2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女の子は超可愛い!女の子でほんとに良かったよ!14

1 :名無しの心子知らず:2020/12/06(日) 23:03:33.28 ID:aSjrPouR.net
女の子の親御さん達〜、娘を持つ幸せや女の子ならではの可愛さなどマターリ楽しく語り合いましょう♪
煽り覚悟で、自分の娘の可愛いところ言い合いませんか?
親ばかと言われようがなんと言われようが
可愛いものは可愛いんですもの
うちも三つ年の離れた二人の娘がいます。 二人とも超すっごく可愛い!!
女の子が欲しかったので希望通り念願の女の子に恵まれて ほんとに良かったよ!!
それではドゾー♪

なお、「女の子は可愛くない」「女の子が嫌い」等や「男の子の方が可愛い」等のレスはスレ違いです、他のスレでお願いします。

姉妹スレの中でいつも板の上位にあって書き込みしやすいのがこちらのスレの特徴です。
常時age進行でいきましょう。

前スレ
女の子は超可愛い!女の子でほんとに良かったよ!12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1534232672/

女の子は超可愛い!女の子でほんとに良かったよ!13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1595910027/

2 :名無しの心子知らず:2020/12/07(月) 08:45:42.10 ID:j19y/9Tb.net
毒親育ちの自分語りと毒親認定厨と男の子叩きもスレチにした方がいいと思う荒れるから
平和に女の子愛でるスレであってほしい

3 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 08:05:46.71 ID:4jkVxNd3.net
同じく
トゲトゲしい要素いらない
ひたすら幸せなスレがいい

4 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 08:37:32.65 ID:XAIedCgT.net
デブスだったらいらな〜い

5 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 08:48:08.58 ID:To2etRMP.net
人の幸せが憎たらしい人もいるからねえ
不快にさせようとして書き込んでる人もいるからそうだと思ったらスルー推奨
けどしつこいから面倒なのよね

6 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 09:40:16.42 ID:FvHEkHil.net
上が男の子で次も男の子だったらどうしよう・・ってウツウツしてたけど、
二人目で念願の女の子を産めた。
娘可愛すぎるけど、もちろん息子も我が子だし可愛い。服とか持ち物はかわいくないけどw
姉妹とかほんと羨ましい〜ケチのつけようがないよw
あんまり好かない知り合いが姉妹持ちだったらもう嫉妬心しか芽生えないw大げさだけどw
だけど、男の子絶望だし里子にとか、愛情注げない云々のレスはいらんわゲスすぎる。

7 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 09:42:31.57 ID:l9Mcl+wW.net
女の子なんていらない
可愛い子なんて滅多にいないし

8 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 09:57:40.17 ID:pwoyAvCk.net
うちの娘は誰よりも可愛いと思うわ

9 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 10:00:39.22 ID:Zyk8IXj/.net
女の子は絶対欲しいけど私なら男の子も両方育ててみたい
姉妹最強と思っている人がいることをこのスレではじめて知りました

10 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 10:58:28.55 ID:V7XctdqJ.net
まさにそれ
姉妹いるのだけど男の子も欲しくて3人目妊活中
もし女の子でも3姉妹最高だから迷いなし

下が2歳でどんどんしゃべれるようになって格段におままごとの質があがってきたw本当に可愛い

11 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 12:21:41.05 ID:x/TbpYsh.net
>>10
女女からの3人目妊活めちゃくちゃ羨ましいわ!
男でも女でもどっちでもいい!って心底思える妊活と妊娠、いいなぁー

12 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 15:49:38.91 ID:2HmjppfJ.net
男の子って赤ちゃんでも女の子よりみっしりがっちりしてるよね
抱っこしたときのふにゃふにゃほわほわ感はやっぱり女の子〜〜〜!って感じで最高
男の子育ててみたかった気もするけど、うちは姉妹で打ち止めで十分幸せ

13 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 15:52:58.96 ID:l9Mcl+wW.net
>>12
馬鹿みたいな思い込み乙
うちの子は細くて白くてふにゃふにゃしてて、可愛い赤ちゃんだね〜ってどこいっても言われたよ

14 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 15:53:36.26 ID:l9Mcl+wW.net
女の子の赤ちゃん、幼児は見てるだけでイライラする

15 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 16:38:44.13 ID:TFWI5yal.net
姉妹可愛いよね
私は歳の近い姉妹が欲しいんだけど、それとは別に男の子も育ててみたい気もする
そしたら最低3人産まないといけないw
まぁどっちか選ぶなら姉妹かなぁ…
女女男が理想

16 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 18:07:14.69 ID:6nT9xg1l.net
>>13
いやいや、男の子しか産んで無い義弟夫妻もうちの子達抱っこしたとき「軽いし柔らかい〜!全然違う」って驚いてたし、私も男の子の赤ちゃん抱いた時はみっしりがっちりしてるなって感じたよ。がっちりしてて可愛くないなんて誰も言ってないじゃん。

てか、女の子がそんなに嫌なら男の子を褒め称えるスレに行きなよw

17 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 19:36:23.92 ID:x/TbpYsh.net
一歩間違ったら私も女の子なんて見たくない!とか言ってたのかな…
男男からの3人目、崖っぷち綱渡りで性別判明までキツかったっけ…
女の子産めて本当に良かったー!
毎日可愛い!

18 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 19:41:45.70 ID:bUVu9uUI.net
女の子可愛いよね洋服も可愛いし髪型も可愛い性格も可愛い
自分の娘は世界一可愛い

19 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 20:44:04.43 ID:enSLDnM5.net
上の娘は歩けるようになってからずっと可愛い上に優しくて細やかな心遣いで手助けをしてくれる
下の娘はまだニコニコしてるだけだけどこの子も穏やかに育って欲しい

健康ってだけで親孝行なのに有難い
こんなに感謝に満ちた日々が送れるようになるなんて昔の自分に教えてあげたいわ

20 :名無しの心子知らず:2020/12/08(火) 21:09:04.04 ID:HoV3HODp.net
娘4才は最近女子っぽくなってきて反抗的なことも言うようになったけど、どんな日でも寝るときにぎゅー&お母さん大好きって言ってくれる、お母さんは大切な友だちだよって
ツンデレでも嬉しいw
もうね、存在が愛らしいんだよなぁ

21 :名無しの心子知らず:2020/12/09(水) 00:45:09.93 ID:ZzRyYME0.net
>>20
友達ってかわいいw
4歳児にとっての最大の親愛の情=お友達なんだろうなぁ
お母さんはじめ大事なお友達がたくさんいるんだろうね

22 :名無しの心子知らず:2020/12/09(水) 03:30:32.03 ID:BJYkAVB+.net
もうすぐ6歳だけど私が犬猫に可愛い可愛いしてると嫉妬してみせるのがお決まり
「私は?」「私が一番可愛いでしょ?」って
あったり前にあなたが一番可愛いに決まってるじゃん!と心の中で即答しながら
フフーン♪と答えを言わずに意地悪する
娘が膨れた顔してるところでこちらが吹き出して笑うと
向こうも即吹き出してお決まりネタおわりで違う遊びする
毎日楽しいなぁ〜

23 :名無しの心子知らず:2020/12/09(水) 10:09:38.84 ID:OEdL/LaD.net
3ヶ月の一卵性双子姉妹が可愛すぎて、毎日幸せすぎる。

24 :名無しの心子知らず:2020/12/09(水) 11:15:02.23 ID:DacVQHyY.net
男の子も育てたら可愛いのかもしれないけど虫嫌いだし新幹線やレンジャーものの玩具とか家に置きたくなかったからうちは娘が生まれてくれて良かった。可愛い子なんてめったにいないから女の子いらないって言ってる人いるけど男の子も容姿優れてる子なんてひと握りだしブスな男かブスな女だったらブスな女のほうが私は良いや

25 :名無しの心子知らず:2020/12/09(水) 12:00:57.57 ID:lS4Lgyw4.net
うちの娘2人、本当に可愛い顔してる
幼稚園では圧倒的に1番可愛いし、休日お出かけしてもうちの子達より可愛い顔の子は滅多にいない
小学校でもクラス1位はかたいと思う(学年1位かはわかんないけど…)うちの娘2人産めた事は、私の人生の中で最高にラッキーだったよ
さすがにネットでしか言えないが

26 :名無しの心子知らず:2020/12/09(水) 14:57:02.97 ID:/QhsPo2c.net
いいなぁ
うち私に似てしまってくせっ毛だし一重だし残念の部類よw
せめて気持ちがデブスにならないように丁寧に育てるわ!
メイクに興味をもつようになるのが楽しみ

27 :名無しの心子知らず:2020/12/09(水) 15:47:00.25 ID:ZzRyYME0.net
うちも旦那の一重と私の低い鼻を遺伝してしまって申し訳ないな〜と思う
夫婦とも色白なのに何故か白くないし
でも女の子は化粧でカバーできるし、私達にとって宇宙一かわいいのは間違いないから自信持つよう育てたいな

28 :名無しの心子知らず:2020/12/09(水) 16:14:13.29 ID:JuvqfceU.net
うちも!娘一番可愛いわ〜!ってノリで保育園の入園式行ったら現実知ったわw
あらっ、あの男の子のほうがよっぽど目がクリっとしてるじゃないの・・みたいなw
しかももう1歳なのにちーっとも髪の毛伸びてこない!新生児の時の方が髪の毛濃いよ!w

でも、やっぱり可愛い!そこまで美人じゃないけど健康な女の子のママになれて本当幸せ!
私女の子産めてなかったら絶対「女の子生意気で可愛くないし」とか僻んで醜い母親になってたと思う・・。

29 :名無しの心子知らず:2020/12/09(水) 22:17:15.42 ID:oyz8C8Zg.net
うちは平行二重でまつ毛びっしりのお人形お目目
そこだけは親に感謝して欲しいと思うくらいw

30 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 01:19:52.89 ID:tv4yHOJm.net
皆さんに聞くのですが。
うちにもかわいい娘がいます。
今は幼稚園でバス送迎ですが、小学生から歩きですし誘拐されないか今から本気で心配しています。
誘拐って可愛くない子よりは可愛い子の方が危険度高いですよね一般的に。
防犯ブザーとGPSの他に何か便利グッズあれば教えてください!
スレチだったらごめんなさい!

31 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 01:22:31.65 ID:a1RnUax/.net
え、新一年生一人で歩かせる予定なの?
送り迎えしないの?

32 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 03:14:36.50 ID:VyvBgIo4.net
うちは送り迎えするわ心配だし
子供だけで登下校とか時代遅れ

33 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 03:55:21.47 ID:a1RnUax/.net
まあ地域や集団登下校の有無、学校までの距離もあるから一概に変とは言わないけど
最近は送り迎えする親が多いんじゃないかな
この板を一年生で検索してみると色んな話聞けるかもよ

34 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 06:49:02.98 ID:tv4yHOJm.net
ん?
ええぇー!?
車で送迎?
まじか、、
みんなどこ住んでるんですか、都会の高級住宅街ですか?
うち田舎なので(関係ない?)そんな風習まだないですたぶん。
けど車で送迎いいですね。
>>33
ありがとうございます。
聞いてみます。

35 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 07:21:30.05 ID:VQl5Z2l3.net
働いてるから送り迎えできないや…私も考えないと
うちの地域は未就学の女の子でも一人で公園に来てたりSCで放置されたりしてる地域だからこっちが心配になって近くで見守ってしまう

36 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 09:31:50.98 ID:LO2eVZbp.net
>>34
いや、車じゃないよ徒歩で
慣らし保育じゃないけど、慣らし登校だよ
一年生なら環境に慣れなくて登校渋りや、子によってはあちこち寄り道したり止まってしまってなかなか辿り着かなかったりwあるからね
それをいつまでやるかは子次第親次第だと思うけどね

37 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 10:55:11.98 ID:1l50mgjd.net
>>30
誘拐する側からすると大人しそうで友達と群れずに一人で歩いてる子がターゲットになりやすいよ。明るい服装で声かけたら大きな声で返事をしそうな子はあまり目をつけない。
私はよく声掛けあったのでそんな感じの子がターゲットなんだと思う。

38 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 12:50:28.05 ID:KG+WDT31.net
娘の髪をさわるのが幸せ
私は天パで髪にコンプレックスしかなかったから、細くてサラサラな子どもの髪は気持ちいい
注文が多くて幼稚園に遅刻しそうになるけどw
鏡を見て自分で自分のことかわいい!って言ってて微笑ましい

39 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 15:06:46.06 ID:tAYdbjJJ.net
うちの娘は成人しましたが可愛いです!

テンプレの
「姉妹スレの中でいつも板の上位にあって書き込みしやすいのがこちらのスレの特徴です。
常時age進行でいきましょう。」
は次からは消していいと思います。
以前は「女の子は・・・」「娘は・・・」などの姉妹スレが色々あって
こちらはage進行と区別していたようですが今はこちらだけになっているので。

今書いても次スレ立てるころには忘れてるかな!?覚えていたら終わりごろにまた書きます。

40 :名無しの心子知らず:2020/12/10(木) 19:10:51.90 ID:+i7GiNil.net
>>39
そんな名残だったのかw
姉妹スレなんて見当たらないから何のことやらだったわ

41 :名無しの心子知らず:2020/12/11(金) 07:47:55.96 ID:3zC2gi0w.net
テンプレ全文わざとかと思うほど酷いよねw
「女の子の可愛いところを語りましょう」とかだけで良い気がする

42 :名無しの心子知らず:2020/12/11(金) 10:19:29.30 ID:IFjm58wg.net
>>38
可愛いね
懐かしいなぁうちはもう高学年だから朝の髪タイムはなくなってしまったけど子供の髪っていいよね
鏡に向かって可愛いってうちも言ってた!


でも次女が3歳くらいの頃自分のことを「可愛いんだけど○○ちゃんは眉毛とお鼻と耳がないほうが可愛いと思うんだよなぁ」と言う謎発言をよくしていて長女となかったら怖い怖いって騒いでたの思い出したw
あれはなんだったのか笑
そんな奇抜次女も可愛く育ってくれて嬉しいかぎり

43 :名無しの心子知らず:2020/12/11(金) 13:18:10.39 ID:Xt1ZQ85D.net
1歳で髪薄いけど今日初めて娘にヘアゴム買ってみた。売り場についたじてんで上の子の時は無縁だったコーナーに来れたことに胸が高鳴ってキュンときた。あー2人目で女の子来てくれて良かった。。
まだホワホワな髪結んでみたけど可愛いすぎる。可愛いーーって言うとニコーって笑うのも天使すぎる

44 :名無しの心子知らず:2020/12/12(土) 22:34:18.92 ID:O2Cez0UA.net
娘にサンタさんからレミンちゃん買ったんだけどベビーカーもあった方いいかな?
人形用ベビーカーって西松屋にもあるのかな?
渡すの楽しみだ

45 :名無しの心子知らず:2020/12/13(日) 05:48:32.83 ID:XFjqL/+w.net
20wの検診でやっと2人目の性別が判明して女の子
上も女の子だから念願の姉妹で幸せ
1人目から産み分けしてて本当よかった神様ありがとう

46 :名無しの心子知らず:2020/12/13(日) 10:11:13.09 ID:0THSx7r7.net
>>44
ベビーカー絶対おすすめ!家の中でお母さん気分で一日中押してて可愛いよ〜
うちの娘も2歳からずっと使ってます(現在もうすぐ5歳)
ちなみにメルちゃんをぽぽちゃんのベビーカーに載せてます

47 :名無しの心子知らず:2020/12/13(日) 19:53:04.60 ID:1XbcHpC4.net
以前話題になったダイソーの500円おままごとキッチンをあげたら喜んでお料理しててかわいい
たくさんごはんふるまってくれる
試しに買ってみたけど、こんなに喜ぶならもっといいやつ買ってあげたくなってきた
置く場所から悩むとこだけど

48 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 14:51:12.64 ID:gAPu1hkT.net
産まれてからずっと可愛いけど最近女の子らしい顔になってきて行動も可愛くてメロメロ。2人目も女の子だから姉妹育児楽しみだなぁ。

49 :名無しの心子知らず:2020/12/14(月) 19:22:48.04 ID:mFeKJwls.net
>>47
マザーガーデンおすすめ
部屋に置くだけで癒されるのに可愛い娘がそれでおままごとしてるの見るの本当に幸せ
3万くらいするけどそれなりの価値はあると思ってる

50 :名無しの心子知らず:2020/12/15(火) 11:15:41.88 ID:7+q+PfZV.net
娘用にダイニングテーブルのイス買おうと思うんだけどテーブルの色に合わせたイスにするかパステルピンクにするかで悩む。。。
どう思う?値段はパステルピンクの方が1000円ちょっと安い。

51 :名無しの心子知らず:2020/12/15(火) 12:24:21.97 ID:WY0Adqkn.net
>>50
部屋の色の統一感にこだわってるならテーブルに合わせた方が後々いいと思う
そうじゃないならパステルピンク選ぶ

52 :名無しの心子知らず:2020/12/15(火) 13:32:55.52 ID:6G8KS0Cv.net
>>50
私だったらテーブルに合わせるかな
インテリアに合わせたいし、うちの子はみんな(大人)とおんなじが好き
あとパステルブルー派になる子いるし、もしかしたら他の色好きになるかもしれないな〜と思う
ピンクじゃないと座らないタイプならピンクにすると思うけど

53 :名無しの心子知らず:2020/12/15(火) 14:44:50.15 ID:ydWPTNpp.net
男児サゲするわけでは無いんだけど、姉妹至高スレみたいなの無いのかな?

54 :名無しの心子知らず:2020/12/15(火) 15:22:15.42 ID:UKoI/JMP.net
>>53
立ててみたら?
需要はありそう

55 :名無しの心子知らず:2020/12/15(火) 15:59:16.65 ID:6G8KS0Cv.net
ここもそんなに賑わってるわけではないし、ここで姉妹最高してても全然いいと思うけど
ここは男の子親もいるからってことなのかな?
でも姉妹スレ立てても三兄弟以上のうち二人女の子だと姉妹になるけど…

56 :名無しの心子知らず:2020/12/15(火) 21:05:00.87 ID:ghIuHXM2.net
毎日ぬいぐるみ抱きしめて寝てるのがかわいい!

57 :名無しの心子知らず:2020/12/15(火) 22:58:39.60 ID:sNvL4atd.net
うちは娘一人っ子だけど姉妹最高って話見るの好きだからここで変わらずしてくれた方が嬉しいかもスレ分けるとどっちも過疎りそうだし

58 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 00:28:20.21 ID:VWJf+35I.net
女の子やだー

59 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 07:18:36.45 ID:NJnmPr++.net
女児のみの姉妹スレいいなー
このスレ女児も男児もいる親多いけど、男児も可愛いよーとかそういうの求めてないし

60 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 08:58:06.78 ID:hr1+/xvF.net
自分の息子が声変わりするとかの体験してみたかったきもするけど、姉妹のじゃれ合いが可愛すぎて見てて幸せ。2歳の娘が「ちっちでるよ」って内股ポーズで訴えてくるの可愛い

61 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 09:41:52.75 ID:tlklKUE+.net
>>59
欲しいなら自分でたてていいんだよ
過疎るなら需要なかったってだけの話だしやってみなきゃ分からない

かなりのくせっ毛の娘、前髪カットが難しそうでヘアピンで誤魔化してる
ヘアピン姿めちゃくちゃかわいいけど前髪がある姿も見てみたい
だけど本当にくせっ毛強いから失敗したらと思うと踏み切れないわ
あと少しで編みこみもできそうなくらい伸びてるからこのまま誤魔化し続けるか悩む
前髪を斜めに編みこみするのもきっと可愛いよね
私の技術で赤ちゃんの編みこみができるか分からないけど

62 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 09:58:28.10 ID:SkPGGF1K.net
うちの子も従姉妹の子も同い年で女の子でたまに一緒に遊ぶとキャーキャーいってて可愛い
女の子ってだけで華やかでいいね
じいちゃんも孫2人に抱きつかれて嬉しいだろうな

63 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 11:02:51.03 ID:VWJf+35I.net
女の子はハズレ
女女してきてほんとキモイ
男産めない人らの強がり?

64 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 11:17:39.45 ID:PfTMWEhK.net
>>51
>>52

ありがとうございます!
部屋に合わせようかな。ただでさえ持ち物ピンク多いからイスはテーブルに合わせます。ありがとうー

65 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 11:58:54.42 ID:h9JN/rf0.net
姉妹でプリンセスのワンピース着てスカート両端をつまんで
「ごきげんよう」「ごきげんよう」ってずっと挨拶しあってて可愛い
動画撮ろうとすると止めちゃうから隠し撮りのスキル上げたい

66 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 12:17:45.99 ID:FUxUv567.net
立てようとしたらエラーって出ちゃった

67 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 16:08:05.81 ID:nTqvdTJW.net
>>59
わかる
このスレタイで男児可愛いとか、スレ違いも甚だしい

68 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 16:17:26.49 ID:U5+7vLUw.net
一人っ子が確定して落ち込み気味だったけど、娘を見てたら元気になった
不妊の私が1人でも産めて、しかもそれが念願の女の子だっただけで感謝しないとだよね
可愛い女の子が産めて本当に幸せ
景気付けにメゾピアノでポチりまくったわ

69 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 17:39:16.50 ID:hQmgxYbd.net
かわいそうに、、

70 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 18:31:31.32 ID:hpy4802I.net
>>68
そうだよ
その子に存分にお金かけてあげれるよ!

71 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 18:37:06.78 ID:hr1+/xvF.net
1人目女の子だったからそれでもう満足ってなる人も結構いるよね。自分の服より娘の服ばっかり欲しくなるね〜

72 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 19:13:43.40 ID:VWJf+35I.net
女の子は可愛くない

73 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 19:53:24.70 ID:tYJ9SvLx.net
自分でもゲスいと思うけど、産み分けブログで高みの見物してる
頑張って産み分けしたのに3人目も男だった、って残念がってる記事とか読むと優越感すごい

74 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 19:55:22.68 ID:KBGcwNs1.net
今3歳なんだけど、娘とおしゃべりするのが大人と喋ってるみたいで普通に楽しい
コロナでなかなか友達とも会って話せなくて寂しいけど娘がいてくれて毎日ほんとに楽しいし幸せだ

75 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 20:05:54.85 ID:XooKcxXW.net
秋服がブラウン系のしっとり大人めだった反動でピンクピンクした服が欲しくなって衝動買いしたw
ピンクピンクでフリフリしててリボンも付いちゃっててそれを着た娘がもう本当に可愛いくて幸せが過ぎる

76 :名無しの心子知らず:2020/12/16(水) 20:57:43.54 ID:kjeDNB4v.net
分かるwくすみ系とか地味な色流行ってるけどピンクのフリフリとかリボン系買ってしまう
可愛くてたまらない

77 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 07:55:43.80 ID:kZJJ/TRn.net
加護亜依が女の子産めて良かった発言したらしい
私は姉妹持ちだから男の子の可愛さはわかんないけど男の子だって自分の子だったらきっと可愛いんだよね?
女の子みたいに大人しくなかったら可愛いとは思えないのかな?

78 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 08:26:36.09 ID:4gCzW0pN.net
男の子で良かったって言っても何も思われないのに、女の子で良かったって言うと怒る人がいるのはなんなんだろうね

79 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 09:18:56.97 ID:bsLYROAz.net
それだけ女の子が産めなくて僻んでる人間が多いってことかね。
まあ、そんな私も女の子産めてよかったー!男の子のみママにならなくてよかったー!って思ってるけどw

80 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 09:41:57.45 ID:m2nJj4SC.net
加護ちゃんは男女産んでるよね
末っ子男の子だと長女蔑ろにする母親の話が多いからちゃんと可愛がっててよかった
加護ちゃん可愛いから似てる女の子は可愛いだろうね

81 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 09:44:57.17 ID:Gv9pUxOk.net
>>79
このスレにもいるポツポツ呪詛吐き出してる荒らしみたいな人にならずに女の子産めて良かったって思っちゃうw

82 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 11:00:11.82 ID:TDpxvnE9.net
家庭内に自分と同性の血の繋がった家族がいるってだけで安心する
コミニュケーション取りやすいし、お喋りも上手だし、共感力高いし、娘を授かれて本当に幸運だよ

娘とずっと良い関係を築いていきたいなぁ

83 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 11:03:23.54 ID:+CPoRBlE.net
女の子欲しくて再婚したゆうりこりん本当に哀れだなぁと思う

84 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 11:03:58.61 ID:+CPoRBlE.net
>>83
ゆうこりん
誤字った

85 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 12:00:36.06 ID:diIFnk9O.net
>>81
男児のみだった時このスレに憧れつつも覗けなかったわ…
あの呪詛の数々が男児のみ親だとしたら相当勇気ある人だよ
尊敬するわ
女の子産めて本当に良かった…

86 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 12:16:37.51 ID:W73HJOVF.net
>>81
呪詛wwあーいう人の書き込み見ると、一生懸命女児サゲしたいんだろうけど、こんなに卑屈な人間になるんだなー、女の子産めてよかったわあーって逆にますます自分の幸福度が上がる感じする。

87 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 12:22:42.04 ID:gtyukj/C.net
まあ余裕ない人なんだなと思ってほどほどにしといてあげて下さい
スルーしてる人も結構多いから偉いなと思うんで

88 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 13:23:03.60 ID:4EkaOAnR.net
私自身が可愛いもの好きだったりカフェ巡り好きだから娘でよかった
今小学生だけど一緒に可愛いもの探したりカフェ行ったり楽しい
今度鬼滅の映画も一緒に行こうって話してる

89 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 13:24:07.33 ID:53j3Fc6D.net
くすみカラーも可愛いんだよねー、ラベンダーとか…子どもが大人っぽい服なのも可愛いし、でもふりふりひらひらも今しか着せられない…。両方買えばいっか…?そのうち好みが出て自分で選ぶよね。
そして最近どんどん子供服ブランドに詳しくなってお高いのを見慣れてしまって目が肥えている自分がいる…怖い…。
〜3歳までだとどこがオススメですか?控えめで上品なのが好みです。

90 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 14:42:37.69 ID:TDpxvnE9.net
秋だし、プティマインのくすみピンク着せたら、凄く凄く可愛かったよ
うちの娘、髪の毛も目の色も茶色いんだけど、ほっこり女子系になってプティマイン最高と思った

91 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 15:20:02.39 ID:8eAwNMcr.net
>>78
上の子と違う性で良かったというのは分かるけど、
上の子と同じ性で良かったというのは、男女どちらもおかしい親多い

92 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 15:29:27.09 ID:p+lOVMsJ.net
そうかな?うちはどっちの性も授かれたけど姉妹でも可愛かっただろうなって思うよ
母親にとって女の子って特別だし将来一緒にお出かけしたり旅行行ったりしたい

93 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 15:33:09.87 ID:W73HJOVF.net
>>91
そ、そう?私は男女産んだけど、子供たちには同性のきょうだい作ってやれずすまんなあって思う時あるよ。

94 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 15:40:54.48 ID:W73HJOVF.net
内容被ったごめん

95 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 15:49:20.67 ID:I5LXnrWW.net
同性だと異性欲しかった、異性だと同性がよかったかもと子供2人の場合ないものねだりになる
うちは今娘一人で次授かることができれば男女どちらでも幸せ!
で、男でよかったスレはないの??
ここのスレもうんうんと思いながら見てるけど男産んでよかったスレも見てみたいなぁ

96 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 16:11:39.20 ID:mhL7r7Ph.net
男2人、女2人計4人が最強と思ってしまう
女女男の三児持ち。
やっぱり子どもたちにとっては同性のきょうだい良いよね。
次女児だと嫌なので4人目はないけど。

97 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 17:13:03.34 ID:c7yqEemT.net
>>91
そう思う
どっちも子育て経験してみたいと思うのが多数派かと
姉妹じゃないと最低とか2番目の男の子愛せる自信がないとかネタなの?って思う

98 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 17:25:14.15 ID:msnzj9Cw.net
男と女両方2人いて育てたわ。
感想としては一長一短だが男に比べちゃうと女の子はラクだしつまらないかな。女児の育児は底の浅い母親向けだろうなと思ったよ。

挙動が面白くて本気で笑顔になるのは男の子。挑戦したり、熱中して何かを作ったり、困難をなんとか乗り越えようとしてる感じは圧倒的に男の子のほうが子供らしく愛らしい。

女の子は結局、容姿がかわいいに尽きてしまう。いい服きたり、可愛いアクセサリーつけたり、ダンスや音楽させたりと可愛いんだけど全て外面感が否めん。学校の勉強も宿題も家事も言われたこと(だけは少なくとも)しっかりやる傾向があったな。

要はどちらもかわいいけど、人間を育ててるのかお人形を育ててるのかって差を感じたな。
ちなみに思春期はどちらも同じ。女だけめんどくさいかと言うとんなこたない。

99 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 17:41:30.02 ID:1wTaQ8eF.net
男なんか2人もいらないw姉妹2人がコスパ的にも最強

100 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 17:44:48.40 ID:1wTaQ8eF.net
というかこのスレにいる時点で男の子の良さを熱弁されても全く説得力無いのだが

101 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 17:46:53.05 ID:XlrLZXJO.net
誰がなんと言おうと、うちは女の子で本当によかったよ
気が合う友人みたいでもあり、可愛いアイドルでもありって感じ
本当に娘がいてくれて幸せ

102 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 19:12:20.78 ID:ttqzXu6C.net
息子を持つことで母親は男の視点を持ち成長する
娘を持つことで父親は女の視点をもち成長する

103 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 20:44:07.28 ID:oKvrOTxY.net
>>98
核心ついちゃだめw
人間と人形を育てる分析はほぼ同意するけどね

女の子可愛いーレス見ても乳幼児が多いのが物語ってるから核心つかないでw

104 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 21:24:53.37 ID:20/NXtom.net
男児の親が喚いてて楽しいわ
できることなら女の子だけ育てたかったよね、残念残念
女児サゲのスレは一生立たないからここで発散してってね!

105 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 21:28:25.70 ID:1f4xwCXZ.net
男の子持ちだけど、次は絶対に女の子が欲しいって思ってた。
先日妊娠8ヶ月で運命の女の子判定。
うれしすぎる!!!
2月が予定日だから一番コロナが大変で不安だけど、なんとか産める状況であって欲しい。

106 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 23:05:49.46 ID:vzJiOXbD.net
>>97
勝手に多数派決めないでねw
男であっても女であっても子供にとっては同性兄弟が良いって昔からずっと言われてること
今は一姫二姫が一番人気だけどね

107 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 23:12:30.03 ID:PvgeYFLj.net
>>105
おめでとう!
こういう時期だし色々心配なのも当然だから不安な時はいつでも書き込んで
無事に産まれますよう遠くから応援しています

108 :名無しの心子知らず:2020/12/17(木) 23:27:41.69 ID:Pd+TQjJ5.net
異性親は強がってるけど女児が一人いるから何とか精神的に保たれてる感じ
男児しかいなかったら今頃発狂して女児サゲしてるよ
結局のところ女児さえいたら良いんだよ

109 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 00:12:57.37 ID:wVOGbaYu.net
>>105
おめでとう!
女の子は本当に本当に甘いいい匂いだよ
男の子の頭は最初から人間(おっさん)の臭いってほんと?

110 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 04:07:35.39 ID:gk8wVif2.net
園で落ち着きのない他害男児見るたびにうちの子はこんなのじゃなくてよかったって思ってる
昨日もスーパーで男児二人が走ってまだ買ってない商品開けようとしたり触ったりしててお母さんがひたすら怒ってる様子見て本当に落ち着いた女児で良かったって思った

111 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 06:26:54.26 ID:uCDujmm9.net
>>110
それはきっとあなたが満足して穏やかに育ててるからよ

112 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 07:10:17.12 ID:riCwMCTB.net
男の子ママ友に「女の子育児とか絶対無理。男の子で良かった」って言われたらいつも異性の可愛さってあるんだろうねーいいなーって上っ面な建前で返すけど、これ私が同じことこの人に言ったらめっちゃキレられるんだろうなって思って見てる

113 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 07:10:51.85 ID:LT7AhZb4.net
このスレに来る男児持ちって闇が深い
下に女児が産まれたら上の男児が蔑ろにされそう
両性持ちスレに行けばいいのに、あるかどうか知らないけど

114 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 08:09:49.29 ID:qNQkDt8j.net
そういうスレは無さそう
2人目育児スレはあるけど、なんかしんどい人が語りたいみたいで「うちのきょうだい可愛くてたまらない」みたいなのは書きづらい雰囲気w
上の子可愛くないしそれが普通だよねみたいな流れもあって、それって家族全員地獄だなぁと思いながら眺めてる

115 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 08:32:45.96 ID:8SpyO0wO.net
性別問わず一方の性しか育てられなかった人かわいそう

116 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 08:38:02.33 ID:riCwMCTB.net
>>114
わかるよ。ここの娘のノロケ話をひたすら聞いたり言ったりできる雰囲気好きだけど他のスレでそんなこと書き込む勇気すらないし書き込もうとも思わないw

117 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 09:18:27.14 ID:NaqpcXaM.net
>>107
ありがとうございます。
日に日に強くなる胎動を感じていると、こんな時期ですが強く産まれて欲しいと思います。
あたたかいお言葉、支えになります。

118 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 09:27:41.64 ID:NaqpcXaM.net
>>109
女の子楽しみで仕方がないです。
これで男の子だったらショックで死にそう。
ずっと判定が出なかった先生から「女の子で間違いない」と太鼓判をいただいたので大丈夫だと思いますが。

うちの子は最初から臭いというのはなかったです。2歳過ぎてから時々頭皮が男臭いというのはあります。

119 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 09:36:13.78 ID:C7FWGzfK.net
>>109
個人差あると思うけど、娘の1ヶ月後に産まれた友人の男児に会いに行った時臭くて驚いた
失礼だけど気持ち悪くなるくらい臭くて息止めてた
他の男の子でそう思ったことないからその子が特別匂いが強いタイプだったんだろうけど

120 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 09:42:09.53 ID:FmfcxpMb.net
男の子産んだ友達に匂い嗅がせてもらったら油粘土みたいな匂いだったなぁ
女の子赤ちゃんみたいなミルクの匂いではなかった

赤ちゃんのうちはまだ良いけど、思春期になって運動部とか入って夕方帰ってくる息子は凄い臭そう…
そんな息子がもし2人以上いたら、リアルファブリーズのCMみたい

121 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 09:45:48.33 ID:ml5sZHhK.net
>>98
>>103
分かる。
男女どっちも面白い。

122 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 09:46:21.78 ID:C7FWGzfK.net
>>120
そうそう油粘土の匂い!
うまくたとえが見つからなかったけどそれだ
低月齢の頃が一番匂い強い気がするな、娘の甘い匂いも今では薄くなってしまった

123 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 09:49:28.01 ID:ml5sZHhK.net
理想は
息子2人、娘2人いて
息子は医者と刑事
娘は、専業主婦で子沢山で、娘の旦那は
弁護士と議員

頼もしい

124 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 10:11:38.73 ID:H0BlF0QO.net
男児に対抗意識もってるレスわざわざ書くのも、姉妹親が実は嫉妬してるみたいに思われそうでなんかヤダわ
いつもの人かもしれないけど
ていうか他の家の子の性別なんてどーでもいい
二人目スレに悩みを愚痴ったりするけど一日の大半は可愛いね〜って言ってるw
ネイル塗ってあげたらずっと見せつけるように手を挙げてるの反則だわw

あと申し訳ないけど加護ちゃんを引き合いに出すのはやめてほしいかもw

125 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 11:14:09.03 ID:pHs7TTyC.net
男児産むとか何の罰ゲーム?

