2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

選択一人っ子スレ Part.3

1 :名無しの心子知らず:2018/03/29(木) 17:10:10.37 ID:glsN4xzs.net
「【選択】一人っ子育児を楽しもう!【確定】」スレから派生した一人っ子を自ら選択した人のスレです。
一人っ子の良さや、選択した理由、一人っ子育児の楽しいエピソード、幸せ語りはもちろん、
育て方の悩みや周りへの愚痴、雑音への対処方法など、
一人っ子ならではの話題について語りあいましょう。

※確定には夫婦同意が必須です。
※選択一人っ子の子育てを語るスレなので過度な兄弟sageは慎みましょう。
※子どもが2人以上の親御さんは書き込み禁止です。
※一人っ子親に成りすました荒らしが増えています。
反応せずに煽り、荒氏は華麗にスルーしてください。
※sage進行でお願いします。


一人っ子関連スレ各種>>2

ループな話題、煽りネタ>>3

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。
※前スレ
選択一人っ子スレ Part.2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519088473/

2 :名無しの心子知らず:2018/03/29(木) 17:15:45.11 ID:glsN4xzs.net
関連スレ

【事情】一人っ子確定【断念】2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519111444/
【迷う】一人っ子親の心境 Part16【揺れる】 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1512258913/
2人目どうする? Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1487171731/
これって不妊?2人目ができない・・・part20 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520351223/

3 :名無しの心子知らず:2018/03/29(木) 17:16:23.83 ID:glsN4xzs.net
※※※ ループな話題、煽りネタ ※※※

1)一人っ子は可哀想 → 勝手な思い込みです。

2)一人っ子育児は楽 → 人によります。楽しても悪いことじゃありません。
               苦労が好きなら自分で探してお好きにどうぞ。

3)兄弟は必要、宝物 → 10人子供産んでからご意見ください。

4)一人っ子は親の怠慢 → 子供が何人いても躾けられないことが親の怠慢です。

5)兄弟を作るのは親の務め → そんな務め、どこに規定が?

6)一人っ子で…兄弟欲しかった → 産みたい人は子供たくさん産んでくださいね。


一人っ子に言いがかりつける人は、他人事であってお金を払うわけではない。
面倒もみるわけでないし責任もない。何事も言うのは簡単です。
晩婚だろうが、妥協での結婚だろうが
命に対する責任を持っての選択の結果なら胸を張りましょう。

言いがかりをつけてくる荒らしにはお触り厳禁、余裕のスルーをお願いします。

4 :名無しの心子知らず:2018/03/29(木) 21:27:55.47 ID:y+Fw0Hd2.net
>>1
乙!

5 :名無しの心子知らず:2018/03/30(金) 00:03:23.23 ID:koW8H4/5.net
>>1乙保守!

6 :名無しの心子知らず:2018/03/30(金) 00:10:45.74 ID:DSPzd5pH.net
>>1乙です

7 :名無しの心子知らず:2018/03/30(金) 00:15:39.28 ID:D2d9/TR0.net
>>1
いちおつ!

8 :名無しの心子知らず:2018/03/30(金) 06:30:41.97 ID:auvIknj9.net
1乙です
前スレの最後の流れとっても参考になった
赤ちゃんからずっと貯め込んだ服
心を鬼にしてそろそろ処分しなきゃなと思ってたけど
小学生になった子供と思い出話したり工作に使うの素敵だわ
1人だからこそ保管にも余裕あるしね
なんか捨てないで置いてるのがダラみたいな罪悪感があって
捨てなきゃ捨てなきゃって思ってた

9 :名無しの心子知らず:2018/03/30(金) 07:29:07.88 ID:U0hGJ20Q.net
自分も前スレ最後のようにハギレとかお下がりや思い出用で仕分けしてるけど、100均にあるビニールタイプの衣装入れ(ある程度パンパンになると四角になるやつ)が役に立ってる
優柔不断な性格だけどそんなに大きい袋じゃないからしっかり選別できるし、ファスナー式で閉められるから定期的に防虫剤入れて保管してる
ハギレも園に入ってからは布指定のない小物類を作るのにちょうどいいサイズだからすごく重宝してるよ

10 :名無しの心子知らず:2018/03/30(金) 07:38:37.42 ID:TFhNIZO5.net
ハンドメイド奥様すごいわ
尊敬する

結構捨ててたけど、頑張ってみようかな

>>8
罪悪感に駆られることないよ
場所があるならとっておいてもいいじゃん
保管場所があるの羨ましい、うちは保管場所がないからほぼ手放してる
工作やリメイクも良さそうですよね

11 :名無しの心子知らず:2018/03/30(金) 08:31:31.43 ID:m9CzOCaP.net
1おつです!

前スレのリメイクアイデア素敵!
手芸好きで思い入れのあるロンパースでテディベアは作ったんだけど、沢山もいらないしって悩んでたから参考になった
まだ子が1歳児だから幼稚園や小学校に行ってから工作で使うことに頭が回らなかった

布としてみると小さいからこそ、幼稚園くらいまでに使えるポシェットやティッシュケースとか小さい小物に生まれ変わらせよう!

前スレの方、ヒントをありがとう!

12 :名無しの心子知らず:2018/03/30(金) 13:38:52.09 ID:GY3kbivy.net
服とか普通に捨ててたわ…体の小さいお友達とか何人もいるけど、お古をあげるのってどうなんだろう?って思って捨ててしまってた
足がめちゃくちゃでかくて一度もはいてない靴とかはあげちゃうけど

13 :名無しの心子知らず:2018/03/30(金) 14:14:47.28 ID:yT2sZp/d.net
>>1
乙です!

ボタンとっとくの良いですね、今度からやってみよう

うちの子は何でもなっかなか捨ててくれないからチト困りもの
なんでも「このお洋服もおパンツもタオルも、娘ちゃんのお友達なの!」らしいw

14 :名無しの心子知らず:2018/03/30(金) 17:23:36.55 ID:30igbXcw.net
もしぬいぐるみが嫌いではなければディズニーのダッフィーが
服着せるにはいいサイズだよ
60〜70はSサイズ、100くらいまでならMサイズの子に割とぴったり
ボトムは合わないこともあるけどトップスなら結構いける

15 :名無しの心子知らず:2018/03/31(土) 20:53:51.98 ID:HSTYvIIv.net
明日から4月かー
もうすぐ一人娘が入園だ
ドキドキ

16 :名無しの心子知らず:2018/03/31(土) 23:48:23.72 ID:PLq9AtLO.net
入園式までまだ日数があるから桜が咲いているうちにと思って、制服を着させて公園で写真をとってきたよ
写真スタジオでも撮る予定だけどやっぱり行ってよかった
イベント好きじゃなかったのに子供関係だとやたらはりきるようになったよ
楽しい

17 :名無しの心子知らず:2018/04/01(日) 00:06:31.44 ID:HPnzAlzP.net
>>16
それいいね!
思いつかなかった!
うちの方は今が満開で入園式の時には全部散ってそうだからうちも撮ろうかな
うちも写真館も行く予定だけどやっぱ桜と撮りたいよねー

18 :名無しの心子知らず:2018/04/01(日) 01:05:55.70 ID:HdsuCk2c.net
>>16
来年入園で、桜どうかな〜って今からちょっと心配してたからその方法いいね!!

19 :名無しの心子知らず:2018/04/01(日) 08:59:49.34 ID:JND5hIja.net
出張撮影おススメ

20 :名無しの心子知らず:2018/04/01(日) 13:33:00.92 ID:BPxPg9df.net
ピクニック用のお弁当箱におすすめサイズありますか?
よくある正方形の3段とかは大きすぎるような気がして迷っています それとも大は小をかねるのかな

21 :名無しの心子知らず:2018/04/01(日) 13:46:16.34 ID:V+XP06Bb.net
>>20
2段とかは?

22 :名無しの心子知らず:2018/04/01(日) 13:47:13.80 ID:V+XP06Bb.net
うちは桜型2段で親+小食5歳の3人でやや多いくらいだよ

23 :名無しの心子知らず:2018/04/01(日) 15:29:20.10 ID:wnze93Qm.net
小さめの正方形二段使ってるー
子供は3歳で家族全員少食だからそれでも大きいなぁ
おにぎりを弁当箱の中に詰めるか別で持ってくかで調節もできるし

24 :名無しの心子知らず:2018/04/01(日) 16:30:06.02 ID:L+5YYm8B.net
うちはタッパー式の正方形三段で、家族だけの時と+αがいるときで二段にしたり三段にしたりしてるよ

このスレで家電の話聞いて、昨日冷蔵庫とドラム式の洗濯機購入してきた
みなさんありがとう!参考になりました

25 :名無しの心子知らず:2018/04/01(日) 16:41:37.82 ID:HPnzAlzP.net
>>24
いいな〜
新しい家電わくわくするよね

26 :名無しの心子知らず:2018/04/01(日) 20:31:56.03 ID:BPxPg9df.net
>>24
>>23
>>22
やはり通常2段くらいですよね。迷うけど両実家遠いから運動会とかも我が家は3段は必要ないかも

桜型というのも初めてしりました‼可愛いですね!
アドバイスくれた方ありがとうございました‼

27 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 15:47:58.44 ID:R6VqP1rA.net
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/citrus-net.jp/amp/97%3Fusqp%3Dmq331AQECAEYAQ%253D%253D

うまく貼れるかな
『二人目、生みますか? 私は生まないと決めた理由』

28 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 17:21:08.37 ID:Rk+gH3Hz.net
妊娠出産育児、1人でお腹いっぱい
こんなのをあと1回、2回やるなんて、みんなドMなんじゃないかって思うわw
うちはまだ未就園児だから、寝るのも出かけるのもずーっと一緒…
早く1人の時間がほしい〜〜〜

29 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 17:25:18.34 ID:RUNwzfB4.net
>>28
今年の春から小学二年、保育園の送り迎えはしなくていいしお友達と遊ぶ時に保護者同伴じゃなくて良いし、どんどん楽になっていくよ〜
行けるところも食べれるものも増えていくし毎日最高よ、もう少しだよ、頑張れ

30 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 17:27:54.53 ID:ILaGQ+Mq.net
>>28
分かる。
まだ添い寝が必要でもうこれいつまでー?と泣きが入るときがある。
でもよく「子育てはあっという間」「巣立ってしまったら寂しくて寂しくて」っていう話を子育て一段落した人から聞くけど、自分もそうなるんだろうか?
写真見てこの頃の赤ちゃん抱っこしたいー、ふわふわの頬に触りたいとは思うだろうけど戻りたいとか思うのかな〜、と疑問に感じるときがある。

31 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 17:46:46.33 ID:pqfVF4iJ.net
うちはもう小学生だけど、外でお地蔵さんみたいに寝てる赤ちゃんを見ると、「かんわいいなー、懐かしいなー」と思う。

32 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 17:50:12.06 ID:pqfVF4iJ.net
途中で書き込んでしまった。
そんな赤ちゃん時代は寝不足で、早く大きくなってくれと毎日思ってたな。
二人目三人目作る人がよく「また赤ちゃんが見たいから」って言うけど、私はその誘惑に負けずに責任のない立場で見るだけにしたい。

33 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 17:51:56.87 ID:+iLuiHcR.net
遠方の身内や友人に赤ちゃんが産まれて、LINEとかで写真が送られてくると
一応「かわいいねー、早く会いたいな」とかコメントするけど、本音では全くそんなふうに思えない
昔から子供に全然興味がないんだよね
正直、自分がひとりを8年育ててきただけで奇跡だと思ってる
まだまだ先は長いけど

34 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 17:54:21.69 ID:bG2QRobD.net
子供は新年度年長、添い寝はするけどだいぶ楽になったな
赤ちゃんの頃の写真見ると、この時にもっと抱っこしておけばよかったなとか、また抱っこしたいと思う
けどまた赤ちゃんのお世話したいとか戻りたいとかは思わないなー
1日だけとかだったら戻ってみたいかも

ママ友の赤ちゃん見ても、おめでとうとしか思わないし、やっぱり次はないな

35 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 18:13:46.71 ID:fPukO7TS.net
赤ちゃんてかわいい?
人んちの赤ちゃんも自分の赤ちゃんもあまりかわいいとは思わなかったわ
赤ちゃん時代の世話は苦行としか思えない
よその赤ちゃんに会えばかわいいねーとお世辞は言うけど抱っこしたいとも思わないから特に触れないw
私は母性が欠落してるのかもw
子は今3歳だけど今の方がよほどかわいいわ

36 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 18:27:46.56 ID:Ao+N3NE/.net
>>28
新年長になったけど出産の時からずっと気持ちが変わらないわ
そんなの最初だけって言われたけど全然
殆どの人が気持ち変わるのにずっと同じ

37 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 18:50:06.41 ID:+mnEwGWU.net
独身時代は子供が嫌いで、産んでみて多少許容できるようになったわw
赤ちゃんは可愛いと思うことあるけど、優雅に一人っ子を育てたいので一人で充分。

38 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 18:51:12.36 ID:5TxDJrUQ.net
>>30
振り替えってたった1日だけ赤ちゃんの我が子を抱けるボーナスがあったら涙しながら抱き締めて深い思いに浸ると思うけど、また振り出しにもどってやってください言われたら丁重にお断りするかもしれないw

39 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 20:06:16.45 ID:Gq/hwhIz.net
>>38
間違いないw

40 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 20:18:32.56 ID:evgPTgSu.net
どのくらいになったらぐっと楽になるのかな?今10ヶ月だけど心底辛いわ…
ほんと1人しか無理。低月齢の頃の写真見て可愛いって思うと同時に激しい寝ぐずりやらも思い返して無理無理ってなる。

41 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 20:24:03.31 ID:17rIGn0f.net
2歳になったばかりだけど、遊び相手の要求がでてきたり、毎日の公園遊び、嫌々するから買い物できないで別の意味で1歳未満より大変だ…ほんといつになればぐっと楽になるんだろ
けど同級生ママには二人目いたり妊娠してたりで、その方たちをみて頑張らねばと思ってしまう

42 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 20:30:06.30 ID:fPukO7TS.net
子によると思うけどうちの子の場合はイヤイヤ期過ぎたら凄い楽になったわ
加えて1人遊び大好き人間になったみたいで本当に手がかからない
満3歳に入れようと考えてたけどそれもやめた位
もうすぐ入園だけどちょっと寂しく思ってる自分にビックリしてる

43 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 20:44:50.86 ID:WHp9IcD0.net
>>40
おつかれさま
0歳代って変化も激しいししんどい時期だよね

44 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 20:50:42.89 ID:VQdnIG1c.net
今4歳の新年中だけど、未だに赤ちゃんの時の写真見てもかわいい〜って気持ちが湧かない
しんどかった事ばかり思い出すよ

懐かしく思う日が来るのかなぁ

45 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 20:51:51.97 ID:QqgpubbT.net
>>41
うちも2才なりたて
かなり育てやすい子だったけどなぜなぜ期が始まったり家でも勉強というか知育させたりで
これからが大変だなーと思ってる

46 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 20:54:25.39 ID:8GXjQSJI.net
手の掛かる赤ちゃん→激しいイヤイヤ→酷い第一次反抗期を超えて、やっと楽しくなって来た@5歳児
叩かれるかもだけど、やっと動物から人になって来た気がする。

47 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 20:56:02.51 ID:Gq/hwhIz.net
小2の娘にもめんどくささを感じる自分は心底子育てに向いてない。見て見て攻撃が辛い。

48 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 21:21:29.68 ID:v++hhWG+.net
>>47
同じ同じ
でもそれを周りに言うと高確率で「きょうだいがいたら子供どうしで遊ぶのにねー」と言われるのよね
ちなみに私自身は妹がいるけど、妹と遊ぶより1人で本を読むほうが好きで、親から妹と遊んでやれと言われるのが嫌だったわ

ただ、子供の相手も、ごっこ遊びに付き合わされてた頃よりはだいぶマシになった
ウノとかオセロもできるようになって、学童で覚えてきたブロックスに至っては私が本気出しても勝てないくらいだ
手芸やカラオケなんかも一緒に楽しめるようになったり、私が昔から好きなマンガに娘もハマって一緒に映画観たり…
これで思春期になるとまた難しくなるんだろうから、低学年の今がいちばん良いときなんじゃないかと思ってる

49 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 21:41:27.68 ID:evgPTgSu.net
>>40です。皆さんありがとう。参考になりました。
ため息でたわ。イヤイヤに反抗期とまだまだ数年辛いのか…白髪増えそう
今は激しい後追いに抱っこだよ。早く旅行やら楽しめて会話できるようになりたいよー

50 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 21:55:52.53 ID:Aeb6O9Lf.net
>>47
わかるよー
うちはイヤイヤよりなんでなんでが辛かった
あと面倒くさいのは見て見て一緒にあーそーぼー←これは6歳の今でも続いてる

51 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 22:01:52.70 ID:Ao+N3NE/.net
大人でも待ちくたびれるのは嫌なのに子供だともっと我慢できなくて「まだ?まだ?いつまで待てば良いの」とイライラをぶつける
兄弟が居れば一緒に楽しく待てるのにと言われる

52 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 22:12:12.49 ID:df4QChzk.net
>>49
今9ヶ月だけど同じだよー
低月齢の頃の写真見るとちっちゃくて可愛いけど、寝不足ボロボロだったことも思い出してもう二度といいやってなる
ほんと早く手がかからなくなって楽しめるようになりたいね

53 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 22:16:16.01 ID:ykvIYLJW.net
公園でかくれんぼに誘われるのが地味に辛い
大声でもーいーよーとか恥ずかしい

54 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 22:35:17.41 ID:SGPw1T62.net
>>46
動物から人間に…と言うのは正しい認識だよ。脳の成長で司る場所が違ってくるんだな。赤ちゃんや幼児は動物的脳だし、なんだったら猫の3歳のが余程思慮深いものだ。

55 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 22:39:42.30 ID:SGPw1T62.net
>>48
>>51
この兄弟いれば…トラップはもちろん本当に仲良し兄弟もいるが大半は時々仲良しほとんど喧嘩、物の取り合い親の取り合いでいつもガミガミか仲裁という罠があるので気にしない。

56 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 22:40:11.82 ID:VQdnIG1c.net
猫の三歳ならトイトレとっくに完了してるもんね…
白髪は増えた

57 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 22:47:03.40 ID:fPukO7TS.net
猫の3歳なんてトイレの粗相なんてほぼしないし、転んだり頭ぶつけて泣いたりしないし、ご飯は出せば1人で食べるし、1人で寝るし
優秀だわねww

58 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 22:48:47.93 ID:4MBwGXgr.net
>>35
私が書き込んだのかと思うくらい全く同じこと思ってる
みんな本能で赤ちゃんが好きみたいですごいなと思うよ

しんどい、めんどくさい、母性足りないんだろうな、育児向いてないんだろうなって思う瞬間が多々あるんだけど
それでも時間と体力と気持ちに余裕があるから3歳児とチューリップ育てて観察したりキャラクターショーを1日で2回みたりお菓子作ったりしてみようと思える
幼稚園が始まったら自由な時間が増えてヒャッホーと思ってたけど、いざ近づくとさみしくなるもんだね

59 :名無しの心子知らず:2018/04/02(月) 23:16:39.16 ID:Gq/hwhIz.net
>>48
47です。兄弟云々めちゃくちゃ言われますw
兄弟作ったらあなたが楽できるのに!とか根拠のない話をされ苦笑いしながら心の中では「そんなことあるかいw」って思ってます。職場の一人っ子親仲間が兄弟を欲しがる子供の為に最近犬を飼い始めてうちも検討中ですw

60 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 00:59:04.67 ID:gTXN2+gd.net
私は3姉妹でもちろん仲良い時もあるけど、しょっちゅう喧嘩してたわ
お出かけの時に限って揉めたりとかw
手伝いもしたから助かる事もあっただろうけど、だからって一人っ子の状態と比べていいかどうかはわからないなー

昔はぼんやりと二人は子供産むのかと思ってたけど、産んでみて私には一人で十分と悟ったw

61 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 01:20:34.78 ID:s2BgcAZM.net
確かにきょうだいの煩わしさもあると思うけど
そうやって思い通りにならなかったり、自分のせいじゃなくてもグッと我慢する経験って必要じゃない?
集団生活に入れば何かしらあると思うけど、ガチンコ具合が違うよねえ
保育園とかだと擬似きょうだい気分があるから少しマシかもだけど

自分がひとりっ子のせいか、夫ととの関わり方が結婚10年目にしてやっとわかってきた
毎日一緒にいるから恋人の時とはやり方が違くて、多分きょうだいがいたらこんな感じの距離の取り方なのかな…っていう

62 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 01:38:37.16 ID:TRFrLjvq.net
兄弟と夫とはやっぱり違うわ
逆に実家を離れて夫と暮らしてから、兄弟との距離の取り方がうまくなった感覚ある

63 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 01:57:33.52 ID:s2BgcAZM.net
>>62
へえーそうなんだ
やっぱりきょうだいのことってよく分からないな…

64 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 02:04:17.53 ID:NHdCU66h.net
夫婦だと家庭運営っていう共通の目的があるし、意見が違ってもすり合わせが必要なことがよくあるけど
きょうだいはそこまでのものがないしお互いの動向をそこまで気にしないから距離の取り方は違う気がする

65 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 03:07:10.65 ID:Ppuxqo6k.net
年長になる子との春、見た目の可愛さは今がいちばん今がいちばんって毎年思っていて1年が経つのがいつも寂しく感じるよ
その今がいちばんって感覚がいつか過去に負ける日が来そうで
幼稚園も今年1年で終わりで来年の今頃はランドセルしょってるなんて信じられない
可愛くて可愛くて仕方ないけどまだまだ幼いからみんなと同じで
朝から晩までずっと寝るまで一緒や些細な事で泣きじゃくられたり
延々と遊びに付き合わされたり知育面を気にして色々やったりは
わずらわしくて早く手が離れて欲しいなとも同時に思う
複雑

66 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 04:01:23.74 ID:s2BgcAZM.net
>>65
知育って何してるの?
英語とか?

67 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 11:20:50.81 ID:kq8KDTS2.net
うちは家族全員一人っ子だから、
子供のお友達の話が出ると

「兄弟のいるおうちの事は分からんねー。」
「そーだねー。」「だねー。」
でいつも終わるw

うちの一人っ子達は全員一人っ子で満足しているようです

68 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 12:34:14.48 ID:SOkKB7WF.net
>>61
>思い通りにならなかったり、自分のせいじゃなくてもグッと我慢する経験って必要じゃない?
集団生活に入れば何かしらあると思うけど、ガチンコ具合が違うよねえ

って、一人っ子家庭は一度は考えることだと思うんだけど、皆さんのご家庭ではどうですか?
うちは、思い通りにならない、グッと我慢するって幼児期に家庭内で経験できないなら、そこそこ大きくなってから代替経験すれば良い、としてます
普通に集団生活に入れば毎日それなりに我慢せざるを得ない状況なのに、兄弟がいないと学べないもんですか?
むしろ、外で我慢してきたなら家で精神安定させてあげたいと思ってます
ガチンコで我慢ってのも家庭内であっていいもの?と疑問です
私は4人兄弟で育ったので、我慢が辛くて、一人っ子で育てたいと強く思うようになりましたし

69 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 12:47:50.52 ID:g4zpQfta.net
私は3つ上の兄がいるんだけど、私は待望の女の子で下にいないから兄弟いてもグッと我慢することなんでなかったな いつも自分の思いどおり 子ども時代から今までも人間関係良好だよ
なので子も特にグッと我慢させる環境とか意識してない

70 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 13:01:53.07 ID:2mDaxnrp.net
ガチンコで我慢というのがどんなことなのか分からないけど、娘(3歳)には常に相手が自分の要求に応えてくれると思わせたくないから、親のペースはある程度貫ぬくようにしてる
些細なことだけど、例えば先に食事を終えた娘が、自分では届かない場所にあるおもちゃを要求しても「お母さんがご飯食べ終わったらね」とか、娘の好物をいつでも全部分け与えるのではなく「これはお父さんの分、自分のを食べたらもう終わりだよ」とか(ズレてたらごめん)

大人が行きたい場所へ付き合ってもらうことも多々あるし
ただTVだけは大人が観たいものをつけると拒否して騒ぐから、リアルタイムで好きな番組を観られることはほぼない…

71 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 13:04:06.79 ID:YRnTsKxf.net
私自身一人っ子だけど我慢することまあまああったよ
子供1人だから多数派の大人の都合に合わせることが多い
まわりの興味が過集中するか完全に輪から外れるかだから
それなりの距離の取り方も自分で学んだと思う

72 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 13:18:36.44 ID:9rpM/VT6.net
>>70
うちも2歳の娘に同じ感じで接してる。
以前発達専門の先生の講義を聞いたことかあって、親が手綱を握ることの重要さを説明してた。
長くなるから割愛するけど、あくまで親のペースで毅然と接した方がいいといっていたからそれを守るようにしてる。

73 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 13:20:11.58 ID:dxCweiLW.net
一人っ子だから家庭で我慢する機会や場面がないわけでもないと思う。
兄弟由来の我慢がないだけで。
一人っ子だから外で我慢できないわけでもないので、いちいち気にしない方がいいのではと子供が高学年になった今は思う。
我が子を見てると我慢強いなぁ、私には無理だなと思うことが多いからかも。
子供の性格を親が理解して、子供を尊重しつつ、限度はさりげなく教えてあげるくらいでいいのかも。

私は兄弟への我慢と夫への我慢って全く別物だから>>61の言ってること的外れだなと思ってしまうし、61と同じだと感じてる人もいるかもしれないし、我慢に対する価値観の違いもあるだろうけどね。

74 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 13:28:37.90 ID:K+PKC42k.net
>>71
読んでて耳が痛いわ。過集中するか輪から外れるかって部分。
うちもたまにそうなってしまって夫婦で話してると2歳の娘に、お話ししないで!って言われることがある。
友人同士の関係でも話題に入れない子がいるのに盛り上がってるのって嫌だよね。
出来るだけ、子どもがわからなくてもこういうことがあったんだよーとか子どもにも振るようにしてるけど、つい。
気にしすぎかな。みんなのところはどうなんだろう。

75 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 13:38:29.25 ID:YRnTsKxf.net
>>74
そういう時何か気を紛らわせるものがあるといいね
ふたりの話に入っていかないってことも教えたいし難しいね

76 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 15:55:48.57 ID:28CVKqG5.net
>>74
大人だけで話してると子供が怒るって子供あるあるみたいだよ
一人っ子は関係ないんじゃないかな?
妹が保育士なんだけど保育園でも先生同士で話してると怒る子結構いるんだって
うちの子もたまに言うわ

77 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 16:13:25.47 ID:kq8KDTS2.net
うちは子供と私がゲームの話題で盛り上がってると、
あとでこっそり夫が子供に内容訊ねてるよw

年齢関係なく話題に乗りたいもんですね

78 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 16:36:36.36 ID:l/wZqKf1.net
>>76
保育園でもそうなんだ!
じゃああんまり気にしすぎないようにしよう。

79 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 16:37:23.16 ID:l/wZqKf1.net
ID 変わってるけど74です

80 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 17:44:51.50 ID:Pxs7XAp3.net
>>70
>>72
子どものペースに合わせるけど主導権を握るのはあくまでも親ってことだよね
子の気持ちをくみとりつつ、ここは親が譲れないって要所要所を押さえて関わっていくのってほんと難しい

81 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 18:20:50.41 ID:D6oRf46T.net
>>74
うちの2歳もそうだわ、旦那と話ししてるとブチ切れて泣くw

兄弟でガチンコやる必要を私は感じない(自分がガチンコやりすぎて兄弟いらないってなって選択1人)けど、うちもある程度大人の生活や行動を優先してる
テレビだったりは優先して見せてあげるけど、全部が全部要求に応えようとはしないな。

82 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 19:14:47.13 ID:4DVIynIM.net
私が三姉妹で食べ物でも玩具でもなんでもガチンコ()と言うのかな?とにかく酷いもんだった
もれなく三人全員余裕のない性格だよ
その点うちの子は私とは似ても似つかないあらゆることにゆとりのある性格をしてる
色々な面で強いよやっぱり
私の方が毎日勉強させられてるもん、心というか器が広いと感じる

83 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 23:01:22.89 ID:CEeHyboJ.net
>>70
そういうことをやるのは良いとすくすく子育ての一人っ子の回で専門家が言ってた

親と子は「縦の関係」
友達は「横の関係」
きょうだいとは「斜めの関係」
だそうで、おやつをひとりじめでなく半分ことかで分け合ったりして「斜めの関係」を疑似体験させるのが良いそう
わかりにくい説明でごめんなさい

84 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 23:11:03.11 ID:yadCFVL/.net
うちの一人っ子はおやつとか好物も頼んでもないのに私に分けてくれたりするよ
なんでだろ
余裕なのかな?ケチケチしてない

85 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 23:17:24.67 ID:CEeHyboJ.net
うちは4人きょうだいで、お菓子取り合いケンカしまくりでカオスだった
特に下の弟と仲悪くて思春期は全く喋らなかった
大人になって良い関係だけど、自分が一人っ子だったらそれはそれで良かったんじゃと思う
4人はキャパにあってなかったと思う
精神的にもお金的にも 子供の事全然見てなかったし
もっと習い事したり、親に口出しされたりしたかった
まあそうだったとして親ウルセーってなってた可能性もあるんだけど
自分は一人を全力注いで育てたい
子からしたら重いのかな 一人っ子の気持ちはわからない

86 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 23:23:00.44 ID:ohaC52w/.net
>>84
分かる
うちの子も小さい時からそう
もらわないと悲しい顔をする
お友だちを見ていても一人っ子はそういうタイプが多いような

87 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 23:39:24.49 ID:dxCweiLW.net
うちもおやつを分けてくれることがあるけど、いらないと言うと「え、いらないの?なんで?」と言ってくることあるわ。

幼稚園の頃もおやつの取り合いとかはせず、友達にゆずってた。
おやつは家に帰れば取られたりせずに毎日必ず食べられるし、別に重要じゃないんだと思う。
だから執着しない。
おやつより友達と遊ぶ時間が大切だったみたい。

おやつに限らず物への執着がうすいかも。

88 :名無しの心子知らず:2018/04/03(火) 23:44:52.95 ID:l/wZqKf1.net
うちもだわ。大好きなおやつも分けてくれる。お母さんどうぞ、お父さんどうぞって平等に。執着心がない。
時代が違うから比べても仕方ないけど、義父4人兄弟、実父5人兄弟で食べ物への執着心を感じる。もちろん人前では出さないけど、家族だけだと地が出るのかお菓子とか取るの早いw

89 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 00:14:29.39 ID:foags9rC.net
Jリーガーやプロ野球選手に極端に一人っ子が少ないのは
「親の子供は自分1人しかいないから不安定な職には就けない」という一人っ子が多いからかな

90 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 00:20:18.41 ID:+vUR+Pu5.net
それはそれでいいw
アスリートよりも堅実な職についてほしいわ

91 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 00:23:56.08 ID:Q/fOEz5S.net
>>89
どうだろう?
まず一人っ子の絶対数が圧倒的に少ないのもあるし
たしかJリーガーとかプロ野球選手は次男が多いんだよね
上に兄弟がいると、兄貴に勝ちたい!とかって所から競争心が育つのかも
最初は上の子の方がなんでも上手いだろうし
かたや一人っ子はのんきなもんだw
でもそれでいいわw

92 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 00:37:06.08 ID:HF+gi8Ro.net
うちはおっとりしてるけどお菓子とかは全然分けてくれない
お菓子あんまりあげてないからかな
半分こしたら私のまで強奪される

93 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 00:37:26.60 ID:foags9rC.net
一人っ子の少なさと末っ子の多さが際立ってる
息子が「プロ野球選手になりたい」と言っても諦めさせるしかないか・・・
https://twitter.com/Chhaann_91168/status/823850897931268096

94 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 00:59:23.01 ID:l7VpiKC9.net
>>93
別に諦めさせなくてもいいんじゃないの?w
でも、そもそもプロのスポーツ選手になれる逸材はほんの一握りの人間だけだけど

95 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 02:00:20.92 ID:TPjesBUj.net
>>70 だけど、今までやってきたのは間違ってなかったんだな
色々教えてくれた人ありがとう
まさにさっきすくすく子育てのその回、録画してたのを見たところだ!
寄り添うところと親のペースを貫ぬくバランスは難しいけど続けていこう
「親が手綱を握る」しっかり覚えとく

96 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 07:11:05.59 ID:SK6dRGO5.net
うちの子もハイチュウ1個でも噛みちぎって半分くれるw
親からそんなあげかたしたことないのに
なんでも半分こしてくれる
ママの分もないと可哀想て思ってくれてるみたい
たぶん絵本、教育番組から得たものかな
オモチャも2歳の時にあげたメルちゃんが1番大事
他のオモチャはいつまでも2軍
でも2軍もゴミみたいな物まで愛着すごくて大事にする
これはトイストーリーからの影響かな
なんか素直に影響受けやすい気がする
次女だった擦れて育ってきた私にはない素直さw

97 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 08:00:59.43 ID:8fNmFt2C.net
オモチャ全然大事にしない
分解くんレベルで分解することある
悪意がある訳じゃないんだけど
どこまで怒るべきか

98 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 08:09:54.81 ID:8fNmFt2C.net
>>93
諦めさせるしかないの意味が分からない
別に目指してもプロになれない人が99.9%なんだから…
サッカーや野球は部活でもできるし
思いっきり打ち込んで、本人がここまでと決めたら次は勉強に打ち込めばいいんじゃない?
フィギュアスケートでオリンピック目指したいって言われたらちょっとうちは無理だけど

99 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 08:20:20.60 ID:0TU42Npw.net
うちの子は要領良すぎて、ひとりっ子にみられない。
大勢で集まった時のお菓子も余った分とか気がついたらゲットしてるし。
みんなで騒いで怒られる時も、怒られる前に途中で気がついて矢面には立たない。

私は長女で鈍臭くて要領悪かった。
余り物貰い損ねるし、最後まで騒いで一番怒られるタイプ。
主人は長男だけど、空気読めてさっと動けるタイプ。

息子は完全に主人似。
ひとりっ子とか関係なく、その子の性分だと思う。

100 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 08:29:07.84 ID:l7VpiKC9.net
>>97
前東大生がいっぱい出てくる番組で子供の頃何もかも分解してたって子がいたよw
おもちゃはもちろん扇風機とかもバラバラに分解しちゃってたんだってw
でも全く咎めずに見守ってたらしい

101 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 09:01:34.02 ID:r+wrTtmS.net
>>97
分解うちも好き。
目覚まし時計とかはさすがにやめてほしいので、100均で時計を買ってきたり、妹や母から不要になった分解できそうな電化製品をもらってきて、やっていいものだけってルールにしてる。

102 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 09:53:57.62 ID:58yi52Dw.net
分解するって、悪いことばかりでないと思う
壊すのとはまたちょっと違うし
探究心があっていいね
仕事で新製品を分解する人もいるし、将来役に立つかも

103 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 12:51:51.56 ID:WOqdnqrk.net
せっかく一人っ子で目をかけれるんだから兄弟沢山なら「やめなさい!」の一冊で終わらせざるおえないところを何故分解するのか観察して良い方向にもってくのもありだね。

104 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 12:52:08.70 ID:WOqdnqrk.net
一冊て…一喝

105 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 12:58:09.17 ID:hpzEj26f.net
ざるおえない…

106 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 15:16:29.10 ID:9UeSvO2n.net
分解楽しいの分かる
私も小さい時よくやって怒られてたw
うちの子はまだ0歳だからしないけど
将来そんな子になったら
分解した後にまた組み立てる楽しさも教えてあげたい

107 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 17:30:40.66 ID:8fNmFt2C.net
意外と分解してもみんな怒らないんだね
他にはお気に入りの服を切って(本人的にはリフォーム)その時は私ががっかりした顔したのでそれからやらなくなったな…かわいそうだったかな

108 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 17:45:56.47 ID:X3Ua6RBa.net
>>107
分解はちゃんと部品揃ってれば直せるものなら怒らないのも一つの教育だと思うけど、服切っちゃうのはちょっと話が違ってくるんじゃない?
きちんと話した上で工作用に使っていい生地を与えるとかならわかるけど

109 :名無しの心子知らず:2018/04/04(水) 19:08:48.62 ID:vDF9H8um.net
>>93
そんな弱気ではプロは目指せません

110 :名無しの心子知らず:2018/04/05(木) 04:11:00.28 ID:p2pjgzPo.net
末っ子すげーなw
一人っ子の次に中間子が少ないのは、少子化で3人兄弟の真ん中にいる人自体の数が減ってるからか

111 :名無しの心子知らず:2018/04/05(木) 23:48:38.42 ID:HMeA2gik.net
>>110
そうだろうねー
二人兄弟が一番多いもんね

112 :名無しの心子知らず:2018/04/06(金) 00:19:57.57 ID:tfUqWglC.net
ボクシングの亀田三兄弟も末っ子が一番才能があって
次男が一番才能が無かったらしいね

113 :名無しの心子知らず:2018/04/06(金) 07:56:56.15 ID:UQ+YXz5a.net
長男、次男と居たら
打たれ強い次男のほうが優秀に育つというでーたあるそうだよ

114 :名無しの心子知らず:2018/04/06(金) 08:55:11.98 ID:t2QQBg9o.net
イチローも次男

115 :名無しの心子知らず:2018/04/06(金) 09:31:07.22 ID:Eka1sJ+W.net
周囲と我が兄弟を見るに、末っ子で長男はもれなく酷いw
何もできないのに謎の自信
それを守るために嘘ついてでも周囲を攻撃しまくって、手に入らないものはゴネてゴネて盗んででもドヤ顔で手に入れる…
実弟よ、君のせいで兄弟欲しいと思わなくなったよ

116 :名無しの心子知らず:2018/04/06(金) 11:40:12.00 ID:q9oHp/s9.net
>>115
あなたは他人が、私の周りを見るに一人っ子はもれなく酷いw
甘ったれでワガママでどうしようもないわー

と言ってても偏見だとは思わないタイプってことで良いよね?

