2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マンマ】離乳食Part100【オイシー】

1 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 20:30:44 ID:2S7hVsCS.net
このスレは「現在の日本で一般的な方法」とされる離乳食に関する話題が中心です。
知りたいことがあったら、まずは下のまとめサイトへ。

■離乳食TIPS■
http://seesaawiki.jp/w/babyfood_2ch/


よくある質問・関連スレ>>2-3あたり

※>>980は次スレ立てをよろしくお願いします。


※前スレ
【マンマ】離乳食Part99【オイシー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1567579211/

2 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 20:31:48 ID:2S7hVsCS.net
<関連スレ>
●いつから離乳食を始めるかについては:
離乳食開始の時期 4匙目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1434667138/

●突撃!となりの離乳食(メニュー):
【今日の】離乳食何あげた?★4皿目【マンマ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1447074696/

●毎日の離乳食作りがつらいなら:
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562512387/

●食物アレルギーについては:
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その37
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1555154714/

●離乳食を卒業したら:
【どうしてる?】幼児食総合★4【何あげた?】 [無断転載禁止]©3ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508149633/

3 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 20:32:17 ID:2S7hVsCS.net
<よくある質問・答えは以下のURLへ>

■離乳食TIPS■ (FAQのページ)
http://seesaawiki.jp/w/babyfood_2ch/lite/d/FAQ
携帯からはこちら
http://m.seesaawiki.jp/w/babyfood_2ch/wiki/FAQ
Q1.(初期〜)果汁はあげなくちゃいけないの?
Q2.(中期以前)おかしを食べない、あげてもいい?
Q3.(後期以降)手掴みしない。
Q4.離乳食ってどうやってすすめるの?
Q5.「まず1冊」買う、離乳食の本はなにがオススメ?
Q6.フォローアップって必要?
Q7.牛乳はいつから?
Q8.子が全然食べない
Q9.プレーンヨーグルトをすっぱがって食べないけどどうしたらいい?
Q10.離乳食を始めたら便秘/下痢になった
Q11.(中期以降)食事時の水分の摂らせ方はどうしたらいい?
Q12.離乳期の(1日あたりの適正な総)授乳量は?
Q13.ヨーグルトや果物は加熱して食べさせたほうがいい?
Q14.おかゆやうどん、野菜などいくら長時間煮てもふっくら柔らかくおいしく煮えない
Q15.ベビーダノンって初期から食べさせてもいい?
Q16.○○を食べたら湿疹/赤みが出た、アレルギー?
Q17.食べさせたものが便に「そのまま」の形で出てくる。裏ごしに戻したほうがいい?
  また、いつ頃まで「食べたものがそのまま」は続く?
Q18.玄米、五(十)穀米、五分つき米など精白米でないお米をお粥にしていい?
Q19.本に載っている「小さじ」ってフィーディングスプーンのこと?

4 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 11:31:29 ID:5hlx5FeV.net
マンドクセスレ、スレ番進んでなかったから油断したわ
現行はこっち

離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合33 ©6ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1570255854/

5 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 18:22:00 ID:JeIVaaOO.net
ステップ離乳食の食べたよ履歴、どこから見れる?
アプデはしてあるけど探せない…
何品目食べたのか知りたいけど一覧を数えるってこと?
親切な方教えてください〜

6 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 18:25:17 ID:bnI+qPyg.net
いちおつ

7 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 18:28:03 ID:KdPV1Ev8.net
>>5
下のタブの食べ物リストの隣にあるよ
ステップ離乳食、食べた食材の一覧を確認できるか問い合わせたから対応してくれたのかなとか思ったりw
アップデート本当ありがたい

8 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 18:28:28 ID:KdPV1Ev8.net
スレ立て乙です

9 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 19:19:42.81 ID:iHrCG53h.net
>>7
iPhoneとAndroidで違うのかな

10 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 20:52:32 ID:JeIVaaOO.net
>>7
教えてくれてありがとう
でもAndroidだからか無いな…下のタブは左から「食べ物リスト、アレルギー、離乳食Q&A、設定」だ
問い合わせてみようかな

11 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 20:52:43 ID:JeIVaaOO.net
スレ立て乙です!

12 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 21:02:57 ID:9kSVS5yM.net
>>1


Q&Aみたら、Androidは食べた食材一覧出せないいつになるか未定ってなってたよ
品目数みるため別のアプリ使ってるんだけどアプリによって時期ごとの食べられる食材全然違ってびっくり

13 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 21:22:34 ID:9kSVS5yM.net
10か月だけど固形物はお米のおやきと食パンをたまに食べるくらい
みじんぎりの野菜とか以前は食べられた形状でも最近やたらえづいちゃって後退ぎみ
バナナも上顎にくっつけちゃってうまく食べられないみたい
のどごしがいいのが好きなようだから寒天で野菜入りのゼリー寄せみたいなの作ったらいいのかな
つるつるしてかえってのどにつまらせてしまうだろうか
作ってる人いますか?

14 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 22:23:17 ID:FTKHW5J2.net
舌の動きがまだ滑らかではないのかもしれないね
歯みがきの時に遊ぶみたいに嫌がらないくらいで口に指入れて刺激してもいいかも

15 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 07:43:36.96 ID:+fR/SDs9.net
1乙

美味しいパン屋に食パンの原材料を聞けて大丈夫そうだったから、昨日朝ごはんにあげてみた
食いつきがすごく良くて笑った
分かるのか赤ちゃんでも

16 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 08:49:48.02 ID:WCVo5P8p.net
>>13
焦げない程度にトーストした食パンは?くっつきにくい。

17 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 10:43:51 ID:O31jlK51.net
9ヶ月
あまり噛まずに飲み込んではオエっとすることがたまにあるんだけど、しっかり噛むのを期待してかみかみ期へ移行してもいいかなぁ
以前よりもオエっとなる頻度は減ったけど、無くなることはないわ

18 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 13:32:28 ID:UBTF/STY.net
お昼ご飯食べさせてミルク飲ませたら久しぶりにちょっと吐いてびっくりした
鼻水出てるからくるしいのかな

19 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 13:46:02 ID:f9rgPDM8.net
>>13です
>>14
舌の動きがゆっくりとは思わなかった ありがとう試してみる
>>16
前あげたら食べなかったんだけど焼きすぎてたのかも
時間短めに焼いてみるねありがとう

20 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 15:57:09.28 ID:hxVie+Gj.net
>>1乙です

離乳食を始めて2週間くらいは順調だったけど3週目入ってから食べてる途中でぐずってしまう
ぐずり出したら授乳挟むとまた食べるんだけど、これって水分欲してるってことかな?
麦茶や湯冷ましは飲ませてないんだけど、離乳食と一緒に始めた方がいい?
離乳食後の授乳が今までより飲みが悪くなっちゃって、水分取ると余計飲まなくなるのではと心配だけど大丈夫かな

21 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 17:15:09.86 ID:hYLCz53+.net
カミカミ期のみんなーオクラの種はとってるー?

22 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 17:47:09.64 ID:I6rKJRZm.net
>>21
とってないよ

23 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 18:35:15.79 ID:/+/pYeyT.net
胃腸風邪で7ヶ月のドロドロベビーフードあげてて治ったから元の食事に戻したら丸のみするようになっちゃったわ

24 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 20:21:21 ID:0zjno46d.net
11ヶ月
体調の悪い時でも食べは良かったのに、今日は何故かグズって食べず
3回食めでようやく、手づかみ食べかスプーン食べの物が手元にないとグズると判明
手元にあれば一部雛鳥でもオッケー
要求が複雑になってきたな〜

25 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 08:09:04 ID:YrMDyAiH.net
冷凍粥切らしちゃってたから買ってみてた和光堂のBF使ったら、ピジョンのは食べなかったのに完食した。
和光堂匂い強いし味濃そうだから9ヶ月だけど7ヶ月用の買ったのに、それでもいつも自分で作る味付けよりかなり濃かった。ストック切れしてる時や外出時食べさせるのには楽だけど多用はしづらいな

26 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 23:48:41.52 ID:oAYy3pyx.net
一見濃く感じるけど、規定の塩分量は守られてるしヘーキヘーキ
味のバリエーション出すの苦手だから和光堂パウチしょっちゅう使うけど、次の回で味のない粥と謎煮出しても食べるし気にしてないなあ
まあ子によるだろうけど

27 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 00:11:39 ID:gjFXzCIr.net
まつやのおかゆシリーズ(フリーズドライおかゆ)が7-9ヶ月現在まで重宝してる
おかゆを1合作って1食ずつフリージングしてたんだけど解凍が下手で水分減っちゃうから悩んでた

今はおかゆは50グラム固定でまつやのおかゆを大さじ1くらい(お腹の減り具合に合わせて増減)お湯で戻して足す感じにしてる
味というより香ばしい香りが大人でも食欲をそそるのでよく食べてくれる
味無しにする時は和光堂の10倍粥が余ってるのでそれを混ぜてる


ところで、ほうれん草の離乳食素材で安くて使いやすいのありませんか?
ほうれん草は今高い上に自分で作ると毎日食べさせなきゃ余っちゃうのでもったいない
でも子どもは小松菜よりも好きみたいなのでちょくちょく出したい
裏ごしでもいいのでフリーズドライや冷凍食品でいいのがあれば教えて下さい

28 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 01:39:26.41 ID:WBPtOZ6l.net
>>27
コープデリきらきらステップのうらごしほうれん草

29 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 01:51:03.16 ID:C1eXQLpf.net
>>27
モグモグ期以降なら離乳食用じゃない普通のほうれん草の冷凍物を買って使う分だけ解凍して自分で刻んだ方が良さそう

30 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 07:54:03.28 ID:t+/VVCsw.net
ベビーフードあげると翌日のうんがずっとベビーフードの臭いがする

31 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 08:37:53 ID:2S/zsekT.net
>>27
青菜は1日1回はあげるようにしてるんだけど、毎日あげるのは嫌なの?

32 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 23:11:09 ID:EMGSM4ox.net
>>31
まだ初期みたいだし毎日同じ野菜だと新食材が試せないのでは
小さじ1だとさっぱり減らないし冷凍にも限度あるしで

33 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 23:21:59.66 ID:hWNJrsdb.net
>>32
9ヶ月現在ってあるから初期じゃないよ

34 :名無しの心子知らず:2019/11/10(日) 23:52:28.50 ID:gjFXzCIr.net
>>27です
ほうれん草の件ありがとうございました
朝オートミール(+さつまいも等)固定でまだ二回食なので毎日はきつかったのですが、三回食になったら毎日でもいいですね
コープデリと冷凍ほうれん草調べてきます

35 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 00:40:01 ID:yOxm7AO1.net
10ヶ月半です
自作の離乳食限定なんですが
粒が目立つと食べてくれないんですがどうすれば良いでしょうか
肉も野菜も掴み食べ〜ミンチのサイズまで色々試しましたがダメでした
ミンチより細かいすりおろし寸前の状態でやっと食べてくれます

なぜかBFは9ヶ月のものでも固形物もしっかり食べてくれます
作る時はBFと同等かそれ以下の固さにしているんですが、器用に固形物だけ出してしまいます…

36 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 09:17:09.49 ID:/mgpbcq+.net
6ヶ月でやっと始めて2週目
食べてる最中にブーブーしてほとんど食べてくれない
本人はブーブーが楽しいみたいでニッコニコだけど、口に入れても吐き飛ばすから、ほぼ食べてない…
上の子は5ヶ月過ぎに始めたけど、こんなに大変だったかなぁ…って感じ

37 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 09:24:28.15 ID:6lim3iyE.net
>>35
おかゆや豆腐はすり潰さなくても食べられるんだろうか?

うちも固形苦手だけど、野菜は同じ量以上のスープにトロミをつけた中に入れると食べてくれた(製氷皿で野菜15ミリ+野菜スープ15ミリ)
キユーピー瓶BFの7ヶ月角切り野菜みたいな感じ
肉や魚は同じくペーストにしないと食べない…

38 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 11:19:15.45 ID:Pu8uPSh+.net
>>34
オートミールあげてるならコープデリのほうれん草キューブおすすめだよ
うちはバナナきな粉オートミールにほうれん草キューブも加えてる

39 :35:2019/11/11(月) 11:26:57 ID:9b+NFPdk.net
>>37
ご飯は軟飯でも食べてくれるし、豆腐も擦らなくても食べます
パンも掴みたべしてくれます
とろみは試したことないのでやってみます

40 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 14:16:41.64 ID:1FpitA7Q.net
BFに荒いみじん切り野菜入っていて、そういえば別にこれでもいいよなって今更気づいた
なぜか頑なに角切りにしてた

41 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 15:18:52.97 ID:NJPPSMbk.net
市の栄養士さんには角切りよりも薄いいちょう切りとかにしてあげた方がいいと言われた
高さがある角切りだと歯茎で噛んだ時に食材が逃げて食べづらいそうな

42 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 15:42:08 ID:8g50ICV9.net
ちょうどこれから角切り野菜山盛り作って炊飯器謎煮やろうと思ってたからいいこと聞いたわ
イチョウや薄切り増やしてあげよう

43 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 15:45:36 ID:UUTsiX8z.net
>>42
炊飯器謎煮って先に野菜細かくしてからスイッチいれてますか?
水はどれくらいいれてますか?
質問ばっかですみません
いつも鍋で作ってるんだけど焦げ付かせたとこ数回あるから炊飯器で柔らかく出来るなら炊飯器で作りたい

44 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 16:00:13.85 ID:ct0Tx33d.net
>>43
横だけど、最近は刻んでから投入してるよ
完了期なので大きさは統一せず食材によって変えて早炊きしてみたら歯応えがまあまあありそうな出来だった
芋類は丸ごと、カボチャはすぐ火が通るから別茹でかレンチンがおすすめ

45 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 16:01:04.09 ID:ct0Tx33d.net
水は被るくらいかそれより多め
水分多かったら味噌汁等で使えばOK

46 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 18:08:53 ID:EkxOwuWG.net
今まで毎食嫌がらず出したものはきっちり食べ切っていた11ヶ月の子なんだけど、なぜかここ数日おにぎりとうどんを嫌がってほとんど食べない
今まで食べていたものなのにポイッと投げ捨てたり、ギャン泣きされる
パンとオートミールは食べてくれるから暫く主食はパンオートミールだけでもいいのかな
おにぎりを食べてくれない時、他に食べてくれる主食を追加で出すべきなのだろうか
嫌がったら他のものが出てくるって学習されると嫌だな

47 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 20:22:06 ID:8g50ICV9.net
>>43
塊のまま煮た方が美味いとは聞いてたけど、クタクタの野菜切るのがストレスだったから先に切るよー
ニンジンを基準サイズに、芋は少し大きめ、椎茸等ハードなやつは微塵切り
加圧とかない安物炊飯器だけど充分柔らかくなる
モノグサなので別茹ではしない

水はヒタヒタか、水分出そうな材料なら少し少なめ
早炊きで20分くらいやって、(うちの炊飯器は焦げても吹きこぼれても煮続けるから)様子見ながら良さげな所で止める

48 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 22:42:59.15 ID:kN4oiUiv.net
炊飯器で謎煮作るのって圧力鍋のかわりにしてるんであって加圧式じゃないなら普通に鍋で作れば良いのでは…

49 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 23:46:58 ID:gWeCkOfx.net
炊飯器は放っておけるのがいい

50 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 08:55:09 ID:2G8BI2WJ.net
>>44>>47
お二方とも詳しくありがとうございます
先に切ってからでも柔らかくなるんだね
早炊きモードで試してみます
私もクタクタの野菜切るのストレスだったからこれで楽になるー!

51 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 11:07:23.83 ID:t4zEAO5o.net
昨日から人参デビューしたけど、単体だとしかめっ面なのに
お粥に混ぜたらイェーイって感じでパクパク食べた
これからここの皆さんみたいにいろいろ試行錯誤が始まるんだろうなぁ…

52 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 12:50:02 ID:NnvRmkKR.net
9ヶ月の3回食で食べムラが出てきて酷い時は一口も食べないミルクは1日に600〜700飲む
ヨーグルトとか好きな物はニコニコ前のめりだけど5倍がゆとかは顔が鬼瓦になる
モグモグ期まではなんでもパクパク食べてくれてたのになー
掴み食べできるメニューは握り潰して終わってしまう

53 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 13:03:24 ID:bIufPcmC.net
卵黄のアレルギーチェック終わって卵白のアレルギーチェック開始するんだけど、卵白耳掻き1杯位の少量の時は他にタンパク源あげてもいいんだよね?
卵黄1個分、卵白耳掻き1杯みたいなあげ方しても大丈夫かな?

54 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 13:09:09 ID:kkIvFdA5.net
>>53
問題はないんだけど、卵黄一個でもしかしたら反応出たりはしない?
私はそれが気になって白身あげる最初のうちは黄身はやめておいた

55 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 13:21:20.64 ID:slJEi1QO.net
このスレか1歳スレかでカッパえびせんでアレルギーチェックしたってのを見たんだけどググったらえびせんは高熱で加工するからアレルゲン性の低下で症状出にくいらしい
だからチェックとしてはノーカンですよね?
ステップ離乳食にえびかには3歳以降でもいいとあるから急いでないけどえびせん買ってしまったので気になった

56 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 13:25:01.35 ID:v12L28M/.net
離乳食難しい!
豆腐玉子丼作ったんだけど、鶏肉入れたら美味しそうだなーと思って考えなしに入れて高タンパク飯食べさせてしまった
納豆ご飯+きな粉ヨーグルト、おまけに味噌汁にうっかり豆腐入れてしまうとかよくある
時間なくて焦ってる時とかよくやっちゃう
あと調味料使い始めたけど、薄めに薄めにと考えすぎて薄めすぎて、
無味になって少し味足してを繰り返してどんどん水分量増える
最終的に薄くないのをあげてしまってる気がする、自分の感覚が信じられない

頑張って調理すると食べなくて、結局食パンと味噌汁、豆腐にふりかけかけたのとかになっちゃう
用意したものじゃ足りないときも食パンあげちゃう
こんなんでいいのかな
出したものじゃ足りなかった時何あげてますか?
11ヶ月です
目安量は用意するんだけど、多めに用意した時は全然食べなくて捨てることになっちゃうから、最初から多めは躊躇してる

57 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 14:18:08 ID:bIufPcmC.net
>>54
卵黄1個3回あげて今の所アレルギー出てないから大丈夫かなって思ったけど言われてみると確かに心配だ
他のタンパク質にしよう
ありがとう

58 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 16:37:49.06 ID:WOmWpanx.net
>>56
離乳食に限らず一つのことに集中すると他のことやらかすタイプっぽい
書き込み見ても思いつきで書いて後から思い出して思いつきで書いてっていう繰り返しで読みづらい
まぁ、11ヶ月なら適当になってきてる人もいれば一歳すぎてもきっちりしてる人もいる
朝に食べさせすぎたな、塩分多すぎたかなってなったら残りの二食で調整したらどうかな

59 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 18:56:09.85 ID:FTwZgC73.net
>>56
思いつきであげるんじゃなくて1日分の献立立ててから作ってみたら?
頭の中で立てるのが厳しいならテキトーな紙に3食分の食材書き出すだけで被ったり多すぎたりなんてことは起きない
調味料は自信ないなら毎回計量すればいい

60 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 20:03:36.34 ID:eOO5YD7l.net
自分も思いつきで作るタイプだけど、最初に材料計量するよ
最初に必要量を準備したらそれだけで作らないと

61 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 21:52:23.79 ID:96ok5nlK.net
言っちゃ悪いけどメシマズの予感がする
センスが無い自覚があったり後でおかしくなるなら先に決めておくんだよー

計らない、行き当たりばったり
普通では愛情と工夫が足りない、出来合い(BF)は以ての外とか思って無いかな?
雰囲気がアレンジャーカンチガーイの香りを漂わせている

敢えて味噌汁あげる必要はあるのか

62 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 22:21:46.50 ID:lzIzBydo.net
>>61
横だけどうちは毎回汁物つけてるんだけど、毎回つけなくて良いのかな?
子は1歳丁度だからもう卒業なんだけど気になってしまった

63 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 08:09:13.11 ID:B38pcPMq.net
うちは汁物つけないときもあるかな
本当はあった方がいいのかもしれないけど作るの面倒くさい時もある

64 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 09:45:12 ID:AWVQ2HvJ.net
汁物はこぼしまくって飲ませるのが面倒くさい

65 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 20:10:38 ID:CF73yLnZ.net
箸からじゃないと食べなくなってしまった
3回食始めたばかりであまり食べたくないのかと思ってたら単純にスプーンから食べるのが嫌だったみたい
仕方がなく箸であげて、途中で箸からスプーンにこっそり変えてもすごく怒って手が着けられないくらい泣く
家族と違うもの食べてるのが嫌みたい
後期とはいえ箸で離乳食掴むのつらい

66 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 21:44:20 ID:ZtP70tCG.net
>>65
気休めにならないかもだけど
「家族と同じものがいい!」って思えるの、精神の成長で賢いじゃん!

うちはとにかくなんでもかんでも爆喰いでそれはそれでありがたいけど、味覚とか感覚成長してるの?と少し不安になるよ

無い物ねだりだけどね

67 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 22:22:22 ID:CF73yLnZ.net
>>66
救われたよありがとう
たくさん食べてくれて親孝行だね!

68 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 09:16:08 ID:fg4oxiOt.net
>>67
試してたらごめんだけど、逆転の発想で大人もスプーン+フォークでお食事にしてみては?
それならスプーンで「お揃いだね!」というのも通じるかもしれない

69 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 10:45:46.71 ID:MFSI4CwK.net
>>68
今日家族でご飯食べられなくて、ひとりでオートミール食べさせてみたらスプーン大丈夫だったから、もしかして大人もスプーンでいけるかもしれない
試してみるありがとう!

70 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 11:25:04.22 ID:oXtqIOs6.net
9か月になってしまった
3回食が憂鬱すぎて逃げ出したい〜

71 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 12:49:59.31 ID:G0AJBw3h.net
>>70
凄いよく分かる…



ついこないだ保険証さんから言われて3回食にしたんだけど
朝オートミール
昼パン(手づかみの練習)
夜お粥
と固定しておかずはタンパク質混ぜた謎煮と野菜だけの謎煮作っておいてヨーグルトとローテーションしてる
毎日同じようなメニューだけどアレルギーチェックしなきゃいけないもの以外気にしないようにした

あとインスタで離乳食メニュー見なくなったのは良かったのかも
メニューのバリエーションとか勝手にハードル上げすぎてた

72 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 13:07:41.05 ID:X1EBPwNX.net
保険証さん…

いやー何でも最初は悩むけどその時が一番楽なんだなあ、と先輩方を見てると思いますね
初期の今なんてバランスもなくどんどん進めちゃおう!って思えるけど3回食憂鬱〜

73 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 15:44:01.22 ID:m0ak2ndX.net
>>71
アドバイスくれる保険証さん…w

うちも謎煮大活躍 
謎煮に5、6種類入ってるから栄養も大丈夫! 
週替わりで中身を適当に変えればおっけおっけ!
…と気軽にやってる
上の子(5才)もそれで好き嫌いなく育ってるから、せっせと刻んだ野菜を出汁で煮てるわ

74 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 15:59:51.25 ID:00YPFwzO.net
>>71
今9ヶ月3回食にしたところで同じ感じ
前は朝をオートミールにしてたけど、ここで見てバナナいれたオートミールおやきにしてる
掴み食べの練習になるし、まとめて作って冷凍しておくと朝チンするだけだから楽
夕飯は、楽したいから主食はお粥で野菜スティックとかで掴み食べ練習させてる
副菜はほぼ謎煮

75 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 16:00:10.00 ID:FVQRGdjf.net
今1歳1ヶ月だけど、3回食になったばかりが1番大変だったかな
今はアレルギーチェックも良く使う食材は終わったし、野菜そこまで細かくしなくて大丈夫だし、取り分けが増えてきてストック作りが減ったし
最近はよく大人の鍋から取り分けて汁薄めてあげてる

76 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 17:20:00.36 ID:PhDvAlCI.net
うちも9ヶ月3回食にしたところ
保育園行ってるから昼は保育園で食べてくるから楽なんだけど、朝は保育園行くから時間がない、夜は風呂寝る時間まで時間がないで掴み食べメインに切り替えできてない
さつまいもスティック持たせてるくらいだからおやき作ったりしないとなーと思いつつ踏み出せないわ

77 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 17:39:23.16 ID:OCDCXG/X.net
朝は旦那が送りだから簡単に出せるおやき固定にしてたけど、
食べが悪くてマカロニに変えたら爆食い。味のバリエーションが3つしかないけど。

いつもの量だと足りなさそうにするので、お粥、謎煮、タンパク質の他に
もう1品フリージングできるおかずが欲しい。何か良いのないかな?完了期です。

78 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 19:15:49 ID:G0AJBw3h.net
>>73
気付かなかった…w
分かるかと思うけど保健師さんでしたwww

謎煮は本当に楽だよね
今回初めてパプリカも入れてみたんだけど香りもよくて食いつきも良くなってびっくりした

>>74
バナナ甘いから美味しそうだね
うちはバナナにアレルギー出たかもなのでやってないけど大丈夫になったらおやきにもしてあげたいなー
オートミールの簡単さと食いつきの良さにさっさとやらなかった事後悔したわ

79 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 21:04:25.27 ID:6CJ2UfmP.net
アレルギーチェックとか面倒くさく感じてしまって、もうすぐモグモグ期だけど25種類くらいしか食べさせられてないわ
食べてくれるんだからいろいろ試せばよかったな
これから食べられる食品もっと増えるから頑張らないと…

80 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 21:40:32.42 ID:TGpWxMVQ.net
やばい、さっきの離乳食からなぜかバナナしか食べなくなってしまった。美味しさに目覚めた?
もうじき7ヶ月、二回食で朝はちゃんと食べたのにこんなにいきなりバナナしか食べなくなりますか?

81 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 11:55:45 ID:McbJw/tm.net
まだゴックン期だけど、離乳食始まったらますますお出かけが出来なくなってきた…
1日のスケジュールが立てにくい
朝から出かけると離乳食の時間までに帰らなきゃ!と焦る 三回食になったらもっと大変なんだろうな

82 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 12:47:03 ID:nxP9AZ7t.net
生後6ヶ月。3週間前から離乳食はじめてお粥やニンジンなどあげ続けたけど全然食べない。なんとなく口に入って飲み込んだかなって感じ。
YouTubeで離乳食食べる赤ちゃんの動画見たら全然違った。姿勢というか食い付きというか。はじめてあげましたって動画でもしっかりパクっと食べてるのね。
この3週間無駄だったわ。食材も時間も。どうやったら食べるようになるのかな。毎日でも与え続ければ目覚めるのかな。

83 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 13:01:05 ID:flgXjxp3.net
>>82
無駄じゃないですよ
まだまだ食べる練習中
うちもムラがあって初期は時々サボったりもしたし、一歳前には食べない時期もあって食べる子がすごく羨ましかったけれど
だんだん食べられるようになります

84 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 13:23:43 ID:0aic2/wX.net
>>82
一生食べない人間なんていない
人と比べず目の前のお子さんの歩みを見てあげてー

85 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 13:56:24 ID:UtHT2x+y.net
>>82
YouTubeとかSNSのと比べちゃダメだよ
なんでこの子は...って毎度なるよ
その子その子で発育具合が違うんだから焦らずやっていこう

86 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 14:07:15 ID:xovRwVQ1.net
一人目食べない子で三食のうちまともに食べるのは一食って感じだったけど二人目は最初からガツガツ食べた
ほんと個性よね
一人目、少しはまともに食べるようになったのは2歳過ぎてた気がする

給食がなんとかしてくれる場合が多いから入園するまで栄養失調にならなきゃいいよ

87 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 14:16:42.12 ID:0bu4TDLx.net
暖かいお言葉ありがとう。昨日の夜は眠れなかった、YouTube赤ちゃんの食べっぷりに愕然としすぎて。比べちゃいけませんよね。
保育園預ける予定はないのでマイペースでいいんだけど卵だけは6ヶ月以内に食べさせるとアレルギーになりにくいときいて焦ってしまった。体は大きいのですが首すわりも遅く目覚めるまで時間がかかりそう。
口を真一文字にして拒否、なんとか口が開いたタイミングで口にいれても3匙くらいで飽きちゃう。哺乳瓶ミルクで流し込み終わり。これじゃ離乳食食べさせてるとは言えないんだと動画みて知った。

88 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 14:18:07.04 ID:0bu4TDLx.net
あれID変わってる。82です。明日ベビーチェアを買いに行って正しい姿勢であげてみます。

89 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 14:25:14.88 ID:UtHT2x+y.net
>>87
母乳ミルク以外の物を口にし始めてまだまだ3週だよ
口を慣らす、離乳食の時間を楽しんで過ごすのが大事だと思うよ
自分も離乳食作りやあげ方やタイミング等に慣れていけばいいって
私も6ヶ月からスタートして今1歳4ヶ月になった所なんだけどやっと楽になってきたよ
繰り返すけど、焦らずにね

90 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 15:54:40.31 ID:hP9VMnka.net
ベビーチェア座らせたいのに腰座りする気配がない
親がおすわりの形にしてあげたら数十秒保つ程度で、自力でおすわりは程遠い
膝の上であげるのがすんごくしんどいので早く座ってほしいよー

91 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 16:31:00.73 ID:SXG54ppQ.net
>>90
バンボは?
自分はバンボであげてて、10ヶ月ちょいでようやく座れるようになったのでそれからローチェアに変えたよ

92 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 16:39:51.84 ID:hP9VMnka.net
>>91
バンボ使ったらお腹が圧迫されたのかげっぷとともにミルクが出たことがあって
子が太めなのでちょっとキツいのかもしれなくて離乳食では使うの控えようと思ってるんだ
バウンサーも持ってるけどバウンドしまくるので駄目っぽいし、今は膝で我慢してる…

93 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 16:55:44.33 ID:4gpZ2FHO.net
>>92
初期の頃バウンサー使ってたよ
自分でバインバインするから、横に座ってバウンサーの枠を下から膝で軽く押し上げてバインバイン出来ないようにしてた

94 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 17:29:05.82 ID:eRn5x2Ni.net
>>92
私はかかりつけ医に聞いて、腰据わりしてないけど離乳食の時間くらいなら椅子に座らせていいとのことで離乳食チェア使ってたよ
だんだんと前滑りしてきちゃうのでその度に直してた

95 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 18:50:36 ID:hP9VMnka.net
>>93-94
経験談ありがとう!
明日早速バウンサー抑えつつあげるの試してみる
ちょうど来週予防接種もあるからベビーチェアのことも聞いてみようかな
クッションとかでサポートしてあげればいけるっていうならほんと助かる

96 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 22:06:56 ID:quUwLeN/.net
8ヶ月
おかず作るのが面倒で最近ずっとBFのおかずにお粥混ぜて食べさせてる
そろそろ9ヶ月になるから3回食にしなきゃ…憂鬱だ
みんなちゃんとしてて素直にすごいと思う

97 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 22:20:14 ID:YRF3ZPOH.net
>>96
朝はパンとヨーグルトとバナナ
昼はうどんとBF
夜は白米とBF
でいけるよきっと
BFとご飯を別々に出してあげたらそれだけで2品になる

98 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 23:32:58 ID:WWnI/dXf.net
子は1歳2ヶ月
みかんの薄皮と筋はいつまで取ればいいのかな?

99 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 19:05:27 ID:qCYRKWQt.net
>>98
取らずに食べるようになるまで

100 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 22:44:53.20 ID:A/zUcyh4.net
保育園の離乳食、9ヶ月〜1歳2ヶ月まで同じメニューと量。
子は軟飯食べられる11ヶ月なりたてだけど、園では全がゆ。
量も家で食べるより少ない。
今は様子見だけど、もう少ししたら足りなくなるというか物足りなくなる?とか、発育上9ヶ月で食べれるものと同じものを食べさせるのってどうなんだろう?と思ってる。
今は食後にミルク飲ませてもらってるけど、家だと食後飲まないのに園だと100cc飲むのはやはり離乳食足りてないのかな

そういう給食の人いるかな?
お弁当持たせた方がいいんだろうか。
それか追加で少し持たすか。
その場合、何がいいんだろう。
おかゆとおかず2品だから、バナナとかおやきとかでいいのかな

101 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 22:50:02.80 ID:+GGjOjs7.net
>>99
だからそれがいつかって聞いてるんだけど
馬鹿なの?

102 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 23:02:33 ID:qCYRKWQt.net
>>101
ん?
難しく考えず本人に任せればいいんだよ
袋ごとあげて出すようなら剥けばいいし、ムシャムシャ食べるならそれで良し
人によって時期は違うんだから

103 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 23:02:38 ID:qCYRKWQt.net
>>101
ん?
難しく考えず本人に任せればいいんだよ
袋ごとあげて出すようなら剥けばいいし、ムシャムシャ食べるならそれで良し
人によって時期は違うんだから

104 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 23:38:28.98 ID:x+dRyyQh.net
聞いてるくせに態度でけーな

105 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 23:49:08.45 ID:s7Csg1ys.net
みかんは薄皮
面の皮は厚い

106 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 23:52:06.25 ID:qCYRKWQt.net
1歳くらいの子がミカンを食べて酸っぱそうな顔するの可愛いよねw

107 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 00:04:41.59 ID:SkP/SuL3.net
初めてヨーグルトをあげたときの反応可愛かったなぁ
ブルブルブル!って

108 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 01:07:43.38 ID:pCP2YqK5.net
1歳なったばっかり。半月前くらいからごはん嫌いで叫ぶ、泣く。
のりサンドにした時だけはなんとかたべる。
保育園だとふりかけご飯をおにぎりにしたものや普通のごはんも食べてるらしい。
何が嫌なのかな。園でも食べないなら諦めてうどんやパスタにするんだけど。

109 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 07:06:03 ID:2wA7z7/C.net
>>108
保育園で米食べてるなら家では無理せず食べてくれる炭水化物にしよー!
また食べるようになるなる

110 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 08:45:33 ID:Y+YW+WtK.net
園でコメ食べてるんなら、家では小麦の方が色んな栄養取れて良くない?(適当)

111 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 10:11:05.54 ID:vkgRX3ne.net
大きな反応出なくてもゆるやかな小麦アレルギーの人多いみたいよ
先生から言ってた

112 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 10:12:22.68 ID:45oi7MZi.net
月曜から2回食にしようと思ってるけど、参考にしてるひよこクラブ付録のカレンダー見たら2回食初日から1回食と同じ量×2回にしててなかなかスパルタだ

113 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 10:55:01 ID:eU+YBNyC.net
10ヶ月
未だに少しでも酸味があるもの食べるとえづいちゃう
ヨーグルトや果物がだめ
完熟したバナナなら食べるけど、シュガースポット出る前のバナナだとだめ
他のものは食べるからいいけどなんとも寂しいな…

114 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 11:01:00.80 ID:sKBrD0kR.net
未だにって、10ヶ月で言う?