126 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 12:20:31.05 ID:Rk69T5nx.net
>>125
お前のような嫁が来た
お前の夫の母親のセリフだろ
それ

127 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 12:36:29.93 ID:sw353Vhj.net
スレタイからして男児ageな内容書かれるわけないのになぜこのスレでわざわざ男児の良さを書きたがるのか
何書かれてもはいはいよかったね()って反応しかされないのにそんなに男児が最高!って思うならここじゃなく専用のスレでも作ってそこで思う存分語ってくれば良いじゃん

128 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 12:41:00.64 ID:o3SpXqvf.net
男児嫌いなやつはやはり女としての劣等感持ちなんだろうね。女の子が可愛いのはいいとして、あかちゃん目の前にしてくさい汚い言って嫌いなのは普通に考えて異常者だよ。

赤ちゃんや子供に害をなす女、そういう人間は子どもともども不幸になるだろうね。

女の子でよかったとか思いっきり他者比較思考や他人は可哀想のような異常自己暗示、劣等感持ちは子育ての至る所に出て伝染するし、他者との関係に常に苦しみ続ける。
社会的に言うと毒親ってやつだね。

129 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 12:43:40.07 ID:o3SpXqvf.net
>>127
赤ちゃん嫌いの異常者が顔真っ赤にして反論しながら堕ちていくのをみるのが楽しいです^^

130 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 12:57:38.03 ID:pHs7TTyC.net
男児親が発狂してて面白いw
長文で必死なのも男児親だけだよね
何言っても負け惜しみなのに哀れ

131 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 13:15:29.46 ID:VAF81D14.net
姉妹ママ、高みの見物w

わざわざこんなとこで論争しなくても昭和後半くらいから女の子人気なのは事実だし今じゃ祖母世代も女の子を熱望してるよ
両性いて〜は慰めだよ
一人でも産めたなら素直に喜べばいいのに

132 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 14:16:32.15 ID:+ttkpl0P.net
まーたワケのわからん流れになってきてるなあ…

今朝娘を保育園に送ってったら小柄な綺麗なママが4歳2歳くらいの姉妹を連れてるとこと被ったんだけど色違いのピンクと紫のジャンパー着せてて楽しそうに登園してて、まあなんと眩しい光景かと思ったわ。姉妹羨ましいー

133 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 14:23:15.51 ID:g6u9dq50.net
>>123
めっちゃええなそれw
娘2人の旦那が浮気しそうにない、できそうにないあたりまで完璧w

134 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 15:13:17.47 ID:jUJeMBlf.net
男児ママってなんであんな髪ボサボサで化粧もせずやつれてるんだろう
しかもいつも怒鳴ってるからか殺気立ってて近寄りたくないw

135 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 16:03:23.76 ID:ILfsLkx5.net
まーたいつもの人来てるのか
違う板でも暴れてるけど本当に子持ちなのか、本当に子持ちだったらそれはそれで心配になるわ

136 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 16:47:40.38 ID:o3SpXqvf.net
男女両方育てた苦労もないくせに子育てしたと思っちゃダメだよ^ ^

社会のクズだもんな?劣等女のひがみが気持ちいいです、さすがクズ母の巣窟^ ^

赤ちゃん嫌いの親にはこどもの爪はがして送ってあげるよ!大嫌いな赤ちゃんの爪なら泣きわめくの見るのも好きだし、両手をミキサーにいれるのも楽しめるよな^ ^

137 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 18:06:46.77 ID:AwC9foPh.net
1歳になっていろいろなマネができるようになってますますかわいくなってきた!
はー女の子かわいい。

138 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 19:19:07.89 ID:x+Fay1PA.net
姉妹だけを育てる人生で本当よかったー
大きくなったら女3人で旅行したいなー

139 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 19:34:36.31 ID:wCjxTAF8.net
>>138
わかる!
私も姉妹と3人で夢の国とか行きたいんだよね
中学生くらいになったら温泉旅行なんかもいいなー
大人になってからも楽しみだけど10代くらいにも存分に楽しみたいな

140 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 19:42:56.10 ID:JYktI3gX.net
わかる
私も姉妹大きくなったら女だけの贅沢旅がしたい
そんな事ぽろっと言った事があって旦那が少し寂しがってたw

141 :名無しの心子知らず:2020/12/18(金) 20:52:32.01 ID:fEh6XOp6.net
女だけの旅ほんと楽しみ
海外でお買いものとかスパとか絶対楽しいよね

この前3歳の娘が私のつけてるネックレス見て、大きくなったら私にも買ってねっておねだりしてきたのがすごくかわいかった
ティファニーのバイザヤードとかどうかなーって妄想が膨らむ

142 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 00:05:26.79 ID:4n9p54Nn.net
私は逆
女だったって聞くと、男の子産めなかったんだ、哀れと思う
男の子かわいいよー
この可愛さがわからないなんてあんたら本当不幸だね
女の子なんか産んで何になるの?
ハズレだよハズレ

143 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 00:06:36.05 ID:4n9p54Nn.net
>>90
嘘つけw
ドブスのくせにアホバカ親が

144 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 00:08:09.36 ID:4n9p54Nn.net
>>104
女しか産めない役立たず

145 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 00:10:12.60 ID:4n9p54Nn.net
>>109
そんなの子によるわ
うちの子はそんな匂いしないし、顔もお前らの娘より可愛い顔してるわ

146 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 00:12:05.17 ID:4n9p54Nn.net
ここのスレのやつ男に何かされたの?
闇が深いのはお前らだよ
男の子産まれたら虐待する犯罪予備軍ばっかじゃん
通報しとくわ

147 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 00:13:18.55 ID:4n9p54Nn.net
>>118
死産しますように

148 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 00:15:16.97 ID:4n9p54Nn.net
頭が油臭いってw
話盛りすぎだしろ
どんだけ男に嫌悪感持って生きてんだ
父鬼虐待されたか?男にもてなかったか?
旦那とももちろん離婚するんだよな!

149 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 00:19:26.66 ID:xLXXekSs.net
なんか変なの湧いてるな
これだから男児持ちはw

150 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 00:23:12.56 ID:3NJSC8sk.net
女の子が欲しくて欲しくて堪らないのに男しか産めないとこんなになっちゃうなんて恐ろしいわ
元々こんな人なのかしら?
それなら可愛い女の子達はこんな恐ろしくてスレタイも読めないママの所になんて産まれたくないよなぁw
男の子が産まれて良かったね〜☆

151 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 00:39:05.11 ID:nHpvtteA.net
女の子欲しいなら一度お祓いしてもらったら?笑
そんなんだから男児が生まれるんだよ

152 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 00:59:44.73 ID:l705j6nb.net
先日5歳2歳姉妹連れて道歩いてたら、祖父母世代の知らないおばさんに女の子育てるのは楽でいいわね〜男は本当に大変なのよ〜って大変マウント取られたよ
だからそうなんです〜親孝行な素直でいい子なんです〜って返したらあからさまに引きつり笑いされたw
年代的にも内容的にもそんなことないって謙遜して欲しかったのかも知れないけど、もう大人の会話バッチリわかる姉妹を前に女の子下げなんてできないよ
あのおばさんの子か孫が男の子だったんだろうけど、赤の他人で憂さ晴らししないでほしいわ

153 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 01:37:13.55 ID:L1r5j19O.net
男児親になりすまして叩きレスに持っていきたいいつもの人さ
文の癖がそっくりじゃん
平和だと自ら燃料投下しなきゃやってられないんでしょ
でも、いつか何かやらかさないか心配になるんだわ…

154 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 04:32:53.16 ID:XX8N+JVG.net
立派な肉便器にそだてろよw
赤嫌いな親なんて間違いなく歪むからなw

155 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 05:36:30.90 ID:JPe7EyrB.net
>>152
スカッとしたw

156 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 06:37:38.13 ID:BgaNFmOY.net
別にここで男の子下げいらないしただ娘の可愛さを話したいだけなのになぁ。めんどくさい人多いねぇ。

157 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 08:25:10.69 ID:PpU8pzj0.net
男の子下げスレと、男の子可愛いスレでも立ててそっちで話してほしいね

娘の七五三のお着物を何色にしようか考えてるのがとっても楽しい
ディズニーコラボとか今は色んなのがあるんだね
髪の毛も伸びたし、どんな髪型でもできそう
いっぱい写真撮ってインスタにあげたいなぁ

158 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 10:53:10.48 ID:Tr/+bZrG.net
男児sageはこちらへドゾー

男の子なんて産みたくないし育てたくない
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1572825914

まぁ2019/11/04にスレ立って未だに63レスしかないから過疎ってて面白くないんだろうね
だからってここで男児sageを楽しまないでほしいわ
スレチ甚だしい

159 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 11:14:58.43 ID:jO9PkGRg.net
ここで女児下げする人がいるからムッとして男児下げする流れが多い気がする
男児のみ親はこのスレの存在すら疎ましいんだろうな

160 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 11:45:09.18 ID:PADU38OM.net
女児サゲにムッとしてーなんてそんなのスルー耐性ないだけじゃん
平和に女の子可愛いを語るスレであってくれー

161 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 13:09:33.28 ID:26W//WWX.net
本当に女児だけで満足してる人はムッとしないだろうしね
ただただ可愛がるスレであって欲しいよ

162 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 13:20:21.45 ID:5IaZ4lKX.net
男児がいる異性兄弟親が発狂してるだけでしょ
いい加減しつこいわ

163 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 13:44:14.45 ID:reqlPTAL.net
>>161
これが真相だね

164 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 14:14:12.39 ID:nHpvtteA.net
>>162
たいてい姉妹アゲすると男児親が噛み付いてくる流れだもんね
スレの趣旨には反してないのにw
産める人数が限られててしかも自分で選べないとなったら男じゃなくてよかったー神様ありがとうー!って心底思う
姉妹が叶わなかった人には面白くないだろうけど

165 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 14:51:59.81 ID:4KZv0cDT.net
どっちもいるけどどっちも自分の子だから下げたくないからスルーすればいいのになぁと思う。
女の子もいるから女の子下げしたくないと思わないのかなぁ。

166 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 16:12:55.51 ID:MpMLkPfT.net
男児下げが男児妊娠したら大変そう
うちは夫が男児下げだったから男児産んでたらどうなってたか・・・
私はうちのDNAからの男児ならイケメンになると信じてるから男児居たら居たで幸せだったと思うw

167 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 17:04:13.67 ID:JzNinZkD.net
姉妹親にまで成り済まして男児持ちさんは大変だね...失笑

168 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 17:25:08.61 ID:Yh3s9W0c.net
男児下げとか言ってるのがそもそも自意識過剰なのに
希望の性別を授かれて姉妹で良かった幸せ〜♡って語りたいだけなのに
男も育ててみろ!って顔真っ赤にして絡んでくるのが男児親

169 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 18:50:13.57 ID:l705j6nb.net
もちろん男の子授かってれば男の子も可愛がったけど、女の子で、姉妹で生まれた我が子を可愛がるのは当たり前だよ
ここの人たちは結局「女の子に生まれた我が子が可愛い」って話したいだけだから
いくら女の子サゲられたって全然響かないや

170 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 18:50:27.83 ID:JFCjMhQ9.net
男女の母だけど一部の変な人のせいで男児持ち全部くくられるのも悲しいなー姉妹ママ純粋に羨ましいだけなんだけどなー。
息子の時に縁のなかった赤やらピンクの華やかな世界に触れられる喜びを語りたいわー

171 :名無しの心子知らず:2020/12/19(土) 22:15:37.39 ID:D3Zmt+BR.net
今日もべったりくっついてねんねの3歳娘可愛いなあ
頭が顔に近いんだけど本当良い香りして癒される

172 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 07:09:30.01 ID:2Ak2w12G.net
>>171
分かる!起きた時に顔にふわふわの髪の毛が触れてるとものすごく幸せで満たされる
今日は目の前に足の裏があったけどw

173 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 08:17:41.82 ID:hrmT0mdB.net
なんで女の子ってこんなにいい匂いなんだろうねぇ〜向かい合って寝てる時ほんとに幸せ感じる。

174 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 11:33:26.32 ID:NQOCwyd3.net
今の匂いを永久保存できたらいいのにね…儚い

175 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 11:41:16.57 ID:I73LP1Mr.net
上の子は赤ちゃんの頃からいい匂いしたけど下の子は無臭だなぁ

176 :名無しの心子知らず:2020/12/20(日) 14:53:45.84 ID:d7s8tOJp.net
香りの正体はラクトンc10ラクトンc11

177 :名無しの心子知らず:2020/12/21(月) 01:46:25.64 ID:JYroaCWr.net
夫はミルクの匂いするって言ってたけど、私は娘の匂い全くわからなかった
むしろなんか鉄っぽい匂いに感じて、母乳は血液なんだな〜と思った記憶w
今は私と同じシャンプートリートメントのいい匂い
お腹の次女はミルクの匂いわかるかな〜

178 :名無しの心子知らず:2020/12/21(月) 08:06:43.76 ID:Gx3VMGSs.net
匂いの感じ方はその子との関係や感情、母親の精神状態でも変わってきそうだよね

179 :名無しの心子知らず:2020/12/21(月) 10:28:20.66 ID:+zJlIP/d.net
>>157
ディズニーコラボとか子供の好きな着物で前撮り撮って、お詣り用は着物買っちゃうのもオススメよ!
中古ならお手頃価格で綺麗な古典柄買える

180 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 06:40:39.39 ID:ECKQLbMw.net
MARLMARLの360度スタイもらったらシリーズ揃えたくなってしまった
可愛すぎてスタイに散財してしまいそうw

181 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 07:12:15.39 ID:4sULJakt.net
>>180
付け襟みたいで可愛いね!これもいいな。

私はコッパーパールの、しかも端に飾りレース?がついた2枚組のお高いやつをついつい買ってしまった…。
でもお高いスタイってデザインもだけど手触りも凄くいいんだなぁ。
シンプル無地の服にワンポイントお洒落スタイにハマりそう。

182 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 08:38:21.01 ID:F7PaWGUf.net
可愛いよね!マールマールのスタイ何も考えずに洗濯機で洗ったら酷いことになったから次回買う時は必ず手洗いしようと思うw
最近何か考えるときに両手をほっぺにあてて「う〜んと」ってする仕草が女の子らしくて可愛すぎる

183 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 09:09:25.30 ID:A3zXNSPx.net
うちは人差し指を頬にあてて斜め上を向くスタイル
こういうのってどこで覚えるんだろうね
女の子っぽい仕草って本当にかわいい

184 :名無しの心子知らず:2020/12/23(水) 09:21:12.38 ID:ECKQLbMw.net
>>181
ググったわ
なかなかお高いけど可愛いから良しってなるw
肌触り、生地、デザインの良さを考えれば高くても納得…
お財布の紐緩むわー

185 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 16:05:36.41 ID:XaXKrKWp.net
1歳のバースデーフォト撮影した時のスタジオの衣装がマールマールだらけで可愛すぎて天国だったよ。
サンタの服着せて可愛い!って言いまくってたら気に入ったみたいで全然脱がない。それも可愛い

186 :名無しの心子知らず:2020/12/24(木) 16:09:32.84 ID:/moZGv6j.net
保育園から、明日のクリスマスはスカートなどオシャレ着OKです、って連絡がきた!楽しみだなー
最近嫌がる編み込みさせてくれるかな

187 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 07:59:23.46 ID:zM6UnveH.net
まるで着せ替え人形っすな

188 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 13:07:22.39 ID:lzmEwBDA.net
>>187
可愛いよ
娘ならではの楽しみ
好みの服を着た可愛い娘最高だよ

189 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 13:54:14.50 ID:ZRHU0l4o.net
まぁ今だけだからねー、こっちの好きなの着てくれるのなんて。
どちらにしろ服は親が用意しなければいけないものなんだから、小さい頃に親の好きなものを与えることに問題はないと思うよ。
自分の好みが出たらこっちの趣味なんか聞いてくれないだろうし。
それはそれで楽しそうだけどねー、スポンサーとして買い物に同行する日。
その時の若い子の流行りとか見るの、趣味じゃないとしても視野が広がって良さそう。

190 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 14:08:48.19 ID:zbpuPqXU.net
1歳1ヶ月、まだまだ服にまで自我は出ない今だからこそ親好みのフリッフリのレースや赤やらピンクの服をいっぱい着せて楽しみたい!別にボロボロの汚い服を着せるワケじゃないし。
コーディネート考えるの楽しい。

191 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 14:26:54.32 ID:JEFApBuX.net
>>187
小さい子、特に0歳〜2歳くらいなら親が用意した服を着るのが当たり前だからそこは気にしなくて良いと思うよ。
清潔で機能的な服を着せるのはマストなんだから、可愛い服いっぱい買って親がそれ見て育児が楽しかったらそれが一番!
もちろん自分の子だから何着てても可愛いけど、服も可愛いなぁ楽しいなぁてニコニコしながら接したら子どもにもいいことだと思う。
子どものものを選ぶ、買うのが楽しいってこの頃の育児の辛さも吹っ飛ぶから最高の循環だよ。

でも夫には小花柄は全部一緒に見えると言われるw

192 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 14:33:08.22 ID:XbZgAFYi.net
着せ替え人形にしてるみたいだから子に申し訳ない。。好みの服着せるの辞めよう。。と思う親の元に産まれたくないな

193 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 14:45:22.56 ID:K5u4M09t.net
可愛いお高めの服着せてる時にう●ち爆弾炸裂されて背中漏れしてしまった時の悲しさな・・・

194 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 16:06:45.67 ID:JEFApBuX.net
おもちゃもいいよ!
最近の木のおままごとセットとかインテリアみたいに可愛くておしゃれだよね。
お店屋さんも可愛い。次狙ってるのがアイスクリーム屋さんセットとケーキ屋さんセットでどっちも可愛いんだ…。

195 :名無しの心子知らず:2020/12/26(土) 21:29:29.24 ID:lYgFWIly.net
1歳の娘が笑う時に両手を口元に持ってくる仕草をするのがめちゃめちゃ可愛い
私はもちろん、上の娘もそんな仕草してないのにどこで覚えたんだろう
他にも自分の手でほっぺをプニっとつぶして唇を突き出したりとかブリブリのアイドルみたいなことするのが可愛すぎる

196 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 19:48:31.32 ID:2KV1fQW9.net
男の子しかいないママ、にはなりたくなかった。やっぱりどんなに小綺麗にしてても男の子しかいないママってどうしても肝っ玉とかパワフルとかそんなイメージが湧くのよね…
「大変そう」とか言われるけど全然そんな事ないです!ってたまに言う男の子のみママいるけどやっぱり大変そうですよ…。
他人の目ばっか気にするのも我ながら情けないけど、やっぱりそんなのも踏まえて女の子産めてよかったー。

197 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 20:09:06.37 ID:Atv0RBJh.net
ぷにぷに柔らかくてこっちから抱っこしたくなる

198 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 21:41:36.36 ID:SQ+cClsk.net
NIPTで産み分け

199 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 21:45:52.95 ID:B6DpxMFU.net
娘可愛い
可愛いけど超絶抱っこ魔で1日の半分は抱っこしてる
けど欲しくてたまらなかった娘だから、しょうがないなーもう全然平気!ってことにしてる
腕が鍛えられて肩周りとかむっきむき
娘だから頑張れる
これまた男の子だったら頑張れなかったわ多分…
女の子でよかったー!

200 :名無しの心子知らず:2020/12/28(月) 22:13:50.73 ID:53AVHstE.net
今年は全然行けてないけど、おしゃれさせてカフェでのんびりご飯食べる娘とのデートが幸せすぎるから早くコロナ落ち着いてほしいなぁ

201 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 05:18:45.70 ID:H1SApqvU.net
どこ触っても柔らかい2歳娘に冬のもこもこパジャマを着せるとぬいぐるみみたいで本当にかわいい
娘かわいい〜かわいい〜って抱き着くと気分によっては迷惑そうな顔されるのもまたかわいいw

202 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 07:45:49.34 ID:zWB8MSJM.net
こんなスレあったんだ!
最近一歳になった娘がいるけど、毎日女の子でよかった幸せって思う。
育児で大変なこともあるけど、女の子ってだけで幸せな気持ちが上まわるw

203 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 08:01:01.92 ID:SHMw1+3v.net
NIPTで陽性でも産むってよ
女の子なら

204 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 08:52:20.37 ID:4kLbKyOQ.net
>>203
お前は最低な奴だな

205 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 13:54:06.49 ID:EfatjJek.net
1歳4ヶ月の娘可愛いすぎる。まねしておしゃべりするのも可愛い。うんとかヤダとか簡単な意思疎通も出来るようになってきて余計可愛い。
今日は旦那が先起きて子供たちの事やっててくれてたんだけど30分ほど遅れてリビング起きていったら娘がだっとぉー(抱っこぉ)って走ってきて可愛いすぎた。ママ!ママ!で毎日大変だけど死ぬほど欲しかった娘だから頑張れる!
息子も可愛いんだけど(スレチごめん)、2人目で娘が来てくれて良かったって妊娠中女の子ってわかったあの日から今日まで毎日思ってる。
仲の良い友達も兄妹のママなんだけど、2人目が女の子で本当に良かったとかリアルに言われる。笑
私はリアルで言ったことないんだけど思ってる人多いんだろうな

206 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 14:08:06.14 ID:Y0IGydlg.net
1人目女の子2人目男の子だけど年寄りとかには男の子出来て良かったなぁ!って言われるよw

207 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 14:21:50.97 ID:byrf2DSt.net
うちは1人目も2人目も女の子
夫は1人目からずっと男児希望だったんだけど、姉妹にお揃いの服着せると凄く凄く凄く可愛くて、姉妹に恵まれた幸せを噛み締めている
自分の分身もしくは親友が2人もできた感じで本当に幸せだよ、これからも娘2人とずっと仲良く過ごせるように頑張る

208 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 14:24:22.98 ID:vt0+EsUu.net
またこの流れかよ

209 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 14:53:43.69 ID:l8fzVUzq.net
このスレこの流れ以外あったっけ?

210 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 15:19:22.60 ID:tTks0f31.net
二人とも女の子で良かったわ〜
チラッチラッ

211 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 15:48:44.79 ID:JL+ctQbR.net
年寄りはまだ一姫二太郎が一番良いって思ってるよねw
同性同士が当人たちにとっても一番良いのに

212 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 15:53:47.62 ID:VuUfjhXB.net
>>211
ほんとそれな
娘が生まれた時に人生最高潮の喜びを感じたけどもし息子だったら次も息子でいいわ

213 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 17:00:49.61 ID:Ow7HXLJH.net
年中クラスで一番人気(娘情報w)の男の子がいるんだけど、優しくて落ち着いてて賢そうな男の子なんだよね。あんな子だったら欲しいな〜。
送迎してるお父さんも背が高くてガタイが良くてスポーツ選手みたいで、好きな人は好きだろうなって感じ。

先日、娘がその子と一緒に帰ろうとしてたんだけど、そこに別の女の子も来てしまって。
男の子はいい子だから「みんなで帰ろ」って両手に娘ともう一人の子と手を繋いで帰ってくれたんだけど、
あとから「ほんとは〇〇くんと二人で帰りたかったの」としょんぼりしていて小さくても女子だなぁって思ったよ。かわいいw内緒話で教えてくれるのもまたかわいい。
本格的に恋バナができる日が楽しみ。
もしかしたら好みは合わないかもしれないけどw

214 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 19:03:29.16 ID:D+fJXvWI.net
可愛い〜!わかるよ。イケメン息子なら欲しかったなと思うw

215 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 20:05:26.94 ID:MOMrlm27.net
息子が欲しい人はスレ違いだよ

216 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 20:43:48.75 ID:EfatjJek.net
ていうか姉妹ママは男の子もいる女の子ママに噛みつきすぎじゃない?だから荒れるのでは?
姉妹がいいか姉弟(兄妹)がいいかなんて人それぞれだし話してもしょうがないのに

217 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 20:49:44.15 ID:NNiBLoo5.net
てか女の子だけのスレなのに息子とか男の子の話題出すのがそもそもスレチだから、噛み付かれても仕方ないのでは?
自分もスレチってわかってんなら書き込まずにロムっててね

218 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 20:50:56.94 ID:EfatjJek.net
>>217
息子も可愛いけど娘産めて良かったーがダメなの?息子だけの話ならスレチだと思うけど姉妹だけでやりたいなら姉妹トピ作れば

219 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 20:53:05.84 ID:JL+ctQbR.net
このスレで何言ってても姉妹欲しかったのに姉弟とかになっちゃった人の僻みにしか見えないw

220 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 20:53:43.85 ID:EfatjJek.net
>>219
逆に男の子居ないことへのコンプレックスにしか見えないけどね
噛みつきすぎ

221 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 20:57:55.27 ID:jLJqp5ym.net
>>218
ここは女の子最高のスレなので、姉妹持ちが当然優位
姉妹持ちを僻む気持ちはわかるけど、噛みつかれたくなかったら消えてね!

222 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 20:58:49.61 ID:jLJqp5ym.net
男の子欲しかったらこのスレいないからw

223 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 20:59:52.73 ID:EfatjJek.net
私は希望通り兄妹。姉妹も可愛いと思うけど、旦那も息子欲しがってたし可愛いし満足しかない。
でも男の子だけは嫌だったから女の子も来てくれて嬉しいよ。20代で2人産めて悔い無し。
自分も兄妹だったけどなんの不満もないなー。
兄妹でも姉弟でも女の子ママなんだからいいじゃんって思う。ほんと姉妹専スレ作ればいいのに

224 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 21:00:54.25 ID:EfatjJek.net
>>222
どちらも欲しい人もここにいる

225 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 21:01:08.51 ID:byrf2DSt.net
噛み付いてる姉妹ママの投稿ってどれの事?
ちなみに>>207は全然噛み付くつもりないよ…

226 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 21:01:19.25 ID:EfatjJek.net
>>221
姉妹いいなーと思ったことはないなー。ごめんね

227 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 21:02:41.30 ID:JL+ctQbR.net
自分が息子だったらこんなスレにいる母親嫌だわ
可愛いって言っても男児だけで満足できなかったってことだもんね

228 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 21:03:29.83 ID:EfatjJek.net
>>227
私は1人目男の子なら2人目で女の子、1人目女の子なら2人目で男の子が良かったよ。やっぱどっちも欲しかったからね。

229 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 21:04:24.62 ID:JL+ctQbR.net
ここで何を言ってても負けに聞こえちゃうんだよねぇ
ほんと男児なんか孕まなくてよかったー

230 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 21:05:20.82 ID:EfatjJek.net
>>229
勝ち負けって考えてるのがもうコンプレックスって感じ笑

231 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 21:08:57.34 ID:RFBJBhIj.net
>>230
実際に姉妹が勝ちなんだから貴方の負けは事実でしょう
本当に男児に満足してるんだったら噛みつきなんかスルーすればいいのにね

232 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 21:12:59.79 ID:EfatjJek.net
>>231

姉妹が勝ちなんて誰が決めたの?世間的にも人気なのは1男1女だよ?笑
満足してるよー。男女どちらにも会えて幸せ

233 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 21:14:10.88 ID:yIsqOK7r.net
私も男女ほしいわ
違う可愛さあるよね
3人産むなら女男女がいいけど

234 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 21:14:16.46 ID:byrf2DSt.net
1男1女最高スレでもたてて是非そちらでどうぞ

235 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 21:16:22.02 ID:EfatjJek.net
>>233
違う可愛さだよね〜ほんとに

236 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 21:16:51.14 ID:f0gygcIf.net
姉妹でお揃いのワンピースやパジャマを買って着せたら本当に可愛くて夫とメロメロ。
2人もお揃いを喜んでてママ写真撮って〜って。子どもは2人の予定だから、本当に姉妹でよかったー!来年の七五三も楽しみだなぁ

237 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 21:17:29.63 ID:EfatjJek.net
>>234
1男1女ママも女の子ママだからなにもスレチじゃないから。敵対心持ちすぎ

238 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 21:20:26.56 ID:XKhGJp7k.net
IDも顔も真っ赤だよ…こわ

239 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 21:25:39.20 ID:JL+ctQbR.net
>>236
女の子のお揃いめちゃくちゃかわいいよね!大人用のも買って3人でお揃い着て買い物とかしたいなぁー

240 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 21:39:27.27 ID:sZJgn2QF.net
ここは女の子「で」よかったスレなんだから女の子一人っ子と姉妹アゲは仕方ないと思う。荒れないためにも男の子の話題は出さないほうがいいね。

241 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 22:53:28.33 ID:L1HwaL4O.net
1男1女でしかも第2子長女の人がこんなに荒らすの珍しいね…
男児のみや第2子長男が荒らすことはあったけど

娘のスタイを探してたんだけど気に入るのが売ってなくてとうとうハンドメイドに手を出しちゃった
好みの生地&柄&レースで理想通りのスタイを着ける可愛い娘が最高すぎる
まんまとハマってしまったわ

242 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 23:13:14.40 ID:FVprz+GN.net
女の子いるハンクラーは幸せだよね

243 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 23:29:41.50 ID:elC/flKa.net
前も同じこと言って発狂してたけど一男一女が人気っていつの時代の話?w
個人の好みは置いといて90年代から一姫二姫が不動の人気なのは紛れもない事実なので。姉妹ママが優越感に浸るのも無理はない
実際、男児を望む女性は3割にも満たないらしいからね
父親側も女児希望が増えてる

244 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 23:39:39.00 ID:Kc23hB3/.net
最近父親も娘がいいって人は本当増えたなとは思う
産む前最初は一男一女希望でも産んだ第一子が可愛いと2人目も同性希望に変わる人も結構多いと思う
ずーっと一男一女に拘りすぎてる人って自分大好きなんだなって印象

245 :名無しの心子知らず:2020/12/29(火) 23:51:34.75 ID:4kLbKyOQ.net
男児親ってヒステリックで変なの多いって子供の頃から思ってたわ

246 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 00:17:09.53 ID:0WVfoDQ4.net
目糞鼻糞

247 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 01:25:57.79 ID:+zpZB+Un.net
お前もな

248 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 09:02:54.50 ID:5p8xarr9.net
NIPTスレ民は女の子ならガイジでも産むってよ

249 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 09:07:15.08 ID:H28Wsxs1.net
なにかのアンケートで今も一男一女が1番人気だったのみたけどな
まあこのスレで姉妹が望まれるのは当然だとは思うけど

250 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 09:42:17.89 ID:yBgeHfC6.net
まあまあ、一男一女が最高って人もいるし姉妹が最高って人もいるし、もう結論出ないよ。私は兄妹だけど、姉妹フツーに羨ましい。なんとか女の子に恵まれてよかったー!って感じ。兄弟だけは嫌だったww

251 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 10:24:03.95 ID:3k3oBe/c.net
>>250
わかる。うちも1人目から女の子欲しくてなんとか2人目女の子だったけど、上手に男女産んだねってまわりから言われるからそれで精神保ってる。ほんとは姉妹が欲しかった。おそろい羨ましいよー

252 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 10:57:44.37 ID:yBgeHfC6.net
>>251
だよねー異性きょうだいなんて大人になったら大体があまり関わることないんだから子供にとっても同性がいいよね。
でも男の子2人3人は絶対いやww
息子も可愛いけど、だからといって姉妹ママに男の子産めなくて残念だよねとか微塵も思わないよw
まあこんなことばっか言ってたらスレチだから…
1歳1ヶ月の娘、絶賛ママママ期で寝起きに私の姿見えないとぐずってるけど、私を見つけた途端ニコーッて微笑んで一生懸命ハイハイで寄ってくるの。天使ー!
自分が赤とかピンクとかの可愛いのが好きなんだけど、娘産んでからパンパンチュチュってブランドを初めて知って、もーネットで眺めるだけでも幸せ。

253 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 11:07:20.08 ID:STYRtFF4.net
ここで書くことじゃないけど自分も周りから男女いていいねって言われること多いから満足してる
母親の自分自身からすると姉妹がいいけど高齢層や親戚からの見られ方は男女がいいイメージ

とはいってもお揃いや色違い着てる歳の近い姉妹ってほんと可愛いよね

254 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 14:31:39.46 ID:aBZCx6jX.net
>>249
しつこw だからどのアンケートか答えてみなよ

255 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 14:50:10.74 ID:CO0WKnkG.net
旦那が2人男兄弟で、義母は女の子ほしかったけど、もう一人男児だったら…と諦めたみたい
私が女児を産んだから、初孫ってこともあるけどとっても喜んでくれたわ

話は変わるけど、放射線を浴びると女児が産まれやすいという噂があった
私も放射線を浴びる所で働いてたし、同じ所で働くスタッフのお子様は皆女児…
根拠も何もないけど、ちょっと関係してるのか?とも思える

256 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 14:53:58.27 ID:5hP3TGSo.net
みなさん娘さんのヘアアレンジで参考にしてるものなどはありますか
薄毛だったのでずっとショートボブで過ごしてきて2歳半、そろそろ伸ばそうかと思ってるところなので参考に教えてほしいです
たなみに不器用な母とじっとしてない娘なので、簡単で崩れにくいおすすめアレンジも教えていただけるとうれしいです

257 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 15:06:49.29 ID:GZ6Yveeg.net
>>249
だからそれ産む前でしょ
第一子が産まれた後は考え変わる人多いからその場合なら結果違うと思うよ
絶対同性の方が子供喜ぶもん

258 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 15:27:27.38 ID:wCdREJ3W.net
>>256
くるりんぱ、意外と崩れなくて可愛いよ!

