2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おけいこ バレエ Part69

1 :名無しの心子知らず:2019/10/13(日) 15:44:13.32 ID:Yly5Fy71.net
◆お約束
◇sage進行でマターリとよろしくお願いします。
(sage進行とは、『E-mail欄に英小文字でsageと入れてから書き込む
 方針でこのスレをやっていきましょう』という意味です。)
◇次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

◆禁止事項
◇個人やバレエ教室の、ホームページ・BLOG・YOUTUBE動画等のURLを書き込む晒し行為。
※他サイトのウォッチは育児板のローカルルール違反です。

前スレ
おけいこ バレエ Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1563062149/

2 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 15:29:39.60 ID:wSKiMYlJ.net
スレ立てありがとうでふ

3 :名無しの心子知らず:2019/10/14(月) 15:29:48.12 ID:wSKiMYlJ.net
スレ立てありがとうでふ

4 :名無しの心子知らず:2019/10/17(木) 13:50:37.58 ID:UJ1VF9Vb.net
>>1
乙です

5 ::2019/10/17(Thu) 14:51:31 ID:wYLBIOyO.net
質問なのですが保護者が裏方の手伝いをするお教室で
保護者が他の保護者に対して叱咤するのはよくあることですか?
私は怒られた側ですが、同じ金額のお月謝を払っていて、かつ父母の会からはその方のお嬢さんに
コンクールなどの補助金もでています。間接的にこちらが助けているのに怒られるのは納得いきません。

6 ::2019/10/17(Thu) 14:56:20 ID:2VntBKrM.net
何して怒られたの?
リーダー気取りで威張り散らしてる人そんなに珍しくないかも

7 :名無しの心子知らず:2019/10/17(木) 15:25:15.60 ID:M25hzsVE.net
内容によるとしか言いようがない。
非常識な保護者は必ずと言って良いほどいるから。

8 :名無しの心子知らず:2019/10/17(Thu) 15:42:24 ID:o4P+3Q6W.net
>>5
何に対して怒られたのかによるかもだけど、
そんなことは普通にどこの教室でもありそう。
ましてやお嬢さんはコンクール組でしょ?
教室の古株だよね?

9 ::2019/10/17(Thu) 17:35:40 ID:FWYl688a.net
>>5
内容がわからないと何とも
内容によっては私はそんな教室(先生よりボス親が幅きかしてる?)真っ平ごめんだけど、
叱られた側が何か非常識だったかもしれないしね

10 ::2019/10/17(Thu) 17:41:45 ID:oJC9gR0S.net
>>5
お金の問題じゃなく、怒られる(注意される)ような事したのでは....?
同じ立場の親同士でも、やっちゃダメな事をする人には注意するんじゃないかな
思い当たる事ないのなら不思議

11 :コンクール不参加生徒の母:2019/10/17(木) 17:54:26.01 ID:l+sF4KmZ.net
>>5
コンクール参加生徒と不参加の生徒は、ひと月の通常レッスンの回数が違うので
月謝も前者の方が高いし(レッスン参加回数比例ではないにせよ)、コンクール用の
ヴァリエーションレッスンも通常レッスンとは別に受けているはずなので
費用が別途かかっていると思いますが…

保護者会費(当方が通っているところにはそれに相当するものはない)があるとしても
コンクール参加者を全面的にサポートするような大きな金額でもないでしょうし…

強いて言えば、コンクール参加生徒の保護者は、教師と顔を合わせたり会話したりする
回数が段違いに多いらしいので、発表会のお手伝いに保護者の手を借り出す教室では
教師の意図などを他の保護者に伝える立場になりがちですね

で、どんな不快な思いをなさったのですか?

12 :名無しの心子知らず:2019/10/17(木) 18:02:47.83 ID:Dl1hODIT.net
理由も聞かず叱られた方を潰しにかかる構図がきもいな…

13 :名無しの心子知らず:2019/10/17(木) 18:06:42.60 ID:iL7k+Wp/.net
いやいや皆理由聞いてるじゃないの

14 :名無しの心子知らず:2019/10/17(木) 18:39:04.04 ID:RfGoanJG.net
うちの子がまだ低学年の頃、発表会当日は低学年以下の子は親が楽屋に付き添いをしなくてはいけなくて、それは事前にプリントで連絡してた

でも、初めて発表会に参加する子のお母さんが、当日楽屋に全く姿を見せず、子供に聞いたら「家が忙しいから」とのこと

その子のリハーサルの着替えもお昼ごばんの気遣いも他の子のお母さん達がやってあげた
さすがに本番は楽屋に来るかと思ったけど結局姿を見せず、他のお母さん達が手分けしてバタバタと自分の子とその子の着替えやメイク直しなどをする事になった

終演後、メイクを落としたりしてる時にやっと、お母さんが、しかもジジババと楽屋にのこのこ現れて「お疲れさまー!上手だったよー!」と子供に声をかけてたので、お母さんはずっと優雅に客席で観ていた事が判明

さすがに年上の保護者が「お母さんはずっとついてなくてはだめなんですよ?!」と言ったら「そうなんですかー、うち下の子もいるし、忙しくって」としれっと返答したから他の保護者一同イライラしたよ

結局その子はその後すぐに辞めてくれたから揉めなかったけど、残ってたら発表会の度にイライラしてただろうな

15 :名無しの心子知らず:2019/10/17(木) 18:54:08.33 ID:wYLBIOyO.net
たくさんのご返信をありがとうございます。
怒られた理由ですが
はじめての発表会で習ったとおりにチュチュを上げた時に
家の手縫糸を使ったため糸が切れて垂れてしまいました。
バレエは未経験で、ボタンをつける用の丈夫な糸を使わなくてはいけないと知りませんでした。
「そんなのはどこの教室でも常識ですよ!!」と怒鳴られました。

16 :名無しの心子知らず:2019/10/17(Thu) 19:25:08 ID:IlPcTbt7.net
>>15
それはどっちも微妙かな…
わからないならどんな糸を使うか聞かなかったの?とも思うし、初発表会の人に太い糸を用意してって経験者から教えてないのかって…

コメ主さんは教えてくれ無いだし、ベテランさんは聞いてくれなかった、ってことでしょう?

17 ::2019/10/17(Thu) 19:32:19 ID:GB7tZ7Nf.net
たしかにどっちもどっちかな
怒鳴るこたないだろうけどさ

私も子のクラスの父母会係なんですけどそういうミスがクラスの子に起こると私が先生からお叱りを受けるんですよね
今年の発表会なんかさんざんクラスの保護者に注意してたことをされて挙げ句先生に叱られ最悪でしたよ
なのでその保護者の人もそういう経験からきつくなっちゃったのかもねーとか思ったり
までもやっぱ怒鳴るはやり過ぎ、嫌な思いしちゃったねぇ

18 :名無しの心子知らず:2019/10/17(Thu) 19:42:25 ID:U6LRdLOk.net
糸が切れたのが当日なら、私もイライラするかも。怒鳴る必要はないけど、嫌味の一つでも言ってやりたくなるわ。
結局、裏方が楽屋でチクチクしないといけないし。戦場のように忙しい楽屋で、ムシが切れてチクチクしたことあるけど、マジムカついた。
教えてくれなかったから、分からなかったってのが一番イラっとする。

19 ::2019/10/17(Thu) 19:54:46 ID:LwBQx5Tu.net
>>18
>教えてくれなかったから、分からなかったってのが一番イラっとする。
ここはもう激しく同意。
一瞬でも疑問に思ったり自信なかったらすぐに誰にでもいいから訊けば良いのに、
まごまごしてて被害を拡大させるタイプが毎年一人はいる。
女学生か!!って言いたくなるわ

20 ::2019/10/17(Thu) 20:13:54 ID:l+sF4KmZ.net
>>15
クラシックチュチュのボン(スカートのように重ねてある部分)が、踊っている
最中でも整った状態になっているように、重なりをジグザグに縫うのですね

しっかりした糸を使わないとなりませんが、「習ったとおりに」と
あるのは、事前に講習会のようなものがあった ということですよね
「こういう糸を使ってくださいね 色はチュチュに合わせてください」
という見本を見せてくれればばよかったですね
それがないなら、「どんな糸を使えばいいですか」と初発表会メンバーから
その人に訊いておくとか…
本番で糸が切れて困るのはお子さんですので…

初めての発表会というと幼児さんか小学校低学年のお子さんでしょうか?
それとも「どこの教室でも常識」と怒鳴られたということは移籍かしら

21 ::2019/10/17(Thu) 20:21:27 ID:2VntBKrM.net
未経験ママさんだったら糸の種類なんて疑問にも思わないでしょ
ちゃんと説明しない教室側の方が分が悪いかな

発表会当日楽屋手伝いでイライラしてるお母さんいるなー
娘さんはバレエ嫌いで辞めたいっていつも言ってるらしい
やめればいいのに

22 :名無しの心子知らず:2019/10/17(Thu) 20:45:17 ID:XceJzQXN.net
>>21
初発表会の時は、ムシ付けの糸の種類まで気になって聞いたけどな。疑問に思わない人っているんだ!


長ーい間、仕切ってる裏方のドンにイラついて
ママ達と陰口を言ってきたけど、
その人がお役御免になって、自分にその役が回ってきた時、初めて偉大さに気付いたよw
だって考え方の違う、気のきついバレエママを纏めるんだよー!
尊敬に変わった瞬間だったw

今では、裏方のドンは偉そうでいいと思ってる。

23 :名無しの心子知らず:2019/10/17(木) 21:00:47.16 ID:l+sF4KmZ.net
ムシだと、既に付いているムシに使われている色や太さにあわせるから
さほど問題は起きないような…
「新たなムシの作り方がわかりませ〜ん」なら検索すればいいし

24 :名無しの心子知らず:2019/10/17(Thu) 21:27:16 ID:IlPcTbt7.net
初発表会の人に教えてあげたいと思っても、正直な所3回も4回も発表会に出ると何がわからないかがわからなくなるんだよね

疑問に思った事は聞いて欲しい

これにつきる

25 :名無しの心子知らず:2019/10/17(木) 21:39:40.88 ID:70UY9Aqv.net
予めマニュアルが準備されてないのが不親切
親達に任せっぱなしの先生も不親切

26 ::2019/10/17(Thu) 21:58:00 ID:1h2VC/Hp.net
疑問に思った事は聞けってのがそもそも無理な話じゃない?初発表会なんて、糸の種類が気になるような段階にもいないでしょ
転職したての「何が分からないのかが分からない」状態だよ
だからこそ教室側がきちんとレクチャーしないといけないのでは

27 ::2019/10/17(Thu) 22:01:04 ID:Uni4oUwB.net
先輩ママから発表当日の持ち物リストや
当日の注意事項みたいなプリントをもらったんだけど
(内容は、衣装が汚れる食べ物は持ち込まない、
一口大おすすめ、お直し用の糸の種類やあらかじめ針に通して針山に刺しておくこと推奨などなど)

上記内容のプリントは絶対に先生に見つからないようにと念を押されたんだけど
その先輩ママにも何故なのか、その時の空気が怖くて聞けなかった。
別に発表会当日の先生のご機嫌を損ねないように…的な
内容は一言も書かれてないし、むしろ
このプリントが無かったら「当たり前」を知ることなく
準備だけで途方に暮れていたのでマニュアルの存在が悪な理由が本気でわからない。

通常どんな理由が推測できますか?

28 ::2019/10/17(Thu) 22:04:44 ID:oJC9gR0S.net
なんか面倒臭そうな世界だね
昔ながらの悪習が続いてるって感じの
始めたばかりだから、そういうのが怖い

29 ::2019/10/17(Thu) 22:57:04 ID:i+2ML1SK.net
5ちゃんできるくらいなんだから、細かいこと何でもとりあえずネットで調べる癖つけたほうが良いと思う

30 :名無しの心子知らず:2019/10/17(木) 23:27:51.54 ID:Dl1hODIT.net
疑問に思わず知らないことは調べないし、
質問できないでしょ楽な教室でよかった。
衣装もトウシューズも自分でやれる歳からだし

31 ::2019/10/18(Fri) 01:22:07 ID:MSAz70PU.net
そんな事でいちいち腹を立てていては軍隊は務まらない。
とりあえず全員整列しろ。
連帯責任でビンタする。

32 ::2019/10/18(Fri) 01:40:37 ID:mwRwmoZ0.net
縫い物するときに糸の強度を考えるのはバレエ関係なく当たり前だと思うけど。
そもそも裁縫できない人なのかな?
チュチュの縫い上げで切れるってよっぽどじゃない?100均の細い手縫い一本取りとか?まさかミシン糸とかじゃないよね。

怒鳴るのはおかしいし教えてあげればと思うけど、かと言ってミスしたのにこんなとこで無関係の人に愚痴るのはないわ。

33 :名無しの心子知らず:2019/10/18(金) 05:24:11.26 ID:TQvwbM2/.net
>>27
先生に頼まれてやっていることじゃないからじゃない?で、変に先生の機嫌も損ねたくないしっていう発行者の思惑もあるのが理由かな?

うちの娘の教室にも保護者会発信の発表会の注意点プリントがあるよ。
うちは先生はご存じだとは思うんだけど、確信はもてない。

ちなみに、我が娘の先生達、幼児の親が発表会で分からないことを聞いても非常に不親切だわ。
嫌そうな顔すらする。
私たち教師陣は生徒の指導で忙しいんだから、先輩ママ達から聞け!と無言の圧。

もしかして27さんの教室も先生に発表会の細々を聞けない雰囲気ある?

34 :名無しの心子知らず:2019/10/18(金) 07:41:17.00 ID:Yc1P+UYo.net
糸の種類は最初からマニュアルに書いておくべきことだと思う。
うちはマニュアルの他に先輩ママからお裁縫の指導の時間があるよ。主にムシ作りとシューズのリボンの縫い付け方について。わからない人はそこで聞ける。
衣装については衣装部の担当ママがいて、チュチュの張り具合などは先生がチェックして衣装部と相談の上、このように縫ってくださいなどの連絡をもらう。
大抵の人はそこで質問してるよ。
ここまでやって質問してこない人というのはこの手の裏方の仕事に元々非協力的で、自分がやる必要性について疑問を持ってる人。
連絡もつきにくく、いわゆる迷惑な人です。
でも幼児のママに必ずと言っていいほどそういう人がいる。

35 ::2019/10/18(Fri) 07:54:12 ID:YMHmkF2a.net
>>33
本当はねそうした事も元締め的に采配するのが主宰先生の業務よ
うちはそうした先生のもとで教わって良かったわ

36 ::2019/10/18(Fri) 07:55:46 ID:rWYAx/O1.net
>>34
うちは衣装受け取りの時に必ず試着してアシスタントの先生から、ムシの位置やその他お直しの指示をされる。
今までチュチュを支持する糸を縫うように言われたことはないけど、言われたらそのタイミングで聞けるしアシスタントの先生からもこんな糸でって教えてもらえると思う。
ベテランのお母さん以外には知らないの前提で話してくれるから。
それとは別にムシの作り方のプリントは配られるよ。
母の会の人が作ったのか、アシスタントの先生かわからないけど。主催の先生はそういう細かいことをするタイプではない。

37 ::2019/10/18(Fri) 08:19:32 ID:rWYAx/O1.net
とりあえず、仕事でもパワハラに敏感で大きな声でどなるなんてもってのほかっていう風潮になってきてるのに、たかだか子供の習い事でよそのお母さんを怒鳴っていいわけないと思うな。
緞帳降りてきてるのに、その下でウロウロしてたとか安全面で問題になるようなことならわかるけど。

もし子供の出番間際で糸が切れたとかなら、事前にきちんとチェックしてない衣装係が悪いし。
最初はみんななにが出来てないのかもわからないのだから、何度も同じことを繰り返すのでなければ怒るようなことでもないと思うけど。

38 :名無しの心子知らず:2019/10/18(金) 08:24:13.67 ID:oRkcL669.net
その時の状況によると思う
上にも書いてる人がいたけど、本番中の裏の仕切りって気を遣うしピリピリしてるから、そんな時に「あのー、糸が切れちゃったんですけどー、、」って来られたらつい言葉がキツくなっても仕方ない

39 :名無しの心子知らず:2019/10/18(金) 08:28:51.57 ID:mwRwmoZ0.net
改めて>>5よく読んだら、
初めての発表会(習い始めて長くない)で、バレエ未経験(バレエの見えない部分がわからない)なのに、コンクール出てるほどの人に
間接的に助けてる(保護社会からの補助)から、同じ月謝払ってるから、怒られたのは納得できないって言ってるのね。

この人バレエ母向いてないと思うわ。

40 :名無しの心子知らず:2019/10/18(金) 08:43:10.22 ID:SNRlcsC7.net
父母会からコンクール出場者に補助出るのって当たり前?
もらう方も気を遣いそうだしなんか変な制度だなと思った

41 :名無しの心子知らず:2019/10/18(金) 09:29:40.75 ID:TQvwbM2/.net
>>40
うちの娘の教室では父母会からの補助はないよ。
確かに普通なのか私も気になる。

でも、コンクール出場者って月謝も先生に沢山払っているし、
コンクール出れるぐらい上手になれることを我が子達に直に見せてくれているってことで教室全体に良い影響を与えてくれているし、
殆どの教室では一目置かれている存在だと思うんだよ。

なので、コンクール組の母に同じ立場を求める幼児の母って自分の立場が分かってないなあと思うのは私だけ?

42 ::2019/10/18(Fri) 10:14:25 ID:qdCMQ4ol.net
自分の娘の初発表会のとき、衣装の脇を縫って詰めたり
ムシを新しく作ったりしなきゃならなくて
でも、まだ他の保護者さん達に気軽に声をかけられるほどには打ち解けていなくて

あてがわれた貸衣装を裏表ひっくり返しながら観察していたら
以前のお直しの名残りが見つかったり
縫製時のチャコペン跡が残っていたりしたので
それを手がかりに直した
チュチュのネットは、木綿の太い仕付け糸で寄せてあったと思う

ムシの作り方は、図書館でバレエ衣装の作り方の本を読んで
書いてあるページをコピーさせてもらった

43 ::2019/10/18(Fri) 10:16:17 ID:FZVhd5DE.net
年々自立して、上級生やコンクール組が発表会を
引っ張る姿を見ています。
親があれこれやるのが当たり前なお教室は
共働き家庭など、生徒の人数確保が難しく、
月謝と発表会の参加代が嵩むのでは?
ましてや他人を怒鳴るなんて非常識。
まともな組織とは思えません。
最初のスクールは親と先生の機嫌取りが大変で、
カルト集団みたいに見えたから、移籍しましたよ。

44 ::2019/10/18(Fri) 10:19:54 ID:3c+kZCPr.net
怒鳴るのはだめだね
ただ、バレエの役員している人は本当に忙しそうだし大変だと思うわ
>>43
父母会の人って仕事じゃないしボランティアみたいなもんじゃないの?

45 :名無しの心子知らず:2019/10/18(金) 10:32:15.54 ID:TQvwbM2/.net
>>43
バレエは確かにカルト集団みたいな教室があってもおかしくないよね。
先生自体も世間ずれした人多いし。

でも、教室の父母の協力があって発表会が安価で運営できるところが殆どじゃないかな?
我が娘の教室は父母会の役員さん達が子供たちの世話をしてくださるから、発表会は母も本番はずっと座って見れるよ。

どっちにしろ、バレエは働いている母や下の子が小さい家庭にはさせてあげるのが難しい習い事だと思う。
普段の送迎然り、レッスンの度にお団子髪を作ってあげないといけないし。

46 :名無しの心子知らず:2019/10/18(金) 12:30:50.07 ID:9pPE3BgC.net
無器用だからシニヨンお願いしていいかしら?
無器用だからムシ縫い付けお願い
無器用だからチュチュあげお願い
無器用だからドーラン塗って
無器用だからシューズのリボンも…


ああ。だからあなたの娘さんも無器用だから
まだ踊れないのね…と3年間我慢した。自分偉い。
怒鳴る親がいるところは先生もそうだからね

47 :名無しの心子知らず:2019/10/18(Fri) 13:04:39 ID:lp114Rxg.net
>>43
親があれこれやるのが当たり前...の下りの意味がちょっと理解できないんだけど、

上級生やコンクール組だけでで、親が出ずに発表会って成り立つの?

あれこれ雑用は親がやるのが当たり前だと思ってた。
照明さんや舞台監督などのお弁当の準備や、男性ゲストの衣装抜い、
幼児や低学年の子の誘導なんかも
上級生はやっちゃうの?

逆に舞台に集中させてあげれず、気の毒だな。

48 :名無しの心子知らず:2019/10/18(金) 13:23:50.99 ID:lp114Rxg.net
>>47
下りでなく件

49 ::2019/10/18(Fri) 13:39:47 ID:FZVhd5DE.net
>>47
バレエ団付属なので、発表会はスクールの経営側で
全て運営されてます。
父母会はないですし、ゲストの衣装といったものもなく。
子ども同士で面倒見るのもムシやシニョンが緩んでたり
するのを直してあげる程度ですよ

50 ::2019/10/18(Fri) 13:46:05 ID:MSAz70PU.net
発表会って親の発表会でもあるんだよ。
それわかんないでバレエやらせたところに問題がある。
一人で全部出来る年になるまでは足りない分は親の責任だ。
ガチャガチャいうやつは出てこい。ぶん殴ってやる。

51 :名無しの心子知らず:2019/10/18(金) 14:36:09.41 ID:FZVhd5DE.net
>>50
入会(隊)規則に書いてあればいいと思う
入ってから費用が発生する等はバレエではよくありますね

52 :名無しの心子知らず:2019/10/18(金) 14:42:11.65 ID:lp114Rxg.net
>>49
団付属と町のバレエ教室を同等に比べると
話がおかしくなりますよね。
そもそもスタッフがいないわけですから。
共働きとか、あまり関係ない事を指摘されていて、論点がずれているなと思いましたが、
そう言うことでしたか。
ムシや、シニヨンを直す程度なら、自立していると言うのかも疑問ですが。

うちは100人弱の中規模教室ですが、保護者無しでは成り立ちません。たぶんもっと大所帯の教室も、小規模の教室もそうだと思います。
お花のバラシや、客席の見回りなど全て保護者がやりますから。

いくら、上級生が自立していようが、それは無理なな話ですね。

53 :名無しの心子知らず:2019/10/18(金) 15:01:37.82 ID:HIrS6acG.net
>>49
要するに、
裏方のことよく分かってないのに出てきちゃった〜うふっ。
やね。

54 :名無しの心子知らず:2019/10/18(金) 15:27:39.28 ID:j3XjjfYj.net
発表会の事もだけど
情報を積極的に取りにこない人がいて困る

LINEは嫌って言ってるなら、送迎の時に車から降りて情報交換するとかして欲しい
娘さんに伝言はするけど急を要することもある
この前の台風で、前日の練習時とLINEで土曜日は警報出たら休みって決まったのに、自分だけ連絡無かったって言われても…
教室のLINEは先生と役員以外書き込み禁止だから雑談の煩わしさもないし、発表会の時に写真をスマホで撮ってたから、ガラケーでLINEできないってわけでもなさそう

発表会の髪飾りをつける位置も写真付で連絡を貰ったけど、その人だけ知らないからリハや本番で教えるって手間が増えるから嫌だ
自分の子に集中したいけど学年一緒だから相手しなくちゃで嫌だ

55 :名無しの心子知らず:2019/10/18(金) 16:12:33.69 ID:HIrS6acG.net
>>54
そう言う人に限って、
子供に全部任せてますから!
うちは子供に何でも自分でさせてますから!

って言うw

56 :名無しの心子知らず:2019/10/18(金) 16:44:22.31 ID:TQvwbM2/.net
>>54
こっちはお客様なのだから、先生から連絡すべきと思っているんだろうね。

57 :名無しの心子知らず:2019/10/18(金) 17:21:57.75 ID:j3XjjfYj.net
バレエの保護者の付き合いが苦手だそうです

娘にバレエ続けさせたいなら自分が頑張って交流するか、どうしても嫌なら娘を説得して辞めさせるかのどっちかだと思うんですけど

あー嫌だもうちょっと教えてって聞きたくない
ちょっとなら自分でなんとかして欲しい

58 ::2019/10/18(Fri) 18:11:04 ID:h7bK8epI.net
うちの子の教室は発表会のお手伝い一切無し。
髪の毛すら結わない。
親は送迎とお弁当の準備のみ。
団付属とかじゃなくて、いわゆる町の小さなお教室。
発表会の衣装のお直しやメンテは衣装屋(先生のお友達)に丸投げ。
当日のお手伝いは先生のお友達やお知り合い、親族総動員。
男性ゲストも先生のお友達。
幼児の世話は高学年以上の生徒がやる。
発表会の費用は7万〜15万(男性ゲストと踊る子)
場所は市民ホールとか。
普段の月謝も近隣の教室より千円強安い。

59 ::2019/10/18(Fri) 18:16:48 ID:fqb7VK0u.net
>>58
YAGPとかローザンヌとか出てる子いますか?
うち>>27と同じ教室じゃないかと疑うほど保護者の手伝い必須です
海外コンクール常連、留学する生徒多数、、保護者同士で皮肉言ったり喧嘩別れの移籍もよくあるorz

60 :名無しの心子知らず:2019/10/18(Fri) 18:27:21 ID:HIrS6acG.net
>>58
先生も実際はそうした方が楽かもね!
テキパキやってくれる人だと、説明する必要もないしwお金で解決!

って割には安いねー!

61 ::2019/10/18(Fri) 18:42:24 ID:oRkcL669.net
>>58
うわ、、それは全体的にレベル低そうで嫌だわ

62 ::2019/10/18(Fri) 19:46:02 ID:Lhmwxp6+.net
>>40
変な制度だよー
基本出る人が賄うものだもの

63 ::2019/10/18(Fri) 19:47:33 ID:Lhmwxp6+.net
>>41
>コンクール組の母に同じ立場を求める幼児の母って自分の立場が分かってないなあ

一見一理あるけれど、コンクール母ならなおの事、
未経験母に親切に振る舞いこそすれ怒鳴るってのは無いと思う

64 ::2019/10/18(Fri) 19:50:34 ID:Lhmwxp6+.net
>>47
親がやるんじゃなくて、
主催先生が当日の裏方手伝いの人をあらかじめバイトで雇う
(大人趣味クラス生徒で裏方手伝いが好きな人とか、その日に暇なダンサー仲間とか)
私はそういう教室で習ってラッキーでした

バレエ団直系のスクールなら親はスポンサーに徹して客席鑑賞が当たり前だし

65 ::2019/10/18(Fri) 19:52:34 ID:Lhmwxp6+.net
>>52
主宰の先生、発表会を手伝いあうようなダンサー間のつてをお持ちでない残念な人脈という見方もあります

66 ::2019/10/18(Fri) 19:55:21 ID:P/guLFP+.net
理想的だわ
倍払ってもいいからそういう教室がいい
ある程度親の協力が必要ってのは分からなくはないけどさ
これから共働き世帯がどんどん増えてくのに、親に過剰な負担を強いるのが当たり前な教室は立ち行かなくなるんじゃない?

67 ::2019/10/18(Fri) 20:05:24 ID:2qxmxV1u.net
それでもコンクール実績があるところは生徒が集まるよ。情報社会だもん。
共働き云々言う人には今時カルチャーでいくらでもあるしね。

怒鳴るのは論外としても、これからも続けさせたいのなら愚痴ったのが5ちゃんで良かったねと思う。
組織化された教室ばかりじゃないから、先生が個人でしてる所謂町のお教室は大なり小なりおかしい所があるもんだよ。

68 ::2019/10/18(Fri) 20:08:48 ID:Lhmwxp6+.net
>>66
いまどきPTAだって変わっていこうって時分なのにね

69 ::2019/10/18(Fri) 20:26:09 ID:sVEF+VuZ.net
この教室は厳しい、発表会の費用はこれくらい、親の手伝いはこれくらいって情報が
集まるサイトがそろそろできても良いような気がする

70 ::2019/10/18(Fri) 20:32:03 ID:p8rJVp6n.net
>>58
幼児の世話をさせられるってのが最高に嫌だ
いきなりトイレーとかシューズのリボンの世話も子供がやるってことでしょ
自分の踊りに集中出来ないのはキツいわ
レベル低そうってのに同意

71 ::2019/10/18(Fri) 20:34:53 ID:MSAz70PU.net
身バレ怖くてみんな書き込まないよ。そんなの

72 :名無しの心子知らず:2019/10/18(金) 20:50:18.39 ID:h7bK8epI.net
>>59>>61>>70
大きなコンクールで入賞するような子はいないよ。
手伝いが無いって言うのはいい意味で取れば、親は楽で良いけど
悪く言えば、親の協力(バレエへの関心)が無いってことだから。
親はバレエなんて発表会の我が子しか見ませんみたいな人ばかり。
親が興味ないから、子供だってプロ目指すみたいなメラメラした子はいない。
共働きで習い事するには助かるけどね。
ちなみにオムツやトイレの世話が必要なほど小さい子は出演しないよ。
共働きの子が多いから、幼児でも普段から母子分離出来ているし
保育園でしっかり自分で自分の世話が出来るようにしつけられた子が多いからね。

>>60
実際に先生も身内ばかりなのもあって気も使わない上に
専門用語飛び交っても通じるし
1言えば10やってくれるから楽みたいね。
安いのは舞台さん達も先生のお知り合いなので、友達価格らしい。

73 ::2019/10/18(Fri) 21:37:06 ID:l6VKQMUa.net
でもバレエの舞台が成り立つためには、いろんな人が色んな仕事をしてるんだってことは親はわかった方が良くないですか?
徐々に子供たちが覚えていって、中高生は自分の事は自分でやっていくのだし。
怒鳴られた方は正直、よっぽどなことがあったんだと思わずにはいられないわ。

74 ::2019/10/18(Fri) 21:43:55 ID:U5Sn2ObR.net
>>72
まさにそれくらいがちょうど良い
バレエに求めるのは芸術・音楽的センス・情操教育・洗練された身のこなし
コンクールだのプロだの望まない
というかプロ目指してる人ってそんなに多いの?

75 :名無しの心子知らず:2019/10/18(Fri) 21:58:01 ID:kdXGEa+q.net
今の教室は発表会当日は手伝いで娘の踊る姿はDVDで見るもの他にも色んな当番があったり。
共働き家庭御用達みたいな母会無し発表会の手伝い無しが売りの教室に移籍しようと発表会を見に行ったけど、中学年からトウシューズで高学年が発表会のメイン中学生以上はほぼいないみたいで、長く続けるのは難しそうな教室でした。
おけいことしてはそちらの方が需要があるんでしょうけど、娘が教室を変わりたくないって言ったのと、今の教室は家から近いので送迎が楽なので移籍は諦めました。

76 ::2019/10/18(Fri) 21:58:29 ID:sVEF+VuZ.net
コンクール上位にはいるような教室の上級生は
幼児や下級生が今後自分たちが生きていくための糧(お客さん)になることに気付いて
それこそいち早く怒鳴るだの叱るだのいうやり方はやめないと。
己のプライドとか他人の世話をする煩わしさよりも
まずバレエ人口を増やす努力をするのが先じゃない?

77 ::2019/10/18(Fri) 22:50:14 ID:p8rJVp6n.net
>>72
しっかりして普段ちゃんと出来てる子でも非日常感で興奮してギリギリまで尿意に気づかなかったり、親が世話してもバタバタするから
客席の親が気付いてないだけで裏では色々ありそうだね
子供に子供の面倒を見させるのはかわいそうかな

78 ::2019/10/18(Fri) 22:54:57 ID:Kg3NJo+D.net
>>76
>まずバレエ人口を増やす努力をするのが先じゃない?
これはさすがに違うと思うここはおけいこスレだし

>>5はもう気が済んでどこかへ行ったかな
団と教室は違うし団も教室もそれぞれ
ってことがよくわかった

79 ::2019/10/18(Fri) 22:58:48 ID:ZV21QNIx.net
>>76
保護者同士の話なのに何でコンクールに出る生徒が下級生を怒ったことになってるの?

80 :名無しの心子知らず:2019/10/19(Sat) 00:06:43 ID:7bEP7H9+.net
>>16
でも手縫い糸だよね。ミシンの普通地用以下の糸ならまだしもそこそこ太さはあるし、ボタン付け用の糸が家にある人ってなかなか今時いないのでは?

81 :名無しの心子知らず:2019/10/19(Sat) 00:28:44 ID:7bEP7H9+.net
>>41
そっか。コンクール母ってそういう考え方なんだね。
うちにも中学年から大して上手でもないのにコンクールで始めた子がいて、その子のお母さんの態度がどんどん尊大になっていって不思議だった
うちは希望すれば誰でも出られるのでそこまで特別感はないんだけどね。
大体子が上手だとしても母のヒエラレキーに当てはめるのはおかしいと思うし

82 ::2019/10/19(Sat) 00:46:48 ID:heNwUaEl.net
>>81
ヒエラルキーの問題じゃなく、実際ミスして迷惑かけたんでしょ。
そのコンクール母が縫い直したのかはしらないけど、
突然謂れなき中傷を受けたわけじゃなし、素直にミスを謝って次から気をつければいいんじゃない?

実際コンクール組の母たちは先生に面倒を押し付けられてるから大変だなぁと思ってる。
父母会費にどれだけ払ってるかしら。
うちはたかが年数千円だから、たとえ補助とやら?が出ても間接的にうちが!(キリッ)とはとても言えないわ。気が強いのねー。

83 ::2019/10/19(Sat) 00:52:03 ID:7bEP7H9+.net
>>82
あの…私は怒鳴られた母ではありませんが。

コンクールに子供出してる母って自分が偉いみたいに思っちゃうんだなーって書いただけよ
旦那が出世すると自分も偉くなったみたいに振る舞う人いるけどそんな感じ?

84 ::2019/10/19(Sat) 00:56:35 ID:7bEP7H9+.net
>>82
あと、うちは保護者会の役員はコンクールとは全く別だわ。
別にコンクール出てない子でも上手な子はいるし、むしろ小学生でコンクール組の子たちはその中でまた主権争いして喧嘩になったり、やたらと偉ぶってみたりして教室の雰囲気壊すから正直迷惑。
中学生以上になると落ち着くけどね。

85 ::2019/10/19(Sat) 01:05:45 ID:FnY3G0Yw.net
>>83
だから、ヒエラルキーだとか偉ぶってるとか関係なく単に>>5がミスしたから怒られたって話でしょってこと。

あなたがご自分の教室のコンクール母が嫌いなのはよくわかった。
うちの教室のコンクール組のお母さんたちは僻み嫉みを避けるためか逆にとっても謙虚で手伝いも率先してくれて助かってます。コンクールにでれないメラってる母たちのほうが厄介。

86 ::2019/10/19(Sat) 01:27:36 ID:mq8N2ooJ.net
バレエ団やお手伝いが当たり前の教室に入れると、
威張ったママたちに囲まれるのね

87 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 01:35:57.05 ID:L1ZgXo1c.net
>>82>>85は気に入らない相手やミスした相手は怒鳴りつけても良いという価値観なんだw怖い怖い
ミスしたのが悪くても>>5の相手みたいには怒鳴りつけないけどね普通
うちの教室は普通の人ばかりで良かった

88 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 01:44:27.94 ID:mq8N2ooJ.net
バレエ団は大丈夫みたいね、書き間違えました。
人を怒鳴るのが仕方ないなんて凄い価値観だと思ったわ

89 ::2019/10/19(Sat) 06:37:48 ID:rnD1OcGU.net
>>84
小学生のコンクール組保護者はメラッてて鬱陶しいけど、中学生になると落ち着くは同意
小学生でちょっと上手な子の保護者はホントに鬱陶しいんだわ

90 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 08:26:38.31 ID:GadkvoxB.net
怒鳴るって事が問題になってるけど、
本当にそんなに怒鳴ったのかな!?

被害者意識が強い人って、少し注意されただけでも、大袈裟に取って言いふらす傾向があるイメージ。

91 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 08:37:49.98 ID:/OaJUNiu.net
>>73
おけいこバレエが特殊なんです、裏方には親をタダで使えばいいと思う先生が
一定割合増えちゃったから(ジャズやヒップホップ系は知らない)
同じ舞台芸術でも日舞なんかは親は楽屋出入り禁止ですよ、バレエ団直のスクールもそうです
自分が裏方に入らないと多くの人手がかかっていることがわからないってのは
単に想像力欠けてるか無知なだけでしょう?

92 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 08:44:17.50 ID:/OaJUNiu.net
>>90
それ全てあなたの憶測でしかないよね

93 ::2019/10/19(Sat) 08:55:09 ID:rnD1OcGU.net
この話題は何度も出て来てるけど、発表会の裏方が嫌なら、バレエ団付属に最初から入会させるか、手伝いがあると知った時に移籍させればいいだけでは?
お金をかけてもいいからゆっくり観たい人もいれば、同じクオリティなら人件費などは極力削減して安価に済ませたい人もいる
それぞれのニーズにあったスタジオを選べばいいだけ

94 :名無しの心子知らず:2019/10/19(Sat) 08:57:35 ID:JBra1XjJ.net
怒鳴られたって人
保護者会費コンクール組に使われてるって言ってるけど
お車代とかじゃないよね?
娘の教室はコンクール会場までの先生のお車代はコンクールに出る子じゃなくて保護者会費から出てる

95 :名無しの心子知らず:2019/10/19(Sat) 08:58:57 ID:7bEP7H9+.net
>>85
>>83でも書いたけど私は>>5の話はしてないよ。

>>41のコンクールに出してる子のお母さんと幼児組の初心者お母さんが教室の中で立場が違うっていう意見に対してのレスだから。
うちはコンクール誰でもでていいから、出られなくてメラメラしてる人はいないなー

>>89
そうなんだよね。多分小学生のうちは簡単に入賞できるけど中学生になるとほんとに上手な子がコンクール出てくるから謙虚になるのかもしれないね

96 ::2019/10/19(Sat) 09:02:55 ID:/OaJUNiu.net
本番を全編親が見られないような手伝い参加は個人的にはおかしいと思ってます
本来主宰先生はこの教室に子供を預けてよいか発表会全体を見てスポンサーに判断してもらわないといけないと思う
でも裏方手伝いの人件費で参加費が上がるのは嫌だという親御さんも多いでしょうしね
あくまで私見だし裏方は親の教室が多い現状はわかってます

97 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 09:10:37.34 ID:ntDzAtRz.net
バレエは大道具やら床貼りとかでもお金かかるから 親がやらなくて良い所は高いかレベルが微妙かになりがち。

強豪少年野球だってめんどくさい親だらけで偉そうに注意してくるのなんて当たり前だし、コンクール常連のヒップホップだって親は全面協力で無料奉仕。
毎回衣装手作りして朝早くから時間かけて髪編み込んでメイクしてあちこち駆けずり回ってる。
バレエだけが大変なわけじゃなく教室次第でしょ。
探せばやらなくて良い所もある。

怒鳴るの定義が受け取り手によって違うから盛り上がってるんだろうけど、耐性低いなと思う。
バレエの世界なんて女だらけで、怒鳴った人がおかしい人ならちゃんと孤立するから生ぬるく見てりゃいいよ。

98 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 09:12:32.27 ID:ntDzAtRz.net
>>92
詳細に書かれてもない怒鳴られた、を過大解釈してしてるのも同じ。
最初は叱咤ってなってた。

99 ::2019/10/19(Sat) 09:17:13 ID:83EChur7.net
そうだね
何時の間にか怒鳴られたになってるけど、最初は叱咤された、と書いてるもんね
本番中のやらかしなら怒られても仕方ないよ
別に普通の事だわ

100 :名無しの心子知らず:2019/10/19(Sat) 09:21:17 ID:7bEP7H9+.net
>>85
>>83でも書いたけど私は>>5の話はしてないよ。

>>41のコンクールに出してる子のお母さんと幼児組の初心者お母さんが教室の中で立場が違うっていう意見に対してのレスだから。
うちはコンクール誰でもでていいから、出られなくてメラメラしてる人はいないなー

>>89
そうなんだよね。多分小学生のうちは簡単に入賞できるけど中学生になるとほんとに上手な子がコンクール出てくるから謙虚になるのかもしれないね

101 ::2019/10/19(Sat) 09:23:39 ID:7bEP7H9+.net
>>100
リロードしたら書き込まれてしまった
ごめんなさい…

102 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 09:32:14.03 ID:zpduRWTv.net
>>94
うちはコンクール出る子の間で割ってるよ
近場だと先生からいらないって言われることも。
お礼はまた別で集められる。お車代でもコンクール出る子のための費用なんだからとられたらいやだな

103 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 09:39:35.36 ID:fdmFusLv.net
コンクール組の母だけど、時々大ミスをやらかす。周りのママンは「次から気をつけてねー」と優しいよ。
恐いママンが仕切っていたら、続かなかっただろうな。。
平和。ここを読んで思ったんだけど変なボス核ががいなくてよかった。

104 :名無しの心子知らず:2019/10/19(Sat) 10:19:22 ID:GadkvoxB.net
>>91
まあまあ、痛いところつかれたからって、
キレないキレない!

団付属と、町の教室では違うんだよw

正確には、スタッフだけでやりたくても出来ないんだよ。だから保護者に頼るしかないんだよ。

お手伝いのお母さんがたも、重々内情を分かった上で、不満があってもお手伝いしてんだよ!
正論だけで通らないこともあるよ。

因みに小学生はサッカーもお母さんがボランティア必須だし、中高生の部活動も母のボランティア無しで成り立たないところもあるよ!
更に無知をさらけ出すだけだよw

105 :名無しの心子知らず:2019/10/19(Sat) 10:24:18 ID:GadkvoxB.net
>>92
だからイメージだって書いてんじゃん!
憶測ですがって使った方が良かった?

