2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真ダサママがマターリ語り合うスレ47

1 :名無しの心子知らず:2020/12/07(月) 03:34:23.92 ID:oRiw8nD1.net
ここは出産前からファッションに疎め、オシャレが億劫気味の真性ダサママさんのためのスレです
「別にオシャレママは目指していない」
「オシャレママは目指してたけど、少し疲れました…」
そんな皆さんでゆったりとファッションその他を語り合いましょう。
※このスレはダサ脱却を主目的としていません。
他人の趣味を貶すかたは、このスレには向いておりません。
↓ダサ脱却・オシャレママを目指す方はこちら
【せめて】第103回ダサママ反省会★3【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1606387825/

いくらダサでも素っぴんマスクで外出はちょっと…という方にはこちらがオススメ
【チープコスメ】ダサママがダサいなりに美容についてまったり語るスレ2【大好き!】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1507381151/

※オシャレママさんへ
住人へのアドバイスは不要・スレ違いです。
ダサママさんへのアドバイスは上記スレへお願い致します

次スレは>>980を踏んだ方お願いします。
※前スレ
真ダサママがマターリ語り合うスレ46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1598420502/

2 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 21:48:18.84 ID:vB3LyRoX.net
一乙

今日せっかく重い腰をあげきれいめに見えるチェスターコート買おうと出掛けたのに当社比で超高額のなんかよくわからんだぼっとしたロングコートチワワ買っちまった
帰ってしっかり見たら小さいマツコ・デラックスみたいだわ
失敗した
糞ダサなのに冒険する癖やめたい

3 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 21:55:00.44 ID:km5S+4d+.net
チワワ??

4 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 22:15:33.99 ID:+4K1pibJ.net
チワワじわる

5 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 22:17:40.99 ID:fbafDd5K.net
新しいアクセサリーかな?

6 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 22:24:52.81 ID:vB3LyRoX.net
チワワが勝手に入り込んできた
ごめんなさいロングコートです

7 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 23:02:51.67 ID:gJGK5CKl.net
ペットをアクセサリーにすな

8 :名無しの心子知らず:2020/12/09(水) 01:06:47.69 ID:+9LkhLZ8.net
チワワみたいなコートがあるのかと思ったわ

9 :名無しの心子知らず:2020/12/09(水) 06:43:54.12 ID:WjR+UL1N.net
そういう名前のコートだと思った

10 :名無しの心子知らず:2020/12/09(水) 09:06:41.73 ID:KgKsViZb.net
>>2
マツコがチワワ散歩してる絵が浮かんで草

11 :名無しの心子知らず:2020/12/09(水) 17:35:47.89 ID:clWDZ8La.net
チワワ!チワワ!

12 :名無しの心子知らず:2020/12/09(水) 23:07:43.64 ID:MA8GeoaN.net
ここで前にちらっと話題になってたインスタのビフォアフのせてる美容師さん今日の人強烈だけど、やっぱり垢抜けてるわここの美容室行ってみたい

13 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 10:11:57.10 ID:ypPd2Gfe.net
>>12
kwsk

14 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 15:07:03.02 ID:4PFVB0JD.net
ショート特化のわたらいって人だと思う
ただこの方で強烈って12はかなり美人さんなのねってそっちで凹んだわ
自分はダサよりもブサママが世の中の理不尽さを嘆くスレとか作ってそっちに引きこもった方がいいのかもしれない

15 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 15:39:00.64 ID:80e6nfNL.net
いや今日のは強烈だろ…
宮下草薙じゃん

16 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 17:34:03.79 ID:OYVy14D5.net
オシャレだけど前髪邪魔になりそうな
落ちてこないようにセットするの難しいと思うわ

17 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 21:00:01.14 ID:CbL2GmfE.net
>>14
ありがとう
見てきたけどみんな素敵だね

今激太りして最終的に17sくらい痩せたいなーと思ってる
だが長男が今17s
わたしのからだから長男が居なくなると考えたらすごいんじゃないかと怖くなった

18 :名無しの心子知らず:2020/12/11(金) 13:53:07.72 ID:d7oDX7Mt.net
断捨離名言みたいなので見かけたけど洋服買うのを一ブランドだけにしたら統一感出るし似たようなのばっかりにならなくていいかも
ていうか基本マネキン買いすればいいのかしらね

19 :名無しの心子知らず:2020/12/11(金) 15:02:12.87 ID:eJLV8M+B.net
>>18
確かにそうなんだけど好きなブランドでも全部好きってわけじゃなくて1シーズンのラインナップの中から1〜2点好きなのがあってそこからさらに買うか検討する程度なのでブランド縛りはキツいなぁ

20 :名無しの心子知らず:2020/12/11(金) 16:11:45.38 ID:sMU3WF3w.net
ユニクロならできそう

21 :名無しの心子知らず:2020/12/11(金) 17:49:51.27 ID:19EOGgd+.net
ユニクロとguならほぼ一緒のようなものよね
統一感はあるっちゃあるけど、オサレ感はない…

22 :名無しの心子知らず:2020/12/11(金) 19:15:39.17 ID:ci8Z7BnK.net
>>18
うちの主人がそれだわ、私服やカバンは全てお気に入りの海外ブランドのみ
自分の体型に合ってるからか確かにサイズもジャストで全体的なバランスはセンス良く見えなくもない(少なくとも自分よりは遥かに子供のお出掛け着のコーデが上手い)
でも首から上は陰キャ臭がする人間が薄手のストール巻いてたりロングのチュニック着たりするのはなかなか勇気ある行動だなと思って見ている
この前Eテレに映った瀬戸くん見て「俺とコーデ同じじゃん、俺瀬戸くんだわ」って言い出した時は流石にキレたw

23 :名無しの心子知らず:2020/12/11(金) 19:50:25.02 ID:HEaOItNX.net
たまにいるよね間違ったおしゃれしてるお父さんって何故か髪型がペコパの化粧してる人みたいなイメージ
うちのクラスにも妙にトレンディな陰キャの人いるw
あとムチムチしたお父さんがロングカーデ着ててゲイバーの店長みたいだなとこっそり思ってたら、陰でIKKOさんってあだ名つけられてた

24 :名無しの心子知らず:2020/12/11(金) 20:09:27.86 ID:d7oDX7Mt.net
>>22
そうやって体型にもぴったりのお気に入りブランド見つけられたらなぁ
旦那さんは首から下オシャレならあとは腕のいい美容室さんにあたれば本物のおしゃれさんになりそう

25 :名無しの心子知らず:2020/12/12(土) 02:16:37.78 ID:JhGREi7Q.net
>>24
たしかに髪型で雰囲気イケメンになれるよね

26 :名無しの心子知らず:2020/12/13(日) 16:48:41.36 ID:BWfFXFym.net
今までは目立たないところにあった白髪が、前髪の分け目にも生えてくるようになった。
少し伸びただけでもすごく気になってしまう。市販のカラー剤(徐々に染まる…とか宣伝してるようなもの)とか使ったらマシになるのかな。
今までは、2〜3ヶ月に1回、3センチくらい伸びた頃にカラーしてる

27 :名無しの心子知らず:2020/12/13(日) 19:39:55.95 ID:zFiNVmcw.net
イエベ浅黒いのに似合うくすみ系の色あるのん?

28 :名無しの心子知らず:2020/12/13(日) 20:33:44.16 ID:LCpBV6eN.net
>>26
私も前髪の生え際にピンポイントに白髪あって白髪染めの合間に大島椿のカラートリートメント使ってるけど割と染まる

29 :名無しの心子知らず:2020/12/13(日) 22:19:30.17 ID:Ofjbl1eV.net
>>26
カラーリングの合間にカラートリートメント使うけど割と誤魔化せるよ
因みにサイオスのでドラッグストアに売ってる

30 :名無しの心子知らず:2020/12/13(日) 22:31:43.49 ID:OtDNR1jT.net
私はこめかみの白髪が気になる
仕事で髪を結んでいるので、よけい目立ってますます老けて見える
月1で美容院で染めてるけど、最近値段が高くなって毎月行くのが厳しくなってきた
各月くらいにして、美容院の合間にセルフで染めようかしら

31 :名無しの心子知らず:2020/12/13(日) 22:56:48.85 ID:ABaQvGPo.net
カットも白髪染めもセルフだよ
昔はお洒落になりたくて青山の有名サロンとか行ってたけど、真ダサは何しても真ダサだから諦めた
お金かけても真ダサだった頃は辛かったけど、今は気楽w

32 :名無しの心子知らず:2020/12/13(日) 23:05:26.21 ID:2VdfBhwO.net
ある色の服を着ると顔色が良くなるとか悪くなるとか、みんな本当に分かるの?
何着ても変わる気がしないからイエベとかブルベとかも分からない
骨格診断も、自分が平均と比べて丸みがあるのかとか肉厚なのかとか全然分からん
しょうがないから何でも似合う奇跡の肌だと思って生きることにするわ

33 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 03:33:02.80 ID:NuCTjS5W.net
>>32
診断とかはやってないんだけどなんとなく合わない時はわかるかも
あとはやっぱり暗い色が顔まわりにあると粗が目立つなーとは思う

34 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 07:51:08.51 ID:LJI8hlLe.net
>>32
この服着ると色白に見えるなとか試着してみると顔色悪く見えたからやめようとかはある
骨格診断もネット上の色々やってみたけど鎖骨とか膝とかの判断基準がよく分からず

35 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 08:49:56.34 ID:DrCxoe4V.net
鏡の前で服をあてがって顔に目が行ったら似合ってる、服に目が行ったら似合ってないって聞いたことある

36 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 10:26:22.62 ID:pjkQtU5b.net
>>32
オレンジとかからし色、パステルカラー着ると日焼けしたみたいに顔が黒っぽく感じると思ってた
黄味肌だからイエベかなぁとずっと思ってたけど診断してもらったらブルベと言われて納得した
骨格も鎖骨とか手の大きさとかはよくわからないけど人に褒められた服で絞ってったらストレートしかないわってわかった

37 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 11:10:32.58 ID:VdZ25hjW.net
私も似合う色とか、何かルール的なものがあるのかないのかよくわからん
パーソナルカラー診断とか受けたら解るんだろうか
何となく似合わない色はあるけど、それも素材とかアイテムによるんだよね
黒のセーターはいいけどMA-1ジャケット着たら作業員になる
カーキなら大丈夫だけど、カーキのセーター着るとめちゃくちゃダサくなる
似合うカラーって、突き詰めたら凄く難しい話かもね

38 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 11:27:14.94 ID:gJm5jCbh.net
>>27
イエベだから黒いわけじゃないよ?

人形みたいに白くてもイエベの人いるからね

39 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 12:19:35.76 ID:YfhMNsLu.net
32です、みんなありがとう
なんとなくでも分かってる人が多いんだね
試着して顔に目がいったら〜っていうのは初めて聞いた、参考にします

40 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 12:28:57.11 ID:pjkQtU5b.net
>>39
でも似合わないって思う色がないなら羨ましいけどなー
面白かったのがパーソナルカラーは肌が綺麗に見えるかどうかで判断するけどこの青の方が肌は綺麗だけどこっちの青の方が顔がシュッとして見えるとかあった

41 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 13:10:18.44 ID:QiASAlu9.net
松崎しげるはブルベ定期

42 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 15:29:14.02 ID:LJI8hlLe.net
骨格診断やパーソナルカラー診断は興味はあるけどピンクでもこういうピンクは似合わなくてこっちのピンクが似合うとか
タートルネックでもこれはストレートに似合うこっちはウエーブとか色々あって覚えられる気がしない

43 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 17:07:50.67 ID:tDxJwK/l.net
顔色は気になるけど骨格診断は気にしないや、顔の雰囲気に合わせるのがいいかなって
多分Vネックが良いって言われるストレートだけど顔が田舎くさくて逆に古臭く見える気がする
太って見えても丸首とかタートルネックの方がのほほんとして合ってる…はず

44 :名無しの心子知らず:2020/12/15(火) 13:56:55.76 ID:kMwN0ZJB.net
コンバースのハイカット初めて買って思ったより軽くて好きになったけど今までスッと履ける靴ばっかりだったから履いて結ぶのがわずわらしく感じてやばい

45 :名無しの心子知らず:2020/12/15(火) 14:25:57.01 ID:8QwuIwz5.net
コンバースはいろんなカラーがあるし初心者やダサにも手を出しやすい靴だと思うけど、数年前に久しぶりに買って履いてみたら思ったよりも細身で靴底も固くてうおの目持ちには合わなかったよ…
サイズが合ってないのに色が気に入って妥協したのも悪かったんだろうな
>>44の足には合ってたみたいで良かったね
靴は履きやすいのが一番だよ

46 :名無しの心子知らず:2020/12/15(火) 14:49:49.54 ID:J1APCZxT.net
美容院行った
永野からうっっっすいIKKOにクラスチェンジした

47 :名無しの心子知らず:2020/12/15(火) 14:56:35.63 ID:CGnaM8TF.net
>>44
足の形が特殊で靴の専門店行った時に横着せずちゃんと靴紐結んで歩くのが大切と言われて
「でもママさんは脱ぎ履き大変ですもんね、見た目嫌じゃなきゃこういうのありますけど」と店員さんに勧められた商品が便利だった
パーカーの紐調節するやつと同じなんだけど片手で靴紐締めたり緩めたり出来るから子を抱えていてもスニーカーで外出するの億劫じゃなくなった
「シューレースロック」「コードロック」「ロックレース」とかバリエーションあるみたいだけど良ければ検索してみて

48 :名無しの心子知らず:2020/12/15(火) 15:27:09.67 ID:kMwN0ZJB.net
ありがとう
25pで靴下履いてちょうどいい感じだった
シューレースロックロック便利そうだね!

49 :名無しの心子知らず:2020/12/15(火) 15:35:47.43 ID:C+qjJVDc.net
スニーカーはだいたい100均で買ったゴム紐に変えちゃうわ
だからダサいんだろうけど
ダサだけどダラでもあるんで、面倒だと履かなくなっちゃうんだよね

50 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 18:48:32.57 ID:oWdOQcyT.net
お洒落〜普通ママはコンバースを綺麗に履いてるイメージ。
私もコンバース履いたらダサくなくなるかな?
ベージュとか白とか履いてる人多いし可愛い。

51 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 20:32:21.52 ID:R9aLmS+L.net
薄い色は維持が大変じゃないかしら…
合皮とかだったら拭けば何とかなるかな?

52 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 20:49:44.12 ID:HzKOp4vM.net
子供が無意識のうちに足を踏んでくるから、薄い色の靴が履けない
前に薄いグレーのスニーカー履いたら、よその子にガッツリ踏まれて足跡ついた
洗ったのに全然落ちなくて、仕方なく捨ててしまった
それからは黒しか履いてないけど、アディダスみたいな合皮なら白でも汚れが落ちやすいのかな

53 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 21:12:08.86 ID:9jCLhbs1.net
私は黒の方か汚れるなあグレーとかベージュか意外に誤魔化しきいた駐車場の石が少なくてグラウンドみたいになってるから子どもに踏まれたらすぐ跡ついちゃう

54 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 21:30:37.27 ID:yfPmBVO/.net
スニーカー以外でも革じゃない靴は買ったらすぐ防水スプレーするといいよ
汚れにくくなるし汚れが落ちやすい
もちろん水も染み込みにくくなる

55 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 21:35:43.13 ID:ZkMqzRwb.net
>>52
うわぁ懐かしい
家の子もなぜか足に良く乗る子だった
あるあるなの?

56 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 22:17:48.62 ID:5elRSe+9.net
コンバースは靴底が固いのか薄いのかわからないけど、歩くとすぐ痛くなるイメージだから苦手

57 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 23:02:16.36 ID:lQGNz3ja.net
靴ずれしない、軽さ、歩きやすさ走りやすさ重視だわ

58 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 18:14:47.84 ID:KYGKDgEh.net
ワークマンで980円のスニーカーが軽くて最高だった
値段が値段だし期待してなかっただけに嬉しい

59 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 19:44:53.32 ID:NZU0QOl0.net
>>58
ワークマンで980円のスニーカー
私も愛用中だ!
本当に軽いし子供抱っこして足元見えなくても履きやすいし歩きやすいし撥水良くて雨の日も安心だしで最高
最高過ぎて一足履き潰して二足目使ってる

60 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 20:46:46.59 ID:2bAS2W/K.net
ワークマンスニーカー良いじゃん!
遠目からだとconverseに見えそうだし。

61 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 21:31:09.91 ID:2aYcphTI.net
ワークマンスニーカーどれだろ?軽いってやつかな?
ワークマンのモックシューズいいなと思ってたら知人おしゃれママがはいてて真似しちゃ悪いかなと手がまだ出せない

62 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 21:58:41.82 ID:Q8s1C1xg.net
下の子入園したしそろそろ子供を理由にしたダサは通用しなくなったのでこれの上のスレ見に行ってきたけど怖すぎワロタ
なんであんなにみんなピリピリしてるのw
もうダサでいいやネタ靴下はいてって園児に注目してもらおう

63 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 22:13:33.80 ID:VoGksFFV.net
お金ないし美容院行くのも面倒だしでYouTube見ながらセルフカットしたら思いのほか上手に出来て良い気分

64 :名無しの心子知らず:2020/12/21(月) 08:33:36.85 ID:fEmJ+UvT.net
セルフカットできるのすごい
何回かやったけど絶対バレるw

65 :名無しの心子知らず:2020/12/21(月) 10:57:24.12 ID:WFDd8JyS.net
私も髪質的にも技術的にも無理だ…

66 :名無しの心子知らず:2020/12/21(月) 16:51:27.95 ID:RYB2k8qr.net
夫と子供の髪は切るけど自分で切るのは怖い
後ろどうやって整えるの?
セルフカットすごい

67 :名無しの心子知らず:2020/12/21(月) 17:48:14.69 ID:nvJWqqmz.net
せめてYouTube見てから書き込めば?

68 :名無しの心子知らず:2020/12/22(火) 21:15:07.73 ID:Saw62IZl.net
ほらYouTubeとかでなまじ知識つけたらダサに昇格しちゃうから

69 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 11:04:40.46 ID:L9NXyra6.net
あっそ
じゃあセルフカットしようなんて思わなきゃ良いのに

70 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 11:52:30.16 ID:PuwNp8uI.net
おしゃれには多少の我慢も必要だって言うけど寒いからしっかり防寒して何が恥ずかしいんだ
もっさり見えるよーってもっさり見えても寒さが防げればいいんだよ!命の危険を感じてるんだよ!真冬に防寒して何が悪い!

71 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 11:53:11.54 ID:PuwNp8uI.net
ごめんなさい、誤爆です

72 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 12:38:40.16 ID:mdt1bGwO.net
春に卒入が2回ずつあるんだけど
先日ローファー履いたら太って足が大きくなったのか歩いたら靴ずれしてしまった

ダサくてもいいから幅広に合う靴ずれしにくい靴のメーカー教えてほしい…

73 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 12:43:57.90 ID:HgdJhTP0.net
パンプス必須の仕事してた時はアシックスのパンプス履いてて、凄い良かったけど
いいお値段するから2、3回履くために買うってならオススメしにくい・・・

74 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 13:06:07.11 ID:DZQ2Vbay.net
>>71
誤爆かもしれないけどとても共感出来ました

75 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 13:07:03.98 ID:Wfsqrb1o.net
本当真夏真冬に関しては命第一よ

76 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 13:13:42.02 ID:Kw6m+1ZY.net
靴擦れしそうな場所取りに最初からキズパワーパッド貼っておく
仕事いってるときはプールサイドのパンプス愛用してて靴擦れしなかったけどこれは人それぞれかな

77 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 13:22:32.30 ID:DUyIlFg4.net
>>72
足の形によるのかもしれないけどMANAの靴はあたりが柔らかくてちょっとサイズきつめでも靴擦れしなくてびっくり
(サイズはピッタリの方がいいと思うが…)
初めて履いた時なにこれってくらい気持ちよくてそれ以来つい買ってしまう

78 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 13:42:12.54 ID:WJD4brj1.net
私もスーツ着て仕事する時アシックスのパンプス履いてた
本当に歩きやすいし商品によるだろうけどボロくなったら靴底丸ごと交換してくれて高いけどいい買い物だった

79 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 13:49:45.75 ID:uCPeBp5E.net
イオンに5Eまであるパンプス売ってるからそれ履いてる
たまにしか履かないから、たくさん歩くのは無理だけど
5Eでもちょっとキツい足までダサい

80 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 13:53:36.16 ID:mdt1bGwO.net
アシックスとMANAですね!調べてみます!

調べたらローファーじゃなくてコンフォートシューズやパンプスというのかも
キズパワーパッドも少しクッション性あるので効果ありそうですね、常備しておきます

81 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 14:05:52.01 ID:DhfayQ10.net
シュープラザとか東京靴流通センターの系列店は幅広で安い靴売ってるからよく買う

82 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 19:08:04.57 ID:woFA/VAI.net
久しぶりに送迎や公園用に帽子から靴まで一式買ってみたけど、手持ちの服と合わなさすぎてまたちょこちょこ買う羽目になりそう
抱っこ紐だと毛玉になりそうでニットとか着るの躊躇われるんだけど、バンバン着てる人いるよね

83 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 19:42:58.38 ID:BvTPU5Yc.net
>>70
誤爆なんだろうけど他人事とは思えないです
ダサかろうがもっさりだろうが命あっての物種

84 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 21:07:13.73 ID:CNdQylB8.net
>>82
バンバン着てる
毛玉できにくそう&静電気嫌で綿100…
ダメになったら捨てるから安いやつばっかりよ

85 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 22:17:32.26 ID:OZv8nIyj.net
ずっと前髪あったんだけど、黒髪にしたこともあってダサに拍車がかかってたんだけど
前髪伸ばしてなくしたら、何か最近のジャニーズのタレントがしてる髪型みたいになってきてちょっとおしゃれっぽくない?ってなってる
でも性別が違うんだよなあ
男顔なのでしっくりきちゃう

86 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 22:29:49.37 ID:HJcFmal9.net
私もずっと前髪あったけどデコ狭な上に毛量も多くてホトちゃんとかバナナマン日村みたいな前髪だった
オタクな趣味ないのにオタクに間違われたり…
奇形レベルのデコ狭だけど思い切ってデコ出したら以前よりマシになった気がする
しかも以前は前髪カットだけでこまめに美容院行ってたんだけど(不器用すぎてセルフは無理)、行く回数がかなり減って快適

87 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 09:46:55.01 ID:5DI/7nH5.net
私も前髪切りにいけないからワンレンボブ目指して伸ばしてる
ノーメイク眼鏡だと昔のオタク、コンタクト化粧して髪セットすると2.5次元俳優みたいになるよ

88 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 09:51:33.18 ID:aKU7aX4Z.net
ジャニーズ系とイケメン俳優か、いい勝負出来そうじゃないの!

89 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 10:10:06.71 ID:q/mG2PsB.net
今年は前髪もかけるパーマが人気ですって言われてその通りにしたらブライアンメイみたいになったよ
まぁいいけどさ

90 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 21:49:36.17 ID:gBdtJaGk.net
>>89
あーもしかしたら髪質似てるんかも

私もそんな感じでパーマかけたらバッハみたいになったわ

91 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 00:57:22.87 ID:FQ5Yf1Qh.net
オシャンティーな美容院で前髪長めのボブ?にして貰ったら氷川きよしに似てますねと褒められたよ!

92 :名無しの心子知らず:2020/12/25(金) 01:39:19.71 ID:0PppXM5V.net
みんな仲良くジェンダーレスでおしゃれじゃん!

93 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 10:26:19.81 ID:vAhGHLXL.net
>>91
綺麗だよね

中年で旦那の服借りますみたいな中性的なスポーティーなカジュアルやるなら、せめてオッサンにならないようにしたい

94 :名無しの心子知らず:2020/12/27(日) 12:46:44.51 ID:XCA/Tj3N.net
なんだか流行りのトレーナーと下から見える白いシャツがセットになってる洋服を買ってみたけど、
授乳も楽だし産後の体型もカバー出来るし最高だわ!

95 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 02:49:23.80 ID:/6Qmhvzy.net
>>94
知識無さすぎてイメージがわからない…どんな感じの服かすごく気になる

96 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 03:51:08.53 ID:3U/IDabF.net
レイヤードだね

97 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 15:35:22.77 ID:7un29EWa.net
冷え性だから、夏でも素足+パンプス嫌なのに、冬のパンプス絶対無理
基本365日靴下+NBのスニーカーなんだけど、そうなると自然とジーパンスタイルばっか…
真冬はブーツでも良いんだけど、子供と公園とか多いし結局癖でスニーカー
ヘアアレンジもろくに出来なくてボサボサの真ダサ過ぎるけど、なんとかしたい気持ちもある
まず何から頑張ればよいのか…

98 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 00:04:08.39 ID:jckl1Gcw.net
ここでよく「UNIQLOのVネックにデニムが制服」とか「春夏はTシャツにスカート、冬は無印のニットとデニムが制服」っていう制服ダサを見るけど、自分にもついに制服ができた
デブで低身長で短足でとにかくスタイル悪いから上記したようなシンプル制服は無理なんだけど、
今年の夏からAラインでロング丈のノースリーブワンピースをひたすら着倒してる
ノースリーブワンピースだと春秋はロンティーに靴下かレギンス、夏は半袖素足、冬はハイネックにタイツやデニムとオールシーズン着られるしことに今更気づいた
ボリューム袖が好みでStudio Clipで似たようなボリューム袖ワンピいくつか持ってたけど、アウター着ると腕がモコつく
でもノースリーブならそうならない
袖モコつきワンピースは処分した

99 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 08:10:07.33 ID:9OBI8+Ke.net
>>98
制服デビューおめでとう
定番があると楽だよね
かくいう私はネルシャツにジーンズ族
スタイルが良いわけではなく、背が高く肩幅広く胸が皆無の所謂性別不明系ダサ
最近白髪染めを明るくしてUNIQLOの黒ネルシャツ来てたら「ワンマン社長!ヒルズ族!」と褒められましたよ

100 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 08:38:13.04 ID:r2f1LKe8.net
制服ではないけどこの冬は出かける時に着る服4パターン、在宅勤務でスーパーと保育園しか行かない時3パターンくらいでなんとなく固定化された
これで要らない服捨てられそう
痩せたら着るなんていつまでも来ないし

101 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 08:38:14.94 ID:iXGaBCxA.net
>>99
宝塚の男役みたいでかっこよさそう!

102 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 09:22:48.71 ID:lYn7uyRc.net
今度始めるパートが派手じゃなくて汚れても良い服装、と指定があるんだけど
面接行った時にパートさん達はジョガーパンツ率が高くて真似しようと思ったけど
ジョガーパンツって裾上げができないから股下短い私には合う丈がない…

背が低いとハイウエストは似合わないしスキニーだと脚が太くて入らないw
だから普通のストレートジーンズになりダサから抜け出せない

103 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 09:52:00.77 ID:flzBNPNm.net
背が高いだけで得だようらやま

104 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 10:29:01.86 ID:NGEFfcIj.net
結婚する為には背が高いと損だよ
デカ女好きなんてそんなにいないチビ女好きの方が圧倒的に多い

105 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 10:44:40.15 ID:+Ogm77WC.net
162、3は欲しかったな
チビまでいかない157でミニスカートとか履けてたような若い頃はよかったけど年取って短いの履けなくなり
最近の流行りもあって中途半端な丈のスカートやパンツスタイル選ぶようになったけどやっぱ背がそれなりにないとちんちくりん感がすごい

106 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 14:51:42.18 ID:NGEFfcIj.net
178あるごんぶと体型だから結婚出来ただけでも奇跡だわ
相手が185あるから助かった

107 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 10:08:56.01 ID:hEF8rV5W.net
>>106
恵体だわぜひお子さんにはスポーツさせて欲しい

108 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 12:07:41.65 ID:lWELVnGD.net
高身長カップル素敵
それだけでダサく見えないわ。

109 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 12:27:55.81 ID:V2A774SZ.net
わかる、身体がしっかりしてると貧相に見えないのが羨ましい

110 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 20:33:59.65 ID:H8+gDklQ.net
東出と杏みたいだね
付き合ってる時堂々と2人で歩いてたみたいだけど、パッと目を引くカップルで
隠れようがないだろうなと思った

111 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 13:44:39.78 ID:JR0bFR7j.net
>>110
週刊誌に撮られた杏の私服はどれもダサかったけどかっこよかったなぁ。
私も高身長で美人に生まれたらメンズライクな適当な服着てメガネすっぴんでラフにカッコよくキメたい。

112 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 21:17:03.22 ID:q2H6DOCG.net
しまむらのシーズンリーズンでベージュのノースリーブワンピースと白いトップスがセットで2400円くらいのヤツ買ってきた
着倒すわ

113 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 14:09:23.48 ID:0lnFaCj0.net
自分もしまむらで、インスタ見てたら自分の好きなファッションの人が右に倣えでみんなして履いてる靴の春バージョン売ってたから買った
プチプラのあやコラボのストラップカンフーシューズの黒色

114 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 00:05:39.50 ID:8eBXSA39.net
格安カンフーシューズならシュベックの方がいいよ、履き心地はプチプラのあやさんの方が断然良さそうだけどwシュベックの方が貧弱なんだけどあの貧弱さがレペットみたいな繊細さに似てていいんだな

115 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 16:32:37.06 ID:MqzgZJFA.net
ずっと欲しかったグラニフの、ねないこだれだのグラニフロゴTシャツの在庫が復活してて、ついに買えた!
メルヘンでかわいい〜!
あったかくなってお迎えの時に着ていったら子供に人気者になれるかな〜

116 :名無しの心子知らず:2021/01/16(土) 23:59:31.51 ID:8etN6TuI.net
すまぬ

117 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 09:01:26.15 ID:eGA/zuE1.net
最近どうも色の見分けが苦手ということに気づいた
色盲でありがちな赤と緑みたいなはっきりした色はわかるんだけど
セルフ白髪染めをしたあとに明るい茶髪と暗い茶髪が混在してても自分ではわならない
昔から派手な色を好んで着てたのもこれが原因なのかなー

118 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 16:50:18.42 ID:xvy6CEvi.net
>>117
どうだろー
自分の髪色ってわかりにくくない?
特に屋内では
写真後で見た時にこんな色だったんかと思うことある

119 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 20:28:09.81 ID:6EK6wTke.net
ツイッターで2010年くらいの服がクソダサと言われていたが未だに私は小花柄とか編み上げサンダルとかかわいいと思ってるからクソダサなんだな

10年後はツンテルテンずぽんに白くつしたとかロングワンピースにワイドパンツとかダサいと言われるんだろうか
クソダサな私はダサいなーと思ってるから10年たってもかわいいと持て囃されてるかもなあ

120 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 21:17:34.95 ID:+CCLo3nX.net
若い子の特権!気合い入れたオシャレ!って感じの服装で勢いあるし今見てもやっぱり好きだなぁ

121 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 23:49:48.64 ID:+rVjREbZ.net
>>119
やめて、ツンテルテンずぽんがジワる

122 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 09:41:32.75 ID:Fb6K2hRn.net
10年着たコートが縮んだので買い替える事に
BIGシルエットなる流行りのコートをネットで買ったが、着てみると鏡に映ったのは単にBIGな人だった。
ああいうのは華奢な人が着るからゆるダボっとして可愛いのね・・・

123 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 09:46:38.22 ID:GiX2MaiV.net
ビッグシルエット苦手

セーターやトレーナーも肩と二の腕の切り替えの線?がやたら腕寄りにあるデザインも苦手…
ビッグシルエットでおしゃれというより、単に大きい服着せられてる人みたいになってる

124 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 10:23:44.78 ID:AESqzWda.net
2010年ごろって西野カナが会いたくて震えるとか言ってたころかなぁ?
私もその頃の華やかな感じ好きだよ
でもまぁ特に若者が一昔前の服を今見るとダサく感じるものなんでしょう
あの頃のファッションが今流行っても年齢的に着られないから、若い時に楽しいファッションが流行ってよかったよね

125 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 10:34:30.22 ID:PHK/1Ymn.net
私は今流行りの?スポーツミックス?ってのが苦手
ただのジャージやんってなる
娘の服を買おうと思ってもジャージみたいなスポーティな服ばっかりでおしゃれなのか何なのかさっぱりわからん

126 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 10:38:47.60 ID:s7GnFGl3.net
20数年前アディダスのジャージが偉くはやってた

127 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 10:42:15.03 ID:coDBx+qQ.net
>>124
なるほどそれはわかる
今の女子大生のファッションなら結構上の年代までいけるもんなぁ
若いのにもったいないとは思うけど昔の流行だと浮いちゃうのかもしれないしまあ時代だね

128 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 18:05:20.80 ID:ewSOH1HZ.net
胸はないんだけど肩と腰がっしりで腹は凹んでるから
ビックシルエット着るとなかなかにビックな人になるw
たまにぴったりした服着ると数キロ痩せて見える
ただしいつもユニクロのメンズ

129 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 19:47:32.71 ID:YOY9CHbZ.net
>>125
今韓流?みたいなのが若い子界隈で流行ってるからかなあ
若くて細い子が切るとビッグもジャージもかわいく見えるのね

130 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 19:49:14.06 ID:Vz8S+hT/.net
中身がビッグなの

131 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 21:20:14.12 ID:IkVCoEM9.net
>>125
しまむらにありそうなFILAのビッグパーカーにラインの入ったスパッツみたいなパンツにハイテクスニーカーよね
>>126
たぶんそれ好きだった
古着屋でアディダスのジャージ買ってまだ家にあるw
ジャミロクワイとかヨーロッパの映画の影響だわ...