単純だけど、裏編み込みして可愛いヘアゴムで止めるだけでも凄く可愛い。
ヘアバンド系はすぐ取っちゃってうちの子はダメだった

259 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 15:34:31.08 ID:dMwb8Rdv.net
このスレだから特別姉妹アゲしてるわけじゃなく望む性別や兄弟構成のワードで検索すると複数の調査結果で姉妹人気が明らか
一人目男児の場合、二人目女児を熱望する人は多いけど逆は殆どないからね
産み分け病院の患者が9割女児希望の時点で答え出てるでしょ
そりゃ周りは両性いてよかったね〜って言うに決まってるよw自分もそう言うし
社交辞令みたいなもんだよ
男児は嫌とか兄弟は同性が良いとか面と向かって言う人いないからね

260 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 15:44:34.83 ID:H28Wsxs1.net
>>257
たしかに産む前のアンケートだわ
産み分けスレで見た気がする

261 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 15:49:34.45 ID:H28Wsxs1.net
私は第一子が女の子で自分はかなり満足してるけど、旦那一人っ子だし次はどちらでもいいけど軽く男の子おまじない産み分けしようかと思って産み分けスレ見てた
でもたしかに子どもにとったら同性の方がいいよね
ただ義実家は男児希望もあるだろうし悩ましいな

262 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 16:22:18.87 ID:wCdREJ3W.net
男児が嫌、は内心思ってる子いるよね…

子供産んでない子とか、自分が姉妹の子とかは特に女児希望強くて、リアルで男児sageしてくる子もいてビックリする

まぁ私が姉妹持ちだから、油断してつい本音言っちゃうんだろうけど、こっちは別に男児嫌なわけではないからリアクションに困る

263 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 16:22:37.79 ID:QAyLnd1j.net
今どき義実家の意見を気にする人もいるんだね...
うちは性別わかる前から旦那のばあちゃんにまで女の子の方が育てやすくていいわよ〜と言われてたw違ったらどうすんねんって思ったけどw
男児産めなんて言うような人達だったら普通に縁切るわ
結果姉妹だったけど報告した時も同性同士が一緒に遊べるし良いわよね〜♪って反応だった

264 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 18:04:13.42 ID:5hP3TGSo.net
>>258
レスありがとう
そういえば保育園でちっちゃいくるりんぱを2つ頭に作ってもらってたことがあって可愛かったの思い出した
せっかく女の子なんだし、いろいろ練習してやってみるね

265 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 21:39:41.65 ID:dRdksxCq.net
男の子も女の子も結局自分の子ならなんでもかわいいのは間違いないんだろうけど
正直「男の子と比較して服やオモチャがかわいい」みたいなのは荒れる元になりそうでちょっと困るな
兄妹持ちの人も兄のことはそっと伏せて「○歳娘の服がかわいい」くらいにとどめてもらえないかなと思う
ここを男の子持ち出禁にしたいわけではないんだけど、姉妹や一人っ子持ちが女の子かわいいを話しに来たのに男の子で比較されてても共感しない
姉妹希望か男女希望かは当然人それぞれなんだから、姉妹至高みたいな極論もスルーでいいのに
兄妹持ちに男の子も希望してたので!とかここで騒がれるの迷惑

266 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 21:40:05.37 ID:pWxzs6o1.net
毛量多い子のお団子可愛いよね〜!うちは薄めだからポニーテールしてファーのシュシュとかで誤魔化してるw

267 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 22:00:12.54 ID:ESas1lfY.net
最近は毛が長くなり過ぎてお団子にしたら巨大団子になるからできなくなったw
伸ばしてるから短く切るの嫌
でもお団子姿好き
悩ましい〜

268 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 22:13:24.27 ID:Xr5b2+sm.net
>>265
男の子女の子どっちがいいかスレ寂れてるから男の子話出したい男女ママはあっち盛り上げてあげたら良いのに

269 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 22:19:21.28 ID:RcZiZ6s/.net
女の子は顔が可愛ければ最高だけどブスだと人生ハードモードw

270 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 22:24:31.62 ID:55s+m8V1.net
うちの子は可愛いから大丈夫だわ

271 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 22:27:29.59 ID:RcIaVdV0.net
生まれ持った器量には恵まれなくても自己肯定感が高ければなんとかなる気がする
女の子はお化粧とか服装で全然変わるし
うちの娘は可愛いけど

272 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 22:43:49.55 ID:ZfHaoqYE.net
そんなの男も一緒じゃんねw自分の息子がキモヲタって呼ばれて男女問わず避けられるのも絶対イヤだしw
どうしても女児サゲがしたいんだね〜滑稽だわ

273 :名無しの心子知らず:2020/12/30(水) 23:08:45.90 ID:QAyLnd1j.net
マジレスするなら男の方がよっぽど人生ハードモードだと思うけど...。これだけ女性優位な世の中になったらね
自分は女に生まれて得だらけだったしw
男の子は勉強や就職に関して女の子より熱心に成らざるを得ないイメージ
いくら時代が変わったとはいえ稼ぎがなきゃ女から選ばれない
おまけに身長低かったらそれだけで男性として生きるのを否定されるレベル(男の学歴コンプと身長コンプは闇が深い、周りからの扱いも)
今のところ女の子しかいないけどもし男の子が生まれたら医学部に行かせたい

274 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 00:10:19.11 ID:WC7pqfxI.net
私も女に産まれてラッキーって思うこと多い人生だったけど男の身体のが楽そうだな〜と思うことも多々あるな
男は見た目も頭脳も二極化してる印象あるな、天才はやっぱり男に多い
女のほうが中央値の水準が高い感じ
医学部受験問題で女が落とされてたのは、高校時点では女の方が学力優秀な子が多いからだってどっかの医者が言ってたよ
ただ短時間睡眠で激務に耐えられる体力があり、妊娠出産でキャリア中断もないから医者としては男のが適性高いと

275 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 00:24:18.62 ID:6Xn5fyxo.net
男は本当、二極化するよね
だからこそ将来が不安すぎて
極端な話だけど犯罪や問題行動、引きこもり、生まれながらの病気や発達障害も男が圧倒的に多いし...
男女問わず健康でマトモに育ってくれるならルックスなんて二の次だわ

276 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 00:32:12.88 ID:K2AbHSyP.net
そうそう色々考えてたらこのスレタイで落ち着く
次の子も女の子希望だけどもし男の子だったら考え変わるだろうし「男児だって」なんて言わずに静かにここから去るかな

277 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 00:51:01.42 ID:5rbVqXMY.net
姉妹お揃いほんと可愛くて癒される
一番上の兄も合わせて三人色違いのパジャマ着てゴロゴロ転がってるの見るのが一番の幸せだわ
一日の疲れも吹っ飛ぶ
明日雪積もったらお揃いのコート着せて雪遊びしたいなあ

278 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 00:55:07.47 ID:WC7pqfxI.net
子供のお揃いは人数多いほどかわいい気がする
うちの娘と甥姪が三人お揃い着たとき本当にかわいかった
来年は次女が生まれるから長女とのお揃いも甥姪と4人のお揃いも楽しみ

279 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 01:00:23.07 ID:bG31jAtC.net
>>273
私が低身長で運動神経悪いから息子だと気の毒すぎてやばいと思う
絶対異性に選ばれない運命辿ってしまう
幸い娘は旦那に似て活発で足速いから良かったって思ったけど、息子は不幸にさせてしまいそうで欲しくない

280 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 01:00:42.40 ID:sDjFT+fg.net
>>278
わかる、人数多ければ多いほど眼福
近所の子とハロウィンパーティーした時女の子はみんな衣装揃えたんだけど、めちゃくちゃ可愛くて何枚も写真撮っちゃった
早くコロナ収束してくれないかな
キャサリンコテージのアリスの衣装着せてディズニー行きたい

281 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 01:22:04.98 ID:UG9qau44.net
自分の子だと何着させてもキュンキュンしちゃうけど他人の子には何とも思わない...笑
子供ならではの行動の可愛さは男女関係なく可愛いな〜と素直に思うんだけどね 笑

282 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 08:38:38.93 ID:ZxZ2nzsy.net
こないだ1歳のお誕生日写真にキャサリンコテージのドレス着せたときに改めて女の子でよかったと思った

283 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 09:46:54.42 ID:JURNIHrY.net
たまたま女の子授かれたけど本当によかった
周りからも男の子を育ててるところが想像できないと言われる

284 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 10:07:22.31 ID:OQNAmnjQ.net
最近アナ雪好きでH&Mのドレス風ワンピースを着てる
一日に何回もクルクル回って素敵?って聞いてきて可愛い
外に着てくのはちょっと恥ずかしいけど脱いでくれないw

285 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 22:50:40.19 ID:/TeRCQ/i.net
生後4か月だけど髪ふさふさ
前髪も綺麗にあってめちゃくちゃかわいい
ヘアピンも留められるし、ゴムでぴょこんと2つくくれる
女の子で良かったし、さらに言えば薄毛の赤ちゃんでなくて良かった

286 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 23:08:00.93 ID:g4qnAtFJ.net
>>285
わかるうちもドフサですぐ伸びるからドライヤーとか大変なんだけど女の子でも薄毛はちょっとかわいそうなんだよな…

287 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 23:28:48.35 ID:iTk5VcnL.net
薄毛持ちが通るよ…
フサフサの方が女の子らしい格好が似合っていいよね…薄毛でほんと悩んだ
でも、初めてヘアクリップを留められた時とか初めて結べた時の喜びもいいものよ

288 :名無しの心子知らず:2020/12/31(木) 23:39:54.73 ID:nnOM9RQ7.net
うちも薄毛だったけど、キューピー人形みたいで可愛かったよ
色素薄い子は髪も細くて赤ちゃん時代は薄毛が多いような気がする
今も茶色い細い髪の毛で気持ち良くてつい触ってしまうわ

289 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 00:14:51.39 ID:WttaOM1D.net
うちも超薄毛だけどそこがまた可愛い
ヘアバンドすると女の子っぽさが増してグッド

290 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 05:10:08.10 ID:n0XTpDFg.net
生まれたときからフサフサ、生後3ヶ月(冬)で全身シャンプーだと臭うようになってヘアシャンプー導入したよw
一歳にはしっかり結べて女の子らしくてかわいい反面お姉さんぽく見えて、同月齢の薄毛ちゃんは皆貴重な赤ちゃんぽさがしっかり残ってて羨ましかったな〜
ヘアゴムもヘアクリップも月齢早いとむしり取るしねw

291 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 07:14:51.66 ID:6hhsLJks.net
>>288
私も薄毛1歳児いるから一瞬悲しくなったけどあなたのレスで嬉しくなったw
早く髪の毛くくりたいなーって思うけど、今の薄毛も可愛いーふわふわの髪の毛で。しかしいったいいつになったら前髪伸びてくるんだwよその同じ月齢の男の子の方がよっぽど髪の毛濃いわw

292 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 10:24:55.86 ID:hT98CjHs.net
うちも薄毛だったけど小学生で綺麗な髪だねと誉められるほどになったよ、心肺ない

293 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 10:25:37.88 ID:hT98CjHs.net
↑ミス 心配ないね 

294 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 10:37:41.91 ID:MlGCCg8n.net
うちの子0歳児でまだ髪の毛ほぼ無い
画像で見ると禿げて見えるレベル
1歳になっても薄毛の子は前髪無いのか・・・

295 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 11:19:05.24 ID:EJCIZQuy.net
うちは剛毛すぎて困ってるレベル
私も髪の量多いから遺伝だなぁ

296 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 12:36:35.46 ID:4ZMaZq+2.net
うちは長女薄毛赤ちゃん、次女フサフサ赤ちゃんでしたがどちらもそれぞれ可愛かったし今も可愛い
2人とも2021も可愛い!確かに長女は髪の毛の色素薄めだわ
4歳になった今も長さはあるけど量は少なめ、それがまた可愛い

297 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 15:24:37.67 ID:+uKO/acC.net
うちは薄毛でなくてよかったってそんなことまでサゲてくんのかw醜い母親だなw

298 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 15:36:26.37 ID:SFFFu/wd.net
薄毛ちゃんママ私涙目w
いいんだ薄毛にヘアバンド可愛いじゃないか。
ヘアバンドだけ日替わりできるくらい買ってしまったわ。リボンにレースにお花!髪の毛の代わりに飾りでボリューム出してこ!
あと最近ボンネットが可愛いな〜って思ってる。服とセットのやつとかあるじゃん、あれ可愛いよね。

299 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 16:13:14.08 ID:K/iEfs9I.net
うちは姉妹どっちもフサフサだ
上の子癖毛だけど毛先だけ少しカールしてていい感じ
下の子はまだ赤ちゃんだからこれからどうなるかな

300 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 16:55:03.87 ID:ztDN92tK.net
あらー可愛いって声かけてもらえるとめちゃくちゃ嬉しい

301 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 17:00:49.48 ID:aAKLtJRA.net
うちなんか剛毛すぎてライオンのように立ってて男の子に間違えられるレベルよ…
姉妹共になんでもう夫からの遺伝だな…
母の私は薄毛だったのに

302 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 17:43:34.19 ID:VBaaShB8.net
>>300
わかる!
「あ、どーも」って流しつつ内心はでしょ!でしょ!って思ってるw

303 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 18:42:13.70 ID:2jFnd2re.net
うちは赤ちゃんの時に後頭部だけ毛がなかなか伸びなかった
懐かしいなぁ

304 :名無しの心子知らず:2021/01/01(金) 22:37:53.99 ID:qjoUwfQW.net
>>294
うちもハーフバースデーの時の写真見ると坊主?スキンヘッド?って感じだったけど、前髪だけ先に伸びてヘアクリップ留められるようになったよ
ずっと薄毛を気にしていたけど1歳半の今は二つ結びできるし、意外と伸びるもんだなと思った

頭寒そうだから低月齢から頻繁に帽子被せてたら慣れてるからか帽子嫌がらず、オシャレ楽しめるよ〜
冬用の帽子だけで10個くらいあるw

305 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 12:21:11.33 ID:tH66512r.net
髪の長い女の子に憧れるけど
肩下10〜20センチまで伸ばすとセットが大変かね

306 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 14:33:09.70 ID:13/l0uC5.net
ロンパース風袴がかわいい〜!
大人は普段着だけど可愛いピンクの袴姿の娘がいるだけで部屋が華やかになる
0歳の頃から正月、ひな祭り、その他和風のイベントで着せてきたけど
今年90サイズで、パッと見それ以上のサイズはなかったから、来年3歳で最後になるかな

307 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 15:36:28.52 ID:1Zh4GY17.net
>>306
可愛いよね、うちも昨日着せた!まだ80だから90も買っておこうかな
それ以上の子で袴着せたいとなると上下分かれてるやつになるよね…ハンドメイドのとか可愛いよね

308 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 21:36:38.53 ID:Oz5mxX16.net
ここに来る人みんなそうだと思うんだけど、ほんっと毎日可愛すぎるし可愛い可愛いって言いまくってしまうよね。ふとした時に見せる女の子らしい仕草がもうたまらん

309 :名無しの心子知らず:2021/01/02(土) 22:39:23.85 ID:yjPTu5oi.net
やっぱり袴いいよなぁ
買わないまま1歳ちょい過ぎてしまった…
ひな祭り、来年のお正月に向けて買っちゃおう

310 :名無しの心子知らず:2021/01/03(日) 16:41:24.63 ID:xr4FfX/g.net
ママ可愛いって言ってくれたりお着替えも旦那がさせようとしたらママがいい!ってぐずる娘が可愛すぎる
こんな自分には勿体無いぐらいの可愛い子で毎日幸せ

311 :名無しの心子知らず:2021/01/03(日) 18:53:49.37 ID:eZy8oUAK.net
>>306
うちも着せた!
結婚式があったから、その時にも着せた
90サイズがもうギリギリだから、次のひな祭りで着れるかどうか微妙かなぁ…
という感じ

312 :名無しの心子知らず:2021/01/03(日) 21:17:44.79 ID:KaoskXCw.net
ひな祭りには2人目産まれて姉妹なってるから2人に袴着せたいなぁ〜新生児サイズ探してみよう。

313 :名無しの心子知らず:2021/01/03(日) 21:29:22.61 ID:WzlWDxw0.net
素朴な疑問なんだけど姉妹だとお雛様2セット準備するの?

314 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 00:23:04.15 ID:P9RUBavh.net
本来の意味を重視するなら娘の数だけ用意する
うちもじじばばの熱意で2つあるけど、飾るのも片付けるのも億劫なので正直ひとつだけが良かった

315 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 01:04:09.36 ID:ST8IEoCX.net
家にもよるのかな?
雛人形は長女が継いでいくもので、長女は嫁ぐ時に持っていき
次女以降は、女児が産まれた時に実家の両親に雛人形を贈ってもらう

316 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 02:31:52.57 ID:N4y9EzJi.net
雛人形は形代で一人一組が基本、その子だけの身代り人形だから
女系で継いでいくっていうのは限定的な地域?家柄?なんじゃないかな(女系一族とか)
とはいえこの狭小住宅時代に雛人形二組あっても置くところがねぇ
私>妹で雛人形のグレードが違って、妹が子供の頃それをすごく嫌がってたから姉妹同じようなのを買った
長女の時から二組置くこと想定して選んだけど、すごく場所とるよw

317 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 04:18:06.24 ID:zZ8BdWts.net
1人に1組というなら自分のも含めて3組家にあるってこと?
そんなにいらないわw

318 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 07:41:02.84 ID:5KA4fCye.net
お雛様は最終的には自分の棺に入れてお供してもらう所もあるよ
祖母や母親がしんだ時お雛様だけ棺へ入れて、お内裏様その他は人形供養へ出したはず…
今、家には私のお雛様と娘のお雛様があるわ

319 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 09:14:12.50 ID:2QavnToY.net
>>317
そう、私のは実家に置きっぱなしだけど実家は母私妹の3組あるよ、母は段飾り世代だから8段飾りでかさばるよwちなみに代々東京だよ
ただ現代は保管に困る、始末に困る(お金かかる)っていうのも本当だろうから、風習にこだわりがなかったらそもそも高いお金出して人形師さんから買わなくてもいいかもね
身代りのヒトガタだから、理論的には最近よくある手のひらサイズの豆人形でも良いわけなので

320 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 09:18:23.78 ID:2QavnToY.net
ごめん途中送信しちゃった
人形師さんの立派なお雛様を姉妹で共有するよりは、豆人形サイズのお雛様を二組持つ方が理にかなってると思う

321 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 13:41:34.53 ID:zZ8BdWts.net
うちは上の子は親王様だけのショーケースのお雛様で下の子は吊るし雛にしようと思ってる
それ+2人とも名前旗も飾る
今年もひな祭りが楽しみだわ

322 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 18:08:44.86 ID:un53nTlC.net
家の娘はダッフィーとメイちゃんの雛人形。
すっごい可愛いから毎年出すのが楽しみ

323 :名無しの心子知らず:2021/01/04(月) 18:19:26.45 ID:GFl6ArFt.net
>>322
調べてみたらめっちゃ可愛い!うちもこういうのにすればよかったー

324 :名無しの心子知らず:2021/01/05(火) 12:13:29.42 ID:bP8O2Ylv.net
>>323
自分の名前も入ってるから喜んでるよ〜

325 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 04:36:54.41 ID:E8w0D5sg.net
ケッまたゆいって名前つけんだろ 池沼そうな名前だよなあなんか うんたんうんたんゆっててバカじゃねえのか? 日本人ってISFJばっかなんだアホで当たり前ガハハハw

326 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 06:09:15.50 ID:UJ5qypkn.net
娘の小さい可愛い服をチマチマ干す時間って幸せだー
よそ行き用とか関係なく可愛い服を着せまくってるから洗濯の時間まで全部可愛い
他の家族の服は私のも含めてダークカラー多めだったから明るいピンクや白や花柄の洗濯物が加わったことで娘を産めた幸せを実感したわ

327 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 07:39:42.72 ID:lZEY0I9g.net
娘の為に子供にも使える高いトリートメント買って丁寧にブラッシングしながらブローするの幸せ〜。自分の為なら絶対にしないことばかりしてるw

328 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 10:18:37.14 ID:G2DSdNlj.net
1人目女の子で、そろそろ2人目を〜と思ってるけど
女の子の名前ばかり考えてしまう
まだ妊娠もしてないのに、女の子前提で考えてしまうわ
男の子がいいといっていた旦那も、娘にメロメロだわ

329 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 10:32:40.69 ID:NNaDsYfa.net
>>328
分かる
名前はお揃いぽくしようか完全に違う名前にしようか思いついても女の子ばっかり
男の子産まれる気がしないw

330 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 13:22:01.21 ID:TG/4nZ0l.net
こんなスレに書き込んじゃう程の女の子信仰強い人って産み分けするの?着床前とかやった人もいるんだろうな

331 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 13:44:01.02 ID:lZEY0I9g.net
自分でも周りでも子供産むなら男の子だろうってよく言われて思ってたけど、実際は2人とも娘で女の子の可愛さにどハマりしてしまったパターンだよ!
男の子のまた違った可愛さも知りたいけどね

332 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 13:44:48.51 ID:rMuFUNZI.net
産み分け信じてないからやってない
所詮二分の一の確率だし精子次第だからね
どちらか一方に性別が偏ってる精子を持つ男性もいるみたいだよ

333 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 13:54:11.05 ID:/B+aHbKs.net
性別の着前って国内じゃできないから不妊治療者でも相当ハードル高いと思うよ
いまの日本で実質確実な産み分けは存在しない
究極はNIPTで性別確認して希望じゃなかったら初期中絶なんだろうけど、そこまでやる人はもう心病んでるだろうね…

>>328
うちは二人目女の子確定したけど、夫婦で長女の名前を気に入りすぎてて次女の名前がなかなか決まらないw
長女と同じくらい、これだ!って名前つけてあげたいんだけどね
長女も付けたときはそこまで確信してたわけではなかったから、愛着も大いに関係するだろうと思いつつ悩む

334 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 14:27:55.59 ID:sm68Tb48.net
女の子、とってもかわいいけど、男児は絶対拒否!ってわけじゃないから
産み分けはしてない

335 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 15:28:59.25 ID:QqdP7DfR.net
二人目陽性でた
もう女の子いるからどっちでもいいやって思えてすっごい気が楽

336 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 15:45:16.79 ID:DVQ8Szm8.net
>>335
気を抜くな
女の子からの男の子育児は過酷で罰ゲーム受けてる気分になるって書いてる人いたよ

337 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 16:24:12.34 ID:QqdP7DfR.net
>>336
まだ病院にも行ってないから気を抜く以前だよw

1人目のとき女の子希望だった上に友達皆1人目女の子でプレッシャーやばかったんだよね
男の子だったらしんどかっただろうな

338 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 16:45:40.81 ID:146bu4v7.net
不妊治療してやっと授かったから男でも女でも…と自分に言い聞かせてたけど絶対女の子が良かった
女の子って分かった瞬間は妊娠発覚時より嬉しくて涙出たわ
2人目はできなくて断念したから姉妹の夢は途絶えたけど、なにがなんでも2人目欲しいって思わないのは1人目が女の子だったからだろうな

339 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 17:04:45.48 ID:wW0TQZve.net
男の子ってそんなにしんどいのかな
大人しい子っていないの?

340 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 18:39:48.01 ID:rMuFUNZI.net
>>333
同じく二人目の名付けに頭をかかえてる
一人目は絶対これ!っていうのがあったから良かったんだけど
どれもしっくりこないんだよねぇ、、、

341 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 20:12:11.19 ID:Cg0CUUuh.net
>>339
大人しい子もいるよ
稀だけどね

342 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 21:05:25.71 ID:ubUnXEzi.net
>>341
へぇ
まぁうちは姉妹だから関係なしだわ
娘がいきなりギューってしてって言ってきて可愛かったー
チューしてって言ったらほっぺにむちゅっとしてくれた
本当に可愛い

343 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 21:29:16.36 ID:dJJY8SEo.net
大学時代の友達が息子2人いて、上の子がすっごくおとなしくってすっごく弱虫だけど全然手がかからないのーって言ってたんだけど、うちの家に来た時にピコピコハンマーで家の壁ぶっ叩きまくるの。
まあピコハンだから壁壊れないけどさ、思いっきり何度も叩かれるといい気しないよ…。その友達も「やーめーなーさい!おうち壊れるー!」って言うだけ。
あぁ、男の子の親のおとなしいっていう感覚はやっぱり女の子とは違うなあって思った。
で、その後うちの子おてんばなのーっていう姉妹ママと遊んだけどなんか終始穏やかな時間を過ごしたわw

344 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 21:48:02.66 ID:Ps5ESpuk.net
こないだ親に娘産んでてよかったってしみじみ言われた
確かに孫構いやすいよね
女の子だけだと嫁姑問題とか心配しなくていいし

345 :名無しの心子知らず:2021/01/06(水) 21:48:26.13 ID:pxh8L9Wf.net
雛人形っていつから出せばいいの?

346 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 01:05:46.28 ID:7GnNtDhg.net
1歳過ぎて色んなことが出来るようになってきてますます可愛くなってきた
もう毎日可愛い可愛い言ってる
わりと本気でこの可愛さは世界を救うと思ってる

347 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 10:28:00.92 ID:28pG37T6.net
女の子の可愛さは本当やばいよ
同性にこんなにときめくのかってぐらいやられてる
もはや彼氏になった気分

348 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 11:59:24.82 ID:9lmoexIS.net
成人式の時期になるとさ、見ず知らずの着物きた女の子見てもウルウルしてしまうw自分の娘の晴れ着姿なんて絶対泣けるわ

349 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 12:21:20.55 ID:BMYJS2lW.net
私が女の子でよかったと思ったのはまさにそれ
成人式と結婚式の晴れ姿が楽しみで仕方ない
自分も母親と一緒に見に行って好きな衣装選ばせて貰えたから娘にもそうしてあげたい

350 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 12:26:51.81 ID:ZELynVkU.net
華やかよね
髪型服装メイクでガラッと綺麗になったのみたら感動する

351 :名無しの心子知らず:2021/01/07(木) 15:16:58.92 ID:ElcrSGBR.net
私は母親の振袖受け継いだんだけど、はやりもあるだろうし、本人に任せようと思ってる。
でも母は私が着たことを感動してたから、孫が着てくれたら喜ぶかも。2回着てって言おうかな…まだ20年先だから気が早いかw
そんなに母べったりじゃなかったし家も出てるけど娘ができてからは今まで以上に母がしてくれたことを思い出すな。

352 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 14:57:08.05 ID:k+lgk35Q.net
私はレンタルで好きな着物選んだから、娘にも好きな着物選んでもらうつもり
でも小さくて柔らかくて甘えん坊な娘がいつか成人するなんて考えられないな
健康に育ってほしい反面、今しかない時間が惜しいジレンマ

353 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 16:16:54.63 ID:A+Uw1t8Y.net
こないだTVで高嶋ちさ子が「男の子はハズレ!女の子はアタリ!」と言ってたのを見て
真っ先にこのスレを思い出した

354 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 17:42:03.61 ID:Y5niNngR.net
そもそもどっちもアタリでもハズレでもないけどね。男の子ママだって目いっぱい惚気けるスレあればいいのに

355 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 17:45:20.45 ID:yz1hXLiq.net
将来はまた変わってくると思うけど3歳間近の娘、口が達者で自我強くてうんざりしてきてしまう
同じ歳の男の子なんてまだまだ可愛い盛りなのに女の子って何でこうなんだろう
皆さんもこういう時期ありましたか?

成人式の衣装選びとか楽しみですよね
でも目の前の娘に本当にイライラする毎日…
自分も気が強くて我儘だからこれから娘と衝突ばかりになるんだろうか…

356 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 17:51:32.91 ID:kfokdQQU.net
>>355
まだ小さいのに口が達者なところもまた可愛いけどなぁ
自我が強いのも程度によるだろうけど、しっかり意思があっていい事
と婆ちゃんみたいな目線で娘のこと見てしまうwwwwww

357 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 17:56:34.57 ID:AvUrbp59.net
2歳10ヶ月の娘がいるけど、子供にイライラした事って産んでから今までで1回もないや。お喋りも上手になってきて意思もハッキリしてきて可愛いしかない。
周りのママ友でもつい怒鳴っちゃって、とかイライラして冷たく対応しちゃって、って言う人いるけど微塵も気持ちわからない。同じ年の男の子は可愛いのに、っていうのも別にそうは思わない。

358 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 18:07:45.79 ID:92zaOMy8.net
>>354
え?

359 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 18:08:44.17 ID:dwZZIcid.net
>>353
そんなこというと
>>355みたいな男児ママが涌いてくるよ

360 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 18:13:16.24 ID:wwI/pKXP.net
>>347
わかるー
女の子って彼女であり、大親友であり、ママであるって感じ
守ってあげたいし、しっかりしててママの味方になってパパを叱ってくれるもう一人のママであり、恋バナやカフェ巡りや旅行を楽しめる親友で、結婚妊娠したら母親を尊敬して感謝し頼ってくれる

ほんと人生通して楽しみがいっぱい

361 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 19:10:15.95 ID:FqsYkwou.net
>>357
うちも
2歳半の娘可愛すぎるし育てやすいからイライラした事もない
言葉も増えてお喋り出来るけど生意気とか口達者とか一切思わない
ママ見ててねーママ甘えていい?ママ抱っこ
わーママ可愛い!ママのご飯おいちい!とか嬉しい可愛いことしか言わない
ぬいぐるみも生きてると思って話しかけてるのも可愛すぎる

362 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 19:32:52.92 ID:FtBommUj.net
>>359
的確な分析笑ったw
叩くなら女の子標的にせずに同胞のちさ子にしといてねって思う

怪我したらお医者セット持ってきて大丈夫??ってめっちゃ心配してくれる可愛い娘大好き

363 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 19:36:25.32 ID:kfokdQQU.net
>>360
すごい名言みたい
テンプレに入れたいくらい素晴らしいな
これからがさらに楽しみになってきた!

364 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 20:44:12.93 ID:k+lgk35Q.net
未就学児の無闇な口答えみたいなのはわかるけど、男の子もあるしなぁ
私も子供にイライラしてる人理解できない派
こう言ったらあれだけど、全然対等な人間だと思ってないw知能も犬猫レベルだし、3歳なんてまだ理屈でどうにかできる相手じゃないよね
そんな子供相手に大人が本気になるのがよくわからない

365 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 21:19:20.62 ID:XR9Mh1bp.net
>>364
本気で同レベルでイラついてる人って頭悪いか性悪の自分の写し鏡みて嫌悪感出してるんだと思う
そういう書き込み見るたびアダルトチルドレン自己紹介乙って思う

366 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 21:25:48.81 ID:yz1hXLiq.net
そうかぁ
自分が幼いからイラつくんだね、たしかに3歳相手にムキになるのはだめだわ反省

パンサー尾形の奥さんのブログ見てるんだけどそこの娘さんも口達者ぽくてどこも同じかなーとか親近感持ってたけどそうじゃない娘ちゃんもいるんだね良いな

367 :名無しの心子知らず:2021/01/08(金) 21:30:39.75 ID:/v6Ye/l8.net
今日始業式だった幼稚園のお迎えに行ったら私を見た途端ポロポロ泣いて「寒過ぎるの…」と訴えた年少児女子可愛過ぎる
先生にも心配→笑われたけど泣いても可愛いのなんで

妹と一緒に沢山お風呂で温まって2人ではしゃいでて寒波にまで感謝したいわ

368 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 07:50:11.17 ID:kG8/GnDJ.net
ほんと男児持ちを見てると哀れだわ
特に癇癪持ちや言うこと聞かないで走り回ったり道路に飛び出すような男兄弟持ち見てて、自分には無理だわってまるで地獄を見てる気分になる

369 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 08:10:02.07 ID:Yg2zATW0.net
>>368
それたぶん発達障害やで
遺伝性あるから兄弟揃ってなら尚のこと
男の子が全般そうだと思うのはちょっと失礼よ

370 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 10:21:44.63 ID:LXcU1PBr.net
保育園で娘と一緒に遊んでくれる男の子複数みんな普通だし愛想良くて優しいから男児が全部変とか思わないよ

371 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 15:51:18.33 ID:E6Z3FV0A.net
よその男児をさげないと自分の娘可愛いを語れないのも哀れだよ…
女児親だってだけでそんな目で見られたくないから男児さげはここじゃなくて専スレに書いてくれー
2つもあるんだし活用しなよ

雛人形買うと特典で色々ついてくるみたいで嬉しい
その中で袴ロンパか被布を選べるんだけどどっちも可愛くてどっちも欲しいw
袴ロンパは初節句で着れる
でも、再来年に着物で被布を着た娘を想像すると被布も楽しみすぎて迷う
幸せな悩みだわ
本当にうちの子に生まれてくれてありがとう娘!

372 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 16:45:19.14 ID:dJOaypTH.net
長女が保育園時代にスカート禁止でズボンばっかり履かせてたせいか
小学生になった今ワンピース、スカート、タイツ、みたいな可愛い服を好んで着てくれない…悲しい
ズボン付きのスカートすら拒否
未満児の時代から休日は積極的にスカート履かせて刷り込んでおくべきだった…
その反面家ではお姫様ドレスを着たがって極端にも程があるw
もちろんドレス買ったし最高に可愛い
でも外行き用の可愛い服も着てほしい!

373 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 20:11:51.04 ID:m2E4iSkx.net
高嶋ちさ子「息子は“はずれ”で娘は“あたり”」「妹が兄の面倒を見る」「男児の精神年齢は犬以下」…子育てめぐる発言がネットで物議
文=wezzy編集部
エンタメ2021.01.07 12:23

https://wezz-y.com/archives/85407

374 :名無しの心子知らず:2021/01/09(土) 22:35:45.15 ID:ZtMt44qc.net
10ヶ月で今さら袴ロンパース買おうか迷ってる
既に80〜90だからすぐにサイズアウトしちゃうよね
一応スタジオの衣装で着たから写真はあるけど、これからひな祭りとかに着たら可愛いよね
今までのイベントはベビードレスだったから買いそびれてたなあ

375 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 03:46:16.23 ID:KgEnJP08.net
>>360
流石にこれはきもち…いやなんでもない

毎日娘の編み込みしてたら変なところに筋肉ついてきたw
でもわぁーって言いながらクルっと一回転してポーズを決めるまでがお約束で、それを撮影するのを楽しみに頑張っているw

376 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 07:50:13.04 ID:AMphQWM5.net
>>374
これからお雛祭り、誕生日(一升餅背負ったり選び取りしたり)、こどもの日、90なら来年のお正月、雛祭り、こどもの日くらいまで着られるんじゃないかな
子供のサイズによるけど

377 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 09:49:38.42 ID:9XMk7KRn.net
>>371
私は異常な女児上げ男児下げはもう男児親の自演だろって思ってるわ
わざと女児親のイメージ悪くさせようと頑張ってんなーって思う

378 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 10:58:46.14 ID:qLeNfkqj.net
女の子をお迎えしたけど可愛くて可愛くてずっとずっと眺めてる
夫と2人で娘を眺めては愛おしくて涙流してる夫婦揃ってマタニティブルーズだわ
これからどんなことがあっても娘を守るわ、悲しい思いとか辛いことなく人生を歩んでほしい
本当に大好き!

379 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 12:54:58.30 ID:a9Q37k2X.net
そこまでいくとちょっと

380 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 13:50:49.49 ID:xek9rlOz.net
キモ

381 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 13:53:56.94 ID:ELI8Lth5.net
娘が女の子の良い所を集めたような子
空気読めて、お喋り上手で、お世話好きで、何でも褒めてくれて、話せばわかる、指示も通りやすい、

凄く育てやすいし娘を産めて本当に良かったよ
うちは夫婦揃って子ども好きだから、娘の孫を世話するのも楽しみだな

382 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 14:00:09.24 ID:Sa9l6Pcj.net
>>381
今何歳?将来が楽しみだね

383 :名無しの心子知らず:2021/01/10(日) 22:32:14.78 ID:iye/TzlD.net
正直私が小さい頃はほんっとに可愛くない子供だった
でも娘は私と正反対で、夫の良いところばかり似てて嬉しい

384 :名無しの心子知らず:2021/01/11(月) 01:56:20.93 ID:sTgGzEjW.net
2人姉妹、タイプは違うけど両方可愛い
両方とも反抗期だけどめちゃ喋る
まぁ本音は言ってないんだろうけどそれも成長を感じて可愛い
自分のやりたいことを見つけてそれを生業にしてくれたらいいなと思う

385 :名無しの心子知らず:2021/01/11(月) 02:29:19.86 ID:tymDjqtu.net
>>374
1歳1ヶ月で最近ポチったよ
せめてお正月前に買えばよかったと思うけどひなまつりに着れるから楽しみ!

8キロちょいくらいで小柄だから80と迷ったけど来年も着たいから90買ったわ

386 :名無しの心子知らず:2021/01/11(月) 09:50:18.80 ID:39uuiz8A.net
>>376
>>385
レスありがとう
そうだよね
これからもまだまだ着る機会があるよね
縦も横も大きな子だからいつまで着られるか分からないけど、今しか着せられないし買うよ
ずっと「やっぱり着られたかな…買えば良かったかな…」って後悔するところだった
ありがとう!

387 :名無しの心子知らず:2021/01/11(月) 13:09:07.55 ID:84qPf1QM.net
成人式 女の子華やかで素敵
三才娘も綺麗だねって言ってて可愛い
うちの子の時楽しみだ

388 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 00:25:48.63 ID:e3YAxnj6.net
最初娘がロボットイヌが欲しいと言ってて
うちにもう本物の犬がいるじゃん8000円?高ッ却下って思って
他の物を探してると可愛過ぎるロボットタイプのくまちゃんを見つけて
娘に広告見せたらメロメロになり親子でめちゃくちゃ気に入って買うことにしたけど
結局ロボットイヌより高くなってしまった
二人して可愛いものに弱過ぎる

389 :名無しの心子知らず:2021/01/12(火) 07:32:08.24 ID:e+sgpYce.net
ロボットイヌって言い方草
うちは私がラボット欲しくてたまらんけど、お迎えするのは高すぎて無理だからレンタル狙ってる
娘とラボットがベタベタしてるところ想像するだけでニヤける

390 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 13:53:44.72 ID:LJuRuto2.net
正直3歳位まではおてんば通り越してやんちゃだし言う事聞かないしで野生児っぽくて男の子でも一緒かなーとか思ってたけど、幼稚園以降女の子友達に感化されてどんどん可愛く聞き分けもよく朗らかになってきて嬉しいし女の子で良かったとことさら思うようになってきた
何より甘いもの買い物かわいいもの洋服の話が合うから楽しくてしょうがない
女の子の良さって成長するに従って増えるんだねえ

391 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 14:27:18.59 ID:p5EeI4RJ.net
そうなんだね
もうすぐ三歳で幼稚園だから楽しみだ

392 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 14:37:29.86 ID:tZYDXbo+.net
そうそう、甘いものが好きで一緒に楽しめるのがいいよね
上の子が男児で産まれた時からいつか二人でパフェでも食べに行こうと思ってたんだけどいつになっても甘いもの食べれない
せめて和菓子でもと連れていったらイワシせんべいが欲しいってさ
おやつは小魚やせんべいばかりだし、下の子が一緒にケーキ食べて美味しいねって言ってくれるから幸せ

393 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 15:15:43.86 ID:4IOlYKXx.net
今まで女1男1が勝ち組だと思ってたけど娘が生まれて姉妹が最強だと考えを改めた

394 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 15:17:17.48 ID:bAxpASCU.net
8ヶ月の娘とリンクコーデした
自己満足の極みなのは理解してる
でも幸せ…!