106 ::2019/10/19(Sat) 10:27:33 ID:mq8N2ooJ.net
想像力がないと書かれて逆ギレか。

107 :名無しの心子知らず:2019/10/19(Sat) 10:31:30 ID:ijkIl/Ul.net
>>91
保護者の裏方を否定しちゃうと、全国のバレエ教室が廃業になっちゃうわw
バレエ団付属って言ってもピンキリだし、
それだけ上から目線が出来るって、有名な団付属に通ってるんだろうね。
娘は保護者のお手伝いがある、想像力に欠けた無知な教室に通わせてます。

108 ::2019/10/19(Sat) 10:35:33 ID:jCH7rDiS.net
>>104
小学生サッカーは最近は親のフォローなしのとこもあるよ。少し月謝が高いみたいだけど親は子供を預けるだけってとこ
共働き増えてきたから段々とそういう風になってくのかもね。その方が合理的だし

109 ::2019/10/19(Sat) 10:39:27 ID:jCH7rDiS.net
>>107
日本のバレエ教室は身の丈に合ってない派手な発表会しすぎるんだよね。全幕も含めて何時間もかかるような発表会。
運営側だけでなんとかなるような規模では満足できないのかな。

110 :名無しの心子知らず:2019/10/19(Sat) 10:41:06 ID:ijkIl/Ul.net
>>106
え、どちらかといえば91が逆ギレやろ!

111 :名無しの心子知らず:2019/10/19(Sat) 10:43:48 ID:GadkvoxB.net
>>108
そうなんだよね!

バスとか借りて連れってくれるとありがたい。

112 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 11:04:05.42 ID:jCH7rDiS.net
うちはそこそこ留学した子や有名コンクールで入賞者が出るような教室だけど段々生徒が入らなくなったらしい
少子化だし、母親も働くお家が多いからこういう教室は生徒確保が難しくなるのかもね
先生が熱血で「〇〇は練習休まない」が褒め言葉。
発表会は二日間に渡り8時間以上。親は二日間立ちっぱなしで頑張り、みにきた親族は疲れ果てて半ギレで帰ったりする。先生はバレエ業界のお友達のリップサービスをまともに受けて大成功だと思ってるし
中学生以上になるとレッスン終わりは23時以降。発表会前になると午前様
コンクールにも熱心なので出ない子の指導がおろそかになる期間がある。
先生に相談はメール等では不可。対面もアポが必要でそれもフルで仕事してる母ならまず行けない時間帯のみ可能。

113 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 11:50:37.96 ID:av+yWLSA.net
>>112
極端すぎて教室バレしそうw

114 ::2019/10/19(Sat) 12:17:02 ID:0tBQ6jIi.net
バレエ習わせてるけど、バレエの世界にそこまで興味はない親が通ります....
もちろんお手伝い等しっかりやるけど、バレリーナになって欲しいとか一切思わない(素質の問題もあるけど)、どちらかと言うと身体の基本を今作っておいて、将来何かやりたい事があった時に役立つといいな、と
他のダンスに興味持ったりしても、体幹がしっかりしてる方が良さそうだし

115 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 14:34:30.22 ID:a7pakxBu.net
>>114
かなり本気でやらないとそうならないよ。

116 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 15:04:47.87 ID:TNLANJv9.net
>>114
わかる...
うちは間違えて本気バレエの教室に入ってしまったけど
頭の大きさやスタイルが向いてない、本人もやる気なしで
小学校中学年あたりでダンスだけでなく歌やマナーなどトータルに教えてくれるおけいこ教室へ移籍予定

117 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 15:14:39.32 ID:0tBQ6jIi.net
>>115
うん、そういう意味では本気でやってるよ
本人も「自分より前からやってる子に早く追いつきたい!」と本を借りて読んだり家でも練習してる

118 ::2019/10/19(Sat) 15:21:40 ID:0tBQ6jIi.net
>>116
そうなんだね、色んなおけいこできる教室ってすごいね、将来の花嫁修行にもなりそう
うちは他に、吹奏楽とピアノ、日舞をやってるからひとまずバレエはこのまま続ける予定(というか始めたばかり)

119 :名無しの心子知らず:2019/10/19(土) 17:13:13.62 ID:7bEP7H9+.net
>>118
だとすると週に一回か二回?
みてると高学年で週三回はこないと体幹鍛えるの難しいと思うよ。

120 ::2019/10/20(Sun) 01:14:41 ID:W0BVI0jL.net
コ○○バレエスタジオはダンスだけでなく、歌いながらルルベ&キープも出来る子多数。2000倍。
アニーに選ばれた子いますよ!

アニーから東大→国会議員になったあの人もバレエを習っていた。天は二物も。。(笑)

121 ::2019/10/20(Sun) 01:21:06 ID:W0BVI0jL.net
>>116 低学年くらいになったら適性がわかってくるからね。浜○学園のV1クラスに入る為にバレエを辞めた。
今は日○研にに通わしている。バレエで体幹が鍛えられたから椅子に何時間も座っても平気。
これも才能。

122 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 10:55:45.59 ID:+ddxSz3B.net
娘が「膝が出ている!」と毎回注意されてへこんでいます。細身で脚モデルみたいな膝なのに毎回注意されます。
先生みたいに出来ない?と言うと「トウでアラベスクをする時にバランスが取りにくい、重心が変わると恐い」と言います。

改善策はありますか?
小5です。
今の所私にも旦那にも全く似ていないので、
スタイルが良い方で背が高いです。まだ成長期なので160p位には伸びて欲しいかも。

海外のバレエ団に入りたい訳ではなく、好きなバレリーナのいる国内バレエ団に入るのが夢らしいです。

国内でも160pは必要ですよね?

123 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 11:12:24.30 ID:zSGsDDTP.net
まさに>>89だなw

124 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 11:21:31.25 ID:+ddxSz3B.net
>>122 失礼しました。分かりにくいですね。コンクールクラスはありません。
団附属なので・・・。

125 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 11:22:57.33 ID:+ddxSz3B.net

>>122です

126 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 11:25:06.70 ID:sEYlkpIA.net
所々に自慢を挟んでくるので質問したい事が伝わってこない
自慢の娘さんなのは分かった

127 ::2019/10/20(日) 11:46:25 ID:SNH+XeQS.net
膝を聞きたいんだろーが自慢と関係無い話混ざっててワロタ

128 ::2019/10/20(日) 11:49:28 ID:HBaePA8i.net
>>122 国内でも165センチ〜170センチ位はあった方がいいですよ。
あとまだ小学生の内に有頂天にならない方が良いかと。
大海に出たら中高年なのにアンディオール完璧、条件の良い脚、技術、素顔の美貌まで持っている子がわんわさいます。

今はモデル級の美少女さんなのですね?

同級生にカリカリだった子がいきなり檄太りしてしまったり、ノッポさんが中学生で成長期が止まって抜かされまくったり、親がリストラされて引っ越した子がいました。

団付きだと財力がないとバックアップが厳しいので景気に左右されない安定した経済力が必要ですよ。

国内バレエ団に!と
今から決めつけないで、中高で背が伸びたら選択を広げるなど、長い目で見た方が良いかも。

129 ::2019/10/20(日) 11:52:10 ID:HBaePA8i.net
×中高年
○中高生


自分のミスに吹いてしまった

130 ::2019/10/20(日) 11:52:39 ID:07NA0RE9.net
>>89
>小学生でちょっと上手な子の保護者はホントに鬱陶しいんだわ

ほんとこれ
あとバレエ未経験の母親もメラメラしがちだと思う
経験者だと良くも悪くも子の限界が見えやすい

131 ::2019/10/20(日) 11:56:05 ID:HBaePA8i.net
余計なお節介ですが、前後開脚の時に前足の足首に固い枕を置いたら膝のラインがきれいになってきますよ。毎晩やってみて下さい。

132 ::2019/10/20(日) 12:14:06 ID:P1zOoYvJ.net
ママさんバレエをやればいい
ママさんバレエでも軍隊の規律に従って股裂け開脚、甲伸ばし真夏でもクーラー禁止のサウナレッスンをするのだ!
鏡越しにバレエとは程遠い自分を見たらリーナへの道のりが地獄道であることを悟るからな

133 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 13:21:57.13 ID:35B5h2V2.net
>>131
質問者じゃないけどやってみます!

膝が悩みなのは一緒なので!

134 ::2019/10/20(日) 13:36:11 ID:McH9P+AL.net
>>128
うちの子も5年生で背が先に伸びてしまったのでノッポさんがのくだりは気になります。
今150ありますが急に伸び悩んできたのでここからはおそらく周りの子にどんどん抜かされていくばかりかと思うと切ない
子供の方も調子乗ってるからタンパク質をしっかりとる、睡眠をしっかりとるなど背を伸ばす努力ができてないし。
このところ、まずいと思ったようで背筋伸ばすようになったけど遅い気がする

135 ::2019/10/20(日) 14:17:45 ID:Qf1sUjxX.net
122のお嬢さんは軸足アンディオールできてないんじゃないかなあ
膝って色々な事ができて初めて伸びるからね

136 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 14:52:58.83 ID:6JYdXaD8.net
>>122
骨盤傾斜、鼠蹊部の引き上げが無いあたり

なんだが、団付属でこれぐらい指導無し?
もしかして、暴力団付属とかかな?

発表会のお題は組長の人生とか、シノギの世界とか。

第3部あたりで盛り上がるのが花札の踊り。
花札柄のクラチュチュ着て踊りまくる。
ソリスト男女が上がりの札でリフトからリブカでキメ。

そんなとこ辞めて軍隊に入りな。

137 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 15:34:53.62 ID:/vvzrBAM.net
あ〜、花札の踊りじゃなくて花札のワルツがいいか

138 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 16:18:00.25 ID:7bhRRCSw.net
膝のお皿がボコンと出ているから引っ込めたいというお悩みですよね
これって通常レッスンで克服法やってませんか?
両手バーで足1番から左脚軸ドゥミプリエで右脚を踵突き出し(フレックス)の状態で横へ出す
そのことで横へ出した脚の膝の裏が伸びる
その状態から、軸脚の膝を伸ばすと同時に横に出した足の爪先を伸ばす
これを左右替えてやる
次に片手バーで軸脚と反対側の脚を前横後ろで踵突き出し爪先伸ばしを両手バーと同様にやる
要するに「脚の膝の裏を思いっきり伸ばした状態を作ってから、足の爪先を伸ばす」んです
この練習でアキレス腱も強靭になります
脚を前と後ろに出す時は膝のお皿の向きは外側、横に出す時は真上です
出す脚の高さは低くても膝の皿の向きを守ることを優先しましょう
>>122のお子さん、おそらくバレエシューズでのピケからルルヴェでアラベスクの時ですら軸脚の膝が伸びていなかった可能性がありますね

139 :名無しの心子知らず:2019/10/20(日) 19:36:39.63 ID:YDOU/XS1.net
>>122
膝がでてる!って言われると膝のお皿に力入れていない?
膝に力を入れると膝はさらに曲がる。
あとは恐怖心でどうしても曲がる。
膝を伸ばす時は膝のお皿には一切力を入れない。
膝じゃなくて、ふくらはぎを伸ばす方がバレエらしい伸びた膝になるよ。

140 ::2019/10/20(日) 22:34:00 ID:cnRRBb3K.net
中3。部活後電車で急いでパ・ドゥ・ドゥのレッスンを受けに走る娘ちゃん。レオタードに普通のブラをつけたままレッスンをして大恥をかいたらしい。カワイイブラならマシだけど、肌色で毛玉つき。
ご愁傷さま。

141 ::2019/10/20(日) 23:25:28 ID:elyAGSO9.net
うちも中学生娘
コンクール組としては気持ち太め、バレエスタジオでは並、でも学校では細め体型
学校の友達(ストリート系ダンスをやってる)に太いのが悩みだと言うと「は?それ嫌味?」と言われ続けてた
ある時、その学校の友達が参加したダンスイベントがあった会館の別のホールでバレエのコンクールがあり、楽屋ではバレエのコンクール組集団に遭遇しまくり、ロビーに出ても観客はバレエ少女ばかりという体験をしたらしい
週明けに登校してから「ごめん、言ってる意味がわかった。何か自分の美的感覚に自信なくなりそうだったわ」と言われたそうな笑

142 ::2019/10/21(月) 00:30:56 ID:YhFCSxU/.net
中学生はブラとかおっぱい系ではいろいろやらかすよね。
胸のあたりふんわりしたレオタを着てブラもボディファンも着ないからジャンプする毎にぷるぷる揺れちゃったり。
でもまぁ、そうやって覚えてくのよ。最初から大人みたいにいかないさ

143 ::2019/10/21(月) 01:33:26 ID:ELxxppTw.net
外国人のバレリーナは案外胸があるんだよね。
シャワー室で思ったんだけど細いくせにしっかり乳がある。にくたらしい。ダイエットに苦しでいた時はもう壮絶な位、まな板だったよ。。

144 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 08:26:34.71 ID:qaGEDpli.net
>>143
ダイエットすると胸から落ちるからね
割ときちんと食べて運動で落としてる人は胸も残る気がするよ

145 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 09:00:25 ID:vwLQhhs1.net
日本人の胴体は楕円(平べったい)、だけど欧米人は円形だから胸もしっかりあるように見えるらしい

146 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 09:28:19 ID:dpOKk+g2.net
>>145
バレエ的には、平べったいのと円形とどちらが理想なのかなぁ?

娘の教室に、円形の子がいて「胸板が厚い、華奢になりたい」と悩んでいるらしい。
でも、平べったい子ばかりのなかにいると、
動きに迫力があって(あるように見える)
ダイナミック。目を引く気がする。

ハンブルグ菅井さんも、舞台では胸板が厚くがっしりしているように見えるけど、やはり普通の人に混ざれば細いのかしら?

147 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 11:05:07.87 ID:bWPyyx44.net
>>146
バレエ的にはもう絶対筒型よ
でも呼吸で鍛えられるよ、多少は

148 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 14:18:45 ID:7xKE1RuT.net
断面図を比べないとね

149 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 19:54:19 ID:ypChO94Y.net
高学年や中学生なりたてくらいの子で
本気じゃなくて趣味程度で部活優先みたいな子。
小さいレオタードを着ている子が多くて気になる。
親は辞めそうな気配を感じて今更買い替えるのも勿体無いしと思っているのかな?
胸元がビロ〜ンと伸びていたり。
身体が成長する時期だから勿体無くても買い換えてあげてほしい。
せめてボディファンなりバレエブラなり買ってあげるとか。
うちの教室は男子多めなので、気になる。

150 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 19:57:25 ID:vwLQhhs1.net
レオタードって着古してびろーんってなる?
安物のしかも大きめサイズを着てるのかなと思った
ちっちゃい子のクラスでたまに見るんだけど、穴あきタイツはいてる子とかいて二度見する事はある

151 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 20:20:46.04 ID:qaGEDpli.net
>>150
うちは逆に本気の子は穴が開くまでタイツ履いてお母さんが繕ったのはいてたりするけど
先生もそれでOK、お金は別のとこにかけようって人

152 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 21:59:53.93 ID:i7MQ+B0x.net
毎日レッスンしているとレオタードもタイツも数が必要になってくるから、多少破れてても気にせずはいてるわ

153 :名無しの心子知らず:2019/10/21(月) 22:15:04.80 ID:ypChO94Y.net
>>150
小さくなったレオタードなので胸元があいちゃって気になるんだと思う。
で、気になるからレッスン中にも
何度も何度も肩紐と胸元を引っ張るから伸びちゃってビローンだよ。
安物かどうかは知らないけど。

154 :名無しの心子知らず:2019/10/23(水) 09:19:41.56 ID:2xo8huAF.net
教室選びのチェック項目って

ワガノワとかロイヤルやオリジナルなどの指導法
通いやすい距離かどうか
普段のレッスン代や発表会の価格
発表会やコンクール参加の頻度

ぐらいですか?

最近はSNS写真の撮り方写り方を気にしてくれる先生かどうかが入るのかな?
無神経な写真を上げる先生っていますよね

155 :名無しの心子知らず:2019/10/23(水) 09:24:14.89 ID:y9auQc2P.net
初めてのバレエならメソッドはそんなに気にしなくていいんじゃない?
移籍だと、前のスタジオとメソッドが違いすぎると慣れるまで大変だからメソッドは気にしてもいいかもね

156 :名無しの心子知らず:2019/10/23(水) 12:42:14.56 ID:sw2OOfHs.net
>>154
ある程度の期間やってる教室なら高学年以上のお姉さんたち見るといいよ
太ももやふくらはぎがモリモリしてないか
太もも膝爪先が同じ方向を向いているか(足首だけひねったなんちゃってターンアウトをしていないか)
太もも〜脚のつけね〜下腹まで真っ直ぐのラインか、反り腰じゃないか
耳〜肩〜胴体の中心〜脚の中心が一本のライン上にあるか

派手なことはやっていなくても基本の指導がきちんと出来ているかどうかが一番大事
あとは、5年生くらいまで、かつ一定以上のクラス数を取って先生の許可が下りるまでトゥシューズを履かせない教室かどうか

157 :名無しの心子知らず:2019/10/23(水) 14:27:28.18 ID:B02E3ZUB.net
そうは言っても、バレエって幼児から始めた8割方の子は小学生のうちにやめてしまう習い事だから、最初は通わせ安さや費用を重視して教室を選んだらいいんじゃない?
子供本人がバレエを好きになりそうなら、上手に育ててくれそうな教室に変わらせたらいいよ

158 :名無しの心子知らず:2019/10/23(水) 14:34:44.83 ID:A9ivcN0q.net
とりあえず軍隊に入ってからバレエでも遅くないと思う。
自衛隊応募してみて?

159 :名無しの心子知らず:2019/10/23(水) 15:36:04.17 ID:68d2NpW2.net
>>157
うちはそうしたんだけど、元からいる生徒さんの優先度高くてめっちゃ出遅れ感。
実力つけて中3くらいで移籍してればまた待遇違いそうだけど、今は2学年分遅れをとっている。
レッスン回数も勝手には増やせない。
かと言って、辞められないように適度にうちの娘を取り上げてくれたりもするんだよね。
クラスで褒められたり見本になったり。
先生の色んな考えが透けて見えてくる。
このまま背景で終わる感じが見えてきたら本人の希望聞いてやめるんだろうなって先が見えてきてしまった。

160 :名無しの心子知らず:2019/10/23(水) 18:39:53 ID:70q0ef/T.net
>>154
発表会に親のお手伝いがどの程度必要か もチェック
ご自身が、バレエを習っているお子さんのためにどれだけ時間と労力を提供できるか
こういうのが良いとか悪いとかの問題ではなく、ご家庭のご都合を合わせていける
発表会(練習期間を含めて)かどうか

161 :名無しの心子知らず:2019/10/23(水) 18:41:41 ID:70q0ef/T.net
>>159
優先度って具体的にどういうことですか?

162 :名無しの心子知らず:2019/10/23(水) 18:55:00 ID:34vDuzQt.net
>>161
実力よりも入った順で演目や立ち位置決まります

163 :名無しの心子知らず:2019/10/23(水) 19:25:03.83 ID:N09iFq9U.net
ある程度子供のうちは入った順仕方なくない?
中学位になったら否が応でも実力順になるよ

164 :名無しの心子知らず:2019/10/23(水) 19:25:53.71 ID:B02E3ZUB.net
>>162
それはせいぜい小学中学年頃まででは?
高学年以上になると実力優先になってくるでしょ

165 :名無しの心子知らず:2019/10/23(水) 20:41:24.37 ID:34vDuzQt.net
高学年です。
レッスン回数が増やせないのが1番理不尽。
全く見込みがないのなら褒めたり見本になったりするもんだろうか?
人数的に辞めさせたくないけど、育てる子は別って事なんだろうなって思ってます。
スタイルは良い方ですが、積極性がちょっと残念かもしれません。
もちろんプロ目指すなどのレベルでもありません。
本人はひたむきですが目標が見えなくてかわいそうです。
中学以降、部活や勉強に打ち込む人生になるのかな。これがバレエを諦めるタイミングなんでしょうね。

166 :名無しの心子知らず:2019/10/23(水) 21:37:19.80 ID:Mvlxc96T.net
公立の部活って多くが反抗期の有り余るエネルギーを発散させて時間をつぶすための場所でコーチもアマチュアじゃない?
趣味どまりにしたってプロ経験者の先生に教われる専門の習い事の方がいいよなあと、よく思うわ

167 :名無しの心子知らず:2019/10/23(水) 22:07:08 ID:N09iFq9U.net
レッスン回数は親御さんから相談も出来ないかな
うちは回数は自由に出来るからその感じがわかんないけど一度先生に親から相談してみては?

168 :名無しの心子知らず:2019/10/24(木) 07:36:01.76 ID:9Ltal0tF.net
>>166
公立の部活はタダに近い費用で出来るし
親の手伝いもいらないとなると魅力的かも・・・
なんて小学生の頃は思っていたけど
実際は部費という名の月謝を払って遠征費だの、ユニフォームだの
親がお茶当番だの送迎当番だの父母会だのすると聞いてびっくりした。
私もそこまでするなら習い事を続けた方がマシだわと思ったな。

それでも部活に入る子が多くて
うちの教室は上手だったお姉さん方がゴソッと辞めちゃって
残った子も部活メインで週1になってしまい
教室のレベルがガクッと下がって驚いた。
中学生クラスにいつの間にか小3くらいの子が数人混ざっているし。
実力のある子ならともかく、その子に合わせて全体のレベルが下がっていた。
実力で進級したのでは無く、共働きでその時間が都合が良いから、らしい。
久々に見学に言って唖然とした。

169 :名無しの心子知らず:2019/10/24(Thu) 10:27:38 ID:ieZSQg+4.net
>>168
お教室の経営上、共働き組の生徒さん達がレッスン時間帯の都合で退会したら困るのでは?
基礎は同じでも、センターでのアンシェヌマンの難度をレベル別に分けてきませんか?

170 :名無しの心子知らず:2019/10/24(木) 18:12:49.01 ID:9Ltal0tF.net
>>169
もちろん経営上は理解できます。
レベル別に分けるなどの配慮があれば唖然とはしませんよ。
でもあからさまに下の学年に合わせたレベルでの構成で
いくら基礎重視とはいえど・・・。
もともと中学生クラスというか選抜やコンクールクラスと一般的に言うようなクラスだったので。
下の学年の子を守った結果
上の学年がいなくなる結果になるのは経営上良いのですかね。

171 :名無しの心子知らず:2019/10/24(木) 20:57:05.65 ID:ieZSQg+4.net
>>170
ああ、一つのクラスに明かにレベルの異なるグループが複数存在する場合
教師にアンシェヌマンを分けて指導する能力がないんですね
う〜ん、それは不満でしょうねえ
週1の中学生だって、中学生になる前はもっとお稽古していたのでしょうから
小3と一緒のレベルということはないでしょうし…

172 :名無しの心子知らず:2019/10/27(日) 00:46:30.73 ID:X8MLGNmc.net
うちは違う種類の生き物と混成のクラスよ。
猫のメイトさん、うさぎのメイトさんは常連さんね。もちろん人間のメイトさんも沢山いるよ。
最近参加するのは白鳥のメイトさん達。寒くなってくる頃にロシアから渡ってくるの。
毎年、ロシアで流行ってる振り付けとか教えてくれるからみんな楽しみにしてるんだよ。
桜の咲くころに桜の精が淡いピンクのチュチュを着てレッスンに参加するころにまたロシアに帰ってくの。

173 :名無しの心子知らず:2019/10/29(火) 22:33:17 ID:SaOrxZlH.net
変な陰口言われるのってボーイズの宿命?
同じ教室の小学生女子に色々言われるのが本当に苦痛

174 :名無しの心子知らず:2019/10/29(火) 22:55:31 ID:4WVn818o.net
>>173
教室の女子が性格悪いか無知なのよ
ボーイズクラスのある教室や男性先生の教室ならいいのにね

175 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 01:06:22 ID:wmxKbM3N.net
変な陰口言うやつは女子に対しても言う
そのうち先生や保護者や気に入らない先輩後輩構わず誰に対しても言うようになって孤立して辞めていく
だから気にしない事

176 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 06:24:09 ID:R07iVwII.net
>>173
そういう子はどうせ小学生のうちにさっさと辞めるよ。
受験だとか、何かしら理由をつけて。
男の兄弟がいない女系の子に多い気がする。
男慣れしていないので、目の前で着替えとかされても嫌みたいだし
馴れ馴れしく接するのも嫌なんだろうね。
女系の子からしたら異星人だものね。
気持ちも分かるから、
一応こっちも気を使わせて距離を取らせたり、接触させないようにしていたけど。
さすがに中学生になるとそういう事をしてくる女子はおろか
学校の子にもからかわれるとか無くなった。
小学生男子の宿命かな。

177 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 10:39:22 ID:nIew9giN.net
そういう事をしてくる子は家庭に問題がある子が多いかな。
中学生以上でもそういう事をしてきたり男子を異常に嫌悪する子は異常な育ち方をしてる場合が多いよ。
親のDVが激しいとか、親とか兄弟からの性的被害にあってる子とか。

病気に近いから「あ、この子はそっちだ」と思ったら距離を置くしかないんだよ。
世の中には何パーセントかいるからそれも学習のうちって事で。

178 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 13:45:42 ID:yy+wnB9n.net
ハロウィーンだからって、先生も生徒も仮装してレッスンをするようなスタジオってどうなんだろうね
あと、クリスマス会やバレエ以外のイベントをするスタジオも嫌だわ
どうせバレエスタジオ関係で時間を取られるならレッスンに時間を使いたい

179 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 15:19:01 ID:Ebd87pj1.net
イベントレッスンをやりたいやらせたいって親も一定数いるからね、、、
去年やりたいって言い出したのが幼児の親で、先生から小学生もやりますか?って聞かれたけど、最終的に小学生は通常レッスンでってなって一安心した。
幼児がヒラヒラコスプレしてレッスンするのは可愛いよね。

180 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 15:49:13 ID:ahjn3Z/R.net
前日や当日に突然連絡してきて個人レッスン(もちろん有料)をやるから来いと言われ、行けないというと機嫌が悪くなる
これってバレエの世界では普通なの?

181 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 16:02:17.75 ID:yy+wnB9n.net
>>179
するなら幼児までで、小学生はコスプレもいらないし、余計なイベントもいらないわ
>>180
普通かどうかは知らないけど、自分の友達で似たような人はいるからバレエの先生でそういう人がいても不思議ではないわ

182 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 16:42:23.92 ID:/KFg2WIf.net
>>180
先生とのコミュニケーションが足りてないのでは?
うちも突然のレッスンあるけど我が子のスケジュールを把握して下さってるから喜んで参加するよ
勿論突然だから都合が悪い時は丁寧に断るしかないけど断ったことない
年がら年中とかではなくコンクール前とかで子供もバレエのことで頭がいっぱいの時だし
バレエを優先出来る子しかコンクールに出さない教室

お声掛けいただいて嬉しいのですが、って前置きして可能なスケジュールをお知らせするのはどう?
先生が見込んでいるからこそだと思うしもったいないよ
ちなみにバレエの世界で普通かはわからないけど熱心な先生あるあるだと思う

183 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 17:17:55.79 ID:R07iVwII.net
>>180
普通ではないと思う。
ただそういう人は他の習い事でもいるよね。
上から目線でスケジュール開けてあげたんだから
来れるでしょう?嬉しいでしょう?感謝しなさいよ?
みたいな人。
みんなが喜んで参加していると思い込んでいる人。
断ると嫌な顔するから、合わせている人が大半なのにね。
勝手にコンサートのチケット取ってきて
「あなたの分もとってあげたよ!チケット代と手数料ちょうだい!」
とかやっちゃう人、周りにいなかった?

184 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 17:43:38.82 ID:8kd5DqIk.net


185 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 17:44:53.31 ID:8kd5DqIk.net
誤爆です、すみません。
先生からぜんぜん注目されてない我が子が不憫。
でもバレエは続けるみたいです。

186 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 17:48:26.44 ID:rvHlPF2x.net
バレエが好きで教室に不満があるなら他に変わればいいのに、何で変わらないの?

187 :名無しの心子知らず:2019/10/30(水) 22:40:01.72 ID:nIew9giN.net
きっと弱みを握られてるんだね。
旦那の奥さんの娘が実は私の娘で、そのお母さんが実はあたしだったとか!!
も〜何か裏があるとしかおもえないね。

188 :名無しの心子知らず:2019/10/31(Thu) 09:46:10 ID:n3U18XuD.net
>>178
ハロウィン、クリスマスのイベントを
一切やらない厳しい教室に通わせてたけど
先生が体調崩して(復帰不可能)アシスタントに変わってから
レッスン中におやつタイムがあるようなゆるさに変わって
そこは辞めたわ
イベントがない教室でも何があるかは分からないと思った

189 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 11:05:00.74 ID:A+tiV+hy.net
ハロウィンで仮装するふざけた教室ってそんなにあるのかと思って検索してみたらあるんだね、驚いた
ある教室なんて、ここを見たのか「真面目にレッスンしてます」とわざわざ書いてはいるものの、動画を見たら仮装のチャイナドレスのままレッスンをさせてるし、絶対真面目にやってないよね

190 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 11:23:15.52 ID:rfd7JOjK.net
>>189
うちもハロウィンあるよ。
でも純粋にパーティとしてやるみたい。仮装してお菓子配ってって。
小さい子は楽しいのかもしれないね。
でも正直そういうのは学校や地域でもあるからバレエ教室には求めてないんだけどね。

191 :名無しの心子知らず:2019/10/31(Thu) 11:55:21 ID:UONdXzkh.net
みんな真面目だねー
毎週アホほどレッスンしてる中で年に1、2回お遊びがあってもなんとも思わないけどね。
移籍を繰り返す人は知らないけど、幼稚園から10年近く一緒にいるレッスンメイトは幼馴染みたいなもんだし楽しそうだよ。

192 :名無しの心子知らず:2019/10/31(Thu) 12:10:24 ID:NoH1O9M8.net
幼児から高校生までがチームに分かれてゲームしたり、小さい子の面倒を見たり親睦を深める良い機会だと思ったよ
どうしても時間や曜日で普段顔を合わせない子もいるからね
代表のお姉さんたちが企画、進行をしてそれも良い経験の1つになるんじゃないかな

193 :名無しの心子知らず:2019/10/31(Thu) 12:18:24 ID:A+tiV+hy.net
先生が全部段取りするならまだしもお姉さん達に普段をかけるのは嫌だわ

小さい子達は楽しいだろうけど、お姉さん達は塾や部活もあるんだよ
それでなくても文化祭準備があってレッスン時間を確保するのも大変な時期なのに、企画や準備も押しつけられるとかあり得ない

194 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 13:45:38.26 ID:Gb123Mu7.net
うちもハロウィンもクリスマスも何もない
正直ありがたい
そもそも仮装する文化がないので無駄なお金つかわなくて済むし
あとはやはり貴重なレッスン時間を削られたくないしね

英語教室とか、あちらの行事や文化を大事にするとかの大義があるなら良いと思う

195 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 14:03:33.64 ID:9lhuYtlz.net
>>193
嫌だね
上にある、発表会で親が客席でのんびりしてるのに
高学年以上が園児の面倒見させられる教室にも言えるけど
学校や勉強で忙しい&まだまだ自分のことで精一杯な子供に本業以外のことさせるってどうなの

196 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 15:33:16.89 ID:UONdXzkh.net
我が子にはきちんと下の子も見る子に育ってほしいけどね。

年に数度のことで親がギャーギャー言わんでも。
余裕なさすぎ。過保護過干渉多すぎ。子供に詰め込みすぎ。

197 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 15:52:22.42 ID:eMB6ugbF.net
まぁ、SNSを見てても留学するような本気の子が多いスタジオはバレエ以外の余分なイベントを開催したりはしてないよね
ハロウィンだのクリスマス会だのお楽しみ会だの嬉しそうに開催してる教室はレベルがお察しだわ

198 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 18:53:22.69 ID:v1CxjOPx.net
中学から格段に学業が難しくなるのに。
幼稚園児の面倒見てる間に同級生は勉強をバリバリしているから…。先生が無駄に時間を使う教室はダメだよ。
バレエも成績も半端なんて悲惨じゃん。ダラダラ何となくバレエでなく短時間で集中して上達できる教室が理想。
ないよね…たぶん。

199 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 20:14:39.31 ID:qGs40yHt.net
ほんとバレエ母って子供の気持ちはお構いなしだよねー

200 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 20:34:59.60 ID:/f7C3eQD.net
>>199
何に対して言ってるのか判らないけど、子供にバレエを押しつけず、たまには息抜きをさせれば?と言ってるなら、普段はレッスンで全然遊びに行けてないバレエ教室以外の学校の友達とかと外出させてあげたいわ
バレエをやってるとどうしても外出の友達付き合いが薄くなって可哀相だもの

201 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 20:41:42.48 ID:oKxXPaQJ.net
軍隊に入れればいいのに。
ハロウィンもクリスマスも無いぞ。
だが、正月はあるな....

おまえら、盆と正月も無視するのか?

202 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 21:17:12.04 ID:OBKP0U4Z.net
日本人にとっては盆と正月は大切だからクリスマスやハロウィーンなどとは比較対象にはならないよ

203 :名無しの心子知らず:2019/10/31(木) 22:47:56.49 ID:pOSUOn6l.net
中学受験前は一日も休みなしで深夜まで勉強。バレエっ子はまだまだ甘いね。
努力した分、何かと差がつくのは働き出してからだから実感ないけど。もっと頑張る子がいますよ。

204 :名無しの心子知らず:2019/10/31(Thu) 23:51:15 ID:SxfncWip.net
子供がハロウィンレッスンなんて嫌だと言うなら休ませれば良いし、楽しんでるなら気分よく送り出せばいいのに。

大人が知恵を絞ってあれこれ先回りして最短コースで効率よく上を目指ささせたっていつか息切れすると思う。そりゃ他者を思いやる余裕のない人が増えるわ。
無駄も大切な経験。

205 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 00:10:58 ID:uDZ0uKYN.net
>>196
どのくらい負担かにもよるかな
少し声かけたり話をしたりするくらいで大丈夫な子なら子供にも責任感がついていいと思うけど少しも目が離せなくて、自分の出番に集中できないほどならどうかと思う
ハロウィンもレッスンの待ち時間に楽しんで企画したりできればいいけど家でも長時間拘束されたり、教室でもウォームアップの時間がなくなるほどだとどうかなって思うし

206 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 00:14:22.21 ID:uDZ0uKYN.net
>>197
うちは先生のお子さんが中学年だからお子さんが喜ぶからかなーって思ってる

207 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 00:16:13.38 ID:uDZ0uKYN.net
>>202
うちは正月はNBA、お盆休みも発表会レッスンでなしだけど

208 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 01:43:32.00 ID:ZOr+CrGS.net
>>202
バカなのか? オマエ。
盆だ正月だで軍人が休んでたらそこめがけて敵が攻め込んでくるだろう。
防衛にハロウィンも正月も関係ないんだよ。
バカは治らないから生まれなおしてこい

209 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 03:25:04.44 ID:lpIMhMV4.net
365日のうちの1日程度イベントに割けるゆとりもない親って肩が凝りそうw
例え出し物があったとしても数日、一時間毎くらいお友達と相談してオリジナルダンスとか考える時間があったって全然構わないわ
うちの先生はイベント事が嫌いらしくて一切ないけどもしあったとしても一向に構わないわ

210 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 06:18:35.25 ID:StZpUk/z.net
私がここ最近のハロウィンの馬鹿騒ぎに嫌悪感があるから、つまらないハロウィンイベントをバレエレッスンに持ち込んでおまけにそのために仮装衣装買わされるのは嫌だな
休ませたらいいと簡単に云うけど実際通わせてたらイベントは休ませにくいよ

211 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 07:22:15.59 ID:WiEa3ihP.net
中高生をアシスタントにつけるのは勉強にもなって良いと思うけどそういう話ではないんだっけ?

212 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 07:58:15.58 ID:6OZNm6Gl.net
>>211
そういうのも嫌なんでしょうね。
我が子に他人の世話をさせたくないんでしょう。
発表会のお世話やイベントの企画にしてもいい経験だろうに。
そのくらいで成績がー!実力が出せないー!って大騒ぎするくらいだから
その程度のお子さんなんだろうけど。

213 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 08:06:20.98 ID:hiI6eRlw.net
中高生をアシスタントにするのは断固反対
指導法を学んでない子に指導を任せる講師がいるところは漏れなくヤバイ教室だから
高校生以上できちんとアナトミーを学んだ子、または学びつつある子が幼稚園児のリトミックの手伝い程度をするとかなら良いけどね

214 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 08:25:49.95 ID:t/1zIG2M.net
発表会で中高生が多少の手伝いをするのは別に構わないけど、中高生が手伝うのを前提としたバレエに関係ないイベントはどうよと思う

うちの先生は、元々バレエ団の方でスタジオはレッスンをする場所で自分たちはバレエの指導者だと割り切ってるから余計な企画はしない

余程厳しいスタジオで育ってきたのか、生徒や保護者と馴れ合いの関係になる気もないし線引きが明確

ご自身が実力も指導力もあるからだろうけど清々しいわ

215 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 08:32:53.01 ID:ZYWR0qBx.net
小1から週2にして1年経過しましたがまだバレエらしい動きになりません
同じ条件の他の子はキューピッドなどのバリエーションも少し踊り始めてますが
我が子は本人がバレエを好きじゃないか適性がないかどちらかのような気がしてきました。

3歳から習ってたのでもったいない気もしますがやめ時かなと思ってます
低学年で1度バレエやめて、中学年くらいで戻ってきてもまともに踊れるようになるでしょうか?

