2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.38

1 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 17:57:57 ID:FuRAQqrR.net
コロナウイルスの話題全般を扱うスレです
デマに惑わされず冷静に、お子さんを持つ者同士情報交換をしましょう
※政治ネタは他板コロナスレへ

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は早めに他の人へ依頼しましょう
テンプレは>>2-4あたり

感染者数・病床数まとめ
https://www.stopcovid19.jp/

※前スレ
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.37
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1587095362/

2 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 17:58:18 ID:FuRAQqrR.net
2 名無しの心子知らず[sage] 2020/04/17(金) 12:53:03.45 ID:g3H/noHn

◎このスレは危険厨寄りの親を含む隔離スレです

・2月から自主休園/休校を続けている
・臨時登校も外出もせず家に籠もっている
・終息まで休校継続を願っている

そんな親御さんが多数います。
行事や休校解除を望む親、登校させた報告は荒れる事がありますのでご注意ください。


◎スレを煽る荒らしが常駐しています

IDをコロコロ変えて複数人を装い、正体がバレると発狂して改変コピペでスレを埋めます
釣られて荒らさないよう煽りはスルーしましょう

コロナウイルス 育児板避難所
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1585742866/

3 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 17:58:39 ID:FuRAQqrR.net
■家庭学習に役立つサイト

ぷりんときっず
https://print-kids.net/
ちびむすドリル
https://happylilac.net/syogaku.html
シンクシンク
https://think2app.hanamarulab.com/
科学技術広報研究会 臨時休校対応特別企画
ttps://sites.google.com/view/jacst-for-kids/home
東京都教育委員会 学びの支援サイト
ttps://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/learning_support.html

4 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 17:59:08 ID:FuRAQqrR.net
■関連スレ
新型感染症板
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart76
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587050105/

COVID-19板
真面目に新型コロナウィルスについて語るスレ パート3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1587016490/

既女板
【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】六四天安門part.243
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1587025184/

5 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 18:00:06 ID:FuRAQqrR.net
次スレが建ってることを確認してから埋めろよ
知恵遅れ共
よくそんなので子育てできるな

6 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 18:04:43 ID:2KgvjeZq.net
>>1
乙乙

7 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 18:10:29 ID:yX4Ddv6Z.net
いちおつ
前スレ1000でのリンクワロタ
危なかったねー

8 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 18:13:46 ID:Ta+D/rgZ.net
新型コロナ ピクピクピョンピョンキョンシー化
https://www.liveleak.com/view?t=DUDN_1580431941
ピクピクピョンピョンキョンシー化
https://www.liveleak.com/view?t=CGI9F_1580798625
キョンシー ゴロゴロ
https://www.liveleak.com/view?t=k12lR_1581892107
ベビーキョンシー 火葬
https://www.liveleak.com/view?t=auuqv_1581976294
武ッコロ
https://www.liveleak.com/view?t=tmCR_1580001940
武ッコロ
https://www.liveleak.com/view?t=uf8u5_1580727118
突然ぶっ倒れる 武ッコロ
https://mobile.twitter.com/jenniferatntd/status/1229610419356151808
香港でもピクピク始まったぞ。。
https://twitter.com/e_fizzle503/status/1230488532365348864
香港 ピクピク2例目  電車
https://twitter.com/E_FIZZLE503/status/1231305831234203648


日本・東京でも
路上や自宅などで容体が急変して死亡し警視庁が変死として扱った事案で、
死後に、新型コロナウイルスへの感染が
判明するケースが、相次いでいることが分かりました。
警視庁が扱った変死事案のうち、
こうした例は20日までの1か月で少なくとも6件あったということです。
https://www.news24.jp/articles/2020/04/20/07628900.html

【東京】路上や自宅などで容体が急変…“変死”→死亡後にPCR検査→新型コロナ判明相次ぐ ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587366098/
【東京】路上や自宅などで容体が急変…“変死”→死亡後にPCR検査→新型コロナ判明相次ぐ ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587370272/
(deleted an unsolicited ad)

9 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 18:18:27 ID:yX4Ddv6Z.net
何度も書いてるけど5月中に新型コロナによる死者は1000人を突破する

10 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 18:21:32 ID:cAK4QJkB.net
>>1乙

中受が終わった中1どもの公園での無茶苦茶さがひどい
こっちは離れて1人で大人しく遊ばせてるのに、公園破壊させるレベルの遊びを頭良くやってる感じ
受験で我慢してたのとコロナの鬱憤で大変
親は我が子がこんなことしてるなんて思ってもないんだろうな…

11 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 18:28:37.10 ID:Ta+D/rgZ.net
【悲報】40代男性、室内で死亡してる所を発見される その後コロナ陽性判明・川崎
室内で倒れていた川崎の40代男性、死亡後に陽性判明
新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、川崎市は20日、
40〜60代の男性3人の感染が新たに確認されたと発表した。
このうち、高津区の40代男性が重症肺炎で死亡した。
市発表の感染者数は累計で191人、死者数は6人となった。
市によると、亡くなった男性は1人暮らし。12日に発熱し、19日に電話で母親に息苦しさを伝えた。
様子を見に行った母親が室内で倒れていた男性を発見したが、
搬送先の病院で死亡が確認され、その後のPCR検査で陽性と判明した。
また宮前区の50代男性会社員と中原区の60代無職男性はそれぞれ中等症という。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-334246.html
【悲報】40代男性、室内で死亡してる所を発見される その後コロナ陽性判明・川崎
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587372321/l50

12 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 19:18:30.46 ID:d5Ve8U0q.net
首都圏は肺を放射能被曝してるからちゃんと調査してほしい
広瀬小出武田あたりで動画出てないかな

13 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 19:30:36.19 ID:nSePu4qD.net
鵠沼の海岸で七輪でBBQしてる家族がいて、あたおかとおもた

14 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 19:31:18.62 ID:EZJYqwB8.net
>>10
施設管理者に苦情入れれば
わからなければ市か県

15 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 19:52:42.65 ID:qd5y+czJ.net
>>13
複数家族で庭でBBQやってるあたおか集団もいるよ

16 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 20:06:47 ID:7ENfPaDH.net
コロナって、外に出ないと死ぬ病気の方々が居なくなった時収束するんだろうね

17 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 20:10:16 ID:FTCaAcCn.net
【危機意識】コロナウイルスに無頓着な人にイラつく奥様5【ゼロ?】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1587245527/

18 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 20:11:16 ID:+espqYVj.net
CSのキッズステーションが明日(?)からGW明けまで無料になるらしい

19 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 20:12:14 ID:btIRv63i.net
https://wired.jp/2020/04/19/covid-19-mechanism/

65歳未満は
毎日15km(ドイツ)から650km(NY)運転して事故で死ぬ確率より低い
つまり、トラックドライバーの方が危険なほど、65歳未満にとっては死ぬことが難しい感染症
65歳以下は普通に生活して、65歳以上を隔離したほうが早いレベル

20 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 20:18:23 ID:txFUeVve.net
>>16
ある意味、淘汰

21 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 20:18:33 ID:btIRv63i.net
ごめん
ソースこっちだった
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.04.05.20054361v1
chromeて翻訳してね❤

22 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 20:18:37 ID:yw7hV2He.net
そこなんだよなぁ
確かに重症化したら後遺症も怖いんだけど、交通事故に合って半身麻痺になる可能性の方が高い気がする…
でもみんな高齢の親族がいたりするから簡単には出歩けないよねぇ

23 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 20:25:09 ID:7ENfPaDH.net
人工ウイルスだという学者がいる以上、怖いからかかりたくない
まだ解明されてないウイルスに自らかかりにいく外に出ないと死ぬ病気の方々にエールを送ります

24 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 20:36:44.11 ID:C/JX/bFo.net
日米へマスク支援検討か 韓国、首相指示と報道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587374967/

低品質なマスク送りつけそうで嫌だわ…
贅沢な悩みなんかな

25 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 20:46:27.76 ID:+Q0RRNab.net
政府のマスク増産要請を受け生産を開始していたシャープは4月21日、個人客向けにマスクの販売を始める。販売は特設サイトで行い、午前10時開始を予定している。

マスクは50枚入り税抜2980円で、別途送料660円がかかる。同社の三重県多気工場のクリーンルームで生産。立体三重構造で、ウイルス飛沫や花粉、PM2.5の侵入を防ぐ効果が期待できる。

期間中に複数個購入した場合、注文がキャンセルされる場合も

同社は、特設サイトで販売するマスクの詳細を公開。販売ページへは開始時刻までアクセスできない。購入できる個数は1人1箱で、購入日を含めて3日間は再購入不可。期間中に複数購入した場合、注文がキャンセルされる場合もある。

注意書きの中には「マスクの転売行為は法律で禁止されています。違反した場合には、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられます」と転売を防止する警告もあった。

同社ツイッター公式アカウントは4月20日、「お待たせしてすみません」と投稿。マスク発売の詳細をアナウンスし、「無料の会員登録が必要ですが、いつでも退会は可能ですので」とツイートした。

投稿に添付された写真には、商品名「MA-1050不織布マスク」が書かれた白とピンクの箱、表面右下に「SHARP」のブランドロゴが入った2枚のマスクが写っている。

この投稿に「待っていたよー」「無くて困ってたんです」と歓迎する声が相次いだ。一方、中には「買えるかな?買えるといいな」と争奪戦になることを心配する声や「値段が転売と同じがっかり」と価格設定に不満を持つ声も一定数みられた。

2020.4.20
https://news.careerconnection.jp/?p=91667
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2020/04/200420sharpmsk.jpg

特設サイト
https://cocorolife.jp.sharp/mask/

26 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 20:47:26.92 ID:btIRv63i.net
>>22
ほんとにこの通りで、高齢親族対策だけはやった方がいい
自分のせいで大好きなおばあちゃん死んじゃうとかのトラウマは避けるべき

27 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 20:53:37.01 ID:+Q0RRNab.net
10万円給付金、申請はネットか郵送で オンライン申請にはマイナンバーカードが必要(ITmedia NEWS)

 総務省は4月20日、政府が国民に一律10万円を支給する「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」
が閣議決定したことを受け、給付金の申請方法などを公表した。申請は郵送かネットで受け付ける。
ネットの場合はマイナンバーカードが必要。

 給付金は、27日の時点で日本に在住している者に対し、1人当たり10万円を支給する。新型コロナウ
イルス感染症の拡大を防止するとともに、迅速に家計の支援を行うため、基本的に郵送かインターネット
上の手続きのみで申請を受け付ける。給付方法は銀行口座振り込み。やむを得ない場合は窓口での
申請や給付も受け付ける。

 ネットの場合、マイナンバーに関する情報の閲覧や電子申請を行えるポータルサイト「マイナポータル」
から振込先口座を指定し、確認書類をアップロードして申請する。マイナポータルのログインには、マイ
ナンバーカードとPC用ICカードリーダー、もしくは近距離無線通信「NFC」に対応するスマートフォンが必要。

 郵送の場合、市町村から支給対象者に申請書を送付。希望者は振込先口座や本人確認書類の写しな
どを添付して返送すれば申請できる。

 受付は市町村の準備ができ次第始める。申請期限は郵送の受付開始から3カ月以内。申請方法など
は20日時点のもので、今後変更する場合もある。

以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000098-zdn_n-sci

28 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 20:57:46 ID:+Q0RRNab.net
石狩市によると、15日午後2時20分ごろ、石狩市花畔1条1丁目の路上で
高齢女性による不審な言動が発生しました。(実行者の特徴:黒色マスク、自転車)

■実行者の言動や状況
・自転車に乗り、歌いながら独り言を言っているのを、通行中の男児が目撃した。
・「コロナ、コロナ」
・「私は感染者なの」

■現場付近の施設
・石狩市役所、花川小学校、石狩市市民図書館、茨戸川

https://this.kiji.is/623433711842575457

29 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 21:02:03 ID:dX/AeImT.net
>>14
入れたわ
名前も伝えてやった

30 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 21:03:13 ID:nIM5aEMf.net
>>16
その外に出ないと死ぬ病気って言葉、お気に入り?
別に面白くないよ

31 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 21:09:50.35 ID:btIRv63i.net
>>29
65歳未満は交通事故の方がヤバいんだからきにしないでおきなよ
高齢親族と同居なら自分らが引きこもるか、誰もいないところに行くしかないよ

32 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 21:11:18.10 ID:dX/AeImT.net
>>31
あんだって?

33 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 21:13:51.62 ID:5k5iYqPl.net
>>16
雨が止んだ途端に家から飛び出してくる親子いるわ
朝から晩まで庭に出てる。たまに道路
食事も昼は庭にシート敷いてピクニック
夜はバーベキューやってる
家壊して山で暮らせばいいのに

34 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 21:17:18.30 ID:33lPdqms.net
>>32
いきなりの志村w

35 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 21:18:14.45 ID:+Q0RRNab.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) またコロナの話してる。
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

36 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 21:18:39 ID:uAWBg2IH.net
中国外務省、「エイズ責任追及したか」 新型コロナ拡散、米に反論
2020年04月20日19時21分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042000814

37 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 21:20:40 ID:Ta+D/rgZ.net
【悲報】東京また40代死亡
東京都で新たに6人が死亡 40代も 新型コロナウイルス
4/20(月) 19:17配信
新たに6人が死亡
東京都はきょう新たに新型コロナウイルスに感染していた6人が死亡したと発表した。
これまで死亡者は高齢者が中心だったが、きょうの発表には40代も含まれているということだ。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfed15b23e7a2886753f481d2825b49001e0c634
2020.04.20 19:18
https://times.abema.tv/posts/7050922

38 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 21:24:44 ID:/4js8yH3.net
ニュースのコピペうざい

39 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 21:25:52 ID:btIRv63i.net
>>33
何がいけないんだよ

40 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 21:26:57 ID:meMCVBk3.net
>>15
あたおかってなんですか?

41 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 21:43:59 ID:btIRv63i.net
あ、待って
https://wired.jp/2020/04/19/covid-19-mechanism/
によると、1歳未満だけは発症、重症化リスク高いから注意してください本当に

42 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 21:45:57 ID:btIRv63i.net
すみません、またソース間違えた
https://www.cdc.gov/mmwr/volumes/69/wr/pdfs/mm6914e4-H.pdf
1歳未満の論文ソースはこちらです

43 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 21:46:20 ID:K81q/i7k.net
子供が38.5度の発熱
いろいろ電話してみてくれる病院さがした

結局、溶連菌だった

小児科で今流行ってると言われた
溶連菌だったら、薬飲まないと後遺症も怖いし
子供はコロナより、それ以外の病気の方が危ないから
病院行った方が良いですよと言われた

コロナで頭いっぱいだったけど
確かに他の怖い病気もあるから病院行ってよかった

44 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 21:52:13 ID:KfIxwRBb.net
>>43
原因がすぐわかって不幸中の幸いでしたね。
溶連菌は去年の今頃ウチの上のお姉ちゃんが罹った。

先々月末に下の幼稚園児が謎の高熱を4日間出した時はインフルも溶連菌もアデノ等も陰性で生きた心地がしなかったわ。

45 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 22:03:19 ID:/oiJulVx.net
>>34
和むわw

46 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 22:07:58 ID:Q1yXxbkw.net
埼玉ですが…GW明けても学校再開ムリだよね…。
感染者数見てると、踏みとどまってる感あるけど、ほんとなんだろうか。

47 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 22:18:53 ID:Gd/tAWPI.net
育休中なのに、子供の生活リズムが崩れるか、という理由でまだ週二園に通わせてるって言われてぽかーんとしたわ

48 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 22:20:47 ID:VDRwcoq5.net
>>46
どこをどう見たら踏みとどまってるの?
年内もきびしいと言われてるのにGW明けなんて無理でしょ

49 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 22:27:20 ID:IHVC0RUg.net
6月スタートで夏休みお盆1週間だけ休みとかになりそう。無理やりにでも受験と進級させるんじゃないかな

50 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 22:27:59 ID:Y4cySDIT.net
>>46
感染者数が減少傾向になれば、経済を少しずつ回し始めると同時に学校も少しずつ再開していくかもしれないね。
自粛効果がみえ始める今週から来週にかけての感染者数(経路不明数)の減少傾向がみえはじめてくるかどうか。

あとは、専門家会議の会見の内容次第。
子→子、子→大人への感染のエビデンスが判明したのかどうか。
ここの内容を聞いて文部科学省、自治体の長は判断する。

51 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 22:30:34 ID:xyubgPLW.net
>>46
感染者数は昨日今日は土日の結果だから検査数自体が少ないんじゃないかな
平日分ももう保健所でできる分は検査能力の頭打ちだと思う
医師会が独自に検査センターを立ち上げるそうなのでこれから数字上は一気に増えると思われる

52 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 22:31:01 ID:pL259NZM.net
>>33
道路やバーベキューはどうかと思うけど
自分の家の庭も出ちゃダメなの?

53 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 22:33:01.86 ID:h6xXGjM8.net
>>39
田舎のポツンと一軒家じゃなければ近所に臭いと騒音出してる可能性有り

54 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 22:33:25.09 ID:IHVC0RUg.net
>>52
そんなん自己判断したら?成人してるんだよね?

55 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 22:33:44.36 ID:uUauroFl.net
>>32
志村ワロタ

56 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 22:36:30.62 ID:2g9b3OzO.net
>>54
行間とか雰囲気とか読み取る能力を付けようねー

57 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 22:45:30 ID:Rs41C3Kf.net
出校日お休みして課題をポストインしてくれるはずだったのにダイレクトピンポンしてきた担任
自分は下の子のオムツ替えの最中で、夜勤明けで寝ていた旦那が寝ぼけて開けてしまった
担任が帰ったあと娘が「引き篭もっていた意味ない!!」と怒り泣きで大変だったよ
しかも課題で春の生き物と植物を観察しに行こうとか発芽させて観察するようにと種まで‥
休校中でも学習出来るようにと先生方も必死なんだろうけど外出したくないわ

58 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 22:52:58 ID:az1KtJiz.net
>>57
子供もそんなの?
いろんな意味でヤバイわね、あなたの家

59 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 22:54:07 ID:uNwC7jGm.net
>>57
名古屋?

60 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 23:00:17 ID:0H8JV9To.net
>>57
旦那出勤してる時点で意味ねぇ〜

61 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 23:02:37 ID:VgR5xvXK.net
生き物や植物を探しにいくなんて散歩ついでに行けるじゃん
散歩にも行かないのかな
親の影響受けてそうな子どものメンタルも心配

62 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 23:07:39 ID:XjyMrK9B.net
>>57
連投IDコロコロウンコにめげないでね

つか娘さん賢いけど何年生なんだろ

63 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 23:10:22 ID:544SoNrf.net
そうかな、子どもだって警戒するよ
危機管理能力高い子なんじゃない?
上の書き込みの娘さんは精神的に不安定になってるだろうからフォローはしてあげたいし、うちだったら軽く散歩は連れていくけど家の中で体操とかしてるのかもだしね

64 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 23:11:29 ID:2KgvjeZq.net
まあ、隔離アタックチャレンジ的なノリでやってるのに、あっけなく教師に突破されて激怒りっつう感情は分からんでもないw

65 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 23:12:33 ID:qik44ttR.net
>>60
ほんそれ
全員在宅ならまだしも、旦那なんか毎日大勢と接してきてるだろうにね

66 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 23:18:13 ID:yfDxpfBx.net
賢いか?
寝てたならそんなに機敏に玄関までいけないだろうし、
インターホン鳴ったのはわかるんだから娘だって開けるの止めたらよかったんじゃ

67 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 23:18:51 ID:az1KtJiz.net
全然賢くないでしょ

68 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 23:21:23 ID:Jz3Vfuh+.net
>>33
道路はともかく庭に出てすごすことに何の問題があるのかいまいち理解できないんだけど、
頭大丈夫?

69 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 23:23:53.80 ID:Jz3Vfuh+.net
>>63

夫が出勤してる時点で外界と接してるのに、
担任が来て暴れる母と娘の精神状態がかなりヤバいと思うんだけど

70 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 23:28:45.54 ID:N//HVd5U.net
中国南部の商業都市、広東省広州市で、日系企業から新型コロナウイルス感染症の第二波での流行を危険視する声が出始めている。
筆者は電話とメールで現地関係者に現状を取材した。

先週4月11日の土曜日、広州市内にある中国企業からの取引先や従業員らへの連絡と見られる、こんな通知(写真参照)が出回った。日本語に訳すとこう書かれている。

〈最新の感染症防止対策関連報告によれば、昨日、白雲区三元里や越秀区鉱泉街においてアフリカ系住民を対象とするPCR検査が実施された結果、陽性と判定された人は1000人余りだったことが分かりました。
隔離作業を実施した過程で、数多くのアフリカ系住民が逃げてしまったことを受けて、皆さんにおかれましては、まず防護措置の徹底、アフリカ系住民を見つけたら地元の窓口に報告するように、ご家族にも伝えてご協力いただけるようにお願いいたします。

詳細
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200420-00037324-bunshun-int

71 :62:2020/04/20(月) 23:29:42.65 ID:2g9b3OzO.net
そっか賢くはないもんなのかゴメン

うちの2歳と4歳がテレビの影響でようやく「コロナが居るから買い物で外に出ないで」と泣くようになったので小学生すげーとか思ってしまった
ちな半月に1度の買い物だったのになぁ

72 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 23:30:03.70 ID:ueS10CKS.net
>>70
そりゃ生きたまま焼かれる噂が回ってるから死ぬ気で逃げるわなあw

73 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 23:33:00.32 ID:2XTLe7YL.net
>>60
潔癖症でも中途半端なエセ潔癖症はそういう抜けてるんだよ
本当にガチの自分みたいな潔癖症だともう無理だって気づいて
逆に開き直ってマスクもしなくなる
ただしスーパーでも出入口で咳き込んでたらカゴの商品も放っぽりだして逃げる

74 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 23:44:10.69 ID:544SoNrf.net
>>69
そうね、その点は不安定だから心配になるね
旦那さんには思いつく限りの対策はしてもらってるんじゃないかな(想像でしかない

ただ親の心配がうつってとかレスにあったから、子ども単体でもある程度の年齢なら知識いれて警戒してる子いるよ

75 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 23:47:33.77 ID:3+SZTZ6J.net
>>57
先生マスクと手袋とかしてるんでしょ
騒ぎすぎだよ 将来ヒステリーになりそうで心配だわ

76 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 23:48:06.41 ID:N+jGIZW2.net
>>33
隣の動向を常に見ている隣人イヤだな。

77 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 23:48:14.48 ID:Jz3Vfuh+.net
>>74

危機管理能力が高いってのと、非科学的に自分のストレスをヒステリックに当たり散らすってのは
全く違った行為だよ

父親が外出しているのに、担任が来ることに危機管理も何もないでしょ?

78 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 23:58:08.33 ID:A/cWT+Ac.net
そもそも、出校日がなにかわからない

79 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 00:07:22.90 ID:SQaZwnqf.net
>>68
最近は家で仕事する人も増えてるし静かに遊ばせるのも難しいから庭でも長時間遊ばせるのは控えてる
道路はないわ

80 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 00:08:46.96 ID:seyAT6bg.net
公務員って危機管理意識が低そうでコロナ率高そうだから接したくないわ
某神戸市民だから余計にそう感じるんだろうけど
教材受け取りに行った時も布マスクなのにマスクしてるから大丈夫って感じで
近距離で声かけられて全力で逃げたくなった
先生達が歓送迎会してない保証はないし

81 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 00:13:22.13 ID:EwjIoE+q.net
流れ弾は臆病者に当たるって言葉思い出したわ

82 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 00:16:09.48 ID:traCVAGI.net
【呼吸困難になってから来い】10日間発熱も「息できてますよね」と検査されず

安倍率いる日本政府、霞ヶ関、経団連
そいつらに加担する電通、各種マスメディア

隠蔽と改竄だらけ
「本物の悪」

絶対に許すな
http://imgur.com/8ERCg03.jpg

83 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 00:29:48.13 ID:atqGoPHG.net
【三重】新型コロナ患者の家に投石などの嫌がらせ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587392728/ 

84 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 00:41:18.47 ID:rsu3mNBD.net
歯の痛みが日に日に増してきた
子は言いつけはキッチリ守らねばタイプの小1と年中
託児のある歯医者に二人も連れていくか1時間留守番させて最寄りの歯医者に飛び込むか…めちゃくちゃ痛い

85 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 00:44:46.76 ID:NC8uGHCO.net
>>73
迷惑だからスーパーに行かないで

86 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 00:45:26.36 ID:Q1XJ0ao+.net
>>84
虫歯は最悪死ぬ病気だからすぐ歯医者行って
私は一時間なら留守番させるかも

87 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 01:02:27.70 ID:seyAT6bg.net
コンテイジョンっていう映画で父親がスーパーで咳してる人見た瞬間に
商品を棚に戻して大急ぎでスーパーから出て
商品触った子供の手を消毒するシーンがあるんだけどそんな感じよね

すぐに暴動やデモが起きる欧米と違って、自粛要請のみで街からほぼ人がいなくなる日本だから
そんなに酷くならないかもと少し期待はしている

88 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 01:16:04 ID:UlQyumY0.net
アイリスオーヤマがマスク増産 国内で月1.5億枚
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587378710/

89 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 01:16:22 ID:UlQyumY0.net
パナソニックは20日、新型コロナウイルスの影響で品薄が続くマスクの生産に乗り出すと発表した。
当初、グループ従業員と感染拡大が懸念される医療機関向けの供給を目指す。
21日にはシャープが自社サイトを通じてマスクの個人向け販売を開始。
ほこりの少ない状態に保たれた衛生環境を生かす異業種のマスク生産が広がってきた。

 パナは5月末、「クリーンルーム」を備え音響・映像機器などを手掛ける岡山県の工場で
生産を始める計画。日産10万枚規模とみられる。医療機関向けでは、パナの空間除菌
脱臭機「ジアイーノ」を寄贈。医療機器生産用にクリーンルームの提供など可能な支援に
取り組む方針だ。

以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000103-jij-bus_all

90 :死亡者数予測:2020/04/21(火) 01:21:24 ID:yP+NO37x.net
以前から5月中に国内コロナ死者1000人と言ってきたが、少しペースが早まりそう
原因として考えられるのは、今まで検査されなかった死者がPCRを受けるようになり、感染が判明するケースが現れたこと

今のペースだと、5月中旬に死者1000人です

91 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 01:26:46 ID:yP+NO37x.net
>>90が何を意味するかと言うと、5月中にロックダウン解除などあり得ないという事です

92 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 01:27:14 ID:VFx4jcsS.net
>>84
歯は辛いね… 歯医者に事情話して留守番させて短時間で診てもらいたいけど
その後も多分数回通わなきゃいけないからそれも考えておかなきゃね

93 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 01:41:33.10 ID:gG/v9dJT.net
「日本人は隣人ではない...マスクサポート反対」青瓦台請願登場

韓国政府が日本のマスクサポートを議論しているとの報道が出た後、韓国国民から反対世論が激しく起きている。
20日、大統領府の国民請願掲示板には「政府、アメリカと日本へのマスクサポートする場合、日本へのサポートは反対する」というタイトルの請願が掲載された。
請願が始まって半日足らず2万人に達する人員が同意を示した。

2020.04.20 午後2:14
http://naver.me/FcjZMlyR

94 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 01:45:24.09 ID:gG/v9dJT.net
請>願人は「歪曲したくないいくつかの良心と心を持った日本人は
極めて珍しいということは、すでによく知られている、目に皮膚に
骨の深さが感じた事実」とし「日本はこの時代の一緒に生きていく
隣国の最小含意礼儀と配慮を捨てたまま世間知らず子供のように泣き言
デミョ鋭い若白髪舌大韓民国国民を傷つけ、傷を与えることには全く良心の呵責
を感じていない」と主張した。

続いて「隣人と称するは、一方的なものではなく、互いに均等な関係の中
で行われる関係をいう」とし「日本の政界と国民の骨の深さ打ち込まれている
植民地時代(香水は、大韓民国が)まだ足元くらいの存在にとどまっている。
そのため、東日本の地震にも(私たちが)本当に多く律儀に助けを与えたにもかかわらず、
きれい無視遭わなかったか」と述べた。

バカチョン!(´・ω・`)

95 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 01:46:38.13 ID:QTNWkrNr.net
中国で学校再開 河南省の高校から四人搬送 集団感染の危険性

4月13日夜、防護服姿の職員と救急車が、河南省平頂山市第二中学校に現れ、生徒四人が運ばれていった。
「120(救急車)がまた来た。全身防護服を着て、何人もの子供を運んで行った。ここは(河南省平頂山市)第二中学校だ。
子供四人を運んで行った。見ていて、恐ろしいわ」
これに先立ち、中国でも最初に学校を再開させた貴州省では、高校3年生と中学3年生の授業が3月16日からスタートした。
3月27日、地元メディアが209名の生徒に発熱や腹痛、下痢の症状が現れたと報道した。中国当局は不衛生な飲料水による食中毒が原因だと発表したが、多くの人は生徒らが中共ウイルスに集団感染していると疑っている。

96 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 01:53:16.86 ID:xpHSR16M.net
>>84
これはツライ
歯科衛生士の感染率は高いって言ってたから怖すぎる
根っ子治療で根っ子にコロナが入り込んだら脳に回りそう
恐ろしいわ

97 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 01:55:20.86 ID:54Lh6yUl.net
>>89
とうとう病院に寄贈されるまでになったのか
凄いな
買って良かった

98 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 03:05:16 ID:0iZCCpBq.net
5月中は自粛解除ない、かぁ
この前もたしかここに書き込んだけど、こども2人無償化対象外の幼稚園
2人で月8万円、月謝返ってこないっぽい
先生方の給与補償も必要だろうけど、何もないのにただ月謝払い続けるの嫌だなあ
夏休みも短縮予定はないみたいだし、ほんと痛い出費だよ

99 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 03:37:19.98 ID:f3W9u9Ex.net
みんな同じでしょ

100 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 03:40:57.62 ID:Pum7qINd.net
【虫入り】アベノマスク、外国製だった ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587402472/

101 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 03:55:08.42 ID:k0M0m3Y7.net
>>98
幼稚園て年間保育料を12ヶ月で割る所多いんだから返金ないでしょ。対象外の幼稚園選んだんだから仕方ないよね。
8月なんかも夏休みでまるまるお休みだけど引き落としされてるよ。うちは給食とバスだけ実費

102 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 04:21:39.23 ID:0iZCCpBq.net
年間保育料を12で割るのはわかっているけど
この4,5月は登園できないし少しでも夏休み冬休みが減るわけでもない
ついでにいうと、学期ごとにひとり5万円の施設料も払ってる
無償化対象外ってことは習い事みたいな幼稚園なのに返金なしってどうなのよって話
まさかこんなコロナなんて予想できなかったからね

103 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 05:03:34 ID:VD2jIHOg.net
転園するときにお金かかるけど手間がかからない私立園か
バスなし弁当でボランティア多め、無料の公立か悩んで後者にして後悔してたけど
こんな形で結果オーライになるとは思わなかった
こなままできるだけ関わらずに卒園したい

104 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 05:18:19.05 ID:TnIUFzSn.net
1ヶ月も休園なのに幼稚園は何もしてないっぽいし(コロナ対策強化とか園児へのフォローとかHP更新すら無い)
入園早々休園で1回も通えてないけど1年後には転園予定だったから
再開の見込み無ければ今退園もありかなーと考えてる
何もしてない園に維持費だけ毎月取られるのも嫌だし…

105 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 05:48:08 ID:q1WU5eqR.net
>>87
コンテイジョン面白いよね、自分も最近観た
そろそろレンギョウが流行る頃かなw

106 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 06:16:24.18 ID:GBwVqETM.net
日本の状況はある意味でアメリカやイタリアより悪い
米伊は収束の兆候があるが、日本はむしろ悪化している

107 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 06:19:00.71 ID:GBwVqETM.net
>>104
1年は再開しないよ

108 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 06:19:33.68 ID:Lq3/RPuc.net
【新型コロナ】妊婦向け布マスクに不良品6700枚、原因調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587417202/

109 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 06:23:56.57 ID:m9pvJYa4.net
うちは無償対象のくせにさらに施設費、給食費で月5万かかるし、全く行ってないけど毎月引き落とされている
でも子供のこと考えたらやっていても登園させないと思うから仕方ないわ。夏休み保育を無料にしてくれたら嬉しいね

110 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 06:57:52.64 ID:TE+VmYWe.net
保育士さんが感染した保育園は、園児にもPCR検査してるんだよね?
ゼロではないけど、子どもに感染者少ないのは事実なのかな。

111 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 07:02:40.39 ID:8B+iUzVG.net
司法修習生は自宅待機に決定

給費制が復活
2017年に裁判所法が改正され、司法修習生に支給されていた給費が再び支払われることになりました。給費
額は一律13万5,000円。物件を借りて単身住まいしている方に対しては、3万5,000円を上限に住居手当が
支給されます。

カリキュラムは、10か月間の実務修習と、司法研修所における2か月の集合修習に分かれて行われます。実務
修習では、民事裁判修習・刑事裁判修習・検察修習・弁護修習・選択修習を2か月ずつ行います。
司法修習の最後は、司法修習生考試(二回試験)があり、それに合格することで判事補・検事・弁護士い
ずれかとなる資格が与えられるのです。
https://studying.jp/shihou/about-more/%20legal-apprentice.html

★自宅待機で月13万貰える

112 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 07:23:02 ID:709EEzcF.net
1ヶ月後、感染者10万

113 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 07:25:00 ID:D97qcGUY.net
>>110
子供は本当に無関係な感染症だから気にすることはないよ
じじばばにうつさないようにだけ気をつけよう

114 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 07:27:09 ID:k0M0m3Y7.net
>>102
施設費うちも月1万払ってるよ登園してないけど引かれてる。無償化対象外で習い事みたいな幼稚園て勝手な解釈でしょ。
幼稚園は自由なんだから嫌なら辞めるか休むか問い合わせしたら?ごねたら返金あるかもよー?