395 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 20:01:03.11 ID:Sh5dINMu.net
今まで姉妹が勝ち組と思ってたけど娘の次に息子が産まれて兄妹最強だと考え改めた
娘とはまた違う可愛さ味わえて幸せすぎる
スレチごめんなさい!
けど女の子は超可愛いとももちろん思ってるので間違ってはないか!

396 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 20:45:20.66 ID:5rK4pDu5.net
兄妹は最悪だけど姉弟は良いと思う

397 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 21:05:23.00 ID:X5Ooiw4a.net
>>395
間違いだよ
男児親必死だな

398 :名無しの心子知らず:2021/01/13(水) 21:13:17.61 ID:tKuvZtTw.net
なんで「女の子で本当に良かったよ!」とまで書かれてるスレで
息子の話しているの?

399 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 00:38:41.89 ID:ooxkmi0W.net
違う可愛さっていうの意味わからん
性別で可愛さの違いなんてない

400 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 07:38:25.12 ID:dYfYB2qT.net
>>399
子どもは自分の子だしどっちも可愛いんだと思うよー。
ただ、持ち物とかの可愛さは断然!なのはあるよね!

そろそろ少し大きめのおままごとセットを買おうと思ってます。
今、実店舗で見れるしマザーガーデンを考えてるのだけど、他にもオススメがあれば教えてください。

401 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 09:10:04.50 ID:MAC3jznW.net
>>395
本当は姉妹が良かったけど叶わなかったから、男の子も可愛いって自分で頑張って思い込もうとしてる感じがして痛い・・・

402 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 09:45:30.45 ID:JiZA6OhM.net
>>396
姉弟は罰ゲーム育児
兄妹はご褒美育児
姉妹は天国
兄弟は地獄

403 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 09:50:58.98 ID:AnfqDGkR.net
姉妹最強って話に被せてわざわざ逆の事書き込むの
可愛い息子フルボッコにされるの分かってて書き込んでるんだよね?

404 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 10:06:11.09 ID:C6SG6Pgn.net
てかなんでフルボッコにされるのかよくわからんw
自分は女児持ちで、みんなの溺愛ぷりが見たくてここに来てるのに、男児もいる親が来たら過剰に反応してるのみると不愉快。
NGワードに男って入れたら?

405 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 11:24:37.89 ID:0wHjtQ0U.net
いつものコロコロさんの自演だよ
わざと男児を話題に出す、男児持ちになりすましてスレチ書き込み→叩くレスが一連の流れ

406 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 11:35:23.24 ID:u+UCeZOs.net
>>404
男児がいる親が不快なんじゃなくて
「女の子で良かった」スレで>>395が「男の子で良かった」って荒らしてるからでしょ
私も姉妹持ちだけど、男女スレかチラ裏で書いたら?って感じ
男の子嫌いじゃないけど、兄or弟と比較して女の子可愛いとか書かれると荒らしが暴れ出すから、正直男の子の話題禁止にしてほしいくらい

407 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 12:06:32.59 ID:XGGs++oB.net
>>400
マザーガーデン持ってるけど塗りがいまいちで…
マジックテープなのもマイナスだった
かわいさよりウッディプッディ のマグネットままごとのが優秀だし長く使えると思った
あくまで可愛さ求めるならマザーガーデンよりジェコのが可愛いし塗りも綺麗だったよ

408 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 12:17:32.19 ID:4Akpx2rU.net
このスレ的には女の子1人っ子と男女1人ずつの2人だとどっちがいいんだろう

409 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 15:17:33.34 ID:65xpEIUN.net
前者は姉妹になる可能性はあるから前者推し

410 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 17:40:27.43 ID:5Ac9ymj5.net
>>408
姉弟だと男児の暴力性や性的な興味をコントロールしやすいが
兄妹だと無理
男のが立場が上だと下の子(女の子はとくに)は家庭内暴力の被害を受けやすい
まともに育てば弟は女性想いの優しい男に成長したり
兄は頼り甲斐のある父親にも負けない大黒柱的存在になったりするけどね
リスクを無蔵考えると暴力性が少ない女子の一人っ子かが平和に暮らせるかなと思う

411 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 17:41:29.00 ID:5Ac9ymj5.net
無蔵が侵入したゴメン

412 :名無しの心子知らず:2021/01/14(木) 17:57:26.38 ID:wCKYuJWD.net
興味本位でここのぞいてみたけど
何やら異様な世界でゾワっとしてしまった

413 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 01:12:28.32 ID:1YCmEWhV.net
結局男の話に戻ってるじゃん
ここ自分の娘をマンセーするとこだよねw
別の生き物だから勝ち負け決めること自体よく分からん
自分の娘以外は男女関係なく正直エキストラのようなものだし
うちの娘は親から見ても鼻ぺちゃ鼻下長め猿顔だけど、編み込みや巻いたりプリンセスドレス着せたりして世界一可愛いと割と本気で思ってるよw

414 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 01:13:38.77 ID:/SJTmQ3H.net
良いお母さんw

415 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 01:50:47.31 ID:k36I290A.net
コロナで日常の楽しみが奪われた今、もし娘が産まれてなかったらと考えるとゾッとする
出かけられなくても毎日娘に可愛い服着せて一緒にいるだけで幸せたまらん

416 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 02:51:57.62 ID:EmW3wvWY.net
ほんと、もし娘がいなかったらステイホームなんて苦痛しかなかった
娘がいるから近所を散歩するだけで楽しい
感染が心配だけど、元気に可愛く生まれてきてくれてありがたい

417 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 09:31:34.32 ID:BEWrpqJa.net
2歳で既にしっかりお喋りとお片づけしっかりやってる長女に感心してる
もうこんな頭いいの?って
長男と大違いだわw

418 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 12:38:18.10 ID:CEGl581a.net
夫が娘大好きすぎて、甘やかし過ぎないか心配
将来も近くに住んで、週末は時々ご飯行きたい、孫とも遊びたいとか自分に都合の良い夢を描いてるw
色々ツッコミどころの多い夢だけど、気持ちはわかる

マンションにもう一部屋買って娘が将来住めるようにしよう、とか言ってるw
一応都心だから大学卒業ぐらいまでは一緒に住んでくれるかな…まあ地方とか海外に行きたいなら止めはしないけど寂しいなぁ

419 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 13:25:39.56 ID:NaBf4tD2.net
同じマンションはやり過ぎだけど購入時に多少援助してあげたら?
都内なら大卒まで家いてくれる可能性は高いねいいなー
うちは多分一緒にいれるのは高校までだから寂しいわ

420 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 14:44:17.31 ID:NYwqeS/n.net
4歳の娘が大人になったら家を出て離れ離れに暮らさないといけないのが悲しいと泣く
出で行かないで一生ずーっといてくれていいのよー!と思いつつも口には出さず「それが自立するってことなんだよ」って話してるけどつらい

421 :名無しの心子知らず:2021/01/15(金) 19:53:13.89 ID:Aeafpxqe.net
うちは逆
都心住みなのに夫が大学入ったら娘には一人暮らしさせたいとか言ってて将来については割とドライでイライラしてるw
今2人目妊娠してて女の子だから将来は娘2人で住んでもらうのもいいなぁー

422 :名無しの心子知らず:2021/01/16(土) 07:43:30.10 ID:MMYWzHfA.net
>>421
姉妹って本当に良いよね
結婚せず2人で楽しそうにルームシェアしてる姉妹も、子どもを気軽に預けあってる姉妹も知ってる
大人になっても助け合って仲良くできるのが姉妹だと思う

うちも姉妹だけど仲良く育てる事が親の最大の仕事だと思って、頑張る

423 :名無しの心子知らず:2021/01/16(土) 09:59:35.75 ID:mUlTsCLy.net
姉妹いいよー
うちが姉妹育ちだけど、喧嘩もあったけど思春期以降親に話し難い人間関係の悩みや恋話とかも出来たし、一緒に絵描いたり服やメイクの貸し借りも良かった
今はお互い結婚出産して子供いて育児相談も出来てるし家族ぐるみで遊べてる
ママ友いなくても充分だったよ
子供も2家族だといっぱいいてみんな仲良く遊んでる
親も安心してるって言ってたから私もそう思えるような将来描きたいわ

424 :名無しの心子知らず:2021/01/16(土) 10:18:30.67 ID:1sPcM5HR.net
いいなぁ
おばあちゃんになっても姉妹がワチャワチャと馴れ合いながら世話しあってるの見たりすると微笑ましい
うちの娘にも妹がいたらいいな

425 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 11:01:07.93 ID:jz5vgB2W.net
今度下の子用につるし雛買ったから上の子の雛人形と並べるの楽しみすぎる!
名前旗も同じ種類の注文したし早く届かないかなぁ
飾る時場所とるけど想像しただけでワクワクしちゃう

426 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 14:11:43.76 ID:Ngd4fQXR.net
女の子姉妹のリンクコーデまーじ可愛いな
姉妹の人羨ましい

427 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 14:18:25.49 ID:WFBDIqiR.net
中身による
可愛い姉妹ってそんなに見かけないんだよね

428 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 14:30:30.79 ID:bMPeejgR.net
スペイン王女姉妹のリンクコーデが可愛すぎて見てるだけで幸せになる
うちはひとりっ子だけどやっぱり姉妹いいなー

429 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 14:59:29.78 ID:6llh2KJS.net
姉妹リンクコーデいいなぁ
本当に憧れるわ姉妹羨ましい!
女の子1人産めただけでも幸せ
この子を思いっきり可愛がるわ

430 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 15:28:15.66 ID:I5BuXCcK.net
スペイン王女姉妹で画像検索したら可愛すぎて最高

皇室の眞子様佳子様も姉妹で歩いてる姿が美しい
特に眞子様の誕生日に公開された写真は、2人とも本当に綺麗だったし、眞子様の結婚で揉めてる時も佳子様はいつも味方になってくれてるのが姉妹良いなあって思う

まーうちの子は庶民の平凡な顔だけど、それでも世界一可愛いよw

431 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 16:39:43.85 ID:zIhkQn3q.net
>>430
わかる
私もあの眞子さま佳子さま二人の写真見て姉妹はいいなぁ〜ってしみじみしたよ
うちも次女がもう少しで生まれるから今から楽しみ

432 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 22:12:37.07 ID:BXMUDLlA.net
自分自身が姉妹に憧れてたから二人目も女の子で嬉しい!仲良しになってほしいなぁ〜

433 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 22:57:55.97 ID:JItQXmmY.net
>>428
王女姉妹は二人ともハイレベルな美貌だからなぁ…横顔も綺麗すぐる

434 :名無しの心子知らず:2021/01/17(日) 23:06:54.29 ID:ZwummNrE.net
>>432
おめでとう!姉妹凄く可愛いよ
じゃれあってる姿もただ寄り添ってる姿も可愛い
あなたの姉妹も仲良しになれますように

435 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 01:02:35.42 ID:3zhElyeZ.net
娘は赤ちゃんの時から縦ロールの天パなんだけど、カットして縦ロールが無くなってしまうのが嫌でずっと伸ばしていた
だけど最近、黒髪で長い天パだと汚らしく見えてくることに気づいてしまった…お手入れは頑張ってるんだけどね
スペイン王女みたいな明るい髪の外国の娘が羨ましい
観念してファーストカットしてもらうか…

436 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 01:38:02.89 ID:pBOn7LW3.net
汚らしいかな?人形みたいで可愛いと思うしロングにしてるよ
うちの子は所々縦ロールもできたりするカーリーヘア
カールが際立つようにヘアセットの最後に水吹き付ける
ただし手入れがものすごい大変
1日中ぐうたらしてたら絡まりを解くのに20分かかるくらいダンゴできて悲惨になる
年長だけど自分ではまだ梳かすことができないや
ラクさなら短いほうがラクなんだろうな

437 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 01:40:43.00 ID:pBOn7LW3.net
あ、あとロングな理由は高めのツインテールにしたらフワフワしててめちゃくちゃ可愛いんだよなぁ

438 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 07:06:43.45 ID:XtG0i7ps.net
小さい子の天パ可愛いよね〜自分が小さい頃憧れたな
チリチリ系だとお手入れ大変そうだけど、縦ロールみたいになるなら汚らしくないと思う
>>437のツインテールとか想像しただけで可愛くて悶えそう
でも女優さんとかで天パの人いないね、大人になったら矯正とかするのかな

439 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 09:49:07.71 ID:FZDeyQFB.net
>>437
横だけどファーストカット思いとどまったわ
ツインテールできるようになるの楽しみ!
前髪にちょこっと使うヘアピンもどれも可愛くてどんどん増えちゃう

440 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 14:50:52.06 ID:Fk851roP.net
自分が使ってるメイソンピアソンのブラシに子供用があることを最近知り娘たちに買ってあげた
2歳だというのに鏡を見ながら真剣にブラッシングしててかわいい
双子姉妹なんだけどお互いにブラッシングしあったり
髪の毛もサラサラの艶々になるし女の子にもママにもおすすめしたい

441 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 21:07:26.42 ID:NOHvBmmm.net
高…

442 :名無しの心子知らず:2021/01/18(月) 21:16:41.00 ID:4h44odt8.net
夕飯を作るとき、4歳娘が私もやると言ってきた
エプロン着せるだけで得意げw
意外と器用で野菜を洗ったり炒めたりを肩を並べてできたことにこっそり感動
大きくなっても一緒に料理できる関係でありたい

443 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 10:59:28.31 ID:rPZ+4Le3.net
1歳頃からきのこ割いたりモヤシのヒゲ取ったりミニトマトのヘタ取ったりしてるけど、一緒にやるの楽しいよね〜
ミニトマトはしげしげ眺めたあとつまみ食いしたりしてかわいいw
ふりふりのエプロン買ってあげたら張り切って装着してやってる!
今2歳だけど、3〜4歳くらいからハサミや包丁挑戦できるのかな?
おままごとでイメトレしといてもらおうw

444 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 13:40:49.58 ID:U42fwomP.net
うちの子はとにかく卵を割りたがって、そこから一緒に料理するようになりました
包丁は3歳ぐらいから一緒に持ちながらやってます
ひとつでも私と同じことができると嬉しいみたいで、親バカだけどかわいくてしょうがないw
働いているので育児にかける時間が少ない分、こういう時間は大切にしたいな

445 :名無しの心子知らず:2021/01/19(火) 22:01:08.48 ID:Ah87XkHW.net
お菓子欲しい時に手を後ろで組んでモジモジしながらちょうだ〜いって言ってくるあざとさが可愛すぎる。女子力の高さが本当に私の娘なのかと疑うわ

446 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 00:33:19.90 ID:Vor0ZMvV.net
子ども女の子で嬉しいんだけど、自分が女子力皆無、料理できないからどうしようかと困ってる
料理や裁縫得意なお母さんは存分に楽しいんだろうな

447 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 00:46:23.66 ID:ruy7QXmB.net
>>446
うちもそうだよw
料理は最近本読んで出来るようになってきた
裁縫やらは無理だからやらない
髪の毛アレンジも自分じゃ出来ないけど人にやるのは別だろうと思うから何とかなると思ってるw

448 :名無しの心子知らず:2021/01/20(水) 13:15:48.71 ID:HTaNkwKJ.net
私も女子力なし
でも娘はカワイイもの大好きでほんとに自分の子かと思うw
料理もほぼネット頼みだから一緒に覚えてくつもりでやってる
女の子だから女子力鍛えなきゃってわけじゃないし、ママの好きなことを一緒にできることが楽しいんじゃないかな
一緒に西松屋で洋服選ぶだけでも、充分楽しいw

449 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 16:25:26.71 ID:+sMmQuMp.net
メゾピアノやパンパンチュチュみたいなブリブリ系の洋服ブランドでおすすめありますか?
出来れば安い価格帯で…

450 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 17:45:39.58 ID:hvmhbmWe.net
パンパンチュチュ可愛いよね
ちょっと高いけど長く着れそうだしと思ってハーフバースデーの撮影用にチュチュカーニバル買ったわ
立てるようになって着せたらもう可愛いのなんのって
絶対1枚は買うことをオススメするよ

安い価格帯ならビケットクラブとかクーラクールとか?
バースデイ行くとどこのブランドかは分からないけど、これセンスオブワンダーそっくりだな……みたいなデザインのが3分の1くらいの価格で売ってあったりする

451 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 17:48:07.13 ID:663B1Ajv.net
メゾピアノ自分も好きだったから娘にも着せる予定
まだ新生児だけど選ぶの楽しくて仕方ない
セールなら3割引から半額で買えた

452 :名無しの心子知らず:2021/01/27(水) 20:14:19.50 ID:LJDyb5bs.net
メゾピアノの福袋この間買ったけどよかったよー
けどやっぱりヒステリックミニだうちは!

453 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 10:34:02.68 ID:PQ3Xx7iD.net
可愛い服着せると顔が数倍可愛く見える
それを愛でるのが好き

454 :名無しの心子知らず:2021/01/29(金) 13:44:57.13 ID:XOk3OrFj.net
髪型も変えると可愛さ増すよ
女の子育児の醍醐味

455 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 18:59:51.46 ID:HqDmLNoF.net
今6歳4歳の2人兄弟がいて、妊娠中の第3子が女の子だった。
自分からは男しか産まれないと思ってたから性別がわかってどうしたらいいのかわからない。旦那は嬉しいみたいだけど。

今いる男の子がめちゃくちゃ可愛いから女の子って可愛いのかがわからない。
可愛さを教えて欲しくてここに来てみました。

456 :名無しの心子知らず:2021/01/30(土) 23:28:29.22 ID:ZB6tjWvD.net
何言ってんの
見た目、服、すべて可愛いに決まってるよ

457 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 05:42:43.15 ID:WPViGIiC.net
産まれたら男女関係なく自分の子は可愛いもんだと思うけど女の子は格別可愛いよ
赤ちゃんだと特に男の子より柔らかいしモチモチだし洋服も可愛いし見てて癒されるしいるだけで華がある
喋り出すようになるとおませな感じでさらに可愛い
旦那さんもお兄ちゃんたちもメロメロになるんではなくて?
3人目女の子で良かったね

458 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 09:05:49.70 ID:qpvEuEBJ.net
女の子赤ちゃんの柔らかモチモチ感すごいよね
寝かせてて3時間ぶりに抱っこする度に、え!!?!なんかこの子ふにふに!柔らかいー!って驚いてたw

459 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 09:08:36.54 ID:HQoq2Zxz.net
同じような人がいてびっくり
同じく3人目が女の子とわかって、両性揃う嬉しさはあっても本当に可愛いと思えるのか心配で気持ちを高めるためにたまにここ見てる

母親とはあんまりそりが合うタイプじゃないし女社会も苦手で友達少ないし、弟と仲良くて可愛かったから昔から自分の子供も男児希望だった
上の子の同級生のおませな女の子を見てもめんどくさそう…としか思ったことがなかった
それでも自分の子だと可愛く思えるのかな?
女の子に付随する服や小物は可愛いと思うんだどね
最初から女児希望だった人だけじゃなくて生まれてからメロメロになった人の話も聞いてみたいな

460 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 09:08:44.19 ID:E1EUhGF6.net
同じような人がいてびっくり
同じく3人目が女の子とわかって、両性揃う嬉しさはあっても本当に可愛いと思えるのか心配で気持ちを高めるためにたまにここ見てる

母親とはあんまりそりが合うタイプじゃないし女社会も苦手で友達少ないし、弟と仲良くて可愛かったから昔から自分の子供も男児希望だった
上の子の同級生のおませな女の子を見てもめんどくさそう…としか思ったことがなかった
それでも自分の子だと可愛く思えるのかな?
女の子に付随する服や小物は可愛いと思うんだどね
最初から女児希望だった人だけじゃなくて生まれてからメロメロになった人の話も聞いてみたいな

461 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 09:09:34.64 ID:H00UGHrF.net
我が家はお金ないし一人っ子予定だけど
お兄ちゃんいる女の子ってのも可愛いよねぇ

今二歳の娘がお花柄やリボンが好きで、そういう服を着ると首を傾げながら「かわいい?」って聞いてくるのが本当に可愛い
赤ちゃんの頃は私の趣味でシンプルな服ばっかり買ってたけど最近は娘が喜びそうな可愛い服ばっかり買っちゃう

462 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 10:03:48.03 ID:REf0V3Hw.net
私がそうだったから全ての女の子がまさに女の子らしい可愛いもの好きとは限らない気がするんだけど、就学前くらいまでは無条件に可愛いもの好きなのかな?周りが褒めてあげたりすると嬉しくて可愛いもの好きになるかな?

463 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 11:03:51.22 ID:pKFARoD0.net
女児2人育ててるけど、「おませな女の子」っていうのがイメージ湧かない…具体的にどんな言動?

最近うちの娘が「うるさいよ!」っていう言葉を保育園で覚えてきたから、もっと可愛く言って♪ってお願いしたら「もう少し静かにしてくれる?♡」って言い直したの、うちの子は可愛いだけじゃなくて天才かと思ったw

464 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 13:17:17.79 ID:XXIlrJDH.net
>>460
まさに同じで最初性別分かって妊娠前に戻りたいってぐらい不安で嫌だったよ
産まれたらもう本当に可愛い
小さくて軽くて良い香りして声も動作も可愛いし細かいところに気が利いて優しい
今じゃ自分の命投げ捨てていいぐらい大切で可愛い大事な存在になった
こういう人もいますよって事で書いておきますね

465 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 13:35:23.28 ID:VlfAr9lM.net
保育園で同じクラスの男の子がうちの娘の事大好き!って抱きつきまくってるって話聞いて微笑ましく思ったw
モテてるのは嬉しいけど娘が嫌がってないか心配w

466 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 15:38:45.53 ID:3I/b8SRc.net
うちも保育園の同じクラス(2歳)の男の子がうちの娘のことが好きらしい
登降園のとき会うと〇〇ちゃーん!と叫んで喜んでくれるんだけど、この間「一緒にベビーカー乗ってこうよ!」ってうちの娘のこと誘ってて笑った
男の子もそういう素直で明るい子はかわいいよね
女の子はなんというか何をしててもかわいくて、大袈裟にいうと愛されるために産まれてきた的な感じがする

467 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 16:19:10.71 ID:0JUsi0lH.net
>>460
私も母親とは合わないし女社会苦手だけど自分の子はめちゃくちゃ可愛いよ
両性いるけど特に女の子は育てやすいしひたすら可愛い
可愛すぎて甘やかしたくなるw

468 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 19:45:14.19 ID:wr83ugyh.net
>>460
貴方みたいな育ちのタイプは女の子いた方が将来的にいいと思う
息子が成長して大きくなったら彼女や嫁といった他人の女に苛つくと思う
これが彼氏や婿なら許せる

469 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 19:48:01.76 ID:SglN+PMB.net
>>455
上が男の子で下が女の子
あなたと同じく男の子がめちゃくちゃ可愛かったんだけど
女の子は何がいいってお洋服選びが格別に楽しいこと
上の子は良くてラルフだったのに、下の子には惜しみなくボンポワンやサエグサで買い与えてしまう
お帽子や靴もまるでお人形さん仕様みたいでたまらなくかわいいの
話し方もかわいいし、やることもかわいい
一緒にクッキーやケーキを焼いたりお茶会ごっこをしたりファンタジーの世界にいる感じだよ

470 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 21:07:44.28 ID:pKFARoD0.net
>>468
すごい納得した

471 :名無しの心子知らず:2021/01/31(日) 22:57:52.84 ID:XofTAF/P.net
>>468
真理だ…
すごい、本当にその通りだと思う
娘がいなかったからといって自分の中の女性に対するネガティブな感覚が消えた訳じゃないもんね

472 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 00:49:15.20 ID:X2NILycE.net
女が苦手な同族嫌悪な人でも自分の子は可愛いから女の子でもいいんだって
私もその傾向強かったから最初は大丈夫か思ってたけどめっちゃ懐かれてママ大好きって言ってくる娘が女だからって理由で嫌いになる要素なんかないわw 子別に相性の良し悪しはあると思うけど

473 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 01:23:26.35 ID:DCCySlEe.net
でも女性らしさにコンプレックスありそうな人だからちょっと心配
女の子ってやっぱりわかりやすく媚びたりかわいこぶったりするからw同族嫌悪タイプってそういうの嫌うよね
自我が見えにくい乳児期にどれだけメロメロに愛せるかが勝負な気がする
娘が可愛く思えますように〜なんてお祈りレベルじゃなくて、娘は可愛い!女の子可愛い!って自分を洗脳しとくぐらいでちょうどよさそう
ピンクやフリル、リボンなんかを可愛いと思えるなら、お下がりなんか一切着せないで常にパー子ばりにピンクにしとくといいよw
育児に苛ついたとき、ピンク着てるの見るだけで癒やされるから

474 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 08:04:09.29 ID:nEp3KrID.net
息子は別格に可愛いし実際溺愛するけど、娘とはそりが合わない可愛くないって母親結構いるよね
身近にも公言してる人を3人は知ってる
母親に好かれない娘って可哀想だけど、こういうのってどうしようもないのかね?
私は娘を大好きでいられて幸せ者だ

475 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 08:14:15.50 ID:oPUaJiLv.net
>>474
そういう人って一定数いるんだと思う
絶対嫁とバチバチやっちゃうタイプw
うちも娘可愛くて大好きだから幸せ

476 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 08:45:55.46 ID:t3l3yZca.net
相性悪い娘を引き当てた母親も不幸だとは思うけど女子校だとうまくいくけど共学だと男にメス出してダメなタイプも多いと思う
男女いてそういう母親だと娘も気づいて嫌悪するよね

477 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 09:08:11.89 ID:xN5RJKdG.net
高校生くらいまで育てば子供の方から母親回避するようになるからいいんだけど
最悪なのは逃げられない乳幼児〜中学くらいまでの間に兄>妹を本人に気付かせることだよね
私は女だから可愛くないんだって思って育つのは可哀想だし
異性兄弟って難しいね
うちは姉妹だからどっちもかわいくてかわいくて超幸せ

478 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 09:27:02.11 ID:lAXzGG00.net
女の子可愛がれるか不安って人もいるんだね
可愛くて可愛くてうざがられるくらいくっついてるけどなぁ…食べちゃいたいとはこのことかと
色んなテイストの服を着せられるのもいいところだよね
可愛いねっていうと照れて笑うところも可愛い大好き
周りに女児親があまりいないから共感し合えなくて寂しい

479 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 10:48:44.45 ID:aOG37G7W.net
うちの娘は特別に可愛いと思ってたけど、広瀬姉妹の幼少期を見て冷静になったわw
赤ちゃんの時から鼻筋って通ってるものなんだね
2歳くらいでも既に頭〜つま先まで全て選ばれし者って感じ…服はめちゃくちゃカジュアルにも関わらず
でもやっぱりうちの娘は世界一可愛いw

480 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 10:58:52.82 ID:hH5+tMtn.net
>>474
近所のおばさんも息子の方が素直で可愛いけど結局は娘って言ってたなぁ

481 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 11:04:31.20 ID:77RHzDpv.net
将来的に他の若い女に取られちゃうから娘に戻ってくるおばさんっているよね
散々文句言っておいて今更
そういう人大嫌い老後まで息子の方に泣きついて寄生してろって思う

482 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 12:22:07.19 ID:j6djUGYK.net
460です
母とは一緒に出かけたりもするし嫌いあってたり仲が悪いわけでは決してないけど、あくまでもそれは親子だからって感じかな
私が大人になってからはどちらかというと母が私に気を遣ってるところがあるかも
でもどうしてそうなったかと言うと、母は典型的な息子たち溺愛で娘は長女でしっかりしてるし手を掛けなくて大丈夫と〜と思い込んで娘に興味がなく放置されてたことがずっと寂しかったし不満だった(のを爆発させたことがある)のが根底にある
母は天然寄りだし自分が末っ子で長子の気持ちがわからないからか完全に無意識だったみたいだけど
娘を熱望する人ってそもそも母親との関係がとても良いんだろうなと羨ましい

コンプは自覚してないけど同族嫌悪は確かにあって、まさに娘の女な部分を嫌悪する毒親にならないかも心配
結局は性別よりも相性が全てかなと思うけど、ここで娘のかわいさをのろけられる良い関係を築けるようにフリフリピンク着せて自分を洗脳してがんばるw

レスや意見くれた方々ありがとうございます
自語り長文失礼しました

483 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 12:29:04.20 ID:cm+6wAA1.net
ぶっちゃけ私も娘より息子の方が溺愛してるよ
姉弟で第二子だからってのもあるとは思うけど異性が可愛いのはもう生理的なものなんだと思う
でも買い物一緒に行けたり将来海外旅行一緒に行ったり成人式や結婚式は娘の方が断然楽しみだわ

>>480-481もよく分かるからもちろん平等に接するように心がけてる

484 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 12:38:42.30 ID:NsrTuh4o.net
>>482
うちも真ん中の放置子だったから気持ちわかるよ〜でも自分の娘は可愛かったよ
自己肯定の低さを娘と旦那に求愛されて癒されてるよ
人間関係も面倒な事は経験済だから相談されたらうまくアドバイスしてあげれると思うので今後も幸せに出来る限り嫌な目に合わずにのびのび育って欲しいと願うばかりよ

男友人の嫁が気が強くて言いなりだから普段温厚なのに振り回されすぎた義両親がついに怒った話聞いてやっぱり人生の終盤にむかつく女に出くわしたらストレスやばそうだから私に男親は務まらないって思うw

485 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 12:43:15.82 ID:vYHHjhYa.net
>>483
アンタがおかしいだけ
一緒にすんな

486 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 13:05:00.59 ID:xN5RJKdG.net
>>482
私も姉妹だったけど長女で、同じようなしがらみはあるよ
でもあなたのその女の部分を嫌う同族嫌悪、まさに母親があなたにしてきたことじゃないの?
されて嫌だったことを娘にするかもしれないって思ってる?
あなたは母親を毒親と思ってるんだから、本当に自分を律しないと連鎖するよ
娘を可愛がるほど、私だってこんなふうに可愛がられたかったって自分が出てくるのを毎回封殺する作業になるかもね
とにかく中学までは自我を見せないようにがんばれ
旦那さんの協力も必須かもね

487 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 13:15:10.71 ID:p3hjd/Y5.net
姉妹ママの優しさに泣けた
うちの職場も姉妹ママいるけど思慮深くて優しいのよね
妹のママ友事情も同じようなこと言ってた

488 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 15:21:22.40 ID:e/cUt1iB.net
>>482
私も同じ
末っ子で天然の母親に育てられて、貧乏くじ引かされがちのしっかり者長女だから気持ちわかる

自分がして欲しかった事を全部娘にしてあげると、小さい頃の自分がどんどん癒されていく気がするよ〜
無邪気に愛されてる娘を見ると、本当に可愛くて、絶対に幸せにしてあげるって気持ちになる
娘を産めて本当に良かったよ

489 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 17:31:24.62 ID:+Ha4xSjs.net
>>485
何を一緒にすんなと?

490 :名無しの心子知らず:2021/02/01(月) 18:01:14.45 ID:T6ngnvT4.net
目合わせちゃダメ

491 :名無しの心子知らず:2021/02/02(火) 16:15:09.45 ID:YiJVeGPN.net
男女いて男の子の方が可愛いってよく聞くけどな
まあこのスレで馬鹿正直に書くことではないわな

492 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 00:16:45.16 ID:mvWu5pyX.net
洋服あれもこれも着せてみたくて買いたくてウズウズしちゃう
まだ歩けないからそんな出かけないし、コロナでどこそこ行けないしそんなに洋服いらないから我慢してる

493 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 01:04:26.72 ID:hY121+lv.net
女の子は自我が強くなるまでは親が洋服選べるし楽しいね

494 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 06:40:52.95 ID:FaM+Aa1U.net
洋服あれこれ着せるの楽しみだったけどうちの子髪の毛が・・・無いんだよね
女の子女の子した服が似合わなくて悲しい
外出る時は帽子があるから可愛くなるけど家の中だと髪無いから女の子らしい服がおっかしくてw

495 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 09:34:05.28 ID:pZfq7OJi.net
>>491
気持ち的には男の子かわいいのよ
でも絶対に欲しいのは女の子!って人多いと思う

男親が娘溺愛するけど無意識に息子とキャッチボールしたい酒酌み交わしたい自分の意志を継いで欲しいと同性子に望むようなもの

母親も娘と旅行、買い物、お出かけしたい孫を好きなだけ可愛がりたい老後遠慮せず頼りになる相手ほしいと望むよ
嫁貰った息子に遠慮なくたよると角が立つからね…
自分が今は嫁の立場だからとてもよくわかる

496 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 09:52:48.72 ID:DDknkTXU.net
>>494
何歳だろう?うちも1歳数ヶ月まで坊主状態だったけど、家の中でヘアバンドしてたよ
ストッキング素材とかストレッチレースのだと頭締め付けなくて子も嫌がらなかったし、頭に何か付けるのに慣れて帽子とかも取らなくなったし良かった
服に合わせて買ってたら50個くらいあったけど…

497 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 09:57:57.31 ID:Nd6vhQNV.net
>>492
小さくて可愛い服は今だけだよ!
時期が過ぎてから着せたかったなーなんて言っても後悔しかできない
9ヶ月娘に家の中だけだろうがよそ行きにも使える可愛い服とスタイと靴下を選んで着せまくってる
そして機嫌がいい時を逃さず写真を撮るw
ホントどうせコロナでお出かけなんてなんにもないもんなー
可愛い服を着た娘をたくさん写真に納めてムフフしてるわw

498 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 10:20:15.60 ID:Glo4Y1bk.net
>>495
それ毒親思考じゃん
自分の欲のためだけにほしいって最悪

499 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 10:37:42.29 ID:jX3r4rJ8.net
雛人形出した
ピンクのだから可愛すぎる〜
今年は姉妹の名前旗とつるし雛もあって部屋が華やか
でも雛人形のケースに傷見つけて凹んだ
直せるものなら直したいわ…

500 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 10:49:35.46 ID:+38fkIfi.net
>>498
別に自分の欲のために産んでいいと思うけど
みんな自分が欲しいから子供産んでるんでしょ

501 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 11:03:25.11 ID:Glo4Y1bk.net
娘は自分のために都合よく利用したい
最愛は息子ってタイプは毒

502 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 11:47:53.60 ID:iOxZ74bE.net
>>499
雛人形うちもそろそろ出そうかな
去年、まだ一歳ちょいの娘がじーっと見てたの思い出す

503 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 13:10:12.00 ID:ApD4ucb7.net
>>498
でも大体の人がそういうよ〜年取ったら尚更そうみたい
娘とはお出かけしたりいつまでも仲良く出来るけど息子はそうはいかないし(むしろマザコンだと困る)
結婚したら娘孫には遠慮なく可愛がれるけど息子孫は可愛がれないとか色々ある

504 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 13:53:47.86 ID:8GEoQW2e.net
>嫁貰った息子に遠慮なくたよると角が立つからね…
自分も結婚した今凄くわかるw

赤ちゃん大好きなんだけど、遠慮なく可愛がれるのは自分の子と、自分の姉妹が産んだ子と、自分の娘が産んだ子だけだなぁ…って思う。娘の子なんて絶対絶対可愛いだろうなぁ。夫も子供好きだから娘の里帰り出産を今から楽しみにしているw

505 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 14:04:50.60 ID:13BsLRSy.net
将来の事うんぬんもあるだろうけどとにかく今が可愛くて可愛くて仕方ないよ
ぷっくりほっぺたに長い睫にくりくりおめめでごはん食べてるときとかずっと眺めて可愛いなぁ〜ってため息でるわ
仕草も話し方も声も全部可愛いよ
レズではないけど芸能人も俳優さんとかより女優さんアイドルも女性アイドルの方がみてて楽しい
綺麗な男性みてもイケメンだなぁとしか思わないけど
綺麗な女性は眺めててうっとりするタイプだわ

506 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 14:14:18.62 ID:jwo6BNQU.net
今産休中で産まれてくる子は男の子なんだけど、もうすぐお姉ちゃんになる5才娘が赤ちゃんすごく楽しみにしてる
ぬいぐるみや人形でお世話の練習してるの見ると微笑ましい
私も3才下の妹がいるんだけど、思えば妹が産まれたとき赤ちゃん抱っこしたくて仕方なかったな
普段ワンオペでコロナもあって産後のこと不安だったけど、娘と一緒に赤ちゃんのお世話楽しめたらいいな
みなさんと少し毛色は違うけど、スレタイを感じた瞬間でした

507 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 17:28:20.48 ID:hY121+lv.net
>>506
一姫二太郎理想!いいな〜
お姉さんになる娘かわいいだろうな
うちも続きたい

508 :名無しの心子知らず:2021/02/03(水) 23:08:28.77 ID:g0SutReh.net
現在兄妹の構成で授かったけど3人目確実に女の子なら産みたいw第一子から女の子って超羨ましい!2人目はよっぽど女の子狂じゃなきゃどっちでも万々歳じゃん。

509 :名無しの心子知らず:2021/02/04(木) 00:48:53.70 ID:h/8MWmgC.net
しかもお姉ちゃんってのが良いよね
小さいながら一生懸命面倒見ようとする

510 :名無しの心子知らず:2021/02/04(木) 09:42:42.37 ID:BPGDNnul.net
>>509
やっぱりね、、上の息子はそれなりに妹可愛がってくれるけど、激しいし、危なっかしいこともするんだよ・・。
その点保育園に送ってくと年長の女の子が「〇〇ちゃーん」って寄ってきてくれて、全然危なっかしいこともなくしっかりと面倒見てくれるみたい。もちろん先生の監視の下だけどね。
いやー何この子第二のお母さんじゃんって感じでウットリしちゃうわw
もちろん激しいキツい、妹弟嫌い!な女の子も一定数いるけどさ。それでも第一子女の子普通に羨ましいw
うちは二人目でなんとか女子に恵まれて本当良かったけど。
もうすぐひな祭りだなー。お雛様を始めお雛グッズに縁のある人生になって良かった。ピンク赤の華やかなお雛グッズ、なんて眩しいの!!