132 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 22:23:15.27 ID:4Ajz6raW.net
>>131トレインスポッティングのTシャツきてジェイケイが被ってたフワフワ帽子被ってた…

133 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 15:15:50.47 ID:D4rylbSV.net
10年前はいわゆる森ガールみたいな格好してた
今では死語だよねー

134 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 15:40:32.55 ID:iX0sdt9n.net
>>133
今はなんて言うんだろうね?ほっこり系?

なんか20代から40代までみんな同じ格好するから流行り以外の服って何着たらいいかわからなくて結局ジョブズスタイルになるわ
たまにマダムみたいなきちんとした格好の人をみると尊敬する

135 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 16:25:00.78 ID:wiKHlS19.net
ついにプチプラのあやデビューしてしまった
今日しまむら行ってみたら、インスタでフォローしてる人が身につけてて可愛いなぁって思ってたカンフーシューズとキルティングコート見つけて買った
キルティングコートは流行りのオーバーサイズで、デブだから太って見えるのが心配だったけ度、
ダウン着たときみたいに余計に太って見えるんじゃなくて「ガタイがいいだけです、体がゴツいんです」って感じで良かった(個人的に
いつも着てるワンピースにこれ着てカンフーシューズ履くとと、自分好みのカジュアルな感じのナチュラルみたいになるのが嬉しい
3000円でコートとしては格安だから来年流行り終わって今シーズンのみしか着れなくても悔いはないからいいや
久しぶりにしまむらでいいもん買った感ある

136 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 16:36:51.44 ID:vvDN4rZq.net
いいなーそのキルティングコート欲しいなぁと思ってる着丈長いやつだよね?2700円のやつ
しまむらのシーズンリーズンも春物のカーディガンが普通で良さそうだった
最近しまむらの売り上げがまた戻ったらしい

137 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 19:41:29.50 ID:cZ9u6i0W.net
プチプラのあやならいいよ
私はぽっちゃりアラサーヒナ愛用

138 :名無しの心子知らず:2021/01/21(木) 20:13:50.49 ID:I4ezWBUN.net
>>137
私もアラサーヒナ買ってるw
しかし似てるの体型だけでやっぱり顔って重要だな…と思った

139 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 07:30:50.67 ID:6Z4gTiXx.net
しまむらで買い物できるなんてみんなすごい
昨日行ってみたら、ぎっしりした感じにやる気を失って帰ってきてしまった
しまむらも西松屋もショッピングモールとかに入ってないから、わざわざそこの店に行かなきゃいけないというハードルがまず高いんだよねぇ〜

140 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 07:49:45.93 ID:CyASHZjU.net
>>139
しまむらってレディース衣料は何がどこに置いてあるかわかりにくいよね

141 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 07:56:35.10 ID:6kAd91ER.net
しまむら好きだけどとにかく探しにくくて結局買えないわ、子どもいるとゆっくり探せないのにあれじゃ無理すぎるw毎年お目当ての裏地あったかパンツだけダッシュで買うのみ

142 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 18:59:23.01 ID:/IBa62SA.net
そもそも近くにしまむらないのだわ
通販とかやってないのかな?
やらないかぁ…

143 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 19:48:58.41 ID:rnLo8p4X.net
しまむらオンラインあるよ
ほとんど品切れだし、すぐ売り切れるらしいけど

144 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 19:56:11.35 ID:Lro7RkBe.net
田舎のちょっと大きめスーパーの衣料品コーナーが一番見やすい
一階→食品、二階→衣料品、三階→家具家電みたいな所

145 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 21:35:27.03 ID:B1Tfjj41.net
ヨーカドーとか?

146 :名無しの心子知らず:2021/01/22(金) 23:20:09.44 ID:Lro7RkBe.net
そうそう
ヨーカドーとかダイエーとかジャスコとか

147 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 00:26:16.05 ID:AY660q1+.net
ジャスコ!!
久々に聞いたわ好き

148 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 06:11:19.43 ID:y2xG9+yo.net
ジャスコで逢いましょ
ジャスコでね〜

149 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 09:04:07.02 ID:0UIJr+wT.net
19!20日はジャスコの日!

150 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 16:19:04.71 ID:C4MGgd3n.net
しまむらで挫折して、GU、UNIQLO、H&Mで10点くらい買って一万円くらいだった
昨日、サンドウィッチマンのテレビで一千万円以上買い物してた人いたけど、一万円で満足してしまう安い人間だわ
そして上着ばっかり靴ばっかり買って中に着る服を1枚も買ってなかった
だって安かったんだ…
なぜか一度の買い物で全身バランスよく買えないで靴ばっかり買ったりしてしまう

151 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 21:30:28.71 ID:UeC47hME.net
ユニクロのさ…メンズのスウェットめちゃめちゃいい。今売り出し中の新しめのやつ
柔らかい軽い薄いなんか暖かい
洗濯して乾いては着てる、週四で着てる

152 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 21:44:41.63 ID:C4MGgd3n.net
>>151
種類がありすぎてわからなんだ
商品名プリーズ

153 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 21:54:54.74 ID:dh5DhvVB.net
>>150h&mきててもダサい人っているの…?あんなのおしゃれな人しか着られないじやまいか

154 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 22:49:25.98 ID:C4MGgd3n.net
>>153
H&Mは主に子供服を買ったのだよ
自分にはピアス
ピアスはたくさん入ってて400円になってた
GUでパジャマと靴とマフラーと靴下
UNIQLOでフリースジャケットとカーデガンと靴
中に着る服買いそびれたから
>>151
のスウェット買おうとしている…

155 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 22:55:40.98 ID:UeC47hME.net
>>152
これ!
メンズじゃなくて男女兼用だった
https://i.imgur.com/uDp8pjI.png

156 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 23:14:55.10 ID:C4MGgd3n.net
>>155
ありがとう!さっそくポチったわ
値下げされてるメンズのボアスウェットパーカー(グレー)と一緒に
これで冬シーズン後半も越冬できそうだ
寒がりだからなんだかんだゴールデンウィーク前まで冬服だわ

157 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 23:30:42.42 ID:AY660q1+.net
スウェットというかトレーナーを外着にできるなんておしゃれさんだよ
パジャマ感がすごくてフードついてないと着られない

158 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 23:35:36.29 ID:UeC47hME.net
>>156
寒がりさんには寒いかもしれない!
春先にでも!

159 :名無しの心子知らず:2021/01/23(土) 23:58:09.33 ID:C4MGgd3n.net
ダウンを上に着るから大丈夫!
そしてスウェットっておしゃれな人以外、着て外出たらダメだった…?
セーターの毛玉の手入れとか洗濯とかめんどくさいからあったかいスウェットをいつも着てるよ
スウェットとUNIQLOのあったかいズボンが基本装備さ
だいたい外ではほとんどコート脱がなくない?
どうせ幼稚園の送迎と買い物しか行かないから自分が快適なのが1番

160 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 00:05:29.16 ID:USNEm+cm.net
チビデブ仕様の服屋ってないのかな
XL着ると胸囲はちょうどいいのに袖や丈が長い

161 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 01:08:33.58 ID:KXilxsJo.net
悪目立ちしないように、空気読めますアピール兼ねて没個性無個性で小綺麗に、常識的に見える服を…って観点での服探し飽きちゃったなあ
上の子で散々、没個性をやってきたけどママの輪に入れたわけでも友達ができたわけでもなかった
もう好きなようにしようかなあ
そのほうが同類、同タイプと知り合えて友人ができるまであるよね
もう「これは浮くかも」ってストップするのやめようかなあ
常識的コーデ頑張ってても中身が終わってるから浮いてた
結局浮くんだしダサくても好きに生きようかなあ

162 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 09:27:29.86 ID:W/Xj6Iqg.net
>>161
服選びに行く時間とれるようになって選ぶのが楽しいなら好きな格好しないともったいないよ

私は選びに行く時間もセンスもないからブロガーが勧めた服そのまま買ってる

163 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 10:00:01.01 ID:gyVTrS1u.net
>>161
私は好きな服着ているよー
友達とか他の保護者に見せるために着ているわけじゃないし
ただ夫に「頼むから一緒にいる時はまともな服を着て」って言われるから夫と出かける用と学校行事用にまともなの1セット用意している

164 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 12:29:38.28 ID:WoQvY9M+.net
インスタ見てたらダサの自分でも分かるダサい人がいた
ダサ脱却目指して自分の記録用にインスタにコーデ載せてるのかなとか自己満で載せてるのかなーと思ったら
「ファッション大好き、プチプラでも高見えコーデをご提案」「お洋服関連のお仕事したいです、お仕事募集、依頼はDMまで」
みたいな自己紹介書いてて、自分のことお洒落だと思ってるのか!とたまげた
お洒落になるためには自分はダサいんだっていう自覚が必要なんだなぁと知った
その後にどうしたらお洒落になるかを勉強して取り入れて失敗してまたやり直してを繰り返してお洒落になるんだろうなぁ
自分はダサい自覚があるところまでは行ってるけど、研究と努力しないからダサいままだ

165 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 12:46:33.34 ID:B2Yk1/E3.net
>>164
1読んでね、頑張って

166 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 21:01:04.72 ID:PwPGoUA1.net
>>161私も好きな服装してるよ〜ママ友は1人しかないけどw幼稚園では少し浮いてる自覚はある
おしゃれな幼馴染のインスタ、ママ友もみんなおしゃれで凄いなぁと思ってたんだけど話し聞いたら貶されたり嫌味言われたり結構しんどかったみたい
卒園とともに縁切ったって服装で人を判断したこっちも悪かったかもって言ってたなママ友って難しいよね
私のたった1人の心許せるママ友もまるで系統が違うけど趣味とか価値観が似てて楽しい

167 :名無しの心子知らず:2021/01/24(日) 23:47:15.82 ID:yc+egP1e.net
ダサでも好きな服着てて素敵
個性的で着るのが面倒服が好みなんだけど保育園送迎の時に抱っこするのや職場での着替えを考えるとついついジョブス方式になってるし休日も体力気力がなくて着られない
そのおかげで無難ではあるんだろうけどダサなりに好きな服着たい

168 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 00:41:00.59 ID:EXjjwbYB.net
浮くくらい個性的でダサい服ってどんな服?
アルゴンキンみたいな、歌手のLiSAが着てそうなパンクとか?
ふた昔前の原宿にいそうな全身原色全身柄物金髪ソバージュ頭が制服のいわゆる派手仔とか? 
axes femmeとかLIZ LISAみたいな超絶ラブリー系とか?
メルシーボークーとかFRAPBOISとかzuccaみたいなクセあるハイブランド?
ScoLarみたいな謎柄服着てるとか?
和柄愛用とか?
想像が出来ないわ…
そもそも個性的な服を着こなせてる時点で無難じゃないだけでオシャレさんな気がするよ

169 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 01:22:26.57 ID:rwgOl8h0.net
もう髪もセルフカットしようかと思ってきた
今ロングだけど、シャンプードライヤーめんどい
ええいままよ

170 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 08:07:23.88 ID:MXO9/JI1.net
>>168
西の方に住んでて関東に来たらだろ色物のコート着てる人ほとんどいなくて浮く
みんなモノトーン
マフラーすらモノトーン

171 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 08:29:10.52 ID:DlEA/stb.net
>>170
同じく西から関東圏に来たからわかる
皆ジョブズみたいに見える
柄物はだいぶ捨ててグレーのコート買い直した

あのジョブズスタイルでお洒落ってやはり流行りのブランドとか形をちゃんと買っているのかねー

172 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 08:56:21.73 ID:WMueeES9.net
確かにモノトーン以外はネイビーかベージュか茶色のベーシックカラーが多いね

173 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 08:56:47.81 ID:KEEZY1/A.net
薄緑色か黄色のコート着たいけど結局無難な色のコート買ってしまった

174 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 09:00:48.33 ID:WMueeES9.net
コートは分量が多いから色が目立つんだよね
子どもが中学生くらいになったら道端で知り合いに会うのも減って思ったように選べるのかなぁ

175 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 09:18:01.01 ID:/n5ZUNOz.net
私は服はTHE無難て感じのを着て、ダサ靴下で個性的な服欲を満たしてる
キャンドゥとか100均は結構豊作

176 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 11:15:04.38 ID:9cLHIcNE.net
元東京の人間だが関西住みの旦那と知り合った当初ピンクの靴を履いてるのが嫌でたまらなかった、旦那は普通だろと言ってたわ。靴は黒か茶を履いて欲しい。

177 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 12:05:37.97 ID:usjNcIsZ.net
自分が派手な色好きな方だけど確かに派手って言われてきた
スポーツウェアみたいな色の組み合わせが好き、紫とピンクと黄緑とかw

178 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 15:35:39.16 ID:YS5G2yiM.net
私はほっこり系なんだけど周りに本当にいないインスタにも街中にもいるはずなのに近所や行動範囲にいない、これは地域柄なのかな
園や学校のママさんはちょっと前だと抜襟してテロテロした服装してる感じのトレンディ系のおしゃれな人が多くて、そのキャラ貫いてね()とか卒園の時に言われたから多分浮いてるし少し馬鹿にされてもいるw

179 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 15:52:03.41 ID:vEAIa1yY.net
私なんかグレムリン着てる
好きで着てる

180 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 16:04:56.54 ID:ND2acvWP.net
>>178
キャラ貫いてねとかすっごい失礼、感じ悪いね。わざわざそんな事言わなくてもいいのに

181 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 16:45:40.91 ID:ZBn2m/l0.net
>>178
何それ感じ悪い
あなたが金髪のヤンキーファッションとかピアスだらけのロックファッションだったら絶対言われなかったよね
ほっこり系=大人しいって思って、言っても平気と思って言ってくるってことだよね
いやな感じ

182 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 17:05:33.53 ID:S/ddiP6B.net
>>179
おや、私もグレムリンだよ
奇遇

183 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 17:33:04.96 ID:usjNcIsZ.net
グレムリンとかファービーとか可愛いよね

184 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 17:53:31.29 ID:CmPgWdfk.net
>>170
西日本から九州に行ったらその逆の現象が起きてた
一年前くらいにまた西日本に戻ってきたからなんとなく服の色も戻ってきた

185 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 18:26:32.70 ID:UeoXWWMf.net
この流れわかる
名古屋に行った時も大阪に行った時も、みんな自由に好きな色、好きな柄着てていいなと思った
自分が着飾ることが許されてるみたいな感じ
なんか関東って、着飾ろうとすることがイタイ、必死、服に頼るブスよばわりみたいな価値観あるよね
美人ほどカーキ黒グレーで無地みたいな
関東本当に好きな服着づらい

186 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 18:54:24.65 ID:f9qOnPVI.net
旦那が関西人で一緒に帰省した時に学生さん達の服装みて東京とこんなに違うんだ!と感動したのを思い出した
全体に色柄豊富で謎ジャンルの誰もしてないような格好をしている人もちらほら
関東の方が同調圧力強いんだろうね

187 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 19:03:37.97 ID:SvP0jh7h.net
同調圧力というか江戸時代の頃から地味色(裏地に珊瑚縫い付けてめっちゃ豪華なのをチラ見せ)とかが粋でオシャレって価値観だから面積大きいところを派手にしないのはもともとなんじゃないかな
ブランドもロゴがどーんとあるのとかは好まれないし
私は好きな色のコート着てるけど親には着物でいったらその服の色は春の色じゃないのか、とかダメだしされる

188 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 19:06:48.68 ID:KEEZY1/A.net
>>187
そうそう、江戸っ子は見えないところでおしゃれするんだよね

イスラムの人に肌を見せない女性たちもアバヤと言われる黒い羽織の中はとてもおしゃれだと聞いたことある

189 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 20:12:33.15 ID:ND2acvWP.net
イスラム女性は下着すごいからねw真っ赤や紫の上下とか普通でめっちゃセクシー

190 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 22:15:38.67 ID:LPuEex7u.net
西と東では太陽光の波長が違うらしくて、西に行くほどより赤みの強い色がキレイに見える
帰省の時に梅田に降りると広告の色や人の服装がカラフルで目がチカチカするw

191 :名無しの心子知らず:2021/01/25(月) 22:50:45.65 ID:tD2DL/B6.net
アロハ好きだけど関東では皆着てないから毎年里帰りで関西帰った時に思う存分着てたわ
今年はコロナで帰れなかったからアロハ着れなくて残念よ
基本無難な色無難な服しか着てないよね関東の人郊外は特に

192 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 10:55:39.18 ID:37wOizV+.net
服文化も地域で色々あっておもしろいね
熊本にいた時夏は原色のサラサラしたスカートとシルバーのパンプスとか履いてた(上は地が白か黒のテレンとしたTシャツ)
夏が長くて暑いからそんなんで丁度良かったな

193 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 11:22:36.83 ID:mLp55rfu.net
なるほどー
うちの夫も関西で原色普通に着ててすごいなあと思ってたけど土地柄があるのね

194 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 11:46:06.73 ID:blsvQ5Cm.net
東海から大阪に嫁いだ旦那の姉妹がものすごく派手なんだけど、そういうことだったのか
写真で見た若い頃のファッションはものすごく地味だったから不思議だった
大阪では、それくらいが普通なのね

195 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 13:17:04.86 ID:Oict8xEB.net
>>190
これおもしろいね
顔色うつりがいい色選びたいもんねぇ

196 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 16:45:38.99 ID:rcxekGFz.net
ダサ服の中でも一番ダサい服(着古してるけど着心地良いスウェット)着て出かけたら知り合いに会って鬱
自分なりに気を遣った服を着てる時は絶対に誰にも会わない不思議

197 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 17:16:35.47 ID:HtqR/9xF.net
関東と関西の違いは冬に特に感じるわ
関西はコートとか上着色んな色着ててカラフルなのよ向こう着いて空港や駅出た瞬間いつも思うの
関東では黒ベージュグレーばかりで住み始めた当時は驚いたわ今では自分もそうなってるけど

198 :名無しの心子知らず:2021/01/26(火) 18:03:02.22 ID:v7ovij48.net
>>196
小綺麗なときは先に向こうが気付いたら声かけないとかサッと離れるとかしてるのかもね
気軽に話しかけやすい服ってあるのかも
常時ダサ服のほうが人間関係円滑かも?とかたまに思ったりする
いつも白か明るいベージュで小綺麗だった人、こっちが育児バタバタな時代話しかけるのしんどかったw

199 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 15:59:39.13 ID:HNdfAmzB.net
ずっとスニーカーと鞄迷子
スニーカーは7年履いたニューバランス捨てたはいいけど、良いものが見つからない
鞄は上の子生まれてからマザーズリュックとしてデカイリュック使ってたけど、今はコロナ禍で遠出しないからそんなデカイ鞄いらない
でもちょうどいいサイズでお気に入りが見つからない

200 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 08:52:06.64 ID:UmRl2P6k.net
教えて欲しいです、Leeのバッグって33歳が持ってたらおかしいかな?何歳くらいがターゲットなんだろう?持ってる人いますか?

201 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 17:56:15.28 ID:1x4GdTrM.net
>>200
40代後半の自分から見ればものすごく若いので気にせず持てば、だけど
自分が出歩く時間帯で見かける学生さんでもってる子がたくさんいるならやめる

>>197
ずっと関東にいてその傾向は感じてるけど、田舎で子育て中だと無難にしときたい気持ちと
好きな色着たいんじゃあ、て両方の気持ちがある

202 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 19:10:29.56 ID:mLzHya28.net
前にプチプラのあやのキルティングコートをしまむらで買ったって書いたんだけど、あれ本当に良いわ
日中、最近の気温(最高気温が13度前後)程度なら十分暖かい、日が出てて最高気温が15度くらいの日だと暑いくらい
今日は曇りで最高気温が10度くらいだったけど、朝一肌寒いくらいで日中〜夕方は平気だった
言うてしまむらの安物コートだから、暖かさは期待してなかったから嬉しい誤算
真冬や風の強い日とか雪の降る日とかは寒いだろうけど、そこまで寒いとちゃんとしたアウターじゃなければどれも大差ないかなと
ロング丈だから何着ても隠れるし、割と何でも合うし、少し厚手のニット(デブだからあまり着込みすぎるとだるまになるけど)も着れるし、
なんせ安いから、来年流行り終わって着られなくなっても未練なく処分しやすい
これにシーズンリーズンのワンピース着て、ほぼ全身しまむらの日がある
まさか自分がしまむらーになると思わなかったわ

203 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 19:27:58.80 ID:0+5246Lg.net
私も今日シーズンリーズン着てるよ、しまむらにあるとおばさんっぽいけどよく似合う気がする
すっかり私もおばさんだからかなw

204 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 21:10:45.87 ID:eRB7F2QC.net
ユニクロのワゴンで390円のプリーツスカート買った
スカート買ったのは久しぶり
ところで黄色のプリーツスカートなんだけど、今履いてもいいのかしら
黒タイツ履いても大丈夫なのかな
ちなみに気温は朝はマイナス、日中も1℃とかで雪も積もってる

205 :名無しの心子知らず:2021/01/28(木) 22:11:20.12 ID:0+5246Lg.net
黒タイツはくなら上にも黒入ってたら足だけ目立つ事なくなるんじゃないかね
黒ボーダーとか黒小花のブラウスとか、何かに黒いカーディガン羽織るとか 
もしくは素材が黒タイツに負けない様な厚手のニットとかデニムシャツとかだと馴染みそう
私たちの制服であるグレパも合うんじゃないでしょうか

206 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 16:01:15.68 ID:4TgEbOzT.net
>>205
ありがとう
頑張って履いてみるわ

207 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 12:05:11.22 ID:cnAhXIcy.net
6年ぶりにフォーマル着たら縮んでいたよ
買い直したいけどやっぱりお高いねー
ユニクロとかで揃えたいけど変なの選んで地雷踏むよりセットで買った方が風景になれるのよね

208 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 13:50:40.13 ID:a5RHMsz8.net
ブラックフォーマル?
自分だったらしまむら、パシオス等量販店か通販で安いセット買うかな

喪服は5年着られたらラッキーくらいの値段で頻繁に買い替えたほうがいい気がしてきた
仕事とか親族の関係でいいもの着てないまずい、とかだったら話別だけど
高かったのに久しぶりに着たら入らないてショックなので

209 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 15:07:56.40 ID:lpBhAwFM.net
私、今持ってるのはまさにしまむらで買ったやつ
縮んでもなんとかなりそうなワンピースタイプにしたよ
でも最近腕がたくましく成長しているから次着る時はどうなることやら…

210 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 18:00:33.06 ID:8aV4/y+T.net
>>208
>>209
しまむらか…ブラックじゃなくて入学と卒業に使うようなスーツ?が欲しいんだあるかな…行ってみるよありがとう!

211 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 18:29:59.49 ID:0I5fZkwg.net
今イオンでセレブレイトスーツどっさり売ってるよ
私は三年前にジャケット2、ワンピース1のセットで買って卒園→入学を乗りきった
イオンが近くになかったらごめん

212 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 18:48:32.14 ID:kOlNYXc3.net
>>207
風景に溶け込むなら、私もイオンかヨーカドーお薦めするわ。直営売り場ね。
一口に9号11号とか言うけど、イオン内の専門店よりも、直営売り場のはミセス向けの体型で作られてる気がする…

213 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 20:11:14.39 ID:a5RHMsz8.net
>>211
ブラックフォーマルじゃなくてセレモニースーツか。
他の人も言ってるけど私もイトーヨーカドーで買った。
イトーヨーカドー直営の服のもっさり具合が私は結構好き。

でも主婦で他に着る機会が全然なかったので、ジャケットは入学翌年にメルカリで売っちゃえばよかった

214 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 20:29:41.81 ID:LRnVrmDQ.net
糞田舎ゆえイオンとかヨーカドーで買ったらかぶるんじゃないかと怖くて買えない
案外かぶっても分からないかな?

215 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 20:58:41.74 ID:R23kz8jW.net
私は安く済ませたかったからニッセンで買ったよ
黒と白のジャケットにワンピースのセットで卒園入学どっちも使えた!来年下の子が卒園入学だからそこでも使う予定

216 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 22:51:59.39 ID:draMsglT.net
入園の時、ジャケットもブラウスもスカートも白で買っちゃって、今度卒園だから慌てて紺のワンピース買ってきた
けどよく考えたら白いジャケットだと浮くんだよね?
紺ワンピの場合ジャケットは紺がいいのかグレーがいいのか…

しかもその紺ワンピ、よく見るとパーティドレス寄りなのかもしれない
しかもちょっとキツい気がする(試着したのに、何故かいけるだろうと思った)
もうセンス無さすぎてやだー

217 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 22:54:25.91 ID:dzXsws9G.net
ネイビーのセットアップだとアクセ次第で浮かないよ

218 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 11:35:46.55 ID:SMeBYOCO.net
パーティー寄りって事はラメ感あるのかな
色味がもっとも近いマットな紺色のジャケットで形も落ち着いていたらパーティーぽく無くなるんじゃない?

それかワンピースがきつくてジャケットだけ買い直すなら、手持ちの白のブラウス+スカートにするとか
白ジャケットが一番目立ちそう

219 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 12:56:57.70 ID:77mdreqp.net
卒園式だから落ち着いた色着てる人おおいもんね、ネイビーベースのツィードジャケットでも買い足せば事足りそうハニーズにあったよ

220 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 14:22:25.02 ID:0KsOzC7W.net
卒園系は暗い色っていうよね
白は恥ずかしいかもね

221 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 15:03:14.06 ID:k1BSr/8f.net
216だけど、ロイヤルレディシャンタンドレスで検索したら出てくるやつです
フォーマルっぽい服の棚にあったから買ったんだけど、後からホームページ見たら関連商品がパーティ向けのばっかりなんだよね
ラメじゃないけどちょっと光沢がある感じ

ハニーズにもそんなジャケットあるんだね!
それでなんとか組み合わせ考えてみます!ありがとう!

222 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 15:20:45.91 ID:uvrxXDmO.net
シャンタン生地じゃあパーティー感あるね…
紺は色の幅が広いから、もし合う色が無ければ黒ジャケットはどうかな?白やグレーの混ざったミックス調の黒じゃなくて、真っ黒。
大分パーティー感が薄れると思う。

223 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 18:31:22.39 ID:Q6LD21F1.net
ロイヤルレディシャンタンドレスでググった
any SiSの?可愛いね

実物はしっかりした生地だろうし
ネットで同じように見えるドレスでも、実はペラいのと比べたら上等感ありそう

だけどセットアップではないジャケット探すのは大変そうなふんわりラインだね

まだ未着用なら返品して、黒っぽいセットアップ買うのもよいかもです

224 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 20:01:49.15 ID:YY7qzy0u.net
>>223
同意
裾のふんわり具合はパーティー仕様な感じ
卒園式だから、フォーマルのセットアップを準備した方がいいのでは?と思う

225 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 20:20:06.09 ID:k1BSr/8f.net
やっぱりパーティぽいんだ…
恥ずかしながらシャンタン生地なんて知らなくて、シルエットのことも全く考えず、素敵だしセールだったから買っちゃったんだよね
そしてセール品&コロナで返品不可なんだよね…

ジャケット探しがてら安めのセットアップ見てみるわ
ダサというか知識不足で痛い出費だけど勉強代と思おう
けど流石に子供の為にもそういう場はちゃんとしたいから、真剣に選んできます…

226 :名無しの心子知らず:2021/02/13(土) 20:27:45.36 ID:jAOmq3xw.net
>>196
あるあるw
近所に同年代のギャルぽいお洒落ママがいるのだけど、仕事帰りの綺麗な格好した彼女に会う時はいつも自分は汚い部屋着にすっぴんか化粧取れかけのみすぼらしい姿で恥ずかしい。

227 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 22:38:13.32 ID:1iLl+3r+.net
よれよれの普段着を見られ慣れてるので、逆にちょっと頑張ってオシャレしたときに
知り合いに会うほうが気まずいw

うちは来年小学校の卒業式だから今年は関係ないんだけど
今年はコロナの影響で保護者は体育館に入れず、別室で中継(?)を見るらしい
その場合は服装ってどうなるんだろう、とふと疑問が。

228 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 23:03:19.67 ID:CS5HUnJ8.net
>>227
校門の辺りで、子供と一緒の写真は撮らないかな?
もし写真撮らないとしても式と名のつくものにはフォーマルで良いのでは?

以前、どこかのスレで「同じ浮くならだらし無いよりきちんとし過ぎの方がマシ」という趣旨のレスを見たことあるよ。
私は凄く納得したから、入園・入学したてで参観日等の周りの様子が分からなかった時なんかは仕事していたときのスーツで学校行ってたなぁ。

229 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 23:26:01.53 ID:eIZ3bfpn.net
>>227
喪服の上にちゃんとしたコート、ヒールにストッキング黒いバッグで玄関出たら
お隣さんに「あら!お出かけですか!?」って明るく言われちまったよ

230 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 23:47:12.53 ID:YnroMAyE.net
来年卒園だから今からでも縮んだ服に身体を合わせなければ

231 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 10:36:37.44 ID:+2YL3QPp.net
ダサだから入園式は着物で行くと決意した
下手なフォーマルで失敗するの嫌だし怖いし
別の幼稚園だけど、数少ないママ友も着物で行くって言ってたからもうええいままよ

232 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 12:01:45.23 ID:Q8lu8SxR.net
着物かっこいいね
着物ママで顔覚えられそうだけど…
写真たくさん残してね!
去年入園式なくなって写真撮れなかったから用意したフォーマルスーツ無駄買いだったわ

233 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 12:55:30.37 ID:74isGt4H.net
着物も着物で知ってるひとから見たらぶつくさ言われるんでしょう?
そうでもない?
じゃあ私も着物着たいな

234 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 17:02:29.76 ID:hrZhzAQR.net
私も着物にしてるよー、口煩い母親の言われるがまま着てる
けっこうみんな自由に着物着てて口煩い母親はびっくりしてたけど、何もわからない私からしたら着物ってだけで特別感でるし総柄みたいなレトロな小花の人とかもなんか可愛かったな
お水っぽい人はちょっと他のお母さんにこそこそされてたかな?でも着付けとか大変だし晴れ着って感じでいいと思ったよ

235 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 17:12:02.82 ID:mNVcqwTJ.net
よくわからないけど学校関係のセレモニーなら訪問着とか色無地着てればオッケーなのかな
実際は昔からのルールじゃないらしいし好きに着させろや!て思うけど自分は度胸ないから無難無難になっちゃうわ

236 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 18:33:19.94 ID:0dVd5oQy.net
>>228
227だけど、別室とはいえ式だもんね
たぶん写真は撮らないけど、来年そうだったらちゃんとした服を着よう

>>234
洋服でもそうだけど、着物でもおしゃれでドレスコードあってないよりも
ダサでも安くても格を考えた着物のほうがいいと思ってる。個人的にだけど。
でも自由に着てる人に対しては着物が好きでこういうのが着たかったんだなとだけ
こう書くと着物警察ぽいけど、自分は着物着ない上に着物リメイクの服が好き

237 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 20:27:35.43 ID:MW0Nxl5t.net
めんどくせーからヨーカ堂のセット買ってそのまま着るわ主役は子供だから浮かなきゃいいよ

238 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 22:18:18.58 ID:l9FHhImD.net
私もそう思って襟のないジャケットフォーマルなジャケット買おうとしたら小学生の子供がいるっていう店員に
「親の格好なんて誰も見てないからわざわざ新しいの買うことないですよ」って言われたよ
私には服売りたくなかったのかよw
まぁそうだよねって納得したから仕事用のスーツにコサージュつけていくことにした

239 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 22:26:52.32 ID:hlN9NTjb.net
数年前の卒園式は着物で行ったけど、入学式はそんな時間の余裕なかったから洋装で行ったわ
朝から大荷物抱えて美容院行って着付けてもらってまた戻ってと大変だったし
普段着に着物ってのも憧れるけどなあ
洋服の楽ちんさには勝てんw

240 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 22:52:22.59 ID:P6VWs78F.net
写真も集合写真に顔だけ覗かせるだけだからあまり気にしない

241 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 07:48:59.44 ID:DAoUAvxh.net
一歳半育児中
美容師さんに結べるし下ろしてても良いしあまり切りにいかなくても良いし
おすすめと言われてボブにしたけどボサボサ(これは自分が悪い)になって広がるし結んでも取れるしもうショートにしようかな

242 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 08:48:45.99 ID:PQVAHK66.net
>>239
ああいうセレモニー用の服って他に着る機会ないんだよね

働いてる友達は仕事にも着て行けそうなジャケットを新しく買ってた
そして店員さんいい人w

243 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 08:55:39.75 ID:NbQt5hGb.net
セレモニースーツはこれから6年で二人分の入卒と七五三で着倒すわ
10回は着るから元はとれるかな
全部同じ服の写真が残ってもダサだから気にしないw

244 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 09:35:13.07 ID:f6FRyprz.net
>>243
縮まないといいね!

