2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水いぼ対策

1 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 12:20:05.33 ID:uyG/45si.net
丸くて光った小さなイボです.
つぶすと白いかたまりが出てきます.
この中にウイルスが含まれていて,これが皮膚につくとうつります.保育所などで遊んでいて,水いぼに接触すればうつってしまいます.
集団生活ですから,うつるのはお互いさまです.弱いウイルスなので免疫反応が起きにくく,治るのに時間がかかります.いくら増えても,からだには無害です.
水いぼ自体は痛くもかゆくもありません.プールの水ではうつりません.何もせずに様子をみていれば,半年から1年くらいできれいに消えてしまいます.
大人で水いぼが皮膚に残っている人はいませんね.どんなに増えても,必ず免疫反応が起きて,自然に治ります。

2 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 12:21:00.37 ID:uyG/45si.net
治療
水いぼをどう扱うについては,いろいろな方法があります.どれが正解,どれが間違っているというわけではありません.以下に,現在行われている治療法を列挙します

3 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 12:26:01.63 ID:uyG/45si.net
自然治癒
ピンセット
ヨクイニン
スピール膏
イソジン
木酢液
銀イオン


色々ある。

4 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 12:27:23.47 ID:uyG/45si.net
皆さんの苦悩、成功例、失敗例、教えてください。

ピンセットでとるとらないは皮膚科医でも論争あるのでここではお互い容認できればと思います。

5 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 14:18:50.71 ID:UPJf1cVi.net
>>1
君は5ちゃんねるに詳しいんだね
育児を放り出してまでスレ立てご苦労だった
お前はもう役目を果たしたからこれからずっとROMりなさい

6 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 19:29:45.61 ID:uyG/45si.net
>>5
何度も探したけどスレッドなかったんですよ、すみません。

7 :名無しの心子知らず:2019/05/22(水) 22:18:37.73 ID:H1MP/By5.net
>>1
新スレ乙です
ウニテンプレ阻止

8 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 16:07:06.34 ID:p77UAYWx.net
木酢液ググってきたらアマゾンレビューでたくさん治った情報があったのでポチってきた。
早く治りますように。

9 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 16:08:05.22 ID:p77UAYWx.net
ちなみにスピール膏は水いぼ小さすぎて他の皮膚が荒れてしまって掻いて爆発したように増えた。

10 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 16:29:57.12 ID:NuWQTprn.net
かゆみどめと保湿だけを半年くらい続けて、悪化もせず治りもせず
2ヵ月ほど前からお茶をはと麦茶に変えたら良くなってきた
水泡ができなくなって、ぶつぶつがなくなって、今は点々と赤みがあるなという感じ
このまま飲み続ける予定

11 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 16:52:28.28 ID:5zEHQfbC.net
>>10
かかりつけの皮膚科もはとむぎ茶勧めてた
でも出来はじめから8ヶ月経っているのならたまたま自然治癒の時期だったのかもしれないね

12 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 17:30:36.22 ID:NuWQTprn.net
>>11
そうそう
効いたのかどうかも分からないけどタイミングはちょうど合っていて、子も抵抗ないみたいだから続けようかなと
本人がプール開始までに治りたい!と決意して、掻くのを我慢するようになったのが一番効いているとも思う
一緒に飲んでいる私の肌は美しくなっていないし

13 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 19:44:48.91 ID:EAWJp2xL.net
わかるわ
一緒に飲んでる私の肌は美しくなってない…

14 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 19:48:33.54 ID:wbgtAUJp.net
ビオチン療法もきになるな。

15 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 22:19:51.44 ID:MFuMPD6n.net
ほとんどの人は知っていると思うけど、中には知らない人もいるかも知れないから一言
>>3のヨクイニン(薏苡仁)とはハトムギのこと
ハトムギの漢方薬としての呼び名がヨクイニンだ
身体の異物を排除する効果があるので、癌を防ぐ効果もあると言われている
胎児は母体にとって異物なので、ハトムギは妊婦には禁忌
そこまでの効果はないから、妊婦にハトムギ茶くらい問題なしと言う医師もいる