115 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 07:43:55.29 ID:GLrQrjox.net
>>104
>>107
最低2022年らしいよ、
長引けば10年後

116 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 07:45:52.70 ID:MODkHwPU.net
>>110
もしかしたら、抗体検査をしたら多くが持っていたりしてね

117 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 07:49:48.02 ID:4N8+N2uW.net
休校・外出自粛長期化で10代の妊娠相談相次ぐ

■バイトできずパパ活? 家に居づらく「彼氏の家に」

 神戸市北区の「小さないのちのドア」が24時間365日行っている相談窓口には、2月末以降、特に
10代の女性から「妊娠したかもしれない」という電話やメール、LINEが相次いで寄せられている。
当初は土日が中心だったが最近では毎日数件はあり、既に妊娠検査薬で陽性反応が出ている子
もいるという。

 詳しく話を聞くと、休校や外出自粛で「恋人や友人の家にずっと入り浸っていた」という例や、
「相手はかなり年上」「初めて会った人で、その後連絡がつかない」という内容も増えてきたといい、
「飲食店等のバイトがなくなり、パパ活や援交などに手を出している子も少なくないと感じる」と
相談に乗る助産師ら。

https://news.livedoor.com/article/detail/18140322/

118 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 07:51:36.60 ID:TE+VmYWe.net
うちは小学生だから、それなりに課題届けてくれたり
先生たちの動きが見てとれるし、休校中もなんとかしようっていうのが感じられる。
でも、幼稚園だと課題やオンラインで何かとかもないだろうし
預り保育使わず、自粛のおうちは保育料…って考える気持ち分かるなあ。
先生たちも登園減らしてるわけだし。
保育園も自粛しているおうちも同じ保育料取られてるの?

119 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 08:02:27.94 ID:HbmVLbsN.net
店内で走るな騒ぐな触るな
幼稚園児ならまだしも小学生のくせになんでこんな簡単なこどできないのかな〜
池沼なのかな?障害じゃなくて何かの病気?
レジ前で騒ぐ兄弟、イラついたおばちゃんにカートぶつけられてて笑ったわ
あらぁ!ごめんなさいねぇ!と謝ってたけど絶対わざとだと思う

120 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 08:15:25.80 ID:/U9Sn1ck.net
こちらも習い事含んだ幼稚園でバス含めて月3万くらい支払ってるけど返金なしだな
夏休み冬休み返上と聞いたけどもしそうだとしたら先生達が可哀想

121 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 08:27:49.17 ID:lghHXQRc.net
幼稚園で取り組まれてる英語の課外に小学生に上がってからも行く予定だったけど、5月末まで休校になったから幼稚園の課外もずっとお休み
完全に習い事だけど授業無くても毎月2万払うって話だから辞めることにしたよ
在園児の子は維持費はともかく、食べてない給食費と乗ってないバス代も含め全額払うって話を聞いて給食費とバス代くらいは半額にしてもらえればいいのになって思ってる

122 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 08:55:28 ID:UJ4lEXwC.net
習い事、費用も痛いけど、一年習ってきてせっかくできるようになってきたのに休止になって悲しい。
いつまで休みか先が見えないし...
昨日ちょっとやらせたらまたできなくなってたから一からやり直しだ...

123 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 08:57:54 ID:3n6CwiSR.net
日本だけが日本って国を大切にしてはいけないの悲しいね。自分が住んでるから良くしたいというと極右だという勢力がいる

クラスター作る遊びしてたり、検査拒否したり他国ではウイルステロで死刑にもなることも、日本ではそういう迷惑行為するテロリストの言いなり

124 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:02:08 ID:NLWqAGR9.net
保育園の新年少だけど園内の課外活動を申し込むか悩んで今年はやめたわ
園自体も特別保育で実質休園になってるし、いつ開始できるか分からないもんな…
一応緊急事態宣言終わってもコロナ理由で事前に欠席する場合は、課外活動分の返金対応はしてくれるらしいけど

125 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:05:27 ID:zBysIpfI.net
>>118
保育園は、年少から保育料は無料で
給食費は日割り。

126 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:16:10 ID:5m0bFkqc.net
>>123
現実逃避かもしれないけど大戦で敗戦したことが大きいよなぁ
何かあるとすぐ人権軍事憲法!って騒ぐ人がいるし在日の問題もあるし
各国が戦時体制でウイルスと戦ってるのに日本は何の強制力も罰則もなし、トップでさえゆるゆるとした対応…
子どもの将来が心配
海外行けば全てが良くなるとは思わないけど、コロナのせいで将来は日本から脱出させてあげたいと思うようになった

127 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:20:20 ID:EwjIoE+q.net
文京区、公園の使用一部制限だって。
ピクニックしてるバカにも苦言を呈してる
節度を守って使ってる人が大半だろうに一部の人のせいで気の毒

128 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:21:27.97 ID:IqANWNNk.net
>>122
それは分かる!
ピアノ
水泳
英語

全部 止まった・・・

129 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:23:02.92 ID:XJubigoH.net
うち今年からこども園になって、給食代が1号は〇〇〇円、2号は1号+1500円って差があった。
それは、夏休みや長期休み分2号は通う日が多いので12で割ったら差があるからって説明はあったので揉めることはなかった。
現在、1号は登園不可、2号は各自の仕事によるとなったことで給食費問題が浮上してるらしい。

130 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:24:58.14 ID:iIFDhhJb.net
幼稚園で返金しないってことはバスの運転手や給食作る調理師に給料払ってるってことかな?
そうだったらいいんだけど

131 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:25:37.48 ID:IqANWNNk.net
給食費がー
とか貧乏人かよって言ってやれ
もともと貧乏人は保育料も安かったろ

132 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:28:02.76 ID:AOcrn8qc.net
>>128
水泳だけ無理だけど
ピアノと英語は今後オンラインになるんじゃない?
長引きそうだし

133 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:29:16.26 ID:IqANWNNk.net
オンラインとか大変やろ!

134 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:31:02.44 ID:Ib9yfug1.net
うちもスイミングとバレエすっかり忘れてる
やる気になってきてたのにな
悲観ばかりしがちだけどもう少し良い方向に考えなきゃな
昨日テレビで習字のオンラインやってて生徒増えたって言ってた

135 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:33:28.04 ID:XfmBobxm.net
>>128
子どもがいるとそれだけの習い事分
経済をまわしてたのね
おまけに地域貢献までしてたのよ
お子さんは大切にしなければいけない存在

136 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:37:48.30 ID:UgO4/Xbd.net
図書館が閉館で絵本が借りられないから同じ本のループ
図書館のありがたみを感じます

137 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:40:35.79 ID:K+5ZJ5sp.net
>>113
無関係ではないでしょう
続報はないけど重症者も出てる

138 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:41:10.17 ID:BVWPhILY.net
衝撃予測!日本のコロナ感染「5月に150万人超え」「あと3年は続く」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587426171/

【コロナ不況】「やっぱり仕事はない」非正規切りに悲鳴、急速な雇用悪化はリーマン超えか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587426133/ 

139 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:44:20 ID:zBysIpfI.net
>>138
三年登園できないなら、退園も

140 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:46:11 ID:LrVex7fM.net
>>131
むしろこの2か月ちゃんと給食センターの職員や学校にいる栄養士&職員の人の給料保障されてるのかなって心配だわ
献立とか1か月前から決まってただろうから3月分のはどうやっても食材は仕入れ予約済だっただろうし冷凍保存効かないような食材だと
使ってしまわなきゃいけなかっただろうしで色々大変だっただろうな

ていうか、5月からたぶん学校再開するんだと思うんだけど、給食どうなるんだろう
食べさせるかどうかの意思確認とかされるのかな
食べさせるorお弁当を持たせるの選択になったらどうするべきなのかちょっと迷う

141 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:47:05 ID:7xLPmDlc.net
>>126
コロナ対策で考えたら、台湾かせいぜい韓国くらいしか選択がなく、いずれも比較的容易にコロナを封じ込められたのは日本じゃ考えられないくらい監視社会だからだぞ
行きたいならご自由に
まあ、台湾は羨ましい面が沢山あるが将来はかなりの確率で中国に併合される運命

142 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:51:54 ID:IqANWNNk.net
さて大好きだからケーキでも買いに行こうw
嫁いないから食べまくろうw
最近 2日に一回休みw
嫁も俺も自粛要請対象外の会社
嫁は毎日仕事
子供は保育園
うちの会社は自粛要請対象外だけど会社が自主的に社員を半分休ませてる
社員は一日交代で休み
休みは有給の特別休暇
テレワークでもない単純に自体待機指示
内部留保4兆円あるらしくて毎年仮に4000億赤字出しても10年潰れないらしい
てか自粛対象外だしもともと赤字にならんと思う
ホワイト大企業最高w
でも2日一回休みやとやることなくなるw
普段は仕事と育児と家事に言われて
テレビも見れないけど
いざ休みが続くと
映画も毎日見てたけど飽きてきたw
自宅待機指示だけどちょっと出かけてくるw

143 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:52:13 ID:AOcrn8qc.net
>>134
お子さん何歳?
バレエは今結構いろんな動画が出てるから
オンラインの前にみせとくだけでも少し違うかも

144 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:56:26 ID:UJ4lEXwC.net
家で柔軟体操とか子供は真面目にやらないわ。

145 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 10:08:39 ID:t1xXw0sl.net
>>141
国としての規模が違いすぎてwww

146 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 10:10:45 ID:z0742As/.net
緊急事態宣言が延長したとして、今度はコロナによる死者を防ぐのと平行して、倒産リストラ経済破綻による死者も防がなければならなくなるんだけど、どうするんだろうね。
バランス感覚が大事になってくるともいえそうだけど、難しいね。

147 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 10:11:47 ID:8Sf5mP4+.net
うちも次のテストで平泳ぎからようやく進級できそうだったのにもう忘れてそう
ていうかもう退会しちゃって落ち着いたら再入会の方がいいと思うんだけど、ジム内のスクールだから退会手続きに出向きたくない

148 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 10:13:22 ID:TnIUFzSn.net
>>109
月5万はキツいね…せめて一部だけでも返金してくれればいいのにね

>>136
タブレットで電子絵本はダメなのかな
絵本ナビとか良質な絵本試し読みできたりする
本の虫の小学生の子にはKindle与えた

149 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 10:14:58 ID:u32d4DqS.net
体力使う仕事を休みはじめて三週間
久々に体重計乗ったら体脂肪率は倍増してたけど
代わりに基礎代謝半減、筋肉量も骨量も減ってて確実に体が衰えてるなって思った
家事と育児でそれなりに動いてるつもりだったけど、意識して筋トレとかしないとダメかも
子供も少し散歩する程度だけじゃ後々影響出てきそう
因みに子供は未就学児

150 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 10:32:17.89 ID:tm2icruL.net
5月の学校再開は無い
死者の数が、指数関数以上に増えてる
報道されないけど日本はある意味でアメリカやイタリアより悪い状況

151 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 10:34:30.31 ID:VQhHJ+1F.net
延長されるかどうかっていつ発表になるんだろう
まさか5/6じゃないよね

152 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 10:42:39.36 ID:zBysIpfI.net
>>151
今月中には発表あるでしょ
5月末まで延長と、
で1ヶ月後に6月末、
でずるずる1年後も休校してる

153 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 10:42:41.85 ID:LrVex7fM.net
え・・・これ以上延長されると学力的にさすがに・・・・

154 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 10:43:13.52 ID:5Mc2WzzE.net
4/27から4/30の間じゃないかな
延ばすにしても平日の準備日が必要かと思う

155 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 10:47:19.03 ID:PvwzIve3.net
子供が罹らないことはもちろん検査もさせたくないから濃厚接触者にもしたくない
持病扱いで保険入れられなくなるのは痛い

156 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 10:47:24.97 ID:LrVex7fM.net
本当に延長になるんだったらweb授業の導入本格的にやってほしい
高校はもう先週からweb授業やってくれてるけど中学はもうちょっと準備に時間かかるんだろうなあ

157 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 10:48:12.16 ID:4lf/Y6fM.net
先生達も5月再開は無理だろうと思っているだろうが、上からの指示待ちで発表はギリギリになる予感。
市の教育委員会は都道府県の指示を待って、都道府県は国の決定を待つから何もかも遅い。

158 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 10:48:50.88 ID:kfhmdvmp.net
あんなにさっさと休校休校!子供達を頃す気?!と騒いでたのにw

159 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 10:49:01.62 ID:KpQjNw2z.net
保険はもう入ってないと

160 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:00:25.42 ID:qp/9VliZ.net
 
【SHARP】シャープマスク販売で鯖落ち→シャープのスマート家電全部が死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587433375/ 

161 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:04:18.33 ID:c3iR/fNM.net
休校延長なら今の状況だと安全で助かるんだけど
ぎりぎり発表はもういい加減辞めてほしい

休校期間こんなにあったんだからオンラインのなにかは準備されていることを願うわ…

162 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:05:35.54 ID:7cZw6PNM.net
連休前に休校解除の発表はやめてほしいな
このあいだの三連休みたいに、学校再開されるから自粛も終了しちゃおうって風潮になって、メディアが行楽情報垂れ流してGWに出歩く人が増えそう

163 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:06:24.54 ID:oFCVkf+8.net
>>102
金に困ってんのかい
払うべきものはさっさと払いな
不粋な

164 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:21:09.01 ID:GLrQrjox.net
>>102
保育園は貧乏人が行くから返金ある、
金があるから幼稚園に行ってる、四の五の言わずに金払えよ

165 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:25:41.96 ID:NYMftd8t.net
>>102
いや、幼稚園は払いなよ
行けないから払わないって施設じゃないでしょうよ

166 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:27:07.52 ID:9OMpUnki.net
>>164
普通の幼稚園は無償化なので
自分で選んで無償化対象外の幼稚園に行ったんだから、というべき

さっさと払えは同意
嫌なら退園して自粛明けに無償化対象の幼稚園に転園すればいいと思う

167 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:27:09.85 ID:LyMB983Q.net
いけないから払わないってなると、いざ行けるとなったときに潰れてたりするのよね

168 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:27:37.94 ID:WgQcDs8y.net
>>158
ほんとにね
3月の一斉休校なんて、ピークは4月とか言われてたし、急すぎだったし、専門家もあの時期での一斉は否定的だったのに
このスレでそれを言えば親失格だと言われたな

169 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:32:13.68 ID:j4f/XpGO.net
書いてる層が違うんでしょ

170 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:41:36 ID:XJubigoH.net
>>160
何で抽選方式にしなかったのか。
アホすぎる。

171 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:42:04 ID:47YJaisF.net
>>161
いや、公立小中学校はオンライン授業の準備なんて何もしていない
そう言う指示が上から無いから
間違いなし
学校は何もしないまま、時々家庭に宿題を届けるくらいで1年経つよ

172 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:42:05 ID:9sAO82m4.net
>>169
だよね
ここにいる人がずっと全員同じな訳がない

173 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:50:39 ID:X6DOHzX/.net
こんなときくらい学校の月謝下げてほしい

174 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:51:14 ID:z0742As/.net
>>161
公立は難しいんじゃないかな。
全ての家庭に対して通信環境整備、タブレット支給を国の補助金によってやらないとできない。
私立は自己責任での環境整備で実施は可能。

175 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:51:29 ID:slvlKYEc.net
>>84
身内に歯科医がいるけど、基本空いてるから電話で事情を相談してからかかるといいよ

176 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:55:56 ID:SCd0K2I8.net
>>174
神戸市はオンライン教育進めるらしくて、環境整ってない家庭にはPCとか貸し出すらしい
自治体単位でやってるところはあるよ

177 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 11:58:02.48 ID:5m0bFkqc.net
詳しい人教えてほしんだけど、次亜塩素酸水って吹き掛けるだけじゃ効果ない?
布や紙にシュッてしてから拭くのは意味ない(対象に吹き掛けてから拭きあげないと効果ない)ってのは分かってるんだけど、吹き掛けっぱなしも効果ない?
買ってきたものを全て拭きあげてるんだけど面倒な時がある

178 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 12:08:53 ID:lltPaZV6.net
うちの学校今のところ復習の宿題しか出てない
休校延長したら現学年の勉強進める宿題になるのかな
親が家に居て見てあげられる子はいいけどそうじゃない家には難しいだろうね

179 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 12:10:42 ID:5m0bFkqc.net
>>174
渋谷はLTE通信のタブレットを公立小中の全員に配ってるね
通信費は区負担
あと有名私立校は対策万全

今まで住む地域も治安良ければ普通の場所でいいやーとか小受も関係ないやーって思ってた
でも今回のことで意識の高い地区に住むこと、IT化を進めてる学校を選ぶことの大切さを思い知った
学習格差凄すぎる

180 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 12:11:23 ID:D97qcGUY.net
>>177
吹きっぱなしの方が薬剤の滞留時間が長いから、拭き上げるより効果的でしょ
ただ、アルコールと違って揮発してくれないからびしょびしょのままという

181 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 12:17:37 ID:5m0bFkqc.net
>>180
そうなのかー
ネットで次亜塩素酸水の説明見ると、拭きあげてから1分?で除菌できますって書いてあるから乾かないと効果ないのかな?と感じてしまった
確かにビショビショにはなるね

182 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 12:27:04 ID:2UpZWsCF.net
>>181
スプレーだとムラができるから拭き上げした方がいいのはいいと思う
隙間なくビショビショになるくらいスプレーできるなら別だけど

183 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 12:28:22 ID:9sAO82m4.net
スプレーだとウイルスが飛散するよ

184 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 12:29:59 ID:Ib9yfug1.net
>>143
4歳です
ありがとう!早速動画探して見せてみる

185 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 12:32:38 ID:yGRoaP6G.net
感染者多い地域だけど、幼稚園の先生が家庭訪問に来るらしい。
子供の顔も見るらしいけど、家の中に入らなければいいのかしら?

186 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 12:35:22 ID:8B+iUzVG.net
マスクが未だに流通してないのと同じで、食料も同じになる。
農産物輸出国が輸出制限を始めた。

https://pbs.twimg.com/media/EWDhbhPUEAEI360?format=jpg&name=small

187 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 12:55:53.27 ID:vM3MSu2J.net
>>136
何歳かな
148も言ってるけど、電子絵本で読み放題とかあるよ
うちはiPadで読みきかせしてたけど、子ども用にKindleタブレットも買った

188 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:09:47.32 ID:uV2d5cf2.net
旦那がテレワークになってからセックスの相手を昼間からさせられます。
子どもに見られないように、1日に最低2回はトイレや風呂に連れ込まれて
処理をさせれれます。毎日は辛いので口だけ処理しようとしたら激怒されて
しまい、それからは旦那の気が済むように我慢しています。辛い、、、

189 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:15:37 ID:zZLDmLE1.net
>>110
地域による
仙台は全数検査してるはず
高松は希望者のみ全員
東京などの大都市圏は今はもう症状出た人だけだと思われる

190 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:15:44 ID:vM3MSu2J.net
>>158
ママ友がそれの逆
仕事があるうちは「休校!?仕事持ちの親のこと考えてるのか!」
リモートになったら「再開!?国はアホか!」

まともに相手してたらしんどいわ

191 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:24:30 ID:q1WU5eqR.net
>>188
DVとかレイプだよそれ…

192 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:29:24 ID:7/RI2cOc.net
>>191
釣られてやんのww馬鹿女www

193 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:29:40 ID:LyMB983Q.net
>>188
コロナ離婚あるね

194 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:42:21 ID:EGvchfzw.net
高槻のハゲ コロナで氏ね

195 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:43:32 ID:8Sf5mP4+.net
うちの子達が庭に出ると、隣の子も飛び出てきてじーっと見てる
ママもパパも家で仕事してるらしく、一人っ子で暇でたまらないって言ってくるけど一緒に遊ぶのはちょっとな
フェンスにべったり張り付いてても、ご両親もいつも放置で何も言わないし、あわよくば遊んでこいとか思ってるのかな

196 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:43:49 ID:vMs0e051.net
>>185
居留守

197 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:47:02 ID:6Z1VsNCr.net
>>142
嫁は大学病院看護師だからそうだけど、保険会社法人営業は自粛対象だろ?1480マンのハゲは年齢だけでなくまた嘘吐いてるのか

198 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:48:50 ID:gG/v9dJT.net
睾丸にもコロナウィルスが溜まるらしいよ!精子にも!
だから男性はコロナウィルスで重症になりやすいらしい(´・ω・`)

「睾丸」が原因で男性の新型コロナウイルス感染症が重病化しやすいという仮説 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200420-men-testicles-raise-coronavirus-risk/

199 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:49:19 ID:pDuDY1sI.net
未就園児向けの大人気習い事が近所にある
毎年申し込み日には電話も繋がらないほどでキャンセル待ち定員7人に申し込み40人、キャンセル待ち数十人という噂
うちも今年から申し込みしてみようと思ってたのがコロナですっかり忘れてたのを思い出し、まあでもやってないだろうとホームページみたらやってない上にキャンセル待ち3人だった
開催されることもない気がするけどもしコロナ関係なく申し込み忘れてたら3日は落ち込んでただろうなと思う

200 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:51:39 ID:IqANWNNk.net
だから何?

201 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:51:45 ID:gG/v9dJT.net
女性も男性も!

今はマスターベーションで抜くことが大事!(´・ω・`)

セックスダメゼッタイ!

202 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:54:40 ID:uPiEtOjN.net
>>4
2019年新型コロナウイルス総合スレPart81
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587382067/

203 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:57:19 ID:6Z1VsNCr.net
>>200
そんな簡単に嘘を認めちゃうのか!
今晩もハゲがご飯作って食器は手洗いするの?備え付けの安い食洗機買えた?

204 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:58:28 ID:az2uRB2P.net
もし連休明けで休校終わった場合は学校に行かせますか?うちはせめて5月いっぱいは親の判断で休みにさせようかと思ってるんですが、子供が可哀想ですかね。。
運動不足だし、行かせてあげたいけど心配でしょうがない。

205 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 13:59:19 ID:IqANWNNk.net
>>203
非正規だからお前 首だねw
貧乏人w

206 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:00:01 ID:6Z1VsNCr.net
>>205
残念違うよw他予想してみ?w

207 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:01:19 ID:ZQB/g3YK.net
>>204
どうしようね。。
このまま感染者数横ばいならお休みかな

208 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:02:35 ID:7xLPmDlc.net
>>204
関東だから、東京で毎日陽性三桁、近郊県で二桁とか量産してるうちは、5月だろうが10月だろうが登校させない予定

209 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:02:46 ID:IqANWNNk.net
まあー必至に追跡しなw

貧乏人w

210 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:04:17 ID:6Z1VsNCr.net
>>209
そう思っとけよw
個人情報出しまくってるけどお前ん家よりは恵まれてるわww奥さん大変だね、大学病院でしょ?w
はよ中古物件リフォームして高い食洗機導入してやれよww

211 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:08:32 ID:1cg/dT1X.net
>>195
フェンスにオーニングとかつけたらどうだろう

212 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:08:45 ID:diV4ZLbe.net
高槻の大学病院か…
あそこしかないわな
こんな旦那で可哀想…

213 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:09:20 ID:IqANWNNk.net
貧乏人w
金ないから悔しいくせにw

214 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:09:43 ID:rsu3mNBD.net
ドラッグストアに食品や日用品買い出しに行ってきたんだけど
店頭にあったアルコール除菌の容器がジェル用で、なのに中には液体が入っててびっくりした
両手びしょびしょだからついでにひじまで広げたけどあれはなんなんだろう
ジェルの方が出回ってるけど液体はどこにもない地域だからもったいなさすぎて

215 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:28:25.46 ID:WgQcDs8y.net
>>169
>>172
それならせめて>>2のこれ消してよ
傷つくとか辛いとか安全厨は配慮しろてのが多数派でこんなテンプレになったくらいなんだから

216 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:35:37.88 ID:73eSV7J6.net
ベビーカーのかけるレインカバーの消毒ってどうするのが一番安全なんだろう
ウェットティッシュで拭くだけでも大丈夫なのかな

217 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:36:41.30 ID:73eSV7J6.net
ベビーカーにかけるレインカバーでした

218 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:41:50.30 ID:Jah33uab.net
>>216
アルコール吹き付けて放置かな

219 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:42:17.82 ID:Lm6HtKe2.net
>>215
煽られて傷ついてるの自分じゃんw
自分で>>950踏んでスレ立てればいいじゃない

220 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:43:51.72 ID:D6uG0rGS.net
きちんとした薬とワクチンができるまで学校停止にする。
もしくは、共存していくからすぐ開校にするかの二択。
どちらにするのか?決断しないといけない。

221 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:45:36.73 ID:rc5Sq1WH.net
話ぶった切ってごめん、よくここに来てるが友人の旦那がコロナが怪しい、まだPCR検査結果は出てなくて昨日の夜に明後日に出るって言ってたから明日に結果かな
三日前に38.5度の熱が出て昨日は39.5度の熱、高熱で震える声、起きてたかと思えばいきなり寝転んでいびきかいて寝たりしてこれは尋常じゃないと思って昨日夜救急車を呼んだと言ってた
都内在住だから二十件もの医者に断られたと言っていた、これはもしかしたら高熱出してる本人が受け入れ先を探してて電話したのかも
PCR検査は2回してくれるそうだ、すぐにアビガンも使うって言ってた
都内在住で五十件もの医者に断られて柏にまできた人もいたよな
ここのみんなも本気で気をつけてほしい、この人はタクシー運転手だからタクシーで乗せたのかもしれないけど。身近でコロナが怪しいってなると本気で怖いな

222 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:45:43.39 ID:7xLPmDlc.net
>>216
現実的には水拭きで十分
ウィルスを1/100程度に落とせば接触感染はない
ノロなんかよりはその点がらく
新型コロナがノロクラスの少ないウィルス量で感染可能なウィルスなら色々終わってた

223 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:46:27.58 ID:D6uG0rGS.net
今のこの状態が一番いけない。義務教育の空白をつくってる。

わたしは、ワクチンと薬ができるまで少数登校が良いと思う。
クラスはそれ用に再編成。学校には1日、五十人まで。低学年は停止のまま。なぜならすぐ友達た密着しちゃうから。

224 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:46:59.67 ID:traCVAGI.net
子供連れでスーパーやら買い物きてる親子ってなんなんだろう
赤子ならまだしもさー

225 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:54:11 ID:v4w9Fxjp.net
>>221
タクシーの運転手さんは観光バスの運転手さん同様2月早々から感染者出ていましたからね
どこでウイルスもらうかわからず大変だと思う、でも必要とされるお仕事だし
運転手さん業界では早くからリスクが話題になってたものね
早く回復するといいですね

226 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:56:08 ID:HeArKEjl.net
>>216
石鹸による手洗いと同じくらいの時間かけて洗うか、アルコール吹き掛けてふくとか?

