID:34a1tSoh.net
ジョージw
黄色い魔術師www

51 :名無しの心子知らず:2020/12/21(月) 02:01:30.70 ID:dxQ3hBqX.net
親子で好きなソーイングビー、新シリーズの辛口審査員のおばあちゃんの吹替がワイズマン博士の声優さんで、なんか和んでしまう

52 :名無しの心子知らず:2020/12/21(月) 09:11:48.86 ID:qcVI/cfF.net
ソーイングビーのクローディアがさんすう刑事のボス?の声優さんで、時々脳内で「ゼロ、イチ、事件よ」とすり変わる

53 :名無しの心子知らず:2020/12/22(火) 09:32:25.47 ID:nOVuHgk1.net
ココロ部天狗回
最初は鈴木ィ!って怒りながら見てたけど
幼馴染のために巨大な天狗面を怪我しつつもも手作りする彼の健気さに少しキュンとしてしまった
でもやっぱり小洒落たケーキ屋に天狗面贈るの狂気すぎるでしょ

54 :名無しの心子知らず:2020/12/22(火) 12:43:47.87 ID:RpzYmNnn.net
ねぐせあった記憶

55 :名無しの心子知らず:2020/12/22(火) 13:45:12.22 ID:ddYAN0NP.net
週刊こどもニュースってもうやってないんですね…これに代わるような子供にわかりやすいニュース番組って何かないですか?

56 :名無しの心子知らず:2020/12/22(火) 14:53:18.72 ID:Q7I+x5tG.net
>>55
日曜17時のこども手話ウイークリーとかどうでしょうか。

57 :名無しの心子知らず:2020/12/22(火) 21:02:58.53 ID:jCZdp9Cq.net
オトッペ昔話にウェスティ登場すると思わなかった!
俺は何してるんだろう?に笑ってしまった

58 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 06:56:57.19 ID:v1fp/Nw6.net
えいごの再放送、サクラとハクト初年度の一昨年のだね。子供達が小さくてかわいい。

59 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 08:28:16.79 ID:54lzeAlp.net
明日は惑星兄弟の一気見だって

60 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 12:49:01.17 ID:vrRHdoD4.net
>>59
わー録画するありがとう!

61 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 13:59:04.84 ID:2KiVkS40.net
ごめん、惑星兄弟にファンがいたことに驚いた
じっくり見たことないせいかもしれないけどイマイチ内容がよくわからない

62 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 19:21:52.96 ID:KA3Z4Hx3.net
そらいろんな人がいるでしょうよ

63 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 21:24:57.77 ID:ZJ7n2wB7.net
うちの子、惑星兄弟好きみたい

64 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 07:37:01.56 ID:zzZwNMCc.net
パプリカもフーリンももうすっかり飽きて見向きもされないのに、何かDJとか何やら下らない事をいろいろやらされてるフーリンのメンバーがかわいそう

65 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 07:40:54.24 ID:sajN1MCo.net
コレナンデ
シンバルのシャーーーーーンってアレンジがどの曲にも入ってて気持ち悪い

66 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 07:45:58.81 ID:gIHSLQmf.net
>>64
自分の考えをを総意みたいに語るやーつ

67 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 08:12:09.97 ID:CHbTGhXw.net
うちの子はパプリカ大好きで未だにみんなのうたの時間はパプリカ待ちしてるよ

68 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 08:14:30.00 ID:vja8DinT.net
>>64
パプリカも一時期子供が集まる場所では気が狂うほど流れてたけど今はそんなのもあったなってかんじだし
そもそもオリンピック自体やるかどうか分からないしね…
もうオリンピック絡みに限らず単に「子役グループ」として子供向けの啓蒙活動にシフトしていくかんじなのかも

69 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 08:17:59.14 ID:wIxNMZVv.net
元祖じゃなくていろんな番組バージョンのパプリカは今でも好き
子供より私がw

70 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 08:18:39.42 ID:E0j7esi7.net
Eテレ番組出演者バージョンのパプリカ好きだな流れるとつい見ちゃう
一番やりそうだったEダンスはパプリカしなかったね

71 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 08:19:28.81 ID:E0j7esi7.net
>>69
被ったw

72 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 08:34:32.94 ID:l2a4NSeJ.net
>>70
Eダンスキッズ達はわからないけどその他の大人達はパプリカを冷めた目で見てそう

73 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 09:17:15.03 ID:Af4JHMrg.net
Foorinの川谷絵音似だった子いい方に成長して見ようによっては嵐の二宮っぽくなってるね
でも前髪うっとうしすぎて切れよと思ったw

74 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 09:26:40.11 ID:HG0wm25A.net
昨日惑星兄弟の話題が出ていて何だそれ?と思っていたら今朝子供がめちゃくちゃ食いついて見てた、録画すればよかった

75 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 09:57:45.95 ID:zzZwNMCc.net
パプリカとフーリンをバカにして申し訳ない。ただ、本来のグループ活動から脱線気味というか、来年やるかやらないか分からない五輪の為にズルズル引き延ばされてよく分からないパフォーマンスもやらされて、なんだかなあと思ってしまった。
番組のパプリカは自分も好きだ

76 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 11:24:19.71 ID:fgQ/97uU.net
パプリカ楽団、障害のある子達と演奏する番組で
みんな特技や個性があって普通に素直な良い子たちだった
それまではあんまり一人一人を認識してなかったんだけど選ばれし子役たちなのが納得した
>>73タケルくん、大人になったら薄顔イケメンになりそうと思ったw

77 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 12:03:58.65 ID:GGGui70H.net
>>76
別府ちゃんになるかもなw

78 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 15:32:18.86 ID:0xzUGf1t.net
フーリンみんな人柄は良さそうな子たちだよね

79 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 17:09:03.59 ID:tCKarfq3.net
人柄良さそうだけどちせちゃんが何かと使われる忖度感は感じる

80 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 19:24:29.87 ID:S1F1qeBr.net
Eダンスのリンカーン、第16代大統領に修正されてたね

81 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 19:27:09.71 ID:4Qs1OqqU.net
リンカーンしれっと修正された
問題文読み上げるときフリップで口元隠れてて良かったねw

82 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 07:55:09.04 ID:h5j+WXMB.net
サボ子さんフェンシングやっと見れた
フェンシング姿シュールねw

83 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 10:06:09.63 ID:iFab0DWH.net
カラフル途中までしか見られなかった
ケーキどうなったのか気になる
ケーキ屋さん、コピーとか取っていなかったのか
すごい水濡れだったし、なんか杜撰だなと思った

84 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 10:21:12.17 ID:MRVGS/Xd.net
昔話法廷のアリキリ話

えっおかしくね?なんでキリギリスの餓死の責任をアリが問われるの?

85 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 10:21:45.76 ID:A81L4hUD.net
>>83
ケーキはしっかりと映ってはないけどまぁ何となくは出来てたよ
ほんと「ちょっと濡れちゃって」ってちょっとじゃないだろって濡れ方だったよね
子供達一生懸命描いたのに可哀想にと思ったわ

86 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 15:32:52.39 ID:iFab0DWH.net
>>85
>>83だけどありがとう
はっきりと映さなかったってことは、元の絵と相当違ってしまったんだろうな
一人で書いたものじゃなく友達も一緒に書いてた絵だったし
その一緒に書いてた子もがっかりだったろうな

87 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 15:47:37.25 ID:y/hlX6u6.net
12/26 午後4:25〜 Eテレ〈こころのおはなし ABUアジアこどもドラマシリーズ名作選「ヒカルの掃除」「ブラジルへの近道」
出演
「ヒカルの掃除」中村柊芽、眞島秀和 ほか
「ブラジルへの近道」古島裕大、寺田心 ほか
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=26753

88 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 16:16:11.43 ID:7l/1Iqyy.net
>>86
Eテレ撮影班が協力すれば、キャプチャ画像から修復できそうなもんだけど

89 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 17:32:56.58 ID:6Bcj/t2U.net
>>88
それ考えたが、自分で伝える、というテーマに反するからやらないのかなと思った
あの子がスタッフに頼んでキャプ取ってもらうならセーフなのかも知れないけれども

90 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 18:42:20.31 ID:858uphuK.net
>>84
そういう番組だから

91 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 22:15:46.18 ID:NrMEI16n.net
クックルン、ロケになると素の姿が出るね
ふきのすけが案外やかましいキャラだった

92 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 02:54:59.29 ID:ICZYTB4+.net
クックルン
わかさぎ釣ってすぐ丸ごと食べたら、えさのベニサシも食してることになるんじゃ…コムギ…

93 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 02:58:05.02 ID:SxjB+M/C.net
ええ
ワカサギのこと全然知らないけど消化してそれ排泄するまで食べるなってこと?

94 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 07:19:07.30 ID:kZu5WsJ8.net
釣りに行ったらすぐ天ぷらにしたりするもんじゃないの?

95 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 08:23:05.34 ID:4aG3iPv9.net
>>92
それ思った
内臓取らないで食べる魚は餌のことも考えないといけないのね

96 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 08:53:51.32 ID:gQXGEBIO.net
ロッソさん、Mステで観たけどかっこよかったー
東京事変と星野源で2回出演なんてすごい

97 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 08:59:03.98 ID:mAX7dBkQ.net
>>94
家では下処理してから調理するけど釣り人はそうなのね

98 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 09:19:42.55 ID:cLaA+acV.net
>>97
ワカサギも処理するの?

99 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 09:44:51.91 ID:7Ynon57e.net
>>96
特番の時期いっぱい見れてうれしい
他の番組の時も心の中でロッソさんて呼んじゃう

100 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 15:04:38.31 ID:w9OrNKZW.net
ワカサギの餌、私もええ…って思ったけど
釣り屋さんが餌用に育てた餌ってフォロー発言してたよね
食べても害はないんだろうけど意識してしまうと無理だわ

101 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 22:11:45.45 ID:4aG3iPv9.net
12月31日と1月1日の8時30分におさるのジョージやるね

102 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 09:12:23.65 ID:SlPIiuEW.net
>>101
ありがとう知らなかった

103 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 12:15:31.91 ID:9DqpqIq9.net
来年のお正月はみいつけたスペシャルとか無いのかな?

104 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 12:24:37.79 ID:s869Y5Gx.net
みいつけたはないね

105 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 12:26:34.79 ID:s869Y5Gx.net
みいつけたといなばぁがお正月SPない代わりに、おといつとクックルンがあるね
あとはにほんごとおかいつ

106 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 12:33:18.07 ID:k+0SWkNc.net
大人のピタゴラスイッチはもうやらないのかな あれ面白かったのに

107 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 14:28:23.94 ID:P/XDVQnj.net
>>106
子どもも私も待ってる!

108 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 17:35:44.99 ID:Nktc4VxM.net
クックルンのSPは1月2日の7時30分からやるね

109 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 19:02:36.94 ID:2gwHYWAh.net
年末年始まとめ
https://www.sukusuku.com/contents/271576

110 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 19:48:46.30 ID:qAuEyGDc.net
>>109
ありがとう!
おとうさんといっしょ、BSじゃなくEテレなんだね
クックルンでクヨッペン実写…見たいような見たくないような

111 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 20:47:39.92 ID:3/HSO4qk.net
ゆうぞう兄のスペシャルとかやらないかな
悲しいよ

112 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 21:10:37.87 ID:9YVrWb7I.net
年表から現役で見てた人いるかな
https://imgur.com/YIwHoRw.jpg

113 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 22:22:08.41 ID:wPSpOvDr.net
おかいつはスレチでしょ

114 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 13:46:40.95 ID:m6UZvSnX.net
元日の朝っぱらからカマキリ先生やるのね

115 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 16:47:41.12 ID:Ih3FVJg0.net
>>106
「デザインあ」大人スペシャルもやらなくなったね
あと私が待ってるのは「びじゅチューン」の一挙放送

116 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 09:37:02.26 ID:FKvQmT+s.net
>>115
1月2日 17:30〜
びじゅチューン! 祝100曲リクエストスペシャル

楽しみだわ

117 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 09:44:56.07 ID:qMe2zAqa.net
今朝おかあさんといっしょの前にやってたびじゅチューン新作だったんだね。見逃してたわ。明日と明後日も再放送でやるみたいだから録画セットしておこう

118 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 10:07:32.71 ID:aFv3irrN.net
>>116
>>117
ありがとう!

119 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 10:15:45.22 ID:aFv3irrN.net
>>117
4日も5日もやるみたいで安心w

120 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 13:17:05.31 ID:1svbMtgV.net
びじゅチューン今まで見たことなかったけどこの前ワンパコでやってたリクエストでなんでも牛乳をかける女の曲が耳残ってすごかった

121 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 17:48:35.21 ID:xqfJeVId.net
>>120
あれは多分名作中の名作だよ!
そして何回か聴く→公式サイトで聴けるやんほかのも聴いてみよう→あれ、ちょっとこれ好きかもorこのキャラ別の曲でも出てきたかもorこの曲の元ネタ知ってるやん→さらに聴く→ようこそ沼へ

122 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 21:20:41.65 ID:aFv3irrN.net
バズったんだよね〜

123 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 22:26:54.84 ID:3namEvcN.net
そうなんだ
だから何にでも〜がYouTubeの視聴回数が飛び抜けてるのね

124 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 22:35:05.29 ID:sDf63zE0.net
何にでも牛乳〜はタイトルが井上さんのツイとかで発表された時点でこれは絶対笑えるやつに違いない!とここで話題になってたよね。
そしてその後の人気投票で、その前まで連覇してた鳥獣戯画ジムを抑えて首位になってた

125 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 22:59:30.75 ID:h5+XXUPT.net
ちょっと!紅白!星野源、ロッソさんとブルーノさん!

126 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 23:09:50.59 ID:TPdsRXj/.net
ロッソさんはうちの子もすぐに気づいてたw
あれ?なんでムジカの人がいるの?って言ってた

127 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 23:14:28.05 ID:hGXwzoI1.net
ロッソさんと浜ちゃんの息子に気を取られてブルーノさん気付かなかった
残念

128 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 23:15:25.87 ID:Qa9qYN25.net
事変で出てたから油断してたわ
ロッソさんほんとタイプすぎて沼にハマりたくないから直視しないようにしてる
皆様良いお年を

129 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 23:15:40.83 ID:h5+XXUPT.net
>>126
東京事変の時はロッソさんに気づかなかったかな?
去年もロッソさん、おげんさんと紅白出てたけど、今年はブルーノさんも出ていてムジカファンとしては胸熱

130 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 17:37:09.45 ID:ESiqmHnt.net
おとうさんといっしょが珍しく普通のEテレでやってるから見てるけど
ゆめちゃん、随分老けたね…まだ20歳とかそこらのはずなのに、
目の下のクマが凄い。
ハードスケジュールなのかな。

131 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 17:39:12.95 ID:AP/stS8A.net
今やってるお父山のぼりでガンガン喋ってる人見たことなくてちょっと笑っちゃった

132 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 18:42:15.76 ID:Mju6r99V.net
>>131
あのお父さん、芸人のオジンオズボーンじゃなかった?

133 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 19:05:10.60 ID:A9zkDxMB.net
ゆめちゃんもともと老け顔だよね

134 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 20:46:30.81 ID:y0/iMcW3.net
0655はここで良いんだよね?

年越しをご一緒に
ジャンポケは好きだけど、丑年の歌は何か違う…
例年の可愛い動物キャラのアニメで良かったのに
何故今年は実写の牛なんだーー!

135 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 20:53:39.38 ID:c+xvny0+.net
>>134
あれ、新年一発目だけ実写を使ったんだと思ってたんだけど、ずっと実写なのかな?
ねずみの歌みたいな可愛いイラストが良かったねー

136 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 21:52:43.75 ID:mrQOb/cT.net
>>130
ゆめちゃんは涙袋入れてるのかな?と思った
あんなじゃなかったけどヤンデレ系になっちゃったね

137 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 21:53:39.21 ID:LP3Tn/2k.net
丑年の歌、金曜の歌と似ててなんか新鮮味なかった

138 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 22:02:38.70 ID:Zmja9fhq.net
丑年、カブトムシの歌と似てたよね
今までで一番退屈かも

139 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 22:26:34.49 ID:UgFH20iM.net
干支ソングはチームにょろにょろが秀逸すぎるよなぁ。ウマジロウとサルも好きだ。牛の歌が1番退屈なのには同意だわ

140 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 22:54:27.38 ID:/KobfeQH.net
私はネズミの新年会が大好きだった
いつもなら、聞き納めとかで12月に流しまくってくれるのにネズミの歌はあまり流してくれなくて残念
やっぱ2020はいい年じゃなかったからかなー

141 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 22:56:54.33 ID:DHvjTHSi.net
なんでジャンポケが歌うことになったんだろうね
Wiki見ると別に年男ではないみたいだし

142 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 23:09:56.33 ID:eTRWk5th.net
素晴らしきかな世界にも似てる
てか06552355の通常運転曲
年に一回の気合は感じないわ

143 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 08:31:26.52 ID:pgIV1YZi.net
次の寅年の歌に期待しとこう。トラ、ウサギ、龍、と何か歌にしやすそうな干支が続くから楽しみ

144 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 09:34:19.37 ID:HGP1iGIw.net
クックルンの実写クヨちゃんって初登場?
いかにも特別な回って感じがして良かったわ

145 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 09:43:18.21 ID:d0li++J9.net
>>110にもあったけどまんまクヨちゃんだったね〜笑ったわ〜

146 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 09:50:20.41 ID:m04TI5KP.net
猿時さん、昔話かなんかの番組で演じてるとき
まんまクヨちゃんみたいだったから楽しみにしてる!
録画したので、後で見ます

147 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 10:28:56.63 ID:55hYh6i9.net
おとうさんといっしょって、
おとうさんがイヤらしい気持ちでゆめちゃんを見るための番組だよね。
マスコットキャラも「シュッシュ」だしさ。

148 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 11:11:56.76 ID:d0li++J9.net
は?

149 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 12:19:17.66 ID:atBvI0iR.net
クヨちゃん実写、違和感なさ過ぎてめちゃくちゃ面白かった

150 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 17:20:44.90 ID:xoioUMrH.net
>>115
だけど
>>116
を見て録画したわ!ありがとうございます!

151 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 17:28:04.35 ID:oL3y0J63.net
ほんとだ、実写クヨちゃん違和感ないw

152 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 18:00:22.28 ID:5xo6ajk+.net
実写クヨチャンの中の人は声優さん?

153 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 19:13:58.72 ID:atBvI0iR.net
>>152
上手過ぎるから調べたら皆川猿時さんって方で俳優さんみたいだよ
顔見たらわかると思う

154 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 19:20:42.19 ID:uTVhCE7Q.net
>>152
そうだよ
中の人=皆川猿時

155 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 19:49:17.33 ID:f7bqbOHm.net
クドカン作品(あまちゃんとかいだてんとか)によく出てるイメージだったけど大人計画の人なのね
見た目も声も特徴的だし多分良い人だからもっとCMとかでも活躍してほしい

156 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 19:51:51.09 ID:b5iwRaZe.net
多分良い人w
何となく言いたいことはわかるw

157 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 21:07:10.63 ID:5xo6ajk+.net
皆川さんぐぐってみたら実写の人だった
声の人、クヨちゃんと見た目そっくりなんだね

158 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 21:16:05.85 ID:23z3JLwE.net
おはなしのくにのさるかに合戦の人だよね
上手くて惹き込まれる

159 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 21:17:03.07 ID:5xo6ajk+.net
>>158
ああ!!その人か!!

