2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【満3歳以上】園児の発達障害12【診察相談済】

1 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 17:44:42 ID:DFRh9Wfg.net
基本対象が3歳0ヶ月から6歳3月末までの、幼保園に就園していて診察相談済みの園児をもつ保護者専用の交流スレです。
●このスレでの診察相談済とは、主に医師や専門家から指示された診断または経過観察を指します。親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院・専門機関への相談をお勧めします)

● 愚痴 相談 激励 可
● 療育併用の話 可
● 園外日常会話 可
● 就学準備 進路情報 可
【 例外 】
以下の場合に限り該当保護者でなくても書き込み歓迎(常駐不可)
●未就園保護者からのここの住人にしか答えられない疑問・質問
●元住人の3歳0ヶ月から6歳3月末までの振り返りの話題
※未就園児も幼保園の生活に関係のないことや一般的なことを質問したり話を広げる事(例えば単にトイレトレの悩みとか)はご遠慮ください。質問に適切なスレが他にある場合は移動して下さい。
※振り返りとは、あくまでここの住人の疑問や質問に対して、うちは当時こうだったけど今はこうだよという答えのみので、それ以上の小学生以上の話が主体になる自分語り・常駐はご遠慮下さい
次スレは>>980が立てて下さい
関連スレは各自検索でお願いします
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ【LD/ADHD】
【軽度】発達障害【グレー】
【運動】発達遅滞【精神】
療育ばなしスレ

【満3歳以上】園児の発達障害11【診察相談済】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1563893602/

2 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 21:21:24 ID:1PEEYSs3.net
前スレ1000
健常児は難しいな
擬態して健常児のグループで人間関係をうまく維持できるようになるのが目標だよ

3 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 21:31:25 ID:uYicLe6d.net
ダメとはわかっていてもつい願っちゃうんだよね
たまに頭打ったり高熱出たりすると性格ガラッと変わったりしないかなぁとか思ったりして

4 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 21:53:05 ID:zzkeWxxz.net
擬態するよりいいとこ伸ばす方がいいような気がしてきた

5 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 22:17:02 ID:zRdla0Ce.net
>>1乙
とにかくなるべく人に迷惑かけず傷付かず生きていって欲しいだけだわ

6 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 04:03:41 ID:02CZPVxH.net
>>4 ウチもさかなくんタイプで高校以降や就職やらメンタルを考えたら今のまま好きな事だけ考えて生きていくのがベストだと思う
問題は小中学で虐められてドロップアウトしそうで不安
擬態は必要最低限であきらめて空手か少林寺を習わせて虐められない方向にもっていけないかなとか考えてる

7 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 05:07:38 ID:1yWeE9xI.net
スレタイ児年中男児もち。クリスマスや誕生日のプレゼント選びが毎回難しい。
知育っぽいのやらせたいけどうちの子が投げ出すであろう難しそうなおもちゃの対象年齢が4歳からとかで驚く。普通はできるようになるものなのかと…。
本人に選ばせようにもあまり希望が無いみたい。みなさんはどうやって選んでますか?

8 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 06:35:33 ID:goZ/Aevc.net
仮面ライダー大好きマンなのでベルト一択w

9 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 07:18:49 ID:7gXni+qT.net
うちはカメラ
私が趣味で一眼レフでよく撮ってて、一度コンデジ渡したら楽しそうだったから水中でも撮れてで衝撃に強い、メニューとかひらがなになってるのがあってそれにする。
子供の感性とか目線て面白いなって思ったんだよね

10 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 07:30:09 ID:zT4DQM4C.net
同じく年中男児
本人に玩具の希望が無いと選ぶの難しいね
うちは本人の希望でデュプロのセット(追加)と木製レールの玩具
木製レールは対象年齢低くいな、て思ったけど結局本人が欲しがってるやつじゃないと喜ばないし遊んでくれないんだよね…
去年じじばばが良かれと思ってレゴのセット買ってくれたけど、うちの子は不器用だしブロック小さいしで全然駄目で折角のプレゼントだったけど押入れに封印した

11 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 08:15:32.22 ID:OD86YcdN.net
>>7
うちは想像力がないからどうやって遊ぶかわからずに欲しいものが定まらないタイプ
でもYouTubeのおもちゃの動画見始めてから色々欲しがるようになったよ
うちは凹部分が一年遅れだから、同年代が去年ハマってた玩具ぐらいがちょうど良いみたい

12 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 09:42:14 ID:z5prNRwe.net
うちは知育系大好きだから去年はカタミノとマグフォーマーあげたな
年長の今年は年上のいとこに影響されてマイクラ欲しいとか言ってるけどレゴに持っていきたい

13 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 09:44:44 ID:RUlSmTmZ.net
>>7
おもちゃ売り場に連れて行って見せても特にないって感じなのかな?

14 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 10:03:01 ID:j6KIgSbl.net
うちはスレタイ児の幼稚園時代
長男LEGOのニンジャゴーやDSなどゲーム関係、ジグソーパズル1000ピース
次男はLaQ、変身ベルト、DSなどゲーム関係
が誕生日やクリスマスプレゼントだったな
LEGOやプラレールとかはその前に買ってあって遊んでたよ

15 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 10:07:51 ID:68tX+018.net
>>7
園ではどんな遊びをしてるんだろう
言葉で希望を伝えてこなくても何かしら好きな遊びとかキャラクターとかないのかな
楽しいクリスマスになると良いね
うちはCMにでてくるやつ次々と欲しい!て言ってて、これはこれでよくわからない

16 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 12:08:20.50 ID:tIhWRkET.net
相談支援員から
「就学の時に在籍をどこにするかは他のお母さんたちと情報交換したらいいわね」
って気軽に言われたけど、同じスレタイの親でも子どもの状況が違うし
「支援が必要なのに普通級に行くしかなくて心配…」
「普通級に行かせたかったのに支援級に行かせないといけない…」
「うちは絶対普通級に行かせるから」
とかいろいろな考えの親がいるから迂闊なことは言えないよ…
わざわざ地雷踏みに行くようなことはしたくないや

17 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 12:12:57.20 ID:68tX+018.net
支援級に行かせないといけないなんてある?支援級、普通級、通級のどれが良いか判断して通知が来るわけだけど強制力はないよね?地域による?

18 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 12:22:15.73 ID:0pVG77sR.net
うちの地域も強制力は無い、ただほとんどの親は判定に従ってるかな
強制力は無いといっても支援級判定が出てるのに
普通級に行かせるのは子どもの為にはならないと思う

19 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 12:40:06 ID:68tX+018.net
支援級判定でても硬くなに普通級入れる人って少ないかもね
そもそも就学相談が強制じゃないわけだし
で、普通級に支援級の子よりもアレな子が複数いたりする

20 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 12:40:39 ID:uMgt5pxf.net
7です、たまにCM見てこれ欲しいと言ったりもするけど、すぐ飽きそうなやつばかり欲しがる。
おもちゃ売り場につれてくとプラレール1個とか、それだけでいいの?ってやつばかり選んだり。
パッケージから中身が想像つかないんだと思う。なのでYouTube見せるのいいなぁと思いました。
デュプロ好きなので別なシリーズを買い足すのも良いかも。あとカメラも面白そうですね。
参考になりました。レスくれた方ありがとうございます!

21 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 13:07:09 ID:24C+1dK1.net
>>17
普通級行かせたかったけど(数値や子供の様子的に)支援級に行かせないといけない
かと思った

22 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 13:35:37.94 ID:JfBbUEHC.net
うち判定自体ないや
親の判断したところに通知が来るだけ
上の子はすごい悩んだから第三者の判定欲しかった
二人目はもう特にいらないけど

23 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 16:20:41.47 ID:j6KIgSbl.net
>>22
全く一緒
未知の世界だし始めの子は第三者意見欲しかったな

24 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 20:24:51.75 ID:0pVG77sR.net
就学について相談した時に皆の意見が一致すればいいんだけど
意見が割れる事もあるから悩むよね
親の会で療育の先生と園の先生と教育委員会からは普通級で大丈夫と言われたけど
かかりつけの医師にだけは強く支援級がいいと勧められて悩んでた人がいた

25 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 21:26:40 ID:z5prNRwe.net
>>22
うちも判定なし
親次第
薄いグレーで普通か通級かほんと判断に迷うから第三者の目がほしかった

26 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 21:37:09 ID:68tX+018.net
>>22
そういうところもあるんだね
希望者多過ぎて支援級入れませんとかって事態はないのかな?
自分のところは通級の方はけっこう枠キツキツだって話聞いたけど
と思ったけど第三者の判断なしだと、とりあえず普通級にしておくか…てなる事が多そう
判断悩むよねぇ

27 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 23:38:17 ID:JfBbUEHC.net
>>26
たしかに普通級スタート多そうな感じ
支援級は一人から作れるようになって越境不可になったのでゆとりある感じ
通級、養護学校はキツキツです

28 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 15:34:33.48 ID:AQCyir4X.net
第一子だと判断基準が分からないから客観的意見欲しいよね

29 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 18:27:43 ID:xLqzORBX.net
ちょっと疑問なんだけど、親の判断にに就学後の進路を委ねられてる地域の人って
療育センターの医師や、発達検査を担当した心理士や
園の先生や、療育の先生とかにも相談出来ない感じなのかな?
もしそうだったら親の心労は凄いだろうなと思って

30 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 20:30:14 ID:oibV56uF.net
相談自体はできるでしょ…
そういう人たちに相談することを禁じてる地域とかディストピアすぎる
判定がないってのは自治体がどちらとも言わないってことだよ

31 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 20:39:10 ID:5DEOJk09.net
相談はできるだろうけど、最終決定は親なのはどこも一緒なんじゃないの?

32 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 20:44:25 ID:yovx4/41.net
支援学校は親の意見だけじゃ無理だよ

33 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 20:51:13 ID:pThPxcqF.net
再来年小学校だから我が家も悩む。担当の人と相談はする予定だけど。
軽度のADHD。今はそこまで表に出てないけど小学校に入ったらまたどうなるかも分からないと担当にには言われるし日々不安。

特別支援級に通わせて同級生に知られるのが嫌。かといって今通ってる療育に引き続き行っても療育施設が小学校の通学路だから他の子に見られるのがすごく嫌。
普通級で問題ないのか今から不安になってる。

34 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 21:19:48 ID:eZOCdyCb.net
通級も親の判断だけじゃ無理
親が行かせたいと思っても実施校が少ないから
優先順位が下の子は足切りされて普通級のみになる
知的があると通級は利用できないし

35 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 21:29:05 ID:it2E/s/i.net
昔は個性って言ってたのに、
勝手に変な名前つけて異常者扱いしてるだけだろ
アウアウアーじゃなきゃ別によくね?

36 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 21:31:31 ID:wSRHsYcx.net
>>35
あなたみたいな大人にさせたくないのよ

37 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 21:31:40 ID:WEH3GZrP.net
>>35
名前をつけることで支援が得られるようになったわけだしなあ

38 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 22:45:08 ID:QEJBaVe1.net
今のびのび集団療育?みたいな遊びっぽいとこに行ってるけどマンツーマン療育の枠が空いたみたいで行かせてみようかなあ
集団とマンツーマンで多分学べるものは違うよね
両方併用してみて伸びたらいいな

39 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 00:22:40 ID:PbxEfOet.net
うちの地域は支援級でも、本人の状態によっては交流級で過ごすことが多いらしいけど、子供たちはどのくらい受け入れてくれるものなんだろう
大きな声では言えないけど、支援級に席があることで余計いじめの対象になったりしないか不安

40 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 07:00:28.86 ID:r7kMyaB+.net
>>38
本人の個別に遅れてる部分を伸ばすにはマンツーマン
全体的なコミュニケーションを伸ばすには集団が良いと聞いたことがあるよ
お子さん楽しんで通って伸びるといいね

41 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 15:14:21.32 ID:F3J6LetW.net
支援級だからいじめられるという可能性もあるけど、普通級に異質感がある子がいる方がいじめられそう

42 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 15:39:59.41 ID:+fRWFWpZ.net
>>39
これが心配で支援級の先生に質問してみたら「子供によります」としか言われなくてそうですよね・・って感じだった

進学予定の学校は一学年百人以上はいるのに今のところ支援級希望しているのはうちの子だけっていうのが余計に心配

43 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 15:42:20.31 ID:CZZRbw73.net
>>41
私の小学生のときはそうだったな
男児に小突き回されてた子が翌年支援級行って、からかってた子達が「あいつは【あっちの子】だったんだ」っていじめてはいけない子をいじめてしまった事実にしょげてたよ
からかい対象でも仲間の一員として扱ってもらえる方がいいという人もいるかもしれないけど

44 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 15:49:53.59 ID:8QVuh6ia.net
上の子を普通級に行かせた知り合いからは普通級に行かせたら虐められると思った方がいいと言われた
実際、中学年まではうちの子はいじめられていたよ
でも人が大好きな子だから集団に入れた方が絶対に成長すると私も旦那も考えたし主治医も幼稚園の先生からも言われた
実際に成長したから普通級に入れたことに後悔せず卒業したよ

45 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 15:54:37.97 ID:8BnsvvmW.net
うちの地域は支援級も集団で言っていい人数いるな
いじめもそのまま登校拒否になって長期引きこもりになるケースもあるから悩むところだね
正直どんなレベルのいじめが起こるかもその時のクラスメイト次第だし運だよね

46 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 15:58:08.32 ID:YqEL10Dg.net
それこそサイコパスみたいな先生にバレずに巧妙にえげつないいじめする奴もいるもんな
低学年でも

47 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 09:44:41 ID:ldPpTeZj.net
親同士で就学先についての話題になる時があるんだけど
その中で一人、自分の子どもよりも障害が軽い子の親が
「支援級や通級も考えてる」と話した途端すごく不機嫌オーラ出してくる人がいる
その人は絶対に普通級に入れたいって考えの人だから
自分の子どもよりも障害が軽い子の親に上記の事を言われたら
心中穏やかじゃいられないのはわかるけど
あからさまに不機嫌になるのは勘弁してもらいたい

48 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 10:53:45.84 ID:s/z+V4oT.net
>>47
またお前か

49 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 12:04:22 ID:BxocLsXR.net
自分自身が傾向ありで人間関係や交渉事がすごく苦手
だけど子がスレタイだと否が応でも人間関係が広くなるし
園や学校との交渉スキルも必要になる
子供の為だから必死こいて頑張ってるけどキツい
そして子供も将来同じように苦しむのだろうかと思うと居たたまれない気持ちになる
一応早期療育してるから少しはマシになるのかな…希望が欲しい

50 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 12:18:31 ID:3xyjYhd5.net
あと一年ちょっとで小学校だからスムーズに進学できるようどうすべきか頭がいたい。
どっちにしても、来年春先にもう一度検査受けて相談はするんだけど家でやれることしなきゃなぁ。

目下、朝ごはんとお着替えをスムーズにできるようにしたい。今みたいに1時間半かかってたら学校に間に合わない…。

51 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 22:52:58 ID:+uPXYFHY.net
おゆうぎ会終了
運動会のギャン泣きだったから心配してたけど、表情強ばっててミスもあったけど最後まで泣かずに踊りきれた
とりあえずほっとした

52 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 16:00:47 ID:asjezj9p.net
モンテッソーリ園って軽度知的かボーダー疑惑ある子にはどうだろう
療育で伸びてはきているけどのびのび園でもついていけず転園検討してます
言葉遅い(一年半程)、模倣得意、集中苦手、若干感覚過敏な子
モンテッソーリ園に通わせてる方いますか?

53 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 16:51:15 ID:S1LhrRBp.net
>>52
自閉が軽いならいいと思う

54 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 17:22:13 ID:d/7MueHB.net
>>52
のびのび園でどういう部分がついていけなかったの?

55 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 17:45:41 ID:P9Sz36cC.net
>>52
最近どこかのブログで見たなぁと思って
記事を探してみたけど、
その人は「自閉症児はモンテに向かないと思う」って言われてたよ。

自主性を重んじるモンテッソーリでは
先生の介入が少ないこととか、
個人個人の作業が多くてコミュニケーションが育ちにくいとか、
それによって結局小学校で躓く、とか言われてた。

まあ、軽度なら行けるのかな?
結局どこまで先生がフォローしてくれるかが大事な気がするよ

56 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 19:27:02.30 ID:M4l+i6IK.net
うちの地域は将棋の藤井くん効果でモンテッソーリ園に入園希望者が殺到したから園側が園児を選別しだしたわ
スレタイ子を入園させたくて相談しに行った知り合いは
「お子さんのレベルではうちの園はついていけませんね、来年成長したらいかがですか?」
なんて言われてお断りされてたわ

57 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 19:45:12.65 ID:YA10VqD6.net
>>52
ついていけない時のフォローはないのかな。
ついていけないの前提でフォローがある園を探したほうがいいんじゃないだろうか。

スレタイ児の我が子は、ついていけないので補助の先生にお世話になりっぱなしだわ。

58 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 20:41:10 ID:taZw9pcL.net
3歳 ジャンプしない
トランポリン買いたいけどスペース的にはジャンピングボードのほうがありがたいけどジャンプの練習にちゃんと使えるか不安で悩む

59 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 09:18:59 ID:RY9KrijP.net
実際普通級でやっていけるDQっていくつくらいなのかなぁ…
うちの子が年中スレタイDQ67なんだけど、これのDQじゃやっぱり普通級は厳しいよね…
だけど旦那が「この子は他の子より少しのんびりなだけで普通だ!」
と言って、支援級に入れるのを完全に拒否の姿勢
ぶっちゃけ療育も旦那の拒否でどこにも通えてないし、診断は確定してるのにほぼ放置状態
このままでいいわけないのはわかってるけど、もうどうしていいのかわからない…

60 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 09:23:29 ID:uA2XJnPi.net
>>59
療育は「障害児」じゃなくても通えるけど、そこらへんの言い換え?誤魔化し?でも駄目なのかな
まさにその「のんびりな子」が手厚く見てもらえるお教室なのに

61 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 09:32:28 ID:X7uDFGmI.net
>>59
発達相談には定期的にいってるかな?
どこかで一緒についてきてもらえたりするといいけど…
発達障害ってパワーワードすぎてインパクトが強いからね
うちは旦那は私より先に気付いたタイプだけど旦那の親が大変だった。色々言われたけど、少し前にNHKでやってた発達障害の特集の番組をいくつか見たら、すごく前向きに捉えてくれるようになった。

62 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 09:38:19 ID:uA2XJnPi.net
>>61
昔の発達障害と今の発達障害じゃ連想される重さの幅が違うから親にはまだ言ってないや
今は色々手厚いんだよくらいの説明してる

63 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 09:39:34.59 ID:zvGiqD2/.net
>>59
旦那さん、幼稚園や保育園の参観日とか同い年の子が皆で同じことをする日を見てないのかな。
うちの旦那は軽くみてたっぽいけど、参観日で他の子が先生の指示に従って色々やってるの見て「こんなに違うのか!」って思ったらしい。

64 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 09:47:34.06 ID:98TYLdqw.net
>>63
うちの夫も散々言っても「マイペースなだけ」だったのに
園での様子を見てやっと
「言ってる意味がわかった…」って言ってたな。

まざまざと見せつけられるのが
一番インパクトあると思う

65 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 10:22:26 ID:0hgAz+To.net
>>59
父親の方が受容するの難しいっていうけど本当ね

66 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 10:55:52.72 ID:xKbvSliu.net
うちは幼稚園の状況見ても「やっぱり遺伝だな。俺も幼稚園の頃やばかったらしいから。小学校に入ってしばらくすれば色々気付くから大丈夫。」とか言ってるからどうにもならない

67 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 11:05:48 ID:z9/1VFMN.net
>>66
うちも俺も子供の頃こんな感じだったけど普通に小学校でやれてたし大丈夫って考え

68 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 11:25:11.84 ID:bcwudYre.net
>>66
>>67
どっちもうちと一緒だ
心配し過ぎると良くないよ大丈夫大丈夫…って、ちゃんと子供のこと考えてよと思う

69 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 12:09:20.84 ID:vDOKXRBG.net
旦那が幼少期ヤバかったってあるあるなんだな
うちもだよ
3月のお遊戯会に向けて鍵盤ハーモニカ練習させてるけど
どう教えていいのか分からなくて詰んでる

70 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 12:20:11.57 ID:8Zct+DNf.net
うちも旦那の幼少期ヤバかった人
ヤバ過ぎて話聞いたとに引いたもんね
でも良く今の世の中生きてるな、頑張っててあんた偉いねと内心思ってる
鍵盤ハーモニカて2つの動作が必要だから特性持ちの子達にはこれが苦手な子が多くてハードル高いよね

71 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 12:21:11.60 ID:+WwPI7zE.net
>>59
うちも年中DQ66くらい
療育は3歳前から行ってるけど来年修学相談に向けて療育手帳取るように主治医に勧められたよ
主治医には支援級勧められた上で支援級に馴染めなかった場合支援学校も視野に入れてって言われた

72 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 12:27:19.11 ID:RY9KrijP.net
みんなレスありがとう
うちの旦那は66さん、67さん、68さんと同じで園の状況見ても
「ちょっと手がかかるだけだし、俺もこんな感じだったから心配ない」って話にならない
そもそも園の行事には滅多に来てくれないけど…
恥ずかしながら、うちの子はまだオムツすら取れてないのに
「そのうち追いつくだろ障害児クラスになんて入れたらうちの子までおかしくなる」
って絶対に支援級は拒否してる…
療育も上記の理由で拒否、うちの子は普通だからそんなとこ行く必要ないって…
次の発達検査と受診は半年以上先だし、きっと旦那はついてきてくれない…
このまま奇跡が起こって子どもが伸びてくれるのを期待するしかないのかな…
確か前スレでDQが40くらい上がった子がいたってあったよね?

73 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 12:33:31.53 ID:lZ2QT2GT.net
言葉が全くでなかった子がペラペラになると40も上がる場合もあるらしいね
今ペラペラなら…

74 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 12:33:51 ID:xKbvSliu.net
幼少期旦那やばかった仲間がたくさんで嬉しい
ちなみにうちの旦那は一応高学歴高収入のサラリーマンなんだよなぁ、これでも

75 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 12:37:48 ID:xKbvSliu.net
前スレの40上がった話は自閉で自他の区別が曖昧だった子が成長したパターンじゃなかったっけな

76 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 12:47:10.88 ID:AJq2doRV.net
やっぱり旦那が幼少期やばかったの多いね
うちの旦那も言葉が遅すぎて姑が昔大学病院に行ったらしいし、幼少期の偏食も凄かったらしい因みに姑も未だに凄い偏食
もちろん子供は凄い偏食で言葉が遅かったし診断済

77 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 13:04:44.43 ID:QFjq3E+v.net
>>72
うちの言語凸、認知凹だったスレタイは一年半でDQ84から122まで上がったよ
ただ3歳で診断付いてから苦手な部分を伸ばすためにすぐ個別療育入れて
一年半ガッツリ取り組んだ成果だと思ってる(もちろん本人の成長もあるだろうけど)
療育とか一切しない実質放置状態でDQを40近くあげるのはやっぱり厳しいんじゃないかな
しかも年中さんだと就学まであまり時間も無いし

78 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 13:17:06.16 ID:ZCwS/jUK.net
うちも幼少期旦那がヤバかったらしい
障害なんてない、普通だ、落ち着くから大丈夫みたいなこと言ってる
私が育児ノイローゼなってるから旦那も落ち込んだらまともに家回らなくなるから黙ってるけど
言葉遅めの子のフォローだよって旦那に言い聞かせて言語訓練通ってる

親のどっちに似るかも大きい気がする
旦那一家は義父が傾向があって、義母は傾向なし
義父に似た兄と旦那は傾向あり、義母似の末弟は傾向感じないわ
ちなみにうちの子は旦那に似てる

79 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 13:53:49.10 ID:QcvPJ3l9.net
>>74
うちの夫も学歴こそないけど仕事は割と成功してて、周りの同年代と比べても収入多い方らしい
でもその自信が子供に関しては悪い方にでてる
自分も子供の時色々あったけど大丈夫だし!みたいな

80 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 16:06:08 ID:w0ZJAyaD.net
療育旦那さんに内緒でいけないの?
キツイこと言うけどこのまま何もせずにただDQが上がるのを待つのは結構賭けじゃない?
うちが行ってる療育先で聞いた話だけど旦那さんに内緒で来てる人も多いみたいだよ
電話も発達センターからだってわからないように配慮してくれるしこのままじゃ不安だって思ってるなら旦那の理解が得られないことも全て相談してみたらどうかな?

81 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 16:33:09 ID:RY9KrijP.net
>>77
希望が持てる話ありがとう!一年半でそんなに伸びるんですね!
確かに就学まであまり時間ないですよね…
せめてオムツだけでも取れてくれないと普通級はやっぱり厳しいのかな…
うちの子も療育通ったら普通級行けるのかな…
旦那が拒否さえしなければ療育も通えるのに…

>>80
やっぱり賭けだよね…
運良く急成長してくれればいいんだけど…
療育って旦那に内緒で通えるのかな?
今から通えばうちの子も普通級に行けるようになるかな?

82 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 17:00:50 ID:TASPVm79.net
療育は行ったほうが良い効果あるだろうけど行ったからといって万能じゃないよ
あんまり療育に期待しすぎると親も子も辛くなりそう

83 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 17:02:29 ID:oJTv2E6B.net
普通級に入れたらそれでいいと思ってるのかな
旦那療育拒否を理由にしてないでもっと自分で調べて動いたらいいのに

84 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 17:10:41 ID:uA2XJnPi.net
正直「療育行かなくてもいずれなんとかなる」は実際そうだろうなと思ってる
嫌われたり自信をなくしたりしながら本人が努力してゆっくり追いつくか、そうならないように小さいうちに伸ばしてあげる違いかなと

前者でも全く折れずにそれがバネやプライドになる人もいるから
そういう人にとっては本人が乗り越える壁だから親は手出し不要みたいな考えなのはわかる

85 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 17:22:08.18 ID:mLJZYsKA.net
うちは夫が自分の幼少期にそっくりな息子を心配してるわ
勉強とか身辺自立とかその辺は問題ないけど人間関係で色々苦労したみたいで、自分と同じ苦労はさせたくないから療育や加配には積極的
療育や発達検査を嫌がる人は、自己否定されるみたいで嫌なのかな

86 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 17:27:17.83 ID:iCJ5vQgW.net
旦那に内緒でというけれども療育受けるなら診断受けないといけないよね?
そうするとどうしてもデメリットも出てこない?
完全に内緒でやったら後でもめそうな気もする

87 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 17:30:00.20 ID:kzkhjjNY.net
就学判定でた、希望通り情緒級
療育仲間の誰が同じ情緒級になるかな
気になるけどそこまでは聞けない

88 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 17:31:40.77 ID:Di47Ruur.net
療育のための通所受給者証は診断なくても手に入るよ
ただし自治体による
うちの自治体はほぼ誰でも受給者証貰える(発達支援センターで医師の診察を受けた実績さえあればおk)から隣市から越してくる人もいる
明らかな黒じゃないのに療育のために診断貰うのは勇気いるからね
でも通所受給者証は基本的に世帯主名義が必要になるから、どちらにしても隠すとよくないかな
自費で療育行かせるなら旦那に秘密にできるね
とんでもなく高額になるから明細に突っ込まれそうだけどw

89 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 17:31:40.81 ID:bcwudYre.net
うちもそうなんだけど、療育って言っても自治体がやってるようなのは診断も自治体の相談室みたいなところでやるし、内緒でもいけると思う
そういうのやってるところとやってないところがあるのかな?
ただし、子供の口からなんらかの教室に行ってるのは伝わるだろうから、そこは上手く「自治体主催の幼児向けの教室に行ってる」とか誤魔化さないとね

90 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 17:35:23.78 ID:Di47Ruur.net
療育は通えるなら通った方がいいよ
うちは民間の療育だけど驚くくらい園で落ち着いた
よく療育は魔法じゃないって聞くからそれほど期待していなかった分、効果があった喜びが大きい
ただし自費で毎回60分1万円以上払うかと言われると迷うな
それでも通わせてる人たくさんいるけどね

91 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 17:41:39.31 ID:iCJ5vQgW.net
診断でなくても療育受けられる自治体はいいね羨ましい
私のことだけど診断がつくと保険等々の加入に支障が出る場合があるなんて他スレで見て少し怖じ気づいてしまったのよね

92 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 17:57:34.12 ID:pE719qY+.net
もう診断はついてて次の受診も決まってるんでしょ?
なのに何もしないのはもったいなくない?

93 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 17:58:26.61 ID:IIiH5P9W.net
>>59
自閉が軽ければ85〜90くらいから普通級でやっていけるかも

94 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 18:29:04.32 ID:eYqrrl+H.net
うちは開業の児童精神科クリニックでOTとST受けてる。集団療育ではないのでソーシャルスキル面では弱いけど、領収書は単なる医療機関の領収書になってるので明細さえ出さなければどうにかならないかな…?

95 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 18:36:18.51 ID:RY9KrijP.net
1回60分で1万円?!
旦那にバレずにそんなにお金出せないし、そもそもそんなお金も無いや…
自治体の療育も旦那が自営で家にいるからバレずに通うのはムリ、絶対どこに行ってるか突っ込まれる…
私としては義両親や近所の目もあるし、できれば普通級行って欲しいから療育で伸びるなら行かせたい
だけど療育行けてないから77さんのお子さんほど伸びないにしても
何もしなくてもある程度は伸びたりしないのかな…
せめてオムツだけでも外れてくれれば普通級に行かせられるのに…

96 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 18:51:51 ID:1VFlJoMJ.net
>>95
周りの目が気になるから普通級でいけるように療育行かせたいのなら、療育行かせる意味ないんじゃないの
療育って子供の苦手な面に対しての支援方法を親が学んで家で活用したり園で連携してやらないと意味ない気が

97 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 18:58:22 ID:O5sG81o3.net
>>86
診断受けなくても受給者証あれば療育受けれるよ

98 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 19:00:07 ID:rQczn/zi.net
普通級にこだわるのは子供の為でなく自分の為なんだねえ
釣りかと思ったわ

99 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 19:01:08 ID:pE719qY+.net
さすがに釣りでしょ

100 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 19:05:43 ID:gpUvMDVr.net
知恵袋でも質問してる?
同じような内容さっき見つけた

101 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 20:50:58.78 ID:xKbvSliu.net
>>95
今行ってるのは幼稚園なのかな?
それとも保育園?
うちの近くの幼稚園だとオムツ不可のところが多いけど園生活は問題ないのかな?

102 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 20:54:20.31 ID:WcXZ1G4i.net
自営ねえ
旦那会社員になれないタイプ?
継げばいいんじゃね?はい次

103 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 21:30:48 ID:bcwudYre.net
>>100
ますます釣り臭い

104 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 21:39:42 ID:8Zct+DNf.net
>>59
なんか数値とオムツ取れてないて様子から前スレ937と似てるね
オムツは昼間もしてるてことかな?
支援級と普通級入学の基準て地域差あると思うんだけど、DQ以前に取り合えず日中のオムツ取れないと普通級て先ず難しいと思うよ
私の地域だとオムツ取れてないと問答無用で支援学校行き
自分の地域の小学校の入学条件て把握してるのかな
もし知らないなら調べた方が良いし、オムツ取れないと支援学校の地域もあるみたいだよ!
て旦那さんに話してみたら

105 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 21:47:59 ID:8dUKqrdU.net
>>59
うちの旦那も同じ
幼稚園の保育参観や父親参加の行事には積極的に行っていてその差にも気付いてるはずなのに「うちの子は大器晩成型だから」と言ってる

106 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 23:02:20 ID:7GKsP5WB.net
>>59
DQ67じゃ知的の支援級じゃないかな
少なくともうちの近隣の市町村はそのレベルなら普通級判定は出ないと思う
年長のボーダーの子すら念の為一年生は支援級行くとかいうレベルだし

107 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 00:00:18 ID:F+hQPa94.net
>>59
うちは年長DQ69だったけど情緒学級になったよ
本当は普通学級が良かったけど幼稚園でさえ行き渋りしてるし、そもそも歩いて登校できる気がしなかった

108 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 00:04:48 ID:Y9CcFmaR.net
DQってそもそも上がるとも限らないのに
めっちゃ下がる子もいるよ
療育行っててもね

109 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 00:24:53 ID:vIB9w7yu.net
変わらないって可能性は考えつつ療育いかせてるけど、下がるってパターンは自分も考えてなかった
下がったらショックだなぁ

110 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 00:37:11 ID:ZuDpZNrL.net
本人がダメになるんじゃなくて健常がどんどん成長するから平均との差が開いちゃうらしいね
どうなるのかなぁうちは

111 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 06:16:19 ID:sGLPgQl4.net
3歳時DQ70だったけど4歳時のDQ50だったよ
あまりの下がり方にショックだった
でも同程度のDQで集まってるグループ療育でさして遅れてないから知的というよりはスレタイ由来の特性で下がったかなと思ってる

112 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 06:49:53 ID:B0Kjz1Ol.net
3歳のDQ67は定型児のおよそ1年遅れだけど
5歳のDQ67はおよそ1年8ヶ月遅れに差が広がる
ちなみに18歳時点での差は6歳にもなる
夢を持つのはじゆうだけど、現実としては年齢が上がるにつれDQの挽回は厳しくなるよね
時々見るDQ急上昇は喋らなかった子が話すようになったパターンか
能力はあるけど自閉が邪魔して本来の能力が発揮できなかった子が
ウォーターしたパターンしか見たことない、しかもいずれも4歳くらいまでに上がってる

113 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 07:38:44.93 ID:FcpUCm6o.net
まあ芸能人のおむつ外れてない等の身辺自立出来てないダウンちゃんも普通級入れたし、DQ低くても普通級通わせることは可能なんじゃない?
ただ子供の気持ちや周りへの迷惑を一切無視したうえでだけど

114 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 07:58:34 ID:3mkBH7Nm.net
うちの次男は年長時代DQ65だった
検査中に勝手に話すとかでも減点されてたな
結果を見た主治医に支援級じゃないと無理
周りの生徒に迷惑かけるからって言われて週一2時間の療育の先生方、幼稚園の先生と加配の先生にそれを言ったら憤慨してた
結局、普通級にして大丈夫でトラブルもなく
生徒会長にもなり大役をいくつもやって心療内科は卒業
そこで昔言ったことをすっかり忘れた感じの主治医からずっと診断がグレーだったけれど次男は性格がかなり変わっていて普通とズレた感性があるから検査数値がどうしても低い
と判断されて卒業したよ
一応DQ100くらいになってた
中1の今は部活朝練も放練も頑張って大会で3位とったり塾行ってなくて英語は平均点いかないけど 他は平均90点とか

115 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 08:06:24 ID:3mkBH7Nm.net
次男は凹凸なかった
長男は凹凸かなりある
それは10年経っても変わらずで言語のみが70で他は100超える
学習障害の方だとは思うけどそれは専門外で診断をはっきり出来ないと言われた
とりあえず心療内科では話す事はないくらい成長しましたと小6で長男もそこの受診が卒業になった
今は長女が心療内科へ通い出した
こっちは弱視であまり見えない世界で3年くらい生きてきたからそれが大きな原因で成長が遅いと思うとは言われてるけどやっぱり変わった子だからな

116 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 08:22:17 ID:WJbLVSxU.net
>>95
無知すぎる
釣りだな
同じような内容の釣り最近多すぎる

117 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 08:51:43.02 ID:viirn9mT.net
小1はまだ親が過保護だと思われるだけみたいね

118 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 09:18:25.35 ID:KGs866Tc.net
>>116
このスレに書き込む人は釣りだと思うけどリアルにはいるよ
距離とっているけど

119 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 09:20:32.16 ID:B0Kjz1Ol.net
>>95
前に特別支援学校の先生の講演を聴きに行ったことあるけど
就学先を決める基準について
「支援校か支援級かを判断するポイントは第一におむつが取れて排泄自立ができていることです
支援級では基本的に排泄自立に関する指導は行いません」ってハッキリ言ってたよ
地域にもよるけど、このままおむつが取れなかったら普通級どころか支援級も厳しい
もう少し現実見て動いた方がいいよ、子供の為にも

120 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 09:30:22.92 ID:9b9dY3M5.net
>>118
私のとこにもリアルにいる
決まり文句は「うちはやっぱりグレーなんだなって“思う”から」
医師からはハッキリ診断されてて、詳しい検査報告書ももらってるんだけど
夫婦共にその内容と深刻さを理解できてないみたい

121 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 11:09:35 ID:rDOxm6G7.net
釣りだろうがガチだろうが相手しなくていいのに
本気で書き込んでるにしろこういう手合いはどうせ自分に都合のいい部分しか見ないで現実逃避したままだよ
子供は可哀想だけどね

122 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 12:30:54.53 ID:jPP1MyBV.net
その手の人は小学校2年か3年で支援級や支援校に移動せざるを得なくなって
自然とフェードアウトするから放っておきゃいいのよ
アドバイスされても言う事聞かないのがネタとして面白いから
あちこちでヲチられたり釣り餌にされたりしてるけどね

123 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 12:57:37.04 ID:SOTDWSf4.net
数字文字熱おさまってきたなーと思ったら、今度は前読めてた計算出来てたことが全然出来なくなってる
唯一の長所だったのに
幼稚園で大きなトラブルもなくお友達ともそれなりにやり取りしてて成長したかな?と思ったら見通し立たなくて不安でパニック起こしたりするようになってしまったり、一番病にかかってしまったり
最近の子を見てると当社比で社会性は伸びてきたと感じるけど、他の部分が遅れてきててDQ下がってそうな気がしてならない

124 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 13:17:41 ID:KOzNvdCs.net
>>122
一年生だとギリギリ>>117かな

125 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 13:20:11 ID:pfD8xEBW.net
ageてる荒らしも参戦

126 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 13:40:55 ID:wKN6+fR9.net
うちはDQ調べてもらったことがないから分からないけど、IQとは違うから別にテストを受けるんですよね?
病院などからすすめられるものなのでしょうか

127 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 13:52:33 ID:ScHAeYgk.net
>>126
https://h-navi.jp/column/article/35026048

また釣りかな
自分でググれよ

128 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 15:24:56 ID:skXOPwhe.net
>>127
優しいね

129 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 22:05:36 ID:ZYBMiLpv.net
どうでもいい話なんだけど、私の周りは

・姉:健常 弟:スレタイ
・兄:スレタイ 弟:スレタイ
・スレタイ一人っ子(男の子)

ってパターンが殆どな気がする。

130 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 22:10:28 ID:GhBnDJor.net
一人っ子女児も多いよ

131 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 22:12:24.02 ID:htBRZnpO.net
サンプル数少なすぎて語る意味もないシリーズ
せめて数百人規模で調査した結果じゃないと

132 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 22:27:46.99 ID:MSLORLtK.net
まさにどうでもよすぎる話だね

133 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 22:38:56.30 ID:445bpYQI.net
知的ありがきょうだいに1人出てくるのは割とあるある
遺伝じゃなくて偶然パターン
この場合は軽度より割と重度の子っぽい
上2-3人は健常で年の離れた末っ子に発達の子も何人か見かけた(親が高齢?)
大体の発達はきょうだい全員が多い(遺伝)
療育で一緒だった割と重度な子(第一子)を
この前偶然見かけたら
下の弟妹2人が決して大人しいとは言えない感じだった
自分はスレタイ児見慣れてるけど
周りにいた健常しか育ててないママがドン引きレベル

134 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 22:47:04.05 ID:5lWU6edH.net
療育や親子教室行くからまあ色んなパターン見るわけだけど逆に自分の友達や親戚やご近所には発達障害の子いないんだよなあ

135 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 06:00:30.36 ID:2ApfwBCt.net
うちは上の子がスレタイ
下はまだ1歳だけど定型っぽい
指差しや模倣、発語とか育児書に書いてあることを教えてもいないのに勝手にするし、めちゃくちゃコミュニケーション取ろうとしてきてびっくりしてる
上の子も言葉の遅れがなくて軽度の部類なんだけど、それでも赤ちゃんの頃から全然違ってたわ
両方男

136 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 06:59:59 ID:FBVGWZHC.net
医師から「××くんは極めてボーダーに近い」と言われた
これならもっと成長すればグレー〜診断外れるかな?
IQは120↑で問題なしだから、SSTでEQを伸ばしたらいいのかな?