117 :名無しの心子知らず:2018/04/06(金) 13:26:16.68 ID:H7HBzqxQ.net
>>116
一人っ子で甘ったれのわがままって今時あんまり聞かないね、珍しい
周りに何人くらいいるの?

118 :名無しの心子知らず:2018/04/06(金) 13:38:14.68 ID:q9oHp/s9.net
>>117
いや、そういうことじゃなくてさ

一人っ子だからー長女だからー末っ子長男だからーという理由で括って◯◯な性格と決めるなら自分が言われても受け入れられるの?ってこと

119 :名無しの心子知らず:2018/04/06(金) 13:56:09.01 ID:lHX1Lofz.net
>>118
なるほどそういうことか理解した
ちゃんと読んでなくてスマソ
でも一人っ子親って色々言われ慣れてるから全然受け入れられると思うなぁ

120 :名無しの心子知らず:2018/04/06(金) 13:56:50.03 ID:lHX1Lofz.net
ごめんID変わってるけど117です

121 :名無しの心子知らず:2018/04/06(金) 15:10:04.03 ID:RTzAt6Gu.net
>>119
またしてもそうじゃないよ
終始ズレてるから今年度はROMってて

122 :名無しの心子知らず:2018/04/06(金) 15:20:34.09 ID:okd0GtLf.net
>>121
何がそうじゃないの?
117は受け入れられるってことだろお前がROMれ。
こんなのが人の親とか終わってんな。

123 :名無しの心子知らず:2018/04/06(金) 15:30:07.02 ID:BEFKytRn.net
なんでもそうだけど〇〇だからこうって決めつけが良くないって話じゃないの?
受け入れるとかの話じゃないと思ったけど…

124 :名無しの心子知らず:2018/04/06(金) 15:45:47.77 ID:upT3lQXu.net
121はあちこちのスレで半年ROMててとかあなた消えてとかばっかり
言ってる頭おかしい奴

125 :名無しの心子知らず:2018/04/06(金) 15:45:55.20 ID:6oMl2sU3.net
私のせいでスレを荒らしてしまってすみません
それぞれの生まれ育った環境ってあるだろうし、うちは二人姉妹で姉と比較され続けてきて一人っ子が良いと決めましたし、そう考えるのは誰しもあるんじゃないかと思ったんです
だから複数親さんに良く言われるような事も、その人の考えなんだなと理解するようにしてきただけです
意図を汲み取れなくて申し訳ありません、これで消えます

126 :名無しの心子知らず:2018/04/06(金) 15:48:22.87 ID:sqhtT/P4.net
なんだこの流れー

127 :名無しの心子知らず:2018/04/06(金) 18:44:06.44 ID:Uwd3JVRQ.net
>>123
これが正解

128 :名無しの心子知らず:2018/04/06(金) 19:46:49.33 ID:q+ZNzHP3.net
一人っ子、外出時は身軽すぎるなぁ。
明日は土曜日だ。トミカ見に行こう

129 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 00:45:10.46 ID:OICYFuhh.net
一人っ子だし〜っていう甘えから、おもちゃをポンポン買い与えてしまう
まだ2歳前だから本人が欲しい!って言ってるわけじゃないけど、
あ!これに興味もってるみたい!→すぐ買う
これ良さそう!→すぐ買う
おもちゃ売り場の見本触ってる!好きなのかも?!→すぐ買う
の繰り返しで、最近はあんまり良くないのかもって思ってきた…
自分が兄弟持ちでそんなに頻繁におもちゃ買ってもらえなかったから、つい買ってあげたくなっちゃう
みなさんはきちんと月にいくらまで、とか回数は決めてますか?

130 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 01:03:35.00 ID:xMkmsg9B.net
>>129
全然決めてないけどまだ小さいうちなら良いも悪いもないんじゃないかなー
はっきり子供の意思が出てきてからは、うちは必要のないものは買わないかなー結構それは徹底してる
例えば出先で目にとまってこれ欲しいとかいう物は基本買わないな
だから子供も買わないよと言えばすぐに諦めて聞き分けるよ
よく考えた上で子供も欲しい、親もいいかなってものは誕生日とかじゃなくても買うよ〜

131 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 01:21:40.65 ID:Jt2nBTUd.net
>>129
大体1ヶ月2万円以内なら躊躇なく買うかな
子供用の被服費おやつ雑費が1ヶ月5万円の予算枠で、飲み物お菓子と服が3万円で収まるくらいだから残りの2万円はおもちゃ代
3歳くらいまでガチャガチャとかチョコエッグは際限なくやらせたから、5歳の今はもう飽きてたまにしかやらない、やっても1回とか
今はゲームソフト1本買って、レゴ組み立て系のおもちゃ1セット買って、あとは本屋さんで本やら図鑑やら買う感じで2万円くらい
誕生日やクリスマスは大型のものや高いもの買う

132 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 03:59:19.05 ID:FakG8EBL.net
自分も一人っ子で、子供の頃から欲しいと思う前に親が買ってくれたという環境だった
そして物欲のあまりない執着心の薄い人間になった
それが良いか悪いかは場合によると思う

133 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 04:44:10.49 ID:+V0QG7iE.net
おもちゃ予算2万すごいなー

うちも5歳、本人はまだまだガチャガチャやゲームが好き
ガチャガチャは週1回家族でお出かけのときだけ
ゲーセンのゲームを月2回1000円以内くらい、夫といるときだけ
お菓子は買い物幾度に、200円くらいかな。
500円くらいの食玩もたまに買う

500円以上の高いものはすぐには買わないよと話してて本人も納得してる風
細々としたもは割とすぐ買い与えてるから、すぐほしがる傾向があるかな
でも祖父母にめっちゃ甘やかされてて、服はもちろん大物はたいてい祖父母がさっと買ってくれちゃうから自分たちで出さなくていいだけかも…

134 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 06:50:49.87 ID:ueCytv19.net
予算があっても部屋がカオスになってしまうw

135 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 08:06:01.46 ID:gw/CsiAm.net
>>129
それでオモチャ大事にしなくなって、しまいには飽きたオモチャを自分で捨てるようになったからここ半年くらいレゴ以外買い与えて無い
本は大事にするので本買ってる
4歳

136 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 09:13:13.69 ID:Ld9w9ndV.net
予算2万すごい!
でも毎月2万もおもちゃ買ったら家の中おもちゃであふれちゃわない?家も大きいのかな..。
うちはたまにしかおもちゃ買わないけど、それでもカオス..プリキュアのステッキとかパクトとかいくつもあって捨てたい..

137 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 09:17:26.63 ID:Ld9w9ndV.net
あと、物を与えすぎるとよくないかなって気持ちもある。
おもちゃをあまり買ってもらえなかった人が自分で色々つくっておもちゃ代わりにしてたって話とかきくと、与えすぎると想像力を奪っちゃうかな、とか考えてしまう

138 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 09:18:23.99 ID:N2m1merZ.net
うちも本は結構買ってしまうけどおもちゃは月に1つも買ってない。
お正月に義母が出先でレゴclassic買ってくれたけど、それ以来何も買ってない。
家にあるのはレゴや積み木、パズル、楽器系、おままごとセット、ドールハウスかな。もうすぐ3歳でおもちゃより色々工作したりするのも楽しいみたいだから家では工作したり粘土したりしてるほうが多いかも。

139 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 09:42:07.76 ID:xMkmsg9B.net
あーパズルは買うわー
子供がパズル大好きだしパズルは頭にいいような気がしてすぐ買うから凄いいっぱいあるw
ぬり絵とかも消耗品だし欲しがったら買ってるなー

140 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 09:44:12.61 ID:DF/VmmLV.net
一人っ子は他に分散しない分、物欲や行動欲求に関する部分がどうしても親も甘くて
きょうだい児と一緒に遊びに行くと普段何気なく許可してることが他所のおうちでは結構渋い案件だったりすることに軽く親子でカルチャーショックを受ける

いや、自分自身は弟がいるのでそういえばそうだったかな程度のことなんだけれど、こういう部分が「一人っ子はワガママ」と言われてしまう要因なのかも
本人も親もワガママなんて感覚がないだけで、そんな些細なことすら抑圧されてしまう側から見れば希望がすんなり叶う状態は不可思議な現象なんだろうなあ

141 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 09:56:36.19 ID:Jt2nBTUd.net
これだけおもちゃを買い与えまくってるのに、本人が一番好きなのはお絵かきと工作なんだよねー
特に折り紙は1ヶ月で200枚くらい使う…
人間として、やはり自分で作るようなものが好きなんだろうなと感じている

142 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 11:07:06.39 ID:TfY2osGL.net
オモチャと言うかもう大きいからゲームとかだけど、買うのは誕生日、クリスマスだけだなぁ
その他で欲しいものがあったらお手伝いしたりして貯めて買ってるよ
お年玉の残りとかね
ただ日々の外食とか旅行やショッピングやお出かけでのお金は結構使ってるかも、服とかドリル、塾とかにはケチケチしたくないと思う

143 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 12:33:19.83 ID:AwEmLrdK.net
買い与えてる親って子供の言いなりで後々大変そう。
近所にスネオみたいな一人っ子がいるわw

144 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 12:57:59.18 ID:Jt2nBTUd.net
>>143
それでも良いよ、みんな元気で家族仲良しならそれでいい

145 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 13:16:20.66 ID:DF/VmmLV.net
ちなみにスネ夫は一人っ子じゃないからなw

146 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 13:41:01.04 ID:Jt2nBTUd.net
>>145
里子に出されたんだっけ?

147 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 13:42:30.21 ID:xMkmsg9B.net
スネツグという弟がいてアメリカ在住の叔父さんの養子になってるのよ

148 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 14:47:06.51 ID:ueCytv19.net
欲しいものを買い与えまくった結果、
物欲に底が無さすぎて超わがままなになってしまう子と、かえって物欲がなくなってしまう子に別れそう。分かれ道はその子の性格次第よね。
個人的には後者のお子さんが多そう。

149 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 14:49:39.30 ID:EPUEPi6q.net
ぐずるから面倒だから買い与えるとかしてると前者になりそうな感じがする

150 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 15:20:04.00 ID:qucSDHZU.net
自分はひとりっこでなんでもかんでも買って貰えてたからか物欲があまりない

娘には大きなおもちゃ(プリキュアの変身アイテム等)は誕生日やクリスマスやピアノの発表会後にだけ買ってる
絵本や図鑑は欲しがったらほぼ買っててガチャガチャや食玩は月2回くらいでしてるし動物園やテーマパークとかにでかけるたびに小さなぬいぐるみとか1つは買ってるから与えすぎてるのかもしれない

151 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 20:06:46.17 ID:wVbCbv+L.net
うちの子も後者かな。
小さい時はトミカやプラレールを買いまくって、リビングがプチトミカ博みたいになったり、妖怪メダル収集に親子で夢中になったりで、一体いくら使ったかわからないけど、小4の今はおもちゃを欲しがる事はもうないな。

私はおもちゃあまり買って貰えない子だったから、執着凄かったし、大人になっても未だにおもちゃ屋に行くとワクワクしてしまう。
もし子どもが女の子だったら、リカちゃんの洋服を有り得ない程買ってた気がする。

152 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 20:59:00.65 ID:ZIhFfuND.net
>>140
兄弟姉妹がいる子という意味で使ったんだと思うけど、きょうだい児は障害や病気のある子のきょうだいを指す言葉だよ

あと3日で娘が幼稚園へ入園する
ずっと一緒に居たから淋しさもあるけど、自由時間が楽しみすぎる
買い物も身軽に行けるし、邪魔されずに家事ができる!
映画もジムも行きたい、読書もしたい
もし下の子が居たとしたら、まとまった自由時間が更に数年先かと思うと気が遠くなるわ

153 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 21:02:06.92 ID:gw/CsiAm.net
うん
もうトイレトレとかやりたくない
むしろ保育園に丸投げしてた方が第二子産まれやすいのかも
周りのママに聞いても大抵、オムツは保育園で取れてきたと言ってる

154 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 21:05:08.82 ID:YiPr3K+9.net
難しい問題。
今まさにこのおもちゃ問題悩んでました。
うちは誕生日とクリスマスは好きなだけ買い与えます。が他は買わないようにしてます。
前は何でも買ってたけど、買うと買ったことに満足し次また新しいおもちゃを欲しがるだけなのでキリがありません。
これが正解なのかどうなのか、比べる子も居ないから正直分からない。

155 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 21:15:37.80 ID:xjMbc/D+.net
正解はないから家庭の方針でいいと思うけどね
夫婦の足並みが揃ってて途中で方針が変わらないなら
うちは小さいもの(500円以下くらい)ならおもちゃは適宜買う
大きなもの(2000円以上くらい)は誕生日やイベント事の時
本は別枠なので本当に欲しがるなら随時買う
具体的には週一の買い物の度にトミカ一台なら買うけど
プラレール車両は誕生日こどもの日とかまで待たせる
もうすぐ4歳だけど買ったものはどれも大事に遊び続けてるし
遊ばなくなったものはしばらくしまう→思い出さなければ処分してるか
おもちゃ箱にちょうど収まる範囲くらいになってる

156 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 21:24:55.80 ID:kXWIqVg9.net
>>152
一緒!一緒!!
あと数日で入園式!
自由時間が待ち遠しかったはずなのに以外と寂しいよね
でもやっぱ楽しみだよ!
映画を見に行ったり、今まで見損ねてた映画とかドラマのDVD借りてきて見よう、読書もしたい、お一人様でお出掛けしたい、友達とランチ行きたいとか色々考えてるよー
あとは今まで以上に部屋を綺麗に掃除して少し手の込んだ料理作ったり家事にも力入れるぞーとか思ってるけどどうだかなw

157 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 21:57:51.33 ID:Bl6KUfm7.net
入園式を済ませたから月曜から登園スタートでわくわくしてる
入園式までは不安や心配が大きかったけど昼間数時間も1人で
静かに過ごせる日々が来るなんて嬉しすぎる

158 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 22:05:10.95 ID:qucSDHZU.net
入園した当初はお迎えの時間が近づくとソワソワしてたなぁ

159 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 22:08:53.30 ID:Jt2nBTUd.net
去年、入園した日から1週間泣き続けたのは子ではなくて私だった
生まれてから最高でも2時間しか離れたことが無くて、初めて2時間以上離れて寂しくてたまらなかった
親子ともにもう慣れたけど、月曜日からまた寂しい日々が続くわ
子供が好きすぎて可愛くてたまらん

160 :名無しの心子知らず:2018/04/07(土) 22:28:37.11 ID:YiPr3K+9.net
>>159
子供が好きすぎるなんて羨ましい

161 :名無しの心子知らず:2018/04/08(日) 01:00:42.93 ID:zpFALUGZ.net
>>159
本当に。子は可愛いけど仕事したくて未満児で保育園入れた身としては眩しすぎる。
まだ慣らしだけど子は保育園楽しんでるし、私も仕事が出来るから嬉しくて仕方ない。
前にここで誰かが言ってたけど、一人っ子って子も親も自分の時間を大切にできるのが利点だよね。

162 :名無しの心子知らず:2018/04/08(日) 14:58:18.77 ID:snrJD2kj.net
>>159
そんな感じで娘大好きなまま、もう中学生になっちゃったよ。
成長が嬉しいけど、いつか子育てが終わる寂しさもある。

とはいえ一人っ子でじっくり向き合って育ててこれたからこその愛情だと思うから、もう一人欲しいとは思わない。
育児が幸せすぎて娘には感謝しかない。
これからも大切にしたい。

163 :名無しの心子知らず:2018/04/08(日) 15:06:35.12 ID:SUvJxOBj.net
うちは昨日中学の入学式だったけど、そのうち部活も始まるし
ますます子供との時間は減ると思うと、寂しいけれど
夕飯まではほぼ完全に自由と思うと、できることが多すぎて逆に何をしようか悩む
しばらくは色々と出歩いて、そのうち習い事とかしよう

164 :名無しの心子知らず:2018/04/08(日) 16:07:22.79 ID:3olNi5bg.net
今年小5なので野外学習がある
未だに一緒に寝てるし、生まれて初めて丸々数日離れるんだなと思うと今から胸熱。

165 :名無しの心子知らず:2018/04/08(日) 18:35:56.27 ID:TOqnBTvf.net
新二年生、五歳のときに買った自転車が小さいので新しいのを購入。
古い自転車ってどうする?粗大ゴミ?
そんなに傷んでないから捨てるの勿体ないかなとも思う。
皆さんどうしました?誰かにあげた?

166 :名無しの心子知らず:2018/04/08(日) 19:28:57.21 ID:yUNbkbib.net
新自転車買ったとこで引き取ってもらえない?それかお下がりか。

167 :名無しの心子知らず:2018/04/08(日) 22:27:04.38 ID:gBtx6cbi.net
>>147
やはり時代を感じる設定だなあ

168 :名無しの心子知らず:2018/04/08(日) 22:38:19.18 ID:g2xGuMRt.net
>>165
私は購入時18000円の14インチの幼児用自転車をリサイクルショップに持っていったら2000円ぐらいで売れたよ
粗大ゴミだと逆に800円取られるからちょっとはお得かなー

169 :名無しの心子知らず:2018/04/08(日) 23:26:21.73 ID:Fa/uehCy.net
>>167
設定というか脇役すぎて途中で存在を忘れられての後付け設定だよたしか
あのスネ夫のママが親戚に養子とはいえ我が子を手放すとはにわかには信じられないw

170 :名無しの心子知らず:2018/04/08(日) 23:28:15.16 ID:AwFFG6Ou.net
共働きで兼業ママスレも見てるけど、3人目迷ってる人が多くて感心する
1人でもこんなにしんどいのに
下の子が育ってくるともう一度赤ちゃん抱きたくなる、って書いてあったけど
それより妊娠出産やあの寝られない日々や離乳食をぶちまけられる床の掃除をもう一度する気になるのがすごい

171 :名無しの心子知らず:2018/04/08(日) 23:31:12.22 ID:Fa/uehCy.net
ものの感じ方や考え方、価値観が全然違うんだろうね
本当凄いよね
もう一度赤ちゃんなんて大金つまれても絶対イヤだわ

172 :名無しの心子知らず:2018/04/08(日) 23:35:43.50 ID:vze2IlDb.net
四時間くらいならいいかな

173 :名無しの心子知らず:2018/04/09(月) 00:36:18.09 ID:I46+6dMX.net
昨日にすら戻りたくないのに赤ちゃん時代なんて絶対に嫌だw
正直新生児は可愛いと思わなかったし、一歳すぎて言葉が話せるようになってからそこそこ可愛く思えてきたくらい母性ないからなぁ…
2人、3人産む人は、何がそんなに子供に惹きつけられるのかが永遠の謎
子供と遊ぶのも苦痛だし、散歩なんて独身の頃ですら嫌いだった。公園や芝生でご飯食べるのも苦手だし、花も虫も木も風も鳥も嫌い。
遊んで遊んで言われても、ユーモアのある人間じゃないから楽しませられないし。
子供とは早く大人の付き合いがしたい

174 :名無しの心子知らず:2018/04/09(月) 04:20:32.92 ID:m9yzHjkb.net
子供を作りたいって本能でそう思ってるから理屈ではないのでは?
人間の三大欲求の1つだし、食べたい、眠りたいとかそういうことかと
それが強いか弱いかで
まあ外的要因で産む、産まないが決まる人もいるけど

175 :名無しの心子知らず:2018/04/09(月) 08:41:54.36 ID:iM4vOs4f.net
結婚したくない人
結婚はしてもいいけど子供は欲しくないって人
子供は欲しいけど配偶者はいらないって人
まぁいろいろいるよ

176 :名無しの心子知らず:2018/04/09(月) 08:42:00.87 ID:2fYDs04M.net
>>174
性欲と出産はまた別物でしょうに

177 :名無しの心子知らず:2018/04/09(月) 09:44:36.18 ID:6CqLyivB.net
>>173
同じだわ3歳過ぎても母性薄いもん
幼稚園始まってまだ慣らしで半日保育だけど家の中が静かで
散らからなくてすごく落ち着くからもうこの時間を手放したくない

178 :名無しの心子知らず:2018/04/09(月) 09:49:08.39 ID:O1IJ96jA.net
大変だと聞いてた新生児期が
寝てばっかりでなんで泣くのかわからないということもなく
母乳も牛のように出てラク過ぎたので正直そこに戻って欲しいw

179 :名無しの心子知らず:2018/04/09(月) 10:08:40.52 ID:zvnGiozz.net
うわぁぁぁぁ
一人っ子育てながらフルタイムの両立が厳しくて退職した身からするとちょー凹む( ´Д`)

そのスペックの上に高齢、実家義理実家手助け無しの方も居るけどその人は住んでる世界が違う神だわ

神様体力をワイにもギブミー

180 :名無しの心子知らず:2018/04/09(月) 10:38:25.18 ID:VNUTWf4B.net
>>178
私もあの頃が1番幸せホルモン出まくってた夜中の授乳もオムツ替えも全然苦じゃなかった
「世の中の母親達はこんなに幸せな体験してたのか!!」って本気で思ったくらい
離乳食始まって色んな食材を少しずつ試していく段階で苦になってきた

181 :名無しの心子知らず:2018/04/09(月) 10:45:17.39 ID:jxLrwkWw.net
私も。
寝返りハイハイ伝い歩きと目が離せなくなってきたあたりで疲れてきたわ。

182 :名無しの心子知らず:2018/04/09(月) 11:06:58.14 ID:dZwWYM6w.net
私は2歳だ。
2歳からしんどくなってきた。
あるとき「5歳になれば楽になるよ」と薬局でおじいさんに言われた。
でも楽になった気がしないまま5年生だよ。

183 :名無しの心子知らず:2018/04/09(月) 11:11:23.99 ID:CV/X5Ari.net
私は逆に4歳超えた辺りから楽になってきた
寝ない・飲まない・食べない・抱っこ魔で、思い出したくない位だわ

184 :名無しの心子知らず:2018/04/09(月) 11:43:24.35 ID:+pGI7pBU.net
うちはよく寝るよく食べる好き嫌いなし夜泣きも黄昏泣きもなかったけど
もう子育て面倒だから一人っ子でいい
頼れる実家は近くに無いけど夫は家事育児協力的な上
土日祝日休みでついでに年収も8桁
理由が面倒だからって我ながらひどいなと思う

185 :名無しの心子知らず:2018/04/09(月) 12:07:00.43 ID:Xe/SF6Rc.net
>>183
私もそうだわ
5歳の今は楽でしょうがないけど幼稚園から帰ってくると疲れるw

186 :名無しの心子知らず:2018/04/09(月) 12:32:50.71 ID:6yL3MJ/v.net
色々だなぁ
娘のどの時期もキラキラ輝いてる思い出ばっかりで、
どの時期に戻ってもいいけど今は今で可愛く輝いているので戻りたく無かったり
もう中学生だから、こうして一緒に暮らせるのはあと何年なのかなとか寂しくなったり

とにかく身体に気をつけて、娘の将来の邪魔しないよう頑張ろうと思う毎日

187 :名無しの心子知らず:2018/04/09(月) 13:40:57.45 ID:YwL+VZaX.net
育てやすい子だから育児は割とずっと楽しかったけど、もう1人欲しいとは全く思わないまま3歳
無痛分娩だったから出産は辛くなかったし、赤ちゃんはめちゃくちゃ可愛いと思う
でももう一回悪阻や産後の腰痛、離乳食やトイトレやって(しかも上の子の育児もしながら)自由時間も少ないと思うと、もう結構ですって感じ
何人でも産みたいとか2人目不妊で悩むとか、どういう感覚なのか全然分からないわ
本当にみんな色々だね

188 :名無しの心子知らず:2018/04/09(月) 13:44:15.48 ID:UkqAi4SU.net
うちも育てやすい子だったけど、遠方で実家の援助は受けられないし、旦那は夜勤もある仕事で子育ては丸投げだし、もう一人で限界
むしろこの子でなかったら子育てを乗り越えられなかったと思う
我が子だけ物凄く愛しい
まだもう一人産めそうな歳だから、ウメウメ言われるけどね、、言われても困る
娘に残せるものを残して、迷惑かけずに歳を取りたい

189 :名無しの心子知らず:2018/04/09(月) 13:57:37.23 ID:8qBT2XlI.net
うちはとにかく寝ない子で地獄だったなぁ。
自分が寝るためシッターや認可外に預けてたw

190 :名無しの心子知らず:2018/04/10(火) 07:10:21.06 ID:z1TTxAQr.net
>>189
同じ、同じ。
抱っこだとうとうとするのに布団に置いた途端に覚醒。布団で昼寝したのは8カ月過ぎてからだったし、夜も2時間以上まとめて寝たのは一歳半過ぎてからだったから、あの眠れない辛さは二度と経験したくない。

ちなみに一歳半過ぎてやっと夜まとめて寝るようになったけど、引き換えに昼寝がなくなり、昼間の自由時間がなくなったなー

幼稚園に入った時は自分の時間が出来たのが嬉しすぎて、ランチ行きまくりだったー

191 :名無しの心子知らず:2018/04/10(火) 09:30:20.35 ID:ROK6qUAB.net
娘が好きすぎて好きすぎて
小学校までついていって隣の席に座って娘が勉強してる様子をずっと見ていたい
我ながら気持ち悪いなぁと思うからリアルでは言えない

192 :名無しの心子知らず:2018/04/10(火) 09:36:38.72 ID:y1QuQttx.net
わかる
今日初登園の子供をずっと見てたい衝動にかられた
すごい泣いちゃってるし
でも一人っ子だからお友達と沢山過ごした方が良いと思って4年保育入れた
めっちゃさみしい

193 :名無しの心子知らず:2018/04/10(火) 10:40:24.03 ID:9P6qg143.net
今日から集団登校の子供を学校まで尾行してきたよ。途中あんなに見守りシニアや安協の方々が道いっぱいとは思わなかったよ。
今まで自治会や安協費に否定的だったけど、こんなにお世話になってるんだなと反省した。

194 :名無しの心子知らず:2018/04/10(火) 12:18:49.75 ID:nO5fDGYQ.net
>>191
分かる
うちは4歳だけど娘が可愛すぎてつらい
そして美少女だから心配が絶えない

195 :名無しの心子知らず:2018/04/10(火) 14:37:16.88 ID:NRYsxnuE.net
>>191
わかる
うちは男の子だから松本明子の二の舞になりそうで怖い

196 :名無しの心子知らず:2018/04/10(火) 16:16:15.91 ID:AQI0zUK/.net
>>194
うちも美少女なんだよ!保育士さん達にも心配されてるw

197 :名無しの心子知らず:2018/04/10(火) 17:52:25.11 ID:PSHoCwLI.net
入園式無事終わったー
帰りに3人で食事して私と旦那はビールで乾杯
サイコー

198 :名無しの心子知らず:2018/04/10(火) 20:41:57.33 ID:wNk4toxt.net
うちも美少女にしかみえない
コケシ顔で平安顔だけど絶世の美女よ

199 :名無しの心子知らず:2018/04/10(火) 21:05:40.94 ID:no7H4VUO.net
うちも美少女だわ
ちょっと鼻ぺちゃもご愛嬌w
最近はダッフィーを妹と称して遊んでるけど、手間も金もかからない妹が出来てよかったわw

200 :名無しの心子知らず:2018/04/10(火) 21:31:39.84 ID:c5KXdqJG.net
わかるわかる、うちも美少女だわw
でもかーちゃん顔でかいから幼児期限定のモテ期なんだろうな。ごめん娘
せめてやりたいことを沢山できるように罪滅ぼしするわw

201 :名無しの心子知らず:2018/04/10(火) 21:48:29.01 ID:cMm1Njbh.net
え、ちょっとなにこの美少女率!
うちもめっちゃ美少女だけどw

202 :名無しの心子知らず:2018/04/10(火) 22:08:05.07 ID:9yTPFXTm.net
うちの5歳は
リカちゃんの妹のみきちゃん まきちゃんのタレ目の方に似てると言われるわ。可愛いってことでおk?

203 :名無しの心子知らず:2018/04/10(火) 22:15:17.84 ID:c5KXdqJG.net
一人産んだだけでも奇跡なのに(未診断だけど発達だと思う自分&高齢&経済的にも一人でいっぱい)何故か二人産め三人産めと言われる不思議。
どうして不可能な挑戦をさせようとするんだ。
奇跡でまた産めても経済的に困窮して高齢で病気してもう嫌だ!と言ったらじゃあなぜ二人も産んだのと言われるだろうにほんと無責任が多い世の中だ。

204 :名無しの心子知らず:2018/04/10(火) 22:28:36.71 ID:QzLaDOHv.net
ちょっと前まで奥二重で、まあ自分の脳内では美少女だった
最近パッチリ二重に変化して、ちょっと自分で言うのもアレだけど結構かわいいわー
写真撮るの楽しい

205 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 00:21:22.81 ID:4sojnuYO.net
小林麻耶の気落ちっぷりを見ると、仲の良い二人姉妹でもそれはそれでデメリットがあるんだね
もう一人兄弟がいれば残った二人で精神的に支え合えるし
逆に一人っ子なら兄弟の死という悲しみを体験せずに済む

206 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 00:24:34.96 ID:KmpNbR6q.net
>>205
流石にそこまでいくと…
ちょっとひとりっ子アゲ必死すぎて滑稽だよ

207 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 05:17:26.51 ID:uu1Q0lrv.net
うちはベース顔の美少年です!
声も可愛い。本当に生んで良かったから毎日我が子に言ってたら夫に呆れられたw

208 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 06:09:04.07 ID:Tv7klBKP.net
どんなブサも出来損ないも親から見れば天使だし美少女だし天才だよね〜。
誰も心から褒めてくれないから親だけは絶賛してあげないと。
こういう感覚をずっと味わえるのも一人っ子のメリットだね。

209 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 06:12:59.29 ID:LaKejMNm.net
>>205
頭おかしいって
産めないから必死で一人っ子いいって思い込もうとしてるの?
これだから一人っ子親はとか言われるんだよ
マジで異様な一人っ子あげは痛々しいからやめてほしいわ

210 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 06:17:57.76 ID:B5NSw4Cp.net
>>208

ごめん、二人いても三人いても自分の子供は天使だし天才だと感じると思うけど…
なんで一人っ子だけ?

211 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 06:32:23.34 ID:GwpcmHTI.net
そうそう自分の子を愛でるのにひとりっこも2人以上も関係ないわ

212 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 07:06:21.92 ID:Df3AjuKD.net
子供が可愛いのはみんな同じだけど、大っぴらに可愛い可愛いお前が世界で一番可愛いと言えるのは一人っ子ならではかも知れない

213 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 07:34:37.54 ID:hJJS6Jow.net
>>212
確かに
複数いても可愛いには違いないけど家の中で誰にも遠慮せず世界一と言えるのは良いね

うちは「うわぁっめっちゃ可愛い子がいる!名前を教えてください!」「はいA子です」っていうやり取りを毎日してるw
もう小学生なのにwでも楽しいんだ

214 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 07:47:23.04 ID:LLnHxhCJ.net
花とか植物にも毎日綺麗だねとか声をかけたりすると色が鮮やかになったり、イキイキとしてくるらしいし、毎日褒めてあげるのは良い事だよね
うちも世界一、宇宙一好きだよ愛してるって毎日言ってるけど、1人じゃなかったら確かに言えなかったのかも

215 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 08:34:15.29 ID:Df3AjuKD.net
兄弟がいると、お前たちみんな世界一可愛い!に進化するらしいけど
やっぱりお母さんの特別になりたいって思うらしい
道端姉妹なんて一人一人別の場所で個別にお前が一番美しいって言い含めてたらしいし、色々と気を遣うみたいだね
どちらも可愛いことに変わりはないけど、一人っ子はいつでもどこでも何度でも愛でることが可能という

216 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 08:54:10.55 ID:wFjI4Gjp.net
毎日かわいいかわいいって言ってるわ
具体的に言ってる
かわいい顔してる、ここの部分がかわいい、この角度から見るとよりかわいいってw
娘はふーんて感じの反応w

217 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 09:00:30.99 ID:CBIN6QEf.net
>>216
同じく具体的に言う派
この高い鼻!細い輪郭!ぱっちりとした目!なんてイケメンなの!!って毎日言ってしまう
息子は「ありがと!ママも世界一可愛いけどね」って返してくれる紳士っぷり

218 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 09:16:17.06 ID:KmpNbR6q.net
>>215
ちょっとその道端姉妹のやり方どうかと思うわ
女児だし察するし、より劣等感や競争心を煽る結果になりそう

219 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 10:54:50.56 ID:GwpcmHTI.net
うちは今日も可愛い今日も大好き!って毎朝ぎゅーしながら言ってる
幼稚園から帰ってきたらおかえりー待ってたよーやっと帰ってきたー!とか毎日言っちゃう
最近は照れくさそうにやめてよーとか言ってきてそれもまた可愛い

220 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 14:18:10.24 ID:iqWAHMED.net
>>218だよね、子供にそれぞれ1番!って言ってたら
子供同士で「パパママは私が1番って言った!」ってなりそう
姉妹間に軋轢しか残らないやり方だよね

221 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 19:58:25.86 ID:cIlpjHVV.net
地域の親子広場に行ったら、赤ちゃんと5歳の上の子を連れたお母さんが来てたんだけど、赤ちゃんを寝かしつけてベッドに置いた直後、上の子が「ママ見て見てー!」とおもちゃ片手に掛け寄ってきた
お母さんは「ちょっと!うるさいからあっち行って!!」って即キレてた
やっと寝かせた赤ちゃんを起こしたくないのはよく分かるけど、上の子しょんぼりしちゃって可哀想だった
そしてその子はその後遊び相手を求めてやたらうちら親子に絡んできて困惑もした
自分に置き換えたら同じことしないとは限らないし、今いる我が子に淋しい思いをさせたくないからうちはやっぱり一人っ子がいいと思ったわ

222 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 19:58:39.90 ID:9EOV1sZz.net
>>205
自分はあんな仲良し姉妹になることが確定してるなら二人の選択もありだな。
でも今の条件では選択一人が幸せに暮らせる率が高いのでそうしてる。

223 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 21:22:12.51 ID:EztpiAoa.net
満たされてない子って本当しつこいよね
勿論一人っ子でも満たされてない子もいるけど、娘の幼稚園で見てみて!って絡んでくる子は複数の上の子が多い
娘と仲良く一緒に遊ぶとか、お母さんが常識的な人なら相手したりするのは良いけど我が子sage自分ageしてきて親はどこ?状態までがテンプレになってる

複数でもちゃんと手をかけてるとこの子はうざくないんだよね
まぁ自分は複数のに手をかける能力無いわ
1人でも微妙なのに

224 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 22:02:14.28 ID:hJJS6Jow.net
参観や運動会に行っても自分の子供しか見てないからママ友がウチの子を褒めてくれた時にママ友の子供を褒め返してあげられないw
もっと余裕を持って見なくちゃいけないんだろうけど、どんな時も手に汗を握って見てしまう

225 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 23:29:00.73 ID:mwmpXQ3f.net
>>223
幼稚園児がみんなの兄弟構成を把握してるの?
一部の子の兄弟構成を知ったとしても別に気にしないのでは?