115 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 11:05:42.24 ID:eU+YBNyC.net
初期の頃からずっと苦手だから未だにって使っちゃった

116 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 11:21:47.27 ID:sKBrD0kR.net
>>115
なんかすごい感じの悪いレスになってしまったけど
先は長いんだし焦る事ないよと言いたかった

117 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 11:38:42.02 ID:eU+YBNyC.net
>>116
伝わったよ!
ありがとうございます

旦那も同じように果物全般やヨーグルト苦手なのもあって少し焦ってたかもしれない
人によっては小さいうちから酸味に慣らしたほうがいいって言うし…
気楽にいきます

118 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 12:22:43.78 ID:yRtg/oLo.net
身内が好き嫌い多いと、反面教師にして焦るの分かる
うちは義母が肉全般駄目、弟が果物全部と、野菜もいくつか駄目
本人の前では言えないけど、一緒に行動する人が面倒だから、好き嫌いないに越したことはないよね…
離乳食や幼児食をどう進めれば好き嫌いなく育つか正解がないから迷走しちゃう

119 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 12:49:59.45 ID:/DyOS16/.net
>>118
普通の好き嫌いなら、出されたものはできるだけ食べるということを教えて出すぐらいでいいのでは
自分はネギ類が食べられないんだけど、好き嫌いというよりは具合が悪くなる
あと匂いの強いものは人によっては受け入れられないことがあるので(春菊やゆず、パクチーなど)、それは好き嫌いとは違うと思う
果物はアレルギーの気があるのかもしれないし、肉は食べると気持ち悪くなる人が一定数いるから好き嫌いか微妙なとこ

120 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 20:36:17 ID:Lx3Qzv5h.net
>>118
分かる分かる
自分の事書いちゃってあれだけど私がアレルギーも好き嫌いも多かったからなかなか人と食べに行く時にメニューが限定されてしまって相手に申し訳ないと思ってたからなるべく子供には好き嫌いなく食べられるようになってほしい
でも今9ヶ月半で既に好き嫌いらしきものが出てきてる…
何をどうやったら良いとか本当に個人個人で違うから試行錯誤していくしかないんだけどせめて目安みたいなのがあればいいのなぁと思っちゃう

121 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 11:46:19.71 ID:ZQV9Fjq2.net
>>118
>離乳食や幼児食をどう進めれば好き嫌いなく育つか正解がないから迷走しちゃう

そもそも「どう進めようが、好き嫌いが酷い子は酷い」と諦めていた方が葛藤が少なくていいと思う
取りうる選択肢の中に正解があるのならそれを必死に探す意味はあるだろうけど、端から不可能なことを多大な労力をかけて実現させようとするのは徒労

122 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 14:10:50 ID:e+Rf0gZ/.net
【日米FTA案件】米国では義務化の遺伝子組み換え食品表示、日本は義務化“見送り”の理由
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574047283/

123 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 16:42:03.52 ID:a65Djbyg.net
離乳食始めて2週間、スプーンを噛みたがって自分でスプーンを掴む
食材も一緒に口に入れるから一応飲み込んではいるんだけど、食べてると言うよりスプーンを噛んでるだけみたいな感じで(分かりにくくてすみません)
これで食べることの練習になってるのか不安
スプーンを取り上げると怒るから、ひと口ごとに時間がかかるし…
解決策などあれば教えて下さい

124 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 17:02:11 ID:51G4yXHL.net
スプーンをもう一本用意して一本渡しておく
二刀流したがったら、さらにもう一本

125 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 19:00:43 ID:4Q6pJpdl.net
生まれて初めて鯖缶買ったんだけど骨と皮入ってるの知らなかった
ツナみたいなのかと思ってた
使う時骨と皮取り除いてますか?

126 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 19:07:10 ID:xjSXSMt4.net
>>125
私も買った事ないけど離乳食に使いたくて、この間栄養士さんに鯖缶の事きいたら大人は大丈夫な骨も取ってくださいって言われたよ
骨は大きいからすぐ取れるって言ってたけど取れそうだった?

127 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 19:09:53 ID:4Q6pJpdl.net
>>126
明らかに大きいと分かる骨は取れるけど小骨も結構あったよ
全部取り除こうと思ったらかなりの手間だと思う
結局、細々したところが取り除けなくてほとんど自分で食べてしまった…

128 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 19:16:49.03 ID:xjSXSMt4.net
>>127
そうなんだ…なんかあったら怖いもんね
教えてくれてありがとう

129 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 04:07:30 ID:tcF7qsGv.net
生協の鰯の三枚おろし冷凍、離乳食にいいな〜と思って買ったけど小骨が多かったよ
これ一本ずつ取る位なら自分で雑に下ろした方が楽だった…
一回だけ処理して離乳食に食べさせて、後は大人で食べた
たしかに大人なら気にならない小骨だった

130 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 07:57:15 ID:TXiCu6dG.net
恥ずかしながら私も鯖缶買った事ないから知らなかった
小骨多いお魚って食べさせるの大変だよね

131 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 10:56:49 ID:WihuoUYw.net
コープの冷凍の骨皮取り済みタラと鮭めっちゃ便利だよ
解凍したらパサつくかと思ったけど、柔らかくするのに茹でるからかプルプルになるから子の食いつきも良い

132 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 13:52:41 ID:uWG80WoI.net
126だけど別の栄養士さんに鯖缶の骨聞いてみたら缶詰の骨は柔らかいから取れる分だけで良いって
でも気になるなら、やっぱり生が良いとも言われた

133 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 15:24:35.41 ID:7uAabFIQ.net
サバ缶しょっぱいしね

134 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 16:58:38 ID:f3zZ+kCk.net
皆さん離乳食はお風呂の前ですか?後ですか?
19〜19時半には必ず寝かせたいんだけど その場合だと どっちが理想的かな

135 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 20:50:12 ID:1hd044JA.net
寝る直前に食べるの微妙だからそれだと前一択では

136 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 22:15:48.98 ID:fLBiyFZM.net
お風呂は最後にしてる
以前お風呂を先にしたことがあったんだけど髪の毛におかずがつきまくって大変なことになり
もう1回お風呂にいれる羽目になった…

137 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 16:44:58 ID:bvyiNQ3k.net
ひじきって刻んでる?
●に出てきちゃうな…
かなり細かくしないとだめなのかしら

138 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 17:50:29 ID:32tk6SBk.net
ひじきはそれこそ粉レベルまで粉砕しないとそのまま出てくると思う
そういうもんだと思って食べさせてる

139 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 17:55:57 ID:jkHqiJS4.net
消化しにくいのかね

140 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 20:20:45.45 ID:2RBxgNvW.net
もうすぐ10ヶ月
普段からあまり食べなかったんだけどここ数日ひどい
何か掴みたがってると思って食パン角切りにしてあげたら気に入ったらしく、食パンしか食べない
というより食パンも半分はベーって口から出してるから半分食べれてるくらい
おかずは手作りで味がないものは一口食べたら手で払われる
BFも10口食べたらいいほう
ヨーグルトはベビーダノンだと食いつきがいい
おやきも一口食べてベー
スティックの人参やさつまいもも試したけど掴み心地がパンと違うから掴んだら捨てる
3時に初めておやつとしてホットケーキを、テレビ見せながら食べさせたら完食

普段はテレビ見えないところで食べさせてるからなのかな…
このままずっとパンしか食べないわけじゃないと思うけど毎食憂鬱。

141 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 08:40:27 ID:+j8xJhIa.net
今週で11ヶ月
規定量の3分の2まで食べたあたりからべーっと舌で口から全部押し出してしまう
食べないのかと思って切り上げると泣き出すし
ヨーグルトや果物をあげると普通に食べるから多いわけではなさそう

142 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 08:42:09 ID:+j8xJhIa.net
途中で書き込むボタン押してしまった
連投ごめんなさい
ご飯が冷えたわけでもないみたいで、数分ほど時間を置いたらまた食べてくれるけど
出すのも再び食べるタイミングがわからないから難しい…

143 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 09:40:57 ID:eijF2/lG.net
スレチだったらすみません1歳になったのでスプーンの練習ぼちぼち始めようと思ってるんだけどおススメのスプーンってありますか?

144 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 09:43:36 ID:lPkJF0tj.net
>>143
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 34【ベビー用品】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1565101483/

145 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 10:49:44.62 ID:oU9w8BDy.net
>>142
集中力切れるんじゃないかな?
うちも途中チェアから逃走するけどご飯食べに戻ってくる
苦肉の策としては、何かおもちゃを持たせたりテレビつけたりして気が逸れてる間に口に入れてしまう
何もしないで食べてくれるならそのまま数分置いて食べさせてしまうのが一番かも

146 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 16:36:05.53 ID://t3gZ/g.net
スレ違いだったらすみません
今日初めてほうれん草と小松菜のお湯で溶かして?作るBFをあげたのですが、原材料を見たら小麦粉が含まれてました
午前にあげて今も変わった様子は無いのでアレルギー反応は出てないのです
スプーン1さじも食べられなかったけど、離乳食アプリの小麦粉にチェックをつけてもいいのでしょうか?

147 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 18:00:02 ID:Jwb0zdBb.net
今日 区の離乳食教室行ってきたんだけど出汁から離乳食つくれと市販品なんてとんでもない。冷凍して電子レンジなんて電磁波の影響でるから絶対ダメっていう先生だったわ。
哺乳瓶の消毒電子レンジでしたなんて言ったら卒倒しそう。そりゃ毎日新鮮な野菜できちんと作ってあげれたら素敵ですけどね。
掃除も洗濯もしなきゃいけないし何より赤ちゃんとたくさんスキンシップ取りたいので明日からも瓶からよそって電子レンジで温めて食べさせますわ。
ひよこクラブのカレンダー式も全否定。これからそのカレンダー通りにやってみようかと考えていたとこなので指針を失ってしまった。なんか嫌な気分になっただけの教室だったわ。

148 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 19:20:28.24 ID:2/hASlXa.net
>>147
私が行った市の教室と真逆だわ
うちの先生は「みんなネットとかで情報色々仕入れてると思うから、裏ワザっぽい事話すね〜」って
十倍粥はジップロックに水と炊いた米を入れて太ももで擦れ!とか、冷凍ほうれん草は凍ったままザクザク刻め!とか、カレンダー通りじゃなくなっても死なない!ペースが早過ぎると下痢するだけだから大丈夫よ!って感じ
全部真に受けるとかなりゆるゆるになっちゃうよな…と思ったけど、なんかそんなに気張らなくて大丈夫なんだって安心した
電子レンジ駄目とかどこの時代を生きてるんだって感じだね…

149 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 19:25:06.72 ID:LsXmHCyA.net
自然派ママが電子レンジ否定派だったな
もちろん牛乳、砂糖、納豆禁止

150 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 19:35:09.75 ID:T5CTysvY.net
え、納豆も?
自然派()さんは好きそうな気がするけど

151 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 19:57:56.33 ID:GkmaKsVI.net
納豆は藁で自作以外認めないのかな?

152 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 20:01:42 ID:j2VKisKs.net
私の知り合いにも納豆禁止してるママさんがいる
たしか腸内細菌が納豆菌に負けちゃうとかだったかな?
おやつもこだわりのお煎餅があるらしく、片道1時間電車で毎週買いに行ってるって言ってた
アレルギーも腸内細菌を整えれば発症しないって考えらしい

>>147
年配の栄養士だった?
結構年配の人は凝り固まった教育論持ってるイメージ

153 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 20:49:18 ID:W5JH16fv.net
電子レンジ否定ってア●ウェイぽいよね

154 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 23:05:17 ID:YXD1DySI.net
うちは50過ぎのおじさんの栄養士さんだった
お出汁で伸ばしたほうれん草や鱈の試食させてくれるんだけど、何度も自分のスプーンで味見したやつなんだよ
一応、味見した後もグツグツ炊いてるんだけどね
味見する分を個々でスプーンで取るんだけど、ちょっとだけにしたら遠慮せずもっと!って勧めてくるw
子のためだ…と思ってがっつりいただきました

155 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 00:09:52 ID:yq8p4AhN.net
おぇぇぇそれは嫌すぎw

しかし電磁波に敏感な人がリアルにいるとは
ツイッターとかでしか見たことないからネタなのかと思ってた
なんとなく集団ストーカーの被害を訴えてる人と同じ匂いがする
自然派とか予防接種打たない人とか育児してると変な人の遭遇率高そうだね

156 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 00:46:13 ID:Rv9Ds7gR.net
そんなに電磁波が嫌なら白い布でも被って生活すれば良いのに

157 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 01:33:57 ID:px8VyDgV.net
電磁波にはアルミホイルもいいらしいよ

158 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 02:32:37.09 ID:dL28sYNd.net
保育園の離乳食、9か月〜1歳2か月まで同じメニュー
今11か月でよく食べる子だし、順調に軟飯と掴み食べとか歯応えとか教科書通りに進んでるから
園の9か月の子と同じメニューだと物足りなかったり足りなかったりするのかな?

入園前は完母で食後πはほぼ飲まず、昼食夕食の間の15時の授乳も3分くらいだったけど園では15時は200cc飲むみたい。
これって食事足りなくて離乳が後退してるのかな?
9か月の子でも食べられるメニューだと発育上良くない?
お弁当持参の子もいるけどうちも月齢相当のお弁当持参の方がいいのかな?

それとも3食のうち昼食くらい関係ないかな?

159 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 08:49:37 ID:Q13sMgwF.net
離乳食後期の10ヶ月です
みなさんは子どもの目の前にごはんのお皿を置いてますか?
私はいわゆる雛鳥で食べさせたり、つかみ食べメニューは手渡しかお皿に乗せて渡したりしてました
個人のブログ見たら離乳食チェアについているテーブルの上にワンプレートのお皿を置いてつかみ食べさせてました

うちだったら一瞬でお皿が薙ぎ払われそう
いつぐらいから子どもの前にお皿を置いて食べさせるようになるんだろう…

160 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 09:14:59.09 ID:2+cblgpy.net
私も気になってた
親が選んで渡すより、子どもの前にプレート置いて選ばせて食べさせる方が自主性が育つと聞いて実践してみたけど、お皿をひっくり返したり口に詰め込んだりして困ってた
ひっくり返されないようなお皿で食べさせたり、食材を大きくして詰め込みにくくしてるけどやっぱり難しい

161 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 09:15:20.16 ID:2+cblgpy.net
160ですが、11ヶ月です

162 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 16:32:08.44 ID:S/DYr7KH.net
>>159
うちもそんな感じだったけど1歳ちょっと前からお皿置けるようになった
最後の方に飽きてくるとひっくり返しそうになるけど
バナナ食べた後におにぎり食べたりグチャグたちゃだけど好きな順番に色んなもの食べれるから楽しそうになったよ

163 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 20:52:37.50 ID:Q13sMgwF.net
159です
聞いて良かった
やっぱり最初は子どもだけじゃうまくいかないけどそれを見守るのも親の役目だね
自分で手でつかんでモグモグしてるのは可愛いしつかみ食べメニューがんばろう!

164 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 21:27:37.64 ID:+d+s7xAU.net
掴みたべやらなきゃって思うけどなかなか気が進まない……
バナナ食べてくれるけどお焼きとか最近見向きもしてくれず捨てられる
もっと色々やらせなきゃなのかなー
ぐちゃぐちゃにされるのは嫌だよー

165 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 22:08:46.91 ID:sxOe9JUG.net
皆さん手掴みメニューっておやきとかパンケーキ、食パン、野菜スティックとかのそれほどぐちゃぐちゃにならないものだけですか?
これでちゃんと練習になってるのかなぁ
私、おにぎりですら躊躇して作ってないわ
ぜったいぐちゃぐちゃになる…

166 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 22:45:46 ID:M4EPGbhP.net
うちは保育園でやってるみたいだったので、家にいる時は
おやつの時間だけハイハイン、ビスケット、卵ボーロ掴ませてた。
最近は卵焼きとバナナかな。
おにぎり(のりでサンド)は作っても1/4くらいしか手掴みしなくて、後は雛鳥。

167 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 23:28:56 ID:JCi/UwyK.net
1歳
具は無しで一口サイズに切ったおにぎらず
味噌汁で大きめに切った野菜
謎煮で大きめに切ったものに冷凍のミートボールか焼売もしくはつくね
この三つ全部手づかみでいけるから、一緒にご飯食べられるようになった
(味噌汁だけ雛鳥だけど)
上の子と三人で食べる夕食楽しい

168 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 23:38:58 ID:sssn5Ik8.net
6ヶ月なりたて、低月齢の頃から首廻り特に首のうしろに湿疹?あせも?よだれかぶれ?赤くなってる箇所が多くてかかりつけの小児科でフエナゾールっていう薬とプロペト混ぜた軟膏出してもらってる
それで少しマシになったりちょっと今日は赤いのが強いなって日があったり、よだれも多くて完治する感じでもなく、なるべくこまめに拭いたりしているものの私自身が赤ちゃんはこういうもんかなぐらいになってきてしまってた
ここまで食べさせた食材で何か目立ったアレルギー症状は出ておらず、両親ともに食物アレルギーもなし
卵始めたいけど、このままだとやっぱり良くないかな?
医者にももちろん相談しようと思うけど地域の小児科が高齢の先生ばかりでちょっと不安なんだよね
ここのみんなはどう思いますか?
長々とごめんなさい

169 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 23:54:56 ID:gHFq1JmS.net
>>168
うちも似た状況でつい先日皮膚科の先生に聞いてみたら、
アレルギーによる湿疹は明らかに出方が違うし見てわかるから今の湿疹が完治しなくても卵始めて大丈夫って言われた
短時間で新たに湿疹が増えたり消えたりしたらアレルギーを疑うように、だって

医師によって言うこと違ったりするから困るよね
うちも近所のかかりつけ小児科がおじいちゃん先生で、不安でわざわざ遠方の皮膚科に行ってしまったわ

170 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 00:23:44 ID:1bBh3esu.net
>>168
試してたらごめん
うちの子の首回りの赤いのは抵抗あったけど低刺激のベビーパウダー使ったらみるみる治ったよ
合えばだけど

頬の荒れだけが治らないまま玉子進めたけど今のところ問題ないよ
肌に付かないようには気を付けてた

171 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 00:58:52 ID:EVtUAT5Q.net
手づかみはうどんやマカロニもいける
野菜も掴めるような大きさにして混ぜる
うちはハンバーグやおやき類を食べないのでこうなった...

172 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 08:00:30.84 ID:wTUbSrgd.net
>>168
首の後ろ、うちは【アセモのより⠀】って言われたよ

173 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 08:22:36.26 ID:q1jtScN+.net
わぁ、早速参考になるレスありがとう!
皮膚科!頭になかった、うちも1度行ってみる
セットで買った時に付いてきたベビーパウダーある!試してみようと思います
ベビーパウダーつける時は保湿材や薬の上からでいいのかな?持ってるのはボトルタイプなんだけど、スポンジも必要だよね
首の後ろ痒い素振りや掻いてる様子はないんだけどそれでもあせものよりと診断されることもあるのかな?
色々相談出来る人が身近にいないからほんと助かる!ありがとう!

174 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 10:24:18 ID:iU8UaQ1H.net
>>165です
手掴みメニュー参考になりました
何度かベビーフードであげてたけど、マカロニの存在を忘れてましたので早速お昼ご飯に出してみよう
白いご飯拒否だから海苔おにぎりも頑張ってみる

175 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 11:10:28.99 ID:ZiKkjJUi.net
離乳食ってどのくらいの時間で食べ終わる?
9ヶ月で3回食にして1週間、30分以上食べ終わるまでにかかる…
今日の朝は食パン8枚切り2/3とかぼちゃサラダ45g、ツナ入りトマトスープ50gでほぼ1時間近く食べさせてた
嫌がるようなら途中で切り上げるけど、特に泣いたりせずモグモグと口の中に入れたまま飲み込まず次のひと口をあげられず時間が過ぎてくのが最近すごいストレス
一緒になってパン食べて「ゴックンだよー」って空になった口見せたりしても意味なさげで楽しそうにニコニコされる
時間になったらハイおしまい!ってしたいけどそうすると目安量全然足らないしな〜って悩んでる
そもそもちょっと少なめ?だし
これくらい普通のことなのか、何かできる工夫があれば教えて欲しいです…!

176 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 15:31:52 ID:bQbFRn/R.net
1時間も大人しくモグモグしてるの?集中力切れない?そっちのほうがすごいわ
うちなんか10分くらいでもう飽きてきてスプーンやお皿で遊び始めるし反り返ったり椅子かじったりだよ
なだめつつ食べさせるのマンドクセ

177 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 16:14:47 ID:/1qPpRNA.net
9ヶ月
朝は長くて20分で切り上げてる
夜は掴み食べさせてるから30分程度
昼は保育園だからわからないわ
まだミルクもあげてるから、食べなかったら食べなかったでいいわと思ってるからこんな感じ

178 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 16:52:06.80 ID:UXKqlo/n.net
モグモグ期に入ったばかりだけど、この口の動きちゃんとモグモグしてるのかよくわからない
動画見ても個人差あるし、もにょもにょ口動かして飲み込んではいるんだけど合ってるのか何なのか
便秘気味だし丸飲みしてるのかな?
なんか考えること色々あって疲れてきちゃった

179 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 17:14:50 ID:O3A6YXqz.net
10ヶ月だけど毎食謎煮とおかゆに納豆とか玉子とかツナ混ぜたような物ばっかあげてる
手づかみはパンとかバナナでさせてるだけ
調味料もまだ使ってないんだけどさすがにもう少し料理らしい料理作ってあげた方がいいのかな
みんなどんなご飯作ってますか?

180 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 18:00:30 ID:/1qPpRNA.net
>>179
同じようなものを食べさせてるよ
ただ味付けにふりかけタイプの昆布だしとかBFのトマトソースホワイトソースあんかけとかを追加してる
あとは味噌汁の上澄みとか醤油数滴とかで凝ったものはしんどくなるから無理

181 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 18:58:17 ID:ylqRr3L7.net
>>179
今日何あげた?スレが参考になるかも

182 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 20:42:42.68 ID:ydEakBn0.net
9ヶ月なんだけど手掴みしてくれなくなってしまった
少し前まではパンは手掴み食べしてくれたのに今じゃ握り潰してポイッとされる
今日初めておやき出してみたけどそれも指でテーブルに伸ばされて終わった…
スプーンは喉の奥まで引き込んでえづいてしまうし雛鳥が1番楽だけどやっぱり根気強く練習させるしかないよね

183 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 21:49:08.34 ID:gCuaBTUV.net
9ヶ月入った所だけど>>175で少なめなの?
5倍粥90gタンパク質15g(肉、魚)野菜40gを目安量と思ってあげてた
いつも完食してご馳走様すると怒るけど、ミルク見せると機嫌治って80〜140ml飲んでる
この時期だとミルクの量減らすためにタンパク質以外の量をどんどん増やすべき?

184 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 02:02:21 ID:WYzrmM7y.net
うち9ヶ月
タンパク質は規定量を守ってるけど200g以上ペロッと食べるよ
炭水化物と野菜は食べるだけ食べさせていいって離乳食教室で言われた
嘔吐便秘がなければ増やしてもいいんじゃないかな

185 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 08:04:13 ID:be1K/o9B.net
>>180
ベビーフードのソース手軽に味変出来ていいですね!
少しずつ味付けしてバリエーション増やしていこうと思います、ありがとうございます
>>181
テンプレの関連スレにありましたね
見落としてました、ありがとうございます
覗いてみたらみなさん割と料理らしい料理作ってるんですね
無理のない程度に参考にしてみます

186 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 17:27:18 ID:7zeLJ55M.net
タンパク質って、厚労省のデータだと必要量1日25gなんだよね
ところが魚15g食べてもタンパク質4g×3としても12gで全然足りてないんだよね
野菜やお粥に含まれるタンパクはたかが知れてるしこれはどう解釈したらいいんだ??

187 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 18:01:22.73 ID:HKaEMd2j.net
>>186
ミルクの分では?
卒乳したらタンパク質増やせばいいのでは

188 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 23:02:02 ID:7/zQNO23.net
>>184
レスありがとう
明日からタンパク質以外を少しずつ増やしてみる

189 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 23:09:05 ID:7zeLJ55M.net
>>187
なるほど!盲点だった
さっそく調べてみたらミルクってタンパク高いのね
その点母乳は低い
母乳の人とミルクの人でまた変わってくるじゃないの…どうしたらいいのかしら〜

190 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 00:20:06.40 ID:eh7Z7JM1.net
まもなく1歳。自分が夕飯食べないので大人のご飯なんか作ってないんだけど、そろそろ作らないとダメかな…
もう軟飯、謎煮、タンパク質だと足りないと怒られる。

191 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 02:11:03 ID:jZDJHh4g.net
>>190
軟飯を普通のご飯にしてみたら?
旦那さんも夕飯食べないのかな?1歳過ぎてるなら取り分けできるし、取り分けは慣れると楽だよ

192 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 10:50:12 ID:aS5qqtMJ.net
1歳になったら、幼児用のカレーやビーフシチューや麻婆豆腐も食べられるのか
未だに味付けなしの素材だけでも食べてるから、味の濃いイメージのメニューに戸惑うw
子より私の方が適応できてないかも
とりあえずBFで買ってみた!

193 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 11:25:58 ID:5vblBhay.net
>>192
うちも似た感じ
だし程度は使うけど、味付けしなくても食べるからまぁいいかで過ごして来月で1歳だわ
1歳からのカレーなど店頭に並んでるの見てまだ先だーと思ってたけど
あっという間に食べれる時期が近づいてきた

194 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 11:37:01 ID:rbVDhYvu.net
与えられるけど、子が食べるかどうかはわからないよね
うちはカレーもクリームシチューもダメだった

195 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 11:44:09 ID:aaVzn9Fx.net
11ヵ月だけど、うちも未だに素材だけ味付けなし
4倍粥にしらすかささ身、野菜2種類だけ
ここ見てさすがにヤバイなと思ってるけど時間がない

196 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 12:25:15.74 ID:7MXXGA1/.net
手づかみ食べ、練習しなくても最終的にスプーン食べ出来ればいいと思うので率先してやらなくてもいいと思う
今1歳2ヶ月なんだけど11ヶ月くらいの時ある日突然手づかみでしか食べなくなったのでお焼きやら野菜スティックやら作ったけど、
そのうち雛鳥に戻って今はパンやおにぎりは手で食べて、スプーンで食べさせてる物は自分でスプーン持って少しすくって食べてる
経験則なんだけど子供が手づかみしたい時に自分でするんじゃないかな

197 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 13:03:59 ID:pe3NlUX2.net
ゴックン期後半なんだけど、私が食べてるパンを食べたそうにしてたから、2ミリくらいあげたら喜んでもっともっと!とジタバタ
普段の離乳食では見られないヒナドリっぷり
少しの塩と小麦粉だけの手作りパンだから大丈夫かなーと思ってあげちゃったけど、ちょうど小麦粉アレのチェックにもなって良かったかも

198 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 13:08:55 ID:4M/wurIM.net
7ヶ月、朝の離乳食に卵の黄身を半分くらいあげたら2時間後くらいにドバドバ吐いた。
蕁麻疹とかぐったりした様子は無くて、今少し母乳飲んですやすやお昼寝してるからとりあえず様子見てるんだけど、食べさせすぎたのかアレルギーなのかわからなくて心配。

199 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 13:21:48.68 ID:nmdQRSDK.net
>>198
うちも黄身半分で大量嘔吐して卵アレルギー判明したよ
同じく吐いたあとはケロッとして元気だった
緊急性はなさそうだけど、卵あげるのは一旦中断して早めにかかりつけ医に診てもらうことをおすすめするよ

200 :190:2019/11/25(月) 13:45:41.81 ID:eh7Z7JM1.net
>>191
結婚してから今までずっと旦那は外食。
なので、取り分け以前にほぼ料理してないから、料理することが苦痛すぎる。やるしかないんだけど。

201 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 13:51:30 ID:aMTaubBQ.net
>>198
うちも7.8ヶ月の頃黄卵で2時間ピッタリ大量嘔吐した
蕁麻疹なし嘔吐のみのアレルギーもあるって聞いてたから念のため小児科行った
幸いにもうちはアレルギーではなかったけど一旦アレチェックお休みしたりとか今後の離乳食の進め方も相談できて良かったよ
心配なら午後小児科行ってみたら安心できるかも

202 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 13:51:55 ID:UGbQ50IQ.net
>>198
うちも卵アレルギーの症状は嘔吐のみだったよ
体の調子が悪い時は母乳飲んでも吐いてたしぐずってけど、アレルギーの時は吐いたらすっきりしてる
判断つかないようなら1度検査してもらうのがいいと思う

203 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 14:19:48.51 ID:aS5qqtMJ.net
>>200
BFはたべないのかな?
苦痛すぎるって位なら、作らない方が精神衛生上良いよ!
生協の冷食とかフル活用しよう〜

離乳食マンドクセスレもあるよ
マンドクセマンドクセ言いながらみんなちゃんとしててびっくりするけどw

204 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 15:59:10 ID:QIJytfR/.net
>>198
蕁麻疹出ず消化器官症状のみの事も多いみたい
黄身までクリアしてて全卵2回目から大量嘔吐で出し切るまで4回くらい吐く
アレルギー検査して卵白がクラス3オボムコイドとクリアしてた黄身も2出て今は除去中

205 :198:2019/11/25(月) 16:43:41 ID:4M/wurIM.net
>>199、201、202
ケロっとしてたので小児科行くか悩んでいましたが、やはりアレルギーの可能性があるなら…と思いさっき小児科行ってきました。
医師が言うには量が多すぎたかもしれないから、量を減らして少しずつあげて様子見てと言われました。
すぐには検査しない方針のようでしたが、とりあえず医師に見せた事で気持ちは楽になりました。
背中押してくれてありがとう。

206 :198:2019/11/25(月) 16:51:06 ID:4M/wurIM.net
>>204
まさに吐ききるまで4回くらい吐いてました…。
アレルギー検査してもらえるところも探してみます。

207 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 21:02:34.70 ID:LBOE7+za.net
遊びながらでしか食べない
お皿ひっくり返しておかゆぐちゃぐちゃにしても自由にさせながらだとと雛鳥でも食べる
おやきやパンは手掴みで少し食べるけど途中からポイ捨てしちゃう
集中して食べさせようとするとギャン泣きで一口くらいしか食べない
遊び始めたら切り上げるようにすると真剣に食べるようになるっていうけどうちの子はごはん片付けられても困らないみたいで親は困ってる…

208 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 21:33:31.82 ID:Ms3kQJUo.net
8ヶ月
ヨーグルトやトマトの酸味が苦手
ベビーダノンに半分イモ混ぜても、口に入れるとショワアア!て顔してからえづく
でも、上に10ヶ月で同じ人いて安心した!
定期的に試してたけど、しばらく封印することにするわ

209 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 23:09:29 ID:5JX2FD/H.net
うちなんか11ヶ月なのに甘味も酸味もだめよ
ヨーグルトとバナナなんてダブルでNG
トマト系クリーム系NGだから味付けも和風ばっか
葉物単体に鰹節かけたのは喜んで食べるし、塩気のあるものが好きみたいだから小さいおじさんだと思ってる

210 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 07:09:11.56 ID:G1nukkgb.net
しばらく封印するって言ってるのにクソバイスかもしれないけど、ヨーグルトとかは風味が酸っぱいというか匂いにも酸味が感じられる気がするんだよね
だから味を変えても、口に入れた時に鼻にツンとした酸味がくるんだと思う
うちの子はきなこを混ぜたら食べられるようになったからオススメ
味と香り両方変わるよ

でも、まあ何しても食べないものもあるよね…うちは卵がダメだわ
栄養士さんに相談して色々調理法変えたけどダメだ

211 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 08:05:03.89 ID:BFTDbeUt.net
>>189
多分細かいこと言うときりがないから言及してないんだと思う
母乳の人はタンパク質少し増やしたりなど家庭で対応するしかないのかなと思うよ

212 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 08:56:26 ID:X2fq41Bl.net
今日から卵に挑戦と思ってたけど午後休診の日とか日曜を考えると何日も連続で卵あげられる期間が無くて焦る
1日2日あげてみて間空いてまた続きの量から再開でもいいものですか?
あと、卵少量だけあげる日はタンパク質の足りない分豆腐なども食べさせて補った方がいいですか?

213 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 10:03:27.61 ID:f9/wB1Hl.net
>>212
それでOK!

214 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 10:14:25.05 ID:xtwffKJm.net
6ヶ月前で離乳食2週目なんだけど、スプーンであげようとすると自分の手を食べる
手を離してスプーンで口に入れるとまた手を口に突っ込む、そして手はおかゆだらけ
これって離乳食拒否なのかな?それとももう手掴み食べしたいくらい興味があるってこと?
味覚オンチなのかミルク変えても飲むし、薬も水に溶いたら飲むし、味が嫌ってことはなさそうだと勝手に思ってるけど

215 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 12:39:35 ID:LeYlAVtS.net
>>214
ほぼ同じ月齢・進み具合だけど、手を食べるあるあるw
手を押さえればおかゆ食べてくれるから、嫌がってる訳じゃなさそうよ
口に入ってくるものを確認したいんじゃない?泣き出さない限り問題ないと思ってた

216 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 12:45:05.15 ID:Elex0kbe.net
>>215
ありがとう、安心した
手を押さえつけて食べさせてしまうと食べることが嫌いになりそうで難しい

217 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 12:49:03.59 ID:X2fq41Bl.net
>>213
ありがとう!無事最初の一口済ませられました

218 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 14:31:12.43 ID:zAr+LjH3.net
全卵はホットクックで玉ねぎと溶き卵使ってオムレツ作って食べさせてみた
フライパンは自分で火加減見なきゃいけないから不安だけどホットクックなら全体に火が通るから安心かなーと

219 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 18:29:06 ID:rcqiGCI6.net
完了期
豆腐と鶏ひき肉のハンバーグ作ったけどタンパク質2つ混ぜたら結局何グラム食べさせたらいいのか分からなくなった
よく考えたら玉ねぎも入ってるし
とりあえず45gぐらいにしてみて子は完食したけどこれで良かったんだろうか

220 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 18:35:28 ID:GiFvRzX6.net
>>219
豆腐は誤差で鳥ひき肉で計算してもいいのでは

221 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 21:08:22.15 ID:rcqiGCI6.net
>>220
それだと秒で食べ終わってしまうわ……
肉の量20gって少ないよね

222 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 22:40:10.06 ID:bu/tybWo.net
加熱不要のオートミールでおすすめありますか?
ガーバーのを使っていますが、すぐになくなってしまい、在庫切れのことが多くて…
オートミール以外に鉄分やDHAなどとりやすい食材って何がいいですか?

223 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 10:48:14.94 ID:H39hBKoL.net
11ヶ月。昨日初めておやき(かぼちゃと豆腐)を作ってみた
おやきの他にお粥も出したんだけど、おやきって主食なのかな?
手掴みするかと思ったけど人差し指でチョンと触っただけ
ちぎってあげたわ

224 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 16:32:50.86 ID:jQCMT5zb.net
午前中初めて卵の黄身を少量あげてみた
ドバドバ嘔吐はしてないけど、なんとなくいつもより吐き戻しが多い感じ…
どうかなー心配だな

225 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 16:50:59.53 ID:b7Tbo8EL.net
>>224
何ヵ月ですか?うちも今日はじめて卵黄トライ。うんちの回数多いけど下痢かどうか判別できず。明日量増やしてみるかな

226 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 18:22:41 ID:jQCMT5zb.net
>>225
ちょうど7ヶ月になったところです
今も風呂上がりに少し戻して、ミルクに混じってブロッコリーとニンジンがそのまま出てきてる…
こんなに長時間消化しないでそのまま出てくる事ってあんまりないから心配
機嫌も良いし、赤くなったりもしてないんだけど

227 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:41:31.70 ID:FtX5UTF0.net
胃腸炎も流行る時期だし判別つきづらいね

228 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 23:01:32.81 ID:4Twc0zOj.net
>>224
うちの子が卵アレルギーで吐いた時は初見であーこれアレルギー出たなって確信するくらいドバドバ吐いた
今日吐き戻し多いかも?って日とは全然違ったよ

229 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 06:57:46.97 ID:rE2PI0Bi.net
白身と接してた外側削って卵黄3分の2くらいまで食べられてますが、もう外側も食べていいんでしょうか?
最初は黄身の真ん中をあげるようにってのを何となくずっと続けてしまってました

230 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 07:46:18.95 ID:ZlHTbvTn.net
●注意


アレルギーの下痢は分からないけど、胃腸炎の下痢はめちゃくちゃ酸っぱい臭いですぐ分かった
分からないくらいなら軟便じゃないかな?

231 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 08:08:57.72 ID:JUjgJ875.net
>>229
いずれ卵黄1個分になる時は卵白と接した面をあげる事になるし病院やってる時に試してみたら?

232 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 09:10:50.61 ID:DLi7937q.net
卵黄は量が増えてきたら何か混ぜた方がいいですか?
そのままだともそもそして喉に引っかかりそうで

233 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 09:17:16.60 ID:u/psD3w3.net
>>226
うちは6m3wです。まだやっとごっくんできた段階なのですが6、7ヶ月から卵をあげるとアレルギーになりにくいときいて唯一食べてるゼリーに混ぜてあげてます。他の食材があれば●で判断できるのかな。下痢かどうかもよく分からない。卵20分ゆでるって結構面倒。

234 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 10:54:58 ID:rE2PI0Bi.net
>>231
明日早速試してみます
ありがとうございます

235 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 14:51:37.39 ID:XzrSPCi9.net
>>224だけど、今日も午前中に卵黄あげてみましあ
そして、もしもアレルギーなら一緒に確認してしまえ!と思い切って卵白も米粒半分くらいあげてみた…
3時間半経ったけど、少しの吐き戻しもなく、今のところ何も変化なし
昨日のはニンジンとブロッコリーが消化しにくかっただけかも

色々調べてたら、卵白も米粒大ずつ早めにあげた方がいいってリサーチがあったから試してみたけど、明日も少し増やしてあげてみよう

236 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 15:08:33 ID:T2ugzr7u.net
>>235
えええぇなんでそこで白身も一緒にあげちゃえ!になるのか理解不能

237 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 15:50:23 ID:X0enYKBf.net
卵のことなんですが、
生後4ヶ月頃乳児湿疹が酷く顔が真っ赤で痒そうだったので小児科へ→薬と「完母なら母親(私)が卵と牛乳やめなさい、離乳食も卵は遅くしなさい一歳過ぎてからでもいい」と言われ
卵牛乳控えるようにしたら現在まで子のお肌ツルツル
食べないようにといってもゆで卵オムライスなんかは食べない程度で卵牛乳入ったパンとかお菓子は食べてた

上記の経緯があるのですが卵は遅らせた方が良いのでしょうか?現在生後六ヶ月です
母乳からと食べるのと違うとか遅いと余計アレルギーになりやすいとかネットで見てどっちが正しいのだろうと思い

238 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 15:58:28 ID:fssI3Q5Y.net
>>237
医者が1歳過ぎてから離乳食に卵をと言ってるんだよね?一応別の医者にも相談してみたら?

