2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart283

1 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 11:04:02.47 ID:QSji1viI.net
です。
※判定もクイズも禁止です。
※荒らしは無視しましょう。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

--- ご 注 意 く だ さ い ---

・既出の話題や、特定の名前への粘着は控える。
・有名人本人やその子供のDQN名は、生まれたてでない限りほぼ既出。
(一般人でも、TVや名付け本で見た場合は、以前に書き込まれてないかCtrl+Fキーで検索)
・ネット上で遭遇したDQN名はネタやHNの可能性があるので注意。
・愛称・聞き違いかもしれないので、「(DQNネーム)と呼んでいた…」のレスはやめておこう。
・読み不明の名前は、漢字のチョイスが明らかにDQNの場合のみOK。
・「コレなんて読む?」等のクイズ禁止。読み方が分かっている場合は本文に書こう。
・フルネームは禁止。
・DQN名でない兄弟の名前まで書くのはNG。
・DQN名の本人の人格・容姿を否定しない。
・自分が知らなかっただけで普通の名前である可能性も。書き込む前に一度調べてみよう。

まとめサイト
DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)
http://dqname.jp/

※前スレ
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart282
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528589921/

2 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 11:47:48.59 ID:4Ilfk8Ae.net
友人が北陸旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
金沢では驚くことじゃないみたいですよ。

3 :名無しの心子知らず:2018/08/03(金) 23:22:09.98 ID:Z0jeng9D.net
■■■子供に古風な名前をつける回part23■■■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1425713664/

4 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 09:52:27.14 ID:eds2AmOr.net
とても人名に使うようじゃない字を「どう?おかしくない?変じゃない?」って聞かれたから
ハッキリ変だと言ったら「はっきり言うなんてひどい!こんな素敵な字なのに!」ってキレられたけど
これって誰が悪いの?
(「胱」とか「腥」とかそういうの)
知り合いかどうかも微妙な間柄だし、この際付き合い切るわ

5 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 11:03:45.92 ID:xYXUDQQ1.net
絆結留 (きめる) 男

キラキラは下火と聞いた日にこれ…

6 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 11:11:50.53 ID:/qTEiED2.net
一般的じゃない漢字を使う名前をつけた親が電話口でどう説明するのか聞いてみたい
胱とか腥は名付けに使えない漢字らしいが漢字単体で検索かけるとか辞書引くとかしてみろと言いたくなるわ

7 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 11:15:37.89 ID:kl9iWqKq.net
>>5
絆と結でキメルってヤンキーとかDQNセンス

8 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 11:20:01.22 ID:k+rx0DvP.net
愛兎(らびあ)
止めたけど昭和のオヤジしか知らない言葉と一蹴されてしまった
ラビット+愛でセンスが光る名前らしい

9 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 11:29:29.95 ID:7g96vnSI.net
ラビアって・・

10 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 11:32:05.19 ID:26ZAPvct.net
昭和のババアだけど知らなくてググってみてうわぁ
子どもが自分の名前検索してみたらどうすんだろ

11 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 11:36:12.96 ID:sLYyMU5C.net
昭和少しだけ生きた半ババァだけど、ラビアちゃんなんて聞いたら「えっ何だって?」って志村けんの扮するバァさんみたいな反応しちゃうわ

12 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 12:09:54.87 ID:/qTEiED2.net
ラビット+愛でもその並びだとあらびじゃね?
それも鎮まりたまえーとか言われそう
平成しか生きてないけどラビアちゃんとか聞いたらこやつめハハハ…えっガチ?マジで?ってなりそう

13 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 12:20:24.73 ID:ttA2Vs+5.net
熱心な巨人ファンかな?

14 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 12:20:36.08 ID:77O1nwjX.net
確かシモ系エロ系の言葉だったはずと思ってググったら、きっと発音とか綴りとか違うんだろうけど人名としても一応あるんだね
彼女は立派な人物だけど、だからといって日本人の子供の名前として許容はできないなw
字面からウサギの交尾しか思い浮かばない

15 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 15:20:29.63 ID:hYTRgUkC.net
>>9
やばいよね…

16 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 15:28:25.67 ID:udhVc/qb.net
>>4
頭おかしい人とは関わらないのが一番だね
褒められることしか考えてなかったんでしょうね

17 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 17:04:00.76 ID:HWEUynPu.net
そもそも人の名前にウサギをつける意味がわからない
ウサギ飼えばいいのに

18 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 17:59:37.52 ID:H1zRou4K.net
モッくんの末っ子も兎付いてたな。玄兎

19 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 18:21:56.35 ID:UteR/7Vk.net
テレビに出てた一般人だけど兎(ラビ)ちゃんいた
妹は月(ルナ)と星(リオン)で三姉妹
星→オリオン→リオンらしい

20 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 19:05:17.75 ID:/qTEiED2.net
うさぎ可愛い(はーと)くらいにしか思ってないんだろう
プレ●ボーイのアイコンになるくらいあいつら性欲半端ねえしひとりぼっちだと死んじゃうの(T-T)とかありえないからね

21 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 19:38:56.09 ID:6ZkAzPED.net
オリオン→リオンなら
ラビ→ラビアかな?って一瞬悪いこと考えてしまうわ

22 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 21:36:11.34 ID:0cktiTbF.net
じゃあお前は自分の名前に小便を貯める袋を表す文字や「なまぐさい」って意味の文字があったらどう思う?って言ってやれば?

ちなみに胱も腥も形声文字だから光や星は音を表すだけの文字なんだよなあ

23 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 21:36:43.19 ID:0cktiTbF.net
ごめん、>>22>>3に対してな

24 :名無しの心子知らず:2018/08/06(月) 21:37:18.76 ID:0cktiTbF.net
3じゃない、>>4
重ね重ねすまん

25 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 11:07:20.83 ID:Bj0iPlVP.net
地方紙のおめでた欄

桃后(ももこ)
慈(いつき)
陽心(はる)
幸愛(ゆあ)
満月(みつき)
華音(かいと)
珠夕(しゆう)
楠葵(なお)
泰旺(たお)

26 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 11:57:51.55 ID:h+Ij5H6+.net
唄楽→うた

27 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 12:16:54.78 ID:jf5Est7s.net
みつきちゃんはまだまともだな

28 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 12:25:51.47 ID:fb2joVky.net
きゅあら(神社の絵馬から)
神社にお参りに来て絵馬に願掛けするあたり、ちゃんとした親と思えるのだが・・・・・

29 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 12:55:10.89 ID:kzOSuisI.net
漫画のキャラでいたな満月(みつき)

30 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 14:14:57.93 ID:o4GpqVEj.net
>>25
どんなDQN地域なんだろう…

31 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 15:21:03.17 ID:h+Ij5H6+.net
樹央♂たお

32 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 16:00:43.98 ID:LFvtXBVT.net
惟央(これお)
音都(おと)
夏海(そら)
透里(しゅうり)

33 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 17:54:21.46 ID:OXT4UVMp.net
満月(フルムーン)ちゃんにならなくて良かった

34 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 18:19:40.19 ID:f/F023Gw.net
西日本豪雨災害の時産まれた赤ちゃん
晃詩♂ひなた

35 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 18:32:02.65 ID:xBOZ2V+V.net
>>25
しゆう…オスメスとか嫌すぎる

36 :名無しの心子知らず:2018/08/07(火) 18:44:47.02 ID:6Y6ItmxY.net
しゆう って最近ちょこちょこ見るけど言いにくいし全然いい名前とは思えない…

ずっと前のスレで書いた志結パパのインスタを久々に見たら相変わらずお花畑満開だった

37 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 07:01:41.18 ID:Vr2ovwVB.net
兄妹
翔心とい
羽倖わこ
羽桜はお
残念ながら真ん中の子が亡くなってしまった、やっぱり名前に羽ってよくないよね

38 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 07:53:14.66 ID:TAEJzWM6.net
美羽みぱ♀
華羽かう♀

名前聞いたら「みぱ!」って答えるから、ん?と思って何回も聞いた。

年子の姉妹だよー。

39 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 09:32:42.98 ID:LJ4+3eKl.net
インスタより
佳奏 かなで♀
暖海 はる♂
夕凰 たお♀
虹 にこ♀
葵円 あおま♂
和暖 かのん♀

40 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 10:03:07.50 ID:TuudmPZk.net
>>38
>みぱ!草
芸人の謎ゼリフでありそう
みうでいいのに
>かう 飼う牛
cowって英語授業のリピートで笑われそう

>>39
たおは芸能人よりタオ陰陽中国好きそうって思う
かずの豚切りか、暖は読み合ってるのに

41 :名前は開発中のものです:2018/08/08(水) 10:57:27.03 ID:PZGvMLeG.net
美月喜(みづき)♀
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00000003-flix-ent

42 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 11:03:38.14 ID:oWQSXguq.net
芸能人と対になる字使ってるしファンなの?って言われるのは必至
鳳凰は鳳がオスで凰がメスだから芸能人の方は不思議だった

43 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 11:26:53.09 ID:6GWyXkAb.net
>>32
夏の海でそらって、連想ゲームか!

44 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 11:55:09.68 ID:rTR5bk1S.net
>>42
オスメスは多々ある諸説のひとつだから気にしなくてよいかと

45 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 12:55:46.32 ID:QfGXFscy.net
麟麟

読み方はわからないけれど…りんりん?りり?
どちらにせよ、なぜその漢字を重ねたのか…

46 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 12:56:00.75 ID:TQIfgDQE.net
本名だったらすごいよなw

『中学1年のこんがりキュートアイドル・大海原胡桃(12)』

47 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 14:04:33.12 ID:3PKmuspr.net
>>46
胡桃は好き好きだけどまあ普通の名前です
姓が珍しいというならスレ違いです
宿題やりなさい

48 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 14:41:52.10 ID:7Uv641h3.net
>>39
>夕凰 たお♀

漢字の夕って「た」と読むの?
それとも漢字じゃなくてカタカナのタ?

49 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 14:46:06.04 ID:MvgrEapE.net
>>48
もしかして七夕から?

50 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 16:52:46.30 ID:/DZGvYEQ.net
女の子に紅恋蘭で「これら」って付けようとしてる知人がいる
使いたい字を盛り込んで可愛い響きにしたらしい
たぶん背中押して欲しいんだろうけど無理だ
全力で止めないと不幸な子供が増える
コレラちゃんは無理だ

51 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 16:58:23.12 ID:Tf+Zc5nf.net
馬鹿に辞書読むの期待できないのはわかるけどなんでググろうともしないんだろうね?
コレラ…

52 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 17:14:44.23 ID:BIfaGZzV.net
>>50
紅恋蘭これら、そこまでしか考えつかない所が浅はかだよねえ
くれらだったらどう?クララみたいな
とそこまで行って初めて「夫婦で鏡見て娘の容姿も大丈夫と思えたら付ければ?」と言ってあげられるんだけど

53 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 17:39:24.89 ID:N4H1sDvF.net
https://www.youtube.com/embed/i6TRmtIBlSE?autoplay=1

54 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 18:02:33.84 ID:rTR5bk1S.net
>>50
順番変えてクラレなら、某化学繊維会社に対して就職活動で有利に…ならないわなぁ

55 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 18:46:01.13 ID:1lWb/kl+.net
今日の新聞への実名投稿
菜の春(なのは)

地域の赤ちゃんおめでとう欄
ここま
結永(ゆえ)
陽葵(ひな)
千楓奈(ちかな)
湖樹(こうき)

地域にひらがなで「ここも」もいる
変な響き

56 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 18:53:56.02 ID:oWQSXguq.net
菜の春…名前の間にひらがなが入ると一気にスナック感出るな

57 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 19:11:45.99 ID:D7iB6wqT.net
なのはと言えば知人の子どもが「菜の華」で「なのは」
なんかゴテゴテしていて違和感

58 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 19:27:47.54 ID:aKQm4+BK.net
めばえより
葵央(きお)♂
翔己(とき)♂
絶妙にダサい

59 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 19:29:28.61 ID:OYBR+/ZJ.net
>>57
居酒屋みたいな名前

60 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 19:38:29.56 ID:jjYAIcV/.net
地方ニュースのコーナー「すごい小学生」
徠之 らいの ♂

61 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 19:39:05.43 ID:PZGvMLeG.net
茉白(ましろ)
https://music.yahoo.co.jp/special/akb48g/akb48/team8/2018_8day/article/interview_mitomo/index.html
名字は珍名、HKT48メンバーにも茉白がいたが卒業。

62 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 22:11:28.87 ID:KPQMZenf.net
>>61
可愛いと思ってしまった

63 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 22:17:42.88 ID:QfGXFscy.net
>>45
麟麟 (りり)♀
読み方判明。
何で麒麟…?

64 :名無しの心子知らず:2018/08/08(水) 23:18:19.51 ID:kqgJXaCq.net
>>42
凰の文字が、少なくとも当時は、人名に使えない漢字だったから。

65 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 09:30:31.38 ID:Qig5S1kj.net
朝刊に載ってる赤ちゃんの名前と同じ欄に結婚もあるんだけど、そっちにもけったいな名前をよく見るようになった

愛娘って名前の人が結婚してたけど、何て読むんだろうなぁ…
あいことかあいらとかかな
あと妃もいた

66 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 10:18:57.45 ID:AnAzfZ3L.net
>>60
翠來(みらい)ってのをみた
行人偏ないけどライと読む
來、徠って書きづらい

67 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 12:14:18.45 ID:LyrZclmX.net
倖田來未の罪は大きい

68 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 12:18:06.86 ID:asA9Tiss.net
翠來でミライはちょっとどうかと思うけど、來は来の旧字だからライって読むこと自体は間違いじゃないよね?

69 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 12:49:17.23 ID:DSCDxUNA.net
中華料理屋みたい

70 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 15:28:19.90 ID:Vc+/5cEf.net
紫陽花 しよう ♀

「昔から自分がこの名前になりたかったから!」という母親40過ぎ…

71 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 18:48:34.16 ID:gxfUy/oz.net
颯夏(そわか) 女
般若心経〜

72 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 19:02:12.69 ID:7zE4l4jA.net
めばえより

愛彩(あいさ)♀
夢彩(ゆあ)♀
楓彩(かい)♂

73 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 19:03:25.97 ID:/jm4JJvf.net
>>72書きにきた〜
同じ字を全部違う読み方させるの混乱しかないわ

74 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 19:33:26.54 ID:EmkrcdqY.net
>>60
ググったら本人ヒットするね、確かにすごい小学生で納得
お兄さんは今時ネームでも読みやすい名前なのに、弟はどうしてそうなったという感じ

75 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 21:29:19.85 ID:WwL7lwfo.net
>>65
スポーツの記録だったか何かで
 愛娘(あいこ)♀
見た事あるのを思い出した

76 :名無しの心子知らず:2018/08/09(木) 22:34:34.14 ID:TgOy7Aw3.net
インスタにて
心優ここ ♂
みゆ、みゆう のパターンはよくある(好きじゃないが)けど優が「こ」?しかも男子
「私の彼氏」ってタグも付いてうへぇってなったw

77 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 08:31:23.79 ID:nhRACsnX.net
泰人(かなと)♂
知らずに付けられた人ってかわいそう...

http://sairiku.net/xoops/newinfo/kekka/2012/H240503Mr.pdf

78 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 09:09:06.53 ID:k+kdSdhz.net
今日の朝刊 地域の赤ちゃん欄

晄(てお)
禄(ろあ)

って兄弟が載ってる、意味わからない・・・

79 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 09:22:22.65 ID:ArfvtXdy.net
>>78
海外でも通用()するようにテオ、ロアなんだろうけど漢字との繋がりがわからない。
晄→コウ→テオ 禄→ロク→ロアなのかな?

80 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 09:34:56.94 ID:0Z64DXI/.net
>>78
これ書きにきたらもう書かれてたw
お父さんの名前も読めない

81 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 10:20:21.82 ID:MxVeUlvD.net
舜光(きらり)

瞬間+光るならピカッって名前の方が似合うw
いやまあどっちにしろドキュネームだけど

82 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 11:34:01.04 ID:E27e0Evp.net
>>79
晄→日光→太陽→タイヨォ→テオ
禄→貫禄→百獣の王的な→roar(吼える)→ロア
とかかな??

83 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 11:36:11.74 ID:54zoM6if.net
すごい推理力w

84 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 14:40:42.00 ID:+JrisE/x.net
タイヨォにワロタw

85 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 14:43:14.91 ID:px9w4V+g.net
かのん(漢字不明)♂
奏和 そな ♂

友人の子の兄弟2人の名前
男でカノンってのもかわいそうだし、カノンとソナタで揃えたかったのかわからんけど2人目の名前もかわいそう

86 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 19:01:52.29 ID:9aK3shGD.net
めばえ
羽立(うた)♂
お兄ちゃんは樹(いつき)君で安心してたら…

87 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 19:05:46.74 ID:nfnwRe5b.net
名字みたいな字面だなぁ
可愛くないね

88 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 20:12:06.09 ID:awXFcZ+h.net
インスタ
陽 ひな
男の子だった

89 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 21:09:11.90 ID:bOKISryt.net
地方紙より
春空(そら) 性別忘れた
春どうしても必要だったのね

90 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 22:13:20.38 ID:wdFktWng.net
>>86縦書きの時に


で翌って確実に見間違えられるよね

91 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 22:14:40.87 ID:r3Lf4dfu.net
地方紙より
儒埜(じゅの)くん
蘭(らん)くん
虎珀(こはく)くん

じゅのは2カ月だから6月生まれぽい
蘭はやっぱり女児向けか
琥珀はなぜ虎にしたのか

92 :名無しの心子知らず:2018/08/10(金) 22:30:48.14 ID:jOf+7AUY.net
>>91
ジュノーかなと思ったら男かーい

93 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 00:00:29.73 ID:75taMOUS.net
>>86
お兄ちゃんは たつき だったよ

94 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 09:33:06.90 ID:90zfKNxX.net
今日の地方紙の赤ちゃん生まれたよ欄

美優咲(みゅうさ)

父親の名前は昔からある普通の名だったのに

95 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 15:51:27.39 ID:bTyGmcse.net
あんじゅえんじゅ♀
あんじゅ えんじゅ の双子かと思ったら1人の名前だった

96 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 15:56:34.21 ID:e23wWN+l.net
沙羅双樹みたいなイメージなのかな?

97 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 16:37:25.51 ID:Oje3TxYo.net
>>81
「舜」この字も良く見るようになったんだけど、なんか違和感感じるんだよね
「瞬」の逆エアロパーツなんだろうけどさ

98 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 16:49:49.18 ID:nPu/IePd.net
>>97
韓国人のイメージ
李舜臣とか

99 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 19:48:49.11 ID:lDv2RH0F.net
ご近所の「はな」ちゃん、漢字が判明して驚愕
心咲
どうしてこれで「はな」なのか見当もつかない

100 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 20:01:05.33 ID:2/S48EwZ.net
瞬という意味はもたないわけでしょ

101 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 20:01:07.05 ID:/p/tLYWg.net
>>99
うちのご近所は同じ字で みさき だわ

102 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 20:04:13.93 ID:gcluZKA3.net
>>99
心に咲く「はな」ってことか

103 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 21:33:38.67 ID:2/S48EwZ.net
愛夏(まなつ) 女

104 :名無しの心子知らず:2018/08/11(土) 23:50:52.35 ID:RNJ6k9Vw.net
この間たまたま見た名前
春夏(はるか)ちゃん
もう成人してる人なんだけど、思わず心の中でどっちだよ!と突っ込んでしまった

105 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 00:37:05.02 ID:sZthmJga.net
変態仮面にいたなぁ、春夏

106 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 02:03:10.27 ID:yC8LSUyH.net
意識高い系の集まりに連れてこられていたお子さん方

誓 ちかい 男
和 なご 男
結 むすぶ 男
学 まなび 男
大地 たいち 男
知識 ちおり 男
すだち 女
潤 うるおう 女
絆 いと 女
和久 わく 女

107 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 03:39:09.83 ID:tdBCnGd/.net
和久さんって踊る大捜査線かよ!

108 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 03:53:35.96 ID:Bzc/u+ng.net
名字だよね…和久さん

109 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 05:07:08.45 ID:2sJQk6YB.net
名前として使うなら、「かずひさ」って男名前だよね

110 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 07:18:40.32 ID:0fGIf+ti.net
>>70
ジャニーズの紫耀は しょうなのか しようなのか

111 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 11:16:38.49 ID:yHECx01B.net
>>106
どれも名付けルールを逸脱してすだちちゃんがまともにみえてしまう

112 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 14:31:08.45 ID:7651/UB6.net
たいち ちおり 辺りは意識他界系のバカってよくわかるな

うるおう ってなんかヤダ…
たしか海外でそれからとかてのひらとかこらこらみたいなこじらせほっこり系いたよね、あれの親戚みたい

113 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 16:38:08.85 ID:3Zf2U1Ab.net
知織じゃなくて知識?

114 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 21:52:04.04 ID:6GVl+JZ9.net
子供の絵の展示より

怜音 れいん ♀

会場内がその絵の前でざわついてた
「カッコイイ」「キラキラネーム?」
意見は真っ二つに分かれた

115 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 21:54:48.97 ID:ohsaBpVx.net
>>112
それから てのひら かいがら まっさら うらうら

いつ見ても名前とは思えない

116 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 23:39:04.74 ID:/vPk6t/5.net
さわやか ♀
素直 すなお ♂

素直って自分的には無しだと思うけど結構いるよね

117 :名無しの心子知らず:2018/08/12(日) 23:45:13.54 ID:8WVf3Tju.net
>>116
こんな時間にハンバーグが食べたくなった>さわやか

118 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 00:19:52.31 ID:Fx1z8yMy.net
インスタより
桜月 はつき♀
彩愛 いちか♀
紬 むぎ♀
明姫瑠 あいる♀
彩琳 いろり♀

119 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 00:36:04.54 ID:+OGvR1P9.net
>>117
静岡県民乙
>>118
彩琳(いろり)にゾワゾワする

120 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 03:17:20.03 ID:p3Nq8SZ7.net
>>116
グレづらいわー

紬 むぎがぞわぞわするつむいでー

121 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 05:35:19.72 ID:d5sgdNiq.net
>>116 15年前くらいにバイト先に 直(すなお)♂ がいたわ
名前っぽくはないし一文字だと余計読みづらくてナシだよね

122 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 07:43:48.64 ID:+Qjiq2BW.net
直(ただし)て読みそう

123 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 07:52:58.91 ID:6TRFFjV5.net
正直(いいこ)♂
勇気(あい)♀
兄妹ならいたな
親が名付けの理由を自慢気に語ってたわ

124 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 08:03:28.86 ID:TWKRRQTv.net
愛と勇気だけが友達さ?

