2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■公文教室ってどうよ■36

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:35:28.85 ID:dpPEsbVk.net
公文教室(通信を含む)について、現在子どもを通わせている・自分が今通っている・これから子どもを通わせる人が情報交換をするスレです。

公文の教育には反対・効果がないと思っている・そもそも子どもを公文に通わせていない人はこちらのスレに行きましょう
同志がたくさんいますよ
【効果なし】くもんアンチスレ【必要なし】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1506036871/

公文以外の塾の話はこちら
【進学塾】小中学生の塾について語ろう【補習塾】part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1455113315/

公文以外の習い事の雑談ならこちら
■子供の習い事全般■2
http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1456282350

※スレ違いの場合はみんなで優しく誘導してあげましょう
スレ違いを指摘されても移動しない、スレ違いの人に絡む人は荒らしです
公文国語をA教材からやり直してどうぞ


※前スレ
■公文教室ってどうよ■31
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1489641380/
■公文教室ってどうよ■32
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493132696/
■公文教室ってどうよ■33
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496677541/
■公文教室ってどうよ■34
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500664334/
■公文教室ってどうよ■35
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1503158933/

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/23(土) 23:43:32.70 ID:lSNoy4Rw.net
1乙

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 01:40:24.66 ID:tOp9c7S1.net
スレ立てありがとー。

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 06:15:30.99 ID:wH40GWmR.net
いちおつ!

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 07:16:58.95 ID:rQoT3oEq.net
>>1乙です。

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:09:54.96 ID:wH40GWmR.net
算数Aの繰り返しが長い(6回目)
片面30秒以内、間違いなしで連続30枚できるようになるまで終わらない
何の訓練なのこれ

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:09:53.79 ID:fRnnj9Yr.net
>>6
Aの標準完成時間は1〜2分みたいだから、30秒以内を目指すところはわかるけど
なぜそれを30枚連続でできなきゃならないのか根拠がない
その指導者独自の指導法だろうから、嫌なら教室変わるべき

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:37:11.32 ID:i/HN5kwV.net
>>6
Aで6回はきついね、私も>>7さんと同意見
他の教室に移る事も考えて良いかも

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:57:03.09 ID:VGLLiLB4.net
>>6
ただでさえ繰り返しうんざりなのに6回はやる気なくすね 。先生に相談して、それでダメというなら辞めるなり変わるなりしたほうがいいかも

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:50:41.46 ID:H2fTwTHV.net
>>6
何歳児?
計算嫌いになってしまうよ

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 20:44:30.87 ID:wH40GWmR.net
みんなレスありがとう
やっぱり長いよね
年少なので何回でも何の疑問もなくやってるけど、さすがに30枚は集中力が持たない

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 21:19:49.08 ID:FHSXwnRF.net
やっぱり先生に相談だね
うちも意味ないと思われる繰り返しが続いて子供も嫌になってきた感じがしたので、
先生に相談したら、ごめんね、やり過ぎたっていって先に進めてくれたけど、
何考えてたんだろってちょっと不信になった
それ以来不自然な繰り返しは避けてくれるようにはなったような気はする

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 22:54:42.31 ID:VxEZQAHY.net
>>11
30枚連続?1日で?!

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 23:00:15.78 ID:QVmM9UXt.net
年少なら5枚で充分なくらいなのに

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/25(月) 07:47:27.37 ID:C+u3vD/j.net
年少児に30枚を連続でなんて考えられない話だ

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/25(月) 08:03:58.95 ID:Kpvb8cnT.net
年齢関係なく30枚は拷問でしょ

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/25(月) 08:16:49.93 ID:vBylo5vn.net
>>16
やるとしても本人にとってサクサクいくところで10枚だよね

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 09:43:01.00 ID:tbQU18Hl.net
年少に30枚連続でって
始めて聞く学習法だわ。
その先生に理由を聞いてみたい。

理想論のひとなのかな?

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 10:01:23.20 ID:xRqGhbf/.net
>>18
先生が年配なのかな
私が公文に通ってた40年前なら、足し算30枚繰り返し6回のような、ど根性的なやり方も割りとよくある公文だったと思う

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 10:31:36.49 ID:woTIjGLz.net
うちは10枚も単純計算やらせるのが可哀想で今は5枚だったり3枚だったりで丁度良い。

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 15:16:28.46 ID:0ExvpRCJ.net
30枚ノーミスが条件って、普通では有りえないと思うけどね
普通の教室なら、5枚単位でやっててノーミスに近いくらいの感じなら確認テストやって終了だと思う
元レスの人がまだ見てるか分からないけど、これ以上の繰り返しが不毛な感じなら教室変えた方が良いと思う
かなり特殊な指導者っぽいから、この先も色々と大変かも

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 17:10:26.39 ID:6I0ARA3w.net
早生まれ年少9月からスタート
数国ズンズンで、各10枚宿題出てて毎日子は宿題をやるのが楽しみになっています
国はまぁまぁ、算数はもっとやりたいといった感じなんですが、教科で枚数って増やせますか?
ちなみに、国7A数5A で平々凡々な感じなのですが

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 18:22:25.45 ID:7aXUmZrk.net
もちろん増やせる

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 19:51:10.22 ID:Fy7RA06l.net
教材終了テストを合格した時に鉛筆やら消ゴムをもらってくるんですが、子供の友達の別の公文の教室の子は
何ももらえないそうです
教室によってもらえたりもらえなかったりするんですか?

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 19:52:11.53 ID:Fy7RA06l.net
あら、何か書き方がおかしい
友達の子は別の公文で一つももらえないらしいんです。

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 20:00:06.86 ID:EVadThT9.net
>>25
バッグとキーホルダー以外の"物"は、基本的には指導者の持ち出し(自腹)

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 20:16:42.89 ID:ACjrNdf2.net
>>25
うちの子の教室は、宿題のがんばり具合?でptカードみたいのをくれて、20枚集まると好きな文具と交換してもらえる。
クリスマスも、公民館とかでクリスマス会をやってくれて、ちょっとしたプレゼントもくれる。

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 22:35:00.79 ID:Fy7RA06l.net
>>26そうなんですか?!自腹だったんだ…理由がわかりました
有難うこざいました!

>>27すごーい!そんなイベントまでしてくれる教室があるんですね
その教室の先生の考えで違ってくるんですね
有難うこざいました!

29 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 23:07:07.31 ID:bXsZx9W/.net
現在年長児なのですが、保育園で取り組んでいる勉強ドリルで勉強嫌いになってしまったみたいで小学校入学自体を嫌がるようになってしまいました
勉強嫌いの子に公文の国語は楽しく取り組めるでしょうか?

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 00:11:16.82 ID:9p15K8qW.net
余計にこじれる予感しかしないわ
保育園でやるなら比較的ゆるい教材かと思うけど、それで小学校嫌がるほどの勉強嫌いにくもんなんて拷問だよ…

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 00:40:50.69 ID:/EzAaArC.net
うち(年少)は出来たらシールを貼らせてあげるとか、
スタンプ押させてあげるとか、花丸付けてあげるとか、あの手この手で釣ってやらせてる。
それでもダメなときは最終手段でおやつやデザートを使う。

脳に負荷をかけ過ぎず、かけなさすぎずのコントロールがしやすい教材ではあると思う。

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 03:19:24.31 ID:STSgYorP.net
年長児、国語2Aです。他の習い事の兼ね合いもあって、公文に週1で通っていますが、宿題は進んでします。
幼児タイムで英語と算数(足し算の歌、九九など)をやってくれます。

この度、先生から小学校入学を見据えて算数を勧められましたが、幼稚園から算数された方、公文の算数良かったですか?自分が大昔ですが、算数を小学校でやったとき、ひたすら繰り返しで面倒だった記憶があります。

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 08:22:33.93 ID:RZa/op74.net
>>29
学研の方がいいかもね
宿題少ないし、学校と同じやり方で教えてくれるし

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 08:41:38.09 ID:9NrJiPTy.net
>>32
面倒くさいです。親も子もイライラしっぱなしで酷いと家庭不和の原因になります。

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 09:37:30.36 ID:fww+4JPA.net
>>32
うちは逆に年中で算数から始めて、後から国語を追加のパターン
公文の算数は合ってたみたいで、小学校に入るころにはかなり先まで進んでたし、すごく役に立ったよ

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 10:03:09.21 ID:PNrKBtmX.net
>>33
学研だと算数とセットだから大変かと思いましたが、宿題が少ないのですね
学校のペースでなら慣れていくのには良いのかな?
学研教室と公文両方体験させてみようかな

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 11:01:36.95 ID:LjVbJJtF.net
始めから学研に行くとハードル低くなるから、公文でダメなら学研という段階を設けたらいいと思う
両方体験させると、大抵の子供は学研が良い!って言うと思うわ

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 11:11:36.62 ID:STSgYorP.net
>>32です。
>>34>>35
ありがとうございます。向き、不向きがあると言う感じでしょうか
お話に出ている、学研も良さそうですね。せっかく公文の国語が気に入っているので、いやにならないように、もう少し検討してみたいと思います。

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 11:39:26.37 ID:PNrKBtmX.net
>>37
そうなんですね
公文の体験が11月にあるから、先に学研行ってみようかと思ってましたが公文を先に体験させてみたいと思います
レスありがとうございます、参考になります

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 13:29:06.24 ID:Eig+Wx8e.net
11月の体験から国語させたいと思ってます

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 18:59:26.01 ID:VLSK1a4X.net
>>32
うちの子も年長
Aに入る前は数量把握とかが多いので意外と算数の基礎力身に付くと思うよ

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 06:19:03.52 ID:9jLuAG7z.net
>>41
そうなんですね。教室では、国・英・算の3科目をやってる幼稚園の生徒さんが多く、すごいなぁと思いながら見ています。たのしんで学習してくれるタイミングを見ながら始める時期を検討したです

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 09:25:58.49 ID:UmxPmHzh.net
東大生40人出てる番組見てたけど公文押してる子いたね。小学生で英検二級、集いには毎年参加してたと話してた。もう一人は医学部で在学中弁護士資格取得したと話した人も公文してて小3の時高校の勉強終わったと話してた。

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 09:39:47.69 ID:W2xfEM0J.net
もともと頭良いところに先取り教材を与えたからそういう結果になったのであって
凡人が東大入りたいからとその進度を目標にゴリゴリやるもんでもないよね…

うちは英語やらせようかと思ってこのスレ読んでる小一母だけど、このスレ的には手遅れなのだろうかw

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 09:43:19.01 ID:5GLE4pO1.net
この間、Aの繰り返しと連続30枚が辛いと書いた者です
あの後先生に、さすがにこの歳で30枚は無理やないですか?って話しましたら、〇〇ちゃんは賢いからできると思ってた!ごめん!って言われてすぐBに入れました
元々わりと先に進んでたので余裕もあり、善かれと思って今後のために足し算は完璧にしておこうとしていたそうです
今後は不毛な繰り返しは止めてもらうことになりましたので、サクサク行けそうです、みなさんレスありがとうございました!

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:08:08.56 ID:pv+g+nBx.net
凡人には凡人の利用の仕方があるよ
英語は色々な考え方があるけど、私は中学年から始めるのが効率的だと思う

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:45:59.29 ID:2pCN/c4T.net
うちは小1の秋からで小3の今H2までいけてるから、小1が遅いとは思わないけど
小学校卒業までに英検3級はいきたい

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 11:36:00.71 ID:Dy3XUoWp.net
東大生が出た番組私も観ました。
あの司法試験合格&医学部の人、お母様の自宅併設塾も公文?
それらしい感じ(プリント棚とか貼り物)は無かったけど。

49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 12:23:47.06 ID:ewyYTHwl.net
>>43
見た見た。
さすがに小3で高校教材終了は宇宙人だと思ったわ。

50 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 12:25:55.41 ID:ewyYTHwl.net
>>48
他の番組でも出ていたけど、確か父親が海外赴任をするようなエリート銀行員だったと思う。
1週?で200枚こなしていたらしいから、ウチのバカ娘には参考にならない。

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 13:26:40.43 ID:5GLE4pO1.net
>>48
父が東大卒、母が2歳〜高校生まで教えられる塾の先生
これってもう公文式がどうとかじゃなくて、生まれた時から脳の構造も違うんだろうなって思う
10ヶ月でアルファベット認識して2歳で九九言えたらしいし
パソコンで例えたら、スパコンみたいなもの

52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 13:32:52.85 ID:JdzdPitc.net
>>50
そういう言い方やめなさいよ。
勉強の得意不得意で馬鹿娘なんて言ってるような馬鹿親に育てられちゃ本当の意味で馬鹿にしか育たんね。

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 13:34:57.02 ID:nv3qBf7Z.net
>>51
10ヶ月は言葉も話せないのにって意味であり得んけど2歳なら親が仕込めばできるでしょ。
やるかやらないだけで。

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 14:10:15.89 ID:W2xfEM0J.net
2歳?
ムリムリw
卒乳もしてなかったわ

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 14:33:19.68 ID:6b2P5p6A.net
2歳なんて数字の概念すらろくにわかってない子が大半なのに九九なんか仕込もうとしたって大抵の子はチンプンカンプンでしょ
わけのわからない、おもしろくもない暗号を仕込まれてハイハイと覚えるほど2歳児素直じゃないよ
それを好んで暗記するってのはやはりちょっと特別な子なんだと思うわ

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 14:38:11.22 ID:IqjXlVU/.net
>>55
歌で覚えたとか言ってなかった?

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 14:54:11.97 ID:r37L7RAU.net
でもまあ公文推しwの子は勿論、イケメンくんの方もちょっと発達入ってそうだったよ
やたらと身振り手振りがオーバーで目線が安定しないところとか
ノートも取ったことがないと言っていたし、脳の構造が凡人とは違うのは明らか

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 15:17:56.29 ID:IqjXlVU/.net
>>57
あの番組そんな子ばかりだよね
目線が皆んな安定してなくて見てるこっちが不安になるわ
紙一重だなぁって思う

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 15:38:24.51 ID:lfGqwFRH.net
>>58
公文や超高進度とは分けて考えても
まったくTV慣れしてない素人が、いきなりTVに出てカメラ目線で発言したら、誰でも多少は挙動不振になると思うけどね

60 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 16:22:37.12 ID:QviwwtAK.net
年少で公文を始めたら、平凡な子でも毎日ちゃんと宿題やってると就学までにはどのくらいまで進みますか?

今はまだ家庭学習始めたばかりで、15まで数えられる程度でひらがなカタカナ読めませんが興味は出て来たところです。
まわりで公文やっているお友達がいないのと、自分もやっていなかったので想像がつかなくて教えていただきたいです。

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 18:39:47.11 ID:xrwYZ/lT.net
歌って七田のアレかねぇ

62 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 19:40:05.54 ID:9mz/IP6L.net
七田は九九レベルならよいんじゃない
理社はきれいに忘れるよ
歌と同時に漢字で背景と一緒に書き取りしてれば意味あるだろうけどね

63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 20:00:45.84 ID:xrwYZ/lT.net
それは聞き捨てならないすね
何歳で制覇して何歳の時に忘れてました?
ちなみに制覇に費やした時間は如何程でした? 

いちねんせーのしょくぶつわぁ・・・ 忘れてしまうのかしら

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 20:02:18.42 ID:JdzdPitc.net
>>58
ほっそい一重の眼鏡君ばっか?

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 20:28:21.51 ID:9mz/IP6L.net
>>63
2年前に園や学校で習った歌子供全部覚えてるか?って話
下手すると5年以上前に口ずさんだ歌詞、
春に芽が〜でて〜 曲が流れたら所々言えるかな
ただ公文算数や九九は基礎だからね、意味はあるよ

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 21:15:39.66 ID:492FMPw9.net
>>60
年長の3月でC終了が三学年先だから、平凡なら、Bでもたつくか、ギリギリCのかけ算に入れるかぐらいじゃないかな

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 22:09:12.64 ID:mM/n4pcz.net
さんまの東大方程式観たよ。
医学部+弁護士君は、例外中の例外。
小3で高校教材修了。
母親と一緒に公文をやっていた。
才能があり、公文で加速させたと。

小6で英検2級。これも凄いが参考にならない。

年少から英語始めて小6で英検準二級なら凡人でも到達可能。

小学生で微積まで習得した人は、99%公文式出身。
東大生でも数学オリンピックメダリストとかみんなそう。
ただし、必要条件ではない。
稀有な存在だから。

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 22:20:03.39 ID:43BotUkV.net
数学オリンピックメダリストって将来学者になる確率思ったより低くね?

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 22:48:08.87 ID:xRIbKuv0.net
>>68
数学者なんか仙人みたいなもんで稼げる職種じゃ無いからね
今の時代に賢い子が学者になるなんてのが、そもそもの勘違い

70 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 22:52:32.75 ID:p8yDjSe2.net
>>44
うちは小2開始→今小4でH終了4級合格したから中受で途中で辞めるとかなければ手遅れじゃないと思いますよ。

71 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 23:21:05.11 ID:43BotUkV.net
>>69
数学者って言っても大学教員になれば普通にそこそこ給料貰えますけど
学者ってというのはつまり大学教員ってことなんですけどね
東大京大の賢い子はたくさん大学教員になってますけど?

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 23:23:49.50 ID:43BotUkV.net
設置者別 大学教員の出身大学
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 00:59:31.45 ID:I/qOJ9pm.net
えーでもそこそこですよね
周りの東大卒、大学に残る人なんてほんとわずか
外資系いったり商社いったり理系でも就職は文系就職が多い
勿体無いけど、その方が何倍も稼げるんだから仕方ない
ちょっと社会不適合者って人は大学残って教授目指したりするけど

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 11:05:11.50 ID:EkgCSK0R.net
本人がそれでたのしけりゃいいんじゃない
自分はサラリーマンうんざりしてるけどね

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 11:32:16.24 ID:OsBK6uEA.net
>>44
全然手遅れでは無いと思う
うちも小1で始めたけど、小5で準2級まで取ったよ
どこまで進むかは始めてみないと何とも言えないけど、英語の小1スタートなら遅くは無いと思うよ

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 12:15:21.58 ID:x2gkrb5m.net
この時代、数学は民間だとすごい稼げるからねぇ

>>58
周りに東大の人いないんだなぁ
会社とかなんだかんだいない?

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 13:10:41.05 ID:sStQOcA8.net
みんな負けず嫌いだなあ

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 14:20:08.36 ID:GDEl7YHJ.net
うち英語しかやってなくて
国語を今から始める予定
もう中1だけどな!

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 16:26:06.32 ID:K4+JjWlA.net
>>73
東大卒で民間就職は基本的に大学時代に成績の悪かった落ちこぼれ
それに民間で大学教授の何倍も稼げるわけないだろ
平均年収は商社でも大学教授のせいぜい1.5倍だよ
国立大教授だったら、定年退官後も私立大学の教授になって、年収1500万円くらいはかたい
平均生涯賃金なら逆転する可能性すらある
生涯賃金なら、キャリア官僚>商社だったのは常識
今は天下り規制があって難しくなってるが、キャリア官僚の生涯賃金は6〜9億円と言われていた
大学教授の場合、キャリアと比較してどうなのかはよく知らない

大学残るかキャリア官僚になるか法曹関係に行くか
基本、その三つになれなかった者が行くのが民間企業

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 16:43:42.30 ID:Yyu7GYA9.net
>>79
必死すぎ

81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 16:53:30.23 ID:tiw82Up5.net
>>79
そろそろスレタイを読もうね

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 16:55:59.57 ID:o6+k+65w.net
給料目当てで外資系に行った知り合いいるけど、30代で早くもドロップアウトした
外資はリスクが高すぎてお勧めできない

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 18:10:09.23 ID:I/qOJ9pm.net
>>79
いつの時代の話だ
キャリア官僚なんてほんと稼げない
大学教授になれるのなんて何歳の話
民間企業でいいところは若いうちから年収一千万こえるし
本人の夢とかやりがいとかないと大学に残ったりキャリアなんてわざわざ選ばない

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 18:22:06.25 ID:jIQFf24a.net
その言い争い、どの辺りが公文に関係してるの?

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 19:01:45.47 ID:WOWcTeyG.net
民間は50歳以降は出世組以外は給料下がるからなあ
年功序列で給料が上がり退官後は天下りするキャリアに給料でボロ負けするのが現実

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 19:05:14.48 ID:Rj51x5L3.net
>>84
荒らしだろうね
公文スレで官僚だの外資だの馬鹿みたい

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 19:11:51.87 ID:0NPHBE7Y.net
現在の東大内序列(文科系)

外資系企業 大学教員 裁判官 財務省
上位省庁 検事
下位省庁 政府系銀行 弁護士 五大商社等一部企業
それ以外

こんなもんでしょう
いつの時代も民間は一部を除いて序列下位
東大は研究者・官僚養成大学なんだから当たり前の話

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 19:19:17.13 ID:0NPHBE7Y.net
東大の15年度就職状況、上位顔ぶれ変わらず 情報・通信から新顔も
http://www.todaishimbun.org/shushoku20160705/

89 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 19:24:58.69 ID:0NPHBE7Y.net
リーマンショック以降、外資系金融は人気が下がって、今は手堅い日系企業の方が人気

90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 19:27:05.35 ID:Rj51x5L3.net
>>87
>>88
どうしても東大の就職について語りたいなら、就職板にでも行って好きなだけ語っておいでよ

ここでそんな事やっててもスレタイも理解出来ない馬鹿にしか見えないから

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 20:13:56.21 ID:EU/4PHG8.net
公文式を就学前から始めても、将来どうなるかは分からない。
最高は現役で東大理3合格、最低は中卒。でも、それがその人の人生のカラーじゃないか。

公文を託児所代わりに預ける親も居れば、東大合格のステップとして利用する人もいる。

あくまで公文は習い事の1つ。
それ以上でもそれ以下でもない。

公文式が人生を豊かにする1つになれば良いな。そう願うばかり。

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 20:32:08.92 ID:LX3VC0UD.net
>>91
アホが無理にまとめようとした文章って感じ
それ以上でもそれ以下でもなく

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 20:44:22.48 ID:P6nYvgI2.net
>>84
うちの夫公文大嫌いでFラン大卒、外資系メーカー勤務で年収1200万だよ。
ディズニーでバイトしてた頃は高学歴フリーターいっぱいいたよ
人生色々よ

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 20:55:01.42 ID:Oyd2TM7B.net
>>93
ここは基本的に公文やってる人のスレだから、そういう話題ならこちらへどうぞ
【効果なし】くもんアンチスレ【必要なし】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/baby/1506036871/

それとも、旦那さんは公文大嫌いだけど公文通わせてるのかな?

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 20:56:30.52 ID:w9umhGNU.net
なんか最近も年収1000万くらいでどやってる人がいたけど同じ人?

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 21:50:51.17 ID:jQrJMgsV.net
年収1000万じゃ楽はできんよ

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 21:55:46.78 ID:SizXRh/M.net
Fラン大でも大学行ってるだけでマシやろ
ディーズニーのバイトとか意識高い系の巣窟だろw

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 22:29:18.03 ID:P6nYvgI2.net
>>96
まーたそのお決り文句

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 22:34:40.16 ID:jQrJMgsV.net
>>98
なんで?事実でしょ
うちもお宅と似たり寄ったりの家庭よ。

100 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 23:19:15.76 ID:QMZVlgvk.net
外資系メーカーとか役に立たなくなったらすぐにリストラやん

101 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 00:24:15.18 ID:tZlp2r7r.net
外資系メーカーに詳しいカタに質問
上智の比較文化と科学技術大の通信 どちらが将来つぶしがききますか?

102 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 00:53:41.73 ID:LhfiNJFC.net
いい加減にスレチ(;`O´)oコラー!

103 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 01:19:16.13 ID:a1fcjxBC.net
自分公文に行ってたけど、偏差値40の高卒でいま専業主婦だよ
姉の子供も中学まで行ってたけど
めっちゃ頭悪いよ

塾の受付でパートしてたことあるけど
一流大学に通う現役大学生講師なんか、塾行ったことない、進研ゼミだけって人いっぱいいたよ
要は本人のやる気次第だよねって悟った

104 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 01:24:52.35 ID:a1fcjxBC.net
さんまのやつは公文に金でももらってんじゃないって位の公文おしだったね

105 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:24:51.48 ID:jk7Z8yC2.net
子供が進一の賞状もらってきた
国語算数5枚ずつコツコツ頑張ってるんだけど
いかんせん親の性せいで地頭がよくないのか延々と繰り返しやらされてて
大変だなぁと思ってたんだけど
前回より県内順位が50上がって県内二桁まで上がった

このスレいると毎日各教科30枚の人とか三先なんて当たり前みたいな人ばっかで恐ろしかったんだけど
うちの子も普通の子供界の中では頑張ってくれてるんだなぁと安心したわ

106 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:49:20.24 ID:ecQP8GSh.net
うちの子も普通の子供界でがんばってるよ

107 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 08:32:39.33 ID:N1lBi0ym.net
>>105
コツコツ出来るのは才能の一つ

108 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 10:16:21.01 ID:rne/1h4A.net
>>99
プッ

109 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 10:19:06.22 ID:uGbv+Xm6.net
>>105
可哀想になるよね。割り算200問とかなんの拷問かと可哀想すぎた。だから下の子たちには公文やらせない。
上の子はもうすぐトロフィー貰えるよと先生に言われてブツブツ言いながらも宿題やってるけど。

110 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 10:21:18.06 ID:rne/1h4A.net
>>105
公文で地頭よくないから繰り返し多いとか2ちゃんのレス真に受けるとか、確かに頭悪そうな親だね

111 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 10:31:10.05 ID:vZXlRFVB.net
>>110
土曜日の朝になんでそんなにイラついてるの?

112 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 10:42:37.16 ID:x5wHPr5B.net
年収三百万円ですが、公文のおかげで結婚できました

113 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 11:11:00.04 ID:hqkh6MnE.net
>>111更年期なんじゃないかしら?

114 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 13:12:51.68 ID:sHGXjBHI.net
真に受けるって、、ただの謙遜かもしれないのに

5枚ずつコツコツできるなんて立派な才能よ

115 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 17:33:22.38 ID:eQ5QIBGL.net
子供が進一の賞状もらってきた
国語算数5枚ずつ適当に頑張ってるんだけど
> いかんせん親の性せいで地頭がよくないのか延々と繰り返しやらされてて
> 大変だなぁと思ってたんだけど
> 前回より県内順位が50上がって県内二桁まで上がった
>
> このスレいると毎日各教科30枚の人とか三先なんて当たり前みたいな人ばっかで恐ろしかったんだけど
> うちの子も普通の子供界の中では頑張ってくれてるんだなぁと安心したわ

116 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 17:55:15.99 ID:U+Y5ihpq.net
荒れる内容じゃないことに言いがかりつけすぎわろた

117 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 20:14:02.09 ID:iPBSJTIB.net
>>113
生理かなと思ったけど更年期かw

118 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 23:39:52.95 ID:TQLr16A6.net
公文式は読みき計算がメイン。
公文の国語だけでは、読書量も漢字の練習も足りない。
算数も文章問題、図形問題が無い。
よって、公文以外で補強しておく。
じゃないと、中受するなら勝てない。
英語は小学生のウチに英検準二級取得を考えるなら、1番効率的。
小1からやれば小6で取得可能。
準二級と二級には壁がある。
また、小3以下で準二級取得しても、その後塾通いで忘れてしまう。
小6で準二級取得が最も効率的。
公文式の利点欠点、各教科のやる時期を見極めながら利用すれば効果絶大。

119 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/01(日) 21:06:23.78 ID:1vSamSRu.net
>>118
中受を「しなければならない」という考え捨てれば気持ちが楽になるよ。
せっかく公文やってるなら公文を信じようよ。

120 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 07:01:59.55 ID:eOXNMbbj.net
>>118
小1から始めて小6で準2は効率悪い
小3からで充分

121 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 09:25:46.53 ID:ezbEETJ/.net
高校受験まで国語はどこまで進めておくと受験が楽になりますかね。もちろん塾にも通いますが

122 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 13:08:17.09 ID:1h7quRF3.net
>>121
高校受験視野に入れて公文やるなら、数学と英語がおすすめ
高校受験の勉強で忙しくなる、中2の秋頃までにK〜L辺りまで終わってたら後がかなり楽だよ
英語は上手くすれば準2級に届くから、もうその時期から入試問題の演習に入れるし、公立英語の8割くらいならその時点で取れるかも
数学も中3範囲の演習を早々に始められる
私立難関や公立トップ狙いなら中2辺りから塾併用にはなるだろうけどね
国語も同じくらいが目安だろうけど、英数ほどに目に見えて役に立つ感じでは無いような…

123 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 17:23:10.30 ID:Upy1hvs/.net
保育園年長
これまで英語には1ミリも触れさせないで来ましたが
入学する小学校がものすごい英語に力を入れていてインター卒とかも多い環境なので
これから半年で少しでも英語の抵抗をなくしてもらえればと思っています
(抵抗なくす程度でオッケー)

その場合くもんの英語はどうでしょうか?
やらせる価値ありますか?

ちなみに国語も算数も1先で公文には楽しく通えています
公文英語やらせるなら入学後もやらせるつもりです

124 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 17:53:20.90 ID:iOquvqUD.net
英会話や外人との交流に力容れているなら英会話、そうでないなら公文がいいんじゃない?

125 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 19:53:29.40 ID:GBag+RED.net
オンライン英会話を毎日半年やるのが1番英語慣れすると思う
初めの頃はわけがわからないと思うから横に付いてあげてね

うちは小6からやらせて1年以上経つけど(公文は小4から)
もっと早く知ってればやらせてたね
今はどこも力入れてるから幼児教材も豊富だし
無料体験がすぐ出来るからとりあえず体験してみるのがいいんじゃないかな

時間あるなら公文と併用が勿論1番だけど

126 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 22:34:26.08 ID:u1W9iqSv.net
早生まれ年少9月からスタート
数国ズンズンで、各10枚宿題出てて毎日子は宿題をやるのが楽しみになっています
国はまぁまぁ、算数はもっとやりたいといった感じなんですが、教科で枚数って増やせますか?
ちなみに、国7A数5A で平々凡々な感じなのですが

127 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 22:35:36.56 ID:u1W9iqSv.net
<<126 は前のやつを間違ってまた押しちゃいました
すみません

128 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/03(火) 09:55:09.74 ID:cznthHOx.net
>>123
うちも年長、今まで1ミリも触れていない。
公文英語は小1から始める予定。
公文の算数国語はまだ学年相当。
とりあえず、アルファベットの表を風呂場に昨日貼ったところ。
英会話はとにかく無駄が多い。
最短距離で英検取得を考えれば、間違いなく公文でしょ。

129 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/03(火) 11:35:53.07 ID:C/Le5Tqg.net
今年長なんだけど、うちの教室の先生からは小一で新しいことを始めるのはやめたほうがいいと言われてる
英語を追加するなら年長のうちか、小2になってからの方がいいかもとのこと
だから迷い中

ちなみに国語と算数は二学年先をやっていてそれだけでもヘトヘトそう

130 :123:2017/10/03(火) 22:04:13.22 ID:uD6HzbwL.net
みなさん意見ありがとうございます
確かに>>128さんのおっしゃる様に英会話って無駄が多い様に感じるんですよねぇ
家でずっと英語を話すわけでもないので英会話だけやらせておけばオッケーというのも違う気がしています
やっぱりくもんしかないかな

逆にもう英語=楽しいということだけを植え付けるために英会話というテもあるけど…
>>125さんの言う通りオンライン英会話もすごい良いと思うんだけど
初めて英語をふれさせるのにやらせるのは少し違うかなという気もするんですよね
いうてもまだ年長なので現物がないのにpeachとか覚えられるのかなぁという気も
ただDMMが結局一番安いんだよなぁ

迷います
とりあえず本屋でくもんの英語ドリルでも買って来ようかな

131 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 10:08:05.30 ID:KsurhWic.net
年長の子供に公文させている。ダラダラやってのが、キッチンタイマー導入したら凄いスピードでやり始めた。
「10枚を10分以内で出来れば100円。」
凄い集中力。続けば良いが。

132 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 10:25:26.34 ID:MsdisxR1.net
キッチンタイマーいいね
うちも残り時間のカウントが有効なタイプだから集中しそう

年中国語AT、漢字の所に入ったんだけど、字のバランスとるだけでもまだ大変だし、平仮名と違っていくつも読みがあるというところにやや困惑してる様子
くもんのプリントだけじゃ例文も問題数も書く量も絶対的に少ないと思うけど市販のドリルとか買ってきて補完したほうがいいのかな
でもあんまりやらせると嫌になったりするかなあ

133 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 11:17:49.89 ID:MmjxPsQp.net
年中の早生まれ4歳です。
字を書くことに興味を持ち出して書くんだけど
わからないとイラッとしはじめ、こうだよ、戻るんだよとか教えると
そんな風に(鉛筆)を動かしたくないと怒り泣きはじめます。
園で子供同士や先生に教えられるのはいいけど、母だと嫌悪
なので、公文興味あります。
平日の帰宅は18時だけどできるかな?