216 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 08:42:54.29 ID:AN4Vj1Po.net
>>215
2年生ならあと2年ほど待ってもいいんじゃない?
素人の親から見ても明らかに差がでるのは4,5年生かなという気がする。

ちなみに、いったん辞めるのはお勧めしない。
一度辞めた子が中学年以降バレエに戻ってきた話を聞いたことはない。

217 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 08:46:39.98 ID:AN4Vj1Po.net
>>215
書き忘れたけど、
小2なら週3にしてみるのもいいと思うよ。
我が娘の教室でも小2ぐらいから週3にする子増えるよ。

小2なら週1と週3の子、ほぼ差が無いように素人の私には見えるけど、
小4ぐらいから凄い差になってるわ。

218 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 09:00:45.37 ID:vlzSAhGs.net
うん、2年生くらいじゃまだ分からないよ
週3〜4回レッスンの小学生クラス見てると、子供っぽい動きからバレエらしく変化するのはだいたい4年生の中頃くらい
勿論早い子はもっと早いし、変わらない子は何歳になっても変わらないけど…

219 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 09:04:59.20 ID:FLw+m+iK.net
本人が好きじゃないなら辞めても良いと思うけどいったん辞めて戻る事はないよ戻って来た子私もみたことない
うちは三年生で少しずつバレエらしくなって来たけどまだまだだし二年生ならこれからでしょう
でも最初に言ったけど本人好きじゃないなら辞めて良いと思う
やる気無いのに親からやらされてる子は可哀想

220 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 12:16:14.35 ID:9tFGmkXU.net
>>215
4年生くらいまで待つのが良いと思うけどなぁ
他の方も言ってるけど可能なら週3に増やしてさ
4年生くらいからぐっと変わる子は変わるよ
小1、2くらいじゃ幼いタイプの子はまだ“見せる”ということに疎い子は多いから、
そういうのが早熟な子に比べて全然バレエっぽく見えないのはよくあること
215さんが言ってるバレエっぽい動きというのが何を指してるかにもよるけど…
ポールドブラが出来ていなくてバレエっぽく見えないというならまだまだ待つべき
2年生なんて一番〜五番のアテールでのスタンス、ルルベ、タンデュ、バットマンジュテ、クペ、ルティレを何に気を付けてやらなきゃいけないか分かって練習出来てれば充分だと思うんだけどなぁ

221 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 13:25:01.34 ID:ZOr+CrGS.net
バレエは辞めたらおわり。6ヵ月あくともう復帰無理なんだよ。
生理みたいなもんでさ、6か月なかったら上がりなんだよ。む

222 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 16:27:52.27 ID:LXaGGsU2.net
やっぱりトゥシューズ履ける頃がバレエの節目なのかしら

223 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 16:43:15.87 ID:T58h/pyt.net
小学校低学年で動きのいい子とそうでない子がハッキリしてくる
動きのいい子でも、トゥシューズを履くようになると全く動けなくなって脱落する子が多数出てくる
小さいときに軟体自慢で上手だと評価されていた子程、筋力が弱くてトゥシューズに苦戦する傾向があるので、ついて行けない現状に親子で耐えられずバレエから離れていく事が多い

224 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 19:05:23.69 ID:+Vbkeh+M.net
うちの子も軟体系だわ。トウで逞しい足になる前に辞めさせたい。
バレエが上手になればなる程、足が美しくなくなるから…辞めさせようと延々と説得しているのに先生&友達とバレエ大好き洗脳にかかってしまっていて大変。
ナナオさんみたいな真っ直ぐ、筋肉0な脚になるにはバレエは
足枷みたいなものだから。
細い子でもよーくみたら、大体中学あたりから太股がどすこいになってしまう。
勿体ないよ。

225 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 19:18:56.66 ID:ws4XsGXL.net
それよりも、(多分まだバレエシューズなんだろうけど)、小2の生徒にヴァリエーションを
指導する教室が恐ろしいよ
キューピッドというと、軸脚ルルヴェでアチチュード(前アチチュードも)のポーズが
あるのですが、あれを正しい形で作らせるには早過ぎるし…

226 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 19:22:54.95 ID:KljOlmoN.net
幼児でバリエーションを踊らせて、それを親が喜々としてインスタにあげて注目を集めちゃう時代だからねぇ

227 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 19:24:59.02 ID:ws4XsGXL.net
>>224
すごい偏見…
脚の筋肉の力でキープしようとするから脚がムッチリ筋肉になるのであって
バレエシューズの頃から、きちんとひきあげとアンドゥオールを心がけると
ポワント履くようになっても、脚は太くなりませんよ

228 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 19:38:27.18 ID:RtWvHMgU.net
幼稚園でフロリナ、リーズ、キューピッドで一位取りました♪みたいな教室ってどうなの?と思うけど、やっぱり指導が上手だよ。
転勤でお姉ちゃんの方は厳しい&指導上手な教室だったから上手になった。
ピケターンやアラベスク、パンシェも幼稚園児なのに美しかった。
しかし妹の教室は、にゃんにゃんにゃん♪ピョンピョン♪系のゆっくり教室。
高学年になってトウで初めてフロリナを踊らせて貰ったけど、膝や腕が曲がるし、ピケターンが下手。
弛く習っていたから脚が開かない、上がらない。小さい時からいろいろなvaを楽々踊っていたお姉ちゃんと雲泥の差がついてしまいました。
妹は高校に入学したら、実はバレエを嫌いだった…と言って辞めて、
お姉ちゃんは働き出してもバレエを習っている。
踊れたという根拠のない自信は凄いと思うよ。
小さい時に正しいかどうかは別にして器用に踊れたら自信がつくからね。
基礎基礎基礎もありだけど…最初が肝心。

229 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 19:40:38.97 ID:hiI6eRlw.net
筋肉ない脚は美しくないよね
菜々緒に失礼
あの人もかなりストイックにトレーニングしてると思うよ

230 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 20:18:54.94 ID:vlzSAhGs.net
>>224
ポワント履く年齢の子達の脚が太くてガチガチなバレエ教室は最初から避けるべきなんだよ

231 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 22:04:31.82 ID:ZOr+CrGS.net
引き上げとアンドゥオールで動くと太腿の上の方の筋肉が発達した膝に近いほうは発達しないから綺麗な脚になるんだよ。
間違った使い方してるとずんぐり脚になる。
なんだかんだいっても基礎が大事だけど、一度出来上がっちゃえば意識しないでもできるんだよ。
大したことじゃない。

232 :名無しの心子知らず:2019/11/01(金) 22:25:14.05 ID:6OZNm6Gl.net
たしかに>>224みたいな中学あたりからどすこいな教室だったら
ポアント始まる前に辞めさせるのが正解だよね。
小学校低学年くらいまでは細い子達がどんどん太くなる教室ってあるよね。

233 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 23:04:31 ID:2QAdEQp2.net
娘は留学したいと言う割には家でちっとも練習しない
レッスン観に行くとそれなりにはまじめにやっているようだけどがむしゃらにやってる感はない。
わたしがエクササイズやストレッチの本を探してきたり、やるように促したり。
言われたら、ああとやるけど言われなければ決してやらない。
周りの子がコンクールで入賞したりしてるとゴムバンド使って、ながらストレッチしたり。
それもその日だけ。
今5年生なんだけどこの年齢で親に言われてしかできなければそこまでな気がしている

234 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 23:20:30.10 ID:uBHeUFv3.net
コツコツ努力する事とそれを淡々と続ける事が出来ないと厳しいよね
明日から心を入れ替えて頑張るかもしれないし、3ヶ月後かもしれない
いずれにせよ5年生ならまだ望みはあるよ
中学生になっても変わらなければ難しいかも

235 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 23:21:28.44 ID:ZI4H3OCu.net
>>233
お母さんばかり焦ってる印象を受ける

多分娘さんはバレエは好きなんだろうけど、留学したいと言ってるのは、お母さんが留学を目指して欲しいという無言の圧をかけてるからで、本人はそこまでの意気込みはないんじゃないかな

留学を押しつけず娘さんのペースでバレエを続けさせてあげたらいいよ

236 :名無しの心子知らず:2019/11/04(月) 23:59:34 ID:2QAdEQp2.net
>>234
ほんとにそう思います
地道な作業だからこそ本人が自主的にやらないとだめなんですよね
そろそろやる気がでてくれるといいのですが…

>>235
正直わたしが焦ってます
ただ留学したいと言ってるのは本人で親としてはそれならそれで準備がいるだろうと考え焦ってます
宿題もギリギリまでやらない子なので結局留学したい年齢になった時になにも準備ができてなくて夢が叶わなくなるのではと

娘の中でまだ留学はふわふわとしたイメージだから頑張らないのかもしれません。一度短期で留学させて実感をもたせてみようかとも

237 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 00:47:07 ID:3UWmWdiX.net
バレエでもスポーツでも勉強でも夢や出来る様になりたいとは思っていても努力はしたくないっいう子いるよね
自分に甘いという性格に起因するものは治らないことの方が遥かに多い
人生負け組まっしぐら

238 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 09:53:30 ID:w0rdrxfy.net
留学したいんじゃなくて外国でバレエやってる私の図、に憧れてるだけだよね?
そんな状態で留学してもなんの身にもならない事は親子ともに理解してるの?
5年生でその状態で中学生でガラリと変わるなんて保証はどこにもない。
自分で考えられる年齢なんだから、一度、紙に書いて整理させると良いと思うよ。
留学先でどんなことをするのかその先に何があるのかを自分で調べさせる。
そして留学で何がしたいか、その為には何が必要かを考える。
ただ外国に行きたい、ちょっとバレエもやってみたい程度なら1週間家族旅行でアメリカに行って、現地のオープンクラスに参加することでだって叶えられる。
ハワイにだってバレエ教室あるからね。

239 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 11:35:48 ID:JU/ydIV9.net
留学したい=プロになりたい、なのか
単に経験(や自己満足)として海外でバレエレッスン受けたいだけなのかによって親の心づもりも変わってくるよね
今の態度だと、あまり本気にしないで見守る方が良さそう....熱心な子は本当に熱心だから、技術やセンスは置いておいて、やる気があるかどうかは親なら体感で分かるんじゃないかしら

240 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 17:10:17.07 ID:WdWVPu2g.net
寒くなってきてレオタードの上に着る物
女の子達はみんな薄手のカーディガンのようですが
男の子がうちの子だけなので他の男子がどうしているのか気になります

241 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 20:06:29.43 ID:zWV3Mtd3.net
>>240
普通にパーカーが多い。
うちは着たままレッスンはしないので、基本何でもおk。
レッスン前のウォームアップとして
汗をかくまでスキップさせられるので、あっという間に脱ぐわ。
真冬はあたたまるまでダウンジャケットとか着ていたり。
今の時期だとプロを意識してwユニクロのダウンベスト。
プロが良く着ているよね、ダウンベスト。
ピチピチに身体にフィットするサイズ感で。

242 :名無しの心子知らず:2019/11/05(火) 21:36:02 ID:zT9BTsi0.net
留学したら苦労して中学校受験で受かった学校を辞めないといけないのですよね?
漫画やドラマの影響で海外留学が流行りだから自分も行きたいと言っているだけだよ。

白中夢みたいなものだと右から左に受け流している。

243 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 12:12:47.39 ID:Ns8EI1A3.net
そういう場合は留学しても戻ってこられる学校を選んで受けるのではないですか?

244 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 14:31:25.37 ID:CT+BH/I5.net
帰国して成人?になっている子供を受け入れる中学や高校は皆無。
中受しないで夜間学校みたいな所だと有りだけど。

245 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 16:02:09.37 ID:GAD/4tUP.net
5歳。エシャッペ?エシャペがうまくできない。ずっと練習しているけど、パッと足開くときにどうしてもトントンとずれて着地してしまうんですが、コツをつかめる練習方法とかありませんか?

246 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 16:24:36 ID:Pj6Miemi.net
まだ5歳で慌てる理由もないので、指導は先生にお任せしてください

247 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 16:27:34 ID:Gu8E06Fo.net
>>245
5歳で?エシャッペ?しなくても良いくらい

248 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 16:28:42 ID:Gu8E06Fo.net
>>244
あー、帰ってくるつもりの、1年くらいの短期気分留学なら、です

249 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 17:20:05.99 ID:WYl5Jprl.net
>>245
5歳なら毎日無理のない程度にストレッチして柔軟な体を作るだけで十分じゃないかな?
バレエのレッスンも週1で問題なし。
それよりお外で沢山遊ばせてあげるのがいいと思う。

250 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 17:43:25.93 ID:cwm5hn1g.net
>>245
5歳でしたら足1番(もどき)と2番(もどき)をいろいろ組み合わせて跳ぶだけで十分です
大事なのは足のポジションが変化する時に、体の軸をゆらゆらさせないことです
レッスンを受けているクラスが何歳から何歳までの幅かわかりませんが、エシャペって
足5番ドゥミプリエからルルヴェで膝をぴーんと伸ばして足2番、前後を入れ替えて
足5番に戻る を繰り返すわけで、5歳児に足5番をやらせるのは早すぎます
足首捻って無理やり5番に入れることをやらされてそうで、他人のお子様とはいえ
心配です

251 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 21:38:42 ID:vBIFOaJj.net
5歳のエシャッペって
とじてーひらいてーってレベルのことじゃないの?

252 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 22:13:37 ID:cwm5hn1g.net
>>251
ああ!そうか
>>245のお子さんのやっているのはエシャペじゃなくて
「いちばん にぃばん いちばん にぃばん」 って跳ぶ方かな?「着地」というと爪先を滑らせることとは関係なさそうだものねえ

253 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 22:48:35 ID:D+RQppEU.net
男の子にも薄いピンクの可愛いカーディガン着せてあげてね。
下はピンタイだよね? ピンタイに似合うお色で襟元にお花とかついてたらいいかも〜

254 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 23:14:16.60 ID:R0HEcL4z.net
>>251
うちも5歳だけどまさにそんな感じ

4月からうちの子とお友達2人だった幼児クラス、お友達が辞めてしまった
娘は1人でも続けるって言ってて、先生も来てくれる限り1人でも教えますって言ってくれてる
個人レッスンなんてラッキーと思う反面、同じ年頃の子供たちの中でやった方が(つまり教室を移る)色々な影響も受けていいのかなあとも思うんだけど、どう思いますかか?

255 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 23:24:52.17 ID:JyAT4iBT.net
>>245
です。
皆さまありがとうございます。仰る通り先生にお任せしようと思います。できなくても無理に練習家でさせたりしなくて良いかなと思います。

>>252
先生がエシャペ!エシャペ!というので私もググってYoutubeとか観てみましたが、やっぱり先生がやらせているのはエシャペでした。ゆっくり一回だけなのですが難しいみたいです

焦らず楽しくできるように見守ろうかなと思います。
ありがとうございました
エシャペがゲシュタルト崩壊しそうです

256 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 23:37:33 ID:uuE6OdBw.net
>>255
本当はエシャペってターンアウトの訓練を始めてからするものなんです
そして5歳には実のところバレエのターンアウトはまだ早い
つまりエシャペさせること自体5歳には時期尚早と個人的には思いますし
間違ったものをエシャペとして認識してしまうのって危ないですよ

257 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 23:38:19 ID:D+RQppEU.net
正しいエシャッペは本当に難しい。中学生でも正しく出来てる子は稀なぐらいだよ。
五歳じゃそもそもやるのが無理

258 :名無しの心子知らず:2019/11/06(水) 23:41:20 ID:uuE6OdBw.net
だよねえ
5歳にエシャペを練習させる先生や教室なんかやめたら?と思うけど、そうも言えないし
いや言ってるのと同じか

259 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 00:36:51 ID:NYcZIcav.net
遅くなりましたが>>233です
いろいろご意見ありがとうございました
教室のお姉さんたちで特に上手い子は留学して海外でプロになっているので多分自然とそこに憧れをもっているようです
どこの国のバレエ学校に行きたいのか、入りたいバレエ団も決めているようなのですがあまりにレベルの高いところなのでまだ夢見てるだけと大して変わらない印象です
たまにがんばってると思うと何時間も空いてるレッスン場でVaの自主練したり的外れで
そんなことならレッスンの時に120パーセント集中して手先足先の動き一つ一つ無駄にせず、レッスンノートをきちんととって次に生かした方がずっと上手くなるだろうにと頭を抱えてしまいます
本人もなにが足りないのかわかればなにかやる気になるのかな。とりあえず紙にかくよう言ってみます

260 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 07:25:06.44 ID:0h00PdQf.net
ストレッチはサボっているのに自主練でVaの練習ばっかりしてるのは間違いだと、自分で気がつかないとねえ

261 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 08:00:50 ID:HCCEawxY.net
>>259
親があれこれ言うからダメなのかもよ。
うちがソレなんだけど。
親にあれやりなさいこれやりなさい
あれやらないと困るよ!自分が困るんだよ!
って言われれば言われるほど天邪鬼で嫌になるみたい。
うちの教室で成功して上手になっている子の親をみると
もう何してもべた褒め!
ストレッチすれば「すごーい!身体柔らかい!」ってべた褒め。
発表会は失敗しようが転ぼうが「感動!凄かった!うちの子は天使!天才!」で号泣。
普段のレッスン見学でも終わった後に
「凄かった!あんなこと出来るのね!妖精みたい!綺麗!」だもの。
それこそ中高生になってもそのテンションで褒めてたわ。
これが成功する親なのかなーと思いながら見ているけど
真似しようとしても、ついつい口うるさく言ってしまう自分がいてダメだわ。
見学に行くと口出ししたくなるので、見ないようにしている。

262 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 08:34:56.39 ID:yfLvD2Vk.net
>>261
その親御さんは素晴らしいけど、だけどさそれって、
明らかに変でおかしく間違ったことをしていたり必要な事をしていなくても
ベタ褒めし続けてるの?バレエに限らず子育てスタンスとして素朴に疑問

うちの子も261さんと似たタイプの天邪鬼で、いまや褒めても却って怒るよ

263 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 09:21:47.48 ID:UBMqOBdA.net
>>261
それはたまたまその子が上手くなっただけで、ヤバイ人と思われるケースのボーダーライン

うちのスタジオで小学校の頃からお母さんが迎えに来ては毎回「凄いねー!よく頑張ったね!」ってべた褒めなんだけど、本人は振付をなかなか覚えないわ、レッスン中に集中出来ず雑談ばかりする全然やる気なさそうな残念レベルの子がいた

高校生になった今、親の褒めまくり効果か他の同級生達は辞めてしまってるけどその子はまだバレエは続けているものの、レベルは高校生だし前よりは上手くなったよねって状態で、下の子がパドドゥ貰ってても背景ダンサーやってる

264 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 09:54:07.73 ID:Atf1w0ym.net
湖々ちゃんってバレエ体型ではないですよね?
成長につれて細っそりしてくるのかな。

265 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 10:06:15.68 ID:S4I/FPo+.net
流れぶつ切りですみません
相談させてください

小学校低学年の娘2人、春に発表会があり同じ幼稚園出身のお友達4人が観に来てくれました
そのうち1組の親子だけが1000円くらいの花束×2をプレゼントしてくれて、他の親子からは何もいただいていないので、花束をくれた親子のみ後日半額分程度のお菓子でお返ししています

実は観に来てくれた4人全員が近所の公民館バレエを習っており、今週末に公民館のサークル発表会に誘われました

お花を下さった親子は何かと普段から気にかけてくれていて、こちらとしてもぜひお花を渡してあげたい気持ちがあるのですが、その他の3人も仲良くしているので、1人にだけ渡すのも…
しかし、20分程度で終わる公民館での演目にお花を4人分用意して行っても、かえって相手を恐縮させるのではと悩んでいます

似たような経験された方いらっしゃらないでしょうか?お知恵をお貸しください

266 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 10:06:56.66 ID:3VRK2uxb.net
育児板はヲチはダメじゃないかな

267 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 10:18:51.02 ID:UBMqOBdA.net
>>265
受付に預けず、頂いた方だけに手渡ししたらどう?

268 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 11:12:14 ID:HCCEawxY.net
>>262,263
ごめん、うちの教室のたまたま上手な子達の親達が
たまたま似たようなタイプ(べた褒め)が多いだけなのかもしれない。
もちろん叱らない育児系じゃないよ。
説明が下手でごめん。
私なんかはたまにストレッチしているのを見てもついつい
「珍しくストレッチしているね、毎日しなさいよ!」って小言を言っちゃうんだけど
褒める母達はそこで「ストレッチしてて偉いね!柔らかくなったね!」って褒めるの。
発表会で転んで、本人だって悔しいのに
ついつい「練習しないから、本番で失敗するんだよ」って嫌味言っちゃう私と違って
「頑張って練習してたものね!精一杯やって凄かったよ!」って褒めるとか。
昨日より上手になった娘を褒めるって言うのかな?
本人のがんばりを褒めるって言うのかな?
お子さん自身を認める(褒める)から、成長するのかなと思って。
私みたいに口うるさくて親だけメラメラしている子って
バレエ嫌いになって辞めちゃう子が多いからさ・・・。

269 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 11:50:27.89 ID:CmtMoJ3L.net
>>268
親業って本オススメ
子供の心のコーチングって本でも良いよ

270 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 12:51:44 ID:nkInh3uW.net
うちの教室の中だけで言うと(サンプル5〜6人)、子供が何やっても小言言うメラメラ親の子も、何やっても褒めちぎる親の子もどちらも違った変な育ち方してるわ
前者は親のメラメラが子に伝わって卑屈、後者は褒められる事に慣れすぎて褒められないとやらない子になってる
どちらのケースの子も他の子が褒められたらあからさまに嫉妬、注意されてるとあからさまにニヤニヤしてて怖い

271 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 13:08:29.63 ID:6vZtRmIq.net
バレエに限らず、親同士話をしていて、一見物腰が柔らかくていい人っぽくても

絶対他の子を褒めないしその話題に同調もしない
他の子を褒める話題に「そうだねー」と同調していても「でもさ、(その子の残念な点)だよねぇ」とわざわざ言う
褒める対象を直接褒める時は棒読みで「すごいよねー」ってなる

人は面倒くさい人である可能性極めて高し笑

272 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 13:51:11.24 ID:w1G6sWUF.net
熊さんが特番で

「バレエって残酷だね」

「バレエは嫉妬の世界だよ」

と言っていた意味がわかる。


上手な親が明らかに下手な子をお世辞で褒めていたらシラケるよ。
「○ちゃん、小顔でスタイルがいいよね」→「はあ。ありがとう(ヨタヨタでまた失敗していたし)」
「○ちゃん、美人だし、テクニックあるね」→「はあ。素顔はモンゴル系で細くない…」
と。
娘ちゃんが突出しているのが分かっていて、気を使ってベタ褒めすると嫌味なんだよね。
周りに同調させるのもね。

内心「あなたの娘ちゃんの方が可愛いし、上手じゃん…」とシラケるから。
褒めてもらえない娘ちゃん可哀想…くらい思っている。

273 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 14:01:59.58 ID:YYqvOaZt.net
>>272
そこで嫌味としか捉えられないほど卑屈になるかどうかは個々による気がするよ

274 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 14:29:01.04 ID:P9ZVxDA9.net
上手な子供のママンほど優しい人が多いよ。何か困ったことがあれば即教えてくれる。中途半端層が「次こそは」特別組に選ばれたいとメラメラしている。

275 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 17:38:31 ID:++BWl6DW.net
じゃあどうしたらいいの?という笑
最近始めたんだけど、女のめんどくさいところが顕著に現れる習い事だなーって痛感する
子供も親もね

276 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 17:39:18 ID:++BWl6DW.net
>>275は>>272宛です

277 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 18:01:58.89 ID:PgELmA/4.net
相談してるフリして実はマウンティングしてくる母親って腹立つ
例えば「うちの子の脚、まっすぐじゃなくて曲がってるけど大丈夫かなぁ?」って言うから「いや、娘ちゃんはX脚だから寧ろバレエでは喜ばれる脚なんじゃない?うちなんてO脚だから羨ましいわ」って返事をした。
すると「そっか、これってバレエ向いてるって事なんだよね、喜んでいいんだよね」ってしつこく言ってくるから、いや絶対判って言ってるだろとイライラしてくる

278 :名無しの心子知らず:2019/11/07(木) 19:06:14.03 ID:NYcZIcav.net
>>261
うちは発表会は親がダメ出ししないように先生から言われてるのでひたすら褒めるだけですね
ダメ出しは先生がするし注意するところも直していく順番があるから親からは言わないように言われてます
レッスンでもテクニック的なところはわかってても言わないようにしてます
結構気づいてて言わないのってモヤモヤしますよねー
家での筋トレについては声かけをしていて言えばするけどいつまで親に声かけしてもらってんのよーって感じですね…でも親が言うから自分からはやらないのはありそうです
週末ゆっくり話してみようと思います

279 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 21:56:12 ID:VYmVim4B.net
先生が気づいていない箇所は親が言った方がいいよ。
どこどこの爪先とか、指、顔の向き。素人でも幼児から見ていたら分かることだけど。
細かすぎるくらいの事を言わないと、お山の大将状態で外で通用しない。
先生がこれくらいなら…と思っていても他所の恐い先生ならバッサリ斬る。
「これはダメ。間違いです」とね。
誰かが悪役にならないと。

280 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 22:21:42 ID:Tkd7cC2r.net
X脚は膝を痛めやすいし反張膝は重心が落ちやすい。真っ直ぐで強い脚が理想だよ。しかし
でもそんな脚の人いないよ(笑)

中村さんみたいに
「酷いO脚ね。本当にバレエをしていたの?」とドイツの先生に言われても美しい人もいる。
内側を使ってキレイに見えるようにグイグイねじって治されて今、成功しているんだよ。

都さんもNHKで「この角度だと私のO脚がキレイに見えるのです。皆さんもキレイに見えるように工夫して下さい」と言っていましたよ。

日本人の大半が脚が汚いからバレエなんて無理じゃない?という現実だけど
少しは希望が持てるエピソードです。
キレイなX脚の人は膝を痛めながらレッスンをしてそれこそ大変なんですよ。
素人さんは何も知らない。

281 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 22:33:51 ID:tmOLzXFh.net
>>279
勘違いメラメラ保護者キター

282 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 22:46:02 ID:0h00PdQf.net
>>279
スケートなんかはそうしないとダメだよね
リンク使える時間もコーチも限られてるし
バレエだって大人数だと先生が注意する子が限られてくる場合もある
だから移籍が絶えないのであってねえ
まあ、預ける以上は先生との関係が良くなるように親はサポートすれば良いのでは?
技術的なことだけでなく精神面での口添えは必要でしょ
ただ、最後は子供が自分で考えられるようにならなくちゃね

283 :名無しの心子知らず:2019/11/07(Thu) 22:59:18 ID:xTj4kTDc.net
いるねーメラメラママン
旅行に行きたいからとか、生理痛がひどいとか、そんなで休んでるから特別クラスに入れないんだって、なんでわかんないんだろ?
よそはもっと早くから◯◯してるとか文句があるならさっさと納得いくとこに移籍しなよと思うわ

284 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 07:37:16 ID:pxokEtaw.net
>>283
何かと子供を休ませてるのはメラメラじゃないと思うんだけど

285 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 07:53:43.60 ID:+xyg6THv.net
>>283
振替に行けばレッスンの時間的には変わらないと思うけど休むのはNG?
バレエばっかりというのもどうかと思うけど
適度にバレエ以外の生活も取り入れないとスタジオの中で過ごすだけでは表現力も形だけのものになるよね

286 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 08:00:03.77 ID:+xyg6THv.net
>>279
それがよくないみたい
幼児に5番させないなと同じでバレエは年齢によって気をつけていく場所も違うから先生にお任せするしかないよ
外部ワークショップで足りないところを補うようにするくらいかな
気に入らないなら移籍しかないよね

287 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 08:11:52.12 ID:R0Fn37CA.net
>>286
だよね
親が口出ししなきゃ上達できないとメラメラする程に先生の指導が信用できないなら移籍すればいいのに

288 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 08:33:55.89 ID:VtY9S0uh.net
メラメライオン

289 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 08:46:39.08 ID:vfvm4Qxg.net
成長に合わせて、なんて絵に描いた餅よ
実際は気に入った子ばかり指導してその他は放置ってパターンの方が多いと思うけどね
子供の成長に丁寧に合わせる熱心な先生って地域に1人いるかいないかでしょう
放置グループに入れられたと感じたら、ワークショップやオープンクラスに参加しながら移籍先を探すことになるよ
親が教える場合は親がそれなりのレベルの経験者でないと無理

290 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 09:34:35.25 ID:scdVyEBV.net
最近のSNSでも自称経験者のママがめちゃくちゃメラメライオンで自己流ダメ出ししまくってるじゃないwww

291 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 14:28:52.97 ID:F2T/q2RN.net
気に入った子
気に入られない子
の差はどこにあるの?子供で能力差が出るのは学校のテスト。

292 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 14:29:37.01 ID:F2T/q2RN.net
気に入った子
気に入られない子
の差はどこにあるの?子供で能力差が出るのは学校のテスト。

293 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 14:32:34.28 ID:F2T/q2RN.net
バレエばかにならないように勉強もしないと将来苦労するよ。自分が苦労したw

294 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 14:58:26.85 ID:vTfmFpBy.net
先生の言うことを素直に聴く子、外見が先生好みの子は気に入られる
うちはそういう子と対応にあからさまな差をつけられて反発したから先生からはかわいげがないとキツく当たられた
ただ、指導力が全くない先生だったから何の未練もなくスッパリと移籍が出来た
今は人格的にも指導力も素晴らしい先生の下でレッスン出来て幸せ

気に入られてる子のお母さんも先生がダメ指導者だと気が付いて移籍を希望はしているけど、本人がそのスタジオに不満を持ってないのと、既に発表会で良い配役を貰ってしまっているので移籍出来ないでいるわ

295 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 16:02:46.28 ID:CnIW2CHs.net
人格者な先生の所で真っ直ぐ育ったら将来バレエをした経験が生かされる。逆だときれいサッパリバレエから遠ざかる。分かりやすい。

296 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 17:21:22.12 ID:SkgW6LzY.net
>>291
打てば響く子とそうでない子の差は歴然とあるじゃない?

297 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 17:49:46.35 ID:lBFMZ/Yu.net
刑務所でも看守に気に入られてる囚人と気に入られてない囚人では待遇が違う。
上手い事とりいる力を養うのもバレエだな。
いずれ刑務所に入った時にバレエで他人の機嫌取りの力がいきるんだよ。

298 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 18:47:16.77 ID:hMEI3i75.net
一を聞いて十を知る(勉強)

十を教わり一を知る(バレエ)

バレエの方が大変だ凹中

299 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 18:59:50.75 ID:+xyg6THv.net
>>289
例えば先生がその子の目線を直そうして指導してたとして保護者がポーデブラの注意を家でしてたら子供は混乱するものね
先生はとりあえず他は置いておいて目線に集中して欲しいのにお母さんに家で怒られるから上半身にも気をつけないといけないとか
でもお気に入りの何人かしかみない先生だったら確かにまた話は別かも
うちも週1、2回程度の趣味の子と本気の子だと先生の注意する量が違うわ

300 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 20:30:03 ID:6vlUJP43.net
お気に入り、お気に入りって…
他人の注意の最中も自分に当てはめて自発的に動いてたり、先生の言ったことをきちんと覚えてる子はそりゃ可愛いでしょう。先生だって人間だもん。

301 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 21:35:34 ID:DtD1bWAs.net
ちなみに他の人の注意も自分の事のように聞く、それは当たり前だからね
そんなことはそれなりに本気でバレエやってたらみんな頑張ってやってるよ
その上でこの子は、と思える子に先生のエネルギーが集中する
コンクール等のワークショップの動画観ててもわかるでしょ
大抵の先生はそうなるのよ
そこで堪えたとしてお気にの子が怪我するかいなくなるか、あるいは自分が突然奇跡的に花開くか逆にバレエに興味を失くすか、を待つことになる
うちはダラダラ居続けていつかバレエから離れる、になりそうだなw

302 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 22:21:08.02 ID:VKw7J7vs.net
コンクールのワークの動画って中々見かけないよ?

303 :名無しの心子知らず:2019/11/08(金) 23:15:37.18 ID:+xyg6THv.net
>>302
yagpのはFBに載ってるよ

304 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 00:30:23.91 ID:XhFIGydR.net
うーん。踊りは最高なのに、自分は笑ったら顔が強ばって映画に出てくる
「ジョーカー」みたいになる。
今は愛嬌で通じるけど、バレエは「美人」でないとダメなんだよな。。
今度は外人に産まれたい。

それか

大呂羅姫

希十利

乙出っ戸


風呂里奈、倉羅々…と日本人版バレエを一から作り直したい

305 :名無しの心子知らず:2019/11/09(土) 04:54:46.49 ID:NM9iPi86.net
国内のバレエ団のソリストとか素顔を見てみ?
美人なんていね〜よ ぎゃははは

306 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 15:23:38 ID:bs0HcMWn.net
舞台系はメイクで誰でもハリウッドスターになれるよ。土台があればよし。

307 :名無しの心子知らず:2019/11/11(月) 19:34:57 ID:rizid0EU.net
バレエのお顔は舞台メイクでなんとでもなる
すぐそばで見るわけじゃなく離れたところから見るんだもの
脚や腕が長く見えるような使い方や見せる角度は一人一人違う
頑張るなら後者だよ

308 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 10:13:31 ID:erSXGHdk.net
どんなのでもいいから顔がついてれば大丈夫だよね。
なもんだから団員さんをすっぴんにするとバケモノみたいになるよね。
団員を集めてバケの皮を剥がすと痩せたゾンビ集団みたいになって迫力あるよね〜
夏はバケモノ屋敷やって稼いで公演の赤字の穴埋めしてるらしい。

309 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 10:43:27.01 ID:Rfpf2+nS.net
SNSで派手にやってる教室数箇所に移籍してった子達が居た
でも半分は戻ってきた
先生よく許すなあ

310 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 12:40:12.93 ID:0dObhyYI.net
>>309
一度そうなると次の移籍希望者が出なくなるから先生としてはウハウハ。

他所じゃ使い物にならなったという悲しい事実という話でもあるんだけど、棲み分けってことになるかな。

311 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 14:08:06.29 ID:q1eDowxm.net
移籍先がSNSと違って微妙だった?

にしても、裏切り者として嫌ないのされないの?
うちなら先生+母会に色々やられるよ。

312 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 14:09:16.68 ID:q1eDowxm.net
嫌な扱いね

313 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 14:11:55.63 ID:iGbPB05m.net
>>311
うわ、面倒くさい教室に通ってるんだね
出戻って居心地悪くなるのは判らなくもないけど裏切り者って、、

314 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 20:56:18.62 ID:mv/iJA0e.net
>>311
わからなくもないけど心が狭いと思うわ
だから出ちゃうんじゃないの?

315 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 22:15:24 ID:Zh1pJSd0.net
世間知らずで独裁者みたいな指導者もいるからね

316 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 23:37:34.36 ID:/WK1hK8l.net
3歳で発表会に出る予定なのですが不安しかありません
どこのレベルを目指せばいいのか親も何もわからず既にテンパってます

317 :名無しの心子知らず:2019/11/12(火) 23:58:07.79 ID:WdHn3ami.net
>>314
舞台に立ってるだけで可愛い!

318 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 00:24:34.85 ID:6676Ya/g.net
>>316
猫のメイトさんみたいなもんだよ。
いるだけで可愛いからそれで全部だよ。

上手に出来ても、茫然として突っ立てても、一人だけ取り残されて慌てていても可愛いんだよ。
お姉さんになったら出来ない事だから今だけの可愛さを楽しんでね。

319 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 00:25:04.13 ID:Z6X3TzTJ.net
ママから離れて、本番の時間に舞台に立っていられることを目指せば充分かと。

是非、小さなサテンシューズを記念に保管してください。
子供が大きくなったときに癒やされますw

320 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 00:53:32 ID:pgyl/b2h.net
○2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

『上級国民』がふつうダントツの1位でしょうよ〜。
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜爺を許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて5800差で現在2位。

●殺人老人飯塚に対して怒ってる皆さんどうか応援ヨロシク!

321 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 02:20:51.14 ID:6bY3/CYb.net
ここちゃんもあれだけSNSで有名になってしまうと大変だね。

322 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 05:58:08 ID:Y608gRI8.net
自然に有名になってしまったのではなくママがガツガツ有名にしたわけだからね〜。さらに誹謗メッセージ晒しあげて同情かって、フォロワーたちに叩かせてさ。大変でもなんでもないよ。

323 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 06:26:35.20 ID:Yl99RROq.net
>>316
本番舞台に乗れるだけでOK

振り間違えても、手を振っちゃっても
ぼーっとしてても可愛い!
チビちゃんたちは本番で舞台に出てきたらもう120点だよね

324 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 07:23:45 ID:tyBcIMzv.net
>>316
親が撮影に必死でトイレのタイミングを逃したり
大泣きして進行を妨げたりしなきゃオケ
舞台ではキョロキョロしたり突っ立ってるのもご愛敬

325 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 07:37:50 ID:Bu5l3jd5.net
>>316
たまに「迷惑かけるだけで、踊ることもできないのに」って不安になる方がいるけど
3歳4歳なんているだけで良いんだよ。
泣いて舞台に立てなくて
先生が抱いて出てきて定位置に置いたのに、
泣きながら走って袖に帰っていくとかでも全然構わない。
袖で泣きわめいても構わない。
周りとしては「可愛いー!」って感じで迷惑というより、
ホッとするというか、とにかくみんなが笑顔になる。
参加する子供だって「小さい子可愛いね」って和むから緊張もほぐれるし。

326 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 08:08:19.06 ID:Yl99RROq.net
ほんと325さんの言うとおり
出てきたらみーんな和む
会場がざわざわなって皆カワイーってなるんだよ
たまにちゃんと振りが入ってないからとか言ってスパルタになるママさん居るけどそんな必要無い

327 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 09:31:32 ID:NaumEARJ.net
>>326
よくわからなくなってしまって隣の子をじーとみてるだけになっちゃう子とかもかわいいよね
最後の最後に我に返って踊り始めたり

328 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 10:24:34.11 ID:yxh4A/Jf.net
可愛いよねーハッってなってワンテンポずれたりとかほんと可愛いしか無い
うちのこ初舞台ネズミちゃんだったけど舞台にわーって皆で走り出てきた時号泣したもんw
出てきただけなのにもう胸アツなったww
最近はあら探ししちゃって反省するわw

329 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 10:40:25 ID:1ErmRlzd.net
babyの時から振り覚えが早くて笑顔をだせる、リズムに乗れる、柔軟もジャンプも花丸という子がごく稀にいるけど気にしないでよし。

キョロキョロしたり、止まったり、隣の子と笑いながら踊ったり、泣いたり…が普通。これが三歳ならではで可愛い。
コロコロ転がって舞台から落ちそうでね。
ほんとお人形さん。

330 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 12:07:06.38 ID:diQVeJwi.net
開設3年目の教室なんだけど経営苦しいらしくてやたら補習(もちろん有料)を勧められる
○○ちゃんには才能があるからと言うけど親の目からはとてもそうは見えない

331 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 15:46:06 ID:PJC4w7sh.net
うちの子も3歳の時の発表会可愛かった〜

ポアントで金平糖のPDDだったけど3歳でこんなに出来て天才っていわれたわ〜


男性はロシア人の長身な方でずっとしゃがんで踊ってた。なんかコサックダンスみたいになってたけどいいや。

332 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 15:58:31.92 ID:dNRG25+M.net
>>316です
色々なお話が聞けて安心しました
ありがとうございます
とりあえずは本人が楽しんでやれるようにサポートしようと思います

333 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 16:02:09.36 ID:GK3plqFv.net
発表会が2年に1回の教室にいるんだけど
最初の年は棒立ち、二回目はワンテンポ遅れ、三回目の練習が始まったけど微妙、、、って子がいる
お母さんは気合い入ってるけど、本人はバレエそこまで好きじゃないんだろうなってレッスン見てても思う、、、
低学年はまだ親の言いなりだもんね

334 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 16:17:56.24 ID:HqKdFxHF.net
>>333
でもそういう子の親に限ってうちの子バレエ大好きで〜とか言うんだよねw

低学年ならまだ微妙でも見てる分には気にならないけどね

335 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 16:19:59.02 ID:aGk3Jj++.net
>>333
小学生の間は親の意向が強いよね
お母さんは鼻息が荒いのに当の本人は普段のレッスンで集中出来ず寧ろレッスン妨害してたりするケースも多いんだよね

336 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 16:21:31 ID:aGk3Jj++.net
>>334
わかるわー笑

337 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 23:21:32 ID:0dTFvIDF.net
>>321
あの歳であれだけ体作り込んでたら、将来別のスポーツやりたくても一切無理だよね…可哀想としか思えないや
幼児に減量指示するとか指導者がやばすぎる
案の定あそこのスタジオの子、低年齢でしか上位入賞してないんだよね
あれだけ有名になって、将来どうするんだか

338 :名無しの心子知らず:2019/11/13(水) 23:40:11 ID:6676Ya/g.net
大丈夫。どうしようもなくなったら軍隊で拾ってやっから

339 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 00:19:32 ID:CgR9gBVZ.net
>>337
確かに湖子ちゃんガッツリ幼児体型だけど減量指示はさすがにやばいね。
子役でもないのにフルネームもバレエ団も晒し有名になっちゃってるし本当にこの先どうするんだろう。今は凄いけどあと2、3年でもしたらどんどん同級生に追い越されそう。

340 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 00:27:20.34 ID:LDam812Z.net
まぁそうなったらフェイドアウトするんだろうし所詮バレエの小さな世界だからその外では有名人でも何でも無いし大丈夫でしょ

で、育児板ではヲチは禁止だからね

341 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 08:23:52.48 ID:MxHM8wKt.net
ヲチ板でお待ちしております

342 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 09:29:37 ID:YEMHwzd3.net
回る時に膝が曲がるし、飛ぶ時にも膝がまがる。
立っても膝が曲がる。なんなん?
トゥの七不思議。

343 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 09:34:53 ID:YEMHwzd3.net
中学生になったら益々上手グレープと差が出てきて部活にシフトしそうな我が子。足が内股だしバレエは向いてないんだよね。本当は。

344 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 11:02:43 ID:IFTT+BIx.net
>>343
足内股
うちの高学年の娘もそう
あれって本人が意識してもダメなのかな
油断して立ってる時に股関節からひざがもう内股なんだよなー

345 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 11:30:10.19 ID:nLtMUi6i.net
>>344
本人が意識し続けないとね

346 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 12:36:19.68 ID:vObLOiCp.net
私立中高一貫校でないと中学生以上でコンクール出場するレベルでのバレエは続けにくいよね

347 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 16:03:30.92 ID:fGBeXvUl.net
>>341
探しても見つからないんだけどどこですか?

348 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 16:20:36 ID:vObLOiCp.net
ヲチ板でバレエで検索すればいいよ
ココちゃん専用スレじゃないからね

349 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 16:21:09 ID:/a2Ichbs.net
>>347
ヲチ板をバレエで検索
ココちゃん専用ではないです

350 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 16:53:38.56 ID:IFTT+BIx.net
>>346
でも逆に中学のお勉強が厳しすぎてバレエの時間がとれないって話もきいたよ

351 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 18:38:57 ID:S2CyYUha.net
>>348
>>349
ご丁寧にありがとう。行ってみます。

352 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 19:54:39 ID:gJpSkSmn.net
>>350
中高一貫でも進学校でなければ中学でバレエ三昧は可能だよ
中学生でコンクールに出てる子は中高一貫校の子が多い

353 :名無しの心子知らず:2019/11/14(Thu) 23:06:12 ID:UVJGp3W3.net
バレエ教室で、後から入ってきた子が、自分のこよりも上手く踊れてたら、嫉妬したりするもの?
バレエ歴は後から入った子の方が浅くて。

354 :名無しの心子知らず:2019/11/14(木) 23:37:10.34 ID:hqXI/KLi.net
嫉妬というよりも絶望?

355 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 01:19:31 ID:7frDlFqQ.net
スポーツ、芸術、勉学、容姿は 才 能 。
あとぶれない決意と継続する努力も 才 能だ。

356 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 07:15:49.32 ID:ZaBHGrac.net
>>353
羨望はするけど嫉妬まではいかないかな

357 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 15:14:29.93 ID:Q6nqWP96.net
レスありがとう。
羨望、わかります。

358 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 20:14:22 ID:ZUnGc6VK.net
>>342
あるあるなんだけどレッスンのやり方がまずいんだよ。
豚の鼻を全部床につけた状態でお膝も股関節あたりも上体も首も伸ばして、身体に伸びた感覚を作ってあげないとダメ。

見てる人はお膝が曲がってるのがわかるけど本人は伸ばしてるつもりでしょ。
脳がトゥで立ってる時に膝が曲がってても伸ばしてるものだと筋肉とか感覚器からくる信号を解釈してしまってる。
だからここを矯正すれば簡単になおるんだよ。具体的には絶対に伸びる形を作ってアテール、すぐに同じ形とかパッセにする。
一番最初は両足でオンポアント、アテールを繰り返す。オンポアントで伸び切る。伸ばしきる。を確認してから降りてすぐに上がる。
伸ばしきる時にお膝が伸び切る事、前脚の豚の鼻がしっかりと床につく事、後ろ足のうちくるぶしが前脚を押す事。
確認したら降りてすぐにあがる。また確認。
出来るまで何度でも何日でもかけてやるんだよ。次は片足で立つ。同じやり方でいく。
足首の可動域が足りない子は無理かもだけど、ペンシルテストでOKな子ならどんなダメな子でも三か月で矯正できると思うよ。

359 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 20:29:17 ID:/V8uA4sz.net
豚の鼻って何?

