2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る72◆

1 :名無しの心子知らず:2020/04/16(Thu) 18:46:04 ID:rddyqgJU.net
育児中の多くの家庭でお世話になるNHK(総合・Eテレ・BS)の
育児番組・子ども向け番組(アニメ含む)について
まったりのんびり語りあいましょう

>>980を踏んだ方は次スレを立てて下さい

※出演者に対する批判・ネガティブ意見については
育児板内に専スレがありますのでそちらへ
こども番組のアイツが嫌い!!■31人目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580787109/l50

※「いないいないばあっ!」「おかあさんといっしょ」「すくすく子育て」については
育児板内に専スレがありますのでそちらへ
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ276
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1583210040/

【Eテレ】すくすく子育てpart7【育児番組】[無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532071318/

※NHK板 http://nhk2.5ch.net/nhk/ にもその他番組スレがあります

※前スレ
◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る71◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582717995/

2 :名無しの心子知らず:2020/04/16(Thu) 19:38:46 ID:zvErS9YD.net
みいつけたとえいごであそぼwith Ortonに親を殺された基地外がいますがスルーしてください
構うやつも荒らしと同罪です
まったり語りましょう

3 :名無しの心子知らず:2020/04/16(Thu) 19:39:18 ID:zvErS9YD.net
ガリゾーテンプレ
983 名無しの心子知らず 2019/04/17 20:01:56 ID:gI16MFyF
>>981
https://i.imgur.com/ifGNGXN.jpg
ちなみにヘルメット外すと…
991 名無しの心子知らず 2019/04/17 21:23:43 ID:8IDPVZHR
ビックリしてる人を見るのが好きだから「がりぞー=ネズミ」の話題が出るたびにワクワクするw

4 :名無しの心子知らず:2020/04/16(Thu) 19:39:50 ID:zvErS9YD.net
59 名無しの心子知らず sage 2019/04/19(金) 00:57:16.52 ID:TAfcBrAZ
わか蘭開花リスト
・飛んでる鳥がヒナになった
・蝶兵衛が汁を飲んで半分若返った(アゲルちゃんとがりぞーが赤ちゃんになった)
・蛙がオタマジャクシになった
・かすみばあちゃん(はなかっぱのおばあちゃん)がボディコンで踊った
(はす次郎(はなかっぱのおじいちゃん)も若返った)
・まよいばあさん(カバ)が若返った
・梅さん(よろずやの犬)が若返った
・蝶兵衛が若返ったけど逆にますます年老いていった(一度落ちたやつをアゲルちゃんとがりぞーが栽培したものを食べた)
・サンタクロースとトナカイが若返ってプレゼント配りまくった
・たなか先生(体育会系の犬)が若返った
・獅子じゅうろく博士が若返った
・はなかっぱ自身が食べて赤ちゃんになり、ももかっぱちやんと兄にお世話される

5 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 09:03:21 ID:ssiZfuiK.net
前スレでこむぎをブスって言ってる人がいて驚いた
和顔で薄いけど整った美少女だよねこむぎ
地味とブスは違うでしょ派手な顔のブスもいるし

6 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 09:15:58 ID:+cEW9uwT.net
こむぎ可愛いと思うよー!
あゆの方がおばさん顔でブスとは思わないけど受けつけない

7 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 09:17:37 ID:CiH0Jf8I.net
アユはクックルン衣装の時の方が可愛い
フキノスケは素顔の方が可愛い

8 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 09:17:41 ID:KzLWT6lQ.net
子がピタゴラのビー玉ビースケにどハマりしたから、最近ピタゴラの通常回も録画してよく見てるんだけど、ハキリアリの歌とクッキー型の型の歌が頭から離れない
気付いたら口ずさんでる

9 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 09:21:00 ID:joY37nlw.net
私もこむぎ美少女だと思うしはんなり和風美人になると思う
あゆは華やかな可愛さ

10 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 09:26:30.29 ID:N5UnaWk3.net
こむぎ、1年間でぐっと背が伸びてお姉さん感が増した

11 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 09:27:30.08 ID:UN5iqO9l.net
アユもコムギもかなり可愛い方だと思う
どんな顔したオバハンが叩いているのかとても気になる

12 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 09:54:27 ID:ssiZfuiK.net
こむぎは木村文乃みたいな感じになると思ってるんだけどどうだろう

13 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 10:38:28.97 ID:I41hOKaB.net
こむぎは将来楽しみになる美人さんで特に口元がきれいだなと思う
あゆも可愛らしさも、フキノスケの元気さも、レオンの微妙さも好き
代替わりした頃は先代の印象強くていまいち?と思ってたけど
毎日見てるとそれぞれの個性が分かってきて、気付くとみんな好きになってたわ

14 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 11:09:16 ID:GhR04KRr.net
>>8
ピタゴラの歌耳に残りやすいよね
私はどうしてハト〜みんな〜同じ向き〜が頭から離れなくなりがち

15 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 11:12:06 ID:w1s53uWO.net
1乙
前スレ995だけど個人の感想です
世間一般的にこむぎは可愛い系だって事が解りましたw

16 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 11:38:07.40 ID:YqrWJHCo.net
来週の金曜シャキーン!おやすみ?

17 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 11:48:22.48 ID:8ktS4ylH.net
小学校も休みだしYouTube見せるよりはいいかなと思って最近NHKキッズやNHK forスクールをタブレットに入れて見せてる
全回分ではないけどほとんどの番組が見られるしいいね

>>8
私はパタトクカシーーとねじのうた?時々ネンドレナンドレだわ
脳内リピートしだすとなかなか止まらないのよねえw

18 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 11:57:50.50 ID:36I4ssMf.net
>>1


>>16
月イチでマチスコープになるらしい
シャキーンの政治風刺コーナー、やっぱり継続なんだね
そういうのと無関係でゆるーく見てられる番組だったのになんか残念だわ
ツイッターでもその手の人が集まってきてるし

19 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 19:29:58 ID:7E6hUEHN.net
今ムジコ見てるんだけど先週の青いイナズマより今週のきみの瞳に恋してるのがズコー感ない?
音楽的な知識はあんまりないけどサビの厚み0すぎて…
せめてオク下でハモってくれれば

20 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 19:33:39 ID:7E6hUEHN.net
>>19
自己レス青いイナズマ先々週でした

21 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 20:29:45 ID:YQ2YHClC.net
美醜の基準て完全に好みの問題だけど、「ブス」じゃなくて「可愛いけど苦手な顔」くらいにしておいた方がいいと思うけどなぁ
テレビに出てる子役は基本的に皆可愛いよ
ハクトやマウナくらい整ってたらこのスレの見た目に厳しい人達も黙るのかな

22 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 20:39:32.82 ID:XMfKgb4d.net
自分の好みじゃなくても普通に美形は美形だと感じるよ
私はアユもコムギも自分の好きなタイプの顔ではないけど可愛いと思う
でもフキノスケは微妙だと思うしフーリンの川谷絵音似やきらりは正直きっつと思う

23 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 20:44:33.62 ID:PCEtmlAd.net
あずき、茶太郎、マロンからの落差は激しすぎた、、

24 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 20:56:21 ID:769RaZ4r.net
いちご・あおい・はっさくも文句無しに可愛かったしね

25 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 21:33:34.77 ID:4DWjfC/J.net
イチゴは前の月9で沢村一樹の娘役で出てたけど、クックルン時代のかわいさは薄れていると思った

26 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 21:42:06.90 ID:glRcK1hD.net
フーリンの川谷絵音似はあれだけど、フキノ助やきらりはブサイク枠だとは思わないわ
きらりは髪型が違えば評価も違ったんじゃないかな

27 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 21:52:19.90 ID:N5UnaWk3.net
なあにファンファンの彼女に比べたら

28 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 22:02:44 ID:ssiZfuiK.net
はっさくが成長してそこそこ残念になってたよ男の子だから今が一番微妙になる時期ではあるんだろうけど
あずきこむぎは大人になるのが楽しみ
きらりちゃんは私も声と髪型でかなり損してると思う笑顔とか可愛いよ

29 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 22:14:05 ID:KmGruAWO.net
きらりは親で損してる

30 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 22:48:36.61 ID:MNmgCxK4.net
きらりは最初微妙と思ってたけど
いつだったかの月歌で楽しそうにニコニコ踊ってるの見てかわいいなと思った
硬い表情でぎこちなく踊るさくらもあれはあれで良かったけど

31 :名無しの心子知らず:2020/04/17(金) 23:57:35 ID:1xBdNVhz.net
きらりは声でも損してるよね

32 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 00:16:09 ID:zDmBJO93.net
きらりはプロ子役な感じがいいよね
男の子だと思ってて女の子だって知った時は本当にびっくりしたけどかわいいし

33 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 07:55:06 ID:DWwN4GL8.net
このお父さんスイッチ何回見ても好きだわ
最後のいえーいが特にいいw

34 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 08:21:32.47 ID:bDwSTnrb.net
>>31
あの声でもハキハキしゃべってくれるならまだしも喋り方もなんかネッチョリしてるしね
そういえば茶太郎も似たような聞き取りにくい喋り方だったな
そう考えるとビジュアルも芸の質も高い子を連れてくるいなばあ(スレチだけどゆうなちゃん〜はるちゃんまでみんな文句の付けようがない)とみいつけたは本当にすごい

35 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 08:32:12.33 ID:LTHyz9b3.net
いなばぁとみいつけたの子役は番組の顔になるMCみたいなもんだし、より慎重に選んでるだろうね

36 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 08:37:50.81 ID:8AHnUuzS.net
>>19
サビの盛り上がりがイマイチだったよね
ピッピには合わないと思う
今回の曲は船長が歌った方が良かったんじゃないかな

37 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 09:00:19 ID:75RBy42x.net
>>36
アリーナだったら…ってつい思っちゃったわ
この2人なら恋のバカンスとか、そのへん歌えばいいのに

ジョージ、熱望してたピクルスだけど初回の衝撃はなかったわw

38 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 09:15:01 ID:oZOcvlZe.net
噂のピクルス回、最初はなんだわりと普通じゃんと思って見てたら
途中からの畳み掛けにあっけに取られたわ
子供もポカーンとしてた

39 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 09:15:14 ID:ozuV7Y1q.net
NHKプラス、今CMでやってたから登録してみたけどいいね。
一週間分の見逃し配信見れるし、無料。
いつからやってるサービスなんだろう。
早く知りたかった。

40 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 09:16:31 ID:75RBy42x.net
>>39

NHKプラスは、日本放送協会の総合・Eテレの常時同時配信・見逃し番組配信サービスの公称・愛称である。?ウィキペディア

放送エリア:?日本全域

映像方式:?540p(SD画質デジタル放送)

開局日:?2020年4月1日

41 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 09:36:51 ID:7E/8SsbZ.net
つい最近だよね

42 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 09:40:33 ID:ozuV7Y1q.net
>>40
仕事早い。?。

43 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 10:06:13.53 ID:c8zvL6/R.net
おしりたんてい仕様変わった?

44 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 10:31:34.65 ID:E/wFI0dT.net
>>43
今日のはCGだったからいつもと違って見えたのかもよ。

45 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 15:07:01 ID:CkOaboDH.net
謎解きも一人でどんどん終わらせて雰囲気違ったよな
原作無しのオリジナル回とかなのかなって思った

46 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 17:09:20 ID:c8zvL6/R.net
>>44
そうそうCGなってたから、今後もCGアニメとしてやっていくのかな
慣れるまで違和感

47 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 17:16:16 ID:oZBS+FpK.net
たまにあるCG回じゃないかな
次には元に戻ると思うよ

48 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 22:06:19.98 ID:XPaYLIqh.net
最近子どもがすイエんサーよく見るんだけど親は全然面白くない。出てる女の子の言葉使い悪いし正直見てほしくない…

49 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 22:10:25.57 ID:xft95k4J.net
>>48
Eテレなのに言葉づかい気になるよね
うちは名作くん好きなんだけどつる公やノキオの話し方を真似するのが我慢できない

50 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 22:18:00 ID:it7lG0Cz.net
>>48
すいえんさーはお菓子作りとか、たまに親が見てもほほーと思う回もあるよ
私は見終えた瞬間忘れちゃうから番組で得た知識を活用できたことないけどw
うちは読モとかアイドルに憧れてる子供(小学生女子×2)が毎回スイがーるず可愛いーって喜んで見てる
でも大人の汚れた心だとついあの子たち裏ではギスギスしてるんじゃないかとかいらんことをゲスパーしてしまうw

51 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 22:34:05 ID:Q/gv+PFq.net
すイエんサーで紹介してるお菓子って期待しすぎなのかあまり美味しくないんだよな
番組で紹介してたタピオカ作ったことあるけどガッカリな仕上がりだった

52 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 22:51:07 ID:E2NycyqB.net
NHK受信料、徴収拡大議論 ネット視聴・全世帯対象―総務省 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587212895/

53 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 23:26:25.96 ID:7E/8SsbZ.net
>>50
なんかたしかギスギス感がめっちゃでてる回あったよ
すいガールズが一堂に会してて

54 :名無しの心子知らず:2020/04/18(土) 23:39:00 ID:TTsy8Rrx.net
まいんちゃんが馴染んでなかったやつとか

55 :名無しの心子知らず:2020/04/19(日) 00:23:17 ID:2kprddpC.net
すイエんサーは無駄な時間が多くて嫌だわ
有沙ちゃんがかわいいけどあとはパッとしない感じ

56 :名無しの心子知らず:2020/04/19(日) 15:09:17 ID:pgF+Lpt6.net
>>55
すいえんさーはすいガールたちがヒントのために見せられる、くだらない小芝居やゲームの時間が無駄だよね
しかもそれが全然面白くない
すいガール目的の人にはそれが楽しいのかもしれないけど

57 :名無しの心子知らず:2020/04/19(日) 16:07:49 ID:0srp5rWp.net
すいえんさーの貧乏くさい茶番劇つまらないよね
ガールたちは白々しく半笑いだし

58 :名無しの心子知らず:2020/04/19(日) 16:24:27 ID:1IJ/JTTN.net
スイエンサーガール、恥ずかしがったり自分の写りばっか気にしててつまらん

59 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 09:01:43.92 ID:cgBnyx+v.net
お父さんとお笑いやってる芸人の子がすいガールに入ったときは
毛色が違いすぎてお互いしんどかろうと気の毒になった

60 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 09:05:57 ID:4opDEj4f.net
直美金太郎きた

61 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 09:11:36 ID:PAKa4a7O.net
>>59
完熟フレッシュのレイラだっけ?
なんでこの子加入した?って感じだったわ
芸人だけど面白いことやるわけじゃないし、かと言って周りの子たちと見た目のレベルが違いすぎて出演回数も少なかったね

62 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 09:29:31.89 ID:U/oq94ls.net
すイエんサーが微妙と思ってる人が他にもたくさんいて良かった
あのしょーもない小芝居の小道具や出演者に予算使うなら、もっと内容充実させてほしい

63 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 12:04:28 ID:S1JABUnr.net
1人だけちんちくりんで微妙な子がいるな、と思ってたら親子芸人のあの子だったのね。確かに浮いてたわ

64 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 12:06:23 ID:e6HlLnot.net
Rの法則は中高年男性からの視聴率が良かったしすイエんサーもおっさん向け番組なんじゃない?
良くも悪くも普通の子達の集まりって感じだから、おっさんが女の子の日常見て楽しむための番組なんだと思う
うちのgirls2好きな小学生女子はEダンスとか天てれは好きだけど、すいガールズは可愛いけどやる気ないし片手間でやってる感がツマランと言ってた

65 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 13:11:39 ID:aJ84REXi.net
>>64
すいガールズの片手間感、言い得て妙だわ
お子さん鋭いねw

66 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 16:49:20.91 ID:d4dZeGcB.net
今日のみいつけたは久しぶりにサボ口の歌クイズだw
スイちゃんが笑っちゃってるのが可愛い

67 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 16:55:00.19 ID:z7cYd4Vg.net
ドンジュラりん、歌詞に一貫性がなさすぎてムズムズするのに
曲調とスイちゃんの歌声が心地よくて結果好きになったわ

68 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 17:06:03 ID:Fwfglz/F.net
しかくい涙、スピッツが気にしてないと言ってもあれを聞いた子供が、イイ曲だね〜というとモヤモヤするので始まる前にチャンネル変えてしまう
早く別の曲になってほしい

69 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 17:08:49 ID:HKrZ2MAB.net
すイエんサーのヒューマンビートボックスの回見てから喉鳴らすの癖みたいになっちゃった…このままチックみたいになったらどうしよう。もうすイエんサー二度と見せないわ

70 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 17:15:56 ID:TIDh2svQ.net
>>67
わかる
歌詞は意味不明だけどメロディの良さとスイちゃんの歌声でクセになる

71 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 17:24:09 ID:FHbSoJ2v.net
愛のことばを遅ればせながらやっと聞いてみてたらうちの5歳が「あ〜これあの歌?みんなのうたの」と聞いてきた
幼児にも分かるくらい確かに似てるね

72 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 17:58:47 ID:oWCNlu2E.net
わかる
スピッツのベストアルバム結構流してるんだけど愛のことばを子がハミングするようになって複雑な気持ち
モヤモヤするから早く終わってほしい

73 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 18:01:34 ID:TMy9Sd9Z.net
>>67
子供の歌声が一番似合うように作られてるよね
一貫性がないところがむしろ好きだわスイちゃん可愛い

74 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 18:18:11.40 ID:HF2wUv2n.net
わしも のエンディング歌っている人って、ケチャップチャップの人と同じ? 別人?

75 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 18:35:33.33 ID:XEYKZS3D.net
>>74
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8F%E6%B2%99%E5%AD%90

自分で調べなさい!
私は全然気付かなかったわー
ケチャップと同じ人なんだね

76 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 18:36:58.22 ID:XEYKZS3D.net
忘れた、こっちも
http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=7675

77 :名無しの心子知らず:2020/04/20(月) 18:53:13 ID:HF2wUv2n.net
優しいw ありがとう
一応自分でも見たんだw でも自信なくて…
ありがとう!

78 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 04:45:16.56 ID:rjaZFexk.net
わらたま、今の形式の方がどっちが勝ったのかクリアに分かるからいいな
最後の敗者へのアドバイスが面白いわ

79 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 05:30:43 ID:YLjJf8KL.net
昨日のわらたまはどっちも面白かった
先週は大ベテラン同士なのに微妙だったな
それにしても無観客だとかわいそうだね

80 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 07:30:59.13 ID:dhgtO8Bf.net
はなかっぱ恐怖回だったわ…

81 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 07:36:22.18 ID:Lc2DBVS/.net
初めて見た
朝からモヤモヤした気持ちになってしまった

82 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 07:59:47 ID:IE9lN/Ik.net
コッシー、可愛いを拗らせたらあんなんなるのかと面白かったw

83 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 08:14:31 ID:mZNojATZ.net
コッシー男の子だから可愛いって言われて嫌がるのかと思ったらどんどん拗らせていって面白かったわw

84 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:14:25 ID:tYLHcnQv.net
>>78
ビミョーに上から目線のアドバイスがいいw

85 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 09:21:34 ID:D5KmH9sJ.net
わらたま、今のシステムの方が面白いよね。えらそうなアドバイスが笑えるわ。
個人的には昨日のはタイムマシーン3号の方が面白かったけど、見てた子供はもう1組の方に爆笑してたし、実際圧勝だったね

86 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 14:58:36 ID:lY7krC/2.net
インスタで突然のぶみがいいねしてくるの2回目なんだけどまじで怖い
フォロワー2桁しかない個人アカに絵本作家様ご本人がいいねしてくるとか宣伝にしてもよっぽど暇なのか

のぶみ大っ嫌いだからゾワッとする
ウッチョパス続投も嫌すぎる

87 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 15:28:26.76 ID:wp2otE6C.net
>>86
なぜ最初にいいねされた時点でブロックしないのか

88 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 17:32:00 ID:Z4gRxgmB.net
はなかっぱホラー過ぎる…

89 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 18:15:02 ID:tSNgSJMy.net
今日のはなかっぱ見てないけど、ホラー会って弟が増殖する例の話か?と思って調べたらやはりそうだった。

90 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 18:21:47 ID:gApuJMEK.net
ホラー会はだいたい河原さんだよね

91 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 18:28:41 ID:ucQxfOCb.net
>>86
のぶみは前から子供の言い間違いとかほのぼのネタを一般人から探し回ってコメントとかいいねしてたよ
「面白い子供ネタ教えて下さい。面白かったら僕が絵本で使ってあげてもいいですよ」みたいなウエメセの募集をかけたりもしてた
自分で考える力ないのかと思って引いた

92 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 19:45:54.93 ID:BeMciNVu.net
今日の天てれ豪華だった
ユウマとゲンタは新人なのにすごい安定感w

93 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 19:59:25 ID:OQSxjmRj.net
>>4
竜巻になって飛んでワカランを誰かが食べた描写がなかったやつは選外?

94 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:06:42 ID:qZUXIliq.net
>>91
何それマジでかw
もともと大嫌いなのにますます磨きをかけて大嫌いになった、本当に受け付けないわあの銭ゲバエセ育児メン

95 :名無しの心子知らず:2020/04/21(火) 21:59:38 ID:DODAv+XH.net
はなかっぱそんなにホラーなの?増えるうんこ捨てただけじゃん?よかったよかった。

96 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 09:14:29 ID:jCwBFEQ5.net
コノマチの新作作ってほしいなー
美術館とかの舞台裏を見てみたい

97 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 12:57:15 ID:elPzKuAW.net
はなかっぱ最後にはなかっぱの偽物?みたいな奴を映してフェードアウトしたけどそのシーンなければ普通に感じるけどあのシーンあるからホラー感が増した感じがする

98 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:12:18.30 ID:ydxhYdzi.net
>>96
コノマチリサーチ楽しいから新作見たいよね
ズビも可愛いし岸田メルも絵が上手くて、着ぐるみ着てないチョーさんが見られるのも良いw

99 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 16:37:04.04 ID:/fn4gFxP.net
>>86
私もいいねつけられてカッとなって即ブロックしたわ
絵本系のハッシュタグからロックオンされたんだと思う
ポチポチやってるの本人かスタッフか知らないけど、
そういうことをしてるから三流絵本屋なんだよ
ツペラツペラやヨシタケシンスケなら絶対しないよね

100 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 19:20:14 ID:J8QOr4hq.net
まうなくんが可愛すぎる
赤いランドセル背負わせるとか絶対狙ってるやろ!!

101 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 19:22:26 ID:NyG/17CT.net
はなかっぱ、今日の夕方のオープニング見てた子が急に「昨日のはなかっぱ怖かった」って言い出した
昨日は無言で見てたし、今までも何回か見てるはずなんだけどな

102 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 19:35:28 ID:eucKncfV.net
「あららんこららん」とか「弟がいっぱい」とかの
はなかっぱのホラー回は
ラストがドーン!って音で終わるから
ある意味わかりやすいよね

103 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 19:59:37 ID:GevIK2ZW.net
今日のはなかっぱ(1話目)も結局解決してなくて、いやはなかっぱの顔どうなったの!?と心の中でつっこんだわ
次の話では何事もなかったように元通りになったけどw

104 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 21:27:51.39 ID:PMAXUH4V.net
サボダイゴさんおめでとう

105 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:31:05 ID:ecfETW+s.net
スピッツに似てる曲で思い出したけど、みいつけたの星野源の曲も「愛は勝つ」に似てるなっていつも思う

106 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:39:12 ID:4mwZ489V.net
>>105
今日流れた曲だよね、森山直太朗の曲じゃない?