16 :名無しの心子知らず:2019/05/23(木) 22:24:06.27 ID:wbgtAUJp.net
妊婦だめなんだねー。

ドラッグストアのヨクイニンと、処方薬のヨクイニンは三倍くらい濃度が違うと先生に言われた。

17 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 08:50:03.74 ID:zHuz4XvQ.net
雑穀として売ってるよね、鳩麦
米に混ぜて炊いてるわ

18 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 11:14:46.73 ID:phIb+e2C.net
水いぼは3歳以上のお子さんなら半年くらいで免疫がつき自然に治ります
ですが水いぼは柔らかい場所に出来るので、赤ちゃんにうつるととても厄介です
薏苡仁を服用出来るようになるのも確か3歳くらいからだと記憶しています
赤ちゃんにうつってしまうと全ての皮膚が柔らかいので顔にも出来ます
本当にありとあらゆる場所に出現します
そして無意識に引っ掻いた傷は大きくなっても残ります
小さな兄弟がいる家庭は上の子から下の子にうつらないように気をつけることが大事だと思います
長文失礼しました

19 :名無しの心子知らず:2019/05/24(金) 19:32:16.76 ID:ahshYwVh.net
1カ月半前に右腕とお腹に50以上できて3回かけて潰してもらった
待ち時間長いし子も嫌がるしで民間療法に変更
毎日木酢液のお風呂とスプレーとイソジン液プラス軟膏を続け大きくなったやつはピンセット除去してワセリンで保湿しまくって足にもうつったりしたけど今新規は出ておらず小康状態になった
色々やりまくったからどれが効いたのかわからないんだけど木酢液は自分の1年来のイボに塗ったら消えたから効果ありそう

20 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 00:10:37.57 ID:Xj880xtg.net
>>19
木酢液きくよねえ。
ビクともしなかったやつがバシバシ潰れる。
けど、その過程で痒いらしくそこでかいちゃうと広がる。
なので、うちも保湿、ヨクイニン、ステロイド併用しつつ薄めた木酢液付けてる。
ほんとは原液でいきたいが羽田荒れていたりすると痒がってしまう。

21 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 10:18:12.71 ID:Bie9cdYX.net
>>20
ステロイドって水いぼ専用?
うちは皮膚科でステロイドが入った保湿クリームは水いぼのエサになるから使用しないように言われた
だから水いぼ付近のかゆみ止めはステロイドが入っていないものを別に処方してもらったよ
治し方も色々だし、皮膚科の方針も色々だね

22 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 11:47:36.27 ID:4A+9sTBM.net
>>21
リンデロン。専用はないと思う。
でも皮膚科で処方してもらってから激減してきた。

23 :名無しの心子知らず:2019/05/25(土) 13:33:10.74 ID:+E2bmPfo.net
皮膚科に行って子供が潰すのは拒否したけれども薬は処方されなかった
でも一年くらいで治ったわ

24 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 09:31:41.70 ID:WrMY8odG.net
プールまで、あと二週間。治るかな。あと4粒。

25 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 19:52:12.36 ID:mLkTIixy.net
末っ子に移った。末っ子は男の子だからピンセットで取っちゃおうかな。

26 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 22:41:06.05 ID:FiPOHqEh.net
膝裏にできて、かゆい!とかきむしり増殖。やってみよう!と綿棒で押し出し芯を引き抜き、小児科で処方されたかゆみ止めを塗り、大きな絆創膏で止めていた。
1ヶ月もせずきれいに治ったよー。
免疫ができるのを待つ…と去年の秋から待っていたのが馬鹿らしかった。

27 :名無しの心子知らず:2019/05/27(月) 23:44:57.16 ID:mLkTIixy.net
>>26
いくら押しても引っ張っても綿棒くらいじゃ出そうもなかったよ。。。

28 :名無しの心子知らず:2019/05/30(木) 11:07:29.93 ID:/dkslKdx.net
ステ併用、朝晩希釈した木酢液だいぶ減った。
木酢液クリア良い。匂い全然しない。
普通の木酢液使っててスモークベーコンにトラウマできそうになった。

29 :名無しの心子知らず:2019/05/31(金) 22:35:50.91 ID:nS/6zKXp.net
1週間から水イボ出来てしまった
本当に小さなポツポツなんだけど手から腕、背中にも今日見つけた
こんな大量なのピンセットで取れないし塗り薬もらって塗ってるけど治ってる気配なし
7月から保育園プールだけど間に合わなそう
2ヶ月もプール休ませるなんてしなくない