360 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 20:37:48 ID:VqT8AWPJ.net
豚の鼻とは、通称、ポアントの先で立つ部分。
ちゃんとオンポワントで立てるよう周囲をタコ糸などでかがる。
その形状から、豚の鼻と呼ぶようになった。

361 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 20:40:05.58 ID:/V8uA4sz.net
す、すごい
ありがとう勉強になりました

362 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 20:54:37 ID:7kECWQQk.net
>>361
プラットフォームで覚えたほうが良いですよ。
お店や先生と話す時、豚の鼻なんて言わないですから。

363 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 21:22:10 ID:ZaBHGrac.net
豚の鼻はわかりやすい通称よねw

364 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 22:06:16 ID:zkfRocW/.net
だから長文さん、ママがわかってもダメなんだってw

365 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 22:11:26 ID:3XO3zj/m.net
いいよ、ママが習い始めるかもしれないし

366 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 22:39:22 ID:S77DcYeh.net
最近はプラットフォームで立ちにくいからと、かがらない人が多い。時代によって流行りがある。

367 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 22:40:52 ID:tOn1Krc3.net
トウシューズって誰が選んでますか?
今時、ものすごい壁にぶち当たってしまって。
ちなみにうちは、生徒が選んで良いのですが、うちは本人の感覚とお店の人のアドバイスに従っています。

368 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 23:14:20 ID:5WTSB+ci.net
>>358
ありがとう。
それて、ペンシルテストってなんでしょう?
バレエの常識だったらごめんなさい。

369 :名無しの心子知らず:2019/11/15(金) 23:31:21 ID:9SnUI4ht.net
>>367
フィッターさんと子供で選んでます。合わないならフィッターさん変えてみればいいかも

370 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 00:38:57.43 ID:XiE48EZO.net
>>368
https://ameblo.jp/ballet-love-pt/entry-12053006484.html

371 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 01:01:48 ID:eG90aD5d.net
ウエストベルトって何のためにするの?

372 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 01:53:42.63 ID:GfR1vYj+.net
>>371
骨盤〜ウエストライン水平に保つのを目で見て意識しやすくする

373 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 02:45:35.79 ID:eG90aD5d.net
>>372
なるほど。ありがとうございます

374 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 08:26:03 ID:/AuDkrAJ.net
>>367
うちは大先生の指定ポアントを履かされる。
指定品は選ばれた者しか履けないポアントなので
良い足(強い)をしている子は履きこなせるけど、悪い足の子は痛くて立てないそうだ。
悪い足(弱い)の子は二軍(別メーカー)ポアントを履くように言われる。
そして二軍を履いている子は大先生からボロクソ言われる。

ぶっちゃけ、足の形が合う子だけが問題なく履けるってだけで
このシューズが合うからって足が強いだの、弱いだの、全然関係ないんだよね。
でも大先生にボロクソ言われるからって痛いの我慢して履く子がいて正直可哀想。
痛いの我慢するから膝も曲がるし、立ちきれないし、上手になれないよね。

375 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 08:41:44 ID:npkAl7YR.net
>>369>>374
ありがとうございます。
うちは生徒が選んで良いのですが、何故か選んだトウシューズに先生からNGがでてしまいジプシー状態で、この3ヶ月で4足も買い直しました。
先生はお金を無駄遣いすることも嫌いらしくて、買い直すたびにそれも言われてしまいます。
でも先生のたぶんお好きだと思われるブランドのシューズは娘は指が当たって痛いので合わないのです。
お店の人に選んでもらってるのですが、母である私が采配を奮って散財してると思われている節があります。
娘は自分に合った1番最初に買ったシューズでレッスンしたいそうです。
それとも多少指が当たって痛くてもそれでレッスンすべきでしょうか?
コンクールなどでは先生がシューズの形に拘ることも多いと聞くので皆さんどうされてるのかなと思いました。

376 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 08:47:08 ID:SA8Ii5LH.net
NGの理由が何かだな。
その靴がゲイナーだからダメとかいう先生もいるな。
その状況だと他には思いつかないなぁ...

いずれにしても痛いのはダメだよ。場合によっては一生治らない足の壊れ方するからね

377 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 08:57:04 ID:npkAl7YR.net
>>376
たぶんなのですがボックスの形です。
細いのがお好みのようです。
ちなみに国産のトウシューズしか履いたことはありません。

378 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 09:21:00 ID:lnWwYnKp.net
>>375
合ったシューズじゃないと良いこと何もないよ
教室変われないの?

379 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 09:55:22.95 ID:d6Aw16l7.net
あんな狭い面積に全体重プラスジャンプしたらその加速度×体重分の力がかかるのに
子供を守るのは親しかいないですよ
足の骨ができるのは何才でしたっけ?15才?
でもそこまで待てないし12才でとりあえずある程度固まるからポワントはいてOKってなってるみたいですよ

380 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 11:14:37 ID:npkAl7YR.net
ありがとうございます。
やはり怪我や成長の事は親が考えないと、ですよね。
才能もスタイルも申し分ない子だったらトウシューズの形にこだわってコンクールに出るのでしょうが、うちはそこまでの実力には到底及びません。
うち以外はあまりシューズの形の事を言われていないので、たまたま先生が気になっていらっしゃるようです。
ただ、最近、トウシューズは指が痛いからとバレエをやめてしまった子が数人います。
教室を変えることはあまり考えていなかったのですが、あまりに続くようなら考えたほうが良いのかなとも思いました。
移籍するとしてものんびりと丁寧に教えてくださるようなお教室、そんなところあるんだろうか?

381 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 11:55:10.30 ID:TMaMwCa1.net
ハイヒールだとマンホールに踵が入ってしまったり、時々よろけたりするわよね。
あれと同じ。美を追求すると痛い+危険はついてくる。
ゆるい教室だと引き上げ皆無、お膝曲がりでもスルーだから変なバレエになるわよ。
なんちゃってどころか、変なバレエ。

382 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 13:54:21 ID:4BcfoaIh.net
ボックスの形は足の形との関係で決まるから健康優先でね。神経が死んだりすると一生治らないよ。バレエどころか日常生活に影響あるからね。

足がダメになる前にお教室変えな。
待ってられないよ。

383 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 13:56:35 ID:4BcfoaIh.net
痛いとか危険とかは基礎がないからだよ。
アンドゥオールの立ち方が徹底してれば危ない事は全くない。コケる気がしないと思う。
酔っ払ってたらわかんないけど、子供は飲まないから大丈夫。

384 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 14:12:10 ID:/AuDkrAJ.net
>>377
「たぶん」じゃなくて子供から先生に質問するように言いなよ。
今のポアントの何が悪いのか。
加工とか、買い直し以外の方法で改善策はあるのか。
例えば「そのポアント固すぎてダメだよ!」って言われた時に
シューズ自体が固くてダメなのか
それとも慣らして柔らかくしてこいって意味なのかで全然違う。
ただ、指が当たるって言うのも普通の靴とは違う構造だから
幅を広くして解決、とかそういう問題じゃないし。
トウパッドを変えてみた事はある?
うちは指が痛い!といった時にトウパッドを以前より薄くて長い物にしたら解決したよ。
経験がないと意外と見過ごしがちなのがトウパッド。
厚くすれば痛くないかと言えば、薄くした方が正解だったり、これもいろいろ。

385 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 15:31:06 ID:SA8Ii5LH.net
靴のボックスのカーブと足の形が全く同じなら痛くないんだよ。
でもどこか一点に力が加わるから痛くなる。
形は足の形になるべく合わせるのが最短コース。その上でこれ以上合うものが無いとなってからパッド。

考え方としては、むボックスの先端と指のあたりの容積があってるかどうか。

386 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 15:36:59 ID:SA8Ii5LH.net
途中で送信しちゃった。
1.ボックスの先端と指のあたりの容積があってるかどうか。
2.ボックスあるいは足の入れる口のあたりの円周の幅があってるかどうか。
がまず最初に見るところ。両方あえばベストだけれど2.があってて1.が広い場合は指のあたりにパッドを挿入。
1.があってて2.があってない場合は足の指の付け根あたりにペーパータオルを巻くとかする。

そのうえで、部分的に痛い場合、たとえば薬指が痛いという場合は、薬指の形がまるまってるのかもしれないとか、そっちからまず見る。
足の形をつくってみて薬指が突起になってると薬指が痛む。
訓練でなんとかできればいいけど、応急的には薬指サックみたいなパッドなりセパレータで保護しつつ、指が伸びた状態でしか履けないようにしてしまう。
指先部分の靴の容量が大きすぎるから指を丸められるので、パッドで余計なすきまをうめてしまう。

あとね、よくあるのが立ち方が悪くて痛いってパターン。
爪先が完全に垂直だと指の横に力がかかるんだけど、甲が出るようにすると足の表側全体に力がかかるから痛くないんだよ。

一筋縄ではいかないんだな〜

387 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 22:09:00 ID:npkAl7YR.net
ありがとうございます!
ボックスの形は先生の推奨タイプのシューズだと狭くて形が合ってないと思います。
甲はそれほど厚くないのですが、足の指の関節が折れているので形が合えばぐっと前に行けるので痛くないです。
たぶん探せば足の先の形に合っていて且つ先生から見ても細く見えるようなものがあると思うのですが、休みの日もレッスンがあるのでなかなかフィッティングにも行けません。
でも娘にはもっと先生からしっかり話を聞くように言ってみます。
娘もトウシューズの事で何か言われるたびに萎縮してしまっているかもしれません。
ありがとうございました。

388 :名無しの心子知らず:2019/11/16(土) 22:37:25 ID:lnWwYnKp.net
>>387
んーー、先生にしっかり話聞いてもその先生じゃ期待できなそう

389 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 00:57:21 ID:dRwfTwDj.net
合わないワイヤーブラって痛いじゃん?
合わないポアントはもっと痛いよ。
カップの形とかサイズが合ってるかどうかの勝負だよね?
ポアントも同じでカップであるボッスクの形が合わなきゃ痛いんだよ。
痛いブラして激しいスポーツをやってるようなもんだよ。
全然やる事に集中できないよね?
見た目はあとでいいからとにかく痛くないものを探さいなとね。

390 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 08:14:56.92 ID:6p54qCF5.net
履くときにシンデレラの姉たちみたいに入らなくて(うーん、うーーん)と言いながら無理矢理押し込む。

やっと「入った!はあはあ」(この時点で足が激痛。指が曲がる)状態で踊ったりしたら
どうなりますか?
コンクールで新しいトウはダメな教室です。グーの状態…

391 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 08:45:09.52 ID:GJ40QGG5.net
>>390
>コンクールで新しいトウはダメ

それは常識かと

392 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 09:13:06.19 ID:4CiLJ6Zp.net
初ポアントからシンデレラフィットしたうちの子って稀なの?
最初からどこも痛くないそうだ。
グリシコなので慣らしは念入りにやっているけど。

393 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 09:34:01.12 ID:9HhJHV7y.net
初心者は外国製のトウシューズがダメと言われてしまいます

394 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 11:26:00 ID:es3ceSSR.net
はいはい、稀だね すごいねー

というか、シンデレラフィットって、こういう時にも使うもの?

395 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 12:08:18 ID:GNRia+00.net
>>392
良かったじゃん

396 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 14:24:13.52 ID:1bx4cwgr.net
バレエはじめて1年半くらいってどのくらいまで出来るものかしら。
バレエの事は全くの素人なので。
小3ではじめました。

397 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 14:42:09 ID:wMLzindB.net
どのくらいてのは、パのこと?
三年生スタートで週何回やってるかによるよね
週3位なら感のいい子はそれなり踊れると思うね
週1とかならバーは覚えたかもね

398 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 14:46:11 ID:PGhjGUps.net
>>390
新しいトウは基本誰も履かないかと

良い状態にしたものをその日の朝の状況に合わせて選ぶものでは?

新しいトウはよほどの緊急事態かと

399 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 14:49:31 ID:wv/KNJwo.net
寧ろコンクールで新しいトウをはかせてもいいと思うのが理解出来ない

400 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 15:40:44 ID:n4hWRspm.net
サテンシューズは新しいのだからその感覚?

401 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 17:42:18 ID:xaqleP5Z.net
え?サテンシューズ(のバレエシューズ)だって、発表会で履くなら
本番前に4回くらいレッスンないし振り付けで一回につき1時間くらいは履いて
伸びの悪いサテンシューズの爪先カーブを足の爪先カーブに合わせとかないと
あとリボンの長さも調節して切って端っこを始末しておかないと

キャンバス地のバレエシューズは、ゴム紐さえ付いていれば新品を履いて
すぐ動けるけど

402 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 17:43:58 ID:1bx4cwgr.net
397さん、パです。
週2です。 4年から週3になるそうです。

403 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 19:31:23.77 ID:p3d9Xwrb.net
ベビークラスは親が見学できる教室
どうも途中で集中力が切れてボーッとしてるのが気になる
やる気があって1時間みっちりやれる時とそうじゃない時の差が激しいんですが
こんなものなのか?
ダラけた日はレッスン終わりになんて声をかけたらいいのかわからない
4歳男児、習い始めて半年くらいです

404 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 20:20:11 ID:rX+53kQR.net
むしろ1時間集中できる日があるのがすごいくらいかと

405 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 20:22:03 ID:gICeHQAq.net
>>403
ああ、そんなものです
未就学児のレッスンなんて上手にできたときに滅茶滅茶褒めてあげたらいいと思います
我が子のせいで他の子に迷惑かけたりしてないのであればですが

406 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 21:20:13 ID:p3d9Xwrb.net
レスありがとうございます
泣き叫んだり逃げたりはしないのですが
たまに他のお姉さん達を見てボーーーーッとしています(最年少がうちの息子です
そういう時に駆け寄って一声かけるのかどうか迷います

見学可能な教室の保護者の方は何も声をかけないように過ごしますか?

407 :名無しの心子知らず:2019/11/17(日) 22:36:02 ID:blEX8tzH.net
>>406
親が声をかけるのは、一番やってはいけないことだと思ってます。
レッスンが始まったら全て先生にお任せしてます。
そうでないと、レッスン中も常に親の目線を気にするようになるし、何より先生がやりにくいですよね。

408 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 00:19:07 ID:eddkFqmr.net
軍隊では父兄の見学は無いぞ。

409 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 00:19:58 ID:/tmRrJW7.net
お母さんの方を見るなら外でレッスンして!と、一言くらいありですよ。そのかわり、集中させる、レッスンに真面目に取り組む態度を叩き込むのは先生。責任重大。
指導力のある先生ならボーと出来ないし、ダラダラ私語も有り得ないからね。
ふざけあって学級崩壊、見かねて親御さんが叱るのを期待する先生はダメ。指導力なしです。
毎回先生も生徒も真剣に一生懸命。親が口出ししなくても…
気持ちよく見学出来ていたら…指導力のある先生という証です。
ただし、小さい内は振り覚えは母親が助けてあげたらいいですね。

410 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 10:12:45 ID:FDnfo9mm.net
参考になりました
ありがとうございます
質問ばかりですみません
未就学のお子さんは週に一回のレッスンが普通ですか?
毎日バレエに行きたがって今日は行かないよとなだめるのが大変です

411 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 10:35:59 ID:XbVOFXJC.net
未就学児母って鼻息荒い人多いよね

412 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 10:39:11 ID:FDnfo9mm.net
そうなんですね
気をつけます

413 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 10:43:11 ID:CBl0vQbD.net
気をつけなくていいよ
誰だって最初はわかんないから聞くんだよね。行きたいなら週何度でも行っていいと思う
だけどバレエが上手くなりたいなら、小1から週2でも十分です。うちはコンクールや海外留学の本気教室だけどそんな感じ。

414 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 11:20:05 ID:zVV87fwm.net
むしろバレエより体操、新体操、水泳、音楽系、英語などの習い事掛け持ちした方が良いかもしれない
バランスよく体力つけて、音感育てる
あんまり筋肉むきむきにするのも良くない
外で遊ばせるのが1番良いけど最近はなかなかむずかしいからね
あとは栄養考えてよく寝かせる
バレエの先生って未就学児には大した事教えてくれない
大事なことも教えてくれない
体操やってた子が後から入ってきてあっという間に抜いていくなんてことは多い
小学校低学年までの間に教室の良し悪しを見極めることも必要
未就学児の親も低学年の親も実は先を考えてる人は沢山いるよ
鼻息を人前で見せてないだけw

415 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 12:00:12 ID:FJ1oin7Z.net
>>406
見学の意味わかってる?
習い事のお稽古中に親が口出すのって一番NGだよ、先生を蔑ろにしてること
親が見ていると甘えが出て集中が切れるから見学NGのところも普通なのに

416 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 13:32:21.71 ID:fyTczjmp.net
>>410
414さんの意見に私も賛成かな・・。

行きたければ週2以上にしても良いけど、
うちの子は小3まで週2〜3のスイミングを並行してやっていたのが今何となく役立っている気がする。
4泳法もばっちりマスターしたから、泳げなくて慌てることもなかったし、
体力もかなりついた。

バレエ好きなら、他の運動もやらせてみたら?
バレエだけやっているより運動神経も良くなりそう。

417 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 14:08:00.96 ID:HKXQaIsH.net
水泳は体力持久力つけるのにもってこいだね
あとはやはり音楽系はして損はない
とはいえ興味がないなら色々無理にさせないで、家で音楽(クラシックに限らず)流してあげたり外遊びしたり本読んであげたりっていう普通の事をするのがいいと思う

418 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 14:23:26.02 ID:LK2KdBWT.net
英会話、そろばん、ピアノ、水泳、学研、実験教室、バレエ、体操、山登り、
園児時代が一番習い事が多かった。
楽しかったなあ…色々な分野の友達が沢山できた。

419 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 14:31:17.21 ID:hlB/PB/L.net
幼児からバレエだけって決めてしまわないで色々やらせてみたらいいよ

幼児の時は他の習い事と大差ないと思っていても、バレエは長く続ければ続けるほど、上達すればする程とんでもなくお金がかかる習い事だよ

発表会も親は手伝いで観られない事も普通にある

親同士、子供同士の競争意識も強くなる
そういう事を理解出来ていないのに最初からバレエしか習わせないのはリスクが高いよ

420 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 14:35:30.55 ID:p0Mw8ld/.net
遊びの延長でマット運動や飛び箱ができる体操教室、オススメ。
体を動かすのが楽しくなると、体で表現することが苦手ではなくなるみたい。

発表会では、側転や開脚ジャンプ、Y字バランスを披露するキャラ役で活躍できます。
あまり出来ると女の子の場合、男の子や人形、妖精や魔物の子分といった
かわいいチュチュとは無縁の役を振られることもありますが。

421 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 17:28:56 ID:nJdR0r9D.net
発表会で側転ってモダン?

422 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 18:05:59.03 ID:eddkFqmr.net
やはり軍事教練が一番よろしい。
鉄砲担いで野山を駆け回り、撃たれないように匍匐前進。
体力もつくし度胸もつく。

423 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 18:13:12.52 ID:zVV87fwm.net
>>421
モダンとは言い切れない
なぜなら真のクラシックバレエはトウシューズを履いてからでないと踊れませんから
子供の頃はオリジナルやらネオクラやらをやるしかないのよ
自分も子供の頃につま先、ひざ、ひじ、胴が伸びたバレリーナの側転やりましたw

>>422
確かに基礎体力つけるにはいいね
野山に篭るときにポップコーンをひと抱え持たされるのがバレリーナ的にはどうかと思うけどね

424 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 19:09:48 ID:aUlxJlrA.net
他の習い事もさせたいけど
週1、2で通ってても発表会シーズンになると
通常の時間割以外のリハーサル類の集まりが
突如(1週間切ってる時にこの日のこの時間ね!と)現れるのが地味に困る…。
それでも当たり前のように集合できているから
母親は専業で、子も他の習い事をしてないか掛け持ちしてても蹴っているのかな…。

夏休み中の色んなイベント(科学教室的なものやお祭り系)も発表会優先すると
あまり参加できなくて、本人は今のところバレエに夢中だけど
色んなことを経験させたいなと思った時に足枷に思ってしまう私がいる。

今バレエの次に興味を示しているのがピアノ。
教室によって発表会シーズンが被ったら詰むなぁと
考えながらも吟味して選ぶほど教室の空きが少ない…。
これ自宅での練習ぜったいだし、
小学校の宿題がプラスされたらキャパオーバーが怖い。
ピアノとバレエ両方(さらにはお勉強も)やってる子って結構聞くけど
時間の使い方が親子共々上手なんだろうなぁ。

425 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 19:20:21.87 ID:j8uC/EPE.net
>>417
昔は水泳はバレエと筋肉の使い方が逆だからとか言われてたよね
娘も週に一回いってるけど体力もつくし、それくらいなら特に悪影響はないみたい

426 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 19:25:27 ID:yu3SVKjj.net
>>425
それも古い知識みたいよ
現役のプロのダンサーでも部活はずっと水泳だったという人もいる
要はどの運動するにしてもインナーを使えるかどうかなのかも

427 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 20:23:41.10 ID:zy1lQZrn.net
>>426
一応泳ぎ方によっては使いたくない筋肉使うケースもあるらしいよ
水泳選手の体型みれば頻度や泳法は考えて泳いだ方がいいよね

428 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 20:27:10.12 ID:02vBlWPT.net
元レスは未就学児の話でしょ?
水泳は使う筋肉が〜とか幼児レベルの習い事じゃ関係ないでしょ

429 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 21:12:54.76 ID:KJu16OZ9.net
未就学児なら水泳と体操が本当にお勧め
水泳は体力つく、心肺機能強くなる、風邪ひきにくくなる
体操は空中感覚つく、物怖じしなくなる、足腰強くなる、倒立とかでコア強くなる
二つとも良いとこ尽くめだわ

430 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 23:00:11 ID:zVV87fwm.net
自分も体操はおすすめするわ
未就学児のバレエはお稽古の秩序を守らせる事で終わってしまうでしょ
それもバレエには大切な事だから仕方がない
むしろ身体作りには体操教室の方が体幹鍛えたりストレッチ指導を丁寧にしてくれるよ
トランポリンもいいと思う

431 :名無しの心子知らず:2019/11/18(月) 23:12:25.44 ID:TEShimoo.net
>>430
未就学児のバレエはプレバレエだから時間の大半は体幹体操だと思うが

432 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 07:25:14 ID:SW1okCPB.net
>>431
先生による

433 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 07:29:07 ID:SW1okCPB.net
途中で送ってしまった
今のバレエ教室は幼児の人数少ないのかもしれないけど、うちは15人くらいいて先生1人
体操教室はコーチの数が多いから5人に1人くらい付いていてくれるし
運動量も体操教室の方が多い

434 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 07:30:08 ID:Cps8Ov5Y.net
>>432
そうだよ
プレバレエで何をやってるかで先生のレベルや真面目さ度合いがわかるわよ
幼児からバレエの形もどきだけを真似させてベビーはお遊戯でいいんですなんて
言っているところはいまいちだね
なんちゃってが脳と身体にインプットされてしまうから

435 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 09:59:57 ID:E9yEqqUv.net
少し姿勢良くしたいで習わせてる緩い組なんだけどやっぱり週2位はやらせないとそれすら身に付かないかな?

436 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 10:08:06 ID:gqKND/fK.net
>>435
分かる、うちもそう
姿勢や柔軟性、体幹が強くなればな....と

437 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 10:39:08 ID:E9yEqqUv.net
>>436
週何回通わせてますか?
小学校に入ったら週2勧められてるけど悩む

438 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 11:14:48 ID:zum7h6/g.net
バレエっぽさを求めるなら小学生以上は週2は必要ですね
三年生、四年生になると差が歴然
週1ではトゥシューズも履けないですし
なんちゃってバレエで小学生でも発表会の振りがエシャペエシャペスキップ〜みたいな教室なら週1でも良いと思いますけどね

439 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 11:18:50 ID:gqKND/fK.net
>>437
うちも週一です
小4ですがまだ入ったばかりで、半年くらいしたら週二にした方が良いと言われています

440 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 11:33:47.95 ID:E9yEqqUv.net
>>438
ありがとうございます
うちはモダンバレエなのでトゥシューズ履くにはクラッシックを週1やらないと駄目で週3通うことになるのかな?
まだそこまでは意識してないけど週2で考えてみようと思います
>>439
うちは初めて一年足らずです
子供が楽しんでるから頑張るかなー

441 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 12:29:07.78 ID:z48xj9kp.net
なんだかんだ燃えたところで、大半は小学校で辞めちゃうんだから家庭のペースに合うならい方をしたらいいよ
先生がレッスン回数を増やした方がいいと言ってもお金目的の事も多いし、本当に必要なのか見極めが必要
バレエ団付属でも週1でもポワントを履けるところもあるよ

442 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 12:56:12 ID:3elXhXSB.net
週1でポアント履いてる子何人か知ってるけど全員お膝曲がってるよ。無理

443 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 13:03:41 ID:3NJsNSV8.net
>>442
ほんま、うちの娘の教室にいる週1の子達もその状況〜。
でも、思い出作りのためのバレエだから、いいと言えばいいと思う。
そして、その子達は小5ぐらいで消えてく〜。

444 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 13:05:33 ID:K4MFEouZ.net
4歳の娘がバレエを始めようとしています。
3箇所、教室を見学しましたが未就学児クラスでバーレッスンをする教室、しない教室がありますがどちらが良いのでしょうか。
バーレッスンをする教室は、柔軟→音楽に合わせてスキップしたり体を動かす→バーレッスン、バーレッスンをしない教室は、柔軟半分→音楽に合わせてスキップしたり体を動かす半分、というかんじです。

445 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 13:30:16.23 ID:SW1okCPB.net
微妙だけど、4歳なら先生の言うこと聞けると思うから両手バーでバーレッスンに慣れるみたいなことはしてもいいと思う
個人的にはセンターでポールドブラをやってくれる教室がいいかな

>>438
うちの場合は小学生でエシャッペやスキップは全然ありなんですけど
なんちゃってピルエットやらされるよりマシ

446 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 13:36:54 ID:zum7h6/g.net
見るべきポイントはまずタイプにより別れます

パターン1、子が本気でバレエやりたいってなったらその気持ちに応えたい場合
大きいお姉さん達に上手い子がいるかどうかが大事
少なくとも中学生の上手い子
未就学児のレッスンでは無く小学生クラス以上も見学するべし

パターン2、小さいうちに可愛い衣装で思い出作りバレエをがちではさせませんの場合
発表会での負担、親の付き合い、回りの雰囲気が大事
うっかり入って手作り衣装とか、マイルドヤンキー祭りとかつらいのでw

てことでバーはどちらでも良いですが個人的には両手バーとしても未就学児には不要と思います
でも未就学児でバーあるからってダメ教室とも思わないのでその辺難しいとこですけど

447 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 13:44:43.19 ID:zum7h6/g.net
>>445
ひたすらエシャペとスキップ繰り返すような振りの事を言っているのであってそりゃうちの教室でもエシャペも振りには入ってるよ

小学生でもプレバレエクラスみたいな振り付けの教室て事を誇張して言いたいだけなので、特定の教室を下げてるわけでは無いよ

448 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 14:35:38.64 ID:R4k2i8Sa.net
やっぱり教室選びで発表会を見るのが一番だけどタイミングがあるからね

うちの場合は発表会がクラシックのバレエ曲のみで衣装はすべてレンタルなことが気にいって今の教室に決めたけど、教室によっては小さい子はディズニー曲でレオタードに母が装飾みたいな所もある

449 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 15:42:27.66 ID:1OGWGeMx.net
貴重なご意見ありがとうございます。
幼児期にバーレッスンをやった子とやってない子では小学生になったときに差はさほど出ないということでしょうか?
バーレッスンをやっている教室の生徒さんたちは手の動きなどがしなやかな気がしました。バーレッスンをやっていない教室の生徒さんはバレエらしい動きをほとんどしていませんでしたが体は柔らかいように思いました。

3箇所のお教室は発表会が終わったばかりでちょうど入会に良いタイミングだそうで、発表会を実際に見ることは出来ませんでした。

450 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 18:48:01.64 ID:iWN4JkNO.net
アベノミクスの象徴

538可愛い奥様2019/11/18(月) 12:55:49.87ID:CISgunfy0

http://up.ahhhh.info/ezuQUw.gif
早ッ!! コレどう見ても杖が必要な人の歩き方じゃないよね(笑)

◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

歩けるのに謝罪にも行かないサイコパス鬼畜犯罪者【プリウス飯塚】
この非道老害に対して怒ってる皆さん

☆『上級国民』に投票ヨロシク!

※「れいわ」押しの工作ネトサポたちが書いてるコメントがキモ過ぎて
読んだら絶対に笑えるから!!

451 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 20:10:21.68 ID:ZfemCvqY.net
>>435,436
週2どころか週3しないと良い姿勢と体幹は身につかないよ。
柔軟性なんて結局、家でやるストレッチ次第だから週1でも問題ないけど。
家で一切何もしないなら、柔軟性はまず身につかない。
良い姿勢と体幹を求めているなら、バレエじゃない習い事をした方が良いよ。
バレエをやっているだけで姿勢が良くなる訳じゃないから。
バレエをやっていて姿勢が良い子は、家でもトレーニングしているからさ。

452 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 23:00:17.38 ID:5I3lkKkR.net
姿勢だけでいいなら軍隊に入れ〜

毎日行進するから姿勢は良くなる。

幼児科連隊では就学前の子を受け付けている。
小学生は児童科連隊だ。

453 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 23:40:41.02 ID:tkR6Zaz/.net
バレエガチ勢の方はお子さんの食事の内容をどのくらい気をつけていますか?

元々好き嫌いが無いので毎食 炭水化物タンパク質ビタミン(野菜等)気をつけてますがこれ以外に何かあるかなと

牛乳も好きで良く飲むんですが、
背を伸ばすために牛乳伸びすぎて結石が出来たっていう都市伝説?が怖すぎてどこまで飲ませていいものか

454 :名無しの心子知らず:2019/11/19(火) 23:41:31.26 ID:tkR6Zaz/.net
×伸びすぎて
◯飲みすぎて

455 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 06:54:11.53 ID:a7dXiClK.net
タンパク質多くというとこだけは気をつけるけど、実質、レッスン後の帰宅時間が遅くなるから、レッスン合間に食べる夕飯はおにぎりになっちゃうな。
自宅での食事でバランス取ってる感じです。

456 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 07:56:01 ID:Z2Wb6FNx.net
うちは1日5食くらい食べてるガリです。

457 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 12:08:26.98 ID:a/2R5qQX.net
>>453
バレエガチ勢でないのだけどスタイルガチです
背を伸ばしたいのでカルシウムとビタミンDは毎日意識してます
牛乳は好きだけど牛乳はカウントしないでカルシウム摂取を心がけてる
納豆チーズ小魚はほぼ毎日コンプしてる
野菜は好きなのでタンパク質を取れるようにしています

458 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 13:59:29.38 ID:Zto89f9Z.net
わが家は、牛乳は低脂肪牛乳。
朝ごはんかおやつに、無加糖の低脂肪ヨーグルト(甘味は蜂蜜)
スキムミルクをスープやシチュー、クリーム煮に使う。
野菜は、小松菜、青梗菜、ブロッコリーなど。
時間がないときは、豆乳+プロテイン と バナナ。
脂の少ない赤身肉、鶏胸肉で、動物性タンパク質をしっかり。

15歳未満でハード&長時間のレッスンを受けているなら、
ジュニア用ビタミン剤の服用もありかな(1日1回夕食後のみ、とか)
できるだけ早く寝る。脳と体の休息は大事。

(参考)
西埼玉中央病院/骨粗鬆症予防のための食品栄養成分ノート
食品別 カルシウム・ビタミンD 含有量一覧( ビタミンK 含有量一覧 付 )
https://nishisaitamachuo.hosp.go.jp/files/000003459.pdf

459 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 14:18:16.32 ID:xZBfrftM.net
放射脳だから小魚や海藻はあまり食べなくなっちゃってる
チーズも輸入物のみ、冷凍する事も多いから生で食べるより料理に加える感じ

460 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 14:54:10 ID:m+jhw4Hn.net
>>457
骨も含めて体を作るのはタンパク質
骨を丈夫にするのが、カルシウムとビタミンD

カルシウム絡みで勘違いしている人、気を付けよう
小学校でもちゃんと習うのに、何故か間違って覚えてる人いる

461 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 16:12:31 ID:5DRqq1y3.net
>>452
射撃訓練もするの?

462 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 17:26:03.43 ID:tJajiuce.net
>>453
ガチですが全く気にしていません。

463 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 18:17:16 ID:bIcHzt+Y.net
レッスン中にお股抑えてモジモジしてる子いても
先生は声かけたり気にしないものですかね?
生徒は5人くらい

464 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 21:10:18 ID:R3DNHHrH.net
>>461
幼児科連隊は水鉄砲で射撃訓練だ。
児童科連隊は空気銃で射撃訓練だ。
それ以降は実弾射撃となる。

465 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 21:22:43 ID:nxH7TUMV.net
ちょいちょい軍隊云々って言ってる人何なの
戦時中の人かな

466 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 21:46:18 ID:R3DNHHrH.net
ネタキャラです!!

467 :名無しの心子知らず:2019/11/20(水) 21:47:13 ID:790/uFmF.net
>>465
スルースキル低いよ

468 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 07:26:26 ID:uc3mPDQb.net
>>463
子供がいない若い先生とかだとそんなものだよ。
むしろモジモジ→おしっこって発想がないから。

469 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 08:26:04 ID:5r1d7md2.net
うちは家に着くのが8時以降になるならレッスンの少し前に炭水化物をとるように言ってる
帰ってからはタンパク質
もともと野菜が好きで納豆も大好きなので食卓に並べれば本人がそっちはモリモリ食べる
あとできるだけ毎食お味噌汁だしてる
牛乳は好きでないからほとんど学校でしか飲んでないけど他で補えればいいかな

470 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 11:07:13 ID:BmAhUdM6.net
牛乳嫌い とか 牛乳でお腹壊しやすい はヨーグルトで代替可能

471 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 13:46:29 ID:zx+dwqwC.net
週二回レッスン小4女子
一年前から股関節まわりが硬いと気づき
お風呂上がりなど30分丁寧にストレッチしてますが、一向に柔らかくなりません。空いてる時間もバレエでやるストレッチをしたり、レッスンも毎回二コマ受けて、先生にも長い目で見てもらってますが、こんなに体が頑固な人いますか?

472 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 13:56:45.45 ID:LaQ18/fg.net
うちも頑固な股関節です。グランプリエしたら真横に開かない。骨格的なものだから折り合いをつけてやるしかない。ケガをしないこと重視で。

473 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 14:05:26 ID:5DM5D6bh.net
教室のストレッチが間違ってる場合もあるからね
硬いと感じる場合、おしりの筋肉をほぐすなどが比較的効果あるよ
他にもあるけど動画も解説もググればいくらでも出てくるから調べましょう

474 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 14:39:55 ID:3Uw020zD.net
>>471
時間的な制約があるかもだけど、
週2で2コマより週4で1コマのほうが上手になるし、体も柔らかくなりそう。

我が子の教室の週2の子達を見ていると、コンクールレベルの子はいないな。
でも、週4、1コマの子達は結構上手。

475 :名無しの心子知らず:2019/11/21(Thu) 15:57:41 ID:s9VHp5XF.net
股関節のストレッチはあらぬ方向にストレッチする感じなんだよ。
ストレッチ専門のところで相談しないと多分気が付かないレベル。
やれば大抵柔らかなくなるよ。
それと、椅子に両膝つける座り方してから、片足だけあぐらをかくみたいに足首をもう片方の足の太腿に乗せる。
これであげた方の足の膝を上から押してって水平まで行った人は90度開く人。
大抵80度以上いくよ。

横方向に開きたいなら、立った状態で片足を椅子とか階段にのっけて、のっけた方の足股関節がまっすぐになるように身体を傾ける。
これでなるべく開いて軸足も開いてあげる脚ももちろん開けるだけ開いて上体をおこしてく。
この時大抵は股関節のところであげた脚が前にいってしまうかもだけど、いってしまったら少し状態を寝かせる方向に戻してお腹を中心にして前後にゆする。
こうして真横にひろげてくと簡単にひろがるよ。開脚なんてしてるよりよっぽど早い。
けど....効くってことはやり過ぎ注意、無理したら切れるからね。

476 :名無しの心子知らず:2019/11/21(木) 17:10:38.72 ID:XwaoqYPA.net
図解して欲しい

477 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 07:47:14.88 ID:O6qtYB4Z.net
>>471
前後開脚は努力でみんなができるようになるけど
横開脚は生まれつきの骨格で、できる子と出来ない子がいると聞いた。
You Tubeとかでいろいろなストレッチ動画をみたらどうかな?
今はほとんどの動画でもストレッチ前にマッサージをするよ。
100均でマッサージ用のボールとか
コロコロ転がすマッサージ器?美顔ローラーみたいなやつの足用とか売っているから試してみたら?
バレエ用品店で買うと3千円以上する物の類似品が100円w

478 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 08:52:13 ID:UgTtwFg0.net
コメントありがとうございます。
後1コマ、隔週で増やすことになりました。
もうこれがお稽古バレエの我が家の限界。

体がかたく、トゥシューズにもなかなか慣れず
発表会の配役が途中で一つ変わってしまった。
悔しさをバネに頑張るしかないと
当日は悔しさで泣いたけども
次のレッスンからは子供は凄く前向き。
不満を言ってる方もいたけど私は先生を信じて
長い目で成長していきたい。

一度体の状態も見てもらおうと整体予約しました。

479 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 09:22:04.67 ID:DkGgfMFP.net
食事内容について質問した者です
とても参考になりました!
ありがとうございます

小さい頃から20時就寝のリズムでやってきたけど
バレエを本格的に習い始めたらどんなに早くても22時(現在小学生)
22時から深夜2時は寝かせてやりたいんだけどなかなか難しい

480 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 09:24:24.33 ID:jsWTf4lw.net
>>478
週2で、小4ですよね?
ポワント何歳からはいてるんですか?
うちは小5になるほんの少し前にはき始めましたがそれでもレッスンの後半に少しはく程度、6年生になるまではほんと慣らし程度でしたよ
昔は5年生の発表会でみんなポワントデビューしてましたが先生の考え方が変わって6年生からになりました
今はポワント12歳からなんて言われたりもするし週2で4年生ではうまくはけなくてもしかたないと思いますよ

481 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 09:42:24.32 ID:UgTtwFg0.net
>>480
ポワントは5月から履き始めました。毎回慣らし程度だと思います。 一通りの動きをするぐらいです。 ですが発表会が2年に一回あり次は来年6月で、その練習も月に何度かあります。

482 :名無しの心子知らず:2019/11/22(金) 10:10:37.80 ID:jsWTf4lw.net
>>481
なるほど先生もそれでお嬢さんの出番を制限されたんですね
まだはきこなせてないのにポワントで振り付けの練習どんどんしたら筋肉の使い方を誤っておぼえてしまったり足を痛めたりしそうです
娘のレッスンをみていると週2回と週3回は大きく異なるように感じますよ
週2の子は進度が遅くなってもしかたないかも
毎回のレッスン大切にして先生に注意されたところを次のレッスンまでにはきちんと直せるような子なら良いのかもしれませんが

483 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 12:28:47 ID:qtnlsXg0.net
週1はまあバレエにはならないよね。
不思議だけど週2回と週3回はかなり差が出るみたい。
週3回以上だとその子の資質によるのかな。週4回で下手な子も3回で上手な子もいるね。
でも多ければいいわけでもなくて週5以上受けてる子は故障が多い気がする。何回あたりが適切なんだろう。

484 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 14:16:57 ID:pp0cUVUU.net
小4の我が子は週5行ってたら軽く脚を痛めたよ
しばらくレッスン休んで週1から再開し、今は週4
体力次第だけど、どんどんレベルアップしたいなら週4は必要かなーと思う

485 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 17:03:17.59 ID:xKbzvsRf.net
おけいこバレエとして習うなら週3だろうね。
週1や週2じゃバレエとして成り立たないというか
「バレエを習っていました」と言えるレベルにも達しないし
姿勢や体幹、柔軟性等も身につかない。
バレエ=ポアントなのにポアントすら履いて踊れない。
それじゃ習う意味がないというか、だったら別の習い事をした方が良いと思う。
週3していれば、バレエを活かした他の競技に転向もできるくらいにはなる。
プロ目指すとかコンクール入賞を目指すならそれ以上だろうけど。

486 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 17:32:25.57 ID:Fv31LSHm.net
発表会でかわいい衣装着た娘が見られれば十分かなって親も多いと思うけどな

487 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 20:12:40 ID:X/BRNXBs.net
娘の足を炒めて食べたの?
子豚の味がしたでしょ。
おいしかった??

一日やって一日やすみの連続がいいから本当は曜日じゃなくて365日でカウントして132回レッスンするのがいいんだと思う。
週7日と決めたのはユダヤの陰謀だから従わないほうがいいんだけどね。
あ、いや....フリーメーソンの陰謀だっけ?
日本会議の陰謀だったかな???
なんでもいいや!! 兎に角一日やったら一日休みがいいんだよ。破壊された筋肉が戻るのに48時間かかるから。
って子供なんてもっと早く回復しそうだけどさ

488 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 20:18:50 ID:VE8QBm7L.net
週2で上達するかどうかは本人の意識にかなり依存する
レッスン時間以外でも意識が高くて上達していける子もいることはいる
メキメキ上達したいなら週3が基本かなと思う
身体が楽器だから酷使は良くないよ、近年やっと認識されてきた少年ピッチャーの肩と同じで

489 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 21:56:32 ID:6naYBmgR.net
小学生なら

週1 論外
週2 まったり
週3 標準
週4 本気
週5以上 やり過ぎ

園児なら

週1 普通
週2以上 張り切りすぎw

って感じかな(個人の感想)

490 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 22:03:51 ID:SXQikZSO.net
>>489
中高生なら?