134 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 11:36:19.07 ID:KRz1OfJc.net
保育園帰りってことかな?
一日中園で疲弊した年中さんにその時間から勉強させるってのもちょっと酷な気もする
時間的に同じ年頃の子はあまりいなくて周りが高学年中学生とかばかりになるかもしれない(少なくともうちの教室では)けど、そういう雰囲気の中でもできるのか
静かに座ってられないと落ち着いた年頃の子たちの中でひんしゅく買うこともありうるし、そういうのを一度最寄りの教室に相談してからじゃないかな
保育園帰りの子たちがたくさんいるような環境ならいいんだけど

135 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 13:55:06.58 ID:MmjxPsQp.net
>134アドバイスありがとうございます。

136 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 13:57:20.62 ID:MmjxPsQp.net
途中送信してしまいました

そうですよね、時間的にきっと高学年の子の中に入ると
ひんしゅくですよね。邪魔だし。
もうちょっと調べて、体験とか行ってみようかと思います。
もう少し市販のドリルでやってみます

137 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 14:41:41.68 ID:WI6IK6D3.net
>>136
少し大きな教室だと、幼児や低学年の子供と高学年以上の子のスペースを分けてたりする所もあると思うよ
近所に無いか探してみたら?

138 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 14:46:53.32 ID:qQPalsWc.net
ウチの子は昼間のちびっ子達はうるさいしちょっかい出されるという理由?で
お兄さんお姉さんに混じっての夜の方がよかったみたい
ちびっこが二人以上で周りに迷惑はあるかもしれないけど
ひとりだけだとおとなしいと思うので周りの迷惑を気にする必要はないと思う

139 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 16:26:07.96 ID:mflrtzqT.net
>>136

うちは年少保育園児だけど、お昼寝しっかりしちゃうから体力余ってて一旦帰宅してご飯をさっと食べてから行ってる
うちのとこは17〜18時が園児すごく多いよ
未就学児のスペースもあって別々にやってる
年長高進度の子は小学生たちの机でやってるみたい
むしろ幼稚園の子の方がお昼寝ないから体力余ってなくて船こいでる子みるよ
幼児担当みたいな先生がついてみくれてる

見学前に幼児さんがたくさんいるのかきいたよー

140 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 17:44:12.56 ID:0wdwzcB4.net
そうそう保育園児は昼寝で体力有り余ってるから無理させない程度の量なら良いかも。

141 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:51:16.26 ID:Kpa26gT7.net
>>133
うちも保育園年中から始めたけど(今年長)最初18時頃に通わせてたら小学生とカチあって
またその中に数人ひどく騒ぐ子供がいて
うちの子もしばらく行くの嫌がってたわ
純粋に自分より大きな子が騒いでる環境だと恐がる子もいると思うのでそこは考えた方が良いかも

しょうがなく19時くらいから行くようにしたら本人的にはその方が合ってたみたいで
最近は中高生中心の20時頃から行かせてる

ちなみに小学校の学級崩壊感を感じたので小学校入試させることになった

142 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 20:16:03.01 ID:lUQmvY1A.net
しょうがなく、なんて書いてる親が小学校受験ねえ

143 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 20:34:11.85 ID:IRDuPLqM.net
>>142
何がダメなの?

144 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 20:34:56.74 ID:/cq5IwHH.net
年長さんで20時から公文かぁ!
すごいなー
うちは布団入ってるわ…

145 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 20:46:38.94 ID:ONVLPNN7.net
小学生だけどお風呂入ってる時間w

146 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 20:49:28.93 ID:sTyfO+5/.net
>>142
今景気良いからサラリーマン家庭でも小学校受験させる人多いよ
学童入れるの大変だからアフタースクール充実の私立に入れたがる人多いし

147 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 20:56:08.36 ID:wtfbST+S.net
>>144
そりゃまた早いね

148 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 21:13:47.96 ID:MsdisxR1.net
未就学児だったら8時就寝とか特別早くもない、いたって普通では
幼稚園だとお昼寝もないし体力ない子はもっと早い

149 :141:2017/10/04(水) 23:39:48.24 ID:sTyfO+5/.net
>>141ですが
うちの保育園は年長3月31日までガッツリ2時間昼寝させてくれるので
意外と21時くらいまで頑張れるよ

さすがに帰宅したら即風呂即就寝してもらうけど

150 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 23:46:54.06 ID:MUl9Mb5k.net
>>132
うちは年長でA1になり、漢字を始めたけど、やっぱりそんな調子でつまずいて、少し戻した。
そしたら次は読み方が複数あることや字を□の中に収めることができるようになった。
戻ったところはカタカナで全然違うから、まだ時期でなかったんだなと思うようにした。

151 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 23:53:37.00 ID:KsurhWic.net
公文の良いところは、行く時間を調整できる事だよね。
ウチも15時に行く時もあれば、17時に行く時もある。
休む場合も宿題の受け渡しだけはする。
ただ、20時はもう寝る体制に入ってる。

152 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 08:53:00.51 ID:PhDLHgHa.net
教室が様々な連絡をメールではなくLINEでやる方式に変更した
LINEやってないけどやっていて当然のツール?

153 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 09:52:39.26 ID:HfY9w6Ss.net
私はアナログだけどLINEはやってる。
連絡もLINEのほうが楽ではある。

154 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 09:53:18.41 ID:RIaO7tb8.net
>>152やってなくて恥かいた(草
生徒の親が「今どきLINEしていない人なんていないから当然よね」って言ったあとに
「すみません、やった事ないからわかりません…」って言った
お互い気まずかった

155 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 09:59:43.14 ID:+CW+rqss.net
園時代に、あきらめてLINE専用機買ったorz
もちろん格安系

156 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 10:07:05.79 ID:i2PsNbTy.net
小学校のPTAか何かで使ってるところもあるらしい。

157 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 10:31:39.58 ID:26ND46cl.net
LINEは使ってない人のドヤに付き合うのも減ってきたよね
むしろうちも入退室メールはLINEで欲しいわ

158 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 11:10:49.35 ID:HfY9w6Ss.net
>>157
本当にね
一発で見れるもんね

159 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 11:48:18.33 ID:P4xCGvAt.net
>>158
メールは一発で見られないの?

160 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 12:24:53.57 ID:PhDLHgHa.net
入退室連絡はまだメールみたいだし 学校のお知らせもメールだから物凄く困る事態にはならないような…
考えてみます ありがとうございました

161 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 13:59:36.18 ID:+IrMSVLW.net
>>156うちの小学校のPTAもLINEだよ
やり方わからなくて覚えるのに必死だった

162 :136:2017/10/05(木) 15:05:00.33 ID:HQELzkFR.net
遅ればせながら皆さまアドバイスありがとう
保育園児で寝るのも遅い人なので体力的には問題ないです。
幸い近くの公民館でやっているので一度覗いてみようかと思います。

163 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 16:11:41.30 ID:Wgd/wjEH.net
>>162
近いのが1番。
送り迎えの手間が省ける。

164 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 16:55:26.42 ID:WcgUwYNY.net
庄司という名前の人は先祖が東北(おもに岩手、宮城)で小作農家だった人ですw

出身が東京でも先祖は東北です

しかもただの小作農家ではなく、極貧の小作農家ですw

東北はとても過酷で人間が住める地域ではないんです

そこにわざわざ移り住んで貧乏小作農家をしてた人たちは日本で一番の負け組みだったってことです

なぜ、負け組みになったかというと身体障害者の指数が高い人々だからなんです

身体障害者は体だけでなく性格も最低な人だということを知っといてください

東北人にはロクな人がいません

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ホントにあった恐ろしい話】

東北土人は昔、飢餓のときに死んだ人間を食べて生き延びてきた。
関東の生存争いに負けて東北に住み着いた池沼が人間を食べてさらに池沼度が高くなった。
こーして東北土人は世界で一番のブサイク障害者になった。

いま宮城県仙台市でこの2年半に中学生が3人も虐め自殺してる。
東北は虐めだらけ。
東北人は想像を超えたブサイク障害者ばかりです。

165 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 17:38:23.37 ID:9neoWdLN.net
>>164
一番やばいのは「大前」ね

166 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 17:49:40.72 ID:M616CqoU.net
英語をさせたいけど子供が断固拒否する

167 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 18:08:10.10 ID:HfY9w6Ss.net
>>166
無理にさせちゃだめ

168 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 20:25:42.69 ID:mHFWWQOy.net
本人がやる気になるの待っていたら手遅れになるかもね

169 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 10:40:06.37 ID:jJzNT8Cv.net
>>122
トン
国語は効果ないか。読書自分から中々しないから公文に期待したいんだが

170 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:29:51.20 ID:F0EeY9b7.net
ベビー公文の教材と公文の教材を見に、
1歳の子供と主人と公文行くもんをしてきましたよ。
何歳からスタートして、ベビー公文を始めるか、公文から始めるかを考える為に。
また、近くの教室の先生や教室内の雰囲気を確かめる為に。

私自身は小学4年で公文に入会をして、1か月もせずに嫌になって、
教室から脱走する事件を起こし、すぐに退会したんですよね。(数日程度経験者)

何故嫌になり退会し、何故それなのに子供に勧めようかとすると

公文は別に学校の今やっている所をやるのではなく、
苦手なところからのスタートで、
それをひたすらやっていく感じなので、辛かった覚えがあります。
要は、忍耐力もないし、なんで学校では終わった所を、無理にやらせるんだ!
もっと進度が早い子いっぱいいっぱいいるのに!と劣等感というか、
変なプライドが邪魔したんです。
そこら辺のフォローも無く、ただ親や先生にガミガミ怒られて。。。
結果退会し、塾に変更したんです。

勿論息子には、きっと私のフォローも必要不可欠ですが、
幼児時期ぐらいから早く開始して、
早く進度をすすめることにより、忍耐と自信が培われるかなぅと思うので
公文に話を聞きに行ったのです。

171 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:41:22.30 ID:F0EeY9b7.net
>>170です。

ベビー公文の教材をつかって授業を行うか見て来ましたが、
まあぶっちゃけ児童館や図書館の絵本の読み聞かせ会の方が絵本も沢山読んでくれて
手遊び歌やダンスやわらべ歌も歌ってくれたり、内容も盛りだくさんで何よりタダなので、
あんまり必要性感じませんでした。
教室も赤ちゃん対策(転んでも痛くないようにマットしたりとか、扇風機に扇風機ネットしたりとか)
をしているような感じもありませんでしたし。

なのでするなら、公文からかなー

172 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 11:53:54.46 ID:aDcy9AFu.net
大体の子にとって公文って辛くて面倒なもの。

173 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:00:56.41 ID:6RbrKzuq.net
ベビー公文は、近所に子育ての相談相手が欲しいって人には良いと思う。
公文は乳幼児の事は専門じゃないしね。

174 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:11:47.92 ID:FuhMfX9R.net
あ〜 ベビーくもんが始まった時、企画した人は今時の子育て支援の充実っぷりを
知らないのかなあ、と思ったわ。
30年くらい前、公文公さんが読み聞かせしろーと叫んでた頃で止まってる気がした。

175 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:18:29.54 ID:FuhMfX9R.net
ただ、ベビーくもんの目的は教室滞在時間で何か成果を出すことでなくて
家での母子の過ごし方のアドバイスなんだよ、きっと。
園児や小中学生に講義がなくて宿題が出て、その宿題をやることが大事なのと同じ。

176 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:28:01.22 ID:UG8n2+NG.net
>>174
都会はね
田舎に嫁いでくると知り合いもいないし、話し相手が欲しくなるのよ
私のこどもはベビーくもんには間に合わなかったけど、月一でも自分の子育てを褒めてもらえたら嬉しかっただろうなと思うよ

177 :174:2017/10/06(金) 13:05:10.44 ID:FuhMfX9R.net
>>176
そうか、公文はどこにでもあるもんね。

178 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 13:32:59.13 ID:oZW7qlIj.net
てゆーか与えてもらって当たり前というマインドの人はくもんには向かない
次の方どうぞ

179 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 13:51:56.00 ID:F0EeY9b7.net
いや、大半のキッズは、与えられて当たり前マインドだし、
何枚もこなさないといけないプリントは苦行でしょうよ。
やる気にさせる方法が分からないなー

180 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 14:31:16.21 ID:1ntsLuy9.net
幼児の頃から親がビッタリ横について
プリントは毎日するのが当たり前な子に育てるのが
子供的にもストレスにならず
親もこの先楽なんじゃないかな

と思って今必死にやってるわ
自分の時間なんてまるでなし

181 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 14:46:10.46 ID:m8jIJBOv.net
>>179
3年くらい続けると、少し他の子よりできるようになっている自分を見出すことができて
そこからやっとやる気を出して自主的に取り組めるようになった
継続は力なりだよ
親も子も

182 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 15:35:43.52 ID:K0ejTbS5.net
公文の教室前でイヤイヤしてるような子は可哀想に辞めさせてあげなよと思う。
宿題イヤイヤでも教室には楽しげに行くなら多少やれやれ言っても続けさせたら良いと思う。

183 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 16:21:06.37 ID:40DPgFLr.net
宿題やりたい、お教室も行きたい
のうちの3歳児はいつ難しくなってきて行きたくないと言い出すのかとドキドキしてるわ

お勉強というより、遊びの延長なんだろうな今は

184 :178:2017/10/06(金) 16:24:29.35 ID:oZW7qlIj.net
親の話ね
親があれやってーこれやってーあたりまえでしょーって人は
自学自習を子供に仕込ませられるとは思わない

185 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 16:35:44.97 ID:mpC+Fr2Q.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/a/6/a6e3ca03.jpg

186 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 20:06:05.60 ID:/tsDhrVV.net
>>180
ほんと、それに尽きる。
うちは男子だから特に。
宿題やるのが当たり前の環境を小学校入学に照準を合わせているよ。

187 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 20:34:52.20 ID:aAeTgeo5.net
公文じゃなくてもいいじゃん

うちは幼稚園の頃は大好きな図形系ひたすらやってた。四角い積み木積んであるの全部で何個あるか、四角や三角の図形を鏡に写したみたいに隣のページにかいてみる、全部簡単な市販のドリルだよ。それ進めて学年があるのは小4くらいまでやったよ。簡単な展開図もかける。

その後に小1の5月の体験から公文入会して今小2だけど国語はE2算数F入ったとこ
6先とかじゃないけどね、
集中力と勉強進むの楽しいがあるからほとんど愚図らないよ

188 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 00:25:13.24 ID:tzr7BXVE.net
高進度が目標なら幼児スタート一択だろうけど
勉強習慣の観点でいえば、幼児からやらなくても小学生スタートで十分だと思う
うちも男子だけど公文小1スタートで毎日勉強することに特に何の抵抗もなかった

189 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 05:02:05.03 ID:3/u3f+qO.net
>>187
進度が速すぎる。
普通の子供なら定着しない。

算数の全国平均は小1の9月から始めた場合、半分以上が3Aか2Aスタート。
各教科1日5枚として月25日稼働。月間約120枚ペースが普通。
算数は学年相当まで最低一回転、学年を越えれば3回転する。
小1から公文始めて一年程度で算数E国語Fで五学年先なんて全国的にみても1%程度だよ。普通は無理。
算数だけでなく国語もやる、となれば1日30枚程度やらないと。相当重荷のはず。各教科1日5枚で十分。

190 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 06:04:14.69 ID:dTJWtyRB.net
>>189
ID変わってるかも
スタートが違う国語も算数もAスタートだ
毎日一枚だけ市販のドリルや音読プリントやってたからね
でもこれは年中くらまでやらない日もあったな

191 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 06:17:05.45 ID:xObpq5IG.net
Aスタートって学年相当からだったんだね
それにしても1年でFまでってすごく早いね
1日何枚くらいしてたんだろう?

192 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 08:23:22.77 ID:dTJWtyRB.net
>>191
算数はCの九九あたりまでは10枚
そこからは5枚で長期休みも枚数の増減なし

1年の夏休み中にはC
確か11月あたりにはDで5ヶ月くらいやった
Eも5ヶ月〜6ヶ月くらいやって、先月半ばからF

国語はB終わるまで半年くらいかな
そっから1ヶ月100枚ペースかな
140枚の時もあればやり直し多くて60しか進まないとかもあった
多分ずっと5枚だよ

193 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 08:34:03.96 ID:vo8U/ZG8.net
>>190
であったとしても速い。

小1の5月Aスタートなら1日5枚ペースなら今頃Dの筈。
各教科1日10枚ペースだな。
普通の子供ならかなり厳しい。
おそらく九九と公文始める前後にマスターし、かつ音読も相当やり込んでいたと考えれば可能かな。
ウチの通っている教室ならまず無理。
公文やって3年目で二学年先が殆どだから。一年程度で五学年先はどう考えても無理だわ。

194 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 15:10:58.37 ID:Ll9Vv9fW.net
1年で学年相当のAスタートってところからも、先生が甘めなんじゃないかな

195 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 16:38:29.37 ID:4R9KzkKX.net
うん、途中もばんばん抜かしてやってそう

196 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 18:37:45.94 ID:TwMKkhCv.net
始めたのがAスタート、一年で五学年先とかだと、先生から「天才だね、賢い子だね」と期待されてるでしょ?

197 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 19:53:33.40 ID:dTJWtyRB.net
ビックリ!

5ヶ月で200枚進むと途中飛ばしたり神童と言われる世界があるらしい

198 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 20:04:34.75 ID:6vJieVD7.net
てか小2でF最初って5学年先ではないのでは
3学年ちょっとだよね

199 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 09:33:45.78 ID:Hz7fQqAg.net
小1で始めて一年数カ月かけて、A〜E終了なら別に驚くような速さでも無いと思うけどね
くり返し2回なら2000枚
500日かけてやったとしたら1日4枚
3回繰り返しても1日6枚、無駄な繰り返しなく毎日決まった枚数こなせたら届く範囲の進度だと思うけど

200 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 10:10:00.14 ID:At1805ma.net
でも、公文やっている子どもの半分以上が、そこまで進まないよね

201 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 10:25:50.46 ID:za0eZTxQ.net
低学年だと足し算やったら引き算忘れ、割り算やったら掛け算忘れ、どこかで
つまずくからね
順調にいくのが珍しい

202 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 10:45:40.88 ID:2J01fRXG.net
>>192
あなた戦記さんでしょ?

203 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 10:50:20.72 ID:YBYEqr48.net
うちの子同磁気にはじめて極普通に宿題嫌がりつつ繰り返しながら進めて今Dだから、別にEでも不思議じゃ無いと思うけどな。

204 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 10:50:55.46 ID:YBYEqr48.net
同時期、の間違い

205 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 15:22:07.62 ID:YJG2+HxT.net
>>203
家の子は三年生。同時期位開始で確かに昨年の今頃Dやっていたが抜けるのに一年掛かり今年8月からやっとEに入ったわ。侮れなかったD。サクサク進むのは羨ましい。

206 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 15:24:45.33 ID:YBYEqr48.net
そうなのね、D侮れないのか。心してかかるわw

207 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 15:27:46.00 ID:YJG2+HxT.net
>>206
いやいや、家が集中力なくて間違えばかりしていたからこの結果。お子さん励まして頑張って下さい。

208 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 18:14:52.95 ID:za0eZTxQ.net
うちの子、Eがなかなか進まなかったけど、Eの途中で新教材になりFはすーっといけたわ
今月中にGにいくでしょうって言われた

209 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 06:28:36.62 ID:8OYuN5kJ.net
くもんやってる年中の子のママさんのブログ見つけたんだけど、もう国語Eやってたわ…すごいねみんな

210 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 09:27:46.58 ID:xTRH8dsm.net
>>209
ブログに進度載せてるのは大抵気合いの入った親だから
極々一部
「みんな」じゃないよw

211 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 09:46:31.24 ID:kFDnmBPg.net
幼児でも本が好きな子とかはFくらいはいけると思う
G以降は縮約が出るから文章力がある程度ないとキツそうだけど
昨日のQさま見てて、くもんの教材でやった本が多くて娘が喜んでたわ

212 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 11:56:13.50 ID:iFmjme3p.net
今幼少で算数5a国語7a
ズンズンも出されてるけど、真っ直ぐ書くのには結構飽きてきてる
真っ直ぐじゃないやつは比較的楽しんでる
ひらがなは読めるものと読めないものとある感じで算数は好きそう、絵本読みも好き
中学受験しようと思ってて、入学までにひらカナ足し引きはできて、3年生で塾に行ければいいなと夏から始めたんだけど

フルタイムで働いてて赤ちゃんもいるからって私の負荷も考えてくださって宿題を次のお教室の時までに分として算数は20枚、国語10枚ズンズンは1日につき10枚で出されてます
ズンズン以外は同じプリントを次のお教室まで毎日やる感じです

入学までにそこまでもいけるのかな?って今の進み見てると不安になってきて…

213 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 12:20:36.84 ID:cXaX8+C2.net
>>212
幼小でしょ?
後2年もあるんだから、国語も算数もCくらいまでいけるんじゃないかな?

214 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 12:54:21.25 ID:uNaQi27N.net
算数は年中入るころに3Aくらいまで持ってこられたらCはいけるだろうし
国語はCまでは大変かもしれないけどAまできたらひらカナは余裕なんだからそんな焦らなくても
ズンズンしてるの見てるとこんなんで大丈夫?と思うけどそこ疎かにすると国語で筆記が始まったら絶対つまづくからじっくりやるといいよ

215 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 12:58:37.55 ID:ftuCv1cA.net
そんな小さい頃からはじめてそこまで終わらないわけ無いと思うけど。
なんか子供に無理させそうなタイプだけど、ほどほどにね。

216 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 14:03:44.82 ID:lhJ0xOuc.net
うーん。
みんな優しいけど、年少でいまの時期だと、光る子はすでに光ってる時期だしね。
ひらがなは読めるものも読めないものもある、とか算数は好きそうとかの凡なレベルなんだったら、
共働きがとか中学受験がとか焦らず、じっくり子供のペースで、先生を信じて丸投げするくらいの方がいいと思う。

入学までにCまでは勝手にすすむと思うけど、母親が邪魔しそうだよ。

217 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 14:32:30.88 ID:6D5UeXMF.net
光ってなくたって、小学校生活それなりにやっていけてますよw
焦らないほうがいいと思います。

218 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 15:28:32.08 ID:Tr+AAbHJ.net
幼少で光るってたとえばどんな感じなの?

219 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 15:38:53.99 ID:cXaX8+C2.net
>>218
ひらがなカタカタ完璧で漢字もある程度読めて、九九が言えるような子?

220 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 15:39:47.53 ID:YvpwVdMF.net
>>218
誰も教えてないのに、勝手にどんどん字を覚えていって、あっというまに小学生向けの本を一人で読むようになったとか?

221 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 15:40:04.63 ID:cXaX8+C2.net
>>219
カタカタってw
カタカナです

222 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 15:48:40.23 ID:lhJ0xOuc.net
いや、光るってそんな大げさな話でなく、
年少なら園の参観日でも、動物園の遠足でも、檻の名札のひらがなカタカナ混じりを全部読みながら行ける子や、
勝手に絵本読み進める子や、ずっと100玉そろばんで数の合成して遊んでる子も、クラスに1人2人じゃなく見えてくるじゃない。
そういう子なら、親が介入してトロフィー狙うのか、あえて進度をストップするかするのもありだろうけどという話。

凡な子は、焦って進めなくても先生に任せるが吉だよ。それが公文でしょ。

223 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 15:56:16.28 ID:ftuCv1cA.net
>>216
ずれすぎ。誰がうちのこ光ってほしいって言ってんのw
共働きが急に出てくるのも意味不明だし中学受験を相当特殊なことだと思ってるようだしなにコイツw

224 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 16:00:37.77 ID:G9dmKsDK.net
>>222
それが公文でしょってどれが公文なのかサッパリw
面談等で話し合いながら進めましょうってのが公文だけど。
あんた気持ち悪すぎ。

225 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 16:01:00.49 ID:iFmjme3p.net
212です

みなさんありがとうございます。
焦るというか、周りに公文やっている子がいなくて、自分もやっていなかったので進み方がよく分からなくて困っていました
だいたい普通にやっていればどれくらいまで進むのかみたいな見立ても全くできてなかったので助かりました
凡なのでコツコツを積み重ねてみます

226 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 16:07:04.61 ID:lhJ0xOuc.net
なんか、ここ最近すごく優しい人ばかりなんだね。せいぜい頑張ってね。

227 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 16:15:01.25 ID:G9dmKsDK.net
>>226
皆優しいのに自分だけなんで意見違うんだろうって思ってるの?
あなたのほうが変なのよ。気づこうね。

228 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 20:42:19.04 ID:p15ifhZm.net
園児でドヤられてもな。

229 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 21:10:08.10 ID:yoIM1oFN.net
園児でドヤる人は視野狭い

230 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 23:43:34.77 ID:Vj7DX4VI.net
小学生ならドヤって良い?
それとも中学?
それとも東大入ってから?

231 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 00:41:45.78 ID:5voQxIlV.net
ドヤる必要無し

232 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 10:48:32.11 ID:UngQecB/.net
園児でドヤるというか戸惑ってる
幼少で国語B、算数C
この先どう進むのか我が子ながら皆目見当がつかない…

233 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 11:21:58.16 ID:bcQ60fzd.net
>>232
算数(数学)は幼児優秀まで行けるかも

234 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 12:08:02.38 ID:mL5kf+dd.net
フィギュアの本田真凜って全国進度ランキング10位に入ったことがあるらしいね
すごいわ〜

235 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 13:26:32.98 ID:WhHMKvlA.net
いま年中ですが、もらってくる書類に幼長○○さん(名前)って書いてあります
年長=幼長、年中=幼中、年少=幼少という分け方であってますか?

236 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 15:57:43.48 ID:PV0jNe8t.net
>>235
逆に聞きたい。それ以外にどんな可能性があると思うのか。

237 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 18:05:20.68 ID:IBmbX03c.net
>>232
何に戸惑うの?

238 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 18:37:14.24 ID:+HoPfVtu.net
>>232
年少ですごいじゃない

239 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 19:15:33.96 ID:N+88GqTQ.net
年中なのになんで年長になってるのかってことですよね
なんでだろ
先生まさか登録間違えてたり

240 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 19:51:53.35 ID:uVMkI4GT.net
>>236
年中なのに幼長って書いてあるから、年齢ではなく学力で分けられてる?と思ってしまいました

でもそんなに進んでる訳でもないし、先生の登録が間違えてる気がしてきた

241 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 00:21:56.98 ID:iJdV4NTc.net
年長、算数2A1〜100が繰り返し9回目。
5枚を4〜6分で間違いなくできてるのに、字が汚いせいなのか進度がまったく進まない。もう3ヶ月くらいひたすら同じところやってて、親の方のモチベーションが限界。
ちなみに国語はATで漢字やってるけど、0.5ミリでもはみ出すと×になりやり直しです。これって普通?

242 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 01:15:17.57 ID:UB3J8Tgb.net
>>241
うちも年長だけど少しくらいははみ出しても直しにはなってないような
先生に進度すすまなすぎじゃないかとか繰り返しが多い理由を聞いてみたら

243 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 02:37:25.46 ID:BYxEOHoW.net
>>241
1日5枚で3か月だと、450枚にしかならないから、2Aの1〜100を9回も繰り返しできないと思う
勘違いしていないかな?

244 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 03:35:12.99 ID:iJdV4NTc.net
そうですね、先生に聞いてみます。
8月までは一日10枚やっていたんです。
1〜100すべてを9回ではなく、7回や8回の箇所も少しあります。
1〜100を一度やって、戻ってまた1〜100という進み方ではなく、例えば1〜20を5回→21〜40を5回→戻って1〜20を4回→21〜40を4回のような感じ。

7日連続で同じプリントだった時もあり、
教室でやってきた10枚と、持って帰ってきた10枚綴りのプリント6日分全てが同じものでびっくりしました。

245 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 08:11:40.80 ID:SB+8sRxV.net
ドリル1冊分にもならない内容で3ヶ月1万9千円
時間とお金の無駄

公文は合う合わないあるから
教材もだけど先生もね
出来ると思ってなら通信の公文の方が進みそう

246 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 08:40:11.03 ID:DHDpWjtZ.net
>>244
先生にどんな意図があるのか聞いてみたら?

247 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 08:47:57.91 ID:8GCV66N+.net
意図があるとしたら「字が汚い」の部分だよね
どの程度汚いのか画像うpしてくれたら判断できるだろうけど

年中ならズンズンやらせてもらったら?

248 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 08:50:39.06 ID:cZCCQYfl.net
中途半端の理解で先進んでも困るのは本人。
進度が遅いのは子供の能力であって先生のせいではない。寧ろ子供のためを思ってくれてる先生と好意的に思ってみたら。

249 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 08:58:31.90 ID:tMfZSD4f.net
字もだけど教室での態度があまり良くないのもあるかもよ

250 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 09:30:02.06 ID:geSU5+Ch.net
うん、先生に伝えてさすがにここまで繰り返すのは本望ではない旨伝えてみるしかない

251 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 09:43:47.25 ID:fmnB4cNd.net
漢字のささいなはみ出しで×ってのもなあ
できているのに繰り返すのは子供がかわいそうだ

252 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 09:53:52.92 ID:tMfZSD4f.net
うちの子の通う教室が緩いからかもしれないけど、漢字をきっちり見てくれるのはむしろ羨ましい
突き出すところ突き出さないところをちゃんとチェックしてくれるのは多分良心的な先生だと思う

253 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 10:03:00.27 ID:5cssXtsM.net
分かる
でも限度があるよね

254 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 10:35:41.16 ID:MByXZNoY.net
ゆるゆるのまま進度ばっかり重要視してどんどん進めるのもどっかでつまづくだけだし
多少足踏みでも苦手な部分見極めて徹底してくれるのはありがたいと思うけど
細かいとこばっか指摘して子供のモチベーション奪ったら元も子もないしね
うちの子は繰り返しでもあんまり気にしないでやるタイプだけど見てる親がゲンナリすることよくあるわ

255 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 10:52:18.33 ID:PCGFxcGY.net
そこは考え方の違いもあるけど、
Gの教材をやってる1年生が0.5ミリはみ出してやり直しさせられるのと、
Aの教材やってる幼児がはみ出してやり直しさせられるのとでは、全然意味が違うと思う。

親も字が汚いことは認めてるんだし、0.5ミリかどうかの問題ではなく、Aって本来、はみ出さないで書く練習をするための教材だよね。
習字的に厳しく言えば、実際には、はみ出してなくても、はみ出してるように見えるとこまでギリギリ書いてしまったらアウトな世界でしょう。

字が汚い子は先に進めない先生と、
いや、うちは習字をやりたいわけではない、字が汚くても理解を先に進めてやりたい親の場合は、
すんなり教室を移るほうがストレスたまらないんじゃないかな。

256 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 11:12:38.94 ID:fmnB4cNd.net
うちは繰り返しで子がげんなりするタイプだったので教室移ったわ

257 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 11:59:33.14 ID:DHDpWjtZ.net
ここ見てると色んな先生がいるんだなぁって思うわ
徒歩圏内って事で選んだけど、今更ながらもっと吟味すべきだったのかもって思ってる

258 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 14:01:54.93 ID:geSU5+Ch.net
>>253
うん、嫌になるだけで一利なし

259 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 14:37:08.13 ID:iJdV4NTc.net
皆さんありがとうございます。
繰り返し多い件は、まずは先生に意図を聞いてみることからですね。
漢字のはみ出しの件は、止めや払いを学ぶ初歩的段階でしっかり見てくれていると好意的に捉えてみようと思います。
今後、やっぱり納得がいかなければ教室を変えることも考えてみます。

260 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 15:07:57.47 ID:I2cg3eSI.net
>>259
やっぱり習い事は先生、親、本人の相性だよな。
たとえ教材が良くてもやる時期、通う場所によっても効果が違う。

261 :名無しの心子知らず:2017/10/16(月) 20:45:52.22 ID:5WdKln+d.net
212です

みなさんありがとうございます。
焦るというか、周りに公文やっている子がいなくて、自分もやっていなかったので進み方がよく分からなくて困っていました
だいたい普通にやっていればどれくらいまで進むのかみたいな見立ても全くできてなかったので助かりました
凡なのでコツコツを積み重ねてみます

262 :名無しの心子知らず:2017/10/16(月) 20:46:22.35 ID:5WdKln+d.net
すみません、同じの書き込んでしまいました。スルーしてください。

263 :名無しの心子知らず:2017/10/17(火) 17:10:48.68 ID:hTisF4hk.net
公文の学習時間て一教科どれくらいですか?
うちの子4年で算数を習ってるんですが ここ半年 毎回7分ほどで帰ってきます。プリントは1枚しかやってないらしく宿題も3から4枚くらいしかありません。
計算はまずまず早いほうでFがもう終わります。
本人にやる気がないってことは ないと思うのですが
あまりに 学習時間が短すぎる気がしまして。

264 :名無しの心子知らず:2017/10/17(火) 18:56:06.27 ID:F5HNdlLV.net
>>263
学習時間が少ないというより枚数が少なすぎるね。

265 :名無しの心子知らず:2017/10/17(火) 21:43:38.37 ID:MIM3omqf.net
>>263
その内容にこの金額を払い続けるのか家族で話し合うべきだと思うな
10年後にアンチとなってこのスレに居座ることになるんじゃないかな

266 :名無しの心子知らず:2017/10/17(火) 22:27:46.42 ID:WtpwWb6D.net
>>263
他の教室は知らんが、うちの先生は毎日1教科あたり30分が目安って言ってるな
うちは、他の習い事の都合上減らしてもらってるけど

お子さんがいいなら、先生に相談してもう少し増やして貰ってもいいんじゃない

267 :名無しの心子知らず:2017/10/17(火) 22:57:09.56 ID:Bd0iJ9TV.net
幼稚園児の我が子でさえ、3教科で1時間半いるわ
30分×3、時間が余れば知育玩具か絵本読むかして幼児コーナーで待ってる
確か、小学生は1教科45分〜60分程度見てもらってると思う

268 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 08:35:16.57 ID:n3HLda3t.net
>>263
うちの子も4年生で最近までFやってたけど5枚ずつでしたよ。余裕ありそうなのに1枚って少ないですね。3教科やってるんで採点待ちも含めて2時間くらい教室にいます。

269 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 09:59:58.64 ID:iQfHu/ZM.net
というか1枚やっただけで帰してもらえるもんなの…?
教室や進度によりけりとはいえ、さすがに5〜10枚くらいは教室でやってくるものと
教室での態度が悪すぎ&本人のやる気なさすぎで妥協して妥協してなんとか2〜3枚だましだましやらせて帰らされてる子はたまにいるけど…

270 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 11:21:05.44 ID:uILvuL4Y.net
そうそう、そもそも時間の問題じゃなく枚数の問題だろ

271 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 13:30:59.03 ID:19ue+YvN.net
教室で1枚ってありえるのか?と悩むレベル。

272 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 13:59:23.46 ID:FBBYRQ0u.net
>>263
難しいからやる気がないんじゃないか

273 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 15:16:34.52 ID:pTn4J5Uv.net
ネタじゃないとしたら、教室で騒いだり他の子にちょっかいを出したりしてるから早く返される
集中力がもたないから数分でできる量に抑えられてる
字が汚すぎるからキレイに書ける量に抑えられてる

274 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 19:44:12.11 ID:4NyJWPgK.net
ここで聞くより先生に聞いた方がいいと思うけど
高校教材とかは1枚とかあるみたいだけど、Fで1枚とかありえない

275 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 21:36:39.82 ID:hWqZUWc8.net
教室で1枚、宿題3〜4枚なら週にやっと10枚
もう市販のドリルでも買ってやらせといたほうがいい
やる気あったらそんなことになるわけないと思うし、本当に子供に非がないなら先生に文句つけていいレベルだし

276 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 22:18:02.97 ID:Bquep5u0.net
1枚7分月8回で7000円近く払ってるって、
いつからなんだろう。

この教室全体がそうだとは思えないし、1人だけこの状態にされてるとしたら、
いつ辞めると言われても文句言えない状態だし。

277 :名無しの心子知らず:2017/10/19(木) 08:28:06.40 ID:YQDc9GZU.net
公文って創価?

