2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フリマアプリ】ベビー子供服・育児グッズ売買を語ろう ★22

1 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 15:27:18.79 ID:q4M2thp5.net
スマートフォンのフリマアプリ経由の子供服・育児グッズ売買を語る。

※育児に関連した内容に限定します。
※無料取引や物々交換掲示板アプリも含みます。

コメント欄での質問について
商品説明にある以上の、色、着丈、値下げなどの質問に応じるかは出品者次第。
着丈を予め記載するも計らない宣言も自由。
このスレでは特に、着丈は用語の勘違いや結局買わない傾向との報告多数。
質問なら具体的な寸法を挙げて「何cmを探しているのですが」などと尋ねれば敬遠されはしないかも。


オークションアプリについてはオークションスレッドへどうぞ
関連スレ
ネットオークションを語れ!in育児板 57©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1487747113/

※晒しはこちらで
【晒し】フリマアプリ総合 part.66
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1541653033/

次スレは>>980が立ててください。
※前スレ
【フリマアプリ】ベビー子供服・育児グッズ売買を語ろう★22 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1538871028/

2 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 15:28:16.25 ID:q4M2thp5.net
友人が東京旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
神戸では驚くことじゃないみたいですよ。

3 :名無しの心子知らず:2018/11/11(日) 15:31:18.78 ID:q4M2thp5.net
>>980
このスレは実質23です
次スレは24で立ててください

4 :名無しの心子知らず:2018/11/13(火) 06:51:35.25 ID:F6dlw0Tw.net
>>1
スレ立て乙です

5 :名無しの心子知らず:2018/11/13(火) 09:01:02.35 ID:rEBIYXdc.net
乙です
かなり気をつけてたつもりだけど、ブランド品としまむらバースデーコラボの商品をわりと高額で購入してしまって凹む
文章はいかにも正規品ぽく書いてて、カテゴリもそのブランドで、タグは上だけちょっと見えて隠れてた
品物自体は綺麗だったけど、しまむらコラボならこの値段では買わなかったなあ
勉強になったわ

6 :名無しの心子知らず:2018/11/13(火) 15:07:18.20 ID:qM98xykP.net
目立った傷や汚れなしでも物凄く使用感ありありの服(そこそこ高額)だったり、
やや傷や汚れありでも使用感ほぼなくて綺麗な服(そこそこ安い)の時もある。

どちらも写真だと綺麗に見えるし、出品者によって当たり外れが凄いね。
お出掛け用に買ったのにボロ過ぎて保育園用になったり、保育園用に安く買ったのに綺麗でお出掛け用になっちゃったりと面白い。

7 :名無しの心子知らず:2018/11/13(火) 17:21:24.65 ID:SELBwbvM.net
以前自分が思う通りの汚れ具合を書いて出したら思ってたよりも汚いと言われたって書き込み見てから少しオーバーに書くようになった
まだお出掛けでも着られるよなぁと思いつつもお出掛けには向かないとか
今のところ思ってたよりも綺麗だったと喜ばれる事が多い
何だか最近過敏なママさんに当たる事が多いから止められない

8 :名無しの心子知らず:2018/11/13(火) 18:06:53.79 ID:fXZRqTkk.net
どうでもいいことだけど
お出掛け用とは余所行き用てことなのね
私は保育園はきれいなの着せるから、出品物で汚い服にそういう用途書かれるとその人から買うの萎える

9 :名無しの心子知らず:2018/11/13(火) 18:20:44.44 ID:weVbrK50.net
早い者勝ち☆とか書かれてるのもなんでか萎える

10 :名無しの心子知らず:2018/11/13(火) 18:54:32.98 ID:QtSjmt1J.net
泥だらけにされる園とかだともう作業着みたいな扱いになるんじゃないかな
うちの園はそういう遊びの時は汚す用の服に着替えさせてくれるけど

11 :名無しの心子知らず:2018/11/13(火) 21:15:17.06 ID:Hj4OiZ3w.net
値下げコメントきて返信したんだけど、その後特にコメントなし
コメント削除したいんだけど、丸一日くらい経てばコメント削除しても大丈夫かな?

12 :名無しの心子知らず:2018/11/13(火) 21:25:09.57 ID:7E1ki6Qw.net
丸一日待つなんて優しいね
私は半日くらいで消しちゃうわw

13 :名無しの心子知らず:2018/11/13(火) 23:51:49.97 ID:d3/dl5uz.net
>>11
その返信は値下げをお断りしたんだったら、それに対してコメントしない人ちらほらいるから削除でいいと思う
値下げ提示した場合でも1日なら十分じゃないかな

14 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 07:33:16.00 ID:76ACPVC5.net
晒す意味なら暫くする

15 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 08:36:17.28 ID:x/Kv2QUS.net
>>11です
そっか
お断りだったしもう削除します
ありがとうございます

16 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 15:41:05.63 ID:KmLDypeE.net
両ポケットにゴミが入ってた、評価どうしようかな

17 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 16:24:25.81 ID:tlZUgTTd.net
ポケットに何か入ってるのって結構あるけど気にする?
ティッシュ入ってるの気付かないで洗ってしまった時はうわーって思ったけど綺麗に取れるじゃん

18 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 16:52:20.02 ID:vpu5uEQH.net
ポケットになにか入ってたなんて1度もないよ
出品前or発送前に検品してないってことだからイメージは悪い

19 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 17:04:41.58 ID:oUg5TY8E.net
未使用に近いで買った服が毛羽立ち色あせありだった
シミもあった
メッセージから伝えると、「キャンセルで良いですよ」と顔文字付きで返事
事実と違うとかごめんなさいとかなかったから、わかっててやってるんだろうな

20 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 18:28:32.21 ID:vpu5uEQH.net
お値下げ交渉中でもバンバン横から出品額で購入してるけど
それで悪い評価つける出品者もいるんだねー
この人はクレーム付けられた腹いせっぽいけど

https://i.imgur.com/bOeJP7E.jpg

21 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 19:28:49.82 ID:Kb4Kw/hU.net
5%クーポン出てるんだから1,000円程度の商品値下げ要求しないでくれ。
断ったら検討します、だし。
手数料、送料でギリギリで出してるんだよ…。

22 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 19:38:35.51 ID:tHYUX0ho.net
>>21
そんなの来てないよ
人によるんじゃない?

23 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 19:50:33.26 ID:XakS2mjG.net
クーポン私も来てないな
何理由のクーポン?

24 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 19:51:08.22 ID:NsL4AXjP.net
ラクマ

25 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 19:52:47.18 ID:yLATpCzG.net
ラクマでしょ 5パーセントが3枚

26 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 19:57:39.45 ID:XakS2mjG.net
ラクマか
勝手にメルカリかと思ってたすまん

27 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 20:39:19.59 ID:ytDVyRto.net
ラクマでクーポンと売上使って買い物したいけど、欲しいものはことごとくメルカリにしかない…

28 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 20:49:03.17 ID:ukcTHBW9.net
3000円を1500円にならないかってきたから華麗にブロック&すみませんの返事&晒しといた

29 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 20:51:03.79 ID:GhKuvzog.net
発送までの日数4〜7日にしてるのに購入してから急かすのやめてほしい
週末に必要だから簡易包装でいいので明日発送お願いしますとか言われても困る
せめて購入前にコメントで聞いてくれたらいいのに
無理だからキャンセルしてくれって言おうかな

30 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 21:00:08.45 ID:qGHle01B.net
ラクマほんと欲しいものないよね
という私も最近は面倒くさくてメルカリにしか出してない
出したところで売れないし
ラクマオンリーでやってる人の忍耐力ってすごいと思う

31 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 21:16:44.48 ID:ytDVyRto.net
同じものでもラクマよりメルカリの方が売れるのかな?
ラクマも最近始めたばかりの初心者なんだけど、メルカリにも出品してみようかな
でも両方同じものを出すのは規約違反なんだっけ?

32 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 21:24:07.90 ID:76ACPVC5.net
>>31
初めて聞いた

33 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 21:46:09.66 ID:ukcTHBW9.net
>>31
手数料分上乗せしてもメルカリの方が売れる
わざわざラクマにも出品してますって書いてもメルカリが売れる
なぜか説明文だと怒られないけどコメントで他アプリに誘導するようなこと書くと怒られるよ
あとダブル出品は確か規約違反
だけどやってる人はたくさんいる

34 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 21:46:12.67 ID:GfzQAQnj.net
ラクマ私も放置...
売れない...
私は同じ商品は出してないよ。
片方に出したら片方は消してるよ。
同時に売れたら困るし...なかなかないとはおもうけど

35 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 22:20:14.61 ID:mKYH6PSZ.net
毛羽立ち、毛玉あり。中古品ご理解いただける方。だけの説明文で傷や汚れありで出品されてたズボン買ったらおしりの部分に2箇所も穴があいてた…
写真も前から撮ったもの1枚だけで後ろ部分は見えなかった
きちんと写真や説明文書いてない人から買うとやっぱり失敗するね
安かったから返品するのも微妙だし悪いにして終わらせようか悩む

36 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 22:21:03.04 ID:dEsTz+2G.net
>>27
いっしょ
すごく欲しいのが出品されたからおぉっ!と思ったら、出品者の他の商品で「他にも同ブランドの品物あったら出品して」ってコメントを受けての出品で、ようは出来レースだった

ラクマ最近始めたんだけど、たくさんは売れないけどそこそこ高額で売れてる
同じ物をメルカリに出してないけど、メルカリならもっと安く出品しないと売れないはず
メルカリより新着が流れないからなのか、品数が少ないからなのか

37 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 22:36:20.02 ID:ytDVyRto.net
双方にメリットデメリットあるよね
メルカリは手数料上乗せでも売れるなら、売上貯まるかが足枷だな
出品物は高くないものばかりだから、180日で1万円も売れる気がしない…

38 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 22:55:03.25 ID:ytDVyRto.net
>>33
やっぱり同時出品は規約違反だよね
そして、メルカリからラクマに誘導すると怒られるよね…

39 :名無しの心子知らず:2018/11/14(水) 23:01:22.82 ID:ynpse7cL.net
くだらないんだけど、いきなりコメントの最初が、
すみませーん!
って人を見つけてびっくりというか笑ってしまった…

40 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 03:40:08.62 ID:leVXOS2q.net
>>39
リアルフリマで店員さん?に話しかける感じだね

41 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 06:37:36.22 ID:7+xtfOgT.net
毛羽立ちのことを羽毛断ちって書いてる人がいた
何個かに書いてたからもうそれで覚えてしまっているようなんだけど、変換めんどくさそう

42 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 06:38:28.15 ID:y0k0YFMQ.net
いいねしてた子供服にコメントの通知きたから見たら、即決できる場合、値下げできませんか?と不思議な値下げ交渉コメントだったw
しかも出品者も値下げに応じてたんだけどそこから半日そのままだ
あと半日待って購入されなかったら買っちゃおうかな

43 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 09:12:55.42 ID:9HEPFxIi.net
喫煙者の有無とか気にするなら購入前に聞いて欲しい
即購入はありがたいけど挨拶もなく「喫煙者いませんよね?」一言とか…
うちはいないから良かったけどいたらキャンセルするのかな?
迷惑だよね

44 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 10:10:44.54 ID:YcIESGxx.net
喫煙無し、ペット無し
ってプロフに書いてる
たまに気にする人いるよね

45 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 11:49:12.03 ID:ECZeb8+m.net
久しぶりにとんでもなもの届いたわ
初心者の人から1000〜1500円ほどのアウター買ったんだけど記載にはやや傷汚れのカテゴリーで、脇にほつれありと記載があったんだけど
ほつれだし脇だし写真にはほつれのアップなどの写真なくほつれはわからなかったから少し糸が切れてたり糸がてでたりくらいかなー
目立たないならいいやとおもってたら、届いてびっくり5cmくらいほつれと言うよりもう破れ、穴あきになっていて確かに縫い目からではあるけれどパッと見て分かるものだし中綿みえてるし、お直しだすか縫わなきゃ着れないレベル
これは傷汚れあり又は状態悪いのカテゴリーだろ
ここまで酷いものだったら写真にしっかり載せるか5cmくらいほつれているのでお直し必要と書くべきじゃない?
こちらもほつれについてコメントで聞けばよかったのかもしれないけど、写真に載せてないからここまで酷いものだと思わなかったわ、さすがに返品したい

46 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 11:53:36.99 ID:2ma8K5IF.net
>>45
なんで写真も載ってないのに質問せずに買ったんだろう
少なくともほつれで想像するのって糸が出てる程度ではないけどな

47 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 11:57:47.16 ID:oPW7s1ac.net
>>45
悪質。(ほつれと破れ)記載と違うと返品出来たらいいね。

48 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 12:50:07.86 ID:zxHo6n2f.net
初心者って丁寧な人は状態いいものを低価格で出品してる人と適当な写真と説明文でとんでもないもの出品してる人といるよね
どちらも相場を分かってないんだろうけど
初心者だとキャンセルとか返品とかの手順も分からないだろうし面倒そうだ
評価数あまりない人から買う場合、気になることはコメントで質問してから買うことにしてるわ

49 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 12:55:51.94 ID:ECZeb8+m.net
確かにほつれと書いてある時点で質問すれば良かったと反省してる
写真ではモコモコしてるから脇の辺りのほつれはうつってなくて正面、背中側、内側、首タグの4枚だったのよね
自分は出品もしててサクッと買って欲しいから難あり部分は絶対写真で載せるし細かい質問とかやりとりも面倒だから極力細かく詳しく載せてる
着れない目立つレベルの穴あき破れようなほつれだったら写真に載せるだろうと思ってしまったんだ
首タグうつすならなぜ難アリ部分移さなかったんだ
せめて縫わないといけないとか中綿みえてるとかもう少し詳しく書いてほしかった
梱包も透明ビニールで中身丸見えで届いたからそういうことかトホホ
初心者おそるべし

50 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 14:14:48.47 ID:fAW7dj7P.net
ほつれと穴開きは違うよ
返品依頼してもいいと思う
評価しないで出品者にコメントしてみたら

51 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 14:19:55.40 ID:qSefk2If.net
ほつれ=縫い目がほどけている状態だから縫い目から5cmあいているならまあ確かにほつれとも言うかな…

52 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 14:24:59.02 ID:Tz3SBwyy.net
子供服ブランドで日本のライセンス商品じゃなくて本国で購入した物の場合その旨を記した方がいいのかな?

53 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 14:25:20.34 ID:NdsM1e7h.net
>>37
意外とちまちま売ってると月に1〜2万くらいすぐいくよ
独身の時買ったブランド品や家にあるものや去年買いすぎた子供服を出してたけど今見たら3年で振り込み申請60万いってた!
貯金しとけば良かったー

54 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 14:26:32.06 ID:ZC3n//Rq.net
ほつれの定義は別として、ほつれがありますと記載するなら、その部分の写真を載せるべきだと思うけどね

55 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 17:24:15.40 ID:U14hTgQ5.net
画像なかったなら、やっぱり問い合わせるべきだったね

56 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 19:25:04.44 ID:ECZeb8+m.net
なんていうか、ズボンとかスーツのお尻の縫い目とかがしゃがんだりしてビリっといってしまったような破れなんだけど、まあそれもほつれと言えばほつれだよね
袖の部分を遊んでいて強く引っ張られて縫い目からビリッといった感じなのよね、中綿丸見えだし汚れと違ってみすぼらしすぎてこのまま着せれる状態ではないけど出品者はきせてたのかな、、
問い合わせてみたら出品初めてで破れの写真がなかったことを反省してます返品でいいですみたいな連絡きたからこのまま何とかなりそう
これからは初心者さんには疑問点にはちゃんとコメントするか様子見します

57 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 20:26:57.50 ID:NdsM1e7h.net
1回しか着てなかった去年のブラウスを傷なしで売ったんだけどシミありましたとメッセージきてて返金しますと謝ったら大丈夫ですときた
評価も良いでされてしまったんだけどどういう反応すれば良いんだろうか…

58 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 20:41:43.72 ID:5UnCAe6K.net
評価後の全額返金とかの時って、相手に手数料プラスで返金するの?
例えば1000円のものだったら1111円で出品しないと相手に1000円返らないよね?

59 :名無しの心子知らず:2018/11/15(木) 20:47:16.61 ID:BhPsog1v.net
>>58
手数料プラスで返金だよ

60 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 03:16:24.77 ID:1RoJ56n0.net
>>58
何で手数料いらないと思うの?

61 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 07:58:32.14 ID:YxTujAOU.net
評価後に全額返金したい場合は事務局に問い合わせで双方同意で商品に不備があったので返金したい為取引キャンセルしたいと伝えれば取引キャンセルになって評価非表示で相手にはお金が戻ってこちらは売上が引かれるよ確か
双方で話し合っての1部返金も事務局に言えば売上から引いて購入者にもどしてくれたはず

62 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 08:07:05.32 ID:VYIv/WqC.net
>>61
それだと着払いになるから嫌で安い送料で済ますために出品してもらうっていうやり取りする人がいるみたいだよ

63 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 08:07:18.83 ID:UnH1W3t8.net
そもそもメルカリ側は返金用の出品はするなって言ってるしね
ガイド読めばいいのにって人本当に多い

64 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 08:47:02.41 ID:earz49Rw.net
>>62
それだとも何も

でも評価後に事務局も本当はダメなんだから、ちゃんと評価する前に連絡しないとね
それを避けたのに評価後に返金してもらおうとする人っていい感じしない
そもそも評価欄にも品の不備は書くなって案内されてるのに

65 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 09:14:23.53 ID:l1wbxbg1.net
返品用の出品NGとか他サイトでの販売NGってどのあたりにかいてありますか?誘導とか評価についてはみつけたんですが
メルカリはじめたばかりでガイドみたけど禁止行為には見当たらなくて、QAとかに書いてあったらするけどどこまで正しい情報なのか

66 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 09:45:33.34 ID:rAKLDDjl.net
>>65
そんな単語では書いてないが
ルールとマナー、禁止行為にあるじゃない

67 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 09:51:24.00 ID:FElxJ8Il.net
返品で出品してメルカリ便を利用されると運搬費を一部負担している運営側が損するからダメなんだよね

68 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 10:02:19.51 ID:K/y9vUz/.net
評価後の返品返金って一切受け付けてないわ
フォーマルにも使えそうな服とかイベント時に一度しか使わないような服を使った後に難あったから返品したいってのが一定数いる
でも使用まで評価せず評価期間ギリギリに返品申し出る更に悪質なのもいるみたいだけどね

69 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 10:16:23.39 ID:FMPod7QP.net
>>67
まあそこは手数料の額によるしなんとも
出品して元の出品者ではない他の人が購入するのと事務局の手間や収支は変わらないけどね
普通にキャンセルだと事務局に手数料は入らない
でも返品目的出品は決められた手順ではない上、売上目的でない売買はマネーロンダリングなんかの温床になる
とは言っても利用者の立場に立ち合理的に、返品目的出品をそんなに取り締まってないのかなーと

70 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 10:33:33.60 ID:We88ehP7.net
今回初めてATMコンビニ払いで買われた、
水曜に買われてから今まで何のアクションも無いんだけど、催促するのってみんなどの位待つ?

71 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 10:46:00.02 ID:E8K/0qaI.net
支払い期限過ぎて事務局キャンセルになるまで待つ

コンビニ払いってすぐ払ってくれるか、期限ギリギリかの二極化してる

72 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 10:53:20.75 ID:We88ehP7.net
>>71
ありがとう
やっぱりそれが危なくないよね
出せば売れる物だから支払いでダラダラされると面倒な気分になるわ…

73 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 11:00:48.95 ID:E8K/0qaI.net
>>72
ほんとにね、、
うわー!コンビニ払いかー!
って思ってしまう

74 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 11:42:23.61 ID:czpxZF1m.net
>>60
性格悪そう

75 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 12:12:57.31 ID:ueVEdoYV.net
>>66ありがとう
返金のためだけの出品は架空取引だからだめ、返品も伴うんだったらセーフ
二重出品もトラブルを引き起こすと思われるものだからラクマ購入申請ありにしとけばいいのかなと思って

76 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 12:27:23.95 ID:zBoR9ba7.net
>>75
じゃあどこに書いてあるかの疑問ではなくセーフだと思うってこと?
>>67からも読んだ?
普通はというか規定通りにやってれば返品のために取引することはないよね
言葉が強いけど例えば違法行為は保護されないのと同じ
それに禁止してる行為を禁止理由に当たらないと勝手に判断して実行するのを前提に、わざわざ別の規定作らないと思うわ

77 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 12:45:20.58 ID:l1wbxbg1.net
>>76
?書いてあるっていうからどの項目を指してるのかなという疑問です
67はよくわからないけど69のでなんとなく理解しました

78 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 13:00:51.02 ID:bhvCd4Yh.net
>>77
言葉が足らなすぎ余計なこと書きすぎ
理解したならいいんじゃないの
ルール外の話についてルールが書いてある必要はない

79 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 13:39:55.97 ID:VYIv/WqC.net
コンビニ支払いで3日経っても払われず
購入後に明日手続きしてきますって向こうから言われたのに
この人の明日はいつなんだろうか

80 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 13:40:37.00 ID:8J+sf1k7.net
>>77
確かに返金ページが禁止という言葉では書いてないね
上でもあったけど、禁止行為の「商品の売買を目的としない取引(ポイントや売上の移行、マネーロンダリングにあたる行為)」に該当するんだろうね

過去に返品する機会があってガイドや規約を調べてたら、「返金用の出品ページの作成はトラブルの原因になりますのでおやめください」みたいな文言が確かあったよ
1年くらい前だけど

81 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 14:07:24.52 ID:WXwzQzbd.net
>>77はそこ読んでるみたいに見えるけど
お金だけでなく品物をやり取りするから架空でも売上移行でもない売買になってるし、二重出品は購入申請有りにすればトラブルにならない!
他にどこに書いてあるの?みたいな

82 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 14:15:27.32 ID:8J+sf1k7.net
そっか失礼
よく読んでなかったわ

83 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 14:20:17.23 ID:UzgBssEn.net
>>79
やきもきするねw
土日にやってくれるといいんだけど、、

84 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 15:55:36.61 ID:2OQv9Rk0.net
>>79
コンビニ支払いあるある

85 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 17:27:01.73 ID:FdJTt3nd.net
夜寝る前出品して起きたら購入されてて焦った
宅急便コンパクトの箱、コンビニで無事買えて良かった

86 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 19:26:26.88 ID:YxTujAOU.net
確か前はほかの場所での出品禁止されてたけど、今はOKになったよ

87 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 19:39:39.20 ID:JRCkBG/3.net
>>86
上で出てるけどしっかり禁止と書いてあるのに?
オーケーにしましたとアナウンスあったのかな

88 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 20:38:45.84 ID:FiKFKurt.net
たまごクラブとひよこクラブの応募者サービスのパスワードをたくさん出品してる人がいる。
通報しても全然消されない
パスワードを教えるだけだから、いい商売だよね

89 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 20:41:42.72 ID:YxTujAOU.net
以前はそうだったみたいだけど現在は文言的には記載から外れてるみたい
本スレかどっかで見たよ
けど別のアプリで売れたとの理由でメルカリでキャンセルすると無在庫出品でペナルティになるので注意

90 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 20:52:08.18 ID:KSbtYurF.net
おまけと称して不用品を同封してくる人がたまにいる
入浴剤とか、温泉旅館の靴下とか。

いや私も断捨離中なんですよ入浴剤使わないんですよ困るんですよ

91 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 21:22:53.44 ID:w1TqwWus.net
>>89
みたい
本スレかどっか

普通にガイド読みなよ

92 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 21:48:08.16 ID:UzMyoC4N.net
ラクマ、夕方申請したけど承認来ない
申請中と表示されてるけど、これはもしや落選したのかなー
クーポン使いたいんだけどなー

93 :名無しの心子知らず:2018/11/16(金) 23:52:33.74 ID:z6rMcq9s.net
ラクマクーポン使いたくて見てるけど、出品数はメルカリに比べると少ないよね
欲しいものがほぼ出てない

94 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 00:32:51.87 ID:kUoKRtm8.net
>>91
メルカリBOXでも同じようなこと書かれてたらからそうなんだーくらいの気持ちでここに書いてしまったごめん
気になる人いたらガイド見てみてね
>>92
申請キャンセルされたら申請はキャンセルされましたって連絡くるよ

95 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 07:35:25.22 ID:X2Xf99QE.net
トラブル防止の為コメント必須!のマイルール通りにコメントしたら20分以内に横から買われたわー
マイルールに従ったのが悪いんだけど、これで私がメルカリに通報したり他の出品のコメント欄で暴れたら「トラブル案件」だよね?自分でトラブル誘発してるんじゃん
暴れたりしないけどさ

96 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 08:31:57.75 ID:1kQbFeXQ.net
購入しますってコメントしてすぐ買えばよかったのに
返事待ってたの?

97 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 08:47:05.93 ID:siaxkSsw.net
>>95
これ本当イラっとするよね
コメントした人に与えたいなら値段変えとくなり着払いなりしとけって感じだわ
私はこういうマイルール人からは買わないようにしてるけど上の人が言ってるようにコメントしてすぐ購入が最善のような気がする
たまに返事が返ってきてから買ってくださいって人もいるけど

98 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 08:57:02.25 ID:Y9VrdYAV.net
コメント必須って何のためなの?
他で出品してるのを下げてから購入オッケーな返信をするためだと思ってたんだけど、コメント即購入って出品側に何かメリットあるのかな。

99 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 09:04:13.52 ID:25dBtny9.net
評価みたいんじゃない?

100 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 09:43:41.52 ID:58Ws7Dhi.net
>>94
>>92です
その後無事買えました
ありがとう

101 :95:2018/11/17(土) 10:11:35.69 ID:X2Xf99QE.net
小額の出品物にもトラブル防止...とか色々記載されてて面倒くさそうだったから、コメント即購入ボタン押して揉めても嫌だなと思って返事待ったんだよね
無駄遣いしなくて済んだと思うことにする

102 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 11:17:30.10 ID:2BVnMqBl.net
>>101
めんどくさそうな出品者だw
ほんとに死ぬほど欲しいもの以外は関わりたくないね

103 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 20:17:56.33 ID:fOV9tZqo.net
友人に垢がバレてしまってて困ってる
二人とも同じ、メジャーじゃないブランドが好きで
お互い何を持ってるかもほとんどわかってる状態
うちの子の方が年上だからお下がりあげるねとは言ってたけど
全部あげなきゃいけない空気で辛い
うちもそんなに裕福じゃないから利益が千円以上になりそうなものは正直売って家計の足しにしたいよー

104 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 20:28:14.31 ID:9kyUOpv/.net
>>103
あえて空気読まなきゃいいだけじゃない?
我が家は、売れそうな物(購入時に10000円越えてたような服)はあげない。
でもそれ以下のはあげるって区切ってるよ。

105 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 20:32:49.32 ID:2BVnMqBl.net
>>103
あげてたら時々何か相応のお礼してくる?
一方的に施しする関係って対等な友達関係じゃないからイヤだな

106 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 20:56:52.93 ID:i1QDfdH/.net
>>103 アカウント消したら?

107 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 21:02:16.97 ID:fOV9tZqo.net
>>104
一度「○○欲しかったのに出品してる!」と言われたことがあってね…
似たようなの渡したじゃん!って思ったんだけど

>>105
お下がりをいっぱいくれるお礼に、と一度もらった
その一度でお礼は終わりだと思う

私にとって必要ないものはいくらでもあげられるけど
子供が着なくても売れるものは必要な物になっちゃってるんだよね

108 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 21:15:56.92 ID:5WBCfDMl.net
>>107
何それ、図々しいね。
私はお互い服あげたり貰ったりする友達のページを偶然知ってしまったんだけど、だからといって普通何も言わないよ。
こちらは気軽に利用しているのに、その人に気を遣ってやる必要ないよ。垢消すか無視だわ。

109 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 21:16:05.20 ID:fOV9tZqo.net
>>106
消しちゃうと「消したの?」って言われるから、残したままメルカリ以外に移ろうかなとは思った
でも、どっちみち「あれ持ってたよね?欲しい!」って話にはなるだろうから
いつかはお金になりそうなものは売りたい、売ったって言わなきゃいけないんだとは思う

皆さん愚痴を聞いてくれてありがとうございます
メルカリもその友人も大好きなので嫌にならない程度に距離をとりつつやっていきたいです

110 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 21:21:07.21 ID:NcM8/qnX.net
その友達に売れば?送料分値引きで
出せば売れるの知ってるのに、あれ欲しかったのにーってわざわざ言うなんて図々しい友人だな
じゃ買い取れやとしか思わん

111 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 21:29:34.31 ID:nkkI6S5m.net
それは友人じゃないなと思う
その垢はそのままでたまに微妙なの売る
他サイトに売れそうなのを売るとか
その人の前で好みじゃないの着せる?
でも嫌だよね

112 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 21:34:07.48 ID:2BVnMqBl.net
>>109が買い続ける限り、
永久に好きなブランド服のお下がりをタダでもらえるから服代かからないよね
毎回新しいの買う時に1/3くらいお金出してほしいくらいだわ

113 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 21:39:02.33 ID:Q5AD9EjZ.net
あれ持ってたよね、欲しいって友達じゃないわ
しかもお礼が1回だけなんて
普通の友達は催促もしなければ、都度小さいものでも返すよ
いいように使われてるんじゃない?

114 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 22:02:20.26 ID:rG19DGl/.net
友達が出品してたのを譲ってもらったことあったけど、ちゃんとお金は払ったわ
欲しいのがあったら買ってねって言うしかないw

115 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 22:07:35.82 ID:Z6mtEKmo.net
そんなコジキと付き合っていくメリットあるの?