160 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 22:51:52.85 ID:Nk6Bj3/B.net
あなたの番ですで刑事役やってたよ、割とメジャーな人だと思ってた

161 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 23:13:03.10 ID:3v8uKEXH.net
既に結構活躍してるよね

162 :名無しの心子知らず:2021/01/03(日) 16:34:11.83 ID:yh4v4eaO.net
録画していたのようやく見たけど
猿時さん凄いクヨちゃんだったw
良いもの見たわ

163 :名無しの心子知らず:2021/01/03(日) 23:48:33.08 ID:gnOu0NZH.net
天気の子初めて見たんだけど本田翼が下手くそすぎて夏美さんが完全にQくんでしかなかった
おちんちんダーンスって言い出しても違和感ない

164 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 01:33:57.82 ID:CbdgMv7k.net
逆に考えるんだ
Qくんが完全に夏美さんで「おちんちんダーンス」って言ってるんだと

165 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 01:50:56.74 ID:kc8bsngY.net
「赤ちゃん向け」番組で稼げ――制作費も視聴率もない「万年最下位」、テレビ東京の鉱脈
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfe6ec12b448380407b6d4109b4d1dda795d8ef6

166 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 09:27:55.95 ID:un9cyfUq.net
みいつけたのコンサート、仕方ないとはいえ、観客めちゃくちゃ少なくて寂しいな。
それでも笑顔で一生懸命頑張ってるスイちゃんが健気すぎる。

167 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 10:57:29.04 ID:StqdS6KC.net
みいつけたのコンサート、一列につき1家族?くらいの間隔が空いてたよね
ソーシャルディスタンスがしっかり取れてて安心感はあるよね
おかいつはコンサートの目処が立ってないから、先立って始めたみいつけたのコンサートが基準になるかもね

168 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 11:06:05.32 ID:8TKqRaVh.net
ワンパコおといつどーもくんのコラボ舞台も同じ感じだったよね
周りに迷惑かけちゃいそうだから行けないけどあと2年くらいしたら見に行きたいなあ

169 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 17:06:18.13 ID:+2yD0uC4.net
みいつけたのコンサート再開したんだ!
スイちゃん舞台映えする子なのでキレキレダンスと歌が見られて嬉しい
Eテレの子供番組では一番リスクが少なさそうではある
共演者がサボさんとコッシーだしオフロスキーは基本別撮りだし
おかいつなんていつ再開できるか分からない

170 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 18:16:43.38 ID:StqdS6KC.net
サボさんは全身マスクつけてるみたいなもんだもんねw

171 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 21:20:35.86 ID:Z1jCyGcR.net
コッシーはリモートだしね

172 :名無しの心子知らず:2021/01/05(火) 16:13:59.17 ID:3iDE1a4G.net
みいつけたコンサート、赤いワンピースの子は誰だ?と思ったら先代スイちゃんか。髪も背も伸びてめちゃくちゃお姉さんになったなぁ。

173 :名無しの心子知らず:2021/01/05(火) 17:04:06.81 ID:Lk1w5dI5.net
ゆあちゃん出てたね
久々に見れて嬉しかったわ
コンサートでは出番あるのいいね

174 :名無しの心子知らず:2021/01/05(火) 17:56:20.17 ID:azG8YP+y.net
クックルン実写クヨちゃんなんてあったのか…見たかった〜

175 :名無しの心子知らず:2021/01/05(火) 20:02:39.56 ID://R3vgwx.net
えいごであそぼ、番組たたむ前振りの様なこの
2日の展開だなぁ

176 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 08:00:25.19 ID:EmvTyo7r.net
ゆあちゃんお姉さんになったなあ〜

177 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 08:23:02.24 ID:QJ5lETeB.net
ゆあちゃん可愛かった〜

178 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 17:36:54.28 ID:+9/0mWin.net
このおてつだいロボのおじいちゃんの会社、いま大変なんだろうな…

179 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 21:26:36.75 ID:uzYWkj3T.net
それも気になったし、お弁当のふりかけかけすぎちゃってるのも気になったわ…

180 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 22:32:01.56 ID:Nmn/sx+y.net
ゆあスイちゃん一気にお姉さんになったなぁ。昨年のコンサートは朝ドラ撮影のなごりかまだきみこちゃんぽさが残ってたけど、今は髪型のせいか全然雰囲気が違うわ。今年中学生になるんだもんね。

181 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 07:02:34.61 ID:KdkOCFq9.net
中学生になるのかぁ。
そりゃ、すっかりお姉さんなわけだ。
かわいかったなぁ。

182 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 09:01:09.34 ID:9/J7ekwN.net
みんなのうたの「100年時代」ってパフュームっぽいから中田ヤスタカが作ったのかと思ったら全然違った

183 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 09:08:38.15 ID:oeqaLr/B.net
ストレッチマン久々に見たけどコロナ対策仕様になってるんだね
ゴールドの人の歯並び、少し治した?
もっと酷かった記憶があるんだけど

184 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 09:49:32.55 ID:8Ac9DczS.net
私も冬休み中で久々に見たw
歯茎の上の方から突き出た歯がなくなってたね
他の歯も地道に矯正してるのかな

185 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 17:16:17.03 ID:KSa0Wqm+.net
みいつけた!
サボテンは食べられるって、サボさんも…?みたいにはならなくて良かった

サボさんの友達をうちの2歳児が怖がっていた

186 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 06:30:02.68 ID:SydOMzfX.net
えいごであそぼの忍者のうた、合成されてるさくらの顔が怖い…というか実写の顔とあの質感の背景とかを合成するのが違和感あって怖い
ストロベリーナイトの再現映像思い出した

187 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 17:22:06.71 ID:/Wqvn5he.net
かいじゅうステップのクレロンちゃん、てっきりチーミィが声優かと思ってたら違うんだね
声質よく似てる気がする

188 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 17:52:41.17 ID:/Vk/Z+7/.net
クックルンのバームクーヘン、メレンゲの意味が無くなる作り方よね

189 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 00:07:53.43 ID:PgFp3JA9.net
オトッペで時々やってるマリオシーケンサ動画みたいなコーナーが好きだ

190 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 00:12:25.07 ID:tHCuiVIq.net
マリオシーケンサーwwアッフンだけであの頃なんであんなに笑えたんだろう
これからあのコーナー見るたび思い出せそうだわありがとう

191 :名無しの心子知らず:2021/01/11(月) 10:23:54.07 ID:GjzgFYQY.net
ステージでショー良かったー

192 :名無しの心子知らず:2021/01/11(月) 10:35:46.84 ID:6sIM8xZV.net
最後のあしたわらおうが泣けたわ。りさスイちゃんはひたすら可愛いし、ゆあスイちゃんは就任した頃から見てたから、あんなに小さかったのに立派なお姉さんになって…と親戚のおばちゃんの気持ちになって見てしまう。

193 :名無しの心子知らず:2021/01/11(月) 11:15:06.96 ID:9XYoZPgR.net
ステージでショー見逃した〜…

194 :名無しの心子知らず:2021/01/11(月) 11:59:01.07 ID:wdI7gH8b.net
ブラジルの皆さんとかチョトマテお姉さんとかサボさんの親向けの小ボケ好きだわ

195 :名無しの心子知らず:2021/01/11(月) 12:05:47.53 ID:xx5cuQ6p.net
みいつけたステージショーって年1回しかしてないの?

196 :名無しの心子知らず:2021/01/11(月) 18:31:58.03 ID:CswhsfJ9.net
ブラジルの皆さんのネタに高橋も半笑いだったよねwそれ八木のネタやって言いたかっただろうな

197 :名無しの心子知らず:2021/01/11(月) 22:10:08.46 ID:C5EiNBnl.net
>>194
チョトマテお姉さんってすごく聞き覚えのあるフレーズだなって思ったんだけど元ネタなんだっけ?

198 :名無しの心子知らず:2021/01/11(月) 22:25:30.23 ID:muh3oiz8.net
>>197
ラッスンゴレライ
最近のものと思ってググったら2015年だった

199 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 09:28:28.05 ID:glxDpucc.net
わらたまドッカーンの子供達からのアドバイスがいつも厳しめで笑ってしまう。来週は小島よしおとアイデンティティという濃い対決なので楽しみ

200 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 05:25:34.56 ID:cY2qPfjg.net
>>199
あれのため、ネタがつまらなかった時にも楽しみ増えた
前の玉入れバトルより今の方が好き
ただ、私はつまらなかった時でも子どもはウケて勝者になったり逆もあったりで、芸人さんもネタ選び大変だなと思う

201 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 08:27:59.80 ID:eyZSSQcW.net
>>198
亀だけどありがとう!
え、もう6年前なんだ…びっくり

202 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 08:23:29.52 ID:YNvWqmEB.net
昨日のノージー、お菓子の家のお菓子は本物だったのかな?
チラ見だからよく見えなかったが、もし本物ならそれは工作なのか疑問

203 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 10:22:35.68 ID:CdZtsd1/.net
>>202
袋に入った本物のお菓子を飾りに使ってたね
一応その袋の部分に絵を描いたり飾り付けしてたから大目に見てあげてw

204 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 16:08:37.04 ID:YNvWqmEB.net
>>203
ありがとう
工作かどうかは置いておくとして、ハロウィンやバレンタインで作るなら面白そうね

205 :sage:2021/01/14(木) 20:44:05.35 ID:FvgrkUUy.net
今日のはなかっぱはなかなかのホラー回だった

206 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 22:22:12.19 ID:aunyiSUz.net
河原ゆうじさん回かと思いきや違うくるみ割り人形回

207 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 15:00:42.26 ID:ww32Pwl6.net
ゲームセンターの景品ででっかいウェンディ(オトッペ)ぬいぐるみがあった
しまむらに服もあったし、色々と展開していくのかな

208 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 15:22:01.42 ID:wRr8OhwS.net
公式の写真見る限りだけどぬいぐるみのクオリティ微妙すぎないか・・・
DJブースクッションは欲しい
制作に博報堂の人携わってるし、グッズ展開色々考えてそうだよね

209 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 15:25:02.28 ID:I0TXQqNT.net
それよりはやくQをグッズ化してほしいわ
チッチ欲しい

210 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 16:27:30.58 ID:brd00FA5.net
グッズはワンダバダ にもっとバリエーション増やして欲しい

211 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 17:06:29.24 ID:39J2RfAv.net
windだからウインディ

212 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 13:58:14.45 ID:7eNh23qI.net
【総務省】NHK受信料、テレビを持つのに契約を結ばず 支払いを逃れている人への割増金制度の導入 国会提出へ ★6 [ばーど★]
ニュー速+/1610942203/

213 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 23:14:35.39 ID:Fe1GuNba.net
干支ソング、なんだかんだ子は気に入って歌ってるわ

214 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 23:29:01.24 ID:D5bAY9zg.net
干支ソングはコレナンデ商会の方がいいわ

215 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 10:57:43.46 ID:6d+g1F1p.net
僕はおもちゃ
女々しくてイライラするわ。恋愛ソングみたいな歌い方のせいかな

216 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 11:12:48.83 ID:ZAym/AQT.net
わかるわ
全然いい歌詞だと思えない

217 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 11:16:39.27 ID:T/hZd7rj.net
男に捨てられた女の恨み言にしか聞こえないわ

218 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 11:19:17.61 ID:NYV+X43B.net
歌詞がいかにもアイドル時代の自分の心情なのかと思えてなんとも…

219 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 11:21:03.74 ID:uZTuVFEi.net
タイトル覚えられないんだけど僕はおもちゃの後のアルファベットのラブソング、近年稀に見るダサい歌詞だなーって感心してる

220 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 11:23:02.80 ID:6d+g1F1p.net
テーマと歌い方と歌詞が全部チグハグだよね
最後自分の意思で出ていくし
おもちゃ卒業系の歌や物語でこんなにしんみりさせないの初めてだわ

221 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 11:41:10.13 ID:ZoZ4wuj1.net
当てつけがましい という言葉が似合う歌詞ダナーと思ってた

222 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 11:48:07.76 ID:3v/6WHbo.net
おもちゃ目線の歌って大体
「雑に扱わないで僕を大事にしてね」って幼児のしつけ系と
「君は大きくなったね、もう僕が一緒にいなくても大丈夫だね」ってしみじみお別れ系と
2パターンあるけどどっちも詰め込もうとして失敗した感じ

なんな昔みんなのうたで流れてたクマのぬいぐるみの歌聴きたくなってきた

223 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 12:13:26.11 ID:iTvZ3aIY.net
>>219
私もあのアルファベットのやつ、良さが全くわからない

224 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 12:22:16.89 ID:8j6wPfV2.net
愛してんZwwwww

225 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 14:16:12.10 ID:E9FeS/Yh.net
アルファベットのやつはアニメーションもダサい

226 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 14:36:59.86 ID:qHHohRaK.net
>>219
でもなんか嫌いになれないダサさだわw

227 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 15:27:01.54 ID:sLtypLW/.net
>>221
ほんと同意
もう要らないよね出ていっちゃうよとか
子供向けの曲なのに子供に優しくない

「おもちゃ目線の曲」という、よくある手法をなぞっただけなんだろうなあ

228 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 15:31:22.63 ID:CvTOP8nh.net
4月からまたクックルン新しくなるのかな
2年ってあっという間だなぁ

229 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 15:32:54.74 ID:StahlJYp.net
>>227
脅しだよね
子供にとって飽きてしまったおもちゃでもいざとなったらなかなか別れられないのに
子供の心情にも見守る心情にもならないなら子供に寄せた歌なんて書かなくていいのに。恋愛ものだってOKなんだからさ
みんなのうただからって簡単に感動させようと登場人物死なせてしまう秋元康の弟子らしいというかなんというか

230 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 16:46:29.41 ID:jL9N6gIw.net
オトッペの新しいパプリカ初めて見たんだけど、面白かったw
あとシーナとメタルクの着ぐるみもあったんだねー

231 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 19:34:44.45 ID:5U3EATpv.net
>>219
YouTuberらしい歌詞だなあって感じだわ
それ以外の感想は特に浮かばないわ

232 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 05:53:04.83 ID:cqTPbuky.net
>>219
80sブーム乗っかろうとしたのかな
このスレで知っている人はいないだろうが、一時期あんな感じ流行ってたから懐かしい感じ
さすがの猿飛のエンディング思い出したよ
うちの子は100年時代が気に入ってる

233 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 07:09:56.23 ID:ywZBWamT.net
>>228
クックルンとシャキーンって2年で交代だっけ?
あっという間だなー

234 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 07:11:39.30 ID:a6C+j00K.net
広末涼子は色々賑わせる人だけどなんだかんだ出てくると強いわなと実感

235 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 07:55:24.48 ID:liE9c8iu.net
シャキーンはもうちょい長いと思う

236 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 08:46:48.87 ID:FTG3ynbk.net
おもちゃの歌は中二病って感じの薄さがあるわ欅坂みたいな
うちの小学生は曲調が好きみたい
銭天堂のOPとか

237 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 08:51:55.78 ID:FTG3ynbk.net
そう言えばシャキーンの前のめりの歌ってキンキの剛作なんだね

238 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 08:56:50.58 ID:Y4fNmHgK.net
>>237
へー知らなかった

239 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 09:03:10.76 ID:9qu2JmUF.net
>>220
まるっと同意
歌詞も酷いけど歌い方もどうにかならなかったのかな
しかくい涙以来の不快さだわ

240 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 15:45:22.12 ID:cE1bipbb.net
>>222
ピアノがグロいやつ? コブクロだっけ?

241 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 16:20:12.34 ID:3vCL6PPy.net
>>222
ぼくはくま?

242 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 17:18:34.66 ID:B96iKpir.net
クックルン新しくなるんだ!やったー!
あずき達が良すぎるのもあったけど今のこたちは最後まで好きになれなかったわ

243 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 17:35:07.74 ID:m7xQKmAO.net
>>242
同じくー!
アシスタントもまたマサカゲみたいなおもしろい人来てくれるといいなー!

244 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 17:35:25.78 ID:0Erc0WQa.net
私もいまだに馴染めないまま今のクックルン終わっちゃいそうだわ
クライマックスのシリアス話始まってるっぽいね
アズキ達のときはなかなか鬱展開だっけどママと一緒に卵焼き作る回で号泣した記憶
今回はどんな感じになるんだろ

245 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 17:48:17.94 ID:F55UgLsM.net
私は2019年からEテレ見始めたから、おかいつもいなばぁもみいつけたもクックルンも現体制しか知らない
初めて経験する入れ替えだから悲しいなぁ

246 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 18:14:41.80 ID:RYOdQIr3.net
今の子たちには悪いんだけど先代と先々代が良すぎた
特にビジュアル面

247 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 18:34:39.81 ID:RktPuIep.net
シャキーンは先代のももえ達が良かった

248 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 18:44:37.75 ID:fiAzJ+Rp.net
ももえさんこのスレでかなりの人気者だったよね
私も好きだったわ

249 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 19:08:33.24 ID:nfh3sd9M.net
ももえの逆にパワーって曲がシャキーン見始めた時の曲でびっくりした覚えがある
あの曲大好き

250 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 19:19:17.79 ID:90828/6W.net
今の子たちも好きだよクックルン
つーか最後まで先代推し勢がうざすぎ

251 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 19:24:21.83 ID:V0PzUNdv.net
クックルンは毎回可愛い子集めてくるなーと関心する

252 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 19:29:02.74 ID:liE9c8iu.net
>>249
逆にパワーはいい大人の私が勇気づけられる名曲だったわ
モモエさんあんなにかわいいのにシャキーンではモモエに徹しててそこも好き

253 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 19:34:04.04 ID:XWBRiZRy.net
先代はクックルンは確かにビジュアルレベル高かった
でも今の子達も可愛くて好き
最初はぎこちなかったのが随分自然になったもんだ(毎回だけど)
春になったらお別れかと思うと寂しいね

254 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 19:44:48.59 ID:0Erc0WQa.net
>>251
可愛い、演技と歌とダンスがある程度できる、アレルギーや好き嫌いがない
マジですごいわ
パクチーとか蜂の子とか大人の私でも食べられないもん

255 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 20:02:09.68 ID:yVt5r6BC.net
スイちゃん、デビュー時から「おばあちゃんみたいなほうれい線の有る子だなあ」と思ってたけど
最近成長してきて、ますますおばあちゃんみたいな顔になってきた。
可愛いのにおばあちゃんっぽいというギャップで脳が混乱する

256 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 20:06:33.78 ID:CocahRuZ.net
今のクックルン、こむぎがクールな賢いキャラっぽかったのに崩壊して変なギャグとか言うようになってからは結構好き。

257 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 20:06:49.62 ID:nfh3sd9M.net
>>252
シャキーン全然知らなかったからももえちゃんの事最初プロの歌手だと思ってたよ
歌い方に圧倒されたわ

258 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 20:25:16.20 ID:Ui6GHnVe.net
先代のクックルンは、こどもちゃれんじのDVDに出てたりもしたから余計馴染みがあって交代が寂しかったな
今の子達も可愛いけど、先代よりはあっさりした気持ち
次の子達も楽しみ

259 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 20:34:19.22 ID:ywZBWamT.net
茶太郎の舌っ足らずが可愛かったー
今期のクックルン、木綿の衣装が凄く太って見えるなぁとか思ってたわw

260 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 20:40:36.42 ID:Wjztpxl0.net
モメン美人なのにもったいないよね。今のクックルンの子達もかわいいけど、なにせマサカゲが強すぎた…。

261 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 20:42:16.05 ID:phFdwfTD.net
>>255
わかるなんかおばあちゃんぽいよねw
そのせいか憎めないし可愛いなぁって思っちゃうしうちの母親もこの子は本当に可愛いねぇって言ってるw

262 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 21:44:14.80 ID:1DQrXGHH.net
>>240 >>241
20年以上前に見たから違うはず
ボロボロのクマが持ち主の女の子と過ごした日々をあれこれ思い返して
「少し寂しくて ちょっと悲しくて とても嬉しいよ」って歌詞で終わる
今ググったらタイトルそのまんま「クマのぬいぐるみ」って曲だったわ

263 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 22:03:59.13 ID:2GMXGnn3.net
>>262めっちゃ懐かしい!!!名曲よね

今朝のコレナンデでジェイさんがブルブルくんにコレナンデ商会が潰れてもいいんですかって聞かれていいんです!って言ったらしくて子が爆笑してる
あの会社給与不払いとか起きてないのだろうか…

264 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 22:50:02.85 ID:j9P597zM.net
>>263
いいんです!そんなことより今やりたいことをやるんです!!!
って言ってたね 私も笑ったわ

265 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 22:52:17.13 ID:j9P597zM.net
コレナンデ見てるとジェイさんがさらりとなんでも歌うお茶目でお洒落な紳士に見えてきて困るw

266 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 22:53:38.46 ID:idlDxt3u.net
>>265
ジェイさんはさらりと何でも歌うオチャメでお洒落な紳士じゃないのか?

267 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 22:55:15.51 ID:a0nwRXvw.net
来週火曜日はジェイさん初の外ロケ回らしい

268 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 00:05:47.87 ID:LdMbytDB.net
>>267
へー楽しみ

269 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 10:19:56.25 ID:qe7KsdXe.net
>>266
確かに…思い返してみたら最初からそうだったわ…顔が濃いところもまた紳士っぽいわ…

270 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 11:29:45.29 ID:ttW/hwuE.net
コレナンデのスーパーカリフラジリスティックイクスピアリドーシャス、聴けて良かった
あの歌元気出るから大好き

271 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 12:13:10.45 ID:c2cKncGE.net
>>270
子供から「これ、何の事を歌ってる歌なの?」って聞かれて
返答に困ったわ。
正直に「私もわからん」って答えたけど。

「特に意味の無い楽しそうな言葉を並べてるだけ」って答えたらいいのかな

272 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 12:21:14.45 ID:0G3nT1XV.net
>>271
メリーポピンズ知らないの?

273 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 12:27:51.63 ID:YzuPE2ep.net
メリーポピンズはだいぶ昔の映画だから名前は知ってても観たことはない人も多いのでは?
観てみたらこの歌のニュアンスは伝わると思うけど子供が最後まで観る保証もないしねぇ
最後まで観てこの歌のくだりでふふっとなるのは大人だけかもしれんけどw

274 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 12:29:49.12 ID:BrfmYJ0O.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス

まぁメリーポピンズかなり古い映画だからね
ディズニー好きでもなかなか知らんのかも

てゆかこのリンク先wikiで、カバーにコレナンデ商会ってちゃんと書いてあってびっくりw

275 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 12:32:29.03 ID:BrfmYJ0O.net
リンク失敗した
wikiで調べたらちゃんと出てくるし、
>>271説明してあげてね

276 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 12:44:27.54 ID:R5oFgoaq.net
意味のない言葉の羅列ってのは別に間違ってないと思うけどなぁ

277 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 12:44:40.80 ID:cUOJtGrk.net
サボ子さんのトゥーシャイシャイボーイ、何度聞いても笑ってしまう。

278 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 17:28:51.97 ID:338BMvV3.net
はなかっぱマッドマックスみたいだな

279 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 17:34:16.72 ID:EDEcbaF2.net
はなかっぱ、双子の赤ん坊いらない…

280 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 18:08:07.81 ID:4HdxbSfq.net
久々のガジェット番長とアユのコスプレ可愛かった

281 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 18:59:38.58 ID:UnaDreUn.net
ガジェット番長いいね
レオンはガジェット番長とかドロボーひげにニッカポッカ姿の方が清潔感でる

282 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 20:28:19.48 ID:9uzBSeMA.net
今日のおしりたんてい、オナラの使い方といい失礼こいた後の周りの反応といい
思わず笑ってしまったw

283 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 21:52:12.61 ID:iR2DzXPB.net
今期の子たちだいぶ背が伸びた?あゆのスカート丈が最初は膝下でだぼだぼだったのが今じゃちょうど良い

レオンはガジェット番長として通して登場していたら良かったのにと思うくらいハマってるわw
新作はマサカゲみたいなキャラだといいなー

284 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 07:35:34.88 ID:53FxEHoJ.net
ビー玉ピースケで
「敵の城に潜入せよ。検討を祈る」って無線で話してる人は誰なの?
誰かの指示で動いてるの?

