2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その42

1 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 09:29:46.68 ID:/i9DpvOt.net
育児や生活について語りましょう。

次スレは>>980が立てて下さい。
スレが立つまでは埋め禁止!!!!

※前スレ
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562923639/

2 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 14:16:11 ID:rjaN4NDT.net
スレ立て乙です!

3 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 08:31:19 ID:dv5trDvW.net
【漫画】その國の名を誰も言わない

【漫画】私の身に起きたこと 〜とあるウイグル人女性の証言〜

遠い国の(国だった)今起きている本当の話
歌と踊りが好きな、穏やかで優しくて真面目で
お人好しで信心深くて日本人にもちょっと似ていると言われている民族だった

香港の人達があんなに必死なのは
香港が漫画の内容のようにならないためでした
でももう…6月からすでに数百人〜9月までには数千人、11月〜もう数万人……日本では報道してないです(日本は報道できない)

日本もこのままだと、今の十代〜子供達が大人になる頃、または数年後には
沖縄、北海道から〜.................................こうなってしまう...
この消えゆく国の人々も、他のたくさんの国の人々も
日本人に一生懸命に、警笛を鳴らしてくれている

タイトルを検索して読んでみてください
無料で読めます、YouTubeにもなってます
一人でも多く伝えてください、どうかお願いします

【政府が運営するマイナポータル】
いつの間にかLINEと連携させ、LINEからアクセスできるようにして
マイナンバーと紐付けしてしまっていますが
絶対にLINEから手続きしないほうがいいです

LINEは禁止にしている国が多数なのに
日本のメディアや行政は乗っ取られ情報操作されていて
日本人だけがLINE漬けなのです‥‥‥‥‥

LINEだけではなく、paypayも、HUAWEIも、GALAXYも、みずほ銀行も、TikTokも、荒野行動…他etc…
せめてLINE・paypay・HUAWEI、、この3つだけは、早急に、できるだけ使わないようにしていってください
ご家族、友人、知人、周囲の方にも、どうか伝えてください

4 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 18:04:54 ID:qz7e6tpZ.net
1乙です!

5 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 22:33:09.49 ID:VgDMK9L9.net
1おつです

6 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 16:08:57 ID:HQyHwKSV.net
ボーナスの時期だね。

マンション買ってスッカラカンなのでありがたい。
でも新しい家具家電を揃えて無くなる予感…

7 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 16:31:39.97 ID:uuGwj/L7.net
使えるうちは古いので我慢しても良いかもよ?
家具はともかく家電はうちは買い替えしなかったな。

8 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 19:31:33 ID:/8FCf+TV.net
入居時に大物家電を一気に買うと、買い替え時期がかぶってしんどいわよ

9 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 22:40:42 ID:2DRm6UUT.net
同じくらいの年収帯のおうちに遊びに行くと、食洗機ないところが結構多くてびっくりする

食洗機とドラム式がなくてはやってられん

10 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 23:07:03 ID:lErjE5LH.net
社宅だと食洗機やドラムを付けられないこともあるからね
仮に今付けても転勤先の社宅が古くて付けられなかったら困るから付けない人もいる

11 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 23:36:08 ID:oU8xV/mP.net
私は食洗機がないとやってらんないと思ってるけど、テキパキした友達はささっと洗い物しちゃうから食洗機はあるけどほぼ使ってないって言ってた
ちょっとの洗い物でもスグ洗いたいとかの人は食洗機とは合わないんだと思う

洗濯機はドラム式よりも縦型の方が綺麗になる気がするから、我が家は縦型洗濯機+乾太くん

食洗機と乾燥機とルンバは私にとっては必要なものだなぁ

12 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 23:43:13 ID:c9Tyd2x+.net
食洗機なくてもいいし、梅雨時以外天気が良くて洗濯物がすぐ乾くから洗濯機に乾燥機能もいらない
ルンバはあるけど最近使ってない
洗濯機は一度ドラムを経て縦型に戻ってきたクチだわ
食洗機は入れ方考えたり食洗機自体の掃除が面倒、洗濯機の乾燥機能は乾燥してもシワにならないものとそうでないものを分けて洗うのが面倒
自動でやってくれるの自体は嬉しいから、もう一声使い勝手が向上したら買うかもしれない

13 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 00:05:20 ID:KyXV0KEo.net
食洗機は毎日使うわ
子供の水筒の蓋のゴム部分がよくカビ生えて買い替えてたけど
食洗機で洗うとわざわざゴム外さなくても生えないんだよね

14 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 07:34:03 ID:y1v6rsxL.net
>>13
水筒ゴムカビなるなる
何で食洗機だとならないのだろう
うちは食洗機は物入れになってるわ
今度使ってみるか

15 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 08:15:51 ID:PzzG9gZh.net
>>14
熱で殺菌

16 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 08:22:33 ID:Qxa/xYzP.net
熱は殺菌効果あるけど、素材に対する影響(短命化)もあるからね

17 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 09:07:12.85 ID:7KhpLn0R.net
4年ほど使ってるけどパッキンやゴムの劣化は今の所ないな
熱で殺菌の威力すごいよね
今までカビたりヌメりやすかったものが一切なくなった

グラスもお皿もピッカピカ
フォークの股のところまでピッカピカ
水筒とかフードプロセッサーの刃とかと放り込むだけだからめちゃくちゃ楽

ただし、鍋フライパンがいくつも入るような容量が大きいものでないと食器入れるときパズルみたいになってイライラする
うちのは12人用

18 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 09:17:56.42 ID:KyXV0KEo.net
>>16
4年毎日使ってるけど特に劣化はないよ

19 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 09:29:29.32 ID:txyfjG9F.net
私は水筒洗うために食洗機まわしてるようなもの
茶渋も付かなくなったし棒付きスポンジを水筒から出す時水が飛ぶのが嫌だったけどそれもなし

ボーナス明細きた
夏の方が多い会社なんだけど夫が昇進、評価されて夏より多い!何より会社が夫を評価してくれてるのが嬉しい
これだけもらってて5万で満足げなの有り難い

20 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 11:57:29 ID:nZWjhjs8.net
水筒って食洗機OKなのか知らなかった

21 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 12:35:31 ID:txyfjG9F.net
多分だめです…自己責任です…

22 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 13:48:48.43 ID:EyYgmujj.net
食洗機対応水筒けっこうあるよ
買い替えたら楽かも

23 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 22:20:43 ID:ki53tzqc.net
転勤族で賃貸だからドラムも食洗機もない
持ち家買ったら家事楽になりそうだけど、そうなると夫は単身赴任になるし、どうしたものか

24 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 09:30:43 ID:Ea1wLdki.net
>>23
賃貸だけどドラム式洗濯機も食洗機もあるよ
洗濯機のドアが反対で毎回使いにくくてストレスだけどしょーがない
食洗機は置けるスペースがあるキッチンの物件を選んだわ
持ち家からの転勤でそろそろ旦那を置いて戻りたいけど、旦那が単身赴任嫌がるんだよね
家事なんにもしない人だから困った

25 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 10:43:06.57 ID:0b/BLGzj.net
この年収で家事何もしない旦那だとイライラするよね

26 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 11:51:07 ID:BZ11tZYT.net
>>24
転勤族って書いてあるけど
数年ごとにコロコロ変えさせられる物件によって、
分岐水栓、キッチンスペース、洗濯機スペースが左右されるから難しいよね
選べる状況なら問題ないけどそうじゃない方も多いんじゃないかな
うちも半年〜3年おき辞令2週間で引越しが続いたから導入削がれる気持ちわかるわ

27 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 11:58:27 ID:wHEB8pyc.net
転勤が多い会社って社宅があるイメージ
物件選びが自分ではあんまり自由にならなそう

食洗機対応の水筒ってあるんだね
自己責任で普通のサーモスとか食洗機にいれてた

28 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 12:17:49.86 ID:qvUbC4Nt.net
食洗機対応って書いてなくても大抵大丈夫だよ
そんな表示をちゃんと守ってる人いるのね・・・

29 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 13:02:30.22 ID:CpRfh9GJ.net
プラスティックの台所用品で、耐熱温度が高くないものは気をつけてるけど、
そうじゃなければみんな食洗機に放り込んでるわ
食洗機と電子レンジは、我が家ではテレビよりも必需品の家電だわ

30 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 13:37:27.98 ID:NgmxG1/a.net
熱が直前当たる場所に柔らかいプラみたいの置くと溶けるよね
箸ケースが少し溶けたわ
でも上の段に置けば溶けない

31 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 17:58:43.89 ID:n7+ROM15.net
>>27
転勤多い金融勤めだったけど、自分が働いてた10年前でも社宅・独身寮は廃止傾向で会社借り上げの賃貸マンションが多かったよ
2つくらいの候補の中から選べる感じだった
地元でも社宅が売却されて取り壊し、分譲マンションになったところが多い

32 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 19:32:27.30 ID:i7JHY3IJ.net
若い世代を中心に年賀メールを送る人が増加
20〜60代の人を対象に行った調査によると、世代全体では約37%の方が電子メールやSNSなど、オンライン上での新年の挨拶をしています。そしてこの調査結果を世代別に見ていくと、20代の人の実に55%が、オンライン上で年始の挨拶をしていることがわかります。
https://www.happy-bears.com/column/life/3643.html

33 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 13:15:50.25 ID:0tPt8iO3.net
ビルトイン食洗機使わなくなった。
ザッと汚れをぬぐって腰をかがめてパズルみたいにするイライラ。
深夜料金23時から始めて終わるまでに3時間かかる。
終わったら開け放して湯気飛ばして余熱で乾かしたいから起きてなきゃならん。
旦那の日本食好みでおわん茶わん深鉢が多く底の凸凹に残る水滴。
よって20分で済む手洗いに戻った。
衛生にうるさい飲食にいたから、ゴムとか外せるもんは外す習慣。
重曹もするしお湯で洗うから茶渋にカビとか無縁だよ…??

34 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 14:22:41 ID:oeIBQqkG.net
3時間は長いね。どこのだろう?うちのは乾燥無しで70分くらい
これだけきっちりできる人には食洗機向かないのかもね
私はダラでズボラだから食洗機入れて良かった派だけど、結局使わないって話はよく聞くよね
今ハーマンのフロントオープン使ってて、海外メーカーだからかお茶碗お碗はやっぱり並べにくさを感じる
ちょうど家建ててるから次のはパナの深型にしてみた

全然話変わるけど気付けば12月で、慌ててふるさと納税してる
おせちとタオルは毎年頼んでるんだけど、あと何にするか悩ましい

35 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 15:02:09.77 ID:L/Q2/KV9.net
>>34
海外製の食洗機を使ってた人にはパナは容量の面で使いにくそうじゃない?

うちは賃貸の時にパナ据え置き型、新居でビルトインのパナ深型
食器が入り切らなくてイライラするときもある
食洗機って小皿を多く使う日本の食卓にはイマイチ合わないんだと思う

でもダラだから食洗機必須
私が洗うよりも衛生的に絶対に綺麗だし

36 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 15:55:49 ID:HDzCcILS.net
深夜料金にするために23時から始める時点でアホすぎるw

どれだけ機会が便利になっても使う気がなければ使いこなせないだろうね

37 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 16:14:06 ID:A7Ip0sE5.net
夫の食器も入れたいからいつも食洗機は23時前後スタートだな

38 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 16:22:56 ID:0tPt8iO3.net
>>34
我が家パナの深型なんだよ。めっちゃ並べにくいし乾燥もパワー不足感あるよ。
もうかえられないかな…

39 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 17:22:33 ID:ZGSKae8c.net
うちも三時間くらいかかる気がするけど
終わったら開け放すとかはしないなw
多少の水滴は気にしないことにした
一日2回は使うわ

40 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 18:45:14.04 ID:OygBTHaz.net
うちもパナ深型だけど慣れたら使いやすいよ
満杯の時はお椀など入れにくい物だけ手洗いしてる
乾燥+ドライキープで開けなくてもほとんど乾いてる
>>38は節電モードにしてるとかかな
うまく使いこなせてないね

41 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 19:22:01 ID:41Ec5t9z.net
電気代ケチりすぎだよw

42 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 19:24:03 ID:GnTBhAGm.net
ここの下限の旦那だけど
ボーナスの小遣いは貰ってない
月はお互い二万
ボーナス小遣いみんな貰ってる?

43 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 20:01:54.67 ID:N6J2l7ae.net
ボーナスも小遣いももらってないなぁ
お金の管理は旦那の方が得意だから任せてる
私は手持ちがなくなったらお金ちょーだーいって言うw
カードも好きに使う
文句を言われたことはないわ
まぁ無駄遣いとか別にしないしね

44 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 20:26:54.64 ID:yaUC3JHi.net
>>42
月2.5万、ボ無し

45 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 21:02:52.40 ID:17ctn5Rc.net
ボーナスの時に5万

46 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 21:14:11.80 ID:Nex5R+xa.net
>>42
このスレ真ん中くらい
夫月2、ボーナス時なし
私月0.5〜1
美容代や被服費は含まず、主に本や趣味のものを買うだけ

47 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 21:49:26.89 ID:xkivSpwJ.net
ボーナス小遣い無しはクリスマスプレゼント有り派か無し派かでも変わりそう

48 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 22:22:07.74 ID:t2tJ2FeT.net
>>42
月のお小遣いもボーナスも決まった額は貰ってなくて家賃抜いた月15万内で自由に使わせて貰ってる
誕生日やクリスマスプレゼントは貰ってないけど欲しい物が高額なので10年に1度くらい買う感じ
次買えるとしたら7年後くらい、この前買って貰った物を眺めてあと7年頑張ろーって気合い入れてる

49 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 22:40:02 ID:HDzCcILS.net
>>48
うちも誕生日クリスマスはプレゼント一切なしだ
そもそも1万〜3万とかで特別に欲しいものなんかない

ちなみに何買ったの?

50 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 22:50:06 ID:oMLN3HFV.net
旦那が「妻に小遣いをやる」という概念が一切ない

月々11万をもらって、その中で余ったら自分のことに使っていいらしい
しかし食費(外食の時のみ旦那が払う)、子供の習い事、自分の携帯代、子供と自分の被服費、交際費、ガソリン代、病院代、雑費などなど全部合わせて10万

自分もどんぶり勘定だからダメなんだけど、どう考えても足りない気が・・・
足りない分は自分の独身時代の貯金から出してるから少しずつ目減りしてる

51 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 22:53:18 ID:oMLN3HFV.net
ごめん、「全部合わせて11万」(足りない!)でした

「節約すれば11万でお釣りがくるはず、そしたらそれを小遣いにしたらいい」とのこと

私が食事作りに疲れて子供と外食とかしてたら自分の取り分がどんどん減るってことなんだよな

52 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 22:55:20 ID:XckecuXV.net
うちは夫が月の小遣い1万でボーナスも特に小遣いに加算してない感じだから自分も贅沢できない
いつ年収下がるかわからない時代だし、夫の気持ちもわからんでもない

53 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 23:00:28 ID:6sCGvBpG.net
食費だけで10万いってます。ごめんなさい

54 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 23:01:49 ID:t2tJ2FeT.net
>>49
50万くらいの宝飾品
不相応だって分かってるけど憧れだったから幸せ
そういえば夫も小遣いないから月15万から都度出してることになる
うちもどんぶり勘定だから何にいくら使ってるのか分からないわ

55 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 23:12:36.67 ID:q4nPCA0w.net
>>51
何の根拠に基づく11万なんだろう?

56 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 07:25:29 ID:yRHe1KY+.net
>>42
旦那ボーナス時は手取りの一割
自分はその半分ほどを適当に

普段からクレカも現金も好きに使ってて内容を聞かれたことはない
旦那がこれ欲しいと言った時はケチケチせずどんと出す

57 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 10:17:05 ID:Z20oENE+.net
このスレは金銭的に信用し合ってる夫婦が多いんだね
旦那がパチンコ狂いとか少なそう

58 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 11:40:47 ID:RKzshxlv.net
この年収だと私はもっと夫からお金使えるはずなのか。
うちの人多分勝手に投資して失敗したんだと思う。
度々投資の話してたし書類来てたのがもう無い。
年収1000万なのに毎月私にお金借りるの、おかしずぎるよ。
愛はない。
単身赴任だからお互いに当たり障りなくやってるけれど。多分爆弾案件。

59 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 11:48:24 ID:bE8xgui5.net
ここより下の世帯年収で共働きなのに旦那がスマホゲームに家の金でこっそり10万課金したとか聞くと悲しい気持ちになる
でも意外といる

60 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 12:13:06 ID:1Rw6PmPI.net
わたしが月に300円アプリに課金しただけでもグチグチ言われるわ

61 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 12:28:55 ID:ESg/KcOC.net
最低月1でカード明細と口座残高見て夫婦で話す
あといくら貯まったらテレビ買おっか、数年後にはハワイ行けたらいいねーとか言ってコーヒー飲みながらネットで調べたり妄想する時間が楽しいw

62 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 13:23:31.22 ID:aot/RAPp.net
>>59
いるねー……スマホゲームで課金して数万円で大喧嘩とかね…
パチンコとかも
下の年収ほどそういう旦那いるよ
バカなんだよ
頭が良くなきゃお金稼げないってことよ

63 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 13:44:45 ID:a4N3R0ln.net
下の年収なのにどんどんお金使ってる世帯みると羨ましくはないけど、へーと思う
うちはブランド品も買わないし海外旅行も行かない
国内旅行も保養所
たまの贅沢といえば三年に一度、バケーションパッケージ利用でTDRいくくらい
旦那はゲームもお酒もギャンブルもしない
服はユニクロ
このまま定年迎えるだけだな
何が楽しいのかと思う

64 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 13:46:41 ID:1tPNZ9FD.net
どのスレも満遍なく見てるけど
スマホ課金数万とか財布落としたとか物盗まれたとか
そういう可哀想な書き込み見るのは年収500万以下から。
なんなんだろうな…。

65 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 14:56:46.31 ID:15WJKhkA.net
スレ上限のうちの夫はパチンカスだよ
子供が生まれる前まで休日は必ず朝から並んで一日中打ってた
地方だからそのくらいしか娯楽が無いのもある
パチンカスでさえ無ければもっと貯金出来るんだろうなって思うけど、結婚時に約束した手取りの3割とボーナス全額貯金は守ってる

66 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 16:50:28.06 ID:kYElEPMJ.net
>>65
凄くない!?
手取り3割とボーナス全貯金
しかも結婚時からということは当初から年収結構あったんだね

67 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 17:49:43 ID:0Izpfo0q.net
>>66
ありがとう
年収は結婚当初からここと1つ上をうろうろしてる
年収が安定しなくて地方住まいだから生活レベルが低いままなんだと思う
親戚から毎月お米貰えるのも大きい

68 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 19:09:59.48 ID:AlpJiad7.net
下の年収帯ほど浪費やギャンブル率高いの分かりすぎる

従姉妹の旦那はブルーカラーでパチンカス、スマホゲー好きで借金持ち、親に尻拭いしてもらってた
ヤニカスだったりブランド物好きだったりするのもだいたい500万以下からよね

かたやうちの旦那、趣味はランニングと読書と家事、酒飲まないタバコ吸わない視力よくて超健康
コスパ良すぎ

69 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 19:29:00 ID:/pyHnUXN.net
>>33
いや飲食業界にいなくたってゴムパッキンとか外して洗うのは当たり前だよ…上の人があれなだけでさ
一時的に殺菌しても奥に汚れは溜まっていく
まぁでも世の中には哺乳瓶の乳首を外して洗うことを知らないで継ぎ目にカビ生えちゃったーとか言ってる人もいるし色々だね…

70 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 19:31:39 ID:jkoEzvyX.net
うちの夫も酒タバコギャンブル車全部やらない
趣味が読書、語学学習、ジョギングだから金もそれほどかからない

71 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 21:06:36.28 ID:Z20oENE+.net
収入低い男ほど下らないことに浪費するよね
家事も子の世話も何もやらないとかも低いスレの方が多い

72 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 21:20:16.56 ID:S72q/HrC.net
>>69
外さなくてもカビ生えないよ
外してみたし

73 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 21:26:11.68 ID:OWmrXPw/.net
ゴムパッキン外すとゴムゆるゆるになるの早いよね
そしてゴムがはめづらくイライラする時ある
パーツも多すぎる

74 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 22:23:34 ID:c7oflmz/.net
パチンコで稼ぐのも程度が知れてるから給料次第で熱がさめてしまう

ボーナス20万でパチンコで10万勝つのとボーナス100万の人が10万勝つのは熱量が違うでしょ

この年収でもやってる人は単純にゲームとして面白くてやってるタイプはいそう

75 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 22:27:59 ID:c7oflmz/.net
家の動かない金でこっそり株は買いたくなったことはある
銀行に預けたままはもったいなく感じる

76 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 23:06:42 ID:pOm1w+TR.net
うちは夫婦でギャンブラーなので、パチンコも競馬も朝から行くよ
ただしお互い収支には厳しいので、年間通して絶対プラスにする
ゲーマーでもあるので、確率計算するのが最高に楽しい

77 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 04:08:05 ID:g0obKh4a.net
>>75
相談して運用すればいいのに
せめて「国債として購入させて!」とか、「債券投信として購入させて!」とか

78 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 06:28:05.12 ID:mDkZ99bJ.net
パチンカスから抜け出すには似たような脳内麻薬を出すものしか代替にならないよ
重度の元パチンカスだけど登山しか他にない
何かよく分からないけど脳内麻薬なのか、プレッシャー 、疲労から解放されたときの爽快感なのか
1度ギャンブルにハマるとトントン、ちょい負け以上で一生付き合うか、登山か酒かセックスくらいしか見つからない
何か他にあったら教えて欲しい

79 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 06:49:48 ID:nGaguMV2.net
>>72
外してるのにかびる私はどうすればw

80 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 07:08:09 ID:AXuFmPCT.net
若い頃1,2年はドハマリしたけど
所詮クソゲーだしタバコもやめたし
行きたいと思わないわ

当時は趣味が他にできて時間の無駄と認識したのと、家庭ができた今ではそんな暇ないし

81 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 08:07:00.54 ID:21hz+/2T.net
>>79
食洗機に入れてもカビる?

82 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 11:19:13.30 ID:nGaguMV2.net
>>81
ん?
食洗機に入れなくても外せばカビや茶渋はつかないよってレスからの流れだと自分は読解してたんだけど、間違えてるかしら

83 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 12:52:27 ID:OkMg3Bi4.net
食洗機は、自分がダラなので、婚前貯金で買ったけど大満足。
海外製の幅60cmで、家族四人一日分まわせるし
予洗いもいらないし
大きいに越したことはないよー

84 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 13:11:16 ID:OAmrvuOQ.net
食洗機とルンバは無い生活には戻れない
ドラムはしわくちゃになるのが嫌で買ってすぐリサイクルショップに売り払っちゃった
今時のはシワシワにならないのかなー
ならないならまた欲しいわ

85 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 14:01:52 ID:culrmPS4.net
ドラムというか乾燥機はシワになって困るものは使わないよ
若干縮んだり傷むのも早い気がするし
洗濯は夜に干すものを洗って、翌朝に乾燥機で回すものを洗ってる

86 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 15:35:42 ID:9Mssvx2t.net
素材もそうだけど入れ過ぎもシワの原因だと思う

87 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 17:30:28.47 ID:H4cVDmhm.net
ドラム式で乾燥までするのはバスタオルとか部屋着、下着かなあ
自分の服はやらないな
乾燥の前に一度止めて部屋干しする

88 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 17:31:44.51 ID:TyCa2qls.net
>>76
子供になんて話すの?パパとママギャンブルしてくるねーって?

89 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 20:00:53 ID:mAw4LscB.net
日立の風アイロン?っていう1番大きいドラムを使ってるけどシワは普段着なら気にならない程度だよ
それでも気になるのは別にスチームアイロンっていうコースをした後にシワ取りスプレーをする

90 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 06:41:29.67 ID:SSOlXXDZ.net
>>11
洗い物なんて夜にまとめて仕事帰りの旦那にやらせれば良いんだよ
日頃から、さしすせそで褒めまくって転がして、しんどいから手伝ってー、とか可愛らしく頼んだら男は頼られたい生き物だから俺に任せろーってやってくれるよ

どんなクソ嫁なんだって思った?
これは俺が独身時代に会社の美人さんに転がされた時に学んだことで、転がされてるのは分かっていても気分が良かった
これを夫婦生活に取り入れたら上手く行くと思って新婚で速攻で嫁に教えて以来、嫁と喧嘩したことがない

91 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 07:10:12.09 ID:SSOlXXDZ.net
>>50
ウチも嫁に小遣いをやるって概念が無い
俺の小遣いもない
俺の収入全部を嫁に渡してお任せして、欲しいものがあると相談して買う
これも新婚以来揉めたことが無い
下手に小遣いで財布を分けてしまうと、そこに執着が生まれるから良くないってことになった

ただ、この方法も一つ問題があって、例えばクリスマスプレゼントを楽しめない
何しろ財布が共有だからプレゼントという概念が成立しない
欲しいものが出たら、その時に買うのでわざわざクリスマスプレゼントにする意味が無い

この時期の買い物を無理矢理クリスマスプレゼントって名目にするか、
家計に影響を与えない範囲で嫁が喜びそうなモノをサプライズ的に枕元に置くぐらいしか出来ない

92 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 10:03:06 ID:GUDxUx7f.net
プレゼントとかいらないわー
高級なチョコレート位なら嬉しいわ
旦那センスの物はいらない

93 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 10:39:25.59 ID:/+grd317.net
私がリクエストして一緒に出かけ、買うときだけ財布出してもらうよ

94 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 13:42:54.50 ID:JkzaaRyu.net
自分も勝手にサプライズで買われるのは許せん
最初はプレゼントで旦那自身で選んだの渡してきたけど
やっぱり完璧に気にいったものじゃなくてあまり使わないのをちゃんと学習してくれた

サプライズが嬉しい女性なんてあまりいないんじゃない?
婚約指輪を勝手に買われてサプライズで渡されるなんて最悪だわ

95 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 23:23:17 ID:S0MDcTeX.net
>>91
> ただ、この方法も一つ問題があって、例えばクリスマスプレゼントを楽しめない
> 何しろ財布が共有だからプレゼントという概念が成立しない
> 欲しいものが出たら、その時に買うのでわざわざクリスマスプレゼントにする意味が無い
>

すごくわかる
「プレゼント」って憧れるけどいかんせん結婚して家計を共にしてると「プレゼント」の概念はなくなるよね、ちょっとつまらない

96 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 07:12:19.48 ID:3TVRiFIL.net
みんな独身時代の貯金どうしてる?
自分の資産にしてる場合、その貯金使ってプレゼントしてくれたら嬉しくない?

97 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 09:34:02.86 ID:9OGagnOR.net
うちは独身時代の貯金は各々で管理してるな
1000万くらいあるからそれを頼りにされても困るし

98 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 09:53:01.66 ID:K1H2K6bM.net
気に入ったもの、心にジャストヒットしたプレゼントなら予算の出所はどこでも嬉しい

99 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 11:07:55 ID:9OGagnOR.net
>>98
ジャストフィットじゃなくて?

100 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 11:34:53.98 ID:pI9aSV8/.net
www

101 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 11:37:14.68 ID:K1H2K6bM.net
>>99
ヒットですよ
ヒット作とか

102 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 12:27:13.13 ID:T3LfSj8N.net
ジャストヒットなんて言葉はない

103 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 13:19:03.91 ID:2bdfq2k7.net
もしかして: ジャストフィット

ジャストヒットなんて競走馬しか出てこないけど

104 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 13:21:07.01 ID:HTQkbP+r.net
ジャストミートでどう

105 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 14:41:21 ID:K1H2K6bM.net
>>104
それで!!

106 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 01:32:25.51 ID:rRY/5O0L.net
1万の靴買うのに1週間悩んでる・・・
平均年収より高いはずなのに、なにこの貧困感

107 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 03:08:31.61 ID:tec/zOC7.net
わかるよ
財布の紐を緩めることが怖い

108 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 05:10:58 ID:p1phd8uO.net
自分は迷わず買ってしまうタイプだから逆に羨ましい

109 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 06:22:50.14 ID:/XGX2oTM.net
うん
靴に一万なら普通に買うかな
プチプラも好きだけど靴とか財布はあまり安いの使いたくない

ブランド品とか新作が出ると飛びつく人いるよね
あれはできない

110 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 06:40:38.95 ID:2je2JEza.net
靴に1万は普通に買っちゃうけど定価買いは出来ない貧乏性
セールコーナーの1万なら買えるけど定価の1万は1か月くらい悩む

111 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 08:38:24.14 ID:xSFQ961U.net
そもそも1万円の靴が欲しいとは思わない
GUの安いやつしか持ってないし長持ちするから殆ど買い換えない

112 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 08:38:47.28 ID:NiO2Q9tO.net
私はデパートなら1万円でも買うけど、ものが良かったとしてもイオンやヨーカドーとかの1万円だと悩む
ただの気分的なものだけどw

セールなら買えても定価だと悩むのもわかるなぁ

113 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 11:06:53.92 ID:s+z4VG9H.net
わかるわかる
アウトレットの正規店とかでも普通より買う気になるw

114 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 19:34:20.26 ID:CTvyMUVZ.net
>>106だけど結局買ってしまったわ
自分的にスニーカーに1万は高かった・・・

>>110
すっごくわかる!
セール価格の1万なら安く感じるけど、定価1万は高く感じる
同じ1万なのに。

高いものを安く買えた!っていうお得感がプライスレス

115 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 19:52:39.94 ID:p1phd8uO.net
食べ物でも何でも妥協したくないタイプだから、欲しいと思った物はすぐ買ってしまうわ
その代わり大切に使うから物持ちは良い

116 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 00:42:09 ID:agcouYZ4.net
子2歳三人家族の専業
月10万(公共料金は別会計)で家計回して余りは使えるシステムだけど、レジャーや習い事、医療費もあり、毎月収支ゼロでほぼ小遣いなし。
ちな旦那は酒好きだけど質素堅実で本以外に買わない。
安定してるけど、同じ年収帯の友人がもっと楽しんでるのを見るのは正直羨ましい

117 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 01:20:01.52 ID:iy4ndJVm.net
>>116
うちほぼ同じシステムで、子2人で10万だ・・・
余るわけがない。毎月私の貯金から足してる

旦那が質素なのも同じ
自分が金使わないから10万で足りるだろ?って感じなんだよね

118 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 02:28:28.78 ID:rvyDKi97.net
なぜ足りないのに言わないのか理解できない

119 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 07:18:43.75 ID:mDd6LnSM.net
うん
なんで自分の貯金から出すの?

120 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 07:28:04.63 ID:mBp8xzeh.net
うちは子2人で15万だよ
子が小さいから習い事なし、それでもいつも使い切るけどこのくらいがちょうどいい
足りないなら説明して話し合えたらいいのにね
こういう話を聞くと気軽に経済状況とかお金の使い方を話し合える関係でいたいって思う

121 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 16:55:19 ID:jpBHAOyC.net
スニーカーなら現在しまむらのコンバース風にハマっているわ
イロチで買ってもお財布に優しい
冬は限定価格を待ってGUのブーツを買う

パンプスなら1万出すけど、一番ぴったりきたのはしまむらの4Eサイズだった
値段じゃないね!

122 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 17:36:42 ID:aDe3K9gQ.net
Amazonで適当に買った1000円くらいのキャンバス地の履いてるなw
汚れてきたしそろそろ捨てようと思う

123 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 17:44:19 ID:aDe3K9gQ.net
1000円じゃなくて2000円だった
どうでもいい訂正だけどw
値段の割に履きやすかったからまた買おうかな

124 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 18:47:09.41 ID:3zF9BMqw.net
>>121
さすがに貧乏臭すぎ・・・
借金でもあるの?

125 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 19:13:08.48 ID:aDe3K9gQ.net
服にあまり金かけない人っているよ、億の資産あってもGAPの友達いるし
スニーカーなんて趣味でのこだわりなければしまむらでもいいと思うけど

126 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 19:31:22.47 ID:aWN5jsdi.net
GAPはブランドだろ…とUNIQLOの
自分は思ってしまった…

子供服もGAPだとワンランク上がる
まぁ億の人からしたらGAPはしまむらか

127 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 19:41:02.91 ID:KSTOW7Nc.net
>>126
セールの時のギャップはしまむら価格のあるよ
我が家はローン返済という借金だらけだから贅沢できない

128 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 21:17:03.32 ID:53c3Bso7.net
パンプスが好きで高いのも安いのもあるけど、GUCCIのパンプスよりUNIQLOのパンプスの方が断然履きやすいとは思うw
コートと靴は高いの買おうと思えるけど、洋服はGUとかの安物ばっかだ
子供たちは毎シーズン新しい服買わないとだし、自分の服はあまりお金かけられない

129 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 22:24:32 ID:aDe3K9gQ.net
そうそう、そういうこだわる物とそうでない物を自分で区別できてる人って買い物が上手そうだと思う

130 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 22:30:41 ID:FluUP46F.net
足の形とサイズが特殊でスニーカーやUGG、ミネトンカ、ビルケンみたいな靴しか履けない私低みの見物
デパートのオーダーブーツ買おうと思ったらオーダー廃止になってた…
オリエンタルトラフィックのも痛くて履けない。もう一生可愛い靴履けなさそう

131 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 23:31:26 ID:V7+FQVJq.net
「服は安くてもコート、靴、バッグは高いもの良いもの」って、常識じゃない・・・?
逆にする人なんかいないでしょうに

132 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 00:40:15.48 ID:fDbNc48X.net
>>130
パリスヒルトンだって27cmだから可愛い靴ガンバ探すんだ!