137 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 07:19:06 ID:8Kb6Gm2R.net
>>136
IQ130こえる項目があると就学してからけっこう辛くなるよ
自閉やADHDがグレー程度でも、高知脳ならではのトラブルが増えてくる
国立大附属小学校や進学系の私立小学校なら穏便に過ごせる

138 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 07:40:21 ID:5qm6xbmL.net
>>129
狭い世界で語らないでください

139 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 07:45:23 ID:ShS/BwKc.net
>>132
医者はなんて言ったの

140 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 08:06:13.13 ID:nVS/ufJI.net
>>131
殆ど=その三組だけってオチ

141 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 08:48:49.03 ID:0kjREHQB.net
わたしは4人姉弟で育ったけど発達なのは私だけで姉や弟たちは健常だわ

142 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 09:04:21 ID:ShS/BwKc.net
>>139は>>136の間違い

143 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 10:41:33.87 ID:jz7ZxFVl.net
>>137
そうなの?
まさに高知能スレタイの進学先で悩んでる
都内だから国立は鬼のような抽選があるんだよね…
私立は学費きついけど子のためになるなら入れられる
でも年中くらいからお受験対策しなきゃだよね

144 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 12:03:37.66 ID:pQxmds/2.net
ペーパーはともかく行動観察でスレタイが点取れるのかな?

145 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 12:19:19.22 ID:uYjyIR/K.net
高知能ならではのトラブルってなに?
うちは凸のみ高知能だから、参考までに聞きたい

146 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 12:22:24.85 ID:THRD9dL6.net
まずsageて

147 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 12:30:20.12 ID:dL3AzMyg.net
>>145
120〜スレを見てきたら?

148 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 17:05:48.93 ID:YUiITUQi.net
幼稚園で集団指示をぼーっとして聞き逃すことが多い
想像力にかけてて微細運動も遅れてる
ずっと様子見でやってきて、やっと診断おりそうな子だけど、まさにテンプレのような自閉症児だなあと思う
就学をどうするか悩んでる年中だけど、どうすればいいんだろう
みんなが動いてるときに同じことをしないと、みんなが困ることをどう伝えればいいんだろう
許容してるつもりだけど、最近現実見るたびにショック受けてる

149 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 17:37:12.12 ID:4RXFUDK1.net
幼稚園年少から週1で療育に行きました
あまりの切り替えの悪さと、かんしゃく、一番病で、怒るか泣くかばかりなので幼稚園から紹介状が出たから…
発達検査では目立つ凸凹もなく、平均したら120ぐらい
指示も通るし、典型的なASDでもADHDでもないので、とりあえず診断名はつけずにグループ療育を年長まで続けることに
今は小学校高学年だけど、結局診断つかずに何にも支援もなく、普通級在籍
学校が進度別に算数などをクラス選択制にしてて、最難関クラスを受けてる
ただの頭の良いそこそこリーダータイプになった
wiscも145ぐらいあって、そういう子は完璧主義、強すぎる感受性、激しい喜怒哀楽が伴いやすいということです

>>136さんもこんな感じに育っていくんじゃないかな?

150 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 18:56:18.36 ID:dhmE1gRn.net
高IQいいなあ

151 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 19:10:53.85 ID:bXU264WR.net
ID変わってるかもですが136です

>>137
今の所130越えの項目はなくて全部120前後
国立小も私立小も考えた事あるけど私も仕事してるから
遠くて送迎必須になって仕事辞めないといけないのがなぁ…
中学からは中高一貫校も考えてるけど

>>139
医師からはこのIQじゃ通級も厳しいから、普通級で頑張るしかないねとだけ

>>149
うちの子もそうなればいいんだけど…
今の所は落ち着いてるから、コミュニケーションの部分が伸びてくれたらなぁ

152 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 19:19:27.14 ID:dJAJRBzB.net
同じ療育の高IQの子は勉強とかテスト的なことは好きらしいから伸びるそうだけど常に一人でブツブツ言ってて会話はあまり成り立ってない
他害もあるから親も大変そうで凸部分が突出してるから楽だったり安心できるわけでもないんだなと思う

153 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 19:41:51 ID:HobSFeGd.net
高IQの子は特権階級というか、プライドが親のほうにあるよね
特別な才能があるような、そんな気持ちになるというか
EQのほうが生きていくためには大事

154 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 19:45:32 ID:OYfq5jzH.net
コミュ力高かったり要領良い人の方が生きていきやすいのは学生時代も社会出てからもそうだよね…

155 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 19:45:47 ID:+1mMh/fk.net
スレタイの時点でEQは期待できないからせめてIQは高くあって欲しかった…

156 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 19:54:51 ID:Dqt+Gi7+.net
困り感も困る時期もみんなそれぞれだね…
自立して幸せになってくれーー!!!

157 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 20:08:16 ID:yUULsXN8.net
上でも書いた幼少期ヤバかった旦那は
コミュ力カンストしてるから
スレタイ児にはそういうところも似てほしい
そして実兄がおそらく高IQタイプだけど
勉強だけはできても一般企業が向いてなくて苦労してる

158 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 20:14:32 ID:RvRN/7DK.net
>>157
旦那は積極奇異タイプなだけでは…

159 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 20:14:45 ID:x8m6/WeU.net
高IQは何処かで報われるといいよね。
網にかからず放置されるより
せっかくのものが開花できる環境があればいいな

と、関係ない低IQスレタイ児母は
結構心から思ってる。
うちはうちで頑張るよ

160 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 20:26:50 ID:Jb6ovcIF.net
>>158
積極奇異も成長過程で加減学んでコミュ強になるケースもあるからそれかもね

161 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 22:54:11 ID:+Iz38mVd.net
スレタイみんな環境に恵まれるといいよね
クラスや担任は本当に運

162 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 07:56:16 ID:pN8cr2r0.net
>>153
そう思うからわざわざ遠くにあるSSTのできる療育に通って
できる限りEQを伸ばしたいって思ってるんだよ
IQが高いだけで「うちの子天才♡何にも問題ない子♡」って思えたらどんなに楽か
そもそも120↑程度じゃ低いEQをカバーできる程の能力がないことも理解してる

163 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 09:42:18.23 ID:L6dCP4NE.net
子どものできる部分に期待するのはみんな同じじゃないかな

164 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 13:44:19 ID:swJp3m2F.net
130越えの私もずっとしんどい人生だった
なんで子供のDQは私の1/3しかないのか…
私はもうバカでいいから80ぐらいあげたいわ

165 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 16:23:08 ID:xyDNeVS0.net
>>164
何がしんどかった?差し支えなければ教えて下さい。

166 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 19:20:50 ID:GG85ESE8.net
>>165
子供のころはハッキリ言って親も友達もみんななんでこんなにバカなんだろう?って見下してたよ
教科書は読んだだけでわかるから勉強したこともないし、先生はしょっちゅう間違えるからそれを指摘する私を嫌う先生が多かった
可愛いげがないんだよね
自分でいうのはなんだけど当時の私はそこそこの美少女だったので男の先生はみんな優しかったけど(これが余計に図に乗る原因に。今はただのババア)、
女の先生たちからはあり得ないほど酷いことを言われたよ
(私の一番のコンプレックスであった母親を早くに病で亡くしたことに関して「お前のせいで死んだんじゃないか」など。母のことは頭はよくないと思いつつも、ものすごく愛していたのでとても傷付いた)
それでも自分と似た勉強は出来るけどオンナオンナしてない子供っぽい友達と遊んだりして、そこそこ楽しい時期もあったけど小六のクラス替えで本当にぼっちになった
中学に上がったらどんどんオンナの世界についていけなくなったのと、(席を外した人の悪口をいうような裏表が本当に許せない)
教科書を読んだだけで理解できてた勉強がなかなかそうもいかなくなってきて、成績が落ちたことで登校拒否に
(もともと小学校のときから算数理科図工しか好きじゃないので、英語や歴史などただ覚えるだけっていう科目が苦痛でしかない)
大人になってもなかなか自分の中の正義を曲げられずに職を転々としてたよ
不正とか許せないのは今もそう
所謂アスペルガーなんだと思うわ発語も早いしね
なのに3歳近い我が子は殆ど話せないという悲しさ…
周りをバカにする気持ちはいつの間にか無くなったよ
たまたまファッションが好きで周りに変わった人が多く、勉強なんて出来ても出来なくてもどうでもいいような素敵な出会いもあったからだと思う
それプラス私も加齢に伴い何故か頭が悪くなってきたので、学歴もちょっと変わってるし私が高IQだと気付くひとはもう居ないと思う(というかもう下がってるかも)
むしろ見た目からバカだと思われてそう
今のほうが生きやすいけどやっぱり人付き合いはとても苦手
ママ友をアヤカちゃんとか名前で呼ぶ付き合いは本当に無理…
付き合いがあまり長持ちしないので今は友達ゼロだよ
来年療育園にいったら息子にも私にも友達ができたらいいな
長すぎてごめん

167 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 19:35:19 ID:AQNIiDVy.net
十で神童十五で才子、二十歳過ぎたらただの人みたいなケースは結構あって本人が転落に着いて行けなくて心へし折れたりするよね
自分もIQはそこまでじゃないだろうけど高校までいい学校→ヒキニートになったから分からなくはない
親は安心してたのに急になんなの!って対処できなかったり親子関係悪くなったりするんだよなあ

168 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 19:58:40.36 ID:M27INQlZ.net
自分語りスレなかった?
親子の話だから遺伝は切っても切れないとは思うけど、自分語りしたいだけならスレチ

169 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 19:58:58.76 ID:xyDNeVS0.net
>>166
丁寧に本当にありがとう。小さな頃から冷静で驚きました。今後の育児に参考にしたいと思います。
貴女の正義に救われた人も今まできっといるんじゃないかと思います。本当にありがとう。

170 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 20:29:05.60 ID:x3yLNpYs.net
>>168
横だけど聞かれたから答えてるのにそれはひどくないか

171 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 20:30:03.38 ID:x3yLNpYs.net
あごめん、その後に続くレスに対してか

172 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 01:34:39.61 ID:hcQDdXTY.net
聞かれたから答えただけにしては長過ぎるだろ..
自演かと思ったわ

173 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 08:33:56 ID:vnlXGdmz.net
信じない人は信じないだろうけど165です。高IQの息子の感じ方や今後の困り感を知って少しでも力になってやりたくて。166さん変な感じになっちゃってごめんね。こんな風に出てきてまた疑われちゃうのかもしれないけど166さんに伝わればいいです。ごめんなさい。ありがとう。

174 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 09:10:59 ID:0NptCtw0.net
信じる信じないの問題じゃなくて、自分語りがうざいと思っている人がここには多いんだよ
しかも長いし
IQの高い親は少なくないと思うよ

175 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 09:18:47 ID:GGLR/yNt.net
高IQの息子w

176 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 09:25:54 ID:S+O2WsNt.net
ごめんなさい解る人居たら教えてほしいんだけど
発達の凸凹があっても凸につられて凹も伸びるみたいな話って何だっけ
良くテーブルクロスで例えられる奴
ググっても事故防止のページしか見つからなかった

177 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 09:36:31 ID:ibWSAxZo.net
質問に対して1つレスしたぐらいスルーすればいいのに絡むから余計に話が伸びるんだよ

178 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 10:17:11 ID:RBbKK0oB.net
>>176
ハンカチをつまむようにして上げるとまわりもひっぱられて一緒にあがっていくみたいなのはどっかのスレで見たことある。言回しは違うかも…

179 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 13:29:53 ID:S8pgEJ24.net
余分な事いうから痛い自分語りにしか見えなくなってるのが敗因
聞かれたIQのことだけいっとけばいいのに

180 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 13:40:47 ID:xTTUEpQ4.net
しつこくスレ汚してるのは誰かな

181 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 13:55:40 ID:0zr1dulb.net
>>179
「こういう大人になります」という、ある意味これ以上ないわかりやすい説明だったのかもしれない

182 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 14:14:22.27 ID:sjdI+ncS.net
カッコ書き多いな
低IQの私と一緒
IQが原因じゃないのね

183 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 17:38:03 ID:LQDDm9Tr.net
相手がスムーズに理解できる情報量が分からないと、不安になって余計な情報を沢山書いてしまうしカッコも多くなるんだよね

184 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 19:47:15.68 ID:NorYbDC9.net
私は一応定型と言われてるけどかっこ書き多いな
文章力の問題かと思ってた

185 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 10:13:58.72 ID:GoZCXPKa.net
後だしとか嫌われるから詳細も書かねばと思うと長くなってしまうのはある

186 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 11:21:57 ID:dBi+zEO3.net
支援級は知的も情緒もムリ、通級もおそらくムリ、普通級一本でいくしかないといわれてる年中スレタイがいる
こういう子って就学後はどうフォローしていったらいいんだろう?
通級もムリならSSTメインの児童デイに行かせたいけど空きが出なそうで頭抱えてる

187 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 16:42:23 ID:MyBTABfv.net
こどもによるけど家庭でフォローするのはしんどいよ


居場所としては日中一時もあるけど預かりメインだし、通級と放デイはどちらの方が通わせたいのかな?
うちの地域では椅子取りゲームはアピールしたもの勝ちなので、周囲には通わせたい方に行きたいとアピールし、見学時にはそれぞれ通わせたい事を強くアピール見学は何度も行く
そうした親達がなんとかどちらかの椅子を取って諦めた人は遠い所にするか日中一時に入れるかって感じ

188 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 18:30:13 ID:mEMzgii4.net
>>187
ID替わってるけど186です

ですよねー…
だから私としては通級に行かせてSSTやらせたいと思ってるんだけど
叩かれるかもしれないけど、うちのスレタイはIQ高めで自閉はグレーに近いから
通級も行けない可能性が高いと言われてる、優先順位が低いんだってさ
児童デイは待機には入ってるんだけど5〜6年待ち(しかも待っても空くかはわからない)で
待機が長い人から順番だから入りたいアピールしても意味が無い
あー…近くにSSTメインの児童デイオープンしないかなぁ…

189 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 18:55:27 ID:o8EAxe34.net
IQってどこでテストしてくれるんですか?
うちは新K式を2歳と4歳(簡易版)をしてもらっただけです。

190 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 19:21:33.35 ID:MyBTABfv.net
>>188
行けない可能性が高いってのは誰に言われた?IQできっちり足切り判定の地域ならそうかもしれない難しいかもだけど、 まだ諦めちゃだめや
通級なら就学相談でとにかく猛アピール、小学校見学では教育委員会に学校からも入級を勧めてくださいと頼む

191 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 20:02:04.93 ID:YKJ3lzCv.net
>>189
横だけど、田中ビネーとか受ければ出るよ

192 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 21:07:21.82 ID:Bs3gVsUz.net
幼稚園時代は幼稚園の先生療育関係の施設や医師から手厚くケア
小学校からは担任によるし通級指導教室のみが勉強やら発音やらと手厚いケア
中学からは心療内科は卒業させられ通級指導教室の指導が思っていたのと全く違って抜けた授業がもったいないほど
学校は全く介入してくれず家庭でやるのみ
幼稚園小学校中学の温度差が激しい

193 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 21:43:04.94 ID:+O/VAqvo.net
>>189
5才くらいからというか就学判定で受けることになる
自治体は多いと思うよ

194 :186:2019/12/14(土) 11:20:20.63 ID:R4F0tTPf.net
>>190
言われたのは相談支援員と主治医(地域の通級・支援級に詳しい)
うちの地域は通級実施校が少ない上に希望者が殺到していて
保育園に加配無しで入園している、7:30〜17:30まで預けているが保育に支障が無い
DQ122、IQ(WISC−W)117あるうちの子は優先順位がかなり下なんだそう
もちろん就学相談ではお願いするつもりだけど
おそらく園からの書類などには問題ないと書かれるだろうから
アピールしても厳しいかもねって言われたよ

195 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 17:57:23.80 ID:B2IYIZn0.net
>>191
>>193
ありがとうございます。
もうすぐ5歳になりそのタイミングで定期外来に行くので
相談してみます。

196 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 01:26:19.81 ID:a7x/t2BB.net
前スレで箸の話題が出てたけど、初めてのはさみでおすすめはありますか?
しまじろうのとかが人気なのかな

197 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 06:59:13.28 ID:p1ICxdY4.net
園児なら園で使ってるのと同じでいいんじゃないの?
指定で買わなかったのかな
もし指定がないなら園で何使ってるか聞いて同じの買うと子供が使いやすいと思う
あんまり全部をはじめての〜にしなくても結構すぐ使えるようになるよ

198 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 09:13:44 ID:/vJmaYut.net
療育では補助バネのついている幼児用ハサミ使ってたよ
うちもたまたま持ち合わせが同じだった
握力弱い子多いから年中〜の子もそれ使ってた
園用は指定で結構しっかりした切りごこちのハサミ

199 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 09:16:10 ID:pbyjcm6g.net
>>196
適当にアカホンで子ども用はさみを買ったらちっとも切れなくて(指も切れないけど紙すら切れない)、結局しまじろうのを買い直したよ。
こっちは、ちゃんと切れたからやっぱり「さすが」って思ったw

200 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 09:47:00 ID:dXOiDaYB.net
>>196
今まで三本はさみかったけど、しまじろうが一番いいよー
園では指定のものを使ってるけど使いにくい
手を切らないようにとプラのはさみかったけど全然切れないから、逆に子が癇癪起こしてたわ

201 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 13:19:46 ID:3AM7IlGx.net
子供用のハサミで安全なように刃先がプラとかで覆われてるやつは大人でも切りにくかった

202 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 23:00:13 ID:BD5uAl1m.net
クツワのはさみは紙はすんなり切れるけど指切れなくて、バネもついててやりやすそうだったよ

203 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 22:36:15.74 ID:Y9gixUU+.net
もう無理
特性なのは分かってても何かしようとする度にあっちにフラフラこっちでキョロキョロしてるの見てるとイライラが止まらない
外面良くて先生からは集団行動には問題ないって言われてるけど信じられない
今日もイライラしすぎて「このままだとお友達と一緒の小学校には行けないね!先生にも病院にもそう言うから」て怒鳴ってしまった
怒鳴ったこと自体は悪かったけど本音以外のなにものでもない

甘える対象の私がいなくなったら改善するだろうかと考えるけど
どうせ改善しないんだろうから逃亡はなんとか思い止まってる

204 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 22:42:01.37 ID:GiFdREDJ.net
>>203
似たような発言したことある
その後自己嫌悪で辛くなった
子供にも自分にもいい影響のないものだから

205 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 09:53:19.38 ID:mFtj6cei.net
>>203
交通事故とかは大丈夫そうなの?

206 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 09:54:17.27 ID:3TKT5vWQ.net
>>203
うちもあったよ
特性だと分かっているけどイライラするし不安にもなるし

207 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 11:24:56 ID:gVTVezzQ.net
子どもを診てもらってる発達外来の先生からやんわりと情緒支援級を勧められててヘコむ
私としては普通級か、ダメでも通級に入れるつもりだったから
先生の言うことが受け入れがたいし、DQは112で知的に遅れてないから余計に普通級が諦めきれない
同じ先生にかかってて同じように就学先の相談した人は
うちとは逆に最初は普通級でLDが出てきたら通級でいいんじゃないですか?って言われたらしくて羨ましくて仕方ないわ

208 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 11:36:46.47 ID:nWHZervY.net
>>207
なんか変だな
知的に遅れがないから情緒級すすめられたんでしょ
通級と支援級って(普通級もだけど)どっちが上とか軽いとかじゃないからね
あと通級は地域によっては空きがなかったりもするし
まあ疑問があるならその先生にどの辺が普通級では厳しいのかきいてみたら?

209 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 11:48:41.45 ID:gVTVezzQ.net
>>208
通級は普通級在籍で、情緒支援級だと支援級在籍になりますよね?
その支援級在籍ってことや、同じ幼稚園のお友達と同じクラスに行けないかもって現実が受け入れがたいんです

210 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 11:58:07.16 ID:nWHZervY.net
>>209
わかるよ、うちも支援級すすめられて同じような事で悩んだ
知的におくれてないから納得いかないって文章に???てなっただけ
情緒ってことは知的に問題ないけど特性的にこっちが良いよねって話でしょ
ちなみに、よく聞いてみたらうちのこが行く学校では支援級の子も国語算数以外は基本交流級で過ごすし、朝もまずは交流級へ登校、イベント系も参加が難しくない子は交流級で参加等と聞いて、支援級に決めようかなと思ってます
学校や地域でそういうのも違うようだから、それどころじゃない気分かもしれないけど見学にいったり調べたりしてみたらどうかと思う

211 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 12:12:08.64 ID:gVTVezzQ.net
>>210
幼稚園でもお友達の中に上手く入っていけなくてポツンだし
物への執着が酷くておもちゃの貸し借りでトラブル起こしまくって周りの子から更に距離を置かれ始めてる
本当は情緒支援で手厚く見てもらった方がいいのはわかってる
だけど、知的にも身辺自立にも何にも問題ないのに支援級に在籍しないといけないことに耐えられない

212 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 12:13:14.93 ID:XBNJHGPQ.net
東京23区は小学校の情緒支援級ほぼ無い
確認したけど世田谷区に一箇所あるだけだそうだ
知的障害のないスレタイ児は普通級に入れるしかなくて週に一、二回の通級支援のみだから不安しかない
自分としては可能なら支援級に入れたかった
仕事の関係でそのための引っ越しも厳しいし詰んでる

213 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 12:35:25.84 ID:VvVujc/8.net
>>211
周りのお友達に迷惑かける可能性あるからでは?
自分の子だけ良ければいいのかね

214 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 12:38:22.82 ID:sC/8ouzg.net
23区(というか東京)は財政も潤ってるし支援級とかもしっかりしてそうなのにね
うちは東京の隣に住んでるんだけど小学校入学と同時に東京に家買いたい
市部の方がいいのかな
ちょっと田舎だけど支援が充実してる有名な市があるよね

215 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 12:53:33.39 ID:322JEjIi.net
東京って全部の学校に先生は巡回だけど支援級が設置されてるって聞いたけど逆に支援級のカバーは弱いのかしら

216 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 13:16:13 ID:etObWRuR.net
うちの市は小学校全部に支援級あったりと充実してますよと療育施設の人に言われた
けれど現在小学生の親から聞く情報だと評判が悪い...

217 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 13:33:16.39 ID:ZuGG2oM+.net
>>207
普通級で二次障害出るより支援級のがよくない?

218 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 14:15:54.35 ID:9hkaXEgd.net
>>215
23区の全ての小学校に通級制度がある
が正しいと思う
固定の情緒級は上にある通りほぼない
支援級は知的障害とか身体障害がないと入れない

219 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 14:35:36.40 ID:RzNipWu0.net
>>207
うちも似てて同じように悩んだよ
DQも高くて、勉強大好き
友達と遊ぶのも好き
でも対人トラブル起きやすいし、説明下手なので大人の仲介がないと心配

情緒級で国算だけやってあとの教科は交流級、朝の会や給食などは慣れるまでは情緒級でゆくゆく普通級
本人の情緒の成長を待って高学年までには普通級だけでいけるといいなという目標

220 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 14:41:12.34 ID:322JEjIi.net
>>218
ごめん誤字
通級が設置されてると書こうと思って両方支援級って書いちゃった
私が住んでるとこは東京と逆なんだよね
支援級はどの学校にもあるけど通級はわずかしかないから通級を選ぶと学校休んで他の遠い学校に週一通わないといけない
うちは普通級オンリーかもしくはプラスで通級考えてるくらいの微妙なレベルだから学校休んでまで遠くの通級に数時間だけ通うメリットがあるのか悩んでる

221 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 16:04:14 ID:VwAGfjk1.net
うち東京23区だけど、今年の4月から小学校に情緒級できたよ
他にも出来てるところあるかもよ?

222 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 16:25:54 ID:zlyIyJ+U.net
>>221
世田谷区以外で?
できれば何区か教えてほしい
うちの区は2年前から希望伝えてはいるけどできる気配がない
できても最初は一校だけだろうし希望者集中しまくって結局入れなそうだけどね…

223 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 16:56:16.85 ID:VwAGfjk1.net
北区

224 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 16:57:54.67 ID:VwAGfjk1.net
あ、ごめん、来年4月からできる、の間違い

225 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 17:14:24.72 ID:cqYRCfIb.net
今調べたら豊島区とかにもあるっぽいよ?

226 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 17:16:13.88 ID:VwAGfjk1.net
文京区にも見つけた

227 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 17:27:33.77 ID:zlyIyJ+U.net
教えてくれてありがとう!ここ何年かでできてきてるんだね
どんどん増えていくといいな
江東区にも早く情緒固定学級できて欲しい

228 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 17:43:25.53 ID:6EJoxu5q.net
今のところ情緒固定は区あたり一校か二校だから倍率えぐいことになりそうだね
そのために引っ越して来たのに入れなかったとかありそう
いろいろ調べてたら神奈川県は二年前の時点で小学校の情緒固定が1000クラス以上ってすごい

229 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 18:11:24.60 ID:S88Utxzs.net
日本全国の自治体ごとの特別支援の状況見られるサイトってありそうでないよね
ガッコムみたいな口コミで集まる形式でもいいんだけどなあ

230 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 19:06:56.54 ID:3TKT5vWQ.net
>>207
トラブル起こす子は普通級だと迷惑になる
トラブルになっているのに普通級に無理やり入れても授業参観では変な目で見られるし針のむしろになるよ
トラブルあるとその子の家庭に行って謝罪してが続いたら子も辛いだろうし親もつらくなる
普通級は集団行動が1日できる子じゃないと勧めない

231 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 19:11:18.97 ID:aMu4RE3P.net
また心折れてきた
来年就学なのに、鉛筆お箸系が全く進まない
1番の問題は本人のやる気が減退していること
もうどうしたらいいのかわからない
ストレスで禿げそう

232 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 20:03:37.64 ID:hX97E4sf.net
支援校・知的支援級・情緒支援級・通級・普通級って何を基準にして選んだらいいんだろう?
オムツが取れてなければ支援校とか、知的が無ければ知的支援級には入れないとか
通級は知的が無いのが前提ってのは聞いたことあるんだけど
情緒支援級か通級か普通級かは何を持って判断するんだろうか?

233 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 20:27:50.30 ID:UL/i+Nqb.net
就学相談の結果が正解とも限らないし本当難しいね
できることなんて選んだ道が上手くいかなかった時に素早く環境変えてあげられるように色々調べておくことくらいかかと思う
不登校になる覚悟とその場合どんなサポートができるかも調べておかなくちゃ

234 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 21:46:02 ID:Q7JwqvfH.net
>>211
対人関係に問題があるのがポイントかと思う
来年度から新学習指導要領の完全実施になるからね
グループワークも増えそうだけど不安はないのかな
普通級→支援で挫折感を与えてしまうよりは
支援→普通級のが成長できそうと思われたのでは

235 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 22:05:01 ID:mCyv+4fG.net
4歳2カ月、一度もトイレでおしっこすらしません。
トイレには連れて行きますが、すぐ出ないと言って立ち上がってしまいます。
心理士には一曲歌を歌っている間座らせてと言われましたが歌ったら子に怒られました。
トイレで怒ったりしませんが、小学校へ行けるのか心配です。
しつけが悪いと言われもう気が狂いそうです。
ADHDと自閉症、知的ボーダーでDQ80くらい、ADHDの子は気まぐれで低く出る場合があるそうです。
あの手この手やりましたがだめです。疲れました。

236 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 22:26:30.63 ID:UdV02pa5.net
トレーニングパンツとかは?

237 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 22:37:42.71 ID:mCyv+4fG.net
>>236

試したのですが、濡れても全然平気で、お姉さんパンツも濡れても何も言わないんです。
今はお姉さんパンツは拒否され保育園では数時間履いているようですがオシッコ我慢しているようです。
うん○もこちらからした?と聞くのですが(臭いで分かるので)無言です。
そもそも言葉のやり取りが難しく、質問に答えない事が多いです。
自分の話したい事のみ短い文で話し、突拍子のない質問に周りの大人が面食らい無視されることも多いです。

238 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 22:37:57.81 ID:mCyv+4fG.net
>>236

試したのですが、濡れても全然平気で、お姉さんパンツも濡れても何も言わないんです。
今はお姉さんパンツは拒否され保育園では数時間履いているようですがオシッコ我慢しているようです。
うん○もこちらからした?と聞くのですが(臭いで分かるので)無言です。
そもそも言葉のやり取りが難しく、質問に答えない事が多いです。
自分の話したい事のみ短い文で話し、突拍子のない質問に周りの大人が面食らい無視されることも多いです。

239 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 22:37:00.88 ID:mCyv+4fG.net
>>236

試したのですが、濡れても全然平気で、お姉さんパンツも濡れても何も言わないんです。
今はお姉さんパンツは拒否され保育園では数時間履いているようですがオシッコ我慢しているようです。
うん○もこちらからした?と聞くのですが(臭いで分かるので)無言です。
そもそも言葉のやり取りが難しく、質問に答えない事が多いです。
自分の話したい事のみ短い文で話し、突拍子のない質問に周りの大人が面食らい無視されることも多いです。

240 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 22:39:09.60 ID:mCyv+4fG.net
235です。連投すみません。

241 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 22:40:04.97 ID:PDdisuNB.net
>>238
おまるは試してるよね…?

242 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 22:46:31.94 ID:mCyv+4fG.net
>>241

はい、試しております。しかしおまるが嫌いで結局補助便座になりました。
オムツにおしっこが出てるから出ない訳ではないんだよと言うのですが
出ない!とすぐ立ち上がってしまいます。トイレにはあまり嫌がらず行きますが、
座るのが嫌なようです。でーろでろ(出てという自作の歌)を歌うもうるさい!と
言われてしまいます。プレッシャーはかけていません。

243 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 23:27:53.25 ID:j8NbyBbV.net
この時期は難しいけれどいっそ垂れ流しというのもよく聞くよね、でも4歳なら自分で履いてしまうかな

244 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 00:48:34.68 ID:4xoBvh9y.net
>>242
おまるに座らせたうえで水の流れる音を聞かせるのはどうだろう

245 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 01:25:19 ID:bdilhG8N.net
>>242
私が保育園で言われたことなんだけど
・おしっこの間隔が2時間程空いてる
・布パンでおしっこお漏らしした時に濡れたのが不快と感じてる様子がある
これクリア出来ないといくら布パンでいくら過ごさせても意味無い、て言われた
今は季節的に誰しもトイレ近くなるんだけどさ、夏場でもおしっこの間隔が2時間以内だと膀胱が未発達でトイトレするのに身体が整って無いな可能性有
↑これは療育先でも言われてて、膀胱が未発達な場合トイトレやっても効果は薄いそう
あと濡れても気にしないで遊ぶのは発達障害故ピンポイントでそこだけ冷たさに鈍感なのかも(過敏と表裏一体)
うちはこれらの理由でトイトレ難航している4歳11カ月男児
夏全然ダメでお漏らししても平気で遊んでたけど、今は漏らしたら「ママ、トイレ行くの!」「しっこ落ちちゃった」て報告してくれる事が増えてきたよ
もしかしたらうちと同じで身体がまだ整って無いのかも
手先不器用もしかり、発達凹凸の子達て身体の各種色々整うのがガタガタだから

246 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 19:54:27.11 ID:xVAXg76m.net
>>243

>>244

>>245

ありがとうございます。垂れ流しも今夏やってみたのですが平気な顔をしていました。
トイレに座るのがとにかく苦手なようで、数秒で立とうとしてしまいます。
あまり押えつけてトイレが嫌いになっても嫌なので少し頑張ってと言っています。
様子を見ているとおしっこをトイレでする気が全くないようです。

そうですね、膀胱の機能がまだ発達していないのかも知れません。
医師や保健師にはやらないとダメ!と言われていますが、やってもどうにもならなくて。
出産時からうつで通院(発症はもっと前で妊娠時は服薬していません)しており、
癇癪や偏食、意味不明なリピートばかりで辛いのに、トイトレも進まず苦しいです。
でも気長にゆるくやります。きっちりやるのも疲れるので。
ありがとうございます。

247 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 21:35:50.45 ID:5gZf/wie.net
>>246
トイレが怖いとかないかな
うちの上の子元スレタイ児は水が流れていくのが怖くて、
慣れている自宅のトイレでは辛うじてできても、外のトイレは小1寸前までダメだった

248 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 22:35:27.23 ID:xVAXg76m.net
>>247

家のトイレはチッチ行くよと言うと進んで行きます。
補助便座に座るとき、横に持ち手があるタイプなのですが、
それをつかんでお尻をなかなか乗せません。
水が流れるのは喜んで見ています。

補助便座もすごく嫌いなわけではないようですが、
ママも(補助便座に)座ってよ〜と言い、座る真似をすると笑っています。

うーんやはりする気がないように思えます。

249 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 09:42:29.78 ID:349UX17c.net
トイレで好きなことさせればいいと思うよ
タブレット置いたらyoutube見続けてトイレから出てこなくなったわ

250 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 14:13:34 ID:Latn2exI.net
そういえば、トイレは遊ぶところって誤学習されて直すの大変だったの思い出したわ

251 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 18:16:07.25 ID:FP9mXQzY.net
愚痴
もうやだしんどい
生まれた時から育て辛くて自治体には早くから相談してきて色々頑張ってきたけどとにかくしんどい
誰かに仕事じゃなく私の話を聞いてほしいし大変だったね頑張ったねってひたすら労わってほしい
もう消えたい

252 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 19:19:04 ID:5TViLVVJ.net
>>251
頑張ってるね
けどもっと気楽に行きなよ
なるようになるよ

253 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 19:33:46 ID://aXTH8C.net
>>251
心療内科のカウンセリングおすすめ
他では話せないような事も聞いてもらえるし否定せず同情的な感じで聞いてくれるよ
自分は1回利用しただけだけど、一人で抱えてた話を共有して貰えてこの先も辛かったら吐き出す場所ができただけで大分スッキリしたわ

254 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 21:37:18 ID:oh1cz697.net
>>251
お子さんの年齢も状況もわからないけど、本当に頑張ってるよ
小さいうちから相談するのって勇気もあるし大変だったと思う
こんなにちゃんと我が子と向き合って

255 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 21:39:30 ID:oh1cz697.net
ごめん途中で書き込んじゃった
早いうちからきちんと向き合って子育てしてるんだからきっと良い方向に向かうはずだよ

256 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 09:05:13.74 ID:nrkQAU7P.net
>>251
悩み事ばっかでしんどいよね、わかるよ。

257 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 11:09:35 ID:P8NBDSoZ.net
皆さんは就学前相談って受けますか?
発達外来の医師からは普通級に入れて、学習障害の症状が出てきたら通級を考えたらいいと言われてる年中スレタイがいます
普通級に入れるなら就学前相談はいらないでしょうか?
就学前健診に関しては問題なく通過できます

258 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 13:14:54.43 ID:dPSyTzMd.net
>>257
一応受けてみたら?

259 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 14:46:03.75 ID:QybvDOJq.net
>>257
多分申し込んでもお断りされると思う
名前が分かりにくいけど判定のための相談室だから
普通級の予定で相談したいのは目的が違う
それなら就学時健診の時の個人面談や相談室で
資料持ち込んで学校相手に話した方がいいよ

260 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 16:54:32.98 ID:MPg1xQHO.net
>>257
地域によるとは思うけど、うちは就学前相談に行って普通級希望だと言ったらこちらではすることが無い、教育センター?と就学先の学校は繋がってないから聞きたいことがあれば直接学校へどうぞ、相談したこともこちらから学校に伝えたりはしませんと言われたよ
支援級、支援学校に入りたい人が相談して入れるかどうか決めてもらう?みたいな所でした

261 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 18:40:55.63 ID:uwxEnbid.net
>>258-260
257です
ありがとうございます
就学前相談が普通級を予定している子は対象外だとは知りませんでした
ダメ元で申し込んでみて、やはり無理だということであればこべつそ

262 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 18:42:14.27 ID:uwxEnbid.net
途中で書き込んでしまいました
やはり就学前相談は無理だということであれば個別に相談したいと思います

263 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 21:43:18 ID:Pe6O6NgF.net
相談させてください(フェイク有)
来年度より幼稚園に入園予定のスレタイ児がいます
言葉の組み立ては拙いながらにお喋りでいつも一方的に喋っています
困るのは公園などで見知らぬお母さんに向かっていきなり自分の好きな車(メルセデスベンツやクラウンなど車種で話します)の話を始めてしまうことです
滑舌も悪く文章も下手なので向こうのお母さんも息子の言っていることが聞き取れず困ってしまうことが多いです
悪いことをしているわけじゃないのでどう注意したら良いかわからず…今はわたしが仲介に入って「車が好きなんです」とフォローできるので良いですが後々困るのではないかと不安です
こういうのは積極奇異型?というのでしょうか
他人との距離の取り方をどのように教えたら良いかアドバイス頂ければ幸いです
幼稚園に入れば落ち着いてくるのでしょうか
スレチでしたらすみません

264 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 22:06:56 ID:lr/GweHg.net
それだけで積極奇異かどうかは言い切れないけど、急に知らない子から興味のない話を語られたら困惑する人も多いよね
幼い子が一生懸命話してくれるのは可愛いけど、声掛けはしたほうが良さそう
ふわっと「迷惑だからやめなさい」とかだと伝わりにくいから
「車の話はお父さんとお母さんだけに聞かせて」
「お友達やお友達のママには挨拶をします」
「あなたは車が大好きで詳しいけど、あなたはおばけが嫌いだね。おばけの話をたくさん聞くと怖いよね。車の話を聞きたくない人もいるよ」
等、年齢と理解度に合わせて言葉を変えつつ具体的に伝えていくのはどうかな
悪いことをしているわけじゃないけど、お子さんが他人に語り始めたら
「ベンツの話はお母さんに聞かせてね、車が好きなんです、すみません」ってすぐに話を中断させるか距離をとったほうがいいかなと思う
もしそこで話にのってくれる車好きのお友達ならラッキーでいいんだろうけどね

265 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 22:08:40 ID:5b8gpMoS.net
ここで聞くより
早く専門医に見てもらって
お子さんに適したアドバイスを受けた方がいいと思う
ただ自分なら人気のない公園で遊ばせるわ
あと療育で似た感じの子は確かに見た
(車種まで正確に話す子)

266 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 05:59:35 ID:Y+tomtJW.net
園がドライブスルーなんだけど、積極奇異な車好き男子が車種まで言ってきてさすがに驚いたわ
いつもはCLAシューティングブレークなのに昨日はどうしてGLAに乗ってたの?みたいな
車検だよ…

267 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 06:08:52 ID:Y+tomtJW.net
娘は受動型で言葉も遅いから、積極奇異型が眩しかったんだけど、弟が生まれてから癇癪と多動も酷くなって情緒級を探し中
田舎の自治体だから情緒はなくて、知的に入れるか迷ってる

268 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 06:13:20 ID:+eLWNl7u.net
>>267
娘さんいくつなの?
弟が産まれてから変わったのは過敏とかが原因なのかな
それとも嫉妬とかなのかないずれにしても落ち着くといいね

269 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 06:28:41.76 ID:LzTEawvr.net
年少や未満児なら興味あることを唐突に話し出すのって普通なんじゃないの?
園庭で知らない子にいきなり「今日これ持ってきたんだよねぇ」とか「この前パパと○○行ったの」とか話しかけられるよ
積極奇異との違いってなんなんだろう

270 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 07:24:09 ID:TVzcyrIq.net
>>269
しつこさと会話の成り立たなさかな
うちも積極奇異だけど同じこと何度も執拗に話して相手から何か質問されてもスルー
園の他の子は一度話したら気が済んでサッと行ってしまう感じ

271 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 07:31:55 ID:JhQmPpJ3.net
>>269
1番の違いはやっぱり相手の反応を見ているか、気にしているかじゃないかな
スレタイ児相手の反応には興味を持たずにただ自分の話したいことをひたすら話すって感じ
定型なら相手が塩対応だったら話を止めたり、その場からいなくなったりするけどスレタイの積極奇異だとそれが無い

272 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 08:25:27 ID:Y+tomtJW.net
>>268
年中児なんだけど、嫉妬ではなく下の子の泣き声に反応して聴覚過敏からイライラしてるのかな
外では超消極的で挨拶するできないのに、家では癇癪が酷くて疲れる

273 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 09:20:10 ID:LzTEawvr.net
>>270>>271
ありがとう
うちも当てはまるかも
一応知らない人に声かける前に「こんにちは」とは言うけど、相手が戸惑っていたり明らかに無視してても何度も挑戦してるわ
私が止めたり気を逸らしてもターゲットが反応してくれるまで声掛けてる
積極奇異もあったのか…

274 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 12:29:37.81 ID:xiU1sjsi.net
>>269

うちも270さんと似ています。年少4歳。
送迎時にこれ誰?と言い続け保護者に無視されてもずっと聞いています。
遊び場で自分が泣かせたのに、泣いてしまった子の親に何で泣いてるの?と聞いて
うざがられています(私が謝り、一応本人にも謝らせます)。

場の空気が読めない、突拍子のない短文で話しかけている感じです。
白い自転車はどこ行った?黒の自転車は?(家のは赤色です)など意味不明で、
他のお母さんたちにも白い自転車は?などと聞いていて無視されてしまいます。
本人は気にしていない様子です。

275 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 12:49:37.64 ID:LzTEawvr.net
>>274
前半部分、うちの子の話かと思ったw
うちも年少だけど、これ誰?も、何で泣いてるの?も言うわ…
スーパーで知らない人に「こんにちは、○○くんはこのお菓子買うんだよ」と相手が反応するまで言い続けたり
単に人に興味があってコミュニケーション取りたいだけかと思ってた
次の診察の時に相談してみよう

276 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 13:05:11.67 ID:rhfZ8C42.net
263です
アドバイスや体験談など本当にありがとうございます
みなさんのお子さんの例にもの凄く似ているのでやはり特性だったのだなと納得がいきました
しつこさと会話の成り立たなさ、まさにそれです
相手に無視されてもしつこく話しかけています
ASD診断済みで療育にも通っています
今のところはわたしが仲介に入り様子を見てと言われているのですが毎度のことでそれも辛くなってきてしまいこちらで相談した次第でした
子どもに合わせた声かけなど大変参考になりました
まだ「興味のない話をされたら相手が困る」というところまで理解が及ばない息子ですが少しずつ言って聞かせてみようと思います
ROMに戻ります

277 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 13:17:52.67 ID:xiU1sjsi.net
>>275

人は好きなんだと思います。誰にでも話しかけているからです。
でも言っていることが自分中心なこと(自分の関心事やマイワールドでの話)なので
相手に無視されたり、ごめん今忙しいからと大人に言われてしまうのですね。
私も昔2時間近くずーっと知らないおばあさんの話を聞かされましたが(逃げられなかった)、
確かに意味不明なことを聞かされたら嫌ですよね、送迎や遊び場のお母さんお父さんたちも。

今は年長くらいの子には可愛がってもらえてはいますが、いつかはあいつ意味分からないと
言われてしまうのかな。本人は気にしていないですが、身体的にいじめられなければいいなと
心配です。今でも〜ちゃん意味が通じないと言われたりしてそうだよね、ママも通じないんだと
心の中で思っています。好奇心旺盛でと言われますが、ちょっとこの子の場合いい意味では
ないと思います。周りに迷惑をかけてしまうので。癇癪時は特に意味不明です。

278 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 13:21:17.63 ID:2K0Scf8B.net
>>272
あぁ、同士よ
うちはしたの弟産まれて動き初めてから癇癪パワーアップ
下の子がとにかくスレタイのやることなすこと邪魔しに行くからその度に発狂癇癪時には他害
冬休み入ってからはもうずっと揉めてて、さすがにキツくて子供連れて飛行機乗って実家に逃げてきた
下の子産んでいい影響もあったけど、万倍きつい
普通の子って何歳くらいになったら遊びの邪魔とかしなくなるんだっけ?
スレタイは幼稚園前まで人のあそんでるものとか絶対に触りに行かないタイプだったからホントに楽だったのに

279 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 15:43:34.88 ID:EWvZvlOM.net
>>278
下の子4歳が非スレタイだけど未だに上の邪魔するなぁ
かなりしっかり言い聞かせたらそのとき限定では邪魔しないけど兄弟だから甘えもあって普段は無理
他人の邪魔したりは年少になれば分かってるんだろうけど家族はまた別だよ

280 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 02:03:54.04 ID:2AseM0Rv.net
発達の子供がいて下の子を作れるの凄いね
大変過ぎて考えられないわ

281 :名無しの心子知らず:2019/12/26(Thu) 03:40:20 ID:ueinnLh4.net
長男が発達でめちゃくちゃ育てにくくてもうちょっと大きくなって手がかからなくなったら2人目作ろうと思ってたら
いつまでも手がかかって次産めない年齢になってきてしまった

282 :名無しの心子知らず:2019/12/26(Thu) 06:09:23 ID:/NT9RIP5.net
元から子供は2人と決めていて上の子が1歳になったと同時に作った
下の子は上の子とは親を見る目が全然違った
産まれてすぐに見つめてくる目に愛情を感じた

283 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 06:42:06.74 ID:u0HYXLWK.net
療育で妊婦の母多かったな
第一子結構重度っぽいのに、と思ってて
その家族に久々に見かけたら
兄弟3人共…?という感じだった

284 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 07:23:50.31 ID:+d03+H6m.net
上の子スレタイ、下の子も…ってパターン多いよね
そして一緒に来てる下の子も明らかに怪しいのに
頑なに「下の子ちゃんは普通で〜」とか言う親も多い、認めたくないんだろうね

285 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 07:47:19.21 ID:/NT9RIP5.net
うちの子が行ってる療育は15人くらいのグループだけど兄弟でスレタイって1家族しかないよ
半分弱は1人っ子だし偶々かもしれないけど

286 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 08:01:36.61 ID:vOVkmp56.net
上がお姉ちゃんってのも多いな。
お姉ちゃんが健常で二人目もって思ったら
弟は、アレ?…みたいな感じ。

287 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 08:14:31.44 ID:13mw+0E5.net
男兄弟いても健常男・健常女・スレタイ男とかが多いなぁ
スレタイ男・スレタイ男みたいに兄弟で来てる子ももちろんいる
一番大変そうなのはスレタイ双子だったわ
年子とか2歳差だと上に診断つく前に二人目作ってる場合もあるだろうけど
3〜4歳差だったらよく作ったなって思う
うちは元々一人っ子予定だったけどスレタイだからもう絶対作らないわ

288 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 08:43:51.87 ID:u5mIo5jp.net
>>287
>3〜4歳差だったらよく作ったなって思う
さすがに言い過ぎだわ

289 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 08:50:29.84 ID:Khgs0zNc.net
>>287
私の周りはその年齢差も多いんだけど、いずれも親が気が付かずに先生に診察をすすめられたのが年少になってからのパターン。

290 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 08:52:16.16 ID:ljaCphoY.net
スレタイといっても程度の差によっても全然違うしね
経過観察の子とか3〜4歳差だと個性の範囲って言われてることも多いんじゃ?