285 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 07:58:52.35 ID:YI3cw10s.net
ピースケ?のび太の恐竜か

286 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 11:16:31.81 ID:iMkfXrhE.net
>>283
先代の子も期間中にすごく伸びてたよね

287 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 11:22:18.11 ID:Sg/SRr8v.net
アズキは2年で15センチくらい伸びてたような気がする。最初は3人とも同じくらいだったのに、新作のストーリーが放送されるたびにマロンとの差が広がってたな。

288 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 11:31:35.67 ID:sFvde95t.net
子供の2年って大きいよね
アユのスカート長いなと思ってたの懐かしい

289 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 17:17:41.38 ID:VaaTzfxs.net
今日初めてしっかり見て知ったが、ああおかしいねって銀色夏生と筒美京平が作詞作曲だったのね
もっと昔の歌だとばかり思っていたわ

290 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 17:38:43.87 ID:E0wWbPqR.net
銀色夏生なついな

291 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 07:47:40.10 ID:cQNdE7Pl.net
ノージーの私の描き方、原ゆたかさんだった

5歳の娘がゾロリにハマりまくってるから、大感激!単純な絵に見えるけど、奥が深いなぁ…
横顔だったけど、前からの描き方も見たい

292 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 09:29:29.01 ID:I5CHVADK.net
銭天堂のべにこさんめちゃんこデカくてビビった

293 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 09:58:09.06 ID:YyQurUnM.net
銭天堂人気だよね
小学校の図書室でもいつも貸出されててなかなか順番が回ってこないと子が嘆いていた

294 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 10:12:46.94 ID:Nmh3LPW0.net
銭天堂、アラサーの私は週刊ストーリーランドのお婆さんのお店、アラフォーの夫は笑ゥせぇるすまん思い出すねって話してた
いつの時代にも子供にはこういうのがウケるのね

295 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 10:48:12.29 ID:YyQurUnM.net
笑ゥせぇるすまん!たしかに似てるわね
銭天堂の方がだいぶマイルドだけどw

296 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 10:51:16.17 ID:WwiQIbth.net
初回見たとき、笑うせぇるすまんみたいなブラックな感じなのか?と思ってヒヤヒヤしたわ。東映まんがまつりでおしりたんていとかと一緒に上映されてたけど、人気あるんだね。
墨丸がかわいい

297 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 10:55:20.33 ID:Fwvzn6Uh.net
小3娘も銭天堂にハマってよく読んでるよ
街の図書館でもいつも貸し出し中になってるから人気あるんだね
今テレビで放映してるのは、大体本で既に読んだことある話らしい

298 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 11:31:20.25 ID:cK7yPBGy.net
オープニングとエンディングがいいよね
アニメーションの動きとか絵柄はどうかと思うけどトータルした雰囲気がすごくいい
べにこさんの声もいい

299 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 11:37:01.06 ID:zJx3rWyI.net
べにこさん、いすのまちのコッシーのおこんさんと同じ池谷のぶえさんだよね。演技上手いわ

300 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 11:52:44.96 ID:/YHDvuRz.net
小劇場出身の女優さんだからね。
演技が上手い。

301 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 12:08:55.64 ID:LbiEIec8.net
あああ、べにこさんの声を検索してお顔見て納得。この方なんですね。画像検索するとべにこさんと並んだ写真が出てくるんだけど、お顔もどことなく似てる。

302 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 14:06:29.62 ID:Un2gbbb0.net
銭天堂で一番怖かったのはホーンテッドアイス回の泥棒だわ
女の独り暮らしの家に忍び込んで冷凍庫の食べかけのアイス食べるとか気持ち悪すぎる
良かった何も盗られてないみたい〜とか言ってないではやく警察に電話しなさい

303 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 14:23:47.97 ID:90IYHra9.net
銭天堂何も知らなかった時最初闇芝居かと思った
ED曲かわいいから好きだな

304 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 17:04:05.78 ID:OJ0XKclb.net
>>291
原ゆたかさん、
まさかのフルデジタルで驚いたけど
描き方が見られて良かったわー

ウチの子供はもうゾロリは卒業したけど
本はいまでも本棚のいい場所に並べてあるわ

305 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 17:22:22.94 ID:fKpYLdgp.net
今日初めてしっかり見て知ったが、ああおかしいねって銀色夏生と筒美京平が作詞作曲だったのね
もっと昔の歌だとばかり思っていたわ

306 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 19:50:09.99 ID:cQNdE7Pl.net
>>304
まさかのフルデジタルw
ゾロリ、大人が読んでもおもしろいもんね

私の描き方はさらっと大物が出てくるから、おもしろい

307 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 07:03:16.87 ID:IiNiOyeS.net
たなくじ…

308 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 06:32:21.79 ID:vIrUZo11.net
斉藤くんコロナかかっちゃったか〜
うちの2歳の子あ〜い!って言うの真似してたとこなのに

309 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 07:40:34.38 ID:bhvZQEWx.net
まるで死んだみたいに言わないで

310 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 07:47:28.57 ID:vYrppUaz.net
コレナンデの新曲ひかないで、平成初期のカラオケ風でわろた

オトッペに出てくるオレンジのクワガタみたいなキャラの声がニャンちゅうに似てる気がするけど別人?

311 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 07:48:30.37 ID:2hvd2P8T.net
たぶん無症状だし若いから大丈夫じゃないのかな
夜のニュースで速報扱いされててビビったけどさ
とにかく早く陰性になって隔離とけるといいね

312 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 07:59:21.30 ID:64lZq0QC.net
>>310
別人だよ。フレーミーの声優さんはウッドウッドやはなかっぱのお父さんの声も担当してる

313 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 08:34:05.04 ID:MLaz8lyN.net
コレナンデのロケってこの歌だったの?
昭和チックで面白かったわー

314 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 08:59:28.17 ID:geXPAx1H.net
ジェイさんの散歩は毎日場所が変わるのかな
明日も楽しみだわw

315 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 10:54:26.34 ID:wq0hSeWZ.net
コレナンデ見逃しちゃったわ…
今日夕方の再放送は朝と違うのやるのよね

316 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 13:41:51.97 ID:9np4Op0C.net
>>315
手洗い系の歌だったから今後もたくさん流れそうな気はするよ

317 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 17:50:03.25 ID:OkuhZJBA.net
>>310
ひかないでは平成っていうより昭和歌謡じゃない?
純烈が歌ってそうw

318 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 18:39:54.35 ID:7Tn2oEJz.net
ドンマイドンマイドンマイドンマイ
もしくは舘ひろし

319 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 21:43:12.46 ID:8jBdU3b4.net
ひかないで、見た

ジェイさんもんじゃ焼くの上手いなーw
風邪にもインフルにもコロナにも解釈出来る歌詞は良いね

320 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 22:05:30.94 ID:KwaWqHme.net
みんなのうたの100年時代、アニメ担当の人はシナぷしゅのうさぎアニメの人なのね
似てるなとは思った

321 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 10:04:06.31 ID:S1fAoyL4.net
2月5日からおしりたんていのハッピーセット始まるみたいよ

322 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 13:51:11.20 ID:paZl/OwC.net
ジエイさんのお散歩再放送思いの外早かったね

323 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 14:02:18.83 ID:FGF5RTDM.net
【NHK】新プロジェクト「みんなのうた60」スタート アンバサダーはV6井ノ原「肩ひじ張らずに」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611894946/

324 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 23:28:05.69 ID:wjLL+NRb.net
2歳の子が「もっくたいのーもっくたいのー」と歌うのですが、何の歌か分かりません
本人曰くピタゴラスイッチの歌らしいのですが、それ以外に情報がないのですが、
この曲が何か分かる方いますか?

325 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 23:30:02.14 ID:aDPIQABd.net
>>324
もんくたれぞう、かな?

326 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 00:44:58.04 ID:g0Fl7hz3.net
>>325
まさにこれです!
ずっと分からなくてモヤモヤしてたんです
ありがとうございました!

327 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 16:16:52.88 ID:fDvKJuPp.net
もんくたれぞうがもっくたいのになるのかわいすぎる

328 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 19:49:14.26 ID:eqFvRCs6.net
うんこたれぞう

329 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 20:58:56.50 ID:rTeg60f8.net
へんなおじさん

330 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 08:59:49.29 ID:OxdTWCIx.net
みんなのうた、クラリネットこわしちゃったの合いの手?が妙に怖かったw
北風小僧の寒太郎懐かしいー

331 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 09:03:48.51 ID:WOodf1HL.net
やっとぼくはおもちゃ終わったか

332 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 09:14:55.40 ID:JHQxKFqc.net
えいごの月歌が何か卒業ソングっぽく感じたけど、それなら3月に持ってくるだろうから違うかな。きらりは4年目、ハクト達は3年目だし卒業してもおかしくはないけど。
先月の忍者ソングは子供に大ウケだった

333 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 09:26:26.79 ID:nkJlX+nz.net
英語はオートン自体が終わるんだろうね

334 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 11:08:13.75 ID:D2NBG3Rs.net
オートン、月歌はどれもいいよね
歌以外は終わってもいいけど

335 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 13:12:47.76 ID:NVZwDYJ/.net
みんなの歌、5歳の娘も「思い出の歌投稿したい!」と言い出して思わず「あんたの思い出の歌なんて最近すぎて対象外なんじゃ…」と言いかけて
いや、5年間の立派な思い出じゃないか、そういうのもありじゃないかと思い直した
フルーツ五姉妹に思い入れがあるそうな

336 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 16:10:54.94 ID:/hZdHiAc.net
みんなの歌の岡村ちゃんの曲好きだわ

337 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 18:51:33.25 ID:JoTk39Ey.net
ここってあまり0655の話出ないんだけど、ここでいいよね?
新曲おはようソング、いいね
子供の頃から気になってたけど調べる気が起きなかった問題が解決した

338 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 10:47:29.97 ID:9z+F86Bp.net
本棚を整理してたら、昔のクレイアニメ時代のミッフィーのDVDが出てきて5才の子が真剣に見ていた。
CGでカラフルでチャキチャキ動く今のミッフィーも嫌いじゃないけど、クレイアニメならではの素朴な感じがいいわ。

339 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 12:03:02.90 ID:uHLXNU+a.net
自分が子どもの頃はクレイアニメとかストップモーションアニメの良さなんてさっぱりわからなかったけど、いざ親になってみるといいなぁと思うわ
トーマスも模型の方が好き

340 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 12:06:52.52 ID:ZNtoigIn.net
>>337
0655いいよね、ゆるさが好き

341 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 12:11:01.23 ID:g5ejyz8P.net
0655は好きだけど、今年の干支ソングはイマイチだった。来年のトラはイメージ的に勢いありそうだし期待しておこう。
昨年のネズミの歌が例年と比べたらあまり流れなかったのは、振り返るのも嫌になるような1年になってしまったからなんだろうか

342 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 12:51:02.64 ID:/cRb2uxU.net
>>341
私ネズミの歌大好きだったからあまり流してくれなくて悲しかったよ
イノシシの歌は年末に聞き納めとかでジャンジャン流してくれたよね

343 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 13:13:42.57 ID:h97f5VUs.net
ピングーも昔クレイだったのに、子が生まれて久々にEテレで見たらCGになっててビックリした
やっぱりクレイの方が味とか温かみがあって好きだな
ひつじのショーンはいつまでもクレイであってほしい

344 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 13:39:51.11 ID:ho37Ci3U.net
自分は模型トーマスやクレイのピングーの方が馴染みあるけど
子供は見せても食いつき悪いなー
模型のトーマスってあんまり動かないしね

345 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 13:49:26.28 ID://E0RbaL.net
>>343
ピングーは版権があちこちに移動してあんな感じになってしまった
アードマンはピングーを反面教師にしてそう
ブランド大事にして商売してるし大丈夫と思いたい

346 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 15:29:37.81 ID:yJLvL8H4.net
ミッフィーも今はCGだよね

347 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 15:51:54.74 ID:d8j63bwi.net
>>346
>>338

348 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 18:22:00.15 ID:1HJGnHvu.net
ん?なんか噛み合ってない?

349 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 09:13:01.92 ID:q7zlm6MT.net
久々にコノマチリサーチ見た
ズビと岸田メル懐かしい

350 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 09:36:48.08 ID:9LMrpYRl.net
>>349
ズビ可愛くて好きw
コノマチの新作観たいなあ

351 :名無しの心子知らず:2021/02/04(木) 18:33:42.82 ID:oynGIG04.net
天てれ、この女性MC噛みすぎじゃない?気のせいかな

352 :名無しの心子知らず:2021/02/04(木) 18:58:59.34 ID:SDL8HD4D.net
今日はひどかったね

353 :名無しの心子知らず:2021/02/05(金) 09:13:00.73 ID:seQkKawt.net
おしりかじり虫懐かしい!!こんな意味わからん歌だったかなw

354 :名無しの心子知らず:2021/02/05(金) 19:57:56.17 ID:sC52Epxb.net
今日の名作くんは中の人ネタだったけど、面白かった

355 :名無しの心子知らず:2021/02/05(金) 20:28:03.06 ID:XKoZDJHd.net
名作くん、何を見せられているんだ…という気持ちになったわw

356 :名無しの心子知らず:2021/02/05(金) 20:30:00.72 ID:EAMt1ofw.net
見てたけど中の人ネタがわからなかった
雨女と鬼先生の中の人?

357 :名無しの心子知らず:2021/02/05(金) 20:45:09.66 ID:c0PyON1Q.net
>>356
声優さんが夫婦じゃなかったっけ

358 :名無しの心子知らず:2021/02/05(金) 20:50:04.53 ID:sC52Epxb.net
>>356
去年、雨女役の方と鬼先生(ボルト)役の方が結婚したんだよ
名作くんでネタにするんじゃないかと言われていたから、待ってました!ってなったw

359 :名無しの心子知らず:2021/02/05(金) 21:42:02.65 ID:HrVb0nS5.net
見てないけど、小野賢章と花澤香菜?

360 :名無しの心子知らず:2021/02/06(土) 00:02:50.21 ID:dKRtuZ1M.net
日付変わったけど356です
なるほどありがとう!中の人詳しくないから全然見るだけじゃわかんなかったよw
珍しくハッピーエンド終わりだなと思ったら、そういうことだったんだねーありがとうー!

361 :名無しの心子知らず:2021/02/06(土) 11:27:48.95 ID:kcNQ9nMJ.net
名作くんってEテレの子ども番組のワンコーナーなのに声優さん豪華だよね
メインは芸人さんってのもいいわ

362 :名無しの心子知らず:2021/02/06(土) 12:20:41.12 ID:ovFIR20/.net
あのコーナー大好きだわ

363 :名無しの心子知らず:2021/02/06(土) 13:13:35.72 ID:fHfIKQqP.net
春の名作くんスペシャルみたいに、名作くんだけずっとやってて欲しい

364 :名無しの心子知らず:2021/02/06(土) 13:35:25.53 ID:LLi9oHG7.net
名作くんに出てるお笑い芸人たち
皆、演技上手いし滑舌も聞き取りやすいし
見ていて安心感あるよね

365 :名無しの心子知らず:2021/02/06(土) 15:54:45.90 ID:FqlrcOB1.net
名作くん見てて普通に吹き出すことあるわ
ちょっと前のつる公鳥人間コンテストの話とか笑ってしまったw

366 :名無しの心子知らず:2021/02/06(土) 17:27:46.34 ID:aaZfMyZ5.net
今日の銭天堂イイハナシダッタナー

367 :名無しの心子知らず:2021/02/06(土) 19:01:44.86 ID:/LctREPT.net
>>366
どんなしっぺ返しがくるのか考えてた自分が恥ずかしくなったわ

368 :名無しの心子知らず:2021/02/06(土) 19:18:00.33 ID:jOcR4fPN.net
>>367
おなじく。こういうパターンもあるのね。

369 :名無しの心子知らず:2021/02/07(日) 16:11:54.19 ID:CsfMxidc.net
ワンワンパッコロに歴代お姉さんが歌ってたけど歌い方も年相応になってるのかな
当時の歌聞いたことないからわからないけどやっぱり歳感じるわ

370 :名無しの心子知らず:2021/02/07(日) 17:05:14.84 ID:4Z3gRad0.net
そりゃ歳をとるのは当たり前だけど、みなさんお綺麗だよね。かわいい衣装も違和感ないわ。
おかあさんといっしょ60周年スペシャルで元お兄さん達も出てたけど、年相応のおじさんだったもん

371 :名無しの心子知らず:2021/02/08(月) 17:29:20.94 ID:qJ49NeeE.net
シモンの歌、毎回自分でめっちゃハードル上げてくるよな

372 :名無しの心子知らず:2021/02/08(月) 21:38:24.24 ID:RiNeafe/.net
おかいつやいなばあに出てくるほとんどの家が物が撤去して生活感がない部屋なのにお手伝いロボは生活感出してくれるからなんだか安心するw

373 ::2021/02/09(火) 09:11:55.67 ID:z7YeVOrI.net
>>372
そうかな。お手伝いロボットもお父さんスイッチも金持ちっぽいきれいな家が多くない?昨日のお寺の家も広そうな家だった。
最近の中で印象に残ってるのは、「神戸に住んでまーす」から始まり、スイッチ用の箱にKOBEとデカデカと貼ってあって家の中にジムとかボルダリング用の壁がある神戸セレブの家

374 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 09:42:54.19 ID:yFYWwvLP.net
神戸推しのみたわ
あんなの売ってるんだなって感心したよ
けどセレブほどの広さはなかったと思うよ
少し広い家に色々詰め込んでるだけだと思う

375 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 10:00:19.35 ID:DwWoyFUg.net
最初の「うちはお寺です」とか「お団子屋です」って紹介は
後のお手伝い内容と関係してることが多いけど
神戸あんまり関係ないな…と思った

376 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 10:10:41.13 ID:nLRL7eip.net
あれなんだったんだろうね
神戸の市議員とかなんだろうか

377 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 11:13:58.56 ID:ndTNxoCP.net
神戸住みを自慢?したかったとか

いなばあは親近感がわくお宅が多めかな
テーブルに荷物が置いてあったり、ごみ箱倒れていたり

378 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 13:29:45.14 ID:FyLHEk+h.net
>>373
コーナーのオープニングでわいわいしてるシーンとか複数人走り回れるウッドデッキとかとにかく広い家だらけや…という感想
最近やってないけど棒に巻き付けて暗号文作るやつとか制服の小学生が医者のパパに出すやつとかあったよね

379 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 13:35:55.13 ID:V8LIbisq.net
そう言えば最近見ないね暗号棒

380 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 14:03:59.79 ID:6Zn5jW2d.net
暗号棒は心が疲れてる時に見ると号泣しちゃうのよ
またやってほしいわ

381 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 14:28:06.97 ID:dv6oNEST.net
>>380
私はあれを見ると母親(と他の兄弟)の「なんだろう?まあいいや」みたいなリアクションと父親が紙を発見して「これは?…あ〜、あれね」的な小芝居にいつもイラッとするw
心が汚いんだろうな

382 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 14:50:08.05 ID:ZeL8v12d.net
>>381
分かるw

383 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 15:05:58.15 ID:2E+V5fc6.net
>>372
だいぶ前におかいつで閉め忘れたんだろうけど別室のドアの隙間から撤去した物がごちゃっと置かれてるのが見えてなんか安心した記憶あるw

384 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 15:12:33.72 ID:VQsXbqJS.net
>>383
私ならOAみてうわぁぁぁってなるw

おてつだいロボの真似して子どもがお手伝いしてくれるのであのコーナー有難い

385 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 10:29:44.52 ID:EODhD9pq.net
おといつのあそびたいそうに出てくる家はそんなに新しくないマンションっぽい家が多くて安心する

386 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 15:57:32.26 ID:U9ouqvq0.net
4月から水曜日18時45分に新アニメが始まるそうだけど、ねこねこ日本史は終わっちゃうんだろうか。

387 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 16:00:38.95 ID:MD2RPQyR.net
Eテレの朝の番組の時間めちゃくちゃ変わるみたいだね
シャキーンが6時台で7時からクックルン再放送とか意味不明すぎる

388 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 16:04:48.34 ID:MD2RPQyR.net
違った
クックルン本放送が7時からで再放送が夕方だった

389 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 16:17:36.06 ID:C8x+KYPK.net
ワンパコ終わる?おかいつドーモわんだーらんどが日曜Eテレにくるけどワンパコみつからない

390 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 16:24:05.94 ID:1tzFlVf7.net
クックルンは初代の頃も0655の前の本放送と17時45分からの再放送の1日2回だったね

391 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 16:24:22.18 ID:2Zja80Sx.net
ワンパコないの…?

392 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 16:38:27.56 ID:U9ouqvq0.net
本当だーワンパコ枠がウルトラマンセブンになってるわ。めいちゃんが小さい頃が見てたし、懐かしキャラもたくさん出てきて楽しい番組だったんだけどなあ。
あと朝のオトッペ早!ギャグも割とシュールだし、小学生向け扱いになったのかな

393 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 17:31:46.10 ID:O6y/TgO4.net
小学生が見れる時間帯からデザインあが移動する意味がわからない…あれをより楽しめるの小学生以降なのに

394 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 17:42:45.60 ID:C8x+KYPK.net
オハヨッシャ単独で金曜夕方に残るんだね
オハとは???

395 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 17:47:57.90 ID:HLbWPXRE.net
毎年恒例文句たらたらの流れ

396 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 17:53:19.10 ID:AIBrSoZb.net
Eテレの音声を聞きながら朝の時間を判断してるから
番組の順番が変わるのは一大事

397 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 18:05:36.00 ID:V5idGxcz.net
ウッチョパスは残るの?
あれは個人的に好きじゃない…

398 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 18:15:45.46 ID:hBiCVkQX.net
今回の改編マジ意味不明だわ
何でピタゴラ、デザインあ、ノージーが10分に短縮?
それなのにしぜんとあそぼだけは15分のまま
にほんごえいごも一部は再放送なしだし
7:45におかあさんといっしょなんて早すぎる
シャキーンは7:00放送でこそシャキーンじゃないのか?
17:35が子供番組ゾーンなのになぜかNHK FOR SCHOOLの番組が入ってるのも
疑問しかない

399 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 18:21:15.20 ID:+pQFDpXa.net
朝の幼児子どもゾーンがごっそり変わるんだね
朝支度の佳境タイムににほんごであそぼが来るからすんなりテレビ消せるのは助かるw

400 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 18:44:48.26 ID:hBiCVkQX.net
ところで4月からのピタゴラはどうなるんだろう
グラオまたはピタとゴラで7分ほど時間を使ってるからそのシリーズは消滅?
ミニは装置が日替わりだけど15分は装置が固定だから来春からは装置は日替わりオンリーに?