278 :名無しの心子知らず:2017/10/19(木) 09:43:39.51 ID:Wn6kzTwT.net
>>277
そういう匂いがするってこと?w

279 :名無しの心子知らず:2017/10/19(木) 09:56:22.52 ID:ltN4+RWC.net
>>277
近所の教室はポスター貼ってあるわ

280 :名無しの心子知らず:2017/10/19(木) 09:58:17.76 ID:Wn6kzTwT.net
>>279
それは指導者がソウカなんでしょ

281 :名無しの心子知らず:2017/10/19(木) 10:41:20.67 ID:FkDGj1P0.net
>>277
まじで?

282 :名無しの心子知らず:2017/10/19(木) 10:49:43.38 ID:INgni51H.net
うちは公文じゃないけど書道の先生が草加(勧誘はされない)
指導者個人の問題だよね

283 :名無しの心子知らず:2017/10/19(木) 17:15:13.27 ID:Sb4T2/6q.net
>>282
草加市民から言わせてもらう
その書き方は 止 め て

284 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 11:08:19.32 ID:8F0+Armz.net
>>131
分かるww
ウチもキッチンタイマー導入したら、猛スピードでやるようになったww
今までさんざ怒鳴られてもダラダラやってたのにww

285 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 11:45:38.84 ID:QtDGHOPJ.net
セイコーのスタディタイムって時計オススメ。
自分でできるようになるし、英語のタイムをはかるのも便利です。

286 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 13:39:40.68 ID:m1AhUKlj.net
小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?

それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。


【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507717836/l50

【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507695990/

   
ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。 

大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、酒池肉林の
ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。

「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。

これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。


麻生首相は広告税を導入しようとしているからマスコミに叩かれる?
https://mobile.twitter.com/hashtag/%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%A8%8E

287 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 19:26:42.03 ID:wYGeTvN0.net
>>284
怒鳴らないでやってよ

288 :名無しの心子知らず:2017/10/21(土) 04:21:04.16 ID:qlfBEaG70.net
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。

竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。

パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。

そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。

また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。

また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」


・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」

・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」

・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」

↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
https://www.youtube.com/watch?v=JXAHVXOmJsA

>AKBの子たちが来る

>Gリキさん

>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き

289 :名無しの心子知らず:2017/10/24(火) 00:30:28.81 ID:E8zmiim0.net
テスト

290 :名無しの心子知らず:2017/10/24(火) 15:52:39.53 ID:pnQZQwMC.net
一色さえって昔からロバみたいな顔で本当に不細工だわ

291 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 12:53:39.76 ID:ptNeNQEH.net
公文英語始めよう始めようとしてたが、だらだらしてたらもう四年。
もう遅くないですかね?
高校受験予定です。

292 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 13:27:03.92 ID:/cpQE9vV.net
>>291
ベストタイミングじゃない?
今から2年真面目にやれば中学入学前に英検三級取れる

293 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 14:00:19.23 ID:ptNeNQEH.net
おお!
早速のお返事ありがとうございます。
まだ大丈夫とのことで安心しました。
始めようと思います。
ペラペラ喋れるようにはならないかもですが、受験には公文英語が適しているように感じてます。
もちろん喋れるようになればベストですが。

294 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 14:11:03.39 ID:JS1tNQKK.net
私立の高校の先生が話してたが学校教育だけで話まで出来るわけがなかろうと

295 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 14:44:38.55 ID:c1tBpIoa.net
>>291
今より遅いときはなし

296 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 14:58:59.39 ID:AdjFtuwC.net
うちは4年から英語始めて今5年でやっとIに入ったところ
1月の英検で4級取ったら、2月からは中受の為塾に専念して他の習い事は全部辞める予定で、
受験が終わったら復帰しようと思ってるんだけど、1年もブランクがあったら忘れちゃうかな
2月からは塾が週5で公文と2日とも被るから通うのは絶対無理なんだけど、
通信でも細々と続けた方がいいのだろうか

まあ塾が週4の今でも結構キツいから、実際6年になったらそれどころじゃないだろうとは思うけど

297 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 16:59:47.02 ID:perKh6QW.net
年少で始めて数ヶ月です

ズンズンはいつ頃までやるものですか?
最後までやって終わると言った感じ?
運筆に問題なければ途中で終わることもありますか?

298 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 17:03:33.00 ID:snBQWo4x.net
>>295
いやそれ言うなら「早い」じゃない?

299 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 17:38:05.77 ID:/WR8DrUo.net
>>297
教室と書く濃さによるのかなー
今年スタートの年少、Z1〜Z2を半年ぐらいやって出されなくなった
文字は濃く書けるようになったから、やって良かったよ

300 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 17:57:22.62 ID:/PuB9ZMw.net
>>297
たぶん先生による
うちはズンズンひたすらやらされて子供(年少)がいやがるようになってしまったのだが終わる気配なかったので教室移った
次の教室ではたまーにおまけにもらうくらいで特に継続的にはしてない

301 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 18:40:28.22 ID:U5FDL63z.net
>>300
前の教室の先生には嫌がってることを相談せずに突然?

302 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 19:14:50.64 ID:/PuB9ZMw.net
>>301
いや、もちろん個人面談でいやがる旨をまず伝えたよ 筆圧もズンズン一通りやったところで数字をを書くのに問題ない程度についていたように見えたし

だけど幼児にはズンズンを千枚単位でやらせる方針だと聞いて、それで公文嫌いになったら仕方ないと思ったので

303 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 19:31:23.52 ID:AdjFtuwC.net
うちは年長から始めた上の子はズンズンをあまりやってなくて、年少からの下の子はたくさんやらされた
結果的に下の子の方がずっと字が上手だから、ズンズンのおかげだと思ってる

304 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 20:24:08.84 ID:VOqhdoGU.net
>>297 です

子はズンズン好きでやってるけど、筆圧はちゃんとあるからかどんどん進むのでいつ終わるのかなと思ってききました
先生次第ですね
ありがとうございました

305 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 20:27:41.69 ID:dKugo2uI.net
でもまあ年少始まりならまあひと通りはやるんでないの

306 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 23:19:02.23 ID:xvaklW/w.net
公文の進度は教室で相当差があるという話。

うちは小1の夏から初めて、小1の終わりにB教材の途中までしか進まなかった。
中学受験を考えているので、進度面を結構気にしていたので思い切って教室を変えてみた。

たまたま相性が良かったのか急に進み始め、小2の終わりでF教材が半分終了し、小3の現在は
I教材のはじめまで進んでいる。
当初は(小3終わりまでに)F教材終了も怪しかったが、小3の間にI教材まで終了しそう。
Iが終わったらひとまず休止する予定。

307 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 00:26:28.98 ID:AFIkNw/W.net
それって要は繰り返しが全然ないってこと?

308 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 07:39:37.71 ID:Sl1FAONs.net
お教室帰るときは事前にリサーチすると思うけどどうやって情報仕入れてるんですか?
見学は勿論だろうけど

309 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 07:40:16.43 ID:Sl1FAONs.net
>>308
帰る
変える

310 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 08:20:10.55 ID:uZ7SwQ2U.net
算数Aが長い、繰り返しが辛い

311 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 08:40:39.77 ID:Vw8lGdpE.net
>>310
長いよねw
親から見てもこんな単純な計算山程ってもどかしい

312 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 08:43:40.04 ID:9LRhXSt2.net
前の教室での進度に不満があって教室変更してきたのが分かっていれば
先生も定着度外視でどんどん進めさせるんだろうな

313 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 08:56:55.39 ID:OlLZ1/VG.net
本人が習得してれば進度速くても結構だけど。ところで国語11月の無料体験からは始める。

314 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 09:38:01.46 ID:uZ7SwQ2U.net
>>311
入園した時にAに入った記憶あるから、もう半年以上やってる
解けるけどダラダラやるから時間が微妙なのかな
進んでないわけじゃないんだけど、1ヶ月で20枚進むみたいな
我が子よもっとスラスラスラスラーと解いてくれ

315 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 10:06:30.56 ID:KOhSzLrf.net
標準時間以上にダラダラ時間をかけて解いていたら
いつまで経っても先に進めないよ

316 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 10:09:15.00 ID:Vw8lGdpE.net
>>314
強要しないであげてね
絶対できなきゃいけないことでもなんでもないんだからさ

317 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 11:18:05.95 ID:y0Bi5zDi.net
公文式と公認会計士との相性は相当良いかも。

短答式試験→国語の読解力。
簿記→計算。
MBA→英語。

幼児期から始めて10年間中学卒業までに高校教材終了。英検2級と漢検2級取得。
早慶マーチの大学附属高校に進学。
高校から簿記スタートして高3で簿記一級取得。
大学は商学部にエスカレーターで上がり、大学在学中に公認会計士試験合格。
公文を無駄なく活用し、社会で生きて行く武器になる。
どうだろうか?

318 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 11:35:57.18 ID:xQxkrKFx.net
英語は高校教材を終了した程度なら中学生で英検2級合格は地頭がよくなければ無理だからwww
まさに捕らぬ狸の皮算用

319 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 12:42:38.04 ID:lzRUcbZV.net
英語は幼児から始めて中学卒業までやれば、高校教材どころか、最終教材くらいまで進めそうだけど

320 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 16:00:15.36 ID:B5HurNB5.net
公文式英語活用を考えれば、
「中2終了までに英検2級取得」は肝だと思う。

もちろん、それぞれのステージで目指すレベルにもよる。

中2終了までに英検準2級は結構いる。
しかし、中2終了までに英検2級はどうだろうか?
全国的に見ても、帰国子女でもない限り少ない。

高校受験大学受験の英語の重要性を考えれば、ここを突破すれば旧帝大早慶合格の可能性は飛躍的に上がる。

マジで肝だと思う。

321 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 17:13:58.29 ID:W/nA1Bl/.net
この話の流れ好き

322 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 18:55:34.51 ID:RGkWm9RV.net
公文英語やってる人のどれくらいの割合が中二で英検二級受かってますか?

323 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 19:11:22.39 ID:WGnuwD/I.net
公文の英語、年長からと小二から、どっちから始めたほうが良いか迷ってます
とりあえず来月の無料体験の時にやって見るべきかどうか…今年長です

324 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 19:11:43.96 ID:lWSI5b2Z.net
公文と公認会計士は相性悪いよ。
公認会計士の短答は膨大な知識と思考力。
しかし試験の中核は論文試験であり、
論理的思考力、社会科学的な問題解決力、
文章作成能力が重要。
いずれも公文では得られない。

325 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 19:42:50.71 ID:B5HurNB5.net
>>324
では、何をやれば得られるの?

326 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 20:21:18.54 ID:X7CXaary.net
>>324
私も興味あります

膨大な知識と思考力
論理的思考力
社会科学的な問題解決力
文章作成能力

それぞれ、身に着けるためのベストな学習方法をぜひ教えてください

327 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 21:14:31.92 ID:xmShZSy/.net
興味ない

328 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 21:45:18.74 ID:o5AFjfYj.net
興味ある

329 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 22:04:20.23 ID:SxZsqAuQ.net
>>326
読書

330 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 22:10:28.86 ID:xmShZSy/.net
ここ公文スレ

331 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 22:21:45.07 ID:+BKHlMxo.net
>>330
"公文では得られない"という能力について、得られる方法を質問してるんだから
否定だけして根拠も別案も示さないならそれこそただのアンチでしょ
質問されたら困る事情でもあるの?

332 :名無しの心子知らず:2017/10/28(土) 17:53:32.99 ID:UKUcR+G3.net
>>329
読書だとしたら、相関関係は高いよ。

基本、公文の国語は幼児期から読書習慣を身に付けるように誘導している。
そのため、多彩な題材を扱う。
読書習慣があまりなくても中学まで最終教材近くまでくれば、同世代よりも読書量多いよ。
事実、このような中学生は高校受験で国語偏差値70超えとか普通。

公文を長くやった人の事を知りもしないで、否定しているだけですね。

333 :名無しの心子知らず:2017/10/28(土) 23:56:59.87 ID:cfKTIHf5.net
え、誰が否定してることになるの?
読書って書いたの私だけど、なんでそういう解釈になるの?
公文の国語の読解力とか推察力が疑われることはやめて下さい

334 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 00:08:56.23 ID:E0Ky9kC3.net
324=329って思われてるだけでないの?

335 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 14:01:53.83 ID:dB8+Zw9U.net
>>317
簿記が計算の時点で、ハァ?って感じ。
専門学校で電卓の使い方から学ぶぐらい桁数が多い計算を要求されんのに。
会計に対する理解がなければ解けないよ。
計算力を問う試験じゃないんだよ。

336 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 15:15:00.17 ID:UyxcX9Sj.net
>>335
いやだから。

中学まで何もしないよりは、算盤とか公文やれば高校以降簿記やるにしてもスムーズに対応できるんじゃないの?ってことよ。
別に簿記は計算だけじゃないし。

あと別案も出してね。
論理的思考でお願いします。

337 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 15:49:05.03 ID:QcS/i4cE.net
会計士とか簿記はどうでもいいけど

膨大な知識と思考力
論理的思考力
社会科学的な問題解決力
文章作成能力

これがどこの塾や、どの参考書で得られるのかを知りたいです

338 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 17:11:34.10 ID:55FwuVje.net
ここ公文スレ

339 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 19:14:49.04 ID:ku3oJxsV.net
くもんの学習小学国語辞典を小5が使っているんだけど
学校の宿題をやりながらたまに載ってない言葉があると言ってくるから
引き方が悪いのかと確認してみると確かに載ってない
辞書としてはイマイチなのかな…

340 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 21:27:30.34 ID:CuXOYfrG.net
>>339
公文の国語辞典のうわさは、良いとも悪いとも聞いたことないが
絶対にどんな言葉ものっている辞典なら、字も小さくなるし、挿し絵もなくなるし、分厚くて扱いにくくなるんじゃなかろうか

341 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 23:29:17.29 ID:x7MMb7rP.net
いやでも学校の宿題程度の単語はフォローしてほしいよね
ちなみに出てない単語とは?

342 :339:2017/10/31(火) 08:27:46.23 ID:bLhN0loH.net
引きやすく見やすい所は気に入っているし小学生用で足りなければより詳しい辞書を用意すればいいかな
載ってない言葉は全部覚えているわけではないけど昨日は「蔑称」
新聞記事をコピーして作ったプリントで この言葉の意味を調べましょうとか この部分を読んでどう思うか書きましょう
といった内容の宿題がちょくちょく出る

そもそも新聞記事を小学生用辞書でカバーするのが無謀かと思い始めた

343 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 08:39:08.06 ID:XOB2LBpv.net
>>342
新聞記事カバーしようと思ったら、小学生向けでは明らかに無理でしょ

344 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 08:44:25.33 ID:udSD8I/r.net
それはうちのベネの小学生辞典にもないわw

345 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 08:44:55.63 ID:q6V8JSfP.net
小学校2年生の漢字の宿題に公文の辞書を使ってるけど、
たまに載ってない熟語があるよ。
熟語の出典は、「ドラえもんの国語おもしろ攻略」なんだけど。

346 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 08:53:03.70 ID:v5al2zdb.net
子供用辞書をまともに使えた期間は3ヶ月くらい
借りて済ませばよかった

347 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 09:23:42.38 ID:B70JZQBL.net
>>344
うちの例解にもないわw
てか蔑称が載ってる小学生用国語辞典があるのか、の方が知りたい

348 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 09:30:16.19 ID:lW6mJxbT.net
触っちゃいけない人だったんじゃない?

辞書の問題ではなく、その単語が小学生レベルかどうかも判断つかない人なんでしょ?
単に「うちの子が読めてるから小学生レベルだと思ってましたー」って言いたいだけの浅はかな人かもしれないけど。

349 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 09:48:19.89 ID:LjePMdGL.net
教材はいいと感じてるけど、何なのあのおばちゃん。勧誘しつこくてあれじゃ公文の評価下がるわ

350 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 10:51:33.93 ID:Hq9gQ0SN.net
うちのコすごいとか一言も書いてないのに飛躍しすぎ
そんなこと言ったら小学生用に載ってなさそうな言葉を調べなさいという問題を出した学校
がどうなのってことになる
スマホや電子辞書のほうが色々出てくるけど辞書を引くのも勉強だしさ
うちでも本読みながら知らない言葉をくもんので調べたらのってなくてボチボチ新しいのを買う時期かと思ったところ

351 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 11:07:13.26 ID:lW6mJxbT.net
「これは小学生用には載ってないね」という親の判断、一言で済むだけの話。ここでわざわざ聞かなくてもね。
それとも本人乙。

352 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 11:48:55.42 ID:yPqFnLNN.net
公文やってるなら、多少なりとも先取りしていくから小学生用の辞書で間に合う期間は短いよね
語彙が足りないと思ったら、早めに一般用で良いと思う
英和や和英も中学生向けで対応出来る期間は短いし

353 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 12:12:32.44 ID:F64+AfhU.net
結構早めに中学生向けの電子辞書買ったよ
親の自分は紙の辞書信仰がまだ抜けないんだけど、
子供は電子辞書の方がいいらしい

低学年の頃付箋貼る辞書引きやったけど、
身についてるのか不明

354 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 13:56:15.50 ID:VT3iHeo5.net
電子辞書は大人向けの三千円のやつをとりあえず買い与えた
紙の辞書はホームセンターで七百円で売ってたやつをとりあえず常備
そこに載ってない言葉はとりあえずネット検索させてる

「蔑称」は三千円電子辞書に載ってたw

355 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 18:15:42.90 ID:ZInqPEYn.net
中3までに3科目最終教材まで終えた人の話が聞きたいわ。

どのように進めたのか、いつから始めたのか、高校進学した後はどうだったか、大学受験はどうなったか。

旧帝大早慶レベルは現役合格できると思うんだが。
東大京大国立医学部でも現役合格している人もいる。
どうなんだろうか。

356 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 18:30:56.44 ID:DPZDFYeU.net
その辺って公文のお陰で大学合格できるわけじゃなく、もともと頭の良い素質のある子がどういう方法であれ勉強することにより結果を出す、というだけな気がするなあ

357 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 21:32:01.96 ID:ZInqPEYn.net
>>356
例えば小3で高校教材やっているとかだったら完全に素質だけど、中3で高校教材修了なら凡人でも到達するんじゃない?

358 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 22:08:46.03 ID:LuUW2DrU.net
>>357
やった人なら分かると思うけど、小3くらいで高校教材に入ってもそこから先が大変なんだよ
中3で最終終了は小学生前半で高校教材入ってても簡単では無いと思う
中学で最終終えるような子にしたら、数学のJに入る辺りまではプロローグみたいなもんなんだわ

359 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 22:13:14.18 ID:2Pj4Syvr.net
まわりの進度早い子は途中から進学塾も併用して中受か
高受でも算数塾併用して数オリ目指したりで皆途中で併用しちゃってたな

360 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 22:30:09.19 ID:B70JZQBL.net
>>358
同意
あと、その辺りからは単純な数学のセンスだけではなくて
読解力なども含めた総合的な学力が必要になってくる気がする

361 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 22:42:14.79 ID:msQUHYBZ.net
>>360
やはり、公文は高校数学が山なんだな。
これを中3までに修了する人って、やはり素質なんだな。
英語国語は中3までに修了する人はいるが、数学はやはり厳しいと。
幼児期から公文はじめて高校生になっても、公文行っている人は大体数学をしていもんな。
そう考えたら、高校数学って本当に厳しいな。
日本人の多くが文系に流れるのは、やはり数学の厳しさだろうね。

362 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 22:48:25.47 ID:udSD8I/r.net
山って言うか高校数学からが公文の本番で、
そこまでは高校数学を解くための下地に過ぎない

でもそこまでがあまりに長すぎて、それを目的に公文をやる人が殆どいないのが現実

363 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 23:08:31.08 ID:msQUHYBZ.net
>>362
高校数学を攻略するために公文式があるにも関わらず、本番である高校教材に取り組む人が少ない、そして最終教材まで到達する人はもっと少ないという現実。
公文最大の矛盾かも。

364 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 23:22:59.56 ID:CadwIEDH.net
そもそも高校数学攻略する為って公文が言ってるの?

365 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 23:30:50.70 ID:GdJErGDx.net
>>364
>公文式算数・数学は、「計算力」に絞り込み、この力を突破口に、微分・積分といった高校数学に一直線に導きます。

らしいよ

366 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 02:34:40.00 ID:K79UEmFa.net
我が子に知的遅れがあったので公文算数をはじめたら小3でJに入り、
未来フォーラムも行ってきた
Jまで進める子が多くないのは、数学Jを教えられる人材が少ないからだと思う
ウチの子の場合、私が数学が得意なのでコツをおさえて進められた
指導者無しであの教材を進められる子は、間違いなくセンスある子だ
みんな辿り着かず取り組んだ人間が少ないから、G以降の教材は洗練されてない

367 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 06:17:13.68 ID:sanpghMQ.net
>>366
具体的にどんなとこに洗練されてないと感じたの?

368 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 12:01:50.24 ID:y98KTKJr.net
中受考えてない4年生ですが、高学年で続けてる子のモチベーションってなんですか?
先月一番仲良かった同い年の子が辞めて塾に行って更にモチベが下がってしまいました。
オブジェも最初の1年だけ喜んでましたけど今はそうでもないみたいだし、進度一覧も毎回似たような順位だしで。

369 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 12:18:10.23 ID:VruOGQ82.net
>>368
最終教材までいく事?

370 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 14:58:38.29 ID:r0C6e+wk.net
>>368
うちのはやってて良かったと初めて思ったのが中学入ってからみたい、テストではっきり差が出てくるからね
数学と英語はとにかく楽らしい

371 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 16:17:19.29 ID:NVpxSjE5.net
>>368
うちは仲良い友達は公文にはいないからそういうのない。中学生もいっぱいいるし。

372 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 16:53:27.40 ID:1l4oglXb.net
>>368
最終教材到達
英語だったら英検取得

>>370じゃないけど、中学高校に入ったら効果を実感できるかもね

373 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 16:57:38.53 ID:9o5dDqa+.net
夏の特別期間?に自分からやりたいと言って始めた年長男児

公文やりなさい!て毎日毎日言わなきゃやらない
今2Aで、やり始めたら全問正解だから難しいことはなさそう、でも書くのが面倒くさいから頑なにやろうとしない
問題を読み上げてあげるとスラスラ答える
毎日怒るの疲れた、私がやめたい
公文向いてないんだろうなぁ

374 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 17:54:25.42 ID:NFNUFHQB.net
国語をやってる方が多そうなので質問させてください。
現在小1で国語Aの終わりの方なのですが、なかなか正解が出せません。
昨日くもんに迎えに行った時に、中学年の子が、先生に、問題を飛ばし読みしてる、しっかり読んだら分かる、もう低学年のようにパズルのように答えを探すのではなく考えなさい、って怒られてたんですが、まさにうちの子の数年先を見てるようでした。
国語で苦労された方、得意になったとか、こうしたら変わったとかありますか?

375 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 18:45:04.63 ID:VruOGQ82.net
>>374
うちは国語は得意な方なんだけど、問題を解く前に当日分5枚なら5枚を通しで読んで内容をまずつかむようにしてるみたいです
多分、本文も問題文もよく読んでないんでは?

376 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 19:23:14.08 ID:y98KTKJr.net
368です。
最終教材が皆さん目標なんですね。
漢検も英検も数検もやってるんですが公文と関係ない会場でやってるせいか、公文やっててよかった!みたいにはならなかったので、最終教材目標にって子供に話してみようと思います。ありがとうございました。

377 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 19:51:45.16 ID:NVpxSjE5.net
>>373
算数?だったら書くのめんどくさくて当然

378 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 20:02:24.37 ID:9o5dDqa+.net
>>377
算数です
宿題の10ページを一回に全部はできなくて朝と夜にわけてやってるんですが、それでもつらいみたい。宿題の量は頼んだら減らしてもらえるものですか?
本当に、一度怒られてからじゃないとやらなくなってて本当に疲れる・・・

379 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 20:06:22.74 ID:omrEbEwG.net
>>378
10枚を2日間の朝晩、計4回に分けてやれば?

380 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 20:26:10.83 ID:9SAEeiWN.net
>>378
今1日10枚ってこと?
宿題の量は先生に言えば調整してもらえるよ

381 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 20:51:58.98 ID:9o5dDqa+.net
>>380
そうです
本当は10枚を時間計ってやってほしいみたいなんですが、とても10枚続けてする集中力がないので朝晩にわけてます。
どうやったら集中力てつくんだろう・・・
集中力なさすぎて泣けてくる

宿題の量は先生にお願いして減らしてもらうことにします
ありがとうございました!

382 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 20:54:45.20 ID:f8hAaHwx.net
>>373
幼児で毎日怒りながらしか出来ないなら、本音の話で辞めた方が良いと思う
子供がどうこうよりも親が向いてないわ

2Aあたりでグダグダなら、ずっとそんな感じが続くと思うし、子供を勉強嫌いにさせる可能性が大きい

383 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 22:37:00.64 ID:FAXpHV2I.net
>>378
1日2枚とかに減らしてもらったらどうだろう。
うちも1年前の小1から始めたけど足し算1日10枚は嫌がったし親から見てもこんなの嫌がるの当然だと思ったらから、せいぜい5枚でと先生にお願いした。
学童では綺麗にやってくるけど家では嫌がるから1日2枚とか小分けでやったよ。
割り算筆算の今では難しいところやってるという自信があるようで、やる気になってる。
計算凄く早いと先生からは言われるし算数得意だし結果的に良かったけど、下の子達にやらせる気にはなれない。

384 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 22:41:03.41 ID:NVpxSjE5.net
>>381
集中力なさすぎで泣けるとか言ってる親が頭悪いよ。
自分に置き換えて考えてごらんよ。
何百門もの計算を机に向かってよそ見せずやれと言われたら自分だってきついしやりたくないだろ。それも毎日毎日
子供だったら尚更だよ
親なら物事を客観視できるようにならないとダメ

385 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 22:42:16.41 ID:NFNUFHQB.net
>>375
レスありがとうございます。
AIIからは必ず音読してるので、読み飛ばしはないと思うのですが、イコール内容理解になってるかは不明です。
毎日やっていれば読み取れるようになりますかね?

386 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 22:44:52.05 ID:k8tesfGZ.net
>>384
何百門なんて書いてる方が頭悪いよ

387 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 00:45:10.34 ID:9fGIDs9P.net
年長4月から始めて半年経過。
算数 5A→3A 一日4、5枚。
国語 6A→3A 一日4、5枚。
普通の子供、普通の教室、普通の親だと思う。というか先生が非常に堅実。
年中からしかとらない。今は3先なんて考えるなと。
ウチは高進度の子供は少ないが、長く続けた子供は高校、大学受験で結果が出るから焦るなと。ただ、読み聞かせや音読は絵本を一日一、二冊している。一日20分程度。
焦らずコツコツ小さな努力の積み重ね。
18歳で大きな花が咲けば良い。

388 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 05:50:58.48 ID:gsRYY1IU.net
今日び流行らないのでしょう。
今の子達は親もそうだけど忍耐がないから、進ませる教室で成功体験積ませたがる。
完璧になるまで進ませない教室→ドンドン進める教室両方行ったけどそう感じた。

389 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 07:46:01.86 ID:4XWD5oFq.net
年少 5A後半
ついこの間10〜15分でできるのを想定してるって言われたけど、先日もらってきた宿題に目標8分って書かれてた

本人は数も並びも分かってるし間違ったりはないんだけど、どうしても家で私とやるとプリントに書かれてる虫とかを、カブトムシ!ママカブトムシ(虫大好き男子)だよとか、鼻水かんだりとかで時々集中途切れる時がある
そうすると8分って結構きつくて、どうしたもんかと
とりあえず復習用のやつで練習あるのみですかね

390 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 10:15:32.57 ID:bNODUO0f.net
>>389
今はつまらない単純作業を必死でやらせるより好奇心のほうがどれだけ大切かわかる?

391 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 10:36:29.63 ID:Apd03JzG.net
>>390
わかんなぁいw

392 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 10:39:44.31 ID:DG2UTWrs.net
>>390
単純作業はいつからさせるのがいいの?

393 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 11:13:01.55 ID:4TYJSHwP.net
単純作業を1日中やらせる訳じゃあるまいし
子供の好奇心なんていつでもどこでも満たせるでしょ
1日10分も机に迎えないまま就学させる親がいるから小1プロブレムが起こるんだよね

394 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 11:13:35.77 ID:4TYJSHwP.net
迎えない→向かえない

395 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 12:09:49.67 ID:d9fJHnth.net
好奇心を満たす
単純作業の練習

どっちも並行してやったら良いだけ、なんで2択の話になるのか謎
幼児期の公文なんか、1日30分も集中してできれば充分だわ

396 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 12:15:53.29 ID:Vv9HJLta.net
年少、2歳からぼちぼち開始
国語Cに入りたて、算数B終わるところ
集中力は国語20分、算数も25分くらい
それより早く終わることが多いので最高値でこれくらい
なんか小学生みたいな頭の中身になってて、ゲームも小学生用ばかりやるし好きな有名人がヒカキンとかでお友達と話が合わない
ついでに公文友との話も進度も合わない
なぜ日本に飛び級が無いのだ…

397 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 12:38:29.86 ID:MCWP90in.net
>>393
よっ久しぶり♪

398 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 12:40:07.26 ID:bNODUO0f.net
>>389
カブト虫だねーって言ってあげましょうやそこは。

399 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 12:47:31.67 ID:Vv9HJLta.net
>>389
参考にならないかもしれないけど、うちもそんな時期があって、カブトムシ!おおー!ってなったらその場でカブトムシの画像見せたり動画見せたり図鑑で調べたりして、その場その場で親子ともに探究心を追求してみると大変面白いよ
公文の教材を知育に活かしても良いと思うよ、5Aあたりではそんなに時間気にすることないよ
先生には適当にできましたあーって言えばいいよ(うちがそうだった)

400 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 12:49:59.48 ID:pQliSHk+.net
【埼玉】「低学年の女の子に興味があった」 民進党・小川幹事長の息子(21)逮捕、女児暴行か
http://www.news24.jp/articles/2017/11/02/07376896.html

【TBS】「民進党がこんなことになったのは安倍首相の責任も大きい」 福本容子毎日新聞論説委員の発言に批判殺到
http://www.buzznews.jp/?p=2112448

女子生徒とその保護者はこれから急増する外国人男性の英語教師を「警戒」すべきか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000042-zdn_mkt-bus_all

401 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 15:47:55.14 ID:S79uT5wL.net
>>396
飛び級って騒ぐほど別に高進度な気がしない

402 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 16:22:03.71 ID:db4vIcgI.net
まあ、普通に年少でCならうちの教室にも何人かいるから、「えー、すごいですねー」ってとりあえず言われてるけど、
年少でヒカキンは、「(あー、そっち系ね、はいはいw)」ってなってるね。

403 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 16:26:25.71 ID:4TYJSHwP.net
そもそも年少でゲームとかYoutube三昧ってのがね
「頭の中身が小学生みたいだから話が合わない」とかじゃなくて
まともな親はそんなことさせないんだよ

404 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 16:28:54.31 ID:4XWD5oFq.net
>>389 です

みなさんアドバイスありがとうございます

カブトムシとかの件は、カブトムシだねー!あとでまたみてみようね!って声かけてはいたんだけど、こんな感じでいいのかな?って思いながらやってたので、あまり時間にこだわらずにやってみます

405 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 17:03:46.95 ID:Vv9HJLta.net
飛び級させたいよ、今だってこれは普通から見たら早いよ
どんどん解いてしまうんだもん、公文以外の塾も行ってるけど、そっちも小2に入ってしまって…
私がアメリカで飛び級出来ていたから、子供にもさせたかったな
日本って杓子定規な教育でつまらない
公文があって良かった!って思う
あとヒカキンをそっち系とか馬鹿にする人は自分の代だけで5億以上稼いでからにして欲しいな、無理だろうけど

406 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 17:47:17.40 ID:zqti3sRz.net
イキイキしながら文句を言う

407 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 17:48:43.12 ID:xfJM9P20.net
ならアメリカ行けば 以上

408 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 17:57:57.77 ID:SaZhNJm2.net
うちは年長女の子だけど、年中頭から国語始めてB、年長頭から算数始めてA2だ。始めるの2歳とかだと進むのはやっぱり早いな。
算数は足す7辺りだけど、ほぼ間違えなしだけど、サクサクは進ませてくれないわ。合ってるのに何故か本人は怒りながらやってる。

409 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 17:58:10.63 ID:Q3iC/2JK.net
ヒカキンをバカにしてるんじゃなくて、そんな幼いうちからYouTube三昧の育児しかできない親をバカにしてるのでは…

410 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 18:04:06.77 ID:SaZhNJm2.net
>>408だけど、もしかして合っててもタイムが遅いと進ませてくれないのかな?上の時はあまり見てあげてなかったからよく分からないわ。
ちなみに家の年長もヒカキン大好きよ。YouTubeも結構見せてしまってる。
マズイね、反省しますわ。

411 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 18:04:54.02 ID:SaZhNJm2.net
>>410
ごめんなさい、あげてしまいました。

412 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 18:30:42.86 ID:VcbE4oTN.net
小2くらいでみんなガクッと視力落とすから程々にね
3歳で0.6くらい5、6歳でやっと1.0になるみたいだしスマホやテレビに限らず読書も手元離して読ませる習慣が大事かも

413 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 19:49:05.32 ID:bNODUO0f.net
>>409
youtube良いと思うよ別に
何がどう具体的に悪いと思うの?