125 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 08:06:24.81 ID:9MsCebYB.net
>>116
父は素直(もとなお)、叔父は正直(まさなお)と誠実(まさみ)
叔父は鬼籍なので特定の心配は無用です

126 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 08:08:30.97 ID:6TRFFjV5.net
>>124
そうみたいだよ
普通に愛ちゃんの方が絶対可愛いのに

127 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 08:10:53.87 ID:Ltgdv9si.net
直(ちょく)って名前のおじさん知ってる
名前のふり仮名を見る機会無かったから、ずっとただしかと思ってた

128 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 12:37:34.02 ID:dXroToR9.net
美優寿(みゅーず)
寿比太(じゅぴた)

129 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 12:53:24.64 ID:KQ5E6zkt.net
めでてえな

130 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 13:19:49.95 ID:iuBoThIp.net
これはキラキラとかDQNネームとはまた違って(頭が)おめでたネームとでも言うのだろうか…

131 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 16:34:08.76 ID:qq/vl+dH.net
むかしいた素直(すなお)くんは親がカルト宗教にハマり
本人は引きこもりの後に見事にDQNと化していたので
拗らせた命名はこわいなあとおもいます
彼の子供は「みゅるり」みたいな名前になったとききました

132 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 17:46:33.11 ID:5XL2Usa2.net
恵美留えみーる♂

新しく派遣された会社の職員さんの子供の名前。

ハーフですか?って聞いたら「違いますよー?それよく言われますけど何ででしょうね!」って返ってきた。

何ででしょうか…。

133 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 19:19:25.81 ID:aJBYYC0l.net
>>132
それなんてプリキュア?

134 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 19:44:29.70 ID:LSZ+JOgD.net
>>132
エミールは男性名だけど、その字じゃ一緒えみるちゃんに間違われるよなぁ…

135 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 21:01:11.28 ID:H4sklCHI.net
>>132
長嶋茂雄の声で「エミールs!」と再生された

136 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 22:19:58.97 ID:TWKRRQTv.net
>>132
欧米人の名前だと知らないで付けた?

137 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 22:29:06.73 ID:sjmybynG.net
>>132
日本人離れしててかわいいお名前だからだと思うよ❤
という回答をすれば好感度アップ

138 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 22:57:27.13 ID:uJV2rCR1.net
姉 都史子(としこ)
妹 美悠南(みゅうな)

2歳差の姉妹だけど、姉はシワシワ妹はキラキラで極端すぎる… 大人になったら姉の方が羨ましがられそうだけど

139 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 23:10:26.77 ID:GReeafbz.net
>>138
読み方の改名は簡単だから
ミユナにしておけば今時ねくらいで済みそう

140 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 23:15:56.15 ID:NnXXpsN+.net
>>116
父の従兄弟が素直(すなお)さんだよ
70代のおじいちゃん

141 :名無しの心子知らず:2018/08/13(月) 23:32:41.61 ID:tFQj12hK.net
>>138
トシコの読みがさすがに今の子には可哀想だわ
マイコ、ユリコ、アイコあたりならともかく、トシコは40代から見ても古い

142 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 00:53:57.01 ID:9Td0EWmq.net
誇ほこる♂
星あかり♀
未来あした♀

最近キラキラだと思った名前。星は色々な形で見るな。てぃあら、ひかり、あかり、きらら、かぐやetc

143 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 01:04:54.12 ID:lfejnGmn.net
星空 りゅうせい ♂
ヤバイw

144 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 03:26:13.62 ID:y0Fy4IHV.net
>>143
???え?星空と流れ星?
青空と書いてたいようと読むくらい別物じゃん
当て字も真っ青なのが最近流行りかな

145 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 09:43:53.71 ID:bfw/7yRr.net
未来(あした)ってJ-POPの歌詞にありそうw

146 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 09:44:45.65 ID:k0pBPNwR.net
新聞より

レモン(多分男)

147 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 09:55:41.38 ID:NrzeInHn.net
>>132
中学校の国語の教科書に載ってたよね
エーミール
男の子の名前だけど字面が女の子っぽ過ぎるな

148 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 14:58:36.83 ID:PXysVIFt.net
>>29
満月をさがしてかw
あの漫画の作者がDQNネーム大好きだから仕方ない所があるが

149 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 16:36:59.58 ID:7MfZ0axy.net
>>141
スレチ
巣に帰りな

150 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 17:32:35.46 ID:9Td0EWmq.net
想こころ♀
円つづら♀


読めなかった名前。普通に、まどかだと思ったし。

151 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 17:49:13.19 ID:WzfR0H3W.net
>>150
円 つぶら、ならわかるが
つづら…なぞだわw

152 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 19:08:38.61 ID:LtWwzF0a.net
つづらってカゴみたいなののことしか知らないけど
ほかに意味あるのかしら

153 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 19:11:46.23 ID:LtWwzF0a.net
調べたら 円らか の読みはつづらか つぶらか
どちらもあるみたいだった
だからと言って名前に適してるとは思わないけど

154 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 19:47:32.23 ID:PXysVIFt.net
恐らくだが、「つぶら」と発音した時の「ぶ」が固い語感なので、「づ」に変えて少しでも柔らかい語感にしようと努めた結果かと
でも苗字で「円谷」を「つぶらや」と読むのは円谷プロのおかげで結構知られていることなので、「つぶら」の方がより多くの人が納得する読みになるはず

155 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 20:59:04.50 ID:qDaOGdfO.net
どっちに振ってもあだ名はブラかヅラじゃん
素直にまどかにしておいた方が良かったね

156 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 21:20:44.68 ID:PXysVIFt.net
ブラちゃん、ヅラちゃんというあだ名も可愛いな

157 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 21:25:07.70 ID:NU6DlAgf.net
ヅラは嫌だな

158 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 21:40:06.14 ID:BqdwmR4o.net
女児ならヅラは無いんじゃないか

159 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 21:51:12.67 ID:qDdSfnJ5.net
カツラって名前の人もいるしヅラくらいなんて事ないよきっと
いざとなればまどかに読み方変えればいいよね

160 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 21:56:00.39 ID:PXysVIFt.net
まどかだったら、せいぜいマドちゃんくらいか
こっちの方が語感が可愛いのは確かだ

ただあだ名云々を持ち出すと、カスミだったらカスと呼ばれるとかもあり得る

161 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 23:02:12.30 ID:BqdwmR4o.net
だね
あだ名のことは考え出したらきりがないし
基本的にからかう方が恥ずかしいやつだから

162 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 23:29:32.99 ID:SWL5DhPf.net
つーちゃんまーちゃん
あだ名は良くも悪くもどうにでもなる
かすみもかすみんならかわいい

163 :名無しの心子知らず:2018/08/14(火) 23:57:09.15 ID:NZQrdLeS.net
普通にかすって呼ばれてる子いたけど、
特にそれで呼ぶ方も呼ばれる方も何も気にしてなかったな

164 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 00:35:47.40 ID:j3M5Oq/9.net
インスタより
飛陽 ひなた♂
紺碧 あおい♂
來空 るあ♂
心彩 ここな♀
楽羽 このは♀
凱 とき♂ 晄 てお♂ 禄 ろあ♂ (兄弟)

165 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 00:43:22.12 ID:4gIf7NSb.net
>>164
禄(ろく)とは、仕官している者に対し、その生活の資として給与された金銭・物資あるいはその代替のこと。

サラリーやボーナスと同列やん

166 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 02:38:22.38 ID:XFfUpUeJ.net
ひなたがどんどん進化していくな

167 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 08:18:09.71 ID:6PujIW8T.net
知り合いの子は平仮名でひなたちゃんだ
分かりやすいのがいちばんいいわ

168 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 08:43:03.05 ID:smkqtNSC.net
>>164
テオとロアは上でも出ていたけど兄弟いたのか!

169 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 08:50:26.28 ID:gN50ITMB.net
聖徳太子が二度聞きするレベル

170 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 10:41:56.69 ID:cN+wqD55.net
良い名前だねとは一生言ってもらえない人生だわ

171 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 10:50:50.01 ID:HUtcSRSC.net
>>166
たしかに…これだとヒヒだな…

172 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 11:05:36.46 ID:lqWT4rGq.net
新聞より

絆斗(ばとん)
未来(みくる)

173 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 11:40:09.04 ID:gZycM62O.net
>>172
自分も見た、ばとん酷い

174 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 11:43:27.84 ID:smkqtNSC.net
>>172
これだとバトンよりバントだよな

175 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 12:11:10.87 ID:1R4oLZOo.net
ばとん(37)
みくる(31)

176 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 12:34:00.76 ID:JC3pxZUZ.net
無職っぽい

177 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 12:39:45.40 ID:huyXNHQu.net
>>174
百歩譲ってまだバントの方が名前に見える

178 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 12:54:17.66 ID:vTftqfGP.net
>>166
進化とかいわないでw

179 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 12:58:22.10 ID:vTftqfGP.net
>>170
オブラートに包んで変わったお名前、個性的なお名前ってのは山程言われるし
それを褒め言葉と取り幸せ感じられる人だからこういう名前に行き着くんだと思われる。

180 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 13:57:09.10 ID:ie197Uxa.net
バントも次の打者に繋ぐ行為だからあながち間違ってない

181 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 17:26:05.01 ID:oJaVkmD9.net
ペットみたいな名前だなあ

182 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 18:02:48.92 ID:zO5Z6DP4.net
>>166
ひなた♂ってどこがいいんだろうね
流行ってるけどアホっぽい

183 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 18:48:35.57 ID:xkxXUowg.net
進化ぱわ

184 :名無しの心子知らず:2018/08/15(水) 23:46:47.71 ID:XDwHkO6E.net
>>166
劣化でしょ

185 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 01:44:57.31 ID:YBpafMyO.net
山口の理稀 という名前は読めない字だわな

由来が知りたい

186 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 03:44:26.40 ID:/1lzEP6F.net
インスタ
七彩 ななせ♀
陽月 はる♂
茉叶波 まのあ♀
夕朔 ゆうさく♂ 暁織 あかり♀ 好宵 こよい♀ (兄妹)

187 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 03:48:55.12 ID:00AebEkJ.net
>>185
理=とし は名乗りにはあるからなんとも
理夫としお さんとか、会ったことあるし
としき、の名前そのものはいい名前だなと感じた

それでも稀はエアロパーツだなとは思う

188 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 04:34:05.36 ID:Q9T26J72.net
よしきなんだけどね
やっぱり読めないよね

189 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 04:47:36.69 ID:iWZeiJHR.net
山口の子は希じゃダメだったのかね
しかし30分足らずで見つけた爺さん半端ねえな

190 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 09:56:56.63 ID:55Oi3UD0.net
みぃつけたに はるる(漢字不明)ちゃんが出てた
普通にはるかとかはるなとかであだ名がはるるにすれば良いのに

191 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 10:46:33.78 ID:83FNPDco.net
おじさんおばさんの画像を適当に検索して名前を貼って、できたら声に出して読んでみてほしいよ

192 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 11:09:36.08 ID:ubU9jC2K.net
今の時代にキラキラネーム付けられたお子様方が
何十年かしたらナマポ貰いながらパチンコ屋に入り浸る層になるんだろうな
笑えねえ

193 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 11:31:05.36 ID:mje9N7R5.net
今日の新聞 地域の赤ちゃん欄

波央(わお)

194 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 12:36:10.69 ID:8t9m94pt.net
>>193
Wow!!

195 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 13:07:11.65 ID:ulPF7Vt9.net
>>193
お店で、わおー!わおー!って叫ぶ変な人になれるね

196 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 13:58:48.28 ID:1WFgSK0h.net
キツネザルかよ

197 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 14:00:56.74 ID:wd4/wOxs.net
暁載(あきの・♀)

198 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 15:51:12.98 ID:kSeWjj/i.net
>>193
羽・波を一文字目で「わ」と読ませるパターンはなあ……

199 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 15:52:01.52 ID:rgvexRV3.net
猫愛にゃあ♀

猫好きな友達が付けた名前。

猫の方が人間っぽい名前だったりする。

200 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 17:08:17.79 ID:HxOjrM0X.net
>>199
釣りだと思いたい…

201 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 19:34:59.70 ID:rTBQytSN.net
>>199
これは純粋にひどい

202 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 19:58:04.14 ID:rAmBXFXA.net
そんなに猫のことしか考えてないなら子供産む必要あったんかいな

203 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 21:17:31.88 ID:KoFsz2Ww.net
心愛(ココア) 人間♀
珠子(たまこ) 猫♀
っていうのが親戚にいるわ、毎回逆だよなって思うけど

204 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 21:37:50.87 ID:mje9N7R5.net
西側の県の、今年の大型ジュニア陸上大会の記録から


杏姫(あゆき)
采生(あやり)
琉姫(るか)
綺楽明(きらら)
歌楽明(うらら) 姉妹
美笑(にこ)
七色(ななせ)
縁(ゆかる)
希颯(ののか)
真歩(まある)
珠希(じゅのん)
朝音(あのん)
朝藍(さらん) 姉妹
玲乃音(れのん)
夢蘭(むうらん)
如(きさら)
くるり
奏(かなえ)
末愛優(まあや)
心桜(こころ)
愛譜(いぶ)
心(ここあ) えぇ…
鈴(りお)


空星(こすも)
涼歩(りある)
夢祈(いぶき)
快風(はやて)
志友斗(しゅうと)
朝苗(ちょうびょう)
光海(ひゅうが)
勢加(せねか)
渉月(わたる)
叶夢(かなた)
大空海(たくみ)
玲(ほまれ)
奏風(かなた)
陸夏(りく)
慧(きら)
夢向(かなた)

205 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 21:38:14.82 ID:6SvtdE7t.net
美弥(みや)とか奈央(なお)にしとけばいいのに

206 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 21:41:35.72 ID:ErSALd6z.net
>>204
叶夢(かのん)は、知ってる

207 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 22:01:16.55 ID:mUAO69Pe.net
>>204
よかったねみなオンリーワンネームでよかったね
って言いたくなるレベル
なにこれ頭が痛い
オンリーワンネーム大会?

208 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 22:16:39.92 ID:iWZeiJHR.net
人名に猫って使えるの?

田中猫愛(37)とか辛いわー

209 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 22:43:35.89 ID:fD9jdsHP.net
江戸屋猫八さんとか小猫さんしか浮かばない

210 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 22:50:17.56 ID:9ngMqWrZ.net
大空海でたくみはうまいなーと思った
もちろん農産物の名前として

211 :名無しの心子知らず:2018/08/16(木) 22:54:46.89 ID:kSeWjj/i.net
中学高校に掛かってるスポーツ大会好成績の垂れ幕は
キラキラネームの割合が結構高い

212 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 00:55:21.92 ID:d7ss+Fja.net
朝苗と大空海はコメリに陳列されてそう

213 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 01:13:03.50 ID:kKb86MBY.net
>>212
コメリと言えば、陽菜(はるな)というミニ耕運機もKubotaから出てるからなぁw
人間さまの名前の方がおかしなことになっている

214 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 01:22:04.31 ID:kP+Is6Rf.net
>>204
> 心(ここあ) えぇ…

ここだけ心の声漏れててわろたw
全部アレだけど個人的に特にアレだったんか

215 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 01:34:20.22 ID:kP+Is6Rf.net
>>211
データ的なもんは分からんが
何となく空手だの剣道だのといった類いはキラキラ少ないイメージ

216 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 02:30:02.04 ID:wJaVj/a0.net
>>215
剣道で息子の対戦相手が寿樹亜くんだったことあるわよ
多分じゅきあ

217 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 02:37:49.58 ID:rCC1yPiz.net
朝苗って何を思って付けたんだろう、読めるけど人名とは思えない
あとむーらんってルージュって続けたくなる

218 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 03:39:55.99 ID:Abf/SDeM.net
ブラジルでは日本の特撮番組「巨獣特捜ジャスピオン」がヒットした関係で、
子供にジャスピオンと名づけた人が複数いたらしい…。

219 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 05:05:04.71 ID:dpymsaM5.net
>>204
こすも、りあるにハアァ!?ってなった

220 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 06:16:44.71 ID:+R7y8n5K.net
>>204
空星は法則では あほ 読みになるはずなのに…

221 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 06:25:04.15 ID:z7pi9qNH.net
>>204
朝苗は沖縄の子で先祖代々朝の字をつけなきゃいけないプラス朝◯の部分がネタ切れで苗にしたのかと思った。

222 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 06:29:28.17 ID:kdI0fazx.net
>>204
> 采生(あやり)→あやき
> 美笑(にこ)→みえ
> 縁(ゆかる)→ゆかり
> 真歩(まある)→まほ
> 珠希(じゅのん)→たまき
> 朝音(あのん)→あさね
> 奏(かなえ)→かなで
> 心桜(こころ)→みお
> 心(ここあ) えぇ…→こころ
> 鈴(りお)→すず

> 玲(ほまれ)→れい
> 慧(きら)→けい

に読み方を変えれば何とか…
幼少時から芸能・ダンス・スポーツやらされてる子はDQNネーム多いね

223 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 07:17:02.45 ID:G6SW0VWC.net
子どもではないけど、安見子さん

224 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 07:22:11.56 ID:UxN3t0LB.net
ここあがついに心一文字になったかw

225 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 09:37:27.94 ID:dpymsaM5.net
今日の新聞 地域の赤ちゃん生まれたよ欄

絆心(つなぐ)
凜心(りん)
星里(ひかり)
優光(ゆうり)
礼愛(のあ)
心麗(こころ)

226 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 10:34:24.68 ID:kKb86MBY.net
>>225
心麗 麗いらない、みれいちゃんならまだ…まし

227 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 11:17:07.58 ID:k10NwoKx.net
地方のフリーペーパーより

海(しい)ちゃん♀

なんでしい??と思ったら、seaか!
しーじゃなくてしいなのね。

228 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 11:25:11.80 ID:/1RpzqpV.net
>>225
>心麗
心霊写真だーって言うやつがいそう
本当にみれいか心だけでいいのに

229 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 12:07:53.15 ID:kP+Is6Rf.net
>>216
やっぱどこにでも居るかw
何となくサッカー野球バスケ陸上あたりより少ないイメージあったが

寿樹でとしきくんとかじゃだめだったんだろうか
あで終わる名前は何とも言えない違和感がある

230 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 12:39:42.90 ID:ZE1RdTDQ.net
葵夢 あむ

親戚の子供の名前
父親も母親も「あ」から始まる名前(いたって普通の名前)
だから子供もあから始まる名前にするとだけ聞いていたんだけど
蓋を開けたらこんなことに
あから始まる女の子の名前なんて他にも良いのいっぱいあったろうに…

231 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 12:42:55.97 ID:62uTnSF1.net
>>229
樹寿くんがいるからダメw

232 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 13:00:57.71 ID:jSAA2ACF.net
新しい珍しい名前でも、なるほど良い名前だなってなるやつ有るはずだと思うんだよね
何でそう乱数みたいに色んな漢字組み合わせてくるんだ
スパムメールのアドレスみたいにもう何でも良いんかいな

233 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 13:03:52.51 ID:/1RpzqpV.net
>>230
キムとしか読めない

234 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 13:53:02.09 ID:rCC1yPiz.net
>>232
他人と被りたくない個性的()な名前であることが第一だから変な組み合わせだったり人名らしからぬ音になったりする
しかしそういう親は思考回路も似るのか妙な名前で被るとかいうダサい現象が起きる
もうめちゃくちゃすぎるから幼名制度復活してもいいしインドかどこかみたいに生まれた日によって名前が決まるとかでいいと思う

235 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 16:16:09.36 ID:sfUJILw0.net
>>230
夢取っ払って普通に葵ちゃんでいいじゃんってなるな

236 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 16:45:21.67 ID:GQ/Bs6cp.net
高校球児 
晴天って子がいたからハルかなとか思ってたらソラだった

237 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 16:48:01.39 ID:GQ/Bs6cp.net
>>232
そういう気の利いた名を付けるにはある程度の教養がいる気がする
たまぴよやネットで集めた俄仕込みの知識では無理

238 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 17:09:43.75 ID:z7pi9qNH.net
>>230
アムウェイか

239 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 17:38:30.84 ID:LAQ8vOlj.net
>>227
知人の子に全く同じ子がいる

240 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 18:15:23.38 ID:uae+EFom.net
>>239
一応聞いてみる。西日本で0歳後半ならその子かも

241 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 18:18:12.53 ID:dn+qLJj+.net
海でしぃ・しい・しーは割といるよ

242 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 19:09:09.32 ID:P0ti8onx.net
インスタより
陽望 ひなの♀
晴麗 はれ♀
蒔希花 まのか♀
汐奏 せな♂
愛珠 あんじゅ♀ 翔央 しょおん♂ (姉弟)
偉大 いお♂

243 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 19:17:18.94 ID:TGOGpy+6.net
名前をすんなり読まれたら負けとか変なプライドがあるんだろうな
こっちはどこの誰かも分からんガキの謎かけネームに付き合ってる暇なんてねーんだよ

と、以前図書館で働いてた知人がぼやいてた
貸し出し用のカード作ろうにも、普段見かけない字の羅列ネームばっかり
そういう名前付ける親に限って「もっと早く出来ないの!?」とかいちゃもんつけてくるし
そういう名前のガキはぎゃーぎゃー騒いで人様に迷惑かける率が高いと言ってた

244 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 19:56:08.09 ID:LAQ8vOlj.net
>>240
別人だわ
東京で働いてたときの会社の人の子だから
その人再婚で奥さん共に高齢だったからはっちゃけたのかなと思った

245 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 20:22:38.52 ID:uae+EFom.net
>>244
おぅ…今時はよくある読みなのね。漢字を英語で読ませる名前は身近にいないので、参考になりました。
うかつに「うみちゃん」なんて読めないのね。
まだ晴天くんの方が、「なんて読むの?」って聞きやすいだけマシか…

