2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真ダサママがマターリ語り合うスレ34

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 11:27:27.83 ID:pd7fYqtG.net
ここは出産前からファッションに疎め、オシャレが億劫気味の真性ダサママさんのためのスレです。
 「別にオシャレママは目指していない」
 「オシャレママは目指してたけど、少し疲れました…」
そんな皆さんでゆったりとファッションその他を語り合いましょう。

※このスレはダサ脱却を主目的としていません。
 他人の趣味を貶すかたは、このスレには向いておりません。
 ダサ脱却・オシャレママを目指す方はこちらへどうぞ。
 ↓
【せめて】第81回ダサママ反省会★【小綺麗に】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496968571/


※オシャレママさんへ
 住人へのアドバイスは不要・スレ違いです。
 ダサママさんへのアドバイスは上記スレへお願い致します

次スレは>>980を踏んだ方お願いします。

※前スレ
真ダサママがマターリ語り合うスレ33
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1495078205/

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 06:55:46.27 ID:vAodWAG2.net
1おつ!
前スレでユニクロのパンツいいって書いてあったの気になる
佐々木希ブラも欲しいからセットで買ってみようかしら

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 07:13:51.42 ID:cXXeS+jl.net
>>1
乙 一本縛り

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 07:29:38.36 ID:/2p4kcim.net
>>1

親子でダサペアルック

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 08:54:17.02 ID:72ccIQ/x.net
いちおつです
前スレ最後の方面白かった

ダサと不器用はセットって書き込みあったけどその通りだと思う
センスない上に化粧も下手、髪の毛もいじれないでダサに拍車をかけてる気がするわ
と言うか私の場合はダサとダラのコンボなのよ

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 09:12:01.37 ID:kwsVe+WZ.net
おつです

私もダサダラ
どちらかと言うと手先は器用なんだけどなぜかオシャレでは発揮されない
さっき一念発起して美容院の予約した
はぁ〜〜美容院に着ていく服がない

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 09:26:13.26 ID:72ccIQ/x.net
美容院て何だかんだ気が重いよね
いつも行こうと思ってから3ヶ月くらい経つわ
そんな私は3日連続で下地ファンデ眉毛のフルメイクだわ

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 09:40:00.58 ID:aKxkZ+ue.net
一乙です

アラフォーだし誰も気にしないだろうしすっぴんで保育園に送ってきたわ
元顔が濃いから化粧すると派手になってどうしようもない
ダラださでぶだから今日もお迎えまで引きこもることにするわ

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 09:50:39.46 ID:LY99/G++.net
>>1おつ
スレ立て乙でコーディネートが完成したのっていつだっけと遡ってみたら
一昨年の秋で10スレ以上前だった

ダサとダラ/不器用を兼ね備えてる人多いね
後は体格や体質からのダサ?
私はダラだしさほど器用でもないセンスもない
子供もダラでセンスもヤバい…ダサダラ母の自分が見咎めるくらい
余所の同い年の子はおしゃれに目覚めて可愛くなっていってると言うのに

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 10:33:31.89 ID:LE831ng3.net
いちおつ!

器用でもDIY系ダサもいるからなー
奇妙な髪留めとかネタピアスとかを自作して
かわいくも面白くもないしクソダサい、っていう
私のことだけど

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 11:40:18.74 ID:dlN4mkrT.net
オシャレな人も最初からヘアアレンジや化粧が上手な訳じゃない
何回も何回も練習して試行錯誤して頑張って今があるんだよ
それをしてないだけ
と、人は見た目が100%に書いてあった

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 12:49:36.51 ID:9QXT3HKS.net
編み込みの回の話ね、ドラマで見たわ
イケてる女子に「私達だって頑張って慣れたんです!!」って怒られるのよね

娘のは、ゆるヘアでもドレッドでも何でもできるのに、自分でやるとすぐ腕が痛くなってできないのよ…

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 13:51:06.93 ID:wjFr36Le.net
それは普通の女子の話であって、
骨格ゴツくて短足で髪は剛毛でおでこ狭くて団子鼻で眉毛極太でいかり肩で貧乳な私は
どう頑張っても可愛くはなれないんだよね…
それを努力が足りないみたいに言われるのはムカつく

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 13:58:04.03 ID:dPm6ycKT.net
>>13
ドッペルゲンガーに初めて出会った

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 13:59:40.35 ID:17ft6MwX.net
多分だけど、骨格から何から全てがダサみたいな子でも卑屈にならず、自分がよりかわいく見える服装や髪型、化粧なんかを研究してがんばってる子が輝くんだと思う
そうやってがんばろうとする姿勢まで含めて、見た目が100パーセントなのではないかと

ドライとか冷感素材とかのインナーって普通に暑いね。綿100も暑い。かといってインナーを着ないとお腹を壊す。体質までダサい…

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:13:04.21 ID:TbUD08gU.net
>>5
前はスレ立て時の風物詩だったんだけどそういえば最近はやってない流れだったかしらね


ダサと不器用の関係って
元々オシャレに対する情熱が少ないから色々練習しても諦めが早い=慣れないなのかなぁと思った

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:54:35.70 ID:2zmuH3/M.net
努力しない自分に対する言い訳でしかない

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:13:35.99 ID:yTys/aFK.net
>>1
スレ立て乙です

編み込みするだけで非ダサ認定しないで欲しいよー
顔に毛が落ちてくるから編み込みするダサでしかないよ
カチューシャ楽そうだけど頭痛くなる

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:17:17.20 ID:scYKNV5d.net
いいじゃないの。
オシャレにかける時間とエネルギーあったら他の事してる方が有意義、って人の集まりなんだから、ここは

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:21:09.96 ID:PC1QmrCI.net
子どものファッションを考えるのは楽しいけど
自分のは服を買うのすら面倒
周りはキラキラママが多くてついていけない
UNIQLOは行けてコンビニって言われた時は衝撃を受けた
UNIQLOで保護者会まで行ってるよ…

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:57:08.88 ID:72ccIQ/x.net
>>20
なんならUNIQLOがよそ行きよ
UNIQLOで服買った事ないとか言われるとうつむきたくなるわ

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:47:16.95 ID:r+u04BWw.net
GUで買ったスカートはお出かけ着よ
アクロンで丁寧に手洗いして最上級の扱いをしているわ

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 19:49:01.77 ID:hwpo+VnS.net
>>22
なにそれすてき
服として本望じゃないかしら

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:28:48.35 ID:yTys/aFK.net
アクロンなら毛糸洗いに自信が持てますものね

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:14:23.26 ID:twNu+ToI.net
ヘアアレンジできるだけで一気にこなれ感出るのに不器用すぎて三つ編みもできない
初心者中の初心者にもできるようなヘアアレンジの本探そうかな…

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:23:08.30 ID:jWMoSuI1.net
若かりし頃、ヘアアレンジしておしゃれになりたいと思って色々試した結果
産まれ持った超絶絶壁猫っ毛薄毛デコ狭面長のせいでどう頑張ってもおしゃれにはならないことが分かったわ
頭のカタチがダサだと何してもなんかヘンなのよ…

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:23:35.68 ID:YhYOeQiT.net
簡単ヘアアレンジ!
下準備
・髪を巻いておきます

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:32:20.19 ID:8q3/emhW.net
こなれた髪型って一見手軽そうで手間掛かってたりするんだよね。巻いておくのもそうだしヘアスプレー的な物も結構必要…

29 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:49:03.30 ID:AK89gKKt.net
>>27
それがめんどくさいんだよ!
やったほうがきれいにまとまるのはわかるけど、どのくらいの髪量で巻けばいいのかすらわからん。

と、いうわけでクリームもなにもつけない短い髪を、むりやり縛ってまとめてます。髪が顔にかかるの嫌いなんだよね。

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 23:53:14.17 ID:2uZf48xs.net
髪めんどくさいし顔にかかるの嫌だからいっそ坊主でもいいんだけど実際そうもいかないから渋々ショートカットをキープしてるんですと美容師に言ったら引かれた

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:06:32.82 ID:k04iEabD.net
美容師って基準おかしくない?
朝セットしてますか?って聞かれて、寝癖直してブラシしてますって言ったら
そういうことじゃなくて(笑)とか半笑いだった

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:50:28.31 ID:XgZzNW9q.net
そういうことじゃないってどういうことなの…

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:53:37.57 ID:zAy1K3j4.net
私なんてぶろーとセットの違いも分からなくてこのスレでさえ突っ込まれたというのに…

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 02:58:38.62 ID:NUcACSAO.net
私も頭の形生え際がダサいからくるりんぱすら出来ない

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 05:27:32.07 ID:AXaxWpc5.net
いつも飾り付きのゴムで1つ結びしただけでヘアアレンジした気分になってるんだけど
毛量多くてすぐゴムが伸びたり切れたりするから
結局100均の1mとかの黒ゴムを切って輪っかにしたダサいゴムを愛用している

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 08:36:04.71 ID:E2uIWZCt.net
100均の黒ゴムは基本でしょ
いつ切れてもいいように日々腕に1つ以上はつけているよ

一時期流行ってたシリコンゴム?で一本縛りしたら数分後に弾け切れたから毛ボンバーな私には不向きと思って捨てたんだけど、あれって毛束を少しとってクルリンパするときとかに使うのね

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 08:42:05.87 ID:0oFry1Dm.net
>>32
巻いたりワックスつけたり

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 08:50:45.52 ID:YeFR4+sy.net
飾り付きのゴムをつける時は100均のゴムであらかじめまとめておいてから上に飾るだけの気持ちで飾りゴムをつけてる
ゴムをあまり伸ばさないから保ちがいいよ

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 09:06:35.29 ID:wCK+BY8p.net
なるほど、百均のゴムの上から百均の飾りをすればいいのね!

オシャレで可愛い人がシュシュつけてた
そういうのを見ると、自分もシュシュつけたくなるわー

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 10:42:48.97 ID:H42G8MdT.net
基本安い黒や茶色のゴムで縛ってから
シュシュや可愛いヘアゴムだよねー
て、言うかシュシュってそれで縛っても速攻スルッと落ちてくる

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 10:42:51.05 ID:GuTobfUj.net
昔家なき子で安達祐実が、二つ結びのゴムの上から
飾りゴムの飾りにゴムの輪の端をひっかけてつけてて
なるほどアレなら飾りゴムのゴムが伸びなくていいな…と妙に納得した記憶がある

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 10:47:10.04 ID:bqW5ITRX.net
>>41
ぐるりんて巻いて留めるやり方かな
あれ中学生くらいの頃友達がやってた
懐かしー

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 10:53:50.03 ID:zAy1K3j4.net
反省会行ってたけどダメだ…なんであんなに攻撃的なんだよorz
無造作ヘアとガウチョの分際で行った私も身の程知らすだけど、ギスギスオサレよりニコニコオダサでいいわ

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 11:19:14.92 ID:huqfRgWS.net
あら、こないだ卒業かしらー言ってたママさん?
お帰りなさい

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 11:28:33.10 ID:AnyT1uCR.net
アホ毛酷いからワックスつけて全部ぎゅっとまとめて黒ゴムで一つに結んでる就活生かよ
飾りゴム買ってみようかなぁ

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 11:50:57.00 ID:7Lne0H9o.net
私も就活生
しかもあまりの髪の多さにゴムは常に極太(太さ2〜3ミリくらいあるやつ)

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 12:24:19.72 ID:bqW5ITRX.net
>>43

こう言ってはなんだけど育児板自体がギスギスしてるからねえ
ここは昔の喪女板みたいな空気で好きよ

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 12:45:12.23 ID:k04iEabD.net
>>46
自分も太いやつ!ゴムに布まいてるみたいなの
輪ゴムみたいな細いの、あれは使えない

49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 13:19:46.67 ID:wdS5wGvk.net
>>43
お帰り
興味本位で覗きに行ったら外国語が飛び交っているようでさっぱり理解できなかったよ
しばらくこっちでまた一緒にマターリしよう

50 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 13:49:42.16 ID:vd6/wLkh.net
シュシュはもうダサアイテムって言われてたのあっちのスレだったかしら
私は今でも使ってるけどね
昼寝の時すぐ外れて便利だからw

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 13:56:10.46 ID:GWkJWmjV.net
支援センターでおしゃれママグループが楽天カードの話してたのが聞こえたんだけどパンダのキャラクターがプリントしてあるカードは無理ー!って言っててドキッとしたわ
やばい、私申し込んだばかりなのに…だって可愛いし…

52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 14:17:02.08 ID:uKuku4Ww.net
>>51
私も申し込もうかと思ってた
子供もcm見る度に踊るぐらい好きだし
血は争えないわ

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 14:55:35.70 ID:tq7cXzVT.net
>>50
入園式もシュシュで行ったよ
笑われてたかもなのか…
他にもいたからいいや

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 14:58:39.29 ID:Ot9HAdx4.net
シュシュがダサいなら、同時期流行のバナナクリップもダサいのか?
いったい何がナウいんだ。

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 15:15:12.28 ID:Lh2uub0i.net
シュシュを先日全て断捨離したばかりだわ
レギンスはたまにこっそりはいてるけど(小声)

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 15:24:40.86 ID:k04iEabD.net
>>51
子供に絶対にキャラものは買わないとかすごく気持ちが固いんだよね
おしゃれって強い心でするもんなんだよきっと

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 15:40:34.55 ID:tq7cXzVT.net
取り敢えずパフスリーブとスカンツで何とかなる?

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:11:07.96 ID:huqfRgWS.net
子供が5ヶ月の私はシュシュ神アイテムよ
現に今、洗う暇なくて臭くなりそうな程ヘビロテよ

一日中授乳と寝かしつけに明け暮れてると、何で結んでてもグッチャグチャになってくるのかしら…そんな時にはコレ!(TV通販口調)
結び直しが楽チンでお昼寝の邪魔にもなりません!車の運転時シートにもたれても、バナナクリップのようにばいーんしません!

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:13:42.42 ID:hsrKokwg.net
シュシュいいよね
1歳の子どもがグズった時にサッと外して渡せばしばらくごきげんになる

60 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:16:17.31 ID:bqW5ITRX.net
子供のためという名目で、キャラクターもののダサシュシュを購入できる可能性が…?

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:35:25.29 ID:KeItU+9Y.net
夏だし4年ぶりに美容室に行ってきたら
ダサのテンプレートみたいに永野になって帰ってきたよ…
美容師の 僕が絶対可愛くするから任せて!
の言葉信じたら、素材が悪かったでごさる

62 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:42:46.36 ID:kx/0RgIy.net
>>61
永野じゃないよ のっち(perfume)だよ

63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:58:11.43 ID:wdS5wGvk.net
>>57
あなたここを卒業できるわよ

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:59:41.47 ID:jcowP1f4.net
>>61
あぁ分かる
切り終わった後、美容師さんはこの仕上がりをどう思ってるんだろう?っていつも思うわ

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:51:18.67 ID:KeItU+9Y.net
>>61
のっち…、のっち暗示で伸びるまで頑張る
ふと鏡にうつる姿に驚愕する

>>62
美容師は可愛い!すごい似合ってますよ!
と激褒め
まぁ、自分が施術したから当たり前なんだろうけど
私にはこれが精一杯なのかと

しまむらで青いシャツでも探して来るわ

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 21:26:57.23 ID:o9OvXowt.net
>>65
大丈夫
私も美容院の帰りは毎回、鏡見るたびに変なヅラ被されてる林真須美がいて驚愕するけど
だんだん目が慣れて普通のおばさんに見えてくるから
そのうち永野風味の普通のおばさんになれるよ!

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 21:32:54.39 ID:yqRN5yMR.net
スタバ タッチザドリップの店頭販売中止までの
ドタバタ全容

http://lightube365.com/archives/1582

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:10:38.78 ID:wCK+BY8p.net
>>65
うんうん、私も久しぶりに美容室行ってカット直後は違和感ありまくりだったけど、腕のある美容師さんは少し伸びてきたカット後2週間を見据えて切ってるんだって
私は感じのいい又吉おばさんだよ

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:22:54.05 ID:NWo8KsZJ.net
デジパかけたら、新米の美容師さんに最後バッハみたいな巻髪にブローされた。。。
カールを保たせる為なのかよく分からんけど電車乗って帰る身になってーー

70 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 23:05:33.39 ID:yW2tv/J9.net
>>69
ムジーク発動できそう!いいな!

71 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 23:22:07.24 ID:Ot9HAdx4.net
>>69
トッカータとフーガを聴かせてよー

デジパでバッハになるくらい強くかけれるんだ。
自分も過去に2回、高い金払ってデジパをあてたけど、もとが癖毛だからか誰にも気付かれない程度の仕上がりになるんだよね。

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 23:31:00.96 ID:1pGw3lM3.net
しまむらみたいな店でガウチョと思われるやつ買ってきて履いてみた!
背が低いから昔のスケバンみたいに丈が長いのが気になるけど意外に涼しいのね。
でも上には何を合わせるのか分からないよ。

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:04:12.58 ID:Tog6GMl1.net
>>72
つボーダーTシャツ

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:22:50.90 ID:fVvM3lvK.net
私も160センチ未満の昭和体型アラフォーなんだけど、
ガウチョとかは濃色にすると袴にしか見えなくて、ベージュみたいな淡い色にしたらなんか体型もボカされて良い感じに見えた(※もちろん当社比です

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:35:30.84 ID:sxWasKVz.net
>>65
青いシャツは素材によっては脇汗がとても目立つから気をつけてね

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 00:50:59.25 ID:lYZAevHL.net
あーしまった明日園のお祭りだ
まずいなぁ着るものがない
金もない

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 06:16:52.43 ID:Ac0Fm5Hc.net
栃木県佐野市
ママ友ラインいじめ
報道では2名続けて自殺がメインだが
でも短い期間に6人も亡くなっている

6人も…

亡くなったうち3人
小学校支援学級の
子供の保護者…

いじめ主犯格/ボスママ
中学校の美術教師
特別支援教育関係者 ←
他県でヤラカシ佐野市の身内(市議関係)に拾われ
(↑ここでも1人自殺している…)
コネ採用、夫も教育関係者

ttp://a.excite.co.jp/News/society_g/20160106/Postseven_375849.html

ttps://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13150751623

ttp://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1437110248

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 09:47:54.61 ID:5B/nC+0q.net
プリーツで薄紫のガウチョをすげえ美人のママが穿いてて
しかもTバックが透けてたけれども
実に絵になっていた

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:05:35.05 ID:DQLWDwGD.net
>>78
セクスィーw

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:35:07.95 ID:2CTIJ9z1.net
こないだ白のガウチョを初めて履いて外出したら
透け防止のペチコートの下から3部丈の産後用ガードル(ワゴンセールで500円)がはみ出てて結局透けてた私も
きっと絵になってたわね

81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:39:17.37 ID:jnn88rSO.net
>>80
暑いのに重ね過ぎw

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:53:50.73 ID:dra9S7hy.net
パン透けブラ透け回避の為に、全身暗い人になってしまう
夏はサラっと過ごしたいんだよう

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:59:41.69 ID:DQLWDwGD.net
>>82
そこでノーパンノーブラ

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 14:02:57.91 ID:Gtsfdgl3.net
Tシャツだと暑苦しいからゆるい服着たいんだけど
どうも胸元がだらしなくなるんだよなぁ
何がいけないんだろ

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 16:20:44.34.net
>>83
乳首と陰毛が透けるわ

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 16:38:56.00.net
暑いから白着たいんだけど透けるから濃い色にするもやっぱり暑いから中間色かそれぞれ半分ずつになる

つまりグレーやボーダーは計算され尽くしたうんぬん

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 17:03:23.70.net
夏の長ズボン2本しかないのに、1本犬がオイタしてだめになってしまった
膝下のもあるけど、これは化繊でポケットにライン入ってるからおめかし用。
さすがのダサも2本じゃ足りないので計画外だけどユニクロ行くかなあ

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 19:40:20.55.net
>>86
グレーを着れるなんて脇汗と無縁なんだね…羨ましい

89 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 20:43:00.64.net
脇汗パットがあるじゃないか
おりものシートで代用も可らしい

90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:50:20.90.net
妊娠中で165センチの威圧的な体格だからせめて可愛げのあるフルーツ柄ワンピと派手総柄ワンピでこの夏を乗り切ろうと思うわ
首から上やべーけど

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 06:58:16.79.net
私もガウチョをこの春に買ってなぜかそれだけで安心してタンスに寝かして最近やっと着だしたわ
ハニーズというお店のガウチョよ
ウエストがゴムになってて好きだわ
ガウチョって涼しいのね

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 07:11:55.71.net
ハニーズ最高だよ
先日綿100のガウチョとレモンイエローのトップスをそれぞれワンコイン以下で買ったばかりだ
いまセールやってるよ

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 07:34:09.83.net
>>92
レモンイエローのカーディガンも買ったよw
ワンコインになってから買えばよかったわ
久しぶりに行ってみようかな

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 08:28:40.29.net
ニッセンのSALEで子供の服沢山買ったった ロンT二枚で500円とか、、変な絵の売れ残りっぽいので子までダサになるけど無問題!

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 08:57:49.50.net
ハニーズ安くて好きだけどアラフォーでもまだ大丈夫かな?
ダサ婆でもいいけど若作り勘違いオバハンにはなりたくない

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 09:33:55.82.net
はー汗と脂と日焼け止めで眼鏡がズレる

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 09:41:51.91.net
近所のハニーズは60〜70代くらいのおばあちゃんが結構いる
あれくらいになるとチープなのも逆に可愛いのか着こなしが上手いのか、なんか可愛らしいおばあちゃんになっている
アラフォーには難しいね

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 09:49:20.82.net
>>95
うちの近所のハニーズは幅広い年齢層に人気よ〜。
柄とか気を付ければ大丈夫じゃないかな?

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 10:02:07.55.net
ハニーズってコンサバな感じの服もあるよね、会社に来てく系の

100 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 10:11:12.81.net
ハニーズは化繊のイメージ

101 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 11:12:05.97.net
地元のハニーズは天井が低くて暑くて長居できない

102 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 11:51:03.08.net
子が昭和な顔立ちだ
最近この子誰かに似てるなあ思ってたら、自分の赤ちゃんの頃の写真だった
姉の七五三に合わせて、信玄餅の巾着みたいな柄の着物着て、大五郎みたいなヘアスタイルで写ってるやつ…しかも似合いすぎだ

103 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 12:52:29.66.net
デザインよりも生地コットン
カットよりも機動性
流行りの柄より洗える色
ハイ、ダサの完成です!