291 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 08:58:38.30 ID:W0Ej+b/D.net
近所に上2人は健常児
3人目が身体障害者 機械で管理されて管を入れていて自力では何にも出来ず寝たきり
5年後に四人目産まれた時はさすがになんで作ったの?と思ってしまった
賃貸マンションの3LDKに両親子供4人祖父母と計8人で生活してるから色々と不思議

292 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 09:08:39.54 ID:tg9TZHeH.net
自分なら作らないとかよく作ったなとか
そこをつきつめて、二人目三人目作った人を蔑みたいの?

293 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 09:20:45.56 ID:aNaysA1M.net
そういやスレタイ双子のあまりの育てにくさに母親が発狂して児相案件になり、特例で2歳から週5の療育園入園が認められた人がいたわ

294 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 09:27:34.19 ID:+q3fFEZc.net
一人目重度心身ダウンの知人宅は続けて下に三人生んでた
一人目中度自閉の友人宅も下に二人いる
うちは二人目がスレタイで自分たち亡き後を不安に思うわ
上の子に下の子の色々がのしかかるのは望んでないし…でももう一人生むとして健常100%じゃないと

295 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 09:30:31.71 ID:iVGBa+5S.net
>>293
健常の双子でもきついのにスレタイだったら想像するだに辛そう

296 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 09:33:14.65 ID:i30HCdQa.net
>>294
この前テレビで姉がダウン症、その面倒を見るためにお前を生んだと言われて育った高嶋ちさ子の家族の様子やってたね
あそこはお金あるのと他の家族皆ハイスペックで姉も軽度だから明るかったけど

297 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 10:07:02.65 ID:HbLwmKmi.net
他人の子づくり事情なんてどうでもいい
世話するのも責任持つのも他人なんだから

298 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 10:32:56.66 ID:5epkssFA.net
>>292
気になって仕方ないんじゃないかな
ひとりっ子を選択していても、本当にスレタイ児ひとりだけでいいのかって葛藤してそう

299 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 10:34:52.85 ID:TRJVUaw3.net
スレタイ関係なく5ちゃんは一人っ子親と複数子持ち親でバチバチやりがちだよね
二人目不妊とかもあるし

300 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 10:41:16.40 ID:+ua6Bq3g.net
スレタイ第一子だったから一人っ子かなと思ったけど
落ち着いたし困り感なくなってきて最近育てやすいから
2人目いくか迷ってる…重度だったら詰むとか
下もなのに上が思春期で特性ゆえに大荒れしたらとか
ネガティブな想像しちゃって踏み出せない

301 :名無しの心子知らず:2019/12/26(Thu) 10:59:20 ID:G4IDlSWf.net
分かるなあ
うちも困り感なくなってきて迷ってる
療育先とか発達相談会みたいなの行くと
やっぱり上も下もって人が多くて悩む

302 :名無しの心子知らず:2019/12/26(Thu) 11:03:07 ID:7heofQWH.net
>>300
うちは上の子がスレタイ児だけど、年齢が上がるにつれて困り感も少なくなってきたし、園でもお友達が出来てきて落ち着いてきたので4歳差で2人目作った
2人目は今のところ健常っぽくて赤ちゃんの頃からこんなに違うものなのかと驚いてる
2人目もスレタイの可能性があるし私も作る前は悩んだ
もし2人目もスレタイでも上の子で耐性ついてるから早めに気づいて動けるだろうしね

303 :名無しの心子知らず:2019/12/26(Thu) 11:03:16 ID:3zNqwymj.net
こればかりは産んでみないと分からない
きょうだいの相性が良ければ良き遊び相手、成長してからも相談相手になるだろうし
自宅にお世話が必要な小さな生命がいる、年齢の近い子がいるってのは子の発達にはプラスになるんだそう
でも、もしきょうだいの相性が悪かったら?重度だったら?他の病気や障害があったら?上の子が将来拗れてしまい下の子に過剰負担になったら?と思うと、そう簡単には次の子を作る選択はできないのも分かる
作る、作らないに正解はないよ

304 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 11:04:53.98 ID:Qyo+k4QW.net
うちは上が診断つく前に下が産まれたんだけどわかってたら一人っ子選んでたと思う
やっぱ下がいると上のスレタイにしっかり寄り添えないしつい怒ってしまうこともよくある
そしてうちは多分下も…のパターン
産んで後悔はしてないし可愛いけどやっぱり将来を考えると不安しかないよ

305 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 11:16:12.82 ID:9YRsxbhq.net
何人産もうと自由だけど「子ども○人いるから大変」とか言われると
自分のキャパ考えないで複数人産むからでしょ?と思ってしまうわ

306 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 11:21:00.26 ID:mJbKOtsy.net
>>305
そんなん言ったら誰も子供の愚痴一切こぼせないじゃん
一人っ子親が子育て辛いって言っても子無しからしたらなら産むなよってなるんじゃない?
貧乏なのに10人とか生んでる大家族的なのは流石にどうかと思うけど

307 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 11:26:35.09 ID:ZH+XPR5d.net
私もスレタイの双子がいます。私も双子で妹の子もスレタイ児。
私が一卵性の双子なのでやはり私の責任なのかなと思うとともに
私も不仲の夫などにお前が発達障害だと言われ(他では言われたことはないですが、
物を忘れっぽい性格でした。勉強は出来、友だちもいました)、自分のせいなのかなと
悩んでいます。癇癪は精神病を患う前までは穏やかで、私の双子のような奇行や
ひどい癇癪はありませんでした。

これからずっと辛いのかな。近所の子も段々双子を避けてしまうのかな。

308 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 11:31:38.89 ID:nj9o38IJ.net
>>307
配偶者をそうやって一方的に責めてる時点で旦那もおかしいと思うよ

発達障害と遺伝については研究途中でこの確率で遺伝するみたいなことを言い切れる状態ではないしその因子がない家系探す方が難しい気もする
https://www.google.com/amp/s/dot.asahi.com/amp/dot/2019083000052.html

309 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 11:37:31.10 ID:tg9TZHeH.net
遺伝は確かにあるけど、診察してもらわないとわからないからね
でも、そんなことを言える旦那さんの方が…とか思ってしまうわ

もう産まれてるし、誰のせいって決めたところで何にもならないよ
もし自分に困り事があるなら診察してもらえばいいし、ただでさえ双子で大変なのに旦那さんもそんなんじゃ本当大変だね、実家とかは頼れてるのかな

310 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 11:37:47.93 ID:JA2bVIhk.net
>>307
少なくとも子どもは両親から遺伝子を引き継ぐんだからあなただけのせいではない
そして不仲だからといって嫁だけに責任があるかのような態度の旦那も人としておかしいよ
旦那も傾向あるんじゃないの?

311 :名無しの心子知らず:2019/12/26(Thu) 11:42:36 ID:j1dmEVWy.net
>>307
“誰のせいでこうなった”って犯人捜しするよりも今はお子さん達の成長を促す為に何ができるか
どうしたら親子共に平穏に暮らすことができるのかを考えた方が建設的だよ
個別療育に通わせて子どもの発達を促しつつスレタイ児との付き合い方を学ぶのもいいし
一緒にいるのが辛いなら送迎付きの児童デイもある、私の知っている人もスレタイ双子だけどほぼ毎日児童デイ入れてるよ

312 :名無しの心子知らず:2019/12/26(Thu) 11:44:59 ID:JA2bVIhk.net
>>308
>新生児がASDとなる可能性は、ASDである1人の姉または兄を持つ場合13.5%、2人以上を持つ場合32.2%と報告されています。日本で行われた同様の調査では、10%程度と報告されたものがあります

意外と低くてわろた
スレタイと健常のきょうだいが普通にいるのも納得だわ

313 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 12:11:03.50 ID:ZH+XPR5d.net
>>308

>>309

>>310

>>311

ありがとうございます。私は双子が赤ちゃんの頃から違和感を抱き、
いろんな場所で相談していました。周り(家族など)はおかしくない、
発達障害?こんないい子が?母親のくせに子を障害者にするなと言われ、
精神病を患っているのもあり、おかしくなりました。
夫に発達障害ではと相談してもお前が発達障害だ!と言われました。
先日その話をし、ずっと忘れないと言うと、まだそんなこと言ってるのか、
執着心が怖いと言われました。

しつけがなってないとか、偏食で本当に悩んでいるのにバレないように
野菜とか入れろよ、部屋が汚いんだよ、何でだらしない、何度も言わせるなと
言われ、気持ちが不安定です。いつになったら病気が治るんだなど言われます。
夫の両親にも叱られます。もっと言い返せと両親に言われますが、言っても駄目です。
しまいには愚痴を言ってこないでと言われてしまいました。

作業療法などには通っています。数ヶ月に一回しか予約が取れませんが。
しつけは大切だけど、そう上手くは行かないと言っても、じゃあしつけはやらなくて
いいんですか?母親ですかそれでも?と言われます。

すみません。愚痴でした。

314 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 12:17:49.85 ID:3OeMPgfW.net
>>313
実家に帰れるなら帰ってまず別居した方が…
その状況じゃあなたの精神の回復が難しいんじゃないかな
言うほど簡単には行かないだろうけど旦那と義両親から一刻も早く離れるべきだと思うよ

315 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 12:24:28.09 ID:tg9TZHeH.net
>>313
前に行ってた児童デイサービスに同じようなお母さんがいて負のスパイラルから抜け出せないでいた。
離れた方がいいよ、子供にもあなたにもよくない

先生もあたりはずれあるよね
大変だと思うけど、いろんな病院いってみたり本当実家帰れるなら帰った方がいい

316 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 12:36:11.71 ID:1eXS4vuJ.net
実家頼れないなら駆け込み寺みたいな施設ないかな
そのままだと本当にまずいと思う
自分が悪いと思い込まされてるだけだから早く逃げて

317 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 16:47:13.35 ID:xBQzvr2s.net
>>313
うちの旦那に似てる
言葉はもう少しマイルドだけど同じようなことを言われて息子が5歳になって扱いにくくなってきたらあからさまに避けるようになった
何の期待もせず、ロボットのように毎日家事をこなし、愚痴や暴言も聞かないようにしてる
あとは、離婚に向けて貯金するだけ

318 :名無しの心子知らず:2019/12/26(Thu) 19:22:53 ID:v/yfKt4q.net
>>313
読んでて辛くなった
自分もうつ持ちだけど周りの環境って本当に大きいと思うから実家に帰れるなら帰って療養してほしい
あなたとお子さんのことを受け入れてくれる人の近くにいた方がいいよ
とはいえ書くのは簡単だけど実際には難しいよね
すぐは無理でも少しずつ離れる準備をしてみたら?
それだけでも心待ち違う気がする

319 :名無しの心子知らず:2019/12/26(Thu) 19:43:37 ID:HbLwmKmi.net
313の義親や夫みたいな人種って女性を奴隷か召使いかなんかだと思ってるよね
関わりたくないわ

320 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 20:14:25.79 ID:W0Ej+b/D.net
>>313
そんな最低な旦那はどんな人と結婚したって悪いことや気に入らないことは全部嫁のせいにする人種だと思うよ
そんな旦那の親なんだから義両親もそんなだろうな
部屋は片付けても片付けても散らかる
悩んでも解決しない
スレタイ児がいたら尚のこと時間もないし

321 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 20:49:00.19 ID:ZH+XPR5d.net
ありがとうございます。すみません愚痴を言ってしまって。
ちょうど昨日体調が悪い親から愚痴を言って来ないで、こっちも大変、
スルーすればいいだけと言われて、誰も話す人がいないと落ち込んでいました。

親とも仲が良いとは言えず、お世話になれません。
というのも出産後1年以上実家にいたのですが、感謝していますが毒親でもあるため辛かったからです。

スルー力を何とかつける必要があります。
このところ数ヶ月前からですが、年越しに向け掃除掃除、今日はどこやった、何したんだ、
直近ではいい加減にしろ!何か月前から言ってると思ってるんだ!掃除やってから物を言えと言われています。
カーテン、棚や冷蔵庫の上、畳などはやり、毎日掃除機はかけています。洗濯もします。
でも物が片付けても散らかり、私も片付けが苦手なので怒られるのは仕方ないけれど、それなりにやっています。
でも働けないため、暇なくせに、一体日中何してると言われるのが苦しいです。
子も疾病で預けており、肩身が狭く、働けと言われますが難しい状態です。
経済的に問題ないなら離れたいですが、スルー力をつけていくしかありません。

1時間半くらいの距離なのに何日も帰省があり、夫は何もしないのに私だけ怠け者扱い、
私が必要なのは子(孫)の世話をするためです。
体調が優れず手伝えない(食後の片付けはやります)ことなどは伝えています。
でも悪く言われます。
糖質が多い気をつけなさいとか爪長いなど細かい事を義実家で愚痴愚痴言われます。
夫も一緒に言います。
帰省本当に嫌です。

なるべくスルーするようにします。みなさんありがとうございました。
少しスッキリしました。

322 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 20:57:08.61 ID:ZH+XPR5d.net
糖質が多いとか爪長い、お風呂後急いで拭いて拭きが甘くなりまだ髪がこんなに濡れてる!などは子に対しての事です。
それなら私の代わりに義両親がやってと心の中で思いますが、言うだけで何もしてくれないです。
食事は用意してくれ大変感謝しています。
夫がぐうたらしてるのに私だけなぜ?と思います。
私なんて帰省にいなくてもいいのです。ただの世話係だけだから。

すみませんでした。

323 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 21:37:17.61 ID:Q80pkEhW.net
実家頼れないのはきついね
見ず知らずの他人だけど心配になってしまう
とりあえず医者でもカウンセラーでも自治体の窓口でもないから話を聞いてくれる人を見つけた方がいいと思う

324 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 22:26:46.09 ID:2AseM0Rv.net
>>322
うわー……
毒でしかないじゃん旦那と義実家
旦那側の家系ちょっとヤバそう

325 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 23:56:13.45 ID:ZerHEpb6.net
いやいや、できてないから言われてるだけて
文章見るとあなたもスレタイ児でしょ
もともと個性とか言われてた時代に生まれただけじゃん

326 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 00:36:30.56 ID:Cl3ub+9H.net
>>325
義両親乙
そもそも精神病んでるのに夫何もせず義両親からは口撃って地獄でしょ
322が発達ならなおさら悪化するような対応だし

327 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 01:10:04.01 ID:xF9vwkfM.net
322は確かに文章から発達っぽいと自分も思ったけど
だからといって旦那と義両親の対応が妥当ということにはならない
322は自分の特性も理解した方がいいと思うから一度発達面も診断してもらったら?
そうしたら自分を責めることも少なくなる気がするよ

328 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 01:24:53.95 ID:xDWUu5Pc.net
精神病だけなのか発達もあるのかなんて5ちゃんのレスからではプロでも判断つかないよね
リアルで動くの難しいなら回答もらえる期待はせず林先生のこころと脳の相談室に現状の悩み書き出して投げておくだけでも少しスッキリするかもよ
http://kokoro.squares.net/?page_id=127

329 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 11:10:11.56 ID:ac/ctEFW.net
「文章からして発達ぽい」だけのレスもうやめない?
そういう共感性の低さこそどうなのって思うよ
そりゃ溜まってた愚痴書き出したら長文になるよ

330 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 11:22:23.37 ID:UjwNPDc1.net
>>329
それ書く人はただ煽りたいだけの荒らしと思ってる
スレタイの親で悩んで色々勉強してる人からそんな発想出てこないよね

331 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 11:47:08.82 ID:Ed6x0jCw.net
なにかと発達認定したがる人はお仲間つくりたいかお医者さんごっこしたいんじゃない

332 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 12:15:49.14 ID:3ZGCNtNY.net
DV相談窓口とか母子生活支援施設とか調べてみて
知っておくだけでも少しは心が軽くなるかも

333 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 15:09:44 ID:KGCqcIFw.net
ここ数日いい人ばかりのレスで横ながらホッとする そろそろひどいレス出て来そうでハラハラもするけど…

双子スレ該当育児、大変だと思うけど良い方向に向かいますように

334 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 20:19:13 ID:GEWp+Q47.net
42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e91c-HCDf) 2019/12/27(金) 19:11:38.85 ID:MWrcMY7c0
発達障害を持つ犯罪者一覧
宮崎勤(少女4人を殺害 アスペルガー症候群があったとされる)
酒鬼薔薇聖斗事件(14歳の少年による連続猟奇殺人事件 2人が死亡し3人が重軽症 少年は幼少期から猫などを殺しており 2人目の被害者を殺した時には射精しており生首を切り落とした後学校の校門に晒していた 事件前に病院で注意欠陥・多動性障害(ADHD)の診断を受けている
小島一朗(新幹線通り魔殺人事件の犯人 発達障害でアスペルガー症候群)
長崎男児誘拐殺人事件(犯人は中学1年生の男子 発達障害でアスペルガー症候群の診断を受けた)
平野区市営住宅殺人事件(引きこもりの男が姉を殺害 発達障害でアスペルガー症候群だった)
佐世保小6女児同級生殺害事件(小学生の女の子が同級生を殺害 彼女は発達障害でアスペルガー症候群だった)
宇治学習塾小6女児殺害事件(小学生の女の子を大学生の男が殺害 発達障害でアスペルガー症候群だった)
和歌山小5男児刺殺事件(22歳の引きこもりの男が小学生の男の子を殺害 発達障害でアスペルガー症候群だった)
渋谷区女子短大生バラバラ殺人(兄が妹を殺害した後に死体をバラバラに 犯人は発達障害でアスペルガー症候群だった)

ちなみにアスペルガー症候群の犯罪親和性は5.6倍
アスペルガー症候群の確診での犯罪親和性は12.6倍、疑診も含めると28.6倍
スウェーデンの研究ではスウェーデンの犯罪の背景に少なくとも13%ほど広汎性発達障害が関係していると結論付けている
そのデータから犯罪親和性を求めると犯罪親和性は10倍以上あったことが判明
アスペルガーは犯罪者であり社会のゴミの危険人物

335 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 20:27:33 ID:ROtPadMc.net
>>329 相談したいならちゃんとした文章書けばいいだけだと思うよ?
登場人物も誰の言葉かも理解し難い様な文章だし

336 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 20:28:47 ID:RKTnzVR/.net
>>335
読解力がないんじゃない?

337 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 20:37:41.51 ID:i+uDcHtN.net
>>335
本当にしんどくて吐き出し口がない場合って支離滅裂な文章になりがち。冷静に推敲できないぐらい追い込まれていることが多い
このスレ住人ならなんでも発達に結びつけることはしない

338 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 21:00:29 ID:SgQabDuE.net
本人が精神病患ってるとちゃんと書いててくれるからそれもあって理路整然と書ける状態じゃないのかもしれないとも思えるし突っ込むところじゃないよね
とにかく少しでも気持ちが楽になる方法があるといいんだけど

昔すごい辛かった時に一度いのちの電話にかけてみたら否定せず話聞いてもらって少しすっきりしたことあるよ
話すと自分の中で問題点とかが整理されるからいいよね
出た人によっては酷い態度らしいとも聞くから嫌な人なら切ってやろうぐらいの気持ちで気が向いたら利用してみてはどうかな

339 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 05:59:09.77 ID:CX+W3kK0.net
>>338
昔、診断直後に現実を受け入れられなくて辛くて命の電話にかけたら
「絶対治るからお母さんも頑張って!」って言われてズコーッってなったわ
だけどそれで気が抜けたのか逆にやったろうじゃないかって気になって
現実的に動けるようになった気もするな、今思えば

340 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 08:40:57 ID:JHAcctNv.net
>>335
なんであなたがここにいるのか謎

341 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 09:52:40.89 ID:l4+Hnzrd.net
こういうレスする人見るといつか我が子が受けるであろう心無い仕打ち(まさにこういうレスみたいな)に思い至らないのかなあと思う ↑のレスで書かれてるけど少し読解力あれば十分理解出来る内容だったし

ちょっと気になる点をあげつらわれたら該当児なんて生きていかれないよ…

342 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 10:11:37.18 ID:Y85zAl9X.net
育児板は心が弱ってる時程来ない方がいい
フルボッコにされた経験がある
別に非常識な事書いたわけでもないよ
弱ってる人の書き込みを見るとこれでもかって言うくらい
酷いレスする人多いよ
情報を得られるし建前じゃない本音の意見も聞けるけど
こういう人達が親やってるのかと現実を知った
(なりすましもいるだろうけど)

343 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 10:16:58.92 ID:VFBI1WDX.net
>>342
育児板に限らずネットは運悪いとそうなること多いよね
SNSにも小町にも憂さ晴らししたいのかとにかく隙あらば叩いてやろうと狙ってるような人が結構いる
5ちゃんに関して言えばスレタイとか板に該当してない荒らしも多いと思う
そだててなくないスレも荒らされすぎて過疎ってしまったね

344 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 11:09:53 ID:DnSQ56HE.net
>>335
それをいうなら心ない事を平気でいえちゃうKYな発達っぽい人だね

345 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 12:01:29.24 ID:XHe0cVAR.net
>>342
最初の1レスで流れが決まるから運が悪いとあげあしとりでもこれでもかってくらいやられるからね…
このスレに流れ着く人なら他に場所がないのもわかるだろうから雰囲気よいといいのになって思う

346 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 21:00:31 ID:sOhhsTqk.net
>>335
発達っぽい

347 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 15:47:56.15 ID:9I6JmrA6.net
そもそもキチの家系なんだから本人もアレなんだろ
そりゃ文章にも滲み出るわ

348 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 16:08:07.52 ID:eQvqiJ9C.net
>>347
こういうのはよくニュース系の板にいる子供部屋おじさんぽいよね

349 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 18:00:36.14 ID:6HI1IikY.net
>>348 専業主婦はイージーモードでいいね

350 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 18:09:51.48 ID:eQvqiJ9C.net
お触り禁止

351 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 18:22:13.41 ID:G+LXtox5.net
じいさんばあさんの無理解がしんどい
子に対して怒鳴ったり、おしり叩いたり。
やっと母子での電車移動も問題なくこなせる様になったから帰省を楽しみにしてたのに
我が親ながら情けなくなったし、やっぱり家系だなと再確認した

352 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 10:13:04 ID:gVuJdmh1.net
>>351
嫁の躾が悪いからだ
躾し直してやる
叩けば子供は言うこと聞く
義両親や自分の祖父母世代はこうだよね
実際に二世帯で住む用になったら嫁は良くやってるってなった
躾の問題でもこのワガママでもないから

353 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 16:49:17.66 ID:t+P76AVP.net
このトピに小学校受験させる人っている?
うちは小中一貫の国立を受験させる予定で勉強の方は問題無いんだけど
面接の方がどうかなって感じ、初めての人相手だと緊張関係して上手く話せないんだよね

354 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 17:56:47.40 ID:c3UJvPrl.net
記念受験なら…

355 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 00:02:42.92 ID:qecmu+JJ.net
トピ…

356 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 00:45:25.36 ID:5mu+vkak.net
検査で約一年遅れと出てるけどどうしても実年齢で考えてしまってストレスがすごい
でも子もきっとストレスなんだろうな
叱ったりしてもうんとは言うけどたぶん言われてる内容理解してないし
もう四歳なったんだからいい加減トイレに行ってよって思うけど、でも中身三歳くらいなんだしなって自分を納得させようとして、いや三歳だってトイレに行くだろ…って思うといつまでもおむつつけてるのかなとか不安で泣きたくなる

357 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 04:34:34.97 ID:cS2zo+iv.net
>>353
うちは大学附属を一貫校を受験させる予定
知的には普通なんだけど、いや、少し弱いのかな、発話が苦手で、あのー、あのー、となかなか次が出てこない
面接はなくて行動観察があるんだけど、行動観察中の対話なんて質問に対して一問一答だから長い文章を喋るわけじゃないし、何とかなると信じて頑張ってるよ

358 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 05:14:33.93 ID:VHCV28hc.net
保育園行ってて、12/29から年末年始8連休
育てるの大変だなと思い始めてから5連休以上あると飛行機で実家に行ってたんだけど、今回は下の子産まれたし自宅にいることにした
まだ2日しか経ってないのにもう疲れた
1/4〜はシッターさんと民間託児所が空いてるから半日ずつ使おうと思ってるんだけど、それまでどう凌ごうか…と考えてる

359 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 07:50:36.58 ID:yYXXWNQN.net
知的なしで椅子に座れるなら小学受験ありだと思う
金銭的に無理だから諦めたけど(私立小しかない)
公立でいじめられそうだなとずっと思ってるから
本当は小学受験させたかったよ

360 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 08:32:41 ID:226EsHTC.net
>>359
私立だろうがイジメはあるよ
私立の方がスレタイ児はますます存在が浮くと思う

361 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 09:33:46.91 ID:QhJxW3dM.net
自分が小受させられて有名校通ってたけどいじめで登校拒否が学年で数人出てたよ
あと電車通学だと女子は必ず痴漢にあう

362 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 09:47:53.06 ID:aT9QUqy2.net
小受したけど、イジメは特になかった。
でも成績の問題で中学に上がれなかった子が数名いた(各クラス2人ぐらいの数名)
だから、運良く小学校に入れても、中学に上がれなかった時のダメージが大きすぎてうちは踏み切れない。

両家の親は小受させろって言うけど、いまだスレタイ児だって知らないし。
皆の両親はスレタイ児って知ってるのかな?

363 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 10:04:22.21 ID:CViJ13xS.net
私立は、発達が授業妨害すると、親同士でイジメになるよ。

親が耐えられず転校する。

364 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 10:23:53.62 ID:3ZxnqfF2.net
私立の方が色々ドロドロしてそうなイメージ

365 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 10:32:17.72 ID:6pCZ4kZG.net
私立だったけど軽度知的の子が居て軽いいじめはされてたよ、無視とか
なぜか軽度知的の子は臭かった
ただその子の親が強くて何かあれば学校に乗り込んできたから教師も晴れものを触るようにしてた
親が強いのは子を守るのに有効かも

366 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 10:33:04.32 ID:k5Z8YaFu.net
私立は親が良くも悪くも意識高くて子供の能力競ってバチバチやり合うことが多いから気が弱い親だと無理
子が授業妨害でもした日には吊し上げだよ…

367 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 10:33:08.10 ID:226EsHTC.net
そうだね
私立は高いお金払って良い教育させるために行ってるから恐ろしい目にあうよ
自主退学させられてから公立に通うのはダメージ高そう
何より私立はケアなんか無いから子供が苦しいと思うな
イジメはどこにでもあるから親や学校がフォローしやすくて子供が楽でいられるところが1番かと
嫌でも高校以上は発達児には苦しい場所が待ってるのだから人間形成に大事な時期はこれからの人生の闘う自分の器を頑丈に作ってみてはどうかな

368 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 10:35:49.78 ID:CViJ13xS.net
武蔵野東小学校なら自閉枠があるが、それ以外の私立小は厳しいでしょう

369 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 12:06:53.20 ID:leEW++Vj.net
近距離義母に子の癇癪を見るのが辛いと言われた。義母はとても優しくて極端に言うと繊細でテレビでの殴り合いや怒声でも目を瞑ってしまうような人
子は暴言吐くタイプで可愛い孫が怒り狂ってる姿を見るのが衝撃的すぎてショックで涙が出るほど辛いと
義母に申し訳ないという気持ちもあるけど子の存在を否定されたようで悲しくもなった

370 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 12:31:42.17 ID:cS2zo+iv.net
宗教系は寛容なイメージだったから、キリスト教小学校を考えてるんだけどどうだろうね

>>369
暴言の語彙って周りの影響が大きいよね
どんな幼稚園?

371 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 13:04:34.16 ID:1nMyFEEH.net
>>369
極端な感情移入やら繊細すぎる神経症っぽい感じ
お子さんは傾向こそ違えど発達は義母由来なんじゃない?

372 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 13:29:51.57 ID:226EsHTC.net
今は発達に遺伝はないって言うけどね

宗教系の方が学校の規律が厳しいよ
静かに何かをしなきゃならない拘束される時間が毎日毎日あったはず

373 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 13:31:47.97 ID:GmtAY+rs.net
>>372
初めて聞いたわ。遺伝がほとんどだと思うけど

374 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 13:35:33.05 ID:4nN72trI.net
>>373
それも別に割合とかが確定した結果は出てないよ

375 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 13:39:36.70 ID:hpB9ro7Z.net
親も変わって見えてても発達なのか家庭環境に問題あったACなのか精神状態が不安定なせいなのかなんて素人には判断つかないよね
研究も調査の仕方でかなり割合変わりそうだしずっと結論出なさそう

376 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 14:25:22.18 ID:GQt8FhNr.net
>>369
HSPだっけ?人一倍繊細な人なのかもしれないね

377 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 14:45:12.59 ID:3AbE+74v.net
結局は発達障がいの原因が全く分からないんだよ
先祖まで辿ったら誰かしらいると思うけどねw

378 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 15:08:50.18 ID:leEW++Vj.net
語彙はTVや本からかな、人に興味ないから会話から言語を習得していないし方言きつい地方だけどずっと標準語で話してる
子が標準語で話すことも義母にはキツく聞こえるらしい。確かにHSPぽい感じはあるかも

379 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 17:48:04.51 ID:UqAX9uHY.net
義母可哀想だわー

380 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 20:17:50.48 ID:/HSnV+wa.net
HSCじゃなかったかしら

381 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 20:59:34.55 ID:To2UgC6m.net
CはChildで大人はPersonを使うよ

382 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 21:02:35.09 ID:GmtAY+rs.net
そら定型しか育てたことない人からしたらスレタイは衝撃だろうよ

383 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 21:13:48.14 ID:jm1Foz49.net
別に昔は病名付いてないで個性で済まされただけだから
しゃーなし

384 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 04:51:42.97 ID:9Jj5EuAb.net
ボクシングとか暴力きつめの映画苦手だから義母の気持ちがわかる
ただ標準語がきつく聞こえるってのはわからん

385 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 07:54:00.60 ID:3/rphw1G.net
HSPって概念自体がうさんくさいしな
1人の心理士が提唱しただけの概念だし薄い自閉だとも言われてるし

386 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 08:23:18.65 ID:KEgTADYU.net
ひといちばい敏感な子 [転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1437615461/

387 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 17:21:31 ID:OUbXrp+o.net
親は慣れちゃってるけど聞きなれない周りの人からしたらキーキー声に聞こえる話し方の子がいるよね
そんなタイプかもよ

388 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 17:45:22.45 ID:b3H7Zo0E.net
>>384
九州の方言かなり強い地方なんだけど
生まれも育ちも関東のママが保護者会にいて標準語で話すんだけど
正論を話してるのにすごく責められてるように感じてる人が多くて理由考えたら
こっちは割と物事を遠回しに伝えたりゆっくりめに話すから
相手の方の早口かつ標準語のアクセントが違和感あるのかもと

389 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 08:47:30 ID:zSkuPgr7.net
健康と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536994492/l50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  肝がん       4877     6677   22773

390 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 21:33:14 ID:Zzl4rcAW.net
年長女児。
あまり幼稚園の事を話さない。
今日聞いたらいつも一人で遊んでるって言うから、何して遊んでるの?って聞いたらパズルとか積み木って言うから一人で遊ぶのが好きなのかと思ったけど「パズルしながら誰か来てくれないかなって待ってるんだ」って言われて凄い切なくなった。
誘っても誘われても長く続かないって言ってたからやっぱりコミュニケーションが上手くいかないんだろうな。
私もコミュニケーション苦手だし、正直この子と話しててイライラするから皆そうなのかな。
これから不安しかない。泣きそう

391 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 23:12:55.47 ID:rzRHZP9T.net
>>390
話しててイライラするのはどうして

392 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 16:09:55.13 ID:jBhUNdfo.net
>>390
知的にはどんな感じですか?

393 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 18:10:39.01 ID:be6qCZPh.net
今日も園庭で癇癪。
なんか他の母親の視線がつらい…気のせいかもだけど。帰宅後、イライラして怒鳴ってしまった…。
皆さまこういうことありますか!

394 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 18:11:04.10 ID:be6qCZPh.net

の間違いです。

395 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 18:41:10.15 ID:E1JXmp6E.net
>>393
怒鳴ったことはないなあ

396 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 18:48:29.44 ID:/nRgfRt8.net
>>393
大体が「あー大変よねー」とかだと思うけど、視線辛いよね…
情けないのと惨めなのと、子供に対する罪悪感があるよね
私も帰宅後イライラして怒鳴ったことあるよ。

397 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 18:53:56.16 ID:zWpRISPp.net
怒鳴るって本当?