239 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 16:09:06 ID:ULhXhfWB.net
https://i.imgur.com/Bvb2iJy.jpg

240 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 16:17:28 ID:gD48BWP/.net
11ヶ月。
もう多少硬めのものや大きめのものもパクパク食べられるからミックスベジタブル買ったけど改めて調べるとコーンは1才まで薄皮むいて裏ごしー!?がーーん。
みんなやってるの、、?

241 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 16:40:10.90 ID:4i7asmgH.net
>>237
母親も卵乳控えて本人も1歳まで食べなくてもいいってかなりアレルギーリスクの高い場合だと思うんだけど私も別の病院いって血液検査やってもらってもいいきがするよ
検査結果だけでアレルギーの有無を判断できるわけではないけどもう少しリサーチした方がいいと思うよ
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その37
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1555154714/

242 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 22:20:24.32 ID:sxYxKz3L.net
>>240
BFにもそのまま入ってたから気にしたことなかったわ
そのまま出てくるけどね

243 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 10:44:43.50 ID:EaYrOzS9.net
離乳食始めて4週目です
豆腐のペーストって冷凍不可ですか?初回は解凍しても大丈夫だったけど、量増やした2回目は水分と個体で分離してうまくいきませんでした
調べると水分足せば冷凍可ってあったんだけど、分離した方は食べにくそうであまり食べてくれませんでした

244 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 12:33:33 ID:ksWfp7gR.net
>>243
お豆腐は冷凍に向かないと思う
でもお粥に混ぜたりスープにしたりとかアレンジすれば初期だからそんなに量も多くないだろうし食べてくれるかもしれない
もし近くにあって買えるならコープに冷凍のお豆腐あるんだけどそれがすごく便利だよ
既にさいの目切りにされてるから必要な分解凍して潰すだけ

245 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 12:35:20 ID:Y/+avNoB.net
豆腐を冷凍する発想がなかった
ペーストにしても冷凍したら食感悪くなりそうだけど分離してるならやめておけば?

わたしは豆腐は冷凍できないと思ってたから京の石畳っていう少量小分けの豆腐使ってたよ
日持ちするし離乳食にちょうどいい感じ

246 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 14:35:47.89 ID:x5sbrwz4.net
1歳になったばっかでよく食べるけど今週からおかずを食べないことが増えた
おかずはいつも謎煮+タンパク質だけど
味が3種類(ベビー用粉末)だから飽きたのかな
野菜の量は増えたのに味付け粉末の量は増やしてないから味が薄いのか
一応規定量なんだけどBFと比べても味が薄い
もうちょっと濃くしてもいいのかな?
なにか工夫してますか?

247 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 14:49:50.64 ID:BbA/LIuV.net
>>246
1歳なら使える大人と同じように使える調味料もたくさんあるから使ってはどうなのかな?

248 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 14:50:12.54 ID:BbA/LIuV.net
使える大人…間違いですw

249 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 14:51:57 ID:EaYrOzS9.net
>>244>>245 ありがとうございます、コープも石畳豆腐も便利そうですね
冷凍の豆腐は解凍して、小分け豆腐は茹でてからすり潰して出すんですよね
毎回準備大変じゃないですか?
全部まとめて作って冷凍→出す前にレンジで解凍のやり方だったので調理に時間かかっちゃいそうだなと思って

250 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 15:23:41.36 ID:mGjYq1LD.net
>>249
豆腐を茹でて潰して、それが冷めるのを待つ間に冷凍したのを解凍してる
豆腐だから潰すのもそんなに手間かからないけどな

251 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 15:37:21.44 ID:NN9735y4.net
豆腐はレンチンしてるわ
コープの冷凍豆腐も他の食材と一緒に凍ったままレンチン

252 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 16:22:46.79 ID:jktXoa8O.net
>>249
そんなに手間かな?
うちは最初の2回位はすり鉢で潰してたけど、その後はスプーンで粗く潰せば食べたよ
レンチンするのは同じだから大して変わらん気がする

253 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 16:26:39.09 ID:eRoMdRKM.net
まさに昨日豆腐ペースト冷凍して今日食べさせた
解凍したらボソボソになったので他の野菜ペーストと混ぜて食べたよ
ネットでは冷凍できるって書いてあったんだけど、よく考えたら高野豆腐みたいなもんだよね
もったいないから使い切るけど次からはコープ行きます

254 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 16:42:18 ID:ysRlnjSR.net
>>246
うちもモリモリ食べる今月1歳になったばかりだけど、もう調味料何種類か使ってるよ
使ってるっていっても醤油なんて風味程度だし大人が味見しても味ない!うっっっす!で、BFの方がしっかり味して美味しいと感じるくらい
だから味が薄いというより単純に飽きたんじゃないかな?
ベースは謎煮だけどもうほとんど大人と同じような感じのメニューだよ

255 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 17:06:32 ID:ksWfp7gR.net
>>249
他の方も書いてるけど冷凍はレンチンしてる
レンジで解凍してあげてるなら手間は同じだと思うよ!

256 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 17:07:02 ID:VNJQ+GHa.net
ここで京の石畳知って愛用するようになった
完了期だから1個50gでちょうどいい
そして親が食べてる激安豆腐に比べてとても美味しい
今でも味付けなしでそのままパクパク食べてくれる

257 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 18:20:31 ID:x5sbrwz4.net
>>247,>>254
ありがとう!大人の調味料使ってみる
味噌か醤油とだし粉末だけとかでもいいのかな?
みりんはアルコール入ってるし使えないよね?
大人の調味料ってあと何があるんだっけw
難しく考えすぎかなw

258 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 18:28:22.65 ID:BbA/LIuV.net
>>257
みりんや酒は煮立たせたらアルコール飛ぶから大丈夫だよ
無理に使うこともないと思うけどね
あとは卵大丈夫なら1才からマヨネーズOKだし、無添加コンソメとかもあるよ
鶏ガラとかも美味しそうだよね!

259 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 18:43:35.88 ID:KGQAo+rn.net
身近に京の石畳扱ってるところないから羨ましい

260 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 19:21:04.76 ID:EaYrOzS9.net
皆さんありがとう!レンチンしてスプーンで潰すのいいいですね、やってみます

261 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 19:23:52.15 ID:x5sbrwz4.net
>>258ありがとう!
晩御飯でだしと醤油試したけどダメだった
さつまいも好きなんだけどさつまいもが食べたい!おかずいらない!ということみたいw
おかずをさつまいも味にすればいいのかなw

262 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 19:29:27.08 ID:d3m6G+4O.net
うちは謎煮にめんつゆひとたらし・すりごまがウケる

263 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 20:03:18.20 ID:/d12Bzcc.net
豆腐の初期は高野豆腐すりおろしちゃえばいいと思う

264 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 20:14:29.04 ID:P7GxDw8q.net
粉豆腐(すりおろした高野豆腐)売ってる

265 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 20:32:32.33 ID:9BXFFZDV.net
まさに先日粉豆腐使い始めたんだけど、あれって開封後いつまで離乳食に使っていいんだろ?
「開封後はお早めにお召しあがりください」って書かれてて気になってる
大人なら明らかに変質するまで平気だけど、乳幼児の判定はもう少し厳しいよね?

266 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 21:49:33.34 ID:OFYxOLDc.net
京の石畳探してみよー

267 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 00:35:13 ID:0VcbTPH3.net
離乳食始めてもうすぐ1ヶ月
ブレンダーやミキサー持ってなくて、離乳食スターターセットみたいなので細々作っている

ほうれん草と同じ感覚で、小松菜の茹でた葉の部分を裏ごししたら全く網目通過しなかった…
今度は細かく刻んですりつぶしてみたけど繊維が目だってとてもじゃないけどゴックンできる感じじゃない
本には茹でて冷凍した葉先をすり下ろすと書いてあって、一度冷凍する手間を面倒に感じて横着したけど、やっぱりこの方法でやるしかないのかな…

268 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 01:01:04 ID:ug+xgfWH.net
葉物はすりおろすの大変だから初期は和光堂のBFにしたなー

269 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 01:58:54 ID:Wfbr49jh.net
>>267
もう少ししたらものすごく柔らかく茹でて刻むだけで良い時期になるよ

270 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 07:58:44.33 ID:LKc7mM/z.net
>>267
ゴックン期は普通のすり鉢とすりこぎが活躍したなぁ
ブレンダーは荒いし、ミキサーは少量は空回り、離乳食セットのプラすり鉢はおもちゃ程度だった
少量も大量も野菜の筋もささみや白身魚もゴリゴリしたら一瞬でペーストになるからほんと便利
あとは無印のシリコンジャムスプーンで集めたら綺麗に残さず取れる

271 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 08:00:34.31 ID:LKc7mM/z.net
ほうれん草より小松菜の出番多くなったよ

272 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 09:33:18 ID:baWEfBK2.net
>>267
アレルギー問題なかったらしばらく葉物はキャベツとか楽なのにして
みじん切りで食べられるようになったら復活させればいいよ
初期なら量もそんなに食べないし数ヶ月休んでもいいと思う
他にチェックさせるものたくさんあるし

273 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 09:44:32 ID:m9q4fV/D.net
ほうれん草はアク抜きいるから小松菜の出番増えたわ

274 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 10:48:15.17 ID:0VcbTPH3.net
>>267ですアドバイスありがとうございました!
栄養素的には重宝しそうなので、本格的に取り入れるのはモグモグ以降にしてみます
セットの調理器具は本当オモチャみたいなので、そろそろちゃんとした器具も検討しないといけませんね

275 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 15:47:57 ID:q1Fe7gkR.net
初期には向かないけど少ししたらぶんぶんチョッパーが物凄く使いやすかった
ニトリの安いものだけどあっという間にめちゃくちゃ細かいみじん切りになってくれたよ
今も使ってるけど気を抜いてやりすぎるとあっという間に希望の大きさより鼓膜なってしまうので気が抜けないw

276 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 21:19:07.68 ID:tzcCZqe8.net
離乳食スタートして明日で1ヶ月
はじめのうちは順調だったけど最近は完食することもないし量も増えないけどそろそろ卵試してもいいのかな
もっと量食べられてからの方がいいのかな

277 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 00:11:44.26 ID:QDxC/ZTO.net
>>276
食べる量は関係ないよ
食べる練習なので月齢に沿って進めてOK
いずれ爆発的に食べる子もいれば、少食なままの子もいるよ

と、離乳食教室で栄養士さんに言われたよ
焦らず頑張ってね

278 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 02:57:39 ID:PGrj2i0H.net
>>277
ありがとう
食べてくれないとイライラしがちだけど焦らず頑張るね

279 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 11:26:44 ID:dJ7AOIsK.net
最近手づかみじゃないと食べない一才なりたての子供
レトルトがかなり余っているのもあり、だいたいレトルトプラスアルファで何かを混ぜて小麦粉を足しておやきにしています。
でも小麦粉って結構入れますよね?
こんなに小麦粉を与えて大丈夫なのか心配なんですけど小麦粉ばかり入れない方がいいでしょうか…

280 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 13:33:21 ID:W7/+rMCk.net
>>279
上の子の時それが気になって、米粉を使ってたよ
蒸しパンやパンケーキも作れるし重宝した

281 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 13:37:48 ID:dJ7AOIsK.net
>>280
米粉!いいですね。
小麦粉と同じように使えばおやきになるのでしょうか
いい情報を教えていただいてありがとうございます

282 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 18:44:07 ID:wLqPsTx2.net
離乳食初期なんですが米粉パンからパン粥初めてもいいのかな?

283 :名無しの心子知らず:2019/12/01(日) 20:35:16.47 ID:dSdYbyFQ.net
パン粥ってなんのためにあげるんだろうってふと考えてしまった
美味しく食べてくれたらそれでいいかそうか

284 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 00:59:36 ID:OuhrffR4.net
大人だってパンも米も麺も理由なく色々食べるしね

285 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 01:07:34 ID:XvgLoi1K.net
なんのため…パン文化の国では離乳食パン粥だよね〜
パン粥作るときに、びじゅチューンの「なんにでも牛乳を注ぐ女(フェルメールの牛乳を注ぐ女から着想を得た歌)」がずーっと頭で流れてたw

286 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 01:15:00 ID:prH7V8x2.net
米粉パンだったらアレルギーチェックできないのでは?って意味だと思うよ

287 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 01:24:34 ID:iXh2xrA3.net
パンで小麦粉のアレルギーチェックするならパン粥あげるのよ

288 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 08:12:40 ID:FQ03zZLB.net
小麦粉のアレルギーチェックはパンから始めるよりうどんや素麺の方がいいんだったかな?

289 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 08:28:56 ID:l+Hza4Es.net
パン粉じゃだめかい?

290 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 08:44:52 ID:XOuubcsv.net
7ヶ月
やっと2回食にするんだけど、みなさん冷凍のストック等どのくらい作ってますか?
1回食でも1週間同じメニューだったのに、2回食になったらどうしようと思って…
いつも10倍粥、野菜4種類ぐらい混ぜたペースト、卵黄、豆腐、果物、とあげてるんだけど
これから魚とかも試していくし、どんな風にメニュー工夫したらいいのか悩んでいます

291 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 12:21:12 ID:owmls5Pu.net
今10ヶ月でカミカミ期
食パンに付けるもので何かオススメのものありますか?

今はコープのうらごしかぼちゃとうらごしコーンをつけて出してたんだけど、最近マンネリ気味なので新しいものを試したいと思って
カッテージチーズとツナのサンドは最近飽きたのか拒否られてる

292 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 14:03:50.25 ID:q88F1ypa.net
アレルギーチェックも兼ねてピーナツバター(ピーナツだけのやつ)とか

293 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 17:32:51 ID:Xmbi+rpf.net
現在7ヶ月、離乳食の際にはビョルンのエプロンを利用しています
しかしこの頃自分で引っ張ってエプロンをはずし首の部分を噛んで遊ぶようになりました
そのため離乳食が進まず悩んでいます
現在はエプロンをつけずに食べることの方が多くなっています
服が汚れるばかりでなく肌が荒れることもありやはりエプロンをつけたいのですがおすすめなどありますか?

294 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 17:49:07.56 ID:zThWWbfG.net
>>293
私は小さくなった服を前後ろに着せてる。割烹着のような幼稚園のスモックみたいな感じ。

295 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 17:52:26.33 ID:98aNvVXF.net
>>293
着せるタイプのがあるよ
うちも首にかけるタイプは嫌がるけど、着るタイプは大丈夫みたい
半袖長袖どちらも持ってる
1歳2ヶ月くらいから首にかけるタイプも大丈夫になってきたよ

296 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 19:16:40.84 ID:giaXQIKF.net
>>293
うちも同じで初期からスモック型エプロンしてる
楽天で赤ちゃん長袖エプロンで検索すると出てくるよ
首周りがちょっと大きいからうしろを洗濯バサミでとめてる

297 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 21:10:45.91 ID:dIN8UpPA.net
6ヶ月
ビョルンは>>293さんのような口コミが多かったから、ビニール?のよだれかけにしたんだけど、それもダメだね
うちもカサカサが気になって掴んで口元持っていっちゃう

抱っこであげてるから脇で子の片手、片腕で子の逆の手とよだれかけの下の方押さえてて疲れる…
何でも食べてくれるのにその格闘で泣き出すともう食べない
エプロンタイプのカサカサなら大丈夫なのかなあ

298 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 21:26:39.41 ID:lZVxVaw2.net
もうすぐ1歳で完了期。歯応えのあるものが食べたいようでBFだとちょいやわらかすぎ。
外食時にお弁当作って持っていってる人いますか?
パンはそのままだと食べづらいようで、フレンチトーストやパングラタンで食べることが多い。
バナナは食べる。普通のご飯食べてるのでおにぎりとかなら大丈夫かな?
衛生面も心配だし、何でも取り分けできるわけではないし外出に尻込み中。

299 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 23:01:20 ID:7V9G7sho.net
>>298
外食先によるけどとりわけできるものそんなになさそうなところなの?
麺類やご飯あるなら頼んであげちゃう
天ぷらの衣取ったり魚頼んだり
お弁当はさすがに持ち込んだものを広げる勇気がないなー

300 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 00:07:53 ID:/YOkIfny.net
掴み食べ、おやきハンバーグ系以外の食べ物をニギニギするだけして食べなくなった
私がスプーンで口に入れてもべっと出す
でも同じものでも最初から掴み食べ用ではなく雛鳥すると食べる…不思議

301 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 08:48:17 ID:O+Kkgi1y.net
1歳4ヶ月
納豆ご飯が好きなのでよく出すんだけど、野菜ものをどうするか悩む
BFで野菜系のがあればいいのになぁ

302 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 08:52:33 ID:IHuoMbcE.net
>>301
一食分の野菜のBFあるよ

303 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 08:57:46 ID:O+Kkgi1y.net
>>302
名前教えて欲しいです
近くのドラッグストアにはタンパク質とか含まれたおかず系しかなくて

304 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 09:11:45.05 ID:VOL3mgHL.net
>>303
よこだけど、和光堂グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れるってシリーズかな
100グラム入ってる
ドラストになければ西松屋やイオンにあるかも

305 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 09:15:27.79 ID:9iMaH4/H.net
>>303
302さんじゃないけど
和光堂 グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜 きんぴら、すき焼き風煮、筑前煮
キューピー ハッピーレシピ野菜しっかり1食分 ミートスパゲティ、ミネストローネ風、ごろごろ野菜の和風煮

西松屋のアソートボックスだから探せば同じシリーズでももっとあるかも
キューピーの方は鉄分も摂れるみたい

306 :304:2019/12/03(火) 09:16:17.42 ID:VOL3mgHL.net
でもタンパク質や炭水化物も含まれてるから違うかも…足りないから野菜以外は足さなきゃいけないから良いかとは思うけど違ったらゴメンナサイ

>>297
うちもビニールのよだれかけタイプは食べて駄目だけどスモックタイプは平気だよ

307 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 12:34:17 ID:BVnzfnpJ.net
1食分の野菜、ちょいちょい買うけど炭水化物も合わせると子がまだそんなに食べれなくて結局1食分の野菜採らせられてないわ…

308 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 19:34:56 ID:YOrTwpok.net
>>306
あ…エプロンタイプじゃなくてスモックタイプなら大丈夫かな?でした
捨てるような短肌着あるからまずそれ試してから、買ってみようと思います!

309 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 22:19:41 ID:L/wBVUhx.net
二回食になったけどやっぱり時間の固定の仕方がわからない
朝と夕にあげたいんだけど8時〜10時と15時〜17時になっちゃうし、そのせいでお風呂の時間も毎日ずれちゃう
固定したくても1回目の前の授乳時間によって変わっちゃいませんか?
時間の固定の仕方教えて欲しいです

310 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 22:45:43 ID:QYC1YO0O.net
>>309
1回目の授乳時間に拘らずに食事の方を固定したよ
そしたらリズムついたわ

教科書とは違うけど、朝の授乳・ミルクから1時間以上開いてたら良しとして固定した
ちなみに起きて1時間以内なら食事時間まで少し待たせる
水分が気になるなら麦茶か白湯少し飲ませるだけにして1時間以内に離乳食にしてた

ためしてみたらどうかな?それで食べが悪いなら1時間を2時間に変えてみればいいし

311 :名無bオの心子知らず:2019/12/03(火) 23:37:39.75 ID:O+Kkgi1y.net
>>304
>>305
ありがとうございます
一食分シリーズ、見かけたことないので今度西松屋やアカチャンホンポに行ってみてきます
きんぴらとかだと納豆ご飯の時にも合わせられるから良いですね

312 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 09:43:59 ID:97Cu4BM6.net
つかみ食べでしか食べなくなった一才なりたて
これまでは外ではレトルトをやっていたのですが食べなくなりました。外出先で何を食べさせればいいでしょうか…

313 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 10:08:14.89 ID:B/c0ufYq.net
離乳食ってたとえば卵黄5g試したい時にお湯で伸ばして8gになった場合はその8gから3gよけて5gあげればいいの?
それとも元々の卵黄の量は5gだから8g全部あげればいいの?

314 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 10:12:22.16 ID:8nT7zpla.net
>>310 ありがとう!今日やってみて起きて30分待たせたけどぐずっちゃってあまりうまくいかなかったけど、リズムつくれるようにしばらく試してみるね
310さんの起きて1時間の場合、ごはんの後はさらに授乳してますか?

315 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 10:34:25.83 ID:oweRWWTr.net
>>313
なんか心配だわ

316 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 10:47:27.03 ID:LywMVKlM.net
どのくらいの量を何回食べられたらアレルギーなしって判断していいのだろうか
小さじ1を3日食べられたらもうOKかな?

317 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 10:52:09 ID:/GWQ44ty.net
>>312
食パン、バナナは持参
タンパク質や野菜はとりわけできなさそう?
例えば回転寿司だと豚汁頼んで具を取り出してお湯ですすぐ
水気切ってつかみ食べできそうなものあげる
単品の厚焼き玉子頼んであげるとか、天ぷら盛り合わせで衣剥がして芋や茄子とか

318 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 10:59:58.52 ID:8alktsVY.net
>>316
ある量を食べたらオールオッケーなのではなく、
小さじ1を三日間食べてもアレルギー反応は出ないことを確認ってだけだよ

319 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 11:01:32.88 ID:B/c0ufYq.net
>>315
ご心配ありがとう
心配ついでに教えてくれると嬉しいのだけど

320 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 11:05:41.72 ID:8alktsVY.net
>>319
横からだけど、お湯の分は考えずにあげて大丈夫だよ

321 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 11:08:39 ID:B/c0ufYq.net
>>320
ありがとう
呆れたかもしれないけど本当に助かりました

322 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 12:19:32 ID:vqYxCkr/.net
1歳になって初めてしゃぶしゃぶ行ったんだけど子がもっとよこせ!って大興奮だった
自分だったらわざわざ鍋で食べないけど、かぼちゃとジャガイモのスライス掴み食べできて神
ただ無謀にも2人で行ったので私は満足に食べれなかったけどw

>>317見て回転寿司も行きたいなぁ
玉子や茶碗蒸しうどん位しか思い浮かばなかったけど豚汁いいね!
ふと寿司ネタ薄いしお湯でしゃぶしゃぶすれば火通らないかな?と考えたんだけどどうなんだろうw

323 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 12:27:29 ID:iU9aX2ly.net
回転寿司では、うどん、ポテト、納豆巻だな
卵焼きとかも食べてくれたら最強なのに
色々食べさせるのに量が丁度いいよね

324 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 13:46:04.04 ID:BaA5tqId.net
お湯ですすいだ後のお湯はどうするの? すすぐ時の深皿は持参? まさか湯のみ?
あと外出先でつかみ食べさせてベタベタになったらお手拭きで拭ききれるのかな…とか考えてしまう

325 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 13:51:47.60 ID:S8OK7eRv.net
>>321さんじゃないけど本でもネットでも分かりづらいと思うわ
まず一さじは小さじ1の事で赤ちゃんスプーンだと3さじです、とか言い方ややこしいわ!
1さじ,2さじと増やしていって30gとか統一しろ!って思うし

…そしてお湯で伸ばした状態の野菜で測ってた
もうちょっといっぱいあげていいんだなあ

326 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 13:57:26.33 ID:H3pw3cGI.net
>>325
前までは『少しずつ』って表記だったらしいよ
それが『小さじ1』にわかりやすく統一されたけど、基本は少しずつ増やしていくで変わりはない
いっぱい食べられる子とそうでない子での差もあるしね

わからないことは栄養士に確認取るのがおすすめ、あと本ならアレルギーを怖がらないって言うのがわかりやすかったよ
市で無料電話相談とかやってないかな?
ちなみに上のも栄養士から聞いたことです

327 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 15:51:26 ID:tSv1ivz7.net
>>314
310です
うちはご飯の後も授乳しました
量は少し控えめにしたり、ご飯を食べた量の様子を見ながらですが
ご飯のたびに授乳も含めてきちんと満腹にする→4時間あけて空腹になってからまた満腹にする
を繰り返すように心がけてました

328 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 15:56:44 ID:tSv1ivz7.net
>>314
ついでに、30分でぐずるなら、30分前でも少なめに飲ませてしまって、そのあとご飯でもいいかも
その場合は流石にご飯後には飲ませないかな

「離乳食の後に授乳」というのは、要するに満腹になってご飯を食べたがらなくなるからまずいというだけの話なので
お腹空きすぎて泣いて食べなくなるより、その子がご機嫌に食べられる時間の固定方法を取る方がいいと思う

329 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 16:16:01 ID:/GWQ44ty.net
>>322
一度火が通ってる魚じゃないとやばいかとww
お魚食べさせたかったらあら入り味噌汁の身をほぐしてあげたらいいと思うよ

>>324
お店に借りた子供皿に具を取り分け、お湯を注ぐ
私は味噌汁急いで飲んで椀を空にしてお湯を移す
携帯お手拭きは家から持参
追いつかないくらいベタベタになったことはないけどトイレで洗えばいいんじゃない?

330 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 17:35:37 ID:BaA5tqId.net
>>329
なるほど、なんかイメージできてきた
すすぐというか味を薄めてその都度あげる感じですね
今絶賛手づかみ期で、手でぐちゃぐちゃの後は髪の毛に塗りたくってしまうのでどうしても不安で
でもつかみ食べ用のパンとか汚れにくいのを用意すればいいね。参考にします、ありがとう

331 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 21:12:17 ID:LywMVKlM.net
>>318
ありがとう
そっか、小さじ1で大丈夫でも量増やせばアレルギー反応出ることあるもんね

332 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 01:12:00 ID:miRep96o.net
離乳食始めて1ヶ月、お粥やじゃがいもカボチャはちゃんと食べるけど裏ごし人参大根ブロッコリーはほとんどダメ
口には入れるんだけど一口あげる度にカハッカハッてむせる?咳き込むんだけど、これは喉ごしが悪いからうまく飲み込めないんでしょうか?
一応とろみもつけて飲みやすくしてるし、しっかり裏ごしはしてるんだけどなぁ

333 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 02:13:31.61 ID:qDdjCGQ4.net
>>332
おかゆに混ぜてみてはどうだろう
やってたらごめんね

334 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 05:57:45 ID:pfZlKtAk.net
>>332
うちの子はササミとかパサついた物や少し大きめにカットして飲み込み辛い時に咳こんだりしてたけど、味なのかどっちかわからないよね
食べる食材を混ぜる、出汁や野菜スープなどでかなりのばす、トロミ具合を変えるで判断するしかないかな
あと思ったのは食べる3つに比べて食べない3つは繊維があって滑らかにしてもザラッとした舌触りがあるかも?

335 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 08:41:44.20 ID:miRep96o.net
>>333>>334
ほんと味がダメなのか食感なのかわからなくて困ります
やっぱり舌触りが原因なのかな…
裏ごし人参とか、これ以上滑らかにできないw
とりあえず今日はお粥に入れて食べさせてみます!
ありがとうございました

336 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 09:02:52.91 ID:rC+wxFEe.net
卵黄冷凍してる人いる?
レンジで解凍すると爆発すると思って熱いお粥で温めてるだけなんだけどなんかだめな気がしてきた

337 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 09:27:20.23 ID:AwHw+mYR.net
食べつかみ用の野菜スティックは冷凍出来ないのすっかり忘れてた大量に作ってしまったw
今日はこれ刻んでポテトサラダにでもしようかな
食べつかみ用で冷凍出来るものって以外と少ないよね

338 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 09:31:48.69 ID:y+SrI5bM.net
>>336
卵黄、塊のまま冷凍してるのかな?
おろしてミモザ卵にしてパラパラで冷凍
使う時は少し水を垂らして20秒くらいチンしてそのあとは10秒ずつ様子みながらチンしてたら爆発しないよ

339 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 10:35:12.98 ID:ES0R5wQg.net
>>337
私も知りたい
豆腐ハンバーグ、おやき系、フレンチトースト、大根もち、さつまいもかぼちゃブロッコリー等素材そのまま、の複数ローテ
卵焼きは作るの早いからその都度作る

340 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 10:56:07.34 ID:cee5r1Ef.net
>>338
スプーンで適当にほぐして冷凍してるから次から細かくパラパラにして冷凍する
今ある分は叩いて細かくしてみようかな無理かなw
どうもありがとう

341 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 11:53:54 ID:AwHw+mYR.net
>>339
手づかみ以外だと結構色んなもの冷凍ストック出来るけど人参みたいに大きくなると向かないものが多くて困るよね
大根もち良さそうだからうちも作ってみようかなぁ
そういやかぼちゃや人参入れたパンケーキは結構良かったよ

342 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 13:08:24 ID:8AmNryaF.net
いま9ヶ月なんどけど卵黄と白身をクリアしたので7ヶ月から与えられるたまごボーロを貰ったからあげたいんだけどどうやってあげたらいいかな

343 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 13:27:30.25 ID:4RJ3CR5G.net
まず袋をあけます

344 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 13:39:48 ID:YXYxfYcv.net
>>337
野菜スティックって冷凍不可なの知らなかった
うちは手づかみ用に人参1本大きめの輪切りにして炊飯器で米と一緒に炊いて冷凍してるよ

345 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 15:00:47 ID:AwHw+mYR.net
>>344
人参ポソポソにならない?
大人用として知らずに冷凍した人参は火を通しててもポソポソになっちゃったんだけど何かコツとかあるのかな?

346 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 15:11:46 ID:miRep96o.net
>>333
今日人参をお粥に入れたら全部食べてくれました!
嬉しすぎて書きに来てしまいました
ありがとう

347 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 15:26:41.13 ID:YXYxfYcv.net
>>345
ポソポソというか、解凍するとかなり水っぽく柔らかい感じに仕上がるかな
アルミホイルにくるんだりもせず、水張った米の上に並べて炊いてるだけ
もう完了期なので謎煮の人参も大きめだけど冷凍しても特に食感には変わりないなぁ

348 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 15:32:34.03 ID:Lqq2x/4l.net
野菜果物肉魚全滅で、炭水化物と豆腐しか食べない一歳半
ありとあらゆる食べさせ方で試したけど本当に食べない
牛乳もお腹下すし飲まない、ジュースも野菜や果物の味がするから飲まない
かろうじておやつに卵ボーロは食べる
偏食すぎて辛い・・・
週末友達親子とお弁当もって動物園行くんだけど、白米と卵ボーロがお昼ご飯とか引かれそうだわ
本当に食べない子ってどうやって食育してけばいいんだろう

349 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 16:38:43 ID:b8LPY24a.net
>>348
大丈夫だよ
ちょっと日にち空けたら食べるかもしれないし
うちも米納豆肉野菜ほとんどダメで悩んでるけど最近少ーーしだけ食べる事もあるよ
1歳からの飲むゼリー(果物野菜)をあげたら2〜3回目から飲めるようになったので補填できてたらいいな程度であげたり
お互いがんばろう

350 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 17:25:53.96 ID:AwHw+mYR.net
>>347
そうなのか!
またやってみようかなぁ
どうにも美味しくなかった記憶があるから消極的だったけど毎回毎回茹でるのもめんどくさいんだよね

351 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 17:37:18 ID:fu3FpXBd.net
11ヶ月で風邪、発熱はないけど鼻水がしんどそう
あまり食事が進まないんだけど、オートミール+ミルクのお粥なら食べてくれる
ただ毎食オートミールになりそうだけど良いのかな…

352 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 18:57:29 ID:JM4Up/zr.net
今度実家に四泊します
今二回食なんだけど主食にレトルトおかゆ タンパク質に豆腐と、野菜フレーク四種くらいを二種ずつで大丈夫かな?
もっといいやり方あれば教えて下さい

353 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 19:02:05 ID:5Ogfjzwk.net
>>327 度々ありがとう
待たせる為に少なめにミルクあげたら、足りなくて余計に怒らせてしまったw
仕方なく200飲ませてからでもほぼ完食したのでどうしても駄目な時は先に授乳にしていこうと思う
しばらくはこのやり方で時間のリズムつけてみます!

354 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 20:47:56.43 ID:HRaB5bLF.net
>>342
テーブルの上にそのまま置けば勝手に食べるよ

355 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 11:37:27 ID:qmBJ6uOZ.net
離乳食18日目。いつも10時くらいに食べさせたいって思ってるんだけど最近夜泣きやらなんやらで朝の授乳後から眠くて眠くて
すぐ起きれなくて準備が遅くなってその頃には子供お腹減りすぎてギャン泣きの機嫌悪くなってるから全然食べてもらえずなかなか離乳食がうまくいかない…どうしたらいいんだろ

356 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 12:07:08.57 ID:1qW8ZH0I.net
>>355
離乳食上げる前に少し授乳してみたらどうかな?
うちもお腹空きすぎると怒って泣くから興奮してたべなかったんだけど、少し授乳して落ち着いてからの方がパクパク食べるよ
離乳食の本にも書いてあるやり方だから大丈夫
あげすぎてお腹いっぱいにならないようにだけ気を付けてね

357 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 13:32:59 ID:LZKJ4tfV.net
>>354
パサパサしてるし半分に切ったり食べた後飲み物あげなくても大丈夫かな?

358 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 14:11:31.15 ID:8o+KDIYJ.net
パンケーキたくさん作っても解凍すると固くてボソボソになるんだけど、パンケーキって冷凍むいてない?
マックのパンケーキ好きだから、あれくらいの薄さと柔らかさのパンケーキを常備したい・・・

359 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 14:13:40.70 ID:OsS/8LZh.net
>>358
パンケーキ冷凍してるけどボソボソにならないよ
ラップかけてるよね?解凍時間が長すぎなんじゃない?

360 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 15:37:11.30 ID:SHGTMrgd.net
いざオートミール買ってきてみたけどまさかの手持ちの本に載ってなかった
オートミールってエネルギー源あつかい?それともたんぱく質として分量に気をつけたほうがいいの?

361 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 16:06:38.19 ID:UvDvpGJ5.net
>>357
心配なら味見してみて、口で溶けにくいものもあるにはある
一般的なものだと唾液でほろほろとけてく
半分にしたりすると逆に引っかかりそうな気がする
ストローマグにお茶は準備して適宜飲ませればいいと思うよ

362 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 16:17:04.19 ID:9ZTr5Sgy.net
>>360
ステップアップ離乳食ってアプリだとエネルギー源に分類されてるよ
特にタンパク質については書かれてなかった

363 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 17:01:41 ID:VUrEsPSF.net
>>360
オートミールってオーツ麦だから炭水化物(エネルギー源)だよね?
牛乳や粉ミルク、フォロミ入れてお粥やお焼きにすればタンパク質も摂れる

364 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 17:15:02 ID:YWcvwRul.net
そろそろ食パンを食べさせたいんですが、現在僻地に住んでおり卵を使用した食パンしか売っていません
卵黄耳かき3杯までしか進めていないんですが、卵入りの食パンは食べさせない方がいいんでしょうか?
ホームベーカリー買って自分で作るしかないのかな...

365 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 17:23:48 ID:6ZJ9Jxr3.net
もうすぐ1歳。タンパク質の量っていつまで気にしたらいいんだろう。目安20g守ってる。
コーンスープに卵焼きとか、頭が計算することを諦める…

366 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 17:24:31 ID:CNxY25+J.net
>>364
パン粉は?

367 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 17:53:18 ID:ueEF/w+d.net
>>361
なるほどー!口の中でどんな風になるか味見するのいいですね
半分にせずそのままでストローマグでお茶も準備して横で食べられるか見ながらあげてみます
ありがとうございます

368 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 19:01:06 ID:SHGTMrgd.net
>>362>>363
エネルギー源でいいんだね!
オートミール自体になじみがなくてシリアル系?でも食物繊維が豊富って書いてあるし?と迷ってしまった
組み合わせ次第でいろいろ使えそうだね

勉強になりました、ありがとう!

369 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 19:56:35.49 ID:HaMF9VlB.net
>>368
タンパク質って食物繊維関係ないよ……
気にするなら炭水化物か野菜かという方向ならわかるけど
なんか色々大丈夫?