227 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 15:00:22 ID:v4w9Fxjp.net
だからアルコールを吹きかけたらら放置だって
なぜそこでわざわざ拭くのよ、何で拭こうっての?

228 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 15:06:19 ID:6tONJOb4.net
赤ちゃんのおしりふきとウエットティッシュは中身同じ!赤ちゃんのおしりふくのに赤ちゃん専用のウエットティッシュ使わなくていい!布で拭いたら!?って言ってる人がいるんだけど…
おしりふきとウエットティッシュは別物って言っても無視されるし、挙句に「ストッキングをマスクのゴムにするな!」って言い始めた…

229 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 15:09:34 ID:HeArKEjl.net
>>204
都内近郊の県
先週、登校日行かせたけど1クラス1/4も来ていなかったわ
ちゃんと自宅待機しているお宅が多いのか、親が働いていて学童に行っているのかは不明だが

逆に学校始まったら、午前中の公園なんかは空きそう
そこで運動させるか

230 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 15:10:01 ID:rcPm3zV+.net
https://www.sankeibiz.jp/econome/amp/200421/ecb2004210905004-a.htm

 英世論調査会社ユーガブが世界26カ国・地域で実施した新型コロナウイルスに関する調査
感染防止対策として
「通勤通学を避ける」と回答した日本人は18%で世界最低
「感染を恐れている」とした日本人は87%と世界最高

なんて日本的
というか、このスレもそのまんまで笑える
コロナ怖いから子どもは外に出さないし遊ばせないし引きこもるけど、旦那はいつも通り通勤とかw

231 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 15:12:26 ID:YxbEHIsS.net
>>227
アルコールはスプレーで吹きかけるだけだと効果は薄い
布に吹きかけて拭くのが正しい使い方

232 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 15:14:42 ID:k/UTeU9W.net
>>216
気になるなら風呂場で洗うとかかな?

233 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 15:16:41 ID:B8x9bWwy.net
>>229
学校がやっているのに外遊び?それはないわー

234 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 15:16:53 ID:gG/v9dJT.net
通勤している旦那の金玉にコロナついたら一家終了やぞ!(´・ω・`)

235 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 15:22:50 ID:9sAO82m4.net
>>215
安価つけられてる意味がわからない

236 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 15:33:17 ID:fplbetiC.net
というか>>2は安全寄りの人が危険厨に噛み付かれて傷だらけにならない為の猛犬注意みたいな案内文でしょ
実際>>215はかなり引きずってるみたいだし

237 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 15:40:38 ID:0mIUy4GK.net
安全厨の常套句

旦那が働いてたらいくら母子で引きこもっても意味ない〜
インフルエンザなんて年間もっと亡くなってるんだから〜

これ定型文だよね
確率とか学校で習わなかったんだろうし哀れ

安全厨みんなコロナかかればいいのに

238 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 15:45:35 ID:17NCVnuJ.net
【国際】仏、外出制限で虐待通報が2倍に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587439844/

239 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 15:47:38 ID:X8END/6b.net
>>215
ものっすごいプライド高い人?

240 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 15:51:07 ID:v4w9Fxjp.net
>>230
その調査さ、写真もなんだかなあ
私は週1出勤+テレワークなんだけど、時差出勤しているから写真みたいな混雑は宣言以降は見ていないよ
時差つけて頻度を2割に減らしている人も全部「通勤をやめていない」にカウントされてるんじゃないかな?
私もそのアンケートが来て通勤やめているかという訊かれ方したらやめてないと答えるかもしれない

>>231
すみません、ありがとう
しかしコロナのエンベロープは油分のためアルコールに弱く、吹き付けるだけでもダメージを受けると理解していたので
要はテキが活性・感染力を失えばよいので

241 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 15:53:13 ID:HvqDv67Y.net
>>215
登校日をずらして荷物取りに行くって書いたら担任に会った時点でアウトだって叩かれてた人?

242 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 15:59:17.54 ID:Q1XJ0ao+.net
>>237
インフルエンザのくだりは私も思ってるわ
コロナは怖がりすぎてもいけないって
かといって不要不急の外出したりしないよ

243 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 16:05:48 ID:prMT6quA.net
新型コロナ、子どもは伝染力弱い? 仏9歳児の事例で示唆
2020年04月21日13時33分
https://www.jiji.com/jc/article?k=20200421039986a

244 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 16:07:19 ID:XuQnGePH.net
弱いは弱いであってかからないとは違うからなぁ
嫌だね、早く終わらせたいね

245 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 16:09:18 ID:iqMHp650.net
学校再開してもどうせまたすぐ休校になるでしょ
最初から休校延長にしてほしい

246 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 16:10:59 ID:rcPm3zV+.net
>>236
経緯としては違うよ
ずっと自主休園頑張ってるのに通わせてる話しを見るのが辛いからやめてほしい、安らげるのはこのスレくらいなのに、という話から、通わせてる人は配慮して書いてという流れ
で>>2がテンプレになったよ

247 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 16:15:49 ID:PoSnrztI.net
ハンドソープとか食器用洗剤の品薄っていつ頃解消するんだろう?そもそも品薄の原因って何だろう?マスクは中国製造が主流で輸入されなくてアルコールは容器?ポンプ?が中国製で同じく輸入されない
ペーパー系はデマの買い占めで2週間くらいで復活したっけ?
ハンドソープってパウチの詰め替えも多いと思うけど10日くらい経っても棚ガラガラだね
食器用洗剤はボトルで詰替え用売ってるのが多いからボトル不足かな?

248 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 16:21:42 ID:PN0AEhf2.net
まあ今まで通りの生活に今すぐにでも戻りたい人は元居たスレでやってればいいよね
今時分どのスレでもコロナの話題は出てくるんだしわざわざここに来る必要無い

249 :216:2020/04/21(火) 16:23:09 ID:73eSV7J6.net
レスくださった皆さんありがとうございます!

250 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 16:25:28 ID:prMT6quA.net
横須賀と千葉お住まいの方で
「行列覚悟」「感染リスク」「配布締め切り」等
「自己責任」でよければ・・・

https://sanei-e.com/1570/
『次亜塩素酸水』の無償配布を実施しております
2020.04.11NEW お知らせ
https://sanei-e.com/wp-content/uploads/2020/04/3a4f695a458cb0ac0aceaa2eb13ac2dd-300x400.jpg

251 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 16:30:03 ID:prMT6quA.net
>>250
補足

念のため行く前に事前に配布の有無を必ず確認してください
配布しない日に行っても徒労に終わりますから
あと必ず容器持参で(詳細はHPを)

252 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 16:30:38 ID:rcPm3zV+.net
>>248
登園登校させてる人は「今すぐにでも元の生活に戻りたい人」?
やっぱり前から住人は変わってないということか

253 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 16:33:06.13 ID:dUkXfule.net
>>237
意味ないとは言わない、リスクの差は確かにある
けど母子で(必要があって)外出している人をドヤって叩けるほどの差じゃないなとも思う
ウェーイで外出してるやつらは勝手にかかればいいと思うが、そういう人はスプレッダーになりやすく結局自分たちのリスクも上がるのでやっぱりかからないでほしい

254 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 16:34:30.26 ID:rcPm3zV+.net
>>251
もうそれ他の自治体でもあちこちでやってるよ
地元のお知らせで出るものをわざわざこんなとこに書いて、その地域を混乱させかねないよ

255 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 16:41:23.84 ID:PN0AEhf2.net
>>252
変わってないというか、元から残ってる人も新しく入ってきた人も居るでしょうに

256 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 16:44:27 ID:prMT6quA.net
>>254
申し訳ない
ただFM横浜で企業名出して何度も告知流してたから
神奈川県民で知ってる人は多いと思います

257 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 16:46:00 ID:EwjIoE+q.net
自粛してない層ってデキ婚の層と同じなんじゃない?
散々リスクについて説明されても自分だけは大丈夫と思って何もしない

258 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 16:47:27 ID:m8AUto4+.net
感染しないためのアイテムを手に入れるのに、感染リスクを冒すという矛盾

259 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 16:47:52 ID:7xLPmDlc.net
イギリスの研究者が、やっぱり一人で何度も感染するかもとか言いはじめたな
まあ、インフルだってそうなんだから、それが事実だもしても不思議でも何でもないか
しかし、新コロと共存していくとしても、重篤化ガチャとかかなり勘弁なんだが

260 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 16:49:21 ID:+Lcz/Jdl.net
>>195
それって普段から放置気味の家庭とか?
以前からじっと見てくる子や、親と一緒に回覧とかで訪問してきた時に勝手に庭入って遊び出しちゃう子対策で外門に鍵つけたけど本当良かった。
今の事態は想定してなかったけど、道路から庭入りたそうに見てきたり話しかけてくる子いても絶対に門と鍵開けず適当に対応してる。
しかしフラフラしてる子っていつも同じ顔ぶれ。

261 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:06:56 ID:5m0bFkqc.net
世間でコロナが本格的に騒がれてから1ヶ月半くらい?
うちは1月下旬から警戒して引きこもってたけど、その間に日本人でコロナで亡くなった子ども(10代以下)って0人だよね
海外は人種や保険や貧困の問題あるから数字の参考にしてない
毎日ニュースやネット見てると、事故や虐待で亡くなる子の方が断然多い
ニュースにはならないけどインフル脳症とかコロナ以外の病気で亡くなる子も多いんだろうな
親である自分や老人は重症化リスクが高いから危険な病気だとは分かっているけど子の成長や楽しみが妨害されることが辛い

262 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:14:30.70 ID:g1Wc22q1.net
>>216
昔、ビニール製品にアルコール吹きかけたら点々と白濁した跡が取れなくなったので、目立たない場所で試した方がいいと思う

263 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:17:38.69 ID:z0742As/.net
ここって、価値観が違う人に対して激しく攻撃する、排除しようとするヤバい人が多いね。
価値観の共有ができない。あまりにも質が低い。

264 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:22:51.69 ID:kU+dVg2j.net
俺コロナ、質問ある?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1587451512/

265 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:27:21.22 ID:gG/v9dJT.net
コロナばか!(´・ω・`)

266 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:27:41.54 ID:ZQB/g3YK.net
>>263
っていうブーメランネタ?

267 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:28:04.21 ID:vRKZbtbG.net
>>214
ここで良く出るパストリーゼもジェル状ではなく液体だよ

268 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:28:39.76 ID:gG/v9dJT.net
ばかコロナ!(´・ω・`)

269 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:28:48.46 ID:47naPxd7.net
>>263
だから隔離スレって立ち位置なんでしょ
情報交換はほぼ皆無で荒らしまがいのコピペばかり
まともな人は他板に行ってる

270 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:29:40.28 ID:47naPxd7.net
>>267
ジェルの容器に液体が入ってたから驚いたのでは?

271 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:31:12.52 ID:prMT6quA.net
中国共産党ばか!(´・ω・`)

https://www.afpbb.com/articles/-/3279622
中国、豪要求の新型コロナ対応独立調査を拒否
2020年4月21日 16:06 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 オーストラリア アジア・オセアニア ]

272 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:33:19.81 ID:vRKZbtbG.net
>>223
ゼロか100かじゃなくそんな感じが良さそうだよね
気をつけながら少しずつ再開

273 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:33:55.93 ID:X8END/6b.net
>>258
健康第一なので健康のためなら死んでもいいってやつですね

274 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:42:55.64 ID:GpEasmTW.net
イオンでミシンの在庫がありません、入荷は未定ですって張り紙がしてあった
マスク作る人需要なのかな
洗剤とかハンドソープは普通に売ってる地域だからびっくりした

275 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:49:31.08 ID:prMT6quA.net
>>274

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58237300Y0A410C2000000/
バイク、ミシンが列をなす コロナが変える消費の風景
2020/4/19 2:00

https://mainichi.jp/articles/20200420/k00/00m/040/181000c
手作りマスクに適した家庭用ミシン受注3倍 大阪の業者、製造急ピッチ
毎日新聞2020年4月20日 19時08分(最終更新 4月20日 22時24分)

https://hochi.news/articles/20200418-OHT1T50269.html
小池百合子都知事「おしゃれ」手作りマスク人気…ミシンが売れてます
2020年4月19日 9時0分スポーツ報知

276 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:52:33.27 ID:prMT6quA.net
https://www.youtube.com/channel/UCLBYXItWouo9ddZR5MjW4kg
ユザワヤチャンネル
登録者数 5.74万人

https://www.yuzawaya.co.jp/img/top/main-bnr/youtube_mask20200331.jpg
マスクの作り方 動画公開中

277 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:55:13.70 ID:hpzFWhcH.net
スーパーで他人を批判してるのがいるけど
他人の批判してれば自分は正義だから批判の対象じゃないのよってバリアー張ってるみたいで嫌
備蓄してればスーパーなんていかないのよ
備蓄サボってた自分を正当化しないで欲しい
大桃美代子みたいな女

278 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:56:01.46 ID:t/kgRrAw.net
ドラッグストアーの店員はイライラしてるよね
楽そうな仕事を選んで楽に働いてきてるから、コロナで大忙しで容量オーバー
元から貧弱で向いてないんだろうな

接客業なんだから、せめてむつーっとした顔はするなよと思う
マンコないか、エタノール消毒薬がないか、聞きたいのは当然なんだよ
みんな1人一回ずつ聞きたい
コロナでみんなそれぞれの理由があって来る客に受け答えもしたくないなら辞めてしまえ
お前は一万回聞かれる仕事
こっちは一回ずつ聞いてるだけの客
客に当たるな
ドラッグストアーの店員は転売ジジババが原因で怒っているんだろうが
ほとんど無関係な客に嫌な顔や憎しみの目で見るなと言いたい
ドラッグストアー店員って笑顔が自然に出ない人種だよな
接客業としてはレベル低い
ドラッグストアー以外じゃやっていけないんじゃないかな
マクドナルドも無理だろう
今まではのんびりヌルくやってこれたんだろうね

279 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:58:44.54 ID:7xLPmDlc.net
備蓄備蓄って、生鮮なんかは限界あるし、うちは大家族だから全部備蓄で賄おうと思ったら倉庫がいるレベルだ
水なんかまともにやったらトン単位だぞ、やってられるかw

280 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:59:35.92 ID:PQkZzYb7.net
>>214
スプレー用容器がないんだと思う
私も前に別のところでびっくりしたらたまたま店員さんがそばにいて言ってくれた
逆にどこかではスプレー容器にハンドソープ入れられててこれ、トイレ掃除の人か誰か入れ間違えたでしょってかんじだった

281 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 18:04:41.86 ID:PQkZzYb7.net
>>278
セクハラしてるくらいだからつりなんだろうけど
あえてつられてみるけど
それは行ってるドラッグストアが悪いだけ
うちの行くところはどことは言えないけど接客レベルがしっかりしてる、ちなみにチェーン店

282 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 18:05:48.54 ID:prMT6quA.net
>>278
その店員も元々時給高くない上に
コロナ禍で業務、客からのクレーム激増だけでなく
大量の来店者による「感染リスク」も出てきてるわけで

今後もしドラッグストアで感染者が出たら(出てほしくないけどね)
相当な待遇アップだけでなくコロナ対策も不十分だと
そのうち店員のなりても減ってくると思います

283 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 18:15:24.80 ID:LyMB983Q.net
確かスギだっけかドラストで臨時ボーナス配ってたね
かたやどこかのドラストは元からの業績不振で従業員を守れないと判断して一斉休業
どこのドラストもみんな頑張ってるよ

284 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 18:17:15.43 ID:k1nkx8MF.net
ドラッグストアもコンビニも扱う商品が多いし大変な仕事としか思ったことないわ

285 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 18:18:33.28 ID:8Xvtw2bc.net
>>278
リスク高い中で仕事してて。売ってもらってありがとうだね。

286 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 18:26:49.27 ID:prMT6quA.net
動画:見下される「英雄」、スーパーのレジ係 新型コロナですでに死者も
2020年4月3日 12:40 発信地:ローマ/イタリア [ イタリア ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3276938
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/6/1000x/img_9601f29245db9f8648ed68a26391cfe7148269.jpg

>世界中で数百万人が自宅隔離下にある中にあっても、
>スーパーで食料品の買い物をすることはできるため、こうした業界の労働者の感染リスクは高まっている。
>新型コロナウイルスの感染拡大で大きな被害を受けたイタリア北部ブレシャ(Brescia)で
>先月、新型コロナウイルス検査で陽性だったスーパーのレジ係(48)が死亡した。
>これを受け、従業員を守る十分な対策が取られていたのか疑問視する声が上がった。

287 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 18:38:18.35 ID:qRJhRGpg.net
4/ 6感染者数3654人(日本人1862人、外国人1792人)
4/10感染者数5347人(日本人2597人、外国人2750人)
4/12感染者数6748人(日本人2622人、外国j人4126人) 
4/15感染者数8100人(日本人3539人、外国人4561人)
4/18感染者数9795人(日本人4448人、外国人5347人)
外国人が全体の50%以上は異常、日本から追放するべき。

288 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 18:39:16.83 ID:vhpBXQnP.net
久しぶりにドラッグストア行ったらあらゆる物が品薄状態でびっくりした
ハンドソープなんて何もないじゃん。入荷も未定ってなってたけどどこもそうなの?
ホットケーキミックスもなかったし子供泣いて最悪

289 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 18:46:13.67 ID:9+IBA0Dh.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042101006
醸造アルコールを消毒用に 日本酒メーカーに転用認める―国税庁
2020年04月21日18時36分

290 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 19:01:47 ID:8Xvtw2bc.net
>>288
赤江アナが2週間分備蓄しろって言ってたよ。品薄になる前に買わないと

291 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 19:05:53 ID:16h2Iczn.net
【コロナ変異】感染力も毒性も突然変異する新型コロナ「強毒種は270倍のウイルス量」中国の研究
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587461851/

292 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 19:06:06 ID:vRKZbtbG.net
ホットケーキミックスが全国的に品薄らしいね

293 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 19:20:28.06 ID:uvPnJKFB.net
>>288
薄力粉75
ベーキングパウダー5
砂糖20
塩ひとつまみ

でホットケーキミックス100gらしいよ
あとたまごと牛乳

うちの近所のスーパーは薄力粉もなかったから役に立たないレシピだったけど…

294 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 19:23:35.68 ID:vhpBXQnP.net
>>293
レシピありがとう!

295 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 19:28:50.33 ID:9ByMcRxG.net
>>288
小麦粉製品品薄になってるね。ホットケーキミックスとかパスタ、パスタソース、カップ麺

296 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 19:28:55.68 ID:uvPnJKFB.net
>>294
たまご1個に牛乳70ccが目安らしいよ
200gでつくるときでも塩はひとつまみみたい
ネットから拾ったレシピのメモだから市販みたいな味じゃなかったらごめんなさい

297 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 19:29:58.56 ID:9ByMcRxG.net
薄力粉も在庫少なかったから買っておいたほうがいいかも

298 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 19:32:12 ID:k1nkx8MF.net
休校前に買ってある

299 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 19:36:04 ID:D97qcGUY.net
フィリップスのヌードルメーカーがここに来て大活躍だわw
地粉10キロ買って(1200円位)うどんにパスタにラーメンに何でもこいやぁ!

300 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 19:49:44.17 ID:8Sf5mP4+.net
>>278
マスクの予測変換間違えなんだろうけどワロタ
それ以降頭に入ってこないw

301 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 19:56:30.29 ID:0kjcGDPf.net
>>256
県民だけど知らない

302 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 19:58:03.17 ID:Q1XJ0ao+.net
>>300
わざとかと思ってたわ

303 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 20:03:12 ID:0kjcGDPf.net
このコロナ流行で、毎日のようにブラブラしてる家族
家族全員で散歩からのスーパー
広場に人が密集してるけど大丈夫なのかな、という前にそのおまえらの不要不急の外出はどうなんだ?
子供に毎日トレーニングさせてる場合じゃない
ま、もともと5年も学校行ってなくて友達いないから、お構い無しなんだろうね
世間知らずの父親だし

304 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 20:05:35 ID:XG5qkvSq.net
>>278
エタノールの前に欲しいのはなんだよww

305 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 20:05:42 ID:QTXIXN93.net
>>303
なんの話?

306 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 20:09:10 ID:248eYkeA.net
>>303
特定した

307 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 20:10:08 ID:7xLPmDlc.net
そういえばロッジ貸し切って避難した人元気でやってるかな?
あの頃は大袈裟大袈裟言われてたけど、一年くらい暮らせる体制整えてるなら勝ち組だわな

308 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 20:31:41.28 ID:qHsXy1Pp.net
ずっと同じ環境て飽きるよね。ロッジに飽きなければ勝ち組かもしれないね。
コロナ疎開と言われる前に長期化の予感で、実家に行こうかと思ったけど、1週間もすれば「おウチに帰りたい」と言われそうでやめた。

309 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 20:59:03 ID:atapT1lF.net
【衝撃】新型コロナ最新情報【閲覧注意】
https://www.youtube.com/watch?v=mRFqtKA8doA
https://www.youtube.com/watch?v=2DSQftXUggw

310 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:04:58 ID:D97qcGUY.net
まあでも、子供重症化率低いから安心ではあるよね

311 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:10:29 ID:9sAO82m4.net
後遺症がどうなるかもわからない未知のウイルスなのに?

312 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:15:50 ID:wCJHGVMf.net
うちの周辺では薄力粉、強力粉、ホットケーキミックス、お好み焼き粉軒並み売り切れでイーストもないわ

313 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:19:38 ID:EwjIoE+q.net
小麦粉とかホットケーキミックスはコンビニだと意外とあるよ

314 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:21:37 ID:lV7jT7Uj.net
>>292
どんどん減っていくから念のために10袋買っておいたけどみんな食べてる?

315 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:26:04 ID:lV7jT7Uj.net
>>300
>>304
いやあマスクって書いたつもりが
予測変換のバカ野郎のせいで恥ずかしいわ
なんの予測だよって
最近のAIって怖いよね
学校とかのメールじゃなくて良かった

316 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:28:47 ID:m/MS4BeU.net
>>311
根拠もないのに未知の後遺症とかいってもきりがないしな
少なくともこれだけ世界的に感染が広がっても、軽症で済んだ場合でも重度の後遺症が残るという信頼できるソースの情報は今の所見かけないし
再発症についてはウイルスが残っていて再燃より、一部の抗体ができなかった人で新たに再感染した説の方が有力のようだし

317 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:29:46 ID:lV7jT7Uj.net
この10年で一番笑った
誤変換コワイ

318 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:34:37 ID:zj1kC5Qh.net
「肺に白い影」医師も驚愕…原因はまさかの“過剰コロナ対策”
https://www.fnn.jp/articles/-/34597

319 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:38:06.89 ID:R5FoAqp6.net
子供は平気でも親が平気じゃないかもしれない…
まだ一人で生きていける年齢じゃないんだよな

320 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:43:05.98 ID:pNt94hpf.net
アベノマスクカビだらけ

>マスクの製造企業名などは公表されていないが、政府関係者によると、国内の商社など納入業者5社が中国やベトナム、ミャンマーから調達している。
https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/040/185000c

321 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:43:08.06 ID:+P3eVFfA.net
ホットケーキミックス無いからたこ焼き粉買ったけど
牛乳混ぜて平たく焼いたら、ホットケーキ風にならないだろうな

322 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:44:06.23 ID:Pum7qINd.net
世界中の人々を不幸にするグローバリズム

323 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:53:19 ID:AkyRRirA.net
>>314
食べないなら10袋も買うなよ

324 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:56:08 ID:DODAv+XH.net
子供運動しないから寝付き悪くなって辛い。布団に入っても1時間以上ごそごそ寝られず。私は物音たてられないからなんにも出来ない。家にいてずっとずっと話しかけられてる。もう頭痛い。

325 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:05:32.07 ID:MODkHwPU.net
>>290
それ両親共倒れコロナで子供が2週間留守番に残された場合を想定した場合ね

>>288
今日ウイルスを不活性化する実験対象となった製品リストと結果が発表されたから
でも前からそうだろうと言われていたものばかりで、
こんなに急に売り切れるなんてみんな実は以前は手も洗ってなかったの?ってすごく不思議だよ
ちなみに実験するまでもないからリストに載っていない石鹸は潤沢

326 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:22:09 ID:V8wKMhzU.net
>>314
買い占めsine!

327 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:23:29 ID:V8wKMhzU.net
バターもねえし
まじおまえらふざけんじゃねーぞ

328 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:30:02 ID:iqMHp650.net
バター何に使うんだろ

329 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:36:21 ID:MODkHwPU.net
バターは数年前にも極端に不足した時があったね
あの時と同じ事情なのかな

330 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:37:19 ID:zj1kC5Qh.net
>>325
北里のなら4日前の発表だよ
別スレで書かれてたよ
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/covid19/1585742866

331 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:39:03 ID:Ndmq7ihK.net
牛乳が余りまくってるから日持ちするバターをバンバン作ってるとニュースで見たけど無いのか

332 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:43:42 ID:NYMftd8t.net
牛乳余りまくってるならちょっとは値下げしてくれよ
うちの家族はガバガバ飲むからお願いしますよ

333 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:43:53 ID:MODkHwPU.net
>>330
そうか、私の見たスーパーでは一昨日は特に変わりなく、今日は棚がすっからかん

334 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:48:04 ID:sED5xatz.net
バターは一時期より出てる気がする。イオンも生協もあったよ

335 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:48:12 ID:rpJncWll.net
パスタはないね、本当にすっからかん
あとハンドソープも
子どもは泡で出るタイプじゃないと難しいから大人は石鹸で節約しようかな

336 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:52:20 ID:zj1kC5Qh.net
バターは林修のテレビで免疫力か上がるとかやった影響らしい
はちみつも

337 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:52:26 ID:g1Wc22q1.net
【クラスター】名古屋で新型コロナ8人陽性 保育園関係者の感染11人に 通っていた園児から両親に感染か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587472325/ 

338 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:53:56 ID:zj1kC5Qh.net
>>336 は3月の話ではあるけど
納豆的なアレ

339 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:54:41 ID:jhKpdgHz.net
旦那がドラスト行くたびに品薄そうなものチェックしろって言ってるのに毎回なにも品切れしてないよって言ってるんだけど目が節穴なだけかな

340 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:57:33 ID:7xLPmDlc.net
バターで免疫力アップって、仮に本当だとしてもどんだけ食べたらいいんだよw
少し考えたら分かりそうなもんだが

341 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:57:56 ID:gG/v9dJT.net
パンがないならケーキがあるやろ!(´・ω・`)

342 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:58:21 ID:ZQB/g3YK.net
バターでコロッケ作ったら良さそう

343 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 22:59:47 ID:xs3o+mn9.net
>>336
知らなかったありがとう!

344 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 23:17:55 ID:9+IBA0Dh.net
https://this.kiji.is/625231819955520609
入国規制後も外国人が大量入国?
入管庁資料で上陸許可4月に急増
2020/4/21 20:08 (JST)

新型コロナウイルスの感染防止のため特定地域から
外国人の入国を規制している出入国在留管理庁の発表資料で上陸許可数が4月上旬に急増、
「中国人の入国を大量に許している」との情報がツイッターで拡散した。
水際対策が甘いと批判の矛先は政権にも向かい、入管庁は火消しに追われる事態に。

入国拒否の対象は当初の中国湖北・浙江両省などから今月3日には中国全土や北米にも拡大。
「特段の事情」があるとして上陸を許可された人は1日当たり最大数十人だったのが、最大400人超に跳ね上がった。
うち中国籍の保持者は1日平均約30人。
乗り継ぎで一時滞在する国際線乗員が増えたのが主な理由だ。

345 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 23:30:45.99 ID:Ndmq7ihK.net
>>335
普通の液体ハンドソープ1に対して2の量の精製水入れて泡の出る容器で使うと泡ハンドソープになるよ
知っててこの方法を避けてたらごめん

346 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 23:31:05.51 ID:tZlzvRd7.net
>>323
>>326
笑ったwwww

【南米ギャング】麻薬の売り子をしていた中学生、売上金をくすねた結果www2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587472247/

347 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 23:33:35.33 ID:wy+FlCvX.net
最近毎日救急車のサイレン聞く…
今日はこの時間も聞こえてきた。
もはや幻聴だろうか

348 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 23:35:57.63 ID:cRwlhO2x.net
>>315
普段何打ち込んでんだよ

349 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 23:44:50.88 ID:gG/v9dJT.net
バカチョン!(´・ω・`)

350 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 23:45:02.53 ID:qpJS4JD5.net
救急車を見聞きしたらageながら書き込むスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586013502/

351 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 23:54:46.31 ID:LyMB983Q.net
バターとはちみつは林修でホットケーキミックスはマツコ
他は知らぬ

352 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 23:56:37.65 ID:BvxF5fp2.net
>>345
ありがとう、液体も全くなかったんだ…
ハンドソープは売り切れてなかったからちょっとしか買い置きしてなかった
今後液体でも買えたらその方法で使います

353 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 23:57:15.70 ID:VJW0U0Jz.net
液体ソープとゼラチンでプルプル石鹸作ってみた
小さいシリコン型に入れて小さくしたら1回分使い切りみたいになって外でも使えるようにしてる
手で潰せるし固形石鹸難しい小さい子にもいいかも

354 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 00:01:37.13 ID:tFw1RpnA.net
今は強毒性のヨーロッパ型が流行ってきているらしい

https://i.imgur.com/PtkIA08.png

355 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 00:03:57.14 ID:naRkkrKo.net
>>353
ぷるぷる石鹸初めて聞いた!
楽しそうなもの教えてくれてありがとう

356 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 00:06:48.89 ID:vMifUwG+.net
>>347
コロナ前から毎日毎晩聞くよ、近くに消防署があるから

>>352
石鹸でいいんだけどね

357 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 00:07:47.12 ID:4xL+MO4X.net
>>278
お前が一番アホやん
マンコってw
お前が一番底辺で恥ずかしい奴やんw

358 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 00:25:26.53 ID:4xL+MO4X.net
マンコw
痛い奴w

359 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 00:35:26.29 ID:Rn6lcQBR.net
よくここで火消しする人現れるけどバイトなのかな?