414 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 19:51:12.80 ID:byrJyUuM.net
>>405って、高進度でも子供ができていても周りから避けられそう。子供に友達いないでしょ?
日本が合いそうも無いので、アメリカ行くのが良いと思いますよ。頑張って!

415 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 20:34:21.04 ID:DG2UTWrs.net
>>413
本気で言ってるの?

416 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 20:48:10.72 ID:OSr8UPK1.net
>>415
YouTubeくらい良いよ別に。

幼児期からテレビもゲームもさせない、って家ある。
でも、やる事やってりゃ別に問題ない。
ゲームもyoutubeも時間決めていれば大丈夫。
小学生の頃、コロコロコミックとかビックリマンシールとか少年ジャンプとかファミコンとか全て一通り経験した。
子供にも一通り経験してほしい。
公文は細く長く続けてくれれば良いよ。

417 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 20:52:54.76 ID:2sIHqvGC.net
YouTubeが悪いんでなく内容かと

418 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 20:56:12.49 ID:FWrgmXHX.net
公文スレだしどうでもいい

419 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 22:13:34.66 ID:ltFdJdx8.net
>>407
同じく帰国子女で飛び級していた者だけど同意
ここは日本なんだからさ…
子供に公文をさせているのは学力に合った勉強ができるから、これに尽きるわ

420 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 22:21:40.51 ID:Vv9HJLta.net
>>419
なんかもうアメリカ戻った方がいい気がしてきたな
旦那が医師じゃなければアメリカ行ってもいいんだけど、さすがに家族が離れるのは嫌だし患者さんたちのこともあるし、ワガママ言えないから我慢しよう
公文って頑張ったら結果出るから良い教材だし、本当にあって良かった

421 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 22:36:47.86 ID:0mQ586rI.net
アメリカ帰りで旦那が医者で五億稼ぐヒカキンを尊敬している…と

422 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 22:42:49.10 ID:mNdvWIfh.net
夫がアスペで妻がADHDのサラブレッドって感じ

423 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 22:51:06.68 ID:gPk6HloG.net
>>420
ちょっと意味わからないんすけど

424 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 23:14:45.87 ID:Apd03JzG.net
>>420
日本でもインターなら大丈夫
飛び級でIBもとれます
大学からあちらに行けばいい

>>419
飛び級して日本に戻るとき
年相応に下げられましたか?

425 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 01:34:22.48 ID:0daHhxN3.net
>>420
妻が小学生の子を連れて留学に行った人を知ってるよ、教育が大事ならそれもありでは?
あとは、難関私立小にお受験とかどうですか?

426 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 01:57:48.14 ID:JE6Dpfyu.net
幼児のBくらいで飛び級とか夢見すぎ
海外進学とかは幼児優秀を複数教科とってからでも考えたらいいよ
笑え過ぎる

427 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 09:19:58.91 ID:kcyHEZLV.net
最近東京都でギフテッドの面倒をみるみたいなのしてるよね。テレビで見たけどあの子達は次元が違ったわ。小3で大学専攻で習う勉強してたり高校生が独学でロボット作ったり、高度なプログラムを作成してたり、神かと感じたわ。それ以外何か問題あるようだったけどね
クラスに一人とかいるようだけどそんな神レベルな人にお目にかかったことない

428 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 10:51:03.44 ID:Nb7OXn7u.net
昔、小学生で大学まで飛び級したけど、大学卒業後、年齢相応の小学校だか中学校に入り直したアメリカ人少年の話あったな。
年相応の経験も大事よ。
ドイツの友人は小学校で2学年飛び級したけど、結局アビはタメと同じ年でしてたわ。
早取りしようがしまいが結論には差が出ない気がする。

429 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 11:29:53.97 ID:MSCD9N1P.net
>>426
本当それ。すごい才能かと思ったら、幼児でBとかCとか程度で飛び級とか笑える。その程度の進度は珍しくないよ。

430 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 12:36:21.53 ID:8nGzY+Yr.net
>>429
幼児と言っても年少だよ、素直に凄いと思うけど。

431 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 12:38:41.24 ID:8nGzY+Yr.net
>>430
あーでも始めたの2歳か。だと頑張ればそのくらいになれるのかな

432 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 15:02:02.14 ID:NfdW0sp8.net
公文スレは普通児から天才児まで集まって本当に面白いよね

年収5億じゃなくて生涯賃金で5億だと微妙かもしれないけど
サエコみたいな子育て方法もあるわけだし
さっさとくもんは卒業した方が良いかもね

433 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 16:38:00.13 ID:LjCuHHl9.net
Cとか公文内ですら優秀児になってないのに

434 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 17:07:39.31 ID:AjVRTFT+.net
年少でCとかそんなに珍しくはないけど、やはりすごいよ
てかどんな天才児でも、運筆とか考えるとそれくらいが限界では?
これからのさらなる伸びに期待して、投稿お待ちしてます
目標は年中あたりで優秀児取りましょう
がんばです!

435 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 18:44:40.81 ID:0BCiqt35.net
将来数学が出来るようになる。
小学校で算数、中学で数学が出来た奴でも、高校生で数学が出来なくなる事がある。
公立トップ高の生徒でも1/3は数学で脱落し、文系を選択するハメになる。英語国語は連続性が高いので、急に極端に出来なくなる可能性は低い。しかし数学は違う。高1で既に数学0点とか一割程度いる。

かたや公文生。
小学生のウチから高校数学に突入している生徒は高1から頭角を表す。
高1の代数の定期テストでいきなり100点。
高校生のウチに数学が最終教材までいけば、駅弁理系の数学は満点が狙える。
つまり、地方国立医学部も合格圏内なのだ。

公文の数学は凄い。
最初から最後までやった奴が勝つ。

436 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 20:51:01.93 ID:2lFKhZlh.net
年中の子に公文を習わせ始めるか検討しています。宿題の量が気になっており、こちらのスレを拝見して、1日5〜10枚というのを見かけますが、足し算ですと一枚あたり片面何問くらいのボリュームなのでしょうか?
今している市販のくもんワークは1ページ20〜30問です。

437 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 22:01:30.83 ID:0BCiqt35.net
>>436
教材のレベルによる。

438 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 22:07:28.29 ID:usfnDTr7.net
>>436
探せば教材のサンプルがあるから見てみたらどうだろう

439 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 23:35:06.33 ID:2tvKjR74.net
体験うければ?

440 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 23:39:40.04 ID:sfPzuTm2.net
>>436
Aの一桁+一桁で表裏10問ずつくらいじゃないかな?

441 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 00:05:42.88 ID:QonSFQtC.net
>>435
これはホントそう思う。
普通の公立では高校数学は中学数学に比べて3倍くらいは重い。
はっきり言って教育カリキュラムの偏重がおかしい。
中高一貫校では高一の内容を中学に前倒しする事で地均し出来るけど、公立派はそれが出来ないからかなり不利。
公文はそういう人達に対する強力な武器になると思う。

うちはまだ年少で公文をはじめたばかりだけど、
中3までに最終教材を終わらせる事を目標に今取り組んでる。

442 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 01:01:05.91 ID:scmzd5oa.net
>>441
中高一貫校のカリュキュラムの進度は早い。
しかし中高一貫校の生徒ですら、そのペースについていけているのは実は上位1/3。この層が国立理系の合格者数。
下位半数近くが中学で数学を諦め、早慶マーチ文系コースになる。
公文式ってマジ凄い。
何が何でも、細く長くでも最終教材までさせなきゃならん。

443 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 01:52:07.07 ID:QlG9ztNp.net
有名中高一貫校は公文より高度な内容やってるからな

444 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 05:17:13.91 ID:aHkG7BNn.net
>>443
意外にそんな事もなかったりするよ
最難関であっても

445 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 06:14:04.35 ID:CIgvvoI9.net
>>442
上半分と下半分の文章がつながらんなあ
そもそもが小学生のうちから高校数学に突入している生徒なんて前提だとしたら、別に公文関係なく上位3分の1の国立理系とやらに入るんでないですかねえ
>>441も、最後の行のまだ年少で…でズコーだわ
先は長いっすね
小学校に入るまでにひらがなの読み書きと簡単な足し算が出来ればいいなあぐらいで始めた年中児から見たら同じ習い事でも別世界ですわ

446 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 07:31:45.32 ID:F2hMnmgA.net
>>443
普通にチャレンジやってる子多いけど?

447 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 09:05:22.41 ID:qmDsKPIa.net
高校数学で公文やるくらいならZ会やる方がええわ

448 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 09:19:52.42 ID:cQLv33L+.net
>>446
チャレンジはないでしょう・・・
鉄緑 体系数学では?

449 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 09:27:35.10 ID:F2hMnmgA.net
>>448
私立小だけど普通にチャレンジやってるよ。s小ね

450 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 10:21:04.32 ID:pLZZ0dz6.net
まず中高一貫の話だよね?
公文から中受塾に移って最難関あたり受かっちゃうと、学校名だけで高2までは結構半額や講習無料の特待つくから戻ってこないんだよ

451 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 10:48:57.73 ID:yJ4zaTmc.net
>>449
中高の話だし
我が子が私立小だと書きたかったのかな?

452 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 13:42:13.70 ID:VHJ9S+RA.net
その昔、実兄が小学生で微分積分まで進んで辞めたわ。全然、解らなくて限界を感じたんだって。
枚数を減らすとかではなく、解らないのに続ける意義がないと思ったらしい。
やってたのは、小2から小5の四年間だけ。
でも、高校の授業では普通に理解できて、数学と物理で点数を稼ぐ人だったよ。
結局、公立トップから旧帝理系に行った。
高受塾や予備校には行ってたけど、公文に戻りたいとは言わなかったな。

つか、私も兄と同じ高校だけど、兄ですら上の下だよ。
公文しないと私立の前倒しについていけないんじゃ、国立理系は無理だと思うよ。

453 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 13:53:46.02 ID:qCvEpAXQ.net
>>452
兄が何故、高校数学が出来たか?
まず、高校数学を解こうと思うと盤石な計算力が必要。
その計算力、どこで身につけたか。ら
公文だよ。

公文式の数学は、高校数学の履修範囲の約7割。
小学生のウチに微積までいったという事は、恐らくL教材あたりまでいっている。
つまり、ある程度基礎がある状態で、高1を迎えている。
最難関中高一貫の生徒も、小3末までにI教材を修了して、小4から通塾している。皆が高校教材に突入しているわけじゃない。
先取りで公文していたら有利なだけ。

454 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 14:00:36.50 ID:zdaofbAj.net
もう天才系の話ばかりで恥ずかしいけど、お助けください。

年中夏から算数はじめて、今小1の子ども。
B3桁足し算に苦戦。
B70〜100で3〜4カ月ほど足踏みしてます。

1/4程度を間違えて、お直しでは正解、ということを10回くらい繰り返して、乗り越えられません。
このままでは引き算さっぱり忘れてしまうのでは?という焦りもあり。

なにか指導のコツとかはありますか?
先生は、注意深く〜繰り返して〜と仰いますが、ほかに打開策があればぜひご教示ください。

本人は、1日5枚を真面目にやってます。
課題はきちんと早朝一人で済ましてます。
親バカですが、我が子ながら尊敬するところですが、それが悪いのか?
側で見ていたほうが良いのかな?

455 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 14:02:58.09 ID:qKsx0+aF.net
一人、完全な公文信者がいるな
高校数学や大学数学になってくると、計算力なんてそこそこあればいいんだよ
難関大学に合格したいなら、深く考える練習した方がはるかにいい

456 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 14:18:44.82 ID:scmzd5oa.net
>>455
計算力がそこそこだと、考える時間が少なくなる。
計算力はトレーニングでドンドン早くなるから、中学までに鍛えておく。
公文の数学は高校教材に入るとひたすら考えさせられる。
計算力の向上は主に小中教材、思考のトレーニングは主に高校教材。
理にかなっているんだよ。

457 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 14:27:02.63 ID:uxtkIRj1.net
そろばんっ子だったから単純計算は強かったけど、数学で使う単純計算力はもっと下のレベルで大丈夫だよ。
公文の何が良いかといったら、学習習慣がつくことと先取りしたい子供の興味関心を満たしてやれることじゃないかな。

458 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 14:35:11.28 ID:VHJ9S+RA.net
てか、受験は数学だけじゃないし、若年で無理して微分積分にリソースを割くなら
理解できる年代でやった方が効率的では?
公文数学は無理しても、やり方を覚えるだけになってしまうし
受験を長いスパンで捉えるなら、能力以上の先取りは無駄だと思う。

ちなみに、兄はNかOまで行ったそうですよ。
私は駅弁文系で、そこまで公文やらなかったけど
頑張った所で、国立理系に入れたとは思えないわ。そもそも理系じゃないし。
数学に対応できても、他の科目が無理。

459 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 14:41:39.52 ID:qCvEpAXQ.net
>>458
数学が小学生のウチにNかOまで到達していりるなら相当優秀。
公文していなくても、成績上位だった可能性がある。

公文は数学だけじゃない。
英語国語も合わせて、幼児期からやる。
やって損はない。

460 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 15:31:32.11 ID:zkCApwZl.net
公文スレだからいいんだろうけど、さすがに公文推しすぎてウザいわ

461 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 15:31:39.47 ID:VHJ9S+RA.net
>>459
だから、その相当優秀な人でも、公立トップ高では上の下だよ。難関一貫じゃないよ。
公文してないよ、勉強したけとないよでも、公立トップです。なんて人はたくさん居るわけ。
そういう人が真剣に勉強を始めて、国立理系の席は埋まって行く。
公文やって、センター数学のために計算力を鍛える!とか言ったら鼻で笑われますよ。
数国英したところで、化学や物理どうすんの?
社会科目もいるんだよ。

私は子供に公文させてるし、公文方式を評価してはいるけど
数学最終まで行ったら、国立理系!とか夢を見すぎ。
胡散臭くなるから止めた方が良い。

462 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 16:10:32.74 ID:Ls0St/K9.net
書き振り特徴的な信者の方には、>>454のような質問にこそ答えてもらいたい

463 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 16:14:58.02 ID:H1UAd62Q.net
>>454
例えば、繰り上がり忘れを直すときに、考えずに2→3と書き直して丸になっているのだとしたら、根本的に理解していないよね。1回目に同じ間違いを繰り返すだけになる。
初回で繰り上がりの有無を自力判断できるかどうか、かな。

464 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 18:04:46.44 ID:zrKWckIJ.net
>>454
うちの子そこまでいってないけど毎日机に向かって真面目にやってるだけで偉いと思うわ
そのうち開花することを祈ってます

465 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 18:14:35.08 ID:QonSFQtC.net
>>454
まだ大量の問題を正確に処理する事に慣れてないだけじゃないですかね?
例えば、課題をバッサリ1枚だけにして、時間も無視して
一発で満点取れるように丁寧に仕上げる練習をさせてみては如何でしょうか?

466 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 18:16:57.49 ID:scmzd5oa.net
>>461
幼児期から始めて中学卒業までに、高校基礎過程(J、K、L教材)を3科目修了するのを目標にするんだよ。
そうすれば、高校入学してから楽だよねって話。事実ここまでいけば、公立トップ校でも高1の数学は学年トップクラスが多いんだよ。もちろん全員じゃない。おっしゃる通り、国立狙うなら他の科目もヤンなきゃならない。であれば尚更、高校入学までに先取りした方がよい。
公文したから数学が得意になるとは限らない。
もちろん、公文やらずに高校数学が出来る人もいる。
しかし、現実は公立トップ校の生徒でも高1の段階で数学0点が一割いるんだよ。

467 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 18:23:08.28 ID:Ls0St/K9.net
>>466
信者ちゃんキタコレ
目標は分かったから>>454に答えてあげてください
信者2の>>465も上からな感じで答えてますが、年少で始めたばかりのアドバイス()なんてクソの役にも立ちませんわ

468 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 18:32:26.75 ID:rT77vyVw.net
信者も何も>>466の言ってる事は何ら矛盾してないと思うけど、何一人でいきりたっているんだろう?

まぁ、「信者」と言われていちいち否定する気も無いけどさ。
自分自身公文のおかげで数学はかなり実力がついた経験から信頼しているからこそ、
自分の子供も公文に預けている訳だから。

469 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 18:39:56.07 ID:WfDRJbmi.net
>>468
全て見てきたようなこと書いてるけど、現実味ないから信者って言われるんじゃないかな
データもソースもなけりゃ、実体験でもない、だから信者のお経みたいに聞こえるんだ

470 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 18:44:34.32 ID:CIgvvoI9.net
信者と思ってる書いてるのが1人だけとでも思ってるんすかね

471 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 20:02:42.58 ID:Mg4UnElw.net
5年前のデータすら古いと言われる世界です

472 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 20:04:18.48 ID:fSVWmfl5.net
>>454
今小1なら学校で引き算だよね?
だから引き算忘れることはないと思う。
くもんの足し算については、宿題分は親が丸つけして、間違いが多いようならプリント数を減らしてじっくり見てあげたら?

473 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 21:06:49.06 ID:o7/9VAhb.net
健康と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1409917037/-50

474 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 22:43:37.54 ID:OWQF74Wl.net
>>454
間違えた問題をいつ直させてる?
一人でやるのは偉いけど、間違えたらその場で直させないとずっと間違えたままだよ
確実に次回も間違うよ
時間も手間もかかるように思えるけど、小3位までは親がつきっきりで勉強する方が伸びるよ

475 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 00:54:48.31 ID:/FUMVu/3.net
>>454
忘れてもいずれ出来るようになる範囲だし心配する事でもないと思うけど
丸付けを子供と一緒にやるのと
あとは1枚完璧になったら2枚と慣らしていく
そういう間違え方だと5枚は集中力が持たないんだと思う
枚数こなせても、それをこなすために頭が一問一問をちゃんと見ていない気がする

476 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 01:21:32.82 ID:wEws2XHr.net
高1で数学0点なんて取ってたらそもそも進級できねえだろ
公立トップ校でもそんなに進級規定甘いのかよ

477 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 01:24:03.99 ID:wEws2XHr.net
高校数学勉強するなら公文よりZ会とか有名な参考書やった方がいいよ

478 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 01:28:28.04 ID:wEws2XHr.net
自分は中高一貫校出身だけど、欠点(40点未満)が二科目あったら留年
数学は二科目あったから、数学が全くダメなら留年決定

479 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 01:44:52.13 ID:h7fT6C8B.net
公立出身だけど、補習も再テストもあるので滅多なことで留年しないよ。
てか高一の内容ってそんなにつまづく箇所あったっけ

480 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 13:55:40.40 ID:KO5N5OJG.net
公立県トップ高だった
数学苦手過ぎて1年の時0点連発、本気で分からなくて補習受けても分からず、先生からは授業態度はとにかく真面目ということで進級許可が出た
たぶん、模試で文系科目がほぼ毎回全国1位だったから教員会議で許可が出たんだと思う
2年から私立文系コースになり数学はお遊び科目となり無事卒業
入試に数学のない大学に入学して修士まで取った
公文は小1から英国しか受講せず(算数は体験のみで挫折)
子供には公文で数学頑張って、素地を作っておいて貰いたいです

481 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 14:22:10.49 ID:h7fT6C8B.net
どうやってトップ校入ったのよw
高校入試に数学あるよね。

482 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 14:43:40.67 ID:vRl16nSV.net
そんな作り話誰が信じるのよ
文系科目は模試で全国一位?何の模試よ?
進研模試でも全国一位はそんな簡単にポンポン取れるもんじゃないよ

483 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 15:25:00.92 ID:r8k4gBrt.net
>>454です。
アドバイスありがとうございます。
お直しは、その日か次の日にはやってたんですが、直後のほうがよいですね。また、1枚完璧になったら2枚、と増やしていくのも良いと思いました。

真面目なところをほめてもらいましたが、やっぱり間違いが無くならず、ズボラというか、適当な性格もあるのかな。。。。

100点を取ることを一番目標としてがんばります。ありがとうございました。
効果があったらまたお礼を書きます。

484 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 15:28:21.78 ID:nWAqoIEM.net
内容が陳腐でありきたりなのは言うまでもないが

「本気で分からなくて補習受けても分からず」
「進級許可が出た」「教員会議で許可が出た」
「2年から私立文系コースになり数学はお遊び科目となり」

このあたりの言葉のチョイスがボキャ貧を目立たせている

485 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 15:34:55.68 ID:ckN0YR1z.net
>>483
このスレ見てると感覚がおかしくなるけど、小1でB後半ならなんにも問題無いと思う
学校の勉強なら苦労してないでしょう?
コツコツやってたら、小3くらいで3先まで届く可能性有るんじゃないかな
なんにも焦る事無いと思うし、頑張ってる様子を褒めながらマイペースでやったら良いと思う
親が焦って無理させて、勉強に苦手意識持たせたりするのが一番良くないパターンだと思うよ

486 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 18:30:19.67 ID:3QC4Q38N.net
>>480は
作り話じゃないと思う
自分そっくり
英語と国語だけやっても私立大は入れるけど
高卒認定試験だったら受からないと思う

487 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 19:00:33.61 ID:ckN0YR1z.net
>>486
トップ校だと数学は進むの早いからね
高校入る時は入試9割くらい取れてても、高1終わる頃には完全にドロップアウトしてる人達がそれなりの数いるね
私文の良いとこに入れたんなら、その中での勝ち組ではあるかも

488 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 19:28:38.37 ID:KO5N5OJG.net
>>482
進研模試なんてくっそ簡単だったな
代ゼミ、全統、駿台とか文系科目はほとんど満点だったもの
いつも1位か悪くても10位以内だった
代ゼミは数学関係なく総合点で特待生になれたので、東大クラスの授業料半分と季節講習と模試は全部無料だった
結果的に私立文系になってしまったので無駄だったけど
国語の偏差値が79の時に数学の偏差値36だった記憶あるわ
高校入試は各科目6割以上取れてれば足切りにはならなかった
他の教科がほとんど満点だったから450点とかで受かってた
世の中には振り幅が大きすぎる人間もいることを覚えておいてほしい、うちの子も公文の進度は国語全国30位以内だけど算数は200位以内だ

489 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 19:51:23.48 ID:jlxyJuMb.net
ふーん

490 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 19:59:04.24 ID:vRl16nSV.net
駿台で文系科目がほとんど満点だったとか嘘つくならもうちょっとマシな嘘つけよ
それだったら東大文科に数学0点でも合格できるわ
そのテストの成績表でも載せてくれたら信じてやるよ

491 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 20:20:06.24 ID:KO5N5OJG.net
>>490
いくら他が出来ても1完できなきゃ落ちるわ、普通に
しかもその前に数学のせいでセンター足切り食らった
公文で数学やっておけば良かったと本気で後悔したよねあの時

492 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 20:24:39.06 ID:rDyfDQZa.net
引っ込みつかなくなったのかしらんけど妄想話はお腹いっぱい
公文してなかった人のうん十年前の入試話なんてクソの役にも立たないしスレチもいいとこ
普通に公文の話できませんかね

493 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 21:02:55.75 ID:SFdLvtQE.net
ほんにほんに
延々と自分語り聞かされる身にもなってよ
自分史の自費出版でもどうぞどうぞ

494 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 21:25:26.80 ID:KO5N5OJG.net
だから公文の数学は大事だよって話してるんだけどな
みんな公文の算数・数学で頑張ろう!

495 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 21:26:21.89 ID:NafHZuOk.net
微分積分すら理解できないんじゃ、物理も無理だろうし、センスがないんだから
私なら無理しないで、エスカレーターの附属に早い段階から入れるわ。

公立トップ校と言っても、なんかの間違いで入ってきたような子いるからなぁ。

496 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 21:52:15.96 ID:xElwBL4+.net
>>487
まんま俺のことだなw
トップ校とは言え、公立は中学数学レベルでしか出題されないからね。

同じ公立でも高校レベルに関してある程度貯金がある連中と
中学数学で無双してた程度の連中じゃ入学時点で全く次元が違う。

497 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 22:22:42.28 ID:vRl16nSV.net
もうね、本当だとしたらそれ発達障害だわ、公文やろうが関係ないよ
サヴァン症候群とかそういう類の障害だよ

498 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 22:23:56.67 ID:vRl16nSV.net
>>497は ID:KO5N5OJGに対しての話ね

499 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 22:26:30.76 ID:vRl16nSV.net
>>491
あのね、東大の合格最低点調べてみ?
それとね、過去にね、数学0点でも合格した例は結構あるのよ

それにそこまで数学が出来ないなら、公文はもう関係ないよ
数学という特定の分野が出来ない発達障害だよ

500 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 22:47:14.11 ID:TWZO8oYK.net
数学以外がそこまで出来たなら、司法試験合格も余裕だよね。
維新の橋下だって高校時代に数学が全く駄目だったらしいけど、
早稲田政経に進学して司法試験に一発合格?したらしいから。

501 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 23:01:31.87 ID:Br0L5Y33.net
>>456
どこの大学出身?

502 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 23:23:32.66 ID:yn8F3edI.net
>>499
センターで足切り。

数学が高校で出来るようになるには、
公文式で幼少期から鍛えてそのまま高校教材に突入するのが1番リスクが低い。
または、中学受験で塾に最難関中学の算数が出来るようにするか。
ただ、最難関中学の算数が解ける子も実は幼少期に公文やっていたケースが多々ある。
つまり、公文式は一番リスクが低いよ、マジで。

503 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 23:37:59.21 ID:yn8F3edI.net
幼少期から公文式3科目一本槍あるある。

1、小学校入学して、計算力がクラスで1番。一瞬、勉強出来る!という自己肯定感が芽生える。

2、しかし、小4あたりから文章問題が出てきて躓きを感じる。加えて中学受験組の学力の高さにビビる。

3、しかし中学入学後、学年トップクラスに跳ね上がる。ただ、学年1位は中学受験失敗リベンジ組、もしくは通塾組。流石に1位は困難かと感じる。

4、公立トップ校、または2番手合格。
高1の数学の定期テストで100点。数学学年1位。何故なら代数の範囲だから。ここで最高潮の自己肯定感の芽生える。

5、そのまま旧帝大合格。

最後に勝つのが公文式。

504 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 00:09:05.14 ID:xwE+Pr3e.net
>>503
うちの息子、今2の段階だ。
統一テストの過去問の出来が酷すぎて、近々同級生たちにpgrされるのが目に見えるが、今公文やってるからゆくゆくは5の段階までいくはず、その時は逆にpgrしてやろうと楽しみだ。

505 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 00:14:39.63 ID:eBV15eea.net
あのさあ、センター数学8割取るくらいならそんなに気張る必要ないよ。
理系数学しないなら公文なんてやらなくても高校から高校数学やるだけで十分だから。
旧帝数学科出身の人が言ってたけど、数学は低年齢で先取り学習しても数学の概念などが理解できないから過度にはやっても駄目だとさ。
発達に応じた学び方をした方がいいらしいわ。

506 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 00:25:23.58 ID:u3Vu/8SL.net
宮廷に行くような子が、小4程度の文章題に躓くわけないじゃん...
回りに宮廷に行った人がいないんだろうなぁ。

507 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 00:29:22.66 ID:eBV15eea.net
中高一貫校では数学を先取り学習すると言っても、普通は一年だけ、学校によってはそれ以上先取りする場合もあるが二年くらいまで。
それ以上先取りしたいなら、鉄緑会などに行く、それでも先取り学習は三年先まで。

一年先取りする中高一貫校の一般例(理系の場合)
中学二年終了時点で中学数学を終了する→中学二年から高校二年までに三年間で理系数学までを終了する→高校三年時は受験問題をひたすら解く

公立トップ校の生徒でも、東大京大以外の旧帝であれば大学受験塾に通って対策すればそれで十分なんですけどね。
幼少時からそんな過度に先取りする必要なんてありませんよ。

508 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 00:39:02.27 ID:eBV15eea.net
そもそも先取り学習しないと高校数学に高一(数学T、数学A)でついていけないような生徒ははっきり言って才能ないんですよ。
高一の数学で躓くようでは中学数学すらちゃんと理解しているのかすら怪しいですわ。
普通は高二の微積分あたりで躓く生徒が多いよね、微積分の概念が理解できないんだよね。

509 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 00:53:35.81 ID:cVPUE/qS.net
>>508
数1数Aなんか、公立でもそれなりの進学校なら高1の2学期入る頃には終了してる
のんびり高2に入ってから微積なんかやってるのはそもそも進学校ではない

510 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 01:27:50.60 ID:3318Z7if.net
>>508
なんか色々ズレてるなぁ。

>高校から高校数学やるだけで十分だから。
そうじゃない人もいる

>旧帝数学科出身の人が言ってたけど
そんな才能溢れる人の話されても・・・

>はっきり言って才能ないんですよ。
才能の無い(未だ分からない)子供の力を少しでも伸ばしてあげる事を考えてるんですがね?

511 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 01:39:30.71 ID:eBV15eea.net
>>509
そんなのは学校による
公立トップ校でも高一で数T数A、高二で数U数B、高三で数Vというようにやってる学校はいくらでもある

>>510
そもそも高校一年で数学についていけないのは中学数学を不完全にしか習得してないから
高校の内容を先取り学習するより中学数学をきちんと理解した方がいい
中高一貫校は中学数学を二年で終わらせると言っても、ここで徹底的に基礎を叩き込み発展的内容も十分にこなす

旧帝数学科出身の大半は普通の人、大学で才能あふれる一部の人間に才能の差を見せつけられ愕然とする
上述した人は才能あふれる人間に才能の差を見せつけられた方

だから小学生のうちに高校の内容までやる無理して必要性なんてないわけ
無理なく小学生のうちに高校の内容まですんなりいけるような人はそもそも先取りしなくても高校数学程度で躓かない

512 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 01:56:26.36 ID:eBV15eea.net
>>502
大体さ、東大をセンターで足切りになるかどうかくらい予備校の情報でわかるだろ?
東大が無理なら一橋とか他の旧帝受験すればいいんだよ
東大足切り食らったから私立文系に行ったとか言ってるけど、国立は東大しか行きたくなくて本気で東大行きたかったら数学を捨てたりするわけねえんだわ
こいつの話は、色々と話し作りすぎ

中学受験算数と公文で高校教材の微積分に突入する事には関連性ないよね
中学受験算数は幾何以外ははっきり言って中学以降の数学ではほとんど役に立たない
実際に中学受験して中高一貫校に行ってた自分の実体験からも間違いない
中学に入ったときに、中学受験で習ったことはできるだけ綺麗さっぱり忘れなさいと教師に言われたよ
中学受験で覚えた算数のテクニックは中学以降の数学を習う上で弊害の方が大きいからだ

513 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 03:47:19.08 ID:bpt5lFgO.net
>>512
私立に行くお金があるのに、わざわざ国公立に行かねばならない前提なんだろうか
東大ダメなら一橋にするとか、ヴィトン買えないからコーチにしますみたいな?だったらシャネルで良いじゃない、早慶上智ICUで良いじゃない
中受したらなら分かるのでは…

514 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 06:21:48.17 ID:moeWe32x.net
>>513
TONTINKAN

515 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 06:38:04.05 ID:Jq/GDxH/.net
>>511
>公立トップ校でも高一で数1数A、高二で数2数B、高三で数3というようにやってる学校はいくらでもある

そんなトップ校が有るわけないでしょw
偏差値60弱の自称進学校でもそんなにスローじゃないよ
まさか高校のホームページのカリキュラム鵜呑みにしてないよね?