30 :名無しの心子知らず:2019/06/02(日) 07:34:53.78 ID:jfST+u+o.net
発芽ハトムギ茶を毎日飲むようになったら、1週間程度でシュッと全体的に小さくなってホントにきれいになった
木酢液も試してたけど、うちの子の場合は小さい絆創膏の準備とか痒がるとかいろいろあった割に効果はそうでもなかった気がする

31 :名無しの心子知らず:2019/06/04(火) 12:52:35.49 ID:NlLN083G.net
皮膚科のヨクイニン抜群だった。
先生曰く有効成分が
処方薬>>>>市販の薬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハトムギ茶

一週間くらいでハトムギ茶で取れる子は多分ほっといても肌質的にうつってもそんなにかからないんだと思う。

皮脂少ないとなりやすいのでアトピーの子やドライ肌の子注意。

32 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 00:40:55.74 ID:8WYtsaFy.net
アマゾンで売ってる先端がリングのピンセット、めっちゃ芯とれる。
寝静まった時しか使えないけど、プリップリとれる。痛そうだから3個くらいしか取れないけど。

33 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 00:41:31.60 ID:8WYtsaFy.net
これなら楽だわ。

34 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 02:07:38.91 ID:VoM7ngl7.net
>>32
あれ買ったんだけど、とれやすい水イボととれにくい水イボがある。
なんかコツあればおしえてほしい

35 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 20:39:02.49 ID:Oy6iR3zV.net
>>28
木酢液クリア良さそうだね
ステ併用はどうやって使ってますか?木酢液で潰れた所にぬってますか?

36 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 20:55:31.31 ID:dsZV0g7M.net
>>34
完全に凸な形になっているのと、赤み炎症がない状態がベスト。

まだ赤みがあったりすり鉢型になっている場合は取りにくい。中も液状なことが多い。
熟しきって、先端がややへこんでるような、枯れかけてるような感じのものが取りやすいよ。

37 :名無しの心子知らず:2019/06/05(水) 21:00:14.17 ID:dsZV0g7M.net
>>35
ステは赤みが出ているところや、木酢液つけた後にかゆみ防止に付けてる。
木酢液つけて枯れ始めの時に結構痒くなったりするので、風呂上がりにいぼに木酢液(50パー希釈)→ステ→保湿の順で付けてる。

木酢液が後だと効果薄い。
肌が負けなければ木酢液原液が良い。
念のため希釈する水はウイルス殺すためにコロイダルシルバー使用してる。(長期で使うのでかなり薄いもの)

38 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 01:22:07.13 ID:f+B9R9nq.net
>>37
詳しくありがとうございます。男児の下腹部と、チンにも2つ位出来てしまいピンセットするか迷ってました
明日早速やってみようと思います

39 :名無しの心子知らず:2019/06/06(木) 09:58:04.56 ID:XmnZg4Mw.net
>>38
狙い定めたらガッと掴んで一気にいくのよ。
ためらったら取れないから、余計痛い。ちぎるのよ。

40 :名無しの心子知らず:2019/06/12(水) 16:10:26.45 ID:KWpbRkyM.net
赤いのはピンセットでとってはダメ。絶対広がる。

41 :名無しの心子知らず:2019/06/27(木) 21:16:39.72 ID:ZVDiatVg.net
末っ子のがなかなか治らない。広がってフィーバー中。七月には治らないかな

42 :名無しの心子知らず:2019/07/13(土) 22:34:44.73 ID:HSiLq+qU.net
ティーツリーのエッセンシャルオイルを原液で綿棒につけて塗ったら広がらずに水イボ治りました。
皮膚科に何回も通って、ピンセットで取ってもらって痛くて可哀想だったから、はじめからこっちにすればよかった。
自己責任なんですがら手足口病の足の湿疹出始めに同じように綿棒でちょいちょい塗ったら、足はほとんど広がらなかった。

43 :名無しの心子知らず:2019/07/25(木) 10:16:50.42 ID:mX+9JeB1.net
>>42
肌が弱い子には絶対NGだよ。

総レス数 43
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200