401 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 18:48:09.43 ID:9Qo4e5Pv.net
番組見て朝の準備したり〜とかわからないのかね?改悪すぎる

402 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 19:22:34.68 ID:FRqogaak.net
NHKが視聴者の方をきちんと向いてる訳無いじゃんよ

403 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 20:55:35.16 ID:giD8Qy9t.net
>>399
すごいわかるw
17時になってにほんごであそぼが始まったらお風呂タイムにしてる

404 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 22:15:04.39 ID:M9pkdtbO.net
朝はえいごとにほんごが半々になるのか
にほんご、そろそろ大きく変えて欲しいわ

夕方のコレナンデ商会無くなるのね
さんすう犬ワン、かわいいけど何でこの時間に…

405 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 23:10:53.02 ID:ink0D0Pt.net
コレナンデサンデーなくなったのも悲しい
夕方のコレナンデもないし
ジェイロス

406 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 03:28:10.32 ID:V9joXjD6.net
BS子供枠、いつか潰れるかとは予想してたけど
1、プレミアムのチャンネル統合までは
持たせると思ったんだけどな・・・

407 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 04:46:05.16 ID:gV5TSOml.net
朝は正時で番組区切りつけてくれるとありがたい
8時に家を出るからおかいつ始まったらテレビ消してたが、4月からはアラーム設定しておかないと

408 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 05:48:40.64 ID:V9joXjD6.net
>>400
多分、新録なしで
全編今までの再編集じゃないかな?
ちょっと前に[いつここ]がツイッターに
アルゴリズム体操のオファー秘話を書いてたから
なんか嫌な予感はしてたんだ。
もう新録しないんだろうね。

409 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 07:26:55.53 ID:Gs83oDX1.net
ピタゴラはお金と知恵がかかってそうだもんなあ
だからこそ民放でできないものが見れて好評なんだと思うけど

410 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 07:35:52.46 ID:XeqU3qnu.net
>>407
チャンネル変えさせないための作戦かしらないけど、NHKはマジでわかってないなーと思うわ

411 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 07:42:04.19 ID:H+TKANkh.net
>>407
番組編成が変わるのは不満だけど正時で動く人ばかりではないのでその理由は自己中

412 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 08:48:24.31 ID:OXj4gJ1Z.net
>>411
うちは正時で家を出ていないが、正時を目安に朝の準備等動く人は多いだろうから、そこが区切りだとありがたいってのは分かるわ
今までうちもEテレ目安に動くこと多かったし

413 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 08:51:37.47 ID:5z07gftC.net
クックルンのタイトル変わってないから継続かな

414 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 09:30:53.70 ID:+ZTY8KE2.net
>>413
クックルンは2代目以降はずっと同じタイトルだよ

415 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 09:44:55.61 ID:5z07gftC.net
そうか、ごめん

416 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 10:09:21.73 ID:Hf83o6A4.net
プリキュアじゃないんだからw

417 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 11:25:26.35 ID:TddIFdGG.net
春改変の番組時間一覧ってもうどこかで見れたりするの?

おかいつ7:45スタートは7:45が家を出る最終リミットな我が家の場合、巨大トラップになるわ
やばい…

418 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 11:35:35.07 ID:TddIFdGG.net
>>417
自己レス
https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/

シャキーン!6時もショック
子供ガン見で親は耳でEテレで時間把握あるある
耳時計も大幅に修正がいるわ…

419 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 11:39:24.59 ID:TddIFdGG.net
・6:35 オトッペ
・6:40 シャキーン!
・6:55 Eテレ0655
・7:00 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン([再] 17:45)
・7:10 はなかっぱ
・7:20 コレナンデ商会
・7:30 みいつけた!
・7:45 おかあさんといっしょ
・8:09 パッコロリン
・8:10 いないいないばあっ!
・8:25 にほんごであそぼ(月〜水) / えいごであそぼ with Orton(木・金)
・8:35 デザインあ(月〜水) / ピタゴラスイッチ(木・金)
・8:45 プチプチ・アニメ
・8:50 てれび絵本
・8:55 みんなのうた

420 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 11:44:30.42 ID:1uhMhy1x.net
うーんわが家には改悪だなあ
8時にアラームセットしなきゃ

421 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 12:02:07.25 ID:avv7FzaK.net
8時にアラーム?!
普段何時に起きてるのよ…

422 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 12:06:54.93 ID:E551tUTc.net
>>419
ありがとう
にほんご以降、時間変更後は見られなさそう…残念

423 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 12:07:11.76 ID:DsXvIni5.net
起きるんじゃなくて、動くタイミングが分からなくなるのでは
いつもならおかいつ始める時間目安に出来たけど、今度はそうはいかなくなるし

424 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 12:11:00.62 ID:mUdEQtIU.net
>>419
ありがとう
かなり変わるなあ

>>423
そうそう、おかいつ目安に動いてたから慣れるまで混乱しそう

425 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 12:18:28.84 ID:z2viqP8X.net
シャキーンは早くなってもまあいいのかなーって思う。朝7時台は家を出る前で忙しくて小学生になってからぜんぜん見てなかった。

426 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 15:08:54.45 ID:QKSvrWvw.net
>>421
8時は家出る時間じゃないの

427 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 17:10:49.51 ID:V9joXjD6.net
所で、このまま普通に
ワンパコ、どーもくんを隔週放送したら
今年度最終日(28日)と
来年度初日(29日)の二日間共に
どーもくんをやる事になるんだけど流石にどうかな?
(編成表と、よし兄出演報告で確定)
個人的には寿命の近い
ワンパコを2週連続でやって欲しいな。

428 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 17:17:26.39 ID:1ezsIq6+.net
ワンパコは30分に短縮してその年に終わるのかなと思ってたけどその後も結構続いてたね。

429 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 17:57:54.70 ID:lLHvbOAB.net
ウィンディがシーナを女の子って言ったけど
性別不詳の設定じゃなかったっけ

430 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 17:59:27.40 ID:Qc1BLxUq.net
ワンパコなくなるのほんとに辛いわ
おといつも毎週楽しみに待ってたから月2になるのも辛い

431 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 18:02:03.35 ID:XeqU3qnu.net
>>429
公式に少女って書いてるよ
どちらでも感情移入できるように曖昧な外見にしたってだけじゃないかな

432 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 18:06:23.07 ID:lLHvbOAB.net
>>431
ありがとう
調べたら確かにそういうことだった

『オトッペ』主人公DJシーナ役 久野美咲インタビュー | アニメイトタイムズ https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1579071592

433 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 13:48:48.63 ID:5AH5Ho+K.net
朝のEテレ改悪すぎる デザインあとピタゴラが好きな4歳 この2つを見てから登園してたのに登園しぶりになりそうw
おかいつ始まる時間に合わせて動いてた下の子も混乱しそう

434 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 14:05:28.97 ID:jo0f7QA2.net
子供は順応性高いからすぐ慣れるさ

435 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 15:09:22.52 ID:lpBhAwFM.net
そうだよね、違和感とかロスとか言ってるのは大人くらいなもので、子供はすぐ新しい編成になじむよきっと

436 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 15:46:33.64 ID:5RXaIojp.net
ピタゴラとデザインあは隙間時間で教養を…と欲張ってしまう親目線で残念だわw
いま低学年だからEテレ卒業していい年齢なんだけど、デザインあでいろんな文様覚えたり興味持ったりしてよかったのになあ

437 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 21:13:27.20 ID:DwjrJYDe.net
ビットワールドにレンとゾース帰ってくるのはセイコーの育休対策なのかな
セイコー育児頑張ってほしいけど早く戻ってきてくれたらいいな

438 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 21:26:02.83 ID:nksWnQQu.net
>>437
本当?嬉しい

439 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 01:07:57.18 ID:Kjc1wXTj.net
>>438
名作くんの時間からしか見てないから詳しくわからなくて申し訳ないんだけど、先週は番組表にレンとゾースが帰ってくる!?ってあって、エンドロールの出演者トークが先週はレンで今週はゾースだったよ
本編に出てたかどうかは確認してない
アスミンも年齢的に産休入ってもおかしくないから覚悟してる
少し前のレギュラーメンバー懐かしい、あばれる君も出てたよね
とんでもナイッス島とかの頃好きだったな〜

440 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 11:18:20.47 ID:eleaV/Yw.net
ほのぼのさんに会えなくなるの悲しいなぁ。
めいちゃん辞めてららちゃんになってからぱっとしなくなっちゃったね。

441 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 11:33:11.46 ID:lJV5osGz.net
めいちゃん18歳か
昔から綺麗な子だったけどますます美人になったよね

442 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 11:36:35.94 ID:OOo0apag.net
やましげさん自身もほのぼのさんって役をとても気に入ってるんだよね。ほのぼのっていう名前の響きがすごく好きだと前にブログに書いてた。
1時間時代は1月の最初の回にはサボさんが出るのがお約束で、毎年爆笑してたわ。声優ネタとか他のアニメのオマージュとかマイルドだけど下ネタもたまにあったし、あの自由感は地上波だとムリなのかな。

443 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 11:44:00.87 ID:WdfBwSEg.net
じゃあアタリメも解散?

444 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 11:44:51.32 ID:0vASzVQj.net
BSだから許されてた感はあるね
ワンワンも60代ネタとかメタなこと言いまくってたし本家と同じチャンネルであれやるのは無理だもんな…

445 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 12:39:08.86 ID:3nuQpn2U.net
アタリメの曲消える前に買っとこうかな
あるのか分からないけど

446 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 21:03:28.28 ID:qJhH4A+k.net
ほのぼのさん、あまりほのぼのしてないから名前とギャップがあって面白かったわ

447 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 22:20:35.17 ID:zV9xlgEl.net
ワンパコのCD出ないかなー。
パッコロリンジャーとか結構好き。

448 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 08:09:43.64 ID:sEMkKKBx.net
来週のワンパコはうたのお兄さんスペシャルなんだね。初代からおさむお兄さんまでだそうだけど、むしろけんたろうお兄さん〜ゆういちろうお兄さんの歌が聴きたかったな。
あきひろお兄さんやゆうぞうお兄さんの歌のクリップを見たいわ

449 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 09:15:55.52 ID:O+3nOmrv.net
前にワンパコで流してくれたな
やる気まんまんマンとウーマンとかぼよよんとか夢の中のダンス

450 :名無しの心子知らず:2021/02/15(月) 02:05:22.97 ID:SlBCfl5x.net
ロッソさんは引退するのかな?

451 :名無しの心子知らず:2021/02/15(月) 08:49:58.09 ID:g507bB5J.net
スイちゃんおばあさんの役ハマってるなー

452 :名無しの心子知らず:2021/02/15(月) 13:48:54.54 ID:1CYJIc9c.net
ヨーロッパ企画、みんな演技上手くないのにいつの間にやらめんどうだ先生もサカイ博士も目の細い女の子も大好きだわ

453 :名無しの心子知らず:2021/02/15(月) 14:26:26.69 ID:LINOAKZZ.net
>>451
かわいいおばあちゃんだったねー

454 :名無しの心子知らず:2021/02/15(月) 15:09:06.79 ID:am6C+hMK.net
スイちゃん可愛すぎてたまらん
ほっこりする

455 :名無しの心子知らず:2021/02/15(月) 15:25:52.50 ID:x8ZPE9r0.net
みいつけたサン30分枠で嬉しいけどスイちゃんの出番はあまり増えない気がしてちょっと寂しい

456 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 05:47:03.73 ID:5ztoLJEc.net
Eテレの時間変更後うまく朝の準備ができるか不安すぎる
番組でだいたいの時間把握してたのに

457 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 06:52:30.31 ID:Tm42Qp+1.net
>>456
一ヶ月もすれば体が覚えてある番組がエンディングになったら脳内で勝手に次の番組のオープニング再生されるようになるよ

458 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 07:36:55.22 ID:SfXz/3il.net
幾多の番組改編を乗り越えてきた者達だ
面構えが違う

459 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 08:39:16.06 ID:WI0c23Vq.net
>>457
次のオープニング再生あるあるw

460 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 10:13:54.33 ID:cC6L4mvw.net
>>456
なんだかんだしばらくすれば慣れるよ

461 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 18:59:16.68 ID:lJjhAPWL.net
銭天堂、子供はよどみがかなり怖かったみたいだ。ああいう笑うせぇるすまんみたいな展開もあるんだね

462 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 21:52:36.88 ID:2sloXwU6.net
>>461
今日は天才てれびくんのお化け屋敷特集からの銭天堂でなかなか怖い夕方だったよね

463 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 07:41:04.31 ID:dt3K1Xza.net
クインテットで歌われてた山手線の歌、コレナンデで久々に聴いたけど当たり前だけどちゃんと高輪ゲートウェイも入ってるんだね

464 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 08:53:31.34 ID:/wnjfbz+.net
優香の読み聞かせがわざとらしくなくて好きだ。

465 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 09:13:07.22 ID:M5N9jd0S.net
>>463
久しぶりに聞けて嬉しかった!
クインテット時代が懐かしいわ

466 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 13:13:08.21 ID:J+rw24R0.net
亀だけどうちもみいつけたが終わったら家を出る時間にしてたから改編悲しい
おかいつで8時丁度に毎回同じコーナー始まりか終わりにしてくれないかなあ

467 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 13:18:08.88 ID:j+WFb8WK.net
何年か前の時間改定のときもすぐ慣れたし
今回もすぐ慣れるよ

468 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 18:48:04.59 ID:nUgawK4R.net
天てれのいくって175センチもあるんだね、びっくり

469 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 07:59:22.62 ID:uX78zmJd.net
シャキーンのワタナベイビーの曲、好きだ

スクーター?の気持ちを歌っているのかもしれないけど
親から見た子供に感情移入しちゃって泣けるわ

470 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 09:08:25.16 ID:8l/Q0vuc.net
ホフディラン大好きだったから我が子と一緒に楽しめる日がくるなんて嬉しい
シャキーンはそういう人選多いけど自分の好きだったのくると想像以上にうれしいね

471 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 10:36:14.42 ID:V3t0OmBk.net
Z会のCMにはっさく出ていたわ
大きくなってた

472 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 12:13:15.71 ID:4s9tPV2A.net
シャキーン、宍戸開を久しぶりに見たけど、こういう番組にも出るんだ

天テレ、生とゆらは卒業あるかな

473 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 14:36:23.68 ID:j/cA54u3.net
>>472
せりなも卒業あるかもしれないね

今週のドラマパート展開がダーク過ぎてうちの子驚いてる
みやぞんエンジ消えたからなんだろうけど、前からあるような感じで突然始まったお便りコーナーが好き

474 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 14:59:38.80 ID:SKFkHGN9.net
みやぞん何で消えたの?

475 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 15:34:40.01 ID:kV85p544.net
>>474
みやぞんエンジの正体がデンキャだったんだけど、みんなを守る為に盾になって消えちゃったんだよ

476 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 16:21:08.18 ID:w/zE4USN.net
みんなのうたクラリネットのオーとかコラーが怖いよう

477 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 16:29:38.11 ID:4s9tPV2A.net
>>476
あれ、だんだん癖になってくるよw
クラリネットこわしちゃった、といえば前に名作くんでやってたむすびの話が面白かった

478 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 16:36:22.91 ID:ipOZYaKV.net
うちの2歳4歳はオーとコラーで爆笑してるわ

479 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 18:01:03.11 ID:QPY0Zpxz.net
給食のほそみちが収録できないしその穴埋め的なものもあるかな?と思った。
ホフディラン。

480 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 21:53:56.30 ID:FOpkcoBT.net
>>472
宍戸開は全然嫌いじゃないんだけど朝から顔が濃すぎてウケたな
そしてかもの術の人が出てきたのは嬉しかった

481 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 00:43:57.93 ID:yRjacboe.net
【Eテレ】『デザインあ』200回スペシャルライヴ放送決定 小山田圭吾/堀江博久/大野由美子他 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613595981/

482 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 09:18:16.81 ID:x/r0qgw4.net
>>477
スイーツ父のやつねwあれ最高笑った

483 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 09:20:54.20 ID:W0tf3YVW.net
ひだりのキバだけくさ〜いペット、だっけ?替え歌うま過ぎて笑えたよね

484 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 09:22:09.90 ID:hc0+6a2I.net
パンタ君のピエールさんの声、べべんさんから高木渉さんに変わったんだね
というかまだ新作つくってるの知らなかった

485 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 10:48:22.50 ID:XIOiPjhr.net
>>484
最近は観れてないけど
初期に観てた時もピエールさんは高木さんだったはずとwikiでも確かめてきたけど高木さんだったよ
オープニングはべべんさん

486 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 12:18:52.66 ID:s2yaE22o.net
eテレで高木渉さんの声を聞かない日はないw

487 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 12:28:46.12 ID:0VmyIMz6.net
>>481
ありがとう、予約しました

488 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 13:27:00.21 ID:+H9ddC2H.net
みいつけたの収録時はサボさんとコッシーの声ってどこからスイちゃんに聞こえるの?

489 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 13:43:33.47 ID:1Ed4ZXZB.net
コッシーはわからないけどサボさんの中の人は着ぐるみに入ってるから普通にやってると思う
コッシーをどうやって動かしてるのか見てみたいわ

490 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 13:55:24.33 ID:Vltughrg.net
そういえば年中娘が最近、ガラピコぷ〜と3人とコッシーサボさんは、中に人が入ってるのかな?って言い出して
うーん、そう思うんだ?とか濁しつつ話をしてたんだけど

「コッシーはどうやって動いてるんだろう…」ってめちゃめちゃ悩んでいて
私もつい分かる!どうやってるんだろうね!と、全面同意してしまった

491 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 14:16:09.55 ID:958p7pAQ.net
高性能なラジコンで動かしているんだと思う
顔は顔のラジコン担当で、足は足のラジコン担当の二人ぐらいで動かしてるんじゃないかな

492 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 14:20:45.41 ID:W0tf3YVW.net
コンサートだとモーター音が聞こえる、とかいうよね。

493 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 15:48:41.63 ID:LOblkPC8.net
サボさん中に入ってるんだ!ありがとう

494 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 16:20:21.11 ID:p8MuTa/6.net
サボさんはワンワン(の中の人)を尊敬してて
ワンワンと同じく中身も声も自分でやってるって
数年前いなばあスレで教えてもらったわ
コンサートは違う時もあるらしいが

495 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 16:28:03.16 ID:9ZePJIsi.net
>>494
ワンパコにサボさんが出た時のグダグダ感が好きだったわ。

496 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 16:40:37.63 ID:P7MVLlt3.net
シュッシュぽっぽも確か中に入ってる

497 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 17:08:40.50 ID:Tb9HJr48.net
>>496
中には入ってるだろうよ

498 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 17:19:22.29 ID:8joLqRpL.net
ラジコンだとは思うけど脚のローラー上手く隠れてるし自然だよね
磁石で動かしてるみたいにスルスル動く

499 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 17:28:45.49 ID:pz+hyG9T.net
>>497
声も出してたはず

500 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 18:00:32.97 ID:1Ed4ZXZB.net
あといなばあのうーたんも不思議だわ
腕とか棒かなにかつけてるんだと思ってたけどそうでもなさそうだしコッシーみたいに何か入れてるのかな

501 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 18:28:41.73 ID:MNshSJe8.net
うーたんには魂が入ってる

502 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 18:36:10.24 ID:jypnwYLE.net
ななみちゃんは中で座ってるんだっけ?

503 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 18:38:35.71 ID:P7MVLlt3.net
6歳娘はズビがどうやって飛んでるのか、カバンの中に入れてなぜ動けるのかいつも目を凝らしてるけど答えはでない様子

504 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 19:29:27.22 ID:zCHVUOI8.net
>>500
今日は飛んでたよ
すごかった

505 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 19:47:34.66 ID:sbpMNFMO.net
コッシーは一度だけコンサートで凄く前の席が取れた時、スーツケースみたいな全方向のタイヤが見えた。

506 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 19:48:48.32 ID:dbeWZ5n6.net
うーたん師みたいな人がいるのかしら

507 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 19:56:40.22 ID:VnAeTuem.net
ファミコンで前から2番目で見た時はコッシー動くたびに脚先のコロがガーガー言ってたよw

508 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 20:03:28.58 ID:OTqq5Znn.net
前うーたんの後ろのあたりに子役がわらわら行く回があって心配になったw

509 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 20:17:56.67 ID:BzNCcgD+.net
>>472
天てれは中2がリーダー、そして中2で卒業です
中3のてれび戦士は今までいないはずだよー

510 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 22:06:05.19 ID:7ClT4tRe.net
>>502
動くのしんどそう

511 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 22:53:02.36 ID:VnAeTuem.net
ななみちゃんは空気椅子状態だと聞いたが

512 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 23:02:23.16 ID:gbpZKHMm.net
>>495
ワンパコ終わっちゃうんだっけ
すごくショック
ほのぼのさんとわんわんの掛け合い好きだったんだけどな
わんわん結構毒舌でいないいないばあとは違った面白さがあって好きだったw

513 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 00:37:13.98 ID:U4LlMtoS.net
>>262
ぼくは くまのぬいぐるみ(ソラミ ソドシラソソラミ)
ってやつかな
ごみとして出されちゃうんだよね

514 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 03:04:15.20 ID:OtW0YXZS.net
>>500
中にいろんな骨が入ってて、下に引くと腕が上がり上に押すと腕が下がる系のだと思ってる
まばたきうーたん、もぐもぐうーたんとか何種類かあるよね
一度だけ、朝の放送で裏の人がっつり映ってて録画残してあるわ

515 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 03:15:22.45 ID:bwNFhnbd.net
たま〜に裏から見た光景を想像して笑ってしまう
このファンシーな岩の裏に大人が何人も隠れてるのか・・・とか

516 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 09:18:36.54 ID:2RU1er/e.net
来週のおしりたんてい、確か怪盗Uの素顔回だよね?
録画逃してたから楽しみだわ

517 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 09:44:05.16 ID:Z+Ck8Ocx.net
ワンパコといえばほのぼのさんの「し○ってる」発言
アドリブだろうけど自由すぎるだろw

518 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 10:29:37.89 ID:1NJ8D7Jg.net
>>516
金髪イケメンなんだよね

519 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 11:15:26.55 ID:KB2v4udb.net
>>517
パッコーさんに大好物の胸の谷間いただきます発言も

520 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 13:52:42.51 ID:0Qlb097j.net
>>516
素顔は映画じゃなかったっけ?

521 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 15:19:40.24 ID:kutBgHjy.net
>>518
(あれも変装用のカツラだよ)

522 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 10:57:46.76 ID:rrtMIFK2.net
2/23 9:10~ ノージーのスペシャルやるよ
スペシャルステージ出来なかったから、その代わりかな

523 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 12:50:07.13 ID:eG7+mVzj.net
>>522
うおお!ありがとう!