116 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 22:42:23.03 ID:4aliwo0p.net
垢バレはしてないけど、貸して〜って言われたものを出品したことは何度かある
貸したら状態悪くなって値段下がるかもしれないし、利益が微妙な値段なもの以外は出品して次の新品購入代の一部にしたい

117 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 22:46:08.16 ID:DbzbPjNB.net
どうみてもいいように使われてるだけなのに本人はそのコジキが大好きなんだからそっとしておこう

118 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 22:53:50.42 ID:nkkI6S5m.net
私には子供服を貸してってのが理解できないな
子供は転んだりするし
気をつけるのは当たり前だけど、もし汚してしまったらと思うと借りれない
好きで付き合いたいなら、あげるしかないかと

119 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 23:10:01.31 ID:4aliwo0p.net
>>118
ピアノの発表会用のドレスとかディズニーで買ったドレスとか入園式や七五三用のフォーマルな服とかよく言われるよ

120 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 23:37:15.88 ID:efXn4ovj.net
コジキというよりハイエナかな

121 :名無しの心子知らず:2018/11/17(土) 23:56:46.30 ID:QJH610FN.net
>>20
ん?出品額で購入したのならいいよね。
マナー違反とかあるけど、ほとんどの人が交渉中でも出品額で購入の人優先ってのが多いから逆の人初めてみた。

なんか逆にこの人から買いたくないわ

122 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 09:25:29.33 ID:lB5cpQzh.net
>>121
いや交渉優先の方も以前は多かった
だからわざわざ出品額の人優先と書く人が多くなった印象

123 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 12:30:08.52 ID:kcK9pH6N.net
>>122
以前てどのくらい前?
2年前にはじめた時には「交渉中でも購入した人が優先」
って商品説明に記載してる人が多かったよ
自分もそれにならって記載したからおぼえてる

124 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 12:35:55.17 ID:kcK9pH6N.net
ああ、ごめん
少し読み違えてたかも

125 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 16:52:15.63 ID:z67sc7A1.net
匿名配送のものを購入したんだけど、定形外の発送にしたいって言われたんだけど断ってもいいもんなのかな?
断ったことある人いる?
匿名配送じゃないと絶対嫌!ってわけでもないんだけど、近県の人から購入したから万が一知り合いだったら嫌だなって思って

126 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 17:10:13.94 ID:KgoPrSd3.net
>>125
キャンセルすればいいんじゃない?

127 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 20:53:35.30 ID:CmMCCKc5.net
閲覧は1日で600超えた&いいねも25ついたけど、売れる気配がない
強気の価格で出してるからかなぁ
でも数日前にかなり強気の価格で売れてる人いるから値下げあんまりしたくないなぁ

128 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 21:02:15.04 ID:8id3NN1K.net
今流行り?の転売屋に買われたっぽい…ワクワクしてきた!

129 :名無しの心子知らず:2018/11/18(日) 23:59:55.60 ID:I4JFKNon.net
>>125
やんわり断った
「匿名配送だから買う人もいるくらいですが何か変更しないといけない事が起こりましたか?」て感じのメッセージ送ったよ
実際匿名配送だから買ったしね
最安の方法で送ろうと思ってって返事来てガックリしたわ
それだけでわかってくれてメルカリ便のままで出してくれたから評価も良いにした
メルカリBOXも見たけどとりあえず何でか理由を聞いたらどう?て意見が多かったと思うよ

130 :名無しの心子知らず:2018/11/19(月) 00:02:12.16 ID:tAigpNni.net
メルカリ相場4000円位の新品ブランド服がなかなか売れないからリサイクルショップに持って行ってみたら買取価格数百円と言われた
値下げして売り切るしかないのかー

131 :名無しの心子知らず:2018/11/19(月) 00:09:28.16 ID:7udbOVfO.net
ブランド物でも相場くらいの値段設定だと
大人気商品以外は少し売れる速度落ちてきたね
秋冬物

132 :名無しの心子知らず:2018/11/19(月) 07:54:03.86 ID:oIt/bNnV.net
購入後に他にも買いたいから値下げしろって立て続けに来て疲れた
同梱するなら購入前にコメントしろと商品ページにもプロフにも書いてるのに
こっちにゃ手間なだけで値下げのメリットないのに

133 :名無しの心子知らず:2018/11/19(月) 13:53:50.77 ID:kXI+oqHh.net
1000円で即決しますがいかがですか?とコメント来た。
なぜあなたが金額決めるのか...

まとめてなら送料同梱で値引きするけど...送料以上の値引き額指定されても...

ほんとイライラする...

134 :名無しの心子知らず:2018/11/19(月) 14:11:14.70 ID:D+Pyqsnn.net
>>133
いるいる
なんでそっちが値段指定して上からなんだか腹立つよね
勝手に3割引で言われても

135 :名無しの心子知らず:2018/11/19(月) 14:20:00.10 ID:iYoKClFM.net
でも私は場合によって値引きしてるので値引きの金額書いてくれた方がまだいいかな
値引きしてください、からの
◯◯円でどうですか?
検討します(^^)
が面倒だから

136 :名無しの心子知らず:2018/11/19(月) 15:50:16.24 ID:UMPfVdJy.net
>>135
分かるけど、前の2人の場合は非常識すぎてブロックするわ

137 :名無しの心子知らず:2018/11/19(月) 18:48:06.35 ID:DTPeahd7.net
言い方だよね
1割くらいの金額やまとめで送料分くらいの金額を
〇〇円お値引き可能でしょうか?
とか
1000円で購入させてもらえませんか?とかなら別に嫌じゃない

138 :名無しの心子知らず:2018/11/19(月) 20:08:42.55 ID:NZrS1Co4.net
>>137
後者はムカつくわ。なんでお前が値段決めてんの?て思う

139 :名無しの心子知らず:2018/11/19(月) 20:14:45.56 ID:DTPeahd7.net
>>138
いや、値段決めてくれた方が結果的にやりとり少なくて済むからめんどくさくないということベースに話してた
その上で
1000円で即決どうですかー?とか
1000円なら買います(^ ^)
とかは言い方が最悪だよねっていう

140 :名無しの心子知らず:2018/11/19(月) 20:21:37.08 ID:L/8BsWvb.net
ラクマユーザーだけど、値引きは購入側が価格提示してくれって書いてる出品者多い印象
○円にお値引き可能でしょうか?ってよく見る

141 :名無しの心子知らず:2018/11/19(月) 21:58:03.02 ID:njm6hlud.net
値段提示してくれたほうが楽
お値下げできますか?って聞かれて返信しても、大体それじゃ満足せず検討しますと言われるし

142 :名無しの心子知らず:2018/11/19(月) 22:19:58.41 ID:iYoKClFM.net
>>141
そうそう
お気持ち値引きできますか?と言われて値引き提示すると高確率で検討します(^^)になるから、失礼でも価格提示してくれた方がまだいい
その価格提示がとんでもなかったり失礼な言い方なら断るだけで済むから

143 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 04:33:05.43 ID:RI2FaOde.net
いくらだったら購入するのか先に言えって思う時あるし向こうから金額言ってくる方がマシだなぁ

144 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 05:02:58.25 ID:WdGCEa8X.net
購入者側が金額提示してくる
→言い方悪い人がちょっと多い
→その提示金額ないし近い金額だと購入してくれることが多い

出品者側に値下げ金額提示要求する
→比較的言い方丁寧な人が多い
→自分の納得いく額に満たなかった場合「検討します」で終わることが多い


出品者からの返信来た後、反応なく放置する人の割合はどっちが多いんだろ

145 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 06:20:47.66 ID:Ck7IJisd.net
>>144
後者

146 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 07:34:50.62 ID:qspUKZ7U.net
そのまま買ってほしい
値引き値引きってやりとりめんどくさい

147 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 09:39:35.41 ID:rcQGABPs.net
お値引きお願いできますか?等例え丁寧な物言いでも結局検討しますが多いから失礼と言えば失礼なんだよね
どんだけ値引きしてもらうつもりだったんだよっていう

148 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 09:55:30.60 ID:N4drnuLW.net
まぁフリマアプリだしそのくらいは…

149 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 10:11:06.61 ID:wQssBMEQ.net
そもそもフリマアプリの意図は「フリマをネット上でする」と言う事だから
私たちが公園で参加するフリマだって買い手の方から「これとこれ買うからおまけして」って呼びかけるよね
売り手の方が「安くするから買って」って言うのは、もうほんとに最後の最後

150 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 10:11:40.70 ID:wQssBMEQ.net
×呼びかける
◯話しかける

151 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 11:13:04.25 ID:EW32+bKh.net
上から目線なのは売買どちらにしろ人間性に難あり
極端な値引きはブロ行き&晒し
ちなみに検討しますの返事すらしない人もブロしてる
値引き交渉も丁寧なら気にしない、納得できない値段ならゴメンナサイで終わり

152 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 11:43:25.24 ID:vDKTiAWm.net
>>146
値引きしません返答しませんってかいといて全部無視でいいよ

153 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 12:25:42.67 ID:En0SQBpb.net
あれっまたクーポンきたね

154 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 12:36:19.59 ID:qspUKZ7U.net
>>151
検討しますとかの返事ってどれくらい待ちますか?

今返事きてないのあって...
ブロックみんな結構してるんですか?
あんまりしたことないけどしようかなぁ。

155 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 12:38:04.70 ID:qspUKZ7U.net
>>152
そうですね!
おまとめ以外は返事しないようにしようかな

156 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 13:34:28.75 ID:1yG+2v1v.net
朝即日発送可なら購入希望とコメントがあって一時間後くらいに可能と返答してから5時間
反応が無いんだけど、これはどう判断したら良いのかわからない
即日発送って宅配屋の当日締め切りの時間までに出すって事じゃないの?
一日身動き取れない

157 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 13:35:09.55 ID:pSMbkoV9.net
>>154
2日くらい待って反応なかったらコメント消してブロックしてる
その人と取引しなくてもデメリットないし
ブロックしないでダラダラ取引になるのは嫌だ

158 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 13:58:06.08 ID:5fRZznpI.net
>>156
もう一度コメントする
何時までにって自分の都合を
でも私なら最初から受けないか1時間くらいでブロック

159 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 14:34:13.58 ID:1yG+2v1v.net
>>158
最初から受けないほうが良いね
もう一度コメントしてみる
勉強になったわ

160 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 15:52:22.78 ID:1yG+2v1v.net
連投ごめん
今わかったんだけど他の出品者から買ってた
コメントのやり取りが私が最終コメントした時間よりあとだから私のも見てるよね
他の出品者から買うのは良いけど一言要らないと言ってくれ!
朝から梱包してスタンバイして大変だったんだぞ!!
初めてブロックという機能を使ったわ。こんな事あるんだね

161 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 15:54:22.59 ID:227dT/ob.net
>>160
お疲れ様。アルアルよね。ブロックして正解!

162 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 18:11:37.67 ID:dZcrGmgB.net
おつかれさま。即日発送を求める人は地雷が多いと思う。
時間に余裕と、近くに郵便局やヤマトがある、なら、相手にしてもいいかも。

163 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 18:59:29.50 ID:vDKTiAWm.net
>>158
別にブロックしなくても
ちいせえやつ

164 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 19:24:50.62 ID:08T4Gf70.net
即日発送や○日までにほしいです!みたいなコメントには本日○時までに購入頂ければ対応しますと答えるようにしてる
無理な場合は断る
相手に振り回されるのは疲れるからこっち主導でやることにしてる

165 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 20:38:01.76 ID:qspUKZ7U.net
>>157
ありがとうございます。
もう少し待ってみます‼

166 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 22:15:52.12 ID:Q0P+r1He.net
初めて子供服出品してみたけど反応あるか気になって落ち着かないし、見落としの汚れがないか心配にもなるし、出品取りやめたくなってきた

167 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 22:54:56.48 ID:oJd1GQjP.net
>>163
だいぶブロックされてるのねw

168 :名無しの心子知らず:2018/11/20(火) 23:28:21.77 ID:vDKTiAWm.net
>>167
マジレスするとブロックされてるかしらない
されるとどうなる?見れないとかは今までなかった

169 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 04:18:21.04 ID:4yKkQYzn.net
発送を急かすコメントには、◯時までに入金確認出来たら△に発送可能、とコメントしてる
購入だとコンビニ払い選択されたら更にやきもきしながら待たなきゃいけない

170 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 07:30:19.55 ID:XyK0BqKz.net
立て続けにコンビニ未払いキャンセル、届いているのに評価しない、意味分かんない質問と続いて、
しつこい値下げからのコンビニATM払いと来たよ…厄払いしたい

171 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 07:54:15.21 ID:1FM8PA6e.net
コンビニ払い不可って選択肢できればいいのにね
それだけでだいぶ違う

172 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 08:25:50.33 ID:auDnQ4bA.net
コンビニ払いでドキドキしたけどすぐに払ってくれて安心。と思ったらコンビニ受け取りで店舗到着からはや3日…

173 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 08:53:37.96 ID:TXk4r0LM.net
2〜3日で発送の物を購入して5日
昨日までには発送するって言ってたのに未だされず
遂にキャンセルボタン出たわ
10個も出品する暇あるなら発送はよ
評価下げたい

174 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 14:12:04.27 ID:UdDM9c4e.net
>>173
他のものも売って発送を一度に済ませたいのかな

175 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 14:14:35.34 ID:hlO8p4Yv.net
売れたら即発送しないと落ち着かないから
>>173の出品者みたいな人すごすぎるわ

176 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 14:15:40.74 ID:hlO8p4Yv.net
>>173
評価普通にしていいんじゃない

177 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 14:50:07.59 ID:AYSc0nLR.net
>>173
それとなーく発送どうなりましたか?ってメッセ入れてみたら?
連絡も無く発送遅れるなら評価下げて良いよ、他の購入者にも目安になる

178 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 15:02:15.67 ID:TXk4r0LM.net
173です
発送通知の押し忘れだったり、子供の体調不良とかで家から出れないのかもしれないから
明日まで待って何もなければ探り入れてみる
同じ値段の別の人から買えば良かったわ
◯◯ママシリーズからは二度と買わない

179 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 15:53:26.50 ID:KVwU4YZL.net
まさに○○ママからコンビニ支払いで買われてメッセージ無しだしその人の商品に「買う気のない購入やめてください!」とかコメントきてるしちゃんと支払われるか不安
期間内に支払われなかったらキャンセルしないでおくと次のコンビニ支払いできなくなるんだっけ?

180 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 17:15:48.30 ID:JB5BHmSM.net
質問して返答のないまま1ヶ月以上経ってこっちももう忘れかけてたんだけど今更返答があった…評価見たら400近い評価のうち普通が10くらいあって、どれも取引メッセージがなく…みたいな内容でなるほどねって感じ
質問のお返事の内容としてはこちらの意に沿うものだったけどこんな対応の人からは買えんわ
けど一応これって返答のお礼言っとくべきか迷ってる

181 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 17:24:07.20 ID:gFfXJajJ.net
>>180
それはしといてもいいのでは
相手に合わせず自分は自分でさ
でブロック
しても意味なさそうだけど

182 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 17:46:31.33 ID:JB5BHmSM.net
>>181
ありがとう、相手の土俵に立ってしまうところだった
返答のお礼と、似たような服を既に買ってしまった旨書いておく事にするよ(これは本当)

183 :名無しの心子知らず:2018/11/21(水) 20:14:42.86 ID:nRMN0Dtk.net
PUDOロッカーでらくらくメルカリ便送れるね
選択肢増えて嬉しい

184 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 10:03:01.57 ID:p0e1geBz.net
>>179
以前そのような噂を聞いたんだよね
次の購入が出来ないからキャンセルしてくれと
ガンガンメッセージ来たけど無視してやったと
他のメルカリスレで見たから、自分もわざと放置した

時間を追うごとに値崩れするものだったから
多分コンビニ払いで唾つけたいくつかのうちから
最安値まで値下がりしたものを買ったんだと思う
本当に悪質なやつだった

でも放置してたら運営からキャンセルしますか?と来て
それも無視してたら運営から勝手にキャンセル処理されたよ

こういう対応だから悪質な購入者が増えるんだよね

185 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 14:27:03.92 ID:DYA0V0VA.net
100サイズの中綿ジャンパーを最安で送る方法って、宅急便コンパクトかなー?
安くで出品する代わりに圧縮袋に入れて発送しますよ、とは説明文に書いておいたんだけどさすがにゆうパケットの厚みにはできないしなー
いざ売れて発送しようとなると、送料と手数料で手元にはほとんど売り上げ残らずで天気悪いから発送しに行く気乗りがしないわw
利益に関しては最初からわかってたことなんだけどね

186 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 16:09:23.59 ID:owMSG3Z/.net
>>185
私はゆうパケで送ったよ
気合いと2枚100円の圧縮袋で実現した
高めの圧縮袋買うといけることあるよ

187 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 16:26:33.35 ID:5oN8EYlC.net
80の中綿ジャンパー、ジッパー袋1枚とショッパーで梱包して郵便局行ったらパンパンに膨らんでて、諦めて宅急便コンパクト使ったわ
私にはジッパー袋もう1枚と気合いが足りなかったか…

188 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 16:31:45.03 ID:RvMAiDPm.net
ゆうパケでいけた人尊敬する
フードとかなければいけるのかな
100サイズの中綿アウター発送したけど宅急便コンパクトにした
それでもぎっちぎちで全体重使って圧縮して押し込んだよ

189 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 18:20:30.21 ID:emWoV0QJ.net
ゆうパケ用の段ボール買ってからは服なら大抵のものは入るようになった
以外と縦横が大きいから服を折る回数も少なくてすむことも多いよ
あと、押し込んでくれる郵便局員さんかどうかも大きい

190 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 19:21:30.15 ID:sPV9seOw.net
>>189
ほんとそれ
うちの近所の大きい郵便局は
パケットの段ボールが少しでも定規にひっかかったらアウト
押してはくれない

191 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 19:52:42.43 ID:owMSG3Z/.net
>>187
紛らわしくてごめん2枚使用じゃなくて2枚で100円とかで売ってる強力めな袋使ってるって意味

192 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 19:54:41.03 ID:hSQ2ODoH.net
>>188
ゆうパケも宅急便コンパクトも容量かわらなくない?

193 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 20:03:37.04 ID:wYWbX/uD.net
この前コート送ったけどギューギューに圧縮するのもシワになったりしそうだから60サイズにしたよ〜
ペタンコのガチガチで自分に届いたらいい気分ではないから...

194 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 20:19:00.12 ID:7uUe6nrf.net
お下がりで貰いましたが使わないので。ダウンっぽいです、って記載で買った物が赤ちゃんの城のダウン90%の代物だった
ありがたやありがたや

195 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 20:29:23.02 ID:+r7es02e.net
購入後に全く音沙汰なしの出品者に初めて当たった
こっちは購入してすぐに挨拶のメッセージ送ってるけど、4日たってしまった
購入当日もその後も新たに出品してるから購入されたことに気がつかないってことはないと思うんだけどな
発送が4〜7日で発送通知のみの人かもと思って黙って待ってるけど不安だわ

196 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 20:36:04.03 ID:2bteEOJy.net
>>195
音沙汰無しで4日くらい待ってからサイズ間違って記載してたのでキャンセルさせてくださいって人に当たったことあるわ

197 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 21:59:05.43 ID:sPV9seOw.net
>>195
短期間に買ったり売れたりがたくさん重なると
やることリストやアラームが大量に並んでて
見逃すことはあるかも

一度24時間気づいてなかったことがあったから
それ以来自分はこまめにチェックしてるけど、、

198 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 22:16:19.08 ID:x2TvmtHj.net
とあるブランドの服がほしくて条件合うのを探してるんだけど、人気あるから「カテゴリお借りしてます」の多いこと!
2割くらい違うブランドのが混ざってる。可愛くて安い!と思ったら似たデザインの他ブランド。
作りがしっかりしてるのも魅力だから他で買う気は無いし、
毎回期待して裏切られるから本当やめてほしい…

199 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 22:36:54.41 ID:+r7es02e.net
>>196
>>197

他でも出品してるとは書いてたからもしかしたらキャンセル狙いか、単純に見逃しもないとは言えないですね
しかし今見たら今日も何点か出品して売れてるんだよね
とりあえず発送期限まで待ってみます

200 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 22:44:17.94 ID:1X8rwo21.net
>>198
カテゴリお借りしてますの人は速攻でブラックリスト入れるし通報してる
本当にあれ止めてほしいよね…何がお借りしてます!だって腹立ててしまう

201 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 23:38:42.67 ID:7AC9YVxL.net
>>198
あれ本当うざいよね
お借りしてますを除外キーワードにしたらどうかな
タグお借りしてますも消せるし

202 :名無しの心子知らず:2018/11/22(木) 23:59:19.78 ID:ixkg9S3t.net
>>193
分かるわ、本当にめちゃくちゃ安いものだったら分かるけどそこそこの値段のものだったらゆうパケでぺったんこだったらちょっと悲しくなる
コンパクトでも結構ぎゅうぎゅうだもんね

203 :名無しの心子知らず:2018/11/23(金) 00:28:02.51 ID:Ops2EK5p.net
コメントでサイズ感や生地の状態など数回質問され、そこからの価格交渉
こちらの提示額を受けての検討します(顔文字)つき
ここでよく見る話だが、つかれたよー!
いいねはたくさんついていたから、誰か途中で買ってくれないかと期待したがそれもなかった
もう削除しちゃおうかな

204 :名無しの心子知らず:2018/11/23(金) 00:41:40.79 ID:a4MnvOEM.net
>>202
そういう時の着払い
結局お互いにケチってるんだししょうがないよ

205 :名無しの心子知らず:2018/11/23(金) 05:56:01.46 ID:0gXqrMg1.net
カテゴリお借りしてますと書かれているだけまだマシだと思ってしまうようになってしまってるわー
お借りしてますも何もなく、タグついてる画像を拡大して見てみると
全く違うブランド・メーカー・ショップメイン
見た目それっぽいからってカテゴリ一緒にしてほしくないね
説明文に○○っぽいので、とか××がお好きな人にも、とかでも検索には引っ掛かるから十分なのにね

206 :名無しの心子知らず:2018/11/23(金) 08:40:19.71 ID:5Tfav0BE.net
>>205
前まではブランドカテゴリ指定して検索してもそういうの引っかかったけど、最近はそのブランドカテゴリのしか出てこないよね?

207 :名無しの心子知らず:2018/11/23(金) 12:44:59.10 ID:wJbphhyx.net
>>205
最近は自動でカテゴリ入っちゃうから
出品前にこまかく見直さない人は変なカテゴリになってるかも
出品しようとするといつもファミリアになってしまうから直してるわ
この自動入力機能いらない

208 :名無しの心子知らず:2018/11/23(金) 14:10:09.22 ID:z+deQFRe.net
「カテゴリお借りしてます」て自ら書いて設定してる人の話でしょ
はじく機能も働いてるみたいだけどNGワード入れなきゃ普通に引っかかる

209 :名無しの心子知らず:2018/11/23(金) 22:30:01.47 ID:qBawrK0G.net
圧縮して送るのそんなに感じ悪いかな?
説明文にも圧縮して送ると書いてあるし出品者からしたら送料安くしたいしそうするんだけど
圧縮されてるのが嫌ならその分送料プラスで購入してほしいわ

210 :名無しの心子知らず:2018/11/23(金) 23:30:42.25 ID:btUprqqg.net
私も気にしないけどたまにせっかく綺麗なままで買ったのにぺちゃんこで嫌でしたなんて人もいるからね
説明に書いてても読んでないのか評価に書かれたりとか
そこまで繊細ならお店で買えばいいのにね

211 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 00:13:34.32 ID:yeQEYzyJ.net
本当はダメだけどクリックポストは3cmちょっと超えてもいける
ポストに入れば基本的には大丈夫

212 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 03:22:46.35 ID:Leb+xRTR.net
圧縮されててもそういうもんだよなと思って割りきってるけど
圧縮されずに届いたときはすごく嬉しくなるね
例えるなら評価良いが(ないけど)すごく良いになる感じ

発送方法話題つながりだけどリサイクル品の梱包資材ってどこまで一般的に許されるものなのかな
先日、役所から届いたと思われるA4書類用封筒を再利用された物が届いた
宛名部分はガムテープ貼られてて(封筒の中見ると相手の住所氏名の上に貼られてるのか分かる)
その上から油性ペンでうちの住所氏名が書かれてた
これ一般的なら自分の感覚を修正するから教えて欲しい

213 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 03:38:24.82 ID:n3ZKMCiT.net
>>212
ヤフオク歴長いけど、数回あった
メルカリ歴はまだ浅くて取引数500くらいだけど2回あったかな
役所じゃなくて普通の企業の封筒の再利用だけど
特に何も思わなかったよ
破けそうだったり汚れ酷かったら何か思うかも

214 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 03:55:07.21 ID:1uZU1oDc.net
>>212
意外といる
役所じゃなくて学校や幼稚園の封筒とか個人情報入りまくってるけど良いのかなってので届いたこと何度かあるよ
チラシ自作封筒以上に驚いたけど気にしない人もまあまあいるんだろうね

215 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 03:59:16.83 ID:NGJkkgVk.net
最低限のコメントやりとりが多いんだけど、(購入ありがとう、発送しました)
今回受け取り後、評価でもメッセージでもコメなしが2件続いたわ
気に入ってくれたのか、なにか問題あったのか、少し気になる

216 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 08:44:31.15 ID:1NqAOj2P.net
コメント欲しがるのうぜー

評価で、コメントなかったから評価さげますとかうぜー

仲良しごっこしたくてフリマアプリしてるわけじゃないし、それぞれの期日が守られて品物がしっかりしていれば「どう思ってる」とか関係ない

217 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 10:02:12.01 ID:feYdZnIH.net
>>216
いいたいことはわかるけどフリマアプリだしね
そこまで嫌ならヤフオクいけば?

218 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 10:18:33.91 ID:+TQ40eQn.net
>>217


219 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 10:53:53.02 ID:pKNlcmMt.net
212です
意外といると知ってかなり衝撃を受けてます
個人情報もだけど、多少ヨレついてるような自分が受け取った封筒をそのまま利用してしまえる神経に衝撃
こういう人って常に自宅に来た封筒溜め込んでるのかな
ちなみに子供服扱ってる人以外にはリサイクル資材当たったことない
(段ボールや緩衝材とかは除く)
前述の衝撃の封筒も子供服買ったときだった
しかも水濡れ防止もなく直接封筒に入ってた
銀行や郵便局で置いてる封筒使って送られてきたって人もいるんだろうな…

勉強になりました
これからもうちょっと覚悟するようにします

220 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 10:58:19.56 ID:RgN+3iHL.net
>>219
繊細過ぎないか
しかしただの封筒なら防水対応ぐらいはしてほしいね

221 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 11:28:36.52 ID:b+T0RTnl.net
防水していないのは論外だけど
仕事の研修とか、何かのイベントとかでもらう厚手の綺麗な封筒やOPP袋はこのまま捨てるの勿体ないなと思うことが増えた
格安で多分出したものとか、妥協して値引きに応じたときなんかに使ってるわ

222 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 12:00:30.80 ID:1NqAOj2P.net
>>217
フリマとヤフオクだとフリマアプリの方が馴れ合い必須ということでしょうか??

私にはヤフオクもフリマアプリもそんなに違いはない…

223 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 12:00:46.31 ID:RKsUl6zb.net
>>219
お客様過ぎない?

224 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 13:28:51.63 ID:2t14Qfpk.net
子供服で防水対応ない場合、
封筒が水濡れビッショビショならショック受けるけど

雨の日でも封筒に1部雨があたった場所があるor湿り気があるくらいだからなあ
開封したあと絶対1度洗濯するしあまり気にしない

でも神経質な人もいるから発送する側の場合は
防水対応は絶対する
封筒のリサイクルはしない

225 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 13:55:42.72 ID:SoosmgqK.net
お客様過ぎな感覚だったのかなごめん
自覚のない自分がおかしいなら今後感覚は改めるつもり
一応買い専じゃなくて売りもやってて、自分はそういうこと一度もしたことも考えたこともない
自分としては、水濡れ防止にビニール入れてから、ってのは神経質でも何でもなく常識的な配慮の範疇でいた
もちろん到着後洗う

自分にとって不要なものでも相手にとって有用なものなら
それを買ってくれた人にはそれなりの応対はすべきと考えている
値切り交渉酷いのとか最初の時点で印象悪いケースは除外するけど

226 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 14:20:15.89 ID:0codMoIo.net
>>225
値切り交渉気に入らなくても防水梱包はしなよ…

227 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 15:48:27.71 ID:OwWul/oV.net
私、ほぼリサイクル品
ちな、防水梱包用のoppのみ新品

228 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 15:53:15.28 ID:wnaSsSnn.net
企業の封筒とかは使ったことないけど店で購入した時のショッパーはほぼ再利用してる
クリポ用の厚紙封筒とOPP袋は買い置きしてるから新品

229 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 15:59:31.84 ID:OwPoyauj.net
基本的にホームセンターで買ったOPP袋+茶封筒で発送してる
ディズニーやguユニクロあたりの袋も再利用することもあるけどほぼ茶封筒発送だ
銀行の封筒直入れで届いたことあるわw
GAPのタグつき新品が300円だったし濡れてなかったから評価良いで終了した

230 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 16:43:10.39 ID:pioTHkOw.net
今までで1番驚いたのはスーパーのポリ袋で届いた時
おばちゃんが巻き取って行くやつね
中透けるしペラペラだしよく無事に届いたわ

231 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 17:00:10.16 ID:4Ht00GCU.net
梱包の緩衝材に出品者さんの地元の新聞紙が使われていたときは記事を楽しんで読ませてもらったよw

232 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 18:00:55.12 ID:ILwDyzLq.net
>>230
まさかそれに伝票が貼られてたってこと?

233 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 18:10:40.19 ID:dBNbV4sB.net
>>231
新聞より手が汚れないかな〜と思って私は自治体の広報を替わりに使ってる
楽しんでもらえたら嬉しいな

234 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 18:35:23.29 ID:pioTHkOw.net
>>232
ポリ袋にガムテで封がしてあってマジックで宛名直書の定形外だったわw

235 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 18:41:21.12 ID:ILwDyzLq.net
>>234
読むだけでも衝撃的過ぎて変な笑い出た
お疲れ様でした

236 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 18:53:56.67 ID:hd/Gf7El.net
子供のおもちゃ買ったときに牛乳パックに入って送られてきたことがあった
潰れないように箱的なもので送りたかったんだろうけどさすがに牛乳パックはないよな…と驚いたわ

237 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 18:58:37.93 ID:RGjxEvim.net
>>236
臭そうw

238 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 19:01:23.03 ID:lOjxk9hq.net
牛乳のにおいついてそうw
緑茶とかお茶系の紙パックならまあありかな?