107 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:43:40 ID:pb6Rksr0.net
森山直太朗の歌だよね
あれも出始めの頃ここで散々話題になった 今と同じように周りで誰も指摘しなかったの?とかね

108 :名無しの心子知らず:2020/04/22(水) 23:48:58 ID:ftsEy8Yc.net
それを言ったらバビブベボディの曲も愛は勝つと同じフレーズがある

109 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 02:52:55 ID:rm5cByWc.net
星野源はみんなのうたで吉田山田にパクられた方だから

110 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 03:13:19 ID:o+EPlifF.net
みんなのうた、いろはまつり懐かしすぎる
ずっと忘れてたのに、聴くと幼児の頃の記憶が甦る感覚をみんなのうたで何度か体験したわ

111 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:39:17 ID:TWpcM1e2.net
チッチの耳を縛ったのは誰なのだ

112 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:49:57 ID:BaUoo0/u.net
でも森山直太朗が愛は勝つを知らないはず無いと思うんだけどなー年代的にも

113 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 09:54:08 ID:iWOxkdU5.net
チッチ不便はいい?って話だったのに幸せか不幸せかって論点ずらされてなんか違う事に

114 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 10:15:59.90 ID:4BJt2cmj.net
昨日の天テレのお誕生日会、なんかリアルに感じた。インスタでも白黒とか無機質な部屋多かったりするし…

私もシンプルな部屋は好きだけど、子どもはやっぱりカラフルなものが好きだろうね

115 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 10:25:46.36 ID:ucqXR1rW.net
>>113
便利な上でのこだわりナチュラル生活とマジで不便な中の自然生活は別だろと思った

116 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 11:08:23.85 ID:rm5cByWc.net
まあ思考してる間に論点ずれてくるのはリアルにあるあるだから…

117 :名無しの心子知らず:2020/04/23(木) 11:33:13.26 ID:33Xvdj9m.net
もしかして…の虐待防止アニメほんと好き
逃げていくときのめちゃ早足がかわええ

118 :名無しの心子知らず:2020/04/23(Thu) 16:54:14 ID:0FRmjiZJ.net
クイズサボさんのくだらなさにワロタw

119 :名無しの心子知らず:2020/04/24(金) 03:49:38.55 ID:O00xRSCo.net
どんじゅらりんって実は交通安全啓蒙ソングなんじゃないかと思った
子供の交通事故は小1が突出して多いっていうし、これから親ナシで出歩く機会が増える新1年生へ向けて、自転車乗るときは気を付けようねーと呼び掛けてるのかと
んなことないかな

120 :名無しの心子知らず:2020/04/24(金) 07:45:18 ID:cPdS7weX.net
>>119
みんなの歌の鹿坂なんとかも信号は止まれって言ってるしそういうのありそうだね

121 :名無しの心子知らず:2020/04/24(金) 17:44:28 ID:5O8YOed5.net
ROLLY演奏回嬉しいわーでもモレッティに一番目が行くw

122 :名無しの心子知らず:2020/04/24(金) 17:45:54 ID:EjGfHj24.net
カスタネット主張してたね、主に動きで

123 :名無しの心子知らず:2020/04/24(金) 17:51:59 ID:OGUrtA3b.net
>>121
同じくwムジカのローリーいつも邪魔なうるさいオッサンカテゴリだけど今日はメンバー内で1番かっこよかった!

124 :名無しの心子知らず:2020/04/24(金) 17:53:28 ID:6PntXSVM.net
チアガールのコムギ可愛すぎないか?
アユは顔立ち華やかだから男装も似合うね

125 :名無しの心子知らず:2020/04/24(金) 18:21:32.35 ID:AYjYuKT9.net
みんなのうたのわれないたまごの歌が気になって仕方がない
最後まで聞いてもなんで割れないのか分からない
オチもない
こういう不条理な歌嫌いじゃない

126 :名無しの心子知らず:2020/04/24(金) 20:00:02 ID:8V08PdJQ.net
アニメのほうのレオンのネクタイピンがカメレオンだった
カメ太郎がレオンだってわかる前からカメレオンだった?

127 :名無しの心子知らず:2020/04/24(金) 20:27:39 ID:IbVUfaKL.net
>>124
可愛いよねー!

クックルン見てると前回コレ見てからもう1週間経ったの!?ってびっくりする
気持ち的には2、3日くらいの感覚

128 :名無しの心子知らず:2020/04/24(金) 23:06:57 ID:fCgu7Zw9.net
4歳と7歳の息子達がコムギがいつもと違う子だ!って騒いでて、微笑ましかった

129 :名無しの心子知らず:2020/04/24(金) 23:25:09 ID:OYiH5J5H.net
今日のビットワールドはテレビ電話の背景が自宅っぽいのにみんなちゃんとキャラの格好してて笑った
普段から視聴者からのメールを読んでツッコミを入れる番組だから在宅でも全然成り立ってるし
いつにも増してゆるくて楽しかったな

130 :名無しの心子知らず:2020/04/25(土) 04:31:53 ID:mqHiO3L0.net
>>126
レオンのアニメは3月まではなかった気がする
編集長のアニメは最初からネクタイピンはカメレオンだった
夏休みくらいに「よく見るとカメ太郎だ」と思った記憶がある

131 :名無しの心子知らず:2020/04/25(土) 07:07:08 ID:CbZqlf7n.net
>>129
ヨコヤマンがローランドみたいになっててワロタ
メイクできなかったのかね

132 :名無しの心子知らず:2020/04/25(土) 08:57:10 ID:fv2SB5BG.net
>>129
ヨコヤマンが自宅だから大きな声を出すのが遠慮がちなのワロタ
バカリズム自宅の漫画の数すごかった

133 :名無しの心子知らず:2020/04/25(土) 08:59:39 ID:jy/6Uo/y.net
>>131
ロックスターがラフな格好で自宅から配信してるイメージなんじゃないかな
まあ、メイクできなかったっていうのもあるんだろうけどw

134 :名無しの心子知らず:2020/04/25(土) 09:40:41.27 ID:yxEOvz2S.net
編集者のヨコヤマとカネコが
最後の方、元気?とか言い合ってるの可愛かった
アスミンが自宅でも変わらず可愛かった

135 :名無しの心子知らず:2020/04/25(土) 10:36:37 ID:RmM+GLbx.net
今日のおしりたんていの「名犬けいさつ」が
ワンコロけいさつの刑事達と対になっていて笑ったw
チワワ署長も可愛い

136 :名無しの心子知らず:2020/04/25(土) 11:01:33 ID:qnqN1lje.net
>>130
あ、ごめんその編集長のことです
〜なのーねーって話す人
(あの編集長もレオンって名前だよね…?)

前からカメレオンなんだね
ありがとう

137 :名無しの心子知らず:2020/04/25(土) 13:35:37.84 ID:d6/nIwyj.net
>>135
可愛かったよね
ネーミングも良かったw

138 :名無しの心子知らず:2020/04/25(土) 20:18:20.57 ID:JJIvtMil.net
ビットワールドお家仕様も全然アリだったね。

139 :名無しの心子知らず:2020/04/25(土) 22:55:49.78 ID:CbZqlf7n.net
昨日の名作くんで、ムスビの「おじや…!」にリアルで茶吹いた
ビットワールド好きだわ

140 :名無しの心子知らず:2020/04/25(土) 23:20:23 ID:HtYShZnw.net
泥棒は捕まって釜茹で→おじや…!私も笑った
いつも流し見で内容は残らないんだけど、ここだけ覚えてるわ

141 :名無しの心子知らず:2020/04/27(月) 08:57:45 ID:YE5XuwL/.net
ここまで「夜明けを口ずさめたら」の話題なし
四角いスピッツにすべて持っていかれたね

142 :名無しの心子知らず:2020/04/27(月) 09:01:16.30 ID:YuSuoAZy.net
静かすぎて家事してたら全然聞こえないから、未だにどんな曲かわからん

143 :名無しの心子知らず:2020/04/27(月) 09:12:34.15 ID:BtgA57IQ.net
>>141
萌音ちゃんの声が心地良いからいい意味で空気みたいなのよ

144 :名無しの心子知らず:2020/04/27(月) 09:14:00.24 ID:hnWUxeZh.net
>>141
ワニのせいでいきものがかりが嫌いになってしまった

145 :名無しの心子知らず:2020/04/27(月) 09:45:57 ID:HpBVQU58.net
>>141
後に流れるイカの歌がシュールだから余計に印象薄いよね

146 :名無しの心子知らず:2020/04/27(月) 11:08:17 ID:dniRC6kL.net
>>141
優しそうな歌なのに映像が暗すぎる
そして坂にすべて持っていかれる

坂のタイトル、お菓子か近いか坂 といえば噛まないことに気づいた

147 :名無しの心子知らず:2020/04/27(月) 13:28:50.46 ID:Ucw3Bcws.net
ジェイさんがまさかusa歌うなんて思わなかったわ

148 :名無しの心子知らず:2020/04/27(月) 14:32:44.61 ID:I/cLotZ/.net
コレナンデの曲はオリジナルと
昔のポップスやジャズのスタンダードしか歌わないと思ってたから
usaは新鮮に感じたわー

149 :名無しの心子知らず:2020/04/27(月) 18:03:27 ID:THpKXxjn.net
来週みいつけたステージでショー岩手の再放送だって
あの時のいいことあるさ、すごく良かったから楽しみ

150 :名無しの心子知らず:2020/04/28(火) 01:08:09 ID:vCs7Q8at.net
オフロスキーの台詞がグッとくるよね

151 :名無しの心子知らず:2020/04/28(火) 08:50:18 ID:oZBl1cso.net
大きな空って書いて大空ぁーーーーー
↑別に普通のことしか言ってないの好きw

152 :名無しの心子知らず:2020/04/28(火) 11:50:59 ID:SmT2lmC6.net
>>151
分かる
な〜ん〜だ〜かんだで〜上手くいく〜イェイ
とかも具体的なこと言ってないのに何故かグッとくる

はじまりバーンも終始中身のない歌詞だけど好きだった
あれって何やねん

153 :名無しの心子知らず:2020/04/28(火) 12:13:04 ID:8tAic4QI.net
自粛自粛の中でオフロスキーのテキトーさやサボさんは癒やされるw
岩手のいいことあるさも楽しみだな〜

154 :名無しの心子知らず:2020/04/28(火) 14:57:06 ID:HgCrA7Dt.net
岩手公演のさばくにおいでよも良かった
フラフラとオフロスキーが合いの手いれるのが面白かった

155 :名無しの心子知らず:2020/04/28(火) 15:58:57 ID:u4JYWoAr.net
>>152
いいこと言うぞ!みたいなのより心に沁みることあるよねw

156 :名無しの心子知らず:2020/04/28(火) 17:30:32 ID:xIeewxjA.net
えいごであそぼの今月の歌がYum!Yum!ORANGのwelcome to the wonderlandにそっくりで懐かしくなったわ
みんなのうたのスピッツといいNHK最近似てるのが多いなぁ

157 :名無しの心子知らず:2020/04/28(火) 17:54:11 ID:kSkkVnYL.net
>>149
サビの前で「そうです皆さん、やり直せばいいんです!」みたいなセリフ入れてたんだよね、涙腺ゆるんだ

158 :名無しの心子知らず:2020/04/28(火) 18:27:54.85 ID:l8ReBQyI.net
>>155
わかる

159 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 07:21:27.61 ID:1kT02eqM.net
はなかっぱに水木しげるw

160 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 07:52:10.36 ID:VMXL5AzM.net
えいごであそぼの月歌ってイントロ・間奏・アウトロの長さを編集して時間調整してるんだね
年末から見始めたんだけど今更気付いたわ

161 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 09:49:27 ID:I5x+8vI3.net
今やっているアニメのネズミたちの顔が、おしりたんていに失礼こかれて直撃くらったキャラの顔にしか見えない

162 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 09:52:09 ID:l0VHdcaj.net
ねずみ物語、お正月に放送してるときのも見たけど、ねずみたちが無駄にたくさんリボン付けてたりゴテゴテした服着てるのがオタクくさいなって思ってしまう…

163 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 09:55:48 ID:ODQHbelM.net
サンリオだからかな?声優さんに全然詳しくない私でも聞いたことのある声ばかりだったわ

164 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 10:46:01 ID:aX7E+4s0.net
ねずみ物語…リメイクかな?と思ってたら私が思ってるのはアメリカ物語だった

165 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 10:49:53.05 ID:t1QoI1M5.net
おじいちゃんネズミ×2が少し前に他界されてる声優さんだからいつのかと思ったら2012年の作品なのね
前のネズミ年の時のアニメということなのかな
主役2人はコナンと灰原さん

166 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 14:08:26.86 ID:UcnCFTwj.net
>>165
ジョージは目をつぶって聞いたら乱太郎そのままだったけど、ジェラルドが林原めぐみとは思わなかった
サンリオだとキティちゃんも林原さんだよね

167 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 14:12:21.76 ID:DIcnzHbV.net
林原めぐみ、なんかオーラを感じなかった
昔は演じ分けすごかったと思うけど

168 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 14:15:52.52 ID:5aGUhwMO.net
>>165
もっと前じゃない?エンディングの最後に2007年製作、って出てたよ。

169 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 16:28:13 ID:t1QoI1M5.net
>>168
>>165だけど指摘の通りです!
2012→2007の間違え
ごめん、単純に書き間違えました

170 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 16:31:35 ID:1E+Z52EJ.net
映画の羊のショーン何回でも最後まで見てくれるから助かる

171 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 16:38:45 ID:bW6jvlEF.net
>>170
ひつじのショーン映画最近Eテレでやってた?
見逃した!

172 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 17:10:34 ID:QwyIM1ZP.net
にほんごであそぼの間のおじさんが好きなんだけどあの人形売ってほしい

173 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 17:15:04 ID:1E+Z52EJ.net
>>171
3年くらい前の録画ですごめんなさい

174 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 17:17:41 ID:bW6jvlEF.net
>>173
ええんやで
うちの子もショーン好きなのでつい

175 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 17:42:22.10 ID:cldOy/bn.net
うちの子もショーン最近好きになったんだけど、もう放送終わっちゃったんだよね
残念だわ

176 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 18:48:17 ID:0rWnSmFd.net
来週火曜日パプリカ えいごであそぼ

177 :名無しの心子知らず:2020/04/29(水) 19:44:41 ID:0rWnSmFd.net
みんなのうたの「いろはまつり」って歌ってるのおかいつのみゆきお姉さんなんだね

178 :名無しの心子知らず:2020/04/30(Thu) 00:50:40 ID:icVm6WeV.net
>>173
ショーンの映画記憶なくした牧場主にシッシッ!されてるシーンとラストの記憶よみがえるシーン
いつ見ても泣いちゃう

179 :名無しの心子知らず:2020/04/30(Thu) 00:58:46 ID:CsqXetMt.net
>>178
なんだそれ…ショーンの映画にそんな場面期待してないよ…

UFOじゃなくてバックトゥホームのほうかな?

180 :名無しの心子知らず:2020/04/30(木) 01:22:57.40 ID:icVm6WeV.net
>>179
そうそう最新のじゃなくてひとつ前のやつ

181 :名無しの心子知らず:2020/04/30(Thu) 07:00:54 ID:f7FPR6EV.net
「びんようき隊」が出てきて朝から動揺
なんで?今日木曜日だよね?

182 :名無しの心子知らず:2020/04/30(Thu) 07:05:43 ID:fpYSqOvN.net
>>181
今週は月曜日から毎日流れてるよ。
休校休園延長なら、サプチャンの子供向け番組再開してほしいなあ

183 :名無しの心子知らず:2020/04/30(木) 10:31:37.70 ID:IiP0154Z.net
わかる…もうこの時間見るやつなくてガッカリ感

184 :名無しの心子知らず:2020/04/30(木) 11:05:57.56 ID:9e/DpfbA.net
サブチャンネルまたやって欲しいよね
最近は10時からオンライン幼稚園だわ

185 :名無しの心子知らず:2020/04/30(Thu) 11:39:30 ID:ZSBGOf21.net
>>184
あれって毎日内容同じ?
見方が悪いのかな

186 :名無しの心子知らず:2020/04/30(木) 12:57:57.60 ID:9e/DpfbA.net
>>185
ほとんど同じだと思う
私も最初「何だ同じのの繰り返しか」と思ったけど、繰り返し見ることで子が歌やダンスを覚えてきて、そうかこれでいいのかと気付いた
まぁ毎日ガッツリ見ると飽きちゃうけどw

187 :名無しの心子知らず:2020/04/30(木) 13:15:59.11 ID:G88jFs8r.net
歌や踊りは一緒でもいいからせめて先生のコーナーは毎日新しいのが良かったな…弁当いつも同じじゃないか!となってリアル幼稚園感薄れる
まあ無料に文句言うのも無粋だけどさ

188 :名無しの心子知らず:2020/04/30(Thu) 13:30:25 ID:BA6b9w4K.net
オンライン幼稚園ってEテレでもやってるのかと思ったらもしかしてベネッセの話?
さすがにスレチでは

189 :名無しの心子知らず:2020/04/30(Thu) 18:42:11 ID:7iYOmije.net
年中の息子がギュナイ見て可愛い〜って言ってた
こういう子が好みなのか

190 :名無しの心子知らず:2020/04/30(Thu) 18:56:40 ID:mgY+ooez.net
おしりたんていのカエルみたいな声ってモンスターズインクのランドール?

191 :名無しの心子知らず:2020/04/30(Thu) 19:08:42 ID:zBV8ZliX.net
うちの年長男子はマウナくんみて可愛い〜って言ってるわ

192 :名無しの心子知らず:2020/04/30(Thu) 19:17:11 ID:E1sSctUp.net
ギュナイ大人っぽくなってきたなぁ。顔が濃くなった

193 :名無しの心子知らず:2020/04/30(Thu) 19:23:56 ID:oP11iY0l.net
ギュナイ今回はズボンなんだね
エンディング、なんとなーく見てただけだったからスカートはいてるソニアをギュナイと勘違いしてた

194 :名無しの心子知らず:2020/04/30(Thu) 19:24:17 ID:WxaIcAHX.net
一生懸命やっているてれび戦士やスタッフさん達には申し訳ないけど、天才てれびくんはミニドラマよりもテレワークでみやぞんとてれび戦士がゆる〜くやり取りしてる方が面白いわ

195 :名無しの心子知らず:2020/04/30(木) 19:43:40.53 ID:1wu6O/qI.net
>>190
青山穣さんだね〜!一緒です
CASTみて気づいたけど、イモリだったのねw私もカエルだとばかり…

196 :名無しの心子知らず:2020/04/30(Thu) 20:18:48 ID:9ynehzjt.net
電空リサーチの後ろに並んでるゲームのタイトルが微妙に本物と変えてあるっぽいんだけど、なかなか読めない

197 :名無しの心子知らず:2020/04/30(Thu) 21:37:03 ID:CsqXetMt.net
>>196
自分はあまりゲーム詳しくないので、ファイナルファンファーレくらいしか面白さがわからんw
https://twitter.com/like_/status/1247848131858812931?s=21
(deleted an unsolicited ad)

198 :名無しの心子知らず:2020/04/30(Thu) 21:59:06 ID:F4bQTUMA.net
BIOTEROKOWAIわろた

199 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 00:17:41 ID:p1H7GA0V.net
>>195
あー、やっぱり!
似たようなキャラだねw

200 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 08:59:14.68 ID:2v6PI6ys.net
>>197
ありがとう
本当だ思ったほどは面白くなかった

201 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 16:09:16 ID:JGKtDgkR.net
エイゴビート2びっくりするくらいつまんないな

202 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 16:22:30 ID:gFFr62nh.net
コミュニケーション重視になったのはいいなと思う
あのキモいアニメはいらん

203 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 18:21:53 ID:Xjkn+CE6.net
忍たまも名作くんもED変わったけど前の方が良かった
特に忍たまはなんであんな暗いような曲になってしまったのか
子供も、この歌何か悲しい気持ちと言っている

204 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 18:31:30 ID:AFzWGzhA.net
忍たまは昔のだよ
そのうちまた変わるんじゃない?

205 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 18:59:24 ID:yaTATq/l.net
忍たまとおじゃる丸のエンディングの変わる規則がよくわからないわ
おじゃるのだだだだだだだだ·だ·だ〜みたいに始まる歌をまた聴きたい

206 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 19:09:11.61 ID:552ohd+d.net
忍たまのED普通に好きだった!いろんな意見があるんだね

207 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 19:23:05.99 ID:WJornjtO.net
昔のなのか!
子が二人「見た事ない!変わった!」と大喜びしてるんだけど私だけどうにも見たことある気がして「う、うん??」て空返事になってた

208 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 19:36:17 ID:N4sGtmS/.net
>>203
忍たま今は再放送だよね?
流れてるエンディングは2個前の曲のはず
このしんみりした曲の後にHey! Say! JUMPの明るい曲があって、今年一時期新しいシリーズやってた時はなにわ男子?の曲が流れてた(これも明るい系)

209 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 19:46:04 ID:Pu0k6uAx.net
忍たま、月初から先週までが28期で今週からは24期の再放送だよ

210 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 19:51:32.03 ID:N4sGtmS/.net
28期えらく短いね
いつもは新シリーズ数か月やった後に再放送に戻ってるのに
コロナの影響?

211 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 20:10:40 ID:gFFr62nh.net
ジャニーズWESTの曲結構良かったんだけどなー

212 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 20:12:18 ID:J+VWbp73.net
そうじゃないかな
民放のアニメも続々再放送に変わってる
スレチだけどキングダムの枠も今週から未来少年コナンになる

213 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 20:49:20.74 ID:Xmc1nziP.net
忍たま、4月からアフレコ止まってるって
アフレコスタジオ三密だから仕方ないよね

214 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 20:56:26.50 ID:qeHcIsVU.net
そうなんだ
ただでさえ三密なのに加えて忍たまは高齢のキャストも多いもんね
新エンディングの絵可愛かったし公式サイトとかで見られるようにしてくれたらいいのに

215 :名無しの心子知らず:2020/05/01(金) 22:29:35 ID:/8uNr8wy.net
忍たま、チラ見したら先生たちが歌謡曲のステージみたいなのに乗ってて変わったんだと思ってたら昔のだったのね
天てれは今日気がついたけどギュナイ以外名前呼びに統一したんだ
贔屓っぽいと思ってたから良かったわ

216 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 03:30:47 ID:zju8TRUD.net
ボス・ベイビー、「アニメだから」と言う理由で何となく子供が見ているけど、わりとダイレクトなシモネタ(汚)が多くてちょっとキツい
欧米ではウケるネタだから仕方無いかね〜

217 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 08:26:42 ID:M0qYZZ9M.net
>>216
やっぱりそうなんだね
ラテ欄のタイトル見て、ご飯時なのにシモ多そうだなと思ったから見せてないわ

ペンギンズ再放送しないかなー

218 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 08:29:40 ID:9OSxU2y5.net
アリーナがいいなー

219 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 08:45:22 ID:6lw9mK0S.net
ノージー、別に番組内容はいいんだけど子役がみんな声高くてキンキンする
しかもわーい!いぇーい!みたいなの多いし

220 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 09:04:49 ID:aWAZH3nl.net
>>219
ノージーの子役は頑張って演技するぞー!ってのが全面に出てて苦手
いかに大きな声出して目立つかばかり考えてそう

221 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 09:25:23.02 ID:Aq7DS1hw.net
ジョージのガム、耐久力あり過ぎるし、おじさんの心の深さに感銘するわ

222 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 12:21:25.45 ID:OzXXmWoK.net
>>218
アリーナ良かったよな
ベルカント号シリーズになってから演奏面でも聴きごたえが薄いのがつまらん

223 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 12:30:30.41 ID:/jPRrQbu.net
ファインド・ミー、あの枠の洋ドラ好きだから子供と見てるけど際立って設定ゆるゆるなのに対象年齢少し高めな気がする
ミルドレッドはイギリスらしい意地悪てんこ盛りだったし、サンダーマンみたいな陽気なアメリカン作品もいいし毎度あの枠楽しみだわ

224 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 12:38:29.75 ID:dQHFS7AB.net
君の瞳に恋してる、全く迫力なかったよね
アリーナちゃんが歌ったらなーって申し訳ないけど思っちゃう

新米アリーナ船長もそのうちやるのかな

225 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 12:50:37.20 ID:kXECTX4G.net
フローラのうなり?がなり?きばり歌いみたいなのがもう恥ずかしくて聞いてられない

226 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 13:06:49 ID:HSHMsvRc.net
天てれ全然詳しくないけど
エンディングに出てくる戦士の後ろのキャラがペルソナに見えてしょうがない
(わかる人だけわかって)
公式見ても解説とか乗ってないのね
あと最後の歌が前よりも大人っぽくなってるけど子供らは歌ってて爽快感が無いと思う

227 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 13:10:47 ID:Xy6D1a8p.net
エンディングは前の方が良かったなぁ。あとマーベラス西川ロスだわ

228 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 13:20:51 ID:6lw9mK0S.net
個人的に曲としては好きだけど、子どもウケは微妙そうだよね

229 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 13:22:32 ID:Aq7DS1hw.net
>>227
わかる、寂しいよね

230 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 14:06:18 ID:JJGKrVIv.net
マーベラスもう出てないの⁉︎いつもながら見だから気づかなかった

231 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 14:11:31 ID:pLqcF2wQ.net
>>225
同意
フローラごめん

232 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 14:12:39 ID:qis73pjK.net
>>233
アリーナもう芸能界引退するみたいなこと、ムジカ終わったあとツイートしてなかったっけ?
普通に音楽活動したいみたいな

233 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 14:39:56.06 ID:zHbrNROk.net
アリーナのTwitter見たらムジカメンバーで#うたつなぎやってた

234 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 16:20:44.23 ID:ztCEh647.net
しかくい涙、芸スポにスレ立ってたw
GWで色んな人が見てるからから

【NHK】「みんなのうた」の楽曲「しかくい涙」がスピッツの「愛のことば」にそっくり? 事務所は「偶然似てしまった」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588393741/

235 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 17:12:33.00 ID:gEaxKUt+.net
>>223
普段ドラマ見ないのにファインドミーにハマった
これ子供枠なの?と思ったよ
小1息子がとなりで仕方なしに見てる
サンダーマンとかゲームシェイカーズは面白いみたい

236 :名無しの心子知らず:2020/05/02(土) 17:27:24.83 ID:UyYqfYQy.net
>>232
アリーナは学業に集中するため一時休止じゃなかった?