133 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 00:40:57.17 ID:fDbNc48X.net
ガンバ…頑張ってって言いたかったゴメン

134 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 02:58:54 ID:PKCQeqYB.net
>>130
そしたらコーチのフラットパンプスいいかも
オンラインアウトレットだと79%オフとかで買えるから安いよ
ベーシックな色は12000〜15000円くらいしちゃうけど、履き心地はめっちゃいいし乳幼児2人連れてもガンガン履ける

135 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 07:07:43.87 ID:MhT3+XHO.net
どうでもいいわ
自分が好きなもの着て好きなもの身につけて好きなもの食べたらいいじゃない

136 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 10:31:22.35 ID:GIJItjlM.net
>>134
いいね後で見てみよう
靴ってちゃんとしたの買おうと思うと2万はしちゃうからだいぶお得かも

137 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 14:57:12.31 ID:1Wa/g7zi.net
>>134
横だけどちょっと見たら可愛い
でも服がナチュラル系ばかりだわ…

138 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 15:36:57 ID:mDXyHn8g.net
>>134
物凄い幅広でも履ける感じ?

139 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 16:56:06.33 ID:PKCQeqYB.net
>>138
私結構幅広だけど気持ちよく履けてるよ
オンラインのセールが1番安いかな
ちなみにこの前のセールは最大75%オフからさらに20%オフやら15000円以上購入なら更に5000円引きとかだった

140 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 17:29:29.68 ID:mDXyHn8g.net
>>139
ありがとう
物凄い幅広で履けるパンプス殆ど無いから履けるなら高くてもいいんだけどいきなり購入はハードル高い…
でも試着に行くのも面倒だし安いなら試しに買ってみようかな

141 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 08:48:35.21 ID:TJe/pSX0.net
ファッションはまぁ趣味の領域でもあるもんね
こだわる人はとことんこだわるし、清潔感あって着られれば特にこだわりない人など色々
私はファッション好きなのでお小遣いほぼ自分や子供の服飾費に消えてる

142 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 08:56:44.82 ID:No4Rq6Nq.net
わかる
頭からつま先までブランドで固めてるとかじゃないけど、できるだけ縫製がよくラインがきれいで素材がいいものを身に付けたいと思う
子供も普段着こそアウトドアブランドとか着せるよ

143 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 10:08:36 ID:PsziOI68.net
>>141
同じく・・・
姉妹なのでファッションバカコマが楽しくて楽しくて

144 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 19:21:46 ID:BBdZaIOi.net
うちも女の子2人なので姉妹コーデさせてるw

145 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 21:27:00.00 ID:3GEI+uUk.net
このスレタイで極力自分にお金使わないようにしてる
子供の教育費がすごいから…塾等もろもろ年100…?
これで貯金出来てるなら私立行こうが大丈夫なんだろうか
でも結局学校以外で塾ってなるだろうから
なるべく公立で、とは思うんだけど

146 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 22:11:58.29 ID:W2mZ8pv1.net
塾代すごいね
うちは中受なし地域で塾代は年間60万超かな
じわじわきてる

147 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 22:20:49.85 ID:FoY7599B.net
このスレじゃやっぱ中受は無謀かなぁ
中受対策始めるまでに大学資金として1人800×子2人分貯められたらなんとかいけるかな
後々働こうとは思ってるけど中受対策してるうちは私はパート程度でいた方がいいんだろうか
出来れば正社員で働きたいけど融通きかせるのも難しいし
とか色々考えて禿げそう

148 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 22:30:39.23 ID:dl/6O6b5.net
やっぱ大学資金って一人800万くらいは見ておいた方が良いの?
500万くらいで見てるうちは甘いかね

149 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 23:17:33.65 ID:BaOA9Ym3.net
>>147
私自身が中受したけど親はお金出すだけで、出番はそこまでなかったよ。今は違うのかな?親の年収は一つ上だったと大人になってから聞いた

うちは子供それぞれに700万の学資かけてるけど、田舎だから一人暮らしになるし絶対足りないよね
1000万あればどうにかなるのかな?バイトもあまりさせたくないし、そもそも学部によってはバイトする時間もないよね
幼児と未就園児で現実味なさ過ぎるけど、お金は用意しとかないとなあ

150 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 23:23:15.20 ID:JkN4JbeG.net
>>148
うちも大学用の貯金は一人500万くらいで見てるよ
うちの子は今はまだ幼稚園だけど、無償化前は保育料などで月4万くらいは払ってたし、そのくらいは大学生になっても出せるはず
足りない分をその貯金から出す感じで考えてる

151 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 23:46:53.36 ID:PsziOI68.net
塾代に戦慄・・・年60とか100とか、何歳くらいのお子さんなの?

152 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 00:02:26.41 ID:C9EpIGCm.net
親から援助がある人はいない?
うちは教育資金信託で、学校や習い事限定で使えるお金が子供ひとり当たり1500万ある
子供は上が国立、下が私立に行かせてるけど、大学までにどの程度残しておけばいいのか読めない
使い切らなきゃ課税されてしまうし
上の子が大学まで国立だった場合は余らせてしまいそう

153 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 00:14:58 ID:PkNP5xyt.net
塾に金かけすぎだと思う
まだ子供小さいけど将来塾に行かせる気はない
参考書買って自分で教えるかチャレンジで済ます
これなら年10万円あれば充分でしょ

154 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 00:25:23.20 ID:3VcWhxPD.net
ほんとそれ
だったら自分で魚釣って捌いて食えるように育てたい
勉強ぐらい普通にできて欲しいけど

155 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 02:51:20 ID:wZits+LC.net
子供が今一年生でそんなに頭良くない感じ
自分が一年生の時は分からない問題なんて無くて全部簡単だと思ってたから、ケアレスミス含めてポロポロ間違える子供にはこの先も期待出来ないのかなと思ったり…

中高以上の大きいお子さんがいらっしゃる方、一年生時の基本的な学力のまま成長してらっしゃいますか?
国公立大に行って欲しいけどエスカレーターの中堅私立を目指した方がいいのかな

156 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 04:35:41 ID:wpTWqG92.net
>>153
お子さんが自立(自分自身で計画・実行・反省できる状況)してなければ、
かなり「ママ塾」しないと実際には期待通りに進まないのは分かるよね

157 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 06:55:52.71 ID:JCD3MnxS.net
>>148
理系学部や芸術系の大学だと足りなくない?

158 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 07:00:04.00 ID:JCD3MnxS.net
>>155
エスカレーターの中堅私大ってマーチとか?
中学受験や高校受験でも人気上がってて難しくなってるよ

159 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 07:29:44.62 ID:m9mG3gER.net
今年の中学受験生すごく増えてる
来年はもっと増える予定みたい
もう東京では高校受験がベターじゃなくなってると思うよ

160 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 07:47:01.57 ID:o0cxckNv.net
>>155
なんか公立の学校の最終学歴の割合みたいなのどこかで出してなかったっけ
1クラス30人として、旧帝0〜1人、国立2〜3人、マーチ5人、その他大学12人、専門学校4人、高卒6人とかそのくらいだった気がする
国立の大学に行かせたいと思うのなら小学校でも中学校でもクラスの5番目あたりにはいないと厳しいんじゃないかな

そして私立でも特に付属中の倍率は158さんの言う通りここ数年でぐっと上がってる
女子大の付属でいいならまだ入れそうだけどマーチあたりはかなりきつい

161 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 08:19:23.92 ID:mAlqMsX0.net
クラスの5番目っても公立は学力差ありすぎてアテにならないかも
うちの校区だと進学校への合格率はクラスの1/4程だけど
隣の校区はその進学校へ進むのは学年に数人とか…

絶望的な公立の子はこの年収帯だと何かしら対策してそうだけどね

162 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 08:23:18.93 ID:GJZt13kl.net
>>92
嫁と出かけてどちら買うか迷いに迷って、買わなかった方を買えばいい
これなら色違いとかでもない限り、まず外さない

163 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 09:02:39 ID:MS5ffOnf.net
>>162
余計なもの買いやがって、となるかもよ

164 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 09:10:10 ID:MyK0a9Lk.net
>>162
ガッカリされるぞ

165 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 09:13:06 ID:LYX4Exne.net
こんな変な幻想抱いてる旦那嫌だな…
期待したリアクションがかえって来ないと、せっかく買ってやったのにとか不満持たれそう

166 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 09:15:33 ID:C9EpIGCm.net
なんでリクエスト聞いてその通りのものを買わないんだろね
サプライズでなきゃいけないって、何か刷り込みでもあるのかしら
昔話やアニメやドラマや

167 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 09:17:33 ID:uBPpBQNw.net
迷ったってことは同じような用途のものなんだろうし、同じようなものが2個あっても困るからもらっても嬉しくない

もし2個とも欲しくて迷ってる様子だったら、サプライズじゃなくてその場で「両方買っていいよ」って言ってあげれば嫁は喜ぶ

168 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 09:47:26.02 ID:a2IJLFw8.net
サプライズは花か飲食物でええやろ
残るものはちゃんと選んでもらわな

169 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 09:50:10.67 ID:MyK0a9Lk.net
>>167
そのパターンだと予算が上がるから全く違うものを一から検討したくなるな…
予算出してくれて買い物に付き合ってくれるけど選ぶ楽しみは奥様から奪わない旦那様がよいわ

170 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 14:33:34.58 ID:/eeXY3IT.net
>>155
えー…まだ小1だよね
期待できないかなとかちょっと可哀想じゃない?
ケアレスミスなんか時間かけてやらないとなかなか直らないよ
小学生の内容なんかあとからいくらでも取り戻せるし
ケアレスミスは受験までに間に合えば良いから焦らず長い目で見てあげたら?
勉強をきらいになったらおしまいだからそこだけ気をつけて

171 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 14:43:26.51 ID:CodLeqN+.net
わかりすぎるわ
二個かっていいって言われたら別の高いのをほしくなる
高いのを買う直前まで悩んで結局元のを一個でいい…てなるw

子供産まれてからは「8万のルンバ買ってあげる」に対して「じゃあ月7000円くらいの習い事増やしていい?」とか「サマースクールやキャンプに申し込んでいい?」って全くアッチの方向に使いたい交渉してしまう
旦那的にはプレゼントもサプライズもなくてツマラナイのかもしれないけど

172 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 19:27:12.97 ID:q+bNvSAb.net
エスカレーター出身の子は就活のときウケが悪い
子供が大きくなる頃には変わっているかもしれないが

173 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 19:46:06.87 ID:ZkO2r35j.net
>>172
んなこた無い
結局コミュ力だよ

174 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 20:11:30.42 ID:5HPMqVYp.net
>>172
むしろ逆の印象
私自身がエスカレーター出身だけど同級生はほとんど超大手の正社員に就職してた
私の同期も私大はエスカレーター出身ばかりだったから私大ならエスカレーター出身が強いイメージ

175 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 20:57:45.02 ID:ZkO2r35j.net
私はエスカレーターじゃなかったけどエスカレーターで上がってきた子はコミュニティ最初からあって羨ましかった記憶

176 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 20:59:26.91 ID:c1oz6ZvX.net
エスカレーターかどうかじゃなくて、大学の就職の強さでは

177 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 23:10:34.51 ID:0Cw7AYlD.net
慶應とか青学ならどこでもとってくれるでしょ

178 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 23:23:27.98 ID:pSLSa9zS.net
コネの可能性もありそうだけどね。
私立エスカレーターならそれなりに経済力あるコネのある家庭の子も多いだろうし。

179 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 05:53:25.07 ID:+5Y+Onmu.net
>>172
そう思い込みたい気持ちは分かるけど、
行きつくところは本人の資質

180 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 06:20:25.53 ID:UmfOv7/8.net
>>178
それほんと、多いと思う
特に初等部とか下から入れば入るほど
親はほぼ金持ち

正直あんまり頭の良くない見た目も普通な女の子でも、大手商社(一般職だけど)入れたり

181 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 07:31:13.85 ID:cELyLoWo.net
>>152
精算が30歳のだよね?非課税対象にならないだけで教育以外にも使えるよ
大学なりが終わって余ってたら年110万使う
その年に他から贈与は受けない様に気を付ければ問題なし
30歳でまだ尚余ってても、その時の贈与税なんて大した事ないよ

182 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 12:02:23.94 ID:5kzUubrv.net
私もチャレンジだけで行ける!と思ってたけど無理だった
今はゲームだのスマホだの誘惑が多すぎる

183 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 15:23:01.26 ID:YzCJNrWG.net
>>182
チャレンジだけで進学校合格した子を知ってるけど、そこの家は就寝が9時で起床5時で朝活ばっちりだったりしたから
お金かけてないけど、生活習慣作りには手間かけてた
私には出来ない…

184 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 17:18:51.64 ID:1wXWr92k.net
まぁ、まだ子供が小さいようだから反抗期の具合が分からないしね
素直に親の言うこと聞く子に育つといいね
ウチは喧嘩になっちゃうから塾にお任せした
その方が親子ともに利点あった

185 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 20:39:46.55 ID:LIrKaOfG.net
>>181
ありがとう
そうそれ
30歳でかかる贈与税がどれくらいなのかわからず気がかりだったんだ
旦那は余りそうなら大学で留学させればとか簡単に言うけど

186 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 21:22:15.90 ID:q3rRaWI6.net
今後は残業代や賞与、各種手当に頼らない家計管理が重要になるのかな?
年収850万以上の控除削減や同一労働同一賃金、オリンピック終了など、2020年から厳しくなりそうだなぁ

187 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 21:56:38.98 ID:lH9jHoR+.net
ボーナス特に使ってないなぁ
外食したかったけど子どもたち体調不良で出かけられず・・・
階段に滑り止め付けたりトイレのリフォームとかやりたいことは沢山あるんだけどね

188 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 03:03:52.26 ID:cQb4NdoZ.net
>>186
22歳未満の子供がいる場合は控除削減の対象外じゃなかった?

189 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 10:20:26 ID:TDE1n6Pp.net
一昨年820去年870今年920とふたを開けたら少しずつ上がっているんだけど上がっている実感が全くないのなんでだろう

190 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 16:17:01 ID:dTWYm+oK.net
>>188
そうなのかい?
最近子ども手当もカットになってしまったのでありがたい・・・
なぜこんなに気持ちばかりすさむのか。

191 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 17:23:26 ID:Cv2Jn7rZ.net
>>189
うちも今回は上限まで後一手の960まで来たけど手取りはそんなに増えている気がしない
うちはこれでMAXだろうからここまで来て有り難いけどね

4月からは子供が就職なので手取りはさらに経るだろうな

192 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 19:11:23.41 ID:2W/jmp8g.net
そうだよね多少上がってても実感ゼロ
引かれてる額も多いんだと思ってる

193 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 19:35:54.10 ID:gHtDDNhA.net
このレンジは税率も上がるし補助から外れるし
800も1000も体感ほとんど差はないと思う

194 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 20:30:17.10 ID:GeM40dWb.net
我が家の場合、扶養者3人、妻専業、年収800万のときは手取り580万、年収1000万の時は手取り720万くらいなので140万の差はあったはず(私の計算が間違えてなければw

>>190
参考までに
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-2614/

195 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 20:39:06.37 ID:GeM40dWb.net
年収200万上がっても月10万程度しか変わらないから変化を感じないんだろうね
家族の年齢が上がれば使う額も増えるし
なのに補助が少ないのは本当に不公平だわ
民主党時代みたいに全世帯同一の補助に戻して欲しい

196 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 22:48:44.41 ID:aZdDQ6Ab.net
うちは夫1,000万の時に妻400万だったこともあって生活が苦しい
今は夫800万で妻非課税
残業代200万が異常だったんだけど

197 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 22:59:49.80 ID:SOrxgOhH.net
うちは200のうち半分以上が賞与の差に加えて
子どもの医療費も補助対象から外れるので
月々の差はとても感じにくい

198 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 23:08:13.30 ID:JQcNsgzL.net
子供が2人以上の人、外食はどんなところに行ってる?

最近上が1人前食べるようになってきたので100円回転寿司、サイゼリア、フードコートしか選択肢がない

199 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 23:30:09.63 ID:MEPMPaGc.net
>>198
小学生と3歳だからまだまだ量は少ない方だろうけど
百円寿司、ファミレス、フードコート、ラーメン屋、お好み焼き屋が多いかな
たまに百円じゃない回る寿司とか食べ放題の焼肉やしゃぶしゃぶとか

200 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 23:33:14.66 ID:MEPMPaGc.net
管理職になったら時間外手当付かなくなってスレ半ばから下限に下がったよ
ボーナスの率が上がるって噂だったけど違った・・・
来年は私が扶養からギリギリ外れる(140くらい)けど減った穴は埋められないw

201 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 23:33:43.10 ID:QvR9o4VW.net
ほぼ同じだ

ファミレス(ほぼサイゼリヤ)、100円寿司、チェーンのラーメン・蕎麦屋、フードコート、ごくたまに焼肉食べ放題

この年収帯でもこれだもんなあ

202 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 23:34:57.88 ID:QvR9o4VW.net
>>200
おかしいよねこの制度

55歳で役職定年の後は、新入社員並みの給料だもんな

203 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 23:37:04.46 ID:YfwQr4Et.net
うちは中学生と小学生だけど土日は家族みんな揃う事がまずないから
2人とか3人とかで行く事が多くて
3000円ちょいくらいで済む。
デニーズは美味しいと思うw

204 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 23:43:39.66 ID:74O7zjjD.net
マック、ガスト、100円寿司、食べ放題ランチ、たまに焼肉食べ放題
子2人いてだいたい4000円、焼肉だと8000円弱
まだ子が小さいから食べ放題ランチでも無料か500円以下で助かるけど小学生になったらもう食べに行けないな

205 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 08:12:17.65 ID:jcJY6+zL.net
ファミレス、牛丼屋さん、回転ずし
株主優待券使えるところばかりだw

206 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 13:39:39.97 ID:SOQI+NiF.net
子供2人で百円回転寿司、ラーメン屋、フードコート、ボーナス時にのみ焼肉食べ放題
この年収帯でこれってほんとなんなんだろうね
でももっと下の年収帯で子沢山でも外食めちゃくちゃしてたり年に何度も地方からディズニーやUSJ行ってたりするからわかんないわ
親からの支援でいくらでも変わる感じかなあ

207 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 13:57:40.66 ID:xtCcUVMf.net
学費の見込みが違うのかもしれない
大学に4年(院も入れて6年)行くか、高校までで就職するかでかなり変わる

208 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 14:07:22.08 ID:HRrAjf3Q.net
焼き肉か、近所のフレンチか、ちょっと高めの回転寿司
ファストフードならクアアイナ
一回あたりの金額は高めだけど、回数は少ない

209 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 14:35:50.34 ID:5QC5LQI4.net
>>207
それなのに政府の支援はいつも年収制限ありなんだよね
本当糞だわ。かといって野党もあれだしなんかもう嫌

210 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 15:08:08.55 ID:cBWFBrp7.net
>>206
ここは下の年収スレよりも堅実な印象ある
前に3〜400スレ見た時旦那が何人分も食いまくるとかいう投稿がいくつもあってなんかすごいなと思った

211 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 18:13:59 ID:TthjnbVk.net
みんな同じでなんか安心したw

頻度はどうなの?うちはなんだかんだ週末の昼1回、夜1回くらいは家族4人で外食してしまう
そのほかに母子3人や友達同士で昼1回、夜1回くらい外食してる

週に4回は外食してることになるわけか・・・多いな・・・

212 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 18:30:31 ID:GJo8aKO3.net
>>211
ファストフードやフードコートでの食事も入れると同じくらいかな
土曜午前に兄弟一緒の習い事をしてるので、そのあとはほぼ必ずマック
夕食は土日のどちらかは遠出するので外食
平日の夜も、旦那が飲み会とか子供達の習い事が遅くなったときは母子だけでファミレスや回転寿司に行ったり

そして長期休みは昼は半分以上外食
今日は子供達リクエストですたみな太郎(安い焼肉屋)に行ったよ
3人で2400円くらいだったかな

213 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 18:34:51 ID:KFBNCdpA.net
土日の昼はどちらか外食だなあ
安くすむし・・・
クアアイナ好きだけど近くにないんだよね
でも平日の夜は焼き鳥とか唐揚げとか買って来ちゃうことがあるから、中食にけっこうかかってるかも

214 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 21:59:16 ID:p+NCew6v.net
最近は月2回位になったよ外食とかファストフード

215 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 22:22:20 ID:wnNXPcRZ.net
ファストフードすら4人で食べると2千円は超えるから
それでちょっと高い肉や魚を家で調理して食べるようにしてる
落ち着きない子供だから外食は気を使って疲れるというのもあるけど

216 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 22:31:46.34 ID:PqA9xS4p.net
フルタイム共働きだから週末は必ず外食するわ
家族4人で1万くらいのランチとか

217 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 22:36:38.94 ID:FzBgVM88.net
フルタイムで非課税なのか。。。

218 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 22:37:40.16 ID:PqA9xS4p.net
ごめん、旦那はここ該当だけど私は非課税ではないわ

219 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 23:41:40 ID:rbD2pw3H.net
え?

220 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 23:44:49 ID:/eu4QawG.net
スレタイ嫁や・・・

221 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 23:45:57 ID:06bcEwth.net
ドヤ顔でスレ間違いw

222 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 00:07:06 ID:3lMvmrEi.net
土日の昼は外食、平日たまに疲れた時とかやる気なくした時はコンビニでサンドイッチ買うくらい
外食もマック、ファミレス、100円寿司、たまに焼肉でも4万/月かかってるから減らしたいけどなかなか減らせない
減らしたら私の余裕もなくなるし

223 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 01:11:50.50 ID:zysKwbhO.net
ファミレス、回転寿司、ファストフード

このスレよりもっと下でも↑は鉄板だよね
実は外食先はどの層でも一緒で、頻度や頼むメニューが違ったりするのかな

貧乏スレは外食自体あまりしないっぽいし
2000万スレとかはどんな外食するんだろ

224 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 01:57:48.00 ID:4EV9O6YN.net
うちは二週に一度くらいの頻度で日曜夜に外食、大人2人と小学生と幼児で一回あたり3000〜4000円くらい
あと土曜昼に子供と私でたまにファストフード
合わせて月に1万くらいかなあ
普段惣菜も買わないからたまの外食はラクできる上に気分転換にもなってなかなか減らせない

225 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 02:43:57.38 ID:Oequ59wm.net
旦那が夜の外食は必ず飲みたい人だから旦那ドリンクだけで2000〜3000円はかかる
コスパ悪過ぎるからなかなか夜の外食行けなくて悲しい

226 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 06:35:30.37 ID:GLSQiam3.net
夫婦と高校生
夜の外食はほぼなくなった
出かけるなら朝イチなので夜は早く帰りたい
昼は夫婦か母と高校生で月に1回か2回
たまに弁当400円とか買う

227 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 09:52:13.74 ID:JOGYADgR.net
子供大きくなると外食が逆に嫌になるの分かる
更に受験生だと外食とかお総菜で風邪貰いとか考えてしまう
外食は結局時間ロスになってしまう
でもやっぱ月に数回は頼っちゃう…

228 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 12:16:18 ID:vqvChxf+.net
高校生は忙しいから、時間かかる外食より勉強と睡眠時間って感じになるね

229 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 12:37:37 ID:QvNLY/n5.net
ファストフードと言えど、マックで110円マックしか頼まない家族はうちくらいだろう

230 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 15:53:33 ID:vqvChxf+.net
>>229
いやいや、割引クーポンもだして勝負でしょうw

231 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 18:55:57.98 ID:mLeDu0+d.net
面倒だけど割引クーポンいつも使ってる

232 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 22:26:07.60 ID:oh95t97e.net
>>227
お惣菜で風邪貰いってどういう意味?

233 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 22:32:54.47 ID:MmMYUt+7.net
>>232
蓋とかケースに入ってない惣菜の事じゃない?
パン屋さんとかもそうだけど品物の上で咳する人結構いるよね

234 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 23:03:12.97 ID:VGh5sEdA.net
いやそれはないでしょ・・・
パンを並べた人がトイレで手を洗ってなくてノロ感染とかならまだわかるが

235 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 23:28:45.14 ID:z7xfFfCx.net
>>225
わかる!うちも夫が飲むタイプで、焼肉行く前に一本家でビール飲んで行って欲しい。発泡酒110円くらいなのに、お店だと一杯500円以上だし。何杯飲むんだよと思う。

236 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 06:54:01.07 ID:a/ZdqdyY.net
夫が下戸で良かった
お店に悪いから、店舗によっては私が一杯だけ飲むけど

237 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 11:09:03.47 ID:mO32CCZe.net
私が下戸だわ
車で出かけると旦那は大好きな生ビール飲めるから感謝される

238 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 16:29:36.72 ID:56Pdsg9i.net
来年から850万以上で増税なのか
嫌だなあ

239 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 17:07:29 ID:1JsA8R0x.net
23歳未満の子を扶養にしてれば対象外よ

240 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 21:35:31.62 ID:W0HTJ7ZQ.net
うちは夫婦ともに酒飲まないわ
二人とも酒よりもデザートにお金使いたいタイプ

241 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 01:47:57.33 ID:T+9T+fjq.net
フルタイム共働きで妻非課税ってどういうこと?

242 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 10:55:36.02 ID:euiPuEgi.net
>>241
妻低収入すぎワロタw
まぁ単にスレタイ読めてない人だと思うけどw

243 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 11:00:18.64 ID:2jAncIiw.net
なんだろ>>218のことかな?

244 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 13:40:31.64 ID:m6N5y0Uq.net
皆さん、レイクタウン駅近くに最近新しく出来たパン屋に気を付けてね
店員たちが意地悪

245 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 14:15:13.50 ID:W8BXCIJ6.net
ずいぶんピンポイントな情報提供ですね。
ありがとうございます。

246 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 15:51:37.62 ID:ceTrtsxX.net
このスレの人は車持ってる?
あるならいくらぐらい車にお金かけてる?
うちは今は都内で車なし、今後辞令が出たら地方都市に転居の予定で車必要になるだろうと思ってるんだけど、ダンナは車を持つのは不経済過ぎてイヤらしい
このスレ上限で車持てないってことないと思うんだけどな

247 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 16:09:11.92 ID:FQa2Qex0.net
うちは2台あるけど1台分で計算してみた
車本体は150万
保険3000
車検10万
税金35000
ガソリン5000
こんな感じで車に10年乗るものとして
毎月に換算したら3万弱かな。
車持つのが嫌なら便利な駅近に住む以外ない。
まずはそれでやってみてどうしても必要になったら買えば良いよ。
ちなみに自分の知り合いで車を持たない人は今のところ見たことが無い。

248 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 16:18:16.30 ID:C8M99deG.net
>>246
このスレ下の方で地方都市の外れ暮らし
基本車移動なので夫の趣味の車(ツードア)と軽の2台
本当は普通ランクの乗用車一台にしたいけど夫が譲らないのと毎日の買い物には車が必要だから仕方なく
食料品も徒歩圏内で済めば車が無くても良さそうだけど、地方都市は少し外れると車は必須だと思う
愚痴になるけどうちはほぼ軽1台で生活しているようなものだわ…趣味の車本当にもったいない!

249 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 16:19:04.12 ID:xwHVVLg5.net
地方で車持ってないって言うと奇人だと思われるよ
うちは減価償却込みで月4万円+ガソリン代かな
軽ならもっと安いから軽1台にしたら?

250 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 16:20:24.08 ID:PvMyPuwH.net
うちは3台
車必須の地方都市

251 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 16:28:06.46 ID:FQa2Qex0.net
そういや子供が幼稚園から小学校の間、バンコク赴任で車無し生活してたけど
子供の習い事がかなり制限されたし
眠くなったり雨が降ったりしたら連れて行くのが大変だったな
バンコクは東京と大阪の間くらい都会だったけど
都会で車無し生活に慣れてる人はあれが普通なんだろうか?

252 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 16:33:01.34 ID:PvMyPuwH.net
地方は子供がいる家庭はミニバンが多いよ
明らかにうちより世帯年収低くくても新車の高級ミニバン+軽+新築一戸建てって家庭が多いから不思議

253 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 16:36:10.04 ID:DbYYYcIv.net
ローン組んでるのでは?
こないだテレビ見てたら買って間もない車にイタズラされた人は10年ローン組んだばかりで、って話してたよ。

254 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 17:00:53.69 ID:UeOfTdba.net
うちも都内から地方に転勤になってから普通車1台所有してる
でも子が未就園児で習い事もしてない、私はペーパー、近くにスーパーある、で電動チャリの方が活躍してるよ
車は休日の買い出しのみ
地方って言っても公共交通機関がちゃんとあれば車なしでも生活できると思うけどうちは電車は1時間に3本、バス2本で日没くらいにはなくなるから車必須地域
私みたいに徒歩かチャリで動く人は少ないから奇人に見られてるw
あと車が必要かどうかは子の年齢にもよるかと
習い事も遠くまで行かないとないとかあるし
この生活もあと1年くらいだから私はこのままでいくけど子がもう少し大きかったら車ないと不便だと思った

255 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 17:15:13.91 ID:qZVGD24Z.net
うちは都下で私が普段乗るための乗用車1台
電車通勤できるからうちはそれで済んでるけど、車通勤のお宅は夫婦1台ずつ持ってる

256 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 17:15:36.91 ID:ceTrtsxX.net
>>246です
経済的に車がぜいたくという感じではないよね、よかった
ダンナは都会育ちで車に興味なくて、駅やスーパーのそばに住んで必要な時はタクシー使えばいいよって感じで車社会の感覚がピンと来てないみたいで
今は都内だから駐車場も高くて私も諦めてるけど、本当は少し離れた大きな公園にストライダー持っていって乗らせたり、関東隣県のちょっとした観光地に車で遠出したい
特に自分が欲しいと思ってもないものに数百万、そして維持にもお金がかかると思えば買いたくない気持ちはわかるんだけどさ

257 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 18:38:35.81 ID:vhvKQzqO.net
うちは大阪で梅田まで電車で二十分のところに住んでるけど、たまにレンタカー借りて日帰り旅行行くよ
12時間で3500円で安いから、車持つより経済的
片道30分かけてバス乗って行く
坂だらけで電動自転車活用してるけど、レンタカーやシェアカーがあれば何とかなる

258 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 18:57:23.21 ID:P9GAnQWg.net
>>256
夫の立場で都会育ち車に興味なし、地方都市(住まい駅近通勤は電車)に4年ほど転勤してて車結局持たなかった人間からすると旦那さんの気持ちはとても良くわかるなー

うちの場合は自分がそこまで運転好きじゃないし妻が運転出来なかったのもあるけど、月何回稼働するの?って車に毎月実質2-3万払うのは馬鹿らしいし、それならカーシェアやレンタカーの方が合理的って思ってしまう

大きな公園や隣県に車に頻繁に出かけたいのを我慢してて、我慢しないでその度にカーシェア等を使うと月3万くらいかかるから、それなら車買った方がいいって説明なら納得出来るかも

259 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 19:19:25.60 ID:e4XUbjWC.net
交通が発達してる地方都市だとレンタカーとタクシー使っても毎月の車の維持費以下で抑えられるもんね
そこに購入代もかかってくるとなると毎月赤字だしてる気分になって嫌かも
元が貧乏だからとても贅沢に感じる

260 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 19:53:00.90 ID:3TQ80Ooa.net
>>256
うちは東京隣の埼玉で駅から10分の住まいだけど、2人目生まれたのと上の子が幼稚園入って送迎増えたから車買った。ノアの中古で260万位
それまでは必要な時にカーシェアなりタクシーなりだったよ
タクシーは運転手の質が悪くて嫌な思いすること多かったのと、カーシェアは近所にあるとはいえ子供2人連れて行くのが地味にストレスでね
そして使いたい悪天候の日ってタクシー捕まらない、カーシェア使われてるっていう

261 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 20:00:49.20 ID:w9wlyz8b.net
駐車場代がいくらかかるかが大きいよ
住む場所が駐車場付き物件なのか、 別に借りて月々2万かかるのか
地方なら駅そばだったとしても月3万はかからないと思うけど

262 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 20:34:07.13 ID:TblAAkXb.net
>>253
10年ローンてヤバいw
車のローンて新車で買って5年てのがセオリーじゃないの?

263 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 21:25:19.63 ID:gOLaqElt.net
10年前に中古で50万で買った車に今なお乗り続けてるわ…
大人一人1台って感じの田舎に住んでるけど
夫の職場が徒歩圏内のため特に不自由は感じない。
住んでるマンションの立体駐車所に停めてるから
出し入れがめんどくさくて必要時以外むやみに乗らない…

264 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 21:37:42.55 ID:wukVGbcH.net
首都圏住みで車持ってないな
夫も私も車に興味ないのと、夫がやっぱり節約家
不要な固定費は徹底して削減するタイプだから、金食い虫の車は必要にならない限り買うつもりないらしい
おかげで貯蓄できるし良いんだけどね

265 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 00:18:13.23 ID:rK60fsfd.net
>>262
家以外は一括払いでしょ
車買うのにローンなんて組まないよ

266 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 00:27:01.92 ID:7igmML8O.net
何で断言しちゃうんだろ

267 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 03:30:02 ID:ICkrmEBb.net
私もローン組んでまで高い車乗りたいと思わないなあ

268 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 05:03:35 ID:M6WAiHRm.net
話噛み合ってないなぁ

269 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 17:48:57.75 ID:r45TCFoF.net
首都圏に住んでて世帯年収500万程度で子供2人いる人はどうやって生活してるんだろう
学費ろくに貯められない気がする
年収900万あって2人目悩んでるうちとはえらい違いだな

270 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 18:44:49.33 ID:3c0r/69T.net
援助

271 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 22:13:47.85 ID:Ltd9Ikf4.net
>>246です
車に関するレスどれも参考になりました、ありがとう
主人と同じ立場の方とか元々はナシで買った人の意見とか、どれもなるほどという感じでありがたい
私も車好きというわけでもないし運転も苦手だしダンナの気持ちもよくわかるのだけど、うちは4歳2歳0歳と3人いて必要な時はレンタカーやカーシェアと思っていても
チャイルドシートの関係で難しいし、タクシーも子供達があの白いシートを汚さないように、とか気を使って疲れるので結局面倒になってしまって電車で行けるとこしか出かけなくなってしまって
電車でも2人乗りベビーカーと抱っこひもだから周りに気を使って疲れるのは疲れるし、車あったら便利だろうなといつも思ってる
次の転勤先は車がデフォの地方都市だと聞いてるんで、さすがにそこは必要だと言ってもわがままじゃなさそうだし買う方向で話してみる
家族の人数の関係で買うとしたらデカい車を買わざるを得ないのが気が重いところだわ

272 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 22:23:42.06 ID:rK60fsfd.net
小さいお子さん3人いるとこはミニバン以上だよね。
子供2人と3人ではそこが大きく違う。
知り合いは2人目がまさかの双子で、買ったばかりのセダンをミニバンに買い換えてた。
うちは子供2人だからポルテで済んだけど
そこをミニバンにしなきゃならないなら大きな出費だわ。

273 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 22:24:28.54 ID:HLvvMfy5.net
>>269
高卒でいいなら大丈夫じゃない?