239 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 20:22:16.37 ID:Kk8rObE9.net
飲み物や食べ物系は無しでしょw

240 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 20:24:50.97 ID:BTXaXWCp.net
デパ地下の焼き菓子の箱とかならかわいいし丈夫だから良いかなw

241 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 20:27:52.34 ID:CNiIPoCL.net
箱もいやだなー
最後につつむ紙袋ならいいけど、、

242 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 20:53:23.18 ID:HF/357Bm.net
欲しかった服買ったら変な出品者に当たった
まず出品元が埼玉なのに送られてきたのは群馬の団地から
プロフィールに挨拶しろと書いてあるから購入後メールしたらシカトされ挙句返信ないからの理由で普通評価
ばななんとかいう出品者要注意

243 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 21:04:16.76 ID:wXxsfijd.net
スーパーのポリ袋だの牛乳パックだの上には上がいるんですね
ポリ袋なんて配達員が見たらひきつり笑い起きそう

>>242
実家にある物出品してる人とかたまにいるからそれとか似たような類じゃない?
他の購入者と間違ったか、または購入前に挨拶が欲しかったか
いずれにしても謎の独自ルール過ぎて気持ち悪いね

244 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 21:04:31.79 ID:uwvBsMBg.net
メルカリ便宅急便コンパクトを発送するのって
自分で送り状を貼るんだよね?

集荷の場合は、送り状を持って来てくれて
その場で貼って渡すのかな?

複数個ある場合は待たせちゃっても大丈夫?
忙しそうだけど怒らない?

245 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 21:58:45.69 ID:7hKgA4z5.net
534 まだまだ使える名無しさん 2018/11/24(土) 15:35:00.66 ID:TJDcwz+T
宅急便コンパクトで集荷依頼した場合って
ドライバーが記載済みの伝票を持って来てくれて
自分で荷物に貼るんですよね?

246 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 22:00:26.15 ID:/Jg1hofI.net
>>244
集荷を選択するとバーコードかQRが出るんだけどヤマトの人が持ってくる機械で読み取るとシール状の送り状が出てきて貼ってくれたよ
複数個やっても大丈夫だけどちょっと時間かかるかな
こちら側は箱渡すだけで特にやることなかったよ

247 :名無しの心子知らず:2018/11/24(土) 22:24:37.13 ID:X5XrFNfo.net
買われた当日に発送しておととい届いてるのに評価遅いなーと思ったら水曜日まで出張て受け取れないだって
連絡遅いしイラっとしてしまった
水曜日評価下げてもいいかな

248 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 00:46:23.81 ID:fEo7RtZw.net
https://www.youtube.com/embed/i6TRmtIBlSE?autoplay=1

249 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 01:37:46.19 ID:s4/fuW/6.net
連絡くれたんだし評価下げるほどじゃないな

250 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 01:54:23.33 ID:oxZYLyov.net
それまでのやり取り次第かなー
イラっとする言葉遣いや発送急かされたりとかあったなら無言で評価下げちゃうわ

251 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 09:30:51.22 ID:Td2i9684.net
3日前に届いて昨日連絡で受け取りは水曜日?w1週間もポスト入りっぱで放置はちょっといただけない
買った時には出張なんてわかってんでしょ
私なら評価下げる

252 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 09:36:56.05 ID:mxCd5lHc.net
交換した覚えのないポイント(それも数千円分)があってびっくりして履歴見てみたら先月夜中に2回も連続で交換してたらしい
寝ながらいじってて間違えたのかな…ほぼ売る専門だからショック

253 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 09:42:38.84 ID:l2ObtRQP.net
取引完了後に急にしばらく実家に1週間ほど行かなきゃいけなくなったことがあるけど

送付先を急に変更するのも受け取りが遅くなるのも
>>251みたいな人だった場合面倒だから
届いたころに中身確認せず評価したわ、、

254 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 09:44:56.52 ID:uZJrgmO+.net
>>253
まるで251の考え方が悪いみたいな言い方するのね

255 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 10:15:59.42 ID:7IH8r2Cn.net
>>253
急な用事がうんぬんとがそういうことじゃなくて、>>247>>251は購入者が連絡が遅くなったことに触れてこなかったことを言ってるんじゃない?

急な出張でご連絡が遅くなりすみませんとかだったら全然ありでしょ
ただ単に出張で水曜日まで受け取れません、なら>>247がもやっとする気持ちはわかる

256 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 10:21:59.96 ID:2Il32tdI.net
難癖つけられると面倒だから基本評価下げない

257 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 10:34:27.34 ID:s4/fuW/6.net
>>255
みんながみんな急な変更にそんなにすんなり対応してくれるかはわからないよ
中身確認しないで即評価しといたほうが面倒はなさそう、ってのはわかるわ

258 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 12:14:27.76 ID:Q0n0O12F.net
ここ見て受け取り評価されてないのがあったことを思い出した
私のが到着後に他の評価がついているから忘れられてるのかな
こちらから連絡しないとダメだよね、面倒だ

259 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 17:14:13.29 ID:6f8ySMn0.net
>>247の発送日数の設定にもよると思うけど

260 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 20:56:18.10 ID:XcC1Sbej.net
>>247

261 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 21:04:09.42 ID:XcC1Sbej.net
>>260
すみません247ですが書き込み間違えました
言い方はすみません出張で水曜日まで受け取れないですと短文でした

発送も専業なので1〜2日設定で基本的には当日発送できますと書いてありました
確かにこのままポストに入りっぱなしなのは心配です…3000円くらいのものなのに向こうは不安じゃないんだろうか…
でもみなさんあまり評価下げないんですね
水曜日にちゃんと受け取ってもらえたら良いにしようと思います

262 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 21:23:32.80 ID:0wewigap.net
ちょっと地雷感溢れる自己紹介&商品の背景があまりに生活感溢れていたけれど
他ではプレミア価格の廃盤商品が未使用でちょっとだけ安かったので割り切って購入した

届いたら、商品からよその家の押入れみたいな臭いがする
多分自覚ないだろうし、臭い以外は真っ当な取引だから評価下げられないし、でも使いたくない
未使用でも地雷はあるんだね。別に買い直す。高くついたわ

263 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 21:43:24.95 ID:qL4H6CNJ.net
カビ臭い服って時々出会うわ
ずっとしまい込んであったやつをそのまま洗濯もせずに送ってるんだろうね
大体は一回洗濯すればスッキリ臭い落ちるよ

264 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 21:58:14.45 ID:j5gtGXRH.net
服なら洗えるけど洗えないものかもしれないじゃん
手に取って見られない分、そこはどうしようもないよね
ウチは未使用タグ付きのブーツの中から子供用の使用済みスプーンが出てきた
検品しろよ、カラカラ音してるじゃん!と思ったわ

265 :名無しの心子知らず:2018/11/25(日) 22:44:12.36 ID:OiEc48s0.net
購入してもいいですか?と言われお願いいたしますと返事をしてから2日。一向に購入されないのは何故なのか。三連休だったから忙しいのかな。質問にも丁寧に答えたのにー

266 :名無しの心子知らず:2018/11/26(月) 03:07:46.21 ID:Aj69v+vn.net
>>264
衝撃すぎて噴いた
もしかしたら梱包完了直前目を離した隙に子供が入れたのかなとか
不謹慎だけど色々想像してしまった
私なら評価に書かずにまずは取引メッセージに、お子様のスプーンなくなっていませんか?って聞きそう

267 :名無しの心子知らず:2018/11/26(月) 08:01:03.79 ID:/AA4HZ4J.net
スプーン出てきたら逆に笑って終わりかも

268 :名無しの心子知らず:2018/11/26(月) 09:35:57.15 ID:3YpHTtaI.net
スプーンって使い捨てのを想像してたわ

269 :名無しの心子知らず:2018/11/26(月) 09:37:30.78 ID:3YpHTtaI.net
子どもが入れたとしたら食べ物ついた汚い手で商品触ったってことだよね。そんなの嫌だわ

270 :名無しの心子知らず:2018/11/26(月) 11:53:59.89 ID:Fw4xcABq.net
>>261です
誰も話聞いてないっぽいですがすみません
なぜか今日の早朝に受け取りましたとメッセ来て評価されてました
意味がわからなすぎる

271 :名無しの心子知らず:2018/11/26(月) 11:56:44.97 ID:UqnQeOzL.net
>>270
なんかわろた
家族が受け取ったとかさすがに待たせ過ぎるから確認前に受取したとかかな?

272 :名無しの心子知らず:2018/11/26(月) 12:03:32.79 ID:6hdH9Zgf.net
ここ見てたんじゃね?w

273 :名無しの心子知らず:2018/11/26(月) 12:23:09.05 ID:K9vLcfaY.net
アリエールw

274 :名無しの心子知らず:2018/11/26(月) 13:17:13.24 ID:iq47Ga/I.net
だいぶ前だけど、家族の事故からの葬儀で途中で受け取り遅くなると連絡したことあったな
事故の一報から亡くなるまではフリマアプリなんて忘れてて
葬儀までにちょっと空いた時間に思い出したけど
亡くなっただの葬儀だの言えずに(なんでかはわからんけど伝えたくなかった)
だけと自宅に戻ることもできなくて急な出張ですみません!と謝り倒した
今思えばさっさと受取しちゃえばよかっただけだね

275 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 09:44:44.55 ID:xtoMFzO4.net
フリマのためにトルソー買った方いますか?
欲しいけど値段そこそこするし場所とるし、不用品処分のために物増やすのも矛盾してるなぁと
そもそも中古服をわざわざトルソーに着せるのも変かなと悩みに悩んでいまだそのまま
やっぱり平置きよりは写真映えるかな

276 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 09:55:11.66 ID:GyqQ1vKI.net
トルソー、平置きよりは映えるけどいる?
子供服を仕入れてる業者に見えそう
私も平置きが気になってたんだけど白い壁にフックつけてハンガーで吊るすのが簡単で割と綺麗に見えると思ってやってるよ

277 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 10:05:38.29 ID:gJz3SIX3.net
レディースはトルソーあるとかなり違うけど子供服にはいらないかなー
小さいし平置きが一番袖や裾の細部まで見やすいと思う

278 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 11:48:51.97 ID:U2qDnnPq.net
もし数百円〜1000円くらいの値段の子ども服でやってたらちょっと笑ってしまうかも…

279 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 12:21:43.02 ID:8jFyPP65.net
はー、髪の毛や埃がいっぱい付いていましたと普通評価食らった・・・
新品タグ付きのものなんだけど、「ホントに新品?」的にも書かれて鬱だわ
梱包時にも最終検品したけどちょっと付いてた繊維とかはなるべく取ったし埃なんて見当たらなかった
まぁ見落としがないとは言えないけど、少なくとも沢山ってレベルで色々付いてたとは思えないんだけどなー・・・

280 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 12:40:27.93 ID:z1Q8G/kK.net
>>279
服の内側に子どもの細いぽわぽわの毛がいっぱいついてたのが届いたことを思い出した
表面は綺麗だったし子どもの毛だから良いにしたけど

281 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 13:32:44.89 ID:XMA4+WDO.net
>>279
私も気を付けてるけど、たまたまクレーマーみたいな感じに当たったかもしれないね。私もいつ書かれるかドキドキよ。

282 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 14:14:41.48 ID:UYpLhTuj.net
梱包の形が気に入らなかったと普通にされたよ
勿論発送時にたたむと記載済み
どうすりゃいいのさ

283 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 14:38:31.05 ID:7m3dLvQO.net
それは嫌な書かれ方だね
購入側で>>279の評価見たら警戒してしまうかも
プロフに状況説明を書いておくのはやり過ぎかな?
状況によっては相手側をブロックしたい

284 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 15:01:03.26 ID:8jFyPP65.net
>>280
確かに内側は検品してない(タグの写真とるとき捲って見てはいる)けど試着もさせてないからなぁ・・・
畳んで袋に入れてしまってあったから保管中に内側に入り込むってこともなさそう

プロフで弁明したいけど、多分「いっぱい」の捉え方の違いで見落とし自体は多少なりともあったんだろうからって躊躇もある
でも髪の毛だらけの服を送るやつと思われるのも嫌だな
アカウント捨てたくなったわ

285 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 16:30:38.04 ID:A5EOsmR7.net
>>282
お疲れ様。変な人に当たるとツライな。
静かにブロックだね。

286 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 18:24:24.83 ID:O76qy2Fe.net
メッセージに顔文字がなく心の通ってない人だと思いますって普通評価された私が通りますよ

287 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 18:50:37.49 ID:xtoMFzO4.net
>>286まぢおつかれ( T_T)\(^-^ )

288 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 18:52:14.50 ID:IxXAUdnj.net
慰めるわけじゃないけど、私も神経質な購入者にあたって279的な事を書かれたことがあるけど、その後も普通に真面目に取引してたら、それ以降の購入者の中には、評価で過剰なくらい褒めてくれる人がでてきたよ
多分、自分に届いたものがちゃんとしてるのに変な評価あったら、気の毒に思って少しフォローしたくなるんじゃないかな

289 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 18:53:14.93 ID:aExw/aT1.net
>>286
心の通ってない人ってw
もし見かけたら相手をブロックしておくわ
ドンマイ

290 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 18:53:23.36 ID:xtoMFzO4.net
トルソーやっぱりいらないよね
写真撮るのが寝かしつけ後の深夜になることが多くて暗いし見づらいしで
平置きでも太陽光使うとかなら綺麗に見えそうだけど日中は撮影に時間取れないからなぁ
毎回撮影は試行錯誤だ

291 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 20:03:04.73 ID:ZxmJp6FO.net
粉ミルク出して24h規制くらった
400円くらいで出したから利益も200円くらいだし規制くらうなら出さなきゃよかったー

292 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 20:17:51.86 ID:f50Ggvw8.net
意味不明な理由だなあ

以前「この購入者さんはすごくいい人で信頼できます!」とベタ褒め評価きたことある。

値引き希望出さず即購入したこと、急ぎじゃないから発送いつでもいいよコメントつけた
位しか思い当たらず、今まで変な購入者ばっかりだったのかと同情した

293 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 20:17:58.39 ID:U2qDnnPq.net
>>286
そんな評価見かけたら、速攻ブロックするわ
評価した方を…

294 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 20:37:06.03 ID:JD+mAYQ+.net
プロフィールと商品説明に【トラブル無ければ通知ボタンのみのやり取りです】と記載しているが購入されてついた評価が【商品説明やプロフィールは拝見しましたが最低限のマナーですよ、お疲れ様でした】と悪い評価もらったよ
買うなやーーーと叫んだわ

295 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 20:46:00.68 ID:50b/67v5.net
>>294
それ事務局に言って変更してもらえるんじゃないかな

296 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 21:06:37.07 ID:rGcQ2Ki7.net
>>292
昔のヤフオク経験者だとその手のべた褒め評価も納得。

297 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 21:15:19.29 ID:A19Au2rh.net
>>294
メッセージに感謝が感じられないと普通食らった購入者だったけどw、メッセージは任意で評価には影響しないって取り消してもらえたよー
理不尽悪評価なんだから消してもらってね

298 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 21:17:55.71 ID:JD+mAYQ+.net
>>295
>>297
ありがとう!
もう半年以上前の評価だけどいけるのかな?
他にも「メッセージが一度もなかったため」とかで普通が10ぐらいある

299 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 21:19:41.35 ID:U2qDnnPq.net
>>298
いっそのこと残しておいた方がいいような気もする

300 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 21:34:26.27 ID:GnFB0CAc.net
>>298
同じ理由で10も普通食らってるのに頑なにメッセージしないの笑える
必要ないとは思いつつもそういうヘイト避けるために相手に合わせて顔文字使って愛想よくしてるわ

301 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 22:33:22.54 ID:vBUG4Gj2.net
>>300
取引件数多いんじゃない?
割合として普通以下少ないなら本人も気にならないだろうしそれよりもメッセージ送る手間のほうが面倒なんだと思う

302 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 22:33:47.80 ID:JCloXNYp.net
ママ界隈では見た事ないけどお金が絡む事なのに絵文字は不快でしたで下げられてる人も見た事あって当時初心者だったから迷ったことあるw
今は無難に相手が絵文字使う人なら使うし使わないのなら使わない
そしてめんどくさいと思いつつも挨拶とお礼と発送予定と発送後のメッセージ必要か聞いてる
特に希望がなかったら返信はいらんとも書いておくとほっこり()系の人以外は特に返信もなく楽だよ

303 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 22:35:48.88 ID:CqEmXTZF.net
>>298
私はそういう理由の普通評価って全く気にしないなー
むしろそれで評価下げてる人は私も嫌いだし他にも神経質だったりマイルール強制が多いからブロックしとく

304 :名無しの心子知らず:2018/11/27(火) 23:23:55.08 ID:AcqExvMU.net
絵文字は一切使わないんだけど、「礼儀正しい方に買っていただいて良かった(*ゝω・*)ノ」ってメッセージが来たときは戸惑ったw

305 :名無しの心子知らず:2018/11/28(水) 18:27:38.04 ID:4Gby9ckf.net
>>304
ふいたわw

私も初心者の頃「メッセージのやり取りがなく不安な取り引きでした」と普通をつけてしまったことがある
時々そんな評価を見るから、普通案件なのかと思ったんだよね
あの時の購入者さん、ほんとごめんなさい

306 :名無しの心子知らず:2018/11/28(水) 18:36:58.15 ID:gzgoHMWK.net
>>291
出品たくさんあるけど粉ミルクダメなの?
開封済みとか?

307 :名無しの心子知らず:2018/11/28(水) 19:16:44.18 ID:B6NoyN6E.net
買ってもないのにメルカリから「購入ありがとうございます」ってメールが来て、何だろうと思って
よく見たら「メルカル」からのスパムメールだった

308 :名無しの心子知らず:2018/11/28(水) 19:25:22.52 ID:/DsPowI6.net
>>305
うわぁ…

309 :名無しの心子知らず:2018/11/28(水) 19:30:22.56 ID:aOSRUUcF.net
>>307
やだこわい

310 :名無しの心子知らず:2018/11/28(水) 19:34:04.17 ID:+YsFwXpH.net
>>305 そんな評価つけられた身になったらたまんないよ。

311 :名無しの心子知らず:2018/11/28(水) 19:35:38.22 ID:JVEle5Di.net
でもまあ購入者が何かしら行ってきたのを無視する方もちょっとね
評価なんて主観なんだからそれでもいいんじゃないと思ってる
商品の文句を評価に書くより遥かに納得する

312 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 08:49:21.84 ID:oHMETzfT.net
購入いいですな?ってコメントきて笑ってしまった
いいですか?の間違いだと信じたい

313 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 08:55:19.04 ID://rU4Emb.net
>>312
力抜けたw
今日1日力抜いて過ごせそうだわ、ありがとう
良い取引が出来るといいね

314 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 10:08:26.99 ID:svuHw7dj.net
値下げ交渉されて応じたのに放置されるの凄く腹立つ
こっちが返事するまでの間に他にいいの見つけたり気が変わったりしてもまぁ別にいいよ
でもこっちは価格変更までしてるんだから一応その旨伝えようや

315 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 11:15:32.73 ID:dKMIHIqV.net
>>312
いいですぞ
って返すのが正解だね

316 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 12:08:00.39 ID:7qP7FckE.net
>>314
たまーにある
その人とは今後関わるのも嫌だからブロックしたよ

317 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 13:28:16.18 ID:1/GyIabu.net
>>314
あるある!2日放置された時はイライラしたわ。

318 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 13:43:56.05 ID:0UWYwqzl.net
>>316
ブロックしてるときの顔恐いんだろうなあw

319 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 14:24:08.07 ID:lzcznc2J.net
>>318
インスタでブロックするのとは違ってもっと気軽なものじゃない?

320 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 15:46:49.29 ID:iZKu/bjD.net
フリルの売り上げが2千円そこそこしかなくて振込も微妙
そんな時に子供が欲しい絵本があって売上金よりちょっとはみ出るけど数百円ならいいかと購入
その30分後くらいに数ヶ月ぶりにフリルに出品してたのが売れたw
また中途半端な売上金できちゃうよ

321 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 16:46:31.44 ID:J+u8dasY.net
>>320
あるあるw
振込直後に売れるとかね

322 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 17:05:17.18 ID:0UWYwqzl.net
>>320
あるある

323 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 17:47:52.61 ID:G6ZFFCpP.net
いいねがもうすぐ40になろうとしてる
誰か買ってくれーーw

324 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 18:36:39.06 ID:z91oqZLP.net
いいねつきすぎると逆に売れなくなる気がする
コメントするにも40人にコメント入れるようなものでしにくいし
40人いいねつけてて買わない何か理由があるのかなーとみんな様子見する、あとは単純に値段が高いかだね
再出品がいいと思う

325 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 18:55:32.56 ID:G6ZFFCpP.net
>>324
新品で定価より1割下げてるんだけどやっぱり高いかな
明日一日売れなかったら再出品考えよう

326 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 19:25:40.35 ID:uzFwnxz/.net
一割安いくらいなら正規で買うわ

327 :名無しの心子知らず:2018/11/29(木) 20:10:25.88 ID:lzcznc2J.net
>>325
今店頭で売ってる商品なら1割じゃ売れないかもね
まだ買えるのにメルカリで買おうとするってことは定価で買えない買いたくない人なわけだし

328 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 00:20:11.90 ID:SInnhnNv.net
>>326
同意
よほど珍しいものならともかく、好きなブランドの服って程度ならセールでお店で買ったほうがいいやってなる

329 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 06:47:18.76 ID:/E0C/gPE.net
一割ならポイントつくサイトで買うかも

330 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 06:55:44.83 ID:oSSCjfua.net
3割値引き要求されて、断ったら2割値引き要求されてる
1万円超えの商品って出品したことないから悩む、売ってしまいたいけどちょっと図々しい気もする

331 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 08:19:19.80 ID:/Od1eAHA.net
>>330
元の値付けが相場通りなら私は1割以上の値下げ要求する人には売らない

332 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 08:20:35.84 ID:mL+jHGPb.net
>>330
わかる!15000円で出品してたのを11000円になりませをか?ってきて頭にきたわ

333 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 08:36:28.31 ID:oSSCjfua.net
330です 
試着のみで、定価より半額近く安く出品しているんだ
最初の値引き要求で千円引きでお願いしたいと返事したんだけどな…感じ悪いがこのまま放置してしまいたい

334 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 08:36:55.68 ID:CxgtqXY4.net
>>330
希望額より安く交渉して、希望額ならまぁいいかってなるのを狙ってる気がする
わたしなら最初の時点で下げても○○円までです、と言ってしまってしつこいならお断りだなー
フリマだって限度があるよね

335 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 08:38:31.03 ID:CxgtqXY4.net
リロってなかったら書き込まれてたね
それはムリですごめんなさい、してサラッとブロック案件と思われ

336 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 09:03:58.43 ID:OJVlt7IJ.net
>>324
横だけど
自分もいいね!が20くらいついても売れないから再出品したら、またいいね!が同じくらいついてまだ売れない
値段も相場くらいなんだけどな
そんな変な物じゃないんだけど、もしかしてヲチられてるのかしらw

337 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 09:39:19.96 ID:YEzYfr1y.net
いいねばかりついて売れないのは値下げ待ちのいいねだろうね

338 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 09:50:20.35 ID:gOh293A4.net
朝起きたら夏物が2つも売れててびっくり
早く売りたいコートはいいねが増えるばかりでなかなか売れない

339 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 10:12:01.11 ID:2i786WC7.net
一割引で売れるのか?のヲチかもしれない

340 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 12:43:38.83 ID:1naF6Bbe.net
某通販サイトでかなりの割引率なセールがあって、なんとなしにメルカリ検索したらその商品が割増値段で出てる出てるw
新品で定価の半額です!お祝いで貰ったけど使わず〜とかあるけど同じ品がわらわらw
セール知ってる身だとかなり高いし今まで全く出品なかったのに急に増えたからこれが転売かーと納得

341 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 19:32:49.58 ID:mL+jHGPb.net
>>340
買ったけどサイズが合わなかった人もいるんじゃないかなー

342 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 20:18:46.69 ID:CxgtqXY4.net
>>340
むしろ通販サイトが知りたいwww

343 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 20:41:00.68 ID:fhMMtMTR.net
某通販サイトのクーポン使って買ったであろうものを定価で買いましたみたいなのもよく出てるよね!

344 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 20:41:44.99 ID:7YqtzePB.net
>>341
未開封なのよ

345 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 20:55:23.29 ID:ZtmHHrIC.net
>>344
サイズ間違えたとか?セール品は返品交換不可な通販多いし

346 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 21:41:59.62 ID:WI20Usaf.net
どう考えたって転売でしょ

347 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 22:06:17.21 ID:f29WJYNY.net
ロハコとか時々とんでもない掘り出し物出るもんね

348 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 22:19:43.39 ID:apaKiJ2U.net
>>345
ブツを言うとマザバ
だからサイズもないし未開封だから転売確実だなって

349 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 22:38:05.02 ID:U7M5tFkr.net
ここで一生懸命まともな理由を書いてるは人は転売してる人なのかなーと思ってしまうわ

350 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 22:40:59.58 ID:rNdoMxlJ.net
このタイミングでセール品と同じ物が未使用新品で出てたら
99.9パー転売だと思うわ

351 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 22:53:43.75 ID:tDriNhfI.net
転売ってダメなの?
韓国服を安く仕入れて高く売ってる人たちをよく見かけるんだけど

352 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 23:00:39.05 ID:U7M5tFkr.net
>>351
だめじゃないよ
でも転売って叩かれやすいし、後ろめたく思いつつやってる人もいるから、もっともらしい理由つけたくなるんだと思う

353 :名無しの心子知らず:2018/11/30(金) 23:35:31.26 ID:pjOzmtyK.net
古物商に引っかかるんだって

354 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 07:52:55.63 ID:iJ0G7I9y.net
店で安く買って転売してるけどゲームみたいで楽しいよ
毎月3000〜5000円くらいは利益出てるかな

355 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 08:48:35.57 ID:q+PYY3/f.net
>>353
売ってる個数による

インターネット・オークションにおける「販売業者」に係るガイドライン

●すべてのカテゴリー・商品について

・過去1カ月に200点以上又は一時点においてて 100 点以上の商品を新規出品している場合。
・落札額の合計が過去1ヶ月に 100 万円以上である場合。ただし、高額商品であって1点で100 万円を超えるものについては、同時に出品している他の物品の種類や数等の出品態様等を併せて総合的に判断される。
・落札額の合計が過去1年間に 1,000 万円以上である場合

●特定のカテゴリー・商品について
・家電製品について、「同一の商品を5点以上出品している場合」
・自動車・バイクの「同一の商品を3点以上出品している場合」
・CD・DVD・パソコンソフトの「同一商品を3点以上出品している場合」
・ブランド品の「同一商品を20点以上出品している場合」
・インクカートリッジの「同一商品を20点以上出品している場合」
・健康食品に該当する「商品を一時点において20点以上出品している場合」
・チケット等に該当する「商品を一時点において20点以上出品している場合」

これらに該当する場合には古物商による営業とみなされ、古物商許可を取得していなければなりません。

356 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 10:14:21.60 ID:J//TKx0b.net
本当にサイズ間違いしてしまってタグ付きのまま出したら盗品ですか?って言われてワロタwww
セール品だから返品交換出来なくて出したって言ったけど盗品の可能性があるなら買えないですってコメント返ってきて別に買ってくれだなんて頼んでないのになんだコイツ…
取り敢えず残ってたレシートも念の為載せておいたけど病んでるのかな

357 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 10:17:08.03 ID:FeJnVUZz.net
>>356
えええ
わざわざそんなコメントしてくるの?
私も着ないままサイズアウトしたタグ付き売るけど怖すぎるわ

358 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 10:37:57.05 ID:ewVV6HQD.net
まだどこそこで◯%オフで売ってたものですか?なら分からなくもないけど、盗品ってどこから出てくるんだろうか

359 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 10:49:36.54 ID:wiTsL6BM.net
そんなこと言われたらそいつを通報するわ

360 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 10:55:24.37 ID:J//TKx0b.net
>>357
3年くらいフリマアプリやってるけど初めてそんな事言われたよw
もちろんブロックしたけど相手の評価はボロボロだった
もう二度とコメント書かれることもないけどきっとこの人以上に強烈なコメントはそうそうないと思ったw

>>358
セール品とは書いておいたけど、まだ店頭で売ってますとかそういう指摘ならまぁ確かにその通りですと思えるけど盗品?と極端な思考に行く理由が分からないよね

361 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 11:35:27.12 ID:d2ZyBVG/.net
セールでまだ売ってるのに店より高いとヲチしてしまうわw

362 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 11:36:43.19 ID:FeJnVUZz.net
>>361
暇なんだね…

363 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 12:18:54.61 ID:kxyMuC63.net
>>355
ありがとう
細かい規定があるんだね、知らなかった

正直メルカリごときで転売転売騒ぎすぎだと思う
買う側と売る側で価格の合意ができたならいくらで売買が成立しようが他人が口出すことじゃない
新品でもセール品でもその時買えなかったけどいくら出してでも欲しいって人が何人かいるなら価格は釣り上がって当然だと思うし
オークションからの流れでメルカリに行った人と、フリマと認識してメルカリはじめた人とでズレがあるのかな

364 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 12:22:18.59 ID:2kTPlpQH.net
転売目的で買い占められると欲しい人まで行き渡らないから転売は嫌われてるってわからないのかな

365 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 12:36:10.04 ID:KVOa6zr8.net
>>356 とんでもない思考の人だね。お疲れさま。
セールとかお店によっては売価タグ残したままのところもあるのにね
そしてそういう人のid晒してー

新生児の頃に使うものを買って、また売ったのだけど、
1万で買って、使用したから8000円くらいにしたのだけど、
一時しか使用しないから、9500円とか9000円くらいにしておけば
相場全体を下げなくて済むのかなとちょっとおもた

366 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 13:08:47.13 ID:PJvoVjxQ.net
>>361
小さい子供いて気軽にセール行けないし、交通費と手間考えたら多少高くてもいいやと思うことはある

367 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 13:18:38.79 ID:J//TKx0b.net
>>365
そういやブロックした相手って何処かで分かるのかな
後で見てみるね
コメントしてくる事が多いっぽいから(評価で最初のコメントで〜って書かれてる事が多かった)即買いされないだけまだマシなのかも

368 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 14:26:14.18 ID:3GpzPw7B.net
未使用出して売れないままセール時期になり
結果的にお店より高いまま売れた
その後まさかのお店より高いですねキャンセルしますって連絡来たことあるわw知るかwwって思ったわ
キャンセル同意はしなかったけど運営キャンセルになっちゃったわ

369 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 14:30:19.29 ID:LvLbA9un.net
>>368
それはひどい
晒してほしいわ

370 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 19:09:18.99 ID:q9M/0C1t.net
>>366
100円ショップの物を、100円とわかってて300円出して買う人もいるもんね
私も新生児とイヤイヤまっさかりの2歳児抱えてたときは
旦那がいる休日以外はネットスーパーとアマゾンと楽天で買い物済ませてた
当時メルカリやってなかったけどやってたら少々の割増くらいならありがたく購入してただろうな

371 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 19:51:18.61 ID:iJ0G7I9y.net
>>370
100均だけど使わなかった理由で300円で出品したことあるけど普通に売れるよ
ちなみに送料変わらなかったら無料でつけるとも書いておいたけどそれでも買うんだし需要あると思う
それにメルカリ便だと利益100円以下だよ

372 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 21:02:28.98 ID:4cU4SPaf.net
100均のベビーカーフックにリボンつけただけのやつが8000円でバンバン売れてて何とも言えない気分になったことあるわ

373 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 22:46:35.23 ID:q+PYY3/f.net
新品2枚セット(ブランド&ノーブランド)で売ってたのをブランドの方だけバラ売りのお願いされたからきっちり半額にプラス送料頂きますがいいですか?と聞いたら
なるほど、考えさせてくださいと返事きたw
いったいいくらで譲ってもらえると思ったんだろうwなんかなるほどにイラッとしてブロックしちゃったわ

374 :名無しの心子知らず:2018/12/01(土) 23:40:10.58 ID:hOqLGupV.net
>>373
そうきたかぁーなるほどね って思いながら打ったんだろうねw

375 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 07:13:36.95 ID:REta4TpP.net
>>373
あるあるw
私も昨日、2枚1000円で出品してたものを
1枚バラ売り500円で購入します!!
とかコメントきてイラッとした
送料どこいったの?って感じだわ

376 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 07:46:58.05 ID:Rl4AKSe1.net
バラ売りだと割引になるからセット売りしてるのにね。編集したり、梱包する手間を考えてほしい。
バラ売り不可と記載しても、ダメモトで聞いてくる人いるから、不要なほうは出品してくれて構わないと返すとたいていは、そのまま買ってくれるわ。

377 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 08:11:50.87 ID:cjPSAMyY.net
>>373
>>375
あるあるw
私はブロックしちゃう

378 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 08:16:11.43 ID:olIS1PmI.net
>>376
記載してても聞いてくるの何考えてるんだろうね…
書いててもダメもとなのか読んでないのか読んでても理解してないのか分からない

379 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 08:17:54.87 ID:jZminC1c.net
そのまま同じ値段でいいならバラ売りしますと答えたら返事なかったw
別の人がセットで買ってくれたよ

380 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 08:40:54.52 ID:rp/70StE.net
ブランド品とノーブランド品で半額で売ってあげるのすごい
2000円だとするとブランドは1200円、ノーブランドは800円、それぞれプラス送料とかにしたいわ

381 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 10:36:01.62 ID:QRK1SEs5.net
うん逆に>>373は親切だと思ったよw半額にしてくれてるじゃんね

こないだ初めて買った後の取引メッセージで他の商品との値引き交渉された
買う前に交渉しろよ

382 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 11:34:59.65 ID:FOKYCksI.net
ラクマで子供靴購入されて定形外郵便で送ったんだけど10日経っても受取評価されない
同じ県内だしそこまで日数かかるとも思えないから不在にしてて受け取ってないとかなのかな
購入者からメッセージの返信もないし、ラクマのサポートは全然役に立たないしメルカリで売ればよかったと後悔

383 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 13:48:06.11 ID:JVrf0XoF.net
サイズが合わなかったと1500円上乗せして売られてた...
上乗せはありなんですか??