237 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 11:50:25 ID:vC8Kflrt.net
ワンパコ、未だにめいちゃんに頼りすぎだけどララちゃんじゃ…って感じなのかな

238 :名無しの心子知らず:2020/05/03(日) 15:32:08.06 ID:N+72MygO.net
ワンワンのわが輩は犬よかったわ

239 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 09:22:49 ID:B3ZN54SR.net
ズーラシアんブラスすごいいいね〜
録画しておけばよかったわ

240 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 09:26:44 ID:pGe88Wt2.net
テンポのいい曲を演奏するときにしろくまさんが小刻みに頭を左右にふってるのが好き

241 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 09:32:19.68 ID:E2HuNEE7.net
口どうなんの?と思ったけど案外違和感なくて驚いた〜

242 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 09:33:18.15 ID:B3ZN54SR.net
ずぼっと突っ込んでるのね
マズルがあるからちょうどいい

243 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 09:40:34.99 ID:QFlKSRUF.net
子供たち大喜び!
またやってほしい

244 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 09:42:52.42 ID:K2AnEFkd.net
ズーラシアンブラスやってたの!?
見たかったー
2年くらい前に公演見に行ったことあるけど子供がめちゃくちゃ喜んでたわ

245 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 09:43:34.20 ID:8GzYlDJT.net
何気なくつけっぱなしになってたけど、ズーラシアンブラス楽しい
マレーバクとかオカピとかメジャーじゃない動物のところもいいんだが、第二トランペットは覚えられなかった
最初サルと疑ってなかったんだが、なんの動物だったかな?

246 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 09:45:34.31 ID:pGe88Wt2.net
ドゥクラングールっていうらしいよ

247 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 09:48:57.25 ID:QFlKSRUF.net
>>244
まだやってるよー

248 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 09:59:30 ID:oaLC4V0I.net
ミッフィーの声優は何故あんなに棒読みなんだろう。わざと?

249 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 09:59:45 ID:8GzYlDJT.net
>>246
ありがとう!
それにしても、なぜこれ選ばれたんだろう?
初めて聞いた動物だから思わずググったわ

250 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 10:01:58 ID:MZDXhyIv.net
ズーラシアンブラス素晴らしかったね
中の人はコンクール1位受賞者とか有名な楽団の首席奏者なんだよね

251 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 10:04:12 ID:ArCyTHcH.net
ドゥクラングールの中の人は女性なんだね!

252 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 10:05:21 ID:pGe88Wt2.net
マレーバクの人も小さめだったけど女性じゃないのかな?

253 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 10:09:21 ID:lsYJ489W.net
ズーラシアンブラス良かったなぁ。オカピの指揮が時々テキトーで吹いた。覆面つけて管楽器演奏って結構大変だと思うわ。

254 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 10:10:36 ID:mCWjk8Iu.net
>>252
最初に中の人のメンバー紹介があったけど、男性だったよ。

255 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 10:34:11 ID:UD/NN0Be.net
ドゥクラングールの中の人が、覆面の中は暑くて暑くてとてもお見せできる状態ではないと言ってたよw

256 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 10:44:54 ID:uiqXhwdD.net
ズーラシアンブラス、つけた瞬間に終わってショックだったわ…
2年くらい前までは年2回はコンサート行ってたけど最近は行けてなかった
生で見ると音がキラキラしてて圧があって素敵だし、小さな子供でも飽きないような構成だし、今日ハマった人はぜひコンサート行けるようになったらお勧めしたい
終了後にはだいたい動物さんたちとの握手&撮影会がロビーでひらかれるよ

257 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 11:21:48.87 ID:hN+4Nwe1.net
開場前は撮影オッケーのファンファーレやってくれるしね
本当にまたコンサート行きたくなった

258 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 11:39:45 ID:3Pi+iTEf.net
ズーラシアンブラス、私が浦河近辺の町出身で吹奏楽もやってたから嬉しくて全部見てしまったわw
うちの幼児にもあのパントマイムみたいなのが受けて、パントマイムでのごっこ遊びに付き合わされた
選曲も配慮があって素晴らしかったなぁ

259 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 11:46:07 ID:B3ZN54SR.net
>>249
絶滅危惧種だって言ってたよ

260 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 11:51:57 ID:+OYY3QbP.net
ズーラシアンブラス見逃した、、


昨日のトーマス
ディーゼルの替え歌OPいきなり始まってめちゃくちゃ面白かったw
子は初めはびっくりしてたけどハマって何回も見てる

261 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 12:00:07 ID:B3ZN54SR.net
>>260
録画しとけばよかったと思った
めっちゃ笑ったわわたしが

262 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 12:47:12 ID:E0pr+suM.net
ディーゼルの替え歌に息子は笑い転げてたわ
私もここ最近で一番というくらい笑った
あまりに笑いすぎて夫はちょっと引いてた

263 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 13:08:59 ID:RX3N2v2O.net
ズーラシアンブラス初めて見たけど楽しかった!これは生で見たくなるねえ
サイト見たら結成20年だしテレビより動物の数も多いしすごいなー

264 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 13:42:50.63 ID:8GzYlDJT.net
>>259
ありがとう
そこ聞き漏らしてた

265 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 18:26:09.83 ID:E2HuNEE7.net
ゴロリの説明が「独り言が多い」ってのにツボったw

266 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 18:44:10 ID:B3ZN54SR.net
>>215
ギュナイて名字だよね?

267 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 19:58:28.43 ID:GO3pkgaZ.net
話題になってたみいつけたの新曲、来週やっと地上波で放送するみたいで嬉しい

268 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 20:56:58 ID:FDGdvA+P.net
>>256
コンサート行ってみたいと思った!
自分がハマり気味なので、音源買おうかと考え中

昨日のおさるのジョージの映画見てたら黄色い帽子のおじさんがテッドという名前なのを初めて知った

269 :名無しの心子知らず:2020/05/04(月) 21:45:47 ID:lur5Xs5V.net
>>268
原作でも名前はなくて「黄色い帽子のおじさん」だけなんだよね
映画版ではそれじゃ不自由だからと名前がつけられたらしい

テレビでの完璧っぷりを見慣れてると映画版はポンコツ過ぎてな…

270 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 07:05:53 ID:BTmii/io.net
今日はキッズソング三昧だね
ゲストが来てワイワイは無理かな

271 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 08:23:32.54 ID:thoyq71a.net
三昧だねー、リモート中継で何とかやってくれそうw

272 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 09:42:06 ID:Bsq9yNwa.net
こどもの日なのに特番なしだね
前はトーマスの映画とかやってたのに

273 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 10:06:34 ID:cbNRYYtb.net
「おちゃのじかんにきたとら」のアニメやってるけど、絵本そのままの絵が動いてて楽しい
そして虎の声がいい

274 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 10:12:03 ID:GCH88p+t.net
とらさん好き勝手やりすぎで腹立ってきた

275 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 10:15:34 ID:NrsP0SOQ.net
この前サブチャンネルでもやってたね
トラは図々しすぎるしお母さんは寛大すぎるわ

276 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 10:18:10 ID:XDyTCNty.net
>>274
わかるw
私がお母さんだったらあんな微笑ましいわねえみたいな顔で見てられないわ

277 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 10:20:49 ID:FazhgW/h.net
虎の話の楽しみ方がわからん
腹立ってしまう

278 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 11:24:51.91 ID:eGW9vXD4.net
楽しみにしていた予定がダメになったところに思わぬお客さんがきて素敵な日になったと言う絵本あるあるなストーリーたから子供は楽しんでたし私も絵が好きで楽しかった
でも自粛続きで荒んでいるから食べ散らかすトラや後片付けの大変さ、パジャマでレストラン(カフェ?)に行くのがモヤるわw

279 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 11:59:59 ID:cbNRYYtb.net
原作者がナチスから逃れて亡命したことがあるそうで、とら=ナチスという裏の意味がある説があるんだね
抵抗できない大きな力にいろいろひどいことをされても、家族みんなで明るくやってこ、みたいな

280 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 12:24:15.86 ID:5PxN/J8G.net
しかも歌が「やりたいことやらなくちゃ〜」みたいなので、他人の家を突然訪ねて食べ放題散らかし放題するのがそれなのかとモヤモヤしたわ 特に自粛生活中の今は
でも>>279の説を聞いたら切なくなった

281 :名無しの心子知らず:2020/05/05(火) 13:21:14 ID:5g74V8je.net
まあ、その説は作者自身が否定してるんだけどね

282 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 07:56:35 ID:s7ZB6Nfd.net
みいつけたの1.2のさとうさん、いい人だw

283 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 08:45:28 ID:iHysZrjm.net
ウッドウッドwww

284 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 09:00:36 ID:oKSu3hDj.net
キャーカマキリせんせー!

285 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 09:49:47.92 ID:aBO4A4cC.net
カマキリ先生だ!と思ってみてたら突然のGで離脱…

286 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 11:28:20 ID:fPYDiUZP.net
新作やってたんだね
Gは嫌だな

287 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 12:01:46 ID:gfIIl91/.net
ちゃんと予告してたよw
◯秒後にG映すからみたくない人は15秒目を閉じてね!って

288 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 12:49:52.30 ID:SqjuIYa7.net
ちゃんと、もう映らないから目を開けて大丈夫だよ!っていうナレーションもあって親切だったよw

289 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 13:52:40.76 ID:aBO4A4cC.net
そうなんだ予告には気づかず
うつった途端にわっ!!って消しちゃったよ〜w

290 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 14:30:06 ID:tdD8saek.net
途中でチャンネル変えて見ちゃった人はいるかもねー
カマキリと仲間なんて初めて知った

291 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 14:48:57 ID:Ps57V1UH.net
カマキリ先生は放送で使えなかった脱線トークだけの回も見てみたいw

292 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 15:42:09 ID:gDU8EzWl.net
Gも最悪だしカマキリの孵化も最悪だった
遅く起きたら朝食時間だったしめちゃくちゃ目逸らした

293 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 15:48:41 ID:6MzsOBaB.net
Gはカマキリ先生が話題に出してから丁寧に「映像が流れるよ」と予告まであったし
孵化は別になあ
うまれてすぐ脱皮するとか初めて知ったからおもしろかったよ

294 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 17:03:10 ID:SqjuIYa7.net
>>291
連想ゲームみたいにポンポン話したいことが出てきて
どういうつながりでなんの話に行くのか楽しそうだよねw
内容飛ぶのに、分かりやすいし私も聞いてみたい
勝新太郎の話とかw

295 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 17:35:21 ID:+a1HO9Nk.net
>>291
いいねノーカット版
いつまでも聞いていられるわ

296 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 18:01:15 ID:IquTlA4L.net
>>291
カマキリ先生、時々ホワイトボードにボカシが入ってる事あるけど、一体何が書いてあるんだろうって気になるわ

297 :名無しの心子知らず:2020/05/06(水) 18:32:18.98 ID:x7rVIMvJ.net
>>296
特定の商品の名前とか?

298 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 08:38:20 ID:uXQ8kLQM.net
虫は人によって駄目な人は駄目だからね、私もダメだからミミクリーズ辺りも出たら目逸らしてる

299 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 08:52:28 ID:zowAwPC7.net
同じく・・・

300 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 08:53:36 ID:zowAwPC7.net
ミミクリーズは番組コンセプトは素晴らしいと思うんだけど、どうしても虫とか海の生物が苦手なのであんまり見ないようにしてる

301 :名無しの心子知らず:2020/05/07(木) 09:42:56.20 ID:n4aQqDGe.net
Gは無理だけどミミクリーズくらいなら大丈夫だな
子供も好きな番組だから一緒に見ちゃう

302 :名無しの心子知らず:2020/05/07(木) 09:48:10.16 ID:ieYyEezC.net
気持ち悪いの見たさで見ちゃう

303 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 10:43:43 ID:nCviJwej.net
ネットだと自分が見たくない、興味ないものは見なくて済むからなあ

304 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 10:50:45 ID:+7Bq1f+t.net
テキシコー良番組だった
息子が録画を何回も見てハマってる
あんまりやらないのが寂しいけど、内容が凝ってる仕方ないか

305 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 12:38:21 ID:zowAwPC7.net
テキシコーとかWhyプログラミングとかテイクテックとか、自分の専攻外の番組は興味深くて見ちゃうわ

306 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 17:51:35 ID:H6r3/jh3.net
アユ前歯抜けててかわいい〜

307 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 18:56:43 ID:Y8712xJW.net
テレビ戦士、私服で自宅っていう一般人と同じ環境で踊ると動きの良さが分かりやすいw
やっぱり華もあるね

308 :名無しの心子知らず:2020/05/07(木) 20:50:47.20 ID:P+AVmf4R.net
>>307
そうそう
やっぱりゲンタがうまいし、好きだわ
ギュナイのダンスも好きだけど、出てなかった?

309 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 21:10:36 ID:klrzrd3z.net
みいつけた!のグローイングアップップ
何度きいてもいまだに泣いちゃうわ
子供と険悪ムードでもキッチン裏で隠れて泣いてる

310 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 23:07:29 ID:h508KfFW.net
今のてれび戦士はみんな育ちがよさそう。強い個性はないけど安心して見てられる感じ

311 :名無しの心子知らず:2020/05/07(Thu) 23:40:44 ID:vHTPlJ8h.net
おうちでナチュラルなギュナイすごく可愛かった

312 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 07:11:10 ID:gYfKSxyi.net
シャキーンの政治風刺っぽいの面白くないし嫌だなー
ダダ漏れってのが安倍さんの病気を揶揄してるような感じもするし
子供向け番組でこういうことやらなくても良いのに

313 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 08:22:51.23 ID:eUkSDU85.net
>>312
NHK社内にいるおかしな勢力がまた子供番組にまで手を回してきたか…ってため息出たわ
某曜日のサノケンデザイン使い続けてるやつと併せてシャキーンも最近好きじゃない

314 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 08:45:30 ID:iRm4UMmo.net
天てれ、スタジオやロケのような集団じゃなくて1対1のリモート出演になってしまって心配したけど、みやぞんが案外上手に回してて感心した

315 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 09:19:50 ID:q5V+dSvu.net
>>314
なんか、今年みやぞんでよかったなーって思ったよ。

316 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 09:20:29 ID:q5V+dSvu.net
ところで、みやぞんのゴロリのものまねがうますぎて録画見る度に笑ってる

317 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 09:38:51 ID:LenBXHI/.net
>>316
分かるw
みやぞん苦手で嫌だなぁと思ってたけどゴロリ上手過ぎたww説明が「独り言の多い…」ってのもツボったわ
確かにずっと独り言言ってるゴロリさん

318 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 09:53:12 ID:OFsZDxMG.net
天てれED、サカナクション感ある気がする

319 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 09:55:20 ID:y9XgcjYP.net
>>311
髪下ろしたギュナイ、めちゃめちゃ大人びた美人さんでびっくりしたw

320 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 09:57:53 ID:6QEDfHvh.net
>>314
みやぞんいいよね。まだ戸惑いながら子供達と接してる感じで素のリアクションに笑ってしまうことがあるw
歌作ったり後ろ手でギター弾いたり改めて器用だなーと思ったわ

321 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 10:38:22.58 ID:CxDsUPOf.net
スタジオでみんな勢ぞろいしてワイワイやってるのじゃなくても、今みたいな感じでいいんだなーと思ったり
今年度に入ってからの方が面白いよ

322 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 12:21:24.23 ID:Z/2Qx88z.net
>>319
せりなも髪おろしてたほうがおとなっぽかったね

323 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 12:37:55.61 ID:iRm4UMmo.net
あすみんが記事になってた
https://tokyo-calendar.jp/article/18067

324 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 12:43:51.94 ID:ulQB+DYi.net
>>316
わかる笑
ゴロリうますぎて笑った笑
テレビ戦士誰も笑ってなかったけど

せりなの妹かわいすぎ

325 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 13:03:58 ID:fdeoXRUi.net
>>324
テレビ戦士はもしやゴロリを知らない…?

326 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 13:24:40 ID:LenBXHI/.net
>>325
調べたら2013年の3月に番組が終了してるからギリギリ見てたとしても記憶がないだろうね
テレビ戦士たちきょとーんだったねw温度差!!って思ったww

せりなの妹ハーフ顔でタイプの違う美少女だね

327 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 17:45:59 ID:pS1T1ML4.net
ピッピなんか大人っぽくなったきがする

328 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 18:54:09.60 ID:2D00eYUa.net
ねずの新曲!?

329 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 19:19:07.57 ID:hXlow8uB.net
今日のビットワールド笑いっぱなしだったけど炊飯器の音と名作くんでとどめ刺されたわw

330 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 20:34:48 ID:j3TvRTC5.net
>>318
それ夫も言ってた
言われてみればそうかも

331 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 21:55:45 ID:bt4oo1zY.net
えいごであそぼの最後のクイズ、三択の単語全部答え表示されるようになったのって最近?
何年か前に難しかったときがあって、正解以外はなんて言ってるか知りたいって書き込んだ覚えがあるんだけど

332 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 22:09:46 ID:OFsZDxMG.net
>>331
この4月からだよ

333 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 22:10:24 ID:DnAKSseg.net
4月からみたいだよ

334 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 22:41:57.37 ID:bt4oo1zY.net
>>332
>>333
ありがとうございます
やっぱり最近の話かー地味に嬉しい

335 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 23:05:35.08 ID:iRm4UMmo.net
>>329
プリンセス小学校を時々ぶっ込んでくるマーメイドちゃんと、扱いにくそうにする他の人たちが面白かったw

社長ちゃんや名作くんのストックどのくらいあるんだろう

336 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 23:37:49 ID:We/764N2.net
来週クックルンはこれまでのシリーズの傑作編やるんだね
やっぱりコロナで製作止っちゃってるのかな…

337 :名無しの心子知らず:2020/05/08(金) 23:56:26.61 ID:HR+Mc7Z3.net
アフレコも出来ないでしょうしね

338 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 00:04:33.63 ID:5UA1p9nK.net
忍たまの今のED、浜崎あゆみのTrustて歌の出だしに似てる
赤い糸ーなんてー信じてなかったーってところ

339 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 01:36:40 ID:OxA53+kn.net
どっちが古いのかっていう

340 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 04:11:25 ID:8wEPk0Xn.net
社長ちゃんのルールが昨日急に変わって戸惑った
玉打つとすごい勢いでコイン減っていくし、ゲーム時間短くて5歳の子は商品ゲットできずにキレたわ
シューティングゲームより商品ポスターの出来を今まで通りのルールでプレゼンする方が良かったと思う

341 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 06:35:18.32 ID:Iyp2MzwP.net
>>339
マジレスすると今の忍たまは3年ぐらい前のシリーズの再放送だから断然あゆのほうが古いよ

342 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 07:28:01 ID:OxA53+kn.net
そうなんだ
勇気100%とかずいぶん長いこと使われてるから
そういうパターンかと思ってたー

343 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 09:02:45.23 ID:mBddBRVM.net
ジョージ、この時期に病院内を自由に動き回るお猿かぁ…
からの車椅子ガールとの交流でイイ話だった
うちの子は車椅子の真似して子供用椅子を尻にくっつけて持ち上げて走ってた

344 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 09:10:39.33 ID:OLiE/trF.net
忍たまに限らずあのへんの時間帯の10分アニメのED結構ちょいちょい変わってない?
忍たまEDは今はジャニばっかりだけど始まったばかりの頃はブレイク前の安室ちゃんだったし上戸彩が歌ってた時期もあった

345 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 09:27:16 ID:OxA53+kn.net
勇気みたいにいろんな子に歌いつがれてるイメージだったんだよ

346 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 10:05:16 ID:yLXZdP9F.net
>>340
多分コロナのせいで制作できなくなったんじゃないかな?
また戻ると思うよ

347 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 10:08:36 ID:kBPeiZ5D.net
>>344
はなかっぱも昔は半期ごとにオープニングとエンディングが変わってたよね。

348 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 13:10:21 ID:SEs0gVNs.net
>>344
ダンシングジャンクだね、懐かしい
安室ちゃんというかスーパーモンキーズだったねw
上戸彩の風も好きだったし、石川さゆりの愛がいちばんも良かったな

せっかくだから色々なED聞かせて欲しいな〜

349 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 15:31:56 ID:Y2otdYHs.net
関ジャニのいろはうた?みたいなのと、忍たま歌ってるしほうろっぽうはっぽうーが好き

350 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 16:42:03 ID:2brqAwsk.net
>>349
しほうろっぽうはっぽうーのやつ私も好き!
あれまた聞きたいな〜流石に昔すぎるから再放送はしないかな

351 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 18:00:18 ID:AcMuMQ0v.net
関ジャニが歌ってた曲いくつかあるけどいろは歌ってどれだろう
桜援歌のことかな?