274 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 23:53:28 ID:2VfF3Y/O.net
うちはボルボV40

275 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 07:42:13.49 ID:fKgDYN25.net
値段の問題よりもミニバンは運転が難しそうで、うちは買う勇気がない
子供二人だから、もしミニバンあれば家族旅行もゆったりできるんだろうなと羨ましくもある

276 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 07:53:33 ID:pDlNU0Uq.net
燃費もよくないしね

277 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 09:12:37.36 ID:P5vZL8OM.net
>>275
ミニバンの方が目線が高いから運転しやすいよ

278 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 16:33:21.94 ID:LAJ/MKgn.net
>>269
うちは2人目産まれたとき、まだ夫の年収400万弱くらいだったな。
学費は、本人が大学行きたいなら実家から通える関東の国公立にすればあまりお金かからないと思ってるから、さほど気にしたことない。  
義務教育も高校も私立に行かなければお金かからないし、大学生になればアルバイトもできる。
だから学費より老後の生活資金の方が心配。

279 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 17:16:46.36 ID:VlGFJXQm.net
>>278
国公立にすればとか私立に行かなければとか皆そうできれば苦労ないんだろうけどねえ

280 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 17:38:15.00 ID:LAJ/MKgn.net
>>279
少子化で国公立大もかなり入りやすくなってるよ。無理ならそこまでして大学行かなくても良いと思ってる。

281 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 18:04:15.30 ID:YGVE111d.net
うちも無理して大学行く必要ないと思ってる。
とりあえず大学くらい出ておいたほうが良いとかいう理由なら不要。
三流大学出て無名企業で働くより、高卒で大企業の工場勤務の方が良い。

282 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 18:20:02.76 ID:/aQAcsRH.net
旦那は高卒大企業でここの年収帯だけど、自分の子が高卒で同じ様な大企業に入れるとは思えない
昔とは時代が違いすぎる
今は大学出るのが当たり前だし、正直Fランでも大卒という肩書は必要だと思う

283 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 18:32:55.24 ID:2yZDyAF/.net
>>282
今は高卒で入るなら成績一番じゃないと入れないよ

284 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 19:16:54.84 ID:LAJ/MKgn.net
自分は肩書きつけるためだけのFラン大の学費は絶対出したくないなー。
大学出ても必ず大企業に就職できる訳じゃないし

285 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 19:19:07.37 ID:TlBG9S21.net
でもパートですら大卒以上って括りあるよ。
国公立短大よりFラン四大のほうが扱い上よ。

286 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 19:25:09.60 ID:tR1zBFJB.net
人生変わっちゃうんだよねぇ
結局学歴でさ

287 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 19:32:29.27 ID:ji5bJxj8.net
>>284
毒親ねあなた

288 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 19:44:09.81 ID:2yZDyAF/.net
パートなんかこだわらなければ何でもあるじゃんw

289 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 19:44:22.95 ID:1SFDza4k.net
大卒の肩書がないと審査対象にすらならない企業がたくさんあるからねえ
どんなにバカでも大学に行かせないと食いっぱぐれる時代なのかもね

290 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 19:45:22.33 ID:kcKc64nl.net
でも大半の子供なんてそんくらい言わないと勉強なんかしないかも

291 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 19:46:38.96 ID:kcKc64nl.net
>>290は284の書き込みに対してね

292 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 19:52:35.56 ID:tR1zBFJB.net
新卒で入る企業が全てじゃないもんね
その後の転職とか、子育て落ち着いたらちょっと条件のいいパートしたいなーって時もずーっと付いて回るよ学歴
まぁスーパーのレジ打ちで良いなら高卒だって良いんだろうけど

293 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 20:53:28.70 ID:TkCVv1tu.net
自分国立出だけど、地方は高卒程度って書いてある求人ばっかりだよ
男の子なら大卒必須だけど、女の子ならそこまでの学歴は要らないと思う
薬学部とか院まで出るのが必須な仕事に就きたいなら行かないといけないけど
地方は公務員か大企業か医療くらいしか稼げる仕事がない

294 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 21:11:00.51 ID:ZvOum9Bv.net
高卒でも入れる会社あるけど大卒より出世できないしいつまでも安月給だよ
結局Fランでも大卒の方がコスパいいんだよね

295 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 21:11:11.41 ID:H3SGs1bm.net
子供2人大学まで奨学金借りずに卒業させるってかなり大変だよね
その年齢まで稼ぎが維持しなければならないというのは、40歳定年に近づきつつあるにほんでは厳しい

296 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 21:21:35.12 ID:OjdFFCjp.net
>>293
求人が高卒ばかりなら男子も大卒の必要ないのでは?

297 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 21:35:51.06 ID:1SFDza4k.net
>>293
私も地方出身だけど、高卒の手取りやばいよ
男子でも二十代後半で20万もらないとかザラ
それなら大卒にして少しでも給料あげてやりたい

298 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 21:37:27.10 ID:ILou1JGa.net
>>295
その不安があって子供1人にした
家は高いし社保税は更に値上がりするだろうし、健康保険制度も私たちが高齢者になるまで維持されてるのかという心配も(持病ありだからなくなると困る
本当は2人3人欲しかったけどね

299 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 23:04:48.06 ID:v1/TXMQ+.net
文系大卒で学歴自体はあまり役にたっている実感がないけど親に取らされた教員免許はかなり役にたってる
転勤族だけどどこにいっても講師の口はあるしどんな田舎でもそこそこ時給がいい
うちも特に女児は資格か技能かを持たせてあげたいと思う

300 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 00:30:41 ID:0gbhI3qB.net
田舎住まいの高卒だけど別にレジ打ちだけがパートじゃないけどね
自分は週3、CADで広告用の図面書くパートしてる
旦那も高卒でここ上限を超えたり超えなかったり
子供には特に何も求めてないけど一生懸命勉強してる
偏差値68ある高校に入ろうとしてるから多分大学まで行くだろうな

301 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 02:10:42.83 ID:42rlUhc2.net
てかFランで大企業なんて無理
そこそこの会社でも面接まで行けないでしょ

302 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 08:19:48.21 ID:RG0CPgBp.net
>>289
Fランだと審査対象になったところで受からないでしょ
行っても無駄な大学行かせるくらいなら高卒公務員をすすめるな
私自身、勉強嫌いだけど何となく大学行こうと思ってたら親が無駄な大学に金は払わない公務員にでもなれと行ってきたもんだから
高卒公務員になったよ
で、学びたいことを見付けたから4年で退職して自分の貯金で大学に行った

Fランに行かせないのが毒親なんじゃなく、Fランにしか行けない学力に育てたり、アホ面で遊びに行く感覚で大学通わせてるのが毒親だよ
なんとなく大学行ってるだけなら働いたほうがいいと思う

303 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 08:47:49 ID:r++QElta.net
>>301
Fラン大に行かせるくらいなら、学費の安い職能大、職能短大ですね・・・
有名企業コネクションが実はかなり強いですし、インターン選びたい放題
(学校でサボってたら無理ですが)

304 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 09:56:08.22 ID:ZeMkZM6b.net
最近は大手企業、優良中堅企業の採用対象ラインはMARCH関関同立、地方国立大までと言われている
現実的にそれより下だとかなり厳しい。勿論例外もあるし、そもそも大企業に入るのが正解とは限らないけどね

305 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 10:05:58.34 ID:vdzlAfCG.net
自分の子供が地方国立さえ入れないほど頭悪くなるイメージが沸かない
最低でもMARCHは行けるでしょ

306 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 10:19:45.78 ID:/s1ACSyM.net
ここのスレタイ家庭でも子供がバカだと大変だよね
学費をいくら投資しても無駄というか
兄弟は高学歴高収入なのに子供がアホ過ぎて苦労してて大変そう
うちの子はどっちも賢いから良かったと思う

307 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 10:22:16.88 ID:9KIfL6GS.net
中高6年間ちゃんと勉強したら国公立の下のランクは受かると思ってる。それも無理なら通信制大学とかもあるし。

308 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 10:22:38.50 ID:UTFW7bbO.net
音大美大か工業大で技術職とか狙えばいいんじゃない(適当)

309 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 10:25:51.04 ID:UTFW7bbO.net
あと医療系

310 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 10:28:17.67 ID:UTFW7bbO.net
もううちは手遅れ
長女駅弁教養学部
次女F欄女子大文学部
周りみても上の子の方が成績良いケース多い気がする

311 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 10:29:35.47 ID:P0tCEcWk.net
>>310
学費どれくらいかかります?

312 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 10:33:40.00 ID:bgZiHC75.net
>>300
そのくらいの高校だとほぼ全員大学進学
自宅外も想定して学費を沢山用意しとくと良いです

313 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 11:08:14 ID:+kHj4vqF.net
高卒で安定職に正規採用されとそれなりの収入得られるのって
それなりの成績おさめてる子だけでは?
F蘭しか受からないのなら高卒組でも下の方で公務員や大企業の工場勤務なんて夢のまた夢だと思うのだが

314 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 11:27:05.47 ID:42rlUhc2.net
>>308
その道もある程度勉強出来なければ無理

315 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 11:33:35.96 ID:c0Gq+IPO.net
>>304

学歴フィルターを勘違いしている人間が多すぎるんだよ。
例えば日東専駒とか大東亜大学とかでも、大きな大学ところは社長とか役員がむちゃくちゃいる大学とか
そのOBつながりで別に就職できたりする。

じゃあ何かというと結局、Fラン大学とかそれに近い大学の人間は基本的に能力・意欲が低い
=筆記で点が取れない。面接でアピールできるような積極的な経験・体験がない。

で落とされるだけ。

能力・意欲がない→学歴がない→就職できない、であって
学歴がある→就職できる、じゃないから。逆に言えば、Fランとかそれに近い大学でも
大学でいきなり開眼してびっくりするような就職先にいってそこでも活躍するようなやつもたまにいる。

316 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 12:01:23.08 ID:ei008LqZ.net
>>299
教員免許は役立ちそう

私も文系で特に学歴で得したことはないけど大学で取れる資格は取っておくと有利だと今になって思う
大学で学んだ意味が文字になって反映されてる気がする
私は司書と教員免許をとるはずが途中で放棄しまって後悔してる
親もそんなにうるさく言ってくるタイプではなかったし楽な方に逃げた
だから子供にはうるさくない程度に勉強しなさい、きちんとやりなさい的なことは言っていこうと思う
自分語りになってしまったスミマセン

317 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 13:01:15.14 ID:S3Chda2s.net
びっくりするんだけど、今少子化でめちゃめちゃ売り手市場だよ
大手の優良企業に優秀な子から取られるから、そこそこの大学でもそれなりの企業に受かってく…マジで人とれない

極端だけど、上司(40後半〜50代)が就職氷河期で旧帝レベルごろごろいるのに、最近の新人はマーチかそれ以下ばっかりとか珍しくない

今幼児の子たちが就職するころにどうなってるかはわからないけどしばらくは売り手市場のままじゃないかなぁと思ってる

318 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 13:13:39.44 ID:teEuYSCC.net
少子化で売り手じゃないぞ。
団塊大量退職だぞ。
しっかりしてくれ

319 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 13:21:06.24 ID:1VEYXwe+.net
40後半〜50代って氷河期じゃないし

320 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 14:44:55 ID:hJocyHWr.net
>>317
50代ってバブル期でしょ
うちは逆だわ、その年代は高専〜MARCH卒がゴロゴロいる
氷河期はMARCH早慶もいない、東大京大旧帝まで

国内企業は更に内需が厳しくなるだろうし
今は表面的な売り手市場だと言うだけで、子ども達が就職する頃の世の中なんか
全く楽観視できる要素ない

321 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 14:48:07 ID:TGZhR+w4.net
>>319
40代後半ってバブル弾けて大変だった世代じゃなかったっけ

322 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 15:06:21 ID:+kHj4vqF.net
>>316
教員免許は、取った後も更新し続けないと持ってる意味ないからなあ
私含め、免許だけ取って一般企業に就職した組は失効してしまった人の方が多いわ

教鞭取った経験あるかないかで講師採用も全然違うだろうね
あと教科にもよるところが大きそう

323 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 15:16:29 ID:c0Gq+IPO.net
>>321
40後半はバブル真っ只中からギリ弾けたぐらい
氷河期といえるのは40なかばぐらいかな

324 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 15:22:44 ID:iHtWzJFX.net
>>322
失効しても、教員や免許が必要な職に就くことが決まればちゃんとまた得られるよ
更新し続けられるのは現役教員免許を使って働いてる人のみっていうだけで、取った免許は無駄にはならないよ

325 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 15:27:06 ID:C0ufHhbi.net
ただ、不正や犯罪を犯した教員でも簡単に戻れるのはやめて欲しい

326 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 15:49:58 ID:dbHnrxFA.net
FランはSPIの時点でちんぷんかん、第一段階すら突破できないからなー
コネで就職するか何かしないと大手企業はまず無理
Fランでも大卒ならなんとかなるなんてのは幻想
なんとかなる「何か」を持ってればいいけど

327 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 16:05:20.16 ID:LU507y8h.net
>>321
就職に関してはバブル弾けた後よりもその後が酷いのよ
ロスジェネは30後半から40半ばじゃないかな
ってか自分がそうだからか勝手にこのスレ当該年代多いと思ってた
若い人多いんだね

宮廷理系姉が就職苦労してたの見てたから私は薬剤師の資格取ったけど、結婚後全く働いてない
意味無い

328 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 19:36:08.24 ID:1tcObB6P.net
>>312
多分自宅外に行く事はないと思う
県内に充分大学あるし
何より子供自身が今のところでたがらないから
どちらかと言えば結婚出来ないかもって方が心配

329 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 21:26:48 ID:ZeMkZM6b.net
広義の就職氷河期は1993〜2005年入社世代。
そのなかでも後半、特に1999〜2004入社あたりが求人倍率や内定率が一番酷い時期。

330 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 00:09:07 ID:XMm8y1I+.net
このスレその年代多そう
うちもだけど

331 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 01:42:45 ID:W07JaTsT.net
>>316
私も同じ
なぜ学科の友人たちと足並み揃えて教員免許取らなかったのか…
総合職で定年まで続けるぞ!なんて思ってたのに、旦那の転勤を機にスレタイ
ブランクあいての子連れ再就職は資格ないと弱すぎる
子どもにはいろんな可能性を残しておいた方がいいと力説したいけど、押し付けすぎると反発してしまいそうだし難しい

332 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 09:27:56.23 ID:SUwtM8hi.net
同じだわ
教員免許って別に学校の先生にならなくてもいいんだよね
塾や児童館に勤めるのだって有利になるのに
先生なんて無理だし大変そうだしと思って教職課程とらなかったんだ
大学まで行かせてもらってほんとにバカだったなと思う

333 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 10:48:05.40 ID:WnpYN+Z7.net
教員免許持ってるけどそんなに役に立たないよ?
看護師免許の方が役に立ってる

334 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 11:21:18.81 ID:SUwtM8hi.net
看護師は自分に適性がないと早々にわかっていたので

335 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 11:37:29.19 ID:UTTgKtsN.net
もしアラフォーで看護師取ったとして役に立つかな?

336 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 11:46:50.06 ID:WnpYN+Z7.net
アラサーなら役に立つと思う

337 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 15:38:41.63 ID:8Y3sURSj.net
看護師の仕事はやりたくないわー

338 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 15:40:57.14 ID:WnpYN+Z7.net
うん、やめた方がいいよ
お金はいいけど肉体労働だし女の世界は面倒くさい

339 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 17:08:34.13 ID:dLmHDLfh.net
自分も超氷河期だった、40代だ。お仲間が居てくれて嬉しい。金銭感覚の違う親にムカつく事がある。
食事付き日帰り温泉ギフトプレゼントしたら、泊まりじゃない事が不満だった様子。日帰りは良くなかったかな。
それでも数万円だから価格的には安い物じゃないのに。

340 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 17:11:17.55 ID:dLmHDLfh.net
氷河期を体験するとお金あっても自分に使う気が全く起きないんだよなあ。子供の教育には相当使ってるけど。

341 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 20:35:21.84 ID:xmbR+Onn.net
戸建てにお住まいの方、ホームセキュリティって入れてます?

342 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 20:53:56.74 ID:Y7EADgKl.net
>>341
夫が海外出張多いので入ってる

343 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 21:02:20.90 ID:LGvDfjsg.net
>>339
高級旅館を選んだのかも知れないが、親の世代に日帰りは体力的にきついし、けちったと感じられても仕方ないよ。今の合理的な世代ならあり得るけど。気持ちがあるのにチョイスミスだね。

344 :名無しの心子知らず:2020/01/02(木) 00:04:12.75 ID:Bv485KtZC
>>326
Fランに行かせるのはいいとして、ひどい大学だと合格して当たり前の看護師や管理栄養士の国家試験ですら不合格者続出だからね。
それも取れないようだと、Fラン卒なんて専門学校卒以下の扱いだよ。

345 :名無しの心子知らず:2020/01/02(木) 00:28:43.09 ID:5AqjEGDM.net
>>343
そうか。次は気を付ける。

346 :名無しの心子知らず:2020/01/02(木) 17:18:22.52 ID:axGmUgBp.net
子供2人いるから教育費不安しかない…

347 :名無しの心子知らず:2020/01/02(木) 18:07:41.06 ID:5QQNtuvI.net
うちは一人っ子の予定だけど周りから二人目余裕そうなのにと言われてしまう

348 :名無しの心子知らず:2020/01/02(木) 21:39:30.78 ID:6SBm8XWqj
>>347
年収800万世帯だけど、同じことをよく言われる。
嫌味っぽく「うちなんか年収400万で2人育ててますから!」なんて言われても、どういう生活レベルを希望するかで決まってくるからね。
子どもを大学まで行かせて、自分達の老後も・・・なんて考えると、一人でもなかなか大変です。

349 :名無しの心子知らず:2020/01/02(Thu) 23:06:51 ID:FAfgX16d.net
子どもが小学校に入ってからでもフルタイムで働けば余裕でしょ。
たとえ300万でも夫婦で1300万円。
条件が良ければもっともらえるし。

350 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 13:28:50.12 ID:J/95sRwM.net
住宅ローンの返済が毎月13万円……
親から土地貰ったとか頭金出して貰ったって人本当に羨ましい……

351 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 13:55:52.36 ID:e+j6Mw7l.net
>>350
自分達の世帯年収より、親がいかに資産家であるか否かの方が大事な気がする。
周り見ると、親リッチの方がかなり良い暮らししてるわ。

352 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 17:27:25 ID:YCWgiQXg.net
コストコ行った来たけどなんだか高いね
ちょっと離れてるからしょっちゅうは行けないし
会員やめようかな

353 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 17:37:03 ID:7PVQAa9A.net
下の子が幼稚園入る前に子供2人分の大学費用貯めておけば、貯蓄のペースとしてはそれほど悪くないよね?
そのあとにもし余裕が出てきたらマイホームを検討したい

354 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 18:06:21 ID:65VtPD7p.net
子供が未就学児の時は年収600万円くらいだったわ

355 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 21:47:14.54 ID:Na2A2/vF.net
>>350
苦しいと感じる程のローンは組むべきじゃない

356 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 21:53:34.62 ID:LO9goDJ3.net
この世帯年収で月13万なら普通じゃないの?
年収800万でも返済率19%、賃貸ならもっとするよね
それ以外の家計を見直した方がよさそう

357 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 23:49:29.72 ID:Y44OahK7.net
家賃7万円台のうちからすると13万の住居費は凄い高額に見える

358 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 00:29:40.21 ID:ZzAJtk04.net
ちょっと高いけど無理ではないって額だね
うちは月換算すると今は10万
元々12万だったけど銀行と話して変動に変えて2万下がった
1万2万でもやっぱり大きいよ

359 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 09:37:18.48 ID:O0SoZxmz.net
>>356
家にかかるおかねはローンだけじゃないから。
固定資産税や将来の修繕積立金をかんがえれば2,3万+で

360 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 10:06:44.57 ID:a1AiyTUr.net
>>359
それでも15万前後だよね
都市部でこの世帯年収ならその額の人も多いと思う

361 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 10:47:05.46 ID:Yu4WBFSU.net
うちはこのスレ半ばでボーナス比率が高く毎月の手取りが25万くらいしかないので15万は無理だなぁ

362 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 11:56:21 ID:s4rg2V6Z.net
>>361
ボーナスで手取り200万くらいずつ?ボーナスだとちょっと不安定だね。いつでも削られるし。

363 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 12:28:57 ID:jume8UNX.net
うちは年収850で毎月10万返済だよ@戸建て
ローンについては親からの援助、自分たちの元々の貯金も関係してくるから一概にこうだとは言えないよね
うちは夫婦共にあまりお金使わなかったから頭金をそこそこ入れられた
頭金なかったら月13万計算になる家を買ったよ
頭金入れたけど手元にもとりあえずは残してある

364 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 14:38:43 ID:gHRyYMwW.net
住宅ローン完済まであと9年・・・

365 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 15:37:40 ID:O0SoZxmz.net
>>360
年収900で額面55プラスボーナス、手取りだと月40ちょいぐらいでしょ

それで住居費月15万は子供私立中高とか考えるとちょっと辛いかな
実際には35年ローンフルに払い続けるわけでなく繰り上げ考えればもっと支払いはふえるわけだし
オール公立コースとかそもそもローン期間が20年とかなら別だけど

366 :358:2020/01/04(土) 16:16:20.89 ID:1MezELFU.net
そっか、うちは良くも悪くもボーナスがなく、高校まで公立予定だからやれてるのか
子供も1人だからなぁ
2人だったら安めのローンにしてただろうな

367 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 16:56:31.41 ID:O0SoZxmz.net
>>366
そもそも子どもが一人か二人かで全然違うからね
大学まで考えれば2000万近く一人を育てるのにかかるわけで。

368 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 23:57:49.89 ID:16SEsCpj.net
うちは関東の地方都市在住多分ここ上限?か1個上スレの下の方(ごめん夫の海外赴任始まって間もないのでまだどっちかいまいちよく分からない)で子供3歳児1人でローンは月10万弱
それでも不安なのは、夫婦共々今40だからだな
もう少し若ければ不安ないのだろうけど
ホームセキュリティ入れようかなとか微妙な出費が嵩んでいきそうだ

369 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 06:24:34 ID:DI3EyIc6.net
>>368
関東は首都圏よw

370 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 11:16:19.70 ID:a7Rtvphk.net
>>369
ああごめんなさい関東だと地方都市じゃないのか
でも関東だけど、北関東の北部なので、首都圏外の場所なのよw
むしろ南東北と言われそうなレベル
神奈川埼玉千葉にはひれ伏してる

371 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 11:36:18.63 ID:beHk/ZLK.net
このスレの奥様方からすれば、夫が副業で月1〜2万程度、確定申告不要なレベルで稼いで貯蓄に回してくれたら嬉しいもの?
年数積み重ねて行くと結構な金額になるよね

372 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 12:34:03 ID:OHh0xkky.net
>>371
1、2万位じゃ嬉しくもなんともないな

373 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 12:38:11 ID:nq/p6HIm.net
>>371
チリも積もればだけど1,2万なら食事に行ったりしたらすぐなくなる。
嬉しいとは思わないかな。

374 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 13:02:34 ID:u4XA6Iig.net
>>371
私は貧乏性だから嬉しいしありがたいけど、それで家族との時間が減るなら副業より家族と過ごして欲しいかな

375 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 16:37:02.10 ID:MDqZeu17.net
夫本人がやりたい副業なら自分の小遣いにしたらいい、それでたまに奢ってねー位
家計のための副業はさせない、本業に打ち込んで欲しいから

376 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 16:41:48.72 ID:RHsaR7hz.net
>>371
>確定申告不要なレベル

年間で所得20万以下ってことね
その収入のための時間が多すぎるようならおすすめできないかな
でも、ストレス解消を兼ねるならアリ

377 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 17:43:45.32 ID:vvNYgTuW.net
>>370
首都圏って関東一都六県+山梨だから関東なら首都圏内だからどちらにしろ間違ってないよ
首都圏の方がくくりとして関東より大きい

378 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 17:53:40.77 ID:DI3EyIc6.net
言わんとしてることは伝わったよ
このスレ民なら水戸や宇都宮ならそこそこ良い暮らしが出来そうに思うんだけどそうてもないの?

ちなみに都内だと普通レベルかもしくは「親の援助ありで住居費がかからない下スレ家庭」の方が裕福だわ
3人子供がいるご家庭はほとんど同居してるね

379 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 17:56:23.55 ID:sU6FHc8+.net
そうだけど同居だけは絶対に無理
同居して子供2人3人いるのと別居で子供1人なら後者を選ぶ
社交的で大らかな人なら同居しても問題ないんだろうね

380 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 00:00:35.82 ID:jzzzfYgP.net
>>377
重ねて失礼しました
そうか、半径150km以内だと入るのですね
何故か県南までが首都圏だと勘違いしてた…恥ずかしい
一つ頭よくなりましたありがとうございます

>>378
県庁所在地だと便利だし良い暮らしできそうですね
たしかに以前宇都宮に住んでたときはそこそこ駅近で車も持てて買物にも将来の進学も選択肢はそれなりにあるしそこまで不安はなかったし割と良い暮らしだった
今はそれより北の地域だから、生活はわりと良い暮らしだとは思うけど、選択肢が周りに少ない
大学はまず下宿だろうし将来子供にどれくらいかかるかで大きく出費が変わりそう
あとわりと周りにお金持ちが多いからプレッシャーもある

381 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 00:24:55.23 ID:h83bo3dV.net
>>380
同じ感じだ
県庁所在地ではない北関東在住
子どもは小学生と3歳の2人だけどね
ご主人が海外赴任で戸建てのローンがあるの?地元なのかな?
うちも夫が単身赴任になったらセキュリティ不安だからセコム頼むかもしれない。お金で安心安全が買えるなら導入してもいいかもよ

382 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 04:58:40.14 ID:PZ1ESkBt.net
お金に関して不安しかない

383 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 07:46:54.65 ID:x/84cO2N.net
働きなされ

384 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 08:00:56.31 ID:4bB4yBWt.net
なんか笑ってしまった

うちも微妙に足りなくなってきてるから働くわ
旦那は最初嫌がってて自分が2.3万円分残業してくれば済む話とか言ってたけど
もう決めてきちゃったから諦めた様子
再来月からフルタイムで寂しいけどこことサヨナラだ
短時間パートでも良かったんだけど、パートは正午に終わり帰宅してから子供が下校する17時近くまで
趣味もなく食べてゲームして昼寝して、はボケそうだなと思った

385 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 08:07:45.74 ID:8jQwXwg0.net
いいなぁフルタイム
私も早く働きたい
子が小学校入ったらと思ってるけどまだ幼稚園すら入園してないから先が長い
お買い物好きだから節約する所はたくさんあるはずなんだけど唯一の趣味だから取られたら灰になる
早く貯金もできて我慢しないで楽しくお買い物できるくらい稼ぎたい

386 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 09:14:48.15 ID:gEYMuDCr.net
お買い物ってどんなもの?
私は普段はユニクロとかイオンだしセールにも福袋にも興味ないけど、ワンシーズンにひとつかふたつ、ポンと高額なものを買ってしまう
今シーズンは、ブランドのカシミヤニット8万円とジョンストンズのストール7万円

食品でも半月に一回くらいは、金目鯛だの牛肉だの一食で五千円くらいが消える食材を買ってみたり

ムシャクシャしてやってしまった、みたいな

387 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 09:50:00 ID:HI1CxuTr.net
私はもう少し値段が低いものをちょこちょこと
子どもに某ブランドのアウター3万ちょい、ピアス6万
他にもアラサーになって手持ち服が似合わなくなってきたからユニクロやセールでもちょいちょい買う
全部買わなくていいしもっと安い物で済ませられるから節約すべきなんだけど試着させると子に似合ってて可愛い!って親バカ発動
自分も身につけるとテンション上がるし楽しいんだよね

388 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 10:39:34.27 ID:h83bo3dV.net
自分が気に入ったものや食べて美味しかったならいいんじゃない、たまになら
それが出来ない年収帯じゃないんだしさ
私は洋服を断捨離して、そのあと似合いそうな系統を揃えたいなと思ってるよ。年齢も体型も変わると服も違ってくるね・・・

389 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 12:27:43 ID:PZ1ESkBt.net
ダメだと思いつつもKALDIで輸入菓子買う、ってくらいの贅沢しかできない事ない?

390 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 13:33:56.72 ID:jzzzfYgP.net
私は月に一度位で託児して1人の時にスタバとかカフェが贅沢かな
今のところ1人の時間が一番の贅沢だ
服はユニクロかイオンかニッセンベルメゾン あたりだ
今回のボーナスで買った高いものはオーブンレンジのビストロ6万位

>>381
家を買ってしばらくしたら海外赴任になったのです…

391 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 22:56:35.04 ID:NOqGbo/U8
去年は子供のエレクトーンを買い換えて、思い切って一括払いで60万円台の新品に。
普段は地味に節約しているけど、いざという時にこういう使い方ができるようになったのは大きいです。

392 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 07:55:50.53 ID:7Z6IbGSa.net
地方都市は生活コストが低いと言われるけど、子持ち家庭には当てはまらないと思う
うちもそうだけど、例えば北関東3県とかだと子供の大学進学はほぼ下宿。ピンポイントで自宅通学可能な群馬大、宇都宮大、茨城大とかにはレベルや専攻が合致しない
都内大学の進学選択肢豊富な埼玉千葉あたり住まいが羨ましい
下宿費用なんて学費以外(家賃食費光熱費等)に月10〜15万くらいは掛かるし、それが子供2人ならば4年で1000〜1500万円。
多少地価が安いくらいじゃ挽回できない

393 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 12:01:39 ID:VWzJq5Eb.net
1500万程度なら挽回出来るでしょ

394 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 12:03:32 ID:zE/Muvs0.net
>>392
コストが安いってのあは住環境とかだよ
都心で庭付き4LDK戸建てなんてまず不可能だけど関東近郊なら割と普通

395 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 15:16:36.30 ID:Tb7lGf0K.net
個人的な買い物か‥と考えてみたけど
30万のブレスレットと30万の時計と4万強のツイードのスカート買っただけだった
元々数は買わないバカコマだけど今年は倹約していた
スタバはポイントチャージして無料で飲んでる

396 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 19:07:26.67 ID:XsZgrEwT.net
郊外にでかい家買っても子供巣立った後に持て余した時に売れなくなるのが怖いよね
それがあって戸建買うの迷ってる

397 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 19:27:25 ID:zuy53lDP.net
駅から遠めの戸建てを買った私涙目
今は近くにコンビニ、スーパー、ドラッグストアがあるけど
考えてみたら小さな店舗だし30〜40年後にもあるかと考えるとかなり厳しいかも
周辺は高齢者ばかりだし
かと言って駅近は買えなかったよ

398 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 19:31:56 ID:FIg+5wEb.net
>>393
住居費で1500万挽回出来るような土地は車必須だよ
地方で車なしまたは1台で生活出来る場所なら都心はとにかく都下や埼玉千葉の都心通勤圏と1500万も変わらない

399 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 11:17:38 ID:gIpCji3q.net
1500万挽回かー
うちは車1台子供1人なので1,000万くらいか?
挽回出来るのかな
うちは北関東の北部の非県庁所在地の駅徒歩7分4LDK3,100万だから、まあ取り返せる…はず
北関東で、高学歴の大学って筑波大位だよね…?まあ通えないな…

400 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 12:24:41.92 ID:R+JTDAbR.net
駅徒歩7分で3100万円は安いね
建売かな?
住心地はどう?

401 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 14:32:40 ID:90laFFGh.net
親にとって大学時代の下宿費用負担も重いけど、子にとっても都内勤務になるなら若手社員時代に自分でアパート借りて生活するの大変だよね
東京近郊の実家暮らし社員と比べて、例えば30歳で結婚するまでにまた1000万円くらい貯金積み上げで差がつく
今どき独身寮や借上げ社宅少ないからね

402 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 14:41:27 ID:/6U70Y9P.net
順調に行けば子が大学入るころはこのスレ卒業して一つ上上限かそれ以上の筈だから
もう少し違うかもしれない
でもその前に、塾通うようになったらお金飛んでいくんだろうなー

403 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 16:09:16 ID:gIpCji3q.net
>>400
田舎だから安いけど、さすがに建売だね…隣は注文だから厳しく見るとやっぱり差は感じる60坪だけどこの辺りでは狭い土地だし
でも住み心地はまずまず
床暖ないのは失敗だけどね

404 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 16:14:42.53 ID:AR4VUt8s.net
とりあえず大企業の経験積んで欲しい。
優秀な人って他人に寛容なんだなって実感してほしい。寛容というか息を吐くように相手を尊重できる。
他人を叱責したりせずスマートに問題片付ける様を当たり前とする環境に身を置いて欲しい。

405 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 16:35:30.44 ID:DJ5D3IEz.net
GW家族旅行で沖縄いくぞ!
お金かき集めていくぞ!w

406 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 16:35:44.52 ID:yJAosjww.net
>>404
夫の話?