524 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 08:56:08.64 ID:niEyCH8d.net
オバケちゃんとむわむわむう、昔絵本であった古い絵のがおばけ感があってちょっと怖くて好きだったなぁ

525 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 09:52:28.90 ID:3CLMZLpu.net
土曜日からみんなの歌60周年記念スペシャルが始まるよー

526 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 13:47:19.30 ID:1VHgupmu.net
オトッペ朝から爆笑してしまったわ。このシュールなギャグはやっぱり小学生向けなのかな。新年度から朝の放送が6時35分(だっけ?)に変わるけど、まだ寝ぼけてるうちの小学生の脳を活気づけるのにはいい時間帯かもしれない

527 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 18:09:16.65 ID:WUiRtYo6.net
大人向けではないこと承知なんだけど Eテレの18時のアニメ変わらないかなー
わしもはいつまでたっても絵が好きになれないし、おじゃる丸はいい加減飽きたし
忍たまは終わってほしくないんだけどこの2つはちょっと変わってほしい

528 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 19:15:52.46 ID:dTqq2ebS.net
>>527
一言一句同意

529 :名無しの心子知らず:2021/02/22(月) 19:45:05.31 ID:Y2lrn+MM.net
天テレでチコちゃんみるとは思わなかった

530 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 08:47:56.53 ID:FYDIH0mU.net
先週のチコちゃんにてれび戦士も出てたね。
オトッペ、自分がスーファミ世代なので何か懐かしかった

531 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 11:01:17.84 ID:zRT76CeR.net
てれび戦士にはちょっと優しくなるチコちゃんすき

532 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 11:18:53.22 ID:K6T8cXVK.net
だいぶマイルドだったね笑

533 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 14:45:42.63 ID:zYmj0lUh.net
今日のオトッペは朝から噴いた
ドット絵で長々とやってくれるとは思わなかったわ

534 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 10:31:17.35 ID:0ZOSqy4j.net
流し見ばっかりだったから知らなかったけど未来広告ジャパンの狩野英孝は顔出しOKになってたのね
ココロ部の渡部もその内出てくるのか、番組変更が先か…

535 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 14:58:46.24 ID:GPipIFG1.net
>>534
えっまた狩野英孝出るの?ロボットはクビなのか
再放送分だけで新しいのはないのかな

536 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 15:00:50.65 ID:i/asDz08.net
ロボ先輩w

537 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 15:36:41.10 ID:/345FBFf.net
狩野英孝復活できたのか
でも渡部はこの先も無理だろうね…

538 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 16:51:49.48 ID:FMLkd06r.net
狩野英孝は未成年相手とか6股とか(とりあえず公になってる部分としては)
条例違反だしいいことではないけど、まだ勝手にしろレベル
渡部は公共の場で金銭やり取りして不倫とかコンボ決めすぎた

539 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 17:35:12.89 ID:HXYrt8M4.net
>>538
渡部は本来その施設が必要な人たちに大迷惑かけたしね…

540 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 20:14:49.30 ID:y4kNBODi.net
>>539
そこだよね
東京オリンピックが決まった辺りからハートネット系の番組に力入れてたからこそ渡部は一発アウトなんだろうなと思ったわ

541 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 20:21:34.21 ID:i/asDz08.net
もう天狗回見れないのか

542 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 20:58:26.60 ID:oYPTCD3i.net
>>541
今は謎のオッサン「ココロ部 部長 カンガエール」が進行してるから大丈夫だよw
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005130351_00000

543 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 23:23:28.02 ID:9SmLAM7J.net
>>542のリンク先開いて爆笑した
なんで一番のハイライトをサムネイルに使ってしまうのか

544 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 23:30:47.55 ID:N+1xLfkV.net
>>541
児島だよ!

545 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 05:25:21.67 ID:1i/d0689.net
あらすじ読むまでもなくてわろた

546 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 06:18:55.95 ID:k0joNylb.net
ココロ部は元々渡部はおまけだから復活しなくても問題ない

547 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 07:28:48.25 ID:/OE4tzaA.net
>>542
ココロ部、5-6年対象なんだね
5-6年ならなんで渡部が出なくなったか、理由まで知ってそうだからこれ見てにやにやしてそうだねw

548 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 07:46:32.96 ID:dZtRwDH6.net
オトッペ映画化か

549 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 08:01:52.13 ID:Ul+xzGXB.net
みいつけた!
突然出てきた四人は誰?
一瞬、にほんごであそぼかと思ったわ

550 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 08:06:55.21 ID:69A5UZDr.net
みいつけたの番組の雰囲気に合ってなかった気がする

551 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 08:28:28.19 ID:d68b6/NT.net
あのコーナーにほんごかシャキーンの過去映像かと思ったわ
にほんごであそぼが苦手だから、みぃつけたにあの気持ち悪さは混入しないで欲しかった
子供番組なのにちょっとおしゃれな雰囲気とおしゃれな絵がすてきなのに

552 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 08:35:20.13 ID:TVLJZRaL.net
みぃつけたがおしゃれ…?

553 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 09:01:38.60 ID:UJXdGrzs.net
>>550
ね、番組の雰囲気に合ってない
ながら見だったから混乱したw

554 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 09:03:01.33 ID:Tb8C9FWg.net
みいつけた!、あれ新コーナーだよね?
急に番組が変わったかと思った
子もポカーンとしてた

555 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 09:03:07.92 ID:laDEgEbh.net
さあ!のクリップに出てる人いたよね?

556 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 09:10:00.89 ID:/JSFc9jT.net
やっぱみんな困惑してたw
まだ2月だよね⁉番組改訂してにほんご始まった⁉と思った

557 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 09:13:40.50 ID:2ymY6PK9.net
変な新コーナー入れるなら、前にやってたクルッとさんの何ができるかな?みたいなコーナーとかサボさんがバイオリン弾きながら自然や動物を紹介するコーナーとか復活させたらいいのに

558 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 09:40:20.29 ID:ddZw0x3f.net
みいつけた、びっくりしたよね
間違えてリモコン操作したかと思って押したよ

559 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 10:28:50.73 ID:e0ch18RU.net
パッコロリンのこっちに話しかけてきてお茶の間の参加促す時に流れる鈴の音が怖い
なんか洗脳的なものを感じる

560 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 11:56:04.91 ID:0WEEhYeb.net
みいつけたを見ていた子達が、突然番組が変わった!と騒いでいたのはそれが原因だったのか(自分は手を離せず見ていない)

561 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 11:58:46.55 ID:1saAsLL/.net
>>548
映画のタイミングに合わせてCDとか出してくれないかな

562 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 12:22:17.81 ID:e0ch18RU.net
オトッペ、Apple Musicにすごく充実してるよ
「そっとみみすませばー」のエンディング、フルで聴いたらいい曲だった

563 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 12:44:38.46 ID:gKVMveCi.net
子供がアレクサに「オトッペの曲流して!」って言ったら超充実したメドレー流れたわ
>>552みいつけたオサレじゃない?イラストや背景の美術とか楽曲提供ミュージシャンとか
シャキーンはサブカル寄りすぎるけどみいつけたくらいのポップ感はちょうど良くて好き

564 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 13:00:48.53 ID:UJAAHCJ3.net
NHK+でいま新コーナー?見たわ
シャキーンとにほんごの雰囲気て感じめっちゃわかる

が!!!!みいつけたの雰囲気には合わないマジでやめてくれ!!!!あの全体的にほわほわした感じの番組がいいのに、急にわけわからん実写出て来て不満しかない

565 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 14:11:49.97 ID:Upsgfypn.net
みいつけた、オシャレだよねぇ
始まった頃はあまりにオシャレでそういうのはしまじろうだけでいいよって不満すら感じた
でもどのキャラも可愛いし各コーナーもEテレらしいキレがあってすぐ好きになったわ
そのあとデザインあとかムジカピッコリーノとかオシャレなの増えたけど、これらは拒否感なかった

566 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 15:51:56.55 ID:dkhbq16V.net
みぃつけたの新コーナーまじで時間間違えたかと思って混乱した
子供たちはきもちわるい!かえて!とか連呼してるしなんかモヤかかってるのが変だし
あんなの今後も見せられるのは嫌すぎるわ

567 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 15:58:50.73 ID:CQUdZFKU.net
>>565
しまじろうてオシャレなの?

568 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 16:23:31.47 ID:eUNJc/3f.net
私もウキウキの木?あれすごい嫌だ。
やめて欲しい。
Twitterとかでもあんまり話題になってないのね。
正直気持ち悪いよ…

569 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 16:42:57.58 ID:pyH4hfow.net
>>556
4月から本格運用する前にパイロット的に放送するの前もあった希ガス

570 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 16:59:46.08 ID:lTVH5R73.net
やっとウキウキの木見たけど何故あれをやろうと思ったんだろう
あれ見てもほんのりがなんなのか分からないよ
地味に長いしあれのコーナーの代わりに何かがけずられてるんだよね

571 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 17:13:15.65 ID:gTu3zYoy.net
幼稚園にロケ行きにくいからかなぁ
イスとあんまり関係ない世界でコレは一体なんだ?ってなった

572 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 17:59:28.95 ID:WsjTXY3W.net
ウキウキの木は色彩が合ってないのもキツい
みいつけたってカラフルで明るい感じだから異物感がすごかった

573 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 18:22:51.90 ID:DckyV9aT.net
みいつけた皆戸惑っててちょっと安心したw
私も右上のNHKEのマーク何度も確認したww 違和感しかない

574 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 21:45:52.30 ID:R+rx18nV.net
みいつけたにイスもサボテンもお風呂の妖精も関係ないコーナーは要らないなあ
にほんごであそぼっていうよりからだであそぼの雰囲気
ケインコスギと近藤さんちの体操のやつ

575 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 21:49:10.39 ID:43D6f3ju.net
それってもはやみいつけたではないような

576 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 22:09:17.96 ID:JvXD0Fp+.net
あの真ん中の人、「さぁ!」のPVに出てくる人かな

577 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 22:43:56.49 ID:lTVH5R73.net
新コーナーにするにしてもスイちゃんコッシーサボさんがやればいいのに誰1人出てこないから尚更違和感がある

578 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 22:48:02.02 ID:NCpatHy6.net
え?新コーナーとしてあれ通常化するの?いらない

579 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 23:18:31.13 ID:R+rx18nV.net
別番組としてやるなら良いけど何故みいつけたのコーナーとしてやったのか謎
翌年度の新番組プロトタイプなら夏頃に独立でやるイメージ
コレナンデ紹介のネズミは1年目の夏に登場でターキーさんは1年目の終わりか2年目の初めに登場だったけど世界観は一致してたのに

580 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 00:03:13.15 ID:/lPGz5vZ.net
>>571の1行目が理由じゃないの?知らんけど

581 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 00:29:00.05 ID:YIbariiU.net
>>574
鋭いね
あのコーナーの振付&主演は、「こんどうさん」=近藤良平が主宰するコンドルズ所属のスズキ拓朗
一緒に出てるのがやっぱりコンドルズの香取直登
で、音楽はスズキ拓朗がやってるチャイロイプリンのメンバー・清水ゆり
要するにあそこら辺の一派がやってる

ちなみに3月10日の水曜にもやるみたいだから、再放送も含めたら結構な頻度で目にするかも

582 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 00:45:02.02 ID:gRRAzAcQ.net
ロケできないなら過去の映像の使い回しでも全然構わないのに…Eテレって元々時空を飛び越えてるし…
いすのまちもおてて絵本もイスダンスを好きだからたくさん見たいわ

583 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 05:13:09.85 ID:vFtpfCHZ.net
おてて絵本はリモートでもできそうだけどなぁ
できる?のコーナーで、縄跳びやこま回し練習してできるようになる様子はよかったけど、そういうのは新作難しいだろうね
あの新コーナー、私も違和感あったわ
ミヤケマンのコーナーと入れ替えかと思って見ていたが

584 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 08:45:58.35 ID:EDl8Qc6e.net
実写で新しいのならミヤケマンがなにかするの見たかった

585 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 08:59:06.72 ID:m4TWPbQC.net
みぃつけた!も上の子の時に見たけどこれ何回目だよ…って頻度で再放送あるよね

586 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 09:28:03.31 ID:hYi9gEGn.net
ミヤケマンも地味に連ドラ出続るような俳優になってきたし忙しいよね
コッシーが一番忙しいんだけどさ
そのうち俳優入れ替えになるにしても番組のカラーがガラリと変わるのはいやだなあ
なんでEテレはにほんごやシャキーンみたいなちょっと小汚い世界観が好きなんだろうか

587 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 09:50:37.81 ID:RWmRbk2k.net
その辺小汚い?サブカルおしゃれじゃない??
テレビ絵本は小汚い絵というかヘタウマ絵というか味のある絵のやつが好きだなとはいつも思う

588 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 09:52:33.40 ID:O6n7quUg.net
私もにほんごであそぼはサブカルとか前衛的って感じで
小汚いと感じたことは無いなあ

589 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 10:01:44.96 ID:W3USwCpl.net
サブカルと感じるか小汚いと感じるかで意見が全く異なりそうだね

590 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 10:03:29.71 ID:BREWTF39.net
小汚ないというか、方向性を間違えた芸術ぶったコーナーだよね。
にほんごであそぼは個人的には気持ち悪くて嫌いだけど、あれが好きだという人がいるのは分かるよ。
でもその枠から出ないで欲しい。

何年か前に新大久保歩いてたら、前を歩いてたJDの会話が聞こえてきた。
「小学生のころ、なんか気持ち悪い番組が朝やってたんだよね」
「へー、どんなん?」
「説明が難しいんだけど、シャキーンていうの。なんかもう怖くて」

みたいな感じの会話。
私も同じこと思ってたし若い子もそう思ってて安心した。

591 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 10:07:10.08 ID:RWmRbk2k.net
ふと思いついただけでもカテイカもデキナイヲデキルマンもおつたとでんじろうも気持ち悪いしNHKはそういうの好きなんだよ

592 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 10:28:34.75 ID:jQHrfT3h.net
みいつけたもサブカルっぽいけど、住み分けで
みいつけた→吉祥寺
にほんご、シャキーン→下北沢
って感じ

593 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 10:29:44.82 ID:jQHrfT3h.net
あと綺麗な顔の子役をわざわざ不細工メイクするよね。Eテレ

594 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 10:39:23.72 ID:WrRIyrzg.net
シャキーン最近全く見てなくて、ナオトとアユ時代しか知らないんだけど、昔はそんなサブカル色濃くなかったような。
難読駅名を当てるコーナーとか、木こり夫婦が句読点をえっさほいさ言いながら付けるコーナー(?)が好きだった。

595 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 11:13:42.50 ID:khTtoKi0.net
木こり懐かしいwお姉様も
名作くんの人が描いてたよね また見たいな〜

596 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 11:20:58.59 ID:Wn+fxN67.net
Eたんが気持ち悪いの極みだったな

597 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 11:31:29.99 ID:BREWTF39.net
まだ独身で深夜に帰って来たときに初めて見たデザインあは不気味すぎてポカーンとしたwwww
今は娘も好きで録画してる

598 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 11:36:43.69 ID:zzGSlnef.net
にほんごであそぼやシャキーンは独特な世界観なだけで小汚くはないけど、みいつけたの新コーナーはなんか小汚く見えた
出演者の顔立ちにあのメイクや衣装が似合ってないしセットもいまいち…
奇抜なメイクが似合うダツイージョやオフロスキーはすごいんだなと思った

599 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 12:38:58.52 ID:YIbariiU.net
>>593
メイクもそうだし衣装も独特だよね
シャキーンのここちゃんなんか、MCになる前に白衣で出てたときはフツーに美少女って印象だったけど
今は衣装でものすごく損してると思う

600 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 12:40:27.42 ID:TqRYKcx6.net
みいつけたの新コーナー、だいぶ前にUAが出てたこれまたサブカルっぽいEテレの変な番組に雰囲気が似てると思った

601 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 15:09:59.77 ID:WGbyfD2O.net
ほんのりって言葉の意味が全く伝わってこない

602 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 15:15:50.24 ID:gRb16Td+.net
>>574
そうやって並べるとイスもサボテンもお風呂の妖精も何も関連性無いよねw
番組が始まる企画の段階でどうしてこのメンバーになったのか気になってきた

603 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 17:19:12.00 ID:a8niV49S.net
ハクトのパプリカのダンス見るたびにカックイ〜wと思う

604 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 17:36:03.92 ID:gllUc2Wx.net
はなかっぱのこの一ヶ月くらいの放送で「もういいかい」って言葉やそれらしい遊びが出てくる回ってありますか?
子供が「はなかっぱのもういいかいのやつみたい!」と言うんだけど全然わからない…

605 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 18:05:11.90 ID:usU+ZzoO.net
>>604
ここで過去の放送分のあらすじが見られるから、確認してみては?

http://www.hanakappa.jp/story34.html

606 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 18:34:01.68 ID:rbcjtImM.net
小汚いといえばコレナンダの絵描きバージョンOPのミロコマチコ
途中いい雰囲気の絵になってきたと思ったら、どんどん重ねて重ねて小汚くなっていくなーと見るたび思う
まあ個人の好みなんだろうけど

607 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 18:36:24.67 ID:50ymTdO1.net
>>606
不謹慎な表現を承知で言うと障害者アートっぽいなと思う

608 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 19:37:35.77 ID:u9qoLmOx.net
>>605
ありがとうございます!

609 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 19:54:45.17 ID:Lr9zn46c.net
>>600
ドレミノテレビだっけ?
懐かしいな…あれも雰囲気番組だったね

610 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 20:34:54.83 ID:HoZnTU4l.net
コレナンダ…

611 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 20:52:56.73 ID:5AsEXHL1.net
明日のみんなのうたスペシャルが待ち遠しいなー

612 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 21:21:16.72 ID:BREWTF39.net
>>607
分かる

正直ウキウキの木もそんな感じがする

613 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 21:52:57.34 ID:d+jfjYE0.net
ドレミミズンド

614 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 21:58:41.45 ID:ZpmZk3zv.net
>>602
確かにw 椅子とサボテンとお風呂の妖精の時点で意味分からなかったわ
ステージショー以外ではゲストが来るときはサボテンの国の何某か椅子キャラで統一感あるからすっかり忘れてた

615 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 01:02:20.40 ID:J6wUOD+W.net
【皆様のNHK】「受信料の契約逃れは未収分も含めて割増徴収する」政府が閣議決定★8 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614344866/

NHK映らなくても受信契約義務 東京高裁判決 [峠★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1614265841/

NHK職員 旅費不正受給で停職1か月の懲戒処分 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614326579/

【政府】NHKまたも「忖度」で五輪問題扱う「NHKスぺシャル」が放送延期 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614344543/

NHK番組に軍艦島元島民「全く違う映像」と訴え [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1614342770/ 

616 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 07:46:51.37 ID:zMzBK0mI.net
デザインあ200回記念、良かったー


西田さんの出番が一言だけだと思ったら
二言目もあって安心したw

617 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 10:35:06.85 ID:GTLDJayf.net
でもあの西田くんの思ってたんと違うの言い方が、思ってたんと違った

618 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 11:10:58.30 ID:VQstxri7.net
みのがした…

619 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 11:18:44.32 ID:oiJWxsvt.net
わたしも見逃した。
BS見れる人だったら再放送はNHKのBSPで4日(木)11:15〜だそう。

620 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 11:58:05.90 ID:Wofax0O2.net
個人的にコーネリアスファンだから最高だったわ

621 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 12:16:03.22 ID:fANP3Pgo.net
>>617思ったわw

最後の曲は新曲だよね?
映像懐かしかったー
ない世界大好きだから新作期待w

622 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 12:31:58.54 ID:bGbrsofb.net
子はいつものデザインあのが楽しそうだったけど
親向けのコンサートだったね
1人可愛い人いると思ったらショコラだった
劣化しないなぁ
西田くんは緊張してたのか声高くて思ってたんと違ったw

NHK+で、無料で見逃し配信見れない?

623 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 12:50:11.09 ID:KfCIp9eE.net
録画したいんだよね
>>619ありがと

624 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 12:55:54.69 ID:VQstxri7.net
>>620
わたしもコーネリアスめちゃくちゃ好きだからすごいくやしい
そしてBSみれない…教えてくれた人ありがとう

625 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 13:28:23.59 ID:bGbrsofb.net
>>626
NHKプラス、無料で申し込んだらスマホからでも見逃し配信で今すぐ見られるよ
デザインあスペシャルは、3/6まで配信
NHKの受信料払っていればの話だけど

626 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 14:04:52.35 ID:oiJWxsvt.net
音楽ナタリーによると再
放送スケジュールこんな感じだって

2021年3月4日(木)11:15〜11:30 / NHK BSプレミアム
2021年3月12日(金)22:45〜23:00 / NHK Eテレ
2021年3月13日(土)7:00〜7:15 / NHK Eテレ
2021年3月18日(木)11:15〜11:30 / NHK BSプレミアム
2021年3月19日(金)22:45〜11:00 / NHK Eテレ

627 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 15:59:50.92 ID:VQstxri7.net
>>625
ありがとう!みてみる

>>626
ありがとう!録画したかったからたすかる!