352 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 18:09:57.01 ID:OLiE/trF.net
関ジャニは忍たまの実写映画で内くんが演じてた土井先生がめちゃくちゃかっこよくて思わず土井先生ファンだった頃の童心にかえったよw
内くんちょうど関ジャニが忍たまのエンディング担当してるときにやらかして脱退させられちゃった経緯があるからよくオファー来たなとびっくりしたけど
私が子供の頃の忍たまは今より全然キャラの数が少なくて女の子に人気のキャラといえば土井先生か利吉さんかきり丸くらいしかいなかったけど今の子供には誰が人気なんだろうね
うちの子供はヘムヘムが一番好きって言ってるけどw

353 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 18:58:21 ID:yjddHufo.net
>>352
土井先生は一時期初恋キラーって呼ばれてたけど今もまだまだ人気ありそうだよね
未就学児から見ると、誰が格好いいのかな?w

大学生くらいまで好きで原作買ってたけど
また子供と見るようになって、原作も終了したことだし
続きからまた集めだしたよw

354 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 19:42:11 ID:NrCQLgp7.net
自分が見てたころはどんな子がいたか殆ど覚えてないけど、なぜか滝夜叉丸先輩のことはしっかり記憶してる(笑)
娘はきり丸と山本シナ先生が好きみたい

355 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 19:52:09.89 ID:Y2otdYHs.net
子達と毎日欠かさず見ていて上級生の名前もだいたいわかる自分が少し誇らしい

356 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 20:01:36.72 ID:IuRijfvM.net
>>354
滝夜叉丸は強烈すぎて忘れられないと思うw
子供の頃忍たま見てた人が乱きりしん以外で覚えてるキャラベスト3には入ってそう

うちの小3と小1の娘は上の子が六年生の先輩たち(ただしかっこいいじゃなくて面白い枠)とくノ一、下の子がしんべヱを推してる
昔のしんべヱは完全にウザキャラのように記憶してたけど今のしんべヱは可愛いよね
自分が大人になって見方が変わったのもあるかもしれないけど

357 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 20:03:21.63 ID:S6iaqFUJ.net
当時から名前のある先輩ってたくさんいたのかな?
リアルタイムで初期の頃見てたけど滝夜叉丸先輩以外の名前覚えてないわ

358 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 20:05:59.20 ID:iWPG7r5S.net
Eダンス、昨シーズンの再放送になってたね

359 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 20:13:59.14 ID:yjddHufo.net
原作の初期の先輩キャラの代名詞な気がする滝夜叉丸w
あと、三木右衛門と孫兵(&じゅんこ)が個性的な先輩の先駆けw

二年生の三郎次、左近、久作も割と初期から居て、は組をいじめていた
久作はアニメで初期と顔が変わったw

その後雷蔵と三郎が出てきてから
あれよあれよと先輩が増えたイメージ

あ、めちゃめちゃ初期に食満が一コマだけ出てたっけw

360 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 20:21:26.24 ID:CE8SuJvq.net
>>355
登場するたびに何年何組ナントカ委員会のホニャララ先輩!って紹介してくれるから自然に覚えちゃうよねw

>>357
本当の初期の頃の先輩キャラは数えるほどしかいなかったよ
滝夜叉丸、三木ヱ門(滝夜叉丸とケンカばっかしてる子)、二年生、孫兵(いつもヘビ連れてる子)くらい

361 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 21:09:16 ID:wCFe/b+S.net
忍たまの同人やってた遠い昔…
キャラクターの名前結構覚えてるから子どもと見てても楽しい
利吉さんも土井先生も年下になってしまった

362 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 23:34:50 ID:0IaBCR9i.net
この前のがんこちゃん怖かった
展開が気になって久しぶりに最後まで見たw

363 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 23:45:46 ID:xAgzbmgV.net
名作くん口悪すぎて見せたくない
幼児向けじゃないのあれ信じられない

364 :名無しの心子知らず:2020/05/09(土) 23:48:09 ID:lb5JFijM.net
>>363
ビットワールド自体が小学校高学年〜中学生くらいを対象にしてるイメージなんだけど
少なくとも「幼児」向けではないと思う

365 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 00:00:09 ID:NYmUta/Z.net
ビットワールドって元々天才ビットくんって天てれの派生みたいな立ち位置だったしね
少なくとも小学生以上向けじゃないかな

366 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 00:01:59 ID:ca8+plY7.net
6時からは幼児タイムじゃないと思ってたよ

367 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 00:28:21.96 ID:Lqf3ggfn.net
>>361
あなたは私か

368 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 00:33:52.75 ID:6ByePRco.net
>>366
おじゃるは?と思ったけどおじゃるも幼児にはちょっと難しい内容か
そしてスポンジボブは完全アウトだろうねw

369 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 01:04:15 ID:WI9muiky.net
スポンジボブは好きなんだけどどうしてもボスベイビーが苦手だ
子どもたちはどちらも好きみたいだけど

370 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 04:09:35.68 ID:JjqXt/rz.net
ビットワールドで口が悪くて気になるのはアスミン
しばらくの間ナヤミーナと同一人物だと気がつかなかった

昨日の夕方やってたビットワールドは本放送見てなかったが、この答えアリですよを見て「カラスの勝手でしょ〜」を超える答えはないと感じた

371 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 05:18:13 ID:mkJyEXD5.net
>>359
食満が初期にちらっと顔出ししてたのは原作だけだよね?

私も忍たまというか原作のファンで小さい頃からずっと単行本集めてたけど子供にはヘムヘムとおしげちゃんがいないとかくのたまの見た目が可愛くないとか言われて不評だわ
私は原作のくのたまも好きだけどアニメの絵柄の方が目がくりくりしてて子供が思う可愛さのイメージに合うみたい
そしてそのアニメの絵も改めて見ると昔とはだいぶ変わってるね
昔はみんなもっと目つき悪かったし性格も悪かったw

372 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 06:30:34.64 ID:CMsOWsNz.net
立花団長がいなくなった今、私の6時台の目の保養は地味にダイマーオ

373 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 07:17:35 ID:IS/MXnHW.net
そういえばビットワールドに出てたイケメン達はいつの間にかいなくなってたね

374 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 07:24:45 ID:WV1nkMvT.net
昨日今日とピットワールドの名作くん感謝祭やってくれて助かるわ。3月にやってたサブチャンネルでも名作くんやってたよね。やっぱり人気あるんだなあ。ラッスィー先生かわいい

375 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 07:28:40 ID:Al1i1TGo.net
さっき、みいつけたの「すわるぞう」で罰ゲームやらされてた男の子がマウナくんだって夫が言うんだけど、そうだった?

376 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 08:51:15.14 ID:QTfHkMch.net
3歳がスポンジボブにドハマリしてしまった。細かい部分は解っていなさそうだけど、けらけら笑ながら「コレおもしろいよ!」って言ってくるし、在宅時間が長くなって帽子は時間も増えたらわ

377 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 08:51:51.33 ID:QTfHkMch.net
まちがえた
帽子は時間が→ボブ時間が

378 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 08:58:04.22 ID:s3Hm3Kvz.net
増えたらわ はいいのかしら

379 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 09:03:18 ID:mekSoVPV.net
ボブ時間って何かしら

380 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 09:32:44 ID:q8SXl8af.net
>>371
食満がちらっと出たのは原作だけだと思うアニメは確認してない

確かにおシゲちゃん居ないし、ヘムヘムも居ないね
初期の絵は可愛くないけど、細部まで色々描きこまれていたし
絶対にウソだと分かるようなウソしか描かない(腕時計とか自転車とか)
作者のこだわりもあったし勉強になった漫画だった

1年生は皆どんどん性格良くなっていったよねw

381 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 09:42:54 ID:t8iRCImY.net
確かに姿を消したり変身したり空飛んだりしない忍者ものというのは斬新だったわ
喜車の術とか山彦の術とか片違え退きの術とかめっちゃ地味な忍術ばっかり(でも覚えてる)

382 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 10:40:34.58 ID:q8SXl8af.net
>>381
喜怒哀楽に全部術があるけど
ある意味現代でも使えるよなーと、感心する
脱出術や自然現象を取り入れる術
心理的な術が色々あって楽しかったw

五色米や合言葉、矢羽根、忍者言葉なんかも子供心をくすぐるよねw

383 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 11:41:54 ID:11cfpOwj.net
>>376
3歳とこの前初めてボブ見た
うちの子はポカーンだったのに私が笑っちゃった
自粛生活で笑いのツボが浅くなってるわ

384 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 11:56:23 ID:AkG39qx9.net
うちの5歳もスポンジボブどハマりしてる
イカルドの口調を真似するのやめてほしいわ…毒舌キャラなんだから…

385 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 13:59:17.04 ID:Lqf3ggfn.net
>>369
ボスベイビー設定が設定だけに赤ちゃん相手に容赦ない所あるから少し胸痛む時ある
映画はそんなに悪くなかったのに

386 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 14:05:29 ID:K/mxJKIl.net
うちの2歳児ストーリーとか絶対分かってないけどボスベビー見ると声上げて笑うんだよね謎

387 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 14:53:57 ID:5TusZjnc.net
最初にスポンジボブ見たとき下品でクレイジーで見た目も受け付けないと思ってずっと見てなかったんだけど、去年何となくちゃんと見てみたらイカレっぷりが面白くてハマってしまったw

>>384
うちの5歳はパトリックの真似してるわw

388 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 14:56:05 ID:WV1nkMvT.net
パトリックのモノマネうちの子もやるわ。声優さんが変わってからパトリックのアホ度がめちゃくちゃ上がったと思う。

389 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 15:02:57 ID:/JorKUAB.net
パトリックの人って、トムとジェリーでもお馬鹿キャラの声やってるよね

390 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 15:06:42 ID:5TusZjnc.net
>>388
まだボブ歴浅いからよく知らないけど、映画版見たらパトリックの声のアホ度が低くて物足りなかったわ
今の声が何ともアホで憎めなくていいよね

391 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 18:48:34.09 ID:caQjzXiA.net
スポンジボブはプランクトンが性格悪すぎ口悪すぎでひく
ただうちの6歳もどハマりしてる
魚オタでもあるので、今のカジキだ!とか言いながら見てる

392 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 18:51:52.47 ID:VrsK9dA+.net
https://omocoro.jp/kiji/115053/
土井先生が初恋の人って話題が出たら貼らなきゃ

393 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 19:07:37 ID:s3Hm3Kvz.net
>>391
カニカーニさんの守銭奴ぶりは気にならないの?

394 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 19:08:10 ID:sMYCqf/l.net
>>391
映画のプランクトンよかったよ

395 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 19:18:49.94 ID:caQjzXiA.net
>>393
カニカーニはまだ可愛げというか、まぬけ感があって憎めない
>>394
わかるよw そのへんはジャイアンと同じだね
「王様プランクトン」て話がひどくてそれ以来苦手

396 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 19:25:10.94 ID:7L/sW/v/.net
プランクトンは悪役だし最後に必ず痛い目見てるから気にならないな

397 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 20:17:22 ID:UvaZeawx.net
庄左衛門派でした

398 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 20:24:52 ID:CMsOWsNz.net
スポンジボブ実写化したらスポンジボブは濱田岳かなーと勝手に思ってる

399 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 20:49:35.37 ID:XGUkSSP+.net
うちもスポンジボブ親子揃って好きだ
個人的にはパトリックは前のおばあちゃんみたいな声の方が可愛くて好きだった
谷育子さんだっけかな?

400 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 21:23:42 ID:Cjss7pMH.net
声優変更後のパトリック、ここで「パワー系(池沼)」って言われててひどいたとえだけど妙に納得した

401 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 21:56:01.12 ID:s3Hm3Kvz.net
>>399
パフ先生も同じだったわよね

402 :名無しの心子知らず:2020/05/10(日) 22:01:46 ID:XGUkSSP+.net
パフ先生もだったっけ?
カーニさんの娘のパールも確か同じおばあちゃんだったわ
>>400
パトリックはキャラが結構そんな感じよね
可愛いから好きだけども

403 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 02:50:50.27 ID:N8RYOuuO.net
スポンジボブ実写化ってすごい発想w

404 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 04:55:11 ID:4Np77Nw7.net
>>398
名前忘れたけど、デキナイヲデキルマンの人の方がスポンジボブに似てると思う

>>403
スポンジボブのバースディパーティ回で外国人がスポンジボブの実写パートやってたのは面白かったよ
あんな感じで実写版見てみたいわ

405 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 08:02:24 ID:c1infF1O.net
スイちゃん可愛いなあ
ダンスめちゃくちゃ上手いし

406 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 08:26:28.76 ID:HIvyIbmC.net
>>404
あれ声優の人がやってたんだよね
だから見た目はオッサンオバサンだけど
声はまんまだっていう不思議な感覚をあじわえたんだろうなと

407 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 08:51:49 ID:S4dVhIRf.net
いくねこくるねこすごい長いね…

408 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 09:00:16 ID:3SKKklmN.net
親子であきてしまった
あらしのよるにも長かったけど、せいぜい一週間完結にして欲しい

409 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 09:15:14 ID:9IxlTbsk.net
スポンジボブ、ブロードウェイで実写版でミュージカル化してるよ
キャスティング、なかなか良いです

410 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 09:33:46 ID:ZdJU37d5.net
メニューひらがなはお店の自由だし良くないか?って気分になる

411 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 09:38:02 ID:D/yhSsye.net
>>403
スポンジボブは擬人化ミュージカルになってるよ
みんなかっこよくなってるけど絶妙にキャラらしさがあってすごい
https://www.at-newyork.com/musical/2018/03/spongebob.html

412 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 09:40:01 ID:D/yhSsye.net
リロってなくて同じ事を書いてしまった

413 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 11:10:26 ID:P/37tby7.net
浦島太郎、見入ってしまったわ
最後300歳のおじいさんになる場面で子供が「こんな風になるくらいなら最初に亀を助けなきゃ良かったよね」と感想を述べた
確かにそうだな…

414 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 11:30:34 ID:Pag+acy5.net
浦島太郎っていまいち好きになれないのだけど
玉手箱開けなくても

415 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 11:33:18 ID:8ezod5Ah.net
浦島太郎って結局何が言いたいの?っていうような話だよね
バカリズムが作ったラストの方が良い話だわ

416 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 11:40:39 ID:Himj3tGt.net
300年ってちょっと長すぎるよね 時代変わっちゃうし
せいぜい100年くらいにした方が良かったのではとは思う

417 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 11:48:21 ID:UFF4OzUu.net
亀は結局うらしまたろうに感謝しないのか?って思うわ
帰りにあんなもの渡してさ

418 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 12:19:25 ID:c1infF1O.net
まぁ教訓を盛り込んだ寓話というより、伝説とか神話に近いからね
子どもに何かを教えるために作られた話ではないでしょ

419 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 17:00:17.40 ID:IGyt2yyt.net
オフロスキーの新曲東京オリンピックに合わせて作ったんだろうな…切ない…

420 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 17:12:42.29 ID:NUwDoLuO.net
>>419
思った
来年もまたガンガン流してもらいたいね

421 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 17:47:17.65 ID:O7mU0ldz.net
クックルン、りんごちゃん時代からなの?!

422 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 17:48:14.09 ID:ELqdI78O.net
クックルン
えー!!!!
まさかの1期?

423 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 17:51:26.86 ID:Bj4LiiUM.net
イチゴの頃からしか知らない娘が口パカーンで見入ってるわ

424 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 17:52:33.02 ID:an9LHBDZ.net
クックルン前代からしか見てないからびっくりー!
みんな可愛すぎる!

425 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 17:53:15.97 ID:uM0qhxV+.net
一期はじめてみた〜かわいいね

426 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 17:55:49.69 ID:IGyt2yyt.net
これが噂のクミン師匠か!まつげクルクルでかっわいー

427 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 17:57:22.15 ID:L/peEae9.net
やっぱり最初の怪人はバナナ…ナーンなんだね

428 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 18:06:31 ID:5yIKh4yx.net
クックルン見逃した〜。初代から見てるから明日は絶対見よう。この頃のクヨちゃんは前田敦子ファンって設定だったよね。

429 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 18:29:57 ID:4Y9S27ew.net
みのがした〜!セージの声の可愛さ!!

430 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 18:35:31 ID:/IvfKItz.net
アニメの絵のタッチも今とちょっと違ったね

431 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 19:27:40 ID:NGzbgazJ.net
久しぶりにクミン見たかったよ〜!!

432 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 19:34:43 ID:fNEiWwWP.net
来週は2代目なのか!
いちごちゃんから見てたから来週からも楽しみだ

433 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 20:36:20 ID:pbKYd3w7.net
初代みたことないから見たかったー
明日は忘れずに見よう

434 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 21:06:47 ID:P/37tby7.net
りんごちゃん美少女だなあ

435 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 22:15:47.87 ID:VKcz/JP8.net
相変わらずの山咲トオルだったわ

436 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 22:32:05 ID:yS6dbgmI.net
初代初めて見た!
クミンちゃんってこんなに小さい子だったのなあみんな可愛い

437 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 22:39:46 ID:3SKKklmN.net
初代の2年目から見たけどこんなにクミンもセージが幼いとは思わなかった
バナナにチョコかけただけwってのも、最初ぽくていいわ

イラッキン様は悪役らしいし、アニメが雑なところあるしで色々面白かった

438 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 22:59:56 ID:o2i1cMDo.net
>>434
可愛いけど本当に山咲トオル系のクドさがあるね
今シーズンとか他の子には見られないギラついてる感があって面白かった

439 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 23:32:37 ID:IGyt2yyt.net
りんごちゃん私は野々村娘に似てるなって思った
アイライン引いてるの?ってくらい睫毛がビッシリだねすごい

440 :名無しの心子知らず:2020/05/11(月) 23:50:48 ID:4Y9S27ew.net
クミン師匠っていまはもう事務所に所属してないのかな

441 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 06:24:55.63 ID:lL2AjT9R.net
りんごちゃん(クックルン)が、さくらまやみたいな違和感ある濃さでビックリした
当時の時代もあるんだろうけど、子役なのにメイク濃い気がしたけど天然のアイライン目なんだね

442 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 07:34:09 ID:4XmffwK9.net
りんごちゃん今の姿がググったら出てきたけどあのまんまだね
18歳になってた

443 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 09:01:49 ID:GJKjBPoW.net
クミンは朝ドラ「半分、青い」にちょい役で出てたね。正直微妙なビジュアルだった

444 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 09:30:40 ID:HSrFOQBM.net
すいえんさーの三人の内りりはだけ芋くさいなって思っちゃう

445 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 09:56:10.78 ID:mvuBGXQS.net
クックルンは初代の頃から見てるけど、2代目の女の子達はめちゃくちゃ可愛くてスタイル抜群だけど、サンバダンスで生脚を見せたり、他にも脚をなめる様に撮る映像のダンスや歌があって、やたらと女らしさを強調してくる感じが苦手だったわ。

446 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 10:57:09.64 ID:uqsH5KD0.net
クミンはランドセルのCMもやってたね
クックルンの頃だったからそのままだったけど

小5の娘が懐かしいー!て騒いでた
私も思い入れが強いので見入ってしまった
3歳の下の子は何だこれ?違うじゃん!て言い出したけど

447 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 17:03:00.52 ID:wDHw7ka0.net
>>445
ミールさんも出てる時だっけ?
女の子がみんな美形だけど、女の子って言うより女って感じがあって私も苦手だったな
その次のアズキ、マロンは天真爛漫な子供って感じで微笑ましく見てた

448 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 17:28:10 ID:tAsMNdUS.net
>>447
なんかあの2人はギスギスしてる感じもして私もちょっと嫌だった(気のせいだと思うけど)
3代目は仲良さそうに見えた

449 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 17:52:59.46 ID:OHu0KX79.net
りんごちゃん滑舌いいね
実写パート楽しそうに喋ってて棒読み感がない

450 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 17:53:12.75 ID:UaZwjBqD.net
>>445
2代目ってイチゴアオイ?
アオイちゃんは背が高くってスラッとしてたけどイチゴはチンチクリンだったような

451 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 17:55:31.20 ID:tAsMNdUS.net
りんごちゃん声が可愛いし歌も上手くて聴きやすいね
体型も既に出来上がっててすごい逸材
そして怪人がEXIT先取りしててびっくり

452 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 17:59:35.52 ID:oXRv3DTC.net
昨日のは初回なだけあってみんなぎこちなくて微妙だったけど、今日はみんな可愛いと思った
特にリンゴは変なクドさがなくなってキラキラしてた

453 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 18:00:59.41 ID:jM7yNtHj.net
イラッキンとクヨちゃんの愛のバラードみたいな歌、めちゃくちゃ懐かしかった。いつの間にか流れなくなってたな

454 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 18:40:53 ID:odYjAGi5.net
イチゴちゃんとアオイちゃんは1つくらいしか年変わらないんだよね
でもイチゴちゃんが小柄だからかもっと離れて見えた
最近のイチゴちゃんは背も伸びてスラッとしてる

455 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 19:23:39 ID:UCIZbCAu.net
>>452
同じ感想だ
昨日はえ…って感じだったけど今日は可愛く見えた
ただ見慣れただけかもw

456 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 20:06:18.45 ID:x/mscw4J.net
>>453
そのへんは子供ができるとやっぱりね…

457 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 20:37:27.35 ID:2Itl5wmT.net
イラッキンの妊娠期間すごく長くなかったっけ?(宇宙人だから地球人とは標準的な在胎週数が違うのか?w)
いつ生まれるのかとやきもきしながら見てた記憶があるわ

458 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 20:49:00.94 ID:K+T6xcfB.net
>>457
一年目終わりで妊娠判明、二年目終わりで無事出産だったから、妊娠期間は長かった
生まれてからの成長は早いよね

459 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 21:02:43.44 ID:yHhFTuL1.net
いちごちゃんはアオイと比べたら小柄だけど華奢で脚長でスタイル良かったよね
アズキとマロンの方が二代目と比べて太ましくて力強そうな脚ではじめて観た時にびっくりしたよw
特にマロンが顔と体が合ってなくて混乱した

460 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 22:02:45 ID:8YZ728Uu.net
まいんちゃんから全部見てるけどみんな等しく可愛い

461 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 22:08:38 ID:q9Zj0oBh.net
イラッキンのマタニティライフの描写あったの!?知らなかった
確かに最初子どもいなかったよね

462 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 22:11:15.06 ID:ipMRQOQA.net
いちごは初めて見た時「この子かわいい!」って思ったな〜
ロケではキャラとは逆で、いちごがおとなしめでアオイがはしゃぐ子だったな

463 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 22:11:26.42 ID:tAsMNdUS.net
イラッキンが出産した時クヨちゃんが泣きながら真っ先に「ありがとう!」って言ってるの見て超泣いた
クヨちゃん無能だけど憎めないいい旦那よね

464 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 23:04:57 ID:K+T6xcfB.net
>>463
こども相手に格闘してたし、努力はしてるよね
良い意味で「大きい長男」だな、と思う

465 :名無しの心子知らず:2020/05/12(火) 23:26:59.60 ID:ODVHcAnf.net
うん、いちごちゃんから見てるけど皆元気可愛い

466 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 05:08:01 ID:KhUXeGmN.net
イラッキンの妊娠、私の方が先に産まれたわよー、って報告あった気がするw

467 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 09:09:51 ID:/P/5ayh6.net
丘シカ地下イカ坂は最初変な曲かと思ったけどいい歌詞だよね

468 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 09:18:49.41 ID:qpawFHz/.net
丘シカの歌詞全然覚えられないけど家族皆ハマってるわ
止まれ!のところ好きw

469 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 10:10:47 ID:m3GBRpNs.net
我ながらトメトメしいが、何回見てもカテイカがヤマンバメイクで料理するのが苦手
同じようなコスプレでもお伝と伝じろうは好きなんだけどね

470 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 10:28:11 ID:QQXeOZNE.net
ふと気になって体育ノ介の中の人をググったら、ベテランのスーツアクターさんだった

471 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 12:06:56 ID:wOo6Y/wI.net
>>467
分かる
よく聞くと味わいあるよね
寂し坂のとこでちょっと寂しくなり楽し坂で良かったねってほっこりする

472 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 12:35:35 ID:pLgcpqWa.net
>>467
ランドセル置いて友達と出かけて夕暮れにはサヨナラ
懐かしい。楽しかったなあの頃
新学期にはピッタリの曲だね

473 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 14:13:10.53 ID:p1Fcq5aF.net
>>467
丘シカ地下イカ坂、子も私も大好き
あの小島よしおが出てきそうなイントロが聴こえてきたら、慌ててTVの前に駆け寄ってしまう

474 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 15:44:14.74 ID:+TLxH+xy.net
丘シカ見てるといつか自分の子供にもあんないい友達ができたらいいなって思う
あとただいま!いってきまーす!のイカのスポーン具合何度見ても笑う

475 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 16:13:35.37 ID:OKTlQGgl.net
どれどれと思って丘シカ坂はじめてちゃんと見て聞いてみた
なんかグッときたわ〜2人の友情とか本当に楽しそうな時間とか子供の頃の気持ちとかさすくよく出来てるねコレ

476 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 16:46:12.54 ID:f2noZmmA.net
気にしてなかったけど、小島よしおが出てきそうなイントロ
何となく分かって笑ってしまったわw

477 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 18:14:35 ID:wMRvlYbb.net
うちの子も丘シカ大好き
この曲のおかげで「信号はしっかり止まれ」って言いながら止まってくれるようになったから有難い

478 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 18:23:16 ID:/jNqecU4.net
小島よしおが出てきそう…もうそれにしか聴こえないw

479 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 18:23:35 ID:eLUnftfy.net
バニラさん懐かしかったな〜。子供は今週から新クックルンが始まったんだと思ってるようだわ

480 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 18:43:46 ID:eGO+fMbl.net
天てれの俳句に出てた一般の俳句出来る子の口調キツくて嫌だなぁ
俺らの方が俳句上手いし?ってマウントしてる感がすごい
まあ子供だから仕方ないけど感じ悪いなぁ

481 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 18:44:20 ID:DBkCmq/g.net
>>479
うちの子も同じことを言ってた
クックルンの映像、最初は3D混じっていたんだね

482 :名無しの心子知らず:2020/05/13(水) 22:49:14 ID:jelWoNRp.net
>>480
あの子たち夏井いつきがらみで色々な番組に出てるからねえ

うちの3歳は月曜のクックルン見て「アユは?」と不思議がってたけど、3日目にしてすっかりハマってる

483 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 00:50:15 ID:3eO71SAR.net
小島よしおわろた
わたしが丘シカはまりすぎて、こどもも喜ぶようになってしまった
ずっと頭の中ループしてて飽きたけど止まらない

484 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 02:10:12 ID:Xpw6g+18.net
>>483
花さかニャンコ歌ったら止まるかも

485 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 02:12:35 ID:Tu81s+Nh.net
>>483
うどんパンもどうぞ

486 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 08:54:15 ID:El7dsxvr.net
いくねこくるねこを使おうって言った奴は無能

487 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 09:01:35 ID:sk52XDBl.net
>>486
絵本じゃなくて児童書をやるのは無理あるよね…
これ毎日ちゃんと見てる人いるんだろうか

488 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 09:04:08 ID:NyQxsCX3.net
オフロスキーの新曲
みんな登場するのがすごくいいし漫画タッチなのがいけてるわ

489 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 09:32:03.59 ID:7YLEg7bm.net
オリンピックを狙って作ったのかもしれないけど、掛け声でスポーツ気分になろうって歌だからむしろ自粛中の今に向いてると思う

490 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 09:37:06.25 ID:PZMcfMUw.net
新しい歌、CG処理されてる時のオフロスキーがMattみたいで、最後にリアルオフロスキー出てきたときに全然違う顔でびっくりするw
ダツイージョさんの舞をもっと見たかったな

491 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 11:02:19.56 ID:9mLpITZf.net
はなさかにゃんこは頭の中でエンドレスループされる

492 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 12:12:48 ID:HFUA3Avw.net
気分はスポーツって新曲じゃないよね?
前から流れてたような

493 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 12:17:27 ID:b2pCY7bI.net
気分はスポーツはみいつけたさん、で先に流れてたね
0655の仮説小学生に子供達がハマってる。木曜日だけは仮説目当てにちゃんと起きてくるわ

494 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 14:27:34.02 ID:KZZvr/Na.net
>>486
ルドルフとイッパイアッテナも昔やってたよね
私が子供の頃に放送してて図書館で本借りたわ
毒蝮三太夫の語りも話も面白いけど話長すぎる

495 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 15:55:42.39 ID:fTqK+Dsd.net
花さかニャンコどっかのコンビニでリクエストで流れてきた時はビビった

496 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 17:18:43.78 ID:J4a5CJ4k.net
サクラの問題作流れててビックリした
ほんとダンスのテンポはズレてるわ表情ガチガチだわ酷いけどみんなちっちゃくて可愛かった
もう約2年も経つんだよね…早い
あおやんが「サクラ真剣やったなー」って言ってるのがなんかよかった

497 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 17:24:41.22 ID:oQ54L04p.net
のりものまんって古いアニメの再放送なのかと思ってたらEテレ最新作で草
コロコロコミック臭というか何というか…

498 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 17:32:27.22 ID:tNr35FON.net
>>496
久々に見て懐かしく思ってたw
あれに比べたらパプリカのさくら自然な笑顔で楽しそうで凄くイイ!