246 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 20:49:45.25 ID:WZsU++hj.net
一昔前だとマリンちゃんだったものだわ

247 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 20:50:44.42 ID:sRjbCJtE.net
甥の幼稚園に
海(りく)、空(だいち)兄弟がいたから海でseaならマシかもって思えてしまうw
読まれたら負け、他の子と被っても負け族って本当にめんどくさい

248 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 21:07:38.94 ID:LAQ8vOlj.net
でもそういう人たちって公式の書類で読み間違えられたら怒るんだよね
学校の先生も大変だ
いい加減覚えてください!とか言われるんだろな

249 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 21:23:01.06 ID:tG2Jz+z+.net
>>223
どこかの高校球児のお母さんだよね?
やすみこさんって聞こえた気がしたけど…

250 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 21:27:49.88 ID:IyH0hMJk.net
雪桜ちる♀

251 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 21:28:57.54 ID:rCC1yPiz.net
ひねくれてる面倒くさい親って各所で注意人物認定されてそうだな

252 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 21:31:12.28 ID:G6SW0VWC.net
>>249
球児のお母さんやすみこさんでしたよ。

253 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 22:43:43.79 ID:MDGwhxfo.net
昔から珍名さんはチラホラいたよね
なんとなく許されてたのは数が少なかったからかな
40代の知り合いでミホさんだと思ったらミホウさんだったり、女性でサガワさんて名字だと思ったら下の名前だったり

254 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 23:24:29.20 ID:CUT2OAod.net
最近生まれた女児に、ミツハと名付けたママ友。
どんだけアニメに感銘受けてんだよ。少し考えて名前つけろ。悟空と変わらないレベル。

255 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 23:30:37.99 ID:To97tAFG.net
読まれたら負け系の名前つけられた子達が親になったら子供にどんな名前つけるのかちょっと興味ある

256 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 23:31:44.15 ID:X6QHtgfF.net
トラさんやウメさんがいた時代の珍名さんってどんな線引きだったんだろう

257 :名無しの心子知らず:2018/08/17(金) 23:36:32.85 ID:dpymsaM5.net
>>204と同県、他の数件のジュニア陸上大会の記録から合わせて


くるり
涼風(ひゅうか)
百夏葵(もなり)
愛琉好(ありす)
麻華(おはな)
舞風(まう)
夢子(ゆず)
夏(なつみ)
瑠称(るんな)
明華(てりは)
咲蘭(さきら)
智凪伽(さなか)
愛生(ありな)
愛(まなみ)
桜和(さくら)
愛麗珠(ありす)
愛球(めぐ)
りおら
杏虹(あんじ)
弥月葉(みつば)
舞海(まいる)


虹碧(こだま)
史月輝(ふづき)
夢咲(ゆめき)
馬瑠(まる)
樹(たづる)
歩渡(あいと)
世樹(ないき)
帆(かける)
凪海(なぎ)
創(しば)
琉隼(れんと)
獅王(しおん)
真路(まろ)
風唯(ひゅうい)
太海(たいよう)
康真(こおま)

ほんの幾つかの大会分だけでこれだけ

258 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 00:12:23.42 ID:ig0RVZMd.net
>>252
聞き間違えかと思ったけどやっぱりやすみこさんか。
桜子とか薫子みたいな感じなのかな。

>>253
珍名って言って良いか分からないけど、学生時代の先生の下の名前が如月(きさらぎ)で驚いたことあるわ。

259 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 00:16:16.56 ID:2fOSlqy/.net
夏夏夏ななみ♀
春春春はるひ♂

釣りじゃなくてマジです。近所の子供の名前。名前は知ってたけど漢字は知らなくて名札見てびっくりした。

260 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 03:40:46.09 ID:cbKEtrQh.net
>>222
男児だから、そこは玲ならアキラ読みじゃないか?

261 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 08:09:09.84 ID:sTevs+sI.net
>>234
>しかしそういう親は思考回路も似るのか妙な名前で被るとかいうダサい現象が起きる

他人事なのに何か涙出そう
悲しいけどあるある

262 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 09:58:53.10 ID:sTevs+sI.net
>>257
最近減っているとは聞くけどそうだとしても
ある程度育った子供達はピーク時に生まれた世代だから
大会の記録なんかは別の意味でも精鋭揃いになっちゃうね

上でも書かれてるけど芸能やスポーツで活躍する子の親は特に我が子信仰強そうだし

263 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 10:12:36.74 ID:QEGYBFOu.net
BBQ中に川に流された高校生 夢海くん
なんて読むのか・・・

264 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 10:39:58.02 ID:Df9zjkza.net
>>263
夢海(むかい)だそうですよ
読めるけど名字みたい

265 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 12:57:39.77 ID:jSuDcCs0.net
しかし夢の海とかずいぶんメルヘンな名前で…

266 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 16:28:41.42 ID:1NPWI3Dx.net
>>264
このスレの名前と比較すると普通やな

267 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 18:29:16.49 ID:v2eK9L8f.net
ディズニーシーかな?

268 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 19:38:15.70 ID:QEGYBFOu.net
龍空(りゅうく)
天空(たく)
輝星(こうせい)

球児、空率高いな
輝は本来コウとは読まないがぐぐると
どうにかしてコウと呼ばせて名づけに使いたいって質問ちらほら

269 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 19:40:02.41 ID:QEGYBFOu.net
>>264
一応読めることは読めるんだね
むぅとかかなと思った

270 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 19:57:04.92 ID:MNVxz8ag.net
>>268
>どうにかして使いたい
どうしても国語を独善パズルしたい熱意に草
もういっそのこと新しい漢字から作れよ

271 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 20:21:00.74 ID:ihvxUIR+.net
女子野球より
露朝(あきの)

272 :名無しの心子知らず:2018/08/18(土) 21:35:28.87 ID:jSuDcCs0.net
りゅうくってどうしても某死神を連想するんだけどあれ映画化したのいつだったっけ

273 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 09:15:44.65 ID:m4Kfteck.net
輝星でこうせいって光星にエアロパーツつけたんでしょ

274 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 16:27:29.63 ID:x2eC4Ivt.net
花恋♀から
夏恋♀さら
雪恋♀ゆら

三姉妹。

275 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 16:36:46.54 ID:AZsDUkFO.net
>>257
今の小学校高学年あたりってキラキラネームのピークかな

最近減ってると思ってたけど仕事で保育園行ったら変な名前ばっかりだったわ

276 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 16:38:09.52 ID:yVdcBi4u.net
>>274
恋しばりとか頭悪そうに見えるなぁ

277 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 16:47:22.57 ID:KIuSuqPn.net
Loveのラかよ…こえーわもう

278 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 17:03:03.48 ID:AOrfS6nt.net
夏で「さ」…Summerの「さ」?

279 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 17:09:33.40 ID:EXTtK1bX.net
サマーラブか!

280 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 17:09:57.96 ID:EXTtK1bX.net
ぜんぶ嘘さと言いたくなる

281 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 17:23:03.79 ID:LR2glvTu.net
夏の恋は幻

282 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 20:00:41.13 ID:pjNcENGv.net
ジュニア陸上の大会記録から


彩天音(あてね)
舞優夢(まゆむ)
遥空(そら)
美翔(みう)
莉舞(りぶ)
愛里穂(ありす)
夢(かなえ)
瑠珠(るうじゅ)
琴雪(ことぶき)
輝月(るな)
雛(ひなた)
紅杏(べに)
和笑菜(わかな)
羽砂(つばさ)


万閃(まひら)
羅瑠久(らるく)
唄壱(うたい)
有寿(あじゅ)
紅龍(あかり)
永(ながせ)
渉月(わたる)
夢向(かなた)
立龍(りゅう)
連峰(つづき)
桜爾(おおじ)
海月夜(かづや)
歩凪(あゆな) ※♂
てほ

らるく本当にいるんだなぁリアルでは初めて見た

283 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 21:44:15.81 ID:RGYM6Rn5.net
>>282
頭が筋肉でできてるとしか思えないレパートリーだねー

284 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 21:45:45.92 ID:PHiMFpS2.net
夢(かなえ)がいると
夢向(かなた)は、叶ったみたいだね

285 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 22:08:12.46 ID:eMrzxo/j.net
雛は留め字入ると男児名っぽいから悩んだ挙げ句に、じゃあなくていいか!ってなったのかな?

286 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 22:09:27.54 ID:eMrzxo/j.net
あ、でも夢向がいるなら雛向もいるな多分

287 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 23:03:32.95 ID:pIV3U0CZ.net
>>282
てほ?てほ?名前?

288 :名無しの心子知らず:2018/08/19(日) 23:29:42.78 ID:cQ5J4o7B.net
雷拳 らいけん

289 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 01:11:03.36 ID:04h9c87d.net
七笑 ななこ
初夏 ういか
宝保 とみお
亜樹良 あきら
世志野 よしの

290 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 01:30:08.85 ID:OtL06g4A.net
佐藤 世志野
田中 世志野

だめだ名前に見えない…完全に苗字

291 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 05:52:21.69 ID:9QYZ48dl.net
咲笑 さくら ♀

292 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 08:39:47.16 ID:TTu4RCBr.net
ジャンクスポーツで見たフィギュア姉妹は既出かな?
ゆは菜ときな結だったんだけど、母親の名前(みゆき)と組み合わせると縦読みになるようにつけたらしい

みゆき

ゆはな

きなゆ

293 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 08:53:24.51 ID:LlbxUzOI.net
>>292そういう人は父親の存在一切無視だよね

294 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 08:53:33.68 ID:rzCjcvwK.net
ジュニア陸上の成績記録から(西日本大会)


紗雪莉(しゆり)
裕里瑠(ゆりる)
星音(せと)
琴々(ここ) コトコト
夏(なつみ)
杏虹(あんじ)
弥月葉(みつば)


渓(けいな)
叶(かのあ)
颯大(かざと)
心成夢(こなん)
輝(ほし)
恵星(けい)
大愛(いとし)

295 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 09:03:03.08 ID:zmDWIQ56.net
>>291
笑笑

>>292
カワイソ
母親主役の意味なしアナグラム
きなゆって?ハワイ語?
ゆきななら可愛いのに酷い親

296 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 09:05:12.84 ID:q3s7aKI7.net
迪 すすむ ♂

最近テレビによく出る劇団四季の人
DQNネームではないんだろうけど読まれないだろうなぁ

297 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 12:54:23.04 ID:MwA+frQF.net
紗雪莉しゆりなんか惜しい
紗雪里とかでさゆりならなんとなく許せる

298 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 12:54:41.75 ID:sXmbn6Q8.net
ゆは菜はまぁ留め字が菜だから女の子の名前となんとなく認識できるからともかく、きな結は無いよなぁ

299 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 13:29:50.10 ID:TTu4RCBr.net
>>298
ジャンクでのハマタもそんな感じの反応だったし、上記の由来を母親が話しているときの次女の表情が複雑な感じだった

300 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 15:01:17.40 ID:rsjq4jqx.net
>>296
そりゃ、昔からすすむと読むことが一番多い

301 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 16:37:17.57 ID:0QoPh0FG.net
赤ちゃん欄に
琉輝蒼(るきあ)くん
こんな名前付ける人まだいるんだ
子供がかわいそう

302 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 17:00:07.31 ID:QhEWxgu6.net
>>292
ちなみに元々は第一子に「はな」とつけるところに、父親にも母親にも「ゆ」がつくから、「ゆはな」になったそうだ。
で、第二子で縦読みできるじゃん?でつけたんだよ。
と、スケオタでは有名な話を付け加えておくわ。

303 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 17:05:45.30 ID:rltNb9j3.net
>>296
問題なし。

304 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 17:06:24.67 ID:f/omqkGw.net
>>302
次女可哀想
完全に余り物寄せ集めただけの名前なんだね

305 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 17:07:18.07 ID:SW67hRko.net
>>302
他にもゆがつく名前はあるのにね
そんな名前で試合に出るなんて可哀想

306 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 18:33:37.38 ID:x5lu4Znz.net
>>301
ダサいねー15年前のドキュンネームって感じ

>>304
由来が可哀想な上に、かなり変な名前なのがね
寄せ集めでもマトモな名前になってればまだ可愛いと思えるのに

307 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 19:02:14.61 ID:uChywcTB.net
めばえ
蒼斗(あおと)♂
結心(ゆの)♀

308 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 19:05:45.24 ID:uklCHRZD.net
今日のめばえ
結心でゆの
心をどうやったら「の」になるの
いいおばちゃんなのにぱっぱらぱー

309 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 19:20:10.85 ID:b76UFirJ.net
>>308
隙間を全部なぞればなんとなく見えなくもないかもしれない気もする

310 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 19:27:20.53 ID:VKgKPIGG.net
天才かw

311 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 22:07:36.58 ID:2OmNOe2X.net
同級生の子供の名前が
姫良(かぐら)
恐らくかぐや姫から取ったんだろうけどさすがに無理があるのでは…

312 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 23:24:50.41 ID:nUOhT2yA.net
晴♂はれや
やはどっからきたの?

313 :名無しの心子知らず:2018/08/20(月) 23:44:07.60 ID:yVbPjFJJ.net
晴れやかな、を、晴れやかな?って聞き間違えたんだな
晴れやがな、かも

314 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 00:45:00.68 ID:BhvISBCP.net
晴也(はれるや)

何かのEテレ番組に出てたから既出だと思うけど、普通の名前を付けたら負けなのかな

315 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 00:56:47.98 ID:3DN41gbG.net
>>314
100歩譲って牧師の子供ならまだ理解できる
それ以外はダメだ

316 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 01:11:50.06 ID:GdrnJl1/.net


317 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 01:23:43.18 ID:RnkO7YLe.net
>>301
シチズン就職しようとしても落ちるんかな
関係ないか
通ったら通ったで面白いな

318 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 06:26:14.60 ID:CMBf8+gp.net
>>48>>49
職場に、夕空(たく)さんていたなー。35歳くらい。
最初はなんとも思ってなかったけど、自分がまさに妊娠して子供の名前を考えてるんだけど。
「夕(た)空(く)」だったのか!と、ふと思い出してプチ衝撃。ここに出てきてる名前よりはぜんぜんマシなんでしょうけども。

319 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 07:27:04.90 ID:akUTBzOo.net
>>317
セイコーじゃなくて?

320 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 11:14:11.56 ID:+dNZzBUx.net
知人の子供の名前

頼武 らいむ ♂
海兎 みんと ♀

兄妹です

321 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 12:30:11.24 ID:wb55HRmz.net
桐蔭より金足のほうがキラキラネーム率高いね…

322 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 13:16:45.42 ID:WlbdsyDr.net
>>321
秋田の田舎の農業高校に子どもが通うレベルだから推して知るべしだな

323 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 16:11:20.71 ID:AbudNauR.net
>>292
縦読みは2列目、3列目にもあるのか
それで「きなゆ」なんて響きになってるのか(亀でごめん、今気付いた)

324 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 18:17:24.29 ID:6OMqIR+t.net
>>292
「きなり」とかならまだましだったのに…

325 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 18:53:03.02 ID:IKta+zwv.net
鹿かの♀

そのまま呼んで気まずくなった。

326 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 19:02:00.20 ID:/KMmip/M.net
めばえより
心彩(ねいろ)♀
他の兄妹も心がついてた

327 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 19:28:36.63 ID:Seqlb/sz.net
>>326
優心ゆうしん 心陽みはる
だったね
赤子の名前はまだだったから、心のつく名前を吟味してる最中なんだろうな

328 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 19:51:54.82 ID:JRK5MLPG.net
それぞれ別の友人たちの子

紬葵 つむぎ
陽葵 ひなた
葵陽 あおい
陽葵 ひまり

329 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 20:44:58.11 ID:0ATL3cUX.net
葵って今流行の字なのかね?

330 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 20:45:57.86 ID:/KMmip/M.net
>>329
少し前に流行った印象

331 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 20:51:14.30 ID:l8+A8Ss5.net
昔は男の名前だったのにね

332 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 21:59:40.11 ID:7Fl6rlBX.net
新聞で葵って名前の中学生くらいの子が自分の名前がありふれててつまらないみたいなこと書いてたっけな
それでオンリーワンキラキラネーム支持してた

333 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 22:02:23.72 ID:ceVOcxdR.net
今流行の「添え字」ではあるね
ひなた、ひまり系によく使われてる印象

334 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 22:35:46.57 ID:x0JwqSz2.net
まだ葵って名前が珍しかった時代に葵ってつけて、後々流行って個性的だと思ったのに…ってがっくりした知人がいる

335 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 22:46:58.80 ID:IUNktnA6.net
>>319
ルキアはセイコーの商品だから、同業他社では採用してくれないかも?ってことでしょ

セレナがトヨタに就職するみたいな

336 :名無しの心子知らず:2018/08/21(火) 22:56:15.74 ID:TkjPWAJ1.net
ルキアって漫画では娘の名だったがなー
漫画の影響なら男児にルキアはナイなー
ま、いちごって名の女児も男児もいるからいいのかなー

337 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 02:00:46.43 ID:BX1zw13O.net
>>324
そしたら「ゆ」しばりじゃなくなるからこの夫婦的には無意味

338 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 03:32:21.23 ID:7ydUNk8j.net
心ついている名前はもれなく地雷な感じだわ
たいてい読み方も変

339 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 07:25:53.98 ID:woeKAg2P.net
新聞より
翔叶(とかち)

340 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 07:50:59.79 ID:a9Uo731M.net
>>339
十勝知ってたらスレタイ
アイヌ語で乳のある所
読めないDQNネームで二重苦

341 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 08:15:59.32 ID:ynAPO1GG.net
トカプ!トカプ!

342 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 10:05:05.58 ID:Asm+YL/4.net
明治とかちっち

343 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 12:18:23.29 ID:LoD6tVh9.net
スライスチーズ

344 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 13:01:00.00 ID:i95VCPqz.net
試されすぎワロタ

345 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 14:17:31.61 ID:3I+yUpLk.net
タウン誌より

れびん(漢字不明)♂
しゅうか(漢字不明)♀
強拳(ごうけん)♂
蒼都(あおと)♂
愛空(のあ)♀
流空(りく)♂
陽依(ひより)♂

れびん思い切り朝青龍顔なんだけど

346 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 15:19:41.56 ID:PA/a/or3.net
レビンは車の名前

347 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 15:20:22.77 ID:MvvGFqW3.net
とれのと双子

348 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 15:31:52.42 ID:qPSY5bwP.net
市のおしらせ版より
昊樹(ひろむ)
日和莉(ひより)
伊紅(いく)
綺海(あやみ)

349 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 16:01:08.99 ID:1oVc8IAE.net
愛都 まなと 男の子 友達の子どもの名前

愛の都か…ラブホか歓楽街か何かかな

350 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 16:06:59.87 ID:qPSY5bwP.net
地元のフリーペーパーより
望恵(のえ)
龍虎(りゅうと)
心優(みひろ)
聖蘭(せいら)
凪々汐(ななせ)
采花(ことは)
心葉(このは)

351 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 16:12:08.28 ID:mwxqrgkr.net
レビンで久し振りにラクリマ思い出したわw

352 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 16:14:44.39 ID:PKr+l5wD.net
そよぐ風にもたれてる〜君の肩〜抱きしめてた〜

353 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 16:20:01.49 ID:SI/qzx6E.net
>>332
罰当たりな…
親の名付けがまともでも子供が馬鹿に育つ場合があるからせつないね
社会に出る前に普通の名前の有り難み自覚できたらいいんだけど

354 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 18:14:43.76 ID:bC9Khd8P.net
インスタより
色鞠 いまり ♀
イマ◯チオを連想してしまった自分がおかしいのか…?

355 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 18:44:42.20 ID:F2F1R8he.net
>>354
自分は伊万里焼が思い浮かんだ
直球で「いまら」とか辞書のエロワードに反応するような思春期男子とかなら思い浮かべても仕方ないけど

356 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 19:05:45.06 ID:7wjoaqrU.net
夕方のニュースで出てた男の子
琥天 こあ

357 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 19:09:47.98 ID:A0+IX8hu.net
インスタより
和健 わたる♂
編 あむ♀
優羽 ゆあ♀
獅 れお♂ 琉 こはく♀ (兄妹)
龍星色 りゅうせい♂
颯希 ふうき♂
空侑愛 くうと♂

358 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 19:15:27.60 ID:1+wIPRFy.net
セリカとカレンの姉妹ならそこそこいたけど、レビンとトレノか

クレスタやチェイサー、マークツーの三兄弟が出てくるかもねぇ

359 :名無しの心子知らず:2018/08/22(水) 23:53:32.15 ID:7Y0dHt63.net
ちょ、いつの時代よw
今ならアルファとヴェルファとかじゃね?

360 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 00:12:47.57 ID:s6GaW+Z2.net
>>354さすがに頭おかしい

361 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 04:56:29.05 ID:K0WVbHZG.net
麦人(むぎひと)

362 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 05:46:47.84 ID:RbXaar0M.net
>>339
十勝在住?

363 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 05:47:20.69 ID:RbXaar0M.net
>>361
同芸名の声優さん由来かな?

364 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 07:43:41.62 ID:U7Ve1J+F.net
今日の朝刊 地域の赤ちゃん誕生欄

彩羽(ひらり)
優(ゆい)
妃星(ひまり)
心蓮(りあ)
叶翔(とあ)
唯栞(いおり)
樹吹(いぶき)
圭市(けいち) ケイイチじゃだめだったのか

365 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 08:17:34.15 ID:NTdFOfFx.net
珠来(しゅら)♀

修羅……

366 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 08:30:08.30 ID:KNq6aqhL.net
昔一度だけ会った女性で野歩でノブさんという方がいたわ
落ち着いた女性でよく似合ってたけど本人は嫌がってたな
今もう50手前くらいの年齢だと思うけど本人が嫌ではないかってのも子供がカワイソネームになっちゃうかな?