398 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 19:04:10.96 ID:iVmM0Uzd.net
怒鳴りたくなる気持ち分かるよ
お疲れさま

399 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 19:40:25.21 ID:1NNX+CUA.net
うちのBBAは癇癪関係なく、しょっちゅう怒鳴ってますわ

400 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 19:56:48.63 ID:aDRNHn6c.net
>>399
BBAなんて言ってないで嫁の力になれよ

401 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 20:52:50.77 ID:XSGo4z12.net
みんなすごいね
しょっちゅう怒鳴ってるよ
降園後園庭で遊ぶの禁止なのに帰って来なくて
他の保護者の前で怒鳴った事ある
ちなみ10分は帰ろうよ〜と優しく声かけしてたよ
ヤンチャな子のママは生暖かい目で見てくれるけど
育てやすい、発達に遅れなんて1度もなかったような子(女児が多い)のママからは
すごいもの見た目で見られてるわ
たまたま運良く子供のガチャでSSR、UR引いただけの人から
なんでこんな視線を浴びないといけないんだろうと悲しい

402 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 21:02:45.27 ID:uEImLayv.net
健常の親でも人前で怒鳴ってしまうことあると聞くし長々と罵倒するとか四六時中怒鳴ってるとかでないなら気にしすぎても良くないと思う

403 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 21:44:51.32 ID:jaAjTr2r.net
年長で自分の思い通りにならないと叩いてしまうし、幼くて会話も一方的
年中までは周りにお世話されてたけど段々とからかわれたり仲間に入れてもらえなかったりしてきた
自業自得なんだけど見てると辛い
空気読めなくて関わり方がおかしいのに関わろうとしにいくから小学生になったらウザがられたりするんだろうな

色々言い聞かせても伝わってる感じがしなくて私が狂いそう

404 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 22:47:31 ID:DyOUzvYc.net
>>401
殆どが定型発達なんだから
きっと私達のほうがSSRやらURを引いた方かもしれないよ

405 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 23:22:00 ID:qyqt6RIV.net
年長息子の癇癪がしんどい
距離感も絡み方もおかしくて自分のことばかり話しまくる典型的なASDの子
毎日延々ママ聞いてる⁉これ︎凄いでしょ?ママ全然聞いてない!聞いて!早くここに来て!って言いながらずっと怒って足を踏み鳴らし私を叩き続ける
目の前にいるし聞いてるし会話してるのに聞いてないわけないじゃん
話してるのに話してないこの感じがすごくメンタルに来る
夫は頼りにならないし相談できる友達もいないから一人でずっとこの宇宙人の相手し続けないといけないのが辛い

406 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 23:33:59.54 ID:LRniW+YD.net
>>404
これ

407 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 01:19:16.62 ID:ZjwRq+2E.net
>>404
なんかぐっときた

408 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 13:51:37.96 ID:oXFzuIGS.net
全然グッとこないわ
そもそも子供をガチャに例えるなんてどうかしてる
頭おかしい

409 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 14:33:37.44 ID:OHzxSCyJ.net
5ちゃんなんか見てる時点でみんな頭おかしいだろ

410 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 14:45:02.16 ID:4++Pfreh.net
いやネオ麦茶の時代でもないよ

411 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 15:25:37.64 ID:lTWxLAmk.net
どんなにかわいくても発達障害に纏わることで悩み抱えてマイナス思考になって頭おかしくなってしまう気持ちわかるわ
子どもをガチャにたとえるなんてって気持ちも勿論わかるけど親ガチャ子ガチャってネットでよく見聞きするし
自分は「子どもが親を選んで生まれてきた」みたいなことを聞くと正直「ただでさえ他の子よりハードモードなのに私みたいに叱ってばっかりの親選ばなくても良かったんじゃね…」と思うよ
同じ療育に通ってる菩薩のようなお母さんたちが眩しい
見習おうとしてもすぐ般若みたいになっちゃう

412 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 17:34:35.07 ID:iIEZnBLl.net
般若わかるわー
怒ったり怒鳴ったりしても逆効果だと分かっていながらどうしても我慢できなくなる時ある

413 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 17:36:43.98 ID:6X3320OE.net
そして、般若しすぎて疲れ果て
「あーそうか、そうだねー」と流し気味になり
妙に仏っぽくなる瞬間もある。

しかし、それも長くは続かない。

414 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 17:43:00.35 ID:u44fmJGc.net
般若と無気力と仏が代わる代わる現れるわ
阿修羅像みたいに

415 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 17:56:00.75 ID:pjz3XeZ+.net
どうせなら腕も6本あったら色々捗るのに

416 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 18:21:14.24 ID:3R/TdmW0.net
旦那はもう諦めてる感じで、子に対して全然絡んでいかなくて、うるさくしていても心を無にして自分の仕事してる
相手してくれないから、私が1人で外出すると自分1人でiPad でYouTubeやゲームしたりレゴで遊んでてある意味平和
私がいるとワガママが出たり、やりたい放題で疲れてしまう
かと言って無関心になるわけにもいかないし…はぁ

417 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 18:58:10.09 ID:lTWxLAmk.net
>>415
手が6本あったら子の髪切るのすごく捗るなーw
バリカン嫌がるからこの前ハサミでやったけどそれも好きじゃなくて結構動くからうっかり自分の指切っちゃったよ
これなら早くかつ安全に済むバリカンの方がマシだわ
動画もお菓子も散髪の時はあまり釣られてくれないから本当疲れる

418 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 22:41:23.83 ID:8gOsV406.net
顔が般若になるのがつらい、眉間にシワが刻まれてしまったし怖い表情で顔面が固まってしまってる気がする
定型育ててたら眉間のシワなんて出来なかったんだろうか、ニコニコ楽しそうに育児してる母親がまぶしい

419 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 23:03:01.03 ID:6ob0KZja.net
月に二回くらい一日中ゲームやり放題、YouTube見放題の日を設けてる
子供が夢中になってる間に自分もゲームしたり録画したバラエティとかDVD見てストレス発散してる
その日はご飯も作らないで出前とか冷食のみで過ごし家事も一切しないで子供が夜更かししても気にしない
こんなことしてていいのかと罪悪感湧くけどそういうご褒美を自分に与えないと毎日怒鳴りっぱなしになりそうで…

420 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 23:44:07.34 ID:AmTG9tSR.net
>>419
いいと思う
しょっちゅうだったらさすがにまずいと思うけど

421 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 08:47:31.79 ID:KIvuBuDT.net
子供もそういう日があると楽しみができるしいいアイデアだと思うよ
うちはYouTubeはごはん作ってる時とかお風呂のあとのお片付けタイムに見てるなあ
ゲームは1日1時間だけどちょっと長いかな

422 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 11:13:43.92 ID:BRB29yj+.net
>>419
メリハリついていいと思うわ

423 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 11:24:00 ID:Rsp2Xui8.net
>>419
いいとおもう
たまにはそういう日もないとやってらんないよね

424 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 11:30:17 ID:buK9+XDR.net
それで月2回だけってなってくれる子なら全然いいよね
そういうお約束が守れないわ、うちの子は

425 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 15:08:02.89 ID:I53V8kig.net
スレタイ児は絵や文字を書くのは苦手な子が多いのかな
息子は来月4歳だけど、保育園のお絵描きではグチャグチャな殴り描き
教室に貼り出された他の子の絵はちゃんと人や物がもう描けてるのが多い
うちの子は3歳半過ぎてからやっと簡単な迷路や間違い探しで丸をつけることが出来るようになったレベル
家で私が輪郭と髪の毛を書いて「目と鼻と口を書いて」と言うと、目らしき丸の上に鼻を描いたり、目の横に口を描いたりしてショックだったわ
認識はしてるけど思った通りに手が動かないのかな
息子がどう感じているのかを理解してあげられない

426 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 16:12:19.19 ID:BILM6AzM.net
診断テストにも出るぐらいだから傾向あるのかもね
我が子も電車や車の絵は細部まで夢中で描き込むのに
人の絵はよく分かんない!って描くのを嫌がる
園の製作では渋々やっているか手伝われてる模様

427 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 16:19:55.98 ID:buK9+XDR.net
全体的に(苦手な分野に関しては)発達が1年遅れだから絵も1学年下の子と同じレベルしか書けないんだと思ってどう考えてるとか気にしたことなかったわ
年中だけど、字は年齢相応だな
視覚優位だから読むのは割と得意だけど、書くのがお手本通りかけなくて嫌だからママ書いてーというのは多い

428 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 18:08:01.94 ID:wAmtvMb9.net
お手本通りに描くのは出来るから先生のお手本がある絵は上手く描けてる
(てるてる坊主をこう作りましょう的な)
自分で好きな絵を描いてね!になると劇的に下手になるし
うちは男児で車好きなので線引いただけの四角い枠に
めちゃくちゃ書き込んだタイヤが二個付いてたりするw
k式にも人間の絵を描くのってなかったっけ?
パーツが足りない全身の絵に足りない手足や顔パーツを描き込むの
4歳の時やったような覚えがあるけど完璧には出来てなかった記憶がある

429 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 18:36:24.12 ID:3KjLWmPo.net
>>425
5歳7ヶ月、最近やっと目鼻口髪の毛が○で書けるようになった
文字はまだまだ暗号のようにぐちゃぐちゃ
保育参観行ったら、夏休み明けにみんなが先生に書いた手紙が貼り出されてて驚愕

430 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 19:37:19.26 ID:9w9iAhMG.net
>>425
うちの周りはみんな普通に顔は描けるし、ひらがなカタカナも書ける子ばかりだよ
だから苦手なのはスレタイ児特有って訳じゃないと思う

ちなみにひらがなは
+が書ける→○が書ける→□が書ける→△が書ける
をクリアしないと書けるようにはならない

431 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 20:09:07.21 ID:PdcWGrWv.net
6歳半年長、 >>427 と全くおなじタイプだわ
絵は1歳半くらいで簡単な顔くらい書けてて「絵が得意なタイプかな?」と期待してたら半年くらいでお絵かき飽きて3歳すぎまで停滞→他の子と特に差無し
字は読みは早かったけど書くのは未だに見本無しでは自信なく、そらでサラッと書けるのは名前くらい
周りは皆達者で字書けないのは不器用で早生まれな子達とかばかりだよ、就学が不安

432 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 21:03:34.79 ID:kg9LNlQj.net
>>425です
他のお子さんの様子をたくさん教えてもらって参考になります。ありがとう
子供によって得意不得意は色々だよね
うちの子はまさに不器用な早生まれだから就学までに名前くらいは書けるようになるかな?と不安
半年後にK式受けるけど書く問題はやっぱり不通過になりそうだなあ
ワークも色々やるけど、苦手な分野(ひらがなをなぞるとか絵を描く)だと嫌がったり途中でお母さんやって!と言うので強制は出来ずあまり家庭で取り組めてない
ただ語彙は多くしゃべるのは得意、絵本は好きなのでまずは読む方からアプローチした方がいいのかな
文字が読めると大好きな乗り物図鑑も自分で読めて自信になるだろうし、あわよくば書く方に興味を持ってくれないかな〜と期待したい…

433 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 23:25:10.49 ID:osWaKupj.net
>>432
凹より凸を伸ばす方がいいと思うよ
好きな本が読めるようになると自然に書く方にも興味が出るかもしれないし

434 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 00:15:19 ID:NKp29mEp.net
>>432
うちの年少と全くおなじだよー
4歳すぎてようやく十字が描けるようになってきた
うちはK式はもう何度も受けてて認知が凹で75しかない
ざっくり一年遅れ
手先の不器用さも同じく一年遅れぐらいで今でもスプーンは握り持ちが楽でそればかり
これでも前回受けた時より数値上がってるんだけどねw
言語凸で色々喋るし、ASDあるあるで文字は余裕で読めるけど、かけなくて本人めちゃくちゃストレス抱えてる
うちは気長に待ってるよ
完璧主義だからできないことやらせても苦手意識持たれても困るし
園で運筆と書字の練習が年長からだからそれに間に合えばいいかなあと思ってる
一応年中からOT行かせる予定
学習障害もあったら、黒板は写真撮るからパソコンで打つか、なんか対応すれば良いかと思って気楽にしてる
因みにうちはASD診断済み凸凹60超え一応知的なしです

435 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 00:18:53 ID:FwuLbF3D.net
描ける描けない以前に書くものをちゃんと持てないし、持たせようとしても本人全然意味わかってなくて出来ない
来月四歳の一年遅れ、受容してるつもりだけどもう四歳なのにってやっぱりどうしても思ってしまうわ

436 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 09:54:30 ID:L2nm9IFb.net
凹より凸を伸ばすと言っても凸が見当たらなくて困ってる
好きなこともないし、ただ外で遊ぶのは好きだけど、何がやりたいのか良く分からない
色々やらせてみたくて連れ歩いたり、体験参加してきたけど、どれもつまんない早く帰りたいばっかり
それで家の周りを散歩したり、近所の公園で走るだけの日々
しかも、必ず親と一緒がいいからマラソンやかけっこに付き合わされてヘトヘト

437 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 10:36:27.73 ID:NRPc8RRv.net
かけっこいいじゃない!
自分語りでごめんだけど、小一で漫画の主人公に憧れて土日ランニングを自主的に始めたんだけど
そのせいか冬のマラソン大会では毎年学年三位以内でかなり自尊心保たれたよ
私自身多分傾向もちで、忘れ物過多や成績不振、集団行動苦手って感じだったから
健脚という取り柄が無かったら下手すりゃイジメられてたんじゃないかと思う

かくいう我が家の年長も凸がなく……
得意なものといえば空想遊びやごっこ遊びで学業にはまるで関係なし
でもストーリーテラー的才覚だけは感じるから、大人になったらそういう趣味を通して人と仲良くなるツールになるといいなと夢見ている

438 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 10:47:17.06 ID:sx8HKFRX.net
凹より凸を伸ばせといえど、凸の部分が必ずしも人から認められたり賞賛されたりする様なものとは限らないわけで…
立石美津子の息子はトイレの流す音で便器の型番までわかるらしいけど、正直だから何?って感じだし

439 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 11:31:33.14 ID:DXGiFDDG.net
だから何?な特技でも、趣味として人と繋がるきっかけになるかもしれないし、どう仕事に繋がるかわからないよ
知人のお子さんが小さい頃から家電修理センターに入り浸って古い洗濯機を見るのが趣味だったけど
修理スタッフとして働き出したと聞いてそういう道もあるかーと思ったわ

440 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 11:38:14.41 ID:D0A0hTNr.net
知的がなかったり、自閉が薄かったらそういう道もあるかもしれないけどね…

441 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 12:46:12 ID:L2nm9IFb.net
>>437
そっか、ありがとう
マラソン伸ばしてあげればいいのかも知れないね
水泳もやりたいって言い出してるし、体力バカなところが凸なのかな

442 :439:2020/01/12(日) 12:50:25 ID:DXGiFDDG.net
悲観するのもわかるけど、知人のお子さんは話を聞く限り、なかなかの子だよ
小学校は支援級、中学から支援学校って言ってたから、この地域なら知的中度もあるはず
小さい頃は癇癪と感覚過敏が酷くて、何度も児相に虐待を疑われ、洗濯機以外興味がないとか自閉度も高そう
でも一芸は身を助けることがあると言ってた

443 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 13:56:14.50 ID:jP2bRGs7.net
エレベーター好きのうちの子もエレベーターのメンテナンス会社のスタッフして雇って貰えないかなぁ
将来はタワマンに住みたいらしいが、どっかド田舎のタワマンなら買えるかなぁ

444 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 14:04:30.45 ID:SjrXSQfb.net
>>443
都内だとタワマンは恐ろしい値段するよね
地方都市で中古なら格安だよ
築浅で投資用に購入したわ
将来貸し出すなり売るなりする予定
443のお子さんにどうぞ
エレベーターもベッドが入れるくらいでかいし、モニターつきのボタンで楽しいと思う

445 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 14:13:19.27 ID:jP2bRGs7.net
>>444
そうか
うちもいま地方都市住みだけど、近所の人工島のタワマンがのチラシ多数入ってるんだけど、30年後ぐらいまで持つかなぁ、持ってほしいなぁ
ファミリータイプだど4000万ぐらいするけど、一人暮らし用なら安いのかな?
調べてみるわ、ありがとう

446 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 14:55:58.65 ID:8RN3VAJV.net
>>437
華〇朋美は多動児で授業を受けられなかった人なんだよね
負けたくないから!と言う理由で徒競走ではいつも一位、
乗馬で一位になるのが楽しくて親公認で学業よりも馬を優先させてたんだよ

今は芸能活動してるからよく分からないけど

447 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 08:29:24.28 ID:AzOS4055.net
中学校から困る
学習障害の長男がいるのだけど文字の方の学習障害で
文章を読むのが厳しいから問題が何を書いてるか読み取れないからテストで点取れず
中学入る前に就学前相談もやったし問題ある子はファイル提出
私と担任と通級指導教室の先生が何が問題か心配や対処法など書いた
ファイルは毎年教科担当が見るし勉強が理解できるように連携をとりますと言われて安心したのだけど
入学してからは実際には放置されて各教科の先生に国語力をつけなさいと言われたって
その能力が無い子にその指摘って
入学前に書いたファイルどうなってるんだか

448 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 09:02:32.38 ID:qndarwqM.net
お風呂のお湯が入ったアラームが鳴った時にちょうど私が皿洗いをしていた
夫に「お湯止めて来て!」とお願いしたら下の子のおむつ替え中だった
そしたらもうすぐ4歳の息子が「僕が止めてきてあげる」と言って止めに行ってくれた
私が頭痛で「頭が痛い」と言うと、「お母さん大丈夫?もう休憩したら?」と声をかけてくれた
マイペースマイワールドな子なんだけど、ちゃんと息子なりに周りを見る力や気を使う力が育ってるんだと感じてすごく嬉しかった
不器用だしK式はボーダーだしで色々あるけど、いいところもちゃんと見ないといけないなと感じた

449 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 12:41:09 ID:zt7RJ0Xz.net
>>448
ステキなご家族ですね
うちの旦那がオムツ替え絶対にしない人だから
お子さんも素敵です
周りを見て自分のできることを判断して自分で行動できる
人の状態を察して気付いて声かけ出来る
なかなか出来ることではないです
優しいからきっと周りからも愛される子になると思います

450 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 13:39:19.82 ID:SS4QcUbO.net
>>448
その優しさ素敵すぎる!成長嬉しいね

年中の子とジャンケンをして勝ったほうがお互いの好きなところを言ってハグをするという遊びを毎日しているんだけど(10回勝負くらい)
頑張っていいところひねり出している、前日と同じことを言うこともしばしばだけど子はあまり気にしていない
毎日イライラの育児をしているので、子から褒められるのも嬉しい、こちらも毎日同じことしか言ってないけど

451 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 14:35:36.57 ID:Xo0nRePW.net
春に年少になるんだけど未就園児から療育通ってた子達はそのまま継続できた?
療育スレで年少になると幼稚園だけで疲れちゃうから…みたいな書き込みがあって不安になってきた
療育辞める選択肢はないからやるしかないんだけど子が荒れたりしたら嫌だな

452 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 15:31:38 ID:Pq+FxyvP.net
>>450
それすごくいいね
ついダメなところばかりに目がいってしまいがちだから真似させてもらおう

453 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 15:49:26 ID:mfe7YMTM.net
>>451
年少男児だけど通えてるよ
入園当初は生活のリズムが掴めなくて療育中にうたた寝したり荒れたりはあったけど、今は全く問題ない
入園のストレスで荒れるのは健常でもありえるし はじめの2、3ヶ月はしんどかったけど慣れてくるはず

454 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 16:11:50.55 ID:l+spAYQa.net
結局、園によるんじゃない
療育関係なく園が合わなかったら転園するまで荒れる

455 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 16:43:14.75 ID:dAFX9ps8.net
子にもよるね
ウチは幼稚園後の連れて行くのが大変過ぎて12月から月一回に減らした

456 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 16:59:27.19 ID:jcXHPw1p.net
こればかりは子の性格や体力によって変わるから何とも…
ただほとんどのお母さんは451と同じように療育辞める選択肢はないから
やるしかないって感じで頑張ってるかな、最初は親も子も大変だけどね

457 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 18:07:09.94 ID:OiVp4q1T.net
幼稚園に行く日数減らしたりするケースもあるね
毎週金曜日は休むとか

458 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 18:24:01.92 ID:z4APjDqe.net
究極は療育とるか幼稚園とるかだね
まあ療育の方が大事なんだけど
幼稚園の間にきっちり療育してるほうが小学校上がる前にかなり変わるから
うちは週1だけど

459 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 18:31:07.54 ID:Xo0nRePW.net
レスくれた方ありがとう
みんな頑張って通ってるんだなと分かって俄然やる気出ました
プレ通ってて今のところは幼稚園も楽しんでるからこのまま両立させてあげたい

460 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 19:48:00 ID:0Wal9a2N.net
やっぱり療育やるかやらないか大きいよね
私が仕事やめないと療育の時間がとれないから悩む

461 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 20:23:22 ID:rFn+G95q.net
月齢にもよるだろうしね
4月生まれなら体力あるかもしれないけど3月生まれだと大変とかあるだろうし
うちは年少のときは早退気味にして幼稚園の先生の手の空いている14:00頃迎えにいって14:15〜15:30で週3療育行ったよ
通常降園の14:30に迎えに行くと、園庭で遊ぶ他の子を羨ましがって動かなくなりそうってのもあったしね

462 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 20:30:17 ID:+qHuasIF.net
まさに仕事辞めるかどうか悩んでる
知的なしADHD濃いグレーで普通級進学予定、集団行動は一番遅いながらも出来ている男児
放デイなら待機すれば行けるというのと
なにより明らかに私が休みの日の方が落ち着きがある
疲れにくいのもあるだろうけど、精神的に満たされると理性を働かせやすいみたい
集団行動出来ないレベルで安定しなくなったなら辞める一択なんだけど今のところそういう訳でもないし
正直べったり依存してくる子なので私が参ってしまってて出来れば逃げ場としても仕事続けたい
このべったりもそのうち変化するんじゃないかと思って決めきれない

463 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 22:09:04.19 ID:hCaBK//G.net
仕事は辞めない方がいいと思う
二人きりになると追い詰められるからさ
仕事中は母親ではなく個人として認められるし
よその子を見る機会も増えて凹むしね

464 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 22:15:20.99 ID:tmvlv/ym.net
本当仕事してるのが息抜きになってる。
療育では幼稚園のお母さんたちばかりで肩身狭いし、色々やりくり大変だけど…。

465 :名無しの心子知らず:2020/01/16(Thu) 06:42:55 ID:tXJgPkcS.net
確かに私の周りも専業主婦ばっかりだわ
療育センターの職員にも「仕事してる人はあまりいませんよ」なんて言われたこともある
だけど、子の状態が悪かったりで辞めざるを得ないとかではないなら仕事は辞めない方がいいって思ってる
確かに大変な事もあるけど、やっぱり息抜きになるしさ

466 :名無しの心子知らず:2020/01/16(木) 06:54:51.67 ID:EaqPyxGt.net
うちは専業とワーママ半々くらいだわ
医療機関がやってる療育だから乳幼児医療補償で無料になるのが原則だけど結構な人が窓口で支払いをしてる
お金持ちが多いのかも
下世話な話だけど

467 :名無しの心子知らず:2020/01/16(木) 07:09:57.28 ID:1iXVnKyn.net
仕事できるか続けられるかは、子供の特性や障害の軽重にもよるからなぁ…
加配が付いてる子は幼稚園でも保育園でも早朝保育や預かり保育がダメな所も多いからフルタイム勤務は難しい
それこそ地域の幼稚園保育園では受け入れ不可で療育園に行く子もいる、そうなるととても働けない

468 :名無しの心子知らず:2020/01/16(木) 07:53:36.67 ID:XzIrgN3A.net
他校通級で取り出し授業もないから
親の負担が結構ある我が自治体
しかもその情緒級がある学校が不便な所にあるから
普通級に捻じ込む親が絶えないんだと思う

469 :名無しの心子知らず:2020/01/16(木) 08:36:10.08 ID:UG+SD/9a.net
うちの自治体は市内の全小学校に支援級があるのに何故か通級は1区に1つになってる
通級のある学校が遠いから普通級だけにするか遠くまで通うかかなり悩んだよ

470 :名無しの心子知らず:2020/01/16(木) 08:52:56.80 ID:/UiFE/4O.net
うちは妊娠したくて仕事をやめたので、ブランクが長くて再就職は難しい
以前の仕事が楽しかったし、自分の収入も減って精神的にかなり辛い時がある
子は不注意型のADHDで親が注意しなきゃだからなかなか時間も取れないし、短時間で稼げる仕事を選択するべきだった

471 :名無しの心子知らず:2020/01/16(Thu) 21:45:45 ID:9nEDUo8q.net
周りの重度のお母さんほど仕事やりたがる
仕事してる時だけ忘れられるからって
あとは1人になれるからって言ってたな
子供産む前からずっとやっていた仕事だから時間も出勤日数も申し訳ないくらい融通してもらえるから有難いと言っていた

472 :名無しの心子知らず:2020/01/16(Thu) 23:07:42 ID:/PtBrfSo.net
注文してたおゆうぎ会のDVDが届いて改めて画面越しに見ると、思いのほか公開処刑だった
踊りはぎこちないしあやふやだし、顔は緊張で死んでるし、移動場所は間違えるし…

473 :名無しの心子知らず:2020/01/16(木) 23:52:21.23 ID:d5msn7v3.net
>>471
お金も残さないといけないしね

474 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 13:02:26 ID:e7dz04PI.net
園の行事で落ち込んで帰ってきた
グニャグニャしててもちゃんとその場にいてマイクで受け答えして椅子に座ってられるだけですごい成長してるのに他の子と比べて表情とか落ち着きとかやっぱり変わってんなぁ…と思ってしまう
比べるのやめたいのにどうしたって目に入ってくる

475 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 15:10:01 ID:VXPJj7lx.net
どんまい

今日落ち込んでも
明日は気が晴れてたりするからさ。
お疲れ様。

476 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 15:24:30 ID:b9BG1sS+.net
積極奇異って成長するとどうなるんだろう 
年少→誰にでも話しかけるだったのが取り敢えずずっといけないと言い続けて一応止めるようになった(今年長)
でもコミュ力ないくせに人恋しいのかお帰りとかに大して仲良くない人の方に行こうとしたり優しそうなママに長々と話し続けようとする

取り敢えず口を閉じておけば良いのに余計な事を言って場を困らせる事もしばしば 後近寄らない方が良いタイプの相手(強い子、キツイ子)ほど惹かれてしまうのか近づいて行ってる 小学校不安な事ばかり頭に浮かんでしまう

477 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 17:26:23.01 ID:e7dz04PI.net
>>475
ありがとう!
レス読んで涙出てきた
生理前で今日はダメだ〜

478 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 19:21:43.32 ID:nMDxcxh3.net
>>476
うちも似た感じで年中だけど、人懐っこい子って思われてる。
他の行動が多動で迷惑かけたりしてるけど、一年でだいぶ落ち着いたかな?
ところで最近になって、今行ってる療育とは違う事業所を見に行ったらすごい自由だった。
今のとこは厳しめでたまに癇癪起こしてるけど、どっちがいいんだろ?
皆さんのお子さんが通っている療育はどんな感じですか?

479 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 19:28:36.76 ID:Iam4WE5o.net
>>478
自由(子供のしたいことを否定せず好きなことして遊ぶ)、やるべきことをやらせて横道に逸れさせない厳しめ、その中間くらい
の三ヶ所に通ってるけど全部楽しい!行きたい!と言うので助かってる
一番目に見えて効果あるのは厳しめの療育
他の二つは息抜き的な感じになってるかも

480 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 20:24:59.52 ID:SmMlwjWg.net
ふと立ち止まって振り返るのあるある
気付くと我が子に求め過ぎてるのかな?と感じたり
定形でも普通に凹凸あるけど自由に育ってるしさ
我が子のこの辺りの困難さって些細なことではとか
うっかり油断しそうになるし油断した方がいいのか迷う

481 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 21:35:45.05 ID:2CQ4Hgrz.net
すみません長文です

年中からかかりつけの病院で月1回1時間の療育を受けてる息子
今日はこういうことしました〜これは出来てたけどこれは苦手みたいだからお家でもやってみて下さいね〜の繰り返しで、出来てないことを出来るように練習することはなかった
今日は子供の機嫌が悪く先生に最近何か
あったのか、気持ちのコントロールが出来ていないようだと言われた
何かあったのかもなにも、うちの息子はずっと気持ちのコントロールなんて出来てない
それが出来ないから通ってるのに、今さらそんな姿を見てどうしたんですかね?と聞かれても、そんなのこっちが聞きたいわと思ってしまい何も言えなかった

小学生になったらこの療育も終わりであと2回しかないのに、これって通う意味あるのかなと思ってた気持ちが吹き出してしてドーンと暗い気持ちになってしまった

482 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 22:06:02 ID:hDAhVa7b.net
月1の1時間じゃ練習といっても難しそう

483 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 22:26:45 ID:k9ZED7X1.net
え?
できないことの練習のやり方を教えてもらって、練習は家でするってことじゃないの?
療育の練習だけでどうこうなるって思ってるってこと?
月1の療育だよね?

484 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 22:26:58 ID:tCddJtTj.net
月一回の療育でトレーニングなんて無理だよ
子のタイプや経過を診る、家庭での療育にアドバイスを生かすのが精々
今までもらった意見をもとにさっさと適切な児童デイなりなんなり探し始めるのが一番いいと思う

485 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 22:40:08 ID:KJ7PFNfj.net
うん、月一なんて正直経過観察でしかないよ
療育は合わないところに沢山行っても逆に子が混乱するからダメだけど
合うところを見つけるまでは見学とか探し回った方がいいよ
うちは年中の今で週一の個人療育に3カ所行ってる
園の長期休みにはうち一カ所の集団療育にも行かせてる
二カ所が勉強がっつり系、一カ所が遊びメインって感じで楽しく通えてるよ
小学生になると一気に療育施設が減る地域なのでとりあえず就学に向けて
やれる事は何でもやらないとと思って動いてるわ

486 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 22:58:08 ID:QdfE2AmA.net
みんな凄いなぁ
うちは引越しがあって、半年近く療育から離れて園だけだったよ
また始まったけど、週二で療育入れようとしたら主治医から「(他に週一で習い事もしてると)親子の時間が無くなるし疲れるからやめとけ」と言われてモヤモヤ
因みに越してくる前の療育も平衡通園だったこともあり散々嫌がって大変だった
でもきっと通い続けてたら歯磨きや着替え食事がもっと上手くなってたのかなぁって思うと悲しい

487 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 23:14:05 ID:2CQ4Hgrz.net
481です、レスありがとうございます

月一でトレーニングは無理だと分かってはいますが、療育という言葉に期待を持ちすぎていたのか出来ないことをあれもこれも家でやっておいてと言われるのが重荷で、毎回私が責められているように感じていました

後出しで申し訳ありませんが受給者証でデイの方にも通っており、こちらは週2で手厚く見て頂け通わせて良かったです

でも受給者証やデイの話もこちらからしないと説明は一切無く、その辺りにも不信感を募らせていたのかもしれません

488 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 23:15:27 ID:LjofUQ2/.net
ちょうど来年度年少の療育どうするか悩んでたところだから参考になる
春から自治体の療育は週1になるけど民間と掛け持ち不可、今は自治体の親子教室月1と民間週3通ってる
正直しっかり子を見てくれてると感じるのは自治体なんだけど回数が少ないのがネック
民間は指導員の質がそんなに高くないけどとにかく回数を重ねる事でできるようになった事もあるから余計悩む
まだ診断つけてないから病院の療育は受けられないんだけどそろそろそっちも視野に入れた方が良いのかな
医療的な療育って民間や公的療育と大きな違いはあると感じますか?

489 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 23:44:06 ID:QVqJI1S6.net
>>481
うちは月一母子同伴で療育センターのOT受けてるんだけど、こっちから子供の苦手なこと相談して解決する為にどんな遊びが良いか、どう教えたら良いかとか聞きまくってるよ
その日は子供の訓練日じゃなくて私の相談日、勉強日だよ
家でスモールステップで実践、翌月は結果の報告、新たな相談
を繰り返してる
出来ない事を出来る様にて訓練的なのは週一レベルじゃないと無理だと思う
週一療育でも教えて貰ったことを家庭で遊びに取り入れたり練習したりてのは必要だと思うけど
月一だと療育でやったこと子供も忘れがちだし家庭でのフォロー必須だよ

490 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 23:47:12 ID:QVqJI1S6.net
リロードしてなかった、ごめんね

491 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 11:18:42.52 ID:D22OjRlW.net
>>489
偉いね
うちも月1回OT受けてるんだけど、なかなか家で実践できてない
歩いてる最中に色が違う石畳みがあったらジャンプしてみようかーとかそれくらいで、それすらヤダーって言われて流れたりすることも
でも月1回でまだ3回しか行ってないけど、前よりかなり伸びたとは思う

492 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 00:03:23.75 ID:TtkPVMN4.net
うちの自治体の療育も月2回程で少ない。
民間の療育掛け持ち禁止、だから民間の療育が必然的に無くなってしまった。
スレ見て地域によってこんなに療育環境違うの愕然とするし焦る。
ネットや本で情報集めて家庭で取り組める事はやってるけど手探り感半端なくて孤独。

493 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 00:25:24.46 ID:tOuXvE2o.net
掛け持ち禁止って酷いな
それなら自治体の療育が相当手厚くないと困るけどそもそも合う合わないもあるのにそこしか駄目とかありえない

494 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 00:34:11.45 ID:yv7ua+u6.net
うちは加配つきで幼稚園通ってて、通ってた療育から年少の一年は時々電話連絡するくらいで、年長から月一の作業療法が始まると言ってたけど、加配つけてないけど療育に通いたいって人が園からそれを拒否されたと聞いた
そんなこと園が禁止する権限あるの?私立だから?

495 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 01:45:36.75 ID:8QwsNKBf.net
>>493
酷いというか療育の併用利用が多すぎてほかの人が入れない問題があったり、療育先は一箇所のほうが望ましいという考えがあったり、その辺の理由で掛け持ち禁止されているんだと思う

496 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 01:53:27.70 ID:IbMznT/+.net
>>495
それは自治体側で受給者証の日数調整したりすればいいのでは…?
民間の事業所が運営できずに無くなったら本末転倒だよね
療育先が複数だと望ましくないって考え方は子の特性によるだろうから一部にしか当てはまらなそう

497 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 05:10:45.14 ID:4PPWBFrB.net
>>495
うちは前者の理由で掛け持ち禁止だ
自治体は丁寧に見てくれてるけどもっと増やしたいのにどうすればいいんだと頭抱えてる
民間も見学したけどそんなに内容が良いと思えなくて(その分回数でカバーできるんだろうけど)併用できたらどんなにいいか

498 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 08:18:03 ID:Lwd1i3YW.net
うちは併用どうぞ!の自治体だけど3ヶ所目に決めた療育先の定員が10人で
3ヶ所目のうちがこの枠をもらってもいいかな…って
ちょっと躊躇してしまった事があるから>>495の前者の理由わかるわ
療育先が開園したばっかりで枠が余まくりらしくて
向こうから気に入ってくれたなら是非!って言ってくれたから決めたけど

499 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 09:20:52 ID:/8RRAKer.net
うちの自治体も月2回しかないのに民間との併用不可だから自治体の療育行く子はだいたい発達相談から紹介されてきた人で療育通い始めたばかりの人が多い
そこからみんなもっと療育が必要なら民間を探して移ってく
自治体の療育ははじめの一歩として用意されてる感じでそこでみんな情報貰って各々動く感じ
民間同士の掛け持ちはオッケーだから民間がパンクしてるよ

500 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 11:03:23.30 ID:mG4+b3to.net
>>499
うちと全く一緒だ
集団個別、各月一で集団は一年のみの期限付き
結局民間に移るのと同時に2歳から通ってた相談支援もなんやかんやで打ち切られて、一気に見捨てられた気分になった
移った民間療育が滅茶苦茶良いとこだったのと、良い精神科と繋がれたから良かったけど
この二つが無かったら孤独感やばかったと思う

501 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 11:43:52 ID:zxbqooDy.net
そろそろ就学支援シートを提出しないといけない
小学校に電話するの緊張する…

502 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 17:46:48 ID:qzA1aWze.net
ここって診断済だけど加配無し(園側から必要ないと言われて)の子の親御さんっていますか?
うちは今はとりあえず加配無しで問題なくやれてるけど、就学後が不安で仕方ない
加配無しといっても小学校よりは確実に手厚い園で上手くやれてるからって
小学校でも上手くやれる保障も無いし、普通級に行くしかないから支援だって受けられるとは限らない
この先が不安すぎる…

503 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 18:04:08 ID:1ne5g5WP.net
>>502
まさにうちがそう
園からは普通級で行けますよとは言われてる
けども感覚過敏もあって大人数の環境でやっていけるのか親としては不安

504 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 18:08:53 ID:0rGzAWDN.net
うちも加配なし、年中で15人しかいない保育園通わせてて、少人数だからなんとかなってる
小学校は35人弱×4クラスで多分普通級に行く
小学校の隣の幼稚園は35人×3クラスだから、幼稚園組はスムーズだろうなと思いつつ、できるだけ長く手厚い環境でいこうと思ってる
1年生が心配で、ちょうど今年度下の子生まれたから育休長く取って2年生になる4月から復帰しようと思ってる
学童はまだだけど、1年生から普通の民間に週2くらいで入れて2年生からは月〜金18:00までかなー

505 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 19:09:59.95 ID:DQ6D8zIO.net
うちも加配なしの私立幼稚園
年中からは30人で1人の担任
担任にうちの子何かしてませんか?とやんわり聞いてみるけど
大丈夫とは言われてる…
けど集合写真や運動会の集団競技では担任の横キープw
他害やパニックはないけど
行動が遅かったりしてるんだろうなと思う

506 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 19:12:04.73 ID:qytLVl2b.net
ID変わってますが502です

正直、同じ療育の人には相談しにくいからここに仲間がいて嬉しい
悩めるスレで似たような相談してた人が「加配もついてないくせに何が不安なわけ?」
みたいに叩かれてたから、内心ここでも叩かれるんじゃないかって思ってたよ

やっぱり不安ですよね
支援級にいくならともかく、普通級なら就学後は格段に支援がなくなるから
その厳しさに子供が耐えられるのかどうか…
かといって、園で加配無し・知的に問題無し(ボーダーでもない)のうちの子は支援級には入れないし
通級すら入れない可能性が高いって言われてる
民間での療育は就学児はどこも満員で入れない、預かり型のデイなら空いてる所もあるけど…
悩みが尽きなくて胃が痛いわ

507 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 19:46:30.68 ID:E5+oUvYN.net
うちも加配なし知的問題なしの普通級だけど通級は親の希望次第で利用できる
自治体によって基準がバラバラすぎるのなんとかしてほしい

508 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 20:03:52.39 ID:qytLVl2b.net
>>507
わかりすぎる…
うちの自治体は通級利用のニーズはすごくあるのに通級実施校が少なくて希望しても必ず通えるとは限らない
基本的には知的には遅れが無いけど園で加配をつけていた子が使う制度らしいわ

509 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 20:21:16.76 ID:Oy/f899U.net
診断成しの要経過観察中加配無しだよ
友達はいるけど支度は遅いし集団指示も通り辛く、園では33人クラスでギリギリついていけてるか微妙〜な感じ
最寄の学校は小規模で支援級もあるアットホームなところだから、とりあえず様子見て、場合によっては支援級転籍、最悪保健室登校も視野に入れてる(学校に問合せて転籍可能と確認済み)
心配しても箱開けるまではわからないからその都度臨機応変に対応するしかないかなぁと思ってるよ

園で困り感無いなら、心配は勉強くらい?
集団で溶け込めるならとりあえずは大丈夫な気がする

510 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 20:34:44.52 ID:JKRKr092.net
蓋を開けてみるまで

511 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 20:36:30.28 ID:Oy/f899U.net
ひえ〜恥ずかしい
間違えました、失礼

512 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 20:39:48.81 ID:ERoVkbbt.net
うちも診断あり加配なし普通級進学
園では「声かけしてれば大丈夫です〜」と言われてるけど
見てると診断済みの子含め他の子に声かけたり手を貸したりしてることもありおざなりに声をかけられてるだけ
一応集団全員が準備済ませてればそれに合わせられる程度の知能はあるから最終的には帳尻合わせてるので「声かけで大丈夫」なんだろうけど
小学校なら周りも待ってくれなくなるだろうし時間自体タイトになるしでこのまま進学して大丈夫なのか不安で仕方ない
通級もやっぱり知的なしだと通りにくいし車で30分以上離れてる自治体

513 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 20:47:27.72 ID:qytLVl2b.net
うちは診断された時に通級実施校が10分圏内にあるマンションに引っ越した
なのにまさかその通級すら足切りされる事態になるとは思ってなかったわw

514 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 23:18:48.71 ID:iCyQsd2O.net
勉強になる流れ
うちも私立園加配なしだけど、複数担任の園だから何とかなってる
うちは知的ないと言っても凸凹すごくて言葉は普通だけど、ある面ではボーダーしかないからなぁ
入園前は通級で十分と思ってたけど、近頃の様子みてたらとりあえず情緒級で見てもらってってのも視野に入れなきゃとおもってるところ

515 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 23:59:52.59 ID:tBJyrV0/.net
情緒級ある学校多い自治体いいなあ
前も話題になってた気がするけど東京23区本当に情緒級がほぼなくて詰んでる
知的ないと支援級は入れないし
強いこだわりと感覚過敏もあるのでせめてひとクラスの人数少なそうなところ選ぼうとは思ってるけど不安すぎる

516 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 01:05:46.09 ID:NVbUs28L.net
東京は通級は全校にあるけど情緒級はほぼないんだよね

517 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 06:14:34 ID:qMQx2tss.net
主治医に就学について相談したら初めから通級とか考えないで普通級に入れて
もしLDが出てきたら通級でいいんじゃないですか?と言われてる
診断済、知的高め・加配なしの子がいるからこの流れはすごく参考になる
うちは情緒級はほぼ全校設置だけど、その代わり通級実施校が少なくて
情緒級にいく程支援がいるわけじゃないけど、多少の支援は必要な子の行き場が全然ない
知的なしで園では加配なしで問題なくやれてる子に関しては、普通級に行くしかないのか現状…
だけど親としては不安で仕方ない
やっぱり特性が故のトラブルでイジメに発展とかの話も聞くし…

518 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 07:28:33 ID:Yie2TdmH.net
>>517
イジメ
そこなんだよね…
幼児期ならまだしも、学齢期になると色々人間関係も高度化してくるし
イジメとまで行かなくても、周りから奇異に見られそう

519 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 08:44:22 ID:5SDJm8A4.net
うちも情緒級ありの小規模校に普通級で来年度入学予定
ギリ2クラスになるらしく1クラス20人弱
園長先生経由で校長先生に支援員の希望を出したので通ってれば40人くらいに対して教員2名+支援員になる
なんとか通っててほしいわ

うちは通級はないって言われたから、とりあえず放課後にSTをやってくれるデイに週2くらい通えたらなと思ってる

520 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 09:00:10 ID:R+iULZq1.net
本当に色々なんだね
うちの自治体は支援級はほぼ全校設置、情緒と通級は5校に1校くらいしかない
支援学校は通学バス出てるし重度の子の方が手厚い感じ
仕方ない部分もあるけど知的なしADHDには行き場がない

521 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 09:25:58 ID:AgerkRZ1.net
>>519 理想的な環境だね。情緒級が多い自治体羨ましいな

いじめは確かに心配だけど、うちは数字的に支援の道はまず無理だから、時には休ませたり外部にフォローお願いしながらどうにかやっていくしかないだろうな
一応デイも預りメインと療育的アプローチある二ヶ所通わせる予定だけど、それに今通ってるスイミング、しかも宿題となると疲れが出そうでそこが心配かな

522 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 09:50:01 ID:PtNcJioL.net
情緒は全校設置。だけど通級は一校のみ。
上の子情緒級にしたらまさかの支援学級の子からからかいがあって驚いた(多分その子の特性かな)
むしろ普通級の子の方が相手の気持ちを考えてくれたり、気を遣ってくれたり優しい
でも本人はからかいに気づいてないし、先生も目を光らせてくれているから学校は楽しんで通っています

523 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 11:24:28 ID:bJCagCny.net
>>519の環境が羨ましい…
うちもせめて低学年のうちは少人数でやってもらいたいけど、こればかりは運によるからなぁ…
うちはほぼグレーに近い黒で発達検査の数値は高めだから支援の道は無理だろうな
どうにか定型と一緒に頑張ってもらうしかないけど本当にイジメが心配だわ

親の会で、頭はすごくいいから自分の勉強はさっさと終わらせてしまって
暇になると周りにウザ絡みして邪魔をするもんだから嫌われてイジメの対象になって
毎日馬乗りになって殴られてた子の話を聞いたばかりで不安が募る…

524 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 11:35:26 ID:z0HsWu1t.net
>>523
我が子もいつそうなるかわからないとはいえ
馬乗りになる子の気持ちもわからんでもない状況だね…
暴力はダメだけどさ

525 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 11:58:51 ID:bJCagCny.net
>>524
うん
もちろん暴力もイジメもダメだし止めさせないといけないんだけど
話を聞いてるとやっぱりその子に原因が無かったわけじゃないからさ…
その子自身が変わるか、周りが生暖かくスルーできるようになるまでは
この先も似たような問題は間違いなく出てくると思ったよ
だから余計に我が子が心配
この先、一方的に相手ばかりを責められない状況になったら一体親はどうしたらいいんだろう?