245 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 09:48:08.36 ID:0Oe3D678.net
>>241
パーマはかけた?
ボブはそのままだと結構大変だから、セットが楽になるようなパーマかけてくれるよ

246 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 09:50:20.96 ID:AHPXGwsC.net
ボブ楽だけどなあ
9時前にお風呂入れるといいかも、完全に乾かして寝るのがポイント

247 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 09:55:27.43 ID:bqRmkX9C.net
ボブは片方は内巻、片方は外巻きになっちゃう

248 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 10:15:13.95 ID:DAoUAvxh.net
>>245
パーマかけてない
それどころかヘアクリップで前髪留めてる
パーマ良いのか、かけなおす時間が大変そうで考えから抜けてた気がする

249 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 19:44:01.15 ID:wzfUBMh3.net
最近髪の毛を明るくしたいんだけど
学生時代に突然金髪からの原色にした黒歴史を思い出して頑張って押さえてる

250 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 20:12:36.02 ID:bi13vc/P.net
わかる、私も推しアイドルと同じ色にしたいw
幼稚園にもピンク色のお母さんいるし
でも出かけるときしかメイクしないしスッピンに派手髪はやばいだろ…と感じる

251 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 23:09:33.72 ID:th5kZCmM.net
すっぴんに派手髪は良くないわ
ただのすっぴんよりはるかにだらしなく見える

252 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 01:01:23.45 ID:S8EBGvbi.net
あー言われてみればそうかもねだらしなくみえるか、もの凄いオタっぽくみえるか
ダサい人って極端だよね勿論私も学生時代に金髪の過去ありw
イヤリングカラーぐらいだったら目立たないしすっぴんでもいけそうだけどな

253 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 11:58:57.30 ID:vJo/VyAL.net
送迎のママたちが春らしい軽めの服装ですてきに見えた。私はガッチリださい真冬装備…

254 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 14:44:48.11 ID:hc0+6a2I.net
>>252
イヤリングカラーをググってしまった
ずっとインナーカラーだと思ってたけど、耳の辺りだけだとそう呼ぶんだね

ああいうのやってみたいけど美容室で注文するの恥ずかしくて無理

255 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 15:25:26.35 ID:1EYqLBOu.net
昔から奇抜なカラーが大好きだったけど、30代半ばの今更派手なカラーはちょっと…そのまま幼稚園のお迎えに行く勇気がない
でも美容院で、白髪をごまかすのにハイライトどうですか?と提案してもらったので、今度やってみたい

256 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 21:17:50.47 ID:2eVlBLrZ.net
ママ友がいれてるやつかな凄いナチュラルで立体感でて素敵だよ

257 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 21:19:33.22 ID:2eVlBLrZ.net
そういえばここにナチュラル系ダサさんいたよね?私もなんだけど今日シャンブルいったらマッシュルームが凄い可愛いかったわ
コートとジャケットとワンピ買ってしまった、今回は高見えして凄くお得な気分!

258 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 22:20:03.61 ID:pt6rEe3N.net
ハイライト良いなと思ったけど、バチェロレッテの萌子さんですら
老けて見えるとかダサいとかない方がいいとか言われていて断念した
あの容姿でも言われるなんて…

259 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 22:28:59.51 ID:WVgOvCEV.net
髪質によるのかも

260 :名無しの心子知らず:2021/02/20(土) 23:22:22.16 ID:d+me9WH+.net
おしゃれに見えるか、一層老け込むか…
うーん、ダサな私は後者だろうな

261 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 09:24:41.38 ID:WX6pCu79.net
コートが全てを包み隠してくれる季節が終わりそうね
外出する時に部屋着から外出着に着替えるのめんどくさい…
春から子が入園だから送迎に何着るか今から憂鬱

262 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 10:16:54.48 ID:cPC0/xt3.net
>>261
同じこと考えたw入園したら毎日何着るか頭を悩ませてるよ、ていうかろくなものが無いからある程度揃えないと本当ヤバいレベルだけど面倒臭いとしか思えない

263 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 17:41:49.48 ID:IZ+/KjXr.net
春と秋はパーカーが隠してくれるし、最近は夏も暑すぎてひんやり素材のパーカーが隠してくれるから問題なし

264 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 17:44:14.55 ID:IZ+/KjXr.net
なんか書いた後にチョコプラのネタみたいだなと思ったけど、まあいいか

265 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 18:51:15.08 ID:rBJaBBCK.net
>>258
メイクと思ったらヘアカラーのことなのね

266 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 19:31:48.07 ID:JKD5y6Dy.net
>>261
オシャレなお母さんも一定数いるけど、みんな普段着だったよー
ユニクロとかしまむらでベーシックっぽいの何着か買ってローテーションしてればいいと思う

私は人の顔を覚えるのが超苦手だったから、服装や持ち物と紐つけてうっすらと覚えてたりしたw
それでも雰囲気の似た人を間違えたりしてたw

267 :名無しの心子知らず:2021/02/21(日) 21:30:12.22 ID:eCc63e/9.net
年少の頃はそうでもなかったお母さん達も
年中くらいになると妙におしゃれになっていく
たぶん元々おしゃれだった人達が感覚を取り戻してる感じ

268 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 23:03:54.64 ID:6wR9P41g.net
自転車送迎でズボンにスニーカーなんだけどダサくてもさくてやばい
オシャレなスニーカーってどんなのか教えて欲しい…
それとスリムに見えるジーパンとか欲しいな

269 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 09:46:12.70 ID:+6gXedO8.net
来週スレ落ちかけてる…上げ

もうすぐ中学校の卒業式なんだけど、入学式に着た地味ワンピーススーツのジャケットの前ボタンがちょっとキツいから少しズラして縫い直したら着れた!
3年前はゆとりがなあったはずなのになぁ…年と共に(体に)厚みが出てきたなぁ
買い替える予算もセンスもないし、高校の入学式もこれで乗り切る!
あとは美容院行って髪をなんとかしよう

270 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 09:50:15.79 ID:zYxg2w+o.net
>>269
ちがうよ
縮むんだよ大丈夫だよ

271 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 11:25:02.51 ID:4Uq/Xlzb.net
>>268
ユニクロのスキニーだけはやめとけ
あれは選ばれし者だけが履けるシロモノよ…というのはさておき

-○`にみせるのは厳しいかもしれないけど、少し幅にゆとりがあるストレートジーンズのほうがマシに見えるような気がする
ワイドじゃないやつね
今はドゥクラッセ(40代〜向け通販サイト)のジーパンとシャンブルのリンネルコラボのを交代で履いてるわ
デブにも少し優しい履き心地よw

272 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 13:54:54.54 ID:zhBxeQm+.net
>>269
卒業おめ!
年単位で着ないようなスーツ類って縦はそうでもないけど横はよく縮むんだよね〜
きっと私の保管方法が悪いんだわ
縮み発覚が式直前じゃなくてよかったよかった

273 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 14:06:13.22 ID:KASvAEUa.net
>>269
前のボタンを敢えてとめずに着こなすデザインに変更しておきました!!(ジャケットより)

274 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 21:17:24.27 ID:KNVBW4dL.net
百貨店でインナーダウン付きマウンテンパーカー買ったらパツパツ…
165p53sだからサイズ的にはいけると信じたいけどこういうのって薄着で着るものなのか
まだまだ皮下脂肪等が厚くて入らないのか…
多分後者なんだろうな、けど体鍛える気になれない

275 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 22:59:15.93 ID:5UWf82Jo.net
>>273
やだ、ジャケット優秀w!

もう卒園・卒業シーズンなんだねぇ
入園卒園はまだ先だけど、ニッセンとかのフォーマルコーナーを参考にしておけばなんとかなると思ってる
自分のセンスなんて役に立たない…
学生服が一番しっくりきてたわ

276 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 11:13:58.57 ID:GRJjq3mG.net
>>274
インナーダウン自体は薄着でパツパツの着方で合ってる気がするよ
隙間があると寒いし

277 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 19:02:07.85 ID:NAxZNK7o.net
ここ見てて思ったんだけど喪服が多分縮んでるわ!
使う予定もないけど喪服は分からないからなぁ
縮んだ分自分も萎むべきなのは分かるんだけなかなかね

278 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 20:05:10.96 ID:oQQOzawa.net
喪服は絶対縮んでると思う
現実を見たくなくて確認していない
入学式に着たスーツは6年後には縮んでませんように

279 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 23:33:50.95 ID:H5/7mosS.net
喪服や入卒スーツは必ず!縮む!!とここで教わったから卒園式のスーツは大きめを買うようにしたわ
伸びないのに縮む一方の服ってなんで高いんだろ

280 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 10:56:18.93 ID:iGvM0XWf.net
入園式までになんとか痩せようと思ってたのにいつの間にか3月になってるよ
二月に五キロ痩せたのも戻ってるよ
どないしようねー
今からやっても上の子のときにきたやつは15キロ太ってるから絶対に入らない
どないしよう

281 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 11:47:42.92 ID:ExSdLQ9+.net
レンタルはどうかね

282 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 22:07:59.59 ID:gcp3UxMy.net
現状サイズで通販かな
痩せる努力するより今の体型に合った服ある方が安心できる

オシャレのためにダイエットなんて億劫だからこのスレにいるんだけどねw

283 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 23:12:26.33 ID:TXmF9F9m.net
卒業式前だし久々にヒールある靴を履いてみたら、踵パカパカするし歩きにくい
太くて低いヒールなのに歩ける気がしない
数年スニーカーとサンダルしか履いてこなかった足にはスーツ以上に辛い

ってことを入学式の時にも思ったのに学習してなかった
学習しなさすぎダサダサ

284 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 00:37:15.64 ID:BJi/T35I.net
私も踵が小さい足でパンプスの類は幅を合わせたり中敷き変えたりしても必ずパカパカする
パンプスはストラップ付きしか履けない
足は太いのに踵が小さい足って面倒だわ

285 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 00:56:01.67 ID:6CN4UgtD.net
小学校卒業式が迫ってきたから久しく着てないスーツを出したんだけど…養成ギプス並にピッチピチだw
スカートは太ももから上がらない…
この6年で私も何回めかの成長期きてたのねー…目に見える成長っていいねw

286 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 02:37:43.74 ID:gf4oZ307.net
緊急事態宣言下なので卒園式もかなり短縮されるらしくて
親は1人だけ、組代表が証書をもらう、合唱なしでスライドショーが流されるという噂
集合写真は親も子もマスク着用
なんか、適当にジャケット着てコサージュつけときゃいいかなって気になってきた

287 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 12:51:33.20 ID:ye/1+oI2.net
>>285
6年経ったら、体重変わらなくても体型が変わると思うんだよね
もちろん流行も変わるし、同じもの着られる人のほうが珍しいから買ってヨシってことにしようや

うちは来年卒業式だけど、ジャケットはメルカリで安いのを買うかもw
たいして着る機会ないのに定価で買うの勿体ない
ブラウスとスカートは他でも着られそうなものを買う。

288 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 10:39:59.21 ID:y4zuFBsE.net
ロッチ中岡系の髪質で昔は縮毛矯正してたんだけど出産を機にやめた
多毛で普段からまとめ髪だから別に良いやと思ってたんだけど、最近子供の卒園シーズンで写真撮る機会が多くて、写真の自分を見たらアホ毛すごいしツヤがないから清潔感もなくダサモサすぎてビックリした…
これから入学もあって写真撮る機会が多いだろうけど、また矯正するのも面倒なんだよなー
引っ越したから新しい美容院探さなきゃだし
デモデモダッテで時は過ぎてく…

289 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 11:21:14.11 ID:+7IztaRf.net
>>288
普段はまとめ髪ならストレートアイロンで伸ばしちゃえばなんとかならないかな?
ツヤも出るし
美容室でセットが楽だけど式当日だとそんな時間はないか…

290 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 11:31:00.35 ID:NLPJXKOL.net
ヘアアイロンてドライヤーくらいみんな持ってる物?

291 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 11:36:22.07 ID:+7IztaRf.net
>>290
髪質がストレートだとストレートは必要ないかな
セミロング以上なら巻き髪まではしないにしても毛先カールさせたりするのにコテは綺麗に早く決まるし便利だよね
ツヤもでるし私にはどっちも必需品だなぁ

292 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 11:39:02.74 ID:jv5NParL.net
>>291
ありがとう!

おしゃれさん達のツヤはあれで作られてたのか

293 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 12:08:03.71 ID:eK7/+zYq.net
キャンドゥに500円でアイロンあるらしいよ
すごい時代よ

294 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 12:38:55.36 ID:y4zuFBsE.net
>>288だけどレスありがとう
ストレートアイロンとか存在すら忘れてたけど久々に引っ張り出して使ったら確かにアホ毛抑えられていい感じ!
雨降ったり強風だったら一発で戻るだろうけど、普段使いには良さそう
しばらくはこれで頑張ってみるわ、ありがとう〜

295 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 18:09:35.90 ID:s7+29EDs.net
>>287
今月卒業式を迎えるけど入卒に使える一式をフリマアプリで買ったよ
数えるほどしか着ないのに定価で買うのもったいない
普段ゴムゴムのびのびした服しか着ないからブラウスとスカートのお腹部分がしんどくてワンピースとジャケットにしたけど、15号とか17号スーツ高いもん…
楽々家着兼部屋着兼寝間着最高!

296 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 19:24:19.28 ID:0sFBOsT7.net
来年上の子の卒園、入学
下の子の入園控えてるけど基本全部同じで入学式はコサージュやネックレスでいいかな…

297 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 20:14:44.78 ID:qBymH0VR.net
>>295
楽々家着兼部屋着兼寝間着最高!

なにその幸せそうな呪文ww

298 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 20:26:12.41 ID:QN1/36Uu.net
>>293
ありがたい
卒入落ち着いた頃に探してみる
(うちは来年)

299 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 14:46:18.31 ID:OljCF0w5.net
地域や学校によって違いがあるのは知ってるけど
卒業式は暗め、入学式は明るめって大まかな括りがあるからまだ自分のダサセンスでもなんとか乗り越えられるわ
ストッキングの補充さえ忘れなければ…

300 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 22:25:18.71 ID:N6jjjDgK.net
伸ばしっぱの髪を切りに行ったら阿佐ヶ谷姉妹のお姉さんになったよ!
見せてもらったカタログでは毛先軽やかストレートだったのになぁ

301 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 23:39:52.55 ID:x5z3/QfC.net
>>300
同じ!わかる〜
結べる長さ、巻いたり伸ばしたりしない(できない)、洗ったら乾かすだけ、って普段の行いを伝えると必ず肩スレスレのおかっぱになってしまう
面長だからおかっぱはキツいんだけどね…

302 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 23:56:04.21 ID:KWGWe6nV.net
面長なら耳元ぐらいのボブの方がいいんじゃないパーマかけたら楽だし阿佐ヶ谷感なくなるよ

303 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 09:53:01.00 ID:/DMb2T8W.net
>>300
カラーが芋臭いのね!と思って春カラーにしたら女子プロレスラーになったよ☆

304 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 10:27:22.52 ID:qZ/HqGBo.net
ワロタ

私は太めだからボブにしたら安藤ナツになりそう

305 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 11:07:28.20 ID:ghrUP124.net
安藤なつさんいいじゃない素敵よ
彼女とか渡辺直美とかハリのあるデブにはどうやってなるんだろう
私はぶよぶよでだるだるで汚い

306 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 11:51:47.22 ID:MRkW2q8N.net
>>305
渡辺直美は相撲取りの体になりたいって言ってめちゃめちゃジムで鍛えてる

307 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 12:16:16.43 ID:ghrUP124.net
>>306
そうなんだ!
痩せないのがすごい
あれは計算された体型だったわけね

308 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 12:37:25.42 ID:X37rErQ1.net
骨格タイプっていうのじゃないかな
太ったときストレートタイプは上半身が大きめでハリがあるウェーブタイプはお肉が柔らかく下半身に多めにつく
ナチュラルはたいてい骨が目立つ細身だけど太ると全身満遍なくつく

309 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 14:28:13.92 ID:NnEUsdhy.net
>>301
私も美容院で全く同じ要望だしててワロタw
もれなく阿佐ヶ谷姉妹だよー
伸びてしまえば結べるし楽だけどねぇ

310 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 19:18:19.78 ID:Tnj2u+EI.net
ピンとか使わず簡単に結べる長さってどのくらいかな
職場では結べる長さのほうが良いんだけど、あまり長くもしたくない
今は肩につくくらいの長さだけど、なんかモサっとしてる

311 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 22:54:28.58 ID:Q5Ov2vV3.net
鎖骨くらいあればピン使わずに結べると思う
結んだ毛束の先がもっさりしないようにするには
カットの段階で結んでももっさりしないよう要望する、手入れを怠らず毛先を巻いてから結ぶ・・・等らしいよ
めんどくさーーーーーーい

312 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 01:01:09.23 ID:b9ybZ/DY.net
>めんどくさーーーーーーい
わかるw

中学校の卒業式が終わったー
一つ結びだけど普段より丁寧にまとめてケープでアホ毛押さえて、パールとか付いたちょっと華やかなピン挿したらそれなりに地味にならずよかった
ただ、履き慣れないスカートとヒール(低太)で歩くのがキツくて太もも筋肉痛

313 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 21:55:56.19 ID:eQ0EmKSs.net
>>300
私も変な顔だから短いのが似合わない。
かと言って長いのも微妙だけど...

314 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 22:12:05.38 ID:PV2hHmW1.net
そもそも自分に似合う髪型がわからない
わからないから伸ばして一つ結び
憧れる髪型はあるけど手入れ面倒だし、やっぱり一つ結び
いっそ坊主にして全カツラ被って生きていきたい

315 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 22:30:48.24 ID:eQ0EmKSs.net
中学の卒業式ともなれば保護者もそれなりに年齢行ってるから全体的に地味だよね。
中には髪の毛巻き巻きなミニスカ履いたヤンキーぽいお母さんとか土地柄によってはセレブ風ママもいるけど...

316 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 23:22:22.35 ID:yOY3DQ90.net
うちの中学校卒業式はパンツスーツのお母さんが多かった
マナーサイトではタブーと言われるタイツも多かった
着物もチラホラいたけど、全体的にスカートorズボンで黒っぽいジャケットが一番無難だった
ユニクロかGUで揃えた人が多かったよ

317 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 10:28:52.26 ID:K0LDSklB.net
ユニクロサイズに落とさなきゃ

318 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 12:21:03.84 ID:MTRS9dbB.net
ユニクロは3XL(4Lサイズ)まであるよ
サイズ感は表記より少しゆったりめ

319 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 12:57:45.58 ID:lYgvhial.net
ついに上のスレで馬鹿にされてる全身しまむらコーデになってしまった
トップスとワンピースセットのやつ、スニーカー、コートとしまむら

320 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 13:36:19.97 ID:JptOFozt.net
>>319
いいじゃんいいじゃん
大切なのは清潔感だよパッと見しむらーなんて分かる人もしむらーなんだからさ

321 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 13:59:33.64 ID:7C5S4VYs.net
しまむらもそこまでダサくないのもあるよね
数字書いてあるトレーナーとかは着る人を選ぶだろうけど…

太ってて福岡の事件のママ友を小さくしたような風貌だから少し痩せないとと危機感持ったわ

322 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 14:03:58.55 ID:lmGWjGeJ.net
>>321
あのママはキツい...
花嫁衣装の写真ですらギョッとなった。

323 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 14:08:45.56 ID:V1hpO8ci.net
>>319
服装に無駄に金かけすぎず、節約を心がけていて偉い、ともいえる。

私が金かけたとしてもオシャレになるかっていうと、そうじゃない気がするんだよね
明後日な方向に無駄遣いして結局おしゃれじゃない、とかなりそうで

324 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 18:10:10.25 ID:2rxQKTKD.net
あのママ友、マツコみたいな二重アゴだったしネットによると100sくらいあるらしいわ
そして表情っていうか目つきが悪い
でもあのドレスは素敵だなーと思った
大きいサイズもあるのね

325 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 18:46:24.81 ID:Sw1kSJ+r.net
あれは100キロどころじゃないと思うけど

326 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 19:02:10.87 ID:kBNee1MG.net
60キロ前半の私レベルでさえ世の中にほとんどいないのにママ友作れて自信満々ですごいなぁと思う
ダサいからせめて痩せないといけないのにコロナ太り定着しちゃった

327 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 19:08:19.47 ID:0zJg+bN6.net
そろそろスレチ

328 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 22:02:31.94 ID:i0qKNwFo.net
もうすぐ卒業式だから服出して着てみたら保険の外交員みたいで、よく考えたらこれリクルートスーツだわ
なんで気づかなかったんだ…中のシャツはフリルだけど、リクルートスーツだとおかしいかな?

329 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 22:08:36.40 ID:hjilwIAD.net
コサージュとかネックレスで少し華やかにするくらいで大丈夫だよ
卒業っぽい色であれば浮かない浮かない

330 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 22:20:17.69 ID:HtcplrFi.net
髪型も巻いたりピン刺したりして華やかにすればOKでは?
自分で巻いたことないから人様の巻き髪しかわかんないけど

331 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 22:28:06.60 ID:i0qKNwFo.net
お二方ありがとう、地味だけど浮かなければいいか、スカートは膝丈だし大丈夫かな?髪はボブなのだけど、ツヤ出してオイルでまとめればいいだろうか

332 :名無しの心子知らず:2021/03/15(月) 00:50:03.73 ID:Q75/EU/j.net
私はボブだけど結べる長さではないから
つや出しスプレーして、片方を耳にかけて耳の上に100均で買ったパール付ピンで飾り付けたよ
マスク必須の式だろうから、お化粧は泣いても黒く落ちないように気をつけて!

333 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 11:15:20.81 ID:QSwbGNA2.net
ジャンバーが要らない季節になってしまった
毎年毎季節言ってる気がするが去年何着てたっけ?

334 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 11:20:08.19 ID:HL53IcS1.net
明日卒園式だから、レンタル申し込みしてたスーツが届いた
肩幅広いから入るか心配だったけど、少し伸びる生地で無事に着られて良かった
肩幅だけ少し広めのスーツ欲しいわ
でも、それだとバブリーになっちゃうのか

335 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 10:03:31.88 ID:oT5t9owq.net
久々に結べない長さのボブにして美容室の帰りはゆで卵みたいだったけど、数日で中岡に逆戻り…

336 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 12:18:22.47 ID:Vf7iP9Lt.net
>>333
何着てたっけ?とりあえずこのグレーのパーカーや着とこ!
〜夏になりました〜
を毎年やってるから春のアウターがないことに気付いたわ

337 :名無しの心子知らず:2021/03/18(木) 19:30:09.51 ID:tlwUQR7v.net
散歩がてら近所のユニクロに行ったら、ウルトラライトダウンリラックスジャケットが
安くなっていたので、買おうか散々迷って買わずに帰ってきちゃった
ダウンを着るほどじゃないけどちょっと寒いとき用のアウターがほしいと思っていて
安いしいいなーと思った反面、色とか迷ってしまった
こういうとき皆さんなら買いますか?

338 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 08:53:00.56 ID:1QvalwuN.net
あれ?グレパってアウターのくくりじゃないの?もはや肌に近い存在?

339 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 09:18:37.16 ID:zx2bzoHF.net
皮膚www

340 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 12:24:12.02 ID:4lqoNMzn.net
ユニクロ行って、パーカーチノパン買ってきた。もう買うものがイケてないのはわかってる

341 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 14:11:17.63 ID:FE5vFdhA.net
>>340
私最近ユニクロのメンズばかり買っているわ…
薄手のナイロンパーカー?買ってきた
春はこれで乗り切る

342 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 14:25:04.52 ID:ZJPEjKLf.net
寒冷地住みなのでグレパはトップス

343 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 17:29:15.06 ID:bht8UJVD.net
広島住みでグレパはカーディガンくくりかな
10年物なのでそろそろ新調したいところ

344 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 17:58:11.62 ID:y4pPrNFE.net
欲しい香水があるんだけど10000円もする
ダサだし香水なんてつけても仕方ないんだけどやっぱり欲しいなーでも値段がなー

345 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 19:06:46.57 ID:pO8j80Fc.net
私もかなりのダサだけど香りもの好きで色々集めてるよ
自己満なものだし全然良いと思う
ちなみに高いものは楽天とかでポイント高い日に買ってる
直営店はダサには敷居高過ぎて無理だった…
何度か店の前通ったけど店員も客もお洒落な人ばかりで、クソダサクソブスな自分には場違い過ぎた

346 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 21:40:25.87 ID:5p+c0E3S.net
入卒式はセレモニースーツって制服が売ってるから真ダサの私でも目立たなくて安心してたのに
気が緩んだあとの高校説明会は何着ていいか頭パーンってなるね
ユニクロでカーディガン買っておいてよかった…

347 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 00:09:03.10 ID:QD69emb9.net
うわー誤爆だごめんなさい

348 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 14:10:25.07 ID:94J7nIyv.net
違和感はないので誤爆ではないのでは

349 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 16:24:58.82 ID:9lAbi64N.net
真ダサって書いてあるのに誤爆なのねwどんまい

350 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 22:50:11.10 ID:vy6NFMy0.net
真ダサ

351 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 13:11:42.48 ID:SdGW/7+V.net
ブラウスを暖かくなったら着たいんだけどなんか腕とかが透けているのが下品というか耐えかねる状況になってきたんだけど諦めた方がいいかな
透け防止とか何かあったら教えてください

352 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 15:24:37.94 ID:rX+sUF1F.net
透ける素材流行ってるらしいけど私も透ける服って着れないんだよね
服なんだから隠すのが存在意義でしょうって思ってしまう

353 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 21:44:28.19 ID:Wrm/QHIt.net
色の濃いガーゼや麻素材のブラウスは?

354 :名無しの心子知らず:2021/03/23(火) 21:48:03.68 ID:29hb0hG3.net
>>351
ベージュのエアリズムきたら透けなかった

355 :名無しの心子知らず:2021/03/24(水) 11:15:25.77 ID:yODRPaC8.net
テレワークだし保育園の送迎もパーカー、チノパンみたいな格好で言ってるんだけど子供がピアスやネックレスしている他のお母さんが可愛いからママもオシャレしてって言ってくる
ピアスもネックレスもあるけど今の格好にするにはアクセサリーがコンサバなデザインしかないしつけるとバランス悪い
オシャレに目覚めた娘のためにもう少し綺麗目の格好しないとかなぁ

356 :名無しの心子知らず:2021/03/24(水) 15:22:51.05 ID:U5zWMco3.net
>>355
どんな感じのママがいいんだろう?
カジュアルでもピアスやネックレスしてればいい感じ?
もっとスカート履いたり女性らしいコンサバを望んでるんだろうか?
私もテレワークで大体送迎3パターン(全てパンツとカットソー)で回してるからたまに違う格好するだけで感激される…
もうちょっとおしゃれはしたいけどそもそも送迎がちょっとした運動なんでもうOLっぽい格好には戻れないなぁ

357 :名無しの心子知らず:2021/03/24(水) 15:42:03.58 ID:sgychp+u.net
入園目前にして身なりをもう少しどうにかしようと思い立ってピアスとかし始めたら子から評判良かったわ、スタッズはマスクとかに引っかかるから小さいフープとかシンプルなのしてるけどかわいいらしい、特にジルコニア付いてるキラキラしたのが受けてるよ
服装はめっちゃカジュアルだけどおかしくはないはず…

358 :名無しの心子知らず:2021/03/24(水) 20:06:19.52 ID:a69f5tf+.net
幼児ならママがきらきらしたものをつけてたらなんでも喜ぶと思うよ〜

359 :名無しの心子知らず:2021/03/24(水) 21:02:06.61 ID:yODRPaC8.net
たまの出勤時にスカート履いてるとそれだけで喜んでくれるわそう言えば
明日も在宅だけどとりあえず一粒パールのペンダント してみようかな
娘が可愛いっていうお母さんはフェミニンな服装だからだいぶ系統が違うけど

360 :名無しの心子知らず:2021/03/24(水) 21:17:45.21 ID:VcPDwFOd.net
ここのスレ内でも底辺に近いであろう真正モサダサだけど
最近引っ詰めを結び直すだけで3歳児が「おかあさんオシャレだね、かわいい」って言ってくれるようになった
いつの間に覚えてきたのかな、微笑ましいなと思うと同時に他の園ママさんがいる時に言ってくれるなよと思ってしまうw絶対プゲラ対象だわ

361 :名無しの心子知らず:2021/03/24(水) 21:24:29.22 ID:FfbYHHsw.net
私もプゲラ対象だったかもしれないけど、我が子が言ってくれるだけで嬉しかったよ
ダサくても清潔感さえ保てば大丈夫さ

362 :名無しの心子知らず:2021/03/24(水) 23:50:28.45 ID:bNZLRdIz.net
幼児にウケる服ってあるよね
ズボンよりスカートやワンピース、スニーカーよりパンプス、暗い色より明るい色、ハートモチーフのアクセサリーなど…
全部を一度にコーデに取り入れるとBBAの私にはどえらい服装になる

363 :名無しの心子知らず:2021/03/25(木) 09:53:29.92 ID:ehI2XigD.net
>>355だけど今朝綺麗目のスウェット?ダンボールジャージっていうのかな?にパールのペンダントとピアスして髪をハーフアップにしたら子供がすごい喜んだ
いつもママとおうちで遊ぶって登園時ぐずるけど今日は出社と勘違いしたみたいで車に気をつけて行ってきてね!バス遅れちゃうよ!とニコニコでお別れできた他の子にも可愛いね〜って言ってもらえてなんか楽に流されてたけどちゃんとするのもいいなって思えたよ

364 :名無しの心子知らず:2021/03/25(木) 10:24:52.31 ID:GeLR6aq1.net
私はゴミ捨て行くのに部屋着兼寝巻きから着替えるだけでお出掛けだと思われる

365 :名無しの心子知らず:2021/03/25(木) 15:25:49.41 ID:bYnjQJqC.net
常にメガネなんだけど年2回くらいコンタクト入れた時は子供のテンションが上がる

366 :名無しの心子知らず:2021/03/25(木) 15:56:28.08 ID:hZyPXodq.net
暖かくなってきたから春物出したらボーダーだらけでワロタ
よく見たら幅とか色とか微妙に違うのだけど回りから見たらいつも同じ服と見られかねないなこれ

367 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 06:06:29.38 ID:UiKbDtZJ.net
>>362
スカート履いてる日に幼稚園の迎えに行ったら、女の子が「スカートだ!かわいい〜」ってちらほら来てくれて嬉しかったな
うちのは男の子だからなのか性格なのか何着ようが全く興味ないよw

368 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 08:32:47.27 ID:+Tci/a6a.net
パートの日だけ化粧してたけどもうずっとマスク生活だから
日焼け止め塗って眉毛書き足すくらいしかやってなかったからファンデーションとか捨ててしまった


卒園、入学式でマスク外して写真撮るからまた買わないと…
マスク生活始まってから肌荒れてて日焼け止めだけじゃ写真見るの嫌になりそうだからw

でもその後使わなくなるんだろうなー

369 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 08:44:59.48 ID:bfm2XvcA.net
>>368
コンビニで買いなよ、ドラッグストアで売られてるものよりちっちゃくて安い

370 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 08:52:11.72 ID:+dDiVxzB.net
最近は毛穴パテ職人のBBパウダーばかり
下地も省略したしパウダーだからお粉もいらなくて楽

371 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 09:30:55.02 ID:oHzOUm+S.net
>>368
入園式ってマスクとって写真撮るのか!忘れていたわありがとう
本気で眉毛だけ描いて行く所だった危なかったわ

372 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 09:46:19.47 ID:XT/qO9fV.net
目だけ化粧して卒園式行っちゃったアホが通りますよー
マスクで写真撮ったよ
まあコロナだったんだよって将来教えるのにいいかなと思ってる

373 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 09:57:33.79 ID:cHboNfEo.net
>>368
抵抗なければメルカリとかでファンデのサンプル売ってるから買ってみたら?