367 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 09:08:33.03 ID:RbXaar0M.net
>>365
いつの時代のムサシの剣だよw

368 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 10:05:13.04 ID:wCUtr1Im.net
>>359
親が40代以上だろうね

369 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 13:13:25.02 ID:rhbNVUjp.net
>>354
今の今までイラ◯チオだと思ってた
今日からちゃんと覚えるわ
使う機会無いけど

370 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 13:32:07.08 ID:2p/3PKc3.net
>>369
いや、イラマ○オが正しいよ。
イマラ○オが間違ってる。

371 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 14:56:29.46 ID:rhbNVUjp.net
混乱してきた

372 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 16:19:36.84 ID:IoO9O6l4.net
いなんとかちお分からなくてググったら後悔した

373 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 16:25:13.77 ID:o/0Trye6.net
>>345
しゅうかって秋華だったら普通じゃないの

374 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 16:38:20.66 ID:NoTrpEAy.net
愁歌なら普通(

375 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 16:42:36.81 ID:hyUafA8U.net
リビング仙台版より
琥♂こてつ
テツはどこから?

376 :名無しの心子知らず:2018/08/23(木) 17:29:43.54 ID:h0jpMqL3.net
>>365
後輩の元彼が修羅くんだったわ
いま25歳くらい

377 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 00:08:55.00 ID:yN7v6xro.net
走歩らん♀
巡夢げーむ♂
花琴はあと♀
永遠とわわ♂

378 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 00:22:32.97 ID:9abB/2GF.net
とわわって書き間違いかと思うよね

379 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 08:23:46.83 ID:7/JbxDSB.net
今日の朝刊 赤ちゃん生まれたよ欄

のこ
優陽(ひなた)
莉菜(まりな) マは何処から…
虹心(にこ)
日々征(ひびと)
咲蘭沙(さらさ)
羽夏(はな)  羽化かと思った
奏那(えな)  え?


380 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 08:33:53.27 ID:KNqBsynV.net
演奏のえ、かな?

381 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 10:20:47.73 ID:3vkc4ppn.net
ここ石川県民が常駐してるんだねw

382 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 11:51:43.05 ID:/yuCrG0U.net
>>379
ごめん、のこ以外読めないやw
ちょっと漢字勉強してくるわ

383 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 12:28:13.80 ID:r6VKshCB.net
星彩 らむ
どこからラとムが?!

384 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 12:46:46.37 ID:L1zezS3p.net
星→ステラ?キラキラ?→ラ

385 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 12:50:08.57 ID:ivgzQxjY.net
うる星やつら→らむ
彩の字はどうしても入れたかったとか?

386 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 14:31:41.50 ID:Z2NNWBUp.net
のこちゃんには武さんと結婚してほしい

387 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 15:34:28.53 ID:WlbqM0vd.net
悠結 ゆゆちゃん
瑠琉 るるちゃん

388 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 15:47:14.40 ID:5DsK3+q4.net
>>379
茉莉のまだろうね
もしくは莉でまりと読ませてるか

389 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 20:06:57.36 ID:W+vBNEmW.net
花彩(かあや)

なぜ彩花じゃないのか…

390 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 20:27:32.44 ID:ODKiNGG0.net
>>389
彩花なら腐るほどいるじゃない!
うちのお姫様はオンリーワンじゃなきゃダメなの!って感じじゃない?

391 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 21:17:12.96 ID:UuDfB49J.net
>>389
読めるだけマシに思えてしまった
年をとったらばあやだな

392 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 21:36:18.44 ID:z7FZ7JGe.net
>>389
かあちゃんとばあやが融合したような響き

393 :名無しの心子知らず:2018/08/24(金) 21:36:32.14 ID:lQhSrIDO.net
>>389
小学校でのアダ名はカーチャンかな
母ちゃん

394 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 02:22:19.56 ID:L1RH3uKK.net
>>389
さあやとかの変化球パターンかな

亜彩 ああや って人見たことあるけど彩じゃダメだったのか…って思った覚えがある

395 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 05:17:57.94 ID:Zqt74cZk.net
【音楽】ハロー!プロジェクト新ユニット第一次メンバー加入
http://www.helloproject.com/special/newgroup2018
夢羽(ゆはね)
桃々姫(ももひめ)

【音楽】Seventeen専属モデル、NMB48・山本彩加ら6人加入 『ミスST』2018がお披露目
https://www.oricon.co.jp/news/2118094/
樹乃(じゅの)
ひより※現役女優
アリス※本名

396 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 08:26:43.08 ID:7ih2wEm3.net
今日の朝刊 地域の赤ちゃん誕生欄

大陽(だいあ)
菜愛(らら) 莱じゃなくて菜だった
昴月(すばる)
蓮凰(れお)

397 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 09:21:26.07 ID:Is4KJ3Gz.net
>>395
ももももひめじゃねえか

398 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 11:04:36.57 ID:hS7qiQ2k.net
知り合いの子
楽路 らくじ♂
類花 るいか♀

海が好きで海の生き物(鯨とイルカ)なんだー と説明された
だからなに?としか思わなかった

399 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 11:16:48.29 ID:62oyjyvv.net
ほんとかわいそう

400 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 11:17:06.15 ID:+9/NJ8Tr.net
クジラなら勇魚とか違う呼び名もあるのに楽な路か。

401 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 14:21:50.32 ID:L2I1N9Hn.net
>>395
アリスはハーフっぽいからセーフかな

402 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 15:32:10.10 ID:CR8cb42Q.net
魚深さみい♀


どういう意味だろう。魚が深い…?

403 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 16:40:25.07 ID:LXuTlLKX.net
>>402
サミーってパチンコメーカーが思い浮かぶんだけど、海物語あたりと関係あるのかな

404 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 16:46:22.74 ID:AibaXk3j.net
深海魚は寒そう?

405 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 16:52:12.92 ID:v/biqWC9.net
スイミーからとか

406 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 17:26:34.24 ID:62oyjyvv.net
ふぎょぎょ、ってことかな

407 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 19:29:03.99 ID:meJsvBwM.net
クジラとイルカってサイズの違いだけだってね

408 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 21:20:35.19 ID:v+FsIw6S.net
>>398
ああなるほど並び替えたのか!
自分のなまえは親の好きなクジラからとってラクジですって子供に説明させるのか?酷だな
親はうまいことつけたと思ってそう

409 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 22:52:29.65 ID:L1RH3uKK.net
>>400
何年か前の高校球児にいたね勇魚くん

410 :名無しの心子知らず:2018/08/25(土) 22:57:34.37 ID:62oyjyvv.net
>>409
JR四国の西岡勇魚かな
プロの可能性もあるよ

411 :名無しの心子知らず:2018/08/26(日) 03:22:53.98 ID:c+6k5OGM.net
全仁久(たすく)男

絶対読めない...

412 :名無しの心子知らず:2018/08/26(日) 06:51:15.99 ID:9eHu8sT+.net
>>411
置き薬にありそう

413 :名無しの心子知らず:2018/08/26(日) 07:56:12.17 ID:VwTmjTcr.net
置き薬w

414 :名無しの心子知らず:2018/08/26(日) 08:56:58.67 ID:b8xZoS/Z.net
漢方薬かなって字面だ

415 :名無しの心子知らず:2018/08/26(日) 13:56:25.50 ID:8R3SX4Fo.net
地方紙の誕生日欄より
雲流(うりゅう) 男
恋舞(いぶ) 女

吹き出してしまった

416 :名無しの心子知らず:2018/08/26(日) 15:18:42.98 ID:yDQveg3j.net
莉里愛りりあ
亜里愛ありあ

417 :名無しの心子知らず:2018/08/26(日) 19:42:23.88 ID:fQyV6/q2.net
梨奈 なな

418 :名無しの心子知らず:2018/08/26(日) 19:43:33.99 ID:2ws+ndZp.net
読めて書けて普通に呼べる名前でいいのにね
読めない・書けない・呼ぶのにためらう名前なんて…

419 :名無しの心子知らず:2018/08/26(日) 19:47:25.10 ID:dZucpaSH.net
インスタより
艶葉 いろは ♀
水商売みたいだわ
なんでこんななまめかしい漢字にしたのだろう

420 :名無しの心子知らず:2018/08/26(日) 21:38:56.16 ID:lAwS4dO+.net
>>419
実際そういう世界の住人だからそういう感じに親しんでるんじゃないの
自分が馴染んでるものは世間でも同じ扱いだと思い込んでる
昨日別スレで顔真っ赤にして整形擁護してるのがいてみんなドン引きだったけど
「批判層は頭硬すぎ、みんなしてる」とまで言うのはオミズか風俗出身だからだろうな、と思った

421 :名無しの心子知らず:2018/08/26(日) 21:40:38.04 ID:lAwS4dO+.net
そういう感じ ×
そういう漢字 ○

422 :名無しの心子知らず:2018/08/26(日) 22:23:50.64 ID:YDtY70CE.net
昔の人だとツヤコとかツヤエとかいてるだろうけど

423 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 01:07:16.17 ID:6eJS4RGQ.net
>>419
単純にエアロパーツ扱いしてるんじゃないかな

424 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 13:22:13.10 ID:gBtglIqZ.net
艶もツヤならちょっと古い感じかなぁ
イロと読ませるとお水の香りがする

425 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 13:34:58.30 ID:P7J5/PLT.net
艶と葉の組み合わせがアンバランスだな

426 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 14:19:35.81 ID:VUghGCiL.net
美奈子 ビーナス♀

ついさっき有料キッズスペース会った子供
その場でうちの子が仲良くなった子なんだけど、靴やバッグの記名が 美奈子 だったから、帰り際「みなこちゃん、一生に遊んでくれてありがとう」といったら、
「私、みなこ じゃないよ!ビーナスだよ!」ってさ
記名あるのを指摘したら、「よく間違えられるけど、みなこ じゃなくてビーナスって読むの!」
可哀想になった

427 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 14:21:58.12 ID:aR02UH+F.net
読みの改名は簡単だし、字面はマトモだから、まぁなんとかなる
もしかしたら子供が自分であだ名でビーナスと言ってるかもしれん

428 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 14:22:46.69 ID:1I5q09ya.net
>>426
読めなくはないけど痛いな、激痛だ
その子はビーナス()な見た目なの?w

429 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 14:55:18.88 ID:zLe6k17V.net
>>426
ビーナスが間違ってるんだよ!って言いたくなる

430 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 14:55:59.45 ID:QpGRL5mz.net
>>426
デイモスの花嫁・・・

431 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 15:01:59.24 ID:VUghGCiL.net
>>427
間違えられる、と言っていたくらいだからあだ名ではないと思う

>>428
一応可愛かったよ
生田絵梨花とか堀北真希を小さくしたような感じだった

432 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 15:04:27.96 ID:m7+QWBUW.net
母親か父親がセーラームーン好きなんだろうな

433 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 15:41:55.34 ID:R15wSWZt.net
漢字はまともなだけ、かすかに良心があったのかも
父親や祖父母が抵抗したとか
泣ける

434 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 15:51:14.05 ID:gBtglIqZ.net
セーラー●ーンかなって思ってしまった

435 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 16:42:01.33 ID:OH6x5wQN.net
>>426
セーラーヴィーナスの美奈子(みなこ)ちゃんはビナスと読めるから美奈子ちゃんになったとか聞いたことあるけど
まさかリアルでびーなすの方がいるとは

436 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 18:58:15.18 ID:yxdJwV/v.net
めばえ
音潤♀ ねうる

437 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 19:13:18.53 ID:vePiHvv6.net
>>430
私も真っ先にデイモス!って思った
私達少数派なんだね…

438 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 19:23:35.46 ID:Ybn07X6x.net
インスタ
夏空 かのあ♀
愛葵 ひまり♀
恋波 ここな♀
笑望 えま♀
暖 ひなた♂ 和 やまと♂ (兄弟)
悟空 そら♂

439 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 19:31:25.63 ID:R15wSWZt.net
悟空w
人気者になりそう

440 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 20:05:57.71 ID:QpGRL5mz.net
>>437
仲間がいて嬉しかった・・・

441 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 21:53:31.95 ID:4xkdOSJT.net
>>438
悟空 オラ、のほうがまだ納得w

442 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 21:58:52.21 ID:1ntCeAwf.net
>>427
一生訂正人生頑張れ…

443 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 22:20:54.98 ID:V9bZzb06.net
>>437>>440
セーラーヴィーナス(美奈子)の元ネタがデイモスの美奈子(ビーナス)だと思ってるから、私は両方セットで思い出すよ

444 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 23:26:42.73 ID:DpzkQp6X.net
仕事で赤ちゃんの名前を毎日沢山見るけど、最近季節外れの名前めちゃくちゃ多くてどうなってんのと思う。

3月生まれの夏美(なつみ)
7月生まれの桜(さくら)
こんなのがうじゃうじゃいる。
読み方は普通のもいればキラキラもいるけど。

445 :名無しの心子知らず:2018/08/27(月) 23:34:49.52 ID:ch8owfKg.net
真冬に生まれたのに陽咲と書いてヒマワリちゃんって子もいたな
色々ひどい

446 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 01:40:34.76 ID:kNmwM8IP.net
冬生まれの紗の字は許容範囲内?すごい多いけど誕生日バラバラ。あんまり季節感ないのかなこの字

447 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 02:26:05.95 ID:QLkbxfEs.net
12月生まれの夏々(なな)ちゃん見た

448 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 02:46:14.30 ID:i7md5tq/.net
南半球で生まれた

449 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 06:20:06.12 ID:JY2AgRYT.net
雪月花ゆずは♀
変換はしやすい

450 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 06:56:00.82 ID:DRWeDCrO.net
12月生まれの瑠夏 るいが
って子が知り合いの知り合いにいる

451 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 08:25:45.43 ID:YMwfbgmm.net
お母さんが夏の字入ってるから子供に夏入ってる子はしってる
リリーの娘のリトルリリーみたいな感覚?

452 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 08:48:44.70 ID:0grByjSN.net
>>446
春生まれの美穂
冬生まれの桃子あたりも気になっちゃう人?

453 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 09:20:12.10 ID:axVkNkfE.net
昔プリキュアで3月生まれじゃないのに弥生って名前で悩むみたいな話あったな

454 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 10:16:08.29 ID:pwCAXMB7.net
季節感はあんまり気にならないけどな
夏が好き、桜が好き、海が好きなんだろうなーと思う程度
季節が合わない漢字を使ってはいけないわけではないし、個人的には読めりゃいいやと思うよ

455 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 10:22:00.79 ID:OzL9EY3u.net
弥生、皐月、葉月なら季節正反対だったりするとモヤモヤしちゃうけどね

456 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 10:26:14.41 ID:XUn/0/SC.net
>>452
まさに自分が三月末生まれの美穂でドキッとしたw

457 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 10:29:53.70 ID:mr2qhyWW.net
紗は、万葉がな風使い方の「さ」に当てはまる比較的新しい部類のイメージで特に夏は感じないな
最新の「さ」は彩を「さ」と読ませる風潮(個人の感想です)

DQNネームやキラキラネームの季節外れ感というと、例えば
「クリスマスに結ばれました!」→夏生まれの聖夜(のえる)くん
「新婚旅行がハワイでした!」→冬生まれの渚亜(しょあ)くんetc

458 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 10:35:19.03 ID:uBBpW3qv.net
穂とか桃は気にならないというか
さすがにそこまで気にしてたらキリ無い気がする

やっぱ春夏秋冬と、桜、向日葵、雪など季節の代名詞的な
カレンダーで高確率で描かれるものや
卯月やら皐月やらが全然違う季節生まれの子の名に使われてると
何でわざわざそれを?と少し思う

上でもあるように好き菜花や季節なのかなーですむ程度で
ちゃんと読める普通の名前なら
生まれた季節とあわないってだけでキラキラネームとは思わないけどね
新婚旅行先の気候や結ばれた()季節とかは説明しちゃう親の神経込みでドン引き

459 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 10:39:06.55 ID:T5pHOivj.net
確かに
大人になるのになんで子なんだよ
とかいくらでも難癖つけられそう

460 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 10:58:21.17 ID:qyiNuByy.net
昔みたいに出世とともに名前変えよう

461 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 13:00:37.63 ID:77U/dlfK.net
佐保姫(さな)
なんでやねん

462 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 13:39:02.91 ID:n0USCNBg.net
名前の上にふりがな書く時どうしてるんだろう

463 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 14:50:40.77 ID:KhMXpf9S.net
さ な
佐保姫 …かな?

464 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 15:03:43.37 ID:2JeLhH1G.net
ほら香具師みたいなのもあるし…うん…

465 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 15:49:44.07 ID:UWv8ezCQ.net
さほひめを10回早口で唱えたらさなっぽくなる・・・かも

466 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 18:31:50.87 ID:qvDqZIT1.net
永眞 とうま ♂

えまだと思ったら永遠のと…

467 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 23:01:19.31 ID:O16U2S4R.net
暖 ゆる ♀

名付けのときに自分がこの名前だったらと考えないのかね…

468 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 23:24:52.90 ID:X67HBSE5.net
>>467
絶対太れなさそうな名前だし下痢ぎみっぽい

469 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 23:26:17.60 ID:0CsFYTkp.net
>>467
あだ名がゆる●になりそう

470 :名無しの心子知らず:2018/08/28(火) 23:27:23.03 ID:H4EfwPed.net
>>467
女の子でゆるいのはかわいそう

471 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 07:17:07.55 ID:dtsZC0VQ.net
>>467
緩の誤字ととれるのがなんとも

472 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 08:43:22.70 ID:L/+aYb7g.net
今日の朝刊 地域の赤ちゃん誕生欄

夏杏(らん)
虹杏(にこ)
蒼生(いぶき)
恋梛(ここな)

メチャクチャだよ

473 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 08:51:46.67 ID:jXmxZ6Gd.net
桃和 ももな
モモワかと思った。中国人みたい
その子のお母さんが和が付く名前だから和をあてたのかも

474 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 09:11:09.03 ID:eSH7B1y2.net
一時期よりは減ったとか落ち着いてきたと何かで読んだんだが
そんなことはないというか…

減ったとしてももう常に一定数
「こういう自由()な名付けしていいんだ」と勘違いた人間が
存在している状態になってしまったのかもな

流行る前には戻らない
流行りだした時はそんな名前のやついねえだろというツッコミが成立したが
中高生にわんさかいるから「いるもん!」って無駄に強気になれそうだし

475 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 10:56:05.65 ID:qEHgo7mO.net
蒼乃 あの ♀
普通にあおのじゃだめなのか

476 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 13:09:29.53 ID:uovtjPcG.net
>>454
私も
読めるだけでもう安心するわ

今月の広報より
彩杏(さな)
理伯(りく)
理(あかり)
だって

みんな響きは普通だけど、好きな響きに好きな字あてるスタイルが流行ってるもよう

477 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 13:28:41.55 ID:3A19LEto.net
あかりは女児?
理だけだと男児に見えるし読みはどうしてそうなったんだ…

478 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 14:13:18.66 ID:QMxsmtmK.net
向井理がチラつく…

479 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 14:26:01.56 ID:uovtjPcG.net
>>477
女児です
理には無限の読みがあるらしい

480 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 14:56:22.06 ID:HfEk7wGr.net
>理伯
古代中国人長男かな?
DQNネームに対しふりがな変更進め、戸籍と法律がって話が
あれこれ詰め込みたいキラキラネーム好きに乱用され始めた感

481 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 14:58:39.83 ID:OdPNkwwc.net
どれもこれも良い名前がなーい!

482 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 18:57:43.01 ID:zfnkPSbu.net
世の中の名前は難しくて読めなーい!

483 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 19:05:39.90 ID:3A19LEto.net
ハズキルーペww

484 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 19:20:48.80 ID:jFOkp+Qf.net
だーいすきw

485 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 19:38:41.64 ID:dH7kTaU1.net
なんなのこれwwwwww

486 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 19:50:31.18 ID:eSH7B1y2.net
こだわりの名前(日本製)

487 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 20:27:50.13 ID:PzUvl89D.net
世界が変わる
正しく読めちゃうんです

488 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 22:15:33.61 ID:ii5y4ao8.net
ずっと「狸」だと思ってた
「理」なのね

489 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 23:16:04.65 ID:1fN3QeiG.net
8月産まれのハズキちゃんならいい名前かとw

これだけでは何なので
6月産まれになるはずが誕生月ずれてしまった真珠(しんじゅ)ちゃんが居たな
あと7月産まれの寿来(じゅらい)くん

490 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 23:45:16.99 ID:qzEK8LcK.net
新体操の選手
千未来(ちさき)

未来→先→さき ってか

491 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 23:50:29.48 ID:ucmtMNQ1.net
児童館で会った子
海光♀のこ
まさか海苔の「の」?

492 :名無しの心子知らず:2018/08/29(水) 23:59:00.35 ID:t4ybXkSd.net
立樹りゅうじゅ♂

言いにくいったらない
ちなみにその家の犬はイオリ
逆の方がいいのにとモヤモヤする

493 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 02:57:41.50 ID:DUNGQ1rc.net
インスタ
心尊 うみ
色桜 いろ♀
一莉 いまり♀
白翔 らいと♂
魁虎 かいら♂
沙佳 さよ♀

494 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 07:28:10.20 ID:qSL813cu.net
>>491
しかも響きが可愛くないw

夜露死苦みたいな名前は減ったけど読めない当て字がめっちゃ多いね今
皆やってるからうちも好きな漢字使いたいってなってそう

495 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 09:03:38.15 ID:A8tRT9yS.net
>>491
どんな名字でも使える万能な名前
佐藤の子、田中の子、鈴木の子

496 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 09:29:19.91 ID:UxYiOCx8.net
地方紙の赤ちゃん誕生欄

花奏(はな)
晴花(〃)
結符(むすぶ)
妃陽(ひなた)
夕緒(たお)

497 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 09:34:53.38 ID:zrCLUUHR.net
鈴木んとこの子のこ〜なんのこっちゃ

498 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 09:39:52.82 ID:zrCLUUHR.net
こんなに覚えてもらえない漢字付けて、旦那さんと奥さんで満場一致決定ってなるんだろうか
早くに孫がたくさんいるおじいちゃんが、孫の名前ワカンネって言ってて笑ったわ

499 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 10:56:58.42 ID:ECySnW7O.net
最近のキラキラネームこんなにも進化してんだな
もう完全に読めないし意味不明だしお手上げだわ

寿美麗ですみれとか詰め込み夜露死苦系が主流だった頃の方が
まだ読めるだけマシだった気がしてきた

500 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 11:06:59.59 ID:V5wIEecF.net
>>491
なんか色々混じって「海の子」っておぼえられそうな名前。海は汎用性高すぎるね。

501 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 12:37:37.95 ID:4RZAVQB+.net
>>417
地味に破壊力がある

502 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 13:48:50.85 ID:6u+VzjH4.net
フリーペーパーにて
愛桜♀らら
「ラブ」の「ら」プラス桜のお尻だけ読むという自由さがすごいわ

503 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 14:20:21.21 ID:wwEfDpV6.net
愛桜ちゃんや前のビーナスちゃんといい
一生懸命訂正し続けた時期が
親が変って気づいたら黒歴史になりそうでスレタイ

504 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 16:50:07.07 ID:LiUwcaCi.net
亜仁丸(あにまる)♂

※本名です

505 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 17:05:12.21 ID:iGWfV0dU.net
>>504
おうじ!

