2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ206【育児】

1 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:28:43.55 ID:yPaXI9NF.net
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ204【育児】©5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1581469162/

2 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:19:09.79 ID:lxvVRsQI.net
<関連スレ>
いずれも育児板内のスレッドですが、URLは省略してありますので検索して下さい。
実際のスレタイトルには、途中にスレ番号などが入っているものもあるため
スレタイ全部でなく、一部で検索する方が確実です。
ただし、dat落ち等により現行スレが存在しない場合もあります。

◇じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい

◇この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらへ。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!【誘導】

◇みんなどうしてる?どうだった?と聞きたい時は、こちらへ。
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】

◇以下に該当する内容の質問・相談は、各スレへどうぞ。
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】
【産前】出産準備品・ベビー用品【妊婦】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ【ベビー用品】
●○●病気について統一スレ●○●
■予防接種スレッド■
母乳育児スレッド
【マンマ】離乳食【オイシー】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド
【乳児から】1歳児を語ろう!【幼児へ 】

3 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:20:41.45 ID:lxvVRsQI.net
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。/
 まだ生理が来てないのに妊娠しているような気が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←重要)中止して3ヶ月経っても再開しない場合は、受診しましょう。
 授乳期間中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。
 生理の前には、まず排卵があります。再開前でも避妊には気を付けましょう。

3.産後の抜け毛、時期は?/こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と呼ばれ
 妊娠・出産でのホルモン分泌の変化による一時的なもので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診しましょう。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

4.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。

4 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:24:01 ID:lxvVRsQI.net
5.薬の飲ませ方について (1)〜(3)

(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、ヨーグルトが定番。
  ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも薬の味を隠してくれます。
  市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の小さなしょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口の端へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に塗り付け
  すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
・少し大きい子なら1回分ずつ凍らせて与えられるシロップ剤もあります
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て相性の悪いものなど
  様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。

5 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:25:54 ID:lxvVRsQI.net
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませたりします。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めるか、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの素を加える、
  スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
・冷やすと味が分かりにくくなるものや、凍らせて与えられるシロップ財もあります。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。
  シロップ薬の甘い味が嫌いな子もいます。ダメなら粉薬に替えてもらっても。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を語る際に
 以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること

6 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:26:59 ID:lxvVRsQI.net
7.乳児の便秘について
 機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたりすると
 便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ
 1週間くらい様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局などで購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激します。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ
  肛門に挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccやヤクルトをティースプーン1匙与える、
  通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしく揉む)など。

7 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:28:59 ID:lxvVRsQI.net
8.離乳期以降の小児の便秘について
 ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で哺乳量が減ると
 離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ、ごく少量の油脂しか
 摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまうだけですし
 低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ベビーフードのプルーンをヨーグルトに混ぜて与える・
 お湯に溶いて飲ませるというものが挙がっています。
 
 食物繊維の摂取量が足りない場合は、以下の方法をどうぞ。
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらずどんどん加工して良し)で
  ハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。

8 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:54:28.20 ID:lxvVRsQI.net
↑テンプレ以上↑
※このスレは実質207、前スレは実質206です


>>980
次スレはスレ番号208で立ててください

9 :名無しの心子知らず:2020/04/25(土) 06:26:03 ID:UU5exXAP.net
縦乙!誘導乙!

10 :名無しの心子知らず:2020/04/27(月) 13:00:24.20 ID:UiJoS9sM.net
一乙

2年生7歳女子
最近胸部がかゆいと言い出して触ってみると片方の乳輪辺りに小さなしこりのようなものがある
こんなに早く二次性徴って現れ始めるものだっけ?
放っておいて良いものなのか万一病的なものが隠れてないか心配だけど部位が部位だけにあまり他人にも聞けなくてモヤモヤしてます
中背中肉で心身の発達も普通です

11 :名無しの心子知らず:2020/04/27(月) 13:39:46 ID:rHrDnFY6.net
乳房の成長は7歳6ヶ月を過ぎていたら正常な発達の範囲
それより早いなら小児科で相談

12 :名無しの心子知らず:2020/04/27(月) 15:15:39 ID:UiJoS9sM.net
>>11
7歳5ヶ月なので微妙なところですがとりあえず大きく外れてはいないようなので様子見してみます
ありがとう

13 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 01:39:31 ID:6xIb4AHn.net
マクドナルドのモバイルオーダーを使ったことがある方いますか?
事前に注文しておいても店頭で待たされたり支払いの際にもたつくようなことがありましたか?
子どもがハッピーセットを欲しがるので近々テイクアウトしてこようと思うのですが方法に悩んでいます
徒歩で行ける駐車場なしの店舗と、ドライブスルーありの店舗がありますがドライブスルーはすごく待つという話も聞いたのでモバイルオーダーが気になっています
車もあるので手間をかけないようデリバリーは考えていません
くだらない質問ですみません

14 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 02:35:50 ID:rbVuP+AA.net
>>13
支払いはオンライン決算だよ
混雑具合にもよるだろうけどほぼ店の前で注文確定してから呼び出しまで5分位だった

15 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 06:43:50 ID:QrjZvnMZ.net
>>13
うちの近所の駅ビル店舗は空いてる時間だと注文確定して2分後に到着したらもうできてたw
店入って受け取って即退店だった
クレカとLINE Payで事前支払いだから店でもたつくことはないよ
公式サイトも見ておくといいかも
https://www.mcdonalds.co.jp/shop/mobileorder/

16 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 07:01:13.92 ID:j1vf4nxb.net
>>13
ドライブスルー併設店だと、到着の処理をしても少し待つことが多い
店内の客の動線を一つにして、間隔をあけるよう床にも線が引かれててレジにもビニールカーテンがかなり下まで掛けられてる
昼時の混む時間を避ければ、待つのもさほど問題ないかと

17 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 07:41:21.53 ID:dGMt20N4.net
>>13
フードコートで昼時だと少し待ったけど
並んで注文するより全然早いし楽
ドライブスルーで長時間待つよりいいと思う

18 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 08:07:56 ID:wNLOBEUa.net
>>13 です
スムーズなようで安心しました
利用してみます
ありがとうございました!

19 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 08:21:14 ID:pusH/Waj.net
モバイルオーダー、カスタムに対応してないんだよね
ジュースの氷抜きとかできなくて困る

20 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 10:13:13 ID:BC5UjRiZ.net
>>19
問い合わせ番号がついてるから電話でそれ言って追加オーダーすれば通りそうな気がする
試したことないけど

21 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 12:10:57 ID:E14dylva.net
そうそう、マスタード抜きとか備考欄ほしいね

22 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 12:11:49 ID:E14dylva.net
電話はねえ。忙しいのにご迷惑かと思うとできないな。

23 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 13:17:26.46 ID:k2hyY2X2.net
名前の被りってどこまで気にする?
もうすぐ2人目出産予定。
分譲地に住んでるんだけど、最近引っ越してきた子供の名前が、2人目に考えていた名前と同じだった。
1人目と繋がり考えてつけたから、やっぱりこの名前という思い入れがこっちは強い。
学年も違うし、気にしなくていいかな?

24 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 13:20:18.11 ID:wNLOBEUa.net
>>23
分譲地かー
年齢差は?
現在1〜2歳の子との被りなら自分ならやめるかもしれない
大型マンション内とかなら気にしないかも

25 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 13:28:45.52 ID:k2hyY2X2.net
>>24回答ありがとう
1学年違いだから、歳は近いよね
家もすごい近いわけではない
変えられるなら変えた方が安心ではあるよね
でも、もうお腹の子もその名前で呼んでたから、愛着もあるからな

26 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 13:40:19.73 ID:j3mSDkF2.net
>>25
学年も違うし家が凄い近いわけじゃないなら気にしないでつけるかも
最近引越して来た子の名前はどうして知ったの?

27 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 13:45:30.90 ID:k2hyY2X2.net
>>26 分譲地に公園があって、そこで一緒になったから聞いたんだ
向こうは保育園でこちらは幼稚園予定だし、そこまで仲良くならなそうだから気にしなくていいかな

28 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 13:56:50.72 ID:j3mSDkF2.net
>>27
それならそこまで気にしなくていいような

29 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 14:19:24 ID:5aGUhwMO.net
>>27
園が違くて学年も違うならほぼ他人だよ。気にする事ないと思うよ

30 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 15:35:45 ID:AjimUekF.net
すぐ隣なら気にするけど、同じ地区ぐらいなら気にしない

31 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 15:39:16 ID:hv4anMFA.net
子乗せ電動自転車を買いました(前側に子供が乗ります)
コロナによって自転車カバーとレインカバーが品切れで、店員さんからもあまり接客を受けることができませんでした
ネットで上記2点を買おうと思うのですが、注意点とかはありますか?
また前乗せですがレインカバーはハイバック?用でもいいのでしょうか

32 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 15:58:35 ID:6oNETKl1.net
>>31
【道交法遵守】子供乗せ自転車スレ28【メット着用】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1575341841/

まずは、↑このスレをスレ内検索「カバー」で読む
似た案件がなかったら、質問する

33 :名無しの心子知らず:2020/04/30(木) 00:56:26.47 ID:Va2TPj+p.net
子供が1歳4カ月です。食事でご飯を全部食べ切ってからおかずにいきます。
交互に食べることを嫌がります。
子供の中で食べる順番のパターンが決まってるみたいなのですが
たまには交互に食べさせたほうがいいでしょうか?

34 :名無しの心子知らず:2020/04/30(木) 01:03:47.39 ID:60OiS14y.net
いわゆる三角食べをさせたいって事?
一品づつ片付けていく食べ方でも別に何の問題もないよ
大人なら先におかず食べてからご飯に行く方が身体にはいいと思うけど

35 :名無しの心子知らず:2020/04/30(木) 10:00:59.72 ID:Ff42IQeS.net
>>33
どれか一品ずつでも問題ない説
コース料理なんてまさにそれじゃん説
少ないおかずで腹いっぱいご飯を食べる方法説
大皿におかずがある場合にどうするんだ説
口内調味に最適説

マナーとか置いといて、今はいろんな立場があるから、
自分が腑に落ちるものを持っていた方がいいと思う

36 :名無しの心子知らず:2020/04/30(Thu) 10:28:29 ID:kdSkd4fB.net
一歳四ヶ月なら、自分でスプーンなり使って食べるだけで御の字と言うか合格点な気がする!
うちの5歳もやっと三角食べを教えてるけど、極端にお皿クルクル移動させながら食べたり、なかなかスムーズに行かないな
下の子2歳は完全に1品ずつ食べる

37 :名無しの心子知らず:2020/04/30(Thu) 13:29:26 ID:DlmKXqgk.net
目の前のものに集中して食べちゃう5歳
三角食べはできないけど並んだ皿が最後に空になれば良しとしてる
うちの子は米嫌いなのでおかずから空にして最後に白米食べるけど
懐石料理だっておかずばっかり出てきて最後に米と汁だから何から食べても大丈夫よ

38 :名無しの心子知らず:2020/04/30(Thu) 14:11:49 ID:Va2TPj+p.net
33ですがアドバイスありがとう
ございました

39 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 10:19:48 ID:etbZRnL7.net
ふさわしいスレがあれば誘導お願いします
一歳一ヶ月の息子の動きについて
11ヶ月ぐらいの頃から絵本を読んでいるときやテレビを見ているときなど集中していると思われるときに右肩をすくめます
肩をあげて首をかしげているかんじというか…
これは何かの発作など兆候でしょうか
それともただの癖でしょうか
詳しい方いらっしゃれば教えてください

40 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 12:06:59 ID:KbmittYB.net
頭を傾けて物を見るのって片方の視力が弱いとかじゃなかったけ
片方の目を隠してどっちかだけすごく嫌がるとかない?
眼科連れていってみたらどうだろう

41 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 15:19:48 ID:2S/3iEl+.net
チックの可能性もあるかも
旦那の小さい頃のビデオ見せてもらったらそんな感じの動きで、義母曰くチックだと診断されたとか
このご時世だからストレスは大なり小なりかかってそうだし

42 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 16:14:20 ID:/anAEUub.net
意識消失とか眼球上転してなければほっといていいかと。少なくとも発作ではないと思う

43 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 17:14:56.56 ID:WJornjtO.net
うちは園児、相手の子達は小学生1年から5年です
全員ご近所でなのですが普段はみんな塾などであまり顔を合わせない中、最近コロナで休校中なこともありよくあそんでいました
が、しばらくするうちにできることの違いから、園児のうちの子だけをみんなで避けものにして遊ぶようになってきてしまいました
今までは子供達の事に口は出すまいと耐えていたのですがだんだんその子たちの顔を見ると動悸がしてくるようになり
今日その子たちがまたうちの子を仲間に入れずに鬼ごっこをはじめ、子が「入れて」と何度も行っても「ダメー」と言い返しているのを見てみるといてもたってもいられず
「仲良く遊べないならもうこの子達は帰るね」と連れ帰ってきてしまいました
帰ってきてから子供達の人間関係に大人がしゃしゃり出てしまった、と後悔しています
こういう時、見ている親はどんな対応を取るのがスマートなのでしょうか?

44 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 17:22:15.72 ID:arZUKGBE.net
園児と高学年は年齢が違いすぎて一緒に遊ぶのは難しいと思うよ
鬼ごっこも手加減しないといけないし同じくらいの子とだけ遊びたいときもあると思う
向こうに小さい子に合わせて遊んであげようという気があれば別だけど
一緒の場で遊ぶのをやめるか、入れてって言ってもいいけど向こうが乗り気じゃなさそうならササッと帰るのがスマートかなと思う

45 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 17:28:57.02 ID:WbLqAY7o.net
>>43
1年と年長だとしても、無理だと思うよ

46 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 17:34:55.63 ID:VMANqjpV.net
>>43
小学生が園児の相手をするのは「一緒に遊ぶ」じゃなくて「子守り」じゃないかなー
私も園児持ちだけど、嫌がってるよその子に子守りさせるのはあり得ないので「ごめんねー、この前は遊んでくれてありがとうねー」と言って連れて帰る

47 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 17:44:01.71 ID:Xmc1nziP.net
>>43
この子たちは帰るね!って…
慌てて引き止めてもらえたり、罪悪感抱くと思ったのかな?

>>46の言うように「子守り」してもらっている状態だと思うから
どうぞどうぞっていう気持ちだったと思うよ、子どもたち…

48 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 17:57:40.19 ID:/LfiTFAo.net
>>43
他の方と同意見
大きい子からしたら子守りでしかないからそういう雰囲気になったらササッと帰るのがスマートだと思うよ
あなた自身は年下の弟妹や親戚、近所の子と遊んだ経験がないかな?私は5つ下の妹やいとこと遊ぶのは子守りでしかなく正直面倒だったよ
短時間なら楽しくてもずっと合わせた遊びしてるのはキツい
子どもは嫌がるかもしれないけど、小さな声で帰ったらおやつ食べようとか〇〇見ようとか言ってさっとバイバイする方が良いと思う
年上の方たちから見ると、そこで泣かれたりすると本当面倒だけど空気読んでサッと帰ってくれるなら次会った時も短時間なら構ってあげようと思えるはず

49 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 19:11:04.52 ID:9Ow2A96b.net
うちは子供にも教えてる
お兄ちゃん達はお兄ちゃん達の遊びがあるから年上の子の遊びに入ったらダメだよ。って

50 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 19:35:21 ID:GaaXpujp.net
>>43
鬼ごっことか特に…園児相手だと手加減しなきゃいけないし面白くないって思うのが普通だよ
実の兄や姉なら少しくらい面倒見てよって思うけど、その子たちは他人でしょ?
ボランティアじゃあるまいし、わざわざ園児を仲間に入れるメリットもない
力加減間違って怪我させるのも怖いし泣くと面倒だし

>>どんな対応がスマートか
その小学生たちは全く悪くないので
我が子に言い聞かせるしかないよ
お兄さんお姉さんの邪魔しちゃダメだよって
お母さんと遊ぼう!が正しいと思う
そもそも、小学生が遊んでくれないから帰るってのもおかしな話
小学生はあなたの子の遊び道具じゃないんだよ
で、たまに小学生の子らが構ってくれたら「遊んでくれてありがとうね!」って感謝する

51 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 19:45:20 ID:42lfi0EN.net
>>43
子供はどうしたいって?

52 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 20:07:19.40 ID:WJornjtO.net
皆さまありがとうございます
子供はみんなと遊びたい、どうして、と不満そうでしたが(特にその中の小1の子とは身長や公文、ピアノの範囲が同じなあたりから対等に思い込んでいるようで…)
やはり小学生からしてみれば煩わしい存在ですよね…
何も言わず、ささっと帰れるように小学生のみんなにも都合があることを子によく言い聞かせたいと思います

53 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 20:13:43.73 ID:GaaXpujp.net
あ、それか、自分も一緒に本気で小学生の相手するのもアリかも

うち小5小2年中の3兄弟持ちだけど
長男の友達と遊ぶときは年中末っ子も一緒に遊べるよう私が参加しつつ末っ子のフォローしてる

鬼ごっこも全力
ドッヂボールも全力
長縄もサッカーも何でも
末っ子がやりたいって言い出したら私も一緒に仲間に入る
そしたら小学生たちも満足しつつ末っ子も遊べる
死ぬほど疲れるけど
いい大人が恥ずかしいけど
そこまでして一緒に遊ばなくてもいいけど
結構楽しいよ

54 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 20:30:19.54 ID:/qfppNjG.net
>>52
うーん小学生といえど友達の弟や妹と、近所ってだけで今まで交流もなかった小さい子ではまた違うんじゃない?

55 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 20:30:54.20 ID:/qfppNjG.net
ごめんなさい>>53でした

56 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 20:33:50.97 ID:etbZRnL7.net
肩すくめの件についてありがとうございました
チックやてんかんなど思いつくものは調べたのですが少し違う気もしました
視力については盲点でした
予防接種のときにチック、視力尋ねてみます
ありがとうございました

57 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 20:49:13.00 ID:8aigk/4i.net
>>53
それ、大変だけど大事。大きい子も大人が遊んでくれると嬉しいみたいよ。
自分の子供と遊んでほしいから媚びるんじゃなくて、10分で良いから一緒に遊ぶのね。
私は高齢だから5分よ!ってやってた。

58 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 22:20:00 ID:aa7czNkg.net
薄手の10分丈パンツのオススメがあれば教えてください

暑くなると例年はハーフパンツで過ごしていましたが、最近人があまりいない草むらみたいなところで遊んでいるので薄手の10分丈パンツが欲しいと思っています
ギリギリ100センチない細身男児です
1歳代にユニクロのレギンスを履かせていましたが、オーバーサイズのトップスは持っておらずオムツが取れたお尻とお股丸見えで履かせるのはなんとなく違和感があるのでもう少しパンツ感があるものが希望です
GW明けに一人でさっと買いに行くことは可能なので、ネットで買えなくても大丈夫です

59 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 00:56:42 ID:mIEfsvt8.net
>>52
誰でも通る道だよ
よほどの子じゃない限りね
入れてもらえる時だけ一緒に遊ぶようにしたらいいよ
あなたが気にしてるだけで当の本人はその場では悲しくてもあくまでその場限りのことなんだから
あまり深刻に考えないでね
嫌だったら本人から自然と離れてくと思う

60 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 06:56:31 ID:0vju/HHl.net
>>58
保育園着としてベルメゾンのウエスト配色ロングパンツを愛用してる
説明文にも股上深めでお尻が出にくいと書いてある
ストレートパンツだからお尻や太腿はゆとりがあるよ

61 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 07:50:25 ID:ngegqStB.net
>>58
【5/7まで20%OFF 限定SALE】BABYDOLL ウルトラストレッチ ロ…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/starvations/00033202/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
これ。ペラペラです。ベビド嫌いじゃなければ。

62 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 11:35:56 ID:R9bZxiiJ.net
ファッションにめちゃくちゃ疎いです
サイズ18センチの女子用で、サンダルかほしいのですが可愛さや安全面で考えるとどう行ったブランドで探すのがお勧めでしょうか?
できれば履いて走れるようなものを探しています

63 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 11:56:24.77 ID:yCPlL7/V.net
>>62
ブランドより「スポーツサンダル キッズ 女子」で検索してみては?
日常使いで走り回るつもりなら、マジックテープでがっちり甲と足首固定できるタイプや
水抜き加工されていて見た目はスニーカーっぽいけど、爪先まで保護されているタイプもある

かわいいを含めると、キラキラやヒールのあるお姉さんサンダルが出てきてしまうのだよね

64 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 12:38:11.36 ID:fmc1zwCV.net
>>60 >>61
ありがとうございます
見てみます!

65 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 12:48:02.23 ID:FsHmIx0R.net
>>62
つま先が出ないタイプをよく買いますが
ブランドで言うならホーキンスかニューバランス、アディダス、ナイキ
多少高価でもいいならKEENがおすすめです

66 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 13:31:04.54 ID:R9bZxiiJ.net
ありがとうございます!スポーツサンダルで探せばよかったのですね
まさに女の子サンダルで検索してはキラキラヒールビニールだらけで悩んでいたところでした
高いですがkeen、素敵ですね…

67 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 15:33:39 ID:4a8NZB7l.net
サマーシューズとかで検索するのもいいかも

68 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 15:45:36.44 ID:qCSdL5nY.net
>>66
ウォーターシューズで調べてもいいかも
お手軽な値段で可愛さ重視ならイフミーのブランシェスコラボモデルが可愛いよ

69 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 01:00:21 ID:/dvsivla.net
すこやかM1ってどうですか?

今1ヶ月で産院で使ってたアイクレオを使って混合です
ほほえみキューブがあったので与えたところちょっと飲みが悪かったです

70 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 01:21:15.93 ID:E9K8DMeq.net
>>69
どうですかの意味がわからん
当然子によって好みが違うから気になるなら試してみればいいのでは?

71 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 02:07:31 ID:Gt/Wh4zx.net
>>69
アイクレオが高めだからすこやかに変えたくて聞いてるのかな
E赤ちゃん→はぐくみ→はいはいと安価なものに変えていったけど飲みさえ悪くなければ赤ちゃんにとってミルクは正直どれでもいいと思う
変えるときは割高でもスティックタイプを使って試した方がいい
あと大人でも牛乳だよーって言いながら麦茶飲まされたらびっくりするように一回目は飲みが悪くても不思議ではない
数回飲ませたら慣れて普通に飲むかもしれないので飲んでるのなら一回二回で判断せずに手元にあるなら続けてみてもいいと思う

72 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 04:37:00 ID:/dvsivla.net
使ってる人あまり見かけた事なかったんだけど、M1の説明文的に少し気になってたから1度試してみたいと思います
ありがとうございました

73 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 09:58:49.86 ID:+KvxpMns.net
コンビ肌着って下に肌着を着せる必要はないんですか?
自分は洋服を直に着ることに抵抗があるのでベビー用のエアリズムなどを着せたいのですが赤ちゃんは暑いのかな?
ちなみに都内マンション在住でここ2、3日大人は半袖に扇風機でも暑いくらいです

74 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 10:07:06.76 ID:/QJzRODm.net
>>73
大人と同じで大丈夫
着せすぎる人多いけどね

75 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 10:08:35.87 ID:HLDCO+aK.net
コンビ肌着が肌着だから肌着の下に肌着はいらないと思うけどな
家にいるなら尚更

76 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 10:12:35.41 ID:l09eQZm6.net
>>73
そもそも「コンビ肌着」は洋服ではなく肌着なのでその下にさらに肌着は不要
エアリズムは大人用に開発された素材なので赤ちゃん〜幼児には不向きで綿100%の方が良いとされてるよ

77 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 10:16:29.68 ID:D/PnNhVH.net
暑い時期で家にいるのならコンビ肌着1枚で充分じゃない?赤ちゃんは汗っかきですぐ汗疹できるし。
どうしても外出する予定があって服を着るのなら、下にエアリズムとかメッシュの肌着を着せたらいいと思う

78 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 10:23:55 ID:cU7UA1tK.net
何枚も着させた上に体のどっかしらが
抱っこしてる大人とかベビーカーの背もたれとか何かしらと密着してるんだから大人より暑いんじゃないかと思ってしまうわ

79 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 10:27:01 ID:XCKLPMbj.net
割りと皮膚が丈夫なうちの子がエアリズム着ると痒いって言うから、訴えられない小さい子は基本綿100がいいと思う

80 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 11:03:05.24 ID:DPA191J1.net
>>69
うちはすこやかM1の粉ミルクよく飲んだけど、うんち緩くなったよ〜乳酸菌の影響かな?
ほほえみキューブも好きだけどほほえみのほうが甘かった覚えが
すこやかM1も缶が発売されたよね〜それで試してみたい感じかな?ひと缶試してみては?

81 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 11:06:46.40 ID:+KvxpMns.net
肌着に関してレスくださった方々ありがとうございます!
下着の素材も勉強になりました!

82 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 14:54:34 ID:Okp5emxY.net
ユニクロならコットンメッシュの肌着あるよね
そういうの着せてたわ
家にいるなら一枚着せて転がしておけばいいよ

83 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 15:18:41 ID:YP4huXBK.net
実両親にもらったAB型ベビーカーがあります
子供は現在1歳9ヶ月、B型ベビーカーと前乗せ電動自転車があり、基本は歩きか自転車です(B型に乗せることも稀にあります)

AB型はもらったものですし、値段的に高いものだったので取ってあるのですが、使うこともなく置いておくのもどうかと悩んでいます
ちなみに第二子は希望していますが、数年は作る予定はありません
第二子の希望があったとしても未使用期間が数年あるものはお下がりには不向きですか?
もしもそうであるなら思い切って処分しようかと思います

84 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 15:56:10.19 ID:FkNiFgdB.net
>>83
車用のチャイルドシートは5年くらいを目処に買い換えないと劣化したプラが事故の衝撃で粉々になる可能性があるとは聞いたことがあるけど、ベビーカーはそこまで気にしなくても良いと思う
ただAB型ベビーカーってB型ベビーカーに比べると形や布地の流行の変化が早く古臭いというのは丸わかり
それを恥ずかしいと思わなければ取っておいて使えば良いと思う
ただ手放すのなら一刻も早いほうが良い
早ければ買値の半額くらいで売れたりするのが、年月が経てば経つほど元がいくらだったとかは関係なく処分料がかかるゴミになる

私ならABは処分する
第二子が産まれたら抱っこひもで上の子に合わせて動くほうが楽な気がするので、低月齢のうちは抱っこひも(出産時に性能が良いと人気の物を新たに買う)で過ごしてB型使えるようになったら使うかな

85 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 15:58:32.66 ID:/dvsivla.net
>>80
あまり甘くないなら売り文句的に試してみたいなーと思って!
ありがとうございます

86 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 16:07:52.54 ID:RJTH+tbV.net
>>83
その状況なら早めに売るか譲るかする
誰も欲しがらなくなってからだと粗大ゴミとしての手間とお金がかかるから

87 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 17:58:37.86 ID:SUHgyFCH.net
小5男子です。
誕生日プレゼントに、メイドインアビスの漫画が欲しいと言われました。
調べると子供には問題のある内容みたいで悩んでいます。
11才の子供には不適切でしょうか?
Amazonプライムで「これ観ていい?」と聞かれ、うっかり内容も確認せず可愛い絵柄だけでOKしてしまい、アニメの続きが気になるから…とリクエストされました。

去年あたりから、なろう小説にハマってしまい、転スラ、本好き下克上、その他に私が一度目を通して大丈夫かな…と思うものは読ませてしまっています。
リゼロや進撃の巨人はNGを出していますが、オーバーロードは読んでしまったようで、もう私も一体どこからどこまでがOKなのかよく分かりません。

もともと、かなり読書量が多く、ハリーポッターやロードオブザリング、精霊の守り人シリーズやナルニア国物語、十二国記、目につくファンタジーは全て読みつくして、
最近はラノベに移行しつつあるのですが(ソードアートオンラインにハマってました)、制限するべきか本人に任せるべきかも悩んでいます。

何か食いつきそうなオススメ本があれば教えて欲しいです。
ブレイブストーリーやナウシカやラピュタみたいな、もうすこし健全な物語ないでしょうか?
よろしくお願いします。

88 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 18:11:14 ID:CU4sC6Gy.net
7か月の子の顔に湿疹があり、日頃ステロイドを塗っているのですが
先ほど私がトイレに行っている隙に顔も手も血まみれになるほど酷く引っ掻いてしまいました
傷口を何とかしてあげたいのですが、薬塗ったり絆創膏やキズパワーパッド貼ったり
赤ちゃんにしてあげても大丈夫なことはありますでしょうか?

89 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 19:55:32.11 ID:8OY1nUR0.net
>>88
ミトンをつける事は難しい?
専門家に聞いた方がいいと思うので、この時間なら#8000に電話をして対処法を相談するか、下のページからご自身の都道府県の問い合わせ先に相談するか

https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html

90 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 19:55:54.21 ID:8OY1nUR0.net
ミトン〜は消し忘れたので無視してください

91 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 19:58:59.51 ID:MxcyT7yQ.net
>>87
メイドインアビス、アニメの続きは映画になりましたが年齢制限がつきました
謎やストーリーは魅力的ですが倫理的な部分で子供向けではないと思います 基本的に子供がひどい目に合う場面が多いです ※個人の感想です

読んでしまったというならオーバーロードはweb版でしょうか。Kindleかな?お母さんから見て、お子さんがいつも通りなら読書欲を止めない方が

92 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 20:17:50.67 ID:nvQ0DW4B.net
>>87
メイドインアビスは小5に親からはオッケー出したくはないような内容だと思うけど
もうアニメは見てしまったんだよね
私は原作だけでかなりキツかったのでアニメは見てないんだけど
結構鬱々した話が続くからなぁ…
確かに絵は可愛いんだけど、それ故に残酷というかね…おすすめはしません

メイドインアビスのような絵柄でほのぼの漫画で、ハクメイとミコチという小人漫画があるよ
アマプラにアニメもあったので、アニメを見て良さげなら漫画をオススメします

なろう系小説は詳しくないので分からないけど
昔ながらのズッコケ三人組とか宗田理のぼくらシリーズとかはもう古いかな
あとは古いけど、佐藤さとるのコロボックルシリーズとか…
オススメが古くてごめんなさい

93 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 20:31:13 ID:Bz298vHI.net
1歳半薄毛女児
後ろ髪は少し伸びてきたけど前髪が一切伸びず、おでこも広いから若干見た目が気になってきた
薄毛だったお子さんをお持ちの方、どのような経過を辿ってフサフサになったか参考までに教えてください

94 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 20:45:19 ID:DPA191J1.net
>>87
漫画の方は大人向けな描写がなくはないよ
理解できないかも知れないけど私は子供に与えたくないな
あとアニメより漫画の方が残酷
大人が子供達をモノとしか見てないような描写があったりする

95 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 21:04:01 ID:FkNiFgdB.net
>>93
男児だけど3歳半の今も前髪は薄い
数十本が長く伸びてしまうから何度かは切ってるけどなかなか増えないので幼く見える
少し量があるように見せて切ると眉上2センチくらいのキープになってしまう
後ろ髪は少ないながらも地肌が見える感じではないので赤ちゃんぽくはない

96 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 21:42:16 ID:mQLJ09yF.net
>>87
アニメ見て大丈夫なら残酷描写に激しいショックを受けるタイプではなさそうだし、たくさん読書してるなら一作品にそんな強烈に影響受けたりはしないだろうから、私だったら勝手に読む分には目をつぶるけど、それでも親からプレゼントするのは無理かなー
親が読んでいいよと許可出すような漫画ではないと思うんだよね
あと進撃の巨人が駄目ならメイドインアビスは絶対なし

最近のファンタジー読みつくしてるなら名作系はどう?
ロビンソークルーソー、宝島、黄金虫、海底二万里、王子とこじき、怪傑ゾロ、ガリバー旅行記とか好みに合うんじゃないかな

名作以外だと、白狐魔記シリーズ、冒険者たち ガンバと15ひきの仲間、かぎあなの秘密とか
最後のやつは上2つに比べるとマイナーなんだけど、とても面白くてイチ押し

こっちのスレも参考になるよ
読んで!読んで!==絵本・児童書== 15冊目 [無断転載禁止]©5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1571591768/

97 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 21:42:29 ID:SUHgyFCH.net
>>91続きは映画で年齢制限があるとの事、
早速調べてみましたが、やはり子供には与えたくないと思いました。ありがとうございます。
オーバーロードはKindleです。子供は特に変わった様子はありませんが、物語と現実は違うという事をしっかり伝えていこうと思います。

>>92やはり鬱々とした展開が続くのですね…。
ハクメイとミチコ調べてみました!アニメちらっと見てみます、ありがとうございます。
ズッコケ三人組は息子も好きで読んでました。
宗田理はぼくらの七日間戦争しか持ってないので、他のシリーズも勧めてみます。
コロボックルも面白そうです、勧めてみます。
むしろ昔の古い名作を読んで欲しいので教えていただけてありがたいです。

>>94アニメより漫画の方が残酷なんですね…!
情報ありがとうございます。却下する決心がつきました。
ゴマンと溢れる作品の中から、わざわざ今それを選ぶ理由もないので、どうにか息子の興味を他に向けていこうと思います。

98 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 21:54:57 ID:SUHgyFCH.net
>>96そうなんです、よりによって誕生日がソレ…?と動揺が激しく思わず相談させていただきました。
コッソリ…は、この先どんどん増えるだろうしそれも成長だし大人に秘密なことも出来るだろうなと思っているんですが…。
進撃が駄目ならメイドインアビスも駄目との事、ありがとうございます却下の判断基準になりました。

名作系、あげていただいた作品は息子の好みドンピシャで大好きな物語です!
名作以外の作品たち、どれもまだ読んだことが無いやつです。早速チェックしてみます、嬉しいです。

リンクもありがとうございます。
参考にします!

99 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 21:58:45 ID:NISEqD88.net
>>87
オーバーロード読んじゃったなら、メイドインアビスも大差ない気もするけど…。

100 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 22:07:44.98 ID:NISEqD88.net
>>87
ごめん途中で書き込んじゃった。
うちの子12歳が最近読んで面白かったっていってるのは

星新一、ミシェル・ペイヴァー、エミリー・ロッダ、米澤穂信、重松清、朱川湊人、有川浩、森絵都、辻村深月あたり。
朱川と有川浩は、たまに性的表現があったりするので気をつけて。
朱川→明日咲くつぼみ、満月ケチャップライス
有川浩→旅猫リポート、フリーター家を買う、キケン、空飛ぶ広報室あたりは問題ないと思う。

古い作品だけど、アーサー・ランサム(ツバメ号シリーズ)やゲド戦記、大草原の小さな家(ローラが主人公のシリーズの他に、作者が違うけど、ローラの母のキャロラインが主人公のシリーズ、キャロラインの母が主人公のシリーズがそれぞれある)
あとは冒険者たち(ガンバの大冒険といったらわかるかな?)のシリーズも分厚いのでおすすめ。

101 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 22:39:01.99 ID:eld15wSm.net
ミチコじゃなくてミコチね!

102 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 22:41:07.62 ID:J+QlswRe.net
大草原は男子には向かないと思う

103 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 23:58:33 ID:Gt/Wh4zx.net
>>93
薄毛生まれ薄毛育ちだったけど前髪かな?くらい伸びてきたのは2歳くらいだった
それでも長さに差があったし濃くはなかったのでタムケン的な感じ
その後も天パなのもあって散らかってしまって前髪らしい前髪になったのは2歳半くらいだった
ちなみにそれまで一度も髪の毛は切ってない
そしてもうすぐ6歳のいまだにフサフサではないなw
長さは腰くらいまであるけど

104 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 23:59:51 ID:DMb04qSB.net
メイドインアビスは原作知らずにアニメ見てた私ですら後半のシーンに結構ショックを受けたわ
あの絵柄でこういう内容かよそりゃ深夜枠だよねと
けどだからこそ惹きつけられるのかもしれない
ショッキングな内容見た後って子供は態度に出やすい(不安定になる)と思うけどそんなことないのならよかったよ
やっぱり色々な作品を読んでいるからこそ現実と創作物とを切り分けて考えられる能力高いのかな

105 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 00:10:35.73 ID:J0KUgoOI.net
>>88
息子も良く顔を掻いて傷だらけになってました
そんな時はきれいにした後に深い傷はもちろん病院ですが浅い傷なら白色ワセリンを薄く塗ってました
看護師さんからは痒がる時はキレイなガーゼを濡らして硬く絞ってから患部を冷やしてあけてねと教わりました
キズパワーパッドは使用制限があったはず 絆創膏ははがして口に入れようとしたので使いませんでした

106 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 01:58:32 ID:dlUFs1nw.net
進撃の巨人、話は物凄く深いんだけどね
悪魔と思わされていた相手も実は同じ人間なんだ、加害者にも被害者にもなり得るんだっていう戦争の悲惨さが描かれてる
今は無理でももうちょっと年齢行ったらOKしてあげて欲しいな

107 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 10:14:23.64 ID:+Al2ziZe.net
>>100たくさんオススメありがとうございます!
早速チェックしてみます。

>>104誕生日にリクエストするくらいなので、よっぽど続きが気になってる=ある意味ショックで衝撃的だったのかもしれません…。
私も一度観ないと…と思うのですが時間が無い&尻込んでいたので教えていただけて助かります。
変化と言えば、妹2人に優しくなったような?
遊んであげたり面倒を見たり読み聞かせしたり
でもこれはコロナ自粛で友達と遊べないせいかもしれません。
不安定になっていないか、思考が偏っていないか今後も気をつけて見ていこうと思います。

今朝、メイドインアビスの漫画はナシと伝えたら
「やっぱりね。だと思った。あれはマズイよね」とガッカリしてました。
どんな風にマズイの?と聞いても言葉を濁してましたが、このまま諦めてもらおうと思います。

>>106進撃は私も好きで全巻集めてます。
面白いですよね!もう少し成長したら解禁したいです。
どちらが正義か、それぞれの正義が相手にとっては悪になる…ただ進撃は描写がエグいので、主人には先にガンダム見せたら?と言われてます。

皆さま沢山のアドバイスありがとうございました!
とても助かりました。これで〆ます。

108 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 11:33:25 ID:dlUFs1nw.net
ガンダム良いね
いろんな立場から物事を見るって意味では、銀英伝も好きだな

109 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 11:33:27 ID:pCDJn55S.net
>>93です
レスくださった方ありがとうございます
確かにこれからたむけんに進化していきそうな感じがします
今まだ一歳半なので先は長そうですね
女の子なので余計に気になるところですが、気長に見守っていきます

110 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 11:35:02 ID:dlUFs1nw.net
目につくファンタジー読み尽くしたなら、当然銀英伝も読んでるかな

111 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 11:40:07 ID:dlUFs1nw.net
>>100
有川浩なら図書館戦争の本編良いと思うけどね
別冊は性的描写あるからいかんけど

112 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 12:28:42 ID:IHJSmkAc.net
ID:dlUFs1nw
痛オタクの聞いてない事語り毎度ウザいよ

113 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 13:37:01.88 ID:ZOmO6xNB.net
83にてAB型ベビーカーについて聞いた者です
これから物もどんどん増えていくかと思うので、実両親にはお礼を改めて言った後に処分しようと思います
レスありがとうございました

114 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 14:28:35 ID:eQBq75rb.net
>>87
それぐらいの年齢の頃に同じような本読んでいたけどコンチキ号漂流記、15少年漂流記、どくとくマンボウ漂流記など読んでわくわくして、小説からノンフィクションやルポルタージュへ移行したよ
そういうのもおすすめ

115 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 21:57:18 ID:Bf8mtKoa.net
工作好きなお子さんをお持ちの方に聞きたいです
何歳くらいから作りはじめましたか?どんなきっかけで作りはじめましたか?どんなものを作りますか?
その他工作に関すること何でも良いので教えてください

私自身が幼い頃からワクワクさんや図書館にある工作系の本が好きで色々作っていました(具体的に使っていたものは忘れた)
子どもと一緒に楽しみたいのですが、幼稚園に行って工作的なものをやるまでは難しいかかな?毎日暇だからやってみたいけど何からはじめようか?と悩んでいます
今年年少ですが入園式もまだの男児で、折り紙を切って貼り付ける程度のことはやっています
自分がいつも材料を探していたので、息子がハマったら廃材(材料)入れを使ったりしたいなと考えています
はさみ、のり、セロテープ、ペンなどは既に一式まとめてすぐ出せる仕様にになっています
何でも良いので幼児の工作について教えてください

116 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 22:39:08 ID:vgSNWzZk.net
>>115
5歳女児が工作好きです、絵を描くのも好き
正直幼稚園入園前はハサミをやっと使えるようになったくらいでほとんどできなかったから好きになったきっかけは幼稚園かな
道具についてはハサミは安全仕様でない普通の子供用ハサミ、のりは小さいうちは指で伸ばす感覚が楽しいジャータイプ、細かい作品を作るようになったらスティックやテープタイプののり、セロハンテープ台は子供が片手で切りやすい事務用の重いやつがおすすめ
雑貨やお菓子の空き箱を取っておくといいかも
材料は私が手芸好きなので余ったはぎれや糸やビーズ、スパンコールなどと画用紙、工作用紙、折り紙で作ってる
作るのはアクセサリー、かばん、人形の服や家具が多いかな
Eテレのノージーのひらめき工房とか参考になるよ、うちも観るたび同じようなの作ってる

117 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 00:14:47 ID:i0Ky6lyG.net
>>115
年中男児
うちは幼稚園の預かりで工作の時間があって、それで楽しさを覚えたみたい
年少の夏に私が仕事始めて預かり利用するようになって、それから自宅でも廃材で勝手に工作するようになった
作るのはロボットとか乗り物系とかよく分からない○○機みたいなのが多い
完全にオリジナルで自由に作ってるから、基本的に本人の解説がないと何なのか分からないw

入園前は工作系のワークが大好きだったよ
組み立てて立体作品作れる紙工作のワークもあるけど、最初ははさみのワークやって切ったあとに自由帳に貼るとかだった

うちは親が作り方を見せてあげるより、ワークや本を見て自分で作るのがいいみたい
ネットで作り方探すのはスマホの画面じゃ子供には見づらくてうちは駄目だったんだけど、逆に目の前で作る様子を見せてほしい子にはいいかも

118 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 00:20:05 ID:4jvONcMK.net
あなたは工作好きだけどお子さんはそれほど…なんだよね?作らない子は作らないからなあ
むしろ最近は作る子の方が少ない気がする
もし作るタイプの子ならその折り紙切って貼るのもすでに結構発展してるだろうしそこからはほっといても自分で進めていくと思う
そしてそういう子はお母さんが「はい、今日はトイレットペーパーの芯でこいのぼり作りましょう」とやってもイマイチ乗ってこないと思う

119 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 00:39:59 ID:Q5nFDGUY.net
>>115
うちは幼稚園みたいに箱とかを使って一から作るのはあまりしないけど紙や毛糸などを使って細々と色々作るタイプの子
今リビングにミニテントを建てて遊ばせているけどたまたま水族館の話をしたらテントの外側に折り紙で切り抜いた魚やタコを貼り付けて中に入ると水族館みたいに見えるってのをやりだした
今はそこから発展して星を貼ってプラネタリウムとか花を貼って花畑とかやってる
他には自作の紙芝居とか絵本を作ってた
あとプラパン楽しいよ

120 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 06:19:28 ID:PeeqJVKe.net
5ヶ月の赤ちゃんですが、冬は羽毛布団だったのですがこの時期の寝具がわかりません…
うすいブランケットだと蹴ってしまいました
部屋の温度は27度前後です
何をかけたらいいでしょうか?