407 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 16:38:09.23 ID:YM98nTWu.net
>>405
イーネ
春休みに海外行きたい
もう予約しなきゃだめだよね

408 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 17:02:05.45 ID:TWJO+eyI.net
旅も経験、旅費も教育費とみなすって記事をどっかで見たのと単純に私の気分転換に旅行行きたい
けど下の子はイヤイヤ真っ最中なので今は無理そう
私は北海道行きたい
美味しい蟹、いくら、ほっけ食べたい、お酒も飲みたい

409 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 18:54:03.20 ID:PcAFopx8.net
沖縄ここ数年毎年行ってるわ。
春休みだけど。
GWは値段が高そうだけど一番いいシーズンだね。

410 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 19:24:02.35 ID:QfCYg88/.net
うち茨城だけど筑波大も茨城大も自宅からは通えない
大学と名のつくものは何処も下宿必須だから、どこでも同じ、辛いわ

夫婦共々ここ出身じゃないから定年後はどちらかの実家付近もしくはシニアマンションに住めたらいいなと思ってる
なので新築ではなく中古住宅を買ってリフォームして住んでるよ

411 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 19:40:19.85 ID:R+JTDAbR.net
美味しい蟹もイクラもホッケもお酒も地元のイオンで買えるじゃん
わざわざ北海道行かなくても良くない?

412 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 20:54:35 ID:naNXlK85.net
>>411
食べ物は嬉しいことに手に入るが、景色は生で現地で体験するとまた格別

413 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 20:59:25.53 ID:uN12hBaK.net
イオンとか行かないわ
中国産ばっかりだし

414 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 21:09:01.93 ID:Nr3GMvBc.net
イオンと北海道クオリティ違いすぎて笑うわw

415 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 21:14:21.04 ID:TWJO+eyI.net
北海道の地で食したいのよ
壮大な景色見てからの蟹、いくら、酒、最高
あと叶うなら炉端焼きで食べたいけど子どもいるとどうしても難しい

416 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 21:34:26.34 ID:YM98nTWu.net
イオンの惣菜コーナー見るとたまに揚げ物バイキングとかいって
揚げ物が餌のように置かれててなんかすごく嫌だ…
消費者を馬鹿にしてるよなと思う

417 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 21:36:52.99 ID:chohXRE+.net
>>416
生きづらそう

418 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 21:46:28.76 ID:uN12hBaK.net
こんな時期に裸で売ってる惣菜とかパンを見るとゾッとするわ
イオンとか論外

419 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 21:50:20.80 ID:YM98nTWu.net
>>417
不愉快な書き込みだったね
ごめん

420 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 23:39:23.29 ID:chohXRE+.net
>>419
買い物頑張ってw

421 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 00:45:32.62 ID:vgbPk8H0.net
>>410
茨城は国立2個だし県内カバー率高そうで恵まれてると思ってたけど、やっぱり通えない地域もあるのね
筑波が通学可能な県南エリアなら都内も行けそうだから、栃木寄りの県北部とかなのかな
就職後ずっと北関東在住だけど、通勤も車社会だからいまいち電車網がよくわからないわ

422 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 02:12:06 ID:ankyJ6sh.net
神奈川住まい。住居費クソ高い割に都心から遠いし良い事無い。人口密度高すぎて発狂しそう。休日の横浜なんて混み過ぎてご飯食べられない。
キャンプ好きだから田舎行きたいよー。夫の仕事で無理だけど。茨城、超羨ましい。

423 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 07:11:19 ID:+RzqEQQH.net
>>422
うちも神奈川住まい
うちの市は中学給食ないし、坂ばっかりで道くねくねで混むし、千葉埼玉羨ましい

424 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 07:31:56.83 ID:Dr9ZGkS7.net
うちも生まれてから、悪名高い市だけどさ
嫌な人は早く転居して欲しい

425 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 08:07:40.58 ID:Nb4PZSQf.net
毎年長期休みに母子で帰省を兼ねた旅行に10日くらい行っていたけど子が卒業なので今回で終わりだわ
自分のものでひとつが10万とか全く買わないので唯一の贅沢でした

子は未成年だけど扶養は抜けるのでスレ中盤以降だと税金も上がるのかな
どのくらい手取りが減るのかビクビクしてる

426 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 08:56:16.85 ID:mFxwPtHr.net
>>424
嫌だ嫌だ言う人は引っ越せば良いのにね社宅ならともかく
私鉄やJRの乗り入れも増えて交通網も発達してるんだから少し移動すれば良いこと

427 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 08:58:32.19 ID:pVbHjMPw.net
>>425
社会人になるのね
おめでとう

428 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 09:01:05.03 ID:plM57kp/.net
>>422
神奈川に住んでるってだけでステータスじゃないの?
横浜ナンバーのクルマに乗れるのうらやましいわ

429 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 10:14:56.07 ID:s/HSd6cN.net
ずっと名古屋だから、埼玉・千葉・神奈川・茨城あたりと東京都の距離感分からなくて
その辺りだと東京の大学に通うものと思ってたけど厳しいところも多いのね

上に出てたつくばも、電車1本で家も安いってあるからいいじゃんって思ったけど
名古屋で見ると豊橋や津の距離だった
通うにはちょっと遠くて頑張らないといけない感じかなぁ

名古屋は国公立はまだしも、私立大が微妙
女子なら私立から地元企業や大企業名古屋支店のコースあるからいいけど
男子だったら下宿させたい
でも学費の他の下宿代+仕送りを貯めるのはしんどい

430 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 12:14:52 ID:Oj0GNoCm.net
名古屋ってコスパいいイメージある
学校も仕事も充実してて、普通に生きてればそこそこ余裕ある生活できるのかなって

ずっと都内だったけど子供産まれてから埼玉の川口市に引っ越した
京浜東北沿いならどこでも良かったんだけど、神奈川は子持ち優しくないし坂が多くて大変と聞いてやめた
川口は民度が極端ではあるけど地価もお手頃だし、おもいのほか暮らしやすくて気に入ってる
イメージはめちゃくちゃ悪そうだけどw

431 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 12:19:32 ID:Nb4PZSQf.net
>>427
ありがとう
○○ちゃんママも卒業だわ

432 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 12:24:13 ID:7XERHoM3.net
横浜なんかは中学から給食なくなるし、医療費も未就学までだし、保育園は入れないし。何より休日の公園の人の多さに引いて、あそこで子育てはちょっとと思って千葉に引っ越したら快適になった。
横浜は独身時代に楽しむ場所だね…

433 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 12:30:03 ID:Dr9ZGkS7.net
独身で楽しむ場所も無いよ
何故こんなに人が増えるのかね
みんな千葉に行けばいいのに

434 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 12:46:19.26 ID:GW8s7YJm.net
千葉は中学まで医療費補助あるし、給食もあるし、子育てにはいいとは思う
適度に公立私立ともいい学校あるしね

435 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 12:49:23.58 ID:dAO1b/MU.net
千葉いいんだ
千葉どのあたりがちょうどいい?

436 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 12:57:33.98 ID:GW8s7YJm.net
>>435
千葉市より東京側ならどこもそんなに変わんないと思う
人気なのは船橋市川
穴場なのは松戸流山あたり。子育てに力入れてる
千葉市は学校にエアコン無い

437 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 13:12:27.82 ID:Kn8+8PtK.net
関西なら京都も最悪だわ
住めば住むほど嫌いになる場所

438 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 13:40:17.91 ID:p2mIDWWl.net
どんなに安くても千葉北西部には住みたくないなぁ
都内でも葛飾江戸川のあたりと埼玉の八潮三郷あたりを含んだあの一帯は本当にやめた方がいい
子育てには民度は大事だよ

439 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 13:59:14.63 ID:ZFdHKG2c.net
住民層どうこうよりも、災害面は最低限の条件クリアしたい
自宅が海抜ゼロメートル以下とか困るし。
都内でいえば、江東5区(江東、墨田、江戸川、荒川、葛飾区だったかな?)は豪雨による荒川氾濫、決壊したら全域水没して長期間孤立するから区外に避難して、と区役所自身がアナウンスしてるよね
地盤も軟弱だから地震にも脆弱だし

440 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 14:03:14.97 ID:EPw+i/at.net
>>429
わかる
うちは女子だけど、私立だと南女からの南山とかさすがにコスパ悪すぎて泣けるわ
かといってSSKも嫌だし、とりあえず公立通わせるけど高校とかどうなるんだろうな

名古屋は独特の受験文化で、関東出身の私は最初慣れなくて大変だったよ

441 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 14:04:27.98 ID:qWArgbFn.net
台風被害が少ないのは埼玉

442 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 14:12:12.20 ID:xSdnWdhT.net
でも何故か高いよね、江東区や墨田区の錦糸町あたりは

>>439
荒川区ではなく足立区
足立区も最近高くてびっくりするw

443 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 15:11:43.88 ID:bhfj6VRZ.net
>>437
地元が京都だけど帰りたいよ
今住んでるところでもいろいろつらいことはあるので気持ちはわかるけれども

444 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 15:36:56.19 ID:VQhr93zX.net
名古屋市は一部の区を除いて住みやすい。
都会すぎず田舎すぎず。
交通手段も問題ない感じ。

男子の大学は微妙かな。

男女共に名古屋市住みなら実家から大学通っている人が多いからお金は最低限で済みそう。

445 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 15:45:33.03 ID:u4VJH42r.net
>>439
これ大事
転勤で西日本に来て豪雨経験したけど本当にヤバかった
ハザードマップ見て賃貸の場所決めたから被害なかったけど車で15分離れた所は水没したり流されたり
会社の人で家も車も文字通りなにもかも全部だめになったけどさらにローン重ねて建て直してるらしい
いずれ実家のある東京で家買いたいと思ってるけどあの災害を見た者としては海抜ゼロ以下なんて恐ろしくて考えられない
民度も大事、さらに災害面も大事だと実感した

446 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 15:53:57.06 ID:pxemSjub.net
うち多分市内全域ほぼ浸かるけど
うちのあたりだけ浸からない
知らずに買ったけど運が良かった

447 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 19:35:11.29 ID:3r7Zmas/.net
>>443
うわっ京都人来た

448 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 19:45:33 ID:RezK2p4X.net
京都越してきて1年で、今までの人生で経験した嫌なことの数超えるくらい嫌な思いしてきたわ
毎日めちゃくちゃイライラする事が多すぎる
イライラ通り越して驚愕する目にも沢山あったし
街もゴミだらけだし
ネットであれこれ言われてるの本当だったのね

449 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 19:47:47 ID:vjmY3rIz.net
>>430
川口に住んで20年だけど、気に入りすぎてる
スーパーはよりどりみどり、物価も安い、生活に必要なものは自転車で行ける範囲で手に入る
大きな市だから、北の方に行くと坂になるけど、生活圏はほぼ平地
大きな公園もあるし、都内にも出やすい、うちの子供は中学受験して都内に通ってる
治安についても、この20年身近に危ないと感じたことは無い
めっちゃディスられることもあるけれど、それが気にならないくらい住みやすい

450 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 21:24:28.26 ID:WQ/yLIpO.net
街がゴミだらけなのは観光客のせいでは?

451 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 21:42:04 ID:jfm1Npb8.net
>>448
それはあなたあの辺りにお住まいだからかも…

452 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 22:40:58.31 ID:kAebTOx/.net
千葉北西部の松戸住み。松戸いいよー、もともと山で、海抜高いとこも多くて、
総武線沿線の市川船橋も住んだことあるけど、土地も安いし満員電車も控えめだし保育園も入れるみたいだし穴場よ。
台風で荒川江戸川が陥没したら都内への通勤困難になるかも、というのはあるけど、埼玉経由で迂回ルートもあるし。住民層も、当たり前だけど場所による。評判の良い学区があるところとか、選びようはある。
場所の名前だけでまるっと候補から外せるほどのお高い年収でもないでしょうよ。

453 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 01:04:38.46 ID:yYYE7Fow.net
なにこれ地域スレかと思った

454 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 01:18:30.85 ID:nrftvCy9.net
松土人は黙ってって思った

455 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 08:39:41.80 ID:dBcZU5yV.net
うちも千葉北西部
治安が悪いって言っても、うちのあたりは部落みたいなのはほぼないみたいだし、ヤクザみたいのもあんまりいないし、外国人も私が子供の頃よりは増えてるけどそこまで多くないし、そういう治安が悪い所と比べたら大丈夫かなと思ってる

蕨とか川口だっけ?公立小学校が外国人ばっかりの地域とかもあるんだよね

456 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 09:13:40.49 ID:SljlpUux.net
福岡の成人式とか見ると、うちの方は平和だなあと思う

457 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 11:42:53.83 ID:TxsHlgmq.net
都内城南地区住みの方いませんか?
東急沿線なんだけどこのスレの方が住める地区ですか?

458 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 12:40:20.43 ID:n+i7zMqm.net
>>457
家族構成と駅にもよるよ。世田谷でも我慢できるなら贅沢しなければいける。

459 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 12:48:17.60 ID:n3afYyKs.net
城南は羽田空港の新ルート下だから城南から外れるけど杉並区あたりの方が静かに暮らせそう

460 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 00:49:46.17 ID:A+cLkBzp.net
>>430
名古屋がコスパいいのは結局のところトヨタ経済圏の影響が大きいから、
電気自動車の転換にトヨタが失敗するとそれまでって気がしなくもない

461 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 01:31:22.63 ID:gMnRrylV.net
城南地区って港区品川区目黒区大田区だよね
東急沿線の大田区住まいで子供を小学校と幼稚園に通わせてるけど、お金持ちもいるけどこのスレ前後かなっていうごく普通の庶民がボリュームゾーンな感じで楽だよ
前の3区はもっとみんな裕福そうなイメージだわ

462 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 07:59:25.67 ID:hWOA145G.net
>>461
武蔵新田辺りの大田区なら庶民的だろうけど港、品川、目黒あと杉並世田谷区はこの年収帯じゃ大変だと思う
ファミリータイプの物件は軽く20万以上はするだろうし…教育熱心で中学受験のみならずお受験させる家庭も多い
夫婦でしっかり共働きだったり親の資産があったりするんじゃないかな

463 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 12:30:05.67 ID:TWbft0fN.net
>>461
大田区か〜なんかよさそうだね
中学受験はそれでも当たり前なかんじなのかな
次東京に転勤になったら埼玉千葉より都内に住んでみたいと思うから参考になる
小学校中学校が普通に口コミがいい学区で決めてもいいかな
よければおすすめの最寄りの駅名教えてほしい

464 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 13:14:11 ID:wIXYJ0Y8.net
夫婦2人の時大田区に住んでたけどすごく庶民的でこの年収帯の人が多かった印象
ただ川崎に近いから場所を東京よりにしないとやばいよ
あと都内でファミリータイプの部屋を借りるなら20万超えは確実かと
大田区時代築5年1LDKで13万
ファミリータイプだともっといくよね
ちなみに杉並区駅徒歩15分築20年3LDKは23万だった
これでも格安な方だと思う

465 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 16:35:29 ID:+xCA8uv1.net
大田区も海寄りは結構酷いと思うけど
具体的地名出すと問題ありそうだけど
某地区なんてね何割かが犯罪者でしょ

466 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 18:36:31.65 ID:X6T9Yhpl.net
地方だからよくわからないんだけど、千代田区は結構家賃お高めかしら?

467 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 18:56:27.73 ID:H4RW44cP.net
千代田区はだいぶお高いよw
1LDK以上だと港区、千代田区、渋谷区、新宿区、中央区の順で相場が高いみたい
探せば安い物件はあるけどね

468 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 19:21:47.96 ID:WMwhdYA7.net
23区は千代田区からのの字に番号が振られていて昔からの中心地に近い程、地価も高い傾向にあるので中央区と千代田区は坪平均500万越えるよ
3位の港区も昔よりは上がってるけどそれ以上

千代田区はオフィス街って感じだからマンションがメインでファミリー物件は少ないし皇居ある様な所だからこのスレでは普通は考えもしないかな

469 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 19:34:27.47 ID:3nlbpBCO.net
このスレ上限で親の援助なし
夫40代前半、東側にミニ戸建てでフルローン約6千万
学資代りの保険とか個人年金とか払い過ぎてて生活アップアップ
近所のお店でのちょこちょこした外食が多いのはわかってるけど食事の支度が億劫でやめられないw

470 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 21:38:31.22 ID:rf/KUhmr.net
親からの援助がある人がうらやましいよね
駅から遠い(徒歩20分)住宅密集地かつ坂の上にペンシルハウスを買った
このスレならもう少し駅近または隣との距離が遠いまたは平坦地のいずれかに住めると思ってたけど甘かった

471 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 22:09:35.49 ID:xv8ZTfyy.net
>>469
お子さん何歳で何人いますか?

472 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 22:23:51.50 ID:3nlbpBCO.net
>>471
5歳1歳です
もう一人いれば高校無償化の一部対象になるな…
と今日のニュース記事で思ったけど、祖母の実家から送ってもらってたお米も今年からなくなってしまい、食費もアップするし現実的には厳しい

下のスレっぽいのに子沢山ファミリーが周りに結構いるからどうやって暮らしてるのか知りたい
きっと実家援助なんだろうな

473 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 22:32:20.98 ID:ZphcsrCu.net
進学資金を貯めてないのでは?
田舎で保育料無償化前に私立園の補助の話してたからうちより年収低いと思うんだけど
奥さんはパートも行ってないからどうしてんだと不思議に思ってたら
話の流れで大学の話になって
子供が大学行きたいって言ってたけど無理無理って言っててなるほどなあと思ったよ
お子さんは利発な子だからもったいないと思うけどない袖は振れないもんね

474 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 02:46:46 ID:hqQpT5li.net
>>470
うちも駅遠で少し坂になった道を20分以上
うちよりさらに駅から離れた場所にもいっぱい戸建てあるし、譲れない希望を叶えられる場所がここしかなかったけどちょっと萎える
ぼんやりと車2台に小さな庭のあるイメージしてたけど現実は全くの狭小住宅で夢に終わった

という話を旦那に話したら、旦那は自分は人並み以上に稼いでるという自信があったらしくめちゃくちゃ落ち込んでしまった
もう二度と口にすまいと誓った…

475 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 03:15:15 ID:gKX3+vGV.net
>>474
めっちゃヤな女
能無し扱いされて旦那さんかわいそう
相談して決めた事なんじゃないのかと
言ったことは後悔してるみたいだけど、間違いなく亀裂を入れたよね

476 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 04:00:28.28 ID:gwC+Tqf9.net
>>472
お子さんまだ小さいんですね。贅沢したきゃ自分も働くしかないかもですね…

477 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 08:10:57.44 ID:fMr79ZMf.net
>>469
6千万を20年くらいでローン返す算段ですか
子ども小さいのにチャレンジャーだなあ

478 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 08:33:17.27 ID:Yfgu2tea.net
うちは夫婦とも40で子供1人で3歳
ローン残債2700万をあと30年
20年で返すつもりだけど、それでもヒヤヒヤしてる
>>469さんはチャレンジャーだなと思うけど、本人が若くて今後働く予定とかなのかな

479 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 08:47:30.06 ID:IjwEqJPy.net
>>469
ご飯作るの面倒なのは分かるけどそうも言ってられない状況では

480 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 08:48:45.91 ID:PYDTkrjN.net
家も車もほとんど親の援助だけど、子供達に同じだけやってあげられるかわからない
親は、年金を一ヶ月で30万くらいもらってるけど、私たちの世代でそんなにもらえると思えないし

481 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 08:49:25.35 ID:RoGfYQdo.net
うちは夫婦40、子供3歳が1人、親からの援助なし、ローンは4800万、25年で完済したい
私は事情ありでパートしかできないから夫に頑張ってもらわないと

482 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 10:04:11.36 ID:cmsSf8ZT.net
>>480
住宅も車もほとんど親の援助って人は
脱税でもしてるんだろうか
住宅贈与の枠なんて1500万上限くらいだったし、それだけだと大した物件に
ならないと思うけどな
それぞれダブルでもらったとしても
3000万だし

483 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 10:12:03.85 ID:4VamimPl.net
地方都市の田舎だけどここら近辺は建売で4500万以上するよ
注文住宅の人達はもっとするだろう

484 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 10:14:00.24 ID:Y9oj8YJj.net
6000万のローンはすごいな
うち3700万のローン
支払いは毎月10万程度だけど中学生の塾代が5万超になってなかなか厳しい
払えない事はないけどさ

485 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 10:33:00.38 ID:cY08S1rf.net
ローン2700万円だった、15年で完済できたけど
途中夫の勤める会社が傾いて年収が半分になったときがピンチだった、転職して復活

高校生の娘が塾に通うことになって出費が増える
全体の家計を管理している夫は、大丈夫だと言ってるけど
塾に行かなくても大丈夫なくらい面倒見が良い学校だからと、中高一貫の私立に入れたのに

486 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 10:44:52.78 ID:GgmDuHkm.net
>>482
そのくらい贈与があったら充分だと思うけど
このスレの人ってアドレスにこだわったり不相応の物件選ぶ人結構いるね
一個上のスレの方が慎ましいかも

487 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 10:50:14.37 ID:WqiW9L42.net
上を見たらキリがないけど、まぁ見ちゃうよねw
贅沢し出す年収帯なのは間違いなさそう
欲が深い人は破産するね

488 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 10:53:49.68 ID:Y9oj8YJj.net
そだね
買い物に行く回数減らしてとにかく出費抑えなきゃ…
去年は170万だったけど今年は200万貯蓄が目標

489 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 10:55:00.46 ID:5EJGMPbu.net
夫婦共に30代前半 子供1人(1歳)
年収はスレ半ば
家のために使える貯金は1000万
夫の親から贈与1000万ほど
これで4000万の家買うのはちょっと厳しいよね
でも郊外の戸建でのびのびと子育てしたい

490 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 11:27:22.81 ID:ug7vBSBR.net
>>467-468
千代田区ってお高いんですね
物知らずで恥ずかしいw
東京に住むのは大変そうだわ

491 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 11:46:24.48 ID:Yfgu2tea.net
千代田区に住んでる人なんて、私からしたら天上人だわw
外交官とか多いのかな
いずれにせよこのスレなら無理でしょ…

492 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 12:09:56.22 ID:PYDTkrjN.net
>>482
義実家が事業をやってるので全部税理士さんにお任せしてるよ
脱税はしてない
私が義実家会社の役員になってる&義両親の養子になってるのも関係あるけど

493 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 13:01:28 ID:yLcIss1Z.net
独身ならやっていけるけど
家庭持ちでここは千代田区むずかしいね

494 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 14:07:04.67 ID:YRo842gT.net
都内はホント土地が高すぎて、東側エリアでもすぐ5〜6千万いっちゃうんだよ

495 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 14:49:38.95 ID:sJ7auUEd.net
>>486
年収800-1000万の人が一番やばいみたいなのどこかで見たな
自分たちでは収入が良い方だと思って散財するけど、現実は税金で持ってかれる分が多くて福祉も上限でもらえなかったりして、実際には600万くらいの人たちと使えるお金は大差ないみたいな

496 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 14:50:37.17 ID:RpoHdveC.net
フルで働きに出るのは体力的にも難しい
何か金儲けできないかな

497 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 16:36:46.98 ID:2u8j6BBS.net
WEB系とかなら在宅とかあるけど
大きく儲けるなら金融投資だけど
リスクもあるから預金減らしたくない人とか
慣れてない人にはあんまりおすすめじゃない

498 :sage:2020/01/12(日) 16:52:06.51 ID:Ah7fN/Wm.net
>>489
最初に2000万入れれたらだいぶ楽だと思うよ。
最初に入れなくても住宅ローン減税が終わったら繰り上げ返済する為に持っておくのもアリだね。

499 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 17:12:37.93 ID:W8ichpYp.net
今は金利も低いし減税終わりに取っておくのに私も賛成
減税で帰ってくる分と合わせてガツンと返済してその後を楽にできる

500 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 18:46:10 ID:elqfP7We.net
>>489
この条件で厳しいと思う理由はなんなのか?
1億円くらい残して死にそうな感じ。

501 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 19:01:48 ID:gXB3oVRk.net
将来もらえる年金額を早く知りたい
それが分かればいくら貯蓄すべきか明確になるのにな
個人年金のような制度にして欲しかった

502 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 19:06:15.75 ID:mbpJNYY3.net
>>500
子供をあと3人ぐらい産む予定なのでは?

503 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 21:23:44.23 ID:gKX3+vGV.net
>>500
定年後にドカンとリフォームするし老後に1人2000万いるしーってなると私立校や車だとかさ、私生活によっては厳しくなるね

504 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 22:05:49.01 ID:5EJGMPbu.net
>>500
あと1人子供を産む予定というのが大きいかな
1人目の大学資金は今年で貯まる予定ではあるけど、ここからもう1人分学費貯めるのとローン2000万、老後資金を考えるとマイホームはいくらまで出すか悩む
扶養内のパートも検討してる

505 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 22:24:17.82 ID:elqfP7We.net
>>504
頭があまり良くなさそうなことはわかった。

506 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 22:25:55.13 ID:anPy0nR0.net
構ってほしいだけの荒らしなんだから触っちゃだめ

507 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 23:58:24.12 ID:LIreBkQS.net
>>499
同意

508 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 07:32:03.82 ID:3/7VwYRz.net
子供教育費や老後資金をどの程度想定するかによるけど、30代とかで住宅ローン2000万円組むのも定年までに返済するならそんなにラクな水準ではないと思うよ
アラサーでこの年収帯でも、給料ドンドン上がって40代ではほぼ確実に1500万円超える給料体系、とかならば心配ないけど。

509 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 07:54:56.70 ID:wOB5Hfhz.net
この世帯年収でローン2000万が楽ではないと言うならどんな家も買えないと思う。賃貸も難しいんじゃ?
駅まで徒歩20分、築30年以上の物件になりそう

510 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 08:25:03.20 ID:rAe1qRvG.net
>>508
大手でも40代以上で1500行くのは少数、外資ならよくあるかもだけど退職金考えるとね。銀行でも管理職削ろうとしてるし安泰に給料上がる企業は減ってるよ。

>>509
堅実な人なんでしょう、戸建てなら修繕費も財形で貯めたりしないといけなし。

511 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 08:40:53.91 ID:zj0E6FfN.net
堅実にも程があるでしょ?

30代前半、年収900万円、子供2人予定でローン2000万円(しかも子供一人分の学費はすでに貯蓄済)で悩むなんて、遠回しな自慢なんじゃないかと疑うわ。
少なくともリアルで言ったら確実に嫌われるレベルだね。

512 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 08:46:22.74 ID:cshV3RMZ.net
本当に頭が良くなくて、ネットの一部書き込みに毒されてるんじゃない?
ネットっていろんな年代の人がいるよ
今の50,60代の人たちの時代の金利の感覚と今の20,30代の人たちの感覚は全然違うよ
うちの親の話だけど「年収の4倍程度にしておきな、利息返すの大変よ」と言われた
4倍なんて都内じゃ家買えないよw

513 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 08:46:59.64 ID:VBhcEVij.net
まぁバカコマ系の人には耳の痛い話かもねw

514 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 08:49:26.41 ID:VBhcEVij.net
>>512
なんでそこまで都内に拘るの?うちは両方の実家が近いから埼玉だけどなんら不自由ないけどな

515 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 08:52:08 ID:BR73B0oR.net
今は埼玉や千葉も高くない?
もちろん都心よりは安いけど戸建てもマンションも5000万〜
交通の便が悪くてもいい、駅や学校が遠くてもいい、ハザードマップ気にしない、治安気にしないなら安くなるけど

516 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 09:00:51 ID:rAe1qRvG.net
>>515
ここ数年は高値掴みだと思いますよ、15年以上前と10年前のリーマンショック後が買いだった。
五輪後は落ち着くと思うよ、それを考えてあえて賃貸にしてる友人もいますね、最近は中古値も落ち着きつつあるし。

517 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 09:05:30.02 ID:kgxxZxWt.net
509に埼玉って出てきてる??文盲ならごめん

518 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 09:05:31.25 ID:tm1RDOO5.net
オリンピック後に買おうとする人が増えてるからなかなか下がらなそう

519 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 09:44:35.71 ID:3/7VwYRz.net
子供が中学までは公立でも高校大学が私立の可能性は十分あるし、大都市圏だと私立中学受験も例外的とはいえない時代。
老後資金は生活水準や考え方次第だけど一人2000〜3000万円、夫婦で4000〜6000万円(退職金込)くらいは必要ではと思う。
色々逆算していくと、住宅ローン2000万円も決してラクではないなと思います
特に都内の不動産価格が高過ぎるのよね。

520 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 10:01:53.54 ID:PNKx3bLS.net
>>511
しかも贈与ありで仕送りの心配とかないんだよね
どっちかというとこの人の方が普段の生活費の高いバカコマなんじゃないかと感じる

521 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 10:33:29.48 ID:zj0E6FfN.net
>>519
この年収帯でローン2000万円に踏み切れない人が大多数なら、
世界恐慌まっしぐらだわ。

522 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 10:44:45.90 ID:QukhKxaq.net
死体蹴りが好きだねぇ

523 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 10:47:31.56 ID:93afqCvT.net
定年70歳になったから退職金を削減して70まで働いてねという企業が増えそう

524 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 10:56:15.42 ID:bl245ZOp.net
地方都市もどれくらいかによるよね
うちは車が無いと出勤もできないところだけど、車を1台も持ってない子持ち家庭は今まで出会ったことがない、生活保護世帯くらい
うちは維持費は1台あたり月に4万くらいで、ガソリン代は遠出しなければ夫婦とも会社からの交通費でトントンってところかな
公共交通機関があるならまずはそれでどうにかして、ダメだったら中古の軽でも買ったら?

525 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 11:40:08.86 ID:sHzXTbrF.net
>>515
千葉埼玉
5000万〜
JRや便利なところも選べる 100平米超えも視野
4000万〜だと私鉄でそこそこのところ
3000万〜だと私鉄で結構都心から遠いところ
てイメージ

526 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 11:48:54.82 ID:kgxxZxWt.net
うちの周り、たまに車なしの家あるな
その中でも比較的付き合いのある家だと、ご主人は自転車通勤で、駅徒歩2分くらいの掘り出し物だったという賃貸アパート住まい
幼稚園は送迎バスで、奥さんの実家への帰省は都内で山手線圏内だから駅前から出る高速バスで1本
ご主人の実家は海外だから成田まで駅前からの高速バス1本
奥さん買い物は駅前のイオンとスーパーで、小洒落た買い物は駅から電車で3駅のデパートらしい
意外となんとかなるよーって言ってた
たまのレジャーは隣駅前から出るディズニーへ高速バスか、2駅先の駅ナカ?にあるらしい室内レジャー施設
関東のハズレで車必須の地域だけど、なんとかなるらしい
幼稚園の運動会とかクリスマス会は会場を借りるらしくて、仲良しのママさんに乗せてもらってると言ってた
私は車の楽さに慣れてるから面倒だけど、もともと都内とかの人なら歩くのも平気なのかな

527 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 11:55:10.06 ID:7WGyRNnn.net
オリンピックの選手村がそのまま定期借地権のマンションとして分譲されるんだっけ
都内としてはかなりお安いみたい
あちこちに建設されているオリンピックの観戦客用のホテルも恐らくオリンピック終わったら分譲か賃貸マンションに転用すると思う

528 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 11:55:26.58 ID:9DkxNmfu.net
この年収帯で5000万の家はギャンブルじゃない?
4000万が限界だわ

529 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 12:00:36.90 ID:bl245ZOp.net
>>526
うちのほうはまず「駅前」という概念がないよw駅は駅でしかなくて店もなんにもない
そもそも1時間に1本しか電車がこないからね
そして市内を走るバスは1日6本しかない
隣の市は電車の駅もないしバスも同じくらい
それでも日本で上位の金持ち市町村らしいけど・・・
みんな車を使うから公共交通機関が発達しないのか、その逆か
同じく関東のハズレだけど色々だね
相乗りは揉め事の元だからいくら親しくても乗せたり乗せてもらったりはしたくないなー

530 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 12:03:42.06 ID:93afqCvT.net
>>527
晴海フラッグは3棟が分譲で1棟が賃貸(シェアハウス、高齢者用もあるみたい
人気だよね
ゴミ処理施設もすぐ横にあって専用のバスがあるとは言っても駅まで徒歩20分なのに

531 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 12:40:32 ID:nJEe5bRG.net
>>529
相乗りは乗せてもらう人がまともならトラブルになりにくいけど当たり前だと思ってる人は乗せたくないね。

532 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 14:05:25 ID:+skeAcJJ.net
>>526
公共交通機関が発達してると車にはほとんど乗らないよ
具合悪い時や買い物しすぎて荷物持てない時にタクシー呼ぶくらい、ネットスーパーもあるから車の必要性を感じない
都内から車必須の田舎に来てあまりにも歩く人がいなくてびっくりしたわ
広くて自転車と歩行者が区別されてる歩道があるのに歩く人はほとんどいない
車社会だと徒歩10分のコンビニ行くにも車だよね
こっち来て足腰なまったなって感じるから休日は家族で積極的に自転車乗ったり歩いたりしてる

533 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 14:36:48 ID:IIUa4n3H.net
5000万で戸建て買ったよ

534 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 15:32:51 ID:AmqlVV/y.net
>>526
車必須でもかなり条件いいね
私なら電動自転車買って乗り回すかもw

535 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 20:42:09.00 ID:lN2Daah5k
>>532
多分532さんの所ほど交通機関が便利じゃないと思うけど、車無しの生活。
タクシーを頻繁に使うので変な目で見られるけど、年間の交通費は車ありとそんなに変わらないんじゃないかと。

536 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 20:43:47.73 ID:JG6vLwsE.net
やっぱ首都圏で4000万の戸建だと良い物件買えないよね
将来の負債は抱えたくないけど、無い袖は触れないからなあ

537 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 20:52:04.16 ID:lPLKFBlY.net
東側でおっ、安い!と思うとOHDの借地権という罠

538 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 21:30:10.30 ID:m+wHW/e/.net
>>536
4300万ローコスト戸建て、JRの駅から平坦地徒歩20分、私鉄だと25分、南向きだけど旗竿、
近くにイオンやららぽなどの大きな商業施設なし
スーパーやコンビニはある
小学校中学校徒歩5分、公園・児童館は徒歩5分圏内に複数あり
ご近所さんはまともで道路族もなし

このスレだとローコスト住宅だから残念扱いされるかな?
子が巣立った後は大変かなという気はしてるけど今のところ満足してる

539 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 21:36:14.55 ID:rzUi8+qJ.net
どんなに安くても旗竿地は嫌だわ…

540 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 21:41:20.15 ID:+skeAcJJ.net
うちもローコスト住宅だよ
5500万、ほぼ土地代だと思う
23区、2路線使えてどちらも駅から徒歩15分以内、南向きの正方形
徒歩10分圏内にスーパーやコンビニ、小中学校、児童館は揃ってるしネットスーパー使えるから買い出しも楽
こだわりの造りはしてないけど1階にリビングがあるし住むには充分

541 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 21:45:14.84 ID:m+wHW/e/.net
やっぱりw
道路沿いの方はプラス500強だから買えなかった
1階リビングと2階は南東向きで明るいし風通しも悪くないよ
元々東向きの築20年マンションに住んでたから、住宅に対するハードルが低くなってたのもあるww

542 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 21:48:06.40 ID:QKoviFR8.net
>>540
お買い物上手だわ

543 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 21:57:34 ID:huvekw+L.net
>>527
でもあのあたりの空気悪いよね
あんなゴミの匂い毎日むりだわ

544 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 22:02:29 ID:huvekw+L.net
>>540
中学校は荒れてない?
都内だと中学受験が大半じゃないの?
教育費かかりそう…
でもほんと買い物上手!