384 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 13:49:43.00 ID:sZqbB93c.net
>>383
手数料と送料分の上乗せはOKらしいよ

385 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 13:52:52.46 ID:JVrf0XoF.net
何度もすみません。

相手の私からの購入金額が
転売の利益になるように出品されていました。

写真もそのまま使われていたしなんだかなぁーって感じです...

386 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 13:53:49.51 ID:JVrf0XoF.net
>>384
そうなんですね!
ありがとうございます。

387 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 14:15:42.27 ID:PqsiPb7/.net
一割以下の値引き交渉なら受けようと思ってるけどよく二割くらいの下げ幅で交渉くる
1000円台の出品なら100円くらいの差にこだわることないか?とも思うけど悩ましい
お気持ちお値下げ言ってくる人の方が購入することは決めてる場合が多くて
100円引きしますねーでサクサク取引できていいな

388 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 14:19:43.21 ID:ZlYv2nEu.net
>>387
わかる
お気持ち〜の人はほぼ購入意思は固まってるから
必ずお気持ち値下げするわ

389 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 15:35:47.44 ID:Bfn4Ta7y.net
>>385
写真の転用はダメだと思うわー

390 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 17:16:37.66 ID:66ZGBgBb.net
>>381
煽りじゃないけど、なんで嫌なの?
コメント入れると他の人に横取りされるからかなー、と、まとめて買ってくれてありがとうとしか思わないけどなー

391 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 17:43:55.11 ID:IosJh2Ku.net
>>381が嫌がる理由が私も分からなかった
購入前に値引き交渉されると、検討しますでどっちも売れずに終わるパターンが多いから
値引額検討して損した気分になるけど、購入後なら同梱して浮いた分とか気持ち値引きとかしやすいし
値引額で折り合いつかなくて追加分は買われなくても
1つは買ってくれてるならまぁいいやってなるし
2つの出品物を専用で1ページにまとめるの面倒くさいからありがたいなと思ってたわ

392 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 19:05:15.72 ID:ZlYv2nEu.net
購入側でも出品側でも両方体験したことあるけど
わたしも全然イヤだとは思わなかったわ

393 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 19:38:41.53 ID:VIs23Jid.net
>>388
2000円以下の物に「気持ち値下げ(>_<)」言われて気持ち値下げ(100円ぐらい)したら
検討するって言われるよー

おまえの気持ちは一体いくらよってなる

394 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 20:01:23.26 ID:ymuvinYs.net
>>390
横だけど、購入後だと再度出品しなきゃいけなくなってキャンセルして再度出品って結構面倒じゃないかなー

395 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 20:05:49.07 ID:RKbVRt3n.net
お気持ちの値下げ交渉してきて送料プラスアルファ値下げ提示しても、検討します(^-^)ってあるあるだよね

396 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 20:22:18.26 ID:BMzsxSFQ.net
>>394
大半の人は別々に購入で同梱で二回発送ボタン押す感じをイメージしてるんだと思う
これほんとはいけないらしいけどね

397 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 20:38:21.58 ID:MOOtlsp8.net
>>381です、ごめん結構普通にありなんだね失礼しました
初めてだったのに加えて購入したのは300円のもので同梱値引きを言われたのが送料われする3割以上の値引き額だったから、なんだコイツ!って直感で拒絶してしまったw
同梱値引きないなら300円の方もキャンセルするかもと言いたげだったのも腹立って

あと自分は性格的にまとめて専用出品したい派みたいだ
レスもらって気付いた

398 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 20:47:18.49 ID:f6e2XWmh.net
>>397
購入後の値下げ交渉だから以前にそいつそのものが地雷だね
その商品がいいねが多くて交渉しづらいから最低額のものを買って交渉してきたのかな

399 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 21:03:59.96 ID:ymuvinYs.net
>>396
あぁなるほど。失礼しました!

400 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 21:04:16.58 ID:olIS1PmI.net
>>397
私もそれやられた事ある
すっごいめんどくさいよね
お店としてやってるんじゃないし個人なんだから自分の気持ちに素直になってキャンセルならキャンセルにしてブロックでもいいと思う
キャンセルにしないまま評価汚される可能性だってあるんだし
後からたまたま欲しい物見つけてそのままの価格でいいから一緒に送ってほしいとかならまだしも値引き交渉は非常識だと思うよ

401 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 21:19:39.90 ID:NvHPPEjD.net
日時指定しといて届いてから2日連絡ないよー
こっちはちゃんと指定して送ったのに今日までに評価なかったら下げてやるわー

402 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 21:25:08.13 ID:66ZGBgBb.net
>>397
そういうことか!
確かにそれは腹立つね
こっちからキャンセルしてブロックしたいくらい!

403 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 21:53:03.56 ID:lKlh3i2c.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x584368042
【新品未開封】ドラえもん のびる巾着 
出品しました

404 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 22:16:59.63 ID:k28rHJ7F.net
私は購入後の値下げ交渉嫌だなあ
わざわざプロフィールに書いてる人もいるから嫌な人もいるとは思う
購入してくれた人だから断りにくいわブロックも出来ないわ

405 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 22:22:15.88 ID:ZlYv2nEu.net
>>397
そーいうことかあ
300円くらいの商品て非常識な人が時々寄ってくるよね

406 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 22:50:18.71 ID:a7nppt6w.net
>>404
たぶんそれをわかっててやってると思う

407 :名無しの心子知らず:2018/12/02(日) 23:53:10.31 ID:ZhkPR8NN.net
購入後の値下げ交渉も同梱もイヤだな
らくらくとかゆうゆう使うから、あとから言われてもシステム上どうにもできないし、逆に送料高くなったりするしね
基本値下げしない旨明記してるけど、一つ買って発送した後に『昨日購入した者です。お値引きできますか?』とか来られると、はあっ?ってなる

408 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 00:08:11.33 ID:XjfRgQgw.net
同梱はせず別々に送りますけどいいですか?って聞いてるよ
値引きも100-150円くらいしかしてない

409 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 07:45:02.65 ID:NQMW15AD.net
私も一点購入して、そこのメッセージから他の商品の値引き交渉してくる人嫌い
既に取引開始してるから、返答によっては機嫌損ねて評価に響くかも、っていう無言の圧力もあるし、
素直に対象の商品に値引き交渉コメント入れてくれれば他の人がそのままの値段で購入してくれる確率が上がるのに

410 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 08:10:22.31 ID:uRyIG+L9.net
そういえば前に子供のいらなくなったカードを3枚セットを300円で売ってたんだけど
そのうちの1枚だけ欲しいけどバラ売り大丈夫ですか?って言われて
1枚だけ販売は出来ますが、売る最低金額が300円だから1枚で300円になってしまいますが大丈夫ですか?と返したら
その値段ならいらないですって

え?
と思ったな

411 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 08:49:33.31 ID:JhgYPQPX.net
>>410
300円が最低金額って知らなかったんじゃないない?私も最初しらなくて250円で売ったことある。普通に取引できたし

412 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 09:28:15.98 ID:/ddgRw9C.net
>>411
え?
300円以下に設定できないでしょ?
だから最低金額なんだし

413 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 09:33:24.98 ID:JhgYPQPX.net
>>412
それが出来たんだよ。5年前くらいだったけど
ここ見るようになって300円を知った

414 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 09:46:28.88 ID:/ddgRw9C.net
>>413
そうなのか、私が始めたの2年前くらいだからな

415 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 09:55:26.97 ID:NQMW15AD.net
私は利益が1000円以下になるものは出さないので、300円が最低金額だってことをここで初めて知った

416 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 11:36:48.84 ID:cD1xZ0Y1.net
>>410
フリーマーケットとかリサイクル屋を探しまくれば100円で買えるかもしれないけど
探す手間を考えたら、メルカリの300円って妥当なのにね。

300円で出品って、差し引かれるもの考えたら
本当は捨ててもいいようなもんなんだけど、誰か使ってくれたら嬉しいので出品するよ
ってレベルだよね。

417 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 12:58:09.85 ID:Z9IenJl6.net
最低金額知らなかったのは仕方ないと思うけど言い方だよね
そうだったんですか、それなら大丈夫ですすみませんでしたとかなら何も思わないけど
投げやりみたいな言い方されると何だこの人とは思うかもw

418 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 14:32:37.65 ID:I+Z+K9mK.net
ゆうゆう便から、らくらく便に変えてくれってきた。
その前から着丈やら色々質問あってやっと購入の段階迄来たのに、もう面倒くさすぎる。
たかが20円だけど高くなるの分かってるのかしら。

419 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 14:35:13.34 ID:HT671huk.net
>>418
私なら差額もらう

420 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 15:07:19.00 ID:GEtqI6G3.net
>>418
値段設定する時に、その差額20円は考慮して最低でも300円では出品しない。320円にしとく。
自分が購入者の時は、差額上乗せしてもかわまないから、ゆうゆう→らくらくに変更可能ですか?って聞くけどね。

たった20円だけど惜しいよね。

421 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 15:58:23.38 ID:I+Z+K9mK.net
ありがとうございます。本当にたかが20円されど20円ですよね。2000円以上の商品なので迷いましたが、請求してみました。まだ返事ないですが。
初心者でもなく取引1000件以上のベテランの方だったので色々分かってると思うんですが。
近くに有る郵便局から遠いファミマに行くのが手間掛かるなぁ

422 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 16:04:06.71 ID:QddmfdwN.net
>>421
うちそういう発送の手間が変わる場合は差額払うと言われたとしても断ってるわ

423 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 19:04:39.74 ID:a5VzPQP1.net
ゆうゆうかららくらくって何か違うの?

424 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 19:11:44.69 ID:wMxVLnSl.net
>>423
らくらくは大体翌日に届く事がおおいけどゆうゆうは2〜3日と配送日数がかかるから、急ぎの人じゃない?

425 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 21:37:35.98 ID:iY9QrFNp.net
日時指定してきたくせにもう3日も経ってるんだが…
日時指定って実質発送急かす感じじゃない?
こっちはネット通販じゃないんだから指定した日にちゃんと評価してほしいわ…

426 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 21:56:28.87 ID:QCICFjCI.net
相場より安く買えてホクホクしてたんだけど、さっき出品者のページ見たら同じものが高値で出品されていた
これって後から出品した方が売れたらキャンセルされちゃうかな
キャンセル同意しなければ事務局からの強制キャンセルになっちゃいますか?
そうなったら納得いかないんだけど、何か手段ってないでしょうか

427 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 22:00:07.01 ID:MKyep5dD.net
営業時間間に合わなくてPUDOロッカー使ったけどすごい楽だったわ

428 :名無しの心子知らず:2018/12/03(月) 22:52:13.99 ID:2nOht8m0.net
>>421 うちも郵便局が近くてらくらくの取り扱いしてるコンビニもヤマトも遠いから変更は断ってる

429 :名無しの心子知らず:2018/12/04(火) 00:00:17.67 ID:Np3swwzU.net
うちも郵便局が近いからずっとゆうゆうメルカリ便なんだけど
今まで変更お願いされたことなかった。ラッキーだったんだな。

430 :名無しの心子知らず:2018/12/04(火) 11:17:59.41 ID:qr02S2kZ.net
3000円で出品してるものに
お気持ちお値下げしてください!
2000円で即決します!
とかコメントきた…
どこがお気持ち値下げなんだろう?
腹立つ

431 :名無しの心子知らず:2018/12/04(火) 11:28:51.75 ID:SW5uX5xL.net
>>425
私だったら評価下げるなぁ

翌日ならまだしも、指定しておいて3日はないわ…

432 :名無しの心子知らず:2018/12/04(火) 11:40:22.83 ID:wbldxkvs.net
お気持ち値下げしてくださいって言う人のお気持ちは、こちらのお気持ちと違うのはあるあるだよね

433 :名無しの心子知らず:2018/12/04(火) 13:24:07.53 ID:P9ZUHKbk.net
お気持ちとあるなら、こちらの気持ち次第と捉え、値上げしてみたくなる笑

434 :名無しの心子知らず:2018/12/04(火) 14:13:02.99 ID:FTI87+Mi.net
>>431
しかもこっちが指定して発送しましたと報告してもお礼すらなかったからねw
3日目の夜中に評価あったから全て書いて評価下げときました
そしたら、実家宛に送っていたので今日受け取ったんですと言い訳メッセージきたw言ってくれれば待ったのに私は悪くないみたいな感じでもう思いやりゼロ
評価下げてよかったと思ってしまった

435 :名無しの心子知らず:2018/12/04(火) 14:35:00.89 ID:hZqkuTX5.net
>>430
無視しよう

436 :名無しの心子知らず:2018/12/04(火) 14:36:51.00 ID:hZqkuTX5.net
>>434
えーその程度で評価下げるとかめんどくさ

437 :名無しの心子知らず:2018/12/04(火) 15:28:43.83 ID:wbldxkvs.net
>>436
受け取りが3日くらいかかっても評価は下げないけど、この場合相手から日時指定してきてそれに合わせて出してるんだよね?
だったら評価下げたくなるのもわかる

438 :名無しの心子知らず:2018/12/04(火) 16:08:42.66 ID:LjL1BTpr.net
受け取るのが遅くて評価に反映したいとき迷うのが結局受け取り操作しない人との差

439 :名無しの心子知らず:2018/12/04(火) 16:39:37.17 ID:qFIoVoZl.net
>>436
日時指定からの評価3日遅れは私も評価下げるなー
そしてそういう人は評価に書いておいてもらえると助かる

440 :名無しの心子知らず:2018/12/04(火) 16:54:36.00 ID:ik4DWNsk.net
1年前ぐらいまえは値引きなしでたくさん売れてメルカリ楽しいって不要品処分に頑張ってたけど
今はたまーに不躾値下げコメントが入るばかりでめんどくさくなってきた
年末年始あたり売れるかなぁ
梱包資材も貯めてるから部屋片付かないわ

441 :名無しの心子知らず:2018/12/04(火) 18:14:21.67 ID:wlOl4APx.net
あー初めて地雷に当たったわ…汚れを見つけました、お詫びの品もお送りしますって手書きメッセージが入ってて、断捨離系のおもちゃ同封…見つけてんなら送る前に教えろよ。確信犯だよね、安いから諦めるけど。

442 :名無しの心子知らず:2018/12/04(火) 18:28:55.84 ID:ItShiwPm.net
>>441
うわぁ…染み付きのゴミ服にゴミまで添えてとか最低…

443 :名無しの心子知らず:2018/12/04(火) 18:32:38.92 ID:Udtjc7Ct.net
それ評価には書いてよー地雷踏みたくない

444 :名無しの心子知らず:2018/12/04(火) 18:46:30.89 ID:FTI87+Mi.net
>>437
そう、普通にこっちのタイミングで発送させてもらえたら受け取りもそっちのタイミングでどうぞって感じなんだ
最初の一言で挨拶もお礼も無しに日時指定してきてメッセージはそれだけ
通販で買って日時指定してる気分なのかよと思ったらイラっとしてしまった

445 :名無しの心子知らず:2018/12/04(火) 18:48:10.94 ID:pHvJRH0G.net
>>441
諦めるって、返品しないって意味だよね?
良い評価にするって意味じゃないよね?

446 :名無しの心子知らず:2018/12/05(水) 00:58:06.49 ID:v72OOhVG.net
>>444
いや普通にそういう気分じゃない?

447 :名無しの心子知らず:2018/12/05(水) 07:47:57.09 ID:rneTUTGk.net
>>446
あなたみたいな人はフリマ来ないで楽天とか行って中古買ってよ
こっちは別に仕事じゃないからゆるくやりたいのに突然日時指定されても困るしフリマは評価してくれないとお金もはいらないんだからさ

448 :名無しの心子知らず:2018/12/05(水) 08:20:45.23 ID:jSX93EJP.net
446は444の購入者が通販のお客様な気持ちなんでしょって言ってるだけだ思うよ
446がお客様なわけじゃない

449 :名無しの心子知らず:2018/12/05(水) 08:22:53.68 ID:UIOjFfhv.net
>>448
なんとなくわかるけど煽ってるようにも見えるしスルーしな

450 :名無しの心子知らず:2018/12/05(水) 10:03:20.57 ID:vmEc6Uvi.net
日時指定されるの本当イヤ

451 :名無しの心子知らず:2018/12/05(水) 10:08:39.33 ID:nbjCjDOO.net
>>450
最近そんなのばかりよ

452 :名無しの心子知らず:2018/12/05(水) 10:19:00.38 ID:v72OOhVG.net
ことわりゃいいのに

453 :名無しの心子知らず:2018/12/05(水) 10:27:20.15 ID:OobwJu3i.net
先にコメントで日時指定できるか聞いてくれれば、対応するなり断るなりできるけど、購入してから説明にない要求してくるの腹立つよね
断ると評価に響くと思って応じてくれると思ってるのかな

購入後に日時指定されて、できないからこちらからキャンセルってできるのかな

454 :名無しの心子知らず:2018/12/05(水) 10:30:08.32 ID:hKN/xTud.net
>>453
できるよー
2回それでキャンセルした
発送4〜7日目安なのに東京→九州を3日後指定とか当日にでも送れと?と呆れた
まじでなんか勘違いしてる購入専門の人っている

455 :名無しの心子知らず:2018/12/05(水) 10:36:18.46 ID:OobwJu3i.net
>>454
できるのね
ありがとう
できないものはできないと断るのも大事だよね

456 :名無しの心子知らず:2018/12/05(水) 11:15:25.35 ID:oT8/EFPf.net
床に落ちてる髪の毛がめっちゃ写真に映り込んでる人がいる
ひぃってなった
撮る時気付かないものなんだろうか

457 :名無しの心子知らず:2018/12/05(水) 11:50:19.80 ID:OOUCaMtU.net
そんな写真の人わりといる印象
自分の足が映りこんでたりホコリついてるまま写真撮ってたり
前に床に飲みかけのミルク入ってる哺乳瓶が転がってるまま写真載せてる人がいて衝撃だった

458 :名無しの心子知らず:2018/12/05(水) 13:20:22.01 ID:4jgPoviQ.net
購入専門の人ほど発送急かしたり指定してきたり多い気がする

459 :名無しの心子知らず:2018/12/05(水) 13:26:37.48 ID:iTXvcNpn.net
元値の3倍で売ってる人から購入して、
評価に商品は良いけどボッタクリすぎ!
って悪い評価をつけてる人が何人かいて笑った

売ってる人は気にしてないみたいだけど
ボッタクリすぎ!で悪い評価つけられたら
運営にいえば取り消してもらえるのかな?

460 :名無しの心子知らず:2018/12/05(水) 13:58:33.81 ID:Mc6LZpfF.net
パジャマにいいなぁと思った薄手セットアップの商品説明に「パッチにどうぞ(*^^*)」って書いてあってやめた
パッチとか久しぶりに聞いた

461 :名無しの心子知らず:2018/12/05(水) 14:23:57.22 ID:UIOjFfhv.net
>>459
なんか笑ったw
みんな納得して買ったんじゃないの?って感じだw
しかし転売ヤーの目印になるから消さないでほしい

462 :名無しの心子知らず:2018/12/05(水) 14:38:14.56 ID:gF8eev38.net
すみません、運営にいって評価消せるのってどういう内容ですか?
これから悪質な出品者に評価をつけるのですが、他の人の為にも消されたら嫌だなぁと思いまして

463 :名無しの心子知らず:2018/12/05(水) 18:14:00.30 ID:zYRrjdls.net
>>462
理不尽ないちゃもん

464 :名無しの心子知らず:2018/12/06(木) 14:19:39.38 ID:LYncEOMe.net
自分が売り手側で
相手が購入後、購入通知が来て相手が終始無言の場合、自分から購入してもらったらお礼メッセージしますか?
また。自分が買い手側で
相手が終始無言でメルカリから発送通知来たら発送してもらったお礼メッセージしますか?

465 :名無しの心子知らず:2018/12/06(木) 14:44:11.05 ID:rXbgri10.net
相手が無言でも無言でなくても基本的なメッセージ送ってる
終始無言でも取引自体に問題なければ良いつけてる

466 :名無しの心子知らず:2018/12/06(木) 14:48:03.60 ID:DgLQFJaT.net
私も相手の出方に関係なく、購入のお礼と発送予定、発送連絡の2回は入れることにしてる
相手からの連絡の有無は気にしないし評価にも影響してない

この間久しぶりに購入側になって普通郵便だったんだけど、封筒に相手の名前も住所もなく、アカウント名のみ記入だったけど、これはメルカリ的には普通なの?

467 :名無しの心子知らず:2018/12/06(木) 14:54:49.11 ID:rXbgri10.net
>>466
普通郵便で差出人記載しないのは規約違反みたいだね
差出人記載漏れで悪い評価つけられてるのをちょこちょこ見るよ

468 :名無しの心子知らず:2018/12/06(木) 15:00:43.36 ID:YUih9kzF.net
>>427
PUDOすごい楽だよね!
イヤイヤ盛りの子を連れてるからいつも死にそうになりながら発送してたけど、もうこれからはPUDOにポンでやることにした

469 :名無しの心子知らず:2018/12/06(木) 15:03:17.60 ID:DgLQFJaT.net
>>467
やっぱりそうだよね
出品メインの評価100近くあって良いしかなかったから、おかしいと思いつつ良いにしてしまったけど後できになって

470 :名無しの心子知らず:2018/12/06(木) 15:07:44.31 ID:69iUsK7M.net
>>464
相手のコメントがあってもなくても、購入ありがとう発送は〇日の予定
ってコメントは出す、発送しましたは通知だけでコメントは送らない

購入側のときは、取引よろしく発送は急ぎじゃなくていいよ
ってコメント送るけど、発送通知のお礼はしない
その代わり受け取ったときの評価にはコメントを付ける

471 :名無しの心子知らず:2018/12/06(木) 15:30:29.86 ID:9JJStxYp.net
メルカリ便で届いてるの確認してから4日後に無言で受け取り通知が来たので無言評価したら、評価欄に謝罪とお礼が丁寧に書いてあった
評価良いにするか普通にするか迷ったから謝罪は先に取引メッセージで送ってくれよと思った
良い評価にしておいたから良かったけど

472 :名無しの心子知らず:2018/12/06(木) 18:10:18.76 ID:FNkVgslt.net
ゆうゆうもPUDO対応してくれたらなー
ローソンや郵便局は混んでると気が引けるし、しょっちゅう行くのもなんだか恥ずかしいし。
近所のローソンは混雑時はメルカリ便の複数発送お断りしますって張り紙してたわ。

473 :名無しの心子知らず:2018/12/06(木) 19:07:43.77 ID:TUYElarJ.net
>>471
そんなことでいちいち普通にするの?

474 :名無しの心子知らず:2018/12/06(木) 19:14:38.66 ID:kQwkq4MJ.net
【東京で園児11人が赤痢】 衛生が高上しても、免疫が低下してるので感染流行、安全デマに都民が苦しむ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544062852/l50

なぜ日本レベルの清潔社会で感染症が流行するんだ

475 :名無しの心子知らず:2018/12/06(木) 20:28:09.80 ID:2cDukdZT.net
どうしよう数時間前にポストに投函した郵便物が切手不足だった事に気付いた
とりあえず明日の朝イチに郵便局に電話してみよう

476 :名無しの心子知らず:2018/12/06(木) 20:43:35.42 ID:b4NIBW47.net
>>466
万が一郵便事故があった場合にアカ名のみはまずいと思う

477 :名無しの心子知らず:2018/12/06(木) 21:00:51.01 ID:9y3zmN2q.net
>>473
してないよー

478 :名無しの心子知らず:2018/12/06(木) 21:06:24.30 ID:2Q2TrGKo.net
>>477
いつもの難癖おばさんだからスルーていいのよ

479 :名無しの心子知らず:2018/12/06(木) 21:16:09.47 ID:HL+f6yAO.net
プロフィールに堂々と普通郵便で送る場合はこちらの住所氏名は記入なしで送りますって書いてる人を見た

480 :名無しの心子知らず:2018/12/06(木) 21:40:22.78 ID:0VLHKg1a.net
>>479
通報したほうがいい案件

481 :名無しの心子知らず:2018/12/07(金) 10:27:39.94 ID:igYudR6j.net
ゆうパケット、関東〜関東なのに発送から3日かかるとか…普通郵便より遅いじゃないか

482 :名無しの心子知らず:2018/12/07(金) 10:38:49.57 ID:o4dVrEKw.net
ゆうパケットでも届け先ポストに入らなかったりする

483 :名無しの心子知らず:2018/12/07(金) 18:27:09.24 ID:Jfh9ATkq.net
普通郵便は今もっと遅くなってるよ

484 :名無しの心子知らず:2018/12/07(金) 19:24:26.11 ID:ht8yH3/B.net
ゆうパケットの追跡見てると相手側の郵便局に朝の5時とかに着いてるのに
配達予定日は翌日とかあるよね
あれ何なんだろう

485 :名無しの心子知らず:2018/12/07(金) 19:35:44.93 ID:YalF0XjL.net
匿名で送るからラベル作成に余計に1日費やすって郵便局の人が言ってたよ

486 :名無しの心子知らず:2018/12/07(金) 20:03:33.20 ID:Jfh9ATkq.net
>>484
匿名じゃなくても普通郵便やレタパや書留が多いと翌日や翌々日に回されたりするよ
バイクに乗りきれないから

487 :名無しの心子知らず:2018/12/07(金) 22:57:33.33 ID:4oGoiW24.net
郵便局が土曜日の配達止めようとしてるけど
メルカリ便にも影響でそうだね

488 :名無しの心子知らず:2018/12/07(金) 23:31:38.20 ID:2Zqq0wQR.net
そもそも土曜に配達するようになったのっていつから?
20年前くらいは土曜は、速達とゆうパック以外配達してなかったよね

489 :名無しの心子知らず:2018/12/07(金) 23:38:54.42 ID:X6dlN1rK.net
民営化してからじゃない

490 :名無しの心子知らず:2018/12/08(土) 03:38:59.65 ID:jMQlReJw.net
12月に入ってから配達ちょっと遅いなと感じるなぁ
ゆうパケットでも普通郵便でも、いつもの配達予定日より感覚的に+1〜2日かかってる感じ
らくらくメルカリ便は変わらない

491 :名無しの心子知らず:2018/12/08(土) 08:48:12.37 ID:yqOF1z6u.net
推測憶測間違いばかりだな

492 :名無しの心子知らず:2018/12/08(土) 10:32:27.11 ID:YhVsAqBV.net
>>491
そう言うならどこが間違ってるか指摘してもらえるとみんな嬉しいと思う

493 :名無しの心子知らず:2018/12/08(土) 11:01:52.47 ID:jOwJVZ3m.net
>>492
横だけど
20年前も土曜に普通郵便ポストに入ってた
さすがにラベルに1日かけないだろうし私の場合は東京から沖縄でもゆうパケット最長3日で届いてる
中には相手がどこの地域か分からない場合があるし、航空機搭載でいいように品名はちゃんと書いた上だけど
12月に限らず贈り物シーズンはらくらくも時間はそれなりにかかってる
というかゆうゆうのゆうパケットとらくらくの宅急便は比較するのがおかしいかなとも思う

494 :名無しの心子知らず:2018/12/08(土) 11:06:46.86 ID:gzLRDJCz.net
12月どころか慢性的に配達遅くなってると感じるよ
今のシーズンは特に遅くなる

495 :名無しの心子知らず:2018/12/08(土) 23:35:28.66 ID:khjIZ11Q.net
お歳暮もクリスマスもあるし許してあげて

496 :名無しの心子知らず:2018/12/08(土) 23:40:40.26 ID:J6t8m0sx.net
12月はフリマとか関係なくなんでも配達混むって認識だな
仕事でも配送手配苦労する

497 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 07:00:17.84 ID:X3Q3HTyJ.net
子どもに廃盤になっているおもちゃ買ったらタバコ臭いー!説明文に記載が無いから油断していたわ…
水洗いできない物だから理由書いて格安で流しちゃうかなあ、買った値段より安けりゃ文句言われないよね

498 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 17:38:43.72 ID:QImLXgGo.net
>>497
吸わない人からしたらとんでもなく臭くても、慣れちゃってるからそんなに臭いの気づいてないんだろうけど、
おもちゃってことは子どもがいるんだりうしそんな環境に子どもがいると思うと微妙な気持ちになる

499 :262:2018/12/09(日) 18:24:16.27 ID:pQuPuIW4.net
前に購入したものの臭いが気になると書いたものだけど、指摘のあった通り洗えないものだったんです

タグや中の折れ防止の厚紙を取ってファブリーズしても臭いがとれなかったので、旦那にリアルのフリマに出して売ってもらった
そしたらさっき同じものが出品されてる
未使用になってるけどタグも折れ防止の厚紙もないし、住所も同じ(隣県の公園のフリマ)

値段は安くて欲しいものなんだけど、自分が売ったものだとしたらどうしよう
臭いますか?とか○○公園のフリマで購入されました?とか聞けないし

500 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 18:33:10.35 ID:/BXkVOJW.net
>>499
うわぁ。買った人かわいそう…

501 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 18:34:09.63 ID:QImLXgGo.net
>>499
そこまでして欲しいものが何か気になる

502 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 18:37:07.47 ID:6TDLbtus.net
>>500
どうして買った人が可哀想なの?
リアルフリマなら臭いがきついのも分かって買ってるんじゃない?