628 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 22:47:58.96 ID:WuOMT5mF.net
コーネリアスって同級生に公開オナニーさせたりウンコ食わせたりしてたようなエグいイジメやって
しかもそれを笑いながら話すような人間でしょ
ミュージシャンやるのは別にどうでもいいけどそういう真性のクズはあんまりEテレの番組に関わってほしくないな
渡部なんぞよりよほど害悪だよ

629 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 22:52:19.39 ID:AG1W0c5C.net
>>628
なんでそこで渡部を引き合いに出すのか謎
渡部擁護でもないだろうに、マシったって出てほしくないのに変わりはない

630 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 22:56:08.12 ID:VFvmUn20.net
ググってみたけど障がい者相手にいじめってNHK的もイメージも良くないはずなのによく出演させてるね

631 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 23:30:07.17 ID:bGbrsofb.net
「 コーネリアス いじめ」でググって一番最初に出てきた記事読んで驚愕
ひどすぎる
しかもその過去のいじめを大人になって武勇伝のように笑って話しているのが更に怖い
スレチだけどこんな人にファンがいるなんて信じられないし、自分の子供もこんな風にいじめられたらと思うと悲しすぎる、許せない

632 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 00:04:53.33 ID:EuRehvCB.net
ファンってそういうこと知っててファン続けてるの?
厨二病患いがちな年齢ならともかく人の親になってまでってのはちょっとキツくないか
周囲にいたらかなり引くわ

633 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 00:20:04.15 ID:/oyOyZId.net
その厨二患いがちな時期にそれ知ったなら今更ってかんじでは
好きに引けばいいじゃんめんどくさいね

634 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 00:58:28.54 ID:DFSxmKQN.net
>>631
読んできた
なんかもうあまりにも酷すぎて、人間じゃないなって感じたわ
人の皮を被った何かだよ
なんでこんなのをよりによって子供向け番組で使ってんだろ

635 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 01:21:11.21 ID:agDmZdpG.net
コーネリアスのいじめの件、全く知らなかったわ。
検索するほどの興味は無かったけど、音楽は好きだったからショック。

636 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 01:33:33.38 ID:wCixamnY.net
さくらももこと仲良いだけあるわ

637 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 04:32:00.60 ID:YdBHqaAJ.net
今までEテレ降ろされた誰よりも本気でヤバイ奴で草も生えない

638 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 05:24:27.33 ID:UMnXXaoc.net
アラフォーだから、昔ブームだった時に知ったよ
本当に今更って感じ

639 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 07:30:43.28 ID:nLyjob2X.net
人間性と音楽性は関係ないから別にこれからも音楽は好きだけど
ここでコーネリアスの音楽好きな人を神経疑うとかいう人こそこわい

640 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 08:11:31.60 ID:WKF2pNR+.net
私はBBAだから小山田の胸糞話は昔から知ってたけど初めて知った人は衝撃だろうね
でもデザインあの世界はコーネリアスの音楽無いと成り立たないと思う

641 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 08:26:44.12 ID:xXH4fGBr.net
>>639
まあ言われても仕方ないレベルのことしてるよこれは

>>631が言ってるブログにもそういうこと言ってるファンが何度も凸してるらしいけど
ぶったぎられててそこだけはちょっと面白かった

642 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 08:39:55.05 ID:GAvqfKCX.net
別にデザインあの音楽担当かわっても余裕で成り立つと思う
コーネリアスのファンって小山田を唯一無二の才能みたいに勘違いしてる人多いけど
そこまでの存在じゃないでしょ

643 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 09:07:57.50 ID:pfAEq5Ey.net
影響受けたアーティストはたくさんいるけど
たくさんいるからもうオリジナルじゃなくても問題なさそう

644 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 09:22:31.11 ID:g04G2hWA.net
はいはいそろそろ移動してねー

こども番組のアイツが嫌い!!■31人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580787109/

645 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 09:46:39.13 ID:zUzHkBMB.net
そもそもコーネリアス自体が
色んなところから影響を受けているというかモロに拝借()してるしね

646 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 10:09:32.42 ID:sH8MY+XA.net
5ちゃんでコーネリアスの名前出ると必ず昔の記事からそれ引っ張り出してくる人がいてそのあとその話題が続くから飽きたというか今更だよね

来週水曜日で惑星兄弟最終回だってさ。残念

647 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 10:18:42.96 ID:5X9DW83s.net
BBAだけど小山田のそんな武勇伝()初めて知った。小山田にそこまで興味なかったから。胸糞だねー
NHKはのぶみといいやや胸糞な人を使う傾向にある

648 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 10:45:16.92 ID:8JFo9FA/.net
>>646
えーー残念すぎる!

649 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 11:00:52.89 ID:UF0xW3Go.net
>>647
ちょっと前にもサブカルっぽいとか小汚いとか複数の番組が言われてたけど
全体的にサブカル好きの陰キャが作ってそうだなみたいなとこあると思うわ
「分かってる自分カッケー」って感じの
コーネリアスのファンとかまさにそういうタイプ

650 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 11:17:27.91 ID:lYVaCd3C.net
子供向けか微妙なんだけど最近だとオリガミが最高に気持ち悪い

651 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 12:02:26.16 ID:ykNr077f.net
流れぶった斬ってごめん
みんなのうたの岡村靖幸のぐーぐーちょきちょきって新曲だったのね
アニメーションも古い感じだからてっきり昔のが流れてると思ってたわ…

みんなのうた60年記念ソングとやらで4月から小田和正の曲が流れるのが楽しみ
アニメはお弁当ばこのうたの人らしいけと

652 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 14:28:28.94 ID:7lUjxVrx.net
ぐーぐーちょきちょき、最初は全然だったのに日に日にじわじわ来てて
次の新譜に入ってたら数十年振りに岡村ちゃんのCD買ってしまいそうな勢い

ケチャップチャップとか、おかいつだけど「ふゆのあいだ」も日に日にじわじわ系だった
あからさまな感動じゃないけど丁寧に日常を描いてる的なのが好き

653 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 15:06:26.09 ID:g04G2hWA.net
いつまでやってんのよ

654 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 16:43:48.75 ID:ZeUtaJhy.net
おしりたんていが好きすぎて(子供より自分が)
映画第2弾のDVD買おうか、
おしりダンディの漫画を買おうかとか真剣に悩んでいる…

655 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 18:40:11.77 ID:vK9wYpru.net
おしりたんてい好き過ぎておしりダンディ買ったよ
子供も気に入ってるから買ってよかったよ
ただ、おちんちんみたいな顔の敵が出てくるから若干悩んだw
おしりたんていの母親風なキャラも出てくるから続きが気になるよ

656 :名無しの心子知らず:2021/02/28(日) 20:09:34.22 ID:ZeUtaJhy.net
>>655
654だけど
おしりダンディ買う決心がつきました、ありがとう

微妙な造形のキャラは…まあアニメで怪盗Uが
便器型のプールを流れて行く所とか色々シュールな場面に慣れているのでw
大丈夫かと思います

657 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 07:48:14.18 ID:8IB/WA5F.net
42.195キロのジェイさんが変装した時のカルロスゴーンに見える

658 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 08:17:59.41 ID:mJNldzrV.net
>>657
www
確かに似てるわw

659 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 14:01:13.98 ID:nF1/bKMO.net
おといつのたいせい君卒業なんだね。

660 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 14:08:33.92 ID:RhyLdilF.net
>>659
こんなに早いとは。覚悟ができてなかった…。

661 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 14:11:52.48 ID:essU6DWE.net
今朝まことさん、何書いてたの?朝子供が早くでるっていって途中見逃した

662 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 14:15:36.52 ID:Z14mkz8e.net
いくらの軍艦まき

663 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 14:19:05.42 ID:sKO84syU.net
たいせいくんまじかーうちBS観られないから4月からEテレで観られるの楽しみにしてたのにな

664 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 14:39:39.18 ID:G9+FY8v5.net
ゆめちゃんは残留?

665 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 15:22:45.42 ID:dQ77qS6/.net
たいせい卒業は悲しいな
前例がせいやなおしかないから卒業は同時かと思った
完全に邪推なんだけど特撮が決まったからだったりして。
所属事務所、特撮出演者多いイメージだ

666 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 17:53:49.97 ID:UjxUomgc.net
クックルン、佳境に入ってるとは思えないぐらいの内容
いつもこんな感じなの?

667 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 18:15:28.13 ID:8YDf1eYs.net
>>666
3代目の時は3月頭くらいから佳境〜2週目の金曜日に最終話、次の2週でまた同じ話を再放送、みたいな流れだったと思う(うろ覚え)
こんなご時世なので終盤のシリアスめなストーリーは辞めたのか、はたまたオーディションもできなくて3人がこのまま続投なのかは分からないけど

668 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 19:26:30.30 ID:UjxUomgc.net
>>667
ありがとう
3月から話が本格的に動き出すのかなぁと思って楽しみにしてたから肩すかしだったわ
実況でもキヌさんがさらわれてるのにダンスしとる場合かってネタにされてたし

669 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 07:15:46.67 ID:Yq5Fqmt9.net
たいせい、屈託のない若者で好きだったのになー。
他で活躍するのが理由なら良いけど歌もダンスもバスケもイマイチだったからクビだったら嫌だな。

670 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 12:04:10.58 ID:314kh24G.net
ゆめちゃんが有能すぎたのか…

671 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 12:38:02.01 ID:RlfQdjiN.net
去年の冬ぐらいから見だしてゆめちゃんとたいせいくんを好きになって応援してたからあんまり見れなくて悲しい
前任のなおちゃんせいやくん5年してたしまだ大丈夫だろうって思ってた

672 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 15:13:06.72 ID:1aNshC+O.net
代わりに誰か増えるんだよね?
ゆめちゃん1人ってことはないよね
いつ発表になるんだろ

673 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 11:06:55.99 ID:i3QBZZm6.net
0655のあるくの歌癒されるわ。トコトコ歩くロボット達がかわいい

674 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 11:20:19.39 ID:9o62bqFo.net
たまーにミッチーの、行ってらっしゃいが聞けると凄くラッキーな気がする

675 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 18:28:06.87 ID:sealQJeJ.net
はなかっぱの連載でがりぞーの中身出てたね

676 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 00:07:39.01 ID:qIORyufc.net
アマプラでオトッペ来てたからざっくり見返したけど最初の方大分忘れてるな

677 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 00:26:34.62 ID:5KDFrOp6.net
ゲームセンターいったらウインディのぬいぐるみとかガンペーちゃんのぬいぐるみがあってすごく可愛かった
ズビも出して欲しい

678 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 00:33:01.86 ID:ahGqaYLY.net
あの古ぼけた感を再現した上でチッチをお願いしたい

679 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 15:59:38.86 ID:E3kedQng.net
たいせい卒業ってここに書いてあって信じてたけど本当なのかな?
ネット見てもそういう情報出てこない。
ゆめちゃんと続投だといいな。

680 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 16:03:20.35 ID:8h6C3wbD.net
>>679
ゆめちゃんがツイッターでたいせいくん卒業についてコメントしてるから本当に卒業だよ

681 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 16:05:25.42 ID:vE4bBP18.net
>>679
たいせいくんのインスタでコメントしてたのは覚えてるけどストーリーの方でしてたから消えたのか投稿して消したのかわからないけど探してもなかった

682 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 16:13:14.04 ID:wbbkmD20.net
>>679
【3月28日】たいせい 「旅立ちスペシャル」放送

https://www.nhk.jp/p/otousan/ts/885KLGMZL8/

683 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 16:43:57.40 ID:9DemtkSX.net
忍たまを毎日予約録画してるんだけど、録画リストに戸部先生(白目でゆらり…の人)がずらーり

684 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 18:27:55.61 ID:Q7v+/U8j.net
名作くんスペシャルだって

685 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 18:55:35.08 ID:E3kedQng.net
>>680

>>681

>>682

どうもありがとう!
本当に卒業なんだねー
旅立ちスペシャルのリンク開いたらたいせいの笑顔がおばあちゃんみたいでなんか笑ったわ

686 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 19:26:45.21 ID:vE4bBP18.net
ワンパコでおさむお兄さんがどんないろがすきの曲を作ったの知ってビックリ
ほんとにいろんな曲作ってるんだね

687 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 00:54:39.34 ID:zPZoUSNl.net
>>686
子ども生まれてEテレ見るようになって、最初に驚いたのがそれだったわ
おさむお兄さん世代だけどもっと昔から歌い継がれてきたような曲だと思ってた

688 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 11:08:03.45 ID:luBMt/+T.net
名作くんのコラボパン、買いたいと思ったけど西日本限定なのね。オイシスのパンって関東では全然見ないわ。抽選でもらえるQUOカードとランチトート欲しいなー

689 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 14:15:57.47 ID:GTzREhfL.net
西日本住みだけど、別スーパー3店舗回ったけど名作くんパン1回も見たことない
親子で好きだから欲しいのになあ

690 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 16:57:58.13 ID:Fet01x+H.net
そんなの出てるんだ
探してみよう

691 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 20:30:20.94 ID:BFVB8N/h.net
京都
近所のスーパーで見つけた!つる公のだけ売り切れだった〜

692 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 11:42:18.73 ID:lZV1htT8.net
たいせいくん卒業メッセージ
https://www.sukusuku.com/contents/274592

693 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 11:47:43.93 ID:3/l18WfN.net
新メンバー発表ないのかな。おかいつだと卒業と新メンバーの発表が同時にあるけどね。
前任のせいややよしお兄さん、まことお兄さんがアクロバティックな動き得意だし、当初はいろいろプレッシャーは感じてたのかな

694 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 23:39:08.84 ID:yhCKcgGL.net
>>693
テレビではだめだめキャラなんだけど
れおてつコン行ったら一番動いてたし、何よりジャンプが相当高くてひたすら飛んでてびっくりした
今日朝実況板見てたらライダーとか大きな仕事決まったからではと推測されていたw

695 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 23:49:16.42 ID:xH5yvVaW.net
>>694
そうであることを祈ってるわ
屈託のない笑顔に癒されてたんだよな〜残念

696 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 00:18:45.73 ID:F6q4+MJ+.net
そういやせいやも卒業した年にルパパトに出てたね

697 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 01:24:55.88 ID:RwON1kYz.net
4月から月2回の放送になるのに他の仕事に支障出るかね
せいやは舞台の日程と被ってスペステ欠席したことあるけど

698 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 03:54:15.52 ID:mil2HU30.net
今週みいつけた新曲だわ

699 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 07:06:05.65 ID:WXn51sJw.net
ライダー系は拘束時間めちゃくちゃ長くて学校すらやめるくらいだから
契約も結構厳しくて他の仕事ほとんどできないんじゃなかったかな
おといつの放送は月2でもコンサートとかするならそのリハとか時間かかるだろうし、もし特撮系なら兼任は無理だと思うよ

700 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 08:01:51.80 ID:/HaCf7TL.net
みいつけたの新曲、かわいかった
歌ってるのスイちゃんだよね?うまいなあ

701 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 08:14:54.58 ID:F6q4+MJ+.net
スイちゃんが歌ってたのか。カノエラナかと思ってた。

702 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 08:25:31.90 ID:qsFLjLM7.net
可愛かったね
ほんとスイちゃん上手いわ

703 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 08:35:57.35 ID:RrgDsc3+.net
あんな難しいリズムの歌上手に歌ってたね
声かわいいなあ
番組に合う可愛い歌で良かった

704 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 08:37:22.59 ID:M662+PsL.net
あれ歌ってたのスイちゃんだったんか…マジですごいなあの子は

705 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 09:19:12.23 ID:mesK2gC4.net
スイちゃんすごいなぁ。3代目スイちゃんがすごく好きで、演技も歌も上手だったので「この子を超える子はきっといないよなー、4代目スイちゃんは比べられたらかわいそうだ」とか思ってたけど、同レベル、もしかしたら超えてるかもしれないわ

706 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 09:27:11.37 ID:DxfZhmEi.net
清水ミチコ?と思ったら清水ミチコだった
Eテレなのに本人じゃなくて草

707 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 09:36:23.27 ID:Z6of0isR.net
ことばドリルのなおこの誕生日会のオールスター出演が笑える
ロボやゆきおとこは関係無いだろw

708 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 09:55:27.33 ID:gmV9obPn.net
めんどうだ先生、さかい博士じゃなくてロボの方と友達なのかw
めんどうだ先生の顔の広さも凄いけど知り合いの小説家が親しくしてる見ず知らずの小学生の自宅誕生日会に
ちゃんと大きいプレゼント持ってたのしませにきてくれる友達の面々にほっこりした

709 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 10:15:09.20 ID:YzzfozFL.net
ことばドリルほんと面白いよね
ロボのコップですの回見るたび笑ってしまう

710 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 12:30:35.86 ID:e3kA3MoB.net
ヨーロッパ企画の番組を偶然見かけたら、なおこのお母さんが物静かな男性で意外だった

711 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 08:12:43.04 ID:Y+4/yB2R.net
どうも最近ネガイゴトの歌に少しイラッとくる自分は疲れてるのか

712 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 08:36:31.49 ID:onwBbi7C.net
今更だけどオフロスキーのコーナーってワンカットで撮ってるよね
途中トチったら最初からか

713 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 09:06:15.95 ID:iPCaMVVH.net
オフロスキーのコーナーだけ集めたDVDが欲しいw

714 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 11:37:14.13 ID:wdwCfFH0.net
>>713
同じくサボ子さんコーナーだけ集めたDVD欲しいw

715 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 11:54:41.46 ID:8YgJ3+O7.net
サボ子さんが出てきてから、サボさんか追い詰められた時にお花が咲いてオネエキャラになる場面をほとんど見なくなった気がする。
子供も「サボさんお花が咲いたらサボ子さんになるの?」と言ってたし、でもサボさんとサボ子さんは別キャラだしややこしかったよね。

716 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 12:01:35.52 ID:1lqGvnoB.net
スイちゃんの新曲いいね
ちょっとびじゅチューンぽくて井上涼にアニメつけてほしいw

717 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 13:19:17.14 ID:eVAvQLkm.net
>>716
やめてー あの絵合ってるし可愛いじゃないの

718 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 13:21:36.86 ID:CVDNhHMH.net
びじゅチューン好きの人ってなんていうかグイグイ感があるよね

719 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 15:11:23.48 ID:lE/AUOEZ.net
ああ…わかる

720 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 15:30:51.86 ID:iNecCPys.net
びじゅちゅーん好きだけどそれはないなと思いながら読んでたよ…

721 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 16:05:34.09 ID:onwBbi7C.net
慌ててシュバってきた

722 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 16:50:07.97 ID:ud6uyV0h.net
かげのおばけと同じ人の絵だよね
かげのおばけ歌ってるのはスイチャンじゃなくてカノエラナだよね?

723 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 17:59:43.96 ID:fzcfNa8N.net
かげのおばけ好きだから今回の新曲好きだわ

724 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 19:14:21.85 ID:UPfwDMSH.net
呪文のとこは井上涼感ある

725 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 21:37:52.53 ID:Nzxtyp2o.net
今日のコレナンデ商会、最終回みたいだったね
来年度も続くのに

726 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 22:19:28.41 ID:iNecCPys.net
えっそうなの?!

727 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 22:34:09.66 ID:ZAXOwO8D.net
最終回みたいな演出、ってことだよね?
夕方に恋やってた
朝と夕方と内容が違うって最近まで知らなかったよ

728 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 22:51:04.26 ID:eVAvQLkm.net
>>722
かげのおばけは先代スイちゃんの頃に出た歌だよ
コッシーとカノエラナが歌ってる

729 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 23:11:47.81 ID:Nzxtyp2o.net
>>726, 727
卒業証書みたいな枠で「ありがとう」だから雰囲気が最終回みたいだったってことね
思わず次年度Eテレ編成見直してしまったけど、続きますw
次年度が再放送のみってこともまだないと思うんだよね
次の番組がメイン放送になってコレナンデがセレクションのみとかミニのみになると数年で終わるのが通例

730 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 23:28:02.26 ID:mMb/3cKJ.net
えいごであそぼのオートンはだいぶ終わり感出てるよね
今日のハクトの回、そして次はサクラに話さなきゃとか言ってた

731 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 23:33:17.67 ID:uHXBzKkJ.net
オートン終わるの?
お風呂の歌?をめっちゃ気に入ってて一歳前半の娘とwash wash wash〜って歌いながら手洗いとかお風呂とかで楽しんでるわ
娘も真似しながら泡立ててかわいい

732 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 06:51:43.25 ID:eSYQqGlH.net
終わるの?

733 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 06:54:32.88 ID:X6GCJZ5s.net
たしかに今日の放送も終わるくさい感じだ

734 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 07:04:02.52 ID:C0Ospqrh.net
終わるのかメイン入れ替えなのかどちらかっぽい雰囲気
歌は好きな歌多いけど番組的には…って感じだから終わって新しい番組でもいいかな

735 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 07:33:34.55 ID:CcEiIvMg.net
Twitterでは来年度の番組編成にはあるからメンバー卒業かなって話題になってた
ひとりひとりに話を聞きに行くってジェイソン卒業かと思ったけど子役3人が夢を叶えに行く?卒業のほうがあるか

736 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 07:50:43.59 ID:ORsfmGEv.net
そうだよね
番組編成もう出てるのにオートン終わるのかなみたいな雰囲気で ?と思った

737 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 07:58:18.44 ID:A/PSwo93.net
またみいつけたの謎のコーナーやってたw
定着しないでほしいな

738 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 07:59:57.66 ID:K/2B3VQV.net
オートンってクジラの名前だからクジラのみ残留でキャストもストーリーも総入れ替えだったりするのかも?