104 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 18:58:22.38 ID:9fTcJAIc.net
洗濯できる服とそうでないものがよくわからなくて、とりあえず職場やお出掛けで着る服はまとめてネットにいれて洗うようになったけど前まで全部ぐちゃっと洗濯機に放り込んでた
クリーニングは春になってからコート類と、あとは2か月に1度夫のスーツ出すくらい
全面的に服の手入れ方法がわからない!
カジュアルなのよりテロテロした小綺麗なブラウスのほうがシワにならなくて実は楽、みたいな認識

105 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 19:56:10.13 ID:3usDYhUT.net
ポリエステル最高だよね、この時期外に干せば5分で乾くよ

106 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 21:12:05.31 ID:Q2eZGmH4.net
しかし蒸し暑い時にポリ素材は肌に貼りつくのがなぁ〜
でも綿素材ばっかりだと部屋着感しか出せないから仕方ない

107 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 22:46:51.38 ID:tsW9OjN1.net
レーヨン大好き
洗うとシワシワだけど乾くとそれなりになるし
ひんやりしてるし最高
東レのレはレーヨンのレ

108 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:08:51.56 ID:sxrTXWZk.net
105だけど実はポリとレーヨンの違いがよくわかってないや

109 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:11:16.91 ID:sxrTXWZk.net
ベルメゾンで最終セールTシャツが軒並み100円で、胸に大きめなペンギンが一匹シルエット柄のものや大きめなハンバーガー柄のをゲットしたからますますダサに磨きがかかるや
届くの楽しみ〜

110 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:01:23.42 ID:w0z2M73d.net
部屋着感出ようとも、綿素材一択(キリッ

111 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:39:25.74 ID:JBbjppzo.net
反省会覗いたらペディキュアの話が出てて思った
もう何年も足になど塗ってない
だって毎日五本指ソックスだから
爪どころかまずは指毛の処理しなきゃだわ

112 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:58:35.92 ID:rG63buU9.net
足みてみたら、爪もかけてるし指毛も生えてるしサンダルの日焼けでしましまになってた
ダサでも皮膚は美しく有りたい…反省

113 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 13:06:27.88 ID:M5zkKrG5.net
ポリエステルは石油
レーヨンは原料は様々だけど基本的には紙とか竹といった天然の繊維を、溶剤で溶かして糸状に固めたものを織った素材

だったような

114 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 13:37:25.82 ID:D6bycuV4.net
>>109
あなた細いわね
同じペンギンを買おうとしてMサイズ以下しか在庫がなくて諦めたわ

115 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 15:05:30.69 ID:zd8sGzku.net
>>111
私は水虫よ
治さないことにはペディキュアどころか素足を出せないわ

116 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 16:28:28.49 ID:A5ndyP0S.net
来月七五三の前撮りなんだけど、自分が何を着ていいか分からない
カラーフォーマルとかワンピースとか持ってないし買わないといけないけど、まだ下が産まれて1ヶ月半で体型戻ってない
更に問題なのは髪の毛…
顔に毛かかりたくなくて、毎日ポンパドールにポニーテールしかしてない(それしかできない)、しかも美容院なんて数ヶ月行ってないからプリン
だれか全身コーディネートしてセットしてくれー

117 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 16:54:50.37 ID:arzRgXIr.net
>>116
私は上の子の時に買った入学式用スーツ着ます

118 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:31:36.13 ID:PUY3ElEY.net
>>116
私も入学式に着たスーツ
美容室行って今度七五三の写真撮りあるんでって言ったよ

大型モール内の西友で買ったスーツに
同じモール内にある美容室と写真屋でお願いした

あんまこだわりないなら全部そろった大型ショッピングモール内で済ませるのは楽だったよ
乳飲み子と幼児抱えてあちこちは面倒くさいもんね

119 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 18:03:19.85 ID:ELI8ZAkY.net
>>116
つ エアークローゼット

120 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 18:27:00.58 ID:iU5RD2UG.net
>>116
授乳対応のワンピースを買って手持ちのジャケットを着てみては?
髪は普段の髪型で綺麗な髪飾り(バレッタとか)でまとめてみたらいいと思う。
体型気になるなら着物もおすすめ。
レンタルなら一式揃えてくれて準備がなくて楽チンだよ。

121 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 18:40:10.57 ID:LXpSEIB9.net
>>116
髪の毛さえ美容院で綺麗にしてくれたら後から着物合成してあげるよ

122 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:36:48.16 ID:sxrTXWZk.net
>>114
109です
いかにも。貧相系ダサなので細身です
ハリセンボンの細いほうを想像してください
私が注文した時にはLあったと思ったけどなーー明日届く予定でワクワク

123 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:56:17.61 ID:ub0jV4Xg.net
>>109
ありがとー
子供と旦那のも買いまくったよー
ベルメゾンは赤ちゃんの服は買ったことあったけど、最近はノーチェックでした
いつもこんなに安くなるの?

昨日H&Mに行ったけど、全然安くなってなくて涙目になってたから
かなり嬉しかったです

124 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 22:09:22.55 ID:A5ndyP0S.net
116です、たくさんのレスありがとうございます
着物はコーディネートは楽そうなのですが、着付け&授乳が大変なので>>121さんにお願いしたいです…

とりあえず先程イオンでワンピースだけ買ってきました
スーツではないのですが、店員にお宮参りですか?と聞かれたので七五三でも変ではないのかなと思ってます
あとは髪飾りですね!

125 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 23:08:44.65 ID:kn2LaGF8.net
フォーマルはデパートの1階に売ってるようなストーン付きバレッタで何とかなるってタラレバ娘に書いてあった

126 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 23:18:44.01 ID:sxrTXWZk.net
>>123
109です
仰天の安さだよね、去年ニッセンで子供のTシャツや靴下10ペアやズボン二枚セットなどが軒並み300円均一でそれが底値&ベルメゾンはちょっと高めで底値セールやらないイメージだったんだけど
ベルメゾン軒並み100円見たら物価の感覚狂うよね

127 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 23:20:08.70 ID:sxrTXWZk.net
>>113
なるほどありがとう!
手持ちの服でレーヨン(竹繊維)ってのがあったけどそういう事ね

128 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:29:06.84 ID:hmA/Gcta.net
ベルメゾン100円Tシャツ惹かれるけど、送料無料が5000円以上なのね・・

ハードル高いわぁ。。

129 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:52:58.64 ID:ojpfz5yy.net
50枚買わなきゃだね

130 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:18:51.62 ID:jKZwX1Kh.net
20年持つね

131 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:25:26.28 ID:EQM5eqau.net
私18枚(家族の分も)買ったから、送料350円払っても1枚30円しないと思ったらいいかなーと思えた

132 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 20:32:54.65 ID:W4FReGB7.net
109です!
今日届いてどれも百円とは思えない品質で(元値は700-1000円のだから当然かもだけど)大満足です
オレンジ色にハンバーガーがどーんのTシャツ(大人用)を下洗い中、普段ヨレヨレのばかり着てるからしばらく一張羅になりそう

133 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 22:37:16.26 ID:ptTm/gQx.net
ベビー服&子供服もう売れちゃったの
かサイズ合わないのばかり残ってた…
かわりにカフェカーテン買ったw

134 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:37:02.43 ID:CIpJaCLh.net
送料350円はネット通販じゃかなり安いほうだよ
服だけじゃなく生活用品も色々あるし

かといって送料対策のために今すぐ要らない物買うと役に立たないままお蔵入りなんだよな。。。

135 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 02:00:32.58 ID:CX1IOsnD.net
高齢、白髪ボーボーなのに黒髪は少なく全体的に薄毛でオデコはハゲー
天パだし、後ろで1本縛りしてるけど、結ぶと横髪と後ろ髪が後ろに引っ張られるから前髪と横髪の隙間が
ハゲ丸見え
髪を縛ると前髪ハゲが目立つから顎ラインでバサッと切ったけど、かなりの天パだから髪に重みがないと
スゴい事になるからオカッパに切った
白髪染めだけはしてるけどパーマしたら更にハゲそうで怖いからパーマ無し
そして緑色の鹿の子チュニック愛用
もうカッパにしか見えない

136 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:49:34.45 ID:Q1muHbtH.net
>>135
幅広ヘアバンド

137 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 10:55:48.47 ID:lQMfQWg/.net
いまの時期は、ユニクロのメンズのイージーショートパンツにUTだわ
小学生みたいだけど、子供と過ごしやすい

138 :135:2017/07/24(月) 14:51:11.69 ID:PdxCeXd0.net
>>136カッパからふかわりょうか…

139 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 15:23:30.18 ID:+t95Zpre.net
>>138
いやコシノジュンコ、いやむしろヨーコフチガミ

140 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 16:47:59.30 ID:LgF+8p7A.net
>>139
秋山に似てるんだけど、もう開き直ってヨーコ・フチガミ風ファッションでいこうかな…

141 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 00:33:20.66 ID:esyU3BQ3.net
フェイスカバー顔隠せるし紫外線に弱い私には必需品なんだけどだれもつけてる人を見ない…

142 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 01:11:40.03 ID:OSRSELJg.net
ダースベーダーみたいなやつ?
あれ減ったね

143 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:52:11.86 ID:6tBilEYb.net
>>140
「一番のオシャレは裸」

144 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:10:07.95 ID:UDGNXSTT.net
>>141
うちの地方ではよく見るわよ
ただ顔が見えないだけに着けてるのがオバチャンなのか妙齢の女性なのか判断できないわ

145 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:45:56.70 ID:AKJ3Tgt3.net
>>109
ハンバーガーめちゃかわ

146 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:56:12.94 ID:Q9jsOvzh.net
サンバイザーが顔面覆ってるバージョンとアラブ系みたいな布で目の下から覆ってるバージョンとあるよね?
布のやついいなって思うけど目の周りだけ黒くなっていかないんだろうか

147 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:14:16.98 ID:Rrrp6sc7.net
私の仲の良い奥さんの性体験ブログ。
本人は私に知られたと思ってないようだけど、
スタバでブログ更新してたの見たわよ。
火遊びも程々にね。

http://lightube365.com/archives/1703

148 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:59:36.16 ID:pcg5wSSp.net
ベルメゾン送料無料やってるよー

149 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:28:47.68 ID:OSRSELJg.net
ガタッ(昔のインターネット)

150 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:32:08.79 ID:CjE3oqEx.net
あらやだ大混雑よ

151 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:32:19.42 ID:CjE3oqEx.net
あげちゃったごめんね

152 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 00:16:18.99 ID:n9E+6/I1.net
36wでミディアムボブでぎりぎり髪の毛結べるくらい。このまま髪を伸ばすか産前にばっさり切るか悩み中。
ショートヘアですっぴんで過ごすとなると胸のついた少年みたいになる、、、どうしよう

153 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 00:23:01.08 ID:gm6BCIqR.net
>>152
産後ショートを保てるのかによると思う…
赤ちゃんの世話する時にうつむくじゃろ?髪がハラハラ落ちてくると邪魔だったから。
引っ詰めれると楽だったけど…人それぞれよね。

154 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 01:55:34.49 ID:bc5gi9As.net
>>152
私はひっつめ一択だったわ
おむつ交換とか俯く機会が多いしボサボサでも結べば何とかなってたから
ただ産後の抜け毛からのアホ毛対策としてはショートが良いみたいね

155 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 02:00:42.59 ID:bc5gi9As.net
連コメごめんなさいね
あとショート?ボブ?とにかく結べない長さのお母さんでヘアバンドしてた方もおられたわよ

156 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 02:04:43.65 ID:GLBVvNiy.net
妊娠前に、重ための巻き髪をやってみたくて髪の毛を伸ばしていた
あともう少しで髪で乳首が隠れるくらいまで伸びた頃に妊娠、切るのももったいないからと伸ばし続けた
ところが産後の授乳で乳が垂れてしまい、乳首も下垂、髪は枝毛になりやすくなり伸びた頃には枝毛を切りそろえるから
いつまで髪を伸ばしても乳首の隠れる長さにならない

157 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 06:52:27.06 ID:n9E+6/I1.net
152です。
髪の毛結べるけど動いてるとほどけてくる中途半端な長さ、、、。
里帰りで東京だけど、自宅に帰ればクソ田舎で1000円カットか昔ながらの美容院しかない、、、。

158 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 08:34:26.92 ID:HF0vU07a.net
>>157
産後にはちょうどいいくらいになってないかな?
自分の場合もともと前髪ありのロングで結べるからいいやと思ってたけど、産後は髪を乾かす時間なくて切りたくても切れず、結局産んで半年後にギリギリ結べるくらいの長さに切ったよ
自分の場合ショートは似合わない+ダラゆえにスタイルを維持できる自信がなかったから今の長さくらいでベスト
>>153だと思う

159 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 09:30:58.49 ID:cOvpt0gq.net
>>156
どんだけ乳首伸びたんだw
と言うか髪の毛で乳首隠して外出るわけじゃないから巻き髪はできると思うよ!

160 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 09:35:03.67 ID:YzpFp8QN.net
あ!あと、産後の抜け毛で結んでないと掃除がよけい大変だと思うよ
ダサなだけでダラじゃなかったらごめん

161 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 09:52:09.51 ID:hSU3iPTX.net
>>159
髪の毛で乳首隠してる姿想像ワロタ

162 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 10:00:24.30 ID:1yp4DXGg.net
白あゆ黒あゆだっけ

163 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 10:44:39.83 ID:n9E+6/I1.net
ありがとうございます!!
整えるだけにします!母親に散々切れ切れ言われてw里帰りは本当ストレスですw1日中パジャマでいるとぐちぐち言われるしw

164 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:06:39.99 ID:3shmVctk.net
髪切るか切らないかで悩んでるうちに出産して、産後すぐボブにしたけどギリギリ結べるけど落ちてくる状態
うちにいる時は二つ結びにしてるけどこのままじゃ外にも出られない
結んでるせいか外ハネひどいしショートにしたいわ

165 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:08:53.37 ID:O/nINrxS.net
産後に一番ジャマだったのが中途半端に長い前髪だったな〜
昼間はずっとヘアクリップで留めてたけど、夜中の授乳やオムツ替えの時に目に掛かる髪が超うざくて、どうせしばらく外出もしないと思って短めにパッツン切っちゃった。

166 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 14:08:55.19 ID:+smeWe89.net
産前産後は美容院どころじゃなくて伸ばしっぱなし胸下ロングの貞子スタイルだったな…
前髪もオールバックにしてまとめられるからそれはそれでラクだったけどシャンプーとドライヤーが面倒なのよね
それで切ったんだけど前髪ありボブが似合わなさすぎてまた貞子スタイル目指して伸ばしてる…伸ばしかけの夏はつらいわ…

167 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 16:21:12.40 ID:l5o/Y6K9.net
今日しまむらにワイドパンツ見に行ったの
ボルドーに縦縞のハイカラさんが通るみたいな色味のワイドパンツ買えて非常に満足
おしゃれに着こなせる気はしないけど後悔はしていない

168 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 17:49:04.11 ID:ZXBX1KUU.net
>>167
いよっハイカラさん!

169 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 19:17:13.18 ID:bc5gi9As.net
モガですね

170 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 20:14:29.13 ID:reH/qGy1.net
デカパン快適ダス〜ホエエ〜

171 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 21:28:43.39 ID:Dg3XL3sG.net
>>170
デカパン博士!お洒落になる薬を頼みます

172 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 10:07:24.91 ID:152hAbD+.net
>>167
はいからさんが通る今度アニメ化されるらしいし、トレンディだと思うわ

173 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 10:34:35.94 ID:DdQVNjq+.net
はいからさんパンツいいじゃない
それ着て歩くといいよ
優しい心をふりまきながら

174 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 11:29:49.49 ID:3JUPVqsg.net
はいからさん大好きだったわーー

着物の時代に生まれててもダサはダサかしら
柄の合わせ方とかけっこう高度なんだよね

175 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 11:59:27.98 ID:MLpww4k+.net
そのはいからさんパンツに深紅の盛り袖トップス合わせて、広瀬すずあたりに着せればオシャレさんの完成よ!

176 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:30:07.13 ID:pAGxOL2v.net
着るのが広瀬すずじゃないから問題なわけですが

177 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:18:47.16 ID:P+oukqSA.net
子供の服選ぶのは楽しいのに
自分は何着たらいいのかさっぱりだ
雑誌やマネキンが素敵だとも思わないけど
これが着たいってものもない

見兼ねた親が買い物行こうって言ってるけどだらだらと時間を無駄にしそう

178 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 20:56:13.23 ID:qmm9D36t.net
感性がダサだから雑誌見ても素敵と思わないんだよね
「なにこれ、ぷっ」←絶対に私の方が間違ってるのに
そして、色んな人が着始めて二年後くらい、下火になってきてから(安くなるのもあって)買って着始める

179 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 21:41:57.67 ID:MsemfFt3.net
↑同じだ!
おっなかなかいいじゃん的なね

180 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 21:57:35.15 ID:3JUPVqsg.net
チュニックみたいに、とっくの昔にブームが去っても一応は定番枠として細々と残ってるアイテムを嬉々として着用してなんかイケてるかも?て勘違いのループですわ。

181 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 23:16:06.16 ID:nXSVfPbV.net
ユニクロいったら同じ素材のワイドパンツは値下げされてたのに
ガウチョはそのままだったから
ガウチョの方が流行ってるんだと思う

182 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 23:28:32.96 ID:gRBZnrXR.net
え……今日美容院で見たオッジに
「ガウチョは昨年流行りすぎて今年は下火!今はワイドパンツ!」
って書かれてたから真に受けたのに……


もうなにを信じたらいいかわからないよ

183 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 23:28:57.00 ID:gRBZnrXR.net
シンジラレナーイ

184 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 00:18:02.18 ID:o4/skr48.net
>>182
オッジってなんだ?叔父か?なんJ語か?とか思ってしまったわ…

185 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 00:30:33.85 ID:ErqSsqFw.net
>>182
ああいう雑誌って流行りを作り出すためにあるものだと思ってるわ
○○に××が流行るって書いてあるから買わなきゃ!ってなって流行りはじめる、みたいな

186 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 00:37:06.41 ID:iYlVOv4k.net
>>185
で、流行りが終わったころにこのスレの人が慌てて取り入れるわけね

187 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 01:16:57.74 ID:ieEFJi4W.net
オッズ比かよ

188 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 01:27:44.97 ID:ak00oKx4.net
>>184
叔っ父めっちゃ笑った
パッパみたいなのね

189 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 05:04:51.51 ID:PqUk+4rF.net
雑誌なんてそんなもん
あるページには「今年はスリムパンツがいい!」とあるのに、別のページには「ワイドパンツがステキ!」なんて平気で書いてあるしね

昔読んだファッション誌に似たようなことが書いてあって、結局どっちが流行りなんだと思ったことがある。

190 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 06:59:26.63 ID:7y27vu9h.net
>>184
なんJwwww久々声出たwww

191 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 08:01:00.66 ID:89p70zZM.net
ガウチョとワイドパンツってどう違う?

192 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 08:03:27.71 ID:qB+j9apa.net
718 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2017/07/03(月) 19:17:01.66 ID:QhwSPFmM
こんなんあったので置いておきます

ワイドパンツ、ガウチョ、スカンツ、スカーチョ違い
http://i.imgur.com/GP49HAi.jpg

前スレにあった

193 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 08:17:37.84 ID:XDNmL1uT.net
>>192
ロングなガウチョはワイドパンツ、ロングなスカーチョはスカンツと呼ぶのか…

194 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 08:43:32.02 ID:q0TXV20Q.net
もう楽天で見つけたデブダサ御用達ズボン()でいいわ…難しすぎるわ…

195 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 08:45:11.78 ID:9dtB7REg.net
流行りってのは「皆にウケてるやつ」じゃなくて、「アパレル業界が今年流行らしたいやつ」だからねえ
バレンタインホワイトデーと一緒

196 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 09:29:07.50 ID:Khwf4lSX.net
>>195
流行色とかもそうらしいね

流行りで言えばここ20年くらいは昔のをローテしてるだけだから流行りを決める人も楽なのかなと思ったり
個人的には大正辺りのファッションが流行って欲しい

197 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 09:49:50.82 ID:XDNmL1uT.net
>>195
花柄のズボンとか流行った(業界が流行らせた)けど、ババ臭いって男性からは不評だったよねw

198 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 10:26:01.18 ID:MjtCdRpV.net
え?チュニックってもう終わってるの?
腹隠しに毎日来てるけど、何でニッセンとセシールにチュニックが少くなったのか、
わかったよ…

199 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 10:29:55.94 ID:flOW9h4t.net
尻デカ腹デカ(妊婦じゃない)だからチュニック捨てられない

200 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 10:43:47.24 ID:LJjg6HEt.net
>>192
モデルさんが履いてるだろうにひだりの2つより
右の2つの方がスタイル良く見えるね

201 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 12:51:12.69 ID:SaJlh3vi.net
売ってるうちはセーフなのね

202 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 13:04:07.59 ID:xNi60XHe.net
ガウチョはトイレの時下につくのが嫌だなあ
ワイドならまくりやすいけど
しかしちょうどいいワイドパンツがない

203 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 13:05:22.23 ID:rVE9iTsw.net
ワイドパンツってやつは、生地に張りがあるとごん太下半身に見えるよね
そしてごん太に見えても構わないし、履いてて楽だから履くよ
洗濯機に入れるときに、生地多いなーって思う

204 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 13:24:23.36 ID:xNi60XHe.net
ごんた下半身ってなんだ・・・と思ってしまった

205 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 13:26:31.52 ID:qSavOtSU.net
まさに張りのある(デニム)ワイドパンツばかり履いてるけど
なぜかものすごく評判いいよ
ワイドパンツというかバギーパンツってやつかも
骨格診断がどうのこうのとか本読んでみたり、かなりの低身長で短足で、理論的にはワイドパンツが似合わないはずらしいんだけど
張りのある素材ゆえ肉感拾わないからか、ほんとなんでか知らんけどあらゆる人に褒められる
普通のストレートなズボンとかスキニーとかチュニックにレギンスだとこんなに褒められた事ないからワイドパンツ履き続けるよ
だから流行りとか、正解不正解あんまり気にしなくてもいいのかなと思うよ
むしろあまりにも流行りきっちゃうと、まだ履いてんのwとか思われそうだからラッキーと思うことにする

206 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 13:35:21.57 ID:rVE9iTsw.net
ごんぶとねw

207 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 14:28:24.97 ID:Khwf4lSX.net
「できるかな」のごんたくんかと思ってたわ
のっぽさんスタイル良かったわ

208 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 16:36:48.20 ID:jmLZAMa8.net
普通にごんただと思った
だって話通じるし

昭和でごめんよ

209 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 20:21:28.27 ID:yYj85FPT.net
ごんた!ラッパ?ベルボ?穿いてたね!
しまむらで買ったポリのテロテロのブラウス(白)を着て清潔感を醸し出してるつもりで出勤してトイレの鏡見たら、日焼け止めろくに塗ってないからチャリ焼けした土気色の肌に白ブラウスで、なんかくすんだおっさんが検査着着てるみたいで驚愕した

210 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 22:15:33.82 ID:XEr4ojCK.net
>>199
ムチムチのキャメルトゥとかを晒すくらいならダボッとしたスタイルのほうが世間様に不快なモノを晒さずに済むと思ってるよ
チュニックは神

211 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:00:46.12 ID:PJ3cT7pY.net
>>205
そのワイドパンツのブランド知りたい!
私も同じ身長なんだけど、丈は切ったのかな

昔、長身足長に見られたくてベルボトムを買ったものの、裾上げが凄くておかしな形になった事があるわ

212 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:03:29.45 ID:rVE9iTsw.net
ベルボトム

213 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:30:12.28 ID:D/w5Ft/w.net
>>211
エスパーか?