226 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 23:32:50.66 ID:mwmpXQ3f.net
書いた後に気づいた>>225は勘違い
第一子同士だからとか子供は気にしてないと思う
だから単なる偶然

227 :名無しの心子知らず:2018/04/11(水) 23:46:05.89 ID:EztpiAoa.net
>>226
通ってるのは少人数の園だし自力送迎で毎日顔合わせるから親はだいたいの家族構成把握してるよ
寄ってくる子のほうは一人っ子とか兄弟いても小学生とかの子の親を狙ってるから意識してると思う
家族構成まで把握してるかは微妙だけど

今日も2ヶ月前に妹生まれた1つ上の学年の子にしつこく絡まれてしんどかった

228 :名無しの心子知らず:2018/04/12(木) 00:13:11.64 ID:olzcwd6c.net
新しく始めた習い事で、お子さんお一人ですか?って他のママさんに聞かれたので 転勤で産む機会を逃したんです…とだけ言ったらそうですか!産院も変わるしなかなか難しいですよねってすぐ理解されて話題が変わってありがたかった
建前だが転勤は本当なので嘘はついてない

229 :名無しの心子知らず:2018/04/12(木) 07:05:18.27 ID:Wmt9bqTl.net
>>203
私かと思ったよ
私は今年もう4○歳に入るからそろそろ周り諦めてくれそう
去年までは親族ママ友によく勧められた
更にうちの1人は流れに沿う美少女に生まれた
2人目もそううまく整うかも心配だ
ブスになったら可哀想だし愛せるかどうか...
周りだってそうなった時今の1人みたいに可愛がってくれるんだろうか
結構きょうだいで顔に差があってひねくれて育つってあるよね

230 :名無しの心子知らず:2018/04/12(木) 07:40:53.25 ID:SZRUwVFo.net
>>229
私はハーフなんだけど、私と弟はお父さん似のいわゆる堀の深い顔で、一番上のお姉ちゃんが母似の日本人顔なんだけど、思春期の頃はそれでかなり喧嘩したよ
市ね外国人とか言われまくったし
何処か出掛けても可愛いと言われるのは私と弟だけだったし、今考えると比べられてばかりでかなり不憫な子供生活だったと思うわ

231 :名無しの心子知らず:2018/04/12(木) 08:11:23.77 ID:4bPlUb8+.net
>>230
これ
きょうだいでケンカ壮絶なとこだとcinéciné
流血当たり前で
ひとりっ子の私はcinéなんて家族から言われたら天涯孤独を覚悟するレベル

232 :名無しの心子知らず:2018/04/12(木) 11:43:28.09 ID:jRwGjRk+.net
一人っ子だけど人にタヒねなんて言ったことも言われたこともない
我が子にも言わない言われないでほしいわ

233 :名無しの心子知らず:2018/04/12(木) 12:03:37.23 ID:rS6UsG2h.net
私自身がすぐに熱を出す&高齢&娘を産むまでに5回流産&仕事が好き、で一人っ子。
2人目は?!って聞いてくる人に流産の話すると皆んな二度と聞いてこなくなるから助かるけど、ズケズケ聞いて来る人の神経が理解できない。
自分の人生が正解だから、そこから外れる人は皆んな間違ってるとでも思ってるのかな

234 :名無しの心子知らず:2018/04/12(木) 17:40:19.70 ID:y7SiS9Vn.net
>>232
うちは未就園児の頃に我が子に言われた…

235 :名無しの心子知らず:2018/04/12(木) 17:52:48.32 ID:FjB8blzx.net
えーっどんな教育してるの

236 :名無しの心子知らず:2018/04/12(木) 17:55:05.77 ID:KDgqNuDP.net
死ねで思い出した
私が何かで叱っている時にじゃあ私が死ねばいいんでしょみたいに言われ
ハァ?あんたが死んだら私も死ぬわ!ってつい本音で言い返してしまった事がある
お互い面白くなって有耶無耶になった

237 :名無しの心子知らず:2018/04/12(木) 19:41:20.89 ID:y7SiS9Vn.net
>>235
義実家で教え込まれてきた
今は疎遠にしてる
夫も一人っ子だけど仕方ない

238 :名無しの心子知らず:2018/04/12(木) 20:06:33.35 ID:olzcwd6c.net
>>237
うちなんて、殺戮するぞ!狩るぞ!屠るぞ!ママなんて駆逐してやる!って園児なのに言ってくる
アニメの影響すげー

239 :名無しの心子知らず:2018/04/12(木) 20:16:16.99 ID:ZqgT+4yk.net
うちは耳元で何故か「北朝鮮…」て囁く

240 :名無しの心子知らず:2018/04/12(木) 20:52:49.63 ID:olzcwd6c.net
>>239
ワロタ、じわじわくる

241 :名無しの心子知らず:2018/04/12(木) 22:11:47.78 ID:c406eWps.net
>>239
じわじわどころか大草原
お子さんセンスあるわ

242 :名無しの心子知らず:2018/04/13(金) 11:42:28.80 ID:h6mxol4O.net
子供が幼稚園に入園して数日
あーいいわーこの生活
これが私が思い描いていた結婚生活、家庭生活だなー
朝も子供1人用意させて行かせる位余裕だし
昼間はフリーで家事がはかどるし

243 :名無しの心子知らず:2018/04/13(金) 12:06:05.89 ID:Y8PHjwVK.net
>>242
同じく新生活満喫
家事にかかる時間が短縮されて自分の時間がとれるし静かに過ごせるのが嬉しすぎる
余裕があるから家に帰ってきてから公園遊びに付き合えるし楽だ

244 :名無しの心子知らず:2018/04/13(金) 13:21:57.22 ID:qM/L8umG.net
来年年少予定男児
早生まれなのと私が寂しいかもと思って2年保育にしようかと思ってたけど、この流れをみて揺らぐ

245 :名無しの心子知らず:2018/04/13(金) 14:50:44.30 ID:x/jnXfA3.net
>>244
うちは2年保育にしたよ
イヤイヤ期越えたら、多少ワガママは言うものの格段に出掛けやすくなったし、毎日二人で出掛けまくって、カフェで一休み…みたいなことも余裕でできるようになって、毎日楽しいよ
どっちの選択をしても楽しく過ごせますように

246 :名無しの心子知らず:2018/04/13(金) 22:20:21.68 ID:qM/L8umG.net
>>245
ありがとう!
来月からプレだから子の様子みながらよく考えてみるよ

247 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 00:28:56.98 ID:RZvGA+kf.net
子育てもこれで最後なんだと思うと、楽しいことはより楽しくなる
嫌なことがあってもこれで終わり、2度とない、と思うと精神的にすごく楽だ
子供2人いたら耐えられない
数年後にまた同じようなことをしなきゃならないなんて苦しすぎる
上の子も見てあげられなくなるのも辛い
このスレを読んで同じような人がいてホッとした
なんで大多数の人が2人目を普通に欲しく思うんだろう
不思議だ

248 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 06:36:28.96 ID:GL9VngfB.net
どちらかというと子供を複数人持ちたいと考える方が生物として普通だからなぁ
人間は選択ひとりっ子や選択子ナシと色々あるけど、そっちのが不思議
うちもまあ、一人で満足してるけど

249 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 07:54:30.77 ID:NhsYFSKN.net
本能的に複数の子を産みたいのもあると思うんだけど、本音では一人でいいや派も外圧に負けたり、「世の中のスタンダードは二人」みたいなイメージに縛られての人もいると思う。
私も漠然と二人産むのかなーと思ってた頃もあったが、折角一人目が育って楽になったのにまたやり直しとか無理。
やっぱり、わけわからんうちに二人目三人目できちゃった★くらいじゃないと少子化は治まらんね。考える時間を与えちゃダメだ。

250 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 08:21:56.23 ID:cbDC1Cuo.net
うちは旦那に言われて泣く泣く一人っ子に決めたクチだけど
長いイヤイヤ期も終わり、一人っ子育児が楽しくてたまらなくなった今となっては
なぜあんなに二人目を欲しがってたのか自分でも謎だわ
自分が二人兄弟だから、二人が当たり前くらいの気持ちだったのかな

251 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 08:24:16.28 ID:F6L67ejr.net
私も縛られてたなー
二人生まなきゃって
欲しいと一ミリも思えず悩んでたよ
もしあのまま嫌々生んでたら毎日毎日子供に怒鳴りまくったりして家の中恐ろしいことになってた気がする
絶対今みたいに子供のことかわいがれなかっただろうし
一人っ子でオッケーって気付いて良かった

252 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 08:30:05.46 ID:GL9VngfB.net
2人が当たり前と初めから思ってる人はいるよね
なんでだろう、家や土地の方針なのかな

253 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 08:41:17.05 ID:F6L67ejr.net
なんでなんだろーねー
自分が二人姉妹だけど自分がそうだったってよりもっと強い思い込みみたいなのがあったなー
やっぱり普通、スタンダードってことだと思うな
ド田舎出身だから周りに一人っ子があまりいなかったし
今は都会に住んでるけど一人っ子いっぱいいるわ

254 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 09:01:25.26 ID:CXFY3lfO.net
「普通」って分かるわ
なんだかんだ多数派って安心感あるしね

255 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 09:04:54.79 ID:kLxnfezh.net
まあ、刷り込みだろーね。
うちは親が一人っ子で良いよ派なんで、二人生まなきゃ意識はゼロだったわ
仕事が好きであまり育児は興味ない兄嫁が二人目妊娠した時はむしろ微妙な顔してたな。母は。

256 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 09:13:58.26 ID:Yw7HabPX.net
私も縛られてたわw
親もママ友も友達もみんなそれが普通として話が進むし、当たり前のことって感じだったから。
変な話だけど、一人っ子って選択するものだと思ってなかった。

欲しくないんだって気づいて、ウォーター状態だったよw

257 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 09:32:07.48 ID:rVuvs3pZ.net
自分自身が選択一人っ子で兄弟欲しいと思った事ないまま大人になった
自分の子も特に何も考えずに一人っ子
兄弟当たり前の大多数の人も、自分に兄弟がいたからそれが当たり前だと思ってるだけで特に深い理由もないと思う
まあ聞けば色々語ってくれるとは思うけど根底は↑でしょう

258 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 10:58:34.30 ID:IZDszCs2.net
田舎だけど、今の職場が一人っ子家庭多くてすごく楽。

259 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 11:25:19.62 ID:Ufahw36v.net
どこかのスレで周りからの圧力に負けて2人目産んだって人がいたな
そして病んでた
周りからの圧力を理由に2人目を産み育てるのが、外野は華麗にスルーの自分たちからは異次元過ぎる
周りが何を言おうが、その人たちは身体に負担掛けてお金も手間も掛けて育て上げてくれるわけじゃないからね

先週子が幼稚園へ入園してようやく自分の時間ができた
1人で身軽に外出できる!いつもは汚れを気にして着られない服を着られる!パンプスが履ける!日傘が差せる!あー嬉しい

260 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 11:32:09.02 ID:gpNbdp8D.net
2人目産むためには仕事を続けなきゃとか、もう一度産休育休とるには何年働けばいいのかとかいろいろ先のことを考えて悩んでいたけど、一人っ子にすると決めて本当に楽になった
仕事もパートに変えて身体も楽になったし、娘といる時間も増えたし満足している
義母は未だに1人っ子かわいそうと会うたびに言ってくるけど、こどもが増えて負担が増すのは基本的に母親なんだからそっとしておいて欲しい
専業が当たり前だった昔とは時代が変わったんだから、はやく一人っ子もスタンダードな世の中になって欲しいな

261 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 11:40:28.88 ID:sMYDcIRF.net
>>260
産む前は出生率からして今は一人っ子主流なんだーと気楽だったけど、実際は違うよね…
うちは都内の保育園で20人くらいのクラスなんだけど一人っ子は我が家だけ
二人が多いけど三人もわりといるし、産まない人が増えたゆえの出生率なんだということを実感中だわ

262 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 11:49:03.16 ID:GL9VngfB.net
まだ幼稚園なこともあって周りはほとんどひとりっ子
小学校くらいになると2人も多いかもね

263 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 11:55:12.71 ID:wesiJwN8.net
ウチはそもそも選択子梨だったはずのところに授かった子だったから当然一人っ子しか考えてなくて
二人がやっぱり普通よね?でも縁がなくてねぇー(っていうと何かを勝手に察してくれるらしい)ってスタンスで10年乗りきっちゃったからもういいや
田舎で児童数そんなに多くないはずなのに一人っ子率が結構多いわー逆に3人とかも多いけどな

264 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 13:28:26.19 ID:qgmELx7o.net
>>261
ほんこれ

265 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 13:51:42.74 ID:wO3PAkOZ.net
主人が3人兄弟で奨学金で大学に

266 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 14:16:35.63 ID:StmS3pEu.net
子供の友達が10人いるとして、9人が一人っ子で1人だけ兄弟持ちだったら
「○○ちゃんだけ兄弟がいていいなぁ。でも他の子は私と同じ一人っ子だね」となるけど
10人とも兄弟持ちだったら「何で私だけ兄弟いないの?」と疎外感を感じてしまうだろうなぁ

267 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 14:29:44.07 ID:IeS0WDtc.net
>>266
子によるかな
逆に兄弟持ちに羨ましがられるのも一人っ子あるあるだからね

268 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 16:05:22.52 ID:g3NdV0P3.net
>>266
そう予想するのは、あなたが兄弟いるのが普通という思想の持ち主だからだと思うよ

269 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 16:29:41.67 ID:8LsCOliL.net
子供時代に感じる疎外感って、兄弟云々より「皆はあのおもちゃ、もしくは流行りの物を持ってるのに自分だけ持ってない」とか「皆は習い事してるのに自分だけしてない」とか割と経済格差のほうが多いような気がする

270 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 16:34:12.30 ID:7Q1BgVyV.net
兄弟いるのも人によって兄か姉か弟か妹か複数いるのか
そもそも10歳上の兄とか??ってなるし年齢差にもよるよね
優しい兄ちゃんなら羨ましいけど生意気な妹ならいらない、とかもよく聞くし
兄弟いるかどうかが子供間の格差にはならないと思うわ
みんな3DS持ってる!スイッチ持ってる!の方がよっぽど格差だわ

271 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 17:13:39.23 ID:KzioI6wA.net
私自身は2人兄弟で幼い頃よく遊んでた友達が一人っ子だったけど
とても羨ましかったの覚えてる
自分の部屋もってたしゲームもいろいろ持ってたし
習い事も好きなのしてたしペットも飼ってたし…

一方私は
兄弟とゲームの取り合いでケンカしたり
なにかするなら2人分の金額になるから
親の顔色みてあまり欲しがらないように我慢してたわ

272 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 17:35:18.64 ID:gi9kgLIT.net
>>271
めっちゃわかるw
私も近所の一人っ子のお兄ちゃんがめちゃめちゃ羨ましかった
子供の頃から自分1人の部屋を与えられてて最新のおもちゃやゲームを持ってて私は普通の公立小学校だったけど、この子は地元のエリート小学校に通ってた
優しくて、近所でも頭の良い子って評判で憧れの存在だったのよねー
私の一人っ子に対するイメージはこの子が元になってるわw
うちの子もあんな風に育ってほしいけど

273 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 17:56:58.61 ID:GL9VngfB.net
欲しいのは頼りになる優しいお兄ちゃんであって
姉や妹や弟は要らないし…

274 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 18:17:37.95 ID:iBPzj8tp.net
ちびまる子で言うとまる子になりたいかたまちゃんになりたいかって言ったら圧倒的にたまちゃんだったしなあ

275 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 18:22:40.44 ID:mkotYJJA.net
周りからの圧力で子供産んだ身としては、そういうのに負けて2人目産んじゃう人の気持ちも分からなくはない

私も一人っ子だけど一人っ子で疎外感、結構あったな
田舎で少数派には風当たりが厳しかったし、一人っ子かつ貧乏家庭だったから尚更w

276 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 18:30:34.90 ID:bPhb1W5P.net
貧乏は辛いねw
でも兄弟いたらもっと貧乏だったはずだよ
貧乏ゆえの一人っ子だったとしたらご両親は貧乏ながらも賢明な判断をしたのよ

277 :名無しの心子知らず:2018/04/15(日) 22:56:08.36 ID:uUidHLbe.net
私も初めての幼稚園の仲良しは一人っ子
小学生になって初めて遊びに行った家もたまたま一人っ子
どちらも部屋があって本棚に好きな本が綺麗に並んで
机はサンリオ系、1人はグランドピアノが置いてあったりして羨ましかったなー
かたや私は3人の真ん中で部屋は姉と一緒でお下がりばかり、大事にしたい物も弟にすぐ無茶苦茶にされるし遊びに出ようとしてもついてくる
優雅な一人っ子に憧れたなー
うちの一人っ子は金持ちではないが心にゆとりを持って育って欲しいし憧れのピアノも習い始めた

278 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 00:03:06.01 ID:Hov3J1bg.net
私は妹と正反対の性格。
クラスにいたら絶対に友達にならないタイプ。
小さい頃から遊んでても楽しくなかったし、お互いに合わないとずっと思ってた。

思春期は最悪で何年もまともに口をきかなかった。大人になって、割り切った付き合い出来てるけど、イトコと同じような距離感。

だから私は子ども産むならひとりっ子と決めてた。
兄弟いないとかわいそうとか言われるけど、気の合わない兄弟姉妹と一緒に暮らす方がかわいそうだよ。

279 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 11:12:31.53 ID:EfOrCYUo.net
>>278
姉妹でもそんなことあるんだね。
私は3歳離れた兄と性格が反対であわなかった。
それでも小さい頃は遊んでたけど、小学校にあがってからは遊ばなくなったし、大学でてからは没交渉だわ

280 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 11:26:34.40 ID:p7H7n9Jv.net
>>279
うち三姉妹だけど全員仲悪かったよ(笑)
長女と次女が年子で末の私が次女の二つ下で歳も近いからか毎日喧嘩してたわ
仲良い姉妹って本当に存在するの?って未だに疑ってしまう(笑)

281 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 11:34:10.85 ID:U/QgPCTd.net
三兄弟の末っ子育ちだけど、母親が私を次兄に任せ過ぎてウザがられてた自覚があるw
私が小学校中学年位になった頃から遊んでくれなくなったのは覚えてる

282 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 13:13:27.19 ID:Uqu24Mt4.net
私は実家が貧乏で金食い虫の兄(公立高望み志望しすぎて不合格のち私立高、2浪の末私大、あげく留年)がいて辛い思いしたので、絶対に一人っ子にすると決めていました。
毎日両親がお金のことで怒鳴り合い、家庭内別居状態。「私が死んで保険金が入れば両親が仲良くなるかも...」となるほど追い詰められました。
自分の息子にはそんな思い絶対させたくない。

283 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 13:30:59.46 ID:BT93wBd/.net
ちょw
自分の境遇とお子さんを別々に考えてる方はいないの?

284 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 13:46:06.60 ID:C1oLEz9N.net
いるよ〜
私はこれ以上子育ての負担大きくなるの嫌だから一人っ子
家族3人で遊んで暮らしたいわ

285 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 15:17:27.13 ID:ZmQktFQx.net
私は姉妹でずっと仲良しだし、兄弟いてよかったって場面もたくさんあったけど我が子はひとりっ子よ
シンプルに私も子も二人目を望まなかったから
うちの子もう大きいけど小さい頃から今までずーっとひとりっ子サイコー、兄弟いなくてよかったって言ってるわw

286 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 16:34:40.65 ID:t5srrGyM.net
>>285
あなわた

287 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 17:13:59.66 ID:dNTuECNj.net
>>285
子供の結婚相手も一人っ子がいい?

288 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 17:26:48.11 ID:y+qPqZN+.net
>>285
うちの子(8歳)はこの間のクレヨンしんちゃん見て「うちは平和だね」と言いながら見てたわ

289 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 17:41:15.67 ID:PPzM0vSQ.net
新年少女児
今日からフルで幼稚園
幼稚園は凄く楽しいみたい
家に帰ってきてからは何故かずっと1人黙々とぬり絵してる
いつもは大喜びでやるペットの世話も誘ったらぬり絵してるからいいって
1人の時間を大切にするタイプなのかな?w
なんかクールだなw

290 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 17:42:05.15 ID:DsqIliY9.net
>>287
一人っ子に限らず、親から執着されてる子が結婚相手だと苦労すると思う

291 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 19:26:19.06 ID:OH5wFDY+.net
うちの夫は2人兄弟だけど、義理兄がニートで問題ありなので、その分夫に期待しているのか口出しがすごいよ
孫の人数指定までしてくるしうんざり
娘は1人っ子だけど、結婚したくないならしなくて良いし、娘が望まないなら無理に孫を見たいとも思わない

292 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 20:24:18.50 ID:PHFVUGyh.net
絶対に娘には言えないけど正直孫いらないw
遠方に住んでて産むなら構わないけど、頼る気なら断りたい
産んでみたら子供の世話が嫌で、子育て向いてなくて一人っ子にしたのに孫を預かるなんて早死にしたほうがマシ

293 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 20:34:35.25 ID:vXKkaY+N.net
>>292
そういう感じの親なら子も頼らないでしょ
分かってますって感じで
相方の親が頼れるかもしれないし
それよりも孫を産むかどうかは子の自由なのに、要らないとか言っちゃうのがむしろ過干渉で嫌だな…

294 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 21:17:29.65 ID:BT93wBd/.net
このご時世結婚してくれるだけ有難いと思う。うちは男児なので特に。
将来、子に求めることは普通に稼げる社会人になって欲しい

295 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 21:28:14.09 ID:vcb/FFm7.net
>>285
子供心に親に気を使ってる場合もあるよ
私も一人っ子なんだけど、小さい頃は兄弟欲しかったけどどうにもならないことはわかってたから親にはずっと一人っ子で良かった!って言ってた

結婚してから一人っ子の有り難みを実感したけどw
娘も兄弟が欲しい気持ちにも一人っ子で良かった気持ちにもなるだろうけどなるべく受け止めてあげたい

296 :名無しの心子知らず:2018/04/16(月) 22:51:54.35 ID:41SZ4ODf.net
>>294
私もそう思う

なるべく現金を沢山と都心のマンション(1kだけど)は残してやらないと、と
1人に全部あげられるのは一人っ子の良い点だね
揉めることもないし

297 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 09:28:04.32 ID:/lmN+Zq4.net
兄弟育児って我々が想像していること(育児、教育、増える家事)のみならず、
子供たちの喧嘩の仲裁もしなきゃなんないのか。子供ってよくチクるし親が見てないと自分が有利なように嘘をつくから難しいよね。
私これが一番苦手で家事や身の回りの世話を差し引いてでもキャパオーバーオーバーだわ(-_-;)

298 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 09:50:22.38 ID:cMYvZb2R.net
一人っ子ってよく過保護になるとか言われてるけどみんな過保護?
母性の薄い私は一人っ子すら過保護にできないわ
複数いたら愛情不足確定

299 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 11:00:57.01 ID:YOqO/uYX.net
>>297
自分が3人兄弟だけど、喧嘩しても誰かが親にチクるってことはなかったよ。なんか子どもの世界があった。喧嘩してもいつのまにか仲直り…の繰返し。
夫には兄がいるけど、義母曰く喧嘩したことないって。
兄弟構成とか性格にもよるから何とも言えないけど、兄弟いたら喧嘩の仲裁が必要ってわけでもないかも。親が色々と気を遣う部分はあるだろうけど。
まぁでも確かに、喧嘩しなくても普段から平等を心掛けなきゃいけないのは大変かもね。

300 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 11:45:17.58 ID:/lmN+Zq4.net
そうなのか。私自身人一人っ子だから兄弟喧嘩の激しさや家庭差が全くわからなくって、でも幼少期のお友達のお宅は結構お母さんに言うから!って発言をよく耳にしてたので

私もこちらのスレは教育熱心な親御さんが多い印象だから気後れすることも多々あります

301 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 11:52:27.65 ID:mZU/NS5y.net
>>300
小さいうちは一種のおどしというか駆け引きだよ、お母さんに言うから。
抑止力になることもあるけどね。

兄弟喧嘩なら親に言ったとこで両成敗だから自分も叱られるはめになるので言わないよ。
ある程度大きくなれば、兄弟間で親への秘密を共有したりするから、チクリは一種の裏切り行為にもなるし、親に言わないと思う。

親が介入するのも小さなうちだけ。
一方的な暴力とかじゃない限り親が介入するとさらにもめるしね。

302 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 12:05:00.96 ID:cMYvZb2R.net
兄弟喧嘩の仲裁を親がすることって私は多々あると思うよ
兄弟間でそんなに陰湿なチクリとかはあまりないとは思うけど
私は姉妹だったけど何かというと張り合ってたから物の貸し借りは中々できないから貸してー!ヤダー!なんてしょっちゅう
ぎゃあぎゃあ言ってたら親は介入してきたよ
従兄弟は姉弟だったけど取っ組み合いの喧嘩とかしてたからね
姉妹育ちの私はそれはなかったからドン引きしてたの今でも覚えてる
そうなったらやっぱ親が止めるよね

303 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 12:05:39.40 ID:YOqO/uYX.net
自分は兄弟いて喧嘩もしたけど賑やかでそれなりに楽しかったけど、一人っ子の娘を見てると羨ましくなるw
愛情独り占め!っていうよりも、なんていうかいつも自分のペースで暮らしている感じが。

304 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 12:08:01.94 ID:YOqO/uYX.net
>>302
そっか、うちは喧嘩しても取っ組み合いとかはなかったし下らない喧嘩しかしなかったから親が介入した記憶がないのかも。
親も喧嘩は勝手にやってろって感じだったし。

305 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 12:12:30.20 ID:cMYvZb2R.net
仲裁っていっても喧嘩の内容はくだらないから、親も人道的に仲裁するってよりはギャーギャーうるさいのを黙らせるって感じかなw

306 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 12:40:13.16 ID:kbtrjtde.net
先日遊びに行ったお家で、身体が触れた触れないで取っ組み合いの喧嘩を始める友達兄妹を見て、一人っ子の娘(7歳)が呆然としてたのが面白かったw

その時にママもお姉ちゃんとチロルチョコの取り合いで喧嘩したことがあると話して聞かせたらかなりショックだったようでチョコレートを食べるたびに「ママいっぱい食べな」って言ってくれる
一人っ子ってやっぱり平和で穏やかだなw

307 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 14:36:53.43 ID:pDnTHQA1.net
でもそうやって、他人に対してどこまでやっていいかって学んで行くのかなぁ、とも思う
渡したくないおもちゃを、精一杯我慢するとか、相手に我慢させるとか

308 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 14:39:55.38 ID:o6o6NLrC.net
兄弟は他人じゃないからなぁ
兄弟喧嘩は兄弟喧嘩
友達との喧嘩とは質が違うと思う

309 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 14:44:51.52 ID:mZU/NS5y.net
友達との距離感とは違うよね。
友達にはいい人でも弟妹には暴君の兄姉ってたくさんいるしw

310 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 15:33:13.30 ID:g4RV7jKp.net
>>295
そういえば、親戚とかの集まりで子供複数でワイワイやって楽しいんだけど帰りは自分は1人
親戚の子は2人とか3人で遊びの続きやりながら帰ったり子供同士で話しながら帰るから寂しかった
でも親には言えなかったな
うちは夫が二人兄弟で従姉妹も一人っ子だからそういう場面にはならなそうだけど

311 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 15:59:10.98 ID:qbvcCTSd.net
でも兄弟と友達じゃ距離感は違うけど、だからこそ経験できる喧嘩、じゃれ合いは兄弟のいいところかもね
ライオンとか動物の赤ちゃんも兄弟で噛んだり追いかけたりしてじゃれ合ってるし
まぁその喧嘩の経験が必要なのかどうかは分からないけど
大人になっても他人相手に本気で喧嘩しちゃう人だっているしね…

312 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 16:20:21.12 ID:cMYvZb2R.net
家の中がうるさいのは私が耐えられないわーww

313 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 16:27:49.64 ID:AzAlELKC.net
>>312
私もそれが1番大きいかもw
子1人でも車みたいな閉鎖空間でずっと喋られるとまいるわー

314 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 18:00:52.96 ID:WZaC5rs4.net
>>293
だから娘には絶対に言えないと書いてあるんょう

315 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 18:03:47.21 ID:WZaC5rs4.net
亀だった。リロッてなかった

316 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 19:35:15.08 ID:g4RV7jKp.net
>>313
私は閉鎖空間じゃなくてもずーっとおしゃべりされたり歌を唄われるとちょっと静かにしてくれと思ってしまう
そんなにうるさいタイプでもないんだけどね…

317 :名無しの心子知らず:2018/04/17(火) 20:11:26.52 ID:19A9ry6w.net
兄弟と友達の違いは親や家を共有してるか否かもあるね
例えば、一番仲の良い友達でも勝手に冷蔵庫を開けて麦茶を飲みだしたら違和感を感じる
それは家を共有してないから

318 :名無しの心子知らず:2018/04/18(水) 00:27:15.68 ID:iVbStBfC.net
>>316
わかるわかる
最近はひらがなが読めるようになったから大きな声で絵本を朗読してる
字が読めるようになっただなんてなんて喜ばしい
一生懸命読む姿はなんとかわいらしい
でもうるさいw

319 :名無しの心子知らず:2018/04/20(金) 20:57:03.87 ID:11g2LXOz.net
みんなGWどこ行くのー?

320 :名無しの心子知らず:2018/04/20(金) 22:17:03.41 ID:m3XvAg0g.net
うちはライブに行くよ!あとはノープラン!

321 :名無しの心子知らず:2018/04/20(金) 22:18:03.13 ID:7UURJ8kz.net
映画村!

322 :名無しの心子知らず:2018/04/20(金) 22:25:51.29 ID:qYFSd4ke.net
子の希望の牧場と私の希望の焼き物祭り
連休になるときは初日の朝は3人でモーニングに行くって決めてるから新しい喫茶店を2つ開拓
幼稚園に入園して母子共に疲れ気味なのでのんびりの予定

323 :名無しの心子知らず:2018/04/20(金) 22:58:55.63 ID:U2VSOCAu.net
家族ぐるみで仲良くしてる幼馴染みたちと3家族でバーベキュー!
子供たちは兄弟1組と一人っ子が2人で、親戚のように仲良し
子供たちがわちゃわちゃ遊ぶ姿も微笑ましいし、一人っ子の娘が赤ちゃんを可愛がってる姿も見られて嬉しい

324 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 00:23:58.37 ID:ro1/vcCZ.net
うちは旦那の仕事の予定が二転三転したせいでノープランになっちゃったわ
元々は旅行の予定だったんだけど、まあ仕方ない
何かイベントに行ったり、あとはのんびりガーデニングとお菓子作りかな

325 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 05:55:00.43 ID:KG+G6hXZ.net
>>323
いいな幼馴染みと家族ぐるみで仲良し。
私の友人は独身貴族か小梨なので羨ましいわ

326 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 05:59:49.66 ID:eF8FxQRZ.net
プリキュアショーやサーカス観に行く予定

327 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 07:05:40.05 ID:XEqvEZJ5.net
>>323
嫌味じゃなくて
バーベキューって楽しい?
特に乳幼児連れで…慣れなのかな
火の用意して、道具の用意して、子供の安全に気を配りながら支度して、食べるのも介助がいる子もいるし
前にタコ焼きパーティーした時ですら面倒で自分はゆっくり酒を飲むことすらできず
まあ大学生の時もバーベキューの準備面倒だなと思ってたくらいだから性格なのかも
店が全部やってくれるバーベキューは楽しかったな
仲良い家族とお出かけはふつうに羨ましい

328 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 07:28:55.97 ID:RhIieW9n.net
横だけどバーベキュー楽しいよ
友達とでなく姉家族としたけど、火の準備から
焼いたりまでは男性陣がしてくれたし
家族3人でバーベキューってなかなかできないし、子どもも楽しそうだったよ

329 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 07:31:13.48 ID:Ylb4tvSO.net
みんな可愛い子供とのイベントやお出掛け楽しそう!
うちは中学生で吹奏楽部だから部活部活、休み明けのテスト勉強で
家族で遊ぶ時間はせいぜい近場でのお買い物くらいよw
普段は自由な時間を満喫できて良いけど、こういう時は時よ戻れ!って思っちゃう

330 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 08:09:54.28 ID:naZAju/p.net
>>327
>>323 だけど、子連れバーベキューは初めてなんだw
山の中とかじゃなくて電車で行ける都会の大きな公園にある有料バーベキュー会場にした
食材だけ持ち込みで道具類と食器は用意されてるやつ
いつもみんなでお出掛けすると子供同士遊んでくれるのと、大人の手がたくさんあるから割と楽だよ

331 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 08:14:00.70 ID:7KDxCg9g.net
去年ママ友にバーベキュー誘われて面倒だなーと思ったけど、結局去年の夏の一番の思い出になったので、行ってみるもんだなと思った。

332 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 08:34:35.03 ID:427dpFQu.net
バーベキューは家族で行くと大変だけど複数家族になると途端に楽になるという印象
多分大人手が増えて準備焼く片付けの大半を男性陣がやってくれるから
屋外だと子供の関心も外に向いてそこまで火種には近づかない

333 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 09:08:58.60 ID:VZD80T/c.net
家族3人で良くバーベキューやるよー
全然大変じゃないしゆったりまったり楽しいけどなぁ
お皿や箸、網は使い捨てだし本体洗って終わりだから大変と思ったことはなかったかな
友達家族と大人数でやるときは男の人達が張り切るから女子供はひたすら食べてるw

334 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 09:55:26.87 ID:/VhBMUES.net
バーベキューは、やる場所にもよるよね
ちゃんとした設備が揃ってて、用具も貸し出してくれるようなとこなら少人数でもそこまでハードル高くないと思う
うちのあたりはド田舎で庭バーベキューがデフォだからめっちゃ楽だわ

335 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 10:14:04.14 ID:VZD80T/c.net
>>334
同じく庭バーベキューだわ
夕方頃からやってると香りに誘われてご近所さんがお肉持参して混ざってくるw

336 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 12:50:27.02 ID:5iBDaL+m.net
GWは毎年子供のお誕生プレゼント旅行
凄く楽しみにしてくれてるから嬉しい

人付き合い下手だから、よその御家族とバーベキューとかは無理だけど、
大人数で楽しまれてるの見るのはなんかこっちまで楽しくなる

GWお天気いいと良いな

337 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 14:12:07.05 ID:CTKejQxN.net
>>295
私一人っ子だけど、今のところ一人っ子で良かったって事しかないわ。子供の頃も本心から兄弟いらないって思ってたから、人によるね。

338 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 14:51:00.53 ID:FyH477v5.net
BBQが楽かどうかは本当に面子によるよね
慣れた人がいると楽だけど火をおこすのにもモタモタするようでは疲れるだけ

339 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 15:50:04.84 ID:zgT6EFFS.net
>>334
うちも義実家帰省で夫の親戚集まってBBQだ
山に囲まれてるけどGW中は気温が30度前後の予報されてる地域だからプール持っていって夫の兄弟や従兄弟の子供達と水遊びするって張り切ってるよ

340 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 16:38:48.62 ID:2tPNKcig.net
>>337
わざわざそんな古いコメにレスしてまでどうしても言いたい内容なの?
だから一人っ子親は必死って言われちゃうんだよ

341 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 16:58:53.38 ID:Eepx2mb1.net
>>340
あなたこそ必死w

342 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 17:03:27.35 ID:j9/Ivouy.net
皆さんいいなぁ
うちの子は受験生だから今年はひたすら塾だわ
その間は親はフリーだからエステや映画などのんびりさせてもらう
ごめん娘よ

343 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 17:06:17.05 ID:lvnP/zXX.net
うちも義実家でBBQ
個人的には外でご飯食べるの苦手だけど、負担行かない山で開放的になってる子供見るのは楽しいからがんばるわ

344 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 17:09:26.17 ID:5I1bwIP3.net
BBQいいなー
うちはイベントと潮干狩りだ

345 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 20:47:21.00 ID:/VhBMUES.net
私の実家までは片道6時間
保育園時代は飛び石連休でも間を休ませて1週間帰省したりしてたなぁ
小学生になったからそれができなくなっちゃったけど、会えないのは嫌らしいので2泊3日で行ってくるわ

346 :名無しの心子知らず:2018/04/21(土) 23:13:48.04 ID:S1bGI8Ws.net
GWはアンパンマンショー見ようと計画中

347 :名無しの心子知らず:2018/04/22(日) 03:52:28.17 ID:9V5B2ycg.net
>>340
なに怒ってるの?