739 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:01:48.81 ID:SCs/VtoZ.net
>>737
ほんといらないよねあのコーナー
みいつけたぽくない

740 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:06:40.59 ID:DUZrWxYb.net
みいつけたのあの謎コーナーに出てる4人に名前ついていたから今後も続くのかな
番組の雰囲気に合っていないからやめてほしい

741 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:30:28.18 ID:Z5rl81Sk.net
しかもあのコーナー長いよね
嫌だなぁ

742 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:31:49.22 ID:dHyKVdYU.net
今日は水曜日だけど、ゴーゴードッコラショが無かったんだよね
まさかあの新コーナーが代わりなの?嫌だなぁ

743 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:53:01.50 ID:4JBdea8l.net
オートンは一度中途半端なフォニックス捨てて方針を固めて編成し直した方がいいと思うけど中身はどうなるんだろうね

744 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 09:10:04.57 ID:/OAQRPFn.net
>>743
中身はどうなるなんてここにいる誰も答えることができないよw

745 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 09:12:13.87 ID:RLxMnpO8.net
4月からきらりは5年生、ハクトは4年生、サクラは3年生か。だいぶお姉さんお兄さんになったね。きらりが小柄で子供っぽくてサクラが大人っぽいから年の差は感じないけど

746 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 09:39:44.35 ID:Gt/i5abb.net
>>745
その3人そういう年齢構成だったんだ
ほんと皆同い年に見えた

747 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 09:48:07.78 ID:8gUKy3/s.net
サクラちゃんクイズでよく負けちゃうのも仕方ないね

748 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 10:26:13.66 ID:JDQUC6A2.net
>>740
Twitterで本人たちがコーナーはじまりました!って宣伝してファンの人も喜んで盛り上がってたからたぶん継続する
本当に番組に合わない。劇団員が考えた子供番組の再現みたいっていうか、ドラマとかに出てくる子供番組の1場面みたいなわざとらしさが鼻につくわ
子供にはこうやっておどけたらウケるんでしょ?みたいな

749 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 10:27:02.41 ID:LcMZfWWz.net
てことはさくらちゃん、今まだ2年生なのか!
大人っぽいな〜

750 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 10:45:45.59 ID:DUZrWxYb.net
>>748
情報ありがとうございます
やはり継続なんですね。あのコーナーだけとても異質に見えてしまいます
ゴーゴードッコラショのほうを続けてほしい

751 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 10:48:12.76 ID:Dm3N3hBN.net
>>745
きらりのことあまり好きじゃなかったけどマジで嫌いになったわ
最年長なのにゲームであんなにムキになってたのか…
でも芸能界で生き延びるのはこういう子なんだろうな

752 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 10:58:04.30 ID:CONoWZPn.net
まーたみいつけたの合ってない新コーナー見せられた
全体的にぼやけてるから目の中にめやにでも入ったかと思ったわ

753 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 11:52:06.70 ID:/OAQRPFn.net
>>748
マジか〜…情報ありがとう
一言一句同意だわ
本当にあのコーナーいらないんだけど

754 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 12:00:40.53 ID:LcMZfWWz.net
Twitterでウキウキの木出演者が盛り上がっていて草

755 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 12:33:18.45 ID:p576j8ox.net
今週の0655の漢字の歌が頭の中でぐるぐる回ってる
中毒性のあるメロディと歌声が…土屋め…

756 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 12:37:54.87 ID:LcMZfWWz.net
なんだこれ〜?すごい漢字〜?
てーきとーに読んでみる〜

757 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 13:08:33.81 ID:uo1n8sci.net
>>755
ピタゴラのくねくね人まちがい探しもそうだけど
土屋の歌の妙な中毒性、わかるw

758 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 13:15:52.39 ID:LcMZfWWz.net
0655やピタゴラはナイツ大好きだよね
忘れ物撲滅委員会も良かった

759 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 13:21:45.97 ID:nQRfXL2c.net
くねくねじんの歌土屋なのwww今知った

760 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 14:15:52.59 ID:Z5rl81Sk.net
今週のデザインあはずっとハナコなのかな

761 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 16:29:41.61 ID:dHyKVdYU.net
>>748
あのコーナーが始まった日、本人達がTwitterで騒いでたよね
ここの冷めた視聴者との温度差が凄かった
Eテレに苦情がいったら打ち切りになるのかな
子どもも全然食いつかないし、誰得なの?あのコーナー

762 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 16:53:50.22 ID:JDQUC6A2.net
>>761
そうそう。本人やファンたちははしゃいでるけどTwitterでも視聴者からは軒並み不評しかなくて温度差すごいよね

763 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 17:01:29.00 ID:+ogBl9YW.net
今の回で初めて見たけど長いしわけわかんないし本当嫌だわ

764 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 17:01:53.47 ID:Exmi7ra7.net
なぜ4月からでなく中途半端な時期に始めたのか。
不評なら4月からの本採用はなし、であってほしい。例のコーナー。

765 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 17:07:17.51 ID:zLcpQ2D3.net
今初めて見たけど、確かにチャンネル間違えたかと思うレベルで違和感あったわ
子供はこれで数回目だと思うけど、ものすごく怪訝そうな顔してた
割とすぐに「あの人顔怖い、変、嫌、テレビ消して」と言ってきた
そして子供がバク転したところだけ「すごーい」で終わった
大人より子供のが違和感感じてるのかも

766 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 17:07:42.49 ID:AqJf0Ltb.net
みいつけたの謎の踊り、支度してたけど子供がなんかへん!と教えに来たから見れた
確かにここで言われてる通り長くて変だったわ、早く終わって欲しい…

767 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 17:33:13.42 ID:SXyakIxS.net
ウキウキの木、うちの1.3歳は謎の爆笑、7歳はこの人達すごい動き!と好意的に見てるわ
私はあまり好きじゃないけど、好きな子もいるんなら毎日じゃなくて短いコーナーだったらいいかも
でもシャキーンでやった方が合ってる気もする

768 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 17:36:21.78 ID:pOTi05Wb.net
別にEテレでやるのは構わないけど、みいつけた!に合わないから嫌なんだよね
イスも全然関係なくなっちゃってるし、とにかく長いのも嫌だ

769 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 17:42:19.11 ID:t4frjVUp.net
>>768
それな

770 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 17:43:34.88 ID:t4frjVUp.net
てか本人達ってなるほど何者なの?ググりもしないけどw
ダンスユニットとかなのかな?

771 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 17:44:01.57 ID:t4frjVUp.net
↑なるほど は間違いです

772 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 17:58:43.53 ID:Exmi7ra7.net
>>768
ほんとこれ

773 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 18:09:26.32 ID:nQRfXL2c.net
せめて色彩くらいはみいつけたの世界観と揃えて欲しかったよね

774 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 18:40:53.60 ID:5fWvMOC0.net
うちでも初めてみた
5歳の子供も何これ?にほんご?と言って戸惑ってた
終わった瞬間親子でへんなの〜〜〜ってハモったわ

775 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 19:09:37.78 ID:6g+Tfmtw.net
やっぱり違和感あるよね
やってる人たちの自己満足でドヤってる雰囲気があってなんか苦手

776 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 19:59:55.81 ID:UgUIF8+w.net
しつこいなー

777 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 20:19:58.50 ID:8tga9CUc.net
0655の忘れ物撲滅委員会、ザブングルのじゃない方芸人出てるけど、この人芸能界引退するんだよね
もう0655で流れなくなっちゃうのかなぁ

778 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 20:30:39.57 ID:Hz2Tyv4i.net
>>777
ザブングル松尾さんは引退はするけど、今後は企画や制作の方のテレビの裏方に回るようだし、
特に何も悪いことはしてないから放送を流しても問題ないように思うんだけどなあ…

779 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 21:33:39.55 ID:9RHNuFcB.net
確かに引退したらどうなるんだろう
出ている映像を使用できる契約の期間とかもあるだろうし

780 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 22:16:16.86 ID:8tga9CUc.net
ザブングル闇営業で干されて活動休止してたよね
そういえばその間も、うろ覚えウィークで忘れ物撲滅委員会放送されてたけど
そこはいいんだね

781 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 22:45:16.85 ID:5zPGdYGR.net
不祥事じゃなく本人がOKならいいんじゃないのかね
猿岩石の白い雲のようにのPVとか事あるごとに普通にテレビで使われるし

782 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 23:23:31.06 ID:nh60x2A5.net
未来広告ジャパンの狩野英孝復活してるじゃん!と思ったら、2月からそうだったのね

783 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 01:16:15.75 ID:8QjM9tA8.net
引退した元モー娘。の人?だったか引退した後もEテレで再放送何度も流してたよ
だから松尾も問答無用で流されなくなるわけじゃないと思う

784 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 04:12:01.37 ID:CnFmPm4M.net
【特別編】Eテレ がんこちゃんと失われたふるさと 3/11(木) 18:20〜 「ざわざわ森のがんこちゃん」スペシャル [チュー太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615374150/

785 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 06:58:11.11 ID:qE/Sfr3S.net
イチも引退してるみたいだしね

786 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 07:33:49.80 ID:JHP7RfZB.net
あとは所属してた事務所の意向だね
今は緩和したけど少し前までSMAP森とか映り込んだ映像使えなかったし

787 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 13:27:00.36 ID:ABHlRuLf.net
あまり話題になってないけどみんなのうたの「愛を着て」ちゃんと歌詞読みながら聴いたら爆泣きしちゃった
卒業シーズンの親心だね

788 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 16:52:14.38 ID:micuB06A.net
すいちゃんの新曲
うたってるのすいちゃんだよね?うますぎる

789 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 17:17:32.11 ID:ejqigGBO.net
にほんごであそぼのピアノ弾き語りすごく良かった
あの人もっと注目されても良さそうなのに

790 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 18:50:34.93 ID:Tt6CGWEo.net
>>789
ハンデあるなし関係なく上手いよね

791 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 21:59:24.83 ID:nYNmoaFa.net
>>788
全部スイちゃんなのかな?
すくコム見たら歌ってるのはスイちゃん・コッシー・カノエラナって書いてあったけど、カノエラナさんどこで歌ってるんだろう?

792 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 22:27:22.77 ID:XJuUqCJm.net
カノエラナって誰w

793 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 22:35:36.40 ID:FR1uEgby.net


794 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 22:38:54.32 ID:k3lGKLqv.net
>>791
カゲノオバケみたいに2番とか別バージョンとかがあるのかな?

795 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 22:41:25.30 ID:tdJkuA7Z.net
>>794
今放送されてるのは「おちゃかいへん」
もう一つ「おしゃれへん」があるらしい
https://www.sukusuku.com/contents/274543

796 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 22:51:55.34 ID:UkcxS0eL.net
>>791
3人で歌ってたんだね

797 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 22:56:00.90 ID:F3zpagfa.net
スイちゃんだけでいいんだけど…

798 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 23:33:16.06 ID:9uez+ECD.net
>>797
まあまあ、あの歌難しそうだしカノエラナの歌声も嫌味がなくて良いじゃないの

799 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 04:48:00.08 ID:Qec5nQ+j.net
歌手なんだし作曲者の声が入ったって良いじゃんとは思う
チコちゃんの頭をグルグル〜♪の所を歌ってんのも岡村なのか奥田さんなのか解らんわ

800 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 06:54:27.24 ID:2FNNHd1e.net
やっぱりきらりちゃん達は卒業かー
寂しいなー

801 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 06:55:07.18 ID:IJqUVq0y.net
えいごであそぼやっぱり3人が卒業かぁ
新しい子うさぎみたいだった

802 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 07:52:08.91 ID:T+ZorgIr.net
Eテレの子役って結構前触れとかなく卒業するんだな

803 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 07:55:12.35 ID:t7vxP2h8.net
きらりのお兄ちゃん(役の子)なんて、ある日突然旅立ったからね…

804 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 09:11:20.33 ID:M9DkeTKg.net
アイルとユウキだっけ?たった一年だったもんね。3人はやっぱり卒業か。先月の月歌といい、フラグは立ちまくりだったから驚かないけど

805 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 09:40:07.43 ID:EAMw7CKQ.net
英語の3人、卒業なんだね
コロナ禍で苦労も多い中みんな頑張って収録したんだろうなと想像すると泣ける
次の子もかわいいね、楽しみだ

806 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 17:21:02.88 ID:U4SHMlM4.net
これといってえいごであそぼに思い入れもなくたまに見てるくらいだったけど寂しくなってしまった…

807 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 17:43:01.32 ID:T+ZorgIr.net
ムジカもメンバー入れ替えか

808 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 18:02:14.12 ID:PN5HJNZw.net
棒船長やドヤ顔フローラ、超絶技巧なのに台詞は上手くならないルネッタに会えなくなると思うと寂しい

809 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 18:03:23.30 ID:EAMw7CKQ.net
ムジカ面白かったよ

810 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 18:17:36.77 ID:KNV7fOxL.net
>>808
辛辣で笑ったw
でも好きなのね

811 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 18:19:42.69 ID:3r8LE6hN.net
ムジカメンバー入れ替えじゃなくて番組自体終わるのかと思ったわ

812 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 19:29:40.68 ID:8tCzGvza.net
ムジカつまらないよね

813 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 19:33:05.14 ID:IJqUVq0y.net
女の子が上手で歌のシーンだけ好きだった
音楽のテーマに合わせてのストーリー→歌なのはわかってるけどストーリー部分はつまんなった

814 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 19:35:54.41 ID:C4ncz4mt.net
えぇっとうとうムジカ終わるの?
さすがにネタ切れかな。寂しい
1期から繰り返し一切なしで一気に放送したらどのくらいで終わるんだろ。やって欲しい

815 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 19:58:02.30 ID:QGwUxEzn.net
ミラージュボールさんのせいでどの回もストーリー展開がワンパターンになっちゃってるからね
ある意味ジュリオも被害者だわ
ミラージュボール係がジュリオである必要はこれっぽっちも無いんだものw

816 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 19:59:47.90 ID:VJlxCL4/.net
ムジカ4月からも放送するから、どのシーズンやるのかね

817 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 20:56:03.66 ID:K8krsYQx.net
アリーナじゃない?

818 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 21:25:43.35 ID:QxEyYRq7.net
アリーナはいいよね華があってさ

819 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 21:27:58.96 ID:vFblZBzZ.net
次はマーニャかミネアかな

820 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 21:32:13.20 ID:vwnnVhAV.net
えいごの3人好きだったわ
これから益々活躍しますように

821 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 22:33:54.61 ID:d+gDXZmm.net
ドラクエ縛りw
気づかなかった

822 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 22:43:01.39 ID:rVXtegET.net
フローラもドラクエにいるけど、アリーナ時代にビアンカっていうキャラもいたね

823 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 08:41:09.40 ID:2P/w0QkA.net
え…藤原さくら…

https://news.yahoo.co.jp/articles/d564e4041d7b1eea9d962389b107596fdbb95e73

824 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 08:46:29.18 ID:9rCX4scV.net
誰?

825 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 08:51:03.48 ID:Q6Y0UKf+.net
アミューズで同じ事務所の福山と
ラブソングってドラマに出た子
東京事変の人もあんまわからん

826 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 08:55:08.44 ID:Xv4TrTfZ.net
アミューズ、福岡出身のシンガーソングライター、ネットで可愛いと話題
全然知らん人だけどこの字面だけでゲップ出るわ…

827 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 08:57:28.41 ID:9rCX4scV.net
そうなんだ
何か安っぽい感じになっちゃうねムジカ

828 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 09:02:24.38 ID:I3/y0TJK.net
毎週ジョージ見るたびに黄色いおじさんのような子育てしようと思う

829 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 09:20:37.73 ID:B7DiwUYy.net
藤原さくら、スペシャル?でムジカに出てたよね

830 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 09:52:29.07 ID:N2//JyC0.net
藤原さくら、ムジカスペシャルでQUEENの曲やったときに出ていて、可愛いし歌も上手いし演技も上手いし、すごく良かったからレギュラー嬉しい!
今拒絶感ある人も、いざ始まったら好きになると思うよ
棒やフローラなんて始まってからも散々な言われようだったから

831 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 10:06:27.99 ID:noUmiS1Z.net
藤原さくらの悪印象はドラマのせいでしょ
中島美嘉の二番煎じみたいなことやって

832 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 10:18:09.20 ID:WWoy8thT.net
4月からきらりが見られないの寂しいなあ。海老蔵の子供達が出た時に優しくアドバイスとかしてて、いい子だなぁと思ってたわ
美形子役ばかりじゃつまらないし、ああいう個性的な感じの子がいた方が面白いよね。でもきらりも髪型変えたらかなり可愛くなると思う。

833 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 10:41:16.55 ID:wzxqu88e.net
藤原さくら
今CMで歌声が流れてるよね?
ちょっと何のCMか思い出せないけど
ラジオで彼女の曲を聞いた時もうまいなーと思ってた

834 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 10:44:28.63 ID:C6kaJf+9.net
>>832
きらりは声も悪いからなー

835 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 11:08:26.24 ID:fCF//jEo.net
>>833
ダイハツだかの車のCMじゃない?
おーもいでーはーって歌

836 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 11:12:00.35 ID:Up/rmDWo.net
きらりは違うEテレの番組に出そう
えいごビートには出ないかな?

837 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 11:19:03.64 ID:pzClmEbX.net
ロッソさんはもういなくなっちゃうの…?

838 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 11:20:33.30 ID:II+vO9x+.net
クックルンの新メンバーの情報はまだ出てないのかな

839 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 11:28:26.48 ID:N2//JyC0.net
>>840
ロッソさん人気だから時々出してきそう
ブルーノさんも出てきたし
棒は藤原さくらの同級生っていう設定だったから、また出てきそう
フローラはなんとなくもう出てこなそう

840 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 11:33:46.30 ID:2OATOwtT.net
クックルンは続投あるかなー?と密かに思ってた
でもキヌさんやら佳境に入ってきたからやっぱ終わるのかな

841 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 11:48:17.39 ID:xvvZKsUo.net
クックルンは2年交代だから、まぁこの3月で終了で交代ですよ

842 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 12:27:12.92 ID:sNZ0EGTK.net
フローラはどうでもいいんだけどピッピは出て欲しい
最初は凄く嫌で仕方なかったのに今は大好きすぎるw

843 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 12:31:31.57 ID:WWoy8thT.net
ピッピはアリーナ時代にハッチェルさんと同じ船で活動してた脇キャラ時代が1番輝いてたと思う。かわいいんだけど、主役向きではない感じ

844 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 12:37:34.17 ID:ZYuAvpKb.net
ハッチェルも船を下りる設定だしもう出てこなさそうで寂しい

845 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 12:44:18.96 ID:VPbdHnvY.net
ピッピのデザイン一番好き
スチームパンクに重力無視の髪型大好き

846 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 12:48:45.21 ID:b+k3CO/Y.net
ハッチェル主役にしてほしいわ

847 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 12:50:38.02 ID:pzClmEbX.net
えええ、ハッチェル好きなのに(まだ今週の見れてない)

848 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 13:05:36.87 ID:+qOrCr7L.net
ロッソさんの元相方が伊澤一葉?

849 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 16:25:25.07 ID:XJmVlgQK.net
藤原さくら、おはなしのくにに出てたよねって思っでググッたら
それは大原櫻子だった
イメージ被る

850 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 17:05:18.48 ID:ub0BJoZl.net
いざわっちがムジカ…
そのうち林檎も出てくる可能性あるかな
なんとなく亀田誠治はEテレと相性良さそうだから何かで出てもおかしくない気がする

851 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 17:10:37.91 ID:yRF4YWZQ.net
その周辺が出てくるとウザそう

852 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 17:15:12.14 ID:fQ29Roid.net
藤原さくら悪く無いけど適任すぎて新鮮さがないなあ
あとちょっと大人すぎるというか
個人的に天才キッズ演奏家シーズン好きだった
やっぱアリーナみたいなそんなに知られてない歌うま子役ってそうそういないんだろうな

853 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 17:43:12.28 ID:+shlAAhF.net
アリーナが知られてない…だと?
とあまちゃんみてたからつい思ってしまったw

854 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 17:52:59.32 ID:F4TzvGA3.net
>>853
アリーナ役はあまちゃんより前じゃない?

855 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 17:59:20.23 ID:N2//JyC0.net
>>855
藤原さくらはもうムジカドクターだよ
だから船長役

856 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 18:08:38.50 ID:+shlAAhF.net
>>854
ごめん、ググったら同年だったw
ずぶんがムジカを後から知ったからそんな印象でした

857 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 18:18:10.21 ID:St9AWaI+.net
藤原さくら!スペシャル回大好きだったから嬉しい!
キャラ設定がイマイチだったから歌は良くてもドラマ部分が見ていられないかも、という不安もあるけど。

858 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 18:40:58.85 ID:fQ29Roid.net
>>853
あまちゃん出てたけどベロニカ役はそんなに注目浴びなかったでしょ

859 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 07:40:49.60 ID:r1ZDn9xA.net
ワンパコ来週で最終回か。1時間時代のめいちゃんが小さい頃から見てたから寂しいわ

860 :名無しの心子知らず:2021/03/15(月) 18:36:38.24 ID:Ag0DARuq.net
ショウタ声変わりし始めたのかな

861 :名無しの心子知らず:2021/03/15(月) 22:47:41.07 ID:AI6H8OwP.net
ピッピが公式で、卒業のメッセージみたいなの上げてたよ
もうムジカ出ることはなさそうな内容だった

862 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 09:06:49.83 ID:m/qgYkG7.net
昨日の天てれは最後一人ずつの日常が映るところでグッときてしまった
皆コロナ禍の一年おつかれさまでした

863 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 09:31:50.28 ID:Rb8er06w.net
天テレ、良かったね
コロナ禍での撮影、大変だったと想像すると泣けてきたわ

864 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 09:43:48.50 ID:OceJDk4Z.net
みいつけたさんでクドカン作詞の5年ぶりの新曲が流れるんだね。作曲が星野源じゃなくて残念だけど。楽しみ

865 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 16:53:34.98 ID:nOL5Z7G+.net
みいつけたのあの変なコーナー
最近やらないけどこのままやらないでいてほしい

866 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 16:57:13.49 ID:onAfgjxd.net
隔週木曜でしょ?変なコーナー
またやると思うよ
ご意見多けりゃやめてくれないかな

867 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 16:58:05.12 ID:ApGKKEx5.net
みいつけたのおててえほん1歳の子供がマネしてるの可愛いわ

868 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 17:07:33.82 ID:S/QrIn3n.net
>>867
そりゃ可愛いね
あれ最初にトントンと手を叩くところが可愛い

869 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 17:49:46.91 ID:4q7d9kHg.net
>>867
うちもやってた時期あるわw
一人で宇宙語の謎のお話喋ってるのほんと可愛いよね

870 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 18:51:31.88 ID:fihxMTF9.net
>>832
ここ半年くらいで初めてえいごであそぼ見だして、いきなり海老蔵の子供と手押し相撲しててびっくりした
どういうポジションで出てたの?

871 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 19:46:08.53 ID:ngC1WJ3L.net
>>870
きらりの事?
初めは兄妹でオートンタウンに遊びに→兄は妹を置いて旅立つ→ハクトとサクラが入り今の3人体制

海老蔵親子(または子供のみ)は時々ゲスト出演してる

872 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 22:35:37.14 ID:HPUbKd8A.net
2021/3/22〜25 4日連続でスペシャルを放送!俳優・磯村勇斗さんと臓器のキャラたちが体の秘密に迫る!
これまでにないカラダエンターテインメントが誕生!いま注目の俳優、磯村勇斗(いそむら はやと)さんが、指揮者やスパイ、科学者に変身して、個性豊かな臓器のキャラクター「ゾーケストラ」のメンバーとともに、私たちの体の秘密に迫ります!伝説の臓器CMも再登場!ゾゾゾゾーキも必聴!