526 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 11:58:57 ID:AgerkRZ1.net
毎日馬乗りってとても信じられない
先生の目を盗んでってこと?そんなんなるなら不登校で全然いいな、勉強だけなら塾とかでも出来るし

うちは女の子だから人間関係難しそうで心配なんだけど、男子はいざこじれるとストレートに手が出てしまうのが怖いね

527 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 12:17:40 ID:lE4sB59o.net
>>523
馬乗りで殴られるとか怖すぎるわ
犯罪レベルじゃん

528 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 12:36:45.89 ID:z0HsWu1t.net
暴力はダメだという前提で
その状況になるまでどうにもできなかったのかな?
1回や2回されただけじゃなかったんだろうな
自分なら…と考えてみても答えが出ない

529 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 15:23:52 ID:DoxalyqJ.net
>>526
殴るのはダメだけど、ウザ絡みされている子や親の方にとっても、登校してきて欲しくない、むしろ引きこもってて欲しいと思われてそうで辛い。。

530 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 18:03:22 ID:ABaT72oM.net
。。

531 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 18:39:06 ID:3tqLX6DP.net
馬乗りになる方も何かしらあって
反射的にそうせざるを得ない特性なんじゃないかな

どちらも「あちらがああしなければ、うちの子はそんなことしないのに」って
思ってそう。

532 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 22:12:30.54 ID:od1p589E.net
知的疑いでこの春加配なしの私立園に入園予定なんだけどプレの時点で子に対してあたりがキツイ気がする
頭では療育とは手厚さか違うとわかっていても不安と心配が尽きない
0歳児いるからバス通園予定だったけど頑張って送り迎えしようか悩み中。親が園に行けば変な話牽制にもなるのかな

533 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 22:31:22.52 ID:u1Alqqnn.net
>>532
牽制っていうか、担任の先生と話す機会はたくさんあったほうがいいと思うから自力送迎できるならしたほうがいい。
まぁ、自力送迎でもドライブスルー方式の園ならバスでもいいと思うけど。

534 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 22:35:29.95 ID:V1WZGgfJ.net
>>532
園にはどれくらい相談してる?
うちは認知凹で不器用なこと、完璧主義で失敗を過度に恐れる所があったから、叱咤は逆効果との旨説明した上で「物事に前向き取り組めるようほめてあげてほしい、できるだけ子に寄り添ってあげて欲しい」と配慮をリクエストしたよ

535 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 22:38:40.58 ID:hufBo4Zt.net
>>532
プレの時点であたりがキツい人なら、親が園に顔を出すだけでは改善されないと思うよ
上の子で実感したけど、子供と相性の悪い先生はこちらが馬鹿みたいにヘコヘコ下手に出るか開き直って上手に出るかしかないと思う
それでもどうしようもなければ直接園長に強気で訴えるしかない
私は罪悪感やら申し訳ない気持ちやらでヘコヘコしてたけど、そのせいか担任のあたりが強くなっていった
卒園間近で私の限界がきて、開き直って反論し始めた途端コロッと態度が変わって余計にムカついたわ
この先生にはどう接すればいいか?という見極めも親には必要なんだと実感した

536 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 06:37:51 ID:zctgbNUh.net
>>532
知的疑いなのにどうして加配なしの手薄な園に入れたの?
加配なしなら532の子だけ手厚くなんて無理だし、普通の子と同じ扱いされても文句言えないと思う

537 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 06:40:21 ID:zctgbNUh.net
正直、加配をつけられる園に行くのは嫌、加配をつけられる園だけど加配をつけるのは嫌
だけど配慮は欲しいってワガママだと思う

538 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 07:12:23 ID:y2se+02E.net
>>537
地域によっては幼稚園が激戦で望んだ園に入れるとは限らないんだし想像で叩くのはどうかと思う

539 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 07:25:55 ID:ZkR5SkFJ.net
>>538
そうやって想像で擁護するのもどうかと思うけどね
532の地域が激戦区で泣く泣く加配無しの園に入れたのか
加配をつけられる園には行きたくなかったのか
加配をつけられるのにつけることを拒否したのかわからないし

540 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 07:51:52 ID:mZg30Xbh.net
…養護?

541 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 08:07:10.21 ID:+g6wxOP2.net
>>539
想像で叩く前にいろんな事情考慮してみるのが大人では

542 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 08:08:52.09 ID:yunA8omc.net
>>539
わからないなら、まずは1つ前のレスでした質問の返答があってから叩くのが筋では?
そして、自治体によっては幼稚園の加配はやってないところがあるよ

こういういきなりケンカごしのひとって何考えてるんだろう
5ちゃん以外ではふつうなのかな?

543 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 08:18:29 ID:sLTPfBFh.net
粗探ししてまず叩く文化に慣れすぎて自然にそういう思考になってしまう人もいるらしいから
もしそうならネット離れた方がいいね

544 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 08:50:57 ID:z4SwZZ6L.net
うちの自治体も私立幼稚園は加配制度ないなー
公立幼稚園は2年保育な上に広大な自治体に1つしかないから、うちのエリアから通う人はまずいないだろうしなぁ
うちは知的なしで入園してから発達に気がついたタイプだから考えたことなかったけど、入園前に加配が必要だと思ったら療育園か保育園しかないの?
年長になっても補助先生がいる園もあるけど、それでも30人に先生2人とかだし知的の子がいたら絶対足りないよね
でも加配欲しくて保育園入れるために働き始めるのも本末転倒というか現実的じゃないしなー

545 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 09:07:03 ID:wwz8lvbf.net
>>544
うちの地域には公立保育園には必ず、民間の保育園にも大体発達支援枠っていう
就労枠とは別に加配が必要な障害児を受け入れてくれる枠がある
発達支援枠なら親が働いてなくても保育園に入園できるよ
ただこの制度も全ての自治体にあるわけじゃないんだよね…

546 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 09:37:29.47 ID:D58kD/CC.net
>>545
うちの自治体にもこの枠あるけど通常枠以上に超激戦だわ

547 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 09:43:09.15 ID:z4SwZZ6L.net
なるほどね
手帳や受給者証もそうだし自治体の差って大きいよね
財源や人員不足の問題があるのは分かるけど、もっと沢山の私立幼稚園に加配あればいいのにね

548 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 10:04:03 ID:ZKw7aFUh.net
うちは首都圏の大きめの自治体だけど私立のみで公立幼稚園はない地域
子が通ってる幼稚園はうちの子や問題のある子に先生が1人張りついてくれていて手厚いが加配の申請は不要とのこと
療育仲間に聞くとそういう園が多いみたい

549 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 10:12:13 ID:tDAcWMwJ.net
うちは公立幼稚園に3年通って今年で卒園だけど
療育先でも幼稚園でも加配という単語を全く聞いたことがないわ
私の中で、知る人ぞ知る何かとってもいいものみたいなイメージになってるw
私立だと聞くのかなー

550 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 10:18:53 ID:hugSoKKE.net
自治体の差って本当に大きいよね

うちの私立幼稚園は園の考え方次第、保育園は市内全部支援枠あったはず
逆に公立幼稚園が加配なしでびっくりしたり
療育仲間と情報交換すると加配なし園でも加配保育園の子より手厚かったりと本当にいろいろだわ

551 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 10:42:11 ID:yunA8omc.net
幼稚園保育園の加配から、支援級の設置状況までほんと色々
受給者証にどうしても医師の診断が必要な自治体は軽度でも早めに診断が着くし、要らない自治体はいつまでもグレーで通す人も多い

「診断済み園は加配あり就学先は情緒級」と「診断なし園は加配なし就学先は普通級」
一見前者の方が大変な子に見えるけど、実は後者の方が特性全開だったりする

知的障害があれば就学後はほぼ支援級だろうけど、知的ボーダー以上は支援体制も診断の体制も整ってないのが現状だよ
マジで国に何とかして欲しいし、自分に余力があれば自治体別の加配とか支援級の状況まとめたサイトを運営したいくらだわ

552 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 11:15:23 ID:6urs061M.net
>>551
今春就学だけども、
診断あり園は加配無し就学先は通常級+通級
にしたよ。

色んな機関や専門家に相談して、
いくつも学校を見学して、それでも答えが出なくて、
今まで引っ張って引っ張って、ついに決断したけども。

うまく、学校生活に馴染めるのかが不安。。

553 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 12:00:29 ID:8EFlW2+G.net
引越したり成長が停滞したりで本来なら療育園に行くレベルの子が去年から幼稚園に通うことになった
案の定園では問題児だけど根気よくみてくれてる幼稚園の先生に本当に感謝してる
バスも給食もないし親の出番も多いからあまり人気がない園だけどここの園で良かった
住む場所も幼稚園も当たり外れって大きいよね

554 :532:2020/01/22(水) 13:15:52.11 ID:kUIHYOS3.net
>>536
うちの地域に加配ある園はありません
通っている園は補助の先生が多く>>544さんと同じような園です
療育ほど手厚くされるとも思っていませんが普通の子と同じ扱いとは思えずうちの子だけあたらが強いのでは?と思って対策に悩んでいます

やはり先生と直接話せたり様子が見れる自力送迎が理想なんですね。考えてみます

555 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 13:17:41.42 ID:kUIHYOS3.net
すみません>>544さんでなく>>548さんです

556 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 13:38:16 ID:aG4m/2C0.net
保育園年中の同じクラス(14名しかいない)で発達の子同士って一緒にいて悪い影響はあってもいい影響ってないのかな?
避けられるものなら避けた方がいいのか、別に気にする必要ないのか、知ってる方いますか?

同じクラスの子で1人、発達と決まったわけじゃないけど、元気があり過ぎてちょっと乱暴だったり、みんなが席に座ってるところ教室の隅で寝転んでる子がいる
うちの子はADHD疑いで家では多動だけど、保育園ではボーっとしてる感じでみんなの活動に遅れを取ることはあるかもしれないけど上記の子とは違うタイプ
ちょうど別の理由もあり、転園しようか迷ってるところ

557 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 13:51:14.86 ID:AFqAQzcq.net
>>554
徒歩通園だと様子が見れたり先生と話ができるとは限らないよ
うちの園は一列に並んでサヨウナラ解散だわ
基本は連絡帳でやり取りか事前に決めて時間取ってもらって話をするかみたいな感じ
特にバスや預かりがある園は残っている子達のために先生もすぐ戻らなきゃいけないところも多い

558 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 13:55:25 ID:yunA8omc.net
>>556
影響受けるか否かはあなたのお子さん次第かと
他害があって叩かれるなら転園考えるけど、そうじゃなきゃ転園しないかな
うちの子のクラスにも似たような子いるけど、うろつくとかの影響受けてないよ
言葉遣いとかはクラスメイトで兄いることかは結構荒いのでそこから影響受けてバカとか言ったりはするかな

559 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 14:18:02 ID:lTIZVRuN.net
>>556
もし556の子が例えばみんなが座っていたら座れるのにその子が立ち歩くからつられて立ち歩くとか
みんなが静かにしていれば大丈夫だけどその子が騒ぎ出すと一緒に騒いじゃうとかの影響受けてるなら
それは556の子の弱い部分だから転園よりもその弱さを何とかした方がいい
就学時にこの弱さが残ったままだと遠からず辛い思いをすることになる

560 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 14:21:14 ID:0+DBr73f.net
そもそもつられないように訓練しないといけないよね
つられないタイプで他害も受けてないなら尚更その子を避けるための転園は必要ないと思う

561 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 14:55:36 ID:aG4m/2C0.net
>>558-560
言われて気づいたけど、他の子がどうであろうと自分はちゃんとするという訓練になるのは良いことだね
今のところ、自由保育の時間に一緒になって元気にふざけているくらいで、ガッツリ注意されるようなことそんなにないみたい(男の子数人で怒られたりそういうレベル)
園児14人・担任1人でその子を注意するために先生の手が取られているし、真似するようになったら困るなぁと思っていたけど、
小学校で生徒35人になったとき、いきなりそういう子が現れるよりいい点もあるのか

562 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 17:12:57 ID:wwz8lvbf.net
>>561
556の子がつられるタイプかはわからないけど
もしこの手のタイプなら今のうちにつられない訓練をしておいた方が絶対にいいよ
もし小学校でクラスに立ち歩いたり騒いだりする子がいて、556の子もつられて同じようにしてたら
556の子もクラスメートやクラスの保護者達から白い目で見られるようになる
「うちの子は○くんにつられてるだけなんです!」なんて言い訳は通用しないしね

563 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 17:54:26 ID:H51L/Fd3.net
うちの子つられまくるタイプなんだけど、つられない訓練って具体的になにをすればいいの?

564 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 17:57:31 ID:CbKefiw3.net
>>563
根気よく言い聞かせつつ絵カード見せたり集団の療育受けたり

565 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 18:09:16 ID:wwz8lvbf.net
>>563
友達の子は療育で離席したり立ち歩いてしまう子や
気持ちのコントロールが難しくて叫んだり暴れたりしてしまう子と一緒のクラスにしてもらって
そういう子がいてもその場に相応しい行動が取れるように
先生からそのつど声かけをしてもらってるらしいよ
やっぱり今の内にそういう子がいても受け流せるようにしないと就学後が大変なんだって

566 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 18:43:11.13 ID:+kv/+LgH.net
集団療育で座ってられない子につられてよく席を立つ多動のうちの子を見てクラス替えて欲しいって思ってたけど、長い目で見るとこれも訓練と思って見守る方がいいと思えたよ。ありがとう

567 :名無しの心子知らず:2020/01/24(金) 21:01:41 ID:FOWEQmtE.net
軽度知的あり4歳なりたて
皆さん食事マナーとかどうしてますか?
左手を添える、猫背にならない、三角食べをする、箸を使う
すべてが出来ません
やろうとしてる姿勢は多少は見えますが、言語の理解が遅いので注意されてる意味もわかってないような気がします
おかずを一口で食べてしまうので囓って食べて欲しくて大きめにしてますが「ガブッとして」というと今度はご飯にまでやります
スプーンに歯を立てて食べるのも気になるというか、歯を立ててスプーンに乗ってるものを全部食べられていないのにスプーンを口から出す勢いが早いのでスプーンについてたり口に入れきれなかった分が周りに飛び散ります
歯を立てないで、唇でこう、とやって見せてスプーンはこうゆっくり出すんだよとやって見せてもうんとは言うものの出来ません
ゆっくりだよと声だけかけると口に入れるのまで大袈裟に遅くなります
1歳2歳の子のように全部一口大とかに用意すればいいのでしょうがもう4歳、遅れを加味しても三歳、いや三歳でも出来るだろそのくらいはという思いがどうしても出てきてしまいます
どんな食べ方でも食べきればOKな時期は過ぎてると思ってしまいます
もう食事の時間のストレスがすごいです
園では加配つきだからかお箸を使ってるようですが家では頑なに嫌がって使いません

568 :名無しの心子知らず:2020/01/24(金) 21:10:03 ID:62eR6yhP.net
小学生でもまだ最後まで背筋伸ばしてはいられない子多いよ
健常発達問わず最近の子は体幹弱いし
三角食べは無意味とはっきり言われてるけどまだ必要なのかな
保育園年中で左手を添えたりマナーをちゃんとできてる子そこまで多くないし気が早いのでは
うちの知的なし4歳も一点食いが直らないし野菜何も食べない(口に入れるとその前に食べたものも全部吐く)から小学校の給食が不安でしょうがない

569 :名無しの心子知らず:2020/01/24(金) 21:37:05 ID:r/lG2jtJ.net
>>567
先日満6歳になった息子がいるけど、前3つが出来ない
食事の食べ方は教えるの難しいね
ちょっとしたことで癇癪起こすし、素直に聞いてくれる教え方が中々難しい

570 :名無しの心子知らず:2020/01/24(金) 21:39:52 ID:YhYvLQ8x.net
>>567
もうすぐ5歳のうちの子もできなくて毎日コツコツ言い聞かせるよ
特に三角食べは、このくらいの子にはまだ難しいと療育の先生が言ってた
それでも献立はてきるだけ「甘、辛、酸っぱい」を取り入れてるから、まんべんなく食べて欲しくて毎回補助してる
上の7歳も発達だけど、苦手なものでなければ私が何も言わなくても三角食べができるようになってきたし、下と比べると少しずつ食事マナーが身について来たかな?って感じ
目の前でマナーの悪い食べ方を見せられると本気でキレそうになるけど、20%できていたら褒めてあげましょうと教えてもらったので我慢してる

571 :sage:2020/01/25(土) 01:18:49 ID:0aj0N9Vr.net
>>567
うちの中度知的ありの自閉症児もスプーンを使う時歯を使います。ポロポロこぼれるの、イライラしますね
発達障害にも理解あるかかりつけの小児歯科で相談したら、こういう子は口周りの筋肉の使い方が下手で発達していないから、唇を使ったおもちゃや遊びがいいと教えてもらいました
シャボン玉や吹き戻しがいいそうですよ

572 :名無しの心子知らず:2020/01/25(土) 09:15:49 ID:wmRONw6L.net
>>567
猫背になるのは椅子とテーブルの高さが合ってないとかない?

573 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 00:54:26.57 ID:53SDnqKV.net
三角食べどころか野菜食べないし好みの味付けが限られてるしお箸持てないし
ヤバイのかな

574 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 09:42:08 ID:G35iWdb/.net
>>573
やばいよ

575 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 11:03:42 ID:bk8tjZXl.net
うちなんていまだに雛鳥よ
自分じゃ食べない成長曲線最下層
一応外では少食ながら自分で食べるみたい
あと感覚過敏なのかもしれないけど葉もの野菜やわかめはべーする
大好きなウインナーだけ自分で食卓ついてフォーク刺して食べる
もう食べ物に関してはちょっと諦めてる

576 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 17:22:24 ID:opp0L6eJ.net
普通の園で上手くいかなくて療育園に転園した方いますか?
色々迷惑をかけていてこのまま今の園にいられるか不安です。

577 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 19:57:03.35 ID:JA9GMEGr.net
>>576
通ってた療育園に幼稚園から転入してきた子いたよ
お母さんと話してたら本人が大変そうだったから転入してきましたって言ってた
あとその子の場合は体力的に療育と幼稚園の併用が難しかったとも言ってた

578 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 09:03:57 ID:7Eb1eIJW.net
保育園年少
朝の合同保育の教室に一緒に入って、私がドアを閉めようとしたら急に「ここ座らない!」と言ってくるっと踵を返して走って教室から出ようとした
閉めかけてたドアが左腕にバンと当たってワーと泣き出してしまった
原因はいつもより送る時間が30分遅くてたくさん子供達が教室にいて雰囲気が違ったからだと思う
これまではそもそもそういう時は教室に入るのを嫌がっていたから、今日は素直に入れて偉いなーと思ってたのにな
子供は予想外の動きをするから気をつけないといけないな
普段の保育園生活には馴染んでるんだけど、いつもと違うのが苦手というのは変わらないんだよなあ
仕方ないんだろうけど

579 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 16:45:06 ID:B1QLGeby.net
幼稚園年少
ごめんなさいが言えない
怒られたり雰囲気?が悪くなると軽いパニックになり、ごめんなさいに行きつかない
おもちゃを取られそうになったりして下の妹を押したりしたときに、こちらが押したらダメだよね?こういう時(妹)になんていうの?って言ったりすると「ドンって押しちゃダメ…」とこちらが言ったことをずっとおうむ返しでしか答えられなくなる
どういった声かけをしていったらいいんだろう…

580 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 20:33:42 ID:pPGzXnN1.net
怒られる雰囲気でパニック起こしてる時は難しい事言わないで
ごめんなさいしようってだけじゃ駄目?
落ち着いてから人を押したらいけないとか間違った事をしたらどうするんだっけー?とか教えたらどうだろう

581 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 21:08:58.86 ID:1Pjj2pZm.net
>>579
そこはごめんねって言おうね?って声掛けで良いのでは
年少だしスレタイは精神年齢が低めだし道理を説くより
こうなったらこう言うみたいな対応を仕込んでから
ゆっくりお子さんの理解できるタイミングで
分かる範囲で諭す方がお互い良いと思うな

582 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 21:42:44 ID:B1QLGeby.net
>>580
>>581
ごめんなさいって言うんだよっていうとごめんなさいとは言うんだけど、そのやりとりが半年以上続いてるんだ
やった直後じゃないと忘れたりやっと持ち直した気分がまた悪くなっちゃうかなって思って、さっと叱ってさっと切り替えてってしてたけど確かにパニックになってるときには入ってこないよね
今度から時間が経ってからすこし話してみる
ありがとう

583 :名無しの心子知らず:2020/01/30(Thu) 01:11:26 ID:ZCSIX1tA.net
>>582
悪いことしたら自分からごめんって言ってほしい、何で悪かったかも気づいて反省してほしいってことかな、それレベル高くない?

うちは年少のとき「ごめんって言って」と言っても意地でも言わなくて、年中になってやっとごめん言えるようになった
とにかく言ってるだけだったけど、「何で怒られたの?」「何でごめん言わなきゃいけないか分かる?」→「分かんない…」ってやってて、
ようやく最近理由まで言えるようになってきた

584 :名無しの心子知らず:2020/01/30(Thu) 13:21:59 ID:2u+9ru3g.net
>>583
ありがとう
文章力なくて申し訳ない、できれば反省まで行ってほしいけど、まず悪いことした→ごめんなさいまで言うまでに行きつかない
〜〜したらダメでしょ?って言うのはあなたは悪いことしたんだよって自覚させるために言ってたんだけど、よく考えたら悪いことした自覚があるからパニックになるのかもなあとこちらに書き込んでから思った
難しいことは言わず、ごめんなさいは?と促して習慣づけからはじめたいと思います

585 :名無しの心子知らず:2020/01/30(Thu) 17:18:35 ID:Alf5mxHo.net
春から年中だけどおむつが外れない、間隔は空いてるトイレに抵抗もない、園では昼間パンツで過ごしてる(たまに失敗してる)
でも家では絶対履かないと言うし、トイレに行きたいとも言わない
言葉、発達が遅いからか多分「みんな出来てるのに自分だけ出来てないのは恥ずかしい」とか「おむつ履いてる子は他にはいないから頑張ろう」とかそういう気持ちが恐らく皆無
気長に見守るしかないのかな
帰ってきて30分もしないうちにおむつに●されるとBIGサイズだから高いことももう四歳なのに(中身三歳だけど)って気持ちとでブチ切れてしまう

586 :名無しの心子知らず:2020/01/30(木) 19:55:33.67 ID:wHOaeQJl.net
おむつ高いよね
気長にしなきゃいけないのはわかってるけど全く気にしてない感じだと少しは気にしろよと思ってた
幼稚園で失敗しながらもパンツ生活できてるならもう少しじゃないかな

587 :名無しの心子知らず:2020/01/31(金) 08:12:53 ID:C/uhWDIH.net
>>585
うちもオムツ取れない早生れの年中…
言葉や発達が遅れてるのも多少なりとも関係してるんだろうけど、自閉の子達て恥ずかしいとかそう言った概念をそもそも持ちにくいよね
うちはエコラリアもあるからさ
恥ずかしいが分かればエコラリアなんかしないもんね
そう言うのもあるからオムツ取るのも大変なんだと個人的に思ってる
うちは逆
家だと布パンで過ごせてるけど園だと本人の希望でオムツ一択
失敗が嫌なのか自信が無いのか
外出先のトイレでも問題なく出来てるし電車やバスにも布パンで乗れてるのにさ
はーもう訳分からんしイライラするよね
お互い頑張ろうね

588 :名無しの心子知らず:2020/01/31(金) 09:54:37 ID:++0BVcYf.net
>>585
うちの年中も1年前そんな感じだったけど、園で頑張ってるし家では大目に見てた
585さんはブチ切れるって書いてあるけど、そんなのでキレてたら他にキレること多過ぎてやってられないから、もうちゃんとやってーと言いながら流してたw

ちなみに今年度前半は、保育園ではパンツほぼ漏らさない家に帰ったらすぐおむつに履き替える●は自分でトイレへ行く、
後半は家もパンツのままでどうしても行きたくなったらトイレでおしっこしてるけどできるだけ我慢してお風呂のときの洗い場でやってる…
休日、家ではおむつ、外出時はパンツという普通と逆のことしてる

589 :名無しの心子知らず:2020/02/02(日) 01:08:37 ID:Iv8LRnWs.net
別にいいじゃんオムツで
幼稚園でパンツ履いてるならそこで頑張ってるんでしょ
家でもパンツにするって時がくるのを待てばいいよ
オムツ代はかかるけど、それくらいお菓子減らしてオムツ買えばいいじゃない

590 :名無しの心子知らず:2020/02/02(日) 06:15:16 ID:XuNWdIrf.net
ここは発達障害で普通の幼稚園、保育園に通ってる方達ってことですか?

591 :名無しの心子知らず:2020/02/02(日) 12:35:04 ID:Ghy/8NiY.net
>>590
テンプレを読んだ上で聞いてるの?

592 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 21:26:24 ID:gxPhspNV.net
>>585
家ではリラックスできる場にしてあげないと最悪、幼稚園でもオムツになっちゃうよ
高いと思うならこども手当からオムツ代を出したら?特別児童手当の申請とか
うちもその時期はそうだったけど家ではOKにしてたら子供が見るからにホッとしてた
その後、自分から卒業してたな
大はまだまだオムツだったけど年中の夏にやっとオムツ卒業できたよ

593 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 21:43:06 ID:ejCchIZd.net
みんな節分の鬼大丈夫?
うちは怖いのを引きずる方で、去年も夜中におねしょをするようになり、翌日から二週間近く「鬼がいるかもしれないから行きたくない」と言い出して困った
今年は先生と相談して休ませたわ…

594 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 21:55:50 ID:lV09c99E.net
うちは大丈夫だった
未満児の頃からどうしても苦手な子は教室の隅で待機する事になってたんだけど、うちの子平気なくせに「鬼が怖い系女子」になり切って隅っこでお山座りして怖いフリしてたらしいw
○ちゃんはできるでしょw知っとるで!?w
とお尻を叩かれてからは本領発揮して退治したみたいだけど

>>593
可哀想に…本当に怖がりな子は苦痛でしかないだろうね

595 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 21:59:59 ID:BarnNDe1.net
オムツほんと取れないな〜
いつか外れる日が来るのかな
股の辺りの感覚が鈍いらしくて不快にならないみたい
もうすぐ年中だけど間隔は空いてないしよくわからんタイミングでする
はーもう疲れたな

596 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 22:05:38 ID:cxvhSTdB.net
逆に怖がらなすぎて心配してる

597 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 22:16:31.39 ID:jx5IGDNJ.net
うちはもうすぐ年中なのにおしっこ一度も出たことありません。
本人は出す気すらないようです。
トイレには誘って行きますが、数秒で立ってしまいます。
小学校はオムツ取れなかったら行けないでしょうか。

598 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 22:24:16.72 ID:BzE5tUUS.net
鬼が怖かったというより大声や他の子の叫び声が怖かったのか、耳を塞いで教室の隅にいたらしい
鬼!とかおばけ!とかはイマイチピンとこないみたい

599 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 22:27:14.43 ID:YDXJIaXz.net
支援級はオムツだと行けなくて支援校になるとうちの自治体だと言ってたよ
着替えとか食事とかもそうだけど身辺自立ができてること前提らしい
でも年齢スレ見てると通常発達の子もまだオムツとれてない子いるみたいだし
うちのスレタイ児も一生オムツだと思ってたら急にやる気だして卒業できたしわからないよね

600 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 22:47:13.95 ID:D4nJVwKH.net
>>599
横で申し訳ないんだけど、身辺自立ができてないといくら勉強ができても知的ありって診断になったりするのかな
今のところ知的な指摘はないし療育も短期だけで終了なんだけど、このままだと支援級どころか支援校になるのかと思うと怖い

601 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 23:09:40 ID:TntEPLsJ.net
>>600
支援級の判断は自治体によるからまずオムツとか身辺自立による基準を設けてるのか聞いてみたら
うちの自治体はオムツでもIQボーダー以上なら支援校ではなく支援級になる

602 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 23:22:24 ID:uT1HU83s.net
>>601
ありがとう
やはり今後のことを聞いてみるべきだよね

幼稚園でも療育でも大丈夫ですよとしか言われないので、私が大袈裟なんだと思われそうで不安をなかなか吐き出せないんだよね
うちも4月から年中だけどおむつが取れる気配が全くない
対話もイマイチのアスペルガーなんだけど、多動もないし癇癪もない(というか周囲に興味がない)のでわかりやすい心配がなくて相談がしづらかった…

でも4月にまた診察があるからその時に今後のことをちゃんと聞いてみるわ

603 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 00:03:06.51 ID:tUJy7OMp.net
>>593
うちは去年プレで鬼が来たのを覚えてて、二週間前くらいから、毎日イヤイヤ
癇癪もエスカレートよ
今日無事?終わったけど、これまた疲れたのか夕方から癇癪でホント疲れたよ
たぶん、子の方が疲れたんだろうけどさ

604 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 12:17:52 ID:hEL1Ikww.net
参観行ってきたー
相変わらずの公開処刑で胃が痛かったw
同じクラスで療育センター仲間が他に3人いるんだけど、みんな明るく笑いながら参観について話していて凄いと思った
私はなんで指示とは別の方向に行っちゃうんだろう、なんでぼーっとして先生の言うこと聞いてないんだろう、列に戻れないんだろうって情けなくなってしまってた
子が帰ってきたらちゃんと褒めるけど、全然需要できてなくて自分こそ情けない

605 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 14:10:45 ID:qDe3trmQ.net
この中にご自身(もしくは配偶者)も発達障害な方ってどのくらいいますか?
スレチでしたら申し訳ありません。

606 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 14:38:54 ID:Tg5soB1V.net
親子で発達スレなかった?
うちは旦那とその親族がアウト
でも発達と発達は惹かれ合うのよね
というか、この人ちょっとおかしいな?とセンサーが働かない時点で妻(夫)も傾向あると思う

子が高熱出して家にいる
上記親族は高機能アスペ医者達なので聞いてみたら2日程度の高熱なら通院不要と言われた
明日になっても熱下がらなかったら病院行くかな
病院行くと知らないお母さんや受付や看護師に「今日は注射しませんよ」と見境なく話しかけまくるから恥ずかしいんだよなぁ

607 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 18:44:30.24 ID:WyBOFthX.net
>>604
お疲れ
私も同じように受容できてないんじゃないかって自分を責めてたことあるけど
定型だって参観日に他の子と違う事してたら何してんのってなるわって言われてあんまり気にしなくなったわ
他の子に暴力振るったり言葉で傷つけたりしてるとか、あまりにも不衛生な事してるとかじゃないでしょ
私は参観日に行くときは最悪の事態を想定してから行くようにしてる
そしたらうちの子頑張ってるなー!って思えるよw

608 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 19:05:42.85 ID:UoAHOXyy.net
うちも今週参観日だー
もう公開処刑しかないんだよね、既に先生方から色々相談受けてるし
わかってるけど、もっと指示聞いてよ、周り見てよ、なんでそこで寝転ぶのって泣きそうになることばっかり
こどもにぶつけなければオッケーっ思ってるわ

ちなみに私は発達障害グレー
大人になってから受診して、ほぼ黒のグレーって言われたよ

609 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 21:18:08 ID:hEL1Ikww.net
>>607
>>608
共感してもらって少し楽になったよー、ありがとう!
一学期は八割方指示に置いていかれていて、泣いて私の所に来てたから充分頑張ったんだよね
帰ってきてからめちゃくちゃ褒めたら嬉しそうに幼稚園楽しいって言っていてなんか泣けた
私も自分の気持ちに線引きできるよう頑張る

610 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 21:41:16.52 ID:l9Gg8Q/b.net
質問させてください。
4月から上の子と一緒の幼稚園に入園予定ですが、幼稚園にカミングアウトしてますか?
あと幼稚園に療育のスタッフが迎えに行ってもらえるみたいだけど、やっぱり周りにバレちゃいますよね?

611 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 23:05:39 ID:gUyU0Zp+.net
>>610
それは園にってことだよね、もちろん言ってるよ
周りの保護者とかには言ってない

612 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 23:13:27 ID:2TOqEE77.net
幼稚園には言わないといけないと思う

613 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 23:18:29 ID:2t2MMLfj.net
幼稚園に言わない選択肢はないよね
苦手なことと対処法を伝えなかったら先生も心構えすらできないし負担大きすぎる
子供への当たりが強くなるだけだよ
発達だと伝えて難色示すような園なら本当に子供潰れる可能性あるから通わない方がいい

614 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 23:26:09.21 ID:FGyG7bDC.net
カミングアウトって言い方とかバレますかね?とか他人の目ばかり気にしてるんだね
子どものことを考えてるなら園側にも特性に合った関わりをしてもらうためにちゃんと伝えなよ

615 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 00:53:26 ID:EYJHGSbd.net
>>610
幼稚園には勿論伝えてる。
療育の先生が、幼稚園に行って我が子の幼稚園での姿を見てもらってるし、幼稚園の先生は療育の先生に、こういう場合はどうすればいいかみたいな話し合いもしてもらった。
周りは知ってる人と知らない人がいる。
でも私がカミングアウトすると意外と、「うちも通ってるよ」ってカミングアウトされることも多い。

616 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 08:12:56 ID:Wo2EErgt.net
>>610です
ありがとうございます
幼稚園と療育で連携してもらうと良さそうですね

617 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 09:26:51 ID:ZxM4VDdl.net
>>600
支援校は自立を支援する学校
支援級は勉強のみ支援する
支援級では厳しいと思う

618 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 11:35:08 ID:jzYbLkbH.net
>>617
知り合いのオムツ取れない子が支援級認定だったから自治体によって基準は違うんじゃない

619 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 12:54:05 ID:WxDlWY0C.net
Twitterで、小学生の長女が生理用ナプキンが不快で皆がいるその場で剥がして机の上に貼り付けた、ってツイ見て愕然とした。
その長女はASDらしいけど、うちも女の子だから震えてる

620 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 13:41:22.18 ID:zk+TqkAY.net
自治体で違うかもしれないけど、ASDの拘りでまだ完全オムツだけど、子が自分でオムツや尿漏れしたズボン交換して知的も無いので、この4月から情緒支援級の就学決まってるわ

621 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 15:34:06 ID:JJmcBt5m.net
年中スレタイ
幼稚園の友達と遊ぶ約束した!今日来るって!と最近毎日言ってくるんだけど、実際は親同士が約束しないと遊べない車必須の距離だし、いつ来るかなー?まだ来ない…って何時間も待った挙句癇癪起こして暴れるし
相手の親御さんはクラスのグループラインしか連絡先分からないし困った

622 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 16:37:40 ID:stYUemnX.net
愚痴です

年長ASDグレー知的なし
数回目の発達相談行ってきたけど、心理士さんと合わない…
同じ番組(同じシーン)毎日繰り返し見たがるという話をしたら、「そんなの普通の子供、録画なんて消せばいいんだから親が悪い、お母さんがよければ好きに見せればいいんじゃない?」というご回答
消した後の暴れ方が普通じゃないから数年前の録画が消せないんですが…
ほかにもコレジャナイ感多くて、園早退させて相談行ったことを後悔
受給者証は取れないし地域療育はいっぱいだし、安心して相談できるところがなくて孤独を感じる

623 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 21:38:35 ID:LL2XhfKn.net
別スレを転載されてたまとめサイトで
ASDの子の相談コメ欄フルボッコで
世間の反応を改めて感じた
母親にも問題あるとはいえ
あの程度で母親もASD認定されてて
読んでて落ち込んできたわ
一応幼稚園には定期的に大丈夫ですか?
何かあったら教えてくださいって言ってるけど
うちの子も他の子に迷惑かけてるのかな…と心配になる
いやかけてないわけはないんだけど
転園をお願いされるほどではない…はず

624 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 21:50:20 ID:pQutTuhL.net
>>623
どんな内容のやつか気になる
アフィの養分にはなりたくないから元スレか簡潔なあらすじを教えてほしい…

625 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 21:58:01.75 ID:rUcctrTq.net
>>624
多分ASDの子が1人の子に執着してその親の堪忍袋が切れた話だと思う
私はあれ読んでてヤバい相談者だなと思ったけどな
ASDなんだから仕方ないじゃんって思ってるのが透けてる
いや障碍があろうと迷惑かけたらだめだろと
うちの子がああなったら退園しかないかな

626 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 22:04:47.48 ID:eWyj31sh.net
>>623
どこを縦読み?