374 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 10:15:23.43 ID:wG62jTX3.net
>>368
そんな感じでセレモニーの直前に調達したらうまく塗れなかったり色が合わなかったりしたことある
早めにいろいろ試した方がいいと思う

375 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 10:43:46.21 ID:IJF0Bv9X.net
眉ティントいいよー
前々日夜か前日夜に施しておけば、当日朝バタバタしてても眉メイクだけは楽になる(上から少し書くとかパウダー重ねる程度で済む)よ

376 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 11:34:34.09 ID:wGwmEdqR.net
マスクだからとメイクしなくていいお顔が羨ましすぎる
超汚肌だからファンデ塗っても汚いけど、なんか塗らないともっと汚いし、
クソブスだしメイク下手だから何してもブスなんだけど眉毛書くだけじゃ超絶不細工な陰キャだからとりあえず目も化粧しなきゃならん
数年前に自分と同時期に出産したタレントの近藤千尋が産後すぐにあげた自撮りが美しすぎて、本当に羨ましかった
30過ぎてからと産後、物凄いスピードで老けたわ…

377 :368:2021/03/26(金) 14:50:52.76 ID:+Tci/a6a.net
多くのレスありがとう

何度か使う予定ならコンビニで買う、一度だけならサンプルもいいですね

入学してもしばらくは親が送りに行くので眉ティントすれば便利そうだから合わせて買ってみる

>>376
私もブスだよ
お母さんに似てるねって言われる芸能人だいたい男だよw

マスクするようになってから中学生の時のような肌の荒れようで年齢的にもうキレイには治らなさそう…

378 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 19:40:44.11 ID:IG5oW3k5.net
久々にヌーディカラーにゴールドの細ラインみたいなネイルをしてもらったんだけど目に入る度に爪に土が入ってるのかと空目してぎょっとする
もっときれいな色にすればよかった

379 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 20:28:29.98 ID:X/y1B6cV.net
去年の休校前に行ったっきり一年以上髪切ってない
カットとカラーで子供達の本が何冊も買えるなーって思ったらもったいない
下の子の入園式もあるし白髪が目立つ気がするけど下の子が図鑑興味持ち出したから何冊か買っちゃった
クルリンパしとけば変じゃないと思ってるし
髪切るのはパート決まってからにするかなー
>>369入園式マスク外して写真とるの気づかなかった
リップいるね
コンビニ行ってくる

380 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 21:06:08.55 ID:WotPobg5.net
入園式前に白髪はセルフで染めたらいいのに、白髪あるだけでグッと老けてみえるし勿体ないよ
面倒ならカラーシャンプーはどうかな?目立たなくなるよ

381 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 21:22:03.95 ID:BGTUMHUK.net
くるりんぱするならセルフでも白髪染めしといた方がいいよ〜
根元がよく見えるし、ねじったところは白髪チラホラがわかりやすいよ

382 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 21:29:27.73 ID:fLVfE/aV.net
>>379
半年に1回の私が言えた義理じゃないけど、白髪は染めたほうがいいよー
後頭部って自分からは見えないから手抜きしがちだけど、式典中は後ろの人たちからめちゃめちゃ見られるからボサボサの人とか白髪の人は悪目立ちするよ

383 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 21:56:35.01 ID:xOLZQGJO.net
379じゃないし卒入今年は何もないけど、白髪手入れした方がいいか…
セルフ苦手でどうにもならなくなったら半年から1年のペースで美容院行ってるんだけど

カラーシャンプーって楽?おすすめある?

384 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 21:58:32.77 ID:bTYcJ3Sf.net
白髪染めしたいんだけど、くせ毛の剛毛で縮毛矯正してるからカラーリングまですると髪が耐えられないと担当の美容師さんに止められてる
どちらか選ぶなら縮毛矯正なので白髪ボーボーよ

385 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 22:07:04.86 ID:c8P2OCJJ.net
それこそカラートリートメントなら傷まないのでは?
ヘアマニキュアとかもいくらかマシかも
ただ落ちやすいからどちらもある程度頻繁にやらないとならないけど…

386 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 22:18:26.03 ID:V7DEolJ8.net
一日だけ白髪用カラースプレーとかあるけど
セルフ白髪染めなら薬局で500円くらいの安いのもあるから、とりあえず染めてしまえばしばらくは楽だよ

387 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 22:27:23.24 ID:bfm2XvcA.net
>>386
セルフ白髪染めはすごく傷むよ

388 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 22:54:36.27 ID:jrPr2Zns.net
ヘアセットした後に白髪隠し用のペンで旦那さんとかに塗ってもらうのはどうだろう

389 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 22:54:51.28 ID:WotPobg5.net
>>383美容師さんに勧められてドンキで売ってるロイドのカラーシャンプー使ってるけどカラー後の黄ばみがなくなったよ
カラー用のシャンプーとトリートメント使ってたんだけどそれより色を入れる感じでシャンプーにした方がいいよと言われてつかってみてびっくりした
私はカラー後の退色防止用だけどいまググってみたらチラホラ白髪レベルならカラーシャンプーでも誤魔化しきくみたい

390 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 23:04:26.21 ID:q5d0+B2y.net
>>387
すごく傷むけど入卒式典の写真が控えてるなら当日の白髪隠しに専念したい

391 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 23:10:57.02 ID:SJfzZrSu.net
泡タイプはきれいに染まるけどものすごく痛むよね
私は切れ毛みたいになってピンピン立って伸びるまで変だった
美容師さんによると、誰でもきれいに染められるように強い薬が入ってるらしい

392 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 23:38:16.00 ID:kCrp0j9T.net
ミルクティーブラウンにしようとしたら金髪になってしまった!これはもう自分でこれ以上いじらず美容院行ったほうがいいよね?すごい頭皮がヒリヒリして痛くてホームカラーしたくない

393 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 23:52:44.83 ID:XU0Aa50x.net
>>377
私も男顔だよ、しかも厳ついよ
スッピンで似てる芸能人が相棒の伊丹刑事だよ

394 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 00:43:38.73 ID:bB77iB+a.net
イタミンwwwごめん笑った元気出た
入園式控えてる妊婦だけどお腹以外もものすごーく大きくなっていて身長も165はあるからかなり厳つい
私が真のダサなのは体型無視したファッションしてるのもひとつの要因なんだよな…肩幅広いレディースブランドありませんかね

395 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 12:46:07.25 ID:13BSMsSA.net
今ってむしろ肩幅なかったり肩幅のラインがずいぶん下の方にある服多くない?
あれなんて呼ぶのかわからんけど

396 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 17:43:38.50 ID:2GjhAwhn.net
>>395
ドロップショルダー

397 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 21:39:20.93 ID:UyAhIBrd.net
来週数ヶ月ぶりにママ友の集まりがある
季節変わったから何着たらいいか分からない
何で毎年季節の変わり目って着る服なくなるんだろ
部屋着みたいな服でも、アクセサリーつけたら変わる?

398 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 21:39:53.63 ID:vB1lHwGh.net
>>393
鑑識にいた米沢さん似の私もいるから!

前髪が割れて「ル」みたいなクセが出るから、前髪だけ初めて縮毛矯正してきたよ
前髪だけサラサラでツヤツヤしてて感動した
後ろひとつ結びでもちゃんとして見える!嬉しい!

399 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 21:42:42.63 ID:P1LHo8le.net
>>397
アクセサリーなんて冠婚葬祭用のパールセットしか持ってない…皆オシャレ用のアクセサリー持ってるの?

>>398
米沢縮毛矯正って感動するよね

400 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 23:09:42.31 ID:K7mEH8AG.net
縮毛矯正最強過ぎるけどコロナを機に美容院から遠ざかって今はくせ毛のままセルフカットだ
知り合いのママで多分私より強い天パだけどいつも綺麗にまとめ髪してて、スタイリング剤とか何使ってるのか聞きたいけどできない
ワックスとかオイルとかマトメージュ使ってもすぐ乾燥してきてアホ毛が爆発してみっともない
髪洗わなかった次の日が一番調子良いよ…

401 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 23:10:44.62 ID:UyAhIBrd.net
いやいやアクセサリーなんか持ってないよ
大学生のときvivienne westwoodに憧れて購入したオーブをかたどった三十路すぎの真ダサオバンがつけるのどうなのって指輪が2つ、つけたの何回よっていう婚約指輪1つ、何年前に買ったかも分からないジャラジャラ長いネックレスが数個
あるけどさすがにダサい自覚はある
しまむらかGU行けば安くてそれなりに見えるイヤリングとか指輪売ってないかと思って
どうせ着る服もしまむらかユニクロか何年前に買ったか分からない服だし

402 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 23:17:59.51 ID:pKLjkHnV.net
大きめのピアスつけてたらオシャレに見える気がして最近スリコでいくつか買った

403 :名無しの心子知らず:2021/03/27(土) 23:49:13.00 ID:TH8h6H7M.net
>>398
前髪が、るの字になるのわかる
根元の生え方クセなんだよね
私も前髪だけ縮毛矯正してるけど、春から秋の汗&湿気の時期は本当に助かる

404 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 07:20:24.79 ID:kE976DG1.net
久しぶりにこのスレきたから知らなかったけど、レストランのジュースも紙になったんだね
あれ子供好きそうだったのに

405 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 07:24:49.41 ID:kE976DG1.net
すみません誤爆です

406 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 09:47:36.26 ID:pUDR+z4M.net
>>401
しまむらがGUに行くなら服も買ったら?
どんな集まりかわかんないけど、部屋着でいくよりはマシだと思うわ
マネキンが着てる服そのまま買ってくればいいよ

407 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 19:53:28.65 ID:Fz6kCtS8.net
スーパーや園の送迎程度しか外出しないんですがデニム以外で気楽に履けるパンツって何がありますか?
おすすめあったら教えてください

408 :名無しの心子知らず:2021/03/28(日) 20:20:46.66 ID:+I6KP7n+.net
>>407
ユニクロのストレッチダブルフェイスストレートパンツ、ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ
GUのカットソーカラースラックスを最近買い足した

409 :名無しの心子知らず:2021/03/29(月) 20:13:09.51 ID:qMt3JQ7C.net
>>398
ずっと前髪だけ縮毛矯正してたのに産後の抜け毛でできなくなったから羨ましい
分け目が薄くてホラー化してきたから癖毛でもショートにするしか無くなってしまった

410 :名無しの心子知らず:2021/03/29(月) 22:37:41.90 ID:bH6SiNJP.net
どーしよ、都会であるランドセルのショールームに着ていく服がない

411 :名無しの心子知らず:2021/03/30(火) 16:36:11.36 ID:0owIbqSn.net
UNIQLOで堂々と行くわよ
5年くらいほかで服買ってない

412 :名無しの心子知らず:2021/03/30(火) 16:39:24.99 ID:GGCtFKgR.net
ランドセルのショールームって行ったことないけど、見た目気にする人が多そうなイメージ

うちは親子ともにユニクロgu多めだから、ランドセルもそれに合わせてヨーカドーで買う

413 :名無しの心子知らず:2021/03/30(火) 17:55:05.29 ID:iOeMkJjo.net
全然そんなことないと思うわ、うちみたいにオタク気質で調べ物大好き系ダサも多いよ

414 :名無しの心子知らず:2021/03/30(火) 22:43:49.58 ID:v1+iw2OD.net
こだわり系真ダサね

415 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 10:30:41.15 ID:opSz62zL.net
入学式前だから美容院に行ったら切り過ぎてダサい髪型になった
阿佐ヶ谷姉妹が少し伸びたみたいな...前髪もオンザ眉毛になってしまったしなぜかギザギザ
中途半端な長さでアレンジする器用さもないしもうオワタ...
引っ詰め決定。

416 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 13:41:48.32 ID:S7WoDZFI.net
美容院って切ってから二週間後がちょうど良いとかたまに聞くよね

417 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 18:53:15.29 ID:/UWFFsB7.net
毛先をアイロンでひと巻き内巻きにしたらどうだろう

418 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 20:44:22.69 ID:eIrJpd/5.net
着物や結婚式ゲストみたいなドレス着るなら引っ詰めは変だけど、セレモニースーツならひっつめでもそんなに変じゃないと思うわ
引っ詰めか、低めの位置でくくるだけのハーフアップでも十分だと思う
飾り付きゴムか、ゴムで結んだあとに突き刺す飾り(なんて言うか名前が分からん)とかしたらいいんじゃないかな
入園式行ってきたけど、ほとんどの人がセレモニースーツだなぁあの人はパンツスーツだなぁとか思ったけど、誰が誰か分かんないし覚えてないし、髪型まで見てない
ただ、1人だけ真っ黒な髪の毛で前髪も長め重めで顔周りも髪の毛?おくれ毛?大量に出てて顔を覆ってる状態の人がいて、この人はちょっと印象的で覚えてる
スッキリ結んでたら目立たないよ

419 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 20:55:48.82 ID:ez2ysG1X.net
今年度年長だけど卒園式の日年長保護者の服装もっとよく見ておけばよかったわ

420 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 20:59:22.72 ID:nrN1rKPb.net
>>510
>>412
ラン活が激化した数年前、何件かまわったけど関東圏から都内に幼児を連れてくるような層だからまぁ色々だったよ
合同展示会も表参道や銀座のショールームもいつも通り全身UNIQLOで乗り込んだ
都内行っても子供連れていたらほぼ直行直帰だし、オシャレな店に寄るでもないしね

421 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 21:00:30.86 ID:nrN1rKPb.net
>>420
>>410へのレスでした

422 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 21:35:23.45 ID:W9bJO3a4.net
卒園式前に染めた白髪がまたキラキラしてきた
美容院で染めたのに落ちるの早いわぁ
金欠だし今週入学式あるからクリームでセルフ白髪染め
まだ30前なのに悲しい

423 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 17:52:31.39 ID:zQM3bF7+.net
昨日次男の入学式で、久しぶりにヒールのある靴履いたら、今日めちゃくちゃ筋肉痛と若干靴擦れ
周り見てみたら、パンツスーツにペタンコのパンプスの人が結構いたから、無理せずにペタンコの履けば良かった
式典だからスカートにヒールのある靴!っていう考えしかなくて、その結果足痛めるとかダサすぎた

424 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 18:49:46.42 ID:7DtiuflG.net
白髪ってさ根本から白くなってくるんじゃないんだね
抜けばいいと思ってたのになんか髪の中間くらいだけ白かったり毛先だけ白かったりでキラキラし始めて汚ない

425 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 22:04:33.93 ID:xyzUr9w4.net
明日さっそく懇談会なのに着る服がない

426 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 23:05:16.93 ID:2cEDfAVa.net
私の前開きシャツワンピース貸してあげる
福袋に入っていて、着方がわからないやつ…

427 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 14:53:43.55 ID:FW6hajgB.net
私のよくわからんブラウス?もかしてあげる
なんならあげるよ
前が大きく空いてるこれはどうしたらいいの?
中に何か着るの?何着たらいいのかな…

428 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 16:05:09.58 ID:uHFGuW6R.net
やさしいスレ

429 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 16:10:21.50 ID:e/CwPfes.net
>>426
どんだけ難しいワンピースなのよ

430 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 16:35:42.08 ID:TrCT1qvh.net
>>427
なんかレースのないやらしくないキャミかタンクトップ着たらいいんじゃないかな

431 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 19:47:40.23 ID:gaoRNdfZ.net
学校関連はとりあえずカーディガン羽織ればなんとかなるって過去スレで教えてもらった

432 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 23:03:15.63 ID:cEQBUVlX.net
別スレで、昭和体型で古臭いタイプのどブスでスタイル悪いからセレモニースーツ似合わない、余計にババ臭くなるみたいなこと書いたら、
普段はどういう服なら似合ってオバサンぽくならないの?ってレスがついた
私が知りたいわ

433 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 23:25:52.27 ID:Cx4A5ZYV.net
最近テレビで昭和体型と言うかぽっちゃりさんが食べ物系の着てるのを見るけど可愛いよ

434 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 08:07:03.60 ID:cP6zjpKf.net
それは服じゃなく体形では

435 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 09:38:59.04 ID:ab6jCfLV.net
食べ物系ってバナナ柄とか目玉焼き柄とか?
渡辺直美のブランドみたいなやつかな…

436 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 09:45:54.44 ID:5DYBM4z8.net
保護者会行ったら結構太めだけどおかっぱ?ボブ?でブラウス首元少し開けて仕事できそうな感じの人居て素敵だなと思った
自分(デブ)に似合う格好どうやって見つけたらいいんだ

437 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 11:25:54.30 ID:UA8BmC9e.net
渡辺直美の食べ物TシャツのFUGUを買ったわ
かわいいよ
着てくと園児に大人気だよ

438 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 12:13:12.94 ID:OsQJ3gF4.net
>>436
その人後ろに父親2人侍らせてなかった?

439 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 12:45:23.25 ID:PVXwVjyf.net
似合う似合わないがわからないまま年取ったから白黒紺グレーしか持ってない
毛玉とかシミしわとかヨレヨレとかじゃない服なら人目立ちしないと思ってる
地味でもいいから無難になりたい

440 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 12:57:09.22 ID:5DYBM4z8.net
>>438
言われて見たらブルゾンぽいねw
髪色明るいから気付かなかったわ

441 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 13:00:30.60 ID:HQLWspla.net
ふっくらしてる人は清潔感ある明るい色の服が似合うよね
おおらかそうで話しかけやすい

442 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 16:33:41.15 ID:5DYBM4z8.net
茶色や灰色の服ばっか着てた
岩か熊だよね
明るめの色気にしてみよう

443 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 19:55:04.55 ID:0fGk1HzI.net
今まで目を背けてた体重計に乗ったら見たこともないような数字だったのよ
そりゃ色んなものが縮むし下半身ストレッチ素材しか着れない訳だわ
ダサいのはもう諦めるけど少し痩せようと決心

444 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 23:24:53.14 ID:5rWLNllq.net
なんか痩せたかも?と思ってんだけどただババシャツ着なくなっただけだったわ
寒がりだから15度くらいまではインナー着てないと不安w色んな首を出したらおしゃれになれるっていうけど一生だせないよ

445 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 23:50:00.28 ID:jah44590.net
いい加減太りすぎてヤバいから、腹筋と腕立て始めた
腕立ては一ヶ月、腹筋は3週間くらい続いてる
いつも続いても1ヶ月なんだよなぁ
頑張るわ

446 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 00:54:56.46 ID:b9bqtAiP.net
いろんな物が縮んでたから新しく買う服を大きめにした
自分を縮める努力は手放したよ…

447 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 13:03:27.65 ID:boWQFD2b.net
皆はなにで太る?
私は間食なんだけど、兼業のママ友が「おやつ食べない、そもそも間食する暇がない」と言っていたな
来年から仕事するんだけど毎日忙しく働いてると痩せるかしら

448 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 13:41:10.37 ID:zDD3FSZR.net
単純に食べる量が多いと思う
子供の食べ残しも食べてる
それを見越して控えめに…みたいな器用なことができない

449 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 13:54:09.40 ID:Tdn52MN6.net
単純に食べるの大好きおやつ大好き、
白飯おかずに白飯食べられるくらいご飯が好き
朝ごはんトースト一枚じゃ物足りないなぁもう一枚焼こう
間食したからって夕飯は別腹ですけど何か?
子どもの食べ残し?あーもったいない!自分の完食して全部平らげよ
子ども寝たら旦那帰ってきた!
一緒に食べようと思って買ってきたケーキ食べよムシャ(夜9時過ぎてる
って生活繰り返してたら太ったよ

450 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 14:07:57.32 ID:ZuPN+vuT.net
ストレスで暇があれば口になにか詰め込んでる

451 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 14:12:38.45 ID:ZuPN+vuT.net
ごめん、疲れたすれと間違えた

452 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 20:11:54.78 ID:yBkD/kud.net
>>447
太る人はストレスでおやつ増えるかも
痩せる人はますます痩せる

体重より姿勢がすごく悪くてなにも似合わないダサ
フィットボクシングとリングフィットアドベンチャーはじめてみた
姿勢いいとUNIQLOでも決まるような気がする

453 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 20:45:12.76 ID:ekf71Dha.net
>>447
私はストレスで完食増える
あと仕事忙しいと夕飯抜いてお菓子とかになったり

半年かけて5キロ落としたのにここんとこ忙しくて二週間でもう2キロ戻ってるわ

454 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 21:16:09.52 ID:px/WKN7a.net
私酒とつまみで激太りしたわ
酒が元々好きで、つまみ作りに凝り始めてものすごく成長しちゃった

それからこのスレの住人になったよ
着られる服をとりあえず着る!みたいな感じになって

455 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 03:58:45.52 ID:rO2BOs6Z.net
ケーキみたいな甘い物嫌いバターチーズ等乳製品嫌いのド偏食だけど麺類だけで肥えてるわ

456 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 10:09:14.92 ID:aTS8d8xl.net
>>447
35過ぎたら普通の生活してても太るようになった。
だから1日二食にして夕食の白米も少しにしてるけどそれでも体重は減らないし写真で撮るといかにもな中年体型で顔もパンパン。

457 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 12:34:07.35 ID:tvOFBZDx.net
>>447だけどレスくれた人ありがとう
みんな様々なんだね

458 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 12:58:55.96 ID:T+38fvz1.net
大したもの食べてないんだけどな〜と思ってたけど、毎食お腹いっぱいまで食べてたら食べられる量増えてて、朝は食パン2枚にハムチーズ、昼は山盛りパスタ、夜は夫に合わせて9時くらいからがっつり飯くってたわ
しかも間食もしまくってるし、花粉症でほとんど外出てないときた
そら太るよね
この冬〜春にかけてワンランク上のデブになってたわ
見た目はともかく糖尿とかが心配だ
うちもフィットボクシングあるから頑張ろう…

459 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 14:41:51.06 ID:WPZMwTIp.net
若い時は太った奥さん見て旦那さん何も言わないのかなと思ってたけど、マジで何も言わないもんだよね
うちの旦那はちょっとくらい太ってる方が幸せそうでいいってタイプ、最近じゃ渡辺直美って可愛いよねって言い出してるから自分で節制しないとまずいわ

460 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 15:14:04.12 ID:wd2amL0V.net
子どもに、お母さん太らないでねと言われてるからこれ以上は太れない
しかし、見た目には分からないくらいじわじわと増量中
一人目妊娠前と比べて6kgも増えてしまった
隙間時間にささっと食べるクセがついてしまって、それがダメなんだと思うわ

461 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 15:31:42.13 ID:NYGA3RAo.net
私は二人目妊娠前から40キロも増えて80キロ!服は4Lでジュースの飲み過ぎで糖尿病にもなった…子供にもママ何で太ってるの?って言われる始末
何着てもキマらないけどセンスだけはよく見えるようにマネキン買い!

462 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 15:51:19.40 ID:gHb9zzod.net
私は妊娠前より20キロ増
旦那は何も言わない人なんだけど私がダイエットを始めたら明らかに態度が良くなった
なんか私を見る目が温かい
痩せてて欲しかったんだなと反省

463 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 16:26:15.81 ID:WqoDLz+y.net
>>461
どんな店でマネキン買いしてるのか参考に教えてください

464 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 16:34:34.67 ID:RYEguf3/.net
うちは結婚前から「デブは嫌い、太ったら離婚」と言われてる
それなのに結婚後3年でジワジワ10キロ太ったのに気づかなかった

465 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 16:47:51.43 ID:NYGA3RAo.net
>>463
ゴッドシンっていうお店でフツーのMサイズとかも売ってる傍ら端っこに大きいサイズが売ってるよ
系列はre-jとかだったかな?

466 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 16:54:44.17 ID:flHwxDny.net
大きいサイズのコーナーでマネキン見たことないわ

467 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 17:21:27.18 ID:gHb9zzod.net
>>464
w
因みに旦那さん自身は体重キープしてるの?

468 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 17:41:17.65 ID:qSYz958f.net
>>461
ひえー!妊娠前めっちゃ細かったのね
食べる量一回増えると戻らない
痩せてもダイエットやめたらすぐ戻る

お菓子と外食したつもり貯金でもするか

469 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 22:23:05.60 ID:RYEguf3/.net
>>467
旦那は細身なのよ…胃下垂気味だからかいくら食べても太らなくて結婚前の20代から40歳の今も176センチ67〜8キロのまま

470 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 06:46:43.33 ID:exQsk2Ut.net
菓子パンが早い安い旨いみたいな感じでついつい食べてしまう 子育てしているとなかなかゆっくりご飯も食べられなくて 結果腹が浮き輪になった

471 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 08:49:52.40 ID:1y40fe4T.net
>>469
旦那さん背高くてスタイルいいね
現代人はみんな身長がそこそこあってスラっとしてて羨ましい。
低身長で手足が太くて短くて顔デカくて絶壁な昭和体型なんて周りに私しかいない

472 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 09:03:14.39 ID:d2xj41Hj.net
体重だけじゃスタイルがどうかわからないわよ

473 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 09:08:27.94 ID:a2R+DVGe.net
しばらく前にここで見たサーカスパンツなるものを買ってみたよ
かわいいねはきやすくていいわ

最近チャイナシャツとかシューズが色んなところからでてて古のオタクてしては嬉しい限りだわ

474 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 09:33:15.50 ID:YR1jpkpr.net
>>471
本当にスタイルいい
手足長いし、顔と頭はデカい方だけど背が高めだから気にならない
トレーニングしてないし運動部だったのは中学生のときだけなのに全体的に筋肉質で肩ががっしりしてて「スポーツやってました?」って色んな人にきかれてる
顔も童顔って訳じゃないのに若く見られて、20代後半のとき「大学生…?ではないよね…?」と言われてたわ

> 低身長で手足が太くて短くて顔デカくて絶壁な昭和体型なんて周りに私しかいない
ってそれ私だよ、絶壁以外私
分身でもしたかな
それに加えて、絶望的な老け顔で首も短くて太くて、肩幅最強に広いのが私です

475 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 11:32:56.86 ID:8llxXJdc.net
>>473
チャイナシャツたしかにサイトで見るわね
でもなんか…あれ…頭が痛い……

476 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 12:13:39.17 ID:W1zI91MS.net
>>474
いきなり長文で夫自慢する感じが真ダサぽさある

477 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 12:29:13.27 ID:gqVoNaQK.net
>>476と一緒で旦那もモサイからってそんなにひねくれなさんな

478 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 12:46:19.66 ID:eamA7K7I.net
>>458
ごめんワンランク上のデブにワロタ
その明るさがあれば大丈夫、でも糖尿には気をつけてください

479 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 13:05:53.27 ID:YR1jpkpr.net
>>476
スタイル良いっていう事実を書いただけなんだけど、何で自慢になるんだ
自分は昭和体型のデブスだってのに

480 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 13:18:40.51 ID:7RhaWpSR.net
サーカスパンツググったらなにこれ楽そうだし涼しそう

481 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 14:32:49.36 ID:CtSmhY7D.net
>>479
長文がウザがられてるのよ

482 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 14:37:44.61 ID:YR1jpkpr.net
>>481
あぼーんしといて

483 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 19:56:04.06 ID:BJ6iG+0I.net
>>476わかる、普段話す相手いないから長文になっちゃった感が真ダサっぽいよね

484 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 20:24:24.64 ID:zcQT2zv/.net
デブってダサになった人は真のダサではなく仮ダサな気がするわ
今より痩せてたときからずっと安定してダサで制服のときが1番良かったわ

485 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 21:21:19.58 ID:YR1jpkpr.net
>>483
真ダサじゃなくて陰キャぼっちじゃん

486 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 22:09:29.43 ID:ZqxYJnSj.net
>>473
チャイナシャツ、大昔に雑貨屋で買ったわw
バレエシューズの先が丸いのが似合わなくてカンフーシューズを中華街まで行って探した

チャイナシャツやシューズ、カジュアルめな服屋にあるね
一周したのかしら

487 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 00:03:01.51 ID:qxhsAiCg.net
>>474
176でデカ顔デカ頭でもスタイル良いってすごい
プロレスラーみたいな感じ(個人的には好き)かなと思ったけど体重ないのよね
実父が旦那さんと同じ身長体重で小顔だけどスタイルいい人というより
洋服選びに絶対苦労しない人という感じ

488 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 04:27:33.18 ID:ZfxrqNyr.net
>>479
人と接してなさすぎてたまに会話すると一から十まで一息に喋りすぎる自分を見てるようで、同族嫌悪で嫌味書いちゃったわごめん

489 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 07:11:12.70 ID:HP1Bx2cq.net
>>486
大中とか宇宙百貨とかかしら

490 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 09:32:58.07 ID:Mb95CuDi.net
私も高校生のときダイエーに入ってた大中でチャイナブラウス買ったわ懐かしい

491 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 10:55:46.64 ID:/kUPaDj+.net
パンク系ファッションで黒歴史だったな

492 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 13:36:13.93 ID:31HFhSv0.net
本屋でファッション誌を立ち読みした。
服以外にも靴、バッグ、小物使い、髪型、服の捲り方とかにもセンスとお金が必要なんだね...とクラクラして絶望した。
もう一生ダサだわ。

493 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 14:01:11.22 ID:xfIWV1bK.net
ダサママ反省会でコテなんて誰でも持ってるって書き込みがじわじわ効き続けてるわ
私も持ってるけど学生以来使ってないわ
職場があまり見た目に頓着しない業種なせいもあるだろうけど
そもそも私自身が可能な限りサボりたいのよね
みんな外見についての努力の基準が高いわ

494 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 15:48:56.64 ID:catJYvbw.net
持ってない

495 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 17:46:35.47 ID:AtcIp0+T.net
超絶癖毛だから持ってるけどそうじゃなきゃ持ってなかったと思うわ

496 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 17:50:12.49 ID:METAQRGp.net
一応持っててむかーし入園式のときに巻いたけどすぐ取れてただのもさもさになるかは普段から使ったりしないわ

497 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 17:55:35.70 ID:cM+jj6zM.net
コテもアイロンも持ってない

498 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 17:59:05.05 ID:AqXza+Ll.net
ブラシ型のコテいいよ
ひどい寝癖じゃなきゃだいたい直る
https://i.imgur.com/1xu6A7W.jpg

499 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 18:13:08.75 ID:mwCyIb+c.net
コテもアイロンも持ってない
以前義母が泊まりに来たときに「コテとかある?」って聞かれて「あ、すみません…ないです…」ってなった
義母の方が女子力高いなと地味にダメージ来たわ
一晩寝たら忘れたけどw

500 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 18:20:18.23 ID:IuUjxcch.net
自分も同じだ はぁ〜
アイロン無エ コテも無エ 生まれてこのかた染みだごとア無エ
式典の前の日だけ100均で買ったスポンジのカーラー?を使ってサザエさんにして寝てる…いわゆる貧乏パーマってやつかな

501 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 18:43:16.46 ID:XWJEsYoP.net
>>498
最近髪をショートボブにしたのでブラシ型のを買ったんだけど、これ楽だわ
ダサダラな私には最高
寝癖もすぐ直るし

502 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 18:49:42.29 ID:XDDhMQ1G.net
>>498
でもお高いんでしょ?

503 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 18:57:37.78 ID:AqXza+Ll.net
>>502
3000〜4000円で買えるわよ
>>501
すごいよね、根元ギリギリまで当てても火傷しないし

504 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 19:00:39.20 ID:aw13WVnh.net
私もコテもアイロンも持ってないわ、母からホットカーラー貰ったけど一度も使ってないw

505 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 19:03:55.02 ID:VvMF3U5w.net
>>500
貧乏パーマっていうと三つ編み解いただけのやつじゃない?