545 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 22:38:52.85 ID:QWkIiGfX.net
やっぱ南向きがいいのかな?

今東向きのアパート住んでいてマンション購入考えているけど、
東向きは朝明るくて午後は薄暗い
子どもはもう小学生で家族全員家にいるのが
朝くらいしかないから朝明るくていいなと思ってるけど

546 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 22:49:12.14 ID:nJEe5bRG.net
>>545
やっぱり南向きでしょ!
南向きの家にしか住んだ事ない。

はっきり言っちゃうけど旗竿地は絶対嫌だな。

547 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 22:57:40.94 ID:4ePfzjSz.net
南向きのマンションに住んでる
4階だけど日当たり良すぎて暑い…今の時期でもカーテン閉める時間もあるし、南向きじゃなくてもいいんだなと思った
借りてる家だから、いずれマンション買おうと思ってるんだけど東向きでもいいかなって思ってるわ
南向きよりお値段も下がるし、朝明るいのは気分がいいよね

548 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 23:01:05.16 ID:+skeAcJJ.net
>>544
話を聞く限りだと荒れてはいないらしい
小学校ではクラスの3割くらいは中受するらしいしうちも中受予定
それまでに大学資金を貯めなければ
中受の話を聞いたついでに小学生は週5で習い事してるからお友達と遊ぶ機会がないんだって聞いてびっくりしたわ
私が子供の頃は毎日約束して遊んでたのに忙しいんだね

549 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 23:03:49.98 ID:0ykWsDB8.net
>>547
わかる
うちも南向きのマンション
夏は暑過ぎて24時間エアコン付けっ放しだし、冬でも暑くてカーテン閉めることあるわ…

550 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 23:33:06.70 ID:cshV3RMZ.net
方位や土地の形よりもハザードマップ次第かな
川、海の近くは嫌だし揺れにくさも重要
液状化や土砂崩れ、洪水も危険がないところがいい
3.11で震度5強経験して、これ以上の地震は無理って思った

551 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 23:36:14.71 ID:d/3jmAXI.net
南向きマンションって間取りにもよるけど南向きベランダは奥行きあって日差しが入り過ぎない構造になってる物件も増えてるよ
縦長LDKで中央をダイニングにしてるけど眩しくない
2階だから多少気温上がりにくいのはあるかも最上階は暑くなりやすいと聞いた
30階タワマンの友人宅は床暖房まで入ってて冬に半袖で過ごした事ある
マンションって気密性高いから夏の除湿は大事だね除湿機とエアコンのドライよく使ってた
エアコンの効きは良いから助かる

552 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 23:40:41 ID:d/3jmAXI.net
高層階マンションやビルはすごい上が揺れる免震構造が良いから耐えられるらしいけど
30階の友人は当時外に居たけど自宅マンションがすごい揺れててTVで見たまんまの映像だったと言ってた
耐震性あるのはいいけどやたら揺れるのは不安だよね

553 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 23:43:59 ID:hHFUgI6U.net
南向きだけど夏は太陽が上だから日差し入らないよね
エアコンつけっぱなしはどこの家でも同じだよ

554 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 01:10:38.92 ID:WyHXcCmd.net
南向きは
階差と同じくらいのベランダ幅にすると
夏は日差しを遮り、
冬は日差し入り込んで部屋が暖かくなる
南向きのメリットはこれ

東や西は日差しが入り過ぎる

555 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 06:30:36.38 ID:fLwY0sg/.net
今は北向きが人気なんだよね
北向きの方が値段も高い

556 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 07:38:36.48 ID:J6ExjMj8.net
ベランダの奥行などによっても日差しの入り方は違うこととか勉強になった。
北向きが最近は人気なの??
検討中のマンションが東向きかつ角部屋で北側にも部屋があるので
それは良いかも…

ハザードマップ的には海抜300mくらいで問題ない。
ただし地価の下落が止まらない地域…

557 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 07:41:39.56 ID:w4iacfta.net
家に長くいるなら明るい方がいいから南向きかなと思って南向きの家にしたよ
確かに夏は暑いけど緑のカーテンを引いたらだいぶマシ
日中家にいないなら東向きもありだよね
>>552
実際見たけど30階建高層マンションが折れるんじゃないかと思うくらいしなってたよ
だからうちは戸建にした

558 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 07:45:27.41 ID:qXPgSvl4.net
>>556
洗濯物を外に干す習慣があるなら南向きがいいんだろうけど、
今はそういうのに拘る人が少なくなったからね

個人的には夏場に少しでも部屋を暑くさせたくないから
北向きがいいと思ってる
エアコンの運転効率も、日陰の方がいいしね

559 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 07:46:12.16 ID:05ocyZU6.net
>>555
そうなの?リビングを南に大きくとれるから?でも南隣と隣接しそうだけどな

560 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 07:46:15.01 ID:LPF353aP.net
北向が人気?!私は絶対嫌だな
同じ会社の南向きマンション7000万、北向きマンション4000万とかなら考えるかもしれないけどw

561 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 07:49:54.80 ID:17tvV52G.net
営業トークだよ
北向は景色がよく見えるから
タワーなどで北向を売る際に使われる
実際は南向きの方が価格は高い
東や西は余計な日差しが入るから夏は特に暑くなる

562 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 07:52:31.79 ID:zZsxrjFY.net
個人的には東向きが好きだな
午前中だけ日が当たれば充分、午後は学校と仕事でほとんど家にいないからいらない

563 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 08:23:08.27 ID:E7o3lrZ6.net
北向きが人気なんて聞いたことないwんなわけないw

564 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 12:18:19 ID:17tvV52G.net
聞いたことあるよ。
タワマンの営業受ければよく聞くよ
ヨーロッパじゃぁ人気とか
家具を紫外線から守るためとかね
でも断然南向きだよ
ベランダが大きく作れないなら夏は暑いけどね
2.5mくらいあるマンションは最強と思うよ
冬は暖かい

565 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 12:32:48 ID:Z/KIKcj5.net
今のマンションは冬に暖房つけなくても暖かいよ
それと最近の夏の暑さを敬遠して北向きのほうが人気
南向きが良いって言ってる人は昔の人だと思う

566 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 12:53:12 ID:17tvV52G.net
それは営業トーク
2、30年前の新築マンションでも
玄関ドアも開かないほど密閉性も高く
室内は暖かいけど
10年もすると微妙に緩くなるもの
同じマンションで広さあたりの価格を計算してみなよ
眺望も同等なら南向きの方が価格は高い

567 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 13:19:47 ID:vvQFejlb.net
北向きに住んだことが無いなら一度賃貸でいいから住んでみてから決めることをおすすめする
自分は懲りた
太陽すごい

568 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 13:23:45 ID:nEbliW9b.net
なんでこんなあり得ないこと真に受ける人がいるんだろねw

569 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 13:27:07 ID:bnALSTZv.net
子供が自宅から通える大学に行くとは限らないから大学に行く前にローンを終わらせたい

570 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 13:44:34.61 ID:WcgU6oxI.net
うちも新婚時代に北向きベランダで東西だけに窓がある賃貸に住んで懲りた やっぱりジメジメしてる
夏にクーラーなしで過ごせる地域は日本でなくなりつつあると思うけど冬に暖房なしでいけるのは
お日様のお蔭だな
お日様すごい、に同意 なんてったってお日様って無料なんだもん

571 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 13:47:42 ID:ZcaR3TFD.net
北向きベランダ全然洗濯物乾かないし寒いよ

572 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 13:51:21 ID:rLBhq/VR.net
うん、天気のいい日でも朝起きたらまず電気をつけないと暗いし
フローリングは冷え冷えでしもやけになった。
夏は涼しかったかもしれないけど。

573 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 14:04:30.94 ID:17tvV52G.net
東と西は、
朝夕の日差しが入りこんで来るんだが、
横からなので遮る建物がないと
直射日光で眩しすぎる、温度も上がる
朝に日差しが入る東側の方がマシなのだが
直射日光は嫌だからと、
カーテンしたりブラインド設置したりするので
結果お日様の恩恵が少なくなる

574 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 15:59:12.18 ID:iBGe85IS.net
>>573
何当たり前の事言ってんの

575 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 16:18:07.34 ID:zB0kQyg5.net
東向きリビングだけど、朝7時に洗濯物出したら正午前までしか日が当たらない
早く洗濯物干さなきゃ乾かないから、夜のうち部屋干しして日の出と同時に外に出してる
冬は朝から日が入って気持ちいいけど、夏は日差しが暑すぎて9時頃までカーテン開けられないわ

576 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 16:37:17.43 ID:17tvV52G.net
>>574
当たり前のことが分からない人が居るから書きましたよ。
当たり前でしょ。
貴方は何で買いたの?

577 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 16:51:43.78 ID:QOZAYwfd.net
>>569
うちは一年余裕を持たせて高2の時に終わらせるようにした

578 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 16:56:56.45 ID:x2Dj3g4t.net
戸建てだからマンションは賃貸しか経験ないけど、分譲のきちんとした
ディベロッパーのマンションで
床暖やペアガラス使ってたからそこまで暑さ寒さ気にならないものではないの?
昔雑誌で北向きの光が好きだから、北向きにサンルーム作ったって人の特集があったよ
好き好きでいいじゃん

579 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 17:40:37 ID:wQnfg5dN.net
南西にリビングの窓があるマンションに住んでるけど、
とりあえず、ベランダ菜園は厳しい
特に夏の日差しとベランダの温度の上昇が半端ない

外干し派だから、洗濯物がよく乾くのは嬉しい

580 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 17:45:04 ID:iBGe85IS.net
>>576
そんな事聞いた人いる?

581 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 18:47:09 ID:G93BUuSK.net
夜中に外に洗濯干すとGに卵産みつけられるって聞いてからしなくなったわ

582 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 19:02:03 ID:eExBlkEU.net
北向きに住んでた友達は家具にカビが生えてたよ…
ジメジメしてたって。

夜に外干しすると蛾の卵も産み付けられるって聞いた事ある。
そもそも夜に外干ししないけど

583 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 19:08:34 ID:H9364fmk.net
うちは北向き長方形70坪だけど、南側東側広く取れたから日あたりも良いよ
でも同じ向きのお隣は、インナーバルコニーにしすぎて洗濯物乾かないって言ってた

584 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 19:41:24 ID:I9pp9P/4.net
>>583
戸建てで南側が広く取れるなら北向きの方がいいね
というかそれだけ敷地が広かったらどんな家でも大体いい感じになるか…

585 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 20:46:57.11 ID:bD4+mjPl.net
>>583
うちも同じ向き、同じ坪数で南側空けてる
南向きリビングに面するのは裏の家で、人目が気にならなくていいと思う

年1回くらい積もる雪が北側道路で建物の陰になって溶けづらいのは嫌かな

586 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 13:55:19.87 ID:rFfJyJUK.net
看護師ヘイトで通報しましょう

1 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2015/07/12(日) 14:00:04.16 ID:zGWfpATz
293 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/07/12(日) 12:19:20.41 ID:EmudBwSD
>>287
私自身が■旧帝卒■だし■医師の身内は親兄弟■
看護師は友人と義妹と従姉妹と■親の経営している医院■にもいる
聞かれてないけどここまで書けばよかったか
>>258は私で、私にはできないけど■■看護師が羨ましい■■よ?
■頑張って勉強してきた■のに結果、■■専業■■だもん
幸せだけど社会貢献していないから■劣等感すごい■よ

277 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/07/12(日) 07:57:30.90 ID:EmudBwSD
なんか顔真っ赤な人がいるw
■義妹■が小数点や分数の計算がわからないのに看護師だw
でも■旧帝卒■の友人があとから■阪大■の看護に再入学したな
■学歴的■にも色々だよ
それよりも■汚いもの■や死やらそういうものにドライじゃないと出来ない
どうせなら子供には保健婦になってほしいわ〜

281 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/07/12(日) 10:22:51.30 ID:EmudBwSD
>>279
■■身内の医師■■は看護師さんが病気を治してるんだよと言っている
知人の看護師は医者は夜勤でも眠れていいよねーお金も違うしと■■愚痴る■■
が、医師は当直後勤務、看護師は休みだよね
■■プライド高い■■のが多いんだろう
でも実際■■肉体労働者■■なんだから大変だよ
稼げるからいいと思うんだけどね

267 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/07/11(土) 23:43:42.47 ID:DfnIwpvg

看護師は責任つきの■■肉体労働■■だから本当に大変だよ
■■身内に医師も看護師もいて■■色々話をきくけど
看護師の仕事は■■うんこしっこ■■ばっかりと愚痴るよ
年寄りが多いからねぇ

【育児】看護師にモノ申す人たち【イライラ】 [転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1436677204/

587 :名無しの心子知らず:2020/01/16(Thu) 07:43:16 ID:9GwlBnP9.net
ここ何スレだっけ?と思わず見直すほどの方角トークだw

588 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 12:52:38.92 ID:YZRzCq6/.net
1年で年収が40万上がって
このスレに到達した。と思ったら4月に転勤して更に50万円がるらしい
上がって喜んでたけど、910万?930万?の壁とやらが他人事じゃなくなってきて震えてる
このスレ帯の方は一番税金やら補助金(が対象外になるかどうか)に悩まされるんじゃないかと思ってきた…勉強しないとわからないし、心の準備しないとショック受けそうで怖い

589 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 14:39:38 ID:p1H+uI3k.net
このスレ辺りから1400くらいまでが一番税金関係で割を食うってどこかで聞いた

590 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 16:28:16 ID:ZztEf9Q4.net
800万代はいいんだけど、900超えるとピリピリするよ。うちは児童手当とか、療育(まだ2歳だから無償化対象外)とか所得制限かかるからなー。

591 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 17:37:49.03 ID:xdfnxzkA.net
この年収帯はほんときつい
今年も子供の医療費補助なしだったわ
0歳児ですら3割負担とかダメな自治体過ぎるわ
幼稚園の補助は制限なくなって万歳だけど

592 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 17:50:01.50 ID:2y1NUkHZ.net
去年引っ越してきたけど大阪は15〜18歳ぐらいまで児童医療費助成の所得制限ない自治体が多い
ただでさえ税金上がってるから助かるわ

593 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 17:55:17 ID:ZztEf9Q4.net
医療費に所得制限かけるのほんとクソだわ〜。
教育と医療は平等にしてくれないと高い税金払うの嫌になってくる…

594 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 18:44:52.82 ID:raqT7+lR.net
うちも800ジャストから900になりそう
家買うからふるさと納税も今までみたいにはできないっぽいし果たしてどうなるのか…

595 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 19:24:45 ID:VD00wvyR.net
医療費もタダじゃない上に、世間は高校授業料無料とさわいでるが、910マンからはむしろ発生する。
公立も私立も支援金ゼロ。差別すごい。

596 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 19:26:49 ID:aCEtUDeJ.net
住宅手当が地味に痛い
無駄に額面年収上がるから、借り上げ社宅にして欲しいわ

597 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 19:38:48.59 ID:kur6oG/Z.net
医療費補助のない自治体だと子持ち世帯の数が減りそうだね
減ってもいいから補助しないんだろうけど

598 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 20:57:30 ID:K3h9S35Z.net
>>596
うちの夫の会社は借り上げ社宅ありだけど私鉄の地味な駅から徒歩15分でかつ築15年の古いマンションとかそんなんばっかりよ
しかも抽選制だから入れるかどうかも運
うちは結局当たらず手当てもなく
手当てが欲しかったよ。もう家買ったけど

599 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 22:04:06 ID:ZzfLeaf8.net
うちの市はこのスレやっと入った位から医療費無料じゃなくなった
ここでこのスレなんて貧乏なのに医療費取られるのつらいって書いたら叩かれた記憶

600 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 23:54:24 ID:bBrpon/6.net
小児科の受付で医療証は?と聞かれ「ありません」と答える時、診療終わってお会計で他のママは処方箋だけもらってスタスタ出ていくのに私だけお金をお支払いする時。本当に悔しい。
たまに払ってる方いるけどスーパーゴージャスな感じで多分ウチより2段階くらい上のスレぽい。

601 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 00:15:36.24 ID:bd8ZH9u0.net
貧乏な自治体だとそうなるよね

602 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 07:52:58 ID:ZKxZpFL2.net
せめて小学校上がるくらいまではどこの自治体でも年収関係なく医療費0にして欲しいね
個人的には通院は1回500円がベスト
タダだからって必要無くやたら行く人居るし

自分のとこは中学卒業まで0
でも小学校上がると全然病気しなくなって、小児科は最近インフル関連でしか行ってないわ

603 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 10:15:13 ID:Wcsv9e0L.net
東京は児童医療費の所得制限無しなんだね
個人的には、お金ありそうな自治体の横浜市が所得制限ありありなのが謎

604 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 11:38:06.72 ID:Ny7L0A79.net
>>603
夫婦2人の時は横浜市民だったけど、妊娠してから市外へうつったよ
子育てに関しては横浜は残念すぎる

605 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 14:10:25.38 ID:0NYtYV0U.net
>>603
横浜市は生活保護者の街が大きいからね…
みなとみらいの景色がいい高層マンションに抽選で何人も生保の人が混じりこんでたりする

606 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 15:13:01.25 ID:6YbTDMfn.net
その高層マンションは市営住宅なの?

607 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 19:24:20.23 ID:58Sda7b2.net
横浜良いなーと思ってたけど、生活保護系は京浜東北線上?
用事で行ったら駅前にでっかい団地が何棟もあった。

608 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 20:30:11 ID:ph1bJYsg.net
>>607
京浜東北線というか根岸線ならURだから生活保護じゃない
リアルにヤバいのは京急

609 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 20:35:06 ID:Ny7L0A79.net
>>608
磯子区金沢区栄区あたり?
磯子区で働いてたことあるけど民度が低い人多いなとは感じた

610 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 20:54:52 ID:ph1bJYsg.net
>>609
その辺なら個人の感覚だが西区>南区>港南区=磯子区の順にヤバい
栄区は京急通ってない
京急は横浜駅以北も治安悪い
京急は各駅周辺がガヤガヤしてる
個人的には好き

611 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 20:59:36 ID:X3Oxe+8J.net
基本的に海沿いは程度低い
みなとみらいは除く
生活保護世帯率が最も高いのが
確か鶴見区

612 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 22:21:51 ID:qVMdYasx.net
磯子区民の私低みの見物

613 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 22:42:15.17 ID:iDKOP/ZZ.net
10年くらい前、伊勢佐木長者町駅の地下鉄出口では生保の人たちがダンボールで青空囲碁してたり病院でしか貰えない貼り薬売ってたわ
中区は入り交じってるから生保率低いけど数は圧倒的に多かった、今は変わったのかな

614 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 23:13:37.06 ID:JXvUe6XN.net
>>1
2012年→2017年(安倍政権下)で
・給与所得者数は371万人増加
・給与所得が200万円以下の人数は63万人減少
・給与所得が200万円以上の人数は434万人増加

給与所得者数変化
(国税庁 民間給与実態調査)
http://or2.mobi/data/img/270231.jpg

615 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 01:25:42.99 ID:94cl1zk4.net
所得制限は、子供の人数を計算に入れておくれ。同じ年収1000万でも、一人と五人じゃひとりにかけられる金額違うんだから。

うちは三人だけど、人口減には役に立ってるはず。自分が兄弟三人だったからか子供三人欲しかったし、流産や不妊乗り越えてなんとか三人を叶えたけど、子だくさんみんなが無節操とか計画性がないみたいな根拠のない風潮なに?酒もギャンブルも浪費癖もないよ〜

616 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 06:58:58 ID:9HX1oy5R.net
三人にそんなネガイメージ全く無いでしょ
私は四人兄弟育ちで選択一人っ子だわ
所得に関するあれこれは確かにもっと扶養家族数で差異を出すべきだと思う

617 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 07:41:14 ID:XC6OGS/M.net
>>615
それも不公平だわ。病気や晩婚、2人目不妊、頼れる祖父母がいないために1人しか生めない人もいるわけだから
制限をつけること自体不公平なので一律の補助をお願いしたい
無理ならそもそもの制度を廃止して欲しいよ

618 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 08:08:47 ID:bFKZiYRb.net
>>615
二人目流産の私としては羨ましいよ。三人兄弟が普通に幼稚園にポツポツいるし。MAX4人兄弟。
一人っ子の方が言われるよ。何人だって良いのにねえ。

619 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 08:13:27 ID:dWkdva2C.net
弱者に優しい社会っておかしすぎる
このままじゃ弱者が増え続けて国は終わるよ

620 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 08:24:32 ID:Hicl9bpl.net
一人っ子だと可哀想。年子は大変。沢山産んでも大変。産まないとなんで産まないの?
人様の人生に口出すな!黙ってろ!!!ですねえ。

621 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 08:37:34.46 ID:N3fwv/8O.net
>>619
弱者を放置すると暴動が起こる
超富裕層は助かるが我々庶民はおろか富裕層でさえ掠奪にあっても助けてもらえない

622 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 08:45:00 ID:NebBl/03.net
>>617
何で不公平?
単純に子供の数で傾斜配分してほしいってだけでしょ?
不妊だろうが頼れる人がいなかろうが一人っ子なら経済的にそんなにしんどくないでしょ?

623 :613:2020/01/19(日) 08:53:20.93 ID:W4sr+7G5.net
>>622
その人数の子どもを持つと決めたのは自分たちだよね?経済的に苦しくなることは予め分かってたよね?
貧乏子沢山の家庭が得するだけじゃない
自分達の収入に応じた生活をして、子供の数を決めるものなのに何で国におんぶに抱っこしたがるの?

それに少子化を解決するには既婚者を増やすしかないんだよ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/post-92140.php

624 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 09:10:32 ID:cXy++CFS.net
>>623

そういうこどもの数は自己責任とかいってるから少子化が進んでるんだけどね
まあ、移民を増やすために少子化を推進してきた政党を国民も支持してるんだからだけど。

その表をみればわかるが、0人が増えて2人が減ってるでしょ。人口減少は累積で効いてくるんだから
10年で子供2人の家庭が3%減ってるてかなりのダメージなんだけど

625 :613:2020/01/19(日) 09:20:37 ID:W4sr+7G5.net
>>624
子持ち家庭ばかり優遇して独身や小梨世帯の負担を増やしたらよけいに既婚者は増えずに少子化が進むよ
今年からの年収850万以上世帯の税負担増、2%の増税も実質、独身小梨世帯のみ負担が増えて彼らには恩恵ないよね
年収850万以上の子持ち家庭なら税負担増なし、保育料無償化、私立高校無償化の恩恵を受けられる
自己責任って当たり前でしょ?なに言ってるの…

626 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 09:54:40.48 ID:Im7yiz9H.net
>>623
うちは双子だから
一人っ子のつもりが2人だよ
両家に初の双子だし、本当にいきなり出てきた双子だから計画も何もない
高校生になる頃には無償化対象外の年収になりそうだし
支援を増やせとは言わないけど、入学の年は減税される制度とかあったら嬉しいなと思ってた
制服買ったりする分を控除対象にしてほしいな

627 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 11:29:18 ID:cXy++CFS.net
>>625
いやだから、少子化を推進する自民党が政権をとってるわけで、
あなたのような声が多いから国民もその少子化政策を支持してるわけでしょ。んで選挙で連戦連勝してる。
それは移民をどんどん入れて賃金を下げたい経団連の政策とも一致している。

少子化を支持する以上、それによる社会構造の変化はうけいれなきゃってことだよ

628 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 11:35:35.69 ID:bopPVYBP.net
ただ、残念ながら移民も期待するほど入って来てないんだよね
この1年、4万人の見込みが1000人程度しか来日してないらしい
日本企業はブラック多めで賃金も安いからそりゃあ来ないよねー

629 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 11:40:18.65 ID:oKfUWCdH.net
日本語しか通じない、差別的賃金格差が激しい
どう考えても来るわけない

なぜ、日本はアジアで最も働きたくない国なのか?
https://isaac-gaikokugo-school.jp/article/asia-japan

外国人が働きたくない国日本はワースト2位:外国人労働者を受け入れる?
https://www.google.co.jp/amp/s/1ovely.com/expats-work/amp/

630 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 13:36:46.14 ID:94cl1zk4.net
>>622
贅沢な生活より子供がたくさんいる生活が欲しいと決めて、庶民的な生活を選んだ。
もともと酒タバコゴルフギャンブル、ブランドもの外車高い外食に興味なし。貧乏で苦しいから我慢ではないから満足だし充分幸せ。

ただ、同じぐらいの年収でひとり子供の知り合いがふんだんに教育費かけられているのだけは羨ましくなる時もある。
入学金は学資などで三人分計画して貯めていたけど、今どきの塾代がこんなにかかるとは想定外だったよ。親の病気や介護の支出も想定以上。そこの詰めが甘かったと結婚当時の自分を反省してる。

これからの人は、ある程度の収入でも塾代と介護の想定を必ずしてね。自分の病気やローンほどリスク意識が高くない人もいるから。

631 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 14:07:51.00 ID:dftA4x06.net
塾代考えてなかったのは甘すぎたね

632 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 14:46:03.41 ID:YnPMX7lV.net
親の介護ってしなきゃいけない?優先順位は子供で次は自分の老後資金で親なんて余裕がないなら面倒見る必要ないでしょ
姥捨山って必要だったんだね

633 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 14:48:10.87 ID:GrEXWkyo.net
塾に金かけることが間違ってるとは思わないのかな
自分が子供の頃の同級生を思い出して
塾なんか行かなくても賢い子は賢いし、塾に行ってもバカはバカだよ

634 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 14:51:12.09 ID:4PgK9gkw.net
>>632
親に援助されたり、何かと甘えてたなら人としての道を外れない程度には面倒みるべきだと思う
援助無しで里帰り出産も無しで普通に自立していたなら一方的に何かをしてあげる必要はないと思う

635 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 14:57:04 ID:4PgK9gkw.net
>>633
私は塾の先生の教え方が上手すぎて勉強が楽しくなったよ プロの先生は自分の世界を変えてくれると思ってる
社会に出てから自力で通ったから子供の頃とは違う感じ方だとは思うけど
もし我が子が塾に通いたいなら塾選びをしたうえでピンとくる先生がいなければ通わせないかも
ただ行ってるだけの子もいるもんねアレは勿体ない

636 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 15:57:03.49 ID:NebBl/03.net
>>625
子持ち家庭を優遇すると少子化が進むという理屈が本気でわからんので誰か解説してくれ〜。

637 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 16:12:13.48 ID:jtYq4QTy.net
>>635
自分は行ってるだけのタイプだったけど
弟や友人は塾の先生と出会って勉強がほんとに楽しくなって高学歴だから
人によるとしか言えないよ

638 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 18:20:58 ID:ruXXXEIf.net
ここにいるアラサー〜さらに上の経験したものと今の教育環境って全然違うし、田舎か都会かでも全然違うから、塾の重要度に関して自分の子供時代を引き合いに出してもあまり参考にならないと思う

639 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 18:30:30 ID:4PgK9gkw.net
チャレンジだけで高校まで行ってる子もいるよね
内容みせてもらったけどタブレット教材も進化凄くて驚いたよ 英語とかCD無しで学べる時点で便利すぎる
そんな便利な家庭教材と客の取り合いしてるとしたら
たしかに、今と昔では塾の雰囲気とかも違うのかもね

640 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 18:52:36 ID:wl6isPk0.net
うちは周りに流されたいwタイプだから頭のいい仲のいい子達がいるとこに放り込んだら成績かなり上がったし
不得意と思っていた数学が学年で1番になってしまった
下の子は周りに流されないタイプだからチャレンジもありなのかもなー

641 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 19:06:54 ID:9ArPMUFN.net
どんなタイプの子と友達になるかってすごく大きいよね
それが理由で私立選ぶ人もいるわけだし

642 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 12:01:48.58 ID:fbGuG03U.net
>>623
子供がほしくて何人も産んだんでしょ。
それでブーブー言うなら一人っ子にすれば良かったじゃん。

643 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 12:05:53.49 ID:S91uMnHe.net
レス先が違うような

644 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 12:49:25.03 ID:Z85d/6LF.net
お金がなーーーーい!!
このスレ上限なのに、ボーナスないから
年末年始のいろいろでカードの支払いがヤバイし、
いつもけっこうギリギリの生活なのに、
もーーーかつてないほど貧乏。。
私が働けば良いんだけど、母ベッタリの一歳児と保育園待ちのせいで今は無理だ。。
余裕って本当に大切なんだと思う…
所得制限のせいで病院代も地味に高いし、家のローンは高いし、まわりはお金持ちばかりだし、
なんだか辛すぎる…
と愚痴を吐きたくなった。。

645 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 12:53:25.84 ID:Yp+w7in+.net
どういう生活してるんだ?
1歳児で保育園にもいれてないのに
ギリギリの生活なら将来確実に破綻するよ

646 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 13:06:54 ID:U1v8I0MU.net
>>645
自由に使えるお金がないってことじゃないの?
保険、個人年金、貯蓄にまわしてるとかで
少なくともうちはそうだな…夕飯は安い食材で嵩増しするのがデフォになってきた

647 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 13:22:57.18 ID:S+RaH3iL.net
うちもボーナスはないから毎月使う額がほぼ固定化されて管理しやすい

648 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 13:29:25.95 ID:0ZNAcraK.net
ボーナスあるけどそもそもボーナス使うという発想がないな

649 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 14:09:04.64 ID:qvZsh9rS.net
この辺りの年収で30代半ば〜40歳の旦那さん、スーツいくらくらいの着てますか?
うちは技術系なので普段着で会社に行き、制服(作業着的な)に着替えます。が、出張や客先に行く可能性もあるからスーツを新調したいと言われました。30代だと最低でも6〜8万以上のスーツが普通だと言われました。今候補にあがってるのが8万のスーツらしくて、出費が痛いなぁ…

650 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 14:16:45.04 ID:/uZHRJ/R.net
>>649
うちは40歳で、だいたいそれくらいの値段のスーツを割引使ったりセールやバーゲン使ってなるべく安く買ってる。毎日着るから数が必要だし、出来るだけ安く買いたい
年始に何着か新調したからお金がないわ…

651 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 14:27:47 ID:A1BvqiRM.net
みんな旦那さんそんなに良いスーツ着てるの!?
うちは30代前半だけど、会社で買わされるセミオーダーの四万台のスーツよ
それでも高いと思ってたわw
数は足りてるからどうしても会社で買わなきゃならない時しか買わないし

652 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 14:30:08 ID:/DqV4itF.net
30代前半でIT研究系だから何かの行事や発表でしかスーツ着ないけど、3万円〜4万円のオンワード樫山のオーダースーツ。
本人が服にお金かけるの嫌がるから、なんとかOKしてくれるのがこの価格帯って感じ。

653 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 16:09:30 ID:OrjiKNDB.net
え、そんなに高いの!?
青山とかはるやまでセールの時に1万くらいのしか買ったことないわ

654 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 16:17:24 ID:XGzA3T+a.net
30代、スーツのジャケット脱いでも恥ずかしくない物にしてる
ファミセでそこそこのブランド物が半額や4.5万で買えるから旦那連れて行って買ってるよ

655 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 16:40:32 ID:z7yc14Ua.net
うちも安いやつだ
打ち合わせの日以外はジャケット使わないから、2万以下のツーパンツスーツでじゅうぶんって言う本人の意見を尊重w
夫が無頓着な人でよかったよ

656 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 16:42:20 ID:U1v8I0MU.net
うちは夫も夫の勤め先の人も見た目に気を使わない人が多いからスーツは安価な(3,4万の)ものしか買ったことない
女性ですら見た目を気にしてない人の方が多い
男女共に見た目にお金をかけてきれい目にしてると目立つ
元同じ職場です。
業種職種で仕事着にかける金額違うと思う

657 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 16:59:00.67 ID:BJsD7qQK.net
うちの夫は製造業の研究職で35歳
普段は私服通勤会社では作業着、スーツ着用は発表学会出張の時のみ
3年前にオーダーで8万で作ってたよ
でも自分のこだわり?だからってお小遣いで出してた
家計からでOKだったんだけどうちは夫が超がつく倹約家だからこうなった
何枚か必要ならもっと安価で吊るしのを買ってたと思う

658 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 17:15:33 ID:qvZsh9rS.net
やっぱり高すぎるよね…。
大体周りに聞いても青山青木系で2〜3万とかなんだけど、うちの夫は周りでそんなスーツ着てるやついないって言い張るんだよな。>>657さんと夫が年も職も環境も全く一緒なんだけど、うちは家計から出すって頑なに言い張る。こだわり強い夫面倒くさい…

659 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 17:23:46 ID:qvZsh9rS.net
でもまあ普段スーツ着ないし、とりあえず1着だけだし、肩やら腕やら身体もデカいからオーダーじゃないと合わないし、こだわり強いから安いのは質が悪いと納得しないし(顔とスーツの質が似合ってないけど)仕方ないから8万で買うけど、10年は着て欲しいわ…
しかし本当は10万〜のスーツが良かったらしく本人はこれでも気を遣ってるらしい。ユニクロかイオンのスーツでも着とけと思うわ。

660 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 17:25:38 ID:Xz/OHfpl.net
研究系はこだわりが強い人も多いからしゃーない

661 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 17:35:11 ID:CLh+lSJu.net
スーツの良い悪いは見てすぐわかるから、ある程度の年齢になったら安物はやめた方がいいよ
旦那自身がいいと言ってるなら仕方ないけど、妻としては嫌だ

662 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 18:05:29 ID:Kwgh2vXT.net
スーツは値段よりサイズ感合ってるかだと思うな

663 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 18:53:15.26 ID:zmob8g5w.net
TOMORROWLANDで5〜10万くらい

664 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 18:56:06.08 ID:pqauOMoQ.net
体型変わらなくても滅多に着なくて痛んでなくても、さすがに10年はデザインが古くなってるからやめときなよ

665 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 19:06:05 ID:HIIIckSS.net
私服OKになってたすかりまんたワリャ

666 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 19:07:26 ID:MxQKa6cg.net
>>658
周りに青木青山ばかりって、聞いた相手は20代とかなの?
30越えてそこでスーツ買うお父さんはチョットやだな
もう閉めちゃったけど三越の子会社のテーラーがいい生地を手頃な値段で仕立ててくれてよかった

667 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 19:11:21.44 ID:xF1r3dpm.net
流れ切って申し訳ないけど質問させてください
昨年の所得が初めて児童手当の制限を超えてしまって困っています
ただ医療費控除を申告すれば制限内に収めることも可能らしいのですが、医療費控除は10万円を超えた分しか所得から引けないのでしょうか
それとも全額を所得から引けるのでしょうか?