499 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 19:38:43.80 ID:0OGVx2jF.net
>>497
ベネッセの販促用DVDに入っていそうな絵柄だなーと思いながら毎回見てる

500 :名無しの心子知らず:2020/05/14(木) 20:37:03.94 ID:Z7qdTLLE.net
>>499
わかる
車の顔がチャレンジのランドセルのキャラとかぶるw

501 :名無しの心子知らず:2020/05/14(Thu) 21:25:32 ID:07ibHGHs.net
コラショは声がつくとちゃんと可愛いから…

502 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 00:04:49.02 ID:BzyPBIOZ.net
いろんなパプリカの中でニャンちゅうのが一番苦手だ
ベラボラが煩すぎて不快

503 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 01:08:48.42 ID:HFpNspX7.net
明日も晴れるかな(はれ"る"かに"ゃあ!!)

504 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 08:08:29 ID:CYx58qiQ.net
じゃあ1番すきなのは?

505 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 09:17:55 ID:ow4Kz2/C.net
>>486
子供も「まだやってるー」って感じで、全く見てない
あともう一つ一年に一回やるような長編あったよね
あらしのよるにだっけ

506 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 11:42:32 ID:jnvCXsCS.net
>>505
あらしのよるに、も長いわ暗いわで見れたもんじゃないよねw

507 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 11:43:29 ID:WvN8xol7.net
私はニャンちゅうの女の子の必死な感じが苦手
ぬいぐるみと競演してるとオーバーになっていくのかもしれないけど、身を乗り出しすぎというか目を見開きすぎというか可愛い子なのに動きや顔芸がいちいちうるさすぎる
ゆういちろうお兄さん風のクシャ笑顔も無理してるっぽくて怖い

508 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 12:01:31 ID:mIhNS9vU.net
前任のみきちゃんが自然な感じで好きだったから、タラスズのグイグイくる感じが未だに慣れない

509 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 12:31:26.61 ID:yllP9/IY.net
(ベラボラ結構好き)

510 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 12:34:17.48 ID:1y5JiR2O.net
みきちゃんも地味だとか言われてたけどその前任の子はもっと評判悪かったよね

511 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 12:57:58 ID:HFpNspX7.net
AKBの子の姉?

512 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 13:31:22 ID:jsxFUEaM.net
>>507
ゆういちろうは無理してる感がアリアリすぎて全てがわざとらしくてイラッとする

513 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 13:36:33 ID:XMKTmYCE.net
>>511
AKBのばっくれ癖のあるゴリラっぽい子の妹だっけ?
名前は分からんw
みきちゃんがジャージ着て和室で寛いでるやつとか好きだったな
にゃるビッシュと棒演技のけん玉の奴らは嫌いだった

514 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 16:38:19 ID:5KVLaBpW.net
>>513
みきちゃん汚部屋だったの笑った

515 :名無しの心子知らず:2020/05/15(金) 17:46:18.07 ID:/NO4IT2a.net
ムジカ気になる引きなのに来週から再放送なのか…

516 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 07:58:09.32 ID:OnJL03Jr.net
お手伝いロボのお母さん、言っちゃ悪いけどおばあちゃんかと思った…
でも高齢出産にしては祖父祖母がそんなに老けてないし同居でこき使われて年齢より老け込んでるのかとか変な想像してしまった

517 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 08:21:25.52 ID:28XVoKme.net
>>516
取り繕ってる風な意識高い家ばかりの中、生活感ありまくりで手を止めて見ちゃった

518 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 08:36:42.79 ID:vEFal8a9.net
フローラはああいう曲だと声質が合って素敵ね

519 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 09:14:25 ID:UGbd8QZu.net
光のベール、取っ手ついたままなのw

520 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 09:56:23 ID:pq2SJEi4.net
子供がおしりたんていドレス着て可愛い〜!いつもこの服着ればいいのに!って言ってて驚いた
声は女性だし一人称も私だから子供からは女性に見えてたのかな

521 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 10:01:31 ID:Bt9vo9VP.net
>>520
性別がどうとかじゃなくて、よく似合ってて可愛かったってだけじゃない?

522 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 10:12:05 ID:A4Kfpu6w.net
>>518
今回の曲はフローラに合ってて良かったね
フローラは地味な感じが昔の石原さとみみたいなだなーと思う
似てるわけではなく、雰囲気というか将来化けそうな感じが

523 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 11:24:29 ID:Vbx5BiII.net
フローラは見た目がフローラって感じじゃないから違和感半端ないんだよな。長い黒髪に太眉に和顔だし。
さくら、とか千鶴みたいな名前が似合いそう。世界観に全く合わないけど

524 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 11:39:04 ID:ka9T8D0A.net
おひなさまみたいな顔だもんね…
いっそ、世界観無視でコケシとかでもよかった

525 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 12:03:48 ID:oA99iZjH.net
コケシはさすがにかわいそうw
千鶴合ってる

526 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 12:08:57 ID:QGmWZ8NE.net
千鶴ぴったり
日本の歌が出ることもあるんだから
和装な日本のお嬢さんでもいいじゃんね

527 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 12:10:51 ID:cuMWSLPN.net
ユウナとかリンとか日本人っぽい名前をカタカナ表記にすれば世界観とも合うと思うんだけどな
いっそ本名のハナでも良かった

528 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 12:29:58 ID:YwzGgoZS.net
ハナいいね!和の国からきた留学生みたいな設定にしたら和名でも違和感なさそう

529 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 13:11:18 ID:28XVoKme.net
今更だけど、ハナだからフローラになったのね
気づかなかったわ

530 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 14:05:20.14 ID:oA99iZjH.net
>>528
そうだったのか…知らなかった

531 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 14:06:16.21 ID:oA99iZjH.net
>>529でした すみません

532 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 16:59:45 ID:gnU1wSKA.net
若おかみは小学生、めっちゃウルウルしてしまった

533 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 17:05:26 ID:gRnoFvIe.net
面白くて子供より真剣に見てしまった

534 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 17:05:49 ID:9HfZMwjV.net
今日>>395の「王様プランクトン」やる

535 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 19:47:11.90 ID:/KSI3ly3.net
今更だけど、この前やってたみいつけたでサボさんが曲紹介のあと「いってみよー」ってフリ付きで言ってるけど、長さんの真似だよね

536 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 20:02:59 ID:gCWbBjeq.net
>>529
うはwハナでいいわハナで!そっちのがしっくりくるよ

537 :名無しの心子知らず:2020/05/16(土) 21:39:34.22 ID:NiHVqQ26.net
若おかみ、録画しておいてよかった。絵が細かいところまで凝っててすごく綺麗

538 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 07:23:37 ID:q7+HY8s7.net
イスワル3世のキャラデザ、一目で市村正親ってわかるからすごいなっていつま思う

539 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 07:30:26 ID:ypks781J.net
2歳児がなぜかクックルンにハマってエンドレス再生させられる
食事中に真剣な顔でごはんにみそ汁とか「入れて混ぜます」言いながらやりだす
バナナヨーグルトを自分で作らせたら大喜びだった
対象年齢児には物足りないだろうけど、初回のチョコがけバナナみたいなのがまたあれば嬉しいw

540 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 07:30:31 ID:u9SUmP/w.net
いすのまちのゲスト声優さんホントに豪華すぎる。

541 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 08:28:27 ID:XQDQRYbs.net
ワンパコ、だいすけお兄さんの新曲リリースに合わせたプロモーション出演だけどほんと破格の待遇だね
肝心の新曲は、ルックスでちょっと人気出た声優のアルバムの中の1曲みたいだった
売れそうにはないし印象に残らない歌

542 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 09:05:25.64 ID:fFQTgphU.net
>>539
入浴時に空きプリンカップや洗剤のスプーンやら渡しておいたら、水やお湯くんで調理始めるよw
「満腹ビーム!」って叫んだり…

543 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 09:14:02.28 ID:ypks781J.net
>>542
それいいね!お風呂嫌いだから早速やってみる
ありがとう

544 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 17:20:32 ID:I3jOHb/w.net
>>541
見た見た、たしかに生演奏すごいね
しかもボトックス入れた?顔突っ張ってたねw

545 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 17:37:45 ID:BGMquvMw.net
いきものがかりの人が作詞作曲か
そりゃありきたりのつまらん曲になるわw

546 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 18:19:29.57 ID:StVG0A6N.net
だいすけお兄さんの歌や演出よりもららちゃんの上手なサックス演奏の方が印象に残った。
最近笑顔も増えて演技も自然になってきたよね。

547 :名無しの心子知らず:2020/05/17(日) 18:40:45.44 ID:2YhXp5ls.net
ほのぼのさんとララちゃんとワンワンが黒柳徹子風のヅラをかぶってるところに
一人だけ通常モードのだいすけ兄が逆に罰ゲームみたいだった

548 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 09:47:04 ID:wFRIobXv.net
コレナンデ商会がツイでトレンド入りしてたけど
例のUSAの回か!

549 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 09:53:32 ID:Ex3TBupr.net
>>548
交差するループ タイムスクエアのとこの歌い方がおじさんみがあってよかったw

550 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 11:55:34 ID:H/JSN0r9.net
>>549
歌い方と踊りがおじさん感強すぎてジェイさん見てられなかったw

551 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 14:04:36.54 ID:jjmSTmgu.net
ジェイさんは周りで珍しい楽器ぱふっとならしたりしてるのがにあう

552 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 15:47:42 ID:rYQcGiZB.net
香川照之さん 虫デザインの子ども用マスク寄贈 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434671000.html
さすがカマキリ先生

553 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 17:21:08.78 ID:ZnqFgHj4.net
うさぎのシモン
オープニングで2回も可愛いって言ってる割にはそんなに可愛くないぞ

554 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 18:22:06.29 ID:OXt+zVtl.net
虫デザインのマスクとかいらねーw
と思いきやなかなかステキなデザインだったわ

555 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 18:25:23.43 ID:iL2Qw7Eo.net
香川照之の仕事の幅広過ぎw

556 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 18:29:13.80 ID:kOzGeeC6.net
忍たまに藤原啓治が声やってた野村先生が出てきて、ちょっと泣きそうになったわ…

557 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 18:39:41.71 ID:8Fo/iFiX.net
>>553
かわいくっておもしろ〜い… 
吹き替え特有のダサさにイラッとしつつ癖になる

558 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 18:39:48.15 ID:k59JnAs1.net
有吉の番組で「Eテレで子供に昆虫の事を教える番組をやりたい」って願望を話したらそれが実現して、今に至るんだよね、カマキリ先生。
すっかり人気番組の仲間入りだし、おかあさんといっしょに作詞した歌を提供してるし、嬉しいだろうね

559 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 18:53:57.47 ID:xUHb+Hgz.net
野村先生最新シリーズでもまだ藤原さんだったっけ?
後任は誰になるんだろう
過去にも声優さんが亡くなって交代したキャラ何人かいたけど喜三太やヘムヘムの声優さんも改めて調べたら結構若くてびっくりした
長寿アニメでキャストも大勢いるから避けて通れないことなのかもしれないけどやっぱり訃報はショックが大きいよね

560 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 19:16:31 ID:kOzGeeC6.net
>>559
ウィキ見たら藤原啓治が病気で休んでたときも野村先生の登場がなかったからか、代役の声優もいないんだね
たまにしか出てこない野村先生でも声が変わるとやっぱり最初は違和感あるだろうなぁ
山田先生の声も未だに慣れないわ
長寿アニメは演じてる声優の年齢層も高くなるからなぁ
と言っても藤原啓治はまだまだ若い方だったのに

561 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 19:18:43 ID:ieP+y7W5.net
今日の天テレは子供が何故かすごく怖がって何度も走って逃げてきてたわ

562 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 19:29:56.78 ID:QW5rKlLy.net
山田先生って声優さん変わってたんだ!
ヘムヘムは変わったの気付いたけど、山田先生は自分が子供の時から今の声だと思って見てたわ

563 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 19:52:29.32 ID:OQaF5R7K.net
>>562
山田先生は前の声優の大塚周夫さんが亡くなって、今は実の息子の大塚明夫さんが声優やってるよ

564 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 19:52:35.70 ID:5WpVcFnx.net
>>562
今の山田先生の声優さんは前の山田先生役の方の息子さんだよ
違和感が少ないのは意図的にお父さんの声と演技に寄せてるのもあるし(本人が何かのインタビューで言ってた)
やっぱり親子だから元々の声質も似てるんじゃないかな?

565 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 19:53:09.35 ID:5WpVcFnx.net
ごめん思いっきりかぶったw

566 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 19:56:17.22 ID:QW5rKlLy.net
>>563,564
教えてくれてありがとう!
親子二代で演じてるなんて凄いね

567 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 20:11:15.30 ID:dET0LCeZ.net
横だけど大塚明夫なの!?
普段の声と全然違うから気付かなかったわ

568 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 20:34:11.13 ID:OQaF5R7K.net
>>567
あの普段のダンディな声とはだいぶ違うよね山田先生
周夫さんから明夫さんに声優変わるって知ったとき、あのダンディな声で山田先生ってイメージ変わりすぎだろって思ったけど今の声だったからびっくりしたわ

569 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 21:01:10.76 ID:+E5KGVTE.net
>>561
うちもいつもならルンルンで見てるのに今日はいいや、明日また見るって言ったんだけど怖い要素あった?私も見てはいたんだけどよく分からなかった

570 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 21:24:29.00 ID:HG1KEOJJ.net
>>569
うちも怖がって逃げてきた
逃げてきた時にチラ見しかしていないけど黒子みたいな格好をした敵?が二人出てくるシーン

571 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 21:31:44.91 ID:tfZNXETJ.net
今日から新しいクックルン?
って五歳児が言ってたけど、今週の二代目は結構見てたんだけどなあ

572 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 22:18:37 ID:DuWOTjCQ.net
2代目は4〜5年前でしょ?さすがに0〜1才の時の事は覚えてるわけないんでは。
うちの小3の子もクックルンは初代から見てたけど、初代の子達の事は全然覚えてなかった。

573 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 22:32:31 ID:V2ZN4IrM.net
うちの年中も、また新しいクックルン?って不思議そうにしてた
赤ちゃんの頃にやってた昔のだよと教えたら、また古いやつか!と納得してた
当時は見てたというよりEテレつけてたらやってたレベルだしね

574 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 22:33:41 ID:3kgqj9Pv.net
わかるわ、親の方が初めての育児で見たEテレとかで思い入れあったりするのよね
おかいつ兄姉とかもだけど

575 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 22:59:56 ID:WQ6HPDHs.net
>>569
これでしょ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200406-00228332-the_tv-ent.view-000

大人の私でも何回見ても怖いわ
うちの子も毎回ビビって逃げまくりながら見てる

576 :名無しの心子知らず:2020/05/18(月) 23:49:41 ID:T8FAZdNW.net
>>575
あ!これシットキングスの人なんだ!

577 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 00:41:54.16 ID:QLxoPlub.net
かなり前だけどダムキーパーが忘れられない怖さだったな…

578 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 07:50:55 ID:R82SxYA2.net
スイちゃんいないのはコロナ対策?たまたまかな
サボさんとコッシーはけっこう近いのになと思ってからああコッシーはいいのか…ってなったまだ寝ぼけてる

579 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 07:57:01 ID:N9KcGXJQ.net
>>575
のっぽさんかーわからなかったわ

580 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 17:44:46 ID:CzsXnbSv.net
USA歌ってるジェイさんが華丸さんに見えて仕方なかったw

581 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 17:46:24 ID:nqO8uC26.net
クックルン、昨日の続きじゃないんかーい

582 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 18:23:04 ID:8f0C47TM.net
昨日の天テレが怖すぎたらしく今日は天テレ始まった途端に素早く私の後ろに隠れたわ

583 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 19:54:30 ID:RE9yb52b.net
クックルンは初代から見てるけど、リンゴちゃんの声はハッキリとしてて聞きやすかったんだなーと思った。

584 :名無しの心子知らず:2020/05/19(火) 20:15:06 ID:pEGeEYZP.net
今日改めてちゃんとUSA見たわ
歌の上手い上司とカラオケに行って、頑張って若者に合わせた選曲で歌ってくれてるのを見守るような気持ちになったw

585 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 08:40:26.52 ID:MVgLFXAS.net
>>584
その感じ分かるわ
舞台やってるだけあってジェイさんのダンスも歌も上手いんだけど、無理してる感がやっぱりあるよね
でもそんなジェイさんも嫌いじゃないわよw

586 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 08:56:13 ID:IT7zqb92.net
やっとルドブン終った

587 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 09:30:58.32 ID:QZO+VpAf.net
よろしくファンファンってブサな女の子の顔も気になるけど、可愛い方の女の子の演技の下手さも気になるわw

588 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 13:00:24.06 ID:/xmdrEi5.net
>>578
今日の新聞にチョーさんのインタビューが載ってた。
今は全ての仕事がお休みになってるとあったから、
みいつけた!も収録休みかもね。

589 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 15:14:10 ID:7EHB7/yu.net
>>586
ルドブンと呼んでる所に愛を感じるw

毒蝮三太夫さんのナレーションは上手いし
ストーリーも面白いけど、とにかく長すぎるよね

590 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 16:34:25 ID:2loo8Nr3.net
テレ朝モーニングショーまた謝罪 「緊急事態宣言の中、駅に鉄道ファン集結」→宣言前の映像混ぜてた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589938082/

フジ・バイキング「17日竹下通り 人混み」 →3月の映像だったとバレて炎上
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589951427/

麻木久仁子(タレント)「検察庁法改正に反対」 10年前の民主党政権時「大事なのは決定権を官僚から政治家に取り戻すこと」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589763582/

591 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 17:55:46 ID:6RyeDr4s.net
初代から見てたけど、キッチン戦隊クックルンが1番苦手かも
全員鼻につく話し方と、子どもらしくない食べ方
顔はかわいいのになー

592 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 18:14:43 ID:lTGZl1ia.net
>>591
全員キッチン戦隊クックルンだよ…。今放送中の2代目が苦手なのかな。子供らしい3代目、4代目に比べると女子力強めな感じだよね

593 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 18:30:47 ID:6RyeDr4s.net
>>592
ごめんなさい!
そう、二代目。いちごとあおいがね…
あとケイとはっさくの関係もなんか怖かった

594 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 19:22:10 ID:90GGGwz1.net
2代目はいちごのウェーイ!みたいな話し方が苦手だったわ
あおいもクール系美少女キャラだって分かってるけど無表情でつまらなそうな感じがしたし、ケイとはっさくの関係はショタBL?ウケを狙ったようで気持ち悪い
3代目のマサカゲも含めてみんな楽しそうな雰囲気が好き

595 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 19:49:44 ID:44Wt6UMa.net
二代目好きだよ〜
いちごもあおいも可愛いし
女子っぽいとかなんか変な見方する人いるなあ

596 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 19:51:57 ID:VlodEXLE.net
>>594
マサカゲは子供たちとの絡み方が自然体で優しそうな雰囲気が漂ってるのがよかったよね
(ショタコンキャラはキモいけど)ぱっと見て分かりやすいイケメンのケイとの落差で最初の一ヶ月くらいはわりと叩かれてたような記憶があるけど

597 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 20:08:53 ID:jUYfInna.net
初代も2代目も今回の再放送で初めて見てみんなかわいいと思うけど
2代目のカラーが赤・黄・緑じゃないのが気になる

598 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 20:40:42 ID:tRUvxz59.net
>>595
2代目の子達かわいいよね。もちろん好きなんだけどサンバダンスの衣装やミールさんと3人で歌ってた歌とか衣装が何だか色っぽくて、そういう演出はかわいそうだったな。
そのせいか3代目の子達がめちゃくちゃ幼く見えた。

599 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 20:48:02.11 ID:mUobJvJJ.net
>>595
みんな可愛いけどあおいが笑顔ぎこちなくて嫌々やってんのかなーとか思っちゃう

600 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 21:05:57.24 ID:qEotU565.net
2代目から見だしたから2代目が一番好きだわ
クールなアオイの笑顔を引き出そうと頑張るイチゴとかぱにゃにゃんやってくれたアオイとかの話が好きだった

601 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 21:22:01 ID:zPu+wcyC.net
ミトンがキャラクターとして可愛い、ケイもそんなに美形じゃないけどどんなキャラクターなのか漫画的でわかりやすい、いちごあおいはガールズ戦士を彷彿とさせる
2代目はその辺が好き

602 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 22:05:56.22 ID:e9WcS41q.net
>>596
マサカゲも初期は何だこの忍者?ウザい、イケメンのケイを返せみたいなこと言われてたよね
それがエンディング前の和室コーナーやオフショットでの子供達との自然で楽しそうな様子で印象が良くなった
マサコばあちゃんとかキャンプのときのマーサとか笑いに振り切ったキャラやってるのも好感度高かったわ