カーラーすらもやったことないわ
底辺ダサだわ

506 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 19:07:28.77 ID:+dGm4jLE.net
>>500
いい感じにほぐれる?
取り返しのつかないことになりそうで怖くてやったことない

507 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 19:18:14.77 ID:Fwzky0IS.net
ものすごい癖毛なのに美容院行きたくなくてもう何年もセルフカット&セルフ白髪染めの自分が一番底辺だと思う
ストレートアイロンがないとホームレスっぽいからとりあえずアイロンだけは使ってるけど…

508 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 19:27:15.58 ID:IuUjxcch.net
>>505
そうなのか…無知でごめん
自分もブランド名とか基本的なアイテム名を知らない底辺よ

>>506
多分人によるんだろうけど自分は初めての美容室であてたパーマは3日で取れるような多くて硬いダサ髪なので
一晩寝て外してちょっとほぐすぐらいが午前中の式典に丁度良いウェーブ感になるのよね(午後は無理w)

509 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 19:52:36.19 ID:SV822Asn.net
>>507
別の意味ですごいね
おじさんに混じって1000円カットするダサだわ

510 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 19:53:47.27 ID:6jMFB0hI.net
アイロンもコテもあるけど最近はちょっとした布のシワ伸ばしにしか使ってない

511 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 19:57:42.32 ID:SV822Asn.net
>>510
アイロン接着の名前シール付けに便利だよねw

512 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 21:07:04.22 ID:u6irOz9D.net
アイロンで髪をはさむやつ?
それなら持ってるけど、どう使えばいいのかわからない

513 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 21:54:47.46 ID:6/thu/S7.net
アイロンやコテ持ってない人はなくても大丈夫な髪質なのでは
癖毛剛毛ではそれらがないと生きていけんのよ…
髪質がダサ

514 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 22:26:23.30 ID:jVIk65dr.net
>>513
髪質がダサって、すごいわかる
フワッとユルッととかが、どうやってもボサッとモサッとになってしまう

515 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 22:29:42.45 ID:VvMF3U5w.net
ボサッモサッとしてるのをどうしたらいいのかわからないまま生きてるよ

516 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 22:30:07.23 ID:METAQRGp.net
髪がごんぶとくせ毛なのは繊細な女性っぽさがないように思えて昔からコンプレックスだわ
あと10年20年経てば量だけはキープできてありがたく思うのかな

517 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 22:48:42.72 ID:aw13WVnh.net
中年で猫っ毛どストレートもおかしいから癖毛はいいのよ、太いのも量が多いのも羨ましいわ
猫っ毛どストレートでパーマはかかりにくいし産後の抜け毛のダメージが壊滅的だったわ…。若い時はそれでもいいけど老いると妙な雰囲気になる気がする

518 :名無しの心子知らず:2021/04/15(木) 23:51:36.51 ID:+1ROobjh.net
ここ真ダサだよね?反省会みたい

519 :名無しの心子知らず:2021/04/16(金) 07:59:21.82 ID:9XWh8K3H.net
もうすぐ始まるプレ入園のためにユニクロへ行ってテキトーなアンクルパンツとスキッパーブラウスを色違いで2着ずつ購入してきた
真ダサなので服いっぱい種類持ってても合わせ方で事故る気しかしないし、この4着を使い回していく覚悟でいる……

520 :名無しの心子知らず:2021/04/16(金) 08:42:42.29 ID:WhUEVpEs.net
最近の人って何でみんな髪が綺麗なの?
カラーしてても雨の日でもサラサラツヤツヤ。
ヘッドスパとか美容院のトリートメントとかしてるのかな?
私はいつもパサパサウネウネで髪も薄くなってるし本当にみすぼらしい

521 :名無しの心子知らず:2021/04/16(金) 13:28:01.32 ID:520yFyWr.net
>>520
縮毛矯正じゃない?

522 :名無しの心子知らず:2021/04/16(金) 15:30:14.37 ID:kRdimhI7.net
>>520
前にどこかのスレでも書いたけど、いいドライヤー買うと全然違うよ
長年髪の毛がコンプレックスだったけど、早く買えばよかったってすごく後悔したくらい

523 :名無しの心子知らず:2021/04/16(金) 16:34:53.84 ID:BvnCUf+8.net
>>520
私の夫が美意識高くて美容室のお高いシャンプー買っているから使わせてもらったら本当にクセが気にならないまとまる髪になった
縮毛しなくてもいいかなーくらい
ただ元からダサいし適当だから他人からみたらボサボサかも
私史上最強に髪が扱いやすいから毎日ちょっと幸せ

524 :名無しの心子知らず:2021/04/16(金) 17:20:59.86 ID:DweUcT7C.net
>>522
いいドライヤーって例えばどこの?

525 :名無しの心子知らず:2021/04/16(金) 21:17:40.00 ID:LDqH1L7J.net
いいドライヤー持ってても使いこなせないダサ
縮毛矯正が一番手っ取り早いよ

526 :名無しの心子知らず:2021/04/16(金) 22:49:21.37 ID:kRdimhI7.net
>>524
私はリファを使ってるよ
ナノケアの高いのもいいみたい
ブローなんてできない不器用けどサラサラになったよ(自分比)

527 :名無しの心子知らず:2021/04/16(金) 22:50:38.62 ID:kRdimhI7.net
>>523
シャンプー教えてください

528 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 01:36:06.71 ID:HQf/T7BT.net
意識高いダサが多いのか
反省会では馴染めないからかここで蘊蓄語られてもなぁ
反省会か>>1チープ美容スレで教えあえばいいのに

529 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 06:31:47.66 ID:XAiJlR3v.net
過去にいいシャンプー買ったことがあるけど髪の毛ツルツルフワフワの良い匂いになって全然違ったわ
ただダサなのでもったいなくて1年以上眠らせて使用したら毎回手荒れするようになってしまって泣く泣く捨てた

530 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 07:26:14.47 ID:z1tF/6F/.net
>>529
そんな事あるんだ、何でも開封したらすぐ使った方がいいんだね
前髪下ろすと頭痛くなるし横の毛で肌荒れするからいっつもちょんまげしてる

531 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 10:17:38.38 ID:DRgZEtNe.net
ねぇみんな私痩せるわ。頑張るわ。

532 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 10:52:51.01 ID:z1tF/6F/.net
職人さんが履いてるようなズボンとか、男子高校生の制服みたいな
ハイウエストでベルトキュッと締めてダボッとしたズボン欲しくて
ユニクロの太いデニムとか買ってみたんだけど腰周りが細くてなんか違うなあと
https://i.imgur.com/3HHBJP6.png
今回これ買ってみて、見事に職人ぽくもあり男子高校生みたいでもあり嬉しい
今年は派手にアロハシャツ着たい気分で、夏はこれにアロハで過ごす
それか馬鹿みたいなプリントのTシャツ着たいな

533 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 12:16:20.62 ID:pLjhQMly.net
フェリシモのシロップでかわいいジャンパースカート買ったらメルヘンおばさんになってしまった
あと20年くらいしたらメルヘンおばあちゃんになれるかな

534 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 13:21:04.73 ID:Dro8opEK.net
私もおばあちゃんになったらなんでも許される幻想を抱いてるけど
小汚いおばさんが小汚い婆さんになるだけだと気付いてしまった

535 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 13:27:06.20 ID:9XlbRSHW.net
自分がリアルBBAになった時にどんなのを着たらいいのかイマイチ分からない
なんだかんだで今のマダムって、若い子と同じような店で買ってる人多いよね
イオンに入ってるハニーズとか、私が高校生の頃から買ってるのに(現在30代半ば)、60代と思しきマダムがお買い物されていて、おしゃれさんなんだろうなと思ったわ

536 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 14:35:45.14 ID:z1tF/6F/.net
ハニーズはサイズSからあるし肩や袖の細いコンサバぽい服もあるし、お年召して小柄な方も着やすいんじゃないかな

537 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 16:19:28.53 ID:gaBfreEA.net
>>535
ヨーカドーとかに年配向けのブティックらしきものがある..
イメージとしては柄物のブラウスとかラメ入りセーターにスラックスかな

538 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 18:30:58.65 ID:Y8zFcSPL.net
>>535
今と同じでUNIQLO婆になると思うわ

539 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 19:00:26.80 ID:MWmp0uxb.net
無印の性別のない服や民族系のラインを着てる気がする。
モノトーンでチャイナカラーとか作務衣っぽいのとかでダボついたやつ。
でも髪色とネイルは派手だったりしてそう。

540 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 23:29:10.09 ID:Fg8l7jsl.net
前髪バッサバッサ落ちてきて視界の邪魔なんだけどこれ前髪パーマでなんとかなるのかな
家ではずっとヘアクリップで前髪止めてるけど、外に出たときが面倒

541 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 00:16:08.34 ID:MglUxtQN.net
前髪邪魔なのがストレスだったから、全部伸ばしてオールバックにまとめてお団子にしてる
この髪型にする事でセルフカットでも問題なくなった
楽すぎて他の髪型にできなさそう

542 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 00:20:16.69 ID:uz5hKU0W.net
羨ましい
前髪伸ばしてたけど鬱陶しすぎて挫折したわ
そして毛量多すぎておだんごなんて夢のまた夢

543 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 08:11:11.89 ID:Iuv91Sfa.net
前髪は伸ばす過程が大変なのよね
私は顔が長いこともあって、前髪ありにしてる
動画でセルフカットのやり方もあるし、切るのが楽だと思う

544 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 10:58:32.22 ID:Pas1Ru8L.net
デコ広すぎてオールバックで結ぶと辮髪みたいになるわ

545 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 11:03:12.98 ID:7qALDJz5.net
>>541
オールバックにできるの羨ましいわ
眉毛も変だしおでこも広すぎて周りにハラハラさせちゃうから前髪必須

546 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 11:26:17.35 ID:MglUxtQN.net
辮髪って分からなくてググッたら吹いたw

私も眉毛もデコの形も変で最初はオールバックに抵抗あったけど、今は見た目より楽さを取ってるよ
写真見て我ながらギョッとする事もあるけどまぁいいやと思ってるw

547 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 11:26:44.88 ID:U8Sw5+Ck.net
毛量多いし不器用だからお団子が上手く出来ない
森三中の村上さんみたいな髪型にしたいんだけどな

548 :名無しの心子知らず:2021/04/18(日) 15:32:39.69 ID:ZeOsc2AX.net
自分も最近髪型迷子でずっと蒼井優みたいなお団子だわ
スタイルも顔も服装も全て蒼井優とは似ても似つかない物だけど

549 :名無しの心子知らず:2021/04/19(月) 12:59:25.05 ID:Sn4Cvbew.net
>>547
百均の簡単にお団子にできるアイテム使ってるわ
上からシュシュ
中学生とか向きなんだろうけど不器用すぎて自分でやるの無理
ダサいのわかってるけどまとめないよりは不潔感が減る

550 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 08:17:29.61 ID:5zFF4XIU.net
ずーっとクインテットアキラさんの髪型
今風にいえば阿佐ヶ谷姉妹
少し前の例えだと永野

楽だし首長族だから安いワンピースでもそれっぽく見える

551 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 09:44:47.52 ID:2rfatHQ1.net
いいなあ
エラとハチが張ってて顔がデカくて四角い上に首が短くてたくましいわ
細い部分もあるんだけど冬は全部隠れるから雪国のたくましい山男みたいになってるw

552 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 10:40:02.64 ID:GPBYAGWM.net
首がシュッとしてるのって年を重ねても活きる美点だわいいね

553 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 11:56:14.77 ID:I5VYGPFA.net
>>550
体型に恵まれてるのね
肩幅広いからワンピース着るともれなく壁かはんぺんになって違和感しかない
体型がダサいと何着ても似合わなくて服選びが辛いわ

554 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 12:06:11.99 ID:XuRyJ5B5.net
首がなくて新人のころ同期の真似してスカーフしたらブルドックが首輪してるといわれたのがトラウマだから羨ましいわ
いまや会社でもUNIQLOオンリー

555 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 11:06:24.15 ID:ROOakq+/.net
暑いから一年ぶりにユニクロのTシャツワンピ着たんだけどダサいわ
普通に着てるだけなのにダサい
お洒落に見えなくてもいいけど、どうしたらマシに見えるのか分からない

556 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 16:47:11.55 ID:wVq+mR+d.net
スカートが長すぎた…どうしよう
お直し出すと本体価格くらいするわ…

557 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 17:13:57.08 ID:5Oop5h8I.net
>>556
高校生みたいにウエストでぐるぐる折り返して上の服をかぶせる

558 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 17:48:12.46 ID:wVq+mR+d.net
>>557
やってみたのよ…わがままボディがわがままになりすぎたわ…もうちゃんと服すら選べないダサさで嫌になるわ

559 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 20:57:51.06 ID:k9NEHccx.net
勉強代だと思ってメルカリで売ろう
似合わないときないし

560 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 15:12:37.37 ID:NftXIeaL.net
>>558
服すら選べないダサさわかりすぎる。今日は自分の服でも買おうか!と張り切ってお店に行っても、色・形・コーデにいちいち混乱。結局靴下のみ買い足して無言の帰宅を果たすこと度々。

561 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 16:02:08.49 ID:XOTWskQP.net
>>555
Tシャツワンピって肉感拾ってやばいことになる
特に尻

562 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 18:46:51.85 ID:JXJGUKi8.net
>>561
生地によらない?
カットソー素材っていうの、あのテロンテロンした奴は豊満怠慢ボディにはりついてヤバい
ちょっとハリ感があるっていうの?生地がしっかりしてる奴はマシだと思うわ
ただ最近分かったけど、デブは何着てもデブ
「これ着るとなんか太って見えるんだよなぁ〜」じゃなくて太ってたわ

563 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 18:55:25.25 ID:2QeKVwrM.net
私も今日買い物にいったら自分のデブさにゾッとして何も買わなかったwパートも始めたしこれを機にダイエットするわ

564 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 18:58:55.85 ID:ui+Nm3l0.net
服選べないのわかる
店舗行っても何買っていいかわからないから最近はネットでGUのスタッフコーディネート例みたいなやつを丸パクリ購入してる

565 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 18:59:01.02 ID:8TJmu7LV.net
デブは何着てもデブだけど
デブが着てはいけない服はあると思う

566 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 22:18:48.20 ID:+ap1MMMC.net
最近流行り?のゆるっとしたシャツとパンツを買ったら鏡の中に麻原彰晃がいるのよ…困ったわ

567 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 22:28:02.68 ID:T1mpLLtb.net
>>566
声出して笑ったw
どんまい

568 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 22:30:02.23 ID:Rnd86Pcd.net
>>566
茶髪かポニテにしようよ
麻原ではなくなるし、女信者にはなれる

569 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 22:32:15.66 ID:HjLzHcS1.net
>>566
リネンの白シャツでなったことある笑
歌も浮かんだ笑笑

570 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 22:45:07.18 ID:0QHOfdn4.net
髪質も顔も体型もデコの狭さも麻原似で詰んでる
私がゆるシャツにワイドパンツなんか履いたらもれなく尊師マーチが聴こえて来そうだわ
髪下ろしたらヤバ過ぎるのでポニテorお団子のまとめ髪にはしてるけど、やっぱり麻原臭が消えず終わってる

571 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 22:56:11.19 ID:MQAQzPDs.net
私も麻原になりそう

572 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 23:13:38.36 ID:slSAZbgk.net
オウム感分かるわ
孫フィーバーの産物で子供だけミキハウスだのファミリアだの
バーバリーだの着てるから落差が半端ない

573 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 23:51:03.33 ID:Rnd86Pcd.net
林真須美ってのもいたよね

574 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 08:05:08.34 ID:c2Zxec0Z.net
>>566
襟の無い、詰め襟とかバンドカラーといわれるシャツかしら
BGMは尊師マーチね

575 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 10:53:13.85 ID:xco8w5J4.net
>>562
そうかハリ感か〜通販とかだとなかなか見極められないなぁ
着痩せってできないよね
着方等である程度すっきり見せることはできるかもしれないけど、痩せては見えないよね
スッキリした冷蔵庫って感じになる

576 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 20:12:13.66 ID:0YHj3W9X.net
>>568
信者w
まあ私も信者になるよでも夏は涼しそう

577 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 21:36:24.46 ID:yusGb1YQ.net
結婚して引っ越す時に処分して以来、姿見を買いそびれたまま4年が過ぎた。上半身は洗面所の鏡、下半身は高所用の踏み台に乗って同じく洗面所の鑑。
その2つの画像を脳内でくっ付けて全身写真としていた。
この前初めて子供に踏み台乗ってる姿みられて、何してるの?って真顔で聞かれた。
教育上良くないから姿見買わなきゃ。

578 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 22:42:00.95 ID:vAHhHRQI.net
自分の後ろ姿を撮られた写真があったのね
自分が思ってるよりも幅広だったわ…
ぬりかべみたいだった
後ろ姿も気にしないといけないなと感じました

579 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 23:45:44.74 ID:7Sdx1sC9.net
^_^姿勢も重要なんだよね。猫背、巻き肩、ストレートネックは一発でたくましい幅広の背中になる。
頼り甲斐はありそうよ。

580 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 23:47:02.68 ID:7Sdx1sC9.net
変な絵文字入ったすまん

581 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 00:50:56.71 ID:vS0/xau7.net
ババアだから仕方がないんだけど幼稚園の入園式の集合写真で自分がぶっちぎりのババアだった

582 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 06:35:08.09 ID:PnaCndt+.net
>>579
わたしがそれです
背中になんかはいってんの?てくらいもっこりしてて気持ち悪いよwカジモドのようだよ!

583 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 11:44:18.99 ID:iPm0rp1m.net
>>581
なんかいい人そうだから大丈夫

584 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 21:07:45.73 ID:hkOOJ5pP.net
最近カバ肩なる言葉を知って、あぁ名前がつくくらいこれメジャーなんだと衝撃だった。もちろん私の肩にも乗ってます。首が飲み込まれてる。

585 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 08:49:40.34 ID:snd9uWo4.net
最近ピンクをすごく着たい願望がある
ピンクのリネンワンピースを、春から夏にかけて一枚でバサッと着たい
ピンクなんて20歳くらいから着てないしむしろ避けてるくらいなんだけど、何故か去年から無性に着たくて仕方ない
あと真っ赤なワンピースとか
でもモデルさんやショップスタッフさんが着てるから可愛いんであって、
超絶汚肌の低身長デブスがピンク着るとピンクの可愛さは死ぬし、似合わなさすぎてピンクに私が殺されそう

586 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 09:30:05.89 ID:ttKG4s4d.net
家の中でピンクのネグリジェみたいの着たらいいんじゃない

587 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 10:28:28.21 ID:VajJOYNo.net
ピンクにも色々あるからなあー
最近多いくすみピンクなら一般人になれそうだし紫寄りのやつはおばあちゃんも着てるし薄パステルなら白みたいなもんだし女児のような色以外はいけるのでは?

588 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 11:03:22.05 ID:XAW5egB2.net
よく行くイオンでほっこり系でデザインが自分好みなお店を見つけた
でも私は顔がほっこりしてない、体型も太いから似合うかわからなくて買えない…

ほっこり系って綿麻の生地が多いから暑がりな私には体質としては合うんだけどなー

589 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 12:32:31.03 ID:IxwG4JhY.net
脇汗に悩む季節がきたわー…もう体からダサい
トップス白か黒になるよ…

590 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 14:18:06.82 ID:B5nqM053.net
わかる
脇汗すごいから白黒以外はカーディガン必須
若い時に脱毛したけど汗倍増だわ

591 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 14:19:41.14 ID:XRq6tw2n.net
>>589
なんなら黒でもやばいときある…

592 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 15:02:33.15 ID:uKx4sAE5.net
>>585
着たいもの着たらいいよー明るい色着てる人って素敵だよ
それに今はマスクもしてるからチャレンジしやすいと思う

593 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 15:09:56.72 ID:XAW5egB2.net
>>591
汗の塩分なのか白くシミになるときあります

594 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 16:16:39.33 ID:YUGGAer5.net
>>589
私も汗スレ住人よ
色々みんな頑張ってるけどどうしようもない…

595 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 16:32:38.89 ID:Y0cHGYWW.net
>>590
やっぱり脱毛すると汗増えるのかな?私もそうなんだよね、グレーなんてもう着れないわ

596 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 00:17:50.70 ID:kh/duqlh.net
デブのほっこりダサなんだけど、
色々調べてたら自分は大好きな麻素材もゆったりしたワンピースも、肩の落ちたゆったりした服も首のフリルもAラインワンピースも、全て似合わないことが判明してショック
最近気づいた二の腕の上の方のぽっこりもそのせいで広く見える肩幅も、
ドロップショルダーやテロテロクタクタのTシャツ、パフスリーブやボリューム袖、Aラインワンピースが似合わなくてなんかデブに見えるのは、上のスレでは必修科目の骨格診断で言うと骨格がストレートだったせいだった
手持ちの服総取っ換え全入れ替えしないといけないレベル

597 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 16:40:38.04 ID:bcU1DA0A.net
>>596
じゃあ私もストレートかも
最近のビッグシルエットも似合わないきがしてる
でも楽だから着てるし汗っかきだから夏は麻のダブダブワンピースも着る
ストレートの似合う服見たけど所作が雑だからあんな格好で育児も家事も出来るきがしないわ

598 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 16:52:56.89 ID:qRed2IOu.net
体型ストレートとウェーブ
言葉そのままかと思ってたら逆だった
何言ってるか分からなくてスマソ

599 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 17:14:55.14 ID:9lrF2BgP.net
>>596
私もデブのストレートだけど好きなもの着てるよ
フリルとかは似合わないし好きじゃないから気ないけどフレアスカートとかとろみブラウスとか着る
デブの時点で綺麗に着こなせないからあんまり気にしない

600 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 21:17:46.82 ID:Yn2ZMlii.net
>>599デブの時点で〜に激しく同意だわ!
>>596私もデブのストレートだけど言われる通りのVネックとかシュッとした髪型とかまるで似合わないから一着も持ってない顔タイプとかによるのかな?
ナチュラル系が大好きだからリネンとか肩落ちデザインのワンピばっかりだよ
ストレートにおすすめの服着ても多少デブが緩和されるかもしれないけもあくまで多少であって…開き直って好きな服装(それがダサくても)してる方がいいと思う
でもやっぱりストレートだなと思うのは、テロテロTシャツスケスケブラウスとテロテロボトムが全く似合わないこと
あとはなんとか雰囲気でカバーできるけど、繊細な柔らかい生地は筋肉の張り感が強調されてこれがストレートの苦手な感じかぁと思う

601 :名無しの心子知らず:2021/04/27(火) 09:28:50.62 ID:+h3vHWZk.net
>>578
私は物凄いO脚ガニ股で引いた。行事写真に載ってたやつ。
姿勢が悪い時点でダサすぎる
スタイルも低身長ちょいデブ胸なし手足太短い顔でかだし。

602 :名無しの心子知らず:2021/04/27(火) 13:24:48.45 ID:NvbjDLmf.net
皆さん、自分のこと客観的に見られてそれだけですごいわ
私はとりあえず自分がダサいということしか分からない

603 :名無しの心子知らず:2021/04/27(火) 19:34:35.79 ID:tfuwPzY9.net
ダサなんだけど4歳娘とリンクコーデしてみたい
完全ペアルックでもいいんだけど安くてどこかいいブランドないかな?
無印とかが無難かなぁ

604 :名無しの心子知らず:2021/04/27(火) 19:43:25.18 ID:t5PQpBda.net
スイートマミーとかキムラタンにもあるよー
スイートマミーはもっと赤ちゃんかも

605 :名無しの心子知らず:2021/04/27(火) 20:17:21.47 ID:tnOAv9fl.net
ヒラキに子「tapioca」親「milk tea」って書いてあるプリントTがあったよ
カラーによってsoy/latteとかいろいろあってちょっと惹かれた
私じゃなくて息子と旦那でvanilla/shakeのリンクさせたいわ
ネタ系じゃなければpairmanon(ペアマノン)てとこも可愛い

606 :名無しの心子知らず:2021/04/27(火) 20:20:10.75 ID:ZbRleRvz.net
プティマインにもあるよ

607 :名無しの心子知らず:2021/04/27(火) 20:25:57.62 ID:tfuwPzY9.net
ありがとう!
キムラタン のはドルチーナなくなったから親サイズないのかと思ってたけど別ラインで出てたんだね
ヒラキは盲点だった
プティマインは子の服しか見てなかったけど好きな系統だから親の服もみてみる
プチマノンも可愛いね
キャラものドーンしか着ない娘だからうまくいくかわかんないけどいろいろ試してみる

608 :名無しの心子知らず:2021/04/27(火) 23:41:49.97 ID:SRB1Qb60.net
グラニフええやん

609 :名無しの心子知らず:2021/04/28(水) 10:01:51.62 ID:RioMD/6F.net
上で話題になってたけど、高いドライヤー買った。
昔から、それこそ中学生くらいからクセ毛パサつきのある髪で、これはもう髪質なんだと諦めてたし、美容院の高いトリートメントか縮毛しかケアの方法知らなかったけど、

610 :名無しの心子知らず:2021/04/28(水) 10:07:01.60 ID:RioMD/6F.net
途中になった。ドライヤー変えてみるって発想なかったから新鮮だった。元がひどすぎで美髪には程遠いけど、指通りやまとまりがよくなってセットの時短にもなって嬉しい誤算。使い続けるの楽しみ。みなさんありがとう。

611 :名無しの心子知らず:2021/04/28(水) 10:08:19.11 ID:RioMD/6F.net
ちなみに今までは大風量がウリの2980円のやつ。

612 :名無しの心子知らず:2021/04/28(水) 10:49:35.58 ID:00neH8au.net
高いのにしなくても最後冷風当てるだけでかなり変わる

でも高いやつ本当に違うよね
同じく癖毛でどうにもならんアイロン欠かせなかった人間がショートにできるようになった

613 :名無しの心子知らず:2021/04/28(水) 16:01:09.63 ID:t26HQQTl.net
ドライヤー私も気になってる。
ボーナス出たら買い替えたい
パナソニックのナノイーが良いのかな?

614 :名無しの心子知らず:2021/04/28(水) 18:17:05.71 ID:kOHHw9iX.net
くせ毛の友達はリファのドライヤーが良いって言ってた

615 :名無しの心子知らず:2021/04/28(水) 21:26:51.06 ID:vHrrBaRC.net
美容院のポイントが貯まってるので、もうちょっと貯めて高いドライヤー買おうかと思ってる
どうせその美容院でしか使えないし、シャンプーとかよりいいかなと思って

616 :名無しの心子知らず:2021/04/28(水) 23:03:08.89 ID:pWVwo44Q.net
>>603
娘とお揃いでユニクロのポール&ジョー買ったよ
私は似合ってるかどうか別として娘はお揃いだねって言って嬉しそうに着ているから幸せ

617 :名無しの心子知らず:2021/04/29(木) 00:15:52.29 ID:+hJiN6RE.net
パナのお高いストレートアイロンでゴワゴワくせ毛がしっとりサラサラになったよ

618 :名無しの心子知らず:2021/04/29(木) 06:23:55.82 ID:jNQ7fO7/.net
シルクのナイトキャップ被って寝ると髪の毛が少ししっとりしてパサツキがマシになったよ
ただ前髪とかに多少癖がつくのでそれが面倒でしばらく使ってなくてこの流れで思い出したわ

619 :名無しの心子知らず:2021/04/29(木) 13:51:45.96 ID:6A0VcqZs.net
ユニクロ、気になるものもあるけど人とかぶりそうで買う勇気がない

620 :名無しの心子知らず:2021/04/29(木) 20:23:50.40 ID:UrR/tQ6+.net
ユニクロ閉まってるからザラで買ってみた。
ユニクロ地味ださおばさんとはまた違うダサになれそう。
ユニクロおしゃれさんに、憧れたけど無理だった

621 :名無しの心子知らず:2021/04/30(金) 12:30:00.28 ID:iKKAuhMN.net
ザラって奇抜なデザインが多くて着こなせない

622 :名無しの心子知らず:2021/04/30(金) 13:07:35.93 ID:LdjtJ44M.net
ZARAとかH&Mとか海外っぽいデザインの中から自分に似合いそうなのを見つける能力がない
しまむらとかも同じ

623 :名無しの心子知らず:2021/04/30(金) 13:17:09.85 ID:olFOCWM8.net
その辺りのメーカー子供に着せると割となんでもしっくり来る
私が着るとなんか浮く
なんでや…

624 :名無しの心子知らず:2021/04/30(金) 16:32:49.79 ID:iKKAuhMN.net
>>623
子供服は可愛いと思う。
海外デザインへ日本のより垢抜けてるわ。
素材が安っぽいのも子供服ならありだし。

625 :名無しの心子知らず:2021/04/30(金) 21:46:37.36 ID:rtSUMER3.net
わかる
UNIQLOと無印以外のファストファッションはやばいの選んでダサが際立つからやめだ

626 :名無しの心子知らず:2021/04/30(金) 23:45:05.72 ID:dZ0kfxzm.net
スーパーの鏡に変な髪型のとんでもない激ダサドブスが映ってて、よく見たら自分でビックリした…
今日は自分なりに身なりを整えてまともな服で出かけたつもりだったから余計ショックだった
ダサブスは何しても変わらないんだな

627 :名無しの心子知らず:2021/05/01(土) 06:24:39.02 ID:JvdyvKTl.net
>>626
どんな髪型してたのwww

628 :名無しの心子知らず:2021/05/01(土) 08:40:37.40 ID:AD7L8Scd.net
激ダサドブスはともかく、変な髪型が気になる

629 :名無しの心子知らず:2021/05/01(土) 10:11:02.38 ID:m8jLADKP.net
変な髪型と聞いてサリーちゃんのパパが浮かんだわ

630 :名無しの心子知らず:2021/05/01(土) 13:36:27.46 ID:xS84jYfK.net
>>626
わかるよわかる。私は車に乗ろうとした瞬間、窓に映った自分と目が合って時が止まる。丁度斜め下からえぐるような角度になってたるみやシワを強調するから、マジで老婆みたい。

631 :名無しの心子知らず:2021/05/02(日) 22:57:45.03 ID:jv2RpwMS.net
ねえちょっと聞いてくださる奥様夏物だしたのよ
一昨年産後なのでポーイフレンドデニムを買い去年何故かスキニーになり今年ギリギリ履けなくなった
やばい縮みようだ

632 :名無しの心子知らず:2021/05/02(日) 23:09:19.62 ID:Ed4H6X7A.net
>>631
最近の服はすぐ縮むから大きめ買ったほうがいいわね

633 :名無しの心子知らず:2021/05/04(火) 00:47:59.51 ID:Lcjzc2CW.net
>>631
あるあるよ
ボーイフレンドデニムは縮むで有名

634 :名無しの心子知らず:2021/05/04(火) 10:28:19.94 ID:mE6RGQDl.net
どうして縮んでばかりなんだろうね。消して大きくならないの

635 :名無しの心子知らず:2021/05/04(火) 23:12:43.45 ID:ZQSvPhsI.net
3日振りにパート行ったらスカート 縮んでたわゴールデンウィークどこも出掛けてないのに不思議

636 :名無しの心子知らず:2021/05/05(水) 13:56:57.36 ID:hYGDZC+4.net
>>631
デニムは綿だから洗濯で縮むのよだから仕方ないのよ
きっとそう

637 :名無しの心子知らず:2021/05/05(水) 17:04:48.71 ID:E/+iHB50.net
すごくショックだったわ
旦那が私と娘っ子が追いかけっこしてる姿を動画で撮影してたのよ(普段は自分をとらないでと言ってるし旦那も私が映らないように配慮してくれてる)
それをさっき意を決して見てみたら、自分の想像以上に自分がデブだった
ゆったりシルエットでも隠しきれない全身満遍なく肉のついて弛んだオバサン体型のデブスがドスドス走ってた
その日は、鏡で見る限り自分の中で着痩せして見えるワンピース着てたはずなんだけどなぁ

638 :名無しの心子知らず:2021/05/05(水) 17:31:27.40 ID:lSGY/YR/.net
>>637
子供と写真撮影してきたんだけど出来上がった写真が二重顎でショックだった

ハリのないデブだからあちこちたるんでそりゃもうひどいことになってた…

639 :名無しの心子知らず:2021/05/05(水) 17:47:33.80 ID:dTGPoMqA.net
入園式で集合写真撮ったんだけど顎引いたから二重顎だったよ…

640 :名無しの心子知らず:2021/05/05(水) 18:03:29.28 ID:N1pa5k0v.net
顔デカくてびっくりした

641 :名無しの心子知らず:2021/05/05(水) 18:31:48.32 ID:B6mkH8C1.net
自分は家族写真撮ったらエド・はるみみたいになった
カジュアルで可愛い感じを目指しているはずが地方局の小太りマダムレポーター感が出てしまうんだけどなぜだろう

642 :名無しの心子知らず:2021/05/05(水) 19:59:09.29 ID:E/+iHB50.net
仲間がたくさん
ハリのないデブが分かりすぎる
どうしたらせめてハリのあるデブになれるのよ

自分は「ナチュラン 小柄スタッフ」で検索したら出てくる小柄スタッフの方を少しふっくらさせた自己イメージでいた
顔の系統も似てるし
でも似ても似つかぬババァだったわ

643 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 00:37:33.61 ID:17WKdXzY.net
ついにセルフヘアカットに手を出してしまったわ
ダサも行き着くところまできてしまった感
まぁ伸び放題の胸隠れるくらいまであるクソダサ超ロングヘアを、胸上で切り揃えてロングヘアにしただけなんだけど
どうせ括るしいいか

644 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 02:05:56.42 ID:eSJF4TGb.net
>>643
もう10年くらいセルフカットよ
肩につくかつかないかの長さになったらダイソーのヘアカッターでザクザク切ってる

645 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 08:59:25.73 ID:vAv8tQnQ.net
正直ロングなら半年一年行かなくてもいいしセルフだって大丈夫だよ!