348 :名無しの心子知らず:2018/04/22(日) 10:54:57.85 ID:Lw6ffqpm.net
>>342
うちも5年なのにGW必須授業ある…そんなに頭良くないしガツガツ勉強させるより誕生日お祝いしてお出かけしたかった

349 :名無しの心子知らず:2018/04/22(日) 22:47:19.12 ID:myhsZAaw.net
特別講習は塾のボーナス期だから

350 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 06:07:51.87 ID:9B1mu7Qa.net
父親の仕事が多忙で子と二人で遊びに行くことに関してはかなり黙認してもらってるせいもあって
娘(10歳)が興味のあることは率先して付き合って出掛けるので、空いてる週末のたびにスポーツ観戦に行ったり旧跡や各地博物館系に行ってる

今や資料館の掲示物をしっかり見ながらゆっくりじっくり廻るタイプになったので正直自分が辛いときもあるw
だけど複数いたら一人の趣味だけには偏れないからここまでどっぷりにはならなかっただろうし自分の知識にもなるから苦にはならない大切な時間だ

GWは少し遠方の旧跡に行きたいそうだ
渋滞だけは嫌だなママン。

351 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 06:50:31.52 ID:hE2Ogtym.net
来年小学生になるのが信じられない
どんどん可愛い幼児期じゃなくなっていく
過ぎ去る日々が大切に感じ
寂しい〜って思ってたけど
スーパー銭湯行ったら小学生くらいの親子が沢山いて
大きいのにまだつまらない事でバカみたいに笑い転げたり
ゲームやって当たったら大喜びしたり
ママ、オセロやろーって誘ってる高学年の娘さんがいたり
あーまだまだ子供期長いのかな?って思えた

352 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 06:52:07.09 ID:W/nh9eEW.net
私も美術館博物館好きだから、子供が興味持ってくれれば二人で楽しめそうだなぁ
夫は全く興味ないから家族では行けないw

渋滞は嫌いだからGWは家でバーベキューと、山のレジャースポットで遊ぶよ

353 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 07:51:06.44 ID:u/cfH9FO.net
>>351
高学年でもまだまだ甘えてくるよ!
あと六年はいけるw

354 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 08:25:08.82 ID:9qfPsSNs.net
>>350
素敵だね

2才になって幼児教室に通い始めて家庭学習や日常生活でも色々教える事があったりその記録取ったり
こっちが頭パンクしそう
絵本読むだけでもすごい回数だしこれで子供が複数いたら私は絶対無理だ
東大の佐藤ママすごいとは思ってたけど凄すぎる・・・

355 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 18:53:01.06 ID:W/nh9eEW.net
佐藤ママは四児育てたからね。もはや超人というか別世界だわ。
でも普通の二児ママですら超人と思ってるよ。

356 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 19:39:12.93 ID:eXvRaB6X.net
あそこは兄弟間での支え合い、励まし合いも大きいと思うよ
一人っ子であのママとマンツーマンだったら心の逃げ場がない

357 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 20:57:01.96 ID:9QMiXDQV.net
佐藤ママすごすぎるし何も言えないけど
その後は結婚して家庭を築けるのか気になる

358 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 21:36:22.11 ID:rV6W0ppI.net
>>356
そんな結託できる兄弟に育ったことすら凄いや。うちはどこか殺伐としてるから。

359 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 22:46:38.38 ID:ekuoHGtF.net
>>354
うちは0歳から色々やってて、毎日コツコツやってたら5歳の今はウェクスラー系の知能検査でIQ140超えてた
頑張って伸ばせるところ伸ばしてあげてね、親は大変だけどさ!
一人っ子だからズボラな私でもここまで手をかけられたことは大きいと思ってる

360 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 22:57:20.97 ID:hE2Ogtym.net
>>353
そうなんだね
周りは小学生になったら冷めて可愛げ無くなって寂しくなるよと言う人が多い気がしてそうなのかと思っていたけど
個々により違うよね、うちの子もまだまだ甘えてくれそうだ

361 :名無しの心子知らず:2018/04/23(月) 23:01:07.97 ID:9qfPsSNs.net
>>359
すごいね
うちはまだ2才だけど2つの幼児教室に通ってて他の同年齢の子供がどうかあまり知らないけど
どちらの先生にも元々勉強が好きなタイプで優秀だと言われているからせめて才能を無駄にしないように
足を引っ張らないようにしなくちゃとちょっと気が重いけど頑張ってみる
今やってるレベルで手をかけるなら私は一人で精一杯だけど佐藤ママはもっとやって
しかも4人ってすごいなあと単純に思ったんだよね

362 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 07:27:22.48 ID:CNMukOE6.net
>>361
それ誰にでもそう言ってるんじゃと思ってしまう
娘も英語やってた時、まあ出来は悪くはないけど…程度ですごい褒められるから最後は、親の私が引いちゃってハア…どうもありがとうございます…みたいになった

363 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 08:15:31.90 ID:Zo7clxOh.net
>>362
>>361です
私も最初はそう思っていたんだけど数字で見てもやっぱり成長が早いんだよね
後は話の内容からして判断したり
まあ勘違いだとしてもやれるだけの事はしてあげようと

364 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 08:20:40.55 ID:KsYFTYjK.net
>>363
期待しすぎて外れたときにガッカリするのはやめてあげてね

365 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 08:43:50.46 ID:zNNWeIvd.net
>>363
359です
佐藤ママすごすぎよね、見習いたいよ
一人っ子だとしっかり側に付いていられるから本当に何でも時間をかけて教えられるよね
才能があるって第三者に言われたなら、素直に受け止めて良いんじゃないかな
2歳代のうちに平仮名カタカナアルファベット足し算引き算、3歳小1の漢字の読みと99の暗誦、簡単な英単語の理解までやっておいたら後々楽になったよ
運動も読み聞かせも図鑑持ってお散歩や動物園でスケッチお絵かき、海外で英語でご挨拶&自己紹介なんかも役立ってる気がする
お互い頑張りましょう
一人っ子は成長も楽しすぎるよ

366 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 08:44:23.90 ID:O0ODrlHt.net
まぁまぁいいじゃないのー
うちの子馬鹿でどうしようもないって思ってるより天才て思ってたほうが人生楽しいよ

367 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 09:01:28.97 ID:qS3bmd02.net
>>365
一人っ子でもふたりっ子でも3人っ子でも成長は楽しいと思うけど…
なぜ一人っ子は なの?
絡みたいわけじゃなくて私自身一人っ子で満足してるけど3人育ててる人見てても成長楽しんでるから疑問で

368 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 09:07:02.59 ID:2KIM8Nju.net
幼児教室でも習い事の教室でも子供のレベルを3つくらい上に伝えるものでしょ
悪い意味じゃなくて、子供だって褒められたら嬉しいし、ビジネスとしてずっと通って欲しいんだから親には期待できるお子さんだと言うよ

自戒を込めて言うと一人っ子だとどうしても
我が子の評価=自分の評価に同一視しやすいと思う

369 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 09:08:39.52 ID:PD1THV8S.net
>>368
3人なんて目なんて届いてないんだから、成長の楽しみもばらつきが出るもんだわ

370 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 09:23:38.04 ID:qS3bmd02.net
>>369
それは人によるんじゃ…
娘は幼稚園年長だけど同級生は3人目でもきちんと躾けられている子もいれば一人っ子でも躾が行き届いていない子もいる

一人っ子の親だからこそ◯人兄弟は目が届かないとかいう発言はないなーと思ってしまう

371 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 09:30:07.38 ID:OXjxWN9h.net
子供の同級生に四人兄弟が3組いるけど、二組はお母さんがすごくしっかりしてて、お子さんたちもいい子だわ。
長男くんは児童会長、お母さんはPTA本部役員したりとすごい。
1組は放置子だけど、近所に一人っ子の放置子もいる。

子供の人数というより、親の資質だと思うわ。

372 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 09:58:37.94 ID:fcFAGW3E.net
躾だけじゃなく、お兄ちゃんお姉ちゃんである自覚を持ってしっかりする子も少なくないからねー
下の子もそれに倣ったりするし
親の言うこときかないけど、お兄ちゃんの言うことは聞く、とかあるみたい
一人っ子は永遠に立場変わらなくて、良くもあり悪くもありだわ
うちは従兄弟が近所にいるから、大きくなっても仲良くやってくれると嬉しいんだけど

373 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 10:00:40.56 ID:KyCljYcM.net
親は両親2人、時間は24時間、限られてるから、単純に計算すれば兄弟が増えれば増えるだけ掛ける時間の最大値は減るよね
一人っ子はその一人当たりの最大値が大きい
放置親は元々ゼロなんだから、最大値が幾つだろうとゼロ

バレエ習ってるけど趣味の範囲なら結局はお金と時間と親の手間次第なところが大きくて、一人っ子だから安心して続けられてるように思う
姉妹がいると、片方が行きたくなくなると通えなくなったり、2人以上分の月謝がキツくなって辞めて行く人が結構いる
家庭によるとは思うけど、我が家はそのリスクゼロだ

374 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 10:38:58.42 ID:zNNWeIvd.net
>>367
変な意味で言ったわけじゃないんだけど、気に障ったならごめん
今までノンストレスで育児楽しんでるから成長が楽しくてたまらないんだよね、もう1人いたらキャパ的に無理だし…
こんなに全てがゆったり過ごせて楽しいのも一人っ子ならではかなと思う
1人だけの成長だから比べる対象も無くて、本当にその子の出来たね!やったね!を見つめられるというか
3人育ててる人は苦労もあるんだろうなと思うし尊敬するよ

375 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 10:50:27.82 ID:YyIBoq72.net
目が行き届きすぎて過干渉になってしまってるケースもあるしね

376 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 10:55:05.24 ID:CNMukOE6.net
>>374
そんなに楽しいなら二人目もって思わないものなの?
相当余裕ありそうだけどね

377 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 10:56:42.61 ID:PD1THV8S.net
>>375
それは兄弟がいてもあることだよね
選択一人っ子の親は自分も1人が好きなんだから、そんなにベタベタしないよ

378 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 11:03:15.29 ID:zNNWeIvd.net
>>376
よく言われる
確かにお金も時間も体力も余裕がある
例えば1億パワーあったとして、今の子に7千パワー使ってるんだよ
もう1人産んだとしても残りは3千パワーしかないわけで
その余力があるから今の子をのびのび育てられるわけで
子供は可愛いけど、今の子みたいな気の合う子供が生まれる保証もないし、私みたいなぐうたら人間のところには2人は無理よ
我が家の場合はメリットよりデメリットの方が大きい

379 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 11:17:04.15 ID:zNNWeIvd.net
ワロタ、万と億間違えてる
千と千万でも同じことだけど
どれだけ省エネしてるの私
結論、7割の力で育児して3割はゆっくりしてるってことです

380 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 11:31:22.29 ID:SYUGtSZ2.net
>>376
あなたのレス不躾だよ

381 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 11:41:09.83 ID:8+dcmKt/.net
四人育児なんて、ドぽんこつのワイが衣食住揃えるだけでもキャパオーバーだわw私のキャパでは1人でも贅沢しすぎたと思っている。
夫は子供がいる生活が幸せそうなのでそれで良いんだけど、二人目諦めてもらったのがちょい心苦しい。

382 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 12:15:29.49 ID:yG6YHlZ1.net
>>380
そうかな
選択ひとりっ子スレなんだから、不妊かどうかとか、経済的にどうかとか気にして話しなくて良いスレじゃない?

383 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 12:22:50.32 ID:tip/YFoI.net
子供が病気したとき、これが複数だったら絶対無理だなと毎回思う
兄弟順番にインフルエンザとか胃腸炎とか聞いただけでゾッとする
子供が増えても看病するのは私一人だし

と昨夜風邪による咳でなかなか寝付けない子供の背中をサスサスしながら思ったのでした
心配だから早く治っておくれー

384 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 12:24:29.32 ID:c0EIjq2L.net
>>383
自分が寝込んだときも思うわ
うちはまだおむつも外れてないし

385 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 12:28:11.11 ID:zm964Fjp.net
>>377
それわかるw
だから1人でちょうどいい塩梅
だけど今入園したてで少し子供が疲れてる?のか凄く甘えん坊になってる
そういうのにはじっくり付き合ってあげられて良かったと思ってる

386 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 13:29:25.49 ID:Zo7clxOh.net
>>365
お子さんすごいね、うちも頑張ります
やっぱり小さいうちに勉強するのが当たり前になっていると後が楽だよね
ただ初めての子供だから実はすごい事でも他の子がどうか分からないから
出来ていて当然だと思ってしまう事ない?
先生に言われて初めてこれってすごかったんだと気付くって事が多くて
東大医学部在学中に司法試験通った子のお母さんも同じ事言ってたんだけど

387 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 13:56:35.45 ID:sfU0CUE9.net
今度幼児教室の体験行くんだけど、誉め殺しに気を付けようと思ったw

388 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 13:56:53.90 ID:MTtJ13py.net
みんなすごいね
うちの子は手がかかるし親も割と手をかけて育てたけど高学年の今ごくごく普通だわw
むしろちょっと幼くて心配
でも成長具合を本人比で見てあげられるからそれは良かった
兄弟姉妹いるとどこかで比べてしまいそうだし

389 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 14:49:04.09 ID:zNNWeIvd.net
>>386
比べようが無いから逆にすくすく伸びるのかもね
うちはどう育てていいか分からなかったから、小学生くらいの子でよく出来るお子さんのブログの小さい頃を参考にしたよ
皆さんマメに記録なさってて大変ありがたかった
兄弟がいてお兄ちゃんに負けたくないってのも良いだろうし、好きなように伸びていくのも良いだろうし、子供が伸び伸び育つのが一番だよね
げんげんのお母様は英語教室の先生だけあってお上品でお綺麗で本当に尊敬する、そしてげんげんは本物の天才

390 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 15:31:02.61 ID:qS3bmd02.net
>>387
むしろ気を付けずに褒め殺しに乗るのも手だよw
うちの子天才〜!すごく出来がいいわ!って思って育てれば親も幸せ子供も伸びるよ
そして幼児教室も続けて欲しいから褒めるんだし誰も損しない

むしろ小学校中学年くらいなると幼児期にリードしてても時頭が良い子たちが後からガンガン追い上げてくるからそこが踏ん張りどきだと思う
(そこでリードを保てるのか埋もれてしまうのか)

391 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 16:06:49.74 ID:X98ka8+u.net
私が長女で色々期待されて辛かったから、子どもには好きなことしてのびのび育ってほしいなーと思う
親戚に歳が近い子がいないのもあるけど、誰かと比較して焦ったりすることもなく、成長が早くても遅くてもいいやーと余裕を持って見守れてる

しかし田舎だからか両親も友人も職場の人も「子どもは最低二人はいないと…」と言ってくるのがすごく面倒くさい

392 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 16:21:19.45 ID:FRzyZlI4.net
いくら一人っ子でも比較する相手がいないってことはなくない?
周りに同い年の子供ゼロ?
子供の多い所に住んでるからママ友の子とかと比べてこの子はこうでうちの子はこうで成長が早い、遅いとかは普通に思いながら育ててたけどなー
優秀かどうかなんて2歳やそこらでわかるもん?
よっぽど遅れてるってのは2歳位になると際立ってくるけど頭がいいかどうかは小さいうちはよくわからないと思うけどなー
ただ単に発達が早いだけってこともあるし

393 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 16:31:00.34 ID:iPQ/WDRD.net
>>392
わかるわけないじゃんw
幼児期のIQも意味ないし
あんなの訓練で誰でも上がる
親のモチベーションキープのためには効果的なんだろうね

394 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 17:02:59.75 ID:GsJyXvrM.net
>>392
幼児教室でやってるIQ検査は簡易的なもので高く出るし、正確ではない。
保護者に喜んでもらうためにやるようなもの。
幼児教室で甥っ子がやってたけど、誉め殺しだったよw

正確なのは児童精神科や発達障害の支援センター等で実施するものだけど、二時間以上かけてする。
すごく大変なのでその日のコンディションに左右されやすく、幼児や小学校低学年の場合疲れてくるとぐだぐだになることもある。
どちらにせよ幼児期のIQはあんまり意味がないよ。
学校の勉強ができるのもIQと少し違う部分もあるみたいだしね。

IQは訓練してどうこうなるものでもないけど、IQテストの内容を訓練すれば上がる。
でもそんなことしてもなんの意味もない。

2歳やそこらで天才かどうかなんて分からないし、IQの高さが勉強能力(学校の成績)に必ずしも直結するわけでもないから。
低すぎるのも高すぎるのも問題だからね。

395 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 17:10:44.95 ID:9cARhr1E.net
>>390
うちの姉の子がそうだわw
三人兄弟末っ子で放置気味に育てられて小学校上がる時にひらがなも読めない書けないで遊んでばかりだったけど、四年生でいきなり中受すると宣言して塾通い始めてグングン伸びて今トップ校行ってるわw
逆に小さい頃から幼児教育とやらで丁寧に育てられたはずの子は、家ではいい子だけど学校ではいじめやっててストレス発散してて学級崩壊寸前。
子供がどうなるかは自頭と親が冷静に子供をみられるかだな。

396 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 17:12:28.80 ID:8+dcmKt/.net
幼児教育の是非って未だに議論されるね
早期教育してもそれを続けなければ、ランクアップしなきゃっていう難しさもある

397 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 17:19:44.71 ID:8+dcmKt/.net
言い方が悪いけど、甥っ子さんコスパ良すぎだねw

幼少期がっつりヨコミネ式の保育園に行って
たけど、退園して公立小学校に入学すると中学年頃にはごくごく平均的な子になったという話も良く聞くわ。
要は幼児教育しちゃうとよっぽど地頭が良い子でない限り、永遠に続けないと優秀にはなれないよね。

398 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 17:20:48.81 ID:riDDZP5k.net
幼児教育は勉強する習慣付け、なんだと思ってる
母親も同時に勉強会受けさせられるとこあるよね
それとそこで出会うママ友って同人種だろうから、支援センターで出会う人より話あうだろうし、情報交換も有益かも
そのために何万も払う価値があるのかはわからないけどw、早期英語教育と違ってデメリットはないんじゃないのかなあ
ただ、親が楽しめてれば、って前提だから、誉め殺し必須なんだろうね

399 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 17:29:36.18 ID:PBS+fmDC.net
大平光代さんなんかは地頭良い一人っ子の典型例だと思う

400 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 17:43:25.31 ID:95eXP6BO.net
自分自身がひとりっ子で、経験から言うと人生で勉強する量って結構決まってる気がする
親が何も勉強させないタイプで、それこそ年長まで平仮名教えないような家だった
もちろんその後も何も
でも小5で中受するって決めて(地元がヤンキー中学だったので…)そこから学習塾、動機付けも良かったと思う
2年で偏差値20上がった
でもその後燃え尽き症候群になり勉強せず
次の努力は大学入試前だったな…
幼稚園受験までして高卒の子もいるし
毎日勉強してる割には成績悪い子もいるし
長くなったけど
親が「やらせ」てる家庭の子は伸びないと自分は思ってる

401 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 17:46:38.64 ID:Zo7clxOh.net
>>392
うちの地域は公園に行っても子供がほとんどいないし私自身は児童館に行くのが嫌だから
本当に比較対象がないよママ友はいても半年以上月齢が下だし
プレ行ってるけど本当にお遊び程度だから言葉が早いかどうかちゃんと座って話を聞けるかくらいしか分からない
2才なりたてで65ピースのパズルがすぐできたり国旗カードをすぐ覚えたり何でも数を数えたりっていうのが
普通だと思っていたけど一般的では無いって分からなかった

402 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 17:51:07.43 ID:95eXP6BO.net
他所の家だし別にいいんだけど
浮かれすぎてて怖い

403 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 17:51:59.89 ID:KsYFTYjK.net
痛々しいわねw

404 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 17:59:31.98 ID:pu5q/aDk.net
でも幼児期に勉強の習慣を付けるというか、勉強って楽しいという感覚を身に付けるのは凄く良いよ
世間一般で言うと勉強って面倒だしできればやりたくないものというイメージだと思うけど
そういう概念を付けさせないのが大事
中1の娘、自分から中学受験を決めて塾も殆ど行かなかったけど合格した
遊びももちろん楽しいし好きだけど、同じくらい勉強も好きで
勉強も遊びと同じくらいに考えてるから何も言わなくても勝手に好きなだけ勉強してる

405 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 18:13:02.29 ID:ra9BYyR0.net
そうだね
特に幼児期は遊びと勉強の境目も無いしね
ドングリ集めるの楽しい、お水流すの楽しい、折り紙折るの楽しい、平仮名覚えるの楽しいの流れだからね

406 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 18:15:50.79 ID:NWSWJ6Hr.net
それはよくわかるよ、うちも幼児教室行ってるし
でも2歳の人は別の意味でなんか怖いw

407 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 18:18:02.98 ID:ra9BYyR0.net
>>401
2歳なりたてで65ピースがすぐ(どの程度の時間をすぐと言うのか分からないけど、練習無しでそのパズル初回で自力で完成させたのなら)できるのは確かに普通じゃないね

408 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 18:19:21.70 ID:tip/YFoI.net
勉強も遊びと一緒だよね
ママが隣に居て「こうやるんだよ、やってごらん」「スゴいね上手に出来たね」ってそれだけで子供は嬉しいしやる気になるよ
一緒に楽しむ事が大事
家事してる間にドリル渡して、やっときなさいなんてやってる家の子はお勉強苦手だよ

409 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 18:29:40.13 ID:ra9BYyR0.net
>>408
うんうん
ドリル渡してるような親はそもそも親が勉強嫌いなんだろうね
遺伝なのかそんな親を見てるからなのか、子供も勉強苦手になるね

410 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 18:51:23.56 ID:pu5q/aDk.net
そうだねまず親がドリルの内容をよく見てそれを(口頭の)クイズ形式で親子で遊んでる感覚でやった後に
(筆記形式の)ドリルを渡すとかしてた
ドリルや塾に丸投げじゃダメだね

411 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 19:22:03.40 ID:gVJ10k7P.net
幼児期できてたことが小学生に上がってできなくなったり忘れることもあるから、期待と冷静半々でね…

うちの子は学校の成績は悪くないけどそこまでキレる頭じゃないしトロいから、塾の宿題でヒイヒイしてる
付きっきりで面倒見られるのは一人だからだなーとは思う

412 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 19:46:04.08 ID:B0tiZA/0.net
ママ友からきょうだいの習い事の送迎スケジューリングの話を聞いて震えた
得意な人には大したことないんだろうけど、私にはうまく時間調整してあちこち車で出掛けて家でフォローなんてできない

413 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 20:14:54.88 ID:+h5Vz0uy.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(:警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

414 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 20:39:50.17 ID:zNNWeIvd.net
>>394
この間まさにそれ、幼稚園の後に2時間近く検査でぐだぐだになって140だったの
もしベストコンディションだったらどうだったのかなと思う
今回は全く発達障害ではないとの診断だったけど、内容を覚えてしまったらしいので次もし同じ問題で150とかだったらサヴァンか何かなんだろうなと思う
こういう子が生まれる家は振り幅が大きくて、知能がものすごく低い子も生まれる可能性があるので2人目は要らないってのもある

415 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 20:50:58.59 ID:kUJ2XxDb.net
びっくりするほど頭の良い子ほど、親がきちんと導かないと変な方向に行きやすいから大変そうだわ。
モラトリアム長引かせちゃったり、人と上手くコミュニケーション取れなかったりね。
ひとつに秀でてコツコツ出来るタイプとか自分の才能で社会の役に立つことを考えられるならいいけど、そうじゃないとただの変人になるからね。
才能があっても最終的にはどう活かすかだからなぁ

416 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 20:57:10.43 ID:OXjxWN9h.net
>>414
ウィスクだけじゃ診断つけるには不足だよ。
発達障害でも凸凹のない子もいるし、年齢で凸凹が目立たなくなることもある。
本人の特性を知るためにやると捉えた方がいいよ。
何が得意で何が苦手か。

ASDの検査した?
サヴァン疑うならそっちの方が重要かも。

夫がかろうじで拗らさずにのびのび成長したASD(たぶんADHDもありそう)で、息子もASD傾向ありなんだ。
サヴァンみたいな天才ではないけど、私には理解不能な計算方法で暗算してるし、聴覚過敏がうまく作用して英語の発音が上手い。
夫は検査受けたことないけど、共感覚持ってて頭もいいのでおそらく高IQなんだと思う。
二人とも生活能力が信じられないレベルで低い。
今後大変なこともあるかもしれないけど、頑張り過ぎないでね。

417 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 20:57:13.67 ID:kUJ2XxDb.net
あと、海外のギフテッドなんかもお勉強がとてつもなくできるだけじゃなくて、コミュニケーション能力とか社会に還元させようとする力がないとダメらしいし

418 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 20:59:53.84 ID:cgUOCZTe.net
同じ一人っ子のはずなのにこの流れはなんだか肩身が狭い
暴力やネグレクトなどは勿論ないけど、子供が毎日笑顔でいられるように接するだけで精一杯
子供の為に色々してあげられるような母親になりたかったけど私には無理だわ
そういう母親って子供の人数関係なく純粋に尊敬する

419 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 21:08:25.21 ID:qS3bmd02.net
流れ総合するに地頭の良さとコミュ力と生活能力ある子に育てるのが最強ってことだよね
一人っ子だからそれなりに学習に力を入れたり手を掛けていろいろ生活面のことも教えることはできるけど『弟妹の面倒を見る』『姉兄にかなわないと知る』とかそういう最小単位の人間関係を教えることができないのがちょっと残念かな

420 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 21:10:24.33 ID:ra9BYyR0.net
>>418
そんなに尊敬するほどのことでは無いと思うよ
ほぼ自己満だし
それよりもあなたの子供を笑顔にの気持ちのがずっと大切だと思う

421 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 21:13:41.52 ID:kUJ2XxDb.net
>>420
同意。

422 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 21:30:17.66 ID:tQTeUOx2.net
>>406
もしこの先の子供のデキが微妙でも客観的に見られずに子供か周囲に怒りをぶつけそうな危うさを感じるよね…
学力も人間力ももう少しのんびり構えてあげてと思ってしまう

423 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 21:38:00.59 ID:wUC8UE+9.net
教員してたけど、結局もって生まれたものが大きいんじゃないかと悟って我が子の早期教育的なことはあきらめてるわw

最近は子鉄の我が子と電車を追いかけるのを楽しむ日々。大人数を率いるより個別に向き合う方が自分に向いていたことに気がついたw

424 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 21:38:29.10 ID:zNNWeIvd.net
>>416
ありがとう、今回は何も凹凸が無かった
あまりにも頭が良すぎると言われ、かかりつけ医が一度検査をと専門の医師に紹介状を書いてくれて行ってきた
問題行動も何も無くて、例え発達障害だとしても何も出来ないと言われたので謎なまま終わってる
お友達とも仲良く遊んだり、感情の起伏も穏やかで、たまにジョークを飛ばしたりする、出木杉くんみたいな子なんだよね
ま周りはそれを見て兄弟を是非産みなさいみたいに言ってくるけど、次に生まれたのがのび太だったらドラえもんまだ開発されてないし無理だなと
ASDもADHDも違うらしいので、様子見かな
私自身はたぶん何かあると思ってる
生活以外は大変有能なご主人で素敵だね、うちの夫はTOEICとかの点数は高いのに発音なんて出川みたいだね

425 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 21:42:23.24 ID:tQTeUOx2.net
>>424
なんか段々最初の頃のレスと言ってることのニュアンスがズレて来てるけど大丈夫?

426 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 22:04:44.04 ID:zNNWeIvd.net
>>425


427 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 22:24:59.45 ID:KyCljYcM.net
>>423
私も教員してたから、結局は地頭いい子供、につきると実感してる
学力はほぼ遺伝、とおおっぴらに言えない大人の事情があるんだろうけど
地頭良い子はドリル買いっぱなしでも、親が導かなくても、ただ毎日楽しく過ごしてるだけで難関校に受かって、華々しい人生を送るんだよね

428 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 22:31:34.27 ID:OXjxWN9h.net
>>424
うちもずっと怪しんでたけど、専門医に違うと診断されたり紆余曲折を経て診断ついたの小4だったし、中学生でつくこともあるらしいので、親がこの子は傾向があると思って理解して接するのが一番いいと思うよ。
小さいうちは分かりにくいことも、小学生になるとだんだん特性が分かるようになってきたなと感じる。
うちも基本穏やかなんたけど、スイッチ入った時が大変なんだよw
学校では出さないみたいなんだけど。

医師の何もできないというのは、今現在困り感がないからだと思う。
環境に適応できなくて何か困り始めたら障害になる。

うちは一人っ子だから診断つきにくかったのかなと思った。
親がじっくりていねいに本人に付き合えるから拗らさずに来れたんだなって。

でも本当に無理し過ぎないでね。
頑張りすぎてる感じがして心配だわ。

429 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 22:48:24.40 ID:ra9BYyR0.net
>>424
お子さんは何歳?

430 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 22:51:50.04 ID:zNNWeIvd.net
>>428
ありがとう、全然無理してないよ
心配してくれてありがとう、嬉しいよ
とても楽させてもらってる、ぐうたらな母さんだから…
一人っ子じゃなかったらこのダラけた生活は無理そうなので夫にも感謝
早い時期にたくさんのことを覚えたせいか、会話にも困らないしニュースも新聞も同じ話題で盛り上がれるし、とにかく生活が楽しい
育児してるというより共に成長してる感が本当に楽しくて、毎日ありがたい
頭が良すぎると集団で浮いて大変そうかなと思って、同じような頭の作りの子が集まる私立小に入れるよ
親が伸ばせるだけ伸ばして、後は自分の好きにしたら良いと思ってる
いつか診断付くのかな、発達でもいいから数オリ出られたらいいな
息子さん、集団の中ではきちんとしてるの偉いよ!お母さんの理解の賜物だと思う、見習わせてもらう

431 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 22:55:01.85 ID:CcJOVjuI.net
発達子の親、本人も発達傾向ありなんだろうなと良くわかる流れ
相談できる人いない、夫にも実母にも受け流されてるから長文連投なのかなと
極端にキャパが狭いから一人っ子ってのもありそう

432 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 23:01:28.06 ID:aEINDskz.net
>>431
ちゃんと自分のキャパを理解して特性なりに育児してるならいいかもね。

433 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 23:10:53.62 ID:EshJ8nYt.net
子供が小さいと色々考えちゃうんだろうけど、中学受験くらいの時期になると子供の優劣はかなりハッキリするよ
兄弟の有無による性格や経験の差などはあまり感じないし実際ほとんど無い
それより個人の資質
何よりその時期になると、ああ一人っ子で良かった…!としみじみ実感することになるw

434 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 23:15:20.68 ID:rs/jEUJl.net
一人っ子だから手をかけれるけど、のめり込まないで精神的にほどよく距離をとって子供がアイデンティティーにならないようにねって
一人っ子の先輩ママに言われたことを思い出す

435 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 23:16:45.16 ID:zNNWeIvd.net
>>431
キャパ狭いなんてもんじゃないよ、一人が好きだし元々子供は嫌い…
両親は二世帯だから隣に住んでいてよく話すし、近場の祖父母も健在だわよ〜
今日は義両親の家に来てて暇なのでつい連投してしまった
嫁としても甘えていて反省、上げ膳据え膳じゃダメだな
長文ごめんね、控えます

436 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 23:23:35.67 ID:MEUCJF09.net
>>434
選択一人っ子親って上にもレスあったけど子供にあまりのめり込めない人結構いる気がするからちょうどいい気もする
これが長い不妊の末の一粒種だったり、二人目が欲しくても欲しくてもできない親の元にいる一人っ子だったりすると一人にのめり込む人もいるかもとかって思うわ

437 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 23:23:57.22 ID:8+dcmKt/.net
頑張ってください

438 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 23:24:40.15 ID:MEUCJF09.net
今日はちょっと変わった方いらしてるけどw

439 :名無しの心子知らず:2018/04/24(火) 23:27:50.63 ID:PD1THV8S.net
嫉妬がすごいな

440 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 00:08:08.26 ID:11SYWtad.net
>>427
確かに…会社の先輩、お子さんが京大の理系学部受かったけど、教育に熱心でも無さそうだった。子供が小さい時からフルタイムで働き、保育園や学童に任せて、部活動にもあまり興味なかったみたい。出来が良くてうらやましい限り。結局は地頭か…

441 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 05:56:10.46 ID:yawb2jKb.net
神様、地頭が無い分ワイにも何かくれー

442 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 05:57:06.33 ID:yawb2jKb.net
435さんはワイと同じ匂いがする

443 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 08:45:37.78 ID:nZAGCTOA.net
この流れで思い出したけど、一人っ子の私自身が私立小入学の時にやったIQテストでなぜか創立以来トップの結果で、専門機関で再検査しても相当高い結果だったらしい(昔だから凸凹あるかとかは分からない)
新入生代表だの広報パンフ素材だの色々やらされたけど、その後全く芽が出ず教師陣には掌返され結局マーチに滑り込んだ
うちの母だけは未だに「私ちゃんはすごく頭がいいの、何でもできるの、IQ〇〇だったの」って言ってて心が痛い
何でも出来てしまって、頑張るってことをしなかったのがダメだったと思う、でもどれも頑張る必要ないのに頑張れなかった
IQって相対的なものだから、要は周りとの比較でしかなくてその子個人を見てることにはならないよ
ID:zNNWeIvdさんとか、できる子の親はIQの数値や周りとの違いに振り回されすぎずその子をきちんと見てあげて欲しいと思う

444 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 09:43:12.99 ID:T0SczXm7.net
発達障害でIQの高い子供の親はそれが拠り所になりがちなんだよ。
でもIQが勉強や生活に上手く作用しない子もいるからね。
難しいよね。

445 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 09:53:08.13 ID:5zunEt4E.net
IQ高くても努力できる力、継続できる力、人生を豊かにしようとする気持ちがないと、せっかく頭が良くてもどこかふわふわして無気力で器用貧乏になる。

446 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 09:57:14.46 ID:qDI169gC.net
佐藤ママも言ってたけど一流になるためにはどの分野でも1万時間の勉強・練習が必要なんだよね。
いくら知能指数高くても1000時間しか勉強しないならマーチにも受からない。

447 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 10:04:33.22 ID:qDI169gC.net
逆に言えば佐藤ママがやったことは子供が1万時間勉強し続けるのを完璧にサポートしたってこと。いやサポートというよりほとんど伴走かな。1日3時間でも10年かかるからやはりすごい。

448 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 10:05:26.76 ID:zaGSPU+f.net
でも一人っ子ってみうらじゅんとかリリー・フランキーみたいな
フワフワ・飄々とした感じのタレント多いよね

449 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 10:22:43.95 ID:3z/fL3VJ.net
>>448
ああいう人は、そういう感じってだけでしょ。本当に飄々としてたらしがらみの多い芸能人なんかにならないでしょwそれに継続力があるから文化系でやれてるんだろうし。

450 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 10:39:33.52 ID:lAHXGrTJ.net
>>443
うわ、私もだw
IQテストの件全く同じ経験してる
そういう人は一人っ子選択しやすいのかしら
同じく芽が出ず、母親が昔を懐かしんでくれるのみだわ

目標を定め辛い、どこに焦点をおいて努力したらいいのかわからないまま
大体できるからいっか〜でほっといて
ふわふわ無気力で器用貧乏そのものだわ
自分の子も同じ道を辿りそうだから、何かやりたい事一つに打ち込んでみて欲しいな
明るく楽しく生きていけそうなことなら何でもいい

451 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 10:51:57.75 ID:Ss43iU2K.net
昨日から鼻息荒くてこわい人何人かいるねー。
親の方が元気いっぱい子供に粘着しててこわすぎw
どんなに子供が優秀(これも怪しい)でも全く羨ましくない。
その人たちの教祖様は佐藤ママなのかしらw

452 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 10:54:47.52 ID:6GBzgO1l.net
>>443
昨日の者です
IQの数値はたまたま出ただけだから、拠り所とかではないです
本人の拠り所はどちらかと言えば公文の進度かな、今は国算英で4〜5学年先まで進んでいます
親は伸ばしてあげるだけ、後の選択は本人次第
夫が東大院卒で私が早大卒なので、子供の頭の出来がそこそこ良いのは頷けるんだけど私たちの幼少期を超えてる
今は本人がやりたい仕事に就くための道を作ってあげているだけです
ちょっと色々誤解をさせてしまってごめんなさい

453 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 11:03:57.81 ID:F11hVWn7.net
やりたい仕事w
どうせ医者だろw

454 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 11:05:06.40 ID:YDflPhiv.net
また出てきたw
もう引っ込んでなよ
これだから発達は厄介

455 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 11:08:10.82 ID:lAHXGrTJ.net
>>452
すごいね
絵に描いたような地頭バッチリの家系なんだ
うちとは違いすぎる

佐藤ママを現実的に参考にできる家庭はこんな感じなのね〜といっそ清々しい気持ちで見ちゃうw
無責任な励ましかもだけど、無理なく頑張ってください

456 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 11:10:46.74 ID:Rt2S0hpW.net
>>452
えーまだ出てくるの
かちんときたことがあってももう飲み込んだ方がいいよ

457 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 11:11:41.02 ID:K9cBEUp0.net
>>452
空気読めないとか周りから浮いてるとよく言われませんか?
もしくは過剰なストレスにさらされていませんか?
お子さんのサポートに力を入れるのも良いですがもう少し自分自身のメンタル的なものと向き合った方がいいかと

458 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 11:24:11.80 ID:OyRkH0pZ.net
幼少期に詰め込みすぎると失速するよ
そうやって消えていった子が何人もいる
優秀かどうかはまだまだ分からない
のんびりいこうぜ

459 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 11:27:29.96 ID:CxFDLxHq.net
地元の名前書けば入れるような短大卒だけども
娘への愛は誰にも負けないぞっ

風邪ひきの娘が学校休んだから一緒にクロスワード解いてる
私の趣味でパズル雑誌をたくさん買ってるんだけど最近興味持って一緒にやってくれるようになってとても嬉しい!

460 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 11:33:29.96 ID:NydeIcrG.net
このしつこさは新手の荒らしじゃないかしら

461 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 11:43:20.76 ID:vWmBwFHT.net
>>443 >>450
いやいやいや、心痛む必要無いと思うよ。
普通にお母様にとって何度も言いたくなっちゃうくらい物凄く良い思い出で、あなたは自慢の娘さんなんだよ!!!!!

私の弟は一切塾に行かずに家庭学習もせずに県立トップ校・国立から司法試験に受かって弁護士してるけど、マーチの姉の私の方が両親祖父母の評価が高いよw
理由は小学生時代まで気弱でグズグズ泣いてた弟より、ニコニコ笑って楽しい!って友達に囲まれてた私の方が親は安心だったんだと思う。

今私は何者でも無い専業主婦だけど、愛する夫と愛する娘がいてささやかだけど本当に幸せだよ。
弟も毎日忙しく働いて充実いるけれど、30過ぎたから結婚を心配されているよw
先日遊びに来てくれた弟が持ってきたケーキが超崩れてて、すっごい笑ったけど姉としてもちょっと心配!