214 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 08:13:50.03 ID:cy9B1+5x.net
>>211
エスパーあらわるw
どこでもないよ、ほんと、ノーブランド
ユニクロGUしまむらですらない
どこで買ったかわからないけど、ファッションビルの中のショップ()に置いてある感じ
何本かあってたぶん型少しずつ違うんだろうけど違いはわからんとにかくデニムの張り感、重さでストーン!と真っ直ぐ落ちる感じが足長効果あるのかも
ベルボトムね、鬼門だねベル無くなるから

215 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 08:50:53.00 ID:1pLHIOKG.net
ジョークとして貼られるネタグッズが割りと本気で欲しくなったりするのはダサゆえか

最近だとこの2つが欲しい
http://i.imgur.com/5xhVblP.jpg
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads//2014/03/syouyu.jpg

216 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:07:38.58 ID:o7hAVqFE.net
>>215右は本気で買おうと思った事がある

217 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:49:11.50 ID:hUZLlkXO.net
お魚欲しいと思ったけど
これ間違いなく綺麗に洗えないよね…?

218 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:53:45.42 ID:u56Uewx5.net
ペットボトル洗う用のブラシでいけそうじゃない?

219 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:17:01.01 ID:WN1Yg0DX.net
こまけぇ事は気にしちゃアカン

220 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 12:05:13.76 ID:pa3ojlxZ.net
だらのくせに洗うことを心配するとは

221 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 12:05:43.05 ID:pa3ojlxZ.net
スレ間違えてた
すみません

222 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 13:08:20.16 ID:o7hAVqFE.net
ダサだしダラだよw

子供が行ってる塾で毎回えだまめの絵の柄のTシャツを着てくる子がいるらしい
前回、その子が初めて違う服を着てきたらしい
白の無地Tシャツに唐草模様のズボンだったって
どこに売ってるのかな?欲しいな〜

223 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 14:46:22.71 ID:yuut/Y6C.net
赤子にガチャピンスーツ(夏物)を着せてお出かけしてみたわ
誰も突っ込んでくれなかったけど可愛いので母は満足です
これを機にここでよく出てくるネタTとかにハマってしまいそうよ、女児だけど赤子のうちは許して!幼児になったら女の子らしいの着せてあげるからッ!

224 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 16:32:30.48 ID:dAGHFXRA.net
娘が選んだ服が私から見ても超ダサいんだけどそのまま送り出したった
ワンピに膝丈スパッツに長い靴下ってひどいよなぁ

225 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 16:51:43.44 ID:84kAZ355.net
せめて長い靴下じゃなければなぁ

226 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:28:38.37 ID:07LCv85t.net
>>224
うちの娘もそんな感じだわ
冬とかトレンカに膝丈の靴下とか
膝少し上のズボンに膝丈の靴下とか
なんでそんなに膝丈の靴下が好きなのか疑問よ

227 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:42:35.21 ID:TQl8rpkX.net
>>224
長い靴下以外はよくやってるわよ。しかも私チョイス

228 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:58:43.83 ID:a5Al0ajq.net
うちは自分が着たいものは全部娘に着てもらってる
自分の樽腹じゃ着れないピタっとしたワンピとか
裾がひらひらの短いキュロットとか

そして息子と私はネタTとデカパン

229 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 08:21:11.63 ID:PcDp17s+.net
子供のコーディネートサイト見てたらこれどの子もオシャレな大人のミニチュアだね…
真ダサゆえ子供の服までダサくなってしまって申し訳ない。でもうまく選べないんだよね…

230 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 09:39:29.25 ID:PHZF2wt1.net
個人的には超絶オシャレママの子供がピョン吉とか唐草柄着てるのが好きだな
オシャレだけどギャグセンスみたいのある人ってファッション以外でもすごく好印象

231 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 12:45:14.21 ID:n12b0jtX.net
>>229
冠婚葬祭でもないのに1歳くらいの子が全身モノトーンとかには納得いかないなぁ
オサレママは飾りゴムも着けさせないんだよね
小さい時しか似合わないのに勿体ないわ

232 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 12:45:31.72 ID:/DXTnTvZ.net
うすうすねらーなのばれてるからこれ書いたら完璧身バレするけど書きたいから書くよ
ザラのキッズに、でかでかと「SAY YES」とプリントされたピンクのTシャツが売ってた
昔チャゲアスファンだったからつい買ってしまった
半分以上ネタで買ったけど、ザラの服ってことが免罪符になってるかなと
子供に着せてるといろんな人から♪セイエ〜スと話しかけてもらえるし後悔はしていない

233 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 13:48:29.40 ID:f4qRY+iU.net
>>229
キッズモデルが下向いて石ころ蹴ってるみたいなポーズしてたの見た時は笑った

234 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 14:12:29.54 ID:M9GL1j0A.net
>>232
ねらーだとバレる=相手もねらー
しかもこのスレで確信したならお仲間じゃん!
ダサTの話で盛り上がるね!

235 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:04:26.71 ID:M1IluH7F.net
義母が私の誕生日プレゼント何が欲しい?と聞いてくれてるんだけど、育てたのが男兄弟だった反動なのか何か女子的なキラキラしたものじゃないと却下されて、すごくありがたいけど困ってる。
子どものもの、食器家電は別物と却下。服は最近子どもに汚されるからユニクロかせいぜい無印だし、メイクはもともとプチプラで最低限。今は物欲より食欲か睡眠欲なんだよなぁ。
駅ビルをぶらぶらしたけど、一番欲しかったのはネネットのドアからにゃーTシャツだった。子どもとお揃いにしたいけど、ちょっと言い出せないw

236 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:30:25.55 ID:jkmea/tK.net
ダサママ反省会って敷居が高い?
百貨店って文字がある…

237 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:34:55.52 ID:gbHKSsXB.net
高い高い
ペディキュアしないでサンダル履くなんて言った日にゃ三日間フルボッコだよ

238 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:42:56.97 ID:kECV3kIr.net
高いよ
以前、向こうのスレに「オサレなグレパ教えて下さい」と書き込みしたら、グレパって何?って何スレか続いたよ…

239 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 00:05:28.98 ID:6c17QKHS.net
あっちはオサレに目覚めたばっかのダサが多いから
●●しないのはありえない!っていう事で自分はもうダサじゃないって思いたいんだと思うw
敷居が高いと言うか他人に厳しいw
ファッションスレをロムる方が参考になるかと

240 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 00:36:59.66 ID:AoRglmlu.net
ロングスカート欲しいんだけど今流行のTシャツをINするのが
どーしても恥ずかしくてできない

241 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 00:45:26.99 ID:igFMR3QB.net
>>232
ねらーじゃないのにZARAでそれ買った人がいい迷惑だわ

242 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 00:54:28.43 ID:UvB62K7a.net
>>241
ちゃんと文章読んで
書き込みで身バレするかもしれないけどって意味だよ

243 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 01:17:28.43 ID:A06J9Vhv.net
>>240
流行なんてクソ食らえよ

244 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 02:20:51.36 ID:oZH+C4Wq.net
>>242
241はそれはわかってて、その商品を買った他の人が
ここをみた人にあれは232=ねらーだと思われるかもしれないから
いい迷惑だと言っているのでは?

245 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:49:18.78 ID:j3sU+OVw.net
ねらーでもないオサレな人が、ネタでもなく、SAY YESってでっかく書いてあるTシャツ買うのかな
オサレな人の思考回路はよくわからない

246 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 08:05:56.86 ID:mXvboHl3.net
>>245
SAY YES と書かれたTシャツを買って>>232ではないかと思われる人って
ダサスレにいるようなママなんだから基本ダサなんではないの?
オサレな人までねらーだと思われてしまうなんて…なんて罪深いTシャツなの

247 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 08:11:44.96 ID:IA1bgWOu.net
だいたい>>232くらいじゃ身バレしないだろ

248 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 09:49:08.15 ID:7GBYyIVg.net
とりあえずそのtシャツはもう避けたいよね

249 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:16:31.94 ID:2n5SFM4h.net
ねらーじゃないダサの人が疑われちゃうわ

250 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 11:00:25.80 ID:8yKw+0Uy.net
興味本位でZARAのサイト見に行ってみたらけっこう難易度高めのシャツだった
オサレママならオサレに着せられるのかな・・・・SAY YES以前にダサにはハードル高かった

251 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 11:34:14.88 ID:xhMJC2iQ.net
ZARAのサイト見に行ったら画面フリーズして見れなかった
ダサの神が見てはならねェと仰せだわ

252 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 12:05:37.08 ID:PJxxHXCO.net
>>237
反省会でそのペディキュアの話を読んで、塗ってみたんだけど、子どもに「お母さん!爪の色変だよ、どうしたの?」って言われたわ…
ごめんね、見慣れないよね
慣れないことはするもんじゃないわー

253 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 12:39:01.61 ID:GgbnF2/A.net
>>252
何色塗ったのw

私は元々ネイルとかメイクは好きだからやってるけど
服装と顔や手足のギャップが凄い
まさに脱いだら凄いんです()的な

254 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 12:59:00.02 ID:aEMLcVvp.net
SAY YESのTシャツてこれ?
子供が着るんだろうしこれなら合わせるものを気をつければそんなにおかしくならないんじゃないのか
…私のセンスがヤバイんだろうか
http://i.imgur.com/SLnMp4u.png

255 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 13:19:24.17 ID:edbldX+f.net
>>254
子供が着るなら別に変じゃなくない?
もっと変なのいっぱい売ってるよ、世の中

大人でもおしゃれな渋谷にいそうな人とかなら…なんとかなるのか?

256 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 13:53:48.71 ID:pCSZgL9p.net
普通にかわいいと思ってしまった
息子の服を選ぶと夫にことごとくダサいと言われる私のセンスでだけどね!
なぜなんだ

257 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 13:57:34.83 ID:sl3u2qZp.net
>>253
ID変わってるかもだけど>>252です。

ベージュに近いゴールドを塗ったんだけど、変なのは足の色と同化してるから?
ゴールドとかラメ系は失敗しにくいって読んだから塗ったのに
意識して見てみると、みんな明るい色塗ってるのね

ネイルやメイクが好きで、細かいところにこだわれる奥様って素敵

258 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:51:07.46 ID:x1vtLCSR.net
妊娠中からシミが増えてしょうがない。
ダサい分肌くらいは綺麗にしていたい、、、。
妊娠中SKUとかいい化粧品使ったけど肌荒れが酷くなった。無印の高保湿だけはピリピリしたり皮が剥けることがなかったので使ってるけど、シミがポツポツと出てきた。ケシミンクリーム塗り込めばいいのかな?

259 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:58:12.56 ID:vwHzGabg.net
うーん、違うとこで聞いてみたら?

260 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:59:17.33 ID:bVuEKKHq.net
>>257
手は馴染む色、足は派手色がいいよ

261 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 17:03:32.48 ID:/yp/Crtj.net
>>254
普通に可愛いと思うよー
チャゲアスのセイ・イエスが世間に浸透しすぎてるだけだと思う

http://i.imgur.com/mNGTuN7.png
個人的にはここまでのわかりやすいデザインでないとダサとは感じないと思うw
でもこれも原宿系の若い子が着てたらおしゃれになりそうな気もしないでもない

262 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 17:08:03.55 ID:cNbSRnj1.net
>>261 スマホのホームボタン?がスイカで可愛いー

263 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:13:16.41 ID:qosA4YTE.net
>>258
シミとカンパンで有効成分が違うから、まずはシミなのか肝斑なのかググってみたらいいよ〜
妊娠するとホルモンバランス崩れて肝斑でちゃうんだって

264 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:54:13.73 ID:GgbnF2/A.net
>>258
取り敢えず産まれてから考えた方がいいよ
妊娠中でメラニン色素が活発になると
顔や体(乳首や脇や足の付け根)が黒ずんだりシミが出るって言うし
飲み薬とか塗り薬も妊娠中は使えない物あるからさ

265 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:55:56.55 ID:QAsFXS0w.net
姿見二枚立て続けに割られて以来3年くらい全身を見ない生活してて
今日久しぶりに服屋に行ったらびっくりしたわ
やーどうりで、手持ちの服がことごとく縮んだからおかしいと思ってたんだよね…

あと着たい服(Tシャツとかラフな服)が面白いくらいに似合わなくなってた
こうやって人はマダム向けの服にシフトしていくのね

266 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:57:29.43 ID:2XgzZpl0.net
しまむらでDBのレッドリボン軍Tシャツ売ってたから衝動買いしたw夫とおソロで着るw

267 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 20:20:22.23 ID:g6Q7tAfI.net
>>260
ありがとー、塗り直してみる

268 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 22:00:38.11 ID:iHsHw7ui.net
オサレ族はペディキュアじゃなくてフットネイルとか言ってるよね
スパゲティをパスタって言う的な感じ
今の子供はマニキュアなんて言葉知らないかも

269 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 22:20:33.22 ID:9ERM63ih.net
ネイルエナメルなんて死語通り越してオーパーツかな

270 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 22:30:50.19 ID:V3qo8h8n.net
oh!パンツ!

271 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 04:26:37.27 ID:H5yunLrA.net
>>13
亀ごめんけど、でも結婚出産出来てるって事は、やっぱりそれなりに可愛いんじゃないのかと思うの

272 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 08:21:01.43 ID:uzXSiujo.net
>>271
ココは結婚出産を経ても真ダサ族の集まりよ?

273 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 09:52:37.06 ID:JIrhqDZ0.net
見た目をあまり気にしない旦那だから結婚もできたしうるさい事言われないんだと思う。

昔は今より痩せてたし多少マシだったんだけど妊娠して一気増えて体重戻らずまた妊娠
そして忙しくて気力も無くしダサデブ無気力ママよ

274 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 10:50:22.38 ID:2Ws04toj.net
>>271
今まで一度も「結婚出産済=それなりに可愛い」の図式に思考が至ったことないからその考えに衝撃だわ
いとうあさこが佐々木希より可愛いと思ってて未だに十字架と謎の英字Tシャツ愛用してる旦那だから上手くいってるんだな…こりゃダサ脱出不可能なわけですわ

275 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 11:29:32.07 ID:qKikKRqm.net
旦那様なかなかのB専なんですね…

276 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 11:40:39.75 ID:iL0/TJyo.net
自分より女性タレントの見た目に厳しい旦那が、ブサデブダサ喪の自分と結婚した謎

277 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 13:12:03.74 ID:VMEQtnP+.net
観賞用と…

デブ専じゃないんだけどなぁとラブハンドルを掴んでいた夫も最近ふくよかになってきました。

278 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 14:02:30.08 ID:dfY1DefT.net
私は旦那を逃したら一生結婚のチャンスは無いと思ったわ
中途半端に可愛かったら下手に選り好みして逆に結婚出来てなかったかも

でも結婚して出産しても離婚がある時代だからやっぱり小綺麗にはね・・・したいのは山々・・・

279 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 15:11:00.83 ID:DsAXw6pA.net
そのへん歩いてる中高年見ればわかるじゃないの、結婚にダサデブブスは関係なしよ
旦那だって着々とハゲデブクッサになってってるのよ

280 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:30:42.25 ID:OIHydAdv.net
ハゲデブクッサの語感の良さよw

281 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 20:21:35.44 ID:0ka5GruU.net
うん、わらったw

282 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:25:53.55 ID:B2fZ2rER.net
とりあえずマジレスしておくと、ダサデブスでもそこそこ普通に元気に母や妻をやってれば何の問題もないし
暗くネガティブなキャラはたとえ美人でも周囲にとっては鬱陶しいと思うからみんなそれなりに頑張ってテンション保ってんだよね。

283 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:49:07.87 ID:haWKjQ8f.net
ダサデブブスとハゲデブクッサ…
なんか昔々の南国の王様と女王様って感じ

284 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:51:55.45 ID:uzXSiujo.net
デブス夫人

285 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:13:10.22 ID:4hsdIJrl.net
実在しそうね

286 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 03:05:19.31 ID:pOlWlVOv.net
え?なんでこの人結婚できたんだろうってレベルのママ、結構いるじゃん
デヴだったりとんでもなくダサかったり

287 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 07:08:12.83 ID:fIIkRY37.net
私とかね…

288 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 07:36:20.59 ID:CaqVWMVu.net
とりあえず臭いのは何とかできると思う

289 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 11:46:45.62 ID:8qCR11Wc.net
ダサくても清潔感は大事!
子どもが不潔っぽくなっていじめられたりしたらやだわ

290 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 12:02:15.05 ID:ihnFo7+f.net
意識高いなー

291 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:16:01.27 ID:HCaX+xLz0.net
汗だくになるので無理だわ
汗かきで27度以上だと顔に汗の玉が浮く

292 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 12:44:44.69 ID:8qCR11Wc.net
汗だくは仕方ないけど、黒いTシャツに塩が浮くまで着ないとか
毎日お風呂に入るとかいろいろあるじゃない。

293 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 12:47:46.19 ID:eNQ/VhT8.net
清潔感ってそういうこと?
周りでそんな人見たことないけど…

294 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 12:54:25.22 ID:A3id7s0d.net
汗かきイコール不潔とは思わないな
臭いとかフケが出てるとか爪に汚れが溜まってるとかそういうのじゃないのか

295 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 14:04:40.40 ID:jygSmRul.net
むしろそろそろ加齢臭の方が…

296 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 17:50:31.43 ID:sOaRH5s6.net
猫背前肩の姿勢ダサで、アイロン嫌いのだらダサ
姿勢良くして服の手入れすれば脱ダサできる気がするけど無理だ
もうセンタープレスのズボンは買わない

297 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 18:50:58.24 ID:wQSfFMEj.net
自分デブだけど、やっぱりデブの汗っかきは清潔感低いと思う…

298 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 20:01:37.66 ID:OWVo2afy.net
ごめんなさい

299 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 21:36:11.15 ID:NwGrwakm.net
>>286
スレをお間違えでは?

300 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 22:47:25.06 ID:py10UTU3.net
センタープレス数回洗濯するとプレスがあやふやになってみすぼらしくなるじゃん、そこで、プレスを縫ってるタイプのセンタープレス?おすすめ!

301 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:09:31.61 ID:lfUyOCz9.net
>>300
あれダサくない?
体操着みたい

302 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:26:58.25 ID:lJcx0wtN.net
>>239
覗きに行ったらダウンとコート論争してて何の参考にもならなかったぞ
オシャレママはもう冬のこと考えてるらしい

303 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:50:11.46 ID:FOV+TK+K.net
>>302
鬼も鼻で笑うわ

304 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 01:50:44.36 ID:3EXWwJoO.net
冬のコートとか暖かければなんでもいいしもう何年も同じのしか着てないな…

305 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 02:41:45.47 ID:APBQOI1a.net
毎年ユニクロのダウン着てるよ

306 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 10:46:13.26 ID:rlVEeRLm.net
>>302
春になってから子どもの長袖Tシャツ買いに行ったらもう半袖Tシャツしかなかった
みんな先取りして買ってるのね
今着れるもの売ってないってどうよ!

307 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 11:07:01.72 ID:APBQOI1a.net
ここ3年ずっとウエストゴムのヒラヒラのガウチョ履いてたんだけど
ちょい上にワイドパンツいいって見て
ユニクロのデニムのハイウエストワイドパンツ買ってみたらすごく快適!
ウエストゴムじゃないと、お腹の肉に埋まらなくて逆に楽。けっこう生地も伸びる
ワイドパンツだから膝の曲げ伸ばしも楽だし
あとハイウエストだから背中近くまで覆ってて前かがみになった時もいい感じ!
ただ似合ってるのかどうかはほんとうにわからない…

308 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 11:07:51.89 ID:APBQOI1a.net
あっ2つの書き込みユニクロの事書いちゃったw
徒歩圏内にあるんでつい

309 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 11:19:21.63 ID:cTleTIbh.net
別にええよ

310 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:30:23.51 ID:xH0bN6P/.net
ダラで片付けられずよく物をなくすんだけど、ここ2〜3日帽子が見当たらない。
外出のテンションがただでさえ低いのにガタ落ち。
頭でかいし常に髪を結んでいるので、普通の婦人物サイズ帽だとしっくりくるのがなかなか無く
子連れで買いに行くのもめんどい。
皆どうしてるの…

311 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:33:07.04 ID:HjOWdS/S.net
髪を切った

312 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 16:08:05.54 ID:vAUlaaaQ.net
ネットスーパー

313 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 17:57:49.28 ID:IidSEztH.net
そこらの店には頭囲56かせいぜい58の帽子しか見掛けないからネットで60pのを買ってるデカ頭ですよ
通販の帽子は髪縛ってても被れるように切れ目入ってたり機能性高いのが多い
ダサ度がアップするけどさ

314 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 18:29:46.20 ID:Tpte7h+D.net
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

特定非営利活動法人 STA

315 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 20:25:30.07 ID:6kGWDyDO.net
帽子はミンネとかのハンクラサイトで買ってる
市販品と同じくらいの値段でわりといい感じのがある

316 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 21:37:15.42 ID:RmXhnfcF.net
この時期かぶるのにいい帽子はどんなんかしら
ある程度日除けになり、飛んでいかず、カバンに押し込めて、シャレオツに見える
minneいいよね、絵本棚で利用した

317 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:07:43.86 ID:9UGyfAXp.net
ベルメゾンで首紐付きとかあったよ

318 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:19:23.39 ID:3EXWwJoO.net
アウトドアメーカーの紐付き帽子愛用してるわ
飛ばされないしたためるし洗えるし便利…オシャレかどうかは知らぬ…

319 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:23:01.34 ID:UIu2zLE9.net
>>316
シャレオツかどうかわからないけど、どこかのスレでモンベルのが紐付きで自転車乗ってても飛ばされずに良いというのを見た
ちなみにうちの子供たちはノースフェイスだけど、軽いしすぐ乾くし鞄に突っ込んでも型崩れしない
たしか大人用もあったはず

320 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:38:34.57 ID:IidSEztH.net
紐が付いてなければ100均の帽子クリップ2個付けでも飛んでいかなくて済む

321 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:17:05.66 ID:I9oqfZmh.net
100均の帽子クリップ
ほんとは片方は襟元に付けるんだろうけど
それだと吹っ飛んで役に立たないから
間抜けかもしれないけど私も両方帽子に付けて顎にかけてるわ

322 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:50:31.17 ID:EsHvVwzG.net
私もモンベルの帽子ガッツリ顎紐付けてる
どんな格好にもその帽子だけど気にしてられない

323 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 11:14:37.74 ID:H9rtgYvo.net
オサレママがモンベルにあごひもだったけど、それもとってもおしゃれだった
きれいめな格好なのにスポーティさが加わって、活動的ママな感じでさ
私がやったら登山だよ
顔の大きさも骨格も言動も生き様も、格好だけじゃない全てがダサなのよ

324 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 11:36:15.09 ID:8ubgJEuc.net
>>323
言動も生き様もw
わかるわ
頭のハチが張ってどう考えても角刈りの方が似合うもん...