516 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 07:52:16.33 ID:3318Z7if.net
>>512
なる程、中受からの一貫校卒という事だから純粋公立のカリキュラムの問題点をご存知ないみたい。

公立トップ校にいるような連中は中学数学なんて完璧に理解できてるんだよ。
にも関わらず躓く人が多いのは、中学数学が理解できてないからじゃなくて、
高校数学の圧倒的物量と高校受験による学習の断絶があるからなんだわ。

中学3年の後半は受験向け勉強で、新しいことはやらずに復習中心の勉強に切り替わる。
それで高校に入った瞬間に高校数学の物量の津波に押し流される。
数学という連続した一つの学問の筈なのに、中学数学、高校数学なんて切り分けるのは本来馬鹿げた話。

517 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 08:12:52.92 ID:B/spXVDR.net
公文ドコー
まだ続けるならこちら辺りでお願いします
絡みスレ284 ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1508985991/

518 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 08:41:35.86 ID:elID96k0.net
>公立トップ校にいるような連中は中学数学なんて完璧に理解できてるんだよ。

完璧には理解できてない
公立高校受験では応用問題の学習が全く足りてない
簡単な公立高校受験問題が解けるようになってるだけ
つまり公文の数学みたいな学習しか出来てないわけよ
そのため思考力がついてないので高校数学に対応できない

519 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 08:56:01.39 ID:4isL/OWZ.net
>>515
兵庫県の学区トップ校出身ですけど、ほぼカリキュラム通りでしたよ?そのせいで受験ギリギリまで普通の授業やってたから大変だった。京大阪大に合格しようと思ったら、ほとんど浪人前提です。

520 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 09:08:07.88 ID:Vokd1C2T.net
公立トップ校を神格化してる方がいますが、実力が伴ってないのに内申点で稼いで入ってくる子が一定数いますので、そういう子達が授業についていけずに落ちこぼれるんですよ。
数学の授業についていけないのは特に女子に多いです。
元々女子は数学が苦手な子が男子より多いですからね。

521 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 09:12:18.76 ID:5oban/s5.net
内申点で稼ぐって、作文や絵画コンクールとか、ボランティアの清掃活動とか?

522 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 09:12:22.71 ID:Vokd1C2T.net
>>513
それ首都圏だけの話じゃない?首都圏以外は国公立至上主義ですよ。

523 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 09:15:31.29 ID:T1K3mP+u.net
授業態度が良くて、提出物の内容が充実していて、過去問頼みの範囲の狭い定期考査で無双したら内申点は良くなるよ
特に女子

524 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 09:19:39.95 ID:Vokd1C2T.net
>>521
内申点は副教科の点数が高いから、副教科が満点だと有利なんですよ。

525 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 09:21:35.43 ID:ui6xilvk.net
べつにそういう生き方で内申点を稼いでも問題なく人生やっていけるでしょ。
大学入試は思い通りにならなくても、入った大学の成績は上々だろうし、就職有利で入社後も査定が悪くなる要素はないし。
頭が良いことと試験に強いのが長所って人の中には、そういう基本的なことが苦手な人もいるから良し悪しだね。

526 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 09:23:19.35 ID:4isL/OWZ.net
>>523
定期考査の成績はいいけど、実力テストの成績はいまいちな子いるよね。特に女子。男子はその逆。

527 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 09:28:47.24 ID:bpt5lFgO.net
>>522
そうそう、その感覚で首都圏の企業に就職しちゃうと陰でヒソヒソされるやつね
地方は地元の国立出たら地元に就職しないと意味ないから

528 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 09:37:20.40 ID:sBGhcVca.net
中3女子の娘持ちの母親です。
塾には通わせてるのですが、どうも数学の苦手意識が抜けないようで、
クラスの友達に公文なら自分の苦手な部分を集中的に教えてもらえるよと聞いてきたらしく、
今からでも数学だけ習いに行きたいと言います。
こんな時期から数学1科目だけ見て欲しいからと言って受け入れてもらえるものなのでしょうか?

529 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 09:42:59.33 ID:4isL/OWZ.net
公文より個別指導塾の方がいいよ、お金かかるけど

530 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 09:56:05.13 ID:sqt0uf6/.net
1教科でも大丈夫。下手すると二学年下からになるかも ギリ受験に苦手分野克服できるか

531 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 10:07:42.69 ID:jPNzqvOb.net
>>528
受験のためなら塾に相談するか、個別指導の方が良いと思うよ

532 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 11:47:59.13 ID:MA4hK47W.net
公文に年齢制限はないから社会人でも定年老人でも関係なく受け入れてくれる。

ただ、中3でこの時期に公文を始めるのは全くお勧めできない。
公文は苦手なところを集中的に教えてくれるなんてこともない。

苦手分野があるなら今通ってる塾のテキストを繰り返しやり込むのがベスト。
分からなければ塾の先生に聞く。

533 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 11:55:23.16 ID:sVFm9zeJ.net
少し考えればわかることだけど、、公文は自学自習が基本なので特定の生徒を集中的に教えてくれるわけないよな。

534 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 12:04:22.48 ID:3De97ppN.net
アドバイスお願いします。
小3 算数(数学)H教材学習中 私立中受予定なし
I教材(中3相当)途中、または終わりで一旦くもん数学をやめて、
小学校で習う範囲の計算以外(単位・図形など)を受験塾でない塾で学ばせるか、
高校教材すすめられるところまでいくか、迷ってます。
両親とも私立文系出身なので、DNA的に大学受験で理系に進むとはあまり思えないところ、
また自身が中1のときI教材終えたけど、中3の授業で三平方の定理を学んだときすっかり忘れていたので、
高校移行の先取りは必要ないかと思ってました。
しかし、自身の小3のころより進みがよいので、このままやれなくもないかと、
そしてこのスレでは高校教材をお勧めしてるのにも影響されてます。
どちらを選択するか見極めポイント等何でもご意見お願いします。

535 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 12:17:37.94 ID:J0aTbNW3.net
大量のプリントに心が折れてしまうかもしれないから中3受験生にはオススメできない
数ヶ月で苦手意識克服できる量じゃないから…

536 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 12:38:31.53 ID:wTiz/9cs.net
>>534
数学の才能ある、公文が向いている。

そのまま高校教材に突入するべき。
他の科目は?
取っていないなら、英語国語やるべき。
数学の枚数は加減すればよい。

もし、中学卒業までに3科目最終教材修了すれば東大狙えるよ。

算数は出来なくても大丈夫。

537 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 14:27:07.82 ID:u3Vu/8SL.net
>>534
子供に決めさせたらいいよ。高校受験なら、中学から塾で間に合うし。
最終教材に低年齢で到達するのは才能に左右されるし、年齢が上がれば公文でしない分野の重要性が増すけど、小学生ならやれるとこまでやれば?
センスがないなら、どこかで子供が辞めたいと言い出すよ。

公文してれば東大の人は話し十分の一に聞いてたほうがいい。

538 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 15:13:42.80 ID:sVFm9zeJ.net
東大狙えると実際に東大に合格できるは雲泥の差だからねえ。
有名私立一貫校の生徒は自分では東大狙えると思ってるけど、実際に合格できるのは半分もいない。
現実的にはよくて京大で阪大に合格できれば御の字だよ。

539 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 17:16:01.29 ID:YBHZ17VN.net
>>534
目の前に設定できる目標だと、Jフレンズ(J10)だったり中学基礎認定テスト合格が区切りになると思います。家で過去問やったり、図形の対策をして数学検定受けるのも有り。
J以降は本人次第だと思うので、苦しくなければ続けてもOKだと思う。

540 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 18:46:16.56 ID:MA4hK47W.net
小学時代に公文で高校数学まで行ってたのに、中学で塾に行き、
高校生になる頃には完璧に忘れていて苦労した自分の経験で言うと
中受をしないなら、公文はそのまま続けさせてあげたい。

自分なら、他教科や応用問題は数検とスタディサプリ、Jr.数学オリンピック対策でカバーかな。

541 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 19:53:11.74 ID:+6ljMSuh.net
>>540
スタディサプリはどんなカリキュラムでやるんですか?
自分でプラン立てるのでしょうか?

542 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 20:15:03.96 ID:6RexHyoc.net
算数全部やりたいならエルカミノとかの算数塾でしょう

543 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 21:23:59.75 ID:mXS7SYiI.net
>>541
数検はどんなドリルで?数学オリンピックも参考書買ってくるの?スタディサプリは毎日どれみるか親が決めて指定するの?みて理解したかどうかはどこで判断?

544 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 21:49:18.81 ID:p9NZuDKF.net
>>540
中学でもくもんを続けるってことですか?
うちの教室は中学生ほとんどいないから行きたがらないだろうな。
やはり、小学校で高校数学は、普通の子は忘れるものでしょうか。

545 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 23:26:49.79 ID:mykasyeJ.net
>>528
受験が人生の全てではないと思うなら今からくもんへ
いやいやとはいえ受験大切だよねと思うなら学習塾へ

546 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 23:57:14.07 ID:Oj/HVpsG.net
>>528
今行ってる公文、狭い部屋にキャパギリギリの大人数の小学生であふれていて、自学自習で採点してもらうだけの流れ作業
解法を教える人が存在してないよ
教えるのは熱心な小学生の親、自宅でどんどん進ませる
教室では宿題提出、その日のプリントをその場で解くという感じ
中学数学の分からない所を聞く相手が存在してない
先生も採点バイトも、小学生を捌くのに追われてる
教室によって違うかもしれないけど、中学数学のエキスパートがいなそうだから行っても仕方ない気がする
今が中二なら、中一から全範囲やり直ししたら力になっただろうけど、
中三の秋ならプリント量的に時間足りなそう
市販の問題集の量なら中一からやり直しても中三範囲まで年内に終われるだろうし、
分からない所を学校の先生、今の塾の先生に聞きながら自力で解決するしかない気がする

547 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 00:50:51.90 ID:IIPfISbC.net
公文やれば全てうまくいく、バラ色の人生が待ってるみたいな書き込みはさすがに気持ち悪い

548 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 01:04:25.79 ID:ZOyAA2yQ.net
>>544
飽くまでも自分の場合はだけど、高校範囲に入ったのが小学校6年だった事もあり、
しっかり定着する前に辞めちゃいましたから、高校生になった頃には綺麗サッパリ忘れてましたねw

大変だったのは中学数学は公文の貯金のおかげで殆ど勉強することなくテストは毎回満点で数学は得意科目だと思い込んでいたことでしょうかね?
公文の貯金が無くなって、勉強量が激増する高校ではそれまで勉強する必要もなかった数学に
真面目に取り組む羽目になったが故に何をどうしたらよいかさえ分からなくなって苦労しましたw

549 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 04:18:27.80 ID:96zXUuEN.net
>>548
あなたが高校で授業にちゃんと向き合わなかっただけで、それを公文で先取りしたせいにするのはお門違いでは

550 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 05:00:03.54 ID:FmPeGxTo.net
公立中学のレベルの低い授業や簡単な定期テストに慣れて、高校に入ってから苦労するよくあるパターンだな
定期テストでは90点以上が当たり前だったのに、平均点すら取れなくて自信喪失してやる気をなくす

551 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 08:54:21.27 ID:GJSC3NSt.net
534です。
アドバイスありがとうございました。
親が区切らず本人がやれるところまでやらせてみますね。結果私のようにすべて白紙になるかもしれませんが、高進度が今後の自信になればよいと思うことにします。

現在算国ですが、先生からはIの後英国2科目を勧められてます。
算英国3科目されてる方、宿題枚数とお子さんの学習状況教えていただけますか?
超優秀児は参考にならないので、それ以外希望です。

552 :539:2017/11/07(火) 09:47:57.40 ID:OtooeoUI.net
>>551
子供が小6の時3教科でした。5枚/日でしたが、宿題残すようになると3教科全体に影響するので、個人的には2教科で維持することをおすすめします。

国語の進度にもよりますが、小4〜5頃にF2からI2あたりで国語→英語に切り替えるのも有りだと思います。
現在形過去形など、日本語の文をみて自力判断することが必要になってくるので、そこがクリアできればスイスイ進むと思います。

553 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 14:24:11.01 ID:ZOyAA2yQ.net
>>549
別に公文のせいだなんて言ってないよ。

554 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 15:25:53.11 ID:WTRr8kY3.net
>>453では高校で数学ができたのは小学生時代の公文の先取りのお陰
>>549では小学生時代に先取りしていたのに高校ですっかり忘れていたのは本人のせい
信者のロジックはある意味分かりやすいですな

総合すると、小学生時代に先取りしようがしまいが将来の数学の出来不出来に影響はなく、結局は本人の資質ということになりそうだが

555 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 16:12:24.38 ID:dw89mO/5.net
継続して勉強出来ないなら先取り学習はほとんど無意味
英語圏からの帰国子女が日本で英語を使わなくなると数年後にはすっかり忘れてしまうのと同じ
先取りは一、二年くらいにしておくのが無難

556 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 16:20:42.86 ID:GwkVsALN.net
>>555
ケースバイケースだろうね
うちは幼児でH辺りまでやってたけど、そのあたりを忘れるとかはなさそう
小3くらいで、中学範囲の因数分解なんかならパッと見で解けるくらいにはなってた
大人になって数学なんか10年以上も数学なんかやらなくても、簡単な因数分解なんかは解ける人はいくらでもいると思うし、理系出身なら基本的な微積の計算なんかも頭に残ってる人はいると思うよ

557 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 16:29:52.29 ID:WTRr8kY3.net
小3とかそういう話をしているわけではないと思うが
何が何でも自分語りしたい人っているよね

558 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 16:38:07.05 ID:dw89mO/5.net
全く意味も理解せずに機械的に詰め込んで勉強してたら忘れだろう。それに簡単な計算くらいは覚えていても役に立たないじゃん。
先取りが高校数学に役立つかどうかの話してるのに。

559 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 16:45:00.27 ID:dw89mO/5.net
自分は地方帝大理系だったけど、中学数学や微積分の簡単な計算くらいは今でも覚えてるけど、使わなくなった高校数学の単元はかなり忘れてるわ。
やり直したらすぐには思い出せると思うけど、公式なんてほとんど忘れてるよ。
大学で勉強したフーリエ変換とかラプラス変換なんてすっかり忘却の彼方だわ。

560 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 16:47:58.05 ID:KmfNZFja.net
勉強楽しいと思うんだけどな
公文なんて特に分かったら次進めるし、クエスト的な面白さがあるよね

561 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 21:12:21.31 ID:ajhamqaq.net
機械的に詰め込んで忘れててもいいじゃない
出来た解けたという経験そのものが貴重だと思う

と、微積にすらたどり着けなかった自分が言ってみる

562 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 11:16:53.12 ID:SP704iUP.net
最近子どもが始めたのですが、プリントは皆さんどう管理してますか?
初歩の部分なんで捨ててもいいかなと思いながらファイリングしてしまっていますが、
ずっと取っていたら膨大な量ですよね

563 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 11:30:18.79 ID:+9mDkz/j.net
>>562
一定量だけ決めて保存して後は捨ててるよ
特に後々になって必要になる事は無いと思う

564 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 12:50:52.97 ID:KJBoWyBg.net
>>562
英語E〜だけファイルして後から確認できるようにしてる
先々中学受験で一旦英語から離れるんで、後で見返すかも??と念の為ね
国算は1ヶ月くらい取って置いては捨てるを繰り返してた

565 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 17:14:11.31 ID:qNMsTH8G.net
>>555
佐藤ママが一年二年先取りするから子供がズに乗る
3年以上先取りすれば謙虚になるっていってたよ

566 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 18:10:06.34 ID:4IhJ07YW.net
>>565
それ何となくわかる
学校で、知ってるーとか簡単ーとか騒ぐのは大抵1-2年先の進度の子
6-7年先の子は黙々と授業を受けてる

567 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 18:16:04.83 ID:o81P0Cv6.net
なぜ公文やってる子たちの授業での様子を見てきたように語れるのか

まあようはテケトー吹いてるだけですけどね

568 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 18:19:46.87 ID:4IhJ07YW.net
>>567
授業参観ないの?

569 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 18:41:54.70 ID:in4JVT/P.net
4歳の子供が急に嫌がるようになって困った。

国数英の3教科を毎日2教科、10枚ずつやらせてる。
国語5A、数4A、英A教材で特に高進度という訳ではないし、集中してやれば各10分もかからずに終わる。

ただ、「勉強しよう」と誘ってから「おやつ食べてから」だの「テレビ見終わってから」だの「お風呂入ってから」だの「今日は眠いから明日」だの
何かと理由を付けて先延ばしにしようとする。
渋々始めるまでに1時間も2時間もかかってお互いにストレス。

あまり無理強いして勉強嫌いになられても困るし、一方で勉強する習慣も付けてあげたいし。
どうしたら良いですかね?

570 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 18:48:47.25 ID:G24Xr+eP.net
>>569
4歳!
とりあえず、国算英のうち
1教科に減らせば良いのではないでしょうか。
小学校にあがってから増やすのが無難では。
4歳なら国語がオススメです。

571 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 18:53:26.30 ID:o81P0Cv6.net
>>568
同級生の公文の進度をどの子がどれぐらいと一人一人正確に把握し、またその子たちが的確に授業参観のタイミングで騒ぐわけですね
よく分かります

572 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 19:02:34.83 ID:o81P0Cv6.net
つか先取り先取りやたらこの頃強調する人がおるけど公文のメリットってそれだけなの?
繰り返しの反復演習によって確実に学習内容が身につくのが公文なのかなと思って通わせ始めたところで、何学年もの先取りなんて全く必要ないんだけど、そういうニーズだと他の勉強法を探した方がよいのだろうか

573 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 19:15:13.43 ID:4yNUWM/h.net
>>572
そんなのは通わせる人のニーズや、やってる子供の頭の出来次第だわ
>繰り返しの反復演習によって確実に学習内容が身につくのが公文
これについては、宿題がしっかりやれる子なら誰でも達成出来るだろうけど
5先以上なんかは、やれば誰でも出来るような話じゃないよ
普通ならそんな領域まではまず届かないから心配無用

574 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 19:19:51.75 ID:dcRKdJz5.net
>>565
むしろ三年以上先先取りしてる方が図に乗ってると思うけどな
一年二年くらいだったらいくらでもいるから自慢できるようなものでもない

なんか公文て佐藤ママをまるで絶対神のように崇める人が多くて笑える

575 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 19:28:49.14 ID:4yNUWM/h.net
>>574
出来る出来ないより性格の部分が大きいと思うわ
小学校、特に低学年なんかは明らかに理解なんかしてないのに、目立ちたいだけで発言したり挙手したりする子なんて良くいる

576 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 19:36:46.55 ID:o81P0Cv6.net
>>573
いや、今までの論調だと、5先以上とか達成するようなレベルの子じゃないと公文のメリットは少ないのかなと思っての質問
学習習慣付けと中受のための基礎学力つけたいぐらいのニーズだから、盛り上がってたような高校数学を小学生でなんて話は全然縁がない
学研教室の方が良かったかな…

577 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 19:36:58.33 ID:dcRKdJz5.net
佐藤ママは津田塾大学卒の英語教師、結婚相手は東大文学部卒の弁護士
もうこの時点で、子供たちは遺伝的に相当恵まれていると考えられる
子供が全員東大理三に合格したのはもちろん凄いと思うけど、それ遺伝的要因が大きいよねと思うわけです

578 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 19:39:53.64 ID:qk/gu26C.net
>>566
それってもうやったこと忘れてるからじゃw

579 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 19:49:10.94 ID:4yNUWM/h.net
>>576
中受目的の親なんかは小3の途中でFが終われば良いってくらいの考えが主流じゃないの?
4先弱まで進んだら取り敢えずの目的は終了
あなたみたいに成り行き任せで始める親は少数派だと思うよ
ただ、公文の場合は計算通りに進まないから、もっと全然先まで勝手に進んでしまう子供もいるし、余裕もって始めても全然F終了なんかに届かない子もいるだろうけどね
計算通りに進まない場合、どうするかの判断は親がするしかないね

580 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 19:49:56.78 ID:dcRKdJz5.net
まあ先取りで図に乗るのは性格によるところが大きいだろう
両親がお調子者で自慢しいだったら、子供もそうなるんじゃないの
五年以上の先取りとなってくると、もはや才能が違ってくるので、普通の人には参考にならん
佐藤ママの教育法は参考になる部分もあるけど、それって昔かっら当たり前に言われてたようなことだ

581 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 20:05:15.42 ID:o81P0Cv6.net
>>579
いやー、まあ中受はみんなするだろうって地域住みだけど、同じ教室にも小3てF届きそうなんて子誰もいないからピンとこないや
あのね中受いうてもネットの世界みたいに、トップ校から旧帝大!みたいな親ばかりじゃないのよ
地道に学力伸ばして相応の付属校にでも入れればとかそんな感じ
で、そんなニーズの場合は公文はどうなのという疑問には結局答えてくれないのねw

582 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 20:06:25.69 ID:ZQB0m/om.net
3先にせよ5先にせよ、公文がカバーするのは基礎だけだし、
その程度ならトップクラスや最レベの問題集に取り組ませるとか、最難関中受問題やらせるとか、
それも突破するなら数学オリンピックにチャレンジやな。

そこまで出来る子なら狭い小学校の中で蛙やらせてるのは勿体ない。
日本にはもっととてつもない才能がゴロゴロいることを知るのも、
そういう才能と交流を持つことも掛け替えのない財産になるよ。

583 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 20:10:45.18 ID:4yNUWM/h.net
>>581
それについては
>>573

>繰り返しの反復演習によって確実に学習内容が身につくのが公文
これについては、宿題がしっかりやれる子なら誰でも達成出来るだろうけど

と回答済み
あと中受の盛んな地域で、3先や4先程度の子も誰もいないなんて、かなり特殊な教室だと思うよ

584 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 20:32:31.50 ID:VINwjoRr.net
>>583
よっぽど堅実な先生なのかね
うちも結構繰り返しさせるけど、5先以上の高進度もたまにいるわ
ちなみに中受はあんまり縁のない地域

585 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 20:39:20.43 ID:EV5r6M7C.net
>>570
ありがとうございます。
自分も国語を一番やらせたいのですが、本人は英語が一番好きで国語が一番嫌いなんですよね・・・
イーペンシルおもちゃ感覚なんですよ・・・
なかなか上手くいなかないものです

今日は自分なりに工夫してみて、下の子(2歳)の迷路遊びと競争させて、
1枚終わる毎におもちゃコインをあげる遊びをしてみたところ、
ゲーム感覚ですごい早さでやってしまいました。

いつまで使えるか分かりませんが当分この調子でやってみようと思います。

586 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 20:41:35.05 ID:C7cB+P8/.net
>>576
このスレは学年トップ二桁とか生涯年収5億とかの人たちで成り立ってるから
本当に一部の偏った人がほとんどだと思った方が良いよ

ニーズは先生に伝えてそれに見あった対応をしてもらえば良しだけど
公文公の著作くらいは読んだ方が良いと思うよ

587 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 20:46:32.14 ID:yNowPU99.net
>>586
公立の小学校や中学校なら学年でトップ二桁はむしろ危機感を覚えた方が良いレベルではないかと…
99位まで入ってしまうよ…

588 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 20:51:12.34 ID:o81P0Cv6.net
>>587
どうもズレてるらしい私でも、全国の同学年での順位のことを言ってるようだと思いますが

589 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 20:55:06.06 ID:8Vh7Gwuu.net
私も全国の話だと思います。
ちなみに子の学校は学年100人くらいです。

590 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 21:05:04.73 ID:yNowPU99.net
>>589
あぁ、全国二桁レベルね
凡人は一生無縁の世界だね

591 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 21:05:39.16 ID:dcRKdJz5.net
>>586
自分自身が中学受験して同じクラス(大手中学受験塾)に灘や甲陽に合格するのがたくさんもいたけど、その中でも地頭の違いはあったよ
この子凄いなあと思うような子は東大出て弁護士になったり官僚になったり、旧帝医学部出て医者になったり、学者になって大学教員になったり、外資系企業でバリバリやってたりと才能からして違ってるよ
まあ、ここはそういう人達やそういう人達と結婚した人達だらけなんでしょうよ

592 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 21:49:59.62 ID:CnuwjCLH.net
まあ本当にそういう人たちだったらこんな便所の落書きでマウンティング合戦することもなく、ご子弟の教育に当たられていると思うけどな

このスレも最初の方読むとまあ普通に公文での子の学習の話してるんだよな
普通にそういう話したい

593 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 22:16:43.91 ID:BAKNuON4.net
ではすいません、普通の子の話をさせて下さい。
算国やってますが、算数は躓いたら結構復習しますが、国語ってどうですか?
解答わりと間違ってるけど、同じのほとんど繰り返しなし、毎日5枚やらせてるので、出来が悪いのに学年先取りになります。
このまま毎日プリントこなしてたら力がつくんでしょうか?

594 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 22:46:06.22 ID:tpz1a4TW.net
>>586
模試で全国一位の人もいるよ♪

595 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 23:10:11.30 ID:DovULPYl.net
>>594
模試一位いてもなんの不思議もないけどね
幼児期から公文通ってて、ぶっちぎりの高進度組なんかはそんな類の子供達だわ

596 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 23:34:49.36 ID:dcRKdJz5.net
駿台全国模試で一位ならそりゃあすごいよ
東大理三確実だもの

597 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 23:42:16.16 ID:dcRKdJz5.net
自分はまぐれで一回だけ中学受験塾(日能研)の模試で総合で全国50位以内(受験者数約一万人)に入ったことがある
範囲の狭いテストで自分の得意な範囲ばかりだったから本当に運が良かっただけでそれっきりだった
全国で常時上位にいるような人達はモノが違う

598 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 23:49:15.04 ID:Ix/P/cdr.net
偏差値50の中学受験なら小学6年生の時点で何教材くらいに行ってないとダメですか?
偏差値60くらいではどこ教材くらいに行ってないといけませんか?

50って受ける必要があるのか?って感じかも知れませんが目安として知っておきたくて…
どうか宜しくお願いします

599 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 23:50:02.93 ID:Ix/P/cdr.net
なんかレベル高い話の中、すみません…

600 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 00:03:55.52 ID:8k5O9YqX.net
>>598
そもそも中学受験に公文は必須じゃない
小学三年生以上なら、とりあえず中学受験塾に行きなさい
それと偏差値50や60と言われても、どこの塾や何の模試かわからないと答えようがない

601 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 00:05:19.85 ID:8k5O9YqX.net
中学受験塾は四年生までは授業時間は普通の進学塾と大差ない
五年生になってからが本番

602 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 00:16:15.29 ID:4rhT2Kru.net
今体験中なんですが
幼稚園の子供は小学校入る前にある程度読み書きできるけど保育園の子供はできない子が多くて小学校入学して躓く、出来ない子はずっと出来ないままのグループに入る子が多い。
公文に入ってる子は予習できるから云々て言われています。
公文すら挫折しちゃう子っていないんでしょうか?
保育園の先生は公文行ってても行ってない子とさして変わらない。保育園でもある程度小学校で困らない程度はやりますよーって。
体験ではうちの5歳男児はペーパーよりパズルとかが楽しいという。
集中力が続くか心配で。。。
あと教室内が凄く雑多というか整理整頓がされてなく、この教室だけなのか他は大丈夫なのか心配です。
棚から書類が溢れてたり、本棚の本が並んでなかったり、幼児用のパズルはピースが足らなかったり。
ちょっと想像してた公文と違ったので。たまたまそういう教室に当たっただけでしょうか?

603 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 00:30:05.53 ID:8k5O9YqX.net
先生の指導を期待するなら公文より学研に行った方がいいんじゃないかな
公文は自学自習が基本で先生は基本採点するだけですから

604 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 00:50:31.56 ID:w4p1/Z22.net
>>601ありがとうございます
5年で、しかも半年前に入ったばかり、スピードものんびりで、今やっとFとかEです

私の考えが甘かった…
過疎地で生徒数が激しく少なく、子供は友達はいるけどクセがある子が多いからみんなと同じ地元中学はイヤだなーと。
私も親との噛み合いもイマイチ
持家だし引越し出来ないし、ならば受験かと思ったけど気が付くのが遅すぎた事と、子供がのんびり過ぎて
進度が遅い…
もう諦めるしかなさそうですね…

605 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 01:05:51.77 ID:zdxn/jyA.net
>>603
学研って公文と比べて指導が多いの?
同じようなフランチャイズで、そんなに教える人増やす余裕あるのかなって思っただけなんだけど

606 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 01:38:42.84 ID:zyCNSBpU.net
五年生のこの時期からはちょっと遅すぎるなあ
中学受験まで一年ちょっとしかない
中学受験するのに今から公文だけはいくらなんでも無理がある
進学塾と併用しないと間に合わないよ

607 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 05:08:45.16 ID:J2iT8PKE.net
諦めることないと思う
どこの地方か分からないけど四谷偏差値50くらいの学校なら2先くらいで十分
今からでも算数塾や個人塾に入って頑張れば間に合うよ
都内なら違うかも知れないけど

608 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 05:25:29.56 ID:Egl3/Uq6.net
中学受験塾は先取りしてるのは一年だけだから、二年先取りすら必要ない

609 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 05:34:31.13 ID:Egl3/Uq6.net
五年後半から公文やっても効率悪いだけ
文章題が出来なかったら四谷偏差値50でも到底無理
計算問題だけでどうにかなるのは偏差値40とかそういう学校

610 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 06:47:04.40 ID:VuCRi/kg.net
5年後半だもんねえ…
とりあえず行かせてもいいと思える学校の過去問見てみて、いずれにせよ公文なんかよりさっさと塾に通うべき
平凡な子だと、公文だけって40すら危うくない?
地方ならそれでもイケるもの?

611 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 07:55:35.76 ID:cuhNLvxD.net
中学受験の四谷大塚 入試情報センター|中学入試の情報
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/deviation_top.php

612 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 08:36:39.58 ID:FAB9K5q9.net
過疎地というかこちら田舎住み。中学は国立と県立しかありませんが、進学塾なら5年の二月からで充分合格出来ますよ。

613 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 08:43:10.56 ID:jippwcb8.net
そしてスルーされる>>593
スレに巣食っている立ち位置不明の上から目線のひとたち!アドバイス()してあげて!

614 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 08:54:37.39 ID:B2AaCXBB.net
>>604です
みなさん、どうも有難うございます
どういう状況なのか、とてもよくわかりました
子供と話し合います、有難うございました

615 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 09:10:09.02 ID:14HMSLrh.net
>>593
間違いが多い=読み飛ばしが多いんだろうね
はっきり言って公文のプリントだけでは改善できないと思うよ
毎日、学校の宿題で出された教科書の音読をやってる?スラスラ詰まらずに読めてる?
漢字が苦手ではありませんか?
初見の文章を声を出して読むのが読み飛ばしをなくす訓練になるから、
簡単な絵本をお母さんと交代で音読するのを続けてみるといいと思う

616 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 09:18:13.10 ID:cuhNLvxD.net
公文は速さを重視しすぎるあまり、間違いが増えるらしい と どこかで聞いたことがある

617 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 09:21:44.75 ID:RYjgBoEq.net
公文の国語に限らず、間違えた問題の正解が分からないという子に
目の前で問題の文章を音読させたら自分で正解に気付くってのはよくある
音読は大事よ

618 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 09:55:40.75 ID:XvGH/KfJ.net
自分の子供の不出来を公文のせいにする人が多いよね

619 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 10:06:35.57 ID:mVBmbhT4.net
>>602
その教室はやめた方がいいよ
もっときちんとした教室探した方がいいと思う
転勤で何回か先生変わってるけど、教室が整理整頓できてない先生は生徒の進度もお月謝の出納も管理できてなかったよ
払った証明の領収袋失くされたりもしたので注意…

620 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 10:15:24.66 ID:mz6R8xry.net
>>591
外資でバリバリやってる長身男前、子供の世話も完璧に見れる器用で英語ネイティブレベルの男と結婚しましたが大学の偏差値は低いですよ。

621 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 10:22:03.15 ID:bdCsGhdJ.net
小学校教師の間では、公文生はミスが多く落ち着きがないのは常識ですよ

622 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 10:23:17.54 ID:+DDWjXsR.net
両親ともに小学校教師の人の子供が公文に通ってるわ。

623 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 10:24:52.68 ID:XpiKtZae.net
>>621
同時に計算早いのも常識

624 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 10:25:21.10 ID:D3K1d9Xh.net
>>622
公文には託児所の機能も備わってあおますから

625 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 10:26:39.53 ID:XpiKtZae.net
足し算や数字読むの延々だった頃は凄く嫌がってたけどDに入ったらやる気が全然違うわ。
下の子にもやらせたいけど最初の頃の単純作業をやらせたくないから迷う

626 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 10:27:25.30 ID:bdCsGhdJ.net
>>623
そんなの当然
それがなかったら公文にメリットなし

627 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 10:28:51.58 ID:bdCsGhdJ.net
>>622
公文は手ごろだし、欠点を理解して利用する分には有用ですから
ミスをなくすよう教えてたらいいと思う

628 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 10:32:53.13 ID:EFdqOG/y.net
>>619
家のすぐちかくで立地は魅力的なのですが、どうしても教室の雰囲気が受け付けなくて。
入学説明をしてくださった塾長?先生の口臭が豚骨臭かったのと男の子3人いることを伝えると女の子欲しかったでしょう?とか
凄くがさつな面が見えてしまって。
支払いって手渡しなんですね、口座振替だと思ってました。

他の公文教室見学に行ってみます。
ありがとうございます。

629 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 10:33:55.52 ID:XpiKtZae.net
でのミスが多いんでしょ?どこがメリットなんだよ
矛盾もいいところ

630 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 11:10:58.96 ID:027OmYbz.net
>>629
何も考えずにただやってるとミスが増える
ミスを減らすように努力しながら利用すれば有用
何も矛盾してない

631 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 11:14:47.68 ID:RlmYe43T.net
公文が盛んな地域の小学校は大変らしいよ。
公文で既に習ったからって授業を聞かずに騒ぐ子が多いんだとさ。
学校から公文教室に学校では静かに授業を聞くように指導してくれと要望がいくこともあるらしい。

632 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 11:21:38.95 ID:XvGH/KfJ.net
だからそれは公文のせいじゃなくてその子供と親のせいでしょう
所詮馬鹿は何をやらせても馬鹿

633 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 11:25:39.65 ID:+DDWjXsR.net
らしい、だとさ、らしい。

634 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 11:30:25.15 ID:RlmYe43T.net
>>632
多少なりとも公文の影響だろう?
馬鹿に先取りさせて調子乗らせて騒がせてるんだから

635 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 11:37:53.83 ID:RlmYe43T.net
親のしつけの問題ももちろんあるが、公文や塾の先生の言動は子供に大きく影響するよ
例えば公文や塾の先生が学校の授業を軽視するような言動取ってたら、影響を受けて子供もそれの真似をする

636 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 11:46:35.74 ID:hYME01vz.net
H学園は受験のために小学校長期間休ませて問題になったな

637 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 12:07:42.15 ID:/ippd5du.net
>>635
あなたの子供さんは公文やってるのかな?
やってないならスレ違い
>>1を見てから来てね

アンチ公文的な話題で盛り上がりたいのならこちらへどーぞ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1506036871/

638 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 12:14:32.04 ID:SsFL9Ajj.net
>>615
593です。
音読は先生に言われてから約2カ月続けてます。
読んでも内容理解出来てないのかな?と思うことはあります。
学校の宿題は毎日音読があるので、そちらもやってます。
読み聞かせも毎日ではないけど、くもんで続きは推薦図書で、の本を借りてきて読んでます。
できることはこれくらいで、後は実るのを待つしかないのでしょうか?