462 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 11:49:47.04 ID:LC3OmEo5.net
>>461
こういうの読むと本当に兄弟比較せず育てるのって難しいのね
扱いに差を付けるとかじゃないから問題視してなさそう

463 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 12:00:06.32 ID:pjHXKshP.net
隙あらば自分語り。

464 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 12:07:40.65 ID:fGuQUxsl.net
>>452
誤解じゃなくてちょっと他者との共感性が乏しいよね?
だから児童館も行きたくないんだよね?
周りのお母さんがバカに見えるのは建前で、本当は話が噛み合わないんだよね?
ここでこれ以上この話しても仕方ないの分からないんだよね?
発達です

465 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 12:50:15.68 ID:lHDQ5Mrg.net
上にあった出来杉くんが産まれたからのび太はいらないっていうのが怖い
今の子が可愛いから同じように愛せるか自信がなくて一人っ子、とは違うわ
パーフェクトベビー願望
出来が悪い子はいらないっていうのが
一人目がのび太だったら出来杉が生まれるまでボコボコ産んで、のび太を愛さなかったのかな
確かにそういう親いるし
そして出来杉だと思ってたのに、中高あたりでのび太になったらどうするんだろう

466 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 13:05:00.11 ID:IyQVChTM.net
443だけど、荒れ気味にさせてしまってごめん
これで終わりにします

>>461ありがとう、そういう考え方もあるんだよね
あの頃母は輝かしい未来を想像していただろうな、ごめんねその能力をハンター言語の解読やWeb表色系の解読に使っちゃって…と心苦しい気分だったけど、少し救われたわ
高IQの人間として見ると失敗作だけど、1人の人間としては普通に幸せだから、それでいいんだよね

>>452のレス見るとトラウマ(という程ではないけど)刺激される
>>452自身も特別な人間ならまだいいんだけど
ちょっと優秀な位の普通の人間が脳の動かし方からして全く異なる上下5%の人を導くとか道をつくるとか出来ないんだよ
例え自分の子供でも
私みたいな失敗作に学ぶものなんて無いと思うかもしれないけど、自分の子にレッテル貼らないであげてほしい
それが例え「超出来る子」のレッテルだとしても

467 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 13:10:27.06 ID:vWmBwFHT.net
ハンター言語wwwww

ちょっと話戻しちゃうけど……
家庭学習が親子のコミュニケーションになってるのってとっても良いと思うから、ちゃんと出来てるお母様は本当尊敬するよ〜。
私はワークとか見るのイライラしちゃうし、飽きちゃうから全然出来なくて。
バレエとピアノもついつい間違ってるよこうだよとか言っちゃうから、何かないかな〜?と思って、アート教室に通うことにしたよ。

こんなの作ったかー!って毎回とっても楽しみだし、ここ凄い!よく出来てるね!って我が子をとにかく褒めることが出来て楽しい。
弱点は予想されていたけど捨てられないオブジェが量産されること。

468 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 13:56:03.86 ID:hFrrMvio.net
うちの一人っ子娘ちゃんは将来お菓子屋さん希望
「中で食べていける、洋菓子も和菓子もおいしいお店を作る!」
と意気込んでいる
しかし一人っ子だからかもとの性格だからか超甘えん坊なので今から色々心配
全力で支援するつもり
将来は毎日お菓子食べまくらないと・・・

469 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 14:07:04.88 ID:vcoGQRp/.net
気持ち悪い上にバカっぽい

470 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 16:55:12.15 ID:zINphaLZ.net
二人くらい何の話かよく分からない人がいる
高IQってしっかりお金が稼げる職業に就ければいいけど
対人関係がダメな子だとまずいね
いわゆる高学歴ニートになるのかな
官僚挫折して高学歴ニートになった人もいるし

471 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 17:09:30.96 ID:6GBzgO1l.net
>>464
児童館とは?うちはもう5歳なので幼稚園ですが
誰かと勘違いしてない?
私の周りのお母さんは私よりとても優秀で尊敬してるよ…

472 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 19:00:22.62 ID:tyTCRMJv.net
児童館嫌いな人はID:Zo7clxOhのことだね
ID:6GBzgO1lもちょっと変な人ではあるけど高IQで空気読めない系なんだろうなと思う

両者のお子さんは本当に優秀児の可能性も高いけど、大人になるまでどう転ぶかわかんないからあんまり他言しない方が賢いと思うの

473 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 19:03:13.85 ID:bzI+C8Me.net
ネットなら何とでも書けるしどうでもいい
優秀!優秀!と書くことで気持ちが落ち着くならどうぞとしか

474 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 19:26:39.08 ID:c6Bg/MUq.net
うちはバカ家系だから全然ついていけなーいw
家族仲が良いのが取り柄だw

475 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 19:29:07.63 ID:mRkOpljx.net
普通に生きてたらWISC等やる機会ないんだけど
140越えで喜んでる人は発達の疑いがあったってこと?
それとも何の疑いもない子に、2時間近く費やせる
暇な臨床心理士がいる地域なのかな

476 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 19:32:42.72 ID:7Ny6Ip7L.net
幼児教室がやってるなんちゃって検査でしょ

477 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 19:46:43.01 ID:6ozdKB9X.net
かかりつけって言ってるから、自分の子に何かありそうだと思って医者にかかってるんじゃない?
幼児教育に力入れてるし、知能検査にものすごい興味があってやってそう。医者には発達を心配してるって相談行けばいいわけだし。
自分はダラだから〜って言ってるけど子の知能指数に関してはものすごい執着を感じるわw
でも、才能引き出してもらえてお子さんは幸せなんじゃないかしら。

478 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 20:17:56.18 ID:DLT2EmvO.net
わざわざこのスレでやるのって信じてもらいやすいからだよね
もし本当のことでも、よそのスレだと「うちの子も五歳の時はそうだったけど小学生のいまじゃ落ちこぼれw」なんてレスがつくから、その回避なんだろう
ここって二人目産むこと可能な小さい子のママが殆どだろうから

479 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 21:04:10.44 ID:DzQh2qXg.net
こんなところで子供自慢とか満たされてないんだな〜と思ってみてた。
長文書いたり自分語りが止まらないのは人間的に弱いかららしい。

480 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 21:51:12.98 ID:6GBzgO1l.net
自慢の息子だよ、本当に
私にはもったいないくらい良い息子

481 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 22:09:24.30 ID:YOSvZIOQ.net
怖い

482 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 22:33:35.58 ID:pAjo/vZP.net
うわぁ

483 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 22:52:51.67 ID:cSmmdd41.net
今日車を運転中に◯は赤ちゃんふたり産むね!楽しみにしててね!って言われた
そうなんだ?!楽しみにしてるね!って返したけど
遠回しに兄弟欲しくなってきたのかなぁ
まぁ子育ては幸せで楽しいって思ってくれてるならいい事だし
実際沢山産めるなら産んでくれても楽しみだなぁと思った
孫か...まだ園児だからまだまだだけど可愛いだろうなぁ...キュンキュンする

484 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 23:44:13.48 ID:phEkjjI0.net
キュンキュンとかどんなオバサンが書いてるのか

485 :名無しの心子知らず:2018/04/25(水) 23:45:55.06 ID:OM/RwgCJ.net
ここ数日変な人多い
春だね

486 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 07:15:34.62 ID:shUFuG5j.net
春だから環境の変化もあって過敏なのかな
過剰に罵る人も怖いわ
へーよかったねーで流しときゃいいのに

487 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 07:17:27.65 ID:0uzp/aWo.net
そろそろ疲れも出る頃だからね
もう少し頑張ったら三連休よ

488 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 08:31:45.31 ID:CN8rcgJ0.net
うほぉそうだった!励みになるぜ

489 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 09:17:06.93 ID:7z5RZBRF.net
>>484
ごめんなさいね

490 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 10:57:19.24 ID:gTQjtSRg.net
その三連休でもっと就かれるのよねー

491 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 11:00:00.56 ID:kis36xX5.net
うん、励みどころかうんざりするw
純粋に楽しみに思える人は幸せだな

492 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 11:34:21.26 ID:JIW+VibY.net
楽しみだと感じる私は幸せなのか〜
まぁ確かに子が小さいと大変だよねぇ、うちはもう大きいから今から何するどこ行くなに食べると息子と一緒にワクワク考えてるよ

493 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 12:22:18.17 ID:HxXSXv6X.net
連休は毎日アウトドア!
釣りと海と温泉〜
連休後のお疲れエステまで予約w
のんびり育児幸せ!

494 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 12:27:14.36 ID:svx9JKHk.net
子供は年少だけど休みは楽しみだな〜
1人の時間も好きだけど家族で過ごすのも好き
レジャーやら外食やらさ
まだまだ子供メインのお出掛けだけど子供が楽しそうにしてるの見るのは普通に嬉しい

495 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 12:34:22.25 ID:AWXs1HxH.net
GWなんていらな〜い義実家行きたくな〜い
子沢山が普通の田舎だから一人っ子はネチネチ言われがち
一人っ子可哀想って言われて「こんなに愛されてる子供が可哀想なわけないw」って言い返すくらいには強いけど

496 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 14:02:14.12 ID:Ltvlzb9v.net
子供と過ごすのは幸せなのよ
どこ行っても混んでて人多すぎなのがしんどい

497 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 17:45:16.71 ID:ypq+/bA+.net
子供一人育てるって
一人でも結構な手間とストレスなんだけど、ノンストレスでゆったり、幸せと言ってる人は何歳のお子さんなんだろう
うち四歳だけどまだまだ、そんなバカな…ってことよくある
かわいいし楽しいけど、やはり疲れる

498 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 18:09:05.17 ID:DYB09sho.net
うちも4歳だけどやりやすくなったなーとは思うよ
主張がパワフルになって疲れるけど話が通じるからなぁ

499 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 18:30:22.24 ID:w1kmRS2p.net
うちは今小1だけど、楽になったよ。
もともと大人しめで手がかからない子。
辞書当てクイズ出し合ったり、一緒にテレビ見ながらあーだこーだ話したり、急に対等な感じになった。

500 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 18:51:29.77 ID:svx9JKHk.net
うちは3歳で年少だけどノンストレスとは言えないけど特別ストレス感じる訳でもないなー
元々育てやすい子だとは思うけど
のんびりやってるよ

501 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 18:53:25.20 ID:ypq+/bA+.net
二歳の時と比べると確かに楽になった
トイレや食事の介助はもういらないし…箸はまだちゃんと持てないけど
人間らしくなるのに四年近くかかるなんて、人間はなんなんだ
確かに小1、女児だと年長あたりから手がかからなそうだな…っていうのは周り見てるとある
特にウチは女児なのに元気爆発系で、夫も私も体がついていかない
もうウチは一人でいいね、トイレトレもうやりたくないしね、と夫と話してる

502 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 18:54:02.41 ID:ypq+/bA+.net
>>500
のんびり系のお子さん裏山

503 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 19:19:44.26 ID:w7RbgqjI.net
産まれて4年で意志疎通できるって逆にすごいなーと思っちゃう
うち、猫飼ってるんだけど、子が産まれてすぐは猫は自分で寝るしトイレもいけるし何て賢いんだと思ってたけど、あっという間に猫を越して、あぁ人間ってすごいなぁと思ってるよw

504 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 20:01:15.85 ID:LmqBpiQS.net
>>497
年齢よりも子供の性格によると思う
同じくうちも4歳なんだけど、やっぱり言葉で意志疎通できるって素晴らしい…と日々思ってるw
2歳前まで本当によく泣くし、寝ない子スレ住人だったからか、朝まで寝てくれるってだけで断然今のほうが心も体も楽になったよ

505 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 22:03:03.38 ID:Ltvlzb9v.net
本当よね
寝不足は人をこんなにも駄目にするのかと思ってたもん
朝まで寝てくれる幸せ
でもこっちは布団蹴飛ばしてないかとかで数回は起きてしまう

506 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 22:07:57.59 ID:Mhs0hyj2.net
>>503
0歳の我が家はまさに今飼い犬の賢さを噛み締めてるよw自分でご飯が食べられてトイレも行ける!って
犬より手がかからなくなるなんてまだまだ信じられない

507 :名無しの心子知らず:2018/04/26(木) 23:58:36.79 ID:TTSvudiI.net
今2歳なりたてだけど、かなり自分比で楽になった
イヤイヤもされるけど、一歳頃のなんとも言えないグズグズぎゃあぎゃあ訳わかんない感じが一番辛かった
今はもう普通に会話も出来るし、やりたい事や欲しいものも言ってくるし、すごく楽で楽しい
うちはイヤイヤ期が他の子より早くきてた気がする…

508 :名無しの心子知らず:2018/04/27(金) 07:49:29.03 ID:MNOH1xBg.net
>>507
それはイヤイヤじゃなくて、言葉でしかコミュニケーション取れないタイプの母親だったから癇癪起こしてただけでしょ…
やりたいこと欲しいものを言えるのに、用意するとこれじゃない!したくない!となるのがイヤイヤ

509 :名無しの心子知らず:2018/04/27(金) 07:53:15.35 ID:g/rjaG9F.net
これから大変になるとおもう

510 :名無しの心子知らず:2018/04/27(金) 08:45:37.87 ID:gwgSoxc1.net
良いじゃない、今の所は楽になったと感じているんだから
これからだよと脅しのように言わなくたってw
イヤイヤ期が特にない子もいるしね
うちは今が中1で反抗期っぽいけどちょっと言い返すくらいで可愛いものだよ
イヤイヤ期もあまり覚えてないということは大したことなかったんだろう

511 :名無しの心子知らず:2018/04/27(金) 08:58:54.52 ID:kRfPCBAj.net
>>507
この人2歳でパズル60ピースの人でしょw
もう出てこなくていいよw

512 :名無しの心子知らず:2018/04/27(金) 11:59:18.33 ID:2d3PHUNc.net
最近ちょくちょく変な人くるなぁ…
なぜここに目をつけちゃったんだろ

513 :名無しの心子知らず:2018/04/27(金) 12:23:28.14 ID:R5hZ+LsY.net
スルーされないで相手にしてもらえるのがうれしいんだよ

514 :名無しの心子知らず:2018/04/27(金) 16:08:14.42 ID:JIzc1QXo.net
>>508
それがイヤイヤだとしたらうちもイヤイヤ期無かったわ
どちらかというと「今はこれがやりたいからそれは嫌」だけだったから楽だったよ

本人が楽になってきたって言ってるんだから別にいいじゃん
イヤイヤ期が酷い子ばかりじゃないのよ

515 :名無しの心子知らず:2018/04/27(金) 17:40:21.52 ID:UV9YhnPK.net
>>511
わかりやすいよね
うちの子天才スレで暴れてくればいいのに

516 :名無しの心子知らず:2018/04/27(金) 17:51:06.80 ID:ORkhU+jl.net
そんなスレあるんだww

517 :名無しの心子知らず:2018/04/27(金) 21:19:59.22 ID:IZEdKWcj.net
>>510
うちも反抗期に入った
この前は見知らぬ人に「あら一人っ子なの?」訊かれた時に「いや〜うちの両親が2人以上育てられるわけないですよ」って
私に代わって謙遜してた

518 :名無しの心子知らず:2018/04/27(金) 21:24:48.87 ID:ey0Jahuy.net
>>517
なにそれスゴいw

519 :名無しの心子知らず:2018/04/27(金) 21:26:51.74 ID:s/MxIGs4.net
>>517
かわいいw

520 :名無しの心子知らず:2018/04/27(金) 22:59:03.43 ID:5H+UGOjd.net
>>517
素晴らしい返しw

521 :名無しの心子知らず:2018/04/28(土) 09:15:21.92 ID:gwgTkSbb.net
謙遜というか自分一人しか子供を作れなかった親を見下して馬鹿にしてるよね
反抗とも違う

522 :名無しの心子知らず:2018/04/28(土) 10:31:32.65 ID:CU+eGoIE.net
子供にそういう発想あるのかな?w

523 :名無しの心子知らず:2018/04/28(土) 10:34:54.94 ID:Nb7kUXss.net
ここ一人っ子を「選択」した親のスレだから

選択したことを良しとしてる以上、単純に兄弟ウラヤマシスではない部分で色々考えるようになった子供に何を言われようが別に構わんな
キャパがないんだなーと思われてるなら正にその通りだし、それを反面教師!と感じて超えたいならいくらでも超えてってくれ☆とは思ってるよ

524 :名無しの心子知らず:2018/04/28(土) 10:35:02.78 ID:+7C+x0tM.net
妄想話でしょ
本当の話なら子供が闇を抱えてそう

525 :名無しの心子知らず:2018/04/28(土) 10:54:05.28 ID:XLA29fyp.net
>>521
ニュアンスが分からないけど、私も反抗期が故に親を見下してるように読めてしまった。謙遜にしてはちょっと屈折した表現だなーと。まぁでも反抗期はそんなもんか。

526 :名無しの心子知らず:2018/04/28(土) 11:33:51.47 ID:IuHf1+iN.net
>>524
たったこれだけで闇を抱えてるのでは…と考えることが妄想ではないかいw

527 :名無しの心子知らず:2018/04/28(土) 14:46:11.25 ID:p4qewIsn.net
わたしひとりっ子だけど
親を見下すとか言う人は多分
子供の数関係なく、なんか母子ともに問題があるんだと思う

528 :名無しの心子知らず:2018/04/28(土) 14:59:26.06 ID:EaDXQLiB.net
普通に育った人は親を見下すとかってあんまり思い至らないよね

529 :名無しの心子知らず:2018/04/28(土) 15:14:41.73 ID:zwRJ3OTD.net
連休中に子供部屋を整理整頓しよう!と思い立ち、服から整理し始めたら現行で着られるものが数百枚…
一人っ子、初孫、両家で一人孫やばいわほんと

530 :名無しの心子知らず:2018/04/28(土) 22:00:05.90 ID:eZLo98K4.net
1人孫の人って両親や義両親の干渉ってどう?
子育てに理解ある職場に転職して、発熱の時とかも両家の祖父母には頼らないようにしてるんだけど、義母が「頼って頼って」「協力するから2人目を」ってしつこくてうんざりしてる
義兄は結婚する気配もないし…

531 :名無しの心子知らず:2018/04/28(土) 22:22:05.59 ID:CU+eGoIE.net
うちは私側で唯一の孫だけどこっちが転勤族で遠くにいるから干渉とかはないなー
父親は道楽親父だし、母親は覇気がない人間だし
ただ熱出したとか伝えると母親から一時間に一回位熱は何度か確認のLINEが来るw
異常なのはそれ位

532 :名無しの心子知らず:2018/04/28(土) 22:44:24.47 ID:BdxGJhTy.net
>>530
両家の一人孫だけど私の実家は遠いしあまり何も言ってこない
夫の実家は妊娠中にフィーバーして頼って頼ってと言われてまいったので夫から見守っててほしい旨をつたえてもらった
それでも帰省する度に4畳半の居間でパンダ並に注目されて大騒ぎなので、子供も楽しんでるけど毎回疲れきっている

533 :名無しの心子知らず:2018/04/28(土) 22:45:07.66 ID:3xiUGMOb.net
両家とも県またぐから干渉ってほどの干渉はないな

534 :名無しの心子知らず:2018/04/28(土) 23:48:40.48 ID:fwGsD/QM.net
うちはどちらの両親も近距離で、
子供はたくさんいるほうが良いぞ。二人目産んだら。
って一度二度言われたけど、一人が良いのでとピシャリと言ったらもう言ってこないよ。

どちらの両親も近距離で頼れるのに、選択一人っ子っておかしいと職場からは何度も言われたよ。キャパ無くて最近辞めたけどねw

535 :名無しの心子知らず:2018/04/29(日) 05:16:24.96 ID:ploQ6rpt.net
うちは旦那側が唯一の孫、次男夫婦は望めないけど次男夫婦の方が仲良くてほとんど放置されてるけど、次男ばかり干渉して思い立ったら長男のうちら夫婦と孫にサービスしようとしてくるが
それが気分で始まるからその時だけ振り回される
1人っ子だから◯◯だ、みたいなセリフを会えば必ず言われる
明日も無神経にかわざとか嫌な事言われるから会いたくないな
長男嫌いのなんの手本にもならない失敗育児してきた癖に
ごちゃごちゃ言うんじゃねーよカス義父

536 :名無しの心子知らず:2018/04/29(日) 07:25:41.37 ID:ypRSINWi.net
今日から旦那がGW。
きっと朝はゆっくり起きて昼頃から家族でお出かけかなと踏んでこんな時間に目を覚ましたら寝室に息子も旦那もいない。
さっきから窓のサッシやら玄関を掃除してる音がしてる。
こうやって家族で1番寝坊させてもらえると本当に赤ちゃん時代って大変だったなと
寝不足は敵

537 :名無しの心子知らず:2018/04/29(日) 07:34:28.83 ID:55PbRSNH.net
>>535
会わなきゃいいのに

538 :名無しの心子知らず:2018/04/29(日) 08:05:15.90 ID:PLSPcFaG.net
>>536
うちも休日は私が一番寝坊するw
まぁ普段は一番に起きてるんだし
旦那と娘はよく二人でモーニング食べに行ったりしてるよ
休日の寝坊は至高の楽しみ

539 :名無しの心子知らず:2018/04/29(日) 10:27:15.02 ID:qbUNjWjV.net
元々選択小梨()からの一人息子
馬鹿馬鹿しすぎてきもすぎてリアルでは言えないけど夢で息子に会ってあなたに会いたいと願ったら即妊娠した
特別な子だと思ってる
もし親の期待とか世間体でもう一人子供を作ってもこの子のようには愛せないって思ってしまう

540 :名無しの心子知らず:2018/04/29(日) 11:15:26.39 ID:t9GIfmu+.net
>>530
私の実家で同居してるけど婿養子だから待望の男の子だったこともあり誰からも何も言われない
義妹もひとりっこ持ちだし

541 :名無しの心子知らず:2018/05/01(火) 14:46:58.66 ID:jXMh80Hc.net
>>530
一人っ子同士の結婚での一人孫だから、
誰も何も言わないよ

親類関係はめんどくさいから少ない程いいといつも心から思う

542 :名無しの心子知らず:2018/05/01(火) 16:39:55.18 ID:idOUBu7r.net
父方のいとこが一人っ子一人だけなんだけど
叔母夫婦が離婚した時に従兄は叔父の方に付いて行ってしまったので
今では縁が切れてしまった

543 :名無しの心子知らず:2018/05/01(火) 16:40:13.87 ID:PCDfyPJK.net
>>537
こういう人必ずいるけどみんな同じ人なのかな

544 :名無しの心子知らず:2018/05/01(火) 17:16:05.35 ID:IInDN5LW.net
>>539
ちょっとわかるかも。
夢で会ったりはしてないけど、授かった経緯とか名付けの経緯とか、自分の中で特別だから、自分の子はこの子だけって感じ。
リアルでは言えないから同じような人がいて嬉しい。

545 :名無しの心子知らず:2018/05/02(水) 07:32:21.96 ID:BvmNJQrP.net
わかる気がするわ
私は若い頃の病気のせいで不妊になりブライダルチェックしたときも体外受精でしか妊娠できないでしょうとお墨付き?をもらってたから子供は諦めてた
でも結婚1年後に普通に妊娠してお医者さんもなんで出来たんだろうと首を捻ってたくらい
だから口には出せないけど奇跡の子だと思ってる
自分でも気持ち悪いw

546 :名無しの心子知らず:2018/05/02(水) 21:16:57.62 ID:YfWx+5oW.net
私バツイチで元旦那とは10年出来なかった
2回目の結婚半年で初期流産、やっぱり無理かと思ったら
すぐまた妊娠で無事産まれたんだ
流産はすごく悲しかったけどすぐまた出来た事
なんかダメな子宮内環境を整えてわざわざまた来てくれたのかなぁ
って良いように解釈してしまった
40手前でギリギリだったしな
もうこんな奇跡は二度と無いと思えてしかたないのに
義父は1人っ子可哀想〜!と言う...

547 :名無しの心子知らず:2018/05/02(水) 21:28:06.36 ID:zSKL5ZkE.net
うちは何か言うとしたら実両親も義両親もいいね〜一人っ子でパパもママも一人占め
邪魔してくる相手もいなくていいね〜
お下がりも共有もなくていいね〜
とポジティブなことしか言われたことないなぁ
うちの母は子育てにイライラばかりしてたタイプだったし、二人姉妹を私大と専門にいかせて家計がカッツカツだったからから私達を見て普通にいいねーと思ってるみたい
義両親は義姉のとこの流血兄弟喧嘩を常に近くで見てるから我が家がとても平和に感じるみたい

548 :名無しの心子知らず:2018/05/03(木) 01:05:12.11 ID:9bE+AY5T.net
有賀さつきさんの娘さん、お父さんに引き取られたようで良かった
同じ一人っ子親として心配してたけど、たとえ3歳の時から一緒に住んでなかった父親でも
一人っ子の女子高生がそのまま家で一人暮らしするよりはいい

549 :名無しの心子知らず:2018/05/03(木) 02:21:20.20 ID:TP2lTk7L.net
うちも奇跡的に生まれてくれた子
この子がいてくれるだけで十分幸せ

550 :名無しの心子知らず:2018/05/03(木) 10:43:20.88 ID:PQzkHoy4.net
奇跡的な人達って選択一人っ子なの?

551 :名無しの心子知らず:2018/05/03(木) 10:49:06.11 ID:Ew+RC2br.net
確定スレめちゃ過疎ってるみたいだけどこっち来てない?w

552 :名無しの心子知らず:2018/05/03(木) 11:03:29.00 ID:6q3Hx9mj.net
>>550
そうだよ小さい頃から産むなら1人っ子って思ってた
だから満足

553 :名無しの心子知らず:2018/05/03(木) 15:33:12.14 ID:JWFbSXsI.net
>>550
何人も欲しい人は不妊治療に数百万円かけてでも、二人三人って産んでるよ。
ある意味二人目以降はすごく計画的。

だから、逆にそういう人たちに「今は治療すれば大丈夫だよー」みたいな感じで云われたことある。

554 :名無しの心子知らず:2018/05/03(木) 21:28:05.12 ID:ejpK42HY.net
子供の数は0か1人、そして1年で授からなかったらこのまま夫婦二人でと決めてて、例えば1月に始めたとしたら12月に授かるという何ともギリギリのタイミングだった
今はもう子供のいない生活は考えられないから、滑り込んできてくれた子供に感謝してるw
夫婦とも特に身体的な問題はなかったんだけど、二人での生活もすごく楽しかったから、何がなんでも子供が欲しい!という気持ちにならなかったんだよね

555 :名無しの心子知らず:2018/05/04(金) 06:49:37.21 ID:H/hKYYm/.net
義実家帰省中。

義弟、義妹の子どもとうちの子全員同級生(小4)。義弟のところは小2の子どももいて、帰省するとイトコ4人いつも大騒ぎで楽しそう。
そんな関係がずっと続いていたけど…

義妹さんが去年9年ぶりに出産。
2人目不妊でずっと頑張っていたらしい。
何となく欲しいのはわかってたけど、かなり高度な治療をしてたらしい。

で、昨夜義母やほかの人達からも、義妹も頑張ったし、あなたもめげないで頑張れ的な事言われてびっくり。

私、44歳なんですけど。
義妹は41歳だけどさー

と言うか、私は最初からひとりっ子希望。
2人目望んだ事は一度もない。

久しぶりに抱っこした赤ちゃんは可愛かったけど、欲しいとは全く思わなかったなー

それよりも扶養内パートだった義弟の奥さんが、この春からフルタイム派遣に転職した方が心がざわざわした。

今から赤ちゃん産んでる場合じゃない。
子どものために稼がなきゃー。

556 :名無しの心子知らず:2018/05/04(金) 20:51:41.55 ID:6Ej0eb8X.net
>>555
えーざわざわするもんかな?
人によるんだろうけど
今、子が幼稚園で私は扶養
すごくバランスいい
いずれは仕事増やさないといけないけど、正直増やしたくない…

557 :名無しの心子知らず:2018/05/04(金) 22:10:21.59 ID:2+AvfM07.net
うちは旦那がそこまで高収入って訳じゃないから子供の将来だけじゃなく
自分達の老後のことも考えるといずれフルタイムで働かないととは思ってるな
一人っ子だから老後の面倒は自分達でどうにかしたいしね

558 :名無しの心子知らず:2018/05/05(土) 11:18:10.92 ID:hqX1FHoF.net
子供が入園したらヒマヒマヒマw
暇潰しに働くのもいいかと思い始めたけど、長期休みとかは一緒に過ごしたいし、幼稚園延長もしたくないしと思うとどんな仕事があるんだろう?
ないよね…

559 :名無しの心子知らず:2018/05/05(土) 16:52:48.21 ID:t8RsJ08O.net
私は今は育休中という名のさぼり期間だけど自宅サロンで仕事再開したら
自分の好きな時間にだけ予約入れて働けるから復帰するかもしれない
でももう働きたくないからこのまま専業続けるかなー

560 :名無しの心子知らず:2018/05/05(土) 17:06:18.58 ID:mH1IPzaC.net
子供が小さい時は保育園入れてパートしてたよ
子供もいろんな世代の子供同士で関われてよかった
小学校に上がってもそのまま仕事して、子供と距離感保ちつつ子育てしてる
ほっといても勉強する子なので、このまま来年私立中学行ってくれたらなと
特に考えず働いてきたけど、パート代は使わず置いてたら1000万円くらい貯まってた
全部子供に使えるし、一人っ子って負担なく子育てできてすごく良いわ

561 :名無しの心子知らず:2018/05/05(土) 17:26:43.57 ID:YNaIJDoo.net
さすがに小さい間は一緒にいたいわ

562 :名無しの心子知らず:2018/05/05(土) 17:41:56.54 ID:mH1IPzaC.net
>>561
小さいといっても3歳からだから、幼稚園とあんまり変わらないけどね

563 :名無しの心子知らず:2018/05/05(土) 18:29:30.65 ID:WC7HyzI1.net
>>560
1000万はすごいね!
私も3歳から保育園預けはじめたけど中学受験までにそんなに貯まる気しないわ

564 :名無しの心子知らず:2018/05/05(土) 19:21:24.56 ID:y6uFLmq5.net
私は専業で子育てしたくて、結婚してから7年間は子作りしないで二馬力で働いて、マンションの繰り上げ返済完了してから子ども作った。

子どもは一人のつもりだったし、専業でもいけるはずなんだけど、習い事だの旅行だの考えたら結局働く選択に。

でも子どもが小学生になってからだけどね。
幼稚園は親がガッツリ関わるところだったから、パートどころじゃなくて、お手伝いや係でしょっちゅう幼稚園行ってたよ。
参観も保護者会も皆勤だったなあ。
一度しかない幼稚園生活だから楽しかった。
子ども何人もいたら無理だー。

565 :名無しの心子知らず:2018/05/05(土) 19:38:50.32 ID:izc9O6r/.net
私も専業で、周りに「何で子供一人なのに働かないの?」と聞かれるけど、むしろ一人っ子だから専業でも生活できてると思う
ある資格を持ってて頼まれた時だけたまに仕事してるけど、このまま緩い感じで続けていけたらベストだな

566 :名無しの心子知らず:2018/05/05(土) 20:01:23.30 ID:Cs8HDHh1.net
うちは逆で、フルタイムで働いてるけど「一人っ子なんだから働かなくてもやっていけるでしょ?なんで働くの?」って言われるわw
どんな状況でも何か言う人はいるんだよね

567 :名無しの心子知らず:2018/05/05(土) 20:48:24.82 ID:o5i6jC+3.net
みんなワロタ
私は転勤族だけどやっぱり働かないの?っていわれるw
そんなに働かせたいのかw

568 :名無しの心子知らず:2018/05/05(土) 21:03:20.38 ID:lakP+L73.net
一人っ子だと専業でも兼業でもフルタイムでもパートでもある程度余裕持って生活できるからやっぱ良いね

569 :名無しの心子知らず:2018/05/06(日) 00:39:17.87 ID:fMVsYL4v.net
何もかもに余裕あってこの暮らし気に入ってる
体力面、精神面、経済面、時間にもゆとりあるし
子供1人なら旦那や祖父母に気兼ねなく預けられるし自由がきくよね
子供も家ではのんびりやりたいことやって過ごしてて家の中も平和だ

570 :名無しの心子知らず:2018/05/06(日) 08:42:09.83 ID:6ymrIZk5.net
余裕があれば実親や義理親が要介護になったりとか
万一の時の備えも出来やすいしね

うちは夫が一人っ子で義理両親とも70代半ばだから
そういう時の事を考えたらもう二人目なんて作ってられない

571 :名無しの心子知らず:2018/05/06(日) 09:31:23.06 ID:Ce99pwC1.net
>>569
私もそんな感じ。
子供3歳でイヤイヤしまくってるけど、短気な私が怒鳴ることもなくそれなりに毎日楽しく過ごしてる。
子供は育てやすいタイプでもないし、もしもう1人いたり妊娠中だったりしたら理不尽にブチ切れたりしてると思う。
夫は月の半分は海外出張だから寂しいけど、子供とそれなりにダラダラすごしてる

572 :名無しの心子知らず:2018/05/06(日) 15:47:00.51 ID:yAd8tiUq.net
うちも月の半分は出張で旦那がいないし、両実家も遠いので、2人なんて絶対に無理てことで一人っ子
すごく楽!子供1人だけだから十分に目が届くし、旅行も2人でぷらっと行けて楽しい

573 :名無しの心子知らず:2018/05/06(日) 15:50:17.49 ID:5teNajn7.net
子供と二人旅いいなー
お子さん何歳?
何歳頃から二人旅楽しくなるかな?
うちまだ3歳だから家族旅行は頻繁に行くけど二人は未経験

574 :名無しの心子知らず:2018/05/06(日) 17:22:48.74 ID:L+oTrR8H.net
私も遠方の地元に娘と2人きりで帰省してゆっくりしたいよ

575 :名無しの心子知らず:2018/05/06(日) 20:03:22.43 ID:IO5NUIIg.net
うちも週末くらいしか在宅しない職種の旦那だから一人っ子じゃなかったら色々辛い部分とかかなり多かっただろうな

毎日旦那帰宅&子供3人別々な習い事送迎のママンとかどんなハードモードだよとか思うけどその場合はちゃんとジジババパパ援護が入ってることが多いしね
やっぱり各家庭のキャパがあるんだと感じるしウチは無理して二人より一人がいいや

576 :名無しの心子知らず:2018/05/07(月) 07:46:17.77 ID:T1dGitiD.net
うちはジジババのサポートは要らない派だから一人っ子でよかった。
口は出すけど金出さないとか、昔の育児語りとかいらない。常に最新の子育てをしたい。
子供の育児に一切口出されたくないからサポートは全てプロにお願いしてる。
連休は旅行でリフレッシュ。フットワーク軽くて快適。

577 :名無しの心子知らず:2018/05/07(月) 08:36:30.90 ID:9mHpxs+G.net
うちは転勤族だから子供が赤ちゃんの頃はジジババ援護がめちゃ羨ましかったけど今は全くそう思わないな
本当誰の助けも借りずに自分達家族だけで過ごせる身軽さいいよね
私が体調崩しても子供1人ならなんとかなるもん

578 :名無しの心子知らず:2018/05/07(月) 09:56:01.45 ID:awN2iKWh.net
うちの夫も全国転勤族〜。
社宅の奥様方は両実家頼れないなんて当然、それでも子供3人、早けりゃ1年暮らさないでまたお引越し!って超〜パワフルだったよ!
それでもやっぱり「夏休みは丸々実家に帰省します」って人が多かったな。
将来的子供が大きくなって転校も難しくなったら奥さんの実家・旦那さんの実家の地方に落ち着く人が多かった。

私は実家も都内だけど、同居したい・実家で暮らしたいってまっっったく思わないんだよね……。
不仲とかではなく、時々遊んで「楽しい〜!」くらいが皆にとって丁度良いと思う。自分が祖母(母の実家)と同居だったから尚更煩わしいと感じるのかな。
母は同居したくて2人目攻撃メチャクチャされたけど、疎遠にしたら取り敢えず止んだよ。

579 :名無しの心子知らず:2018/05/07(月) 09:59:00.89 ID:tLyZ0y0X.net
皆さん転勤族なのね
自営業かつ地主の我が家とは真逆だな〜

580 :名無しの心子知らず:2018/05/07(月) 10:20:04.28 ID:9mHpxs+G.net
>>578
わかるわかる
たまにやってくるレアキャラだからこそ帰省した時とかはあんなにも可愛がってるんだと思うわ
私の実家はド田舎なんだけど、転勤で都会に出てきたら都会が楽しすぎていざ定住ってなったときに絶対田舎になんて帰りたくないって思い始めたw
子供の学校の選択肢も広がるし
旦那が単身赴任になっても子供1人なら私だけでも十分やっていけそうな自信も持てるし、将来も田舎に帰らず都内で暮らしたいな
旦那も帰ってきやすいし

581 :名無しの心子知らず:2018/05/07(月) 14:24:25.39 ID:dxU5kPpV.net
>>578
私の従姉が海外転勤族だけど、まさに3人の子持ち
お友達とは2〜3年で離れてしまうから子供が淋しい思いをしないように…という理由みたい
もともとすごくエネルギッシュで物怖じもしないタイプだけど凄いわw

そしてたまにその従姉を引き合いに出されて「あなたもいけるでしょ」というようなことを親戚に言われたりするけど、そもそもいけるいけないの話じゃなくて、望んでないんだよね…

582 :名無しの心子知らず:2018/05/07(月) 22:00:22.15 ID:Ek19PZbf.net
いけるいけないの話じゃないって分かるわー
30代前半で産んで、1歳になるかならないかの頃から、周りのママ友やら親戚から「まだまだ2人目全然いけるじゃん!」だの「2人目はいつ?」だの
都市部住まいで30代後半で結婚・初産の人も多いから余計に言われるのかも
そもそも2人目を産むの前提で話してくるのが面倒くさい

583 :名無しの心子知らず:2018/05/07(月) 22:13:12.36 ID:8ZSF7cCZ.net
子育て最初からもう一回なんて考えるだけでもしんどい
それ以上に今より洗濯物や掃除の手間が増えることが耐えられそうにないや
物も子供一人増えただけでどんどん増えていく…

584 :名無しの心子知らず:2018/05/07(月) 22:42:27.02 ID:mI9ucbiJ.net
今日4人目を先週出産したばかりのはずの人が、幼稚園に2人目のお迎えに来ててびっくりした
どれだけ強靭な体を持っているのかとエンビー

585 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 00:54:47.94 ID:4QW60PGS.net
バイタリティがあるから何人も欲しいと思うんだろうね。産めば産むほど働かなきゃならないのに、本当に頭が上らないわ
去年、保育園の運動会の親子競技で大きな上のお子さんと全部出てるママさんが居てビックリした
子供はいらないけど、そんな活力こっちにも分けてほしい

586 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 07:40:24.12 ID:9DsQfNAi.net
選択子ナシの友人がいるけど
一人はまだしも、二人三人と産むのは意味分かんないと言っとる

587 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 09:13:24.94 ID:M95zJT/o.net
一人っ子の友人は「自分が兄弟がいない境遇で育ったから、家庭の中に二人以上子供がいる事の想像が付かない」と言ってる

588 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 09:28:55.78 ID:9DsQfNAi.net
ウチは代々ひとりっ子女児
娘で三代目
ひとりっ子はここぞという時に我慢ができない
そこがひとりっ子の欠点

589 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 09:48:33.71 ID:iyFFO74c.net
>>588
私兄弟いるけどここぞという時に我慢なんてできないわ
だから一人っ子にした

590 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 10:13:59.61 ID:X1qC1gdR.net
姉妹間でも喧嘩になったらすぐ手だの足だの出たし、当時姉が独り占めして我慢させられたものは解放された今はまりすぎてオタクだわ

591 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 10:22:51.13 ID:p/73u5W1.net
言ってる意味がよくわからないけど、ここぞという時こそ我慢しない方が良くない?