370 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 22:07:11.67 ID:63NsYSml.net
>>365
同じこと考えてた1歳1ヶ月
最近は一食に肉魚20gだけは守ってるけど、そこに多少豆腐や乳製品追加することもある
1日トータルでは目安量大幅には超えないようにしてるけど、みんなどうしてるのか気になる

371 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 22:35:23.62 ID:5DdQp0hg.net
私も1歳1ヶ月だけどタンパク質の量守ってるわ
おやつにフォロミや牛乳も飲ませてるしオーバーはしないように気をつけてる
仕事復帰したらやってらんないな〜と思ってる

372 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 22:58:34 ID:2v/uR2xL.net
タンパク質って20グラムまでなの?!
ヨーグルト毎日50グラムあげてたわ
でもヨーグルト全てがタンパク質なわけではないか、、、

373 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 23:05:42 ID:fZX6fZ76.net
>>372
肉魚豆腐ヨーグルトなど含まれてるタンパク質量違うからあげて良い量は異なるよ
詳しい量は月齢によっても違うから本見るかググってみると書いてあるよ

374 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 23:44:50 ID:RYJLMZS5.net
外食で取り分けする時は計量できないしどうしたらいいのか悩むわ
結局、BF食べさせてるけど長めに帰省する時とか三食BFもなんだしな

375 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 01:20:25 ID:+oJvhxCp.net
>>372
普段タンパク質の計算してないのかな?
腎臓に負担かけるから一食で取れるタンパク質の量は守らないとって話だけど
>>373にあるようにタンパク質の含有量が違うから豆腐、肉魚、乳製品で一食あたりに取れる量が違うよ

376 :372:2019/12/07(土) 01:51:26 ID:OwzmMnaB.net
今本を見返したら、ヨーグルトは50グラムだけど魚なら10グラムなのね(7ヶ月の場合
というかこの通りやってたわ
365を読んでヨーグルト50もあげてた!と早とちりしてしまった
今ふと思ったんだけど、魚もヨーグルトもあげたい時ってどうやって割合決めるんだろう

377 :372:2019/12/07(土) 01:56:04.07 ID:OwzmMnaB.net
ごめんなさい、自己解決しました
本に書いてあったわ

378 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 02:34:35.45 ID:DcheO8pS.net
9ヶ月、魚10gあげたから目安の3分の2だな、じゃあ豆腐は目安3分の1で15gあげるかー
みたいな適当感でやってるわ…

379 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 06:48:48.00 ID:lC2ZjpVi.net
>>377
すみません良かったら分かった内容教えてください…

380 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 10:49:15 ID:493YkgaK.net
●注意

モグモグ期になったから葉野菜刻んであげたんだけど、割とそのままの感じで下から出てきた
これは刻み方が大きすぎ?赤ちゃんの仕様ってことでこのまま続けてていい?

381 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 10:52:59 ID:mmZceM6i.net
皆さん中期の味付け?ってしてますか?
毎食、和光堂の和風だしや野菜スープで味付けしてるんだけどたまには野菜や豆腐などそのままであげた方がいいのかな。

382 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 13:54:39.37 ID:vpp/kh9m.net
>>356 今日少しミルクあげてそのあとゆっくり離乳食作ってあげたらグズらず完食してくれました!ありがとうございます!

383 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 16:33:00 ID:kYF/JsoW.net
離乳食後期
最近たまにクチャラーのように口開けながらくちゃくちゃ音を立てて食べる
感覚が楽しいのかな…家族にはクチャラーいないから移ったわけではないと思う
注意するといってもわからないだろうし、こちらが口をとじてモグモグする様子を見せるしかない?

384 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 17:14:08.15 ID:pJtabi8I.net
>>379
本に載ってない?
ヨーグルト50、魚20が単品であげる量だとした場合、両方あげたいならヨーグルト25、魚10とかにするんだよ

385 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 17:35:27 ID:P/wCht2z.net
朝サンドイッチ、切り落とした耳でおやつはパン粥ってのを思いついてわー合理的と喜んでたら友達にズボラすぎると言われた…
朝もおやつもパンはダメか…そうだよね

386 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 18:33:35 ID:x6C4TSlA.net
え、よくない?

387 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 18:37:07 ID:pYTaSq5+.net
>>385
朝ごはんは耳なしパンで親のごはんの時間にパン耳あげてるうちはどうすれば

388 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 18:42:20 ID:q4s5PNau.net
皆さんオートミールは何使ってますか?
オススメありますか?

389 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 19:01:01.97 ID:oz0pa3cc.net
欧米人なんて3食パンなのでは?

390 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 19:27:20 ID:8MAjlyAS.net
おかゆを食べさせると
ゲホゲホして終いには吐いたりしてた
食べてみたら粘っこい。
潰し方を混ぜないよう気をつけても粘っこい。
コシヒカリだから?!と気づいたのですが
同じ人いますか?
通販で毎月届くので、赤ちゃん用にスーパーで別の品種買おうかな。何かオススメありませんか

391 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 19:43:49.82 ID:pJtabi8I.net
>>390
お湯足したら平気にならない?
過去スレでも品種で変わる、ササニシキが良いとか聞いたな
あと土鍋で炊くと粘度が増して、レンジや炊飯器だとそうでもなかった記憶がある

392 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 21:29:19 ID:8MAjlyAS.net
>>391
ご返信ありがとうございます。

今7倍がゆなのですが、10倍のときは気になりませんでした。お湯を足して与えもしたのですが、市の先生に相談した際10倍に戻すのは良くないと言われ、お湯を足す=10倍に戻すことになってしまうかなあと思ってやめました。今は市販のベビー粥買ってあげてます。
なるほど炊き方でも違いが出るのですね。
炊飯器のおかゆモードで作ってました。レンジも試そうかしら。

ササニシキ情報ありがとうございます。探してみます!

そういえばコシヒカリといっても無洗米を食べてます。無洗米だからか!

393 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 21:38:39 ID:77Cd9Mmw.net
>>390
洗って浸水してから炊く前にもう一度軽く流したり水を変えてから炊くとサラサラに近づくと思う
水の濁りが少ないほどサラサラになるよ

394 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 22:15:40 ID:KpJ6BWTZ.net
>>392
過去レスに普通の炊飯モードで炊いたらドロドロにならなくて良かったという人がいたかも?

395 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 22:32:00 ID:Bjjn0Fpd.net
ズボラ心から無洗米にしたらなんとなくサラッとしてる気がする
粒がしっかりしてるのかな

396 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 23:21:31.78 ID:lC2ZjpVi.net
ちょっとお湯足したくらいじゃ10倍がゆにはならないよね?

397 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 23:41:53.35 ID:zK/B/pXc.net
>>396
同意
米の柔らかさだもんね
7倍にお湯を足してチンしたら変わるだろうけど、そうじゃなければ平気かと

398 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 09:18:41.63 ID:B4RaLQyh.net
1歳なりたて、新しい歯がはえてくるのか離乳食をブーブー口から出してきてもう1週間くらいほぼ母乳で過ごしてる
少ないなりに1食80gくらい食べてたのに数口で終わってしまう
硬いからかクッキーは比較的食べてくれるんだけど、おやつじゃなくてご飯を食べてよ…
無糖で野菜ペースト混ぜ込んだクッキーとか作ってみたらいいのかなw
歩きだしたら食べると言われ続けてついに歩き始めたけど、この先どうなるんだろう…

399 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 10:05:18.44 ID:vckHAUhw.net
非常用として和光堂のお弁当やパウチのベビーフードを買いだめしてたんだけど、最近手づかみ食べしかしなくて上記のものは食べてくれない
これから何を買いだめすべきか悩んでる
子は1歳になったばかり
カネ増のやさいパンとか、大人用の長期保存できるパンとかでいいのかな

400 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 14:32:34.32 ID:U3+BP28X.net
>>399
非常食としてなら、ローリングストックではなく非常用に用意して対象年齢じゃなくなる頃におやきとかかな
本当に非常時ならば雛鳥食べでも汚れる前提で掴み食べでもするんじゃないかなー
野菜パン賞味期限長くていいよね

401 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 15:20:05.24 ID:bEvuXlRj.net
もうすぐ6ヶ月、離乳食始めて2週間
10倍粥20グラムとにんじん10グラムをほとんど食べたかな?くらいでご馳走様
寝かしつけの背中トントンやげっぷで吐くんだけど食べさせ過ぎ?
離乳食後の母乳はよく飲むから満腹って訳じゃないと思うんだけど
離乳食作るのが面倒なだけだと思ってたけどそうじゃないね

402 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 15:49:04 ID:79AIxuF2.net
和光堂のグーグーキッチン、鯛使用の9か月からのBF買ったんだけど、エビカニを補食している鯛を使用していますっていうアレルギー表示があった
刺身から調理して鯛あげる時に気にしてなかったし離乳食本にも注意書なかったから(例えば天然物はやめて養殖にしましょうとか)鯛はエビカニ通常食べているであろうとおもって慎重にあげてみて問題なかった
表示義務があるのだろうけどどこまで気にすべきなのか難しいな
このBF食べられたところでエビカニオッケーにはならないし
キューピーのBFだと鯛使用のものみかけたことないな

403 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 21:26:51.66 ID:XovmmHm+.net
そこまでこだわってたらそもそもしらすとかもエビカニアウトだしねぇ
しらす捕るときにエビカニ混ざるし
もんのすごい重度な甲殻類アレルギーでない限りは心配いらないでしょう

404 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 21:45:40.22 ID:6oN3bcEW.net
手づかみ用にサツマイモを茹でたらボソボソで自分ですら喉に詰まってしまったので大人しくマッシュにした
茹でたのがダメだったのか…蒸せばしっとり食べられるのかな。難しいや

405 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 21:57:50 ID:cvUWnWvh.net
ファミマ焼き芋買ったら蜜たっぷりで公園のおやつの掴み食べには適さなかったw
子はめちゃくちゃ喜んだ
前買った時は普通の焼き芋だったけど

406 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 22:12:27 ID:vckHAUhw.net
>>400
本当の非常時なら食べてもらうしかないよね
和光堂お弁当とやさいパンまとめ買いしておくことにする
うちも食べなくなったベビーフードは白米入れておやきにしてるわ
ありがとう

407 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 22:41:35.64 ID:CrDvTuga.net
>>404
アルミホイルに包んで米炊く時に一緒に入れてるけどホクホクしてボソボソしないよ
この時期はスーパーの焼き芋が甘くておいしいから一緒に食べてるけど

408 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 22:41:43.16 ID:fTIqZlqM.net
10ヶ月なんだけどパウチのベビーフードって少なくない?
米とおかずで80gとか、今の月齢の離乳食は米だけで80g目安だから1袋じゃ絶対足りない

409 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 23:35:15 ID:7YiYaCZN.net
>>404
サツマイモは品種でかなり食感ちがうよー
http://kisetsumimiyori.com/yakiimo5/

410 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 23:52:38 ID:ZPR9sCZf.net
卵黄一個ってその都度茹でて用意してる?それとも冷凍させておいた卵黄を20gくらいで一個分とみなして与える感じ?

411 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 00:36:28 ID:eI99X/ee.net
>>408
パウチのベビーフードは主食っぽい物とおかずっぽい物の組み合わせで2袋使ってる
1袋で足りるわけがない

412 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 01:13:04.47 ID:PVCgTIbY.net
>>411
書き方があれだけど、 ごはんもののパウチの「米+具の総量80g」が足りないということではない?
12ヶ月からはbigあるけどね
食後足りなさそうならハインハインあげちゃってるわ…米だし

413 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 02:45:49.48 ID:HZdJ98rb.net
>>408
森永のは120gあるから一袋で大丈夫だよ
少し高いと思って敬遠してたけど量が違った
和光堂ランチボックスほどの独特の匂いもなくて子供もよく食べる

414 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 15:01:21 ID:UqAMPEPr.net
9ヶ月
昨日の夜から凄い食べるようになった
元々目安量より食べてて、5倍粥100野菜80タンパク質目安量でだいたい満足してたんだけど昨日の夜からこれじゃ足りないみたいでご馳走様すると大泣きする
バナナ1本あげても泣かれてミルク100飲ませても飲み終わった後泣かれた
これ以上あげるの怖くて玩具で気を逸らしたら暫くしたら泣き止んで遊び始めたけど、毎回バナナ1本あげたりミルク足すのよくないよね?
ストックがすぐなくなって辛いけど野菜増やした方がいいよね

415 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 16:42:59 ID:jkmjEPf+.net
7ヶ月
離乳食初めて1ヶ月ちょっと、あんまり食べてくれなかったけど
今日はパンがゆ小2、パンプキンスープ小1、キャベツ小2、豆腐小1を初めて完食してくれてめちゃくちゃ嬉しかった
いつも8割くらい残しちゃう。明日も完食してくれたらいいなぁ

416 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 17:22:27 ID:kMY0UtbL.net
自分の探し求めていたふわふわ蒸しパンレシピが見つかった
子はまあまあ食べた
今まで作ってみた蒸しパンやパンケーキは食いつきが悪かったので嬉しい

417 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 17:32:36 ID:5njGvrr8.net
1歳で手づかみ食べしたいらしく、雛鳥だと意にそぐわないと怒る。
野菜スティック以外で、野菜を摂れるメニューあるかな?
炭水化物少なめのおやきだと、かぼちゃ・大根くらいしか思い浮かばず。

418 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 18:13:49 ID:psef+7Po.net
>>416
蒸しパン試行錯誤中なのでぜひ教えて欲しいです……

419 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 20:22:51 ID:kMY0UtbL.net
>>418
これだよー
シリコンカップ2個と残りは大きめタッパー1個で作ったけど問題なし
砂糖50gはさすがに多いと思って半分(大さじ2位)にしたけどまだ甘かったので要調整と思われ
レシピに書いてあるけど出来上がったらラップするのを忘れずにね
https://oceans-nadia.com/user/26633/recipe/198119

420 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 21:32:14.27 ID:+lXy+hD5.net
>>417
キャベツたっぷりのお好み焼きは?
お肉も卵も入れられる総合栄養食よ

421 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 00:02:53.95 ID:utmhloo/.net
>>419
油入り…

422 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 00:22:48.41 ID:Lgq0a014.net
あと半月ほどで1歳
以前書いたことあるけど、私が作った離乳食の固形物食べてくれない
3ヶ月健診の時に医師から言われた咀嚼の話が頭をよぎってしまい少し神経質になってる
かといってお財布事情的には頻繁にBFを使うわけにもいかず…

423 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 00:38:56.15 ID:bF8Itzl+.net
>>422
咀嚼の話が気になります

424 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 00:51:15.80 ID:GPjKwKXe.net
>>419
ありがとう

425 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 01:32:40.61 ID:nZOa1pbZ.net
>>421
蒸しパンあげるくらいだから後期以降だろうし多少の油はありでしょ
後期なら1食で小さじ4分の3くらいまでOKだったはず
故意に油断ちしても便秘とか他の問題が起こるよ

426 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 01:41:15.93 ID:LI/Oyp7/.net
>>423
10ヶ月健診で離乳食始めてないことを指摘→2歳までミルクのみ飲ませます
その後も離乳食は食べさせません、大人の食事を取り分けます
というお母さんがいたらしくて、離乳食食べさせるよう説得したけどダメ
でもいざ成長して取り分けたご飯あげようとしても食べてくれなくて先生に相談に来たそう
咀嚼、嚥下、顎の発達に問題ができてしまってて
栄養士と保健師のサポートを受けたと教えてくれた
(最後の方で子が泣き出して聞けず、話うろ覚え状態でごめん)

色々と問題があったこの話は健診でお会いする皆さんには必ず話してますと言われた
うちは今でも丸呑みに近い状態ばかりだし歯が生えるのが遅いのもあって今になってこの話が気になってる
9ヶ月のBFなどは食べるから全く咀嚼できてないわけじゃないんだけどね…
長文レス失礼しました

427 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 06:38:28.75 ID:X29tA0GJ.net
>>421
>>425が書いてくれてるけど油怖がらないでいいよ
私も嘘だろと思ったけど、作ってみたら全く気にならなかった

428 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 12:59:24.64 ID:c+76QHG7.net
まだ始めて1ヶ月のゴックン期なんですが、食べる時口を閉じて舌を上顎にこすりつけるような動きをしてから飲み込みます 口をモゴモゴする感じです
もぐもぐしないのですが、こういうものなのでしょうか?

429 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 15:40:48.15 ID:pcIpXCkr.net
後期で油使ったことないけど便秘なんてしたことないな

430 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 16:00:36 ID:Hn9kn8Hp.net
肉や魚、パンにも油(脂)含まれてるしね

431 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 17:19:49.40 ID:eafJULaS.net
なぜに参考書はどれも1才半までは頑なに軟飯なのだ!
他のおかず見るとどう考えてもご飯でいいじゃない!
もう絶対子も問題なくご飯食べられると思うけど、でも何か理由があるのだろうから軟飯守ってる…
ご飯でもいいよって書いてクレ…

432 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 17:23:45.50 ID:coSKa8XM.net
>>431
一歳丁度で普通のご飯にしたよ
上の子がいるから適当とかじゃなく軟飯だと嫌がって食べない、混ぜごはんにしたらイヤイヤ食べるって感じだったから
大人でも喉詰まりそうな食パンそのまんまむしゃむしゃ食べられるんだもの

433 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 21:25:58 ID:M3Taat3n.net
離乳食始めた頃からスプーンを強奪される
好き嫌いなく食べるし、もっと寄越せと皿に手を伸ばす
離乳食ってもっとほんわかしたものかも思ってた
「はい、あーん」とかそんな感じの
私が右手であげるから、必然的に子は左手でスプーンを持つんだけど、これが癖になると左利きになるかな?

434 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 21:39:35 ID:BTjgWWd2.net
うちは毎食スプーン4本と空のお皿用意してる
洗うの面倒より取り上げて泣かれたりで進まない方がストレスだった
両手に持たせたらいーんでない?

435 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 21:44:34 ID:M3Taat3n.net
>>434
それやってみようかな!
空のスプーンガジガジ噛んでるから離してくれるか不安だけど

436 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 21:52:26 ID:996IemDu.net
わかるうちも空のお椀とスプーン渡して気を引いて食べさせてる
でも最後のほうで飽きてくるとお椀もスプーンもポイッと捨てる…拾って渡して一口食べさせまたポイッと捨てるから拾って渡して一口食べさせ疲れる

437 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 22:10:59 ID:Pw2cw1j6.net
>>435
私も同じ状況で空スプーン持たせたらよく食べるようになったからオススメ!
空スプーン噛んでるときは、空スプーンを持たせたまま口から出してすぐご飯を口に入れちゃえば気づかずご飯スプーンをカミカミもぐもぐしてくれたよ


最近は空スプーンや皿を落とすのがブームになってシンドい
拾って渡してすぐ食べさせても、空スプーンを落として奪おうとする
落ちた音が面白いのか身を乗り出して下を覗こうとするのも危ない
音が出ないように下にマットは敷いてみたけど、椅子に当たって音がなるw

438 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 22:24:53 ID:VZtxq+QC.net
1歳丁度
このスレ見て初めてはま寿司行ってみた
薄めて刻んだ豚汁は豚が厚くて嫌だったみたい(以前しゃぶしゃぶの薄さなら喜んで食べてた)
酢飯食べたことなかったけど軍艦納豆器に移してお湯入れて軟飯にしたけど少し食べるもそれ以降食べない
たまごはめちゃくちゃ食いつきが良かったのでなるべく細かくして時間稼いで掴み食べさせて自分の食事をしたw
今度はうどん頼んでみよう〜
寿司が回ってたりアニメ声で喋ったりしたので子も楽しんでた!

439 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 22:38:05.65 ID:VR5wt5lj.net
>>437
何ヶ月ですか?

440 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 23:07:32.00 ID:EHO/Pvb0.net
もしかすると苦手な人もいるかもしれないから改行しておくね






納豆ご飯の時だけ口に手を入れるようになってしまった
美味しくなくて出したいのかな?と思ったけど飲み込むと勢いよく口開けるからそうでもなさそう
手振り回したり椅子の周り触られるしで大惨事になったから納豆は封印した
冷凍してる残りどうしようw
そしてその子によるだろうけどこの手を突っ込むのっていつ頃止めてくれるんだろう

441 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 23:22:39.28 ID:Pw2cw1j6.net
>>439
今6ヶ月で、2回食にしてから2週間です
スプーン奪われたり乗り出したりで時間はかかるけど、一応食べてはいます

442 :名無しの心子知らず:2019/12/10(火) 23:47:37.83 ID:Z3TsN25P.net
>>426
横だけど9ヶ月のBFに合わせた固さや大きさで作っても食べないの?

443 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 08:42:21.56 ID:Vxv52bmu.net
>>442
BFは9ヶ月までなら食べますが
作ったものは7ヶ月のBF状態でも食べてくれません
当たり前ですが固さも確認してますがダメです
逆に大きくしてみたりスティックでも食べませんでした

444 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 11:11:52 ID:O1TxI3Vb.net
>>443
そっか、何でだろうね
お子さんの中でBFと手作りでは違う何かがあるってことだよね
アドバイス出来なくて申し訳ないけど、ダメだったもの急に食べることもあるし頑張って!

445 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 11:12:17 ID:O1TxI3Vb.net
>>442でした

446 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 14:38:05 ID:sl3BjygI.net
二人目8ヶ月
5ヶ月の頃からおかゆを食べてくれない
BFを試したら洋風メニューならお粥も渋々食べるけど和風だと嫌。果物は大好き

一人目の時はなんでも食べてくれたから離乳食で悩んだことなんてなかっただけにしんどい

447 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 14:49:01 ID:erRAtlL4.net
子どもと一緒にご飯食べるのっていつからするものですか?
手づかみとかするようになってから?

448 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 15:26:57 ID:EoaJNdFk.net
>>447
三回食になって夕飯時に食べるようになった8ヶ月くらいだった記憶

449 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 15:54:17 ID:zow+xwsa.net
>>447
いつからだったかな
親と同じ時間(7時11時頃18時)で食べられるようになってからは一緒

450 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 17:15:37.29 ID:5Hoxkzl7.net
うちは1歳迎えたけどまだ別々に食べてるわ…

451 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 18:30:22.60 ID:H7vjfKjg.net
同じく外食以外は別々…
お腹空かせた子にコース料理的に出してるので一緒に食べるイメージつかないや
たまに朝の捕食と自分の朝食が被る位かな

452 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 18:35:57 ID:kMn0ewGG.net
椅子から立ち上がろうとしたり、お皿ひっくり返そうとされるから一緒に食べる余裕がないな

453 :447:2019/12/11(水) 19:27:38 ID:erRAtlL4.net
皆さんありがとうございます
今まだモグモグ期なんですがやはり三回食になった頃からでしょうか
子が離乳食の準備中にぐずって喚くし、食べる時も器やスプーンを引っ張るので、親の分も準備して一緒に食べるなんて難易度高すぎると思って聞いてみました
気が重いですが、ゆくゆくはやらないとですよね…

454 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 20:28:19 ID:adx6Qn5t.net
うちも10ヶ月だけど別々
特に夕飯なんだけど子どもに17時半に食べさせてお風呂入って寝かしつけてから大人の夕飯を作り始めてる
日中に作ればいいのかもしれないけどまだ夜起きるので昼間は子どもの昼寝に合わせて寝てしまう…
夫が子の夕飯時までに帰宅できないから一人で準備して子に食べさせながら自分も食事するのは大変そう

455 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 20:36:57 ID:JeYeCFy3.net
1歳1か月で1歳になった頃から一緒に食べだしたけど
自分のご飯は野菜炒めの上に焼いたお肉を乗せたものばかり食べてるよ
あとは湯煎で温めるだけの魚の煮付けとか
最初は食べた気しなかったけど慣れてきた
ただしご飯が早い(16:30)から夜にお腹空くw
うちは完全ワンオペで夫のご飯作らなくていいから出来るのかもしれないなー
一緒に食べて良かった事は取り分けて同じ物を食べると嬉しそうにする事さ

456 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 20:58:00 ID:qDurwPBQ.net
>>449だけどローテーブル暮らしなので同じ時間に食べないといたずらされる
母子だけの時は私のは1皿に盛った簡単なサッと食べられるもので済んでるけど、夫もいる日は品数が多いので悪戦苦闘しながら食べてる
間取り的にダイニングテーブルは置けないので引っ越さない限りこのままだわ...

457 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 21:23:16 ID:sA6snoaJ.net
>>456
うちはローテーブルをベビーフェンスで囲って、大人がその中で食べてるw
子はリッチェルごきげんチェアで食事
そろそろ子もテーブルで食べさせないとな…

458 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 22:45:49 ID:7af3BQd0.net
レバーの粉末が売ってると聞いたんだけど、近所のドラッグストアで置いてあるの見たことない

459 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 23:00:33.04 ID:MC84Ueo4.net
西松屋とかアカホンなら確実に置いてあると思う

460 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 23:20:49.06 ID:7af3BQd0.net
>>459
そっか、明日ちょうどアカホン行くから見てみる!ありがとう

461 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 23:41:57 ID:2PutgOpZ.net
粉末じゃなくて、フリーズドライの3個入りのやつは使ってたな

462 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 00:00:44 ID:9sXD9KzY.net
>>457
想像してワロタ
でも遊びを邪魔されたくない上の子がフェンスの中で遊ぶとかあるあるらしいね〜

463 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 01:47:55 ID:cqo7GmSq.net
パルシステム入会してみた。オススメの離乳食あったら教えてください。

464 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 07:31:11 ID:y+481kCV.net
>>463
初期に、にんじん・コーン・かぼちゃのうらごし冷凍にかなりお世話になったよー!
今は中期だけど冷凍のカットほうれん草と冷凍のカット豆腐がかなり助かる

465 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 07:36:50 ID:II86JQXV.net
たんぱく質の量って、1食分の量を超えなければ大丈夫なのかな
それとも1日トータルの量も超えたらだめなのかな
というのもおやつ(補食)のたんぱくはどう考えたらいいのかなと思って…
ヨーグルトとかきな粉とかはやめといた方がいいのかな

466 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 10:17:21.41 ID:dNKd7Vlp.net
ちょうど昨日12ヶ月検診の講習でおやつにヨーグルト推奨されたところよ
一度にたくさんは負担になるから守るけど、おやつや牛乳まではカウントしてないなあ

467 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 12:55:48.35 ID:20mPAPG6.net
1歳目前になって全然食べなくなったー
食後のミルクやめようと思ってたのにどうしよう
何が嫌なのかわかんないし困ったな

468 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 14:24:24 ID:gJV+mcF0.net
離乳食の本見てると9ヶ月頃から味噌汁とか野菜スープとか出てきて驚く
汁物なんて頭から被ってすぐ終わりになりそう
この本書いてる人の子供はちゃんとこのメニューを食べてくれたのだろうか…
あと卵が全然進んでないんだけど、すでに全卵使ったメニューとかあって遅れてるのではと不安になる

469 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 16:15:13.91 ID:TjJ6o17a.net
>>468
1歳過ぎだけど、掴み食べ用のメニュー以外は基本子の手が届かない所に皿置いて雛鳥だよ
たまにご飯モノを前に置いてスプーンの練習する位
進んで掴み食べしたがらない子だからってのもあるけどね
9ヶ月で全卵まで行ってなかったらさすがに遅いんじゃないだろうか

470 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 16:24:13.08 ID:grqOsfQG.net
うちの子つかみ食べしないな〜…
野菜とかおやき系ももちろん、ハイハインも口開けて待ってる
手で持っても珍しそうに見てポイってしたり握ったままで口に持ってかなかったり
どうやって教えたらいいんだろう?

471 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 16:43:29 ID:gJV+mcF0.net
>>469
このくらいの月齢だとみんな全卵までたどり着けてるのか
なんか全然上手くいかなくて辛い

472 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 16:51:51 ID:BJ+vilpq.net
卵はなかなか進まないよね
全卵クリアしておけば3回食になった頃のメニュー作りの幅(おじや、卵とじ、おやき等)が広がるから今のうちに進められるといいね
とはいえ、この時期は子が体調を崩しがちで卵回避したりするし、離乳食が進まなくても焦らずにねー

473 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 17:29:02.07 ID:Ok0EwsV5.net
しっかり咀嚼してほしいけど時間がかかると離乳食に飽きちゃう
20〜30分くらいが理想らしいから時間がきたら切り上げたほうがいいのかな?
食べる量が増えなくて焦るわ

474 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 18:44:18.05 ID:daigPJga.net
好き嫌いない1歳4ヶ月、なぜか今日は野菜を大部分拒否
積極的に食べたのは味噌汁かけた白飯のみ
風邪ひいてるからかな、いつもなら真っ先に食べる人参もベーって出してた

475 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 20:35:00.70 ID:XBrw+uD0.net
>>468
汁物はお椀を親が持ってすすり飲みの練習だと思うけどな
保育園でも中期食から汁物出るよ

476 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 20:37:24.56 ID:XBrw+uD0.net
>>473
うちも20分が限界だなー食べさせようと思うと早食いみたいになるし難しいよね
飽き始めた頃に掴み食べ用とか好物をあげて切り替えてやってるけど日によって食べムラすごくてミルクやめ時が難しい

477 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 22:46:52 ID:Ux4F2KGh.net
卵の進め方ってよくわからない
卵黄 少量を5日間試して何ともなかったから 卵黄 半分をあげてみたけど、これも問題なし
何日か続けたら 次は 卵黄を全部与えて それも何回か試したら次は白身を同じような感じであげていけばいいの?
そしたら卵はクリアってことでいいのかな

478 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 23:01:31 ID:t4InqvHz.net
>>477
私も自信ないので聞いてみたい
本やネットには卵黄ひと匙から様子見て〜とか白身始めるタイミングしか書いてなくて
とりあえずごく少量から6分の1、4分の1を数日間で増やしていってるけどもう少しざっくり増やしていいのか何日間同じ量で試せばいいのか…

479 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 23:16:19.17 ID:IY1dm0AD.net
私も卵自信ない…
全卵大さじ1食べてなにもなかったら大丈夫なのかな

480 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 23:16:34.31 ID:e3Zo6P1k.net
>>477
ググったら2、3日に1回と書いてあったので私は卵魚系豆腐のローテーションであげてる。

481 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 23:58:03.79 ID:bFtImLF5.net
うちの子卵黄1/2の3回目に大量嘔吐した
嘔吐だけだからアレルギーじゃないだろうって言われたけど心配だからまだ卵黄ちょっとずつ増やしてそろそろ卵白
大量嘔吐がトラウマ過ぎて出かける日とかは卵黄食べさせられないから全然進まない

482 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 07:37:31.32 ID:zIvfdksp.net
嘔吐だけだからアレルギーじゃないっていう医者多いよね

483 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 07:59:10 ID:ZWkQWPly.net
うちも卵黄で大量嘔吐したけどそのまま進めるよう言われた
その後は異常ないけど怖くてなかなか増やせない
アレルギーじゃないなら要因は何なんだろ
鮮度とか?

484 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 08:08:56 ID:dbHr/V4D.net
全卵まで進んで特に異常なかったから大丈夫なんだなーと思ってたら入院した時病院食でたまご粥が出て、それで大量嘔吐した
その後お腹の調子があんまり良くない時に卵食べさせると口の周りが荒れるようになった
検診で相談したら、若干アレルギー気味なのかも、体調の悪い時に大量に食べさせなければ大丈夫と言われた(入院してた時も同じこと言われた)
実際元気な時は食べてもなんともないんだけど、そんなこともあるのね…

485 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 08:27:21.13 ID:2QbUKwGn.net
>>484
大人でもアレルギー気味で体調悪いときだけ症状出る人いるよ
口の中は平気だけど肌に触れると炎症起こすから、食べる前にワセリン塗ってあげるといいよ
もうやってたらゴメンだけど

486 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 10:00:24 ID:agRc8nZ7.net
>>483
卵黄ではほとんどアレルギー反応は出なくて、出るのは卵白と言われたよ
あげたときの食感とかでも吐いちゃうのかな。喉に絡んで、とか

487 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 12:56:55 ID:52n8u3pn.net
卵白試すのは、ゆで卵の卵白だけであげたほうがいいのかな?
それとも全卵を少し?

488 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 13:42:10.53 ID:VZLCmd2J.net
鉄分やDHAって何で補えばいいかな?
やはり青魚とか、レバー?

489 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 14:17:25.54 ID:p75lUVYU.net
>>487
自治体の離乳食ガイダンスでは、全卵を少し試す方がいいって聞いた
よっぽどのことがない限り、卵白単体であげることは無いってさ
どうしても怖いなら全卵使ってる卵ボーロで試すのもアリだって

490 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 14:18:45.24 ID:/4yOUi1B.net
謎煮にレーズンも入れてたけど量が多すぎたのか●が固く黒くなってきたので今やめてる
鉄分はオートミールでもあげてる

491 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 14:40:49 ID:6m8ORlE6.net
>>473
うちは9ヶ月半なんだけどスプーンを初期の小さいシリコン→大きくて平たいプラスチックに変えたら上唇で取り込みやすくなったみたいで一口量が多くなり食事量も増えた
初期のだと一口量を少なくしないと嫌がったのに不思議
粒も大きいのが大丈夫になりモグモグも前よりするようになった
食事量は増えたけど食事時間は変わらない
あと飽きだしたら子供用スプーンを渡して気分をかえてる

492 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 15:57:54 ID:52n8u3pn.net
>>489
なるほど!全卵の炒り卵してみる、どうもありがとう!

493 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 19:05:33 ID:LPUhDkrr.net
>>492
アレルギーチェックのつもりなら炒り卵や卵焼き茶碗蒸しは火の入りが甘いからお薦めできないよ
20分ゆで卵を崩してあげる方がいい
アレルギー全然心配無いならどうぞどうぞだけど

494 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 19:57:09.12 ID:+mWJH499.net
>>492
卵を病院に指導してもらいながら徐々に進めてる
炒り卵のときは、かき混ぜるのも焼くのも泡立て器を使うように言われたよ

495 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 20:04:59.27 ID:52n8u3pn.net
そうなんだ!
さっき読んだ今月のひよこクラブに油なしの炒り卵メニューが書いてあったから試そうかと思ってたけどやめとくわ
ゆで卵の場合は白身と黄身を混ぜてミモザみたいなのを口に入れればいいのかな?

炒り卵で泡立て器使うのは何のためだろう
よく混ざるようにってこと?

496 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 21:08:02.36 ID:V96N0Zo7.net
この間、茹で卵の卵白少しずつあげて1/2まであげてもアレルギー出なかったから、全卵で炒り卵あげたら発疹が出ちゃった
充分加熱したつもりだったんだねど火の通りが甘かったみたい
病院でもう少し茹で卵の卵白で慣らしてからまた全卵挑戦してって言われたけど、全卵あげるの怖い

497 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 01:11:59.25 ID:xouIoNEX.net
ミタスっていう無添加無農薬野菜のペーストが毎月自宅に届くサービス分かる人いるかな?
9ヶ月で固形を食べるようになってからはあんまり意味ないのかな

498 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 02:20:46.00 ID:woxkU47m.net
むしろ卵っていつから始めたからいいんだろう?そろそろ6ヶ月の離乳食始めて27日目なんだけど早いかな?

499 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 07:40:50 ID:J9svzGwp.net
>>498
離乳食本や厚生省のHP見て自分で決めなよ

500 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 08:51:16.70 ID:31OCFR6f.net
>>495
よく混ざるように、生焼けがないよう焼くために、泡立て器を使うと言われたよ
フライパンの加工が剥がれそうで心配だけど

501 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 08:57:03.10 ID:Q1jOSjMf.net
>>500
焼く時も使うんだね、なるほど
丁寧にありがとう!

502 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 10:32:54 ID:tzcpzhyy.net
泡立て器なんて持ってないわ・・・
そこまで神経質にやらなくてもって思ってしまうな
昔の子育てが心底 羨ましい
今は色々と細かい決まり事?が多すぎて本当に面倒くさい
もっとテキトーじゃダメなんかな

503 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 11:10:28.64 ID:efN71wzW.net
>>502
他所の子に提供する訳じゃないんだから程よく適当でいいよ

504 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 13:40:28 ID:fbPRsVBz.net
>>497
月齢に合った離乳食が届くらしいので、離乳食後期メニューもあるよ
うちはもうすぐ1歳でだいぶ前にお試しを申し込んでみたけど、準備でき次第発送と言われたまま全然届かない...