639 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 12:29:14.43 ID:mVBmbhT4.net
>>628
豚骨ワロタwww
絶対に他の教室の方がいいと思う、やばいそこ
うちの先生はほんのりと薔薇の香りするし、教室も綺麗だよ
近くに良いところがありますように!

月謝は手続きが済むと引き落としだけど、最初は手渡しだし、あとから体験や検定でお金払う時には手渡しなので、金銭管理のできる先生じゃないと危険だと思う

640 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 12:43:59.63 ID:dDR1yQM3.net
>>635
よい結果や影響は公文のおかげ、
悪い結果や影響は親や本人のせい、
というのがこのスレのスタンダードらしいですわよ
どんな物事にもプラスの面とマイナスの面があるという考え方が理解できないらしいわ

641 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 12:58:48.53 ID:zdxn/jyA.net
>>640
らしいね

642 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 13:44:03.98 ID:XvGH/KfJ.net
良い結果も悪い結果も本人の資質と努力が大きいでしょ
公文に限らず

643 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 13:46:53.80 ID:VuCRi/kg.net
授業の邪魔して注意されてもやめない、ってどうみても躾の問題じゃん
そういうのは勉強出来ても出来なくても同じだよ

644 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 14:29:52.08 ID:eKPVzXW0.net
早稲アカでもサピックスでも2年生までは音読が一番大事といわれたな
色んな種類の文章、長すぎず絵本でも良い
嫌がったらお母さんと交互でもよいし、一言どう思ったから言い合えばなお良しだそうだ。

645 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 14:37:54.52 ID:3Iamfyaw.net
国語は同じ文章を数日かけて何回も繰り返し読んだ後に初めて問題に取り組むのが良いって聞いたことある。

646 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 15:04:37.84 ID:14HMSLrh.net
むしろ悪い結果を何でも塾や学校のせいにする親って内省力足りなすぎて怖いわ
万引きは学校の指導が悪い!とか言っちゃうのかなぁ

647 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 15:13:40.96 ID:XMiF2y7i.net
>>631
盛んな地域ってどこよw
どこもクラスに5人ぐらいはいる感じじゃない?

648 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 00:24:45.18 ID:kOZfAbvA.net
引越しで教室変わったんだけど、まー全然違うよ
前のところは、分からないところはそのままで繰り返すだけだったし、何かおしっこ臭いし
色々物はなくなるし、なんか本当に相性かなんかわからないけど、とにかく最悪だった
けど公文って、週二で格安じゃない?だからこんなもんかなと思ってたんだよね

今の教室は、分からないところがあったらそのまま持って来て先生に聞いてってスタンス
キーホルダーもそんなのあるんですかってビックリしてたら、すぐ手配してくれた
引っ越してから一か月くらい、前の教室があれだったから公文続けるかどうか考えてたんだけど
電話して見学に行ったら、いい雰囲気で臭くないし子供たちがここがいいって通いだしたよ
そのうち子供たち自分から英検受けると言いだして、対策もバッチリしてくれてほんとありがたい

前のところだったら絶対英検受けてないし、公文自体辞めてる
うちはたまたま二か所渡り歩いたから知ったけど、実感として本当の評価は近辺の民度と教室による

649 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 08:41:20.99 ID:Y/jNOU3g.net
近所の公文は、高進度もいて指導者が熱心と言われてる方と、中々進ませないけど
指導者も優しくてマッタリしてるのが二つある。
最初は高進度が多い公文に体験に行ったけど、指導者に出来の悪い子の悪口を聞かされて止めた。
結局、マッタリ公文で一年でやっと一先。
でも、お友達が高進度公文で3先だけど、計算はうちの子の方が早いよ。
結局、その子は分数で子供が嫌がって辞めてしまった。
本当に素質がある子は良いんだろうけど、高進度に拘りすぎの指導者の弊害を見た感じ。

650 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 09:00:55.76 ID:H8LaxRR0.net
>>649
同意。
自然に高進度になるのは良いけど、無理やり進めてもあまり意味ないね。親が高進度にこだわり過ぎるとマイナスかな。先行けばほとんど誰でもできることが今できても大して意味ない。

651 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 09:47:03.90 ID:dDiSIyMZ.net
今行っている所は熱心で中高生のテスト前勉強会までやってる

652 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 09:55:40.28 ID:IEAYQPCW.net
小学生の範囲は結局足し算引き算がいちばん重要なんだよね
そこが瞬時に完璧に出来るようにならないと分数の計算も間違いだらけになるし
逆に出来ていれば分数はまったく苦にならない
A〜C辺りを徹底的にやらせるのは普通の子には理にかなってる

653 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 15:30:39.03 ID:AYpDhGY/.net
公文で英検対策やテスト前対策ってどんなことやるの?別料金?

654 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 15:41:13.60 ID:u+Nuga/L.net
>>653
うちの行ってるとこは先生が教材貸してくれるし
次2級受けるんでライティングを教えてもらったりはしてるけど
基本自分で自宅で勉強するんじゃないかな?

655 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 16:24:39.38 ID:RV4ZuPve.net
ウチは来年5級だけど、試験有るとき公文の方から受けてみませんか?って尋ねられるのかな

656 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 16:35:46.69 ID:Jhd5UO80.net
>>655
英検は実力的に受けられそうなタイミングが来たら案内有ると思うよ。
受ける受けないは自由だけど。

657 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 10:49:37.52 ID:OMa2KZ3T.net
英検の案内と封筒をいつももらってくる

658 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 11:15:45.78 ID:IoHvzE5k.net
最近始めさせた親だけど、子供に適性がなく、イヤイヤ1時間かけてダラダラ一枚やるのにイライラしてしまう
やらせるのも通わせるのも私の手を煩わせる
公文先取り→中受塾→中受ルート行かせようと思ってたけど、見切りをつけてバカとして生きていってもらおうか
延長保育に丸投げして夜まで幼稚園にいてもらって、小学校入ったら学童に丸投げして、私は好きな仕事に復帰して私の人生を歩もうか
こんなに私の時間費やしてまでやること?と苛立つ

659 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 11:16:40.45 ID:IoHvzE5k.net
訂正、一枚→10枚

660 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 12:20:20.50 ID:OMa2KZ3T.net
>>658
同じ バカなんだからせめて努力はして欲しい
佐藤ママを読んでここまで手をかけてあげなきゃいけないんだな
とは思っていたけど 
自分の努力が他人の気持ちひとつでまったく実らないということを知る
やっただけ自分に返って来る仕事しているほうが気持ちいい
アカの他人だったら見限れるからラクなのになぁ

661 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 12:24:06.88 ID:XjqKJzy1.net
>>658
気持ちは分かるけど、公文を嫌がるからといってバカではないから諦めちゃダメだ

662 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 12:28:34.43 ID:IoHvzE5k.net
>>660
同じ!w私も佐藤ママ二冊読んで公文始めた
ここまで専業に縛り付けられて子に時間取られてどうなのよって迷いが出てきた
見所があれば応援できるんだろうけど今のところ、私に似てイヤイヤやってるし
旦那が早期公文→中受塾→中受ルートの佐藤ママコースだから、子もラクラク行けるかと思ってたら、
私の遺伝子入ってしまって無理だった
まあ始めてまだ間もないから、最低半年、一年様子見しようとは思ってるけど、
送迎のため我慢しながら専業してるから、イライラが溜まると延長保育と学童に丸投げしたくなる

663 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 12:31:13.87 ID:VysaN1I9.net
小学校にも行ってない段階で決めつけるのは早すぎるでしょ・・・・
公文なんてやらずとも小学生になってから頭角表して中学受験して難関校に合格はいくらでもいるよ

664 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 12:32:24.06 ID:IoHvzE5k.net
>>661
暖かいレスありがとう
まだ見切りつけるにも早すぎるから、半年、一年と様子見して続けてはみるつもり
そう決めたものの、つらいわ

665 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 12:35:57.55 ID:IoHvzE5k.net
>>663
そうよね、早すぎるとは思ってる
社会復帰したすぎて、子の公文送迎、習い事送迎で消費する日々が惜しくて、
見所ないなら全部辞めてやろうか!私の人生優先してやろうか!と思ってしまう
この先中受塾に行っても送迎人生には変わりないし、それで私の時間だけ無駄になるなら、早くに見切りをつけたくなってしまう
こんな考え方じゃダメなんだけどね…

666 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 12:54:01.62 ID:0pig1lEp.net
>>665
通信は?
私も送迎嫌で通信にしてたよ。

667 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 13:34:51.89 ID:X2DiZl1r.net
そういう気持ちなら社会復帰する方にシフトした方が子供のためじゃない?
ネットだから正直に書いたんだろうけど、
こっちも正直ドン引きする考え方
バカな子供にかける時間はねえって事よね

一番身近な母親にダメ扱いされ続けたら、
公文で自己肯定感育てるどころか、
自己否定の気持ちが強い無気力子供のいっちょあがりだよ

復帰してプロに投げて、成果が出なくても薄目で見て、
褒める側に回った方がいいと思う
都会ならお金があれば、いくらでも選択肢はあるでしょ

668 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 14:22:26.84 ID:XjqKJzy1.net
そもそも、なんで公文のために専業なのか分からん
働いちゃいなよ、働けるんだから羨ましいよ勿体無いよ
私も専業だけど人が怖いでござる働きたくないでござるの人だから、喜んで公文の送迎と宿題、他に習い事4つくらいあるけど、のほほんと子供に付き合ってる
私が専業になって世帯年収600減ったけど、社畜時代に比べたら天国
切実に公文様様ですよ

669 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 14:36:03.44 ID:OVim21uH.net
>>668
隙あらば自分語り

670 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 15:01:40.30 ID:IaUcvvxs.net
公文スレでまで専業兼業勘弁して
各自ご自由にどうぞ
公文関係ない

671 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 15:19:00.39 ID:P1HN9r8L.net
>>668
もし貴方が働いてて、四ヶ所の習い事と公文週二、送迎&進みを見てあげられるか?
送迎を外注でしてもらう?
習い事の充実、家で進捗を見てあげたかったら、夜までバリバリみたいな人生はやっぱり無理

>>666
通信もしらべてみます
>>667
子には誉めそやして励まして教えながらやってるつもりですが、伝わってしまうかもしれませんね
あなたに見込みがあるなら頑張るけど、ないならもういいわ、みたいなの子にはキツイですよね
私もなんとか考え方変えて頑張りたいです
とりあえず、半年後、一年後まで、様子見ながら続けてみます

672 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 18:07:41.75 ID:u+tnZfP2.net
パートぐらいにしておけば?
私は子供に合わせて、早い日は14時半には帰宅するよ。
一応、元職に就いたから、時期が来ればフルタイムはできる。

てか、中受するなら、子供が自分からやる子じゃないと塾移行後もフルタイムガッツリは大変じゃないの?
うちの近辺に、中受塾がやってる私立の学童あるからそういうとこの方が良いんじゃない?
高いけど。

ちなみに、私は中受が終わるまでは扶養範囲でしか働かないよ。

673 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 19:26:13.50 ID:bZkHDj+E.net
働き方の話はスレチだし荒れるからここでやるのやめていただけませんか?

674 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 19:45:05.06 ID:6wlKVTtV.net
うちの一年生が最近英語やりたいって言うからここ見てるけど、幼稚園時代に少々テキパキこなせないことがあっても
匙を投げるのは早すぎるよ。
賢い子は幼稚園時代から賢いのには同意だけど、小学校低学年で覚醒する子だって沢山いるよ。
でも仕事に出られるならでた方がいいよ。
気分転換が必要かと

675 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 20:59:14.85 ID:ohtwaSJa.net
公文は英語のみだけど上の子(中1)は幼少期から集中力が高くて物覚えも良く学校でもトップの成績

でも下の子(小3)は算、国2教科やらせたけど集中力全くなくて1年たたずに辞め
上の子とは逆で運動が出来るのでそちらの方に力を入れつつも、勿論勉強の方も諦めず色んな習い事試したり勉強に毎日付き合ったりしてる
いつか目覚めてくれたらまた公文に戻したいと思ってる

676 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 21:34:50.41 ID:I6+2jAc1.net
「勉強しなさい」と1回言えば偏差値は5下がると言うね。
特に小さい子の場合は如何に積極的に取り組もうとする状況を演出してあげられるかが大事だと。
ヨコミネ式は競争をさせることで子供のやる気を引き出すと言うけれど、そのやり方も結構参考になる。

677 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 22:39:23.58 ID:OMa2KZ3T.net
勉強しなさいと言わなければ一生やらないよ
親が本を読めば子供も自然と読むなんてのも嘘
親が一切ゲームをしないのにどこからか覚えてくるしね

678 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 22:47:19.16 ID:/8yYolEV.net
良く、東大生は親から勉強しなさいと言われた事のない子が多いとか言うけれども
親が勉強しなさいと言わないから自主的に勉強するようになって大成した訳ではなく
元々、親が勉強しなさいと言わなくても済むような子だったケースが大半だと思う
そりゃ、言わなくてもどんどん知識を吸収して成績伸ばしていけるような子だったら
勉強しろなんて言わんわ

679 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 22:49:03.92 ID:tzbaoW5w.net
公文の1番良い所は、大ハズレがない事だわ。

塾に行かせてや家庭教師を付け、中高一貫に進学させたら成績上がるなんて幻想だよ。塾や家庭教師つけても成績上がらず、中高一貫に進学して落ちこぼれたなんてゴマンとある。

公文は大学受験に必要最低限の事のみに絞っている。無駄が全くないから実は負担が1番軽い。今の教材をクリアしないと次の教材に進めない。よって今どのレベルなのか把握しやすい。
しかも幼少期から始める事が出来るから親がコントロールしやすい。
ホント助かるわ。

680 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 23:36:25.03 ID:NHoVxyLx.net
>>679
それはレベルに合った塾や学校選んでないからだよ
今は別に公文じゃなくても四谷の段階別学習とかあるから、大学受験を考えるならそっちの方がいいよ

681 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 23:57:52.54 ID:tzbaoW5w.net
>>680
中学高校になって、勉強するとは限らない。
結局、勉強なんて自学自習が出来る人が勝つ。
幼少期からさっさと勉強始めて学力の貯金が出来て、大学受験の核になる部分を身につける事が出来る公文には本当感謝だよ。
公文には、幼児がスムーズに親のサポートは最小限で理解できるシステムがある。55段階制とは歴史もデータベースも全く違う。
公文が一番効率的だ。

682 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 00:08:28.50 ID:2jeASbia.net
ま〜た公文信者かよ
さすがにここまでベタ褒めすると逆効果だからええ加減にしとけよ

683 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 00:17:26.57 ID:5fl7L91F.net
>>682
賛否両論あるモノが長く生き延びる。
好きなタレント第1位は嫌いなタレント第1位でもある。
それが正しい姿。
自分が信じたメソッドを徹底的に磨き上げる。
品が無い発言は損しますよ。

684 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 00:33:45.64 ID:o+q3FAkR.net
公文の数学、幾何ってありますか?計算のみ??

685 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 07:11:54.81 ID:S1H3KM/G.net
幼稚園スタートはまだ諦めないで
うちの子は書くことすら嫌がり
粘りに粘って2年間
3先が現実的になってたよ

686 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 07:42:52.15 ID:ahtwu7GC.net
>>684
I以降に多少はあるよ
でもほぼ代数

687 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 08:04:46.59 ID:PUDzC44K.net
年少さん
国語7aほぼ終わりそう
改定で急に優しくなったような気がする
スラスラできるようになってモチベーションも上がって助かるけど

688 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 10:03:13.98 ID:zjvDIgnt.net
>>687
7Aの終わりって、文字を全部覚えた段階で6Aに進むのかな
勝手にひらがな覚えてくれたら嬉しいなと思って入れたけど、やっぱり親が家でしっかり見ていかないと覚えないね

689 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 11:11:45.70 ID:wAdxPG+G.net
年少さんは7aがスタンダード?

690 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 11:38:00.58 ID:HKzGZKsd.net
ウチは年中からだけど一番最初のなぞり書きだったわ

691 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 12:04:55.22 ID:zjvDIgnt.net
うちは何も読めない年少10月から7Aとズンズンをセットでやってる
算数は1年後くらいからやろうかなと計画中

692 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 13:44:16.15 ID:S1H3KM/G.net
>>665
同じこと今年の夏まで何百回も考えた
ただ資料で取り寄せた小学生準備号の
こどもちゃれんじやドラゼミだと遊びにしかならないので
このまま後戻りせず進む

693 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 14:16:22.51 ID:d+S6Mo47.net
>>577
文学部卒で旧試験合格ってところが神がかってるよな

694 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 14:29:08.94 ID:d+S6Mo47.net
>>658
ADHDとかじゃないの?
専門かに相談した方がいいよ!

695 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 14:29:34.50 ID:XubOBTto.net
>>693
佐藤パパは、文一→文学部らしいよ
文一よりはっきり上だと言えるのは理三しかないから佐藤ママは理三にこだわったという話らしい

696 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 14:39:01.80 ID:n+03NnCD.net
>>694
極端な0か1かの思考しかできないあたり、親も当事者くさいもんね

697 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 14:59:30.33 ID:5TLOF7BR.net
ちょっと古い本だけど「5歳からでも間に合う英才教育」っていう本にチラッと公文が出てきて、それで公文を始めた。
桜蔭、白百合、豊島岡、女子学院中学校に合格して桜蔭に進んだ子の話。
もちろん、公文だけじゃなく塾やらにも行ってたけど。

698 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 15:08:07.41 ID:wgJS6UBo.net
>>697
それサンデーショックの年だとしても絶対あり得ない組み合わせじゃない?
サンデーショックでない年は桜とJGが同じ日、サンデーショックの年はJGと白百合が同じ日になるよね??

699 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 15:30:06.15 ID:CHPIUeSB.net
>>694
>>696
誰か指摘すると思ってたw
公文で凹の部分伸ばそうと期待し過ぎたパターンかな…

700 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 17:53:46.03 ID:O5cvzWx7.net
園児通わせてるから付き添いで教室にいるんだけど、迷惑小学生みたいなのいるんだね
集中してなくて、喋ってダラけて、変な音出して、小学生には無視されてるから園児付き添いの保護者に話しかけまくる
で、全然鉛筆動かさず何時間もいる
上の方か前スレかで、預かりがわりに放り込まれる云々てあったけど、本当にあるんだね
1〜2科目の金額で週二回、夕飯前までダラダラ数時間預かってもらえたら安いもんね
宿題も親が見ないから間違えまくり、理解してないからその日の課題も間違えまくりだと、
直しばかりで時間取ってダラダラいられるってことか、と気付いた
園児付き添いだからそんな子がいるって気付くけど、小学生親は授業見れないからそんな子いるなんてわからないね
ついていけなくなっていつかはやめると思うけど、早くやめてほしい
小学生たちも自分の課題に忙しく、早く帰りたい子に総無視されてるから影響ないかもしれないけど

701 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 17:55:15.39 ID:urfewVc0.net
>>700
それは先生が許してるだけだと思う
うちの教室はそういう子は退室させられるよ
他の子からも煩いとか黙れとか言われるから騒げないし

702 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 21:03:20.06 ID:vc/G7SCe.net
>>700
うちにもいるわ
親の迎えも平気で数十分後とかだし
あの学級崩壊を見てうちは小学校受験を決めた

703 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 21:31:51.63 ID:5Q4QjJzi.net
>>701
退室いいね
うちは人手足りなくて怒るヒマもないみたいな教室だわ
>>702
いるものなのね
先取り学習に熱心な親子しかいないと思ってたわ
たしかにお迎えも数十分待たせたりして時間稼いだら19時くらいまで預けられるし、
その間勉強させた気になりながら放置してる感じの親もいるのね

704 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 21:56:48.83 ID:XubOBTto.net
>先取り学習に熱心な親子しかいないと思ってたわ

地域によるんだろうけど、むしろその方が少数派でしょう
公文教室は公立小学校のクラスと大差ない

705 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 22:18:33.23 ID:zKV9jld1.net
いるいるうちの教室にも迎え遅い親いる

私が迎えに行くと、先生は迎えを待つ子供を静かにさせることに忙しく、勉強中の子供が二の次になっている

706 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 22:25:37.89 ID:gZzXHsv1.net
>>704
ちょっと意味わかんないんすけど

707 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 23:45:43.59 ID:XubOBTto.net
>>706
何が意味わからないの?
入塾テストをしない公文教室は希望者は全員入れるんだから、公立小学校と大差ないよ
その地域の子供が通ってくるんだから

708 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 23:50:07.70 ID:m4mq8qOX.net
大差ないって何が?レベルが?雰囲気が?もっとちゃんとしたレス書きなよ

709 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 23:51:41.07 ID:KgO0wKB5.net
公文は中学受験予定の優秀な子から学校の勉強についていけない子まで揃ってるよ
子供に合わせた指導が基本理念なのだから当然のことだけどね
むしろ先取り学習に熱心な親子しかいないと思ってる方が公文の理念を全く理解していない

710 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 23:57:15.21 ID:xyYhoi6F.net
ここのスレ住民は一般世間の感覚からはズレてるから・・・・
三年、四年、五年先取りがあたりまえ、表彰されるような子たちばかりですからねえ。

711 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 23:58:04.20 ID:m4mq8qOX.net
中学受験=優秀みたいに誤解させる書き方ねそれ

712 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 00:06:51.64 ID:hMUGLxcZ.net
これだけは確実に言えるけど、中学受験塾は公文教室よりは生徒の平均レベル高いよ
公文は生徒のレベルの上下差がとてつもなく激しい

713 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 00:11:13.27 ID:kLgLouJc.net
公文 良いところあると思うけど、高くてね、、

714 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 00:51:55.11 ID:sgf/W3gn.net
あかん。
子供が全くやらなくなってしまった。
もうこっちまで面倒になってきた。
今年はサンタさんお預けにしたろか?

715 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:01:11.57 ID:i4fQHbcR.net
>>712
残念ながら、中学入学後は逆転する。

例えば、小1からA君とB君が算数国語を始めたとする。同程度の能力としよう。
共に小3末までに、E又はF教材まで進んだとしよう。まずはA君、小4から中学受験組は通塾。塾で算数国語理科を勉強。難関中学合格。中1で公文に戻ってくる。当然、EかFからスタート。
かたやB君、小4から英語も加えて加えて小6で算数国語英語、I教材修了。
中1からは3科目J教材をやる。
中1の時点でハッキリ学力格差が出る。
御三家でもない限り、中学受験なんてするもんじゃない。

716 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:06:39.43 ID:J3g14kz2.net
お父さん早く寝なさい

717 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:10:07.45 ID:c2eHFuRQ.net
>>716
父か母かは関係ないでしょ
違う意見を持っているなら、言ってみれば?

718 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:14:00.72 ID:hMUGLxcZ.net
>>715
いつもの公文信者さんですか
中学受験したら、そもそもほとんど公文に戻らないから
前提条件からしておかしい

719 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:21:49.88 ID:i4fQHbcR.net
>>718
中高一貫の上位層は一部公文に戻る。
これは、中高一貫出身者なら知っている話。昔からそう。
高い自己管理能力がある生徒は、上位層をキープ出来る。しかし、残念ながら難関中学合格者と言えど、所詮中学生。まだ子供。そんな芸当は出来ない。下位1/3は脱落、落ちこぼれる。

中高一貫に夢見過ぎ。御三家は別。
圧倒的に御三家以下に進学する子供がほとんど。

720 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:21:53.61 ID:o05TPIy5.net
自分自身が公文経験者でもないし我が子がまだ小学校を卒業するような歳でもないくせに
(子持ちどころか結婚しているかどうかも怪しいが)
よくもまあ富士山より高い理想を滔々と語れるなwww
小6でやっとI教材を終える程度なら凡人じゃん
東大生の4人に1人は公文経験者っていうけど中受前に止めた人が大半だからね

721 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:29:11.40 ID:i4fQHbcR.net
>>719
ちなみに、小学校の同級生が多数私立に進学した。
灘甲陽六甲関学甲南神戸女学院海星松蔭山手。
公文に中1の春から戻ったのは、灘と神戸女学院の同級生だった。
つまり、出来る奴ほど公文を使い倒す。
30年前の話。

722 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:32:43.44 ID:WGN4Nez5.net
>>721
最後の一行読んでズコーってなったw

723 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:33:42.94 ID:i4fQHbcR.net
>>722
今も変わってない。

724 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:34:39.91 ID:hMUGLxcZ.net
>>721
それであなたの経歴は?

725 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:38:54.17 ID:i4fQHbcR.net
>>720
凡人が非凡になるシステムこそ、質の高い教育。
小6で3科目I教材修了が凡人で到達出来る事こそ、公文の威力を示している。

全国医学部の半分以上は公文出身。
低学年の時に数年程度もいれば、10年以上もいる。
医者≒公文式と思って良い。

726 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:39:19.41 ID:hMUGLxcZ.net
それでその灘と神戸女学院の同級生は今何してるの?
今42歳ですかね

あなたは中学受験してないのかな
受験してなかったら当然学区トップ高に進学したんだよね
兵庫県だったら総合選抜の地域があるから、そこだとトップ高という概念がないか

727 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:39:46.04 ID:/6kd5I8t.net
お爺ちゃん、自分が公文に通わせてもらえなかったのが長年のコンプレックスなのね

728 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:42:52.26 ID:hMUGLxcZ.net
>>725
>全国医学部の半分以上は公文出身。

そんなこと聞いたこともないけど、どのデータ?
自分は一応、東大合格者数ランキングに入る中高一貫校出身なんだけどそんなの初耳だわ

729 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:44:09.36 ID:JGrIH14L.net
30年前は3教科受講できなかったよね

730 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:44:27.36 ID:i4fQHbcR.net
>>726
中学受験したよ。
灘の同級生は東大理1→東大大学院→留学→地方国立大学で研究員している。
神戸女学院の同級生は知らない。

731 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:45:56.00 ID:i4fQHbcR.net
>>729
知らない。
俺は小学校低学年の数年、算数国語の2科目。小4から通塾。
中1から英語の1科目。

732 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:46:58.29 ID:hMUGLxcZ.net
>>730
中学受験経験者なんだ
もしかして自分自身が中学受験して進学先で落ちこぼれた口ですか?

733 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:49:17.28 ID:i4fQHbcR.net
>>732
その通り。
長く浪人したよ、ったく。
中高一貫は多浪が多い。

734 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:50:32.53 ID:i4fQHbcR.net
>>728
東大理3は2/3が公文出身。

735 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:54:21.43 ID:hMUGLxcZ.net
自分も中高一貫校出身だから学校で落ちこぼれると悲惨なのはよく知ってる
それでも大学は浪人して関関同立くらいまでには合格してたよ

>>733
なるほどねえ
学校の勉強についていけなくて基本すら身についてないから大学受験で苦労したわけね
だから公文方式が素晴らしいと思うわけだ

中高一貫はプライドが高いのが多いから多浪になりがちなんだよね、特に医学部に執着するとドツボにはハマる

736 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 01:57:21.45 ID:hMUGLxcZ.net
>>734
そんな情報どこから仕入れてくるのさ
学校の同級生相手でも公文出身かどうかなんて一々聞かないぞ
公文が情報発信でもしてるのか?

737 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 02:02:23.77 ID:i4fQHbcR.net
>>735
関西の場合、医学部に行くために中高一貫に進学すると言っても過言じゃない。
別に俺みたいなタイプは珍しく無い。
常に一定数いる。
甲陽出身で10浪した同級生もいる。
今の時代も変わっていない。
公文に中1の春に戻ってきた奴こそ、1番出来る同級生だった。 出来る奴が公文で先取り、更に出来るようになると。
やられた。
自分の子供には同じ轍を踏ませない。

738 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 02:02:45.74 ID:hMUGLxcZ.net
中高一貫校で落ちこぼれたのなら、高校から別の学校に行けばいいのに
うちの学校も高校受験して公立高校や別の私立高校に行く人が一定数いたぞ
まあ中々プライドが許さなくてそのままずるずるいっちゃうんだよな
中学ではついていけてたのに高校で落ちこぼれると中々きついものがあるけど

739 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 02:06:15.85 ID:i4fQHbcR.net
>>736
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/199421

740 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 02:09:46.42 ID:hMUGLxcZ.net
>>737
まあ医学部目指すなら中学受験するわな
カリキュラム的に公立中高とは大学受験での優位性が違う
まあ中高一貫に行くなら上位キープできそうな学校行かないと色々苦労する
凡人が間違って灘甲陽なんて入ったら相当苦労するだろうなあ

741 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 02:10:31.92 ID:i4fQHbcR.net
>>738
そんな選択肢全く思いつかなかったし、学校に不満はなかった。成績なんてどうでも良かったし、高3になれば、どうにかなると思っていたから。どうにもならなかったが。
それが中高一貫の下1/3の深層心理。

742 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 02:12:52.81 ID:hMUGLxcZ.net
過去の中学受験データを見ると、灘はそもそも凡人が間違っても入れる気はしないが、甲陽だと十分有り得る
甲陽は日能研偏差値で60以下でも合格者いるからなあ

743 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 02:12:53.74 ID:J3g14kz2.net
公立トップ校じゃ、多浪なんか許されない家庭の子が多いよw
それはそうと、中学校の勉強についていけないなら補習塾にいくしかないんじゃない?
今は一貫校向けコースもあるようだよ。
中受合格して補習塾なんて、プライドが許さないのかな。
そのまま沈んで「この状況は公文をやってなかったから」と思いこんだとしたら、それは認知が歪んでる。
幼児期からの公文はべつに悪くないと思うけど、今はもっと選択肢が増えてるよ。

744 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 02:19:41.55 ID:hMUGLxcZ.net
>>741
そういう選択肢を教えてくれない学校だったんだね
うちの学校は授業に全くついていけないような生徒には積極的に高校から別の学校に行くことをすすめてた
下1/3でも君は進級が危ういレベルでもなかったんじゃないの?