325 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 11:59:05.02 ID:EiihRG3q.net
>>323
言動も生き様も、ワロタけど同意だわ

パワーというかモチベーションというか、魂から涌き出るものが違うと思う

326 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 13:03:12.42 ID:bUPLFMPa.net
すっぴん眼鏡にパサパサ黒髪ロングなびかせて、バンドTシャツUVカットパーカーに細身ジーパンこなれ感サンダル履いてうふっ流行に流されないファッションの私(はぁと
ってな感じで保育園の送り迎えしてたんだけど、同じ保育園のパパママさんのオサレ目の当たりにして目が覚めたよ。
私も夫もクソダサだ。終わってた。

327 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 13:24:08.57 ID:Ob+Tzrsl.net
>>326
ああ目に浮かぶこれはダサい

328 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 13:35:29.56 ID:TS9FFH8T.net
>>326
同士よ…

329 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 14:12:13.79 ID:XS4eaC4J.net
昨日お出かけしたら、マスタード色のTシャツに大きく「LOCAL」のプリント、下は黒地にピンストライプ(スーツでよく見る奴)のパンツだけど何故か細身でストレッチ効いたピッタリ目、というファッションの男性を見た

正直オシャレなのかわからんかったものの、髪型を見ると、無造作感出しながらも実はしっかりパーマかかっててワックスで固めてます!って短髪だったのでオシャレさんと思われる

オシャレって深いわー
マジで自分にはわからないし着こなせないタイプのやつだアレ

330 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 14:39:53.15 ID:VMAKo9Uo.net
ローカル…

331 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 16:33:56.82 ID:4afQ3mfz.net
>>326
キュウソT着てたら白い目で見られるワーイ

332 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 16:56:21.74 ID:XS4eaC4J.net
>>330
辞書ひいたら、ローカル=自然、地域、風俗、とあったが、ダサ的には「オラんとこ」とか「田舎っぺ」と訳したくなったわ

333 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 17:42:04.36 ID:LoHS4sFC.net
>>329
苦手なタイプ、、きっとお互いに、、

334 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 17:59:54.54 ID:THEy02cU.net
トメさんからヴィトンのモノグラムのバッグ(サックプラとか言うらしい)いらない?って言われてるんだけど、どう考えても似合わないのでお断りしようかと思ってる…
ちなみにトメさんも貰ったけど重いので使ってないみたい

335 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 18:48:41.75 ID:c1YtilJY.net
サックプラ?と思ってググってみたけど使い方がよくわからないわ・・・
ファッションに疎いとメンズ物に見える

336 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 19:34:34.92 ID:aygfxsEU.net
値段ググって高かったら貰えばいい
使い道?こっそり売っちゃえ

337 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 20:00:01.85 ID:W00z3And.net
やってしまった
朝、Tシャツを前後ろ裏表逆で保育園へ子供を連れて行ってしまった
服の前面にタグがこんにちはしていた…

338 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 20:30:32.78 ID:GhZabB+U.net
裏表でさらに前後ろだったってこと?

339 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 22:27:48.34 ID:Gwaild17.net
なかなかレベルが高いですな

340 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 23:03:00.32 ID:1qh++RkT.net
何か知らないけど「多次元宇宙」って言葉が浮かんだわ

341 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 07:58:15.38 ID:iRTxBwpX.net
アクロバットだね

342 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 09:14:37.00 ID:e5xWfwYS.net
エッシャーの絵みたいだわ

343 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 10:40:19.40 ID:B5Ur0SMg.net
うちの子じゃん?
ダサくても鏡くらいは見ましょうよ

344 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 11:42:07.71 ID:pVLzJqx8.net
ダサというより、そこまでいくとだらしない
斜めがけパイスラッシュのようだ
最近ロングカーデ?裏表に着ちゃってる人いるけどそれは理解できるし、公園とかでたまたま近くにいたらそっと裏ですよと教えてあげてしまう
さすがにTシャツ裏でさらに前後も逆となるとドン引き一行目

345 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 11:58:35.84 ID:S9dce1FI.net
絡みでどうぞ

346 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 12:05:51.18 ID:G3C3hguc.net
>>344
うちの良トメさんの悪口はそこまでにしてもらおうか!

347 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 12:07:07.61 ID:ofCLc3k0.net
出かける前の鏡を見るという習慣がない
私も裏表・前後ろ逆はときどきやっちゃう

348 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 13:35:47.61 ID:f2nnp7Ry.net
そもそも家に鏡がない

349 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 13:42:40.12 ID:XlDx/Wn/.net
ダサだけど、フード裏返しとか斜めがけバッグのストラップのねじれとかは気になっちゃう
裏返しのフードをねじれたストラップで踏んでるのとかもうね
ダサだけど、そこはちゃんとしたいと思う

350 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 13:49:47.82 ID:I2AZPgCh.net
(キリッ)

351 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 14:04:09.09 ID:i3Cecatm.net
風呂場の鏡で確認するけどさ、ウロコでくもっててよく見えないんだよ

352 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 14:10:37.43 ID:iRTxBwpX.net
うちも全身鏡は風呂場だけだ
あまり自分の姿を見たくないんだよね

353 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 14:11:08.85 ID:ykUM/4om.net
汚いわ、ダサいと不潔は違うのにな

354 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 14:11:43.32 ID:I2AZPgCh.net
また出た

355 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 14:33:01.69 ID:i3Cecatm.net
>>353 うちのウロコ取りに来てよw
クエン酸でもサンポールでもだめでさー
ウロコまみれの鏡に映った自分はウロコで紗がかかって少し美人に見えるよ

356 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 14:40:39.67 ID:B5Ur0SMg.net
またとか絡みではなくて、ダサと不潔は違うじゃん…
ダサの話はよくてもだらしない話までここでされてもスレ違いだよ

357 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 14:48:00.63 ID:oL75++Z7.net
ちゃんと掃除しても落ちないって書いてあるじゃん
絡みたいならスレチだよ

358 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 16:02:10.50 ID:pVLzJqx8.net
>>357
そうじゃなくて、裏返しとかフードねじれとかそういうの少しは気にしようよ

359 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 16:16:57.90 ID:pVLzJqx8.net
ねじれてるのはフードじゃなくてストラップか

360 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 16:40:23.38 ID:+4Ekan9l.net
パイスラッシュだけはどうにもならねぇ

361 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 16:41:30.59 ID:u/0xLWgg.net
なんだナインペタンの嫉妬か

362 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 16:59:09.24 ID:iRTxBwpX.net
みんなダサでもダラではないんだね
ダサダラの私っていったい
ねじれは気にする神経質ダラだけど

363 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 17:01:09.32 ID:UuaNoffP.net
>>361
久しぶりにその単語を見て何だか感動した
昔見ていた少女マンガとかで使ってたっけか

364 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 17:27:02.57 ID:pVLzJqx8.net
ダサだしダラだし鏡にウロコもついてるけど、外に出る時は身だしなみはきちんとしていたいなっていう
小綺麗にってほどでもないけど、最低限の身だしなみってあるじゃない?
歯に青のりつけたままは恥ずかしいぞみたいな

365 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 17:47:10.52 ID:u/0xLWgg.net
青のりだって気が付いたから取れるけど
服の裏表やダサいかどうかも本人が気が付かなければどうしようもないよ

366 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 18:44:55.07 ID:476BTWvq.net
だって知的障害者みたいじゃない?

367 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 19:00:46.02 ID:+4Ekan9l.net
知的障害者は周りに世話してくれる人がいそうだから、明らかにうっかりしてるんだろうなーと思う
無地のTシャツだとパッと見わからないしね

368 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 19:47:32.59 ID:oL75++Z7.net
とりあえず文句ある人は>>1を読んで来たらどうかね

他人様をどうこう言うためのスレじゃないんだけど

369 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 20:20:53.99 ID:e5xWfwYS.net
なんだ釣りか
せっかくの夏なんだから海か川へGo

370 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 20:26:51.30 ID:T9iASYOa.net
ダサなのでお外にいきたくないでござる

371 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 21:26:22.24 ID:pgeRKvba.net
同じ穴のダサ。

372 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:56:29.16 ID:q+Wr2VLg.net
三回くらいパンツを裏表逆に履いてた事があった
ダサとかより、情けなかった

373 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:40:17.55 ID:8/UMErnS.net
パンツなんて人に見られるものじゃないから問題無し

374 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:48:04.50 ID:NEe0yytO.net
パンツって、ズボンのことだと思って読んでたら、下着の方の話だったのね

375 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 05:34:48.66 ID:FwxBiwRM.net
ズボンを裏表って、さすがにそこまでの猛者はいないのでは

376 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:45:31.74 ID:mWCAljme.net
すごくどうでもいいけど、実家では下着のパンツのことをツンパって言ってたな

377 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:21:45.47 ID:VHxaFKLD.net
>>376
ちょっとw
奥様、逆さまになってますわよw

378 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:16:57.00 ID:FhS1eie6.net
>>375
読んだ?

379 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:25:53.29 ID:NL2wcDi6.net
うちのじいちゃんはパンツはパンヅだったな

380 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:38:01.66 ID:vd5nakHm.net
>>379
それってやっぱり発音はパンヅ↑なのかな

381 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:31:59.48 ID:fOFPwTso.net
>>374
このスレでは安定の古き良きズボン呼びが大半ですわ

382 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:42:41.81 ID:Kw6/1dWA.net
ズボンがパンツでパンツがショーツとか
どうしてこうなった

383 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:52:39.34 ID:ri9wyDds.net
>>376
もう大好き

384 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:42:55.30 ID:VAifCaIR.net
>>380
パンツと同じ発音です。よく真似して言ってたなあ。もういないけど

385 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:07:14.62 ID:GYQUbDPe.net
ばあ様が肌着(スリップ)のことをシミーズって言ってたのを思い出した
方言かと思ってたらおフランス語由来で驚いたなぁ

386 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:55:45.25 ID:d0z6PCXq.net
母はブラジャーって言うのが恥ずかしいらしく、パイパイ隠しって言ってたな

あーほんと着るもの無い
安物なのに、気付けば10年着てる服が結構ある
夕方イオン行くから、何か服見てこよう…

387 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 14:00:35.61 ID:gCtjGcF5.net
>>385
そういえば母もシミチョロって言ってたわ
時代ね

388 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 15:19:31.34 ID:82cKTSBp.net
今日デパートいかなきゃいけない
あーーまだ支度してない着る服が無い…

389 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 15:28:10.69 ID:sbFjk3kZ.net
>>385
シミーズ懐かしすぎワロタww
私が小さい頃すでに死語だったから今の若い子達は何かわからなそうね

390 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 15:30:36.99 ID:GKctfbZK.net
キャミソールワンピースが流行りだした頃に
「あの家の娘は下着で出歩いている!」って戦慄してた近所のおばあちゃんを思い出すわ

391 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:33:27.97 ID:fntPPnZP.net
>>390
それ私の母も同じようなこと言ってたわ
あんな肌着みたいな格好で近頃の若い子は…って

392 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 18:47:05.33 ID:QzNenxDh.net
>>386
オサレな人は良質な定番服買って長持ちさせてるイメージ
でも定番とはいえ、少しずつシルエットが変わるとかいうし、どうするべ

393 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 22:10:26.39 ID:vd5nakHm.net
パイパイかくし…それも…w

394 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 22:32:35.45 ID:d0z6PCXq.net
>>392
オサレな人は白Tシャツにジーパンでも様になるもんね
とりあえず袖がフリルのTシャツ買ってきたけど、これ今年の流行りなんかな
買ってからあちこちの店で並んでるのに気づいた…

あとうちの母、サニタリーショーツのことをおしめパンツとも言ってたわw

395 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 22:39:37.36 ID:3iEDyov5.net
自分的に最大のオシャレ(くたびれてないTシャツとジーンズ)してららぽーと行った
オシャレな服買ってここ卒業しちゃうもんね!って意気揚々してたのに
オシャレ服屋の店構えのオシャレさに場違い感半端なくて中に入ることすらできず
結局ユニクロとGAPでセール品買いまくって帰ってきた
ただいま

396 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 22:46:35.60 ID:fOFPwTso.net
リアルで下着パンツの事をショーツって言ったことないし言ってる人も見た事ないな〜
みんな「パンツ」の発音で下着とズボンを使い分けてる気がする

397 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 23:50:53.82 ID:1qZDq+7f.net
まあそうだね
ショーツは使わないけどアリだとは思うがパンツのイントネーションで済む
つかズボンでいい
ブラは乳当てでいい
一番許せないのがパンティ

398 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:11:22.87 ID:ZCCHxwIH.net
まぼろしパンティ

399 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:18:26.87 ID:2beoxxah.net
パンティなんて言うのはおっさんだけ

400 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 03:11:36.00 ID:8zfCPSmC.net
ウーロンのことかー!!

401 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 03:22:29.27 ID:tMyH/aLS.net
みんなマザバは何使ってる?
私は大昔ナノユニで買ったメンズのトートかヴィオラドーロのデカいカゴバッグを使ってる
そろそろリュックデビューするの

402 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 03:23:20.20 ID:tMyH/aLS.net
書きながら寝てた
そろそろリュックデビューするべきかと書くつもりだった

403 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 07:16:46.21 ID:qqHlymDE.net
>>401
ベルメゾンで買った肩掛けにもなるリュック。
地味な紺色。

404 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 07:23:41.88 ID:w0NRM+Iz.net
ナメック語かな?

405 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 07:51:01.02 ID:tKr5O9Fm.net
>>401
ナオミイトウのリュックとアネロのおフランスざます
でも抱っこ紐との相性が悪く、リュックタイプだとワタワタするので結局リサラーソンのムックの付録のツーウェイトートを愛用してる
http://i.imgur.com/guBnkZN.jpg

406 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 08:10:49.59 ID:9xF6YGa1.net
そう言えばマザーバッグ使わずに来たな
子供が3人になってイベントの時用にリュック欲しい
まさに理想的!ってのがスーパーに売ってたのに、手持ちなくて後日買いにいったら売り切れてた
アディダスの布タイプで少し小さめ
半額になってたのにー!!

407 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 08:19:31.99 ID:UGwM9zmp.net
そういえば反省会で少し前に、マザバの話題で荒れてたわ
マザバ使わないって人に対して、子供の物入れてるバッグがマザバというんじゃないの?みたいな
絡むとこそこ!?
私もマザバとして売られてるのは使ったことない
自分の物入れたリュックと子供の物入れてる小さめバッグ
一緒に入れちゃうと何がどこに入ってるかわからなくなる…

408 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 09:04:13.91 ID:ZfqXt8XC.net
スーパーの2階で買った旅行かばん使ってる
1泊か2泊の小旅行用で、肩掛けと斜め掛けできるやつ
ポッケ多いし便利だったけど、たまに使うのに向いている造りだったらしくて1年もたずに痛みだした
丈夫が一番だよね(真ダサ意見)

409 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 09:39:10.72 ID:KP0ZESX7.net
何にでも合わせやすい無難な色で、収納場所が多いものかなー

差し色なにそれおいしい?

410 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 09:41:43.59 ID:YkEGYomp.net
妊娠前に手作りして使ってたトートバッグそのまま使ってるわ
丈夫が一番よね

411 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 11:10:15.09 ID:0Gv+SYwd.net
アウトドア系のリュック、あとは貴重品とオムツ1枚を小さめの斜めがけに入れてる
買い物とか近所の公園は斜めがけで
無意識に選んでたらどちらも黒だった

412 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 11:17:59.94 ID:asCN8dJp.net
こういうベジバッグ使ってる
小分けできるしたくさん入るし丈夫だしそんなに高くないしで最高
http://i.imgur.com/sfAiSk8.jpg

413 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:45:28.89 ID:MHauj7Ow.net
GUのパックされてるメンズTシャツ、薄くて綿だしいいんだけど
1回洗濯したら糸出てきてワロタ
600円以下の無地Tないかなあ

414 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:16:09.06 ID:3os1jiMA.net
下の子が小学生になっても斜め掛けカバンが便利すぎてやめられない
どこへ行くのもチャリ生活だからと言い訳してみる
ド貧乳だからパイスラの心配もないんだよ…

415 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:16:12.75 ID:L0Gm0Jgj.net
ヨドバシの中に入ってる服屋に置いてあったリュックに一目惚れしたんだけど自分のセンスを信じられないからなかなか買えない
サイズと色が沢山あって子とお揃いにも出来るようなんだけど、私が背負ったらポップすぎて変じゃなかろうか…
シロカーラっていうブランドでとにかく可愛かった

416 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:20:56.24 ID:7SkWswZB.net
ニトリのベジバッグが気になってる
白無地だし1000円以下だしダサに優しそう
現在はリュックなんだけどこの季節ずっと背負ってると背中が汗でじっとりして気持ち悪いんだよね…

417 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:31:10.50 ID:8zfCPSmC.net
ベジバッグ初めて知った
しっかりしててすごく良さそう
でも白だとすぐ汚しちゃうわ・・・みんなどうしてるんだろう

418 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:45:15.29 ID:1gGfLZfV.net
ベジタブルを入れるバッグかな?と思いつつググったら正解だった
これを普段使いするのはありなのかな?
エコバッグという名前のついた手提げを普段使いしてるようなもんか

419 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 14:06:06.08 ID:3gnnaXCY.net
ベジバッグ、ポッケも丈夫そうだしこれでチャック付いてたら最高やね。紺色とかもあるし
私は妊娠中に楽天で買った黒白チェックの所謂マザーバッグ使ってる。黒白チェックだから汚れも目立たず良い感じ。
でも中のポッケがダルダルだからもう少ししっかりしてくれたら良かったなとオモタ

420 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 14:36:35.51 ID:E0jQepBo.net
>>417
防水スプレーしとけば汚れにくいし汚れてもすぐ落ちるよ

421 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 15:26:47.16 ID:MHauj7Ow.net
>>415
可愛いね!
真ん中の消しゴムはんこみたいの可愛いけど確かにキッズが一番可愛い
でも大人用のも可愛い
サイズたくさんあるしカラフルだけど一色で可愛いんじゃないかな
ダサが褒めても信憑性ないけどw

422 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 16:14:08.02 ID:aqETKuaK.net
>>415
この流れでシロカーラを検索してたらCIAO PANIC TYPYをチャオパニックティピーと読む事に気付いて驚愕。
今までティピーをタイペイと読んでた。たぶん誰にも話してないけど恥ずかし過ぎ泣いた。

423 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 16:33:08.87 ID:3os1jiMA.net
昔っからブランド名を正しく読めなくてオサレな友達の会話とかでそうだったのかーって展開に慣れすぎてる

424 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 16:33:23.81 ID:pFi/kjfV.net
>>414
斜めかけバッグって駄目なの!?

425 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 16:53:37.75 ID:FS7eM2le.net
アースミュージックなんちゃらの略称がわからなくてググった私ダサwww

426 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 17:33:23.90 ID:MHauj7Ow.net
>>424
なんとなくだけど、30代からは、グラマラスな人だと周りにとって目に毒って風潮があるかも
若ければ可愛らしいんだけどね

427 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 17:39:45.21 ID:Qp6P9hds.net
>>424
駄目って事はないだろうけど
機能性第一のカバンだから子供かお年寄りか乳幼児連れ以外が使うとダサさが目立つかと思う
まぁ私的には知ったこっちゃないw
一昔前に比べれば若い子とか普通に使ってる人がだいぶ増えてるけどね
巨乳さんには鬼門だし

428 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 18:00:56.90 ID:FVOTOTYw.net
>>407
私も同じ事思った
そこじゃないだろうって
あそこはおしゃれしようと張り切るあまり
これはこう!異論は認めない!
と杓子定規な考え方の人が多い

429 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 18:41:43.51 ID:l9gQbpv1.net
>>413
ユニクロのメンズパックTはどうかな?
旦那が3枚990円のとき狙って毎年買い足してるくらいお気に入りみたい
今年私の分も1枚買ったんだけど授乳もあるし未開封のままだ

430 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 19:38:41.88 ID:eVrB+msu.net
ななめがけショルダーは便利なはずだけど、ちょっと屈むと前に滑り落ちて来るのが地味にめんどくさい。
だからといって普通のショルダーは肩からひもがはずれるし、ハンドバッグやミニトートはやたらあれこれ詰め込みたがる私にはあまり向かない。
で、結局のところはリュック最強となる。
子供と公園にいくときは、ウエストポーチ。
でも今の時期は水筒必須なんで、やっぱりリュックになる。
しかも大きめなやつ。
ちっさいオサレリュックなんかつかえねーよーっ!

431 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 19:59:13.67 ID:Sf2mQqKT.net
リュックは財布や携帯やら出す時にいちいち前に持って来るのが地味に面倒なんだよね〜
てか40過ぎて子供も特別小さくないのにリュック背負ってたらハイキングの引率オバさんにしか見えないから斜め掛けに生きるわ
強調される程の胸もないし
それでも大して痩せてるわけじゃない性別不詳ダサ体型よ

432 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 20:35:32.53 ID:FVOTOTYw.net
>>430
ボディバッグいいんじゃないかな?
息子に与えたアネロのボディバッグたまに借りてる
斜めがけショルダーと違って、乳と鎖骨の間にショルダーくるから見苦しくもなさそうだしいいかなって

433 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 20:56:03.17 ID:YkEGYomp.net
巨乳だとそういう悩みもあるのね
元ひんぬーで今は授乳中のためEとかFカップで、スマホポシェットに色々突っ込んで斜めがけしてるけど、もしかしたらヤバいのかな
パイスラとかそういう頭がなかったわ

434 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 23:47:35.39 ID:EE2uYQoj.net
おんぶ紐がウエストに食い込んで肉がやばい

435 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 12:47:21.00 ID:Vyyef6by.net
疎開スタイル最強説を誰か説いて下さらないか

436 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 12:54:39.85 ID:h54CsIjg.net
リュック+斜めがけの小さいバッグ
抱っこひも+片手に幼児スタイルで常にお出かけしてる
アラフォーです…

437 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 13:20:04.40 ID:YZVGsGCr.net
帽子にクリップ付けて顎に紐
パンパンのリュック
斜め掛けのポーチ
ガバガバのカーゴパンツ
+幼児2人

完全に疎開ですありがとうございます

438 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 13:22:48.78 ID:lWBzoRaZ.net
>>435
私がサルエルパンツとかいうの穿くとモンペにしか見えないよ!
デカいリュック背負えばいつでも疎開できるわ

439 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 17:28:23.83 ID:3F5LBXXa.net
>>437
自分が書き込んだのかと思ってビックリした

440 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 17:37:40.91 ID:YSVidkVN.net
あご紐付き、後ろで結んだ髪を出せる穴付きの帽子買った!
これで炎天下での自転車通勤も乗り越えられるわ〜

441 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 17:47:01.66 ID:ammRc+hT.net
半袖着たいけどシミがやばいからUVカットのアームカバーを買ったんだけどBBA化が加速するね
バババイザー付ければ完全体になれそう

442 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 17:50:24.62 ID:mRacEPx3.net
パイスラ爆乳おばさんだけどいつも抱っこ紐だから隠せてる
たまーにベビーカーだけど面倒臭いからそのままだわ

443 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 21:00:09.11 ID:XW6zcJHG.net
ttps://pbs.twimg.com/media/DFoZg9OUwAA1Ltc.jpg:large

ツイで見かけたけど、ジェラピケとかスニデル知らんし
余裕で下の格好してる
ガウチョなぶん私よりレベル高いわ

444 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 21:14:08.71 ID:Ccaz/MT9.net
ガウチョは足首出るから避けてしまう
暑くても足首出てるとすーすーして落ち着かない

445 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 21:20:54.53 ID:XfV3aE6r.net
下の右側、カップ無し
人が来たら慌ててブラ

446 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 21:33:26.68 ID:Acw0YI1o.net
>>423
奥さま、スナイデルって読むんですのよ

447 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 21:52:21.55 ID:1K0zkluY.net
>>445
カップ暑いしね

448 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 22:02:38.91 ID:4vmfiQcS.net
>>443
シ…シン…デル

449 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 22:19:48.83 ID:HXJ3FfIr.net
>>443スナイデルな

450 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 22:38:04.86 ID:MxpzKZ80.net
もうブラもブラつきトップも着けてないわぁ
ロング腹巻き胸まで引き上げて、ダボッとした授乳ワンピで乳首かくしよ

451 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 22:43:30.16 ID:B4RBs1H7.net
>>443
お金さえあればできるけどねぇ・・・

452 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 22:47:31.50 ID:zhmustSD.net
家だとすっぴんメガネ→外に出る時はメイクでコンタクトって事?十分気合い入ってんじゃん

453 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 22:55:25.08 ID:8CbjF6gY.net
>>451
もしお金があっても私にはたぶん無理だ

454 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 23:09:22.60 ID:Y5yA+fTI.net
>>450
だいすき

455 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 23:14:31.73 ID:VtN5TE6+.net
>>452
うん。コンタクトにするだけでも気合い入ってると一年中眼鏡の私は思うわ
眼鏡が汚れるのを言い訳に何年もアイメイクしてないわ

456 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 23:34:33.80 ID:Ua7JONWO.net
言い訳する気さえ起きん

457 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 23:43:19.82 ID:lPL9Tvpj.net
とにかくでかいリュックが欲しくなってしまった

458 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 23:54:26.53 ID:fD6siWPy.net
大きなリュックは何でも詰め込めて楽だけど、何がどこに入ってるかわからなくなる
○○が見つからない!ってのが毎回
慣れてるとドラえもんみたいに出せるもんなの?