ここで満員電車の話になって安全だと熱弁していた人達いたけど、専門家は危険で安全なはずないと言っているよね

あと感染者の半分は外国人じゃない、デマだ、確認出来てないだけでほとんど日本人だと断言する人達いたけど、やっぱり特定の外国人で、その人達にベッド占領されてるから日本人は検査さえもしてもらえなかったりビジネスホテルに放り込まれてる状態なんだってね
日本人の税金でいいご身分ですね!

360 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 00:43:22.64 ID:nIQIBvde.net
>>356
352さんは小さなお子さん用に泡ハンドソープが欲しかったのよ
うちの2歳も満足に使えない気がするから石鹸用に泡立てネット買っておこう

361 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 00:45:21.71 ID:w4KNtsp4.net
アベノマスク配布→カビだらけ→配布中止 これが世界第3位の経済大国 w w w中国以下だろ…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587479377/

362 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 00:49:19.89 ID:Rn6lcQBR.net
赤ちゃん用品も買い占められてるね
妊婦さん達不安だろうね

363 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 00:51:31.94 ID:qn9eaK5e.net
引くわ
予測変換にマンコなんて出てこねえだろ普通・・
ここは育児板だよ?女だよ?
よって>>278は男、キモヲタ、こどおじ。

364 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 01:10:35 ID:zLrsPyAx.net
>>362
本当に恥知らずどもは滅びてほしい
使わなかった産後や育児のアイテムを先日出産した友人に郵送したら喜ばれた
ニュー速+のレスにあったけど母子手帳または赤ちゃん連れ出ないと売れない仕組みにしてほしい
まあ緊急事態で母子手帳持ってない祖父母や仕事帰りのお父さんが買ったりする問題もあるから無理だろうけど本当になんとかしてほしいわ

365 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 01:16:27 ID:vMifUwG+.net
>>359
満員電車が安全って言ってる人ここにはいないよね?
かろうじて2密と言われてるだけで
>>360
そうですね、悪かった

366 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 01:37:28.88 ID:+2YYvzWT.net
近所にトモズ、ハック、マツキヨ、スギ薬局、クリエイトがあってその日の気分でローテして買い物してるんだけど、店によって在庫あるもの全然違うね
店の人気度表してるのかな

367 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 01:55:06.56 ID:kSdmmzdC.net
>>362
そのニュース聞いた
明日買えるだけかき集めてマスク作る
合法的にね
文句言おうが知ったこっちゃない

368 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 01:57:07.68 ID:ioiNcraZ.net
>>366
ドラッグストアーを巡回してると同じレアハンターのオバチャンを見かけるけど
みんな地味でたすき掛けのバッグに帽子メガネマスクw
こんどTwitterにあげてみようかな

369 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 02:03:04.54 ID:FcS+PyVv.net
ドラッグストアなんてよく頻繁に行けるねー

370 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 02:13:22.20 ID:7gIcHVZB.net
妊婦に配られた虫や髪の毛の入ったマスク、安倍の地元の山口の業者だって
必死で隠すのはそのせいね

371 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 02:30:18.31 ID:vMifUwG+.net
>>367
え?!

372 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 02:42:32.28 ID:podGwvm/.net
我が子は、都内の私立高校
高い学費は払わないといけないが
まだ通ってないから高校生になった実感がわかないけど

少し前までは、休校要請出た翌日が公立入試だったから、みんなとちゃんとさよならできなかった上に
卒業式も入学式もなくてかわいそう、と思ってたけど
なにげに小6になった下の子も、小学校最後の行事の中止がいろいろ決定して、ダメージ受けてる

いっそ1年間、休校にして、進級を遅らせるというのは無理なのだろうか
春休みまで休校なら、遅れは新学期に取り戻せばいいと思ってた
そして、GW再開なら、小学生は特に4月はたいして授業ないし、家庭学習でなんとかすればいいと思ってた
でも、これ以上、休校が延長され、中途半端に再開されるのは厳しい
就活も止まってると聞くし、受験生も不利でしょう

373 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 04:34:15.07 ID:+TCZf+rM.net
石鹸はみかんネット

374 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 06:00:07.61 ID:gYfYPbn4.net
「グローバル最高」、「これからはグローバリズムだよね」、「国境ていらない」、儲からないインバウンドを「経済の柱」と言ってた人たちが
国家に大きな声で助けを求めている...

375 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 06:34:48 ID:Qy5NVRsm.net
グローバリズム自体が悪い訳じゃなくて、自分で決められない、批判もせず人任せな国民性と、命より目先の利益優先の国家の問題だとおもうけど。グローバリズムで得られたものもあるわけだから、その時々で最善を選べなかっただけじゃない?
どう考えても春節の前に止めるべきだったよね

376 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 06:36:09 ID:Qy5NVRsm.net
オンライン授業やってる学校ってどのくらいあるんだろう?私立のわりといいところはみんなやってるのかな?

377 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 06:51:25.67 ID:sB2WpwaN.net
>>376
こういう時に私立と公立は明暗別れるね
>>179でも書いてあった

378 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 06:59:44 ID:K2iHp6aq.net
  
【安倍政権】生活保護受給者にも一律現金10万円給付へ ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587502898/

【国内感染者数9,795例中、国籍確認中5,285人ってなんですか?】厚労省「未確認全て国籍確認中です。」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587504421/

【アベノマスク】受注企業4社のうち3社が公開される 計90億円で契約  残りの最多受注の1社は非公開のまま ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587483603/

【画像】アベノマスク、カビだらけで届く ★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587488211/

【小池百合子】“血税9億円CM”、“選挙事前運動”の疑いあり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587499158/

【10万円受け取り辞退の裏で】安倍自民・公明、政党交付金50億円超を受領
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587466726/ 

379 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 07:03:36 ID:GvTEJxka.net
>>372 うちは小1でもともと先取り学習していたから、みんな一律一年やり直しは嫌かな。個別の落第制度を導入して欲しい。

380 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 07:06:49 ID:pN/ueqBS.net
563本当にあった怖い名無し 2020/04/20(月) 19:10:49.92ID:NMMqHBw90
「コロナ後の世界」に待っているのは国連やゲイツ財団の「地球温暖化対策」によって
「家に居る」を定常化させ「エネルギー消費」を「極端に低下させた社会」への改革で
ある。極端に低下させつつ「人との接触を否定」させる。
「地方=知事」が権力を持ち「国家は瓦解」地方は「直接世界政府」と繋がる。

https://pbs.twimg.com/media/EWAkf23U8AAiAb1?format=jpg&name=small

564本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3792-eIlj)2020/04/20(月)

381 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 07:14:37 ID:pN/ueqBS.net
北海道や大阪の知事が華々しく報道されてるのは地方分権化→世界統一政府への
ための運動だって

382 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 07:24:16 ID:TXKyZP5t.net
ホットケーキミックスは小麦粉砂糖ベーキングパウダーあれば作れるからベーキングパウダー買っておくといいよ
私立はオンライン的には強そうだけど小学校でも電車通学の子とか集まる場所だから感染ゼロじゃないけど減ってるから学校再開しましょうってなったら不安になる事が多そうだな

383 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 07:35:26 ID:HZmbDByr.net
泡ハンドソープ売り切れの店なんて見た事ない@埼玉南部
それとも特定のメーカーの物が欲しくて売り切れってことかな

384 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 07:37:37 ID:pN/ueqBS.net
日曜日位にテレビで識者2人がいってたが、厚労省の医官(医師で官僚)はペーパー
テストなしで 医師免許さえ持ってれば、後は面接と簡単な手続きで合格できる
と言ってた。そんなのが保健所とかに指示だしてる。首相の指示も聞かないと言ってたよ

385 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 07:44:56 ID:P70q2xEl.net
医薬部外品および雑貨の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)不活化効果について -- 北里大学(4月17日) - CNET Japan
https://japan.cnet.com/release/30436924/

>【不活化効果なし:製品名】
>アタック 抗菌EX スーパークリアジェル(1200倍希釈液)

386 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 07:45:56 ID:MMuBTnki.net
>>372
また、留年厨が沸いてきた。
1年して終息してなかったらどうするの?また、1年留年するの?バカだろ

387 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 07:52:14 ID:ZwfgmCAA.net
医師免許あるなら頭脳の保証はあると思うのでペーパー試験なんか不要なのでは…
とおもったけどちょっとアレな人だった
ハンドソープは一時期売り切れてたけど今は割と回復してるね

388 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 07:57:44 ID:N+jyUWKl.net
>>385
同じアタックでも粉の方とZEROは効果あるんだね
界面活性剤入っていればとりあえずOKかと思ってたわ
薬剤同士で効果打ち消し合う可能性もあるかもしれないけど、ワイドハイター系の液体漂白剤を入れて洗えば大丈夫かなぁ

389 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 08:02:55 ID:cpeFzkY2.net
昨日ハンドソープすっからかんだったけど地域にもよるのかな?探しに回ったりはしてないから行ったドラッグストアがたまたまなかったのかしら…
地域によってあるならそのうち復活してくるかな
マスク現在は販売してませんって張り紙してる店舗だったし色々なものが品薄のままだったから店員の負担軽減のために補充止めてるのかなって思ってしまったわ

390 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 08:05:39 ID:pN/ueqBS.net
不倫した厚生省の女性医官は私立の医学部だったよね
しかも異例の出世

391 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 08:06:58 ID:vgeY7lGd.net
>>383
神奈川だけど一時期どこも全部の種類売り切れだったよ
また復活したけどこの間行ったドラストはまた全滅してた

392 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 08:08:26 ID:+zgEDa0W.net
>>382
実際、減ってきてるという報道してきてるし、このまま減少傾向になれば学校再開の流れになるかもね。感染者数もだし、何より大事なのが感染経路不明者らしい。

例え減少傾向に入っていようとも、GWに向けて引き締める為にも今は楽観論は出すべきじゃないけどね。
その為の延長可否の判断はGW中ということだから。

393 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 08:24:06 ID:o6fY3R0D.net
>>385
実験したやつ他は全部効果あるのにそれだけ無しっていうのも逆にすごいね…
そしてうちで使ってる洗剤だったわw
ドラム式で乾燥までやってるから大丈夫かなー

394 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 08:41:59 ID:Wl/1+D22.net
私が7度出ちゃって、旦那が会社休むことになったわ
あーあ最悪
今測ったら36.7
どこまで報告するべきなのか困るよね

395 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 08:55:24 ID:pLfbpWZ/.net
>>394
予測式の体温計?
なら何回か測り直してみるのが良いよ

396 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 09:02:21 ID:rg9RrcWo.net
>>385
ジェルボールだからダメなのかな?アリエールでも実験してほしかったわ
うちもドラム式で乾燥かけてるから大丈夫だと思うけどね

397 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 09:02:25 ID:v+vlYdFY.net
>>372
よくその意見は目にするけど、来年度の小学新1年生が2倍の約220万人に
なる。回避するには現在小学校入学前児童に全員1年間待ってもらう
必要がある。

この膨大な調整作業を現在の無能文科省がやるとはとても思えない。

398 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 09:22:54 ID:v+vlYdFY.net
>>372 連投で申し訳ないけど、
都立の私立高校の新1年生で「遅れは新学期に取り戻せばいい」って
考えなら大至急なんとかした方がいい。既にまわりからかなり遅れてる。

地方公立ですら上位校は既に、例えば数?Aなんかは対偶証明や
背理法証明を家庭学習で終えるところまで進んでるんだよ。

下の新中学生も取り戻せる遅れは4か月までと考えておいた方がいい。

399 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 09:50:50 ID:zKn8xOCq.net
このままじゃ休校解除なんて無理だろ!って思ってる埼玉だが、じゃぁどうなったら登校できるか考えると答えが出ない
もう元の生活って無理なんだろうな

400 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 09:55:58 ID:SszyzRHw.net
>>396
アタック 抗菌EX スーパークリアジェル
で検索したらジェルボールではなかったよ

あと、1200倍希釈液っていうのは通常使う量ってことなのかな?

401 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 09:58:09.02 ID:A2ujYDxp.net
>>399
休校にしろ!と言ってた保護者らが休校解除してくれ!と暴動起こすの待ってるよ国は

402 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:02:07.58 ID:NEQRn21l.net
>>397
未就学児2人持ちで1人は年長だけど、一律進級遅らせてほしいわ
そしたら新小学1年生2倍にならないだろうし
無理だろうとは分かっているけど、園最後の行事もどんどん中止が決まっていって悲しい

403 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:02:16.51 ID:HwtQugiY.net
新規感染者数1桁になったら解除していいと思ってる

404 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:14:50.52 ID:OUiqJcRD.net
今更「外出は徹底して自粛し、不要不急ではない外出はやめましょう」とか政府が言い出した
もう遅いって・・・この間の日曜日(19日)公園でシート敷いて家族連れがたくさんピクニックしてた
川沿いの遊歩道をぶらぶら散歩してる人たちが間隔を2メートルと開けずに歩いてたし
なんなら公園のベンチでマック食いながらスマホいじってた兄ちゃんもいた

あんな意識のやつらが帰宅したらすぐシャワー浴びるような注意深い行動してるとは思えないし
親子連れで遊んでたり買い物してたりする人らは今もなお「大げさ」とか思ってるんだろうな
喘息持ちの子供持ってる側からすれば、他の子より患ったときのリスクが高くて戦々恐々だよ

405 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:16:36.12 ID:0qhI3KG3.net
>>402
同じく未就学児2人で年長持ちだけど同じ意見
年長で楽しみにしていた行事山ほどある
そりゃ子供は大きくなった時覚えてないだろうけど…
定期的にこの話出て、何言ってんだで終わるけど
一律留年ってそんなに難しいのだろうか

406 :死者数予測:2020/04/22(水) 10:17:32.45 ID:Q1nFmn4z.net
私の計算による
日本国内新型コロナ感染による死者数
5月10日累計1000人
7月16日累計10000人

407 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:22:26.61 ID:4Fq3hK8L.net
>>405
今後永久に三年保育は4歳入園小学校は7歳入学にするってことだよ?
今の子供たちだけじゃなくてずっと未来にまで関わる問題なのにそんな簡単に変えられるわけないじゃん

408 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:25:32.20 ID:oxj0m9u4.net
そもそも過剰な集団にならなければいいのでは
まず教員を増やす→就職口が減るからちょうどいい
クラス人数を1クラス20人程度にする
パチンコ店みたいな不要不急な店を学校にして生徒を分散させる→建設業も潤う
修学旅行とかは田舎に行く、運動会は学年ごと
そもそも運動会って1年と6年が対決することもあまりないのになぜ全校でやるのか?

409 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:25:53.87 ID:Hp6NfbBN.net
【集団免疫】 京都大学・宮沢准教授 「ウイルス感染拡大からいくら逃げ回っていたとしても、人口の6割くらいが感染しないと終わらない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587516957/

410 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:26:40.30 ID:OUiqJcRD.net
>>408
学年活動で十分だよね

411 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:30:18.94 ID:7PC+08Nb.net
>>407
ほんとこれ
一律留年とか定期的に言い出す馬鹿はスルーするしかないよ

412 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:31:51.42 ID:mY0vpcir.net
>>405
難しいでしょ全員留年?下の学年はどうするの?
早生まれならともかく、4,5月生まれの子はもう座ってお勉強させないと後の学習態度がひどいことになりそう
9月スタートにするくらいがせいぜいじゃないの
親のわがままだよ

413 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:34:08.80 ID:pt+vMXhr.net
みんなテイクアウトを当たり前のようにしててお店側も頑張ってるのは十分分かるんだけど、安全なわけないよね?お店の人が咳を一回でもしたらアウトだよね?
1月末から外食も惣菜も買ってなくて心が折れそう。一回位なら大丈夫かな→そんなわけないの繰り返し

414 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:39:01.01 ID:n+Jb/RVF.net
>>401
そんなんで暴動が起きるなら、とっくの昔に休業補償や個人補償の話で国会議事堂や首相官邸が燃えてる
奴隷国家日本じゃ無理

415 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:40:05.82 ID:yFIUfdlK.net
>>405
>>402みたく無理なのは分かった上で〜だったらいいのになあくらいなら理解できるけど
そんなに難しいのかな?はアホとしか
しかも理由がたかが行事って、そりゃ残念なのはわかるけど優先順位最下位だよ

416 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:40:08.73 ID:4Fq3hK8L.net
>>413
テイクアウト三昧とか言ってる人いるけど信じられない
お惣菜含め一切食べてない
たまに自炊じゃない物が食べたいときは備蓄の冷食かレトルト
一定期間放置した物なら大丈夫かなと思って食べてる

417 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:40:18.44 ID:n+Jb/RVF.net
>>404
満員電車やオフィスワーク放置の時点で、ピクニックや外歩きの2mを嘆いても意味がない

418 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:42:08 ID:jBUjVvzu.net
まあ気持ちはわかるな
最高学年持ってる親は特に色々考えちゃうよね
うちも小6、最後の運動会(うちは盛り上がる)や修学旅行はまあ仕方ないわなーで済むけど、5年間頑張ってきたスポ少はキャプテンになってさあこれから!ってときだったから残念で仕方ない

419 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:42:49 ID:n+Jb/RVF.net
>>407
どっかで段階的に調整する知恵もねえのかよw
今までも高校からは留年だってあり得るんだ、そこら辺は柔軟に考えろよ

420 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:47:33 ID:7PC+08Nb.net
>>419
だから数人が留年するのと
100万人が留年するのの違いがわからない人は黙ってなよ

421 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:48:07 ID:x9ZdrogL.net
>>413
持ち帰って一度加熱してから食べればいいんじゃない?

422 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:48:30 ID:oxj0m9u4.net
>>418
修学旅行は仲の良い友達と数人でどこか行くとか何か代わりにできるものがあればいいね
スポーツに関してはこの時期に運動しないと将来モヤシか肥満が増えるから重要な問題だと思う

423 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:49:52 ID:oxj0m9u4.net
>>420
数人しか留年しないから恥ずかしいのであって全員留年なら恥ずかしくはない

424 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:49:55 ID:yE1Xm2MY.net
シンガポールが1/6まで休校延長
日本も延長になったら、休校切望派からも異論出そう
今でさえこんななのにw

425 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:51:22 ID:4Fq3hK8L.net
>>421
60℃で30分の加熱が必要と言われてる
そんなこと言い出したら煮込み料理以外食べられなくなるけどチンだけじゃちょっと不安だわ

426 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:51:37 ID:+TCZf+rM.net
>>397
有能な方へ
人のことを無能とか言わないほうがいいですよ。どんな育児してるのか。

427 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:51:58 ID:n+Jb/RVF.net
>>419
習熟度だって人によって様々
これからは多様性や個性を重視する時代
別にコロナ関係なく小学校が6年間でも7年間でもいいってなれば、あとはさばく量の問題だけだ
頭硬いねえw

428 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:53:29 ID:+oTkpnHj.net
>>423
恥ずかしいからww全員留年www理由www

429 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:54:49 ID:sTkBy4wD.net
>>424
長いなw
仮にもし2〜3年休校とかになったら高額な制服とか一度も使用しないまま卒業とかになるのか
あ、休校のままじゃ卒業できないか?
そうなると学費とかの問題や教員の給料とかいろいろ大問題になる

430 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:56:19 ID:Vm/NdRgH.net
>>408
教員だって採用してすぐ使える訳じゃない

431 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:58:07 ID:YpTkvn50.net
【中国】「肺に白い影」 医師も驚愕…原因はまさかの過剰コロナ対策→次亜塩素酸ナトリウム消毒液を大量に吸い込んでいた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587512616/

432 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:58:52 ID:YpTkvn50.net
肺の「白い影」、見た目は新型コロナ肺炎とほぼ同一だが…

最近、中国河南省鄭州の病院に女性2人がめまいや脱力感などを訴え入院した。
新型コロナウィルスへの警戒が続く中、病院はCTスキャンによる検査を行ったところ、患者の肺からすりガラス状の白い影が見つかった。

それはまさに新型コロナ肺炎の特徴と一致するものだった。
2人は発熱や、せき、呼吸困難などの症状がなかったため、診察を受けたのは発熱外来ではなく、一般の外来。医師らは驚き、病院内に緊張が走った。

しかし、患者は武漢に行ったこともなく、近所に感染確認患者もいないという。
CT写真の白い影は新型コロナ肺炎のそれとよく似ているものの、過去の接触歴、症状、血液検査いずれも新型コロナ肺炎のものとは合致せず、医師らを悩ませた。

原因はまさかの「過剰コロナ対策」

医師がさらに詳しく事情を聞いたところ、実は患者は新型コロナウイルスを恐れ、毎日「84消毒液」という消毒剤を使って家じゅうを消毒していたことが判明した。
「84消毒液」とは次亜塩素酸ナトリウムを主要成分とする、中国ではスーパーなどで売られている一般的な商品だ。

433 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:59:01 ID:YpTkvn50.net
日本でも、ウイルス対策として、厚生労働省や自治体などのHPに、ハイターやブリーチなど塩素系漂白剤を水で希釈して次亜塩素酸ナトリウム消毒液を作る方法が紹介されている。
中国当局は「84消毒液」について「説明書では100倍に希釈するよう求めている。つまり、消毒液1に対し、水99の割合だ。原液のまま直接使ってはならない」と注意を呼びかけている。

医師が患者に希釈の割合を聞いたところ、よく知らず、少し水を入れて高濃度のまま使用を続けていたことがわかった。
「消毒の後、窓を開けて換気することも知らなかった」と医師はあきれ顔で話した。
このため医師らは、2人の女性に対し、新型コロナウイルスではなく、長時間にわたり高濃度の「84消毒液」を吸い込んだことによる“アレルギー性肺胞炎”との診断を下した。

アレルギー性肺胞炎とは
アレルギー性肺胞炎とは日本呼吸器学会の解説によると以下のようなものである。

肺にある小さな空気の袋(肺胞)や最も細い気道(細気管支)の内部や周囲に発生する炎症で、細菌やウィルスなどの病原体が原因でなく、有機物の粉塵や化学物質(これらを抗原と呼びます)を繰り返し吸い込んだことによるアレルギー反応が原因となります。
息切れ、せき、発熱といった症状が見られ、抗原を避けることにより、改善しますが、長期間抗原に曝露されていると炎症が慢性化し、肺がどんどん固くなります。
<日本呼吸器学会HPより>

つまり、高濃度の化学物質を繰り返し吸い込んでいるとアレルギー反応によって肺胞に炎症が起きるのである。
その後、医師らが患者に家の消毒液をアルコールに変えさせ、アレルギーの治療を行ったところ、すぐに“治療効果”が出たという。
2~3日後、改めて検査したところ、肺の影は基本的に消えていた。

治療に当たった医師は「もし新型コロナ肺炎の治療基準に従って治療していたら、さらに病状が悪化していた可能性がある。」と振り返る。
さらに別の医師は「家の中に患者がおらず、通常の家庭の環境であれば、過剰な消毒は不要で、ドアノブなどを消毒し、よく手洗いをすればよい」と呼びかけた。

日本でも感染予防のため、次亜塩素酸ナトリウム消毒液を使った消毒が一般的に行われている。
しかし消毒液は「濃いほど良い」というものではなく、正しい使い方を心がけることが大事だ。

434 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:59:13 ID:tSNw5SXD.net
>>424
6月1日でしょ

435 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:59:24 ID:TuTIbygf.net
>>419
段階的にということはどこかで定員以上の人数抱えなきゃならなくなるのよね?
無理でしょ

436 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 10:59:46 ID:Hp6NfbBN.net
>>431
消毒おばさん終わったw

437 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:01:26 ID:Vm/NdRgH.net
>>424
6/1だね
【シンガポール】企業や学校の閉鎖を4週間延長 6月1日まで

438 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:01:32 ID:1QKc6Fb0.net
医療崩壊、救急受入停止。
溶連菌、突発性発疹、インフルエンザの熱性痙攣なんかで簡単に死ねる条件が整ったな。コロナでは子供は死なないけど、アレルギー含めて医療うけられなければ死ぬ確率が上がる

439 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:06:03 ID:kwZ2u4Oz.net
>>403
新規感染者数、もしくは経路不明者の新規感染者数が減少傾向になれば解除だよ。
先々週から先週にかけては横ばい。
今週どうなるかだね。

440 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:07:12 ID:A2ujYDxp.net
>>414
ああごめんTwitter暴動のこと言いたかった

全員留年して、小学生から飛び級もありにすればいい
っつってもやはり現実的では無いので、オンライン授業に切り替えるのを今必死にやってるでしょう

441 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:08:14 ID:N8ImzKZ6.net
>>425
冷凍下で2ヶ月生存するらしいけど、そんなこと言い出したら冷食もアウトじゃない?冷食工場更衣室クラスターあったよね?

442 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:15:38 ID:Qe/LaJuk.net
>>441
冷食はレンチンするからアイスや自然解凍じゃなければ大丈夫じゃない?
まあ私はかかるリスクと我慢するストレスを天秤にかけて、たまにのテイクアウトは許容してるわ

443 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:16:41 ID:0a/gVGkS.net
>>396
成分表示みたらアタック抗菌スーパークリアジェルは界面活性剤が23%だった
アタックZEROは56%だから、界面活性剤の割合によるんじゃないかな

444 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:17:00 ID:L9bZURaT.net
オンラインが間に合わなかった場合は今学校に行ってる子たちは遅れた分をどこかで取り戻す教育を受けないといけない
一斉留年で余裕を持たせるのか、9月スタートで感染や同級生の急変に怯えながらの学習になるのかは知らないけど、オンライン過疎地や虐待家庭貧困家庭のことを考えると教育格差は確実に広がるね
配布されたタブレットなり端末を売り捌く親も出てくるかも
一斉留年になっても次の小学一年生(いまの年長)はそのまま入ってくるようにしたら、1年生が激増して教室が足りない事態にもなるかも知れないからオンライン化は必須だけどね

445 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:18:07 ID:SSnncmEN.net
>>442
レンジでもこれクリアできるの?
>60℃で30分の加熱が必要と言われてる

446 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:18:26 ID:os3H+Rcu.net
来週子供の分散登校が決まったとメールきたんだけど、
子供が学校行きたくないって言い出してる。
きちんと家で勉強できるから、もう行きたくないって。
たしかに家でもしっかり勉強しているけど、そもそも学校に行くのは勉強の為だけではないって話をしたら、
涙目でやだ。ママがいい。家がいいって言うだけ。
もうどうしたらいいかわからない。

447 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:19:32 ID:0KlPIjgj.net
話ぶった切ってごめんだけど
コロナで子どもはほとんど重症化しにくいっていうのは
はっきりしたエビデンスはあるのだろうか?
学校からもらってきた子ども向けのプリントにもそう記してあるのだけれど
言い切れるほどの根拠はどこかが発表してるのか?と疑問で

448 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:23:39 ID:fE9y3rtu.net
もうこんな状態がずっと続くなら長生きしたくないな

449 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:25:52 ID:7PC+08Nb.net
>>447
世界中でほとんど重症者が出てないからでしょ
フランスの少女の例が世界中でニュースになるくらいこの世代はほとんど死んでない
中高年以上はばたばた死んでるけど

450 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:32:19 ID:ap24qg4M.net
>>447
重症化しにくい理由は明確ではないが、少なくとも数値上は本当に重症化しにくいことだけは確か
これだけ世界的に感染者が増えててもね

451 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:33:17 ID:N+FFyB7T.net
BCGが効果ある15年くらいは重症化しにくいのかしら…中学生まで

452 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:33:46 ID:HwtQugiY.net
>>447
世界中で重症化例が少ないからといっても他の国は日本みたいに近距離で遊ばせたりしてないし少なくとも中国では一切外に出していなかったし
世界中休校なんだから、はっきり学校のプリントに書けるほどのエビデンスなんて無いはずだよ。
ちょっと軽く怒りさえ覚える

453 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:35:49 ID:vMifUwG+.net
>>374
どこの国も(大抵は)自国と自国民を守るために首長が頑張ってるよね

454 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:37:53 ID:5H/+WXOt.net
ウーバーイーツが流行ってるみたいだけど
その辺のヒマな人が個人が請け負いで配達してるんだよね
怖くて頼めない

455 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:38:21 ID:nonBtBni.net
家族全員2週間1回も家の外にでてない
なのに江ノ島とかはサーファーだらけなんでしょ?
真面目な人ばかりバカみたい
もう疲れた

456 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:39:20 ID:XIF6kaqw.net
>>452
総人口に対する感染者数の少なさに対してそれを言うならわかるけど
重症化率は総感染者数に対しての重症者の割合なんだから、子供の総感染者数が増加したとしても重症化率はほぼ変わらないでしょ
当然総感染者が増えたら重症化人数は増えるけど、子供の重症化率が低い、重症化しにくいことは変わらないし事実だよ

457 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:39:32 ID:vMifUwG+.net
>>376
そうでもないのよ
うちの子は若干アナログ寄りなもので、課題はどっさり郵送されてきたけれどオンライン授業などはまだ全然よ
先週からメールとファイル共有で課題更新されてアンケート実施が追加されたのがやっと進歩かなあ
進んでいる学校は(グローバルだのSTEAMだのと鼻息荒い系が多いけれど)
まずはyoutube入学式で翌週からオンラインHRに授業とスムーズだから、私立でもだいぶ差がある

458 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:45:08 ID:sUDmpk6M.net
>>455
江ノ島のニュース見て苛立ちが増した
感染したくないからひきこもってはいるけどしばらく我慢できないのかよと思うわ
遊具使わないってのがまだ理解できないだろうから公園すら我慢して爆発寸前なのに

459 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:47:07.34 ID:vMifUwG+.net
>>424
思い切ったわね
まあ正しいよね、コロナが騒がれだしてから1年見るってことか

460 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:48:21.33 ID:vlPULOL5.net
【(´・ω・`)】富山市「学校再開!」→児童+3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587522054/

461 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:48:37.82 ID:vMifUwG+.net
>>435
別に留年肯定派ではないけれど、来年は産まれる子供は少ないかも

462 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:49:45.56 ID:vMifUwG+.net
>>445
60度なら30分かかる
100度なら?