668 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 19:19:58.04 ID:MyYWYdBS.net
>>662
そう!本当にサイズ感が重要

うちも製造業の技術職だけど出張多め
ヨーカドーのセミオーダースーツみたいなのをに2,3年で新調してる
歳重ねる度に体型変わるしスーツのラインも変わるから

669 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 19:22:12.38 ID:Fa252aO8.net
30代後半だけどうちはスーツ毎日着ててすぐに駄目になるから一着一万が基本(定価は2〜3万のを安売りで)
その代わり靴は一足一万円以上のいいやつ(当家比)にしてる

670 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 19:22:34.26 ID:/DqV4itF.net
スーツの良し悪し見られるのは業界によるね…大学だとヨレヨレの人もいるし誰も気にしてない…

671 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 19:27:52.25 ID:nMTghaKZ.net
毎日スーツだから、ビッグビジョンっていうイージーオーダーのチェーン店で、セール時に2着5-6万くらいで買ってる
それ以前は、青山やアオキの吊るしスーツだったけど、肩のフィット感が全然違って
お腹の出てるオジサンだけど、シュッとした感じになったよ

吊るし物とそれ程値段は変わらないから、イージーオーダー品をおススメするわ

672 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 19:37:50.56 ID:nMTghaKZ.net
>>667
医療費控除は10万円を超えた分だけしか、所得控除にはならないよ
来年の対策としては、やってないならイデコを上限までやるくらい?
うちも月5000円しかもらってない

673 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 19:39:34.12 ID:L2ZElZhu.net
>>649
30万のオーダースーツだけど高いのかな?

674 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 19:41:53.52 ID:L2ZElZhu.net
ここのレス見てたらこの年収で分不相応なんだね…

675 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 19:52:37.73 ID:MxQKa6cg.net
>>674
何を重視するかは人それぞれ
30万のスーツでも家計に余裕あるならそれでよし

676 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 19:55:42.64 ID:SBEOGkBj.net
>>672
ありがとうございます
医療費の領収書かき集めてみます、無理かもだけど
今年はイデコも検討してみます

677 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 20:03:13.70 ID:L2ZElZhu.net
>>675
余裕はないけど旦那にはそれなりの格好をして欲しい…

678 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 20:05:22.56 ID:A4bi/JlT.net
営業の人なんかはある程度高めのスーツ着た方がいいとかあるかもね
うちは着いてすぐ仕事着に着替える職場だから青木青山系でいいけど

679 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 20:05:55.16 ID:MxQKa6cg.net
>>677
デパートのスーツセール行ってみたら?
中の人にめちゃくちゃ混んでるって言われて行ったことないけどイタリア製のいい生地とか扱ってるよ

680 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 20:14:47.52 ID:HIIIckSS.net
>>672
そろそろ健保から医療費明細くるよん。自由診療受けたなら別だけど

681 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 20:26:08.88 ID:L2ZElZhu.net
>>679
そういうのがあるんだね今度行ってみます
営業だからと時計とかネクタイとかそれなりの物を身につけて欲しい
見た目は向井理とか田中圭に似と言われますw

682 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 20:27:36.57 ID:ERoVkbbt.net
うちも技術職で基本作業着、本社出張以外のスーツ着用年片手だけど
35歳くらいでそこそこのセミオーダー買ったら
37歳くらいから中年太りしてきてこの前買い直したから
吊るしで十分だったと本人が反省してたわ

683 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 20:36:43.97 ID:SBEOGkBj.net
>>680
なるほど!
その手があったね、ありがとうございます!

684 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 20:54:39 ID:INj70NRL.net
うちは30代前半でアオキのスーツ来てる
内勤でジャケット着て仕事することがほぼないらしい
本人はスーツにお金使いたくないみたいだから家計は助かってる

685 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 22:26:23 ID:yLywL3Wq.net
うちは出張とか研修のときにしかスーツ着ないけど10万位のだよ
バッグとか時計も良い物を大事に使いたいらしい
でも意外にすぐダメになっちゃうのもあって当たり外れが激しいんだよね

686 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 22:43:31 ID:A6PoPW9B.net
うちもスーツあまり着ない系だけど、出張時とかで着るから移動で結構
くたびれる
…ので、あんまり好きじゃないけど青山とかで買ってるわ
でもデパートのオーダーで使うイタリア製の生地とかも結構扱ってて、
セミオーダーにすると中々な仕上がりになる

687 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 07:16:01 ID:Z8U38ngq.net
仕事用は安オーダー平均5万程度のものだけど
冬用、春秋用5着の計10着持ってる
その他礼服ほか高価な物も数着持ってる
ハッキリ言ってスーツマニア
1年に2着くらいを買い替え

身体に合ってるのが前提
靴と同じで1日着たら吊るして休ませるのが基本
だから数を揃えた方が綺麗に着られる
高価な生地ほど手入れが必要
高価な生地ならブラシくらいはかけた方が良い

ズボラな人はポリ混の安い生地の方がシワになりにくい
独身で若い人には2万円の安オーダーで良いから
数多く持つように指導している
仕事で高価なスーツが必要な人なんて
どのくらい居るのだろうか
世界的シェアを持つ会社の社長でも
意外と安っぽいのを着てたりする
だからといってビジネスで失敗するものじゃないと思う

688 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 08:06:57 ID:A2/ICv0K.net
>>687
世界的シェアを持つ社長なら逆にそういう服装も個性になるから、雇われて働いてる普通のサラリーマンと比較するには微妙じゃない?

689 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 08:15:42 ID:Z8U38ngq.net
ほとんどの人が仕事で使うスーツなんて無頓着なもの
という意味で使った一例のつもりですよ
良い生地、高価なスーツを着ていても
手入れをせずにシワが目立つと清潔感に欠けるものだから
高価なスーツでビジネスが上手くいくものでは
ないんじゃないかなと
ビジネスで成功したくてお金を掛けるなら
別のところの方が効果あるんじゃないかなぁと
そう思っただけ
スーツなんて趣味の範疇かと

690 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 09:04:41 ID:06INg3ZV.net
なんかズレてるね
年収に見合ったコスパのいいスーツの話をしてるだけなのに
ビジネスで成功するためのスーツの扱い方話がすり替わってる
しかもそれが身だしなみが大事っていう当たり前の話

691 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 09:19:49 ID:Z8U38ngq.net
だからこのスレのレベルなら
安いオーダーがお似合いだよ。

もちろん個人的見解
これで良いか?

692 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 09:33:06 ID:wQyTftre.net
医療費明細って9月だか10月だかまでしか無くて不満だわ
1-12月でほしい…期間厳しいのはわかるけど

693 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 09:47:51.31 ID:psEMqVvf.net
まぁこの年収帯で何十万もするスーツ着てたところで、昔の女子高生が持ってたハイブランドのバッグみたいなもんかなー
良い格好して欲しいというのもわかるけど、やり過ぎるとかえってカッコ悪い、となるんじゃない

694 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 11:45:40 ID:JujLU0A9.net
年収800〜1000万
アオキのスーツを来てるお父さんはいやだとか周りにいないとか
見栄を張りやすい年収の典型って感じがする
うちの夫がたぶんこのちょうど2倍くらいの年収で
毎日スーツ着てるけど変わらずずっとスーツ市で2着でいくらとかの着てるわ
ワイシャツがクリーニングやアイロンできちんとしているか靴の手入れされてるかの方が気になる

695 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 13:41:18.04 ID:2vc9Ag8d.net
スレチなのに嫌味だね

毎日着てる人と年数回しか着ない人なら掛けるお金も違ってくるでしょ

696 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 14:30:26 ID:NJcBLSP5.net
絡みの誤爆じゃない?
うちはスーツは出張時のみ年数回
しかも出張先もアジア長期でホテルクリーニングだからリクルートのままだわ
そろそろ年齢的に厳しいので一着セミオーダーとかで仕立てるべきか
体型変わらない、あんまり着ない、着るときは相手の格が高いとかなら高いオーダースーツあこがれる
毎日着るなら安いのと高いの用意したい

697 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 14:40:55 ID:mqbF+Ggc.net
うちは会合とか立食パーティーとか、何やら華やいだ時にしかスーツ着ない
でも華やいだ時のスーツだから流石に少しはお金かけなきゃ見栄え悪い気もするし、そもそも偉いひとばかりが集まる時にスーツだから
我が家が背伸びして素敵なスーツ買っても、偉い人(うちの倍は稼いでる)からみたら安スーツと印象かわらない気がするし
とか迷いつつ結局安いの着続けてるわ

698 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 15:23:46 ID:03FPA1Ge.net
私のパート先が某製薬会社なんだけど
MRは皆が皆、見るからに良い生地のスーツ(しかも体型にあってる)を着てる。
いくらするか聞いたことはないけどw
年収もいくらか知らない…けど若くてもこのスレ40代なら一こ上ってところか。

このスレのうちの夫はセミオーダーの2万くらいの。
スーツを日常的に着る職業ではない。
良いスーツを着たからと言ってうまくいくような仕事でもない。

699 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 15:26:35 ID:xNRNUs3z.net
MRは医者相手の営業だからね。
でも今後は厳しいと思う。

700 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 15:47:41 ID:vPejS0x0.net
まあでも確かに見栄を張りやすい年収帯だよね
このあたりから人格見えてくる

701 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 15:59:28.26 ID:/DYNrW3Q.net
分かるw
私が見栄っ張りだからいい物買えなわけじゃないから買いたくなるけど旦那が締めてくれるから助かってる
私だけなら貯金なんて出来ないわ

702 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 17:59:46.82 ID:cTRqZT73.net
この年収帯は補助がいろいろなくなる年収だし税率も上がるから、実質的に5〜600万程度の家庭とそれほど生活水準変わらない
その辺ちゃんと旦那が理解してるかどうかで、見栄はってしまうか違ってくるんだろうね

703 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 18:30:00 ID:H1ipys3Y.net
>>702
さすがにそこまでじゃないかなw
自分は出産あたりで一個下の下限、今ここの上限だけど
一個下の時はかなりきつかったよ
きちんと節約もしてた

704 :名無しの心子知らず:2020/01/21(火) 20:42:53 ID:CNKBmjXS.net
うちの夫なんて作業服だよ
なんか監査みたいなのがあるときだけ中にワイシャツ&ネクタイしていく
普段着もおしゃれとかまったく興味ないから私と子供達の方が10倍くらい被服費かけてる気がする

705 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 07:11:05 ID:QtgsFc82.net
たまにスーツ着る人は何年くらい着るつもりなのかね
体に合ってると言っても流行りの型ってのもあるから
体型変わらなくても定番の型のスーツでも
毎年少しずつ変わってる
例えば、10年前に作ったスーツを今着ると
上のジャケットはあまり変わらないけど
ズボンの裾は広がり過ぎてると気付くはず。
高価なスーツも5年経てば
何となく野暮ったく見えるものだよ

706 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 07:16:18 ID:N9dtTdpW.net
うちは年に1回も着ないからとりあえずあるだけだよ
必要になったらその時に買うのかな

707 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 08:06:23.32 ID:H2z+Q8ta.net
それこそ職種によるけど、今後なりたい職位の上司の1ランク下くらいにしておくのがいいよ

708 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 08:28:36 ID:17L5VIt8.net
流行りの形かどうかって男は見てすぐ分かるんかな?そこまで気にする人そんなに居ないと思うけど。
身体に合ってさえいれば何年でも着たらいいんじゃない?

709 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 08:58:35.43 ID:+jXcolTm.net
結構わかるんじゃないかなー
スボンの太さとかボタンの数とか流行りは変わるよね
何年かはみんな着るだろうけど、10年は無理じゃない
別に気にならないなら着ればいいんだけど

710 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 09:00:33.64 ID:17L5VIt8.net
まあ生地が傷んでないならお直しでよさそう。

711 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 09:03:15.22 ID:+jXcolTm.net
凄く高価はスーツをこれからずっと大切に着ようとするよりも、リーズナブルなスーツを都度作った方が格好良いかもね

712 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 10:19:29 ID:P8lVXmo8.net
昔だけど働いてたとき新卒が細いピタピタのズボン履いてたら上司からそんなんで客先行くな!って怒ってたw
流行に乗りすぎるのも職種によっては危険

713 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 11:12:43.67 ID:XTjBoIOB.net
>>707

714 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 12:22:09 ID:JsSs4JoW.net
スーツの話題でよくここまで盛り上がれるね

715 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 12:57:19 ID:QtgsFc82.net
高価なスーツは生地が良いのは異論が無いと思うんだけど、
生地が良くても、型がビミョーなら見た目は悪いよ
スーツに興味がない人が見てもね
その逆で、生地が安くても
その色や柄、形が流行に合っていれば
安っぽくは見えないし、お洒落に見える
もちろん、スーツ売ってるプロや
自分みたいなマニアなら生地の良し悪しは直ぐにわかるだろうけど。
それこそ、他人のスーツの生地などイチイチ見る人はほとんどいない。

ザックリ言えば
野暮ったく見える人は、手入れが悪いか、形が古いかのどちらかだよ。

716 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 13:13:24.06 ID:DMbAYvMm.net
またか
もうお腹いっぱいだわ

717 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 13:22:31.66 ID:XmL9QRbC.net
うむ
育児との関係性がよく分からん

718 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 13:26:59.51 ID:TD5PmmiR.net
スーツ萌えが多いってわかる流れ

719 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 13:33:07 ID:QtgsFc82.net
追記で
段織三つボタンと、タックについて
書こうと思ったんだけどなwww
いい加減にしろってツッコミないよな

720 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 13:59:40 ID:XTjBoIOB.net
昨日の はっきり言ってスーツマニア
の人でしょ
アスペやん
もうここじゃなくてブログにでも書いてね

721 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 14:04:12 ID:QtgsFc82.net
スレ汚しすまん
いつものスレが荒れてて詰まらないもので
ついつい書き込んじゃいました

722 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 14:41:34 ID:Qx7vPCG8.net
もう誰も聞いてないしつまんないのでファ板でもブログでも帰ってくれ
>>691で自分から結論書いてるじゃん

723 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 15:23:04 ID:aG4m/2C0.net
いつも思うけど、同じ年収でもお金かからない人いいなーと思う
うちは外勤の営業なんだけど毎日スーツ着用、よく歩くから靴も高くつく、ワイシャツはピシッとしたいからクリーニング、ランチは外食、飲み物も1日2回は買ってる、
自腹のゴルフが2ヶ月に1回、自己啓発とやらにもお金がかかる
うち半分は本人次第のところはあるけど
(でも唯一、取引先との飲み会が経費なのは本当に本当に助かる)

例えば、家から制服着ていくor職場でクリーニングしてくれる、お昼は社食で380円、無料の自販機、飲み会は年2回、趣味は子どもと遊ぶこと、みたいな人はお金浮くよね

724 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 15:31:12 ID:01En/vsR.net
我が家も毎日スーツ、シャツはクリーニング、ランチは外食(社食なし)、飲み物も毎日買うから、夫に渡す金額が結構多い
がんばって働いてくれるから仕方ないけど、職場環境や本人の性格で使うお金って全然違うね

725 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 16:05:30.48 ID:tp0VA2jl.net
家で部屋着で仕事してるから洗濯物も少ない
スーツは15年前に買ったのをまだ着てる
昼飯も食わず仕事中は水しか飲まない

726 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 16:06:01.55 ID:cUMMQqHD.net
スーツ代って控除対象だけど節税効果少ないみたいだね
>>723
まさに夫
うちは配られる作業服に安全靴だからダサいけどお金かからない
たまにだからリクスーすらときめく
趣味も特になく休日は家族でおでかけ
でも工場のある車社会の土地ばかりで転勤、アジア圏に転勤もあり
お互いの両親は遠方だし子供は将来下宿必須だし先々大金かかるわ

727 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 16:31:59.58 ID:OttBS5oK.net
うちお金はそこまで高いもの買うわけじゃないから別にいいんだけど、メンテナンス含めた全振りやめてほしい…
クリーニングとかアイロンとか靴磨きとかはいいんだよ、仕事だと思うし
でももう靴がボロボロになってきたから買い替えたら?とか私が言わないと絶対買ってこないし、しかも買い物付き合わされるし、靴直しもやらされる
服は破れるまで、下手したら破れても着てるし、勝手に同じもの買っても怒るし(でも着る)
激務だからわかるけど、ヘアカットの店探しから予約までやってると虚しくなるわ…(もちろんクーポンやアプリの管理も)
メンテナンス自分でする旦那さん本当に裏山

728 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 16:47:20 ID:4SZHbptA.net
>>723
うちも下のタイプw
でもというかだからなのか交友関係狭いしコミュ力低いよ…
家族ぐるみの集まりへ行ってもニコニコしながら端っこに座って他の参加者の会話聞いてるだけ
この間なんて2度目ましてのお父さんに「はじめまして!」って挨拶されてた
その人も全く悪気なく、ガチで存在感なくて忘れられるタイプ
本人も気にせずニコニコしてる
営業には絶対に向かないタイプだから、社交的なご主人うらやましいよ

729 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 17:15:41 ID:auAHQzPj.net
ワイシャツ自宅で洗ってアイロンかけたら?
ちゃんとかければクリーニング屋のプレスと遜色ないと思うよ
学生時代クリーニング屋でバイトしてたんだけど、肌に触れるような水洗い系のシャツとかはクリーニング出したくないわー
どんな人のものと一緒に洗われてるかわかったものではないー
汚いったらないわ

730 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 17:58:01.85 ID:6U04rsdl.net
Amazonで買い物ばかりして毎日のように荷物が届くのでちょっとイラッとしてたけど、買ってるのはせいぜいマンガとか便利家事グッズ、子供のおもちゃや絵本程度で
普段の食費や飲みにはお金をかけないしタバコやギャンブルゴルフもしない、ブランド物にも興味ないからそこはありがたいかな
結婚前に付き合ってた人もこのスレだったんだけど見栄にお金を使う人でブランド物好き高級車乗り回してて、彼女でいる分にはよかったけど結婚してたらストレス溜まっただろうな
いくら稼いでるかよりお金の価値観が合う方が大事だわ

731 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 18:22:08 ID:7MtUBk0f.net
皆さんある程度お金たまってきたらどうしてますか?
定期に入れるか、資産運用するか…
めんどくさいからいつも銀行の普通預金に入れっぱなしだけど、何かしようかなと思いつつも
どれにも踏み切れない

732 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 18:32:17 ID:tp0VA2jl.net
生活費以外は運用に回してるよ

733 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 18:51:29.90 ID:HhlFFY8C.net
貯まったらってどれくらい?
生活費として残すのって何ヶ月分?
株で200くらい持ってて今800くらい口座にある
私も何かしたいけど何にも手付けずにいるんだよね

734 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 18:55:32.54 ID:QtgsFc82.net
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場279【NASDAQ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1579594047/
どうぞ

735 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 19:00:07.10 ID:W4wmdb/Q.net
>>733
株がそんだけあれば他は債券とかでもいいんじゃないかな
うちは債券15%、株5%、他現金の割合

736 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 19:00:39.90 ID:W4wmdb/Q.net
>>734
spxlオジさん出たw

737 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 19:05:22 ID:tp0VA2jl.net
現金との比率だと1:99かな
毎日5000円積立て
あとはideco満額と、保険で7万くらい

738 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 20:57:36 ID:sFdZYTou.net
>>729
プレスは遜色なくても洗いの殺菌力はクリーニング屋の洗いの方が遥かに上だよ

739 :名無しの心子知らず:2020/01/22(水) 21:19:17.30 ID:FDkzdibu.net
>>736
SPXLは利確しちゃった
いま個別株買ってるよ

740 :名無しの心子知らず:2020/01/23(Thu) 00:12:51 ID:Iv7AcHnp.net
>>723
営業職って大変なんだなあ・・・!
うちも作業着に着替える仕事だからバリッとスーツ着て出勤とかまぶしいわ

通勤はスニーカーにリュックだし休日もほぼ全身ユニクロGU
趣味はランニングと読書、下戸、タバコ吸わない、視力2.0っていう最強に金のかからない夫に感謝

741 :名無しの心子知らず:2020/01/23(Thu) 00:57:28 ID:DuQElrS8.net
カジュアルOKの職場だけど、襟付き半袖シャツとか普段着っぽいカジュアルなシャツは乾燥機の風アイロンで全部回してる
シャツ3枚ぐらいで回すときれいになるのでアイロンの手間が無くて良い

742 :名無しの心子知らず:2020/01/23(Thu) 02:33:57 ID:3+dxCCgj.net
じょうご 上戸
げこ 下戸

743 :名無しの心子知らず:2020/01/23(木) 09:07:43.00 ID:Wp4GkEHa.net
>>739
世帯2000ならスレチだけど年収スレまんべんなく見てんの?

744 :名無しの心子知らず:2020/01/23(Thu) 10:06:44 ID:2zN66w7q.net
>>743
暇な時みてるし、書き込んでるよ、今もね
午前中の仕事終わっちゃったので
スレチと言われればスレチだろうけど

745 :名無しの心子知らず:2020/01/23(木) 11:24:27.16 ID:+TCpllrI.net
スレチは書き込むな

746 :名無しの心子知らず:2020/01/23(Thu) 12:16:00 ID:a9GNXFyU.net
言われなければスレチじゃないんだ
へー(棒

747 :名無しの心子知らず:2020/01/23(木) 12:49:27.17 ID:2zN66w7q.net
???

748 :名無しの心子知らず:2020/01/23(木) 13:38:25.32 ID:HANehoef.net
絶望的に頭が悪いから言われてる意味がわからないのだろうね

749 :名無しの心子知らず:2020/01/23(木) 14:16:13.11 ID:1gY1E6je.net
言われなくても、スレチでしょうよって事よ

750 :名無しの心子知らず:2020/01/23(木) 14:18:31.22 ID:1gY1E6je.net
見てる分にはもちろん構わないけど、書き込むと他の人からしたら紛らわしくない?
世帯2000ならこのスレに該当するか微妙な人でもないわけだし
かなりかけ離れてるのに見に来て書き込むのはちょっと不思議だわ
嫌味とかではなく、なんでそんなことしてるんだろいと単純に不思議

751 :名無しの心子知らず:2020/01/23(木) 14:22:53.20 ID:2zN66w7q.net
スレチだと分かって書き込んでるよ
年収も違うし育児にも関係ない

今、この書き込みもね。
自分の買い込みは育児に合致してるのかい?
それともスレチだと分からず書き込んだのかい?
話の流れでスレチでも書き込んだんじゃないの?

752 :名無しの心子知らず:2020/01/23(Thu) 14:25:51 ID:qeeOAqSD.net
きも

753 :名無しの心子知らず:2020/01/23(Thu) 14:54:57 ID:45oQM4tE.net
なんだこのブス

754 :名無しの心子知らず:2020/01/23(木) 15:46:27.83 ID:7Ah592YT.net
節約しないといけないとは思うのに天引きの後の分は全部ついつい使ってしまう。
年金保険夫婦分60歳まで払い込みで65歳から72万×10年×2人
学資保険こども10歳まで払込み18歳で300万受け取れる×2人
株ちまちま買って今資産500万くらい
イデコで毎月10000円
積立保険10年後に100万円
旦那の厚生年金退職金
児童手当は使わず置いてる

今後たまる予定はこれだけで
残りのお金はボーナス含めて全部使ってしまう。
普通の貯金したいのにできないけど、まだ何か天引き増やせばいいの?
菓子パンもお菓子も買いたいし、外食もしちゃうし、子が欲しがったらガチャガチャとかもそのたびしちゃう。
見栄っ張りだから小物やブランド子供服や靴とかはフリマサイトで美品とか買ったり。
まだ使えるけど古くなった家電を時々買い替えてしまったり。
支出把握してなくて、毎日を振り返っても小さく散財してるなとは思うけど、貯金がないわけでも減ってるわけでもないしと、甘くなる。
みんなどんな感じで貯金してるの?
これだとどれくらい貯金足りないですか?今後苦しくなります?世帯年収同じくらいの人にしか聞けない。
子は幼稚園2人30代後半夫婦です。

755 :名無しの心子知らず:2020/01/23(Thu) 16:06:19 ID:AffgGt7G.net
>>754
うちも消費似たようなもんだよ
とりあえず家電は壊れるまで使おうか

756 :名無しの心子知らず:2020/01/23(木) 22:12:14.06 ID:m9/VcPEF.net
>>754
自分達で90歳頃までのキャッシュフローを作ればわかるんじゃない?

757 :名無しの心子知らず:2020/01/25(土) 10:41:37.60 ID:a5InOBL4.net
我が家はもっと足りないかも
42歳夫婦子ども6歳3歳

学資10歳まで払い込み300万ずつ
子ども名義現金貯金300万
支払い中年金保険
60から10年確定年39万と60から20年確定月310ドル
年金財形350万支払い済
月2万5千円分確定拠出型年金
夫婦名義の現金貯金250万
住宅ローン残2800万

子ども小さいうちに貯めるべきって言われるけどうちは全然貯まらないままきてしまった

758 :名無しの心子知らず:2020/01/25(土) 10:45:17.49 ID:pIfIZwMu.net
小学生までだよ
あんまり習い事にかけてしまうと貯まらないからなるべく低予算で
中学生からは確実に出費が嵩んでくる

759 :名無しの心子知らず:2020/01/25(土) 10:55:25 ID:Fbq9cC1o.net
春から習い事整理して節約しようと思っている
英会話に結構お金かけてたけど、普段使う機会がないと意味ないわ
オンラインレッスンに変更する

760 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 17:17:43.05 ID:N/dhNnzX.net
義両親に援助してる人いる?
いくらくらい援助してる?
うちは義父が長くないんだけど、亡くなったら義母の生活がどうなるか分からない。無駄遣いするタイプじゃないけど、働けるうちは月数万、働けなくなったら5万〜とか援助必要になるのかな…憂鬱。

761 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 17:30:46.59 ID:zPOc0kMO.net
逆に援助してもらってるよ

762 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 17:53:58.05 ID:uKVxZaA5.net
うちも援助してもらってる側かな。
援助必須なの…?