511 :名無しの心子知らず:2021/02/04(木) 09:49:15.21 ID:h/8MWmgC.net
ひな祭り楽しいね
初節句ちゃんとしてあげたいけど本人の記憶にはないよなーw
うちは昔ながらの段飾りでやるから本人の記憶に残る5歳くらいで一度盛大にやりたい

512 :名無しの心子知らず:2021/02/04(木) 10:51:31.13 ID:f13/gx1x.net
初節句って何するものなの?
お雛様飾ったから当日に袴ロンパース着せて写真撮って・・・離乳食を可愛くする??
緊急事態で親も呼べないし何やったらいいんだろ

513 :名無しの心子知らず:2021/02/04(木) 11:32:43.79 ID:bEpMyBNq.net
同じく
私も初節句をどうするか迷走してるよ
なんかこう、特別な感じのなにかをやった方がいいのかな

っていうか実家から雛人形を貰うつもりだったのにコロナで取りに行けなくなった
ガラスケース入りのだから宅配便も難しそう
初節句なのに「とりあえず」で買う小振りのお値打ちなやつで妥協するのが切ないわ

その分何か初節句っぽい事をやるべきだろうなあ
>>512のお宅みたいに祖父母を呼べなくなったり、コロナで色々とできなくなってるご家庭が多いよね

514 :名無しの心子知らず:2021/02/04(木) 11:36:23.76 ID:KOoBKsEj.net
上の子の初節句の時は両家族で食事会とかしたけど下の子の今回は多分何もしないなぁ
親がお祝いにちょっと来るくらいかな?

515 :名無しの心子知らず:2021/02/04(木) 12:06:53.16 ID:Ik1/lrBb.net
初節句は何をしたか聞いたことないけど自分が幼い時に手作り(といってもフルーツデコレーションのみ)ケーキ作ってお雛様の前で写真撮ってもらっただけでも記憶に残ってる
その程度で十分な思い出になった
初節句は特別に何するんだろうね

516 :名無しの心子知らず:2021/02/04(木) 13:53:43.31 ID:i/8EBofA.net
お誕生日会みたいなもので、ご馳走食べて写真撮る感じが多いと思うよ
普通にお寿司やはまぐりのおすまし作ったりして、桃の花飾って、袴ロンパースにお被布着せてお雛様と写真撮ったよ
8月生まれで本人食べられないから、大人が食べたいものやケーキ並べたw
いちごを潰したものに粉ミルク混ぜたのあげたりしたよ、酸っぱ〜!って顔してたなw
翌年は完了期だったから白いご飯にちらし寿司の具を混ぜたごはんにしたり
何をするというより、お雛祭りお祝いしたよっていう写真があると、大きくなってからも見返せて楽しいよ

517 :名無しの心子知らず:2021/02/06(土) 17:28:58.07 ID:kX+fLRWd.net
女の子でも顔による
目が一重で妖怪顔のブスなら最悪w
嫁がブスの妖怪目、ガキ2匹も同じ目をしたブス連れて歩く姿は哀れ
遺伝子は正直w

518 :名無しの心子知らず:2021/02/06(土) 19:18:43.98 ID:g7M4YA+X.net
ブサ女児サゲされる度に心まで不細工にならないように丁寧に育てるわ!って奮い立つわw
巷にあふれる美少女が羨ましいブサ女児な娘だけど可愛い可愛い連呼で日々過ごしてるw
女の子のいる生活って今までの生活から一変して本当に楽しい
女の子を産めて幸せだー

519 :名無しの心子知らず:2021/02/06(土) 19:39:08.20 ID:RLZGxTox.net
可愛い可愛い連呼してたらブサブサ言いながら育てるより確実に可愛くなるし、愛嬌もでてきて良い娘になるよー!
女は愛嬌!

520 :名無しの心子知らず:2021/02/06(土) 19:40:44.04 ID:BNjBwQJH.net
うちは兄妹で明らかに妹の方が顔が可愛いから良かったーって感じ
まあでも顔というより結局は女の子の雰囲気が可愛いんだよね
どんなに可愛い顔しててもある程度の年齢になってくると男の子はなんかイマイチ
服なんかもどうしても見劣りしてしまうからかな

521 :名無しの心子知らず:2021/02/07(日) 03:08:55.37 ID:qczXt8Ha.net
息子は服にバリエがなくて苦しい
スポブラの服は高いし
顔も伸びてきて男らしさは出てきたけど可愛さ減ったw
娘とコスメ見たり服の買い物はずっと楽しい

522 :名無しの心子知らず:2021/02/07(日) 07:24:08.48 ID:bEYpEgvg.net
めっちゃ略すやん

523 :名無しの心子知らず:2021/02/07(日) 09:41:42.22 ID:gOfyg3bW.net
フワちゃんみたいな服かと思ったw

524 :名無しの心子知らず:2021/02/07(日) 12:14:25.21 ID:D6336kLw.net
2歳の娘が先に起きた時に「ママ〜おはようだよ〜」って優しくなでて起こしてくれるのがほんと可愛い。のんびりした性格の子だから尚更癒される

525 :名無しの心子知らず:2021/02/07(日) 13:06:38.35 ID:RAjbGMmJ.net
朝が弱い私には「ママ!起きて!一緒にあっちいこうよぅ!手つないでいこ!」って叩き起こしてくれる2歳娘もありがたいよw
いつでもどこでも「手ぇつなごっ」て誘ってくれるのかわいいわ

526 :名無しの心子知らず:2021/02/07(日) 13:42:55.16 ID:D6336kLw.net
>>525
しっかりしてるねww

527 :名無しの心子知らず:2021/02/07(日) 13:55:12.99 ID:5MzbpySo.net
1歳2ヶ月の娘、だんだんとこっちの言ってることを理解してくるようになって、マネもたくさんできるようになってただただ可愛い。
お人形遊びとか、お手伝いとかはまだまだ出来ないけど、ふんわりコロンっとしたフォルムでニコニコ歩いてくるのもー本当可愛い。

528 :名無しの心子知らず:2021/02/07(日) 15:36:33.42 ID:OZ6cKld2.net
>>522
こんな斬新な略し方初めて見たw

529 :名無しの心子知らず:2021/02/07(日) 18:14:24.62 ID:+N1E2cSh.net
>>523
同じくw
スポーツブラ着用の男児を想像して
「いやでもここは女の子スレだからギリOKか!よし!」
って脳ミソが混乱したわ

530 :名無しの心子知らず:2021/02/08(月) 11:59:46.31 ID:T+PJDk0i.net
昨日、暖かかったから可愛い桜色の春服着せた
可愛い服を着た可愛い娘がもう可愛すぎて悶絶
女の子産めて良かった!

531 :名無しの心子知らず:2021/02/08(月) 12:55:36.57 ID:ZuM9kat1.net
うちは女女男
みんな可愛い。

532 :名無しの心子知らず:2021/02/08(月) 13:02:10.82 ID:kOrPDrec.net
>>530
桜色いいね!
うちも買おうかな

533 :名無しの心子知らず:2021/02/08(月) 18:40:00.83 ID:lYbcqpxy.net
>>524
うちの子なんかすごく可愛いんだけどよくよく見ると顔の造りは普通だし、なんでだろうと思ってたら性格だね
おだやかな性格なんだとわかった
確かにキーキー騒いだりしないから居心地いいんだ

534 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 05:55:32.51 ID:+R/yEwpF.net
>>531
スレ違い

535 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 06:37:01.37 ID:3cOePxsj.net
>>533
わかるよ。おませなお喋りちゃんも可愛いけど、のんびりしてる癒し系もほんと可愛いよね。うちは恥ずかしがり屋さんだからモジモジしてママの後ろに隠れちゃうのも可愛すぎる。自分の娘とは思えない女の子らしさにビックリする

536 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 07:06:27.42 ID:wqicMqrS.net
うちの娘は自己主張が強いタイプだけど色白清楚美人で得してる
学校では「自分の意見をしっかり持った芯の強い子」と認識されてるらしいけど
よくよく聞いたらただのワガママw
でも大体意見は通るそうなので、可愛いは正義だなぁとつくづく思う

537 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 11:14:21.33 ID:CyG0nhq4.net
今年の冬は4歳の息子だけしか雪遊びできなくて下の1歳なったばかりの娘はただ抱っこしてるだけだったけど、来年に向けて女の子用のスノーウェアを見てみたんだけどすごく楽しい!!上を華やかな赤にしてパンツは黒やネイビーで締めても映えるなぁとかピンクのパンツとかも可愛いなぁとか些細なことだけど楽しいー!

538 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 13:36:55.73 ID:YytDMB8w.net
>>535
わかる
うちの子もご近所のおばさんに声かけられたりすると私の太ももに抱きついて隠れたりする

539 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 15:52:51.19 ID:AMwVTWtb.net
>>536
それって、そうかな…

冬服セールを見に行ったのにセールでも何でもない春服買ってしまったw
可愛すぎるー!
女の子の服ってお財布の紐が緩みまくるわ…ヤバ
早く着せたい!早く暖かくなれー

540 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 16:06:27.09 ID:ona8uGNH.net
>>534
クソスレは荒れて丁度いいよ。

541 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 16:16:14.96 ID:9jQUSJMF.net
>>536
周りが我慢してくれてるだけだと思うよ
いたな同級生に気が強くてわがままな子
結構可愛い子ではあったけど、可愛いからではなく怖いとかめんどくさいとかいう理由でみんな従ってた
むしろわがままなせいで可愛いが霞んでた

542 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 17:34:17.20 ID:pivuZGjT.net
>>536
問題児の親ってこんな思考なのか

543 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 18:08:17.02 ID:WyPCUrKz.net
>>536
うちの娘は色白清楚美人!(ドヤァ

そりゃあネット上だし、我が子の自慢ありきのスレだけどただただ痛々しい親ですって言うのを露呈してるだけというか…

544 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 18:28:19.99 ID:uwboftei.net
>>536
ワガママだって分かってて可愛いは正義だなぁってつくづく思えるのすごいよ…

545 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 19:31:33.70 ID:PKDdz3mE.net
賛否は別として広瀬○ずとか見てるとそういう世界は確かに存在するとは思う

546 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 20:32:13.81 ID:59bV2f90.net
実際のところはわからんけどそういうこともあるかもね

547 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 20:52:33.81 ID:+xN8oFUm.net
七五三終わるまでと伸ばしてた娘の髪の毛。
小一だし、周りにもロングの子が減ってきたし旦那も早く切ればっていうけど、私がもったいなくて切れない。
幼稚園時代は毎日毎日今日はどんな髪の毛にする〜ってヘアセットするのが楽しかった。
年長くらいから、みつあみブームがきて、毎日二つみつあみにしてあげた。
でも、切るならヘアドネーションしよう。

548 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 21:05:34.91 ID:sB/9MoKN.net
わたし不器用だからアレンジなんてやってあげられない…可哀想な娘
器用なお母さんは女の子産めて本当よかったね

549 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 21:35:07.09 ID:XzzanW5w.net
>>539
分かる、春服早く着せたい!娘の服を買って着せるのが今の1番の趣味だわ
長女は色黒で顔も…だったためそこまで女児服にのめり込まずに済んでたけど、次女は私が着せたかったような服が似合うから、選ぶのが楽しすぎる

550 :名無しの心子知らず:2021/02/09(火) 23:58:21.61 ID:RCtW4rR9.net
十二単ロンパース着せてお雛様と写真撮ったら可愛すぎて家族みんな笑顔になった
娘が産まれてから家族仲がより良くなった気がする
毎日のように幸せを運んできてくれるし天使かな

551 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 09:13:40.72 ID:6yfGrVBa.net
>>548
私も不器用で自分の頭なんてまともにアレンジしたことないけど、娘の髪の毛アレンジは意外とできたよ!
最初は毛糸の束を用意してYouTube見ながら練習した

552 :名無しの心子知らず:2021/02/10(水) 22:40:17.36 ID:vhcBvLc1.net
>>549
同性で親に差をつけられるなんて上の子歪むね…
書き込み読むだけで辛くなった

553 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 08:17:23.20 ID:twrcdkvc.net
女の子だとそういう親の感情を敏感に感じとるしね

554 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 10:22:20.46 ID:ug6TeQXq.net
結局親バカの法則で可愛いと思ってるのは親だけ
みんなお世辞で可愛いというから女の子ハイになるしね
SNS見てると目も当てられない親多いよ
もちろん親が可愛いって思うことは大事なんだけど
本当に子がかわいいなら親バカ目線を外して客観視してその子に本当に合うヘアスタイルや服装をさせてあげて良さを引き出すのが大事
小さいうちはつい発狂レベルの親バカになりがちだから余計冷静な目線って大事
でないと勘違い女になってしまう

555 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 10:22:49.90 ID:ug6TeQXq.net
服「だけ」可愛い痛々しい子の多いこと

556 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 10:25:19.29 ID:1t4XQYGY.net
>>548
ごてごて細かい編み込みなんかするより三つ編みでも分け目をきれいに分けたり後毛やアホ毛をおさえて清潔感のあるヘアスタイルにしてる方が好感持てる
やたら凝ったヘアスタイルしてるのってヤンママやダサママが多い

557 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 11:13:14.89 ID:USTSMJB5.net
フリルのついた淡いピンクの可愛いベビー服が買えるなんて些細なことにも幸せ感じてるw
親バカをしまくれる事自体が幸せ
他人の子供の服装なんて気にする余裕ないほどうちの子可愛いに夢中だわ

558 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 12:51:10.23 ID:4ttUKmZt.net
コロナが落ち着いたら、娘とディズニー行ったり温泉入ったりしたいなぁ。同性だと一緒に温泉入れるから楽しいよね。

559 :名無しの心子知らず:2021/02/11(木) 14:40:09.95 ID:m8TdDAcs.net
>>549
その考え方でこのままいくと上の子が可哀想だよ。悪気なく書き込んでるなら尚更タチが悪い

560 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 00:14:51.37 ID:NA+bYRB/.net
うちも次女だけが着せたかった淡色の服が似合う子
けど顔がハッキリしてて淡色があまり似合わない長女も原色系きせると物凄いオシャレだし、色黒の三女は今のところシンプルなスタイルにするとバッチリ決まる
姉妹で似合う服が違うならその子に似合う服を探すという楽しみがあるじゃない
というか例え似合わなくても好きな服を着て喜んでる姿が可愛いすぎて一緒に服を買いに行くのが本当に楽しい

561 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 08:46:34.94 ID:kjjBM/1E.net
手作り服の本を買ってしまったスタイくらいしか作ったことないのにw
子供に着せる妄想したり、布を選んでいるだけでもワクワクが止まらない

562 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 09:06:46.44 ID:iBlgU9el.net
今度次女の初節句写真を撮りに行くのが楽しみ
長女も撮ってもらうのに髪の毛ボサボサになってきたからそろそろ美容院行ってカットしてこなくちゃ
2人でドレス着て可愛く撮れるといいな

563 :名無しの心子知らず:2021/02/12(金) 12:45:57.43 ID:LK66Cp/+.net
>>561
ナカーマ
スタイ作ったらハンドメイドにすっかりハマったw
布やレースやリボンって選ぶの楽しい

564 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 15:36:24.22 ID:9tmLOzjO.net
娘の初節句なんだけど雛人形から名前旗、袴ロンパースや袴スタイ選びがめちゃくちゃ大変だけどめちゃくちゃ楽しい
女の子って各種イベントが男の子と違って本当に華やかでいいね

565 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 15:54:31.82 ID:DLDiSjVi.net
卒園式に何着せるか、どういう髪型にするか、タイツは?靴は?髪飾りは?めっちゃ悩みすぎてハゲそう
お金出すから誰かプロデュースしてほしい
普段着なら家計との兼ね合いを考えて妥当なレベルってなんとなく決まるけど、こういう特別な時ってどこまでお金出すのが妥当なのかわからない
一人娘だからどうしても思い入れが強くなってしまう

566 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 16:14:59.17 ID:zim9w8ng.net
一人娘なら思う存分好きなの選んで綺麗に使ってメルカリ行きでいんじゃない?発想が貧乏くさくてごめん

567 :名無しの心子知らず:2021/02/14(日) 21:38:42.85 ID:Gt14GDFV.net
わー楽しそう…私もその年齢になったら数ヶ月考えてそうだな
幼稚園の時は覚えていないけど、小学生の時の普段着や卒業式の服、どこで買ったとか何を合わせたとか今でもかなり細かく覚えているから好きなの着せてあげたいな

568 :名無しの心子知らず:2021/02/15(月) 09:05:23.37 ID:sntUb6ys.net
育てやすい、華やか、穏やか、服も持ち物も全部可愛い
もう生まれてきてくれてありがとうという気持ちしかない
朝起きて顔見るだけで今日は何着せてあげようとかどこに行こうとか楽しい事しか浮かばないのが幸せすぎる
今もチュールスカートはいてままごとしてる後ろ姿見てるだけで心から癒されるわ

569 :名無しの心子知らず:2021/02/15(月) 11:42:18.42 ID:GjYX9Hdh.net
>>566
私も全く同じ発想笑
メルカリにだいぶ助けられてるわ
売ったお金でまた娘のものを買える

570 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 00:54:47.25 ID:PgbB1lCB.net
1人目娘で、柔らかいし声も仕草も可愛くて仕方ない。姉妹を強く希望してたけど2人目男の子でショックを受けてしまった
娘に着せられなかった服やもっと着せたかった服着せたかったなぁ。姉妹羨ましすぎるー!

571 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 01:45:45.73 ID:vYOIG9fj.net
>>570
母親になる資格なし
妊娠なんてするなよ

572 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 01:56:58.47 ID:bMXV71IL.net
>>570
一姫二太郎最高じゃん

573 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 07:45:12.50 ID:478U6lW0.net
2人目の女の子出産したけど、長女とそっくりで可愛すぎて泣けた。早く2人でお揃いの洋服着せたりお出かけしたいなぁ

574 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 13:04:17.57 ID:eHUZpSzW.net
>>573
当て付けっぽくて怖い

575 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 13:45:46.86 ID:Vv8tX24Y.net
1人目女の子だったら次は男でも女でも別に良いよね
姉妹も可愛いし、両性いても一姫二太郎だし良いんじゃない

576 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 14:33:53.79 ID:PQ1XLCRd.net
兄弟からの待望女児の私は低みの見物w
毎日めちゃくちゃ可愛いくて幸せが過ぎる
娘妊娠中に女児確定もらった時点で人生の幸運を使い果たしたと思ってる

577 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 14:45:08.08 ID:cSsYC3Kl.net
うちも一人目男児だったので男児ママと「男の子かわいいよねー」と言い合ってたけど、女児産まれたらあの頃はそうやって自分に言い聞かせてたんだなと気づいた。

578 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 15:13:26.30 ID:EQQqjjBA.net
うち四兄弟だけど男の子もちょっとおバカだけど素直で元気で可愛いよ
家の中めちゃくちゃだしダンボールで作った日輪刀が家のあちこちに転がってるし日輪刀で戦いごっこしてると思ったら次はプロレス始めるし次何しでかすか読めないのもこれまた面白い
でも女の子も育ててみたくて妊活中
次も男の子だったら笑うけどねwww

579 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 21:06:37.10 ID:6JWxtaPQ.net
うわあ

580 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 21:30:05.75 ID:1KFOhfL7.net
さすがにいつものネガキャンさんのネタだよね…?ホントなら尊敬するわ…。私にはできない。

あんまり外出れないからプチプラ可愛いベビー服の通販が今の楽しみなんだけど、みなさんのオススメのショップ教えてほしい。

581 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 22:17:13.19 ID:F9ABAfUR.net
通販ではないけどプチプラならテータテートかなあ
すぐ売り切れて高値で転売されまくってるのが腹立つけど
今あちこちセールやってて見回るのが楽しすぎる

582 :名無しの心子知らず:2021/02/16(火) 22:24:18.17 ID:ph6Mudby.net
ここで見て袴ロンパースポチったw
安いものだけど可愛くてたまらない!
初節句お宮参りお食い初め
コロナも落ち着いてきたし春が楽しみだなあ

583 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 07:14:09.99 ID:jfGDtA8m.net
>>577
同じく1人目男児で祖父母は後継ぎだって喜んでたし、私も男児可愛いよって言ってたけど、2人目女児産んだら可愛すぎ
何をしても天使にしか見えない
顔の造形は普通だけど仕草や会話が可愛い

584 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 08:08:46.53 ID:7YgEkDx3.net
女児持ちの勝ち組感は異常

585 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 08:11:27.20 ID:RsYsYocB.net
>>568
だけど必死に隠すほど鼻ヤバイ形してるの?

586 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 09:08:10.83 ID:nKIlYQGE.net
女の子産んだら今まであまり話したことない女の子ママから「女の子??良かったねー!!女の子いた方が絶対いいよ!」と言われて私もついに女の子ママの仲間入りしたんだなーと実感した

587 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 09:09:14.92 ID:Qv2OWXL2.net
>>583
私は柔らかさが違いすぎて驚いた

588 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 13:03:34.06 ID:7YgEkDx3.net
男児持ちの負け組感は異常

589 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 13:24:00.02 ID:9eCMxi45.net
不妊で2人目断念したんだけど、女の子産めてよかった
妊娠出産できたのも奇跡だけど、可愛い女の子産めたのはもっと奇跡に感じる
これが1人目男児で2人目できないってなったら絶望していたと思う
姉妹にしたかったけど贅沢言っちゃダメだと自分に言い聞かせてる

590 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 13:52:04.51 ID:gpmaOzot.net
ふらここの雛人形買っちゃった
早速玄関に飾った
可愛すぎ

591 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 16:23:04.06 ID:sv79hbPN.net
玄関に雛人形は…

592 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 16:24:29.28 ID:E2pcKXHe.net
ひとりっ子かわいそう

593 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 16:40:59.43 ID:WJfxjWY9.net
>>580
ネガキャンさんって何?
ネタじゃなくて本当なんだけど…
女の子がほしくてこのスレに書き込んだんだけどまさか尊敬マウンティング取られると思ってもいなかったwww
叩きや男の子下げが酷くてねちっこいところ女の子ママに多いよね〜
怖いから消えるねー

594 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 17:03:28.29 ID:3H/Q6qg3.net
いつものコロスケ

595 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 19:44:13.05 ID:C1Dz6t8V.net
>>590
ふらここのお雛様かわいいよね!うちもふらここ
今2歳なんだけどお雛様見て「なんてかわいいお姫様なの〜」って言ってて本当にかわいい女の子を産めて幸せだと思ったわ

596 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 21:20:28.79 ID:OxZPVIlm.net
上の子の時に雛人形見に行ったらリカちゃんのやつあって可愛かったな〜!
高いし買えないけどお金あったら買ったかも
うちのはショーケースのだけど可愛くて気に入ってる
毎年楽しみで飾るのワクワクする

597 :名無しの心子知らず:2021/02/17(水) 21:49:36.72 ID:tKgN5VXi.net
>>589
一緒〜
不妊治療して授かれるだけでも奇跡と思ったけど、女の子産めるなんてこの上ない幸せだわ
まだ発語がないけど一緒におしゃべりできる日を楽しみにしている

598 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 09:24:09.00 ID:iThftUsb.net
女の子お喋り上手だから気持ち表現するの早くてほんとに可愛いよ
ママに会いたかったの、大好きなのーって
毎朝頬をスリスリし合って起きてる
可愛すぎて堪らない

599 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 09:55:17.28 ID:Hoi9PBx9.net
1歳3ヶ月の娘、上は男の子で成長がゆっくりだったせいか女の子ってこんなに小さい頃からこっちの言ってることわかるのー!ってびっくりしてる。
知り合いが「女の子は賢いよ〜!」って言っててほんとだな〜って思った。

600 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 09:58:57.72 ID:1X1z0xPI.net
やっぱり女の子だからかな、お喋り上手だし、空気読めたり、社交性も高いから育てるの本当に楽。1歳半で2語文でてたし、2歳で普通に会話もできた。赤ちゃんのお世話してくれたり、ママの怪我を心配してくれたりする。可愛くて頼りになる小さい親友って感じ。

ママ友見てると「子供にイライラして1日ずっと怒ってた」とか言う人いるけど、娘にイライラした事が一度も無いから信じられない。娘のおかげで毎日楽しく暮らせるから、感謝しかない。

601 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 10:09:23.65 ID:tZJr2TpP.net
上の子男児だからお喋り上手が想像できない…楽しみだなー
今朝見かけたLatteのCMが素敵でまぶしいw
まだ赤ちゃんな娘の成長が寂しく感じるような、でも早くあんなCMみたいに娘と過ごしたい気もするし…
ジレンマw

602 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 10:46:33.31 ID:nHmfYnAZ.net
三歳になったばかりの双子がお互いのワンピースの後ろファスナーを閉めあっているところを目撃
どこへもでかけないのによそ行きワンピを着て鏡を見てニコニコしてる
あと少しで幼稚園に行っちゃうなんて寂しすぎて泣ける

603 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 10:51:48.16 ID:H0kNxUnn.net
>>601
マーミーラッテのCMいいよね!
将来絶対あれにしようって決めてる。現実はまだそんなに毛がないw

604 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 12:24:16.40 ID:W2xjWTdy.net
私も妊娠中性別が女の子って分かった時、そのシャンプー買いに行ったわ
まだ産まれてきてなくても女の子がいるの実感したくてw
産まれたらベビーシャンプーだから一緒に使うまではまだまだ年数かかるけどね

605 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 12:41:36.41 ID:uHma7gZS.net
女同士だからか小さいながらにもお互いに空気感じ取って生活できるからストレスならないよね。わたしも娘にイライラって全然ないなぁ旦那にはするのに。

606 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 14:22:00.02 ID:fFv1Z1dD.net
マーミーラッテは明らかに女児親子向けにアピールしてる攻めの姿勢がすごいと思うw

>>605
うん娘をちゃんと別人格の人間として尊重、親しき仲にも礼儀ありな態度で接してたら喧嘩にならないね
私物だと思い込んで思い通りにさせたいとか厚かましく図々しい態度だったらダメなんだろう
旦那は無神経なところ多くてイラつくのわかるw

607 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 15:05:23.70 ID:1X1z0xPI.net
「赤ちゃん泣いてる!娘ちゃんがお世話してるからママはミルク作ってきて!」って2歳娘に早朝に言われた時は、旦那より頼りになるし娘を産めて良かったと心から思ったw
旦那はもちろん寝てた

608 :名無しの心子知らず:2021/02/18(木) 15:18:06.84 ID:uHma7gZS.net
>>607
うちも2歳でいま2人目の女の子出産して入院中だからそうしてくれた日にゃ嬉し可愛すぎて泣けるわー。

609 :名無しの心子知らず:2021/02/19(金) 19:31:47.76 ID:UTJAhmDt.net
>>608
おめでとう!私もまもなく続く予定だよ〜
うちの2歳保育園児はぬいぐるみや親にかいがいしくお世話しようとしてくれるし、0歳クラスの子の寝かしつけwもしようとしてるみたいだから、妹にも優しくしてくれるかなって楽しみにしてる

610 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 15:26:31.52 ID:7YcDl6lf.net
過疎ってきてるー!
てことで毎日娘産めてよかったって思ってほんと幸せです。特に1人目男の子だったから、2人目でパパッと女の子産めてよかった。2人目も男の子だったらずーっと悶々としてただろうなー。経済的にも子供は2人でおしまいの予定だったし。

611 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 15:35:26.61 ID:HZEXpJx8.net
マーミー買ったけど、娘の髪はまだまだ細くて赤ちゃんみたいだから泡のベビーシャンプー使ってて、結局私と上の息子で使ってるw
あのCM、女の子欲しい男児母は見るの辛そうって書いてるブログあって、確かに私も女の子欲しかったし女の子いなかったらそう思ったかもなーって思った

612 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 17:30:20.22 ID:c6JsnG6q.net
保育士をしている男のアカウントらしいのですが、内容が鳥肌ものです
こんな変態がいるなんて…

https://mobile.twitter.com/pridiapants/
(deleted an unsolicited ad)

613 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 19:16:12.89 ID:MjLCscS3.net
>>556
自分が子供の頃きっちりおさげにされてたんだけど
後ろのくっきり分け目が恥ずかしくて本当に嫌だったから
娘をおさげにするときは分け目が見えないようにザクザク分けてる
何故あんなに恥ずかしかったのか分からないけど秘部を晒してるような感覚だった

614 :名無しの心子知らず:2021/02/23(火) 19:33:08.96 ID:UnmleOeO.net
>>613
私は母死別の父子家庭で二つ結びをしてもらえなかったから、スパッと直線の綺麗な分け目で三つ編み編み込みにしてる子に超超に憧れたよ〜
まぁ、ザクザクでも直線でも娘の希望通りにするのが最適解よね
うちの子はまだ可愛いゴムで適当に結んであげるだけでプリンセスになったー!って大喜びしてるのが素朴で可愛い

615 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 06:03:53.36 ID:T6MYynNW.net
女の子は女社会が大変そうって言ってくる人いるけど何なんだろうあれ
どう考えても男社会も大変だろうよ

616 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 09:08:35.10 ID:UyO5xwRI.net
>>610
週末&祝日でみんな家族と楽しんでるからその間の過疎は仕方ないねw
家族や娘と一緒に過ごせる週末&祝日が幸せすぎる

617 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 10:49:05.94 ID:WTbusmQH.net
小1の息子がだいぶオッサン化してきたから1歳の娘が天使すぎる

618 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 10:50:38.30 ID:WTbusmQH.net
男女と産んで3人目が男で泣いてたママ友の気持ちがちょっと分かった
私も次も女の子確定なら産みたい

619 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 11:12:46.18 ID:qFA2WXRC.net
そうなのかなー男女いたらほんとに別の可愛さあるけどなー
まあこのスレでは女の子絶賛なのは当然だけど

620 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 11:52:57.93 ID:YDrhRQdx.net
男女いて3人目男の子で泣く意味はわからんな・・。
確実な産み分けしてなかったんならもちろん男の子産まれる可能性もあるのはわかってただろうに。
まあそんな自分も男女いるから3人目もし産むなら女の子産んで姉妹育ててみたいなぁとは思うけど。
やっぱり子からしたら同性きょうだいはいたらいいだろうし。そんな意味でも姉妹は羨ましい〜。

621 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 12:45:44.49 ID:cMtg0DQ9.net
男女いる友達は3人目女の子なら産みたいらしい
こればっかりはわからないから勇気いるね
自分は姉妹持ちだけどやっぱり女の子は育てやすいし可愛いし女の子なら何人いてもいいと思うわ

622 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 13:26:51.85 ID:258HRxOz.net
私自身姉妹なんだけど、姉妹で子どもが数か月違いで生まれたから頻繁に連絡とって会ったりしていて、すごく楽しいし何より心強い
子もそれぞれ女の子が生まれたからお揃いの服着せたりして可愛い
実家に集合してるから実母(祖母)も喜んでるよ
子どもにも姉妹つくってあげたいな

623 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 15:07:27.15 ID:jbZqt6pc.net
いいなー
私も姪っ子欲しい
仲の良い姉妹が産んだ子って、きっと自分の子みたいに愛情感じるよね
うちの娘にも従姉妹できないかなぁ
妹頼むよ…w

624 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 15:11:45.75 ID:jbZqt6pc.net
私自身姉妹で姉妹持ち
妹にも姉妹産んでほしいけど、実家で集合したら流石に女の子だらけだなw

女7人+父とそれぞれの旦那
壮観すぎるけど絶対楽しい…w

625 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 15:19:45.22 ID:XgVS4NOt.net
自分が姉妹の人いいなぁ。わたし弟しかいないから、いつか子どもたちが仲良く集ってくれるのを期待するしかない…仲良しの育て方のコツとか聞きたい。

626 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 15:32:14.77 ID:pKrtU5x4.net
うちの親戚も女ばっかりだ
兄の子が姉妹、従兄弟の子が姉妹と男女女の三兄妹
今年は集まらなかったけど正月に集まると壮観よ
女の子ばっかりだと全然騒がしくないよね
唯一の男の子も大人しいw

627 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 16:08:13.31 ID:lJzM+HoL.net
やっぱ自分が母親と仲良かった人もしくは姉妹で仲良かった人は自分の子も女の子求めるんだなぁ

628 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 17:59:10.50 ID:tesLqN38.net
私の姉が女の子欲しがってたけど男の子二人産まれて、3人目悩んだみたいだけど男3人になったら嫌だって言って断念してた
うちの母は、お姉ちゃんも女の子欲しかったのよねとかいろいろデリカシーないこと言うし実家で集まるとか全くできないわ
私自身は姉や母には言わないけど女の子産まれて良かったともちろん思ってる