592 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 10:32:47.70 ID:9DsQfNAi.net
なんて言ったらいいのかね
兄弟みたいにガチンコで人と付き合うことがないまま大人になることが多いので
そこはさぁ、スルーしなよ、というとこでスルーが出来ず自己主張を繰り返す、結果自分が損でも
兄弟いる子はそこでスッと引くことができる気がする
嫌な事があったら逃亡すればいいのに、ひとりっ子は嫌だ嫌だ嫌だと言い続けてる感じ
母が特にひどい、そんな母を見てるから私は少しマシだけど、それでも距離感がおかしいな、と自分で思うことはある

593 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 10:38:40.04 ID:U6o+x9Ec.net
ひとりっ子云々と言うよりもただの性格じゃない?きょうだいの有無にかかわらず我慢出来なかったり空気の読めない人はいる

594 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 10:48:15.67 ID:s/ZvZTtM.net
性格だろうねw
性格というか気質というか、そういうのも遺伝あるだろうから親と子で似てたりするもんだよ

595 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 10:52:47.60 ID:M95zJT/o.net
ホリエモンも一人っ子で自己主張が強いタイプだけど
言い換えれば発信力があるという事だね
マツコ・デラックスも一人っ子だし

596 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 10:55:00.80 ID:s/ZvZTtM.net
そういえば、私も神経質で心配性な所が母親そっくりだと自分でも思うわ
そして娘にも確実に受け継がれているとひしひし感じるよw
因みに母親は三人兄弟、私は二人姉妹、娘は一人っ子
親子って結構嫌なところが似たりするよね
私の父親からは私に遊び人気質な所が受け継がれて、母親の頑張り屋な良い所は来なかったw

597 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 10:55:01.72 ID:9DsQfNAi.net
性格なのかね
それならそれでいいんだけど
前にひとりっ子男性と付き合った時もそれを感じたから…
アメリカドラマとかだとケンカしたり意見が合わない時は大抵どちらかが出て行って頭を冷やすか、そこでバイバイだけど
ひとりっ子はそこで出て行かず詰めあって悪化する、時間も無駄、という感じ
娘は完全に夫側の性格だから、遺伝ならここで断ち切られてほしい

598 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 10:59:19.44 ID:cAYH/EzO.net
>>592
兄弟はガチンコで付き合う、というワードをここで見かけるけど、それっていい事なの?
それを経験すれば何か良いことあるの?
こだわりが強い、我が強くて譲れない、は個人の資質、性格、遺伝、発達の傾向によるところがあると思うんだけど、それらが兄弟とガチンコで付き合えば治るの?
取っ組み合いの喧嘩、罵り合い、そういうのは兄弟特有のガチンコの付き合いではないよね
一体どういうことを指してるんだろう

599 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 11:00:36.39 ID:YYmTEhyE.net
性格だよw

600 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 11:07:58.41 ID:9DsQfNAi.net
>>598
取っ組み合い、罵り合いって子供の頃そうやって兄弟で経験することは多いと思うけど
私は全くなかったので、はじめての他者との共同生活をした同棲中にそれをやってしまった、恥ずかしいね
そこで初めてそういう風になる前に一歩ひかなくちゃ自分も相手も上手くいかないんだ、ということを学んだよ

601 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 11:10:19.29 ID:M95zJT/o.net
少なくとも1人は兄弟がいる人が割合的に大多数の世の中だから
一人っ子が「自分は兄弟のいる境遇で育ってこなかったけど大丈夫か」と不安に思う事はあると思う
それは一人っ子だけでなくいろんなマイノリティーの人が思う事だろうけど

602 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 11:14:45.13 ID:iyFFO74c.net
>>600
それも性格とか相手によるよ
私は兄弟と取っ組みあいの喧嘩して育ったけど、恋人ともやったことあるからww

603 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 11:20:06.18 ID:YYmTEhyE.net
>>600
いや、本当に性格だから。
一人っ子にコンプレックス感じすぎだよ。

兄弟との距離感は友達とも恋人とも夫婦とも違うよ。
兄弟で学んだことを応用できることもあるかもしれないけど、ないことの方が多いよ。
兄弟以外は他人だから。

>取っ組み合い、罵り合い
これって他所の子相手にやって、一人っ子だから距離感分からなくてやらかしたって言い訳通じるの幼稚園年中までだよ。

604 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 11:33:52.76 ID:9DsQfNAi.net
私は実体験からそう感じた訳で
性格なのか、環境なのか、経験なのかは分からないんじゃないかな…
ただ、ひとりっ子で本当に良かったと思うこともたくさんあったから、娘も選択ひとりっ子になった
私にきょうだいがいたら大変、母のキャパは完全にオーバーして家庭崩壊の危機だったと思う
キャパは遺伝してるかもしれん

605 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 11:40:49.30 ID:0hRmogt0.net
>>604
性格でしょ。
キャパなしってことは切れやすいんじゃないの?
要するに他人の行動への許容範囲が狭かったり、自分の思い通りにならなかった時にカッとなりやすい。
性格は遺伝しやすいからね。

606 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 11:45:42.71 ID:Lf+OGDdZ.net
性格って決めつけてる方がしつこくて怖い
必死すぎ

607 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 11:50:16.53 ID:XOoH6DWC.net
じゃあ一人っ子だからなのかな?w

608 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 11:52:16.37 ID:Lf+OGDdZ.net
知らんわ
人それぞれでしょ

609 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 12:16:34.52 ID:tl0W+6Jf.net
兄弟で取っ組み合いやった経験が夫との円満な夫婦関係に生かされているとはとても思えないな
兄弟みたいな相手を伴侶として選ばなかったという点ならそう言えるけど

610 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 12:21:47.26 ID:C81iqGwm.net
決めつけるもなにも個人の性格だからとしか言えなくない?
どっちが必死なのw

611 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 12:25:16.63 ID:C81iqGwm.net
>>608
え…あなたも人それぞれって思ってるんなら矛盾してないか…

612 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 12:29:03.94 ID:gfHW+wDp.net
矛盾してないよ

613 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 12:43:37.28 ID:cAYH/EzO.net
>>600
私の場合は兄弟仲悪いから、そういう感情の出し方が子供の頃に作られてしまったとも言えるのかな
だとしたら一人っ子の方が罵り合いしない大人になったとなるけど
結局は 何のせい にしたいか?じゃないの?
あなたは一人っ子のせいにした、だけで
相手を立たなきゃいけないなんて、親に対しても思うし、友達に対しても思うし、その経験を同棲に活かせなかったのは一人っ子のせいだと思いたいようにみえる
一人っ子スレなんだから、そいういうネガティブな発言って敢えてする必要無いと思うけど、気にせず書き込むという事は、一人っ子関係なく元来空気読めないタイプにも思えるけどね

614 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 12:51:31.77 ID:MzHhGSZq.net
私末っ子で甘やかされたから何かと我慢なんて出来ないわ
姉は我慢強いと思う
そういうケース多いと思うけどな

615 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 13:06:48.10 ID:XOoH6DWC.net
私は姉だけど家の中では傍若無人だった
下の方が我慢してたと思うよ
人それぞれでしかないわ

616 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 13:35:38.72 ID:KSXVEbPQ.net
娘も自分も一人っ子、外では揉めるのが面倒なので一歩ひく。家ではワガママ。次男の夫も同じなので性格だと思う。

617 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 14:08:39.99 ID:3iWdImPn.net
>>613
ネチネチしてんねw
長女かな

618 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 14:12:04.89 ID:BZ0HVneo.net
>>614
うちは姉が我慢できない、真ん中と末っ子の私は我慢するタイプ。
性格だよ。それに、ここぞと言うときに我慢できない〜ってわかっていて改善したほうがいいと思ってるなら改善すればいいのに。
一人っ子だとかいうより環境のせいにしてる時点でなんか違う。

619 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 14:31:19.14 ID:Lwj/CgZb.net
>>615
>>618
めんどくさ
一般的には末っ子が甘やかされることが多いでしょ
皆そうだなんて言ってないのにレアケース必死に主張しなきゃ気がすまないのか

620 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 14:47:33.89 ID:1s6dltQy.net
>>619
一般的ってなんだろう?
うちも三姉妹で我が儘な姉の天下だったから私からすればこっちの方が一般的なんだよな

621 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 14:54:06.41 ID:6ZSx1eFq.net
上の子とって下の子は家来か下僕ってあるあるだと思うけどねw

622 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 14:57:06.73 ID:OtCoJCAw.net
一般的ってそりゃ世間の一般的なイメージじゃないの?
長子はしっかり、末っ子は甘えん坊、一人っ子はマイペース(いい風に言ってみる)
男の子は昆虫と恐竜と車が好き、女の子はぬいぐるみとピンクと赤ちゃんが好き位の精度の
世間のよくあるイメージくらいわかんないもんかな?
日本人は勤勉、ラテン系は情熱的みたいなやつと一緒だよ

623 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 14:58:56.40 ID:6ZSx1eFq.net
なんでこんな必死なのよ

624 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 15:09:20.58 ID:zULkLTsw.net
兄弟いて良かったと思ったことが皆無なので選択一人っ子だわ、うちは。
三兄弟長男の夫も同じ考え。
親族が二人目攻撃してきて面倒。
上記の理由が一番納得できると思うけど、争いに発展しそうw

625 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 15:51:30.26 ID:2pyE/g1q.net
>>622
そうだよね
なんで自分の家庭が全てだと思うんだろう

626 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 16:02:38.07 ID:3jRdIVuW.net
女の子がピンク、男の子は昆虫って…血液型レベルでくだらない話だね
今時ないわー本当にこれが一般的とか思ってる?

627 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 16:13:00.68 ID:qA0iAZb5.net
一般的だね
女の子はママゴト、男の子は電車とか
性差はある

628 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 16:17:14.37 ID:ya+6RafU.net
>>626
そうそう、血液型みたいな感じだよね
「私はO型だけど超神経細かいわ」「うちの子女の子だけど恐竜好きなんだけど」みたいな主張が続いたらいやいやwあくまでもイメージでしょwってなるよね
それと同じでどうでもいいことにうちは!うちは!ってしなくてもいいよって流れなんだよー

629 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 16:23:13.72 ID:o78AIqSV.net
そのあくまでもイメージなことをそういうケース多いって主張されたらイメージであれやこれや言われることに嫌気が差してる一人っ子親としては物申したくなるよね

630 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 18:09:41.78 ID:SEVtTHED.net
一人っ子はワガママ、が一般的なイメージだけど別段そうでもないように
長子がしっかりのイメージでも実際はそうでもないケースもよくあるよね
レアケースっていうほどでもない

私は三姉妹だけど、人付き合いの加減は主に友人や外部の人との付き合いで学んだ気がする
身内への反応は極端になりやすい
一人っ子でも小さい頃から外で失敗しながら覚えれば大丈夫だと思うけどな

631 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 18:17:39.02 ID:iyFFO74c.net
一人っ子はわがまま、わがままじゃない一人っ子はレアケースってことになっちゃうね
失礼しちゃうわ

632 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 19:01:40.30 ID:+BrCP2C4.net
>>629は一人っ子親でマイノリティ属性になったのかな
ハーフ、帰国、左利きで一人っ子親だとイメージ云々なんてどうでもよくなるわ
イメージ通りでも想像と違っても変人だもん

633 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 19:54:28.96 ID:hoioavKG.net
我がままではなく、むしろ引っ込み思案で周囲に気を遣わせてしまうタイプもいるよね
会話に入って来なかったり

634 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 20:04:57.35 ID:shEYHtVb.net
>>633
一人っ子関係なくねww

635 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 20:23:38.96 ID:UbdUCM8M.net
私自身一人っ子なのだけれど家族の前ではかなりわがままで他人というか
友人や学校、会社ではトラブルが面倒だから合わせてる
一人っ子ってけっこう争い事が苦手な人が多い気がする

636 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 20:28:09.77 ID:+o9AaZll.net
誰だって家族の前の顔とそとの顔はちがうよ

637 :名無しの心子知らず:2018/05/08(火) 23:45:16.94 ID:tjT3LWRx.net
一人っ子はワガママ!とか思ったことは特にないけど
自分の良くない側面について、一人っ子はすぐ
「私は一人っ子だからこう、一人っ子ってこんな人多い」って言い出すよなと思うことはある
きょうだいがいると「上の子はしっかり者だって聞くけど嘘だ!」とか思う機会もあるけど
一人っ子は「あなたは一人っ子だからそうなのね」と言われたらそれで納得しちゃうのかもね
と思っているので、自分の子にはそういうことを無闇に言わないようにしたい

638 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 05:05:27.01 ID:J9NhOa63.net
一人っ子親って子供の都合の良い事は「一人っ子で大事に育てたから」と言い
都合の悪い事は「一人っ子関係ない。本人の資質」と言うよね

639 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 05:07:58.28 ID:J9NhOa63.net
この数字の差も「兄弟構成関係ない。たまたまこうなっただけ」とでも言うのかな
https://pbs.twimg.com/media/C27l0jKVEAA2DCi.jpg

640 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 06:10:32.34 ID:asWjxjYS.net
大事に育てられるから一人っ子良いよ〜!
愛情不足の心配もなさそうだし

641 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 06:50:44.78 ID:1lSqJQA6.net
>>638
ちょっとわかる
言いたくなる気持ちもわかるけど、うちは一人っ子だからガツガツせず人に譲ってあげられる優しい子なの!っていう主張してる人はけっこういるよね
その主張だって個々の資質だろうし結局はプラスのイメージしか受け入れたくないんだと思う

子供に掛ける愛情と時間とお金も結局親の経済力やキャパと状況によって子供が何人でも掛けられるわけだし

642 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 07:14:43.50 ID:h8TalIp4.net
>>639
で?って感じなんだが

末っ子には二人兄弟(姉弟)の下も、複数姉妹の末弟だけど長男ってのも含まれるんだろ?
しかも現在のプロ野球選手なら今よりもっと一人っ子がレアケースだとされる時期だし、サッカー人気が加速しはじめてサッカーにも流れてる時期だから
一人っ子ならキャッチボールするにも相手が必須な野球よりも一人遊びもできるサッカーをやってるかもな、とか
別に一人っ子がこんなに劣るんですよ!ってことを示すデータにはならない気がするんだが??

643 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 07:37:52.44 ID:ij82jVia.net
>>641
親は二人しかいないし、複数こどもがいたら分散してしまうのは物理的に考えたら分かるよね…
二人親スレ、三人親スレとか見てきてごらん、現実が分かるよ

644 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 07:56:26.46 ID:SIcL5Y2J.net
>>638
これが言いたかった

645 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 08:22:11.20 ID:5WZVH9We.net
>>640
一人に集中できるのは本当に良いわw

646 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 08:35:55.33 ID:VNI5P0s7.net
時間もお金も普通の人は限られてるしね
お金と時間の余裕は心の余裕にも繋がるし
無類の子供好き、子育てこそ最高の趣味という人は違うかもしれないけど
そんな人いるのかなー?今のとこ見たことないな
親が余裕ないと子供も荒れるんだよね…
でも尊敬するけどね、自分には無理だし

647 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 08:38:07.71 ID:1i73BSat.net
>>642
早生まれもスポーツ選手少ないって言うよね早生まれで一人っ子のうちの子…w

648 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 08:55:44.64 ID:F4c7aaZO.net
>>647
そもそも早生まれじゃなくても、一人っ子じゃなくてもスポーツ選手になれる人なんてかなり限られてるよねw

649 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 09:23:30.83 ID:OAusL5EA.net
>>646
知り合いに子育て趣味かと思う人いるよ
4人子供いるんだけど子供の話しかしない
他の趣味ないみたい
まあ自分の趣味をする時間がないのかもだけど
私には無理だわ

650 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 09:28:17.34 ID:3Dxf0OKt.net
>>649
そんな人生終わってるよねw
子育てだけして人生終えて虚しくならないのかしら
私は本当は子梨が良かったのに仕方なく一人育ててるけど、子育てで人生終わるなんて嫌過ぎるし早く解放されたい
子梨が心底羨ましいわ

651 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 09:44:07.77 ID:SIZI68QB.net
>>650
終わってるとは思わないよ、その人の趣味なんでしょ?
私は携帯ゲームが趣味で昔から課金しまくってるけどそういうのに興味ない人から見たら「何も残らない物にそんなお金注ぎ込んで虚しくないの?」ってなるんだろうし
別にそう思ってても良いけど、わざわざ言わなくて良くない?

ちなみに私も子育てあんまり得意ではないから早く子供には成人してもらいたい、子の事は大好きだけど世話からは早く解き放たれたい

652 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 09:47:44.98 ID:buLR2P6j.net
子供に全部注力する人もすごいと思うし、独身で仕事に注力する人も立派だと思う
一人を大事に育てるのもね

653 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 09:48:34.98 ID:3Dxf0OKt.net
>>651
早く子供に成仏してもらいたいに見えたwww
でもまあさっさと手放したい事には変わりないよね

654 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 09:56:35.12 ID:ZtQxu2YQ.net
>>653
手放したいんじゃなくて早く対等になりたいのよ
今は世話しなきゃ暮らせないけど、大きくなれば自分でご飯作ったり洗濯だってする訳でしょ
お酒だって一緒に飲みたいし
そういう意味で早く成人してもらいたいのよ

655 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 10:02:42.97 ID:PhEksfCz.net
新生児の頃から育てやすい子で子育ては楽しんできたけど、自分のペースで過ごす時間や趣味も大事だから、また妊娠出産して赤ちゃんから育てるのはしんどい

昨日、ママチャリの前シートに1歳くらいの子を乗せて2歳くらいの上の子と手を繋いで自転車を押しながら歩いてるお母さんを見た
(危ないのは置いといて)きっと上の子が乗りたくない歩きたいと言ったんだろうな、無理に乗せるとイヤイヤ爆発して余計大変だからああしてるんだろうなと
一人で複数の子を連れて行動する大変さを想像しただけで私には無理だ
みんなどうやって生活してるんだろう…と思ってしまう
うちはこの春、子が幼稚園へ入園してやっと一人の時間が持てるようになった
下の子がいたら更に数年先送りかと思うとイヤイヤ無理無理!ってなるw

656 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 17:20:27.74 ID:4GuBSL/C.net
>>638
ハゲドウだわ 例えば
物欲がない=一人っ子だから満たされてる証拠。
大人し過ぎて友達作り下手=一人っ子関係ない。
とか良く言われてるよね。
コップ一杯の愛情で満たされる子もいれば、大浴場の浴槽でも満たされない子もいるから子育てって難しい

657 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 17:46:08.66 ID:M25HonxT.net
>>656
占いと一緒だよね
良い占いだけ信じるポジティブタイプと悪い占いだけ信じるネガティブタイプがいる

658 :名無しの心子知らず:2018/05/09(水) 18:09:34.29 ID:SGobPQak.net
兄弟同士って張り合いが凄くない?
ズルい!とかあっちの方がいいー!とか言いつけ合いとか
親戚には兄弟も一人っ子も数組いるけど対比が面白いよ
兄弟が奪い合っている物を簡単に手放す一人っ子とか(主に食べ物)
家の中でズルい!!私にももっと!もっと!って経験を一人っ子はしない訳だから物欲があまり強く備わらないのかなとは思うなー
まぁあくまで傾向的な話だけど

659 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 00:24:36.79 ID:AyatpMKA.net
小学生の時によく遊んだ一人っ子はおもちゃをいっぱい持ってたよ
兄弟がいない寂しさをおもちゃの収集に転化してたのかな

660 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 05:51:41.29 ID:jVPXWAWs.net
うちは自我や物欲が他の子よりも半端ないわ。
年齢的なものか、満たされてないのかどうか見極めなきゃなんないけど、我が子は愛情が浴槽タイプなのかも

661 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 06:31:52.33 ID:Ho6fiWRV.net
>>659
よく一人っ子は寂しいからどうのこうのって言われるけどそもそも生まれた時から一人だし
兄弟がいなくて寂しいって思った事ないな
おもちゃに関しては欲しがる前に十分買い与えられていたかたあまり欲しがらなかったけど

662 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 06:52:25.14 ID:R7a1hirJ.net
おもちゃはどんどん溜まっていくわなー
1人に対して親、両家ジジババが買うからそりゃいっぱいあるわ
要らなくなったものはどんどん処分しなきゃだけど貰い物だと思うと中々できない…
みんなどうしてるの?

663 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 07:17:12.32 ID:9BGtp76+.net
>>662
おもちゃ部屋の増設

664 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 07:19:11.51 ID:GhqwWxqm.net
>>662
一人っ子のオモチャなんて(たくさんありすぎて)一種類に対する使用頻度は低いし、破損欠損もなく綺麗だし
たまたま我が子が関係した育児支援センターも保育園も児童館も学童保育所も割と新設施設だったのもあり、状態のいいものを打診してみたら貰ってもらえた

箱から完品だったら売ることも考えられるくらいのものもあったけどクリアケースに入れ換えたりしてたからなぁ
まだリカちゃん一式とかレゴとかは対象でもある娘だが、家で遊ぶことはほとんどないので学童で友達と一緒に遊べる方が楽しいらしいw

665 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 07:25:31.98 ID:GhqwWxqm.net
もちろんヨダレベタベターみたいなのは回さないし、最低でも洗浄とアルコールくらいはしてからだけどさ。
それができないものはどうにもならないので廃棄。飾れるものは少し飾る

666 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 07:27:01.40 ID:OkQf6eSd.net
1人だと買ってあげやすいんだろうね
兄弟いたら人数分買わないとだし、打ち合わせしとかないとあっちが良かったとかで揉めたりしそう
一人っ子だとジジババとかもこれはと思ったものを買ってプレゼントしたら争いもなく喜んでもらえるだろうしね

667 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 08:20:13.18 ID:Ho6fiWRV.net
>>662
倉庫を増設した
おもちゃだけでなく鯉のぼりやすべり台、プールなんかも入れてる

668 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 08:48:38.75 ID:R7a1hirJ.net
みんなお家広そうで羨ましいわ〜
うちは転勤族の借家住まいだから増設なんて無理だー
しかも引っ越しに備えてできるだけ荷物は整理しておきたいし
でもどんどん増えていく…止められないw
どこか有意義な所に引き取ってもらえたら要らなくなったおもちゃもうかばれるよね

669 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 10:23:06.43 ID:9BGtp76+.net
>>668
トイストーリー3のせいで、おもちゃを施設送りに…みたいな発想が生まれてしまってなかなか手放せなくなった
おもちゃに自分をどうして欲しいのか直接聞きたい

670 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 10:47:53.68 ID:F8cz6XeX.net
>>661
同じ
私ひとりっ子だけど、家に子供ひとりが当たり前
寂しいとも思わなかった
むしろ大家族の子が大学一人暮らしで寂しいって言ってる方が理解できない感じ
大学や放課後でかなり長い時間友達と過ごしてるのに何で家でも複数人と過ごさないといけないのか

671 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 11:20:14.10 ID:lwHR/Uxh.net
私も一人っ子だけど元々一人が好きだから寂しいって感覚がわからない
母子家庭で母激務だったから普段一人で過ごしてたけど寂しいとか思った事ない
今は母とも連絡取ってないし、旦那は単身赴任でほぼいないし、子供が未就園児の時はべったり一緒で苦痛だったけど今は夕方まで家にいないから楽
逆に一人の時間が無い生活なんて考えられない

672 :名無しの心子知らず:2018/05/10(木) 18:12:19.34 ID:PuL2AwEE.net
>>669
うちの子がそれでゴミみたいなオモチャでも大事にする気質
部品無くなっても壊れても捨てないで!って言われてる
今5歳で各部屋にカゴにインしたおもちゃが溢れてる
でもかさばるおもちゃって幼稚園までじゃない?
小学生になったらあんまり欲しがらないかな?って思ってる
すでにあんまり欲しがらなくなってきたよ
割と1人娘だと状態いいの多いから、トイストーリーみたいに大人になったら誰かに譲ろうと思ってるわ

673 :名無しの心子知らず:2018/05/11(金) 14:15:28.24 ID:jq+T8T4X.net
ここたまがその辺りにころころここたましてるわ

674 :名無しの心子知らず:2018/05/13(日) 14:06:08.98 ID:ZxSLJYXQ.net
小学校中学年にもなって今さらリカさんに嵌りだしたようちの子は
自分は中学年でスポーツ少女になったから人によると思うけど
幼児期からの傾向っていうのはあると思う
コレクター気質とか

675 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 08:58:15.46 ID:tmjOF8IY.net
用水路に落ちて死亡した事故もだけど目を離さなかったら防げた事故ってけっこう多いよね
子供が一人だと目を離さないって可能だけど複数いたら一人が走り出したり転んだりして
っていうのを考えたら難しいよね

676 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 09:16:13.48 ID:XvqjZVU8.net
>>675
うーん
不慮の事故だから一人っ子でも十分ありえるし今回はたまたま三人連れてたらしいけどだから複数の子供が危険とも思えないけど…
用水路の事故はもともと結構多いし不慮の事故が一人っ子は少ないというデータがないとなんとも

677 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 09:18:02.80 ID:4yBIlrhY.net
まぁでも実際の事故の件数とかは知らんけど、人数が増えれば物理的に目は届きにくくはなるよね
母親は1人なんだし

678 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 09:25:29.32 ID:XvqjZVU8.net
>>677
考えようによっては年上の方の兄弟が下の子を見ることも可能なわけで年の差によっては危険察知の目が増えるとも取れるよ
うちの娘は今5歳だけど年下のいとこと遊ぶ時は危ないことしないかちゃんと気をつけて見てる
(もちろん親も見てるけど)
保育園児だからか、下の子と遊ぶ時はフォローするっていうのが身についてるのかも
それでもやっぱり同級生の下に兄弟いる子の方がさらに面倒見いいから兄弟がいれば親の目は届きにくくなる=危険が増えるとは違う気がする

679 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 09:35:23.07 ID:4yBIlrhY.net
>>678
子供が子供を見るなんてどうかなと思うよ
親も一緒に見てればいいけど大丈夫だと思って上の子に任せていたりするのも実際よくあることだし
大人と子供1:1より安全になるなんて思えないな

680 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 09:38:13.92 ID:7CPbWnbk.net
より安全とかではなくて
親の危機管理能力の問題だと思う
ひとりっ子あまり関係ない
年齢にもよるけどある程度の年齢になると母親がガン見することもなくなるし

681 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 09:50:46.85 ID:rkIUtKZU.net
うちももう小2だし公園とか付きっきりになることはなくなったな
友達と公園行ってくる!って出掛けていっちゃうし

682 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 09:54:11.57 ID:mAp1W5xf.net
そりゃ大きくなってくればそうなるよw
親が連れてる間どうかってことじゃない?
親の危機管理能力が同等だったとして安全を保つのにマンツーマンに敵う状況があるかいな

683 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 10:01:27.86 ID:7CPbWnbk.net
>>682
まあ危機管理能力が同等ならひとりのが目が届くだろうけど
ちゃんと危機管理能力があれば、子育てもしたことのない祖父に幼児預けて事故になるようなことも無いからね…

684 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 10:03:10.65 ID:28DoyTVo.net
うちは3歳だけど、ママ友は下の子いる人が多くて、一緒に出かけるときベビーカー押してる
それだと上の子と手をつなげないから走りだしたりしちゃうんだけど、私が自分の子の手を引いて走ってつかまえたりしてる
あと家で遊んでたりランチしてるとき、ママ友が下の子に授乳してると上の子がトイレと言ったりするので私が付き添ってる
たまのことだし友達だしママ友の子の面倒みるのは全然いいんだけど、やっぱり下の子に手がかかるから上の子をずっと見るのは難しいよね
うちの子は大人しくないし危なっかしいし下の子いたら外出も厳しかっただろうなと思う

685 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 10:14:37.34 ID:AzGI6L+S.net
>>684
うちは今トイトレ中だから授乳中にトイレ宣言とか想像すると絶望しかない

686 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 12:05:29.47 ID:Pu71VveU.net
友達の家にいった時に、街のいたるところの側溝が深いのに蓋もなくて危険だなと思ったことある。
実際、大雨の時に子供が流されて死亡事故も起きてて、これはあり得るわ〜と思った。

こういう環境だと一人っ子でも一瞬の隙に落ちるなーと思ったよ。

687 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 12:49:15.37 ID:tmjOF8IY.net
>>676
他のサイトで上の子がいたら目を離さざるを得ない瞬間があってもしかたないっていう
コメントが多かったんだ
データは無いけどただベビーカー押して歩いてるだけで用水路にベビーカーが落ちる事って
なかなか考えられないよね
上の子に気を取られてベビーカーから手を離したくらいしか考えられない

688 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 13:21:35.27 ID:0QsCDGiH.net
>>687
考えられないって…
ベビーカーから手を離す要因は上の子いろいろあると思うけど
そういうコメントが多かったから二人以上子供がいる家庭は事故の確率が上がるの?
それこそ決めつけというか偏見だよ
親の注意力とか子供の性格の方が要素としては大きいと思う

689 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 13:26:06.87 ID:CGCooKZ9.net
事故の理由がなんなのかは知らないけど、母親が1人でベビーカー押してる分にはほとんど起こらない様な事故じゃない?

690 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 13:28:25.33 ID:zRzuwm6F.net
ベルトしてなかったのかなとは思ったけど

691 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 13:29:46.58 ID:CGCooKZ9.net
今回亡くなったのは2ヶ月の赤ちゃんだから歩けるわけでもなく、ベビーカーから身を乗り出せるわけでもないし、その子の性格がどうこうってのは関係ないよね
対外的な要因なのは明らかだよ

692 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 13:34:09.69 ID:PkJjwSud.net
過度の睡眠不足で一瞬気絶してたとかは想像だけどありえる
私は実際貧血と過労で子が0歳の時(多分1分くらい)気絶した、立ったまま
家の中でよかったよ

693 :名無しの心子知らず:2018/05/17(木) 23:17:46.75 ID:F17GSaN2.net
年の近い二人以上の子連れは正直見れてないママが多いと思う
子供育ててく上で他人に迷惑かけたり
不慮の事故にあう確率も上がるだろうね
それは仕方のないこと
でも自分はそっちの人間になりたくないので選択一人っ子

694 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 06:09:35.53 ID:NFEqCg/y.net
>>693
別にそう思うのは自由だけど、なんかへぇーそんな風に思ってるんだ…って感じ
選択子ナシの友人がいるけど、自分のことできなくなるし、時間無くなるし、子ありになるとか無理って言ってて
多分同じような感じなんだろうな

695 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 06:16:49.93 ID:S42MkMSv.net
>>694
私も>>693と同じ
わざわざ複数持ちの親に言わないけど
選択小梨の人に↑そう言われても何とも思わない

2ヶ月の赤ちゃんの事件は上の子に気を取られている間に起ったみたいだね
子供一人だったらベビーカーごと用水路に落ちるっていうのは考えづらい
ましてや2ヶ月なら

696 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 06:24:02.21 ID:UETpCoDu.net
そうは思うけどそっちの人間になりたくないとまでは…
むしろ複数子を育てられる人すごいと思ってるわ
迷惑かけられるのは嫌だけどさ

697 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 06:49:32.04 ID:RSsJBePq.net
複数育ててる人はもう別世界の人って感じ。

698 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 06:53:43.28 ID:N58Pj34j.net
>>694
選択子なしの人は当然そう思っててそれが物凄く嫌だから子なしを選択してるんじゃないの?
凄く気持ちわかるわー

699 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 07:37:46.90 ID:k/9D1RuL.net
お互いにああはなりたくないって思ってるってことだよねなんか嫌
私はそこまでの感情は他者に無い
自分はキャパの関係や、ひとりっ子で十分満足という思いから選択ひとりっ子なだけで
人それぞれのライフスタイルがあるんだなとしか思わん

700 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 08:38:36.65 ID:EmI5jg4s.net
荒れるだけよ
触らない

701 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 08:42:01.86 ID:dsKtg91W.net
言い方の違いなだけでキャパの関係〜も
あぁはなりたくないも同等だわね

702 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 09:37:57.12 ID:qGSMR706.net
楽しもうスレじゃなくなった時に「複数育児してる人のこういう所が嫌」とかも言いたいって意見も多くて、
楽しもうスレじゃなくなった経緯もある
ので、>>693みたいな書き込みだって全然有りだと思うよ〜。

一人っ子親しかいないスレなんだし。
「みんな、あんな風にはなりたくないから選択一人っ子だよね?!」って書き込まれたら反論も当然有りだけどw

703 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 09:53:12.14 ID:oNaEjVEL.net
選択一人っ子の時点で複数育児を拒否だもんねw
複数育児に思うところある人も多いスレなんだよ
別にいいと思う、それも本音なんだし
複数子持ちの人からしたら一人っ子はね〜とネガティブな意見も当然あるだろうしそれと一緒
ここではあって当たり前の意見だと思うよ

704 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 09:53:42.65 ID:4PG5Y0lt.net
>>702
全然ありだとしても、そう思わないし同意できない一人っ子親もいるわけで反論しても良いと思うよ
みんなが同じ意見じゃないでしょ

705 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 10:43:41.62 ID:4fLsnoB+.net
一人っ子以外の男と結婚した人は
結果的に一人っ子を拒否して複数児と結婚したわけだから
複数育児をとやかく言う資格は無いと思うよ
旦那も一人っ子という人は言ってもいいけど

706 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 10:47:49.89 ID:4OBherxS.net
思想と発現の自由w

707 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 10:54:12.77 ID:gR70uRkh.net
>>705
関係なさすぎワロタ
なんで拒否することになるのか理解に苦しむ…
あれ、もしかして触れちゃいけない系だった?

708 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 10:55:10.66 ID:1JA7VVW/.net
>>705
仮に旦那が一人っ子でも結婚したなぁ
小姑とかいなくて楽チンだったかなとは思う
同居になったらイヤだけどw

709 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 11:31:14.75 ID:4PG5Y0lt.net
>>705
別に夫に兄弟がいたからといって一人っ子を否定したことにならないよ

話は変わるけど、私は自分自身も子供も一人っ子なんだけどメリットデメリット両方あると思ってる
最近のこのスレって一人っ子のデメリットはそれは一人っ子関係ない!個人の性格!とか一人っ子は関係ないという流れにして
逆に多数育児の場合のデメリットについては、やはり関係ないのでは?というレスにいや絶対関係ある!多数育児だからだ!みたいな流れにするよね
もちろん一人っ子スレだから理解はできるんだけどもう少し客観的な視点で一人っ子のメリットもデメリットも話せる雰囲気になればいいなと思ってる

710 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 11:41:16.49 ID:oNaEjVEL.net
人それぞれの意見があるんだから仕方なくね?
流れにするよねと言われてもそういう考えの人が多いからそういう流れになってるだけじゃないの

711 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 11:53:25.73 ID:coCx0Vch.net
>>709はガチンコの人かしら

712 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 11:56:24.50 ID:U10Lnv3r.net
こうやって意見だからーと言いながら自分と違う人の悪口を言う流れが出来上がっていくんだね
こういうママ達は自分の子供にお友達の悪口言っちゃダメとか言わないのかな

713 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 13:00:39.87 ID:ZpGFiXn3.net
流れをぶった切る
子どもが私の図鑑に興味を持ってくれたみたいw
恐竜、サメ、元素、色々あるんだけど子どもと寝転がって頭を寄せ合って眺めるのが楽しくてたまらん!

714 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 13:24:17.05 ID:bQQj6WCg.net
>>713
なかなか渋いラインナップw
でも楽しそうなのが目に浮かぶよ

うちは図鑑じゃ無いけど「ざんねんないきもの事典」にはまって、生き物の台詞を読み合っては笑ってる!

715 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 13:57:40.96 ID:NFEqCg/y.net
>>709
わかる
1人か2人やたらひとりっ子コンプの人いるよね
戸建て買っちゃったから、マンション下げと戸建て上げしないと気が済まないみたいな感じ
複数子でも、朝から晩まで保育園とか
年が離れてるとかで全然違うし
ひとりっ子でも近所に幼馴染がいて毎日遊んだり、ジジババ同居とかでも全く環境、メリット等違うしねー

>>710
ネットでのレス数と人数が同じだと思わない方がいいよ
しつこい人ほどID変えて何回も同じこと言ってる
多分同じ人だなって

716 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 14:51:59.28 ID:KbTG+h/3.net
>>713
うちの子も恐竜、魚にはまってる。私にとっては今まで興味を持ったことがなかったジャンルだからすごく楽しい。自分も恐竜の面白さに目覚めてるわw恐竜の骨格を見に色んな博物館に行き始めたんだけど、親子でじっくり見られるから満足度高いわ。
ちなみに女児なんだけど、Tシャツや靴下とかも集めてるから恐竜ファッションをいかに素敵にコーディネートするか考えるのも楽しいw

717 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 16:04:42.06 ID:S42MkMSv.net
>>709
私も自分が一人っ子で今のところデメリットを感じていなんだけど
どういうところが性格面のデメリットだと感じているの?