603 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 22:19:09.36 ID:c9oRgPmd.net
まさかげは最初はむさ苦しく感じたけど、すぐ慣れて好きになった
レオンは口調が未だに慣れないわ
何がオーレイだよウザいとか思っちゃう
であ〜る言わないキャラのときはいいんだけど

604 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 22:34:13 ID:gX5+Zj+e.net
2代目から見たから皆可愛くて懐かしくてたまらん
当時ケイがイケメンだなーと思ってたんだけど、今見るとそこまででもないと感じてしまったw
早く今のクックルンの収録できるようになるといいな

605 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 22:42:51 ID:e9WcS41q.net
>>604
私も当時ケイはイケメンだと思ってたけど今週見たら、あれ…?ってなったw
ガジェット番長のときのレオンの方がイケメンだわ
それだけに普段のもさいレオンが残念すぎる

606 :名無しの心子知らず:2020/05/20(水) 22:56:53 ID:t0JIREl0.net
まさかげ、子供たちが慕ってる雰囲気よかったよね
どこかのイケメンお兄ちゃん、というより近所のおっさんぽいというか近所のお兄ちゃんというか

607 :名無しの心子知らず:2020/05/21(Thu) 06:44:48 ID:0OaNyVD1.net
二代目は手足が長くて色々なジャンルの服を着せたくなる気持ちが理解できたけど
それを女を出してきて苦手とか馬鹿らしいわ

608 :名無しの心子知らず:2020/05/21(木) 07:10:55.76 ID:p3NT/jx/.net
ケイは幼稚園教諭資格を取ろうとしている隣人
マサカゲは親戚の遊び上手なおじさん
レオンは振り切れた引きこもり

609 :名無しの心子知らず:2020/05/21(木) 07:39:57.37 ID:Ccal1Vry.net
ジェイさん冒頭で鉛筆で書物をしている時に鉛筆の先を舐めるのがすごいおっさんみがあふれるw

610 :名無しの心子知らず:2020/05/21(木) 07:45:26.67 ID:z88c1NTU.net
>>605
ガジェット番長かっこいいよね
あれでこのスレでのレオンを見る目が変わったと思う

611 :名無しの心子知らず:2020/05/21(木) 07:53:24.40 ID:KqgVAru2.net
>>604
わかるわかるw

612 :名無しの心子知らず:2020/05/21(木) 12:22:10.46 ID:z88c1NTU.net
イケメンだと立花団長が私としては一番だな
立花団長の自分探しは上手くいったのか
あのオチ…

613 :名無しの心子知らず:2020/05/21(Thu) 13:06:14 ID:KqgVAru2.net
おしりたんていがモスのオマケに登場だって
買いに行かなきゃ

614 :名無しの心子知らず:2020/05/21(Thu) 13:08:53 ID:DISt5wtq.net
>>613
外食(テイクアウトも)控えてるのにこれは…!
シールブックいいなぁ…悩ましい

615 :名無しの心子知らず:2020/05/21(Thu) 13:22:34 ID:Rnvigg7C.net
>>613
同じくゼロワンのハッピーセットが週末に控えているのに…。
シールブック欲しいな

616 :名無しの心子知らず:2020/05/21(Thu) 14:07:50 ID:Qy3rnzU8.net
>>613
テイクアウト対応してるかな?
モス近くにないから滅多に行かないけどこれは行かねばw

617 :名無しの心子知らず:2020/05/21(Thu) 17:53:23 ID:iQkaIvlE.net
今日のクックルン、キノコスペラーズ回じゃん!
これゴスペラーズのキャラデザが絶妙で好きw

618 :名無しの心子知らず:2020/05/21(Thu) 18:05:08 ID:a5y3Um9V.net
シャツのボタンがきっちりいちばん上まで止められていたのは子供向け仕様なのかしら

619 :名無しの心子知らず:2020/05/22(金) 09:37:22 ID:0mSapeON.net
クックルン、いちごのアニメ絵が何か苦手だった
融けてる感じで、実物の美少女感が無い

620 :名無しの心子知らず:2020/05/22(金) 09:42:33 ID:+mSWoOSb.net
2代目と初代が共演した回を放送してほしかったなー。3代目の時はクミンが声だけ出演してたけどだいぶ声変わりしてたね。
クックルンが最終回を迎える時はムジカのアリーナ卒業回の時みたいに歴代みんな集合してほしい

621 :名無しの心子知らず:2020/05/22(金) 10:59:13 ID:vm4aNGBT.net
何が鼻に着くっていちごの「〇〇で〜、〇〇したら〜」って伸ばす感じだわ
演出でやらされてるのは解ってるけど

622 :名無しの心子知らず:2020/05/22(金) 17:11:07.74 ID:/ukdzbeV.net
にぎにぎおじさん

623 :名無しの心子知らず:2020/05/22(金) 18:36:58.87 ID:g25ntKSf.net
>>621
それは、まいんちゃんからやってるわ

624 :名無しの心子知らず:2020/05/22(金) 21:53:43.57 ID:OorgV2K9.net
まいんちゃんのライバル役の子役上手だったのに声優としても残らなかったなぁ

625 :名無しの心子知らず:2020/05/23(土) 08:35:04 ID:lOkqeyQn.net
ヒゲがないから剃ったのかと思ったら再放送だったの忘れてた
やっぱりヒゲが無い方がいいわ

626 :名無しの心子知らず:2020/05/23(土) 23:59:00 ID:QNEl2mf4.net
いちごのカメラ目線のあと顔がゆらゆら揺れるのが気になってたなー

627 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 07:24:36 ID:Ge9pp1wC.net
>>616
別のときにドライブスルーしたことあるけど
ふつうに選べて持ち帰れたよ

628 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 15:30:59 ID:ZgPeueDV.net
ファストフードが持ち帰れないなんてことはない

629 :名無しの心子知らず:2020/05/24(日) 15:31:53 ID:hnJpIWAe.net
>>626
リンゴのが酷かった記憶
先週のは見てないけど

630 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 07:38:00.66 ID:cjsVip99.net
スペシャルドリン↑クー!

631 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 07:53:22 ID:tgBc9t8z.net
4代目スイちゃんのズルオ可愛い

632 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 07:56:43 ID:qQ29oXyB.net
ズルオかわいすぎ

633 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 16:48:20 ID:TZrg2yu5.net
>>630
脳内で再生余裕ですわw

634 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 17:52:58.49 ID:fFnkYQda.net
アズキマロンかわいすぎるー!この代の途中から見始めたからまた見れて嬉しい。みんなちっちゃいー

635 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 17:54:55.27 ID:Ghe2eTvl.net
茶太郎のギリギリの滑舌懐かしいw

636 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 17:55:50.46 ID:Phf1MuaM.net
3代目可愛すぎる
アズキ1人真面目で振り回される感じ懐かしいw

637 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 17:57:38.96 ID:oEjubmBq.net
2代目途中からしか見てないけどやっぱ私は3代目が一番好きだわ〜
マロンちゃんが美少女キャラだけどアズキちゃんも本当に美人
木村佳乃は出てくるのかな

638 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 17:58:02.01 ID:NOgkBYeh.net
うちも3代目からちゃんと見始めたので、懐かしくてちょっと潤んでしまったw
コスチュームは間違いなく1番可愛いね

639 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 17:59:41.67 ID:5PsPdY+h.net
3代目可愛すぎるなー。アズキは2年間で身長がめちゃくちゃ伸びてマロンとだいぶ差がついてたよね。それにしても2人とも美少女だわ
4代目は比べちゃうとやっぱりすこし地味だよなあ。

640 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 18:00:40.89 ID:GJztHE94.net
3代目ファンはなぜいちいち四代目や二代目をディスるかね…

641 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 18:06:56.00 ID:aaB1Q6io.net
アズキの塩対応初回からだったんだw
美少女だなあ〜!

642 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 18:13:27.43 ID:kfSSFZY9.net
3代目の再放送嬉しい〜!
みんなかわいすぎる!
マサカゲが器用だし、子どもとの絡みも上手で大好きだったなー!

643 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 18:51:07.72 ID:TiN+zerC.net
3代目初めて見れたけど皆ほんと文句なしに可愛いわ〜4代目も可愛いけど!

そして天てれもマウナくん回で目の保養になったわ

644 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 19:25:43.21 ID:1XISw6p5.net
あずきマロン茶太郎が好きだから嬉しい
おかいついなばぁスイちゃんのメンバーが変わったのは全然受け入れられたのに、クックルンだけはだめだ
今の子たちみんな地味すぎる

645 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 19:44:56.80 ID:oEjubmBq.net
3代目は終盤のストーリーも壮大で面白かった(ツッコミどころも多いけど)
瀕死状態のマロンがアズキとママが一緒に卵焼き作ってって言ったのとか、初期のED曲からのロングパスでめちゃくちゃ泣いた

646 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 19:51:17 ID:0Lc2NR0q.net
シャキーンのモモエちゃん、インスタ見たらすっかり華やかな美人になってたわ

647 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 20:14:31 ID:jUxyPgd+.net
>>646
橋本環奈と浜辺美波のドコモCMに出てたみたいだね!
一瞬だけど友人役で
もっと売れて欲しいけど順調なのかな。すっかり美人さんだしポテンシャル高いしブレイクして欲しいなあ

648 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 20:48:50 ID:+YnfYKlM.net
>>646
インスタ見た
美人さんやなあ
ギリジンややついとの写真もイイネ!

649 :名無しの心子知らず:2020/05/25(月) 21:23:06.50 ID:8Zm4EDFA.net
ホントだ
モモエさんかわいいねー

650 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 00:08:19.85 ID:CEnFV6QJ.net
クックルン三代目かわいすぎる!子どもらしくて好きなんだよねー
マサカゲもいいし、全体的にバランスがとれてる

651 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 02:42:04 ID:WVvLMgho.net
クックルン3代目になった時にオートンも同時に始まったけど、クックルンの方が英語喋ってると言われてたのを思い出したw

652 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 05:50:29 ID:UblsQHaM.net
3代目好きだけど後半からマサカゲのヅラ?がグルグル回るのだけが何か嫌だった

653 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 07:24:34.83 ID:3GiVv86n.net
3代目見始めたの終わる3ヶ月前ぐらいでもっと色々見たかった〜と思ってたから今週の再放送嬉しい
オランダっぽい衣装で踊ってる回やらないかなー

654 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 09:52:18 ID:POie7Mke.net
クックルン一年目の終わり頃から見たので一話が見れて嬉しかったわ
DVD出ないのはどうしてなのか

655 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 10:09:10 ID:lvbw/2nE.net
>>653
「フーフーしたらほっこりするね」みたいなやつかな?
かわいいよね!

656 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 11:05:47 ID:WVvLMgho.net
>>654
2代目はDVD出てるよ
初代はソングコレクションでDVDとCDが出てる
CDは全シリーズで出ててもおかしくないと思ってるけど無いよね
配信でいいから出せばいいのにと思ってるわ

657 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 13:11:08 ID:bErJaCER.net
レンタルした夢キャラ大集合のDVDにクックルン3代目が登場してて、DVD特典にクックルン挿入歌のMV入ってたよ

658 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 13:28:43.92 ID:zQ0uhyRN.net
>>268ですが、今日明日はサイトで音源含めて半額なので数枚ぽちぽちしたよ
セールスレに書こうと思ったけどあちらでは子供用品でないと言われかねないのでこちらに書きました

659 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 13:29:22.48 ID:zQ0uhyRN.net
>>658
連投すまん
ズーラシアンブラスのほうね

660 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 14:08:47 ID:NpACObND.net
GWの放送でズーラシアンブラスにハマって、その流れで7月のチケット取った
まだ公演あるかわかんないけど、終演後に記念撮影会あるっぽいし物販購入が必要かもしれないから予習しないで行こうと思う

661 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 15:44:51 ID:MlzdkwuT.net
>>660
開場前に入り口付近かロビーでファンファーレやってくれるから場所によっては目の前で聴ける
記念撮影は物品購入必要ないから大丈夫だけど終演後すぐにロビーで行列で動物ごとに時間は短くどこにいつ現れるか分からない
かなり密になるので記念撮影はやるか分からないけどまずはコンサートが無事見れることを祈ってる

662 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 15:48:35 ID:1DauTGXJ.net
>>658
良いタイミングで買えてよかったね!私もあとで見てみよう

663 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 18:05:19.53 ID:aP66M9Nh.net
虎の巻メガネの茶太郎、初期の頃はあんまり口動いてなかったのねw
ああ〜懐かしい
ロックバンド風の調味料の歌が好きだから流してほしいな〜

664 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 20:27:24 ID:VK14Qpx9.net
>>663
ロックバンド風の曲って3人が楽器弾いてるやつだよね
あれ可愛くて好きだった
あとマサカゲも一緒に歌ってるロカビリー風のやつも好きだったわ

665 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 20:41:25.45 ID:QOPQXgXs.net
2代目から見出したからバワーアップしたら皆ドレスアップするもんだと思ってたの思い出したわ
どのシリーズもシリーズごとに色々変わってるんだねー

666 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 21:56:39.06 ID:M0u3LGY6.net
イラッキンの妊娠判明が二代目ラストで、出産が三代目一年目の終わりだっけ
今日のはお腹が大きかったから、秋頃?
サクランボだと夏だよなあ

667 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 22:24:50.90 ID:6lLldQc5.net
>>664
そうそれ
髪下ろした2人がめちゃくちゃ可愛いんだよね
イラッキン出産の回も見たいな

668 :名無しの心子知らず:2020/05/26(火) 23:21:10 ID:1dG8HTYz.net
ワンパコの新曲のオハヨッシャがワンパコミニとしてEテレでも流れるんだね。
確かにノリノリでいい曲だよね。おかいつの月歌だったらよかったのになぁと思った

669 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 10:02:22 ID:REYU4MCD.net
体育ノ介にでてきたアニメ絵の富田さんが今田耕司にしか見えなかった

670 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 11:32:42 ID:4vSGLAyM.net
Eテレサブチャンネル、わざわざ今日の本放送と同じコノマチとファンファンじゃなくて、違う番組にしたらいいのに

671 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 16:51:53 ID:BXmsY1r/.net
パプリカどのバージョンも微笑ましく見てたけど視聴者投稿の英語歌バージョンはなかなかしんどい

672 :名無しの心子知らず:2020/05/27(水) 19:00:02.68 ID:8hJZVBht.net
今日のねこねこ日本史は今放送中の麒麟がくると同じ時期の話で、信長サイドから見てるみたいで面白かった

673 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 16:56:02 ID:CgCdEWak.net
みいつけたの今日のすわるかもは何度見ても良いな、たまにもらい泣きしそうになるわ

674 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 16:57:06 ID:xBHKnHMa.net
くやしさがよく伝わってきますね

675 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 17:00:45.29 ID:juDbX0wb.net
クックルンパプリカ
モメンさんだけ居ないな

676 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 17:15:04 ID:YnTS9AHa.net
まだモメンが出てないときにやったやつだからかもね

えいごであそぼのサクラの問題作久々に見たけどやっぱりひどいな
ダンス覚えられなくてスタッフのお手本見ながら撮ったのかな

677 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 17:25:34.81 ID:KKAOWx7u.net
小さいサクラぽんこつで笑った

678 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 17:34:24.49 ID:bvbxoMvE.net
>>673
座れないのが悔しくて泣いちゃう子供らしさが可愛すぎる
大人からしたら1人で映れておいしい!って思うけど、子供にしたら悔しくてたまらないんだよね

679 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 17:55:07 ID:6Uu+FBlP.net
>>663書き込んだ私歓喜
可愛かった〜

680 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 17:57:27 ID:IJU/NgTt.net
>>679
よかったね!

3代目の3人、仲よさそうで微笑ましい
料理作ってるときの何気ない会話とかすごく自然
演技が上手いのか、もともとの本人のキャラに合っているのか

681 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 18:00:09 ID:fed1n36u.net
>>679
良かったね〜
見ててあ!これか!ってなったわw
確かに可愛かった〜髪下ろすと大人っぽいよね

682 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 18:31:33 ID:K5kTJL4y.net
天才てれびくん、メアリーエンジのカンペ丸見えで気になった

683 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 20:08:36.95 ID:JFRsLVal.net
9時台のEテレ見てから登園できてた園児の頃は、ほーん、言葉ドリル…ほーん、さんすうけん…と思ってぼーっと見てたけど
1年生が目の前になった今この二つがとにかくよくできた番組だと気付いた
めちゃくちゃわかりやすいね

684 :名無しの心子知らず:2020/05/28(木) 20:14:10.33 ID:OBgHJ2qz.net
ことばドリルうちも家族で大好きだ
例がダメすぎてわかりやすい
作文苦手でいつもメンドウダ先生のビフォー作品みたいになってるから少しは上達してほしいなー

685 :名無しの心子知らず:2020/05/28(Thu) 20:46:22 ID:c2scdDbS.net
>>671
わかるw

686 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 07:54:19 ID:LVe20w0B.net
>>684
ことばドリル、楽しいし為になるけどヨーロッパ企画の1人だけいる女が苦手
顔も声も苦手だし1人だけ演技が下手すぎると思うんだけど…

687 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 08:23:42 ID:ZtHAvI+H.net
演技なのかあれは

688 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 09:30:18 ID:DN6A4y90.net
ネタはベタだしわざとらしいしなんなんだこれ?
…って最初にことばドリル見た時は思ったけど、段々キャラの性格とか分かってきたら面白くなって、なおこちゃんの誕生日会の時は全員集合でなんだか嬉しくなった
子が大きくなったら、本当にこういうベタな間違いするんだな、と感心した

689 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 10:06:40.74 ID:rOp34qok.net
ことばドリル「こんなロボットじゃ記事になりませんねぇ」の回見るたびに
いやいや十分すごいよ!と突っ込んでしまう

690 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 10:54:32 ID:UmiT5PcK.net
ことばドリルに出てる俳優さんをドラマで見掛けると嬉しくなる

691 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 13:03:45.80 ID:AgdXCr7U.net
>>690
分かるw時々見かけるね

うちの小2も幼稚園の時はことばドリルや算数犬ワンをただ面白いねー、だけで見てたけど、休校中はEテレのアーカイブ見て「学習」してた

692 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 13:36:16 ID:gE9HBWx3.net
ヨーロッパ企画お笑いユニットだと思ってた…今ググって劇団だと知ったわ

気持ちが塞がるのでわらたまとことばドリルとビットワールドは毎週楽しみに見てる
他に笑える番組ある?

693 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 13:44:51 ID:ZRWNAc5E.net
>>692
それは母目線でってことかい?
シットコム嫌いじゃなければサンダーマンとかいかがでしょう

694 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 17:19:58 ID:Aooz2zPd.net
>>689
わかるw
十分じゃん!ってなる
あとレストランのメニューも言いたいことはわかるが店の自由なのでは?ってなる

695 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 17:50:43 ID:0LVb21DY.net
ロボットの回見るたびに声出して笑ってしまう
今日のクックルンのマーサさんは慎吾ママにしか見えない

696 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 18:12:57.66 ID:b2eDis2L.net
>>695
確かに慎吾ママの2Pカラーみたいでワロタ

えいごビート前の方が良かったな

697 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 21:16:24 ID:A8TTXs/1.net
ロボットの耳掻きは本当怖い

698 :名無しの心子知らず:2020/05/29(金) 23:58:34.12 ID:ZtHAvI+H.net
>>696
今日ランディ登場回やってたね

699 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 09:24:48.55 ID:W60vLA7S.net
ゴマちゃんの先生はなんで脇毛はえてるんだ…

700 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 09:35:08 ID:CYJaSdyb.net
>>699
Eテレ子供向け枠なのにアレだけど、原作はヤングジャンプ連載で成年向けギャグ漫画だから

701 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 10:32:31.04 ID:UBJ/Pf2n.net
原作とは別物だよね

702 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 13:16:44 ID:7Zl/bz1A.net
怪盗Uマスク外したら金髪猫耳であら可愛いwとか思って見てたら
うちの子は「あれ怪盗Uが変装してる!」って
子供の発想って大人の想像を超えてて面白い

703 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 13:32:12 ID:lpw3VsLS.net
怪盗Uまさか金髪猫耳だと思わなくてビビった
おしり探偵みたく人間じゃなく猫なのね
おしり探偵も人間なのかと問われれば人間じゃないのかもしれんけどw

704 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 13:53:20.82 ID:pLBiZ77+.net
親子であれも怪盗Uの変装だと思ってたわ
映画にもあの姿が出て来たよね
話に出てきた怪盗K?も気になる

705 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 16:16:44 ID:D6sB7Q7o.net
私もあれも怪盗Uの変装だと思ってたわ
怪盗アカデミーや怪盗Kとか謎残して終わっちゃったから気になるわー

706 :名無しの心子知らず:2020/05/30(土) 19:58:00.59 ID:Sctpj+Fy.net
失礼こかせて〜を喰らってマスクがズレたときに人間の耳見えてたことがあるから
あれも変装じゃないかな

707 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 06:51:23 ID:39YJ0DzG.net
kってこーもん?