121 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 06:54:53.23 ID:UbGUByZl.net
>>120
100×30pくらいの普通のタオルかな
脚にかかると蹴ってしまうので横向きに
これなら横に長くて多少コロコロしても外れないし、脚にもかからないから蹴られにくい

122 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 08:49:06 ID:OIjiEhB2.net
>>115園でやるから工作好きな5歳男児だけど家ではレゴだな
園ではみんなと先生と一緒に作るから楽しいんだと思う
家では母が付いてたって母=先生だからお友達と「お前のいいなー!」的なのが
ないからあんまり楽しくないみたいで手も汚れない作りやすいレゴ三昧
年少の工作なんて園でも紙ちぎって貼ったり折り紙折ったりくらいだよ
ハサミもテープもほとんど使わない(ノリは使う)
今このご時世だけど年齢別の工作アイデア集みたいな本があるから
まず年少でやらせる目安を知ってみたらいいと思う

123 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 09:40:34 ID:mGIlB/Im.net
>>115
5歳男児
園ではLaQやレゴ、アイロンビーズが好き
年少からずっとやっているLaQやアイロンビーズで指先はかなり器用になった
年少の参観日で一緒にやったのは白い粘土に絵の具を入れて色粘土を作って造形、100均写真立てをデコる
芯材にキッチンペーパーかガーゼを括って画用紙でスタンプ遊び
牛乳パックで新幹線やロボットを作って折り紙やビニールテープで装飾したものは良く持って帰ってきたかな
家ではちゃれんじのワークやお菓子の箱切り抜いてレジスターや買い物カゴを自作、折り紙丸めて商品作ってスーパーごっこしてたよ

124 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 09:49:44 ID:sClmJhh7.net
>>115です
とても参考になりました
やはり幼稚園がきっかけになりそうですね
もう少し様子を見つつ、教えていただいた番組や本などチェックしてみようと思います
ありがとうございました

125 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 10:07:06 ID:Q5nFDGUY.net
>>120
タオル生地かガーゼ生地のスリーパーは?

126 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 10:25:03 ID:EMwnGSE7.net
>>120
このスレも参考になるかも

【暑い】今日ベビに何着せる?10シーズン【寒い】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1538742431/

127 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 11:21:43.39 ID:EvInhNov.net
生後12日の子がいます
2600g台とやや小さめで生まれて、体力がないので母乳5分ずつにミルクを足して毎回トータルで60〜70くらい飲ませるよう指導されています
ミルク40〜50飲むにも1時間かかったり、母乳だけで寝てしまったりで、小さいので体力がない様子だと言われました

数日前まで3時間〜3時間半おきで泣いて飲めばすぐ寝ていたのが、最近2時間〜2時間半おきに泣くようになりました
一度に飲める量は相変わらず少ないのですが、これは成長したということなんでしょうか

128 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 11:40:55.91 ID:flt1lrYK.net
成長してるんだと思うよー
うちも2500で生まれて最初はちょっとしか飲まずに寝ちゃってたな
一度にたくさん飲めるようになるまでは、一日トータルで飲ませたい量飲めたらオッケーって感じで、ちょこちょこあげてたよ

129 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 11:51:45.49 ID:ee/WV1fo.net
>>127
トータルで飲む量増えてるならいい事だよ
飲む→体力がつく→もっと飲める だからお子さんは今大きくなる為に頑張ってる
お母さんしんどいだろうけど欲しがるだけあげよう

130 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 11:53:19.61 ID:B4ATOQRU.net
>>127
消化が早くなってきたのかもね

131 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 11:54:55.46 ID:EvInhNov.net
>>128
レスありがとうございます
恥ずかしながら二人目で、上の子は3000g超で生まれたせいか産院にいる時からよく飲み大声でよく泣くタイプで手のかかり方がすでに違っていて戸惑ってます

入院中は時間かかっても授乳後必ず40〜50ミルク足してね、という感じで子と向き合えたのですが、退院すると上の子もいて里帰りもできず、授乳に1時間かけることが難しいです
母乳にこだわりもないので、トータルで飲めてたらいいやと思うことにします

132 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 11:57:11.13 ID:EvInhNov.net
>>129>>130
レスありがとうございます
消化が早くなってきたかも?というのはすごく感じていて、母乳の時に吸い付く力も強くなった気がします
哺乳瓶は産院で勧められた吸い付きが弱い子用を使っています
一度に飲める量が増えてくれたら嬉しいですが、踏ん張りどころですね

133 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 11:57:51 ID:wUQhuZSi.net
>>120
もし寝冷えが心配なら腹巻はどうかな
うちは夏用のコットンの腹巻を使ってたよー

134 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 13:17:07.64 ID:BOQuqOog.net
>>120
27度なら布団いらないんじゃない?
何かしたいなら薄手の腹巻くらいかな、ロンパースならお腹出ちゃうこともないと思うけど

135 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 14:36:57 ID:4jvONcMK.net
家プールについて、くだらない質問なのですが家でするビニールプールの水はやはり毎日取り替えるものでしょうか?

136 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 14:41:32 ID:Q5nFDGUY.net
>>135
うちは小さいサイズだし毎日はしないので毎回取り替えてたけど実家は大きいのだったからカバーみたいなのをして何回か使ってた記憶

137 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 14:48:08 ID:KOvIEMxG.net
>>135
毎日変えないと汚くない?
葉っぱや虫が入る

138 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 14:48:20 ID:a9TO7UZe.net
>>135
うちは毎日変える
風呂水ワンダーって塩素を入れてるって人を見た事ある

139 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 14:53:45 ID:PeeqJVKe.net
120です
取り急ぎスリーパー買ってみました。タオル等も参考にします。ありがとうございます。

140 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 14:57:23 ID:BOQuqOog.net
水道水より風呂水ワンダー入れた水の方が菌は少ないらしい
けど、塩素濃度が高いから菌が少ないってことだから、肌弱いなら水を入れ替えた方がいいかもね

141 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 15:04:07 ID:4jvONcMK.net
ありがとうございます
昨年までは一メートル角ほどのプールだったので疑問もなく捨てていたのですが子も大きくなり、倍ほどのサイズのものに買い替えた所
流石にザバザバ流れていく水を見て躊躇ってしまっておりました
子はアトピー気味なのでもったいないですが水は毎日変えようと思います

142 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 15:14:54 ID:ChaM9EOA.net
締めた後にごめんなさい
お家プールの水は夕暮れ頃にベランダの床や家の壁に撒いて打ち水代わりにしてた。若干罪悪感が薄まった

143 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 19:37:46 ID:wp8a/K3K.net
もうすぐ4歳になる娘と主人の話なのですが、娘が何をする時でも「パパは嫌!」で困ってます

0歳〜1歳でパパ相手に人見知り
2歳になるとイヤイヤ癇癪酷くて主人ではどうにもならず、3歳後半では関わることを全て嫌がります
平日は私と2人で反抗期はすごいですが「パパはお勉強もしてお仕事もして大変ね。頑張ってるんだね」とか娘も言いますが帰ってきたらボソリとおかえりと言った後は「もう寝る」と即寝室へ
土日は私にべったりで主人とはまともに話もしません
まるで10代の反抗期のようでどうフォローしようかと悩んでいます

最近は何を言っても「嫌。パパはいていいけどお仕事頑張ってればいいや。遊んでもお話しても楽しくないし」と言うだけです

144 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 19:40:17 ID:wp8a/K3K.net
当の主人も子供と遊ぶのが苦手で誉めるのも下手
HSC気質ある娘なんですが、できたことを伝えても言葉遣いが変だからこうしなさいとか言って誉めないので結局拗ねて終わりです
最近は可愛くない性格だ、子供らしくすればいいのに…と言ってる状況

私は繊細で傷つきやすい娘に対してフォローしてるんですが、もっとビシッと言うべきか悩みます
主人には性格のことは伝えて、もう少し寄り添って関わる時間を増やしてとは言ってあります

145 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 19:51:25 ID:NVZZGUQ/.net
>>144
発達相談は受けてる?
HSC気質があるなら聴覚や嗅覚とかの過敏もあるのかな
特定の人間にこだわって執着したり、反対に特定の人間を激しく拒絶するのは発達障害児(自閉症スペクトラム)の特性によくあることではあるよ
気を悪くしたらごめん
ビシッと言っても、感覚的に苦手な人を3歳児が分かりましたと受け入れるのは難しい気がする
ご主人側も気難しい娘さんと接するのに苦手意識を持ってるんじゃないかな

146 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 20:32:17 ID:wp8a/K3K.net
>>145
一応心配で3歳半で相談行ったけど「初めて会った大人(心理士)とこれだけ話せて簡単なテストも完璧だから大丈夫だと思う。神経質で繊細なタイプで幼稚園は苦労するだろうけど。5歳になっても集団行動が全く取れないならまた相談来て下さい」という感じでした
集団行動に関してはコロナでまだ行けてないので分かりませんが、おそらく苦労はしそうです
幼稚園体験会では泣きながらも工作をしたり、先生のお手伝いしたりはしていたみたいですが…

主人は天真爛漫なザ・子供を想像してたみたいでどう扱っていいか分からず困り果て「何が言いたいか分からない。もっとちゃんとどうしたいか話して」と3歳に詰め寄ってます
そして嫌がられるループに…

147 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 20:44:52 ID:u/rDsKjk.net
親だからって2人ともが子供の機嫌取るような事しなくて良いのでは?
ご主人が無関心なら困るけどそうじゃないみたいだし
子供にもこの父親はこういう人とわからせるには
ちょうどいい教材というか
世の中は自分に合わせて機嫌取ってくれる人ばかりじゃないのだと
理解するのにちょうど良いのでは?
ただご主人が疲れて心が離れてしまわないと良いのだけど
そこだけが心配
親子だからってなんでも許されるわけじゃないからね

148 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 20:49:40 ID:B4ATOQRU.net
>>144
そのご主人だとだいたいの子供は懐かないんじゃないかなぁ
3歳過ぎるといろいろ分かってくるしね

あなたはどうしたいの?

149 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 20:53:29 ID:tf+qrXW6.net
>>147
そういう考えの人もいるんだね
旦那の意識を変えないと子供は変わらないだろうと思ってた

150 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 20:56:49 ID:wp8a/K3K.net
>>147
>>148
レスありがとうございます
機嫌取りはしてないと思います、ワガママ言い通しの時は叱ってますし
ただ平日は5分程、休日も食事時間を除いて1時間程度しか関わらず午前中は勉強、午後は昼寝と家事の合間に泣かせながらですが何とか見て、風呂後からはゲーム時間です

せめて料理と掃除をする1時間弱でいいので泣かずに楽しく遊べたら、そして体調悪い時に2人でお風呂に入ってくれれば…と思っています

151 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 21:27:15 ID:B4ATOQRU.net
>>150
なるほど
人間同士だから相性はすでにあると思う
旦那さんに変わる気がないと難しそうだね
寄り添って〜というふんわりした指示ではイメージできないかもしれないから(多分旦那さん自身が親からそうしてもらってない)具体的にこういうときはこうする、こう言う、と紙に書いて渡すか
他人が言うことのほうが素直に聞くタイプなら誰かに頼んで教育してもらうのがいいかも
あとなるべく娘さんの前では旦那さんを悪く言わず、意識して良いように言ってあげたほうがいいと思う

居るのに使えないのはめちゃくちゃ腹立つけど
もう諦めて料理と掃除の間はDVDとか
自分が体調悪いときのお風呂は諦めて清拭か次の日に入れることにしたほうが
旦那さんと娘さんにとってはいっそ楽かもしれないね

152 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 22:57:14.99 ID:wp8a/K3K.net
>>151
再びありがとうございます

> 居るのに使えないのはめちゃくちゃ腹立つけど
これ本当に悩みです、体調悪い時は特に

娘に主人の良いところを話しつつ、ストレス溜まらないように家事の間はDVDかYouTube、お風呂は拭く程度にします
早くレゴで大作作ったり色んな知識を教えたいと言ってますがずれてるんですよね…娘の興味あるものを勉強して遊びに活用して欲しいんですけどね(伝えてるんですがね…)

皆様短時間にレスありがとうございました!
書き出してすっきりしました

153 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 23:16:45 ID:u/rDsKjk.net
まあ、女の子だからいずれにせよ母親の方来てしまうよ
うちも女児だからわかる

154 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 23:58:53.52 ID:Q5nFDGUY.net
旦那さんが誉めないって言うのがすごく気になるわ
子供って誉めて欲しがるし他のお母さんに対しても誉めてくれる人認めてくれる人になつく傾向があると思う
大人だってそうだよね
旦那さんは大人の目線のままだから子供が誉められたがっても別にすごいと思えない、すごいと思えないのにわざとらしく誉められないって思ってるのかもしれないね
多少わざとらしくてもいいからすごいね!くらい言ってあげて欲しいよ
いきなり遊ぶのは難しいだろうしせめてDVDやYouTubeを一緒に見てもらうとか、簡単なことから歩み寄ってもらったら?
あとは伝え方が曖昧で分かりづらいのかも

155 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 00:20:13.56 ID:hw8ZWt1m.net
ペアレントトレーニングの本とか読ませてみたらいいんじゃないかた
旦那さん、悪意があるわけじゃなくてどうしたらいいか分からないんだよね?
そういう人はある程度テクニックとして対応方法を学ぶ方がうまく行く気がする

156 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 00:24:12.52 ID:zLc4lo4+.net
大人同士でも相手が「見て見て!」って嬉しそうにしてたら良かったねぇとか頑張ったんだねとか言うよね
旦那さんは自分の興味持ってることには合わせてほしいけど、相手の好きなものや嫌なことに興味がない(合わせるつもりがない)
共感力がないのかな
娘さんパパよりママに似てると思うんだけど、152さんと旦那さんとはお互いにどこに惹かれて結婚したんだろう
そこに父娘が仲良くなるヒントがありそうな気はする

157 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 00:48:33 ID:I/Ep9rws.net
>>143>>144です
眠れなくて見にきたら書き込みが!
皆さんありがとう

共感力はたしかに乏しい気はしますね
完全理系脳でいつも論理的というか「わ!すごいね、よくできたね〜」より「それよりここはこうした方がより良くなるぞ」みたいな返しです

2人とも楽器でクラシックをしていて知り合い、美術館博物館巡りが好きで真面目さと誠実さで付き合い結婚したんです…がここまで子供が苦手とは知らず今に至ります
乳児の時にいないいないばぁができず固まる程で驚きました

少しずつ育児関連の本を読んでもらうようにしますね、繊細タイプなので今はHSC関連のを1冊読んでもらってます

158 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 01:01:50 ID:iXItAmN9.net
よく赤ちゃんや幼児の時は扱い方が分からなくて子育て苦手だったパパが、子供が小学生になった辺りから対等に近く遊んだり趣味を楽しめるようになって急接近したとか聞くこともあるけど、パパがそうなれる前に娘さんが嫌悪感を抱くほどにならないといいけど……
レゴで大作作れる年齢になったって娘さんが一緒に作ってくれなきゃ意味ないし色々知識を教えても心を開いてなければ聞いてもくれないと思うよ
というか4歳手前なら親が手伝えばそれなりに大作作れるしそんなにしたいならやればいいのに
旦那さん、あなたが子供と遊んでるときは参加しないでしょ?
ママが遊んでるなら自分はいなくていいよねって去ってない?
いきなり二人きりで遊ぶなんてその関係性じゃ無理だし三人で遊ぶ時間を増やしていくようにしたらどうかな

159 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 01:11:19 ID:I/Ep9rws.net
>>158
全レスになりそうですみません…
かなり長くなってしまったのでこれ返したら消えますね
本当に皆さんありがとう

> 旦那さん、あなたが子供と遊んでるときは参加しないでしょ?
> ママが遊んでるなら自分はいなくていいよねって去ってない?

↑これです!毎回参加すれば?と言うのに「俺はいいわ」と自室に籠もりに行くか昼寝するんです
レゴに関しては娘が一切興味なく小さいセットがあるだけで叶わないでしょうね…リカちゃんラブで、ごっこ遊びに誘っても分からないからいいと逃げるんですよね
やるよと無理やり役を押しつけても数分後にはだんまりで…生産性のある遊びないの?と言うのでたまにケンカになります

160 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 19:35:44 ID:Uvxzejvo.net
1歳10ヶ月の子供がいます。
普通に自宅で過ごしているだけで、髪の毛が「お風呂上がりか?」ってくらい汗で濡れます。
これは室温が高過ぎるんでしょうか?
室温管理が必要なペットもいるので室温は常に22〜24°、湿度も高くなりすぎないように1年中エアコン、除湿機、加湿器で調節してます。

ここ数日少し暖かくなってきたのでそのせいかと思って冷房を付けたりもしているのですが、親が半袖でちょっと肌寒いかな?くらいにしてようやく汗が引きます

普段の服装は半袖の肌着(お腹が出ないように)+長袖の綿シャツ(室内ではたまに半袖)+長ズボンで、厚着させているつもりはないです。
今は室温23°で冷房無し、ユニクロのパジャマを着てきて、さっきお風呂から上がって髪をきちんと乾かしたばかりなのに一瞬でびしょびしょになりました。

それとも子供ってこのくらい汗を掻くのが普通なんでしょうか?

161 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 20:22:11 ID:/GxuuMLH.net
>>160
そんなもんですw
汗が冷えると風邪ひいちゃうからこまめに肌着を取り替えたり、後頭部をタオルで拭くとよいです

162 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 20:23:44 ID:72+nGoHT.net
子供はよく汗かくよ
大体服の目安も大人マイナス一枚って言われてるので
あなたが肌寒いくらいなのが子供にはちょうどいいんだと思う
うちの子もよく汗かく子で今5歳だけど大人が長袖一枚の時に
メッシュタンクトップ+半袖で少し動くと汗だくになってるよ
23度ならもう半袖短パンでいいと思うよ

163 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 20:23:58 ID:hw8ZWt1m.net
>>160
子供って汗かきだよ
うちは今日は大人は長袖長ズボンで快適だったけど、子供は半袖短パンで汗ばんでた

164 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 21:26:29 ID:iXItAmN9.net
>>160
子供は汗かきに同意プラスかなり個人差がある
幼稚園児でも同じ気温湿度の中、同じようなことしてても汗のかき具合が全然違う
冬でも髪の毛の先にしずくが垂れるくらい汗をかく子もいるからね
室温や湿度、服装がある程度大丈夫ならこまめに汗を拭いてあげたり着替えをしてあげたり汗疹や冷えが起きない対策をする方がいい

165 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 22:52:37 ID:Uvxzejvo.net
>>161-164
皆様ありがとうございます。子供はそんなもの、と分かって良かったです。
まだ必要ないと思っていたけど早めに夏服も出して、汗疹や冷え対策もきちんとやります。

質問がつづいて申し訳ないのですが、夏の服装って半袖短パンでいいんでしょうか?
去年の夏は何も考えず半袖短パンでしたが、日焼けや虫除けを考えるなら半袖短パンは有り得ない!と言われたことがありました
長袖を着ている今も手首から先だけ真っ黒なので日焼け止めは必要かもしれませんが、買い足すにあたって薄手の長袖長ズボンも必要なのか?と悩んでます

166 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 23:10:28 ID:F1qxRFFs.net
>>165
薄手の長袖長ズボンは春秋物じゃないかなぁ
夏は半袖に下は七分丈、肌が出る部分は日焼け止めを塗って虫除けは色々種類があるから使いやすい物を
半ズボンは転けた時がひどいからはかせなかったよ 長男も長女も膝下までの長さ
長男は汗かきで半袖シャツを1日3〜4回は着替えてた

167 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 23:12:22 ID:IquTlA4L.net
>>165
普段の夏服は半袖短パンで何もおかしくないと思うよ。虫除けや日焼け止めで対処したらいいよ。汗で流れ落ちちゃうけどね。

168 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 23:13:16 ID:IquTlA4L.net
短パンていうか膝丈ズボンね。

169 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 23:37:52.00 ID:hw8ZWt1m.net
>>165
うちは山遊びみたいなのもたまにするから、そういう時用の長袖長ズボンはある
普通の公園では半袖半ズボンで遊んでる

夏用の長袖用意するならシャツより上着の方が便利だよ
持ち歩いて冷房ガンガンの店内とかで羽織らせることもできるので

170 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 23:48:28.54 ID:cwJRkdCS.net
>>165
今3歳半だけど毎年半袖短パン
しかし自粛生活するようになってから草ボーボーの場所で遊んだり散歩したりするので長ズボンの方が安心かもと思い薄手のものを数本買ったよ
半々で履かせると思う

171 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 23:54:37 ID:zHEWBiL7.net
お風呂の石鹸(シャンプー、ボディソープ)はいつ頃から大人と同じ物にしました?

172 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 23:56:03 ID:5K1MIV0i.net
>>171
【聞きたい】アンケート@育児板21【知りたい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1576582451/

173 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 00:13:18 ID:WVNDELOa.net
カヨコばあちゃん?は転び方のコツ掴むために3歳くらいまでの子は薄手でいいから長ズボン履かせろって言ってた
うちの3歳はストライダーガンガン乗るから夏も薄手の長ズボン

174 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 01:32:44 ID:mk1HUq0d.net
日焼け止め塗り忘れちゃったり落ちちゃったりするから、薄手のUVカットパーカーみたいなの使ってたよ
室内入るとクーラーガンガンだったりとか、スーパーとか寒かったりするから
今夏は室内対策は必要ないかもしれないけど

175 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 02:15:31 ID:997/yshH.net
お子さんが口呼吸だった方はいらっしゃったら聞きたいです
現在1歳9ヶ月、口が常に開いており口呼吸です
きっかけは1歳なりたての時になった風邪による鼻詰まりで、今年の冬には耳鼻科に通院するほどの鼻炎症状があったこともあります
しかし鼻垂れもなくなり、鼻呼吸に戻すべく耳鼻科や歯医者に行きたいのですがコロナのこともあり行く機会が作れません

なので何か家で鼻呼吸や口を鍛える遊びなどがあればやりたいのですが、そういったものをやった方はいますでしょうか?
アドバイスが欲しいです

176 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 10:16:24 ID:xyxwtS5W.net
前も似たような相談あったね
耳鼻科行ったら鼻が炎症起こしてて薬の処方で治ったとか
とりあえず耳鼻科にコロナ含めその旨電話で相談してみたら?

177 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 11:05:43 ID:qnPbIk5x.net
夏にむけて就寝時に赤ちゃんにかけるものについて教えて下さい
エイデンアンドアネイのドリームブランケットのような厚みあるコットン生地もしくは、5重ガーゼのような作りのものがいいのか
カシウエアのようなモコモコだけど通気性もあって夏も使える系のものがいいのか…(マンション住まいで寝室に熱が篭りがちなのでタイマーで冷房を長めにかけてねます)
冬はリビングでモコモコの膝掛けを気に入ってずっとニギニギしていました
ガーゼやおくるみより素材を好んでいるようだったので、よく寝てくれるかな?という期待もありモコモコにしようか…でも暑いかな…と悩んでます
ベットシーツ代わりにバスタオルを使っているため、バスタオル以外で検討しています
居住地域は東京です

178 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 11:09:48 ID:N7XaUytA.net
>>177
夏本番の話なら、冷房は長めのタイマーじゃなく一晩中かけておいて掛布団はモコモコかけるだと駄目なの?
去年の夏も散々言われてたけど、熱中症対策的にはタイマーで切れてしまうのは危険だよ

179 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 12:34:08 ID:FAxqgFSJ.net
>>177
うちは赤ちゃん本舗で買ったメレンゲガーゼタオルケットを使ってる
生地はさらっとしてて柔らかくて、子供も気持ちいいみたい
私も集合住宅の夏の夜はタイマーじゃなくてゆるくずっと冷房をかけてた方がいいと思うよ

180 :名無しの心子知らず:2020/05/07(木) 16:17:49.38 ID:QjWj18lS.net
>>178
>>179
熱中症対策でエアコンつけっぱマストなんですね、教えていただいてよかった!
じゃあモコモコでいいかと思いつつメレンゲガーゼタオルケットググったら肌触り良さそう
エイデンよりよさそうだしイメージしてた子供の夏用掛け布団っていうかんじだ…
検討します、お二方ありがとうございました!

181 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 08:28:48 ID:F9IGhXk6.net
エアコン付けっぱでもいいと思うが1時間に1回は換気してほしい
冬場も寒くても換気してインフルエンザ菌の増殖や停滞を阻止する

182 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 09:01:28 ID:rogU4a17.net
24時間換気システムがあるのでは?

183 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 09:56:00 ID:R8fySF+K.net
絵本をどうするか悩み中。
年長の子どもがいるけど絵本が増えすぎて一部処分検討。でも捨てるのは忍びない。
ブックオフで売る、図書館に寄付、メルカリで売るしか思い付かないけど他に何かあります?ブックオフで売っても二束三文にしかならないなら図書館に寄付かなと思ってる。
あといつまで絵本を読むんだろ。さすがに赤ちゃん向けはこっそり処分してもいいかなと勝手に思ってるけど。

184 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 10:16:29 ID:2iOjIJkf.net
絵本は結構高値で買い取ってもらえた
本によるのかなあ
綺麗な物は知り合いにあげたりした
本高いから喜ばれるよ

185 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 10:17:00 ID:O22bBS4O.net
幼稚園とか支援センターとかもうけとるとこは喜んで受け取ると思う
あと、コミュ力あるタイプなら、賛否あるかもしれないけどこの間ご近所さんが庭先にテント出してて、あー、コロナ自粛中の暇つぶしねと思って通り過ぎようとしたら
テントの前に本とかおもちゃいっぱい並べてて、好きなの持ってって!ってやってくれてた
喜んでいただいてきたよ

186 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 10:36:23 ID:R8fySF+K.net
>>184
絵本って高値で買い取ってもらえるかもなんだね。確認してみます。あとは知人にあげたりですよね。
>>185
幼稚園や支援センターという選択肢もあるですね。調べてみます。ガレージセールかフリマはコロナ終わってから余裕あればしてみようかな。ハンドメイドもしてるし。
絵本は大量にあるからちょっとずつ整理してみます。

187 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 10:50:06.55 ID:XSMINHr7.net
>>183
もし20冊以上あるならこども古本店が送料無料買取してくれていて人気絵本は一冊200円300円と値がつくものもあるよ
買取できる状態の本が20冊以上だけど、こどものともみたいな薄い月刊絵本も対象
売れないものも支援絵本や寄附にまわしてくれるのでこちらの気持ちとしてもあたたかい気持ちになれる

188 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 11:23:40.37 ID:XSMINHr7.net
もしやと思って確認したらコロナの影響で買取は一時休止していました
引取のみはしているそうですが
今すぐに利用できないものをすすめて申し訳ない

189 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 12:14:24.73 ID:R8fySF+K.net
>>188
急ぎじゃないんで大丈夫です。
コロナ騒動が落ち着いたら使えるならこちらも確認してみます。知らなかったので教えてもらって助かりました。

190 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 17:52:38 ID:HSQtE+Qv.net
3歳9ヶ月、今まで怪我も風邪も経験したことのない娘が口内炎になりました
1cmを超える口内炎でお腹すいた!でも食べたくない!飲みたくない!とずっと泣いています
病院で薬は処方されましたが、日にち薬だし、3〜4歳なら極限まできたら食べるし飲むから大丈夫と言われましたが、朝から夜まで食べたのは小さな蒸しパンを1個と水分50cc程、おしっこも朝一しか出ていません
ゼリー、アイス、ジュース、お粥、ヨーグルト、スープ系どれもダメでした

お腹すいて夜中に起きても食べれずただ泣き疲れて再度寝て…という感じです
何か他に食べられそうなものや飲みやすいものがあれば教えていただきたいです

191 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 18:25:08 ID:UBlWXfAn.net
>>190
調べたらトラフルダイレクトっていうフィルムを患部に貼れる市販薬があるから、これ使えば少しは軽減出来るかも?
患部と反対向きに首曲げさせて飲食とかも良いかもね

192 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 18:30:52 ID:fI6EZqcc.net
具無しの茶碗蒸しとか充填豆腐で餡掛け豆腐とかは?
熱くても冷たくてもしょっぱくても染みるから薄味で人肌くらいにして
あと口内炎の位置によるけど飲み物はストローで飲んだ方が飲みやすいかも
酸味も染みるからフルーツ系は避けてね

193 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 18:32:26 ID:LSv6Otcz.net
>>191
横だけどトラフルダイレクトは5歳からだよ
勝手に溶けてなくなるから使い勝手は良いものだよね

194 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 19:42:18 ID:y9XgcjYP.net
はちみつが口内炎には効くので
舐めさせてあげたらいいかも

牛乳でパンがゆとかはどうかな?
はちみつで甘くしてあげて

195 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 21:01:57 ID:ItSE0U8p.net
よければ教えてください
1歳2ヵ月女児
夏場の履き物についてです
この月齢だと年中靴下にスニーカーがスタンダードですか?
暑そうな気がして裸足で履けるといいなと思うのですがスポーツメーカーのスニーカーサンダル?のようなものは裸足で履いていいものなのでしょうか

196 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 21:15:22 ID:Mejer5vs.net
>>195

年中靴下にスニーカーがスタンダード?
人によるけどうちは真夏はサンダル履かせてました

スポーツメーカーのスニーカーサンダル?のようなものは裸足で履いていいか
裸足で履いてOK

197 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 21:24:51 ID:Y24oUam8.net
>>195サンダルも履かせてたけどスニーカーサンダル的なのは
足を覆われてる面積が多いので素足だと逆に擦れる事がある
具体的に言うとうちの子は4歳でもイフミーのウォーターサンダルで
擦れ傷作りまくってしまったので足に合わないとつらいかも
でも足に合うなら素足サンダルでも大丈夫だよ

198 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 21:27:15 ID:HSQtE+Qv.net
>>190です
はちみつパン粥や茶碗蒸し、明日はこれでいってみます
幸い寝る前にどうしても喉が渇いたのか涙目で200mlお茶を飲んでました…何とか脱水症状は大丈夫かな、と
皆さんありがとうございました!

199 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 00:13:03 ID:DCiAm00s.net
横だけどまさに暑そうだからイフミーのスニーカーサンダル買おうとしてたけど靴擦れの可能性失念してたわ…そうか…そしたらやっぱり靴下はかせてサンダルかなあ?

200 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 00:14:08 ID:DCiAm00s.net
>>199
ちなみに1歳4ヶ月、12.5cmです

201 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 05:44:40 ID:39hOGISA.net
靴下を履かないと足臭くなるよ

202 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 06:46:40 ID:lwD51mWi.net
adidasのキッズサンダル柔らかくて良かったよ
簡単に丸洗いできてすぐ乾くし
うちは公園嫌いで公園にほとんど行かないからずっと履かせてた気がする
夏でも少しは公園行く子は砂入るから靴下+スニーカーになっちゃうよね

203 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 07:31:59 ID:7TMtWj5J.net
子供の足臭が嫌なので、靴下+サンダルにしてる
スニーカー履くよりは涼しい?のか、子達は夏はほぼサンダルを選んで履いてる

204 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 07:47:39 ID:qLhRhCXc.net
自分がサンダル苦手(爪が割れやすい)だから子供たちも一年中靴下にスニーカーだわ

205 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 08:09:08 ID:N/7Le3HA.net
>>195
我が家は公園や三輪車等の乗り物はスニーカー、水遊びはウォーターシューズ(足の底から水が抜けるもの)、屋内メインのお出掛けでオシャレサンダル
という使い分けかな
砂や石が入りそうな場所でサンダルは気持ち悪そうで

206 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 08:34:29 ID:yaJiIJVE.net
195です
みなさん回答ありがとうございます
私が考えすぎだったようで普通に裸足でサンダルも履かせるとの意見があり安心しました
足が出ているのに適さない場所以外は履かせたいと思います
ただ靴ずれの可能性を考えるとフィッティングは必要ですね
緊急宣言解除後にはモールとか行けるかなぁ

207 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 09:59:40 ID:6e1m92NB.net
おままごとが苦痛なんですがどうやって楽しく私もできるか悩んでます。半ば放心状態でおままごとしてます。年長の娘相手です。妖精ごっこ、お茶会、キャンプごっこ。私も楽しくしようと服を着替えたり、なりきったりするんですが10分で吐きそうになります。
旦那は男はおままごとなんてしないとやってくれない。

208 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 13:27:43 ID:6e8/bI3N.net
年長ならお友達呼べば?
一人っ子だとあと3年は遊んでってくるよ

209 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 13:45:17.01 ID:3pwoAK0H.net
>>208
このご時世に他人を家に招きいれる提案とかあたおか

210 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 14:01:13 ID:Js9TBFW/.net
岩手人なら許される

211 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 15:35:00 ID:Y2otdYHs.net
お茶会はケーキ作るとこから一緒にやってソーサー付きのカップにお茶入れたり蝋燭ともしたりしたら親も楽しい
キャンプごっこもサンドイッチ作るとか、お昼も兼にするとかすると幾分気持ちが楽かな

212 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 16:04:50 ID:hEcSONF3.net
>>207
辛いよね
私も普通のおままごとを10分もやってると気を失いそうになるよ
年長の頃は車の中でもごっこ遊びで白目剥いてた

うちは小3で未だにごっこ遊び大好き、今日もそのためにバーコードリーダーとか嬉々として作ってた
水回りの掃除とか洗濯物取り込みを姫とかアイドルごっこにするとノリノリでお手伝いするよ
せめて家事が少しでも進むから気が楽になる

213 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 21:23:13 ID:6e1m92NB.net
>>211、2012
おままごとに家事を取り入れたり、料理を一緒にしたりですかね…。おままごとするより料理を一緒にする方がマシなので前から考えてましたしやってみます。
おままごとロボットをだれか開発してほしいー。

214 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 00:53:16 ID:8SmAYeYF.net
You Tubeでやってたんだけど
混ぜるだけのプリンのもとを使って、おままごとキッチンでプリン作ってたのがいいなと思った

215 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 23:03:14.56 ID:CfgC6zAH.net
豚切りすみません
定期的に肌荒れを繰り返す4歳
以前皮膚科ではアレルギー検査したけど問題なしでした
でも定期的に酷い肌荒れを繰り返していて荒れ方がアトピーみたいにカサカサや赤切れしたような荒れ方をします
この状態ならみなさんこの時期でも病院つれていきますか?
今病院行くのもためらっています
また、似たようなお子さんを持つ方いますか?

216 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 23:22:51 ID:TzT3v7sm.net
予約制の皮膚科とかはないの?
じゃなきゃ待たずに済むよう朝イチ午後イチに行くとか
今は病院もわりと空いてるところが多いから、総合病院とかじゃなければリスクは低めかも
これから暑くなって肌荒れしやすくなるだろうから、早めに対処してあげた方がいい気がする

217 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 23:37:59 ID:zfzilyf/.net
>>215
5歳息子が全く同じ状態、1~2ヶ月に1回好通院してステロイド剤や飲み薬処方して貰ってます
地域にも寄るけど皮膚科は早朝老人がいるので、開始30分前から並んで1~3番目診察と言った感じ
何度か通うとウチの場合は子供同伴不要診察無し薬だけ処方とかもして貰えました

218 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 12:09:34 ID:out3sYRW.net
>>215
同じような5歳児もち
かかりつけの皮膚科がたいていすいてるから薬がなくなったら行ってる
抗ヒスタミンの薬飲んでる時は肌きれいなんだけど、薬切れちゃうとかゆがって無意識にかいちゃうんだよね
ステロイドの塗り薬だけだとかゆみはおさまらないから

219 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 18:28:04 ID:SgtNHofm.net
コロナは長期戦の構えだし極端に避けるのは無理だよ
自分も予約制のところで多めにもらうかな

220 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 14:01:53 ID:IVw6td+K.net
冬も肌荒れるけど、これからの時期も汗で湿疹出るんだよね
うちはいつも行く予約制の小児科で薬もらってる

221 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 14:42:10 ID:PsQxVGzm.net
肌荒れ話に便乗なんだけど、うちの7歳も膝や肘にボコボコと赤くぶつぶつが出来て痒いらしく、日に日に広がる
何年か前にも同じ場所に同じようなボコボコが出来て皮膚科でステロイド出されたがなかなか治らなかった
血液検査ではスギや稲、ハウスダストが数値高く一年中アレルギーの薬は飲んでる
春から秋にかけてこのボコボコがよく出るんだよね
病院でも結局なんなのかわからなかった
ボコボコがでかくなってきてるし皮膚科に薬もらいに行くしかないか…
近所の皮膚科がめちゃくちゃ待つんだよなぁ

222 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 23:15:56 ID:Q8RImOt3.net
光る靴を処分したことのある方、どのように捨てましたか?電池が入っているようなのでどうやってすてればいいかなやんでます。もしかして分解するのでしょうか。
処分方法は自治体によって違うとおもいますが、体験談ありましたら聞かせてください。

223 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 23:45:42 ID:bMRvFuBF.net
>>222
あなたのお住まいの自治体のゴミ分別に従います、自治体のルールブックをご覧下さい
例えば、うちの自治体だと水銀不使用のボタン型電池なら「こわすゴミ」なので靴丸ごと「こわすゴミ」に出します

分別が厳しい自治体でしたら、分解方法を教えます
中敷きを2枚はぐと、靴底に光るギミックがユニットとしてしこまれています
このユニットを取り出し、機械部と電池に分けて捨て、残りは通常の靴として捨てます

224 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 23:52:53.78 ID:vMbpKtyc.net
>>222
うちの自治体は「電池入りのプラおもちゃ」は燃えるゴミで出してって書いてあったから、
自分ならもう燃えるゴミにそのままポイーしちゃうな
自治体でゴミガイドみたいなのがあれば類似品というか、小型電池内蔵の他の製品の扱いがどうなってるのか参考になるかも

225 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 00:01:41.16 ID:Z86/iWIP.net
>>222
メルカリで売るw
壊れてても直せる人が買うかもしれないし送料と手数料ギリギリくらいで出せばすぐ売れるかも

226 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 00:12:38.40 ID:4P2y0ER7.net
>>225
壊れたから捨てるとは一言も書かれてないけど…?