>>743
たとえ補習塾がなくても家庭教師を雇えばいいんだよ
中高一貫校向けの補習塾は関西だったら30年前でも普通にあったと思うよ、需要あったしね
家庭教師だと相当お金かかるけどね

745 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 02:24:19.35 ID:8xCyu0TY.net
>>743
公文やってなかったから、とは思わない。今は選択肢も増えているのは知っている。
やる気なんて、中学合格してからなかったよ。糸が切れた凧のように遊び呆けた。ただ、自分はやれば出来るという自己肯定感は全く持って失わなかった。
公文が万能とは思わない。ただ、公文ほど親がコントロールしやすいモノはない。今も昔も。

746 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 02:27:13.62 ID:8xCyu0TY.net
>>744
とりあえず、自分の子供には同じ轍は踏ませない。

747 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 02:31:52.03 ID:J3g14kz2.net
子供が公立小行ってる母だけど、ちょっと出来る男の子はみんな灘を目指し、6年生の半数が
「将来の夢は医師」
と公言する地域に住んでる。
長女を小学生から公文に通わせ、その後一般の高校受験塾へ転じて神戸高校に入れたお母さんが、
下の子二人を公文に行かせていない。

私は、これが今現在の関西の動向だと思ってます。
公文は相変わらず人気だし否定はしないよ。

748 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 02:32:44.98 ID:hMUGLxcZ.net
それ単純に燃え尽き症候群じゃないか・・・・
そもそも君に中学受験が向いてなかったんだろう
中学受験塾は授業時間が有り得ないくらい多いので、中学入ってから開放的になりすぎて落ちこぼれるのはよくあるパターン
親や塾が中学入学してからの将来的なビジョンをきちんと説明してないのが悪いな

749 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 02:40:30.90 ID:8xCyu0TY.net
>>747
神戸高校に入学しても、やはり下1/3は落ちこぼれる。
上位1/3は神戸大学以上に進学、最多層は関関同立レベルが現実。
これは、高校受験のみに照準を合わせた勉強だけを中学の通塾でやってしまう事に起因する。
中高一貫もそう。算数が出来たからと言って中学数学が出来るようになるとは限らない。中学数学が出来たからと言って高校数学が出来るようになるとは限らない。
凡人には、高校数学の壁は恐ろしく高い。中学までに公文の高校基礎過程を修了していると、高確率で高校数学が出来るようなる。

750 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 02:43:42.98 ID:8xCyu0TY.net
>>748
塾は厳しくも楽しかったよ。めちゃくちゃ勉強したが。
中学入学後は遊んだわ。
俺みたいな奴は沢山いた。
1人、俺と同じように遊んでいた奴。
何故か成績が良かった。
中2の時に聞いた。何で成績良いの?
公文やってると。彼は現役で医学部行きました。

751 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 02:46:06.14 ID:WqQrUv+e.net
みんな遊んでるようで家ではちゃんと勉強してんだよ、騙されたな

752 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 02:51:04.02 ID:8xCyu0TY.net
>>751
遠い中学高校時代の思い出。
後悔はしていないが、懐かしいし今思い出しても悔しい。
とりあえず、自分の子供には同じ思いをさせたくない。

753 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 02:58:44.80 ID:J3g14kz2.net
その友人から受けたショックが大きすぎて認知が歪んでるんだよw
「中学合格しても勉強はちゃんとやれよ」
ですむ話だよ。

754 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 03:07:01.73 ID:WqQrUv+e.net
中二の時に友達に公文のことを聞いたのなら、その時に気づいて軌道修正しろよ
高校三年まで放置してるのは、根本的に頭悪いわ

755 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 03:07:57.66 ID:8xCyu0TY.net
>>753
その忠告で済むなら、こんなに多くの脱落者は生まれない。
出来る人には分からないかも知れないが、高校数学の壁は本当に高い。
真面目でしっかり勉強する人でも、数学がまるで駄目って人も多い。で、数学諦め国立諦め消去法で早慶なんて幾らでもいる。日本にいくらでもいる。
いかに、公文の学習システムが尊いか分か俺には分かる。

756 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 03:12:50.60 ID:WqQrUv+e.net
公文をすれば誰でも高校数学が出来るようになるというのは幻想です
例え高校数学の問題が解けるようになっても、大学数学で撃沈します

757 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 03:20:26.56 ID:J3g14kz2.net
>>755
公文がないとまるでご子息が脱落するとでもいうかのように聞こえるけど
あなたは結局、多浪のすえ公文なしで歯学受かってるよね。
単に中学高校での勉強不足だっただけだと思うよ。
遊んでないで勉強に時間かければ、公文でなくても数学はできるようになるのでは?

758 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 03:24:59.66 ID:J3g14kz2.net
登校班つきそいあるから寝るね
おやすみ

759 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 03:29:32.88 ID:WqQrUv+e.net
なんだこの人、歯学部なのか
多浪してることからも私立の歯学部に行けるほどの裕福な家庭ではなかったのかな
国立歯学部なら十分に凄いじゃん
だけど医学部コンプレックスがいまだに抜けないわけね

760 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 03:57:01.41 ID:4/PTbnkW.net
中学になってもくもんをやるのは、理想であり、私もやってたけど…、
うちの子が行ってる教室にはほとんど中学生がいない。英語の進んでる女子が数名。
みな学習塾に転向するらしい。
先生は先の教材まで見られるスキルはありそうだけど、小さい子に混ざってくもんを続けるメンタルは持ってないわ。

761 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 04:05:53.18 ID:3U0PJfne.net
【スクープ!】元ゴールドマンサックス副社長が最も簡単な儲け方を暴露!!

世界で最も大きな金融証券会社の元副社長が、知識のない一般人でもすぐに億万長者になれる儲け方を暴露しました。

その方法とは、仮想通貨を利用して、金融界のお金がたんまりと貯蓄されているところへアクセスして、あなたの口座へと移せるんです。

すべて合法で安心の方法なんです。

すでに、6名の日本人が試して、
全員が成功し莫大なお金を手にしました。
証拠画像有りhttp://ula.cc/2PQ9NEhxMx

世の中には、稼げると評判の方法がたくさん存在します。ネットビジネス、投資、金利、国債、株、不動産等々。

ヘンリー・ヒデオ・ウエノ氏
(元ゴールドマンサックス副社長)によると、最も簡単で、最も早いのが、金融界からの非難を覚悟して暴露したこの方法です。

まるで、ATMでお金を引き出すのと、 ほぼ同じ要領で無制限に お金が手に入るようになります。

あなたは稼ぐというより、作業をするだけです。更に、やり方を知りたい方はこちらからどうぞ!http://ula.cc/2PQ9NEhxMx

【衝撃】実績と成果に裏打ちされたノウハウ

「ゼロから億を稼ぎ出した成功者」が、著書でも書けなかった本当に稼げる錬金術を無料公開中!

市村さん:ゼロから“3ヶ月で100万円”
風谷さん:初月から50万、3ヶ月で“300万円”
Kさん:本業にも応用し、利益1500万円増
これらの実積者の秘密とは?https://goo.gl/1uVcy2※15日23:59分までの登録者限定で無料プレゼント以外に極秘のシークレットプレゼントもあり!

762 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 04:53:18.57 ID:dV4r/ZM7.net
>>756
そりゃそこまでいったら数字は哲学になるから…

つっても高校数学なら授業が自分のレベルに合ってて、定着させられるだけの演習をすればなんとかなる
自分のレベルに合ったペースで必要なだけの演習が積めるツールのひとつが公文というだけ

763 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 06:35:07.24 ID:AIJV6uiF.net
てゆーか他人の習い事事情に詳しいことに驚くわ
進学先とかその後くもんに戻ったとか
進度とか

764 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 07:40:46.13 ID:KV/Fl8NF.net
この流れであれだけど

>>688

678だけど
うちも自分の名前のひらがなは読める程度の年少9月からで7aとズンズンと算数5a
どちらも次の段階にいきそうだけど、ひらがな全部まだ読めないから6aにいくのか気になってる

あとから入った年長さんの方がやっぱり進むの早いけど、年少さんで毎日宿題やってお教室も嫌がらずに行ってることがえらいなと思って気長にやるつもり

765 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 07:55:22.37 ID:KV/Fl8NF.net
ごめん、
687だ

766 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 09:21:12.75 ID:2DRLFe7t.net
>>749
全く同じ経験をした自分が全く完全に同意

767 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 09:59:02.75 ID:iWSlBxrq.net
>>764
そうそう、まだ3〜4歳でコツコツ毎日鉛筆持てるのがえらいと思う。小1くらいで乗ってきたらぐんと進むと思う

768 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 11:22:58.36 ID:MCsfuuRJ.net
公文始めてそろそろ3年経つ年少
宿題しないと言う日もあり、忘れて寝ちゃった日もあり、でも今は毎日の習慣になっています
続けていて良かったのでこれからも親子で楽しく進めます
毎日コツコツ頑張ろう

769 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 11:33:58.09 ID:auMiSDt3.net
>>768
すごい。
年少なのに、くもん歴 3年って。

こういう親は意識高い系だから
ピアノやスイミングなどもすでにやっていて
なんでもよくできたりするよね。ウラヤマ。

770 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 12:12:31.38 ID:j0H7SFkR.net
>>762
工学系の数学は哲学でも何でもないよ、実用数学だからね
数学科でやるような数学とは別物です
歯学部出身の人にはわからんのかもしれんけど
歯学部だと一般教養で微積分・線形代数くらいまでしか勉強してないだろうから理解できないかもしれないね
公文に頼らなければ高校数学が出来るようにならない程度の頭脳の人には理学部は勿論のこと工学部もすすめないわ
身の丈のに合った分野に進学することを勧める

771 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 12:36:28.63 ID:qNsRWSmp.net
医学部コンプの歯科医師が、中学以降も公文続けていれば医学部に合格出来て医師になれたのに!と叫んでいるわけか・・・・

772 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 13:30:18.17 ID:HWiMns6+.net
>>768
ベビーくもんってやつ?

773 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 13:32:11.08 ID:pY7gAPjP.net
公文、そんなにいいのかと思ってしまうけど、うちの教室は小学生は腐るほどいるのに中学生は数名なんだよな
他のお母さん達と話す事は全くないんでどうしてそうなのかわからない

中学では塾の方がいいんかな?って軽く思ってた
教室や先生にだいぶん左右されるんだろうけど…どうしたものか…

774 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 13:54:27.74 ID:rxMxbQF8.net
近所だと公文含め習い事は19時ぐらいで教室が終わっちゃうから
中学生になって部活始めたら通えなくなったから公文やめて塾に行くって子が多いよ

775 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 13:56:56.33 ID:HWiMns6+.net
正直中学入ってまで続けるものか?とは思う
うちの地域は21時までだ
地域によって違うんだね

776 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 13:58:32.12 ID:vIHb4avU.net
私もだけど、生理が来るようになったらスイミングやめたわ。

777 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 14:06:14.93 ID:MWDIiJYY.net
うちは小6から塾と併用で現在中1
公文は20時までだから部活後で間に合ってる

778 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 15:17:29.71 ID:oeJvvSPH.net
内申が中1から書かれる地域だから、高校受験組も中間テスト対策やってくれたりする塾に小6くらいから移ってるね。

後、幼児優秀とってた子が2人いたんだけど2人とも小2で公文辞めて流行りの算数塾行っちゃったわ。算オリ狙いかな

779 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 15:32:07.82 ID:CgDTIYKk.net
長女が算数のみやっていて5才次女がやりたいと言い出した。
長女は計算早いし算数得意で結果オーライではあるが、数字延々書き&足し算延々地獄を親のほうがやらせたくない。でもやりたいのにダメと言うのもなあ。

780 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 16:44:33.61 ID:dV4r/ZM7.net
>>756に対して
>>762と言ったことに対する返答が
>>770になる理由がわからない

そして私が多浪歯学部にされる理由もわからないし、なぜ工学系の話題にされるのかもわからない
授業ペースが自分にとって早かったらそりゃ落ちこぼれるよね。どの学校でも進学校なら落ちこぼれは出るよね。くらいの話だし

公文行ったって宿題やらなかったら成績上がらないよねwww

781 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 16:57:02.64 ID:Ys3q0Mqk.net
ID:i4fQHbcRは、公文を万能視しすぎてさすがに気持ち悪い

782 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 17:27:47.41 ID:dV4r/ZM7.net
>>781
本当はまだ学生さんかもね

783 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 18:05:47.48 ID:lVw9HSQ/.net
公文て、もともと勉強(その科目)が出来る子や好きな子はより好きになり
出来ない子はより嫌いになっていくイメージ。

784 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 18:31:18.53 ID:78sJBfQb.net
>>783
それ確実

785 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 18:52:24.90 ID:UQXRDtO3.net
そもそも勉強嫌いな子が好きになったなんて、塾の宣伝以外で聞いたことないわ

786 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 19:44:42.08 ID:/LIuyVbI.net
ここで何人かの方に背中を押してもらって教室変えた者だけど、こないだ子供が公文好きになってきたと言ってた。
繰り返し多く、字も汚くぼろぼろ間違えるしぼんやりとやる気がない状態から、代えたとたん100点だらけテキスト進めてもらえるようになった。

787 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 22:19:05.26 ID:qLBS2r//.net
>>786
分かるよー、うちも合わない指導者で2年やったけど、公文拒否がすごくて、近所の別の教室に変えることを決意した。
こんな子、どこの教室でもダメですよ!とか言っていたけど、今の教室では公文楽しいね、ってどんどん進んでる。
指導者との相性はマジ大事。
前の教室では叱られまくったけど、今の教室ではたくさん褒めてもらえる。
やっぱり褒めてもらえないと辛いよね、子供も。

788 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 00:36:28.15 ID:sLJnBP7u.net
お迎えの時に外から教室を覗いたら、本社の社員らしき人が見に来てて、ビデオ撮影とかしてた。内部で使うものだろうけど、今時保護者に何の断りも無く撮影するのってどうかと思うわ。

789 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 00:43:43.91 ID:6yajDoSR.net
>>774
20時までなんですよ
だけどそういう理由もあるんですね、どうも有難うございます

790 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 07:52:21.27 ID:tAPEVRm7.net
>>788
本当だね
そんなレベルで大丈夫かね公文

791 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 08:20:34.95 ID:ZevuxOfR.net
>>788
子が通っている教室はそういう場合 月一の教室だよりとメールでお知らせがあるけど
何もないのは嫌だね

792 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 08:22:39.75 ID:gEh70f+Z.net
>>787
マイナス理由で途中で変えることに抵抗があったのですが、結果良かったです。うちも2年半様子見て変えました。

793 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 10:58:45.46 ID:mBvcOV3Q.net
通える範囲に教室が四箇所あり、一つ目で決めちゃったけど他はどうだったんだろう
近くにたくさんある人はクチコミとかで決めるのかしら
今のところ不満はないけど

794 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 11:16:26.21 ID:sdOxDSJC.net
>>793
そういう人は東京都内なのかな?
地方都市住まいだけど、小学生が一人で通える距離には、公文は一つしかないわ

795 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 13:05:19.75 ID:kWkhD1Yi.net
>>794
東京となりの県の大きめの町です
家から一番通いやすいところで決めたけど、他を知ったら他がよく見えてしまうだろうなあ
生徒数が多いので、なにがしかの評判を聞いてクチコミで集まってる可能性に期待
一箇所、透明ガラスで内部が見える教室があって、三人くらいしかいなかったりするから、そこよりは評判がいいのかなと思ったり

796 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 13:37:51.56 ID:zOl6yXJr3
>>773
うちの子が通う公文も、中学生少ないなぁ。
子供が年少だから教室の隅で待ってるんだけど、中学生の子は部活とかあるから宿題持ち帰って1週間に1度しか来ないって子も多いみたい。
教室に貼られてる進度進んでる子の一覧にも名前あるような中学生の子とかは、毎回きっちり来てる。
あと、うちの教室の先生は宿題してこない子にははっきりと「宿題は毎日やらなきゃ通う意味がないから、出来ないなら、やめてもいいんだよ」って子供に言ってるの見たことある。
生徒いた方が収入になると思ったから、やめてもいいってすすめてるのびっくりしたことあるけど、先生はやる気ない子は無理に通わなくてもいいってスタンスみたい。

797 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 16:54:37.34 ID:9qaCN9fG.net
やはり口コミは大事かと。
今のところに不満ないならいいとは思う。先生との相性が悪くないと思うし、親が進度に不満がないのなら。
我が家は3人通わせて居たけど、子供の一人が先生と相性が悪いし、3人ともに進度も不満で変えた。
九科目分抜けたったwww
結局、指導者が経験が浅くて子供のことわかってないし、なによりも不誠実だったのが決定打かな。

798 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 17:11:12.40 ID:eBnsaBP4.net
>>797
それは3人ともほんまにあほなんちゃう?ww

799 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 17:19:42.35 ID:9qaCN9fG.net
>>798
みんな1〜4進度だよwww
2年通ってオブジェ貰えてるし。
ただ、時間内に満点でも繰り返し出されるのが納得いかないのと、詰まった時の指導方法がド下手。

800 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 17:25:16.62 ID:9qaCN9fG.net
>>799
全科目2年やってたわけじゃないけどね。
1人目は国語が苦手だけど音読指導もせず、ひたすらやり直すだけ。算数は詰まったら戻すだけ。どこが理解できて居ないのが細かくみて居ないから、戻すのではなく不足している(忘れている)箇所のプリントが必要なのに出さない。
2人目は国算英と進度は良かったけど先生との相性が悪い。
3人目は国英は進度良かったけど、算数苦手で幼児だから疲れて寝ちゃっててそのまま放置。迎えに行くから連絡くれよ、みたいな。先生との相性も良くない。
変更後の教室では、みんな国算に絞った。
1人目は二科目ともオブジェもらえる。
2人目は二科目とも今年度未来フォーラム達成できる。
3人目も国算でオブジェもらえる。
適切な指導の賜物ですね。

801 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 17:52:00.41 ID:SAIbi5h+.net
>>800
それ、クレーマーの親に従順な先生が定着無視で進度を早めにしてあげてるように感じるのは私だけだろうか…?

802 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 17:52:45.61 ID:sOI6cynF.net
>>788
前の教室の時それ何回かやられたな
事後報告だったよー
拒否権はなさそうだった

803 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 18:09:50.20 ID:I6pFABYc.net
>>801
シッ…!言っちゃダメ

804 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 18:38:18.67 ID:9qaCN9fG.net
>>801
転室理由は他の習い事の曜日の関係って話してて、進度の問題とは伝えてないですよ。
そもそも2.3年まともにやってればオブジェに届きますよね?
宿題も5枚ずつですが、算数は家庭で採点とお直しまでやりきって提出してます。
2回目には5枚全部時間内で満点ですし、多いところでも3回目で満点なんで定着はしてると思いますよ。
国語もほぼ満点なので漢字以外は繰り返しなしで進めてますし。
オブジェは普通でしょ?
未来フォーラムの子供に関しては宿題やらない日も作ってますが、普通にサクサク進んでる。就学までにG10まで行けそう。

805 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 18:42:54.43 ID:9qaCN9fG.net
真面目に親子で取り組んで3年目にオブジェ届かないとなんで?って思います。
幼児だと当然幼くてできないということはあるとは思いますが…。
1年生でスタートして、三年生末までにオブジェ届かないとか本当に謎。
C入ってから九九覚え出す子とかね。
今の教室だとB後半から同時進行で九九覚え出すから、C入った時点で九九は覚えてますから。
読み聞かせも一日10冊はしてますよ。

806 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 18:46:31.32 ID:s3495kTY.net
自慢したいだけかよ
このスレこんな人ばっかりだな・・・・

807 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 18:48:53.17 ID:fjX4rhKy.net
>>801なんでそう思うの?

808 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 18:49:09.61 ID:9qaCN9fG.net
1人目三年生
1年4月スタート、算数H
2年11月スタート、国語F
2人目年長
年少11月スタート、算数F、国語F1
3人目年中
年少4月スタート、算数C、国語B2
たしかに3人とも開始すぐの頃は1日20枚とかダッシュはかけた。
長く通わせようとして、ちまちま宿題出す教室や、死ぬほど繰り返す教室多すぎ。

809 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 18:51:07.29 ID:SAIbi5h+.net
うへえ…

810 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 18:51:28.11 ID:fjX4rhKy.net
>>806 出来ない子認定されたから謙遜するのやめて反撃に出たんだと思うよ
自分の子供もたいしたことないのに 先に他人の子供を辱めたのが悪いんだよ
個人的には出来る子自慢きくと励みになるからもっとやれーって感じ

811 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 18:53:42.13 ID:9qaCN9fG.net
>>807
え…読み取れないんですか?
進度が気に食わなくて転子室してきたら、力技で進める指導者もいますよ、中には。
でも力技で行くと子供がパンクする時があるから厳しいんですよね。
パンク傾向見えたら徐々に楽にするようにコントロールするのが指導者の見極め。
うちは受験考えていると伝えているので早めに進めてくれているのは確かですが。
未来フォーラムは自慢ですが、オブジェは普通です。
2人目の子には中学年までに高校数学は終わらせて欲しいです。
後の2人は中学年までにIが終わればいいかな。

812 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 18:55:35.52 ID:s3495kTY.net
>>810
明らかに過剰な反撃ですけどね
余計な事言いすぎ

813 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:00:01.00 ID:fjX4rhKy.net
>>812
おっしゃるとおりだ
この人こっちにも攻撃してきたよ
見境なくなってるみたいね 触らないでおくよ
反論してごめんねw

814 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:02:16.15 ID:eBnsaBP4.net
"抜けたった"って関西弁が不快だったから、軽い気持ちであほで反撃しただけだったのに

815 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:08:43.26 ID:9qaCN9fG.net
>>813
あ、ごめん、反撃したわけじゃなくて、本気で分からないくもん始めたばかりの方かと思って、丁寧に説明しただけです。
ごめんね。

816 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:09:39.97 ID:9qaCN9fG.net
>>814
軽い気持ちでよそ様の子供をアホ呼ばわりされるんですね。

817 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:12:32.31 ID:cJqihy+6.net
>>808
長く通わせるためというか進みすぎを防ぐための繰り返し本当に萎える

818 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:14:36.48 ID:9qaCN9fG.net
>>812
過剰な反撃とは思ってないですけど。
よく3進度なかなか行けないって話を聞きますから、親は家庭でフォローしての発言なのかな?と。
2年で3進度は確かに厳しい。
うちは達成したけど確かに苦しい時もあった。
1人目の子は真面目にしていたけど、それでも躓きがあったから達成できなかった。
それは子供の能力だから仕方ないけど、Bの躓きはともかく、Dの躓きでの指導方法に疑問があったから進度に納得できなかった。
割り算が分からないんじゃなくて、掛け算の筆算忘れての躓きなんだから、D何度もやるんじゃなくてCまで戻してよ、みたいな。

819 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:15:11.34 ID:SAIbi5h+.net
なんか吐き気が…

820 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:18:26.43 ID:9qaCN9fG.net
>>817
進み過ぎを防ぐとかなんででしょうか?
公文は高校数学こそ真髄なので理解習得ができていれば進めてくれると思うのですが違うのでしょうか?
ともあれ、ここみてて思うのですが、家庭採点無しでなかなか三進度達成できないって当たり前では?と思う。(勿論達成できる子もいるでしょうが)
凡人は凡人なりに家庭でフォローないと2年でオブジェは厳しいと私は思います。
宿題やっているかも確認していない親が、学年相当にもならないと言っていて、あなた託児所代わりに通わせていたんじゃないですか?と言いたくなる。

821 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:22:35.84 ID:9qaCN9fG.net
同じお金出すなら最大限に利用しなくちゃ勿体無いと私は思ってやっているだけです。
別に進度が目的ではなくて(ある程度は求めますが)、しっかりと定着させると言うのが最大の目的なので。後学習習慣定着。
間違えた解法でずっと宿題させてもお直しを大量に作り出すだけですからね。
そんな無意味な宿題やらんでよし。

822 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:23:32.61 ID:Adihqg16.net
国語で就学前にG突入はすごいね
縮約はどんな具合だろう

823 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:24:45.54 ID:s3495kTY.net
世の中、いくら懇切丁寧に教えても出来ない子はたくさんいるんですよ・・・・
凡人だったらまだいいけど、知能指数的に厳しい子とかいますから

824 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:30:36.91 ID:9qaCN9fG.net
>>822
いや、まだF1後半です。
三月末までには達成できるであろう、と言う見込みで未来フォーラムって話してます。
でも、自分で読む本はゾロリとか図鑑ですよ。

825 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:35:03.14 ID:9qaCN9fG.net
>>823
勿論、理解が遅い子はいるのは知っています。資質の問題もあるでしょうから。
ご家庭でしっかりとフォローされていてそれでも進まないと言う場合は何も思いません。
一緒に頑張ろうね、です。
我が家も1人目と3人目は理解は悪いです。
2進度超えたあたりから、分からない、分からないと苦しみだしましたから。
私が言っているのは、フォローもしないで進まないと話している親のことです。

826 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:37:51.27 ID:SAIbi5h+.net
人それぞれですよ
(うち1回で満点でも5回とか繰り返してるけど、この熱く語ってる方のお子さんより進んでるんだよなあ…)

827 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:42:24.05 ID:LAbYpx0U.net
わざわざこのスレ見るくらいの人ならみんなそれなりのフォローはちゃんとやってると思うんだけど
一体ここの誰に向かってこんなに熱く語っているんだろう

828 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:42:35.59 ID:OTVZQEXe.net
ぅゎぁ

829 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:43:39.15 ID:SAIbi5h+.net
ふだん聞いてくれはる人おらんのやろなあ…

830 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:46:48.48 ID:9qaCN9fG.net
>>826
え、どれくらいですか?
流れ知りたいです、今後の為に。
周りに熱心にされてる方いなくて知りたい。
みんな、三年二月に塾行くまでにF終わればいいやーって方が多くて。
後、ちょっと先取りくらいで丁度いいのって方とか。←中受なければこれは有りだと思う。二学年先くらいで苦しまずにやるのが負担は少ないと思うから。

831 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:50:37.70 ID:9qaCN9fG.net
1.3人目はいいんです。
オブジェまできたら後はのんびり一年に二学年程度進むペースで。
2人目の子供はとにかく遊びたいが先に立って、教室2日、宿題3日分、宿題やらない日2日なんですよ。毎日やらないんですよね。
毎日宿題あると嫌になっちゃうみたいで。
幼いから仕方ないけど、気持ちよく取り組む為にはお休みの日も必要かな、と。

832 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:50:50.23 ID:SAIbi5h+.net
>>830
全国でも高進度だから身バレするだろうし言えないが、我が子はとてもナチュラルで適当にやってるとしか言えない
人それぞれですよ、ほんと

833 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:51:00.87 ID:OgARi+0f.net
関西人の自分すら関西弁のあてこすりは吐き気がする

834 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:52:10.23 ID:9qaCN9fG.net
>>833
私関西人じゃないけど、したった、って使う地方他にもあるよ。

835 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:54:09.25 ID:9qaCN9fG.net
>>832
才能系ですか、いいですね、羨ましい。
うちは凡人努力系なので、やり方知りたかった…。
凡人は凡人らしくやるしかないですからね。
しかし、身バレなんてするんですかね?
本気の上位なんですね。
うちはまだまだ上がいるのでwww

836 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:54:51.56 ID:9qaCN9fG.net
>>833
ここで言われるまで関西弁だと知らなかったくらいだ。

837 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:58:46.72 ID:OTVZQEXe.net
ていうか、この忙しい時間に連投できるのが凄いと思う。純粋に。

838 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 20:19:20.16 ID:2pFq4b8i.net
>>794
姪っ子二人未来フォーラム参加してたけど、親が評判のよい公文まで送迎してたよ。

839 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 20:35:57.10 ID:DtKslsyI.net
評判がいい公文とかあるんだ
生徒や親の意識が高そうでいいな

840 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 21:33:35.54 ID:4NN5oH6t.net
評判の良いところってあるみたい
うちが行ってるところは市内に他にもたくさん教室あるみたいだけど距離あるところから来てる人がいるって先日知ったよ
なんでも、ここらへん(具体的にどこらへんなのかはわからないw)では有名で人気だから生徒数が多いとかなんとか
きちんと子どものことをみてくれていて、じっくりもやってくれるしだけど高進度も多いとのこと

うちはたまたま近所だっただけだから、その意気込みにちょっとびっくりしたけど、周りがやる気があって良い影響受けられると良いなと思ったよー

841 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 07:46:27.93 ID:PyJLqcPS.net
進度上位者の載ってる教室がいいんですね

842 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 08:24:59.74 ID:iiBT7nkj.net
それもどうなんだろ?ずばぬけた花形生徒がいる場所に飛び込んで劣等感を育てることが子供にプラスなのかどうか
地方都市の教室だけど、一人だけ高進度の子がいる
家の方針でどんどん親がやらせて、本人も素質があって、あれは教室全く関係ないパターンだなあと思った
ただ高進度者がいる教室は、むだな繰り返しがないかもしれないって指標になるのかな

843 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 08:34:41.63 ID:zNuX7+ve.net
公文は個人で淡々とやっていく制度なのに劣等感なんて感じるかな

844 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 08:36:24.99 ID:Na1lMh2T.net
うちは子供のタイプ的にじっくり身に付けさせたかったから、目指せ高進度の教室は避けた
あとカリスマ先生に意見することもできないような雰囲気は嫌だったのでカリスマ先生のところもやめておいた

845 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 08:40:59.09 ID:iscqRN8g.net
>>844
わかる
その手の先生面倒くさそうw

846 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 08:44:26.40 ID:0hDp5T03.net
一人だけずば抜けた高進度より、英語以外で2から3先が沢山いるような教室だと繰り返し少ない目安になる気がする

847 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 09:27:00.44 ID:bfy/mYuB.net
評判の良さってどうやって調べるんだろう

848 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 13:04:36.80 ID:eEqikoiU.net
>>847
おそらくここで指す評判とは、数名の噂話のことだと思う

849 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 22:56:25.98 ID:hfJj0w/H.net
小1。もうすぐ国語AUの進級テスト。
漢字の問題は、プリントに登場した漢字だけでるのかな?
小1漢字ぜんぶ対策しておいたほうがいい?

850 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 23:14:02.24 ID:zX2oMj85.net
>>849
そんなに気張らなくて大丈夫だと思うよ
良い結果になるといいね!

851 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 23:31:50.33 ID:hfJj0w/H.net
>>850
ありがとう!公文初心者なものでテスト内容どうなってるかよくわからず。
基準時間内に80点くらい正答してれば合格できるものなのかな

852 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 04:58:24.23 ID:HwEiEI/Z.net
公文に5年通わせてるけど一度も進級テストを見たことがないから
未だに内容がどうなってるかなんて分からんわ

テストの合格基準は時間と点数を基準に分けて2群までが合格
参考画像
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/70d/3288577/20160211_1543342.jpg

853 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 07:23:16.16 ID:tVNIajp4.net
言われてみれば私も見たことない、自分の時のことなんてすっかり忘れてるし、先生も軽くテストしました〜と言ってくるだけだ
マウントとかじゃないことは先に述べておくけども、AIIなら我が家の幼稚園児も合格してたから小1なら楽勝じゃないかな

854 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 07:35:40.59 ID:jJWErv1Z.net
>>852
画像までわざわざありがとう〜そっか、時間によるか。
こういうマメさ、親切さをもつ親だから5年も通わせることできるのね
プリントの山に挫折しそうだったけど見習います

855 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 07:41:53.83 ID:jJWErv1Z.net
>>853
いえいえ、励ましの言葉ってよくわかる。
そういってもらえると、気が楽だわ。ありがとう〜

確かに、公文の国語進級テスト対策に、学年の漢字総復習って聞いたこと無いね。
ただ漢字でひっかかって不合格ってブログはいくつか見たような・・

856 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 07:55:20.64 ID:/Iid3Q1Z.net
結果は帰ってくるけど問題というか答案用紙は見せてもらえないんだよね
だからどういう問題出てるのかさっぱりわからん
それまでの総まとめみたいなやつなんだろうけど
結果には先生のコメントと合わせて次からの月間目標枚数とか、次は何月までに○にあがるのを目標にしましょうとかそういう指針みたいなのも書いてある
その辺は教室によって違うのかな

857 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 08:18:30.03 ID:ecNeV1pO.net
4A国語だから参考にならんかもだけど、進級テストの問題はすべて今までのプリントに出てくる問題で、ひねりもなかった
うちは問題ごと返してくれるっぽい、それぞれなんだね

858 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 09:49:51.81 ID:fBPoMZK0.net
上のほうで家庭採点の話があったけど宿題って家でやる→提出→教室で採点→
返却、の流れかと思っていました
教室ごとに違うの?

859 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 10:19:21.37 ID:HwEiEI/Z.net
>>858
うちは今家庭採点してるけど、希望者のみだよ
小さい教室だから直しがあると待ち時間が長くなるのと、
親がチェックした方が誤魔化しがなくなるのでそうしてる

解答冊子を貰って教室と同じように採点→直しをするけど、その後教室でもちゃんとチェックはされるよ

860 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 10:25:23.62 ID:jJWErv1Z.net
>>857
すごく参考になりました。感謝!!
そして進級テスト問題を返してくれる教室って初耳!