459 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 00:12:08.51 ID:UJj3XwzT.net
>>458
だいたいこの辺ってのを変えないからドラえもんできるよ
細かい物と財布は肩掛けポーチに分けてるからできるのかもしれないが

460 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 01:14:25.69 ID:1Bt809J2.net
>>458
慌ててる時のドラえもんかと思ったw
ヤカンとかお茶碗出しちゃうときの

リュックはあまり使わないものを下の方、よく出すものを上の方に入れないとだめなんだよねー
サイドファスナー付いてると財布だけ出せて便利

461 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 01:15:40.98 ID:1QO2lXAc.net
>>450
さすがにやばくないかw
家の中ならいいと思う

てか西松屋の何が悪いの?
結構可愛いよ

462 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 06:16:50.65 ID:moNoJ0jN.net
ククク……
ドゥーズィエムクラスでカットソーを買った私に死角なし
早晩、此処を卒業する

463 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 06:37:25.03 ID:/Koj5jUZ.net
>>462
良き門出を( ; _ ; )/~~~
いっこすっ飛ばしてファッションスレの方が手っ取り早くオサレになりそう
中間はなんかギスギスしてる

464 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 08:13:11.79 ID:3zQgXO+m.net
>>462
何その悪魔の呪文みたいな服

465 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 08:30:39.39 ID:35+uMh7G.net
ドゥームズデイかと思ったわ

466 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 08:43:12.00 ID:zKk2+IcH.net
ナニソレと思ってググったら、値段見てびっくり独身でも買えんわ
オサレ奥様の仲間入りね

467 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 12:03:06.68 ID:P0+79oO+.net
1品だけオシャレでもコーデ下手ならやっぱりダサ

468 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 12:15:06.49 ID:F+kXBPJp.net
>>461
偏平乳首だからおK
垂れる?ファッション的にやばい?何それ美味しいの状態

でもたまに授乳口ぱっかんで外出ちゃうわw

469 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 14:28:29.41 ID:9d3fYWXS.net
>>458
百均のペラペラのメッシュポーチみたいなのいいよ
たぶん旅行先で洗濯物とか入れるやつなのかな?
カバンの中身種類別に分けてる

470 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 16:47:12.61 ID:35+uMh7G.net
リュックの整理はRの法則でファイルスタンドを使ってたよ

471 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 16:56:35.13 ID:jPqJ9Ky8.net
うちのリュックの中はジップロックだらけよ
財布はPCスリーブに入れちゃえば行方不明になりにくくて良い

472 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 17:50:11.92 ID:T/+X15MD.net
458だけど、みなさんリュックの中はしっかり整理してるのね
荷物は適当に入れて、ないないと引っ掻き回して余計にぐちゃぐちゃ
鍵でスマホの画面傷ついてるし、いつの間にかリップクリームやハンドクリームの蓋が開いてて他の荷物についてることあるし
これはダサ以前にダラだわ

473 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 18:40:02.88 ID:9d3fYWXS.net
ちょいちょいダラの話題出るよね

474 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 19:02:39.27 ID:bzw2qo9l.net
ファッションに努力できないタイプのダサはダラ率高そうだからなあ

475 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 19:07:22.08 ID:SbFPpsyp.net
>>472
とりあえずポケットいっぱいのリュックに変えて
スマホと鍵は別にした方がいいかも
リップとハンドクリームは小さいポーチにでも纏めると安心

476 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 19:38:50.77 ID:B7XnWqTR.net
>>462
そのショップに行く服が無い
勇気あるね、通販?

477 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 19:43:37.55 ID:i7HMHj8n.net
>>470
型崩れ防止のため?
単純に仕切りのためならそれはそれで背負ったり前に持った時不便そう・・・

478 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:42:02.28 ID:Wuw4dRdD.net
>>462
通販サイトでさえ難易度高いわ
自分がどうやって着るのか想像もつかないオサレ服ばっかり

479 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:45:02.76 ID:4+BMl0mP.net
>>471
ナカーマ!
姉に見られたときにおばあちゃんみたいと言われてショックだったので仲間がいて嬉しいわ

480 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:45:55.97 ID:F+kXBPJp.net
アダムエロぺとかも呪文ぽい

481 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 21:26:45.19 ID:uvw/XyGu.net
ダラダサなんだけどね、ポケットいっぱいのリュックにしたら、今度はテキトーにあれこれポケットに入れるようになるから、結局はどこになにをいれたかわからなくなって、ひっかきまわすハメになるんだよ…
とにかく入れる場所を決めたら、必ず同じ場所に戻すこと。これ最強。

と、力説するヤツほどできないというね。ソースは私。

482 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 22:17:00.55 ID:oMNpc73j.net
箱型(マチ付き?)のポーチが活躍してる
これを3個くらい立てていれるとカバンの大きさにちょうどいいんだわ

483 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 06:40:49.81 ID:wARN7JlC.net
>>481
メッシュいいよー。中身見えるよ

484 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 12:21:51.45 ID:Ok/fPEHN.net
IKEAのリュック愛用中
背中に縦ファスナー付ポケットがあって、そこに財布やスマホ入れる
両サイドにはペットボトルや折り畳み傘が入るサイズのポケット
多分ビジネス用だから横にしてスーツケースの持ち手に通せるようにスリット?があるんだけど、そこは落としても惜しくない&すぐ出したいハンカチティッシュ類が挟んでおける
デザインもなんの変哲もなくシンプルだし、あんまり人と被らない
ダサには優しい仕様よ!

485 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 13:31:33.64 ID:J7rY685r.net
IKEAなんて洒落たところ行ったことない…ダサの前に出不精直したい

486 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 13:41:30.69 ID:8DzFGhBt.net
>>485
IKEAに行くか行かないかは家の近くにあるかないかでしかないから大丈夫

487 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 13:50:25.91 ID:8rozzKvP.net
おもちゃが置いてあるし、少し大きい子は預けられるし、ご飯は安いしで子連れ向きよね
でも、IKEAの物ってカラフルだったり少し小洒落てたりするから取り入れづらい
服も家の中の物もシンプルが一番

…と言いつつ、コーディネートがヘタなだけよ

488 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 13:57:26.86 ID:Z109hMqM.net
IKEA大好きカラフルダサもここにいます

489 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 14:23:09.69 ID:eYLOGi4+.net
>>470
それリュック自体の収納の話じゃね

490 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 14:26:11.05 ID:G0UHu7xO.net
服はクソださくても家だけまあまあな人いるいる

491 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 14:41:14.23 ID:9MF3faHl.net
>>489
http://www.nhk.or.jp/rhousoku/jk-culture/12429.html
ここにのってたよ〜

492 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 17:24:55.61 ID:VfpfkeY5.net
リュックの中にファイルスタンド入れちゃうんだ
なるほどー

493 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 17:31:36.56 ID:J7rY685r.net
>>491
色々勉強になった!

494 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 18:46:48.27 ID:36ukP+AG.net
>>448
好きw

495 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 10:53:49.76 ID:tHtjLHgI.net
>>491
すごい、参考になった!

496 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:52:06.73 ID:+FB+VhPB.net
たまに旦那に子を任せて外出できるようになってきたけど、子なしで外出ると自分のダサダラが際立つ
子がいれば大抵は子の方しか見られないし、親が多少ひどくても、ああ赤ちゃんいるから身なりに構えないわよねと思ってもらえる気がするけど、
一人だと腕毛すね毛剃ってないのとか、寝不足で真っ黒なクマの浮いた顔とか、ボサ髪を何とかひっつめましたな頭とかが急に目立つ

最近一人で出ると、刀を質に出した侍という言葉が浮かんでくるわ

497 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:00:32.59 ID:Lv2G7NJt.net
ダサなりに気合入れて映画に行ってくるよー!
いつも夏はサンダルだけど雨だからスニーカー履いちゃうよー!
靴下履くの2週間ぶりだよー!

498 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:09:30.94 ID:utVwtrAd.net
雨の日こそサンダルじゃないのか

499 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:05:12.68 ID:Mpw+8RTu.net
雨で濡れて冷房で足が冷えるしね
でも、スニーカーでも水たまりに入れば一緒か

500 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:15:58.69 ID:aqRH6g3c.net
無印の防水のスニーカーだよ〜
小雨だし

501 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 21:44:52.76 ID:pnyUE9w2.net
雨靴だわ

502 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 08:54:44.79 ID:hyPywR1N.net
腕時計を買いたいんだけど腕が太いから、今流行りのダニエルウェリントンみたいな文字盤が大きめなのっておかしくないかな?

43mmと38mmで迷ってるんですが
大きい方がパッと見やすいかな

503 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 11:10:32.36 ID:O53tHFFH.net
モラエルウエリントンにお金払うの勿体ないと思う

504 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 12:22:47.65 ID:EAPQXkWx.net
ダニーはわからんけど時計はメンズの方が好きなデザイン多い
特に紺色文字盤のクロノグラフとかグッと来る
から、そういうの似合う女性はいいなと思う
自分は小柄でガリで子供っぽい顔なので似合わない

505 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 12:26:32.42 ID:tkJwkalx.net
>>480
アダムロエペ
だと思い込んでいたよ。教えてくれてありがとう

506 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:42:54.73 ID:LAN0TUoY.net
>>503
もらえるの?

507 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:42:09.86 ID:O53tHFFH.net
>>506
お洒落インスタグラマーならステマ用に貰えるよ

508 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 23:09:18.02 ID:VK4h0TWA.net
>>507
お洒落とはなんぞ・・・

明日明後日と帰省するんだけど、親族が集まってお祝い事の会食が両日あって服に悩む、というか服が無い
授乳中という言葉は免罪符になるかしら

509 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 23:20:19.76 ID:j74U0aGp.net
モラエルウェリントン知ってるなんてほんとにダサなの?

510 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 23:27:32.72 ID:5jzV9OyU.net
何か貰えると聞いて

511 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 23:29:57.84 ID:/EVn4syX.net
>>509
育児や収納のブログでも見たことあるよ。

512 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 23:41:03.24 ID:wwzcCuTj.net
>>502
大きめ文字盤の方が見やすいだろうけど、さすがに43mmは女性の腕には大きすぎない?
大きすぎると手首動かしにくいと思うんだけど

513 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 00:13:37.74 ID:W5lrc9ig.net
片仮名だなんて
ユニクロとか、セシールとか、ニッセンとかしかわからない…

514 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 00:19:51.09 ID:z8Qy2SNF.net
ベルメゾンも忘れないで

515 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 00:21:49.32 ID:W5lrc9ig.net
>>514あ、それだったらわかる!

516 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 01:59:10.67 ID:uro9E/FU.net
ここもオサレさんだったのね

517 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 05:41:43.59 ID:kv3EVMz+.net
アラフォーデブダサママ
地方だからサイズがなくていつも通販
見様見真似で出来るだけ普通に見えるように頑張ってるけど、でもやっぱり買って失敗蛾凄く多すぎ
そもそもチョイスが悪いのは分かってるんだけど、もう何をどう選んだらいいのか分からないわ
しかも妊娠したからお腹周りゆったりするやつを新たに買わないといけないし
もう何を基準に選べばいいか分からないわ。

518 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 08:01:54.72 ID:1R7hA3L5.net
>>510 残念だけどここの住人はもらえないわ

519 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 09:09:01.82 ID:EwjqkkyL.net
むかしは通販ってニッセンかセシールしか知らなくて
本屋でベルメゾンの雑誌に遭ったときはオシャレ!って感動したんだけど
職場でなにかの話題になったとき同僚達が「ベルメゾンっぽいよねw」ってプゲラ風に言ったの聞いて
世間的にはダサのうちに入るんだと知った…
今でもオシャレな気がして服装悩んだ時はベルメゾンのカタログで参考にしてる
本当はオシャレでは無いのかもしれないけどおそらく無難な気がして

520 :502:2017/08/15(火) 09:17:29.08 ID:z/2xoIsH.net
もらってる人ブログで見たことあるけど、ダサだともらえないと思うw

>>512
そっか、大きい=重くなるよね
本当に腕がぶっとくて男みたいだけど色んな服に合うように38mmくらいにしておきます。

ちなみに服は主にベルメゾンのセール品を愛用しています。

521 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 09:39:16.79 ID:W5lrc9ig.net
>>517妊娠以外は全て一緒だわ
よくわかる!

522 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 13:11:41.77 ID:UxVt+Otp.net
>>519
でも、同僚達はベルメゾンっぽさを知ってるってことは…

私、実物見て買いたいのでベルメゾンは言葉しか知らない。どういう系統の服かわからないもの。つまり、同僚たちはベルメゾンで買ってると思う!

523 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 14:22:02.51 ID:ZmNi/+/D.net
シンプル系のボトムはほとんどベルメゾンだわw
デザイン物トップスは気をつけないと、「えっ・・・」みたいのがたまにある。

524 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 14:34:37.07 ID:rQtI5EMo.net
ベルメゾンはほとんど買わないけどサイトの広告や
新聞広告にもたまにあるしどんなものかはなんとなくわかる
オシャレさんたちはユニクロなんかでもそうだけど
誰でも見れるところにある広告に出されるようなものは
もれなくダサいんじゃないかな

525 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 15:33:51.48 ID:fCzMjYhQ.net
ベルメゾンでもリルネとかお洒落なのあるもん……(買った事はない)

526 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 15:46:43.62 ID:7okKEczY.net
ここの人はフェリシモは買わないの?最近割とオシャレだと思うんだけど
でも自分も買ってないw
毎月来るやつは自分の欲しいの選べないから、一回こっきりのをたま〜に買うけど

527 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 15:57:56.97 ID:6vgbBX6a.net
同僚は「セシールはダサい、ニッセンはオシャレ」と言ってたけど
私は逆だと思ってた
っていうか、どっちもどっちかw

528 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 16:23:52.28 ID:Fx65zeuc.net
生協個配のカタログぐらいしか見ない私、低みの見物

529 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 16:28:25.69 ID:jQQQrcoi.net
ベルメゾン買うけどなんかダサい…
試着できないからかなぁ
通販のってサイズが表記よりゆったりしてて思ったよりダボダボしてるのに当たる確率が高い気がする

530 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 17:13:07.72 ID:94r4kv2T.net
>>528
横文字はスクロールが限界の私、そっと握手

531 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 17:15:11.36 ID:+VDs3SCO.net
>>526
高くない?
あと何が来るのか分からないのはストレスだった

532 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 17:44:37.77 ID:PGPlOVuv.net
>>526
フェリシモ以前はまってたけど、届くと自分のだささが際立って結局着ない
なんだろう、シルエット?
フェリシモのカタログはおしゃれに見える
フェリシモスレではカタマジ(カタログマジック)と言われている

ま、どこのを着てもどっちみちださいんだがそれなら安いしまむらへ行く

533 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 18:03:34.66 ID:z8Qy2SNF.net
通販は届くまでは楽しみなんだけど、届いて手に取ってみるとコレジャナイ感がハンパない
上手く着こなせるのがオサレさんなんだろうけど、難易度が高い

534 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 18:52:47.66 ID:kY/471ib.net
フェリシモは物によるんだろうけど、好きな色や柄が選べずに毎月1つずつ届けるからお楽しみに☆てなシステムが嫌。

535 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:07:01.68 ID:HlvMfg92.net
>>534
こんなのいくつもいらんわwって思うのがほとんどなんだよね

536 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 20:25:08.49 ID:pXMBvho8.net
自分フェリシモの使い方わかってなくて
10年くらい前にボーダーニットのトップス注文したら
ライトグレーとモスグレーとチャコールグレーとブラックが届いて

ライトグレーとチャコールグレーは着古したんだけど
モスグレーとブラックがまだ綺麗に残ってるよ...

537 :!ninja:2017/08/15(火) 21:41:58.46 ID:kQDCxYip.net
私も時々買うけど必ずこれはいらんという色から届くの止めて欲しいわ

538 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:55:06.26 ID:b7k/hqMV.net
なんか久々にフェリシモのカタログ見たら、普通に色とか選択できるやつが増えてたけど
そもそもあんなシステムが罷り通ってるのが意味不明すぎるw

確か昔、イマージュも月ごとに選べるやつが決まってたんだよね。

539 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:07:14.92 ID:iTIOqlCA.net
イマージュ懐かしい!昔買ってた
ムトウでも買ってた
今はスクロールって名前に変わったらしいけど

540 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:27:22.93 ID:3z9vb5e/.net
フェリシモはカタログにのってないやつ来るからムカついて買うのやめたわ
せめてカタログラインナップからにしてほしいわ

541 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:34:05.85 ID:LIUPrHQh.net
フェリシモは2回買ったけど2回とも返品したわ
ダサが言うのもなんだけど値段の割に質が悪いと思う
雑貨はそこそこいいんだけどなぁ

旦那が流行りに乗ってチープカシオを買ったんだけど似合わなかったらしいのでもらった
しょぼいデジタル時計みたいなやつなんだけど思った以上に見やすいし付けやすいし防水だしストップウォッチ、アラーム機能付いてるし便利
欠点はただただダサくてチープなこと…

542 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:52:53.44 ID:fa5DTdTu.net
チープカシオ買った私が通ります
もうベルトからチープさが出てるけどもうこれでいいの

543 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:57:52.88 ID:JJFi+342.net
>>541
チプカシ最高
某自動巻き高級時計も、クォーツも持ってるけどここ1年くらい全然使ってない
チプカシの形に日焼けしちゃった

544 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 00:04:55.86 ID:f102QulU.net
チープカシオ、ペラペラで軽くて薄くて大好きだよ!

545 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 00:19:41.01 ID:GsszcGhA.net
待って!みんなボーダーTにグレーパーカーじゃなかったの?
卒業したの?

546 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 00:28:00.59 ID:ATAk7R9j.net
>>545
大丈夫よ!なんだかカタカナや知らない単語ばかりだから息をひそめていただけよ!
安定のボーダーにグレパ、ストレッチのきくズボンよ

547 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 00:29:27.66 ID:kDLNZKhI.net
スクロール、生地感とかどうかな?
ワンシーズンしかもたない感じ?
食材買うついでにネットでポチれるの楽だし
流行りとかどうでもいいから頑丈な服が着たい

548 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 00:50:43.43 ID:f102QulU.net
>>545
おしゃれでもないしダサだけど実用的で安いものは好きだよ!
だってちょっと前までチープカシオ1000円で買えたし

549 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 01:13:37.86 ID:GsszcGhA.net
>>546>>548友よ

550 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 02:32:11.84 ID:RJvCLYyZ.net
カシオのやっすいの
以前は安くて便利wwwとか思って楽しんでたのにな…
他にもうちの便所サンダルもギョサンとか言って流行ったな

お洒落キッズも実は金がなくて困ってるんか?

551 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 08:20:51.72 ID:HbJsEpdQ.net
>>550
ダサのくせに先取りアピールかよ

552 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 08:48:25.79 ID:wOhwN0Oe.net
チープカシオは外しのおしゃれアイテムだと思ってた
私は上級テクなんて使えないから手だしてないけど
ファッションに1ミリも気を使わない夫が愛用してたスウォッチwが壊れたからチープカシオ買おうとしてたから全力で止めた
ちゃんとした会社でスーツ着て働いてるんだからせめてもうちょっとましな時計してくれー

553 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 09:34:12.00 ID:6brsrpJd.net
チープカシオなんざ初めて聞く私こそ本物のダサだわ

554 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 09:49:06.83 ID:5zlqS16c.net
>>552
ダサだけどなんとなくわかる
会社もそうだけど旦那には良いもの着ていて欲しい

555 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 10:38:53.74 ID:CcDoaFWH.net
チープカシオ便乗
データバンクが欲しくて仕方ない!
多機能(恐らく使わないであろう)+昔祖父が着けてたから思い入れがある+昔のsfっぽくてダサ心をくすぐる
でも赤ちゃんが小さくて抱っこを良くするから、時計はまだ無理だ〜

556 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 11:09:51.04 ID:wFUBTLqB.net
携帯持ち歩くようになってから腕時計しなくなった

557 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 11:10:52.76 ID:f102QulU.net
>>555
これは電卓がついてるの?ボタン多くてダサかっこいいじゃないの!!!