491 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 23:11:24 ID:tWTKNVyF.net
趣味バレエ(週3)で約10年続けてきた娘。色々あって18歳で本気教室に移籍。
18歳でプロのダンサーを目指すと言い出しました。
移籍先の先生は体の条件と基礎は悪くないから
運が良ければいけるかも、と。

親してはこの歳から大学に通いながらプロを目指すのは
無理があるような気がして
応援していいのか分かりません。
要領悪く、器用な子でもありません。
金銭的に不可能ではないですが厳しいのも事実で、
諦めさせる(移籍先で趣味として続けてもらう)なら今かなと思ってます。
皆さんならどうしますか?

492 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 23:21:30 ID:u9LxOfs9.net
>>491
本気で努力していて諦めない気持ちがあるなら応援する
18歳なら自分で色々できるだろうし、応援というか黙認に近いかもしれないけど
本当に本気なら直接オーディション受けるとか書類送るとか今すぐガンガン行動したほうがいい

493 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 23:25:33 ID:g0mcRGCD.net
>>491
本人が納得いくまでやらせますね。ただし、期限は20歳の誕生日まで。
今18歳なら成人するまでの2年弱で、お子さん自身が結論をしっかり出せるはず。
どんな人生を歩みたいか、お子さん自身が決める時期ですもの。

494 :名無しの心子知らず:2019/11/23(土) 23:48:55 ID:X/BRNXBs.net
プロって言っても範囲は広いからね。
バレエ団の団員だけがプロじゃないから。
可能ならいつまででもやり続ければ良いと思います。
バレエをやりまくって最終的にはバレエ関連の仕事についたり、バレエを応用した何かに繫がったりでもいいです。
踊る事で稼ぐような仕事はいつかは辞めなきゃいけない。それが20歳か40歳か60歳かわからないけれど。
それでも生き続けなきゃいけないから、悔いを残さない事が一番大事。

んじゃどうしたら悔いが残らないかっていうと、自分で決める事です。これしかないのです。

495 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 11:31:54 ID:a+7hr8vn.net
>>491
学校が休みがちになったりしないならば良いんじゃない?
大学に通っているうちに辞めどきは自分で自覚すると思う。
もうその年令だと「親に辞めさせられた」って根に持つよ。
それで変な道に進むくらいなら、本人の意思に任せて良いんじゃない?
ただ、無駄な出費はしないと約束はした方がいい。
ここまでは出せてもここからは出せないとか、
今すぐプロ入団する以外の退学休学は認めないとかさ。
金銭的な話を織り交ぜつつ、しっかり約束事はした方が良いと思う。
だからといって変なバイトをしないとか、そういうのも。

496 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 12:06:14 ID:0c7bczhN.net
18歳の子の進路は子供自身が決めるもの。
親は進路に口を出すのではなく、お金を出す。
出すお金は無制限ではないことを知らせる。
こういうことを全て話し合うのがよいのでは。>>491

497 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 13:51:31.35 ID:9NNxySUe.net
そうですね。このくらいの子供はお金は無制限にでてするものだと思いがちです。
特に親も一番年収高い年代だからなんとか出せちゃいますし。
お金のことはきちんと話した方が本人のためにも親のためにもいいと思います。

私自身大学生の頃は学費とは別に仕送り毎月15万もらってました。
今考えると親には相当負担だったと思いますが本人は全く気がついてなく。もう20年も前のことなので当時の15万は今より価値があったと思います。それとは別にパソコンだ、免許だとお金をもらっていました。大学期間で合計1000万近く使ってます。
ほんとに浅はかだったなと思いますもの。親に申し訳ないと。
もし経済的に余裕のあるご家庭でもお子さんが同じだけの稼ぎが見込めないのであれば、金銭感覚をきちんと養うことはいずれ必ずお子さんの役に立つと思います。

498 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 14:44:52.77 ID:ASnq9814.net
バレエに限らず芸事はお金がかかる。ピアノやヴァイオリンも相当費やすからねぇ。
本格的に打ち込んだらバレエより凄いよ。

499 :名無しの心子知らず:2019/11/24(日) 18:20:49 ID:0koR3pVl.net
>>491
本人がやる気なら出来る限りの応援しますね、ウチなら

500 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 07:41:38.21 ID:KAM/dWDJ.net
中高生くらいから本気組でやってきたならともかく
今まで趣味程度だったのが18になってプロ目指すとか言い出してもね。
男子なら可能性はあっても女子じゃ難しいのが現実だし
手放しで応援するとは言えない気持ちも分かる。
趣味程度にもいろいろなレベルがあるだろうけど
少なくとも親からみてプロは難しいレベルなんだろうし。

501 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 09:01:39.53 ID:Lmcx68Vm.net
>>500
でも移籍先の先生が運が良ければ…って言ってるなら元々条件のいい子なんじゃない?
箸にも棒にもかからないような子なら先生も止めるでしょ。
やりたい気持ちとそれを許せる環境があるなら期限決めてチャレンジするのはありだと思う
ここで親が止めたら一生引きずるよ

502 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 10:46:00.88 ID:15CSO5E3.net
>>491
>運が良ければいけるかも
移籍先の先生のせりふ、罪だわ。
どれくらいの勝算があって先生がそう仰ったのか、知りたいと思いませんか。

503 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 11:32:13.20 ID:dFv++LEu.net
>>501
少子化で経営が厳しい教室だと皆にそう言って増回を薦めこともあるみたいよ
習い事教室のコンサルタントとかもいるし

504 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 11:33:51.92 ID:Lmcx68Vm.net
なにをもって幸せとするかだよね
ご家族でデメリットメリット、障害になることをよく話し合って最後はお嬢さんが決断されるのがいいと思いますよ。
たしかに>>502さんのいうように先生の意図しているところも確認されて。
もしかすると軽い気持ちでおっしゃってるのかもしれないし。

505 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 12:07:12 ID:PrZecVGk.net
柔軟性と筋力と音感があるけどやり方がまずいだけなら先生が良ければかなり変わる。
三年かからないよ。
海外だと見た目が良ければ育てるからどんな子でも問題ないと言い切る先生もいるぐらいだよ。

506 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 12:40:00.67 ID:qSCYRhtB.net
シニアでコンクール挑戦してる人達のほとんどが、それを足がかりに何かしらの結果に結びつけたいんだと思ってたけど。
資金がある人ならスタジオオープンだし、まだ現役で踊りたいなら小さなバレエ団のオーディション受けるなど。
セミプロみたいな感じで稼ぐ手段は別になっちゃうかもだけど。
条件が特別にいい人なら外国のバレエ団にも入れることもなくは無い。
まあ、そんな例は1人しか知らないけど。

507 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 13:15:46.82 ID:tri1B+dz.net
>>491
趣味バレエでここまできたという事はコンクールやワークショップの類には縁が無かったってことかな
見学だけでも無いかな?今はネットで動画も色々見ることが出来るけど一度生で是非

コンクールはもちろんプロの公演を何度も見ていた上でやりたいと言うなら期間限定で応援しても良いと思う

508 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 18:01:16.03 ID:KAM/dWDJ.net
>>501
その先生の言葉がどれほど信頼性があるのか。
新国立、塔婆、Kあたりに入れるほどの可能性を秘めているのか?
それなら親だっていくらでも応援するでしょう。

でも誰も名前も知らないような小さな地方バレエ団で
チケットノルマや遠征費、レッスン代まで自腹みたいな所でプロだったら?
親としては応援できない気持ち分かるよ。
バレエ団なんてピンきりだから
給料出ない地方バレエ団だったらそりゃ勝算あるだろうけど・・・。
うちの大先生、バレエ知らない親には平気で
「娘ちゃん地方バレエ団ならプロになれますよ!口利きしますよ!」って言うけどさ。
結局生徒を囲い込む為だけの言葉なんだよね。

509 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 18:10:43.64 ID:+sRixoZO.net
491です。皆さんアドバイスありがとうございます。
ほぼバレエ素人の親から見るとよく分からないのですが、娘は足のラインと条件が良いらしく、前の教室でも色々な先生からプロ目指したら?と言われていたようです。
ただ、プレコンかじるくらいの趣味教室なので娘も本気にしていませんでした。
移籍した教室で上手な子を見て、先生からもそう言われ、本気で頑張ってみようと思ったみたいです。
そのお教室は、先生がすごくはっきりしている方で、プロを目指すコースにも、先生が選んだ子しか入れないようです。
もう一度家族で話し合ってみます。

510 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 18:16:28.58 ID:JuCbc81a.net
海外にオーディションで送り出してる実績あるところなら良いのでは?

511 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 18:17:00.03 ID:n3kw9C/W.net
こういうのって結局背中押してほしいだけなんだよね

512 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 20:12:36 ID:25ps1yK/.net
>>511
なるほど

513 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 20:36:59 ID:+sRixoZO.net
確かに背中を押して欲しいのかもしれません。もちろんプロになって成功してくれたらそれが一番嬉しいです。

刺激を受けての一時的な気持ちの変化ではないのか、時間とお金に限りがあることも含めて話してみます。

514 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 21:20:41.25 ID:15CSO5E3.net
>>509>>513
本気モードのお嬢さんがどんな困難に出会ってもプロになれるよう祈ってます。

515 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 21:24:19.84 ID:9Jv9pzDk.net
これは嫉妬心メラって叩かれる予感

516 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 21:45:51.46 ID:MI4zsqCZ.net
とりあえずコンクールのシニア部門に出てみたら?

517 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 21:50:00.71 ID:bUXpnnZK.net
>>509
お世辞ってわけでもなさそうだからこれは娘さんとよく話し合って後悔のないように

518 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 22:52:36.90 ID:uOWJauSm.net
小5でモダンからクラシックに転向は可能でしょうか?

先生には大変可愛がっていただいてるのですが、同学年の気性の激しい親子にそのことを妬まれている様子で、私のメンタルがもたなくなってきました…
モダンの教室はもう通える範囲にないので、クラシックの教室に移籍を勧めてみようかと考えています。

私はバレエ経験ないのでモダンとクラシックがどれほどちがうのかわかっていないのですが、移籍してレッスンについていけるものなのでしょうか?

519 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 23:26:59 ID:a1ghCg3D.net
>>516
コンクールに積極的な教室ではなく、国内トップレベルのものしか出さないみたいなので、ある程度の実力がつくまでは許可が下りないかなと思ってます。そう考えると時間はないのに途方もない道のりですね、、

520 :名無しの心子知らず:2019/11/25(月) 23:50:12 ID:tri1B+dz.net
>>519
国内トップレベルのコンクール、いいんじゃない?
そういうのに出てこそ今の立ち位置がわかるし今後どれだけの努力が必要かわかる
ジャッジシートに足が綺麗と書いてもらえたら先生の言う事も信じられるし
519さん娘さんに良いことづくめと思うよ
応援してます

521 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 01:05:35 ID:hmpKyV6/.net
海外では経歴はみない。
来ない?これ、踊れる?
今一人枠が空いた。こんなノリなので人脈を海外で作ることだね。

522 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 06:57:06 ID:KCD7jzaK.net
>>518
小5なら転じてみる価値あるよ

523 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 07:33:43 ID:OZp6VRBb.net
>>518
レッスンにはついていけないと思う。
ポアントもみんなが履く頃に自分だけ履けないだろうし。
でも小5なら1年くらい真面目にレッスンすれば慣れるんじゃないかな。
ただプライドの高い子は無理だと思う。
同じバレエだと思うと戸惑うから、似ているけど違うダンスに移行すると考えた方が良い。

524 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 08:14:20.61 ID:qVYNZOht.net
そうだね、違うジャンルの踊りと思っていけば大丈夫かも
ガチ系の教室を避ければ、まだまだお遊戯みたいな子も普通にいる年齢だけど
今までやってきた事否定するみたいになって、本人の強い意向での転籍じゃなければ心が折れちゃうかもという心配はある

525 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 08:31:10 ID:9lZ7hH9A.net
>>518
うちの教室にモダンから移ってきた小5小6の子はすぐに馴染んでたよ
本人にクラシックやる気があるかどうかだと思う

526 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 08:38:08.33 ID:P8cB7MUN.net
>>525
それに尽きる!
クラシックの音楽とか好きですか?
チャイコフスキーを聴いて胸躍るようなら大丈夫だけど。

527 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 08:48:02.96 ID:wWK+bxED.net
sのyちゃんは二年生までモダンだったみたいですよ
クラシックバレエって決まった筋肉を鍛えることになるから別のダンスから入るのもいいのかもしれないね

528 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 08:52:46 ID:jn0aexQa.net
>>518 のお子さんの教室がどんなモダンの教室か知らないけれど、
思いつくだけでも足のポジション、アンドゥオール、爪先、重心の位置、
引き上げ、ルルベの高さ、上半身や腕の使い方、指先といった
体の使い方の違いを細かく注意され、直されるだろうから
それを素直に受け入れて、そのとおりにやることができる適応力があれば、
モダンからクラシックへの転向はできると思う。

ポアントなんて大人からの人だって履くでしょ?
最低週3回レッスンを受けていたら、なんとかなると思う。
ポアントは中学生からでも大丈夫。

ただし、本人がクラシックを踊りたいと思っていること。
モダンのOKがクラシックのNGであっても文句を言わずに、頭と体を切り替えられること。
同学年の子とのできることの違いに耐えられること。
モダンでは目立たない少し痩せ型〜標準体重の標準体型が、太って見えること。
思春期の心と体の変化が始まりつつある年齢だから、本人とよく話し合って。

「週1でも大丈夫ですよ〜」な、指導がゆるいバレエの真似事教室なら
クラシックバレエではないものを踊っていても、生徒も親も気がつかないで
バレエを習った思い出と共に中学進学と同時にやめたりできるけど。

529 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 08:59:30 ID:vcWFKYpf.net
10歳から初めても先生がよかったら上手になりますよ。もともと身体能力が高くて柔軟もあるからモダンで可愛がられていたんだし。
あと足の形が良ければすんなりトウも可能。

530 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 09:03:20 ID:vcWFKYpf.net
薄いしならない甲と膝がポッコリでる内股だったりしたら数年間はバレエらしく踊れないけど、ガッツがあれば大丈夫。絶望的に条件が悪い足やだと上達に苦労するけどね。

531 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 09:03:30 ID:vcWFKYpf.net
薄いしならない甲と膝がポッコリでる内股だったりしたら数年間はバレエらしく踊れないけど、ガッツがあれば大丈夫。絶望的に条件が悪い足やだと上達に苦労するけどね。

532 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 09:03:44 ID:vcWFKYpf.net
薄いしならない甲と膝がポッコリでる内股だったりしたら数年間はバレエらしく踊れないけど、ガッツがあれば大丈夫。絶望的に条件が悪い足やだと上達に苦労するけどね。

533 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 09:07:16 ID:RULpLeyM.net
>>529
横ですがポワントって足の形もあるんですかね?
うちは5年生で一斉にポワント履き始めるけど足が痛くなる子と大丈夫な子とわかれるから不思議
大丈夫な子はたまたま足に合うシューズなんですかね?
ひどい子は足の爪が黒くなって剥がれたりするみたいで。
あとは足首が硬くて乗り切れない子もいますね

534 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 09:12:26 ID:p9D5SH0u.net
>>533
選んだシューズが足の形に合っている
足の甲・裏・指が十分に強い
引き上げが身についている

この3条件のどれかが欠けると痛いですよ

535 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 09:19:33.13 ID:RULpLeyM.net
>>534
そうなんですね
爪が剥がれるほどの子はまだポワントをはける条件が整っていないってことなんですかね??
それともジュニアで頑張る子は普通一度は剥がれるものなんでしょうか?
素人なのでその話を聞いた時はびっくりしてしまって

536 :518:2019/11/26(火) 09:31:04.51 ID:WhFfZW2G.net
皆さまレスありがとうございます。
大変参考になります!

プライドは高い方ではないと思いますが、何をやっても不器用な娘が唯一得意だと思っているのがバレエのため、続けさせてあげたいと思いつつも、転向したときについていけなくて心が折れてしまうのが心配ではあります。

本人の意向としてはは今のところでなんとか折り合いをつけて続けていきたいようなのですが、相手のお母さんがかなり厄介な方でして…
今はどちらかというと先生批判の方に気持ちが向いていますが、キレるとヤンキー口調になるような人で、娘に敵意が向けられてからでは遅いかなと思ってます。

クラシック音楽はピアノも習っているので馴染みはあります。
が、本人もモダンとクラシックの違いはわかっておらず、小さい頃から通っている教室以外の教室に行くことが今は想像できない様子です。

今の教室に通わせるのも怖いですが、本人の気持ちも大切なので、じっくり話し合っていきたいと思います。
おかげさまでだいぶ考えが整理されました。
相談に乗っていただきありがとうございました!

537 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 11:33:12.84 ID:HkAkzkjK.net
モダンが踊れる人は、クラシックしか踊ったことがない人にはない
強さ、柔らかさや緩急の表現がうまかったりする。
積み重ねてきたことがプラスに活かせるといいね。

538 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 12:14:27.21 ID:wkg46iSq.net
>>533
>>535
人にものを尋ねるのに「〜ですかね」という言い方はないわ
子供のバレエの前に親の無知・無教養を改善すべき

539 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 13:28:15 ID:2is90e6n.net
うーん。
お母さんがクラシックが好きでも娘さんが今の教室でモダンを続けたいという意向なら

娘さんの意向を。
モダンに比べたらミリ単位を直す、変える、場所が決まっているバレエはモダンほど楽しくは踊れない。生真面目でないとバーや基礎が退屈なので向き不向きがありますよ。

540 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 13:32:19 ID:2is90e6n.net
あと、ここでわかるように 「かなーり」 手強い、口うるさいママさんがいることもあるからどうしても移籍したいなら下調べした方がいいですよ。

541 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 13:43:10 ID:2is90e6n.net
一日中、朝から夜まで踊らない限り
血豆が潰れたり流血してトウが血で染まったりはないですよ。本気組でも、プロに比べたらおけいこレベルだから。町のバレエ教室でそこまで足は酷使しない。

542 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 17:03:14.02 ID:rJr4shb2.net
>>541
シューズ選びを間違えてたころはそんな事もありましたよ
足に合うものがすぐ見つかる人とそうでない人で一概ではないのでは

足に合った、と思っても成長でサイズが変わるしやっかいだ

543 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 18:22:18.59 ID:Pl8T6eOy.net
>>533
概ね>>534さんの書いてらっしゃる通りだと思います
要するに全体重を爪先にドンと乗せて立っていたら足のユビ(趾)も爪も傷付きますよ
バレエシューズの段階で、身体の引き上げを習慣づけておかなければなりません
あと、バレエシューズの段階で、シューズの中で趾をぎゅっと握ることで「足首の前から
甲にかけて伸びている」ように見せる癖のあるお子さんも、負傷のリスクが大きいです
最初に履くトウシューズは、プラットフォームが楕円形で、シャンクやソールは
足の裏のカーブに沿うよう柔らかめがおすすめです
(バレエシューズの段階で、足の裏のカーブを作れるよう鍛えておきましょう)
あと、気になるなら足のユビ一本一本にバトルウィンの伸縮性テープを巻く
トウパッドはお好きなものを、でも結局古ストッキングをいろんなサイズに切ったのを
その日の足の具合に合わせてシューズと趾の隙間に埋めるのが一番いいんです

両手軽くバーで足パラレルでお膝しっかり伸ばしてトウで立った時に若干痛く感じるのが
足の趾ではなく、前側は肋骨の下端から骨盤の上端にかけて(つまりお腹)、後ろ側が
肩甲骨の下端から骨盤の上端にかけて であればそれなりに引き上げの感覚は掴んでいると
思っていいでしょう

544 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 18:45:21.46 ID:Q1EKYOVZ.net
>>535
かね?は口癖なんですよね?
534ですが、
爪が剥がれるというのは、一度圧迫で死んでしまった爪が、直って新しい爪が伸びるにつれて剥がれる事
と解釈した上で話をしますね
圧迫で爪が死ぬのはトゥシューズの中で足が落ちて爪先に負担がかかる場合が多いです
足に靴が合っていないケースです

545 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 20:59:04.10 ID:wNTVH5qM.net
>>536
たしかに>>540が言うように
モダンよりクラシックの方が気性の激しい親は多いかもよ。
ライバル心むき出しでメラメラした親も多いし。
親がお付き合いに疲れちゃうタイプだともっと疲れるかも。

546 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 21:41:43.31 ID:RULpLeyM.net
>>544
かね?は方言だと思います
この辺りでは無作法な言葉遣いだとは思われてないので田舎者はびっくりしましたよ
皆さんありがとうございます
いろいろなケースが考えられるんですね勉強になりました
ポワントはきこなすって大変なことですね

547 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 21:52:12.99 ID:dRRamVdL.net
>>546
もしかして九州ですか ?実は私も○○ですかね.... ?ってよく使ってました
丁寧語でなく友達同士なら「○○するんかねぇ ?」みたいに
他地域であまり良くない印象なら今後は気をつけようと思います、スレチ失礼しました

548 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 22:25:23.99 ID:RULpLeyM.net
>>547
九州ではないですが西の方です
九州でも〇〇ですかね?は使うんですね
個人的には方言は立派な文化だと思うので標準語に合わせて消えてしまうのはもったいないと思いますよ

549 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 23:07:32 ID:Cw9ri8fa.net
毎回出ているコンクールが人数が多くなって演技後の挨拶がなくなっている(お辞儀)
コンクールによっては小走りで素早くスタンバイ&挨拶なしで、はける事と明記してあるものや、

一礼、挨拶あり。と記されているものも。
毎回参加要項が変わっていないかチェックするのはめんどくさいけど。。ね。。コンクールごと変える。

550 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 23:19:43 ID:Cw9ri8fa.net
ライバル心がむき出しなのは幼児クラスまで。それ以降は上手下手がはっきりしてきて燃え尽きる感じ。
それにどんどん勉強も難しくなり塾に転向して辞めていく子が多くなるから。。
寧ろバレエの習い事で「生き残った同士ママ」みたいな感じになっていきますよ。
少なくとも私は子供の事でライバル心はないなあ。
バレエというより、女同士のマウンティングの方がバカバカしい。

551 :名無しの心子知らず:2019/11/26(火) 23:32:51 ID:Zq8yA3m5.net
自サバ

552 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 01:03:02.17 ID:MDMdeTnl.net
人数が多いコンクールは同じ曲は同時にまとめて踊らせちゃえば早く終わるよね。

フリが違うからぶつかるかもしれないけれど、その時はコケたほうが負けね。

553 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 07:42:34.07 ID:OhZcxsvo.net
>>549
人数が多ければそれだけ儲かるから
詰め込むだけ詰め込むコンクールなんでしょ
そんなので審査員はちゃんと審査してくれるのかしらね

554 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 07:50:43 ID:p6/qMr1H.net
>>550
うちの教室じゃポアント前まではメラメラだよ。
ポアント履くとさすがに自覚もするけど。
でもポアント後にコンクール組に推薦されるかどうか
みたいな時期になるとまたメラメラしてくるみたいでめんどくさ。
コンクールで結果が出れば大人しくなるけど。

555 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 08:05:58.26 ID:wa91wJp+.net
コンクール組として声かかってる子たちは、レッスンの取り組み方も違うね

学校の友達とディズニー行きたいからとか
ちょっと風邪ひいた、頭が痛いって休む子には声かからない
だけど、鼻息荒いのはそういう子の親だわ

556 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 14:34:19 ID:MDMdeTnl.net
うちはバレエを辞めたら軍隊に入る決まりになってるからみんななかなかやめないよ。
休んだりすると、「お前、陸軍がいいのか? 海軍がいいのか?」って聞かれて泣いちゃう子とかいるし。
鼻息の荒い父兄は愛国精神があるという事で表彰されたりする。
父兄会として竹やり訓練するんだけど、みんな気合はいってるよ。
竹のワルツだ〜とかいってなんかフリつけて踊ってるしさ。
ついていけないや〜〜

557 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 15:27:09.56 ID:WPgkZWfc.net
月月火水木金金で訓練-♪軍隊式休みなしはチビネズミのままさ-♪ネズミ城のミッキーマウスに身長が負けてどうするの?鉄砲隊が大砲に一撃されるようなもんだから軍隊式はお奨めせんな。

558 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 18:20:07 ID:ootlSnCS.net
>>555
学校の友達とディズニー行きたいってだめ?

559 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 19:37:30 ID:77z3xQ9T.net
レッスン休んでまでテーマパークはあり得ない

560 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 19:44:39 ID:4hV7hQug.net
あり得なくはないやろ

561 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:03:19.24 ID:77z3xQ9T.net
>>560
コンクール組でそんな事先生が許可する?
うちの先生なら、そんないい加減な気持ちならコンクールなんて出なくていいと怒るな
うちの子もよく学校の友達に誘われてるけど、レッスンがない日は行くものの、レッスンを休んでまでは行こうとしないわ

562 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:06:12.35 ID:4hV7hQug.net
鼻息荒いねw
うちはレッスン休んで遊びに行った事は今のところないけど、友達の都合とかいろんな事情で止むを得ずって事もあるんじゃないの?

563 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:36:41.69 ID:77z3xQ9T.net
>>562
いや、うちのスタジオはコンクール組はレッスンより遊び優先はあり得ないんだって
だからうちは友達と遊ぶ時はレッスンがない日にしてるし、うちはバレエがあることを理解出来ない友達とはハナから遊びには行かない

そもそもレッスン日数で体調が出来上がってるから、レッスンが二日以上あくと体が重くなると嫌がるよ

反対に、どれだけ緩い教室なのかと聞きたい

564 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:37:45.80 ID:9d7t1c/N.net
鼻息荒すぎで草生える

565 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:46:17.62 ID:JdYw/n63.net
ということは、塾やピアノとか
他の習い事のレッスンとかぶった場合も
バレエが最優先?

コンクール組でなくても
発表会とかの全体でおこなうイベントのリハーサルで
居ないのがまずいというのはわかるんだけど

566 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:53:43.13 ID:aQjrqNMl.net
>>555
それは、お教室によると思いますよ
様々なスタンスでバレエに触れ、バレエの良さを知って楽しんで欲しいという
先生であれば、生徒と親のスタンス(これが一致しないと困るかも)に合わせて
育ててくださいます
身体訓練、音楽性、表現力、発表会の稽古を通じてのいろんな年齢の人たちとの協力
将来バレエダンサーにならなくても、人生のどこかでその経験が役に立つ
親も子も本気でバレエ一本でやる覚悟があれば、そのための道筋をつけてくれる
「バレエは趣味レベル」と割り切ってお勉強や他の稽古事や地域活動などとバレエを
並行しているなら、無理のないようにしてくれる

それと身体の具合が悪いのに無理してお稽古に来るのはエラくも何でもない
舞台本番の日なら無理してでも立つのはありだけれど…

567 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:56:53 ID:77z3xQ9T.net
>>565
ですね
元々ピアノや習字なとやらせていて本人が続けたがったから継続してるのがバレエ
塾もバレエのレッスンがない日に行ってるよ
うちの教室はコンクールクラスに入る条件が「こっちも本気で指導するから、みんなも本気でついてきて欲しい。だからとにかくバレエを最優先に出来ること」
出場コンクールは自己申告だけど、その時に「どうしてそのコンクールに出たいのか、どうしてそのバリエーションを踊りたいのか」を先生に伝えて本気度を判って貰わなくてはいけない
だから学校や塾の用事ならともかく、友達と遊ぶからレッスンを休みますなんて言うと間違いなく先生にコンクールクラスをやめてくれと言われるわ

568 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 20:59:25 ID:77z3xQ9T.net
あと、週1週2のまったりバレエの子は当然、ほかの普通レッスンだけの子には先生は発表会直前でない限り休むことでうるさくは言わないよ

569 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 21:39:13.06 ID:Whv1YbL0.net
コンクール組の子がいるけど任せてる
他の発表会とか出なきゃどうしようもないものは休んで
遊びはレッスンが休みの時にしてる。
重なったら行きたい方でいいんじゃない?
コンクールや発表会まで日にちがないと流石に無責任だから
なんか言うかも。

570 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 22:03:06.46 ID:p6/qMr1H.net
>>565
前の教室がそうだった。
「コンクールに出るなら塾は休め!受験なんて止めろ!」って平気で言う先生。
「バレリーナなんて低学歴上等なんだよ!」が口癖だった。
コンクールで結果出す子なんて一人もいない上に
もちろんプロなんて排出したこともない教室だったけど
先生の鼻息だけは荒かった。
今の教室は「なるべく優先してね」ってそんな感じ。
もちろん休みがちだと降ろされるけど。

571 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 22:06:03.60 ID:GDi98567.net
低学歴上等w
今時は大卒のプリマだって珍しくないのにね
大卒は日本特有の現象かもしれないけど

572 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 22:11:10 ID:jQpgYT2L.net
>>571
大卒じゃないけど、ヨーロッパの国立バレエ学校は大学入学資格は取らせるけどね。(ヨーロッパでは大学入学資格=入学試験)
国立バレエ学校卒業レベルの子だって、いつバレエ出来なくなるか分からないのに、日本のお稽古バレエ教室でバレエ一番に優先しろとかあり得ないね。

573 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 22:15:59 ID:GDi98567.net
>>572
そうそう、高卒資格/大学入学資格とらないと卒業できないよね
校長先生が怪我で踊れなくなった時にバレエしか出来なかったらどうします?!って言ってたものね

574 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 22:19:58 ID:gD6kU9qi.net
そもそも優先順位が
バレエのレッスン<友達とテーマパーク
の子がコンクールクラスにいるのがどうかと思うけどね
本当はバレエをそんなに好きではないけど先生に強制されたか、親に言われてコンクールクラスに仕方なくいるとか?

575 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 22:20:20 ID:OhZcxsvo.net
子供はそうやって追い詰められるんだろうな
かわいそうに感じるよ
本人もそうしたいって言ってるからっていうのかもしれないけどそれだけ先生からプレッシャーかけられたら子供の価値観なんてそれに合わせるしかないよね
すごいストレスだと思うよ
>>566に同感で体調悪くて休まないのは本当に無理しないといけない時だけだよね
昭和のスポ根まんがじゃないんだからさ、必要な休養とってさっさと治した方が合理的
遊びに行くに関しては中学生くらいならそれでもいいかもしれないけどもし小学生ならそこまでして出すコンクールに意味があるの?って思う
だいたい日本のコンクールにでたからって就職できるわけでもないのにさ
バレエ教室の中でVaばっかり踊っていたって身につくのは小手先のテクニックだけじゃない?
いろんな経験が子供の感性や丈夫な体を育てると思う

576 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 22:31:17 ID:bsvxXX5E.net
部活休んで妹の卒業式見に行ったら怒られた友達がいたなあ…柔道部だけど
「何事よりも競技を優先」って体育会系が好きな考え方だよね
これが大学受験だと「たまには息抜きしないとね」ってのが多数派だと思うけど

577 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 22:33:27 ID:GDi98567.net
大学受験の勉強は実技学部でなければ体動かさないからね

578 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 23:03:49 ID:iJ47fO5i.net
みんな緩くてビックリだわ
もしかして、ディズニーランドに行くからと学校を休ませるのも平気な人たち?

579 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 23:06:46 ID:jQpgYT2L.net
>>578
おけいこバレエの話をしてるけど…?
なんで話が学校に飛ぶの?

580 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 23:09:06 ID:9d7t1c/N.net
>>579
一つの事に執着し過ぎると視野が狭くなるという悪いお手本を見せてくれたんだよ

581 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 23:19:02 ID:THAuXOvk.net
>>580
本当ね
視野が狭い人ほど突飛もない論理の飛躍をするのかもね

582 :名無しの心子知らず:2019/11/27(水) 23:33:45 ID:GkIcy0Gh.net
バレエが出来ても調子に乗るな。学生だから勉強しないとバレエは休会(辞めさせます)するよと言う。もし
低学歴上等!バレエばかりしなさいという教室だったら移籍を考える。
毎回レッスン時間が四時間。これでも親としてはイライラしているのに、バカ上等なんて言われたら
「娘の人生の責任取れますか?」と言いたくなる。

583 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 00:23:03 ID:Qt2a46Oo.net
コンクールのためのレッスンをたった1回休んだところで何だというのだろう
っていうのが大前提で
本人の強い希望でのコンクール出場なら、体調不良や忌引やその他家の都合以外でなるべく休まないよう努めるってのは分かる
たかがコンクールではあるけど、目標に向けて努力を継続するっていう意思も大事だから

まあ、コンクール終わって息抜きに友達とディズニーに行けばいいよ

584 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 00:48:47 ID:O9xBgoiP.net
>>583
コンクール直前2ヶ月以内くらいにコンクールレッスン休んでディズニーはないなーと思うけど>>563はレッスンを休んではいかないって言ってるから常日頃からでしょ
それで友達も制限してるなんて怖いわ
自分の子供の都合に相手が合わせてくれて当然だと思ってるところも

585 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 00:58:20 ID:8m175N7R.net
普通に毒親だと思って読んでたわ

586 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 01:35:33 ID:QC1KGAGA.net
そんな事では軍隊に入ってから苦労するぞ。
軍隊は休めないからな。

お友達とデズニーランド??? 笑わせんな。 軍人がデズニーランドになど行くな。
ましてや普通の一般人のお友達など作るべきではない。

軍人は軍人である。そもそも基地の外に出るには許可が必用なのだ。そして許可を出すのはワシだ。
実際には許可など出さぬから、基地を出るのは死んだときだ。

わかったな!!!

587 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 01:52:53 ID:v0h/OyvX.net
井の中の蛙

588 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 07:29:18.37 ID:lprMiPdK.net
なんかびっくり
コンクールレッスン期間中は、普通にバレエに集中して他の事はやらないでしょ
学校の試験や行事は優先するのは仕方ないとしても
試験期間中でも普通にレッスンに来ていて逆に先生に心配されるくらいだよ
しかもみんな成績いいし性格もいいから友達も普通にいるし
娘の教室は一年中コンクールに出ずっぱりな方針ではないけれどね

589 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 07:44:03.91 ID:z9JDzdvg.net
>>588
だよね
娘のスタジオのコンクールメンバーは、誰もレッスンを休んでまで遊びに行きたい子はいないから、毒親だの先生がおかしいだのという意見が多くて驚いたわ
息抜きならレッスンがない日に充分出来るし、本人達からしたらレッスンを休んで体が重くなる方がストレスになるから休みたくないらしい

590 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 08:17:15.54 ID:8g8WTxDZ.net
レッスン休むな云々よりも、主張の激しさが毒と言われる原因だと思うよ
コンクール前ならそりゃ休むのは無しだよ
だけどその人は通年休むなみたいな言い方してるし、バレエがある事を理解できない友達とは遊びに行かせないとか、意見の違う人を緩い教室と馬鹿にするような書き方したりとかね

教室の先生も昭和脳っぽいし、多様性を受け入れられない大人に囲まれた子供がかわいそうに見えるんだよ

591 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 08:45:35.08 ID:lprMiPdK.net
588ですけど、コンクール前じゃなくてもコンクール組はやっぱりみんなほとんど休んでないかな?
先生に強制されているという感じは全くありません
うちはコンクールは選ばれた子しか出れない教室です
友達を選ぶ云々の話は、娘の場合はバレエを続けている子がまわりに多いのでみんな事情はよくわかってくれてるかな?
レッスンのない時を選んで出かけるので今から春休みの予定を決めたりしてます

592 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 09:10:02.53 ID:dQ//Qaff.net
小学生のコンクール組はレッスン週何回ぐらいですか?
うちの娘(小4)が来年初コンクールの予定です。
一応、週4レッスンに行っていて、教室が近いので普通に遊ぶ暇もありますが、
小学生からテーマパークに行くことも困難なほど練習しているのが普通なのでしょうか?

ちなみにうちは完全に趣味として習わせています。
コンクール組ではないとバリエーションの練習をさせてもらえない教室なので、
コンクールに出ることに決めただけなのですが・・・。

593 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 09:54:32.91 ID:5PipJW6Q.net
うちは週5✕2コマ。別途個人レッスンやピーク時に入ると週6。休みの日は塾で、テーマパークは時間が無くて中々行けないです。学校の友達と遊ぶ時間すら無いですが毎日楽しそうです。

594 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 09:58:22.60 ID:ZJhxqJpx.net
小学生でも週5でレッスンしていて怪我はしないものなんですか?

595 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 10:17:17.96 ID:JRFAj+fT.net
ピアノとか他に発表会がある習い事や、部活動で
両立させている人いますか?
コンクール組とか狙っているわけではないけど
今いいなと思っているピアノ教室が何件かあるけど
空きがある教室全て、バレエの発表会時期とかぶってしまう。

となると、個人プレイのピアノの方がどうしても
優先順位的に手薄になるのが見えてるので
はじめる前からそれは失礼すぎますよね。
最悪発表会の日程そのものが丸被りするかもしれないし…。

そういえば、コンクールクラスにいて、
今年クララ役を演じた高学年の子は
地元の陸上競技で上位結果を出していた。
プラス中受もこなしてたりする人たまにいるけど

どちらもゆるーく続けようとしている
私のような家は共倒れの予感しかしない…。
みんなどうやってスケジュールやりくりしているんだろう。

596 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 10:20:06.14 ID:UNkbgtAn.net
>>590
>>561だけど、うちの教室ではあり得ないから書いただけなのに、勝手に意味を取り違えて鼻息荒くて草と先に馬鹿にされたのはこっちなんですけどね

まず、バレエを休んでまで遊びに行かない、バレエを休んで行こうと遊びに誘う友達とは遊ばないのは本人の意思です
お互いに都合が合うときは遊びに行っていますよ

先生はコンクールに出る子には通常レッスンから細かく注意をして下さっていますし、生徒達もそれにこたえようと頑張っているのでコンクール前だから云々は関係ありません

それから、先生は「バレエを最優先」とは言っても学業を疎かにしていいとは言っていませんし、学校行事等の理由で休むのは全く構いません
それは書くまでもないと考えたので敢えて書いていませんでした

そして別の方がご自身の先生の話を乗せてきたのでうちの先生が昭和脳のように勘違いされていますが、先生は人生の大半は平成で過ごしておられる方です

ただ、元有名バレエ団員で留学経験もあり超本気レッスンの経験をされてきている方なのでレッスンに妥協がないのだと思いますし、コンクールでもそれなりに結果は出しているのでその方針に不満を持っている人はいません

597 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 10:28:41.32 ID:dQ//Qaff.net
>>593
凄いですね。
結果はついてきてますか?

598 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 11:20:15.76 ID:QC1KGAGA.net
とことんやるなら学校にもピンタイレオタで行って授業中も脚だけはずっと動いてて、手を上げる時もアンオーは崩さないようでないとだめだね。
通学はシャッセとかパドブレとかで歩く。もちろんポアントだよ。
家についても玄関を開ける時もきちんと五番で扉を開ける時のボールドブラも綺麗にね。
もちろん家でもピンタイレオタ、寝る時もそうさ!!

なんでこうするかっていうと、バレエはカネがかかるから普段着の服代を節約するのだよ。

599 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 13:29:43.09 ID:5dv8zRoD.net
>>236
娘がモノになるとかならないとかなんて他人は全く関係ないし、本人が国内での学歴よりも留学を選び、両親ともに反対理由はなく経済的にも問題がなくむしろ応援しているのならしてみれば?
それでも親元はなれた外国での生活だし、バレエで行くとなると当たり前にそこまでの過程も楽勝ではないわけから、本人の努力と親の協力と必要で。
いくら準備してても向こうが呼んでくれなければ行きたくても行かれないし、結果的にどこも受け入れてくれず行き先が決まらなければ日本にいるわけだしね。

600 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 16:03:42 ID:ULhXhfWB.net
https://i.imgur.com/6IHMnJX.jpg

601 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 16:06:28 ID:oxJYl04U.net
留学費用って、上京した時の額どころじゃないよね?都内だとワンルームで軽く15万。海外だとどれくらいする?食費だけでも10万で足りない?想像も出来ない。

602 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 16:17:10.01 ID:pnl0bJ2X.net
>>601
ここはおけいこスレなので、留学やコンクールのこと話したければダンス板のコンクールや海外留学スレに行けばいいかと。

603 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 16:25:39 ID:BmIy3l4Y.net
>>601
誘導先の方が今の事情に詳しいだろうけど、留学先のスクール周辺にシェアできるアパルトマンとかあるはず。
水回りは共有スペースになってて、個人の部屋がある、寮に似た感じの。
食費は基本的にそれぞれ3食自炊するから、10万もいらないよ。

604 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 17:35:50 ID:5dv8zRoD.net
>>601 
行く国の物価にも寄りますよ。
同じ国の中でも地域差ありますし。
娘は某国に留学中ですが、
学費以外の生活費、
住まい、食費と携帯代と交通費などなど全て入れて毎月20万〜25万です。
物価が高いのでかかってるほうかもしれません。
今日、久々にお稽古スレにきました。
コンクールスレか海外留学スレだと、該当者が多いと思います。
ただ、あまりに年齢が小さかったり、夢みがちで具体性の無い書き込みをすると、お稽古スレへって言う方もいるので。

605 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 17:38:38 ID:5dv8zRoD.net
>>604
ちなみにシェアルーム&自炊です。

606 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 18:22:03 ID:eIEM7WNt.net
>>595
こればかりは子ども次第。
あれもこれも手を出すタイプなので週6ですが
あれこれ継続中
ピアノの発表会みたいな1日拘束される時は休み
運動会や演奏会では休むことなく遅刻してでも参加
スケジュール変更で複数重なる日はピストン輸送をたのまれる

607 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 18:40:29.66 ID:QC1KGAGA.net
大阪に留学するならあいりん地区のドヤを借りれば安いよ。
一泊500円とかでもあるからね。
服はピンタイレオタで私服無し。荷物とかあまり持ち込めないからバレエシューズとポアントとレオタだけでずっと過ごせばいいんだな。
靴とか取られちゃうから寝る時もポアント脱いじゃだめよ。
バレエシューズは手に履いてなさいね。

608 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 18:43:02 ID:QC1KGAGA.net
手足にお靴って猫のメイトさんみたいね〜
最初は前脚にもポアントって思ったけど、そうしたらリボンが結べないから後ろ足はポアントで前脚はバレエシューズね。

609 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 19:24:26 ID:wWb/YrBI.net
みんな意識たかすぎてついてけない
週一始めたばかりの9歳....