463 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:50:05.09 ID:QRNMbXUd.net
>>445
https://www.jstage.jst.go.jp/article/joma1947/93/9-10/93_9-10_941/_pdf
5分やれば大体いいみたいよ

464 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:51:38.20 ID:vMifUwG+.net
リロってなくて恥ずかしいわ、シンガポールは6月1日なのね

465 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:52:34.62 ID:5ZLZEy0H.net
富山市は22日、市役所で会見し、神明小学校の児童3人と教員1人の計4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。4人は15日に陽性が判明した同校男子児童のクラスメートと担任教員。教員は一時発熱の症状が出たものの、現在は4人とも症状はない。

 男子児童の感染確認以降、クラスメート全員と担任教員にPCR検査を行い、4人の感染が分かった。陽性の児童3人はいずれも10歳未満で男児1人と女児2人。症状は出ていない。教員は21日夜に県が発表した射水市在住の20代女性。県内の感染者は130人になった。

https://webun.jp/item/7655560

466 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 11:57:06.35 ID:QRNMbXUd.net
>>447
アメリカcdc
https://www.cdc.gov/mmwr/volumes/69/wr/mm6914e4.htm?s_cid=mm6914e4_w

子供だけウイルスに曝露しないと言うのは考えづらいので感染確認数1.7%から人口比の22%が感染してるとすると約33000人が曝露しているとみられる

その上で重症化は15例だから、重症化率は0.05%位なんじゃないかな

467 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:01:02.90 ID:xH6pz0Wq.net
>>463
へー!じゃぁ惣菜もテイクアウトもレンチンすれば全然いけるね!

468 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:02:55.91 ID:Rn6lcQBR.net
学校再開か休校延長の議論よりオンライン環境整えば今すぐにでも授業できるのに
でも勉強やってる人はやってるし、やらない人はやってないし差が生まれることに差別だー人権がーで努力が報われない日本

運動会でも手繋ぎゴールで下に合わせてばかり生活保護や外国人に手厚くしてばかり

469 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:04:48.72 ID:x20dhI/D.net
9月新年度スタートがいいって人、定期的に見かけるけど、現実的に切り替えってできるものなんだろうか
学校だけじゃなく、全ての年度スタートを切り替えるって事になるんだよね
4〜8月生まれはそのまま今の学年にいるのか、早生まれとして上の学年になるのか
卒業式は7月?入学式は9月?暑いときにやるの?

470 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:05:32.29 ID:Vm/NdRgH.net
子どもが複数人いると同時には難しいしよね

471 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:06:55.13 ID:R9dQ+nIv.net
>>467
すまん
しっかり結論まで読んでみたら、マイクロ波による直接の殺菌効果はなく、発生した熱による殺菌だって
100℃に達するくらい加熱しないとダメみたい

472 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:10:06 ID:L46t9J0U.net
>>471
揚げ物とか焼き物なら100度以上になるから、煮物とかよりいいのかな
中国でテイクアウトしてる人はレンジで入れ物溶ける寸前まで温めてたわw

473 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:14:25 ID:+D+5ncy/.net
>>472
環境ホルモンで死にそうだねw

474 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:14:25 ID:HwtQugiY.net
マイクロ波で消毒できると思い込んでたわ
100度はかなり厳しい

475 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:15:30 ID:A2ujYDxp.net
ヒント:胃酸

476 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:16:32 ID:s5z9Xc7r.net
さっきマギー審司が子供と奥さんを守るために車中泊してるの知っていい父親だと思った
杉村太蔵が「やりすぎじゃないですか?」ってにやにやしてたのが腹立たしかったわ

477 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:20:42.23 ID:KaGLr90g.net
>>475
新型コロナは知らんけど、旧型コロナは腸まで生きて届いて悪さするよ

478 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:21:09.13 ID:r0KPU1RP.net
しつこいな料理の話w

479 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:21:51.30 ID:Y1hOddkT.net
>>476
地方から帰ってきた人、また地方に行く人はそうやって欲しい
スペースがあればテント生活

480 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:22:15.47 ID:mP8HV6I7.net
>>452
流石に頭悪すぎる。
こういう人がデマとか広げるんだと思う。

481 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:24:25.99 ID:++GmnmyP.net
>>476
Twitterでは銭湯使ってるから自分勝手、奥さんワンオペで可哀想だって総叩き

482 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:32:05.77 ID:+dbJoaMj.net
一律留年とか言ってる人は頭弱

483 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:33:14.95 ID:KCBTU2JW.net
>>481
総叩きではないでしょ
芸能人として入学式欠席をいち早く表明してたし
銭湯今行ってるのは感染上等か風呂無し民
自粛して稼げない旦那に家にいられるよりワンオペの方がうちは楽だな

484 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:36:36.21 ID:Y/P8g3//.net
>>446
不登校になる子は増えそうだね
親が行かせない子もいるだろうし
様子みるしかないかなあ

485 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:44:32.37 ID:nsAPU+Bm.net
>>446
行かせなきゃ!と思っても、行きたくないと泣かれると辛いよね
家で勉強出来る子ならしばらく家で様子見てあげるのがいいかもね
子供もコロナが怖いのかもしれないし
ただ、やっぱり学校行きたい!となった時にまたすぐ行けるよう、親が学校と連携とって環境作ってあげなきゃいけないと思う

不登校スレもあるのでどぞ

486 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:48:37.42 ID:P70q2xEl.net
>>447
一ヶ月前の記事だけど何かの参考になるかな?

中国で小児コロナ患者「2000人超」の深刻度(東洋経済オンライン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200325-00339414-toyo-bus_all&p=1
3/25(水) 6:01配信
※原文は3月20日の現地時間13:11配信

487 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:48:47.94 ID:lm6VtNbv.net
惣菜を加熱しても容器と袋についてるぞ。テイクアウトもんは全てアルコール消毒液でふきふきしてから手を洗ってレンチンして食べるまで徹底しろ

488 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:49:09.36 ID:pHmsmw7j.net
9月スタートとか一斉留年とか嫌だわ
どれだけ遅れてる国なんだよw
留年なんて、今年年長の子は8歳で入学するの?子にもよるけど、体や頭の発達と学習内容が合わないよ。
それなら飛び級制度も作らないとおかしい。
皆一斉にって考え方がもう古い。
文科省が悪いんだけど。

489 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:53:04.78 ID:UKE8lwIH.net
>>446
学校は必ず来なさい、のスタンスなのかな。家庭の判断で欠席させても今の時期は欠席扱いにしない学校が多そうだけど。
登校しても感染者増えたり身近に出るとまた休校になって子どもも振り回されるよね。行きたくないと言うなら全国的に感染者減って落ち着くまで休ませても良いと思うよ。

490 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:56:04.68 ID:5ZLZEy0H.net
>>465
自己レス

富山、登校日とかあったんだろうか
始業式から休校までの間の出来事なのか

それぞれ別の場所で感染した可能性もあるけど、学校感染の可能性は否定できないわ

491 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:01:44.87 ID:L9bZURaT.net
>>488
オンライン整備されてない国だから仕方ないね
文科省が対面授業じゃないと単位あげないとか現状見てまだ言ってるくらい遅れてるんだから
未就学児まで留年扱いするのかは知らんけど。そこは整備でき次第通わせたれよと思うけど

492 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:04:03.65 ID:BBDI3CBZ.net
個人的には9月スタートでもいいと思ってる海外に合わせられるし
学年をどこで区切るかは検討が必要だろうけど、暫定的に4月で区切る
来年度入学の受験なんかを考えてもとりあえずそれがいいんじゃないのかなどうなんだろう

493 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:10:26 ID:xV4lEZxa.net
さっきチラッとひるおびで5月11日から学校再開って聞こえてきたけど、なかなか思い切ったね。
どこの地域だか分からないけど、休校決定するまでの期間もしてからも教育委員会は再開したいんだろうなぁとひしひしと伝わってくる。

494 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:13:20 ID:MHvnXZvi.net
学校側がマスク推奨してもやらない子は一貫してやらない。給食用のマスクがあるはずだから、手に入らないという事はないし、こういう子は今もマスク無しで公園でずっと遊んでる。
うちは遊びに誘われないように予防線張ってるけど、まだ5月連休明けの段階でこういう意識低い野放し組と、自粛守ってた組を学校再開で混ぜるのは危険。

495 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:14:37 ID:Rn6lcQBR.net
学校なんてクラスの限られた人に人生左右されるよりオンラインで授業やってあとは趣味や習い事やって共通の趣味のお友達作るほうがいいと思う
いじめる子供、足を引っ張っるような子供、遊んでばかりの子供、クレーマー親子は害でしかないし人生において必要ない出会い

496 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:20:05.30 ID:MdINx7R5.net
すでに5月末まで延長された自治体もあるんだね
岐阜市とか

497 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:21:05.45 ID:XNlotUZE.net
>>474
水分を足して蒸気で蒸し焼き状態にする

498 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:21:35.84 ID:MHvnXZvi.net
テイクアウト、めっちゃ揺らいでランチによく行っていたカフェのテイクアウトメニュー見たけどいつもたべてるものがタッパーに入れられた途端に魅力半減wでやめた。
お皿や盛りつけって本当に重要だな、と。
子供用のポテトやナゲットとか思い切り冷凍食品だし、これなら家で冷凍食品を上手く利用すればいいという事に気付いた。

499 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:21:39.19 ID:XNlotUZE.net
>>475
胃酸には耐えて腸で悪さする

500 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:23:56.32 ID:XcKl/Zdq.net
>>492
これから終息に向かうかもわからないし、夏に一時的に感染者減っても冬に流行る可能性もあるからなぁ。
まぁそもそもどこからスタートだろうと、オンライン進めろ、習熟度で留年飛び級も有りにしろって国に言い続けるべきなんだと思う。
疫病は今回限りじゃないだろうし、震災で壊滅的になって同じように学校に通えなくなることも有り得るわけだし。

501 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:25:09.47 ID:TF5o8vYm.net
乳幼児8人がコロナ感染、東京 済生会の乳児院
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000088-kyodonews-soci

502 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:26:45.54 ID:awNwIa/k.net
>>493
フランスかな?

503 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:26:48.07 ID:pHmsmw7j.net
>>495
それ思う
自分たちで環境選べるほうが良い

504 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:32:02.44 ID:TF5o8vYm.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3279727
コロナ対策で殺菌剤中毒、米で相次ぐ 通報件数前年比20%増
2020年4月22日 11:40 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

505 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:32:30.41 ID:tFw1RpnA.net
コロナ対策で殺菌剤中毒、米で相次ぐ 通報件数前年比20%増

【4月22日 AFP】米疾病対策センター(CDC)は20日、全米で今年1〜3月に寄せられた漂白剤や消毒剤による
中毒に関する通報が、前年同期比で20%多かったと発表した。増加の原因は、新型コロナウイルス対策として
漂白剤や殺菌剤の使用が推奨されていることと関連しているという。

CDCの報告書によると今年1〜3月期に寄せられた化学洗浄液の危険使用に関する通報は、前年同期の
3万7822件から4万5550件に増えた。特に通報が急増したのは大半の州がロックダウン(都市封鎖)を開始した
3月で、中でも5歳未満の子どもの被害が最大の割合を占めた。

CDCはこの問題を説明するために二つの事例を挙げている。

1件目の事例では食品の消毒が重要だというニュースを見た女性が、10%に希釈した漂白剤と酢、湯を混ぜて
流しにはったところ悪臭が発生。せきやあえぎ、呼吸困難が生じたため救急通報した。女性は救急搬送され、
酸素吸入と吸入剤による治療を受けて数時間後に回復した。

2件目は未就学の女児が自宅で意識を失い、救急搬送された例で、台所のテーブルの上でアルコール系
手指消毒剤2リットル入りの瓶が、栓が開いた状態で見つかった。家族によると少女は消毒剤を飲み、
ふらついて倒れ、頭を打ったという。飲んだ量は不明だという。

この少女の血中アルコール濃度は、米国の大半の州で運転する際に法的に認められている血中アルコール
濃度0.08%の3倍以上に当たる2.73%だった。少女は小児科の集中治療室で一晩を過ごし、精神的にも安定した
上で48時間後に退院した。

CDCでは「これらの事例が報告されたタイミングは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の
パンデミック(世界的な大流行)に関する報道が増え、洗浄剤や消毒剤の売り切れが伝えられ、
また各州や自治体で自宅待機令が出された時期と一致している」と説明している。

https://www.afpbb.com/articles/-/3279727

バカマンコ!(´・ω・`)

506 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:34:04.09 ID:tFw1RpnA.net
ニュースタイトル厨と被った!バカコロナ!

507 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:36:01.67 ID:TF5o8vYm.net
2020年4月22日 / 11:01
新型コロナ第2波、米国で今冬に到来 より大きな影響も=CDC局長
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-winter-idJPKCN224069

508 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:38:03.98 ID:TF5o8vYm.net
2020年4月22日 / 13:08
米大統領期待の抗マラリア薬、コロナ患者の死亡率上げる恐れ=研究
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-hydroxychloroquine-idJPKCN2240D1

509 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:44:10.17 ID:MHvnXZvi.net
富山の小学校で担任+児童数人の感染あったんだね。
始業式と、数日の登校日があったらしい。
やっぱりね。

510 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:44:50.27 ID:TTMZ+q8E.net
今日登校日で学年、クラス、男女で時間が細かく別れていたし教室行って机の上にあるのをカバンに入れるだけなのに
担任が意味無く引き止めてダラダラ話しかけてきて教室に数十分も密状態だったらしい
暇なのかな
うちの子より後に時間指定されていたクラスの子の方が早く帰ってきたよ

511 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:45:40.41 ID:BlVQie0E.net
>>490
最初に感染した児童が登校してたみたいよ

【富山】富山市で小学生と中学生が陽性 感染確認された男性の子供 始業式・入学式にも登校
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587008508/

512 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:45:46.34 ID:lm6VtNbv.net
>>501
やっぱりかかるじゃん。
保育園で一人でも無症状の親か保育士が居たら終了〜!

513 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:48:17.27 ID:pN/ueqBS.net
医師が告発「PCR検査の条件は『38度が2週間』と言われた」
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200417-00000059-sasahi-soci

本誌が4月13日に配信した記事「患者に隠されるPCR検査『3条件』とは?
現役医師が告白『コロナ野放し』の実態」により、新型コロナウイルスの感染の有無を調べる
PCR検査の対象に厳しい「絞り込み」がかけられている実態が明らかになり、波紋を広げている。
Twitter上では、「こんなに悪化させてからでないとPCR検査受けられないなんて」
「これじゃ、いつになっても感染者減らないな」などと、驚きの声が続出した。
患者に知らされないこうした条件は、なぜつくられたのだろうか。

514 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:53:53.59 ID:XcKl/Zdq.net
>>509
たった一回の集まりでもその中に感染者がいたら終わりなのに、何故教育委員会は式典や登校をさせたがるのか

515 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 13:53:55.62 ID:XNlotUZE.net
>>512
感染力のピークは発症の2日前という推定もされてきてるしね
その辺りはわかってきていたからこその、欧米ですらマスク推奨になってきたわけだし

516 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:01:17.66 ID:sB2WpwaN.net
>>495
専業と兼業、世帯収入でも格差広がりそうだね
でも、うちもそれがいいわ
親に構って貰えない上にお金もない家庭の子はどうなってしまうんだろうという気持ちはあるけど
趣味や習い事も世帯収入に余裕がない子は出来ないから放置になるんだろうな

517 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:03:54.47 ID:MdINx7R5.net
>>514
そうそう
うちの子の学校だけど「式典としての入学式は中止ですが教科書配布します。写真撮影もご自由にどうぞ」
とかやっちゃうから結局たくさんの家族連れで密になってたし
もうアホかと

518 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:09:19.93 ID:PfkezRpF.net
【コロナ】赤ちゃん8人が感染
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587529863/

519 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:10:37.77 ID:UKE8lwIH.net
先に進める子はどんどん進級すれば、先生達も取り残されそうな子に手がかけられるね。飛び級制度良い案だと思うわ。

520 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:11:22.81 ID:PHZSCN45.net
お父さんとお母さんといられる子はコロナ不安になってないね
どちらかが家にいることで子どもは安定することと親子で共有する時間の大切さを知った
兼業主婦がどれだけ子どもの心のケアをできてるなか知りたいな
参考にさせてもらいたいから

521 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:17:25.25 ID:L46t9J0U.net
>>511
始業式から数日来てた陽性の子が、クラスメイトや先生にも感染させてるのね
子供はみんな無症状みたいだし知らずに家庭内にもうつしてそう
休校始まった時に、学校はクラスターにはならないから休校意味ないとか
ずっと言ってる奴いたけど息してんのかしら

522 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:19:19.61 ID:+6raDe93.net
>>518
海外ニュースかと思ったら…
皆軽症で済みます様に

523 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:22:24.31 ID:iThSgqup.net
>>495
それいいと思う
学校は人間関係を学ぶ場であるけどどうしても狭い環境になり歪になりがちだし

524 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:26:04.62 ID:gIsRQ+b5.net
>>521
子供は皆無症状なの?
それならもし各家庭で親への感染が広がってないなら、むしろ問題が無いことの証明になるんじゃないのかな
各家庭で親に広がって重症化する人が複数出てきたら問題だね
子供→大人の感染力は大人→大人より弱いという調査が出ていたけど、今後の経過が気になる

525 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:30:14.09 ID:7PC+08Nb.net
習い事とか趣味のほうが狭い関係だし
突き詰めると歪な人間関係になるけどな
スポーツ少年団の人間関係トラブルとかいくつもあるでしょ

526 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:34:34.48 ID:WVZjBNI8.net
休校措置はあと最低二年間は続く
休校措置が解除された後は、学校が大きく様変わりする
運動会や修学旅行などのイベントは出来なる、今までと同じ学校生活が送れなくなると思ってたほうがいい

527 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:35:28.84 ID:pHmsmw7j.net
>>516
今の学校システムが崩壊すれば教師が余るまたは仕事が減るから、そういう教師に児相の様な仕事をしてもらえるとフォローできていいと思う。

528 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:35:55.97 ID:m3rDqxPW.net
>>355
ゼラチンだから、熱さですぐ溶けちゃうよ
外に持っていく時は保冷剤と合わせて持っていってね

529 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:36:56.78 ID:XcKl/Zdq.net
>>525
習い事はすぐ辞められるからね

530 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:39:35.27 ID:n+Jb/RVF.net
>>517
それの密に関しては学校は悪くない、保護者が頭悪すぎだろw
中には人のいない早朝に全く関係のない近所の学校の「卒業式」看板で正装して家族写真撮って帰ってくる保護者とかもいたんだから、いくらでもコロナ対策出来るだろうに…

531 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:41:52.58 ID:VDi6Wotg.net
>>521
こういう時に「息してんの?」とかドヤれる神経が分からんわ

532 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:44:23.79 ID:iC95rPbu.net
東京でスーパーの入店制限を検討してるらしいけどそんなにスーパー混んでるの?
うちは関西だから全然混んでないんだけど

533 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:48:28.21 ID:rg9RrcWo.net
>>400
>>443
亀だけどレスありがとうジェルボールと思い込んでたわ…
界面活性剤の割合か!たしかにね。うちの洗剤もチェックしてみる。ためになりました!

534 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:48:55.88 ID:1s5sZRaK.net
結局コロナ関係でいくらお金がもらえるの?1人10万は子供含むんだよね?
それとは別に子育て世代に申請なしでどーのこーのってやつは児童手当の分とは別?よくわからないわ。

535 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:52:29 ID:H/qYijhx.net
アマゾンパントリー マスク 子供用

536 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:57:08 ID:lNdRJM+/.net
ひとり10万円は世帯主の口座に一括して振り込まれるそうですね
うちの子は10万円もらえるもんだと思っててゲーム買う買ううるさいのですが、皆さんはいくらくらい子供にあげますか?
揉めそう

537 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:58:01 ID:UB15fcZc.net
来月の連休明け少ししたら子供の1歳半健診が有るってちょっと前に書類来たけど本当にやるつもりなのかな
ここ最近でだいぶ事情が変わって来てるから後から訂正来たりするもの?

538 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 14:58:37 ID:MdINx7R5.net
>>530
いや学校側が全員同じ時間に体育館に集めて配布や説明をやったんだから悪いでしょ
その後会場で写真撮って帰ってねってそりゃ密になるわ
うちはそもそも行ってない

539 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:08:36 ID:DWirGdn6.net
マスクしたら吸い込む風速が早くなる
勢いよく吸い込んだ空気中のコロナをマスクの隙間から勢いよく肺の奥まで吸い込むからかえって危険だと個人的に思ってる
自分は人混みではゆーーーっくりそろーーーっと呼吸して鼻毛や喉にくっつくように息してる
お茶を飲んで胃酸に落とす
マスクしてる奴は馬鹿だと思ってる

540 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:09:35 ID:n+Jb/RVF.net
>>538
ああ、それなら学校もアホだなw
うちも後日対応にしてもらって一人で取りに行った

541 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:13:17.85 ID:+zsgzuCC.net
>>537
うちの自治体は当面中止
今後は公費で小児科で受けられるかもしれないね

542 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:15:28.68 ID:d8Sqsx0P.net
>>539
(汗)

543 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:17:54.73 ID:Rn6lcQBR.net
オンライン環境整えばPTAだって必要なくなるでしょ
先生達だって今までみたいに山盛りの仕事が減るわけで
元の形に戻るより、時代に合ったシステムに変わって欲しい

544 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:18:54.90 ID:clDVLqGd.net
>>543
オンラインとPTAの関連性がわからない

545 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:26:46.99 ID:nsAPU+Bm.net
>>543
落ち着いて
オンライン授業にするにはベビーシッター文化なりを根付かせてからじゃないの?
テレワーク出来ない職の親たちどうすんのよ
毎日小学生留守番させて仕事行くの?

546 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:27:37.21 ID:zJ2e60QC.net
>>544
遠隔操作で旗振りと登校監視システムとかできるでしょ
職員室からちょこちょこ見ればいいからPTAいらないでしょ

547 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:28:49.55 ID:0uiYiPq7.net
>>545
ご主人のお給料だけで生活できないのかしら?
できないならそれは身の丈に合わない生活しているからよ

548 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:30:41.97 ID:pN/ueqBS.net
朝のワイドショウでドイツの自営業にたいする政府の援助を日本人事業者が
申し込んで2,3日で60万振り込まれたと紹介していたが
別のスレで、振り込まれたのは政府HPに掲載されて、1日間位でそのあと
消去されて後は申し込めないと日本人が言ってたよ。
運良く早く申し込んだ人だけ、振り込まれたと。

549 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:30:49.41 ID:mXWfQgQL.net
>>524
保育園では>>337で園児→両親に感染してるね

550 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:32:50.11 ID:5ZLZEy0H.net
>>544
旗振り当番とか学校のお祭り当番とかじゃない?

551 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:33:27.53 ID:e2es15pq.net
>>548
なんかどこの国もそんな感じだよね。
対外だけ繕って実際は…みたいな
イタリアやフランスも実際振り込まれてるのは一握りだけみたいだし、日本の30万の時もあたかも給与制限等々なにもないかのように会見してたし

552 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:34:03.28 ID:xCvUs3Ec.net
>>550
全部あつ森でやれば解決だもんね
特におまつり

553 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:34:24.52 ID:uq6JaEac.net
>>552
それはそれでPTAいるよね?まとめ役として

554 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:35:09.33 ID:4Fq3hK8L.net
>>536
1円も渡さない
落ち着いたら義実家に行くための飛行機代にするから

555 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:35:09.47 ID:HwP5xGrv.net
>>537
うちは4ヶ月検診が今週の金曜の予定だけど昨日連絡あって、医者の問診は無しで検診ではなく保健師さんの健康相談という形になった
希望者のみ予約制の個別対応で体重等の計測と面談のみ
来月だと状況がどうなってるのか分からないから、一応やるって事にしておいて直前の中止とか変更はありそう

556 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:35:49.33 ID:Tqe6sigI.net
>>522
本当にね
スレタイに県名入ってなかったから絶対日本以外だと思ってた
気が緩んでるのかもしれないな

557 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:35:56.20 ID:pLfbpWZ/.net
>>524
仙台でも小学生から親、園児から親への感染は明らかになってる
感染させる力が弱いということはあっても、ゼロではない

558 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:36:24.77 ID:qbp0GHG3.net
オンライン環境あろうがなかろうがPTAなど最初から不要だよ
悪の組織みたいな感じ、誰もやりたい人なんていないのに会長だけ張り切っちゃってみんな渋々やってる
渋々やってるからたまにやらない人がいるとここぞとばかりにイジメる
コロナはこの世の不要だった物や汚いものを全てなくしていくよ

559 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:37:13.15 ID:h7IG4gHU.net
>>554
落ち着いたころ、義実家の親にうつしにいく資金ね!
オッケー

560 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:40:09.13 ID:UKE8lwIH.net
>>536
大学生なんかでバイト代激減なら子にも渡すだろうけど、休校になってから食費も本代もかかっているから、親が管理するよ。子も欲しがらないし。
でも習い事の新しい道具買うのに少し使いたいから、結局子のために使うことになるんだろうな。

561 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:40:14.74 ID:0MgJmt1C.net
>>416
意味わからんよね
荷物全部消毒してる!買い物以外出掛けない!
と言っていた近所の人が、イオンに新しいドーナツ屋ができたからいっぱい買ってきたと言っていた
子供の習い事の先生もコロナ対策バッチリと言いつつマック買って食べてるし
なんでテイクアウトならOKって思うんだろう

562 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:40:54.76 ID:HwP5xGrv.net
>>518
赤ちゃんはミスリードだわ
乳幼児8名

563 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:41:05.25 ID:Ov6T2Ej2.net
>>560
習い事ってなにしてるの?
いまは通ってるの?
習い事のコロナ対策は?

564 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:42:14.12 ID:tFw1RpnA.net
ばかコロナ!(´・ω・`)

565 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:43:02.80 ID:58tl5bPQ.net
コロナ対策としてのオンライン授業なら分かるけど、コロナ終息後もオンラインメインにしろって言ってるの?
またコロナ後の世界は希望とか言ってたコミュ障陰キャさんか…

566 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:43:13.23 ID:UQ2au6aJ.net
8人って多いなこりゃまた
学童感染、保育園感染これからどんどん増えるだろうね
保育園や学童で働いてるんだからまさか危険行動なんてしないだろうって思いたいけど、全員が全員ちゃんとしてるわけがないよね
ここでもマックテイクアウトしてたり、公衆トイレOKな人とかいるし
議員で安倍さんの会食非難してたのに風俗行ってた人がいるくらいだからね

567 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:43:58.08 ID:bbOHPJne.net
>>565
陽キャ絶滅してほしい

568 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:45:53.71 ID:tFw1RpnA.net
コロナばか!(´・ω・`)

569 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:46:05.74 ID:pLLu5d53.net
>>430
それがうちの小学校、新卒に担任持たせたりするんだ
教員が足りなくて
去年まで大学生だったのかと何度も思った
先生もかわいそうだね

570 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:48:04.53 ID:f3RCQNcR.net
>>568
でもコロナで楽しい思い出もあるでしょ?
悪いほうばっかり見るのはやめようよ

571 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:48:49.17 ID:VTutqGYH.net
>>570
ない

572 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:49:00.90 ID:tjxWkOgh.net
>>547
二馬力でやっと年収500万ちょっとなんです
一馬力になったら半減しちゃう

573 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:49:09.26 ID:tFw1RpnA.net
作家の百田尚樹氏(64)が22日、自身のツイッターを更新。自らの新著に関してつぶやいた。

 「今日、私の新刊『バカの国』が発売されました。現代の日本社会に巣食うあらゆるバカたちを書きました。もちろん、今回のコロナウイルスにまつわるバカたちもすべて書いています」

 この「バカの国」の帯には「おいおい、日本、大丈夫か。」の文字が躍り、「パンデミックを受けての『怒りの長い長い前書き』」とも記されている。
フォロワーからは「最高のタイトル」「Amazonでぽち」「買いに行こう」などのコメントが寄せられた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00010019-chuspo-ent

574 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:50:44.15 ID:Ov6T2Ej2.net
>>571
1個もない?日常の小さな幸せを噛みしめたりとかさぁ

575 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:51:56.60 ID:UTCoF7oI.net
>>572
あーそれはきついねー
きついけど貧乏大家族みたいな感じでなんとかやっていけない?