227 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 01:17:31.73 ID:uRbG7pVn.net
>>222です。
回答、体験談、アイディアありがとうございます。
捨てたい光る靴は子供のサイズアウトしてしまった靴です。まだ光るのでまだ電池に残量があるようですが、某国製のノンブランド品なのでメルカリで出すほどではないかなという感じです。
市のHP等では電池の抜けないおもちゃも含めて該当するような例がみつからず、ふと皆さんの住む地域ではどうなっているのかなと質問させていただいた次第です。
万一壊してでも電池抜けと言われるのを恐れて市への問い合わせすら後回しにしてしまいましたが、やはり問い合わせるしかないですね。電池抜くことになったら>>223さんの方法試してみます。

228 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 01:38:43 ID:Z86/iWIP.net
>>226
別に壊れてるとは思ってないよ
サイズアウトしただけなら普通に売れるかもしれないし、壊れて使えない状態でも利益なしくらいの値段なら直して使うから欲しいって人がいるかもしれないよって言いたかっただけ

229 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 01:46:05 ID:d3WB90SB.net
>>228
どちらにしろ斜め上で草

230 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 06:53:45 ID:9HiIW79N.net
>>224
すごいね
どうなってんだろ
うちは別に記載はされてないけど電池はリサイクルステーションでおもちゃは燃えるゴミ
分けて出すよ
電池燃やしたりとかって爆発しそうじゃない?

231 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 10:14:32.27 ID:dPHT7JRv.net
うちの自治体も割となんでも燃えるゴミに出せるけど、電池燃やすのは初めて聞いたわ
そんなとこある?

232 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 10:26:01.65 ID:cU+GCxQi.net
うちの自治体も30cm以下のおもちゃは燃やすゴミでOKだけど
電池は抜いて、と書かれている

233 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 11:56:45 ID:IQgifwoo.net
4月に0歳で保育園入園予定だったけどコロナ騒ぎで登園せず自粛中
保育園用に春夏服山ほど買ったのに着せずにあっという間に半袖になってしまった
薄手の長袖やレギンスの80サイズ、来年1歳春でも着れるでしょうか?
うちの保育園は冬はわりとちゃんと冬服でそんなに薄着じゃないみたいで春しか出番無さそう

234 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 11:59:26.59 ID:IQgifwoo.net
連投スマソ
子どもは春生まれでもう1歳になった
今は80がちょっと大きいくらいの標準体型
個人差あると思うけど今後服を買うときの目安にもなるので教えてもらえると嬉しいです

235 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 12:02:33.78 ID:WfCD0shs.net
>>233
さすがに無理だと思う
秋口に着れるかどうかじゃないかな

236 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 12:03:20.56 ID:V5MRI5qn.net
今少し大きいくらいなら来年の春(2歳だよね?)は80は着られない可能性が高そう
でも薄手の長袖とレギンス、今年の秋にも着るんじゃないかな

237 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 12:10:14.92 ID:IQgifwoo.net
>>235>>236
レスありがとう
ごめん来年春は2歳でした
やっぱりこの感じだと厳しいかあ
あとは秋ですね。渋らず着替えさせまくって着倒すか

238 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 12:27:54 ID:FsYGogpU.net
>>237
うちはひょろ長系だから2歳頃に80でも着せられた
1歳頃から体重は増えず身長ばっかり伸びてたので、長さは90サイズだけどウエストは80でいいのに…みたいな感じ
だから丈は七分とかになってたけどw

239 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 14:17:19 ID:CADqFmDk.net
そもそも薄手の長袖長ズボンを着せる期間がすごく短いと感じる
春も直前までトレーナー着ててロンT着たの2週間くらいだったと思う
今年の秋に着せたら良いよ
暑がりな子なら冬に家の中でも着そうだし(ロンT+外に出る時はダウンみたいな)

240 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 14:37:15 ID:mNPnMLiE.net
>>237
身も蓋もないけど、子によるしメーカーによるかも
うちの小柄2歳なりたては80と90着てるなー
着てるうちに伸びてるのもありそうw

241 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 15:49:12.36 ID:tqh3pp3D.net
>>237
うちの四月生まれの現2歳は、メーカーによっては80着てるよ
ちょっと小さいかな〜ぴったりくらい
身長体重は成長曲線ど真ん中
メーカーによって同じ80でも結構違うよね

242 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 18:51:21 ID:IQgifwoo.net
ありがとう〜色々教えてもらえて助かります
まさに>>239の2行目ほんこれ状態でした
子持ち友人に80は2歳半でも着てると言われて大量買いしたけど、子どもと物によるんだね
一人目で勝手がわからないから子の様子見てやってきます

243 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 23:29:42 ID:uRbG7pVn.net
光る靴の処分で相談させていただいた>>222ですが、市に問い合わせたところやはり電池を抜いて処分してください(うちの市は靴は燃えるゴミ)と言われてしまいました。
電池は靴に埋め込まれているのでちょっと分解が難しそうだと訴えたところ、電池が完全に切れていたらそのまま燃えるゴミとしてだしてもいいですよとも言われ驚きました。>>224さんところも電池が完全に切れてる前提かもしれませんね。
ちなみに、うちもわりと何でも燃えるゴミに出せる自治体です。焼却炉のパワーが凄いのかも。

244 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 23:49:37.46 ID:uRbG7pVn.net
とはいえ、我が家の靴はまだ電池が切れてないので分解にチャレンジしてみることにしました。
一枚目の中敷きは手で簡単にはがせましたが、その下は手でははがせず、裁ちばさみのような尖ったハサミを差し込み無理やりこじ開ける感じでやると、内部の基盤が見えましたが、靴底の分解で疲れててしまったので今日はそこでやめてしまいました。
光る靴可愛くてお気に入りでしたが、次からはよく考えて買おうとおもいます。

245 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 06:31:51.86 ID:L/jhBW5M.net
光る靴って電池入ってるのか
言われたらそうなんだけど考えたことなかったから捨て方も気をつけなきゃいけないってことに気づかなかった

246 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 12:24:56.78 ID:sVNSFCzI.net
すみません、恐らくかなり板違いだと思うのですが
他に該当する板・スレがなくここで質問させてください
当方、内装業者です。工事の寸法取りのために
とあるご家庭に10数分ほど家の中に立ち入らせて頂きたいのですが
お子様しかいないので立ち入りNGだそうです。
小さいお子様ならわかるのですが女の子ですが中学二年生なのです。
今どき、これは普通なのでしょうか?
学校から子供だけで応対してはいけない指導などがあるのでしょうか?

247 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 12:31:30.89 ID:jfx8NVO2.net
さあ、コロナが流行っているから怖いとかかな、>>246
どうしても患部を見せられないと言われたら診療を断るしかない、みたいな話ですね

248 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 12:33:45.18 ID:kNEzhg1H.net
>>246
親切スレなのでマジレスしておきますが、客先のおこさんが中2女子なら、性的被害を警戒されているんだよ

249 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 12:39:53.25 ID:uiXQlfb1.net
>>246
正直子供が何歳でも、二人きりの状態になるなら立ち入らせたくない。女子なら尚更。防犯上仕方ないと思うよ。
顔見知りで無い大人と二人きりは勿論嫌だし、顔見知りだから安心て訳でもない。
個人的には私(母親)が居ても、他人が立ち入る際は万が一を常に頭の隅で考えている。

250 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 12:53:08 ID:C+0Owi4D.net
釣りでしょ
コロナで暇なんだよね

251 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 13:20:27 ID:Q4sfjzA2.net
>>246
どう考えても当たり前にダメだし私が子供の頃だとしてもNGだわ
性的被害はもちろんだけど例えば家の中を勝手に触られても子供はそういうものかなと思ったらうまく言えないし何か突発的な問題が起きても対処できない
あと家の中を触られるときはある程度側にいて見ておきたいけどそれを子供がきちんとできるとは思えない
それからたとえ私だとしても基本はなるべく夫もいる時でお願いするし夫もその考え

252 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 13:25:16 ID:iHxixohx.net
>>246
施主が都合悪いって言ってるんだから、誰が家にいようとどんな簡単な作業でもダメなものはダメでしょ
中2が対応できるかできないかは関係ないよ

253 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 13:25:49 ID:a2rslhPY.net
>>246
今時ではなくいつの時代でもなしだと思う

254 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 13:39:05 ID:rGFCeGjg.net
>>246
アラフォーのばばあですが昔から子供だけで対応してはいけないと教わってます
というか業者側からもあらぬトラブルを避ける為にそんな状態で立ち入ろうとはしないと思うのですが

255 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 13:52:17.05 ID:w21KTOcQ.net
>>247->>254
そうでしたか
ありがとうございます。
私の考えが間違っていたようです。

256 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 14:18:50 ID:E7yL4S89.net
>>246
仕事で『(男女年齢問わず)子供だけの家=責任者不在のお宅』にお邪魔しようと考える業者?
頭おかしいにも程がある

257 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 14:36:23.09 ID:qIexjspp.net
釣りであって欲しい
子供だけの家に他人を入らせる人なんていないよ
防犯上、その時間に子供しか居ないって知らせるのもアウトだと思う

258 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 15:05:49.26 ID:yiaeDML3.net
男女関係ないね
なんで良いと思ったのか

259 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 16:41:13 ID:QC7VdKwl.net
こんな業者、技術が確かで安価で付き合いがあったとしても絶対頼まないわ

260 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 18:05:02 ID:7Hl0fu6H.net
一時期名古屋かどっかで宅配業者装ってシングル家庭の女児宅狙った事件あったよね
ついこないだも業者装った男に女子大学生が襲われてたし
うちは娘二人だから大人になっても対応しなくていいって言うつもり

261 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 19:38:00 ID:QAuOBt3H.net
水遊びのネタが尽きたので教えてください
家にあるのが小さなビニールプールで子どもは3歳です

スーパーボールとポイ、魚釣セット、水風船、水鉄砲、紐を引っ張ると走る船、フィギュア的な物(動物、恐竜)、ペットボトル、ペットボトルに穴を開けた物、コップやプリンカップ、バケツなど砂場セットを使っています
それらをポイですくう、数える、色指定ですくう、コップに入れてお店などのごっこ遊び、フィギュアや船で水上の戦い、水鉄砲で家の壁や塀を濡らす、水風船を投げるなどをしています
マヨネーズの容器が楽しいと聞いたことがあるので使い切ったら使おうと思っています
スペースに限界があることとコロナが収まれば泳いで遊べるようなプールや川が身近にある為大きなプールや凝ったつくりのプールの購入は考えておりません
身近で手に入る物なら買い足せるので物や遊びのアイディアがあれば教えてください

262 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 19:49:10 ID:8Ax0Oz1S.net
>>261
ドライアイスを、百均の食洗機で小物を洗うとき用のカゴの中に入れて割り箸とかでつつく
うちの3歳児は大喜びだった
カゴに入れるのは万が一にも触らないようにするため
耐熱のボウルとかに入れて熱湯をかけると玉手箱みたいになってそれも大ウケ
ドライアイスはスーパーでアイスを買ったときにつけてもらうやつとか
コープ系の配達で冷凍食品を頼んだときのやつ

263 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 19:51:47.14 ID:muvy4BWz.net
いろんなフードカラーを溶かした水をペットボトルに何本か用意して透明カップに少しずつ入れて色水ジュース作り
フードカラーじゃなくてクレープ紙と呼ばれる紙を子供本人にちぎって水に入れ色水から作らせるのも楽しいです
空いた牛乳パックに水を入れ、そこに適当なフィギュアなどを入れて凍らした氷の塊を溶かしておもちゃを取り出す発掘?あそび
おろし金でおろした石鹸粉にホースのシャワーを思い切りかけて作った泡で泡遊び
100均などで売っているぷよぷよボールを沢山入れる

264 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 19:53:15.53 ID:vaqovbd8.net
うちはセリアのおままごとのフライパンやお玉でお料理ごっこしてる
あとはハンカチに空気入れてクラゲ作るとかスーパーボールやフィギュアを水と一緒に容器に入れて凍らせておいて溶かして遊んだりもしてる

265 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 20:24:34.93 ID:D9wEe37K.net
百均の泡立て器で石鹸液を泡立てたり
泥水混ぜたりすると料理っぽくなる
泡立て器おすすめ

266 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 02:49:49 ID:RHtlh7Ot.net
子供のシロップ薬ってめちゃくちゃ甘いですがあれはやっぱり砂糖の甘さですか?
歯磨き後に飲ませるのを忘れていた時など、飲ませた後やはり歯は磨き直させるべきなのかいつも悩みます

267 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 03:05:59.02 ID:bgU16odZ.net
>>266
ちょっとググってみたら分かるけどショ糖がかなりの濃度で含まれてるみたいだから寝る前には飲ませない方が歯には良さそうだね
でも寝るときは特に薬を飲む方がいいことが多いと思うから口を濯がせたり軽く歯磨きしたりして飲ませた方がいいと思う
歯磨きが無理なら歯垢が溜まるものではないし濯ぐだけでもだいぶ違うと思うよ
次の日朝しっかり歯磨きしてあげればいきなり虫歯に結び付くってこともないと思う

268 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 11:23:40.66 ID:++cemj5C.net
今3歳です
近々幼稚園に通うことになるのですが幼稚園児になったら長靴の出番はありますか?
ネットでセールしているので買いたいのですが幼稚園には長靴はいていきませんよね?出番が少ないなら購入はやめようと思っています

269 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 11:29:16.76 ID:NIZ0ukZE.net
雨の日は幼稚園にも履いて行ってたよ
指定靴の園だと決まりがあったりするのかもだけど
靴は自由な園だったから

270 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 11:31:02.10 ID:Ew2r0NnJ.net
登園手段は?
家の前までバスがくる園なので登園には履いていかなかったけど、休みの日に雪が降ったときとか潮干狩りだなんだで、小学校低学年ぐらいまでは長靴常備してたよ

271 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 11:33:03.55 ID:1y5JiR2O.net
>>268
今は履いてないの?
うちは自転車通園で雨の日は徒歩だから幼稚園にも履いていくしあったら便利だよ
雨あがってても園庭ドロドロのときとか履かせてる

272 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 11:39:32.92 ID:7WF7nm9S.net
>>268
普段は自転車通園だけど雨の日は徒歩だから長靴履いてるよ
うちの園は芋掘り遠足や園庭の菜園の土づくりで長靴が必要

273 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 11:41:21.89 ID:++cemj5C.net
回答ありがとうございます
今は長靴を常備しており雨の日などよく使用しています
幼稚園は車かバスになります
園に履いていく場合もあるんですね
まだまだ出番がありそうなので購入します ありがとうございました

274 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 13:08:28 ID:vYl2kTGQ.net
現役小学生はランドセルの1番前のファスナーポケットに何を入れてますか?
あまり容量が無くても困らないでしょうか
ランドセルスレと迷ったのですが、こちらの方が小学生のお子さんがいらっしゃる方が多いとかと思いこちらに書き込みました

275 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 13:14:53 ID:xV1hjxnq.net
>>274
避難場所が書いてある学校から配られた防災ブック
ハンカチ・ティッシュ・給食ナフキンの予備
絆創膏
鍵やGPSの端末

276 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 13:15:54 ID:X7xmMNJ8.net
>>274
アンケート案件かも
鍵と御守りとハンカチティッシュ
学校再開したらマスクの予備

277 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 13:25:08 ID:vYl2kTGQ.net
>>275 >>276
回答、誘導ありがとうございます
移動してきます

278 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 18:07:44 ID:mYUrrtRT.net
フェイク多数な為設定の矛盾には目をつぶっていただけると助かります
斜め向かいのお宅で上の子も下の子も同い年で同じ幼稚園、普段から仲良くしてもらっているママ友Aさん一家のお母様(Aさんの実母、同居でご本人にもとても良くしていただいた)が亡くなりました
このような間柄でどう行動を取るのが一般的でしょうか?
できれば家族で葬儀に参加したい、もしくはAさんは一人っ子なので私だけ通夜、葬儀に参列してママ友の子どもたちの面倒みたりしたいと思っていますが迷惑でしょうか?
もちろんAさん本人に伺いを立てるつもりですが、先程たまたま会ったAさん夫から聞いただけの状況です
似たような経験がある方、参列しない場合や香典の額や渡すタイミングについてもアドバイスいただけたら幸いです
補足として私達は5年の定期借家に住んで5年目、今年いっぱいで出なければならず現在の県からは離れる予定でその後会うことはないとます
斜め向かいですが町内会は違い、Aさんの町内の方とは面識がありません
Aさん自身はこの地の出身なので近所に昔からの友人がいます

279 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 18:17:30 ID:tyfXHG5q.net
>>278
岩手とかのコロナの心配無い県?

280 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 18:17:48 ID:9zRdGMOi.net
>>278
この時期、家族葬でごく身内だけでやると思うよ
もし一般的な通夜葬儀をやるにしても、旦那さん側の親族もいるだろうし、278が手伝う必要は無いと思う

281 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 18:19:28 ID:8Bbmn0kR.net
>>278
まずこのご時世だし家族葬にする家が多いんじゃないかな
Aさんからぜひ参列をと言われた場合はあなただけが参列して、お手伝いすることがあれば言ってね、くらいにとどめておく
間違っても出しゃばらない
家族葬の場合は後日お線香を上げさせてもらう
香典は5,000円が相場だと思う
この辺は他のママ友と相談

282 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 18:28:07 ID:mYUrrtRT.net
すみません
さらに補足なのですがコロナの影響は少ない県で、旦那さんの親族は1人もおりません
お手伝いすることがあれば言ってねというスタンスが良さそうですね

283 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 22:38:21 ID:20AqN+8a.net
どちらも親戚が少ないならなおさら家族葬にすると思うよ
お悔やみと、何か手伝えることがあったら言ってねって一言添えてメールでもしておけば十分だと思う

284 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 23:03:20 ID:mYUrrtRT.net
馴染みのない地に引っ越して以来親切にしてくださり家族ぐるみの関係だからと、私の気持ちばかりが先走りしていたことに気付けました
こちらから見ると現在一番親しい相手ではあるが、相手にとってはそういうわけではないし知り合ってからは短いわけですから出しゃばられたら嫌ですよね
お悔やみの言葉、手伝えることがあったら言ってね、香典5000円
冷静になれました
ありがとうございました

285 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 10:21:29 ID:TB2w/mMf.net
子どもにタブレットを使わせていますか?
使用の有無やその理由、良い点、悪い点などタブレットについて思うことを聞きたいです
相談にも少し答えていただきたいのでアンケートではなくこちらにしました

三歳男児一人っ子
古いスマホを子ども用にして与え、知育アプリやゲーム用にしています
この知育アプリをもっと大きな画面で操作させたくてタブレット購入を悩んでいます
(紙媒体の教材は既にいくつかやらせていてドラゼミなどタブレット教材は考えておりません)
古いスマホではYouTubeは見れないことにしていて納得しているのですが、他の子のタブレット情報を見聞きしたらこれでも見れるはずだ!となりそうで躊躇しています
家で見るのは構わないのでテレビ画面でのYouTubeは特に制限なくいつでも視聴可というルールで、車ではDVDプレーヤーを活用しています
長くなりましたがタブレットについてどんなことでも良いので教えてください

286 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 10:26:32 ID:zaJTVB09.net
うちはだめよそはよそ を発動するしかない
なんでもできるからってなにをやっても良いわけではないよ
ってことを徹底させる必要があるよね、これらのツールは便利なだけに

287 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 10:36:29 ID:29zd0rMn.net
>>285うちは4歳でAmazonのファイヤータブを子供専用タブレットに買ったよ
入れられるアプリに制限があるけど子供専用なら特に困ってないし
親が簡単に制限かけられるのでうっかり課金とかもない
今使ってるアプリが落とせるなら候補としてはいいよ(アプリ一覧は見られる)
Youtubeは見られるんだけどうちも小さな画面では見せたくないので
ファイヤースティックも買って「テレビならOK」を約束させてる
子供自身も大きな画面で見る方が楽しいらしく無理矢理タブで見ようとはしてない

288 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 11:47:39 ID:eb+3PIVE.net
>>285
家でYouTubeは無限に見てもいいってことにしてるのにタブレットでは嫌なのはなぜ?
小さい画面で見せたくないってことならタブレットで見たがっても理由を話せば納得できると思うけどな
外出先で見せたくないって言う理由ならそれも納得できる理由つけて説明すればいい
タブレットでYouTubeが見られるって友達から聞いたから自分もしたいって子供同士で話して言い出す頃には各家庭でのルールも理解して守れるようになると思うよ

289 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 12:34:30.30 ID:S33k2ZR9.net
肌荒れがひどいです
みなさんなら今皮膚科行きますか?
正直命に関わることつ迷ってます

290 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 12:37:00.59 ID:1yWuBy5Q.net
>>289
子どもの?住んでいる地域によるけどとりあえず白色ワセリンかプロペトで保湿でもだめ?

291 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 13:12:20 ID:5WBOeW+U.net
>>289
コロナで皮膚科は受診しないだろうから皮膚科は行ってるよ
しかしヤブだったらしく全ての症状をアレルギーのせいに
してきたので今日はすいてる時間帯を狙って小児科に行ったよ
今はみんなよっぽどじゃない限り受診しないから誰もいなかった
昼前なのに午前の受診人数五人とかだった

292 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 13:30:36 ID:TB2w/mMf.net
>>288
小さい画面でも外出先でも見せたくないです
移動中は良いのですが、その場を楽しんで欲しいので目的地や人の家でYouTubeを見て欲しくなくて
>タブレットでYouTubeが見られるって友達から聞いたから自分もしたいって子供同士で話して言い出す頃には各家庭でのルールも理解して守れるようになると思うよ
と言われて、そうかもと思えました

fire stickを使っているのでFireタブも気になっています
うちはうちよそはよそで守らせようと思います
ありがとうございました

293 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 13:38:29.95 ID:NuRuGsa/.net
>>289
アレルギーにもかかわるし、出来れば行くかなー
うちは2週間分しか薬くれないから通ってるよ…小児科と皮膚科のクリニックだけど今、予約いつも空いてる

294 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 13:58:52.49 ID:S33k2ZR9.net
みんなありがとうございます
皮膚科行ってきましたがあきらかに荒れてるのに荒れた箇所チラッと見て検査とかせずステロイドの塗り薬と飲み薬出されただけでした
医者は見ただけで判断できるんですかね?
原因がわからないからアレルギー検査とかして原因探るんだと思ってましたがそこまでする必要はないと判断したのか、、
思い切って行ってきたのに数秒で終わりました

295 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 14:03:57.85 ID:nV+8BJ/3.net
皮膚科って残念ながらそういうところ多いね
原因を探ろうともせず、かゆいなら痒み止め、ちょっと酷そうならステロイド、とか対症療法のところが多い
うちの周りだと皮膚のことも小児科の方が親身に診てくれるよ
ただこのご時世じゃ小児科も行きたくないよね…

296 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 14:06:11.94 ID:Q1zWIs53.net
>>294
皮膚科は始めての受診?
最近はこちらから積極的に頼まないとわざわざ
アレルギーの検査はしてくれないよ
採血で痛い思いをさせないためと医者の都合の両方で
原因がなにか知りたいと医者に頼んだりした?

297 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 14:27:03.85 ID:a8XOFxa3.net
>>294
初診だとアレルギー検査まではやらないよ
一旦薬で様子を見て良くならなければ違う薬を使ったりして、それでも治らなければアレルギー検査って流れが普通かと
書きぶり(受診の経験値が低そう)からして乳児なのかと思うけど、乳児なら尚更検査には消極的だよ

298 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 16:04:17 ID:Yxb4g6Lm.net
5歳児に「神様は誰が作ったの?」って質問された
「人間」って答えていいものでしょうか?
「わからない」って誤魔化した方がいい?

299 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 16:05:31 ID:th8ByQVb.net
>>298
誰だろうね、でいいんじゃないの

300 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 21:11:13.63 ID:yRUm/q7j.net
5歳の娘が少し前から口の中を痛がっていて見てみたら歯茎に口内炎のようなものができて赤くなっていました
病院に行くとしたら小児科と歯医者どちらが良いと思いますか?

301 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 21:19:24.47 ID:eM+CmWiN.net
>>300
この前できた時に小児科行ったよ
シロップ薬とうがい薬、塗り薬もらった
塗り薬は痛いらしくて一度も塗らせてくれなかったけど…
市販薬だとコウナキッズスプレー(ぶどう味)が染みないし甘くて毎食後スプレーしてたわ

302 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 21:22:38.37 ID:Q5s1lXdn.net
>>300
小さな口内炎ならどちらでも大丈夫です
どちらかといえば小児科
ひどい口内炎の場合は、小児科や歯医者にも行きましたが、一番効いたのは耳鼻咽喉科の薬でした

303 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 21:45:27.31 ID:qVreYDYU.net
質問お願いします
Twitterの鍵垢を晒すスレってありますか?
自分の鍵垢が晒されてるかも?と思うことがありまして…

304 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 21:49:10.12 ID:irDYcyIU.net
>>303
さすがに、育児どこー?

305 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 21:59:48.77 ID:VT5zA/sh.net
>>303
そういう場違いな質問するところが晒されてる理由なんじゃないでしょうか

306 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 22:02:53.91 ID:9NxB7B5n.net
ここでいいのかわからないんですけど、質問させてください。
卒乳してもう半年以上たつけど、まだ母乳出ます。
しかもけっこう出るんです。押したらびしゃーと出ます。
そして出さないとニキビみたいなのができて気になります。
痛くはないんですが、病院行くべきでしょうか

307 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 22:10:46.50 ID:qVreYDYU.net
>>303です
ごめん!Twitterの育児垢を晒されてるかもってことです。

308 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 22:15:07.64 ID:3z054HvJ.net
>>307
知らんがな
ツイッター観察板でも行けば

309 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 22:29:05.49 ID:zRrvVes2.net
>>294
乳児の採血って大変だから余程じゃないとしない
むにむにの腕の中にあって見えない細い血管を必死に探って1mlとってやっと1項目検査できるくらい
赤ちゃんの血液って全身で1L無いから無茶苦茶負担が大きい
もっと言うと本当にアレルギーかどうかは血液検査じゃ分からない
それでもしたい?
うちは保育園で絶対必要って言われて医者も仕方なしにしてくれたけど怖くて痛い思いさせて本当に可愛そうな事した

医者は少なくとも荒れた場所どんな荒れ方かを医師は見て処方してる
今回の投薬でどう変化するかを医者は観察するよ
ただ、あなたは医者に対話を求めているし話を聞いてくれる医者の方が相性がいいとおもう

310 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 22:37:32.76 ID:e0UCWFZX.net
>>307
それがわかった上で育児関係ないって言われてるんだよ

311 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 22:40:29.98 ID:qVreYDYU.net
>>308
そっちの方が良かったか、すまん
ありがとう!

312 :300:2020/05/18(月) 22:52:56.50 ID:yRUm/q7j.net
ありがとう!
小児科行ってみます

313 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 22:56:00.27 ID:blRDsSlw.net
MRワクチン2回目を小学校に上がるまでに打つ予定ですが今小児科行くのはやめた方がいい?
まだ来年4月まで余裕あるからコロナ落ち着いてからにした方がいいかな

314 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 23:09:03 ID:OBPEQFxZ.net
>>306
10年くらいは絞ると出てたよ
溜まるとよくないかなと思ってたまに絞ってた
処置を病院で聞いた方が良いかもね

315 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 23:23:12 ID:AgEXhQR3.net
>>306
炎症起こしたりして痛いとかシコリが酷いとかじゃないなら病院に行く必要はないしあえて触る必要もない
いきなりピタッと分泌が止まるわけないんだし、搾ればその分長引くわな

316 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 01:24:57 ID:TCXVpJ16.net
>>313
うちは行ったよ
予防接種の時間帯に行ったけどこの時期だからか空いてて
普段接種後15分とか院内で様子見するんだけど、その時間も省略されて
ササッと済ませてくれた

317 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 01:35:14.46 ID:ZkE9KHFm.net
生後7か月の子供がいます。
夫が市販のお菓子(じゃがりこ)等舐めさせる位なら大丈夫でしょ?と言ってあげようとするので止めています。
市販のお菓子が味が濃いからダメだと言うのは分かるんですが、具体的にどんな理由でダメなんでしょうか?調べてもあまり分からなかったので教えてください

318 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 01:53:58 ID:bRqTrBe3.net
>>317
味が濃いからダメと自分でも書いてるのに、他にまだ理由が必要なのは何故?
あなたの夫は、他に理由が見当たらなければあげてもいいかなとか思ってしまう程の馬鹿ってことなのかな…?
もしもそうなんだとしたら、問題は市販のお菓子云々というレベルではないと思う
無邪気に子供を殺されないように常に気を付けてないと危ない
あと、念のためだけど、味が濃いってだけでも充分害悪だからね
大人だって死にたいとかでもなきゃスプーンで塩掻き込んだり醤油をボトル飲みしたりしないでしょ

319 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 02:52:50 ID:ImEOmIea.net
>>317
塩分糖分取りすぎちゃう
濃い味に慣れて薄味の離乳食をちゃんと食べなくなって偏食になる
大人用のお菓子は固いから間違って口に入れたら喉に詰まる可能性がある
一度与えるとすぐに覚えて味の濃いものばかり欲しがって後々母親が大変になる
考えつく言い分はこんな感じかなぁ
赤ちゃんの1日の摂取目安とか教えてみたら?
あとは子供用のお菓子を食べてもらってみて口溶けとか薄味に出来てる事を確認させたり
317旦那がどう言うつもりで質問してきたのかわからないけど、単純な疑問の可能性もある
うちの旦那もそれくらい自分で考えろよって思う基礎的な質問してくるからイラっとする
肌着選びで、これはポリエステルだから綿100のこっちにしようって言うと、なんで綿なの?理由は?みたいな

320 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 03:18:10.91 ID:MbtfitzU.net
>>313
小児科学会でも予防接種の延期は推奨していないので予防できるものは早めに済ませた方がいいと思う
うちは4月に予防接種時間帯を設けている病院で接種済み

321 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 03:28:00.49 ID:DDMy143b.net
>>305
カアイソ

322 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 03:37:46 ID:MbtfitzU.net
>>317
塩分糖分は赤ちゃんの腎臓に負担がかかるから
将来の生活習慣病の防止だよ
あげてもいい市販の赤ちゃん向けお菓子をラインナップするのもありかな
他にも月齢に合わせた情報が欲しいならパパ向けの育児アプリがあるninaru babyとか夫婦で入れてみてもいいと思うよ

323 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 03:48:34 ID:Gv0epYcU.net
>>317
1歳児で小さじ1杯分(5〜6グラム)の食塩を摂取すると死に至る恐れがある
上の文そのままググったら元の記事も出てくると思う

324 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 06:24:07 ID:YjVjWqId.net
>>323
その量は大人でも一気に摂取するの難しいしお菓子舐めたくらいでそんな量にならないから反論としてはさすがに頓珍漢かと

単純にその月齢だと油分も塩分も胃が慣れてないから普通に下痢するよね
あと歯が生えてないから何か間違いが起きたら口内や喉が傷つくし噛み砕けなくて喉に詰まる可能性もある

325 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 06:40:29 ID:8nVdn05H.net
油もすごいから下痢しそう
あと肌にブツブツできると思う
添加物も入ってるよ
赤ちゃんの内臓はまだ完成されてなくダメージ受けやすいからそんなもんあげちゃダメだわ

326 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 06:41:52 ID:YVPhvfs5.net
アレルギーが心配、で済む話では

327 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 06:55:58 ID:6RavELZc.net
もし大丈夫だったとしても、たまたまその日にちょっとお腹冷えて便が水っぽくなったりしたら「もしかしてあのじゃがりこが!?」って心配や後悔をすることになると思う

それに舐めさせてもし赤ちゃんが気に入っちゃったら困るよ
喉に詰まることを考えたら食べさせるわけにはいかないけど、味見だけさせみて欲しがったら「ダメー!」ってすごく意地悪じゃない?

328 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 09:48:50.97 ID:Eg1LOR6J.net
>>324
発達なの?
違うなら少し考えてからレスしなね

329 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 10:00:37.17 ID:uR7GG5d5.net
>>328
お菓子舐めさせるのがなぜダメなの?に対して、塩の致死量が小さじ一杯だからって何の反論にもならないけど?
しかもあの致死量は一気に摂取させた場合だから味の濃いラーメン全量食べさせでもしない限り到達しないし、仮に1日お菓子舐め続けさせたところで到底届かないけど

330 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 10:08:18 ID:Uhy9+dXw.net
この旦那さんは、舐めさせるくらい平気でしょって意味なんじゃないの?
そうすると確かに致死量伝えた所で、じゃあやっぱり舐めるなら平気じゃんって言ってきそう
頓珍漢までいかないけど納得させられなそう

331 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 10:13:19 ID:YjVjWqId.net
>>328
少し味見させたいって言う旦那に、「塩分の致死量が6gだからダメ」って言って納得すると思うの?
じゃがりこのパッケージ裏見て「全部食べたとしても食塩0.8gだよ」って言われて終わりだと思うけど
実際死ぬほどの健康被害があるわけじゃないし、他の食事と合わせても6gなんていくわけがないんだけどこれが効果的な反論だと思うの?
死をちらつかせれば黙ると思ってる人ってなんか一定数存在するよね、謎

332 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 10:28:32 ID:FO3UpY1Y.net
塩分は人体に必要だけど量を間違えれば死に至る可能性のある物でもあるって話であって、その量をやらなきゃOKって話ではなくない?
適正摂取量は更に低いわけだし、少なくともググった先は説得の材料になりそうな記事が出てたし、ここのレスにも同内容のレスが複数あるのにそのレスのみに反応してる
文字通りにしか認識できないってのは特性の一つだよ

333 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 10:36:15 ID:xoz5Fsth.net
>>332
塩分をとりすぎると体や味覚の発達に良くない

塩分をとりすぎると死ぬ
は全く別の話だよ
乳児向けじゃないお菓子を与えるのが何故ダメなの?ではなく、ほんの少し舐めさせる程度でも何故ダメなの?って話なんだから少しの量でも害が出る理由を求めてるわけで
大人でも一度にとるのが難しい量である致死量の6gを持ち出す意味がない

まあ無理矢理致死量を絡めるなら
子供の塩分致死量は6g、大人は30gだからたったの5分の1で死んじゃうんだよ、だから大人向けの味だと大人には美味しくても子供には体に負担がかかるからやめてね、ってとこかな

334 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 10:40:39 ID:c2M3mY1O.net
どっちかと言うと致死量持ち出す方がトンチンカンよね
論点が噛み合ってない
致死量の事実をぶつけられたとこでじゃあ6gじゃないしちょっとならいいじゃんて言われるよね
ダメな具体的な理由を伝えた方が納得すると思う

335 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 10:40:59 ID:Uhy9+dXw.net
>>332
致死量とか肝臓に良くないのは十分わかってるんだけど
味濃いからやめてと言っても、舐めたって大丈夫だろって言う奴にはわかんないでしょって事だよ
だって実際ちょっと舐めたところで大丈夫なんだもん

336 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 10:47:19 ID:YjVjWqId.net
というかググっても「海水程度まで濃縮されたものを飲まない限りは大丈夫」「日常の食事では上限までいかない」って書いてあるのが大半だけどw

というか低年齢の子の塩分過多が問題なのは累積されていくことで内臓に負担がかかるってことだよ
一瞬で致死量摂取することで体内のミネラルバランス崩れて心不全起こすのとはそもそも問題の質が全く違うわけで

337 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 10:54:44 ID:ts8LD+OZ.net
ちょっと味見させてみてで済むとは思えん
味見させて赤ちゃんが欲しがったらしれーっと見てない所で上げちゃいそう
自分の父親がそのタイプの人間で何言っても理解しない人だった

338 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 11:00:49 ID:4YU35X1Y.net
自己満足で赤ちゃんにお菓子やるような奴に現実味のない数字持ち出しても納得するわけないじゃん
大人が全部食べて0.8gしかないお菓子を致死量が6gだからやめて!で止めるわけがない
下痢するからやめて、ご飯食べなくなるからやめて、って直近での問題を訴えた方がよほど効果あるよ

339 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 11:05:08 ID:7QvGc6RU.net
餌付けの感覚だからねぇ

340 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 11:09:03 ID:Wfo6Rgls.net
離乳食でじゃがいも食べてんだから、じゃがりこくらいいいじゃーんって思うんだろね
旦那用に1歳からのかっぱえびせんでも食べさせてみて、1歳でもこんなに薄味なのよって言ってみるのはどうか

341 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 11:12:48 ID:WqxLU1U+.net
>>323
だけどなんかゴメンね
自分がこの記事よんだとき
そんな少量で死んじゃうのなら赤ちゃんに塩分与えるときかなり気をつけないとなと思ったから
母親の子育て論より権威ある新聞の記事を信じる夫は一定数いるからきくかなと思ったけど実際6グラムってなかなかの量で事故でもない限りオーバーしないから頓珍漢だったね

うまく説得できたらいいね

342 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 11:15:57 ID:aAXWNfD6.net
じゃあ6グラムまではオッケーなんだ!
って思っちゃうバカもいるからね…

343 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 11:18:12 ID:L6WFDXxi.net
いっそじゃがりこを塩抜きする感覚で味なくなる迄茹でてこれならギリ良いよって笑顔ではいどうぞって旦那に渡してみたらどうだろう

344 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 11:26:50 ID:Jc/N39Zy.net
子供は2歳でこのたび新しい土地に戸建てを買いました
住んでるところは小中ともに2つから選べるようです
子供は幼稚園から通わせようと思ってるのですが、この場合は中学校をどちらに通わせるか決めて、小学校、幼稚園と決めるものなのでしょうか?(持ち上がりが何人いるかの点で)

345 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 11:32:35.63 ID:mrJDhKTw.net
>>344
幼稚園は小中学校のこと考えずに子どもに合ってるかとか自分の希望(規模や給食、通いやすさ)で決めていいと思う
その代わり、小中は予めリサーチしてどうするか決めた方がいい
ちなみに両方通えると思っていたら自分の子が入学のときから選べなくなることもあるのでそのへんも注意

346 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 11:34:44.82 ID:mrJDhKTw.net
補足で、幼稚園から知ってる子がいなくても子どもはそんなの全然平気だけど、もし自分が知り合いが多い方がいいなら幼稚園をそれを基準で選べばいいと思う

347 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 11:39:26.88 ID:27pBCyDT.net
仲良い子がどこの中学校いくかとか、学力とかどの部活に力入れてるかとか
選べるなら自分の子がどっちの中学(もしくは全然ちがう私立選ぶかもしれない)選ぶかまだわからないからきにしなくていいとおもう

348 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 11:48:42 ID:xObLTlkQ.net
中学位になるともうどっちに行きたいって自分で決められるようになると思うよ
部活で選んだり友達で選んだり
実際うちも部活や学区で選択出来たけどうち含め周りの子の話聞くと自分で選んでた
幼稚園、小学校まではご近所付き合いしたいならご近所と揃えるか、給食ありとか伸び伸び系で親の好みや子どもに合いそうなところで良いのかなと思う

349 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 12:19:54 ID:0GMrQyie.net
>>344
そんなにこの中学に行かせたいから絶対こっちの幼稚園小学校!!って決めつけなくてもいいとは思うけど、参考までにある程度調べてみてもいいとは思う
例えば給食が中学まであるかどうかとか片方の小学校はよろしくない習慣があるらしいとか立地とか
多分子供は同じ小学校で仲のいい子がいる中学に行きたがるだろうしそういう意味でもいいなと思う方に行きやすくしておくのはいいと思う
でも二つずつ選べるってすごくいいね、もしよくないところがあったり荒れてたりしたら区切りのいいところで自然に移動できるし

350 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 17:31:51 ID:TkSFfmC8.net
上3歳、下0歳の男の子兄弟です
最近育児が辛くて仕方がないです。下の子は男児らしい男児でとにかく活発に動き回り、長時間の抱っこやおんぶも嫌がり、上の子の積み木やプラレールなどを片っ端から壊し、最近は昼寝時間短いくせに夜は0時近くまでぐずっていて手のかかる子です
上の子は下の子を可愛がってはくれますが、遊びの邪魔をされるとヒスおこして、そのうち下の子も泣き出してという感じで毎日毎日2人の相手をするのが辛いです(どちらか1人なら楽なのですが)
これから下の子が歩き出したら…と考えると本当に憂鬱です

出来れば2〜3歳差の男児2人いる方聞きたいのですが、いつぐらいが一番辛かったですか?