610 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 20:48:22.64 ID:7ZVw2g1J.net
>>593
ちょっと多すぎだと思いますよ
ダンサーは体が楽器
成長期に壊してしまっては意味がないです
やりすぎをセーブするのも親の役目かと

611 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 21:04:23.59 ID:7ZVw2g1J.net
>>596
普段のレッスンから差をつける
つまり先生のいうとおり休まず来ないとその優遇されるグループから切り離されるわけですよ
今日は頭が少し痛いな
お友達と遊びたいなって思っても「先生にみてもらえなくなるかも」「自分の代わりにだれか他の子が優遇されるかも」って思ったら自主的にレッスン休まなくなりますよ
私はそれは健全な精神状態じゃないと思いますよ

612 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 21:33:07 ID:p/xC2BeJ.net
そんな閉鎖的な先生なら辞めるわ。
うちは
水泳も週一入れます→体力がついていいわね。
モダンも週二通っていいですか→表現がつくから賛成します。
ピアノも習ってます→音感がつくからいいね。
英会話も習いたい→今後役立つから是非。
数学だけ難しくなってきて塾に→しっかりと勉強して親御さんを安心させてね。

こんな感じです。
むしろ故障する、成績がた落ち、レッスンというより友達と話しに来る?は嫌がりますよ。

昭和の軍隊式熱血先生とは違う

613 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 21:37:08 ID:p/xC2BeJ.net
補)
周りのレッスン生の一例です。うちは英会話と水泳とバレエで、バレエが大半。

614 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 21:55:03 ID:7ZVw2g1J.net
>>596
もう一つ
比喩表現として、根性論や合理性もなく休まないことを崇拝していることを昭和脳と言われるわけです
実際昭和の時代を生きてきたかどうかはさほど重要ではなく
昭和に育ったものとしては残念ですが今よりも知識がなく情報もなかった時代はよかれとおもってとんでもない指導が行われてきましたので

615 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 22:32:56 ID:lprMiPdK.net
実際に見たこともない先生の事を昭和脳と決めつけるのもどうかと
むしろバレエのコンクールクラスに入るような年齢になってもいつまでも中途半端に沢山のお稽古事をやらせてる方が違和感あります
大して基礎練も出来ないような状態でピアノ続けたり、役に立たない週1英会話をやるくらいなら、たくさん読書してバレエの公演や音楽のコンサートや美術館に行った方がいい
コンクール組でピアノもやってる子は1日2時間の基礎練習なんて出来ないでしょ?
コンクールクラス入る前に子供の時間を厳選するべきではないかしら

616 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 22:48:13 ID:8m175N7R.net
あなたの娘にはそうさせればいいんじゃない?

617 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 22:51:15 ID:7ZVw2g1J.net
>>615
バレエのコンクールクラスに入るような年齢が中学生なら確かにある程度絞っていくべきですよね
レッスンもどんどん増やしていく時期だし
小学生を指してるならまだバレエばっかりにならない方がいいと思います
仰る通り読書や観劇も大切だと思いますしその延長で音楽を楽しむためにピアノをゆるくやるのもいいと思います
水泳、別のダンスやスポーツでクロストレーニングや体作りもいいですよね
あと週一の英会話が役に立つかどうかはその子次第かと
海外いくつもりなら必ず役に立ちますし

618 :名無しの心子知らず:2019/11/28(木) 23:01:03.33 ID:CVsfIj5N.net
大先生

沢山本を読んで下さい
色々な景色を見て下さい
美しい物を見て下さい
器械みたいに踊っても人は感動しません
色々な経験が踊りを豊かにします

こんなことをよく言うよ

なるほどね。昭和の先生がみんなスポ根でもない。
何か一つだけに「賭けて」他を犠牲にしたら失敗した時、後悔するしね。自分の話w

619 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 23:09:43 ID:xjOaPZvD.net
>>586
レンジャー!!!

620 :名無しの心子知らず:2019/11/28(Thu) 23:16:50 ID:PqKtRz0k.net
おけいこバレエでも、親が本人に半ばバレエを強いてコンクールも親の意向が強く影響力している子だとレッスンを休んで遊びに行きたいだろうし
親は現実的に考えてそろそろ見切りをつけて欲しくても、本人が三度の飯よりバレエが好きだから他に関心が行かないし、外の友達と遊びに行くよりレッスンやバレエスタジオの仲間といる方が楽しい子の親ではいくら話し合いをしても平行線

要はそれぞれの家庭のニーズに応じた教室をえらべば問題ないでしょ

621 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 00:14:01 ID:LNuIkIMe.net
>>620
教室にずっといる子達のお母さんからきいたけどバレエが増えていくうちに教室外のお友達いなくなってしまったみたい
ほとんど遊ぶ時間ないから孤立するよね
たまに遊んでも他のみんなはよく一緒に遊んでるから話も少しづつ合わなくなってくるし
だから教室以外に居場所がなくなって自然と教室にばかりいるようになったみたいだよ
バレエっ子は部活も行かないから中学生になると学校では友達関係で悩むのかな

622 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 00:33:11 ID:k1SsBf77.net
部活してない中学生(コンクール組)だけど友達は普通にいるよ、当たり前だけど
クラスの友達は部活してようがしてまいが無関係に仲良いし、
帰りは同じく部活入ってないけど外部で運動系のチームに入ってる子と帰ってくる
部活してる子もしてない子もそれぞれ忙しいから、試験終わりとかのたまーーに休みが合う時に遊んでる

623 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 02:09:07 ID:xbZpBjhh.net
部活なんてしている暇があったら個別なり塾でも行くべし。10年後、死ぬまで 役立つ

624 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 04:14:48 ID:7Ca7UC2X.net
バレエっ子は学校では恐れられてるからお友達が居なくなっても仕方がないよ。
ケンカになったらいきなり飛び蹴りしてくるでしょ。
正面から走って行ってバチンって蹴ってコントルターンで後ろから走ってきてもう一回蹴っ飛ばして、
くるっと回ってポーズしてもう一回蹴り入れてポーズとかさ。
短時間に三回も飛び蹴りされたら普通の子は動けなくなるよ。

もちろんバレエっ子同士のケンカじゃ蹴られる前に横に逃げるからそう簡単には蹴られない。
だからなかなか勝負がつかないんだけど、90分ケンカするとレベランスしてやめちゃうんだよ。
続きは来週ねとか言ってさ。

625 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 08:12:07 ID:G130kPoY.net
>>622
全く同じ
確かに中学の友達は部活で固まりがちだけど、うちも部活には入ってなくても、同じように別の教室でバレエをしてたり、外での活動で部活をしていない子といるし、勿論部活をしてる子とも仲良くしてる

>>621
うちもそうなんだけど、バレエやってる子ってクラオタ、バレエダンサーファン、ミュージカルオタク、宝塚オタクの子率が高い

そうなると、学校の仲が良くてもジャニーズオタクや韓国オタク、EXILEオタクの子とは価値観が合わないらしく、ルックスは好きでも歌が下手すぎて、上手くない?と同意を求められても困ると言ってる笑

芸能人や韓国グッズを買いに行こう!と誘われても興味ないから全く気持ちが乗らないし、その付き合いで小遣いを使うより四季グッズを買いたいと言ってるわ

626 :名無しの心子知らず:2019/11/29(金) 10:21:37 ID:PSoKM9+h.net
明らかに受験勉強から逃げる口実だよ。しっかり勉強せい。貴様らは学生なんじゃ。忘れんように楽しみは、ほどほどにな。

627 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 07:00:06 ID:dv5trDvW.net
【漫画】その國の名を誰も言わない

【漫画】私の身に起きたこと 〜とあるウイグル人女性の証言〜

遠い国の(国だった)今起きている本当の話
歌と踊りが好きな、穏やかで優しくて真面目で
お人好しで信心深くて日本人にもちょっと似ていると言われている民族だった

香港の人達があんなに必死なのは
香港が漫画の内容のようにならないためでした
でももう…6月からすでに数百人〜9月までには数千人、11月〜もう数万人……日本では報道してないです(日本は報道できない)

日本もこのままだと、今の十代〜子供達が大人になる頃、または数年後には
沖縄、北海道から〜..............................こうなってしまう
この消えゆく国の人々も、他のたくさんの国の人々も
日本人に一生懸命に、警笛を鳴らしてくれている

タイトルを検索して読んでみてください
無料で読めます、YouTubeにもなってます
一人でも多く伝えてください、どうかお願いします

【政府が運営するマイナポータル】
いつの間にかLINEと連携させ、LINEからアクセスできるようにして
マイナンバーと紐付けしてしまっていますが
絶対にLINEから手続きしないほうがいいです

LINEは禁止にしている国が多数なのに
日本のメディアや行政は乗っ取られ情報操作されていて
日本人だけがLINE漬けなのです......

LINEだけではなく、paypayも、HUAWEIも、GALAXYも、みずほ銀行も、TikTokも、荒野行動…他etc…
せめてLINE・paypay・HUAWEI、、この3つだけは、早急に、できるだけ使わないようにしていってください
ご家族、友人、知人、周囲の方にも、どうか伝えてください

628 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 15:17:27 ID:FdPfUDCf.net
NHK教育を見て59030倍賢くロシア バレエ学校

629 :名無しの心子知らず:2019/11/30(土) 15:19:49 ID:rUgQBC/W.net
>>628
見てる、男子のバレエすごいね

630 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 12:49:33 ID:9fw54fky.net
これみてるとバレエに対して真摯でないキリルがボリショイ合格で、ひたすら真面目に練習するアロンはマリインスキー、そしてロシアでは王子をすることはないというのが心に迫りますね。
結局バレエは見た目が一番なんだなと。
それにしても175で背が低いとはロシアでバレエダンサーになるのは本当に大変なことなんですね
やっぱりまずは身長伸ばすためにバレエの練習やコンクールを詰め込み過ぎず睡眠と栄養をとらせないといけませんね
子供の身体が成長するまでは怪我のない丈夫な体を作りが重要ですね

631 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 12:51:55 ID:9fw54fky.net
もう一つ
正直男性のタイツが苦手だったのですがあれはスラリとしたロシア人体系の人が着る物なんですね
嫌な感じが全くなくびっくりしました

632 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 13:25:22 ID:L5wx3YQe.net
甘いな
キリルは卒業までワガノワのトップクラスにいたんだよ
全く努力せず美貌だけで進級・卒業できるほど甘い学校ではない
ワガノワトップのほんのひと握りの中では、他の子より努力が足りない生徒だっただけ
アロンは、超一流のロシアバレエ団であるマリやボリでは王子はできないが、ロイヤル行けば普通に王子やれる逸材
勘違いしないように

633 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 13:39:15 ID:9fw54fky.net
>>632
それはそうなんだけど結局は見た目がいい人には叶わないってことです
程度の差はあれ同じことが他のバレエ団でもあるわけでしょ。165ある子はヨーロッパのバレエに入れても155の子は努力しても難しいとか

でもアロンの踊り好きですしこれでファンも増えそうですね

634 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 13:57:50 ID:L5wx3YQe.net
>>633
キリルが最後宣言通りめちゃくちゃ努力したらボリで王子できるかもしれないけど、学生時代のような態度では無理だし楽なモデル業とかに流れたらどうなるか分からない
王子とか姫とかにこだわるなら生まれもった美貌やスタイルにかなわない場合もあるが、アロンのように努力が身長の問題を凌駕して良い役もらえるかも
何が幸せかは本人にしかわからんよ

635 :名無しの心子知らず:2019/12/02(月) 17:15:46.42 ID:3hpE/oGr.net
>>634
見た目のいい人は努力すればいいけど、背が低い人はどんなに努力してもそこは変えられないってことでしょ。だから成長期は大事だってことじゃないの?
アーロンは王子やりたがってたから今の彼にとっての良い役は王子なんだろうし。
キャラクテールとしては十分役はあるってドキュメンタリーの中でも言われてたけど、いずれは熊川さんみたいに本国のイギリスに戻って王子役することもできるよね。

636 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 08:44:04.12 ID:b0tYl53g.net
王子は若い時しかできないから寿命が短いよ。
年取ったら大王になるのかっていうとそうでもないだろうし。
なんか製紙業界の話してるみたいだけど...

637 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 11:43:00 ID:LXnKPohh.net
タラかイクラ丼か、鮭か。迷うよ。雑煮は白味噌?いやいや白味噌じゃダメだし。おせち料理は三段で元旦。下段にエビフライやとんかつでしょう?
こんな話。バレエも。

638 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 11:50:09.48 ID:ydxOWIaB.net
若い時って40とかのことだろうか
アロンがキャスティングされそうな道化やブロンズの方が、若いバネ必要だと思うが
岩田さんなんかはもの凄い人だと思う

639 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 11:58:45.79 ID:d9JbjR4P.net
>>631
日本人はどうしても短足だし
小さいころからコンクールレッスンしてて
バスケットボール選手のようなガチムチ太腿の男性も多いからね。
よっぽど顔が良くない限り、脚線美より、違う所に目が行ってしまう。
スラっと長いバレエ体形だとやっぱり似合うよね。

最近だと女子はコンクールもセーブする教室が増えてきただろうけど
男子は小さいころから競争心を煽るためにガンガン出すって教室もまだ多い。
小学生なのに回転数を競っていたり
バレーボールかよってくらいバンバン飛ばせていたり。
小学生で太腿の筋肉ムッチリな男子はやっぱり残念。

640 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 12:18:50 ID:kSdXs5o3.net
>>638
岩田さんはほんとすごいよね。
166だっけ?背の高い役ばかりじゃバレエは成り立たないと言ってもそれでもすごいな

マリスレにコワリョーワの動画あがってるけど女性でもこんなに大きいひとがいるロシアだものね

641 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 13:42:14.02 ID:b0tYl53g.net
>>639
やっぱり男子にもポアント履かせてさ、ピルエットもダブル禁止で厳格に指先までひたすら綺麗に使えるようにしてあげたいよね。
本当に綺麗に回れるようになったらダブル解禁。
エポールマンもゆったり綺麗なお姫様の上半身を身に着けさせてさ、ジャンプなんてつま先が床から離れるかどうかぎりぎりで勝負させるのさ。
甲が綺麗に出て空中で一番きれいなら5番。うっとりするぐらい綺麗にできなきゃザンレールなんてさせない。
そのうえでチュチュ着せて踊らせるのさ。ひ〜〜っ ツボだぁぁぁぁ

642 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 18:38:00 ID:l7fX4VRv.net
女の子は中学生で男の子は高校生で背が伸びなくなるので、ゴールデン期はバレエを少しお休みして週に三回くらいにするのも良いね。
休日にディズニーだのユニバだのいって酷使したらダメ。半日遊んで半日休む。
これ大事。

643 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 21:47:48.40 ID:pThPxcqF.net
年中の娘を近所のバレエ教室に通わせようか悩んでます。無料体験には行きました。

練習→週一、1レッスン 1.5時間
月謝→6000円+保護者会費500円
発表会→2年に1回 10万程度
衣装→作業不要。外注。
チケット→発表会チケットのノルマなし
雰囲気→本部に練習に行ってて少数の子だけで練習でしたがまったりしてて良さそう。

他にも確認した方がいいことありますかね。バレエってすごくお金がかかるイメージなので気軽に始めていいものか悩んでます。

644 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 22:05:12.68 ID:U8U2t4L7.net
>>643
うちとほぼ同じでビビったわ
北国....ではないよね?

645 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 22:13:23 ID:pThPxcqF.net
>>644
まったく違うので大丈夫?です笑。

646 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 22:32:36.56 ID:kSdXs5o3.net
>>643
先生の経歴やメソッド
これはホームページがあれば大抵載ってます。
あとは先生の名前でエゴサーチすればコンクールや踊っていた教室、バレエ団の情報がわかるかもしれません。
もし可能であれば発表会のお手伝いの程度も確認できるといいです。
教室によっては母親は我が子の舞台見れない人もいますから。
教室のSNS利用状況。時々、え?と思うような写真載せてる教室もあるのでこれも注意。
個人的には無理なストレッチしてないかは気になります。なかなかもうしてないとは思いますが、先生がギューっと押したり二人一組で背中を押しあって開脚したり。
もしきちんとした教室にはいりたいのあれば、中学生くらいからのお姉さんの足がズドンと太くないかもチェック項目です。

647 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 23:03:16.84 ID:pThPxcqF.net
>>646
色々アドバイスありがとうございます。

早速、経歴を確認してみました。
ワガノワメソード、チケッティメソ−ド、グラハムテクニック、フランクリンメソッド等々みたいです。
複数の講師の方々がいるみたいで皆さん海外留学等してた書いてました。ただエゴサしてみたんですが地方の教室なのでヒットせず。ローカルTV出演とかはしてるみたいなのですが…。

Facebookを見た感じ大きな生徒さんたちがよく発表会?をしてるみたいなので発表会の頻度に関してとお手伝いの程度を確認してみます。

幼児向けのレッスンは無理に開脚等もなく本当にまったりしてたのですがホームページ内容とのギャップは体験前から感じてたので教えてもらった項目と私の不安なところをもう一度まとめて相手先に確認してみます。

648 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 23:08:25 ID:nspGnSnR.net
エゴサの意味を一度調べてみて

649 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 23:16:06 ID:pThPxcqF.net
>>648
初耳だったんでネットで調べたんですが、検索エンジンやSNSなどの評価を調べることじゃないんでしょうか?
SNSでも調べてみたんですが四年前に投稿されてるのみで特にそれ以外めぼしいのがなかったので。
明日、もう一度、念入りに調べてみます。

650 :名無しの心子知らず:2019/12/03(火) 23:34:11 ID:kSdXs5o3.net
>>648
あ、ごめん。エゴサーチは自分に対してなんだね
勘違い。
>>649
言葉は間違えたけど意味は通じてます。そうそれ

651 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 00:30:29.19 ID:54bidXfY.net
どんなお教室かはご自身が大人バレエとして経験してみれば一発だよ。

652 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 01:08:27.98 ID:0yTZ3gtv.net
足をみたら分かる。爪先と五番。あとはキレない先生かよく見ないと後々…辛いよ。

653 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 08:07:06.52 ID:54bidXfY.net
キレッキレのキレる先生ねぇ。バレエあるあるだよね。
精神病持ちとか人格障害持ちまではまだいいけど、認知症のおばあちゃん先生だけはやめなね。
こっちまで頭がおかしくなりそうだもん。

ネタと思うかもだけど、実際にいるんだよ〜〜

654 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 12:02:21 ID:t1excw8j.net
質問です。
子供がバレエあるあるの芸人リーナにハマっています。どうやら子供達に大人気らしくて
レッスン中やレッスン前後にみんなでスマートフォンで見ているとの事。

あんな威圧的な先生は本当にいるのですか?子供のバレエの先生は優しいです。
吉本の舞台に、にこの芸人さんがお出になるときに連れていって欲しいと言われています。
予めキャストは確実に分かりますか?

655 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 12:14:11 ID:QtEszI/q.net
レッスン中にスマホ見るの?
すごい教室ね

656 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 12:17:48 ID:5WrGu0qJ.net
>>643
なにがなんでも将来バレリーナとかではなく
習い事の一環なら親のフィーリングが合うところでいいと思うよ。
子がバレエ続けたくても親の都合(転勤など除く)で
辞めたりすることがあると残念だと思う。

657 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 12:36:54.99 ID:nhBvg8OJ.net
>>654

松浦景子で検索すれば、出てきます。

http://yoshimoto.funity.jp/

658 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 13:29:39.29 ID:54bidXfY.net
>>654
https://twitter.com/pinkpinks13/status/1190451253999886336
ツイッターでフォローして、直接チケット買ってあげな。
多分うれしいと思うよ。
(deleted an unsolicited ad)

659 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 17:25:52 ID:jxyfqL8M.net
>>654です ありがとうございます!

660 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 18:34:03 ID:2zH9fa0C.net
未就学児の発表会用のサテンシューズのリボン、
前回の発表会の時に切り過ぎた上に
ほつれたところを少しずつ切って使ってたら片足だけ
足首のところ一周分しか巻けないことに本番1ヶ月切った今気付いてしまいました…。
我ながらアホすぎてこのピリピリした空気の中、先生にも先輩ママにも聞けません。

チャコットはいつでも行ける距離に住んでいますが、
一周だけでしれっと乗り切っていいものか
トゥシューズみたいにあらたにリボンをつけ直すべきか
もうシューズごと買い換えるしか無いのか
どれが正解(無難?)でしょうか?

661 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 18:40:43 ID:S8Ltb/Y6.net
サテンリボン買ってきて延長分 縫って足したらいいのでは?

あとリボンの端はライターであぶるとほつれないよ

662 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 18:47:36.91 ID:j1Mg1P+S.net
>>660

私もリボンを買ってきてつけるわ。
確かに延長するのもいいかも。

ライターであぶるのはやったことないけど、うちは手芸用のピケと呼ばれるほつれ止めを先端に塗ってるわ。
これもお試しあれ。

663 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 19:30:39 ID:77CncHTQ.net
>>660
大丈夫大丈夫、リボン買い直せば問題無いよ
買う時にはシューズを持って行ってリボンの色を合わせると良いです
手芸屋さんが近くにあればほつれ止めピケか類似品買っておくと便利だし、透明マ二キュアでも代用できます

664 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 19:49:40 ID:OKebYuVR.net
自宅で練習する用に鑑が欲しいと娘から言われました
割れない鏡を買おうと思っているのですが、鏡等の自宅で練習する設備は皆さんどうされていますか?
サイズも悩ましくて

665 :名無しの心子知らず:2019/12/04(水) 20:43:38.38 ID:PIEgVcF7.net
>>664
割れない鏡はフイルム状のものですぐに傷になるやつもあるから気をつけてね。

666 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 00:47:23 ID:nzRpDTwx.net
>>664
壁一面オーダーで鏡にした。

667 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 08:57:58.57 ID:Rx1uP8M7.net
>>664
横だけど自分も検討中
導入した方、費用も教えていただけると有り難いです

うちはこういうタイプでお茶を濁してましたが鏡が歪んできました
https://www.dinos.co.jp/p/1281203868/
念の為この商品ではありません

668 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 09:26:27 ID:GB62TUAa.net
>>667
この通販にある3万円ぐらいの鏡を使ってるけど軽いから良かったよ
ただし傷はすぐつくからその点は注意が必要

669 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 09:26:51 ID:UAy0/+9c.net
思いつきだけど窓に鏡面の目隠しシートを貼れば鏡になる
https://item.rakuten.co.jp/takarafune/garasusirusetto004/

外からは丸見えだけどw
スペースとお金に余裕ない方にいいかも

670 :名無しの心子知らず:2019/12/05(木) 10:02:11.63 ID:Rx1uP8M7.net
>>668
有り難うございますこれですね
avex企画ダンス練習用ミラー
https://www.dinos.co.jp/p/1297800023/?id=002011003005___1761882
狭い6畳の部屋でこのサイズでは足下からアンオーの指先まで映らないのではと外していました
サイズ違いのものはさらに高価なので悩ましいところですが再度候補に入れてみます

>>669
我が家は難しいのですがちょうど良い場所に窓があればいいですね有り難うございます

671 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 12:28:17 ID:4j+LgL/8.net
>>667
バレエで使わなくなっても部屋が広く見えるし、
壁に直付しておくと倒れて割れる心配もなくおすすめです
1200x2000で32万

672 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 18:04:21 ID:Rx1uP8M7.net
>>671
羨ましい環境です
うちの予算はその3分の1いや4分の1以下で
通常鏡の場合は安全の為に壁に直付が安心ですね

>>664さんの質問だったのに私ばかりレスしてすみません
引き続き>>664さんにレスお願いします

673 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 18:10:46 ID:6hoRF76x.net
うちは高台にあるマンションの高層階だから人目を気にせずベランダ掃き出し窓ガラスに全身を映して踊ってる
高台でなくてもベランダからよしずのようなもので目隠ししたら大丈夫じゃない?

674 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 20:51:44 ID:Y9BH1Tfn.net
この流れで電源OFFしたテレビに写ったのを見て踊ってるなんて言えやしない…

675 :名無しの心子知らず:2019/12/05(Thu) 21:07:44 ID:slyHSOck.net
>>674
かわいいw

676 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 00:00:08 ID:RAYk6b+v.net
644です
皆さん貴重な意見ありがとうございました
やはり大きいのが必要だとわかりました
>>667さん
同じ悩みで、聞きたいことを聞いて下さり助かりました

677 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 07:26:37 ID:M2KAWNZ7.net
>>674
それはいい案だ!
うちは食卓の椅子の背がバー代わりなので
鏡はテレビで丁度いいかもしれない。

678 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 17:47:31.87 ID:xrpnVXsk.net
>>674
うちもだわw

679 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 19:29:46.44 ID:tQjofNtG.net
この流れで
自宅用にバーを買ってあげたいんですが
おススメあったら知りたいです

今のところ楽天で売ってる1万弱のものにしようかなと

680 :名無しの心子知らず:2019/12/06(金) 20:36:36 ID:k1hMtclz.net
うちはマーティのバーがあるよ
小さいリノも敷いたよ

681 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 01:30:12.59 ID:GLuijihw.net
https://item.rakuten.co.jp/asa/bar/?gclid=CjwKCAiAlajvBRB_EiwA4vAqiETqJymuwzdpTjUc3uQlCqkkmgVaYy5gulm1ekFPA-gsJfaCwppj2BoCnXEQAvD_BwE&scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868
バーはこれがよいよ

682 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 01:57:34.74 ID:eRbdlAqq.net
リサイクルショップで
まともに買ったら5万円以上しそうな
高さ調節できる2段のバーが
ゼロ一桁少ない金額で売ってあった。

木製バーの太さからして、洗濯用とかのハンガーは
明らかにかけられないのに
なぜかパイプハンガーとかのカテゴリーの中に
紛れ込んであったので思わず購入。

見た目だけ本気っぽい部屋になってしまった。

立ち位置も実力も自覚してるから
ギラギラからは脱落済みなんだけど
レッスン前のバーでの自主練には気後れして
しまう事も多い子なので、マイペースに続けてくれるといいなぁ。

683 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 08:01:22 ID:YSL0T1De.net
いい買い物したじゃん!
リサイクルショップの人が何か物を掛けるスタンドとしか思わなかったんだろうね

684 :名無しの心子知らず:2019/12/07(土) 10:23:00.38 ID:lrn/Ks6h.net
url貼ると宣伝になっちゃうからやめとくけど、支柱の土台がよくある棒じゃなく円型のやつはしっかりしてて良かった

685 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 08:20:08.23 ID:sTBOqtuW.net
楽天の野球屋の悪くなかったけどリニューアルしたから、新しいのがどうかわからない
支柱が□から○になったからガタツキは減ったのかな?

686 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 12:55:09 ID:R+Q1Mge9.net
教室での自主練ってどんなシステムですか?
何年生以上とか、先生が見ていたりしますか?
うちの教室はレッスンの1時間前から教室で自習が出来るんだけど
先生も大人も教室にはいないし
年齢制限もないので、最近は小3くらいの子も増えてきた。
でも低年齢の子はおしゃべりして遊んでいるだけ。
中学生が声を掛けてもまったく言うことを聞かない子ばかりなので無法地帯。
遊んでいる子の親は自主練していると思っているみたいでメラメラ系。
先生は遊んでいるのは知らないみたい。
怪我をしそうなくらい走り回ったり鬼ごっこしたりする子もいるみたいで
ストレッチや自主練の子が端に追いやられてろくに練習もできない。
子供だけじゃ無法地帯になるのも仕方ないのかもしれないけど
さすがにひどすぎるんじゃないかと思って。

687 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 14:56:14.78 ID:umkUSyqE.net
うちはスタジオ激狭だから自主練はクラス後に隅っこでやるぐらい
それもコンクール組、オーディション等が控えてる子のみ可
あとはスタジオ空いてる日に予約して自主練するのはOK(それも有料、同じくコンクール組のみ)
無法地帯になってるなら先生に言うべきだと思う
しかし中学生が注意しても聞かない小3ってすごいな

688 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 17:49:17 ID:R+Q1Mge9.net
>>687
上級生は大人しめの子が多いから注意といっても
一言「危ないよ」とかそのくらいなのも原因かもしれません。
他人を気にせず黙々と一人練習する子とか。
大きな声を出すような子やリーダータイプの子がいればまとまるのかもしれませんが。
小3の子の親はメラメラ系なので
「うちの子もコンクールに出したい!自主練させろ!」みたいなタイプで。
まさか率先して遊んでいるとは思っていない様子・・・。
危険な状態だということだけは先生に伝えようかな。
ドアを無理矢理締めて指を挟みそうになるなんて良くあるそうで。

689 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 18:35:02 ID:Po2W31tW.net
レッスン自体が小3から中学生まで一緒なの?
うちの教室はレッスンとレッスンの間が30分くらい空いてて
次のレッスンの子が早めに来てウォームアップする感じだから
小学生と中学生が混じって練習することがそもそもない
コンクールの子がレッスンない日に自主練する話も聞くけど
そんな態度の子はそもそもコンクールに声がかからないからなあ

もし何かあったら先生も一切責任なしという事にはならないから
言った方がいいんじゃない?

690 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 18:52:21 ID:RHGYRpnj.net
自主練の意味がスタジオによって違うのだろうけど
うちのスタジオはレッスン後にしか自主練できないよ
バー、センターをやった後でしか危ないし練習の効果も薄いのではないかな
お悩みの小学生達のことはすぐにでも先生に言うべき

691 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 19:05:38 ID:wYz8XZmL.net
うちはレッスン後もだけど、スタジオが休みの時に中学生以上が一緒なら小学生も自主練出来るよ

小学生だけでは許可は出ない

元々は中学生の自主練時間に小学生が一緒にさせて欲しいと言ってきたのが最初だけど、小学生がいると中学生以上は自分自身のレッスンに集中出来ないから正直分けて欲しいのが本音

692 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 20:35:28.19 ID:R+Q1Mge9.net
>>689
レッスン自体は別だよ。
レッスン後の時間は遅いので、レッスン後の自主練(居残り)は禁止。
住宅街なので近隣への配慮もあるかも。
それならレッスン前に時間をということで教室を開放してくれている。
イメージとしては>>691みたいに
もともと中学生以上の自主練だったのに、
メラメラ系親の要望でだんだん年齢が低い子が混ざってきたという感じ。
とはいえレッスン前なのでVaガンガン踊るような自主練じゃなくて
ストレッチや筋トレ、ちょっと身体を動かしてパの確認程度かな。
でも走り回る子がいるから、それすら危ない!って状況になってしまった。

693 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 20:57:38 ID:7PvoEKXx.net
というか走り回るのはスタジオでの行動としてNGだよね
先生から注意してもらった方が良いと思うけれど

694 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 21:43:50 ID:mrHO0sKS.net
そのメラメラ親が嫌いって事はよく伝わった
普通に危ないから、ほかの方が言うように先生から言ってもらった方がいいよ

695 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 21:50:33.50 ID:7PvoEKXx.net
メラメラかどうかはどうでもいいんだけど、
低年齢の子が先生に見てももらわずに自主練なんて出来ると思っている(親が)ことがびっくりだわ
しかも走り回るってことは親の目も無く放置ってことよね?
ちょっと信じられない

696 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 22:24:04 ID:I9nHISUd.net
最近入ってきた3歳ちょっとの子が毎回すごく頑張ってレッスンを受けててびっくりした
我が子は年少4歳、もうすぐ習い始めて1年になるのに
バーにもたれかかったりだらけたりやる気無さすぎる
向いてないのかな
その子のことをすごいなぁと思う反面嫉妬してつらい

697 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 22:32:42.28 ID:vFiPm/qa.net
バレエが本気で好きな子はそうだよね
でも696のお子さんみたいな子の方が多いと思うよ
そして高学年になる頃にどうなっているかははっきり言ってわからない
もっと後になって、それなりに動けるようになり、コンクールなども頑張るようになった時
辛いことも努力で克服できるかどうかはバレエをどれだけ好きかによって変わってくる気がする

698 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 22:37:20 ID:YVnA9KrO.net
餓鬼どもが走り回るのが嫌いだからってガソリン撒いて火をつけたりしないでね。

699 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 22:44:20 ID:3vG1M/oE.net
お調子者でふざけている子の方が天才的才能があって器用。よく出来る子が多い。くそ真面目な子は真面目過ぎて壁にぶち当たったら倒れる。
不条理なのさ♪

700 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 22:53:14 ID:I9nHISUd.net
>>696です
その3歳の子は真面目にやりつつよくニコニコ笑うし先生や高学年ガチ勢のお姉さん達にもニコニコ接して可愛がってもらってる
3歳らしくおどける時もあるのに、レッスンに対するやる気っていうのを不思議と感じる
そういう子は稀なのかな?
なんか元から我が子とは違うと思ってしまった
毎回毎回鏡に向かって変顔し続ける娘が開花する時はくるのだろうか
想像ができない

701 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 23:10:49.43 ID:xVxQ8ZI8.net
早速幼児からメラメラしてるなぁ
そんなに悩むほど本人にやる気がないと思えるなら、親の願望で無理にバレエを押しつけずに他の習い事に転向させたらいいだけだよ

702 :名無しの心子知らず:2019/12/08(日) 23:51:14 ID:XIrCuP9o.net
>>700
天性のダンサーって確かにいるよ

703 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 00:02:05 ID:LKjIxgqT.net
うち、年中からはじめて小1だけど
集中力に欠ける方だから、いまだにそんな感じだよ。
レッスン妨害するほどの問題児では無いけど
後からはじめた子にどんどん抜かされていく虚しさったら…。

でもやる気ないなら辞めてしまえと
いつも思ってるし、向いてないのも明らかなのに
一度も行きしぶりは無い。
過去の発表会の動画と今のレッスンでの動きを見比べてると
本人なりにゆっくりと進歩しているので
他所の子と比較して一喜一憂するのはやめた。

…と言ったら聞こえはいいけど、
そう悟った風に考えないと本当に心身ともに消耗して辛い。

704 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 00:17:45 ID:6orYVWrc.net
>>700
4歳かー
正直、小学校2年生から始めても上手な子はメキメキうまくなるからそんなに気にしなくていいのでは?
お子さんの集中具合が気になるならしばらくバレエやめてたくさん運動させて、小学校入ってから戻ってもいいし
3歳の子は本人が好きなのかもね。
あるいは身近な人がバレエをやってるか

705 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 00:17:51 ID:Hl2v28eV.net
>>690
効果が薄いとか濃いとか言うのかしら?
あるとない、大きいと小さいとかでは?

706 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 07:14:51.08 ID:ibSftsQ9.net
効果が薄いは使う事あるわ
でも効果が濃いとは言わないわね
それに薄い効果ともあまり言わないな

707 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 09:24:36.09 ID:FDDiMM3n.net
>>700
今、こどもが高校生になったけど、真面目な子はやめるかコンクールで上位になるかの二分されたね
変顔タイプは伸びないけどダラダラ続けてる
コンクールに出ても花は咲いてないし咲きそうにもない
我が子も変顔タイプ

708 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 09:44:02.86 ID:6bU5iIRE.net
よほどバレエが嫌いでない限り先生次第。転勤で長女は何がなんでも礼儀マナー集中の教室だったから、ふざけ&私語&だらける子は皆無で上手でした。
全員がバレエに集中できる「真面目で集中力のある子」になる。

一方次女は自主性重視(悪く言えば放任主義)教室。
大半の子が前後左右開脚で脱走、おふざけ、バーにもたれる、ぶら下がる。生活の話を聞かない。
やる気のある一人しか(大人しい&ふざけない子)上達しない教室だった。
8割が他所に移籍&辞めていく。

先生が指導上手だとそれなりに上手くなるものですよ?自主性や個性任せにしていたら野性のおチビは言うことをきかない。

チビは学級崩壊児にならなくてもお互いの足を引っ張るので先生が目を光らせる所がいいですよ。優しいけど、統制とれる人。

709 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 09:50:10 ID:6bU5iIRE.net
そもそもバレエは競技ではないよ。

芸術。
教室で良い踊りをみんなで踊る為に習うんだよ。コンクールは留学したい人は目指したらいい。
うちは先生が嫌がりますね。競うだけの力任せバレエ。

710 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 10:16:24.12 ID:bTk1/JGg.net
色々とご意見をありがとうございます
娘の教室はとても真面目な雰囲気で、私語などは全然無い
その中で静かにやる気を無くしている我が子
一年続けた今も行き渋る時もたまにあるので少し親の方が意識を変えないとかな
確かに嫌なものを続けさせる年齢でもないですね
その新しい子を見てこんな3歳もいるのかとついつい比べてしまった

711 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 11:51:41.26 ID:vOzT+HoV.net
バレエごときで他所の子と比べてカオスになっていたら大変ですよ?!
年中辺りになったら隠れお受験組の子達が地頭をどんどん伸ばしてくる。
小学生になったら
「神童」と「猿」?くらい差が出てくるからしっかり自宅で勉強もみてあげて下さいね。
バレエは、色々な条件をクリアして尚且つセンスや、元々バレエ向きの脚を持っていないといけないしね。

トウシューズで踊るようになった時不格好にヒザが、カクカクに…なるから…。
集中力をつけたいなら
まだ3歳じゃわからないよ?
うちの子はバレエでは食べていけないよとピシャリと言ったら先生みたいに勉強して大学に行くと切り替えてくれました。
いつまでもバレエバレエでは厳しいと気づく時がきますしね…。
一部の人だけがバレエに選ばれる。
大半の人はもっと先の人生を切り開かないといけない。

712 :名無しの心子知らず:2019/12/09(月) 12:30:09 ID:xDR8aTUt.net
>>710
一度は発表会に出ましたか?
それまでは嫌々やっていた子でも発表会に出て綺麗な衣装を着たりライトを浴びることで、普段のレッスンの意味を理解してガラっと変わって熱心になる事もありますよ
まだ発表会に出たことがないなら一度発表会に出してみてその後でどうするか決めてもいいかも

お金がかかる習い事なので、ダラダラ続けさせるのは親も子も不幸ですよ

713 :名無しの心子知らず:2019/12/11(水) 22:35:42 ID:g2P21GwO.net
単に姿勢が良くなるからという動機で習っています。
姿勢が良いと学力アップも期待できるらしい。
集中力は姿勢から。バレエは良い習い事だよん。

714 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 22:20:21 ID:giSbUt14.net
週1じゃバレエしてます! って姿勢にはならないよ。
猫背にはならないけどね。

715 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 22:43:46 ID:0JIZCc3D.net
やはり気合入れてコンクール目指して食事も整えて本人の意識も高く、があっての姿勢か。当たり前だが努力の賜物

716 :名無しの心子知らず:2019/12/12(木) 23:15:53.71 ID:ChNDTLyO.net
どんなお教室が良いんだろう?
小さな教室か大手か

717 :名無しの心子知らず:2019/12/12(Thu) 23:33:17 ID:6T6MosoM.net
コンクール経験なし、発表会ヴァリ数度。
週3バレエ歴7年のばりばりおけいこ組の中1ですが、姿勢いいとよく言われます。バレエっ子としては細くないですが、学校ではかなり細い(が、胸もない)そう。
きちんと続ければ姿勢と学校ですごいと言われる程度の柔軟性はおけいこでも身につくみたい。

ただし、学力は残念極まりないレベルですがw

718 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 00:44:28.96 ID:xuLe7jlZ.net
週一で姿勢さえ良くなれば良い!って割り切ってる奴ほど永遠に姿勢は良くならないよ。
バレエ上達しないと姿勢良くならないから(笑)順番が違う。

719 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 01:16:38 ID:T02dGAIv.net
私は美人!!!!!!(綺麗)

この自信こそ重要。(自意識過剰)
姿勢の好さに繋がるのだ。


いくら週マックス入っても残念な容姿だと自惚れオーラが出ないから姿勢は良くならないよ。
まじ。

720 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 01:24:33.72 ID:3JzXHynj.net
>>719
真理だよね。本当に一般的にきれいかどうかよりも
自分が好きかどうかに尽きる

721 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 01:35:46.93 ID:z0zwZrdT.net
大人バレエスレと間違えてない?