576 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:55:16 ID:n+Jb/RVF.net
>>548
ドイツ、フランスの補償申請は想定を超えた申し込みで一時停止だと
まあ、全範囲補償となるとどこも混乱中だわな
日本の10万円補償もまずは小規模自治体から先行とか言いはじめたw

577 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:55:45 ID:Y/P8g3//.net
>>543が IDコロナしてるの?

578 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:56:14 ID:YuVJLJYG.net
たぶんそう

579 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:56:46 ID:wa7WEpRT.net
>>576
あの。すみませんが草髭さんは消えていただけませんか?
このスレの80%の人が賛成しています、エビデンスも出ています
どうか、どうかお引き取りくださいませ

580 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:56:48 ID:n+Jb/RVF.net
>>565
集団で一律の押し付け教育の是非は、この際ちゃんと再検証するべき

581 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:57:45 ID:uiGJms24.net
>>577
ブブーはずれです
チャンスはあと2回

582 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:58:05 ID:nQcbeN6K.net
>>495
子供のうちはそれでいいけど、大人になって働いたら理不尽な相手とも渡り合う必要が出たりするよ

583 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:59:15 ID:ky4zaN22.net
今日は何日かぶりにIDコロコロ荒らし来てるね
スレの雰囲気変わるからすぐ分かる

584 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:59:31 ID:tFw1RpnA.net
バカ!(´・ω・`) もう時代は変わったんだよ 2020年2月に

コロナ禍後もオンラインメイン決定だよ

585 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:59:39 ID:n+Jb/RVF.net
>>582
大人になって理不尽な思いをするからと子供の時から理不尽な目に合わすというのは違うと思いますw

586 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 15:59:47 ID:C+IZz0CA.net
>>495
いいねそれ
人生において公立小学校での出会いなんて必要ない出会い

587 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:00:35.93 ID:wxSTzZyN.net
>>583
と、単発が申しております

588 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:01:39.17 ID:TIeOd4ft.net
>>585
頭悪すぎない?
大人になって急に理不尽なことにぶち当たって対処しきれなくて自殺とか鬱とかよくある話よ
ある程度はいきる力をつけるべき

589 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:01:46.19 ID:ZtCoWzEa.net
>>584
オンラインで!君を待ってるよ!

590 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:02:08.90 ID:MEmCjbv2.net
>>588
大人になってもオンラインだから無問題だよ

591 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:04:08.78 ID:pHmsmw7j.net
レスバ荒らし草髭ニートこどおじ消えて

592 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:05:30.08 ID:NShaIWxJ.net
>>589
あーい😊

593 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:06:05.41 ID:k1LKt60s.net
>>583
自分の存在見つけてほしいから自分で暴露してるの?

594 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:06:35.51 ID:Y/P8g3//.net
やっぱり>>543がIDコロナか
わかりやすい

595 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:06:47.79 ID:0MjlqJnU.net
二馬力でやっと年収5000万ちょっとなんです
一馬力になったら半減しちゃう

596 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:07:57.46 ID:KzwT4rDW.net
レスバ荒らし草髭ニート消えて

597 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:07:57.81 ID:YuVJLJYG.net
過疎

598 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:08:15.20 ID:7zKvG7uI.net
人は新型コロナにかかるとどうなるのか。 note.com/yosimizu/n/naf…
40代後半の日本人男性が新型コロナにかかった際のリアルな記録。病院でPCR検査したにも関わらずなんと一度は陰性との結果が(その後症状が重かったため再検査し陽性)。家族との接し方や、医療現場の現実など、とても考えさせられます

599 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:08:35.61 ID:nQcbeN6K.net
>>588
ですよね
浅はかな親に家庭学習された子供の将来が心配

600 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:08:43.08 ID:xhlqK17T.net
>>587
と、単発が申しております

601 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:09:06.10 ID:+G/uv1JA.net
>>594
いやーだから違うって
なんやねん違う言ってるのに
自分負け認めるのそんなにイヤなん?
チャンスあと1回だよ
ちゃんと見つけてね

602 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:10:20.82 ID:sFMGt5LU.net
>>601
このキモさ
ヨッシーさんぽい

603 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:10:21.35 ID:Bq5BCzQS.net
>>595
あぁ〜〜〜それはキッッッッツツイね!!!!!きびしーーーーー
そうだね、そりゃ仕方ないよね
職種関係なしに、金額だけ見てもそれじゃー子供感染させたとしても働きに行かざるおえないよね。。わかる

604 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:10:36.06 ID:DLyAdA6Z.net
あの。すみませんが草髭さんは消えていただけませんか?
このスレの20%の人が賛成しています
どうか、どうかお引き取りくださいませ

605 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:11:18.36 ID:Tqe6sigI.net
>>604
20%どころか50はいってると思うの

606 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:11:28.03 ID:EW7aNRN3.net
>>558
そういう面も多分にあるし親用の部活や講演会なんかは無くても一切困らない、子供のための行為でもなんなら絵本読み聞かせとかは削ってもまあ良い

ただ例えば授業参観日に受付人員が必要みたいなことはあるじゃん?
教員がやるんじゃ人手が足りないし、そういうのを保護者がやるならそれを取りまとめて手配する人も必要になるんだよね
コロナの後もその手の取りまとめを極力オンラインにするってのは賛成する

607 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:11:56.76 ID:AB0AM6T1.net
>>567がIDコロナ

608 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:12:03.40 ID:BNxd+KMy.net
>>599
あなたと違いますので
一緒にしないでくださいます?
こちらはちゃんと学校に行くよりも素晴らしい環境を用意してあげられる潤沢な資金や両親の頭を持ち合わせていますから

609 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:12:21.09 ID:aeJhoiJ7.net
>>600
と…単発が申しております

610 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:12:53.73 ID:pwAuXKgR.net
>>604
一見さん以外みんな思ってるよ

611 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:13:21.51 ID:LVWAENji.net
陰キャ絶滅してほしい

612 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:13:22.56 ID:Mpv1fz98.net
>>607
まあそれは正解だけど

613 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:14:01.87 ID:3+bMQ+c5.net
>>611
インキャとか別に出てこないから最初から絶滅してるのと一緒じゃない?
特段願わなくてもいいと思うけど

614 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:14:34.69 ID:9oArHKcs.net
>>480
そうか?
>>447の言ってる事は自分も思う

615 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:14:52.83 ID:lfqmLKma.net
>>559がIDコロナ

616 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:15:42.10 ID:PV7Vencl.net
二馬力でやっと月収50万ちょっとなんです
一馬力になったら半減しちゃう

617 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:16:01.25 ID:9drgVG66.net
>>606
授業参観いくかどうかオンラインで参加表明
入り口でQRコードぴっ

618 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:17:10.99 ID:sFMGt5LU.net
単発が踊り狂ってる

619 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:18:06.18 ID:P0vHNkEr.net
>>614
私もそう思うよ
ほとんど重症化しない はっきりとしたエビデンス
があるかどうか?という質問なんだから
今のところ子供の感染自体少ないから確固たるエビデンスなんてないでしょっていう話なのにバカ扱いはおかしい
って書こうと思ったけどレスバ荒らし草髭うんこに目つけられてるみたいだからめんどくさいことになるから書き込まなかった

620 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:18:45.16 ID:aeaO+Y5l.net
>>618
嬉しい?嬉しい?嬉しい?嬉しい?

621 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:20:00.96 ID:dX4bd32O.net
単発が躍り狂うのと、草髭がレスバ荒らしするのだったら単発の方がまだマシ

622 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:20:16.97 ID:FAykDnx3.net
>>621
と、単発が申しております

623 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:21:56.00 ID:zJ2e60QC.net
コロナがなかったらそろそろ新入生がサークルの先輩に食われる頃だね。したくなかったら断っていいんだよ。「空気壊したらまずい…」
「これから先気まずくなるかも…」なんて思わなくていい身体と心の方が大切だから。この人と絶対にセックスをしたい!!!!と思ったらするべき!!!!

624 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:23:19.66 ID:X7z3YMJh.net
>>592
イルマニアかよ

625 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:23:29.30 ID:1MHLyh1s.net
ヒカキンを尊敬する5歳児が「自分は感染者だと思って過ごしましょう」と啓発されて、ダルそうにぐったりしている。

626 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:23:47.57 ID:r7x84wxI.net
学校再開について議論するスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1587300883/

627 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:23:57.45 ID:9oArHKcs.net
>>531
なんで?
散々罵られたんだったら言いたくもなるでしょう

628 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:25:40.68 ID:SszyzRHw.net
乳児院ってきいちゃうとやはり別世界って感じてしまう
子どもたちには罪はないからなおさらね

629 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:25:55.37 ID:g3txFrQY.net
アハハハハハハハハハ乳幼児も小学生もその親も続々感染してきたね!!!!子供は感染しないッ!感染源にならない!キリ!!!!
とかイキってたバカ親たち、息してるぅ〜〜?????

630 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:27:19.64 ID:lxdqVndK.net
>>624
なんっじゃそれ

631 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:28:29.68 ID:QU7G3fer.net
>>625
ちょっと解釈が違うねww

632 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:30:03.72 ID:IFwjTuX2.net
>>625
かわいいw

633 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:35:58.85 ID:EW7aNRN3.net
>>625
なごんだ、かわいい話ありがとう

634 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:38:45.34 ID:36iNBX8g.net
>>619
子供の感染者数が少ないのは無症状や軽症が多く検査まで進む例が少ないからだよ
家庭内感染が大半なのだから大人が感染していれば相応に子供の潜在感染者数もいると考えるのが普通
子供自身が休校休園で外出していなくても同居の大人がいる以上大人と比較して感染リスクが低いとはいえない、にも関わらず重症者が著しく少ない
一般的に感染者数が少ない方が重症化率は高く出やすいから、今後感染者数が増えればなおさら子供の重症化率は下がる
子供が重症化しにくいこと自体はほぼ証明されていると言っていい
ただしその理由が明確にはなっていないだけ

635 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:40:53.08 ID:Y/P8g3//.net
>>621
単発は自演だからなあ
イルマニア知らない単発かあ

636 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:40:57.43 ID:1/04BiyS.net
>>634
それ全部専門家でもなんでもないあなたの憶測だよねw

637 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:48:01.96 ID:+sKCn/oX.net
草髭がいると会話にならない

638 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:54:55 ID:APp1zISA.net
>>583
おかしいねえーここ数日は草髭が調子に乗ってても誰も何も触れなかったのにね

639 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:58:10 ID:Rn6lcQBR.net
そんなに誰がどのIDでとか大事なの?
1つの意見や議論できる内容であればそれでいくない?
なんか論点ずらす野党みたい

640 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 17:00:14 ID:M6quYo4f.net
>>625
だめだ笑い過ぎて止まらんwww

641 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 17:02:44 ID:R9dQ+nIv.net
>>629
子供は感染しない、じゃなくて
感染しても殆ど重症化しないだぞ

642 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 17:02:54 ID:7PC+08Nb.net
>>619
だから感染数に対して重症化の例が少ないってことでしょ
>>636
アメリカの大学の専門家がコメントしてるよ

643 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 17:03:26 ID:bVFhaE21.net
>>625
かわいい!
アホ素直すぎるwww

644 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 17:14:29.11 ID:ap24qg4M.net
「子供の重症化率が低いこと」は感染者数に対する重症化率(感染者数が少なくても率だから関係ない)を見れば明らか
「子供の重症化率が低い理由」は明確には解明されていない
というだけの話なんだけどなあ…
中国だけの数字のときなら疑うのも分かるけど

645 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 17:17:11.71 ID:MHvnXZvi.net
>>625
いや、そういう意味じゃなくてww

646 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 17:23:28.77 ID:v+vlYdFY.net
>>625
ありがとう。素晴らしくなごんた。あなたの家庭に幸あれ。

647 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 17:24:28.26 ID:yoE8vdsQ.net
中国製マスク10枚で980円って高いよね
ホームセンターで山積みになってたけど今の相場ってそんなもんなの?

648 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 17:25:51.05 ID:+sKCn/oX.net
>>647
チョイ高

649 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 17:41:50.47 ID:85b4oDF9.net
正直子供に対するリスク「だけ」を見たらインフル以上に怖いものだとは思わないので、(育児板だから仕方ないとはいえ)やたらと「子供の命が最優先!子供を守るためにー!」みたいに言われるのは違和感ある
ただ老人だけじゃなくて自分と夫含めて30代以降の重症化率死亡率はインフルよりは断然高いので家庭内に持ち込んで大人が罹患するのは避けたいというのと、コミュニティ内で初感染者になって村八分になるのだけは子供のためにも避けたい
こう書くと未知の後遺症ガー!の人が出てくるけど、これだけ世界的に感染拡大しても(重症化した場合の身体的ダメージを除いて)これといって情報が出てこないので、あまり心配していない

650 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 17:43:37.04 ID:AmhBTIjp.net
>>649
あっそ勝手にしてて

651 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 17:48:43.76 ID:f8eN6cna.net
もし学校再開したら行かせるか迷う
みんなどんな基準で決めるの

652 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 17:50:54.60 ID:/zvBKSv4.net
>>651
全国の新規感染者が一桁になったら行かせる

653 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 17:52:11.11 ID:AJWvz4SE.net
子供が感染したら親も感染するから
親の重症化も怖いよ
子供の面倒どうするのよ

654 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 17:52:57.14 ID:HZ8KtfW0.net
>>413
やっぱそうだよね?
中味レンチンでなら良いのかなあ
でも手渡しビニール袋と容器が危険

655 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 17:55:18.29 ID:KCBTU2JW.net
>>649
うちは今のところ子に持病はない
はっきり親の命を守るために、卒園式欠席させた
父母どっちが死んでも子供の生活将来に大打撃
万一学校クラスター後に家族が死亡したら、子が一生抱える精神的苦痛を思うとやり切れない

656 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 17:57:53.73 ID:lV5qX4Q4.net
>>625
Twitterのパクリ

657 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 18:00:34.56 ID:R9dQ+nIv.net
>>653
面倒見る問題は依然として残るけれど、死亡リスクに関しては
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.04.05.20054361v1
がわかりやすい
毎日15km(ドイツ)から600km(NY)運転したときの死亡リスクと同等
トラックドライバーが普通に生活するより低リスク

658 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 18:05:39.85 ID:ACSSDRms.net
>>647
ネットの方が安い
ただ、品質によるかも

659 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 18:10:16.70 ID:rL/i2AWD.net
>>639
重要だと思うよ
あなたみたいな発言を読まされる人にとっては特に

660 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 18:13:52.36 ID:+kB95l/n.net
>>649
後遺症はまだ先にわかる事だと思うよ

661 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 18:14:07.40 ID:Rn6lcQBR.net
子供はほとんど重症化しないからって普通に生活していいって発想になるの?
コロナにならなくても普段なら簡単に治るような他の病気や怪我でも病院たらい回しになって手遅れになるような状態なのに

662 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 18:21:12.67 ID:rL/i2AWD.net
子どもが重症化しなくてもなあ
孫を預かった祖父母がどうたらってニュース見たら怖いよね
祖父母が遠くにいる人はいいのかもしれないけど

663 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 18:22:22.46 ID:EW7aNRN3.net
子供の教育と大人の命どっちが大事か、って真剣に考えないとだわな

664 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 18:26:12.31 ID:VRQNg6sE.net
>>649
>>661だけど私に言ってるなら、3月から休園させて母子は引きこもってるし買い物はネットスーパーとコープだよ
夫は電車から車通勤に変えたしテレワークも準備中
子供は重症化しにくいけど大人がかかるのは怖いからね
子供は重症化しにくい=普通に出歩いて良いなんて言ってない
上で子供の重症化率が低いと言っている他の人も、普通に生活して良いなんて言っている人はいないように思うけど

665 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 18:26:42.30 ID:tqvDPdeF.net
>>647
先日サンキで10枚1000円のマスクを見つけて、高いけど品薄の今はこんなもんだよね…と仕方なく一袋買ったんだけど、そのあと薬局行ったらユニチャームの7枚入りマスクが300円ちょいで売っててビックリした。

薬局の人とレジの時に話したら「ユニチャームの入荷は久々なんですよ」と言ってたからラッキーだったのかな。

666 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 18:26:54.97 ID:VRQNg6sE.net
>>664
ごめんアンカ逆だったわ

667 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 18:28:15.04 ID:ExN6vM8O.net
子どもの教育も大人の命もある程度両立できるのがオンライン授業とリモートワークなのでしょ?
最初から二者択一ではないのよ。ただ方法が整備されてなくて整備するにも鈍足すぎるだけよ

668 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 18:29:08.73 ID:5ZLZEy0H.net
>>649
重症化するトリガーが解明されてない、アビガンは使えない、重症化した小児を診た経験のある医者が少ないのトリプルコンボでも?

669 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 18:45:34.88 ID:L12MWNpF.net
>>463
惣菜5分もやったら溶けそう

670 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 18:46:38.72 ID:EA3dG0HT.net
>>537
うちは緊急事態宣言出てから、5月いっぱいは健診中止だって

671 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 18:49:18.94 ID:GKnbib6S.net
石破元幹事長 「さらなる現金給付が必要 一回では効かない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587545915/
感染収束まで時間を要する。さらなる給付措置が必要だ。
家賃が払えず暮らしていけないという方々は、1回では効かないと語った。

はじめて意見が一致した

672 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 19:01:20.75 ID:KfPCoFWs.net
子供は乳児ではないからさほど心配してないけど自分の年齢の重症の確率はそこまで低くないから怖いわ

673 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 19:08:44.39 ID:KDFjrn7N.net
休校中で10歳男児が一人で留守番 「爆発の様な音が2回した」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587549199/
https://www.tokai-tv.com/tokainews/thumbnail/124075.jpeg
https://news.goo.ne.jp/article/tokaitv/nation/tokaitv-20200422-1843-124075.html
近隣住民から通報 住宅が燃え男児ケガ

22日午後、愛知県で住宅が燃える火事があり、この家に住む10歳の男の子が
煙を吸って病院に運ばれました。症状は軽いということです。
男の子は新型コロナウイルスの影響で学校が休校中で当時、1人で留守番をしていました。

674 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 19:26:14 ID:qCstmYag.net
慶應大学病院
4月13日から4月19日の期間に行われた術前および入院前PCR検査において、新型コロナウイルス感染症以外の治療を目的とした無症状の患者さんのうち
5.97%の陽性者(4人/67人中)が確認されました。これは院外・市中で感染したものと考えられ、地域での感染の状況を反映している可能性があり、
感染防止にむけてさらなる策を講じていく必要があると考えております。

思ったより市中感染が広がってるのね
本当に日本は重症化率低いよね

675 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 19:26:17 ID:pLVc/pdG.net
大人用の使い捨てマスクが買えたんだけど、幼児が使える様に作り替えるすべなんてないよね?
どこで売ってるんだろう子供用

676 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 19:27:20 ID:tFw1RpnA.net
アビガンうちゃあしなねえんだからさ さわぎすぎ!

バカ排除装置としてのコロナは優れているよな

677 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 19:31:30 ID:HwtQugiY.net
>>676
アビガンって注射だったの?

678 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 19:40:30.16 ID:R9dQ+nIv.net
>>672
多分軽症でもつらいんだろうなーと思う
でも、死亡リスク低いから・・・
じじばばとの接触は全力で回避するけどね
同居はきびしそうね

679 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 19:58:29.63 ID:tFw1RpnA.net
AFP=時事】(画像追加)米ニューヨーク州で病院に搬送される
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者の間にはある傾向がみられる
──それは、発熱、せき、息切れといった症状にとどまらず、
深刻な錯乱状態に陥る人が一定数存在していることだ。
こうした患者らは、自らがいる場所や今年が何年なのかも分からなくなっていること
を訴えているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000029-jij_afp-int&p=1

脳の炎症で頭がコロナになるのは医学的にはあるのな(´・ω・`)

680 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:00:17.59 ID:GQTEJ0YZ.net
コロナ離婚はコロナ前から危なかったんじゃないかね

681 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:17:17.27 ID:triUuCli.net
>>680
付き合ってる男女が今、赤の他人だからと言うことで不用意に会えなくなっている
だったら結婚して家族になればいいんじゃない!?

と言う感じで婚姻数も増えている


と妄想してみた

682 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:20:01.59 ID:triUuCli.net
>>680
私も半年前から離婚したい離婚したいと思いつつ
もしコロナ禍がなければ今頃別居時期に移ってた頃なのに


どーしてこーなった
夢を返せ!!!!

683 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:23:13.34 ID:MVMlhwI7.net
日本はBCG生ワクチンやってるから大丈夫
これ奇跡的に効く
日本が、イタリアやスペイン、アメリカみたいにならなかったのは
このワクチンのおかげ

684 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:25:05.45 ID:KX9UhCfY.net
>>625
これTwitterで昨日バスってたね

685 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:25:14.61 ID:MHvnXZvi.net
夏休みゼロはマジでやめて欲しい。
熱中症のリスクの方が怖いし、冷房つけるから教室締め切るよね。
無理矢理学校に来させる事より、自宅で学習できる手段を先に実践して欲しい。

686 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:25:15.44 ID:TZyN8uyW.net
GW初日に開催されるBBQに、旦那が友達から誘われ行く気満々。私は仕事を休みスーパーは一人で週一、公園すら朝早く行くし、娘たちは友達にも会ってない。
旦那を誘ってきた友達はみんな小さな子持ち。
BBQは外だからいいのか?とモヤモヤしてる

687 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:27:06.24 ID:n+Jb/RVF.net
>>686
オンラインBBQにしろと言え

688 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:27:12.47 ID:rL/i2AWD.net
>>684
バスってたのか

689 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:28:35 ID:rL/i2AWD.net
>>686
多数の人間のツバがかかりまくる肉を食べるのか…
その中に感染者がいないことを祈るばかりだね

690 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:28:43 ID:MHvnXZvi.net
>>686
行かない方がいいよ。
しかし、誘ってきた方もどうなのよ。

691 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:30:11 ID:tFw1RpnA.net
あれだろ 屋台の焼き鳥とか食えるならいいんじゃね

何がついているかわからないというね

692 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:30:23 ID:DZloxM7C.net
>>140
5月から再開した場合は牛乳のみでて、弁当持参だそうだ

693 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:38:58 ID:oGbbJJ5t.net
今何で別居できないんだろ
行動力や金以外に問題があるとしてもコロナとどう結びつくのか

694 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:42:36 ID:FgyQhXhv.net
>>636
普通にいろんな研究者が言ってるよ
子どもに重症化が少なかったのはSARSも同様

695 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:42:40 ID:R9dQ+nIv.net
>>683
エビデンス出てから言おうね😆

696 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:47:11 ID:WiQByPtL.net
【衝撃】新型コロナ最新関連情報【閲覧注意】
https://www.youtube.com/watch?v=7EKOWaC_Tek&list=RDCMUCBUi3y0Q5dFr4gvj7tpw1Iw

697 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:49:31 ID:CBrERs+O.net
>>641
エビデンス出てから言おうね☺

698 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:51:19 ID:R9dQ+nIv.net
>>697
頭わるいのか?
効果があると言う側がださないといけないのが科学なのだが

699 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:58:24 ID:3f5iiOlK.net
>>698
いけないのが科学なのだがwwwwwww

700 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:59:30 ID:33gzYvcu.net
イキリ草髭うっぜ

701 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:59:39 ID:MVMlhwI7.net
>>695
既に出てるよ
ちなみにエビデンスの意味わかってるのか?w
オーバーシュートとか意味のわかってないアホがいるが

702 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 20:59:46 ID:rL/i2AWD.net
>>693
引越しとかしないといけないからじゃないの?
この時期に絶対しないといけないわけでもない引越しする人いる?
家だって探したりとか家具の足りないもの買ったりとか
普通の人なら躊躇するでしょうよ…

703 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 21:14:41 ID:2BIAdiQR.net
>>680
なんとかそれぞれの生活を維持してきたのに
コロナで狂ってきたと

在宅、家族のストレス、生活苦、引き金は突如やって来たからな

704 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 21:16:39 ID:R9dQ+nIv.net
https://www.cdc.gov/mmwr/volumes/69/wr/mm6914e4.htm?s_cid=mm6914e4_w
アメリカ疾病予防センター発表のデータ

・アメリカの18歳未満の人口比は22%
・確認された18歳未満の感染者数は1.7%で、2575人
・18歳未満が単身世帯とは考えづらく、親族から曝露して未感染・無症状は推定33324人
・入院したケースは147例 147/33324=0.0044 つまり 入院したのは0.4%
・ICUに入った重症患者は15例 15/33324=0.00045 つまり 重症は0.05%
・死亡例は3、ただし追って原因究明が必要 3/33324=0.00045 つまり 死亡率は0.009%

このことから、18歳未満はインフルエンザ(死亡率0.14%(季節性・国内))と比べても極めて危険度の低い感染症と言える

データ出てるのに信じられないとかはやめてね

705 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 21:17:07 ID:triUuCli.net
むしろコロナ禍で金欠になり別居できない


このストレスたるや

706 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 21:20:55 ID:R9dQ+nIv.net
訂正
・18歳未満が単身世帯とは考えづらく、親族から曝露して未感染・無症状は推定33324人

・18歳未満が単身世帯とは考えづらく、感染が確認されたケースを含む親族から曝露して未感染・無症状をは推定33324人

707 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 21:22:53 ID:R9dQ+nIv.net
さらに訂正、おっちょこちょいですまん
・死亡例は3、ただし追って原因究明が必要 3/33324=0.00045 つまり 死亡率は0.009%

・死亡例は3、ただし追って原因究明が必要 3/33324=0.00009 つまり 死亡率は0.009%

708 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 21:26:48 ID:TZyN8uyW.net
<<686だけど、毎年恒例のGWBBQって感じで、誘ってきた人達もみんな幼児持ち。
結構感染者いる県住みだけど、危機感無さすぎる人多くて疲れてきた。。

709 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 21:27:55 ID:TZyN8uyW.net
>>686です。すみません

710 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 21:28:21 ID:L12MWNpF.net
>>705
田舎の実家へ帰るのも感染広めて親共々村八分にされそうで怖いし
引っ越し業者に感染者がいないとも限らないしね

711 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 21:34:17 ID:triUuCli.net
>>710
しょうがないので家庭内別居だけど、部屋が寒い

明日は冬に逆戻りですよ…

712 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 21:36:04 ID:R9dQ+nIv.net
ただし、65歳以上の死亡率はえげつないから
65歳以上の高齢者や、若くても肥満、基礎疾患持ちと接する機会があるなら
ガチで気をつけるべき

713 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 21:47:21.17 ID:1bvgaArf.net
重症化率の数字そのものが子供が重症化しにくいことのエビデンスそのものなのに、エビデンスが無い!って言ってる人は何を言っているんだ?って感じだわ
知りたいのが重症化しにくいことのエビデンスじゃなくて、重症化しにくいメカニズムだというならともかく

714 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 21:52:10.17 ID:vMifUwG+.net
>>665
すごいラッキーだと思う
私の愛用していた白元の使い捨てマスクはもう戻ってこないかもなあ

715 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 21:52:14.29 ID:MVMlhwI7.net
エビデンスの意味がわかってないんだろw

716 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 21:55:46.38 ID:MVMlhwI7.net
感染爆発をオーバーシュートと言ってるアホがいるが
オーバーシュートは違う意味だからな
感染爆発はアウトブレイク
カタカナ横文字を意味なく使う奴はもれなく頭悪い

717 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 21:59:30.35 ID:n+Jb/RVF.net
>>716
その辺に文句言うならまずはテレワークからお願いw

718 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:01:22 ID:FgyQhXhv.net
あらまあ

「キャス キッドソン」日本法人が新型コロナで自己破産、負債額は65億円
https://www.fashionsnap.com/article/2020-04-22/cathkidsonjapan-bankrupt/

719 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:02:13 ID:/OypvWZh.net
3歳6歳の家遊びもそろそろネタが尽きてきた
アイロンビーズにタブレットにベランダテントにキネティックサンドにレゴで過ごしてきた
Switch買いたい

720 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:03:52 ID:MVMlhwI7.net
>>704
去年、日本のインフル死亡者は3500人ぐらい
まあインフルの当たり年だったんだけど
それと比較しても新型コロナは今のところ特に騒ぎ立てるような水準ではない
感染はするが死亡率が低い

721 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:04:06 ID:QAjocOCc.net
>>713
あなたって血液型占いとかも大真面目に信じちゃってそうだねw

722 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:08:30 ID:J6Feu9x1.net
>>686
ジョギングですら他のランナーと数メートル離れろと言われてるのに
食器の手渡しとかも嫌だしトイレも嫌だ
よくモヤモヤで終われるね

723 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:09:27 ID:OGasnusb.net
>>719
年齢違うけどうちもネタが尽きてきた
けど一応6日までって区切りつけられてるし
今更買い足すのもタイミング悪いな…となってしまう
どうせ6日直前に休校延長な気もするけども

724 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:11:53 ID:8tw3vB4y.net
9月に毎年市役所で乳癌の集団検診があるんだけど
集団検診に行かない場合は個人的に病院で検査に行くしかないんだよね
どっちもリスクあるから行きたくないけど、この期間に万が一乳癌発症してたらもっと怖いし
どうしたらいいんだ

725 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:12:22 ID:MVMlhwI7.net
>>719
ルービックキューブやらせろ、一生遊べる
新しいおもちゃを次々買い与えると子供はバカになるよ
構造を見抜く目が潰れてしまう

726 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:12:29 ID:FcS+PyVv.net
>>446
一年生?