506 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 17:07:39.41 ID:LJuZhYGK.net
福本かな

507 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 18:37:17.20 ID:vA7u6Ige.net
赤ちゃん欄に
璃渚(りお)♀
どうしても渚じゃなきゃダメか?

508 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 18:48:29.75 ID:T1ZswdSU.net
浜口って思ってしまった
気合いだー!

509 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 19:01:07.69 ID:mV7lgJLD.net
めばえ
朱里(じゅり)♀
一生訂正人生

510 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 19:50:51.05 ID:CDBP+mqx.net
内祝い
龍 りょう♂

お、おう…

511 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 19:58:07.41 ID:UoonF7gU.net
>>509
AKBグループに
高橋朱里(じゅり)と吉田朱里(あかり)がいること思い出したわ

512 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 20:09:38.30 ID:1Udt1FKW.net
>>510
そりゃ古典的

513 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 20:11:34.00 ID:1Udt1FKW.net
画龍とかはガリョウの方が普通だし

514 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 20:27:51.96 ID:rPRp8Up4.net
りゅう読みの方が強そうではある
響きが良、亮などあっさり系が多いからだろうね
画数に対して読みがライトって感じ
間違ってはなくても訂正大変そうだけど、本人が嫌でなければ大丈夫じゃない?というところ

515 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 20:37:05.13 ID:Df+o+qf0.net
莉子りつこ♀
波風りーふ♂
望愛もあい♀
美朱みあか♀

最近仰天した名前だ。美朱は読めなくないけどもやっとする。

516 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 20:37:35.68 ID:T1ZswdSU.net
龍馬とかいるしそれほどトンチキネームには感じないかな

517 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 20:40:00.44 ID:U/E5zEtG.net
美朱はふしぎ遊戯思い出す

518 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 20:42:54.93 ID:J1lctG33.net
>>517
同じく

519 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 20:46:19.02 ID:TagTqG9D.net
橋龍の父ちゃん、橋本龍伍はりょうごだし、りゅうとりょうはどっちでもいいというか、そんなに厳密なものじゃない

520 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 20:54:16.97 ID:+1RFq0zb.net
>>515
モアイ、本人しゃくれだと人生ハードモードだねー

521 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 20:55:24.26 ID:TagTqG9D.net
待ち合わせされるね

522 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 21:53:56.42 ID:dR5U8z7Q.net
>>515
もあい気の毒すぎる

523 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 22:01:42.80 ID:zrCLUUHR.net
試しに発音してみると、もあーいと呼んだときの異国語感すごい
呪文ぽい

524 :名無しの心子知らず:2018/08/30(木) 23:53:14.84 ID:DUNGQ1rc.net
インスタより
柚衣 ゆえ♀ 芙花 ふたば♀ 姉妹
夏夢 なつめ♀
恋空 れあ♀
心奏 みなと♂
綺己 きおの♂

525 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 00:27:36.88 ID:Pn2b6mJN.net
>>518
同じく同じく。20代のお母さんは知らないよね
鬼宿、星宿…

526 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 01:01:25.01 ID:OjrcamgT.net
>>491
海苔www

>>492
もう犬を実子として育てればいいよと言いたくなる

>>496
夕…まさかのカタカナ?!

527 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 05:33:48.39 ID:RzF3v+UF.net
>>507
緒と間違って名づけたとか

528 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 07:16:43.90 ID:4FR79zXN.net
想恋ふぉりん
最初に読みだけ聞いて中国人かと思ったら日本人だった

529 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 07:28:12.98 ID:33BY1pAK.net
>>528
フォーリンラブってこと?
嘘だよねww

530 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 07:42:52.93 ID:1IOltaJU.net
新聞の実名投稿
風光(ふうり)♂

同新聞 地域の赤ちゃん誕生欄
心紬(こむぎ)

531 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 10:48:27.13 ID:qMHdeRd9.net
心、愛、絆とか入ってる今風の名前は基本的におさわり禁止物件だと思ってる
すぐバカ親の見分けが付くからどんどんやってw

532 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 11:15:22.19 ID:R6KLM9+A.net
個人的に心晴コハルとかすごく嫌いな名前だ
いい名前でしょって親がどや顔してそう

533 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 11:59:18.67 ID:YSfkvoK4.net
>>531
愛は、愛とか愛美とか普通の名前もあるでしょ!

534 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 12:02:00.67 ID:7rHTNvzK.net
今風の名前じゃないからオケ

535 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 12:11:11.26 ID:d3kh0h2G.net
>>531
あと「結」も仲間に入れといて!

536 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 12:17:52.44 ID:bAny2boM.net
愛ちゃん愛美ちゃんは違和感ないのに
漢字2文字でお尻に愛は違和感という個人的偏見
男の人で愛が付くと何となく生きづらそうと余計なお世話

537 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 12:24:26.33 ID:uaXaMA0A.net
>>496
むひた
すなお
ぶた

むひたってなんだよ ぶた、ひど過ぎ すなお、育てにくそう

538 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 12:30:24.57 ID:xfwpBljn.net
愛蘭あらん


あー、はいはい。あらんね。え?!女?男の名前じゃない?って思った。

539 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 12:37:22.87 ID:JQ9QmJww.net
>>537
なんで縦読みした?

540 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 14:25:20.11 ID:6nXzIkFa.net
星姫(らら)
由来はアレだろうとはっきり分かるけど

541 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 14:34:56.07 ID:7rHTNvzK.net
白い方が勝つわ

542 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 14:41:41.48 ID:iTb7OM8E.net
>>502
「らぶさくら」から「ぶさく」を取って「ぶさくない」
不細工じゃないって願いをこめてるのかも

543 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 15:07:50.40 ID:q1TXFfQm.net
>>539
ガキを相手にしないように

544 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 17:36:14.75 ID:VNZuKkiG.net
>>542
そんな頓知ひねる前に自分達の顔を鏡で見てみろって感じ

545 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 17:38:31.77 ID:r2RNgIYq.net
>>528
日田焼きそばの想夫恋みたいだ

546 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 17:39:52.07 ID:6xfoPG3f.net
麗華♀

アーチャリー…

547 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 17:45:59.80 ID:YSfkvoK4.net
>>546
娘自体は犯罪者じゃないだろうに

お前がカンチガイで可哀想

548 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 17:52:44.61 ID:RzF3v+UF.net
仕事で他人の名前を見る(書類上)
こないだ楓子(かえこ)って名前があって、職場の人達が可愛いって言ってた
読めないし響きも変じゃね?

549 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 17:55:06.25 ID:7rHTNvzK.net
かえでこなら古風だけどね

550 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 17:56:57.69 ID:b+Ddp2al.net
苗字が松本じゃなければそこまで連想しないだろう>麗華

551 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 18:01:25.17 ID:T+/PExja.net
アーチャリーの信者がキレてて草www

552 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 18:11:43.89 ID:YSfkvoK4.net
薫子や桜子、まだ撫子ならともかく
楓子とか菫子とかへんじゃね?
ネタでちゅりぷ子にするとか言ってた奴もみたけど

553 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 19:36:24.58 ID:VNZuKkiG.net
楓子でふうこはどこかにいそう
菫子ってちょっと古風の部類じゃないか

554 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 19:44:12.40 ID:ZugXEMga.net
ちなみに私は薫子(ゆきこ)ですw

555 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 20:31:41.84 ID:GcbtIV1m.net
>>554
薫って辞書に載ってる読み方色々あるんだね
ゆきこ、綺麗な名前

556 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 23:27:12.38 ID:tXX5glVF.net
楓子でふうこならそのまんまの読みだもんね
薫子でゆきこも古典に則ってて美しい

557 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 23:43:06.77 ID:nXJWP3ES.net
>>491
海苔って気付けたの地味にすごくねw
いや気付けた人間がいたことより
名付けた親がいたってことがそもそもすごいんだけどw

全く考え及ばなかった
確かに海苔と書くときは海を「の」と読む
読むけどさ…

558 :名無しの心子知らず:2018/08/31(金) 23:44:48.28 ID:nXJWP3ES.net
>>531
愛は普通の名前も多い
むしろ恋だよ

559 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 06:44:27.48 ID:wGKj8eyg.net
今日の新聞の地域の赤ちゃん誕生欄

絆珠歩(りずほ)
温愛(のあ)
綺充(りあ)
葵結(あおい)
咲空(さら)
駿莉斗(しゅりと)

560 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 07:02:57.33 ID:53/3Rsi3.net
DQNネーム世代は終わったと思ってたけど、いよいよ本格的にアホな感じになってきたのか
サチとかですら響きが古いとか評価されちゃうもんな

561 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 08:03:50.81 ID:aWC2pc43.net
積極的に新聞に晒すような親だから
どうしてもやばい名前が多目になるってのもあるとは思うけど
例え一握りでもこんな名前つける親が存在しているというだけで恐怖だわ

562 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 11:28:45.65 ID:uERnEp9C.net
インスタ
遥瑞稀 はずき♀
晴翔空 はとら♂
怜雅 れんと♂
玲空愛 れくあ♂
一心 いちご♀
心翔 こと♀
翔之空 かのあ♂

563 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 12:15:28.46 ID:PS6vT0fj.net
そこまで考え付く頭の柔軟さは素直に誉めたい
ただ、実生活で子供が負うリスクまで考え付かない頭の弱さがひたすら悲しい
つまり無知は罪ってことだとソクラテスも説いてたはずなんだがな

564 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 13:14:33.28 ID:Z+TQ533Z.net
はずき画数が多すぎて嫌だな

565 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 13:52:49.67 ID:cDYWvZ8v.net
画数が多すぎて読めなーーい!!

566 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 13:53:21.22 ID:z8a3xotO.net
ハズキルーペw

567 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 13:53:41.31 ID:+K2o2KxX.net
だーいすき

568 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 14:08:30.45 ID:Z+TQ533Z.net
最近の名前は読めなーい!

569 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 14:11:04.05 ID:JhZNJxPD.net
3種類?

570 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 15:42:24.18 ID:j91NHc0J.net
面白いw

571 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 16:46:40.28 ID:9xlti1oQ.net
>>502
>>540
ららちゃんって最近多いよね
小さい頃大事にしてたアライグマのぬいぐるみにららちゃんって付けてたから個人的には人間につける名前とは思えないんだけど

572 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 17:08:16.20 ID:YO3UnbOm.net
帰りにお菓子屋さんに寄ったら誕生日のところに
漢字はわからないけど「ぎんとき」くんて書いてあった

573 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 17:19:14.47 ID:/yyiCOeY.net
>>572
それはアニメヲタさんのイベント用だよ 安心して

「バカボン」くんって書いてあるのと同じ

574 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 17:19:34.44 ID:fQE/M8Vi.net
誕生日ケーキの名前は本名とは限らないから…と思いたい

オタクがアニメキャラの誕生会とかやったりするし

575 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 21:15:41.11 ID:OYT12l1H.net
田舎は産まれたら新聞に名前出るの普通なの?

576 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 21:28:12.38 ID:Sb5Oacxx.net
>>575
いや、うちの地方では死んだら名前を出すよ

577 :名無しの心子知らず:2018/09/01(土) 21:29:10.34 ID:53/3Rsi3.net
お悔やみ欄みたいにお生まれ欄があるわけではないわよ?
各地域で我が家のかわいこちゃん投稿コーナーを設けていることが多く、募集をかけていて載せたい親や祖父母が写真を応募するのよ
新聞やフリーペーパーによくあるよ

578 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 01:08:29.27 ID:9kQgWQ1+.net
メインになりえる字をなぜ三文字も並べてしまうのだろう
キラってなくても画数多くなりすぎない?
三文字にしたいなら真奈美とか由香里みたいな、どれもメインとは言いきれないくらいシンプルな字を選ばないと

と習字真っ黒ネームの自分が言ってみる

579 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 01:41:01.11 ID:j3MeaBXU.net
>>562
40年くらいすると、こういう名前の
白髪交じりの小太りのオッさんオバさんがゴロゴロいるってことだろ

ペットとは言わないけど、ファンタジーアニメや
ゲームのキャラに付ける名前と同じレベルだな

580 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 01:44:29.16 ID:Vmg6bsMy.net
うちの親は馬鹿ヤンキーで育ちも頭も悪いです
ってレッテルを親に貼り付けられた人生

名前はその人が一生使うもの、赤ちゃん用では無い

581 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 01:58:52.70 ID:xUTAwd64.net
こういう人生を歩んでほしいって名付けだったが、最近はこういう子供になってほしいって名付けになったと

ところがこう呼びたいから漢字は適当に良さげなのを拾って付けるってのもあるらしいよ、スマホやパソコンで簡単に漢字が調べられるしさ

582 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 09:49:55.21 ID:8DCHaidd.net
>>575
旦那の実家があるとこだとお悔やみ・結婚・お誕生全部出されるよ
住所は出されないがフルネーム、町内名、結婚で市外からの転入者だと『●●市』みたいに書かれる

役所に届出しにいくとき『広報に載せてもいいですか?』って当たり前のように聞かれるし
『結婚した(産まれた)ってアピりたいから載せさせてこい!』って親にぐちぐち言われ半ば強制的に載せられる
そういう田舎がイヤすぎて出てきたけど正解だった

583 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 11:25:47.86 ID:4yg9FNFI.net
>>490
スポーツ番組のEPGで「未来」と誤字られていた。

584 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 13:43:02.86 ID:roZdKJHG.net
>>579
キラキラ親は今の子が爺婆になる頃はそれが普通になるんだって言うけど
目立ちたくて誰とも被ならいように!と個性的()な名前つけたんじゃないのかね
異端でいたいのか普通でいたいのかどっちなんだろう

585 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 16:48:57.93 ID:1fW4fP/m.net
西側のジュニア陸上大会の記録から


希望(きらり)
磨韻(まろん)
樹瑠(じゅえる)
瞳月(しずく)


伶沙朗(れいさろう)
飛太(ひゅうた)
亜夢(あゆむ)
琉隼(れんと)
裕祐(ゆうゆ)

586 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 16:58:25.82 ID:DvAM7xsb.net
時はまさに世紀末だな


きらりばーちゃん
まろんおばちゃん
じゅえるバーバ
しずくおばさん


れいさろうじーちゃん
ひゅうたじーじ
あゆむおじちゃん
れんとおじさん
ゆうゆじーさん

587 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 17:22:46.31 ID:bnbEXueO.net
もうなんつーか
全部音読みでいいよね中華風ファンタジーネーム
親の独善捻くれ思考通しててまともな国語じゃ読めないんだから

588 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 17:26:43.07 ID:XoSPAzp5.net
裕祐はまだ、ゆうすけに変更できるからセーフ

589 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 18:24:00.44 ID:xUTAwd64.net
90歳くらいなら一周回って可愛く感じるような気もするが30過ぎたらうわキツな名前が多いよな

590 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 18:38:29.32 ID:n37XvfmV.net
マロン ジュエル ヒュータ って犬につける名前でしょ?

591 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 19:22:38.17 ID:5gf9iKd+.net
靨(えくぼ)さんっていうお婆さんが昔知り合いにいたけど、笑顔が素敵で甘え上手というか周りの人が世話をやきたくなるような人だった
中途半端な年齢だと痛い名前だと思う

592 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 19:25:46.35 ID:dQ8Z5eiv.net
>>589
一周回って可愛く感じるwわろたw

593 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 20:09:56.55 ID:9kQgWQ1+.net
確かに
まろんさん(25)
まろんおかあさん(40)
まろんおばちゃん(60)
まろんおばあちゃん(90)
だとおばあちゃんが可愛く感じるな

594 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 20:18:38.45 ID:8QljD3oq.net
山本 まろん(3)
鈴木 まろん(20)
田中 まろん(40)
山田 まろん(60)
佐藤 まろん(80)

まろんおばあちゃんはかわいいけど、まろんオバさんはキツい…

595 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 21:22:35.56 ID:taAGLplR.net
>>591
笑窪なら知ってるけど靨と書くのは知らなかった
この漢字を名前に使おうとは思い切ったもんだ

596 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 21:47:19.69 ID:SQehuf1P.net
>>593
>>594
キラキラの初期症状があるから気をつけとけ
心のどこかで可愛いおばあちゃん像をイメージしちゃってるぞ

現実のバアさん達はそんなに可愛いもんじゃない

597 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 22:13:49.05 ID:23+mGVcD.net
近所の知り合い

綺羅名(きらな)♀ちゃん

598 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 22:35:53.58 ID:V8gmEJu7.net
>>593
マロンおばちゃんとまろんおばあちゃんは、栗のお菓子を作ってくれるキャラクターの名前みたい

599 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 22:36:38.53 ID:ek5cePRN.net
魁俐 かいり ♂

読めるけど、鬼の字が入ってる名前って嫌だなぁ

600 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 22:38:58.61 ID:dQ8Z5eiv.net
ステラおばさん的な?

601 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 22:41:12.09 ID:UA/DYcVT.net
魔美とか鬼太郎とか鬼奴とか

602 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 23:29:53.13 ID:sgdIG94A.net
轟かあ♂

父親が大の車好きで男の子だったら轟って決めてたんだって。反対してたんだけど知らない間にもう出してたって母親は嘆いてた。

603 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 23:40:39.74 ID:xUTAwd64.net
ドラえもんののび太のばーちゃんみたいな感じなら二次元ネームみたいなまろんでもきらりでも可愛らしく感じるけどね…なお現実は

604 :名無しの心子知らず:2018/09/02(日) 23:50:51.05 ID:MeV2nUAJ.net
>>599
鬼塚さん 鬼崎さん 鬼木さん 鬼川原さん 鬼嫁さん
みんな鬼おこみたいなので謝ってください

605 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 00:09:57.15 ID:J7+eTP5+.net
>>604
それ名字と俗語やで

606 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 00:10:42.40 ID:DlO7mq5U.net
インスタ
星斗 せと♂
一翔 いと♂
桜瑠 くらる♀
彗遥 すばる♂
夢咲 ゆら♀
鈴音子 りりこ♀
音花 おとな♀
夏一 かい♀

607 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 00:17:53.92 ID:Cizc7Egy.net
空星 ひろき♂
空は広い→ひろ
星→キラキラのき?

608 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 00:31:53.32 ID:SELpLGuK.net

大(だい)
零(れい)
豪(ごう)
仁(じん)
潔(きよし)


河川唯(かわゆい)
宇留千絵(うるちえ)

609 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 00:44:03.98 ID:GHTOmpP+.net
>>579
これからはアニメやゲームのキャラの名前が幸子とか太郎とかになっていったりして…

>>584
オンリーワンでつけたとドヤるわりに
変といわれると変じゃないもん最近は皆こんなのだもんと言い訳しだすとかも見たことあるわ

610 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 00:51:26.45 ID:aMVfMJlO.net
>>599
魁というと島田魁が浮かぶ

611 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 01:08:24.81 ID:8tJzEkAU.net
こういうキラキラ・しわしわ現象って日本特有なのかね 外国では無いのかな

612 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 02:23:56.13 ID:5CxzxhbW.net
>>611
キラキラ・しわしわ現象とは?

国によると思うけど、欧州のとある国に移住した人がいうには、キラキラネームというのか今まで見なかったような名前を付ける人がいるみたい
ただ、目新しい名前を付けるのは、底辺と目立ちたがりの芸能人、スポーツ選手くらいと言ってた
稀にインテリが凝った名前を付けるらしい
名前だけでどの階層の人かわかるものまであるとか

613 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 06:07:45.63 ID:cg8hPeuZ.net
仁は普通だよね

614 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 06:31:23.43 ID:pIL1nfgr.net
>>608
男は皆普通じゃね?

615 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 06:31:49.27 ID:pIL1nfgr.net
ってこれ奇面組か
つまんね

616 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 07:28:00.84 ID:Sa5ZPk0a.net
>>611
数日前の読売新聞に、現地の言語ではあるものの「アジア大会ちゃん」って赤ちゃんに名付けた親への取材記事が掲載されていたよ
大会の時に生まれたから!と父親がドヤ顔で語ってた

他、日本産アニメのキャラ名付けられた子の話はよく聞く

617 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 07:37:18.01 ID:Sa5ZPk0a.net
ごめん>>616はキラキラはしてなくて周囲から浮いてる異色の珍ネームかもしれん
あとアニメだけじゃなく日本の漫画の変わったキャラ名そのまま付けられたの子の話もあった

618 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 08:12:04.25 ID:YtJtwKY5.net
>>585
全部アウトだけど

> 伶沙朗(れいさろう)

これは何がしたかったんだ
子供の名付けという機会を使って何がしたかったんだ

619 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 08:34:28.71 ID:wlCCmD/I.net
うまる 男

http://gold.jaic.org/jaic/member/gunma/menu/results/r_12/r121110/MAST007.HTM

620 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 08:36:46.82 ID:3jJpv36u.net
>>602
漢字はあきらめてゴウと呼べばちゃんと名前に聞こえる

621 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 09:06:55.04 ID:8LnMnOh0.net
>>611
英国なんかで数十年前くらいに流行った名前がふたたびランクインってことがある、と聞いた覚えが
向こうはバリエーション少ないから使い尽くすと原点に戻る感じなのかな

622 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 10:17:54.59 ID:KnN4jOwj.net
>>614
奇面組

623 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 10:22:14.09 ID:aY25Wdly.net
日本だと一旦流行った名前は滅多に回帰しないね
戻ってきたのはハナとハルくらいかな
ハルは男の子に多いみたいだけど

624 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 10:39:17.39 ID:88RcDKfi.net
大輔とか

625 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 11:50:22.46 ID:ihuSORqf.net
>>611
日本で定番の外国名、自国ではすでにシワシワネームとかあるらしい

626 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 12:39:39.24 ID:KKpXSsKs.net
アリスとかかな
英語圏だともうお婆ちゃんネームらしい

627 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 13:40:48.22 ID:uW1plpV8.net
じゃあ不思議の国のウメ子とかそういう感じなのかね

628 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 13:46:30.70 ID:pPxjQgIw.net
メグ(マーガレット)とかマーサとかカレンとかもシワシワだと聞いた
映画とかでもお婆ちゃんの役名でよく見る
やっぱり海外でも女性名のほうが流行の変遷はあるのかな

629 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 14:56:12.91 ID:rKuFhgbd.net
>>628
https://www.behindthename.com
どのくらい信憑性あるのかわからないけど参考までに

このサイトによると、アリスは人気が復活してる感じがする
国によっていろいろだけど、イギリスでは17位になってるし

630 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 15:31:00.35 ID:rXanXUl8.net
>>629
男児の名前は割と聖書由来が強いのね
女児はシャーロッテとかアビゲイルとか割と古そう

631 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 15:32:14.76 ID:KnN4jOwj.net
ノアって海外でも人気なんだ、船じゃん

632 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 15:53:52.72 ID:fNYmkjnI.net
ノアは海外では男の名前だけどね

633 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 17:04:36.35 ID:Bw//Srxn.net
>>631
ちょっ、ノアの方舟は実行した男がノアだ
聖書なんか知らんが童話やらで有名エピソードだぞ

634 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 17:16:55.87 ID:KnN4jOwj.net
>>633
あーそうなんだ、どうでもいいよ
キリスト関連はうさん臭くて嫌いだから興味ない

635 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 17:26:12.93 ID:x2GgmMIU.net
>>634
あら〜(笑)

636 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 18:03:53.17 ID:jys6RQ0j.net
「船じゃん」「船じゃないよ」「どうでもいい」←?!