646 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 10:04:54.48 ID:sNIkVU0s.net
>>637
私は頭がハゲてた...

647 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 12:25:34.27 ID:x87/sa7I.net
>>646
私もつむじが縦に伸びてるタイプだから禿げてるわ

648 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 17:20:19.26 ID:HvvDL5Ij.net
セルフなんてできない不器用だからおっさんに混ざって1000円カットだわ
なお子供は2000円のとこ行ってる

649 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 18:00:15.74 ID:Dp2lN11+.net
去年は美容院行くのどうしようか迷って前髪セルフカットだった
意外と自分ではうまく行った気がしたからそれからちょこちょこ切ってるわ

650 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 18:00:40.23 ID:rw2WJq90.net
毎日自転車で送迎するから紫外線対策したいんだけど
アームカバーとパーカーならどちらがいいかな?
効果とおしゃれ度合いは反比例するのかしらね

651 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 18:04:33.07 ID:owmovLVU.net
>>650
両方持ってるけどアームカバーはやはりおばちゃん感が強くてって正におばちゃんなんだけどさw何となく気になってパーカー着てたけど暑過ぎて結局日焼け止めちょこちょこ塗るのに落ち着いた…今年はパーカー頑張って着てみようかな

652 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 18:27:04.13 ID:Blt+Ehry.net
ママ友がアームカバーつけてるけどメイクと服装がちゃんとしてるからダサく見えなかったよ
小綺麗なマダムって感じになってた

653 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 19:48:39.37 ID:8f+kKkfp.net
UVカットできるカーディガンとかあるよね

654 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 19:54:21.57 ID:rw2WJq90.net
650です、皆さんありがとう
おばちゃんでメイクも服もテキトーなのでアームカバーは止めとくw
薄手で涼感仕様のパーカーかカーディガン探します

655 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 19:56:27.47 ID:vAv8tQnQ.net
去年くらいからデカイTシャツ着るから何羽織っていいか分かんない
なので肌寒くても半袖
だけどほんとは何か羽織りたい

656 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 20:10:07.80 ID:6qBm6iU9.net
アームカバーって10〜20代はしない感じだけど自転車乗ったりする主婦なら結構してる人いないかな?
おばあちゃんになるとやらないか
健康板の汗かきスレだとアムカは涼しいとかで結構老若男女問わず人気(切実な問題なのでおしゃれではないが)

657 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 20:35:13.12 ID:suRTLmm/.net
私は清涼加工のカーディガンを着てる

アームカバーはやや厚手で暑いのと腕の長さに合わないものを買ってしまいタンスに眠っている…
でも真夏はアームカバーの方がUV効果ありそうに感じる 

サンバイザーも着けるけど頭のてっぺんが暑い…

658 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 21:37:17.88 ID:TCkgrsO/.net
アームカバーは背中が涼しいのとつけたり外したり調整しやすいのがいいんだよね
自転車使うときは便利

659 :名無しの心子知らず:2021/05/07(金) 08:09:27.03 ID:YJ71nVBU.net
日焼けもあまり気にしてない私終わってるわ

660 :名無しの心子知らず:2021/05/07(金) 09:16:25.28 ID:JuiNztwY.net
気がついたら3日連続でユニクロのワッフルT着てたわ
一昨日7分袖(白)、昨日長袖(白)、今日ワンピース(白)って物は違うけど上半身見たらほぼ一緒だわ
ちなみに半袖(白)も持ってる

661 :名無しの心子知らず:2021/05/07(金) 09:25:38.23 ID:4t5KWHvG.net
ワッフルT楽なんだけど一時期ユニクロ以外でも色んな所で売ってるの見たけど最近ほとんど見ないから、着るのちょっと躊躇してる

662 :名無しの心子知らず:2021/05/07(金) 09:30:58.70 ID:q1sOdUVJ.net
ワッフルTまだ見るよ
春秋服に多いよね

663 :名無しの心子知らず:2021/05/07(金) 10:03:42.68 ID:MnzHc5iH.net
あれ真夏の外は暑いけどスリーシーズン着れていいよね
綿100で、何度洗っても丈夫なの多い気がする

664 :名無しの心子知らず:2021/05/07(金) 11:20:43.04 ID:DKnd/SvI.net
地面と並行になる部分の日焼けだけでも防ぎたい
自転車乗った時の手の甲とか
腕とかに比べて、ジリジリ熱くて焼けてる!って感じがすごい
だから自転車のハンドルにつける鍋つかみみたいなやつ付けたいんだけど、夫も乗る自転車だからダサいからやだ!って反対されてしまった…
あれ良いと思うんだけどな〜

665 :名無しの心子知らず:2021/05/07(金) 14:37:41.69 ID:dlCvWVSB.net
白シャツにジーンズで爽やか無難な格好したつもりなのになんだか昔のイギリスの労働者みたいな雰囲気になったわ
ゴツいのがあかんのかしら

666 :名無しの心子知らず:2021/05/07(金) 16:20:29.07 ID:nhFI0EeZ.net
イギリスの労働者ワロタ

667 :名無しの心子知らず:2021/05/07(金) 20:57:46.06 ID:KxcLuftK.net
服縮んだなーとは思ってたけど今日やっと現実を直視してみたら(お腹に力入れずに鏡の前に立ってみた)妊娠7ヶ月くらいのお腹してて本当びっくりした
あまりにも腹出過ぎててなんかやばい病気では?って一瞬思っちゃったけど身に覚えはあった
いやー びっくりしたわ びっくりした

668 :名無しの心子知らず:2021/05/07(金) 21:04:28.51 ID:LVWQzpsc.net
楽な服しか着ないからなかなか気がつかないわ
不意打ち写真はヤバいね
モンスターがいた

669 :名無しの心子知らず:2021/05/08(土) 14:26:05.83 ID:dbGHqXQA.net
紫外線対策しすぎてださいの悩んでたから話題になってて嬉しい
首にタオルしないと首焼けるしUVカット帽子とアームカバーもつけてるそしてこのご時世でマスク+やる気ない日メガネだから夏はどんな格好してもダサい通り越して怪しい
改善できない

670 :名無しの心子知らず:2021/05/08(土) 21:43:01.42 ID:fnQM+Kul.net
ダサだけどクローゼット断捨離をしてみたい
結局手前にある服がハンガーにかけてる服を着ること多いし
おしゃれで着回し上手な人とちがってダサい上にいつも同じ服の人と思われたら危険かなぁ

671 :名無しの心子知らず:2021/05/10(月) 13:56:35.59 ID:sps2Y61z.net
今日免許の更新のための写真を証明写真機で撮ってきたけど横幅のすごさにびびった
まだ機械だからましに見える写真に仕上がったけどめんどくさがらずにやってよかったわ
きっと会場だったら恐ろしい怪物になってたに違いない

672 :名無しの心子知らず:2021/05/10(月) 13:58:50.64 ID:eQhoOdXg.net
横幅すごいよね
顔の幅感も肩も腕も

673 :名無しの心子知らず:2021/05/10(月) 14:42:00.11 ID:9eBU7FB1.net
腕肉のせいで肩幅すごい

674 :名無しの心子知らず:2021/05/10(月) 14:43:56.38 ID:U6PbsmUS.net
おやつまで食べ終わったら今日からやせる

675 :名無しの心子知らず:2021/05/10(月) 17:25:45.34 ID:nwaZJHDS.net
>>670
クローゼットの断捨離したよ
ほとんど着なかった服を古着屋に売りに行ったら合計37円で買い取られたw
そんなしょぼい服しか持ってないんだな自分って情けなくなったわ

676 :名無しの心子知らず:2021/05/10(月) 17:42:42.43 ID:ryhmEVsJ.net
久しぶりにスレを覗いたら恐怖で震える
私もいい加減現実を直視しよう
写真撮ってもらうわ…

677 :名無しの心子知らず:2021/05/10(月) 18:44:42.03 ID:Haj+mxgi.net
スポーツ少年団のお揃いTシャツ作ることになったんだけど、Lサイズだと思って見本を着たらお腹回りがキツくてLLサイズだと他の保護者から指摘されたことが恥ずかしかった。しかもお父さん達がLLサイズの方が多くて注文したくなくなったわ…

678 :名無しの心子知らず:2021/05/10(月) 19:32:26.50 ID:A3vyJfhU.net
ダサいとかダサくないとかよりも健康がやばい
このままだと体質的に糖尿になりそう
みんな!一緒に痩せようぜ!
Tシャツできるまでに痩せれば問題なしさ!

679 :名無しの心子知らず:2021/05/10(月) 20:02:19.14 ID:eQhoOdXg.net
>>678
わたしは中性脂肪が常にやばいわ

680 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 08:59:45.06 ID:bypTcpQx.net
目標体重までは痩せたけど二の腕とかタプタプしてるし
体型のゆるみは痩せても一緒… ハァー
もう隠す方向で行ってる

681 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 09:09:16.07 ID:u/Hl4brI.net
芸人のゆいPくらいの体型なんだけど顔はオカリナに似てる
メイクとか苦手で顔は変えられないから
体型何とかしないとな…

682 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 09:14:21.75 ID:WowhGZVN.net
>>681
よく言えばあいみょんよ

683 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 09:19:24.85 ID:FWwXuJSA.net
>>681
すっぴんオカリナに激似のメイク後めっちゃかわいくなるギャルを知ってるのでポテンシャルはとっても高いと思うよ
なせばなる

684 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 12:30:46.56 ID:A78muNHF.net
ゆいPくらいの体型で暗い人みたことないんだけどなんでだろ
自分が見た限りだけど大体明るいような気がする

685 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 12:39:01.98 ID:55yaIqlO.net
>>684
太れる人は胃腸が丈夫
セロトニンは腸で作られる
この辺かな

686 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 13:01:03.31 ID:LX9UyvPE.net
ゆいPまではいかないデブだったけど、確かに太ってるから暑くてとか、脂肪着てるから寒くないわアハハハハハーみたいなキャラだったわ
最近そっから20kgダイエットしたけど、なんとなく前の方が初対面でのとっつきが良かった気がする
そして服がない
春に着る服がないまま夏になりそう
何買ってよいかわかんない

687 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 13:01:05.99 ID:qSELBg98.net
>>681
結婚できたなら良かったじゃない

688 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 13:02:49.94 ID:v6w3CA6E.net
近所のヨーカドーで大きいサイズ(3L)置かなくなっちゃったからLLやXLが入る身体をなんとかキープするわ…

689 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 14:05:35.63 ID:A78muNHF.net
>>685
興味深いわありがとう

>>686
20キロってすごすぎる

690 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 14:07:02.40 ID:u/Hl4brI.net
>>682
私がなると老けたあいみょんか
よくいそうな顔ではあるかもw

>>683
肌荒れがすごいから整形以外では顔変えられなんだw

>>686
ほんと20kgも痩せてすごい!
私も頑張るわ…

691 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 14:23:47.45 ID:AwPEYCPY.net
私もそのくらいの体型の人って割と好き
あと筋肉鍛えてる人でネガティブな人もあまりいない気がするね
攻撃的な人はいるかもしれないけど…
鍛えるのってある意味上昇志向みたいなもんだからポジティブにもなるのかな?
というわけで最近筋トレしている

692 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 19:24:44.62 ID:Z2Vfd1nB.net
20キロはすごいわ
どうやったんだろ
そのくらいの体型でもネガティブな人あんまり見た事ない気がする

693 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 19:36:41.29 ID:Q9lYJqhF.net
筋肉鍛えてる人はネガティブはあまりいないかも知れないけどなんか押し付けすごいから嫌だわ

694 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 20:58:34.32 ID:fDcCnivx.net
20キロも痩せたら死ぬわ

695 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 22:04:20.98 ID:0KqE5q5z.net
私も20s痩せたい

696 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 22:12:27.19 ID:fDcCnivx.net
ダサママじゃなくてデブママばっかりじゃん

697 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 22:34:27.64 ID:JCRqGWY2.net
デブとダサはちょっと違う問題だからね
体型に合ったファッションの話題ならともかく、服が縮んだとかのネタをしつこくされると(そんなわけね〜だろ!)って思ってしまう
心がせまくてごめん

698 :名無しの心子知らず:2021/05/11(火) 23:01:51.46 ID:55yaIqlO.net
違う話題を自分が書き込めばいいのよ

699 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 00:03:58.51 ID:KidSVlsC.net
マジでお洒落迷子
4月に入園して、幼稚園の送迎で毎日服を着替えなきゃいけなくなった
今までは誰とも遭わないから一日起きに同じ服でも着れたしちょっと変かな?って思っても気にならなかったんだけど
今は確実に先生に見られるし、送迎時間がバラバラとは言え稀に他の保護者にも合うし変な服装してきたくない
かと言って持ってる服みんなダサいけど、バチバチにキメキメな服は着たくない
スタイルと顔とセンスが良ければ、毎日デニムにTシャツで行くのになぁ

700 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 00:04:13.68 ID:KidSVlsC.net
みんな毎日何着て送迎してるの?

701 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 00:36:16.06 ID:ke0TZ+5C.net
体型的に首の詰まった服が似合わないことが分かったんだけど、首元の開いた服は背中の毛が気になってあまり着たくない
あとド貧乳なので胸元開いてるとかえって見窄らしい気がして躊躇してしまう
お洒落っていかにコンプレックスと向き合うか、がテーマな気がする

702 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 06:05:11.37 ID:ToC0zK+q.net
>>700
同じ幼稚園の他のママは何着てるか見てみたら?
園によってはみんな今からホテルランチでも行くのって感じのとこもあるらしいし
うちは保育園だけどスーツの人もいるしいつもTシャツデニムな人もいる

703 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 08:07:35.01 ID:ALl0et6O.net
お迎え時の服装なんか気にしたことなかった。自分のも他の人のも。
ダサだからなんも気にならないのか。ボサボサとかこ汚くなければいいのでは?

704 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 09:29:23.82 ID:lNnawgGx.net
幼稚園は自転車送迎だから足元はワイドでない黒やグレーやベージュのパンツに上はTシャツや長袖シャツ
靴はスニーカーかフラットパンプス
他の人も似た感じ
徒歩送迎ならロングスカートもいいなと思うけど

705 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 10:14:12.81 ID:ORdS0wnv.net
うちの園は庶民園だから適当な格好だよ
いつも同じ服装ぽいママもいるけど不潔だとは思わない。
このスレの人は気にしすぎだと思う。

706 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 10:33:43.47 ID:EOyXsdeB.net
車送迎ださはこども園だから色んなタイプの人がいるけどよっぽどパジャマみたいなのじゃなければ気にならないよ

707 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 12:45:17.54 ID:ZfyvsYGP.net
ジーンズ履いて歩くと股からパカパカ音がするのって私だけ?
音までダサいとかウケる

708 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 12:59:43.25 ID:5eb+Nm0b.net
>>705
私がまさにいつも同じ格好と思われてそう
お気に入りのパンツがあって同じの3本持ってて着回してる
トップスは色々だけど毎日朝夕洗濯してるからつい着やすいのを多用してしまったりテレワークで服のバリエーションとか気にしなくなってきた
子供2人連れてると動きやすさも大事だし同じ格好になりがち…

709 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 15:17:28.16 ID:5y9bWn+1.net
>>707しないからww面白すぎるwwみーんなここの人たちみたいなら平和な幼稚園なのになぁ

710 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 16:56:11.92 ID:GdpbXOuO.net
»707ジーンズが大きいとか?


バリエーション増やしたくても着回しできる服を選べないでござる…
バス送迎だし一人バス停だからその辺そこまで気にしてないんだけどいざ幼稚園に行かなくちゃならなくなった時の服が無いんよね
スーパーとか小児科とか行った時みんな小さい子連れてるのにおしゃれしててすごいなと思った
そういうセンスが皆無なのよ

711 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 17:02:43.47 ID:ZfyvsYGP.net
多分、ジーンズの皺の凹部分が動いて凸になる(もしくはその反対)時の音だと思うんだよね…パコパコペコペコ

自分的に太すぎず細すぎず、ちょうど良いサイズのを履くと鳴るもんだからどうしたものか

712 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 19:11:38.88 ID:GdpbXOuO.net
柔らかい素材のジーンズとかどうかなぁ

豚切り
子供のスカート、身長に対して大きめのサイズ履かせてるのに足が長くてミニスカートになる
私は自分のズボンの裾詰めて履いてるのに…
最近の子供は足が長いの?

713 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 20:39:16.56 ID:/oVZgSqF.net
>>712
人って足から伸びるんだよね

714 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 20:57:27.89 ID:lNnawgGx.net
そう高学年くらいまでは脚の方が長くてすらっとしてる

715 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 21:29:05.72 ID:64NIIP21.net
日本人は正座をするから脚が短くて欧米文化が入ってきてテーブルと椅子を使うようになってから股下伸びたと聞いたことある

716 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 22:09:59.22 ID:DDGB+3dw.net
>>707
シャッとは音がする

717 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 23:00:31.93 ID:dAyzX/uB.net
>>707
同じ状態になる人初めて見た!
いつかセッションしようぜ

718 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 23:02:08.40 ID:WtGIEukX.net
素足にロングスカート履くと太ももがピッタリ張り付いて不快
デブです

719 :名無しの心子知らず:2021/05/12(水) 23:38:33.86 ID:64NIIP21.net
>>718
夏嫌だよねー
スパッツ履いて滑りよくしても汗たれて痒いし…

720 :名無しの心子知らず:2021/05/13(木) 00:20:02.12 ID:xcxGO8pB.net
>>717
横だけど私もなるから仲間に入れてw

721 :名無しの心子知らず:2021/05/13(木) 06:46:22.99 ID:0ZCZSds6.net
>>710
とりあえずセットアップとワンピースは頼りになる
時間ない日は

これ買ったけど着やすかった
https://shop-list.com/women/kira-kira/jdt0061/
ベルトしてワンピース、ガウンで羽織り、下にパンツはいて前閉めてチュニックで実質3通り

722 :名無しの心子知らず:2021/05/13(木) 12:25:20.64 ID:7fOoYDa/.net
今日襟足剃りに行ってきたんだけど自分に手をかけてもらうのが久々で感動した
髪もしばらく伸ばしてるし白髪染めはセルフでやってた

723 :名無しの心子知らず:2021/05/13(木) 14:05:15.58 ID:pjpqDkEK.net
柔らかい素材のジーンズ、ダラダラ奥様スレで昔あがってたひとをだめにするスキニーパンツがよかった
とにかく楽
欠点は楽すぎてこればっか履きたくなるのと縫製はそんなによくない

724 :名無しの心子知らず:2021/05/13(木) 16:17:21.62 ID:fwFdXbu3.net
>>723
kwsk

725 :名無しの心子知らず:2021/05/13(木) 21:01:52.53 ID:vUPloXrf.net
ちょw
https://i.imgur.com/7Aqaman.jpg

726 :723:2021/05/14(金) 14:23:10.53 ID:qR3RKU1y.net
>>724
楽天で 楽ちん スキニーで検索したらでてくるイーザッカマニアストアーズってとこのだよ

お気に入りに入れといらた買い回り初日には定価だったのが値下げされた
急いでなかったらひとまずお気に入りに入れていつになるかはわからんけども値下げきたら買うのがおすすめ

727 :名無しの心子知らず:2021/05/15(土) 17:16:02.87 ID:6gHFw7Sg.net
あー、ブスでスタイル悪いから何やってもダメだわ
タキマキさんみたいな容姿に生まれ変わりたい

728 :名無しの心子知らず:2021/05/15(土) 19:33:22.33 ID:966vRBpq.net
楽な服しかほしく無ェ
身長無ェ
ワンピース丈長すぎ着丈120以下殆ど無ェ
試着したくても店あいて無ェ!

729 :名無しの心子知らず:2021/05/15(土) 21:24:51.64 ID:QNtcrkIN.net
サンダルの季節がくる
足の爪ぬるのめんどくせぇ

730 :名無しの心子知らず:2021/05/15(土) 21:28:23.68 ID:UtQxjPCD.net
スキニー似合わなすぎてわざわざニッセンでブーツカット買ってる
口コミが40代以上ばかりでダサいのわかってるけどスキニーだとパツパツがきになって精神的に安定しない
ちなみにふくらはぎが超太くて太ももは筋肉ない体型

731 :名無しの心子知らず:2021/05/15(土) 21:28:59.77 ID:u0vLtKbp.net
>>729
塗らなきゃって思うだけ意識高いと思ってしまったわ…
そもそも今となってはスニーカーとクロックスオンリーで足の爪が出るような靴がない事に気付いた

732 :名無しの心子知らず:2021/05/15(土) 22:10:02.11 ID:xBed8hdX.net
>>730
ブーツカット最近また流行り始めてるみたいでお店でも見かけるよ
私もスキニー似合わなくて(履くと虫みたいになる)ブーツカット好きだからガッツポーズしてるわ

733 :名無しの心子知らず:2021/05/15(土) 22:36:40.73 ID:Vr+XEveH.net
普段用に履くサンダルを買い替えなきゃと毎年思ってる
今年こそ買いたいんだけど、安くて楽ちんなサンダル教えてください

734 :名無しの心子知らず:2021/05/15(土) 22:58:35.60 ID:UtQxjPCD.net
>>732
そうなんだ
ここ数年スキニーしか売ってなくて困ってたからあるうちに多めに買っておきたい

735 :名無しの心子知らず:2021/05/16(日) 08:27:19.12 ID:nI+T0+Ee.net
>>733
ケンコーミサトっ子最高
ほんと歩きやすいし履きやすいし軽い、近所ウロウロするくらいなら足疲れない
数年履き続けてサンダルウラがすり減ってきたから、去年2万円くらいする「スニーカー雪駄」ってやつ買ったけど重いしパカパカするし足痛くなるしで大失敗だったわ、ミサトっ子の方がいい(レディースサイズがなくて足小さめなのにメンズのS履いてるせいかもしれないけど

736 :名無しの心子知らず:2021/05/16(日) 09:19:50.55 ID:RECXNwou.net
私昔スノボで強打してから親指の爪死んでるから爪先出るサンダル履けないわ
若いころは絆創膏巻いて吐いたりしてたけど
そんなところからダサだわ

737 :名無しの心子知らず:2021/05/16(日) 09:31:22.09 ID:acbS3rwu.net
ケンコーミサトっ子ググったらダサすぎてワロタw
期待を裏切らないスレだわ…

そして自分も流行とか関係なくここ数年はベルクロのスポサン一択だからダサかな
ざっくり靴下と合わせてもいいしそのまま履けば水遊びもできるし、イーザッカとかで安いの買ってワンシーズンで履き潰してる

738 :名無しの心子知らず:2021/05/16(日) 09:42:37.25 ID:s0bqBSe1.net
ケンコーミサトっ子なんぞそれとggったらうちにあるワロタ

739 :名無しの心子知らず:2021/05/16(日) 09:47:32.43 ID:tThCgvvV.net
これって草履じゃないの?

740 :名無しの心子知らず:2021/05/16(日) 10:02:09.98 ID:NjGtcQda.net
意識高いナチュラル系ママの子供が履いてそうじゃん
実際体にいいんでしょ?

741 :名無しの心子知らず:2021/05/16(日) 10:58:18.35 ID:d+ESexiy.net
めちゃくちゃ優しいけどすっごいダサいママさんが履いてるやつでワロタwなんでいつも雪駄はいてるんだろうという謎解けた

742 :名無しの心子知らず:2021/05/16(日) 14:47:54.76 ID:iVbOX7xz.net
サンダル(雪駄)情報くれた人ありがとう
書き込み見てベルクロっていうブランド名かと思って探し続けたダサw

743 :名無しの心子知らず:2021/05/16(日) 15:37:49.36 ID:JIMMl0hQ.net
>>732
ブーツカット流行ってるとはいうけど街中で見たことがない…
昔のが眠ってるから使いたいのにな

744 :名無しの心子知らず:2021/05/16(日) 17:47:04.84 ID:KZpCmw0s.net
ミサトっ子検索してみたけどこれはこれでアリな気がしたダサ

745 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 01:07:07.31 ID:HUAnqlVU.net
>>731
私も爪の手入れが面倒でスニーカーとかバレエシューズばかり
かかともガサガサだから出したくない
グルカサンダルっていうのがかかとと爪が隠れていいかと思ったけどダサには難しそう…

746 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 02:26:39.31 ID:LvNJtSz7.net
ベルクロ覚えとくとネット通販でマジックテープの靴探すのに便利よ

安くなってたセレーナ・ゴメスコラボのベルクロスニーカー買った
セレーナ・ゴメスが誰か知らんけど、履き心地めっちゃ良い

747 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 08:06:56.79 ID:AoUCEmaK.net
>>735
スニーカー雪駄が気になって検索したらかっこいいね
NIKEのエアー(かかとに空気が入っている)みたいな感じなのか

自分の周りのナチュラル系のお宅の子供はもれなく「みさとっこ」履いているわ
子供はナチュラル系の服と相まって可愛らしいけど、おじさんならジャリンコちえのパパみたい

748 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 11:35:29.96 ID:qoNZ4qa2.net
自分の髪型ダサすぎて泣ける

749 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 11:50:30.17 ID:YRL7QAhb.net
>>748
剛毛とかかな?

750 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 13:42:31.02 ID:qoNZ4qa2.net
>>749
それほど剛毛じゃないけどパサパサ広がるウネウネ癖毛で終わってる
何試しても改善しないし
不器用だからヘアアレンジもできない

751 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 13:45:03.01 ID:8+Pyzt+6.net
>>750
縮毛矯正も駄目だった?

752 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 13:56:23.20 ID:3mX5O/te.net
自分に合う美容師見つけると本当に変わる
何しても癖毛で朝起きると源氏パイになってたけどうまい人見つけたらてぐしでなんとかなっててばばあだけど人生で一番髪に手間かけてないのに一番綺麗(自分比)

753 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 13:59:23.26 ID:qoNZ4qa2.net
>>751
昔、矯正したら真っ直ぐにはなったけど似合わなかった
河童みたいになったw
最近は加齢で薄毛になったから矯正したら悲惨な事になりそう

754 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 15:18:23.46 ID:WAqg17vk.net
足の爪出したくなくて、去年まではメッシュのパンプスとか履いてた。
今年はキーンのユニークってサンダルが気になってる

755 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 15:48:27.60 ID:uAYVT3Yv.net
サンダル履きたいけど足裏の汗がすごくてペタペタするから靴下必須
脇汗もすごいし体質がほんとダサだわ

756 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 16:15:19.50 ID:d/8XGDXV.net
これからの季節なにを制服にすれば良いのだろうか…
去年は妊婦だったからワンピース着てたけど今年は授乳あるし年中のお兄ちゃんの相手もあるからズボン履いてるんだけど蒸し暑くなってきたから困る
ワイパンがやっぱり涼しいのかな
冬はUNIQLOレギンスパンツにヒートテックコットンTシャツ、春先はワッフルTシャツが制服でした
みなさんの夏の制服教えてください

757 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 19:43:21.88 ID:fVyjf3u4.net
なんか二万もするお洒落な人が履いてそうなサンダルを2足も買ったわ。
合わせる服も無いのに後悔中
普通のサンダルでいいのに馬鹿みたいだわ
どこに履いてくつもりだよ

758 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 19:46:12.12 ID:KU3cxrVx.net
>>757
みたいみたい

おなじく4万近くする靴買おうとしてる
こんなに心踊ることないけどきっと後悔するでしょうでも欲しい

759 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 19:47:40.75 ID:gWXiapEf.net
いいじゃんいいじゃん
良い靴大事に履きたいと思っても何買っていいかわからなくていつも適当なの買ってる自分からしたら羨ましいわ

760 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 20:09:03.53 ID:2HQHPxIg.net
妊娠前に履いてたブランドの靴屋さんが産後ぺたんこ靴ばかり履いてた時に撤退してたらしく靴メーカー探し振り出しに戻っちゃった

761 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 20:11:05.00 ID:rEqqkxmX.net
>>756
上は大きめTシャツ
下は綿のガウチョ

とにかく涼しくて楽で子供を追いかけ回すのを追求した結果これになったわ

762 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 21:15:47.25 ID:eocMC3GH.net
>>756
産前産後はシャツワンピばっかり着てた気がする

763 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 21:19:25.77 ID:CL5KHGQO.net
>>752
自分も朝源氏パイだからめっちゃ笑った

764 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 21:55:04.41 ID:F7REHvM+.net
今日保育園に迎えに行くとき、丁度バケツびっくり返したような土砂降りで、そういや警報も出てて、こんな日はみんな格好なんて二の次だと信じて疑わなかったから、湿気でうねうね爆発した髪と、濡れてもオッケーな部屋着に毛が生えたような服で行ったら、みんな普通におしゃれだった。
恥ずかしくて隅っこで縮こまってた。
豪雨でもお洒落な世の中生き辛いっす。

765 :名無しの心子知らず:2021/05/17(月) 23:34:35.51 ID:ZXowbLvo.net
酷い癖毛で、梅雨の時期は本当に悲惨
元々剛毛多毛癖毛で下ろす事はできないならまとめてるけど表面のうねうね毛が酷い
表面がうねうねしてるだけで不潔感ある
昔は縮毛矯正とかして頑張ってたけどもうそこまで頑張る気力ない…

766 :名無しの心子知らず:2021/05/18(火) 07:18:36.77 ID:ZFwBwdrR.net
>>765
癖毛の人はスタイリング剤きっちりつけないとボサボサにしかみえないと聞いて40近くなってはじめて色々買って実践してる
梅雨時悲惨だったけどマシになった

767 :名無しの心子知らず:2021/05/18(火) 07:52:56.95 ID:G1P5H/kd.net
梅雨の時期はチリチリして恥ずかしいからしっかりお団子にしてたのに、欲張ってこなれ感出そうと後れ毛出したら見事にチリってクソダサかった

768 :名無しの心子知らず:2021/05/18(火) 08:07:32.61 ID:nqKzXrDW.net
>>767
わかる
くるりんぱしてちょっと毛束出してみたらただのボサボサになった。
大人しくひっつめるわ

769 :名無しの心子知らず:2021/05/18(火) 08:12:59.20 ID:LYdvtzlc.net
うん
ダサいのはいいから不潔感は出したくないね

770 :名無しの心子知らず:2021/05/18(火) 08:25:26.62 ID:YRaAwou0.net
生まれてずっと癖毛、癖毛が標準、うねりが当たり前過ぎて癖毛が不潔という発想さえ持ってなかった真正ダサ。
たしかにツルツルサラサラの髪ってだけでなんか爽やかだわ。
まだ乳児いるしスタイリング剤きっちりは抵抗が、、ってこの考え方自体がもうダサいんだよな。
みんな裸で暮らす国とか行きたいな。髪も素材そのまま、束ねるだけ。

771 :名無しの心子知らず:2021/05/18(火) 08:31:27.53 ID:Nt5/kTX9.net
髪大事だよね
でもまぁ私は髪質悪くないし美容室も定期的に行って気にしてるのにダサいけど…
なんていうか顔がダサいわ

772 :名無しの心子知らず:2021/05/18(火) 09:34:12.04 ID:ftZd5C2n.net
顔がダサいワロタwww
でも案外自分がそう思ってるだけで端からみたらそうじゃないことも多いのよ

773 :名無しの心子知らず:2021/05/18(火) 11:27:58.34 ID:mm7CK4Ln.net
とにかくダサくて気が滅入る。
同じカーキのチノパンでも、お洒落なママ。
アイテムを全部借りても私ではダメなのもわかってはいるけど

774 :名無しの心子知らず:2021/05/18(火) 14:10:06.20 ID:Q931/ymN.net
>>773
オシャレな人は骨格から違うのよね
わかる

775 :名無しの心子知らず:2021/05/18(火) 14:24:23.54 ID:5gbiL1VV.net
ダサい上にデカいし色白でもない

776 :名無しの心子知らず:2021/05/18(火) 14:39:56.07 ID:1mXsIy69.net
私白豚ってかんじ

777 :名無しの心子知らず:2021/05/18(火) 14:51:17.17 ID:5gbiL1VV.net
>>776
無い物ねだりだけどいいな
私細くもないけど女っぽくもなくて岩だもん

778 :名無しの心子知らず:2021/05/18(火) 15:54:55.62 ID:83M7ePPZ.net
松下奈緒さんとか小池栄子さんが着てそうなノーカラーの白シャツ買ってウッキウキで着たら新興宗教団体の人みたいになった何これ…