727 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:12:44 ID:vMifUwG+.net
>>722
ジョギングだからだよ

728 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:14:36 ID:OlH5AECY.net
草髭ウザいな〜

729 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:15:34 ID:MVMlhwI7.net
乳がんは畜産物を避ければ罹患しないよ
残留ホルモンが原因だから

730 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:15:54 ID:3mIbtxh2.net
子供は重症化しない!世界中で重症化例が少ないのがエビデンス!とか意味不明な理論振りかざしてる人って学童やら保育園やらに預けちゃってるからそう信じないとやってられない人なのかな?

731 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:16:41 ID:Tn7u9BG1.net
バーベキューは無いわ

732 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:17:25 ID:J6Feu9x1.net
>>727
息が上がるからってこと?
バーベキューは気が大きくなって対面で大声で話したりする可能性あるから恐ろしいと思ったよ

733 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:17:47 ID:MVMlhwI7.net
乳がんと牛乳──がん細胞はなぜ消えたのか (日本語) 単行本 – 2008/10/15

734 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:17:55 ID:dxE3lXer.net
>>721
日本語でおk
子供の重症化率が低いと都合が悪いことでもあるんかいな

735 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:20:04 ID:MVMlhwI7.net
巨乳の小中学生みると心配になる
たぶん安い肉とか食べてるのだろうな

736 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:20:15 ID:wj14+nJi.net
バーベキューってマスクは外すんだろうしお酒飲んで大声で喋るんでしょうね
bbqnと罵ってやれ

737 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:20:50 ID:n2KGQOAI.net
>>736
bbqnbbadqn

738 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:22:07 ID:QIk2h36N.net
>>734
サンプルが少ないものをエビデンスだと言い張る事を皮肉ってんだろ

739 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:22:54 ID:iqd3nSLH.net
>>734も血液型占い信じちゃってるアホだから意味が読み取れないんでしょ

740 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:23:18 ID:dxE3lXer.net
>>730
何が意味不明なのか分からないけど、重症化率が低いって数値で出てることがそれ以上無い根拠だよ…?
理論上低いとかじゃなくて、実際の数値そのもので低いと出てるんだから疑いようがないんだよ?
あと重症化しないとは誰も言ってないよ?しにくいと言っているだけで
逆に何が出てきたら納得するのか本気で分からん
子供が重症化しにくいとはいえ自粛を解いて良いなんて誰も言ってない(大人は重症化率高いから)のに

741 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:25:32.23 ID:13MM+kLG.net
>>740
おちつこ?

742 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:26:36.95 ID:tFw1RpnA.net
子どもが重症化するより、
親に虐待されて殺られるほうがはるかに高いやろ(´・ω・`)

743 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:27:47.71 ID:YwyaGIx9.net
どっかの県で、米国帰りの友人を囲むBBQ会したら感染した家族いなかったっけ?

744 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:28:00.75 ID:MFMnxpgz.net
>>742
あなたそんなに虐待してるの?

745 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:29:04.48 ID:aYRY6iq6.net
BBQはどう考えてもやばいでしょ
BBQで◯人クラスター とかニュースに流れたら
視聴者全員バカにするやつだよ

746 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:31:52.73 ID:tlEtkQ/o.net
なんか、子供に申し訳なくなるね
こんな時代に生んでしまって

747 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:32:40 ID:iKIioeK8.net
>>746
いや別に

748 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:33:26 ID:n+Jb/RVF.net
エビデンスで揉めるならエビデンスレベルの話まですれば明確になる
今のところ、子供の重症化例が少ないってのはエビデンスレベルで言えばV、せいぜいIV

749 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:35:43 ID:eZQYmMAZ.net
>>746
いつの時代も生きるのは大変よ。

750 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:36:59 ID:ap24qg4M.net
このスレには一定数、引きこもることそのものが目的で、そのための根拠を探してるような節がある人が少なからずいると思う
釣りや煽りでなければだけど

751 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:40:30 ID:y5ieAE+T.net
今日はいつもの荒らしが来てるから変なレスが多い

752 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:41:06 ID:7VQ0uRWT.net
大学生で経済面が原因で退学検討し始める人が出てきたのね

753 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:41:13 ID:FgyQhXhv.net
>>748
集積した報告がいくつかあるのにVIとか、あんた何年生よ

754 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:41:38 ID:RdJOOgAZ.net
>>748
元々質問してる人>>447は
学校のプリントに書いてあった
はっきりとしたエビデンス
言い切れるほどの根拠
と言ってるんだからエビデンスレベル最高値って意味だと思ってる

755 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:42:13 ID:+cMwvO3w.net
>>751
と単発が…

756 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:43:11 ID:sB2WpwaN.net
もしもBBQで感染したら全国ネットで大馬鹿者だと晒されてネットで家族まで特定されて子が虐められるよ、と言えば?
仕事失うかもね、とか
実際に3月以降海外旅行した人らとか特定祭りになって嫌がらせや内定取り消しまで食らってるよね

757 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:43:16 ID:NzCXrEEH.net
>>750
それ、最初言われた時はそんなわけ…と思ったけど
あまりにもあなたが何回も何回もその説を推すんだから
最近私自身そうなんじゃないかと思えてきた

758 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:44:53 ID:QOUewtmI.net
>>756
ガチであるよね
GWにBBQで感染とかアホすぎるもん

759 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:45:31 ID:xqiIzx+a.net
草髭ぅざ

760 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:47:26 ID:Tqe6sigI.net
今はみんな頑張って自粛してるからそんな中で遊びで感染したとなると自分達はこんなに我慢してるのにって気持ちも向くからかなり叩かれる
特定されてもなにされてもしょうがないってほとんどの人は思ってるよ

761 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:48:33 ID:FgyQhXhv.net
>>754
はっきりと言い切れる根拠がないと学校行かないつもりなら一生行かない方がいいよ

762 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:49:01 ID:0Nu0XBzM.net
今回の自粛でひきこもりの辛さがわかった人いる?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1587540572/

763 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:49:25 ID:bjSWRodq.net
>>751
ポエムいる?

764 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:49:57 ID:Lrae7w+6.net
>>761
えっ?どこにそんなこと書いてある?頭大丈夫?

765 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:50:35.30 ID:Y2v9J2Xj.net
>>764
共働き500万貧乏さんだから触れないであげて

766 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:50:43.43 ID:ap24qg4M.net
>>757
いや私が同じようなこと書くのは2回めだよ
スレ全部は追ってないけど他にも似たようなこと書く人いたのかな

767 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:51:29.14 ID:HgpMVN8R.net
>>766
いっぱいいるw

768 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:52:00.20 ID:9iHhSQUN.net
>>751
ポエムいる?

769 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:54:16.94 ID:nM8MKt6c.net
>>761
さすがにその言い分はどうかと…自分で書いててそう思わない?

770 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:54:38.70 ID:5GVWfuHe.net
>>751
ポエムいる?

771 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:55:19.81 ID:5GVWfuHe.net
変な夢、見た、優しいおじいちゃんが厳しくてこわかったり、野球の千本ノックしてたり

772 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:55:37.74 ID:5GVWfuHe.net
突然
夢みたあとで

聴きたくなった

解散してしまった
GARNET CROWを
検索してみる

ない

いない

マジか

773 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:56:00.47 ID:5GVWfuHe.net
でも
夢みたあとで
だけは
唯一
買ってあるから
セーフ

聴いてる

まさか
いないとは

The brilliant green
とかも
ないのかな

774 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:56:23.19 ID:So5utaWy.net
いないのかな

今の若者は
知らないで
過ごしてくのか

彼らを

なんか
切ない

ステキなグループが
知られないまま
埋もれてくのを
知るのは
切ない

775 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:56:38.46 ID:So5utaWy.net
おじいちゃん

好きな
おじいちゃん

優しくて
こっそりお菓子をくれた
おじいちゃん

最期は
アルツハイマー病で
○○ちゃんのことも
誰のことも
わからないまま
死んじゃった
おじいちゃん

776 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:56:55.86 ID:So5utaWy.net
おじいちゃんは
親父が死んだ頃から
アルツハイマー病を
発病してたんだと思う

あまりにも
ショックで

あまりにも
かなしくて

おじいちゃん

すごく
厳しくて
こわかった

777 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:57:14.39 ID:So5utaWy.net
せっかく
夢に出てくれたのに
こわくて
残念だな

なんで
厳しくいたんだろう

なんで
優しいままの
いつものおじいちゃん
じゃなかったんだろう

それから
千本ノック

778 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:57:34.57 ID:So5utaWy.net
それから
千本ノック

どこかの
少年野球チームの
コーチなのか
監督なのか
してた


彼らに向かって
千本ノックを
してた

いや
違うな

普通に
野球をしてたのかも

779 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:57:38.27 ID:iNbOx0DU.net
あれだけGW自粛しろって言われている中でBBQ誘ってくるのか
なんか危機感や価値観の違いが分かって人間関係整理する良いタイミングかめね

780 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:57:49.32 ID:Zmfq+/yB.net
【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】六四天安門part.241(ID梨)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1586740857/

781 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:57:51.96 ID:So5utaWy.net
普通に
野球をしてて

なんか
知り合いの女の子が
あとで話がある
って言ってて

こちらは
「できたの?」
って聞く

女の子が
「なんでわかったの!?」
って
うれしそうにした

782 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:59:02.89 ID:So5utaWy.net
>>779
ってかその人もうコロナじゃない?
そんなに危機感ないなんて
GWの頃はもう発症してるだろうからどちらにせよ中止じゃない?

783 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:59:27.70 ID:So5utaWy.net
できたのは
赤ちゃんのこと

でも
彼女
すごく若かった気がする

うーん

よくわからない夢だ

ところで
そらみたことか
的な事態が起きたね

シャープのマスク

アクセス殺到

784 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 22:59:45.26 ID:So5utaWy.net
もうさ
もう
普通に考えて

なるよね

普通に考えようよ

なるよ

みんな
欲しいんだからさ

785 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:00:01.69 ID:So5utaWy.net
我が家だって
ミシンなんか
程遠い家なのに
マスクのために
買ってるし

ミシンでさえ
なんか
こんがらがって
業者と喧嘩して
大変なことになって
イライラするはめに
なってるんだから

786 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:00:25.91 ID:So5utaWy.net
使い捨てマスクを
販売するなんて

大々的に
言っちゃったら

なるよね

想像しよう

今の世に足りないのは
想像力

想像してみて

787 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:00:57.42 ID:So5utaWy.net
例えば
史上初の
緊急事態宣言のこと

遅かったよね

緊急事態宣言が
出たあとも
感染者数は
9日連続で
100人超えっていう結果
出てるよね

788 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:01:17.42 ID:So5utaWy.net
史上初で
戸惑ったのか
なんなのか
知らないけど

遅かったよね

例えば
GWのこと

要請してるけど

どうだろうね

みんな
従うかな

789 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:01:36.80 ID:So5utaWy.net
ギャンブル依存症は
県を超えて
パチ屋に行くし

体がなまっちゃうから
だろうね
サーファーが
海へ向かうし

どうだろうね


今日のブログ
長々と書いてる

もうやめよ

790 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:02:25.62 ID:ZXYGDHQg.net
>>761が詰んじゃったから荒らしてんの?

791 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:04:35.57 ID:TL/OwK2F.net
なんか草髭が責められたり論破(笑)出来なくなると急に荒らしが現れて草髭が黙り混むよね
草髭が消えてくれたら全部解決

792 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:07:17 ID:88UqWFlT.net
>>790
正解です

793 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:07:37 ID:jX4PAh12.net
>>790
まあそうだろうね

794 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:08:13 ID:cemlIHAd.net
>>791
え?それってつまり草髭が荒らしってこと?
名探偵?

795 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:11:01 ID:TZyN8uyW.net
BBQについて書き込んだ者です。やっぱりそうですよね!なんの相談もなく行くと決めてる旦那と誘ってくる友達に、私が気にしすぎか?と思ってしまい。
また喧嘩になるんだろうけど、BBQ行くなら実家に帰ってもらおうと思います。

796 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:13:45 ID:qCU2hjB6.net
>>794
草髭いらないよね、諸悪の根源

797 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:15:13 ID:oDLBKzC5.net
【注意】トイレで水流すと80万個ウイルスが飛ぶ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586494392/

798 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:17:16 ID:P13Pqh8T.net
ブラックマヨネーズ吉田の家にも欠陥マスクが届いたようだ
左右のゴムの長さが全然違って使い物にならないらしい

子供が最近工作にはまってるから工作の材料になったと

799 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:18:10 ID:Bq5BCzQS.net
>>798
その話さすがにスレチやわ

800 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:21:42 ID:n+Jb/RVF.net
今日は忙しかったからやっと今専門家会議の概略確認できたが、ほとんどオンラインオンライン言ってるだけだったな
このスレ住人の方が一歩も二歩も先行ってんじゃねえの?w

801 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:22:41 ID:9iHhSQUN.net
コロナが終息するまでにあと2年かかるとして、ある程度緩くなったとしても外出や旅行の自粛、人が集まる場所の封鎖が続いたとして、2年後息子は3歳。
1歳から3歳までの時期、人と関わったり出かけたりって経験をさせられなかった場合、心の成長はどうなるのかな。あとから長い時間かけて取り戻すのかな

802 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:23:13 ID:eQrZKQ2u.net
ほら荒らしが居なくなったら狙い済ましたかのように草髭がわきました

803 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:23:46 ID:L12MWNpF.net
>>799
そうか?

804 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:23:57 ID:eSD+zXfr.net
>>800
いやあなたよく書き込めるね
みんなから嫌われてる晒され者って叩かれても叩かれても平然と書き込み続けるよねどの板でも

805 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:25:28 ID:Vm6+OuWQ.net
>>802
草髭って人精神異常者なんじゃないかな

806 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:26:16 ID:EewvbnfL.net
>>801


わかります!!
上の子5歳、下の子3歳、
下の子が発達障害を持っていて
幼稚園でいろいろ学んで
伸びて欲しい!と思っていたのに…

もはや幼稚園にプレで通っていた事すら忘れていそうで涙

807 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:27:55 ID:qTDSF6tT.net
草髭いらない

808 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:31:03 ID:upUBa+qp.net
幼稚園の経験は重要だけど自分は当時の記憶ないな。今は幸せにしているし幼稚園の体験は人生にそこそこ影響する程度じゃね
どうせ同学年は同じ条件だし
むしろ小一や高校三年とか就活生とかの方が影響でかそうだ

809 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:32:57 ID:t850/jOK.net
>>791
あらそう?私には嵐と草髭叩きがセットでやってくるようにしか見えないけど

810 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:33:51 ID:k3G5Pq1G.net
草髭草髭って連呼してて大好きの裏返しね

811 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:35:16 ID:954ejq+S.net
>>809
荒らしがいない日は草髭ストーカーもいないよね

812 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:42:40 ID:AnXCwaTP.net
>>811
荒らしがいなくなると草髭が出てくる

813 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:43:50 ID:e/2Gw74l.net
>>806
発達障害って幼稚園で学ぶより、療育した方が学ぶこと多いよ
正直、クラスに発達障害が1人でもいると本当に迷惑なんだよね

814 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:44:50 ID:2hG4kL2t.net
>>812
草髭じゃなくても荒れてるって分かってる時にわざわざ書き込まないでしょ

815 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:45:32 ID:MOjmoCzs.net
>>814
おっと??草髭ご本人か?

816 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:47:05 ID:n+Jb/RVF.net
俺以外に絡むなよw

817 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:51:36.07 ID:UpbG0le0.net
>>816


818 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:56:54 ID:TW6sdXJ5.net
IDコロコロ荒らしみたいにコソコソしてないんだしさっさとNG入れればいいのに

819 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 00:00:55 ID:c7+0PCj3.net
>>746
戦時中に産んで戦争行かせるのとどっちがいい?

820 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 00:02:43 ID:Nb8d7Wyd.net
>>818
毎日入れるのめんどくさい

821 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 00:03:30 ID:c7+0PCj3.net
>>779
それに行くって行ってる旦那も整理対象だねえ

822 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 00:06:03 ID:V8JRnwzG.net
ドラッグストアーという業界は

中国人にマスクを ダンボール何箱と、何万枚の単位でくる日もくる日も、散々何百万枚の単位で売っといて
後から日本人がマスクがなくて慌てて買いにくると、迷惑者を見るような目で

「1家族 1枚までです!怒」
「こっちは一日中大変なんです!怒」
「朝から並ばれると迷惑です!」

たった一枚のマスク購入に鬼のような態度で応対します

ドラッグストアーの人っていったい何人なの?
そろそろ、日本人は本気で怒った方がいいよね

823 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 00:06:56 ID:xuUtUHyY.net
構うと喜ぶんだからガン無視決め込んだ方がいいよ

824 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 00:07:27 ID:xAeXusBW.net
>>822
えっとスレチ

825 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 00:07:53 ID:vT76IVkT.net
>>822
マンコの人?

826 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 00:08:10 ID:Q8igeKCK.net
>>823
草髭Mやもんね

827 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 00:16:18 ID:FtIeOjiY.net
>>825
まんこって変えとくの忘れたわ

828 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 00:21:10 ID:uF6a2H+H.net
>>801
3歳までならさほど接してない子もいると思うよ
もし一緒に子どもといれるなら親との信頼関係をしっかり丁寧に作っておくことできたらいいね

829 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 00:25:01 ID:uF6a2H+H.net
>>808
正直小学生辺りはどうにでもなると思ってる
個人的な意見だけどね
でも高3、就職はかわいそうだ
救済措置してあげてほしい
でも今後もやはり大学に行ってたら有利な時代なのかな そこらへんも疑問

830 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 00:31:08.02 ID:UQJkWGQh.net
>>822
店員って素っ気なくなったよ

831 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 00:44:11.33 ID:gSzFfWN/.net
【コロナ】葬儀業者「死因が「肺炎」とされている方が前年比で3倍に増えている」 死者にまでPCR検査をする余裕はないと医師★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587551815/

832 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 00:57:05.56 ID:2klTmwhl.net
それにしても地獄のような期間になってきたね
GWまででなんとか終息しますように

833 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 00:59:47.89 ID:ZcfhgbiE.net
>>798
小木

834 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 01:00:09.30 ID:ZfhR4pGs.net
>>823

こういう

中国を批判すると完璧な言い回しで批判を無効化させる人間って何者?

はっきり言うけど、とてつもなく怒りがこみ上げてくる

内容に反論せず、排除してスレを自分の都合のいい流れにコントロールする独裁者

>>822←こういう主張もよくわかるから

議論になるところを完全に無効化させる

そのやり方への徹底的な報復が義憤に駆られた荒らしである

恨むなら中国大好き自民脳のスレ常駐ヌシを恨め

835 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 01:00:32.52 ID:ZfhR4pGs.net
>>831
お前もな

836 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 01:00:53.48 ID:ozPPtCKi.net
普通に
野球をしてて

なんか
知り合いの女の子が
あとで話がある
って言ってて

こちらは
「できたの?」
って聞く

女の子が
「なんでわかったの!?」
って
うれしそうにした

837 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 01:01:10.04 ID:N+ivU8cr.net
それから
千本ノック

どこかの
少年野球チームの
コーチなのか
監督なのか
してた


彼らに向かって
千本ノックを
してた

いや
違うな

普通に
野球をしてたのかも

838 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 01:01:43.01 ID:W4P4d2rG.net
エビデンスで揉めるならエビデンスレベルの話まですれば明確になる
今のところ、子供の重症化例が少ないってのはイカデンスレベルで言えばV、せいぜいIV

839 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 01:02:17.28 ID:eIdJdgG6.net
>>728
草髭ウザいな〜wwww

840 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 01:02:41.90 ID:Wqug9Aak.net
5月に毎年市役所で乳癌の集団検診があるんだけど
集団検診に行かない場合は個人的に病院で検査に行くしかないんだよね
どっちもリスクあるから行きたくないけど、この期間に万が一乳癌発症してたらもっと怖いし
どうしたらいいんだ

841 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 01:03:10.39 ID:eU0reBMA.net
>>701
イキリ草髭うっぜwwww

842 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 01:03:32.13 ID:PcUsXMy3.net
夏休み延長はマジでやめて欲しい。
熱中症のリスクの方が怖いし、冷房つけるから教室締め切るよね。
無理矢理学校に来させる事より、自宅で学習できる手段を先に実践して欲しい。

843 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 01:04:09.43 ID:IL79m5LQ.net
>>833
それにしても地獄のような期間になってきたね
来年まででなんとか終息しますように

844 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 01:04:20.86 ID:dTp2AHI4.net
>>834
なるほどー

845 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 01:04:50.96 ID:mAoHcf0V.net
>>822
えっとまんこ

846 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 01:05:23.67 ID:4ujlJe69.net
潔癖症でも中途半端なエセ潔癖症はそういう抜けてるんだよ
本当にガチの自分みたいな潔癖症だともう無理だって気づいて
逆に開き直ってマスクもしなくなる
ただしスーパーでも出入口で咳き込んでたらカゴの商品も放っぽりだして逃げる

847 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 01:06:02.10 ID:M2z/5RIo.net
>>84
これはツライ
歯科衛生士の感染率は高いって言ってたから怖すぎる
根っ子治療で根っ子にコロナが入り込んだら脳に回りそう
恐ろしいわ
死ぬんじゃない?
子供も

848 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 01:06:24.44 ID:q16Ifd47.net
パナソニックは20日、新型コロナウイルスの影響で品薄が続くマスクの生産に乗り出すと発表した。
当初、グループ従業員と感染拡大が懸念される医療機関向けの供給を目指す。
21日にはシャープが自社サイトを通じてマスクの個人向け販売を開始。
ほこりの少ない状態に保たれた衛生環境を生かす異業種のマスク生産が広がってきた。

 パナは5月末、「クリーンルーム」を備え音響・映像機器などを手掛ける岡山県の工場で
生産を始める計画。日産10万枚規模とみられる。医療機関向けでは、パナの空間除菌
脱臭機「ジアイーノ」を寄贈。医療機器生産用にクリーンルームの提供など可能な支援に
取り組む方針だ。

以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000103-jij-bus_all

849 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 02:18:11 ID:keAjQNIg.net
【速報】東京都、名前のイニシャルでスーパー入店を制限へ ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587575350/

850 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 02:26:31 ID:h0RXkpOo.net
日本の死亡率は欧米の1/100
台湾シンガポールも少ないな
良い天気なら換気しような

851 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 02:28:33 ID:OV48MToC.net
それにしても地獄のような期間になってきたね
来年まででなんとか終息しますように

852 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 02:29:01 ID:bu6KiRej.net
正直中学生辺りはどうにでもなると思ってる
個人的な意見だけどね
でも高3、就職はかわいそうだ
救済措置してあげてほしい
でも今後もやはり大学に行ってたら有利な時代なのかな そこらへんも疑問

853 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 02:35:47 ID:JDH+z+tO.net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/202004/CK2020042202000127.html
<新型コロナ>死亡の高津区40代男性  川崎市、保育園職員と公表
2020年4月22日

854 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 02:41:04 ID:ZaI0SoiE.net
子どもが重症化する割合
▽1歳未満が10.6%、
▽1歳から5歳が7.3%、
▽6歳から10歳が4.2%、
▽11歳から15歳が4.1%、
▽16歳以上が3%
年齢の低い子どもほど重症化する割合が高い

山梨では0歳児が重症化、アメリカでは死亡

855 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 02:52:33 ID:JDH+z+tO.net
くしゃみで病原体は最大8m飛ぶ、“飛沫の雲”も発生
新型コロナなどの拡散リスク、ハイスピードカメラで可視化
2020.04.22
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/042100252/
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/042100252/ph_thumb.jpg

856 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 03:11:11 ID:j50gykMD.net
さいたま市長、保健所長を注意 「検査厳しめに」発言で
https://www.asahi.com/articles/ASN4F43ZYN4FUTNB008.html
>さいたま市の西田道弘・市保健所長が「病床が満杯になるのを避けるため、条件を厳しめにやった」

50施設拒否の感染者も 忽那医師「崩壊始まっている」
https://www.asahi.com/articles/ASN4F6426N49ULZU00T.html

医療機関 約半数でマスク使い回し 医師グループ調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012397581000.html

宝塚 医療現場に雨がっぱ提供を
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20200422/2020007711.html
>本来、使い捨てする防護服は、アルコールで表面をふいて1週間使い回している。消毒で感染を完全に防ぐことができるか保障はないが、続けざるをえない。

> 車中泊するスタッフが出ているため、報道陣から職員の労務環境を整えるべきだと問われると、
>古澤富美男病院事業局管理部長は「職員が疲弊しており、院内で休憩スペースを用意しているが、宿泊施設の確保も進めている」と説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000010-kitanihon-l16

>この日、最前線で戦う医療従事者をリポートした記事の中から「最初の仕事は、クリアファイルを切り抜き、顔を覆うフェースシールドを手作りすることだった。
>医療用物資が不足し、汚れたマスクやガウンを使い回すのが当たり前になった」、「マスクは1週間に1枚」などの言葉を切り出し、貼り付けたひろゆき氏。
>「医療崩壊してますよね…」と悲しげに書き込んでいた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-04220098-sph-soci

857 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 03:11:46 ID:j50gykMD.net
110か所から受け入れ拒否も
>新型コロナウイルスの感染拡大で救急搬送の受け入れを複数の病院から断られるケースが相次いでいる問題で、
>都内では今月に入って感染の疑いがある患者がおよそ110か所の医療機関から受け入れを断られたケースもあったことが関係者への取材でわかりました。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200415/1000047482.html

> 緊急性が高く、命に関わる重篤な患者を受け入れる3次救急医療を担う大阪府内の4病院が、救急患者の受け入れを停止したり、
>一部制限したりしていることが17日、分かった。
>新型コロナウイルスに感染した重症患者の治療を優先するためだが、交通事故などで一刻を争う重篤な患者が救えなくなる可能性もある。
>専門学会は「救急医療の崩壊が始まっている」と危機感を強めている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041701129&g=soc

>複数の医師によると、新型コロナウイルスによる感染症「COVID-19」に対応する負荷が原因で、一部の重篤患者を緊急治療室で治療できない状況になっている。
>中には、新型ウイルスの症状が出ている患者を救急車が搬送したものの、診察が受けられるまでに80カ所の病院で受け入れを断られたケースもあったという。
https://www.bbc.com/japanese/52335473

858 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 03:12:02 ID:j50gykMD.net
救急搬送“たらい回し”4月1390件 100カ所超断られたケースも
https://www.fnn.jp/articles/-/34609
>東京都内で、新型コロナウイルスに感染した疑いがある患者の搬送先が決まらないケースが、4月に入って、およそ1,390件にのぼっていることがわかった。

専門外の医師も現場へ「正直大変怖いです」
>都内の一般病院に勤める眼科医の元にも要請がきました。
>感染症の専門外の医師も前線に立たざるを得なくなっているといいます。

>この医師が働く病院では先月中旬ごろ、「発熱外来」を設置し、当初は内科の医師が中心になって対応していましたが、訪れる患者は、2週間ほどで1.5倍に増加。
>次第に内科医だけでは限界を迎え、今ではほぼすべての診療科から応援を募って眼科や整形外科の医師なども交代で対応しているといいます。

医療資材の不足 万全な医療できてるとは…
>患者を診察する際につける「サージカルマスク」という医療用マスクはほぼ底をつき、1枚を1週間使い続けることもあるといいます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/k10012392501000.html

859 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 03:22:39.42 ID:JDH+z+tO.net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020042202000255.html
<新型コロナ>悩む保育園 気づかずうつしたら 布団間隔2メートル困難
2020年4月22日 夕刊

860 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 04:22:46.13 ID:h0RXkpOo.net
記事だらけ

861 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 05:11:13 ID:9KG+Cn51.net
ワッチョイスレにあった
ほんと?

0108 名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW dfaa-NXyr) 2020/04/23 01:08:17
ラジオでNIHの峰宗太郎が言ってたけど、高齢になるほどウイルスを多く排出する可能性があると考えられてるそうだね。
これが確かならば、子どもが他人に感染させにくいという理由になるな

と思ったら、日本の専門家会議の人も言ってた

https://www.news24.j.../04/18/07628147.html
押谷教授は、「のどから排出するウイルスの量は重症度ではなく、年齢に関連する傾向がある」と述べ、年齢が高いほど、他の人に感染させる可能性が高いと指摘しました。

862 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 05:20:38 ID:z0fOOgkm.net
>>861
データが無いなら眉唾程度で見ておくのが吉かね
てか、このスレなんでワッチョイないの?

863 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 05:24:45 ID:scsJc4GU.net
>>762
引きこもりは楽しい。の間違いじゃない?