627 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 22:07:26 ID:rvz1TkQo.net
>>623
普通にみたいからどこにあるか教えて欲しい

628 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 22:08:27 ID:7KNOSnlk.net
>>623
多分同じの見てたし明日は我が身みたいな不安も痛いくらいわかるけどそれでも息子のは特性なんだから〜とか相手の子が黙っててくれたら〜みたいな発言は看過されるわけないよ
少なくとも「特性なんだから〜」って言っていいのは相手だけだしそれを件の子と同じ年齢の子に強いるのは無理がある
ましてや相手の子は幼稚園行きたくないって言うレベルまで追い詰められてたんだし

629 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 22:09:40 ID:rJ+OKy+O.net
>>625
あの親ひどかったよね病んでるんだろうけど
執着して相手の子を登園拒否まで追い込んでおいて、その子が我慢してくれれば退園せずにすんだのにって
しかもクラス替えのない園で

630 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 22:10:18 ID:7KNOSnlk.net
>>627
鬼女速の「うちの子が特定の子に対する執着が酷くて〜」ってタイトル

631 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 22:14:02 ID:MADIwamW.net
スレタイ児が一人の子に執着→その子が登園拒否になり親がキレる→退園勧告→実は他の保護者達からもクレームがあった
いきなりで困る!あの子さえ我慢してくれていたらと逆恨み
可哀想な部分もあるけど報告者が普通におかしいと思うけど

632 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 22:16:47 ID:rvz1TkQo.net
>>630
ありがとう読んできた
暴言とかはないけど、うちの年少が二学期から急に特定の子と仲良くなって何をするにも一緒で時には喧嘩したりしながらも異様なくらいつるんでるの思い出してゾッとした
一応先生に聞いたら、「一方的な付きまといじゃなくお互い仲良くしてる」と言ってたけど、どうなんだろう
幸い、暴言吐くタイプじゃなくて癇癪も園では無いのでただの仲良しですんでくれればいいんだけど、スレタイあるあるなのか特定の子の言うことは全て正しくすごい子だと崇めてる節があるわ
将来、宗教とかにすぐ引っかかりそう

633 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 22:50:26 ID:A0vmlgFk.net
あれ私も見てたけど同時期に被害者側っぽい書き込みあったりして釣りの匂いプンプンだったよ
まぁ世間の反応は皆の素直な気持ちだろうけど……
普通は登園拒否起こほど拗れる前に相手の子がキレて喧嘩ばかりになるか先生が間に入るからね

634 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 23:55:15.05 ID:h1mAHrmp.net
鬼女速にまとめられてる時点で釣りっぽい
ただ普通にYahooや小町や他のまとめに乗らないようなマイナーな掲示板でも発達についての相談は叩かれることが多いからそういう人は一定数いると思ってる
発達児に集団の習い事させたいんですけどみたいな質問は迷惑だから来るなみたいな返答よく見る

635 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 02:30:15 ID:aATIFD0P.net
うちもあのまとめほどじゃないけど、執着してる子がいる。
入園してすぐに執着し始めたから、面談のたびに相手に迷惑かけてないかきいてる。
632同様にうちも先生に一方的じゃないって言われるんだけど、やっぱり気になる。

こんな状況なのに翌年も同じクラスになるとは思わなかったわ。
離したほうが先生も楽だっただろうに。

636 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 05:34:54 ID:sDhICqli.net
鬼女速ってアフィまとめやんけ…

637 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 06:37:39 ID:pPmGAkw+.net
育児関係ない板に書き込みしたら鬼女速まとめに転載されたことあるからアフィとは限らないw
今回の人は釣りっぽいけどね

638 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 10:57:15 ID:ypysBBTf.net
>>637
636は書き込んだ人がアフィじゃなくて鬼女速がアフィって言ってるんじゃないの…?ゆ

639 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 11:37:33 ID:gO/+Mpuo.net
今年中だけど就学は委員会に丸投げしたい
決めるのしんどい
何かしら後悔しそう

640 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 11:38:09 ID:7QFVTF10.net
アフィの意味わかってないのかな

641 :名無しの心子知らず:2020/02/06(木) 11:49:05.44 ID:pPmGAkw+.net
アフィサイト用の釣り投稿ばかりではない、と言いたかったすまん

642 :名無しの心子知らず:2020/02/06(木) 11:59:08.51 ID:0rbjYZtK.net
まだよくわかってないのはわかった

643 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 12:15:53 ID:af9dIL4O.net
性格わっる
いくらスレタイ抱えてるからって謝ってる人に追い討ちかけるのは引くわ

644 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 12:20:18 ID:Iy/yDEGz.net
文盲アスペの逆切れこわw

645 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 12:20:56 ID:Opncor1U.net
モメサはスルー

646 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 12:23:34 ID:GQXdsX0s.net
まあ何が間違ってるのか理解してないのにすまんとか言っちゃってるあたり触っちゃいけない人だよね、スルーしちゃお

647 :名無しの心子知らず:2020/02/06(木) 12:40:25.19 ID:pPmGAkw+.net
鬼女速はアフィ用のサイトで集客のために(まとめ記事を作るために)5ちゃんに釣りネタを投下してる
でも釣りネタじゃないマジネタもあるにはあるよ、と言いたかった
>>636の「アフィまとめやんけ」ってのが鬼女速はアフィ用のまとめサイトだから全部釣りネタに決まってる(今回の執着云々のもどうせネタでしょ)って読めたから必ずしもそんなことないよと否定したわけ
でも早計だったし分かりにくかっただろうからスマンと言った
ここまで書かないと叩くの止まりませんか?

648 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 12:55:03 ID:IF7ipeEu.net
>>647
簡単に説明すると636はアフィサイトを勧めるなってことで、書き込みした人の話はどーのってことは一言も言ってないのに話が飛躍しすぎだしそんな飛躍されても誰もついていけないよってことだと思うよ
ここまで言わないと理解できませんか?

649 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 13:01:54 ID:NhK8sYLc.net
4月から通常級に進級予定だけど、それはそれで不安しかない

650 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 17:21:28 ID:sDhICqli.net
>>648
代弁サンクス

アフィサイトに誘導すんなって言いたかっただけー

651 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 17:33:24 ID:zRw6Uoq1.net
>>639
わかるw
もう判断に従いますからって言いたくなる。
億劫がってはいけないけど、
色々突きつけられるたびに凹みそうだ。

いや、頑張るけどさ。

652 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 22:29:08 ID:eWrOIwqs.net
うちも
かかりつけからは通級利用勧められてるけど、市内に通級できる学校が一校しかなくて親の送迎必須
私は時短で働いてる
就学相談では「通常級でいけそうだけど通級希望してもいいよ」みたいなこと言われた
とりあえず放デイ見学してるけど、いい相談先も見つからないしモチベーションあがらない

653 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 12:57:29.26 ID:oZU04JsT.net
>>639
今春入学の年長だけど決めるのは教育委員会だからってとりあえず支援級希望で出したよ
結果通ったら通ったでやっぱりなと思ってガッカリしたけど通常級希望してもやっぱり心配になっただろうからこれでよかったんだって思うことにしてる

654 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 15:59:42 ID:7PhtfXa0.net
グレー(経過観察)の年少、お遊戯会で公開処刑
先月参観日でお遊戯会の練習があって、その時も公開処刑だったから覚悟はしてたが、練習と本番は違うし、全クラスでの公開処刑はキツすぎた
他のクラスで1人だけ同じような子がいて、ホッとしてしまった自分の黒さにも自己嫌悪
私の心が折れて帰ってから涙が止まらない
子供と話すのすら嫌なくらいイライラも止まらない
皆さんこういう時ってどうしてますか?
子は微塵も気にしてないし、それも腹が立って仕方ない
間違っても頑張ったとは言えないくらいのレベル

655 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 16:30:27.94 ID:TxsrQ4BL.net
>>654
お疲れ様
他にもできない子がいたら安心するのは当然の心理だから自己嫌悪しなくてもいいよ
そういう時は家事放棄して好きなレトルトご飯とか美味しいお菓子食べる
そして子供にはYouTubeとか好きなアニメ録画見せておいて自分はゲームしたりドラマ見たり好きなことして時間が経って気持ちが回復するのを待つ

656 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 16:42:28 ID:RBbHiB08.net
>>654
お遊戯会ちゃんと参加させて偉いね、お疲れ様
上でも言われてるけど今はゆっくり休んでゴロゴロするのがいいよ
年中になったら見違えるように参加できるようになる子もいるけどもし来年も練習見て難しそうなら次は休ませてもいいと思う
診断受けて三年になるけど、最近スレタイ児の育児には何より親の精神安定を最優先させる覚悟が必要な気がしてる
私はその上で子供と接さないと共倒れになりそうってだけだけど

657 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 16:50:05 ID:eqJ2MDWB.net
>>656
精神安定が大事ってすごくわかる
イライラしてると良くない接し方ばかりしてしまうけどこっちが余裕あると子もちゃんと応じてくれる事が増えた
私はとにかく寝てしまうw

658 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 17:04:15 ID:nMTKtHK2.net
>>654
お疲れ様
年少なら思ってるよりそういう子いたよ
他の人も言ってるけど
子供に好きなテレビでも見せて
別部屋で好きな事してご飯は簡単なものにしてしまおう
1日くらい風呂も入らなくても平気
歯磨きだけさせて
お遊戯会が今日だったんならすぐ寝るよ

659 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 17:10:48 ID:LdEtDS8Q.net
>>654
「自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ」にも同じような悩みがあるから
そっちのレスも参考にしたらいいかも
そっちの子は気にするタイプみたいだけど

403 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2020/02/07(金) 16:00:27.18 ID:+YMsNftD
幼稚園と療育両方通ってる
高機能自閉症だからか、家だと全く普通の子と変わらない…むしろ気の利く頭のいい子なのに(親フィルターかかってるだろうけど)

幼稚園行くと途端に発達障害です!!みたいな感じになる
発表会とかも、みんなが真面目に頑張ってるのに、一人声を上げながら走り回っていく

他の保護者の視線が痛い
やれば出来るはずなのに、やらない

家に帰ったらゴメンナサイ、やりたくない気持ちになったのゴメンナサイって泣く
怒鳴って叩きそうになる

なんでちゃんと出来ないのって
やれば出来るのになんでって

怒鳴っても叩いても意味が無いの分かってるからグッと堪えるけど
感情押し殺すたびに胃がキリキリ痛くなる
血を吐きそう
時間経過でなんとかイライラは収まるけど、胃腸が痛いのは治らない

どうやって気持ちを抑えていいか分からない…みんなどうしてる?

660 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 17:54:35 ID:7PhtfXa0.net
レスくれた人ありがとう
今度は皆さんの優しさに涙が止まらない
今日は早く寝かせて、自分の時間を作って心を回復させる事にする、甘い物も食べる
親の精神安定、ホント大事だよね

自閉症児のスレの方、少し状況は違えど後半自分が書いたのかと思うくらい心境が分かりすぎる
スレも覗いてみるね

661 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 19:21:02 ID:iLB1BhZL.net
うちが通ってる幼稚園は発達の子いっぱいいるから気が楽だ

662 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 19:49:18.97 ID:VS2Pxo/g.net
うちも年少でもうすぐお遊戯会だ
子はウキウキ頑張って練習してるみたいだから応援してあげたいけど内心気が重い
ニコニコ見てあげられたらいいんだけど自分が内向的で人目を気にする性格だから辛い

663 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 20:02:22 ID:SQZWPs5z.net
普段他害とかしない子なのに今日園で年下の子を叩いたと先生から注意受けた
ショックだ…相手の子と親にも謝ったし本人も園で誤ったっていうけど月曜日が鬱

664 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 21:51:44 ID:D+GLF5A3.net
今日の音楽発表会で年少の園の参観イベントはほぼおしまい
一年で大きく成長した
運動会は終始ギャン泣き、おゆうぎ会は何泣きはしなかったもの上の空で笑顔なし、そして今日の音楽発表会
最初から最後まで笑顔で頑張って、途中ピアニカ吹くのに正座してた足が崩れたりしたけど、ちゃんと全部に全力で参加してた
園長が終わりの言葉で「お子さんの可能性を信じてあげてください」と力説してて、涙出たよ

先生は頑張った子供たちにご褒美で可愛いシールを名札に貼ってあげてた
子供たち大喜び
私も子に「良かったね!」って言ったらその直後
「でも、これ僕いらないから取る」と言って剥ぎ取り始めた…
あわてて止めさせたけど、こういう所がホントにアスペ丸出しなんだよなぁ

喜んだ後に複雑な気持ちになったわ

665 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 23:49:46.87 ID:Alh9nTSl.net
>>660
涙が止まらないって言ってたけど、もう涙止まった?
それともまだ止まらない涙を拭いながらレスしてるの?

666 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 00:28:29.01 ID:si0TZzZ9.net
>>665
涙が止まらないって比喩表現の一種で本当に涙が止まらないわけじゃないよ
大丈夫?

667 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 07:07:40 ID:fNtyU572.net
発達には比喩表現が通じないから

668 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 07:17:12 ID:q/9MOVaf.net
>>665
アスペ丸出しのレスやめろよ

669 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 08:08:14 ID:gunro5vo.net
どのスレでも「涙が止まらない」なんて表現は馬鹿にされてるわ
マジレスしてるあんたらがアスペ

670 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 08:12:41 ID:OB3WLy7F.net
土日だから子供が家にいてみんなイライラしてるのね

671 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 08:27:08 ID:wFRW2xGg.net
子供のことで辛すぎて家でずっと泣くこと普通にあるけどな

672 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 08:33:53 ID:Kg6UyRkK.net
たまに辛いことがあって泣いてしまうということなら普通
ただ毎日涙が止まらないとかだと鬱の初期症状の可能性あるよ(体験談)

673 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 08:47:56 ID:PUFNs5C0.net
入園前3歳の時にグレー様子見言い渡され
来年度の就学相談に備えて昨日再度診てもらったらグレーじゃなくて黒判定出ちゃった
診断名ついてほっとしたような、完全に希望が絶たれたような複雑な気分
支援級はIQ足切りある地域なので必然的に普通級行きになるけど不安で仕方ない

674 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 09:23:12 ID:/vweFx+s.net
>>669
カルシウム取れよ

675 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 09:24:33 ID:R4ndTLuw.net
いっそ支援学校に行きたい

676 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 10:22:04 ID:l/KyE6cl.net
>>669
他の介護や持病のスレにもいるけど、深刻なスレほど涙が出ないさんは頻出だし、出るたびにウゼーと噛みつかれてるわ
ここはまだ余裕があるというか平和というか

677 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 10:37:45 ID:AWnfM1Y3.net
涙は止まりました

678 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 11:05:14 ID:lVvYWYHR.net
660だけど、半分比喩、半分本当で書いてしまったんだけど、荒れさせてしまって申し訳ない
独身の頃鬱経験者だから、672さんの言うように初期症状の可能性もある自覚はある(他に動悸とかもある)
昨日は疲れ過ぎて寝てしまって、心の余裕より身体の回復優先になったけど、もう少し気持ちに余裕持てるようになれたらいいな
そして土日しんどいね火曜日祝日なのも

679 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 13:15:08 ID:77Kpzn17.net
だめだ尋常じゃなくイライラする
さっき爆発してしまった
子の一挙手一投足が変で危なっかしくてイライラする
なんで平気でおもちゃやらたたんでる洗濯物踏んでいくの
痛くて泣くなら踏まなきゃいいだろ
なんでテーブルの上に置いた物の上でお絵かきしようとするの
そらちゃんと書けねーわ
横によけて場所作ってからにしたら?っていうと今度はわざわざすんごい遠くに持っていこうとするのは何故
探しものも下手くそだしいつも何かがビミョーにズレてて教えるのもイライラする
教えなくても勉強的なことは何故かできるのに生活の中でこんなことまで教えなきゃいけないのいつも見てねーのかよ何回目だよってのが多すぎて一緒にいる間ずっと尻拭いと見張ってないといけない感じで疲れる
私が面倒くさがりの癖に潔癖だから壊される汚されるが精神的にダメージ大きいのも相性悪すぎて辛い
顔は可愛いくてイケメンだの賢そうだの良い子だのよく言われるけど見た目だけだよ変人だし破壊神だよ
普通のもうすぐ5歳はどんな感じなんだろう
ごはんもまだしてないけどちゃんとしたの作らないと栄養が偏るのも嫌だ
でももう疲れた相手もお世話も嫌だ

680 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 14:51:16 ID:9lMJkoaq.net
ほんと、顔はいいのよねぇ

681 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 15:16:30 ID:my/TMIWf.net
顔も就学する頃にはお察しになってくるけどね。。ブログとかYouTubeに出てくる子供がだんだんお察しになっていくのを見てたらゾワッとしてしまう

682 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 16:41:37 ID:RsctrcU6.net
歩き出した後からは多動で周りからは、元気だねー、男の子大変だね、とか言われて少しでもいい子に見えるように可愛い・賢そうに見える系の服装や髪型にしてる
相変わらず頭の中は多動なんだけど、置かれた状況が分からずポカーンとしてる感じになってきた
小学校上がる頃くらいにはちょっとヤンチャ()っぽい感じも入れた方がいいなと思ったりした

683 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 18:22:18 ID:aT0MEiXa.net
>>681
知的の有無による
ずっと美形でモデルデビューする人も

684 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 18:34:41 ID:7lPlHd94.net
美形じゃない方がいいと思うけどね
AVいってる女の子は軽度の子多いって言うし
男の子だって美形なら狙われやすいし…

685 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 18:49:06 ID:DaGdezns.net
知的はないなあ

686 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 19:10:36.29 ID:my/TMIWf.net
>>683
ないわww

687 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 19:46:53 ID:gIuLyyaH.net
>>686
この世の中はあなたの経験だけが全てじゃないからね

688 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 19:53:21 ID:C2SW9jL/.net
栗原類がそうじゃなかった?

689 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 20:32:33 ID:eZuAUjJ7.net
>>686
つ 栗原類

690 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 20:33:50.18 ID:Ty0IV+sZ.net
顔がいい発達と言ったら黒柳徹子だってすごい美人だったし
セカオワ深瀬もいい方じゃない?
パリスヒルトンもカミングアウトしてたっけ
芸能界は多そうなイメージ

691 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 20:39:14.70 ID:PUFNs5C0.net
パリスヒルトンくらい金があったら障害があっても全く不自由しなさそうでいいなぁ

692 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 20:41:09.24 ID:7lPlHd94.net
脱税してた徳井も発達疑惑あるよね
面倒な事先送りしてたから
栗原類は海外で育ってるのとか
家庭環境がよかったいい例だと思う

693 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 20:43:40.97 ID:my/TMIWf.net
>>687
モデルのほとんどは健常だし
奇跡みたいな枠に入れたらいいねー
現実を見てね

694 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 20:45:25.56 ID:TCcWoG6b.net
ハリウッド俳優は発達カミングアウト多いよね

695 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 20:45:42.81 ID:7mq2VfjE.net
>>693
極端なこと言うから反例を挙げただけやん

696 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 20:47:26 ID:vaum503E.net
またこの流れ、、
藁にもすがりたい気持ちは分かるけどモデルも美形も健常がほとんどだし
成長するにしたがって現実が見えるよ
ていうかそんな美形の親なわけ?
外見こそ遺伝するのにw

697 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 20:48:13 ID:my/TMIWf.net
>>695
栗原類こそ極端な例だよ

698 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 20:49:55 ID:fF/28wZk.net
だから外見は知的障害があるかどうかだって
外見で発達がわかれば旦那が発達だったという事例はそうおこらない

699 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 20:50:02 ID:vaum503E.net
あーなんか可哀想に
美形美形ww
聞いてて恥ずかしいけど頑張ってね!

700 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 20:54:11 ID:vaum503E.net
栗原類も美形とも思わないけどね
ヤバいキャラが受けてよかったけど
見た目お察しと美形の瀬戸際

701 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 20:56:16 ID:ewWS5kpP.net
うちの会社にいる発達障害であろう人も美形だな
だけど、話し出すと表情のぎこちなさとかからちょっと違う人だなってすぐわかる

702 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 21:06:07 ID:R9Ww18DB.net
ID:vaum503Eの子はさぞお察しなんだろうな

703 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 21:28:59.85 ID:xI2x+EDY.net
ダウンと間違えてるお客様では?

704 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 21:29:16.83 ID:KJ4OMjte.net
ID:my/TMIWfの子は直視できないくらいの不細工なんだろうね

705 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 21:37:12 ID:wEBfHrv+.net
自分の子がそうだからって皆お察し顔なんて思わないで欲しいわ

706 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 21:49:41 ID:xAdd2FSJ.net
>>697
極端だろうが何だろうがあんたの言う「現実」だろうよ

707 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 21:51:06 ID:CXz7dX1D.net
まぁよく言う美形でもないと遺伝子の残せないっていう

708 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 21:56:25 ID:ENwl2Sde.net
ちょっとくらい顔がよくてもなんともならんよ
佐々木希くらいかわいかったら発達でも生きていけるかもしれんけどさ

709 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 22:00:34 ID:aIHNLNzj.net
顔立ちより将来自分で身綺麗にできるかどうかが心配だ

710 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 22:03:40 ID:yoBSAxIJ.net
>>708
その佐々木希でさえこんな画像貼り付けて池沼扱いするのがネラー

https://livedoor.blogimg.jp/kijomatomelog/imgs/2/1/216742ae.jpg

711 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 22:23:50 ID:DuJfJ5XE.net
本人はねらーの低俗な遊びに一喜一憂するような生活してないだろうな

712 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 22:45:23.61 ID:R1xQOVH4.net
>>711
クソとも思ってないだろうしね
勝ち組っていいなあ

713 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 23:09:23.16 ID:my/TMIWf.net
>>706
モデルはほぼ健常っていうのが現実だよ?

714 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 23:14:16 ID:zYKkFEE+.net
このしつこさ、健常ではないのはわかった

715 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 09:53:17 ID:vnYiFJFu.net
拗らせたスレタイっぽくて泣ける

716 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 12:21:28 ID:JJlDo+qX.net
わたしはわりと美人で愛想も良くて親切なせいで男にも女にもすごくよくしてもらえるけど見る目がなさすぎてとても苦労してる。
本当に想ってくれる人なのかちょっと興味を持って声かけてくれてるのかがわからないから深い友人ができない。
自分を大切にするのが苦手みたいで運が悪いと利用される。息子にも遺伝してるから対処法を一緒に考えて教えていきたい。
現に同じクラスの息子よりゆっくり目の成長の子を回避できなくてトラブルになってしまう。
今度保育園で面談があるから対処法をそうだんしてこよう。

717 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 12:25:00 ID:JJlDo+qX.net
書くの忘れたけど私は大人になってから発達診断済でコンサータ服用中。息子は治療はしてないけど月1で診察受けてる。

718 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 12:40:10 ID:q60eSeuM.net
今度年少に上がるんだけどクラスって基本的に発達障害児は集めるのかな
うち多動なんだけど同じタイプの子が多いと結果うちの子が煽動するパターンになったり釣られたりしそうだなぁ

719 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 13:14:39 ID:TzldNFTk.net
>>718
集めないよ
特定のクラスだけカオスになっちゃう

720 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 13:23:53 ID:dy0KNrKA.net
>>718
1クラスだったのが、進級で2クラスになったけど、半々にわけられてたわ。
そうじゃないと補助の先生が大変だもんね。

721 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 14:23:20 ID:FpgfEh0M.net
ありがとう
まとめられることは少なそうだね
うちの幼稚園割と発達の子多いらしくて心配してたんだ

722 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 17:11:17 ID:70QHivT/.net
発達が度合いがきつい子って成長するにつれかなりのガリガリかかなりのデブか
幼稚園にいるかなりキツイ発達の女の子はお母さんがすっごく可愛いのに全く似てない残念な顔だわ

723 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 17:30:30.47 ID:djp9jS6N.net
NG追加よ〜

724 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 17:43:24 ID:fxgnqqit.net
>>723
把握

725 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 17:51:26 ID:rj78beys.net
初めての発表会、公開処刑とまではいかず何とか歌もダンスも無事終わったと思ったら…大変なのはそこからだった
座って他の学年の催しを見ていられない、回りにちょっかいだすで園児の側にいる手伝いのお母様方をとても困らせてた
まずは頑張った事を誉めてあげなきゃと思いつつも注意したくなってしまう、何でちゃんと座ってられないのと怒ってしまいそう

726 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 18:17:27 ID:hzWogwRS.net
>>722
お父さんに似たのかな?

727 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 20:53:55 ID:7PIFv+w8.net
>>722長期休みにだけ学童的に行ってる集団療育で
大丈夫かな?って心配になるくらいガリガリの子いるわ…
多分拘りで食べないんだろうけど今の時期トレーナーきてても
骨と皮のガリなのがわかるくらい細い

728 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 21:00:10 ID:J01pWcPq.net
年中なのに時間の概念がなさすぎる。朝はいつまでも着替えない
風呂はなかなか入らないが入れば出てこない
食事は3分も座っていられない
なんなんだ

729 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 11:13:45.01 ID:9HwEPgmb.net
年中男児
小児科他専門外来の診察を静かにちゃんと受ける事が出来なくて毎回嫌な汗が出る。
何言っても響かなくて今どんな心境なの?親が必死なのにどういう気持ちでふざけ続けるの?って聞きたくなる。障害児とは伝えてるけど対応が冷たい人も居てきつい

730 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 13:42:30.30 ID:q285VrTs.net
>>729
わかる
うちは羽交い締めにしなきゃならない耳鼻科と歯医者が苦手で、どこ行っても医師も看護師も嫌な顔されるから泣きながら帰る(私が)
小児科はやっと理解のあるところが見つかって、そこだけが癒しだわ…

731 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 14:18:16.86 ID:hGFVMjKK.net
>>729
しんどいよね
うちも耳鼻科は3軒目、今日もこれから通院
市外だけど優しい雰囲気の先生の耳鼻科行ってる
通院回数も待ち時間も多いし薬飲まない
頻繁に通院してるのに心理士に「この子の偏食は鼻炎のせい!もっと通院させて!」みたいなこと言われたときは病みそうだった

732 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 14:47:24.50 ID:AwPyIl+c.net
嫌な顔されると辛いよね
前行った小児科は息子が口腔内や耳に触られるのを嫌がって頑なに手で塞いでるの見て眉しかめて
何この子自閉症なの?ってめんどそうに言ってきたことあったよ

733 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 15:20:46.24 ID:PXQnr7e9.net
結構厳しい病院多いんだね
うちはたまたま優しい病院ばかりなのか
露骨に嫌な顔された事ないわ
かかりつけの小児科は明らかに重度の子が
パニック起こしてて順番変えて先にしてた
でも先日1年ぶりの総合病院行ったら特性でまくって
勝手に診察表取ったり全部のドア開けようとしたりし凹んだ

734 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 16:11:48 ID:9SzSXznu.net
うちの子は診察中はじっとしてられるし指示が通るんだけど多動ゆえ待っていられなくて大変
狭い町医者だと辛いから祖父に着いてきてもらって病院の前とか車の中で遊ばせて待ち合い室に私がいて呼ばれたらすぐ連れて行って診察が終わったら祖父と遊んでてもらってる
幸い医師や看護師さんは理解してくれてるんだけど患者さんは躾のなってない落ち着きのない子供だと思われてるんだろうなと思う

735 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 12:09:03.26 ID:y5tcEzKH.net
729です
共感してくれてありがとう。予約取りにくいとか遠くて通うの大変でも優しい所探して行った方が精神衛生上良さそうだね。違う病院探してみます。
受容がまだ出来ずまた落ち込んでしまい子供に笑顔を返せない。母親が笑顔じゃないと子供も不安定になると言われるからなんときゃしなきゃと焦ってるけど悲しい気持ちが抜けなくて…皆さんどうやって気持ちの切り替えしてますか?

736 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 12:09:52.38 ID:aO4tfD/G.net
年中で寝るときに布団入って「お話しよう」って言ってくれるけど、保育園で何やったか聞いても8割答えてくれず関係ない話を始めて(突然意味不明な事を言い出す)、
じゃあママのお話聞いてって言っても聞いてくれない
お話ができないわけではないんだけど、ふざけてやってる感じ
私が話すのが嫌になってきて、もう寝るわーってやってるうちに子も寝て1日が終わる
楽しくお話したいんだけど、私も少々ADHDの傾向あるから根気よく聞いてあげられない

737 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 13:28:39.58 ID:+jSnC3hf.net
>>736
「お母さんはお昼ご飯オムライスだったけど○○は今日何食べたの?」
とかまずは自分の話をして子に話題をふるのはどうかな
うちの子は急に園の話を聞かれても何を答えたらいいのかわからないらしく、上記の質問の仕方に変えたらだいぶ答えてくれるようになった
あとは
「わかった!カレーでしょ?」
とかわざと答えを外して子どもに正解を言わせたりとか

738 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 17:41:09 ID:ma8spI7Y.net
>>735
私も最初は泣いてたし育児の愚痴聞いたり見たりしても「でも障害無いんでしょう?」って心の中で思ったり
街中で子供見ると何でうちの子はって思ってたよ街中の子が健常とは限らないのに
母子療育で他のお母さん(良い人ばかり)と話ができて大変なのは自分だけじゃないって思えたのが大きかったと思う
あとは少しずつ時間をかけて受容してきたけど100%受容できる事は一生ないと思う
でも最近はノイローゼじゃなくなったし前より笑ってることが多くなってきたかな
笑顔でいなきゃとか良い親でいなきゃとか思わないで今は旦那さんに理解してもらって家事を手抜きして少しでも負担の軽い生活するのオススメ

739 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 18:04:19.73 ID:Mv7hekMw.net
>>738
他の話は頷けるが旦那が一番無理解で無許容なので絶望

740 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 21:03:08.28 ID:DKgJvvkb.net
>>736
うちもそうだった
園での話をしてくれない子供は親がしつこく質問しすぎてるせいと本に書いてあってハッとした
子供が話してることは適当にうんうんそうだねと流してるのに自分ばかり今日何食べたの?何して遊んだの?誰がいたの?と聞きすぎてたと反省した

大人だって特に何もない1日だったら聞かれても普通としか答えれないし
あんまり聞かないようにしてたら年長の今では何かあったときだけ自分から話してくれるようになったよ
とはいえついつい聞きたくなっちゃうよね

741 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 21:05:26.17 ID:uCTLyTxz.net
うちも旦那が無理解
愚痴ろうもんなら甘えるなってキレられた
他の発達の母親も出来てるんだからお前も出来るのが当たり前だ
泣き言なんか聞きたくない
だってさ
ちなみに私の両親も無理解
普通だ!母親のあんたの育て方が悪い
もっとうまく接したら賢くなる
キツかったわ

742 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 21:13:47.85 ID:qe2TNvGi.net
みなさん病んでますね

743 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 21:24:27.08 ID:1WbXwsr6.net
sageてください

744 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 23:02:52.23 ID:UqvV990s.net
流れ読まずカキコ
年少ですが椅子に姿勢良く座れずだんだんお尻が落ちていってしまいます
発達児によくある体幹が弱いということだと思いますが、トランポリンや平均台遊びなどはやっています
他にどういった声かけや訓練をしたほうがいいでしょうか?
(主に幼稚園の椅子がメインなので、椅子を変えるや器具を使用する以外でなにかあれば…)
なるべく就学するまでに治してあげたいと思っています

745 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 23:29:05 ID:PMVYwQ97.net
>>744
多分腹筋も弱い
体育座りの練習

746 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 23:46:34.46 ID:aO4tfD/G.net
>>737>>740
ありがとう
子が話しやすいように振るのは大事だね
私も>>740に書いてある根掘り葉掘り聞かれると話したくなくなるというのは聞いたことあったから、一応気をつけてはいる

園の連絡ボードに「今日はA公園に行って〜」と書いてあったから、「今日公園行った?」→「行ってない」とか、
「今日どこ公園行ったの?」→「B公園」というのもよくある
面倒だから適当に答えているとか嘘を言っているいうより、本人は本気でそう思い込んでいる感じ(でも翌朝聞いてみると忘れたとか言う)
年長になってちゃんと会話できるようになってくれるといいんだけど

747 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 23:50:29 ID:aO4tfD/G.net
>>744
うちも座ってる姿見てたら、グターってなってた(保育園なのでわりと緩い)
お風呂上がりにタオルで頭を拭きながらドライヤーかけるとフラついてるから、ピシッと立って!って声かけしてる

748 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 00:02:40 ID:qTMZaF2/.net
うちの子もあんまり園での話をしないんだけど、すぐ忘れちゃうから言えないって理由を教えてくれた事があったわ
多動でバタバタしてる子で家でもすぐ色んな事忘れる子だから納得した

749 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 00:10:22 ID:/owY8YLb.net
うちも身体がぐにゃぐにゃだ
お風呂後に全身クリーム塗るときも、塗ったらよろける(まっすぐ立つのを保とうと抵抗しない)
先日友人の子供を抱っこしたらすごく抱っこしやすくてびっくりした
その子も運動神経が良いほうではあるんだけど、なんていうか抱っこされる側もバランスとってて感動した
うちは体重が重い上にぐにゃぐにゃでたまに外側にもよろけるから抱きにくいなと再確認したわ

750 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 00:17:36 ID:2vFiYY0o.net
>>749
自分のボディイメージが上手くいってる親も抱っこしやすいんだってね
うちはボディイメージが上手く出来てないと言われた
抱っこもおんぶも苦手で上半身が離れていきがち
身体もぐにゃぐにゃで着替えやクリーム塗ってる最中もよろよろぐねぐねしてる

体幹に良いと聞くバランスボールを買ってやってるけど中々成果が見えないな
公園が近かったら砂場遊びもストライダーももっと練習できるんだけど悩ましい

751 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 00:24:32 ID:/owY8YLb.net
>>750
ストライダーも補助輪付きの自転車もてんでダメだわ…
バランスボール買ってみようかなあ
どこかのスレでトランポリンが良いって言って買ってみたけど、効果はあるのかないのか…
ハンモックも良いって聞いたけどこちらはまだ買ってない
鈍臭すぎて、ハンモックとかバランスボールは目を離した隙に落ちてしまいそうな未来しか見えないw
先日の発表会で、歌いつつ足踏みしながら一回転する部分で、勢い?がついて二回転半くらいクルクル回った末によろめいてコケて笑いをとってたけど、私と旦那は苦笑いだったわ

752 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 00:38:58 ID:2vFiYY0o.net
>>751
バランスボール、効果のほどは置いといて、子は楽しそう
最初は怖がってやらなかったけど、
親と座ってみたり、親が寝そべってごろごろ転がしてるところに面白がって乗ってきたりとコミュニケーションツールにもなってる
購入して数ヶ月、柱などにつかまりつつ、やっと一人でも遊べるようになってきたよ

753 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 00:48:21 ID:/owY8YLb.net
>>752
教えてくださってありがとうございます
購入しようと思うのですが、子供用を買いましたか?大人用でも大丈夫なんでしょうか
持ち手?とかがついてるタイプとかもあるようですが、どのようなものを使っているかよかったら教えてください

754 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 01:37:00.35 ID:vQlCvRcu.net
ゲームなんてって思われるかもだけど子供とリングフィット一緒にやってたらぐらぐらしてた体幹がかなり安定したよ
体幹を安定させる運動?が良かったのかも

755 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 06:54:29.59 ID:9oA+Nv+d.net
かもだけど

756 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 08:12:44.09 ID:NUGTqpDr.net
>>754
リングフィットはウチも取り入れてるよ。

まぁ幼稚園児だからしっかりはできないけど、大人が真剣にやってるものって、単なる遊びより食いつきが良い気がする。

757 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 08:24:14.62 ID:gGt1wyp7.net
うちはバランスボールだと手を離した瞬時に滑って転倒して手指と膝をケガさせてしまったからなぁ
療育先で丸形バランスクッション使った粗大運動してるので、家用にも買ってみようかと

758 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 08:26:09.60 ID:2vFiYY0o.net
>>753
持ち手のついた子供用も迷ったけど
OTの先生と相談して大人用のSサイズ(38〜45)買いました。
子ども3歳で足は付かないけど、転がしたりブリッジや腕立て、スーパーマンみたいなポーズなど色々運動できます。
空気の入れ方緩めにすると子どもも使いやすいみたい

759 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 10:00:15.53 ID:Dps9mX43.net
>>744です
みなさんの話大変参考になります
元々足を擦って歩いたり歩行中体が横に揺れることから筋力の弱さを指摘されていました
バランスボール、うちも取り入れてみたいと思います!
リングフィットも魅力的ですがそもそもスイッチがないので残念…!!

760 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 10:21:24 ID:TtJ8mp5B.net
>>759
リングフィットは大人が鍛える(ジムに行ったりする)コストと見なせるならお買い得ですわ。

761 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 11:39:13.91 ID:/owY8YLb.net
>>758
詳しくありがとうございます
早速買ってみます

762 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 12:21:22 ID:fiQX2GRZ.net
>>757
バランスクッションってどんなやつですか?
バランスボールうちも怪我しそうになったので知りたい

763 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 13:53:12 ID:rypC3zmG.net
バフンウニみたいなやつかな?

764 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 19:56:41.87 ID:bLt6H8ev.net
愚痴です
なんでこんな子が生まれたんだろう
怒りすぎて手が震えて息が苦しい

3歳半で4月から幼稚園なんだけど、プレでみんながやってることもやらない、みんなが踊ってるのに座る、踊れない、運動大幅遅れ、臆病、過敏、絵も全く描けない
みんなが顔を描いてる時にグチャグチャに書き殴る、糊を大量に出して遊ぶ
私のスマホ手続きの間にああでもないこうでもないと喚く、欲しいものややりたいことを我慢できない
飴を祖父が勝手に舐めさせたら途中で丸呑みした
毎日お風呂に入れようとすると尋常じゃなく喚き散らす
トイトレ進まない
着替えも自分でしない、わめく

そして今日、LEGOの小さいブロックを舐めていたのでやめさせたら、テーブルの下に隠れて口に入れてた
毎日寝るの深夜2時近く

もう辛い
夫もこの子が原因でイライラして夫婦関係も最悪
もう結婚する前、いや、夫と付き合う前からやり直したい
私は心療内科に最近通い始めました

765 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 20:00:57.28 ID:bLt6H8ev.net
すみません
以上のような状態なので療育園に入れることも検討しましたが、通っている療育の先生から普通の園の方が伸びると思うとのことで、療育と並行して園に通うことにしました
園の先生から了承得てます
多分療育に通ってることはすぐに知られると思うのですが、今どきはそういう子も多いですか?
発達障害に偏見のある保護者がいたら困るなあと思ってます
皆さんは隠していますか?