558 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 11:24:39.08 ID:5zlqS16c.net
>>547
スクロール頼んだ事あったけど、生地は普通だったんだけど、形がイマイチで返品しちゃった
生協でついでに頼めるし返品もついでにできるから手軽なんだよね

559 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 11:34:30.76 ID:k5ivEe3+.net
しまむらで洗える浴衣セット値引かれてて2千円で買ってきたー
残り少ない夏をすてきに過ごすんだー

560 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 12:32:01.65 ID:837/Pp7v.net
いい年して浴衣自分で着れないから買えない…
娘が大きくなったら着せてあげたいから、少し勉強しなきゃな

561 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 12:48:22.73 ID:k5ivEe3+.net
三つ編みや編み込みと一緒で、最初難しそうだけど練習して慣れてくと結構大丈夫!
youtubeで左右反転した動画見ながら自分で覚えて、あとは簡単な着付けサイトとかで自分に合わせていく感じ
変わった帯の結び方とかはチンプンカンプンよ

562 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 13:01:33.86 ID:HvJ50yQZ.net
浴衣は案外簡単だよ〜
帯の結び方は毎年忘れてYouTubeのお世話になってるw

563 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 13:52:02.91 ID:UQcCf72O.net
>>560
最近の浴衣はマジックテープとか
帯はクリップでとめるだけってのが多いよ
子供でも1人で着られるようなのも多いから、気に入った柄の買ってみるのもいいよ〜

564 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 17:52:36.77 ID:wFUBTLqB.net
SNSに頼んでもないのに流れてくるオサレ動画を流し見してたらくるりんぱの仕組みがようやく分かった周回遅れダサ

565 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 23:57:09.09 ID:iRb14Uce.net
くるりんぱは白髪目立ちますの@35歳

566 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 00:12:37.33 ID:qRgIeB6Q.net
子供生むたびに白髪が増えてくわー
黒髪だと余計目立つわ

567 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 00:23:41.58 ID:sRf193/f.net
服を買おうとネットを開いても、なんて検索していいかわからないでござる

568 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 00:59:58.33 ID:5+Dn4ZIa.net
>>567
分からないけどとりあえずzozoやiルミネ開いてみたらいいんじゃないかな
私はメルカリで特にブランド指定せず写真見ていいなと思ったのを開いて、へーこういうブランドあるんだーと知ったりしてる
若い頃に聞いたことあるブランド名以外はすぐ忘れるけど

569 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 01:02:09.13 ID:5+Dn4ZIa.net
しかし最近は洗濯機でアリエールで洗える服ばかり買ってる
2歳男児とリンクコーデとやらをやってみたいけど、それ着て外に出る勇気はない

570 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 01:09:48.56 ID:BRWwMiyC.net
自分もボーダー、子もボーダー着せれば立派なリンクコーデの出来上がりよ

571 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 01:18:34.30 ID:5+Dn4ZIa.net
>>570
お揃いのをお金出して買うのは全然構わないんだけど、そういうの着て街歩くのってインスタとかやってるキラキラママ()だけの特権っぽく感じてしまうから
私みたいなのがやっててスミマセン…って思ってしまう
家の中で着て自己満で終わらせるのもいいんだけど、家では愛用してる綿100%テロテロ部屋着があるからそっち着たいしなぁ

572 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 01:24:25.03 ID:BRWwMiyC.net
>>571
ボーダー率高くて、いつの間にかリンクコーデしててスミマセンだわ…
トイレの鏡でハッとして何だか恥ずかしくなる

573 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 02:23:28.51 ID:u8rFBNpi.net
リンクコーデどころか、グラニフでお揃いのワンピースとかたまに着てる

影でバカにされてるかもだけどキニシナイ(^3^)!

574 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 02:28:58.77 ID:TE2Enhmr.net
子供らに長男長女靴下買ってきたわ
私もネタ靴下変えばよかったかなぁ
30代も半ばになったので躊躇ってしまったわ

575 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 03:03:08.21 ID:KfY2Maop.net
まずリンクコーデってのを初めて聞いたダサよ
ペアルックの事かな?

576 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 09:02:31.16 ID:/C8zPE+L.net
こないだ任天堂UTとベージュのハーフパンツで意識せずにリンクコーデになってたわ
おそろいだねーって言ったら喜んでてかわいかった
息子が笑顔ならダサでもなんでもいいのよ!

577 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 09:08:58.04 ID:/C8zPE+L.net
>>575
ペアルックのもう少し幅広い版とおもってる
ペアルックはまったく同じアイテム
リンクコーデは同じじゃないけど色味とか素材とか共通項があるみたいな

ボーダーにデニムだけど色違うとか、白Tシャツに似た色味のロングスカートとか

578 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 09:45:11.03 ID:qELzkD6s.net
とりあえずリサイクルショップでこれいいかなっての見繕って、背中のタグを確認して有名どころ(ユナイテッドアローズとか)なら安心して買う

579 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 10:56:01.02 ID:qoZUWzen.net
転勤族なんだけど、前任地ではリサイクルショップがすごく充実してて良かった…
良いリサイクルショップに行くとテンションあがる

580 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 11:13:29.72 ID:2mtEBeTQ.net
>>568
楽天の安ペラ服専門のダサよ
そもそもブランド服なんか若い頃から無縁

581 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 11:22:47.69 ID:U4XN6c/s.net
リンクコーデがわからなくて、てっきりこのスレだけのダサ用語かとw
ゼルダのリンクのように緑を着こなすんだろうなって

582 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 13:02:25.47 ID:moINI66k.net
>>578
おなじ!

583 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 13:22:26.43 ID:41NRSw9x.net
>>581
その発想好き
緑も好きだからいつかそっちのリンクコーデするかも

584 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 15:01:22.62 ID:KKRgID8o.net
>>569
私生まれてこのかた洗濯機で洗えない服なんて買ったことないくそださよ!

585 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 15:56:55.57 ID:HGGExeqE.net
わかりやすいリンクコーデだとダサの分際でゴメンナサイって気分になるから
2歳の息子とほんのりリンクコーデしてるよ
スニーカーやカバンのブランドそろえるとか
まあ靴だけリンクしたところで見た目ぜーんぜんリンク感ないけどね……
むしろいいトシしてスニーカー履くための免罪符にしてる感じ
この靴、息子のとおソロなんでェ〜って

一体誰になんのいいわけしてるんだろうね、私は

586 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 16:40:57.73 ID:l98Ah2/c.net
ス、スニーカーを履いたらいけなくなる境界線があるんですか…?

587 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 16:56:34.17 ID:GWblzFMR.net
逆に歳とったらスニーカー履きやすくなったよ
仕事が来客なしの内勤事務なんだけど、20代のころはヒールが細いやつではないが一応パンプス履いてた
30代子持ちで仕事復帰したらヤングチームからオールドチームになったのでw、スニーカーで行ってるけど何も違和感ない(はず)

588 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 17:04:53.77 ID:Q2pgItaX.net
うちは会社が業界的にはアパレルだけどスポーツメーカーからハイブランドまでお客さんの幅広いから部署によって雰囲気全然違う
しまむらユニクロもろって人もいればバーバリーのオーダースーツの人まで
転職した時、この会社にいればオシャレになるかもって思ったけどそんなこと全然なかった
いろんな会社のファミリーセール行けるのが嬉しいけどセンスないと意味ないんだよね

589 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 17:30:47.13 ID:njb7iem7.net
乗り遅れたけど、tリップを買ってみました

590 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 18:23:48.09 ID:DRQ/yFl/.net
シャツ裏返しにしてイオンの様なところ徘徊してたわ…抱っこ紐してたけどタグ丸見えだろうな…あああ恥ずかしい

591 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 19:53:52.19 ID:Cl3bsIQ+.net
>>590
大丈夫よ授乳口全開で丸亀製麺行ってきた私に比べれば…

592 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 19:56:02.21 ID:Rbn61Po/.net
oh

593 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 20:00:24.78 ID:0rXywXpB.net
>>591
まさかポロリ?

594 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 20:01:10.83 ID:g1Qzh+no.net
>>589
今日まさにccリップ使用しました。
これとかグロスルージュとか、薄づきなのばっかり使ってるわ。
そのうち、色付きリップクリームに退化しそうw

595 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 20:49:29.58 ID:Cl3bsIQ+.net
>>593
一応ブラはしてたわ
100均のダルダルスポブラだけどな!(キリッ

赤を抱っこしてて、それで隠れてたんなら良かったんだが、残念ながら隠れてたのは閉まってた反対の乳でしたね

596 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 21:34:22.18 ID:JGI1N3WD.net
ダサイのとだらしないのは違うよ

597 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 21:51:04.60 ID:6tF5OXrK.net
最近ダラに厳しい人に監視されてるのね
開き直ってダラ上等!てなノリなら突っ込み入れたくなるけど
この程度で目くじら立てるのもねえ

598 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:10:43.88 ID:of46FNl/.net
ダサとダラは別物なんだけどダラゆえにダサになってる人は居るんだよね
ウッカリとダラの基準が人によって違うから争いも生まれるし
シャキダサさんはダラダサと一緒にされたくないかもね

勝手なイメージだけどシャキダサさんは個性派ダサ、ダラダサさんはステルス系ダサだと思ってるわ
変柄Tシャツとかもアンテナ張ってないと見つけられなそうだし

599 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:14:10.66 ID:2mtEBeTQ.net
とりあえずマターリしようよ
他人様にどうこう言うスレじゃないし
ダラ要素NGていうスタンスなら反省会がいいよ

600 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:15:05.19 ID:s0eobNba.net
ダサデブなんだけど、再来月の友人の結婚式は着物で行こうと思う
ちなみに新婦も和装らしいんだけど避けた方がいいのかな?

601 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:20:49.06 ID:AxHPWWZk.net
>>600
着物の色と格さえちゃんとしてれば和装は喜ばれる傾向にあると思う

602 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:21:17.84 ID:41NRSw9x.net
>>600
新婦が和装ならなおさら和装の人がいた方がいいんじゃないかな
独身でも式が華やかになるようにと振袖で参加する人もいるんだし
既婚者で落ち着いた着物なら花を添える程度だろうからいいと思うよ

603 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:55:10.17 ID:XqbxTY2v.net
>>600
着物なら逆にセンス問われなくて楽じゃないかと思ってる
ある程度決まった枠があるものだしね。
自分の式のとき参列者で和装の人いたけど、
ツーショット撮ったりして周りも盛り上がったよ

604 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 23:09:07.41 ID:s0eobNba.net
>>600です
和装でもいいのか、良かった
レンタルでいいの探してきます
ありがとう

605 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 00:28:30.82 ID:9rf7218M.net
素敵だなーって洋服をみつけても自分の顔をその服にのっけると諦めてしまうわ
とりあえず歩き回る子供を素早くだっこしたいんだけどウエストポーチでおすすめとかあるかしら?
機能性を重視しすぎてバイク用品のウエストポーチとか見ちゃっていたわ

606 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 00:34:16.48 ID:8M5JgmaM.net
>>605
ポルバンとかそういうやつかしら
ちょっとお高いしダサいけど機能性はなかなかのもんよ

607 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 00:40:45.62 ID:9rf7218M.net
>>606
ありがとう
抱っこ紐は常に前掛け状態であるのよ…
ただ財布と携帯がさっととれるポーチが欲しいのよね
リュックは中身を捜索になるし、トートはだっこするときずり落ちるの…
でもポルバン素敵、買うかも

608 :sage:2017/08/18(金) 01:16:40.83 ID:J+hLBtQu.net
>>604
もし聞ける関係なら、新婦の和装の色は避けるとベター

609 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 02:00:32.38 ID:EnzhYZqC.net
 
  【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)

ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)

したがって 自分に優しくしてくれる相手は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手は
 自分より強いと考えて とことん土下座をする

それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)

歴史上初めて
ゴキブリ韓国人を優しく人間扱いした日本人に対して
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました
  【恩を仇(あだ)で返す】
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です

中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきた

だからゴキブリ韓国人は 中国人にはさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします

要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】
と覚えさせたのです

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです
 

610 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 02:16:05.07 ID:x1dNOqHX.net
旦那もださいの?
ダサな妻のことどう思ってるんだろうね

611 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 05:56:33.02 ID:5RSBSoC3.net
>>607
無印の脇から出せるリュック

612 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 07:20:55.62 ID:G+GRNMFD.net
>>605
アウトドアメーカーなんだけど、コロンビアは可愛いのがでてる

子育てしてると、アウトドア用品が使い勝手良すぎてどんどんダサになるよ〜
丈夫、洗える、軽い。

613 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 08:05:41.09 ID:Ew9PkC75.net
>>612
ロゴスもパステルカラーとか出ててけっこう好きw

614 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 08:11:25.20 ID:hDzbFa4A.net
ポルバン購入組だけどオススメよ
二歳児の強制連行にもスムーズに対応できる
ちょっとした小物も入れられる
ただやっぱりダサい
このスレの住人にぴったりのダサさ

615 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 09:08:26.10 ID:2DdbXzi5.net
やんちゃな乳幼児連れての外出はアウトドア並の労力が必要って事よ

616 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 10:54:22.66 ID:vxAXYD47.net
パンプスがほとんど履けないダサです。
3Eや4Eの幅広を履いても爪先が窮屈に感じて、しかもかかとのある靴を履かないから、まともに歩けない。
外反母趾に優しいといわれる柔らかいパンプスを試し履きしたけど、なんか合わなくてやめた。
サイズ合ってるはずなのに、なんかパカパカして履きにくい。
だから冠婚葬祭は本当に困る。

冬はスニーカー夏はKEENのアウトドアサンダルさ…

617 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:08:11.85 ID:uPngwXJR.net
>>616
パカパカするって事は幅広でも甲薄なんじゃないの?
幅の合った靴履いて、中敷きに土踏まず部分を埋めるパーツ貼りつけて、要するに中敷きをビルケンサンダルみたいな足の凹凸に沿う形にすれば、パカパカしにくくなるよ

618 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:11:33.71 ID:dBVHZHbV.net
>>616
アンクルストラップがあるやつどうかな

619 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:56:54.27 ID:7vRn59EM.net
履き慣れてないからとか?
私も扁平足で靴擦れしやすいから、叩かれるかもだけどバレエシューズとかは家で履いて伸ばしてから外におろしてる
新しい靴をはいてお出かけしたときの恐怖が薄れるよ

620 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 14:00:05.96 ID:BGw5pqV0.net
>>616
私も甲薄だからストラップ付きじゃないとはけないわ
ヒールのあるかっこいいパンプスはきこなせるようになりたかったなあ
いつのまにかbbaよ

621 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 14:01:57.59 ID:aisF3l2l.net
>>616
爪先が窮屈なのは足が前に滑ってるせいじゃない?
>>617さんのいうように甲薄か、そもそも幅広じゃなくて靴が緩すぎるとか…
私自身が勝手に幅広と思い込んで3Eや4E履いて失敗してたけど
ちゃんとワイズ測ったらEだったクチだ

622 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 14:36:50.98 ID:gO2AMe8J.net
滑り止めの中敷き入れてないのかな?
あれ無かったら歩けない

623 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 20:02:33.85 ID:CThuJG3q.net
もしくは踵の形が細いのかもしれない
私は甲高だけど踵がしっくり来なくて
カパカパするタイプ
ストラップ必須ですわ

624 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 20:51:12.24 ID:2DdbXzi5.net
>>616
私もパンプスとかパカパカ族だから
ダサくても開き直ってストラップ付きのを履いてるよ
足首の太さが目立つけどw機動性と快適さの為だもの

ただし自宅外で脱ぎ履きする時はちょっとめんどい
タイトスカートだとかなーり気を使ってなるべく屈まずにストラップをパチンが苦行

625 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 21:11:51.05 ID:Of+8a9UN.net
踵細すぎてヒールが履けない私が通りますよ
永久にマジックテープどめのストラップシューズだわ
女に生まれたのに悲しい

626 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 21:39:32.22 ID:CThuJG3q.net
足首じゃなく甲あたりを抑えてるデザインも脱げないよ
着脱も楽だし

627 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 22:16:03.73 ID:Iy1mU9f0.net
私の仲の良い奥さんの性体験ブログ。
本人は私に知られたと思ってないようだけど、
スタバでブログ更新してたの見たわよ。
火遊びも程々にね。

http://lightube365.com/archives/1735

628 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/19(土) 05:47:56.56 ID:cFfU4VMT.net
>>626
私は甲と踵が薄すぎてそれも難しいなあ
スニーカーですら、ハイカットじゃないとパカパカ

629 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:09:58.65 ID:PHPdks37.net
カパカパにもいろんな足の型があるからパンプス選びは難しいね
足首固定が無難だけど着脱が少々面倒だしデザインを選べないのがネックだね

630 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:22:43.65 ID:0NTjJKo2.net
この流れで
アルパカパカパカちょっとオカピ〜〜が脳内に流れて困る

631 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/19(土) 22:34:30.48 ID:mjCHtpVZ.net
>>616です
皆さん、いろいろありがとう
自分では甲高幅広だと思ってるんだけど、実はそうじゃないのかな?
右足はおそらく遺伝かなんかで外反母趾で、魚の目もあっていろいろめんどくさい足です
先の細い靴は窮屈だし、甲の履き口の部分が当たって痛いし、ストラップ付きの靴でもなんか緩い感じがして落ち着かない…シューフィッターさんにちょっとみてもらったこともあるけど、よくわからなったんですよねー
一度、靴屋の店員さんにキレられたこともあるくらいw

632 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:07:02.69 ID:YdeFhdQy0.net
皆さん自分の足のタイプってどうやって知るの?
この流れみてたら自分も甲薄かもしれないと思ったけど自信ない

633 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/19(土) 23:56:47.06 ID:uzIAPmY1.net
子どもといると汚れるから安いので充分!と思ってたけど安い服はすぐダメになるから買い足しが本当に面倒。

去年の服取り出したら生地はヨレヨレ色あせ毛玉だらけで着られる服がない…て毎シーズンやってる。

634 :!ninja:2017/08/20(日) 12:15:37.77 ID:p+85jRtr.net
私はシューフイッターさんがいて形とか測定できる店で図って貰った
ヨドバシカメラに入ってるお店だったからダサにも安心

635 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 14:13:17.37 ID:XkDb9dB9.net
前髪をポンパドールのつもりで結んで出かけたんだけど帰宅して鏡見たら単なるちょんまげになっていた もっこりさせてたのに猫っ毛だから重力に負けたようだった

636 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 14:24:14.24 ID:gOISinE1.net
年齢も高くなってきたので、それなりの物をと思って本皮のハンドバッグを買ってみた

でも重い、荷物入れて半日外出したら腕がつかれた
お洒落って修行なのね

よそ行き以外は今までどおりレスポにしよう

637 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 15:35:23.59 ID:XkDb9dB9.net
>>636
オシャレは我慢だもんね
私もレザーが好きだから勝負鞄?で色々持ってるけど、子供の公園とか行くときに無印の軽いナイロンリュックに中身入れ替えてそのまま数ヶ月経ち今に至るよ

638 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:10:14.51 ID:AbKWI4FS.net
>>636
年配の女性見ると、何年も使った本革のバッグ使ってる人なんて少なくて
レスポ、シャルルジョルダン、ラシットなど
軽い、汚れ目立たない素材、斜め掛け
とダサ要素がそろったバッグをお使いの人が多いよ

※バッグのブランドどこか分かるのは、オシャレだからじゃなくて
柄にだけ記憶力がいいから

私はレザー好きだけど、重いのと手入れ面倒なので諦めた

639 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:37:17.35 ID:FXxQfPCV.net
ゲラルディーニとかね

640 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:42:56.62 ID:6I7KjS7A.net
軽い、汚れ目立たない素材、斜めがけ…

ちょうど今、そういうカバンで買い物から帰って来た所だわ

641 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:49:52.83 ID:AbKWI4FS.net
私が今使ってるのはキプリング(ゴリラの人形ついてるやつ)です

コーチの革のバッグ使ってたときもあったけど
使い方が雑すぎて、磨いてはいても年数のわりに相当ぼろくなってしまった
比較的安いのを数年おきに買い替えるのは気楽でいいよ

642 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 20:52:03.35 ID:I0b7bx2/.net
手汗すごいから洗える素材一択の私…

643 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 21:43:16.53 ID:UWDqvGsS.net
ここ10年位ぶれずに吉田かばん斜めがけだわ
子の荷物あるから更にリュックしてるよ

644 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 22:33:14.66 ID:+t1PHhC9.net
みんな自分の足に詳しいのね
私もサイズは小さいけど幅が広くて、痛くない靴に出会ったことはない。甲の高さと踵の太さは考えたこともない。7000円くらいのアディダス(やっぱり足は痛い)を5月に買ったのにもうかかとが破けてきたよどうなってるの
結局ワンシーズンで履き潰して処分するつもりで、2000円くらいのしまむらを痛くても我慢して履くことにしたわ

みんな髪飾りはどんなのしてますか?剛毛多毛をまとめたいんだけど、シュシュはゴムが中で切れちゃうしバナナクリップは止まらない、ワンポイント金属がついてるようなゴムは切れた時にゴムの付け替えができない。ダサなんだけど、自分なりに可愛いのつけたい…

645 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 22:54:38.98 ID:ZCrDZh7b.net
>>644
シュシュのゴムが切れちゃうってのがよく分からないけど
そんなにボリューミーなのかな?
長さはどうだか知らないけど、幅広のヘアバンドで抑えて裾の髪を普通の黒ゴムで結んだらどうだろ。

646 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 23:00:28.50 ID:I0b7bx2/.net
>>644
普通の極太ゴムでまとめて、その上からシュシュなり飾りつきゴムなりすれば?

647 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 23:06:14.08 ID:YzOvav46.net
>>644
わたしも剛毛多毛だけどむしろバナナクリップでしか留まらないよ?
あーでもでっかいリボンのバナナクリップだからリボンで抑えられてるのかな?
ただのプラッチックwのやつだと留まらん
リボンバナナクリップって服装は地味なのに合わなくてとか、流行遅れだとか(知らんけど)、年が…とかでイタイのかもなぁ…
シュシュでもゴムでも縛る系は頭痛いからやらない
家の中でひっつめ団子にする時は、電話の受話器コードみたいなグルグルのシリコン?のやつだと留まる

あとちょっと違うけど、普通のアメピンは諦めた
貝印のロングカーブピンみたいな名前のやつがものっすごく大量に留まる

648 :sage:2017/08/20(日) 23:46:39.32 ID:beyo6Wrp.net
>>646
私も若い頃やってた
今は太ゴムオンリーのダサだけど

649 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 23:56:20.35 ID:KR5Q2m3W.net
私もシュシュは>>646の使い方だったが
オサレな人はシュシュのみで髪がまとまるの…!?

650 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 00:07:54.54 ID:jWA/A6Rh.net
>>644
美容室行ったら?