351 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 17:37:10 ID:DEsnpqbr.net
>>350
アンケート向けじゃない?

352 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 18:11:48 ID:8nVdn05H.net
ここで良くない?
なんでもかんでもアンケートに誘導しなくて良いよ
答えが単純になる質問ならアンケートだけどさ

353 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 18:44:00 ID:GB18/hXO.net
>>350
お疲れ様
今はハイハイの時期なのかな
うちは2歳半差の兄弟
大変だったのは下の子が7ヶ月〜1歳なりたてくらい
離乳食を3食準備して食べさせて、授乳もして、夜も何回か起きるから対応して…で睡眠不足で辛かった
下の子が歩き出す頃には食事も取り分けできるし卒乳して朝まで起きなくなったからだいぶ体は楽になったよ
何より上の子も4歳になって「弟くんは小さいから仕方ないね」とか「僕がベビーサークルの中で遊ぶよ」とか譲ってくれるようになってとても助かってる

354 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 18:52:26 ID:qK9TkaZF.net
>>352
答え単純じゃない?
2〜3歳差の男児持ちの人はいつが一番辛かったかでしょ
まさに>>2のみんなどうだった?に当てはまると思うけど

355 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 19:31:34.36 ID:TkSFfmC8.net
>>350です。確かにアンケート寄りだったかもしれないです。これで〆ます

>>353
今ハイハイの時期です。たしかに今、離乳食や夜泣きや夜間授乳で体力削られている感じはします
きちんと睡眠取れるようになって体力がつけば、精神面ももう少し安定するような気がしてきました
弟想いの優しいお兄ちゃんですね。うちの子もそうなってくれればいいのですが…
もう少しの辛抱だと思って頑張ります
ありがとうございました

356 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 21:48:44 ID:GVYn/DGd.net
このご時世あまり使いたくはないのですが…スーパーとかに置いてあるベビーカートは安全ベルトの中に足からよいしょっと子供をいれるのでしょうか?なかなか足がハマらなくていつも手間取ります…

357 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 22:09:06 ID:9V6zqrFm.net
>>356
そうです
嫌がって足をバタバタされると入れにくいことこの上なしです

358 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 22:56:09 ID:2Dob2e+8.net
>>356
背もたれを少し倒してもたれさせるように子供を一旦置いて片手で支えながらもう片方の手で下から足を引っ張り出す感じにすると割と楽
でも本気で足バタバタされたら無理

359 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 23:05:53 ID:vnAiTgfX.net
雨の日やここ数ヶ月のようにずっと家の中にいるような日のおもちゃの片付けってどんな感じですか?
3歳息子でジャンルごとカゴに入れるような収納なので片付け自体は比較的楽
普段はブロック、ミニカー、ままごとが散乱してたりするとままごと使ってないから片付けようとか誘導してだいたい1〜3種類くらいで遊んでいて寝る前に一緒に全て片付ける
今日は私がちょっと作業をしていたら6種類くらい机や床に散らばっていて、夕飯の為に別室からリビングに来た夫が足の踏み場もない!と怒って全て片付けさせていた
まだ寝るまで遊ぶだろうにとも思いつつ、6種類を寝る前に片付けるのは面倒で愚図るだろうなとも思った
かといってそこまで散らかったものから2種類だけ床と机に残したまま他のをしまいましょうというのも難しい
このような状況にならないよう1〜3種類が出ているような状態をキープさせるのがベストなのかな
くだらない質問ですみません

360 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 23:30:35.97 ID:GbE7iNN+.net
>>359
3歳女児持ち
うちの子は家ではあまり片付けてくれない子だからお風呂の前に片付けようって声かけはするぐらいだな
一応それなりには片付けてくれるけど寝た後に私が全部片付けてる
遊ぶ時は特に出すおもちゃは制限せず自由にさせてるけど、親が出さないと遊べないおもちゃで遊びたがる時は出してるもの片付けてからねと言って片付けさせてる

361 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 06:25:00.61 ID:hygji3S1.net
>>359
うちも同じだった
朝からずっと室内で遊んでいると昼食前には
足の踏み場がないくらいにはなる
散歩に出掛ける前や食事の前に一旦全部片付けさせてたよ

362 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 09:47:57 ID:wrWYeW/F.net
>>359
朝から寝るまでずっと出しっぱなしにしない
カオスになるし
散らかったままご飯食べるの嫌だし
昼食前
オヤツ前
夕食前
で、寝る前
それぞれ片付ける癖つけると親も子も楽だよ

ご飯の前に手を洗ってね〜と同じレベルで
そろそろご飯だから片付けるよ〜でいいと思う

363 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 10:06:33 ID:6K03VLsW.net
>>344です
中学の頃には子供が行きたいところをちゃんと自分で選べるようになるんですね
私が幼稚園が市外で中学から県外の私立、夫が幼稚園から中3までほぼ固定のメンバーで進学していったのもあり、子供にとってはほぼ固定のメンバーがいた方が楽しいのかなと思い込んでいました

将来、学区調整が入ることもあるとのことで、とりあえずは近い未来の幼稚園のリサーチのみだけを軽くしてみようと思います
ありがとうございました

364 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 10:19:25.11 ID:ewbtLsAq.net
>>359
うちも>>360さんみたいな感じ
子供が一人遊びするときは好きに出させるけどおもちゃ遊びと違うことを始めるときには一旦全部片付ける(ワークとか絵の具でお絵かきとかアクアビーズみたいな細かい作業とか)
でもままごとなら食べ物と食器とか分けたりせず全部同じカゴに入れるとかのざっくり片付け
うちは人形遊びが好きなんだけど食事や出かけるたびに大量のドレスを1つ1つハンガーにかけクローゼットにかけ靴やアクセサリーを1つずつ片付けるのは面倒で人形用の箱にまとめてドサッと入れるだけにしてる
食べ終わったらすぐまた出して遊ぶし
分類して元通りに片付けるのは寝る前だけだな

365 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 10:25:24.43 ID:cxQ61rJ5.net
>>359です
大変参考になりました
ご飯前に片付ける、出かける前に片付ける、その際の片付け方はきっちりでなくても良いことにします
おもちゃを集めるための持ち手付きのフリーカゴがあるので、細かめの分類のものは一旦そこへいれるようにして寝る前に正しい状態に戻すことにします
ありがとうございました

366 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 22:00:29 ID:DzMpC3lf.net
質問です

小学校低学年ですが、何か一人で集中してできるゲームはないでしょうか?
ルービックキューブ とパープレクサスをやっていますが他にこのようなおもちゃがあれば助かります
テレビゲームやタブレットを触る時間を減らしたいので…

よろしくお願いします

367 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 22:11:08 ID:o6QBr+fR.net
>>366
パズル

368 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 22:15:30.23 ID:/pif3NHY.net
ソリティアをアプリとかじゃなくて
普通にトランプでやったらどうかな?
低学年だとソリティアは難しいのかな?

369 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 22:18:58.35 ID:CB1KD+FF.net
>>366
百ます計算のタイムトライアル

370 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 22:48:27.02 ID:dfJVDkZh.net
>>366
パープレクサスがわからなくてググってみたけど、そういう立体じゃなくて的はずれならごめんなさい
うちは、低学年のときはカタミノ、ラッシュアワーにハマってました
親が相手できるならアルゴゲームとか面白いよ

371 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 22:49:15.80 ID:dfJVDkZh.net
あ、1人で集中だったのに蛇足でごめんなさい

372 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 22:53:38.04 ID:4XpgWN1q.net
>>366
グラビティメイズ
ゲームフェアみたいなのに参加したとき低学年くらいの子がよくやっていて良さそうと思った

373 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 23:22:25 ID:wAH5GEY7.net
>>357
>>358
ありがとうございます。正解だったんですね。
安全ベルトがもう少し開いてくれたらやりやすそうなんですけどねー
背もたれ少し倒すのもやってみます!

374 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 23:26:11 ID:fLfAXM8c.net
3歳の娘が生まれつきなで肩なのですが、子供でもできる改善方法をご存知でしたら教えてください
気にしすぎなのかわからないのですが、なで肩にはデメリットがあると聞くので少しでも改善できればと思っています

375 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 23:29:05 ID:xjvsHNeE.net
>>366
けん玉ヨーヨー
トランプ(1人遊び用の本もセットで)
ダーツ とかの昭和風味溢れるのも

376 :名無しの心子知らず:2020/05/21(Thu) 00:47:31 ID:4H3NI806.net
>>366
立体パズルが好きなら知恵の輪、ロンポス101
ボードゲームならシェフィ、ゴリティア
謎解きならタカラッシュやリアル脱出ゲームのおうちで謎解きできるキットやゲームブック

377 :名無しの心子知らず:2020/05/21(Thu) 07:21:38 ID:2irE9xhI.net
>>366
キュボロ
グラビティメイズ
単純だけどドミノは意外とハマるよ

378 :名無しの心子知らず:2020/05/21(Thu) 08:40:57 ID:shtmHVh8.net
>>366
平面だけどブロックスもオススメ
多人数でも面白いし
1人でも集中して遊べる

379 :名無しの心子知らず:2020/05/21(Thu) 12:02:17 ID:FKGxcROO.net
366です

たくさんご紹介ありがとうございました!
5月末まで休校の地域なのですがあと10日、なんとか過ごせそうです
どれも遊び+知育要素もあり休校明けでもなるべくゲームよりこういう遊びもあるんだと勧めてみようと思います
質問〆ます

380 :名無しの心子知らず:2020/05/21(Thu) 12:28:04 ID:gZtZ1VgN.net
長文、読みにくくてスマソ
1歳になった子どものファーストシューズをいつどこでどのようなものを買うべきか悩んでいます
自粛中に歩けようになり今では室内を走り回ってるけど、都内で感染リスク高いので子は外に出していない(ベランダ抱っこ程度)し、今後も様子見したい
しかし保育園自粛もなくなりそうで登園開始、外出準備として靴を買うべきか悩んでいます
ただ外出して店舗に子を連れていくのはまだ抵抗があるので控えたいが、一人目で感覚がわからず、試し履きもせずにネットで買っていいのかもわからない
そもそも今買っても外出の機会はハッキリしていないし(保育園もまだ確定ではない)、
今のサイズで購入していざというときに履けなくなることもあるのでは?と思うと急いで買う必要もないのかとか色々考えてしまいます
今はまだ買わない方がいいのか、それとも家の中で履いて練習させたほうがいいのでしょうか

381 :名無しの心子知らず:2020/05/21(木) 12:41:29.95 ID:vxD12bP6.net
>>380
数年前にアカチャンホンポでanyoっていう靴を買ったよ
調べたらうまく出てこないから今はないのかな?
寒くてあまり外に出ない時期だったので環境としては似てると思うんだけど安いしあまり履かなくても後悔はなかった
室内で練習はしなかったけど買い物に行って車から下ろした時や、抱っこして店のカートに乗せる時に一旦立たせるような場面では重宝したよ
安いものをとりあえず買うでどうだろう?二足目はニューバランス買った

382 :名無しの心子知らず:2020/05/21(Thu) 13:34:56 ID:A96WDJQg.net
>>380
とりあえず子供用のフットメジャーを買ってみたらどうかな?
数百円で買える
いつになるかわからないとは言え保育園行くのが決まったら絶対靴はいるだろうし、とりあえず今のサイズで一足買ってみては?
ムーンスターとかイフミーあたりならそこまで高くない
練習すべきとは全く思わないけど、履かせて近所散歩程度ならできるだろうししてみたらどうかな?

383 :名無しの心子知らず:2020/05/21(Thu) 13:35:39 ID:A96WDJQg.net
あ、もちろんフットメジャーもシューズも通販前提です

384 :名無しの心子知らず:2020/05/21(Thu) 13:38:35 ID:x6TZGODL.net
>>380
室内で5歩くらい歩き始めた時が靴の買い時とお店の人に言われたよ
まだ室内でも歩いてないなら時期が早いかもね
うちは上の子は義弟からのプレゼントでアシックス、下の子はお店でニューバランスを買った
特殊な足をしていなければ国内メーカーのファーストシューズにおすすめと銘打ってるものは大抵品質はいいと思うよ
もし試着したいならAmazonワードローブでファーストシューズもお試しできるみたいだからどうかな?

385 :名無しの心子知らず:2020/05/21(Thu) 13:39:36 ID:rqd+eZc5.net
>>380
保育園登園はいつからなんだろう?
まだしばらく外で歩かせるつもりがないなら買わなくていいと思う
やはりファーストシューズなら専門のシューフィッターに見てもらうのがオススメ
サイズもよくわからないでしょ?
ファーストシューズを試着無しで買うのって結構リスキーだと思う
私なら緊急事態宣言が解除されて、平日の混んでない時間帯にお店行って相談して、試着してささっと買うかな
あと余計なお世話だし個人の価値観によるけど、歩き出したならベランダだけじゃなく人気の少ない公園で少し練習させてあげたい

386 :名無しの心子知らず:2020/05/21(木) 14:46:58.28 ID:4KEEp3wd.net
>>363
固定メンバーはいい時はいいけど悪い時は死ぬほど辛くなる場合もあるから、ご主人もあなたもいい環境だったんだね
お子さんもいいお友達ができるといいね

387 :名無しの心子知らず:2020/05/21(木) 17:12:18.88 ID:gZtZ1VgN.net
>>380だけどまとめてでスマソ
短時間にありがとう、教えてもらったメーカー検索してみた
フットメジャーも知らなくて定規で測ってたレベルだからセルフにちょっとハードル感じるなあ
保育園は今のところ来月から慣らし保育だけど、まだ確定ではなく微妙なところ
でもこれから外出するなら一旦立たせる場面は沢山ありそうで、確かに靴履いてたら楽だよね
教えてもらったAmazonワードローブを知らなかったから、これで試してみてダメならお店にいってみます
本当に助かりました!ありがとう

388 :名無しの心子知らず:2020/05/21(木) 17:15:34.49 ID:XBzzD5xn.net
年長娘、半年前からピアノを始め、教本はどんどん進んでいくのですがどうやら耳がいいタイプ?というかどれも先生のお手本を耳コピして
勘で弾いているようで全く楽譜を見ておらず、実際演奏をストップさせて「今のドレミで言うと何?」ときいてもさっぱりな様子です
レッスンは30分で課題曲を弾いて聞かせて次の課題を出されるだけで終わってしまうスタイルです
そこで自宅でアプリなどで楽譜を覚えることができればと思っているのですが、幼児が楽譜を覚えるのに適したアプリなどをご存知の方はいらっしゃらないでしようか?
アプリ以外でもいい方法があれば教えてください

389 :名無しの心子知らず:2020/05/21(木) 17:46:58.25 ID:emFuJemJ.net
>>388
アプリの話じゃなくてごめん、昔の自分がまさにそのタイプだったけど
普通の人とは逆で、耳コピで覚えた曲を完璧にしてから逆に楽譜と照らし合わせて「この音はこの形の音符なんだ」って読んでく感じで覚えてた
だから曲をミスらないレベルまできちんと仕上げた後に改めて楽譜を見直すとわかりやすいと思う

でも結局耳コピの方が楽だし簡単だから楽譜読むことにやる気が出なくて
13年習ったけど結局今でも音源のない楽譜だと、楽譜見る→この形はこの音だな→音を鳴らしてみる→その音を耳で覚えるって感じで「楽譜読んでさらっと弾く」ことはできない
娘さんも全く同じになるとは言わないけど、耳コピでも問題ないタイプの教室ならそういう個性として受け止めてあげてもいいんじゃないかな

390 :名無しの心子知らず:2020/05/21(Thu) 19:37:34 ID:NsO125g5.net
>>388
歌手とかギタリストは楽譜読めない人多いし、読めなくても大丈夫ではあるんだけど
お手本と同じようにしか弾けなくなる可能性もあるし、上達するにつれ
お手本弾いてくれる人はいなくなるから今のうちに譜面を読む練習はしておいた方がいいね
アプリで練習したことはないからわからないけど、課題曲以外の楽譜渡して
お手本を聴かせないで楽譜を読んで弾く練習するか、耳コピした音を譜面に落としてみるのはどうかな

391 :名無しの心子知らず:2020/05/21(木) 21:12:10.22 ID:zGJJrMC+.net
猫踏んじゃったなんか、見て覚えるのが1番簡単で、楽譜が1番難しいからなぁ

392 :名無しの心子知らず:2020/05/21(木) 21:19:26.31 ID:nI6QWRiP.net
先生に相談してみたら?
うちは弾く時にドレミで歌いながら弾くように指導されるよ

393 :名無しの心子知らず:2020/05/21(Thu) 22:26:22 ID:BR03+nnD.net
ここの過去スレだった気がするのですがベビーチェアで高さ調節に工具が要らない物が出てた記憶があるのですが調べ方が悪いのか見つけられません。
商品名わかる方居たら教えてください

394 :名無しの心子知らず:2020/05/22(金) 12:10:13.42 ID:mUl+8t2r.net
>>393
リッチェルのお食事クッションとかごきげんチェア?

395 :名無しの心子知らず:2020/05/22(金) 12:30:16.86 ID:74b2d6xO.net
>>393
カトージのファニカかな?
でも公式みたら在庫なしになってる

396 :名無しの心子知らず:2020/05/22(金) 12:31:56.05 ID:xdYWoefs.net
>>393
KATOJIのファニカ、mamy

397 :名無しの心子知らず:2020/05/22(金) 18:30:47.93 ID:io5GE3yJ.net
393です。
カトージのファニカで合ってました!ありがとうございます。

398 :名無しの心子知らず:2020/05/23(土) 05:00:34.90 ID:BQkq8fe/.net
自転車で幼稚園の送迎をしようと思ってるんですが、子供のヘルメットの選び方で悩んでます
試着して買った方がいいでしょうか?
子供がかぶってくれそうな好きなデザイン且つ頭の形に合うものってなかなか難易度高そうで
こんな風に選んで買ったよ、みたいなのがあれば教えて頂きたいです

399 :名無しの心子知らず:2020/05/23(土) 08:52:26 ID:NyoZXlAG.net
>>398
サイズ調整機能がついてるやつなら頭囲だけ確認したらだいたい入る
すごい鉢張ってる頭の子だけは試着必須

400 :名無しの心子知らず:2020/05/23(土) 09:28:11 ID:rpWmO9SZ.net
>>398
気に入らなそうなら、好きなシールを貼ってあげたりしたらいいよ

401 :名無しの心子知らず:2020/05/23(土) 11:37:31.88 ID:NfXRPUEb.net
>>398
試着して買ったけど、自転車屋の店員さんが言うには海外製のヘルメットは頭の形が違うみたいだよ
卵形っていうのかな?日本人にはあいにくいって言ってた
でも逆にうちの子は卵っぽい頭の形をしているので海外製のものがぴったりだった
日本製のは正円に近いみたい

402 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 07:18:58 ID:qDytfXyI.net
>>398だけどありがとうございます
国産で調整機能がついたものの中で子が好きそうなのを探してみます
気に入らない時のことも考えて、シールも用意しておきます

403 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 10:34:20 ID:7l1kLFLL.net
娘は2017年春生まれ、来年4月から幼稚園の予定
今年の11月が七五三の3歳のお祝いをする時期なのですが、このご時世なので来年にしたいと考えています
七五三を来年にしたら変でしょうか?

404 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 10:39:15 ID:PJLmRQF1.net
>>403
変ではないと思う
七五三なんて所詮自己満足みたいなものなのでやるも自由やらぬも自由
時期をずらすのも自由だと思う

405 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 10:46:20 ID:DxByhytI.net
>>403
いいんじゃないかな
子供が健康に育ったことを祝う行事で病気をもらってきたら元も子もないし
個人差あるけど一般的には年齢が大きくなったほうが着物を着せるのも楽だよ

406 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 10:48:53 ID:wNrmZD2Q.net
変じゃないけど被布姿の可愛らしさは減るよね
小柄な子なら大丈夫かも

407 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 10:51:00 ID:FGYkKOS7.net
うちの周りは年少の秋とその前の年と半々くらいだったよ

408 :403:2020/05/25(月) 10:52:41 ID:7l1kLFLL.net
>>404-407
よかった、安心しました
子供は小柄なので来年でも大丈夫かも知れません
ありがとうございました!

409 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 13:49:21.99 ID:bATcvOo6.net
>>403数えの三歳でもなく満三歳でもなくやるってこと?
それなら今のうちに写真だけでも撮影しておいたらどうかな
お参りは置いておいて、小柄だから大丈夫とか関係なく
七五三としてやるなら今のうちにでもさっさと写真撮っとけばと思う
今なら日焼けする前だから余計に

410 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 14:10:39 ID:nvv2GsEC.net
>>409
今写真?
このご時世って言ってるぐらいだからフォトスタジオとかは無理だろうし家で写真撮れってこと?
着物も家にあるならいいけど、そうでないならそのためにわざわざレンタルしろってこと?

411 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 14:13:40 ID:utJf/Pkh.net
場所にもよるだろうけど私も写真撮りに行くのは怖いわ
スタジオに行かないで家で何もかも出来るならいいけど

412 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 14:17:37 ID:71bKHyz0.net
>>410
そんな質問責めにしなくてもwあとは質問者が考えるでしょ

413 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 14:57:37.42 ID:kA7iI8UI.net
>>412
いや質問者もう〆てるしょ

414 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 16:33:04 ID:xOS+zzU3.net
写真スタジオの店員がコロナ陽性→入院→陰性確認後1ヶ月自宅待機→復職→再び発症して陽性確認ってあったね
私も今年は七五三見送る予定

415 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 12:20:27.01 ID:ECXDpY08.net
今の学校現場では少しでもトラブルがある子とはそれ以降は一切同じクラスにしないのでしょうか

子どもが小学校1年生のとき同じクラスの同性の子からいじわるされたり常に命令されて困ってました
たまたま背の順も名簿順も前後で距離をおくことも難しいため
数ヵ月に一度実施される「困ってることや悩んでることを書いて提出するプリント」
にその子のことを記載しました
そのせいか小学校2年生から中学3年生のいままですべて別のクラスでした
軽い気持ちで記載したことがここまで配慮されてたと思うと少し驚きです
マンモス校だから偶然だったのかもしれませんが
これは意図的なのでしょうか

416 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 13:46:31 ID:dxselajh.net
>>415
マンモス校なら尚更配慮しやすいし意図的な面もあるんじゃない?
2クラスしかなくてその子やあなたのお子さんが他の子ともトラブルや配慮が必要な状況があれば無理だったりするだろうけど何クラスもあるなら余程の事がなければ何とかなるだろうし

417 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 14:48:01.92 ID:K7gQB20F.net
イヤイヤ期って子供が持って生まれた質によって激しさが変わりますか?
それとも環境要因によってイヤイヤ期の程度が変化するんでしょうか

418 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 14:51:02.91 ID:fy5FMTsX.net
どっちもあるんじゃない?

419 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 14:51:25 ID:al2CNs14.net
>>417
ほぼ生まれつき
赤ちゃん返りが合わさってより壮絶になることはある

420 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 17:20:46 ID:ZWRyXovW.net
>>417
わからないけど、気質の方が大きいんじゃないのかな
うちの子はイヤイヤ期なかった
今小学生だけど他のママからは最近口答えが、とか聞く時期もうちはそういうのもなかった
多分持って生まれた性格なんじゃないかと
私は特別厳しいわけでも、寛大なわけでもなくふつうにしてるだけだから性格なんだろうなーと思う
寝る寝ない、食べる食べないと同じじゃないかな
うちは夜泣きが全くなくて、そのかわり小学校中学年まで心配になるくらい食が細かった

421 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 17:43:22.79 ID:dxselajh.net
>>417
同じ子で試せるわけじゃないし兄弟とはいえ全く同じ環境にはならないからどっちとも誰にも言えないんじゃない
それこそ一卵性の双子を真逆の環境に置いていくつもデータとらないと
あとイヤイヤって親の受けとり方や感じ方も大きいと思う

422 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 18:56:34.64 ID:V6dGdOH5.net
10階建ての9階でベランダめちゃくちゃ広くていい物件があるんだけど5歳の子どもいたら広いベランダってどうですかね
30平米くらいベランダで室内は65平米

423 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 19:00:44.43 ID:5hlfhZki.net
>>422
ルーフバルコニー?
下の階の居住部分の上だと音がダイレクトに響くから自由に遊ばせていたらすぐクレーム来るよ

424 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 19:01:40.69 ID:ABVBp6kb.net
>>422
ベランダの使用可能項目みたいなの、調べておいたほうがいいよ
あれダメこれダメそれを置いちゃダメなど、制限あるところも多い
そして掃除が結構大変よ

425 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 19:10:39.19 ID:3WtJJmwm.net
先日アメリカで産まれた一卵性よつごもみんな性格が違うっぽいし
性格って遺伝子要因だけじゃ無さそうよね

426 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 19:49:11.81 ID:SG+pCTsS.net
>>422
当たり前だけど室内が広いほうがいい
夏は暑いし冬は寒いし大きな音や声も出せないから

427 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 20:10:24.74 ID:tPBSEqjV.net
小児科って、小児科オンリーのところと内科小児科みたいなところがありますが、やはり未就園児は遠くても小児科オンリーのところをかかりつけにした方がいいのでしょうか?

428 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 21:01:17 ID:zLs8hsXU.net
>>427
うちは一番近くの内科併設のところだよ
こだわるポイントって人それぞれだと思う
私は近い、待ち時間が比較的少ない、先生の話が丁寧で質問しやすい雰囲気あたりで決めた
ただ診察時間が短いのが難点で、診察時間外は別のクリニックに行く
そこは小児専門、365日診察してる、待ち時間が長い、先生が2〜3人いるので誰にあたるかわからないって感じ

429 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 21:31:02.84 ID:rqcuyyL3.net
>>427
持病とか特に気になることがなければ小児科にこだわらなくてもいいと思う
うちは小児科も行くけどトラブルによって耳鼻科か皮膚科のどちらかに行くことのほうが多い
予防接種も予約取れるところならどこでもいいので別の小児科や内科にも行ってる

430 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 21:51:30.55 ID:7gV16auO.net
>>427
小児科オンリーである必要はないと思うけどかかりつけの小児科自体は決めておいた方がいいと思うよ
0歳1歳じゃ先天性のものがあるとかでなければ持病もまだ見つかってなかったりこれからなる可能性だってある訳だし
1歳半か3歳か忘れたけど健診時の問診項目にかかりつけの小児科はありますか?という項目があった

431 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 23:19:36 ID:GR4Ni4ub.net
>>425
あれはどう見分けるのかしら

432 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 23:27:11 ID:1dG8HTYz.net
4才の年中児でも楽しめるSwitchのソフトって何がいいでしょうか。
家にはマリオカートとリングフィットアドベンチャーがありますが、リングフィットはできないわけではないけど、脚が細くてJoy-Conをセットしたゴムバンドがすぐにズレてしまってイライラするみたいです。
マリオカートは小学生の上の子に負かされてばかりなのと、マリカばかりやっててさすがに飽きたみたいです

433 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 23:31:52 ID:sCf79hGj.net
>>427
小児科医(専門医)がいるかどうかで決めた方が良いと思う
重症度の見極めは小児科医の方が断然上かな
標榜科にはルールがあって「内科・小児科」だと複数の医師がいなければ1人の内科医(小児科医ではない)が小児も診ているよ
逆に「小児科・内科」だと小児科が専門になって大人の内科は不得意だったりする

434 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 23:35:13 ID:ebgkuD//.net
>>427
こだわりがないならどちらとも行ってみて
どちらが合うか決めたら良いんじゃないかな?
どちらとも良さそうで更に休診日が違えばラッキーだし

うちは小児科と耳鼻咽喉科によくお世話になるし
予防接種だけは内科併設の昔ながらのお祖母ちゃん先生がやってる小児科で受けてる(注射がめちゃめちゃお上手!)

435 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 23:43:52 ID:bmRl6zn7.net
>>432
マリカー良いよね、うちの子たち(年長と年中)も好き
リングフィットは二重にベルトしめて縛るようにバンドを留めてやってるけど細身の子だとズレ落ちちゃうかな…負荷最低でも出来るから重宝してる

戦闘要素ない遊び方が出来て2人プレイ出来てオススメなのは
あつまれどうぶつの森
レッツゴーピカチュウ

好みな子はハマるのが
マインクラフト(年中の子は年長の子がいじるのを見てるけど操作慣れしたら年中でも出来そう)
どうぶつしょうぎ

一通り触って結局YouTube見てることが多い

436 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 23:46:04 ID:bmRl6zn7.net
>>435
連投すみません
YouTube見てることが多いけど、年中の子は挙げたものの中でしたらマリカーの50cc単独プレイが一番好きで二番目はあつまれどうぶつの森が好きな様子です

437 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 23:48:28 ID:sCf79hGj.net
>>432
スマブラ、スプラトゥーン、マイクラ、ルイージマンション、太鼓の達人、ビリオンロード、グッジョブ、レイトン、あつ森あたりは年中でもできる
対戦要素が薄いのはマイクラ、ルイージマンション、グッジョブ、レイトン、あつ森
ルイージマンションは協力プレイ型だし、レイトンは探索パートを下の子にやらせて大人や上の子で謎解きすると上手く回る

438 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 23:57:33.68 ID:bmRl6zn7.net
>>437
横からですみません、凄く参考になるのでお聞きしたいのですが、
スプラトゥーンってネット対戦はやらせていますか?
操作が難しいのと初心者狩りというものがあるようで、なかなかネット対戦はやらせられないのですがプレイしてれば年長、年中でも上達していきそうでしょうか?

439 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 00:19:48.74 ID:8hJZVBht.net
432です
いろいろ教えて頂きありがとうございました。マリオのキャラクター好きなのでルイージマンションは良さそうですね。
あと流行ってるのと上の子も欲しがってるあつ森も静かに遊んでくれそうだなぁ。
他に挙げてくれたソフトも参考にします。

440 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 01:01:02.04 ID:5HucXCxT.net
>>438
オンラインバトルはやらせてないよ
やらせるならある程度経験積ませた上で初心者が増える時期(夏休みやクリスマス・年末年始)にデビューがやりやすいかも

441 :438:2020/05/27(水) 01:15:11.08 ID:gdUDtpQi.net
>>440
ありがとうございます
上げてくださった時期を参考に、上達度を見つつデビューさせるかどうか決めてみたいと思います

442 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 01:34:12 ID:2eaezMxN.net
園児をダイエットさせることに成功した親御さん、具体的にどんな方法を取ったか教えてください
おやつは基本的にあまり食べさせていないのでおやつを減らした以外の方法だと嬉しいです

443 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 03:17:49.39 ID:yexi5SRP.net
ご飯少し減らしたら?
おやつ食べてないならご飯または給食食べる量が多いんでしょ
あまり食べてないとか言いつつすごい量だったりしてw

444 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 06:02:54 ID:UUrVNgwG.net
「あまり食べていない」の量が気になる
普段のおやつの量とごはんの量を書いてみて

445 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 06:37:04 ID:pqoHDmMV.net
>>442
うちもこのたびの自粛でカウプ指数が太り気味になってしまった3歳
同じ量でも炭水化物や、油+炭水化物だと太りやすく感じる
偏食でそれしか食べないんだけどさ…

2階にあったジャングルジムとトランポリンをリビングに下ろしたら遊ぶ頻度が増えた
これで痩せてくれるといいなと思ってる

446 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 06:46:00 ID:i/BQnPEY.net
よく食べる子は運動しても痩せないよね
うちは6年生だけどおやつは150キロカロリーまでを基本にしてる
たまにはみ出したり少なかったり
今のところ太ってはない

447 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 11:15:47 ID:pHKjbrcP.net
昨年まで小麦、卵、牛乳にアレルギーがあったので市販のおやつは未だ怖がってほぼ食べず、おやつといえばラムネか綿菓子、チューペットなどです
上記アレルギーが解禁になり、カレーやうどん、市販のパンなどカロリーのたかそうなものを食べられるようになりそこへ今回の自粛が重なって一気に太ってしまいました

448 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 11:16:04 ID:pHKjbrcP.net
すみません、>>442です

449 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 11:44:31 ID:iZrGdqP1.net
>>447
太ったと言ってもダイエットしなきゃいけないほどなの?
カロリーの高そうなものが食べられるようになったとしてもそればっかり与えなければいいだけだし原因が分かってるならまず食生活を直せばいいと思う
おやつもお煎餅やおかきとかアレルギーあっても食べられるもの他にもあるし
なんか自粛とアレルギーを言い訳にして別のところに問題がありそう

450 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 11:47:23 ID:6XVtkV8v.net
>>447
成長曲線から大幅にはみだしてる?
そうじゃなければ多少大丈夫だよ
例えば今までやせぎみだったから少し増えただけで肥満になったと勘違いしてる可能性も

451 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 14:09:05 ID:2+Z4JsrY.net
>>447
何歳で何キロなのか書いてくれないとアドバイスしようがないよ

452 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 14:27:39 ID:JoknfC01.net
アドバイスが欲しいんじゃなくて自分がどうやったが知りたいんでしょ
うちは曲線下で太らせる事ばかり考えてたから答えられないけど

453 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 14:52:08.62 ID:8uv/lyt9.net
にしても、何歳で何cmで何kg→何kg、そもそも体を動かすのが好きなタイプなのか否かじゃないと答えようがないかと。肥満なのか否かも書いてないし
大人のダイエットだって食事制限だけじゃNGだし、園児だから、自分で食べ物を買ってるわけじゃなくて、大人が過剰に与えるから太ったんだろうし

454 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 15:00:19 ID:6xwgUELd.net
答えようがないなら答えなくていいのよ

455 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 15:33:18.70 ID:UuBnOBLx.net
フォロミでステップの固形タイプのを使ってるけど毎回溶け残りがあって変えようと思うけどビタミンDが多く含まれているので他メーカーにするかも迷ってます
なのでステップ粉タイプを使おうと思っているのですがそちらも溶けにくいでしょうか?

456 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 15:38:32.29 ID:M5oRoX6j.net
>>455
粉のはだいぶ溶けやすいよ
固形はフタ閉めて振らないと完全には溶けないよね
予めそれぞれを半分に割っておくとほんの少しだけマシになるけど

457 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 17:40:25 ID:mfY9s7iS.net
>>456
ありがとうございます
粉タイプ溶けるようで安心しました
固形タイプのはなぜか振っても溶け残ってるので毎回スプーンで混ぜてました

458 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 19:12:09 ID:Od3LU5bJ.net
朝の8時30分にチャイム鳴ったことある?
トイレにいたから出らなかったが1分間に7回くらいチャイム鳴って不在票もなく
足音も特にせず隣家をチャイムした音もせず謎だけ残るわ

459 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 19:12:30 ID:CYRzBlzu.net
育児どこ?

460 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 22:00:16.32 ID:VF9x5NJQ.net
園の写真アプリで期間限定の写真って絶対二度とアップロードされないかな?年末特別企画とかありますか

461 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 22:06:17.55 ID:24kb0GcZ.net
そんなのは園によるとしか…

462 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 22:11:28.63 ID:4ynqVZX6.net
>>460
ママ友に聞きなよw

463 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 22:40:23 ID:iZrGdqP1.net
>>460
そんなのわかるわけないw
ちなみにうちの園はコロナで自粛になってすぐくらいに期限切れになった写真をご家族で楽しんでくださいと再掲載してくれたし園の采配次第だと思う
ただ期限を守らない人のお願いを毎回聞いてたらみんな守らなくなるし普通に考えて再掲載はないんじゃない?

464 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 22:56:23 ID:UUrVNgwG.net
>>460
二月末が期限の写真をカートに入れたまま
決済忘れてて三月になって消えちゃってあちゃーと
思っていたら最後の日にサーバーダウンがあったらしく
おわびでそこから期限が二ヶ月伸びて無事注文できた
と言うミラクルは最近あった

465 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 06:56:25.94 ID:lUJKbzWY.net
外部委託の写真屋さんが、ステイホーム期間に以前に販売した写真の再販をしてくれてた
価格も1.5倍だったけど

466 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 09:56:50.68 ID:F9p1xluU.net
外部委託業者だと問い合わせしたら売ってくれる可能性はなくもないね
多分そういう人多いんだと思うw
料金高かったりするけど

467 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 10:24:41 ID:WLYhbkSH.net
最近、おむつ脱ぐとお尻ボリボリかいて真っ赤になっちゃうんだけど
そういうところにも亜鉛華軟膏塗っていいのかな
かく前は桃みたいに綺麗な尻なんだけど…
蒸れてるのかな

468 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 11:15:32 ID:RcM0D3T9.net
>>460
いないの?

469 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 11:17:46 ID:X3ejlhSk.net
>>467
汗の塩分で痒いのかも
この時期はこまめに汗を流すのが一番大事って皮膚科で言われた

470 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 11:17:57 ID:+Cc/diwP.net
返事がない
ただの村人の

471 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 12:38:18.98 ID:bEHU1ZIr.net
風呂済ませた後に寝る前とか遊んで髪が湿るらい汗かくと次の日の昼頃から頭かいたり体かいてる

472 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 14:22:13 ID:WLYhbkSH.net
>>469
なるほど、オムツ替えするたびにお尻も拭いてみます
離乳食で汚れるから食後に大体シャワー浴びてるんだけど、それじゃ足りないみたいで

473 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 14:51:48.29 ID:vnEqJ7Pz.net
>>472
100均一に打ってるコストコのホットドッグにマスタードかけるときの入れ物あるじゃん?
蓋がなくて上に穴が空いててギュッと押すと中身が出てくるやつ
あれにぬるま湯いれて、捨てる方のオムツを敷いた状態でおしり洗ってあげるとさっぱりするよ
かぶれたとき一回ごとにお風呂行くの面倒でやってた
背中からお湯が流れて下着が濡れちゃうことがあるから下着と背中の間に小さいペットシートとかタオルとか挟むと濡れるの防げる
クソバイスだったらごめん

474 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 14:56:17.17 ID:ZmOAxtdh.net
>>472
473を薬局で売ってる精製水でやるともっと楽だよ

475 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 15:05:10.27 ID:+OU2F1KZ.net
コロナ禍で精製水不足してるから今はダメ

476 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 15:16:44.46 ID:XO5LeX31.net
夏場は裸にしてシャワーしちゃった方が楽だと思う
肌着一枚の時期は洗面台に嵌めるベビーバス使ってジャボンとしてたわ

477 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 15:38:35 ID:eGyJ6N5t.net
>>467
おむつは何を使ってる?

478 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 15:51:02.93 ID:KPlUG7KI.net
ペットボトルにつけるじょうろのシャワーのやつつけてぬるま湯かけてあげてるなー

479 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 16:21:18 ID:QiR50XIp.net
ドレッシッグボトルのことだよね?何故コストコで例えたし
うちの近くのコストコのマスタードはでかい金属の入れ物にボタンプッシュで出てくるタイプだから一瞬頭の中ハテナだらけになったわ

480 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 16:50:13 ID:uHIO4VSp.net
>>479
ごめん、名称分かんなかったからw
コストコあれじゃなかったっけ?
アメリカ人がホットドッグにケチャップやらマスタードやらかける時のイメージだったw
なんか逆に混乱したかな?ごめんよ

481 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 16:50:42 ID:uHIO4VSp.net
あらID変わってた
473です

482 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 17:42:48 ID:kfEd/ife.net
どっちかと言うと屋台のフランクフルトにケチャップかけるときのやつとかお好み焼き屋でマヨネーズかけるときのやつが分かりやすい気が

483 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 17:48:25 ID:JFRsLVal.net
バーガーキングに置いてあるやつ

484 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 18:04:19 ID:kfEd/ife.net
バーガーキングない県だから行ったことないw

485 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 20:09:14.40 ID:UDwQaHTK.net
小学生用の漢字ドリルで、漢字の使用例として載ってる熟語の意味も記載されているものはありますか?