766 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 20:11:04.44 ID:NUGTqpDr.net
>>765
まぁお茶でも。 旦~

うちは年少。
とにかく園で一番の有名人(問題児)

集団行動ダメ、教室は脱走。
幼稚園から年中は療育を勧められたので、今のところ並行して行く予定。

ただ、ここ数ヶ月急速に伸びてる気がする。

きっかけといえば、大人が本気で遊ぶのに付きき合わせてみたってとこかな。
大人が本気にならない遊びに、興味が出ない子供ってわりといると重う。

767 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 20:29:08.77 ID:bLt6H8ev.net
>>766
レスありがとうございます
プレで皆がやっていることに興味がない(できないし)ようなので、大人が熱中するようなこともやらせたいと思います
普通の育て方が通用しないなと思ってます…

768 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 20:37:15.62 ID:YBigIHGW.net
>>765
お疲れ様です
そんな未就園児から何でもできる子ばかりじゃないよ
第一子なのかな?年少さんって思ってるよりずっと
わちゃわちゃしてて、結構泣いたり騒いだりしてるよ
実際に園側大丈夫だと思ったから受け入れるみたいだし

あとうちの園では5月の保育参観時に自己紹介があって
そこで療育に行ってますって言う人もちらほらいた
他害がなければ大抵の親御さんは寛容だった印象

769 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 20:42:10 ID:NUGTqpDr.net
>>768
おかあさんといっしょとかいないいないばぁ! のお子様見るとホントそうだよね。

770 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 20:46:41 ID:ap6n2FTl.net
>>764
うちは同じクラスの保護者には言ってある
園にも何人かいるよ差別された事はないかな
お子さん発達外来には通院してますか?
睡眠障害があるなら投薬も検討した方が親のメンタル的にも良いと思う
睡眠不足だと癇癪起こしやすかったり集中力も低下するから悪循環だよね

771 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 20:59:53 ID:vMrzh6zP.net
いないないばぁは事務所に所属して年齢より比較的しっかりしてる子しか出れないからなんともいえない

772 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 21:01:34 ID:6xRlN9L1.net
他の保護者がカミングアウトした際に便乗した
まぁ多動だから言わなくてもお察しではあったけど
うちは健常の兄弟と同じ園で健常子の方は比較的良い子だから育て方の問題だとは思われてないと思う

773 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 21:09:01.30 ID:FPnGJKwG.net
>>767
年少の初日から先生のピアノや紙芝居がうるさいと耳を塞いで「うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいエンドレス」して脱走してた子がいて、こんなんでやっていけるのかな?と思ったが年中の今は普通に発表会で皆とやれてたよ。
あと4歳くらいまではおむつの子もいるし幼稚園と療育で連携取ってもらえば伸びる可能性は大だよ。
保護者の目もお勉強系やお受験みたいなところではないごく普通の幼稚園ならそんな気にしないで先生と交流もつといいよ。

774 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 21:10:24.95 ID:jolHtuhf.net
>>764
似たような状況の2年前で
幼稚園は無理とまで療育で言われてたけど
大きな問題行動(椅子に座れない、課題無視)なんかは
大分落ち着いた年中がいるよ
療育先でそこまで言ってもらえて
園でOKもらってるなら案外大きく変わるかもよ
2年前の未就園児時代は
全く座ってくれなくて毎回心折れてたわ
今も興味ない事はすぐふざけた態度取るところとかあるから
ああやっぱりこの子は発達障害児なんだなと思うけど
この前療育で親子遊びしたら楽しそうにやってくれて
ああ大きくなったなと感慨深かった

775 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 21:29:42.72 ID:bLt6H8ev.net
>>764です
皆さん本当にありがたいです
うちは第一子で一人っ子も決定です
なので余計ナーバスになってるかもしれません

プレで、不意に子が療育先の名前を出してしまったので「あっ言葉の教室に通っていて…」と言ってしまいました
今度そういう場があれば言ってみようかと思います
小児科で発達疑いという診断書も書いてもらってます
睡眠外来も受診したいです

776 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 23:36:50 ID:zOqp3VwA.net
>>765
診断名は隠してる
ゆっくりな子とは言ってる

777 :名無しの心子知らず:2020/02/13(木) 12:16:38.04 ID:LqaghswU.net
むぅ

778 :名無しの心子知らず:2020/02/13(Thu) 15:03:58 ID:1QUdUHLp.net
>>762
遅くなりました
もう調べていたらすみません

バランスクッションは、別名バランスディスクでして、ゴム製の円形で片面はブツブツ突起があります
ブニブニしているので、子も慎重に壁に手を付きながら立ったり座ったりしています
うちの場合は、これだとハデに頭から転倒したりしてケガすることが無くなりました
楽天やAmazonで割りと安価で売ってますよ

779 :名無しの心子知らず:2020/02/13(Thu) 17:43:28 ID:kZCRfO31.net
>>775
自治体に加配の申請んしておいた方がいいと思うよ。
お子さんが過ごしやすくなると思う。

780 :名無しの心子知らず:2020/02/13(Thu) 17:46:22 ID:WwBW1d6G.net
>>779
加配の申請は園がするんだよ
申請するかどうか決められるのも園
親は園に希望してると伝えるくらいしかできない
加配絶対につけない主義の園もあるね

781 :名無しの心子知らず:2020/02/13(Thu) 18:32:00 ID:kZCRfO31.net
>>780
自治体によるのかな。うちは親からの申請もできる。

782 :名無しの心子知らず:2020/02/13(木) 20:30:19.88 ID:HUdKk8n/.net
>>781
申請というより要望じゃないの?
一個人で加配つけられたら園側は困るよね

783 :名無しの心子知らず:2020/02/13(木) 20:51:40.53 ID:oprbw3hG.net
うちの自治体も園に診断書提出して加配申請してもらう
可配つかなくても一人あたり5万くらい?補助が出るらしく、子供のクールダウン用に1〜2人用のテントを購入して間仕切りしてくれたり、子の好きそうな図鑑を買い足したりしてくれてる
一応園児たちには『秘密基地だよー』とか『サンタさんからのプレゼントだよー』と言ってて、うちの子のためというのは伏せてくれてる

784 :名無しの心子知らず:2020/02/13(木) 21:37:54.77 ID:+w2Zuq6P.net
>>781
自治体に要望出すの?
私立園じゃないのかな

785 :名無しの心子知らず:2020/02/13(木) 23:12:25.49 ID:iulu5kLl.net
>>764
遅レスだけど1年前のうちの子みたいどなぁ
臆病過敏はかなりマシになった
なんてったって、素手でノリを使えるようになったからね
絵は今でも下手くそだけど、周囲のサポートもあり顔らしきものは描けるようになってきた
風呂はうちも苦労したけど、お風呂遊びできる玩具を買ったことがきっかけでスムーズに入れるようになってきた
園から帰宅後の流れをルーティン化したのも大きいかも
強要すると癇癪起こすから、大変だよね
着替えも脱がせてくれだったし、自力で少しやり始めたら脱げないで癇癪
ほんとお風呂憂鬱だったわ
でも今は多少揉める日もあるけも、基本風呂も楽しく入ってるし着替えもだいたい自分でしてくれる
言わなきゃしないけど、それでもだいぶ成長した
1年経ったら、色々変わるよ
今は心療内科の先生に助けて貰って、落ち着いたらまた立ち上がれるよ

786 :名無しの心子知らず:2020/02/15(土) 09:08:22 ID:IhTTPSJT.net
健常児でも手を焼くのにキチ子とか無理ゲーなんですがw

787 :名無しの心子知らず:2020/02/16(日) 21:04:04.60 ID:0eBdEBTv.net
五歳男児。産まれた時から違和感があって心と心が通じ合ってないと感じてた。
最近ADHDと言われ療育につながったけど私の心がついていかない。
指示は全く通らないし反抗的な言動や癇癪、ハイテンションになって物を壊す、叫ぶ…
やれることはやってあげたいし子供に合った対応に変えていかなきゃいけないのは分かってるけど自分をコントロールできない。
辛い。なんでこんな子なんだろうと思ってしまう最低な自分が許せない。もう死んでしまいたい。

788 :名無しの心子知らず:2020/02/16(日) 21:35:17.89 ID:fDWDWINn.net
>>787
療育始めたばかりは落ち込むことばかりだけど一年位すると今より発達して少しずつだけど楽になるよ
うちも始めたばかりは問題行動ばかりだし療育せっかく来てるのに参加できないし意味あるのこれ?状態でノイローゼ気味だったし辛い気持ちわかるよ

789 :名無しの心子知らず:2020/02/16(日) 22:13:32.25 ID:0eBdEBTv.net
>>788
ありがとうございます。返信に救われます。
今どこにも気持ちを吐き出す場所がなくて辛いです。
良くない言動にもポジティブな言い方で、そもそも注意するのをやめてと言われ頭では理解しているのですが気持ちがついていかず理想と現実のギャップが苦しいです。
パニックのような癇癪を毎日のように受けてきて子供に対する許容量が無くなっているんだと思います。
怒鳴ったり暴言を吐いてしまいます。こんなのは虐待だと思います。
自分が許せなくて憎くて子供に申し訳なくて悲しくて辛いです。どうやって負のループから抜け出したらいいか分かりません…。
愚痴すみません。

790 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 13:52:38.22 ID:vBcW+hUb.net
私も最近ノイローゼ気味
何故うちの子はこんなことをするんだろうってかんがえるとつらい
私自身が発達障害でかなり苦労してきたから、子供が発達障害だって思ったら同じようにお先真っ暗な未来しかないのかと思ってかなり滅入ってる
必要以上に厳しくして矯正しようとしたりしてしまう(無意味なのはわかってる)
頭では色々理解できてるのだけど、どうしても自分のトラウマが蘇ってきてこの子の未来に幸せはないんだと感情的に思ってしまう
自分でも最低な親だと思うよ

791 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 14:42:25.27 ID:pJpD96MN.net
私も同じだよ
何回言っても理解してくれないし何を教えるにも本当に時間が掛かる
私は頭良い訳じゃ無いけど、それの比にならない位頭悪すぎてイライラする
どうでも良い事は直ぐに覚えるくせに大事な事は何度教えてもサッパリ
昨日は私もかなり酷い事をして子供を泣かせたよ
自己嫌悪で吐きそうだった
子供は療育があるけどさ、障害児を育ててる母親の受け皿と言うか、公的なものてあんま無いよね
私が精神科に行っても問題解決しないし
もっと楽しく子育てしたかったのに、普通の子育てしたかっただけなのにどうしてこんな風になっちゃったんだろうて悶々と考えてしまう日があるよ

792 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 15:28:58 ID:LZqQKLFg.net
発達障害の子を持つ親のための自助会とかあるからそう言うとこで話聞いてもらうといいかもしれない

793 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 16:53:07.18 ID:2fhdJ9c0.net
経験あって気持ちも解るからこそ、今はあまりアドバイスが響がないだろうなというのもわかる…
お子さんと親の心の距離が近すぎるんだよね
これはこういう特性の発露だな、って少し客観視できるようになると楽になるんだけど
自分は本を何冊か読むのを勧める
知ると少し楽になった

794 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 17:28:27.75 ID:u5alWUmY.net
赤ちゃんの頃から落ち着きなくて2人目はやめておこう→3歳児健診でやっぱり…って流れで選択ひとりっこの我が家
もちろん後悔してないんだけど、旦那の帰りが遅いのもあって、話が通じる人間と会話できないからか常に孤独を感じる
もちろん昔に比べたらかなり会話は成り立つんだけど、同年代の子よりかは喋れないしセリフ口調の慣用句で会話してるだけで雑談というわけではない

795 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 18:31:53.00 ID:WqrfA/l0.net
>>794
セリフ口調すごいわかる
テレビとかのセリフをそのままコピーして使ってる感じ
頑張って話しかけてても虚しくなって来る
打って響くようなやりとりがしたいなって時々思う
相手の気持ちを考えて受け答えできる日っていつか来るのかな

796 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 21:19:51 ID:bx8QkvPD.net
>>794

うちの子もそうです。テレビのセリフの繰り返しばかり。
話したとしても抑揚がなく、棒読み役者のようです。

797 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 22:31:59.10 ID:bJEPYAu7.net
>>790
自分もだ
自分が苦しんできたからこそ同じ思いをしてほしくなくて必死に色々教えるんだけど本人にその気が全然ない
大人になったら本人も小さいうちからもっと教えててくれれば…って思うんだろうな

798 :名無しの心子知らず:2020/02/17(月) 23:10:36.00 ID:aDvDvxFf.net
ペアトレはしてないの?
実践できるかどうかは置いといて、ペアトレしてるとしてないのとでは意識が変わると思うけどな
私は2つの機関でペアトレ受けても5割程度しか実践できてないけど、子供の行動に対する親の対応が○か✕か理解してるだけでも気持ちの負担が全然違うよ

799 :名無しの心子知らず:2020/02/18(火) 09:01:29 ID:0VlUEUAr.net
>>798
>>791です
うちは2歳から療育通って母子登園の療育園を経て保育園
ペアトレも受けてるけどそれでもあんな黒い気持ちになったりするよ
完全に受容出来て無いんだと思う
自分が疲れていたり月のが来たりすると今までのストレスと言うか蓄積されたものがドッと来るんだよね
どう対応すべきかも頭では分かっちゃいるんだけどね、難しいわ

800 :名無しの心子知らず:2020/02/18(火) 11:48:59 ID:YyN1vc/y.net
>>799
アンガーマネジメントってのを調べてみると良いかも。

801 :名無しの心子知らず:2020/02/18(火) 13:26:24.71 ID:1G4JMCfV.net
私は自分の遺伝だってよくわかってるから息子に怒りが全くわかない。褒めてばかりいるから保育園の先生に褒められたわ。でも最初から諦めててできたら御の字って思ってるから欲はないと思う。

802 :名無しの心子知らず:2020/02/18(火) 13:29:31.37 ID:VF+nzaOd.net
>>801
あなたが発達ってよくわかるレスだね

803 :名無しの心子知らず:2020/02/18(火) 14:02:52.54 ID:Uu4ku/s2.net
余計な一言を言う>>802こそ

804 :名無しの心子知らず:2020/02/18(火) 14:06:33.27 ID:gLGnl30e.net
煽りあいは他所でやって

805 :名無しの心子知らず:2020/02/18(火) 14:09:26.49 ID:IRYV2XV+.net
定型のお出ましですよ

806 :名無しの心子知らず:2020/02/18(火) 14:37:44.23 ID:gJ8bb6Yd.net
褒められて可愛がられて育った発達バリバリの私はその後とても苦労したので、子供には悪いことは真剣に駄目だと伝えていきたい
もちろん褒めることも大事だけど、人の気持ちを察するのが苦手な分、やってはいけないことをキッチリ言い聞かせてほしかったわ
結局それで他人と衝突しまくって親に褒められた分の自己肯定感なんてなくなっちゃったし
めちゃくちゃ怒らなきゃ悪いことだって理解できないならめちゃくちゃ怒ることも必要だと思うよ
良いことは褒める、悪いことは叱る、そこに罪悪感とかいらないと思う
鬼のように怒ってしまうとかあるけど、こういうことをすると鬼のように怒られるんだ…ということもいつか学習するだろうしね

807 :名無しの心子知らず:2020/02/18(火) 14:52:05.85 ID:06teOBaC.net
4歳くらいから自我が強くなって扱いにくい子になった
それまではむしろ育てやすいいい子と感じてたんだけど
もしかして定型の子ってものすごく手がかからないのかな?
2人も3人も産めるわけだわとなんか納得してしまった

808 :名無しの心子知らず:2020/02/18(火) 17:00:05.06 ID:1G4JMCfV.net
>>802
発達だからよくわかる。怒り狂って伝えるよりも落ち着いてその子が解るように工夫して伝えた方がうまくいくよ。
怒ったって無駄だから怒らないで何度でも何度でも伝える。二度と失敗しないような改善策を考える。
親がいくら真剣だろうが怒ろうが無駄なんだよできるようになる頭がないんだからできない上での対処法を学んだ方が効率良い。
忘れ物するなら時間割に合わせて朝自動で持ち物が提案されるようにして持って出なければうるさくアラームが鳴るようにすればいい。
電気や鍵の心配ならオート化したらいい。
興味がないことしかできないからやらなければいけないことは楽しめるように自分で工夫すればいい。
あわせて投薬して他人とうまくやれるように自分で対処すればいい。

809 :名無しの心子知らず:2020/02/18(火) 20:44:45 ID:VIUMi57e.net
私も年長息子の多動と癇癪の毎日に限界を感じて心療内科で精神安定剤を処方してもらった
一日1錠とかだけど飲んでおくと比較的穏やかに過ごせるし、叱ることが減って息子も落ち着いてきた
多動は変わらないけど癇癪は減った
薬が効かなくなったら怖いな

810 :名無しの心子知らず:2020/02/19(水) 17:50:53.52 ID:CW2+oxA4.net
保育園2歳児クラス。頑なに園のトイレにいかない、お着替えを自分からやろうとしないため来年度加配の相談をされた。

帰宅後、家でおもらしされて園で1日トイレにいかなかった事が判明。子供の前で思わず泣いてしまった。どうしてできないんだろうか…

811 :名無しの心子知らず:2020/02/19(水) 19:03:39 ID:7VXSZ125.net
>>810
釣り?スレチ

812 :名無しの心子知らず:2020/02/19(水) 19:08:26 ID:7VXSZ125.net
2歳児クラスだから3歳の可能性もあるのか
それでも3歳代でもトイレの事で泣く程悩まなくていいと思うよ
診断されてるなら加配つくの悪くないんじゃないの?

813 :名無しの心子知らず:2020/02/19(水) 19:40:44 ID:CW2+oxA4.net
紛らわしくてすみません2歳児クラスの現3歳6ヶ月です
加配までつけなくてもなんとかなるのでは、と心のどこかで思ってたからだと思う
いい加減現実みなきゃだわ

814 :名無しの心子知らず:2020/02/19(水) 22:37:17 ID:zLM94Fj4.net
>>806
ちょっとわかる
人のことだけど同じ療育機関にいる母親がとにかく叱らない。子供がよその子のものを奪ったり殴ったり蹴ったりしても注意しない。言葉が遅いせいで態度に出てしまうから仕方がないと諦めている
マジでやめて欲しい。同じ園に入ってきそうで同類と思われたくない

815 :名無しの心子知らず:2020/02/19(水) 23:19:10.57 ID:u9geikWr.net
>>813
それにしても厳しいでしょ
きにしなくていいと思う、というかトイレ・着替えだけで加配は通らないのでは?

816 :名無しの心子知らず:2020/02/20(木) 00:36:34.20 ID:BINDcPkd.net
トイレや着替えが伝えやすいだけで親に伝えずらい困る行動があるのかな?
それともこれから困り事が増える可能性を考えて加配を検討してもらってそなえてるとか?

817 :名無しの心子知らず:2020/02/20(木) 02:25:26.07 ID:nEfh3d/k.net
>>810
3歳6ヶ月でも、「お漏らししたら嫌だから〜」みたいな感じでパンツ拒否とか、園で無理矢理パンツでいつも漏らしてしまうとかなら
遅いけど加配言われるほどではない
頑なに、園で1日トイレに行かなかった、というあたりが先生がこれは普通ではないって思ったのかなと
>>816が言うように他の行動でも思ってるんじゃないかな
普段から手を取られていて、上司にも相談した上で加配って言葉出してるんだろうから、卒園までお世話になろうと思ってる園なら申請したほうがいいと思うけど
中には深く考えずに言ってる保育士もいる

818 :名無しの心子知らず:2020/02/20(木) 06:00:10.34 ID:XrjsoNvP.net
加配ってその子のためもだけど、担任やクラスの他の子の為に必要だからなしでいいなんて親が判断できないと思う。他に迷惑かけてるんでしょう

819 :名無しの心子知らず:2020/02/20(Thu) 08:27:17 ID:6Q++pDAl.net
トイレも着替えも4歳児クラスまで自立できなかったけど加配はついてないみたい
園の方針や状況によるから加配がつくかつかないかはそんなに落ち込むようなことじゃないと思う
トイトレ3年やって、もういいわ疲れたわと諦めた頃に不思議と外れたよ

820 :名無しの心子知らず:2020/02/20(木) 09:15:58.09 ID:K2mE2eGL.net
>>810
着替え、トイレの他にも何かあるのかもよ
全体指示が通りにくいとかさ
あと家では出来てるけど園で出来ない事が他にもあるのかもしれないし
クラスの人数にもよるし、他にも発達気になる子がいるかもしれないしね
加配の相談はあなただけにしているとも限らない
うちは1クラス20人位、担任と補助の先生いるけど助かってるよ
補助の先生がいる分手厚いし、うちの場合息子以外にもちょっと気になるお子さんがいるみたいだから
ほっておかれるより加配の先生居た方が全然良いと思うよ

821 :名無しの心子知らず:2020/02/20(Thu) 10:11:22 ID:pJym6El6.net
同じマンションであの子とあの子は就学後に
少し苦労するかもしれないなと余計なお世話ながら
密かに思ってた子たちが最近園に呼び出されて
色々言われたらしい

そんな事思ってたなら早く指摘してあげればいいのにね
就学直前に言われても今すぐは動けないだろうな

822 :名無しの心子知らず:2020/02/20(Thu) 10:46:12 ID:h3HnRFgA.net
>>821
えー、年長さんで親が気付いてないから療育は行ってないってことか
入学に向けて忙しいところにそれってキツイなあ

823 :名無しの心子知らず:2020/02/20(Thu) 11:25:00 ID:e6d+o5cF.net
>>810です。皆さんありがとうございます

4月から3歳クラスにあがることで、担任が減る、クラスの人数が増える(2クラスに別れていたものが一緒になる)、トイレが他学年と合同になる、など環境変化があり今までのように個別に声かけ等フォローができないからとのことでした。
ご指摘の通りマイペースやこだわりがあるため、指示は基本的に通りにくいのだとおもわれます…

私が年相応でできないことと特性でできないことの区別がつかなくなっていて悲観的になりすぎてました頭ひやします。ありがとうございました

824 :名無しの心子知らず:2020/02/20(Thu) 12:28:21 ID:2+QNHHV8.net
>>821
年長までなんの疑いも持ってなかった親が
突然療育とか切り替えられないと思う
せめて年長に上がる前に言ってほしいね
年長から療育来る子結構多いわ

825 :名無しの心子知らず:2020/02/20(木) 14:12:00.66 ID:LqxfCOAQ.net
うちの地域はキャンセル待ちするほど療育はいっぱいなんだよね。
グレーゾーンの今度年長の娘に自宅療育させたいけど、何か参考になる本ておすすめありますか?
食事中に5分座っていられなくて常にうろうろゴロゴロぴょんぴょんでボーっと座ってるところを見たことがない。
幼稚園ではなんとかギリギリ我慢してるようだけど何かと遅い

826 :名無しの心子知らず:2020/02/20(Thu) 18:03:31 ID:L06m2QY+.net
良くも悪くも「子の個性」で受け止めてくれる園に通ってる。
何でも前向きに捉えてくれるけど、
これでいいのか若干不安になってる。
困ったことはないかと聞いても
「何もありませんよー」と言われた。
一人でフラフラ多動だし、全体指示通ってないし、
突拍子のないことを空気を読まず発言するし、
友達と遊べていない。
(係の都合で頻繁に幼稚園に顔を出してる)

話は一応通じるから個性の範囲と思われてるのかな。
何とも難しいね。

827 :名無しの心子知らず:2020/02/20(Thu) 18:47:43 ID:IHvhSLeB.net
猶予期間として楽しんでみたらいい

828 :名無しの心子知らず:2020/02/21(金) 18:19:42.18 ID:Tfkpqj8q.net
>>827
それもそうだね
こういう時期もあってもいいのかな。
嫌でも世間に晒される時期がくるからね

829 :名無しの心子知らず:2020/02/28(金) 20:40:40.99 ID:0Yw/Tk2/.net
あれ、レス全然ないけど皆のところも(幼稚園は)休園だよね?
年長で今日実質最後だったけど分かってるのか何だか普通に終わったわ 成長したようなしてないような就学への気持ちが上がったり下がったりだわ…

830 :名無しの心子知らず:2020/02/28(金) 20:45:35.58 ID:ePRperHr.net
うちの公立幼稚園は今のところ休園じゃないよ
卒園式と入学式どうなるんだろうって思ってる

831 :名無しの心子知らず:2020/02/28(金) 21:00:09.20 ID:difFxqSi.net
>>829
来週からも今の所休みじゃない。
進級にあたって先生と面談する予定だったんだけど、先生もバタバタしてるし時間取れるかな。

832 :名無しの心子知らず:2020/02/28(金) 21:05:51.57 ID:UeLU1ouY.net
>>829
休園じゃないよ
小中高だけ休み

833 :名無しの心子知らず:2020/02/28(金) 21:06:53.45 ID:aKM2cC2f.net
うちは休園だ
療育も集団クラスはキャンセルになったし1ヶ月何してれば…

834 :名無しの心子知らず:2020/02/28(金) 21:10:05.90 ID:qqnwDH7j.net
うちは未決。
月曜日に案内があるらしい。

835 :名無しの心子知らず:2020/02/28(金) 21:48:53.85 ID:0Yw/Tk2/.net
そうか、休園じゃないところもあるんだね うらやましい
幼稚園大好きだったのでこんな形で断たれるのが辛い…そして園での就学への寄り添いみたいなのがなくなったのが本当に不安 卒園式までなくなったらどうしたら良いのか

836 :名無しの心子知らず:2020/02/28(金) 21:54:28 ID:XUACGfZ0.net
うちも一応卒園式まである、と今日昼頃決まったらしいけど、決まったあとの夕方に、県内に感染者出たって一報が来たからどうなることやら

837 :名無しの心子知らず:2020/02/28(金) 22:04:58 ID:iTYjvtbR.net
うちも休園
預かり保育はやってくれるから私も夫も仕事の日は使う予定だけど
いつもと違う環境なのが苦手だから嫌がってる
行けば楽しいみたいなんだけど夏休みからずっとこう
毎朝大泣きなんだろうな…気が滅入る

838 :名無しの心子知らず:2020/02/28(金) 22:11:18 ID:fmpVnLzv.net
>>829
コロナ関連とスレタイは関係ないから皆書き込まなかっただけなの分からない?
この流れに乗ってる人もスレタイ関係ないから他所でやりなよ

839 :名無しの心子知らず:2020/02/28(金) 22:20:28.39 ID:qP7+qEQy.net
関係あるでしょ
非常時のスレタイは荒れたり正気になったり忙しいんだから

840 :名無しの心子知らず:2020/02/28(金) 22:44:47.44 ID:C77358jl.net
>>839
それを書くならわかるけど休園かどうかなんてコロナスレで事足りる

841 :名無しの心子知らず:2020/02/28(金) 22:51:22.03 ID:BKENICWV.net
>>839
関係ないよ

842 :名無しの心子知らず:2020/02/29(土) 08:02:04.83 ID:DyP/rbkF.net
休園かどうかで親のスレタイ児の世話の仕方も変わるじゃん

843 :名無しの心子知らず:2020/02/29(土) 09:37:53 ID:btI/XdWq.net
しつこいなー
いくらゴネても関係ないから
休園なんて発達と関係ない話なんだからコロナスレかチラシにでも書いてなよ

844 :名無しの心子知らず:2020/02/29(土) 09:42:07 ID:+KaDkZvn.net
ゴネじゃなくね
コロナの対応とか予定外でパニックななるとか家でどうすごすかとかまさにここの話じゃん

845 :名無しの心子知らず:2020/02/29(土) 10:03:13.30 ID:ij1u/EBe.net
>>844
自分が関係あると思うなら気にせず書けばいいだけでは?
この流れこそスレチだし、流石にしつこくて鬱陶しいよ
まだ続けたいなら絡みスレでやって

846 :名無しの心子知らず:2020/02/29(土) 11:07:35.71 ID:prhrJaKR.net
休園だとうちの子は特性で◯◯になる、困ったなとかならともかく
うちは休園でした
うちは通常通りです
来週沙汰があるらしい、不安だ
とかのわけらからん現状報告はいらんでしょとは思う

847 :名無しの心子知らず:2020/02/29(土) 11:20:30.63 ID:8ehDll3W.net
療育が休みになるとかなり残念
年度の仕上げだったのに
入学まで時間がないから余計に焦ってしまう
家でやるしかないかな

848 :名無しの心子知らず:2020/02/29(土) 12:59:30.50 ID:BGxXWFwT.net
家だと短時間しか無理だな
草はやしてる場合じゃないけど親の言うことは聞かないw

849 :名無しの心子知らず:2020/02/29(土) 18:28:13 ID:gFCozx6i.net
自閉症スレにも貼ったけどこっちにも

一斉休校、子供たちはどう過ごすべきか? 感染症医の視点から解説します
https://m.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_5e59e89ac5b6beedb4eb60ce/?__twitter_impression=true

850 :名無しの心子知らず:2020/02/29(土) 20:14:02 ID:s/N42ZtH.net
マルチやめろ

851 :名無しの心子知らず:2020/03/02(月) 08:55:36 ID:Vww1SMIN.net
休園にはならなかったけどコロナ対策で最近園生活の流れが変わって混乱してる感じはあるよ
アルコール消毒を嫌がる子なんだけど、登園時とか一斉活動前に消毒するルールになってその時は暴れて拒否しているみたい
万が一かかったときにアルコール消毒をしなかったからと言われないためにもやろうと説明して押さえつけてでもやってもらってるけどこれが正解かは分からない・・・

852 :名無しの心子知らず:2020/03/02(月) 09:15:21 ID:7Cl/5LZQ.net
>>851
万が一かかった時にアルコール消毒しなかったからと言われないためじゃなくて万が一かからないようにするためじゃないの…?

853 :名無しの心子知らず:2020/03/02(月) 09:27:05 ID:Vww1SMIN.net
>>852
手洗いは拒否しないからこまめな手洗いでも対応できるし、正直アルコール消毒の有無だけで感染のしやすさがそこまで変わると思わないしね
ただ、アルコール消毒をしなかったからあの子は感染したんだと言われないためにもアルコール消毒もやりなさいと言い聞かせてるよ
マスクは拒否しないし手洗いも拒否しないし外出自粛も拒否しないのにアルコール消毒だけがダメなんだよな・・・

854 :名無しの心子知らず:2020/03/02(月) 09:36:27 ID:Mgz61vk8.net
>>853
親も当事者なの?
言い聞かせ方がズレてるよ

855 :名無しの心子知らず:2020/03/02(月) 09:36:38 ID:/T/X6W4M.net
>>853
内心どう思っていようとかからないようにするため、風邪を引かないようにするためとかの言い方で良いと思うんだけど

856 :名無しの心子知らず:2020/03/02(月) 09:37:55 ID:t2zPOayL.net
>>853
うちの子もアルコール消毒苦手だわ
まぁアレルギーがあって手のひらが荒れてるからしみて痛いんだろうな
親がアルコールを自分の手のひらに伸ばしてそのまま子の手に擦りつけてもダメなのかな
消毒の意味ないかな…

857 :名無しの心子知らず:2020/03/02(月) 10:29:14 ID:Vww1SMIN.net
風邪を引かないようにするためとかだと屁理屈こねて言うこと聞かないタイプなんだよ・・・
比較的人がどう思うかとかそっちからの説得の方が意見を聞きやすいけどアルコール消毒は拒否だから正直面倒・・・

>>856
手のひらに伸ばして擦り付けるは大丈夫なときもあるからとりあえずそれでよしとしてもらうように園に交渉してみようかな
駄目なら押さえつけてやってもらうしか方法が思い浮かばないからその時は加配の先生に頑張ってもらうしかないなー

858 :名無しの心子知らず:2020/03/02(月) 11:52:37.62 ID:4O0vmLsg.net
>>856
しみるほど荒れてる時は無理にやらなくていいと思う

859 :名無しの心子知らず:2020/03/02(月) 14:27:50.69 ID:j3Irsjoz.net
お遊戯会中止になった
発達障害だからとかじゃないけど
劇も頑張って練習してたみたいだし
苦手な鍵盤ハーモニカも家で特訓しまくったのになあ

860 :名無しの心子知らず:2020/03/02(月) 15:57:30.94 ID:KynLze0x.net
しみるのは大人でも辛いもんね
まさにいま手に切り傷できてて消毒時悶絶してるわw
手荒れ良くなるといいね

861 :名無しの心子知らず:2020/03/02(月) 17:03:21.64 ID:NMmS/tVt.net
アルコール消毒はアルコールが乾燥するときにウイルスを消すと聞いたから親の手につけて子供の手につけても大丈夫だと思う
アルコールでびしょびしょのままだとまだ手にウイルスがついてる状態らしい

862 :名無しの心子知らず:2020/03/02(月) 18:18:00.61 ID:EAbRBckM.net
いったんびしょびしょにして乾くのを待つのが正しい
まともな商品は1プッシュ(下まできっちり押し込む)で大人の十分量
大人の手に一旦受けて子供に塗り付けるのでも、子供の手が十分びしょびしょになればOK

863 :名無しの心子知らず:2020/03/03(火) 22:50:05.05 ID:8aCh6gmH.net
そうなのか
アルコール消毒液が在庫なくてチビチビ使ってるが効果はマユツバだな…

864 :名無しの心子知らず:2020/03/05(Thu) 10:31:20 ID:ZRuhM7wR.net
園がお休みになる前に在園児の劇を見た
ひとりスレタイ児がいるクラスで、これが公開処刑かと目の当たりにした
うちの子もこうなるのかな?とかネガティブな気持ちになったよ

865 :名無しの心子知らず:2020/03/05(Thu) 11:09:40 ID:hIfyZsfF.net
1人だけはつらいな
せめてお仲間が複数人いると、こういう思いをしている親は自分だけじゃないと多少気が紛れるけど

866 :名無しの心子知らず:2020/03/05(Thu) 20:55:49 ID:16Srig9Y.net
仲間はいなさそうだけど、緊張で定型の子も動きが怪しくなってて目立たなくて大丈夫だった

867 :名無しの心子知らず:2020/03/07(土) 10:31:05.14 ID:A37e+wDg.net
人によって公開処刑の基準も違うよね
他人から見たらうちの子も公開処刑だったのかもしれない
年少まで療育園でその手のやつは全て母子参加で緩めのもので、年中から保育園で当たり前だけど園児のみのプログラムと流れが有るものへ
立ち位置直される事はあっても棒立ちにならず逃げ出さず最後まで動きがぎこちなくても参加出来てたから私は御の字だったな
来年度も頑張って参加出来たら嬉しいし、園の先生には感謝しかない

868 :名無しの心子知らず:2020/03/07(土) 10:36:58 ID:YZzWiiVo.net
>>867
すごい!お子さん頑張ったね!
それは全然公開処刑じゃないと思うな
うちも初めて逃げ出さずに全部参加できた時は嬉しくて泣いてしまったよ
子は泣かなかったのにw

869 :名無しの心子知らず:2020/03/07(土) 13:22:47 ID:gb7FPPJt.net
うちはステージに上がるの大好きだからか普段の姿や参観日の方が公開処刑で
運動会、発表会は逆に「お宅の子案外普通にできてるじゃん」みたいな扱いだったな
普段は何ともない子の方が地蔵系だったりするし
目立つの大好きだから劇団やキッズミュージカル入れてあげたいけど
スレタイにはハードルが高すぎる……
楽器系も地道な練習が必要だし
何かと劣等生だし、園卒業したらステージに立てる機会なんてそうないだろうなぁ、不憫

870 :名無しの心子知らず:2020/03/08(日) 11:09:06.00 ID:SjqJMF7w.net
スレチだったらすみません
発達障害(ADHD、ASD優勢)30歳♀です。
奇跡的に頭のいい有能な夫と結婚することが出来たのですが、向こうが長男なので子供を作ることにかなり悩んでいます。
私自身、結婚前は発達遺伝率75%と聞き子供を作るのは諦めました。
周りがサクサク出来ることが出来ない、ミスが多い、毎日親に怒られ怒鳴られそれでも出来ない。兎に角生きづらい。
旦那は私の発達を知っています。それでも結婚してくれて、私の苦手な事を色々サポートしてくれます。
本当に、優しくて、私の発達あるあるな癇癪にも怒らず耐えて宥めてくれて、父親になってもきっと良いお父さんになるんだろうな、と心底思います。
というか、旦那自身も(私の発達を知って遺伝の可能性もあるのを知った上で)子供が欲しい旨沢山申しています。、
私自身もこの人が父親になったところを、私が産んだ子供を可愛がる姿を見たくて仕方ありません。
でも、実際産んで普通の子が産まれる確率はやはり低いです。私自身打たれ弱いので、Twitter等で拝見する発達子を持つ親が言うような分かりやすく納得させる言い聞かせは頭の回転が弱いのでできないと思います。
ネットでも発達を遺伝させたくないから子供は産まない、という発言を散見します。その中でも子供が欲しくてたまらないわたしはイレギュラーなのでしょうか。
この中でもしかしたら発達障害お持ちの方いらっしゃるかと思います。そして産む上で遺伝の覚悟もお持ちだったかと思います。
それでも産んだ理由、産んでみてどうか、教えて頂けませんか。
長文なうえにスレチでしたら申し訳ありません。宜しくお願いします。

871 :名無しの心子知らず:2020/03/08(日) 11:19:58.62 ID:qAYXI+d8.net
>>870
スレチです

アフィまとめっぽいなあ…

872 :名無しの心子知らず:2020/03/08(日) 11:21:31.17 ID:qvo0q8EN.net
>>870
>>1
>基本対象が3歳0ヶ月から6歳3月末までの、幼保園に就園していて診察相談済みの園児をもつ保護者専用の交流スレです。

テンプレ一行目どころかスレタイすら読めないなら5ちゃんすんなよ

873 :名無しの心子知らず:2020/03/08(日) 11:25:05.50 ID:FXm2WnSo.net
http://hissi.org/read.php/baby/20200308/U2pxSk1GN3c.html
【乳児から】1歳児を語ろう!Part247【幼児へ 】
207 :名無しの心子知らず[sage]:2020/03/08(日) 00:03:21.89 ID:SjqJMF7w
>>200
>>203
スプーンは練習中だよ
1人でやらせると上手く掬えなくてブチ切れてお皿投げつける
掴み食べはそのままあげても小さく切っても1口で食べて手元にないからギャン泣き
かといってたくさん渡すと詰め込みまくって噎せるから難しいわ…


既に子持ちなのになんなんだ
荒らし?

874 :名無しの心子知らず:2020/03/08(日) 11:36:23.63 ID:6o55aXkS.net
>>873
これは…

875 :名無しの心子知らず:2020/03/08(日) 11:41:21 ID:mxZ7jXmP.net
発達遺伝率75%で大草原
そんな遺伝率どんな障害でもあり得ないwww
まあ荒らしだよね
育ててなくないスレ潰した人じゃない?

876 :名無しの心子知らず:2020/03/08(日) 11:44:05 ID:YccClr+6.net
育ててなくないスレ潰した人は一、二年前に3歳くらいの子がいるとレスしてたんじゃなかったっけ
二人目が1歳なのかもしれないけど

877 :名無しの心子知らず:2020/03/08(日) 12:12:46.48 ID:SjqJMF7w.net
荒らしやアフィではなかったのですが、やはりスレチでしたね。申し訳ありませんでした。

878 :名無しの心子知らず:2020/03/08(日) 12:30:54 ID:1ngmQkDq.net
>>877
子梨がいいよ。母親は重責だ。耐えられないだろう。

879 :名無しの心子知らず:2020/03/08(日) 12:36:04 ID:cEpyZ+vA.net
http://hissi.org/read.php/baby/20200308/MW5nbVFrRHE.html

880 :名無しの心子知らず:2020/03/16(月) 02:54:50.31 ID:SCmYP35G.net
どうして発達障害の子が産まれたんだろ
これから小学校、中学校、就職、将来どれだけの苦労をするのかな
普通の未来が見えなくて時々どうしようもなく辛くなってしまう
自分この子育てに耐えられるんだろうか
国の税金使って療育して育てても将来どんな凄い貢献をするわけでもない、定型の子に比べたらきっと劣るしむしろいない方がいい存在かもしれないのに何のために育てているんだろう
子はかわいいんだけどそう考えると涙が出る
産む前はこんな風になるなんて思ってもみなかったな

881 :名無しの心子知らず:2020/03/16(月) 10:02:39 ID:U/sgv4sS.net
4歳5か月女児。自閉(知的ボーダー)プラスADHD癇癪タイプです。

大どころかおしっこが一度も出せません。本人出す気ゼロで、あれこれ
試しましたがもうダメです。一秒も座りません。トイレには誘えば行きます。
本当にちょっとだけ座って終わりです。

長く座るよう工夫しても駄目でした。本人がその気がないから。
オムツ大の時も教えず、したかどうか聞いても無視されます。

小学校の支援級でもオムツ外れていない子はほぼいないと
言われました。オムツ外れない場合は特別支援学校に進学に
なるのでしょうか。

医師は焦らせない怒らないと言いますが、それを守っても
一向に進みません。癇癪もひどくてもうどうして良いかわかりません。
もうすぐ年中なのに。

882 :名無しの心子知らず:2020/03/16(月) 10:09:49 ID:hE0Jz+1b.net
>>881
地域によるけどうちのところは自分でトイレに行っておむつを穿き替えられて使用済みおむつも消臭袋に入れて持ち帰れるなら支援級に行ける

883 :名無しの心子知らず:2020/03/16(月) 11:13:21.96 ID:4oI8lpfo.net
>>882
そこまで出来るのにトイレで大小が出来ない子いるんだね
障害なんだよなぁ。。

884 :名無しの心子知らず:2020/03/16(月) 11:33:43.24 ID:oHjN5GuH.net
うちはまだお尻拭けない…

885 :名無しの心子知らず:2020/03/16(月) 12:51:23 ID:exP1aQgs.net
どうしてもオムツで排泄したいっていうこだわりなんだろうね
今までがそれなんだから変化させたくないっていう
ビニールシートとか引いて一度裸で遊ばせたりの強硬手段は?
うちの子は男児で行儀悪いけどお風呂場で裸でオシッコ出す練習させたら
オムツがなくても排泄していい、排泄は怖くないってわかって
トイレで出来るようになったよ

886 :名無しの心子知らず:2020/03/16(月) 12:56:33 ID:NXUYCu/B.net
>>881
まだ年少なんだよね
うちは年中まで取れずGWに1週間付きっきりでトイトレだけやった
1週間ほぼずっとトイレにいたくらいの勢いでやった
成功体験が出来ると多分一気に変わるんじゃないかなと思うんだけど、最初の1回が大変だよね
何かしらの本人なりの理由があるはずなので、それを探りたいところ

887 :名無しの心子知らず:2020/03/16(月) 20:47:03.01 ID:U/sgv4sS.net
>>882

>>883

>>884

>>885

>>886


ありがとうございます。まず大をしてもそのままで平気というのが
気になります。私はにおいで分かりますが、大をしたかと何度聞いても
歌を歌い出したり、おもちゃほしいなど無関係の事をいい、大を
したのかしてないのか答えるまで聞き続けるのがしんどいです。
きちんと返事をしてほしいからですが・・・。

おしっこについては周りを見て自分だけできないのは恥ずかしいと
いう気は全くないです。一秒も座らずトイレに連れて行くと
いうことが何の意味になるのだろうと憂鬱です。おしっこ
出なくていいとか、もう〜ちゃんトイレできるから小学校行けると
自分で言っていて、トイレできない子は小学校行けないよと
言うと行けるんだよ!と怒ってきます。

濡れてもいいとパンツでやったこともありますが、たれ流しでも
平気な顔しているんです。私も初の子で自信がありません。

でもゴールデンウイークに再度やってみます。ちなみに
大をしてもお風呂でも絶対股を開かない子で、すごく
拒絶します。

888 :名無しの心子知らず:2020/03/16(月) 21:39:04 ID:r0DXKOm5.net
>>887
あの…言いたい事は山程ありますが一つだけ
半分ROMってどうぞ

889 :名無しの心子知らず:2020/03/16(月) 21:39:09 ID:n+bzd3GH.net
股を開かない?どういうことだろう?