637 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 18:08:26.94 ID:KKpXSsKs.net
ノアの方舟は舟の名前がノアじゃないぞ

638 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 19:22:19.28 ID:jwLtwlDs.net
ジャック?豆の木じゃん

639 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 19:27:49.57 ID:2xVFF2HE.net
椰子♀

フリガナなかったから読みを考えてる。そのまま読むわけじゃないよね…やこ?

640 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 19:37:31.96 ID:J3KMQIa2.net
>>639
ヤシ→ココナッツ→ココ?

641 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 19:39:01.60 ID:Fie7QIqb.net
>>639
そのままだと「やし」
ヤシの実→「ここ」

いやまさか…

642 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 19:39:52.16 ID:Fie7QIqb.net
>>640
被った失礼しました

643 :名無しの心子知らず:2018/09/03(月) 21:39:45.68 ID:JOdOiCCd.net
>>639
なぎこ?

644 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 09:59:54.93 ID:Ps2cppVN.net
今日の地方紙 赤ちゃん誕生欄

来音(らん)
栞乃亜(しのあ)
心羽空(こはく)
叶希夏(ときな)
麗虎(らいが)
蓮白(れんじ)
希空(そら)
日菜詩(ひなた)

645 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 10:03:29.96 ID:l9JNjYSe.net
>>644
こういう感じの名前って身近にいないんだけど流行ってるのかな
特にしのあ、こはく、ときなみたいな3文字系は全くいない
でも○空や空○でソラはけっこういる

646 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 11:17:02.10 ID:RPQpwmil.net
生まれた欄から

公花きみか 読みはいいんだけど公の花ってなんだよ、たんぽぽか?

置き字シリーズ
海心うみ
麗生れい
響心ひびき
幸希ゆき

647 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 11:22:26.96 ID:4Tu6Gfq2.net
知人の子供の名前

雪埜(ゆきの) ♀
晴埜(はるの) ♀

なんか名字みたいで可愛くない

648 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 11:23:28.07 ID:nGA9AK3K.net
前にききちゃんららちゃんって双子がいたから男女双子なのかなと思ったら2人とも女の子だった

649 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 11:39:35.75 ID:TyWCD7yf.net
ききちゃんかわいそうに

650 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 12:40:36.90 ID:wKLSCpGa.net
> 麗生れい
ビールみたいw淡麗、生ビール

みんな心好きだね
どこが良いんだか分からない漢字だけど

651 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 13:08:22.29 ID:+RKnOaRN.net
蒼心 そら♂

そんなに空が好きか

652 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 13:50:36.27 ID:TyWCD7yf.net
ブルーハーツ?

653 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 14:26:17.53 ID:1gfyfxmr.net
ソラちゃん周りだとわんこに多いから犬の顔がよぎってしまうわ

654 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 16:31:17.41 ID:+pek+bLV.net
あおいそらがよぎるわ

655 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 16:41:44.79 ID:0mVoStVg.net
自分と同じ字の子がここに書かれてた…読みが違う私はよりキラキラか

656 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 17:08:19.96 ID:OgOYe9T2.net
あおいくんそらくんという双子がいるよ
そうか、あおいそらって人もいたね…

657 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 17:46:35.31 ID:zwVg30At.net
>>639
この子は読み方はやこだな
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20150506/35/3493865/18/512x418xce86166e79a1bd327b19b01b.jpg

658 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 18:25:32.37 ID:50V8pg5/.net
パート先の広報誌
業(かるま)♂

パート先に来た子
海久碧♂
読み不明だが、あくあ?

659 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 22:22:08.93 ID:DJfNITv0.net
糸織しおり♀
偲優人しうと♂

凝った名前が多い。

660 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 22:43:57.30 ID:a8BoCMWQ.net
>>659
「しうと」は声に出すと「シュート」みたいな感じになるのかしら

661 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 22:54:37.68 ID:q2I+/H1b.net
> 業(かるま)
意味分かって付けて…ないだろうな
暗殺教室か
卒業の業って書いてかるまって読むんだーカッコイイじゃん!ってそのまま付けたんか

662 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 22:57:15.17 ID:cCyIJV1Q.net
>>659
優しい人を偲ぶのか
なんか悲しいことになりそうで嫌だな
>>658
親の業を背負って産まれてきてしまったな

663 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 23:03:43.28 ID:WRp2BvCw.net
>>646
麗生ってビールっぽい字面だな

664 :名無しの心子知らず:2018/09/04(火) 23:27:17.89 ID:0mVoStVg.net
>>661
ガラス玉落とす方かもしれん
あとググるとすぐ仏教の「カルマ 消す方法」が出てくるカワイソス

665 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 00:11:38.71 ID:KBDprg/3.net
インスタより
悠来 ゆくる♀
朔琉 さくる♂
萌姫 もか♀ 來姫 ここ♀ 姉妹
青空 はると♂ 奏海 みなと♂ 兄弟
絢依斗 じゅいと♂
笑和 にこ♀

666 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 01:46:05.88 ID:GOQoC/Pu.net
>>662
論語に詳しい親なのかもしれない…

667 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 06:26:55.68 ID:mDCXHhOe.net
今日の地方紙 赤ちゃん誕生欄

來海(くる)
碧夏(せいな)
心蕗(こころ)

來海(くる)の親もキラキラだった
多分キセキと読む

668 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 08:19:37.92 ID:XyrxqLs3.net
>>664
バンプ好きなのかなって自分も思ったw

追いかけてもう一つ落っこちるかもね

669 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 10:21:46.31 ID:0QZinIYT.net
無難にメンバーの名前つけとけばよかったのにね
なんでよりによってマイナスイメージのある単語選ぶんだろう

670 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 10:48:50.00 ID:Q5gxRgJK.net
中二センスだから
DQNネーム名付けに年齢は関係ない
ラリが正気に→改名へならまだましだけど
たまひよ親や女子スケートの親みたいにホルホル言いふらす中二親が殆どの模様

671 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 12:19:39.43 ID:YM1qmiJG.net
海みゅう♀

672 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 13:45:03.00 ID:RPAA9V6w.net
>>665
終わりの字どっちも姫なのに読み方違う姉妹とか
終わりの読みどっちも「と」なのに字が違う兄弟とか
すんっげえ面倒臭いな

兄弟姉妹の名をヒントにもう一人の名を予想することさえ許されないのか

673 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 15:37:19.55 ID:Ebe3nkL/.net
>>644
あら、うちの地方と同じだわ

674 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 20:37:07.06 ID:Lt0VmyHO.net
らい♂漢字不明
母親が毎回「らいらい!」「らいらい!」と繰り返し呼ぶ
パンダみたい

675 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 20:48:15.69 ID:saDFSyQw.net
地方のフリーペーパーから

萌花 もか ♀
舞羽 まいは ♀
虎 たいが ♂
璃織 りおる ♂
聖莉朱 せりあ ♀
希星華 きほか ♀

676 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 20:49:22.50 ID:RlpAHMa2.net
らい病を知らない世代なのね

677 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 20:53:26.82 ID:uHqBB5JA.net
桃々 もも ♀
「々」がいらない

678 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 21:06:18.40 ID:wU4IPLUY.net
中国語でこっち来いもらいらいですわ

679 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 21:20:29.17 ID:MBfGo6Km.net
>>675
セリアって百均のイメージつよいなぁ

680 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 21:31:38.14 ID:oKfqKuui.net
>>677
職場の先輩の子どもの名前だわ
同一人物?笑

681 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 22:05:14.23 ID:rzVPfyxB.net
>>674
藤崎マーケット懐かしい

682 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 22:48:52.92 ID:UrVLMR/8.net
リオルはルカリオに進化するから楽しみ

683 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 23:00:29.37 ID:x3MJrcxu.net
>>674
うちの子マイコみたいな名前でマイマイって呼んだりするけど、もちろん家の中限定
パンダみたいというか、中国って同じ音2つ重ねるのが〇〇ちゃん的な可愛い愛称だったりしなかったっけ
児童館で何度か会った中国人の子がテンテンって呼ばれてたけど多分本名じゃないと思う
ちょっとググったら中国には小名(幼名)があるみたいだね
日本人じゃないと思われそうだなー

684 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 23:24:10.69 ID:Q5gxRgJK.net
>>683
>多分本名じゃない
そうでもない
ノーベル医学賞の女性とか
書かれた通り幼いあだ名もあるし
中国人韓国人は日本人よりは運勢理由とかで軽く改名したりするらしいけど

685 :名無しの心子知らず:2018/09/05(水) 23:57:27.40 ID:0QZinIYT.net
>>672
終わりが「と」で漢字が違ってても
晴斗
篤人
くらい間違いなく読めて何となく前の字のイメージで連想できるならまだマシかも
読ませる、は論外

686 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 00:40:12.61 ID:w0kElQ4Y.net
真理(まこと)♀
理(ことわり)→「こと」って事か!

687 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 00:41:22.42 ID:zpC97Frx.net
ずーっとマリちゃんって言われて訂正人生なんだろうな

688 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 07:59:23.62 ID:kvjX8uS1.net
今日の新聞地域ページ赤ちゃん誕生欄

空奏(そなた)
蒼海(あおい)
邦知(くにと)
栄矩(さく)
愛唯(いとい)
陽衣梨(ひいな)
天満(てんま)
守佑(まう)

689 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 08:07:42.15 ID:JXHqRCT4.net
>>688
てんまとまうは中国王朝の元号?に見えるw

690 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 08:22:57.07 ID:8VwepuXS.net
>>688
邦知に読み仮名がふってあったら、モを忘れてますよと思われそう

691 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 08:48:30.93 ID:p2vdlTYQ.net
天満っていう地名に住んでるから山田東京とか山田神奈川と同レベルに思える

692 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 09:20:16.29 ID:2jekYSJf.net
>>688
縦読みするとお経みたい

693 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 10:13:12.79 ID:2g1YaOFZ.net
>>690
モ抜けの殻ってかな…

694 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 12:33:45.62 ID:PtYzYIxS.net
理潤でりろ
潤でろってどこからなのかな?

695 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 13:07:33.86 ID:Nxu22EFl.net
>>694
う「る」おい
るとろは似てるよね


696 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 15:29:45.50 ID:XEo2WxJY.net
うる覚えって思ってそう

697 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 15:34:21.88 ID:9pZ+gjzS.net
インスタ
菜司輝 なつき♂
楠乃 くすな♀
羽姫 ねお♀
飛輝 あすき♂
羽陽 はる♂
永秋 えいと♂
星空 かなた♂

698 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 17:59:20.45 ID:gV1tEnkm.net
>>694
リロって名付けたい!オンリーワン!潤でロってまだ誰も読んでないはず!そう読むことにしちゃえ!ということで特に意味や由縁はないのでは

699 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 18:40:54.33 ID:W/Ng46nu.net
>>675
こんだけセリアが流行ってる時代にセリアと付けるのは嫌がらせにも程がある
セリア行ったこともなきゃ存在すら知らない境遇の方々かな

700 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 18:48:14.29 ID:W/Ng46nu.net
>>691
横溝正史の小説に八千代(やちよ)という名の女性が出てきて
地元に漢字も読みも全く一緒の地名があるけど
何故か人名として普通に受け入れられたな

何が違うんだろ
千代自体は人名によく使われるからかな

701 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 19:33:10.48 ID:jOVwO+96.net
>>699
逆に信者なのでは?DIYとかで

702 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 19:37:13.10 ID:2g1YaOFZ.net
うちの方は地名に千代があるわw

703 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 19:53:03.57 ID:BWOTz6gY.net
地方紙の新生児欄から

満月花 まどか ♀
翼空 そら ♂
慈恩 じおん ♂
純愛 みあ ♀
夏風 さやか ♀

704 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 19:56:30.10 ID:5994ePzI.net
マイナーな地名含めると結構人名っぽいのあるよね
泉とか自然系は特に

705 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 20:17:46.87 ID:uPRqKokX.net
>>703
まどかの、「ま」と「か」は分かるけど、月が「ど」?

706 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 21:05:31.55 ID:RSlHcwap.net
>>705
月=夜=寝る=夢=ドリーム!のド?

707 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 21:10:51.84 ID:XqcG5sKz.net
>>705
満月を窓から見る→満月「まど」とか?w

708 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 21:10:56.16 ID:/5LYW2qU.net
満月=円=まどか
花は置き字

709 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 21:46:27.00 ID:Ly8SK6X5.net
>>707が正しい気がする
とんちっぽくて

710 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 21:47:07.13 ID:ocSSt5m0.net
南七未(ななみ) 女

ゴテゴテしすぎ

711 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 21:50:55.45 ID:rUmZXknM.net
七海(ななみ)ちゃんなら普通に可愛いのに

712 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 22:31:41.58 ID:h4Lby5QF.net
>>703
ジークジオン!

713 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 22:32:19.08 ID:2g1YaOFZ.net
ジークジオン!
字面は寺の子みたいだ

714 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 22:50:40.69 ID:nil0fflp.net
寺の子というか寺の名前みたいだと思ったら慈恩寺っていっぱい実在してた

715 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 22:56:12.31 ID:8VwepuXS.net
猫のお寺漫画の主人公は…と思ったら、知恩さんだった

716 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 22:59:13.09 ID:ghB5oyT/.net
>>703
慈恩はカビラ兄弟にいそうな雰囲気。でも正恩もよぎる。

717 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 23:09:16.21 ID:eErWVARn.net
>>703

純愛みあのみはどこから??すみのみってこと??

718 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 23:17:05.71 ID:4tga0AUl.net
>>716
韓国人なんじゃない?知り合いの韓国人が慈恩さんだ。

719 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 23:17:16.31 ID:0mPIWKnP.net
地方紙から

來海(くる)
親の名前が貴世輝だった

720 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 23:18:32.92 ID:ocSSt5m0.net
このスレッド北陸地方在住の方多いねw

721 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 23:49:55.91 ID:uj4iKDBy.net
光来みらい♀
平たいら♂ 読めるけど名字と混同する。

722 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 23:53:23.25 ID:GZaq5c4I.net
奈々虹 ななこ ♀

723 :名無しの心子知らず:2018/09/06(木) 23:57:17.29 ID:zpC97Frx.net
>>721
はらたいらっていたからなぁ

724 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 00:55:14.95 ID:ThvN/XFI.net
阪神の藤田平とか法学の福田平とか、昔からよくある名前

725 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 01:00:01.69 ID:Tw5Av4kO.net
はらたいらに3000点

726 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 01:11:01.05 ID:SMENOgA0.net
インスタより
彩汐 いろせ♀
咲樹 はるき♂
心綺 こあ♀ 天勇 てお♂ (姉弟)
杏珠那 あしゅな♀
葵有 きなり♀
美妃 みあび♀ 華妃 はなび♀ (双子)

727 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 01:20:32.64 ID:nFZlsmkf.net
>>701
シンデレラフィットして出来た子なんだね!

728 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 02:53:44.44 ID:fq6SsczK.net
羽愛のあ♀
理鳥りと♂
姉弟人名に鳥って使えるのか
しかしなぜ羽がノになるのだろう?
「ハ」の左側だけを残した?

729 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 08:24:41.79 ID:qQuBromR.net
AKB関連グループの緋杏(びびあん)、せめて「々」を入れろよ……

730 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 09:05:04.19 ID:jpaqcNd9.net
インスタより
芙花 ふたば
当て字じゃありません。
って母親がわざわざ書いてるんだけど、当て字じゃないの?

731 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 09:12:14.25 ID:HDh7bmRz.net
>>730
痛花嫁スレでも話題になってた人だね
医者から切迫で要入院って言われたのに結婚式を強行してその翌日に早産

732 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 09:33:43.22 ID:iB/wnbJe.net
>>730
ふたばは双葉じゃないのかね

733 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 09:37:51.94 ID:p6ELj2+i.net
>>730
>>524にもその名前あるけど同じ子かな

734 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 10:09:29.75 ID:uZ17tQOt.net
広報の赤ちゃん紹介コーナーから

惺茜・せいあ・♂
瑠来・るら・♂
風月・かづき・♂
桃夢・ももこ・♀

735 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 10:15:55.15 ID:55nNGemg.net
>>726
みあびって音めっちゃバカっぽいね
字はともかくみやびならもう少し救いようが…ないか。

736 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 10:25:55.15 ID:cQ562GL6.net
>>734
男児でカヅキ、女児でモモコって響きは違和感ないけど、漢字見て、え?ってなるんだろうな…

737 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 11:24:50.52 ID:Sgj+xV7g.net
>>730
当て字の意味を分かってないんだね

738 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 11:29:49.64 ID:Tw5Av4kO.net
芙=はすだし芙花は蓮の花になるからふたばだとなんかもうごちゃごちゃしてんな

739 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 11:47:19.14 ID:HhE8Z+Xu.net
>>726
美妃、華妃は中国宮廷時代劇にいそう

740 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 11:51:09.40 ID:5aW4eFav.net
みあび、はなびは字面以上に発音するときついな
みやびと間違えられるの確実、花火いじられ確実

741 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 12:01:04.66 ID:jpaqcNd9.net
>>731
オチスレ見てきた
そうそうその人だわ
>>733
ほんとだ。見逃してたごめんw

742 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 16:18:02.95 ID:ZvJ1GX8+.net
>>694
ローションのロ?

743 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 19:01:30.89 ID:6Dd13BCf.net
>>729
わかる
ご近所に「璃亜(りりあ)」ちゃんがいて、同じツッコミした
今テレビに出てた新生児「結瑛♂ゆのう」だって
どうやったら「のう」なのかのう?