629 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 18:26:16.73 ID:1QLYw/qu.net
私自身が年子姉妹の姉でかなり我慢したし、喧嘩も多かったから姉妹で良かった!とは言いにくいけど
お互い独立して距離ができたら遠慮のいらない同性としていい関係になった
だから子供は3学年離したけど、姉妹になった
私は女の子で嬉しい反面、子供にはどっちもなるべく我慢しないでいいようにしてあげたいなと思うよ

630 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 18:34:38.24 ID:jbZqt6pc.net
親ってそういう無神経な所あるよねw

学生時代に仲良しの女の子グループでベタベタしてた楽しさがずっと続く感じで、娘達と過ごすの本当楽しいよ
多少ムカつく事もあるけど、裏切ったりハブったりは絶対にしない女友達って感じだな

631 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 19:27:17.11 ID:X0zlHkKv.net
羨ましいー!末っ子長女兄2人の自分は姉妹育ちの人が羨ましくて仕方ないよ。複数兄弟からの念願の女の子なんて嬉しいのは親だけだよ…
子は一男一女だけど、娘が産まれなかったら私の人生ほんとつまんないものだったかも笑
性別しか誇れるものないのかと笑われそうだけど希望の性別に恵まれたことだけでもう十分幸せだわ。

632 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 19:41:48.36 ID:V+TJF6ob.net
一男一女で満足
児童手当も貰えないなら3人目はないけど女の子も男の子も可愛い

633 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 20:27:42.36 ID:geL2gXLd.net
女の子は本当お利口さんだよ
スプーンもフォークも上手に使えるし、イヤイヤもあまりない
スーパーで言うこと聞かないとかもない



634 :名無しの心子知らず:2021/02/24(水) 21:25:07.18 ID:waFNRqnB.net
私は三姉妹の真ん中で、姉と姪、私と娘、妹の女5人で旅行したのがめちゃくちゃ楽しかった
妹は新婚でコロナが落ち着いたら妊活するらしいけどぜひ1人は女の子を産んで欲しいと心の中で思ってる
私が娘と旅行中、夫と息子も男2人旅しててめちゃめちゃ楽しそうだったから同性っていいよね
両性いて嬉しいけど、子供からしたら同性は楽しいだろうから兄弟姉妹も羨ましい

635 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 00:10:46.00 ID:lCLzczh7.net
産むまでは男女の希望特になかったけど、産んだら娘はホントかわいいし楽!
男女どちらを産むかでスポ少とか付き合う人達、遊びに行く場所も変わってくるだろうし人生変わってくるなと思った

636 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 02:09:53.72 ID:AQaeKbW/.net
>>615
女子校出身って言うと女どうしはネチネチギスギスしてるって前提で話してくる人がいるけど
のほほん平和な学校だったから返答に困る

637 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 04:14:37.21 ID:QwiF1Ng1.net
>>632
スレ違い

638 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 04:16:38.27 ID:QwiF1Ng1.net
女の子「は」超かわいいスレであって
女の子「も」超かわいいスレではない
従って男の子はかわいいという意見、アピールはよそでお願いします

639 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 07:19:04.62 ID:etcP2cbk.net
>>635
わかる
子供の性別で人生変わるよね
娘にバレエとピアノ習わせて、たまに発表会もあるけど超可愛いし、私も一緒にピアノ習って楽しいもん

1人目が男の子だったら毎週末サッカーか野球だったんだろうなぁ、1人目の性別で結構変わるよね

640 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 08:27:27.88 ID:T4dfcRFO.net
>>483
こういうのとか本当スレチ
さっさと男の子でよかったスレ立てればいいのに
わざわざ女の子スレに居座るのが兄弟親の設定成りすましじゃないのか思えてしまう

641 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 08:45:05.87 ID:pPs4WJ/g.net
甘えん坊で活発で走りまくるから普段パンツの娘
組曲で買ったドレス着せたらすっごい可愛くて私がビックリしたわあ
こういうの女の子で良かったってまじ思った
私はもうあんまり着飾る気はないので娘に若い頃着たかった服とか一杯着てもらおう
眼福だわあ

642 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 09:41:26.65 ID:/bIvD2jI.net
わざわざこのスレに来て男の子可愛いアピールしてる人って一生懸命で可哀想だよね
このスレにスレチ内容書き込む時間あるならその時間に自分の息子可愛がってあげたらいいのにね
見てて痛いよ
荒らしだから無視しよ

643 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 10:07:08.89 ID:etcP2cbk.net
まぁそこまでレス番遡って怒らなくてもw

私は姉妹ママだけど、男の子可愛いスレもあったら覗いてみたいから誰かスレ立てて欲しいなー
男の子育てた事ないから可愛さが実感としてわかんないし、友達の男の子とどう遊んで良いか悩む事あるよ

644 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 10:57:27.36 ID:3RN//B5b.net
ママが好きで抱っこせがんだり甘えてくるところとかは正直差はないよ
発想や行動が唐突で面白いは分かる
男も女も共学より女子校男子校の方が変に異性意識しないでいられて争い起こりにくいし平和なところ多いよね
一男一女親とかで性別で差をつける色欲バカがたまに湧くのみててもわかる

645 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 11:02:04.95 ID:ZvkfyfRJ.net
>>643
ダンスィスレおすすめ
面白可愛いエピみたいなら
これ以上はスレチだから黙るねw

646 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 11:13:27.72 ID:Or6GvRnj.net
1歳3ヶ月娘
パジャマ着よ?って言ったらニコニコしながら「イヤ。」「ヤ。」って顔をぷいっと背けてはまたニコニコこっちを見て「イヤ。」の繰り返し。
イヤイヤ期のイの字くらいのもんなんだろうけど可愛い笑
夜は腕枕じゃないと寝ない。寝たなーっと思って腕を外すとすぐ起きて伸ばした腕にコロンッとやってきてまた寝る。
大変なんだけど、こんな時期も一瞬なんだよねっと思って乗り切ってる。でもなんやかんや可愛いが勝つんだよねー。この時期のコロコロしたサイズ感がかわいいいー!

647 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 12:06:18.76 ID:3ZahxZxg.net
男の子しかいない親はこのスレ見てないでしょ、男もいて女もいる親が見てて、うんうん分かるーと思いつつ、でも男の子もこんな可愛いとこあるんだよーとついつい言いたくなってしまう
分からんでもない

648 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 12:39:54.98 ID:lSRDWRau.net
それが異常に気に入らない人が一部いるんだよなー

649 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 12:59:47.66 ID:NixuiSgc.net
まあ>>483みたいなの書きつつ娘もいいって書かれてもウザいと思う
一男一女持ちってあたおかいるから

650 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 13:05:57.71 ID:NixuiSgc.net
他人の男児とか興味ないしスレチ
女の子語るスレだし

651 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 13:11:12.71 ID:chXjDwbX.net
男女持ちで良かったスレがないの不思議
立ててくれば?

652 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 13:27:49.29 ID:m0UxkiKj.net
>>646
はぁぁー可愛いねぇー!
ホントこんな赤ちゃんな時期なんて人生のたった数年で終わりなんだもんw
毎日抱っこちゃんで大変だけど全然平気
今週末に数日早いけど初節句するから今から楽しみだわ

653 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 14:05:15.60 ID:wTi52IwJ.net
>>646
可愛いねー懐かしいこと思い出したよ。

うちはもう中学生になったんだけど2歳近くまで私の腕枕と飼い猫の足が近くにないと寝ない子で(私の腕に頭ぐりぐりしながら飼い猫の前足と手を繋いで寝るw)寝かしつけは愛猫と共同作業で本当に苦労した、私は抱っこ魔だったのもあり腱鞘炎が癖になったのもいい思い出
昨年愛猫は娘の中受で見事難関志望校に桜が咲き、それを見届けたと同時に突然具合が悪くなり娘の腕の中で亡くなった。
産まれた時から寄り添ってきて兄弟以上の存在だったからそれは悲しんだけど今はようやく自粛も解け楽しく中学に通ってる
今でも毎日学校行く前に写真に手合わせてから登校してる娘
本当に賢くて優しくて素直な良い子に育ってくれて嬉しいし今でも毎日可愛いなと思う

654 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 15:00:04.98 ID:Sa3cqahs.net
ここフェミニスト多そう

655 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 15:53:46.04 ID:9UwfFW/s.net
このスレで女性蔑視の人は少ないでしょw

いよいよ春めいた日も増えてきて淡くて明るい色調の服を着せたくなるわ
くすみピンクも可愛いけどふわっと明るい桜みたいなピンクも似合っちゃう娘、最高…!

656 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 15:54:21.54 ID:sNjtQLdQ.net
うちも腕枕を寝たと思って引っこ抜くと起きてベッタリくっついてきてまた即寝するw
可愛いしいい香りだし癒される
もうずっとこのままでいいのに大きくなったら寂しいなあ
でも大きくなったら買い物や旅行やお話とか違った楽しみがありそうだからいっか

657 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 16:01:57.69 ID:/Xeki1tS.net
ワンピース以外で女の子らしい格好ってどんなのがあるかな?パンツ履かせるとそれがピンクとかでもわりとカジュアルになるから、間を取ったような格好ないのかなと思って。

658 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 16:52:57.64 ID:FKWJ3bl7.net
>>657
チュールスカッツとか?

659 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 16:57:23.74 ID:jHE+t5yG.net
4歳くらいまでならかぼちゃパンツにレギンスも可愛いよね〜
うちの2歳は保育園以外はワンピースばっかりだわ
ワンピース着せると教えてもないのに裾持って笑顔でくるっと回るのが可愛すぎる

660 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 20:12:50.94 ID:4/dtxHaX.net
4歳でかぼちゃパンツ!?
私の知ってるかぼちゃパンツはよちよち歩きくらいまでしか似合わないイメージだけど最近は違うのかしら

今日保育園に春っぽい色の上着を着せて行ったら行きも帰りもそれぞれ違う先生にとっても似合っててかわいいねって褒めてもらった
女の子は服選びがほんと楽しい
服がカジュアルでも髪型かわいければ女の子らしく可愛くなる気がする

661 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 21:52:47.23 ID:VVOC9KwV.net
>>657
>>658と一緒でチュールスカートパンツとかスカンツというのかな?スカートとパンツが一体になったやつ
それだと女の子らしくなる

662 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 23:26:29.62 ID:ySAGj1EE.net
形が可愛いシンプルなシャツ+デニムなんかでも髪型ワンポイントしたら可愛いよね。
うちはスカートよりもズボン派だからそんな感じにすることが多いかな。

663 :名無しの心子知らず:2021/02/25(木) 23:45:54.32 ID:NYYl4WZF.net
私自身は弟一人で娘一人。
もちろん娘一人に恵まれただけで感謝なんだけど、姉妹で姪も含めて旅行してる人本当に羨ましい!実の家族に同性が多いと最高だよね。
義理の家族に女が多いと最悪だけど。

664 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 05:56:38.77 ID:wown+7cz.net
2歳だけど走るし転ぶしだから擦りむきそうでズボンもしくはスカッツしか履かせてない
幼児に外でワンピース、スカート着せてる人は転ばない子なのかな…とちょっと心配になる
ほんとはオシャレでかわいいしうらやましいんだけどね

665 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 08:09:28.69 ID:WbDZyv7m.net
おむつ丸出しになるのもちょっとなぁだから、うちはレギンスが多いかな。スカート+レギンスはどう?

666 :名無しの心子知らず:2021/02/26(金) 12:38:36.75 ID:XUOE7eE1.net
ワンピース+レギンスなら転んでも平気だし、白でレースついたレギンスとかならフリフリワンピースにも合うし可愛いよ
ハイソックスで膝出しても可愛いけど、ほぼ車移動&室内の時限定だな

667 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 16:39:13.48 ID:7ZK52Qlt.net
こんなスレがあったとは
男男女の我が子たち
息子たちも可愛いし男児特有の良さもあるんだけど、ひいきするつもりはないんだけど娘はなんだか特別というか
同性同士だからこその強い絆というか魂の繋がり?wを感じてるw
上の子繋がりとかでママ友がほぼ男児持ちばかりなのでリアルでは言えないけど、女の子を産めて育てられて良かった!自分は本当に幸せ者だわ!
存在そのものが素晴らしいって何度思わされたことか
ぶっちゃけお顔は兄弟の中で一番貧相なパーツで産んでしまったんだけどw
そんなとこすらいとおしいw

668 :名無しの心子知らず:2021/02/27(土) 17:27:54.33 ID:B74LkBZN.net
>>667
末っ子長女だからより一層可愛いんだろうね

669 :名無しの心子知らず:2021/03/01(月) 02:13:52.02 ID:b/1WdYyg.net
今日はひな祭りを前倒しでやったよ
市販のスポンジにホイップクリーム絞っていちごたくさん乗せて、上手に作ってくれた
2歳になった今年はおひなさま見てかわいいね!きれいね!って喜んでくれたし、年々成長していくのが分かってとても嬉しい
みんなの娘さんも健やかに〜!

670 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 05:42:03.87 ID:JblZkowY.net
ここざっと読んでみた
やっぱり女の子1人は欲しいよね…
ほんと女の子可愛いもん
親戚の女の子達が皆可愛くて可愛くて、ほんと癒される
今男児1人いるんだけど、子供は2人までかなと思ってるから次も男の子だったらまじでショック受けると思う
でもそう思うことは子供に申し訳ないし…
男の子は可愛いって言ったって小さい時だけだからなぁ

671 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 06:14:52.71 ID:hvhxydFU.net
>>670
素直にそう言えるあなたのところに女の子が来ますように
知り合いの男児持ち2人目妊娠中の人が女児は合わないな〜うちは男2人だろうな〜とか言ってるけど、1人目妊娠中の時は女の子欲しいって言ってたのを私は覚えている…

672 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 09:48:55.86 ID:G5696RLo.net
新型コロ名

673 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 18:39:08.46 ID:IubX9Z/V.net
>>671
意地悪だね
男の子育ててみて自分には合ってるなって思ってるのかもしれないじゃん

674 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 19:07:16.77 ID:Bnj9ag/K.net
ほんとだね

675 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 21:03:48.73 ID:hvhxydFU.net
そうなの?ならいいんだけど、旦那さんは女の子希望みたいだったしどっちにしろ口に出しては言ってない
上の子が変な顔だから、その顔で女じゃ可哀想だから男だといいねって勝手に思ってる

676 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 21:09:27.85 ID:VNBiT6EX.net
>>675
それは酷い事言い過ぎだよ

うちの娘、お世話好きで妹の寝返りを手伝ってあげてるの本当可愛い。こーやってやるんだよ!ってスパルタ指導してるw

姉妹でお揃いの服着せると最高だから、服代が大変なことになる…沼…

677 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 21:36:21.68 ID:RrSLim6R.net
オスガキいらん

678 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 21:37:12.30 ID:d9Ugu8+H.net
この可愛い瞬間は今だけ!って思うと惜しみなくお金使っちゃうんだよね
でも成長したらそれはそれでますます可愛くて
出産で体型崩壊したし自分の服なんかどうでもいいからその分娘に買ってあげよう〜

679 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 21:38:52.93 ID:XGXADgzS.net
女児親ネガキャンでしょツマンネ

明日のひなまつりはスウィートマミーの袴ロンパース着せる
試着したけど可愛すぎてたまらん

680 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 21:43:05.95 ID:sR3ndRQT.net
>>679
うちはファミリアの新しいワンピース着せるよ!
ロンパース時代羨ましいわ〜めっちゃ可愛いよね
ワンピースも今80〜90サイズ着せてるけど、これまた可愛いんだ
でも100サイズでもこれまた可愛いとか言ってそうw

681 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 21:50:16.39 ID:FRn4s0rF.net
>>675
まじで意地悪で性格悪い人だったね

682 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 22:00:34.26 ID:X4FmzIs/.net
ついに親子リンクコーデに手を出してしまった…
私に合わせると地味になってしまうからもうしません、一回だけ…一回だけ許して。

683 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 22:11:12.16 ID:p08ZSEcE.net
>>682
リンクコーデしたくなる気持ちわかるから許すよw
次女が生まれて長女が赤ちゃん返りしたらどうしようと心配してたけど、いくら次女がギャン泣きしても「可愛いねぇ〜よしよし」ってしてくれるのが可愛すぎて泣ける

684 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 22:21:47.06 ID:X5icjjel.net
>>671
私も1人目男児だったから「たぶん次も男児だよー。女の子が生まれる気がしない」って予防線張ってたなぁw

685 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 23:07:01.35 ID:XYYP6AiA.net
>>684
一緒一緒ww女の子熱望してるのとか、密かに産み分けしてるのとかひた隠しにして、「男の子しか産まれないって〜」みたいに言ってたw
産み分けしてももう妊娠すらできない!もうなんでもいいから赤ちゃん来て!って思った周期にできたのが見事女の子だった…w
あー幸せ!まさか私から女の子産まれるなんて!私に娘ができるなんて!ていまだになんだか信じられなくなる時があるよw明日はケーキ風のちらし寿司作るー!桜でんぶとかで可愛く仕上げるつもり!

686 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 23:26:49.70 ID:roRIvDYH.net
ひなまつり幸せだよねぇ
我が家にこんな可愛い子がきてくれるなんて、いまだに信じられない
穏やかで心のきれいな女の子に育ってほしいな
明日は華やかで可愛らしいチラシ寿司とデザート作ってあげよう
大きくなったら一緒に料理やお菓子作りもしたいな、夢ばっかり膨らむ

687 :名無しの心子知らず:2021/03/02(火) 23:26:56.37 ID:+Lvpq/AK.net
いつもの

688 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 10:00:38.71 ID:QIbET87c.net
ひな祭りがこんなに特別な日になるなんて知らなかった
去年のひな祭り数日前に生まれたから今年が初めてのひな祭りでワクワクする
被布着やオルゴールや名前旗もピンクの可愛いやつを揃えて、視界に入る度にじんわりと幸せな気持ちになる
私の子とは思えないくらいに穏やかでよく笑う可愛い子と、こんなに幸せな日が過ごせるなんて想像してなかった
前にここで袴ロンパースを買うか迷ってたけど、背中を押してくれた人たち本当にありがとう
可愛いの塊だよ

689 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 10:26:35.85 ID:OBZNqGUy.net
>>685
一緒w
自分が傷つかないために周りに予防線張るのは普通のことかと思ってたわ

690 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 10:34:16.94 ID:p9yCZnVY.net
ここのおばさんみたいになると思うと女の子欲しくなくなる笑

691 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 10:48:06.47 ID:UBnvUrv3.net
ひな祭り本当可愛いイベントだよね!!!!インスタとか全然興味なかったタイプだけど、可愛い娘が産まれてから写真映えする華やかなイベントも多いしマメに更新してイイネ貰ってるw

昔、祖母と母と3人でお雛様を出したの思い出すなぁ…もう祖母はボケちゃったけど大切な思い出。今は娘と過ごせるのが嬉しい。

692 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 11:00:17.35 ID:5Cc6uJ39.net
双子女児だからお揃いの服着せた過ぎてお金がいくらあっても足りないw
お手頃価格の洋服でも残り1着しかないと気持ち的に買えない
どうせお漏らしとかでお揃いが崩れたりするってわかってるのにな〜

693 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 11:06:27.39 ID:UBnvUrv3.net
>>692
羨ましすぎる

年の近い妹がいたから、ずっとお揃いの可愛い服を母親が用意してくれてたんだけど、小4ぐらいで「いつも妹と同じ服だよねww」って言われたのが嫌で辞めてしまった。今思えば、言ってきた子は親から放置され気味の1人っ子だったから、ただ嫉妬されてただけだなぁ…もう少し着ておけば良かった。

694 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 12:39:11.46 ID:4/knEJDH.net
いや、そこはいい加減やめどきでしょ

695 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 13:51:19.95 ID:e+CltDP6.net
>>694
その通りワロタw
その一人っ子の女の子絶対嫉妬じゃないしw

696 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 14:09:15.78 ID:UBnvUrv3.net
>>694
>>695
それもそうだねw

それだけだとスレ違いだから、あなた方の可愛い娘エピソード教えて?♡
絶対女の子は1人はいた方が良いよねー
男の子だけママは可哀想だな、私たちは女の子に恵まれて幸せだな、って思うよね♡

697 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 14:48:40.89 ID:SqUzYOAs.net
姉妹も双子も羨ましいなぁ、私がもう無理になってしまったからうちは女の子1人確定なんだよね。
上でも出てたけど親子でお揃いにするか…!
前にお母さんと姉妹で3人お揃いを見たことがあってすごく憧れ。下の子がロンパースなのも可愛かった。そういうのもあるんだね。
でもベビーよりはもう少し大きくなってからの方が色々ありそう。上品寄りならまだ着られるかなぁ。
30代でも着れるリンクコーデのオススメのブランドや通販サイト教えてほしい。

698 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 16:27:40.88 ID:h/X67MJy.net
小4でお揃いやめ時なんて見てドキッとしたわ…
全然喜んで着てるしとても可愛いよー
周りでも小学生のうちはお揃い着てる所が多い印象だったから冷汗かいちゃった
母親の私もくすみピンクやラベンダーを着て服の色味を合わせたり楽しい
娘を産むまでモノトーンや暗めカラーが好きだったから自分の変化に驚くw

699 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 16:54:43.46 ID:PDX0hVDz.net
娘が産まれて毎日幸せだけど、今日は一段と幸せな1日
可愛い着物着てニコニコしてる娘、その娘を取り囲んでデレデレしてる家族見てるとこんな幸せは他にはないなと思う

双子とか姉妹とか洋服代えらいことになりそうだけど羨ましい
うちは兄妹だけどたまにお揃い着せてる
3人目確実に女の子だったら産むのになぁ

700 :名無しの心子知らず:2021/03/03(水) 23:25:27.82 ID:jx5FCgE1.net
袴ロンパース姿可愛くて可愛いくて目が幸せだったわ
今年は0歳だったから、大きくなったらまた別のもの買ってあげようかな

701 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 00:53:11.44 ID:7hQbvRzo.net
次女が3月3日生まれで、昨日はお誕生日会した。新しいワンピース着せたらめちゃくちゃ可愛かったよ
女の子でひな祭り生まれなんて幸せすぎる

姉妹お揃いコーデ羨ましい!長女と次女は歳離れてて似合う服や長女の好みも違うから、全然お揃いに出来なくて残念だったな 真ん中長男の服は選びがいが無い

702 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 06:43:09.58 ID:Br4ZQFNC.net
ひなまつり生まれ可愛い!うちは七夕なんだけど特に何もしないしな…
うちは1人だから、姉妹でお揃いの袴着た写真とかインスタで見るとめちゃくちゃ可愛くて癒される
昨日はお雛様見ながらひなまつりの絵本を読んで過ごして幸せだった

703 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 17:51:50.73 ID:SeKGE5JP.net
>>700
目が幸せ分かりみすぎるw
うちも来年新しい袴ロンパース買うの心に決めたよ
こんな可愛い服を着て来年はトコトコ歩いているのかと思うと今から楽しみだわ
お雛様についてきた被布って七五三を考えても2歳からかな
これも楽しみすぎて胸キュンする

704 :名無しの心子知らず:2021/03/04(木) 18:17:48.15 ID:CTweJLBr.net
被布可愛いよねぇ、まだ気が早すぎるのに七五三の衣装見てしまう

705 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 03:03:58.60 ID:fh26Zdwa.net
8歳の娘が可愛くて仕方がない父親だけど、今度産まれる子も女の子
まだお父さんにベタベタな娘だけど、そろそろ微妙な年齢なので嬉しかったわー
次の子も娘がいいと願い続けての女の子だったので、ほんと神様に感謝している

706 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 12:15:11.41 ID:yRMFhiwp.net
なんか怖い

707 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 12:30:21.30 ID:bXl+dpu8.net
わかる

708 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 12:41:09.13 ID:5dNuxOVq.net
そうか?
ママが一人目男の子で二人目も男の子で良かったって言っても普通じゃない?
パパが娘を望んだらそんなにキモいのかね
別にいーじゃん

709 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 13:14:22.75 ID:p4WuFsJX.net
仮に母親でも息子が大きくなってきてベタベタ出来なくなってきたから、次の子も男の子で嬉しいって言ってたらなんかキモいよ

710 :名無しの心子知らず:2021/03/05(金) 13:37:14.14 ID:gNL6+oR7.net
思いの丈はこちらへドゾー
つ【女の子の父親】娘が可愛くて仕方がないパパPart.4
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1525994264

初節句で旦那が袴ロンパの娘を撮りまくって可愛い連呼でワロタ
アンタこどもの日と全然違うじゃんwってなったわ
父親からすると娘って本当に特別な存在なんだなー
女の子を産めて本当に良かった

711 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 04:08:59.76 ID:SlJgLJBf.net
そこ明らかに妄想下系の書き込みがあるよね…

712 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 04:52:38.02 ID:BPpeMwdn.net
30レスぐらい読んできたけどクソキモいな

713 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 05:29:05.39 ID:Y/8zcbtj.net
旦那さんお手伝いさんにも…まぁ目を瞑ってやってくださいな

714 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 11:41:40.28 ID:B+o/6Ud5.net
このスレ見てると妊娠したら早期性別診断して
男とわかったら即おろして女の子が出るまでガチャった方が良いのかなと思ってしまうねw

715 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 12:59:04.20 ID:wm2FSu5P.net
ドン引き
スレ汚すな
コロ

716 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 14:07:49.20 ID:KfWyeD+1.net
そこまで病んだ母親が産んだ女児、
いろいろと取り憑かれてそう。

717 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 14:20:14.25 ID:9jtQ2MWt.net
>>714
それが許されるなら私はやりたかったなー
姉妹希望だったけど2人目男児でハズレ

718 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 18:56:03.41 ID:GFCIKF5o.net
いつものだから

719 :名無しの心子知らず:2021/03/06(土) 22:41:41.23 ID:MCkVIWcv.net
長女がほとんど着る機会ないままサイズアウトした服が結構あるから次女の服は小学校入るまではあまり買わないつもりだったんだけど
長女が「妹ちゃんとお揃いが良い!」って言うから結局二人ぶん買ってる

720 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 06:44:28.15 ID:UIi0/vzM.net
お下がりあるけど、次女の服はめちゃくちゃ買ってる。今しか着せれない可愛い服がありすぎる
長女のお下がりは保育所用の置き服、長男の服はサイズアウトとともにさようなら

721 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 07:09:34.47 ID:+KXKk1mW.net
うちの娘は2歳半なんだけど既にこだわりがあるのか、なかなか私が用意した可愛い服(ピンクやフリルや花柄など)を着てくれない
近所や親戚から回ってきたお下がりの微妙な感じのやつをやたら着たがる
もしくはおかしなコーディネートにしちゃったり
皆さんどうやって誘導してます…?
そのうち親の思惑通りの格好してくれなくなるとは覚悟してたけど、もうちょっと楽しめると思ってたのにw

722 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 07:48:31.90 ID:+HTV0kU3.net
諦めてる!クラクラするような微妙な柄×ドギツイ色柄に黄色の長靴を合わせて(晴れの日)ご機嫌でお出かけしていく。
何枚か見せてそこから選ばせたらある程度誘導はできるかも。

723 :名無しの心子知らず:2021/03/07(日) 20:42:40.69 ID:UIi0/vzM.net
お下がりの微妙なやつは処分してしまうか、緊急事態用として奥深くにしまい込む
服は私の好みの着せてるけど、靴下だけは娘が選んでて毎日ドキンちゃんとコキンちゃんの繰り返し

724 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 15:32:11.39 ID:A1OMXLtj.net
次女が産まれて姉妹の可愛さに癒されてる。泣いてたらすぐによしよししにいって心配してくれる長女の小さな母性のある姿が可愛すぎてたまらん

725 :名無しの心子知らず:2021/03/08(月) 23:25:39.25 ID:RQZXBTdW.net
春夏服のセールやってて、どの服も可愛くて全部欲しくて困った
厳選して買ったけど、夫が横にいなかったら3倍は買っていたと思うw
今から着せるのが楽しみでムフムフ
色白で綺麗な色や可愛いデザインが似合うから服選び楽しくてしょうがない

726 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 03:55:26.78 ID:SWzg5k7U.net
女の子の服選び可愛くてたまらないよねぇ
春先だから白とかピンクとかが華やかで可愛すぎる
親バカだけどどこのお姫様かと思っちゃう

727 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 05:13:26.22 ID:dcgC67N1.net
女の子は一生可愛いからね

728 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 10:38:15.45 ID:4LrR7dOi.net
思春期はほんとキツいけどね。
今はやっと峠越した。

729 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 12:58:15.91 ID:FH9jW3bs.net
今ランドセル選びしてるけど女の子用はもうすっっごいw
シンプルからゴテゴテから選択肢ありすぎて選びきれない

730 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 13:30:29.59 ID:G/vhDMwb.net
>>728
今何歳ですか?
正直自分がそんなに反抗期みたいなものがなかったらしい(母親談)のでどんなもんなのかなと…
思春期に親とぶつかるのも健全な成長だと思うけど心労多いのかな
それでも拗らせた男の子の暴力とかよりはましかなぁと思ってしまう
弟が壁殴って穴開けたりしてたから

731 :名無しの心子知らず:2021/03/09(火) 14:38:37.51 ID:Mt2L4+E6.net
男児は小学生くらいからオッサン化していくから女児がいないと家の中がむさ苦しくなる

732 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 07:55:59.10 ID:N95STz+O.net
俺とか小学校4年で精通したしなぁ
親の目盗んで妹のパンツでオナニーしたこともあったし
男児がいるだけで臭くなるわな

733 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 08:28:42.43 ID:Pi4/SevH.net
保育士だけど、女の子もけっこう小さい頃から自慰する子いる

734 :名無しの心子知らず:2021/03/10(水) 09:18:41.15 ID:u/i3Qbuc.net
>>729
ランドセルすごいよね
カラバリだけでも目移りするのに装飾の豊富さにめまいしたわ
娘大満足の1つを買ったっけなー楽しかった
でも、1年生で黄色いカバーかけてたから2年に上がってカバー外した時に、あれ?こんなんだったっけ?って言われてズコーだったよw

735 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 09:09:45.21 ID:KBplCEM0.net
自分は中高が女子校だったので思春期男子の扱い方が分からないという理由で女の子希望だった

736 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 10:18:13.31 ID:FtexMP4l.net
わかる
チンの扱いにも困るし、ムキムキ体操とか本当無理だったと思う

737 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 15:46:12.34 ID:zo6/9C68.net
自分もそれ大いにある
あと男の子だと自分の理想を当てはめちゃいそうだった
〇〇部とかまじでやめて!とか思っちゃいそう

738 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 17:34:54.21 ID:kCj3x0yv.net
男子は思春期がきついな。性的な部分とか。
よくうちの息子は反抗期も性的なことと興味なくて〜ていう男児ママいるけどそれもそれでどうか思うし

739 :名無しの心子知らず:2021/03/11(木) 21:12:08.06 ID:EeCBxCa1.net
アマゾネス

740 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 00:52:19.65 ID:wftH7/GY.net
異性の子供は生理的に違うから第二次性徴期以降は戸惑うよね
その点同性は自分も通った道だから気楽に接せられるのはある

741 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 04:13:54.62 ID:xMqH1dHm.net
上に男二人で育ったからか私には女子力全く無しで
自分に似合う物もわからないしオシャレが面倒でしかないが
娘に似合うものは次々と浮かぶし可愛い服や髪型にしてあげるの大好き

742 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 09:46:41.97 ID:zKWKGw0D.net
https://i.imgur.com/IhGg27k.jpg

743 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 10:04:43.43 ID:GU0lsxMS.net
毒親エピソード聞くと母親が娘を支配してるパターンばかり
息子は遅かれ早かれ母親より強くなるから支配し続けられないんだよね

744 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 17:00:50.90 ID:cWcfce1C.net
男で頭がいっぱいじゃん…ウザッ

745 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 19:34:38.69 ID:joArk0GU.net
>>743
世の中には母の支配が成功したマザコンも結構いるじゃん
娘がそういう男に引っ掛からなければいいなぁ

746 :名無しの心子知らず:2021/03/12(金) 22:02:46.63 ID:bjhz3tmT.net
夫はマザコンだけど娘も私もとても大事にしてくれる
娘にもマザコン君全然あり

747 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 08:09:07.60 ID:p9toCG69.net
妻子より母親が一番なマザコンじゃ困る
親を大切にする、女性に優しいという意味でのマザコンならいいけどこれはマザコンとは言わないか

748 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 08:55:21.15 ID:HfJmTBwc.net
まだ男の話してんの?

749 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 12:47:47.00 ID:YbBZ9xUw.net
もし子どもが親の思い通りの性別で生まれる世界があったとして、日本で男児を選ぶ親は田舎以外に存在するんだろうか?
男児なんて可愛くないし、犯罪者として世間様に迷惑かける確率も高いし、選ぶメリット皆無

750 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 13:01:37.63 ID:mjBsAWNm.net
>>749
どっちも育てたい派もいるし、友達には男子が欲しいって友達もいたから全員女児にはならないと思うけど
それにもし女児を望む親ばかりで男子が少ない世の中になったとしたら男子に有利な世の中になるだろうから、そしたら子供のために男子産むのも悪くないと思う
まぁそんな世の中は来ないだろうけど

751 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 13:53:53.76 ID:qQn3No65.net
3人目からは産み分け良いことにして欲しい。もう1人女の子欲しい。

752 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 15:02:45.84 ID:Ml/GjMsa.net
女の子は何人いても良いよー
家庭が明るくなるよ

753 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 18:45:55.90 ID:8ER9oHMs.net
男親的には女児はまぁ1人いれば十分かな
女児2人だけとかちょっと可哀想

754 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 20:49:28.54 ID:p9toCG69.net
>>753
なんで姉妹が可哀想なの?

755 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 21:13:05.15 ID:MW5lc74T.net
姉妹が可哀想なんじゃなくて父親が同性居なくて可哀想ってことでしょ
母親が同性求めるのと同じ、父親だって同性求めてる

756 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 21:35:23.98 ID:vj3nwc3s.net
男親も女の子の方が嬉しいのかと思ってたわ
息子の方が大きくなってからはいいのかね
私は姉妹で満足だわぁ

757 :名無しの心子知らず:2021/03/13(土) 22:32:37.50 ID:rULfhhy9.net
みんな同性が好き

希望男女児組合せ(希望子供数3人の場合)

男性
男児3人・女児0人 2.1%
男児2人・女児1人 57.7%
男児1人・女児2人 39.2%
男児0人・女児3人 1.0%

女性
男児3人・女児0人 0.8%
男児2人・女児1人 46.8%
男児1人・女児2人 50.0%
男児0人・女児3人 2.4%

http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/NFS15_report5.pdf

758 :名無しの心子知らず:2021/03/14(日) 00:14:51.23 ID:VFeb726v.net
アナスイミニのお洋服可愛すぎる
母親の方が夢中になるw

759 :名無しの心子知らず:2021/03/15(月) 00:44:39.74 ID:uB30uyUG.net
娘まだまだ1歳なったとこだけど、どこかからランドセル選びの話とか聞いてチラッと見てみた。
すごいねー!いろんな色だけじゃなくてデザインとか…!選ぶの楽しそうで大変そう!w幸せな悩みだよね!