708 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 06:55:28 ID:4RTNpHhv.net
Kはカラスダ

709 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 08:46:47.84 ID:0YQE9XPj.net
ワンパコの声の出演のクレジットにけっさく君の名前が出てるけど、誰の声で出てるのか全く分からない。
めいちゃん髪伸びたねー、長い方が似合ってるわ。相変わらず美少女だ

710 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 22:56:26 ID:6erwFmrh.net
モモエさんとジュモクさんのインスタライブ見逃した

711 :名無しの心子知らず:2020/05/31(日) 23:21:38 ID:WIcH6ip0.net
>>709
本人のHPに書いてあったよ
【ワンパコホテルの下、もぐらたちの世界】コーナーにて、ギターモグラの声を担当。

THE NEWSPAPERの人だと聞いてたけど、もう辞めてたんだね、知らなかった

712 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 18:10:25.90 ID:R9jcF1JQ.net
ワシモの新しい歌ってケチャップチャップのひとかな

713 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 18:15:26.32 ID:WTS2Ycnv.net
>>712
>>74>>75

714 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 18:44:54.75 ID:C4DzSWPR.net
クックルン今週と来週は同じ内容なのか

715 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 20:39:45.49 ID:rpMbrhja.net
今月のみんなのうた、4曲ともじとじとしていてなんか微妙

716 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 21:16:28 ID:dD191muj.net
子がまだ小さくてしっとりした曲を楽しめる年じゃないからこれからの2ヶ月キツいわ
1曲ぐらいは楽しげな曲入れてほしかった

717 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 22:20:12 ID:GVu5zT0T.net
>>716
キツいってそんなに⁉︎
金曜日だっけ?過去の歌も流れるよね

718 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 22:51:24.57 ID:AEGVm8tY.net
金曜、まゆげダンスとうんだらかうだすぽんくらいにしてくれないとバランス取れないわ
イカと鹿が恋しいよー

719 :名無しの心子知らず:2020/06/01(月) 23:17:37 ID:dD191muj.net
>>717
たまにしか流れない曲にはあんまり反応しないのよね・・・まあそれは我が家の勝手な事情だけど
でも1曲ぐらいテイスト違うのがあってもいいのにとは思う

720 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 00:13:49.85 ID:K4VDfQnZ.net
楽しい曲って言うとお米かくれんぼ聞きたいとずっと思ってるんだけど全然流れないね

721 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 01:06:07 ID:UHEAs9Ee.net
うどんパン、とろろおくらめかぶなっとうも聞きたいわ

722 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 03:14:22.13 ID:S7pasq++.net
>>715
梅雨だからかしらー

723 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 11:09:14.49 ID:ZhqQJOU9.net
>>713
ごめんありがとう

724 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 13:39:49.28 ID:JlmYFWXO.net
carolがニコニコ動画っぽい

725 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 14:20:57.17 ID:aBqKk3gR.net
>>718
イカ鹿は子供がすごくハマって毎回楽しみにしてたから、今月になって流れなくなってしょぼんとしてたわ
最初聞いたときは不思議な曲だと思ったけど言葉遊びが楽しくて好きになった
NHK的には今話題の上白石萌音が歌う曲の方を推してたんだろうけど、うちは断然イカ鹿が好きだった

726 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 14:25:01.57 ID:xejEzzFC.net
イカシカ何気に良い曲だったよね

727 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 14:29:24.16 ID:vYV5snF0.net
萌音の歌は箸にも棒にも引っかからない微妙なうた歌だったわ。

728 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 15:13:04.44 ID:aR05Mo1c.net
イカシカはアニメも良かったよね
2匹が本当に仲良しで幸せな気持ちになったわ

729 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 15:53:28.92 ID:AOuWWL6y.net
いきものがかりの人が作る歌って心に響いたことがない
イカ鹿は定期的に流してほしい

730 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 15:58:05.55 ID:qxqqxBxY.net
あれきよえ歌ったらただのいきものがかりだよね

731 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 16:03:40.24 ID:xo6WM6dM.net
うわあアボカド大嫌いなのにみんなのうたに採用されてんの?最悪

732 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 16:12:01.77 ID:nQQP79Jj.net
あ〜あのTwitterで説教くさい絵描いてる人か

733 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 16:38:11 ID:BZ1kDQxB.net
やっぱあれアボカドなんだね
私も苦手

734 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 17:02:45 ID:pVVU2aGx.net
アボガドなんjで自演スレ立てしてたよね
イカ鹿ほんと好きだった
なんでか分からんけど仲良しで可愛くて泣けてしまう

735 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 17:31:35.94 ID:m/M3e9FF.net
はなかっぱ、河原ゆうじさんだろうなーとおもったららやっぱりそうだった

736 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 17:36:26 ID:rp9n1Kl3.net
定期的に地球(なのかどうか分からないけど)がやばいオチの話あるけどあれも全部その河原さんて人なのかな
花が無限に増える回とか

737 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 17:45:47 ID:BVKg3AqG.net
>>731
アボガド知らなくてツイッターでググったら厨二のメンヘラ臭いイラスト出てきて引いた
NHKはこんなの起用するなよ…

738 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 17:54:41.01 ID:qxqqxBxY.net
どこに媚びてんだよ、みたいのあるよね

739 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 17:54:53.93 ID:uFG+rXoZ.net
ファッションメンヘラ作風+考察信者が集る+アンチがpgrの流れがアボカドのパターン

740 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 19:03:30 ID:PS31kAfy.net
>>736
自分調べではバッドエンドの脚本は全部河原さん

741 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 19:40:46 ID:P65RCOIM.net
>>738
少し前のとげめくスピカの神風動画のアニメとかね
オタクがさすが神風動画!みたいに騒いでたけど子供は全く興味示さなかった

742 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 20:50:30 ID:eYHmhH/b.net
マカナアロハ…
どうしても木下優樹菜の娘の顔が浮かぶ

743 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 23:25:15 ID:jIiULL93.net
いきものがかりの人の曲といえばゾゾゾ臓器と、前の天才テレビ君の歌かなタテヨコナナメの歌
タテヨコナナメも子供よく歌ってたけど今はアゲアゲピピピンクになった

744 :名無しの心子知らず:2020/06/02(火) 23:31:14.27 ID:8Qpr5P8D.net
>>740
最近やってたサゲるちゃんの話も?あれどうなのか気になってだけど、確認できずで

745 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 08:25:47.77 ID:IrQZnPqN.net
>>743
タテヨコナナメはすごく好きだったなー
他のもいいのかと思っていきものがかりの人の曲聞いたけど、あとはピンとこなかった
天てれは2つ前のEDも好きだった

746 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 08:29:20.63 ID:Ke2xVhh7.net
前の天てれの曲(タテヨコナナメとダイジョーブ)と臓器の歌はすごく良いと思うけど、おかあさんといっしょとかみんなのうたのいきもの水野曲はどれも微妙なんだよな

747 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 09:28:13 ID:9gvD1nMn.net
変に子供らしさを出そうとして当たり障りない刺さらない歌になってるのかな
天てれ世くらい向けが合ってるのかもね
ゆずの人の子供向けソングも苦手だ

748 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 09:42:01 ID:pxJW7vdc.net
モネの歌は絵が暗くて…夜明け感を出したかったんだろうけど

ファンファンのココロって本当にブ…だなあと思いながら見てる
オーディション勝ち抜いて来たんだろうけど、歌もダンスもない番組だからコミュ力とか買われたんだろうか?

749 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 10:21:18.78 ID:zyThXsxo.net
体育ノ介、冨田さんがチームNACKSのリーダーにしか見えない

750 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 10:58:17 ID:zyThXsxo.net
体育ノ介、冨田さんがチームNACKSのリーダーにしか見えない

751 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 12:35:03 ID:o08BWg/+.net
Nコン中止になったけど課題曲だったリトグリの曲は予定通り来期のみんなのうたで流すんだね、2分枠だけど

752 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 17:09:27 ID:apYbxZ72.net
にほんご
ややこしや〜、しつこい
見たくないのに何でこんな推されてるの

753 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 17:57:18.94 ID:S553sazK.net
(個人の感想です)

754 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 18:26:47 ID:V4Evf069.net
天てれが普通に面白い

755 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 18:55:27.82 ID:fjV5d057.net
大人になった皆がかなり良かったw

756 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 18:58:13.82 ID:qDQmtH03.net
ねこねこ日本史の伊達政宗の部下役の声優さん、学校へ行こうに出てた軟式グローブのパークマンサーだったんだね。声優やってたのか。いい声だった

757 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 19:20:58.73 ID:3qQcB6sd.net
>>756
懐かしいw
パークマンサーて名前出てたの?

758 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 19:21:24.49 ID:bghMbP6F.net
>>756
それはかなりびっくり

759 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 20:59:59.13 ID:zQmOaQDH.net
>>756
そうなんだ!
声優になってたなんてびっくりだわ
活躍してほしいわー

760 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 21:13:02 ID:QI9Dy4rB.net
夕ご飯作ってたら子と一緒にテレビ見ていた夫が急にパークマンサー言い出した
私はカウンター越しだったからよく聞き取れなくて「懐かしいねー」くらいしか返事できなかったけどそういうことなのね
その番組は子より夫のほうが真剣に見てる

761 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 21:21:43 ID:YoACl6Bu.net
そうだよアホだよ〜

762 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 21:31:28 ID:tQR92mFj.net
マークパンサーすね

763 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 22:07:57 ID:GHxyhG7F.net
>>762
赤くしておこうか

764 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 22:10:48 ID:GN1s8kTm.net
最近おもちゃスレでだぜの名前見てパークマンサーのことも思い出してたところだ
まだその名前で活躍してたのか!

765 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 22:13:32 ID:bghMbP6F.net
なんかユーチューバーになってるみたいなのは何かで見たけどまさかの声優さんになってるとは!!
もっとちゃんと見たら良かったーそして>>762はマジで言ってるの?ww

766 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 22:15:33 ID:ti8AEHK/.net
パークマンサーとかだぜとか懐かしすぎるw
若い人は知らないだろうね

767 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 22:23:40 ID:aLbBWiB9.net
ライアーゲームに出てたか

768 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 22:24:45 ID:al6wp9x9.net
>>762
若いのかな

769 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 22:39:56 ID:OeilVDIS.net
だぜ懐かしすぎるw

770 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 22:45:06 ID:3sgo/1x2.net
永谷も思い出してあげてw

771 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 23:04:08.63 ID:YE8Ntg/j.net
尾崎豆

772 :名無しの心子知らず:2020/06/03(水) 23:49:17 ID:TCspxR8n.net
盗んだバイクを買わされた〜鍵がない〜走れない〜

773 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 00:10:39 ID:QGfHcYWF.net
>>772
懐かしすぎてむせた

774 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 07:32:38.83 ID:4j++TrXE.net
タフガイ(顔ダンス)

今朝のはなかっぱ、怖い終わり方だったわw

775 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 12:29:24 ID:C0GHbgUB.net
パークマンサーって人がいるのか…芸人あんまり知らないもんで、、すみません

776 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 12:52:01 ID:OkVgA8m6.net
「学校へ行こうに出てた軟式グローブのパークマンサー」ってちゃんと説明まで書いてあるのになんで普通のマークパンサーだと思ったのか
芸人知らないとかそういうレベルの話じゃないだろ…

777 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 12:52:42 ID:JAL4Mdv3.net
>>775
芸人w
大体あってるw

778 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 12:58:19 ID:GDILl7sL.net
>>775
旬の芸人じゃないよ
昔やってた他局バラエティ番組のとあるコーナーで話題になった人
番組終了してコンビ解消後も細々活動してたみたい
中高生に人気のあった番組だからスレの年齢層的に知ってる人多いんじゃないかな

779 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 13:02:20 ID:QTEkg/7F.net
芸人というか面白い素人というか…
あのコーナー好きな人多かったわ
イマジンのおじさんとか

780 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 13:12:29.39 ID:q6I+7jxO.net
尾崎豆は吉本の芸人になったよね

781 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 13:32:31.88 ID:0EnudTpP.net
サオリとミホほサオリって千鳥のダイゴの顔してるよね
今何してるのかな〜だぜとかも

782 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 14:38:04 ID:zgC4XIDM.net
サオリとミホは綺麗なイマドキの姉ちゃんになってたよね
ハゲてたのってだぜだっけ?

783 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 14:48:40 ID:vwbJRop3.net
そろそろスレチ

784 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 15:08:36 ID:FPzwJ1og.net
話がわからない自称若ママが出てくる前にスレタイに戻しましょうかね

785 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 19:12:03 ID:C6k228f9.net
天てれ、生放送の問題難しくない?
そんなの知らないよ…と思いながら見てたわ

786 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 19:17:51 ID:IiBcyUOz.net
のりものまんのダストン(ゴミ収集車)がまんまドラえもんの声だったわ
子供が戸惑ってたw

787 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 21:14:05 ID:TEWyp8Uj.net
>>785
タピオカはデンプンてのはわかった
スイーツの名前の亀はさっぱりw

788 :名無しの心子知らず:2020/06/04(木) 21:49:40.49 ID:XtsBwLPZ.net
>>785
難しかったよね
ホコ天の始まりや終わりとか知らんがなって思いながらボタン押してたw

789 :名無しの心子知らず:2020/06/04(Thu) 22:20:07 ID:I5u38Uut.net
はなかっぱのあら蘭こら蘭ってホラー系かな
明日リアタイできないから録画しとこ

790 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 06:12:02.24 ID:xBm7EA2m.net
あら蘭こら蘭は
バッドエンドが得意?な河原さん脚本だよね

791 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 09:00:07 ID:MEewCAZ0.net
バイバイン

792 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 09:12:02 ID:ljmOsKKf.net
ドラえもん?

793 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 10:58:34.44 ID:pRz+Acgr.net
子がTT兄弟好きなんだけど、ortonのTT brothersって出る曜日決まってる?完全ランダム?

794 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 16:05:04.65 ID:ODeIYe5P.net
レミオロメンのありがとう、結婚式の生い立ちムービーで使ってる人何人も見たことあるんだけど元々みんなのうただったんだね!初めて知ったわ@アラサー

795 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 17:58:03 ID:TydR+ae1.net
>>785
天テレ世代だとばあちゃんならわかるかなぁ
と思いつつ全問正解のババァが考察

796 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 20:14:28.83 ID:4PxhYH/s.net
久々のうどんパン
親子でテンション上がったわ

797 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 20:58:32.95 ID:/14hB5lm.net
>>796
>>716は見たのかな〜

798 :名無しの心子知らず:2020/06/05(金) 21:23:07 ID:KiaajY3I.net
716だけどさすがに子ども小さいからその時間帯は見てないや
うどんパンやってたのね
好きだから残念

799 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 14:16:29 ID:r/GHNVX/.net
>>793
毎日やってるイメージだった

800 :名無しの心子知らず:2020/06/06(土) 20:00:17.42 ID:m+14hT5k.net
オドモテレビ、好きなんだけどSTUSのコーナーだけ何か違う気がする
子供の音をただの素材にして、大人がコントロールして曲が出来てもなぁ

子供のやる事にバカ真面目に大人が向き合ってるから面白いのに、あのコーナーだけ大人先導で面白くない
楽器の使い方にもめっちゃ口出ししてるし

801 :名無しの心子知らず:2020/06/07(日) 07:54:44 ID:F7KaLuPu.net
>>800
サノケンが関わってるから1番視界に入れたくない番組だわ…胸くそ悪い

802 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 09:42:48 ID:VUxvnWFi.net
舌切り雀、いつきいても雀が腹立つわ
弁当盗んで家に居着かせてもらっておばあさんの信用裏切ってそれを隣の猫のせいにして舌切られてそれ相当の仕返しするとか

803 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 09:52:57 ID:41usAPDz.net
舌切り雀はマイルドな表現の絵本で読んでも納得いかない
あの雀は冷え切った熟年夫婦の前に現れた若い娘を表してるんだろなと思ってる

804 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 10:23:10 ID:uPKJ+qIH.net
浦島太郎もそうだけど昔話ってモヤモヤするよね.

805 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 10:28:29 ID:ACObK5wV.net
舌切り雀は男をたぶらかす悪女ってことでなんとなく納得できるんだけど
それより川で牛洗ってる村人が一番怖い
なぜ何の恨みもない通りすがりの爺さんにそこまでの悪意を向けるんだ
ヤバいわこの村

806 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 18:30:27 ID:ddCojZME.net
普段の衣装と髪型よりも自宅で私服で撮った映像の方が可愛く見える子役多いな
クックルンのあゆと天テレの芹那が特にそう思う

807 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 18:42:11 ID:BKPwyHQe.net
新天てれ初めてちゃんと見たけど芹那って子可愛いね

808 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 19:05:42.90 ID:zxfefND6.net
紅緒ちゃんの本、ピンク色の方なんだった?
出てくるたびにウシジマくんに見えたんだけどあえてウシジマくんはチョイスしないだろうし…ともやモヤしてたw

809 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 19:57:30 ID:cZrLId8Z.net
>>806
アユあまり好きな顔じゃなかったんだけど私服姿だと可愛いと思ったw
クックルンの衣装が野暮ったいのかな

810 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 20:55:47.39 ID:edqHYJVc.net
>>806
天てれはあの衣装でそこそこ見れる時点で一般人と格が違うことがわかったw
私服だと皆普通に可愛いもん

811 :名無しの心子知らず:2020/06/08(月) 22:44:48.41 ID:bBVDsyqD.net
アユの衣装はスカート長いし野暮ったい、髪型も微妙だし
中の子はめちゃくちゃ可愛いと思う、新メンバーと決まったときに見た髪を下ろした画像可愛かった

812 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 00:15:51.78 ID:lv5V85Yb.net
フキノスケも私服の方が良かったね

813 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 07:04:26.22 ID:rpwvnCdp.net
あゆ自体はすっごい美少女だよね
髪型とかは確かに微妙

814 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 09:01:13 ID:chojP4WL.net
あゆはコムサのモデルやってる時はすごく美少女だよ

815 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 10:21:13 ID:xIgU6TDD.net
いつの間にかどんじゅらりんApple Musicで配信されてた

つい最近まで「みぎみて ひだりみて りりんりーん」だと思い込んでたわ・・・「ひだりみぎ」だったのね
家事してると画面見ないし、一旦そう思い込んでからは自分のデカい歌声でスイちゃんの正しい歌詞がかき消されて全く聞こえてなかった

816 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 12:44:01 ID:ESTmZ+AC.net
アユとコムギ違う系統の美人なのに衣装と髪型がいまいちだから残念

817 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 12:52:05 ID:st09xflT.net
番組内の衣装は大きいお友達避けなんじゃないかと思ってる

818 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 13:29:55 ID:6QJcEKN7.net
クックルンはアニメの時はプリキュアの良さ、実写の時はファントミの良さを持ってるからすごいしお得、と園児の娘がしみじみ言っていた
わかるようなわからないような

819 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 16:22:04.35 ID:Emj1Mb9i.net
レオンも番長はかっこいいから演出よねえ

820 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 19:12:18.25 ID:KonSdwMm.net
渡部建、出演番組自粛って、ココロ部!はどうなるのかしら…

821 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 19:56:49 ID:5xhQEkul.net
>>820
元々今年度は放送予定がなかったと思う

822 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 20:10:47.66 ID:EBYU3zct.net
こういう報道がある度に、サバンナ高橋はノースキャンダルであって欲しいと願ってしまう
テキシコーが楽しみなので和牛も

823 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 20:14:02.03 ID:ktICDqbO.net
高橋がスキャンダル起こしてコッシーがお蔵入りになったらダメージ半端ない

824 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 20:18:06.79 ID:XPJphBFF.net
COWCOW善しは不倫報道あったけど君なら何つくる?は再放送やってるね

825 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 21:40:37.96 ID:Zjr/ms8u.net
高橋は民放で一切公言しないほどコッシー愛徹底してるし、大スキャンダルがあった18:55枠の司会に抜擢されてるし、大丈夫だと思う…多分

826 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 23:19:11.34 ID:/biRPLzJ.net
>>825
18:55のスキャンダルって何?

827 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 23:20:38.24 ID:/biRPLzJ.net
あー自己解決
Rの法則か

828 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 23:20:40.78 ID:J5DI0emi.net
>>826
横だけど山口達也が出てたRの法則の枠だってことでしょう

829 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 23:22:52.43 ID:EBYU3zct.net
山口メンバーのRの法則

830 :名無しの心子知らず:2020/06/09(火) 23:23:53.94 ID:EBYU3zct.net
リロってなかった

沼ハマになって良かったわ

831 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 09:08:26.78 ID:wWpHCr5e.net
ココロ部すでにホームページから削除されたみたいだね
検索しても出てこない
そして検索してる時偶然知ったんだが、新ざわざわ森のがんこちゃん終わって、ざわざわえんのがんぺーちゃんになるのかな?

832 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 09:21:16.58 ID:gLGHUYFd.net
>>831
ざわざわえんのがんぺーちゃんが気になって調べたら1月からって書いてあるね

あとがんぺーちゃんの声が日高のり子なの知らなかったわ!
そしてツムちゃんとヒポ先生も日高のり子だったとは…

833 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 09:26:49.26 ID:eGkwvchO.net
日高のり子Eテレめっちゃ出てるね

834 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 09:29:33.80 ID:cCg2JSO6.net
>>820
大島とばっちりだね

835 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 09:55:22.76 ID:TQLb06uv.net
渡部Eテレ降板だって
発表きたわ
大島さん気の毒だね

836 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 10:08:52 ID:QMnsH7nq.net
がんぺーちゃんはがんこちゃんの弟?

837 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 10:51:12.42 ID:xoIKf17l.net
天狗のお面回がお蔵入りなのは残念だわ

838 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 10:55:33.63 ID:GSrIFtlt.net
児嶋だよっ!

839 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 12:21:20.09 ID:ay9513sX.net
>>837
天狗のお面回だけじゃないでしょ

840 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 12:29:35.15 ID:mqxpzQqI.net
いやいや
なんと言っても天狗のお面回に尽きるわ

841 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 12:31:53.37 ID:oWWlBmaZ.net
大嶋さんにはシャキーン!があるから大丈夫

842 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 13:48:53.42 ID:xqpa8Ypo.net
>>834
児島だよ!

843 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 14:24:04.76 ID:/JO7PKdj.net
ココロ部の渡部は途中でチラチラ出てくるだけだからカットして
代わりにCGのキャラとかに差し替えてほしいわ
天狗のお面回が見られないのは残念すぎる

844 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 14:29:33.30 ID:cCg2JSO6.net
ココロ部の渡部回って外国に蕎麦屋出す話しか記憶にないわ

>>842
ありがとうw

845 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 14:32:46.99 ID:uhK4FlGS.net
>>843
それなんて未来広告ジャパンw

846 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 15:26:35.94 ID:yPr23XHS.net
>>845
ロボ先輩ww

847 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 17:09:44.20 ID:iUSsfejb.net
日本語で遊ぼのたのしやかぶきの冒頭で
親子で向かい合って手を叩き合う時に
子供がこらえきれずに良い笑顔するのが好き

848 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 17:35:27 ID:LWOBVDAj.net
あの親子さじーちゃんから三人同じ顔してるよねw弟は全然違う顔なのに

849 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 19:19:04.97 ID:/7Mvevn1.net
>>841
児嶋だよっ

850 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 19:20:20.01 ID:/7Mvevn1.net
最近のはなかっぱの話はちぃかっぱのキャラに頼りまくってるな

851 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 19:51:21.02 ID:uH3hcdpk.net
はなかっぱは男の子はチャンバラ戦いゴッコ!女の子はおしゃれお喋りお茶会☆ってシチュエーションが度々あってモヤる。令和にそぐわないなーと思いつつ子どもは毎朝見てる。

852 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 20:00:16.67 ID:TQLb06uv.net
>>850
ちぃかっぱ大嫌いだから最近の話はきついわ

853 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 20:09:44.06 ID:0KHrz5vO.net
ちぃかっぱにこき使われてる執事さん見ると胸が痛くなる

854 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 20:41:46.66 ID:odqC6zvx.net
明日はがりぞーがケーキ屋でカフェタイムよ

855 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 20:56:07 ID:6m+gNOMt.net
ちぃかっぱの執事思い出そうとするとしまじろうのひつじぃが出てくるわ
ひつじぃの方が執事としては好き

856 :名無しの心子知らず:2020/06/10(水) 23:04:27 ID:y+i/MNYx.net
>>847
分かるわー
勘九郎さんのお父さん感あふれる笑顔も良くてニヤニヤしちゃう

857 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 08:31:29 ID:UoXC0elC.net
>>851
はなかっぱ、令和にそぐわない話多くてもやるのほんとわかる
お母さんが留守の時、結局誰も家事できなくて帰ってきてからお母さんがやるとか、なんかそういう昔の家庭っぽいシナリオ多いよね
お母さんが専業のお家は今でもそうなのかもしれないけど(自分も自分の親も共働きだからその辺よくわからない)

858 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 09:50:28.19 ID:yzl0kl+O.net
>>857
そうそう
なんかサザエさん的な古臭さを感じる

あとピーヨンうざすぎ

859 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 09:54:34.49 ID:HMc7JgUD.net
はなかっぱのちぃかっぱとみいつけたの折りたたみ椅子のタタミンが同じような感じで大嫌い

860 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 10:01:24.26 ID:rmKGt4r2.net
その中ならピーヨンが1番嫌だわ。タタミンはまだ可愛げがある方だと思う

861 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 11:17:06.13 ID:AZxnG0Pp.net
ピーヨンと、しまじろうの妹のはなちゃんが同じようなキャラ

862 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 12:00:21.29 ID:hS1xmz5y.net
>>861
はなちゃんはまだいい子じゃない?

863 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 12:55:45.78 ID:jGHbTIf/.net
はなかっぱの昔ながらのお母さん像には癒されてたクチだ
おじいちゃまのアゲルちゃんとガリゾーの扱いの差にはいつもモヤる
今日もおやつなし!とか可哀想で笑えない

864 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 13:07:56.68 ID:7uTtkxfM.net
ガリゾーは蝶べいのもとでなんか修行中なんだっけ?
だから厳しくしてるのでは

865 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 13:15:32.64 ID:Gfaq86L2.net
蝶兵衛ふだんはがりぞーに厳しいけど、がりぞーが風邪をひいて寝込んだりしたときにはちゃんといたわってたよ

見始めた頃は「なんで自分が若返りたいだけなのに子供らにわか蘭を取りに行かせるんだ?このジジイ」とか思ったけどね

866 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 14:45:41.74 ID:fjKEW316.net
>>863
ガリゾーは修行の為に知人から預かってて、
歯が命だからおやつは控えさせてるって見たな
ガリゾーの正体はネズミ

867 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 17:38:09.25 ID:JlTf68Ls.net
はなかっぱ家庭描写が昭和の価値観ぽいのは否定できないけど
おじいちゃんとおばあちゃんが名前で呼び合っててラブラブなのはいいなと思う
そして逆にジジババよりも若い両親の方がお互いを「お父さん」「お母さん」て役割呼びしてるのがなんか新鮮

868 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 17:50:45 ID:CbAJDBP2.net
コムギがコムさん呼ばれてるのほんと好きw

869 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 20:05:05 ID:lksRlkdc.net
テレビ戦士たちと親御さんコロナでこんなことになろうとはと今頃イライラしてそう
本人達も気の毒だわ再放送とリモワばかりでは…

870 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 20:06:50 ID:s7H5rmuN.net
>>867
わかる
おじいちゃんのかすみちゃん呼び好き

871 :名無しの心子知らず:2020/06/11(Thu) 20:42:43 ID:WoGG7/Jm.net
イスのおうえんだんの屋上ってどこなんだろう?今更ながら調べても出てこなくて気になっちゃう

872 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 21:11:44.08 ID:8xsxEgUz.net
>>869
天てれはなんだかんだリモートを上手く使って新作も撮ってるからまだいいけど、Eダンスアカデミーの子達はかわいそうだなと思う

873 :名無しの心子知らず:2020/06/11(木) 22:41:02.27 ID:WW18p03O.net
イスの応援団の男の子が若い小峠にしか見えないのにモテてる設定みたいなのがすごく嫌w
もっとカッコいい子おらんかったんか

874 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 05:27:57 ID:a3qRCEz2.net
>>866
そうだったのか!なんかほっとした

875 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 05:38:24.39 ID:OP0OlSxX.net
このスレの>>3参照

876 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 07:10:56.12 ID:ZpIwH8TV.net
シャキーン、POISON GIRL BANDのひと一人しか出てないのはなんかあったんだっけ?