744 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 20:43:50.11 ID:iB/wnbJe.net
漢字の読みフルシカトでぶったぎったり、そういうわけわからん名前つける親ってDQN?親の顔が見てみたいものだ。

745 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 22:22:34.16 ID:/CxYwQvV.net
意外とほっこり系高齢とかが多そうなイメージ

746 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 22:35:09.12 ID:3vqesxqb.net
地元の広報から

詩央音 しおね ♀
雪月花 ゆづか ♀
和蜜 なごみ ♀
陸貴 りき ♂
健尊 たける ♂

747 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 23:19:32.51 ID:AkS5ENdV.net
>>742
天才かよ

748 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 23:35:37.87 ID:6Dd13BCf.net
>>745
まさにそんな感じのママ友の子が「詩月♀しづく」だわ…

749 :名無しの心子知らず:2018/09/07(金) 23:48:21.44 ID:Tw5Av4kO.net
キラキラネームつけるのは両極端なイメージ
早婚するDQNか高齢でやっと授かったか、みたいな
あと意識高い系
ほっこり系は植物系とか糸扁のつく字が好きなイメージある

750 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 00:06:20.66 ID:rhu0PLkt.net
裕美
ひろみでもゆみでもなく「ゆうび」

751 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 00:08:27.50 ID:qnZPNzVo.net
>>746
女の子に蜜の字は可哀想…


もうDQNとかキラキラとかじゃなく親のオナ二ーネームと呼べば少しは減るんじゃね

752 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 00:28:41.31 ID:DsjcyjM0.net
ゴミが入る名前はリスキーだから避けたほうがいい
奏花(かのは)♀
愛絆(りあな)♀
糸杜(いと)♀ 由来が意味不明だった

753 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 00:36:42.01 ID:qf/nvQWk.net
菜なな♀
甲矢風はやて♂

双子
愛虹らるく♂
虹星しえる♂


菜は読めなかった。

754 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 00:43:33.69 ID:S39bzuFF.net
>>753
夏休みはもう終わってんぞ

755 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 00:44:41.29 ID:DmzcTeQp.net
オタクで凝り性の知人が漢字一文字、読み間違いがない名前をつけたり
ごく普通〜って感じの知人からの内祝いの熨斗が絶対振り仮名がないと読めなかったり
結構わからないもんだよね

756 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 01:03:13.12 ID:qf/nvQWk.net
>>754ガチなんだけど。中高生だから子供ではないけどね。

757 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 01:06:45.17 ID:hWChQWEp.net
>>755
厨二病を経験してたらどういう名前がイタいか分かるからね
最近はネットでもHNを使うとは限らないし、自分が考えた最強の名前を披露する場が子どもしか無いって人も居るのかも

758 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 01:06:47.66 ID:+92ijxoF.net
>>756
充分クソガキじゃボケ
二度とくるなアホガキ

759 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 01:20:05.58 ID:dqqT7Wx0.net
>>712
ヤパヤパ

760 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 02:03:16.52 ID:U9r4OHBY.net
>>757
なんか納得した
夫婦揃って厨二病経験ありだけど息子にはどの世代にもいるような平凡な名前付けてるわ
恥を忍んで言うとHNでは*◯◯姫*とか使ってたクチです
当時考えてた将来子供につけたい名前も酷かった

761 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 06:32:50.78 ID:3fIBIv0d.net
今日の朝刊 地域ページ新生児欄

幸心音(にこと)
稜風(いつか)
結暖(ゆいの)

762 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 06:42:35.74 ID:UUf8qWBU.net
いつか〜いつだ〜いまだ!とか親戚のおじさんとかにからかわれそう

763 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 07:43:54.19 ID:5ZI/ucjb.net
新聞に出生欄あるのって北陸だけ?
出生届に新聞に載せますか?って書いてあってびっくりした

764 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 08:30:34.17 ID:IWlvX7In.net
>>763
え?そうなの?
そういや婚姻届出したとき聞かれたな

765 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 08:35:44.71 ID:3fIBIv0d.net
ネット上で陸上協会公式が公開している陸上大会の成績記録を見てびっくりした


ふりる
璃華(りりは)
璃世菜(りょうな)
羽音(こはね)
密花(みっか)
歩愛(ほのあ)
笑子(りこ)
美音(りりい)


創(しば)
一円(ひのまる)
帆(かける)
奏風(かなた)
想(おもう)
飛熙(ひゅうき)
未温(みおん)
馬瑠(まる)

一円、お金ネタで絶対からかわれるだろうに…

766 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 09:05:49.37 ID:e+CopKQb.net
>>743
you know

767 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 09:09:21.61 ID:Ul1+qYUt.net
>>765
スポーツや芸能志向の家計は先祖代々自己顕示欲高めにできてるんじゃない
知的な分野で勝負する家系は能力が全てで自分以外は外野だけど、
スポーツ芸能はオーディエンスがいてこそ成り立つから
あと陸上っていうのもいかにもポイントで陸上やサッカーなど(他と比べて)
用具にお金が掛からない競技はDQNが参入しやすいのよ

768 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 10:08:08.05 ID:IV4Chvma.net
野球の息子に甲子園って名前いたよね。
あと、今年の高校野球県予選に、球哉きゅうや、球斗きゅうと、とかいたな。

769 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 10:12:31.65 ID:QzkJIDAq.net
>>768
甲子園ってダンカンの息子だな
あと阪神にいたピッチャーに球児(きゅうじ)ってのもいたなー懐かしい
もし野球やってなかったらどうすんだろ

770 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 10:22:37.22 ID:HUmuJeL8.net
>>769
藤川球児、いまも阪神!
衰えたけど

771 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 10:29:03.03 ID:a6knrZ/z.net
サッカー選手に塁がいて
野球選手に瑠偉がいます

772 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 11:52:18.88 ID:tsjNUq4q.net
不謹慎で申し訳ないけど北海道の地震で亡くなった女子高生が舞樺(まいか)、生き残ったお兄さんが天舞(てんま)でなんかすげぇって思ってしまった。

773 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 12:10:21.96 ID:e+CopKQb.net
文字通り天に舞い上がったのかと思ったらそっちは生き残ったのね
名前に樺の字使うのは土地柄なのかねぇ

774 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 12:17:57.27 ID:oOy81xt2.net
>>773
お兄ちゃんは窓から投げ出されて助かったからまあ当たってる。

775 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 13:23:09.67 ID:XOBa9vm0.net
DQN再読文字

776 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 13:24:38.81 ID:jRZRDn8Q.net
>>757
程度の差こそあれ誰しも思春期はちょっと痛い勘違いの一つや二つあって
その時期にのびのびと痛い奴でいられたらまともな大人になれるのかなと思う
思い付くままやってみる→可笑しい恥ずかしいことだと自ら気づく→自ら修正する
っていう

今まさに痛い奴真っ只中みたいな人間が親になった場合は勿論
やらかして恥かく隙もないくらい抑圧されて育った人間も
いつまでも思春期的な感覚引きずってて子供の名ではっちゃけてしまう
そんな印象

777 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 16:00:30.16 ID:DmzcTeQp.net
>>757
成程納得
確かに前述のオタク凝り性知人は昔からペットに北欧神話から名前つけてたりHNにこだわったりしてた
ごく普通の知人はネットでも本名だったな

778 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 16:19:59.14 ID:iYRPprQ1.net
オタ嫌いで普通の人やリア充かつDQNネームつけてるDQN親には
お嫌いなオタクとあなたの中二病はめっちゃ被ってますよとひそかに思ってる

779 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 17:54:20.19 ID:PUvxQfu+.net
まあペットの名前はきらめいていてもあんまり問題ないだろう
そのペットよりもおかしいネーミングのヒトの子がいるってのが問題だ

780 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 19:41:39.82 ID:PJDGsWoK.net
>>772
災害で亡くなった子の名前挙げて欲しくないなぁ
DQNの自損事故とかならまだしも

781 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 20:50:05.15 ID:UAT+XitU.net
>>765
ふりるは双子でもう一人はふれあ みたい

782 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 20:51:58.33 ID:IV4Chvma.net
>>781
ふれあ ってゲームの攻撃名みたいだな

783 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 21:02:33.70 ID:PUvxQfu+.net
フレアスカートとかあるからそういうのが由来か?フリルも服に付くものだし

784 :名無しの心子知らず:2018/09/08(土) 21:46:08.19 ID:4zw4lEg5.net
インスタより
叶 るい♂
琉廉 るい♂
一心 いっさ ♂
奏海 かいと♂
水音 みと♀
美葩 うるは♀

785 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 00:47:05.39 ID:4+ZruwMY.net
葩とかよくひねり出してくるなぁ初めて見た
意味は花びら、美しい、華麗なさま
ハと読むのは本当だから、ミワ読みなら何とか…ダメか

786 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 00:49:11.44 ID:0mSbk7Ac.net
説明するのはすごく大変だね
草冠に白に巴って言われても俺はいはいあれね、っていう自信ないわ

787 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 00:57:26.88 ID:KGjdn3CB.net
葩の字は名前に使えない字だけど、日本人じゃないのかな…

788 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 01:55:24.22 ID:rVe7Ffpl.net
>>787
インスタで生後5日目のタグ見てたらその美葩っていう子出てきた
もしかして出生届だす前に公表したけど実は使えない漢字だった!ってパターンかなw
個人的には子供の名前よりも、女の子なのに「我が家のプリンス」と紹介してたのが気になったw

789 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 09:21:57.02 ID:SqYjs5td.net
今年の甲子園で貴紗羅(きさら)って子がいたな
強いて言えば女の子向きの響きと字面だけど由来はなんだろう

790 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 09:41:10.05 ID:JHkz1f2D.net
>>789
どこの高校?女の子みたいだね。

791 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 10:15:43.79 ID:QnIXfmgf.net
三十路の弟の同級生に男で「聖妃(しょうき)」って子がいたな
名づけ親は正気じゃなかったみたいだけど

792 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 10:30:37.07 ID:0mSbk7Ac.net
>>790
木更津総合

793 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 10:37:25.45 ID:FcXs0aLq.net
>>789
コテコテのビジュアル系バンドマンみたいな名前w

794 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 11:02:48.65 ID:m1XCXP1b.net
>>757
これは本当思う
中二病のときにHNでつけた名前がどれもキラキラネームだもの
思い出すと恥ずかしいけど必要な過程だったんだなと思うわ

795 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 11:13:34.72 ID:lh2QeGmm.net
>>789
ハイスクールオーラバスター思い出したわ

796 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 13:25:10.99 ID:ZRVs2oQC.net
>>794
若いうちに中二病発症して完治しとかないと成人になってからこじらせるんだな。

797 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 14:33:10.77 ID:heMkSokU.net
若いうちに卍ゅきたそ卍とか†刹那†とか経験しておくとあとからのたうち回る羽目にはなるが子供に対して冷静になれるよね
あーこの自分から生まれといて美麗愛はねぇな…って

798 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 14:59:44.92 ID:j5lP/Zd4.net
>>791
どんな理由で聖妃♂と名付けたんだろう
女の子でも妃や姫は(まともな親なら)避けるのに王侯貴族願望なのかな
考えると悪魔という名の出生届をはねつけた戸籍係の人は善い人だった
聖妃くんの出生届は受理されちゃったんだね

799 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 15:11:28.26 ID:JHkz1f2D.net
>>797
わかるわ。子供には誰でも読める名前つけた。

800 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 20:04:12.87 ID:jpSHqVKY.net
インスタ
太陽 ひなた♂
奏瑠空 そるあ♂
空歌 そうた♂
蘭粋 らい♂
愛琉 りる♀

801 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 22:40:33.69 ID:siW2HTJH.net
>>800
そるあの親はTwitterで炎上したバカと一緒かな

802 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 22:55:24.73 ID:8+3Xr+99.net
ひなたって何種類あるんだ

803 :名無しの心子知らず:2018/09/09(日) 23:46:46.46 ID:I0TF70FU.net
>>801
お子様ランチ&金髪の?

804 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 02:26:30.57 ID:27jlA+K/.net
太陽 なら ひろあき 以外はイヤだな

805 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 05:30:45.91 ID:yQBZXxSS.net
>>801
こんな変な名前そいつしかいないだろうから多分一緒だね
臨月でヒールに露出した服装、5ヶ月の赤ちゃんの髪染めてるのは引いた

806 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 06:24:46.92 ID:g2FVDQH7.net
>>805
本人18歳で弟が卒園の年齢って親の代から絵に描いたようなアレだから

807 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 06:52:42.54 ID:Fp6lAM9D.net
そるあくんのママのツイッターに、チョンと日本のハーフって書いてあったわ。ギャルママだね。

808 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 08:22:02.67 ID:0NEDMFdJ.net
生まれた欄から
氷河ひょうが

読めるんだけどなぜ付けたって感じ
親があの世代なら仕方ないというか、でも7月生まれの蟹座…

809 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 08:26:45.37 ID:0NEDMFdJ.net
>>801
調べてみた。8ヶ月の子を海にいれたんだ…

810 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 09:13:16.54 ID:n7ZhCMuG.net
>>791
上手いこと言うんじゃないよw

811 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 12:06:47.76 ID:ZyiktFxk.net
陸上大会の成績記録から


瑠衣羅(るいら)
未栞(みかん)
杏琉(あんりゅ)


琉紅斗(りゅくと)
羽生士(はいじ)
憧空(とあ)
緑生(しゅうい)
帆斗(かいと)
守菜(しゅうな)
琉音(りくと)

日本人の人名とは思えない響きの名前を割と目にするようになった

812 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 12:32:54.06 ID:bsllOkd3.net
>>808
いや、何月に生まれても白鳥座にはならないけどねw

813 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 12:32:58.51 ID:4bbTj9rl.net
>>802
創作とかオンリーワン()もたくさんいるからもうそりゃ無限に
同じ漢字でひまりだったりもするし

>>811
あんりゅとかりゅくとって舌足らずな小さい子が名乗るときみたいだね
しかし男のハイジとか菜を守るとかなんなんだろ農家か?

814 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 12:48:58.61 ID:74D964Wb.net
>>789
由来木更津なのでは…

815 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 12:50:10.51 ID:0NEDMFdJ.net
>>812
初代聖闘士星矢の話ね
蟹座(デスマスク)で男の子なら苛められちゃう

816 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 13:00:36.81 ID:PU8rCwyZ.net
地域情報誌から

汐咲(せら)♀
なにがどうしてそうなった

817 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 14:11:06.54 ID:bsllOkd3.net
解読班はいませんか!

818 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 14:25:58.65 ID:EWyu+61/.net
咲(えみ)→笑み→わらう→ら
かな?

819 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 14:31:29.91 ID:pQHeUPPh.net
さくら咲く→さくら→ら?

820 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 14:37:52.89 ID:U0mFovxZ.net
はいじくん…か

821 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 15:21:38.28 ID:BtNbY53B.net
幼稚園に入園した甥のクラスに「優斗」くんが5人いるんだけど全員読みが違った。

822 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 15:33:45.45 ID:U0mFovxZ.net
え、ゆうと以外何て読むの?

823 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 15:34:19.77 ID:kSnXjhQ+.net
>>821
ゆうと、まさとくらいしか読めないけどまだあるのね…

824 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 15:42:38.31 ID:Fp6lAM9D.net
創作ネームだな

825 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 15:43:28.22 ID:/Sc1Osu5.net
ゆうと、まさと、まなと、ひろと、ゆと
などがあるらしい

826 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 16:17:46.31 ID:H7upn2vK.net
「あんりゅです」「あんりちゃん?」
「りゅくとです」「りくとくん?」

絶対こうなるのに…

827 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 18:52:21.11 ID:n7ZhCMuG.net
別の言葉を言おうとして噛んだみたいな発音ばっかりだね

リョウコとかシュウイチみたいな普通の名前もあるけど
馬鹿にとっての小文字は鬼門だわ

828 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 20:02:05.54 ID:EWyu+61/.net
ラ行と小文字好きよな

829 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 20:31:02.34 ID:JSLafg9w.net
リュクスなのが好みなんじゃ

830 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 22:04:34.35 ID:9ws1o4bN.net
インスタより
樂 ささ♀
天愛羅 あねら♀
虹心 にの♂
穂空 ほく♂ 空夢 そら♂ (兄弟)
心咲 ここ♀
海咲 みづき♀

831 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 22:10:27.17 ID:VtQurMQU.net
>>830
天愛羅 あねら…天麩羅かと空目w

832 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 22:16:11.72 ID:yL9aZ0d3.net
インスタで創作ネームどうやって発見してるの?

833 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 22:16:54.73 ID:u8D4sfJh.net
>>830
同じく天麩羅w
海咲はミサキちゃんなら、まぁ許せる範囲だがなぁ

834 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 22:29:13.56 ID:GGNAHWFX.net
>>832
命名とか出産のタグ見ていくと沢山いるよ
フルネーム書いてる人も多くて驚くわ

835 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 22:36:46.24 ID:BtNbY53B.net
821だけど。
優斗くん
ゆうと
るうと
こころ
すぐる
まさと

836 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 22:42:12.70 ID:GgQ2GYti.net
>>814
やっぱり木更津なのかな
高校自体は関東から遠いところだった気がするけど
個人的にはそっくり館キサラしか思い浮かばなかったわ

837 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 22:57:16.72 ID:s3eXKqEx.net
>>835
おう…
ひろと とかかと思ったけど、斜め上だな…

838 :名無しの心子知らず:2018/09/10(月) 23:48:05.06 ID:h8lyYOmN.net
るうとね、るう…るう………るう!?!?!?
こころに至ってはまるで字を無視w

839 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 01:32:29.62 ID:xRgd6ccG.net
ゆうとくんとまさとくんの親は驚愕だろうなぁ
残り3人の親はドヤってるんだろうか

840 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 06:47:16.37 ID:3I2iiEJ5.net
朝刊の新生児欄

夢葵(むぎ) 別の植物になってる…
愛梨(ひかり)
彩汐(いろせ)
景継(かげつ)
光翔(こうが)
愛花菜(まはな)
颯介(さすけ)
七煌(ななき)

愛梨でヒカリ、何でだよ

841 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 07:11:28.98 ID:Q9zbbssE.net
>>835
るうと、こころ、すぐるの読み
は漢字をふる意味がないな

842 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 09:04:25.62 ID:pF8keKu1.net
親本人以外は一生漢字を書けないだろうな
呼び名だけで覚えて字は無視しないと名前も覚えられなくなりそ

843 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 09:15:24.70 ID:eaukyqKZ.net
>>840
影継は歴史上の有名な人がいるから一生「かげつぐ」って間違え続けられる
ある意味読めない名前より気の毒

844 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 10:49:06.10 ID:NJC1/gTa.net
習い事の発表会パンフで気になった名前

咲乃助
紅苺子(くみこ)・姫苺子(ひなこ)←姉妹
紫苑子(しょうこ)

和風キラキラ?キラキラネームも一巡して傾向が変わってきた気がする。

845 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 11:02:01.47 ID:VYpGOTD9.net
紫苑子の意識他界系感すごい
シオンでもおぉ…と思うのに

846 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 11:09:40.07 ID:E0F71PQn.net
>>831
思ったw
3文字中2文字が天麩羅と被ってるとかもうほぼほぼ天麩羅じゃねえかと

847 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 11:20:26.11 ID:VZ2IEO5b.net
フヌケ天麩羅

848 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 12:59:51.63 ID:r8G+f9eA.net
>>835
おぉぅ…
全く読める気がしない…

849 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 14:14:18.06 ID:AuJHUfOM.net
>>844
>紅苺子(くみこ)・姫苺子(ひなこ)←姉妹
心や愛に続いてイチゴを万能漢字にするのか…

850 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 14:27:32.76 ID:FyBNA8S0.net
>>844
フリガナふったら、
シ ョウ 子
なのかしら。
ショ ウ 子
なのか。先生達は大変だ

851 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 14:35:44.88 ID:ADAw96Fw.net
しおんこと読んでもしょうこに聞こえなくはないよね

852 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 16:22:47.90 ID:TdRFgOwa.net
インスタ
愛央衣あおい
陽愛里ひまり
心来愛みらい
三姉妹 読めそうで読めない

853 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 16:30:33.07 ID:hFHOCe87.net
愛愛愛で
あまい
まいあ
いまあ
あいま
まあい
とかなんとでも読める理屈か

854 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 16:36:30.33 ID:YOkVDgAx.net
愛央衣ってフェフ姉さんと同じ名前だね

855 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 16:59:05.56 ID:x7bR/Zln.net
フェフ姉さんそんなかわいい名前だったのかw

856 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 17:31:36.36 ID:+Iuy9+Ht.net
ここでフェフ姉さんの名前を聞くとはwww

857 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 17:50:12.05 ID:pF8keKu1.net
でも一番読めるねあおい

858 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 19:22:32.98 ID:hgQCstAZ.net
あおいは万葉仮名と考えれば読めるだけましか

859 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 19:33:57.34 ID:NldKtdiY.net
碧唯 あおい
この読み方は普通?なんかもう感覚が麻痺してくる

860 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 19:44:44.00 ID:pF8keKu1.net
>>859
まず読むの拒否してしまう
けど素直に読めばあおい
でももしかしてソラとかリクとかアイとか読むかもしれないって疑ってしまうw

861 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 20:12:40.72 ID:Rqlq7inf.net
>>845
意識高すぎて昇天してる

862 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 23:48:52.66 ID:LCa19JQH.net
>>859
唯を「い」って読ませる子まわりに多いんだけど、そんな読みありなのか

863 :名無しの心子知らず:2018/09/11(火) 23:51:13.60 ID:SefNolCU.net
唯々諾々って言うし、「い」とは読む

864 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 00:23:51.15 ID:1YL2e1Gc.net
あおいはクラスに二人はいてほぼ漢字が違う。
あおいのバリエーションすごい

865 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 00:37:44.46 ID:gvQLRUMS.net
碧彩(あおい)を知ってるけど、碧唯も碧彩も碧でいいじゃんて思う
碧ならいい名前なのにね

866 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 00:48:31.14 ID:A50OmGF/.net
碧一文字だとあおいとは伝統的には読まないからなあ
女の子ならみどりだろうね

867 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 01:17:35.03 ID:CjEYhJUu.net
唯唯(ゆゆ)♀
可哀想

868 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 02:05:52.80 ID:I7/6bZV0.net
ただただ…

869 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 02:43:05.93 ID:ziRM5Nxt.net
叶聖 きょうせい ♂
字面も、読みもなぜそれを選んだのか

870 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 08:01:10.91 ID:297AeUXa.net
再婚した知人に子供が生まれたんだが
未来登♂みきと
最近では逆に珍しい、読めるDQNネームだなあと
前のおくさんとの子供の名前はまともだったんだろうか…

871 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 08:09:43.68 ID:5q4yBmp0.net
>>870
一昔前のキラキラネーム!

872 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 08:36:22.95 ID:Lir790sB.net
変わった名前、張り切りすぎ、とは思うけどDQNネームってほどじゃない気が

873 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 09:05:16.33 ID:HdRne3Kc.net
>>867
宝塚の娘役に「瞳ゆゆ」って子がいたわ

874 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 09:07:09.95 ID:NkKobwVx.net
>>872
張り切りすぎって表現めっちゃわかる
相田みつをみたいな字体で子供の命名披露してそう

875 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 09:36:19.00 ID:H+1iAuvx.net
親戚の三人目

聖翔(きりと)♂

ちなみにキリスト教でもなんでもない
旦那が警官なのに頭悪いの露呈してはずかしくないのかな

876 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 09:39:32.67 ID:R7/YKCeZ.net
>>875
夫が警官は関係ないだろうw ノンキャリ高卒採用ならなおさら

877 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 09:39:54.69 ID:zw22jUvo.net
>>875
ピエラーだったのかな
何にしても痛い

878 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 09:45:16.98 ID:qacJSc4W.net
>>875
ゲスパーだけど
最近誕生日なら製作日が聖夜なんでしょ

879 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 09:46:08.21 ID:8WoJBhnX.net
産まれたときから中二病みたいな感じだな

880 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 09:51:57.23 ID:H+1iAuvx.net
警察云々は関係ないかwごめん

オタクでも厨二でもなさそうな感じだっから内なるセンスに度肝抜かれたんだよね
ひとり目は誠実な名前で二人目は今時だけどまだ普通だったから三人目で爆発したのかな

881 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 11:39:00.43 ID:tpi+rflp.net
二人目、三人目と生まれるほどパワーアップする傾向ある気がする
身近にもひとつ上の子はギリ一読めたけど今回の名前は本格的に読めないみたいなパターン多い
言い方悪いけど上の子は本垢下の子はサブみたいな感覚なのかな

882 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 11:51:35.68 ID:/SnGY7YU.net
私の身近には逆パターンの知り合いがいる
上の男の子が響きは今時の名前なんだけど漢字が無茶苦茶
数年後に生まれた女の子は平仮名で一般的に名前に使われてる花の名前
数年間で何があったのかっていうくらいの差

883 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 11:56:11.67 ID:/SnGY7YU.net
ちなみに上の子の名前は珍しいから特定され無いようにぼかしてるんじゃなくて豚切りでもトンチですらなくて覚えてないから書けなかった
漢字が無茶苦茶な印象が強すぎて普通だったはずの読みも記憶に残ってない

884 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 11:56:29.55 ID:eD16AqQt.net
>>882
そのパターンのほうが多いかも
例えば長女撫でし子、次女さくらみたいな感じ
一人めで珍名の不便さ恥ずかしさ周りとの差に気がついたのかも

885 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 12:16:07.99 ID:l928jS4d.net
ここ数年はヤバイ響きが減ったものの全く読めない名前が流行ってるね

886 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 12:17:35.22 ID:l928jS4d.net
>>882
このパターンは変な名前つけて後悔したんだろうね
子供の名前聞かれて答えるの恥ずかしかったんじゃない

887 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 12:43:37.11 ID:OR/KtAqy.net
>>885
えびいものとこみたいな
彩花と書いていろはと読むような名前でしょ
やっかいだよね
訂正(そもそも漢字の読み方としては正しくないが)されるとこっちが悪いみたいな気まずい雰囲気漂うしさ

888 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 13:11:15.27 ID:ngIlZ0X7.net
地方新聞から

雅乃音(かのん)

889 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 13:18:18.60 ID:9N2AOMi2.net
ガノーン

890 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 13:24:13.24 ID:fusy9OGc.net
いつもリンクにヤラれるヤツやん

891 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 13:33:59.18 ID:c7jQl2+k.net
>>886
一人目 読めない書けない、性別は分かる
二人目 読めて書ける、両性具備 ←反省した?
三人目 読めない書ける、性別逆転 ←反省してなかったw

みたいなお家がある
特定困るから書けないけど、
皐(しょう)薫(かおる)賀康(かこ♀)みたいな感じ

892 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 13:40:57.25 ID:nTWm1EAu.net
>>887
豚切りですらなく全く読みの想像つかないの多いよね
響きはアヤとかアカリとか普通だったりもする

893 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 14:10:57.31 ID:3ffqVCAC.net
ゆり愛 ♀

ゆりあ で余裕ですと思ったら ゆりえだった

894 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 14:16:02.66 ID:nTWm1EAu.net
>>893
愛媛県民かな?