今後の傾向がわかるから親としてはありがたいけど、テスト問題を返さない教室は
その問題をみた友人が対策たてちゃうことを懸念しているのかな。

861 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 10:26:11.23 ID:eb5hVEGF.net
家庭採点させてくれるんだね
うちも頼めばできるのかなーそんな話出たことないな
まだうち幼児で簡単だから提出前にチェックして間違った部分は直させてるけど、いずれ進度があがれば解答集がないと私じゃチェックしきれなくなるw

862 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 10:48:01.69 ID:yDzRuKUp.net
>>858
教室の方針もあるだろうけど、保護者の考え方にもよるんじゃないかな?
うちの子は国語のみなんだけど、幼少で現在A2教材。ちょっとだけ進度進んでるからから、家庭で見直してから提出してるよ。
採点は先生だね。
流石に幼児に見直しさせるのは難しいし、漢字がキチンと書けてるかな判断は難しいから。
下手に間違って覚えないように、そこは家庭でフォロー入れてるって感じかなぁ。
でないと教室で大量のお直しが発生して、先生や本人にも負担になるからね、

863 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 10:50:39.67 ID:HwEiEI/Z.net
逆にうちの教室では勝手に直してから提出は厳禁だよ
直しが分かるようにチェックをつけておくならOKだけど
すぐに直すのはいいことだけど、どこで躓いてるのか指導者が把握する必要があるから

864 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 10:54:13.30 ID:hoV5Q383.net
>>863
うちの教室もそれ
こっそり家で直させて出す人もいるらしいけど見抜かれるみたい

865 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 11:00:06.20 ID:uc0o0u+2.net
佐藤ママは著書読む限りオール家庭採点?
確かに効率だけ考えたら教室でやる時間もったいないんだよね
うちの教室は通わず教材だけ持ち帰るの認められてないんだけど、OKなとこありますか?
さすがに子供4人のスケジュールあって通いが難しいですとかあると考慮されるのかな

866 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 11:12:25.37 ID:uybvoMb+.net
採点して間違いに付箋貼って教室でお直しをさせてください
って連絡帳に書く

867 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 11:17:35.35 ID:yDzRuKUp.net
>>865
うちの教室は持ち帰りOKだよ。
私がフルタイムの共働き家庭だからかもしれない。
家庭環境考慮してくれないと、通うの大変だよね。

868 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 11:22:35.99 ID:uc0o0u+2.net
持ち帰りOKいいな
週2でも結構つらい

869 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 11:28:29.76 ID:yDzRuKUp.net
866だけど、通う時に持ち帰りの件とか相談して了承貰ってたし、うちの子は幼少で国語のみだから、持ち帰っても然程問題ないと先生が判断してるのかもしれない。
学年上の算数や英語だと変わるかもね。解法や文法への理解度を先生が知ることは大切だと思う。

870 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 12:13:50.26 ID:A9phg6KP.net
857です
皆様お答えありがとうございました
教室にもよりますが、基本的な方針は
家庭採点はしないってことのようですね

うちも共働きなのですが
持ち帰り不可で週2教室に行っています
早く一人で行ける年齢になってほしい…

871 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 12:39:46.58 ID:DXEgZRkl.net
結構夜遅くても4歳ぐらいで一人で来てる子もいるけどうちは小2でも付き添ってるわ
3年生からは一人だな

872 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 12:41:46.86 ID:OhrOmUxO.net
家庭採点は教室の方から申し出がありました。進みそうな子だともしかしたら言われるのかも。と言っても未来フォーラムレベルですが

873 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 12:52:11.89 ID:tVNIajp4.net
その場で直さないと間違った答えで定着しない?
家で直しても、教室でやる教材間違わなければ良いという感じで…

874 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 12:59:10.95 ID:ecNeV1pO.net
教室に通いたくない、家庭ですべて管理する、なら通信でいいじゃん

875 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 13:07:30.41 ID:yDzRuKUp.net
持ち帰り不可の教室だと、旅行の時や子供が教室学習に集中できない時って、どう対応してるんです?
勉強ない日ができてしまうかと思うんだけど?
うちの教室の先生は、毎日続けることを重要視してるから、教室で集中力途切れて無理と判断された子とかも、自宅でやってくださいって持ち帰らせてるんだけど。だから持ち帰りOKにしてるんだと思う。
逆に宿題やってこないお子さんの親には
はっきりと、このまま続けても意味がないと思います、って言ってるなぁ。

876 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 13:09:30.34 ID:uhkjjo0c.net
公文のHPとかお知らせとか見ると公式見解は宿題は直さずそのまま持っていくみたいだね
でも私も間違えたまま定着するのが嫌で先生に家で採点してもいいか聞いたら許可が出たので、間違いにチェックして直したら丸して持たせてる

うちの子の通ってる教室の先生も私見では宿題自宅採点がお勧めとのことだった
理由は間違いをすぐ直した方がいいから

877 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 13:14:02.12 ID:R9XQ3u9W.net
>>874
通信よりまめに定着確認してくれるし、宿題の出し方もまめになる。
それに通信より安いし、進級テストだけ教室で受けたりもできる。

878 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 13:16:39.77 ID:OhrOmUxO.net
間違いを家庭で直してくると、教室で採点待ちお直し等が無くなるので進度が早くなる。○○○さんには早く進んで欲しいからと言われて家庭採点するようになったんだが

879 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 13:21:49.78 ID:ecNeV1pO.net
>>877
873は教室でやる時間が勿体無いという意見に対するレス
教室で先生の目の前でやらずに定着確認はできないと思うけど

880 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 13:36:30.73 ID:/Iid3Q1Z.net
>>875
旅行とかで教室を休むときに宿題をどうするかってことと、はなから教室学習をしないでプリントだけ持ち帰るのを希望することはまた別の問題だと思うんだけど
ちなみにうちの教室だと、毎日やるのも大事だけど、与えられた宿題を残さずやり遂げて達成感を得ることをより大事にしてるから
諸事情により教室に行けないときは、事前に何日分の宿題がほしいかという希望を出す
盆正月とかで長い休みを挟むときも同様
無理なくこなせる範囲で希望を出せと言われる
教室でやりきれずに残った場合は同じく宿題として持ち帰らされるけどそれはどこもそうじゃないかな

881 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 15:11:54.03 ID:wY//MFrm.net
>>880
夏休み等の長期休みは教室から宿題が必要な日に丸をつける用紙が渡されて
それに応じて宿題が出される
通常の時でも今日は欠席しますが宿題は欲しいので取りに行きますというのも対応してもらえる

882 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 15:28:37.58 ID:e3Q/zKzc.net
以前は丸つけは教室で先生がやるもので、長期休みの時だけ答え渡されて丸つけして間違えてたとこはレ点して提出
3年から入塾したので教室行くのを週1にしたら、算数のみ解答書渡されて丸つけするようになった

同じ教室だけど、状況によって変えてるね

883 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 16:25:31.48 ID:uhkjjo0c.net
個人的には、公文原理主義な教室よりも各家庭の状況に応じてある程度臨機応変に対応してくれる教室が好き
長く通うにはある程度は融通を効かせてくれるとありがたい

884 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 18:40:59.39 ID:Y9rCkvnv.net
公文生の皆様、全国小学生テストの結果はどうでした?

885 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 07:59:47.30 ID:kw7uKAn7.net
テストうけてないわ

886 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 08:26:24.45 ID:1eP0znI7.net
>>884
小2だけど今回2万人受けてたね

算数はサイコロ2問、国語は読解の選択2問落としたけど偏差値70超えたわ

887 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 08:35:04.81 ID:pfGficOu.net
知り合いが何人か全国100位以内に入ってたりするけど、みんな公文の進度は2先くらいだったので公文関係ないよねあのテスト

888 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 08:41:26.71 ID:I5bMlIJ9.net
目標の異なるメソッドに基づいてるものだからねぇ。
2先くらいのほうがまだテスト内容との乖離が小さいぶん有利かも。

889 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 08:47:14.23 ID:09LvvKaf.net
たしかに。算数E 小3全統小算数偏差値74。どちらも最上位ではないが。

890 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 13:33:52.27 ID:b6HOX7kQ.net
>889
素晴らしいですね。
対策勉強とか公文以外の学習はされましたか?

891 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 14:13:44.40 ID:W4U/GtuM.net
全国統一テストって”慣れ”が必要な試験だから公文だけで高偏差値叩き出すのは難しい気がするけど、
何か他にもやってんのかな?

892 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 14:37:54.80 ID:1eP0znI7.net
公文は狭い分野しかないじゃない
それ以外の漢字や作文、図形や単位文章題は市販のドリルやってる
就学前なら公文だけで充分だけど、学校はいったらそれだけって少ないんじゃない

893 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 17:11:56.88 ID:T4Lfi+DG.net
2年前、1年の秋に本当に公文だけで受けたけど、偏差値算61国66くらいだった
その時算6先、国4先

894 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 20:51:15.60 ID:jhxCpae4.net
算6先で、偏差値61ってことは、文章題はまるでできなかったということだよね?
学校でも、現学年では100点ばかりではない感じだと思うんだけど、他の対策どうしてるの?

895 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 20:51:39.66 ID:/iNn4dPd.net
>>893
似ている
3年前1年の秋に完全公文のみで受験、算数64、国語67くらい
その時算数I、国語FII

896 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 21:01:11.77 ID:pfGficOu.net
進みすぎても遅くてもダメだってことだね

897 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 21:06:36.75 ID:wfxy1iIu.net
進みすぎてもダメというよりは、公文の進度と学力全体は必ずしも比例しないというだけでないの
まあ当たり前だけど

898 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 21:11:41.25 ID:vTvxr+2y.net
小2全統結果公開ブログでは、小2で国語算数GやFの子も市販ドリル独学の子に完敗してたね

公文高進度が現実の学力に比例しない例をまざまざと知ったわ

899 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 21:13:04.45 ID:TXF1LbWU.net
現実の学力とは?

900 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 21:46:59.85 ID:pfGficOu.net
>>898
いや、それ逆の発想で行けるんじゃない?
公文+市販のドリルが最強っていう
うちは親が共働きで時間取れないから、学研に丸投げしちゃってるけどかなり効果あると思う

901 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 21:48:16.27 ID:zA3x2WIS.net
今小3で算数Fだけど偏差値43だったわ。
公文で小6の問題やってるのに小3の基本問題すら間違えててワロタw
ワロタ・・・

902 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 22:04:20.92 ID:YkRwfZmX.net
分数は小2や小3の問題に出てこないし、特殊算は公文には出てこない
やってることが違うんだから解き方を知らないものを出来ないのは当たり前
逆に学年相当のドリルしかやってない子に算数Fをやれって言ったって無理でしょ

903 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 22:36:23.89 ID:baxNH9kH.net
>>901
そういう人って結構多いみたいで、ググると類似の相談結構ある。
多くの場合は慣れの問題で、類題でもやればすぐに偏差値60以上になるみたい。

904 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 22:45:16.05 ID:T4Lfi+DG.net
>>894
算数は時間なくて最後までたどり着けなかったね
まあ、見た事もない問題も必死に考えた痕があって、それは素直に感心した
学校はケアレス以外は問題ない

今は公文と塾の併用だけど、入塾するまで特に何もしなかったよ
運動系の習い事も忙しくて、する暇がなかった

>>895
やっぱりそんな感じだよね
準備なく受ける人が他にもいてちょっとホッとしたw

905 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 23:27:20.67 ID:GMIRPr9F.net
幼児だからこれからの世界だわ、小学校低学年時代なんて全部100点で当たり前でしょくらいに思うから、
低偏差値と高偏差値に差がつくなんて信じられないわ

906 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 01:18:15.15 ID:plH3bS4t.net
偏差値ごとの人数表もらえる
しっかり差がついてるよ

907 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 06:08:45.51 ID:H7l966ey.net
大体みんな100点なのは学校のカラーテストなんかで、塾主催の模試はちゃんと差が付くように作られてるね。

908 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 07:47:40.36 ID:3Qz7ZqsZ.net
テストを受けるのは中学受験するから?

909 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 09:04:25.77 ID:Sw9jtp/E.net
うちの上の子は小3で、算数偏差値71、国語偏差値68だった。くもんは体験だけ行ったけど、何となく合わない気がして見送った。

下の年長の子は、先月からくもんの英語を始めた。

910 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 10:10:55.02 ID:6xdb/8OP.net
>>908
まず受けんわな
まあ教育熱心なスレだから

911 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 10:25:18.91 ID:UV0fUFnw.net
>>908
そうだよ
あんなの序の口で、高学年になると志望校別とか難しいテストになってくる

912 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 11:51:51.95 ID:9YMYCgK3.net
公文式を子供の頃やってたけど計算や読解スピードをあげるのにはすごく役立った
難しい問題には対応出来ないという声もあるけど
スピードあがってテストの時間が余るというのは難しい問題にかける時間が増えるわけなのでプラスでしかなかったよ
センター試験数学とか15分くらいで完了して満点とれるのがあたりまえだったし

913 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 11:53:03.28 ID:9YMYCgK3.net
あちこちでみる広告の野村萬斎親子は公文式と何の関係もないので
あれ採用した広告代理店とOKだした公文の執行部はマジあほだとおもう

世襲の歌舞伎親子を広告に採用したところで公文でどう能力が伸びたのか
まったくみえてこないんだよね 

914 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 12:02:20.63 ID:f1+Nk1Y7.net
一応言っとくと歌舞伎じゃなくて能楽な

915 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 12:24:00.86 ID:UV0fUFnw.net
能と歌舞伎の区別ついてないとか本気でヤバいやつやん!
薪能とか浄瑠璃とか古典芸能は一般常識やで

916 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 12:30:26.52 ID:rAL0zp3R.net
親子とも中学課程まで修了みたいなことが小さく書いてあるよね
将棋の羽生さんも中学課程までやって辞めた

917 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 12:56:02.51 ID:RBuvh1dm.net
センター数学が15分で終わって満点とかネタじゃね?
東大合格者でもセンター数学15分で終わる人なんてほとんどいないぞ

918 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 14:15:31.66 ID:j03rCE3T.net
狂言だよね?

919 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 14:18:57.07 ID:8FZcf5VL.net
能楽だけに

920 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 14:26:50.60 ID:RBuvh1dm.net
野村萬斎の母方の家系が凄すぎてワロタ
東大帝国大卒だらけ
公文式とかもう関係ないんじゃ・・・・

921 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 14:44:49.04 ID:9YMYCgK3.net
公文をやっていた学問関係者を広告に使うのならわかる
野村萬斎採用して何がしたいのか全然わからん

親子でやってましたって言われてもあんたら世襲やん
極端な話学校の勉強必要ないし受験とも無煙な世界やんって

922 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 14:52:55.37 ID:RBuvh1dm.net
やっててよかった公文式
意訳:子供のころ、公文やってたおかげでCMに出られて出演料収入おいしいです

923 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 14:57:50.22 ID:vSCX6/Ch.net
受け取り方は人ぞれぞれだね

私は、学校と稽古に忙しい生活の中でも、隙間時間での自宅学習に公文のプリントは適していた、というふうに受け取った

前に何かの冊子で卓球の愛ちゃんの特集のときも、愛ちゃんもそういう風に答えていたから、潜在意識に残ってたのかな

924 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 15:33:47.96 ID:CheYO/+s.net
世襲で国立大附属には入れないけどね

925 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 15:39:00.84 ID:XyxQOG+p.net
小学校からだからねえ
家柄とかモロに関係あるよ

926 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 15:45:21.38 ID:D5BMrvjv.net
芸大のマイナー学科は家元とかだとかなり優遇されるって聞いたけど実際はどうなんだろうね
何れにせよ野村萬斎夫妻は優秀だろうけど

927 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 15:48:02.27 ID:H3IUPDlI.net
天皇家の男の子が国立のお茶大附属小受験したけど不合格にするわけないよね
それに似たようなことが野村萬斎にあったと思うけど、ただ野村萬斎は実際に賢い

928 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 15:51:55.65 ID:H3IUPDlI.net
野村萬斎は筑波大学附属高校を卒業してる時点で、落ちこぼれてないことは確か
筑波大付属は成績悪いと高校に上がれない

929 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 15:54:08.72 ID:tTrQb9FC.net
>>927
いやいやいやいやそれは全然違うでしょうよ
それにお茶小じゃなくて幼稚園からだし

930 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 15:58:19.85 ID:H3IUPDlI.net
>>929
幼稚園からなのか
野村萬斎の家系図見たらわかるけど、完全に支配者階級だよ

931 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 15:58:21.88 ID:UV0fUFnw.net
いつから萬斎スレに…

932 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 16:23:42.26 ID:8FZcf5VL.net
萬斎満載

933 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 16:46:48.37 ID:9YMYCgK3.net
>>923
普通に芸能事務所と広告代理店の説得力で公文式の担当者は
言いくるめられただけだと思う  

だって世襲の貴族と公文でがんばったことは何の関係もないものw

934 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 16:56:26.08 ID:DlqWayYQ.net
それよりかもうちょい月謝やすくしてほしいわ

935 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 20:45:03.55 ID:cswplKhN.net
一教科の月謝は今のままでもいいけど、
教科を増やした時に気持ち程度でもいいから割引があると良いのになと思う

936 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 20:48:37.67 ID:hQ9BmrEv.net
筑波大付属なんだ
超優秀だし運も良いんだね
夫妻ですごいって話だけど藤原紀香もそんなに優秀だったっけ?

937 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 21:36:55.30 ID:uUYOPGtb.net
ぐぬぬ…釣られない…ゾ…!

938 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 21:43:29.32 ID:HEki1CVm.net
らぶりんと混同してる?

939 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 21:51:30.64 ID:Sj0MnRbz.net
なんで紀香がでてくるのが謎だったがそういう勘違いなわけ

公文の進度なんて平凡でいいから歌舞伎と能と狂言の違いぐらいは分かる教養を身につけさせたい

940 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 22:01:56.55 ID:R/LIhOpq.net
幼少期や小学生で、公文やってて高卒とか専門学校卒とかメチャクチャ多いよ。

高校は進学校に行かないと、大学には進学しない事がある。
やはり、大切なのは進学実績がある高校に入る事が大前提。
その上で、初めて公文が生きる。

公文は親次第。

941 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 22:02:05.36 ID:j03rCE3T.net
らぶりんは世襲じゃないじゃんよ

942 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 22:49:16.63 ID:BFL4SqAt.net
上位と下位の差が激しいよ
ただ入れられてて、学年相当のとこダラダラやってる子もいるよね

943 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 23:01:45.82 ID:n9m4KoKX.net
>>942
力がなければずっと学年相当でも仕方ないよ

944 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 23:18:28.76 ID:B03E/26Z.net
公文は子供の能力に応じて学べるのがメリットなんだから学年相当どころか下の学年の勉強してもいいのだよ

945 :名無しの心子知らず:2017/11/19(日) 23:42:45.20 ID:Sj0MnRbz.net
公文が先取り学習に熱心な優秀な子が行くなんて近年のごく一部の都会だけのイメージであって、
小金がある親が頭の少々足りない子に計算だけでもできるように詰め込むための塾、というのがうん十年前前からの元々のポジションですがな

946 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 00:54:54.29 ID:Os+0kKQ4.net
確かに自分が子供の頃に公文に通ってたのは成績の悪い子ばかりだったな

947 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 01:01:53.46 ID:Ar8Nk3Cl.net
そう?創業者存命時は幼児で微分積分が、とか天才児を生むと宣伝してなかったっけ?

948 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 01:08:00.11 ID:aJYvtf/v.net
30年近く前の話だけど、成績の良い子は公文は小学校低学年か中学年までで高学年になると普通の進学塾に移ってたわ
公文を中学に入ってからも続ける子なんていなかったぞ

949 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 02:59:58.77 ID:efICCKMj.net
>>948
30年前は私もまだお肌ツルツルで、ナメネコのカード集めたりスーパーマリオにはまってたり、普通の小学生だったわ

950 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 03:29:30.26 ID:ulvX3Qld.net
>>948
30年前は歩き始めたところだったわ…

951 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 06:05:00.28 ID:I/PthNyq.net
30年前は公文は小学3年くらいからはじめて6年生で辞めてく子が多かった

今みたいに幼稚園や低学年がメインではなかったわ

952 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 09:16:54.98 ID:TiRNrW7H.net
40年近く前に小学生だった私の頃は、公文は完全に補習塾チェーンの立ち位置だったよ
進みたければ進むこともできますよー的なことは言ってたよ。

953 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 10:45:53.33 ID:ulvX3Qld.net
>>952
お、おばあちゃーん

954 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 10:49:31.53 ID:TiRNrW7H.net
>>953
なんだよ孫w

955 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 10:52:36.71 ID:Ar8Nk3Cl.net
若さ自慢アピうざ。25過ぎたらみんなオバちゃんだから。

それより2-30年前の公文経験者って超貴重な証言。
2-30年たって今の生活に影響している部分あるか知りたい!
(忍耐力ついた、今でも買い物で計算速いとか?)

956 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 11:08:15.78 ID:ulvX3Qld.net
>>954
好きだよー!いつもありがとう!
>>955
20年前に英語を学んでいた者だが、今でも英字新聞がすらすら読めるぞ

957 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 11:11:14.86 ID:TiRNrW7H.net
私はそろばんっ子だったから公文はやってないけど、公文はいつの間にかやめてる子ばっかりだったね。
学校の勉強に追いついたら目的は達したということだったのかな。
ゆとり以前の世代なので、学校の勉強についていけない子はそれなりにいたよ。
できる子は中学受験塾でした。

公文っていつの間に方向転換したんだろうね。

958 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 11:31:57.46 ID:qwQ1jfSJ.net
>>955
本読む速さがそれなりなのは実生活で役に立ってるんじゃないかな。
違う人生で検証できないからそれが本当に利点なのかはわからないけど。

あと、どうやって宿題を誤魔化すか真剣に考えてたアホの子だったのに数国を得点源にできたんだからよくできた教材なんだと思う。

959 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 11:47:25.08 ID:Ar8Nk3Cl.net
2-30年たっても英字新聞や読書スラスラって、うれしい証言。日本人の英語力と平均読書数の平均考えれば公文関連性ありそうね。

2-30年前の公文宣伝本で高進度神童として広告塔になってた子は今、数学者になってたよ

960 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 13:01:37.94 ID:JlTjyiie.net
私は公文国語はしてないけど、本の虫だったから国語は得意だった。
本を読むのもかなり早い。
読解力と読書の早さ、漢字の読みの知識は読書量に比例すると思う。
うちの娘、凄い読むから公文国語はさせてない。

数学は3先ぐらいで、中学入学の時に辞めた。
自力でさくらんぼ算を開発してたから、未だに計算は早いよ。

ただ、英語が苦手だったから、やってれば何か変わったかな。
小学生で数学高校過程まで行った兄も英語が足を引っ張ってたから、やってたら違ったかも。

961 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 14:17:34.29 ID:sIWQ4SUV.net
2番目のグループの真ん中の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDelaney Glazer
"Versace on the Floor" Bruno Mars Alexander Chung Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=6TsvrWluthw
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
https://www.youtube.com/wa★tch?v=gAMj★GfcUdNU

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk

キレキレのダンスをする日本人ダンサーShiori Murayama  3番目のグループの真ん中の女性は日本人のShiori Murayama
Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=X3bPYme_kl4

"MI GENTE" - J Balvin, Willy William - Choreography by TRICIA MIRANDA
https://www.youtube.com/watch?v=Poacb8t5aNg
Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/w★atch?v=M★naGUyNeDXc

G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/wa★tch?v=TV★EFp2uHPdQ

Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4

Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY

#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4

3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Kgk★8sPEqG0Y

THEY. "U-RITE" Choreography by Kenny Wormald - #TMillyTV - #Dance
https://www.youtube.com/wat★ch?v=A9pW★h0u6rv0

Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo

962 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 16:16:02.75 ID:6go1reDW.net
質問です。
年長さんだと国算二教科で教室では何分くらいされてますか?今2Aです。
今回の体験に行き始めましたが、30分くらいの滞在です。

963 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 16:40:28.97 ID:Ujp9AjZg.net
15分〜30分と短かった。小一から30分〜45分

964 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 17:16:06.02 ID:NSFk7QTU.net
>>956さんに聞きたいのだけどまだいらっしゃるかな

どれくらいの進度、どのくらいの年齢までやっておられましたか?
他にも英語の勉強されてましたか?

965 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 18:13:15.23 ID:3eQeWxLJ.net
>>962
ダラダラ一教科20分以上かかる子で、当日課題二教科で45分、前回の直しに15分、採点待ち時間と宿題受け取り進度確認が合わせて30分以上、
1時間半以上かかってる
地味に待ち時間が長いんだけど、空いてる教室は空いてる?
入れ替わり常時20人以上いて、2時間以上いる子ばかり
時間の無駄感ある

966 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 18:58:39.55 ID:BG1u/arP.net
>>962
年長で国語算数どちらもCです
うちの教室は幼児は集中力がそんなに続かないからということでダラダラ長くはいさせません
お直しを丁寧にしたりその日の教材をやったり、その日によって内容は違ったりしますが、だいたい合計で50分くらいです
前の教室では先生を待ったりする時間がかなりあり、まわりがザワザワしてて集中できなかったり、二時間以上教室にいました

967 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 19:58:49.33 ID:3eQeWxLJ.net
>>966
横なんですが教えてください
教室いやで変えられたんですか?それとも、引っ越しなどで仕方なくでしょうか?
まわりがザワザワで2時間以上というのが全く同じ環境で、明らかに手が足りてない感じで移ろうか悩んでます

968 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 21:59:43.96 ID:BG1u/arP.net
>>967
最初は知り合いから教室を紹介され、友達いるし家から一番近いし公文はどこでと同じ教室だから大丈夫だと思い他は見学せずそのままそこに入りました
ただもともと代表の方の気性とか態度に疑問があり、指導方法も微妙だしデリカシーのない発言も多く、無駄に待たされる時間もかなりあったため一年半通いましたが限界でした
子供も

969 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 22:02:27.30 ID:BG1u/arP.net
>>968
すみません送信してしまった…
子供も通うのを嫌がり、あまり理由を言ってくれなかったので勉強が嫌いなのかと思ったのですが、どうやら教室が狭く常に人がすぐ触れるかどうかのところにいてうるさいし集中できなくていやだと言い出して
他の教室を見学したら代表の方の人格も教室の人口密度も静かさも全く違ったので驚きました
それで教室をかえました
かえてとてもよかったです

970 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 22:03:53.91 ID:BG1u/arP.net
すみません
どこも同じ教材だから、です

971 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 23:06:08.63 ID:JsrTkF+J.net
30年前くもんが通りますよー。
当時は私の教室、受験塾が近くに一つしかなかったからか、中学生も多く通ってました。先生は定期テスト前には過去問解かせてくれたりしてくれたおかげか、100点とれたりしました。

ただ、そこまで通って効果があったかというとそれほどでもなく。
公立高校受験にはとても役立ったけどそれまで。まぁ、人と話してて結論を先にある言え、と思うのはくもんっ子だったからか?と思うことあり。
経験者として子どものくもんを管理できるのは嬉しい誤算でした。

972 :名無しの心子知らず:2017/11/20(月) 23:53:27.50 ID:bGQshgiWO
>>971
定期テスト前に過去問?その中学の定期テストの過去問ってこと?いい先生だー

中学生からだと人格できあがっているから、それほど公文の影響を感じさせないものなのかな。
子どもの公文管理できるのいいなあ、子どももやる気でるよね

973 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 10:05:58.38 ID:UwS5Js/1.net
講師の説明会行ったけど、かなり胡散臭い
プリントさせるだけ、講師の能力必要ない、講師は女性だけ。
お金払って子供預かってもらうだけの仕組み。

内容の伴わない高級児童預かり所じゃん。
これなら児童クラブの方が相当マシ。

974 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 10:25:07.95 ID:9HRXtBeZ.net
>>973
おけ

975 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 10:31:39.02 ID:G977RLB4.net
黎明期の公文の先生(現在60〜70代)は大卒の割合がかなり低かった上に、
その功労者のおばちゃん先生たちが大量退職する時期に突入して慢性的な後継者不足のため、
新規指導者に求める資質を高く設定っきないんだと思うよ

976 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 11:33:02.54 ID:gwfNdu9x.net
>>973
講師っていうか教室主催者でしょ?
誰も公文で教えてもらおうと期待してないよ

977 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 11:48:12.63 ID:fDCzQ0i/.net
昔2箇所で長年公文通っていたけど、みんな近所のおばちゃんだったよ。
中学高校の難しい問題は解き方の冊子を渡されて自分で考えて解きましょうって感じだった。
公文は週2+宿題を強制的にこなすための場所で教えてもらえることはほぼない。

それでも3教科1箇所で済むから小学生のうちは娘に習わせたいけど英語喋れない先生でも英語教えていたりする?
英語は発音もあるし英会話に行かすべきか悩むわ…

978 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 11:54:43.26 ID:oGt6n9S9.net
>>977
公文英語+webレッスンでいいんじゃない?
英会話に通わせるだけの費用出せるなら、隔日でネイティブとwebレッスンできるよ

979 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 11:55:30.43 ID:gwfNdu9x.net
そりゃ金銭的に許されるならネイティブ英会話週3回とかにしたほうがいいんじゃない?

980 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 11:56:37.39 ID:Wwe3GuRI.net
webレッスンってなに?

981 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 11:58:22.87 ID:q8pxf2tP.net
英語はねぇ、英語しゃべれないおばちゃん先生でも対応できるように
発音が難しい語にはカタカナでフリガナを書かせて読ませるように指導しろと
スタッフ手引きに書いてあるのよ
英語専任スタッフがいない教室は避けるが吉

982 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 11:59:37.07 ID:JxgwDVQl.net
前にも出ていたけど公文英語はフォニックスやらないからね

983 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 12:23:44.44 ID:fDCzQ0i/.net
>>978
webレッスン、想像出来ないけど調べてみます。
おばちゃん先生のカタカナ英語恐ろしい…
タッチペン?みたいなのでほとんど済むのかと思っていたけど、英語専任の先生がいた方がいいですよね。

公文の国語させたいけど、算数はそろばんを続けたいのでどこか削らないと日にちが足りない…

984 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 12:27:59.76 ID:gwfNdu9x.net
だから公文英語に先生の発音うんぬん言ってる時点でだめ

985 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 12:45:03.52 ID:/2a3f8Sv.net
>>984
イーペンシルがあるのに先生の発音頼りにしてるんじゃ教材使いこなせてないってことだものね…

986 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 13:46:59.22 ID:vL1Tta4m.net
公文の国語の進度が遅いから宿題増やして、と先生にお願いしても1日10枚しかくれない。
うちの子、家だと宿題は満点なのに、教室ではよく間違えるせい?

987 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 13:53:37.23 ID:gwfNdu9x.net
>>986
こういう勘違い教育ママから被るストレスから生徒を守るためでしょう。

988 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 13:58:55.78 ID:5sYLqWjC.net
>>986
教材にもよるだろうけど、7Aとか6Aじゃなければ、1日10枚で十分じゃない?
まだ時間があまっていると思うなら、別のことしたら?
どうしてそんなに同じことばかりやらせようとするのかな

989 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 14:00:21.17 ID:TjxvwNY+.net
発音なんてあんまり気にしたことないな
シリコンバレーの会社とかお国訛りが入り乱れてて、通じりゃ良買ったと夫が言っていた
それよりも語彙力、語彙が少ないと会話が続かない
公文は文法をしっかり覚えやすいから、自分たちで語彙補完すればとても使えると思う

990 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 14:02:02.63 ID:bU++b2VK.net
算数ほどしつこい繰り返しもないし、国語は1日10枚やったら十分すぎるほどじゃ?
10枚以上は子供もしんどいと思う

991 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 14:07:08.32 ID:4CT3j8Vq.net
しんどいから逃げ過ぎだからダメなんだよお前

992 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 14:13:55.56 ID:NfUhUQSf.net
うち年少だけど幼児は国語は宿題毎日みんな五枚って決まってるわ

993 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 14:18:19.40 ID:1c2/kYpd.net
漢検の勉強や語彙、作文のドリルとかさ国語全体を伸ばしたいとかはないのかね
公文の進度だけ気にするかんじ?

994 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 14:39:06.95 ID:vL1Tta4m.net
子供が友達と同じ公文国語の問題解きたいから、早く進度を進めたいとお願いされて。
うちのこの方が後から公文始めたから、進度が2学年遅れている。宿題1日20枚ほしいとお願いしているのに1日10枚しかくれないのは先生がプリント代ケチりたいから?
本部に相談すれば改善してもらえる?

995 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 14:41:29.86 ID:mvX6/xyu.net
先生は、プリントいくらでも持ってるよ。
有料ではないと思う。

996 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 14:53:16.88 ID:Efs8uZiQ.net
公文で高進度先取り
おうちゼミ、スタディサプリでチョイ先取り
数検、漢検、英検で固めて
ハイレベで仕上げ

997 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 15:12:43.79 ID:TxhY6A2vV
そう、先生も本部に注文すればいくらでも貰える。プリントはね。
漢字カードやジグソーパズル、貸し出し用の本が有料だよ。

998 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 15:15:56.58 ID:V6Q9eMRW.net
>>994
宿題で満点なのに教室で満点取れない理由は?

999 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 15:27:08.30 ID:Pj9PvaFO.net
外で100点取れないことを問題視するべき
家では出来るのにと言う親御さんは学校でも公文でも地雷物件です

1000 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 15:27:59.98 ID:RtS5CKvu.net
マスコミ偏向報道。鹿児島も揺れたのに九州地図から鹿児島をカットしたNHK
http://sekaitabi.com/kagoshima.html

管理人Junna (@myremin) です。ツイッターで、川内原発がもし?メルトダウンした時の放射能汚染想定図を作ってくださった方がいました。

http://sekaitabi.com/sendaimeltdown.html

✖熊本大震災
◯西日本原発震災

1001 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 15:47:07.97 ID:ZOODkSvQ.net
>>994
教室でできてないから、それに見あった枚数にされてるんだと思う
教室でできてないなら宿題は親に教えてもらっての100点だとらえるよ、普通

1002 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 17:16:35.72 ID:7JeqrW6M.net
次スレ
■公文教室ってどうよ■37
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511252107/l50

1003 :名無しの心子知らず:2017/11/21(火) 17:17:50.19 ID:7JeqrW6M.net
1000なら公文いくもん!

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★