651 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 00:28:34.00 ID:ycyr0FqH.net
>>649
私はこのスレにいるくらいだから勿論オサレ人じゃないけど、シュシュだけで留めてる
ゴムだときつくなりすぎてそのうち痛くなるし、ゆるくしたらとれてくる
シュシュできつめに縛るのが痛くなく取れもせず丁度いい
ちなみに、愛用はファンシー花柄

652 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 01:10:03.62 ID:iQob8Hv5.net
私は髪の毛が細くてちょっとクセがあるけどバナナクリップとかバレッタなんて滑って落ちちゃって使えない
美容師さんには本数は普通って言われるけどとにかく貧相
髪の毛に飾り付けたいときはU字ピンが多いな
大きいやつだと足が出ちゃうから小さめのやつ使ってる

653 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 02:24:23.10 ID:S4auk+dL.net
>>644
私はかんざしが折れたレベルの細毛多毛なんだけど、以前はシュシュの中のゴムを手芸の太くて頑丈そうなのに替えてたよ。
長さも好みに替えられるからオススメ。
でもシュシュの布の素材がツルツルなのが多くて、シュシュだけだと落ちてくるから>>646に落ち着いたけどね…

654 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 05:10:15.07 ID:daiYpmnA.net
私も >>646 方式。かわいいヘアアクセの通販サイトを見つけて、
「これだ!」っていう好みのシュシュ買ったらテンションあがった。
1000円位したけど、洗えるし、縫製も丁寧で、材質も良かったよ。

あと、前に帽子なくしたと書きましたが、レスくれた皆さんありがとう
結局同じメーカーの似たやつ見つけてポチったら、
子供用箪笥の奥から前の帽子が発見されましたw

655 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 06:29:04.46 ID:AI3R5BlT.net
>>644の髪ゴムださです。さっそくこんなにアドバイスが…!まとめてにさせてもらいますが、美容院行くたびに限界まで減らしてもらってます。一歳なりたてがいるので今のところ半年に一度ペースで、すぐにまた増えてしまう。
あとそもそもベースにしたらいいという極太ゴムもだいたい1ヶ月以内でいつも切れるんだけど、オススメメーカーとかあるのかしら?百均も無印もコンビニのオシャレパッケージもダメでした。極太ゴムも、1ヶ月の消耗品で当たり前なの?
リボンのバナナクリップは見た事ないけど、電話みたいなぐるぐるのは知ってるので、買ってみます!これだと頭痛くならないなら最高。手芸はできるので、丈夫なゴムを見つけてシュシュのゴムを付け替えてみるのもやってみる。

みんなありがとうございます。

656 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 07:17:52.42 ID:mtx5ww3R.net
そこまでボリューミーな頭ならバナナクリップはお勧めできないかも
アレは突然ばいーーんと外れる自爆テロを起こすから

ゴムはきつく結びすぎで劣化が早いんじゃないかね

657 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 08:01:41.16 ID:o8pGXVjn.net
>>655
電話コードの者だけど頭痛くなりにくいよ
髪、すけばいいってもんじゃないんだよね
中の短い髪がピンピン元気すぎて整髪料とかつけても落ちるもんね

658 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 08:38:46.79 ID:XW88PDUC.net
>>652
ナカーマ
太ゴムでくくって飾りバレッタか飾り付きゴムをしてる

659 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:17:23.79 ID:5jwWhPDt.net
いいな…
子供生んで剛毛多毛から一気にフニャフニャ薄毛になって、それからはハゲで悩みっぱなし
ダサでハゲ
多毛で悩んでいたあの頃に戻りたい

660 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:41:07.60 ID:2wl3O7PB.net
>>652
デパートで売ってる馬鹿みたいに高いヘアアクセだと滑らないよ。
一回使うともう戻れないレベル。

661 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:43:15.94 ID:cPX3pdvN.net
>>655
似たような髪質だけどファミマで売ってるゴムは頑丈で切れにくいよ
無印じゃないやつね

662 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:15:31.34 ID:51rYS3ts.net
>>659
分かる
髪減ると一気に老けるよね

ショートヘアだから、ワックス揉み込んでスプレーして盛り上げても、汗かくとあっという間にヘタれる…

663 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:25:47.51 ID:MoJgoc25.net
ビオチン飲み始めたら髪にコシと艶が出たわ
増毛はしないけど雰囲気的にボリュームアップした
アトピー治療のために始めたのに思わぬ効果w

664 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:30:02.69 ID:0zv2zKVw.net
髪って永遠に戦いだよねー
無い物ねだりなのは分かってるけど
私は剛毛多毛癖毛かつ伸びるの早い
半年前にショートにしたらもう5回ほど美容院行ってて
金銭・時間・精神面でしんどい
涼しくなってきたから伸ばそう
来世はサラツヤ細毛ストレートに産まれて髪ブラするんだー

665 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:34:40.03 ID:UuHWNRfd.net
髪にブラジャーするんか…

666 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:56:49.14 ID:nIbmb+kL.net
>>655
毎日同じゴムできっちり縛ってたら、
どのゴムでも伸びたりして1ヶ月も持たなそう。
それならゴムは消耗品で当たり前だと思う。
数本入りのゴムをローテーションしながら使うのが良いと思う。

667 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:30:31.64 ID:3759wPrs.net
>>665
ワロタw

668 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:40:32.95 ID:UuHWNRfd.net
髪の毛で乳を隠す事を言うのか
当たらずとも遠からずだったわね

669 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:05:12.58 ID:mtx5ww3R.net
私がやったら間違いなく貞子だわ

670 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:19:23.68 ID:KKuCSugk.net
多毛剛毛ストレートで、多分今髪ブラできる
だからってモデルさんのようなフォトジェニックな髪ブラにはならないわよ
今と同じ長さのロングにしてた子供の頃のあだ名は、原始ギャル

671 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:49:26.05 ID:XR5bMRyB.net
>>664
ショートって、マメに美容院行かないとすぐボサボサになるよね
私も春にショートにして失敗したと思った
ずっとボブで楽ちんだったから、また伸ばしてる
野際陽子風で、乾かしただけでまとまるように切ってもらってる

672 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:05:13.69 ID:X7RsC62B.net
>>654
ずっとショートだったけど最近まとめられるくらいになってヘアアクセ集めてるんだ、ヒント教えて!

673 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:05:00.57 ID:X8mKU/NA.net
>>672
アッカとかコンプレックスビズとかかね?
買ったあともセット教えてくれたりするんでしょ?いいなあ、でも諭吉はするのよね

674 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:12:06.66 ID:2wl3O7PB.net
>>673
そっちじゃなくて1000円くらいの通販サイトでは?

ちなみにaccaやビズは買ったやつ持ってくとセットしてくれるから、結婚式のセット代わりに使うと元取れるw
5千円くらいで小さいの買えるし、小さくてもロングを纏められるくらいの強力さはある。

675 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:12:50.30 ID:WbR6xr0y.net
>>625
通販だけどショショットは細めの靴あったよ
あとはバックストラップ選ぶとか

676 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:54:14.16 ID:qulsW6B0.net
髪の毛、半年に一度くらいのカットと縮毛矯正で落ち着いてるけど

縮毛矯正は一週間くらい薬剤の臭いが残るのがネック

677 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:02:09.77 ID:1NaSzYEg.net
以前、このスレで今の縮毛はそんなにシャキーンとならないと教えてもらいかけてみた
ikkoみたいになったけどアホ毛もチリ毛もなくなって朝がすごくラクになった
ありがとう!

678 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 22:28:20.40 ID:DbGjPw83.net
ダラダサには縮毛いいよね
小洒落た感じにはならないけど、ブローしなくても何ならブラシすら使わなくてもある程度キレイな感じになる
長年やってて久しぶりに地毛100%になったら、私ってこんな髪質だったのね…と悲しくなる

679 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 00:49:54.25 ID:x/5ODIx+.net
歳を重ねるとストレート髪は貧弱になってくるから
ダラダサにはデジパもお勧めよ
シャンプー後は手ぐしだけでいけるとか神

680 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 01:12:13.89 ID:fgDqtrVb.net
>>679
人生初パーマで失敗した私は、いまだに怖くてパーマかけられない
縮毛もやったけど、真っ直ぐすぎて手に刺さりそうって言われたし
髪型ジプシー

681 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 01:40:56.94 ID:x/5ODIx+.net
>>680
縛れる長さを保っておけばもし失敗してもフォロー可能だよ

私も先月久々にデジパ掛けたら無駄にかかり過ぎてバッハになったけど
毎日ひっつめにしてたら少しカールが伸びてマシになってきたわ

682 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 07:42:53.36 ID:DJrtFm0h.net
癖毛だけど、縮毛は時間がかかるからなあ
デジパは興味あるわ

683 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 07:52:26.80 ID:nGfh3CC5.net
>>681
バッハ噴いたw

684 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 08:27:25.08 ID:5iS2pxFm.net
剛毛多毛だから髪を最大限梳いたり切ったりしても毛が伸びるじゃなくて
「増える」って感覚だわ
頭重くて頭皮が痛くなるのが嫌

685 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 08:53:55.55 ID:4lT0GTe7.net
髪欲しい…

686 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 09:00:17.61 ID:9TPGo9tS.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

687 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 09:11:42.58 ID:t6wrVNf3.net
>>684
わかる
頭が四角くなってきたり、耳にかけてもゴワッとして耳にかからなくなったら切りどきなのかなと思いつつ、
伸びてる感覚はないからそのまま伸ばしてると重みで一旦落ち着く時がある

688 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 09:22:00.68 ID:0v8VnAWU.net
私も髪欲しい…そのままでも目立つし、縛ると薄毛が更に目立つ
帽子被って汗かいたものならもう家まで脱げない

689 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 09:48:21.98 ID:yffPDeG6.net
ボロくなった自分の服を買いに行ったのに子どもの服だけ買って帰ってくる
このあるあるに名前をつけたい

690 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 10:03:41.59 ID:9TPGo9tS.net
現実逃避

691 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 10:32:22.26 ID:scy7+yor.net
幼稚園の保護者会に何を着ればいいのか分からない
気づいたら全身ユニクロ

692 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 10:36:14.40 ID:ExlzkXZb.net
>>691
ユニクロでいいのよ
黒っぽいの着てたら闇に紛れるから

693 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 10:37:44.83 ID:FF3JNlfh.net
闇に…妖怪人間みたいね

694 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 11:01:48.77 ID:DTXnd+f7.net
妊娠前に来ていたワンピースをちょっと着てみるかと思い袖を通したら、四歳息子がかーさんかわいーと喜んでくれた。でもかーさん41才、可愛いなんて遠い昔にどっかいった。これからはネタに走るつもりでいたのに多少は小綺麗にせないかんのか…

695 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 12:34:51.61 ID:YkJ4vRIG.net
子供いる方が子供の為に身だしなみに気を使わなきゃって思うよね…でもダサだから頑張ってもどうしてもダサい
とか言いつつ綿のハーフパンツに綿のTシャツインしてひっつめヘアバンド上げの快適さ&機動性の良さを堪能してる今
オサレなお母さんは家でどんな格好してるんだろ

696 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 13:26:44.77 ID:4lT0GTe7.net
私はオシャレ

速乾ポロシャツ腹隠しチュニック
ジーパン裾ちょっと捲り
靴下
ズック

毎日これ
どうしたらいいのか、わからない

697 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 14:05:12.54 ID:9SHbSM8H.net
昨日久々に近所の育児サークルに行ったら私以外みんな靴下履いてなかったわ
私も精一杯お洒落しようと思っておニューのスリッポンおろしたのだけど、正解は素足にお洒落サンダルだったようだ
末端冷え性で五本指ソックス必須の私としては、サンダルなんてオマケについてたビーサンしか持ってないのよね

698 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 14:10:22.86 ID:ExlzkXZb.net
毎年1000円ちょっとで、ビルケン風のサンダル買って
ほぼそれで済ませて秋にはボロボロで捨ててる

699 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 16:56:14.71 ID:n9wcaLZI.net
なんかあるかなと思ってしまむらに来てみたけど
ダサには逆にハードル高い

700 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 19:58:13.38 ID:ODaBiBS5.net
私もしまむら難しい、何を買えばいいか分からない感じ
ハニーズはそこそこ欲しいの見つかる

701 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:22:04.66 ID:7eS3uMNR.net
>>669
子供服を西松屋で可愛くコーディネートするのと同じだよね、大人服のしまむら
オサレママにはそれが出来るがダサには難易度高すぎ
それでも強行突破できるのが真ダサなのかも

702 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:32:08.90 ID:66j2mFIy.net
センスも決断力もないからしまむらもUNIQLOも色々ありすぎて選べない
結果妊娠中に出会ったearthを未だ愛用してる

703 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:50:35.65 ID:EPNsU2aw.net
こーでねーとは通販カタログを参考にしている。
ファッション雑誌じゃ、レベルが高すぎてついていけない。
好みがアジアンナチュラル系?とか和柄なんだけど、ヘタするとダサデブを強調しかねないので気を付けてる。
無地のシャツに足首丈のデニム、高めパンプスをはいてクラッチバッグ持って街を颯爽と歩いてみたいわ。
ちなみに髪をおろしてるのも苦手だ。

704 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 05:28:53.52 ID:GxnF161a.net
とにかく邪魔だからボウズにしたい
と日々唱えてるからきっと一生オサレとは無縁

705 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 05:45:29.39 ID:JhwRRNLC.net
しまむらは無地と地味な色の服を増やしてほしい

706 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 07:44:56.54 ID:VUn/Q1Gm.net
これいいって思っても、変なワンポイントとかフリフリとかよけいなものがついてるよね

707 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 08:08:53.69 ID:ApdbIIZ9.net
>>704
この前東京で坊主頭の女性見たよ
細身でタンクトップに革パン履いてた
ピアスも何個かつけてたかな

あれでチュニックとかは着れないだろうなぁ

708 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 08:13:25.83 ID:XRe67xQm.net
>>706
それ西松屋でもいつも思う

709 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 09:48:03.84 ID:s1o9b6L6.net
>>704
同じ小学校に坊主頭のママがいるよ
普段は帽子かぶってるから目立たないけど

服も流行全然関係なくて自分の好きなもの着てるような感じ
でもダサとかだらしない印象は全然なくて
むしろ服と当人の雰囲気が坊主頭につりあうくらい
しっかりしてないとダメなんじゃないかと思った

※その人と話したことないので、あくまでも印象

710 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 10:17:06.89 ID:bLBIkexJ.net
芯のあるしっかりしてる人
芯があってしっかりしすぎて世間と相いれなくて、拒食症とかなにか病んでしまっている人
坊主やベリショなど、少し人と違った人だと上記どっちもいる

711 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 10:23:23.28 ID:OBmaEbK/.net
>>710
ただ単にやべー奴が抜けてる

712 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 10:35:38.08 ID:bLBIkexJ.net
>>711
気を使ったのにw
確かにそれが大多数ではある…

713 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 11:15:16.98 ID:CAnMNTjB.net
病気や抗がん剤などの影響で仕方なくという人も多いから
坊主頭をファッションとして見たことはほとんど無いな
バレバレのカツラを被るよりはと坊主頭にキャップなど被って
明るい人は見てて元気が出るしカッコイイと思う

714 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 12:26:04.27 ID:tVMhhx4y.net
>>672
654です。何かいい検索語は…と思ってグーグル先生に聞いたら、
10年位前に騒動あった会社でしたwダラダサだから、知らなかったよ…
買い物板のヘアアクセスレで話題は出てる模様。

715 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 12:51:31.29 ID:yuXLhwbp.net
>>714
ダラダサだけど当時ハマってたから知ってる
ヘアアクセ全盛期は全体数が多い分ダサもやたら多かったと思う(自分ももれなくその1人)
デパートに行けないダサには絶妙な価格帯で良かったんだよね

10年前に騒動があって今もサイトがあるとこといえば小さいお月様の会社かな
ヘアアクセスレでスミレと呼ばれてたところもそれなりに使える(あくまでダサ基準)

716 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 14:08:45.98 ID:/gdtOlHt.net
コーム買ってみようかな
毎日ポンパドール+ポニテなんだけど夜会巻きしてみたいんだよね
普段ヘアアレンジとか全然しないんだけど、練習すればできるだろうか…
10月に結婚式呼ばれてるから、できればそれまでにマスターしたいな

717 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 14:12:11.37 ID:9k360ALN.net
悪いこと言わないから結婚式は美容室でセットしてもらえ

718 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 14:20:53.02 ID:/gdtOlHt.net
で、ですよね調子のってすみません
乳幼児2人連れてくから、美容室行くの面倒だなと思って…
しかし夫の同僚の式でダサになるわけにはいかないので、素直にセットしてもらうことにするわ

719 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 14:26:54.93 ID:JhwRRNLC.net
ほんとそれ
髪がきれいだと安いドレスでもサマになるよ

720 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 18:05:54.03 ID:XsiOmiLs.net
結婚式はちゃんとセットしてもらった方がいいと思うけど、夜会巻きできると便利だよー
安いアクセ屋でもやり方教えてくれる所もあるし、実店舗でコーム買うのオススメ

721 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 19:17:39.52 ID:1H8kaUeA.net
夜会巻きの時って前髪どうするのがいいんだろう
なんかおばちゃん感がすごいんだよね
きっちり系の髪型だからそれでいいんだろうか

722 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 19:24:40.99 ID:yuXLhwbp.net
お祝いの席はしっかり美容院でセットした方がいい
ずっと余所様の記念の写真にも残るし

夜会巻きぱぱっと出来るようになると早いし夏は涼しいしかなり楽
子供が小さいときは髪を下ろしていたら引っ張られまくりだったけど
夜会巻きでは前髪以外掴まれた記憶なし

723 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 19:26:57.47 ID:yuXLhwbp.net
>>721
ダサなのでそのままかピンで留めるくらい
おばちゃんでいいんだ…楽なのが一番

724 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 19:54:34.52 ID:N9C/nI+C.net
>>718
都会ならセット安いところもあるよ
私は神奈川県だけど、大体式は横浜でやる人が多いので、駅チカで2000円くらいでセットしてくれるところにいつも行ってる
他の人も言ってるように、髪がきちんとしてると安いドレスでもさまになるよー

725 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 19:57:33.87 ID:Kj/pN2Yz.net
今度結婚式の二次会から出席するんだけどやっぱりセット行った方がいいかな…肩くらいの半端な長さだから夜会巻きもできないしorz

726 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 19:59:25.53 ID:EVSCpXGZ.net
>>725
二次会なら身奇麗にできてれば美容院いかずとも充分では

727 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 20:19:12.19 ID:Kj/pN2Yz.net
>>726
二次会からなら美容院は要らないかー
不器用すぎてくるりんぱすらやったことないけどちょっとヘアアレンジの練習してみる

728 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 21:02:51.79 ID:D5UlibQV.net
>>718
私は先日の友人披露宴に、自分で編み込みとくるりんぱでそれなりにやって、直前にも手直ししたけど、ケープしてても一歳連れてたので気付いたらボサボサになってた。
ある程度長さがあるなら、乳幼児いることも伝えてちゃんと髪型キープできるようにお願いするといいと思います!

729 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 21:40:56.46 ID:/gdtOlHt.net
>>724
あいにくド田舎なので、式場のホテルでやってもらうことにしました
6千円らしく、ちょっと高いけど、手間省けるのでいいかなと
せっかくの機会なので華やかにしてもらいます

>>728
確かに子供連れてると繊細な髪型はできないですね
崩れないこと重視でセットしてもらいます!

そしてこれとは別で夜会巻きも練習してみる
レスありがとう!

730 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 21:46:36.76 ID:T2ftlm3s.net
ダラダサ目線で言えば
カジュアルな二次会なら小綺麗なストーン付きのバレッタでハーフアップするぐらいでも良いんじゃない?
前髪やサイドをきちんと整えてれば適当感は無いと思う

731 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 22:54:15.88 ID:+fKvWGe1.net
ギブソンタック最強だよ!
百均とかドラッグストアに売ってるクルリンパ用のアイテム使うととても簡単に出来るよ
なにも使わないでギブソンタック作るのは髪がゆるんじゃってやりにくかったけど、クルリンパ用のアイテム使えばとても簡単にかっちり作れる
くるくる巻いてテキトーにUピンで串刺しにして終了、
普段ならそれだけでいいし、結婚式とかの場合はそこにテキトーな髪飾りでも刺せばオッケー

732 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 23:44:51.96 ID:wTMKKFw6.net
ギブソンタック最強!って何その強そうな技!と思ってググったら、そういうヘアアレンジがあるのね…レスリングに出てきそうだわ
ずっとボブとかが多くて髪結ぶことがないからわかんなかった
勉強になったわ、ありがとう

733 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 10:59:40.12 ID:5kjfglX1.net
スプレーでもふんわりキープなんて甘ちゃんじゃダメで
もっとガチガチに固めないといけないんだよね
プロに頼むとカッチカチやで

734 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 13:58:47.81 ID:z0HGUq2U.net
そういや自分自身の結婚式の時はシャンプーしてもしても3日ぐらい整髪料落ち切らなかったわー

735 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 14:02:55.00 ID:0Hhfayit.net
ギブソンアタック!

736 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 15:17:09.97 ID:v1ZVeYFR.net
すっぴんにポニーテールというかひっつめ髪
ユニクロのパット付きワンピ
メガネは心なしか歪んでいる
育休前はバッチリ化粧してスーツ着て出勤してたのが嘘みたいだわ

737 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 16:30:34.93 ID:5kjfglX1.net
ヘアバンドしたいな、幅広のやつ
前髪うっとおしい
産毛が剛毛でピンピン立つくらい固くて太いのに、産毛らしく伸びないし
学生の頃は前髪命だったけど邪魔すぎて剃り上げたいぐらいだわ

738 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 17:20:25.50 ID:/f3v0tf7.net
>>737
魅力的なアイテムだけど、かなりの確率でゆってぃになる自信があるわ

739 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 19:02:12.70 ID:N4cffAq8.net
>>733
セットしたときに美容師さんに言われたんだけど
シャンプーの前にリンスするときれいに落ちるよ!

740 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 19:03:17.83 ID:N4cffAq8.net
ごめん
>>734さん宛でした…

741 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 21:13:37.04 ID:z0HGUq2U.net
>>739
へーそれは思いつかなかった!ありがとう

742 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 21:16:32.59 ID:QaH7xEta.net
ピン差すと頭痛くなるんだよなー
臭いの嫌だからスプレー使いたくないし
素敵な髪型も体質がダサで無理だわ

743 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 23:44:31.40 ID:0Hhfayit.net
ケープの匂いを嗅ぐと高校時代を思い出すわw
さすがに工藤静香みたいな前髪の時代は過ぎてたけど
まだまだふんわり固めるのがデフォだった

744 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:39:30.45 ID:bZNmXBw70.net
>>742
私もピン刺すと頭痛くなる
髪固まるのも苦手だから髪型苦労するわ

745 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 21:53:10.42 ID:4QV1GpJq.net
>>743
あーなんかわかる
持田真樹とか高橋由美子みたいなやつ?
今思えばその時代90年代初頭?が一番ダサかったよなあ
と言いつつそのふんわりもうまく出来なかったけど
私もピンで留めてスプレー!っての苦手だから、今日は軽くまとめて
最近出た?液体のケープ使ってみたけどアラビックヤマトみたいな臭いした
「速乾のり」なんだなあと実感した

746 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 22:22:50.58 ID:pue/L1kR.net
スプレーだけじゃなくて、ワックスも洗い流さないトリートメントも嫌だ
臭いのが物凄く不快だし、髪が固まるのが気持ち悪い

でも綺麗な髪色でサラッサラの髪の美人おねーさんが、
いいにおいさせてるのは大大大好き
あれ、なんなんだろう?
私がやると同じ商品なのに違う匂いになるとしか思えないけど、
何使ってるのか聞いてみたい
ボディクリーム、服の洗剤・柔軟剤、シャンプートリートメント、整髪料、香水、どれなのかしら
体臭ってことは無いと思うんだけど

747 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 22:23:44.05 ID:Pzx5V8SY.net
>>743
前髪、カチューシャでグッと上げて、少し戻してふんわりさせてたよ
そこに緑のケープをガーーッとふって、固まったらカチューシャをそっと外していた
ってこんな前髪アレンジ法、ピンと来る人いるのかな……
ってか今やると猛烈にダサいんだけどね

748 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 22:38:48.32 ID:NBavgpez.net
>>746
洗い流さないトリートメントじゃないの?
アウトバスって髪は固まらないよ

749 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 22:43:15.97 ID:pue/L1kR.net
>>748
トリートメントは臭いから嫌という理由
固めるのは、臭い上に固まるからさらに嫌

750 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 22:48:05.46 ID:vlaQyO0U.net
女の子っていい匂いするよね
なんの匂いなんだろう
自分も女だけど見当つかないわ
妹は二十歳だけど、
何もつけてなくても頭髪からミルクのにおいするよ

751 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 22:48:18.31 ID:tyj2HGdr.net
>>747
あなわた過ぎて猛烈に同意w
ちなみに上に出てた持田真樹と同い年だよ
ドラマ高校教師でめっちゃ盛り上がってたわw

あの頃はビッチ系じゃなきゃスカート丈は膝が見えるかどうかの丈がデフォだったし
長い髪はとりあえず横長のバレッタで1つに留めるのが多かったからダサJKには優しい時代だったわ

752 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 22:52:45.57 ID:hO1rKB98.net
ビッチ系は床スレスレのロングスカートの時代ですか?