505 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 15:43:10.79 ID:D6l6o9hz.net
アトピー持ちとか親が食物アレルギーとかでなければそこまで神経質になることも無い気がするけど、結局個人の考えだよね
うちは全卵4分の1までは茹で卵で、その後は卵スープにした

506 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 15:53:56 ID:1n4oBQNe.net
でも最初はドキドキするよね
全卵オッケーだったけど始めてフレンチトースト作るとき火が完全に通り切っているのか緊張した

507 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 16:23:56 ID:KICJSPsx.net
うちは夫も私もアレルギー持ちだから卵あげるの毎回緊張
まだ卵黄半分いったところだけど、卵黄試す日は他の食材は食べ慣れたやつにするから他の新食材がなかなか進まなくて焦る

508 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 17:52:19.11 ID:VaJ/gpI0.net
7ヶ月で今は産院でもらった試供品の粉ミルクを使ってミルクパン粥を作ってます
もうすぐこの試供品を使い終わりそうなんですが、次はフォロミを買って作るか粉ミルクを買うか、もしくは牛乳にした方がいいのか迷ってます
みなさんはどうしてますか?

509 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 17:58:30.81 ID:yKErQ+Nh.net
>>508
スティックタイプとか、内容量の少ないフォロミが良いと思う
食べるようならフォロミで味が苦手そうならミルクかな
フォロミの方が栄養あるから栄養を考えるなら牛乳よりもフォロミだよね

510 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 20:32:00.46 ID:ZdPuAhPV.net
卵アレルギーだったから今は除去ひてるけどいつかまた挑戦する時の為に凄く参考になった
クラス2なので将来的に食べられようになるらしいけど本当に大丈夫になるのかソワソワしちゃう

511 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 21:48:07.42 ID:5bKRvwpI.net
>>508
栄養的にはフォロミが優れてるけど鉄分しっかり採れてるなら牛乳でいいかな
私は自信ないからフォロミ飲ませてるけど
フォロミ、鉄臭いやつあるから好みでる可能性あるよ
メーカーに試供品頼んだり、メルカリやペイペイでスティックタイプ格安で出てるから試してみてもいいかも

512 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 00:23:59.79 ID:sz5+GBh1.net
みじん切りが面倒でぶんぶんチョッパー買ってみたんだけどボーッと洗ってたら手をザックリ切ったw
当たり前だけど新品だからとっても良い切れ味
こんな間抜けなの私だけだとは思うけど、もし使う方はお気を付けて…

513 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 01:56:19.94 ID:jlM9SaPf.net
>>512
ひゅんっとなったわ...
指先のケガって辛いよね
お大事に

514 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 02:56:14.46 ID:yP5L8k/X.net
508です
>>509
>>511
栄養のことも考えてまずはフォロミを試したいと思います
試供品やフリマ出品についても参考になります!
ありがとうございました

515 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 15:45:18.69 ID:q6ptNgWh.net
ぶんぶんチョッパーの刃めちゃくちゃ切れるのに形状複雑で危ないよねw
私も手切ったから、以降は錆びたらまた買えばいいやという気持ちで、食洗機に(誤って触らないよう本体カップを被せた状態で)突っ込んでるわ

516 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 15:49:20.47 ID:9lpxMQWL.net
11ヶ月
まだほとんど味付けはしたことなくて、基本出汁で似た野菜だったけど、最近もはや出汁すら使わず冷凍のカット野菜をレンチンして手づかみさせたりしちゃってる
さすがにあかんかね

517 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 16:13:45 ID:w/Gyzzxn.net
ルクエでレンチンしただけの野菜を手掴み食べさせてて、野菜のストック無い時は冷凍カット野菜出してる
謎煮(出汁入り)も別皿で出してるけど

温野菜サラダという認識で特に罪悪感はなかった…

518 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 16:41:12 ID:w/Gyzzxn.net
>>516
味付け無しが味覚形成に問題ではってことだったのかな?よく読まずにクソレスごめん

野菜、肉、魚なんでも煮れば出汁でるから謎煮は味あるし、そもそも各食材が無味なわけじゃないから、調味料ほとんど使ってないなー
でも味濃そうなBFも食べるから問題ないと思ってる

519 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 17:25:34 ID:9lpxMQWL.net
>>518
クソレスなんかじゃないよ、ありがとうございます
私も謎煮や肉と野菜をごま油で炒めたものとかミートソースとかホワイトソースとかは作ってるんだけど、
その他の野菜は冷凍カット野菜とかミックスベジタブルとかで、手抜きすぎるのかなって罪悪感と、ちゃんと自分で茹でたものより野菜の栄養少ないんじゃないだろうかとか思って
そんなことはないのかなー

520 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 18:04:59.61 ID:HwpaHwbZ.net
6ヶ月児、離乳食をはじめて2週間ですが、全然食べません
野菜もスタートしましたが、便の色もとくに変化がないので、本当に口に入っていないのだと思います
このまま2回食に進んでいってもいいのか、もう1ヶ月1回食で様子を見たほうがいいのか悩んでいます

521 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 18:29:15.70 ID:tu4UesAE.net
>>520
自治体の栄養士保健師に電話相談
また
スレ内検索もかけてごらん

522 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 21:19:10 ID:WSnldR94.net
嫌味に聞こえるかもしれませんが、6ヶ月の子がなんでも食べます
私も夫もあまりグルメではないのですが、この子に味覚はあるのか心配です
薬も水に溶かして嫌がることなく飲めます
これって普通ですか?

523 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 21:22:44 ID:oVV8aO+G.net
>>522
一歳になったばかりの娘もそんな感じだよ〜
周り聞いてると偏食の子ばかりだからそのうち好き嫌いも出てくるんじゃないかな〜と呑気に構えてる

524 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 21:24:15 ID:HwpaHwbZ.net
>>521
現行スレ内はすべて目を通しました

525 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 22:28:03 ID:rarvmTlf.net
>>522
うちの11ヶ月の子も何でも食べる
苦味のありそうなピーマン、春菊も気にしてなさそう
薬も子ども用の薬は甘いせいかごくごく飲む
初めてトマトやヨーグルトをあげたときは酸っぱ(><)って顔をしてたかな
顔文字で失礼

526 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 00:13:53.11 ID:NcLuLAA0.net
イオンのお米のかわりに食べる6種の彩り野菜ってやつが便利すぎる

527 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 00:21:46 ID:2DgdJtCk.net
>>526 国産だったら買ってたなあ

528 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 00:33:11 ID:ZuC7rMNl.net
ベルギー産だよね?
悪い印象はないな

529 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 04:13:47.07 ID:FvrXV5xU.net
>>520
うちは小食でだけど栄養士さんに相談したら予定通り2回食に進むように言われた
まだ試してない食材で好きなものがあるかもしれない
便の色は少量しか食べないうちは変わらなかったニオイだけはタンパク質食べだしたら変わった

530 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 07:30:21 ID:u0+IhEV8.net
>>528
ベルギー自体の印象はよくないけどね
めちゃくちゃ治安悪い

531 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 08:25:57.80 ID:5O2BAiTF.net
8ヶ月
最近お粥(7倍)を嫌がるようになってしまいました。
好きな野菜と混ぜてごまかしていたけど通用しなくなってきて。パン粥、うどんは好きなんだけど舌触りですかね?お粥お休みで他の炭水化物でもいいのかな?おすすめの方法などあったら知りたいです。

532 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 13:59:14.19 ID:xkhPJAqF.net
>>531
固さを変えるのは試してみたかな?うちもお粥嫌がる時期があったんだけど7倍から5倍に変えたら食べてたよ

533 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 15:00:26 ID:SEDvTn/0.net
11ヶ月
全然モグモグしなかったけど、トーストあげたらモグモグするようになった
あとBFあげたら意外ととう大きめのカットだったからそれに合わせてみたらちょっとモグモグするようになった
小さすぎたんだね、ごめん
お肉の進め方がわかんなくなってきた
ひき肉は食べる次は肉団子か?

534 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 16:06:36.91 ID:pjFcJfPA.net
ずっと膝であげてたけどハイチェア導入した
そしたら今まで私の腕の中で収まってた顔と手が自由に動くため離乳食あげるのがめちゃくちゃ大変になった
口に持って行く前に手でスプーンはたき落とされぐちゃ、口に入れたつもりが顔を動かされてほっぺたにべちょ、更にそれを手でぬりぬり
みんなこれどうしてるの?もう無理だと思って結局膝であげちゃったわ

535 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 16:14:09.74 ID:/9uhL4jI.net
>>534
ウチもジャッキーチェンの映画みたいに毎回なってるよ

536 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 17:01:34.07 ID:2DgdJtCk.net
>>534 うちもチェア舐めだすよ

537 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 17:56:45.92 ID:FvrXV5xU.net
>>534
うちも初期から同じような感じだよ
体捻って椅子に塗りつけたり、子も何もかも汚れるもんだと思って好きにさせてる
テーブルは洗って子とイスと床は毎回拭いてる

538 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 18:46:06.02 ID:Ao4G5CC8.net
1歳0ヶ月
これまで野菜は謎煮の冷凍ストックだけでやってきて、今日試しに鍋の具材を薄めて取り分けてみたらべーってされた…
かなり柔らかめにしたつもりだったけど冷凍野菜の食感に慣れちゃったのかな
楽になるまではまだ時間がかかりそうだ

539 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 18:50:15.84 ID:74Yo/Ex8.net
離乳食の目安のタンパク質量って商品の栄養成分表示に書かれてあるタンパク質とはまた別のものですか?

540 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 18:57:39.34 ID:pjFcJfPA.net
>>535-537
やはり仕様ですか
膝であげてた時は口元もそんなに汚れないしホイホイあげてサッと終わってたのにすごい違い
明日からも気合い入れて頑張ります…

541 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 23:10:13 ID:rno33Oke.net
足がついてないハイチェアだったからか、歯並びが悪くなってきてる気がする…
今更後悔しても遅いよね

542 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 23:14:32 ID:BjVge2Wb.net
>>541
あんまり関係ないんじゃない?歯は遺伝が大きいよ

543 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 23:16:07 ID:BjVge2Wb.net
ああごめん、まだ乳歯だから遺伝は関係ないわ

544 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 03:04:42.80 ID:NdKt+VA6.net
足がついてないイスだと歯並び悪くなるの?!
いま8ヶ月で未だにベビーラックで食事させてるんだけど ダメなのかな
カバーつけてるから汚れるのは大丈夫なんだけど さすがにこの月齢でベビーラックはヤバイ?

545 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 07:52:26.18 ID:tZv6wVIT.net
>>539
>>373

546 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 10:18:47.17 ID:Uy80kqw8.net
9ヶ月だけど汁物あげると飲み込むのが苦手みたいで咳をするようになって、そうなると食べるのが嫌みたいで怒って食べてくれなくなる
とろみをつけると食べてくれるんだけど慣れさせた方がいいのかな

547 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 10:30:42.10 ID:RCvhm3L2.net
>>546
何であげてるの?汁椀?スプーン?
しばらくやめてみたらいいんじゃないかな
汁物必ずしも必要じゃないと思うけど

548 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 10:41:29 ID:Uy80kqw8.net
>>547
スプーンであげてる
確かに必要ないよね、汁物やめてみるね

549 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 10:50:28.56 ID:8T76EOW7.net
アレルギーチェックどんな感じで進めてますか?
かかりつけの病院で心配なら1週間に1品チェックでよいと言われ
5ヶ月半から離乳食を始め1ヶ月で与えたのが米、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草だけ
4月から受かれば保育園なのでたんぱく質も食べさせたいし野菜の種類も増やさないと焦っています

550 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 10:56:09.18 ID:+etzMY/x.net
保育園入園見据えてるならハイペースで進めないとだけど
アレルギー体質で特に注意が必要なら医者の指示に従うしかないよね

うちは特別心配もなかったので
2回食になるまでは3日に一回新しい食品で
2回食になってからは朝新食品、午後昨日初めて食べた食品にして
本とかアプリとかのその時期に食べられるもの
とにかく試せるだけ試してる

551 :531:2019/12/17(火) 11:01:47.84 ID:Me+iOpaL.net
>>532
遅くなってしまいました。
ストック消化のためまだ5倍作れてなくて。
今日5倍で作って試してみます!

552 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 11:45:48.23 ID:G9ZPRfuq.net
>>550
特別アレルギー体質ではなくお母さんが心配なら〜といった感じで言われました
やはり週に1品は慎重過ぎるようですね
今週はほうれん草の予定でしたが木曜から新しい食材にしてみます
ほうれん草嫌いみたいで食べが悪いのと理由ですが

2回食にしてからは毎日新しい食材をチェックしているんですか?

553 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 13:04:14 ID:jOu2P85W.net
>>552
横だけどアレルギー7品目は必ず午前中に3回チェック、20品目は1回目午前中で2回目からは午後チェックもOK、それ以外は気にしてなくて1食に2品とか試してたよ
先ずは品数を食べさせてアレルギーチェックを優先させた
色々食べていくうちに食の好みも自然とわかるし嫌いな物も好きな物と混ぜれば食べたり味覚がかわって食べられるようになったりもするしね
あと体調不良や食べが悪くなったりで停滞することも多々ある
玉子は時間かかるし季節物は時期を逃すと高いか手に入らなくなる
うちも保育園予定なのに離乳食開始してすぐ血便で結局6ヶ月スタートになってしまったけど9ヶ月で75品までいけたよ

554 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 15:48:18 ID:QzMiUbAc.net
>>553
その月齢でそばえびかに落花生も食べさせたの?すごいねうちもうすぐ1歳だけどそばえびかに落花生食べさせてないわ

555 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 17:32:52.99 ID:jOu2P85W.net
>>554
食べさせてないよ
アプリでチェックしたら75品って出てくるんだけどアプリによって食品の分け方が違うんだろうか

556 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 18:53:51 ID:/xvqCajw.net
アレルギー7品目とは

557 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 19:04:32 ID:jOu2P85W.net
私の書き方が悪くて7品目全部試したと誤解させてしまったのか!ごめんなさい
7品目のうち試したのは乳卵小麦だけで他の4品も食べれる年齢になれば同じように試すつもりだから553のように書いたんだけど分かりにくくて申し訳なかった、訂正できて良かった
ありがとうございます

558 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 20:02:47.22 ID:Dqxwk052.net
なんでも好き嫌いなくよく食べてたのが10ヶ月入って食べムラがでてきた
保育園の給食は雛鳥で毎日完食してるけれど家では一口二口で終わる事も…完ミで750くらいは毎日飲んでるけど離乳面でも栄養面でも心配になるわ
タンパク源だけでも食べてほしくて毎日試行錯誤

559 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 21:41:59 ID:Ud+SFO0o.net
>>556
卵牛乳小麦粉えびかにそば落花生ね
アレルギーが起こりやすかったり症状が重篤になりやすいからこれらは原材料表記が義務付けられてる

560 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 22:08:02.80 ID:/xvqCajw.net
>>559
知ってるよ>>555に対するレスです

561 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 00:53:16 ID:yiCnGbEu.net
8ヶ月入ったばかりの2回食
最近にんじんをドロドロからつぶつぶに形状変えたんだけど、今日●にそのままでできた
多分全部そのまま
たまたまなのかな、それともまだ早過ぎたのかな
みじん切りも面倒だけどブレンダーも子供寝てる間にやりにくいから、戻りたくないなぁ

562 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 01:37:50 ID:9UWX84FE.net
お粥に裏ごしカボチャかけてみたらめっちゃガッツいてきたー
おはぎみたいな感じなのかな
今まで出汁とか納豆入れたりとかが多かったけど、レパートリーに加えよう

563 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 07:37:46 ID:oCLKusl7.net
うちはおかゆにきな粉も食いつきよかったよ
それこそおはぎみたいで美味しいのかも

564 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 10:44:49.17 ID:jMA7QG4C.net
>>561
うちもその頃はそのまま出てきたよ
ちゃんと栄養は吸収されてるから、そのままで大丈夫みたい
噛むのも上手くなって内臓も育ってきたのか、今は前ほどはそのままの形では出てこなくなったよ

565 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 10:45:32.54 ID:jMA7QG4C.net
そのまま乱発ですみません

566 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 14:59:27 ID:Bt7OOMOr.net
おやきの材料で小麦粉使用と片栗粉使用があるけど何か違うの?

567 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 15:05:55 ID:sl11ugFT.net
片栗粉は小麦粉アレルギー配慮じゃないの?
入れすぎるともちもちして奥歯がまだだとすごく食べにくそうだけどまとまるし

568 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 16:47:11.29 ID:tFI/UEJA.net
フォロミあげてないから鉄分気になるけど、何が効率よく鉄分とれるかな?

569 :名無しの心子知らず:2019/12/19(Thu) 17:41:56 ID:t6VsiXKZ.net
レバーとかレーズンとか海藻系?
鉄鍋で調理してみるとか?

570 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 18:22:20.13 ID:2dwdm2Ml.net
>>568
小松菜はいかが

571 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 18:28:22.67 ID:cwanrIkG.net
いつもがっつく6ヶ月の子が今日はイヤイヤで食べなかった
それから下痢
お腹の調子悪かったのかな
機嫌もよく嘔吐なしなら様子見でいいよね?
上の子も6ヶ月で下痢が止まらなくなったからトラウマ

572 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 20:52:40.36 ID:i/OmdYnB.net
基本よく食べる6ヶ月の子だけど好き嫌いが分かりやすくなってきた
バナナだと次の一口を早よ早よ!て感じだけどしらすはエプロンいじいじ
そりゃ塩抜いてすり潰したしらすよりバナナの方が100倍美味しいよなー

573 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 21:14:59.47 ID:E4rHCMK6.net
ウチはしらす大好きでバナナ苦手だわ
こんなに小さいのにちゃんと好みがあって可愛いよね
今苦手でもそのうち食べるだろうと思ってる

574 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 21:31:25.74 ID:LMLqAJe1.net
>>568
うちもフォロミ飲まないから料理に混ぜてる
パンケーキとか洋風の煮魚とかカレーとか

575 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 22:57:17.16 ID:yiCnGbEu.net
>>564
ほんとに!そうなってくれたら嬉しいな
食べてる時は美味しそうに食べるんだよね
特に飲み込み辛そうとかでもない
このままあげて様子みる!ありがとう

576 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 23:42:52.09 ID:FVEdlpvS.net
野菜と小麦粉と水でお好み焼き風おやき作ってたのよく食べてくれてたんだけど
水を卵にすると食べてくれなくなった
固かったのかなー?10ヶ月児

577 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 02:22:48.25 ID:QrKPKgiD.net
生後6ヶ月なりたてなんだけど2回食ってまだ早いかな?

578 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 07:56:25.94 ID:G+Yd6aEw.net
>>577
はじめてから1ヶ月程度経って、問題が無く進んでいたらOKじゃなかったっけ?

579 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 11:19:46 ID:9Gkq2CKL.net
>>577
うちは5ヶ月ピッタリから初めて6ヶ月ピッタリで2回食にしたよ
今まで食べてて特に問題ないならいいんじゃないかな?

580 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 14:40:44.37 ID:tERlITqw.net
超熟しか食べさせた事なかったんだけど外出先などで食べやすいスティックパンでおススメありますか?
1歳でアレルギーはありません

581 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 14:49:46.29 ID:SwL+gXCI.net
アンパンマンパンじゃない?

582 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 23:04:54.41 ID:+gv5xB6h.net
離乳食始めて50日目
最初は順調だったけど、最近途中からエプロン引っ張ったり仰け反ったりぐずって食べなくなってきた
窮屈なのかとエプロン取って膝にのせてもダメ

それでも甘味のあるものは口を開けて完食するので、お粥や豆腐などにも毎回ニンジンカボチャコーンなど甘い野菜を少し入れて食べてもらおうかと考えたけど
与えるもの全て甘い味だと、今後もそれ以外受け付けなくなる可能性もありますか?
やっぱり食べなくても甘くないのも出した方が良いでしょうか…

583 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 00:08:03.56 ID:mopGOUcG.net
もうすぐ10ヶ月
未だに味付けは出汁のみ、そしておかず?はお湯で茹でただけの野菜を刻んでそのまま食べさせたりしてるんだけど問題あるかな
調味料は使ってないけど色々組み合わせて料理っぽいのも作ったりはしてる

584 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 09:29:21.36 ID:uDuuZVhB.net
ゼリーとか、甘いものっていつくらいから食べさせていいのかな?

585 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 15:19:58.77 ID:pDlsiE1r.net
>>582
絶対大丈夫!とは言えないけどうちも同じようになってコーンとか人参のフレーク入れて食べさせてたよ
10ヶ月になったけどもう白ご飯でも大丈夫になった
とりあえず食べてくれればいいと思ってやったけどお子さんにもよるだろうからやってみないとどうなるか分からないのが厄介だよね

586 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 22:09:50 ID:u5mb5l3D.net
そろそろ卵白を始めたいんだけど、みなさんアレルギーチェックにどれくらい日数かけましたか?
本見ても耳かき一杯分程度の少量から徐々に増やします、とあるけどどの時点でOKと思っていいのか悩む
この時期は全卵1/3が摂取目安だから1週間ほどかけて白身1/3食べられたらいいのかな

587 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 23:02:16.89 ID:m9tDjlpV.net
>>585
ありがとうございます!
最近ずっとしらすや卵のお粥嫌がってたのに
今日コーン少し入れたらやっぱりペロッと食べたので、ついコーンの野菜フレーク買ってしまいました

最近はよく○○粥と称して色々混ぜ込んでたけど、やっぱり普通の白ご飯も食べられないと良くなさそうなので
たまに味付けなしで食べさせたりしてみます

588 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 23:12:52.04 ID:O/3tgJ2e.net
完了期なんですが、体調崩してる時ってどんな感じで与えてますか?
オートミールや軟飯などは食べるんですが
野菜や肉魚類は初期まで戻しても泣いて嫌がるので食べれるものだけ食べさせてます
その場合はミルクなど多めのほうが良いんでしょうか…
体調崩してたときはこんな感じにしてる等経験談あれば教えて欲しいです

589 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 23:21:50 ID:5oyYcdvO.net
>>586
うちは卵黄 少量を3日、半分を3日、全部を3日
来週から卵白を同じように始めてみるつもり
ぶっちゃけ1度 半分あげて問題ないならもう大丈夫だろうって思ってる
1週間とかそんなに時間かける必要あるのだろうか めっちゃ疑問

590 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 00:04:17.42 ID:viXCc/YV.net
卵に関してだけは「アレルギー慣れさせセット」みたいなのが欲しいわ
1日1包、記載された順番で(3日目の1包には1日目の三倍の量が入ってるみたいな感じで)食べさせていったら完了するような感じのやつが欲しい

個別パック型じゃなくても卵黄粉、卵白粉がどさっと入ってて毎日○グラムずつ増やしましょうとかでもいい
いちまんえんでも買う

本当に気を遣うからしんどい

591 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 00:12:49.71 ID:yo6Skshv.net
アレルギー気にしすぎな親の子ほどアレルギーがある気がする
気にしてない家の子は問題なしな子が多い

592 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 00:31:12.57 ID:q9NuKeIJ.net
>>583
うちも同じだったけど、このスレだったか「上の子が薄味しか食べられなくなって外食で全然食べなくなって困ったから下の子は程々に味付けする」みたいなレス読んで11ヶ月頃から調味料使い始めたよ
1歳過ぎてからでも全然良いとは思うけどね

593 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 00:33:21.90 ID:y9H7fNSI.net
>>591
アレルギーを神経質に気にかける親は 自分や旦那や近親者にアレルギー持ちがいるとか
何かしら心配する要素があるんじゃない?
うちはアレルギーとは完全無縁で身近にもいないから 危険性をよくわかっていなくて甘く見てる部分があるわ
だから超テキトーだし能天気でいられるw

594 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 01:21:33.94 ID:Jv00SBAQ.net
>>591
近親者にアレ持ちいたら気にしすぎて当たり前では?
わたしもズボラだけど身内のアナフィラキシー救急搬送の話聞いてから卵めっちゃ慎重にやってる

それとも最近の親は神経質だからアレルギーの子多いとか言ってるタイプ?

595 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 02:15:55 ID:8qP2QqWI.net
アレルギーさほど気にしてなかったけど卵白試す前に検査で陽性出たから慎重に進めることになり、全卵蒸しパンにたどり着くまで1ヶ月以上かかった
複数アレ持ちなのと離乳食拒否の日が多かったのもあるけど
結局症状は一度も出ずアレルギーではなかった

596 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 03:02:51 ID:3c9DVh+X.net
ゆで卵を1/3食べられたからアレルギー大丈夫だと安心して週3ペースであげてたら、急に湿疹と少し嘔吐
検査したら卵白のアレルギー数値が高めだった
今は黄身とたまごボーロで様子見てる
湿疹が落ち着いたら少しづつ白身を増やすように言われたよ

597 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 03:37:27 ID:sKUls7KQ.net
え、卵ってそんなガンガン進めていいんだ
毎日ではない方がいいと思って空けたりしたから2週間で卵黄まだ小さじ1…

裏ごししたらめちゃくちゃ量あって半分でも食べさせるの大変そうなんだけど、1食で卵黄1個とかどうやってあげればいいの?

598 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 06:59:49.59 ID:6sLt9tXu.net
卵って裏ごしするの?!
普通におかゆと混ぜてあげてたよ
ってかそもそも他の食材も裏ごしなんかしたことない

599 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 07:00:13.23 ID:h9rleQYO.net
>>597
うちも月水金と決めて少しずつ進めて約1ヶ月かけて卵黄一個にたどり着いたよ
毎度おかゆに混ぜてるから、卵黄一個だとおかゆと混ぜて80gくらいになったわ
年末年始長めに帰省するから全卵試すのはもっと後になるなー焦るけどまぁいっか

600 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 07:25:15.05 ID:KwOBCVjO.net
大雑把な性格だし、自分も旦那もアレ持ちじゃないからアレルギーとかそんな出ないでしょって思ってた
卵白耳掻き1から始めて3回目に卵白1/5位の量に一気に増やしたら発疹出て反省した
気にしてない親でも出る時は出る

601 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 07:44:25.83 ID:sKUls7KQ.net
>>598>>599
やっぱりおかゆに全部混ぜるしかないのかー
今のところ少量なのでおかゆ、トマト、バナナに混ぜてみたけどどれも渋い顔だったわ

旦那が卵アレだから慎重になりすぎてたけど、卵黄はもうちょっとサクッと増やしていこうかな
卵白はゆっくりやってこう

602 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 08:06:02.22 ID:fydSxvSz.net
>>600
うちも同じだ
私や夫もだし親戚一同誰もアレルギー持ってる人いないから甘く見てたらあちはまさかの卵アレルギーだったよ
離乳食講習みたいなのでたまごボーロあげてみてって言われたからあげたけど直ぐに真っ赤っかになっちゃった
お子さんの湿疹もう出ないと良いね!

603 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 09:11:58.28 ID:b+2n3a7j.net
卵はヨーグルトやトロトロにしたバナナと混ぜるのもおすすめ

604 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 10:21:51 ID:6MV31nk3.net
甲殻類ピーナッツ蕎麦はいつから始めます?
1歳からのカッパえびせんはとりあえず大丈夫でした

605 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 12:09:52.78 ID:R6ezQfMW.net
9ヶ月、成長曲線下に外れてる女児
先週から3回食、軟飯80グラム余裕で食べてみかんや熟したバナナをしっかり噛んで食べられてて、離乳食は順調そのもの
でも離乳食後のミルクを全然飲まない
元々は完母で離乳食始めたらミルク飲めるようになったけど、量を沢山飲めない

似たような子はいないかなぁ
成長曲線外れてなければまぁ良いんだけど、9ヶ月でまだ6キロしかないから沢山食べてたくか飲んでほしいのに…

606 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 12:12:46.09 ID:R6ezQfMW.net
>>605
最後誤字
たくさん飲んでほしいのに、です

607 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 13:27:06.49 ID:nTouEynT.net
>>604
今のところアレルギーが無かったので1歳0ヶ月で全部試して大丈夫でした
ピーナッツは誤飲が怖いから砂糖使ってないピーナツバターにした

608 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 13:39:18.62 ID:X2tM24aQ.net
>>605
うちは曲線はギリ外れなかったけどそのくらいからほんとに体重増えなくて悩むよね
その月齢だと離乳食しっかり食べてたらミルク飲まなくても仕方ないのでは?
少し時間おいて飲ませる
おやつなどの捕食を取らせてその時にミルク
そんな感じかなぁ

609 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 15:13:47 ID:2uDmdILy.net
>>605
離乳食半分以上残すし、ミルクも10〜60しか飲まない
9ヶ月男児。体重は平均より下で、身長は成長曲線から外れたよ。
身長伸びて欲しいから栄養あるミルク飲んで欲しいのに飲んでくれない。
赤ちゃんなりのペースがあるだろうから最近は離乳食ほぼ食べなくてもご馳走様するし、ミルクも捨てる。
そうしたら気が楽になったよー。

610 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 18:30:18.94 ID:UJLfhxgp.net
ピーナツ試したくて砂糖とか入ってないピーナツバター欲しいんだけど普通のスーパーに売ってる?
近場のスーパー2件行ったけど置いてなかった

611 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 18:51:14 ID:5C5PqV5V.net
>>610
広尾のナショナルってスーパーはピーナッツが量り売りしていて、その場でピーナッツバターにしてくれるサービスがある

612 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 20:42:21.52 ID:HLkZiiUh.net
>>610
近所にないからアマゾンで買った

613 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 21:11:46.90 ID:zeh4vqHT.net
しっかり離乳食食べてれば1歳なったら即卒乳して平気なの?

614 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 21:36:42.38 ID:fP2bo2tC.net
>>610
ヤオコーに売ってたから普通のスーパーでもあると思う

615 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 21:38:08.20 ID:fP2bo2tC.net
>>610
ヤオコーで売ってた

616 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 21:38:40.17 ID:UJLfhxgp.net
>>611
>>612
ありがとう
やっぱその辺のスーパーだとなかなかないね
ナショナルって輸入食品の店って初めて知ったから
カルディにも無いかなと思って調べたら砂糖塩粒なしのピーナツバターあるみたい

ちなみに青山にも砂糖塩粒なしピーナツペースト(千葉県産)取り扱ってる店見つけた
170g840円だったので国産が好きな方は是非

617 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 21:38:59.74 ID:UJLfhxgp.net
>>611
>>612
ありがとう
やっぱその辺のスーパーだとなかなかないね
ナショナルって輸入食品の店って初めて知ったから
カルディにも無いかなと思って調べたら砂糖塩粒なしのピーナツバターあるみたい

ちなみに青山にも砂糖塩粒なしピーナツペースト(千葉県産)取り扱ってる店見つけた
170g840円だったので国産が好きな方は是非

618 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 21:39:08.33 ID:fP2bo2tC.net
うわ微妙な連投ごめんなさい

619 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 21:41:25.72 ID:UJLfhxgp.net
重複すいません

>>615
ヤオコーにあるんだ!地道にスーパー巡りして探してみようかな
ありがとう

620 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 00:14:57.39 ID:IdfCCjnn.net
ピーナッツバターってどのくらいの歳で試してる?
うち軽度のアレ持ちだからか、かかりつけで2歳以降に試してと言われた
症状が激烈だし早く食べさせると予防できるというエビデンスは1歳すぐとかの話でもないと
指導には従うけどネット検索するとゼロ歳児に食べさせて予防につながったみたいな話出てくるから焦る 

621 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 00:42:30.70 ID:ofzJrtHa.net
そろそろ卵白試そうと思うんだけど、ゆで卵の卵白部分って冷凍できないのね
調べても美味しくなくなるとしか出てこない
毎朝ゆで卵作るのやだなー
耳かきひとさじ分だけ取ってあとは親が食べるってことだろうけど
皆さんはどうしてましたか

622 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 09:07:09.75 ID:Wv82Flzc.net
>>621
茹で時間が長いから作るの大変だよね
面倒くさいなと思いながら一時のことだと思って卵白半分までは毎回作って残りは私が食べてた

623 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 09:08:51.42 ID:h4ZxxP6a.net
ヤオコー懐かしい大好きだったな。中部に引っ越したから無くて残念。スレチすみません。

624 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 09:16:00.70 ID:kzSlPJD7.net
8ヶ月で初めて発熱しました
風邪気味の時の離乳食はどんなものが良いのでしょうか
卵は白身がまだです

625 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 09:23:44.93 ID:ul7POJcv.net
ゆで卵は生卵より日持ちしないけど、翌日くらいなら平気なのでは
スーパーコンビニの惣菜でもゆで卵入りのラーメンとか弁当で翌日までもつのもあるし

626 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 09:47:26.40 ID:blm9lf2o.net
>>624
おかゆ、うどん辺りじゃない?
食べれるならバナナヨーグルトとか
とにかく食べてくれて消化に良いものならいいと思うよ

627 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 10:36:34 ID:x1i8R2sA.net
ゆで卵は殻付きのまま冷蔵庫に入れれば3日はOKと前に聞いたけど、子供に食べさせるとなると心配かなあ

628 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 10:54:16.96 ID:Fkfz+XD3.net
>>627
卵白チェックは流石に毎朝茹でてたけど、1歳2ヶ月になった今日は昨晩寝る前に茹でた殻付き卵でサンドイッチ作ってあげた
ファミレスなんかでもゆで卵あるし大丈夫かなーと思って
食べてから3時間経つけど元気に遊んどる

629 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 10:59:36.35 ID:kzSlPJD7.net
>>626
バナナヨーグルトとすりおろしりんごにしてみます
お腹に良さそうですね、ありがとうございます

630 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 11:06:13.15 ID:04KznXq4.net
卵白って単体でやる必要あるの?
卵黄オッケーならもう全卵でやろうと思ってた

631 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 11:09:20.73 ID:EZySaxZG.net
アレルギーチェックで食べさせるのとチェック済みの子が食べるのとでは全然話が違うでしょ
アレルギーチェックのために食べさせるなら毎朝茹でるしかないと思う
嘔吐したとき原因がはっきりしないし
茹で卵作るのそんなに面倒くさいかね

632 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 11:22:42 ID:0xpV9Ylu.net
>>630
全卵でやったよ

633 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 11:30:29 ID:fOs9On5Z.net
え…卵のアレルゲンってほぼ卵白でしょ…
意味ないんじゃ…

634 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 11:36:55.75 ID:gOrGulIQ.net
大人用のうどんって添加物入ってるものしかないのかな?
赤ちゃん用は乾麺しかないから大人用のゆでうどん使いたいけど、そこが気になるなあ

635 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 11:42:41.77 ID:q2qsL0Ox.net
卵黄がOKの状態で全卵食べてアレルギー出れば卵白が原因って分かるからじゃない?

636 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 12:16:58.12 ID:k+2s2szg.net
大人の料理の取り分けをぼちぼち始めてるんだけどここの皆さんは煮物のお酒っていつ頃解禁した?
うちは一歳なりたてでまだ
昨日大人用にレバーペースト作って美味しくできたけどこれはワインで煮込んでるから多分やめたほうがいいよなあって思った所から気になり始めた

637 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 13:36:48 ID:iShYShkC.net
>>634
普通の地元スーパーで小麦粉と塩と水だけで作ったゆでうどんみたいな名前のがあったので使ってる
スーパー回ったらあると思う

638 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 15:18:47.69 ID:blm9lf2o.net
>>633
自治体の離乳食教室で卵黄終わったら全卵でいいと言われたよ
卵白だけのメニューってなかなか難しいですからねって

639 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 18:21:08 ID:3656ds3P.net
>>636
煮切ればいいって言われたから中期から使ってる

640 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 18:44:14 ID:9kvyJvZs.net
元々手作りとBFを7:3くらいでやって来たけどここ数日帰省に向けてBF多目にあげてたら
私のメシマズさに気付いたらしく手作りの食べが悪くなったw
自分で味見しても断然キユーピーの方が美味しいもんなぁ…

641 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 19:16:50.35 ID:ZY+d5N7t.net
卵焼きが好きすぎて、キッチンで作って見えてしまうと卵焼きが出てくるまで頑なに他のものを食べず、はよ出せと騒ぐ
冷めるまで他のもの食べて待ってればいいのに…
卵焼き食べ終わったら他のものもちゃんと食べる
あと何でも卵焼きにすれば食べるけど食育的にそれでいいのか…

642 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 20:13:32.50 ID:gOrGulIQ.net
>>637
おおおっ、朗報!
田舎の我が町にあるだろうか。
探してみます、ありがとう!