503 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 18:51:43.50 ID:/BXkVOJW.net
>>502
外だと匂いわかりにくいし、売ってる人本人を前にして鼻近づけて匂い嗅げなくない?

504 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 18:58:54.98 ID:QImLXgGo.net
>>503
私もそう思う
外だと意外とわかりにくいかも

505 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 19:04:54.41 ID:l7m49iqx.net
>>503
それを狙って旦那に売ってこさせたんでしょ。悪質だわ

506 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 19:35:54.97 ID:pQuPuIW4.net
私は臭いが気になる性質で処分を考えたけど旦那は全然気にならない、中古ならこんなもんじゃないのというので、じゃあ任せるという流れでリアルフリマで売ってもらった
売値は100円から数百円だと思う
リアルのフリマは対面だし、実物を手にしたら大抵分かると思うと思ってOKしたよ
ネットなら絶対阻止した

507 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 19:52:04.91 ID:K4C9vWbK.net
言い訳ダラダラ並べてウッザ
勝手に捨てれば良かったのにね

508 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 19:57:41.07 ID:rTfa3d09.net
>>499
そんなリスクあるなら、もう新品で買ったら?

509 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 19:58:13.32 ID:pQuPuIW4.net
言い訳に聞こえたらスマソ
転売は一般的なの?

510 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 19:59:50.87 ID:h9hjeOSJ.net
そこまでして欲しいものはもう定価でお店で買ったらいいと思う

511 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 20:00:24.53 ID:/BXkVOJW.net
>>509
あなたも転売してるよね?

512 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 20:02:14.06 ID:QImLXgGo.net
相手も買ったら臭くてメルカリに出したなら同じだもんね
100円でリアルフリマならいいってのもおかしいし

513 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 20:10:34.68 ID:pQuPuIW4.net
>>511
転売目的で買ってはないよ

>>512
それは自分も思った
だとしたら申し訳ないなと

今まで不要のおもちゃを近所の中古屋に出したら不備を隠してネット転売されるのはしょっちゅうあって遠ざかってたんだけど
まさかリアルフリマでも転売されるのかとショックで
そろそろ消えます

514 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 20:13:39.79 ID:VOhXCO8z.net
>>498
そうそう…吸わない側からするとものすごく臭うんだよね
おもちゃだけどたくさん出していて未開封だから子供はいないっぽい…想像だけどw

515 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 20:14:15.37 ID:/BXkVOJW.net
>>513
相手も転売目的で買ったんじゃないんじゃないの?そもそもメルカリに出してるのが別人かも知れないじゃない?

516 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 21:07:35.66 ID:lRtmpjuE.net
自分が業者に売ったおもちゃがしょっちゅうネットで転売されてて、先日フリマで売ったのもまた転売されている気がする
転売って一般的なの?
ちなみに自分がフリマで購入したのは匂いがしたから売ったのよ
転売はしてない

何言ってるのか不明

517 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 21:20:09.37 ID:UfZcKPsT.net
>>516
だね

わざわざ業者が転売してるってチェックしてるのも不思議というか普通わざわざ見るもの??
よっぽど暇でネチョネチョした人だわ

518 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 21:31:19.14 ID:4m9H68VX.net
>住所も同じ(隣県の公園のフリマ)
ってどういう意味なんだろう

519 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 21:54:04.87 ID:Ogt20HVg.net
>>517
5ちゃんでそんなレスしてるあんたほどでも

520 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 21:57:19.66 ID:u7pYnwec.net
>>518
発送先とフリマしてた県が一緒ってことでしょ
いらないものを転売して何が悪いの?
もちろん高値の転売は悪いと思う

521 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 22:04:26.69 ID:dXxz+CpL.net
買い戻す事になったらどうしようって書き込みだったのに、転売されててショックって話変わっとるがな…

522 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 22:11:06.34 ID:4m9H68VX.net
>>520
そういう意味なのね、ありがとう
でも私は転売は悪いなんて思ってないよ

523 :名無しの心子知らず:2018/12/09(日) 22:17:13.27 ID:X21EIjvv.net
むしろリアルフリマの方が転売されるよね
オープン前にテンバイヤーや古着屋が高く売れそうなもの漁りにくるもん

524 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 00:22:44.67 ID:DXAy18sV.net
ゆうゆうメルカリ便で土曜の昼に届いてる筈なんだけど、受取評価してくれないー
アカウント見ると同じ日に届いてる他の人のは評価してるのに…

525 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 00:24:38.89 ID:pLsBT/AZ.net
>>524
同じ日に届いたかがどうしてわかるの?

526 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 00:41:29.28 ID:/fxIO4hm.net
>>525
ゆうゆうだと配達されたら配達済みに表示されるからじゃない?

527 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 00:48:01.06 ID:WPPJsEwD.net
>>526
他人同士の取引の到着日がじゃないの?

528 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 08:53:23.39 ID:oBS6RkyT.net
>>524
まぁその評価されてる人も2日前に届いていたのかもしれないよw

529 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 08:56:52.59 ID:Gwfpb3ym.net
あんまり細かいこと気にしてるとフリマアプリがストレスになりそう

530 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 11:17:49.32 ID:hzokagbC.net
前のコメントで値下げ断ってんのにさらに低く値下げ交渉してくるやつとか、50円の値下げ断ると買わないやつとか変な人は即ブロックでノンストレス

531 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 11:48:56.38 ID:DXAy18sV.net
ああ、ごめん
同じ日に届いたかはわからないんだけど、うちのが届いたより後に他のを評価してたから気になって
2.3日なら待つべきなのか

532 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 12:28:42.79 ID:SP0nP0oP.net
いつのまにかブロックした人一覧できてるんだね

533 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 12:37:01.15 ID:hzokagbC.net
>>532
わろた200人くらいブロックしてたw

534 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 13:04:48.15 ID:8HjH6OAk.net
>>529
そう思う
もう届いてるのにまだ評価してくれない!
ってカリカリしてその人の出品や他の人への評価を
いちいち気にしたりしてたら疲れそう

メルカリ便しか使わないから荷物行方不明になることもないだろうし
期限すぎたら運営が評価してくれるだろうって感じでやってる

535 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 15:30:52.95 ID:HRU7/GEN.net
>>532
ホントだ!
でもブロックした理由覚えてないから誰が誰だか分からんw
一覧にメモ残せるようにならないかなあー

536 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 16:42:34.49 ID:RnG8pTfr.net
ブロック見れないよ...Androidはないのかな?

537 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 18:48:00.89 ID:zHBePMo8.net
>>536
ないよ

538 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 19:00:48.91 ID:V84IYB0i.net
>>533
うわあ凄い性格

539 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 21:08:14.78 ID:oBS6RkyT.net
>>538
ブロックされてたの?どんまい

540 :名無しの心子知らず:2018/12/10(月) 21:51:24.25 ID:5qUc4euW.net
>>535
まさに同じこと思ってて、先日メルカリから来てたアンケートに書いてみたよ!
メモがあると便利だよね

541 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 11:47:37.58 ID:VIpfb4E6.net
出品者側なんだけど、購入希望の値下げ要求に応じて金額変更した直後に別の人に購入されるケースが連続してる
買ってくれるのはありがたいけど、なんか印象悪いし、コメントくれていた人に申し訳ない
やっぱり専用にすべきなのかな?

542 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 12:05:24.91 ID:yBMdiPzi.net
専用にしたところで横から買う人は買うよ
横取りが嫌なら売りたい方は値下げしなきゃいいし、買いたい方は出品額でそのまま買えばいいだけ

543 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 12:36:36.85 ID:eDViR3Yh.net
>>541
そうそうほしけりゃ値下げ云々やってないでさっさと買えって話

544 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 12:38:40.63 ID:lJfeFEIf.net
他の人が買って、それは嫌だからと出品者からキャンセルした場合は出品者にペナルティー付くんだっけ?

545 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 12:39:33.23 ID:tGOQtAbs.net
そもそも購入者優先だよ
専用はマイルールだから許容してないはず
印象は悪いと思っても違反行為ではない

546 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 12:55:44.20 ID:tEGAGf34.net
確かにそうなんだよねー
欲しいなら値下げ要求しないで買えばいいわけだし

547 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 15:42:33.43 ID:4Vh/Wpql.net
でも勇気を出した値下げ交渉の成果を他人に横取りされるようで申し訳ないよね

私も今値下げ交渉受けててどう対応しようか思案中でした
この流れに背中押されたと思って価格下げてみる

548 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 17:55:37.28 ID:UR3qIzlB.net
勇気を出した値下げ交渉って言い方変えれば声のデカい乞食ってだけだけどな
その人に売らなければ申し訳ないという感覚になるのはよく分からないや

549 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 17:56:35.75 ID:tGOQtAbs.net
>>548
ウケたw
確かに主張強い乞食だねw

550 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 18:58:27.24 ID:/iZ//HEK.net
めんどくさいことになるのがいやだから
いつも専用に変更→金額変更して出品→
コメントに値段変更しましたーって書いてる

551 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 19:12:41.72 ID:76nkOpag.net
自分ルール満載プロフの人から、知育DVDを購入してもらって、DVDに傷が付いてたとの報告受けて、(問題なく視聴は出来たみたい)
謝罪と返品処理にするか聞いたら、面倒なので返品はいいですと返事
もう一度謝罪とありのままの評価でお願いしますってメッセージ送って丸1日以上経つ…
このまま返事と評価が来なかったらどうなるんだろう
その人のプロフに「事故にあったからと言って受け取り通知しないのやめて下さい」って書いてあるんだけど…

552 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 19:17:19.01 ID:0uN+nFPk.net
>>551
事務局評価になるだけでむしろそっちの方がラッキーじゃん

553 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 20:03:03.32 ID:ejwWzqbd.net
そういうのめんどくさいから基本値下げ交渉されても断ってる
本当に欲しい人はそのまま買ってくれるし
とにかくメルカリルールに従って取引する

554 :名無しの心子知らず:2018/12/11(火) 20:19:21.91 ID:A6U2EhtT.net
>>552
551です
事務局評価になるんですね
教えてくれてありがとう

555 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 06:42:49.65 ID:f+3akFVK.net
昨日値引き要求されて丁重にことわったのだけど、その後、購入したいってコメが夜中11時すぎにあったみたい
しかもその日までのクーポン使いたいけど購入してもいいか?ってコメ
そんなギリギリならコメいらないから、購入サッサとしたらよいのに
寝落ちした私は気づかないよ
これは私が謝罪すべきなの?

556 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 07:46:05.36 ID:0noZfKP6.net
>>555
必ずコメントしてから購入してください!ってマイルールをどこにも書いてないなら気にしなくていいのでは

そういうのや、誰かに値下げコメントされてる最中に買ったらまずいかなと思う人もいるようなので、私は敢えて即購入OK&優先と書いてる

557 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 08:24:11.21 ID:NK5gqXk3.net
>>555
なんで謝罪しなきゃって発想が出るの?馬鹿?

558 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 09:52:24.96 ID:skTQLMpQ.net
>>555
謝ってって言われたの?

559 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 10:00:25.41 ID:wC0x+HFy.net
謝罪すべきなの?
そんなわけはない
って意味でしょ
>>557の方が

560 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 10:17:48.57 ID:RAYAKEdk.net
普通になんてコメント返そうか悩んでるだけだろうに>>557とか>>558とか頭悪いな

561 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 10:40:32.70 ID:KTAyvVXC.net
それでも謝罪って頭にはならないな〜

562 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 10:53:40.97 ID:+u6NAsQb.net
謝罪する気はなくても、コメント返す時に「気付きませんでした、すみません」
と私なら惰性で書いてしまいそう

563 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 10:58:33.16 ID:RAYAKEdk.net
>>562
普通そうだよね
むしろ他の返信が思いつかないレベル

564 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 11:09:54.37 ID:0noZfKP6.net
でもそう書いたら、その分値引きしてと言われそうじゃない?
メルカリルール通りやってるので購入前にコメント必要ないので即購入してよかったのに的な返事しちゃいそう(オブラートに包むけど)

565 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 11:17:27.13 ID:CgKfKKbP.net
>>564
そんな面倒くさいやりとりになりそうならブロックして他の人に買ってもらえばいいよ

566 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 11:47:19.78 ID:9W5aEv29.net
でも売れたらコメントできないよね?その相手の出品物のとこからコメントするの?めんどくさ

567 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 11:50:18.15 ID:0noZfKP6.net
>>566
売れたら、って
コメントされて返事しないまま日付変わってクーポン使えないから購入されずって状態なんじゃないの?

568 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 11:53:37.95 ID:NK5gqXk3.net
>>560
ムキになっちゃってもう

569 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 12:17:31.52 ID:CgKfKKbP.net
>>566
売れたらって誰に?
クーポン期限過ぎてても良ければそのまま購入どうぞ、値引きを再コメントされたらブロック
もしその相手がもう買ってくれてるなら値引きできないし、他の人が買ったなら相手する必要ないと思うけど
そもそも相手の出品物から何のコメントをするの?

570 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 12:30:16.77 ID:9W5aEv29.net
>>569
あぁまだ売れてないのね。誰か他の人に買われたと勘違いしてたわw

571 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 13:00:58.02 ID:f+3akFVK.net
>>555です
そうです。
相手から謝罪を求められました。
しかもあの後その分の値引きをするべきだと要求されたのでブロックしました。

572 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 13:05:37.79 ID:/KQSGw2I.net
ユーザー名教えてくれw私もブロックしたい

573 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 13:17:06.48 ID:1C6oxvlS.net
返し文句考えてるだけかと思ったら謝罪を要求されてたって目玉飛び出るわ

574 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 15:38:27.89 ID:h8bVfaGv.net
>>571
フリマアプリでも5chでも変な人に絡まれてお疲れ様です
私もユーザー名知りたい…

575 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 15:44:24.88 ID:WWcmAFFq.net
500円の物買ったら宅急便コンパクトで来たわ
手数料と箱代と送料引いたら数十円?
値段付け間違ったのかな

576 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 15:48:24.85 ID:VgSou1Dd.net
謝罪と賠償を請求するニダ`´

577 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 16:40:49.37 ID:4LoRJtXD.net
変な人たまに私も当たるわ
子育てで疲れてるのかなーって通報ブロックしてる
お疲れ様でした

578 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 18:53:00.92 ID:gQhIPaPh.net
洗濯可能かさえ分かれば購入したいのだけど、5日もコメントの返事がない
他の購入者の評価はしてるみたいだから無視されてるのかと思うと購入に迷ってしまう

579 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 19:13:45.87 ID:Tc2iRYWr.net
メルカリ商品画像10枚添付出来るようになったんだね!4枚は少な過ぎだった

580 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 19:27:19.63 ID:8LHGnpnA.net
>>578
そういうのはコメントに気付いてない説もあるな

581 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 19:45:01.40 ID:h8bVfaGv.net
>>578
新着のお知らせいっぱいあって見落としてるのかも
以前質問したら2ヶ月後に返信きたこともあったから

582 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 21:21:09.48 ID:EFemIRUa.net
でたよ着丈教えてください
どうせ買わないんだろ〜

583 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 21:47:38.90 ID:9CHSF5Xs.net
定価の金額を6千円以上偽って出品されているものがあってモヤモヤ
人気の服だから定価以上で取引されることもあるけど、わざわざ説明欄に嘘の定価書いているのはなんでだろう
5年くらい前の服だから正規ルートで買ってないんだろうけど
定価違いますよと言いたくなってしまう

584 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 21:54:15.71 ID:dGFbjVne.net
>>575
梱包したら当初の予定よりサイズオーバーしてしまってやむなく発送方法変更した私みたいな人かもしれません
品物代>送料になったこと既に数度ある
いい加減学習したいけど、防ぐにはやっぱり出品前に梱包しておくしかないのかなー

585 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 22:12:23.35 ID:sIReG64x.net
>>583
普通に考えたらなんか理由があるんだろうに嘘決定なの?

586 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 22:50:24.71 ID:3eMGigXN.net
売価ならともかく定価なんて変わらんでしょ…理由とかないわ

587 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 23:10:48.77 ID:Ih+jlbqu.net
自分の間違った知識だけで判断する購入者ほんとイヤ
普通に考えたらただの勘違い記憶違いか、正規ルートでないとしたらその人はその値段を定価と思って買ったかだよね
だいぶ前だけど直営路面店で買ったブランド品の本物証拠見せろと言われてタグを載せたら、やめときますと言われたの思い出したわ

588 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 23:21:47.92 ID:0xHSHnaX.net
わざわざなんでだろうと書く割に嘘で書いてると断定するのはなんでだろう
コメントで「幾らで購入されましたか?」の質問に出品者が答えたら「そうではなくて昨日激安店〇〇で購入された金額は?」と続けてるの見かけて驚いた
思い込みで正義マンになってる人いるよね

589 :名無しの心子知らず:2018/12/12(水) 23:28:34.73 ID:Us9lL2wT.net
定価〇円です
って記載する場合はちゃんと調べてから記載してるわ
調べられないくらいの昔の物はそもそも記載しない

定価を記載するってことは
「こんなに割り引いてるんですよ!」
ってアピールするのが狙いなんだろうから
大幅に間違えたらいろいろおかしくなるわ

590 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 07:33:01.39 ID:SzFzqQD5.net
コート類が全然売れなくて値段下げてたら、まったく値段下げてなかった雪遊び用のジャンプスーツが売れたw
寒くなったからかな

591 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 07:37:17.70 ID:rce8YdFB.net
定価の金額を6千円以上偽って出品されているものがあってモヤモヤ
人気の服だから定価以上で取引されることもあるけど、わざわざ説明欄に嘘の定価書いているのはなんでだろう
5年くらい前の服だから正規ルートで買ってないんだろうけど
定価違いますよと言いたくなってしまう

592 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 08:20:44.91 ID:Cxt8aNUJ.net
>>590
羨ましい
ジャンプスーツなら2枚分の場所が空くね
わたしも全くコートが売れないわ
送料かかるけど新品とかで安く出してるつもりでいいねも割りと着いてるんだけど、再出品かなぁ

593 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 08:39:16.96 ID:fxIKXI5C.net
はっきり覚えてるのはその金額ちゃんと書くけど他のは大体このくらいだったってのは書いてる
どのくらい割引されてるのか、で買う人もいるし例えば多少高めの値段設定でも元が高いなら納得して貰えると思う

594 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 10:30:56.75 ID:SzFzqQD5.net
>>592
スペース空いて嬉しいけどコンパクトに入る気がしないから今から100均で圧縮袋買ってくるw
ダメなら60サイズで入るようにしたい!

595 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 11:21:26.77 ID:kq5nDXrc.net
圧縮袋をわざわざ買ってきて試行錯誤する手間を考えたら高いけど梱包が楽な方を選んだ方がいい気もするw

596 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 13:34:46.39 ID:inveDVlN.net
コンビニATM払いで購入されたもの、支払い期限3日すぎたけどまだ支払いされない。
子供服だから、きっと購入した人は母親だろうからスマホが壊れたのか身内に不幸があったかの事情で支払いできないのかしらと、見守り中。
もちろん購入してから、購入者からのいつ支払い予定とか挨拶なかったから無駄にやり取りしたくないと判断し、こちらからは一切メッセージは送っていない。

597 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 13:39:05.58 ID:4wI5EU5z.net
>>596
わざわざここで何がいいたいの?

598 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 13:39:46.71 ID:AQZMGmJe.net
宅急便コンパクトもゆうパケットも60サイズで容量は一緒じゃない?

599 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 13:48:24.89 ID:inveDVlN.net
たくたん使うだろうと、入園時期にまとめ買いしけど使わず、出品した子供用インナーは、ちょこちょこ売れだした。新年は新しい下着で!!って人が多いのかな。

>>597
キャンセル申請してしまうか、購入者の支払いを待つか迷ってて。

600 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 13:49:35.20 ID:+Y5CTiun.net
>>596
なんらかの事情でコンビニに行けなくても連絡することくらいは出来るはずなのにねー
期限過ぎてキャンセルできるならコメントしてからキャンセルしてブロックしちゃえば?

601 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 13:53:25.50 ID:1vUW9wsG.net
>>598
宅急便コンパクトはもっと小さいよ、今計ったら50cm
ゆうパケットは知らない

602 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 13:55:50.58 ID:inveDVlN.net
>>600
背中を押してくれて、ありがとうございます。

もし購入希望でしたら、お支払い予定日を教えてくださいとメッセージ送ってみました。
今日の夜まで待って、返信なければキャンセル申請することにします。

603 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 15:21:28.16 ID:GBhaVLBK.net
出品中のベビー用品に

購入希望です値引きお願いします説明書あります?→ありがとうございます○円いかがでしょうか?説明書無いですごめんなさい→使い方難しいですか?→簡単ですよ、ネットにも載ってますが、こうこうこうやってこうやったらできます→やっぱり他のを購入したのでやめときます

それは購入希望じゃなくて検討中の間違いでしょ。短気かな私。

604 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 15:22:10.19 ID:GBhaVLBK.net
私が出品側

605 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 16:26:28.11 ID:MdQOAYyK.net
コンビニ支払いは支払期限すぎるまで催促せず待つ
コンビニ支払の場合はドーンと構えとかないとやってられない

606 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 16:40:42.95 ID:xKShErXy.net
購入後は明るくメッセージしてくるのに、届いているだろうに評価しないって一体どんな気持ちなのかしら…

607 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 16:50:35.36 ID:t2i8ttXT.net
コンビニ払いは兎に角トラブル多いから、自衛も兼ねた購入当日メッセージで
いつ支払い完了しますか?→明後日に予定しています→2日後の夜8時過ぎにも支払い無し→何かありましたか?
→今日と″あくまで予定″なんだ!→はっ?
と、なんとか取引終えたけど、これ仕事で同じ事言える?みたいな変な人ばっかり
コンビニ払い拒否早く出来てくれ

608 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 16:53:56.91 ID:U1XGKzme.net
>>606
実物見てガッカリパターン

609 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 16:56:05.03 ID:rSGinEx2.net
今日届いた服が凄くいい匂い
お手紙に送る前に洗濯したと書いてあるから洗剤か柔軟剤なんだろうけど、これダメな人は流石にいないんじゃ?と思うくらい自然で癒されるいい香り
白い服だから余計に嬉しい
評価は良いの更に上を付けたかったわ

610 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 17:11:18.24 ID:inveDVlN.net
>>609
届いた服がすごくいい匂いで、思わず使ってる洗剤とか柔軟剤をききたかったけど、こいつ気持ち悪いと思われたくなくて、きけなかったことある。
あの時、勇気を出して聞いとけばよかった。

もし出品者さんに使っている洗剤きいたら、教えてくださいな。私も気になります。

611 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 17:24:31.28 ID:hLOH926U.net
娘の病気療養中のため値引きしてくださいってコメントを見かけてしまった…
しかもパークチケット…

612 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 17:46:12.05 ID:rSGinEx2.net
>>610
私も全く同じ事を思って聞けなかったよw

もし逆の立場で聞かれた事がある人やオススメある人がこのスレにいたら教えて欲しい

613 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 17:53:19.69 ID:CtMLpqjl.net
>>612
聞いた報告ならいいけど、さすがに柔軟剤のオススメある人とかいうのはスレ違いだから消えてくれ

614 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 17:57:46.25 ID:xrKGZbbx.net
たまに説明文に洗剤は◯◯を使い柔軟剤は◯◯を使用して洗濯しています って書いてる出品者さんいるよね
聞かれたことがある人だったのかな

615 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 18:05:02.50 ID:BBzZhd3u.net
柔軟剤って自分では分からなくなるからなー
洗濯しても家のにおいが取れてなかったりするし商品には無臭+除菌の物使うのが一番

616 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 18:15:04.57 ID:4wI5EU5z.net
>>611
あの有名な人ね
療養中の娘の年齢さえ幅広いのに笑えるけど
パークチケットか 行けるなら元気よねw

617 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 18:40:22.64 ID:hLOH926U.net
>>616
有名な人なの?
今見たら値下げ断られてるのに、主人と相談したところ、○○円なら出せることになったってまた値引き交渉しててドン引き…
ブロックしておこう

618 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 18:52:58.15 ID:xKShErXy.net
>>608
そういう気持ちなのかー、自分には分からないわ
そっとブロックだな

619 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 19:27:26.58 ID:HN4BSQqu.net
値下げに応じて取引も滞りなく終わったけど、普通評価付けられた…。
専用出品してくれなかったから、他の誰かに買われる危険性があって不安だったから、だって。
専用はルールじゃないんだってば。がっくりだわー。

620 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 19:41:55.10 ID:k6dEVkaV.net
>>619
それ消してもらえるよー

621 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 19:43:22.58 ID:qCmn5A/k.net
>>619
事務局に「“専用出品”をしなかったせいで普通評価にされたけど専用はメルカリのルール違反ではないのか?」みたいに問い合わせしてみたら?
“購入前”のことは取引に入らないから、評価に含まれないって言われてた人がいたよね?

622 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 19:46:47.21 ID:asG5kYsS.net
>>611
有名だったのか…
入院中の娘へのプレゼントにって色んな人へ半額どころか1/10になるような交渉する人であってる?
値切りする相手も選んでるフシあるよね
母子家庭や父子家庭、特に経験の浅い人狙ってやってる気がする

623 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 21:01:17.88 ID:GhkYvRH+.net
柔軟剤聞いた事ありますw
試すのも難しいし、テスターも当てにならないから聞いた
快く教えてくれたから定番化したよ
自分の出品のベビー服等が良い香りだから個人的に教えて欲しいってメッセージは悪い気はしないんじゃない?
黙って煙草臭いより100倍いいよ

624 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 21:06:28.68 ID:jPbE2U1q.net
>>614
ベビー物だったら匂いのきついの使ってないよって主張じゃない?
たまにきつい柔軟剤にあたって何度洗濯しても取れないから、書いておいてくれたら安心して買える

625 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 22:04:31.60 ID:zaaRb76/.net
>>624
まさにそういう意味で記載したことある
この香りが苦手な方はご注意くださいって意味もあるけど

626 :名無しの心子知らず:2018/12/13(木) 23:18:51.55 ID:ELGzZV3N.net
柔軟剤の匂いは気を付けてるつもりだから、褒められたらうれしいかもしれないw

627 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 07:53:41.49 ID:4gVKsuxD.net
パークチケットの人めっちゃ気になる。
検索すればすぐ出てくるのかな?

628 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 08:24:03.27 ID:Tapdjg9e.net
>>627
もうコメント全部消されてたわ

629 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 09:16:42.27 ID:zgzlO5mf.net
>>627
フリマアプリのヲチスレに行けばわかると思う
有名人だからたしかテンプレ化してた

630 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 11:31:08.22 ID:f6MpYIE5.net
>>608
あるよねw

631 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 11:40:59.78 ID:qE8TqOEm.net
>>623
ちなみにどこの柔軟剤?

632 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 11:53:22.85 ID:JMzCWbOl.net
ジェラピケの新品を紙袋つきで大量に出している人いるけど
あれって従業員の盗品とかなのかな?
探してたものがあって見てたら数人いるんだよね。
盗品かと思うと怖くて買えない。

633 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 12:20:34.40 ID:3uIsACl2.net
>>632
なんでそんな発送になるの?