760 :名無しの心子知らず:2021/03/15(月) 07:59:01.02 ID:KVRgo2wP.net
すごいよね上にかけるカバーもいろんな種類あって可愛い
出勤中に通学路通るんだけど、シックな色のランドセルに白色のレースの模様の雨よけカバー付けてる子すごく可愛かった
うちの子もまだ年中だけど数年後の流行りとか何を選ぶのかとかそれ想像するだけで楽しいわ

761 :名無しの心子知らず:2021/03/15(月) 09:33:06.58 ID:St9yO52n.net
ちょっとサイズが大きいけど欲しいというラベンダーカラーのワンピース買ってあげたら
今日は楽しかった!
明日はあの可愛いお洋服着て保育園行くんだ!
と意気揚々だった

買って良かった

762 :名無しの心子知らず:2021/03/15(月) 18:56:36.89 ID:S+mv2uEx.net
スーパーで通りすがりにあらー可愛い子って言われるだけで何かもう嬉しいw
本当に娘かわいくて幸せがすぎる

763 :名無しの心子知らず:2021/03/15(月) 19:53:25.39 ID:4Sbf5Yt3.net
>>762
わかる
可愛いでしょフフンって思ってる

764 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 00:46:52.36 ID:Sy793+pE.net
遅めの出産だったから親戚中からお下がりたくさんもらって洋服なかなか買えなかったけど
4月から保育園ってことを理由付けにしてたくさんかわいい洋服買えて幸せ
保育園のスモックもデコってokなのでかわいいワッペンやらレースやら付けて幸せ

765 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 11:05:20.28 ID:Ikieigfg.net
>>762
分かる
病院とか公園でも可愛いお顔ねえって言われてめちゃくちゃ嬉しい
私もありがとうございますとか会釈しながらそう思います本当に可愛いんですって心の中で言ってるw

766 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 12:30:10.13 ID:SxLogoY0.net
この散々親バカしても叩かれないこのスレ好きww

うちの子もほんと可愛くて、うちの子が世界一可愛い!!!みんなごめんね!!!私がこの子のママですよー!!!って思ってるw
3歳でだんだん発言が生意気になってきてそこも可愛い

767 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 13:19:04.18 ID:uxORgKhF.net
うちも可愛いとはよく言われるんだけど「美人さんねぇ」とは一度も言われない不思議

768 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 15:12:40.47 ID:xjnsRzjH.net
>>767
娘さんもうかなり大きいのかな
小さいうちは整ったお顔の子も美人って表現はあまり使われないよね
ハーフちゃんとかならまだしも純日本人だと尚更

春夏物売り場の華やかさに胸キュンがすぎるw
ついつい半袖ワンピ買ってしまったけどこんなのを買えること自体が幸せ

769 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 20:49:20.65 ID:3JXiRzpJ.net
幼稚園で同じクラスの男の子のママに「うちの子と〇〇くんがいつもバス乗るときに娘ちゃんのお隣争奪戦してるんですよ」って言われた
親から見たら世界一可愛いけど客観的に見たら普通だという自覚はちゃんとあるから意外だったけど、なんか嬉しかった

770 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 21:20:11.42 ID:nGVSxfbv.net
別によその男の子サゲしたくはないけど、うちの向かい2軒が男2人、男3人の兄弟でさぁ、両方とも道路族でしばらく悩まされてきた。もともとそこまで子供好きじゃなかったし、もうほんと男児ってのが憎たらしくて仕方なくなった。案の定デブとオッサンみたいな母親だし、THE男児母って感じ。まだその時子供いなかったからあーほんとああはなりたくないー!男児しか産んでないとああなっちゃう!って思った。100%偏見だけどさ。
あれから4年、女の子のママになれて娘可愛いのと同時に、向かいみたいな男児のみ母にならなくてよかったって心から思ってる。
あ、もちろん利口で可愛らしい男の子も知ってるから、男児全般が嫌いってわけじゃなくてうちの向かいの男児とその親が大嫌い。

771 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 21:32:06.59 ID:kvN5Ye/7.net
子供産む前は男児が憎たらしく感じるのわかる
あれ何でだろうね

子供産んだら可愛くてお利口さんな子もいるんだなってわかるんだけどね

難しいだろうけど、道路族どうにかなると良いね

772 :名無しの心子知らず:2021/03/16(火) 21:42:30.53 ID:nGVSxfbv.net
>>771
子供嫌いだと特に、子供=やんちゃ=男児ってなるのかな?やんちゃなのは男児だけじゃない、ってよく聞くけどねー少なくとも私の周りの小さな小さな世界ではウザい子供は男児だけ。笑
ありがとう!もうピークから4年たったからだいぶ落ち着いてきたよ。うちの娘が道路族にならないように躾けなきゃ。

773 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 04:27:20.66 ID:4Dh78HFY.net
今日の公園でもうちの娘が圧倒的に一番可愛かったな
顔が〜とかじゃないけどw
こんなことツイでも言えないのでここでノロケ!

774 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 05:52:16.14 ID:+VOf18kB.net
もうすぐ2歳の次女も世界で1番可愛い
フルタイムワンオペ3人育児だけど、次女が世界一可愛いお陰で何とかやっていけてる
今日はどんな可愛い格好をさせてあげようかなって毎日楽しみ

775 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 07:04:24.59 ID:pJJ+pFnL.net
うちの娘もめちゃくちゃ可愛い
顔もまぁ可愛いけど、とにかく愛嬌があっていろんな人にニコニコするから外で可愛がられる
可愛い服着せたら女子高生の集団にきゃー可愛い〜っと叫ばれるし、エレベーターの中では必ずちゃんと挨拶してお利口さんねぇと言われるし自慢の娘
たどたどしく喋るのもほんと可愛い大好き

776 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 07:57:06.36 ID:WoC7qI01.net
みいつけたのスイちゃんがめちゃくちゃ可愛い

777 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 08:19:46.96 ID:iZOHqKUf.net
>>770
男の子しかいない母親って何故か皆オッサンみたいになるよね
子育てで心が荒むのかな?女捨てていってる人が多いわ

778 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 09:10:39.50 ID:tgThbl9M.net
人によるんじゃない?
でもとある男児兄弟のママは私の持ち物見て「女の子のママは可愛いアイテム持ってる…」って呟いてたな
個人的には趣味の範囲だと思っているけど些細な持ち物の色味とかが違うのは否めないかもね

779 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 09:42:59.35 ID:vlJU7mP0.net
逆に男の子ママの方がおしゃれでキレイな人多くない?
私もそうだけど女の子ママは娘にかわいい格好させてそれで満足してるから自分にまで気がまわらないというか
男の子だけのママは家族の中で女は自分だけだから女に磨きがかかってると思うなぁ

780 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 09:53:15.88 ID:KvEweRaJ.net
娘に恥ずかしい思いはさせまいと身だしなみめちゃくちゃ頑張ってるw
○○ちゃんのママ変な格好とか言われたら娘に申し訳ない…

781 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 10:21:29.54 ID:HSuTtJss.net
>>779
全くそんなことないよw
男の子ママってスニーカーにトレーナー着てどかどか走ってる肝っ玉かあちゃんみたいなのばかり
あと男の子ママって口が悪い人多くてビックリする

782 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 10:23:33.74 ID:cDtbxX5l.net
>>779
これに該当する人まだ見たことないw
都内だけど
まだ一人目で若く産んでるママは綺麗な人多いかなー男女問わず

783 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 11:17:12.50 ID:tgThbl9M.net
>>781
10年男児兄弟育てている友人がまさにこれ
従姉達も男児兄弟育てて半分こんな感じ
(悪口は言わんけど)

ステレオタイプのカアチャンになりきってる面があると思う
男は母親にそういうのを求める傾向あるんじゃないかな〜

784 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 11:37:12.49 ID:C/SFvUAF.net
女の子だと、通行人とか赤の他人に「可愛いー♪」って言ってもらえる期間が長いよね
小梨の友達も積極的に可愛がってくれるから、親の自尊心まで満たされるw
娘も人好きな可愛い子に育って本当周囲に感謝だよ

785 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 12:38:35.21 ID:4oezwUTt.net
男の子連れのお母さんとかに「かわいいね〜」って言われた時にとっさに褒め返す言葉が出てこない
パッと見てすぐ何か言えることがあればいいんだけど、同じマンションの人でエレベーターで乗り合わせた時とか、保育園のほかの学年の保護者と居合わせただけの時とか困る
ありがとうございます〜で流してるけど、こういうとき相手も褒めないと感じ悪いよね?

786 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 14:49:31.02 ID:4Dh78HFY.net
エレベーターも保育園も居合わせるのもせいぜい数分だよね
普段着の男児に言葉で褒め返すの難しいし、ありがとうございます〜ほらお兄ちゃんにバイバイして〜って感じで受け流してるよ
向こうだって自分の子供可愛いって言って欲しくてよその女児褒めてる訳じゃないでしょ
0歳の赤ちゃん見てあら可愛い〜ってなるのと同じだよ

787 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 17:50:36.96 ID:OsulX1j4.net
赤ちゃんも女の子と男の子では身長体重ののびが違うから同じくらいの月齢なら女の子の方が小さくて可愛いよね

788 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 17:54:14.04 ID:OsulX1j4.net
もうすぐ生後3ヶ月だけど昨日児童館デビューした
生後3ヶ月以下の子限定の時間帯に行ったら5人中で女の子はうちだけ
同じくらいの男の子はうちの娘より1〜1.5kg重かったし、生後2ヶ月になったばかり男の子の方ですらうちの娘より1kg大きかった
うちの子は成長曲線のど真ん中なんだけど

789 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 19:20:13.14 ID:0rj+TLMC.net
男の子は抱っこした時に太い幹って感じで硬かったし大きいと思った
柔らかい小さい軽いなら女の子
肝っ玉母さんみたいな男の子ママ私の知る限りでは凄い良い人多いから好きだな
まあこれ以上はスレチか

790 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 22:09:13.15 ID:XbSBOgae.net
>>774
長女は?

791 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 22:09:31.76 ID:7MK//qxS.net
成長曲線から身長も体重もはみ出てるデカ女児だけど我が子はかわいい

792 :名無しの心子知らず:2021/03/17(水) 23:30:03.44 ID:+VOf18kB.net
>>790
長女は既に4年生なので、世界一可愛いーーって感じでは無いですね。学校は毎日制服で、休日服も既に自分の好みで選んでるので
歳の離れた下の子はどうしても可愛く感じてしまいます
長男は女の子とはまた違った可愛さです

793 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 15:03:32.42 ID:Il8PqzCX.net
女2男1めちゃ羨ましい

794 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 19:47:23.79 ID:WYt0zjb7.net
女の子の方がそりゃいいよー
男は食べる量多くてご飯大変
文句ばっかりのくせに手伝いせん

795 :名無しの心子知らず:2021/03/19(金) 22:47:42.02 ID:ZEVZ4Btl.net
男の子のママ=ジャイアンの母ちゃん
女の子のママ=しずかちゃんのママ

こういうイメージよね

796 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 12:44:46.96 ID:T05plI0C.net
男2人のあとに女の子産まれてついピンクとか着せてしまうのですが、公園で男の子しかいないママにそうしたくてもできない人もいるのに空気読めないみたいなこと遠回しに言われたんですけどピンク着せちゃいけないですか?
空気読んでグレーだのグリーンしか着せなきゃいけないんですか?
女の子ママさん達はみんなそういうこと考えて服選びしてますか?

797 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 13:08:31.33 ID:tsF8wOM2.net
>>796
実話?
変な母親もいるんだね〜

798 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 13:25:20.50 ID:ALrR3jwK.net
実話なわけねーわ

799 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 13:57:35.11 ID:RWx1MwS2.net
実話じゃなくても思ってる人はいそう
うちはこれでもかってくらい全身ピンクにもするし、原色や水色やモノトーンも可愛いから着せる
女の子の服はバリエーションがあって本当に楽しい、春服選び楽しすぎて幸せ

800 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 17:11:46.10 ID:LM0h949q.net
グレーやグリーンもパステルなら可愛いよね

801 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 17:38:26.21 ID:HetDKNWX.net
自分がグリーンとかグレーとかの服多くて好きだから合わせやすいなーと思うしお出かけのときはよく着せてるよ
花柄とかフリルついてたりとかで全然可愛い

小さいうちくらいしか親の好み着てくれないし自我強くなったらそれこそ友達の中で流行ってる色!とか断固ピンクがいい!とかになるだろうから今のうちだ

802 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 18:10:12.77 ID:RWx1MwS2.net
うん、グリーンの花柄フリルワンピ持ってるけど、めちゃくちゃ可愛いよね
髪伸びてから男の子っぽい格好でもちゃんと女の子らしくなるから嬉しい

知り合いの子が小学生になったら黒の服しか着なくなったと聞いて怯えてる
もちろんそうなったら娘の好みに合わせるけど、今のうちに好きなの着せておかなくちゃ

803 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 19:56:06.36 ID:2jPATSAK.net
上の子は4歳くらいから黒いズボンじゃないと恥ずかしいと言うようになってそこから卒園までずっと黒ズボンにトレーナーとかばっかりだったよ。そうなる前も、貰ったお下がりあるしと思って買うの我慢してたり、今思えば何て勿体無い事してた
次女には思い残す事の無いようピンクやフリルの着せまくってるし、男の子しかいない他人に遠慮なんて絶対しない

804 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 20:34:42.18 ID:BSee9nul.net
普段の生活では遠慮する意味が1ミリもわからないからかわいい娘にかわいい服着せまくってる
でも学生時代からの友人で、女の子欲しいって言ってたのに男兄弟しかいない子の家に行く時はなんとなく黒タートルにカーキキュロットみたいな地味めにしてる
そして地味めな服着た娘も雰囲気違ってまた可愛い

805 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 20:49:23.61 ID:T05plI0C.net
>>796ですが、そんなこと言われたことが衝撃的で、私がズレてるのかなと思って皆さまに聞いてみました
その人からしたらあんまり良くない印象だったんだろうとは思いますが、だからってそんな人のためにこっちが我慢するのもおかしいしじゃあ女の子産めば?って話ですよね

これからもかわいい服着せまくりますー!
女の子産めてほんとよかったー!幸せ!

806 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 21:00:12.76 ID:g+GoY4Cb.net
【LINEは中国による幼児誘拐のツール】
LINEの情報は全て中国共産党が掌握している。
親子同士やPTAのLINEが多いけど、怖いのは
子供の位置情報やいつ親がいないかとか全部
わかってしまっていること。
米国で数万人の幼児が誘拐され、臓器売買や
若返りの生き血採取に利用されている。
中国はチベットやウイグルの子供たちを生きたまま
臓器摘出している。
日本の子供の誘拐で解決されていない事件は
当然、中国人による可能性もあるのです。
お子様が大事ならLINEは使ってはいけないアプリです。

【速報】 日本、LINEに法的措置検討 https://hosyusokuhou.jp/archives/48898238.html

807 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 21:56:43.32 ID:wk+KIgvB.net
このスレはじめて見た
子供作る気ないのに子供出来て
なんとなく自分からは男児しか出てこない気がしてたけど
生まれてみたら女児でびっくりするほど可愛くて
プリンセス好きでニコニコふわふわ可愛い女児に成長して
いっぱしの口をきいてるのが可愛くて
一緒に色んなところに遊びに行けるのが本当に嬉しい
今となっては本当に女児で良かった嬉しい嬉しいという感想しかない
女児最高!!

808 :名無しの心子知らず:2021/03/20(土) 23:26:19.86 ID:l+aGEiIm.net
>>804
それすごい分かる…
女の子欲しがってたけど男兄弟もちの友人へはめっちゃ忖度するわ…
幼稚園とか公園とか本当に挨拶程度の知人には遠慮なんかしない
むしろ見て見てー!ってお気に入りを着せまくるw
女の子の服は買うのも着せるのも洗濯物として干すことすら可愛くて楽しい

809 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 00:54:13.18 ID:f/aJr01j.net
女の子の服ほんと可愛いよね、買い物が楽しすぎる
上は男の子だから車、恐竜、星とかそんなのばっかりで色も可愛くなくて正直つまらないw
服以外も身の回りのもの全部可愛い、さくらんぼ柄とかイチゴ柄とか好き

810 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 04:12:31.58 ID:dIgXZv2C.net
>>808
洗濯として干す事すら可愛くて楽しいわかりすぎる

811 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 20:49:54.91 ID:aspWtVdT.net
女の子の服干すことすら可愛いってすごくわかる
ニヤニヤしながら干しちゃう

812 :名無しの心子知らず:2021/03/21(日) 21:07:10.42 ID:82GNHdjN.net
GUでベビー服も発売したから姉妹のおそろいワンピース買ってきた
下の子が歩き出したら一緒に着せるんだ…!
今から楽しみ

813 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 12:43:33.99 ID:+BgB8wb2.net
服色もデザインも可愛すぎて買い物楽しすぎる

814 :名無しの心子知らず:2021/03/22(月) 13:28:52.55 ID:RWhZQSuj.net
いいなぁ

家の4歳はこだわり強くておんなじ服しか着てくれない
夫がフリマアプリで買ったジルのワンピとかばかり
可愛い…けどさ…たまにはママの選んだお洋服も…着て欲しい…

ぶっちゃけ美形でスタイルもいいので
ワンピばかりじゃ勿体ないんだよ〜
引き算の魅力に気がついて素体を活かしたお洒落に目覚めてくれぇ

815 :名無しの心子知らず:2021/03/23(火) 06:55:57.99 ID:6l5d/ka9.net
服可愛すぎてたくさん買っちゃって
買いすぎたからもう買わないぞ!と思うのに
また違う可愛い服見かけたらつい買っちゃう

816 :名無しの心子知らず:2021/03/23(火) 09:00:48.31 ID:uh7ZqSFx.net
>>815
わかる
買わないぞって思ってもいいの見つけるとつい買っちゃうんだよね
自分の服見に行ってもつい子供服も見ちゃう

817 :名無しの心子知らず:2021/03/23(火) 10:22:49.02 ID:Ktiv4fRf.net
>>815
分かるw
これで終わりって思って買ったはずがまた見てしまうし見てしまうと可愛いのがあったら気になって買うの繰り返し
娘も喜んでくれるから辞められないw

818 :名無しの心子知らず:2021/03/23(火) 12:06:50.34 ID:Nx2DpObL.net
自分の服を見に行ったのに買ったの娘の服だけだったりするw
で、また自分の服を見に行って…の繰り返し
自分はどうひっくり返っても着られないフリル、ピンク、ハート、リボン…だもん
可愛いが満載の女の子の服を買える喜びが半端ないw

819 :名無しの心子知らず:2021/03/24(水) 15:06:50.66 ID:7SpcYpKn.net
春夏服の60や70サイズを処分するために出したんだけど可愛すぎて手放すの辛くなってきたw

820 :名無しの心子知らず:2021/03/25(木) 15:15:15.20 ID:WZAV2Trk.net
春だしミモザ刺繍の娘のワンピース買っちゃった!
パステルカラーのカーディガンなんか合わせたら娘に最高に似合いそう
ずっと在宅勤務だけど、新しく買った娘の春服を目の付くところにぶら下げて仕事の合間に眺めて癒されてるw

821 :名無しの心子知らず:2021/03/25(木) 16:46:53.26 ID:YMvnFTGr.net
次女を出産してから姉妹の可愛さに癒されてる。まだ2歳なのにお姉ちゃんしようと優しくしてくれたり我慢してくれてる姿が健気で泣ける

822 :名無しの心子知らず:2021/03/26(金) 00:52:05.03 ID:4FkuigaI.net
子供とりかちゃん人形の着せ替え遊びしてたら夫から「楽しそうだね、そういうの好きなの?」と私に言われた
私も楽しんでたみたいだ、気づかなかった
今のりかちゃんの衣装はすごいね、流行りものを取り入れたり、ドレスもすごく豪華
でも三つ子ちゃんがゴム人形みたいになっちゃったのは悲しい

823 :名無しの心子知らず:2021/03/30(火) 06:01:46.99 ID:MFUX7oU+.net
昨日暖かかったから買ったばかりのmamaraku半袖着せた
安物だけど可愛すぎる
女の子の服どれも可愛くて買い物はかどって困るわw

824 :名無しの心子知らず:2021/04/02(金) 09:21:20.16 ID:kXvePE7w.net
娘のコーディネート楽しすぎてリアルリカちゃん人形遊びをしている気分になる
背徳感あるけど楽しいよ娘ゴメンw

825 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 08:45:30.80 ID:8IejfBoT.net
スカッツの可愛さに目覚めてしまって色々探してるんだけど、プチプラのお店にはあまり置いてなくて残念…
来月次女が生まれるからお下がりできるし高めの買っちゃおうかな…

826 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 09:01:57.58 ID:xQBebRLe.net
>>825
ベルメゾンに結構ある気がする
すでに見てたらごめん

827 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 11:34:13.45 ID:6daia0H4.net
バースデイとかアカホンとかでも見るけどな
でも白系なら合わせやすいからお高めの買ってもいいと思う

828 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 12:01:09.42 ID:MFC/AFqX.net
スカッツっていったらデビロックなイメージ
種類色たくさんあるし安いのに楽天セールでさらに半額になるからまとめて買ってるのよくみる

829 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 16:23:39.32 ID:rFoClXQO.net
保育園児だからデビロックのプチプラスカッツ重宝してるよ〜
チュールスカートとかボリュームあってかわいいよ
転ぶからスカートは履けないし1歳台からヘビロテしてる

830 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 19:37:55.11 ID:hQm7bkX/.net
>>825です
家の近くに子ども服扱ってるのが西松屋としまむらくらいしか無くて、どちらも小さい店舗だから売ってなかったのかな?
ネットでいろいろ見てみたら安くて可愛いのいっぱいあって嬉しい、教えてくれてありがとう
バースディも女の子服が豊富と聞くので遠いけど今度行ってみたいなぁ

831 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 20:06:33.85 ID:w0ffdN9o.net
こんなスレあるんだ
性別判明時から夫に俺の苗字が途絶えるから次は絶対男を〜とか言われて今はこの子が無事生まれるかが先だろ…って憂鬱になってたけどもうそんなん知らん
みんなみたいにかわいい女の子とのハッピーライフ早く送りたいなぁ

832 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 20:11:55.69 ID:hEUMNs+m.net
夫婦別性がそのうち通るから男だから苗字云々はもう古い

833 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 20:44:53.87 ID:alZu8suw.net
女の子との生活本当に楽しいよ
お喋りできるようになるとさらに可愛い

苗字が残らないとか言われるけど、自分の苗字ならともかく結婚相手の苗字とか心底どうでも良いよね
ビルゲイツレベルの超お金持ちの義両親が男孫にしか財産残さない、って遺言を書いてる場合のみ必死に男産むわwって感じ

834 :名無しの心子知らず:2021/04/03(土) 22:44:58.37 ID:rFoClXQO.net
>>831
調べるとすぐわかるけど、性別は男の精子で決まんだるよ
女の卵子はどっちにもなれる状態で、迎え入れた精子次第
だからそんなモラ夫には、じゃあ男の子の精子ちゃんと作っといてね^^って言っときな
女の子の精子しか作れない男もいるらしいよ〜あなたは違うといいね〜^^って
他人事ながら腹立ったわ、負けないで!女の子めちゃくちゃかわいいよ!

835 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 01:10:18.79 ID:YVkM73Bd.net
>>834
性別は男親由来ってのなるほどほんとだね
次言われたらそれでカウンターさせてもらいます
このスレ読めば読むほどわくわくする
女の子育てるのすごく楽しみ

836 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 06:07:17.28 ID:m3DolYJ2.net
うちの夫も産む前は男の子希望だったけど、今は娘と仲良しすぎて私が1人ぽつんになる時間があるくらいだよ
たぶん娘ラブになるよ!

メルちゃん買ったら私の中の女児が目覚めてずっと一緒に娘と遊べたw
人形で遊ぶ娘も本当に可愛くてメルちゃんの洋服追加で買ったよ

837 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 08:21:15.37 ID:hiXhnXe2.net
>>834
でも産み分けってゼリーとかライム洗浄とか女性側の胎内をどうこうするのが多い
男性の正視は基本半々だからどうにもできない
産み分けとなると女性側が頑張らなきゃならないことが多いような気がする
だから望みの性別じゃないと「お前が頑張らなかったからだ!」とかいわれるのかしら

838 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 08:23:32.23 ID:hiXhnXe2.net
>>714
タブーになってるけど一番確実な方法
不妊じゃなくて本人が平気ならそれもありかもね
モラルの問題を別にすれば
というか生んで虐待するよりましなのかなあ

839 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 08:27:25.20 ID:hiXhnXe2.net
>>757
女性でも「女児は1人でいい」ってかなり多い
姉妹になると二人だけで仲良くなって、大きくなると母親を放りっぱなしってのが多いとか
女の子1人だといつまでも母親ともおしゃべりや一緒に行動したりしがちらしい

840 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 08:39:00.72 ID:3p6vabyi.net
はー今日も娘が可愛い
娘が可愛すぎるのにママ可愛いとかだーいすきって言ってくるのやばい
そんなこと言う貴方が可愛いわーってギュッと抱きしめてる

841 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 08:49:31.80 ID:m3DolYJ2.net
ID:hiXって女児希望の着床前診断スレにも書き込んでるよね、本当は女児いないでしょ?
男児だと堕ろすとか怖すぎるからこのスレ来ないで欲しい

娘の服も可愛いけどメルちゃんの服も可愛くて沼…
今期のプティマインのミッフィー柄も可愛すぎるね

842 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 10:48:06.80 ID:IA3iSBVu.net
>>839
かなり多いって、それは間違いだよ
5年に一度の統計でも理想の子の性別構成で男男女希望の家庭より女女男希望の家庭の方が20%くらい多いし
三姉妹希望の家庭は増加傾向にあるけど男三兄弟希望の家庭はほぼナシ

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20161020-00063421/

843 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 13:37:57.71 ID:OQPIbHQj.net
>>837
夫希望の性別にならなかったことを夫に責められてるから、それは夫の精子のせいだってカウンターすればいいって話しただけ
そもそも産み分けなんて不確実な運ゲー頑張るもなにもない
女の子いないならもう書き込まないでね

844 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 21:16:19.45 ID:xR8d/muW.net
産み分けってつまりまだ産まれてもいない(妊娠もしてない?)ってこと?
産まれてから来た方が参考になると思うけど…。
私はスカッツとかここで初めて知ったし、デビロックも見てみた。
まだ産まれたばっかだからその辺はずっと先なんだけどね。ここを遡ってコッパーパールとかマールマールとかのスタイを知ってそれも見てる。
ブランドとかはすごく参考になるスレだと思う。

845 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 21:29:35.89 ID:xR8d/muW.net
あとおままごとはマザーガーデンがかわいいのかな。まだおままごとも早いし女の子だからどうこうって感じは全然ないけどね。
でもニューボーンで頭にリボンつけてもらったのはかわいかった。あと夫が産後の入院中オジサンひとりでピンクの服を買いに行ってたのは笑ったわ。

846 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 21:45:04.60 ID:IA3iSBVu.net
好みの問題だけどマールマール可愛いと思ったことない
うちはイギリスのNEXTやフランスのプチバトーばかり着せてるよ

847 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 21:55:03.43 ID:abOfVpb5.net
マールマールもプチバトーもnextも着せてるぞ!

848 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 23:05:21.70 ID:28bYn08D.net
どんな系統も可愛いよね
原色もモノクロもパステルもフリフリもリボンもシンプルもナチュラルも娘に着せると何もかもが可愛い

849 :名無しの心子知らず:2021/04/04(日) 23:07:39.97 ID:JGCEenKX.net
MARL MARLのスタイ可愛いから好きだわ
BEBE、motherways、kids zoo、coeur a coeur、Biquetteとかスレ見てブランド名を知っていったわ
このスレ知りたての頃はブランド名が暗号に見えるくらい女児服について無知だったw

850 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 00:26:59.98 ID:mS8iCHA8.net
>>848
分かりすぎる
これ!と決め付けず色々着せてみるべし
くすみカラー好きじゃなかったけど着せると可愛い、ほんとなんでも似合う
ただ外出るとみんなに言われるからか他人に対して「可愛い」待ちしてる感じが見受けられてどうしようかと思ってる…まだ1歳だからいいんだけど今後が不安

851 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 02:37:24.60 ID:KHljgWof.net
宝くじ当たったら毎日hakka着せたいくらいhakka好き

852 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 19:11:33.82 ID:83Lg0Xtv.net
ハッカ可愛いよね
狙い過ぎてない感じがいいわ
男の子服もハッカは可愛いの多いと思う
>>848
ほんとこれ!あえて男の子っぽい服着せてみてもメゾピアノ系統でもなんでも似合ってほんて楽しい

853 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 19:29:05.65 ID:ETZ9/EAZ.net
>>842
>>757みると女性でも
男1:女2 が50%
男2:女1 が47%
だから、かなり多い、わりと僅差では?

854 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 19:35:26.35 ID:ETZ9/EAZ.net
一方で>>757
男性の
男2:女1 は58%
男1:女2 は39%
と、男児2希望が19%多い
女性の女児2希望は男児2希望より3%しか多くない

男女合計すると、男児2を希望する人が、女児2を希望する人より16%多いといえる

855 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 19:36:17.59 ID:TKZPjMr9.net
また産み分けの人?w
産み分け成功してからまた来てね

856 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 21:23:14.22 ID:ozACmcAE.net
いつもの人の新しいやり方
データは相変わらずだけどw

857 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 23:46:57.92 ID:yNykR5dA.net
データを分析しただけで文句言われるなんて狂ってるわ

858 :名無しの心子知らず:2021/04/05(月) 23:50:10.36 ID:60KGv33C.net
文句言われたと思い込むほどに狂ったのか

859 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 01:24:30.09 ID:AYoiGTrd.net
狂ってるのは親族のほうだよ産み分けまで調べてやったのに男の子連続だからって電話までかけてきて一方的に罵声浴びせて縁切り宣言
そんなに男兄弟が悔しいなら、一言言い返してやればよかった

860 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 03:18:09.25 ID:Csiu3+Rz.net
正体バレたら隠さないなw
一人目男の子だったから色々調べて産み分け()したのに二人目も男の子で責められて
本当は女の子欲しかったから姉妹は需要ないとか兄弟が悔しかったんだろうとか
あなた徹頭徹尾このスレには関係ない人だからもう来ないでね

861 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 09:49:30.71 ID:mokj/RbH.net
そりゃ女の子欲しかったのに男の子で他人にまで責められたらいくら子供は可愛くても悔しいでしょ
統計だって正直糞どーでもいいしスルーすりゃいいのになんでそんな意地クソ悪いことまでレスするのかその神経がわからないわ
女の子生まれて幸せなんだから相手しなけりゃいいのに

862 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 12:48:17.10 ID:4rq79jQ7.net
希望してる人が多かろうが少なかろうが自分がこれで良かったって思えばそれが一番だよ。
うちは希望してる人が多いとはいえないみたいだけど私は幸せ。スレタイ通り。

>>851
ハッカ初めて見た。上品で素敵だね。自分が欲しい…。ランドセルもきれいだ。

863 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 12:54:52.79 ID:4rq79jQ7.net
眺めるの楽しいよね…しかし娘が着ると西松屋のセールですら可愛い!って思って楽しんでるのが現実なんだけど…。

864 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 13:15:25.37 ID:xFAvjmQo.net
ランドセル選ぶのもうすぐだけど
確かに女子のは可愛いな〜

でも心配にもなる
こんなん背負って歩いてたらさらわれちゃうのでは?ってのが多い
6年で大人にもなるし可愛いだけじゃなぁ

あー悩ましいな

865 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 17:37:12.24 ID:Wau37TVJ.net
髪の毛もそうだよね。
伸ばさせてあげたいけど、ロリに狙われたくないから短くしておきたい。

866 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 18:28:32.72 ID:vEaKwf2U.net
ロリに狙われるから短くするって意味がわかんないけど頑張ってね

ランドセルは一生に一つだけだと思うと悩むよね
うちは本人の希望最優先にして買ったよ
今は着せ替えカバーもあるから色々バリエ楽しめていいよね

867 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 19:53:00.76 ID:1jvldBJa.net
>>860
文章読めてる?
男の子しかいない義理兄弟に嫉妬されて女の子持ちの自分が文句つけられてるから、産み分けまで調べてやったのに…
って話でしょ

そもそも なぜあの文章で女の子いないと思うの?
普通の脳みそがあったら、女の子持ってるからここにいるってわかりそうなもんだけど白地だから?

868 :名無しの心子知らず:2021/04/06(火) 20:30:19.29 ID:/aqW6F6d.net
他人の評価に依存するんじゃなくて幸せの軸は自分で持った方が良いよ

世間的に男1女2と男2女1どっちが人気だとか、マジでどうでも良いし、よその兄弟構成とか全然興味ない

娘と楽しい思い出を沢山作るのが幸せ
自分が外からどう見えるかとか関係ないね

869 :名無しの心子知らず:2021/04/07(水) 09:27:44.91 ID:hIl1+M1y.net
今年はコロナおさまるかな〜…
お台場で娘が好きなパンケーキ食べたり、新しい水着買ってプール行ったりしたいな
沖縄行って映えスポットで写真も撮りたい
動物も好きな子だから牧場行って一緒にチーズ作ったり、うさぎにエサあげたりしたいよ

870 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 11:46:14.69 ID:ecygfGBW.net
今年も可愛い水着買いたいけど結局コロナで行けなくなるのかなーと葛藤中

871 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 12:09:41.24 ID:kAaecxdH.net
私自身がキティ大好きで、でももうアラサーだからキティの私物ってもうなぁ・・って感じだったところに女の子が生まれて、キティグッズいっぱい買えてとっても幸せ!!
昨日1歳の娘の肌着を買いに行って、肌着くらいなんでもいいやーって感じだったかけど、結局キティのキャミ肌着買っちゃったw
それを洗って干すときの幸せさといったら・・。男の子の衣類じゃなかなか味わえない幸せだわーあー幸せ

872 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 14:41:17.15 ID:KTXJdOi+.net
>>871
わかりみ過ぎて娘がいる幸せを再感したわ
女児向けサンリオキャラのグッズって年齢制限をめちゃくちゃ感じる

873 :名無しの心子知らず:2021/04/08(木) 16:28:01.40 ID:6/LYMxq9.net
>>872
わたし第一子が息子だったから余計に…キティ買いたいけど男の子だし仕方ないな、男の子の服も動物とかモノトーンとかそれはそれで可愛いしオシャレだな、って感じで段々とキティ熱冷めてきたとこに娘が産まれて、キティ熱冷めてきたと思ってたけど自分にそうやって言い聞かせて納得してただけだったんだな、って思ったwキティのベビー、キッズグッズ探すの本当幸せでたまんない。
娘がキティなんて嫌!って言うようになるまで買っちゃうw

874 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 13:42:48.46 ID:kYXMt2FP.net
>>873
あなわた過ぎて嬉しいwww
一言一句禿同
女の子産めて良かったー!