以前見かけた四谷大塚の漢字ドリルは熟語の意味も載っているそうですが口コミを見ると中受向けで問題が難しいと書いてありました
田舎なので書店が遠方にあり現物を確認できず、通販で購入する予定です
皆さんのお使いのドリルに熟語の意味も載っていたら教材名を教えてください

486 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 20:12:36.25 ID:UDwQaHTK.net
載っているそうですが、では無く載っていましたが、です

487 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 22:22:25 ID:1jglXjwG.net
>>472
むしろシャワー浴びすぎで肌が乾燥してるってことはない?
うちの子は肌弱めで、みんながあげてる水かけたりこまめに洗う方法だと逆に乾燥からかぶれて赤くなったりするからできない
シャワーした後はお尻にもワセリンやプロペト、赤くなってる時は亜鉛華軟膏(多少傷があっても効くと思う)しっかり塗るようにして、●の時はお湯や水じゃなくて拭く前にベビーオイルかけて汚れ落とすようにしてる
ベビーオイルかけてからだとおしりふきで拭いても肌の負担少ないし、その後にも汚れもつきにくいからすごく良いよ

488 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 23:20:22.48 ID:rTu0A85U.net
横からすまんけどワセリンとプロペトって同じだよね
それとも白色ワセリンとプロペトを使い分けてるの?

489 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 23:20:51.86 ID:7EASy6Fl.net
同じであって同じではないけどね

490 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 23:23:29.18 ID:TxloDrzW.net
>>488
全く同じ物ではないでしょ
純度が違うんだから

491 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 23:44:32.45 ID:rTu0A85U.net
>>490
それは知ってるけど純度の違うものを使い分ける必要あるのか?と思ってね
純度高いプロペト使っておけば済むんじゃない?

492 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 23:57:21.49 ID:WeZTOgaX.net
>>491
病院行くほどでもなかったり、安価で手に入れやすい物で間に合うならそれで良いと思う
何でもかんでも大は小を兼ねるする必要はない

493 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 05:34:16 ID:L9s6h8DU.net
>>491
持ってるならどちらか、って意味を補足して読めばいいんでは

494 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 07:01:53 ID:uadKlzqn.net
だよね
なんか頓珍漢

495 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 07:49:59.03 ID:FQCSvOqW.net
文字通りにしか読めないアスペなんだから許してやれ

496 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 08:24:15 ID:OxyG4rwF.net
ワセリン と プロペトを塗るって書いてあればあのレスになってもおかしくないけど
ワセリン や プロペトって書いてあるのに

497 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 11:01:56 ID:quW6Uh7/.net
九九の歌を掛け流したいと思っています
この九九の歌は覚えやすかった!や歌としてよくできてた、みたいなものがあれば教えてください
YouTubeなどで無料で聴けるものでも有償のものでもどちらでも構いません

498 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 12:44:07 ID:zDm7cpGc.net
>>495
文字通りにすら読めてないから突っ込まれてるんだと思うよ
発達のがまだマシ

499 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 13:10:03 ID:XjbInr+6.net
2歳を公園で遊ばせてたら足に黒いゴミみたいなものがついていて払ったのですが、それから足が赤紫に腫れてきました
小児科と皮膚科に電話したら診療時間に連れてきてと言われました
どちらも2時半からです
知り合いでマダニに刺されてあと30分遅かったら足を切断というとこまでいった方がいるので心配です
応急処置など尋ねても特に何も言われなかったのですがこのまま待っていていいのでしょうか
とても不安で乱文になっているかもしれません、すいません

500 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 13:15:32 ID:iL3njy7l.net
>>499
手で払えたのならマダニじゃないのでは?

501 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 13:15:32 ID:MvnNML5l.net
>>499
今すぐ#8000に電話

502 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 13:17:40 ID:iL3njy7l.net
>>501
#8000時間外じゃないの?

503 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 13:20:36.05 ID:VKzg+Vtg.net
都道府県によっては365日24時間

504 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 13:21:14.97 ID:kdOBeae7.net
>>499
ご主人の勤務先や、契約している生命保険会社で24時間年中無休で健康相談やってる電話サービスないかな?
もしあったらそこに電話してみたら?

505 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 13:42:16 ID:yPsbxg6a.net
>>499
診てもらえるところ探す前提だけど手で払えたのならマダニよりブユの可能性が高そう
憶測だから鵜呑みにしないで欲しいけど
この時期水のあるところに結構いる
刺し痕はある?
ダニみたいな刺す傷というより噛みちぎるような痕で血が出ることもある
私が初めて噛まれたときも紫になるくらい腫れてめちゃくちゃ熱をもって歩くのもしんどかった
保冷剤とかで冷やすと楽になった

506 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 13:45:59 ID:yGFlIvGr.net
ブユじゃなくてブヨだよね?と思ったらどちらの呼び方もあるのね知らなかった

507 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 13:52:23 ID:bgEwt4wL.net
報告が遅くなりました
皆様レスありがとうございます
すぐに拝見し冷静になることができました
吸血する虫を検索したところ505さんの仰るようにブユだったかもしれません
1mくらい離れたところからハエくらいの黒いゴミが…と思ったので冷静になるとマダニではそのような大きさにはならないのではとも思いました
皮膚科で刺された箇所を洗うよう言われ洗ったところ腫れは引いて本人も痛がったり痒がったりの様子はないので様子を見ようと思います
お騒がせして申し訳ございませんでした
長くなりましたが御礼申し上げます
ありがとうございました

508 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 13:53:59 ID:bgEwt4wL.net
>>507
499です

509 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 15:45:21.63 ID:hv+4YTRd.net
幼児グッズスレに書き込めなかったのでこちらで失礼します

親子で使える日焼け止めでベタつかないタイプのものってありますでしょうか?
日差しが強くなってきたのでとりあえずドラッグストアで子供にも使える日焼け止めを買ったんですが、すごいベタつき、それを嫌がります
子供は来月で2歳です

510 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 15:58:34 ID:sVDhBNgi.net
>>509
スキンピースファミリーUVジェル
私自身がミルクタイプが苦手だけど、これは大丈夫
1歳と4歳に使ってるけど嫌がられたことはないよ

511 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 16:14:01.28 ID:EYZMkRUp.net
>>509
ユースキンのミッフィーの日焼け止めはさらっとしてて塗りやすい

512 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 17:46:23 ID:puJ+3k6R.net
>>472です、しばらくみないうちにたくさんレスありがとうございます
まとめての返しですみません

おむつはムーニーエアフィットのパンツです
お尻拭きで拭くのも刺激になりそうって事ですよね、
今日皮膚科に行ったついでに聞いたらら湿疹がそのうち出てくるかもね?って言われました
出てきたら、処方されてるステロイド塗ってね、との事で、予防策については相談に乗ってくれませんでした
こちらで聞いた、ドレッシングボトルに水入れてオムツ替えのたびに洗ってみます
シャワーのたびに亜鉛華軟膏は塗ってたんですが、ワセリンの方がバリアされて良さそうですね
色々アドバイスありがとうございました!

513 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 23:02:39 ID:m4A66PDC.net
長いこと●をオムツでしていたお子さんをお持ちの方教えてください
1.何歳までオムツを●でしていたか
2.トイレで●できるようになったきっかけ
3.後々その頃のことを聞いてお子さんが言っていたこと(怖かったなど)があれば

今年年少の3歳7ヶ月の息子が未だにトイレで●できません
小の方は2歳半で完了し、これといったトイトレ期間もなくパンツ履きたいという意志でできるようになりオネショをしたこともありません
神経質タイプでオムツをしていても出先ではほぼ小をせず家に入ってから出すような子だったので小は楽だったのですが●に苦戦しています
狭いですが築浅で綺麗なトイレ、怖いかもということでキャラクターのポスターを四方に貼ったり蓋の方を向いて頑張ることもあるので蓋にもウォーリーをさがせ的な物を貼っています
暇だという意見を聞いたのでウォーリーを探せ的な本を置いたり、歌を歌おうと誘ったりするのですがすぐ出ないと諦めてしまいます
もうオムツないよを1週間続けた時も、おもちゃで吊った時も数日我慢した●が小の際に偶発的に出ただけでイマイチ効果なしでした
あまりにも我慢してお腹パンパンになり偶発的でもコロコロとしか出なくて体に悪そうでオムツをまた出してしまいました
幼稚園では我慢して帰ってくると思うのですが心配です
何かアドバイスあればお願いします

514 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 23:03:49 ID:m4A66PDC.net
寝る時も含めて1日パンツで過ごし、1〜3日に一度オムツに履き替えて●をしている状態です

515 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 00:48:49.52 ID:uLp+X7fm.net
>>510
>>511
509です、他のドラッグストアや通販で入手してみます
ありがとうございます

516 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 00:52:16.86 ID:O8TjFePz.net
>>513

1、小は2歳半くらいで取れたけど大は3歳2ヶ月くらいまでオムツでした
2、それまでも大をしたいとは訴えはするがトイレに座らせると出なくなっていたけど、たまたま少し緩かった時にトイレで出来てから、コツを掴めたのか出来るようになった
3、足が地面につかずに踏ん張ることが出来なくて、うまく大が出来なかったみたいで、一度トイレで出せたら、要領が分かったみたいなことを言ってました

おしっこの時に偶発的にでも出ているなら、踏ん張り方は理解していそうなので
あまり参考にはならなそうで申し訳無いけど…
親のほうが焦ってしまうよね

517 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 02:33:41 ID:aWfE1RM7.net
>>513
似たようなタイプかも
3歳5ヶ月まで普段はパンツだけどオムツに履き替えて●してた
オムツ隠すのもご褒美で釣るのも同じような感じでうまくいかず

踏ん張ってる最中に無理矢理オムツ脱がせて腰掛け型のオマル差し込んで既成事実を作った
ほとんど●はオムツに出てたんだけどオマルに落ちた●を見せて
スゴい!オマルで出来た!!と褒め称えご褒美に豪華なお菓子を与えたら自信がついたらしくオマルで出来るように
そのあとトイレへの移行はスムーズにできたよ

518 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 05:21:15.17 ID:CgN8rmq3.net
>>513
1. 4歳3ヶ月で年少の夏まで普段はパンツ、●のときは自己申告でオムツに履き替えてしてた
外出先で催したときはトイレの中でオムツに履き替えたり
小に関してのトイトレで苦労しなかったこと、小さいときから外出先では●しなかったこと、おねしょしたことないのも同じ
2と3.年少の夏休みに祖父母宅に長期滞在中、小と一緒に偶然●がでたことがありそのときにコツを掴めたみたい
私も大袈裟に褒め称えたけど事前に事情を話してあった祖父母にも誉めてもらえたことが自信につながったらしい

焦るよね、私も入園前は焦ってたけど最後はもういっか放っておこうって心境だった
子が3歳半のときに健診で相談したら、●がでるためには腹筋を使って力む必要があるけど足が着かないとそれがうまくできないのではって言われたな

519 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 06:39:52.86 ID:KYMnhQpY.net
足がつかないと踏ん張れない、と言うのは皆さんと同意見

たまたまラジオで食育の話をしていた先生が手作り足台を紹介していて
「排便も咀嚼も足が地について踏ん張れなければ100%の力を発揮できない」が持論だそう
・使用済み牛乳パックに丸めた新聞紙などを詰め込んで重くする
→子どもの足の長さに組み合わせてガムテでまとめる
→便器の左右に置いて踏ん張るときの足台にする
・食卓の子供椅子も足がブラブラしていては噛む力が半減するから
牛乳パックの足台を置くと良い(これは余談)…らしい

520 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 07:30:19 ID:Bo+Rn6iV.net
ありがとうございます
補足なのでますが踏み台は色々試し、便座に直接立たせ和式便所のような体勢を取らせたりもしています
ゆるい●自体をあまりしないのですが牛乳をもっと飲ませるとかですかね?
野菜嫌いでほぼ食べないのが原因だとは思います、食は細く制限すれば飲み物だけです過ごしそうな子です
今日中くらいで良ければもう少し聞かせてください

521 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 08:15:25.14 ID:518Ma9j/.net
>>520
うちもつい最近まで履き替え●してて悩んでた
4歳半までそんな感じ
幼稚園では我慢して帰って急いで自分で履き替えて出す
間に合わない時は幼稚園でも漏らしたり
園の先生とどうしたものかと困り果てていたよ
コロナで幼稚園が休園になってから、一時期オムツも買い占めで品薄になった時期にオムツ売ってないからもうない!って話したら、思うところあったのか急にトイレでし始めて、それ以来失敗なし
参考になるかは微妙な経緯だけど、ダメな時は怒っても褒めても全然ダメだった
時期が来るってこのことかもと思ったよ

522 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 09:29:11 ID:MbbuEBJq.net
>>520
うちもウンチだけなかなか出来なかった
親が気になって、うーんだよ!とかでた?とか出そう?とか頑張れ!とか話しかけたりしてない?
本人やる気あれば、出そうなときにトイレに座らせてしばらく放置
親はすぐそこの外にいるねとトイレからでて静かに黙って聞き耳たてる
そしたら5分くらい待ったら集中していきみ出してポチョンとでたよ
初めて出た時は感動したなぁー
なかなか出来ないと焦っちゃうよね!よく考えたら、大人だってウンチ出そうなときに話かけられたら気が散るよなーと

523 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 09:32:36 ID:MPLdtm+Q.net
知り合いの子はもうすぐ6歳でもうんちだけはどうしても無理でおむつに履き替えてしてるからこればっかりは本人の気持ちが乗らないとなかなか難しいね
タイミング見て無理に座らせて勢いでやらせるのもうちはそれでまあまあ早くに出来るようになったけど、子によっては傷ついたり余計に頑なになったりする子もいるからなぁ

524 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 14:11:06 ID:F14GQ7BH.net
>>513
1.小は2歳になってすぐトイレでできるようになったけど、大は3歳10カ月までオムツに履き替えてしていた。
2.トイレトレーニング怒ったら駄目と聞いていたけど、我慢できなくなって「トイレでしなさい!出るまでトイレに座っていなさい!」と怒ってしまった。
泣きながらトイレで頑張ってそれ以来オムツ完全に卒業したから結果として良かったけどおススメはしない。
3.もう10年以上前の話だから時々そのときのこと思い出して話すけど本人は何も覚えていなくてゲラゲラ笑っている。

アドバイスは特にないけど強硬手段に出るなら夏休みなど時間の余裕があるときが良いかな。

525 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 14:33:45.02 ID:Wd/9jED2.net
1.幼稚園にあがる前月までトイレだとしなかった

2.リビングにおまるおいてそこにやらせた
一番最初はリビングでオムツしたままおまるに座らせてオムツに出す練習して姿勢になれさせた
それまでは部屋の隅に行って猿の反省ポーズじゃないと大ができないから座ってする練習
お気に入りのいつものスペースにおまるをおいた
できるようになったらリビングでオムツなしでおまる
おまるって臭いし処理面倒だし嫌だった
リビングになれたらおまるをお風呂において個室の練習
最後はトイレでできるようになった

3.のちのちなにか言ってたってことはない
本人なにもかもすっかり忘れてる

オムツにするときどんな姿勢でやってるんだろう
個室が嫌なのもあるんだろうけど、座ってふんばるのに慣れないってのもあるのでは?

526 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 15:47:13 ID:VTYVkOzt.net
>>523
それは多分発達に問題ある子だよ
知り合いの子がそれ

527 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 21:34:21 ID:PdWuubUC.net
名古屋市立小学校で購入するノートのメーカーを教えてください
新一年生ですが、学用品購入で買ったこくごとさんすうのノートが行方不明になり、明日買いにいきます
子供が他の子と同じじゃなきゃ嫌だと言うのですが、どういうノートだったか記憶にありません
よろしくお願いします

528 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 21:39:02 ID:gvkufSf3.net
>>527
学校によって違う

529 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 21:58:17.45 ID:JfKAz61a.net
>>513 >>520です
●に苦労した子は似たような性格の子が多そうで、他に良い表現が浮かびませんがうちだけではないんだと何というか安心しました
今はもう無理な気がするので本人が幼稚園で苦労するか嫌な思いをするかで考えさせ、夏休みに再挑戦するつもりで今はもう頑張らないことにします
沢山答えていただき参考になりました
ありがとうございました

530 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 22:31:27 ID:0u2gH4ZR.net
>>527
同じ学校のママ友いない?
写真送ってもらった方がいいと思う

531 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 23:50:50.16 ID:PdWuubUC.net
>>528
>>530
同じ学校にまだ知人がいません
学校によって違うのですね…
仕方ないので、お店にある中から子供に選んでもらいます
本当にありがとうございました

532 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 23:54:43.54 ID:WM6ALWmj.net
>>531
学校の近くに小さな文房具屋があればそこで聞くこともできるけどないかな?

533 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 23:56:47.88 ID:PdWuubUC.net
>>532
ナイスアイデアです!
明日行ってみます!

534 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 08:04:45 ID:xB/CeXNY.net
>>529
幼稚園で周りができているのを見て急に出来ることもあるかもしれない。排泄に関しては親がヤキモキしてもどうしようもないから気長に見守るのがいいと思う
うちの子はトイトレ完了してたのにひどい下痢で1日オムツに変えたらわからなくなってしばらく小も失敗するようになったこともあった
一進一退かもしれないけど気長にねー

535 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 09:35:49 ID:Z4ckAqRB.net
>>513
1 小は3歳半で完了、大はそれと同時に1度外出先の子供用トイレで出たきり5歳目前までオムツに履き替えてしていたので長かった

2 もうすぐ年中になるしと焦りトイレに木製の安定感ある踏み台設置(今までは簡易的なもの今までは絶対座らなかったし押さえつけてても逃げ出した)
そして無事成功!子ももう出来る!簡単!と言っていてそれからは1度もオムツなし!
それから1ヶ月で踏み台もいらないと言い撤去

3 オムツでしゃがむ方が出やすかったと言っていた
し3歳半で1度座って出なかった事がきっかけかもしれない
あとは性格が慎重で失敗したくないみたいで、オシッコも完全に出来るまでトイレは嫌がった
結果的に大も小も1度も漏らしたことがないのでそれは楽だったかも
オムツに履き替えて出来るからトイレでも出来るよと言っても出来ない!と反論、お腹いたくなるから我慢せずオムツでしてねと言うと保育園では恥ずかしいから嫌と言っていた
○○ちゃんが漏らしたとも言っていたのでその光景と自分を勝手にダブらせたのかも?
うちの場合は結局は子の出来る!とい自信で、そのきっかけがどっしりした踏み台でした
ただの年齢によるものかもですがw

536 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 17:54:04 ID:4f3iCkyn.net
●のオムツ外しに苦労してる人がたくさんいて、うちだけじゃなかったんだなとしみじみ思い出した

537 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 20:13:26.66 ID:eUsVBWDi.net
保育園の写真アプリって、卒園したら、見れなくなるんですか?

538 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 20:28:54.07 ID:nC4GZyMk.net
>>537
またお前か>>460

539 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 20:44:31 ID:mHdsJfAK.net
娘が明後日の入園式が嫌だ、幼稚園行きたくないと6月が近付いてきた先週から泣き暮らしてるんですが、抱きしめて甘やかすぐらいしか思い付きません
幼稚園の単語出すだけで泣くのでなかなか…
何かいいフォローの仕方ありますでしょうか?

朝食で幼稚園を思い出し泣き食事に1時間半かかり、昼食は食べずに泣いて泣き疲れて眠り、おやつも抱っこで何口か食べてまた泣き、夕食も入園式嫌だと泣いて2時間かかり寝る前もグズグズ
生活リズムもめちゃくちゃになってしまい、泣いてばかりでストレス溜めて可哀想と言う思いと、ずっと抱っこや腕枕でイライラしてしまう自分もいます
お腹痛くなったら病院だから幼稚園行かなくていいよね?毎日痛くなるから先生に休むと言って!と泣きながら主張する始末

540 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 21:38:03.37 ID:DLKIv6sF.net
>>539
当日は泣いたり抱っこ抱っこになったりするかもしれないけど他にもそういう子はいると思うし、たとえいなくても本人が安心するようにしてあげたらいいよ
どうしても園舎に入ってくれないとかお手上げ状態なら思い切って先生に声かけて手伝ってもらうと親とはまた別の上手な持っていきかたで誘導してくれるかも
周りの雰囲気に負けて意外とすんなりいく可能性もあるしね
あと逆効果なこともあるけど幼稚園の近くに散歩に行って様子を見てみるのはどうかな
どんなことをするのか不安で泣いてるなら見たら少しは安心するかも?
賛否はあるだろうけどご褒美作戦は効かない?

541 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 22:28:32 ID:vnxYPiRC.net
>>539
理由はいうのかな?
なんとなく、だったら幼稚園の1日みたいな絵本見せて幼稚園って楽しいんだよ〜と分からせてあげたらいいかと思ったけど、明後日だと本探す時間がないか
youtubeとかどこかの幼稚園のHPなんかに園児が楽しそうに遊んでる動画とかないかな
お母さんと離れる不安があるとかなのかな?
だとしたら入園式はお母さんとずっと一緒だから大丈夫だよって声かけてあげたらとりあえず初日だけはなんとかならないかな

年少さん?年中さん?
年少さんなら賢いお子さんだね
うちは入園式まではなにがなんだか分かってなくて、普通登園が始まってから初めて玄関で泣くようになってた

542 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 22:46:38 ID:mHdsJfAK.net
>>540
>>541
レスありがとうございます、3歳後半の新年少です
絵本や動画は試したのですが「ここにはお母さんいないでしょ!?お母さんと一緒がいいの!離れたくない、寂しいよー!」と絶叫してます
泣き虫で内弁慶なのに頑固すぎてご褒美作戦も効きません
「違う!○○ちゃんはそういうことを言ってるんじゃないの!幼稚園に行きたくないってことなの。何で玩具とか言うの?!」と逆に怒られました…
今から運動会やお泊まり保育の心配したり、寂しい悲しい時にもし先生が他の子のとこにいたら我慢できないよー、と仮定の話をしては泣きを繰り返していて情けないことに正直お手上げ状態です

543 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 22:59:20 ID:Lzss/v4l.net
うちの子に当てはめて考えてみた結果だから的外れかもしれないけど、うちのこの場合そういうことがあったら本当は心から幼稚園が嫌なんじゃなくて
そう言ったら母親が抱きしめてくれる、慰めてくれる、めんどくさいことせずにただただ甘えていられるという本音が根底にあったりする
ストレス溜まってる時期ならなおのこと
泣かなくてもお母さん○ちゃんのこと抱っこしてるよー、今日は抱っこしたままご飯食べようか?抱っこしたまま幼稚園のお着替えしようか?と
ひたすらスキンシップ取って入園式まで持って行けたらあっさり次の日から行ったりするんだけど…

544 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 23:37:29 ID:pYjsgk1i.net
運動会とかお泊り保育とか分かってるのすごい
それだけ賢いなら「行かなきゃいけない」ってことも理解してそうだから、当日になったら意外と頑張ってくれたりしないかな?

うちは行きしぶりの時期は朝布団の中でしばらく抱きしめてスキンシップしてた
それでコロッと機嫌が良くなって笑顔で登園、なんてことにはならないんだけど、朝普通に起きるよりは落ち着いて支度できるようになった

545 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 23:58:02.98 ID:DLKIv6sF.net
>>542
賢いがゆえに先回りして考えてしまうんだね
入園式はお母さんもいるから幼稚園はお母さんと行くものだと勘違いしたまま2日目のお別れの時に初めて離れることを知り3日目から泣くってパターンはよく見たけどw
お姉さん気質の子ならいざ行ってみて他の子がワーワー泣いてるの見たら逆に自分がしっかりしなきゃ的に目覚めるかも?
でも泣きたいときに泣きたいだけ泣いておくのって大事だと思うよ
入園してずっと泣いてなかった子が秋頃に突然チック出だしてびっくりしたって人もいたし
下手にあれこれフォローするより共感して泣きたいだけ泣かせて甘えさせてあげた方が後々よさそう

546 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 00:05:30 ID:yGoNYqIH.net
自分の気持ちを素直に言えるって大事な事だよ
簡単なようでもみんながみんなできるわけじゃない
自分の気持ちがわからずストレス抱えて過ごすより
お母さんに気持ちを伝えてそれでストレス解消してんじゃない?
儀式だと思っておいたらどうかな
行く前にぐずるのは気にしない事だわ
帰宅後すぐにぐずるならそれは気にした方が良いけどね

547 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 00:14:09 ID:CFT9Lkuw.net
そうそうただ泣くだけじゃなくてちゃんと理由を伝えながら泣けてるんだから自分なりに気持ちの整理をしてるんじゃないかな?
何となく数日過ごしたら安心してケロッと行けるようになりそう
うちの子もお母さんと離れるのが悲しいって泣きまくったけど先生の話を聞いたり挙手発言して誉められたり幼稚園で評価されることの気持ちよさに気付いてからは全然行き渋りしなくなったよ

548 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 06:44:29 ID:ZILOhqrZ.net
最初のうちに泣いてる子ほどあっさり馴染むと先生が言ってた
しばらくして嫌がるようになる子はたいてい最初泣いてなかった子だと
実際うちは前者だった

549 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 08:28:02.75 ID:H6rYFlH7.net
>>539です、皆さんありがとうございます
見守って甘やかしてスキンシップいっぱいとってひたすら安心させます
普段から母子分離大泣きで3メートル以上離れたことないので、この時期は泣くのは仕方ないですよね
今も朝ご飯も食べずにコアラ状態でくっついてます…せめてご飯だけでも食べてくれればいいんですけどね

550 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 08:55:07 ID:MokmGdPm.net
>>549
かわいいw
お母さんと離れたくないんだね
ご飯はもう明日まで割り切って好きなもの、食べられるもの与えたら良いよ
ゼリーでもアイスでも
不安が大きい方が意外と楽しいってなるかもよ
うちは小学校がそうだった
勉強ばかりするんでしょ?自分にはできそうにない、行きたくないって不安いっぱいだったのが、今じゃ学校大好き
娘さん、幼稚園楽しくなるといいね
明日の入園式までたくさん甘やかしてあげてください
ご入園おめでとう!

551 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 09:08:37 ID:e047lF1k.net
流れ読まずにすみません
2・3歳スレから案内していただきました
大人のシモ注意です、不快な方にはかなり不快かと思うので読み飛ばしてください



1歳と3歳の子持ちです
寝室が同じため、夫婦の営みはリビングでしています
が、最近3歳が夜目が覚めると母親を探して階段を降りてきてしまうようになりました
目撃されたり声を聞かれてトラウマにしてしまうのが怖いのですが、
みなさんどのような対策をされていますか?
やはり子供が大きくなるにつれて、子供在宅時は難しくなるでしょうか…
まだ幼稚園入園まで1年あるので、3人目が早く欲しいのもあり困っています

552 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 09:09:22 ID:e047lF1k.net
補足です
寝室が2階、リビングが1階で、階段おりてすぐがリビングです

553 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 09:16:04 ID:JBN/BbCa.net
>>551
階段に転落防止のベビーゲートは付けてない?
1階に来させたくないようにするだけならベビーゲートか、寝室に外から鍵かけるとか

554 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 10:21:45.33 ID:CFT9Lkuw.net
>>551
営みのためじゃないけど音声モニターをつけてて寝室の音がリビングで聞こえるようにしてたよ
寝言やゴソゴソする音や足音なんかは普通に聞こえたし声出さないように努力してたら降りてきたらすぐ気付くと思う
それにしてもこの状況で3人目って思い切るねー

555 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 10:26:40.83 ID:LSw1AuZ8.net
>>551

556 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 10:28:04.02 ID:LSw1AuZ8.net
>>551
うちもベビーゲートつけてるよ
寝ぼけて落ちるのも怖いし、一石二鳥という事で

557 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 10:28:33.83 ID:2JslCrsx.net
3歳だとベビーゲート開けられる子もいるし、開けられないなら開けられないで怒って夜中に泣いて下の子も起きる…みたいな悪循環に陥りそう

558 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 10:28:49.76 ID:je2KejAO.net
1歳もいるんだからもちろんベビーゲートはついてるんだろうし3歳はゲート開けちゃうって事かな
寝室のドア開けたら音が鳴るようにしとくか寝室にベビーモニターつけとく

559 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 10:52:04 ID:CFT9Lkuw.net
ベビーゲート開ける音が聞こえるだろうしワンクッションになるからまだましじゃない?
怒って声あげてくれたら万々歳のような
目的は降りてこなくすることじゃなく見られない聞かれないことなんだし声なるべく我慢して耳すませながらやったら普通はリビングに到達するまでに簡単に身を整えるくらいまで出来ると思う

560 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 11:12:29.88 ID:UxNl/reM.net
>>551
うちもそれくらいが一番起きてきた気がする
幼稚園入ると疲れて朝までぐっすりなんだけど

うちはベビーゲートに鈴つけたよ
開けるときにチリンチリンって音が鳴るから
で、階段降りてこちらに来るまでに身支度整える

普段は寝てるのにそういう時だけ目ざとく起きるから
センサーでもついてんのかって夫といつも笑ってた

561 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 19:55:55 ID:SvuCbzET.net
>>551です
皆さんご親切にありがとうございます
ベビーゲートはつけてるんですが、3歳には無効で専ら下の子用になっています…
リビングが無駄に防音性高く、またゲートも寝室近くなので静音なものを選んでしまい1階にいると開く音はほぼ聞こえません
ベビーモニター早速購入し、鈴も明日買いに行きますw
これからますます知恵がついていくだろうしいたちごっこですね…

562 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 20:40:19 ID:8ec9jBKX.net
>>561
ベビーゲートの話だけど、するするーとげーとつけれるならそっちはどうだろう?
大人でもコツいるから突破するの難しい

563 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 20:47:17 ID:z1wvDjoz.net
私だったらベビーモニタープラス南京錠とか自転車のワイヤーロックでベビーゲート封鎖かな

564 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 22:28:18 ID:zsqFiIk4.net
>>561
別室で鍵かけて致すのは無理なの?
リビングじゃなきゃダメ?

565 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 22:50:46.68 ID:CFT9Lkuw.net
>>564
鍵かけられる別室が一階になければダメでしょ
いくら鍵で目撃は防げても声は聞かれてしまうかもしれないし

566 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 06:27:18.91 ID:tARg+0nr.net
声出さなきゃ問題なし

567 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 11:44:24 ID:qu7FEokM.net
すみません書くか迷ったのですが嬉しかったので…幼稚園のことで書いた>>539です

甘やかしまくって本日入園式を迎え、何と最初から最後まで泣かずに出席できました
朝から緊張した感じで「頑張るからお昼はハッピーセットにしてね」と言って、普段は甘えて着替えさせて〜だったのが、一人で準備をして出掛けることもできました
明日からまた戦いでしょうが親子で頑張ります
ここでお話聞いてくださった皆様ありがとうございました

568 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 11:51:00 ID:2hTAX/hC.net
>>567
良かったね!
どうしたかなー?と気になってました
とりあえず泣かずに過ごせて良かった!
娘ちゃんの幼稚園生活が楽しくなりますように
お疲れ様

569 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 11:59:50.87 ID:Vn4crAlQ.net
>>567
よかったね!
きっと泣いて不安な自分を鼓舞してたんだと思うよ!
何となく明日からも大丈夫そう
今日頑張れたことで自信もついたと思うよ

570 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 12:12:16.75 ID:Lan6SkJM.net
>>567
気になってたよー、よかったね!
あなたも不安だったろうに頑張ったね
お母さんが優しく見守ってくれる安心感があったからこそお子さんも頑張れたんだと思うよ
お疲れさま

571 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 12:36:58 ID:szwhD0OY.net
>>567
良かった!!
娘さんがいじらしくて読んでてちょっと涙出たよ
少しずつ慣れていけるといいね

572 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 01:34:37.89 ID:OaP2qrnr.net
幼稚園のお便り帳に通園路略図を書く欄があるのですが、いつも園のバス送迎で通る通路が分かりません。
自分が車で行く場合の略図で良いのでしょうか?

573 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 01:59:37 ID:B6rtWcCl.net
>>572
自分が行く場合に通る道でいいよ
自力送迎中に何かあった時に災害共済給付制度の対象になるかどうかの目安だから

574 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 02:11:09 ID:OaP2qrnr.net
>>573
ありがとうございます

575 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 10:14:33 ID:iOEUEO9M.net
生後1ヶ月の子がいて授乳が頻繁です
暑くなってきて授乳ブラ+キャミソールかタンクトップ+Tシャツ、みたいな服装でも暑くて面倒なのですが、UNIQLOのブラトップだと授乳しやすいでしょうか?

上の子の時は冬生まれで下着についてあまり考えず、今回は毎日送迎もあるのでTシャツに授乳ブラだけだと透けそうだし悩んでいます

576 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 10:35:26 ID:oe7eW9B/.net
>>575
ユニクロに限らずブラトップで授乳しやすいかは乳の大きさによると思う
ブラトップの戻ろうとする力に負けないボリュームがあれば大丈夫

577 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 10:37:21 ID:YvnMtAGq.net
>>575
ブラトップ授乳しやすいよ
涼しいし楽だし洗濯物も減るしおすすめ

578 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 10:37:22 ID:iOEUEO9M.net
>>576
レスありがとうございます
割とまな板なので厳しそう

579 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 10:39:08 ID:iOEUEO9M.net
>>577
レスありがとうございます
子供できる数年前に買ったやつがあるんですが、二人目産んで体型も変わったし商品も進化してそうですよね
試しで買ってみようかな

580 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 10:39:41 ID:9gvD1nMn.net
ユニクロのブラトップけっこうゆるめだから大丈夫だと思うよ
ワンサイズ上げるのもいいかも
私も普段はSの貧乳で授乳期はMにしてた

581 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 10:40:33 ID:YvnMtAGq.net
私もまな板だけどチューブトップタイプ?のブラトップもあるから大丈夫
UNIQLOね

582 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 11:07:29 ID:FpVJOfAA.net
ベルメゾンだったかな、クロスオープンのカップ付キャミソール使ってた

583 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 11:14:43 ID:lUTtmMRI.net
子の水筒の洗い方について相談です

幼稚園の指定でダイレクトボトル不可、ストロータイプのみなので食洗機対応のものを購入しましたが
ストローを食洗機で立てて洗える方法はないでしょうか?
小物用のカゴに入れてみたのですが目が大きすぎて隙間から落ちてしまいました
手洗いにして専用のスプレーや綿棒でこするしかないのでしょうか
ちなみに中身は麦茶です
毎日のことなので少しでも楽にしたく、でも衛生面も気になっています

584 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 11:21:24 ID:xSj9Fl7Q.net
>>583
なぜ綿棒
ストロー用ブラシではダメ?
食洗機でもストローの中までは洗えないよ

585 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 11:22:30 ID:zqDi/cN7.net
>>583
ストロー用ブラシで洗うのが一番簡単だよ

586 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 11:37:50 ID:lUTtmMRI.net
早速のレスありがとうございます
なぜかストロー用ブラシの発想がありませんでした
早速買ってきます

587 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 12:02:13 ID:g0DP3V+1.net
ストローだけコップに入れてハイターは?

588 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 12:04:29 ID:Tz3jFrD1.net
UNIQLO ブラトップはエアリズムシームレスだと少し生地が分厚いというか固めでずりさげにくくない?
普通のブラトップのほうが生地の伸びが良い気がする

589 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 12:25:59 ID:Pe/gpW4Z.net
何度かずり下げてるうちに首元ご伸びてダルダルになるから大丈夫
ダルダルになってからが本領発揮

590 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 12:56:04 ID:l7RLVYYC.net
>>579
私も>>582のベルメゾンのクロスオープンキャミ使ってた。
私はブラトップに負ける小ささだったけど、ベルメゾンのは捲ったあと戻ることなく大丈夫で、最高だと思った。
πが大きくなければご検討をw

591 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 13:51:32 ID:vWugARn6.net
貧乳だけどユニクロのブラトップで授乳してた
キャミタイプなら貧乳でも引っ張りやすいし伸びてくるから楽になるよw

592 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 20:19:32 ID:XbglmAck.net
「友達の家に遊びにいくのが禁止」という家庭は下記のどの理由でそのようなルールを設定してるんですか?その他の理由はあるんですか?
1 食べ物や木材やハウスダストのアレルギーがあるから
2 自分の家庭に子どもの友達を招けないから
3 子供が友達の家のものを壊したり汚したりしたときに謝ったり弁償したくないから
4 密室だからその家庭の人から何かされたら困るから
5 お礼のお菓子など持っていくのが嫌だから

593 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 20:43:34 ID:ydsoBTlu.net
>>592
アンケートスレでどうぞ
【聞きたい】アンケート@育児板21【知りたい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1576582451/

594 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 22:30:38.09 ID:XbglmAck.net
>>593
アンケートスレに書き込みましたご指示ありがとうございます

595 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 06:30:36.33 ID:nH9y48Po.net
ユニクロブラトップ、首側伸ばしてじゃなく、裾側まくりあげて授乳すればいいんじゃないの?私はそうしてた。腹は丸出しになるけど。夏ならそんなに寒くないし。

596 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 19:53:39 ID:OBG4lfKb.net
3歳すぎの子なんですが未だにトップスを自分で脱ぐことができません
正確に言うと、腕を体の前でクロスさせて裾を引っ張り上げるやり方ができません
タンクトップやノースリーブ等なら袖口から腕を抜いて最後に頭を抜くってやり方でなんとか脱げます
おそらく原因は頭が極端に大きく(身長体重が成長曲線下限スレスレなのに頭囲だけほぼ上限)かつ握力が弱めなせいだと思うのですが
同じような子はあまりいないとは思いますが、もしいらっしゃれば状況や何かコツがあれば聞きたいです
それ以外でも脱ぐのが苦手だった子で上手にできるようになった方法など知ってる方いたら教えてもらえないでしょうか

597 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 20:09:18.95 ID:X3T30k/o.net
40のばばあだけどクロスは難しいです

598 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 20:23:29.29 ID:mxJxcH//.net
5歳男児でも未だに親が脱ぎ着補助したりしてるけどね
お腹ぽっこりで胴回りパツンパツンだったり
0~2歳頃にあった首横のスナップボタン無くなった形の服だと結構脱ぎにくそうだよ
小学校上がっても補助必要な子はいないし幼稚園保育園だと周りみて出来るようになるから適当に甘えさせて静観でおk

599 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 20:26:37 ID:1ra+SY7M.net
30過ぎだけど基本腕抜いてから脱いでる
クロスで脱ぐと裏返っちゃうし無理にクロスにする必要ないんじゃない?
ピタッとした服が着たくなる年頃にはできるでしょ

600 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 20:30:06 ID:nZ4pIwnR.net
>>596
クロスで脱ぐのは4歳前のうちの子でも無理だわ
両袖抜いてから頭から脱ぐよ
最近は汗で引っ付くし、できないと悔しくて泣くから見た目微妙でも常にワンサイズ大きめ買ってる
パフスリーブやワンピースも脱ぎにくいから、フレアスリーブでAラインの服が多いかな…私服園だから自分で脱ぎ着しやすい服ばかりになったわ

601 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 20:31:43 ID:N7BtZB+J.net
腕をクロスさせて脱げるようになったのは、成人してからだなぁ

602 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 20:38:28 ID:lDxwswEQ.net
ていうか何でクロスにこだわるの?

603 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 20:40:19 ID:OBG4lfKb.net
そうなの!?子供 服の脱ぎ方とかでググってみてもクロスのやり方ばっかり載ってるからそれが主流かと…
まだ補助がいる年齢ではあるんですね、保育園ではみんなできると聞いて(それもほぼみんなクロスのやり方だそう)焦ってました
ただ、どっちにしても袖からの脱ぎ方だと半袖ならすごく頑張ればまだ行ける時もあるけど長袖だと全然脱げないんで、やはり握力は弱めなんだと思います
大きめの服も試してはいるんですが大きめでも長袖だと肘で引っかかって結局できないと泣いて私が脱がせるって感じ
握力がついてくるまでは気長に様子見って感じで良いんですかね

604 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 20:49:05 ID:4mocmvPY.net
固い服だとうちの4歳も長袖引っ張って脱げないわ
ストレッチの効いたよく伸びる柔らかいTシャツ着せてる
しっかりした生地のものは脱げない

605 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 21:04:09.20 ID:WwYEmHlg.net
>>603
うちも身辺自立遅くて教え方調べたから分かるよー
クロスの脱ぎ方ばかり出てくるよね

うちのお腹ぽっこり5歳は、首近くまで服をまくり上げてからモゾモゾ腕抜いて最後に頭抜いてるよ
腕はクロスじゃなくて真っすぐ下におろす感じで

606 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 21:20:17.55 ID:Yul2Zbt1.net
うちの6歳もクロスは脱げない
よーく伸びるTシャツとかならギリギリだけど普通に腕抜いてからまとめて頭抜くよ
長袖でもそこまでぴったりのを着せないからか出来てる
クロス脱ぎ云々じゃなくて普通にどんなやり方でも
間違わずに自分で着脱出来たらいいと思うよ

607 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 21:42:33.67 ID:G7LUs97X.net
私もクロスしたの成人してからだわ
最初にできた時は感動したw
ちなみに子は腕を抜いてから首を抜く
どうでもいいけど旦那は首の後ろをひっぱって首を抜いてから腕を抜いてる(きつい服、このやり方のほうがクロスよりやりやすいかも?)