634 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 12:21:02.11 ID:3uIsACl2.net
発想ね
盗品とか考えたこともなかったわ

635 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 12:50:37.27 ID:UzM9zVgk.net
>>623
自分も気になる。差し支えなければ教えてくださいな。

636 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 13:56:30.48 ID:qE8TqOEm.net
>>633
フリマスレっぽいw

637 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 14:21:26.32 ID:MAr1GaTj.net
新作の新品を大量に出してる人は社内割引で買ってるかアウトレットとかで買ってる人なのかなと思う
ジェラピケにアウトレットがあるかどうかは知らないけども

638 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 14:39:22.59 ID:+E2jWaYA.net
ジェラピケに限らず新品を大量に出品してる人は怪しい感じがして避けてしまう

639 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 15:12:54.92 ID:Tapdjg9e.net
こんなものわざわざ偽物作る!?って偽物売ってたりするし大量に出してる人はあやしさしか感じない

640 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 15:30:05.72 ID:G63c8Bvt.net
>>637
アウトレットあるよ、3割引きで売ってる。
でもベビー、キッズは元々そんなに生産していないからかアウトレットの数も少ない。

641 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 15:36:54.52 ID:SLgv5fAB.net
11日朝に買っていまだに音沙汰なし
2-3日で発送だから今日が発送の期限
催促して良いものか
楽天の期間限定ポイント使ったんだけどキャンセルになったら戻るのかな

642 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 16:19:09.26 ID:6NmgcVC4.net
>>637
ピケのアウトレット御殿場とかにあるよ
そこの黒髪ショートの店員すごく感じ悪かったからもう行きたくないけど

643 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 16:40:50.55 ID:7Lpg66lM.net
子供服やらおもちゃやらメルカリけっこう使ってるけど粉ミルクが値下げ厨の発生率ダントツだった…
出品して数十秒で大幅値下げ、ポイントで支払いたいとかしらねーよ
大きいから送料もかかるのにバカバカしくなったわ

644 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 16:51:49.81 ID:r0Nb2fqH.net
>>642
突然の店員ディスに草

645 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 18:42:39.70 ID:6qHmi+pq.net
>>631
>>636
ランドリンの白
キツくなりすぎないように規程量の半分以下でで使ってる
これだけではスレチなので
300円のベビー服にいいねが増え続けてるけど
単にヲチなのか
どうしようもないから誰か買っておくれ

646 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 18:43:21.96 ID:6qHmi+pq.net
アンカ間違えた>>635です
ごめん

647 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 19:26:55.37 ID:sUo84ruv.net
>>645
ありがとう!ランドリン調べてみる!

初めてメルカリで買い物した
メルカリ便で北海道から関東の陸送って何日くらいかかるんだろう?
来週いっぱいまでに来ればいいんだけど、楽しみだから目安が知りたい
ググったら2日って出たけどそんなもん?

648 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 19:28:21.10 ID:jreJ4q/q.net
>>647
そんなもの
よほどのことが無ければ三日かかるかかからないかぐらい

649 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 19:47:56.65 ID:sUo84ruv.net
>>648
ありがとう!
問題なければ来週前半には届くかな!

650 :名無しの心子知らず:2018/12/14(金) 21:19:09.88 ID:YQyi0cAp.net
ゆうゆうメルカリ便で北海道から関東の荷物待ってるけどゆうパケットだし4日5日かかるだろうなぁと思ってる

651 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 00:17:12.22 ID:EMWLjNAy.net
>>647
今日買ったのか今日発送されたのかでも違う
今日発送されても今日の便で持って行かれなかったら月曜日までまだ北海道出てない場合ある
下手したら月曜日からスタートで4日かかる可能性もあるよ

652 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 00:31:13.18 ID:w8i1tS3v.net
>>651
ゆうパックで今日発送されました
そんなにかかるかもなのね
まあでも来週中には着きそうだね
みなさん、ありがとう

653 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 00:37:21.04 ID:0BS5FFNN.net
子供服で柔軟剤聞かれたことあるけど別に嫌ではなかったなー
ただ、本当に柔軟剤なしの普通のビーズですまんかった

全然売れない値下げしても売れない
年末だしクリスマスだし売れないのかしら

654 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 02:16:38.08 ID:A8BvdWXR.net
>>618
でたーブロック

655 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 10:43:38.32 ID:S0Cr0xqt.net
>>654
なんでブロックダメなの?
晒しスレも見てるし変な人発見したら即ブロしてるから私300人くらいブロックしてるわ

656 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 11:08:32.40 ID:mh/ecV8l.net
ブロックされまくりで買いたいものが買えない人なんじゃないの

657 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 11:10:56.33 ID:w08gRo9L.net
晒しスレは見てないから30人くらいだ

658 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 13:08:20.77 ID:/O6/Lkk7.net
ブロックしてる時の顔見てみたいな
醜いんだろうなあ

659 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 13:13:40.29 ID:2mRU41zE.net
ブロックってされたらわかる?
商品検索の時にこっちをブロックしてる人の出品物は出てこないのかな

660 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 13:14:52.20 ID:EMWLjNAy.net
>>658
なんかわろた
ブロックされまくりなんだねwww

661 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 13:44:56.45 ID:BwkAl+pR.net
>>651
この前大分に郵送した時は4日かかっていたよ!
やっぱり今の時期は通常よりも遅くなるみたいだね

662 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 13:54:37.02 ID:MkX177Vp.net
>>660
ちょっwww

663 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 14:13:33.55 ID:DahW87Wn.net
>>660
あーなるほどww

664 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 17:31:51.41 ID:Lz0/W7J6.net
私は
うわーーーってゲンナリした顔でブロックしてるぜ

665 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 18:12:02.93 ID:PsoHHZpk.net
そりゃあ素敵な笑顔でブロックする人なんていないわよ嫌な思いしてるんだから

666 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 18:25:58.88 ID:EIRvWWPP.net
>>664
私もこれだわw

667 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 18:27:36.91 ID:itao8hlb.net
私はチベットキツネみたいな顔でやってる

668 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 18:29:45.07 ID:tGwJuk7X.net
購入されたりコメントされて嫌な思いするより、事前に防げるなら防ぐよね

669 :名無しの心子知らず:2018/12/15(土) 19:55:16.91 ID:Le/iMFz8.net
自衛するの大事だよね

670 :名無しの心子知らず:2018/12/16(日) 02:24:48.85 ID:bwYsthVS.net
まあ紀子様みたいないつも微笑んでる人がメルカリやりながら顔歪ませてちまちまブロックその上上5ちゃんねらってありえないしそりゃ糞みたいな顔してるに決まってるよなあ

671 :名無しの心子知らず:2018/12/16(日) 10:15:05.38 ID:F0QSKZeJ.net
はいブーメラン

672 :名無しの心子知らず:2018/12/16(日) 10:56:04.34 ID:F3Lew1wi.net
豚切ってごめん
>>647だけど今日荷物届いた
受付から全然進まなかったから週後半かなと思ってたら急に届いた
届いてから追跡確認したら、今日の朝方に配達店着いて配送されたみたい
需要ないと思うけど、相談のってもらったのでご報告でした

673 :名無しの心子知らず:2018/12/16(日) 12:16:28.05 ID:FRr5rvdr.net
初心者か
てか実は最初のレスからなんで陸送とか思ったのか分からなかったわ

674 :名無しの心子知らず:2018/12/16(日) 12:39:59.47 ID:6Sz/JYHM.net
リチウム電池関係は陸送になるって案内するよ

675 :名無しの心子知らず:2018/12/16(日) 13:34:02.85 ID:/rs3zyPJ.net
>>674
品が何なのかも書かずに、メルカリ便で陸送でググったら2日って私も何の話か分からなかったよ
ゆうパケットだから陸送が出てきたのか、電池が入ったおもちゃか何かなのか
でもそれをググったら2日?

676 :名無しの心子知らず:2018/12/16(日) 14:04:48.62 ID:mk4oLx+w.net
まあメルカリどころか色々初心者なんでしょう

677 :名無しの心子知らず:2018/12/16(日) 14:38:19.39 ID:x4eCGHtA.net
色々初心者が出てきて荒らしちゃってごめんね
ROMに戻ります

678 :名無しの心子知らず:2018/12/16(日) 15:11:15.19 ID:bAg6MTOc.net
着用1.2回のかなり良い状態って、どんなの想像する?届いてみたら明らかな汚れが3箇所ついてるし、2回でこんなに?ってくらい毛羽立ってる
商品説明は「かなり状態いいと思います」のみ
5千円以上したから返品したい、メッセージ送ったけど無視されてる…
これは事務局連絡するべき?

679 :名無しの心子知らず:2018/12/16(日) 16:15:08.20 ID:6S98lIvt.net
>>678
使用感の出方は物によるからな…
新品の状態を知ってるの?

680 :名無しの心子知らず:2018/12/16(日) 16:40:49.61 ID:f3FAsK4O.net
毛羽立ちやすい素材とかあるもんね
汚れの件は写真や説明に書いて欲しいところだけど1,2回でも中古だし未使用品じゃないなら私ならあきらめるかな
その出品者についてる評価を見て事務局に問い合わせるかどうか決めてもいいかも

681 :名無しの心子知らず:2018/12/16(日) 16:45:00.96 ID:KaKmUYmE.net
>>678
するべきというか、1日くらい待っても無視で返金して欲しいなら事務局に言えばいいのでは
1回でも汚れはつくし
その説明だけなら想像するのはむしろ汚れありだなあ
もしあなたがお年寄りならきれいな品を想像するのは分かる

682 :名無しの心子知らず:2018/12/16(日) 16:50:12.49 ID:as8vMoBf.net
未使用に近いや目立った汚れなし?で汚れがあったのかな
明らかな汚れなら記載すべきだし、かなり状態良いって自分でハードル上げて高値で買わせてボロが届いたなら状態詐欺だと思うから出品者に連絡する
目立たない汚れなら見落としかもしれないけど明らかな汚れの記載が無いのはなぁ

683 :名無しの心子知らず:2018/12/16(日) 16:59:55.02 ID:Xrp9+Z6l.net
>>681
何でお年寄りなの?

684 :名無しの心子知らず:2018/12/16(日) 17:10:27.37 ID:tVHgMu8D.net
着た回数が本当でぱっと目につかない汚れなら
ちょっとしか着てないから状態は良いだろうって思い込んでたとかはあるかもね
でも無視するような人なら回数誤魔化してた可能性ありそう
評価はどうだったのかな

685 :名無しの心子知らず:2018/12/16(日) 20:37:28.70 ID:x2WSyO2S.net
【即高収入!!初めての副業の選び方】あなただけが勝ち馬に乗る方法

副業を始めようと考えても、

・ちょっとした時間でやるには大変な内容
・毎回どこかのオフィスに行かないとダメ
・1日やっても数百円など全然稼げない

世の中の大部分の副業は、やり始めるとむしろアルバイトを始めた方が良かったんじゃ、、、
と思うようなものばかりです。

これでは、子供が家事を手伝って、お小遣いをもらうようなものです。良い歳の大人がやることではありません。そんな子供のお小遣い稼ぎのような副業が多い中で、世の中には簡単なのに稼げる副業があることも事実です。

例えばこんな副業です。
http://extra-in.com/a/jopb

必要なスキル:特になし(スマホの基本操作ができればOK)
必要な時間:1日数分(可能であれば毎日の作業が望ましい)
勤務場所:在宅OK
報酬:月30万円程度(報酬の保証あり)

こちらの副業です
http://extra-in.com/a/jopb

さらに追加で、この副業の特に良いところとしては、稼げなかった場合に備えた「3万円」の保証の表記があることです。最悪3万円の手間賃だけは今だけ確実にもらえる仕組みになっていますので興味のある人はお早めに!

30万円のあのノウハウが今だけ無料!!
http://extra-in.com/a/uwcj

686 :名無しの心子知らず:2018/12/17(月) 01:35:06.07 ID:Kxa5/ze9.net
【田口久美】
垢)https://www.mercari.com/jp/u/188131099/
※BANから行方不明→ついに新垢発見!!
毎回、入院中の娘に〜、不憫なお願いですが〜、と同じフレーズコピペで値下げ交渉をするが娘が実在するのか不明。心優しい出品者につけ込み同情を誘う。

いきなり専用出品に強要後値下げ交渉。自分の希望値下げ額に応じない場合専用放置か悪い評価。

ハンドルネームを嫌いな取引相手(田口に悪い評価をつけた相手等)と同じにするという狂気じみた趣味あり。
見た目は汚いBBA。

嫌いな方は売らないように!
▼田口の容姿(閲覧注意)
https://i.imgur.com/dz9jd7H.jpg
https://i.imgur.com/OaD5uoI.jpg

687 :名無しの心子知らず:2018/12/17(月) 08:19:59.45 ID:fIdxJa4P.net
1万円以上のモノ(新品、未使用)に1400円の値下げ交渉って普通なん?
「○○円にして頂ければ今なら5%オフ券を使用し売上金だけで購入できるので、検討お願いします」とか言われた。

688 :名無しの心子知らず:2018/12/17(月) 08:24:25.17 ID:aa/HxLpO.net
>>687
私は一万円以上のものわりと出すけど、3000円くらいの値引き希望も時々あるよ
売上金がどうのとかも言われるけど知らんがな、と思う

689 :名無しの心子知らず:2018/12/17(月) 08:24:50.49 ID:DqLOuy6D.net
>>687
私は6000円くらいのを1000円引きしたことあるから人によるとしか…
ただ私の場合は私から言ったから自分から値下げ額言う人はかなり図々しいと思う

690 :名無しの心子知らず:2018/12/17(月) 08:26:58.47 ID:uRbvTUWS.net
何日も売れてない&いいねの数も少ない
って場合は14パー引きくらいなら駄目元で聞いてくるかもね

691 :名無しの心子知らず:2018/12/17(月) 08:28:35.85 ID:uRbvTUWS.net
あ、ごめん
1万以上ならもっと割引率は低くなるか
それくらいの値引き依頼ならおかしくはないね

692 :名無しの心子知らず:2018/12/17(月) 10:23:02.34 ID:hOTXSSOh.net
そうそう
売上金がこれくらいなので、ここまで下げてくれたら買えるんですが
知らんがな

693 :名無しの心子知らず:2018/12/17(月) 10:30:39.52 ID:BajOvjGN.net
>>687
例えば16400円のに対してそういうコメント来たら別に不愉快じゃないな
その人の場合ははっきりその金額なら自分は買えるからお願いという感じに受け取れる
値下げするかどうかは自分次第だし、よくある売上金理由の値下げ交渉と変わらないっちゃ変わらないけど、ここで普通か聞くほどのことかねという感じ

694 :名無しの心子知らず:2018/12/17(月) 10:39:43.63 ID:q2anz04V.net
>>688
ほんと知らんがなって感じだね

695 :名無しの心子知らず:2018/12/17(月) 10:39:50.42 ID:iQsgAEoG.net
そもそも値下げ交渉くらい普通に返信して終わりだよ
その値段でも売りたいと思えば下げるし、無理だと思ったら断るだけ
それだけのことでここに書き込むほどストレス抱えるなんて大変だね

696 :名無しの心子知らず:2018/12/17(月) 10:41:56.01 ID:uRbvTUWS.net
バーン!と買いたい金額提示してくる人のほうが楽だけどね
合わなければ断ればいいだけだし

697 :名無しの心子知らず:2018/12/17(月) 10:55:16.44 ID:aa/HxLpO.net
>>696
それが粘ってくる人もいるからめんどくさい
この間はその途中に提示した価格で買ってくれた人がいてスカッとしたけど

698 :名無しの心子知らず:2018/12/17(月) 11:08:32.55 ID:uRbvTUWS.net
>>697
粘ってくる人はめんどくさいね
即ブロックいれちゃうかな、、

699 :名無しの心子知らず:2018/12/17(月) 11:47:39.66 ID:cTR0cU3r.net
>>687
割合で割引き考えると高額になるほど値引き額も高くなるから躊躇するよね
まあ6000円くらいの出品で3500円にならないかとか
2000円と1000円くらいのものを一緒に買って2000円にならないかとか普通にあるくらいだから
1万円以上のものに1400円引きくらいなら可愛いものかも…
何にしても適正価格で出してるなら放置してれば他の人が買ってくれると思う

700 :名無しの心子知らず:2018/12/17(月) 18:23:56.15 ID:fIdxJa4P.net
>>687降臨
フリマアプリやってる皆の意見聞けて参考になった。ありがトゥーン

701 :名無しの心子知らず:2018/12/17(月) 19:00:35.58 ID:27c6wJii.net
汚れありってなってたのに画像がなくて上げてもらったら画像アップから30分で横から取られた
ちょっとの時間差だと思うと悔しい

702 :名無しの心子知らず:2018/12/17(月) 19:09:20.93 ID:TJf2mxV7.net
買う約束した訳でもなく質問しただけなのに横から取られたとか図々しい発想だなぁ

703 :名無しの心子知らず:2018/12/17(月) 19:10:41.99 ID:q2anz04V.net
>>700
キモい

704 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 00:35:29.16 ID:f4A42uA9.net
気持ちはわかるよ
ドンマイ

705 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 07:53:54.39 ID:7pPO0oel.net
>>701
きっと、とんでもなく汚かったと思って諦めよう

706 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 11:39:20.47 ID:9/umSAo0.net
いいね多数で
最終値下げの後、週末までの出品となってたものが結局売れなかったっぽくて、もう再出品されてた
そうやって書いてて慌てて買うことってあるのかな
年末年始長期発送できないと今から書いておこうか迷ったけど、結局売れないものは売れないよね

707 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 11:48:32.69 ID:Xzz2AIgx.net
売れなかったら手芸材料にでもしようと思って、サイズアウトの服売る気なく出してる
1000円でも手数料ゆうパケ送料引いたら725円にしかならないし、725円なら、まあ収入としてありかなと思うけど、
300円値引きで425円にしかならないんだったら取っとこうかなと思ってしまって片付けがはかどらない
安くバンバン売る人すごいな
やっぱり私貧乏性なのか全然手離せない

708 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 11:57:12.76 ID:sesqaMiE.net
>>707
家から捨てられない物を減らしたいって気持ちが強いわ
貧乏性だから捨てられない物が多すぎるのよ…

709 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 12:05:14.60 ID:GOfa7llA.net
>>707
組曲とかだとグリーンキャンペーンで1000円オフチケットと交換してくれるから利益1000円以下に値下げされたら取り下げることにしているよ

710 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 14:01:30.91 ID:fHkfyKCt.net
ゆうパケット175円で送れるものなら多少値下げするけど、冬物は嵩張るから難しいな
ロンパースとかでもけっこうギリギリになる
夏物は同梱大歓迎だったし、送料あんまり考えずに売れてラクだったなぁ
でも嵩張る冬物減らしたいし頑張らないとw

711 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 14:04:29.43 ID:bEgP3w6n.net
ゆうゆうメルカリ便で発送した。
前まではゆうプリタッチ?機械がなくて窓口でやってもらっていたけど、久々に行ったら機械があった。

発送通知押して二時間、ステータスバーすらでてこないんだけど大丈夫だろうか?
控えもらってるから大丈夫よね。
高額なものだから心配になってきた。


そしてラクマで新規の人に購入してもらい安価だから定形外。
発送してからうんともすんともいってこない。
ラクマだと無理矢理取引終わらせてもらえる?
安価で規定外だったから定形外で送ったけど後悔。

712 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 14:25:15.63 ID:fHkfyKCt.net
>>711 ステータスバー出るまでけっこう時間かかるよ
4時間とか普通にかかるときあるし

713 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 17:02:31.79 ID:OYT7Ecsi.net
そうそう、最初時間差あるのに戸惑ったわ
ゆうゆうが出始めの時、出した後ゆうゆうメルカリ便にて発送しましたと報告メッセージしたら購入者から、ちゃんと発送してからメッセージしてくださいねと来てイラっとした記憶w
それ以来発送のメッセージは送らないことにしたわ
通知いくしね

714 :名無しの心子知らず:2018/12/18(火) 18:54:06.46 ID:iSWEWuWD.net
時間がかかるというか、単に実際動かし始めてから通知が行くだけだよね
本当に受付もされてなければ発送ボタン押せないから大丈夫だよ
らくらくは逆にコンビニで真夜中に持ち込まれても受付になっちゃうから分かりづらい

715 :名無しの心子知らず:2018/12/19(水) 06:28:04.17 ID:TAeabvK1.net
>>711
うんともすんとも言わない購入者は残念ながら意外と多いよ
その理由じゃキャンセル無理じゃない?発送しちゃったし

>>713
ゆうゆうは郵便局が発送で動かさないと相手にいかないのは初めて知った
その人、それを知らないんだろうけど嫌な人だね

716 :名無しの心子知らず:2018/12/19(水) 15:58:51.29 ID:rz3nGsKZ.net
買ってからクリスマスまでに欲しいと言われたわ
4〜7日にしてるんだから違う人から買えばいいのにな〜

717 :名無しの心子知らず:2018/12/19(水) 18:25:03.05 ID:wH2qSEGl.net
2日前に出したゆうパケットのステータスが「引受」から変わらない。不安になってきた…

718 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 06:56:37.75 ID:36jWaj4G.net
評価0の初心者に購入されて受け取り評価を約10日間放置され運営から強制取引終了になるかと思ったらギリギリ評価をしてきた。
購入してくれた時も、支払ったので発送お願いしますの一言あったのみであとは全部スルー
初心者にも容赦なく悪い評価をつけますか?

719 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 07:14:20.62 ID:YBRzqcR/.net
私は評価が遅い連絡が少ないくらいだと普通に良いで付けちゃうなー
せめてものノーコメ評価にするw

720 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 07:18:52.49 ID:Ej+wUlJt.net
10日間放置はさすがに初心者でも無責任すぎる

悪いにしたいけど普通にしておく
10日間放置されてギリギリ評価されたみたいな一言あった方が相手も放置が悪いの分かるかな?もあるし、他の人にも助かる

721 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 07:20:48.56 ID:1AVrxo5d.net
みんなそんなにコメントほしいのね
購入して支払って評価してくれたら別にそれだけで問題ないと思うけど

722 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 07:45:55.14 ID:roZmmckQ.net
>>721
その評価が10日も放置されたからでは

私はメッセージの有無や評価も数日遅れる程度なら良いにするけど、追跡してて到着から連絡なしで10日も放置されたら普通つけちゃうかもなー
出張で評価遅れるって言われたときは気にならなかったけど

723 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 07:49:23.01 ID:d9LV4Wcc.net
コメントやメッセージの返信はほしいわけじゃないけど早めに発送してほしいとか梱包に拘りがある、受け取りが遅くなる不在が多いとかそういうのは教えてほしいなと思う
発送梱包は事前に聞いてくれたら出来る出来ない言えるし受け取りや不在なら心配なく待っていられるしお互いトラブルなくいけると思ってる

724 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 07:53:50.37 ID:36jWaj4G.net
みんなありがとう
コンビニ払いの初心者で支払いもあと数時間しなければ自動キャンセルになるなってところで支払われて、払った瞬間に発送催促された気分(実際は支払ったので早く発送してくださいとメッセージ)なメッセがきてそれっきり。
別に普段は取引メッセージ気にしないけど、 評価と同時に受け取りの連絡遅れてごめんなさいくらいのメッセージがあれば、初めての取引だしなぁって気分にもなるんですが。

725 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 08:23:50.93 ID:Ej+wUlJt.net
支払ってから発送を急がされた上に10日放置は悪いにしちゃうかも

726 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 12:13:47.37 ID:CNzR8VmB.net
悪いにしておいてくれた方が後々の出品者側としては助かるよね。ブロックできるし。

727 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 12:16:30.74 ID:rsejODpG.net
>>718
今はシステム変わったけど、以前にヤフオクしてたとか?
以前のヤフオクは評価しない人も珍しくなかったし、評価されなくても問題なかった

728 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 12:39:56.16 ID:IHUdj+kU.net
>>724 まさにそんな感じの初心者に理由書いて悪いつけたことあるよ
コンビニ払いで期限ギリギリで支払って何日に使いたいから早く送ってください!みたいなメッセージきて無理って言ったけどしつこかったし
なんとか都合つけて発送したけどなかなか評価されないから詳しく理由書いて悪いにした

729 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 15:20:06.59 ID:HQPJ6eoj.net
マザバもここでいい?

けっこうお値段のする物なのにまさかの普通郵便で届いた
商品ページにはゆうパックってなってたから驚いた
ポストにねじ込まれてて折り目やら型が崩れてて評価下げていいのかなこれ…

730 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 15:44:54.83 ID:XsE7EV8n.net
下げていいよ

731 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 15:48:37.44 ID:MW3L5EeN.net
>>729
配達担当の郵便局にクレームもね
ウチもねじ込まれて潰されて使えなくなったものがある
クレーム後は入らないものは手渡してくれるようになったよ

732 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 17:05:18.57 ID:pnkzKoQz.net
>>729
ゆうパックって書いて普通郵便なら詐欺でしょ
そんなに状態悪いなら返品すれば

733 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 17:18:58.81 ID:Qtata1uE.net
無理やりおし曲げてねじ込んだみたいで型が崩れてるのと、
元々なのかもしれないけどエナメルが破れてる。
商品ページでは目立つ傷なし

プチプチで巻いてあったけどポストねじこみじゃ意味ないよね。
ついでにポストの入り口パコパコするところが外れてたわ
返品したことないんだけどめんどうじゃない?

734 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 17:20:44.09 ID:hb0xubCv.net
>>733
そりゃ面倒だよ
面倒なのが嫌なら悪い評価付けて終わりにすればいい

735 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 17:49:03.53 ID:PE9eyjPz.net
>>729
値段高かったなら、自分なら返品するわ。

736 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 18:25:36.07 ID:Qtata1uE.net
発送方法が違うからと評価下げるのはやり過ぎかなと悩んだけどそうでもないんだね
悔しいけど評価下げてブロックして終わりにするわ。
はじめて良い以外つけるから緊張する
いい勉強代になったよ…

737 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 18:39:58.21 ID:5RvRRMGD.net
>>736
今回は追跡と保証有りの発送方法→どちらも無しに変更だからね。
ゆうパックがヤマトとかに変更ならまぁ理解できるけど…って感じかな。

738 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 22:20:00.41 ID:P2LKw3se.net
布おむつ用品で相手コンビニ支払いで支払い後に事務局から出品削除された
開封済みNGなのは分かるけど発送待ちでも削除するんだね
コンビニ払いなだけに相手に申し訳ない

739 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 22:39:24.75 ID:GO/6RYHl.net
発送後でも削除あるらしいから発送前で良かったね。

740 :名無しの心子知らず:2018/12/20(木) 23:52:49.19 ID:JEoAYW6c.net
ネイビーの服で色褪せありって結構目立つねー
色褪せありってわかって買ったけど届いてみてあまりにも酷くて着せられないや

741 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 00:21:26.85 ID:YgWKtEBE.net
黒やネイビーは洗濯回数によって色あせ結構すごいから
未使用か数回使用以外は買わないようにしてるわ

742 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 08:48:33.83 ID:ZAcndg3U.net
>>741
ほんとそれだわ
今回勉強になりました
可愛いデザインだったから余計に残念

743 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 09:50:09.63 ID:MFJ+8hQd.net
シミはまだ取れるけど色褪せはどうにもならないよね

744 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 13:08:07.63 ID:pRQfIm7Y.net
洗濯による全体的な色あせならともかくハンガーにかけて数年放置してたのかってような
肩の部分だけ色あせしてるの送られてきたことあるわ

745 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 15:12:35.13 ID:X/fVElI6.net
購入前コメ必須なのに即購入やおまとめ交渉優先ってどういうこと?
購入希望コメして返事待ちしてたら横取り購入されたのに、売れたはずの出品自体がキャンセルされてコメ無しの専用になってた
ホントこういう意味不明なマイルールの奴と裏取引する奴はまとめてブロックしたい

746 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 17:06:38.62 ID:BUNJ3djw.net
>>741
同じくほんとそれ
以前すごい美品にあたって喜んだけど、後日すごい色褪せがあるものにあたってしまった
スムースやカットソー素材の黒紺チャコール系は色褪せあるとかなり目立つ
使用感云々より色褪せ有無の明記の方が欲しい

相談なのですがここジモティーの話してもいいのかな
初取引でこの週末に直接取引予定(購入者側)なんですが
お金の渡し方とかお礼の手土産とか、こうした方がいいとかやっちゃいけないこととかありますか?
販売側でされて嬉しかったこととか体験談もあれば教えてください

747 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 20:39:05.62 ID:UHa2OXqM.net
色褪せ具合についてはほんとちゃんと記載して欲しいよねー
写真で見る限り色褪せひどくないやつも届くと着せられないくらいの時あるし
色褪せありって書いてるだけじゃ判断できない

748 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 20:42:17.82 ID:wfgQd1iz.net
いや色褪せありって書いてあるなら色褪せありなんだろうよ

749 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 20:58:33.52 ID:IOwBQoAP.net
ほんとだよねw

>>747は出品時色褪せ具合の記載はどんな風にしてるの?参考にしたいから教えて
色褪せた物は出品しないし!と言うならどう書いて欲しいのか教えてね

750 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 21:52:50.06 ID:W+6P/QO0.net
服の色褪せは、洗濯してる間にちょっとずつだろうから
気づかないor他の人が思ってるより軽く見積もる人がいるかもしれないね

751 :名無しの心子知らず:2018/12/21(金) 22:38:22.90 ID:3Rc1wX2N.net
>>748
だよね。
色褪せありと書かれてやめとく勇気ないなら新品買えばとしか言えないよ…

752 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 01:01:49.43 ID:imLi72Hb.net
>>744
部分的ないろあせって目立つよね
肩の部分だけのは太陽光の日差しガンガンのところに、毎回外干しとかでなるのかなーとおもう
子供服は部屋干し、陰干ししちゃうから、外干しのが劣化ははやそう

753 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 06:33:44.77 ID:y0/oSvay.net
>>746
大型商品や壊れやすい物の時はジモティ派
お金は事前に用意しておく
(封筒やポチ袋に入れられてもその場で開封確認するので、裸で良い)
(その場で財布ゴソゴソされて小銭ばかり出され挙句に細かい分が足りないと言われた経験あり)
出品側がオマケ等付けてくれた事はあるけど、購入側からの手土産は経験なし
(支払額の上乗せはよくある)
(知らない人から物を貰いたくない増やしたくない出品者もいる)
嬉しかった事は単純に金額上乗せ、取引後のメッセージや評価で感謝の言葉をもらった時かな
あくまでも個人的意見ですが

754 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 06:46:49.85 ID:zYozOSyY.net
ジモティ購入と出品どっちもしたことあるけど挨拶とお金の確認だけしっかりやれば問題なし
お金は裸はちょっと私は抵抗あるから封筒準備してもいいと思う
確認お願いしますって言って渡したら出品者もその場で直ぐ確認しやすい

お土産はなくていいよ
1人だけ、かなり綺麗な家具(新品だと3〜4万のもの)を1000円で出した時ほんとに1000円でいいんですか⁈とたくさんお土産持ってきてくれた購入者いた笑
農家の人で大量に野菜とコーヒーとお菓子くれたけど普通に嬉しかったわ

755 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 07:54:00.31 ID:ppQu1OP0.net
>>754
すごくあたたかい心のありそうな購入者さんだ
そういう人に使ってもらえたら嬉しいね

756 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 08:55:33.05 ID:/khZoHxI.net
いつもはメルカリ派なんだけど、マザガのキッチンをそろそろ処分したくて、メルカリにするか使ったことのないジモティーにするか迷う
大物の場合どうやってやり取りするんだろう
家に来てもらうわけじゃないよね?