779 :名無しの心子知らず:2021/05/18(火) 17:20:06.63 ID:9Tjfrfmd.net
>>757
サンダルがおしゃれだと適当な服着ててもオシャレになれそう

780 :名無しの心子知らず:2021/05/18(火) 18:47:56.89 ID:1Bl87P/D.net
>>778わかるよ、チャイナボタンのシャツ欲しいけど私がきたら裕福な地方の中国人嫁になりそうで手が出せない

781 :名無しの心子知らず:2021/05/19(水) 08:44:40.73 ID:slhS7Y7d.net
思えば妊娠中、もっと言えば産休中が最高だった。
何にも考えずに長めゆるワンピとレギンスでOK。おしゃれでもないけど大失敗もない。しかも楽。
いつも同じシルエットでも「妊婦だもんね」で全部許される(気がした)。

782 :名無しの心子知らず:2021/05/19(水) 08:54:18.94 ID:tvfours6.net
妊娠中の服装の制限?を楽と思うか苦痛と思うかて心のダサ度によるよね
私は心底がダサなので楽で良かった
非ダサの人はオシャレ出来なくて嫌だ〜ってなってたんだろうな

783 :名無しの心子知らず:2021/05/19(水) 08:58:50.03 ID:sM4CpReg.net
妊娠中はお腹ひっこめたり隠したりしなくていいからすごく楽だった。もともとお腹出てたけど妊娠してるからーと開き直って妊娠3か月くらいからマタニティのワンピース着てた

784 :名無しの心子知らず:2021/05/19(水) 09:43:16.63 ID:jDzHxgOv.net
私も楽だと思う派だったw
むしろ今でも妊婦のときの楽な服で固定して楽したい

785 :名無しの心子知らず:2021/05/19(水) 09:56:32.37 ID:VELZ7zlp.net
マタニティ服楽だよね
ワコールのセールで安くなったマタニティ服をおばちゃんがこぞって買うのも納得だわ
マタニティ授乳兼用は楽だけど骨格に合ってないのか産後に着るとどうしても老けて見えて悲しい

786 :名無しの心子知らず:2021/05/19(水) 10:55:59.98 ID:byrUZmqj.net
家ではワンピース+マタニティレギンス+マタニティキャミブラだわ
どこも締め付けられない最高
おかげですくすくと育つ弛む

787 :名無しの心子知らず:2021/05/19(水) 11:41:56.91 ID:1U1bDX9W.net
まだそこまで開き直れない
妊娠7ヶ月くらいの腹して全身に弛んだ贅肉ついてる正真正銘のクソデブなのに、
外出時はガートル必須、時々結婚式で着用した花嫁用のビスチェ?上半身ミチミチに絞めるやつ着けて足掻いてる

788 :名無しの心子知らず:2021/05/19(水) 11:54:08.78 ID:sM4CpReg.net
>>787
さてはダサじゃないな

789 :名無しの心子知らず:2021/05/19(水) 11:55:05.49 ID:8bY4qz22.net
ただのデブだね

790 :名無しの心子知らず:2021/05/19(水) 11:55:16.21 ID:U1ulq36W.net
3年ぶりに脱ブラキャミしたわ…
育ちすぎて怖くなってきたのでそろそろ脂肪を脱ぐわ

791 :名無しの心子知らず:2021/05/19(水) 12:26:28.64 ID:HoLZtPJ8.net
優しい世界

792 :名無しの心子知らず:2021/05/19(水) 16:26:07.97 ID:U69NYC+O.net
家ではNクールの上下だわ
もう暑い!体質までダサいしデブい

793 :名無しの心子知らず:2021/05/19(水) 16:32:55.32 ID:kepBkgYv.net
元々細くないのに産後ゆるゆるの服ばかり着すぎて体型BBAが加速したから筋トレ始めた
復職したら子持ちの人でもキラキラして見えるし制服入らなくなったからダサを誤魔化せない
号数あげるの癪だし金かかるしせめて制服をシュッと着たい

794 :名無しの心子知らず:2021/05/19(水) 22:18:03.72 ID:vTZRrej0.net
>>766
亀レスだけどスタイリング剤何使ってるのか教えてほしい
マトメージュ使ってるけど今の時期は外出てすぐ爆発する

795 :名無しの心子知らず:2021/05/20(木) 03:22:18.11 ID:NAssz8R4.net
>>794
766じゃないけど最後にケープとかのスプレーしてるよ

796 :名無しの心子知らず:2021/05/20(木) 08:03:53.33 ID:CgsSjL8f.net
>>794
広がり防止なら美容院で勧められて買ったkotaの雨の日用ジェルが良かった

797 :名無しの心子知らず:2021/05/20(木) 19:13:22.27 ID:GffuOzO4.net
髪の毛切ってきた
白髪隠しに勧められたハイライト入れてみたりして、肩下のギリ結べる長さからショートにしてきた
何もしてないのに夕方寝込むくらい疲れたわ
美容院に行ってリフレッシュって言う人、どんな人なのー
しかし、結べないのって朝しっかり寝癖直さないといけないよね

798 :名無しの心子知らず:2021/05/20(木) 19:28:26.57 ID:NrxjQ/kO.net
>>797
髪質に寄ると思う
知り合いはいい感じの天然パーマで楽って言ってた
うちの次女もいい感じの髪質で寝癖もいつの間にか直ってる
私は無理なもんで結べる長さよ…しかも結んでも色々出てくるんでその始末も必要

799 :名無しの心子知らず:2021/05/20(木) 19:41:53.93 ID:gtDZJFve.net
毛量ヤバいから結ぶと圧と重みで軽い頭痛がするようになってきた
ショートにすると寝癖やばい
ボブだと襟足のうねりが一番目立つ
セミロングだと肩ではねるし首筋が暑い
どうしたらええんや

800 :名無しの心子知らず:2021/05/20(木) 19:42:24.15 ID:QPMVldkj.net
いい感じの癖毛いいよね
自分は直毛すぎてそれはそれでいいんだけどポニーテールとか巻かないとただのひっつめ髪でダサい

801 :名無しの心子知らず:2021/05/20(木) 19:51:27.71 ID:anGdHjPh.net
>>799
首筋の暑さを我慢してセミロングかな
アイロンで癖は直して

802 :名無しの心子知らず:2021/05/20(木) 19:57:34.73 ID:Ksq4k9Zl.net
>>799
結べるギリギリの長さまで切って結ぶ
ベリーショートにする
縮毛矯正

803 :名無しの心子知らず:2021/05/20(木) 20:07:03.69 ID:fNnX8fVd.net
ロングで縮毛矯正かけてるけど切りたくなってきた
寝癖つくと直すの大変だから中学の時からずっと朝シャン

804 :名無しの心子知らず:2021/05/20(木) 20:33:19.60 ID:c1v1y5f9.net
>>794だけどレスくれた人ありがとう
雨の日用のジェルなんてあるのか!今度買ってみるよ

805 :名無しの心子知らず:2021/05/20(木) 20:57:30.22 ID:gtDZJFve.net
>>801,802
ありがとう
ほんと鬱陶しすぎてベリーショート願望すごいけど、そんな頻繁に美容院行けないしギリ結べる長さがなんだかんだ言って楽なのかな
アイロン欲しいけど種類多すぎて決めきれず買うとこまでいけないw

806 :名無しの心子知らず:2021/05/20(木) 21:49:55.24 ID:ZF5jIhbM.net
最近始めた生協のチラシ見てたら主婦向けの服がたくさんあって買いたくなってきた
生協で服買ってる人いますか?

807 :名無しの心子知らず:2021/05/21(金) 07:24:37.92 ID:b3VQWsyQ.net
>>806
パルシステムでたまに買う
おばさんサイズだから形がしっくりくる
ただどうしてもおばさん感出るから大体部屋着になる

808 :名無しの心子知らず:2021/05/21(金) 09:30:28.48 ID:dzJo9n6m.net
うち、親子で髪質悪い
娘はまだ幼児なのに剛毛ゴワゴワで私の髪にそっくり
子供は色素の薄いサラサラヘアが多いし髪が綺麗なだけでちょっと可愛く見えるのに...

809 :名無しの心子知らず:2021/05/21(金) 11:49:45.19 ID:AUcS1Hnd.net
最近縮毛に髪が耐えられないんじゃないかって思えてきてやめた
歳をとるとできないこと増えるね
若いうちに髪の毛ピンク色とかやってみればよかったわ

810 :名無しの心子知らず:2021/05/21(金) 12:30:53.24 ID:KPv2CRDr.net
この前50代くらいのマダムが、イヤリングカラーっていうのかな?耳の周りだけ色つけるやつ
緑っぽい色で染めてるの見たよ
奇抜なおしゃれ(夏木マリみたいな)って感じでもなく、普通の主婦っぽい人だったから、案外アリなのかもと思った
私はもう一度金髪メッシュやりたいわー

811 :名無しの心子知らず:2021/05/21(金) 14:34:07.74 ID:W5ziJPEw.net
ダブルカラーしたら髪の毛傷みまくって切ったら前髪はクレラップの子くらい短くなるし横はアシメにされたしダサに磨きがかかったわ…

812 :名無しの心子知らず:2021/05/21(金) 14:44:16.12 ID:8owmVctD.net
>>811
コシノみたいで素敵だわ

813 :名無しの心子知らず:2021/05/21(金) 15:34:03.26 ID:jE0gkn4C.net
奇抜な色や髪型って高くない?
ミルクティー色にしたくて美容室探したら2万近くかかるからやりたくても敬遠しちゃったわ
働こうかと思ったけど働いたらそんな髪色にできないの無限ループ

814 :名無しの心子知らず:2021/05/21(金) 22:30:49.23 ID:2qEpIU1F.net
癖毛のミディアムヘアだけどミルボンのジェリーmがいいかんだった
襟足の内側から表面までしっかりとつけたら一日中広がらなくていい感じで治った
結構しっとり系だからサラサラ好きな人には向かないけど自分はいい感じになってる!

815 :名無しの心子知らず:2021/05/22(土) 02:05:17.27 ID:Tnf9xwJ6.net
>>806
前やってた時冬用の毛糸の帽子買ったわよ
ただデザインが「北の国から」の黒板五郎が被ってる感じなの

816 :名無しの心子知らず:2021/05/22(土) 11:44:17.67 ID:Vw6H4hvx.net
お尻と太ももデカすぎてワイドパンツなど後ろから見たらケツだけ星人だし、スキニー履いたら太ももぱつぱつで下だけ細いハンプティダンプティになる
ちなみに背も高い、肩幅ごついからバーソロミューくまそっくり
似合う服などない

817 :名無しの心子知らず:2021/05/25(火) 13:16:52.75 ID:iXf6w770.net
何を買っていいかも、わからず日々ださい。
あれこれ見るのも手間だし、もう全部無印とかにしようかな…地味になるだけかな

818 :名無しの心子知らず:2021/05/25(火) 19:56:58.15 ID:WKb6f0wW.net
一年中クロックス履いてるけどこれ以上履きやすくて手使わずに履けて雨の日でも大丈夫な靴が見つけられない
綺麗目のサンダルとか買ってみたけど歩きにくいし履きにくいし…

819 :名無しの心子知らず:2021/05/25(火) 20:13:10.64 ID:d+hecTJq.net
さすがに一年中クロックスはないw

820 :名無しの心子知らず:2021/05/25(火) 20:17:29.78 ID:jktHZ3df.net
>>818
同じく一年中クロックス!
楽だし少し厚みあるから雨でも大丈夫だしその辺にもお出掛けにも履いてるわ

821 :名無しの心子知らず:2021/05/25(火) 20:23:24.50 ID:KWgLp3o9.net
クロックスでもパンプスタイプのやつは若いときずっとはいてた
楽よね

822 :名無しの心子知らず:2021/05/25(火) 20:29:39.08 ID:GO1crxGc.net
クロックスでも医療関係者用のネリアプロは欲しい
ダンスコのプロフェッショナルのパチモンというかゴム版みたいで見た目も悪くないし、雨の日も履けそう

823 :名無しの心子知らず:2021/05/25(火) 22:05:05.74 ID:tqUNRYtZ.net
クロックスのパンプスタイプ若い頃旅行によく履いてったなー
砂浜とかいってもそのままジャブジャブできるし
家族にはもっとちゃんとしたの履きなさいって言われたけどあれ一足あれば自分は困らなかった

824 :名無しの心子知らず:2021/05/25(火) 22:53:37.27 ID:WKb6f0wW.net
>>820
靴下履いてても足入るからいいですよねクロックス

パートに車で行って仕事入る時は全身着替えるから見た目気にせず履いてる
でもこのスレでもヤバめなのか…
若くないけどパンプスタイプ試してみようかな

825 :名無しの心子知らず:2021/05/26(水) 08:55:26.20 ID:g6mLNUJP.net
本物のクロックス履いてるならダサじゃないわ。
真ダサは1000円以下のなんちゃってクロックスを何年も履いてるw

826 :名無しの心子知らず:2021/05/26(水) 13:22:26.30 ID:ldpghODs.net
クロックスの長靴がとても軽くていいよ!

昔流行った森ガールを大人っぽくしたような服装のおしゃれママ友がいるんだけど、ああいう服装って1番ハードル高く感じる
自分がやったら完全に宗教家だし、真似しようなんて大それたこと思わないけど、どういう雑誌とか見たらああなれるんだろうか…

827 :名無しの心子知らず:2021/05/26(水) 14:28:55.72 ID:VI3d9S0r.net
>>826
あれはお金よ

828 :名無しの心子知らず:2021/05/26(水) 18:21:55.22 ID:WkvX1Q1O.net
>>826
リンネル、大人のおしゃれ手帖、ファッジ、クルーエルあたりがバイブルよね

本当お金
インスタ見てても、ナチュラル系のお洒落な人はみんな数万するワンピースにシャツにパンツに靴と何着も持ってる
プチプラコーデ*って言ってユニクロ着てるときあるけど、他のアイテムは全部高価
前も書き込んだけど一昨年「ついにこのコートをお迎えしました、一生大事にします」とインスタに投稿してたのに次の年には同じブランド同じデザインの色違いコートをお迎えしてて「一生大事にするんやなかったんかい」って心で突っ込んだ
そしてそのコートは8万円くらいするし、そのコートの前には4万くらいするコートもお迎えしてたわ

829 :名無しの心子知らず:2021/05/26(水) 19:05:36.62 ID:0x9baGIk.net
お金だけじゃないよ
我々がきたらもっさいもっさいになるに違いないんだよ

なんだろうね、華奢さと首の長さな気がする
しらんけど

830 :名無しの心子知らず:2021/05/26(水) 19:30:56.87 ID:WkvX1Q1O.net
>>829
スタイルもあるね
ナチュラル系の服着てる人はほとんど骨格ウェーブだと思う
あと色白

831 :名無しの心子知らず:2021/05/26(水) 20:46:02.54 ID:SM+Y/7AY.net
インスタは服をレンタルしてる人もいそうだなーとインスタすらやってないダサが予想

832 :名無しの心子知らず:2021/05/26(水) 21:53:35.78 ID:qA1uoq60.net
骨格はウェーブだけど顔が貧相だからナチュラル系な服着ると本当に森の奥に住んでる人みたいになっちゃう
ずいぶん前にこのスレで出た「ブスは顔がハズしアイテム」を座右の銘に、上下ユニクロだけど年中カットソーにスカートとかそこそこきちんと見える服着てるわ

833 :名無しの心子知らず:2021/05/26(水) 22:18:51.87 ID:+MV7Mo7X.net
>>829
ささききと主人含め男女十数人が写真撮る機会あったんだけど
現像した写真見せてもらったらホント失礼だけど周りの人間皆クリーチャーか?って思うくらい外見の差があり過ぎた
同じ人間のはずなのに何が違うんだろうと何度も見比べたら顔のパーツが整ってるとか小顔なのは当たり前として彼女首が滅茶苦茶長いのよ、コラかって位
テレビの中で芸能人たちだらけだとあまり気付かないけど中肉中背の庶民とスタイルのいい人って首の長さが違うんだって衝撃を受けた1枚だった

834 :名無しの心子知らず:2021/05/26(水) 22:41:35.47 ID:VHH8OJHd.net
>>828Nから始まる子持ちの人?

835 :名無しの心子知らず:2021/05/27(木) 10:23:57.57 ID:rvf8evkI.net
佐々木希と写真撮る機会のある環境とかすげ〜
それだけでダサ界の人間ではないわ

836 :名無しの心子知らず:2021/05/27(木) 10:48:00.53 ID:v8qp3u29.net
ロケで施設使ったりすると写真撮ってくれる人もいるよ

837 :名無しの心子知らず:2021/05/27(木) 12:39:28.83 ID:Gh4dwIuD.net
>>835
自分はマジでクソダサ底辺よ
たまったま主人が営業回りをしていた彼女と同じ空間にいて記念撮影にどさくさに紛れて参加したという話

産後アホ毛が酷くなったけどこれって元に戻らないのかな
ずっとひっつめだけどアホ毛大量で汚らしく見えるしパーマかけたら少しはマシに見えるかしら…

838 :名無しの心子知らず:2021/05/27(木) 13:07:19.99 ID:nGTufsjL.net
いつもの間にか戻るよ!私もおでこがハゲハゲでぴんぴんだったけど産後慌ただしくしてるうちに生えてた
産後の抜け毛ってこれが噂の?!ってびっくりするよね

839 :名無しの心子知らず:2021/05/27(木) 13:15:20.36 ID:9CBSb8Eh.net
鉄分です…鉄分をとるのです
かかとの凄いガサガサも治ります

840 :名無しの心子知らず:2021/05/27(木) 14:19:03.36 ID:uj+sZimk.net
鉄分とってもいいしなんか変な疲れがとれるから飲むのは大賛成なんだけど踵てるつるになりません

ストレスで剥く癖あるからやべーことになってる

841 :名無しの心子知らず:2021/05/29(土) 08:16:29.75 ID:MnkCyVP4.net
>>826です
規制で書き込めなかった
リンネルとか検索してみた
ほんと、オトナ森ガールみたいな服って高いんだね
そういえばママ友さんも、襟ぐりがほつれてる?破れてる?Tシャツ着てたけど、流石に私でもおしゃれダメージ加工なのねってわかった
きっとそれは高級な服だから出せる高級感のなせる技なのね
その方が選んだランドセルもおしゃれだったわ
おしゃれランドセルをよくぞ探し出したな〜と感心してしまう
料理も、かぼちゃの煮物じゃなくて、レーズンが入ってアーモンドがかかってるかぼちゃのサラダ作るって言ってたなぁ
カフェみたいだ
親がおしゃれだと子どももおしゃれに育つんだろうなぁ
きっと家の中もおしゃれに違いない

鉄分のサプリ、胃がやられて飲めないと思ってたけど、2日に一回とかでも違うよね
飲んでみよう

842 :名無しの心子知らず:2021/05/29(土) 08:36:16.94 ID:qwlD4E+s.net
>>841
おしゃれダメージと言えば以前色とりどりの毛玉がついたスエット?履いてる若い子がいたわ
持って行き方によって色んな物がおしゃれになるのね

843 :名無しの心子知らず:2021/05/29(土) 17:56:03.17 ID:2NDU311B.net
>>841サマンサモスモスいいよ、シンプルなやつ買えば甘くなりすぎないしセールになったら安いし
こないだリネンの七分袖くらいの前後着ワンピ買ったよゆったりしてるし麻だから多少しわでもいいしおすすめです

844 :名無しの心子知らず:2021/05/30(日) 00:04:56.47 ID:A0VhZd69.net
>>842
ほつれとかのダメージ加工があるなら、毛玉もダメージ加工としてありなのか…
ダメージ加工って、もともとのイメージはちょっとブロークンな、不良っぽさって感じ?
おしゃれだからこそ成立する、外しのテイストよね
小太りなチビの私がやったらただのボロい服になりそう

>>843
こういう系統にもお手頃価格のところってあるんだね
かわいい
けど、外で着る勇気がないから目が慣れるまで家で着てみようかな

845 :名無しの心子知らず:2021/05/30(日) 00:57:07.07 ID:SRxohh6r.net
ほっこり系とか体型隠しにいいなーとか思ってちゃダメよね
リネンワンピ着こなすの素敵ですよね

前にNHKでミナペルホネンの特集してたけど高いのも納得の国内縫製のこだわりまくった職人仕事ぶりを見て欲しくなった
ブランド的には流行り廃りなく何時までも着てといっていたので(お直しも可能)
少しづつ集めてゆくゆくはミナペルホネンおばあさんになりたいなーって思った

846 :名無しの心子知らず:2021/05/30(日) 06:05:51.85 ID:ozokHYG4.net
>>845
私もNHKの特集みて憧れたなー
皆川明いいよね1着でいいから欲しい。
いつか着れたらいいな

847 :名無しの心子知らず:2021/05/30(日) 10:13:55.38 ID:NHThZCKf.net
リンネル系って服自体が高いのと家で洗えないものが多いからクリーニング代がかかるのよね
知り合いがクリーニング代だけで3万かかると言ってて私には無理な世界だと悟った
私はララビギンに載ってそうな服を着回すようにしたら少しマシになった ような気がする

848 :名無しの心子知らず:2021/05/30(日) 10:38:51.14 ID:/dCUe5tu.net
リーズナブルスレと混合してたけどダサいだけで被服費かけないわけじゃないよねみんな凄い!
>>844シャンブルのマッシュルームとかツクルアンドリンとかもシンプル素朴で可愛いよまずはプチプラから着慣れていったらどうかな?サイズも豊富だし、そのうちこういうシルエット好きとか似合うとか見つかるかもしれんし
毎日ほっこりしてたらそのうち周りもほっこりした人ってみてくれるし、小太りなら優しげに見えるし体型隠しといわれようがいいと思う

849 :名無しの心子知らず:2021/05/30(日) 15:23:56.43 ID:NBKjUAZb.net
>>848
むしろ真ダサ拗らせ系は結構服にお金かかってるかもしれないね…
毎度冒険しては反省する

850 :名無しの心子知らず:2021/05/30(日) 19:20:46.82 ID:YzvjFpdH.net
最近買った服だよなーこれって思っても気づくと3年くらい経ってるんだよね
せめて白系だけは古びたのやめようと思って白シャツと白Tシャツユニクロで全部買い替えてきてなんかスッキリした
色合わせ考えるのめんどくさいから白黒ベージュカーキだけで生きていこうかなと考え中

851 :名無しの心子知らず:2021/05/30(日) 20:15:34.75 ID:1+dCXaEJ.net
白黒紺ベージュで回してるけど快適だよ

852 :名無しの心子知らず:2021/05/30(日) 21:00:53.62 ID:iCAiLXBi.net
綺麗色や柄物は下半身に持ってくれば全て解決なんや

853 :名無しの心子知らず:2021/05/30(日) 22:13:41.14 ID:E1TBS7Ov.net
>>852
柄物のパンツ履く勇気はないで

854 :名無しの心子知らず:2021/05/31(月) 08:00:40.13 ID:fZIp5I+H.net
白黒紺で回してたけど、最近水色のブラウス買って着たら夏っぽくてめっちゃテンション上がった
家に帰って脱いだら汗じみが目立っててテンション急降下した

855 :名無しの心子知らず:2021/05/31(月) 08:09:13.94 ID:rZ0NThMw.net
>>844です
>>848
私は全然自分に被服費かけてなかったわ…ユニクロGUばっかり
子供服はルンルンで選ぶんだけど、小太りなおばさんに服選ぶのが楽しくなくてさ
でも幼稚園バスのバス停ママたち、みんな家にいるだけなのにおしゃれだなぁと思ってたんだ
子どもが幼稚園行ってる間にシャンブルも見てみよう
ほっこりおばさんになりたい

856 :名無しの心子知らず:2021/05/31(月) 15:47:23.47 ID:qnAPiRFE.net
>>855
垢抜けたママはお金かけてるって思うわ。
家用のTシャツでも3000円以上のブランド服だったり髪やネイルも頻繁に手入れしに行ってるし、化粧水や日焼け止めもプチプラなんて使ってない
貧乏な自分には無理な世界

857 :名無しの心子知らず:2021/05/31(月) 21:29:39.65 ID:xGVFh1D3.net
綿のtシャツワンピ 欲しいなーと思って、ユニクロで試着したら、裾が広がりすぎて妊婦にしか見えなかった。
もうちょっとタイトめなtシャツワンピ のブランドないかなー
やっぱり体型の問題か

858 :名無しの心子知らず:2021/06/01(火) 19:39:32.07 ID:+8Vaz55z.net
ポリエステルとかナイロンの黒のロング&長袖ワンピース楽過ぎるんだけど、帽子に肩まであるフェイスマスクつけてるともうチャドルやニカブだなってなる
ああいうの流行ってくれないかな…

859 :名無しの心子知らず:2021/06/02(水) 14:49:36.60 ID:hfNYi+j/.net
>>849
それが続いて冒険しなくなって安いのしか買えなくなったダサならここに

860 :名無しの心子知らず:2021/06/02(水) 19:40:34.24 ID:h0coRGDI.net
>>856
自分にお金や手間をかけてるから、さらに意識が高まってダイエットやお手入れを頑張れるって寸法かねぇ
そこまでお金かけられないけど、もう少し自分を大事にしたいな
そしてほっこりおばさんへ…
ほっこりの人って丁寧な暮らししてそうだよね

861 :名無しの心子知らず:2021/06/02(水) 20:40:21.48 ID:J7VKgras.net
私もほっこりに憧れるけど、見慣れなさすぎて着てる自分が想像できない
元々ヴィジュアル系大好きでそんな格好ばかりしてたけど、今はどんな服着ていいかわからないダサ
どこかで流行りの量産型になりたくない!と思ってる自分がいて、でも尖った格好もできなくて、結局上下ユニクロか無印

862 :名無しの心子知らず:2021/06/02(水) 20:52:13.39 ID:ie6i0xss.net
ほっこり丁寧なくらししてる人丁寧な暮らしをめっちゃ押し付けてくるし市販品のお菓子とかすごい否定してくるから好きじゃない
それか物凄く無愛想とか

都会から小一時間離れた糞田舎故そういう系の人がとっても多くてしんどい

863 :名無しの心子知らず:2021/06/02(水) 21:35:24.06 ID:Zk70QHsi.net
ガチの人はすっぴん系じゃない?ファッションほっこりはメイクしてると思う私のことだけどwでも子どもの学校関係であんまり話しかけられないのはあるから拘り強めと思われてるのはわかる
>>861元々おしゃれさんがUNIQLOと無印じゃつまらなくない?どうせなら好きな服着る真ダサになろうよ!

864 :名無しの心子知らず:2021/06/02(水) 22:36:24.63 ID:0+t69m8u.net
ロリータ服〜いわゆる地雷系みたいな服しか着てこなかったんだけど、出産して10キロ太って服無くなって迷子になってる
辛うじて着られる地雷系ワンピースを週末に着てるけど、普段はジャージレギンスと大量にあるバンドTシャツかスウェットしか着ないからダサが加速してる

865 :名無しの心子知らず:2021/06/03(木) 08:48:32.10 ID:5dBnoV+A.net
>>860
小綺麗なほっこりママってダサかもしれないけどコーデに手間とお金をある程度かけてるし丁寧で器用な人多いから子供のヘアアレンジとかファッションも凝ってて上手なイメージ
そんな感じの美大卒のママがいた

866 :名無しの心子知らず:2021/06/03(木) 10:14:05.94 ID:ZUQPqSAM.net
>>865
自分の親がダサいというかおしゃれに無関心、無理解で、おしゃれするなんて不良だみたいな感じで、思春期くらいから周りから浮いてて辛かった
その時の流行が、ミニスカートとか厚底靴とか大人から見て嫌な服装だったんだろうけどね
自分はダサながらも我が子には最低限度やってあげたいと思う
子どもはまだ幼稚園だから、髪の毛編み込み、私服はマザウェイズって感じだけど、ダサのわたしが口出しても良いことないからこの先の年齢のおしゃれは本人の希望に任せたいと思う…

867 :名無しの心子知らず:2021/06/03(木) 10:20:12.37 ID:B1nQYHPi.net
うちは子供大きいけど、上の子はオシャレ好きでちゃんと試着したり
ネットで買う時もメジャー体に当てて吟味して買ってるな
下の子はなんでもいい!ユニクロの無地のTシャツ3枚買っといて!みたいな感じ

私がだらしなくて寝癖ついたまま中学校行ってたタイプで反省してるから
寝癖直す裾をちゃんと入れる、靴のかかと踏まない、2ヶ月に一回はヘアカットとか
清潔感だけは幼稚園頃からうるさくしてきたので、2人とも小綺麗ではあるわ

868 :名無しの心子知らず:2021/06/03(木) 10:21:26.50 ID:5dBnoV+A.net
>>866
優しいお母さんだね
娘さんの髪の毛可愛くアレンジしてあげられて羨ましいわ
マザウェイズは安くて可愛かったのに無くなってしまって残念

869 :名無しの心子知らず:2021/06/04(金) 09:31:18.87 ID:BsxGw1Ce.net
水色の爽やかなシャツ買ったつもりが子の幼稚園の園服と同じ色だったわ…
これじゃ幼稚園に着ていけないな

870 :名無しの心子知らず:2021/06/04(金) 10:38:04.53 ID:2/TY7j76.net
>>869
想像できてワロタ
いいよお揃いって喜ぶよ!