718 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 16:49:42.72 ID:+ww4BzmC.net
私も一人っ子のデメリットって感じたことないなw
むしろ一人で良かった〜と思うことばかりだったから
必然的に我が子も一人っ子だわ

719 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 17:13:01.18 ID:CyM8WqBF.net
709さんではないんだけど、
自分自身一人っ子だった身とすると、
デメリットと言うか、競争心に欠ける所があるなー・・・ とは思う

何となく私も子供もポヤーッとしてる
厳しい環境に置かれたらこの子は大丈夫かなと心配になる事ある
うちだけかな

720 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 17:57:56.38 ID:ZYi7p/oY.net
自分が一人っ子だけど負けず嫌いだよ

721 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 18:03:18.01 ID:quOEfmm9.net
>>719
わかる。だからグループレッスンみたいなので早い内に多人数の環境において慣れていくようにしたいよね
幼稚園入ってだいぶ揉まれてきたけどやっぱりあんまり前に出ないタイプに育ってるなぁ。人前が怖くて怯えて緊張する程にならなければこのままでいいけど

722 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 18:39:01.10 ID:NFEqCg/y.net
デメリットは確実に年老いていく親の老後
かなり現金が無いと(あっても)色々やらないといけない
老人ホームって言っても入れるまでが大変だし
あと墓
女児だとどうすんのって感じ、墓じまいか、永年供養も金と時間と手間がすごい
仏教徒じゃないし、仏壇も引き継ぐのも正直嫌
そんな私はひとりっ子
祖母から、母をよろしくと言われてる、見捨てはしないけど重すぎる
今時兄弟がいても何かしらやるんだろうけど、私が全部やることに産まれながらに決まってるのがキツイ

723 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 18:39:39.77 ID:irpX2+LV.net
>>719
それはうちもあるある
小さい頃から他人に勝ちたい!って意欲が薄い
すごい子見てもすごいねぇ〜って感心してるだけでポワンとしてる
でもいま中学受験なんだけど他人に勝つことより自分が良い点とれたら嬉しいってスタイルで、それはそれで良いなって思ったわ
他人を落とすより自分が上がるのを目指す感じ

724 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 18:49:19.37 ID:S42MkMSv.net
>>722
それもうちは当てはまらないなあ
お金とコネがあれば何とでもなるし
主人の職業柄高齢者の入院介護をよく見てるけど兄弟がいても結局押し付け合ってる人の
方が多くて仲良く協力してるって少ないしね
むしろ自分だけこんなにやってるのにとかいう葛藤が無いのと好きなように決められて良いと思ってる

725 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 19:02:26.18 ID:5Mmmfp6Q.net
旦那のお母さんが三姉妹の末っ子で今まさに相続やらで揉めてる
歳取ってから更に姉妹仲最悪になったらしくお姉さんの愚痴を私たち嫁に話すんだけど、自分が今現在苦労してるのに私に二人目は?と聞いて来るのが面白い

726 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 19:11:39.76 ID:Ka0+AnvV.net
>>724
あなたはデメリットないと思ってるんだから他の人が何言ってもデメリットとして当てはまらないでしょ

仲良く協力し合ってる人が少ないのはいがみ合ってる場合の話の方が表に出やすいだけっていうのもあるよ
うまくいってる人はいちいち人に言わないから

727 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 20:23:10.80 ID:S42MkMSv.net
>>726
表に出やすいとかいちいち人に言う言わないというより実際見ているから分かるんだけどね

728 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 20:28:49.82 ID:XuzmAsLS.net
私は末っ子だけど競争心まったくなく勝ちたいとか上に行きたいという気持ちはなかったなぁ
勝負するくらいなら負けでいいみたいな、ぽけーっとした子だった
でも娘は負けず嫌いというか勝ち気というか男の子にもライバル心むき出しで、なんでこうなった…ってくらい私と正反対

729 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 22:35:49.83 ID:WyA4dKKH.net
自分が一人っ子でデメリット感じたことないっていうレスを見ると嬉しくなる
我が子も一人っ子を満喫して楽しく元気に育って欲しいな
親の私も一人っ子育児を思い切り楽しもう〜!

730 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 22:44:33.81 ID:9k2pQob3.net
>>722
うち兄がいい年して親のすねかじりだから老後全部自分が手配したりするんだろうなぁ…と思っている

一人っ子も複数もどんな子になるか育て方次第だよね
自分は子供が苦手なので一人っ子 そんな理由姑や親戚には言えないからヘルニア&ワンオペ育児なので無理と答えたけど

731 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 22:48:50.13 ID:k/9D1RuL.net
実際入居された方を知り合いで見たけど
お金もコネもあるけどすごく大変そうだったけど…
まず本人が入居を希望しないとダメだし、いざ入居、と言う前にリハビリとか入浴介助の手配とかあるし
(基本要介護じゃないとまず入居しないし)
家は基本戻らないから一部のものを残して処分して、墓じまいして
家は売家に出すでしょ
ホーム代は入居一括3000万とかで、月30万くらいかかる
介護付きとはいえ、あんなワンルームに…
ボッタクリだよね
美しい庭があってもみんな基本部屋でテレビ見てるし
入居して、住み慣れた家を離れたストレスで急に亡くなる方もいるし、病院の入退院を繰り返す人もいるし
実際介護としての労働はしなくても、手配や手続きだけでゲッソリよ
お金とコネがあれば楽勝は何も知らない人の幻想だよ
>>724

732 :名無しの心子知らず:2018/05/18(金) 23:51:18.32 ID:MMnUq3+t.net
親の老後のことは全部自分が〜ってところは
早めに腹がくくれるから逆に良かったと思ってる
兄弟やその配偶者と話し合ってとか考えるだけでも面倒くさい

733 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 00:02:51.48 ID:WUueUlPd.net
兄弟だけならまだしも配偶者まで絡んでくるのまじで面倒くさいよね
所帯持ったらみんな自分の家第一に決まってるし

734 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 00:05:20.52 ID:SbBXwAXE.net
>>731
だから何も知らなくないんだけどねw
まあ皆が皆介護が必要になる訳じゃないし手配や手続きなんてプロが身内にいたら楽勝よ

735 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 07:15:26.05 ID:C0yN/j3b.net
よく「介護は実子がやれ」と言うけど
一人っ子で仕事が激務の場合、配偶者に手伝ってもらわざるを得ない場面が多い
そこで「何で私が実親ならまだしも義理親の介護なんて」と逃げられてしまうのが、いわゆる熟年離婚の原因の一つになってる

736 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 07:29:13.31 ID:S/1kii6T.net
親の老後楽勝な訳ないじゃん

737 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 07:47:10.31 ID:2QzfbsMC.net
私自身が一人っ子だけど親の介護というか、介護にならなくても一人っ子だと親を気にかける存在が自分しかいないわけで私も30半ばなので親を看取るまでは健康でいなきゃなーというプレッシャーは感じるね
今は30代でも癌なんかの病気も脳梗塞もあるし

738 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 08:11:29.20 ID:cf6Hjo8g.net
選択ひとりっ子を選んでおきながら、自分はひとりっ子で親の面倒がツライとか笑える

739 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 08:15:32.58 ID:oFovzwRf.net
>>738
イキナリ笑い出さないで少しは考えたら?
ひとりっ子のメリットはたくさんあるけど、デメリットもあるんだから

740 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 08:22:45.77 ID:oFovzwRf.net
子に関しては、自分が終活をきちんとしてれば
複数子より楽にさせてあげられる可能性も大きいからそうするつもり
ただ自分の親を見ると、ほぼ何もしてないのですごくイライラする
まず無事に母を看取ることから始まり
残った空き家の管理から墓(私の代で墓じまいして…夫のと統合しようか、義両親はなんて言うかな、やはり永代供養か…)の末路
葬式法事…
祖父母の家も売るべきか、自分達が住むかとか
あー全部やらないと…

741 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 09:06:26.95 ID:8009F0Aj.net
>>734
伯母が介護の草分け的な人で介護の世界では有名人らしいんだけど、祖母はサクッと施設に入ってた。
私は詳しいことは知らないんだけど。

今は祖母は認知症になってるらしいけど、施設に入ったときはまだ認知症にもなってなかったし、コネの賜物か。

742 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 09:10:22.53 ID:WUueUlPd.net
うちの祖母も祖父もサクッと施設 入ってたなー
そんなに入るの大変て考えなかった
地域によるのでは?

743 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 11:56:15.47 ID:aSZbUvg9.net
>>742
うちの祖父も早い段階でサクッと
私の親が一人っ子なんだけど、書類うんぬんくらいだったよ

744 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 12:22:08.26 ID:XZavv4v6.net
>>740
あなたがしんどいのはわかった
少し落ち着こう
ここは自分の愚痴を吐くスレじゃない
八つ当たりしても建設的な議論はできんよ

745 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 12:29:49.42 ID:RVQj9o0E.net
強烈な一人っ子コンプの人は論議以前だよね
選択一人っ子スレのはずなのにさ…

746 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 13:21:25.36 ID:nrESPye7.net
ウチは父と祖父が他界してて、母と祖母は同居だから、私は実質母親のことだけ考えればいいけど、それでもウンザリしてるけどなあ
現金と土地もあるし施設は入れようと思えば入れられるけど、本人が要介護レベルじゃないと入りたがらない人も多いし
そもそも施設ってそんなにいいとこじゃないじゃん、家族は楽だけど、当人は微妙だよ
介護士の質も、結構お金払っても微妙な人多いし
まあボケちゃえば関係ないのかもしれないけど…、自分は行きたくない
みんなのとこはどれほど楽なの?知らないだけじゃない?

747 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 13:49:49.50 ID:Hk+8zP34.net
次スレから介護話NG、テンプレに入れる?

748 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 13:51:53.31 ID:8009F0Aj.net
別に入れなくていいんじゃない?
なんでもNGにしちゃうのもどうかと。
話題が合わないときはスルー、静かになったら自分で新しい話題投下したらいいんじゃないかな。

749 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 14:13:46.74 ID:llC1+Zvf.net
>>746
どれが正解とかはないけど、家族が楽ならそれでいいって人も多いんじゃないかな?
私も自分が年老いたときに子供のお荷物になるくらいなら、空きがあるうちにサクッと入ってしまいたい

750 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 14:16:05.77 ID:8vfHlip8.net
1人で両親とそりが合わない時は誰にも愚痴る相手や頼る相手がいなくて可哀想だと思うから、私は自分の子供の味方でいつも在ろうと思っている。いつもそう伝えてる。

751 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 17:01:22.33 ID:C0yN/j3b.net
>>750
たしかに
兄弟がいれば「さっきお母さんああ言ってたけどおかしくない?」とか愚痴をこぼし合えるけど
一人っ子だと友達に親の悪口を言いふらすくらいしか出来ないね

752 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 17:30:32.98 ID:Z+bL71Nr.net
うん。親の立場や言い分は親になれば理解できるけど、やはり聞く耳は持つ努力していきたい。
聞く耳って実は難しくから少しずつ積み重ねたい。

753 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 19:22:23.90 ID:BqiN4r4p.net
もちろん夫婦同意の選択ですよ
どこにそんな余裕が…共に育児に向いてなかった
何歳になったら楽になると期待するのも嫌になってきた

754 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 19:30:34.25 ID:S/1kii6T.net
>>753
とりあえず小学校に入って学童とかに入れば
預け時間がすごく長くなるから、民間もあるし
そういう意味で楽になると思う

755 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 19:49:09.96 ID:BqiN4r4p.net
>>754
それは幼稚園を卒園後に学童へ入れた場合ですか?
学童に入っても保育園卒の場合は、拘束時間が学童の方が多いと聞いた事がないので時間的に楽になるとは思えないが
色々なスレで何園関係なく小1は年長より辛くて当然と書いてある

せっかくレスくれたのに…すいません

756 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 20:05:49.19 ID:S/1kii6T.net
>>755
うちの近くの民間のだと、朝7時から夜7時半まで、夕ご飯も一緒に食べてくれるそうだよ
複数の小学校から子が集まってるので、全部送迎してくれてる
実際自分の子をそこに入れてる訳じゃないけどね…

757 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 21:17:18.83 ID:SbBXwAXE.net
>>753
子育てに楽なんて無いと思っておいたほうがいいんじゃないかな
その時々の楽しみと大変さがある

758 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 22:10:00.34 ID:Z+bL71Nr.net
楽になるかって子供の性格や発達もあるし小学校ですでに楽になる子もいれば40歳になっても迷惑かけまくる子もいるしもうわからんな

759 :名無しの心子知らず:2018/05/19(土) 22:21:34.18 ID:cbqePDnC.net
どういう部分で楽になりたいかにもよるよねー

760 :名無しの心子知らず:2018/05/20(日) 06:39:01.09 ID:bRphKkw7.net
幼児期〜小学生くらいまでは順調に育っても
思春期(中学以降)くらいから精神の成長が止まってしまうケースもあるしね
あとイジメに遭ったりとか、スクールカーストやらに巻き込まれてしまったりとか

761 :名無しの心子知らず:2018/05/20(日) 12:35:36.93 ID:YAXod4lv.net
子どもと2人で図書館行ってきたー
雨で順延だった近隣小学校の運動会があるお陰か人がいなくて選び放題!
まだ2歳前だから自分で選ぶ本には限度があるけど、本好きな自分としては早く大きくなってオススメ本とか交換したいw

762 :名無しの心子知らず:2018/05/20(日) 21:20:20.17 ID:Hps+zKkQ.net
>>761
図書館楽しいよね
もうすぐ4才なんだけど毎日の読み聞かせの時間にたまに役割交代して読んでくれるようになってうれしい

763 :名無しの心子知らず:2018/05/20(日) 21:24:00.42 ID:+eN0tnne.net
でたー

764 :名無しの心子知らず:2018/05/20(日) 21:29:38.65 ID:w3e9NzZ9.net
うち小2だけど音読の宿題と、それとはまた別に家の本を毎日私に読み聞かせしてくれてる
読み聞かせって可愛いよね、チラチラ聞いてるかな?って確認しながら読むの
自分自身が本読むタイプじゃなかったから、子のお陰で本の楽しさが分かったわ

765 :名無しの心子知らず:2018/05/20(日) 21:43:46.97 ID:r4qOnnDv.net
鳥肌

766 :名無しの心子知らず:2018/05/20(日) 22:13:50.81 ID:XrEdqYMX.net
公開読み聞かせだけはやめてね

767 :名無しの心子知らず:2018/05/20(日) 22:39:12.27 ID:c8QQWGXo.net
>>766
公開読み聞かせってなに?有名なの?

768 :名無しの心子知らず:2018/05/20(日) 22:43:36.69 ID:VYZxix9t.net
なに?なに?気になる

769 :名無しの心子知らず:2018/05/20(日) 23:37:58.56 ID:sbPLIEbw.net
>>765


770 :名無しの心子知らず:2018/05/21(月) 04:53:00.95 ID:Kvk1IGSb.net
1人目生んでみて旦那が育児に非協力的で無関心で危なっかしすぎて信用出来なくなり1人にしようと決めた
私も現在の子も不幸なのに更に不幸を増やせない
今の子の幸せや情緒は私が守ってる

771 :名無しの心子知らず:2018/05/21(月) 06:09:41.70 ID:bjWCBDT2.net
>>770
同じような状況で三人目妊娠中の友達がいるわ

772 :名無しの心子知らず:2018/05/21(月) 09:43:02.52 ID:UDkEShTH.net
>>771
スゲーー

773 :名無しの心子知らず:2018/05/21(月) 11:10:27.91 ID:5L/j9qc7.net
>>767
マジレスすると、公共の場で周囲の迷惑を考えずに大声で臨場感たっぷりに読み聞かせすること

774 :名無しの心子知らず:2018/05/21(月) 12:33:48.02 ID:O9FjrSDu.net
>>772
結構そういう人多いよ
SNSは旦那の愚痴ばっかり、暴力するわ浮気するわ離婚したいとか書いてる癖に妊娠しました!とか報告するからビビる

775 :名無しの心子知らず:2018/05/21(月) 14:45:34.25 ID:ESi2n0Xi.net
地方の中学受験事情
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526880586/

776 :名無しの心子知らず:2018/05/22(火) 17:19:02.93 ID:FZsBd3gv.net
>>770
お子さんかわいそう

777 :名無しの心子知らず:2018/05/22(火) 18:28:56.17 ID:mC52k+R/.net
出来婚しては不倫→離婚、出来婚しては不倫→離婚を繰り返して
一人っ子母子家庭を量産するヤリチン男もいるから
一人の女を複数回妊娠させるのならまだ健全だと思う

778 :名無しの心子知らず:2018/05/22(火) 19:56:16.25 ID:PNnn3U/J.net
ん?

779 :名無しの心子知らず:2018/05/23(水) 09:30:11.46 ID:Iu9Aw0ps.net
>>777
ちょっとズレ過ぎてて釣りかと疑うレベル

780 :名無しの心子知らず:2018/05/23(水) 17:32:38.54 ID:pKROkSGj.net
や、いるいる
と言っても周囲で一人しか知らないけど
その人は収入はかなりあるはずの人だから、ちゃんと養育費は払っているとは思うけど
問題点はそこじゃないよね

781 :名無しの心子知らず:2018/05/24(木) 10:44:59.88 ID:3IDEV6AK.net
妻の出産に立ち会ってEDになってしまう男もいるとか
https://s8000.works/archives/1683

782 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 00:36:54.42 ID:1GNEafpP.net
妻側が初めから一人っ子希望なら
夫がEDになるのは願ったり叶ったりじゃないの

783 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 01:14:50.53 ID:Wp7p0ici.net
立ち会い出産てしてもらいたいもん?
私帝王切開だったからいまいちわからん

784 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 06:40:03.13 ID:z0Ktq49N.net
むしろEDであってくれた方が気楽

785 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 08:23:45.18 ID:RSFegSOu.net
行為の有無と子作りは別じゃんw
まあうちはレスだし、うっかりできることもないけど…

786 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 12:46:03.32 ID:oc5bLJ+B.net
妊娠の心配がないのは良いけど、それで不仲になったら困るなぁ

787 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 18:21:23.34 ID:eTyGz+1J.net
1人産まれたら、絶対妊娠したくないもんね
赤ちゃんはかわいいと思うけど、もういらないし

788 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 20:24:04.59 ID:5e6ZEyGR.net
赤ちゃんはすごくかわいい。
幼児もかわいい。
でも産みたくはないし育てたくもない。

姪っ子や甥っ子を好きなときに可愛がって責任ないのがすごく楽しい。

789 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 20:25:33.78 ID:USQJpind.net
赤ちゃんかーあまりかわいいとも思わんw

790 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 20:55:05.10 ID:8Gz21bSI.net
たまに居るキンキン声の子供とかギャーみたいな声苦手。自分の子が7才になった今自分が子供苦手な事に気付いたw

791 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 20:57:57.86 ID:8gu9OGLK.net
年下の子供に会っても全く羨ましくない

792 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 21:39:26.75 ID:RSFegSOu.net
実は今の子が産まれる前、独身の頃は子供3人くらいいたらステキと思ってました
まさかこんなに時間と体力と精神と経済が逼迫するとは思わなかった

793 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 21:45:30.35 ID:USQJpind.net
何事もやってみないとわからないことってあるよねー
自分に向いてるかどうかも

794 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 22:00:28.84 ID:vaUqE7EO.net
>>783
最初で最後の出産と決めてたから張り切って夫が立ち会いでビデオ撮影までしたけど見ることない気がする
産まれた瞬間の感動のシーンだけいつか見るのかな
もう出産とか赤ちゃんに縁も興味もなさすぎて私の母性はかれてる

795 :名無しの心子知らず:2018/05/27(日) 23:09:54.47 ID:2wwgS11e.net
>>788
赤ちゃんは可愛いな〜とは思うけど、2〜3歳の子が泣いてたり走り回ってたり騒いでたりすると本気でイライラする
多分私も子供嫌いなのかも。同じ園のお遊戯会とか運動会とか楽しくもないし騒音だとしか感じなくて辛い

796 :788:2018/05/28(月) 02:03:17.16 ID:qACot3/4.net
>>795
私、筋金入りの子供嫌いだよw
学生の頃からだめで可愛いと思ったことないよ。
子持ちになってからも、普通の子は怖がって近付いて来ない。
私に話しかけてくるのは、物怖じしないダンスィタイプの男子くらい。

今も躾のなってない子が走り回ったりするのは嫌いだし、幼稚園も小学校も行くの苦痛だよ。
子供は高学年だけど音楽会なんていつも騒音にしか思えず我が子のだけ観賞してる。

でも最近は赤ちゃんはすごく可愛いし、幼児もかわいいなと思う。
親が放牧して走り回ったり煩いのは嫌いだけど、イヤイヤ期とか理解のできる範囲の煩いのは気にならないし、可愛いな−と思える。
たぶんもう子供が高学年だからだと思う。
もう我が子にはなくなった可愛さが可愛いのかも。
子供が幼稚園の頃は、赤ちゃんも幼児も可愛いと思ったことないよw

797 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 06:02:11.24 ID:pSyQKXTQ.net
え?じゃぁ何で産んだの
旦那さんの強い希望?

798 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 06:24:42.40 ID:uul4AUH1.net
うあーーー。
法事で義実家帰省したら、親しくしている親戚が2人目妊娠とのこと。
第1子が我が娘と同学年だから、早速親戚中から2人目攻撃をガッツリ受けてきたよ〜。
ただでさえ田舎の長男の嫁で、法事の席でジジババたちに子供は娘1人?!早く跡取り産まんと!と言われながら、愛想笑いで大汗かいて働いた1日だからしんどかった〜。

娘もやっと来年小学生でランドセル買ったりしてる時にまた赤ちゃんとか絶対嫌だよ、そんなの地獄だよー!!!

799 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 07:11:47.87 ID:uul4AUH1.net
今後どうやって2人目〜って話題を返すのが最良かなあと悩んでる。
年齢はその親戚の方が夫婦ともに歳上で40だし、経済的に〜も夫が親戚の中では一番稼いでるし、
義姉が金コマ・子沢山・シングルだから、習い事させたいから学費にお金かけたいからも嫌味になってしまうし、夫の育児不参加も嫌味。

難産で結局緊急帝王切開してるから、私の持病理由で「欲しいけどなかなか出来なくて……」が一番良いとは分かっているんだけど、
義母(娘のお宮参りの日に2人目は男の子〜発言する糞☆)が、必死に子宝神社やら子宝の湯やら言ってくるだろうなと思うと鬱陶し過ぎて気持ち悪い。

やっぱり正直に夫の育児不参加でいいかな!

800 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 07:34:54.21 ID:uGEuyXzF.net
子宝の湯wwww

801 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 07:54:06.56 ID:6UAVsD3B.net
>>799
欲しいけどなかなかできないと言っちゃうと
本当に45歳くらいまで、まだまだいけるって言われそう…
そんなに必死でお義母さんもかわいそうだし
2人目は産まないことを教えてあげるべきでは、とマジレス

802 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 08:25:33.57 ID:D62wChXw.net
そうだねー
下手に不妊で…とか言ったらご祈祷とか言い出しそうww
ご主人から言ってもらったら〜ってそういうのできるご主人?
二人目は考えてないって言ったら言ったでまたうるさそーだけどねー
本当に面倒くさいよね

803 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 08:27:53.72 ID:9prXOXDz.net
持病あるなら病気理由で医者に妊娠出産は厳しいと言われてるでいいんじゃない?
それも祈祷されちゃうかな

804 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 09:06:42.76 ID:WOSo7Uc9.net
2人目を考えてない理由に私はもう高齢だから1人の育児でも体力限界だし、赤ちゃんが健常に生まれる確率も下がって母子共にリスキーすぎるし、なにより1人目育児で旦那が(あなたの息子が)育児に非協力的なのが最大に決め手になりました。
だから今の平和を取ってもう作りませんって素直に言ったw
で、義母は旦那が非協力的なのはわかってるから何も言わなくなったけど、義父は空気読めずにまだ一人っ子なんてとかいつも言ってるわ馬鹿だよね本当に男って自分自分の欲求だけで全然全体が見えてないっていうか

805 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 09:27:32.63 ID:rVlf+/zL.net
一人って決めてるんです→悪霊退散!とか言い出しそうw

806 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 09:53:42.16 ID:KMXEZZsD.net
今のサラリーマンの平均年収だと、嫁がパートした程度じゃ教育ローン借りずに二人育て上げるのは無理だよ
二人以上生む過程は持ち家ローンなしか高卒にするの?

807 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 11:07:31.62 ID:OchlZFPA.net
うちは義実家が本家のくせに子供を夫一人しか作らなかった先進的?な家だから
二人目攻撃なくて気楽だわ

その代り、ゆくゆくは義実家や墓を継いで守らなきゃいけない点が大変だけど
夫方の親戚が集まる場所だからまぁ仕方ない。

808 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 12:35:35.71 ID:6UAVsD3B.net
>>806
ひとえに持ち家の有無だと思う
家一軒の値段を考えれば教育費用など安いもんよ
同居だったり、二世帯新築だったり
なんなら親に買ってもらう人もいるし

809 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 18:56:07.40 ID:O7k5GGnx.net
>>808
義弟がそれだわ。
収入不安定で義実家同居、学費から生活費まで全部出してもらってる。
子供2人。
奥さんも働く気ないのはある意味凄いと思う。
あの状況だと、私なら一人すら考えられない。

810 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 21:20:08.64 ID:3k7wNq3D.net
今から初めての夏休みを年少息子とどう過ごそうか楽しみ
10年ぶりの水着やハイキンググッズも買い集めたりして親のほうがワクワクしてるわ

811 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 21:31:10.86 ID:NqG/KNbP.net
>>810
うちも年少だよー
夏休み楽しみ!
地元帰省と旦那の休みに旅行とあと何しようかなー
親子で行ける料理教室とか科学教室とかないかなー?
何歳位から行けるのかな?
どこでやってるかもわからないけどそういうのあったら行ってみたいな

812 :名無しの心子知らず:2018/05/28(月) 21:52:50.97 ID:qACot3/4.net
>>797
私は自分の子供はほしいかな、どっちでもいいけどくらいの気持ちで、夫は子供はいた方がいいだろーくらいの気持ちだった。

今となっては子梨でもよかったなーと思う。
子供は大事だし好きだしずっと一生懸命育ててきたけど、子梨人生も別にありだったしそれはそれで幸せだったと思う。

813 :名無しの心子知らず:2018/05/29(火) 23:16:06.85 ID:vlRCvxJn.net
>>812
わかるなー
生まれ変わったら小梨人生やってみたい
でもそれって私の場合は子供いるから思えることなんだよなー
今いる子は心から望んで産んだ子なんだよね
二人目は心からいらないけどw

814 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 16:50:23.12 ID:Y/mXmfjs.net
一人子供がいます。子育てが思っていた以上に大変で、自分自身が少しADHDの可能性もあり一人が良いなと思いました。夫婦仲も特別良いとは言えないので、まだまだ先ですが子供を立派に育てたら一人でこじんまりとしたお店を経営したいなと考えています。

815 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 17:33:04.54 ID:TMgjCQ1p.net
>>814
私もADHDだからこそ言うけどお店の経営なんてやってはいけないと思う

816 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 21:39:43.62 ID:jP8++KT4.net
そうかな?
業種によるんじゃない?
私自営業だけど、取引先の人とかADHDやアスペの人結構いるよ。
会社に属すより上手くいく人もいると思うわ。

817 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 21:47:40.87 ID:j5HvooxO.net
ほんと業種による
接客にかける時間の長い店は無理
そういう店なら、フロア担当みたいな接客できる人が別にいればいいけどね
実家の近くにご主人がアスペルガーだけどすごく美味しい店があった
私は美味しいから行ってたし、アスペルガーに理解があったけど、度々客がいてキレてた
しかもご主人は客がキレてることに最後の方まで気がつかないし(ハッキリと自分は今怒ってますと言うまで分からない)何故キレてるかも理解できてなかった
接客のできる奥さんでもいればうまくいくのになぁと思ったよ

818 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 21:48:59.25 ID:j5HvooxO.net
もちろんADHDとアスペルガーは別物だから、人によるけど
と付け足しておく

819 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 21:51:18.87 ID:hwNMvN/z.net
健常だけどコミュ障とか引っ込み思案とか会話下手もいるしね
一人っ子に多い

820 :名無しの心子知らず:2018/05/30(水) 22:05:41.27 ID:pA28wMKf.net
>>816
そうそう、むしろ組織に属するのが難しいから個人でやってるって人も多いんじゃないかな?

821 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 08:37:09.87 ID:jjIy8amP.net
個人でやるなら補佐を絶対につけないと!全部一人でやると絶対やらかす。

822 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 08:40:50.25 ID:jjIy8amP.net
ご自身が発達の方はそれが原因で一人っ子確定なの?
私も他にも理由はあるけど決定的な原因がこれだわ。特性ゆえのキャパの低さと、子どもへの遺伝が怖くて確定してる。
私に発達がなかったらガチガチに確定せず自然におませだったと思う。

823 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 09:05:11.35 ID:fUlu+MH+.net
私も旦那も何もないしキャパも有り余ってるけど1人だよー
純粋に1人がいいってだけ
二人三人生んでる人も同じ考えなんじゃないかと思ってる

824 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 09:07:22.37 ID:fEm/HJpi.net
>>822
私はそうだよ
特性なのかキャパ的に1人しか無理
娘(5歳)は今のところ健常と言われてるけどグレーな気がする
落ち着きのなさや気の散りやすさが子供特有のものなのか特性なのかが判断できない

825 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 09:22:56.30 ID:fVGv7s3/.net
>>823
「発達の方は〜」って問いかけににしゃしゃって自分語りできるって相当だよ
もしや…

826 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 09:24:52.85 ID:5iEyKsV2.net
自然におませワロタw

>>825
頭弱と発達は違うよ

827 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 09:31:34.13 ID:Qdm2lgBW.net
>>825
ネガティブな流れにならないように配慮したのかと思ってた
みんな色んな考え方があって良いじゃない

828 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 09:42:46.35 ID:0pvl7nYZ.net
ネガティブな話題お断りのスレではないし、余計なお世話じゃない?

829 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 09:58:39.96 ID:5wvJQqzf.net
>>823
二人三人生んでる人と同じ考えってそうなんだよなーって思ったわ
一人が良いから一人なだけ
でも一人だとマイノリティーで目立つしネガティブに捉えられたりするんだよねー
本当面倒くさい

830 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 10:08:07.19 ID:SG0fzf7T.net
別に何書き込んだっていいよ。
でも今回の場合は対象者ではないよね
そこを分かってなくて条件反射レスしてる様に見えるから、うっかりさんだなーと思われてつっこまれても仕方ないでしょ

831 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 10:59:05.96 ID:eQfO4+Tx.net
>>823の書き込みそんなに変かな?
発達の流れだけどそうじゃない人の話があってもいいじゃん

雨が続いてるけど親子ふたりでのんびり過ごすの楽しい
1対1だからかな

832 :830:2018/05/31(木) 12:10:36.82 ID:SG0fzf7T.net
>>831
変じゃないしあってもいいよね
私も気にしないし822だって別にそんなに気にしてないかも
でも、「君はお呼びでないから」って思う人がいてそれを書き込みしてもいいし、厳密にはその指摘は正しいのも事実
私どうでもいいことに必死になってるからこれで最後にするわ
まったり進行してたのにごめんね

833 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 12:19:47.55 ID:jjIy8amP.net
×自然におませ ○自然におまかせ
です。

発達診断済みの私が言うのも申し訳ないですが、直後の方は私が望むレスではなかったです。
キャパが有り余って健やかに育児ができて良かったですねと言いたいところですが、当方からすると努力して手に入るものではないので凄くうらやましいorz

834 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 12:52:32.82 ID:jjIy8amP.net
>>822
やっぱりお子さんの発達心配ですよね。
うちはも未就園で空気は読めるけど、目茶苦茶落ち着きなくて入学以降どうでるか心配です。

835 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 12:59:12.74 ID:eArlhkYr.net
>>833
望むレスじゃなかったってなんだそれ
結局は似た者同士傷の舐め合いがしたかっただけじゃん
しかもキャパがあれば産むかもしれないって選択一人ですらないし

836 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 13:16:35.03 ID:fEm/HJpi.net
いやキャパが無いから1人を選択したんだからそこは選択と言えるのでは
自分が望んだ物では無い云々はどうかと思ったけど

837 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 13:24:23.49 ID:jSxikC4m.net
>>836
病気とか高齢、自分が発達で…とかの問題で仕方なく一人を選択した、って感じのスレなかったっけ?
前それでスレ分けしたのに結局みんなこっちにきたね

838 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 13:27:53.60 ID:5wvJQqzf.net
>>833
望むレスではなかったって何様なのかw

二人目を断念した系の人は確定スレなんだよね
でもあっちめっちゃ過疎ってる
しれっとこっちに来てるよね
ここは選択一人っ子のスレだから間違えないでね

839 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 13:35:13.01 ID:Fb+nMLAA.net
822が選択ではなく断念向きなのは同意だけど823は「お前には聞いてねーよ」って言われても仕方ないわ

840 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 13:40:01.04 ID:rHpKeBI7.net
>>839ブーメラン杉ワロタ

841 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 13:51:27.44 ID:MHlSzRT8.net
断念スレじゃなくて選択スレなんだからもっと明るい話題が多くても良いと思うんだけどな

子どもと手を繋いで歩くって楽しいね
イヤイヤ期入りかけだから手こずる事もあるけど、手を繋いで散歩とか楽しすぎる

842 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 14:02:08.78 ID:Qdm2lgBW.net
>>841
ね、同じく楽しい話題が話したいわ
うちはもう小学生だからイヤイヤ期どんなんだったか既にうろ覚え…
女の子?男の子?まだ園に入ってないなら、二人でファミレスとかランチ行くのも楽しいかもね

843 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 14:14:13.36 ID:tuZw7SoX.net
>>841
イヤイヤ期はしんどすぎて早く幼稚園に行ってほしいと思ってたけど、いざ通い始めると静かで寂しくて1歳〜2歳の毎日手をつないであちこち歩き回ってた頃が懐かしいよ
去年はプレだ何だかんだで忙しかったし二人で気ままにお出掛けしまくってたのは贅沢な時間だったと思う
まあ、もうすぐ夏休みで毎日遊びまくるんだけどね

844 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 14:30:20.50 ID:vF03StkH.net
うちはもうすぐ3歳で今プレに通ってる。イヤイヤもわけわかんないのはなくなってきた。
時間はあるけど、お出掛けはもう少し大きくなればもっと楽しめるな〜って思う。
段々楽にはなってきたけど、やっぱりまだ移動や過ごし方に気を遣うわ。もう少し大きくなったら○○体験とかワークショップとかたくさん行きたい。

845 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 15:03:59.57 ID:GwEAMkNj.net
>>822
うちも自分自身がなんらかの発達かなと思ってるから1人確定。あとはアトピー持ちで遺伝とか考えたらかわいそうだから。
幸い子は今の所上記の症状みたいなのは出てないけれど今の子を産むと決まるまで5年かかった
まわりからは2人目攻撃でうんざりだわー

846 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 15:08:18.44 ID:7taNV64K.net
発達の人可哀想だわ
発達持ちの人に呼び掛けてるのに関係ない人が答えたらそりゃ望んでないと思うよ
ここは選択じゃない人が迷い込んだだけで総攻撃する割にそういう質問者の意図は汲んであげないんだね
発達じゃなくても勝手に話に入っていいじゃんって言うなら、明るい話題じゃなくてもいいし何なら過去に断念した人でも今は前向きに一人っ子楽しんでる人なら誰でも書き込んでいいんじゃないの
あっちは本当は産みたかった…ってネチネチ言うためのスレでしょ

847 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 15:24:21.01 ID:0DIBLFnZ.net
>>846
断念スレは愚痴だけでなく一人っ子最高!までは行かない過度じゃない感じの前向きな話題ならOKだとスレ立った時に言ってました

848 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 15:56:59.83 ID:2M9Qgv6n.net
>>846
ネチネチはどっちかというと迷う揺れるの方だと思うけど
あと、他の人が荒れ気味なの修正してくれてるのにまた荒れるような書き込みするの止めてほしい

それぞれのスレに戻ってね

関連スレ

【事情】一人っ子確定【断念】2
http://mevius.5ch.ne...cgi/baby/1519111444/
【迷う】一人っ子親の心境 Part16【揺れる】 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.ne...cgi/baby/1512258913/
2人目どうする? Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.ne...cgi/baby/1487171731/
これって不妊?2人目ができない・・・part20 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.ne...cgi/baby/1520351223/

849 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 16:10:16.47 ID:CHaOvhgJ.net
>>846
ここは選択一人っ子のスレ
それ以外の人はスレチ
スレタイもテンプレも読めないのかな?
勝手に解釈して変えないでね

850 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 16:51:14.98 ID:jjIy8amP.net
ここに該当する「選択」の度合いってどのくらいなの?
@絶対何がなんでも一人っ子
A自然に任せてたら、たまたま一人っ子
B持病あり、不妊だけど今の生活は楽しい
Cキャパ不足でしんどいから一人っ子
D子ども嫌いだから一人っ子

ABがスレ違いなのにCDが該当ってのはおかしくない?

851 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 16:58:42.89 ID:Qdm2lgBW.net
>>850
【絶対何があっても一人っ子】が軸にあれば良いんじゃない?
そうじゃなかったから発達の人はスレチと言われたんだと思うよ

852 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 17:01:41.91 ID:7taNV64K.net
>>847
そうだったんだ
半年はROMって1 も把握したと思ってたけど不文律もあるみたいで失礼しました

>>848
リンクもまともに貼れないなら無理に仕切らなくてもいいんだよ
荒れるも何も、対象限定した質問して部外者からのレスに「対象者じゃないのでガッカリ」ってしただけで総叩きなんておかしいからおかしいんじゃない?って言ってるだけよ
その質問自体の是非は別として
誘導の詰め甘くて役に立たないから絡み行くわ
スレ平和になるね

>>849
徹頭徹尾前向きに選択してないとスレチなのワロw
愚痴も悩みもアリなのに、事情があって1人にしたけどやってみたら1人楽しい、事情がなければまた違ったかもしれないけど今の家族構成最高って人もダメなんか
どんだけ排他的なんだよwww
私自身選択一人っ子に該当してるけど方向性違いすぎて解散だわw

スレ汚ししてごめん、去ります

853 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 17:04:49.10 ID:1cI+xg9O.net
去るくらいなら書かなきゃいいのに

854 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 17:14:06.89 ID:Vb1ULT93.net
>>852
怖〜〜〜ww
排他的も何も最初から自ら一人っ子を選択した人のスレなんだよw
だから楽しもうスレから別れたんでしょ
選択一人っ子なのに断念のスレ半年ロムってんの?なんで?
ちゃんと住み分けしてね
スレチは5ちゃんでは嫌われて当然でしょw

855 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 17:20:46.64 ID:0DIBLFnZ.net
断念スレはスレタイのせいか愚痴のみの書き込みウジウジスレと思われてるのかもしれないけど
【絶対何があっても一人っ子】に当てはまらない人達の雑談スレみたいな感じらしいよ
dat落ちした初期スレで、そういう雰囲気でいいんじゃない?って感じだったし
新規の人には分かりづらいかもね

856 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 17:26:05.65 ID:jjIy8amP.net
あと一人っ子以外でも良かったかもの発言はスレチの指摘が多いのに
小梨でも良かったって発言には全く指摘がないのは謎です

857 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 17:33:40.67 ID:Vb1ULT93.net
>>856
0から1を結果的に選択してるんだから指摘のしようがなくない?
>>850のレスも正直どうしておかしいと思うのか理解できないなぁ
一人っ子を選択したのが選択一人っ子スレの該当者でしょ

858 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 17:55:17.67 ID:vcyhVqug.net
久々に覗いたらやっぱり荒れてる
どうしてこうなっちゃうんだろうね...