722 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 07:41:42.43 ID:Oe3h8unb.net
私も当初は「姿勢さえ良くなれば良い」とか思って
どうせ中学入学あたりで辞めるしなんて
適当に教室を選んで失敗したわ。
お世辞にも「バレエやっていました」なんて言えるレベルになれなかった。
週3で習ってもピルエット1回転やっと回る程度。
つま先は鎌足だし、アラベスクなんて幼児レベル。
姿勢が良いかと言えば、レッスンとかできちんと立てと言われれば良い姿勢だけど
授業参観や家ではガッカリするほどの猫背。
今更移籍するほど「本気」でもない。
選択肢にあるならば団付属やある程度実績がある教室が良いと思う。

723 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 07:51:30.03 ID:z0zwZrdT.net
ただ、本気系教室のように生徒がメラメラメンタル集団だと親同士子供同士の関係がギスギスしやすいんだよね
マウントの取り合い、牽制しあいとか、嫌がらせもよくある
楽しくかつ上達出来る教室選びって難しい

724 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 07:55:34.05 ID:loasOiS9.net
習い始めこそ本格的な教室で、ってのが習い事選びでは大事だと思うけど、ことバレエに関してはちょっと違うんだよね
技術はあるけど人格に問題アリな、他の習い事だととっくに淘汰されてるタイプの先生が権力握ってたり

725 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 07:58:52.57 ID:S1u7itZU.net
週三以上で中学生ぐらいまで真面目に(ここ重要)通ってる子は、コンクール出たりしなくとも一般的に姿勢は良くなる
バレエ的に美しい体型、姿勢を求めるなら趣味教室では難しいね
バレエに限らず何でもそうだけど、親が習わせてるだけで本人の意識が低い子は何一つ身にならない

726 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 08:17:53.65 ID:SmWftkFn.net
新しい教室で、バレエ団出身の先生だし、きっと基礎をキッチリ指導して上達させてくれるに違いないと子供を任せたのに、数年後に生徒みんなが残念なレベルに仕上がってきた時の絶望感は半端ない

727 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 08:20:31.70 ID:s7SaPg3J.net
週3でピルエットがやっとで鎌足では先生が駄目なんだろうね
多分移籍したら今までの全てを否定されるからバレエ嫌になっちゃうかも

うちはちょうどメラメラし過ぎてなくてでもコンクール実績もそこそこで近場で選んだけどほんと良かった
一番近いところは同じ学年でも発表会ですらあきらか膝曲がりフラフラバレエで危うくあそこに入れちゃうところだったから危なかったわw

728 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 08:24:58.07 ID:xuLe7jlZ.net
確かに習い始めこそ本気教室が良いかもね。
ある程度経って、親が教室のスタンスに物足りなさを感じても本人は教室の友達や先生が大好きというパターン。

729 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 08:32:06.58 ID:1O01BNTN.net
>>726
少し違うけど学年が進んだらあの先生やあの先生に習える、と思っていた良質の助教先生達が
次々と辞めていってついに誰にも習えなかったうちの子のケースとは違いますが
お気持ちよくわかります

730 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 08:58:09.01 ID:PM0ikSs5.net
それあるあるだよね
お教室10年目くらいで体勢が変わることも多い
先生が妊娠、少子化で人数減る、助教独立など

731 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 11:20:25.14 ID:srOTahLc.net
>>719
親にあなたはかわいいわよ姿勢か美しいわねと褒められ続けると、ある年齢まで本当に私は可愛くて、きれいって信じられるんだよ。だんだん自分が並だとわかるのはまだずっと先だし姿勢かいいと所作や雰囲気が美しくなるからいいんだよ。

732 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 13:07:37 ID:65v8f1Lv.net
>>730
そして子供のバレエ教育という面で良い先生はいなくなってしまい、
昭和バレエの主宰先生(それなりの大御所先生なのですが)のクラスに
ついて行けるほどの気概までは残念ながら娘には無く、でした

733 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 16:37:53.60 ID:Ba37g7r3.net
どこの教室が良いんだろう@都内

734 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 16:40:13 ID:Ba37g7r3.net
結局は才能と運と縁なのかしらね

735 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 17:13:23 ID:3JzXHynj.net
運と縁も才能だね

736 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 17:18:40 ID:Ybrx11OW.net
>>733
バレエママたちのコネクションで地元情報ゲットするしかないな。
自分自身やるから一通り大人バレエのレッスンに参加して様子見してから決めた。
論外率はやく半分。
教えも人間性もOKが1割以下
あとは教えはいいけど人間ダメか、システムがダメ

なんでまたこうなっちゃうのか...

737 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 17:29:04 ID:mH81Tb4W.net
長く続けると考えると、一回は移籍するのもありと考えて選べばいいよ

738 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 17:42:30.34 ID:Ba37g7r3.net
運と縁も才能ですね…
ご自分でバレエされると一番わかりやすいのでしょうね
バレエママコネもなければ自分では全く出来ずでして
まだ小さいので、転籍も視野に入れながら
心身を壊さない教室か注意深く見守ろうと思います
ありがとうございました

739 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 18:07:33 ID:Oe3h8unb.net
>>726
うちはまさにソレなんだよね。
先生ご本人はいくらでも踊れる方。
見本もバンバンやってくれて「こうだよ!」って素晴らしい手本を見せてくれるから
その手本を見て真似るのが上手い子はたしかに上達した。
でもうちの子含めそれが出来ない子達は残念なレベル。
若い先生だったから、指導力が無かったみたい。
幼児が泣き出したり、トラブルがあると対応出来ないレベルだったし。

740 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 18:11:28 ID:Ybrx11OW.net
幼児の扱いが出来ないと難しいから子持ちがよいよね。
でも昆布とかししゃもはダメ。あれ卵だから

741 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 18:34:17 ID:ww6XCWPY.net
全生徒が週1〜2回の趣味バレエ程度なのに上達を求める厳しい先生ってどうですか?
中高生は片手程度しかいない。

移籍するなら小学生のうちでしょうか?

742 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 18:48:34 ID:hFixl+HP.net
お母さんと娘さんがどうしたいかによる

743 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 19:38:45.85 ID:mH81Tb4W.net
うちは趣味のバレエでも厳しく教えてくださる先生
プロを目指すなんて雲の上のそのまた上の話だと思ってる
先生は団出身で舞台のためには全力を尽くしてくださる方
怪我なく美しく踊れ、バレエという総合芸術に深く触れ合うことができるのがありがたいよ

744 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 19:53:05.89 ID:Ybrx11OW.net
厳しくて、具体的なご指導がある先生、段階を追って教えるやり方を知ってる先生が良いね。
そのうえでお手本が美しくて、お人柄がまともであればさらによい。
バレエは瞬間瞬間で遅れたらどんなに綺麗でも踊りにはならない。
綺麗を作るだけでも大変だけれど瞬時に流れの中で作る為には甘い気持ちでは無理だよ。
集中して限界を試しながらレッスンしてく。緩んだらそこで途切れてしまう。
だから厳しく接するの。それがその子の普通になるようにね。

745 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 22:46:51.58 ID:Xny92eIZ.net
ダメな所はズバッと言ってくれる先生も好きだな。具体的にこうなっていますから、こうしましょうね、とか。
あ!分かった!とイメージがわく。
忙しいからあんまり行けないけど、バレエは楽しい。ヘタだけど辞められないよ。

746 :名無しの心子知らず:2019/12/13(金) 23:25:46 ID:XstUcpNK.net
有名予備校(有名バレエ教室)に丸投げしたら
全員、医学部、国立(バレエ学校)に入れると勘違いしていたりしませんか?
勉強や芸事は、センスというか…才能の占める割合が大きい。
一部を除いてみんな大変なのさ。

747 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 08:48:49.43 ID:FJi269Ra.net
>>741
中高生になっても続けさせる可能性があるならば、移籍も考えた方が良い。
結局、中高生の居場所が無い教室ってことだから。
中学入学前に受験ですっぱり辞めるなら、どちらでも。
お子さんが>>722みたいになっても良いなら、
ゆるい教室に移ったら良い。
逆の発想で、中高生になったら下手でも発表会で主役を踊れる可能性にかける考えもある。

748 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 10:16:38 ID:Fr7EYpjC.net
うちの子が低学年で入会した頃はお姉さん達も毎日のようにレッスンする子も沢山いたのに、高校生になった今は生徒数は当時の半分以下になったし、中学生以上なんて本当に少なくて、週1回2回の子ばかり

うちの子も、どうせ趣味だしレッスン回数が少なくても次の発表会ではいい役が付くわと毎日通ってたバレエは、高校生になってから週1に減らして部活を楽しんでる

割り切りが大事だわ

749 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 10:34:25.99 ID:X9CZuOly.net
>>748
うちの子のスタジオみたい
減っちゃった理由は良い先生がすっかりいなくなってしまったからだけどね

750 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 10:48:29.34 ID:WRrq2m0c.net
自宅で予習復習、対策の勉強を最低でも二時間はしたい。夜更かしして低身長はごめんだし…。レッスンを内容あるものにして(沢山のパ)圧縮する必要があるよね。
レッスン時間も二時間までですぐに帰宅させてくれたら…。
勉強する時間がなくなり、泣く泣くバレエを減らす羽目になる。
自主練と言いながらダラダラなんとなくバレエっぽく動いてお友達とふざけているのは、親なら実はみんな気づいているんだよね。
あ、勉強したくないからバレエ教室で時間無駄にしてる…って。
もう、勉強する時間もなくなるなら辞めてくれないかな?と何回も喧嘩する日々。
十代の大切な時期は学力の手を抜いたら将来困るからね…。
30分後には鍵を閉めるので、と時間が来たらさっさと帰してくれる教室なら安心なんだけどね…。まるで公園で塾にも行かないで深夜まで遊んでいる不良みたいにバレエ教室でダラダラされていたら、本当に受験の為に時間がないから、辞めろ!といいたくなる。

751 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 11:14:03.92 ID:baZVMsT+.net
ダラダラ居残り自習はだめだね
緩い教室にありがち
あと、余計なお世話だろうけど勉強のほうも予習はしなくていいんじゃない?
復習と対策で充分

752 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 12:05:03 ID:aYVBLzfp.net
上手なお姉さんがいる近所の教室に入れたけど
上手なお姉さん達はは本部でポアント練習とか週3〜4してて支部には基礎練に来てただけって入って数年して気づいた
上手くなりたかったら本部行かなきゃで不定休勤務の私が送迎を考えると頭が痛い
バレエ経験無しの母なので後から知る事で色々驚いたりしてる
バレエ始めた頃はネットで調べようなんて思って無かったから

753 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 12:07:11 ID:purVAgfR.net
>>750
基礎の出来上がってない年齢の子供に正しい自主練なんて出来ないよ

754 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 12:08:19 ID:purVAgfR.net
>>751
科目にもよるけど予習必要だよ
予習が出来る基礎力があるかどうかってことだけどね

755 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 12:55:27 ID:0SxNqcI7.net
うちは先生が帰れって言うから
コンクール間近な子は別だけど

756 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 14:32:13 ID:GMMl+v35.net
>>747
賢い子は両方行くよ。
ちゃんとした方では並でもいい加減な方ではプリマだもん

757 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 16:08:34.38 ID:o2qyNt3e.net
週3〜4とかの子はバレエ1本?
うちはまだお遊び程度だけど他にも習い事してて成長したらどうするか悩み中

758 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 16:22:07 ID:Fr7EYpjC.net
>>757
そんなもの、その時期に本人が一番やりたい習い事の比重を大きくしたらいいだけよ
今から親が考える必要ない

759 :名無しの心子知らず:2019/12/14(土) 21:18:16 ID:twovF/Zd.net
中学受験させたい親と、バレエやりたがってる子供の葛藤

760 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 15:10:18.53 ID:qLoOoZDv.net
本心はすぐにでもバレエをやめたい子供と、いつかバレエに本気になってくれると信じてバレエを週何回も通わせる親の葛藤もある

761 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 18:50:37.44 ID:c+lfM0xx.net
本人は軍隊に入りたいのにバレエを親の見栄でバレエをやらされてる子の葛藤もある。

762 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 21:50:11 ID:W2AH0bt/.net
>>760
ピアノだとソナチネまで行けば辞めても一生譜面読みに困らない
バレエだとどこまでやれば、何か残るんだろうね

週3でバリエーション2、3個踊れる状態で、小3終わりで本人が辞めたかったら辞めてもいいと言おうと思ってる。
やりたいなら続けて欲しいけどプロにはなれないから

763 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 22:05:58 ID:8dlkvvxF.net
小3までにバリエーション2,3個も踊らせる?!ないわー

764 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 22:12:48 ID:pvx48B5P.net
>>762
身内や友達見てても
ソナチネレベルで辞めたらそれこそ何も残ってないよ
幼稚園の先生になるくらいならいいのかもしれないけど
せめてソナタまで行かないと無駄無駄

小3でバリエーションさせる教室に通わせてるのかな
その地点で、ないわ

765 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 22:37:35 ID:W2AH0bt/.net
>>764
到達した年齢にもよるのかな
私自身がソナタ1巻目でやめた。そりゃ全音ピースの難易度Fくらいまで弾けるけどプロじゃないならどのみち無駄だよ
ソナチネまで行けば音楽で困らない程度に譜読みできる。何も残らないこたないよ

766 :名無しの心子知らず:2019/12/15(日) 22:57:30 ID:S/QySOHa.net
幼稚園の先生になれればいいじゃない?バレエが少し出来て何になれるの?

767 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 01:56:00.71 ID:a3UW7t1t.net
バレエに価値を見いだせないなら辞めればいいのに
そういう親の子ってレッスン妨害するから皆から疎まれてるよ

768 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 07:47:33 ID:CcIaaDm1.net
>>760がこの話の最初だと思ってるけどもっと前があったらごめん

バレエに価値とか以前に
家から遠い、先生と合わない、他の習い事と予定が合わないとか
やめたくなる理由はいっぱいある

やめるにしても何かつかんでからやめたいでしょ
その「何か」ってバレエの場合、なんだろう?

769 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 08:06:00.25 ID:nDygHI+g.net
>>768
大半の子供は何か掴んでからやめたいなんて思わないよ
気が強い子で自分が一番上手になれないからとか、ダンスでもバレエよりヒップホップ系の方が好きだからとか、運動神経悪くてみんなについて行けてないからとか、バレエより学校の友達と遊びたいからとかだろね

770 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 08:15:30 ID:nDygHI+g.net
あと、幼児から何となく続けてて親が喜ぶからバレエをやっていたものの、塾や他の習い事も強要されていい子を演じるのに疲れたからってのもありそう

771 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 08:31:40.22 ID:oj0xyPqw.net
我が子の教室に明らかにやる気ゼロの子がいる
母親が強烈な人で、逆に娘はすごく内気だから辞めたいって言い出せないんだろうな
やりたくない事を週に何度もやらされてレッスンにもついていけずオドオドしてて可哀想とは思うけど、全体のレベル下がるからさっさとやめればいいのにと思っちゃう

772 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 09:22:47.11 ID:CcIaaDm1.net
スイミング10年やって泳げない子がいないように、やる気なくてもバレエを習ってれば踊れるようにはなるでしょ
やる気ない=やらせるの可哀想ってのは違う
オドオドした性格は可哀想と思うけどね。前向きになるきっかけがあるといいね。

773 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 09:25:57.73 ID:9exi4PfT.net
>>768
娘の移籍前の教室の話ですが、
トウシューズ履いて発表会に出たら辞める中受組、
中2の発表会でチュチュでバリエーション踊らせてもらえたら辞める高受組
が定番でした
なので小3の年明けから全員トウシューズで、中2で2曲以上出る子はソロのバリエーションは必ずやらせてもらえます
週に2回お稽古に出てれば大丈夫でした
それ以上続ける子は極端に減ります

774 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 09:50:35.78 ID:+rfIvN0v.net
>>768さんの書いている

>やめるにしても何かつかんでからやめたい

これって多くの場合は完全に親だけの思いだと思うな
やめたいと思った時にはもうつかんでいてもいなくても本人は辞めたいんだよ
その子が楽しくレッスンできていた過去の時期に、
その子がバレエからつかめる何かは既につかんで心の栄養にしていると思うよ

775 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 09:52:48.92 ID:+rfIvN0v.net
↑の楽しくレッスンというのは、
踊ること自体の楽しさだけでなく、レッスンが辛い時があっても乗り越えた達成感なども含めてね

776 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 11:18:04.22 ID:bylWQztd.net
なんか最近先生がピリピリしてるんだけど、

777 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 11:41:04.62 ID:LgNb6V9V.net
>>771
なんで、その生徒ひとりのせいでクラス(?)全体のレベルが下がるの?
第三者しかも保護者が「あの子がいると全体のレベルが下がるから
やめればいいのに」と思う教室の方がこわいわ

778 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 11:54:06.39 ID:nDygHI+g.net
横だけど以前いた教室に、本人はそんなにやる気なくてど下手だけど、親がやたら熱い生徒がいた
発表会の振付をするときに、その子が出来ない振付があって、親が「難しすぎるんじゃないですか?」と文句を言ってきて、学年みんな簡単な振付にされた事があったわ

似たような事じゃないかな?

779 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 13:39:42.31 ID:M1dhw1rF.net
あるある「さぼったちゃん」

「ちょっと、私固くて脚上がらないから肩位に下げてあわせてよ!」
「○回転とか無理だから、減らして頂戴」

「さぼっても先生に言わないでね!」
親「○ちゃんが無理ばかり言ってくるからうちの子やる気をなくして困っています。コンクールクラスは虐めとかあるらしいし…」


上手くなりたくないんですね

780 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 13:43:11.68 ID:M1dhw1rF.net
「あなたの子」が真面目で上手な子達を陰で虐めている…とは言えない闇

781 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 14:50:52.06 ID:xAh8fMBb.net
>>779
やる気ない上に意地悪のパターンね
長く続けるためにある程度手を抜くことは悪くないけど、意地悪しちゃだめだよね!
うちの教室では「噂で聞いたんだけど◯◯ちゃんって性格ヤバいって本当〜?」と他人の悪口を言う子がいる
噂で聞いたんだけど〜みたいな言い方すれば、自分発信で言ってない風に聞こえる
女子KOEEEEEてなったわ。バレエ全然関係ないなすまぬ

782 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 16:53:43.26 ID:t7VNaDM2.net
バレエ辞めると軍隊に入れるぞと脅されていて絶対にやめないって言ってる子もいるね。
本当は軍隊の次ぐらいにバレエは嫌いなんだけど軍隊よりいいって話。
どっち居てもろくな事ないんだけど親がどっちか選べっていって取り合わないの。
そのうち精神病になりそうだよ。この子

783 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 18:02:15.16 ID:9exi4PfT.net
やる気のない子がいると先生の態度が変わるから影響大きいよ
娘の学年にレッスンに来ない問題児がいて、舞台がある年だったので先生のイライラMax
娘の学年だけ演目がなかなか決まらず振り入れ開始も大幅に遅れた
レッスンも基礎基礎基礎で鬼のように怒られた
何度か親に連絡とったけど親はやめさせないの一点張りよ
舞台が終わった後捨て台詞吐いてやめてったわ

784 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 20:46:16.95 ID:1x4P7ZZs.net
先生がイライラさんだからダメなんだよ。

レッスンに来ないなら本番で「間違えたり恥かくのは自分だよー?」でスルーすればいい。
左右間違えたり、邪魔な場所で妨害するとかは論外だけどね。
うちの新しい先生「あらぁ…休んでばっかりだからこんな簡単ことも出来ないの?それなら後ろで足踏みして揺れていてね(はぁと)かわいいし。うふふ。」
なんだか優しいんだけど、目が恐くて不真面目な子が激減した。

785 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 22:34:38 ID:wADk6qaB.net
今、年少
体験に行って楽しそうだったし可愛いしやってみるかなって思ってるけど
このスレみてたら上目指さないならやるだけ無駄
かといってバレエで食べていける訳でもないし…と悩んで来た

786 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 22:37:37 ID:+e9wIHik.net
年少さんとかならそんな深く考え無くても可愛いから習わせたら良いのよー
小さい時のチュチュきて発表会可愛いよー!

787 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 22:38:26 ID:+e9wIHik.net
本人が好きなら続くしそうじゃないならやめたら良いだけよー

788 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 22:44:57.15 ID:k9wVhC6Y.net
下手に上を目指すと逆に食えなくなっていくよw

789 :名無しの心子知らず:2019/12/16(月) 22:51:24.95 ID:M9G0JA82.net
うちは本人がどうしてもバレエ習いたいと言うからやらせただけで親はあまり気が進まなかったけど、体が硬かったのにすごく柔らかくなったし何より子供自身が毎週楽しそうにレッスンに通ってるからその二点だけでも習わせて良かったと思ってるよ
上目指さなきゃ意味ないって考えの人はごく一部では?

790 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 01:00:06.43 ID:oUOg6RGL.net
ヘタより上手い!に、こしたことはない

幼児のうちはご愛嬌だけど。。。。

791 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 06:19:16.00 ID:l7nzjqJW.net
>>785
上を目指すというか先生のレベルがピンきりだって話だよ。
例えばスイミングを小学校の間習っていて
クロール25m泳げない子なんていないでしょう。
というかそれだけ習ってクロール25m泳げないどころか
蹴伸びもできませーん!
泳げても5mくらいみたいな子が続出する水泳教室って想像できる?
バレエ教室だとありえるのよ。
それでも良いって思うなら、どこでも良いから適当に選べばいい。
食べていける以前の問題なんだよね。

792 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 08:00:24.41 ID:45OXN4GP.net
子供にとったら

793 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 09:54:01.55 ID:AccBJjH8.net
>>791
ありえるの?!マジか...

794 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 12:19:04.35 ID:eaSENU37.net
水泳とかは本能だけでもできるじゃない?
バレエは普通に考える自然な動きと全然違うから全部教えてもらわないとできないの。
わかってしまえば自然な動きだと理解できるんだけどそれまでにどれだけかかるか。
なもんで、先生がダメだと本能だけでバレエっぽい事をして出来たと思って終わりになる。
正しいバレエを知らなければそれでいいと思うからね。
しかも、正しいバレエを教えられる先生が極端に少ないのよ。
これはバレエが日本に伝来した頃からの歴史がそうさせてる。
留学帰りとか沢山勉強した先生がやっと正しいバレエを教えられるようになってきたのは割と最近。
なもんでバレエを習うのはかなり注意して先生を選ぶ必要があるんだよ。

795 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 13:03:50.15 ID:chjMTV9c.net
水泳を含むスポーツは、多少フォームが悪くても結果が出ればOKだけど、バレエはスポーツじゃないから単に回転数を回ったりればいいって訳じゃないもんね
雑な二回転より綺麗な一回転が評価される
でもそれは自分には判りづらいから難しい

796 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 13:26:19 ID:dTHACE4B.net
バレエは憧れだからやらせてみたいがここを見てるとお金がかかるし途中挫折は何も残らないとわかったので貧乏なので英語をやらせるわ。
背筋よくて美して素敵だけどね

797 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 13:27:10 ID:1J5PXisB.net
大阪生まれ花月育ち「ミス東大」は笑いも取れる19歳
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575842152/
https://i.imgur.com/DNghWLO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EB2r00jXUAAqwns.jpg

11月24日の東京大学・駒場祭でおこなわれた「ミス&ミスター東大コンテスト2019」。
ファイナリスト5名か ら、ミスのグランプリに輝いたのは、大学のなかでも最難関、理科三類1年の上田彩瑛さん。
発表時に名前を呼ばれると、彼女は深々と一礼した。
高校在学中は、ヒップホップダンスをしていた。3歳からクラシックバレエを習っていて、「とにかく踊ることが好き」だという。
コンテストでは、TWICEの曲に合わせて、華麗な踊りを見せる。


三才から小六まで、中二で再開で高二までかぁ
どれくらいのペースでやってたかは分からないけどこれくらいずっと好きで勉強とも両立してやってくれたら理想だなぁ

798 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 13:42:20 ID:F0cTDymR.net
>>797
あなたが、それくらい出来る人ならできるよ
遺伝的要素が大きい

799 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 19:34:09.28 ID:3kdIAGIy.net
WS初心者です
オープンなワークショップってレオタードの色ってどうしてるの
審査があるようなWSは目立つ色の方がよく見てもらえるって聞いたことがあるような気がするんだけど
今マレーシア?でやってるS木絡みのは黒一択みたいに見えるが国内のアートバレエなんちゃらのはカラフルだね

800 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 19:42:24.40 ID:KHbjtYRx.net
ワークなら無難なレオタードは黒がいいかな…。悪目立ちしたくないだろうし…。

バレエも出来て東大行けたら、バレエの先生が学業に理解があって低学歴推薦でない&親の頭の良さを受け継いだ証拠だね。

勉強なんて出来なくていいという昔の昭和スパルタ思考だと、通えなくなってしまう…。

801 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 20:40:20.21 ID:lKqSnanP.net
>>799
バエレ団スクールのwsにビジターで行った時は、
そこのスクールのユニフォームカラーと似た色にしました
全く同じは何ちゃってみたいだし違い過ぎて目立つのも嫌だし

802 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 20:40:40.87 ID:lKqSnanP.net
すいません、バレエ団です勿論

803 :名無しの心子知らず:2019/12/17(火) 22:18:27 ID:LLwmXzpO.net
暴力団のスクールの場合はヤンキージャージがいいよ。レオタなんて着てったらジロジロ見られて、おぼこかオマエ、オメーみてえなお嬢様の来るとこじゃね〜ぜ。帰りなって言われるよ。

804 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 01:26:10.12 ID:nCUiMjKi.net
799です
ありがとう 参考にしますv

805 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 07:41:57.11 ID:8IFLwN7J.net
軍隊とか暴力団とか一体この人はどんなところでお稽古させてるの?
ネタなんだろうけどそんな発想になるのがウケる

806 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 08:20:40.23 ID:pGtf2Ikp.net
軍隊さん冷やかすばかりじゃなくてちゃんとアドバイスする時もあるし
バレエ以外の知識も豊富
自分的には面白くて好きよ

807 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 08:23:40.83 ID:puH4CHxr.net
>>805
子供いないかもよ
元は大人バレエスレにいた人

808 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 08:29:14.82 ID:EZfjOXzH.net
>>807
子供さんはいるけど、下手したら成人してるかもしれない位もう親の手がかからない年齢のはず
凄くいいアドバイスをしてるかと思ったら突然猫や軍隊になるからビックリする

809 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 09:28:41.56 ID:6m+52oy1.net
それもう病気じゃん…

810 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 09:35:02.33 ID:zNFkRjDA.net
>>798
夫婦共にガチの運動部で高三夏まで部活、夫国立大医学部、私慶應法
夫に似たらそこそこ良いとこまで行けるかな
私に似たら適当なラインで収まりそうw

811 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 11:11:49 ID:2lg2I24B.net
>>793
ありえるよ。
だって今日からあなたも私も先生になれる世界だよ?
別のダンスや大人からバレエを始めたような人が先生になるならまだマシ。
子供がバレエを習っていただけのバレエママ(本人は未経験w)が
レッスンをする教室だってあるんだよ。
だからプロになるかならないかなんて関係なく
ある程度実績のある教室で習ったほうが良い。
新しい教室ならば先生の経歴は大切だよね。

812 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 12:07:27.22 ID:QKEE3sPG.net
>>809
大人から始めるバレエの80でこのところ楽しそうに遊んでるよ

813 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 20:27:41.55 ID:ETzwc7sc.net
>>810
イケるタイプと思う。よい指導者みつけて頑張ってほしい。
ちなみに、身長もクリアできるとミコみたいになるかな。

814 :名無しの心子知らず:2019/12/18(水) 20:56:24.06 ID:YeGOE3Ne.net
皆さんの教室には男子は何人くらいいますか?
うちの娘の教室には小学生男子が3人いて地方の小さい教室としては多い方なのかなと
肩身狭いだろうによく頑張ってて、男子いると発表会の時も助かるし是非このまま続けてほしいわ

815 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 01:04:28.18 ID:Ei7FHXxz.net
一人しかいない。中受で辞めるらしい。サッカーに目覚めてしまった。

816 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 01:17:31.11 ID:9UfIudW4.net
snsスレでS木のレオタードが半ケツって突っ込まれてるけど、お尻は全部隠れてた方がいいの?少しぴたってしてて逆三角みたいになってる方が脚長に見えるような気がしてしまう

ワガノワの黒レオタード時代の見てても割とお尻出てるよね

817 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 01:37:54.44 ID:ZkPrd19E.net
判決を言い渡す 半ケツだから有罪!!

ハイレグっていうんだこれ。
グリシコとかもわりと半ケツ化してると思う。
日本で買うとバカ高いからグリシコの通販で買ってるけど最近の傾向としては半ケツ気味が多いよ。

818 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 06:42:10.07 ID:M8NkHVcI.net
半ケツ多いけどあまり好きじゃないな
短足隠したいんだねとしか

819 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 07:52:49.61 ID:jzFO5qwX.net
昔のワガノワは結構ハイレグだね
あと、普通のレオタードでもちゃんとアンデオール出来てると半ケツ気味になる

820 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 10:22:36.63 ID:F/duSOOq.net
前はハイカット 後ろは尻を包み込む これが一番足とヒップラインが綺麗に見えます by某下着メーカー

後ろまでハイカットなメーカーがあるけど、小さいブラから
乳 が はみ出ているみたいで変なんだよね。ケツでかっ。みたいな。
コンクールレオタードは後ろのラインもみて買った方がいい。
太いのが見苦しいなら
巻きスカートで隠すのもあり。

821 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 10:25:40.23 ID:F/duSOOq.net
sレオタード私はキレイなラインに見える。買いたい

822 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 13:09:05.68 ID:/61EGunR.net
太くて隠すような子がコンクール?
十年早い

823 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 15:50:40.34 ID:6RVUJDdf.net
程よいのは良いけどあまりにもハイレグだとお尻がでかく(長く)みえる

824 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 15:57:20.30 ID:FuYy56E3.net
ワークショップ用にハイカットのレオタードは持っているけど、毎日レッスンしててとにかく替えがいるから見え方云々よりウェアモアとかの安いレオタードを購入してるわ

825 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 16:20:02.48 ID:gSqJJUmG.net
>>823
ハイレグならぬハイケツになっちゃったら(事実そうしたジュニアもしばしば見る)逆に見苦しいわよね

826 :名無しの心子知らず:2019/12/19(木) 23:19:48.13 ID:UForQb6H.net
Tバックみたいなスタジオレオタードの子がいたんだけど、流石に中学生高校生になったらはみ出る部分が恥ずかしくなったのか、落ち着いたレオタードに代えていた。
ちゃんとモデルに着させてから作ってるの?という位。レオタードの形によっては、脚が上がりにくかったり窮屈だったり。肩がゆるゆるでも下がってきて踊りにくい。
体型がそれぞれ違うから…。

827 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 01:31:00.00 ID:U864DURb.net
ベージュのレオタの子がいてなんか違う感じ。
ブラのとこワイヤーが入ってるしお腹にも当て布。お股のとこにホック付き。

それ、ボディスーツじゃないの?
って言ったら、間違えた。これママのレオタだっていうの。

ママはバレエやらないけど一日中服の下にレオタを着てるんだそう。

騙されてふよね、この子。

828 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 13:40:31.27 ID:wGjEbFk/.net
本当にベージュのレオタードの子を見た事がある。ボディファンかと思い二度見した。
ワークショップで一人だけ裸に見えて目立ったのかスカラを貰っていた。なんだか…

829 :名無しの心子知らず:2019/12/20(金) 13:41:37.94 ID:wGjEbFk/.net
エロい

830 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 02:17:11 ID:eVWIRqTu.net
それ、おへそとぽっちん描いておけばよかったのに〜

831 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 08:43:05.01 ID:eVWIRqTu.net
https://item.rakuten.co.jp/hows/4549397787188/?gclid=CjwKCAiA__HvBRACEiwAbViuUxSKcTzOFOCQFhFgeDtbc1aRlW80E1ByATTUekUIdxSTb0TX4Y0k0hoCBFAQAvD_BwE&scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868
あるんだね...

攻め込み過ぎwww

832 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 08:56:23.26 ID:CrDT+pw0.net
うちのスタジオの高学年男子が、全くやる気なくてレッスン中にふざけたりして、先生がその度にその子の注意のためにレッスンを中断する

当然踊りはぶっちぎりの度下手だけど、男子だから先生が大事にするのも余計腹が立つみたい

うちの子はその子に時間を取られるのが嫌でイライラしていたけど、学年が上だったから、先に上のクラスに移れてレッスンに専念出来てた

けれど、春になったらその男子が上のクラスに上がってくるから今から憂鬱だと嘆いてて、やる気ないしレベルは下の学年以下なんだから下のクラスに残せばいいのにとブツブツ言ってるわ

833 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 10:25:45 ID:vEI3H1zf.net
>>832
それは先生が悪いね。
うちの子の教室だと男子だろうが、ぶざけたら追い出されるよ。
「やるかやらないか、自分でちゃんと考えてから来なさい!」って追い出されるけど
次の時は「ちゃんとやります!」って言いながら頑張っているみたい。
まぁ男子だし、そのうちまたふざけだしたりもするからループなんだけど。

834 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 11:31:57.82 ID:9seqIdH8.net
絢爛たるグランドセーヌの主人公の教室では
趣味の子は中学生にあがるときにバレエをやめるとあったわ

835 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 11:58:26.62 ID:SAHrvRed.net
>>834
それもちょっと古いし視野が狭いんだけどね

836 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 13:01:55.31 ID:DJL/BXrh.net
女子ならやる気ない子は放置傾向だけど、男子はやる気なくてもいつか突然スイッチが入る可能性もあるからか、先生も指導したがるし、発表会ではいい配役がつくから趣味ならなおのこと辞めないような気がする

837 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 15:26:05 ID:sDvIu36m.net
男子は上手下手がはっきりするよ。上手な子は本当に上手。跳ぶ回る跳ねる。これで顔よし性格よしなら人気者。

838 :名無しの心子知らず:2019/12/21(土) 23:43:52.91 ID:Z8N9yIkk.net
うちの教室にも男子で回る飛ぶ跳ねるができて顔よしの子がいる。ただ性格が微妙というかやる気がなくてヘラヘラしてる。だから全然練習なんてしないんだけど本番は周りのちゃんとやってた子よりも上手。バレエって本当にセンスの世界だなー

839 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 01:33:26.31 ID:qa4OQlT5.net
発表会の配役や性格悪い子など子供同士のトラブルってどこの教室でも普通にありますか?
先生に相談するべき?

840 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 06:27:46 ID:/InAWVD+.net
>>839
発表会の配役のトラブルって何?
先生が決めた配役に文句を言う人っているの?普通は許されないと思うけど。
言う人は常識ないって誰から見ても明らかだから、静観でいいと思うな。

人間関係のトラブルはつきものだよね。
レッスン中の意地悪なら先生も気づいている可能性が高いので、確認してもいいかも。
レッスン前後なら、のらりくらりとかわす方法とかないの?

841 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 07:09:08.81 ID:hLxCGDoc.net
学校ならともかく、習い事での子供同士のトラブルなんていちいち先生に言う?
性格悪い子だって先生からしたら大事なお客さんなんだし、何もしてもらえないと思った方がいい
いなし方を覚えるのも大事だと思うよ

842 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 08:03:57.47 ID:5fqCTEkS.net
>>841
そこは教室の先生の人格や指導力があらわれるところでもあるけどね
配役がらみのトラブルは先生が放置するところじゃないでしょう

843 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 08:11:34.22 ID:FsAMdy1h.net
>>838
教室だと恥ずかしくてちゃんと出来ないタイプなのかもね。
ボーイズクラスでもあれば本領発揮できるんだろうけど。
案外、家とかで必死に練習しているかもよ。

>>839
習い事なんだから、嫌な子がいるなら辞めたら良いんだよ。
多少なりはどこの教室でも意地悪な子はいるけど
あまりに酷いと思うならさっさと移籍する方が良い。
結局、類は友を呼ぶでそういう子がいる教室はそういう子ばかりになる。
平和な教室は平和だよ。
平和主義の教室だとトラブルの多い子は自分から辞めていく。

844 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 08:33:00.69 ID:hLxCGDoc.net
とりあえず「配役がらみのトラブル」についてkwsk

845 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 09:43:47.50 ID:LXdrmdHY.net
前の発表会で態度悪い子がグループ演目のセンター外されたことはあったよ うちの子が主に嫌われててレッスン中にシねとか中指立てられたりとか
嫌な子がいたら辞めたらいいといっても先生の指導は受けたいから問題児の方を辞めさせてほしいよ

846 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 09:46:34.19 ID:LXdrmdHY.net
週2でレッスンしてんのに肥満体型変わらない不思議男子いるわ。スタジオでは汗だくなのに全く絞れないw そして上達もなし  なのに男性教師は可愛がるから女子たちの不満ふくらんでるよ

847 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 10:45:12.12 ID:LisaMH3u.net
>>845
すごいね
中指って…バレエ教室に限らず普通いないよね
どんな地域なんだろう

848 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 11:57:09.05 ID:mRi40eZz.net
まず家庭だろ

849 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 12:06:15.27 ID:GRe0Pox+.net
先生はきっと気づいていると思う。じーっと静観していると
上手な子は悪口なんかしている暇ないね。コンクールで必死だったり、難しい課題を課せられ、ついていくのに精一杯。
暇だから誰かをいじめるんだよ。
レッスンに来ないで遊びにきている?

850 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 12:25:02.49 ID:mGLFEpuZ.net
子供を暇にさせないのは先生の力量なんだよね
でも中指は論外だわ、どういう育ちなの

851 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 12:49:58.44 ID:FsAMdy1h.net
>>845
他の生徒が不満に思うような生徒をのさばらせている先生が
"指導力がある”先生なの?
態度が悪い生徒をいつまでも通わせて養分にしているような先生が
人に物を教えるのに長けた先生だとは思えないので
こちらから辞めて他所に行くほうが後々を考えると良いと思うよ。
結局指導力がないからそういう生徒がいるんでしょう。
金儲け主義で養分の方が多くなると地獄を見るよ。
まともな先生なら問題児はさっさとお断りするからさ。

852 :名無しの心子知らず:2019/12/22(日) 17:17:56.27 ID:ESTqxu9Y.net
悪口を言っている時間と場所(死角)を作ったらダメ。
グレない育児は難しいけどね。
更衣室で悪口大会している暇があるなら自宅で宿題したらいいのに

853 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 00:56:53.06 ID:muRb5l4D.net
少年院では私語禁止。
例えば3年少年院に居るとするじゃん。その三年間一切誰とも話てはいけないのだよ。
精神病になりそうな話だけど実際にやってる。
理由はイジメがおきないように。

バレエ教室も私語禁止にすればいいんだよ。更衣室でも私語禁止。見つかったら懲罰だな。

854 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 01:03:42 ID:hNfrryc3.net
堀の中だと親切な親父っさんが字を教えてくれるぜ。ただし極悪犯、妻子殺害犯は残酷な虐めが待ってる。里に残した我が子を思うと許せないんだってよ。雄か雌かわかんねぇのが堀の中さ。

855 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 07:18:03 ID:NuEFaDyw.net
>>852
他の習い事でもそうだけど
更衣室でおしゃべりを許していると無法地帯になりやすいよね。
先生が「親御さんが心配するから、着替えたら早く帰りなさい」
って声をかけてくれる教室だとトラブルも少ない。
更衣室で何時間でも過ごしていいなんて教室もあるけど
物が盗られたとか、壊されたとか、
更衣室でゲーム(スマホ)大会していてレッスンに参加しないとかひどかった。

856 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 11:07:01.72 ID:DXDT6MX4.net
似たような状態で困っている。同感

857 :名無しの心子知らず:2019/12/23(月) 11:24:16.78 ID:muRb5l4D.net
>>854

それ刑務所でしょ。
少年院は365日24時間私語禁止だからメイトさんに教えてもらえる事は無いよ。
精神病になっても放置だよ。刑務所より怖いかも

858 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 20:16:47.58 ID:/lJIDRaH.net
先日体験に行って1月から通う事になった
素朴な疑問なんだけどバレエをしてる子はみんな前髪無しのお団子ヘアだけど決まりがあるの?
バレエをするなら髪は伸ばした方が良いのかな?

859 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 20:29:32.13 ID:hGwkyiWP.net
発表会とかで皆シニヨンにするからねぇ
前髪は有ってもジェルでいくらでもあげられるから後ろは結べる方が良いかもね

まー発表会無いとか実は男子とかなら好きな髪型でどーぞ

860 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 20:35:56.42 ID:C0pGFaC1.net
最初のうちはよくても、回転系やりだすとシニヨンにしないと邪魔だよ

861 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 21:11:13.50 ID:JFHPei51.net
>>858
うちは普段は前髪作ってて普段のレッスンはジェルで上げるかピンで止めてる
でも舞台本番やワークショップの時は絶対ジェルで上げてるわ

862 :名無しの心子知らず:2019/12/25(水) 22:54:58.05 ID:PeuEe7rB.net
>>858
発表会などの舞台の本番では前髪も全部あげてお団子にするのが、バレエでは絶対の基本
それで普段からも前髪を伸ばしている子は多いよ

863 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 00:09:24.53 ID:yTn1G32e.net
生え際大事にしたいからせめて前髪はひっつめないようにしてます
眉毛くらいで揃えてレッスンの時は横にねじってとめてますよ
シニヨンはぺったり頭に貼り付く形の方がピルエットとかでは遠心力の影響が少なくていいといってま

864 :名無しの心子知らず:2019/12/26(Thu) 02:50:59 ID:Sn+bi2dp.net
上手な子→いつもシニヨン
下手な子→シニヨンしない

865 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 06:35:02.52 ID:rCroKlLW.net
ゲストの男性ダンサーで、本番でも前髪を上げてないし、ふんわりヘアなんけど、いくらとんでも回っても全く髪の毛が乱れない人がいて感心するわ
スプレーでかなりガチガチに固めてるんだろうな

866 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 07:19:25.83 ID:GABE6Tq2.net
>>865
パーマかけてるんじゃない?
男子でどうしても本番で髪の毛が乱れまくるので
パーマをかけてみたことがあるけど
飛んでもハネてもふんわりヘアで良かった。
学校は整髪剤つけないので寝ぐせ頭状態だったけどw
整髪剤つけるとふわっとするパーマ。

867 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 14:20:09.43 ID:jdjdjiub.net
発表会とか舞台の時、ポワントのリボンの結び目と衣装の背中って縫う?本気教室に移籍したら縫わない習慣で少し驚いたんだけど普通は縫わないもの?