763 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 18:00:31 ID:N/dhNnzX.net
援助は多分この先必須だなぁ。
義母は60前で多分暫くは働けるけど、義父の年金が少なくて遺族年金になったらほんとギリギリ生活っぽいんだよね。だから家電とか壊れたら多分うちが援助しなきゃだろうし、働けなくなったら完全にうちに寄りかかる感じ。
ほんと結婚相手の家柄を重視すべきだった。貧乏はダメだわ…

764 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 18:07:19.90 ID:N/dhNnzX.net
>>763
ちなみに義母もパートしかした事ないから自分の年金は国民年金で雀の涙くらい。
夫は奨学金とバイトで自力で旧帝院まで出て大企業勤めだけど、親はそんな子供に何かあったら助けてくれるだろって甘えた感覚で今まで生きてきてる。
やっぱり親の縁のお見合いで結婚した方が良かったんだなぁ…感覚が違いすぎるわ…

765 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 18:09:11.24 ID:3UTZfYTy.net
>>763
うちかと思った。まだ義父母共に元気だけどこの先が怖い
持ち家だしまだ働いてるから今は大丈夫なんだけど贅沢は一切してない
旅行へ行くようなお金はないみたいで義姉が「お父さんとお母さんにプレゼントしよう」とか言って2年に1回くらい兄弟たちで出し合ってる
身バレになったらいやだから詳しくは書けないけど、兄弟間でいろいろあるから
もし援助するとなれば負担額はうちと義姉のところが大な感じ
夫は姉のことが大好きだ(子供の頃からずっと世話をしてもらってる)から姉の言うことには賛成するし
義姉は両親大好きな人だから知らん顔は絶対にしないはず
正直一人っ子の旦那さん、かつ義父母が裕福な家が羨ましい
長くてごめん

766 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 18:11:51.45 ID:3UTZfYTy.net
>>764も同じだ。
義父母の家は大々的なリフォームしてるんだけど4/5を夫と義姉が出してる(独身の時に)
何かあれば子供たちが助けてくれるというような発言も多いし、嫌いだ
夫は両親のことはそこまで、だけど姉が言うならお金は出すよというスタンス
介護は距離的に無理なのでそこはお金で解決するしかないかなと思ってる
2レスにわたって自分語りすみません

767 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 19:10:57 ID:msXCicTG.net
旦那さん、貧しい家庭からこのスレタイの収入を得られるくらいになるまで勉強に仕事にがんばったんだね
裕福な家庭で育って、幼少期から塾や習い事でお金をかけてもらって高学歴高収入って、ある意味当たり前だものね

768 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 19:23:47 ID:N/dhNnzX.net
>>767
夫のそういう部分は尊敬してるけど、超貧乏時代を経験してるからか物欲が凄いし、見栄張りもある。こだわりも強い。
それに義母60前だからこれから20年以上は援助が続くのか…と思うと、努力家っていう美点も薄れちゃうわ…
不安しかないから子供産まれたら働きたいけど、保育園超激戦区だから数年は動けないだろうな。

769 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 19:25:45 ID:zPOc0kMO.net
>>764
結婚相手が違っていたらこの子は生まれてんないだけど

770 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 19:35:09 ID:zPOc0kMO.net
あら失礼
これから生まれるのね

771 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 22:37:11 ID:+lR36a3A.net
うちの場合は逆で自分の親が貧乏
昔散々浪費してたから自業自得だと思い、援助は断ろうと思ってる

772 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 22:46:39 ID:BOaD79ye.net
うちも自分の親が貧乏ってかロクに育ててもらってなくて
一家離散してるから、今後一切自分の親とは関わらない。=援助はナシ。
法的にも縁を切りたいと思い調べたけどそれは無理らしい。
ならば事実上没交渉であることを立証するために
年単位で連絡を取らないでいる途中。

旦那の親は援助の話は今のところないけど
距離的に直接の介護は厳しい。
金銭的にも大して援助を受けてるわけでもないから
自分は面倒見ないと思ている。

ここまで書いてて思ったけど
こんなに家族に縁が薄い自分と結婚してくれて尚且つ稼いでくれる旦那に感謝しかないわ

773 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 23:17:27 ID:e3LqG8xg.net
>>754だけど義実家にだけ月2万渡してるよ。
若い頃バブル時代の恩恵を受けてか金遣いが荒いからすごく無駄遣いする人で本当は渡したくない。
実家の方は年に2〜3回外食とか買い物行くと全部出してくれる。
義実家の方がお金あると思うのにないない言う。無駄遣いなくせば絶対余裕出るからなんだか納得いかないけど今更どうにもできない。

774 :名無しの心子知らず:2020/01/26(日) 23:58:38 ID:wNcnkFr7.net
うちはどちらの親からも月で言うなら2万くらいずつ援助してもらってる
私も子供が家庭を持ったら多分そうするんだろうなと思っている

775 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 07:25:31 ID:/38vo8Oz.net
義母に夫が独身の頃から仕送りしてたから、その流れで続けてたな
子供が生まれてからは月15,000円に減額したけど
義母が病気で仕事辞めて施設に入る時に、このままでは義母の分譲マンションのローンが厳しいと分かって、相談の上破産させた
夫が仕事上そっち方面に詳しかったので、弁護士に頼んで手続きしてもらった
亡くなるまでの1年半は、施設代と小遣いとして12万円を家で負担してた
まあ、実質的な介護をしなくてよかったのと、お葬式を出したら何も残らない程度の貯金は残してくれたのが幸い
残ったのは、義母が買っていた3匹の猫で、家で引き取った

776 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 11:16:53 ID:9fv5Spor.net
今はしてないけど一人暮らしの義母にはそのうち援助する事になると思う
私が義母の介護とか絶対嫌だし夫の稼いだお金にダメとか言えんし

777 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 12:18:29 ID:X5qDX95/.net
親世代に援助しないといけない世帯は大変だね
うちは親からの援助がなくて不満だったけど、援助する必要はないからむしろ恵まれてるのかな

778 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 12:38:35.72 ID:J71qc/Yr.net
どちらも無いほうが気は楽だよね
うちからも双方の親からも援助無し
でも介護はどうなるかなぁ・・・車で2時間くらいの義実家だけど週一で顔出すくらいならやってもいいかな
お金で解決できるならそうしたいけどね

779 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 12:43:47 ID:ZELiOUnl.net
知人に遺産相続があって相談されていた
2000万を姉妹2人で分ける事になるって、一体何を揉めるんだと思ったら介護云々でナルホドと

その知人は実家からの援助で、旅行とか子供のイベントとか色々と羽振りが良くて
「お金持ちだねー」って周りのママ友さん達とたまに話題に上がってた

必要以上に切り詰めて生活が苦しくなるのも
使い切りでいざとなったら子供をアテにするのも
どっちも嫌だね

780 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 12:51:53 ID:Yu6rAXCm.net
以前読んだ介護に関する記事で、必ず親の財布から出せ子供の財布からは出すなっていうのがあった
共倒れになるからこれからの時代は親を捨てる決断も必要みたいな内容
確かに子供の教育費用と自分たちの老後費用に加えて親を養うなんてごく一部の人間しか難しいと思った

781 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 13:12:58 ID:saVvRfow.net
>>780
今更60〜70歳になる金のない人に言ってもしょうがないよね…
うちも子供自分義親の三重苦。自分の親はまだ自分で始末をつけるだけのプライドがあるしお金もある。
最初から子供に面倒見てもらうつもりの親は負債だよ。健康に気を遣ってるならまだしも酒もタバコも好き勝手して病気になって…安楽死を選択させて欲しい。

782 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 13:40:33.19 ID:Zk2hrYOX.net
お金がないなら働けばいいんだよ
今どき70でも働いてる高齢者はいるからさ

783 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 16:32:18 ID:T0UPCBfL.net
だらしなくて怠け者だから貧乏なんだよね
氷河期でもないのに貧乏人の親は見捨てる予定

784 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 16:50:01 ID:hK1nqjpR.net
>>430
うちも川口です
住みやすいですよね

785 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 16:51:16 ID:SehmlSHy.net
うちの義実家は高収入でいいものを知ってる自慢がすごかったけど、
蓋を開けてみたら浪費癖がたたって夫らの大学費用は奨学金だし老後の蓄えどころか貯金ゼロ保険も解約してあって葬式代すらありませんだったよ
そんな義実家に散々バカにされた低収入の私の実家は持ち家あり蓄えあり私たち姉妹の大学費用も下宿代も親がコツコツ貯めてちゃんと出してくれていたし今も帰省すると何かしら持たせてくれる
義実家に関しては息子である夫が一番情けなく感じてたみたいだからこんなことリアルでは言えないけど

786 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 17:36:22 ID:kjopdvap.net
葬儀代うちもなさそう。
でも15万くらいのセットのお葬式でいいわ。親戚もほぼ居ないし。金かけるのバカらしい。

787 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 19:17:33 ID:Blm3qP6X.net
もうすぐ2人目出産なんだけど1人目の時はソニー損保の率がわりと良かったから学資保険500万とか大目にかけたんだけど、
今あんまどこも良くないよね?でも2人で500万じゃ足りないよなぁ

788 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 19:17:54 ID:Blm3qP6X.net
間違えたソニー生命

789 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 19:19:05 ID:+N2j9rU9.net
今10歳の上の子には学資保険かけてるけど、5歳の下の子にはかけてないわ

790 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 19:27:35.14 ID:J71qc/Yr.net
>>787
上は300下は200かけてるけど、大学1年で消えるよなーと思って焦ってる(下宿必須の地域)
児童手当プラスアルファで300位ずつ貯まる予定だけど出来ればそれは手を付けずに渡してあげたい

791 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 20:51:26 ID:b2IZ6A99.net
>>785
ひえー
うちの実家と同じ(781の義実家側ね)
気位ばかり高くて浪費がたたって最後は葬式代もなかったわ
こうはなりたくないと結婚して堅実な夫の実家を知ってやっと分かった

792 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 20:59:55 ID:TL5k6Vmc.net
>>787
今はどこも学資は元本割れだよ
うちはほぼ元本100%+生命保険のに入ってるけど

793 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 21:25:52 ID:mAf79yqK.net
やっぱ子供1人あたり800万くらいは用意してあげたいよね
そうなると家にはあまり金かけられないから3000万程度の安い物件になってしまう

794 :名無しの心子知らず:2020/01/27(月) 21:34:23 ID:ei/A5q0X.net
仕送りが必要ならそうかも知れないけど自宅から通学できるなら500万で充分じゃないかな

795 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 10:22:07 ID:uyiZro/v.net
明治安田生命の学資年払い10年払いなら前ほどではないけど利率良いはず

796 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 13:32:24 ID:Y2ULMvH+.net
自宅通学私大だと
文系500万円、理系700万円(修士ならばさらに300万円)
下宿だと在籍年数×150万円くらいは必要かな
家賃と生活費込で。
私立理系修士下宿コースだと1600万円、、、
老後資金全て吐き出さないと無理だわ。

797 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 13:36:30 ID:Y2ULMvH+.net
ちなみに今は大学生の半数以上が奨学金、教育ローンを利用してる。
世間平均以上のスレ年収でもやや途方にくれるんだから多くの世帯が奨学金漬けになっちゃうよね

798 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 13:40:03.48 ID:Y2ULMvH+.net
失礼しました。理系修士下宿で計算すると1900万円でしたね

799 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 14:51:08.93 ID:3FCL7NWI.net
うち田舎だから大学は下宿必須で1人あたり1000万は用意してるけど全然足りないよね…
子供たちが小学生になったら非課税抜けないと老後資金も怪しそうだ

800 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 15:35:58 ID:n+EqLT0j.net
都内の私立中学に行かせたいのですが、
ギリギリ800じゃ無理かな。

嫁は、塾の送り迎えとか弁当作ったりで、
フルタイムで働くのは無理です。

801 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 15:43:52 ID:Rpq3LHDu.net
>>800
無理とかじゃなく、行かせたいなら行かせれるようにするしかなくないかなー
奥さんが年100万稼げば、塾代、学費になると考えればできなくはないよ

802 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 15:50:50.24 ID:7JrTjMa0.net
>>800
お子さんが一人っ子なら何とかなるんじゃないかな
二人以上いるなら厳しいかもね

803 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 16:43:39 ID:WBdtYS7U.net
>>800
一人なら余裕ですよ。酒タバコギャンブルゴルフ風俗に無縁とか、車持たないならもっと余裕。
でも、見栄やマウンティング目的で私立行かせる人は、服や食事やブランドものなど子供以外に人付き合い関係でお金めちゃくちゃかかるから無理かも。

804 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 17:34:17 ID:5eO2hNSW.net
都会だから自宅通学出来る大学はたくさんあるのが救いだけど、2人とも理系に行って欲しいから国公立じゃないと厳しいよなぁ。ただ国公立行かすなら塾代もかかるからどっちにしてもお金かかるよね。
夫が40までにひとつ上にいけたとしても、私もいずれフルタイムで働かないと老後が怖いな。

805 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 17:43:25 ID:bsWV/6u3.net
>>802
皆様返信感謝します。

公立中学が荒れており、悪い影響を
受けてしまう事を危惧して5年生から
準備をしてます(遅いですが)。

周りが毎年海外、といったセレブだと
子供が話合わないと辛いかな、と
思ったりしてます。

806 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 17:52:18 ID:lLagjoTx.net
>>805
どうでも良いけど、旦那のマイレージでタダ乗りとか聞いてたので、毎年海外というフレーズにセレブを感じなくなったなあ。
ハワイに家族でビジネスで毎年行くならセレブだなーと思うけど。ついでに年末年始、GWとかで。コンドミニアム持ってるとか。
台湾やアジア系だと沖縄より安いしセレブ感薄いよなあ。

807 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 17:55:20 ID:P0bxS1eF.net
>>797
自分は国公立とはいえ奨学金なしで大学まで出させてもらってるから自分の子も奨学金漬けにはしたくないな
まぁ親の時代とは状況が違うけどね

808 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 18:05:56.01 ID:zav9lztM.net
公立荒れてる地域なら中流以上の家庭は割と中受しないかな
小受ならともかく中受はそこまでセレブ層が集中してるわけじゃないよ
小綺麗にはしてるだろうけどブランドまみれとかマウンティングしてるなんてあんまり聞かないけど

809 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 18:38:10.80 ID:Rpq3LHDu.net
>>805
小学校がない学校選ぶといいよ
私立から小学校の子は毎年海外が当たり前の家庭が多いし、保護者同士も親しいから浮く

810 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 18:46:13.29 ID:hkZDWyzU.net
自分の時の話だから今は違うのかもしれないけど
子供は中学校組と小学校組で分かれてるのなんて最初だけで
後は普通に明るい子や面白い子やチャーミングな子が人気あって垣根を越えてグループ出来たけどな
保護者は小学校組と中学校組で綺麗に分かれたり、そうでなかったり色々
節度ある人が多いとそんなおかしな事は起こらないはずだけどね
小学校組だからといって派手な子ばかりでもないし

811 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 18:49:46.33 ID:hkZDWyzU.net
あと私学って本当にカラーが様々だから
お子さんと一緒にオープンキャンパス巡れば必ず入りたいと思うところがあると思う。

812 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 19:28:19 ID:Dg/Ci6yC.net
田舎の話だから、参考にならないかもだけど
親族が、わりに金持ちの多い私立中に通っていて、よく話を聞くけど(遊びに来た友達にもたまに会う)
漫画かwというレベルのお金持ちも、確かに少数いるいるけど、生活は中流な感じ。

実際の収入は、このスレより多いようなご家庭でも、普段の服はしまむらレベルで
かわいいの探して頑張ってお洒落、
文具も100均だし、友達と一緒に近くのショッピングモールでアイスを食べるのがたまの
贅沢、って感じに見えるけどね。
たしかに習い事の種類や、旅行先で経済力の違いは感じたりするけど、友達付き合いには影響なさげ。
あと、毎年海外、しょっちゅうディズニーってのは、経済力関係なしに
よっぽど海外旅行が好きなご家庭だけって感じだと思う。
行く人は、このスレ以下の収入でも行ってる。

813 :名無しの心子知らず:2020/01/28(火) 20:13:14.53 ID:YELSj99V.net
海外とかディズニーなんかは趣味の問題だからそうかもね
昔で言う車みたいな

814 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 07:49:12 ID:1zHBkwDr.net
地元公立中が荒れてるとかレス見るけど、どの程度のことなのかな
登校時に教師一団が校門で竹刀持って服装、髪型髪色チェック?生徒の集団万引きや喧嘩沙汰が頻発で毎月のように全校集会とか?授業中に生徒が教師相手に罵声やモノ投げたりとか?
そんな感じならば確かに私立がいいかも。

815 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 08:07:51 ID:5lG6YjRd.net
さすがに>>814が言うようなそこまで荒れた中学はなさそうだけど、中受が多い地域で公立中に進学するのは経済的に貧しいとか、親が子供の教育になんの興味もなくてネグレクト気味だとか、いわゆる底辺の子たちが多くなって、さらに公立中離れが進んでいくんだと思う

うちは中受率が3割くらいの地域だから、公立中には賢い子もそうでない子もお金持ちも貧乏もいるって感じ

816 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 08:34:18 ID:QtCl245a.net
>>814

いまどき竹刀はないだろうけど、例えば校内でカツアゲとか、たまにニュースになるよね
(いじめられた子が家のお金を持ち出して・・・・ってやつ)

自分の時の中学は、ドアが蹴りでベコベコだったり、新人の女教師がいじめられて泣き出して教室飛び出したり
とかあったけど、さすがに今の首都圏でそこまでの公立中はないと思いたい。

817 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 09:10:56 ID:NCxox1EY.net
直接、何等かの被害に遭うというより
え、宿題とかちゃんとするの?
え、本とか読むの?
え、タバコ吸わないの?
え、大学受験とかまじめに考えてるの?
先輩がバイク運転させてくれるって!

みたいな生徒が 普通 な環境にいると影響されそうで嫌。
影響されなくても居心地悪くて、学校生活送りづらいよね。
あと、先生の授業力も不安なので、できれば塾の必要がないほど面倒見のいい私立に入れたい。
(先生自身の問題でなく、生徒の授業を受ける力が低い、あと生活指導に時間をとられすぎて疲れ果ててる人が多いイメージ。)

818 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 09:38:03 ID:a9coH5K3.net
子供は影響受けやすいからね
周りが真面目に勉強してて自然に我が子もその流れに乗れたら理想的だな

819 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 14:10:37.44 ID:1zHBkwDr.net
なるほどね〜、生活習慣とかでの周りの影響は確かにそうなのかも。
最終的に社会に出れば色んな人達と出会い、あるいは苦労させられる機会もあるんだろうけど、成長期のマイナス影響は出来るだけ避けたい、というのも親心ですね
そのあたりは各家庭の教育観で、なかなか正解は見つからないですね

820 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 14:49:04.10 ID:AA2LwEuv.net
>>818
796です。
正に、周りからの悪影響を危惧しています。

公立は、将来リーダーになるような
お子様もいらっしゃる一方、
女子の場合、メイクをしたり、、、。

結局、本人次第なのかもしれませんが。

若干スレ違いで汚してしまい、
申し訳ありませんでした。

821 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 16:06:17.25 ID:NCxox1EY.net
>>」815
理想を言えば、いろんな家庭環境の生徒がいる中で社会性を育み
将来について自分で考え、自主的に勉強して、行きたい進路、または
いける範囲の進路を選ぶ、みたいなのがいいんだろうけどね。

私の子なので、間違いなく安きに流れるな…、ってのは想像がつくし
その結果、非正規で低収入、派遣切りで無職、となった時にセーフティーネットになってやれるほどの財力はない。
それが本人の選んだ人生、と見切りをつけるのも無理、となるとお受験に流れたくなる。

822 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 17:57:27 ID:8eMo632V.net
流れ切ってごめん
4歳2歳連れての旅行のエア日程を組んでるうちに本当に行きたくなってきた…
感染症がおさまったら本気で行こうかな
皆さん家族旅行っていつも予算と頻度どのくらいでどこに行ってる?
うちは両実家への帰省=家族旅行みたいになっていて、まともな家族旅行って上の子10ヶ月の時に沖縄に行ったくらい

823 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 18:58:15.12 ID:Xr9kR0LG.net
>>822
毎年夏に1回
去年は山梨に行ったよ
富士山五合目までバスで行ったり、シャトレーゼの工場見学したり楽しかった
上の小学生が行きたいと言っていたところ(サファリパークとかこんにゃくパーク等々)に合わせて予定を組む感じ
子どもたちは露天風呂が好きなので必ず露天風呂のあるホテル、あと貸切風呂
家族全員でお風呂に入れる時期って案外短いなと思ってそこは外せない
関東住みで雪をあんまり見たことがないから、今年の冬は新潟とか行ってみたいな

824 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 19:00:49.29 ID:s3Bq72r2.net
10ヶ月の子供連れて沖縄旅行って凄いね
子供はそのこと何も覚えてないし、無駄に長時間乗り物に乗せられて負担ばっかりかかりそう
親の自己満足以外の何物でもない

825 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 19:08:49.34 ID:iAj2mXdQ.net
>>824
余程過敏な赤ちゃん以外は、10ヶ月くらいだと逆に連れ出しやすい最後のチャンスな気がする
2人めできたり、イヤイヤ始まったらしたらまた行きにくくなるし
子どもが発言できるようになって泳ぐの苦手な子だと沖縄は選択肢から外れるよ
自己満足でもいいじゃない
親もご褒美必要だよ

826 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 19:39:10.66 ID:u1/rvTpd.net
どこから出発か知らないけど、沖縄ならフライト2〜3時間だし、家族連れ多くてガヤガヤしてる路線だしいいんじゃないの
実家帰るのに新幹線と飛行機で半日かかる人もいるわけだし
0歳でもハワイ行く芸能人とかいるし、それに比べたら全然余裕

827 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 21:17:56.11 ID:wH2poe7+.net
旅行大好き夫婦なので色々と行ってるよ
今年は子供が生まれてから初めて海外にも行けたー
沖縄は10ヶ月より少し小さい時にも行ったけど余裕だったよ
沖縄は小さい子連れもわんさかいるしね
リゾートホテルは子連れウェルカムな所多いしオムツやら離乳食まで用意してくれる所もあるしいいよね〜
親の自己満足よw行きたいから行ってるんだし、趣味だし
それで子供に重大な何かが起こったなら責められても仕方ないけど、何もないしとやかく言われる筋合いはないよね

828 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 21:33:40.70 ID:vXc+clV6.net
たしかに沖縄って他県より子ども向けのサービス豊富なホテル多かったな
うちも赤子連れで出かけたけど快適だったよ
離乳食メニューもあったし、家事からも解放されて極楽

829 :名無しの心子知らず:2020/01/29(水) 22:43:32.67 ID:8eMo632V.net
>>822だけどレスくれた方々ありがとう
皆色々行ってるんだね
子供の行きたい所を軸に予定を立てるのは、上の子も色々希望を言うようになってきたから早速参考にさせてもらいます
子連れ海外もいいなあ、羨ましい!
手軽なのは台湾かな、新コロがおさまったら考えよう

沖縄は本当に赤ちゃん連れウェルカムで極楽でした
あれに行けたからその後の育児を頑張れたかも
レジャー費の為に家計見直し頑張ります

830 :名無しの心子知らず:2020/01/30(Thu) 15:54:28 ID:QT7MA+02.net
旅行用に積み立ててたお金が50万になってた
東南アジア行きたいけど今心配だよね

831 :名無しの心子知らず:2020/01/30(Thu) 16:34:20 ID:qi9NduS2.net
今はどこにも行かない方がいいよねー

832 :名無しの心子知らず:2020/01/30(木) 18:29:04.94 ID:35vNFsHg.net
沖縄もリゾートホテルのプールに中国人ビッシリいたよ
国慶節のときだけど

833 :名無しの心子知らず:2020/01/30(木) 19:40:54.41 ID:Qa7SDGEC.net
次男が無事すべり止めの私立高校受かった
私立高校無償化で910万の壁で私のパート年収も含めると超えてしまうのが心配
上の子の時は同じくらいの年収で大丈夫だったけどどうなるか
扶養家族減ってるしね

834 :名無しの心子知らず:2020/01/31(金) 18:46:44 ID:LZdSKeZM.net
>>833
合格おめでとう!

公立高校の支援金、今年度まではふるさと納税等で調整できたけど
来年度からは「課税標準額×6%-調整控除」の計算に変わって多分対象外になると思う
我が家も上限年収で今年度はいけたけど、計算したら来年はダメだった

ちなみに、ここに詳しい説明のリーフレットがあったよ
https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/5150123.pdf

835 :名無しの心子知らず:2020/02/02(日) 14:44:25 ID:dkj9WqVr.net
>>833
おめでとうございます〜!

836 :名無しの心子知らず:2020/02/02(日) 21:31:07.51 ID:p0d3oWJW.net
子供2人目作るべきか本当に悩む
1人の方が精神的にも経済的にも楽だろうけど、なんとかなるもんなのかな
夫婦共に33歳

837 :名無しの心子知らず:2020/02/02(日) 21:50:55.79 ID:D4awyxLU.net
>>836
夫婦33歳で5歳と3歳育ててるけど、精神面はむしろひとりっ子の方が大変なのではと最近思う
確かに2人いると諸々大変なんだけど、2人だけで遊んでくれる時間も増えてきて精神面はプラマイゼロな感じ
ひとりっ子だと自分が遊び相手しなきゃいけないから大変だろうなーと思う
ひとり遊び上手な子なら平気なのかな
私は本当は3人欲しかったけど、経済面はもちろんきついし、妊娠出産して3歳まで育てるのが肉体もメンタルもしんどすぎてもう無理

キャンプして子ども2人が芝生で遊ぶの眺めながら酒飲むのが数年後の夢

838 :名無しの心子知らず:2020/02/02(日) 22:11:07.95 ID:8+IPKGiz.net
>>837
いい夢だね!
もうすぐだと思うよ

うちは一人っ子だけど、まさに一人であまり遊ばない子だったので幼稚園入るまでと、
夏休みや冬休みが辛かった
従兄弟が近くにいるか、祖父祖母が遊んでくれるかでも変わると思うけど

小学生になった今は友達呼んでワイワイゲームしたり友達の家に行ったりしてるから
あまり関係なくなったけど
私立行ってたら習い事沢山入れない限り持て余してたかも
宿題も沢山なのかもしれないがw

839 :名無しの心子知らず:2020/02/02(日) 23:02:02 ID:PG15IHbm.net
>>837今28歳で0歳、2歳差で2人目希望(不妊治療しなきゃだから悩み中だけど)。遊び相手になるって考えなかった!やっぱり欲しいなー

840 :名無しの心子知らず:2020/02/02(日) 23:10:40 ID:FhvXjSlG.net
>>837

そりゃこどものパーソナリティによるよ
一人っ子でも一人で読書や一人遊びを楽しむ子もいれば、
1人がそういう子なのに、もう1人が邪魔するから結局親が介入しなきゃいけないとかあるからね。

841 :名無しの心子知らず:2020/02/02(日) 23:14:01.04 ID:D6QGzXjl.net
>>836
36歳で8歳5歳の姉妹がいるけど最近本当楽になったよ
喧嘩の仲裁やら習い事遊興費何でも2人分掛かるし大変なこともあるけど、2人で遊んでくれるし車内でも後ろで2人で盛り上がってくれるから助手席でのんびりできるw
プリキュア観に行きたいって言ってるからそろそろ子どもだけで映画館デビューさせてみようか考え中…

842 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 00:25:18 ID:KWKNjJCu.net
うちは子供が11歳6歳の時に2人映画デビューさせたら上映中に震度3くらいの大きめ地震が来ちゃって失敗だった
下の子が大人がいないと映画嫌だと言うようになってしまったわ

843 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 00:39:18 ID:WjLWyFcg.net
8歳兄と3歳妹
もともと一人っ子のつもりでいたけど有難いことに二人目を授かった
年が離れていて良かったのは上が衣食が自立してたこて、育児の戦力になってくれたこと(○○取ってきて!とか泣いてるからちょっとガラガラ鳴らしといてとかお願いしてた)
デメリットは同時通園してないから保育費の減額がないこと、小学校へ11年通うこと
大人しめな兄なので、活発でワガママな妹が出来て感情表現が豊かになったと思う

844 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 01:13:26 ID:kXWy/+Qs.net
>>842
怖かったんだろうね
めったにない事だろうけど、そういうのも心配でうちはなかなか2人映画デビューさせられなかったなぁ

でも下も小学生になったから、冬休みに9歳、7歳で2人映画デビューした
上の子にキッズケータイ(電源はオフ)を持たせてもしもどうしても困ったことがあれば廊下に出てママに電話してねって言っておいたら2人とも安心したみたい

夏休みの旅行先で親無しで子供だけ参加するホテルのキッズプログラムみたいなのもうちの子たちは2人でなら行くって言うし、兄弟がいると精神的には楽な面もあるよね
経済的には映画代もキッズプログラム代も2人分かかっちゃうけど

845 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 04:00:23 ID:xieALASr.net
7歳4歳でしんどさのピークは過ぎたけど2人ともママママー!でしんどい
2人とも何で何でも激しくて矢継ぎ早に同時に被せて聞いてくるし見て見てー!も激しい
2人共延長保育とか預かりが嫌いで親べったり

でも親不要になる時期は一気に同時に来るんだろうな
全部時期がずれて一人ずつやってくれれば育児楽しめるのに、せっかくの3歳差なのにしんどいだけで何の罰ゲームなのか…

846 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 07:22:05.98 ID:/b21BH1d.net
子どもは作ってしまえばなんとかなるのは確かだけどしんどいのも確か
親や頼れる先があれば精神的にも安心だよね
うちは5歳4歳の兄妹
元々兄弟は作ってあげたかったけど年子は想定外で下が2歳過ぎるまでは本当に大変だった
上にもあるけどうちも2人で遊んでくれるから親は楽
喧嘩もするけど仲直りも早い、下は上の真似ばかりするからトイトレやお箸なんかは一瞬で終わった

847 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 10:13:04 ID:fDiAlw+V.net
短絡的なんだけど、ふと、
チャイルドシート義務化が少子化を、加速してる要因になってる気がしてならない
学費だなんだよりやっぱ三人目はミニバンが必要になるのが億劫になってしまう
昭和世代は膝上とか後部座席に三人とか普通だったからなぁ

848 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 11:40:56.58 ID:QpMzrOf0.net
>>847
さすがにそれはw
三人も子供が欲しいなんて人は、むしろ喜んでミニバン選びそうだけど

849 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 11:55:43 ID:JaxqLM9k.net
>>847
唐突に懐かしくなったw
そうそう後部座席に子供3人だったわ
特に狭いとか思ってなかったけどミニバンに変わったとき寝れる!とかなったっけなぁw

850 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 15:01:14 ID:51i1lXld.net
>>847
普通の人には多分遠因にはなってるよね
チャイルドシート何それなDQNには関係ないけどさ
3人産もうと思ったら3人分の生活費教育費に加えて4LDK(なるべく戸建て)、ミニバンは必須だもんなぁ
援助なしサラリーマン家庭にはきついわ

851 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 18:32:29 ID:aWhQxohy.net
子供2人までならマンションの人も結構多いのかな?
できれば戸建が良いなとは思うけど

852 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 18:41:36.83 ID:REJBiBRo.net
うちは一人っ子だけど戸建てを買ったよ@神奈川東部
主人が、子供が男の子だから伸び伸び遊ばせてあげたいと
私はマンションが良かったんだけどねw
先日のすくすく子育てでも住環境は子供の運動能力に差が出る(戸建て>集合住宅)と言ってたのでこれでよかったと思ってる

853 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 18:54:36 ID:MIqa5Tt3.net
中古マンションを探してた時、子供2人の家庭で戸建てに移った方が2組いたのでよっぽど広いマンションでないなら子供2人は戸建てがいいんだろうなと思った(どちらも同性のきょうだいだったけど
子供の個室と荷物を考えるとね

854 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 18:56:28 ID:ngesT4wj.net
>>851
3人以上だと部屋数や広さもだし、やっぱり騒ぎ声や足音の問題で集合住宅は厳しそうだよね
でもテレビの大家族特集で集合住宅に住んでる人もよく見るけど

855 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 21:14:19.99 ID:KndbTgMe.net
戸建てに越してから
無い生活が考えられないのが電動シャッターと床暖房
転勤で賃貸に移るからそこが苦痛…

856 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 21:20:32.50 ID:3Iqi88pz.net
>>851
都内駅前マンションで子持ち世代多いけど殆ど3LDKで子2人家庭が1人よりも多いかなという印象
4LDKも少しあってそこは子3人家庭もいる
子供は日中は基本、公園で遊ばせたり保育施設か習い事、夜は早く寝かせる生活習慣で夜は特に騒がしくしない、室内では走らないって感じは徹底させてるかなと思う

857 :名無しの心子知らず:2020/02/03(月) 23:53:34 ID:u8uWTsDn.net
都会だと戸建ていうてもペンシルとかね

だったらマンションの方がいいやってなる

858 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 08:11:45 ID:fX6xM85f.net
まさに3人目産んで車と家で頭悩ませてるわ
うちは歳が近いせいもあるけど出かけるのもずいぶんハードルが上がった
便利に乗り回してた電動自転車に乗れなくなったのが一番痛い

859 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 09:57:12 ID:GnunO1zD.net
>>852
そんなに差がでるものなのかな
階段のある無しがやっぱり重要なんだろうか

庭なしペンシル戸建て住んでた時火事導線が悪くてとにかく不便で、
マンション引っ越したらめちゃくちゃ快適になったんだけど子どもには良くないんだったらショックだわ
せめて階段利用しよう

860 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 10:14:32.31 ID:XqHH5yIt.net
>>859
戸建だとトランポリンとか使えることとかかなぁ。下を気にして運動できないとかないからかね

861 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 10:32:39 ID:BcobY3vc.net
>>859
うちは長女6歳次女3歳のときにマンションから戸建てに引っ越したけど、やっぱり次女のほうが運動神経良いよ。もちろん生まれ持ったものもあると思うけど…
暇さえあれば庭走り回ったり、木登りしたり、縄跳びしたり身体を使って遊んでることが多い
長女は縄跳びも逆上がりも自転車もつきっきりでいちから教えなきゃいけなかったけど、次女は自分でコツ掴んで勝手にやってるw

862 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 10:36:25 ID:NplCbbkv.net
>>861
それは個人差なんでは?

うちは産まれた時から戸建てだけど、運動神経そんなによくないもん

863 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 10:41:57 ID:GnunO1zD.net
>>860
やっぱり騒音や振動に配慮して親が抑制するからかな。
トランポリンは一階なら問題無さそうだけど。

>>861
庭付きなのは大きいメリットだよね
木登りや走り回りが出来るほどの庭付き戸建ては都会では難しいけどそんな環境で育てられたら楽しいだろうな

うちはせいぜいソファーの背からよじ登って椅子部分へ移動するのを面白がってる位だわ

864 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 12:26:24 ID:UVqWpNDR.net
>>861
スポーツ選手調べてごらん
兄弟姉妹では下の方がより活躍してる人多い
その人達皆がマンションから戸建てに引っ越したわけじゃないw

より早くからやる環境にある、ちょっとレベル上のお手本が常に身近にいる、とかなのかな
運動以外でもなんでも下は早いとか要領良いとか耳にするよね

865 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 12:29:34 ID:BcobY3vc.net
>>862
確かに個人差も大きいと思う
でも本人が体動かしたい!と思ったときにすぐ庭で遊べるのはメリットだなと思ったよ。以前のマンションだとエレベーター乗って道路渡ってってなるから、親の付き添い必須で行けないタイミングも多かった

>>863
うちは都内から湘南に引っ越したから無駄に土地が広くて次女は伸び伸び育ってる
でも良くも悪くも周りも伸び伸びしていて、中学受験する子もクラスに1人か2人?みたいな地域だから引越し前の同級生に会うと勉強の進み具合が全然違って焦る…

866 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 13:29:58.96 ID:ELGqExIf.net
>>865
湘南だけど広い庭付きの戸建てなんて夢のまた夢
周りも外車の良いクラスの車乗ってる人ばかり
国産車に乗ってるママ友は一人しかいないよ
うちは家賃補助あるから分譲マンションを賃貸で借りられてるけどそうでなければ絶対に住めないエリアだわ

867 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 15:44:22 ID:NEVZzWi3.net
>>855
その二点のある注文建築の自宅から、そのどちらも無い3LDKの賃貸アパートに引っ越しましたよ
当時3歳だった子供は、玄関からリビングに入って「もう窓?一階のお部屋これだけ?階段はどこにあるの?」
トトロの逆だなあと今では笑い話だけど、当時は泣いた

868 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 16:52:04 ID:VJfGy3RD.net
>>866 と、多分ご近所だね。
うちも湘南だが、バカでかいベンツの4WD転がしてるのアホかと。クッソ狭い道路w スーパーに並ぶ車が、ベンツ、ベンツ、BMW、レクサス、ミニ。たまにポルシェ。
この年収帯だと貧しく感じるね。
大体、士業とか経営の方が多いよ。あとは元からの地主。

869 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 16:55:23 ID:RfenGe3/.net
うちらみたいな庶民は庶民が集まるところに住まないと

870 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 17:01:40 ID:C/oUuyBa.net
>>867
売却ですか?やっぱ価値大幅に下がりますよね、投資に失敗したようなショックです…
うちの会社は持ち家の転勤引っ越しに対する補助は現在賃貸者と同じものしかないですがここの年収帯の会社だと
他はいろいろあるのかな?