864 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 05:32:25 ID:fSuOQqN5.net
>>859
保育園は本当に困るよね
マスクし続けられないだろうし
休園とか延長してほしいもんだね

865 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 05:56:17.09 ID:G8XK5hHt.net
致死率=死亡者(300人)÷感染者(11000人)=2.5〜3%(笑)

↑この計算式は、分母感染者がどんどん増える一方、治療に時間かかって退院or死亡の結果が全然出ない場合に、率が低くなる



致死率=死亡者(300人)÷(死亡者(300人)+回復者(2000人))=13% これがリアルな致死率

↑この計算式は、死亡者:回復者の割合(比率(何対何))だから、いつでも大体この割合になるはず

866 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 05:57:35.85 ID:FWleFojg.net
>>861
仮に濃度に影響があったとしても感染率に大きく影響を与えるレベルか否かは分からないよね

867 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 06:08:28.73 ID:sFN1vIjH.net
【速報】東京都、名前のイニシャルでスーパー入店を制限へ ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587583558/ 

岡田晴恵、新コロはスーパーでも感染るんです。レジはセルフ、触ったものは絶対買って下さい。★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587588358/

DV被害者にも10万円直接給付 加害者と別住所の避難先で申請
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587588942/

868 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 06:30:16.56 ID:T9rPFagG.net
不要不急の遠出の定義がわからない
県をまたぐような移動は控えてと知事が言っているけど、見舞い、葬儀、出産の里帰り、仕事のため実家に子どもを預ける…
周りを見ているとこれらの定義がみんなバラバラで戸惑ってる
今のところ上全部諦めてるけど

都内に近い関東の実家に退院した祖父が戻ってきてて余命いくばくもないんだけど、会いに行ったらダメだよね…と思っていたら、友人には行かないなんて可哀想と言われた
(他の家族は近居だから会いに行ってる)

869 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 06:34:03.30 ID:820I99Ee.net
>>865

ウイルスに感染することの致死率と、
重症者の致死率を混同するような、ID:G8XK5hHtみたいなこういう馬鹿が増えるから学校教育(それも平均レベルを上げる)ことが重要なのに
自分の子供はちゃんと教育してるから休校でも問題ありませんって言ってる人はなんなんだろうな。

この教育の欠落、コロナ世代の教育底辺が生み出す災害は計り知れないと思うよ

870 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 06:41:40 ID:820I99Ee.net
>>868
結局のところここで事情が違うから、定義できない。

例えば家族が死にそうで、都内から岩手に戻ったとして、
その後、その実家から初岩手コロナ(この表現もたいがい意味のない表現だけど)がでたらものすごく叩かれるだろう。

感染が発覚するのと、実際に感染してるのは違う(隠れ感染者がすでにうようよいる)って事実を理解できずに
表面的に表れた事象を見てたたきまくる、差別する人が日本は多いからな。

871 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 06:45:06 ID:1i0tz4cL.net
確かに不要不急の定義は人それぞれ
法事だからとしょっちゅう出歩いてる高校生や中学生を連れて糖尿病&透析持ちの実家に行った人もいれば
実母の葬儀にすら行くのを止めた人もいる
「かわいそー」「えー、そこまでする?w」みたいな言い方する人もいるだろうしモヤモヤするから
そういう話を他人にしないのが1番いいよ
逆に公園で体動かしたってだけで「自粛しろ!」って騒ぐ人もいるし

872 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 06:45:16 ID:VX/aQwIv.net
低学歴とかw
まじでどの面さげていうとんねん!w
阪大出てるけど

どうせ学歴低いくせw

世帯収入もどうせ低いやろ?

共働きで1350万ね。
負けたやろ?
子供小さいしあんまり残業してないからこれでも収入減った方だけどね。
会社、俺も嫁も3歳まで育休取れる会社だし(3歳まで取るつもりないけど)
部分休業も小学生上がるまで取れる。
予防接種行くのにも看護特別休暇とか取得出来る会社なの。
いい加減に生きてきた連中には無縁の会社!
嫁と協力しながら楽しく育児してます。
夜泣きとか黙ってご飯食べないとか作っても食べないとか当たり前じゃん幼児なんだから。
育児疲れるって当たり前じゃんw
それが子供を育てるってことだろうが!
よくニュースで子供虐待されたのやってるけど
アホそうな
非正規雇用とかまともに働いたことないようなクズそうな女ばっかりだよな。
そりゃ忍耐力もないわなw
お前らも虐待の予備軍じゃ!
軽い気持ちで産むからや。
産んだからには、全てを子どもに捧げるぐらいの気持ちで育児しろ
カスども

873 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 06:53:20 ID:g696f7Ws.net
537です
変更があったら後から訂正の連絡が来るんだね
もし何も連絡が来ないようなら状況見て保健センターに有るのか聞いてみようかな
レスくれた人達ありがとうございました

874 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 07:02:49 ID:r0pXfiG3.net
>>868
自分が祖父に最後のトドメ刺してもいいならどうぞ
あとはSkypeとかでがんばれ

875 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 07:04:14 ID:q+db9+uS.net
>>862
データを集めて分析した上での見解でしょ
というか、専門家が根拠なしにそんなんいうかよ
ワッチョイないのは板がそうなってるから

876 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 07:15:36 ID:Y4ftXH7l.net
>>861
ウイルスを排出する量の違いか
確かにそういうことなら、大人と比べて子どもが他へ感染させにくい、クラスターになりにくいというのは理解できるね

877 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 07:19:09 ID:z0fOOgkm.net
>>875
そうは言っても見解出すならデータもだしてくれないと、たとえノーベル賞受賞者が言っても意味ないよ

育児板ワッチョイ不能だったのね、失礼

878 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 07:20:03 ID:sFN1vIjH.net
【滋賀県】歯科医院でクラスター発生
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587560648/ 

879 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 07:26:59.13 ID:Sf1Pk4OJ.net
コピペなのか本当に議論してるのかわからん

880 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 07:29:38.75 ID:WI7Coi0J.net
下の子の予防接種を最近受けた方、上の子はどうした?
このご時世2歳の上の子を連れていきたくないんだけど、予防接種先延ばしも困る
近くに親戚もおらず夫も頼れない状態

881 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 07:37:21.04 ID:JtE5gj7w.net
>>880
つい最近予防接種してきた
うちは夫がテレワークだから夫に預けてるけど、それが無理なら連れて行くしかないよね
かかりつけ医もこの時期に病院行くのは嫌だと思うけど、コロナも怖いが他の病気も怖いので先延ばしにしないできちんと受けてと言ってるよ
予防接種の時間は設けてないのかな?
病院に電話して空いてる時間教えてもらうか、外で待つかしたらどうだろう

882 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 07:44:29.76 ID:xEp9B7D3.net
予防接種の時間設けてても、結構いるんだよね…ゲホゲホしてる子を連れて普通に診察しにくるの
その時間にしか行けない理由があるのかも知れないけど、時間分けする意味ないじゃん!って内心ウンザリしてしまう

883 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 07:52:59.19 ID:y9+ZQpTm.net
>>880
先日2ヶ月で初予防接種だった
予防接種用の診察室と待合室があるところだったから、上を連れて行ってきた
打った後の待機は車でさせてもらった
マスク無しでキッズスペースで遊んでる親子がいて、上の子が遊びたいと言い出すと嫌だったので…
風邪とかで病院に来る人が減ってるようで、病院自体かなり空いてると言われたわ

884 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 07:54:31.49 ID:ISq6UC0H.net
>>868
LINEビデオ通話でもしたら?

885 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 08:16:44.43 ID:hs3EWm0l.net
日本では外国人にも10万円あげるのに?


【ネトウヨ死亡w】 韓国で「親日禁止法」成立 日本を少しでも褒めたら65億円の罰金w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587535229/

886 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 08:17:54.71 ID:4WXSIkPG.net
>>877
日本感染症学会感染症学会のシンポジウムでの発表だよ
発表全部をマスコミが取り上げるわけない
自分でも探しなよ

https://www.buzzfeed.com/amphtml/yutochiba/covid-19-symposium

887 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 08:24:56.18 ID:wW6LDuu5.net
スーパーに買い物にいくのだけど抱っこ紐+ケープかベビーカー+レインカバーだとどっちが安心なんだろう
抱っこ紐だと周囲を見たいからやたら手を伸ばしたり顔にフードかけると嫌がるしベビーカーだと泣いたときにレインカバーにウイルスが付着していた場合消毒前の外で抱き上げることは不可能だし悩む
ちなみにネットスーパーはすぐ満員で旦那は閉店に間に合わない

888 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 08:30:27.47 ID:ck/z9Bta.net
アンパンマンが水に入るときに被ってる透明ヘルメットみたいなの良さそうだなと思いながらアンパンマンを見ている

889 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 08:33:42.85 ID:WI7Coi0J.net
>>881
>>883
ありがとう
やっぱり連れて行くしかないよね
延期とか一時保育とか色々考えたけど…
予防接種の時間はあるけど待合が専用のじゃないから接触感染が気になる
車待機良さそうだね、相談してみます

890 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 08:38:01 ID:T9rPFagG.net
>>868だけどありがとう
やっぱり誰かの言葉に惑わされちゃいけないね
LINEのビデオ通話はあまり反応しなかったけど、こちらから一方的に話したよ
実母にもこっちは感染者多くて危ないから来るなと言われたわ

891 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 08:43:01 ID:U0WMFJ5E.net
>>887
ベビーカーにレインカバーが安心だと思う
スーパー行く前にちょっとお散歩して寝てもらえたらラッキー
泣いても抱き上げないと心に決めて行く

892 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 09:01:59.13 ID:SRbKx/dk.net
子供、めちゃくちゃうつってることがいよいよバレはじめた。ただし子供は無症状。死ぬのは私たちだよw

893 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 09:10:06.04 ID:BwdN56AK.net
>>278
マンコw

予測変換でマンコになったんだろうけど

こいつ
いつマンコって使ってるんだろw
アホw

894 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 09:10:16.86 ID:mRIyVZnp.net
学童の子供達は孤児ルートかぁ
学童そのまま孤児院でいいんじゃない?便利だし

895 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 09:10:51.09 ID:qGN+tTUV.net
>>861
でも富山の小学生からクラスターになってるし

896 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 09:12:04.46 ID:ykZ2jStK.net
>>893
え、ちょっといつまで言ってるの?
何百レス前の話だよ、しかももう何人もツッコミして、本人もスマンスマンコって言ってるのに
どうしたの?欲求不満なの?
あ…もしかして
自粛自粛で不倫相手❤に会えないからなの?
あーそれはつらいよね、性欲マンのあなたにはさぞかしツライよね

897 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 09:13:18.78 ID:jLK1u5+h.net
>>895
うん、だから残念だけど学童行かせてる頭足りない親の子は仕方ないけどそういう運命なの。

898 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 09:13:56.91 ID:BwdN56AK.net
>>896
火消し乙

マンコw

899 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 09:14:57.86 ID:BwdN56AK.net
>>278
これは
絶対に次のスレにもコピーを貼ろうw

900 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 09:16:31.35 ID:o6aM5Xe/.net
>>898
いや火消しっていうか
ホントマジなん千レス前の話いつまで引きずってんだって話
頭の中真っピンクなの?あなた
マンコは毛むくじゃらの真っ黒そうだけど

901 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 09:17:03.22 ID:KyoSSFBK.net
3月から自主自粛しているから今更自分の行動に変わりがないんだが周りの変わりように戸惑う
学校からのメールで万が一外出するにしても長時間(15分程度)にならないようって
今月上旬に入学式やる!登校日!って言ってたのにこうも変わるかね、てか極端過ぎて引き気味

902 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 09:17:10.72 ID:ObJXiBog.net
>>897
よくそんなことが言えるなあ
医療従事者の子供が仕方なく学童に行ってるかもしれないのに

903 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 09:17:22.85 ID:BwdN56AK.net
マン毛 ボーボーがセクシーなんだろうがw

904 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 09:21:19.11 ID:+MytHbb3.net
>>897
>>894
これまさか東京大阪及びその周辺住みで夫は普通に通勤させてるような人が言ってるわけじゃないよね?
だとしたら相当お花畑だわ

905 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 09:21:19.97 ID:hs3EWm0l.net
【速報】 韓国、日本人には支給しないことを決定 国民に配るのも現金ではなく商品券
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587292772/

906 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 09:21:25.77 ID:BwdN56AK.net
保育園児二人の面倒と仕事どっちが楽?

保育園から登園自粛要請されてるけど
夫婦で自主的に対象外の会社だから
堂々と預けてる
ただ会社からの保育園から登園自粛要請されたら
社員は有給の特別休暇で休んでいい指示になってる

さて休むか育児か

さあーどっち?w

907 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:25:49 ID:wyFTEZLI.net
子供が重症化しにくいのがいよいよ覆せなくなって来て「子供の命ガー!」で煽れなくなってきたから、「親が死んで孤児になるー!」路線に変更したんだな
分かりやすい

908 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:26:26 ID:rLJImQA5.net
>>904
あ、またこの論者の人が現れた
『確率』『確率』って100回唱えてみて

909 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:26:59 ID:BwdN56AK.net
>>904

910 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:28:08 ID:pLmYOLTu.net
>>907
まずいつ重症化するのが覆せなくなったのかもわからないし(確固たるエビデンスなし)、子供の命は大事に決まっているし
孤児ルートさんは何スレも前からいるし、あなた異次元から来たの?

911 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:29:13 ID:BwdN56AK.net
喧嘩するなよw

それより
マン毛ボーボーについて語り合おうw

912 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:29:29 ID:2rMwFRKV.net
>>906
マンコしゃんにお返事してあげりゅね、ぶりゅっ
どっちが楽って、そりゃ仕事の方が楽に決まってるょね

913 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:30:01 ID:pRLR9hT7.net
>>911
マンゲは息子のバリカンで切ってる

914 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:30:43 ID:bt6klmJl.net
>>911
ここで発生する争い事は全て草髭が諸悪の根源

915 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:33:24 ID:FzWZZpyp.net
>>908
確率が少々低くても高みの見物を決め込めるほど安全じゃないでしょ、専業主婦なだけで安全だと思ってるならお花畑過ぎ
2,3月のうちに台湾に移住した人や、大量備蓄して山奥のロッジに移住した人が言うなら分かるわ
あと当然東京の専業家庭より岩手の共働き家庭の方が感染リスク低いからね?
うちは3月から休園させて母子は引きこもってるけど高みの見物できるほど安全だとは思えないわ、お気楽で羨ましい

916 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:40:22 ID:BwdN56AK.net
>>912
やっぱりそうだよなw
俺もそう思う
だから仕事に行って子供は保育園
保育園には自粛対象外の会社なので休めません
と言おうw

917 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:40:36 ID:mf25bOOf.net
>>915
つまりあなたは、岩手県民とか以外は目糞鼻くそだから何も言うなって言いたいんだよね?
それなら三密がーとか学校再会うんぬんも無意味な討論だよね?あなたがそういうならね?

918 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:41:06 ID:BwdN56AK.net
>>913
そうなんだw
ボーボーのマン毛に興奮するけどね
俺はw

919 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:43:28 ID:23B4pHrI.net
草髭とうとう本気でキモくなったね
今までのキモさとは異質な不快感

今までの草髭→オレ様天才〜!だってほら!ここに専門家のデータが!データが!データが!データ!オレ!データ!オレ!ハイロンパぁぁあ!!ロンパ!オレ!データ!

今日の草髭→まんこおいしいれすq

920 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:44:33 ID:DZMX+za5.net
>>917
それは論点が違う
確率が少々低い(行動により下がる)ことは否定していない
他人を高みの見物で叩けるほど自分も安全なわけではないと言っているだけ

921 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:45:01 ID:7iodAq7T.net
やっぱり荒らしって草髭だったんだね
今日は荒らしverとフュージョンしたの?

922 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:46:35 ID:o6aM5Xe/.net
>>920
専業主婦で毎日子供が家にいるのと、学童という名の戦場に毎日送り出して自分も職場という戦場に行くのとでは天と地ほどの差があるので高みの見物も止む無しだと思うけどなぁ

923 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:51:56 ID:FrqnAHX9.net
>>768
お願いします

924 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:52:57 ID:DZMX+za5.net
まあ少なくとも現時点で未だに東京大阪近辺に住んでるような人は、なんで未だに引っ越して無いの?お花畑過ぎない?って話だわな
全く同じ家庭で専業か共働きかだと当然前者の方がリスクは下がるけど、そんな比較は意味ないので
住んでる土地や夫の通勤形態や行動パターンなどで家庭のリスクは総合的に変化するものなのに、東京住みの専業が岩手住み含む共働きをまとめて見下すようなのは不可解だわ
自分は他人より安全と思ってないと不安なのかな

925 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:53:37 ID:38wYQevJ.net
>>923
ポェミィー☺

926 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:54:11 ID:BwdN56AK.net
高みの見物ってより
家にいてイライラしてるんだろw

927 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:54:27 ID:2Sh44Mm/.net
>>924
引越し作業の時外出る事になるから引越してない

928 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:54:58 ID:+9lvwuAT.net
>>926
イライラしてるからお前はマンコに固執しているマンコ?

929 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:55:06 ID:LUG9gyDA.net
>>763
はよ

930 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:55:53 ID:ex/0T3ZG.net
>>929
いやーちょっと今は草髭として登場してる最中だからむり

931 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:57:58 ID:+pSWaanf.net
>>930
ほらやっぱり荒らし=ポエマーじゃん

932 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:58:07 ID:BwdN56AK.net
>>928
ほら またイライラしてるーーーw

933 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:58:31 ID:1fYRrTpA.net
>>924
引っ越すのに大家さんなり不動産屋なり行かなきゃいけなくなるじゃん
人と会うことになるじゃん
あほなん?

934 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:59:20 ID:R4DPpAsR.net
>>931
荒らし=草髭=ポエマー
だけど、レス改竄貼り付けマンだけは違うよ!

935 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:59:24 ID:BwdN56AK.net
どうでもいいけど
コロナコロナって神経質になりすぎw

936 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:00:06 ID:2VMmEgJY.net
>>932
最近こどおじとか主夫とか役立たずとか煽られてるから社会人設定に変えたの?

937 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:00:47 ID:tgo9LXq1.net
>>840
個人でかかりつけ医師に電話予約取っていくのがいいんじゃない?

938 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:00:54 ID:qYHkuGvd.net
>>935
ここコロナについて話すスレだからね!?それわかってる!?
もしかして草髭を煽る専用スレだと思ってた?違うよ?
違うけどそうなってもそれはそれでいいかなって!?ん!?

939 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:01:09 ID:RT0zJFve.net
>>916
2日一度休み設定終わったの?
休みなのに保育園預けて、暇でケーキ買いに行ったりブラブラしてるの
誰かに見られてヒソヒソされて奥さんに怒られた?

940 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:01:42 ID:9AIbl9Ge.net
前々から思ってたけど、かかりつけってなに?
診察カード持ってるところはかかりつけ扱いしていいの?

941 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:01:46 ID:hs3EWm0l.net
126本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1799-TyoG)2020/04/16(木) 23:18:12.70ID:SCr7dvfe0
おい、ついに重要な実験結果が公式に発表されたぞ!この内容は、生き延びる気のあるもの全員がしっかり理解しておく必要のある内容だ

新型コロナウイルスは「免疫細胞を無効化する」という研究結果 2020/04/13
http://jump.5ch.net/?https://nazology.net/archives/56567
関連スレ→【研究】新型コロナウイルスは免疫細胞を無効化することが判明 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586894228/

要は感染すると免疫細胞がやられるということ。やはりエイズと同じ機能を備えていた
---
1月末 新型コロナウイルスに「HIV (エイズウイルス)」のタンパク質が挿入されていることをインド工科大学の科学者たちが発見(論文発表)
2月初旬 googleロゴ:ンコシ・ジョンソン(生まれながらのエイズ患者)
4月13日 新型コロナウイルスは「免疫細胞を無効化する」という研究結果(実験で確認)
---

942 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:02:00 ID:QnZH8cF2.net
>>897
ヤバいなこの人。
このスレ、こういう自分の意見、価値観以外は認めないという考え方の人が多いね。
価値観の共有が全くできない、質があまりにも低い。

943 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:02:56 ID:BwdN56AK.net
>>936
マジレスすると
嵐とか設定とか何のことかよくわからん
一昨日 休みでここに少し書いて
今日も特別休暇で休みだからネットサーフィンしてるだけだしw
まあーどうでもいい
勝手に設定してくれw

944 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:04:18 ID:tgo9LXq1.net
>>861
その話題もう1週間くらい前じゃなかったかなコピペやめてよ
高齢だと嚥下機能が落ちやすいからのど粘膜付近での繁殖を許しちゃいやすいのかもね

945 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:04:22 ID:qR4cs+74.net
>>942
草髭を筆頭にそういう人が多いのは事実だから認めるよ。ごめんね。
けどそういう流れを作ったのは草髭なんだよね。
彼、レスバ大好きだから
他の人の意見なんて聞いちゃいないし、話の流れとか全然読んでなくて、一個一個のレスだけ読んで反射的に否定意見打ち込んじゃうみたい
ホントごめん。そんな人がいるからここのみんなもそんな人ばかりになっちゃったんだよね
つまり草髭が諸悪の根源

946 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:05:33 ID:6gw5tPCb.net
>>943
埼玉住みで子供いっぱいいるってことだけ知ってる
他はよくわからない
他の情報教えて?

947 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:06:00 ID:z0fOOgkm.net
>>886
ありがとう
>>861 が出してくれると助かるよね

948 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:06:17 ID:EWxS78pX.net
>>927
>>933
じゃあ少なくとも今現在自分より感染リスク低い土地に住んでいたり家庭としての総合的リスクが自分の家庭より低い家庭のことは馬鹿にすんなよ
3月までに引っ越してなかった自分が馬鹿なんだから

949 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:07:01 ID:c0Xq1ADy.net
>>934
そうやってバレバレの嘘つくとこ馬鹿正直だよねw

950 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:08:27 ID:uUB8dEiK.net
>>948
なんでそうなるw意味不明

951 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:08:32 ID:BwdN56AK.net
>>939
だから設定じゃなくて事実だろw
2日に一回は特別休暇で
まさに火曜日休みで
昨日仕事行って
また今日休みだわ
明日は仕事

自粛対象外の会社だけど
会社が自主的に出勤数を抑制してるだけで
会社は毎日営業してるんだから

952 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:08:46 ID:sI3FY2NZ.net
>>949
嘘っていうか、妄想だよ

953 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:08:55 ID:Cdrv/sv8.net
IDコロコロポエム荒らしって草髭の事大好きだよね
ヲチスレでもその話ばっかりで飽きたわ

954 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:11:25 ID:BwdN56AK.net
>>946
大阪だけどw

955 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:11:31 ID:CIjqJPtB.net
>>933
最低限の荷物と携帯トイレ持って車中泊しつつ移動して山奥のロッジ1年くらい借りたら?

956 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:13:58 ID:BwdN56AK.net
コロナに神経質になり過ぎw
そういう奴に限って
コロナ感染してる可能性がある旦那と
セックスするんだよなw

957 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:15:10 ID:4kHRpSyG.net
>>954
え?あなたは草髭?埼玉じゃないの?

958 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:15:26 ID:/engy/ao.net
>>953
草髭のヲチスレあるんか、、

959 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:16:17 ID:BwdN56AK.net
>>957
だから大阪在住やって

960 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:16:40 ID:8PIGwmUp.net
>>955
山奥のロッジ借りる時に山奥の不動産屋さんと会うじゃんあほなん?

961 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:17:26 ID:EsFCGRZQ.net
>>959
なんで?

962 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:17:27 ID:BwdN56AK.net
>>960
またそうやって煽るーーーw

963 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:19:36 ID:2FoqZdI+.net
>>962
ねえなんで?

964 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:20:28 ID:DaT5BjUf.net
なんで?

965 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:20:41 ID:yfbkAMsN.net
>>963は岐阜住み?

966 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:21:21 ID:9MU7AaAn.net
BwdN56AKみんなさっさとNGぶっこみなよ嵐にかまわないで
育児板のヲチスレみてくればすぐわかるし、ちょうど絡みでも話題になってるよ
毎日どのスレでも大抵スルーされてて相手してくれるのこのスレ位だもんね

967 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:21:46 ID:5S6QmkCz.net
>>965
大阪だよ

968 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:21:47 ID:sRY43sA1.net
>>960
都内に住み続けるよりリスク低くない?
夫が通勤してるならなおさら

969 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:22:46 ID:bZfPAHf2.net
>>968
そうだねあなたの言う通り
ロッジ借りてくるわ

970 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:23:53 ID:BwdN56AK.net
マンコっていつも敵作っていがみ合ってよなw
職場でマンコ部下多いけど
どうでもいい小さいことでいつもいがみ合ってるイメージ
ちんこは淡々と仕事してるな
この前 仲の悪いマンコ同士が
お互い肩がぶつかって
「ちょっと痛いなー」
「こっちが痛いわ!謝って!」
「あなたが前見てないからでしょ!」
「はあーどっちが?」
みたいな言い合いしてて笑ったw
正直もっとやれと思ったけど
一応 俺も上司だし
間に入ったけど
マンコ同士って痛いよねw

971 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:24:31 ID:4WXSIkPG.net
>>895
あのさ、全く感染しないとは言われてないの
教師も感染してたのだから教師から感染の可能性もあるし
あとライブハウスとか職場とか飲食店はこれだけクラスター化してるのに、子ども集団では数すくないでしょ
ゼロでなければ休校というなら、インフルだのノロだの子どもが重症化が多い病気で一年中一斉休校だらけになるよ

972 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:25:05 ID:R1aI8Hw2.net
>>966
見てきたけどわかんなかったしTwitterの晒しばっかりだった草髭のヲチスレあるの?どこかわかんないから貼ってよ

973 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:25:12 ID:sRnG1Syj.net
>>966

こういう

大阪髭を批判すると完璧な言い回しで批判を無効化させる人間って何者?

はっきり言うけど、とてつもなく怒りがこみ上げてくる

内容に反論せず、排除してスレを自分の都合のいい流れにコントロールする独裁者

>>951←こういう主張もよくわかるから

議論になるところを完全に無効化させる

そのやり方への徹底的な報復が義憤に駆られた荒らしである

恨むなら中国大好き自民脳のスレ常駐ヌシを恨め

974 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:26:10 ID:1vF92jiR.net
>>971
ハイハイもうわかった、わかったから
あなたの子供だけ重症化しないお花畑の中で登校しててね
もうこれ以上はレスしなくていいよ荒らしさん
おつかれ

975 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:26:35 ID:BwdN56AK.net
>>966
煽ったら
スルー検定0円で
一瞬で反応するやんw
全くスルー出来ないくせよく言うよw

976 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:27:10 ID:TthS+0u0.net
どこぞの高専が8月まで休校を決定だってな
状況が好転すれば随時再開と
これが一番いい
だらだら短期的に判断してだらだら休校や自粛を延期していくよりも、ある程度中長期的に一旦固めて、作戦を練る方が効率的

977 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:27:29 ID:fXrQereN.net
>>973
よくわからないけど埼玉髭と大阪髭がいるの?
で、どっちもレスバ荒らしのオレ大好きおじさんなの?

978 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:28:09 ID:70jcPasS.net
>>975
ウンウン!ウンウン!ウンウン!そのとおりだねそのとおりだねアハハ😊😊😊

979 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:29:37 ID:G4dyilfM.net
>>906=>>872じゃないの?

980 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:29:41 ID:BwdN56AK.net
>>973

こいつレスの意味が分かる人います?

981 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 10:30:54.11 ID:4WXSIkPG.net
>>944
感染症学会での発表は18日だし峰さんのラジオは昨日だから古い話ではないよ
1週間前ならその記事を見たいからリンクお願い

982 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 10:32:33.53 ID:KkwXwdoE.net
>>980
2回読んだけどちょっと意味わかんなかった。。
最後の方は読む価値なしな感じだし

983 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 10:33:43.91 ID:BwdN56AK.net
>>982
俺は4回読んだけど分かんなかった

984 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 10:34:38.08 ID:TYLdzrte.net
>>979
>>142もそうじゃない?

985 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 10:35:05.42 ID:BwdN56AK.net
さてそんなことより
今日の晩御飯は何作ろうw

986 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:35:19 ID:cxMom/sr.net
確かにこの国、中国や韓国に乗っ取られてるよ

ドラッグストアーも中国人に大量に売っといて日本人にほ極わずかを並ばせる。その中にも中国人沢山いるからほとんど買えない

入院治療も中国人、韓国人優先で日本人は待機中変死

国外で仕事している日本人には出さない10万円も日本にいる外国人には出す
こんなの他国ではありえないことをヘイトやデマで誤魔化す

これを良しとしている政治家は何人なのか?
弱味を握られてるのか?賄賂貰ってるのか?

987 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:35:36 ID:EUA324K9.net
>>985
生命保険の契約増えてる?

988 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:36:08 ID:CIjqJPtB.net
危険寄りの情報はソース無くてもすぐ信じるのに、安全寄りの情報はソース提示されても難癖つける人が多いよねここ
群衆心理ってそういうものなのかな

989 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:41:14 ID:BwdN56AK.net
>>987
減ってると思うw
お前いつも 俺のこと生命保険会社の法人営業部って言うよなw
生命保険会社って自粛対象だし
生命保険会社違うしw
まあーそう言ってろ
ちょくちょくフェイクで入れてるからなw
最近 阪大って書かんよなw
なんで?w

990 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:44:24 ID:BwdN56AK.net
>>986
いくらなんでも5チャンのやりすぎw

991 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:46:10 ID:RL+bIfsq.net
>>989
埼玉じゃないの?

992 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:47:28 ID:E69zaN4b.net
>>989
看護師の奥さんと同居してるの?
家庭内感染怖くない?

993 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:47:36 ID:BwdN56AK.net
一人 俺に執着してるマンコいるから
今日もパトロールするんかw
まあーまた出没してあげるから
頑張ってパトロールせいよ

994 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:48:24 ID:LY+drSsu.net
>>991
ウザい髭は1人だけだと思ってるの?

995 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:48:33 ID:BwdN56AK.net
>>991
実は埼玉やで
草加市

996 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:49:01 ID:BwdN56AK.net
そろそろ落としてあげようw

997 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:49:30 ID:BwdN56AK.net
てか次のスレ早く

998 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:50:08 ID:BwdN56AK.net
マン毛ボーボー最高w

999 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:50:09 ID:6JOeLIZo.net
>>995
だよね

1000 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 10:51:19 ID:BwdN56AK.net
30代後半くらいの
ちょいブスで
少しむっちりくらいの女が一番抱き心地いいw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200