871 :名無しの心子知らず:2021/06/04(金) 10:56:21.32 ID:EVT/0qjJ.net
>>869
こういうこと言う人と友達になると楽しいよねw

872 :名無しの心子知らず:2021/06/04(金) 13:11:56.04 ID:qCkqFnGj.net
>>867
>>868
流行を追うってこととは別に、小綺麗にする、つまりは身だしなみをきちんと整えるってことだよね
そういえば子どものお気に入りの運動靴が薄汚かったわ…
光るやつで洗えないけど、ウェットティッシュで拭くくらいはしよう

マザウェイズなくなっちゃってほんと残念
色んな意味でちょうど良いって感じだったんだけどなぁ
子どもが自分で服を買ってくるような年齢になるまでどこで買ったらいいやら…
自分にセンスないから、この店で買っておけば無難にかわいいし、子どもに選ばせてもそうおかしくならないって店を見つけたい

873 :名無しの心子知らず:2021/06/04(金) 14:06:55.73 ID:geG+GdWM.net
私が子供の頃は祖母の趣味で服着させられてたから時代遅れ感すごくて今写真見ても周りから見ると浮いてる
自分で選ぶようになってもセンスのかけらもないしファッションに苦手意識あるわ
子供には失敗たくさんしていいから自分で選んだ服を着てほしい
西松屋連れてくと喜ぶしお財布的にもノーダメージだから好きに選ばせてる
今日も短パン長靴下でご満悦で登園したわ

874 :名無しの心子知らず:2021/06/04(金) 14:15:17.90 ID:m1IrksDv.net
うちは逆で母が個性派おしゃれだからシンプルな服装とかカジュアルだとうるさい今だにそれどこで買ったの?とか言われるの本当面倒だよ
その代わりに凄いブスだけどおしゃれだけはさせてくれてたから黒歴史の写真が本当笑えないwブスロリータとかで検索すると出てきそうw

875 :名無しの心子知らず:2021/06/04(金) 14:41:29.49 ID:hqgYr8Df.net
でもロリータとかやれるならやっとけばよかったと思うよ
今からじゃ無理だ
いやできなくはないんだろうけど勢いというものもあるし

876 :名無しの心子知らず:2021/06/04(金) 19:22:44.19 ID:EhgwDPq8.net
>>873
うちは貧乏だったから親戚のお下がりばっかりで同じく浮いてる
親に文句がある訳じゃなくて当時私もそんなの全然気にしてなかったけど
でもセンスある人ならその中でも上手く着こなせてたのかなと思う

877 :名無しの心子知らず:2021/06/04(金) 20:41:49.20 ID:5fWBzify.net
うちの母はお洒落だったからキャラものの服は買って貰えなかったし、自分の好きな服は却下されてた。だから自分の子供にはキャラものや、これが良いって言った服ばかり着せてる。子供だからお洒落な組み合わせが出来ないけど、自分で選んだ好きな服を着せてる

878 :名無しの心子知らず:2021/06/04(金) 21:09:06.80 ID:AnDWy7oG.net
今日子供の習い事の体験レッスンに行ったんだけど、どうせ雨だしと思ってどうでも良い服にウインドブレーカー、レインパンツにダサ長靴で行った
そしたら一緒にレッスン来てたママがこんな大雨なのにお洒落な服着ててビックリしちゃった
帰りに鏡に写った自分を見たら大雨と強風で信じられない位のボサボサ頭に、農作業する人みたいな服で我ながら引いた
習い事は入会する事にしたけど、次回行くときはちょっと服装に気を付けようと思った

879 :名無しの心子知らず:2021/06/04(金) 23:29:53.79 ID:TcTwohs2.net
>>877
同じくキャラもの一切却下されてたから悲しかったので子供の好みを優先させてるわ

880 :名無しの心子知らず:2021/06/05(土) 13:07:30.88 ID:1vzuPVyO.net
>>877
うちもキャラもの着せてくれなかった
キャラ靴もダメで、キャラもののスリッポン買ってもらった従妹がとにかく羨ましかったのが記憶に残ってる
だから自分の子には欲しがれはキャラがドーン!ってなってる服とか着せるんだけど、我が子ながらスタイルが良いから着こなしが様になってるw
小さい子でもスタイルが良いとどうにでもなるのね…羨ましい

881 :名無しの心子知らず:2021/06/06(日) 09:00:52.01 ID:135Oh/xr.net
おしゃれってこれが着たいとか本人の意欲だよね
小さい頃におしゃれの意欲が削がれ続けたら諦めてしまうよなあ

882 :名無しの心子知らず:2021/06/06(日) 16:42:04.93 ID:sf73BlQ4.net
>>881
センスや本人の素材もあると思う
どんなに意欲的に頑張ってお金を費やしてもおしゃれになれない

883 :名無しの心子知らず:2021/06/06(日) 17:48:02.34 ID:u7djZMgr.net
>>873
西松屋ね!家から遠くていってみたことなかったけど子どもと行ってみる
キャラものの服や靴などは全然良いと思うんだけど、キャラのコスプレは普段はできれば家の中だけにしてほしい…
ダサの上に肌が弱くて髪の毛のスタイリング剤って好きじゃなくて自分には使ってこなかったけど、子供に編み込みするときとか何か付けないとまとまらなくてワックスつけてる
自分ではたいして変わらないと思ってたけど、子どもにやってみるとスタイリング剤つけるのとつけないのとではポニーテールひとつとっても出来栄えが違う
スタイリング剤つけるのって必須なんだなと今頃気づいた

884 :名無しの心子知らず:2021/06/06(日) 20:58:27.75 ID:xJac2XTQ.net
>>873
西松屋安くて可愛いよね、祖母が行きたいと言うので第一子出産前に連れていったら
あなたが今から産むんですかレベルにはしゃいでた
デイケアでマタニティウェアが楽で可愛いという情報を仕込んできたみたいで、
私におむつや哺乳瓶買ってくれるついでに自分の服も買ってたわ

885 :名無しの心子知らず:2021/06/08(火) 09:07:45.67 ID:mifk5ovr.net
ドラゴン桜見てたら長澤まさみの髪型がダサママぽかった
長澤まさみがやってもダサなのだからヤバいな

886 :名無しの心子知らず:2021/06/08(火) 12:26:37.06 ID:Vq26mJJe.net
観葉植物に憧れて置いてみたらキノコ生えてきてワロタ
我が家らしいな…

887 :名無しの心子知らず:2021/06/08(火) 17:20:06.28 ID:SIu00fCz.net
幼稚園の行事に行くと自分のダサがあまり気にならないのに、バス停待ちだと気になるのはなんでだろ。

888 :名無しの心子知らず:2021/06/08(火) 18:42:00.28 ID:1MaZ6H3L.net
おしゃれバス停なんだね

889 :名無しの心子知らず:2021/06/08(火) 19:05:20.80 ID:B0132TtV.net
おしゃれバス停って秋元康の考えたタイトルみたいね

890 :名無しの心子知らず:2021/06/08(火) 19:12:24.70 ID:TefD9mfR.net
思い切ってフレンチスリーブのブラウス買ってみたけど、いざ着るとなったら勇気いるわ
二の腕引き締める筋トレしてムダ毛処理に気をつければ大丈夫かな

891 :名無しの心子知らず:2021/06/08(火) 20:00:06.78 ID:tv1jmMn9.net
筋トレとムダ毛処理のハードル高すぎて夏は五分袖だわ

892 :名無しの心子知らず:2021/06/08(火) 21:09:27.24 ID:1MaZ6H3L.net
っアームカバー

893 :名無しの心子知らず:2021/06/09(水) 11:45:47.30 ID:oN4ZkXvp.net
オーバーサイズ的なシャツかTシャツに数年前ハニーズで買った綿100のガウチョが涼しい
サウジアラビアとかあの辺りの男の人が白い服をサラーっと着てるけどあれも涼しいのかなあ

894 :名無しの心子知らず:2021/06/09(水) 15:50:08.63 ID:CVM9tRqh.net
フレンチスリーブは骨格ストレートには超絶地雷らしいね
骨格ストレートは二の腕がモリッッ!!!としてる(広瀬すずとか土屋太鳳とか細いはずなのに二の腕モリッ!としてる)から、太って見える上に肩幅がどえらい広くてゴツく見えるらしい

895 :名無しの心子知らず:2021/06/09(水) 16:59:30.92 ID:aaYhBqwM.net
>>894
本当ダメダメだよ
パフスリーブの方が隠れてまだマシだしいっそノースリーブの方がすっきりする

896 :名無しの心子知らず:2021/06/14(月) 09:14:27.58 ID:oefFkEIt.net
自分は骨格〇〇だから〜ってちゃんとわかってる人眩しい。調べようと思いつつ、そのエネルギーすら湧いてこないダサ。

保育園で保護者で集合写真撮った。マスクしてれば多少誤魔化せるかと思いきや、全身からダサ、てかブスが溢れてて「マスクしてればマシに見える」「若く見える」は私に当てはまらないことを再確認。

897 :名無しの心子知らず:2021/06/14(月) 09:54:10.42 ID:1+94uiH6.net
>>896
このスレで骨格の話題出してごめんね
サイト見ても(特にイラスト、あれマジでわかりにくい)上のスレ見てても骨格って意味訳分からなかったんだけど、ストレートの芸能人まとめてるブログ見て「自分ストレートじゃん」ってなった
それから地雷服は分かったけど似合う服はない、むしろ地雷ばかりだと分かった、そして手持ちの自分好みの服は全て地雷服
とりあえず痩せたらどうにかならないかと思って筋トレ頑張ってる

898 :名無しの心子知らず:2021/06/14(月) 09:59:03.66 ID:1+94uiH6.net
あと「マスクしてたらよく見える」は若い人にしか当てはまらないんだと最近思う
マスクしてても目の化粧、まつげ、髪の毛小綺麗にしないとただのくたびれたババァだもん
超絶美人でメイクもヘアもバッチリでスタイルも良くてお洒落なアラフォーの義姉でさえ、マスクすることによって目尻のシワや目元の老けが強調されて
「老けたなぁ」「いつもは違和感なかった派手な服もちょっとアレだなぁ」と思った
あんな超絶美人(略)でも老けて見えるなら、クソダサクソデブス老け顔の自分はもっと努力しないとヤバイんだなぁと思った

899 :名無しの心子知らず:2021/06/14(月) 10:03:02.44 ID:0z0fnQ/F.net
私は顔の難点が下半分に集まってるからマスク歓迎だけど夏は暑くて仕方ないわ…
三月からダイエット初めて月1kg減くらいとりあえず普通体型になりたい

900 :名無しの心子知らず:2021/06/14(月) 10:51:05.49 ID:1qTtLAFE.net
>>896
私は典型的なストレートだけど若くて痩せてた時、骨格診断なんて概念ない頃からウェーブ系のアイテムは自他ともに認める似合わなさだったよ
わからないってことはミックスタイプなのかもしれないし地雷アイテムはちゃんと避けて選べてるんじゃないかな
わたしは好みはウェーブっぽい服装だから散々失敗して学んだよ

901 :名無しの心子知らず:2021/06/14(月) 14:03:20.04 ID:l9ABzxQ8.net
今月のVERYでジャケットの下にビンテージTシャツ着たコーデあったよ
バンドTうまく使えるかしら?

902 :名無しの心子知らず:2021/06/14(月) 14:39:27.83 ID:8gwaxMsz.net
>>901
早まるな

903 :名無しの心子知らず:2021/06/14(月) 16:43:31.52 ID:l9ABzxQ8.net
www
バンドT使える!って思ったけど
やっぱ全く同じの買わないとダサになりそうだよねw

904 :名無しの心子知らず:2021/06/14(月) 18:23:58.33 ID:YyoyLCti.net
バンドTめっちゃ着てるけどダサいって思われてんのかなぁ。
推しを纏うとテンション上がる気がするんだ。
逆に無地以外でどんなTシャツなら正解なの。

905 :名無しの心子知らず:2021/06/14(月) 20:07:31.02 ID:joXhOj+A.net
骨格診断なら、この画像がわかりやすかったよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/192f788810ea58b3e52df83392358818bae7c1fa/images/000
自分が普段鏡で見たまんまだから

いや、もっと肉がつきすぎてて診断の通りに合わせて服きてもモサくなるんだけどさw

906 :名無しの心子知らず:2021/06/14(月) 21:55:03.97 ID:vvlqmy1s.net
今まで骨格ってなんぞやと思っていたけど、この画像見たら笑えるほどウェーブまんまだ

907 :名無しの心子知らず:2021/06/14(月) 22:03:52.13 ID:0z0fnQ/F.net
ウェーブって腰から下がキューピーちゃんみたいでかわいいね

908 :名無しの心子知らず:2021/06/14(月) 23:23:35.48 ID:n+mHblwh.net
ストレートかと思ってたけど、写真見たらウェーブかもと気がついた 確証が持てないからどれもマネキンがスマートなのでぽっちゃり体型でも作って欲しいわ

909 :名無しの心子知らず:2021/06/15(火) 03:06:36.36 ID:Y86zByGl.net
森三中が三人とも別骨格のぽっちゃりさんで
大島:ストレート
村上:ウェーブ
黒沢:ナチュラル
だそうな

910 :名無しの心子知らず:2021/06/15(火) 06:22:16.65 ID:NMGxwX6X.net
https://www.nissen.co.jp/s/smileland/colorear/article/fashion/18122501/
ぽっちゃりさんの骨格診断だって
太っても大枠の特徴は変わらないみたい

911 :名無しの心子知らず:2021/06/15(火) 07:55:23.49 ID:55aPCRUv.net
>>910
わかりやすい!いいね
私はウェーブのようだけどこういうの格好のデブって笑われる頑張っちゃってるデブに見えそうだから恥ずかしくて着られない
まあ頑張って痩せなきゃなあ

912 :名無しの心子知らず:2021/06/15(火) 08:48:21.17 ID:e3TGq6vP.net
ストレートもウェーブも女性らしくて羨ましい
ナチュラルのゴリラ感よ…

913 :名無しの心子知らず:2021/06/16(水) 22:56:08.71 ID:R1OA657z.net
あー蒼井優になりたい
顔のジャンルとしては蒼井優なんだよ
センスないしクソ肌汚いからそもそもブスだから無理だけど

914 :名無しの心子知らず:2021/06/16(水) 23:02:39.22 ID:0IDUCluQ.net
蒼井優ならなれそうな気がするけど実際は難しいのだろうね

915 :名無しの心子知らず:2021/06/16(水) 23:43:16.85 ID:3srZcg0M.net
蒼井優、カフェで隣の席になった事あるけどめちゃくちゃ小顔で華奢で肌も髪も綺麗でビックリしたよ
私はうねうね髪のセンター分けで蒼井優なら目指せるかななんて思ってたけど、とんでもなかった

916 :名無しの心子知らず:2021/06/17(木) 16:46:54.36 ID:nFPsQq8I.net
私なんて林真理子似だけど
朝青龍似の先輩がいつもすごくお洒落でステキだから私がクソダサいのは顔スタイルの問題ではないわ

917 :名無しの心子知らず:2021/06/17(木) 22:41:46.07 ID:V7Qf2zH6.net
最近ずっと在宅ワークで久しぶりに明日出社するけど何着ていけば良いか分からなくなったわ

918 :名無しの心子知らず:2021/06/18(金) 09:25:50.61 ID:tUehapF/.net
皆色々だね、私はかたせ莉乃

919 :名無しの心子知らず:2021/06/18(金) 09:28:03.65 ID:7dZKaB/d.net
>>917
シフォンのブラウスに黒いズボンにパンプス
私は月曜はこれ、火曜はこれ、って全部決めてある

920 :名無しの心子知らず:2021/06/18(金) 14:36:14.02 ID:sC6IlEtl.net
>>917
とりあえずGUの990円のエアリーシャツはどうだろう
無難すぎてださかったらごめん

921 :名無しの心子知らず:2021/06/18(金) 14:50:25.53 ID:0kwUCnOF.net
仕事してる人ってダサと言っても私から見るとみんなおしゃれに見える
人に会うって大事なんかな

922 :名無しの心子知らず:2021/06/19(土) 06:51:02.88 ID:i83YwF2+.net
>>919
>>920
ありがとう
結局無難なブラウスに黒パンツで行きました
オススメされたものもチェックしてみます!

923 :名無しの心子知らず:2021/06/22(火) 00:17:18.27 ID:H3dNLT3h.net
鏡に映った自分の二の腕が太すぎて、危機を感じて約1ヶ月前から筋トレ開始した
今日試しに二の腕のサイズ測ったら、前測ったときより2センチも減ってた
危機を感じたのは1ヶ月前だけど、二の腕のサイズ測ったのはダイエットしようと一念発起してすぐ挫折した1年前だから、もっと減ってる可能性ある
目に見える成果があると嬉しい
今年こそノースリーブデビューするんだ…二の腕出すんだ…

924 :名無しの心子知らず:2021/06/22(火) 08:21:53.23 ID:MxIOJd31.net
偉いなぁ
どこもかしこもでぶりすぎて健康に影響なきゃもういいわと諦めてるわ

925 :名無しの心子知らず:2021/06/22(火) 12:40:18.37 ID:6/C2WDOf.net
>>923
やったじゃん!

926 :名無しの心子知らず:2021/06/25(金) 14:29:20.40 ID:sclN4j3t.net
ふと思い立って、くたくたのTシャツ、少しピチったTシャツ、膝が白くなって出たジーパンなどの整理をしたわ
捨てるのは一瞬でも、また気に入るものを探すのが面倒…専業主婦になったらダサが加速して服を買いに行くのが億劫すぎる

927 :名無しの心子知らず:2021/06/26(土) 22:07:58.50 ID:+DGFJ9qM.net
>>926
めちゃくちゃわかる
これだ!と思ったらストック分も買うのがいいのかもと思い今年は同じサンダル2足買ったw

928 :名無しの心子知らず:2021/06/26(土) 23:00:17.10 ID:i3LoqEXD.net
前年購入してすごくヘビロテしたお気に入りの服が、今年は全くしっくりこない現象なんなの

929 :名無しの心子知らず:2021/06/28(月) 14:38:32.83 ID:pk6qnfUt.net
夏はくたびれたTシャツをパジャマにしてるんだけど買ったばかりのTシャツでもそれパジャマでしょ?ママちゃんとお着替えしてねって言われるわ

930 :名無しの心子知らず:2021/06/28(月) 16:22:48.96 ID:RSiJGYQ6.net
>>928
すごいわかる
そして新しく買うの億劫なのもよくわかる

931 :名無しの心子知らず:2021/06/29(火) 06:49:06.22 ID:A5K/TmW3.net
全身ユニクロ

932 :名無しの心子知らず:2021/06/29(火) 07:00:43.10 ID:GMjgxwjm.net
もっぱら通販でハニーズとベルメゾンだ
ゆったりめの作りだけど胸元や肩や腰もしっかり隠れるデザインだから幼児持ちには助かるわ
安いからワンシーズンで着倒してる

933 :名無しの心子知らず:2021/06/29(火) 07:51:03.98 ID:J8JfsHD9.net
ワンシーズンのつもりが勿体なくてついつい数シーズン着ちゃう

934 :名無しの心子知らず:2021/06/30(水) 12:11:43.75 ID:OENh5y95.net
変な柄が好きなんだけど今日前を歩いていたお姉さんがぱっと見、三角形が上下たがい違いに並んだ模様のシャツ?ブラウス?を着ていてよく見たら三角は全部ヤギの顔だった
1個だけデカい顔のヤギが紛れていた
あれどこで買ったんだろうすごく欲しい

935 :名無しの心子知らず:2021/06/30(水) 15:00:53.95 ID:iA8SDOPV.net
>>934
久しぶりにこのスレらしいダサママが来たわね

936 :名無しの心子知らず:2021/06/30(水) 18:10:49.50 ID:fG85QS7I.net
>>933
あるある

でもさすがに今日ちょっと断捨離した
毛玉付いてたりダルンダルンになったやつは捨てた…

937 :名無しの心子知らず:2021/06/30(水) 19:19:25.25 ID:g/oqPnX+.net
>>934
うわーめっちゃいいね
欲しい

938 :名無しの心子知らず:2021/06/30(水) 19:30:09.89 ID:IVHJweW3.net
ニコアンドでそんな感じの見たな
ヤギじゃなくてキツネかキリンだったかもしれない

939 :名無しの心子知らず:2021/06/30(水) 20:09:24.27 ID:JqeTOajg.net
私も変な柄好き
しまむらでアボガド柄のシャツを買ったわよ!
涼しくてこれからの季節にいいし安いわ可愛いわでお気に入り
ヤギのTシャツ私も気になる

940 :名無しの心子知らず:2021/06/30(水) 20:33:20.20 ID:7dhnZf8u.net
>>934
>>938
お見事!
拡大図を見るにウシ柄の中にデカいキリンって感じなのかな?
https://www.dot-st.com/m/nikoand/CSfMbGoodsPage_001.jsp?ITEM_CD=2943089
https://www.dot-st.com/images/nikoand/goods/itemImg294/2943089/item_2943089_detail_16_b.jpg

941 :名無しの心子知らず:2021/07/01(木) 00:22:37.84 ID:PrjnoNk5.net
今年はNASAのTシャツを買ったよー
誰か宇宙飛行士仲間になってくれ

942 :名無しの心子知らず:2021/07/01(木) 08:00:16.79 ID:Xt35zlyC.net
>>941
3〜4年くらい前のgu、翌年のH&MでNASAT買い続けてずっと着てるのが私と息子
勿論今年も買いたいので、どこで出てるか教えて欲しい

943 :名無しの心子知らず:2021/07/01(木) 08:05:08.94 ID:HEoQC8EW.net
>>940
特定乙ww横ですがありがとう
買うよ!緑と黒どっちにしようかしらね

944 :名無しの心子知らず:2021/07/01(木) 22:09:03.83 ID:bmgdqyxC.net
>>942
H&Mキッズのサイズ170着てるよ!お子さんも着てくれるのね
もう少し小さいサイズもあればうちの子も着られるのになぁ

945 :名無しの心子知らず:2021/07/02(金) 09:10:33.77 ID:7OEglm/P.net
アラフォーなのにいつまで経っても貧乏くさくて幼稚に見える
背が低いのもあるけど、ダサい学生って感じ。お肌とか老け具合は年相応のおばさんだけど
ヴィトンの長財布とカジュアルパンツスタイルの似合う余裕のある大人の女風になりたい

946 :名無しの心子知らず:2021/07/02(金) 09:27:35.75 ID:F2Jzixxm.net
>>945
姿勢悪くない?
私はそれ

947 :名無しの心子知らず:2021/07/02(金) 09:35:06.13 ID:Tr06VL5b.net
>>938
>>940
934だけど本当にありがとう!これです!
素材がレーヨンで悩んだけど買いました!
ヤギでググってもでてこなかったから諦めていました嬉しい!

948 :名無しの心子知らず:2021/07/02(金) 09:59:14.51 ID:QRvHd0Rk.net
私は背が高いけど妙にださいよ
たぶん髪のケアが重要だと思う
髪綺麗にしてたら服装どうのより若く健康的にみえる

949 :名無しの心子知らず:2021/07/02(金) 15:03:55.73 ID:MUyvfaxI.net
>>948
それうちのバーチャンが言ってた
だから割とマメにパーマに行ってたわ

950 :名無しの心子知らず:2021/07/02(金) 19:27:09.75 ID:NJq4nc69.net
髪を染めて垢抜けたい気持ちと髪を傷めないほうが若く見えるかな…?という気持ちのせめぎ合いで結局カットだけ

951 :名無しの心子知らず:2021/07/02(金) 22:02:34.48 ID:oMeoKLok.net
髪が丈夫なら多少のカラーでは痛まないと思うし、年取ったら痛む確率も上がるしとにかくやりたいことやる方がいいよ

952 :名無しの心子知らず:2021/07/03(土) 00:09:29.66 ID:kKxYPDzC.net
白髪が目立ってきたからハイライトとやらを入れてみたいんだけどダサい仕上がりになりそうでできない
美容院でこうしたいって言った時に「あーー……なるほどー」みたいに言われるのがすごく恐怖

953 :名無しの心子知らず:2021/07/03(土) 00:36:22.03 ID:nkpSwnUD.net
>>952
それ段取りとかイメージとか考えてるだけじゃないかね?美容師も色んな人相手にしてるだろうからあんまり気にしなくても大丈夫ではないだろうか

954 :名無しの心子知らず:2021/07/03(土) 01:25:09.38 ID:GOBtRCFy.net
ファッションに疎いんで良くわかんないですって感じ出してたら、美容師さんが色々提案してくれない?
なりたいイメージがはっきりしてない時はオススメを聞いてみたりすると、向こうもちゃんとアドバイスしてくれると思う

955 :名無しの心子知らず:2021/07/03(土) 08:14:41.52 ID:z9VkBuYV.net
あーなるほどって言われるのが何で恐怖なの?
>>953だと思うけど

956 :名無しの心子知らず:2021/07/03(土) 10:02:23.94 ID:jP9EMAVT.net
トンチンカンな注文して困惑されたり面倒臭く思われるのが嫌なんじゃないかな
「素人には分からないだろうけど、あなたの髪だと難しいんだよねー…どう説明すっかな…」

的な
違ったらごめん

957 :名無しの心子知らず:2021/07/03(土) 12:52:31.80 ID:mE+XWggT.net
自意識過剰

958 :952:2021/07/03(土) 16:53:28.30 ID:kKxYPDzC.net
>>956
そう、そんな感じ

959 :名無しの心子知らず:2021/07/03(土) 17:04:17.17 ID:GDxUubTW.net
「明るくしてください!色はわからないので任せます!」
だけで垢抜け茶髪にしてきたよ
日頃からセンスないけどクレーム言わない良客と刷り込んできた甲斐があったようだ

960 :名無しの心子知らず:2021/07/03(土) 17:24:02.71 ID:g7wke5gt.net
先月ハイライト入れてきたよ
私は白髪の話をしたら、美容師さんにすすめられてやってきただけだけど
ハイライトの入れ方も白髪が目立たないようにしたいとオーダーしたら、そのようにやってくれるんじゃないかな

961 :名無しの心子知らず:2021/07/03(土) 17:45:20.53 ID:OOkDawYt.net
いいなぁ担当美容師変な人だから真面目な相談しにくい

962 :名無しの心子知らず:2021/07/03(土) 20:25:53.98 ID:w9fXHN10.net
私も変な美容師に当たって前髪ガタガタにされたから
新しい美容院に行き始めたところ
まだ様子見だけど、落ち着いていてあまり話しかけてこなくていい感じ
次はカットをお願いしようと思ってる

963 :名無しの心子知らず:2021/07/04(日) 10:10:57.46 ID:089M2XGq.net
ハイライトがわからないよ…
インナーカラーは最近覚えた
同じこと?

964 :名無しの心子知らず:2021/07/04(日) 11:35:57.04 ID:2Ffc7fTx.net
さすがにそれは聞くより調べようよw

965 :名無しの心子知らず:2021/07/04(日) 22:44:44.60 ID:3hBe9w6L.net
自分で前髪切った
そこそこ綺麗に切れた気がする

966 :名無しの心子知らず:2021/07/05(月) 12:01:42.43 ID:VvYwtDoO.net
ワックスか何かつけようと思うんだけど何がいいかわからない
おすすめありますか
できれば手があまり汚れないか、洗えばすぐに落ちるものがいいです
髪型は黒髪ボブです
Nってところのオイル?とかダンスってところのジェルとかが有名みたいで気になってます

967 :名無しの心子知らず:2021/07/06(火) 00:22:46.83 ID:4hjjdtS8.net
>>966
ワックスでどういう感じにしたいかにもよるかも
毛先をまとめたりボリュームダウンさせるならエヌドットいいですよ
パーマや巻いたのをキープさせたいなら違うかも

968 :名無しの心子知らず:2021/07/06(火) 09:30:00.07 ID:TySZFY7E.net
>>967
ありがとうございます
パーマはしてないし巻くこともないのでNのでいいかもですね
買ってみます

969 :名無しの心子知らず:2021/07/06(火) 11:13:06.64 ID:deGd7bvM.net
ダサ貧乏な自分はNオイルのパチモン?のDオイルを使ってるわw
ドンキで798で売ってたやつ

970 :名無しの心子知らず:2021/07/06(火) 11:38:55.36 ID:h3B9c72V.net
ボブだったのを夏だし思い切ってショートにしたら、娘になんで切っちゃったのーと泣かれたわ
夫には、髪を結うと逞しく見えるとか言われるから(引っ詰めしかできない)、長くなってきたら切るしかないよー
でも、久しぶりに短くすると涼しいし洗うの楽だしすぐ乾くし、割と快適だわ
朝寝癖がつきやすいのが少し難点だけど

971 :名無しの心子知らず:2021/07/06(火) 12:30:08.05 ID:n3DrhR8N.net
ショート似合うの羨ましい
人生で1回だけ短くしたけどまるでオカメだったからそれ以降してないけどいつも短くしたいなーって思う
朝のセットが大変そうだけど
今はオイルつけて1個に結んで少し後れ毛と頭つまんで終わりだから楽

972 :名無しの心子知らず:2021/07/06(火) 13:02:50.03 ID:U/FASXzB.net
短いの楽だよね
すぐ伸びるのがネックだけど暑いしやりたいなあ
今はボブだけど結べないし(ヘアゴムがすぐとれる)一番面倒な気すらする

973 :名無しの心子知らず:2021/07/06(火) 15:47:51.73 ID:iwSDssfV.net
ショートにしたら自分の襟足の位置が低すぎて引いた

974 :名無しの心子知らず:2021/07/06(火) 17:41:57.44 ID:Lp6w+ipE.net
>>973
刈り上げよう!

975 :名無しの心子知らず:2021/07/06(火) 19:20:27.01 ID:a3XH8VNZ.net
>>974
刈り上げたいのに美容師がしてくれない…
察したわ

976 :名無しの心子知らず:2021/07/06(火) 19:26:51.77 ID:g+AKmbfW.net
なんでやってくんないの?
お洒落偏差値低すぎて察せない…

デブが止まらない
トイレで体を捻って尻を拭くのが辛くなってきた
糖尿も心配だし、一念発起してリングフィットとフィットボクシング始めた
夕飯も子どもと食べるようにして、時間早めた
自分が寝る時間までになるべく何も食べないようにする
2週間続けられると習慣になるらしい
まだ2日目
あと14日続きますようにという七夕の願い事

977 :名無しの心子知らず:2021/07/06(火) 19:47:46.98 ID:S4LcAwnj.net
>>976
デブのダイエットあるある
・やり始めだけ張り切る
・やり始めて数日、なんなら当日に「○○しか食べてない」「今日は○分歩いた」「今日は○○と○○と○○の筋トレやった」と各所でアピール
・即失速
私のことです
でもダイエットブログとかインスタとか見てるとけっこうみんなこれなんだよな
自分も、なかやまきんに君の二の腕トレーニングと下半身トレーニング、月曜から夜ふかしでフェフ姉さんがやった腹筋を1ヶ月以上続けてる、自己最高記録だわ
一緒に頑張ろうね

978 :名無しの心子知らず:2021/07/06(火) 20:13:51.45 ID:g+AKmbfW.net
>>977
1ヶ月以上続いているなんてすごい!
頑張ってるね!
そしてその通り、最初だけで何度も挫折しているからもうリアルでは人に言えない
筋肉痛が嫌すぎて…
今度こそ鎮痛剤飲んででも痩せる!目指せ健康!

979 :名無しの心子知らず:2021/07/06(火) 20:19:40.45 ID:3UMAE2lu.net
>>977
うわああああつい先日Twitterでダイエット垢作って1週間張り切って食事の画像乗せて体重と筋トレ動画載せて記録してもはや更新してない私のことだー

980 :名無しの心子知らず:2021/07/07(水) 13:28:39.12 ID:rKbHUIxQ.net
1食だけでも白米をオートミールに替えることにした
今2日目w

リゾットにしたらそこまで不味くないから続くかなぁ

981 :名無しの心子知らず:2021/07/07(水) 22:55:41.29 ID:iVEDSqEs.net
この時間に、お腹空いてないのにキャベツとベーコンのつゆ油うどんが食べたくてしょうがないけど、なんとか我慢した
明日絶対食べる

982 :名無しの心子知らず:2021/07/08(木) 09:25:04.56 ID:zP7AFcWE.net
やめてよ今から作るわ

983 :名無しの心子知らず:2021/07/09(金) 10:56:10.84 ID:/uNavwBy.net
冷凍うどんレンチンしてごま油と味覇(シャンタンでも)と醤油を少しかけて混ぜるだけの美味しいよ
お好みで揚げ玉やワカメとかかけてもいい

984 :名無しの心子知らず:2021/07/12(月) 16:06:25.33 ID:Trw76AOe.net
幼稚園の送迎にバンドカラーのワンピース着てったら往復15分程度の道のりで汗疹になった
顔、スタイル、髪質だけでなく体質までダサい

985 :名無しの心子知らず:2021/07/12(月) 16:28:02.39 ID:t2oRF551.net
バンドカラーググったひと




986 :名無しの心子知らず:2021/07/12(月) 17:51:43.37 ID:aHJ5Abic.net

部屋着で愛用してるシャツだった
襟が汗でビショビショにならなくて良くない?
首詰まってるから夏には暑いかなー
今日アロハシャツ着てたけど室内入ると濡れた襟が冷たくて参った

987 :名無しの心子知らず:2021/07/12(月) 18:01:55.92 ID:Yj71ITKp.net
変にお洒落心だすと悲惨なことになるから
春終わりから毎日ジーンズ+Tシャツばかり
これで安心!と思いきやTシャツ選びがアレらしい
普通の店舗に置いてある動物イラストの何がダメなのか

988 :名無しの心子知らず:2021/07/12(月) 18:05:29.84 ID:g6mtYro7.net
動物かな…

989 :名無しの心子知らず:2021/07/12(月) 21:18:05.44 ID:txjHvgXs.net
夏は1枚できちんと見えるという理由でポロシャツばかり着てる
そろそろあだ名がポロシャツアンバサダーになりそうね

990 :名無しの心子知らず:2021/07/12(月) 21:32:30.44 ID:Jbtl8EgC.net
いいじゃん変なTシャツ着ようぜ!
変な動物柄大好き!

991 :名無しの心子知らず:2021/07/12(月) 22:19:19.98 ID:grIw9XE5.net
>>989ポロシャツ伯爵って呼んであげる

992 :名無しの心子知らず:2021/07/12(月) 23:05:40.66 ID:FOScZSxd.net
バンドカラーってバンド(KISSとか)のTシャツかと思って調べたら全然違った

993 :名無しの心子知らず:2021/07/12(月) 23:40:11.76 ID:FvmfO1Kv.net
>>992
ナカーマ

994 :名無しの心子知らず:2021/07/12(月) 23:49:31.70 ID:JaccLVZ0.net
バンドカラー
ああ尊師様になるやつ

995 :名無しの心子知らず:2021/07/12(月) 23:52:46.73 ID:FOScZSxd.net
真ダサママがマターリ語り合うスレ48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1626101419/

>>980立ててなかったけどこれで合ってるかな

996 :名無しの心子知らず:2021/07/13(火) 05:47:12.81 ID:8RzBwB5U.net
>>995
乙!

997 :名無しの心子知らず:2021/07/13(火) 19:22:22.16 ID:KNXHFgi1.net
ポロシャツは介護職っぽくなるってどこかで見たから、着ないことにしてる

998 :名無しの心子知らず:2021/07/13(火) 19:23:45.26 ID:U/dzPZo7.net
980踏んだのにスレ立てせずすみません
>>995ありがとう

999 :名無しの心子知らず:2021/07/13(火) 19:38:42.53 ID:NyTg39ZK.net
>>995
乙!そしてバンドカラー同じ事思ってた!

1000 :名無しの心子知らず:2021/07/13(火) 19:50:40.01 ID:MHA3S1km.net
>>995
たておつ!

みんなダサくても幸せ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200