859 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 17:59:29.18 ID:FOoy1n7m.net
子供嫌いでも3人産んでる友達もいるし、我が子と子供嫌いは必ずしも同じではないと思う。

うちは欲しくならなかったから一人っ子。
二人目ラッシュの頃に二人目について考えてみたけど答えが出なくて、夫婦揃って分からないって言い合ってたんだけど
ある日私が「これって欲しくないんじゃ?」と気づいて夫婦で目から鱗状態で一人っ子確定した。

>>858
スレ分ける時にも確定の定義についてごちゃごちゃ言ってた人いたから、同じ人なのかも。

860 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 18:14:10.00 ID:92xendPX.net
分かれたスレで片方が過疎ると、賑わってるほうに結局みんな戻ってきちゃってまた荒れるのよね
どこでもそうよ

861 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 18:14:31.82 ID:jmceJE9k.net
「2人目を作らない」選択をした人スレ

862 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 18:23:35.13 ID:YCottUl7.net
該当スレに帰っていかれたようで良かったね
またのんびり語りましょう

863 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 18:26:15.28 ID:8j+TU5dV.net
珍しく伸びてると思ったらもー
でも実際排他的なのは否定しない
他スレの人には異常者の巣窟扱いされてるのも知ってるし、絡みに行けば味方もたくさん居るんじゃないかな
住み分け大事だもんね

864 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 18:28:47.98 ID:jmceJE9k.net
異常者はいるけど巣窟ではないと思うざっと見て

865 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 18:32:17.41 ID:5wvJQqzf.net
ここたまに珍客来るからねw
そりゃマイノリティな一人っ子の中でもさらにマイノリティだろう選択一人っ子親のスレだから排他的だろうよ、というか専用スレで排他的で何が悪いのかと思う
他掲示板とか見てても実際は選択<断念だと思うし

866 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 18:36:11.16 ID:YCottUl7.net
おかしな人なんてどのスレにもいるよ
隙あらばこのスレ全体のことをけなそうと監視してる人も前スレの時からいるからねw
個人的には多少毛色の違う人がいても気にならないけどもういいんじゃない

867 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 18:41:10.57 ID:B+GTe5XE.net
私も自分の発達疑いが一番の理由かな
子供は未就学で診断つくレベルじゃないけど自分に似てて怪しい
次に産んだ子が真っ黒だったら家庭崩壊だと思う
田舎暮らしなので少数派で肩身は狭いし子供は一人っ子の偏見受けたり嫌な思いさせてしまうかもしれないけど
負けずに今の穏やかな暮らしを守りたい
兄弟が居ない分学費を多く用意したり老後の準備を整えて子供には「兄弟居なくても別によかった」と思ってもらいたい

868 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 18:46:20.83 ID:/14MqHrE.net
そういや、いつもこちらのほうが賑わってるから忘れてるけど、世間一般では残念さんのほうが多いのか
会社でも選択一人っ子の同僚が多いから忘れがちだわ
仕事以外でもやりたいことがある人は子供一人にして育児以外にも楽しんでるケースはよく聞く
人生一度きりだし色々楽しめる家庭スタイルで良かった

869 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 18:46:33.86 ID:TAAAmpsk.net
>>864
選択一人っ子で集まってモソモソ語ってる状態がすでに変態的って事なんじゃないのかな
でも誰に何言われたっていいじゃん
リアルでもそうやって流して生きてるんだし、家族が納得してたらそれは理想の家族だよ。

870 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 18:47:56.96 ID:/14MqHrE.net
>>869
巣にお帰りくださいませ

871 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 18:50:22.44 ID:5wvJQqzf.net
ww
もー今日は荒れまくりだねw

872 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 18:52:12.02 ID:5X2gIZ1b.net
>>868
私も仕事、というか会社が好き
経済的にも肉体的にも問題ないからなんで二人目産まないの?ってよく言われたもんだわ
でも二人目なんて考えたこともないんだよな

873 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 18:53:02.25 ID:fz9RO5O2.net
なんでこっちに来たがるんだろう。
条件が揃えば複数ほしかったーとか、ほしかったけど云々なんてのはこのスレの誰にも共感されないのに。
あっちで話した方がレスも共感も得られるだろうに。

別に選択理由なんてどうでもいいわ。
不妊で1人うむのも大変だったから2度と治療したくないとか、遺伝的な病気とか子供の持病とかでもいいと思うけど、
考えた末一人っ子を選択した人のスレであって「ほしかったけど諦めた」人のスレではないんだよね。

874 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 18:56:55.21 ID:9a8l/jkw.net
周りから見たら一人っ子良いよって話すと、何故か強がりとか一人っ子上げ兄弟下げと言われちゃうしね
可哀相、寂しいよ、二人目はまだ?とか一人っ子下げじゃないのかと思いつつ笑顔で流してる

875 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 19:00:40.14 ID:0uSLOWKa.net
うふふーって流しながら
子供が複数いるがゆえの習い事とか学費とかの大変さは当然だろうなーって思ってる自分がいるわ
それが分かってるのも一人っ子の理由の一つだもん。

876 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 19:01:25.65 ID:MHlSzRT8.net
どんなにネガティブな理由で一人っ子でも良いんだけどさ、レス自体が他スレに該当するならそっちに書いて欲しい
一人っ子親同士荒れるのは残念だな
どうしてもこのスレに書き込みたいなら、たった一人の子どもの本日の可愛さを付け足ししたレスすればみんな楽しいのに

877 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 19:06:26.61 ID:N22eTwa5.net
>>875
一緒にお出掛けすると出費の多さに驚かされるよ
アイス人数分、ジュース人数分、お昼ご飯人数分、チケット人数分…気軽に誘っていいものなのか悩むよね
ご飯食べてるときもやっぱり皆に手が回らないから私も面倒見たりしてるw
懐いてくれてるから全然嫌じゃないけどね

878 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 22:13:40.56 ID:Wh/T191N.net
1か2で迷って1を選択した人(A)と2を選択した人(B)
0か1で迷って0を選択した人(C)と1を選択した人(D)
このスレはAの人とDの人向けのスレだけど、AとDでも考え方に差があるんだろうね

879 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 22:33:29.94 ID:8FfsK7VV.net
ID:jjIy8amP

なにこの発達うざいw
自営に関しても「補佐を絶対つけないと!」とか大きなお世話すぎるだろ
すべての発達が仕事ができないわけでもないし
絶対何かやらかすわけでもない

880 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 22:47:22.73 ID:y2ChlhML.net
>>877 子どもって出費すごいよね
子ども一人だから外食も気軽にできるけど、複数だったらできないよなっておもう..

881 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 23:10:59.85 ID:1H/NvJXV.net
旅行もお金すごいことになるよね…
いつか海外旅行一緒に楽しめると良いな

882 :名無しの心子知らず:2018/05/31(木) 23:39:21.76 ID:BkMOyJ2J.net
うん、
一人だから余裕を持って、色々してあげられるわ。
お金だけじゃなく時間もね。

883 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 00:43:23.83 ID:5KyJFVS+.net
>>868
自分自身でやりたい事がある人は一人っ子選択良いよね。人生謳歌したい

884 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 00:58:04.78 ID:5KyJFVS+.net
>>814です
自分は少しADHDの疑いがあるのと、ボーダーラインという精神疾患でクリニックに通いながら一人の息子を育てています。保育園では息子も少し周りと同じ行動ができなくて先生に指摘され焦っています。正直、これ以上子供が増えるとキャパオーバーでゆとりが無いです。

885 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 00:59:39.38 ID:5KyJFVS+.net
周りからも2人目は?と聞かれ、旦那からも息子には兄弟がいた方が良いと板挟み状態でしたが、ある人から「子供一人にお母さん一人で愛情が満たされるんだよ」と助言をもらったのが嬉しかったです。

886 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 01:05:44.20 ID:JLrc7ZOW.net
なんか……うん、頑張ってね

887 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 06:36:22.55 ID:uiE2OkGR.net
発達は一人どころか子ども産んじゃダメだね 迷惑スレとかの被害状況は本当にヒドイし、一人に決めてる人はまだマシなほう

888 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 08:02:01.65 ID:FNyusHey.net
皆さんお子さんはまだ小さい?
うちの子小学生なんだけど夏休みどうしようか今から悩んでる
去年の夏休みは週4くらいで誰かしら子の友達が遊びに来てくれてたんだけど、でも本人は毎日遊びたいから学童行きたい!って言ってる
親が専業なのに学童なんて行けないよね?
暇な日全部プール行ったり海行ったりお出掛けなんてこっちの体力が持たなそうだわ

889 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 08:18:28.82 ID:Khs7BsrA.net
>>888
学童とは別に地域の児童館とかはないのかな?あとは夏休みに集中開校してるスイミングとかの習い事や夏休み○○教室みたいな地域イベントに積極的に参加するとか

890 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 08:21:27.03 ID:amDXnGxA.net
>>888
うちは高学年だから塾中心の日程なんだけど、低学年の頃は工場見学や体験に週1で行ったり、劇団四季や映画鑑賞、実験や調査をしてたよ。
例えば子供が蟻の行列を見たことがない、本当に行列はあるのか?って言ったら、蟻が食べそうなものを考えさせて、公園に行って実験、観察。
通学路のマンホールを調査とか。

プールは夫が担当で仕事が大丈夫なら半休とってきて連れていったり、夏の間何回行けるかチャレンジしてたわw

891 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 08:47:15.29 ID:FNyusHey.net
>>889
学校でプールやイベントしてるらしいんだけど、住んでる地区が少しズレてて参加できないんだ…
やっぱり何か習い事させた方が良さそうだね

>>890
実験調査イイね!
てかちゃんと考えてて偉い、私なんにも考えてなかったわ…
調査とかはどれくらいの時間してるの?

892 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 13:11:33.19 ID:0WwIQUuY.net
夏休みは色々遊びたいから既に2回分旅行の予約入れた
兼業で平日1日と日曜休みなんだけど、
毎年夏休み期間は私が休みの日は必ずプールか旅行

893 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 14:43:40.39 ID:amDXnGxA.net
>>891
テーマを決めたら、何をするかどういう方法がいいのか一緒に考えるのに数日、実験や調査は半日〜数日。
蟻だと甘いものばかり考えさせずに生野菜とか塩系の味のするものやハムなんかも候補にあげさせたりした。
マンホールだと種類や枚数を記録しつつ写真をとったんだけど、暑くて一気にできず、何回か分けて調査して疲れたわ。

最終的にはまとめて考察とかつけて自由研究にして宿題として提出できるから一石二鳥。

家庭で簡単にできる実験大百科系の本も数種類あるから、そういう本を買って興味のあるものを親子でするのもいいと思うよ。

894 :名無しの心子知らず:2018/06/01(金) 22:30:50.60 ID:Mdyw2KY/.net
夏休みは、習い事から行くサマースクール、学校の友達と行くサマーキャンプ、義実家帰省(家族で帰省した後、息子だけで一週間残る)
これプラス家族3人での海水浴(一泊)、遊園地プールが4〜5回。
これ以外の日は学校のプールか習い事かな。
何もない日は多分ない。
私の仕事が14時までなので、仕事終わった後に2人でどこか出掛けるかも。


ちなみに息子は小4、9歳。
スキューバデビュー出来る来年は家族で沖縄行く予定。そのためにこつこつ貯金してる。

895 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 05:56:22.15 ID:n9psHsIT.net
みなさんパワーもバイタリティーも凄い
おじいちゃんおばあちゃんち結構長期で泊まらせるなんて、なんて楽チンw
親子ずっと家にいると飽きるし共に良いことだよ!

896 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 09:06:29.34 ID:R+WYEgzz.net
>>893
888だけど詳しくありがとう!
写真取ったり凄いね…こういうのって全部親が考えてるの?

みんなの書き込み見て思ったけど、子供がどういう風に過ごすかってやっぱり親の頑張りにかかってるんだなぁ
見習いたいと思う

897 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 09:23:03.18 ID:CB4BSGTi.net
地元の少年野球チームやサッカークラブに入れてるって人がいないのが一人っ子らしいね
そりゃ>>639みたいな数字になるわな

898 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 09:29:32.95 ID:x232xAfC.net
>>896
ねー凄い
せっかくの夏休みだもんダラダラしてるのもったいないよね
本当親の頑張り重要だよ!w
子供は楽しければ食いつくしね
うちもどう過ごすのか今から考えてみよ

899 :893:2018/06/02(土) 10:09:08.54 ID:Oq/fBPGb.net
>>896
テーマというかやりたいことは子供が興味のあることや疑問に思ってることにしてる。
そうしないと子供がやる気にならないから。
写真等の調査方法は、大学や仕事だと実験や調査はこういう風にするよって話して、ある程度は親が誘導してる。


カルチャーセンターとかでも夏休みの子供向けの講座をやってたりするし、水族館や科学館、高専なんかも夏休みの講座やってるから探してみるのもいいと思う。
水族館のバックヤードツアーとか、空港見学とセスナに乗ってパイロット体験なんかも喜んでたよ。

900 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 11:05:53.31 ID:kSYvC1Kv.net
参考になるけどいつだったかのうちの子賢いでしょの人が鼻息荒く書き込んでる姿が想像できてしまう

901 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 11:31:52.51 ID:z/WGtt3P.net
>>900
そう?鼻息荒いとか感じないけどな

>>899
高専は思い付かなかった。ありがとう!

902 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 11:38:51.37 ID:1gE06SIl.net
>>900
そういうの止めよう
参考になるなら純粋にそう思ってればいいじゃない

夏休みねぇ、こうやって考えてみるとプール行くかバーベキューするかしかしてなかったなぁ
毎週旅行行くわけにもいかないし
子供が一人だと家で暇するんだよねぇ…高学年にもなれば毎日友達と出掛けたりするんだろうけど

903 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 11:40:29.96 ID:oA79zk7m.net
>>902
本当だよね。どうしてそういう発想になるのか不思議。
きっと色々疲れてるんだろうけどw

904 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 11:45:42.92 ID:4Da1hEG8.net
>>902
クーラー効かせておうちで映画祭りとかどう?
SF!ホラー!コメディ!サメ!

…私がやりたいだけですスミマセン

905 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 12:05:46.77 ID:LyaMVhPS.net
このスレは隙あらば荒そうと見張ってる人がいるから注意w

みんないいなー
うちは受験だからひたすら塾
今日はいい天気だし山登りでも行きたいわ

906 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 12:21:39.77 ID:rrAsXPMT.net
大きくなると受験や塾が入ってくるのか
未就学児のうちに楽しんでおこうw

907 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 12:24:18.98 ID:qoU7KzO3.net
いつもの特徴ある意識高い系の人だろうねって思うけど
>>903
みたいなレスって底意地の悪さが出てるよね

908 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 12:38:43.31 ID:hNdGc9JJ.net
>参考になるけどいつだったかのうちの子賢いでしょの人が鼻息荒く書き込んでる姿が想像できてしまう

この人のほうが底意地悪いわ
参考になるならわざわざ書き込まなくていいのにと思う

909 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 13:00:47.23 ID:01W/yt5Y.net
煽りじゃなく、単に教育に対する関心んの差だと思う。
普段から>>899さんのようなママと話してるママだと、意識高いとは思わないかと。

うちも去年高専の講座に参加して楽しんでたよ。
その講座がキッカケで実験教室に通い始めた。
今年は自ら高専の講座行きたいと言い出して嬉しかったわ。
あまり自分で何かやりたいとか言わないから。
あとは学校で募集してるキャンプに行く予定。

910 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 13:19:40.38 ID:x232xAfC.net
そういう教室みたいなのまさに行ってみたいと思ってたから参考になったよ
でも対象ってやっぱ小学生位からかな?
うち幼稚園児だけど科学教室とか(もちろん内容は園児でも楽しめるやつ)行けそうなのあるといいなー
やっぱ親が積極的に見つけてこないと巡り会えるはずもないよねw

911 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 13:27:19.51 ID:01W/yt5Y.net
>>910
うちの子が通ってる実験教室だと幼児クラスあるよ。
でもママと一緒に参加になると思う。

912 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 13:32:11.50 ID:x232xAfC.net
>>911
そうなんだ!
探せばあるのね、きっと
親子参加な方がむしろ希望だな〜
夏休み一緒に楽しみたい

913 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 15:14:00.70 ID:2DowLRa+.net
田舎だから出かける先が何にもないわ
市民プールサッカー教室川デイキャンハイキングのローテになりそう

914 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 16:41:16.63 ID:169CBaDR.net
>>913
めちゃ楽しそうやん

915 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 18:56:58.32 ID:n9psHsIT.net
習い事少なめの未就園児だけど、夏は市営のプールと無料の水遊び場解放してくれるから助かる。
もう暑いから開けてほしいw

916 :名無しの心子知らず:2018/06/02(土) 20:34:29.92 ID:+xc2XaSw.net
夏休みに文科省(と周りの省庁)がやってる子供イベントは楽しかったなー
今年は塾だから行けそうにない…
一年生でもいいけど三年生くらいだとかなり楽しめるよ

917 :名無しの心子知らず:2018/06/03(日) 19:48:48.95 ID:QgSJY+TR.net
習い事今月から一つ減らした年中
突然自分の部屋で1人で寝たいと言い出して寝はじめて1週間経った
ちょっと寂しいけど本格的にベッドの移動とエアコン購入&取り付け工事を急がないと

一人っ子でベタベタしてくるかと思えば、こういう成長?が急に来て親はついていけない時がある

918 :名無しの心子知らず:2018/06/05(火) 11:26:13.79 ID:6p9gynT7.net
>>917
えー羨ましい
うちなんて一人で寝るのは中学から!って宣言されちゃったよw

919 :名無しの心子知らず:2018/06/07(木) 13:45:55.04 ID:KN1lrvrI.net
別部屋なんて羨ましい…
夜のオムツ外し挑戦中の我が家にはまぶしい!

920 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 11:08:35.84 ID:Jo6YcvSq.net
一人っ子って大変だよね〜
親が一緒に遊んであげないとだから
兄弟いると楽だよ、兄弟で遊んでくれるから

これ言われたんだけど、嫌味?
確かに子供が小さい時は子供と遊んでくれる友達を親が求めて
ママ友に約束取り付けたりもしてた。
兄弟いると、遊び相手も兄弟だけで遊んでるし楽かもしれない。
兄弟いると友達もいらないの?
いつもの二人目は?攻撃ならかわせたのに
これはなんて言い返せば良かったのだろうか?

921 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 11:17:31.17 ID:FGzJyQzB.net
別に嫌味じゃないと思うし友達もいらないの?とか過剰反応でしょw
言い返すなら、その状況が外れてるならそんなことないよーでいいし当たってるならそうなんだよねーでいいじゃん

922 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 11:19:14.12 ID:8OJBQEAP.net
それよく聞くけどうちの子一人で黙々となんかやるのが好きだからいまいいちわかんないなー
兄弟で遊びもするだろうけど喧嘩もするだろうし一人より楽なんてとてもじゃないけど思えないw
絶対ギャーギャーうるさいでしょ
うるさいと思うか、賑やかと思うかの違いなのか?

923 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 12:12:51.74 ID:ngTvr5DA.net
子供の数に限らずスルースキルって大事よね

924 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 12:16:51.07 ID:YQ/XOyKL.net
>>920
雨が続くと嫌だよねーレベルの雑談だと思う

925 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 12:58:14.18 ID:02ffXCJl.net
>>922
うちも黙々と一人で遊ぶから遊び相手が大変だったことはないんだけど、ママ友のとこはなんでもママと遊ばなきゃダメだったらしくて
一人っ子の方がしんどい兄弟いた方が楽だよね?!って言われたことあるわw

926 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 13:18:45.26 ID:8OJBQEAP.net
そういう子は兄弟いると兄弟で遊ぶのかなぁ?
ママと遊びたい子供が二人も三人もだったら白目向く

927 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 13:27:06.91 ID:IODHgb8v.net
>>920
その点は確かにそうだなと思うよ
周りみてると親が相手しなくても兄弟で遊べてる
友達とは毎日朝から晩まで遊べるわけじゃないしね
旅行とか、遊園地とか公園に行くときも子供が一人より何人かいたほうが楽しいだろうなと思うし

928 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 13:32:00.89 ID:Hz7ZaxRH.net
楽さだけにフォーカスして言えば、きょうだい一緒に遊んでくれて相手しなくてすむなら楽かもしれないけど
お風呂にいれたり歯磨きする手間とかすべてが倍以上だし喧嘩の仲裁もあるから複数いることイコール楽ってことはない気がする

929 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 13:40:04.16 ID:51IftKqf.net
私は一人っ子娘ちゃん大好きだから、むしろ私だけが相手したい位
兄弟いたら、親とは遊んでくれなくなっちゃうの?
って、>>920のお相手には言ってしまいそう

いつまで親子旅行してくれるのかなってしみじみ思ってしまう

930 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 13:42:15.76 ID:kLBrqy70.net
一人娘と二人旅したい
何歳位からお互い楽しく旅行できるようになるんだろう

931 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 13:54:39.93 ID:tBxj68NT.net
兄弟で遊ぶのって年の差とか相性とか子の性格も関係あるよね
年が離れたら中々一緒に遊んでも楽しくなさそう
私は下に4歳離れた兄弟いるけど4歳でも遊ばなかったもん
ひたすらウザくて子供頃は毛嫌いしてたな
でも遊び相手を親にしろしろ言われて尚更しなかったもんw
仲好し兄弟なら楽しいだろうけどね

932 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 13:55:22.71 ID:EgEtADUG.net
きっと何歳でも楽しいよ!
行く場所は変わるんだろうけど、小さい頃は子どもの素直な感動を見てて楽しいし、大きくなったら周囲に気兼ねなく2人でオシャレランチ出来るし♪

933 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 13:55:39.65 ID:EgEtADUG.net
>>930
宛てね

934 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 14:07:18.46 ID:51IftKqf.net
>>930
うちは夫が旅行嫌いな事もあって、娘ちゃんが1歳の時から二人旅行してるよ
仕事してるから年2回〜4回位、1泊2日〜2泊3日の短い旅行だけだけど、
最近(今中2)は計画段階から一緒に考えるのが凄く楽しい

935 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 15:57:00.90 ID:4bSz9B3y.net
小さい時から妹たちの世話ばかりさせられてて、小学校卒業までクラスメイトと学校以外で遊んだ記憶がないのよね。

936 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 18:49:21.41 ID:ChT8z/nl.net
テーマパークの待ち時間は子供もう1人いたら楽だと友達親子と一緒に行った時思った
子供たちの性格によっては相手する量が倍増するだけかもだけど

937 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 21:58:49.72 ID:OwN6JvlT.net
レジャーの時は、兄弟もそうなんだけど、友達や従兄、子ども何人かいたら楽しそうだよね〜

938 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 22:24:51.35 ID:T9D7mMHS.net
レジャーこそ三人家族で良かったといつも思う
団体行動なんて御免被りたい
キャンプとかならいいかもだけど寝袋じゃ寝れないからうちはありえないなw

939 :名無しの心子知らず:2018/06/08(金) 23:21:48.72 ID:ChT8z/nl.net
あー、我が家はテーマパークは母子で行くから相手しんどいって思うのかも
たしかに三人で行った時はしんどくなかった

940 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 09:33:49.00 ID:EqCOUd+A.net
ピューロランドに行った時、子がボートライドをとても気に入って、平日で空いてたこともあってほぼ待つことなく連続で10回以上は乗った
他の人と一緒だと、さすがに同じアトラクションを気が済むまで連続で乗るのは気が引けるので、家族だけで行ったからできたことだと思うw

941 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 09:49:02.74 ID:HoUN+T0y.net
従兄弟の同性同い年とは楽しく遊べてるけど、歳が2〜3離れてしまったり異性だと遊べない

幼児と低学年だと幼児が親べったりたし、小学生の間はギリギリ遊べるけど、中学生と小学生にすぐわかれちゃったり
友達との方がずっと同い年だから遊びやすいね

親子で遊べるのは中学に入るまでだろうし、お出かけの時は3人でいいかな〜と思う

942 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 10:01:52.15 ID:Xr+oWLl/.net
>>940
あーうちもディズニー行ったりするとメリーゴーランドを最初に連続で何回か絶対乗るなw
それで多少気が済み他のに並べたり
家族以外の人がいると食べ物とかグッズとかも買い与えるのに気を使うよねー
一人が買ったら私も私もってなるし
面倒くさー

943 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 11:14:05.95 ID:tBJVGmjL.net
兄弟で遊ぶから楽って言っても、下が産まれて遊べる年齢になるまでは数年かかるんだし
その間、上の子はどっちにしろ親が相手しなきゃいけないからあんまり変わらない気がするわ
自分も子供が3〜5歳くらいのときは、毎日毎日おままごとやら室内かくれんぼやらに付き合わされるのが苦痛で、
兄弟がいれば子供だけで遊んでくれるのかなと思ったりもしたけど
そのうちトランプやウノを覚えて親も一緒に楽しめるようになったし、
友達と遊んだり、本やテレビを見ながらひとりで過ごすことも増えた
正直、あのとき血迷って下の子作らなくてよかったなと思ってる

944 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 13:13:00.41 ID:kzRCfLT9.net
夏休みに工場見学の予定たくさん入れた
まだ幼稚園児だから行けない工場もあるけど、年長だから来年の楽しみが増えたと思おうw
私が元々社会科見学的な場所が大好きなんだけど、子供も行くと楽しんでくれる年になってきたから嬉しい
他にも今年は未就学児しか行けないイベントを回りまくる予定
こういうのは一人っ子だから躊躇なく申し込めるなぁと思う

945 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 13:19:10.65 ID:yxl/2FPA.net
>>944
そういうの私も好きだから羨ましい!
うちはまだ2歳前だから早く大きくなってほしいw

946 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 13:28:37.31 ID:mVZfCn31.net
>>944
うちも早く大きくなって欲しい
年少だけど
もう帰ろう?「やだ」
オヤツは後でにしよう?「やだ」
バスで行こう!「やだ」

947 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 13:56:54.51 ID:0kFoVwds.net
ここって最初っから一人っ子て決めてないとダメなスレじゃ。

948 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 14:10:15.31 ID:kzRCfLT9.net
>>945>>946
うちは2歳〜年少時が一番大変だった
イヤイヤ期も酷くて、でもだからこそまた赤ちゃんから育てるのは地獄だなと思うから一人っ子万歳な気持ち
先月は自衛隊イベント行ったけど、子供好きな隊員さんばかりで構ってくれて有難かった

949 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 14:14:07.55 ID:mVZfCn31.net
>>947
2人目は作らないと決めてる人たちスレでいいと思うけどね、私は

950 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 21:09:48.27 ID:JKGNHqn/.net
従兄が40代独身で一人っ子だけど
物心付いた時から一人が当たり前で過ごしてきたから家族を持つことが想像出来ないんだって。
でも今はいいけど従兄が死んだら喪主は誰がやるのかな

951 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 21:18:52.61 ID:4UjBSTfW.net
一人っ子だからこそ1つのアトラクションに連続で乗ったり、ひたすらショー待ちしたり出来るのか
付き合うのしんどいけど頑張る…

952 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 23:39:21.45 ID:BKxrM9qA.net
仕事復帰するとありがたみを実感するわ〜

953 :名無しの心子知らず:2018/06/09(土) 23:58:12.47 ID:/qiLLSaB.net
子供1人家族が増えると人口減少し国力低下に繋がる。国力低下は個人の負担が増しサービス低下に繋がる。
そういう危機感から人は貯蓄をし更に経済が回らなくなる。
個の幸せとか言うだろうが全体を見ないと個の幸せは長続きしない。

一人でいいやーとか言ってる奴は刹那的で頭が足りないと思う。
その判断で子供の将来が生きにくくなるということが理解できていないから。
私だけが産んでも変わらないとか逃げてるだけ。責任逃れ。
将来的に子供を苦しませてる馬鹿親。

と言われた。まぁ、確かに真実だよね。
でもさぁ。なんか言い返したい。助けて。

954 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 00:47:32.28 ID:946bwEWs.net
是非政治家にでもなって、子育てしやすい社会を作ってください、とか?

955 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 01:17:18.12 ID:Cb+42hKQ.net
>>954
責任逃れ

956 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 01:27:43.32 ID:Lq8xARTy.net
人口問題か
たしかに、次男坊や三男坊を選んで結婚したくせに
子供は一人っ子でいい、みたいな女だらけの世の中になると逆鼠算式に人口が減っていくね
その次男や三男がどんどん生まれなくなっていくわけだから

男は結婚相手が一人っ子でも長女でも次女でも余り気にしないみたいだけどね

957 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 02:53:51.96 ID:kDTcika8.net
うちは相手も一人っ子がいいな
親も子も価値観似てるだろうし

958 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 06:23:54.91 ID:mk9MwA/h.net
スルー検定

959 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 07:06:15.05 ID:ub1zr1/T.net
>>957
一人っ子同士夫婦だけど、親の価値観全然違うよ〜
一人っ子親のママ友同士でも結構価値観違うから一人っ子同士ってだけで価値観似るわけじゃないから要注意

960 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 07:54:37.40 ID:LJbHCgDg.net
>>953

>>3

961 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 08:14:23.52 ID:eprt8+PX.net
そうだよ仲良しママは一人っ子だけど個性も成長も全然違うから子供と休日遊びに行く場所聞いてたら正反対くらい全然違うよ

962 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 08:14:30.47 ID:Q2VoR8yb.net
>>950
それって建前で
ふつうに氷河期なのに甘やかされて育てられて
結婚できない高齢独身になっただけだと思うわ…

963 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 08:24:18.11 ID:CsaOSXqj.net
そもそも結婚願望も薄かったし
子供いなくても良いと思ってたくらいだから
一人っ子を選択することがダメと言われてもピンと来ないな
0か2以上しかないなんてことはないでしょ

964 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 08:37:33.27 ID:YtekycNf.net
>>3は独りっ子選択の言い分
その言い分で子供の将来が生きにくくなるのなら改める必要がある

965 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 08:55:05.24 ID:2JxqNIoZ.net
>>962
厳しく育てられるか甘やかされるかと
結婚願望の有無って相関性無くない?

966 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 09:06:41.98 ID:kJIdeCF3.net
>>962
氷河期なのにと言うか氷河期の親世代は働き盛りにバブルの恩恵受けた人が多いから
欲望がもりもり出てくる中高生のときに当たり前のように金つぎ込んでもらえたおかげで「普通の生活」のラインが滅茶苦茶高くて結婚できないパターンが多い

967 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 09:12:20.06 ID:5R5eOWng.net
今時結婚できない人なんて本当いっぱいいるよ
私の周りにもわんさかいるわ
そういう人はそれなりに自分の将来について考えてたりするから喪主は誰がとか甘やかされたとか大きなお世話だよ

968 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 09:33:17.52 ID:Q2VoR8yb.net
>>965
結婚「したくならなかった」は建前で
結婚適齢期に結婚「できなかった」んだと思うよって話

969 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 09:40:06.43 ID:2JxqNIoZ.net
>>968
それこそ二人目産まなかったor産めなかった論争と同じじゃん

970 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 10:22:37.01 ID:mBd5lwNB.net
>>953
逆にそんな大層な理屈持ち出さないと叩けないくらい一人っ子ってメリットばかりなんだよなぁ

971 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 11:18:17.47 ID:YtekycNf.net
>>970
その発想は歪んでるし気持ち悪い
理屈じゃなくて実際そうじゃん
算数できない馬鹿なの?

972 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 11:27:48.49 ID:jAV3jYJJ.net
>>970
単純に一人っ子がデメリット<<<メリットなら世の中も兄弟<<<一人っ子になってるんじゃない?

973 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 11:34:56.94 ID:inDovihq.net
また子育て疲れしてる人でも迷いこんで来てるのかー?w
お疲れ様です

974 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 11:48:04.41 ID:mBd5lwNB.net
>>972
まぁ今までは国が滅びるみたいな周囲からの謎の圧力で一人っ子世帯少なかったけど、最近はスマホの普及で無理に2人以上産まなくてもいいんだと言うことが浸透してきてるから統計でも凄い勢いで一人っ子世帯増えてるよ。

975 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 11:59:54.12 ID:laTtmV5v.net
不足分は移民で対応することが決定済みだから大丈夫。

976 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 12:29:48.68 ID:1XuPbc8r.net
尊敬するんだけど、とにかく子供は産めるだけ欲しいって人いるよね
最近話題の幼保無償化や、基準の成績維持で学費免除とかの話は無教養のナマポ増加が止められそうでいいのかな?と思う

子育て支援が充実してるとこなんかは出生率がちょっと伸びてるらしいから、各自治体もそういう取り組みをしたら少子化もゆるくなるんじゃないかな
うちの地域も力入れ始めて少し上がったみたい

977 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 12:42:23.06 ID:hFBRgMqp.net
国のために沢山産むべきみたいな人が嫌い
個人のエゴで欲しいから産むってのでなんでいけないの?
お国の為と正当化したいのはなんで?と思う
欲しいと思ったから数千万円もさらにかかると分かってても複数産んで頑張って育てるんだろうし、別にそれでいいじゃんと思う
うちは複数産みたくないし、経済的余裕も欲しいからいらないんだわ

978 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 12:48:06.58 ID:H/vRpsvA.net
国のため理論は例えば障害児の存在を国の損失としか考えないんだろなぁ。

979 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 13:08:12.88 ID:k0cXNWgt.net
>>975
欧州見ての通り著しい治安の低下

>>974
馬鹿は算数からやり直してきなよ

>>977
>お国の為と正当化したいのはなんで?
山奥で野人してるの?
社会形成の根幹(人口)を支えないと今の社会がなくなるからだよ
世帯年収(国内総生産)が悪くなってきたら出せる料理の質(社会保障)も下がるでしょ
子供世代が大人になったときどんな料理が食べられるかはあんた次第
移民はあんたの家庭にミャンマー人家族ぶっ混むようなものだよ

>>978
その障害者や病と闘ってる子供を支える社会福祉の為にも人口は増やさないといけないんだよ
馬鹿じゃん

980 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 13:34:12.87 ID:58lez5Us.net
伸びてると思ったら、なにこれw
今日はスルー検定日?

981 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 13:47:49.80 ID:58lez5Us.net
新スレたてました。
選択一人っ子スレ Part.4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528605542/

一応この現スレのテンプレをそのままにしたけど
>>2の関連スレ、二人目どうする?と二人目不妊ってもう関連スレじゃない気がする。
不要ならpart5からはなしでいいと思った。

982 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 14:11:11.38 ID:+7Kfs5eR.net
>>981
おつです!

983 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 14:28:25.29 ID:Wu7eojv2.net
>>981

980の前に※確定にはではなく選択にはと言うのが一足遅れた

984 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 14:29:45.44 ID:+7Kfs5eR.net
出たーーーー!ww

985 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 14:30:11.74 ID:mk9MwA/h.net
だから言ったのに

986 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 14:37:52.97 ID:EdUmh7fw.net
人口問題を提起してる人は一人っ子選択してる人?
そうでないならスレチだから余所で話してね

987 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 14:41:45.24 ID:Wu7eojv2.net
>>984
?

988 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 15:02:35.20 ID:Z+vSNyZV.net
ネトウヨみたいなのがいるなw
うちは国の長期的発展よりも18年後の学費の方が心配だから一人でいいわw

989 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 15:18:55.49 ID:gtW5/G/F.net
お金持ちや気持ちに余裕ないのに国のために2人以上産んでるなら勲章ものだろう。

990 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 15:24:13.88 ID:k0cXNWgt.net
>>988
子供の将来考えたらネトウヨになるのかぁ
国の発展って子供のことでもあるのに自分が楽したい一心なのね
子供が苦しい思いをするってわかってスルーなんて犬飼ってる感覚で子育てしてるのねぇ

991 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 15:29:38.23 ID:+7Kfs5eR.net
頑張ってたくさん子供生んで育ててね
応援してる!

992 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 15:47:40.64 ID:inDovihq.net
>>990
年収スレも荒らしてる人??
貧乏子沢山の学歴コンプかな?

993 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 16:32:16.91 ID:mk9MwA/h.net
スルー検定

994 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 17:36:48.16 ID:qQDy81TH.net
>>981
乙です!

子が「某ミュージカルが観たい!」というので親子で観てきた
「途中で飽きないかな?寝ないかな?」と思ってたけど大興奮で観てた
でもその隣で夫が寝てたわw

995 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 18:40:22.34 ID:Wu7eojv2.net
>>991
>>982の後に>>984でそれ言うには983しか居ないんだけど何を言いたいか分からない
前スレの980直前に言ってもダメだった事知ってた上で私に対して出たーって言うなら分かる
976: 名無しの心子知らず [sage] 2018/03/29(木) 14:26:44 ID:Kg7Ca7jI
>>1
スレタイに合わせるなら「確定」には夫婦同意ではなく「選択」にはだと思います

996 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 19:44:47.18 ID:k0cXNWgt.net
>>991
あんたも子供の首を真綿で締めて楽しんでないで産んだら?

997 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 20:32:17.90 ID:KmpKCCNz.net
ミュージカルと言えば、最近劇団四季とかちょいちょい連れて行くんだけど、チケット代がなかなか高い。
これ2人3人は連れて行くの考えるなーと思ってしまう。
わたしも好きだから、いい席で楽しみたいし、1人ならどんどん連れていけるわ。

998 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 20:51:55.99 ID:vXuVaLz+.net
>>997
チケット代、ミュージカルに関わらず結構大きな出費だよね
子沢山で沢山レジャー楽しんでいるひとたちってどれくらいの年収の人たちなんだろう
サラリーマン家庭の我が家では厳しい

999 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 23:01:43.55 ID:RPxwWoDL.net
一粒種・・・

1000 :名無しの心子知らず:2018/06/10(日) 23:11:50.15 ID:oHmgbn+a.net
1000なら二人目挑戦!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★