643 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 21:10:01.58 ID:o+IrllKx.net
>>641
641さん的には大変なんだろうけど、想像したらすごい可愛いw

644 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 22:45:07 ID:ofzJrtHa.net
>>622
ねー。固茹でにしてる間に子供が起きないかドキドキだよ
しかも私ゆで卵苦手で。。。
でも確かにそんなに長くないもんね。がんばるわ

全卵でやっても確かに同じかもしれない!言わんとすることはわかる
でも卵白だけの量を測るために(耳かきひとさじ分とか、今日はそれより少し増やすとか)、今はゆで卵で分けてやろうと思うよ
激しくめんどくさいが

645 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 23:24:03 ID:AIavBvsa.net
わたしゆで卵苦手だし卵白冷凍してた
みじん切りにしてお粥に混ぜちゃえば食感なんてわからんだろうと
子は普通に食べてたし今後卵白食べる量増えたら茹でなきゃいけないだろうけど

646 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 02:43:23.24 ID:kz76XLVk.net
電子レンジで作るやつが楽ちん

647 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 03:33:16.69 ID:pxhrYsmc.net
6ヶ月半
揺れないバウンサーに傾斜60度くらいで乗せて食べさせてるんだけど下に下にずり落ちてきてほぼ寝てるみたいな姿勢が悪い感じで食べさせてるのどうにかしたい
お座りが安定しないから椅子は難しいし抱っこもずり落ちてくる
みんなこのお座り安定前はどうやって食べさせてるの?

648 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 06:48:25.23 ID:ygzzzNHN.net
>>647
お膝に抱っこして食べさせてたよ

649 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 07:23:55.77 ID:kkEjwlmq.net
2回食にしてから○の量が増えて回数は1日2、3回だけどお尻かぶれするようになっちゃった…食べさせる量減らしたほうがいいのかな?

650 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 09:20:42 ID:5Q+sgVDp.net
>>647
西松屋で売ってたビニール製のおすわり練習いす使ってたよ
腰すわってたら使えると思うし安いし処分も楽だった

651 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 10:02:17.15 ID:Yo2zb7sn.net
>>649
量減らすよりも皮膚科行ってちゃんと治療した方がいいのでは?

652 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 11:44:02 ID:Mejg2E3R.net
成長に伴って食物の摂取量も排泄量も増えるもんなのに、なんでそこでご飯減らすという発想になるのか
2〜3回なら頻回すぎて困る数でもないし、皮膚科で治療からのとにかく保湿・清潔しかないんじゃない?

653 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 14:28:58.84 ID:esfEcqXd.net
6ヶ月で一回食
いつも7時ごろ起床でミルクあげて、次の9時過ぎに離乳食とミルクなんだけど、このごろ9時に眠くなるみたいですぐに指をくわえて離乳食が全然すすまない、そしてとりあえず離乳食切り上げてミルク飲ませたら途中で寝てしまう
今日はじゃあいっそ9時前から少し寝かせようとしたら11時ごろまで寝てしまって慌てて離乳食とミルク、眠くないとパクパクたべてくれた

時間をずらして12時のミルクのときに離乳食あげたほうがいいのかな?もしくは朝一番のほうがいいんだろうか?
でも9時に限らず最近ずっと眠そうでミルク後はすぐ寝てしまう
それでも夜は21時ごろから通して朝まで寝てるから不思議……

654 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 14:36:38.11 ID:VtsUsj6L.net
朝一番だとアレルギーチェックできなくない?

655 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 14:47:54.15 ID:9VxDddp7.net
6ヶ月ならもうすぐ二回食になるだろうから朝一じゃない方に新規食材を試せばいいんじゃないかな

656 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 14:48:55.10 ID:un6jiUQ9.net
>>653
私も最初は7時起床時にミルク、朝寝が終わった10時頃に離乳食ってしてたけど
朝寝の時間がズレまくりで上手くいかなくて 焦るしイライラするし...で
結局は朝1番に離乳食をあげた方が確実に時間固定させれるから生活リズムつけやすい
2回食・3回食って進むに連れ 最初の離乳食の時間がズレると全てがどんどん後ろにズレていくから
アレルギーおきたときの小児科の問題はあるけど 離乳食食べ終わるのに30分はかかるだろうし 行く準備とかも考えると
そうこうしてるうちにすぐ開院時間になると思う
うちは病院が8時半から受付してるから、7時半〜8時に離乳食あげてる

657 :653:2019/12/24(火) 14:49:33.79 ID:esfEcqXd.net
>>654
めっちゃ初歩的なことで申し訳ないけど、アレルギーチェックって初めてたべさせる食品で異常がないかチェックすることであってますか?
朝一番(7時半くらい)だとできないのはなぜ?
小児科は8時から開いてるから7時半ごろから離乳食たべさせてもし異常があれば即受診かなと思ってる
何か間違いがあれば教えてください

658 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 14:51:06.50 ID:wBgsAHrX.net
>>653
うちも同じでそのまま10ヶ月まで来たよ
アレルギーチェックは一回食の間に怒濤の勢いで終わらせた方がいいよ
二回食になるともっと時間難しくなるから
一回食は午後でも良いと思う
二回食からは幼稚園の息子と同じ時間に朝食にしてる
その後まず三時間は寝てしまうから
今三回食だけど、二回しか食事ができないのはよくある

眠くてぐずるとご飯どころじゃないよね

659 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 14:52:25.02 ID:un6jiUQ9.net
>>657
それで良いと思うよ
朝一番だとアレルギーチェックできないなんてことない
だったら保育園に預けてる子はどうなるのって感じだし

660 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 14:55:52.50 ID:lM/qR1+a.net
病院行けるなら朝イチでいいんじゃない?

661 :653:2019/12/24(火) 14:55:56.38 ID:esfEcqXd.net
書いてるうちに他のレスついてた、ありがとうございます
書き忘れたけど654もレスありがとうございます

>>655
うーん、やっぱり朝一番の新規食材は鬼門なんですね
とりあえず朝一番にして年明けから二回食にすすめようかな

>>656
同じような体験談でありがたいです
小児科の開く時間によったら朝に新規食材あげてもいいのかな
でもやっぱり朝寝待ってるとリズム狂うよね……今日もすごくテンパってしまったし、自分の朝の家事のリズムも狂ってしまった
明日はとりあえず朝一番にやってみようかな

662 :653:2019/12/24(火) 15:01:54.99 ID:esfEcqXd.net
他のレスもありがとうございます!
小児科の開いてる日なら朝一番のアレルギーチェックも問題なさそうですね

6ヶ月なのにまだ食品全然増やしてないけど年末年始過ぎたらがんばってすすめます……!

663 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 15:24:28.58 ID:R0djYcYi.net
>>659
保育園の子は普通は土曜日にやるよ

664 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 16:49:45.10 ID:ge04vzi2.net
この流れに便乗して聞きたいのだけど、アレルギーがでたら何時間以内に病院に行った方がいいとかあるのかな?
かかりつけにしようとしてる病院がネット予約受付開始と同時に何十人待になってしまうような病院で、タイミング悪ければ朝発症して昼まで見て貰えなくなりそう

665 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 17:12:28.69 ID:h+BqH2QY.net
>>664
ネット受け付けの病院でも緊急なら電話してすぐ診てもらえるのでは?

666 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 17:13:22.20 ID:sKyz04CW.net
急激な変化があればすぐに救急車
これはアレルギー?とか吐いたけどケロッとしてるとかなら予約後病院(病院側から指示があることも)
という流れが基本だろうからできれば当日中に診てもらいたい感じでいいのでは
皮膚症状が出てたら判断難しいけどね

平日であれば朝7時に食べさせても問題ないと思うよ
昔の漫画みたいに?ゼーゼーしてる子どもを抱っこして病院まで走って「診てください!」ってシチュエーションは現代では起こらない
変な言い方だけどこれを想定するなら救急車を呼ぶときに慌てないように冷蔵庫に月齢・住所を貼っておく方が有意義だと思う

667 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 17:16:53.00 ID:pxhrYsmc.net
>>648
>>650
647です
遅くなりましたが教えてくださりありがとうございます
抱っこもうまくいかないので西松屋の見てみます

668 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 18:16:44.86 ID:ge04vzi2.net
>>665
>>666
そうか、アレルギーっぽかったら病院に電話して指示仰いだりすればいいんだね、ありがとう!

669 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 22:21:46.84 ID:1oCPv3eA.net
黄身半分まで終わって、次全部試したいんだけど食べてくれない
黄身全部っておかゆとかに混ぜても量多くない?半分は3回くらい完食しててそこから進められないんだけどどうしたらいいだろう

670 :名無しの心子知らず:2019/12/24(火) 22:50:39.78 ID:vJ0pZpcu.net
>>669
1個って結構多いよね
潰したかぼちゃに混ぜて食べさせたよ
全卵の時も最初は潰したゆで卵をかぼちゃに混ぜてた

671 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 09:50:27.34 ID:9Whgmw29.net
皆さんクリスマスってやっぱりクリスマス風の離乳食を作ったりするの?
SNSやインスタとか怖くて見てないんだけど キラキラママさん達は張り切ってやってるんかなあ

672 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 09:58:40.90 ID:a8v/pokQ.net
チキンライスをドーナツみたいに盛り付けてその上にブロッコリーの穂先をちらしてクリスマスリース風にしたよ
星型にチーズくり抜いてまわりに置いてみたり

673 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 10:10:00 ID:W9e0/qCQ.net
まだ離乳食はじめたばっかりなんですが、市販のベビーフードの取り入れ方がわからない
薬局に行ったらたくさん種類があって美味しそうだなー便利そうだなーと思うけど、種類が多すぎて結局何を買えばいいかわからず……しかも意外と値段が高いと感じる……
市販のベビーフードを取り入れてる方はどういう風につかってますか?
これいいよ!とかオススメがあれば教えてください

いまは家でブレンダーをつかって手作り→冷凍してます
初期のおかゆ・野菜・魚あたりは手作り冷凍でも手間はかかってないけど、災害時や超料理下手な夫のレンチンが不安なので瓶詰めのベビーフードなどもあったほうがいざというときに安心かなと思い少し取り入れたいと考えてます

674 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 10:20:25.09 ID:1Mga9d5t.net
>>671
いなばあ好きなのでわんわんとうーたんを作ろうと思ってる
幸い今ある冷凍ストックで殆どできるので形つくるだけ…

675 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 10:30:15.63 ID:G61qkk/U.net
>>673
災害時、停電時もそうだけど、2回食3回食になると特に
外出時には便利だよ
年末年始で帰省したり旅行したりする時も
手作りの離乳食持ち歩くのは衛生的に怖い
親の体調不良のときとかも開ければ食べさせられるのはありがたかった

1回食のうちは食べられる食材も量も回数もすくないから
使わなくて済むなら無理に使うことないと思う

あとは食べさせる食材の目安にもなるし
自分で調理面倒な食材はBFで試した
レバーとかイカとか

676 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 11:19:52.23 ID:sjfRglfY.net
便乗でBFの質問させてください
和光堂の初めてセットみたいなのを買ったんですが、
小松菜&ほうれん草に小麦粉が使われてるんですが
これは小麦チェックもできるって事でいいのでしょうか?

677 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 12:44:36.42 ID:wFZjtt2m.net
>>673
私も最初いまいちBFをどう取り入れて良いか分からなかったから
瓶詰め全種買って公式サイトにあるアレンジレシピ試していった
そのうち子の好みも分かってきたりして自分でも適当に使えるようになったよ

678 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 16:12:34.73 ID:X+NKm0o+.net
>>673
子の後追いが始まったり自分が風邪引いた時に常備しておいて良かったと思ったよ
2回食以降になると回数もだけどエネルギー源ビタミン蛋白質と揃えなきゃいけなくて面倒な時用にパウチとお弁当常備してる
あと面倒な食材や夫婦共食べない物を試したり
初期用の野菜粉末や瓶や生協キューブなんかは蒸しパンやおやきをつくるのにも使えるから今買って出番がなくても後期にまた使えるよ

679 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 17:29:34.28 ID:TpaiAYXG.net
>>676
少なくともベビーフードに入ってる分の小麦粉はクリアってだけで、体調とか量とか加熱具合によっては反応が出る場合もあると思うよ
例えばその後パンとかを試すなら、BFで食べたことがあっても最初は一口からやった方がいい

680 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 17:49:45.44 ID:sjfRglfY.net
>>679
なる程、ありがとうございます
まだ十倍がゆ5日目なので、二週間目から…と思ったけどもう少し後回しにしたいと思います

681 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 22:34:58.04 ID:6MjU5j3p.net
>>673
ある程度アレルギーチェックが進んだらチェック済み食材のベビーフードを食べさせてみる、食べられるのを確認して災害&外食や忙しい時用にストック
ストックしたベビーフードは対象月齢までに使い切ってまた新しいもの試すって感じかな
離乳食進んでくると食材の固さや大きさ、味付けの参考にもなるよ

682 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 23:41:42.25 ID:bVDoF8rO.net
BFは基本、ローリングストックしてるな
「普段から食べさせてないと災害時に結局食べられないという事が起こり得るので、手作り主義の人でも定期的にBF食べさせて」と自治体の講座で注意喚起されてた
1回食は最低でも週に1回程度はBF
2回食の頃は固さやアレルギーチェックが手作りだとつらくてほぼBF
3回食で手掴み食べに目覚めた頃からは手作り基本で月3〜4回はBF、週に1回は外食してるな

683 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 00:41:09.48 ID:/wgM16M6.net
帰省中ずっとBFの予定だから帰ってきたら茹でた野菜なんて食べてくれなくなっちゃいそう

684 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 01:22:18.20 ID:zmV6mV50.net
673です
個別じゃなくてすみませんが、みなさん具体的に教えていただきありがとうございます!
参考になりました
中期以降になるとより便利になりそうですね

685 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 12:28:06.46 ID:HguvcoZe.net
1歳なりたて
ここ2日3日いきなりご飯食べなくなった
お菓子は食べる
ご飯もパンもうどんもオートミールお焼きもだめ
アンパンマンカレー買ってみたけどべー
フォロミ飲ませてるけど絶対栄養足りないしお腹空くと思う
そういう時あった方いらっしゃいませんか?
どうやって乗り切ればいいか煮詰まりました

686 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 14:48:25.26 ID:R1jK6Ask.net
もうすぐ1歳、お腹いっぱいになってくると一生懸命顔の横で両手を振る(もう結構です結構です!って感じ)
そんなの教えてないのにシーンに合った動作してるのが面白くて切り上げてやることにした

687 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 15:42:30.33 ID:BB7UWH8W.net
>>686
わかる!うちは食べたくないもののとき、口の前に持って行ったら、への字にしてプイッとそっぽ向く
教えてないのに漫画みたいな表現面白いよね
あと行儀悪いんだけど、ご飯が出てくる前机を両手でバンバンしてマダー?ってしてて、LINEスタンプでよくあるやつ…本当にやる人いるんだ…って感心したw

688 :名無しの心子知らず:2019/12/26(Thu) 16:14:17 ID:Nwp9zVuZ.net
>>685
1歳前だったけどご飯食べなくなったのあったよ
今は食べるようになったけど、その時は結局何しても食べなくて何が嫌だったのか今でもよく分からない
その頃は体重も減って本当に参った
うちは芋類も苦手だったし結局見守ることしかできなかったわ
もし芋類食べるなら芋使うメニュー多めにしたりかぼちゃもいいかも
おやつもお菓子じゃなくてさつま芋ふかしたやつあげたり…
あと麺類は素麺やスパゲティもあるけど試したかな
早く過ぎてくれるといいね

689 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 17:26:30.81 ID:rfAJemr1.net
>>685
同じく1歳なりたて
うちは調子崩す数日前から食欲なくなる(でもお菓子やパンは食べる)ことがたまにあるよ

690 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 18:27:26.46 ID:hszY61XR.net
>>685
うち1ヶ月だけど食べムラ出てきて全然食べないことよくある
さつまいもなら食べたからあげてたら
飽きたのかもう食べないし
せっかく作ったのに食べてもらえないの
ツライよね

691 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 19:56:07.01 ID:BB7UWH8W.net
えびクリア!
前から疑問なんだけど、最近は「食べる前に荒れた皮膚にアレルゲンが付着するとアレルギーになりやすい」って理論で卵の摂取時期も早まったはずなのに、離乳食アプリとか本とかで「アレルギーの心配があるから●歳以降に」ってあるのはなんでなんだろう…

692 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 21:19:19.78 ID:34LJgP2e.net
>>691
卵以外は国の指針が変わってないからねぇ
この前変わったのは卵の進め方と米アレルギーについてくらいじゃなかったっけ

693 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 21:50:13.45 ID:+uVqgIcU.net
特にアレルギー症状が強い食材だと月齢年齢によっては体に過度な負担をかけてしまったり耐えられない可能性があるとかかな

694 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 21:56:13.38 ID:STpKEa4j.net
自作だと粒が大きいとどの月齢用にしても食べないのでペーストまで戻してる
でもパンやBFなら月齢通り(現在1歳ちょうど)で食べるものもある

…と、以前書き込んだんだけど
今実家に帰省してて実母の作った粒のでかすぎる(親指サイズくらい)野菜なら普通に食べたわ
自宅で掴みたべサイズにしても何作っても全然食べなかったのになんでだー!
お好み焼きも全部食べたところで肩の力めちゃくちゃ抜けたわ
一体この数ヶ月の私の苦労は何だったのか…
でもまぁ食べてくれてよかったよ

695 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 21:59:26.28 ID:zUniorAs.net
今7ヶ月ちょっとで離乳食を始めてちょうど2ヶ月
卵黄をここ2週間で増やしていって卵黄小さじ4を1日食べたんだけど、
年内最終日の明日、卵黄1個あげるか迷ってる
ここでもよく話題になってるけど、卵黄1個って一回の食事量からしたら相当多く感じる
卵ってタンパク質だよね?
そんなにたくさんタンパク質を一度に食べていいんだろうか
面倒なのでさっさと終わらせてしまいたいのが本音だけど何かあっても困るしなぁ

696 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 06:17:18.13 ID:6OgXcWIZ.net
タンパク質の含有量が多いのが卵白だからいいんじゃないの

697 :695:2019/12/27(金) 08:43:07.84 ID:ZFaMNmJi.net
>>696
そうなんですね、知らなかった
ミモザ卵にして冷凍してあげてたから、小さじでもだいぶ隙間があって思うよりあげてなかったみたい
卵黄半分で今年は終えたいと思います

698 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 09:03:32.08 ID:I2DRe7Sm.net
離乳食って大人の食事と一緒の時にみんなで食べてますか?
いま8ヶ月なんだけど 時間が合わないしずっと子供だけ先に食べさせてる
いつまでこんな状態で良いのかな
さすがに1歳になったらみんなで食べないとダメですかね?

699 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 13:34:18.71 ID:EOEYMa2m.net
もうすぐ1歳3ヶ月だけど大人は大人でゆっくりご飯食べたいから子とは別だわ
たまに外食した時に一緒に食べるくらいだなぁ

700 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 18:35:20.44 ID:xfngOdV3.net
朝昼は余裕があれば軽食にして一緒に食べる
夜は別々に食べてる

701 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 18:37:34.42 ID:xfngOdV3.net
途中で送ってしまった
朝昼が軽食なのは、準備に時間かかると子供がお腹空いて怒り出すからで
そこまでしてでも一緒に食べるのは、大人だけ食べてると自分も欲しいと泣き喚くから苦肉の策です
足りない時は昼寝中に大人はおやつ食べてる(それも気付かれることが多いので極力避けてる)

夕飯は寝かしつけした後に優雅に食べられるので別々でいける

702 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 13:35:00 ID:qMzDiqeM.net
人によっては苦手な話題だと思うので一応行間空けます



十一ヶ月の子、今日初めて離乳食中に吐いた
口に詰め込みすぎたのかオエッてしてそのまま
こういう具合が悪いわけじゃない嘔吐の場合って離乳食続けていいのかな?
今回は一応残り少なかったし欲しがったから食べさせちゃったけど
手づかみ食べが中々上手にならなくて、一度にたくさん詰め込みがちで毎回ハラハラしてる
でも本には「見守って」って書いてあるし難しい

703 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 13:41:52 ID:zHg9jW0Z.net
>>702
同じこと経験して同じ思いしてたよ
適量が習慣になるように心がけたら一歳で出来るようになったよ

最初は一口量のパンとかをわんこそばのように1つずつ目の前のお皿に置いて、口の中のものがなくなったら次を置いてってやって
次は口の中のものがなくなる前に置いて、それを追加しようと触ったら止めてって

704 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 11:32:02.86 ID:2tdg3h8L.net
現在7ヶ月の娘で離乳食始めて2ヶ月目です。
始めてあげる食材の場合、ひと匙からですが、少しずつ増やしていって、何日間ぐらい続けてあげればいいのでしょうか?
なかなか食べられる食材が増えていきません。

705 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 00:00:48.76 ID:MJtemGEQ.net
王子様、王女様のご機嫌とりをしながら召し使いのようにされてる方が多いですね。
例えば、納豆を食べなかったから辞めるのではなくて食べなければ違う食材を与えない。
人間は空腹になるとどんなものでも食べるとゆう性質を生まれながら持っていますので1つの食材を食べるまでは親と子が我慢しましょう。

706 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 01:30:52.02 ID:PTxKWL4P.net
とゆうw

707 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 05:22:31.02 ID:5RZxtzTq.net
母は自分が納豆嫌いだからと私に強要しなかったけど、私は大人になったら味覚が変わったのか好きになった
苦手な食材が多少あってもちゃんと育つし、好き嫌いも変化する
飢餓感煽ってまで今絶対食べなきゃいけない食材なんてないのでは?

708 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 08:03:30.82 ID:RYQHo3gq.net
あくの強いものは子供が好まないのは消化が未熟だから積極的に取り込まないように出来てるって聞いた

あと大人になって苦味が平気になるのは味覚が鈍るから

709 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 09:52:00.78 ID:u/UCFdqQ.net
5ヶ月から離乳食始めて今6ヶ月半の一回食なんだけど、うんちが固まらない
離乳食始めると固まるっていうのに
ずっと新生児みたいな泥状便でひどければ下痢に近い時もある
でも回数は多くて3回くらいで食欲もあるし機嫌も良くて嘔吐もなし
アレルギーが出そうなものはまだあげてないしなんなんだろう
ちなみに完ミ

710 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 10:14:55.67 ID:MAo+Z5oz.net
>>709
1回食くらいじゃ固まらないよ、そもそも1回食の離乳食って水分多いし
2回食でも食べ物の内容や子供の体質によっては固まらない
3回食くらいの食べ物になってやっと固まるかな?という感じ

711 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 13:21:50 ID:/oTgZUD9.net
1歳
離乳食のレパートリー無さすぎ詰んだ
タンパク質入れた謎煮スープか謎煮リゾット、おにぎり、パン、うどん、ごはん
もう取り分けすべき?

712 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 14:24:40.36 ID:4kvZVmTf.net
>>711
もう謎煮は卒業した方が楽だと思う
うちも1歳2ヶ月になるところだけど1歳過ぎてから謎煮はやめて普通のメニュー?にしてる
私には取り分けはハードル高いから離乳食は完全に別で作って冷凍ストック
インスタで1週間分のストック作りを公開してくれてる人のやつがかなりメニューの参考になってる
ていうかほぼ真似してる
味付けもそこまで凝る必要ないから本当に簡単だよ
まとめて何種類か作っちゃえば普段はレンチンするだけだからめちゃ楽

713 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 14:59:48 ID:/oTgZUD9.net
>>712
ありがとう
インスタ検索してみる

714 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 15:05:13.90 ID:GDKMdwPm.net
8ヶ月なんだけど
離乳食は 人参やナスやいんげんなど野菜を混ぜたものを味付けなしであげてるだけ + タンパク質
たまにBFの粉末のホワイトソースや野菜スープやコーンクリームスープをかけてる
これでいいのか不安だし こういうやり方っていつまで?
普通に調味料つかったちゃんとした料理?をするべきなのはいつからなのかなぁ

715 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 15:55:57.74 ID:9EdCCpKV.net
離乳食を始めて1か月 スプーンを近づければ口をあーんするけど 口に入れてもぶぶっと吹き出してしまう。
きちんと飲み込んで食べれるようになるまで1か月目のメニューを繰り返した方がいいのか、気にせず2回食、2か月目のメニューに進んだほうがいいのか迷っています。

716 :709:2019/12/30(月) 17:21:38.50 ID:u/UCFdqQ.net
>>710
ありがとうございます!
下痢なのかアレルギーなのか心配しましたが安心しました!
一応来月の健診でも相談してみます

717 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 20:35:29 ID:NmVgpZ3E.net
>>712
検索のハッシュタグとかあれば教えて欲しい

718 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 23:20:30 ID:4kvZVmTf.net
>>717
かえちゃん離乳食だよ

719 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 23:35:28 ID:NmVgpZ3E.net
>>718
ありがとうございます検索してみます

720 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 00:26:41 ID:FxqYn60a.net
>>715
うちは兄弟のうちひとりが似たような感じで、5ヶ月半ばから一週間一度止めた
再開後にちゃんと食べるようになったからまだ準備できてなかったのかも
もう1人はどんどん進められたから個人差あるし、子供に合わせてもいいと思う
10ヶ月でも7ヶ月向きの柔らかさを好む子もいるし、早くから硬めを好む子もいるから焦らないで子のペースで
今1歳〜1歳半で完了だから全然大丈夫

721 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 04:47:34.01 ID:QV4zHPDH.net
>>715
うちの子も2回食にした頃にスプーンに口付けてはブーって吹いて離乳食飛ばしてた

うちの子の場合唇が震えるのが楽しくてやってたみたい
ほぼ食事のときにしかブーブーしなかったけど、少し低い声でダメだよって言うようにした
離乳食のときはもうほぼしないけど、それ以外のときにブーブーしまくって遊んでるw

722 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 08:46:50.57 ID:MIx8tgi1.net
お正月っぽい食べ物何かアイディアないかな?
ちなみに11ヶ月

723 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 09:04:23 ID:LFW9T1F+.net
>>715です。
お粥を食べた時のぶぶっ(面白い)、しらすを食べた時のぶぶっ(美味しくない?) と表情が可愛らしいですが作っても吐き出して終わるので少し心が折れかけました。
今6か月半で離乳食をお休みするのは不安なので、好きそうなメニューを続けて食べれるようになってから次に進もうかと思いました。
私だけが苦労してると思い込んでしまいそうだったので、他の人も同じとわかって慰められました。お返事ありがとうございました。

724 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 09:18:44 ID:gCbtp5b5.net
>>722
串刺し大豆水煮
にんじんと大根をヨーグルトで和えたやつ(紅白なます似)
かぼちゃとじゃがいもあたりを煮て格子柄に固める
おかゆににんじんのお花を添える
100均のおせち飾りをつける
お吸い物?お麸でお雑煮似

こんなのを今から作る11ヶ月

725 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 11:00:07.26 ID:MIx8tgi1.net
>>724
わあすごい!
真似させていただいちゃおう!ありがとう

726 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 11:01:45.01 ID:JQ0Ujdbq.net
魚系を混ぜたお粥が嫌いだとわかった6ヶ月
白身魚単品だとたべるのに、お粥に混ぜるとダメ
単品だとパサパサしそうなのに平気なんだね
しらす粥なんて大人が食べてもおいしいのにさ
大変だけど面白い

727 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 18:31:52.43 ID:TKgPqDtK.net
もうすぐ9ヶ月で3回食になる
今は8時半と16時半に食べさせてて、親の夕飯は子が19時頃寝てから帰ってきた夫と一緒に食べてたけど、3回目を17時台にして子と一緒に食べた方がいいんだろうか?
そして親のご飯から取り分けて同じものを食べさせた方がいいと聞くけど、マックとかピザとか食べたくなった時はどうしたら良いんだろうか
もともとマメなタイプじゃないし体調にもムラがあって惣菜とか弁当とか頼ることもあるから、不安と謎ばかりで混乱してきた

728 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 19:49:47.07 ID:GZIjt+NP.net
>>727
1歳0ヶ月
自分は寝かしつけ後に夫と食べてる
1日1回くらいはゆっくりご飯食べたいわ…
時間は7時、12時、18時にしてるよ
夜面倒な時はBF+冷凍野菜+豆腐かヨーグルト+パンかご飯とか食べさせてる
マックとかカップ麺とか食べる時もこんな感じでいいんじゃないかな?
朝と昼はチャーハンとか丼とか子の取り分けばっかりだ
子が足りない時はあげるから薄味のまま食べてるから健康になった気がする

729 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 21:23:03 ID:TKgPqDtK.net
>>728
参考になります、ありがとうございます
そうですよね、必ずしも子に合わせて同じもの食べる必要ないですよね
混乱のあまりお恥ずかしい内容で…
私も夜はゆっくり食べたいので同じような形でいきたいと思います

730 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 21:32:33 ID:GZIjt+NP.net
>>729
ほんとは一緒に食べてあげた方がいいんだろうなあと思うけど、自分の生活も大切にしたくて…そのうち一緒じゃないと食べなくなった時に考えようと思ってます
私も未だに慣れなくて、時間気にしすぎたり計量シビアにしてたりするので、気持ちわかりますよ
手抜きしつつ好きな物食べつつお互い頑張りましょう!

731 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 23:11:42 ID:3EYyN9+3.net
1歳なりたて
おやき、軟飯、おせんべい、パン→食べる
野菜や魚→色々試したけどペーストに近い状態じゃないと食べない
4月から保育園行くから野菜スティックとか食べて欲しいんだけどなぁ

732 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 23:23:47.01 ID:O2uQyAvp.net
>>731
上の子似たような感じで、肉細かくしないでまともに量食べられるようになったのもう間もなく4歳の先日
魚は2歳くらいから食べられるようになったけど野菜スティックは未だに無理
下の子は10ヶ月だけど肉も魚もゴリゴリ食べる
苦手な子は感覚過敏なのかなと思うけど嚥下も心なしか下手だった記憶があって、無理にあげてもオエってなるから諦めてた
関係ないけど肉団子やハンバーグが嫌いみたいで苦労した

733 :名無しの心子知らず:2020/01/02(木) 22:43:22.70 ID:ALN5SHM3.net
自作のミックスジュースってだめなの知らなかった。
なんでダメなんだろう。

734 :名無しの心子知らず:2020/01/03(金) 14:38:49.01 ID:fC3cnsAf.net
がってん寿司行ったんだけど子どもメニューが300円(たまご納豆茹でエビ等)と500円(ナマモノあり)で安くてお子さまに優しいな〜でもうちはまだ食べれないな〜と持ってきた離乳食と玉子焼き食べさせてたら、小さく無料おにぎりっていうのがあった!すごい!
お湯でふやかせば食べられたなぁ

735 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 16:01:11 ID:KOPDwQ/z.net
>>733
果物ってけっこうアレルギーが多いよ
バナナとかも
新しい果物同士をミックスすると発疹が出ても何が原因かわからない
大丈夫と分かっている果物の自作ミックスジュースなら問題無くない?
それでもダメと言うなら私が理由を知りたい

736 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 20:35:00.23 ID:nF7FcKaR.net
5ヶ月ちょうどから離乳食始めてもうすぐ6ヶ月

パン、ヨーグルトはいつから始めましたか?
たまひよ付録のカレンダー式離乳食だと6ヶ月の最初の方から登場するけど、買った本(食物アレルギーをこわがらないはじめての離乳食)だとどちらも7〜8ヶ月からとなっていて悩む

カレンダー式は卵あげる前にパン出てくる
新生児の時にミルク1日だけ飲んだけどそれじゃ乳製品OKとはならないのかな

737 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 22:10:07.98 ID:iC1KHMwn.net
>>736
何で見たかは忘れたけど混合→完母みたいに飲んでない期間があるとアレルギーチェックしたほうが良いみたいよ
1日だけならチェックにならないと思う
ヨーグルトは7ヶ月でパンは9ヶ月
パンはつかみ食べでデビューした

738 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 13:34:01.34 ID:ctnpWhFn.net
びっくりドンキー行ったことある人いるかな?
1才0ヶ月なんだけど、お子様メニューって食べられそうだろうか。持参した方がいいかな?

739 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 13:36:46.80 ID:ctnpWhFn.net
ごめん、1歳児スレの方がいいよね、向こうで聞いてきます

740 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 13:55:35.89 ID:5v5sahE8.net
もうすぐ7ヶ月
黄身を試してみようと思うのですが黄身1個までチェックするのにどれくらい日数かけましたか?
まだチェック済みの食材が多くないのでかかる日数があまりにも長いなら、しらすや野菜を先に試した方がいいか悩んでいます

741 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 14:40:07.59 ID:K2xx4l4y.net
>>737
ありがとう
焦る必要はないよね、ヨーグルトは7ヶ月からにします

742 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 17:58:02.88 ID:DLRYZuao.net
大人の取り分けで味を薄めにしたのは食べないけど、そのままの味付けのは食べる
今1歳2ヶ月だけど、薄味のおかずは全部べーするから納豆ご飯と豆腐とうどんしか食べないんだけど、まだ大人と同じ味付けは早いよね・・・
特に野菜は全く食べなくて、大人と同じ味付けのものなら野菜も食べる

743 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 18:04:44.35 ID:0MlGZg+/.net
ベビーダノンって高いよね……
そろそろヨーグルトたべさせてみようかなーと今日スーパーで値段みてビビってしまった
いつも大人がたべてるビヒダスヨーグルトのプレーンでいいかなと思いつつ、大きいパックから取り分けるのは衛生面で問題があるか不安

744 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 18:10:07.73 ID:47kt4AFq.net
>>743
ベビーダノンは砂糖入ってるから離乳食初期は使わない方がいいよ

745 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 18:12:59.19 ID:zZcQB1YA.net
ヨーグルトは生乳100パーセントのものがいいと思う
安いのはよく見たら生クリームとか入ってたりするよ

746 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 18:14:47.24 ID:0MlGZg+/.net
>>744
そうなんですか!
赤ちゃんがたべるヨーグルトといえばベビーダノンだと思ってた
745もありがとう、もうちょっと自分でも調べてみます

747 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 18:59:06.86 ID:n812P43U.net
最近食べ終わる頃もっと食べたいって泣き出すんだけど、どのくらいまで量増やしていいんだろう…
もうすぐ1歳1ヶ月で、一応規定量の上限近くまであげてる

748 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 19:23:50.96 ID:ziTGAL60.net
>>747
同じ月齢だけどうちもすごい食べるからタンパク質以外は食べるだけあげてる
もはや測ってない
この間出先で和光堂のランチボックス2つ食べたよ

749 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 19:34:05.10 ID:UVMn0oHD.net
ランチボックス2つって大人の安いランチ代…!
うちは食べ終わり泣くけどご馳走さまして遊んで気をそらせる→それでも駄目ならハインハイン…とか

750 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 21:53:57.61 ID:QvSwBGLB.net
>>746
締めたあとだけどカスピ海ヨーグルトも酸っぱくなくてしかももっちりしてるから与えやすかったよ
生乳100%はほぼ酸味はなかったけどサラサラすぎてあげにくかった

751 :743:2020/01/05(日) 22:07:47.00 ID:6poChd7q.net
>>750
いえいえ、ありがとう
毎朝ビヒダスヨーグルトのプレーンを家でたべてるので先ずはそっちをあげてみます
でもたべないようだったらカスピ海も試します

752 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 06:59:20.19 ID:CLo09yJJ.net
>>747
うちも同じ月齢。
ごちそうさまが悲しいのか単に泣いてるだけで、椅子から下ろすとしばらくしたら普通に遊んでるから
規定量+αにおかわりでちょっとフルーツとかパンとか出してあげたら終わりにしてる。

昔見たレスだと、毎回おかわりしたがるからおかわり分差し引いて出してるって人もいた。
本当に空腹で泣いてるようだったらごめん、スルーしてください。

753 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 07:53:59.80 ID:Y4/CO0sR.net
1歳
いきなりご飯食べなくなったー!
bfなら少ないけど食べる…もう全部bfにしようかな

754 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 13:38:13.45 ID:eSod9uGK.net
うどん作って食べるまでの間に先に果物あげたらうどんを泣いて拒否
顔を後ろに引くなんて明確に拒否だよね
イチゴとキウイはあげたら食べる
そんな毎日イチゴなんて食べられないよ?
赤ちゃんってこんなわがままなの?仕方ないこと?
毎日何かしら果物あげてるんだけど
しばらく果物封印した方がいいのかな?