875 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 14:44:20.52 ID:HIfjIdhi.net
特段何も考えずに産んだら女の子だったんだけど死ぬほど可愛くて
人生最大の賭けに勝ったくらいの喜びがある

サンリオの話もすごくわかるわー
私はシナモロールとリトルツインスターズの肌着や小物たくさん買ってる
肌着干すだけで幸せわかりすぎるw

876 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 15:48:51.40 ID:5vANt8l5.net
シナモロール可愛いよね!!!
娘をキャラもののヘアゴムでツインテールにするの本当可愛い

自分はもう2度とできないからねw

877 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 17:58:30.22 ID:WQyfNPyd.net
前はポムポムプリンが好きだったけど娘ができた途端マイメロやキティだらけになった
やっぱピンク可愛い….娘水色も好きだしシナモロールも似合うけど
女児なら小学生でもピューロランド楽しめるだろうし嬉しいなぁ

878 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 19:02:32.89 ID:Ow8hpS+i.net
娘が生まれてからしばらく一重瞼だったのに4歳になってから、ほぼ二重瞼になってきた。一重でもぶちゃ可愛い系で愛嬌あって癒されてたけど、今は杉咲花似の美人になってきて、4歳の幼さもまだまだ健在で毎日可愛過ぎてヤバイ。

一重でも十分可愛いと思っていたけど、二重ってだけで全然印象変わるのな。

879 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 19:26:05.54 ID:Ou+7P0D2.net
>>878
えっ、4歳で瞼が変わることもある?
うちの1歳娘も片っぽだけ二重で、片っぽ一重で、やっぱり一重と二重じゃ全然違うんだよねー。だし、いつの日か片方も二重にならないか期待してるんだけど…どっちでも大事な娘に変わりないけどやっぱり可愛い方が本人にもプラスだしねえ…

880 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 19:56:38.54 ID:pUEriXh6.net
>>879
生まれたときはみんな一重よ
しばらくたってから二重の子は二重に変わる

881 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 19:58:31.43 ID:Ow8hpS+i.net
>>879
生まれた時は一重で、4歳で両目二重になる前は両目二重の日や片目だけ二重の日があって、でも結局一重に戻るを繰り返してたんだけど、4歳になったら、ほぼ両目二重の日が続いてる。たまに寝過ぎて目が一重の時もあるけど、午後には二重に戻ってる。4歳になって顔のお肉が少し落ちてスッキリしたからなのかも。このまま二重でいて欲しいw

882 :名無しの心子知らず:2021/04/09(金) 20:07:04.21 ID:Ow8hpS+i.net
ちなみに元々細い体型の兄も、小さい時から片目二重片目一重なんだけど、こちらは年長になった今も変わらず。そんなに左右差の無い目の大きさなのと男子なので気にしていない。逆に娘が二重になる前は、切長の目の息子の方が男の子にしては美形だったので、目に関しては逆だったら良かったと思ったくらい。

883 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 01:49:25.97 ID:cFqMrKKM.net
片方は何があっても二重だけどもう片方がその時によって変わるから、朝保湿する時に軽ーく目周りマッサージするようにしたら二重の時間長くなってきたよ
眉下をなでてこめかみを少し刺激するくらいだけど効果あるっぽい

884 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 10:20:42.44 ID:pwgEryyA.net
>>883
マジで!やってみるわ!

885 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 13:55:59.80 ID:PRAWqVE5.net
>>884
目周りだし皮膚薄いから優しくね
声かけながらやってて娘も楽しんでるから朝の習慣になっていい感じ
うちの娘は一重だと人相悪くなるから二重の方が可愛い服が似合うなぁと改めて思う…一重でもぱっちりの子いるしそれぞれだろうけど

886 :名無しの心子知らず:2021/04/10(土) 19:25:19.50 ID:HdvVIrHl.net
>>883
娘ちゃんおいくつですか?

887 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 08:53:18.71 ID:KE+Ppv53.net
両親ともくっきりめの二重だから腫れぼったい一重が出てきたときは驚愕したわ
うちも4歳だけど眠そうなときたまに二重になるかな?くらいで…
でもめちゃくちゃかわいいし将来子供が二重にしたいと言うまでは何もしないよ

888 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 09:23:49.99 ID:D6nAXzsr.net
眠そうな時に二重になるタイプは多分自然に二重になると思うよ!うちも両親二重だけど、小さいうちはお顔に肉がついてるから一重だったw
年頃になってスッキリしてきたら二重になると思う

889 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 10:48:27.12 ID:jzlb7svB.net
娘が二重なんだけど線が浅いというか眠そうな幅広二重なんだけど、それも成長とともにくっきりなるのかなぁ
今もう6歳だからこれからあまり変わらないかな

890 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 14:19:56.17 ID:jM9/WTZC.net
>>877
え、娘にポムポムプリン着せてる…

かわいいよー

891 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 14:42:54.70 ID:pTvZ+qKW.net
今H&Mにサンリオの服置いてるね
キティちゃんって昔からあるけど人気が根強いなぁ

892 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 17:27:37.00 ID:y84xZSOT.net
両親二重でも一重の遺伝子を持ってるから一重になる子もいるんだよ
一重の遺伝子の方を引き継いでしまってるのよね
でもうちの子も5歳の最近二重になってきたから後から二重はよくあると思う

893 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 17:44:51.84 ID:lUqn84Hy.net
3歳の娘と写真加工アプリでたまに遊ぶんだけど、お化粧加工だとめっちゃ美人になって将来が楽しみ!!

そして、入園準備で保育用品の布地選ぶのも楽しすぎた!!

894 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 20:09:09.59 ID:WjpCohoy.net
ここって幼児のお母さんばかりなのかな
思春期以降のスレタイエピが聞きたい
世間では毒親や単に気に入らないから不仲みたいのが多くてガクブルしてる自分がいる

895 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 22:09:17.18 ID:SpmfERTj.net
>>886
>>883だけど娘はもうすぐ2歳
両親二重だし線もあるからそのうち二重になるのは分かっていたけど、写真撮る時に両眼の大きさが違うのが気になってしまうんだよね

896 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 23:02:07.29 ID:UjpeivkA.net
>>894
実母とうまく行ってない娘ってたった3%しかいない超レアだよ
私の周りでも成人してから母親と不仲な女友達は一人もいないわ

母娘関係の実態調査(20〜34歳の女性対象)
https://www.lisalisa50.com/research20180507_1.html
・母親との関係「仲が良くない」という回答はわずか3%
・娘の87%が母に感謝の気持ちを伝えている
・娘が家族のなかで一番尊敬しているのは「母親」
・「母親のアドバイスに救われた経験がある」と答えた娘は60%
・約8割が母に尊敬心を持っている

897 :名無しの心子知らず:2021/04/11(日) 23:45:44.50 ID:5szBk9RY.net
私も自分が毒親になるかもって思ってるから、努めて娘を個人として尊重しようと意識してる
実母は毒ってほどじゃないけど支配的な人で嫌な思いもした
今実母が2歳の娘(実母にとって孫)に時々そういうムーブし始めたから、もう少しエスカレートしたら引き離す予定
アラカン実母はもう性格直らないから接点減らすしかないわ

898 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 00:36:05.26 ID:XnLpXa8J.net
>>891
ネットでみたらマイメロのワンピース可愛くて欲しくなった
情報ありがとう!

899 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 09:29:30.02 ID:sskMhBra.net
まあ、アンケートは一部の意見でしかないというかそれを信じて「うちは大丈夫!」とならないように心がけるのは大事だよね
うちも気をつけよう

900 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 11:07:38.25 ID:6GlYP5c8.net
>>896
母親を尊敬って息子じゃまずありえんからな

901 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 21:01:07.64 ID:hJbP3qK/.net
思春期以降なら娘もちょっとは反抗的になるよ、私もしたw
恥ずかしい話だけど20代前半の頃ですらまだ反抗期引きずって家出てからろくに連絡もしてなかったし。
でも娘が産まれてから実母と関係がすごく良くなったしよく帰るようになった。もう少し大きくなったら3世代旅行とかしたいな。

902 :名無しの心子知らず:2021/04/12(月) 22:42:04.29 ID:Nlh+444e.net
思春期入りたての小学校高学年の娘ならいる
ここでは服を選ぶの楽しいって人達がたくさん、というかほとんどそんなレスばかりに見えるけど
うちのはもう自分の好みで服を選ぶ
ファッションが好きと本人も言ってる
定番の母の化粧品を勝手に使ういたずら?も、こないだやってくれたわw
髪を自分で結ぶのも上手くなって、色々練習してるよ
買い物にいって一緒に雑貨屋さんを見て、一緒にこれ可愛いー、こっちも可愛いよーって言い合ってるのすごく楽しいよ
私のファッションチェックもしてくれるw

903 :名無しの心子知らず:2021/04/13(火) 16:05:50.53 ID:WfxT/3l3.net
>>902
こっちの方が仲良さそうだし、傍目にはかわいい子なんだろうなーって思う

904 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 11:01:58.97 ID:IKuR2Wh6.net
まだスタイつけてニコニコしながらハイハイしてる娘といると思春期なんて遠い未来に思える
たった10年15年先だけどねw
実母が早逝してるから尚更私は娘が妊娠出産する頃に元気でいたいなー

905 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 18:19:58.75 ID:LafED21Q.net
Twitterなどで親に可愛いと言われたことがなく「ブス」と言われ続けて育ってきたお嬢さんの話などを見かけると、本当に可愛そうになってくる。

我が子なら、例え本当にブスでも可愛くて仕方ないものだし、女の子なら尚更、可愛い可愛いと言って育ててあげたい…

906 :名無しの心子知らず:2021/04/14(水) 18:22:43.22 ID:LafED21Q.net
>>905
自己レスだが可哀想と入力したかった

907 :名無しの心子知らず:2021/04/16(金) 22:56:52.61 ID:zhnB/ud8.net
我が子は親にとって世界一可愛いと言って育てたいよね

うちは姉妹だから気になってるのかもだけど、
お姉ちゃんが可愛くて妹が可愛くないという親の話も漫画で読んだが
たしかに姉妹で顔面偏差値違うと思うけど子供の前ではそう言うことは言わずに育てたい…

どっちも違って可愛いのにな

908 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 10:37:22.46 ID:KPjjgVmN.net
顔面偏差値って言っても結局は自分達の遺伝子のせいなのにねw
うちは子供3人男女女で真ん中だけうちの父そっくりでスッキリした顔(一重)あと2人はぱっちり顔なので長男と長女逆の方が良かったねとか幼稚園くらいまで周りに好き放題言われたけど頭の良さもスタイルの良さも父から遺伝して中学生の今真ん中が一番モテモテ2人はすべてがそれなりって感じだよ。
日本人って二重なだけで他のパーツフル無視で可愛いって文化なんとかならないのかねw
親からしたらもちろん全員可愛いけどやっぱり女の子は趣味の話とかできるし会話も弾んで大きくなっても可愛いな

909 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 13:59:12.36 ID:qbXUKoel.net
姉妹だと無神経な親戚があーだこーだ言ってくる事あるよねw
うちも義父がこの子は一重か?二重か?とか言うから、失礼ですけどそれ会社の女性社員にも同じ事言いますか?やめて下さい、って言い返したよ
幸いうちの姉妹は後は好みの問題って感じでほぼ同じレベル感だから、このまま何も気にせず仲良くして欲しい

910 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 14:03:03.42 ID:qbXUKoel.net
孫の目の上のシワの数を気にするより、自分のハゲ気にしてろって感じだわ
言葉悪くてごめんだけど

911 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 17:49:45.87 ID:fI24Rlzg.net
今一ヶ月の娘、一重だし下ぶくれだしビリケンか小杉かマツコかって感じだけど世界一可愛いよ。将来どんな顔になるのかなぁ。

912 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 20:19:24.69 ID:KPjjgVmN.net
>>911
1ヶ月ならまだかなり顔変わると思いますよ

913 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 20:39:21.74 ID:KPjjgVmN.net
>>909
うちは上2人が双子なのでかなり言われましたね、、
気分は良くないですよね。

でも小さい時のままではないので日本人が好むクリクリ系より目立った欠点のないバランス良い顔の方が可愛くなる気がします
小さい頃は可愛い可愛い言われてた長男は二次成長に伴いなんか間延びしてゴツくなり微妙に。
義実家に産まれた時お地蔵様顔って言われた長女はガッキー味のある可愛い小顔娘に成長したよ

914 :名無しの心子知らず:2021/04/17(土) 21:01:12.63 ID:huFMEM0t.net
Jrアイドルとか子役って高確率で2次性徴以降は残念になってるしね
白人も赤ちゃんの頃はお目々クリクリで例外なく可愛いのに美しい大人に成長するのって本当に一握りだしね

915 :名無しの心子知らず:2021/04/19(月) 15:38:25.31 ID:aQi3N3x8.net
二重のくどい顔よりパーツの悪くないスッキリ顔の方が最近は人気ある気もするけどね
日本人らしい良い顔つきというか
職場でも二重でも可愛くない人なんて一杯見てきたわw
赤ちゃん〜幼児の時はそこしか見てない人多いから不思議
パーツバランス整って目自体がシジミじゃなければ成長につれて絶対綺麗になるから、大きくなって残念になるより成長楽しみにしていいし見る目ない周囲には言わせておきゃいいんだよ

916 :名無しの心子知らず:2021/04/19(月) 18:43:19.83 ID:b9ARWw14.net
まーでもどんなに可愛くても謙虚に育てることも必要だよ
大昔みたいに18までに嫁に行くならまだしも、今は30近くが適齢期
となると、いい結婚相手に選ばれるには謙虚さや包容力が求められる
でも蝶よ花よで育てると素直になるのも事実
育て方を今から迷う

917 :名無しの心子知らず:2021/04/19(月) 20:51:04.92 ID:7lsLDdDi.net
幼少期は蝶よ花よっていうのが今は定説だよね
就学してからの育て方は本人の性格見ないとだけど
どれだけちやほや育てても引っ込み思案な性格の子もいるだろうから

918 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 19:06:24.92 ID:kvbLeHf6.net
職業柄、赤ちゃん〜高校生まで見てるけど鼻が残念だと成長してもやっぱり…あとポリネシアン系の顔も…たまに親から聞かれるんだけどね

不思議なのは美少女ってどんな服装してても後ろ姿から美少女だと分かる
逆にオシャレしてて後ろ姿が良いとかスタイルが良いのに美少女じゃない場合も分かってしまう
まぁ自分の子が一番可愛いのが健全な親心

919 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 22:59:48.56 ID:UtNOj57d.net
上の子が男の子で子供は2人の予定だったから2人目は女の子が良くて軽〜く産み分けして見事成功。
その後着前スレやら産み分けスレやらあるのを知りなんとなく見ちゃうんだけど、女の子欲しくて欲しくていい車1台買えるお金つぎ込んでも血眼になって産み分けに精を出してるひとたち見るたび思う…
うちはすんなり女の子産めてよかったー!!娘可愛いー!娘産めただけで人生バラ色ー!!息子しかいない人生じゃなくてよかったー!!
こんなことここでしか言えないやw
妊娠18wで性別わからなくてモヤモヤしすぎたからR先生に依頼して返信を見るまでのあのドキドキ感、女児確定です、の文言どんなに嬉しかったか。あのメールしっかり保護して、たまーに見返すとあの喜びが蘇るw

920 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 23:05:11.19 ID:jou62b21.net
あーこういう人がマウントしてんだねw

921 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 23:23:53.46 ID:+V9IwCsQ.net
でもこれはあまり悔しくないけどねw
金はかかっても確実に健康な女児が生まれる保証がある安心感が強かった
成功感や達成感も強い
女の子生めても後々遺伝子異常が出るかもしれないじゃんw

922 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 23:32:21.80 ID:UtNOj57d.net
>>921
金がかかろーが無事健康な女の子産めたならいいじゃんwマウント取る気はないから闇深いスレじゃなくて娘がいるっていうおんなじ土台の人ばっか(のはず)なスレでしか言えないんだよw

923 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 23:43:17.98 ID:Y/PeIz9K.net
>>922

何行ってるかわかんない

924 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 23:48:10.88 ID:QoiEjN3F.net
【右に】公園で女子中学生2人の胸を触る。インド人の男(39)を逮捕。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618922346/

925 :名無しの心子知らず:2021/04/20(火) 23:48:58.12 ID:Y/PeIz9K.net
細かくみていくと
>>919
>女の子欲しくて欲しくて
「いい車1台買えるお金つぎ込んでも血眼になって」
産み分けに精を出してるひとたち見るたび思う…

その思ったことってのが「」の中の
>いい車1台買えるお金つぎ込んでも血眼になって

→に対比して

>うちはすんなり女の子産めてよかったー!!

うちは"金を注ぎ込むことなく"女の子を産めてよかった
金を注ぎ込むことなく女の子>いい車買える金を注ぎ込んで女の子

と上位下位比較表現になってるから、劣者への威力攻勢、つまりマウントと取るのが通常である

926 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 00:09:55.71 ID:8R7C86ut.net
>>925
お、おう、なんか分析してくれてありがとう…
今、血眼になってる人に対しては確実に女の子ができる保証もないのにあー大変だなーってほんと思うわ。なんか最近は100%とかでもないんでしょ?知らんけど。
そんなん見るとそんな不安定な思いすることなく女の子できてよかったとはヒシヒシ実感するわ正直。
だから別に金かかってようが今無事に女の子いる人にさらさらマウントする気はないよ。結果的には女の子に恵まれてるんだし。まあ、気を害したならごめんなさいね。

927 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 00:51:44.60 ID:0NAR1eAn.net
性別どっちでもいいと思ってたけど生まれてみたら女の子かわいいな〜
まだ2ヶ月だから赤ちゃん自体に性差はないんだけどお祝いでもらうものが服でもおもちゃでも髪飾りでもピンクや花柄やウサギでとにかくかわいいんだよね…
夫の希望もあるし二人目は男の子でもいいか〜と思って男の子の良さがあるなら知りたいと思ったけど男の子でよかったスレはないんだな

928 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 02:11:41.97 ID:Uuc7oKh5.net
女の子が良かったけどよく言われる女の子は父親似がそのまま当てはまってて辛い
まだ4ヶ月だけど少しは自分にも似てくれー

929 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 02:12:19.14 ID:IJ3+ISh7.net
また変な流れになってる…じゃあ鼻を必死に隠すのやめなよ
いつもの人かもしれないけど
せっかく来た女の子可愛い談義したい人達が逃げちゃうじゃん
ヤバいスレって他所で書かれたし

930 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 02:48:43.89 ID:LV/xb3tK.net
>>927
正直、乳児期の女の子特有の可愛さはほとんど見た目だと思うw
自分好みの可愛い色、服、髪型に仕上げた娘見るの最高に幸せだよ〜
もう少し育ってくると自己主張も出てきて個人差だけど、うちは洗脳成功してwパステルカラーが好きな幼児に育ったよ
逆に男の子は見た目の可愛さより中身の可愛さをよく言われるよね

931 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 03:33:52.48 ID:0NAR1eAn.net
>>930
いいね〜パステルカラーに包まれた女の子絶対かわいいよね

自分の意思関係なく可愛らしいお洋服着せられてる赤ちゃんがなんかいじらしくて今もずっとぐずってて全然寝れないけど可愛すぎるから少しもイラつかない
確かにビジュアル大事だよなぁ
写真も撮りすぎてスマホすぐパンパンになってしょっちゅうパソコンに画像移してる
来てくれてありがとう…

932 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 06:25:44.18 ID:L844Wy29.net
久々来たら産み分けスレに迷い込んじゃったかと思ったわ…他所でやってくださいな
2人目女の子だとこういう拗らせた人リアルでもいるから1人目女の子ママと話すと安心感あるわ

933 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 06:30:32.53 ID:4DOa791U.net
いつものコロ奈

934 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 07:25:43.99 ID:8R7C86ut.net
>>932
せっかく元の話題に戻ったのにいちいち話蒸し返さないで

娘のランドセル選びが今から楽しみ!

935 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 09:38:42.07 ID:U8XZDEvM.net
>>926
わかる

私も特に何もしなくて女児希望だったから、偶然女の子を授かれてよかったなーくらいには思ってたけど
産み分けスレ見ると必死な人もたくさんいて、私は本当にラッキーだったんだと思った
あまりにも女の子にこだわりすぎると性格歪んじゃうだろうし、そこまでならなくとも女の子でよかったと思う
下の子も女の子と判明して、ほんとに幸せ
1/4よりもっと低い確率だよね、男児の方が少し多く産まれるはずだから

姉妹を育てるの楽しみー
夫は女ばかりで圧倒されそうだと言っていたw
老後も賑やかになりそうだ

936 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 10:57:43.58 ID:bsNVNR7W.net
寝かしつけで抱っこしてると、柔らかくて温かくて気持ちよくて、自分もウトウトしちゃうわ

歳とってからも一緒に買い物したり旅行してくれるといいな

937 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 13:31:04.42 ID:pcFJF3TU.net
ほんと女の子産めてよかったって思う
娘かわいすぎて毎日幸せ
男の子ママからのやっかみが正直うざくて仕方がないけど、それを差し引いてもイチゴ柄やリボンつけたかわいい娘といられて幸せ

938 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 15:25:13.84 ID:WmO7tm+J.net
上が男児だったから、肌着とかについてる小さいリボンに癒される

939 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 17:42:42.81 ID:S4TK+lEQ.net
娘1ヶ月、イチゴ柄の服とか買ってみたけど客観的に見たらあんまり似合わない気がするわ…これだんだん似合うようになるの?
夫は舞い上がってピンクとフリルを買っているけどもっと似合わない気しかしないわ…。
オレンジとか可愛いかな…?

940 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 18:09:24.12 ID:U8XZDEvM.net
>>939
親バカフィルターを装着するのだ

まあぶっちゃけ他人から見たら髪薄くてずんぐりむっくりした赤ちゃんにフリフリリボンつけても似合わないなぁと思う子はたくさん見るけども
親が可愛いと思えば可愛いんだよ

941 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 18:45:36.12 ID:PjJ8hhPf.net
>>939
うちの娘も生後3ヶ月くらいまではピンクより黄色の方が似合ってたよ
くすんだピンクならまだしも旦那が選ぶピンクはどピンク系でめちゃくちゃ似合わなかった苦い思い出w
BEBEの黄色の小花柄&白レースのロンパースが可愛すぎて着せまくったよー
女の子の服ってピンク以外にも可愛い服がたくさんあるから本当に楽しい

942 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 18:49:19.77 ID:C7P6u0kL.net
素晴らしいものを得ても他人に意識が向いてる人は不幸

943 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 20:29:26.06 ID:sHdvtAtU.net
>>941
わかる
でもやり過ぎると大きくなってから反発しないか不安
ある程度大きくなって自分で服を選ぶようになっても可愛いの来て欲しいわー

944 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 22:12:24.53 ID:8R7C86ut.net
>>935
もともと幸せだけどラッキーだったなあってよけい幸せ感じるよね。
姉妹超羨ましいよー

945 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 22:15:01.06 ID:DVMRUUrA.net
>>942
なんか納得だわ

946 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 22:26:13.88 ID:iqwV7kH6.net
メルカリ賛否両論あるだろうけど、私は娘の保育園着をメルカリで選ぶのめっちゃ楽しい。
色とか、種類とか娘の好きなキャラのも簡単に検索できるしダーーッと出てくるからすごく便利で楽しい。初めて使った時はなんと便利なツールなんだろうとびっくりしたよwもちろん中古を着せるなんて、て意見もあるだろうけど。
やっぱり可愛い服を選べるのって女の子ならではの楽しみだよね。

947 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 22:31:31.49 ID:vJL/14Vf.net
>>946
中古だろうがお下がりだろうがプレゼントだろうが可愛いは正義よ

948 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 22:54:48.11 ID:Lnx8dPcI.net
昔から異性の子供のほうが可愛いってよく聞いてたし、きっとそうなんだろうなって思ってたけど
男女両方産んでみて女の子の可愛さはヤバイね
乳児期は分からなかったけど2歳くらいからどんどん可愛いが更新されていって3歳の今ほんと毎日可愛い
言動も遊びもオシャレ好きな所なんか男の子と全く違うよね
ただ女児は下の子だから小さく感じて可愛いのかな
夫は見てると長男のほうが可愛いと思ってる気がする
父親って女の子に溺愛するって言うけどうちは私の方がそうかも珍しいんだろうか

949 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 23:07:25.54 ID:YAt7Lz5O.net
うちはまだ1人目女の子だから異性が可愛いっていうのは体験してないので分からないんだけどとりあえず娘が毎日可愛くてたまらない
娘がかなりのママっ子だからかな
言葉の節々にも優しさや気遣いを感じて嬉しい

950 :名無しの心子知らず:2021/04/21(水) 23:30:59.71 ID:huhKBIXG.net
男女いる人いいなーわたしも両性育てたい
理想は女2男1だわ

951 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 04:05:17.23 ID:BHAt+kaG.net
男の子も欲しかった夫には悪いけど女の子で良かったよー本当に
これは個性の範疇かもだけど、聞き分けよくて手に負えないワガママは言わないし、甘え上手で素直
そのへんに立ってるの見るだけでかわいくて幸せ
二人目も女の子確定してるから姉妹育児楽しみ!

952 :名無しの心子知らず:2021/04/22(木) 04:37:21.81 ID:qm29VVWf.net
「女の子を産みたかった」と苦しむ母親の投稿が話題に 「娘に過大な期待しないでね」という冷静な声も

https://news.careerconnection.jp/?p=80505

953 :名無しの心子知らず:2021/04/23(金) 21:59:00.10 ID:3QUl+UO2.net
小さいうちは良くても思春期になったらそうも思わなくなるかもね
女の子はライバルになるし

954 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 02:25:39.09 ID:pZY52B4G.net
毎朝娘用のヘアゴムを自分で選ばせてるんだけど、こっちかな?こっちかなぁ?って言いながら優柔不断でなかなか決められないのがかわいい
だいたいその日の服に合うものを私が誘導して決めるんだけど、黄色の服に濃いピンクのゴムとか、左右違う色のゴムとか、本人なりにこだわりを持って選ぶときもあって女の子だなって思う

955 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 10:14:26.53 ID:97L2EMT8.net
>>953
義母さんはそうかもね〜w
女の子は息子を奪っていく将来の敵ですね♪

956 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 10:52:52.65 ID:RF9yYQz5.net
娘のちょっとした仕草が本当に可愛いなぁー
大袈裟だけど女児判明から現在までずっと幸せ
妊娠判明時は嬉しさよりも性別どっちだろうが強かった

957 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 17:59:48.86 ID:0Klf9E6J.net
>>956
わかる
娘と添い寝してても女の子産めて良かった〜って改めて思う

958 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 18:09:13.98 ID:KHHUONNU.net
まだ新生児だから男も女もないのかもしれないけど、寝てるとこを眺めて撫でてるだけで幸せだー。全然辛くない。
基本的には好きなように生きてほしいんだけど、将来この子と仲良くなれたらいいな、って考えてると幸せ。
もちろん好みで選んだちっちゃーい赤ちゃんグッズもとっても可愛いけど、どんな人になるのかな、って先のことを考えるのが満たされるというか。

959 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 21:03:38.73 ID:jVuFCSkT.net
もちろん本人もかわいいんだけど、服も育児小物もおもちゃも全部かわいくて草

960 :名無しの心子知らず:2021/04/24(土) 23:45:33.55 ID:pZY52B4G.net
>>958
眺めてるだけなら大差ないけど抱っこした感じは結構違うよ〜、女の子の方がふにゃふにゃ柔らかい
新生児羨ましいな、一ヶ月しかないしたっぷり堪能してね

961 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 09:25:36.23 ID:/5ffodfL.net
新生児でも男女でさわり心地違うの?
もうすぐ女の子産まれる予定で上の子も女の子だ

962 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 14:12:21.33 ID:ydJUZmGD.net
>>961
抱き心地結構違うよ
骨も筋肉も女の子よりがっしりしてる
甥っ子抱っこしたとき驚いた

963 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 14:20:44.67 ID:rSn0gFVs.net
抱き心地違うね
真ん中だけ男の子で、甥っ子も何人か抱っこしてきたけど、娘2人とは違ってた 女の子はふわふわしてて男の子はがしっとしてる感じ

964 :名無しの心子知らず:2021/04/25(日) 21:25:49.07 ID:FPLM8vKy.net
流石に新生児の時は変わらないw
思い込みでそう感じるだけ

965 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 11:36:52.78 ID:z+OA+4qx.net
あと男の子はやっぱり臭いよね
汗の匂いというか体臭がそもそも臭いか
抱っこする人全員言うからほぼ間違いないと思ってる

966 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 12:19:15.17 ID:cqP0nsmR.net
2人目がもうすぐ生まれるんだけど、最近2歳の娘がポポちゃん人形でおむつ替えを練習し始めて可愛すぎる…
仲良し姉妹になるといいなぁ

967 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 12:46:35.00 ID:UQgFmaAo.net
>>965
それは確実!
赤ちゃんなのに女の子と男の子では頭のニオイが全然違うw
うちの娘の抱き心地が変わってきたのは生後2ヶ月くらいからだった
プリプリふわふわ感が違って感動したわ

968 :名無しの心子知らず:2021/04/26(月) 13:02:00.23 ID:NWJvdj8V.net
うちは標準長男、ヒョロガリ次男、標準長女だけど、長男と長女はにおいも柔らかさも同じだったなー
次男だけ固い!みたいなw
姉妹いいな〜うちはもう男男!と来てからの!待望の!だから3人目女の子であっただけで感謝感謝なのだけど、いやーもう女の子であることと末っ子であることと顔が可愛いことで毎日死ぬほど可愛い

969 :名無しの心子知らず:2021/04/27(火) 18:05:32.16 ID:rp4SYOx3.net
新一年生になり上級生女子から「可愛い!」と言われ早くも認知された様子
このままいつまでも嫉妬イジメとかにあわずチヤホヤされる幸せな学生ライフであってほしい

970 :名無しの心子知らず:2021/04/29(木) 09:41:55.82 ID:XBrZHUur.net
娘のためなら何でもしてやれるって思えるよね
息子ではこうはならないw

971 :名無しの心子知らず:2021/04/29(木) 09:48:17.35 ID:5IeXZnZY.net
>>965
>あと男の子はやっぱり臭いよね
>汗の匂いというか体臭がそもそも臭いか
>抱っこする人全員言うからほぼ間違いないと思ってる
そりゃ君のところだけだろ。

972 :名無しの心子知らず:2021/04/29(木) 11:15:23.59 ID:ZMDe6eGQ.net
(このスレは極端な思考の1人が半分くらいレスしてると思ってる…)

973 :名無しの心子知らず:2021/04/29(木) 11:54:55.44 ID:DhK0e5Hh.net
おまたが臭いの勘弁な

974 :名無しの心子知らず:2021/04/29(木) 19:38:12.22 ID:tJLVCT/G.net
娘のは全然気にならないよ

975 :名無しの心子知らず:2021/04/30(金) 00:20:46.08 ID:ybrM8aEY.net
スーパー行くとプリキュアの食玩を欲しがる姉妹
割といい値段するし付いてるガムも子供達はまだ食べられないので、ねだられて渋々買ってあげるふりしてるけどいつも内心ワクワクしてる
細かいとこまで凄く可愛いし、コンプリートしてもいいんだよって思ってる
それでチマチマ遊んでる2人も可愛い癒される
女の子のおもちゃってほんと大好き

976 :名無しの心子知らず:2021/04/30(金) 14:02:31.58 ID:h8SLVFP9.net
>>975
六角形の細長い筒のネックレスが入ったおもちゃ、見たら懐かしくて自分が欲しくなって子供に買ってあげたわw
女の子のおもちゃ可愛いよね
ピンクでキラキラしてる

977 :名無しの心子知らず:2021/04/30(金) 21:03:46.02 ID:NMz6vg5y.net
セボンスターだっけ
懐かしいね
私も見つけたときはまだあったんだ!ってテンション上がった
子供の頃これ好きだったなーって娘に話したら、これがほしい!ってw
かわいい

978 :名無しの心子知らず:2021/04/30(金) 21:15:46.22 ID:XEcMMcSy.net
入ってるチョコが案外美味よね

979 :名無しの心子知らず:2021/04/30(金) 23:47:49.08 ID:7ccsi+6N.net
ガチャガチャのお化粧グッズ大好きだったなー
ちゃっちぃマニキュアとか練り香水とか
将来娘からねだられたらそれをまた買えるなんて嬉しい!ってなる自信あるw

980 :名無しの心子知らず:2021/05/03(月) 01:55:21.25 ID:rDG6jw32.net
保育園入園が決まって入園グッズ一通り揃えたけど買い物が楽しくて仕方なかった
どうせ汚れるしバースデイで安い洋服でもと思って見に行ったけど、安くても種類多いし可愛いし着せてみたら値段関係なく似合って超かわいい
リュックもお昼寝布団も靴も何もかもが可愛い
一番可愛いのは娘なんだけどさ

981 :名無しの心子知らず:2021/05/03(月) 19:31:26.66 ID:2RFsgwKf.net
産み分けスレで誘導されてこっちに来ました
私はお寺に嫁ぎました
夫はもちろん住職です。
跡継ぎの男の子がたくさん産まれて周りは喜んでくれてますけど
一人くらいは女の子欲しいです、わかってくれますか?

982 :名無しの心子知らず:2021/05/03(月) 20:35:09.82 ID:r6QQ69pj.net
いやここ欲しかったのにできないのを分かち合うスレではないので…
元スレに書いてた女の子の可愛さみたいなら黙ってスクロールでしょ

983 :名無しの心子知らず:2021/05/03(月) 20:37:58.46 ID:r6QQ69pj.net
わかって欲しいなら↓

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1617311040/

でもしばらくROMってから書き込んだほうがいいよ
まずスレの1みるのは必至

984 :名無しの心子知らず:2021/05/03(月) 20:41:39.56 ID:LQLtopXp.net
変なのに消費されそうだからスレたていってくるわー

985 :名無しの心子知らず:2021/05/03(月) 20:49:36.66 ID:LQLtopXp.net
女の子は超可愛い!女の子でほんとに良かったよ!15
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1620042415/l50

986 :名無しの心子知らず:2021/05/03(月) 20:49:39.97 ID:3E2SkmHB.net
じゃあ何人でも産み続ければとしか言えないわ
あなたの所に男の子しか産まれないの別にこのスレの人たちのせいじゃないし
あなたみたいな人にいちいちご配慮しなきゃいけないの?めんどくさ

987 :名無しの心子知らず:2021/05/03(月) 21:42:21.22 ID:xB18m60M.net
>>985
スレ立てありがとう
>>986
明らかにおかしい人相手にしないで、スレ荒れるだけだから

988 :名無しの心子知らず:2021/05/04(火) 11:08:29.72 ID:Qc6aTiFs.net
>>980
ものすごいバースデイに行きたくなったw

989 :名無しの心子知らず:2021/05/04(火) 13:24:42.06 ID:uCXbYz87.net
バースデープチプラだけど可愛いからいいよね。
アースカラー系好きな人ならハマるかも。
落ち着いて見えていい感じ。
まだロンパースしか買ってないけど、ワンピースとか買うの楽しみ〜。服って80くらいから一気に女の子らしくなるよね。

990 :名無しの心子知らず:2021/05/04(火) 20:08:54.59 ID:HnZxJ75C.net
バースディ可愛いしプチプラだし大好きなんだけど転売が多くてイラッとするー

991 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 05:01:17.04 ID:02huLRVx.net
ちょっと小首をかしげる仕草するのがめちゃくちゃ可愛い
我が子フィルター越しでも男の子がするのと女の子がするのでは全然違うw
なんでだろうw
女の子って本当に可愛い!産めて良かったー!

992 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 14:19:40.44 ID:XraQrR0c.net
女児を産めて本当に良かったってツイッターとかで呟くと男児差別ムキーッてなる人いるから鬱陶しかったんだけどこんな幸せなスレがあったとは。女児産めた私達ラッキー。本当に可愛い女児!大切に育てていきましょ

993 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 15:29:24.19 ID:WO39rUDC.net
女の子で良かった!って言いづらいもんね
男の子の親にはもちろん、女の子の親でも実は男の子がよかった可能性もあるわけだし
ここは女の子を希望して女の子を授かった人しかいないから存分に女の子で良かった!ができる

994 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 16:54:07.46 ID:02vIo4Qy.net
>>993
禿同
どこに地雷があるか分からないからリアルでは女の子で本当に良かったなんて口にできない
女の子が欲しかったし念願叶って娘が生まれて幸せだなぁーって毎日思ってる

995 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 17:15:53.96 ID:wcWHQP/f.net
私は産んでから女の子の可愛さに目覚めたわ
上が男児で男の子の方が可愛いはずと思い込んでたから

996 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 18:09:08.71 ID:VQh6cnfT.net
男女子供いる人がこのスレにいるとなんか色々心配になってしまう…

997 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 18:12:09.93 ID:PopCx/ca.net
なんで?

998 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 18:38:22.99 ID:VQh6cnfT.net
性別で差別しないといいなって
こういうスレだから女児のことだけ書く場所なんだけどさ

999 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 20:09:29.92 ID:s9+bCyRo.net
トメトメしいね
うち姉妹だけど男女いる人にそんなこと思わないよ
それかいつもの荒らし?

1000 :名無しの心子知らず:2021/05/06(木) 20:14:05.77 ID:Yy+l66Ap.net
女の子可愛い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200