608 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 21:58:47.21 ID:uhCHcJZJ.net
娘が幼稚園に入園し、一日置きで短時間での通園が始まるのですが自分でもびっくりするくらい時間等全く覚えられない
特に今年は変則的だと言ってもとても不安
皆さん何か工夫してますか?

幼稚園からは毎月のお便りを綴じるようにファイルをもらい、確実に紛失すると思うのでもらったらすぐ綴じることにしました
お便りの行事カレンダー部分は撮影してスマホのロック画面に設定しました
娘の朝のルーティーンは絵とTODOリストにし、曜日別の持ち物なども絵を添えて表にして両方冷蔵庫に貼りました
時間や変則的なことが覚えられないので行事カレンダー部分をコピーして冷蔵庫に貼ろうか、それともマスが大きめのカレンダーを用意して書き込み夫とも娘とも共用しようか悩んでいます
何かアイディアがあれば教えてください

609 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 22:03:24.35 ID:nZ4pIwnR.net
>>608
ややこしいよね
分散登園だからグループ@はこの日の何時〜とか
でかいカレンダーに行く日と提出物書いて、リビングの机に付箋で翌日の持ち物張り付けてるわ
3年半だらだら過ごしてきたから、すごい頭鈍ってる気がする
初日から保護者証付け忘れて登園しちゃったよ…

610 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 22:11:16.62 ID:Zjlqr/V8.net
>>608
うちは小学生だけど、スマホのスケジュールに予定とか持ち物とかを入力して、前の日の夕方と当日朝に通知が来るようにしてる
そのくらいやってるしだったらごめん

611 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 22:31:29.50 ID:cmp9oaGK.net
うちも
アプリのタイムツリー使って旦那と共有してる
それでも抜けるね
地域の草取り何回忘れた事か…
予定はすぐに入力して
朝と寝る前と昼休みに確認したら忘れなくなったな

612 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 23:23:52.25 ID:HW31wIFW.net
10ヶ月の赤ちゃんです
一昨日くらいからおむつに付いたおしっこの色が茶色っぽいのが気になります
食欲が無く一回嘔吐したんですが明日病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?(母乳は飲みます)
コロナもあるので様子を見るか悩みます

613 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 00:00:49.28 ID:Oef7PAwt.net
>>612
今の時間なら#8000やってないかな?
現時点で不安ならそこに電話、あげた点以外に気になることがないなら朝イチでかかりつけの小児科に電話

614 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 01:34:24 ID:KKmMbUTH.net
>>608
私も忘れっぽいタイプ
予定はスマホのカレンダーアプリに入力&リビングとダイニングの2箇所にカレンダー掛けて手書き
私の場合スマホだけだと見落とすから、アナログのカレンダーでより目に入りやすくして、同じことを2回手書きすることで少しでも頭に刷り込めてる気がする
おたよりは当月分はリビングのカレンダー横に貼って、月が終わったらファイルに綴じてる
持ち物は曜日ごとに書いて、園グッズを置いてる棚に貼ってる
朝のやることは娘が見やすいリビングの導線上に貼ってる
608さんは冷蔵庫が見やすいならそのままでいいんだけど、そうでもないなら冷蔵庫に拘らず各々適した位置に貼ってもいいのでは?と思った
私は冷蔵庫には献立表だけ貼ってる

615 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 06:09:48.36 ID:hvzX9zNJ.net
>>608うちはこどもにカレンダーの見方を覚えさせたいので
A4の紙に手書きで1ヶ月カレンダー書いてそこに予定も書き込んだ
子供自身に「これが子供ちゃんの予定だから毎日見てね」って
寝る前に次の日の予定確認させて朝にその日の日付と曜日を確認させてる
ついでに親も何度も見ることになるし変則的な時間も意識出来てよかったよ
ようやく1週間が7日で曜日というものがあるっていうのもわかってきて
毎日の日付も確認出来たし母も予定忘れずにいられて一石二鳥だったわ

616 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 07:35:02 ID:JkhU6w6e.net
>>608 です
色々なアイディアありがとうございます
タイムツリーは普段から夫と使っていますが、通知は煩わして止めてしまっていたので前日夜と当日朝に来るように設定します
導線上基本的には冷蔵庫が都合が良いのですが、用意する物などは園グッズをまとめたワゴン近くの方が確かにわかりやすいので場所も見直します
>>615
うちも子どもが把握したいタイプかつ、私もカレンダーを覚えさせたいので子ども向けに作ろうか悩んでいましたがそれを聞いて作ることにしました!
大変参考になり、こんなに忘れっぽいのは私だけじゃないんだと安心しました
ありがとうございました

617 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 10:17:45 ID:QWz5QrOV.net
どこに相談していいかわからずここでお願いします
親友の弟(18)の友達カップルが子供産んで子供は今2歳くらいです
親から反対され勘当されていて同棲しながら働いてるみたいです
親もまだ若くて36歳くらいでお互い片親でいつも居ないそうです
友達カップルの女の方はキャバで男はホストしてるみたいです
その間の夜20時から朝方まで2歳児はずっと家に1人で居るらしく親友によれば食べ物もコンビニ弁当やジュースやお菓子しか与えてなくて写メ見たら無表情でガリガリでした
まず2歳児が家で一人で留守番とかできるんですか?
私も親友も子供居ないんでよくわからないんですが普通に考えたら無理じゃないかなって
おむつとかどうしてるんだろうって気になるしお風呂とか寝かしつけとかしなくていいんですかね?
しかもたまに殴ってるらしくこれって通報するほどのことですか?

618 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 10:19:09 ID:ZDL850Dy.net
>>617
通報していい

619 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 10:19:52 ID:ZGhsVozp.net
釣りだと思いたいがすぐ通報してください

620 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 10:24:41.33 ID:bQ+c+9G6.net
>>617
それを通報するかここでわざわざ聞くあなたが信じられないわ
通報一択でしょ

621 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 10:49:45.78 ID:OuU86OeS.net
>>612
もう病院行ったかな?
脱水気味なんじゃないかと思うんだけど嘔吐しちゃうなら点滴かも
どちらにせよこの暑さだし病院に電話して聞いてみたほうがいい思う

622 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 07:51:26.47 ID:CYqee0sp.net
6ヶ月乳児、初めての夏で汗のケアがわからず困ってます
背中や脇の服がじんわり湿っているような時(素肌は濡れていない)着替えるだけでよいのでしょうか
ガーゼを濡らして拭き取るべきでしょうか?
それとも赤ちゃん用汗拭きシートをみなさん常備してるのでしょうか?
今はショートオールを1枚で着せているのですが中に肌着を着せて肌着を日中変える方がいいのかな…

623 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 08:02:41 ID:e2xKxjYN.net
>>622
夏にはもう少し大きくて自分でハイハイで移動したりしていたけど、動くから着替えさせるのが面倒で背中に入れる汗取りシートみたいな物を使ってた
本来は取り外したら新しいのを入れるべきなんだろうけど激しく動かれて難しい時は湿ったものを抜き取るだけでも良しとしていた
あと児童館が暑かったので汗取りシートの要領でタオルで自作した入れ物にジェル状の小さい保冷剤を入れて首の後ろに当ててた
これは児童館で他のママにも好評で真似したという方が何人かいた

624 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 08:04:42 ID:I6Zw88mp.net
>>622
そもそも汗かかない位の温度湿度にしてあげた方がいい
赤ちゃんは体が小さい分大人より暑さを感じやすいから、大人が肌寒く感じる位が基本ちょうど良い
手足が冷たくてもお腹や背中が温かければ赤ちゃんは寒くないし、逆に手足が温かければ赤ちゃんにとっては暑い

うちはそれくらいのしっとり具合だったら扇風機やエアコン調整して、服が濡れてなければ着替えはしてなかったと思う
汗拭きシートか水拭きかはお好きに

これからの季節だと、ノースリーブや半袖の被りロンパース1枚とかでも充分だよ

625 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 08:06:50 ID:loF0RQsj.net
>>622
一番いいのはシャワーで流すのだとは言われる
でも毎日何回もは面倒だよね
うちは綿のボディ肌着に半ズボン、ボディ肌着の上にショートオールみたいな格好をさせてた
真夏で暑すぎる時はボディ一枚の時もあった
部屋はクーラーつけっぱなしにしてたよ
どうしても赤ちゃんは肌が弱くて汗疹になりやすいから、汗疹が出来たら悪化する前に皮膚科に行って薬をもらっておくといいと思う

626 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 09:24:14 ID:CYqee0sp.net
みなさん迅速なレスありがとうございます!!
>>623
汗取りシート知りませんでした…これは早急に購入します!
Nクールのベビーカーシートあまり効果感じなかったので保冷剤案も導入しようとおもいます
>>624
足があたたかいときは眠いのかと呑気に考えてたけど暑かったのかな…可哀想なことしたー
お腹背中も確認するようにします
>>625
まだ立てないのでシャワーは面倒と思ってしまいました…
服装のアドバイスもありがとうございます

627 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 09:39:35 ID:mqVBoyYA.net
>>626
肌着着せるならユニクロのメッシュのボディ肌着良いよ

628 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 14:32:30.19 ID:UxKwcu8p.net
引越し業者って家電だけ運んでもらうのと
ダンボールも込で運んでもらうのとでは料金変わるのかな?
子ども用のベビーカーや絵本や玩具や服なんかは自分達で運んだ方が安くなるなら……

629 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 14:36:25.10 ID:9c50X4EH.net
>>628
トラック1台いくらって感じだよ
小さめトラックにして積みきれなかったぶんは自分で運びますって言えばいいと思う

630 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 14:41:38.15 ID:I6Zw88mp.net
>>628
その質問だけじゃ育児要素薄すぎ…
荷物の量でトラックの大きさ変わるから、多分その程度じゃ料金大して変わらない
見積りで全体の量見てもらって判断した方が良い

うちは生後半年で引越した時、当日赤子連れて荷出しでバタバタしたくないから、布団と子の生活に必要な物だけ親の車で運んで貰って母子は新居で前泊した

631 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 15:12:14 ID:aRkoUO/c.net
>>628
変わらないよ。
自分で運べるようなレベルの物なんて業者にしてみたら些細な荷物でしかないもの。
大人しく業者にまかせるほうがいい。
引っ越して即使いたいから自分で運ぶのはいいと思うけどね。

632 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 15:44:49 ID:HDjf0w4l.net
>>628
うちは小さめのトラックにしてもらって大物と積み込めるだけ積んでもらって後は自力で運んだけどかなり安くなったよ
家電やベッドなどの大物の大きさ次第だけどトラックの大きさが変わればそれなりに金額も変わる
ただ繁忙期にその程度の工夫をしても変わらないだろうし時期や時間帯も大事

633 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 16:03:36.47 ID:/jzvOsNv.net
1歳9ヶ月と新生児がいます
退院してから2週間経つのですが上の子が下の子を無視とまでは言いませんがチラチラ時々見る程度で泣いていてもうるさそうな素振りもなく素知らぬ顔です
上の子は言葉が遅く挨拶や擬音は使うのですがようやく最近名詞がポツポツ出てきたかな?まだオウム返ししてるだけかな?という感じなので下の子をどう感じてるのかはよくわかりません
下の子の近くに来たら「下の子ちゃん、お姉ちゃんが来て嬉しいって」等声を掛けてみてそれ以上には積極的にコンタクトをとらせてはいません
このままな感じでもう少ししたら下の子に興味を示すようになるものでしょうか

634 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 16:35:02.68 ID:QEyuP4Iu.net
>>633
うちは年子の姉妹がいるけど、下の子が産まれた頃は633とこと同じように無視してました
あえて近づけるようなことはせず、下の子が寝てる間に上の子を抱っこしまくりました
下がハイハイするころには「おいでおいで」と呼んだり
喋るようになってからは、可愛がるようになりました
4歳3歳の今は毎日2人でゲラゲラ笑ってますよ

635 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 16:37:38.25 ID:D/wSUSGN.net
>>633
二歳前ならそんなものだよ
ママのお腹が膨らむけれどその中に人が居るとかまで考えがつかない
だから本人にとっては三週間前に突然ママがいなくなったし
その一週間後に見知らぬ子を抱いて帰ってきたと思ってるくらい
今は回りの様子を見ながらその子がどういった存在なのか考えてるよ

今は上の子優先でたくさんかまってあげてね

636 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 16:45:10.08 ID:xLXpO7zG.net
児童館や公園で他の子供に人見知りしてるのと似たようなもんなんじゃないの?

637 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 16:56:11.40 ID:RJRIiiD4.net
>>628
ちょうど数日後引っ越し
近所への引っ越しなので2トンショート車1台積みきりで4万くらい
大型家具と衣装ケース、あとは詰めるだけの段ボールって感じかな

638 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 18:34:33.70 ID:BN52Tf6K.net
子供が男女二人います
上が来年度入学でランドセルの置き場について検討しています
宿題などはリビング学習を予定しているのですがランドセルはやはり玄関よりリビングに置き場があったほうが便利でしょうか?
また、やはりランドセルラックとして販売されているようなものがあるほうが便利なのか、カラーボックスで事足りるのか、もっと便利なものがあるのか
小学生のお子さんをお持ちの諸先輩方、どうぞ教えてください

639 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 18:48:49.61 ID:J+foZk96.net
質問です

小2女児、近視のメガネを初めてつくるのですがおすすめのメーカーはありますか?
また、お子様がメガネを掛けている方、ファーストメガネはどこで作りましたか?
眼科では特に指定などなく迷っています

買い換える機会も多そうなのでJINSやZoffで安めのものを買うか、日本メーカー?の方がよいのか…
ちなみに視力スレは確認済みですが、その上で迷っています


よろしくお願いします

640 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 19:32:53.91 ID:EYQeE+Ce.net
>>638
玄関?帰ってきたら玄関に置いてそのまま?
それは不便だと思う
宿題やら翌日の準備やらあるし

ランドセル置き場はカラボでも何でもいいよ
最近はワゴン(トローリー)も流行ってる
キャスターで移動できるから邪魔にならないよ
上の段にランドセル、中段に教科書、下段にハンカチやらティッシュやらマスクやら
おすすめ

641 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 19:48:19.92 ID:S2y5CbzO.net
>>638
ランドセルだけでなく、絵の具セット習字セット体操着ピアニカ縦笛いろんなものが長期休暇には家に帰ってくるので、それらの置き場も確保必要よ

642 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 19:52:55.96 ID:2JJ0C8s0.net
>>639
おススメはないけど、眼科さえしっかりして正しい処方箋を出してくれれば、私は安いところで良いと思っている。
我が子はオンデーズで作った。周りはJINSが多かった。
保証も1年間付いているし通りすがりにメンテナンスしてもらったこともあるし、最初は初めてだから度数弱めにして1年後には作り替えた。
余談だけど、患者取り違えで近視なのに遠視の処方箋もらったり、視力測るのも薬で眼の周りの緊張をとってから測定する病院があったりいろいろだから、眼鏡屋さんより病院選びが大事だと思っています。

643 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 20:00:22.47 ID:YHMHs8zy.net
>>639
すぐ調整してもらえるように近いところがいいかなと思う
あと私の話だけど某安価なメガネ屋に初めて行った時に店頭の商品が明らかに曲がっていて新しいものお願いしたのに曲がったので作られそうになったり、
使ってて曲がってきたので調整に行ったら若い女性店員に曲がってません!と何故かキレられて(私は普通に調整頼んだだけ)、
他のちゃんとしたメガネ屋に持ち込んだらやっぱり曲がってて無料で直してもらったから、そこのちゃんとしたメガネ屋を利用してる
単価高いけど、半年以内レンズ交換無料だから、子どもは度が進むし、実質2回に1回無料になってるw

644 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 20:09:14.34 ID:F8n0FNIs.net
うちは病院指定というか割引?がきくとこあったけど、子供が雑誌に載ってたJINSのフレームを気に入ってこれがいい!っていうんで処方箋持ってってJINSにした
私は裸眼なので安い店とそこそこ値段する店の違いがよくわからない
レンズのオプションとかつけたらなんだかんだで15000円弱くらいになった記憶なんだけど安売り店でこれなら他の店っていくらになるんだろ?とも思った

645 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 20:12:06.73 ID:F8n0FNIs.net
>>643
どこのメガネ屋さんだろう
JINSも安価な店のカテゴリだけど鼻にあたるとこ毎回無料で直してくれる
近所のショッピングモールにあるからクリーニングも無料なんで寄った時はクリーニングしてる

646 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 20:16:47.66 ID:Df64Vk6A.net
>>644
5万こえるよ

647 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 20:22:27.20 ID:lJ/YKoF1.net
>>639
どこかのスレで視能訓練士がいる眼科がいいと知って近所で探して通ってるよ
春休みに眼科で処方箋もらって、見えにくくなってきて夏休みにまた度を変更した
その後春休みにまた度が変わって、一年で二回作り直したよ
近所のzoffで眼鏡を作ったけど、一年以内だと無料で何度でも度の変更ができるから、そういう所がおすすめ
眼科で言われたのは、身長が伸びると眼球も伸びてどんどん視力が悪くなるって
うちは0.5から一年で0.1になってしまった
3ヶ月おきに眼科で視力測定をお勧めします

648 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 20:43:07.28 ID:YHMHs8zy.net
>>645
一応JINSではないと言っておく
結局何の資格もないバイトがいるから、最悪なバイトに当たったんだとは思う
でも接客自体最低だったからもう2度と行かない

649 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 22:01:22.99 ID:ItFdA78P.net
>>639
私も>643と同じような経験したので格安メガネ店は子供用には利用してない
格安ではないチェーン店レベルでも一年保証とかついてるから度が進みやすい&サイズアウトしやすい子供にはお得
何より大事なのに家からすぐ行ける店
体育やら友達とぶつかったやらですぐ歪むから

650 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 22:36:25 ID:i8XVU0Ev.net
UNIQLOのメッシュのボディって、他と比べてどこが優れているんでしょうか?
店舗が多くて買いやすいとか?
アカチャンホンポのメッシュボディが値段も同等で、股のボタンが2つで着せやすいなーって感じたのですが
個人の好みでしたらすみません

651 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 22:41:21 ID:eZoo3VHa.net
>>650
めっちゃ伸びるからなかなかサイズアウトしない

652 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 22:51:31.42 ID:aRkoUO/c.net
子どもが成長すると共にメッシュボディも一緒に大きくなるんだよねwww

653 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 00:09:42 ID:QDPY0piI.net
就寝時の蚊対策についてです
3歳の子が蚊にさされるとすごく腫れるので昼間の外出時は虫除けスプレーをしています
ですがここ最近蚊帳で就寝中に二度刺されており寝ているときもスプレーしたほうがいいですか?もしくは他に効果的なものはありますか
ワンプッシュで効く虫除けは子供向けではなさそうだったので候補からはずしています

654 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 00:33:21.83 ID:y+2/Qd+9.net
>>653
どちらかと言うと家の中に蚊が入ってこないようにしたらいいと思うんだけど
窓を開けずにエアコンを使う、玄関の出入り時だけ気を付けたらそうそう寝室のしかも蚊帳の中に入ってくることってないと思う
あとはベープマットとか昔からあるのを併用したら?

655 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 00:37:20.92 ID:y+2/Qd+9.net
追加
どうしても体につける虫除けをしたいならハッカ油とか比較的安全なものを使ってもいいと思うけど、蚊帳の中に蚊がいる時点で虫除けなんてあってないようなものだと思うよ
とりあえず虫除けスプレーを寝るときまでするのはナシ

656 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 00:43:10.45 ID:KJCp87BM.net
そこまで腫れるなら蚊帳生活やめて戸締りしてエアコンつけてあげればいいと思う
丁寧な暮らし的な生活をしてらっしゃる方なのかな?
書き込みだけ見てると子供に犬アレルギーがあって咳が出てるのに飼いつづけてるような親のエゴを感じます

657 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 01:00:18.97 ID:hfBc+6H+.net
>>653
うちは候補外のワンプッシュスプレーをしてる
天井や壁に〜という謳い文句だから空気中に漂ってる訳じゃないと考えて、子が部屋に入る前にスプレーしておいて時間をおいて入室させるようにはしてる

658 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 02:25:26 ID:tqS68HAx.net
>>653
うちの息子もめちゃくちゃ刺されるし腫れるけど、寝てる時に刺されたことないよ
寝室で蚊を見たことない
玄関とリビング窓付近で毎日ワンプッシュのやつしてる&窓はたまに開けるけど網戸

どうしても蚊が入ってしまうなら、足首から下をアルコールで拭くのはどうかな
外出時に虫除け+それを徹底してやるようにしたら刺されにくくなった

659 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 08:22:31 ID:z6J7HMa6.net
蚊帳の中で刺されるなら蚊帳の意味ないじゃん
むしろ蚊を閉じ込めてる中に自ら入っていくことになるから
蚊帳をやめて他の空調にするの私も勧める
あとはどうしても体温の高い子供が先に狙われることになるから
空調きかせて快適な温度にしてあげるのがいいよ
ハッカは有効だからお風呂上がる時に洗面器のお湯にハッカ油1滴垂らして
頭からかけてあげるのでも効果あると思う

660 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 08:29:47 ID:Lvsfcmue.net
昼間のうちに蚊帳の中で蚊取り線香とかを焚いておくのはどうだろう
戸締まり気をつけてても田舎や水場の近くだと体にくっついて蚊がはいってきちゃったりするよね

661 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 09:32:37.81 ID:xO13D7cN.net
もしかしたら蚊じゃなくてダニとか他の虫の可能性は?

662 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 09:50:42 ID:wmqcnTVg.net
>>651
>>652
伸びるのいいですね!来年も着れる可能性があるのか…
答えてくださりありがとうございました

663 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 10:51:01 ID:xsoCbXag.net
>>662
来年というか、真冬以外のほぼ通年コットンメッシュで良いかもよw

>>653
蚊帳を止めるのに一票。蚊帳の中は空気の流れも弱まるだろうから、蚊が入ってしまうなら使わない方がマシだと思う。
うちは上の子のときからワンプッシュ使ってる。で、閉め切ってエアコン。

蚊に刺された後に腫れるのもアレルギー反応らしいね。だから初めての夏よりも2、3歳の方が腫れが酷くなるってきいたよ。見ていて可哀想だよね。
市販薬で効きが悪ければ、病院行っても良いと思う。既に見てもらってたら蛇足で済みません。

664 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 12:02:29.73 ID:gNpYlvpx.net
6月から幼稚園に途中入園してコロナの関係で1週間慣らしで午前保育で皆は月曜日から午後保育なんですが、うちの子は慣れるまで午前保育でお願いするので延長で午前保育お願いするかもしれませんと事前に言われて居ました
金曜日のバス通園から帰ってくる時に担任の先生だったので来週の月曜日はうちの子まだ午前保育でしょうか?と聞いたら上のものと相談してご連絡致しますと言われまだ連絡来てません
月曜日の8時くらいにうちの子は午前保育なんでしょうか?午後保育なんでしょうか?と確認の電話入れるのは幼稚園忙しいと思いますし、迷惑過ぎますか?
バス通園の為8時10分には家を出て8時40分に迎えが来てしまい確認の電話するのも早くなってしまいます

665 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 12:06:48.25 ID:y+2/Qd+9.net
>>664
当日のバスのときに聞くのはダメなの?
お弁当とか午前と午後で用意が違うとかあるのかな?
準備がいるなら必要なことだし朝の8時でも7時半でも聞いたらいいと思う

666 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 12:13:57.83 ID:gNpYlvpx.net
>>665
お弁当は事前に作りバス来た時に先生に聞いても良いのですが、月曜日は担任の先生じゃないかもしれませんしバス通園で後に他の生徒が待ってる中事情知らない先生に聞いてゴタゴタする方が迷惑なのかな?と思いまして

667 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 12:18:23.24 ID:zbSa47aA.net
>>664
午前保育だった場合と午後までだった場合の持ち物やお迎えの違いってどんなものがあるの?

668 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 12:26:16.95 ID:gNpYlvpx.net
>>667
お弁当ともし午前保育だと私が12時に迎えに行く事になります
子供は障害があり加配枠で途中入園してる為月曜日も延長で午前保育の確率の方が高いかもしれません

669 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 12:31:50.42 ID:R8pNzwmE.net
>>668
なるほど
個人的にはいくら向こうもバタついてて大変とはいえ、そんなにギリギリまで分からないのはこちらも準備の都合があって困るし電話しちゃう
あと今後は、前日何時までに明確に明日から1日保育ですと言われない限りは午前保育のつもりでいますね、等
一度先生と話し合って決めとく

670 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 12:33:47.84 ID:iB9OOcgt.net
>>664
忙しくても電話がなれば誰かしら出てくれるよ。大事な確認事項だから気にせず電話して聞いていいと思うよ。朝は欠席や遅刻の連絡もある時間帯だから、先生達だって朝の電話くらい慣れっこでは。

671 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 12:40:26.42 ID:gNpYlvpx.net
>>669
>>670
月曜日の忙しい時間帯に電話して大丈夫か心配だったのですが、月曜日の朝電話して聞いてみます
ありがとうございました

672 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 14:57:05.82 ID:5tBrMgw0.net
アホみたいな質問なんですが、七五三というのは誕生日付近でやるのが一般的なんですか?
娘が秋に3歳になるんですが、七五三のことをまったく何も考えていなかったのでどこから決めていけばいいかもわかっていません
七五三用の服を着てお参り?するというのが最低限の内容でしょうか。

673 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 15:03:21.54 ID:CquBslF3.net
このスレで言うのも野暮だけど何でググらないの?
ここで文章書くより七五三でググったら3文字ですむのに

674 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 16:44:15 ID:hfMHLwv+.net
>>672
大体の人は日焼けする夏前に前撮りして11月頃お参りするかもね
3歳の数えでやるのかなってからやるのかは個人の好み
着物きておりこうにできそうかとか、小さい頃を写真に残したいとか兄弟姉妹の七五三との兼ね合いとかね
あとはご主人とそのご両親や貴女のご両親の都合とか?地域によって違ったりもするかもしれないから聞いてみては?

675 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 17:14:49.55 ID:YHnzD8LE.net
>>673
子どもに聞かれた時にわけわからなくなりそう&秋誕生日だから誕生日に合わせてやってる
毎年誕生日にスタジオ撮影するので3歳の誕生日撮影時に七五三も撮って、その後お参りした
5歳もそうするつもり

676 :672:2020/06/07(日) 19:01:55 ID:5tBrMgw0.net
レスありがとうございます
夏は暑いし、いまイヤイヤ期で着物なんて着てくれなさそうなので
誕生日合わせでやろうかなと思います

677 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 23:06:40 ID:38U8poPy.net
写真だけ着物で撮ってお参りは洋服って方法もあるよ
参拝なのでそれなりにフォーマルな格好でね

678 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 11:00:54 ID:tO3U4mQV.net
五歳年中

三歳半にADHDの経過観察になり幼稚園に入園する際に説明しました。幼稚園生活に問題はなく、また経過観察も今は特に幼稚園生活支障無いみたいなので様子見ましょうで毎回終わってしまうため通院するメリットがなく行かなくなってしまいました。
現在転勤で別の市の幼稚園にいるのですが上記をまったく説明せず今まできています。
現在は日常生活も園生活でも困る事はありません。

質問は今からでも発達検査して再度現状を確認して今の幼稚園に説明するか、今現在困り事がないならこのままでいくかどちらがいいかどちらが適切か教えていただきたいです。

679 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 11:07:35 ID:8GvTfi6w.net
>>678
微妙なところではあるけど、面談とか何か話す折にでもさらっと言ってもいいかもしれない
言ったところで損はないから
でもそのくらいの子なら幼稚園くらいだと全く支障なく過ごせると思う

どっちかというと就学時が要になるかと
就学相談の際に出せる情報として幼稚園での様子は必要なので、そういう点からも園の先生からこまめに教えてもらうといいかも

680 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 11:08:23 ID:AGTKLmsF.net
>>678
自治体で5歳児相談とか就学前検診とか小学校上がる前に何かないかな?そこで相談してもいいのではと思うけど

681 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 11:11:55 ID:5IYPmlBI.net
>>678
周りから見て困りごとはないようだけど、本人はどう?

682 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 11:31:25 ID:tO3U4mQV.net
レスありがとうございます。
>>679さんの言うように就学時に何か問題が出てくる事を危惧しています。就学前検診と市独自の五歳児検診があるのですが就学前検診だと何かあるなら遅いし五歳児検診で相談はしましたが今困り事が無いなら様子見ま()で終わりました。

本人は今の幼稚園で仲良い子が少しずつできているようで休園春休み休園でまだ実質二ヶ月くらいしか通えてないですが楽しく通っています。

683 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 11:33:59 ID:wGYhwSIK.net
「様子見ましょう」って、失笑するようなこと?

684 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 11:42:24 ID:/4EH8rVo.net
>>683
横からだけど多分間違えて括弧入れちゃったんでしょ…揚げ足取り乙

685 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 12:06:51.16 ID:BZD4r2ac.net
>>682
4歳年中男児で発達グレー(未診断)
うちの子も基本は楽しく保育園に通っているけど、不器用で感情のコントロールが苦手なのもあって週1で療育を受けてる
保育園には報告していて気になることがあったら教えて下さいと伝えてる
個人的には軽くでも伝えておいた方がいい気がする
本人は親に言わないだけで困っていることがあったり(ADHD児は忘れっぽい)、先生も発達についての指摘は親にしにくいから気になる言動があっても多少のことなら口をつぐんでいる可能性がある
「以前、少し落ち着きがない傾向があると言われたことがあります。就学に向けて色々準備をしたいので園の生活で気になることがあれば遠慮なくお伝え下さい」と言っておけば、「この親は何か言っても受け入れてもらえる」と認識してくれると思う
もし幼稚園から気になる指摘が多ければ受診を考えるでいいんじゃないかな

686 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 12:36:26 ID:yNzDzR28.net
>>682困りごとがなくて様子見なら園にまでは言わなくてもいいと思うけど
その地域の福祉なりなんなりとはつなげておいた方がいいと思うよ
こども福祉センターとか地域福祉課とか、相談履歴があると
もし今後万が一困るようなことがある時に話が繋がりやすい
特に就学は5歳じゃわかりにくいLDとか今後現れるかもしれないし
様子見で面倒臭くても「相談履歴がある」って確実にメリットだよ

687 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 13:05:34 ID:tO3U4mQV.net
>>678です
正直自己判断で通院やめるとか馬鹿じゃないの位言われるかと思ってましたが為になるご意見たくさんありがとうごさいました。まとめてのレスですみません。
ひとまず幼稚園には個人懇談的なものが近々あるので何かあればすぐ言って下さいと伝えて少しでも問題があれば子育て支援の窓口にも相談に行こうと思います。

688 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 13:06:34 ID:YlkUDwbO.net
>>682
ADHDとは言っても人によって症状が異なるからこれからの就学、就職で困るよりかは皆さんが言うように今のうちに地域の福祉に繋げた方がいいよね
今はまだ見えない頭の多動、過集中、注意欠陥などが就学や就職時に起きて本人が辛くなるかも知れない(私がこのパターン

689 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 13:36:45.77 ID:cHmHRk+x.net
個別の一歳半検診を小児科で受けたところ、先生から「この子は見た目に反して活発だねぇ」と言われました
どのあたりを見てそう判断されたんでしょうか?
子供をベッドに寝かせて、足を触診している時です
胸囲、頭位、胸の音を聞く時などは怖がる顔はするものの大人しかったです

690 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 13:45:09.62 ID:wRPc3AXj.net
足が筋肉質だったとか?

691 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 14:46:55.79 ID:e9hcsB7R.net
>>689
足さわるとわかるらしい。
うちは3ヶ月検診で「この子は歩くの早いよー」って言われたわ。
確かにその通りだった。

692 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 15:09:08.72 ID:VrlfhFX8.net
>>683
横だけど
様子見ま(ry と書きたかったと思う

693 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 17:29:24 ID:w//x6Ml4.net
しょう→(笑)→()って変換されたのかと思った

694 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 15:36:22 ID:ablLyr2m.net
お下がりのお礼何をしたらいいでしょう?
子供の友達のお家からほぼ新品の靴2足と体育館履きをお下がりでもらいました(コロナで休校中の間にサイズアウトしてしまったようです)
あまりこういった経験がないのでどのようなお礼が良いかわかりません
良いアイデアがありましたらお願いします。

695 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 15:48:45 ID:Gbe5DGcc.net
お下がりは、自分で捨てるのが忍びないので他人にあげるだけ、と心得え、
お礼は感謝の言葉、あるいは簡易なおかし程度にとどめるのがいいぞ

696 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 16:15:26.57 ID:IAg6WAkX.net
>>694
うちも下の子に用意した新品の上履きがサイズアウトしてしまって勿体無かったので、代わりにお下がり貰ってくれて有難うって言いたいw

私も少額の消え物で良いと思うよ。個人的には森永のチョイスとかマリービスケットが好きw

697 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 16:28:42.95 ID:G6Wepaq3.net
>>694
自分もたまにあげるけど、ありがとうと受け取って着用してくれたらそれでじゅうぶんだな
お金が欲しければフリマサイトに出すし
(それも写真撮って説明文考えて売れたら梱包してやり取りして…って考えると結構めんどくさい)
新品をそのままゴミ箱にっていうのも胸が痛むしね

698 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 16:38:07.47 ID:04KaR6Iz.net
>>694
自分も売る気がある時かつ送料も大してかからないものはメルカリに出したりするけど、靴やアウターなんかは送料かかるしまだ綺麗なものを捨てるのが忍びないだけなのでもらってくれるだけでありがたい
お下がりを貰うような関係性のお宅とは普段から付き合いがあるので、お下がりに対するお礼というよりはお土産や大容量の物お裾分けしたりというやりとりが多いかな

699 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 16:38:23.70 ID:WBgoh7o7.net
>>694
受け取って貰えるだけでありがたいけどね

700 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 17:10:04.92 ID:ablLyr2m.net
>>694です
あまり大袈裟なお礼は避けた方が良さそうですね
今度会う時にお子さんが好きなお菓子でも渡せたらと思います
まとめてのお礼で失礼します、ありがとうございました!

701 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 07:26:04.97 ID:usOxpw6P.net
子どもを保育園か幼稚園に徒歩か園バスで通わせている方、通わせていた方に質問です
園またはバス停までの片道の距離と、片道にかかる時間はどのくらいでしたか?
通わせていて大変でしたか?

現在バス停まで450メートル、片道8〜10分かかりひたすら直線なのですごく遠く感じています
田舎出身なのでバスは家の前もしくは家の近くに停まるように調整されるものだと勝手に思っていたので辛い
バス停まで自転車に乗せて行けば2〜3分、幼稚園まで自転車で送れば5〜6分なのでモヤモヤしています
バスを利用したい理由は幼稚園に送ると混雑がすごくて疲れてしまうことと、所持しているのが電動ではない普通自転車で幼稚園が坂の上にあり自転車を押して歩く部分があり特に雨の日などが辛そうだからです
そもそも雨の日に自転車に乗りたくないです
車移動が好きで普段自転車を使うことがあまりないので電動を買うつもりはありません
バス停は歩道が狭く自転車を置く場所がないので、少し離れた公園に置くとすればトータル時間は変わりません
愚痴だらけで申し訳ないのですが皆さんの体験や感想、アドバイスなどいただきたいです
450メートルなら今は時間かかっても年長になったらすぐだよ!などの励ましが欲しいです
少しアンケートを含みますがアンケート以外がメインなのでアンケスレではなくこちらにしました
よろしくお願いします

702 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 07:47:25 ID:bRKPq4mj.net
>>701車登園が禁止されてるとして答えるけど
うちは道のりで幼稚園まで1.2km(Googleマップ上)子供の足で徒歩20分弱
うちは車登園OKなので車で送迎してるけどイベントで駐車場が混む日は
出庫が面倒なので20分歩いて登園してるよ
自転車5分なら多分同じくらいの距離だと思う
うちの園では年少でも結構それくらい歩いてきてる子多いよ
多分お子さんよりあなた自身がその距離の徒歩なら自転車が面倒なんだよね?
どうしても面倒なら来年度からはもっとバス停を近く出来ないか
園と交渉してみたら?バス停までの道のりが危険だとか
たった450mなら割とモンペな気もするけど

703 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 08:00:23.28 ID:5qRRueP6.net
>>701
うちは坂なしの自転車5分を電動自転車で送迎してたよ
書いてないけどバス停の状況どんな感じなんだろう
うちのマンションは色んな幼稚園のバス止まってて、雨の日や暑い日もエントランスで待てるからいいけど、外だったらそれだけ時間かけてバス停まで行って待つのはきつくないかな?と思った
あと私は毎日同じメンバーでバス待つ間世間話するのもキツい
うちが電動買ったのは入園のタイミングだけど買って良かったから今から購入検討してもいいんじゃないかな
坂がどの程度かわからないし同じ状況じゃないけどその距離は早生まれのうちの子も雨の日普通に歩いてたよ

704 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 08:05:36.39 ID:usOxpw6P.net
>>702
ありがとうございます
車登園は禁止で園にスペースはなく、有料パーキングは園から離れているので行事以外で利用するのは現実的ではありません
園に聞いてみましたが、バスコースは何年も変わっていないとのことです
>>703
転勤族で以前はマンションだったので似た環境でしたが今は戸建を借りています
広い道に出るにはいずれにせよ少し歩かなければならないのですが、四方にある中で1番遠いところがバス停に指定されていました(三方はバスコースでない)
いつ転勤があるかわからない為本当は普通自転車さえ買うのが嫌だったところ、公園に駐車場がなく行く手段がな
いので泣く泣く一年前に購入しました

705 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 08:37:51.16 ID:uYkt/WG9.net
>>701
転勤前の園はバス通園、マンション前に停まるので徒歩30秒他の親子いなかったので気楽で最高だった
転勤後の今はバスなし園なので片道1,8キロを自転車送迎10分雨で徒歩だと30分以上かけて通ってる
他のバスあり園も検討したけど同じくバス停がマンション前じゃないので遅刻しそうなときに自分で送迎するより焦りそうでやめた
結果としては慣れだよ
子供の体力もつくし自分の運動不足解消にもなっていいかなと思ってる

あなたの条件なら自転車送迎にするな
雨の日は徒歩

706 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 09:32:05.20 ID:cqlvX5i6.net
>>701
今年度から年少、家から幼稚園まで1キロ弱徒歩15分ほど
普段車移動、幼稚園は近すぎて車許可出ず徒歩通園してるよ
雨は少ない地域だけど、雨の日はレインコートと長靴で登園
別に現状これといって困る事も辛いと思う事もないけどな
15分ぐらいおしゃべりしてたらすぐだし、普段車移動の分私の運動不足を解消するのにも丁度いいかなと思ってる
相談内容がよくわからないけど、現状を変えるつもりはないけど励まして!って事?

707 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 10:36:47.60 ID:Foyq04n2.net
>>701
車はダメ、徒歩や自転車送迎は坂や雨の日キツいから嫌、でも電動はいらない、それなら今の現状を受け入れてバス登園を続けるしかない、としか言いようがないんでは。バス停まで往復1キロ弱、散歩にはちょうどいいかもしれないよ(今は暑いけど)

708 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 11:21:19.34 ID:TCEXy9p0.net
転園すればいいんじゃない?
車で送迎できる園選べばいいよ
450メートルなんて近すぎて運動にもならないわ

709 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 11:22:38.06 ID:fQXvu0yU.net
ほんとそれ
あれも嫌これも嫌って別に園がすぐ近くにいきますよーって騙したわけでもないのに車移動が好きなの分かってて車禁止の園を選んだのは自分だよ
リサーチ不足だと思う
どうしても嫌なら転園かタクシー、無理なら正直450mなら普通に近いんだし歩けばいいと思う

710 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 11:51:32 ID:usOxpw6P.net
すみません
周りはどこも車送迎禁止で条件的には同じです
私が勝手に四方のうちの1番近い道(100mほど)から乗れるものだと勘違いしていたのです
>>706 さんのように実際歩いている方の話を聞きたくて、1キロ15分を楽しんでお喋りしながら歩いているという話で少し気持ちが楽になりました
ありがとうございました
〆ます

711 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 18:55:47 ID:HZl4AIQ7.net
年少ならベビーカーに載せてる人もちらほら居たよ
あまり無理せずにね

712 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 21:13:26.79 ID:cZRUYHv0.net
子どもが歩いてくれなくて時間が掛かるし辛いってことじゃなく、ただひたすら自分が辛いってこと?