755 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 13:46:15.44 ID:qe7go+BZ.net
>>754
私はまだはじめたばかりで、講座で聞いただけなんだけど、バナナとかヨーグルトとか美味しいから、主食食べずにそればっかり食べちゃう
しかもよく食べるからあげすぎるとか言われてガクブルしてるよ…赤ちゃんも嗜好があるんだね

756 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 13:46:39.83 ID:/Y5W0+ms.net
>>754
先にあげない、見せないようにすればいいだけじゃないの?
赤ちゃんってわがままじゃなくて甘い物を先にあげてしまったことを反省だね

757 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 13:56:44.22 ID:cjnd+HzX.net
先に果物与えたのは自分なのに食べないのを子どものせいにしてわがまま呼ばわり

758 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 14:03:55 ID:eSod9uGK.net
>>755-757
うどんが冷めてなかったらしかたなくだったんだけど、そうだね、先にあげないを徹底すればいいよね
わがままじゃないね、反省します
頭が冷えたよ
ありがとう

759 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 14:12:18.02 ID:+aW8GxFS.net
これから離乳食の準備をする5ヶ月です
調理器具セットのオススメを教えていただきたいです
4月から仕事復帰予定だしダラだから、生協さんや市販のBFをメインにするつもりですが少しは手作りもしたいと考えています

760 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 14:59:34.85 ID:fZivZ4mh.net
>>759
私はエジソンのママごはんつくってっていう離乳食セット買って使ってるけどなかなかいいですよ
他の離乳食セットに比べて裏ごしの網が大きいからやりやすいし、大人用にちょっとした野菜とかの蒸し器としても使ってる
口コミサイトでも評判良かったから買ったけど満足してる
ただすり潰すのがちょっとやりにくいから別ですり鉢買って使ってる
離乳食初期は全然問題無かった

761 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 15:50:29.07 ID:HClS8RqK.net
>>755
私の中でバナナは最強食材だわ
安いしとろみあるし美味しいしで、混ぜると食いつきが違う
離乳食本のメニューにあったブロッコリーのしらす和えとか
作ったはいいけどこれあんまりだよなぁwって時の救済措置として出してる

762 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 15:53:19.94 ID:Ogie61Om.net
>>759
アカチャンホンポの9王ってやつ貰ったから使ってる
いま1歳半だけど離乳食開始からずーっと使ってて便利だよ
調べたら千円くらいでした

763 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 16:16:06.49 ID:OSHpScPV.net
>>759
私もBFメイン、手作りは少しだけ
物を増やしたくなくて調理器具はすり鉢セット(アカホンで400円くらい)だけ買ったよ
裏ごしは茶こし(100均)でやってるけど問題なし
離乳食始めて1ヶ月経つけど今のところはこれで十分

764 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 16:19:37.86 ID:x8jXt41c.net
昼寝開始して3時間たつけど起きない
熱出たから起こしちゃかわいそうだと思ってるけどいつまで寝るんだ
体調悪い時って長時間昼寝するもん?寝ても夜はいつもの時間に寝れるのかな

765 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 16:22:12.28 ID:5XTXAo1q.net
>>759
わたしはとくに道具は買わなかった
道具は家に元々あったハンドブレンダーとすり鉢だけつかってます
裏ごしはやったことない
お鍋もほぼつかわず全部レンチンでつくってる
自分でやりにくい食材はベビーフード頼み

766 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 19:16:25.47 ID:cK3u27HP.net
しゃぶしゃぶ肉のみ規定量で野菜やごはんうどん食べ放題で子と2人で千円って安いけど忙しすぎる
あと熱い鍋に手が届かなくても急にマグ投げて熱湯飛び散ったらどうしようかと考えると…
回転寿司が平和だな

767 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 21:20:15 ID:dqpn90un.net
離乳食始めて2週目
ひよこクラブの付録だった離乳食カレンダーだと、今週そうめんが出てくる
同じたまひよシリーズの離乳食の本だと、最初の1か月はひたすらおかゆ
ネットで調べてみてもそうめんとかは離乳食初期後半からってなってるから、
そうめんとかの小麦系はもう少し後からの方がいいのかな?

768 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 21:38:57 ID:+aW8GxFS.net
759です
みなさんありがとうございます
茶こしとすり鉢だけ買い足すのも物が増えなくていいですね
赤ちゃん本舗のセットとすり鉢、エジソンのを見に行って決めようと思います
一から十まで揃えなくても無理せずやりづらいのはBFに頼ろうと思います
まとめてのレスになりすみません

769 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 00:19:13.90 ID:lNCJJKok.net
掴み食べしてる方ってどの順番で出してますか?
うちは掴み食べの途中でスプーンであげると嫌がって食べてくれないので
掴み食べの前にスプーンであげるものを出して、それが食べ終わったら掴み食べの食事を出してるんですが
いわゆる三角食べにならないよなぁ…と思って少し気にしてます

770 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 08:02:06.00 ID:DWk9l3An.net
>>767
同じ本かわからないけど、わたしもたまひよのカレンダー付きの本を買ったんだけど、
1ヶ月目はおかゆと野菜と豆腐や白身魚・しらすのみなのに、次の月のレシピには試してない食材をつかったレシピがどんどんでてくるからなんだかなあ〜と思った、卵も急にレシピにでてくるし
結局、ここでもちょくちょく出るけど食物アレルギーを怖がらないはじめての離乳食って本を参考にしてます
それによると小麦粉の目安は6〜7ヶ月だそうです

771 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 10:10:17 ID:C1A4t2Iq.net
>>765卵とか葉物野菜もレンチンですか?本にある通り人参20分とか煮てるけど毎回面倒すぎる
よければレンチン術教えて下さい‥

772 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 10:14:13 ID:JUpHly98.net
>>767
アレルギーを怖がらない〜の本には、そうめんは塩分高いから塩抜きをしっかりとって書いてあったよ
うどんも6ヶ月から大丈夫だけど刻んであげられるカミカミ期のほうが簡単だよともあった
赤ちゃん用そうめんなら5ヶ月〜で売ってるから大丈夫じゃないかな
うちは7ヶ月にうどんで小麦試した
赤ちゃんうどんが7ヶ月〜だったから
基本の進め方や量はアレルギーを怖がらないを参考にしてレシピは別の本参考にしてる

773 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 10:22:21 ID:JUpHly98.net
>>771
よこだけど葉物は刻んで耐熱容器に入れてチンしてる
他はごはん炊く時一緒に炊く
お米の上に弁当用アルミカップを底につけた湯のみ置いて中に野菜いれる
野菜スティックはキューピーの離乳食瓶に立てて入れる

774 :773:2020/01/07(火) 10:33:20.47 ID:JUpHly98.net
野菜スープ欲しかったり謎煮作りたかったら炊飯器に野菜だけとかぶるくらいの水入れて炊く

775 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 11:24:27.25 ID:wZd6ffcx.net
7ヶ月
初期のゴックン期の頃は全部柔らかく茹でてブレンダーにかけてドロドロにしときゃ大丈夫みたいな形状とかそんな難しく考えなくて良かったけどモグモグ期に入って絹豆腐くらいの柔らかさとか細かくみじん切りとかなんか難しく感じる
みじん切りは一気にフードプロセッサーとかで出来るかな

776 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 11:26:58.13 ID:KpnmO1jz.net
離乳食始めて2ヶ月経った7ヶ月児
まだまだどろどろに近い形状の方が食べやすそうなんだけど、掴み食べをしたがる
自分でりんごを口に入れて下の歯でシャクって噛りとるんだけどまだ咀嚼や飲み下しは出来てない
この時期に掴み食べしたい欲を満たしてあげられる食べ物あったら教えて欲しい

777 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 13:01:08 ID:xMMrw/gj.net
>>776
うちも同じような感じだったから、ハイハインをあげてた
お菓子だけど、ハイハインや赤ちゃん煎餅は唾液で溶けるからかみ砕く必要がないので、手掴み欲を満たせるよ
そのうち噛み砕くようになって、自然に普通の食事の手掴み噛み切り食べの練習にもなった

778 :765:2020/01/07(火) 13:04:54 ID:+X3ZUriO.net
>>771
おかゆや麺類、野菜、魚や肉も基本何でもレンチンしてます
入れるものの大きさや種類によるのでなんともですが、細かめに切ってシリコンスチーマーか耐熱容器でだいたい3〜5分くらい
初期らへんはハンドブレンダー使ってたのですりつぶしにくいとかはなかったです
たまひよシリーズの超かんたん離乳食って本にレンジのレシピがわりとたくさん載ってたよ

卵もレンジでゆで卵ができる専用容器つかってます
ただ最初のほうはしっかり固茹でして卵白と分けようと思ってお鍋で茹でてました
でも普段からレンジやオーブン・グリルのレシピばっかりで、子が生まれてからはとくにコンロにかかりにきりになれないし、ゆで卵だけでもお鍋めんどくさすぎて無理!ってなった
フライパンも年単位で一度使うか使わないか

779 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 14:52:27.68 ID:KpnmO1jz.net
>>777
お菓子って発想が無かったよ、ありがとう!早速買いに行くわ

780 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 18:49:43 ID:w/qcFnPN.net
和光堂の米がゆってつぶつぶしてますか?離乳食最初期だと、さらに濾したりした方がいいでしょうか?
小さい袋でも出来上がり量が33グラムなようですが、小さじ1しかあげない場合、残りは捨ててしまった方がいいですか?

781 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 19:48:49.09 ID:GdTzRijS.net
>>780
ちょっとつぶつぶというかザラザラした感じ
わたしは少し器に出してから少しずつお湯を足してあげる量だけ作るように調整してた
自己責任で残ったのは冷蔵庫に保管してたけど

782 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 19:50:48.34 ID:BpQ1i1YO.net
子どもにあげない分は普通に親が食べればいいのでは

783 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 03:08:12.82 ID:/KtBUypY.net
せっかく子供に買った食事だから出来れば子供に食べて欲しいんでしょ

784 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 10:02:14.60 ID:RSiPnde1.net
汚い話ですみません!



6ヶ月で離乳食をはじめて約一ヶ月です
今週から豆腐をあげたんですが、今日はめちゃくちゃ●が臭い……
いままではプレーンヨーグルトみたいなにおいでしたが、大人と同じくらいのにおいのような気がします
これは豆腐というかたんぱく質の影響ですかね?
形や色、排便ペースはいままでと変わりありません

785 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 10:25:13.42 ID:5+0ADWsU.net
>>784
そういう事です
大人も大豆やお肉の翌日は臭うよね
これから色々食べるようになるにつれ大人と同じようになっていくよ

786 :784:2020/01/08(水) 12:03:07.04 ID:RSiPnde1.net
>>785
さっそくありがとうございます
当たり前すぎるのか本でもネットでもいまいち該当するような情報がなくちょっと不安でした

離乳食をはじめたら●の状態に注意して!と離乳食教室や小児科でも散々言われるけど、具体的にどう注意したらいいのかわかりにくい
一発でアカン!とわかるくらいのはさすがにわかると思うけど、微妙な変化はこれはどうなんだろう?大丈夫なのか?といちいち気になる

787 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 13:27:21 ID:NWRritsT.net
>>786
私はあんまり便の状態についてうるさく言われた事無いわ
多分注意した方がいいのは下痢(アレルギー注意)と便秘じゃないかな

2回食になったあたりから固くなりはじめて今ではおむつから剥がれるような立派なうんち
食べた物そのまま出てきたり色が変わったり面白いよー

788 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 14:22:06 ID:E9pAYfej.net
二回食になってからオムツ開けたらお尻に●が挟まってて毎回びっくりする
こんなしっかり固形になるんだーって感心するわ

789 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 14:32:42 ID:rgF160zy.net
人参今日初めてあげたんだけど
つぶしてうらごししたらすごく少なくなって悲しい…
おかゆとまぜたら美味しかったみたいでよく食べたけど

790 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 14:59:54 ID:fNQMfYVh.net
>>788
分かるなんか三角形になってるよねw
昨日初めて●をトイレに流せて感動したわ
そして今日は昨日食べさせた鰹節のにおいがする…

791 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 15:51:09 ID:VvdBOvvC.net
子供の●と自分のオナラの臭いが同じすぎて
腸内細菌が同じだからなのかな?

792 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 16:11:45.83 ID:8PKVbPv7.net
かぼちゃが好きだからさつま芋も好きだろうと張り切ってストック作った
冷凍してからさつま芋の分類が炭水化物だと気づいた
野菜のストックが明後日なくなる、また作らないと

793 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 16:39:27.53 ID:0c8usb6B.net
甘いもの好き、やわらかいもの好きなのに、バナナだけは例外で嫌いなのは何故

794 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 17:59:46.27 ID:G1rsqNPY.net
二回食1月以上経つけど固まってないわ‥たくさん食べた時も固形にならないけど大丈夫かな

795 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 19:24:14.79 ID:zmgKhZN/.net
子供が好きな食べ物しか食べないので、フルコースみたいに一品ずつ出してる
汁物、ご飯、おかずってワンプレートで出すとご飯とおかずは残されてしまう

796 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 19:34:52.30 ID:5lwsauZd.net
>>788
こないだパンツタイプおむつの隙間からチェックしたら、女児なのにおちん○んかと思う場所に付いてて夫婦でビックリしたわw
離乳食の硬さ急に変えすぎかなと思ってたけど、便秘でなければ固形でも問題ないよね

まだ毎回って訳じゃないけどトイレに流せそう

797 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 19:36:19.99 ID:5lwsauZd.net
あ、ごめん

↑は●注意

798 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 23:09:59 ID:/ABCJBRY.net
>>792さんの話題から発展なんだけど、みんなさつまいもとかじゃがいも出す時って炭水化物と考えてご飯の量減らしてる?それともビタミンとして?

799 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 00:03:00 ID:Df8V4Ubj.net
ゴックン期のときは地道に手頃な野菜から試していったけど、モグモグ期に入ったら急に主食やたんぱく質のバリエーションが増えてどこから行くか迷う
たんぱく質がマンネリだから、ヨーグルト納豆ささみあたりがいいのか…

800 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 00:26:32 ID:HclzpluO.net
5カ月から離乳食始めてもうすぐ3カ月なんだけど、ずっと拒否で全然進まない
椅子に座らせても仰け反ってギャン泣き、口開けない、強引に入れたらブーっと飛ばす
唯一、口開けてくれるのがボーロでハイハインややわらかいパンは手づかみで食べる
自分で食べたい欲が強すぎてスプーン拒否なのか
もうすぐ8カ月だけど、まだ歯が生える気配もないし、他にも手づかみ食べできるものないですか

801 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 01:15:35 ID:Sc5yE9Wr.net
>>800
豆腐ハンバーグとかどうかな?

802 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 06:16:26.80 ID:S/QOLDth.net
>>800
歯が生えても潰すのは横の歯茎だから一口サイズにしたやわらかい物ならいけるきがする
モグモグは結構するのかな?
食パン食べられるなら、かぼちゃやさつまいと豆腐と片栗粉でおやき作ると柔らかくて食べやすいかも、レシピはクックパッドとかに沢山あるよ
あとバナナとか

803 :800:2020/01/09(木) 06:50:29.85 ID:HclzpluO.net
モグモグするというより、おもちゃ舐めるのの延長でハイハイン舐める→口の中で溶けて食べてるって感じ
超熟の食パンはいけるけど、米粉パンは口の中で団子作って終わりだった
豆腐ハンバーグとおやきやってみる

804 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 07:38:01 ID:GB+cm1cs.net
>>800
もしかするとだけどトロトロとかドロドロの食感が苦手とかかも?
うちがそうなんだけどお粥も野菜もギャン泣きブーだったけど試しに普通のご飯あげたら食べてくれた
まだ上手くもぐもぐも出来なかったからご飯3粒4粒みたいな物凄く少量づつしか食べさせてなかったけど今始めて4ヶ月で野菜もみじん切りで食べるようになってるよ
もうとっくにそんなのやってたらごめんね

805 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 12:11:57.16 ID:1xjRNSTY.net
>>798
うちはさつまいもは完全に炭水化物とカウントして
かぼちゃはとりあえず野菜扱いにしてる

806 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 13:55:53.11 ID:g0GLb/RA.net
1歳1ヶ月
未だに食べ物が乗ってるお皿を落とすんだけどこんなもん?いつになったら落とさなくなるのかな

807 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 14:53:07.09 ID:xZb3nhCB.net
>>806
もうすぐ1ヶ月だけどうちも落とすよ
吸盤タイプのお皿買うか検討中

808 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 15:18:05.45 ID:uujGwDC3.net
うちも1ヶ月でお皿が空になるとぶん投げる
アンパンマンの吸盤付きのお皿は中身入ってても吸盤引っ剥がしてぶん投げるから逆効果だった

809 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 17:34:06.87 ID:9yZVStdJ.net
>>806
なんなら食べ物自体もぽとぽと落とすよ

810 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 19:20:34.35 ID:m7S5z9yZ.net
うちも吸盤付きのお皿使ってるけど吸盤剥がして吹っ飛ばそうとしてくるから必死に皿を抑えてる
掴み食べしてくれる間に自分もご飯食べたかったけど諦めた

811 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 19:41:19.32 ID:kj/KgLYv.net
高いけどアバンシーのはなかなか取れないよ

812 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 22:15:49.10 ID:UbeJtJ2n.net
8ヶ月 卵黄大丈夫だったから、今日初めて卵白耳かき1さじ分あげてみた
2時間半後に急に吐いた、、、その後はいつもと変わらない感じだったから病院行かずに様子見
やっぱりこういう時って次の日は卵あげない方がいいよね?

813 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 23:42:10.16 ID:J8OsTwXH.net
もうすぐ8ヶ月(離乳食始めて12週目くらい)
みじん切りにするとおえっとなってるので、まだペーストの方がいいのかなと思ってほとんどペーストであげてたんですけど、ここ数日ブーブーやり始めて飛び散ってやばいです
これって子に形態が合ってないってことなんですかね?
ブーブーやられまくるの辛い

814 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 00:18:29.42 ID:6+zuMR1n.net
赤ちゃんってお米の味わかるかな?ちなみに7ヶ月
おかゆ始めた頃は勝ったブランド米であげてたんだけど、最近は義実家から送ってくるあまり美味しくない米で作りだしてからあきらかにおかゆを嫌がる
パンがゆは大好きだから主食パンがゆだわ

815 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 00:34:53.62 ID:/7Z/rtD5.net
バンキンスのやつも優秀だよ
上の子の時にリッチェルの使ってたけどいつの間にか吸盤取れてるし全然役に立たなくて今回買い替えたら超快適
子もぶん投げようとするのを何回かで諦めた

816 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 00:52:21.61 ID:U135XUoo.net
>>813
ブーブーあるある
うちは気に食わない小松菜とかトマトのペーストでやられる
諦めてチベスナで全部終わったら拭き掃除よ、一生やるわけじゃなし

817 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 03:10:16.21 ID:tqlO2/Hj.net
5ヶ月で、何もない時にブーブー始めて
朝の離乳食の時に絶対飛ばされるやつだ…と覚悟
やはり飛ばされる方いらっしゃるのね…
肌弱いから卵牛乳始めなきゃなのに耳かき一杯を口から出されたらやだなあ〜

818 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 06:21:22.50 ID:48EoLNaI.net
>>806
うちも1歳1ヶ月。お皿持ち上げようとするから、ビタットのくっつける吸盤使ってるよ。
つかみ食べさせないと怒るので、ワンプレートに全部乗せてテーブルにくっつけてる。
吸盤つける都合、テーブルがダイレクトで汚れるけどそれは諦めたw
子供でも力入れたら取れるけど時間かかるから、取れる前に制止してグッと押せば再粘着する。
https://www.bitatto-japan.com/business/5588/

819 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 08:12:14.46 ID:HPX4M0xN.net
>>814
うちもそのくらいの時ブランド米→普通のコメ(親が普段食べてる普通に美味しいコメ)にしたら明らかに食いつきが悪くなったよ
その話を年配の方にしたらあーあるあるだよーって
味覚が敏感だからわかるのかもね
そのうちまた食べるようになったけど

820 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 09:23:44.78 ID:uA1hKmbw.net
米の違いがわかるのか…初めてのお米だからと1番いいお米にしなくてよかったわ

821 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 09:34:27 ID:2T6xvxEG.net
そろそろ食パンを手掴みで食べさせようと思ってる
いつも冷凍保存してたんだけど、解凍したらそのままじゃダメでトーストした方がいいんだよね?
サンドウィッチみたいにふわふわで食べさせたいときは常温か冷蔵保存?

822 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 10:31:16 ID:hyCejMQ9.net
>>806です
答えてくださった方達ありがとうございます
そのうち落とさなくなるよって言われてズルズルと普通のお皿でやってきたけど、落とされまくってしんどいのでうちも吸盤タイプのお皿買ってみます
助かりました!

823 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 11:20:17.46 ID:JLQoeK2x.net
5ヶ月半離乳食はじめて4日
食べる気はあるらしく前のめりでスプーンに突っ込んでくるけどほぼこぼす
本にはこぼした分をすくって口の中にとあるけど、水っぽいから食事エプロンがすでに食べてるし
こんなんでちゃんとたべられてるのか?量増やしたり野菜に進んでいいもの?

824 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 12:03:46.95 ID:tmr8mmyC.net
>>823
とろみつけてみては?

825 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 12:48:08.98 ID:HPX4M0xN.net
米の品種によって甘さが違うから多分それを敏感に感じてるんだと思う
最初食べさせてたブランド米は普段のより甘みがあるって評判の米だったんだよね

826 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 12:48:37.78 ID:v1lqHVnG.net
お米のブランドの話とはズレるけど、うちの1歳2か月児は温め直したご飯より炊きたてのほうが食べっぷりいいよ
この歳でも味の違いわかるのかよ…とオモタ

827 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 16:17:41.60 ID:LhZZGt0x.net
うちは米も肉もどれでも反応同じだけど
魚がかなり違うなあ

828 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 21:05:42 ID:BLpG+oAk.net
既出の話題だったらすみません
普段家であまり使わないような食材を離乳食で初めて食べさせるときってどうしてますか?
例えばうちだとカリフラワーとかズッキーニとかあんまり使わないんだけれど、一度は食べさせておいた方がいいのかなと思いつつ、一回の離乳食のために一個買うのもなんだかなぁ、そもそも食べさせる必要があるのか?
(アレルギーのチェックという意味では、例えばブロッコリーが問題なさそうならわざわざ同じ科のカリフラワーを食べさせなくてもよい?)など色々迷ってしまい…

長くなってしまいましたが、皆様の体験等教えてください、よろしくお願いします

829 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 21:28:21 ID:cwwEQTLz.net
参考になるかわかんないけど保育園から食べさせておくように言われてカリフラワー買ったよ
冷凍食品だけど原産国が危なくなさそうなものを選んだ
ちょっと野菜が足りないときに足したりできるし、生野菜で買うより使いやすいかも
保育園いってなかったらカリフラワーとブロッコリーは同じ括りにしてわざわざ試してなかったかも

830 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 21:36:09 ID:T7hQCBuQ.net
>>828
レアな食材は、それが入ってるBF買ってきて食べさせたわ
無い場合は仕方ないから生野菜買うけど、1歳までの食材はたいていどこかしらのBFに入ってる

1歳から先はそう簡単にはいかないから頑張って作るかなぁ

831 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 22:25:49.88 ID:2awQh8BG.net
コンビニの蜜たっぷりの焼き芋食べさせたらあんなに大好きだったコープのさつまいもスティック食べなくなってしまった

832 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 22:52:05.66 ID:cgVGm8Ud.net
>>828
嫌いなわけじゃないけど深い理由もなくなんとなく手が出ない食材ってあるのわかる
普段あまり食べない物を食べるいい機会だと思って買って食べてたわ
食に興味がない人には当てはまらない話かもしれないけど私は食べるの好きだから子にもなるべく多くの食べ物を経験して食べる楽しみを知って欲しい気持ちがある

833 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 07:30:30.81 ID:Nj1vfii5.net
上の子が1歳くらいのときに保健師さんから、食べてほしくて美味しいものをえらびたくなる気持ちは分かるけど
のちのち給食とかで子供が苦労するから
あげる食材のレベルは普通のものがいいよと言われてそれ以来気をつけるようにしてる

834 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 14:22:25 ID:w3mOQiDE.net
>>830
>>832
ありがとうございます!
何かしらのベビーフードに入っているならあまり焦らなくてもよさそうで安心しました!
食べることは好きなのですが、いかんせんあまり料理が上手でなく…ですが、余裕があるときには自分で作るのにも挑戦しようと思います

835 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 16:23:10 ID:ptD9sitk.net
>>821
ラップせず600w20秒レンチンで解凍

836 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 17:16:12.33 ID:KvtODRWS.net
義実家に行った時って、味付けどうしてる?
大人用の調味料しかないわけで…
わざわざ用意してもらおうとは思わないけど、持参するのも嫌味っぽいし、でも化学調味料とかとなると添加物やら気になっちゃう
1日くらいならいいのかな…

837 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 17:21:27.32 ID:4AKj12b/.net
おかずにもよるけど、煮物とかを小さな角切りにしてご飯(水足してレンチン柔らか目)にまぜたりしたことある
少しでも塩味緩和したくて

トータルの塩分量は変わらなくても、舌に直接触れる濃さを知ってしまうと元に戻れないかなと思って

838 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 18:33:54.90 ID:OwySs5Sa.net
>>821
私が買った食パンの袋には冷蔵だけはやめてって書いてあったわ
常温か、すぐ食べないなら冷凍

確かに冷蔵めっちゃ固くなるし、冷凍して835の方法がいいんじゃない

839 :821:2020/01/11(土) 19:39:01.53 ID:6yRN/b5b.net
>>835
>>838
情報ありがとうございます!
早速レンチン解凍で食べさせてみます

840 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 20:53:25.68 ID:C2lEhM0i.net
>>839
閉めたあとだけど、レンチンするのは食べさせる直前がいいよ〜
他のものの準備とかして少し時間経つとなんとなく固くて噛みづらくなる

古い電子レンジだからうちだけだったらごめん

841 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 21:12:01.35 ID:PTZkgPS8.net
フォークや箸を使いたがる1歳児
離乳食用のスプーンでないものを買おうと思うのですが初めはどんなのがオススメですか?

842 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 22:05:03.67 ID:emxJvRUG.net
これ良かったよ、ただ柄の方を咥えないように気をつけなきゃだけど
https://i.imgur.com/mWLSqjt.jpg

843 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 22:05:39.13 ID:emxJvRUG.net
あ、ごめんそういう意味じゃなかったね

844 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 22:18:44.85 ID:2qBs9TZ/.net
離乳食中期に入り、にんじんをフープロで3〜4mm角ぐらいにしたものを鍋で煮たんだけど、舌でつぶせる固さまでやわらかくするのに約1時間もかかってしまいました(途中3回ほど水が飛んだので追加)
やわらかくするのにこんなに時間ってかかるもんなのでしょうか?もっと手軽に舌でつぶせるぐらい柔らかくする方法は無いでしょうか?

845 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 22:21:47.13 ID:O71ddL30.net
>>844
産院の離乳食教室で聞いたけど、薄切りしたり、細かくしてから茹でると逆に時間がかかるらしい
茹でてから小さくした方がいいみたいです

846 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 22:24:52.50 ID:2qBs9TZ/.net
>>845
ええ!そうなんですか!知らなかった…
じゃあこれからは少し大きめにカットして茹でてからフープロでいいのかな?
教えて下さってありがとうございます

847 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 22:34:45.13 ID:4AKj12b/.net
角切りだとその厚み形状で歯茎のすりつぶしから逃げちゃうことが多い時期もあるから少し厚いくらいの銀杏切りみたいな形のが食べやすいらしいね

848 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 22:52:58.23 ID:qYFRunnc.net
大きいまま茹でた方が味もいいらしいね

849 :名無しの心子知らず:2020/01/11(土) 23:07:41.30 ID:PiyioR3z.net
炊飯器に入れてポチッとが一番楽よ

850 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 00:07:04.26 ID:1jc2PDpa.net
横だけど、私もトップバリュのお米の代わりに食べるブロッコリーを舌で潰せる固さにしたけど
レンジで長めにやってもイマイチ
茹でたらめっちゃ時間かかてた

離乳食に良いって聞いて買ったのに!って思ったけどそういう事だったんですね

851 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 07:28:52.93 ID:I+n5nBAM.net
>>846
お湯に触れてる部分が固くなる印象
皮付きのまま丸ごと炊飯器が楽でいいよ
粗熱取れたらペローっと皮をむけば硬い部分が完全になくなる

852 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 08:16:58.56 ID:bDZnwaFU.net
横だけどそうなんだー!参考になりました

そろそろ3回食がきてしまった
とりあえず朝用にオートミール食べられるか試してみよう…
しらすとかほうれん草は好きなのにヨーグルトもバナナも苦手だから朝の献立が困る

853 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 08:53:20.17 ID:79hVwAq/.net
米炊く時にアルミホイルに野菜包んで一緒に炊くのがいいよ栄養逃げないし

854 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 09:06:21.11 ID:cUczAAzh.net
にんじんは皮むいて水くぐらせてラップ巻いて電子レンジで5分チンで甘く柔らかくなるよ

855 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 09:20:26.48 ID:W3v8xhAP.net
初めて湯通しした納豆食べさせたら、案の定見たことないくらいの嫌な顔、そのあとスプーン拒否気味になった
次はかぼちゃペーストと混ぜてみようと思うけど、納豆嫌いにお勧めの食べ方ありますか?
豆腐きな粉でも大豆摂取できるから無理には食べさせなくてもいいのかな…

856 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 09:30:50.48 ID:nw25KbnM.net
>>855
アドバイスになってなくてごめんだけどうちも混ぜたりしてチャレンジしたけどダメで2ヶ月位開けてあげてみても拒否られたからもうあげるのやめたよ
豆腐とかで大豆食品はとれてるから

857 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 10:38:37.05 ID:QqoVCaHH.net
納豆嫌いなのうちだけじゃないんだ!
好き嫌い全くなく7ヶ月まで来たけど唯一納豆だけは拒否
きなこや豆腐で摂れてるからいいやと思ってる
しかし、手作りよりBFの方が美味しいみたいで、頑張るぞと意気込んでいたけどこころが折れそう

858 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 14:45:42.50 ID:0BSIsn1O.net
明後日から離乳食はじめる予定なので、このスレとwikiは読んだけどわからないことが多くて怖い
食品は何をどれくらい(期間・量)どんなふうに冷凍していいのかとかよくわからない
生まれて半年、乳だけで育ってきた子に食べ物を与えるっていうのがこんなにドキドキすることだったなんて…
少し前までは離乳食を始めるのを楽しみにしてたけど、いざとなると自分の責任で子に何かあったらと思うと怖くなっちゃう…

冷凍の小分けトレイってやはり必要ですか?
リッチェルの15mlが2つってセットを買ってみようと思うんだけど、15mlって後々使い勝手は微妙ですか?

859 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 15:06:24.11 ID:KTb70OFT.net
>>858
本一冊は持っておいた方が安心だよ
15mlはすぐ使わなくなったかな
でも最初の少量を冷凍するには便利だったよ
お粥はすぐ量増えるから25mlも用意しておいた方がいいと思う
50mlからはダイソーのひとつずつ分かれてるやつの方が使い勝手がよかったのでオススメ

860 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 15:15:59.18 ID:23ysOOW4.net
>>858
本屋で色々見て自分がわかりやすいと思う本を一冊買っとくといいよ
体系的に書かれてるから、進め方とかあげていい量とかネットで調べるよりわかりやすいし安心だよ

861 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 16:10:01 ID:0BSIsn1O.net
>>859-860
ありがとうございます。
このスレを見て、アレルギーをこわがらない〜の本を購入しました!今日中には届くはずなので届くのが楽しみです。
15mlのトレーははすぐ使わなくなっちゃうのですね…。
探したら15/25mlのトレーがあったのでそちらを購入してみることにします。

862 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 18:58:25.36 ID:6G3QjLFX.net
15のトレーはクリームソース、トマトソース、だし冷凍するのによく使ってるよ。
大きいサイズだと解凍に時間かかるから、量使うようになっても15で冷凍してる。

863 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 20:06:07.22 ID:W3v8xhAP.net
>>856 >>857
そうですよね、これがお米とかだったらなんとか慣れてもらわなきゃ…と思うけど
カボチャと混ぜてみても駄目だったら、ストックした残りは自分で食べてしまおう

864 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 20:57:13.59 ID:+YYGulm0.net
納豆うちも食べなかったけどちょいちょいリベンジしていて、ある日極小粒の臭い少なめって書いてるはなかっぱの納豆をそのままおかゆに混ぜたら食べたよ
うちはどうやら刻んだのとかひきわりの感触?が嫌だったみたいでその後は大好物になった
違う納豆でも食べるようになったし、もし良かったら試してみて〜

865 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 21:43:19 ID:tkSQ0RK3.net
湯通し納豆まずいしね

866 :名無しの心子知らず:2020/01/12(日) 23:33:10.03 ID:23ysOOW4.net
名古屋に住んでる義母が小麦粉とさつまいもで鬼まんじゅう作って送ってくれた
東京在住で鬼まんじゅうって初めて知ったんだけど、素朴な味で美味しい
明日からおやつにするわ

867 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 00:21:14.52 ID:XAu8/kIL.net
鬼まんじゅう、給食で出てたわ〜懐かしい
さつまいもあるし明日作っておやつであげよう

868 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 08:16:16.62 ID:Pg5uuYdW.net
そろそろ3回食なんだけど、毎日3回のうち1回パン粥にしてたらまずいかな?
パンって塩が入ってるからあんまり毎日食べさすのはよくないって聞いたような気がして…

869 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 08:31:16.85 ID:QMpLHgx3.net
>>868
三回食から毎日朝はパンだよ
おやつも昼もパン系の日あるくらいだわ
気にしすぎよ

870 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 08:55:29.44 ID:q2btQhLP.net
>>868
三回食になったあたりからあまり何も気にせずあげるようになったわ…

871 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 09:54:44.75 ID:x5CR2nuh.net
そうなんだ!
良かった〜気にせず朝はパンにします!
ありがとう

872 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 18:18:44 ID:2XT3mde0.net
いつも炊飯器で煮た野菜ストックにBFのソースとかを混ぜて出す程度だったから、意気込んでちゃんと作ってみたら全然食べず吐き出された
野菜が普段より固いからか、味が今までと違うからか…
たくさん作って冷凍しちゃったよ、ああ悲しい

873 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 20:53:15.18 ID:Y48aWYLm.net
あるあるw
意気込んでクリスマスと正月でいつもと違う形状にしたら全然食べかなったよw
いつものさつまいもそのままじゃなくてこして茶巾にしたり、卵焼きを伊達巻風にしたりしただけなのに
結局いつもの納豆ほうれん草ごはん美味しそうに食べてた

874 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 21:42:35 ID:mwgEw2kg.net
明日6ヶ月で、タンパク質は豆腐ときな粉をあげた位なんですが、明日卵かヨーグルトにチャレンジしようと思います。
どちらが先に取り組みやすいとかありますか?

理由は、湿疹が長引いていて、小児科で早めに卵牛乳始めなさいと言われたからです。
本当は年始に始めたかったんですが風邪で後ろ倒しになってしまい…

875 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 21:55:10 ID:R0lRsmCu.net
卵は始めると長いから、ヨーグルト試してみたらどうかしら

876 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 22:23:51.70 ID:mwgEw2kg.net
>>875
ありがとうございます
明日はヨーグルトにしてみます
やっぱり卵は続けて増やして行かないとダメなんですね

877 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 23:25:37.57 ID:I3/nysMm.net
2回食始めたら基本毎日2回あげないとダメだよね?
今でも子の機嫌によってはバタバタするのに、もう1回離乳食追加するのが不安で…
まずは1日おきに2回食とかでもいいのかな
始めたら続けないといけないと思うとなかなか始められない

878 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 23:44:45.27 ID:2XT3mde0.net
>>873
年始も意気込んで雑煮風にしたらべー
うちも納豆ご飯が一番良いみたいだ

>>877
わたしも一回食事が増えるたびに不安だった
けど何とかなっていくし、二回に増やしてしばらくの間は、まずは親子とも二回食べる、準備して食べさせる練習みたいなもんだから気負わなくて大丈夫だよ
寝てたり機嫌悪かったり時間合わなかったりして食べなくても、とりあえず母乳かミルク飲めてれば大丈夫

879 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 08:55:07.05 ID:BMWucu3w.net
朝だけキレて食べない子って,どう対応すればいいんでしょうか?
もうすぐ11ヶ月になる子が,朝だけ猛烈にキレて,早ければ二口目から拒否して泣き出します。主食や手づかみ食べ用のお焼き等を色々変えても,マグ等を与えても駄目で,半分も食べてくれないこともザラです。
途中で打ち切って妻が母乳をあげれば喉を鳴らして飲みますし,朝から疲弊してしまっています。

880 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 09:25:21.98 ID:fjYQ41Tk.net
>>878
877です、ありがとう
ちょっと気が楽になった
外出時のこととかも考えすぎて鬱々としていたよ
まだこの時期は母乳飲んでるもんね、気楽に行きます!