895 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 14:48:41.84 ID:x/dve1hg.net
インスタ
星璃 せいら♀
盛空 せいら♂
流行ってるのか?

896 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 14:50:40.93 ID:tpi+rflp.net
>>882
そんなパターンもあるのか
それもなかなか嫌なもんだな

上の子の名前は失敗作とハッキリ言われているみたいだ
兄弟間で変な感じにならないように
まともにしろキラキラにしろ一人目のノリをある程度踏襲してやれと思う
一人目キラキラで反省したとしても、一人目よりは微妙〜にまともな名前にするとかさ

デニス植野行雄みたいなレアケースもあるけど
兄弟であまりに違うノリの名前なのは想像しただけでも結構きつい

897 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 15:12:15.71 ID:ngIlZ0X7.net
最近の人って王へん好きだよね
琉 瑚 琥 瑠 璃
普段全く使わない漢字だわ

898 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 15:23:14.33 ID:R7/YKCeZ.net
>>895
普通に読んだらセイリだよな、しかも女子か…
盛空は読み方を知らなかったら、清酒かお坊さんの名前みたい

899 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 15:25:11.72 ID:9N2AOMi2.net
>>898
せいくうならお坊さんみたいでいいね

900 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 15:48:06.17 ID:x/dve1hg.net
>>898
星璃は先祖代々の画数縛りがあり、親も漢字覚えるの大変とのこと
星璃の姉は香憐(読み不明)
画数に縛られて自分も書けないような漢字を子に背負わせるとは…それこそ憐れだわ

901 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 16:00:40.30 ID:9N2AOMi2.net
先祖はなんとか座右衛門とか字数自体が多かったのではなかろうか

902 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 17:09:38.78 ID:Qtbyw7iI.net
>>897
それぞれ 琉球、珊瑚、琥珀、瑠璃 だよね
私は石オタクだから語るとき琉球以外は使うけど一般的に使うかというと微妙だな

903 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 18:40:26.37 ID:Jdrgc/qq.net
茉麻まあさ
永都えいと


別に読めるし普通なんだけど持ち物に
MARSA EIGHTって書いてる
パスポート取るときに気づくのかな。
なんか藤原紀香のNOLICAを思い出す

904 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 18:59:56.66 ID:EcBMU7M8.net
>>903
最近は純日本人でも非ヘボン式が認められつつあるよ
外国人にわかるようにアルファベット表記にするのだから、読みやすい綴りがあるなら、無理にローマ字に拘らなくても良いとは思う
でも八とeitoだったらどっちが受け入れられやすいかは微妙…

905 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 19:17:54.40 ID:HLfQXS2/.net
でもマーサの綴りはMARTHAなのでは…

906 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 19:58:56.88 ID:5dOqab1r.net
主に9月最初の県ジュニア陸上大会の名簿から


芭羽琉(はうる)
砂沙美(ささみ)
夢生明(ゆえる)
珠伶杏(じゅれあ)
星麗愛(せれあ)
安笑羅(あんじぇら)
虹姫(にっき)
恋(こころ)
珠有(しえり)
海(める)
愛奏音(あかね)
涼姫(りんか)
こばる
天花(てぃーな)
虹弥(れいや)
世羅(しぇら)
千琉(ちるる)
杏虹(あんじ)
美音(りりい)
美心(くくる) 上と姉妹
春苺(しゅか)
光心羽(ここは)
彩羽(さくら)
春姫(るな)
月姫(つきの)
妃桃(みんと)

大型の大会なので多かった

907 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 20:09:27.43 ID:5dOqab1r.net
主に9月最初の県ジュニア陸上大会の名簿から
続き


宙(ろまん)
史月輝(ふづき)
史心星(ふみとし) 上と兄弟
清冠(せかん)
希大夢(きだむ)
仁煌哉(にこや)
暖星(あたる)
煌星(らいと)
颯煌(はやら)
琉一斗(りいど)
究門(きゅうと)
無我(むが)
侍(じぇい)
魁羽琉(かうり)
玖羽(きゅう)
星規也(るきや)
麻桃(まあと)
鯛(たい)
朝土(あむと)
勢武太(せんた)
入駆(はく)
巧寿萌(こすも)
利巳世(かいせい)
星灯(きらと)
春欒(しゅら)

全て県の陸上協会公式がネット上に公開していた
最近の小中学生の名前ヤバイ

908 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 20:12:28.05 ID:1NhuixUX.net
無しなんて漢字なんで名前につかえるんだろう

909 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 20:19:38.08 ID:R1tFPDHk.net
鯛…

910 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 20:19:45.69 ID:oyjT+4Jb.net
鯛ってw

911 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 20:35:10.62 ID:wEScahuR.net
全員習字の時名前真っ黒になるんだろうな…

912 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 20:45:25.02 ID:gcrhDSlh.net
ささみさんは、ぜひ鯛くんと結婚してほしい

913 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 20:54:43.76 ID:enIa0BP0.net
ささみってアニメか何かのキャラでいたよね
漢字も同じだった気がする

914 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 20:57:28.22 ID:zF9lMzSP.net
天地無用のほうかと思ったら最近では魔法少女枠にも居るらしいわ>ささみ

915 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 21:02:41.59 ID:A50OmGF/.net
恋でこころ
宙でろまん
気が合いそう

916 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 21:07:24.40 ID:8WoJBhnX.net
もはや見事だわ
オンリーワンで犯罪なんか絶対できない名前ばかり

917 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 21:33:39.97 ID:LnJ6ZoGp.net
大心 まさむね

918 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 21:47:58.78 ID:Qtbyw7iI.net
鯛とはまた親の頭がおめでたいな

旧字体使う親ってめんどくさそうなイメージがある
上に樂がいるし、あと來とかさ

919 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 21:56:45.61 ID:LnkiPBWO.net
こばる が平仮名な分逃げ道無いわ
なんで濁点付けたんだろう

920 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 21:57:46.67 ID:nTWm1EAu.net
>>918
漢字なんか殆ど知らない親が画数のために旧字体使ってたりするよね
面倒くさい名前ばっかり

921 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 21:59:51.75 ID:nTWm1EAu.net
>>907
どれもやばいけどセカンとかシュラとかカウリとか名乗るの恥ずかしいな

922 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 22:03:33.46 ID:A50OmGF/.net
シュラは意味はともかく日本語ではあるが、せかん、かうりは何が何だか
セカンドのこと?
せんたってのもいたね

923 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 22:08:50.60 ID:dw4I0ZeK.net
デューク更家のとこの姉妹みたいなのはこのスレ的にはどうなの?
上はほっこり、下はハーフ風キラキラ
ずっと外国住まいなんだから関係ないっちゃ関係ないけど

924 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 22:29:00.50 ID:8EGPlzYz.net
無我は俳優の竹脇無我思い出した
あれも本名だよね
ドランクドラゴンの塚地も字が違うけど「むが」だったな

925 :名無しの心子知らず:2018/09/12(水) 23:53:46.14 ID:0EYabsak.net
なんの大会だったのか。ホストかキャバ嬢の大会としか思えない。

926 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 00:41:33.84 ID:IlgUPT2P.net
源氏名なら本名じゃないし客に覚えてもらうもんだからキラキラでもいいんじゃないかと思うが彼らは本名だからな…
キラキラネームは…なんだっけほら、あのなんかよくわかんない名前の子 って言われるのがオチのような気もする

927 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 00:47:11.49 ID:t7J7Qqhw.net
>>926
キャバクラっておじさんが多いイメージ
キラキラじゃ覚えてもらいにくそう
あえて普通の名前の人が多いんじゃないかと思ったり
覚えて呼んでもらえないと意味ないし…

928 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 00:55:22.42 ID:dG/d+q76.net
地方のフリぺより

兄妹
桜嵐さくら♂
椿姫つばき♀

結來ゆるく♂
鮎あゆ♀
蒼斗あんど♂
愛らふ♂
夏蛍なつる♂

929 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 00:56:43.65 ID:5R83enN8.net
ホストキャバ嬢もここまでの名前はつけないんじゃないの
だって名前覚えてもらえないと指名取れないから
なんかあの変わったキラキラした名前の子といったところで
当店にはキラキラネームの子はたくさんおりますので…みたいな
勝手な想像だけどね

930 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 07:28:42.86 ID:sTnPh271.net
今やホストやキャバ嬢の源氏名の方がまとも
派手で浮世離れしてるけど読めるし書けるし覚えられるし人名だと分かる

931 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 08:29:22.57 ID:sVkkTY68.net
小一だと平仮名でフルネーム書くこと多いんだけど、フルネームで書いても
人名と認識しづらい名前があるw

きたるう(仮)とか
せめて、きたるうと(これも変だけど)とか何とかならんかったものか

932 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 08:49:40.01 ID:zThniuAe.net
>>931
一瞬きたろうかと思った…

933 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 10:28:41.20 ID:XMmrKV4k.net
親も本人もとっさに書けなさそうな名前ばっかりだね
普通に生きてたら見る事ない漢字ばっかり

934 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 10:58:03.49 ID:IlgUPT2P.net
今はこう呼びたいからそれを名前にするってのも増えてきた気がするな
例えば「のんちゃん」って呼びたいからノゾミとかノゾム、じゃなくてノンって名前にするみたいなさ

935 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 11:47:12.03 ID:95iVBlcu.net
ゆうちゃんと呼びたいから優←わかる
くうちゃんと呼びたいから來羽←わからない

936 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 12:04:09.04 ID:sTnPh271.net
同じゆうちゃんと呼びたいからって理由でも
優←わかる
雪羽愛←わからない
みたいなパターンもあるね

937 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 12:09:50.87 ID:zGg4omq5.net
理龍(りう)くん
だいたい(りゅう)と間違えられている
てか親も(りゅう)って呼んでるのに、他人には「り!う!」と訂正必死
発音しにくいならつけるなよ

938 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 12:52:28.47 ID:u8L17IpJ.net
>>937
いちばん訂正いれたいのは本人だろうに…ね

939 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 13:40:48.27 ID:sc0MGN2K.net
インスタ
璃仁 りきと♂
栗実 くるみ♀
星尚 せな♂
輝音 かのん♀
玲色 れい♀
和花 のか♀

940 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 16:29:14.19 ID:FzciGzIt.net
新聞の赤ちゃん誕生欄
苺奈(まいな)♀
笑南(にこな)♀
有琉(あーる)♂

941 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 18:35:24.70 ID:J9YeIQbF.net
市役所の受付窓口の人って笑って吹き出しちゃったりしないんだろうか

942 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 19:02:24.27 ID:02OtRDqP.net
めばえ
灼(あらた)♂
みんなと同じじゃ嫌族、読まれたら負け族

943 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 19:10:57.41 ID:ctc+VvTc.net
>>942
旦那とめばえ見てたけど、うわぁ…て2人とも思わず声が出たw
30歳と37歳だからまともな名前つけるかと思ったけど全然だった

944 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 19:47:34.34 ID:/uxV5Zh+.net
灼熱
焼かれて痛そうな名前

945 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 21:27:32.55 ID:vnWpoet9.net
璃大(りく)♂

大=く?
どなたか解読班はいらっしゃいませんかー?!

946 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 21:49:37.88 ID:7OggXher.net
大=くそでっかい

947 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 21:52:16.97 ID:Zs1e9Afj.net
大=おおきい→(おお)→おおやけ=公=く

948 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 21:58:13.37 ID:2w1I+W0g.net
地方のフリペ

萌果 もか ♀

姉妹
愛音良 あねら ♀
海衣良 かいら ♀

雪都 せっと ♂

949 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 22:00:32.81 ID:/wOLRCrZ.net
>>945
たぶんビッグのぐ→くだよ

950 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 23:48:49.30 ID:5R83enN8.net
>>942
見てた
ゴージャス産院なのかなと思われる背景に目が行ってたらびっくりなお名前
名乗り読みにあるのかな?
灼熱の灼が名前に使えることにもびっくりした
と思ったら灼かと書いてアラタカと読む言葉があるのね
新はかぶるから嫌で探した結果見つけたオンリーワン☆なのか元々アラタカを知っていたのかどっちなのやら

>>948
なんかもうこのレベルじゃ全く驚かなくなってきた
ハイハイ読める読めるって感じ
セットじゃなくてユキトでいいじゃないと思うけど

951 :名無しの心子知らず:2018/09/13(木) 23:50:21.42 ID:IlgUPT2P.net
アネラってそんな雑誌なかったっけ?

952 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 00:12:05.20 ID:ZkbSe2qz.net
子供の同級生の名前

大地(りく) ♂
燿(かがや) ♂
実薗(みその) ♀ 薗が菌に見えて可愛くない
優愛(ゆあん) ♀
姫里湖(ひめりこ) ♀
璃音(りいね) ♀

953 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 02:03:59.62 ID:+FccpzMC.net
>>952
ひめりこってマジ?低学年くらい?

954 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 02:22:59.24 ID:H6lUgzM5.net
キリコちゃんなら良かったのに…

955 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 03:32:40.65 ID:T88SbdaY.net
なんでこんな名前付けたのか知らないけど姫里湖ロシたり姫里湖ロサレたりしないとイイネ!
って、「うちの子の名前可愛いでしょフンガー」な親に言ってあげたい 
後は近寄って来ないでほしい

956 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 05:16:03.81 ID:ezFS0uTG.net
>>949
ビッグをビックと覚え違いしてるのかもしれない

957 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 07:34:31.04 ID:SAmr/vXS.net
>>923
自分語りですまんが私自身が昭和の古い名前、9歳下の妹がキラキラ寄りの名前
たとえば秀子とリリカみたいな
自分の同級生にキラキラは皆無だから何とも思ってなかったけどたまによその人から
お姉ちゃんは普通の名前なのねってわざわざ言われることはあった
今思うと本当の姉妹じゃないのかもと思われてたのかもしれないw

958 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 09:30:15.27 ID:iyZOZOzL.net
>>952
中原中也の、ゆあーんゆよーんゆやゆよーん思い出すw

959 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 12:02:04.45 ID:pCcEeS94.net
内祝い
悠愛 ゆいと ♂

ご丁寧にメッセージカード付き
人に囲まれて、愛される様に名付けましただとw

960 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 12:07:40.96 ID:yuXwRSL7.net
男の子に愛の字使うの流行ってんのかな

961 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 12:11:04.25 ID:nEuOrgh/.net
あだ名はラブリン

962 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 12:15:07.90 ID:BdK2cmup.net
皇室好きなのでは

963 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 14:37:49.21 ID:GzWw2EPE.net
皇室でも悠眞ユウマとか色々付けようがあったじゃないか…

964 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 15:06:35.33 ID:BdK2cmup.net
圭眞ケイマ
斜め上に行けますようにと願い

965 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 15:51:10.37 ID:nEuOrgh/.net
敵陣に入らなきゃ真っ直ぐ上に行けない子になるのか

966 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 17:16:52.83 ID:2TXKKM0W.net
>>959
www

967 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 17:38:27.18 ID:8fxSq2U5.net
>>959
産後ハイなのかななんだか恥ずかしいわ

968 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 20:17:01.94 ID:WnJ48QrO.net
じゃあ私は香車からとって香(女)にしよっと

969 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 20:23:54.62 ID:+8VFEgFU.net
>>960
知り合いに愛波(えなみ)くんがいたわ


てか今Twitterで検索したら愛波(あろは)って子がいて何がなんやら…

970 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 21:03:28.12 ID:2TXKKM0W.net
ニュースで叶真 とうま♂ って子がいたから改めてググってみたいけど
叶を と と読ませようと執着してるのが多数いるのはなんでなんだろうね
救いを求めるかのように叶ってとって読めませんか?って質問してる
何か琴線に触れるものがあるのか

971 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 21:15:05.44 ID:WnJ48QrO.net
吐と間違えてるんじゃないかと思ってる
1画減るだけだし
あとは口がエアロパーツで十なのかな

972 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 22:29:43.36 ID:SAmr/vXS.net
画数にこだわるあまり漢字の字面がすごいことになってる名前はわりとあるよね
叶もどうしても5画でトと読ませたいとかそんなのかも

973 :名無しの心子知らず:2018/09/14(金) 23:58:10.62 ID:BdK2cmup.net
検索してみたら叶をトと読む派も多いんだね
名付け本にあるとかいって
ちゃんとした漢和辞典の名乗りと、わけわからん名付け本の名乗りを一緒にしたら、そうなってしまうよなあ

974 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 00:39:50.61 ID:vaw38gLt.net
>>960
申し訳ないけど読めてもその字使う感覚がもうキモいと思ってしまう
愛、恋、夢、結、絆あたり

975 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 00:45:55.07 ID:XNjCXwlz.net
地方のフリーペーパーで見た名前

星美麗 すみれ ♀
夢々歌 ゆゆか ♀
海 まりん ♀
苺子 めいこ ♀

976 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 01:20:05.17 ID:pkH3+QTC.net
>>950
次スレを

977 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 01:35:00.08 ID:NM2G+XSo.net
たまひよ辺りの名付け本はもうめちゃくちゃだからな
普通の漢和辞典引けばいいのに

978 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 06:58:19.49 ID:YTh1WhFl.net
インスタより
琉嘉 るか
華陽 はるひ
樺李 かりん
絆永 はな
4姉妹で1月に5人目が誕生予定らしい
どんな名前になるのやら…

979 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 07:51:03.22 ID:hy/Z2AIY.net
>>978
るかは読める
あとは、、

980 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 07:53:27.88 ID:M63VLkGr.net
>>976
>>950じゃないけど、立てても良い?
流れが遅いから次スレ指定を総合スレに合わせて970にしようか

981 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 08:00:38.53 ID:M63VLkGr.net
さすがに勝手に変えられないから、普通に立てたわ
もし良かったら議論よろしく

次スレ
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart284
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536965913/

982 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 09:26:32.24 ID:WPNUCm+e.net
>>981
乙です

>>975
星美麗 すみれ
なんて名付けられたら絶対病むわ
この名前に負けない容姿ならどやっってするけどさ

983 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 11:44:11.13 ID:Els7HHmN.net
>>982
星→スピカ→す…?

984 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 11:47:36.30 ID:C1dJ6ROv.net
>>983
スターやステラかもしれない

985 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 12:37:27.28 ID:NM2G+XSo.net
美麗はハードル高い
ところで星や月って遠目に見たら綺麗だけど近くで見るとゴツゴツのあばた顔みたいなもんだよね

986 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 16:50:34.09 ID:ygA0O+Fa.net
星 美麗っていう宝塚役者居そう

987 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 18:51:18.27 ID:vaw38gLt.net
>>975
全員酷いけど一人目のパンチが凄いな
せびれと読んでしまいそう

一昔前の夜露死苦系つめこみキラキラと
最近の何もかも無視の読めない系キラキラのハイブリットという感じだ

988 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 19:21:46.87 ID:EtE8Z+TM.net
せびれw
桜美麗と姉妹で

989 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 19:42:13.10 ID:6yVgKB78.net
読みだけならスミレが1番マシやん

990 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 19:58:25.49 ID:jmre2Epp.net
>>981
乙です!

991 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 19:58:55.08 ID:G62yMt/Y.net
インスタ
愛叶 えれな♀
海珀 みはく♂
礼凰 れおう♂
羽織 はお♂
愛彩 あや♀
新泰 あらた♂
どれも ん?と思うけど、羽織が一番アレな気がする

992 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 20:06:09.03 ID:3NAmMfwX.net
娘の同級生で変わった名前

女の子
瑠瑛 るえ
桃聖 ももせ
杏や

993 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 20:07:33.18 ID:3NAmMfwX.net
>>992
途中で書き込んでしまいました

杏夜花 あやか

男の子
深紅 しんく
勇気 つよし

994 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 20:40:06.26 ID:RTdKAq7J.net
インスタ
唯希 いぶき♂
珠叶 じゅな♀
月侑 るう♂
翔士 かいと♂
朱笑 すい♀

995 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 21:14:29.68 ID:OmkLg5rH.net
>>994
いちばん下、失笑?

996 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 21:33:53.32 ID:+n1j/xaN.net
>>995
私もそう読んだw

997 :名無しの心子知らず:2018/09/15(土) 21:44:38.66 ID:dQ4YAKKh.net
旅都くん

998 :名無しの心子知らず:2018/09/16(日) 02:18:44.88 ID:0UUHNqeG.net


999 :名無しの心子知らず:2018/09/16(日) 02:18:55.46 ID:0UUHNqeG.net


1000 :名無しの心子知らず:2018/09/16(日) 02:19:43.09 ID:0UUHNqeG.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200