うちも四歳一ヶ月次年中だけど、成功体験があっても出来ない
ものすごく大袈裟に誉めたりしてるのに(思ってないのを見抜かれてる?)
今日は昨日水分摂りすぎたのかおしっこも多くてあげく大もゆるめで、それでも平気で別の部屋で遊んでた
私が気付いたときにはもう服まで漏れてた
それでも自分からおむつ変えてほしいとか言ってこない
不快感がないのか?言葉と理解が一年以上遅れなのもあって、なぜ言わないのか聞いても全く見当違いな答えしか返ってこない
もう一年以上トイトレが進んでない、怒るな焦るなとか無理があるわ…

890 :名無しの心子知らず:2020/03/16(月) 21:46:54.25 ID:FX6NJda+.net
謎の改行に吹いてしまった

891 :名無しの心子知らず:2020/03/16(月) 23:11:02.37 ID:7eGA9vjg.net
4月に年中
うちはなんとか小のトイレはできるけど言わなきゃ行かない
大は成功しないし漏れててもなにしても気にしない
とりあえず無理やりパンツにしたらちょっとは進んだけどもうこれは本人次第だと思ってる

892 :名無しの心子知らず:2020/03/16(月) 23:20:04.24 ID:jZ+zVHWD.net
同じく4月から年中なんだけど、うちもこだわり、安心感からまだおむつとれない
実際に年中年長でトイトレできた人ここにいたらお話聞いてみたい

893 :名無しの心子知らず:2020/03/16(月) 23:27:27.45 ID:/ZcZQ8o3.net
>>887
前にもトイトレの話した人だよね?
うちは5歳2カ月年中
誘えば行けるけど自分から「行く」て言えない男
うちの場合だけど多分本人が必要性感じてない
うちも羞恥心の欠片も無いし、オムツで良いじゃん?て思考なんだと思われる
だから物で釣って頑張ったら良い事あるよ〜でやらせてる所
モジモジしてたらこちらから促して連れてって大小させ、パンツ濡らさなかったらトイレのカレンダーにシール張って、10枚(10日分)貯まったら本人の今一番ブームのアニメDVDプレゼントした
これでまぁまぁやる気になり、今は自分から「行く」て言えたらシールにしてるとこ
今回も10枚貯まったらご褒美有
因みにご褒美アイテムは透明ビニールにくるんでトイレに飾ってある

894 :名無しの心子知らず:2020/03/17(火) 00:26:14.77 ID:VYmDV+nR.net
うちは来月から年長だけど、年中の6〜7月でやっと大も小もできるようになった
おしっこは年少から(促せば)できてたんだけどそれでも失敗する日もあった
でもどうしても大のほうができなくて、布パンツにされるのがいい加減ストレスで、泣かせてでも無理矢理座らせたりとかもしてた
ご褒美を先に買って実物見せてモチベーション上げてトイレに座らせて…っていうのを続けてたら1週間くらいで成功した
うちの子の場合性格がかなり臆病で、便座に座るのを怖がってるだけのように見えたので座らせたらいけると思ったのでモノで釣ったって感じ
もちろんご褒美は成功してからじゃないと触らせもしなかった

895 :名無しの心子知らず:2020/03/17(火) 08:16:05.21 ID:vp9+sjDM.net
ご褒美が待てるのが偉い
うちは目の前に見せてしまうとおそらく待てない
そもそもシールがたまればご褒美ってシステム自体が理解できなさそう
今これをするとお菓子をあげるよ、とかならまだ分かってくれるんだけどなぁ

896 :名無しの心子知らず:2020/03/17(火) 09:16:58 ID:2yM6fHtn.net
年中まで取れないの、当時はすごく悩んでたけどスレタイ児ではあるあるなんだよね

うちはシールが全部たまったら前から行きたがっていた遊園地に行こう、としたら成功した
途中で失敗を挟むと振り出しに戻ってしまうので、1回成功した後は5分毎くらいにトイレに連れて行く
トイレを嫌がらないように楽しい場所にする、トイレでのみお菓子、ゲーム、動画を解禁したり、トイレでは絶対怒らないようにする
保育園のトイレと似たスタイルでできるように台で床をかさ上げする(これはもうやってる人多いと思うけど)
色々しすぎてどれが一番効いたのかはよくわからない

一日全部成功した日からは一度も失敗してない
一度トイレが普通になればあっさりトイレでするんじゃないかなぁ
今は漏らすことにかつてのトイレ並みの恐怖感を持ってる気がする

897 :名無しの心子知らず:2020/03/17(火) 12:14:04 ID:O8arbaXc.net
うちもトークンで釣ってトイレ克服できました。
トイレで大出来たらにこにこウンチマークを貰えるw
20個溜まったらアンパンマンねじねじという約束で、本人も頑張って出来た。

成人の場合だけど、習慣化って通常3週間(21日)かかるって言われてるから
それを目安に習慣付くよう頑張った

898 :名無しの心子知らず:2020/03/17(火) 13:11:19 ID:4opKVks1.net
>>884
うち年長だけどこの前まで拭けなかったよ
小学生になるまでにやれればいいかと思って今年1月から拭く練習はじめたらすぐできる様になった

トイレットペーパーは6回巻いて3回拭く、と最初は具体的に数字で教えたよ
でも手先不器用だし信用できないところはある

899 :名無しの心子知らず:2020/03/17(火) 17:55:58.46 ID:3bJ5y8mI.net
>>898
うちも年長一緒だわ、練習してるけど信用できないところもw

トイトレしてた時も優しくしようが怒ろうがご褒美制度にしようがおまるを出そうがとにかくトイレ拒否だったから小学生までにトイレ出来たらいいかって気持ちで待ってたな

900 :名無しの心子知らず:2020/03/17(火) 22:55:55 ID:ndcIorhK.net
>>898
うちは無限●だから難しいけども数字出して教えるのはいいね

901 :名無しの心子知らず:2020/03/18(水) 10:51:40.05 ID:JpGNZcCf.net
4月から年中男子、腹筋が弱いみたいで大はトイレでは出来ない。遊びながら腹筋鍛えるしかないと長い目で見てる

902 :名無しの心子知らず:2020/03/18(水) 17:12:27 ID:YT0U3MK8.net
卒園式終わった。
途中あくびしだしたときはハラハラしたけどなんとかぴしっとやったけどすごい頑張ったんだろうなぁ。

903 :名無しの心子知らず:2020/03/18(水) 19:06:36 ID:bC8HALDx.net
>>902
お疲れ様
あくびは緊張でもするらしいから
お子さんもドキドキしてたのかもね

うちは次年度が年長で
ついていけるか心配してるわ
ただお遊戯会頑張ってた事に感動して
ビデオ何度も見直してるw

904 :名無しの心子知らず:2020/03/20(金) 08:33:01.51 ID:d29re2eU.net
幼稚園がオムツ禁止で本当に参ってた
漏らした日はいつも先生に頭下げていつ外れるのか不安しかなかった
ある日家の中で子が見当たらなくて探したらトイレに座って小してて驚いたわ
こんな例もあるということで
ちなみに中度に近い軽度知的自閉年少女児

905 :名無しの心子知らず:2020/03/20(金) 09:26:29.37 ID:0FZJfzb+.net
周りのスレタイ児も定型児もある日突然できたって
パターンばかりだったよ
段階踏んでとか一進一退は少数派の印象かな

906 :名無しの心子知らず:2020/03/21(土) 20:10:39.79 ID:RGr9KMHK.net
療育通って悪化した人いますか?
年中男児なんだけど今年から療育に通い始めた途端に手がつけられなくなった
療育で「一切の注意をやめて良い行動だけを褒めていって」と言われその通りにしてたら
今まで本人なりに折り合いをつけて我慢できてたようなことも「嫌だ!」と言って暴れるようになった
園でも同じみたいで申し訳ないけど正直ついていけない時があると先生に言われてしまった
具体的には思い通りにする為に暴れたり都合のいい作り話(言い訳?)みたいなことを言ったりするようになった
それが毎日何度もある
発達障害の診断を受けた時もおもちゃを使って「一番長いのは?」とか「赤いのはどれ?」みたいな質問を30分ほどしただけで「次のおもちゃを待てないし育てにくいタイプですね。ADHDです」と言われたんだけどみんなこんなものなのかな?
今まで押さえられていたものが爆発しているのかなと思うと申し訳なくて涙が止まらない
どうしたらいいのか分からない
長文ごめんなさい

907 :名無しの心子知らず:2020/03/21(土) 20:21:54 ID:AlKd8k/d.net
涙が止まらないww
止まらない涙を流しながら長文垂れ流すのかw

908 :名無しの心子知らず:2020/03/21(土) 20:26:02 ID:GAm2P/5j.net
うちもADHDだけど注意はしてる
注意しないと善悪がつかないと思うし周りから嫌がられて孤立すると思うから
療育先で注意をしないと言うのは好き放題させるのではなくて例えばしてほしくない事をしていて○○してくれたら嬉しいなと言って他に誘導するって事かな
私も療育先で子供のしたい気持ちを大切にしてくださいと言われて危険な事と迷惑な事以外はなるべくさせてるけど一切注意しないのはどうなのかな?
この先考えると療育先みたいな対応してくれる人ばかりではないから注意される事にも少しずつ慣らしていく事も大切な気がする
あれもしちゃダメこれもしちゃダメはやってはいけないとは思うけど
線引きが難しいと思うけど私の周りの療育が必要な子は一切注意しないタイプの親だと問題行動多い

909 :名無しの心子知らず:2020/03/21(土) 20:58:17.95 ID:GW2pIaru.net
ガチの人は比喩的な言葉を理解出来ないらしいけど本当なんだね

910 :名無しの心子知らず:2020/03/21(土) 21:14:16.14 ID:xB3vfkqa.net
涙が止まらない()

911 :名無しの心子知らず:2020/03/21(土) 22:02:35 ID:VYbuvl5C.net
実際悩みすぎて涙垂れ流しながら書き込みしたことあるから
発達関係のスレのそれはワンチャンマジな場合あると思ってる

912 :名無しの心子知らず:2020/03/21(土) 22:12:41.35 ID:CiWzasGO.net
自分も泣きながら書き込んだことあるわ

913 :名無しの心子知らず:2020/03/21(土) 22:23:38.21 ID:TMIWhg7n.net
3歳で言葉遅れ、トイレ行けなかった新年中の経過観察男児。 
急に頭がよくなって私立小お受験模試で100人中1位になった。

最近になって就寝中のオムツもやっと外れた。アスペも気にならなくなった。

育児が楽しすぎて泣ける。

914 :名無しの心子知らず:2020/03/21(土) 23:05:39.12 ID:0Whsvohn.net
>>909
あなたみたいな人が何で5ちゃんにいるの?
ズレてるしこっちが恥ずかしくなるからやめて
ママスタとか小町辺りでやりなよ

915 :名無しの心子知らず:2020/03/21(土) 23:09:02.31 ID:yQywnCci.net
>>914
くだらないことを引きずるなよ

916 :名無しの心子知らず:2020/03/21(土) 23:22:45.52 ID:RGr9KMHK.net
>>906です
すみません
本当に悩みすぎて子供が寝たあと泣けてきてしまってつい書いてしまいました
園に同じ療育に通ってる子がいるみたく、その家も同様なことを言われ実践しているけれど
うちと同じように悪化してるのが気になると園の先生に言われたことで悩んでいました
>>908さん具体的なお話ありがとうございます
そうですよね
色んなところで色んなことを言われ自分自身混乱してしまっていました
全く注意しないというのはやはり違いますね
ありがとうございます
うまく誘導していけるように努力します

917 :名無しの心子知らず:2020/03/21(土) 23:48:36.54 ID:mWZe1Z5h.net
>>906
構って欲しくてやってるNGなことは無視推奨は聞いたことあるけど
そうじゃないなら注意なしは誤学習するよね
注意も淡々とするなら自己肯定感も下がりすぎるのを防げるんじゃないかな
以前どこかのスレで、タイプによって療育の仕方も180度変わるような話も聞いたよ
療育の指導の人に正直に話してみては?

918 :名無しの心子知らず:2020/03/22(日) 00:27:17.81 ID:4kPnSCFd.net
>>914
ずれてるのはあんただよ

919 :名無しの心子知らず:2020/03/22(日) 00:51:26 ID:CU2AD8le.net
>>916
療育方法色々あるけど、自分でもその本を読んでみて、この対応にはどんな意味があるのかみたいな話を療育で聞けるといいよね
ABAだと好ましくない行動の時は放置というか素っ気ない塩対応で、その後の良い行動を褒めるまでがセットなはずなんだけどな

920 :名無しの心子知らず:2020/03/22(日) 05:12:12.73 ID:x3RHGDLt.net
>>918
あんたでしょw

921 :名無しの心子知らず:2020/03/22(日) 09:06:21 ID:dRC6J0zB.net
まだ療育は通い始めたばかりだよね?
うちも始めの頃はとにかく褒める授業内容で徐々に好ましくない行動には無視だったり注意をしてた気がする
二年通ってるけど最近好ましくない行動にはきつめに注意しますって順序を踏んでる
ちなみに新年中
ともあれ療育の先生に方針聞いた方がいいのでは

922 :名無しの心子知らず:2020/03/22(日) 11:10:45.83 ID:Rn1eSpfr.net
>>906
通い始めた2歳代(早生まれ)悪化しまくったよ
子供の個性にもよるんだろうけど
うちの子はしつけに厳しめの幼稚園に年少で入園して
別の療育で並行通園してから大分落ち着いた
2歳代通ってた療育は「帰ってくるまで待ちましょう」なスタンスで
今の療育先は良くも悪くも緩くて保護者に指導とかはしない
キツく言う必要はないと思うけど
やったらダメな事は今はできなくても
毎回言い聞かせるようにしないと
年長で差が出てくると思う
療育で親が放置してる子、見てるこっちがしんどいわ

923 :名無しの心子知らず:2020/03/23(月) 14:57:47.88 ID:7+00nGxN.net
うちが療育先で見ててしんどいのは毎回子供怒鳴り付ける親
いけないことして注意する事は大事なんだけど、親がヒートアップして怒鳴る→子供癇癪パニック酷くなる
て地獄絵図ね
朝教室入る前からその親の怒鳴り声聞こえるといつも気持ちが落ちてった
私も傾向持ちだから自分が怒鳴られてる訳じゃないのに無駄に反応しちゃうんのよね
うちらの子にガミガミ怒鳴ったところでどうにもならないのにね

924 :名無しの心子知らず:2020/03/23(月) 19:51:22 ID:Eya69LGm.net
年中でADHD疑いなんだけど、YouTubeばっかり見ててテレビがあまり好きじゃない
親としてはある程度テレビを見てほしくてYouTubeは減らしてほしい
どういう番組見せればいいんだろう?

おかあさんといっしょ、ピタゴラ、アニメ系、ライダー系はちょこっと見ることはあってもすぐ飽きたり嫌だと言う
さっき世界の面白映像みたいなのに興味示して笑ってたけど、時々違うこと始めてしまう

925 :名無しの心子知らず:2020/03/23(月) 19:55:03 ID:jnSD9pqR.net
好きな番組はその子によりけりだけど
うちの息子(いま年長)は、逃走中や変装かくれんぼや鉄腕DASHとかが好きだな
録画して繰り返し観てる

926 :名無しの心子知らず:2020/03/23(月) 20:24:29 ID:ame/1dJ1.net
>>924
うちは実験するとか推理する系の番組よく見るもうすぐ五歳
ふしぎモンスターとかすいえんさーとか科捜研とか

927 :名無しの心子知らず:2020/03/23(月) 20:59:42 ID:J/UUSQvZ.net
>>924
YouTube観てもいいけど1回30分ねって約束してると
自然と他の事やってるけどな
癇癪起こそうが親の圧や力技が効く内に
ルール決めておかないと反抗期がキツそう

928 :名無しの心子知らず:2020/03/23(月) 22:25:29.57 ID:Mt9LEzr1.net
しまじろうとか?
ライダーだから男の子だよね
子供向けならピカチンキットも実験あるね
うちの年中男児はライダーひたすら見てるけど
最近ドラえもんの映画にハマって
恐竜も好きだからなんたらプラネットもアマプラで見てる
YouTubeは変な子供向けもあるから難しいね

929 :名無しの心子知らず:2020/03/24(火) 00:33:08.71 ID:iyMZX5E2.net
うちもアマプラでドラえもんの映画ハマってる
タブレットで地図を見るのが好きなのでぽつんと一軒家とか
バスの秘境旅みたいな番組が好きだよ
あとはDASHと池の水全部抜くのも好き

930 :名無しの心子知らず:2020/03/24(火) 08:48:48 ID:kOjMByxr.net
ある程度意志疎通ができる年少男子。

お手伝いをお願いしたら「いま、これやってるからダメ」とおことわりしてきた。
明確なおことわりは初めてじゃないかなー、と彼なりの成長に感心している。

931 :名無しの心子知らず:2020/03/24(火) 09:01:14.38 ID:Pf6CKpEx.net
民間療育の説明聞きに行ったら、同じように否定しない事が大事と言われて、否定するしかない場面(スーパーで走るとか駐車場で手を繋がないとか)はどうしたらってきいたら、それでも極力否定するなって言われたよw
走りたかったんだね、手を繋ぎたくなかったんだね、と一旦受け止めてあげましょうって
療育に通っててもちっとも集団行動は出来るようにならなかったし、教室の中で走っても誰も止めない(私に止めてほしくてやってるだろうからお母さんは絶対何も言わずに見守っててくださいと言われた)から、どんどんやりたい放題になっていったよ
悪化したって思ったし、友人で同じようなこと言ってる人もいる

932 :名無しの心子知らず:2020/03/24(火) 14:39:58.03 ID:96W81CiA.net
療育先によって方針違うけど一番信頼できるところはダメなことはちゃんと理由を説明しつついけないとはっきり言ってくれるし絶対譲らない
結局それで伸びた気がする

933 :名無しの心子知らず:2020/03/24(火) 15:14:32.39 ID:LPSEUona.net
母子療育の所は子供のやりたい事を優先させる所で療育先以外で困る事が多かった
そのあと三歳になり母子分離の療育園に入園したら先生は優しく簡単に注意してくれる所で親子で外出しても困る事が少なくなり成長の実感があったよ
そもそも注意って否定になるのかな?
怒鳴ったりしたら否定だろうけど優しく言ってくれるならアドバイスだと思うんだけど
○○されたら困るんだってとか✕✕すると悲しいなとか△△してくれると嬉しいなとか
それプラス□□したかったんだねと気持ちの理解してあげれば良いと思う

934 :名無しの心子知らず:2020/03/24(火) 17:05:33.46 ID:s1tCGCtu.net
>>933
ああ、それはそうだね
否定しないっていうのは怒っちゃいけないという意味で言ったのかな
怒るのはだめだけど、どうすればいいかは伝えないとどうしようもないと思うんだけど

民間と自治体で療育2箇所通っているけど、うちはどちらも>>933のような感じ
ここで聞く話と全然違って、色々なんだなとびっくりする

935 :名無しの心子知らず:2020/03/24(火) 18:29:24.50 ID:UXtD34SY.net
>>931
>走りたかったんだね、手を繋ぎたくなかったんだね、と一旦受け止めてあげましょう
通ってた公立の療育園がこんな感じだった
でもその対応は皆にやってる訳じゃなくて、知的に重かったり知的に高くてもその対応がその子に合ってる場合やってる感じだったな
万人受けじゃないて言うか
あとは「駄目」は言わない様に
走らない、手を離さない等好ましくない行動には駄目では無くて『◯◯しない』て言ってた
言語理解あるなら、端的に理由も言ってた

936 :名無しの心子知らず:2020/03/24(火) 20:04:54.84 ID:XTA4iJF3.net
「○○しない」じゃなくて「○○しようね」の方が支持が通りやすいと教えてもらったわ
「一人で走らない」→「歩こうね」「手を繋ごうね」
「投げないでね」→「静かに置こうね」
「椅子から立たないで」→「座ろうね」
駄目は論外

937 :名無しの心子知らず:2020/03/24(火) 21:15:35.81 ID:bpqGoB8z.net
色々考えたところで危ないことしてたらとっさにコラーッ!と言っちゃうわ

938 :名無しの心子知らず:2020/03/24(火) 21:51:48 ID:DkE1v7BY.net
わかるけど、コラーはスレタイ児には通じないどころかご褒美だよねw

939 :名無しの心子知らず:2020/03/24(火) 22:05:56.23 ID:l40NXU9S.net
>>938
うちのはいちおうビクッとして止める
顔色見るから怒った顔してみせたら謝りはするけどコラーでは学習しないだろうから後から何故いけないか、危ないことをするとどうなるか説明はする

940 :名無しの心子知らず:2020/03/24(火) 23:10:08.60 ID:OwEamM4+.net
コラーって言うとコーラ僕飲むねはいどーぞって手を差し出してくるわ
もうそれがイライラしてイライラして‥
余裕あるときは明るい声で〜しようねーとか言えるけど余裕ないときはため息ついたりまたそれやるの?とか言ってしまうわ

941 :名無しの心子知らず:2020/03/25(水) 08:54:00.39 ID:KeIVxdrW.net
>>935
説明会で会っただけの人に言われたからうちの子に合わせて、ではないよ
どんな子でも否定をしないのが大事!ってずっと言ってた
本当に走っていってしまった子を前に走っちゃダメを言い換えてる暇なんてなくない?
まぁその方針が合わないと思って結局そこには行かなくて幼稚園に入れたけど、かなり成長したと思ったよ
おそらく○○しちゃダメとか言われまくったと思うけどね

子に合わせた対応を求める人多いけど、医療的な意味を除いてそんな対応って何歳まで求めるもんなのかな
ずっと子に合わせてたら、一般的な事がいつまで経っても出来ないんでは?と思ってしまう

942 :名無しの心子知らず:2020/03/25(水) 09:52:49.46 ID:YEcn3D1r.net
通ってる療育はほんとにお世話になってるし感謝はしてるけど
正直 幼稚園での成長のほうが目に見えてすごい
民間療育は1ヶ所しか通ってないし ここ見てたら別の施設も考えた方がいい気がしてきた

でもまずはクラス替えで担任、園児との相性がどうなるやら

943 :名無しの心子知らず:2020/03/25(水) 09:52:56.74 ID:W9Bqd1xI.net
>>941
走っちゃダメ!は歩いて!と言い換えるだけだからそんなに難しくないよ
慣れるまでしばらく意識的に練習しないといけないけど(親が)
今はペアレントトレーニングも普通になってきたし、特に発達障害児の親は子供のためにも対応学ばないといけないんじゃないかなぁと思う

944 :名無しの心子知らず:2020/03/25(水) 10:16:41 ID:XLQz5d0F.net
療育の先生の対応の意味がやっと最近分かってきたかも
6才様子見のままフェイドアウト気味に療育終えたけど
叱ると何で!って怒ったり叱られた事が惨めだと
自分の中に篭っちゃって言いたい事が伝わりにくい

好ましくない言動をやめさせつつ諭すって塩梅が
6年経ってやっと掴めてきたような気がする
でもこんなだと将来先生から叱責を受けた時に
きちんと聞く事ができなそうで心配だわ

945 :名無しの心子知らず:2020/03/25(水) 20:28:11.45 ID:KeIVxdrW.net
>>943
走ってる子に歩いて!って言って歩く?
そうすると結果的に走ったままになるんだけどそれでも追いかけて歩いて!って言うの?
やったこともあるんだよ、でも周りの目線に耐えられなかったわ…

946 :名無しの心子知らず:2020/03/25(水) 20:41:37.85 ID:Mo0sOmTy.net
>>945
何度も言い聞かせるんだよ
例えが悪いけど、犬の躾だって何度も何度も繰り返さないと通じないでしょ
走っちゃだめ!より、止まろうね!歩いてね!の方が指示が通りやすいし子供の気持ちを否定しなくて済むからそう指導されるだけ
それでも周りの視線を気にして子供をコントロールしたいなら好きにしたら?

947 :名無しの心子知らず:2020/03/25(水) 20:47:59.31 ID:5p16dOei.net
社会人で叱責を受けて辞めたり逆切れしたりするタイプが昔より増えたって話聞くと叱られる事に少しずつ慣れるのも大切だと思うわ
重度の子は別として大人になった時に理想的な対応してくれる人ばかりではないからね友人関係だとしても

948 :名無しの心子知らず:2020/03/25(水) 20:49:27.64 ID:j9YUAULR.net
走らないよ!っていうのと同じくらいの語調で歩きます!って言うようにするのでは駄目?
うちはもう年長でもう卒園なんだけど、未就園〜年中くらいの頃は極力
事前に駄目なことは注意→やっちゃったら「お約束は!?」と声かけ
→耳に届かなくて、かつ本当に制止しなければいけない場合は力ずくで場を離れ
「走らない、歩きます。約束」みたいな感じで説得
みたいな感じだった
走りながらじゃなくて、肩を捕まえて制止させて真顔・強めの口調で
走ってる子を追いかけて注意するのってそんな変かな?
後ろから「走らない!」て叫び続けるより自然だと個人的には思うけど

949 :名無しの心子知らず:2020/03/25(水) 21:00:03.34 ID:UpCLhsDN.net
>>948
だから、周りの目を優先するならそうしたら?って話だろうが
あと、人に読ませたいなら無駄な改行直してからレスしろ

950 :名無しの心子知らず:2020/03/25(水) 21:07:03.92 ID:bp5+fxmj.net
>>948
あなたの子がそれで通じるならあなたが正解だしあなたが正義だよ!

これで満足?
誘い受けウザいわ

951 :名無しの心子知らず:2020/03/25(水) 21:19:07.60 ID:bk4ahs85.net
>>945
うちは10回中0回歩かなかったのが、10回中2回くらいは歩くようになったよw
なかなかこれをやれば100パー治るって言うのはないねぇ
でもやらないよりやるべきだと思う
発達障害自体は治らないけど、親の関わり方は直せるしうまくいけば子の成長になるし
うまくできることが増えて褒められる経験が増えれば自己肯定感も上がって、叱られて全否定される恐怖感も薄まる…といいな

952 :名無しの心子知らず:2020/03/25(水) 22:33:09.74 ID:6ONFvJ4x.net
「駄目って言っちゃ駄目」「そんな言い方しちゃ駄目」「怒ったら駄目」ってそんな駄目駄目言われるとじゃーどうしたらいいのよ⁈口を塞がないでよ具体的にどう言えばいいか教えてよ!!!
ってパニックになる未熟な私は、子供に否定形での指示出しがNGなのが実感としてわかる

953 :名無しの心子知らず:2020/03/25(水) 22:58:16.13 ID:1g3CyGjE.net
>>948
療育でも自閉関係の本でもこの対応がスタンダードとして示されてるよね
(走らないで→歩きます、まず注意を向けさせる、事前に見通しをつけさせて約束する)
噛み付いてるひとは何が気に食わないんだろう

954 :名無しの心子知らず:2020/03/25(水) 23:13:20.83 ID:UpagjPWd.net
ずっと否定せずに言い聞かせてたけど全く効果なく危険な行為続けて怪我も多かったから
年長の時に耐えきれずに一度だけガチギレして死にたいなら死になさい!とか怒鳴り散らしてそのあと泣きながら謝る子を1時間くらい無視してしまったことがある
罪悪感半端なかったけど結果的にそれ以降行動が落ち着いたんだよね
園や療育の先生は親に対して否定しないスタンスだったので荒療治だけど分かってくれたなら結果オーライですと言ってくれたけど
後で反動があるんじゃないかとしばらく悩んだ
万人に効果あるわけではないだろうし決しておすすめしているわけではないです

955 :名無しの心子知らず:2020/03/25(水) 23:30:01 ID:+hCz+wOF.net
>>953
教科書どおりにしていれば何もかも上手くいくってわけじゃないのを痛感してるんじゃないかね

956 :名無しの心子知らず:2020/03/25(水) 23:31:49 ID:dhaG/hsn.net
あーホント犬の躾と一緒だよね
てかうちの場合やっと犬様と同じ土俵に立てた位かもしれん
息子が2歳のときに公園で犬が飛んでるフリスビーキャッチして走って飼い主の所に走ってく傍ら、息子は人が乗ってるブランコに突進してってたわ
そのとき指差し無し発語無しで既に発達外来も行ってたし、この子が犬より賢くなれる日は来ないのかもなて思ってた
何百回何千回言い聞かせても中々人並みに出来ない、それが自閉症

957 :名無しの心子知らず:2020/03/26(木) 00:02:12.80 ID:gQSMSwi3.net
犬の躾はダメな行為をした時は低いトーンで静かに静止させるか無視
良い行為をしたときはオーバーに誉める

似てるっちゃ似てるよね

958 :名無しの心子知らず:2020/03/26(Thu) 03:05:06 ID:nNZw8wrs.net
こらー!とかいうと余計走ってっちゃう子は別だろうけど
うちは一瞬ひるんで止まるタイプだったから、駐車場で手を振りほどいて走りだすとか
一刻も早く安全確保しないといけないときはコラとかダメ!とか叫んで止まった隙に捕獲してたわ
下の子もいるから全速力で追いかけれないし、教え諭すとかは捕まえてからの作業だった

959 :名無しの心子知らず:2020/03/26(木) 08:10:20.32 ID:YE0p+f8e.net
>>955
だからスタンダードってあえて書いたんだよね
子供は本当に十人十色だから万人にとって正解な『対応』はないよね
子をよく見てその子その時にあわせて模索するしかない
だからこそスタンダードの知識は大事なんだけど

960 :名無しの心子知らず:2020/03/26(木) 08:11:45.10 ID:YE0p+f8e.net
↑なお自分も出来てるとは言い難いので自戒をこめて

961 :名無しの心子知らず:2020/03/26(木) 09:43:46.22 ID:PuCW2wZi.net
こら!とかダメ!とかを子は停止や静止を意味する言葉と捉えてるからしょっちゅう使っちゃってるわ
言語凹だから下手な肯定文より短くて理解しやすいみたいだし子もこら!とかダメ!とかを会話で普通に使ってる
でもスタンダードは違うんだよね
そもそもうちの子が特殊なのにスタンダードなんて合わないだろうに不思議だわ

962 :名無しの心子知らず:2020/03/26(木) 11:51:09.16 ID:ikJ5Gm5L.net
うちは次年長で「走っていいんだっけ??」って疑問文できく。
すると「ダメ…」という答えは出す。
たぶんクイズとか正解しないと嫌なタイプだからだろうけど。
ちなみに上手くいかないときは大声出してるけど、私が性格的に回りの目を気にしないから出せるんだろうな。
でも大声では言うこと聞かないから間違ってるんだろうな。
まぁ、いつか本人が頭で理解しない限り無理なんだろうな。と思ってる。末長く見守ろう。

963 :名無しの心子知らず:2020/03/26(木) 12:56:15.20 ID:iZf6clbQ.net
むしろ周りの目を気にして大声で注意しちゃうわ
ちゃんと躾したい気持ちがある親ですよアピール

964 :名無しの心子知らず:2020/03/27(金) 06:37:34.98 ID:LCLWNwk2.net
5歳ASDグレー
キレ易くて困ってる
機嫌よく遊んでてもちょっとしたことでお友達を罵倒して泣きながら体を掴んで揺すったりする
大声で怒鳴るから毎回ちょっとした騒ぎになる
制止すると「だって○○が××したから!!」と主張

聞き役に徹しても私が「こういう時は□□しようね」って言おうものならフリダシに戻る

疲れたよ…就学が不安で仕方ない

965 :名無しの心子知らず:2020/03/27(金) 17:03:24 ID:DtO0KAZ5.net
療育スレとどっちが適当か迷ったんだけどこちらで
来月から自治体の療育に通う新年少
週一で曜日が決まってるんだけど幼稚園の小さい行事やPTA活動とかなりかぶりそうな曜日になってしまった(申込時はわからなかったし曜日は選べない)
こういう場合どちらを優先していますか?変更できないって聞いてかなり落ち込んでる

966 :名無しの心子知らず:2020/03/27(金) 17:10:13 ID:G4opY1D6.net
>>965
都度、行事やPTA活動の内容によってどっちを優先するか決めればいいんじゃない?
周りを見ると、園を途中抜けして行かせてるお家もあるし、役員だけど毎週〇曜日は療育で休む可能性有りって周りに伝えてるお家もあるよ。

967 :名無しの心子知らず:2020/03/27(金) 17:28:06.78 ID:LhiY61r6.net
>>965
うちは療育優先すべきかなと考えて、保育園の先生と相談の上、全部休ませてました。
そのうち色々調整していただけて、参加してほしい園の行事が違う曜日に変更されたりしました

968 :名無しの心子知らず:2020/03/27(金) 17:29:54.21 ID:LhiY61r6.net
あ、うちは平日午後だったので、午前中は行かせて午後から抜けてました。
同じ園から何人か療育に行っていますが夕方戻ってくる子もいましたよ

969 :名無しの心子知らず:2020/03/27(金) 22:00:56 ID:yv8phrZk.net
行事にもよるかなという感じ
例えばお誕生日会なら
子供の誕生日月だけ参加させるとか?
あと行事で公開処刑になるくらいなら
年少の間は休ませるのもいいかも、と割り切る

970 :名無しの心子知らず:2020/03/28(土) 19:38:11.77 ID:2QRLcCD2.net
発達子に合わせたペースでやってきたつもりだったけど、それは甘やかしてなんじゃないかと旦那から言われた
甘やかしだったのかな
だったら私はどうするべきなのか、正解を教えてくれって叫びたかったわ

971 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 00:45:11.11 ID:q2j4oQmI.net
そんな男の言うことなんて聞くなよ
家では池沼モードになるタイプ

972 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 01:12:22.99 ID:Wj5vIz+Y.net
そうやって旦那さんみたいに考えて厳しくして、実際良い方向に向かうならいいけどね
うちは厳しくすればするほど親子共にメンタル荒れて何も良いこと無かったから早々に止めた
うちは教科書通りのスモールステップ、否定しない、みたいのが合ってるわ
どうせ挫折は今後散々余所で味わうんだし
家でくらい穏やかでいさせてあげたい

973 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 01:50:53.24 ID:8os0ShBm.net
旦那は日頃の子供の療育や生活を見てなくて分からないのに甘やかしとか突然口出しするよね

974 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 02:05:35.26 ID:9QbJXJlF.net
>>970
厳しくして押さえつけて二次障害が起こる方が怖いと自分は思うから子に合わせてるよ
母親の勘て侮れないし970がいいと思った方法が合ってる可能性は高いと思う
旦那さんは発達障害に関してどれだけ勉強してるの?知識はあるの?毎日子の相手してる?
自分なら魔法の言葉かけの本でも投げつけて読め!半年育休とって子育てしてみろ!って怒鳴りそう
夫婦間で意見が食い違うのは辛いよね、お疲れさま

975 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 08:39:33 ID:hmm5vfex.net
魔法の言葉かけ、やっぱりみんな買ってるのねw
本沢山買っても夫は全く読まない
読んでって言ってもパラパラめくって終わり
他人事というか、やる気がないんだなと思った
口出すならせめて勉強してほしいよね

976 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 11:45:59.52 ID:XfjoRpEX.net
いやでもほんと、否定しない受け止める強制しないとかやってて、本人的にはいいのかもしれないけどこっちからしたら増長と言うか悪化したように見えて悩んだ側としては旦那さんの気持ち分からなくもないよ
困ってる状態からスタートしてるのにそれが酷くなるんだからこれでいいの?って私はなったよ
否定しない受け止める強制しないって要はほぼ子供のやりたい通りやらせるって事になるじゃない?
そりゃわがままになって当然だよなぁとも思う

977 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 12:00:16 ID:7ky6HTOk.net
子供の様子や発達の知識を逐一細かく伝えて夫婦間の認識を同じくらいにしておいた方がいいんだけど相手に聞く姿勢ないと辛いよね
うちは旦那が帰り遅くてあまり話し合う時間ないけど箇条書きの長文LINEでこんな問題点があって平均からこれくらい遅れてて療育先でこうアドバイスされて…と送りまくってた
旦那は昔は精神病や障害に理解ないタイプだったけど一度会社のことで精神病んで転職してから理解してくれるようになったのである意味ラッキーだったわ

978 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 12:36:21.28 ID:9kpyKwhK.net
>>976
それは違う

979 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 12:39:21.76 ID:XDjWfM1I.net
>>976
否定的な言葉は使わない、気持ちを「一旦」受け止める
というだけで普通にやっちゃいけない事は止めて、やるべきことに誘導するんだよ
別に放置して好き放題させるわけじゃないけどなんか勘違いしてない?

980 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 12:57:15.87 ID:jyUc8EFC.net
>>976
受け止めるのと受け入れるは全く違う
やりたい「気持ち」を受け止めるだけであって、行動をして良いと受け入れるんじゃないよ

○○したいんだねーと気持ちを受け止めるて
でも××をしようねーとして欲しい行動を伝えるんだよ

981 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 14:02:30.97 ID:hmm5vfex.net
>>976
こないだの人だよね?
ペアトレとは言わないけど、行動分析学とかの本を1冊読んでくるのはどう?
否定しないって野放しにするのとは全然違うんだよ
多分まだイメージ湧いてないんじゃないかな

982 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 14:16:06 ID:hmm5vfex.net
ごめん、行動分析学→応用行動分析(ABA)と読み替えてください…

983 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 17:43:06.59 ID:XfjoRpEX.net
例えばスーパーで走ったとして
○○君は走りたいんだよね、でもここは歩こうね、ってするんじゃないの?
うちの子はそれでは通用しないんだよ
そして療育では絵本の最中に走ってても止めないし「座ろうね」「お話を聞こうね」とかじゃなくて全くの放置だったよ?
ていうか、結局そうやって言い換えたって出来てないからそんな風に言われるんじゃないの?
走りたいかどうかは関係なくここはダメですって教えないといけないこともあると思うのはそんなにおかしい?

984 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 17:55:50 ID:BmZJXG9R.net
>>983
うるせえなみんながお前の子みたいじゃないし療育もそれぞれなんだよ自分がハズレの療育引いただけだろ合わないなら辞めちまえ
それぞれ自分の子にあう対応考えて試行錯誤してやってんだよ何も知らない相手のやり方をネット上で否定しても意味ないだろ
お前は勝手にお前の子に合ったやり方見つけろや

985 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 17:58:06 ID:KqZI3q8L.net
ふざけんなダメなものは絶対ダメ!
と言われるまでどれだけ甘えが許されるか試してくるタイプが、我が子だ

986 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 18:02:05 ID:pt3JBAOp.net
>>983
発達と一口に言っても特性なんて千差万別すぎて対応方法だって統一できるわけがないのは分かるよね?
自分の子供に試して効果ないなら他の方法にすればいいけど他の子にも効果ないと思ってるなら決めつけだしよく知りもしない人の家庭に思い込みで口出すとかやばい人だよ

987 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 18:24:03 ID:zAbHY94x.net
そもそも即効性のある躾方法なんて無いよ

988 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 18:26:48 ID:XfjoRpEX.net
なんでそんな喧嘩腰なのよ
言ってること矛盾してるよw
いろんな家庭があって子供も千差万別なんだからそのスタンダードが合わない子だっているんじゃないの?
そりゃ直接見てないから知らないけど、旦那さんの意見だって一理あると思うって言ったんだけど
現に私もだし周りでも悪化したなぁと感じてる人は居るんだよ
よく知りもしない家庭の事に思い込みで口出してるのはどっちよw

989 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 18:38:11 ID:XS0wfEFY.net
モメサはNGへ

990 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 18:42:15 ID:XS0wfEFY.net
辛くて愚痴ってる人にあなた子供がどんなかも旦那がどんな人かも何も知らないけど旦那の言うことにも一理あるんじゃない?って言うの狂人でしょ
しかも元レスでは 子の発達ペースにあわせてる としか書いてないのに否定しないと決めつけているし

991 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 19:05:49 ID:KqZI3q8L.net
976が後半三行で反感買ってしまってるとは思うけど、
モメサとか狂人とかヤバイ人とか感情的にレッテル貼りするのもどうかと
最初の吐き出しの人だって悩んでるからこそ、ただただ慰めだけを求めて書いたようには読めなかった

>>983が書いてるような違和感は私は分かる
甘さや許容を見せるとすかさずつけ込むような子には、受け止める姿勢ですら逆効果な時あるんだけど、療育界隈では意外に理解されなくて言いにくいことだよな

992 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 19:16:38 ID:miZPvhYN.net
うちは療育にも園にもうちの子はいけない事はちゃんと理由そえていけないと伝えた方が入りやすいし人を見るんで甘やかすとつけあがりますって伝えてる
それでも否定しないやり方貫こうとする療育ならうちの子は通わないほうがマシと思ってるので
コミュ力のないのにちゃんと人を見てるの不思議だったけど自分の気持ちを言語化するのが苦手なだけである意味空気は読めてるのかもしれない
表情もちゃんと察して私がイライラしてたら急に媚びてきたりもするから凹凸具合の把握が難しいわ

993 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 19:21:07 ID:ZCs/w+ig.net
うちはこういうケースだからそのやり方はあわないんだよねとだけ書けばいいのにそれができないで余計なこと書いちゃうのがスレタイの末路なんだよね

994 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 19:35:39.24 ID:a/i6ujGr.net
そんなことよりどなたか次スレお願いします
私は行ってみたけど立てられなかった

995 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 20:16:08 ID:7hK9L5wE.net
立ててみるね

996 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 20:19:19.00 ID:7hK9L5wE.net
【満3歳以上】園児の発達障害13【診察相談済】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1585480653/

立ちました

997 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 20:21:43.76 ID:Wj5vIz+Y.net
乙です!

998 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 20:23:01.65 ID:fH7wnqZ7.net
乙です

999 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 20:51:33 ID:hmm5vfex.net
スレ立て乙です!ありがとう!

1000 :名無しの心子知らず:2020/03/29(日) 21:37:31 ID:UhTsxiKS.net
1000ならコロナ終息

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
320 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★