713 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 21:30:51.18 ID:QfibCg+T.net
具体的なアドバイスとか改善策じゃなく、大変だよねーわかるわかる、うちもだよー( > < )って共感が欲しかっただけなんでしょ

714 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 21:49:31.03 ID:/3AJj/gn.net
車でドアtoドアの田舎と電車自転車徒歩の都市部の違いだね
都内じゃ徒歩10分以内の園に通える親子は羨まがられるよ
発熱した時も車不可かな?ベビーカーや自転車とか本人歩けずに済む手段は用意しといた方がいい

715 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 11:49:32 ID:iTjPjRny.net
悩みすぎて禿げそうです
5歳おてんば娘がおり家が狭いので転居を検討中で
家賃8.4万円広いが日当たり悪いマンション3階か
家賃7.5万円普通で日当たりいいアパート1階か迷ってます

上は園と小中学校が徒歩25分の距離になり
下は歩いて5分圏内の距離です

716 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 11:53:20 ID:VhOkxQKz.net
>>715
戸建て借家は無いの?
マンション3階は論外だし、アパートも上や横に響くし

717 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 11:54:46 ID:yzl0kl+O.net
>>715
うちも五歳だけど私なら1階の物件一択だな。2階以上だと下の階への騒音でガミガミしそう。
マンションの方を選ぶメリットって防犯とか?見た目?

718 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 11:56:49 ID:AaCDbXw/.net
>>715
その2択なら一階アパート
でもアパートはアパートで響くので角部屋や似たような家族構成(外に三輪車やベビーカーが見えるとか)で、お互い様で済むような感じじゃないと大変かも

719 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 11:57:25 ID:W/OLIPpH.net
子供がうるさいってお父さんが刺し殺されたのはアパート一階だったよね

720 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 12:00:59 ID:WrgNXWKD.net
>>715
一番目のは論外

二番目も微妙…
ペアガラスやクッションフロア装備が当たり前の築浅ハイグレードアパートならアリかなぁ

721 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 12:01:34 ID:eY98ljJO.net
子供が小学生にもなってアパート暮らししたくない気持ちはわかる
大人しい女児一人ならマンション3階でもいいんだろうけどな

722 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 12:02:33 ID:h+hoM2eO.net
>>720
クッションフロアがハイグレード?

723 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 12:05:43 ID:WrgNXWKD.net
>>722
ごめん適当に書いたから名前違うかも
義実家のマンションで10cmくらいの厚みのクッション床を選択したらしいのでそういうイメージだった

724 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 12:10:35 ID:vjBFDnyv.net
遮音フローリングの事かな
10センチは盛りすぎ
ドア閉まらなくなるでしょw

725 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 12:15:23 ID:wuWn94vP.net
>>715
1階一択

726 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 12:15:36 ID:WrgNXWKD.net
>>724
フローリングの上に乗せるんじゃなくて床材の時点からの話らしい
自分ちがやったわけじゃないから詳しくは知らないけど

アパートと言ってもピンキリで、外階段をカンカンカンカンって登っていくようなから
2階建てなだけでほぼマンションみたいなものもあるから
そういう防音に配慮されてるアパートならいいんじゃない?ということが言いたかった

727 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 12:36:58.73 ID:DWFp7TEk.net
床材含め10cm以上ならともかく床材の上から10cmはないわ
義実家どんな無駄特注建築の家に住んでんだよ

728 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 12:41:49.11 ID:SrXWlXwy.net
言いたい事はわかるけどよりによってクッションフロア出すのは無知すぎw
安アパートの代名詞じゃん

729 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 12:56:00.40 ID:op4im2kL.net
>>715
その二択なら一階の方かな
以前日当たり悪い家に住んでたけど日が当たらないと気が滅入ってくる
日中ほとんど家にいないならいいけどね

730 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 14:06:49.67 ID:ZVMzaxwn.net
もうすぐ5歳です
朝四時に起床することが週に1回くらいあります
みなさんのお子さんはそう言うことはないんですか?
睡眠障害なのか気になります

731 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 14:17:21.35 ID:PkFbk0Ym.net
>>730
暑くて寝苦しいとかはない?

732 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 15:42:59.23 ID:BwerWdnk.net
>>730
週に一度なら、生活習慣との兼ね合いとか
前日に保育所で運動をして昼寝ぐっすりだった翌日とか

733 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 17:18:55.45 ID:J8Qej9D0.net
>>730
うちの長男が小さい頃そんな感じ
まぁ今でも日の出とともに起きちゃうけど

暑くて寝苦しいと4時台に起きてた
クーラー入れるとマシになるので室温に気をつける
あとは少しの朝日でも目覚めるので
遮光カーテンで朝の光を入れず真っ暗にする
夜は9時過ぎてから布団に入る
これでだいぶ解消された

734 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 18:15:50.82 ID:AaCDbXw/.net
絵本棚をお持ちの方、何歳くらいまで使っていましたか?
我が家にあるものは上部が表紙が見えるようにディスプレイでき下部は背表紙が見えるように立てるタイプです
下がおもちゃ箱タイプなら処分していたと思うのですが意外と収納はあり家にある本は一応収まっています
上部が気づくと乱雑になり散らかって見えることと幅を取るので買い替えたい気待ちもありつつ、年少ならまだ表紙が見えたりよく読むものは上部に置いて気楽に読んでひょいと戻せる方が良いものかと悩んでいます

735 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 18:29:06.65 ID:3OlKDoXJ.net
>>734
年長児と年少児がいて、下がおもちゃ入れタイプの使ってる
家族の寝室に置いて上に絵本(厳選しないと置ききれない)、下は箱どかしてぬいぐるみ置き場になってる
うちは下の子の就学に合わせて子供部屋整備するのでそのタイミングで処分予定

736 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 19:12:53.19 ID:434gWURf.net
>>734
うちは年長だけど同じタイプのものまだ使ってる
子供っぽくないデザインだから今後絵本をリビングに置かなくなっても大人の本を置いて使おうと思ってる
下部の立てる収納では足りなくなったのでカラーボックスを足してるよ
カラーボックスのほうが収納力は上がるけどそこまで幅は変わらない
現状収納が足りてるなら乱雑に置かないように教えつつ足りなくなったら買い換えを考えたらどうかな

737 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 22:50:04.87 ID:AaCDbXw/.net
>>735 >>736
寝室に置くのは良いですね
ぬいぐるみが散乱していたのでちょうど良さそうです
幼稚園のうちは特別幼いアイテムではなさそうですね
ありがとうございました

738 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 13:01:04.02 ID:ATG7dBYD.net
子と同じ園のお母さんから子供用品を少し頂いたんだけど、何を用意するのが良いでしょうか?
頂いた物は子供用マスクのセットやハンカチをいくつかです
どれも男児向けのデザインだけどそこのお子さんは女の子なので、貰ったけどうちの子は使わないから…という事でした
いつもならちょっとした焼き菓子のような物にするのですが、コロナの事があるから食べる物は避けた方が良いのか等考えてしまって分からなくなりました
皆さんならどうされますか?

739 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 13:33:56.73 ID:NGinCLG8.net
>>738
ちゃんと包装されてる市販のものならお菓子でも構わないけどな
ケーキ屋のクッキーとかじゃなくルマンドとかカントリーマアムみたいなやつね
製造過程とか外装とか言い出したら市販のもの買えなくなるし

個人的にはこないだ物あげたお礼に持ち歩ける小さいハンドソープ貰って嬉しかった
売ってるなら紙石鹸とかも嬉しいな

740 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 13:44:08.90 ID:djQtku09.net
>>738
包装されてるお菓子なら私も気にしないなあ
数日置いておけばウイルスは死滅するらしいし
気になるなら瓶入りのジャムやジュースなら外側が洗えるからいいかも?

食べ物を避けたいなら定番のタオル系か、こういう時なのでハンドソープや除菌・消毒グッズ系にするとか

741 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 14:15:25.39 ID:OqZ6x0Dw.net
市販のものなら焼き菓子でも全然いいと思うよ
あと相手も貰い物をくれただけだし>>739さんがあげてるようなスーパーにある程度のお菓子でも十分かと
うちも貰い物多くてよくお裾分けするけど、お返しにわざわざ買いました的なもの渡されたらすごく気を使う

742 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 14:40:20.22 ID:uXThw1El.net
登園自粛してる人って結構いるのかな?
幼稚園くらいの年齢の子が午前中公園で遊んでる姿をよく見かけるんだけどまだ始まってない園もあるのかしら?

743 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 14:56:04.45 ID:CFZc8SgY.net
>>742
分散登園で1日おき、とか周3日だけ、みたいにしてる園もあるよ

744 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 15:13:39.74 ID:zwC0rSKb.net
>>742
分散登園で1日おき
1時間半で帰ってきちゃう
自粛しようか悩んだけど一応行かせてる

745 :738:2020/06/12(金) 15:50:11.47 ID:ATG7dBYD.net
>>739-741
ありがとうございます!
個包装の市販のお菓子であれば大丈夫そうですね
消毒除菌グッズや紙石鹸などは思いつかなかったので、そちらも検討してみます
生憎手元にお返しに良さそうな物がないので購入する事にはなりますが、先方が気にされないよう渡し方等充分気を付けますね
ありがとうございました

746 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 11:19:30.66 ID:fYJPHw4z.net
2歳半の娘がいます。幼児食のバリエーションを出すのがしんどくなってきたので、
オーブンを導入したら少し考えやすくなるかな…と検討中ですが
オーブンはあったら便利、くらいに考えてもいいものでしょうか?
もしくはあってもなくても全然変わらん、という感じでしょうか。
(今持っているレンジはレンジ機能のみです)

747 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 12:23:39 ID:VFJ+IKWK.net
スタイが牛乳臭くなってしまいました
洗っても臭いが取れないのですが取る方法があれば教えてください

748 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 12:31:18 ID:2C/BeTPE.net
>>747
タンパク汚れに強いセスキ溶かした水につけ置き
セスキは百均でも売ってる
血の汚れとかにも使える

749 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 12:33:35 ID:kwORx6NB.net
>>746
オーブン購入に関しては幼児食のバリエーションというよりも
今後の家庭での食生活をどうするか、かな
女の子ならお菓子焼いたり、クリスマスに豪華な食事作ったり…
しないなら魚焼きグリルがあれば焦げ目はつけられるからなんとかなる

トースターがあればプラ板工作できるから買うからちょっといいオーブントースターでいいかも

幼児食ももうそろそろ終わりだしそんなに深く考えなくてもいいのでは

750 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 12:35:18.86 ID:92cqIZkK.net
>>746
焼き魚や肉料理にはあると便利程度、コンロにグリルがあれば足りる
オーブンがあったらあったで、もう少し大きくなれば焼き菓子やパン作りを一緒に楽しめるかもしれない
>>747
「煮洗い」で検索
アルカリ性粉末洗剤(トップなど)と酸素系漂白剤が有効

751 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 12:45:47.04 ID:JY2X37lI.net
子供との暇つぶしメインはお菓子作りの我が家はオーブンない暮らしなんてもうやってられないレベル
女の子なら特に、こまったさんとかルルララとかお菓子作りメインの児童書読み出したら何でもかんでも作りたがる子が多いだろうし
クッキー作りなんて粘土遊びとお手伝いとおやつと時間潰しを全部まとめてできてすごく良いよ

752 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 13:03:06.06 ID:KKKGWySC.net
>>746
オーブンでも焼くだけ機能の安いやつから、ヘルシオみたいな高機種もあるからバリエーション増やしたいならヘルシオ系がいいのかもしれない
他にも電気圧力鍋、ホットクックとか、いわゆる「ほったらかし家電」が最近流行ってるらしいのでこのワードで検索してみてね

携帯で、「オーブン、楽な晩ご飯メニュー」って検索してレシピに一通り目を通すとオーブンでやれることがわかると思う

753 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 13:12:18.29 ID:RvTYA/CO.net
中学一年生になりました。どのスレに行けばいいでしょうか?

754 :746:2020/06/13(土) 13:15:41.99 ID:fYJPHw4z.net
ID変わってると思いますが746です
皆さんありがとうございます!
作れそうなもの・子供が食べそうなもの調べて検討してみます

755 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 13:31:54.30 ID:92cqIZkK.net
>>753
とりあえず総合的に、ここ↓
☆中学生の保護者☆ 93
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589810259/

あとは進路や成績などで、派生スレを活用

756 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 14:49:29.60 ID:0KEUzCjD.net
保育園年中組。迎え行くといつも大勢でブロックしたりバラけて塗り絵やお絵描き、粘土をしてる。暇そう
幼稚園なら課外授業で、体操や英語やスイミングをしてくれるのかな
保育園ママが幼稚園に切り替えるのって大変ですか?

757 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 14:50:29.50 ID:CJ7hJ8Eh.net
みなさんの家のテレビはネットにつないでいますか?
私自身つなぎたい気持ちはあるのですが、4歳児が色々操作して依存しそうで迷ってます。
まだ調べきれてないですが、ネット接続するとコンテンツが膨大になるというイメージがあります。今子供は普通のテレビの録画やレコーダーの機能等自分で使いこなしています。教えてはいないのですが。
メリットデメリット教えて頂きたいです。

758 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 15:19:24.76 ID:b9dweA9/.net
>>757
うちはテレビをデスクトップPCのモニタとして使ってる
テレビそのものはネットには繋げてない
そっちのほうが使いやすいしPCにロックかければ子は使えない

759 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 15:49:46.98 ID:76MCL12J.net
>>756
幼稚園は朝早くからは登園出来ないし、午後の預り保育も17時までとかだったりする
フルタイム正社員だったら厳しいんじゃないかな

760 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 15:52:52.55 ID:XUbcPT4P.net
課外の有無も園によって全然違うしね

761 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 17:21:39.39 ID:XiVbha+y.net
>>756
幼稚園によっても様々だよね
近所の園を見学に行った時もその保育園のようなのびのび系(自由遊びメイン)、絵画や芸術系、体育メインでお勉強0のところなど様々だったよ
知人がフラッシュカード?やら側転やら何でもやってくれるような園に入れてたけどすごく人気みたいだったし親の出番も多そうだった
カリキュラム的に気に入り、かつ保育園と同じくらいの時間まで延長やってる園が近くにあれば良いけど

762 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 17:31:33.26 ID:RvTYA/CO.net
>>755
ありがとうございましたm(_ _"m)

763 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 17:37:03.61 ID:th/nOu/0.net
>>757
テレビでYouTubeが見れるって知られたら終わりだと思ってるw
テレビ、ビデオ見てる時間がYouTubeなら変わらないし問題ないっていう人もいると思うけど
YouTube動画とテレビ番組の構成って違うから
エンドレスだけがデメリットじゃないと思うんだよね
どうせスマホ持つようになったら動画みまくるだろうし

テレビもゲーム同様、約束させて守らせる流れをそろそろ作りたいところだね

764 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 17:47:29.61 ID:XiVbha+y.net
>>757
YouTubeが見れるかという意味でなら繋いでる(firestick )
うちはスマホで見れることを気づかれたくなくて、私達のスマホは古いから見れないということにしている
外出先で動画見て欲しくなくてできれば本とかちょっとしたアナログゲームで時間潰して欲しいし、動画よりはまだ知育アプリの方が良い
一切見せないのは難しいと思いテレビを選択している

765 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 18:09:55.47 ID:mha5puig.net
>>757
我が家の園児はパソコン自分で操作できるから見たければ自分で付けて見られる。歳の差で上が大きくてパソコンで調べ物するから操作は自然に覚えて、園児のクセにローマ字入力して調べ物もする。
YouTubeはやるべきこと終わった後とか、上の子や親の都合でどうしても相手できないときは見て良いことにしているけど、長いと思ったら「見過ぎだからもう終わりー!」と叫ぶとあっさりやめる。性格もあるだろうけど。上の子が小さいときは厳格に制限していた。

766 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 19:51:43.35 ID:VFJ+IKWK.net
>>748>>750
ありがとうやってみます

767 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 20:07:23 ID:fbU5e1qH.net
>>757
私が民放嫌いなのでテレビ=YouTubeやNetflixのキッズ番組を流すものになってる
と言ってもちゃんと見るのは30分から1時間、その後はYouTubeの音楽をかけてる

768 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 21:12:02 ID:vtSZ9i3I.net
>>756
ワーママに協力的だった幼稚園から今年こども園になった園にいるけど正社員の人やフルタイムパートの人もまあまあいる
役員やイベントも完全に園によって違うから一概には言えないね
切り替えるなら在園児親に聞き込みしたりしてしっかり下調べしてからにした方がいい
園の言う大丈夫ですよーはあてにならない

769 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 21:16:36 ID:x76c0dDX.net
>>757
YouTubeはきりがないからねぇ
次々関連番組が表示されて、次はこれが見たい!ってどんどん変な動画につながっていく
親が見たいなら子供が寝た後、一緒に見たいなら親が見せたい動画に限定して時間も決めるかな
自分がYouTube好きでよく見るけど、時間決めないと本当にダラダラ見ちゃう

770 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 21:36:29 ID:OAQFVCQ0.net
>>757
決まりをつくって見せるかな
リビングにしかないなら親も管理しやすい
あとはネット以外の楽しみも見つけることだね
うちもゲームやスマホ好きだけど
読書も趣味だ
暇つぶしがネットだけだなんて可哀想だけど
小さい頃からそれしかやってなかったらそれだけになってしまうよね

771 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 21:42:32 ID:kp3mWHCv.net
車の後部座席にテレビつけておいた方がいい?

772 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 21:53:54 ID:QtKb87TN.net
>>757の子は際限なく見ちゃうタイプの子なの?
うちは子供も専用のタブレット(Wi-Fi接続)とテレビもfire stick繋いでるけど
必ず親に報告してからしかリモコン触らない事を約束させてる
見る物も「これは見てもいい内容ですか」って確認取らせてる
タブレットも遊ぶアプリはその都度確認取らせてる
時間も30分〜1時間毎に必ず休憩、きりのいいところでおしまい
それが出来なかったら取り上げる事にしてるよ
使い方は家庭の方針によるだろうけどうちはこれで上手くやれてる

773 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 22:25:58.88 ID:AB9tS8wk.net
第二子第三子が幼稚園に通っている方お願いします
第一子のママと関わることがあると思いますが、こんな態度だと目につくとかありますか?
この度1人娘が入園したのですがLINEグループの画像を見たところ第三子や歳の離れた第二子が入園したママが半数以上を占めており年齢的にもママとしても大先輩ばかりです(皆さん若々しいがアラフォー?私はアラサー)
1〜2歳差の2人目みたいな人がおらず第一子ママと二極化している印象を受けました
娘一人なのでフットワークは軽く、今年は役員なども有志で行うそうなので必要ならお手伝いしたいと思いますが既に慣れたメンバーで固まっていたりすると新参者はお邪魔でしょうか
入園式で見渡した感じだとクラス30人の中で私は1番年下な気がします
例えば全体に対して何か呼びかけがあった場合、率先するよりは何人かの出方を見てから発言したりする方が好ましいでしょうか
心構えやアドバイスなどいただけたら助かります
くだらない質問ですみません

774 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 22:35:05.31 ID:IIwFshBN.net
>>773
若い若くない関係なく、慣れていない人が出しゃばらない方が物事は円滑に進む
頭数揃えばいい体力仕事に率先して参加するとかならともかく、進んで発言なんてしてもいい事何もないと思うよ
選択一人っ子で二人目以降の慣れた立場での出番が望めなくて寂しいとしてもせめて年少のうちは大人しくしていた方がいいのでは
年中年長と進んで二人目以降ママさん達と仲良くなって一緒にお手伝い出来そうだなと思った時にやったらいいと思う

775 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 22:43:24 ID:P6HFwlSf.net
>>773
>年齢的にもママとしても大先輩ばかりです
ってのが漏れ出すと嫌われると思うよ

776 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 22:57:40 ID:TvmIZMdw.net
>>771
うちは天井型のリアモニターつけてて日常でも長距離移動でも大活躍してるから迷ってるなら設置をおすすめする

777 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 22:57:57 ID:ObIJ+qmD.net
>>773
多くの人が「入園して間もないのに頑張ってくれてるな」と好意的に見てくれても、「園のこと何もしらない人に勝手なことされてもねぇ」みたいに批判的な目で見る人はほぼ確実にいる
そしてそういう人は声が大きい

今年は目立たないポジションで周りの保護者と親睦を深めて、園のために色々するのはそれからにした方が快適な園生活送れると思うよ

778 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 22:58:25 ID:w8jZ9IiZ.net
>>773
園によるから何とも…だけど、うちの園は役員は園全体の役員とクラス委員的な役員に分かれてる
クラス役員は大した仕事ではなく簡単なので第一子のお母さんも多い
私も上の子年少の時やってたし
全体役員はやっぱり第二子以降のベテランさんが多いけど、役員は誰もやりたがらないので第一子のお母さんでも率先してやってくれる人いたらめっちゃ喜ばれる雰囲気よw
ただ園での活動関係なくママ友や母親同士の関係で親の年齢って関係ないと思うから、若いから云々っていう思考はやめた方がいいと思う
それがたとえ謙遜だとしてもね

779 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 23:05:31.79 ID:MyFLdvVy.net
>>773
「今年度は有志」ならなおさら、例年のことを知ってる人たちができる範囲でやるんだろうから、その人たちが「〇〇のお手伝いお願いします」と言うまでおとなしくしておく
なにより、「私最年少だから」という気持ちを捨てた方がいい
そこが目につくというか、鼻につくから

780 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 23:15:29.87 ID:wSHolZ9D.net
>>773
入園式でパッと見ただけなのに自分が最年少だろうという思い込みは気をつけた方が良いと思うよ
失礼だけど見た感じより若かった…!ていう人がいるハズ

781 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 23:28:27.07 ID:vtSZ9i3I.net
>>773
うちの園はやろうとしてくれる人は誰でも感謝大歓迎な雰囲気だから悪く思われたりすることはないと思う
○○出来る人はいませんか?と聞かれたら周りを見ていなければ手を挙げるくらいでいいんじゃないかな
グループでやろうと思ってる人は早めにササッと手を挙げるだろうしそれを横取りするようなことだけ避けたらいいと思う

私も年齢や見た目について思い込んだり頭の中で隔たりを作るのはやめた方がいいと思う
子供が同じ学年ならみんな同じ学年の母よ
やる気なく馬鹿にしたように見えるから新参者とか大先輩的なワードは絶対避けた方がいい
仲良くなったママ友には10近く年上の人もいるけどそう言えば年上だったなって感じで分け隔てなく付き合ってるよ

782 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 23:31:54.81 ID:CJ7hJ8Eh.net
>>757です。YouTubeは見れるようにしている方が多いみたいですね。ためになる動画もあるから一緒に見るのはいいですよね。しっかり管理されてる方がいて羨ましいです。パソコンが使える園児の子がいるのもびっくりです。
でもやっぱりうちは普通のテレビでも視聴時間が長くなってしまいがちなのでネット接続はやっぱりしないことにしました。
必要な時はテレビとパソコンをつないでモニターにして使いたいと思います。
大変参考になりました。皆さまありがとうございました

783 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 23:39:43.57 ID:AB9tS8wk.net
>>773 です
状況を説明する為の言葉選びが不適切だったようで申し訳ありません
会社での10歳上の方との付き合いなどとは別物と考え、自分が一番年下だとも思わず、周りの行動に合わせるようにします
ありがとうございました

784 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 23:43:07.41 ID:lztpOBFD.net
>>783
普段からマウント思考の人たちがマウントとられたと勘違いしてヒス起こしてるだけだから気にしなくていいよ
もうちょっとまともな回答得られる場所で聞いた方が建設的よ
どんまい

785 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 23:46:14.55 ID:EOi7LAhz.net
>>783
子どもの同級生の親と、会社の上司先輩を同列に考えるのがそもそもおかしいから
>>781の言うとおり、子どもが同学年なら親同士も対等
>>784を鵜呑みにしないでね
ここも一つの社会だから

786 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 23:50:41.12 ID:NQTyV41+.net
社会は言い過ぎw
ただの便所の落書きだよw

787 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 23:57:22.55 ID:ObIJ+qmD.net
>>783
最初はそういう面でも戸惑うよね
頑張ってね

788 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 01:07:07.23 ID:qaO8dij0.net
>>776
ありがとうございますやっぱりあった方が退屈しないよね
自分の子供時代は無くても過ごせたし
すぐTVやDVD見せる癖付けるのが怖くて悩んでます

789 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 03:58:39 ID:1WxbXCx0.net
>>788
そういうしつけは普段の生活ですればいいんじゃないかな
何歳か分からないけど車の中でも時間制限つけるとか旅行や帰省のときだけ使う約束にしたり普段のテレビと変わらない取り決めをすればいい
うちは小さいときだけポータブルDVDプレイヤーを運転席のシート裏につけてたけどDVDの出し入れが面倒だったし運転席側で操作できるからモニター便利でいいなって思ってる
違った弊害を気にするかもしれないけどタブレットでアプリや動画を見せる手もあるし絶対にリアモニターがないと詰むってことはないと思うよ
その方が電池がなくなったとか時間制限モードとかでやめさせやすいかもね

790 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 06:15:24.83 ID:2zlfMwa/.net
>>788
うちはテレビないんだけど、運転中に色々話かけられて気が散ったり「ねえねえ見て見てー」と何度も言われて「運転中は無理って言ってるでしょ!」と怒ってしまったりするから、テレビあると助かると思う
その反面、夫が運転してくれる時(特に遠出の時)は子供とゆっくり会話できて、ああ普段こんなにじっくり話聞いてないなあこういう時間大事だなあと思う

個人的には、お子さんがよくしゃべるタイプでなおかつ運転手+子供で長時間車に乗ることがよくあるなら、テレビあるとずいぶん助かるんじゃないかなーと思う

791 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 10:06:06.38 ID:cCsmq4yZ.net
>>788
776だけど、他の人も書いてるけど躾次第かと思う
親がおしまいねと言った時に切り上げられる癖をつけられるかどうかかな
うちの場合は2歳くらいまではうるさく言わずに退屈しのぎ&イヤイヤ期の気分転換用、3歳からはお勉強系から昔話・童話系、映画まで揃えて本人が気分で選んでる
見たくないって言う時は外見て会話したりBGMでイントロクイズしたりもするよ

792 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 13:08:40.64 ID:imiP6hXK.net
子供が学校で自分の運動着を間違えて友達の着替え袋に入れてしまい、持ち帰った友達のお母さんが洗濯をしてくれた、と連絡がありました。
クラスが一緒になってまだ日が浅いので関わりがそこまでなかったのですが、なにかお礼ができればと考えているのですが、
こういうときのお礼は何が良いと思いますか?
また、お礼を渡すことは大げさではないですか?

793 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 13:12:13.27 ID:cQabzhIA.net
お礼言うくらいでいいんじゃないかな?
幼稚園の頃に他のお友達のお漏らしパンツ入ってたことあって洗ったことあるけど、別に何も要らん

794 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 13:26:28.23 ID:ZqKOk+VU.net
>>792
間違えて入ってたよその子の持ち物を洗って返したことも、うちの子の持ち物を洗って返してもらったこともあるけどお礼言うだけで物のやりとりはしなかったな

795 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 14:12:43.03 ID:o8hi90bF.net
>>792
普段なら子供にお菓子詰め合わせ100円から200円くらいのものかなぁって思うけど、コロナだからね
鉛筆消しゴムセットとか?

796 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 14:16:44.54 ID:7x2vvsJO.net
>>792
新一年生ならお互い様な部分もあるし口頭でのお礼だけで十分だと思う
お礼をするにしてもお礼の品を学校に持たせて子ども同士にやり取りさせるんだよね?
それでまた渡し間違いとかなったら面倒だし

797 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 14:17:29.69 ID:7x2vvsJO.net
そもそも物のやり取りは学校側が禁止してるだろうし

798 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 14:22:25.41 ID:imiP6hXK.net
みなさんありがとうございました!
たしかにお互い様かもしれませんね…今度はこっちがなにかできることがあったら協力できるようにします!

799 :788:2020/06/14(日) 14:30:44 ID:qaO8dij0.net
子供は来月産まれる予定なのですが、ちょうど車の買い換え時期なんで迷ってました
そうですよね躾ればいいんですよね…何故それに気付かなかったんだろう
ダラダラと見続けないような方向でやっていけるようにします
ありがとうございました!

800 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 14:35:27 ID:uPyyKv7E.net
>>792
大袈裟すぎる
お礼を言うだけでいい

801 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 14:44:41 ID:IPuyJzZo.net
何様なんだよ
おまえんちかよここは

802 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 07:12:05.55 ID:ymMbt3+Q.net
7ヶ月になって、ひんやりしないお風呂マットが狭くなったからお座り式のチェアに変えたんですが おしりが洗いづらい…
今までは股開いて洗ってたけど、イスだとよく見えないし
こんなもんでしょうか?

803 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 07:18:01.78 ID:vzL0H4z+.net
>>802
7ヶ月なら膝に乗せてオムツ替えみたいにひっくり返して洗ってた
もう少し大きくなったら立ったままお尻をプリッとこちらに向けさせて洗う

804 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 09:51:45 ID:j9HOA7W8.net
お尻と裏側は、膝に横向にうつ伏せに置いて先に洗っちゃう
昔話のお尻ペンペンみたいな感じで
それからベビーバスに入れて洗い流すようにしたら楽になった

805 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 12:02:07.05 ID:Tqnps205.net
サイズアウトになった新生児肌着のリメイク方法があれば教えて下さい
約20着あります。思い入れもあり汚れ拭きにするのは抵抗があるのでこちらに相談させてもらいました。
良い方法があればお願いします

806 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 12:08:51.73 ID:6BoWoam4.net
>>805
マスクにする
メルカリで売る(雑巾にするのは嫌だけどお金になるならマシって考え)
くるみボタン
パッチワークみたいにしてガーゼケット的なものにする

807 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 12:35:00.70 ID:HHjxqpD/.net
>>805
以前ここで同じような質問したときテディベア作ってる人いたよ

808 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 12:35:40.49 ID:pwCZ08DB.net
>>805
可愛い布と合わせて小さいハンカチにする
幼稚園に通い出した上の子用に、下の子の肌着使ってハンカチ作ったよ
表側はダブルガーゼにしてもいいし、パイル地にしてもいいし

809 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 12:37:30.32 ID:HHjxqpD/.net
あごめん、肌着か
柄にもよるけどスタイとか巾着かなぁ

810 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 15:12:51 ID:Tqnps205.net
肌着リメイク質問した者です
やはりスタイやマスクが良さそうですね。カバーオールとかならぬいぐるみも出来るんでしょうね。
新生児って小さくて特別な時期のように感じられてたので二人分取ってたのですがボロにせずに済みそうです
回答して下さった方、ありがとうございます。

811 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 15:16:59 ID:302mVKYI.net
マジックテープや紐以外の靴と指定されている幼稚園に通わせてる方いますか?
ナイキのダイナモくらいしか思いつかないのですが何を履かせていますか?
単なるスリッポンだと底が固くて薄そうなので運動靴系が良く、安いほどありがたいです
検索してもマジックテープタイプか色付きの上履きみたいなものしか出てこなくて困っています

812 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 15:46:00 ID:9sDobT5g.net
>>811
ヒラキで「キッズ超軽量伸縮クロスゴムベルトスニーカー」1848円
というのがあるけどそれはどう?

813 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 16:35:55.42 ID:JZDpqrc0.net
調べはしたものの理解できなかったために教えて欲しいです
プレというものは一般的に、4/1時点で2歳の子が対象という考え方で良いでしょうか?

814 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 16:37:49.55 ID:vzL0H4z+.net
>>813
年少からの幼稚園ならプレは2歳です

815 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 16:39:28.83 ID:rQ14The7.net
>>813
3年保育が主流の地域なら、そうだね

816 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 16:47:38.49 ID:YYyPJ82H.net
>>813
うちは2年保育もある地域なので、その園だとプレは3歳の子のことになる。

817 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 18:32:04 ID:QyyGrf99.net
16歳の化粧について叩かないで教えてください
高校生の化粧は何故駄目で中卒で働いている社会人は何故良いのかいい説明を教えてください

818 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 18:35:59.36 ID:EX6md0AY.net
高校生は高校で華美な化粧をしないと決められている
社会では化粧はマナーとされている
属しているところにより化粧の扱いが違う

819 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 18:39:32.19 ID:QyyGrf99.net
ありがとうございます
バイトは化粧なしで大丈夫ですか?
来月面接です

820 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 18:44:54.21 ID:sue0VH/3.net
>>818
それはどうして?って突っ込まれるタイプ

821 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 18:46:00.22 ID:VGdP5luW.net
>>819
基本的には学校のルールと同じ感じがいいと思うよ
高校生で化粧してたら面接する人も不真面目な子なのではないか、とかちょっと
考えちゃう人もいるんじゃないかな

822 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 18:48:31 ID:Q34Z+Im+.net
校則で決まってるからじゃだめなの?所属してる以上は決まりを守らないと
嫌ならやめるしかない
ある程度制限しないと過剰になって風紀が乱れる、変な大人に目をつけられやすいとか?

社会人でも硬い会社は髪の色やネイル、アイシャドーに制限ある

823 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 18:51:25 ID:EX6md0AY.net
>>820
なにがどうしてになるのかがわからない

824 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 18:53:57 ID:9EN2EPYX.net
どうして高校生は禁止なのか、どうして職場ではマナーとされているのかって話よ

825 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 18:56:36 ID:6BoWoam4.net
>>820
私も突っ込まれるってのがわからない
シンプルに所属する団体の決まりに従うってことでしょ
仕事だって職務上化粧禁止のところもあるしそれを何度も破って改める意志がなければ解雇されるだろうし学校も同じ
マナーって言っても化粧をしなくても不快感がなければしなくてもいいと思うよ

826 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:01:00.97 ID:+TGYY3I5.net
>>819
大抵の大人は、化粧をしていない高校生の方が真面目で好ましいと感じると思うよ
面接の時はノーメイクの方がいい
でもバイト先の雰囲気にもよるから(オシャレなカフェとか?原宿のクレープ屋さんとか?)
面接の時にメイクした方がいいのか、スッピンがいいのか、どっちでもいいのか、正直に聞いたらいいよ

でも16才ならどこでバイトするにしてもスッピンが一番かわいい
これは大人にしか分からない感覚なんだよね…

827 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:03:21.52 ID:dU6O/mQl.net
>>820,824
該当団体に聞くべき事であって守ってる側の人間に聞く事じゃなくない?
リアルでその質問をその対象にするのって厨二病が治ってない痛い人だけだと思う

828 :817=819:2020/06/15(月) 19:03:28.51 ID:wxvok+0d.net
皆さんありがとうございました
校則準拠でいきます>>821さんのレスが参考になりました

829 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:05:01.55 ID:6q9LgeIp.net
821以外のくずは参考にならなかったとよ
反省しろよ

830 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:05:14.03 ID:cvHRmQDO.net
>>817,819
ところであなたは来月バイト面接の子供の親なの?

831 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:05:35.45 ID:FnxB0yQt.net
高校生本人だろうね

832 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:05:52.33 ID:EoIL6/38.net
>>829
お前は反省してんの?

833 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:06:04.72 ID:3475OLK0.net
育児どこ案件だけどみんな優しい

834 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:06:35.21 ID:3475OLK0.net
親切スレだからみんな優しいのか!

835 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:08:48.68 ID:uSWqulvi.net
>>827
育児板なら子供への説明考えろよ

836 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:08:49.38 ID:MXcEcg39.net
>>833
>>830の立場なら育児案件じゃない?

837 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:09:29.98 ID:0uCz84LJ.net
>>835
厨二病早く治るといいね

838 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:14:49.17 ID:3WdnLbi7.net
「どうして盗むのは駄目なの?」
「それは法律で決まってるからよ」
って答える親は嫌だなあ

839 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:17:01.05 ID:0uCz84LJ.net
>>838
>>837

840 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:19:22.72 ID:0slMNA1x.net
>>836
横だけどこんなこと聞かなきゃわからない親はいないと信じたい

841 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:20:04.05 ID:bnzoLXwF.net
>>838
あなたなら何て答えるの?

842 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:20:22.18 ID:MBexh+/X.net
>>839
悔しいのうw

843 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:52:19.86 ID:SvZ4DZXM.net
>>814-816
ありがとうございます、助かりました

844 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:53:14.12 ID:Wb1vxZNa.net
>>842
>>837

845 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 19:55:13.10 ID:YLJX/RvD.net
悔しかったからって荒らすなよ

846 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 20:09:45.93 ID:o+AHPgUK.net
>>845
厨二だからしゃーない
育児板なんだし黙って見守ってやりなよ

847 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 21:20:44 ID:UInAfvUH.net
子供に教えるって難しいな

848 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 21:54:09.24 ID:BDHlGAWL.net
夜のおむつはどれくらいまでに取れなければ病院に行くべきなんでしょうか?

849 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 21:55:28.70 ID:VFI6qHqj.net
>>848
小学校入学

850 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 22:02:41.67 ID:BDHlGAWL.net
>>849
ありがとうございます!