871 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 18:57:27 ID:ELGqExIf.net
>>868
間違いなくご近所だ。Gクラス多いよね

872 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 21:15:34 ID:9yUJ2OBo.net
確かに世帯年収1千万程度だと子育て世帯としては庶民そのものだもんね
夫は平均より稼いでるから勘違いしやすいけど共働きが多数を占める今の時代だとね

873 :名無しの心子知らず:2020/02/04(火) 23:36:17 ID:KcY9Dqbr.net
野山があればファルトレクできるからメリットあるが

庭でできる運動なんてたかが知れてるんじゃない

874 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 08:08:17.86 ID:kxdZaq0P.net
>>870
持ち家は、会社が提携している留守宅管理会社を通して賃貸に出せばいくらか補助があるので、それを利用しています
固定資産税と転勤先の家賃より、家賃収入の方が少しプラスになってるくらい
でも売却して転勤先で家を買った方が幸せだと思う
家は年々減価償却されて大損だけどね

875 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 15:07:16 ID:OPhBe+ky.net
>>872
ほんとそう
子供二人いるといっぱいいっぱいの人生設計だよね
私も子が大きくなったら仕事しないと老後に響きそう

876 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 19:50:09 ID:0wO2GuIU.net
インフル予防のためにR-1飲ませてるけど地味に他のヨーグルト類より高いよね
とりあえず子どもたちだけ・・・

877 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 20:23:21.36 ID:xAdfGIYB.net
>>876
病は気からの気休めでいいならヨーグルトメーカーで増やすのおすすめ
R-1と牛乳1本約300円で1Lくらいに増やせるよ

878 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 20:24:59.59 ID:uk5/Vjxd.net
地味にっていうかそういう販売路線なだけ、パッケージを豪華にして
予防接種なら3000円くらいだよ

879 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 20:27:30.45 ID:fghSGHb2.net
>>876
うちは妊婦だから私だけ毎日ドリンクタイプ飲んでる。子供は保育園いってない2歳児1人だけど親子教室に出入りするからヨーグルトタイプ1個を2日に分けて食べさせてるわw
高くつくけど、この冬は風邪ひかずに済んでる。
R-1はヨーグルトメーカーで作っても効果ないって言われてるけど本当なのかな?誰か成分調査してほしいわ〜

880 :名無しの心子知らず:2020/02/05(水) 23:00:34.61 ID:DwrkrBkI.net
うちもドリンクタイプ飲ませてる
給食でほぼ毎日牛乳飲んでるし、乳製品摂りすぎかなって心配もあるんだけどね
予防接種もしてるし今のところは2人とも元気でありがたい

881 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 12:09:33 ID:8P5MHl9d.net
>>878
3000円?
うちの地域は6000円

まあ予防接種はしてる前提なんじゃない?
うちは予防接種のみで無事だけど
受けてても掛かる人もいるよね

882 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 13:22:03 ID:zJPEzIKy.net
幼稚園の時から予防接種してるけど、
今のところ4年連続インフルかかってるわ…

お金もかかるし,痛いし結局かかって高熱でるしで
今年は予防接種受けるのやめようかと思っていたけど
いざ流行しだすと「軽症化は期待できるらしいしな…もし脳症にでもなったら
後悔してもしきれんな…」と思い,結局打った…

883 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 15:51:06 ID:G+ax8rvG.net
大事なのは手洗いうがい
小さい子はあんまり上手にできないから流行りやすいよね
小学校でも大体低学年から流行り出す
うちは身内にインフルで亡くなった人がいるから毎年打ってるよ
まだ25歳と若かったんだけどね…

884 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 16:00:47 ID:+VODIGjW.net
>>881
1回6000円?高いね
うちの地域の2,3倍だわ
予防接種の価格も地域差大きいよね
ロタだけど上の子は横浜で受けて計32000円、下の子は大阪郊外で24000円で済んだ

885 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 16:58:53 ID:5clsu/S8.net
>>884
うちも大阪だけどロタは30000かかったわ。地域っていうか、病院によるのかな〜。
インフルは平均して3500〜4000円だな。6000円は高すぎ。もしかして子供の2回分の金額なのかな?それなら1回3000円になるから普通だけど…

886 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 17:00:15 ID:5clsu/S8.net
インフルなら夫の会社から2000円補助が出るから有難いわ。私なら1500円、子供は2回計3000円で受けれる。

887 :名無しの心子知らず:2020/02/06(木) 18:09:43.08 ID:Q281r+Dh.net
予防接種が自費なのは100歩譲っていいとして、
自由診療で値段勝手に決めていいのは
ちょっと国策がアホだなと思う

そういえばロタ無料化になるらしいね

888 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 19:11:54 ID:ain8pQyU.net
保険診療じゃない以上値段は自由で当然と思うんだけど

889 :名無しの心子知らず:2020/02/06(Thu) 22:37:00 ID:SzEv+pfr.net
>>888
だよね

890 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 04:57:43 ID:XJ8ij82Q.net
自由の意味わかってなさそうw

891 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 07:05:52 ID:Qk5m0PTC.net
予防は何でもかんでも保険診療外、医療費控除外ってのも…マスクとかとワクチンは扱い分けてもいいんじゃない
花粉症も保険から外れるとか言ってるね

892 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 07:28:13 ID:PjdWHtVw.net
健康保険の赤字が続いてるからしかたないよ

ただ、まずは外国人や生活保護者の不正利用を調査して永住権のない外国人は使えないようにしたり取り締めるべきなんだけどね

893 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 11:08:39 ID:m2Enw2tm.net
戸建てだと運動神経が良くなって伸び伸び育つって話、面白いね やっぱり都会の人の発想なんだろうな
うちは政令指定都市だけどマンションが圧倒的に少なくて戸建てばかり もちろん戸建てで運動神経0も多数だよw
どこに行くのも小さい頃から車だから都会の子より歩かないかも 幼稚園も近くに広い駐車場があるから
車で10分弱でも送迎する人が多くて月に数回「親子で歩いて登園しましょうの日」があるくらいだわ
小学校1年生が学校まで歩きたくなくて愚図ってる景色は毎年春の風物詩

894 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 11:55:26 ID:guND8zgp.net
>>893
車で移動するのに慣れ過ぎて、歩いていける近所のコンビニにも車で行ってしまうよね

895 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 12:25:03 ID:69PnKHJe.net
>>893
車社会の子はほんとに歩かないよね
その春の風物詩、転勤で田舎に来て初めて見た時に何事⁈って思ったw
うちの幼稚園は車送迎は基本禁止でチャリか徒歩だけど徒歩の子は抱っこで帰る子多数だしたまにベビーカーや三輪車使ってる人もいる
公共交通機関があまりないと車に頼るのは仕方ないけどこれじゃ将来足腰立たなくなるの早そうだなと思うわ

896 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 14:46:20 ID:de3xloqP.net
田舎は家庭の大人の人数=車の台数だよねw
戸建ての方が運動神経がいいならド田舎、山間部、小中通学片道徒歩1時間弱、長い階段坂途中の戸建ての自分は相当体力運動能力ともに高いはずだけどなあ
ただ遊ぶのと力をコントロールして運動や競技するのとじゃやっぱり違うよ
スポーツクラブとかでちゃんと教わってる子には全然敵わない
そのへん都内の方が習い事充実してるし競争相手に事欠かないから伸びそう

897 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 15:24:43 ID:zLIgyDI+.net
運動神経は母親からの遺伝と聞いたwごめん、子供

自分も田舎住まい
うちは駐車場は家族の人数分あるけど2台しか停められないお宅もある
将来的に子供が車乗るようになったら家を出るのかな
貸し駐車場も満車

898 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 15:29:10 ID:af1uunHA.net
>>897
うちのまわりは外構やり直して3台4台に増やしてる家が沢山ある
若くて子どもも小さいうちは広い庭も使い出があるけど年取ったら
木々は成長してもはや職人じゃないと手つけられない、芝生は手入れが大変みたいな感じで
億劫がってメンテフリーな庭+駐車場にリフォームってパターンが多い

899 :名無しの心子知らず:2020/02/07(金) 19:37:40 ID:21T7Y1mo.net
逆にうちのお向かいさんは駐車場3台分あるけど車手放してしまって広いカーポート付き駐車場に自転車が1台ポツンと停まっててもったいなく感じる
80坪の土地に75歳のお婆ちゃんひとり暮らしで、ご主人は数年前に亡くなり娘さんは遠方住まいで独身のため孫達がワイワイ遊びに来ることもなくて寂しいと言ってた
10年位前に建て替えて駐車場も作り直したらしいんだけど、その時の想定とは色々変わっちゃったんだろうな…

900 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 07:01:40 ID:/k6gkwxo.net
田舎育ちだけど大人の徒歩20分からバス通学の距離だった
徒歩通学限界距離の子供は運動能力が高かった

あと運度神経の遺伝というよりは
アウトドアな親の家庭の子は外に出て遊ぶことが多いし
インドアな親は家で遊ばすことが多いし相関関係の要因の方が大きいと思う

901 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 12:41:49 ID:/k6gkwxo.net
子供医療費統一して欲しい、よい方向で
今、外来が中学まで200円だけど
転勤先が外来は小学校入学までとか
差ありすぎ

902 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 14:04:01 ID:c8PxSm8j.net
>>901
うちは年収制限に引っかかって1歳児から一切の補助なしだよ。
隣の市は年収制限なんてないからうらやましい。

903 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 16:30:42 ID:af48jtNc.net
自治体の経済的余裕によるのかな
とするとやっぱり都会のほうがいいのか…(と言っても横浜とかは年収制限ありだけど

904 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 16:48:26 ID:/k6gkwxo.net
子供医療費は所得制限ないけど
児童手当が所得制限ある
所得税との二重課税やめてほしいわ

905 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 17:49:16 ID:S8w1qNrz.net
うちも所得制限あり
たかだか800の所得でダメだなんて格差激しすぎる

906 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 22:18:52 ID:J2Re05+w.net
家を買うのって難しいね
高い買い物だからあまり妥協したくないと思うと、自分の手の届かない金額になる
・戸建(2階立で100?以上
・駅、病院、スーパーが近い
・最寄りの電車の運賃が高すぎない
首都圏で上記を望むのは、この年収帯だと贅沢かな?

907 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 22:38:07.99 ID:/k6gkwxo.net
確定申告終わって児童手当が所得たったの6000円オーバーで年間18万円分出ない!と
あの手この手、確定申告の修正で控除の足しになるものはないか、バファリンやムヒの領収書はないか、蜂の巣駆除(1万円)したのはいつだったか確認してたら(2018年だった)、子供の数じゃなくて扶養人数ってことに気付いて嫁さん足したら30万円程余裕あったw
子供が3歳になるまでは高額支給だから減額されたくない…
残業も抑えたくなるし、労働意欲下がるわ…

908 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 23:14:11.03 ID:5dHifKs9.net
>>907
ハチの巣駆除でもいいのか
知らんかったわ

909 :名無しの心子知らず:2020/02/08(土) 23:32:52 ID:KFvfYdcU.net
>>906
首都圏という括りが広すぎませんか?
正直北関東の人気のないエリアなら余裕、その条件でさらに注文を建てられると思う
都内や川崎横浜あたりならなんらかのマイナス要素が絡んでくると思う
ハザードマップが真っ赤になってるエリア、とかね

910 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 01:10:35 ID:P+0yxMxb.net
というより現状の年収帯だけでは語れないでしょ
将来的には一つ上になるのか二つ上になるのか
子供の人数にもよるし公立でいいのか私立に行かせたいのか
親に援助してる家庭もあれば逆に親から援助を受けている家庭だってあるんだし

911 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 08:52:52 ID:oagRL8fr.net
都心通勤なら北は浦和ぐらいまでだしね

912 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 09:07:51 ID:rp9ssb6O.net
浦和に住めれば良いけど、駅近の戸建はとても手が出ない
かといってバスで駅まで行くようなとこに家買うと、将来負債になるのが目に見えてる
難しいよね

913 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 09:32:08 ID:yzCeDLYQ.net
所得制限って年収1億とかの人には制限していいと思うけど、このスレくらいの年収だと貧乏ではないけど余裕があるわけじゃないのにって思っちゃう

自治体等の所得の区切りって、生活保護、そのちょっと上、それ以上は全部お金持ちみたいな分け方だもんね…

914 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 11:40:18 ID:8lvkZQra.net
>>908
その考え方は50歩、100歩

年収1億の人は累進課税で5000万円ほど
税金納めてるんだから年間ちょっとの補助ぐらい返しても誤差だし、ほっといてもそのために窓口に紙の申請書を出す時間を作るかも疑わしい

なんなら少子化なのに子供を作ることに関して相対的制限はつけるべきじゃない
10人作れば控除額増えますよでいい
何で政策でブレーキをかけるかね

915 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 11:40:53 ID:8lvkZQra.net
間違えました
>>913です

916 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 12:01:25 ID:7DaoqIHD.net
子供の人数で制限をかけるのも反対だわ
貧乏子沢山が増えるだけ

子供を作った人に国が現金を渡せばいい、と言う人もいるけどそれだとお金欲しさで不幸な子供が増えてしまうだろうね
とにかく制限は付けるべきじゃないと思う

917 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 13:45:23 ID:cRVwpmv3.net
このスレは貧乏だと思う実感として
絶対将来必要な分の最低限の貯蓄をあらかじめ除くと毎月かつかつだわ

918 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 14:07:41 ID:yeWMKGrr.net
育休支給80%かあ。ありがたや〜

919 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 14:14:54 ID:rp9ssb6O.net
子供の教育費をどれだけかけるかでも違うよね
人によっては最初から大学進学は奨学金を前提にしてる人もいるし
それだったら生活はある程度ゆとりあるかもしれないけど、子供に借金背負わせるのも気が引けるのですがよね

920 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 16:52:26 ID:JrSIQ1dS.net
詳しく調べてないから間違ってたら申し訳ないけど、無利子の奨学金って所得制限あったような?
大学進学までまだまだ先だから貯金のモチベーションあがらないw

とりあえず学資代わりの貯蓄型保険に年30万、子ども手当1万に5000円プラスして年間18万×2人分、先取り貯金60万で合計96万
それと私のパート代や生活費の残し貯めくらいしか出来てない

921 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 16:52:26 ID:JrSIQ1dS.net
詳しく調べてないから間違ってたら申し訳ないけど、無利子の奨学金って所得制限あったような?
大学進学までまだまだ先だから貯金のモチベーションあがらないw

とりあえず学資代わりの貯蓄型保険に年30万、子ども手当1万に5000円プラスして年間18万×2人分、先取り貯金60万で合計96万
それと私のパート代や生活費の残し貯めくらいしか出来てない

922 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 16:53:31.35 ID:JrSIQ1dS.net
同じ内容二回書き込みされちゃった、ごめんなさい

923 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 19:28:24 ID:lnNtqXss.net
地方在住+両親理系院卒なので理系6年下宿前提で1000×2を目標に貯金してる
でも国立落ちて東京の私大に行きたいとか言われたら2000万コースだし奨学金当てにせざるを得ない
ということをはしょって地方なので奨学金考えてるとどこかのスレに書いたら叩かれた思い出
でも無い袖は振れないわ
地方で一番削れそうな住宅費も削るとヤンキー比率が高くなって後悔しそうだし

924 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 19:41:50 ID:z1EfusAx.net
どこかのスレで奨学金の話になった時に
金あるくせに義親が旦那に学費を出さなかったので返済が大変すぎるって書き込みをいくつか見たよ
そういう人たちが反応して怒っちゃったのかもね

925 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 19:54:40 ID:oagRL8fr.net
下宿で私大理系とかサラリーマンじゃいくら稼いでも無理

926 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 20:04:14 ID:8bMi1YRe.net
>>925
ほんとそれ。奨学金借りても元取れない。

927 :名無しの心子知らず:2020/02/09(日) 21:22:15.75 ID:3jqtNnbq.net
知り合いの母子家庭の人が1000万くらい奨学金を借りて県外の私大に行かせるって言ってたけど返済どうするんだろう
人ごとながら心配になる

928 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 08:14:05.91 ID:lmYCxeBv.net
子が2人国立理系に在学中 2人とも実家通いで院までいく予定
うちは一人につき750万円貯めた状態で高校生になったんだけど高校の間に受験関連(塾、問題集、模試、受験料など)と
入学関連の諸々で600万円に減ってから大学生活がスタートした 6年間の学費と国民年金支払っても多分余ると思う
うちは二人とも体育会なんだけど、まあバイトも出来てるし、子の手が離れた今は私もがっつり働けるから
400〜500ぐらいからのスタートでもいけた気はする 国立だったら、だけどね
早い段階から子が理系に進む雰囲気なら国立の設備や研究体制の良さをそれとなくアピールしてはどうかなw

929 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 10:55:19.45 ID:HHCKRpyF.net
>>928
都心部だと東大、東工大に受かるならノータイムでOKだけど
電通大、農工大(獣医以外)のレベルとかだと、早慶のほうがいいんじゃねって考える人もいるだろうから。地方宮廷は下宿費がかかるし

930 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 14:25:46.19 ID:lmYCxeBv.net
>>929
うちは関西だから比較的国公立の理系が充実してる、ってのもあるけどね
理系で早慶の話がよくでるけど、早慶ってやっぱり文系の大学なわけで
薬学部ない農学部ない理学部ないからこの分野に行きたい子は早慶を受けられないよね
理工学部に色々それっぽい学科はあるけど院までいってがっつりやりたい子には物足りないと思う
日本は圧倒的に理系の大学、学部が少ないからね

931 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 14:32:59.09 ID:lmYCxeBv.net
自己レス 
慶応には薬学あったね 失礼しました うちの子一人は薬学なんだけど慶応の薬学の学費の高さに
早々に選択肢から除外したから勝手に慶応に薬学ない、と書いちゃった 

932 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 15:18:02 ID:l0cSbAYV.net
医歯薬行きたいなら国立しか選択肢はないなあ

私立理系で院までとなったら奨学金も視野に入れたい

933 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 15:23:51 ID:pgblw5Uo.net
>>926
元とれないってどういうことや

934 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 15:26:58.23 ID:jy2i73oO.net
奨学金のほうがよく勉強する子もいる。あと、大学や大学院によっては成績で免除や給付もらえるから、それ目当てに周りはものすごい勉強してたな。

国立大学院だと、成績関係なく子ども個人の収入審査で授業料免除あるよ。

935 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 15:27:39.18 ID:aHcp414u.net
薬剤師は自分の子供を薬剤師にできない、って言われるよね。

936 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 15:34:51.11 ID:t59AWQY5.net
私立の薬学卒の人はお金持ちなんだな

937 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 16:08:43 ID:ln1k/8Gy.net
親がお金持ち

938 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 17:14:05 ID:iL4MQvsw.net
>>933
下宿で私立理系とかサラリーマンじゃ無理で子供が500万〜1000万単位で奨学金借りないとやっていけないやん。理系なら院卒まで行かないと就活もイマイチだし。バイトしてる暇もあんまりないしね。
そんだけお金かけても日本じゃ大した年収にならないからなぁ。キーエンスとかいけたら別だけど。

939 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 17:27:02 ID:lSsJLJ2r.net
今後の景気考えても、子供が国外で生きていけるように語学力や国際教養は付けてあげたいとは思うよね
日本に未来が無さすぎる

940 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 17:47:32.48 ID:iL4MQvsw.net
>>939
夫も35で年収900〜くらいはあるけど、技術者の日本での年収ってほんと低いと思う。どこも平均化されてて、同じ技術職でも出来る人出来ない人の給料の差がそんなにないし、会社の売り上げに直結してない職種にも配慮して給料決められるからなー。
外資企業のスカウトとかだと1500〜2000万でどうかって話がよく来るみたい。倍違うよね。

941 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 19:08:40.50 ID:+je0L8K8.net
綺麗事かもしれないけど子どもには学びたいものを勉強してほしいな、就職とか関係なく
興味がある学問をとことん学べるって幸せなことだと思う
その時にお金は気にせず好きな大学行きなさいって言ってあげたいんだよなー
貯金がんばろう・・・

942 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 19:15:37.10 ID:Ep7zerbp.net
好きなとこ行きなさいって言って、私立の音大や芸大に行かれたら困るけどね…Fランの文系とかも…

943 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 19:21:18.53 ID:QUp+PZSC.net
>>940
うちも似た感じで、外資からオファーきたけど不安定だからね…海外に比べて給料安いけど、技術職で国内民間企業か大学研究者のほうがいいって言ってるわ

944 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 19:23:21.73 ID:eF2FHhU5.net
私立芸大卒だけど、収入がここ以上かどうかはともかく職自体に困ってる人はあまり居ない気がする
カメラマン、メーカー就職、デザイナー、教職、作家、自営、演奏家、ほか色々いるけど皆好きな事仕事にして生き生き暮らしてるよ
奨学金で通ってた子も多い

945 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 19:27:52.61 ID:jy2i73oO.net
芸大美大は合格するのがまずすごいよなー東村アキコのマンガで読んだ

946 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 19:37:06.03 ID:VDlUjyoJ.net
>>944
芸大はね
自分もそうだったけど自分の周りも成功してる子が殆どだな
プロゲーマーとか旅人wになった人もいるにはいるけどw
音大は、クラシック系は中々大変そう
子が行きたがってるけどあまり手放しで賛成はしてない
最終的には好きなことすればいいとは思うけど

ただ私立の医大とは比較にならないかなあ
下宿と留学するかどうかでかなり違うけど、私立医大は援助か遺産ないとこの年収帯じゃ無理ゲー
国立や産業医大でもきっつい

947 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 19:41:24.18 ID:Y2ubD2o5.net
うちは薬学部か医学部に入って欲しいな
まだ小学生だけどw

948 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 19:48:25.65 ID:Ep7zerbp.net
>>947
薬学は6年あるからなぁ…
そこまで頑張れるなら医学部に行って欲しいよね〜
父親が医者だったけど、やっぱり生活レベル全然違うからなぁ。

949 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 19:52:54.42 ID:ln1k/8Gy.net
>>947
国立だな
ありがたい事に他の学部と同じ学費だ

950 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 20:04:51.94 ID:eiUIDY51.net
薬学部志望の高2生がいるよ
私立の中高一貫校に入れたんだけど、文系コースからの進路変更
塾無しの予定だったのに、結局塾に行かせることになった
夫は金銭的には大丈夫だっていうけど、お金かかるわー
やる気スイッチが入ったのか知らんが、めっちゃ頑張ってるから応援したい
第一志望は、家からJRで二駅の私大薬学部だから、受かってくれたら通学が楽でいいなと思ってる

951 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 20:09:21.89 ID:Ebu92QA2.net
医者は給料はいいだろうけど身を削り
過ぎじゃない?残業なんて常に確定の生活
配偶者はそりゃ最高だろうけど

952 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 20:16:03.74 ID:6P5bWUtk.net
私立薬学部は学費だけで1200万、下宿ならプラス600万以上
医者なら浪人しても、最悪私立でも稼げるからいいだろうけど
薬剤師はそこまで給与よくなくて、普通のサラリーマンと同じだから厳しいわな

国公立受かればいいけど、人気だから偏差値も高い

953 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 20:16:17.71 ID:eF2FHhU5.net
>>951
子供本人が誇りを持って日々邁進できるならいいんじゃない
どうせ残業するのなら残業代も民間企業の比じゃないし

954 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 20:21:15.90 ID:HAx3UkYc.net
>>952
ネガキャンありがたや

955 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 20:21:25.50 ID:BQC8msKJ.net
薬剤師はこれから淘汰されるよ
製薬会社入れるなら別だけど底辺薬学部卒だと将来貧乏になりそう

956 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 20:29:43.53 ID:ANymJoeO.net
どこかのスレで底辺薬学部は6年で卒業出来る人は新入生のうち25%くらい、6年でストレートに資格取れるのは新入生のうち10%って見かけてコスパいいのは看護師あたりなのかなと思ってた所だわ

957 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 20:32:50.89 ID:Ebu92QA2.net
薬剤、外国語はこれから価値が下がると言われてるけどまぁどうなるかなんてわかんないし

958 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 20:41:39.97 ID:CieeoVjj.net
薬剤師の話を出すと薬剤師批判のレスが続くから止めてほしい

959 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 20:56:27.08 ID:hgxWSebs.net
花粉が近づいてる

960 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 20:57:30.66 ID:ln1k/8Gy.net
>>950
文系からとは思い切ったな
頑張ってな

961 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 22:03:28.12 ID:Ebu92QA2.net
>>950
そうやって打ち込んだことが
何よりの糧だと思うし何にでも生かせると思う

962 :名無しの心子知らず:2020/02/10(月) 22:05:55.51 ID:Ebu92QA2.net
>>948
産業医っていう低賃金コースの可能性もあるんやで
残業無しがほぼ確定のホワイトだけど

963 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 08:26:52.35 ID:pL4a/HCk.net
AIが出てきてホワイト職が少なくなっていくだろうね
今後何の仕事だったら生き残れるんだろ

964 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 09:22:20.04 ID:Vkuacrxw.net
aiの管理

965 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 09:24:41.16 ID:n6DZsF2U.net
AIや自動化もそう簡単には進まないと思うよ

966 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 11:58:23.41 ID:L5aUPpSH.net
簡単では無いけどどんどん普及してるよ
総務の仕事はRPAで自動化可能な所は
されていってるみたいだし
面倒な経理、総務業務もクラウド化やアウトソースも使われてる
うちはそういうのが遅れてる方の会社だけど

967 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 12:11:00.79 ID:RJOuNbeu.net
医師の診断業務も自動化されて技師の範疇に入る、逆に看護師のように直接手を動かす業務はなかなか自動化が難しい、と最近の新聞記事にあった
20年30年後にどの仕事が衰退してるかなんて誰も分からないね
親が今の社会情勢からこの仕事が手堅いから〜、なんて、誘導しても結果的にはミスリードになりかねない
医師、技術者、公務員、資格職、なんでも安泰なんてないわ

968 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 12:14:05.99 ID:s9VgElHL.net
いろんな種類の肉体作業を行わなければならない仕事、人の感情に訴えかける仕事は代替されづらいだろうね
事務系総合職や士業なんかは代替しやすそう

969 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 13:43:53.24 ID:IuUp15Ax.net
AIや自動化はいいけど、その前に日本企業のホームページの見辛さを改善してほしい
前に外国人の親戚のために東京海上や損保ジャパンの訪日旅行保険を調べたらサイトが分かりづらくて困った
クレカを使えないお店も多いし、クレカを使えても海外で発行されたクレカは不可の所もあるから外国人の観光客を本当に増やす気があるのか疑問に思う

970 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 14:52:27 ID:mrSLMgWy.net
RPAも維持費が高くなって導入見送るところ多いみたいね
今はまだ普通にExcelやAccessで人が処理した方が柔軟に対応してもらえるし、電話だって出てもらえるし、自動化はごくごく一部しか無理だと思う
ただ子供たちが大人になった時の4割くらいの仕事は今ない仕事に就くことになるだろうって言われてるから親もアドバイスできるように勉強しておいた方がいいかもね
そういう点ではプログラミングや英語が小学生で必修になったのは良い傾向なのかな?
身につくかどうかは疑問だけど

971 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 15:12:59.07 ID:wYYrdv89.net
介護職とか無くならないでしょ
自衛隊、警察官なんかもある
キツそうな職業ばかり

972 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 15:19:03.78 ID:0vUMlovr.net
プログラミングなんてそれこそ専門性も高くてどんどん進化してる世界なのに、
子どもたちが習ったプログラミング言語なんか大人になった頃には化石になってるわ
海外のアウトソーシングも盛んだし
時間とお金の無駄

文科省はアホだらけ

973 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 15:32:38.87 ID:IuUp15Ax.net
プログラミングは既に外国人がやってるから日本人は彼らを管理する能力、彼らと仕事する上で必要な能力を身につけた方がいいと思うんだよね
言語以外も

974 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 15:51:56.79 ID:OC3zlyPc.net
プログラミング=プログラミング言語じゃないよね?
市販のドリル見てみたら論理的思考の訓練みたいな内容だったよ

975 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 16:03:40.95 ID:mrSLMgWy.net
既にある程度組み込まれたパーツを合わせて動かすようになってるみたい
学校公開で上級生がゲーム作ったのをみたよ

授業でやらないと全く触れることがない場合もあるし私は教えられないから触れさせてもらえるのは助かる
それで興味を持ったなら習い事にさせてもいいし

976 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 16:40:11.35 ID:OdkqtaZJ.net
>>974
そうそう、大人がイメージするようなプログラミングとは別物だよね
今年入学で調べて分かったんだけど誤解するよね
あれ名前変えた方がいいと思ってるわ

977 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 17:16:07.22 ID:rvpR7V/Q.net
>>931
国立の薬学部は半分は薬剤師になれないコースだから
定員すごくきついよ。

>>976
プログラミングでいいんだよ。
要するに、自動的にコンピュータを動かすための基本となるアルゴリズムの組み方を学ぶってことだから。
プログラミング言語ってのは、そのアルゴリズムをどう実装するかってだけで、その部分は変化するにしても
基本的なアルゴリズムの考え方は変わらないわけだから。

978 :972:2020/02/11(火) 18:07:46.83 ID:QhsyDGNI.net
プログラミングで良いとは分かってるよー
実際>>972みたいに誤解してヘイト吐いてる人5ちゃんでよく見るから名前だけ変えたらーってこと
まぁあなたがそれでいいと思ってんのならそれで良いんじゃない

979 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 18:17:56 ID:Z9cQ462C.net
みなさん趣味や習い事はしてますか?

980 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 19:06:59 ID:0vUMlovr.net
いや論理的思考やコンピューターが動く基本アルゴリズムを学んでどうすんの?w
どう発言するかの前に英語力もディベート力もプレゼンテーションスキルもないのに
どこで活かすの?w

馬鹿らしくて話にならないわ

981 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 19:09:15 ID:0u72u1CR.net
>>979
親が?子が?

982 :名無しの心子知らず:2020/02/11(火) 20:54:34.28 ID:pb6YZXTQ.net
親でしょ
育児との関係は分からないけど

983 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 14:04:35 ID:LqVzmbWz.net
うちの夫が元プログラマーで、給料激安すぎて子供にプログラム自体やって欲しく無いなあ。カネが無くて苦労したなあ。
激安プログラマー集団の数が少なくて、小学校の授業で始まったと聞いた。こんなの派遣の仕事。

984 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 14:42:48.27 ID:ragYfrlJ.net
SEだけど大企業だから激安ではない
入る会社によるでしょ

985 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 14:44:14.79 ID:ragYfrlJ.net
ちょっとたててくる

986 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 14:56:38.05 ID:ragYfrlJ.net
申し訳ない
たてられなかったので、どなたかよろしくお願いします

夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その43

育児や生活について語りましょう。

次スレは>>984が立てて下さい。
スレが立つまでは埋め禁止!!!!

※前スレ
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その42
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1574900986/

987 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 20:10:49.61 ID:lUG6o+9K.net
スレ立ていってみるわ

988 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 20:12:08.60 ID:lUG6o+9K.net
次スレの時間よ〜

夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1581505859/

989 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 20:20:23.95 ID:E8ZG+LFG.net
ありがとう

990 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 23:06:37 ID:xeLGGoeh.net
プログラマーとか優秀ならベンチャーでも若いウチから
CTO就いて年収1000万超でIPOもできたらウハウハやぞ
組織ピラミッドに蓋されない生き方できるよね
優秀じゃないなら知らんけど、、ただのコーダー扱い?

991 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 23:12:54.93 ID:DgYKeJly.net
>>983は釣りでしょ

992 :名無しの心子知らず:2020/02/12(水) 23:29:47.77 ID:OaYSQN0V.net
ほんこれ。
親戚が、大手SE→海外企業に転職でざくざく稼いで
あっというまにアーリーリタイアした。

プログラマーで金ないって言ってるのは、自分が無能ですって言ってるようなものでしょ。

993 :名無しの心子知らず:2020/02/13(木) 01:27:14.26 ID:adVJSFwe.net
将来はIT系の仕事いらなくなるだろうから、子の世代では自分で考えさせないとダメってAIエンジニアの夫に言われた

994 :名無しの心子知らず:2020/02/13(木) 01:42:48.88 ID:JzFOsb9+.net
>>983だけど、プログラマー年収400からここスレ。やっぱ無能ですみません。日本のプログラマーの地位は低いと思ってた。無能でごめん。

995 :名無しの心子知らず:2020/02/13(木) 01:45:40.43 ID:JzFOsb9+.net
SEとPGって違うと思ってるけど。

996 :名無しの心子知らず:2020/02/13(木) 03:28:49.19 ID:UFF5W0nU.net
>>988
ありがとう
助かりました

SEとPGは違うけどPGからSEになるのが一般的じゃないかな?

997 :名無しの心子知らず:2020/02/13(木) 08:33:55.15 ID:Mc/YN12J.net
>>994
そんなこと無いよ、気にしないで
業務の能力が同じでも、自分の売り方で差が出やすい業界なんじゃないかな

998 :名無しの心子知らず:2020/02/13(木) 08:39:28.42 ID:J8SfOTZs.net
>>997
気にする事ないと言いながらdisってない?

999 :名無しの心子知らず:2020/02/13(Thu) 23:47:25 ID:fkIi0GL9.net
今は自分の旦那と同じスレなのに相手のことdisってるの?

1000 :名無しの心子知らず:2020/02/20(木) 21:00:17.43 ID:38iX7i2t.net
ちょっとずつ埋め

1001 :名無しの心子知らず:2020/02/20(木) 23:39:57.29 ID:r4ZxTwq0.net
埋め

1002 :名無しの心子知らず:2020/02/21(金) 18:21:58.73 ID:fLgkeBA9.net
うめ

1003 :名無しの心子知らず:2020/02/21(金) 18:25:31.99 ID:fLgkeBA9.net
わな

1004 :名無しの心子知らず:2020/02/21(金) 18:25:52.63 ID:fLgkeBA9.net
2019年とはおさらば

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★