881 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 09:31:33.29 ID:LlLrztBX.net
>>879
母乳飲むなら母乳も朝食の一部に組み込んでみたら?
朝食というか食卓に座ることが嫌いになったらお互い今後も大変だし
朝は母乳から始まって少し落ち着いてから離乳食とか
育児に正解なんてないから山ほど育児本があるんだし卒乳とか気になるかもしれないけど子供との関係が良好なのがいいんじゃないかな
地域の保健所の離乳食相談の機会に行ってみるのもいいかもよ

882 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 10:09:51.76 ID:LrcjYwz0.net
>>878
大人だって朝食べられなくてゼリーやヨーグルトだけで済ますタイプもいるし、母乳で落ち着くならまずあげちゃえばいいよ

授乳後30分ぐらいしてから朝食出してみて、食べられるだけ食べたらあとは下げちゃっても問題ナイナイ

883 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 12:27:02 ID:IQrjwYfc.net
>>879
何時頃だろ
眠い時間かお腹空きすぎとかもあるから、授乳後に食べるならそれでもいいのでは
うちは9時過ぎるとお腹が空いてきれてきて、10時過ぎると眠たくてきれるよ
ちょうど家族の弁当とか上の子の朝食と登園準備で忙しいから、9時前にご飯だけでも口に入れたり、家族用のトーストをテーブルに置いてると勝手にかじってるから食べさせてる
7時〜8時過ぎくらいを逃すとあんまり食べてくれないや

884 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 15:15:45.11 ID:WkYYYqyd.net
タンパク質と野菜を混ぜた物を作るとどれだけの量あげていいのかわからなくなる
例えば一歳ならひじきと大豆の煮物を何gあげればいいんだろう?

885 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 16:24:58.21 ID:vTEMoS4y.net
ひじき煮に含まれる大豆なんてぶっちゃけ誤差の範囲じゃないの
主菜としてひじき煮食べるわけじゃないんだし毎食食べるものじゃないから気にしなくて大丈夫でしょ

886 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 16:28:09.37 ID:hGIsvaaQ.net
あと約半月で1歳
台風被災で2か月間ほど離乳食自体がグダグダになり、子もやや長く体調を崩していた

卵黄は6か月すぐから進めてやっと1個分クリアしたのが被災直前
卵白はやっと年末近くから始め、病院の正月休みは中断、あれやこれやで年明け今日から再開したけどまだ小さじ1弱ぐらい

被災生活中は2回食から3回食への移行期間ドンピシャでタイミングが悪かったし、焦るつもりはないけど心理的なしわ寄せしんどい

887 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 18:22:31 ID:SI/Y2vTG.net
9ヶ月。最近急に吐き戻しが多くなったので小児科に行ってきた
離乳食1時間後くらいに少量吐く
それ以外は元気だし、アレルギーでもなさそう
医師も理由はわからないっぽくてしばらく様子見って言われた
離乳食何あげてるのって聞かれたから、今朝のメニューを答えたら、「玉ねぎは離乳食向けじゃないからあげなくていい」と言われてしまった
玉ねぎやめて様子みてって言われたんだけど、そうなの?!BFにもめっちゃ入ってるし、離乳食本にもあげていいってあるのにな
玉ねぎダメって聞いたことある人いますか

888 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 18:50:54.02 ID:VnVJG3PT.net
>>886
おつかれさまでした
わたしは幸い被災してないけど、離乳食はじめてからこういう話は他人事とは思えない…
非常時のミルク備蓄とかは結構言われるけど、離乳食ってそういうマニュアル的なものみたことない
配られる非常食が食べられない過渡期の子にとったらミルクがないより大変のように思う
まあ非常時はしばらく中断して母乳かミルク飲ませろってことなのか
お子さんの体調はもういいのかな?無事にすすめられるように願ってます

889 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 19:03:31 ID:+2iX41Gk.net
11ヶ月、1週間前に風邪ひいてから急に食べなくなった
もう風邪も良くなり元気に動き回ってるのに、いつもの半分食べたところでべーと出される
食べてないから1〜2時間後にお腹空き過ぎて大泣き
今まで順調に来てた分、口から出されるのがショックで離乳食の時間が憂鬱…
時間が解決してくれるんだろうか…

890 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 19:33:59 ID:WnHe5K//.net
>>889
このスレだったかで体調崩す前後は暫く食べなかったり
見た感じで治ったあとも体内はまだ戻りきってないから暫く食べなかったりすると見かけた
うちもそれくらいの時に風邪ひいて、完全に戻るまで2週間くらいかかったよ

891 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 22:10:34.03 ID:u1p/msYh.net
>>889
うちの11ヶ月も年末に風邪ひいて同じ感じだったよ
やっとここ数日食べる量も元に戻ってきたかな
先週は月齢通りの固さだとべーっと出されちゃったからモグモグ期の固さに戻したら多少食べたかなくらい
パン粥とかすりおろしりんごとかトロトロ系は楽に食べられて良かったみたい
もうやってたらごめん
早くモリモリ食べてくれるといいね

892 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 23:00:06.78 ID:UEp3quPa.net
1歳1ヶ月
掴み食べできるのにおにぎりではしない
雛鳥→食べる
スプーンに乗せておく→スプーンを持って食べる
スプーンからこぼす→こぼれたごはんを手で掴んで食べる
なにそのマイルールw

893 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 23:10:28.36 ID:+2iX41Gk.net
>>890
>>891
ありがとう、同じ経験ある人いると安心する
やっぱり元に戻るまで時間かかるんだね
卒乳も考えてたから焦ってしまった
トロトロ系多めを意識して根気よく頑張ります

894 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 09:31:56.35 ID:Le6IkEfO.net
イオンのグリーンアイのブロッコリー、有機JASだし安心安全だなと思って買ったらまさかの中国産。
これは信用していいのか?

895 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 10:41:24 ID:gLfXi1Rd.net
>>894
有機JASだし安心安全だなと思って買ったなら安心安全なんじゃねーの?

896 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 11:10:30.31 ID:zFayj0UV.net
みじん切り野菜噛んでなかったみたいで食べてる途中にえずいて吐いた
かぼちゃや葉物は大丈夫だったけど人参はだめだったみたい
ペーストに戻しても意味ないよね、どうしたら噛んでくれるかな?

897 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 11:14:48.75 ID:Le6IkEfO.net
>>895
だと思って買ったけどあとから中国産だと気づいだんだよ
何故わからないかな…

898 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 11:48:40.84 ID:u39JiHF/.net
気になるなら生のブロッコリー買えよ

899 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 11:52:36.72 ID:Otxgq1pX.net
気になるならやめる
ただそれだけの事なのに何故わからないかな…

900 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 12:28:11.76 ID:YyTKJqQz.net
>>898
ほんこれ

901 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 16:28:00 ID:4JyAcQ5W.net
急にBF全く食べなくなってしまった
皿に移して出してるからBFかどうかは分かってはいないと思うんだけど何故か食べてくれない
なんでなんだろう?
正直BFの方が出汁が利いてておいしそうだけど

902 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 17:07:34.00 ID:/uuyzxim.net
グリーンアイだと国産だと思っちゃうよね
利便性と信頼性のどちらを取るかってことだよね
もう買ってしまったものを使うか躊躇するのわかる
もったいないよね
忙しい人は生の野菜買うより時短だし

903 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 17:50:47.58 ID:6H9+K5Tb.net
離乳食の冷凍におかずカップつかってる人って少数派?誰かいますか?
あんまり調べてもでてこないんだけど、初期以降もおかずカップでも問題ない感じですか?
コスパ悪いけど、他に何かデメリットがあればききたいです
小分けのタッパーは洗って乾かすのがめんどくさくて…大人のやつみたいに溝がなくて洗いやすいようなの売ってほしい

904 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 17:56:15.03 ID:m0WqfWRo.net
>>903
持ってる冷凍離乳食本はおかずカップ使って冷凍してたような
全然問題ないと思うよ〜

905 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 17:59:51.33 ID:P4RN6v9s.net
おかずカップは中国製しかなくない?
電子レンジでチンすること考えると中国製怖い
中国製しかないのは私の探し方が悪いのか

906 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 18:09:55.45 ID:87MjT1XE.net
冷凍におかずカップ使ってるけどレンジかける時は皿に移してる

907 :903:2020/01/15(水) 18:15:07.28 ID:6H9+K5Tb.net
>>904
ありがとう!
ちなみに本のタイトルってきいてもいいですか?

中国製とかは気にしたことなかった…
でもわたしもレンジにいれるときにお皿にうつしてるからいいかなあ

908 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 18:26:46.33 ID:m0WqfWRo.net
>>907
2017年発行、成美堂出版の「いちばんやさしいきほんの離乳食フリージング」って本でした
産院でもらったんだけど、食材そのものを冷凍して、それを解凍してその都度作るレシピで、解凍してすぐ食べさせられるわけじゃないから内容的にはおススメしないよ〜

909 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 18:44:27 ID:Ijiw3PEb.net
うちはレンチンするお皿が中国製だ

910 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 19:27:17.41 ID:rWj3uRtl.net
赤ちゃん用の食器セット中国製だったわ

911 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 20:43:57.12 ID:5OvxipFc.net
初期で白身魚食べさせるときのとろみ付は片栗粉が多いと思うんだけど、いきなり片栗粉でも大丈夫なのか不安
片栗粉ってじゃがいものでんぷんだよね?じゃがいも食べてないけど使っても大丈夫なもの?

912 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 21:24:59.94 ID:BqKxbBph.net
心配なら魚あげる前に片栗粉だけであげてみればいいんじゃないかな

913 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 21:31:06 ID:ooYgnrcE.net
わたしもそういうの系が気になって野菜スープが作れない…
レシピに突然野菜スープと混ぜるとか出てきて、びっくりするけど
皆さん食べたことある野菜で作ってますか?

914 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 21:48:37 ID:YUGnQvMw.net
初期はとにかくメジャーな野菜をコツコツ試して、使ったことある食材で作るようにしてたよ

前に知人からキューピーの5ヶ月〜離乳食セット貰ったけど、りんごとバナナとオレンジとか、ももと白ブドウとか
食材が組合わさってるから、すぐに使えなくて不便
果物高いから単品ならアレルギーチェックにも重宝するのに…白ぶどうとかももとか季節じゃないとわざわざ買えないしなぁ

915 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 22:09:44.67 ID:ooYgnrcE.net
>>914
やっぱりそうなんですね
卵始めちゃったのでしばらく見送りになりそうだ…

916 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 23:34:14.18 ID:rWj3uRtl.net
1ヶ月だとメジャーな野菜はほぼ終わってない?
と思ったけど季節によるか
真冬に開始だと厳しそうだね
今小松菜も見かけないや

917 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 23:39:18.46 ID:1G/kJRqz.net
>>914
キューピーはりんごの単品があるよ

りんご単品でチェック
バナナ買ってチェック
りんごバナナオレンジでオレンジチェック
って進めた

7ヶ月からはりんごとももがあるからそれでももチェック
ももOKだったらももと白ぶどうで白ぶどうチェックした
りんごとももには何故かオレンジが入ってるからこの順番になったよ

918 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 23:45:06.19 ID:HSrtnxri.net
>>916
地方なのかな?関東は小松菜あちこちで見かけるよ

919 :名無しの心子知らず:2020/01/15(水) 23:55:05.67 ID:5zGi+NZp.net
まだ10倍粥始めたばかりなんですけどみなさん離乳食アプリって何使ってますか?
支援センターで知り合った人にオススメされたけど名前忘れてしまった
オススメがあれば教えてほしいです

920 :名無しの心子知らず:2020/01/16(Thu) 00:57:56 ID:Hz/jwrbL.net
>>916
メジャーな野菜って何だろ
スーパーならかなりの野菜が年中買えるし
なばなとかふきのとうは時期しか無いけど
果物は季節外れると試しにくいね
国産メロンは秋以降お目にかかれなくなった


>>919
目的は何?
チェック済かの記録や時期の目安にはステップ離乳食使ってる

921 :名無しの心子知らず:2020/01/16(Thu) 00:58:02 ID:hWtK9R+u.net
>>917
言われてみればりんごとバナナ終わってるから、オレンジチェック兼ねて3種のやつあげてもいいのか!
明日ヨーグルトに混ぜてみよう
そして7ヶ月のももとリンゴ盲点でした、うちもその方法真似させてもらいます有り難う

922 :名無しの心子知らず:2020/01/16(木) 08:17:36.51 ID:2l3KU0zn.net
>>918
>>920
農業が盛んな地方だけど雪国だから葉野菜高いか無いや
地物でほうれん草きゃべつ白菜くらい
根菜は年中あるけど
他は埼玉や鹿児島産がささやかにある

メジャーな野菜はほうれん草きゃべつ人参玉ねぎブロッコリーとかかな?野菜スープはできそうだと思って

923 :名無しの心子知らず:2020/01/16(木) 09:00:20.10 ID:FiT9YbOg.net
自治体の離乳食講座で野菜のお出汁はチェック済みの野菜じゃなくても大丈夫だって言われたよ

924 :名無しの心子知らず:2020/01/16(木) 13:39:53.15 ID:goEkUk4g.net
>>888
お気遣いありがとう、いま子は元気です

うちはかなり局地的な被害で避難所は即全閉鎖されて経験しなかったけど、
初期から中期の非常食はやはりミルク(母乳)メインで、BF含め離乳食はオプション扱いになっちゃうかも。発災からしばらくは片付けや手続きなどでかなり慌ただしいし衛生状態もちょっと厳しくて
見てもらえる大人の数と場所がある場合は、BFが戦力になるとは思うんだけどね

925 :名無しの心子知らず:2020/01/16(Thu) 18:31:57 ID:RbY+yb+D.net
3回食になった途端めちゃくちゃしんどい
ストックの減りも早いし準備と片付けも増えるし、掴み食べで汚れていく様をぐっと我慢して見守りそれの洗濯片付けもして…
辛すぎる

926 :名無しの心子知らず:2020/01/16(Thu) 22:25:14 ID:ytHEQgNc.net
>>925
本当にお疲れさま
うちはもうすぐ3回食で戦々恐々としているところだから尊敬する

ところでここを見てると掴み食べって3回食と同時に始める人が多いのかな?
赤い本見てカミカミ期後期からなのかと思ってたんだけど、子は赤ちゃんせんべいムシャムシャしてるしタイミングに悩む

927 :名無しの心子知らず:2020/01/16(Thu) 22:59:16 ID:FiT9YbOg.net
>>925
3回食の初めは私も本当に辛かった
作っても作ってもすぐ無くなるストック、周りをベタベタにして後片付け、終わったと思ったらまたご飯の時間だもんね
しんどい辛いと思ってやってたらいつの間にか楽になったよ
多分1ヶ月位で慣れる&掴み食べも上手くなるから乗り切って

928 :名無しの心子知らず:2020/01/16(Thu) 23:08:44 ID:FRKJqj7m.net
朝ご飯は固定にしてしまえば楽だよ大人だって毎朝だいたい同じような物食べてるし
うちはパンorオートミール野菜豆腐スープバナナヨーグルトで固定

929 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 06:13:57 ID:g8P5HiKo.net
うちも3回食始めたんだけどスケジュールに困ってる
レンチンどころか椅子座らせるとかスタイつけるとかの準備する間すら耐えられないほどの目覚めのギャン泣きを朝5時6時にするから、近所迷惑になっちゃうと思って朝イチどうしてもミルクあげちゃう
ギャン泣き無視で離乳食準備しても泣きすぎて結局ミルク飲むまでご飯食べないし
マグで麦茶あげようとしても拒否
そうすると1回目が朝ごはんて感じの時間じゃなくなっちゃう…

みんなはどうしてるんだろう?朝起きて赤ちゃん泣かないの?
寝かしつけは22時なんだけど、ショートスリーパーみたいで、朝4時ぐらいからぐずりだして5時6時には泣いてどうしようもなくなっちゃうんだよね…

930 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 06:53:14.78 ID:vwlma+QQ.net
>>929
夜中の授乳はもうなし?
空腹で泣いてる可能性はない?
4時にミルクあげてももう寝ない?
その後は7時〜くらいで1回目離乳食でいいと思うんだけど厳しいのかな

931 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 07:10:36.07 ID:nj2QQ43r.net
7ヵ月なんだけどお粥を嫌がる
10倍がゆの時はパクパク食べてたのに
味を付けたりしてもだめで、パンか麺ばかり
ドロドロが好きなのかと思ってブレンダーでドロドロにしてもダメ
かといってつぶつぶを残してもダメ
他のものはなんでも食べます
どうやったらお粥をたべてもらえそうですか?

932 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 07:49:00 ID:QpfxFiQE.net
炊飯器でおかゆと一緒に野菜を炊く方法やってみたんだけど水加減少し少なめが良かったのかな
五分粥予定が七部粥位になっちゃった

933 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 07:54:02 ID:g8P5HiKo.net
>>930
育児書とか離乳食指導とかで、もう基本夜間のミルクはあげない方がいいものだと思ってた!
だから必死で朝まで保たせようとしてたけど、その辺は臨機応変でいいのかな
だとしたら気持ちが楽になる

>>931
うちも突然お粥食べない期あった
味付けが無いのもだけど、水分多いのが嫌だったみたい
5分粥の重湯捨てたほとんど軟飯みたいなものに味付けしたら食べたよ
もうすでにやってたらごめんね

934 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 08:57:05 ID:FkpAVCeJ.net
>>933
ありがとうございます
5倍粥くらいになったら食べてくれるかもしれないですね
ツナの水煮をあげたら上手に食べていたのであまりドロドロが好きではないのかもしれません

935 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 09:27:42 ID:giJsShgj.net
1歳2か月お肉はひき肉ばっかりになんだけどひき肉以外のお肉ってどんな物を使ってどんな物を作ってますか?

936 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 09:39:25 ID:p78L8hEi.net
>>933
わたしも寝起きがとくにグズグズ泣く子で朝の離乳食がすすまないって市の栄養士に相談したら、ミルクを飲ませて落ち着くならミルクを少しあげてから離乳食でも大丈夫ですよ、と言われたよ
ミルクをあげすぎると満腹で離乳食たべなくなっちゃうからさじ加減が難しいけどその方法に慣れたらうまくいきました
そのうち寝起きグズグズもしなくなったので、いまはミルクはあとにしてます

937 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 09:49:46 ID:bE03TPr5.net
>>931
うちも7ヶ月くらいからお粥嫌がってた
幼稚園の子供が食べやすいように0.5合分水を多く入れてるけど、普通にご飯炊いて家族全員でそれ食べてるけどよく食べるよ

938 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 10:00:28 ID:SivfNrCV.net
6か月離乳食4週目
さっき離乳食あげようとしたら、お腹空いてたのかほとんど食べませんでした
授乳して落ち着いたのですが、この後もう一回離乳食あげてもよいのでしょうか?
それとも今日はもうお休みの方がよいのでしょうか?

939 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 10:09:43 ID:7YyPcRA1.net
>>935
同じ月齢
冷凍のパラパラひき肉多用してるけど、ブロックでも薄切りでも親の使う肉をちょっと避けて刻んで入れたりしてるよ〜
私が美味しいなと思った肉は子も食いつきいい気がする

鶏レバー子にあげて、残りをレバニラ?甘辛煮?と面倒くさくなって腐らせて捨てちゃうこと多かったけど、軽く茹でてネギポン酢だけでも美味しいね〜

940 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 10:14:54 ID:g8P5HiKo.net
>>936
そうなんだ!
夜(朝方)に飲ませちゃうか、朝イチでミルクをご飯食べられる程度にあげるか、選択肢が広がったよ
色々試して子にちょうどいいところ探してみます
ありがとう

>>938
私にいただいたレスで申し訳ないけど、>>936だそうだよ
ミルクがいいなら母乳も同じなんじゃないかな?

941 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 10:41:47 ID:vwlma+QQ.net
>>935
うちも1歳2ヶ月
豚ヒレのブロック肉を買って角切りっぽくして八宝菜や豚汁に使ってるよ
脂も少なそうで柔らかいし良い感じ
他に使えるメニューないかなって思ってたところだ
あとは鍋した時に取り分けで細切れ肉あげてみたけど普通に食べてた
鶏肉は胸ミンチを豆腐と混ぜてハンバーグみたいにしてる

942 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 11:22:30.34 ID:7YyPcRA1.net
脂の少なそうな所ってもうそんな気にしてないかも…
もちろん脂身そのままはあげないけど、赤身でパサパサより霜降りっぽく多少脂あった方が子も食べるなぁ

943 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 14:19:29 ID:RfDUblXq.net
ついに9ヶ月になってしまった
私も3回食がめっちゃ怖い
1月半ばで中途半端だから2月からでもいいかなww
朝はオートミールで固定、昼はうどんで固定、夜はBF
って感じにしようかなどうだろう

944 :938:2020/01/17(金) 14:50:20 ID:SivfNrCV.net
>>940
ありがとうございます
授乳後にあげたら少し食べてくれました
お腹空かせすぎてもダメだし、タイミングが難しい

945 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 15:05:50 ID:zR9Azvhf.net
>>935
1歳3ヶ月うちも離乳食用に作るときはひき肉が多いけど、鍋とか豚汁なんかを取り分けで作るときは鶏肉や豚薄切り肉あげてるよ
皮とか脂身はよけて細かく切れば普通に食べてる

946 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 18:45:40.71 ID:Bp9BXuzG.net
BFのパッケージに書いてある栄養素の表見てたら気付いたんだけど、白米にもタンパク質って含まれてるんだね
今までざっと必要量を計算してたけどご飯に含まれる分は考えてなかった…
それともよく言われてる一食分のタンパク質量ってのは主食に含まれるタンパク質は除いての量なのかな?

947 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 20:51:30 ID:dZeMmb97.net
11ヶ月に入って適正量が分からなくなってきた。
毎回難なくBF完食するぐらいは食べてて、特に食べ終わった後も催促してる雰囲気もなかったけど、先月の検診で体重が3ヶ月間で150gしか増えてなかった。
それで試しにBFの後にバナナ出したら、一本丸々完食。
それから+何かを出してるけど、多めに出したものも全部完食してる。
でも特に自分からは催促する雰囲気は無い。出されたものはとりあえず食べるという感じ。
だからもういらんと言うまで出し続けた方がいいのか、今みたいに適度なとこで止めるのとどっちがいいんだろうか・・・
体重は相変わらず増えてないっぽい。

948 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 22:14:36 ID:ooJ3H98q.net
メーカーや種類によるのかもしれないけど、よくあるパウチのベビーフードって単品だと炭水化物もたんぱく質も野菜も月齢ごとの規定量に足りてなくない?
とろみばっかりで野菜なんかちょろっとしか入ってなくてさ
結局ご飯も野菜もたんぱく質も冷凍ストック足さなきゃカロリー不足で体重増えない気がしてうちはいつも何かしら足してる
パウチのベビーフード一袋で栄養素全て規定量満たしてるやつってあるのかな?
面倒だからベビーフードにしてるのに結局冷凍ストックやらが必要になっててなんか微妙
簡単に終わらせたい時は>>947みたいにバナナとか赤ちゃんせんべい足す時もある

949 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 22:38:25 ID:zR9Azvhf.net
>>948
1袋では栄養素もだし量的にも足りない
野菜だけなら和光堂の1食分の野菜がとれるシリーズあるけどね
旦那に預けるときなんかは主食系BF1袋+ハンバーグとかタンパク質メインのBF1袋+フルーツにしてる

950 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 22:58:37 ID:giJsShgj.net
>>935だけどありがとう
薄切り肉もたまに出してるけどひき肉ばっかだったからもっと取り入れてみるわ
えらいなーレバーなんて作ってあげた事ないわ

951 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 23:18:14.21 ID:SfpQ+7Fn.net
>>948
栄養や量もだけどそれよりも「月齢に合わせた形状や固さ」と記載されてるわりにはトロミが多すぎる
あれ咀嚼の発達に悪影響じゃないのかな
何であんなにも無駄にトロミばっかりつけてるんだろう
あれじゃあちゃんとカミカミできないのでは

952 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 23:25:59.63 ID:aiM5Z538.net
そりゃ硬くしてペーってされたら売れないもん
量も完食したっていう母親の満足感へのためじゃない?

953 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 23:29:21.14 ID:giJsShgj.net
BFだけじゃ全然たりないよね野菜にタンパク質にって結局作らないといけないから外出か旦那留守番の時くらいかなヨーグルトバナナパンとか足してる

954 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 23:59:50 ID:ooJ3H98q.net
やっぱり同じように感じてた人多いのね
ほんととろみでかさまししすぎ
BFしかあげてないとか、1日のうち1食はBF固定とかって書き込み見ると自分ももっとBFに頼りたいと思うけどきちんと量あげようとすると>>949みたいに複数用意しなきゃいけなくて高くつくし毎日やるには家計的に気がひける
たまに使うにしても栄養的に一袋ですむやつがあればとても楽になるのにな

955 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 00:02:11 ID:VQBBo8+K.net
本当BF量も栄養も少なくてチャート見るたびに絶望してる
年末年始に帰省したとき手作り無理だから1食につきパウチのBF2〜3個に豆腐足しててすごい出費だった
9ヶ月〜の使ってるけどランチボックス系も容量足りなすぎ特にキューピー
あとおかず系のBFもっと増えてほしいな
なんか米系のBFは多いけどおかずあんまない

956 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 00:23:33 ID:ttJYjKyt.net
森永は容量たっぷり目のがあるんだっけ
うちはまだ7ヶ月だから選択肢にないけど

メーカーの中の人ここ見てすぐ改良してくれ
いちいち各メーカーに消費者の声あげるほど離乳食期の母親は暇じゃないのよ
でも質、量十分のBFだとだいぶ高くなりそうだね

957 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 00:44:13 ID:IpVyNi2C.net
パウチのBFは2袋か3袋使うのが当たり前だと思ってた
1袋しか食べさせてない人なんていないよね

958 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 01:14:26 ID:zgkXWkVX.net
今日まさにお出かけするのにBF持っていったけど、トロミばっかで全然野菜入ってないわーと思ったところだった
いつもパウチ1袋+食パン1枚持っていくんだけど、今日はおかず系+主食系1袋ずつ持っていったら全然足りなくて焦ったわ
おやつの分にと思ってた焼き芋やら蒸しパンやら全部あげてなんとか凌いだわ

959 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 08:56:41 ID:oSNzFYFH.net
離乳食は手作りしなくていい!みたいな本有るけど薬局とかで帰るBFじゃタンパク質も野菜も栄養足りないよね。
何食べさせれば良いのかと。
ミタスとかめっちゃ高いし。

960 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 09:04:38 ID:5NvzhzmG.net
>>957
同じこと思った

961 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 09:11:14.40 ID:EwPULEvt.net
パウチのBF100〜120gのやつに冷凍しておいた栄養素全部まぜおやきとかよくする
ただうちは少食だから出来るのかもとこの流れ見ておもった

962 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 09:21:59.42 ID:tO2/lA2p.net
1食分の野菜とタンパク質を皿に入れて、味付け代わりにパウチを半分だけかけてる
1日2回目同じ味付けになっちゃうけど自分で味付けまでやると大変だからこれで

963 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 09:35:26.47 ID:JF2eH0g+.net
6ヶ月なりたてでたまご進めてるんですが、量的に卵黄一個食べれないんですが卵白へ移ってもいいもんでしょうか…
卵黄を3日続けて食べてますが、特に湿疹が増えたりなどはありません

964 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 10:03:29.17 ID:2U/b22m3.net
パウチのBFをお出かけの時に持っていって食べさせてる人は温めずにそのまま食べさせてるのですか?
温めないといけないと思って家でしかあげてなかったけど、温めなくてもいいならお出かけしたい…!

965 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 10:05:53.65 ID:VbW9sWyW.net
>>964
温められるところを探して出掛けてる
ショッピングモールなんかでは赤ちゃん休憩室のような場所やおむつ台のところにレンジや給湯機が置いてあったりするよ

966 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 10:09:37.50 ID:2UTGpqZ7.net
今の時期は寒いからBF温めてあげないとお腹壊しそうで怖いから暖めたのしかあげない

967 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 10:15:43.52 ID:nHTRwtut.net
裏に温めなくても食べられるって書いてあるよ

お出掛けの時はBigのランチボックス1つとパウチの1食分の野菜を1つあげてる
ランチボックスの裏のグラフ見ると全て満たしてるけど本当かよって思ってるw
量だけでいったら300gあるけどとろみばっかだもんね
あとは食後ハイハイン渡したり
温めてないけど普通に食べるしお腹もこわしてない

968 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 10:34:59 ID:K13Bplpv.net
起きた冷蔵庫から出してるけどヨーグルトの方が冷たいけど

969 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 10:53:58 ID:EwPULEvt.net
>>964
うちの子は温めなくても食べてたのが最近寒いせいか温めないと食べなくなったから、一度家で冷たいまま試してみた方が良いかも

970 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 11:31:38.22 ID:9p0QJUoK.net
>>964
温めなくても大丈夫って書いてあるけど、自分でも常温のレトルトなんか食べたくないと思うからいつも水筒にお湯+容器持って行って温めてるよ

971 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 11:41:14.38 ID:5NvzhzmG.net
>>970
この間お湯持っていってしばらくつけてみたけどあんまり温まらなかった
何分くらいつけとけばいいなかな

972 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 11:41:57.11 ID:pAHmwWv+.net
うちはBF一切温めたことないわ
冷たいまま完食するよ
120gのBFに持参のご飯90g足してるけどそのご飯も冷えてるw

973 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 12:21:47 ID:EcVBzXju.net
7ヶ月半で肉魚は進んでないから、結局まだBF活用できてない
セロリとか本によってはバツだし、味的に赤ちゃんには試しづらいのになぜ入れるのか…
生協の裏ごしとうもろこしとか枝豆とかきらきらステップは助かる!

974 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 12:55:16 ID:X7S9Btw+.net
この間BF温めずにあげたら普段よりモリモリ食べた
温めるより独特の匂いが立ちづらい気がする

975 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 13:08:16.31 ID:3w4Gt8Tl.net
年末年始の帰省が7ヶ月なりたてだったから7ヶ月〜のBFパウチ大丈夫かなと思ってたけど
とろみ多くて難なく食べてて拍子抜けしたわw
今はもはや飲み物と言わんばかりの速さで食べてしまうから
>>962さんみたいな感じで消費しようかなぁ

976 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 13:15:15.36 ID:FjJb6YRj.net
みんなよく食べる子で羨ましい
8ヶ月になるのにまだ少しでも粒っぽいのがあると吐き出されてしまう
量も全然だしパウチ1袋なんてまだ絶対無理だ…

977 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 14:47:52 ID:M0CIKq5R.net
うちは>>947さんと同じで子のお腹いっぱいがよく分からない
7ヶ月なりたてだからモグモグ期の下限で様子見てるけどまだまだ食べられそう
離乳食後の授乳もごくごく飲むし体重の増えもいまいち

978 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 15:20:34.21 ID:KnRxrPlV.net
>>976
9ヶ月だけど今年に入ってから全然食べなくなったわ 病気とかではなくて普通に元気なんだけどね
ミルクばっかり飲むようになって離乳からかけ離れてしまった
私自身やる気なさすぎて子が食べるように何か工夫してみたりってのも面倒くさすぎてやってない
もう食べないなら食べないで別にいいわって感じ

979 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 15:48:06.16 ID:DBnzehJD.net
あまりの寒さで台湾粥のお店に吸い込まれた
ランチボックスビッグ完食のちお粥を味見にとあげてみたけど「はいっ!はいっ!」とお代わり要求…おいしいよね〜
水餃子の海老も具だけ食べたけど、これ1個100円越えでBF1個分に匹敵すると思うとw
まぁたまにだから親子で贅沢だね

980 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 19:26:18.10 ID:KHoN6szZ.net
>>959
それで結局BFの時はグラフ見て選んだ和光堂のお弁当になってしまう
もし毎日3食あげるならミタスでもあんまり変わらんかもしれない

981 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 19:33:23.94 ID:KHoN6szZ.net
次スレどうぞ
【マンマ】離乳食Part101【オイシー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1579343220/

982 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 20:26:38.51 ID:B/tlV/zs.net
>>981
おつ!サンキュー

983 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 20:58:47.98 ID:5wXUKWW+.net
>>981
スレ立ておつです

BFは温めないことが多いなぁ
家で食べるときは掴み食べしてからじゃないと食べないから温めても冷めきっちゃうし外ではめんどくさい
徳樹庵でBFのしらす入りのお粥が激熱で出されたときはちょっと焦ったよね、温かくないと食べない子に合わせてマニュアル作ってあるんだと思うから仕方ないんだけども

984 :名無しの心子知らず:2020/01/18(土) 22:30:23.18 ID:fa19cy7C.net
>>981
迅速なスレ立て乙です

一歳の娘、集中力がなくて困ってる
手持ちの本には「立ち上がっちゃう子には掴まり立ちの状態であげても良い」って書いてあるけど、いつまでそれでいけるかな
口に持っていくと食べるは食べる
あんまりにも集中しないときはパッと切り上げるけど、それで泣いたりもしない…
ご飯のことどう思ってるんだろう

985 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 00:16:58.86 ID:f90smlyY.net
スレ立ておつです!

>>971
大体5〜10分位かな
見当違いかもだけど水筒のお湯が冷めてたりしないだろうか

986 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 19:17:53 ID:W+Mh6P9i.net
>>981 スレ立てありがとうございます。

スレ違いでしたらごめんなさい。
離乳食を初めてまだ4日目なのですが、明後日、やむを得ぬ理由でいつもの離乳食の時間に外出しなければならなくなりました。
いつもは6時半ミルク、10時半離乳食+ミルク、14時半ミルク…というサイクルで過ごしています。
外出は9時半出発で、10時半ごろは移動中のため離乳食はあげられそうになりません。
その後は夕方まで移動、もし外で離乳食をあげるとしたら13〜14時位に大人の昼食休憩をとるタイミングになります。
10時半の離乳食ですが、遅い時間になるよりはいつもの環境(家)で時間を前倒しにする方が良いでしょうか?

987 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 19:19:59 ID:sFX8Jq0l.net
私ならその日は離乳食休む
一回食のときは結構休んだ記憶あるな…

988 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 19:20:12 ID:W+Mh6P9i.net
>>986
補足ですが、移動中でもミルクだけならあげられそうです。

989 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 19:25:33 ID:5SXV8xql.net
私は区の食育指導で栄養士に離乳食を休むくらいなら時間を前倒しにしてと言われたよ

990 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 20:44:39 ID:VSiIr0NT.net
準備大変で無理とかじゃなければ簡単なの早めにあげちゃう
と思ったら4日目か
どっちでも良いと思うわ

991 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 21:25:14 ID:HbihMr2/.net
4日目なんて迷わず休む

992 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 21:36:01 ID:2dwirZa0.net
最初の一週間だとまだ食事のうちに入らないというか
スプーンに慣れるための準備運動みたいなもんだから、1回飛ばしても栄養的に何ら問題ないと思うよ

993 :名無しの心子知らず:2020/01/19(日) 22:57:14.83 ID:PC/6rMEU.net
逆にどのくらいからは離乳食とばしちゃいけないのかな?
初期は食事から栄養は取れないって地域の離乳食教室で言われたけど、2回食になってからもそうなんだろうか

994 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 00:51:11.81 ID:qNtJufg9.net
年末年始の帰省の時2回食だったけど移動日は朝ミルクだけにしちゃったわ
特に1歳未満の離乳食は食べる練習だからそんな深刻にならなくて良いって言われた

995 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 01:39:30.31 ID:SaTsCPje.net
誰に言われたの?

996 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 09:02:57 ID:qNtJufg9.net
>>995
育児指導の助産師さんです
ただ私が離乳食始めたら何が何でも続けなきゃ…みたいな感じだったからかも

997 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 09:55:58 ID:pYCGRH9X.net
深刻にはならなくていいけど、例えば11ヶ月となるともう三回食も習慣になって、栄養も食べ物から取ってるから、あんまり適当にはできないよね
お出かけだからお昼抜きとかかわいそうだもん
おっしゃる通り助産師さんの励ましだと思うわ

998 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 11:39:27 ID:UoW3fJYI.net
>>993
出来る限りとばさないに越したことはないだろうけど、
1人目のとき2回食まで進んでたのに震災で、本来3回食の時期にミルクのみに逆戻りした期間が続いたけど
今振り返ってみればきちんとやってた2人目よりも1人目の方が体格良いわ…

999 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 13:37:11.62 ID:y73TOIeH.net
面倒くさいから1歳すぎてから3回食にしたというママ友いるけど子は普通に育ってるように見える
あんまり気にしなくていいと思うよ

1000 :名無しの心子知らず:2020/01/20(月) 13:53:42 ID:ju0FG14r.net
フォロミ飲んでるならヘーキヘーキ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★