バビブベボディスペシャル Eテレ 午前9:20〜9:49 3/22(月)「食べる」 3/23(火)「呼吸する」 3/24(水)「感じる」 3/25(木)「成長する」

873 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 07:43:00.04 ID:Um7IQu8i.net
天てれのドラマパートは続くになってたが、まだやるの?
それとも、来期新シリーズに続く、って意味なのかな?
あの内容はなんだかなって感じだったから、リニューアルして欲しい

874 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 08:01:00.29 ID:pZI6XrRi.net
みいつけた、あの何とか木という変なコーナーがないとやっぱり見やすい

875 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 08:55:01.51 ID:pDSeeqxt.net
テレビ絵本誰が読んでるか名前が出るまでに考えるんだけど
今日はいっこく堂でわかんなかったwえなりくんかと思った

876 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 10:42:42.92 ID:H4CjlQXI.net
>>861
ぴっぴと花はどうにも画面映えしないからいいよもう
前の子に帰ってきて欲しいなあ

877 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 11:10:12.31 ID:8pF88OIG.net
ピッピ役の子は幼く見えるけど高校生だったのか。かなり小柄でファニーフェイスなので小学生の天才ピアニストかと思ってた

878 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 11:11:21.91 ID:TJriGQVx.net
>>877
高校生マジかよ(震え声

879 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 11:18:01.86 ID:qwDL7EjN.net
レオが天才中学生、ピッピとフローラが天才小学生みたいなイメージだったけど皆それなりに歳いってるのねw
レオ2001年生まれ、ピッピフローラ2004年生まれか…
それでも凄い才能に変わりはないけど

レオのTwitterより
https://twitter.com/okudagen/status/1005286830453882880?s=21
(deleted an unsolicited ad)

880 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 11:23:45.31 ID:D9JJ2K6f.net
ジャンゴの子が初登場のとき小6か中1じゃなかったっけ
それよりは明らかに年上っぽい雰囲気だと思ってたからそんなに意外でもないなー

881 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 11:31:54.43 ID:qFRhThCA.net
>>875
声だけだと彼の良さが活かされないからわかんなかったねw

882 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 14:07:40.43 ID:a5KpvzzA.net
>>874
明日その何とか木あるからw

883 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 17:12:45.87 ID:pZI6XrRi.net
>>882
水曜固定じゃないんだ…

884 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 17:16:22.40 ID:f0Pn9nz2.net
>>883
木曜日だよなんで水曜だと思ったの

885 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 17:44:57.06 ID:pZI6XrRi.net
>>884
前回が水曜だったのでてっきり水曜だと思っていました
ごめんなさい

886 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 17:53:55.24 ID:KXIqiBFn.net
クックルンでレオンがアユに「上手になったであるね」って言うセリフが優しくてちょっとだけじんわりきてしまった

887 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 18:02:54.74 ID:Kh9F376e.net
ねこねこ日本史もうすぐ終わりかあ…寂しすぎる。
名作くんはシーズン6決定してたんだね。良かった良かった。子供も一才くらいの頃はムキムキボディのボルトが怖くて泣いてたけど、今ではゲラゲラ笑いながら見てるわ

888 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 18:14:01.35 ID:wpn6DCGq.net
名作くんパン、シールの一枚くらいつけてて欲しかったわ…

889 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 20:19:15.06 ID:YigiGiJY.net
白泉社系のマンガParkでも、最近なろう系ぽい恋愛マンガが幅をきかせてきた…世の中みんな、転生とかざまぁとか聖女とかが好きなのね
って辟易してるつもりが、結局ピッコマでも他のアプリでもそういうのを読んじゃうんだけど

890 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 20:35:43.80 ID:fdkSiKZ9.net
↑誤爆?

英語であそぼ、海老蔵一家が出てるのも何だかなぁ
きらり達と一緒に卒業してほしい
するんだろうけど

891 :889:2021/03/17(水) 20:58:24.00 ID:YigiGiJY.net
誤爆しました!失礼しました

892 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 22:27:25.54 ID:N2mOrBjC.net
ムジカピッコリーノは、アリーナとレオの頃が、画的にも演奏にも華があって毎回楽しみだったわ
今はおじさん達が多くて、子ども達が脇役みたいだし、演奏の迫力もいまいち足りなくて消化不良だわ。次に期待してる

893 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 22:40:27.80 ID:1uMX73JJ.net
うちはちゃんと見始めたのがシーズン4からなので、むしろドットーレの頃が見てみたい

894 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 04:55:03.47 ID:e+PBjGLf.net
クックルン、アユひとりでキッチンに行って、AIコムギが出てくるパターンだと思ってたら違ったわ
仕方ないが、1人だけだと少し寂しいな

895 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 07:02:47.12 ID:SAPUhhlQ.net
>>886
最初の頃は本当に簡単な調理すらも出来なくてフキノスケと2人して棒立ちだったもんね
まだ危なげない感じはするけど包丁使えるようになっててジーンときちゃったわ

896 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 07:56:49.50 ID:mPv/W/YK.net
ほんのり、定番化するの?
めちゃくちゃ嫌なんだけど…

897 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 08:00:36.09 ID:j22xDLJo.net
オーユーのオフロスキー若いなぁ。家にある初代スイちゃんのDVDに収録されてたような気がする。肌艶がよくてシュッとしてるな

898 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 08:08:34.63 ID:BrM70SxL.net
ほんのりが流れるたびにここでブーイングの流れもていばんかするの?
めちゃくちゃ嫌なんだけど…

まあほんのりは嫌いだけども

899 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 08:30:01.05 ID:8MvYoocv.net
ほんのりは何でシャキーンでやらなかったのか

900 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 08:32:23.07 ID:DyvVkqr6.net
ほんのりいやだ。担当者に届いて欲しいって思うくらい嫌だ

901 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 08:37:20.40 ID:KqdfeUEK.net
Twitterで書いたら?

902 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 08:43:09.85 ID:S98IayI1.net
>>900
NHKのサイトからご意見送れば?

903 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 08:44:14.73 ID:LY2mUpmE.net
本気で意見したいならNHKのお問い合わせメールフォームから意見送るのが一番効くらしいよ

904 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 08:56:37.46 ID:fMDGL6KJ.net
>>900
どうぞ
https://cgi2.nhk.or.jp/css/mailform/mail_form.cgi

905 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 08:57:14.01 ID:4ebG7Gc/.net
おかいつが大人達の変な内輪ノリになり始めてた時NHKにご意見出したわ
別に私一人の意見が影響したわけじゃないだろうけど、実際改善されていった

906 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 09:11:03.16 ID:DyvVkqr6.net
ありがとう。ご意見してみる

907 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 09:12:16.39 ID:KWMMRq/t.net
おはヨーイドン、面白かった。今ちゃんは子供向け番組に出るのが夢だったらしく、楽しそうだったね。子供からも褒められてたし

908 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 10:12:48.51 ID:7qISNPjp.net
おかいつがいつ内輪ノリになったのか分からない

909 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 10:24:28.48 ID:bbS9BAMO.net
>>908
同じく

910 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 10:29:57.06 ID:hYUWPzH4.net
おはヨーイドン、般若心経が選ばれたのは今ちゃんが寺の息子だから?
鶏の声がそうぞう(関さん)だと子供達が譲らなかったけど多分違う

911 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 12:01:54.72 ID:4ebG7Gc/.net
>>908
やたらSNSウケを狙ったような演出したり、シルエットはかせの大喜利化が酷くなったりと色々重なった時期があったのよ
気にしない人は気にしないだろうけど当時おかいつ界隈はTwitterも5chもめちゃくちゃ荒れてた

912 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 12:33:45.53 ID:W+ieziQZ.net
ほんのりってあの木のやつ?

913 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 12:39:10.58 ID:hrBZirvb.net
おかいつスレ見るとちょっとの変化で荒れまくってて怖い
おかいつの話したくてもガチ勢が怖くておかいつスレ行きたくないくらい

914 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 14:16:56.53 ID:PZPXQTjB.net
子供番組ではないかもしれないけど、山田孝之の植物に学ぶ生存戦略の新作が25日の22時45分に放送されるんだね。21日にはツユクサとネナシカズラの再放送がある。

915 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 15:46:29.57 ID:V9Vq2Q5s.net
>>913
めちゃくちゃわかる
ちょっと間違えちゃったようなレスにはよってたかってフルボッコ

916 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 18:55:00.52 ID:xxr9WqT3.net
嫌いスレに移動してクレヨン

917 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 19:07:00.98 ID:c0j9tQMR.net
クックルン、しじみちゃんにそんなに思い入れなかったからこのフィナーレはびっくり
ヒープリもそうだったけど正体バレEND新しくていいかもね

918 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 23:35:55.71 ID:m7/adfwB.net
明日のEテレは9時から夕方6時までずっと高校野球

919 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 05:19:09.72 ID:vCIPsfwQ.net
>>918
毎回思うけど、サブチャンネルで子ども向け放送できないのかなぁ
画質が多少落ちても子どもは気にしないし

920 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 06:29:17.55 ID:tjaB4hZQ.net
>>918
うわぁ最悪

921 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 06:48:48.78 ID:JDysvsin.net
>>920

922 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 08:03:37.15 ID:IrmL66nI.net
もしかしてクックルン最終回は来週に再放送なしで一回だけ放送?
来週金曜は16時から17時って1番幼児向けとして放送してほしいだろうおかいつといなばあ無しで高校野球だし何も考えてないどころかわざとやってんのかと思うスケジュールだね
相撲と重なってるせいなのかな

923 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 08:17:16.77 ID:+PN0PNCa.net
EテレのEは何も幼児に向けたものではないからなあ

924 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 08:20:55.50 ID:6hHNGG31.net
まあ野球は例年の事だしね。特に選抜は2年ぶりだし、そこは仕方ないと思うよ。

925 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 08:26:26.09 ID:ADHVz2cP.net
>>919
急な変更じゃないんだから本当にサブチャンネル使えばいいいのにね

926 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 10:54:12.56 ID:veK4dThV.net
急な変更じゃないんだから録画でもアマプラでも見せとけばいいのにね

927 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 11:30:52.26 ID:tNeebt7c.net
何年か前サブチャンで子供番組流してたときあったよね?
サブチャン放送あり無しは何を基準に決めてるんだろう

928 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 12:03:27.37 ID:WY5MFJF9.net
甲子園は音声を5.1チャンネルで流して帯域フルで使うからサブチャンネル不可
春は国会中継と相撲もあるからどうしようもないんだよね
子ができてEテレ見始めて1年未満で編成なんて知らない人も多いんだから毎年この時期この話題はしょうがないと思う

929 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 12:46:15.23 ID:ZJ/VBPTV.net
テレビ録画にニャンちゅう 終
ってなってたんだけど今日で終わりなの?

930 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 13:16:05.27 ID:tNeebt7c.net
>>928
なるほど物理的に不可なのか
勉強になったわ
ありがとう

931 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 13:33:07.22 ID:+nExU1fc.net
>>929
年度末だからじゃない?
来年度も日曜の夕方に枠あるよ

932 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 13:35:59.10 ID:ZJ/VBPTV.net
>>931
そういうことだったんだよかった〜
ありがとう助かったよ

933 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 15:24:35.43 ID:2ZGVOBlt.net
ナイツの勉強番組撮れてないー
結構面白かったのに

934 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 15:54:08.85 ID:p1fKhKom.net
去年は野球対策で3月の一週目にはクックルン終了してなかった?
結局コロナで野球が中止になって延々と再放送流れてた気がするし、今年も同じスケジュールで良かったんだけどなぁ

935 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 16:05:30.74 ID:fRKLwhNs.net
【美術】 Eテレ ねこのめ美じゅつかん「1歩め」 9:45〜 [ヤグアル★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1615750553/

936 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 16:37:12.87 ID:L6Uj7pe3.net
>>934
3代目の時は最終回2回やってたね

937 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 16:57:19.66 ID:C+nephRV.net
野球やるのは問題なくいいんだよ
でもサブでいいから幼児向けやって欲しいなという気持ちよ

938 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 19:00:49.97 ID:vCIPsfwQ.net
>>928
私も音声とかのそういったことは知らなかったわ
サブがないのは仕方ないのね

939 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 20:18:31.42 ID:q86iz8Fl.net
録画でためた番組見てるから無問題だわ
最近はシナぷしゅもお気に入り
後はディズニーチャンネル

940 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 22:24:37.15 ID:1BpIrual.net
シナぷしゅスレ無いよな

941 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 22:34:40.71 ID:QxlgiQ5O.net
もしかして4月からしなぷしゅとおかいつぶつかる?
しなぷしゅはニコ動で見るから問題ないけどしなぷしゅ終わりそう

942 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 22:54:00.83 ID:bsNPg5Hz.net
明日の15時からにほんご福島コンサートやるってテレビ欄に書いてあったの見つけた
新作かな?

943 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 23:21:21.25 ID:vow/MmyL.net
>933
明日土曜日に変更だって
私も面白いから見てる

944 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 04:23:30.01 ID:TEjLGLDz.net
在日米軍、受信料不払い…NHK「基地に入れないので受信料をいただいていない」 ★2 [ばーど★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616146998/

945 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 08:04:58.69 ID:LnBJaaqd.net
今時ニコ動とか見てる人いるのか

946 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 10:41:44.15 ID:gCbokHlM.net
>>945
上にいるのにわざわざそれを書く性格の良さが素晴らしい
きっと良いお母さんなんだろうな

947 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 13:21:48.65 ID:jqxUmy7m.net
上にいるから書かれてるんだろうにw
しなぷしゅはTVerにもたくさんあるね
YouTubeにもあるけど

948 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 13:50:13.54 ID:uMbxU6EQ.net
>>945
ニコ厨始めて10年経つし毎日寝かしつけのお供だよ
トーマスの解説動画とかあって面白いよ

949 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 18:18:48.92 ID:Mn5ASPXg.net
スポンジボムの途中で地震のニュースは仕方ないけど、スポンジボム大好きの息子(3歳児)は激おこ中…

950 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 18:22:34.82 ID:3J4AfRU3.net
ボブだったような

951 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 18:29:18.54 ID:rF16MAA5.net
好きなら覚えてあげてw

952 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 18:37:18.78 ID:rUeyhLer.net
>>949
爆発するよ

953 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 18:57:19.60 ID:9lAbi64N.net
ボムわろた

954 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 20:02:11.19 ID:Q417UYFN.net
ある意味ボムでも間違えではない気がしてしまう
毎回ぶっ飛んでるよね

955 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 06:40:07.13 ID:QNrwAqRu.net
949です。
息子がスポンジボブの事をスポンジボムと発語するのでスポンジボムと脳内変換してしまいました

956 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 08:24:00.59 ID:p2UhjikJ.net
ワンパコ最終回でゆうぞう兄のミニ特集あった
懐かしい映像見られた番組だったから終わるの残念

957 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 08:33:01.08 ID:8RNxn4SB.net
ワンパコのくせにしんみり終わって悲しいw

958 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 08:53:34.99 ID:ba1YP/OH.net
ワンパコの振り返りすごく良かった
ちっちゃいめいちゃんの成長も、ゆうぞう兄の特集も大量のおねんども見ごたえある30分だったわ
これまでの録画もっと残しとくんだったなー
初回から再放送してほしいくらい

959 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 09:20:48.75 ID:0tIHNSgq.net
ゆうぞう兄ミニ特集よかった…急きょ入れたんだろうなぁこういう番組なくなるの悲しいね

960 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 09:28:05.86 ID:A58LisKw.net
本家おかいつでもやらなかったもんね、ゆうぞうお兄さん追悼特集。先日のりょうこお姉さんとあきひろお兄さんの涙の再会を見たから、もう2度とパートナーのお兄さんに会えないしょうこお姉さんは辛いなよなぁと思ったよ。
それにしてもいい番組だったのに終わってしまって悲しいわ。ほのぼのさんのリアル奥さんも登場で、いいエンディングだった

961 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 10:06:12.97 ID:Cj7fFWuj.net
たいせいの後任発表ないね
ゆめちゃん単独でいくのかな

962 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 10:42:35.18 ID:vj88WL9R.net
リアル妻w

963 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 10:50:00.12 ID:knayXJkR.net
>>949
これ速報テロップじゃなくて途中でブツッと切り替わったってことなのね(録画いま見て知った)
なおうちは7歳にもなって激おこの模様

964 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 11:32:40.11 ID:TXJjXFXu.net
でかい地震だったし大事なことなんだからしょうがない

965 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 13:26:42.45 ID:UWbVVhxu.net
しょうがないのは分かるけど真ん中ニュース枠でいいからオチまで見せて欲しかった
ゴミ箱に入った大量のウニはどうなったのかご存じの方教えて…

966 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 13:30:31.10 ID:JZBxckIf.net
みいつけたの新曲、わーわーわー聞いたけど、みんなのうたっぽい

967 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 13:32:52.27 ID:CTqx7VZn.net
片岡さんは偉大だったんだな….
新しいコーナーからしてみぃつけた雰囲気変わってきちゃったけど同じ系統のミュージシャンに後継お願いできなかったのかな…

968 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 13:34:46.50 ID:UrUG4WOC.net
>>965
ここでいいやっと捨てた場所がカニカーニの目の前で、またカニカーニにウニ侵入しちゃったよ
捨てる場所を聞いては駄目だって断られ続けててぐるっと世界一周してたのよ

969 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 13:53:03.20 ID:UWbVVhxu.net
>>968
ありがとう!やっぱりお約束なのねw

970 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 14:39:30.91 ID:knayXJkR.net
>>968
あのウニってやっぱりGとかネズミのメタファーなのよね…

971 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 15:52:57.06 ID:UrUG4WOC.net
そうなんだ
海外はウニの扱いがGなのかと思っていたよw

972 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 22:02:54.71 ID:6zCdeWX4.net
NHKで1:03から昔話法廷の特別版を放送するよ

973 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 08:47:59.52 ID:l9I4w7Kr.net
今日から水曜日まで9時20分からやるバビブベボディは新作なのかな。幼稚園が春休みで朝の時間もてあましてるから新作なら助かる

974 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 09:12:37.57 ID:4irfEqEc.net
>>973
>>872

975 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 09:22:41.45 ID:4m5Qe08y.net
来週の昔話法廷の桃太郎、佐藤浩市や天海祐希とか豪華だね
赤鬼の仲里依紗はあれでいいのかw

976 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 10:29:24.65 ID:wBXHwxYc.net
バビブべボディの絵を異様に怖がって全く見ようとしない

977 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 11:16:17.32 ID:2gMjCfNR.net
無理に見せなきやいけないもんでもないんだから良いんじゃない?
時期が来れば見るようになるかもしれないし

うちの子も小さい頃「デザインあ」のスキャット?音楽が苦手で始まると毎回大泣きしてたけど小学生になった今は大好きでこの前のライブも録画して何度も見返してるよ

978 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 11:20:58.88 ID:ju1jQ9hK.net
「デザインあ」「ピタゴラスイッチ」の時間変更ツライ
8時半とか見られないわ

979 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 12:34:00.48 ID:Fvn6EPem.net
最後まで見たがって支度や出るのが遅れるくらいならむしろ全く見られないほうがいい…

980 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 15:54:32.93 ID:NNbsOrFu.net
うちはまさに朝ごはん終わったタイミングでピタゴラ見てからお着替えして園バス停に行く、のルーチンだったからきついわ
ピタゴラが完全にエサになってたから、今から4月新学期のこと考えると憂鬱すぎる

7:00〜8:00は番組改編でどんな番組が来るのかしらね
特に7:30前後なんて、5分〜10分程度の番組だけで回してくれた方が、幼児の生活リズム的には切り替えさせやすくてありがたいんだけどな

981 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 16:01:12.64 ID:xqNomZi1.net
・6:35 オトッペ
・6:40 シャキーン!
・6:55 Eテレ0655
・7:00 クックルン
・7:10 はなかっぱ
・7:20 コレナンデ商会
・7:30 みいつけた!
・7:45 おかあさんといっしょ
・8:09 パッコロリン
・8:10 いないいないばあっ!
・8:25 月〜水 にほんごであそぼ/木金 えいごであそぼ

982 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 16:38:27.05 ID:tB4xFw5k.net
5代目クックルン

https://www.nhk.jp/static/assets/images/tvepisode/te/Z1GK7MVVQ9/Z1GK7MVVQ9-eyecatch_4778d0d40079739b5aa35b1e8639ae0c.jpg

https://www.nhk.jp/static/assets/images/tvepisode/te/Z1GK7MVVQ9/Z1GK7MVVQ9-eyecatches_c166e98ee545354a3458291f2ddbb7c4.jpg

983 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 16:39:37.13 ID:RkqowwGK.net
次のクックルンは男の子の方が多いみたいね

984 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 16:42:38.60 ID:l9I4w7Kr.net
マイカっていう女の子は新一年生なんだね。画像見たけどめちゃくちゃ可愛いかった。ダークイーターズは続投なのかな。声優さんのところに高木渉さんの名前とかあったけど

985 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 16:44:30.43 ID:s6abjn2A.net
>>982
あくびちゃんみたい。2人体制で始まるの?寂しい
てか3色食品群は良いのか?

986 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 16:48:58.18 ID:1a9dsbEK.net
>>984
可愛すぎてびっくりした
そのまま可愛い髪型にしてあげてくれ

987 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 16:54:11.67 ID:TQnkWi7Y.net
>>985
男の子の子役の名前が2人載ってるから、3人体制だとは思うけど。今度の舞台は島で、アニメになってる2人は元々島に住んでる住民らしい

988 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 17:01:09.00 ID:zWom/V+/.net
>>981
おかいつの8時またぎ辞めて欲しいわ
にほんごとえいごが半々になるのね

989 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 17:14:36.01 ID:T76vsUVZ.net
>>980
スレ立てどうですか?

990 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 17:35:55.36 ID:NNbsOrFu.net
ごめん立てられなかった
どなたかお願いします

991 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 18:05:06.90 ID:1iBDJxu5.net
立てました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1616403802/

992 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 18:06:38.45 ID:1iBDJxu5.net
スレタイ抜けてましたすみません
◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る76◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1616403802/
 

993 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 20:41:52.01 ID:IqBNR1Bm.net
>>991
乙です!
ありがとう

994 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 20:49:23.10 ID:mTJS52UD.net
次スレの3で甲子園のテンプレって言ってるけど何かあったっけ?

995 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 20:52:17.16 ID:jvtp9Rxr.net
甲子園放送中はサブチャンネルは使えません、ってやつじゃなかった?

996 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 21:17:21.77 ID:1iBDJxu5.net
甲子園とかテンプレでレス検索してもよく分からなかった
入れるなら次スレにテンプレ入れておいてくれたら嬉しいな
ここにレスしてくれるならコピペするけど…

997 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 21:24:41.19 ID:K44VSuG/.net
>>996
>>928
のレスの事だと思う

998 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 21:25:04.21 ID:qQl5BfJ/.net
ごめん
さらに先を見据えてのつもりだった
毎度出る話題だなーと思って

999 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 21:26:19.50 ID:qQl5BfJ/.net
とりま>>928コピペでいいのかな
補足あったらまた次スレで精査するってことで

1000 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 23:01:24.46 ID:mQJ+X38G.net
1000ならコレナンデ商会増収増益

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200