877 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 10:21:26.41 ID:jH3f8uF9.net
>>873
わかるwww
あのクソださい全然似合ってない帽子何?w

878 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 11:01:14.90 ID:9GNKugSa.net
>>877
戦場カメラマンみたいな帽子ね

879 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 12:27:19 ID:uhDdks/y.net
>>876
それ同じ事思ってた何かあったっけ?って

イスの応援団の高校生の男の子ググっても誰か全然分かんなかったけど可愛くもカッコよくもないよねw

880 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 12:30:09 ID:OIRfUwAI.net
椅子の応援団の男子は安田大サーカスの団長に似てる

881 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 12:35:59 ID:oVbfpqA5.net
>>861
獅子十六博士とガオガオさんのキャラ被り具合の方が酷いと思う
同じライオン、同じ地域の子供巻き込むタイプの発明変人

882 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 13:06:43.99 ID:CFZc8SgY.net
はなかっぱってアンパンマンとかドラえもんとかしまじろういろいろなアニメとかぶってる部分があるよね

883 :名無しの心子知らず:2020/06/12(金) 13:13:45.40 ID:6De9aXWo.net
それは何のこども向けアニメでも言えることじゃないのかな
「プリキュアってセーラームーンとかおじゃ魔女とか色々なアニメとかぶってるよね」って言ってるようなものだ

884 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 15:45:10.95 ID:1YS/dtxv.net
今日のおしりたんてい、犬の刑事の子どもは生まれたときから人間みがあったけど
ブラウンみたいな元々四足歩行の犬とは何が違うんだろう?
親が二足歩行だと子どももそう生まれてくるとか説明あった?

885 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 16:39:08.19 ID:x9rpJQ3Q.net
>>884
ブラウンはアニメで警察犬?の学校行って二足歩行になってた気がする
元々の警察犬との違いはわからないけど…

886 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 17:55:25.18 ID:SjanCjEe.net
本によるとあの町の子犬たちは
ある年齢になると警察になるために
警察学校に通って四足歩行&話す訓練をするらしい

今日のアニメ見てないから何も言えないけど
本を読んだときはむしろあの世界で犬だけが
最初は四足歩行で言葉を喋れないことが衝撃だった
ミミズの占い師も存在するのに

887 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 18:52:52.88 ID:9qpFIDhz.net
ミミズも訓練したのでは

888 :名無しの心子知らず:2020/06/13(土) 21:27:33.61 ID:aTOJeZAj.net
この前、ゴリカワ編集長が主役の話もあったから
いつかミミズの母先生の物語もあると信じているw

889 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 05:14:07 ID:qv9nnusZ.net
よく見かけるキャラだけど特にエピソードがないネクラネールとか怠け者のサラリーマンとかほんとすき…
本編関係なくずっと探してしまう
今回はぶーぶーたろうが更生していてほっとした

890 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 07:57:38.11 ID:tBKD2Oo+.net
ふーりん楽団の聾の女の子隣で踊ってるフーリンの子より子役感あるな

891 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 08:33:33.58 ID:rT/UPO+z.net
>>890
あの子凄いよね
美人さんだし表現力ずば抜けてる
何かしらのオファー来てるんじゃないかな

892 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 09:20:12.01 ID:tBKD2Oo+.net
>>891
ハツラツとした笑顔ってこんなの!って感じの見本みたいな子だよね
言葉がないから表情が大袈裟になりがちなんだろうけど何とも魅力的だわあの子

893 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 11:03:22.16 ID:CGuXG8m2.net
手歌の子?

894 :名無しの心子知らず:2020/06/14(日) 23:14:50.88 ID:8utrGBO1.net
セリナに似てる子だよね

895 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 01:24:08.29 ID:+bShmxq8.net
ニャンちゅうが1日二回登場する珍しい日だった。

896 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 07:01:43 ID:YLGKxb4x.net
たぬくじ3、なかなか揃わないなあ

897 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 16:06:22.96 ID:eVCx9zbl.net
子が送りたいというのでワシモの絵を描いたのを送ったんだけど、あれってもし採用されるとしたら送ってどれくらいで放送されるのかな?
そもそも採用確率どれくらいなんだろ
採用されるとは限らないとは言ってるんだけど真に理解してるか怪しくて、毎週自分の絵が出てこないかと一生懸命ED見ては「きょうもなかった」と言ってるのが何とも言えない気持ちになる

898 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 16:47:16.98 ID:4+GT8Nys.net
参考になるかはわからないけど
0655の犬のうたに採用された人が
写真を送信してから7ヶ月掛かったと言ってたな

899 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 17:21:10.74 ID:U10ikbJ/.net
BSだけど、ワンパコは2か月くらいで流れた。
放送前に「〇日に流れるよ」っていうハガキが来た。

900 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 17:27:18.13 ID:4lhCOAur.net
はなかっぱホラーやん

901 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 17:28:41.55 ID:5NF+AQuP.net
はなかっぱはちょくちょくホラーが挟まるのは何故…

902 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 17:31:34.95 ID:KCGFqTsS.net
ももかっぱちゃんは長袖なのかな?いつも手首の線がきになってる

903 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 21:04:32 ID:2oz1cceN.net
はなかっぱはあの可愛らしい絵柄だからいいけど、ちょくちょくあるホラー系はリアルなキャラクターでやったら絶対子供向けではなくなるよね

904 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 21:55:02 ID:eVCx9zbl.net
>>898
な、7ヶ月…もう諦めちゃうね
子供向けでそこまで待たせないと思いたい…
>>899
2ヶ月くらいならありがたいなぁ
ただワシモはサイトに事前の連絡はないと書かれているからそもそも採用されるのかどうかすら分からないんだよね
せめてメールで当否くらい教えて欲しい
採用されるかどうかも分からずひたすら待ち続けるの辛いわ

905 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 22:27:46.32 ID:5oZ/xfw/.net
でも投稿って普通は知らせないのが当たり前じゃない?

906 :名無しの心子知らず:2020/06/15(月) 22:43:32.49 ID:Sfh9w2Cz.net
オトッペが新作再開したけど、公式が告知ツイに
「(2月に収録しました)」っていちいち補足入れてるのモヤる

907 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 01:27:25.72 ID:j6ZTW1dG.net
>>897
ニャンちゅうに絵を送った時は半年〜一年後に放送された気がする
お手紙とシールが送られてきて、いつ放送ですって知らせてくれたよ

908 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 08:00:35.25 ID:vC8HelSm.net
うはぁ…オフロスキーの新曲は思いっきりオリンピック仕様だったんだね
延期だから外しまくりやん

909 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 08:42:37.68 ID:zmyQYY6K.net
ワシモにイラスト採用されたフォロワーさんいるけど、確か半年くらい前に送ったと言っていたような。
偶然友達が観ていて気付いて教えてもらったけれど録画してなかった、という嘆きのツイートをみて、全録からスマホで画面の写真撮って送ってあげた。

910 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 08:53:29.10 ID:tkLTDYUP.net
>>908
大丈夫、つもりだから

911 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 08:56:22.57 ID:c97Aklmt.net
今日のてれび絵本、泣けてしまう

912 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 09:00:49 ID:c97Aklmt.net
>>908
むしろ自粛期間中に最適な歌詞だと思ったわ

913 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 09:06:15 ID:P77AT4wI.net
>>907
やはりそれくらいかかるのか
ニャンちゅうの応募フォーム見てきたけどワシモみたいに事前に連絡しませんっていうのは明記されてなかった
同じEテレでも対応が違うんだね
連絡あるのいいな
>>909
優しい!
フォロワーさんもお子さんもかなり嬉しかったと思う!!
やっぱりワシモは事前連絡なさそうだね
一応毎週録画はしてるんだけど採否も分からず半年も経つと気が抜けちゃうよね

何となく2〜3ヶ月くらいかなと思って気軽に応募しちゃったけどひたすら待ってる子を見てると逆にかわいそうなことしちゃった気がしてきた…
みなさん情報ありがとうございました

914 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 09:13:45.57 ID:25BgNona.net
>>910
なける

915 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 09:25:33.31 ID:vC8HelSm.net
>>910
>>912
前向きだw
その精神、見習うわありがとう

916 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 10:23:24.79 ID:jUaMLGOG.net
>>910
好き

917 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 17:25:22.23 ID:ozhQ4ugy.net
>>910万能だわ
オフロスキーって凄いと思う

>>911
分かる
この話好きだ

918 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 17:30:44.13 ID:THNjZ2lD.net
ゴキブリマスク

919 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 17:58:19 ID:FiXMmi8h.net
オトッペのペッペラーノって前から「くしゃくしゃー」って笑ってたっけ

920 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 17:59:06 ID:TF+65WiV.net
音から生まれるオトッペの親子とか兄弟ってどういう基準なの

921 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 18:27:42 ID:ReHSLGbt.net
天テレのゲンタ君のキャラってケロロ軍曹にしか見えない

922 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 18:30:52 ID:2MI8RIMn.net
>>910
またやろう(来年)

923 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 20:43:59.02 ID:JruyJdfA.net
>>906
注意書きしとかないと自粛警察がうるさいからじゃない?

924 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 21:15:04.18 ID:CPFIPUQi.net
>>919
ウィンディもパパが出てきたあたりで急に語尾びゅうって付けるようになった(パパはびゅん)

925 :名無しの心子知らず:2020/06/16(火) 21:43:22.95 ID:1Z10iLX/.net
なんとなく忍たま乱太郎が大昔は語尾に「らん」ってつけてたのを思い出したわ

926 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 11:26:39 ID:DRSj4jKD.net
びじゅチューン、来週から3作連続で新作なんだね。楽しみ

927 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 11:40:39.63 ID:O6f1YQlt.net
>>923
そういう層が見てる番組とは思えないし
そういう層に忖度する番組でもないはずなのに
いちいちそういう対応してるのがモヤるって意味だろ

928 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 11:52:13.81 ID:ODiSfFIy.net
書かなくても文句言われ書いても文句言われ、大変だね

929 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 17:18:16.13 ID:NA4b67FZ.net
英語であそぼうの男の子可愛げなくて苦手だわ

930 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 17:38:35 ID:WmIHkFKK.net
>>929
ハクトのこと?

931 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 17:45:31.22 ID:iJ3Nozeq.net
私もハクト苦手
なんつーか何もされてないのに生意気な感じがするって言うか意地悪そうというかサクラに対する態度とか

932 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 20:07:45.79 ID:UHKuKn21.net
ハクト可愛いじゃん

933 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 21:09:06.87 ID:qY/8SJOb.net
顔自体は整ってると思うんだけど上の人の言うこともわかる
目が笑わないからかな

934 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 21:31:32.97 ID:fUM1IhTa.net
小悪魔っぽい顔?だから意地悪そうってのもわかる
可愛いのには間違いないけど
態度まではよく見てないからわからない

935 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 21:51:15.61 ID:Gvf6V6un.net
あの3人の中ではサクラちゃんが一番まともな子供な気がする
きらりハクトは子供型アンドロイドみたいでなんかね…

936 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 22:19:55.06 ID:orEtGOX9.net
ハクト、やんちゃでお調子者っぽい印象だったな

937 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 22:22:13.63 ID:DRSj4jKD.net
サクラは初年度は無表情でダンスも酷かったよね。あの3人の中ではサクラが1番年下だけど1番背が高いように見える

938 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 22:52:48 ID:rQyM4HFP.net
ハクトはDVDのお絵かき企画でめっちゃ制限時間を気にして焦ってたり、一生懸命お絵かきしたりで子どもらしく楽しんでるなって思ったよ

939 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 23:01:13 ID:HKaxcLVH.net
今日のメモリーゲームの言動はたしかに感じがよくなかったけど、あの年頃の男子らしいなとも思った
子役たちが作り込んでないところも流す編集方針なんだなーと

940 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 23:28:31.02 ID:Q/U2iA8k.net
きらりは続投だったのに1年(だっけ?)で降板した前の子たち同様サクラハクトもだめかなー?と思ったけどサクラハクトがめきめきと成長して驚いたわ

941 :名無しの心子知らず:2020/06/17(水) 23:31:53.61 ID:IKkNOYkS.net
世界の地図がほんと好き
ちょっと森のレシオ思い出す

942 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 07:36:16.02 ID:d22Gc3sx.net
ハクトは可愛い顔だけど唇が薄くてちょっと口を曲げて話す感じが意地悪そうに見えるのかも

943 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 08:50:06.69 ID:rVxdD07d.net
はくとはミニゲームみたいなのやってるとき特に子供っぽさでるよね
みんなミスったら「オレまだ一回もやってないのに〜」とか得意げに答え言っちゃう感じとか

944 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 08:52:49.75 ID:Lmsg5mFW.net
テレビ絵本、昨日は榊原郁恵で今日は渡辺徹なんだ
いいわー

945 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 09:01:07.83 ID:pCMHteq7.net
さっきのテレビ絵本でやってた「おとうさんがおとうさんになる日」ってやつ。
お父さんがお父さんになる日は赤ちゃんが生まれた日だって言い切ってたけど、んなわけあるか。
受精したその日からお父さんになるわ。
こっちは安定日まで一喜一憂するしつわりもあるしで生まれる前から母親なのに、お前は生まれてからがお父さんなんかい。
このエセイクメンが…と穿った見方をしてしまったよ。

946 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 09:09:27.37 ID:W3s48HVI.net
まぁ正直、実際目にしないとわからんがな

947 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 09:11:35.77 ID:7dqN7+hz.net
理想としては妊娠した時から当事者意識持ってほしいけど
別に産まれた後育児してくれればいいや

948 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 09:13:22.52 ID:Ua/ly23F.net
おかあさんがおかあさんになった日も生まれた日のこと描いてたよね?

949 :名無しの心子知らず:2020/06/18(Thu) 09:39:41 ID:HraYrmWP.net
子供に話して聞かせる絵本なのに
お父さんがお父さんになったのは受精した日だよとか言われても困るわ

950 :名無しの心子知らず:2020/06/18(Thu) 09:40:35 ID:E7VzLIIO.net
自分は子ども作るぞーってなって計算して妊娠しても、正直外に出すまで母になるっていう実感がなかったというか
お腹が大きくなっても胎動があってもなんかぽわーっとしたイメージで不思議な感じしかなかったんだよね
でもいざ出産して子どもが外に出てきたら、やばい私が本当に母親なんだしっかりしなきゃって気持ちになったんで
私みたいなバカは「子どもが生まれた日=母になった日」という認識で合ってる気がするw
夫も似たようなバカだから前に同じようなこと言ってた

951 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 09:43:20.36 ID:WqpLdsx9.net
>>949
それな

952 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 09:54:25.98 ID:03Pk1PEX.net
受精した日なんて普通男の人は知らなくないか
女は妊娠したら逆算で知る人もいるだろうけど

953 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 10:00:13.38 ID:W3s48HVI.net
ほんと出てきてからだなぁ。しかもようやく実感したのは言葉が出てきた子供にかあちゃんって言われた時だ

954 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 10:00:27.60 ID:ljylFWid.net
あえて言うなら着床した日では

955 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 10:22:45.02 ID:lTTS9c6u.net
受精した日なんて体外受精でもなければ女性も正確な日付はわからないのでは?

私も妊娠中は自分の延長な気分でお腹に話しかけるとかちょっと無理…だったから
生まれてやっと別個体なのを認識したのでおかあさんになった日は子の誕生日かなー
なので件のてれび絵本は何度か見たけど特に違和感無かったわ

956 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 10:25:14.51 ID:pTQWb9mh.net
と言うか実際戸籍上とかも親になった日=子の誕生日だしねえ
気持ちの問題って言いたいのはわかるけど、だとしても例えば妊娠中に妻の大きくなったお腹撫でながら「俺もパパになるんだなー」って未来系で言うなら自然だけど
同じ場面で「俺もパパになったんだなー」って過去形で言ってる人いたらなんか変じゃない?

957 :名無しの心子知らず:2020/06/18(Thu) 10:33:48 ID:NxNhDAgw.net
ダメな時もあるから出るまで母なんだと認識出来なかったわ
抱っこして初めて実感出来たよ

958 :名無しの心子知らず:2020/06/18(Thu) 14:11:30 ID:5rE8OM/r.net
>>956
ほんこれ
受精した日とか気持ち悪くて鳥肌たった

959 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 16:15:53.49 ID:f9s/WkWD.net
人それぞれ。

960 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 17:03:10.65 ID:fIAmVYIt.net
イスの歌、もともと物捨てられなかったのにあれ聞いたらまた捨てるの嫌になっちゃうよー

961 :名無しの心子知らず:2020/06/18(木) 17:33:08.94 ID:O4YK1ep0.net
>>960
わかる
兄妹が使った椅子がサイズアウトしたので、今のを捨てて新しいのを買おうとしてたところだった
それを思ったら涙腺が緩みそうだったわ

962 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 08:13:00 ID:GRs615/3.net
霜降りせいや、不倫じゃないけど下ネタのスキャンダルやらかしたけど、天テレ大丈夫かな

963 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 08:36:09.06 ID:YZp+CL1A.net
ホームページから出演予定はすぐ消えたみたいね

964 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 08:55:52 ID:fbrL95Ab.net
>>960
椅子の方はまだ余生があるが、三輪車はもう本当に終わりっぽいから切なすぎる

965 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 08:57:16 ID:gNa7ot/z.net
みんなのうた かたつむりの二足歩行に衝撃を受けた

966 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 09:26:30 ID:fbrL95Ab.net
>>960
椅子の方はまだ余生があるが、三輪車はもう本当に終わりっぽいから切なすぎる

967 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 10:14:11 ID:bTbzo+Qv.net
ここか忘れたけど三輪車もまーくんにあげて欲しいみたいな書き込みがあって、それならまーくんはお下がりばっかりになって可哀想というレスがあって笑った思い出

968 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 10:17:42 ID:9jVWmJE3.net
霜降りねえ。相方は借金ギャンブル狂だし、子供向け番組に出すのなら他にもクリーンな芸人がいくらでもいそうだけど。

969 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 10:18:01 ID:jRkWp3Ox.net
オン・マイ・ウェイの遠泳の話すごい怖かった
先生たちを信じてないとかじゃないんだけど
あんなの泳ぎつかれたり足が攣ったりして一人くらい沈んでもわからないわ
私自身は遠泳大会の時は泳げないグループとして岸辺でピチャピチャしていたから
遠泳グループがあんなことになっていたとは知らなかって驚愕した

970 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 10:23:16 ID:yr6Oii3S.net
三輪車は現時点で既にお兄ちゃんのお下がりだし
シールもたくさん貼ってあるし他所様に譲れる状態じゃなさそう
天寿を全うしたということでいいと思う

971 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 11:17:40 ID:2cOsZHre.net
>>970
と、いう意見も前にあったね

972 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 17:48:28.96 ID:36YTU4AM.net
ムジカピッコリーノでまた手拍子する船長見られて和んだわ

973 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 17:54:07.74 ID:B7F1WJJC.net
クックルンの豆腐屋さん、帽子まで被ってるのにマスクしなくてイイノーネ?
鍋覗き込んで喋ってルーヨ
クックルン戦士達のふとした瞬間の素っぽいトークがかわいい黄色はお姉さんで赤色は甘え上手な感じ

974 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 19:20:47.21 ID:s9fNDda2.net
>>968
クリーンな芸人なんているわけがない

975 :名無しの心子知らず:2020/06/19(金) 20:47:27.97 ID:J+5T/dk7.net
>>974
コッシーはクリーンだと信じてる

976 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 00:16:26 ID:sTJUnnC9.net
テレビ板の方ではあまりイメージが良くないみたい、コッシー

977 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 01:21:54 ID:XwC/1jYg.net
あんまり自分の中で理想が大きくならないように
芸人というか芸能界で食えていけてる奴らはみんなやべぇ奴なんだと思うようにしてる

978 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 08:32:44.58 ID:ueRQ6PZZ.net
油紙でこまめにジュリオを拭いてあげたい

979 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 09:38:14.59 ID:59jmy65Q.net
ロッソさんが今朝の裏番組で歯磨きの歌うたってて素敵だった

980 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 16:06:40 ID:72hvhwxW.net
霜降り 天てれ事実上の降板か

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200620-00000526-sanspo-ent

981 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 16:12:56.82 ID:72hvhwxW.net
踏んだので建てました

◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る73◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1592637129/

982 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 17:32:57 ID:h/277nrc.net
>>981
乙です!

983 :名無しの心子知らず:2020/06/20(土) 23:53:38.53 ID:ktyZmyO/.net
>>981
乙です

今日のすイエんサー、いつもよりはガールが真剣にやっててよかったわ

984 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 00:02:17 ID:pCPPLeI6.net
沼ハマでもすいえんさーでも石積んでたね

985 :名無しの心子知らず:2020/06/21(日) 18:44:40 ID:BZKFrgNs.net
そういえばパクパクさんもガラピコぷーも石積んでた

クックルンもう昔のシリーズ放送しないのかな

986 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 00:37:06.40 ID:+R1s+BoT.net
ひとつ つんでは ちちのため…

987 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 10:08:09 ID:KjI16OZU.net
アルデンテ、アルデンテ、パスタのたましい、アルデンテ
頭から離れない…

988 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 10:23:32.42 ID:Rdr+lnOF.net
0655、ネコ好きな小学生の子が今日は22日だからネコの日スペシャルだ!と期待してたら、いきなりアルデンテ流れはじめてポカーンとしてた。

989 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 15:34:36.22 ID:hgdqR+g1.net
たまたまテレビつけたらやってたパペット落語の立体西遊記
親子で爆笑しちゃった
土曜日にNHK総合で再放送あるみたいだから録画しよう

990 :名無しの心子知らず:2020/06/22(月) 16:48:28 ID:jNXt+9rG.net
>>989
面白かったね
再放送やるんだ、録画する!ありがとう

991 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 08:45:02 ID:dIrwqmQG.net
オトインコ、怖w

992 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 09:23:50 ID:dxoSar/k.net
スタート、えみりかずきってかいてあるの完全にえなりかずきに空見した

993 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 11:29:04.55 ID:wq8MI0JM.net
昨日のテキシコーの新作面白かった!
オープニングから新しくなってるとは予想外で
子供と釘付けになって見てたわ

994 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 12:46:01.61 ID:4SXu12qL.net
>>993
え!新作やってたんだ…!
前回のラストでゲソタラズさんの足がくっついて動けなくなってたのを見て娘が泣いてたから、新しいやつを見せて安心させたいわ…

995 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 13:25:06.24 ID:TdDN6lIT.net
>>992
えなりかずきってかいてあるの完全にえなりかずきに空見したって読んでて3回くらい???ってなってた

996 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 14:06:49.50 ID:vc4cQ1sK.net
>>993
見逃した!
次の放送は29日みたいだね

997 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 14:22:59.62 ID:3Zf1XYVT.net
>>995
落ち着け

998 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 15:16:32.67 ID:1JeEVVIy.net
モンキーパンツのコピペみたいw

999 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 17:07:20 ID:RIh+5p6X.net
>>997
お前が落ち着くんだ

1000 :名無しの心子知らず:2020/06/23(火) 17:32:39.50 ID:3Zf1XYVT.net
>>999
何で私絡まれてるの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200