868 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 17:42:39.70 ID:8YrVKTF8.net
>>867

ポアントは縫わない。普段のレッスンでほどけるようでは論外扱い。
衣装は合ってれば縫わなくても平気。作っちゃう子は縫わなくても平気。

事前準備してるんだよ。みんな

869 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 17:44:20.50 ID:8YrVKTF8.net
>>865

ズラを接着剤で頭皮に張り付けてるんだよ。
そのうちザンレールで髪の毛全部くるくるまわって飛んでくだろう。
ドローンズラ 面白いよ〜

870 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 17:45:36.60 ID:ZXcXtbIc.net
私が習ってた頃は縫われた覚えがある
テレプシコーラかグランドセーヌでも縫う描写があって、読んだ時には特に何も考えなかったけど、そう言えば娘の教室はどちらも縫わないわ

871 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 17:46:14.10 ID:8YrVKTF8.net
シニヨンの前にカネヨンでおでこみがいといてね。
つるっつるのぴっかぴかがいいんだ。
でもさ、こないだクレンザー買いに言ったらノーブランド系78円 カネヨン178円だった。

何がちがうのかねぇ?

872 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 18:59:29.00 ID:VzpcXsn5.net
ポワントはテープで留めてる
チュチュは縫わない位ムシが合ってるのが大前提で縫わない
男性衣装は縫う

873 :名無しの心子知らず:2019/12/26(木) 19:53:45.29 ID:FafN/aq+.net
>>867
ポワントリボンは心配なら結び目留めテープで十分
解けるまでもいかなくても端が出てきてしまう子がたまには居て、やはりみっともなくて後で本人がかわいそう
衣装の背中ホックは、うちの子の教室では男性と組む人は軽くまつってるね

874 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 16:15:30.27 ID:IumSBmKo.net
ポワントリボンは固結び?

875 :名無しの心子知らず:2019/12/27(金) 17:13:45.95 ID:Ca9TGt6g.net
>>874
こま結びの子が多いかな
私自身は片蝶結びにするけど

876 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 08:59:12 ID:W2ZFJC1F.net
皆さんの教室は年末年始の休みはどのくらいですか?
娘の教室は今日までで年始は4日土曜日から

877 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 10:14:32.92 ID:IK4jcupi.net
うちも同じ。もっと長いところが多い。
先週の土曜日で終わりってところがあってびっくり。

878 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 15:59:35 ID:rWDqRmwd.net
うちの先生は先週土曜日で年内最後、そして年始は7日からだよ
休みが多すぎるからか、熱心な上級生が発表会後に全員移籍していったわ…

879 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 19:51:06 ID:J75XW1SM.net
うちは通常レッスンは昨日までだけどコンクール組は年末年始二日しか休まないらしい
NBA出る子や中学生ならまだしも小学生でそこまでするのもどうかと思うわ
祖父母や親戚と過ごすお正月も大事だと思うけどね

880 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 21:55:04.77 ID:fJCtoT1C.net
家に居るといろいろ喰わされて太るからスタジオに避難してるんじゃん?

881 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 22:24:25.39 ID:J75XW1SM.net
>>880
不健康だなー
お正月くらい食べて少しふっくらしても運動して戻せばいいじゃん

882 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 23:19:08.58 ID:my9Rafr+.net
コンクール漬けだったので休むとヤバイみたいな感覚があると思う。
昔の自分は、教室の年末年始や夏休みの時、オープンクラスとかWS受けてた。

883 :名無しの心子知らず:2019/12/28(土) 23:31:04.32 ID:Ug7Cutvl.net
まぁ年末は家の大掃除があるけど勉強も手伝いもしないならジャマだからレッスンにでも行っといてと言われ、年始は三が日位は休んでも、4日頃からはまた体を作って行こうかってレッスンを始めるのはあるかも

884 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 07:23:59 ID:duwDVOpR.net
>>879
そりゃ帰省する人からしたらそうだろうけど
実家が市内でいつでも行ける距離だったり
親が休み無しのサービス業だったりすると
お正月何それ?状態だし、子供だってレッスンに行くほうがマシかもよ。
コンクール組くらいの年齢だと親戚と会うより友達と会えるバレエの方が良いでしょう。
家庭の考え方と本人の希望次第じゃないかな。
うちの子だったら、レッスンがあれば行くと言うわ。
親戚の集まりは疲れるし(同年代がいない)、ダラダラするのも3日も立てば飽きる。

885 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 10:22:39.05 ID:/7vIRuQK.net
バレエ学校も長期休暇あるからその休みの間にリフレッシュしたりバレエ以外のことに目を向けるのは大切じゃないかな
それこそコンクールに出るような年齢なら家の大掃除の手伝いくらいしないとって個人的には思うわ
バレエだけしてれば勉強も家の手伝いもしなくていいっていうのも…

886 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 10:44:14.92 ID:RHSP9lrw.net
価値観は人それぞれだからねえ

887 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 13:20:50.19 ID:duwDVOpR.net
>>885
え?冬休み中のレッスンって丸1日レッスンする話なの?
普段通りか短縮でせいぜい2時間くらいのレッスンを想定していたよ。
それなら別に昼間家の事手伝って夜にレッスンに行っても良いし
勉強のストレス発散や運動不足解消に丁度いいよね〜って感じだったんだけど・・・。
そりゃ丸1日やるようなレッスンを年末年始もやるって言うんじゃ別だよ。

888 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 15:52:27.70 ID:dNIl2LsI.net
うちの子はレッスンに行くか軍事教練に行くかどっちか決めろっていうとレッスンって言うんだよ。
天皇陛下に申し訳ない気持ちで一杯になる。
そりゃ整列してビンタから始まるんだから痛いし辛いのはわかるんだが....

ポアントのボックスをくしゃくしゃにして痛くて立てないようにしてやったら軍事教練に行くと言い出すかと思ってやってみたんだよ。
そしたらおもいっきり蹴り入れてきやがったよ。
鍛えてるだけあるな。鋭い蹴りがみぞおちに入って気絶してしまったよ。
我が子ながらあっぱれあっぱれ

皆の衆、良いお年を〜

889 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 16:48:43 ID:bEPKEad5.net
うちも軍事訓練させたいわ
筋力なさすぎだわ

890 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 18:42:07.03 ID:4dJ0dOgh.net
北朝鮮かどこかの人が紛れてるの

891 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 21:21:33.73 ID:eMVrs2R5.net
大人バレエスレから出張中の通称軍隊さんですよ
ネタだし、本人は面白いと思って書き込んでいるようだから
生暖かく見守ってあげてくださいね

892 :名無しの心子知らず:2019/12/29(日) 23:34:05.88 ID:dNIl2LsI.net
>>891
ご協力ありがとうございます!!
来年もよろしくねっ!!!

893 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 00:04:13.76 ID:F3uNmx3U.net
>>887
レッスンの1時間以上前には行ってアップするし、移動も往復1時間。
レッスンだけで2時間だからほぼ半日潰れるよ。
帰省もせず、親も仕事で年末年始旅行にいく予定もなく教室も近所でレッスン直前に子供が自分で行くならいいかもね

894 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 03:22:13 ID:qQ80Dms0.net
>>移動も往復1時間
近くていいなぁ...うちの子は片道1時間15分だよ。
戦車で駅まで送り迎えするから目立っちゃってさ。
娘も背中にマシンガン担いでるから目立んだよね。
おだんごピンタイマシンガンだ。
利点は痴漢に合わない事ぐらいかな....

895 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 09:53:13.39 ID:x9HQRIjK.net
お子さんいたんだ
戦車で送迎は目立つけど確かに安全だね笑

896 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 16:05:14.22 ID:FF/zXxzn.net
>>895
全てネタかもよ

897 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 16:09:51.75 ID:i7Zo5iw+.net
>>894
プラスティック製の軽ーい戦車かな?

戦車は重過ぎて道路も駅前も通った後は舗装が全部ダメになって二度と行けなくなる。
日本で戦車が通れる道路ないし高速道路もない。指定の演習場だから動けるのよ。
軍隊さん、中途半端はやめようよ。よいお年を!

898 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 22:39:18 ID:N/w34mtr.net
今年の後半は軍隊さんからもバレエ的に良い話もらったよ
ありがとう
うちは仕方なく親子でスワンアームで鍛えます
皆さま良いお年を

899 :名無しの心子知らず:2019/12/30(月) 23:00:07 ID:qQ80Dms0.net
>>897
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124464401
ほら、大丈夫だよ。ゴムのキャタピラで走ればいいだけだもん。

900 :名無しの心子知らず:2019/12/31(火) 17:05:27.46 ID:df3m8CTi.net
>>899
ゴム製キャタピラか、なるほろー
マシンガン担いで歩くお嬢さん、銃刀法違反で捕まらないようにね。

>>898
我が家も親子でストレッチやりマッスル。

皆々さま、よいお年を!

901 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 11:15:31.57 ID:F/ni7TR4.net
コンクール出場者が教室に少なすぎてわからないのですが、コンクールは思い出、経験、みんなが出るから、イベント感覚でのびのび楽しんで出ている教室ってありますか?
もちろんプロ志望や上位入賞者を目指す子もいる中でゆとりタイプもいますか?

コンクール出場者の何割がそんなタイプですか??

902 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 11:28:52 ID:dCZyuhAJ.net
>>901
教室によるから何とも言えない
低レベルコンクールなら出場者の過半数が思い出作り自己満足出場だろうね

903 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 12:44:23.83 ID:7zk0YZc6.net
>>901

出場者本人の気持ちなんて本人しかわからないからなんとも言えないけれど、論外扱いがほとんどのコンクールも多いね。
国際的なコンクールの予選までいけそうな基礎力があるような子は日本では1%もいないでしょう。
バレエ人口は40万人 半分が子供と考えるとして20万人。世界レベルで通用する子が1%なら2000人。
県あたり35人とか?
世界に出て行って活動できてるダンサーの数を考えたら1%も居ないというのは誇張じゃないよ。
そんな中でのコンクールだから本人が本気だと言っても世界レベルからみたらゴミだったりする。
ダンサーとしての社会的役割とか、コンクールの社会的意義とか、そんな事考えるような話じゃないんだよ。
全ては自己満足。
もし、社会的意義と考えて何かしたいなら軍人になるほうがいいよ。

904 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 16:26:30.19 ID:lYxX9kNZ.net
>>901
地方プレコンとかだとそんな子がほとんどだと思う。
その地域では結構名前が知れたコンクールだけど
県外で名前を言っても誰も分からないようなやつ。
うちの地域だと半分くらいが入賞できるし。
上位3位くらいの子だけがガチだよ。
うちの教室でもそのコンクールは思い出や経験で出る子も多いし
○○ちゃんが出るならうちも〜みたいな子もいる。
ただし週1のコンクールレッスンは休まず出ないとダメ。
とは言え、週2+コンクールレッスン週1くらいの練習量でも出して貰える。

905 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 22:44:32 ID:kDpLhJPm.net
>>904
うちの子がそうだ
〇〇ちゃんも△△ちゃんも出るから私も出たいって
親としてはプロになりたいっていう子供の夢を鵜呑みにして体のこと考えていろいろ調べたりしてたけど結局その程度かと思い出作りでいいやと投げやりな気持ちで参加させてるわ

906 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 22:45:37 ID:F/ni7TR4.net
地方組だと、上位3位くらいがガチ勢ですか!

基本的に思い出や経験として出られているんですね。その子たちの将来の夢もバレエとは関係ないものだったりしますか?(幼いお子さんはバレリーナ を夢見ていると思いますが)
高学年〜中学生だと現実的にプロになれないと薄々気付きますよね。学校の部活動のノリみたいな部分はありますか?

907 :名無しの心子知らず:2020/01/01(水) 23:09:40 ID:Q6YPdu/n.net
>>906
そもそも通っている教室の雰囲気はどうなの?
先生によってコンクールに対する考えは色々だよ
教室の資金源としてレベルが低くても積極的にコンクールに生徒を出している教室もあれば、勝てる見込みがある厳選した生徒しか出さない教室もあるし、先生からはコンクールについては一切触れずに希望してきた生徒だけを出す教室もある
教室の方針と考えが合わなければ教室を変わる事もある
正解ってないんだよね

908 :名無しの心子知らず:2020/01/02(木) 01:57:13.14 ID:3hN+vcwy.net
私自身が実際に経験したお教室もいい加減なところと本当にきちんとしたところがあったよ。
もちろん昔の話だよ。

本当にきちんとしてるところは普段のレッスンもものすごく厳しい。
ちょっとのミスも許さないし間違えたら叩かれる。
コンクールクラスなんて拷問クラスと呼ばれていたぐらい激しかったよ。
生徒から出たいと言い出すことはなくて、先生から親と一緒に呼び出されたら拷問開始。
って事で....なんども拷問されました〜

今自分が行ってるところは物凄くいい加減なところ。
安いし近いからって理由で私が行ってる。子供はガチのところ。
ここもコンクールに出すんだけどもはやギャグ。
こんな子出すの??マジ????って思ってしまうレベルなんだけど先生も真面目な顔してレッスンしてるし生徒も本気だよ。
タンデュ一つまともに教えてないし、ポジションも顔の付け方もでたらめだからバレエにならない。
踊りにもなってないからバレエ風ラジオ体操って感じだよ。
出すコンクールは先生のつながりのあるところが主宰してたりする。
そして先生はそこで一生懸命ボランティア的に働いてたりするんだね。
だからラジオ体操でも何かの賞は出たりする。
最低最悪のコンクールの裏側はそんなもんだよ。
わかった上でやるならそれもありじゃない? デズニーランドに遊びに行くよりは得るものがあるだろう。

909 :名無しの心子知らず:2020/01/02(木) 16:14:55.45 ID:KMjZnFC9.net
>>906
習っている子全員が部活のノリな教室もあるんだよ。
レッスンより更衣室でおしゃべりする方が楽しい〜みたいな。
中学生で週3以上来ているけど、
バレエが好き!って言うよりお友達に会えるからとかそんなの。
そういう教室でバレリーナを目指す子なんて幼児くらいじゃないかな。
だいたいみんな受験時期にスッパリ辞める。

910 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 13:38:08.60 ID:1bZ4Nf64.net
>>909
「部活のノリ」というと
悪い意味で体育会系部活での暴言とか同調圧力とか上級生絶対主義という方向での
イメージで受け取られることもありますよ
中学生で更衣室でのおしゃべりメインだけど週3回でみんなで楽しく踊ってるなら
それはそれでサロン感覚での習い事としてアリかもしれません

911 :名無しの心子知らず:2020/01/04(土) 21:24:20.84 ID:CU+ziXUc.net
部活のイメージは学校によってものすごい違うと思う。
昔のお嬢様学校はゆるゆる過ぎるぐらいゆるゆる。
体育の時間なんてお遊戯会みたいだったよ。
部活の試合なんて絶対に一回戦で負けるのがデフォ。

スポーツ入学があるようなところだと毎日鉄拳制裁されるんじゃないの?
もともとは軍隊でやってた事をお手本にしてるんだからしょうがないよ。
バレエも戦前からの流れを継承してるような先生は今でも凄い怖いね。
プレッシャーかけられて本気で気合いれてレッスンするけどどこかニコニコのびのびできるような超タフな子じゃないとなかなか結果が出ないかも。
でも、そこ通らないとプロとしては使いものになんないか

912 :sage:2020/01/05(日) 02:39:32 ID:1Mxo4c+r.net
バレエは成長した時のスタイルとセンスがいるからねぇ。
子供スターだった子が残念な感じになっていたり、せっかくスタイルが良いのに残念な踊り(センス)だったり。
下手っぴさんが美人になって海外のバレエ学校にいたり。よく分からない世界。

913 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 11:07:09.81 ID:X2i6O16P.net
正月版の「相棒」に出ていた渡辺真子ちゃん役の役者さんは本当にバレエ経験者ですか?
倒産して学費が払えなくなりAVに出演中、裸足で逃走。足跡が「ガニ股w」でバレエ経験者と刑事に特定。

バレエあるあるで噴いてしまった。

914 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 20:06:11 ID:/tElv86f.net
その役は松浦景子にやらせるべきだね

915 :名無しの心子知らず:2020/01/05(日) 22:05:15 ID:Olv/UUzS.net
今は色々発信してくれるバレエ上級者がいて、いい時代になった。 特にメイク講座やバレエ講座は役にたつ

916 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 10:16:03 ID:w3uptdea.net
今だと、まともな教師は「日常では脚の膝は前、爪先も真前でパラレルにしなさい」と
指導するから、バレエ経験者は日常でも爪先が開いてるなんてことはないんだけどね

917 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 11:54:56.36 ID:fk8JsBXa.net
>>916
そうそう
ドラマの方がちと古いなと思った
慌てて走る時にガニ股になんてならないよね
バレエダンサーの舞台だって舞台上で普通人として走る時はパラレルだよ

918 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 12:12:31 ID:TAnQhu1Z.net
蟹のメイトさんはいつもガニマタだよ。
パラレルで歩きなさい!!って先生に言われても「無理」って言ってあぶく吹いてた〜
これが蟹の発泡事件ね。

919 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 12:51:35.45 ID:9l81iBhd.net
コンクール会場に行ったら外股歩きの子であふれてるよ
数年前はコンクール上位常連教室の先生が凄い外股歩きで信号を横断するのも見かけたw

920 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 13:42:04.36 ID:A5qxhuXr.net
>>919
ネタでやってんだよ。笑ってあげて

921 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 19:45:58.86 ID:QduI4XD9.net
ワガノアやオペラ座の天使達は酷いガニ股だね。古いんだよきっと。

922 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 20:23:56.57 ID:w3uptdea.net
コンクール会場やスクール内では股関節の付け根から脚を開いて歩いていいけど
日常歩くときは開かないのがマナーでしょう
プロのバレエダンサーやバレエ学校の上級生はコンテンポラリーも踊るから
開かない脚で歩くこともできるでしょうし

「バレエ経験者は日常でも足が外向き」みたいなのって、もうネタとして
笑い飛ばすしかないのかしら

923 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 21:39:28.83 ID:ZxkfPqgd.net
娘はバレエを小3からはじめました。
技術やら色々等で決まるとは思うのですが、トゥシューズはどのくらいで履き始めるものでしょうか?
先生の考えによると思いますが。

924 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 22:03:42.25 ID:33u0+6Xh.net
週に何回かにもよるし先生の方針にもよるからね
そもそもあなたの娘さんが何年生?
小3ではじめたばかりならまだまだ先でしょうね
早ければ良いものでも無いですよ

925 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 22:29:25.57 ID:TAnQhu1Z.net
トゥシューズはちゃんとした立ち方が出来てから始めるとすぐに出来るようになるけど、それなしだと何年やってもモノにならないよ。
で、この正しい立ち方が問題で、完璧を指導できる先生が少ない。
だからなんとなく正しいに近い立ち方までで妥協するのが多くのお教室の普通なんだけど、程度問題なんだよね。
本当に正しい立ち方だと別にその為の練習をしなくても膝が曲がらないし足首の捻挫もまずない。
コンクールを見ててもあんまり出来てる子がいないんだよねぇ....

って感じだから、どうなのかねぇ....なんとも言い難い

926 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 22:36:09.36 ID:ZxkfPqgd.net
レスありがとうございます。
週二の1時間半レッスンです。
長い目で見守りたいと思います。

927 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 22:36:34.94 ID:ZxkfPqgd.net
連投すみません。今年小4です。

928 :名無しの心子知らず:2020/01/06(月) 23:14:54.56 ID:33u0+6Xh.net
小4ならまぁ確かにコンクール組とかは履き始めている子もいるだろうけど
まだ焦らなくても良いのよ

929 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 00:59:03.52 ID:XXy6YfRP.net
初めて2年で週二じゃまだまだ先だね。

930 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 07:17:56.37 ID:sh3nduY3.net
>>926
今、小3ってことかな?

我が娘のバレエ教室は小2以前に習い始めた子で、週2以上レッスンに通っている子達は小4夏の発表会でトウシューズ履いて出ているけど、
お膝曲がって立っている子は当たり前、もちろん片足立ち(アラベスクとか)は出来なくて、
爪先もボロボロになって痛がっている子が多数という状況。

小5でも同じように全く立てない子が普通にいるわ。

賛否はあると思うけど、色々考えてうちは移籍は考えていないけどね。

早く履き始めることが出来ても、立てないのを目の当たりにすると考え方が変わると思う。

ちなみに娘の友達の教室の発表会も見に行ったこと何回かあるけど、
小4でトウシューズで出演っていう教室はあまりないことが分かった。

コンクールでもトウシューズでの出場は小5以降になってきている気がするから、
週2ぐらいのレッスン量なら小4で履けなくても普通だと個人的には思う。

931 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 07:25:56 ID:AVPAfxn7.net
今はポワントは12歳以降という国際コンクールもあるしね
それが真っ当だと思うわ

932 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 09:34:48.02 ID:hzn2MWij.net
3歳から始めて小学生から週3
いま 小5だけど全くポワントの話なし
小6まで続けた子も結局履けないまま辞めて行った
教室でポワント履いた子が1人もいない

せめて 甲がこのくらいでたら、引き上げができたらポワントオッケーなど具体的な指導があれば目標もてるのだけど
わざとポワントの話を避けているような気もする

お遊戯バレエのみ ポワントは教室として履けませんってはっきり言ってくれたら転籍踏み切れるのに

933 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 10:43:20.64 ID:01ubuXlC.net
>>932
転勤で移籍したんだけど前の教室が同じだった
そのときは小2だったし私も全く知識がなくて気づいてなかったけどそれっておかしいよ
今はまともな(普通の)教室に通ってるから昔を思い出すたびにぞっとする

ポワント履けることが目標としてないなんてかわいそうだよ
お遊戯で納得していないのなら移籍するべきと思うよ小5なら長い目で見れば間に合うよ

934 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 12:35:15 ID:u9F8rzdh.net
>>932
しっかり基礎作ってからっていう信念があるなら良い教室だけど、「ポワントを綺麗に履くために今頑張りましょう」って言ってくれるほうが頑張れるよね
先生に今の気持ちを話してみたら?

935 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 13:00:10 ID:sh3nduY3.net
>>932
私もその状況だったら不安に感じるな。
先生と一度話をしてみて納得できなかったら移籍したほうがいいと思う。

小5まで週3で続いている子なのにお遊びみたいな教室でズルズル続けるなんて本当に時間の無駄でしかないよ。

936 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 13:56:10.41 ID:7HYFemVR.net
中学生や高校生のお姉さん達を見たら未来が予測できませんか?プロ顔負けを除いて、他のお姉さん達が正しくトウで踊れていたら問題なしです。
あと週3以上はトウのレッスンをしないと…

937 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 14:10:24.20 ID:syo+ozJD.net
ポワント許可の基準が
「バレエシューズでこういうことがきちんとできるようになってから」以外にも
「子どもの骨の健康な成長を、ポワント訓練で阻害しない」ということは大事
前者はわりと前から言われてきているけど、後者は近年やっと広まってきてる

保護者も本人も「本気でやっていく生徒」であることを先生に伝えてあると
将来を見据えて、バレエシューズできちんと踊れても骨の成長を待って
ポワント許可出さないこともある

938 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 14:24:36.37 ID:syo+ozJD.net
>>932のお子さんの通っているお教室だけど
もしかしたら、クラシックバレエではなくモダンダンスでバレエをやってきた指導者だったり
お教室の床がそもそもポワント訓練には向かない床 という可能性はない?

939 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 17:49:12 ID:XXy6YfRP.net
本当はバレーボールだったとか無いよね?
ポアントでバレーボールは出来ない事ないだろうけど全然意味ないし。

940 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 20:40:30 ID:bqVyQAM/.net
本当はバレーボールだった
>残念すぎる(笑)

941 :名無しの心子知らず:2020/01/07(火) 23:02:41.66 ID:m4PPwzM/.net
>>938
公民館バレエあるあるだよね。

あと、ビーチバレエもポアントは無理。
めり込んじゃう。

942 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 07:50:03.76 ID:5JYgHLe8.net
>>932
そもそも履ける教室なの?
バレエ教室には何歳になっても何年習ってもポアントを履かない教室もあるんだよ。

うちの教室も本部に通う子は週2でも履けるけど
支部の子は週2でも週3でも履けないよ。
もちろん先生からは事前に説明は何もない。
ある程度の年齢で本部に移動しないかとの打診はあるけど
それがポアントに繋がるとは誰も教えてくれないから
誰も履かないで辞めていくという同じ状況だよ。
ただ床の問題なので、経験者だったらピンとくるので移動する方が多い。

943 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 16:27:52 ID:7vLU86do.net
ユカの問題ではなく、脚の問題。脚の強さ、きれいな甲やポコっとならない膝、引き上げ、ぶっ飛ばして立てるわけない
週2だと、なんとかバーを持って立ててる?ような段階
踊れないよ

944 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 16:38:03 ID:jXI9xbyY.net
娘も私と同じXO脚なんだけど、遺伝だからまっすぐな脚にはなれないでしょうか?
整体の矯正に行ってみたけどイマイチ効果を感じられずで悩んでいます

945 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 17:32:34 ID:CszgtNI8.net
>>944
まずはありがちな膝を押し込んで立つ癖を日常から見直さないとね
あと膝押し込んで立つ子は大体骨盤前傾のダックちゃんだからそこも直していかないとだし
年単位で見ないと直らないですよ

946 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 19:55:02.27 ID:7vLU86do.net
バレエの立ち方は一番最初に叩き込む基盤。
次は尻がでないプリエ。かま足にならないタンジュ。これを飛ばしたら上手くならないよ。いろはを飛ばしたらダメ。バーの持ち方、立ち方、顔のつけ方、ちゃんと知っている人はあんまりいないんだよね。
頭が良い子は自己流で映像から真似していくけど、もっと先に躓く。

947 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 20:05:01.64 ID:7vLU86do.net
海外の国立と街中のバレエ教室とは最初の段階が違うから。
チャラチャラバレエっぽい踊りをして大体は満足して辞めていくしね。
最初に本物を教えてくれる先生に会えるかどうかで後々違ってくる。
昔は○でバレエをしたら脚がゴンタになるし、形が悪くなるからやったらダメなんて普通にあった。脚や背中に筋肉がつき過ぎて嫌がられたりした。
今はトウで踊れない教室が敬遠される傾向にあるの?脚がゴンタになってもいいならやればいい。

948 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 21:23:46.77 ID:5UB4VM0V.net
>>944
オイスターソース脚かぁ....旨いよねぇ。ぱくっ

履き込んだ靴の底を見てみて? 踵が内側か外側かどっちかがよりすり減ってない?
子供に歩かせてママが床にほっぺをつけて踵の動きを見てみて?
まっすぐに着地してないでしょ? 踵が内側か外側かどっちかから先についてない?

それがオイスターソース脚を作ってるんだよ。まず足首をまっすぐに使いながら歩く練習が必用。
バレエ以前の問題なんだけどものすごくしっかりしたバレエの先生だと矯正した歩き方脚の使い方から教えてくれるかもね。
このあたりから指導できる先生なら基礎もしっかり教えられるだろう。

ちなみにこれをしっかりとやると子供だったらそのうちまっすぐな脚になる。大人でもかなり矯正できるよ。

949 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 21:29:22.72 ID:nS9wzMpU.net
XO醤とオイスターソースは全く別物だよ

950 :名無しの心子知らず:2020/01/08(水) 22:29:16.03 ID:Sdcop3Jr.net
うちの先生ですが驚くほどメイクが下手です
ここのところ主流は目元強調のナチュラルメイクですが、なぜか先生は猿のように茶色で濃くノーズシャドーをいれます
しかも通常眉から鼻に繋がるべきところを、なぜか目から鼻に繋げていて、眉と鼻の間にはなにもないので違和感があります
よくコンクールの写真をSNSにあげてますがみんなゴルゴみたいな顔です
発表会の時はアシスタントの先生が基本的に担当されるのでかわいく仕上げてもらえます
でもコンクールの時はゴルゴ。そしてそれを全世界に発信
せめてSNSにあげる時は素顔を載せて欲しいです

951 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 00:39:48.67 ID:Fj5UH6ph.net
ゴルゴ (;´д`)

952 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 01:03:56.08 ID:jFE1Rque.net
>>950
別スレからきたネタ?

953 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 02:09:25.19 ID:iOSlrG5p.net
顔にオイスターソースかけんの?

954 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 08:21:27 ID:frW2/GsN.net
>>945
ありがとう
直らなくはなさそうだけど、もう中学生だから年単位の矯正は厳しいだろうな

955 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 08:22:52 ID:frW2/GsN.net
>>948
まっすぐな脚を作る歩き方の先生ってウォーキング専門の先生?

956 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 08:37:59.42 ID:eKAga4HC.net
>>954
大人になってからでも本人の意識さえあれば直っていきますよ
中学生だから厳しいというのは?

957 :名無しの心子知らず:2020/01/09(Thu) 09:10:30 ID:zGFymWF7.net
そうだよ諦めるのは早い
骨が曲がって付いてる訳じゃないし周りの筋肉の付きかた使い方の問題
整体は一時的だしもったいない

中学生ならまだこれから人生長いんだしバレエ関係なく腰痛、膝痛の予防にもなるから本とかみてトレーニングした方が良いよ
普段も立つとき膝に力いれて骨で立つ癖がついてるならそれを止める意識をつねに持つ
足裏強化もオススメだよ

958 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 11:20:51.19 ID:frW2/GsN.net
>>956
>>957
ありがとう
娘は遺伝だし改善しないと諦めモードで、脚が綺麗な子を見ては羨ましがってて私に似たと恨み言を言ったりしてる
コツコツ頑張るのが苦手な性格だけど、自力で改善可能なら本気で直したいならやりなさいと気長に頑張らせます

959 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 11:38:33.14 ID:zGFymWF7.net
骨格、筋肉の質などは遺伝するからねでも筋肉の形は自分で変えられるよ!
じゃなきゃボディビルダーとか無理でしょ
まず日常の歩き方、立ち方変えたら結構変わる

960 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 18:42:28.45 ID:iOSlrG5p.net
>>955
どっちかいうと身体の使い方系の先生の方がいいかも。
ウォーキングでもしっかり勉強している先生ならいいけど、美容中心の先生だと無理かな。
アレクサンダーテクニークも人によってはいける。歩くはかなり研究してるから。

961 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 18:54:34.37 ID:IQ4pDTay.net
意識が高くて女子力がありそうなお子さんですね。

うちの子はバレエの時以外は、二足歩行になったばかりの猿人か?と思うくらいだらしない歩き方。
家では落武者のような髪型で謎の開脚をしながら、だらしなくテレビや本を見ている。ストレッチか何か不明の姿勢を維持する姿は…
もはや
オッサン!
キラキラバレエ女子とは程遠いおっさんの出で立ちに成っていく娘…涙。
女の子らしくなるからとバレエをすすめたことを後悔しておりまする。

962 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 22:52:22.61 ID:cpQ9kjV1.net
今までチャコットで試着してレオタードを買っていたんですが
リボンやレースが無いレオタードが良いと言い出したので
ネットショップで買ってみようかと思ったのですがサイズがいまいちわかりません

ウェアモアとグリシコいうメーカーだと
チャコットの140Jがちょっと大きいぐらいのサイズの場合はどのくらいか教えてもらえませんか?

963 :名無しの心子知らず:2020/01/09(木) 23:32:33.47 ID:kO43l4PG.net
チャコットも140ならリボンやレース無いのがほとんどじゃない?と言うツッコミはおいといて
ウェアモアなら10-12かな
ただインポートってガースは短めだけど体の厚みが日本人と違うからか足ぐりとか緩めだったりサイズ難しいので可能なら試着した方が良いよ

964 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 00:02:35 ID:K7xoh3XH.net
結構生地が薄いのもあるよね
ネットでグリシコ 買ったけど結局子供が嫌がって着なかったよ
チャコットのは生地が厚いから思春期の子供も安心できるみたい
ローザンヌモデルならかなりシンプルでおすすめ

965 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 00:05:44 ID:ouHlMuf8.net
>>952
あの話題になってる教室とは別
さすがにあそこまではひどくない
ネタではなくて本気で困ってるけど先生に意見なんてできないし…
確か以前勝手にメイク直して怒られてた人もいた

966 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 07:09:23.04 ID:+ECMWMDk.net
>>962 です
ネットショップの方がかなりお安いので
シンプルなのだとチャコットじゃなくてもいいかと思ってみたんですが
やはり試着した方が良さそうですね
ありがとうございました

967 :名無しの心子知らず:2020/01/10(金) 19:33:06 ID:kL/OL5KC.net
yumikoどうよ? 渋谷にアクセスできればショールームに行ってオーダーだね。
個人的には結構好き。

968 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 11:17:37.41 ID:AWZvswZV.net
サヨリとか気になるメーカーはあるけど結局いつもチャコットで買っちゃう

969 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 11:57:09.47 ID:dYc/oJB7.net
>>968
わかる…
レオタードって洗濯もよくするし結局チャコットよく着るから元は取れるよね

970 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 12:59:07 ID:rD7Ks8HC.net
サヨリとかスティナとか着てる子で上手な子見たことない
凝ったレオタードだと下手さが際立つよね
おちびさんのうちはいいとしても小学生になったらシンプルな方がいいよ

971 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 14:38:11 ID:7raDxW+4.net
サヨリって小さい子のはフワキラだけどジュニアのはシンプルなの多い
ふるさと納税で貰ったけど丈夫でいいよ

972 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 14:58:58.83 ID:K1E7pB1T.net
私もサヨリの紺のキャミレオタ持ってるけど普通だよ。

973 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 16:41:50 ID:kqTu0rNd.net
そうなんだ! フワキラしか知らなくてごめんなさい

974 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 18:00:05.52 ID:pH/RsPDK.net
先生がお子さんに履かせようと思って
海外からサイズ違いで取り寄せたシューズやレオタードが大量にあるらしい。
でもお子さんの成長がおもったより急激で、あっという間にサイズオーバー。
だから欲しい人いたら譲るわよ〜なんて言いながら
定価+送料(?)の割高料金で生徒に無理矢理売りつける。
シューズなんて相場の倍の値段。
しかもシューズやポアントなんてサイズが合っていないのに
忘れた子に無理矢理履かせたり、
シューズが汚れている子に「そろそろ買い替えだよね☆」って無理矢理履かせて
「履いちゃったのでお買い上げ下さいね☆」
海外の有名ブランドだから、
せめて割安にするか、サイズが合う希望者のみにすれば喜ぶ人も多いだろうに
ほとんど詐欺か押し売り状態だから気の弱い人がターゲットに・・・。
そしてサイズが合っていなかろうが、
自分の不要品を買ってくれた子は贔屓して「足が綺麗に見える!」とかベタ褒め。
いくら贔屓されても、指が曲がるシューズなんて履かせられない。

975 :名無しの心子知らず:2020/01/13(月) 20:20:03.56 ID:57G3+eWC.net
は?何その詐欺師
わたしならそっこーやめるわ(笑)

976 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 10:31:03.99 ID:nqsjREI3.net
パターン化したネタだね。スルースキル検定中

977 :名無しの心子知らず:2020/01/14(火) 18:55:45.64 ID:9JHkUhgI.net
うちのスクールなんて足の強化の為に足袋でレッスンさせられる

978 :名無しの心子知らず:2020/01/16(木) 19:21:43.41 ID:2MCiwkyJ.net
はじめて書き込み致します。
5歳の娘にバレエを習わせたいのですが早すぎますでしょうか?

979 :名無しの心子知らず:2020/01/16(木) 19:35:49.33 ID:FiYBqxox.net
早くないよ、先生の指示も通りやすくなってちょうどいいと思う

980 :名無しの心子知らず:2020/01/16(木) 20:10:41.89 ID:jDTLDpKH.net
5歳位で始めるのは丁度いい
でもスタートから親がメラメラして、幼児からコンクールだの、最初からわざわざ遠方の実績がある教室に通わせるのは早いと思う

981 :名無しの心子知らず:2020/01/16(Thu) 22:57:24 ID:u95LIfSl.net
>>978
ちゃんと先生の言うことを聞けて時間内お母さんと離れても集中出来るなら何歳でも。
5歳も7歳も将来的には大差ないから無理そうと思うなら焦って始める必要は一切無いですよ。

982 :名無しの心子知らず:2020/01/16(Thu) 23:25:08 ID:yuQI2gB7.net
>>980
次スレよろ

983 :名無しの心子知らず:2020/01/16(Thu) 23:40:03 ID:ezc/pBZu.net
新スレ立てました

おけいこ バレエ Part70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1579185490/

984 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 00:29:11 ID:qfusA2gF.net
>>983
乙あり

985 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 05:44:44.28 ID:sZzsrafl.net
>>978
うちの娘の教室を見ている限り、
幼児さんから始めている子達は難なく柔らかい子が多いよ。
小学生からだとそれなりに努力しないと体が硬いままのイメージ。

986 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 07:55:02 ID:L9uxMFmD.net
幼児さんクラスで一回発表会出るくらいがはじめるタイミングではちょうど良いと思うあの可愛さは大事
柔軟性は4歳さんからやってるけどうちの子ちょー硬いからあんまり年齢関係無いかと

987 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 08:16:56 ID:oHGfEC9A.net
>>983
おつあり

988 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 12:59:12.97 ID:g9EuzCzm.net
>>985
>>986
私自身、バレエのこと全くわからないけど、確かに
幼児でバレエをはじめたから、ではなく
幼児の頃にやわらかいからバレエでもやってみようかな?になってる可能性もある
うちは、体験でのせられた口なので

989 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 13:33:52.16 ID:idoPGKrR.net
長年教えてる経験から言うと柔軟性に幼児か否かは関係ないです。
力入れるところは入れて抜くところは抜いてっていうのが理解できないと正しい柔軟は出来ないから。
幼児のくにゃくにゃクタクタは柔軟性があるとは言わないです。
小学生でも毎日柔軟すれば中学年くらいまでならスプリッツ膝立ちで手が床に着かない、左右開脚90度だった子でも一年で180度超しますよ。

990 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 14:56:04 ID:3pCrmHdz.net
年中で習い始めて年末に発表会出たけどほんと可愛いしかないよね
うちも始めた当初はカッチコチだったけど毎日柔軟して柔らかくなったよ

991 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 15:09:04 ID:G7fLNXa1.net
ねー!あの幼児さん独特のわかってんのか分かってないのかポカーンとしつつも踊るのとか
うさぎとか蝶々とか蜂さんみたいな衣装とか
全てが可愛いしかない!

992 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 15:13:37 ID:GANi2s3U.net
そう!もうあなた達はそこにいてくれるだけでいいのよって感じ、何してもしなくても可愛い

993 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 15:45:43 ID:7mylDtZW.net
先生によっては学級崩壊の「なんだこりゃバレエ」になるので、先生がしっかりとバレエの基礎を教えてくれる所がいいよ。

994 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 16:25:27 ID:V7G4pHGb.net
最近始めた発表会も無い教室なんだけど
今は3人しか居なくてうち含め2人は年少、1人は小3
先生は厳しいけど年少組には少し優しいと言うかついて来れてたら褒めたりしてる
でも小3の子を褒めてるのはまだ見たこと無い
で、小3の子はかなり大人しく返事も首動かすくらいでほぼ声出さない
うちの年少は「これは難しい」「これはこう」等の独り言が多くて
先生にすみませんと言ったら
「黙って何も言わない子より全然良いですよ〜」と言われた
小3の子をチラ見してる言ってるようにも見えた
小3の子の事嫌いなのかな?

995 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 16:46:02 ID:oHGfEC9A.net
嫌な教室

996 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 17:00:53 ID:vpxvWj8u.net
小3で幼稚園さんと一緒なの?
カルチャーみたいな教室だとしても辛いね

997 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 17:46:44 ID:2OKKU1pL.net
ちょっと嫌な先生だね
普通レッスン中話さないし、年少さんと小3で違うの当たり前なのに

998 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 20:03:18 ID:V7G4pHGb.net
ジムでやってる教室でちゃんとした本部も別にあるみたい
他の子の親は外で待ってて見てなくて
私はまだ体験からの3回目だし見たいから教室に入って見てる
私があの子の親だったら嫌だな…って思っちゃうくらい厳しい全く褒めない
なんか、あたなは出来て当たり前でしょみたいな空気
体験の時に聞いたけど、特に年齢制限は無いらしい
本格的にやりたいなら本部へどうぞみたいな感じだった
私が見てるからか、まだ始めたばかりだからかうちの子は怒られないけど
同じ年少さんは出来たら褒められるけど出来てない時はかなり厳しく感じる
小3の子は素人の私から見たら立ち姿も綺麗だしあのレベルまで出来れば嬉しいなと思う
リーズナブルだし金銭的に本格的には無理だから発表会も無くて助かるんだけど
小3の子みたいに厳しくされ過ぎるのは嫌だし
そもそも現状3人で閉鎖されないかも心配
チビだけの教室になるのもなんだかなって思うから小3の子、大事にして欲しいと思ってしまう

999 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 23:52:02 ID:bt9nUw5b.net
いずれにせよ先生がクラスの中で差別するのは怖いね
そういう人はその3年の子がいなくなったらまたなんだかんだ別の子を差別するよ
私ならそんな先生に子供預けないわ

1000 :名無しの心子知らず:2020/01/17(金) 23:55:26 ID:hGNcE/eT.net
私もそう思う。人格障害か何かあるよ。たぶん。
歪んだ先生からマイナスな精神を受け継ぐと一生棒に振るからそこは辞めな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
326 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★