757 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 08:58:00.00 ID:F/Tmgge7.net
>>756
大抵はお互い車で行って最寄り駅とか近くのどこかしらの駐車場でやり取りするよ

758 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 08:58:17.17 ID:NwYSSjRh.net
>>756
メルカリアッテがあった時は普通にマンションの前まで車で来てもらってそこで渡したよ
大型マンションだし部屋番までは伝えてないからいいかなって思って

759 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 09:02:13.86 ID:/khZoHxI.net
大事なこと書いてなかった
うち車がないんです
運ぶなら自前の台車しかなくて
マンションなので来てもらうという選択肢もあるんですね
そろそろ子どもも使わなくなってきたので検討してみます

760 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 09:11:24.56 ID:mzLm0mYj.net
>>759
背板外したらメルカリ便使えない?
梱包して集荷してもらえばいい
梱包めんどくさかったら匿名じゃなくなるけど大型らくらくメルカリ便もいいよ
ヤマトの人が来て梱包して持っていってくれる

761 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 09:28:03.87 ID:/khZoHxI.net
>>760
通常のメルカリ便しか使ったことなかったけど、梱包やってくれるのいいですね
買ったときの箱もなくて梱包に自信がなく…
5年前に買ったものだけど、損さえしなきゃいいかなくらいなので売れるといいいな

皆さんありがとう

762 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 09:46:19.36 ID:SjQQ0Z71.net
>>753,754
色々教えてくれてありがとうございます
メルカリとかと違うから金額の上乗せとかしちゃっても何の問題もないんだね
言われてみればそうだ
お金は封筒に入れてその場で金額を確認してもらうように促すのがスマートっぽいしそうしてみる
上乗せが確実最強すぎて、それ以外で手土産とか出来る人いたら尊敬してしまいそう

>>761
私は、出品者自宅最寄りの駐車場有り店舗で取引予定ですが
こちらが車、出品者側は徒歩だそうです
なので、もしかしたら台車で持ってこられるのかもしれません
ご自宅前での直接取引が嫌でしたらこういう方法もあるかと

763 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 11:52:37.55 ID:kaZd2BTj.net
メルカリで限定のワンピースを出品していたら、値下げ交渉があまりに失礼な人からコメントが来て、
値下げ交渉断ってわざと少し値上げしてコメント消して、同じ商品をラクマに出品したら、
同じ人から、
昨日別サイトでコメント送ったものですが、
とさらに値下げ交渉が来てた
もう出品やめようかな

764 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 12:23:40.59 ID:PKRxnLUI.net
>>763
そういう時こそブロックじゃないの?

765 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 12:28:14.82 ID:ppQu1OP0.net
ブロックをしない意味が分からない

766 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 12:38:19.67 ID:kaZd2BTj.net
>>764、765
メルカリもラクマもブロックしたよ
執着心が怖かったから名前やプロフもかも変えた
こんな経験初めてだから動揺してしまった

767 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 12:51:20.33 ID:/ejDAgl2.net
>>766
そのワンピースに執着してるのであって、あなたに粘着ストーカーしてる訳じゃないだろうからそこまでしなくていいのでは?
出すもの出すものコメントしてくるとかなら怖いけど

768 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 13:09:20.67 ID:HVeImahs.net
そういうのが嫌だからラクマとメルカリで名前は別のにしてるわ
それでも商品説明を同じにしてたら気付かれるけど
商品目当てだとしても気持ち悪いのはわかる

769 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 13:15:43.51 ID:mzLm0mYj.net
そんなに欲しいならそのままの値段で買えばいいのにね

770 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 13:17:54.50 ID:QMfz2UW2.net
そこまで執着するなら言い値で買えよって思うわ
値下げとかクソい

771 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 13:19:43.44 ID:mJaSF/9A.net
ね、それだけ欲しいなら元値のまま買ってくれたらいいのに
でも逆に買われて後々面倒なの事にもなるかもしれないからコメントの段階で拒否出来たのはある意味良かったのかもよ

772 :名無しの心子知らず:2018/12/22(土) 13:35:35.95 ID:PKRxnLUI.net
>>766
そのワンピが安く欲しかったんだね
びっくりだったね
ブロックしたからもう大丈夫だよ

773 :名無しの心子知らず:2018/12/23(日) 23:27:43.68 ID:xkSXdHLk.net
買う気のないいいね禁止!はマイルール乙wで笑ってたんだけど
ちょっと高めに出してるブランドの服が遂にいいね70を超えたときさすがにイラッとして、いいね禁止って言いたくなってしまった

774 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 01:46:01.20 ID:w21ZJK3Y.net
そこまでいいねつくのは値段が高いかなにか即決できない何点があるか、
値下げするしないは自由だけど、いいね15超えてきたらみんな様子見で売れないから再出品が1番売れると思う

775 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 01:46:32.62 ID:w21ZJK3Y.net
何点✕難点○

776 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 12:56:41.90 ID:AOG+k6nB.net
購入側なんだけど、評価迷ってる
4〜7日で発送に設定されてたけど「8日目の発送になります」とメッセージが来て、プロフにも発送遅れますと書かれてたし
それは了承したけど、「発送しようとしたら郵便局が閉まってたので9日目の発送になる」と8日目の夜に連絡があって
仕方ないから9日目に発送してらもらった
で、荷物が届いたんだけど普通郵便なのに差出人の名前がアカ名で住所も書かれてなかった
これで悪い評価にするのは厳しすぎと思いますか?

777 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 13:02:50.08 ID:xAcTMbVG.net
>>776
発送遅れがあるかどうかに関わらず差出人や住所書かない人は評価下げてる

778 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 13:03:37.12 ID:oVjlFiMq.net
>>776
発送日は問題ないんじゃ?設定上4〜7日が最長なんだしちゃんと報告もされてるんだよね?
1週間以内に発送できないならフリマなんてやるなと個人的には思うけどそこ攻めたら向こうもちゃんと書いてるし言ったのに!と納得いかないと思う
評価に反映させるなら住所のことだけかな…
普通か悪いかはあなたのさじ加減

779 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 13:05:14.02 ID:gKvOw/3v.net
>>777に同意

780 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 13:14:51.05 ID:ZwJDWx8C.net
普通郵便で差出人の名前と住所書かないのは規約違反だから評価下げていいよ
私だったら、発送が遅れることは連絡してもらえて良かったけど、差出人の名前と住所がなかったのでこちらの評価です、みたいに書くかな。

781 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 13:35:15.00 ID:a1FOhrFF.net
普通郵便の場合、出品者には購入者の住所氏名が出るんだから
同じように出品者の登録住所と名前出せば?って思う
個人情報だけ取ってキャンセルする人がいるからダメなのかな
報復が怖くて評価下げられない購入者もいるんだから
メルカリがちゃんとペナルティつけるとかどうにかするべきだよね

782 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 13:58:23.07 ID:AOG+k6nB.net
レスありがとうございます
差出人書かないのはダメですよね
書き漏れてたけど、発送日については9日目に発送連絡来たけど
近い割に届くの遅かったなぁと思って証紙の日付を見たら10日目の日付になってたので
差出人の事だけ触れて普通か、発送日誤魔化し?もプラスして悪いを付けるかで評価を悩んでました
確かに自分のさじ加減ですね、評価してきます

783 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 13:59:29.39 ID:+u+RDdUp.net
メルカリブックスできてから、売上金で子供の欲しい絵本買うのが楽で買いまくってる
でもだいぶ売上金減ってきたからもうそろそろ何かしら売れて欲しいんだけどもう年末だし冬物は難しいかなー

784 :名無しの心子知らず:2018/12/24(月) 21:33:35.17 ID:aYt0/Xwk.net
ポスト投函なら収集のタイミングで翌日扱いになるから仕方ない面もあるけど窓口に出したんだったら微妙だね

差出人記載しないの本当に困るわ
もし受取人が諸々の事情で受け取れなかったら返送できなくて商品帰って来ず損するのに

785 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 01:52:18.66 ID:qDnQ7JRl.net
子ども用の布ハンガーが足りなくなったからメルカリにハンドメイドのかわいいのが売ってないかなと思って見てみたけど全然なかったw
ワイヤーに布を巻いただけみたいなハンガーなら売っていたけど…
ハンドメイドはミンネとかの方が多いのかな?

786 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 02:41:03.56 ID:Kwk6WriB.net
>>785
ミンネ検索してみたら、もこもこした布巻きハンガーを出してる人はいたよ
アプリ入れなくても検索できるから見てみたら

某ブランド布製品が欲しくてメルカリ見てたら、お祝いで貰った名入れ刺繍入り新品を出してる人がいっぱいいて、なんだか引いてしまった
使わなかったお祝いをメルカリに出すのは自分もやることだけど、名入れしてあると急に生々しくて
刺繍もAとかMとかのイニシャルだけでなく、Ryunosukeみたいのも普通にある
当然相場よりだいぶ安くても売れてない
元々個人的に名入れ刺繍は苦手だったけど(お出かけ時に不特定多数に名前を晒すことになるから)、これからも贈り物には名入れをやめておこうと思った…

787 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 10:27:31.16 ID:XCC3hiVM.net
1300円で売ってた物に「即決するから1000円になりませんか?」ときて、
「1200円なら大丈夫です」と返したら、「1100円はどうですか?」と
こちらも売ってしまいたいものだったから了承して翌日には発送した
そしたら、受取評価せず、放置されてる
値下げして急ぎで発送したのに何か文句あるならメッセージでも評価でもしてこいって思う

788 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 16:09:33.37 ID:aqpIcalc.net
フリマアプリ初めてだけど売れたときは嬉しいもんだねえ

789 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 20:04:19.51 ID:Z8BxFCGj.net
>>788
初めて売れたときはちゃんと出来るか不安になったわ

790 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 20:04:54.88 ID:KXiNSx6D.net
売れると嬉しい、お得に買えると嬉しい
トラブルあると面倒臭い

791 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 22:20:36.07 ID:Lu1jOH+X.net
最初は買う専門で流れに慣れてから出品したな

いくつも出品するのは怖くて、1つだけ出品してドキドキしたの覚えてる
最初の購入者さんがいい人でよかった

792 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 22:30:23.48 ID:7bv961fU.net
メルカリからスタートする人も多いのかな
ヤフオク時代からやってる人はどうよ?時代は変わったよねぇ

793 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 22:32:40.24 ID:zLPFeudH.net
>>792
マイルールの多さに辟易してる。

794 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 22:33:14.60 ID:s3+/Jbyv.net
ヤフオクで違うジャンルでやってたけど、子ども服はメルカリの方が売れると聞いて始めた
最初はいつ買われるかわからなくてドキドキしたけど、よく考えたらほぼ毎日発送できなくもないし、短時間パートなのであまり困ることなかったw

795 :名無しの心子知らず:2018/12/25(火) 22:33:51.45 ID:9Yt5W5Gj.net
15年くらい前にヤフオクけっこうやってたけど、ヤフオクもいろいろ変わっててフリマアプリの方が楽チン
ヤフオクでは送料込みって発想がなかったから値付けが難しい
子供服とかは大した値段にならないし冬物は送料考えると売るの難しい

796 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 05:24:14.74 ID:BgcL4OLH.net
リサイクル品での梱包です、ってプロフに書いてある人結構いるけど
どこらへんまでが一般的なリサイクル梱包なんだろ
人によって違いすぎて、プロフにある一言じゃ許容できるできないが判別できなくて最近購入悩むこと増えてきた
評価だけじゃ分かりにくいし

個人的には普通のビニール袋やショッパーで水濡れ対策はアリだけど
コンビニ袋や新聞紙包み、封筒の使い回しはナシ
分かってたら購入するしない決めれるけど、どういった感じのリサイクル梱包ですか?って聞くのもなーともやもや

797 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 05:43:06.88 ID:BgcL4OLH.net
15年前ぐらいまでヤフオクやってたけど、売ってたのは新品かレア物(新品中古問わず)ばかりで、いわゆる普通の中古品は扱ってない人がほとんどだった
フリマみたいな感覚でヤフオク使ってたライトユーザーはほぼいなかったので、トラブルや面倒な相手もあまりいなかった
マイルールとかリサイクル梱包とか見聞きしたこともなかったな
ただし出品可能な品の幅はかなりあったので、カテゴリによっては変態やキチも多数
そこでは自衛は必須だったくらいか

ここ数年でユーザーの幅が広がって、衣料品や子供関係のユーズド品が出回りやすくなったね
自分はヤフオクの方が客層もシステムも好みだけど、子供関係はライトユーザーや主婦層の多いメルカリのが強いわ

798 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 08:13:43.66 ID:vZXDHVGB.net
新聞は汚れるからなしだけど封筒使い回しは外袋なら気にしないな

痛みのあるブランド小物売れた
傷カタゴリで写真ものせて、痛みあるから安くしてます納得して買ってねって書いたのだけど
これは写真じゃなかった(見えてなかった?)残念ですと下げられちゃった
値下げ応えて取り分ほとんどないし自分で使い倒して捨てれば良かったわ

799 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 09:50:20.30 ID:yGExR1ra.net
さっきたまたま見つけたやり取り
ある洋服に着丈の質問が入ってて、それに着丈○cmですと返事があり、検討します(^^)のいつもの流れがあったんだけど、
そのあと、勝手に着丈の返事しないでくださいと出品者のコメント
よく見たら着丈の返事した人はまったく関係ない他人だったww

800 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 09:58:14.80 ID:+nQoXq8c.net
リアルのフリーマーケットやバザーだと
家庭の不要になった紙袋、お店のビニール袋、レジ袋もあるので
メルカリでもありだと思ってるけど異論は認める。

紙の封筒もおk、新聞紙は強度とインクの色移りがあるからやめてほしいけど。

私は千円以下の安いものばっかり買ってるので
包装にそこまで金かけなくてもいいよ、ってのもある

801 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 09:58:58.39 ID:kk+pPxHs.net
>>799
それ、質問した側で同じようなことあったよ

袖丈教えてください、33〜35センチくらいなら購入したいですと質問したら34センチです、専用作りましたのでお手続きくださいと全くの他人からコメント返された
プロフ画像も似た感じだったしよく見ないと間違えところだった

802 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 11:02:51.43 ID:gYvYAwhC.net
昔、ヤフオクで手袋買ったらマクドナルドの紙袋で梱包されたよ
品物に問題なかったし、悪い評価にしてモメるのが嫌だったからいい評価したけど
メルカリみたいにお互いが評価終えるまで相手がつけた評価がわからないシステムだったら
評価下げてたし、新品だったとしても油モノを入れる袋を使うのは今でもナシだと思う

803 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 11:09:51.58 ID:pPJCObmb.net
ヤフオクは運営が全く仕事しない&昔は出品者の口座に直接振り込む形だったから
商品がゴミで抗議しても運営は「当事者同士で解決して」、相手も既に金が手元にあるから「ノークレノーリタです!」と突っぱねられる率激高で
悪い評価付けてもそれが相手にも分かるから報復評価されるしでイライラが半端なかった
あと定形外送料を水増し請求されることも多い
全然ギリギリのラインの重さじゃないのに1段階上、酷いときには2段階上の送料取られたりする

804 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 11:10:39.30 ID:s7VpEQZW.net
>>799
やばそれめっちゃウケるwww
でも勝手に返事してくれて楽かもw
どうせ買わないじゃん?

805 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 11:34:05.47 ID:EIrXOcyq.net
>>801
これって普通に詐欺行為なんじゃ…怖っ

806 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 11:44:08.77 ID:WsiD8bQW.net
利益200円くらいなのに封筒がリサイクルとか言われたらモヤモヤするかも

807 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 11:45:19.53 ID:+QX6wEQA.net
>>805
詐欺の意味わかってる?

808 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 13:49:38.94 ID:cTkqiU/J.net
いらないCD売ったときはプチプチ付き封筒をリサイクルして使ったわ
利益数百円なのに、それのためにわざわざ100均行って買うのもなぁと思って
もちろん商品ページにプチプチ付き封筒を再利用するって書いたけど

809 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 14:06:47.76 ID:GhH6l2N8.net
Amazonやzozoの箱をリサイクルすることが多い
薄平べったい箱が欲しいんだけどバラで購入できないし

810 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 15:17:25.27 ID:b/hNyt7s.net
プチプチ付き封筒めっちゃリサイクルしてるわ
むしろ貯めてる
あれ便利

811 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 19:12:46.44 ID:xltBpe6K.net
ビョルン公式の防寒カバー(数回使用)を買ったら購入翌日にクリーニングに出してくれて翌々日に発送してくれた
破格だったから不安だったけど、届いた荷物はクロネコの袋に入ってて商品自体はほぼ新品
少し前のスレでお店屋さんごっこがしたいセレブ奥様の話題が出てたけど、それに当たったみたいでラッキーw

812 :名無しの心子知らず:2018/12/26(水) 19:29:07.80 ID:mCLesE4j.net
Amazonのプチプチ付き封筒便利よね

333円のDVD買ったら内側の包装がヒートテックの袋だったことある
あれジッパー付きで立派だもんねわかるーって思ったわ

813 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 07:25:54.65 ID:KhSLjmHg.net
プチプチ付き封筒いいよね
リサイクル梱包にも限度あるってのは分かる
利益数百円だからって一度使った茶封筒とかコンビニ袋が許されるかといえば私はないな
数百円の利益しかない500円未満は出品するのが手間で時間が無駄に感じる
梱包用品代のことではなくて、梱包や発送の手間がね
ネットフリマと違って普通のフリマはこれがないから楽

814 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 09:00:21.89 ID:JIN4Er3N.net
>>807
詐欺にはならないの?
同じものを売ってる別の出品者の方に誘導してるってことだよね。
まぁ詐欺とは違うか。

815 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 09:53:47.29 ID:/Tee8eJ3.net
内袋と外袋両方がリサイクルにならないように梱包してる
あと西松屋商品は西松屋やユニクロの袋でも良いかと思うけど、ちょっと良いブランドのはリサイクルにしてもデパートの紙袋にしたり

アウターもう売れないかと思ったら昨夜ポンチョが売れた
急がないと言われたけど季節ものだから今朝発送してきた

816 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 13:37:14.22 ID:0OJRQNq8.net
メルカリからテレビ取材協力のお願いというメッセージがきた
例で子どものお小遣い稼ぎ、金銭教育でメルカリを活用しているお父さま、お母様
と書いてあったけどそんなノリで子どもにメルカリをやらせて欲しくないなー

817 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 15:25:37.25 ID:PjA2RihC.net
えー97円(300円出品してメルカリ便)なのにリサイクルダメとかないわー
外袋は無事に届けてくれればそれでいい

818 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 16:55:52.99 ID:NrPTP44Z.net
>>817
リサイクルにも限度があるって話でしょ
てかそもそも利益97円でよく売りに出す気になれるね
その額じゃ労力にみあわなさすぎて時間もったいないわ
それが趣味ならどうぞだけど、私なら店で1つ10円買取された方がいい

819 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 17:04:44.41 ID:93RaS4Kp.net
>>818
それはズレてるんじゃ?

820 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 17:05:09.83 ID:a4TUfZrB.net
リサイクルって言っても色々だもんね
私もバッグやコートはそのブランドや百貨店の袋使ったりするけど、ファーストフードの油染みがある紙袋だったら例え300円の商品でも嫌だわ

821 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 18:57:55.73 ID:7q8qXxwX.net
さすがに油染みは無いやつなんじゃないの?
紙パックのジュースだけ入れられる時とかあるし

822 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 19:58:49.33 ID:+bmTN5CO.net
外袋はユニクロのばっかり使ってたわ
購入した時は茶封筒が多いな

823 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 20:34:43.24 ID:a4TUfZrB.net
>>821
いやだから、そこまで酷いリサイクルは嫌だなってことよ

824 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 21:03:39.63 ID:7mbtuDKy.net
ファーストフードの油染みのない紙袋をわざわざ取っておく人もなかなかいないと思うけど
これもまた人によって感覚の違いなんだろうね
地域指定のゴミ袋に入れられて届いたことがあるけど
コンビニ袋より新品ゴミ袋の方が、衛生的できれいで丁寧な対応という不思議

825 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 21:16:22.07 ID:OL/SyM5Q.net
同僚の高校生の子がメルカリやってるらしいけど、飲食店の白い紙ナフキンっていうの?あれをテープでくっつけて封筒にして届いたことがあったらしい
ゴミと思って思わずマンションの不要チラシ入れに放り込んでしまったと言ってたけど、普通ゴミと思うよね

826 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 21:34:35.03 ID:FLKM93EH.net
100円くらいしか利益なくても新しいAPPビニール入れて
化粧品かLUSHの紙袋で出してる私がコメントで褒められるわけだ

827 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 21:52:23.93 ID:hLby1/Ab.net
レストランコートとかだと、店内で食べきれなかった分を持ち帰る用に新品未使用のファーストフード店の紙袋を置いてあったりする

828 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 23:20:27.67 ID:8yP6PBf1.net
100円利益でも、新しいOP P袋にいれて、外袋は新品のクラフト封筒か、リサイクルでも百貨店化粧品のショッパーとかにしてるけど
無言良いばかりの私…
良いだからいいんだけど、ここでも無言は下げるまではないけどイマイチだった時って意見よく見るしちょっと凹むw
出してるものも新品のものが多いしユーズドは500円以下で出してるんだけどなー
新規の人に買われることも多い

829 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 23:22:08.31 ID:nAaqAgDx.net
新品だとしても油染みついてそうとか連想しちゃうもこはやめてほしいよね

830 :名無しの心子知らず:2018/12/27(木) 23:39:53.43 ID:7mbtuDKy.net
だからといってそのフードコートに置かれている持ち帰り用紙袋を必要以上に持ち帰り
あまつさえ梱包用に使おうとかやっぱりないな
そこまでくるとキレイかどうかという以前に人柄として取引避けたくなるね

831 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 00:57:48.17 ID:p5q7Ob5V.net
>>828
ほとんどの人は無言良いに意味なんかないと思うよ
性格だよ

832 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 00:59:53.55 ID:R5QQj/pY.net
>>828
無言に意味なんてない
気になることがあったらだいたいの人は書くよ
ここの一部の人が深読みしてるだけ

833 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 05:54:46.77 ID:gtYnICtR.net
無言良いの人ってメッセージでコメントくれたりするよね、あれは何なんだろ
コメント入れるのが面倒だから無言良いなのかと思っていたけど違うのかね

834 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 07:38:02.43 ID:XW0wox2a.net
>>833
ただの勘違いじゃない?

835 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 08:00:52.44 ID:4tm9ZB4I.net
評価は他の人に公開するので余計なことは書かない
本人にはお礼なり言いたいのでメッセージ
前にここで評価落とされないために違いないあざといと言ってる人いて驚いた

836 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 08:22:55.09 ID:tG9P/ULI.net
余計なことって、おまけや値引き、急ぎの配送ありがとうございました、的なもので、正当な評価はすべきだよね

私が不思議なのは結構評価の数がある購入者で、評価に私の評価もよろしくお願いします、と書いてる人
出品者側は評価したあとしか見れないのにw

837 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 09:42:40.14 ID:uU2vHMpy.net
>>836
ヤフオクやってたんじゃない?ヤフオクは見れたから
いつも評価して終わってから自分の評価はわざわざプロフのとこに見に行かないといけないの面倒だなぁと思ってる

838 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 10:15:33.08 ID:QqHSBQsP.net
初めて普通評価をつけられた
購入されたときと発送したときにメッセージ、新品の物で発送も翌日でリサイクル梱包でもないのに何故

839 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 10:18:35.38 ID:sWS/B10M.net
>>838
世の中には、普通にちゃんと届いたから「普通」の人もいるらしいから。
「良い」はおまけが入ってたとかそういうレベルじゃないとつけないっていう人が前にいた。

840 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 10:32:47.24 ID:fFoiIvz7.net
無言普通評価?

841 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 10:37:39.00 ID:QqHSBQsP.net
>>839
なるほどそれはもうしょうがないね
メルカリって普通があまりいいイメージないから気にしてしまったよ

842 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 10:39:30.11 ID:QqHSBQsP.net
>>840
無言普通でメッセージの方にありがとうございましたときた
せめてそれを評価の方に書いてほしかったよ

843 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 11:30:30.45 ID:qItxIcRo.net
普通以下の人はもう一回評価し直せるとかあれば良いのにね
今は全部良いだから初心者の人の勘違いでも普通ついたらすごいへこみそう

844 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 12:23:08.73 ID:AUQREUyc.net
もしどうしても評価変更してほしかったら、
メルカリではお取引や品物に特に問題なければ良いの評価がデフォですが、普通の評価でしたので理由をおきかせ頂いても宜しいでしょうか?
もし何も問題がなければ良いの評価に変更させて頂きたいのですが評価の変更に同意頂けませんでしょうか、的な連絡をもう少し丁寧な文でしてみたらどうかな

845 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 13:51:55.14 ID:sWS/B10M.net
>>844
ふと思ったけど、良いがデフォというのもマイルールなのかな。
私は何となく、ヤフオクからの流れで「良い」ってつけるのが当然だと思ってたけど。

846 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 15:41:45.79 ID:uU2vHMpy.net
>>844
良いに変更なんて出来るんだ?知らなかったわ

847 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 16:18:49.16 ID:AUQREUyc.net
全体的に見て普通以下は皆、何かあった時に下げてる印象だったから良いがデフォだと思ってた
双方の明確な同意があれば事務局問い合わせで評価変更してもらえるよ
明らかな不当評価以外は同意がないとできない

848 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 17:10:22.65 ID:oX+R5jy0.net
>>844
それいいね
文章も丁寧だし、新規の人には丁寧でいいと思う

全体的に良いがデフォで普通以下は何か問題があったとき、ってのは
やり始めのころに他の人の評価いくつか見てれば察することではあるんだけど
見知らぬ電化製品を取扱説明書見ずに適当に使い始めてしばらくしてから機能に気が付くタイプの人って相当数いる
中には>>839も併発して、あなたは良いがたくさんついているからオマケつけてくれる人だと思ってたのに私にはつけてくれなかったとか
値下げされないまま買ったので普通評価ですとか
いろんな人いるよホント…

849 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 18:12:24.25 ID:2r5fiSql.net
ラクマでレディースかベビーキッズカテゴリの商品買うと200p貰えるキャンペーン結構いいよね
自分も何か安いの出しとこ

850 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 19:00:06.16 ID:E+Mbo399.net
>>836
良いと評価してるのは正当でしょ
たいていの人が届きましたとか有難うとか評価ではないから態々書かないという人もいるんだよ
私はそういう風にしてるわけではないけどね

851 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 20:32:33.68 ID:H53mjp/o.net
ラクマ200pキャンペーンのせいか安いのがちょっと売れた
大抵郵便局で発送してるけど年末年始の郵便って遅延や事故が多い印象なんだよなー
この時期に物流増やすようなキャンペーンしなくても良いのでは?とか思ったわ

852 :名無しの心子知らず:2018/12/28(金) 23:57:12.31 ID:MMupwjiE.net
ラクマのキャンペーン
条件はクリアしているはずだけど、今すぐ条件をクリアしよう!ってページに出ている
ステップ1、2はグレーになって済になっているけど、3の購入するのところは赤い
指定カテゴリーから購入して支払いもすんでるんだけど、ダメなのかしら?

853 :名無しの心子知らず:2018/12/29(土) 08:00:42.10 ID:s7zi6NG4.net
>>852
そっちのキャンペーンはわからないけど、出品してポイント山分けのほうは何回出品しようと出品のステップが赤いままだった
ラクマの仕様かしら

854 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 06:56:36.63 ID:wzmZAzW6.net
昨日普通郵便で届いたベビー服が差出人記載なかったんだけど、規約違反なのか…>>780 悩んで評価良いにしてしまった
消印の差出し局は隣の区、住所近くて嫌だったのか、単に教えたくないから名前すら書かないのか

855 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 09:04:09.33 ID:oudOQdJE.net
差出人書かない人けっこういるんだね
そこまで知られたくないならメルカリ便にしろよと思うわ
相手住所が間違ってたりした時、郵便局の人にも迷惑がかかるでしょうに

856 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 15:56:08.41 ID:1dvLgIRu.net
いいねしてた服のコメントで1/1に着せたいから12/31着にしてくださいってあったw
31日着が可能かの質問ならまだわかるけどあれはないな
出品者は確約できないからって断ってたけと当たり前だわな

857 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 17:09:15.04 ID:doTEhfbl.net
年末年始やお盆とかの特別な時期に無理難題吹っかける人って何考えてるんだろうね

858 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 18:00:27.93 ID:pVfxwk/Z.net
元日からメルカリで購入した服か

859 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 18:23:19.31 ID:0zd9UlEH.net
>>858
袴オールとかじゃない?