851 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 15:00:22 ID:+eF+fvMn.net
生後半年の乳児が使える日焼け止めについて
日焼けするとすぐ黒くなるタイプの様なんですが、おすすめの日焼け止めありますか?
子供用なんてどれも同じかと思いますが、大人同様日焼けした後の肌タイプ別におすすめとかあれば知りたいです

852 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 18:25:58.88 ID:1wsyIvwS.net
>>851
うちはドゥーエベビーUVプロテクトというの使ってるよ
たしか6〜7ヶ月の頃に買った記憶がある
小児科に行ったとき薬局で訊ねたらこれ勧められて購入した
うちはアトピーで敏感肌だけどこれ塗っても特に問題なかった
他のは試してないからわからないやごめん

853 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 18:39:12.18 ID:orV6Ux35.net
子供のお皿について

子は3歳と1歳です
うっかり落としても割れないようにイケアのプラスチックの平皿を使っているのですが
ざらざらしているのとフチの立ち上がりか直角に近いため、手洗いでも食洗機でも汚れが落ちづらいです
コレールの平皿は汚れが落ちやすくレンジも可でとても良いのですが
割れづらいとはいえ子供に使わせるのはやや不安です(特に下の子はわざとガチャンガチャンぶつけます)

コレールの平皿に似たような形で
・汚れ落ちが悪くない
・食洗機可
・レンジ可
・割れない
・ある程度重みがある
・値段がお手頃
上記を満たすようなおすすめのお皿はあるでしょうか?
Amazonで検索してみたのですが、評価が低いものばかりでした
仕切りのあるマルチプレートも所持していますが
収納の関係もあり、平皿だとよりありがたいです

854 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 18:41:17.25 ID:orV6Ux35.net
>>853
補足です
条件の中の重みは、今のイケアのお皿がペラペラで軽すぎて
子の手が少し当たっただけでも動いたりひっくり返ったりしてしまうのと
食洗機の水の勢いでもすぐにひっくり返ってしまうためです

855 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 18:45:57.17 ID:s6iZIomV.net
イオンの食器売り場とかいけばいっぱいありそうだけど

856 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 18:50:51.03 ID:58YkVQ6x.net
>>853
プラやメラミンじゃなくて普通に磁器でいいのかな
ニトリや無印にあるよ

857 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 19:04:48.13 ID:LwcMxT4Z.net
子供のお皿は100均セリアだったわ
そこそこ重くてズレなくて食洗機オーブン可でサクッと捨てられる

858 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 19:18:53.70 ID:FyuZwamQ.net
私も子どもようはセリア、ダイソー
子ども用じゃなくてもメラミンやプラのものがあるので助かる

859 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 19:38:46.81 ID:woRU5Wiy.net
>>853
ニトリの子供用食器(プレート、茶碗、お碗)は食洗機レンジokで値段も安かった
ダイソーやセリアのコップやカテラリーは食洗機に入れても問題ないです

860 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 19:39:12.76 ID:woRU5Wiy.net
カトラリーでした

861 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 22:58:21.76 ID:A2E0PRfE.net
ニトリ使ってる
下の子もうすぐ2歳は片付けもやりたがるから割れるの心配で、食器はプラスチック使ってる
100均のコップや皿は耐熱70度の物もあるから表記見てね。うちの食洗機は80度以上になるから買うの諦めた食器があるわ

862 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 23:30:47.35 ID:yi0vcVrv.net
インゲラアリアニウスのメラニン食器家族分揃えてる
平皿は本当にぺったんこなのでカレーとかは無理だけどぺったんこなので洗いやすいししまいやすい、とはいえ少しの立ち上がりもあって子も食べやすそう
お父さんはトラ、お母さんはてんとう虫、私はウサギ…と子供でも誰が誰の食器かよくわかって配膳の手伝いも頼みやすい
子の友達が来た時も可愛いと喜ばれる
ただ食洗機OKだけどレンジは使えない

863 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 06:34:39 ID:IKkNOYkS.net
もうすぐ6歳の娘がいます
年中で始めた公文では3年生の内容の国語をやっており、文章題も漢字もできる、算数は繰り上がりも少し説明しただけでできるようになりました
ですがピアノは習って1年、一向に楽譜が読めるようになりません
ドの位置を教え、そこからドレミ…と数えていく方法をもう何百回と伝えてきましたがまるで理解できないようです
ピアノはやりたくないわけではなく、弾きたい、練習したいと意欲的です
国語で年齢以上に難しい文章が読めたり漢字を覚えたりは出来るのに何故…と不思議なのですが、楽譜が読めない、鍵盤と一致しない子は一体どういった分野が苦手なのでしょうか
また、何かいい解決策があれば教えてください(楽譜のフラッシュカードのようなものやボードにドレミのシールを貼っていくなどは試してみましたがなかなか…)

864 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 06:58:24.57 ID:5BTxdLA7.net
>>863
耳で聞いて弾こうとした事は無い?
音楽を楽しんで欲しいピアノひけるようになって欲しいならスズキメソードみたいに耳から入る方が向いてないかな

楽譜を読ませるためにピアノやってるならできるだけ好きな曲の楽譜使って地道に教えるしかないかなぁ
向いてない、音楽嫌いになるの覚悟で

865 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 06:58:43.09 ID:xnglI6mw.net
楽譜はある時に急に理解したなあ
音符がみんな同じに見えてるとか?
絵が苦手だったりとか?
理由は分からないけど低学年向けの勉強とは違い
ピアノって長い期間かけて少しずつ身についてくものだよね

866 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 07:07:13.92 ID:qanEzV26.net
>>863
読めないというより耳がいいのでは?
子どもが幼稚園児のときから某音楽教室通ってるけど、うちの子も友達もあんまり楽譜見てないw
でもみんな耳がいいんだよね
楽譜見てなくても趣味レベルなら普通に弾けるようになるし、個人でピアノやってた私より楽しそうだからもうそのままでいいやと思ってる

867 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 08:13:20.91 ID:/pVSFJEN.net
3歳からヤマハ始めて小学校5年生までピアノ習ってたけど楽譜読めない
それなりに弾けたけど全部暗譜だったわ
ちなみに私は耳はよくない、音痴です
何がダメなのか私も知りたい

868 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 08:18:39.39 ID:Oj3lEWAP.net
>>863
ピアノの先生は何て言ってるの?
先生と違うやり方で家で教えると混乱するし、しっかり先生と目線合わせした方がいいよ

869 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 08:22:56 ID:LnDiftGW.net
普通レベルで聞こえてるなら、耳の良し悪しと音痴か歌えるかは関係ない
聞いたままを発声できない人なんてたくさんいる

>>863
暗記が苦手とかはない?
漢字はいつも見てる物だし複雑な物はまだだろうから、感覚で覚えてそう
鍵盤 ドレミ 音符 とかで検索すると↓こういう画像色々出てくるから、分かりやすそうなのをプリントアウトして
いつも目につく所や練習時に見られる場所などに何ヵ所か貼るなり置くなりで設置しておいてみるといいかも
https://i.imgur.com/t0nHGWU.png

870 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 08:40:09.90 ID:HMgjUyhH.net
>>863
解決策は分からないけど楽譜苦手な子はなんとなく空間把握能力とかが低くて図形問題に苦戦しそうなイメージ
私自身が小さい頃ピアノやっててずっと楽譜読めずに先生の手を真似して指で覚えて弾いてた
脳が楽譜読める段階まで成長してなかったのかも

871 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 09:01:41.89 ID:O87f9b9j.net
子どもの頃楽譜自体を苦手と感じたからピアノを習わなかったんだけど、私も知りたい
ちなみに勉強はできた方
学校の音楽レベルの話なのでトンチンカンだったら申し訳ないけど、自分でドレミを書く自信がなくていつも得意な子のを見せてもらって鉛筆で書き込んでた
普通なら何度かやるうちに覚えて自分で書くと思うけどずっと自信がなかったわ
そんなレベルなのでカタカナを書き込まないことには何もできなかったし今もそう

872 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 09:06:05.85 ID:BoludVvL.net
>>853です
皆様ありがとうございました
おすすめいただいだものを見てみます

873 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 09:24:55.18 ID:WLvLAF+i.net
>>871
根本的に興味が無いとか…
大なり小なり興味の対象でないと人間の脳って認識し辛かったりするから
文字の認識はしてても、ライトでない長編小説が読めなかったり興味の無い論文が読めなかったりと同じような感じで

874 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 09:35:30.11 ID:NQ9N0PIO.net
習って1年かー
どのくらいか忘れたけどある日突然楽譜のおたまじゃくしが鍵盤のどこなのか頭に浮かぶようになった
ピアノ弾かなくなったらすっかり忘れてしまったけど
焦らずゆっくりでもいいのでは

875 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 10:15:42.65 ID:JHc4ApgJ.net
>>867
ヤマハって小学生になるとヤマハ内での試験みたいなの受けるけど
その中に初見演奏あるよね?あれはどう乗り切ってたの?

私も焦らずゆっくりにでいいと思う
フラッシュカードはやるなら最初は3枚(ドレミ)から初めていくといいらしいよ

876 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 10:22:22.35 ID:AizWxbwX.net
>>875
横だけどテキストあるしそんなに難しくないのと、途中までは受ければ受かるからなんとかなると思う

877 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 10:24:52.89 ID:CKr0lbEV.net
>>875
ヤマハは1.2年で辞めてそれ以降は個人のピアノの先生だったんだ
家で全く練習しないで週1回先生のおうちでだけピアノ弾く感じ
読めないからやる気なかったのかやる気ないから読めなかったのか
辞めさせてもらえた時はほっとしたよ

878 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 10:36:57.11 ID:SZQETNR2.net
>>876
>>877
なるほど
ありがとう

879 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 13:25:43.03 ID:eOMbOxPO.net
ベビーカーのシートを外して洗おうとしたのですが、厚みのあるメッシュ部分に
乾燥した落ち葉のかけらや小さな小石、砂粒などが入り込んでしまい
叩いたり掃除機で吸ってみたりしたのですが取れませんでした
これはどうやったらきれいになるでしょうか?
ちなみにベビーカーはコンビのメチャカルオート4キャスです

880 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 23:16:36.09 ID:g/JWQtXt.net
ママ友に限ったことではないと思うのですがこのような場面でどうしていますか?
普段Aとは敬語、Bとはタメ口で話している
AはBに敬語を使っている
この場合3人で会話する時の話し方ってどんな感じですか?
特に意識はせずいつもどおりAには敬語、Bにはタメ口で話しますか?
敬語を少し緩和しタメ口を少しかためにし、話し方の差をなるべく減らしますか?
夫以外と久しぶりに会話したらおぼつかなく、果たして私は今までどうしていたんだったかな?と頭を抱えています
くだらない話ですみません

881 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 23:29:40 ID:Lycw6BzW.net
>>880
スレチだと思うけど、それが全員ママ友だったら「皆タメ口にしよっか?」って提案しちゃうかな
それが会社とか仕事関係の間柄ならそのままで問題ないのでは(お互いの立場が違うので)

882 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 23:31:39 ID:7XHu7xEh.net
さすがに育児どこ

883 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 23:42:52.53 ID:RDir1ErX.net
>>880
まずどこらへんが育児関係あるの?

884 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 23:49:14.25 ID:g/JWQtXt.net
ポンコツでごめんなさい
ママ友だと年齢とかそれまでの関係性に人が増えたりとかあるので一筋縄ではいかないなと思ったのですが、ママ友なら段々タメ口に持っていく感じで良いですかね
すみません

885 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 23:57:45.27 ID:6nK/F8gJ.net
子供のレントゲン撮影って下着も脱ぐ物でしょうか?
先週4歳の娘が検査でレントゲンを撮ったんですが、帰宅後に話を聞くとズボンだけでなくパンツも脱がされたと言ってました
放射線技師さんは2人とも男性で、私はレントゲン室に同伴させてもらえなかったので気になってしまって…
大人の場合は金具がなければ下着はつけたままだし、ググっても子供のレントゲンでは下着も脱ぐという情報はどこからも得られませんでした
こんな事を気にするのは放射線技師さん達には本当に失礼かと思うので、病院で聞くのは憚られて、こちらで質問させて頂くことにしました
撮影部位が腰椎なので正確を期す為にパンツも取ったのかなとは思うのですが、レントゲン撮影中から娘の泣き声が聞こえてきて撮影後にも泣きながら出てきてたのもあって心配です
今後も同じ病院で検査を受ける予定があるので、これからも安心して検査を受けるためにも、どなたかお分かりになる方いらしたらお願いします

886 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 00:15:43.76 ID:bT3KK/8U.net
>>885
子供が動かずに検査に応じられない可能性があることと子供の負担を減らすため確実に一回の撮影で検査を完了出来るように万全を期した可能性はあると思う
気になるならレントゲン技師じゃなく主治医に世間話風を装って聞いてみてもいいんじゃないかな

887 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 00:16:55.99 ID:OGORbqP8.net
>>885
病院に電話して聞いてみたら?

888 :名無しの心子知らず:2020/06/18(Thu) 00:19:23 ID:OGORbqP8.net
ググッたらプリントしてあるものはだめみたいだね
無地ならよいみたい
下着に顔料プリントしてあって脱がせたとかじゃないのかな?

889 :885:2020/06/18(木) 00:38:21.21 ID:vU/3Irmn.net
>>886
>>887
ありがとうございます
確実に一度で検査を終わらせる為、というのはたしかにありそうですね
顔料プリントはありませんが小さなリボンがついてたので、そういった理由かもしれませんね(当初はレントゲンの予定はなかったため朝何も考えずに選んでました)
また気になるようなら、次回の診察の時に主治医にそれとなく聞いてみたいと思います
お二方のお陰でモヤモヤがすっきり晴れました!
放射線技師さん達にあらぬ疑いをかけてしまうところでした…
本当にありがとうございました

890 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 00:41:14.09 ID:dnXivEM0.net
昔小学校高学年で全員受ける背骨曲がってないかのレントゲンでパンツ半分下ろして受けた記憶があるから4歳なら全部脱ぐのも分かる気がする
半ケツ検査って呼んでたけど今はもうやらないのかな

891 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 01:10:57.47 ID:bT3KK/8U.net
>>890
あれはモアレ検査ね
光を当てて地図の山の等高線みたいな模様を出して体の左右の歪みを見てるから肌に直接当てないとダメだから半ケツになるだけだよ
レントゲンとは全く違う
ちなみにうちでも半ケツ検査って呼んでたw
小学生の考えることは全国共通なのね

892 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 06:49:20.75 ID:uQkQ9Szj.net
>>885
それは検査前にきちんと説明してくれないとだめだよね
今の時代は親が心配するわ

893 :名無しの心子知らず:2020/06/18(Thu) 08:28:11 ID:RJimMGbo.net
同じ園の子で家族や友達とは喋るけど園バスの先生には挨拶できない子がいる
今日親が家で録音した「おはようございます」の声をバスに乗る時再生してたけどこれってありなんですか?

894 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 08:59:12.43 ID:vBGyjksZ.net
>>893
ここで聞く必要ある?

895 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 09:06:26.79 ID:rlrQLQO3.net
あるから聞いてるんだろ

896 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 09:12:29.03 ID:bT3KK/8U.net
>>893
場面緘黙症なのかもよ
あなたみたいな人がいるからなかなか理解されない病気だよね

897 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 09:12:58.43 ID:2p/mirfy.net
>>893
場面緘黙症なんじゃないの
その場では声を出せないからあらかじめ紙に挨拶書いて見せるとか録音しとくとかの対策とる人いるよ

898 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 09:20:23.31 ID:+/COLDrb.net
「なにそれ変なのおかしいね」待ちなのが透けて見えてイヤだわ

899 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 09:25:35.40 ID:lBwe7McD.net
喋ってるとこは私も見たので声が出せないわけじゃないです
紙に書いて子供が先生に見せるのはいいけど親が諦めて録音したものを再生ってのがひっかかります
もういいです
とりあえずありがとうございました

900 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 09:26:15.08 ID:lBwe7McD.net
893ね

901 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 09:26:32.04 ID:+/COLDrb.net
文字通りっていう

902 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 09:29:59.99 ID:bT3KK/8U.net
>>899
場面緘黙ってそんな簡単なものじゃないのよ
ある一定の条件下だけで声が出せなくなったりするんだよ
その子にとっては友達や家族はその条件に当てはまらないだけ
ここでわざわざ質問するくらいならちゃんと調べて勉強しなよ
それをする気もないならあなたには関係ないことなんだから気にしなければいいじゃない

903 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 09:44:36.22 ID:rb2B1MRA.net
リアルでもママ友とかに同調して欲しくて話して引かれてそう

904 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 10:48:19.26 ID:tyoW1pra.net
公園の裏手にある家を買いました
たまにその公園で会うお母さんと仲良くなり、世間話としてご自宅はここらへん?と聞かれた時、そうですと答えました
やはり公園から見えるあの家です、とは今後も答えない方がいいでしょうか?

905 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 10:51:57.74 ID:Ua/ly23F.net
>>904
言わないほうがいいとは思わないけど、言う必要もないんじゃない?
近いかそうじゃないかを聞くのはよくその公園に来るかどうかを知りたいだけで家の詳しい場所を知りたいわけじゃないと思うから

906 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 10:55:15.34 ID:dxzFFmOn.net
>>904
警戒するに越したことはないので、様子見で今は黙っている方が吉
互いの家を行き来するほど気が合う関係や、子供同士が親抜きで仲良しになった頃で十分かも
公園近くの家だと、気軽に呼びに来られたり、緊急時のあてにされたり細々と気をつかう話は聞く

907 :名無しの心子知らず:2020/06/18(Thu) 11:11:47 ID:3pOQY4AV.net
吉じゃねえよ
お前は占い師か

908 :名無しの心子知らず:2020/06/18(Thu) 11:19:23 ID:z7VFhMQQ.net
言う必要はないと思う
仮に家が公園から徒歩五分のスーパーの近くだったとして、あそこの〇〇スーパーの三軒隣の二階建ての緑の家ですみたいな詳しい答えはいらないし〇〇スーパーのあたりですで良いと思うから
この先もまた会えるかなとか、近隣の話をしても通じるかなとかその程度の探りで

909 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 11:32:40.88 ID:u532hnpI.net
>>904
うん
また会えますかね〜?くらいの意味だから言わないほうがいいよ
子供が勝手にあそこ○ちゃんちだよねー!と大声で言ったり、放置子が押し掛けて来ることもあるし

910 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 13:00:05.71 ID:8vJFhZmg.net
小5の子供が、学校の視力検査でC(0.3〜0.6)という結果で、先週土曜日に眼科に行ったところ
「近視ではあるけどまだ眼鏡が必要なほどではない、10月くらいにもう1度来て」と言われました
受診後、学校に提出するための書類を書いてもらって、帰宅してから確認したら視力が両目とも0.3と書いてあり、
私自身が0.3と0.1で眼鏡なしだと歩けないほどなので、本当に眼鏡必要ないのか?と疑問に思いましたが
娘に「あの文字見える?」などと確認すると、私の矯正視力の1.0より少し見えていない程度のようなので、そのまま学校に提出しました
(眼鏡の必要はない旨も付記してありました)

が、昨日から通い始めた塾で黒板の文字がよく見えなかったらしく、子供は眼鏡をかけたいと言います
(受診したとき、学校の黒板の文字が見えるかと聞かれたそうなのですが、学校ではなんとか読めているので見えると答えたそうです)
とりあえず塾に連絡して前の席にしてもらおうとは思っているのですが、
やはり眼鏡が必要そうだとなった場合、再度同じ眼科を受診したほうが良いでしょうか?
それとも病院を変えてみたり、眼鏡屋さんに行っても良いでしょうか?

911 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 13:08:29.39 ID:0uA8ZOfP.net
>>910
お子さん困ってるんだし、その事情全部話して別の眼科でいいじゃない
A眼科がいらないと言ったからといって、B眼科もいらないというとは限らないよ
実際見えてないんだもの

912 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 13:10:47.74 ID:/jcpy08Q.net
>>910
眼科にかかるのはいいと思うけど直接眼鏡屋に行くのは反対
素人に毛のはえたのがやってるだけみたいなところもあるしきちんと眼科で処方箋をもらうべき
診察してもらって勉強の時だけつける眼鏡を作ればいいと思う
勉強するのに見えにくいと疲れるし効率下がる

913 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 13:12:35.02 ID:wgxCRNX+.net
>>910
自分なら病院変えて検査と処方してもらう
黒板の字が見にくいってけっこうストレスだし、見にくい字を見ることに集中して授業聞いてなくて成績下がるなんてこともある話だからね
ちゃんと言えるお子さんえらいね

914 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 14:05:51.99 ID:cFxg2tjv.net
>>907
普通の慣用表現に何言ってるんだ…
○○するのが大吉、○○するのは凶、って感じのものではないよw

915 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 16:21:06.76 ID:2TaD/MkX.net
>>910
他の人も言ってるけど眼鏡屋さん直接はやめた方がいいよー
病院変えてちゃんと処方箋もらって作ったらいい

916 :名無しの心子知らず:2020/06/18(Thu) 19:18:31 ID:t+J2kd34.net
照明の明るさや黒板の種類が違うと見えなかったりする
自分も光の当たり方によって全く見えないものもある
そして0.2だけど運転時以外はそんなに困ってない

917 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 23:04:07.69 ID:hfPnb0yW.net
>>910
子供だとしばらく様子見って言われることあるよ
うちの子もそうだった
やっぱり見えないと言うのでって再受診していいと思うよ
メガネ屋さんでも子供は眼科で処方箋書いてもらってって言われるよ
よくあることなので前の眼科でもいいけど、そこが眼鏡外来ない眼科なら眼鏡外来ある病院に変えてもいいと思う

918 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 23:19:54.26 ID:g/KMyEO7.net
>>811
亀だけどムーンスターのキャロット
スリッポンだけど脱げにくいし値段も安い
ネットでも買えるけど、他のメーカーよりワンサイズ大きい気がするので試着した方が良いかも

919 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 09:12:40.96 ID:4+uG5Ing.net
イフミーもマジックテープだよね?
しかも安い

920 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 10:10:46 ID:bTbzo+Qv.net
>>919
マジックテープか紐以外って書いてあるよ

921 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 10:11:23 ID:bTbzo+Qv.net
マジックテープや紐以外 ですね

922 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 10:17:39 ID:4Xfu3uQC.net
近所の五歳ぐらいのお子さんが毎日「うあああ!」と奇声を発しています。子供の奇声って普通のことですか?病気なんですか?親も全く注意しないからストレスになります

923 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 10:35:21 ID:9fgaDoph.net
>>922
幼児の奇声なんて可愛いものよ。近所に引きこもりでちょっと頭のおかしい二十歳くらいのお兄さんいて奇声あげたり外に物投げたりしてきて恐ろしい。
それはさておき、お子さんいる?どのくらいの奇声かわからないけど、子育て経験あればその声が病的か非常識か判断できると思うの。

924 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 10:40:51 ID:4Xfu3uQC.net
>>923
小梨です。1日中奇声を発していますが、
そんなに長く奇声をあげるのはて普通なんですか?

925 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 10:54:06.20 ID:b9z9XHKh.net
家庭板案件じゃない?
育児してない他人の子供も育児板に含まれるのかな

926 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 10:55:08.33 ID:A3JunPdQ.net
>>924
本当に一日中?園には行ってないのかしら

927 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 10:57:21 ID:53yefQFF.net
>>925
ここは育児について語る板です。子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。

928 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 10:59:43 ID:T6RGEn5L.net
>>927
ID変わったけど>>925
ローカルルールはもちろんわかってるけど赤の他人の子供が煩いって育児なのか?って疑問に思っただけです

929 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 11:03:53 ID:4Xfu3uQC.net
>>926
行ってないみたいです

930 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 11:07:58.58 ID:y0i4E3bO.net
本当に五歳なのかな

931 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 11:09:22.13 ID:wAo7piDq.net
>>929
園にも入れてもらえないレベルの障害なんじゃないかな?
小学生になれば養護学校とかあるしマシになるかも
親が注意しても聞かないんだろうし、あと少し我慢するしかないと思う

932 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 11:18:06.29 ID:2Y1B2LLE.net
>>929
では役所などの公的機関に、通報ではなく、相談してみたら?
今どき5歳でどこにも通園していない子はあまりいないから、何か事情があるのか、監禁されているのか。一日中家にいて奇声あげているなら問題ありそうだから、その子のためにも働きかけが必要。
すでに公的機関が関わっているなら、個人情報とはいえ最低限の事情は教えてもらえてあなたも納得できるのでは?

933 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 11:19:50.14 ID:4l2qcCP0.net
>>929
泣き声はよく騒音や虐待疑惑で通報されてるけど奇声は微妙だね
でも、あまりにも酷いようなら一度通報(#9110)してもいいと思うなぁ
それで病んでも誰も助けてくれないし
虐待の可能性があれば#184が専用相談ダイヤル

集合住宅なら管理会社に相談できるけど、近隣の家なら通報するか我慢するかかな

934 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 11:30:50.14 ID:4Xfu3uQC.net
親も一緒に遊んでいるから虐待ではないです。
通報は、私だとばれたら嫌だからしたくありません。障害があるようにも見えないです

935 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 11:37:17.79 ID:wAo7piDq.net
>>934
障害があるように見えなくても発達障害(脳の病気)とかかもしれないし
あなたはどうしたいの?

936 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 11:42:56.38 ID:OZ5k6mMd.net
他人の子供が煩いってのは育児じゃなくご近所トラブルで家庭板案件

937 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 11:47:11.59 ID:iy+oRlLS.net
【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【ゴミ屋敷】225
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1591781238/

騒音主の嫌がらせに困ってる人 集まれ〜 Part.9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1580657103/

938 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 11:55:15.40 ID:4Xfu3uQC.net
すみませんでした

939 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 12:14:03.85 ID:u0PKDxlx.net
そいつ元々生活全般板で、近所の子供の騒音がうるさいと
何度も書いているキ印だから、まじめに相手した人、ご愁傷さま

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part417
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1579044929/
56: おさかなくわえた名無しさん [] 2020/01/16(木) 22:12:41 ID:HChz29OO
近所の子供の騒ぎ声で、警察に何回も通報しましたが全く改善されません。手紙、直接私が注意する勇気はありません。毎日「アアアア!ワアアア!」と悲鳴が聞こえますが、虐待ではないんです

940 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 12:45:50.71 ID:Rp2GxF56.net
遅くなってすみません、眼鏡相談した>>910です
近々、ほかの病院に行ってみようと思います
ありがとうございました

941 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 15:31:03.90 ID:DBISNZgq.net
子供が作った100均のぷよぷよゼリーが大量にあります(消臭ビーズのようなやつです)
何かに再利用したりは出来るのでしょうか?
アイデアお持ちの方がいらっしゃったら教えてください

942 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 15:34:24.65 ID:90ntMov6.net
>>941
子供がそれで遊ばないなら、容器に入れてインテリアにするとか?

943 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 15:38:50.74 ID:U4pet8Zc.net
>>941
植木とかハイドロに混ぜて保水剤かな

944 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 17:01:12.66 ID:BAHrCuLH.net
>>941
アロマをいれれば芳香剤

風船の中にいれればスクイーズ
でもこれは大変そう

945 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 17:09:05 ID:CqX+O/wy.net
3ヶ月になるけどアトピタのボディソープがまだなくなる気配ない、使う量が少ないのかとふと思いました
大体どれくらいでなくなる物なんでしょうか?

946 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 18:57:06.42 ID:0GKJhK8V.net
>>945
3ヶ月半、多めに使ってる自覚ありで今日詰め替えました
毛量とかでも変わると思うよ

947 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 19:13:19.06 ID:Ha57H4GV.net
2歳3ヶ月男の子
保育園通っているけど一人で靴下履けない、靴履けない、着替えできない、友達に関心がないです
今日保育園でなにした?と聞いても的外れな返答
周りの子は自分で支度できて友達の名前も言えます
早生まれだから仕方ないのか、それとも発達が遅れているのか一人目なので基準が分からず悩んでいます
みなさんの基準で遅いかどうか意見を聞いてみたいです

948 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 19:32:55.31 ID:qV68K5A+.net
>>947
10ヶ月から保育園の男児だけどそんなもんだよ、10月生まれ
送迎で他の子に会わなくて、親が名前覚えてないせいもあったかも
3歳辺りでやっと親がお友達の名前覚えたから、xxちゃん居た?とか聞けば答えてくれるようになった
同じクラスの夏生まれの女の子は2歳から三語文喋ってたようだけど、マシンガントークに付き合うのも大変だなと思ってたよ

着替え・靴下・靴は園でもそうなの?
3歳過ぎても、家だと甘えてやらない時あるよ

949 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 06:26:18.78 ID:Ia9dqOqa.net
居間に置いていたiPhone充電用のライトニングケーブルが、行動力の増した10ヶ月女児にペロペロされて使えなくなってしまいました。

置く場所変えれば良いという話はもちろんですが、先端を保護するキャップ的なもので良いのご存知の方いらっしゃいますか?
普通の小さいキャップだと誤飲があるからダメだしいろいろ探しているところです。

950 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 06:28:31.87 ID:vdPim9aw.net
>>949
その先端を保護するキャップだけ飲み込む可能性はあるのでやはり背の高い位置に置くしかないのでは?

951 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 06:33:49.73 ID:VA+oh6Er.net
ワイヤレス充電に変える

952 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 07:05:22.85 ID:qC6fI/Ru.net
>>949
今は舐めるだけで済んでるけど歯がどんどん生え始めたらキャップやケーブルを噛むようになるよ

953 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 07:24:32.71 ID:0JkZX3sd.net
>>949
そのうちどうせキャップ的なものも外すようになるから、他の人の言ってるように手の届かない高さに置くしかない
ブレッドビンみたいなものの中に入れて隠す手もあるけど
うちの子は1歳になるかならないかくらいで開けられるようになってしまった
そこにチャイルドロックつけるという手もあるけど

954 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 07:25:29.44 ID:2+YrqMhF.net
そしていろいろな物が大人の腰から上の棚に置かれるようになる

955 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 08:39:45 ID:/jdSywZj.net
>>948
ありがとうございます
そんなものと言ってもらえてすこしホッとしています
園でも先生が促しますができないーとグズつくようです
周りの子はさっさと外へ行ってしまって取り残されているようです

956 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 09:23:57.35 ID:L2v5l+Ny.net
>>955
日常生活で困ってるとか、他にも疑わしいことがないなら、まだ2歳前半だし個人的には不安になる時期じゃないと思う
うちは靴下がちょっとでも長いと履きにくかったようで、特定メーカーの靴下以外嫌がるから、本人なりに理由があるのかもね

3歳過ぎるまで様子見でいいと思うけど、当面の安心材料になるかもしれないし、心配なら自治体の育児相談とか行ってみたら?

957 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 09:28:28.21 ID:5W9zCbdu.net
>>954
そして子が椅子を持ち出すようになり、さらなる高みへ…

958 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 11:25:01.34 ID:ZWocunXp.net
5年生と3年生の中高学年がいます
同じような学年、兄弟の方は休日は現在、何して過ごしてますか?
コロナの自粛中はむしろお出かけに頭を悩まさなくて良かったんですが、施設が再開されてるのにこのまま引きこもってるのもなーと気になってます
子供は平日になかなか出来ないゲームや、本を読んだり、とくに外出がしたい!という感じではないです

959 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 11:58:55.30 ID:NpTD8q0u.net
子供が「ベランダの窓を開けて玄関のドアを開けると強い風が吹くのは何故?」と聞いてきました
私もわからないのですがどうしてなんでしょうか?

960 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 12:02:31.66 ID:9Livq7oc.net
>>959
風の通り道が出来るから

961 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 12:05:43 ID:NpTD8q0u.net
>>960
ありがとうございます

962 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 12:08:55 ID:WV/aE1Wv.net
>>947
2歳3ヶ月で話せるなら発語は問題ないんじゃない?
うちの子は3歳になってもまだ…
靴を履けないなどは友達や親がやってる様子を見たり、Eテレなどで見せたりすると真似し出すと思う
本人がやりたがらないなら興味がない、お母さんに甘えてるのかも
遅れが気になるなら発達検査ができる病院に相談をしてK式の発達検査を受けるといいよ
もしその部分に遅れがあるとなれば、作業療法(OT)が必要になるかも知れない

963 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 13:07:21.75 ID:KyqxqaZa.net
>>947
4歳前とかでそれだったら心配だけど2歳前半なら超普通
人に興味持つのが早い子だと1歳代から仲良しの友達が出来たりもするけど2〜3歳なら1人で遊ぶ方が好きって子は沢山居る
靴下や着替えもまだ心配ないよ

964 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 13:35:22.96 ID:ZF4fvNzt.net
>>958
うちは土曜は習い事
日曜はコロナ以前は家族でお出かけしてたけど今はなんの予定もないから
同じような友達誘って近所の公園行くようになった
小5と小3、公園行くと学年問わず誰かしらいるみたい
水筒・キッズケータイ持たせて昼から夕方まで外に出してるよ
雨の日は家でグダグダしてるけど
まだ積極的にどこかへお出掛けしようって気にはなれない
別に子供らがいいなら無理にどこかへ行かなくてもいいんじゃない?

965 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 15:22:53.32 ID:97dSYGEw.net
>>958
学年がまったく同じだ
姉妹だけど、宿題(多い)とシューズ洗いをさせて
それ以外はゲーム(休日は父親がいるから一緒にやるのも楽しいらしい)や塗り絵(鬼滅の刃)
コミックレンタルで私が昔読んでいたマンガを借りて読んだり
外遊びは近くの公園に行くくらいかな
あとは一緒におやつを作る
やっとホットケーキミックスがお店に並ぶようになってきた

966 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 19:57:42 ID:CRxMFtRZ.net
>>949
ケーブルに通せる輪っかみたいなのがついてるタイプのキャップもあるよ
まあ引きちぎられたり食いちぎられたりして終了かも知れないけど

これはサンワのやつ
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/PDA-CAP6

エレコムに可愛いやつがあるけど、これだとかえって逆効果かも
https://www.elecom.co.jp/products/P-APLTC01.html

967 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 20:36:31.15 ID:iK6DnYNw.net
>>960
ちょっと違うなあ

968 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 21:49:19.52 ID:QIncQPoS.net
>>966
これは確かに逆効果wでもほしい

969 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 06:39:23 ID:azlteDaa.net
ありがとうございます
元々自分が引きこもりというかインドアなのでコロナを良い事にお出かけしない罪悪感があったのですが、小さい頃ならまだしも今はそれぞれの過ごし方もあるでしょうし、あまり固執しないようにします

970 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 13:51:44.37 ID:wOTXHyp+.net
歩けるようになったので靴を購入予定です
買ったら何日かは家のなかで練習しますか?
それともいきなりお外で挑戦した方がいいのでしょうか?
また転ぶと思うので膝にプロテクターかなにかをつけた方がいいでしょうか?

971 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 14:07:20.75 ID:aXuV2wSU.net
>>970
子供靴専門店でファーストシューズを買った時に、家で靴に慣らしてから外を歩かせてねと言われたから二日くらい家で履かせて様子みたよ
芝生とか公園で危ない物が落ちていないような場所なら、ズボンで膝が覆われてれば十分だと思うよ

972 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 14:46:15.87 ID:pF9BRgew.net
>>970
私も上の方とほぼ同じで赤ちゃん本舗でファーストシューズを購入して家の中で2週間くらい履かせていました
落ち着いてから外用の靴を買い、まずは芝生がある公園で歩かせて、落ち着いたら他の道も歩かせました
外を歩くときは今の時期なら薄手の長ズボンを履かせれば充分です

973 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 15:09:26.86 ID:p0Ii8Grf.net
>>971
>>972
ありがとうございます!
購入後は長ズボン穿いて家で練習してみてから公園デビューしてみます

974 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 15:44:45.93 ID:2irCU2XK.net
2〜3歳差の2人目を出産直後のことを覚えている方お願いします
出産祝いを持ってお宅にお邪魔するのは産後どのくらいが良いでしょうか?

友人から2人目の出産報告を受けました
1人目の時はお互いに自宅に戻ってすぐ(産後1週間〜10日ほど)に会いに行きましたが、このご時世と上の子の世話でも疲弊していてまだ人に会える余裕はないかな?と悩んでいます
お祝いは現金とレトルト食品を考えており、このレトルト食品を早く渡して食事が少しでも楽になればとも思ったり
上の3歳児同士(我が家は一人っ子)は2週に1回遊んでいたのにコロナで会えなくなってしまって遊びたがっているので、連れて行って私が外に連れ出すか別室で遊ばせてもらえばの子のストレス発散にはなりそうではあるがママ本人は迷惑かなとも悩みます
車で30分程なので配送という選択肢はないですが、私1人だけでサッと渡してくることは可能
実家とは新幹線の距離、旦那さんは多忙な為細々とした必要なものがあれば買いつつ向かったり話し相手になって愚痴を聞いたりが必要であれば力になりたいと思うのですが、そんな連絡に反応することすら面倒かなと躊躇っています
1ヶ月後が無難でしょうか

975 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 15:52:15.00 ID:zD1rM2kV.net
お祝いは玄関先に置いておく
もしかしたら子供と一緒に寝てるかもしれないから旦那さんがいる時に置いたら本人休んでる時でも旦那さんが取りにいける

976 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 15:53:13.41 ID:Jyy1I/pX.net
>>974
別に車で30分だろうと徒歩10分だろうと配送でいいと思うけど
今なら配達は玄関前に置いていってもらえるから楽じゃない?
渡しただけでサッと帰るつもりでも迎える側にしたら身支度整えなきゃならないし負担だよ

977 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 15:54:03.82 ID:XRryegrz.net
>>974
人によるし、車であなただけが行ってサッと渡すにしても玄関まで出たり対応が必要だよね
コロナもあるしお祝いとレトルトを宅配便で送るねと伝えて相手の反応を見たらどうかな
向こうが会いたいと思っていたら家に来てよって話になるのでは

978 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 15:54:16.01 ID:rM6w+MsO.net
>>974
975と同じで玄関に置いておく

979 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 15:57:13.32 ID:ccuEqKaG.net
>>974
その人里帰りなし里も来ずで旦那忙しい人なの?
多分めっちゃしんどいと思うよ
私里帰りなし(夫、義実家手伝いはあり)で2人目2歳差で産んだけど2人目帝王切開なのもあってしんどかった
個人的には話や愚痴聞いてくれたら嬉しいしストレス発散になるタイプだから来てくれるのはいいけど、子供連れてくるのは勘弁してほしいかも
仲の良さがわからんから何とも言えないけど3歳児の我が子をママ友が連れ出してくれると言われてじゃあよろしく!とはならないし、家にいても子供同士静かに遊んでくれる年齢でもないしね
人によると思うから、宅配or玄関に置いておくよ!と言ってみて相手の出方を待つに一票

980 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 15:57:20.62 ID:clctXsAi.net
>>974
配送の選択肢がないのはなぜ?車で30分てめちゃくちゃ近い訳ではないと思うんだけど。
お友達が是非来て欲しい、とかお喋りしたい、と話してるならいいけど、産後1か月はまだまだお疲れな時期なんじゃないかと個人的には思うな。

981 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 15:58:41.71 ID:wH3SEoBM.net
>>974
悪いことは言わないから、ここの人に聞くより直接聞いてあげては?
連絡くらいなら大丈夫だよ、友達なんでしょ?
コロナのせいでほんとうに引きこもりしてるなら友達から連絡もらえるだけで嬉しいと思うよ
あなたの書き込みにあるいくつかの懸念をストレートに聞いてあげれば、あなたの気遣いもきっと伝わるはず

982 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 16:07:44.58 ID:2irCU2XK.net
ありがとうございます
配送の選択がないのはお互い田舎出身で車で30分は普段の行動範囲、配送の手間をかけさせたことの方が申し訳なく思うような感覚だからです
連絡自体を面倒に思うくらいの疲弊度かなと思ったので、このくらいの連絡なら負担にならないとのことで連絡して相手の出方を待ってみます
ありがとうございました

983 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 16:36:05.47 ID:SLDO79Rv.net
>>980
次スレお願いします

984 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 19:24:09.71 ID:GKmPhGUs.net
立ててみる

985 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 19:27:30.99 ID:GKmPhGUs.net
>>980
試した結果立てられなかったとかならともかく、立てる気がないなら最初から踏まないように気を付けろよボケ


【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ208【育児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1592735141/
テンプレ貼ってきます

986 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 19:33:44 ID:ii1+VVtJ.net
>>985
ありがとう、おつかれさまでした

987 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 19:56:35.88 ID:k44Css/W.net
>>985
乙です!ありがとう

988 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 20:07:33.03 ID:lpyd5/zH.net
>>985
乙です
踏み逃げする人は回答しないでほしい

989 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 22:47:51.73 ID:NakHD1hs.net
>>985
乙!

990 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 23:41:15 ID:tNoAaHjt.net
>>974
産後1ヶ月でもしんどいし、コロナもあるし玄関に置いておくに一票。もし会いたいなら子どもは連れて行かずあなただけにするのが無難よ
私も同じような二人目出産だったけど、産後3,4ヶ月までつらかった。友人が3歳の子ども連れて会いにきたけど、バタバタ遊ぶから赤ちゃんが心配で内心ガルガルしてしまったわ

991 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 23:45:21 ID:VbfEpFGF.net
>>990
>>982

992 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 23:11:11.46 ID:ZK/Vc1FH.net
命の母Aと命の母ホワイトの選び方について教えてください

現在産後6ヶ月を過ぎた39歳です
最近やたらとイライラと気分の落ち込み、不安症が続くと思っていたら少量の出血がありました
妊娠前もPMSがひどい方だったので今回もそうかなと思ったのですが、
子供がいる生活でのPMSが子供にとって負担になりそうなので命の母で緩和しようと思ってます

PMSなら命の母ホワイトが良さそうなのですが、年齢的には更年期もそう遠くないし命の母Aが向いてるのかなとも思います
漢方に近い薬のようなので同じものを飲み続けて体質改善を図りたいです
どちらが向いているかご意見をお願いします

993 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 23:14:03.21 ID:+Nv1I9OH.net
>>992
どちらが向いてるかは人による。漢方は特に
漢方も取り扱っている婦人科で診察を受けてみたら?

994 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 23:17:43.19 ID:ZK/Vc1FH.net
>>993
婦人科に行きたいのは山々なのですが、双子育児中で外出が困難です
出来れば通販で買える品でなんとかしのぎたいと考えてます

995 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 23:20:41.14 ID:YyFjYjE9.net
授乳してないの?
どっちも授乳中はダメだよ

996 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 23:23:23.80 ID:ZK/Vc1FH.net
>>995
ミルクに切り替え済みですのでその点は大丈夫です

997 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 23:27:26.47 ID:cSIIQc5m.net
どっちが良いかなんてそんな情報だけで判断できる人いないと思う
そんな状態なら更年期には確実に影響しそうだし何とか早めに病院受診した方がいいと思うけどねぇ
どうしても病院行けないと言うならメーカーにどっち飲んだらいいか問い合わせてみたら

998 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 23:28:13.88 ID:tzhg9ZSs.net
>>994
保育園の一時保育に通院枠で預けられると思うよ
あとはネットでツムラの漢方(加味逍遙散でイライラ解消)を購入するか

999 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 23:28:52.80 ID:HhkEVgb7.net
プレフェミンは?
命の母系は内膜症悪化するから怖い

1000 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 23:50:11.85 ID:vB5/PntO.net
買うときに薬剤師がいる薬局で聞いてみては?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
344 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200