860 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 19:06:18.46 ID:UDsXi7ar.net
正月に着せたいならもっと早く用意しなよね
そっちの都合知らんわ

861 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 19:28:44.28 ID:4IrNw+7T.net
そっちの都合で思い出した
夜11時過ぎに値引き希望のコメントがついてて、その日は早く寝たから気づかなかったんだけど、
次の日の朝にまたコメントが入ってて、昨日までのクーポン使おうと思ったのに使えなかったというのと、最後に、もう結構です!(原文ママ)
と書いてあったことがある
知らんがなってなったわ…

862 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 19:44:17.35 ID:0zd9UlEH.net
>>861
その話聞いた事ある

863 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 21:22:57.06 ID:4IrNw+7T.net
>>862
私は初めて書くから、メルカリあるあるなのか…

864 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 21:52:49.73 ID:eHNJZf38.net
このスレの中にも似たような話なかったっけw

865 :名無しの心子知らず:2018/12/30(日) 23:30:15.87 ID:izUS4BgT.net
何回もその手のコメントもらったことあるわw
せめてもっと早い時間にコメントしろと言いたい

866 :名無しの心子知らず:2019/01/02(水) 20:16:46.25 ID:exNDfF5d.net
やってしまった…
同梱お願いされてOK→値下げ
まさかのゆうぱけっと入らずゆうぱっくで送ることに…
いけると思ったのになー
キャンセルお願いする勇気もなく勉強代だとそのまま送った
おまとめ割引とかするんじゃなかったわ

867 :名無しの心子知らず:2019/01/02(水) 21:18:06.68 ID:jr1PvywW.net
>>866
あるある
どんまい
冬服とか嵩張るから自分も送料オーバーしたことあったわ
きちんと確認すれば良いんだろうけど…難しいよね

868 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 09:02:37.37 ID:VDPbGYVM.net
福袋専用品の服をさも定価で買いました感を醸しながら出品してる人ちょっと引くわ
専用品の値段なんてあって無いようなもんなのに下手に値札付いてるから、1万の福袋(値札合計3万)をバラして計2.5万ぐらいで出品してたり
それをまた買っちゃう人がいるからなぁ

869 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 11:11:16.40 ID:PZQ7iYg3.net
まあ、福袋の転売ズラーリはお正月の風物詩よね

870 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 11:28:21.49 ID:+z2pkg5N.net
去年のホットビだかの転売はひどかったね

871 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 12:37:43.96 ID:AQmdI8g6.net
>>866
冬服は本当に考えるよね。
しかも購入専用みたいな人は分かって無いから何度も厚さが限界だから別購入、別発送になるって伝えたのに、わかってくれない。
コンビニ手数料が掛かるのか嫌だからとか知らないわ。

872 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 13:12:55.45 ID:kBBW+SOM.net
初売りで買い損ねたやつ、誰か出してくれないかな…
本気でがっかりしてるからこまめに出品チェックしとこ。
はー悲しい…

873 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 14:21:04.58 ID:swGyWBd3.net
>>872
福袋?セール?

874 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 20:03:23.89 ID:zdSvILxB.net
冬物の梱包本当めんどくさい
ちょっと厚手のロンパースなんかでも3センチギリギリだったりするし
子どものアウターって何が1番安く送れるかな
やっぱりメルカリ便60サイズかな

875 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 21:09:10.24 ID:CNER3YrH.net
入れば圧縮してメルカリ便のコンパクト445円か軽ければ定形外500円かレターパックプラス510円、その次が60サイズ600円じゃない?
小さいサイズだったり空気でモコモコなものなら場合によってはかなり圧縮してメルカリ便ゆうパケ175円、シワシワのギュウギュウでお届けだけど

876 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 22:46:24.31 ID:PVOcUiL3.net
お正月で景気がいいのか、値段交渉なく即売れが続くわ

877 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 22:53:12.23 ID:iEcrc7TG.net
福袋がないブランドの福袋を売ってるのを見つけてしまった…

878 :名無しの心子知らず:2019/01/03(木) 23:08:40.06 ID:SNNfOi2t.net
欲しかった本が出品されてる相場の半額で出ていたからすぐに購入した
子供が大好きな絵本だから嬉しい

879 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 16:26:09.99 ID:yE4rj5v3.net
>>877
どういう事?
オリジナルを作って売ってるの?

880 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 19:14:51.26 ID:i1PS1Vlp.net
>>879
自作の福袋でなくて、元旦にショップで購入、抜きなしって書いてるけど、そもそも店舗で福袋の販売はなし
ブランドのショッパーの写真だけで、トップス○着、ボトムス○着みたいな説明

881 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 19:37:47.72 ID:E7LUDGOf.net
>>880
ちなみにどこのブランドなの?

882 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 19:38:15.92 ID:AII7bl3E.net
>>880
メルカリなら「福袋 (内包される商品の名称や写真がないもの)」は規約違反だから通報

883 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 19:50:25.14 ID:i1PS1Vlp.net
ブランド名書くと個人特定されるからやめておくわ
通報はしてきた

884 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 19:52:54.86 ID:E7LUDGOf.net
>>883
規約違反だもんね
でも福袋自体はもしかしてアウトレットだけ取り扱いあるとかかも

885 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 20:11:19.56 ID:P9s0Nwv4.net
公式ではなくても、セレショが独自に出してる福袋とかはないのかな?

886 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 20:24:27.87 ID:lA+rJ7we.net
>>873
セール品のカーディガン。
似たようなやつで別のブランドを買ったよ。
とりあえずよかった。

ベビー服じゃないけど、店舗によって福袋出したり出さなかったりするお店があるよ。
ラインナップも違うから、ソラマチ店で福袋出してたけどお店のラインナップ見て買うのやめた。
青山店で出すなら並び屋雇っても買いたかった。
青山店の店員さんたちはソラマチ店で福袋出すのは知らなかったと言ってた。

887 :名無しの心子知らず:2019/01/04(金) 22:28:37.20 ID:4SMDvgcL.net
福袋といえば5点入り5400円の福袋を出品している人がいて、抜き取りなしとしながら中身4点で7400円で出している
ショップ公式や通販サイトでも5点入り明記しているから詐欺じゃないかーと思うわ

888 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 00:54:35.15 ID:uGHAl6LC.net
うわほんとだ
やたら細かく説明あるから5点と書き間違いぽくはないよね

889 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 10:05:08.87 ID:xPGyO7FF.net
>>887
これはひどいね
商品説明がすごく丁寧なだけに何かの間違いじゃないかと思うほど
でもあのブランドの4点入り福袋なんてどこ探してもないんだよなぁ

890 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 10:24:14.60 ID:pF998N+9.net
>>887
7400円で探してみたけどどれかわからないや
ブランシェス??

891 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 10:45:11.89 ID:xPGyO7FF.net
>>890
横だけど、ラゲワ

892 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 10:51:46.41 ID:pvWnlpDU.net
>>1見てヲチでお願いします

893 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 18:15:12.97 ID:x9mAa1BC.net
ほかの出品見たらエロ漫画ばっか出してるねw
あれは恥ずかしい

894 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 20:22:47.41 ID:dTbWw67q.net
晒しじゃないのに掘り下げて申し訳ないんだけど
そのエロ漫画もメルカリで買ってるっぽいねw

895 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 20:54:48.92 ID:ToNj7fYN.net
いくらに設定しようが出品者の自由だけど、Amazonで新刊買った方が安いものとかあるね

896 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 21:11:02.74 ID:pF998N+9.net
>>891
ありがとう、見つけました!
スレチのようなので晒しスレ貼っときます。

【晒し】フリマアプリ育児グッズ売買【子供服】part7 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1537536338/

897 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 22:44:11.95 ID:V14vPsE9.net
固定福袋(中身福袋専用品)なのに、さもプロパーで買いました的に書いてバラ売りしてる人もいるね
専用品だってすぐ分かるのに、騙される人いるのかな
1万円の袋で全部売れたら22000円
ぼろ儲けだねw

福袋のおかげで好きなブランドの新品がたくさん出てくれて嬉しい
狙っていた物がそれまでの相場よりだいぶ安く買えたぜ!

898 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 23:35:00.43 ID:NE0C5Fg1.net
ちょくちょくそのブランドのプロパーや福袋をチェックしてないなら
気づかないんじゃないかな
この時期のタグ付き新品を見ると福袋かな?って思うけどw

899 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 23:44:29.25 ID:1U9DcKZ4.net
プロパーなら福袋バラしで取得価格より高くさばいても何も思わないけど、専用品だと買った人気の毒だなぁとは思う

900 :名無しの心子知らず:2019/01/05(土) 23:50:17.84 ID:SwPoRf3e.net
でも難しい
メーカーがその単品価格タグ付けてるわけだから
ただ売れるかね?
私も福袋って書いて1つ出してるけど同じ出品がいくつかあって大抵価格タグの2割くらいの値付け
1人だけ福袋と書かず5割にしてる人がいて売れるわけないのではと思う

901 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 00:04:27.77 ID:Ebjmxb0q.net
そもそもあの専用品の定価ってなんなんだろうね
専用品ってほとんどがプロパーより質は低いし

902 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 00:48:14.55 ID:bE+B7psV.net
私は子ども生まれて福袋チェックしだしたけど、ファッションブランドに興味なかったからそもそも福袋専用品が同じブランドのプロパーと質が全然違うって知らなかった
あのブランドの服がお得に買えるのかー!くらいの認識
たぶんこういう人は結構いる

903 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 01:11:40.21 ID:wEOJnFEs.net
さらにそのブランドらしいデザインですらないものも時々あって福袋の意味って…?ってなる

今期ものはわかりやすいけど、2、3年たつとボトムなんかはよりわかりにくくなるよね

904 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 01:51:34.13 ID:v1AEQBZO.net
そんなのある?
自分が買ってるのはプロパー詰めか固定でもちゃんとしてるなあ
大量生産で安く出来てるんだなと思うことはある
だけど例えばコート入り1万でプロパーのイタリア製ウールコートが入ってるとかは最初から期待してない

905 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 06:13:30.44 ID:1lw8Rw7I.net
私なんて福袋を買ったことがないから
全然わからないわ
専用品っていうのも知らなかったし
思いっきり騙されそう

906 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 08:42:38.66 ID:wM3r1/1V.net
ベビチアやラブピなんかは後で公式やファミセでバラして売ってたから、知らないで買う人はいるよね
わかっててあえて福袋買わない人もいるし

907 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 10:31:19.80 ID:gnGONzEN.net
>>905
いや別にいつも買ってるブランドや公式サイト見たら元値とか色々分かるでしょ
フリマアプリだけ見てへー定価これなんだ!と思って買う人なんかいるの?

908 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 11:42:10.11 ID:KfI2Mfvb.net
ラクマって次いつになったらクーポンくるかな?
12月は毎週きていたような。
待ってるんだけど。

909 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 11:44:31.02 ID:JgdV/P/S.net
フリマアプリだから定価より安いに違いないって頭の人
わざわざ検索して価格調べるの面倒くさい人
性善説というか世間知らずの人
一定数いると思うよ

910 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 11:50:52.27 ID:Px0DF2dC.net
>>907
いるよ
それに公式サイトが充実してなかったりそもそも無いブランドだってある
今年のならわかるけど、古いのならわかんないとかさ

911 :名無しの心子知らず:2019/01/06(日) 12:08:22.36 ID:D6kYRS5a.net
>>910
そんなところのブランド()福袋の話なら購入者はそもそも買う機会ないんじゃない?
そうなら別に高額転売でもない限り悪質とも言えないし騙されるとか言いすぎでは
ただ何となく検索しただけなら他にも同じような出品見て相場分かるし
私もキャラクターもの見てて多分2000円くらいの福袋をいくつも薄利転売なんだろうなーての見て気にはなる
だけど>>868>>897なんだろうからしつこいとしか思えなくなってきた

912 :名無しの心子知らず:2019/01/07(月) 17:07:05.20 ID:GaTjfrmM.net
>>908
同じくクーポン待ってる
12月は2回使ったけど、今月もお願いしますよラクマさん

913 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 12:44:01.51 ID:ko6/pHvP.net
購入して丸一日経つけどなんにも反応がないわ
履歴は直近もあるし変な人じゃないみたいだけど
クーポン来たしなんか悔しい

914 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 13:36:04.89 ID:6F9NJ4Qp.net
私にしてはちょっと高めのやつを評価なしプロフ白紙の新規の人に買われたー
ハラハラするw無事に終わりますように

915 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 13:39:45.46 ID:64eIo6+Q.net
ラクマクーポン来たよー

916 :名無しの心子知らず:2019/01/08(火) 16:00:23.74 ID:nCECdWv2.net
ラクマ匿名配送はじまるね

917 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 11:57:59.40 ID:2mRAcx+b.net
昨日コンビニから発送して既に発送通知だしたゆうゆうメルカリ便を間違えてキャンセル処理してしまったとコンビニより連絡きた
これキャンセルが反映されたら再度発送方法選べるのかな?
他のお客さんからキャンセルしてと連絡来て、なぜか私の方の荷物の番号を入力したらしい。おっちょこちょいな店員なのか。
ちなみに無言購入、経緯伝えても返信こない…
キャンセル処理いつ反映されるんだろ

918 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 12:07:02.49 ID:ks2TnfUj.net
>>917
コンビニがキャンセルするって単にシステムでその番号の発送中止しただけじゃないの?
アプリで引受になってるならメルカリにステータス戻してもらうしかないような
自分がコンビニで受付てもらった後でコンビニに中止してもらったことあったけど、アプリの表示はそのままで事務局に連絡したよ
私の場合は本当にキャンセルにしたんだけど

919 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 12:11:59.69 ID:2mRAcx+b.net
>>918
アプリは引き受けなってるわ
そしたら事務局に動いてもらうしかないんだね
時間掛かりそうだね
子供のスノーブーツなので、三連休使いたかったとかならどうしようとちょっと心配だ(無言の人だからわからないけど)
どうもありがとう

920 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 12:25:19.72 ID:TvmPaePF.net
こちら購入者側で購入後10日間何も連絡なし
事務局から、出品者に発送して下さいと連絡しましたよときた翌日に発送通知
発送期限より遅れているのにずっとメッセージ返信なしなんだけれど評価悪いにしてもいいかな

921 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 12:56:21.45 ID:Xf6idxoA.net
>>920
悪いで大丈夫
なんらかの理由があっての遅れにしても無言は絶対ないな

922 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 12:59:21.50 ID:Lj4EDSTB.net
>>920
そういう人からはどんなに良い品でも購入したくないから悪い評価にしておいてもらえると助かります!

923 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 13:08:39.81 ID:pCEAPpqH.net
>>920
むしろ何故それをここできく
評価を悪い以外にする要素がどこにあるんだ

924 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 13:30:35.31 ID:FaUrxlzM.net
>>920
ぜひ評価にそれを書いてもらえると嬉しい!

925 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 15:11:56.41 ID:KeD+dYBz.net
メルカリでキッザニアの優待チラシ(記載された専用コードでネット予約、その後実際入場する時にそのチラシを見せたら親の入場料が無料に)を300円で買ったら、西宮市民専用の優待チラシだった最悪
予約時に住所や学校名書く欄があって、嘘書けば入れるのかもだけどそんなリスクおかしたくない
出品画面にはそんなこと一言も書いてなくて、おまけに写真には写っていなかった隅の方に、譲渡転売禁止みたいなことも書いてあるし、きわめつけはおそらく紙の感じからチラシ自体カラーコピー
その出品者キッザニアの優待券たくさん出品してて評価もよかったから油断したわ
たかだか200円の利益のためにここまでやる人もいるんだね
コメントしたけど当然スルーされてる
300円とはいえ腹立つわ

926 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 15:42:40.34 ID:XXoJXFQZ.net
>>925
なんだか詐欺にでもあった感じ
それを全部メルカリ側に話したらどうなんなろう。ペナルティかなんか言ってもらいたい

927 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 16:13:18.79 ID:QPOJ1iLh.net
転売禁止のスタジオアリスドレスプレゼントの品出品してる人片っ端から通報したけど誰も削除されてない

928 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 16:29:09.61 ID:PkhpnioP.net
>>925
それ悪質過ぎないか
評価悪いにしてそれ全部書いて欲しいくらい
通報も絶対した方がいいよ

929 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 16:30:25.99 ID:1bqPm1nZ.net
ラクマ、日本郵便だけだけどとうとう匿名始まるね

930 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 18:54:13.32 ID:KeD+dYBz.net
>>926
>>928
金額が少ないだけに言うの躊躇していましたが、メルカリに言ってみます

931 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 19:06:22.81 ID:/KPTjAAB.net
>>917です
メルカリから下記の返信きてどうも、1度発送キャンセルやってしまったらメルカリ特有の匿名配送では2度と送れないみたい。
メルカリ便でないと遠方住まいで値段の割に送料高くつきすぎるものだったので取引キャンセルお願いする…

問合せの件ですが、発送通知後は配送方法の変更、ゆうゆうメルカリ便2次元コードの再発行はできません。
また、一度行った発送通知は取り消すことができない仕様です。
そのため、大変恐れ入りますが、購入者に事情をお伝えのうえ、他の方法での配送をお願いいたします。
また、商品発送の有無に関わらず、取引画面上は、そのまま取引を進めてください。

932 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 19:20:56.03 ID:Lj4EDSTB.net
>>931
らくらくメルカリ便に変更も出来ないってことだよね?

933 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 19:31:52.62 ID:/KPTjAAB.net
>>932
そうそう。発送通知後の画面で固定されてるので選べない。
高額取引ならコンビニ恨んでたわ。ちなみにコンビニはおわびといって500mlペットボトル2本くれたよ…

934 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 19:55:38.26 ID:nkS22b1Q.net
>>931
昨日の夜かなんかの受付でまだ郵便局に渡ってなかったのか
でもその回答おかしくない?
保障はどこ行ったのよ

935 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 21:04:10.65 ID:NBnkbE6P.net
今の取引はキャンセルで、再出品して再購入してもらう様にできたら良いよね
でも取引途中でケチがつくと欲しかった物もそんなに欲しく無くなっちゃったりするかな

936 :名無しの心子知らず:2019/01/09(水) 21:20:32.40 ID:WM72cpMW.net
私だったらコンビニが勝手にキャンセルしたなんていう話を信じられないから、
よっぽど相場より安いとかじゃない限り別の機会待つわ

937 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 14:10:05.71 ID:1NtUTOxx.net
ミキハウスで新品未開封が多く出てる気がするけど、福袋商品でほぼ間違いないのかな?

938 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 14:48:37.11 ID:OSkkgBam.net
>>937
リプロのパターンもあるんじゃない?
正月にこっそり複数割りしてたお店もあったみたいだし。

939 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 19:47:51.52 ID:kqmM57s9.net
この時期なら福袋じゃない?
私も元旦のリプロで福袋と複数割買って、気に入らないのは放流しようとしてるわ

940 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 20:01:32.75 ID:Ix7h8Uoc.net
ラクマ、母親になりすまして女の名前にしてプロフも小学生三人娘がおりますとかわざとらしく書いてて、
中古の子供のボロの穴あき靴下とかタイツ、ショーツとかを120〜160サイズ探してますとかわざわざコメントして譲って貰ってて気持ち悪いわ
ショーツをうちの娘はすぐ汚すので何枚あってもたりませんとかコメントしてて、普通の母親はそんなことわざわざ言わないよね
絶対変態男やろって思うんだけど譲る方も高値で買ってもらえるから分かって売ってるよね

941 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 20:16:10.87 ID:jXn2Cm90.net
>>940
そんな奴によく売るね
男の子の使用済みの水着とか売ってくれって男児の新品ズボンを売ってる所から直に言われて断ったよ
お金欲しくても、それは我が子を汚される気がして気持ち悪くて

942 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 20:19:31.65 ID:TQgaY8+B.net
>>940
売る方もにせもの作って売ってるくらいに思いたいわ

943 :名無しの心子知らず:2019/01/10(木) 23:47:36.19 ID:+Z6g23nX.net
トミカまとめて安く売ってる人3人居て売り切れる前にって思わず購入してしまったんだけど、よく考えたら14日から1週間不在にするんだった
1人はもう発送してくれてて、あとの2人も2、3日中発送だからギリギリ間に合うか…
今から言ったら暗に発送早くしろって言ってるみたいで嫌なんだけど、低姿勢で評価遅くなるかもしれませんって謝った方が印象良いかな?

944 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 00:04:53.48 ID:w/RLce6n.net
>>943
分かったら即座に相手に連絡を入れる
先延ばしにしない
危機管理の鉄則

945 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 00:06:50.34 ID:3IRGSvLa.net
>>943
自分が出品者だったらその旨のメッセージきても全く悪くとらえないけど、中には「受け取り遅くなるなら購入前に言ってほしかった」とか評価下げてくる人もいるからなー
追跡で届いてたら、中身確認前に評価しちゃうかな

946 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 00:33:06.73 ID:xWVMLedV.net
レスありがとう
相手の人の考え方次第だよね
うっかりしてたのは自分だから評価下げられても仕方ないな

947 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 07:49:29.89 ID:n3NNL2J9.net
発送を急がせる意味でいうのが評価下がる訳であって、不在にするから評価遅くなりますっていうのは下げる対象には私の考えではならないけど
早く売り上げ金が欲しい人には微妙かもだけど

948 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 07:58:28.25 ID:pdYHdFc+.net
私も下げない
急かされて遅いとか、購入日の翌日から1週間以上いないとかならちょっと…って思うけど
今回はギリギリ受け取れるかも?ってくらいの余裕はあるし、連絡くれたら普通に待つ

949 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 10:35:45.01 ID:17spHcoe.net
出発前に届くようにすぐ発送して欲しい
よりは
1週間不在にするので評価が遅くなる可能性があります
って言われたほうがいいな
もちろん評価も下げないわ

950 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 11:47:23.67 ID:VTOeuMmn.net
連絡くれたらありがたいけど正直ちょっとイラっとするかも
別に評価下げたりはしないけど

951 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 11:49:17.71 ID:zIRg/i2m.net
>>950
同じく
まあ誰にでも間違いはあるよね
の思いつつ
>>946の文章なら普通の人には気持ち伝わるだろうけどね

952 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 14:54:45.52 ID:89/VohNE.net
私なら自分のミスだと思って、中身確認前でも受取評価するかも

953 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 15:52:37.38 ID:ZqziJ9Dr.net
自分が出品者だったんだけど、メルカリ便ゆうパケットで到着になっていたけど品物がポストに入っていなかった事があったよ
購入者さんが郵便局に問い合わせたりマンションの管理人に聞いてみたりしたけど見つからず、補償対応になった
品物確認せずに受け取ったことにして評価すると、そんな事故の時に困るよ

954 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 16:17:35.79 ID:89/VohNE.net
>>953
そういう可能性も含めて受取評価するって意味だよ

955 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 16:50:38.89 ID:ldYo2Nnf.net
>>943だけど、親戚宅に住所変更して出品者の方にも謝罪とお願いしてきた
ので、煩わしくさせてしまったかもしれないけど、受取は問題なく出来そう
色々な意見をありがとう!

956 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 17:19:30.90 ID:toyMsViC.net
久しぶりにローソンでメルカリ便出したら最大5個までって画面に出たんだけど前からあっかたっけ?
郵便局ないから困るわ

957 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 18:35:20.00 ID:FDFNNlEO.net
前はなかった気がする
コンビニで一気に沢山出されるとレジが1つ占領されちゃうからだろうね
最大5個までなら5個以内で出して、もう一度伝票出しに行って並び直して〜ならいいんじゃない

958 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 18:37:22.18 ID:u8BbVhdA.net
コンビニから持ち出すのめんどくさいよね

959 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 19:00:14.80 ID:V8fbfn8Y.net
私が行くファミマには以前からファミポートに五個までの貼り紙あるよ

960 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 19:05:23.54 ID:bK3cY0Pm.net
女性軽視に対しての署名サイトです
https://t.co/n2xw6yhvuF

是非、ご協力をよろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


961 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 22:28:39.06 ID:1fbJGGoG.net
郵便局で30袋くらいピッピしてる人いてびっくりしたことあるわ
私ならちょっと恥ずかしいから5個ずつ郵便局とコンビニ周るかも

962 :名無しの心子知らず:2019/01/11(金) 23:59:08.91 ID:DzxKc1JR.net
郵便局ならいいじゃん

963 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 01:29:54.41 ID:Fyt39uPw.net
20個くらいゆうプリタッチ占領してる人がいたから
1件だけやらせてって言って割り込みしたわ

964 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 05:14:52.46 ID:767H2k/D.net
オバさん図々しいな私なら嫌でも怖くて譲るかも

965 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 07:06:30.78 ID:0+oaSWrz.net
>>963
最悪

966 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 08:28:01.73 ID:EQ/HaNOh.net
急かすようで後ろにならぶのも躊躇するからその肝の太さだけはうらやましいわ

967 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 08:32:09.55 ID:cEcZVmyb.net
割り込みじゃないけど同じく20件近くやり終えた人がその場でスマホ見だしたから、すみませーん!使いまーす!って言って使ったことはあるなw

968 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 09:57:30.54 ID:IFdoWrPU.net
でもさ、レジも1つしか空いてなかったらまたずっと待つ羽目になるんだよね
私の時は向こうから言ってくれて一件だけだったしサッとやらせてもらったり、しばらく並んだけど無理そうだから他のコンビニに車走らせた

969 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 10:48:25.14 ID:Hz06SBnM.net
コンビニなら譲る
郵便局なら譲らない

郵便局はみんな目的同じだからお互い様だけど
コンビニは支払いとか色々あるし。

970 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 12:23:23.91 ID:oOan2scI.net
5件くらいならいいけど、
20件も30件も連続でやられたら普通に邪魔でしょ
みんなボーッと待ってるの?
後ろに並ぶのも躊躇するとか気が弱すぎる

971 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 12:31:14.34 ID:uYRut9+D.net
そりゃ普通に待つんじゃない?
むしろ途中で先にやらせては図々しいと思うんだけど

972 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 13:52:29.55 ID:u0JksBqP.net
もし自分が20個やってて後ろに1人並んだとかなら、途中で先にどうぞって言うかも

973 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 14:02:13.63 ID:CicYGHvS.net
>>972
そのパターンで譲った相手が大量で結構待った経験あるわw

974 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 14:55:57.56 ID:UQoAUbAp.net
>>973
その可能性あるから譲る必要って無いと思うわ
20個も持っていったことないけど

975 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 14:56:10.90 ID:0VEp3zui.net
>>966私としては20も30もまとめてやる人の方が図々しく感じる
程度を考えろ

976 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 17:13:41.69 ID:stqX1/iE.net
そういうのって中身が同じとかなの?
20も30もいっぺんに持ってったらどれが何か分からなくなるから無理だわ
たまに全く同じ見た目の荷物を大量に持ってる人見るけど、ああいうやつかな

977 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 18:28:21.14 ID:YHLu13JC.net
郵便局行ったことないの?
仕事の書類100通とか持って窓口暫く潰すとか普通にあるよ
目的のためにある機械を目的に沿って使って何が悪いの

978 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 18:39:44.50 ID:lrnUY/X7.net
仕事の書類は多過ぎるから郵便局の人が取りに来てくれてたけどな
中小企業だと窓口まで出しに行くもんなのか

979 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 19:16:14.79 ID:Fyt39uPw.net
20も30もいっぺんにメルカリ便出すなんて
普通の人はないだろうし
業者か転売ヤーだと思ってしまうわ

980 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 19:19:06.82 ID:zOhNI3Lo.net
>>978
そうじゃない?
昔銀行の支店に勤めていたときは持って行ってたけど、その銀行の本部に移動したら取りに来てくれてたよ
ある程度の数ないと来ないんじゃないか?

981 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 19:20:26.81 ID:UxcKQ+SM.net
私は1つ売れただけでも自分が気付いてないような傷やシミがなかったか
梱包に不備がなかったかを評価されるまですごく気にしちゃうから
20も30も売れたらツルッパゲになっちゃいそうだわ

982 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 19:33:12.93 ID:zOhNI3Lo.net
ごめん980踏んでしまったがスレ立てられなかった
どなたかスレ立てお願いします

983 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 20:12:08.91 ID:stqX1/iE.net
>>977
いやあるけどメルカリ便て匿名だから中身が違ってもラベルであんまり判別できないじゃん
だから判別しなくていいのかなと思ったの
仕事で出すのは基本書類だろうし窓口で時間かかるのも料金の計算じゃないの?

984 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 21:04:29.41 ID:JpedEE6X.net
スレ立て行ってみる

985 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 21:07:10.44 ID:JpedEE6X.net
次スレです
【フリマアプリ】ベビー子供服・育児グッズ売買を語ろう ★24 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547294733/

986 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 21:20:07.78 ID:rj/CqexQ.net
>>977
窓口なら郵便局何人もいるから別にいいと思うけど一台しかないゆうプリタッチを何十分も独占されたらほんとすごい迷惑だと思うよ

985さん乙です

987 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 21:25:48.03 ID:7PsEhc7Z.net
届いた封筒に鉛筆で小さく「Tシャツ95ボーダー」みたいにメモ書きあることが何度かあったし、本人には分かるのでは
あと子どものマフラーのハンドメイドお願いした時、週一回まとめて発送ですだった
まぁ取り違いとか怖いけど

988 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 21:26:44.75 ID:XPP1y26L.net
スレ立ておつです

>>978
なんだこの常識ないレスは
企業規模じゃないよ
数と頻度と契約
そんなことも分からないのに大企業ドヤァ
100通でも大企業だから取りに来てってか

989 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 21:30:18.46 ID:b/I4aEIZ.net
契約次第よ
うち毎日1-2件、ない日も割とあるけど毎日取りに来てくれるわよ

990 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 21:34:38.11 ID:ub0bVjJz.net
>>989
あごめん
そういうところもあるし、ゆうパックだって1個から集荷するもんね
いやなんか私郵送命の担当だったことあるから脊髄反射してしまった
契約してても夕方近くに急ぎだったりすると、契約の集配ではない局に持って行ったりする
大企業でも

991 :名無しの心子知らず:2019/01/12(土) 21:45:56.22 ID:oOan2scI.net
スレ立て乙です

そもそもセルフの機械1台と
数個の窓口&数人の人間が対応してる窓口を同一で語る>>977がおかしいわ

992 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 00:04:56.63 ID:LFBl3eLS.net
スレ立て乙です
仕事で1万通超を月に5回くらい送ることがあるけど、
1年くらい前から職場最寄りの本局は、後納郵便の集荷来てくれなくなったから、
近所の郵便局に持ち込んでる
サービス終了の説明に民営化と人手不足って書いてたよ

ちなみに渋谷区の大企業

993 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 00:13:17.02 ID:1QKgm/Zv.net
>>990
>>992
どんだけ大企業って言いたいんだw
スレチです

994 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 09:20:45.54 ID:5e3ioo8s.net
>>990
最後一行がどうしても言いたかったのね

995 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 09:40:31.82 ID:D89SW+MV.net
>>994
そうだよ
じゃなきゃレスの意味ないじゃん

996 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 09:41:52.82 ID:ymBG7VvG.net
スレ立て乙です

>>991
だよね
あの人は相当頭悪いんだろうね

997 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 10:29:04.62 ID:n/fT1PUK.net
いつもたまに1つずつしか売れない私、低見の見物

998 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 11:03:11.88 ID:0pxfJTHu.net
埋め

999 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 11:03:37.09 ID:0pxfJTHu.net
999

1000 :名無しの心子知らず:2019/01/13(日) 11:05:18.92 ID:0pxfJTHu.net
1000なら次スレの100がインフルエンザになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200