753 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 23:03:49.45 ID:tyj2HGdr.net
いやいや、高校教師の頃は地方でもロンスカ族はとっくに絶滅してるでしょ。
膝上10センチ以上のギャルって事です。
今の時代は普通の子でもそれくらい短くなきゃおかしいんだろうけど恐ろしや

754 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 23:40:33.08 ID:NBavgpez.net
>>749
じゃあ難しいね
サラサラ髪のお姉さんがいいにおいなのは多分洗い流さないトリートメントか香水だと思うよ

>>750
もう1歳から男児と女児って匂いが違うらしいよ
男児持ちの友人が、女児はいい匂いする、臭くないって言ってる

755 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:02:34.51 ID:oLAH6Kpj.net
>>751
カチューシャケープです
私はどっちかというと人間・失格の世代なのでカチューシャケープの時代はJCでJK時代は髪の毛スカスカウルフにしてました
今こんなに重ためボブが流行ってるなんて信じられません
ぼちぼちアラフォーなのにテイスト定まらないダサ子です
斜め前髪はつむじの都合でできないし、なんかずっと自分の前髪にコレジャナイ感を抱えている

756 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:18:58.45 ID:IdLkCxI5.net
私なんて猫の額ほどの狭いおデコの生え際につむじがあるのよ
普通の長さに切ると浮き上がるからクソださい
結局前髪長めのショート(ボニーピンクぽい)で落ちついた
次はうなじから後頭部を刈り上げてみたい

757 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:45:03.82 ID:HRofTb/A.net
洗い流さないトリートメントつけたらあんな風にさらっさらになるのかな?
どう考えても武田鉄矢かMrオクレにしかならない気がする
あのキラキラさはなんなの?

758 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:45:35.95 ID:HRofTb/A.net
↑2行目は自分のことね
髪色が悪いのかしら?

759 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:54:38.34 ID:xoP2FzAC.net
洗い流さないトリートメント、ベタベタするようなものじゃないよ
ワックスじゃなくてトリートメントなんだから

760 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:41:54.14 ID:b4o2GV/a.net
洗い流さないトリートメントしてもアホ毛が落ち着くくらいだよね?

761 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 09:21:15.30 ID:cup1vLxZ.net
ドライヤーの後につけてるとか…?

762 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 09:30:11.51 ID:2XI4lLnY.net
>>760
アホ毛が落ち着けば狙い通り!
手触りもよくなったよ。

763 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 09:34:25.00 ID:sOoN+Apj.net
シャンプー+洗い流さないトリートメントすれば十分だって美容師さんが言ってた、というのを聞いて、時短のために使ってる
確かにリンスインシャンプー+トリートメントでも十分指通りが良くなる

764 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 10:12:51.35 ID:t2EdwRwe.net
流さないトリートメント、何かお勧めありますか?
癖毛多毛でストレートはかけてるんだけど、ボワーっと広がるのが悩みです
今のところひとつに結んでるだけだけど、ダサに拍車がかかってる
涼しくなったら下ろしてみたいな

765 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 10:33:22.75 ID:tVOpe9AK.net
ジョンマスターオーガニックのヘアミルク使ってる
この半年はシャンプー→アウトバストリートメントでとりあえず不満はないわ
シャンプーすら面倒なときは、泡ボディソープ(石鹸系)で髪から身体まで一気に洗ってしまったりもする
エルバビーバのベビークリームが買えるオンラインショップを探し出したら、そこで上記も売っていて知ったよ

766 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 10:43:26.95 ID:3rT5XbZf.net
ちょっと何言ってるか分からんとです…

767 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 10:53:21.81 ID:9m3cUvCl.net
日本語でok

768 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 11:04:21.33 ID:wc6igkT4.net
ここはどこですか あなたはだあれ

769 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 11:14:10.55 ID:3mY+CsUr.net
私はどこに迷いこんでしまったんだろう…
カタカナばかりで目がチカチカするよ

770 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 11:50:00.71 ID:3jSmY6SG.net
bcaマトリックスプラスアルファってのを毛先中心に薄く揉み込んでる

アウトバスで固まるって人はシリコン入り使っててそれが髪質にあってないんだと思う
私がそのタイプで時間とともに汚らしい見た目の髪になるわ

771 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 11:50:57.41 ID:Ec1UJRr1.net
>>764
私も広がる、よく分からないからストレートかける時に美容院で聞いて買ってる
ちょっと高いけどその時の髪質で選んでもらえるし
不精で毎日つけてないのと髪短くて量使わないからか結構長持ちする

772 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 11:56:11.77 ID:eMGYjsia0.net
椿油でいいじゃん

773 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 11:57:59.44 ID:eMGYjsia0.net
↑ダサ的には椿油かなって思っただけで
>>771に言ったわけじゃないよ!ごめんね!

774 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 12:03:27.71 ID:DnLkMzoy.net
椿ちゃん

775 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 13:48:06.63 ID:3rT5XbZf.net
マトリックスなんとかって強そうね

776 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 14:08:55.79 ID:raRImpDb.net
シャンプー後トリートメントしなくていいって本当?
本当ならすごい嬉しい

自宅風呂がタイル張りなんだけどトリートメント後床ぬるぬるになるからイライラで毎日毎日引っ越したいと思っていた

777 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 14:13:44.68 ID:ULkYKnGh.net
>>776
牛乳石けん無添加シャンプーオンリーでトリートメントしてないけど大丈夫
ドライヤーする時にオイルトリートメントでおけ
ちなみに前は石けんシャンプーで洗ってお酢を頭からぶっかけてたんだけど全身ツルスベだったなあ
またやるかな

778 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 14:32:20.11 ID:4aK1hXG9.net
>>777
お酢臭くならないの?

779 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 14:43:13.02 ID:VIqXFFrV.net
仕上げシャワーするんだよね?
でもさ、酢のアルカリで肌と髪溶かしてツルスベなだけじゃないの?

780 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 14:43:22.42 ID:ULkYKnGh.net
>>778
薄めるからね、かぶってる瞬間はクサーだけどその後濯ぐし、髪はくさくならないよ
吹き出物が減ったのと、美容院で頭皮が健康と言われたのはお酢パワーかもただ家族の理解を得られないとできないのよね

781 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 14:43:57.04 ID:VIqXFFrV.net
あ、やだごめん酸性だったね

782 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 15:06:10.46 ID:JhZFThVJ.net
薄毛が治るなら酢やりたいな〜
誰か増えた人いない?

783 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 17:09:16.48 ID:XCjxqPqI.net
「くらえ必殺のギブソンタック!
「フッ効かぬわ!
 いくぞ、マトリックスプラスアルファ
「ぐわー!オシャレ横文字っょぃ

続かない

784 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 17:28:47.46 ID:CYT8Bvcp.net
>>783
そういうの好きよww

785 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 17:37:55.71 ID:Zyf0gZCo.net
>>783
「マスタージョン、俺に新しい必殺技を伝授してくれ!マトリックスプラスアルファに勝ちたい」
「まずはエルバビーバの街へ行け」

786 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 18:42:48.25 ID:qTNLg4QL.net
ハーバーのスクワランオイルをドライヤー前に
二滴ほど髪に揉み込むとサラサラ〜〜になれたよ。

787 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 19:21:17.24 ID:xoP2FzAC.net
シュワルツコルフのトリートメント使ってるけど、怪しげな博士の名前っぽいな

788 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 19:44:24.50 ID:bZtGuK5t.net
>>785
こういう世界なら迷いこみたい

789 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 19:45:54.74 ID:Zyf0gZCo.net
シュワルツコフな

790 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 19:47:16.95 ID:bZtGuK5t.net
>>787
奥様、シュワルツコフよ(…だよね?)
これは昔通ってた美容院でポイント貯まると貰ってたから覚えてる
使う度に頭の中でロシア人男性が乱舞してたわ、なんとなくのイメージで

791 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 19:51:23.53 ID:9m3cUvCl.net
>>787
それ使ってた!でも名前が覚えられないよね

792 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 20:29:21.48 ID:Zyf0gZCo.net
ガミラシークレットって石鹸使ってた時はトリートメントいらずだったな
くそ高いけど

793 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 20:41:31.07 ID:Msb662/g.net
>>792
ガミラってすごい強そう

794 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 21:22:12.77 ID:raRImpDb.net
シュワルツコフ何年も前に私も使ってたwシャレオツかと思ってたけどもしかしてダサ御用達アイテムだったのかい?www

トリートメントせずにアウトバストリートメントのみでブローしてみたらいつもと髪変わらない!
何十年も時間もお金も無駄にしてきたの?早く知りたかった!
いや今日知れてよかった。本当にありがとう
もうすぐ子が産まれるので物凄く時短になるよ
生きるのが楽になる

真ダサでよかったー!

795 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 21:28:38.83 ID:9m3cUvCl.net
なんか長い名前が効きそうな感じあるよね…

796 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 21:38:54.81 ID:6FbtaTZ3.net
長い名前の方が効きそうってなんかわかる
バスタード!って漫画の魔法使いの詠唱を思い出した

797 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 22:13:24.39 ID:xf6GOsJ0.net
気力があるときはシャンプーとリンス、もっと余裕があるときはめちゃめちゃ傷んだ髪用のシャンプーと塗り置き?トリートメント、めんどくさいときは子供用のメリットのリンスインシャンプーと意味もなく使い分けている。
どっちみち風呂あがりに洗い流さないトリートメントを塗ってるけどね。
ニベアがいいとか聞いてやってみたけど、やっぱ普通のトリートメントでいいな。

798 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 22:40:39.87 ID:S91URjtB.net
真ダサが訳分からんカタカナの海に溺れて大喜利に走っても
軽くスルーしてアウトバスなんちゃらの話が続けられるというカオス

799 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 22:47:53.42 ID:G//6x2Lj.net
ネタにも走れん面白みのない真ダサはただ貝のように口をつぐみジッとするのみ

800 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 00:13:33.25 ID:fxdgRuiF.net
カラシニコフと見間違えた

801 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 00:20:52.00 ID:cySyBPU1.net
この流れだとデタラメな横文字書き込んでも騙されるダサママが出てきそうだな

802 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 00:37:10.60 ID:sbSbGN92.net
からしレンコン食べたくなってきた

803 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 00:37:30.62 ID:7jP8uQWV.net
荒巻スカルチノフがなんだって

804 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 00:51:14.82 ID:cySyBPU1.net
内藤ホライゾンだおっおっ

ブーン

805 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 00:53:52.04 ID:cySyBPU1.net
とりあえず真面目に毛のこと書くとビタミンC大量に飲み始めてから髪質もよくなってきた
ちなタイムリリースのやつ
髪にきくのはビタミンBだとおもってたから意外
なお薄毛のダサからフサ毛のダサにバージョンアップしただけでダサなことに変わりはない模様

806 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 06:00:56.29 ID:vkrw/P9T.net
ハホニコのトリートメントいいよ
何ヶ月も持って3000円くらいだし

ハホニコのネーミング由来が、「ハッと驚き、ホッと安心、ニコッと笑顔」でダサいし
ビッツル→「ビックリするほどツルツル!」とか、ディスデモカ→「これ(this)でもか!」
十六油→「十六茶みたいに売れたらいいなぁ〜」とかそんなんばっかしw
ネーミングダサいけど中身は凄くいいんだぜ…

807 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 06:25:30.36 ID:sKy61t64.net
覚えやすくていいな
親近感がわくわw

808 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 07:06:10.20 ID:zrWD1SuO.net
>>806
それ激安美容院1000円くらいでやってもらったけど、ほんとツルツルになるよね
ホームページもダサいよね、チラシみたいで

809 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 07:07:21.42 ID:sjfHQHv7.net
リンスインシャンプー欲しいと思ってたから嬉しい
参考にする〜
カタカナ大喜利の流れ和んだわ、このスレにいてよかったw

810 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 08:21:58.58 ID:vS57mxIk.net
できればDSで買えるトリートメントがいいんだけど
安いものはやっぱダメなのかな

811 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 08:25:07.86 ID:ugrtwuxf.net
>>806
えっ

オサレな人が使ってるのにそんな由来だったの?マジかよ

812 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 09:26:07.52 ID:h7iebxSK.net
>>805
今産後脱毛すごくてほんとハゲかけ
髪が貧相だと他頑張ってもきまらない!
ビタミンc1日どれくらい摂りましたか?

813 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 09:43:34.23 ID:q+zb6bVm.net
マトリックスプラスアルファを髪に塗るのくだり、他の育児スレで子供が髪にアロンアルファを塗ってしまった話かと空目してしもうた

他にも書いてる人いるけどね、椿油じゃダメ?なんだろなー私は時々馬の脂を塗ってます
私は毎日セミロングひっつめ婆なんだけど、前にここで教えてもらってマトメージュ愛用してたけど肌が弱いこともありシャンプー時に残るのが嫌で勝負の日?以外はワセリンを薄く塗ってごまかす事にした
ワセリンなら多少残ってもいいやということで

814 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 10:12:05.12 ID:PXIfexTX.net
去年使いきれなかったハンドクリームとベビーオイルとベビーミルクと無印の化粧水を
気分で使い分ける私は意識高い系ダサ
ハンドクリームとかいい香りだし手もベタベタしないし髪も意外と落ち着くし何より全部安いのがいい
流さないトリートメントって長く持つにしても買うとき値段で躊躇してしまう憧れの品だ

815 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 10:35:00.34 ID:tcKxzJVy.net
キャンドゥにあるカプセルみたいなヘアトリートメント使ってるわ

816 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 10:58:47.98 ID:LyP/2jYJ.net
>>806
情報ありがと
最近メリットのリンスインシャンプーだったから楽天で買ってみた!
届くの楽しみー

817 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 12:46:39.84 ID:eQcTN/J8.net
>>815
エリップスかな?私もそれ
ダサ&ケチゆえに週2〜3回しか使ってないけどツヤツヤになるよね

でも荒れ狂うアホ毛が止められない…
多毛剛毛すぎてアホ毛のパワーが尋常でないのどうにかならないかな
旦那は猫っ毛でハゲてるから足して2で割りたい

818 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 13:33:30.46 ID:96hdyZ3o.net
子が新生児の時買ったランシノーが余ったからアホ毛抑えに使ってる

819 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 17:19:32.05 ID:z/G0S58q.net
>>806
なんだそれ!全然知らんメーカーだけどそそられる!
探してみるねー
オサレな人たちが使ってるなら私もオサレになれるんかな

820 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 17:24:15.28 ID:sF9Fqsg5.net
ここ見て早速キャンドゥ行ってきた
まずは髪からツヤツヤになってやる!
って鼻息荒く行ったのに、近くのお店には無かった…

821 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 17:44:17.11 ID:l7GsKfl5.net
>>806
十六油は、おーい油、爽健美油になってたかもしれないのか…

822 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 18:25:11.24 ID:sbSbGN92.net
>>821
おーい油で吹いたwww
買いたくなってきたわ

823 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 19:48:10.31 ID:qgSL2pTh.net
おーい油いいねwww
相撲取りみたいな頭になりそうだけど

824 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 20:29:10.75 ID:v5DE31vg.net
>>820
人気だから品薄なんだよー
私も二日前に買ってきたよ
カラーケア以外のオイル五種類くらい買ってきた
黄色使ってみたけどいい匂いでサラサラになったわ

825 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 21:03:48.78 ID:93ItXH2I.net
ハイウエストのベロアワイドパンツみたいなのが最高に似合わない
他を小綺麗にしたとしても無理
なんだあのアイテム・・・試着前の鏡あてる時ですでにヤバかったわ

826 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 21:24:28.22 ID:qgSL2pTh.net
>>825
似合う人の方が稀よ!

827 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 21:27:00.01 ID:56s/OVGB.net
>>825
似合う似合わない以前に足の長さが合うものが殆んど無い、殿みたいになる

828 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 21:32:45.12 ID:sUqD/3WY.net
ワイドパンツ系はベージュとか薄めの色にしたほうがまだ馴染みやすい気がする
黒や紺だとまんま殿になっちゃうし

829 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 22:14:58.20 ID:lXAmAdxY.net
ハイウエストのズボン着こなす自信全くないけど、お腹冷えなくて良さそうだわ〜と思ってしまうダサ意識高い系だわ

そんなダサが昨今の雑誌の付録のバッグを持つのは難易度高いかしら?
具体的にはオトナミューズ10月号のデカトートが気になってて、マザバとして使っても変じゃないかと悩んでるのだけど

830 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 22:24:14.73 ID:fnBIgyY3.net
>>820
人気だからか奥に引っ込めてる店もあるみたいよー。店員に聞いたら何色ですかと聞かれ奥から出してきてくれた。
オサレな妹が使ってた黒にしてみたけどいい感じ

831 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 06:16:16.68 ID:Ov8lxU2L.net
ハイウエストのベロアワイドパンツって言われたら70年代の郷ひろみとかアイドルしか思い浮かばないわ
上はフリルブラウスで…

832 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 06:55:32.30 ID:SUAaD7Ka.net
>>828
子供が剣道やってるのに紺や黒のワイドパンツあるよ…

833 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 07:39:07.84 ID:OlBifM5J.net
意識高い系はシャンプー、コタとかオージュア使ってるね

ハホニコは会社が大阪なのもあってユニークな名前多いね
でもビックリドカーン(商品名)はネタギレ感があるわ

834 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 09:06:16.72 ID:fQHLwxNj.net
>>833
コタは社長が小田さんだからコタって名前にしたって美容師さんが言ってた
ダサくていいからと思ったんだけど、値段みてやめた

835 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 09:13:19.49 ID:CQiOPztz.net
>>833
意識高い系って、本当に意識高い人なんじゃないないの?
真ダサなのにバカにするような書き込みはちょっと

836 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 09:42:07.98 ID:7Rn203tG.net
>>835
意識高い系はたぶんいろいろいるのよ
自然属 リア充スイーツ属 インスタ蝿属など
図鑑ないからわからないけど

837 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 09:48:28.03 ID:SUAaD7Ka.net
だからそれがさ

838 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 09:51:13.51 ID:wuuht18l.net
オーノー
カタカナ ムズカシイネ

839 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 11:23:39.48 ID:n2M7ygt4.net
シャンコンはヘアエンドルフィンしか使えない身体になってしまった真ダサ
みんな違ってみんないい

840 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 12:13:42.98 ID:+24lLZmH.net
>>835
荒らすつもりは無いんだけど…
「真ダサなのに」とあなたも十分バカにしてるように聞こえるけど?
格好はダサでも美容系大好きな人だっているじゃない

841 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 12:14:11.32 ID:2ZuIxEJ5.net
コタは上級国民向けの価格な上に、旧版はネットで安く買えるけど、今の主流のコタは美容室でしか買えない
1つ、1つ製造番号があるらしくて、ネットで横流しもできないらしい

美容室に定期的に行けるような人向け

842 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 12:45:53.82 ID:SRiiMtT2.net
みんな実はオサレさんだったのね!
腕時計が欲しくて安いの探してたんだけど、雑誌の付録にあるのを発見してつい買ってしまった
内容は参考にできないダサだけども
子も私もキャラ好きだからいいんだ…

843 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 13:49:39.35 ID:CljA7kUj.net
定期的に美容の話題で荒れるなw
美容スレ作ったんだっけ?

844 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 15:30:48.27 ID:aPNmBhFp.net
>>835
まあそう突っかかるなよ
833の発言のどこに地雷あったのか知らんけど

845 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 15:58:39.24 ID:1q7AOg5m.net
>>840
じゃあオシャレな人だってオシャレが好きなだけなんだから意識高いとか言わないの!

846 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:09:46.84 ID:CQiOPztz.net
いや、意識高い、ならいいんだけど、意識高い「系」ってバカにしてる言い方だからね。Tehu君的な。
そのコタやらオージュアを使ってる人を意識高い系と言っちゃうのはどうなの?と。
それともそのブランドは、系と言われるほど真ダサでも知ってるレベルの駄目なものなの?

847 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:17:51.57 ID:+24lLZmH.net
>>845
そこじゃないよ、「真ダサ な の に」と言ったから一言言いたかっただけ
それに私は意識高いとか言った本人じゃないし

848 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:24:15.52 ID:3/XHZDOq.net
カタカナムズカシイヨネー
みんな違ってみんなダサー

849 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:26:55.19 ID:Xeah7Qzs.net
>>846
ダサオバ(中年)なので「〜系」と言えば単に「その系統/まとまり」だと思ってたわ
そんなバカにしてるとかネガティブな言い方に変わるものなのね
前につく言葉によるのかもだけど
「Tehu君的」な ってのも何を指すのか検索してもよくわからないし
系と言われる→真ダサでも知ってる→ダメなもの という文章の流れもわからない

850 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:27:42.09 ID:Mraa3kzV.net
ハホニコ16油、付ける量が少しでも多いとベタつくので、お徳用が長持ちし過ぎて数年経ってしまい、自分がわからないだけで油臭くなってるかもと思って捨てた
今はシャンプーとリンス終わったらすぐお風呂場に置いてある洗い流さないクリームのトリートメント付けて、
お風呂終了し子供の着替えなどが終わってからドライしてる。サラサラになりこれが1番自分には合ってるかな。

851 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:29:40.62 ID:cAj9ZplN.net
カタカナだけでなくニホンゴもムズカシイネー
ヤバイねー

852 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:45:03.89 ID:6TS/SIE0.net
ダサダラだけどほうれい線がヤバイ…
加齢への危機感はあるけど何をしたらいいのかわからない
若々しい同世代ママはちゃんとアンチエイジングとかしてるのか化粧が上手いのか…両方か

853 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:57:45.53 ID:3/XHZDOq.net
とりあえず美容系はダサ美容系もせっかくあるんだからそっち行った方がイイヨ
大事な便利な夏のズボンが股擦れの穴あきそう困った!すそ幅広いやつは噴水遊びとかに行くときにも履けなくて困るのよね…

854 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 17:10:56.13 ID:eXAhBLlQ.net
このスレでカタカナに怯えるなんて…

>>853
今の時期しまむらに行くと夏物投げ売りしてるから、色柄はぼちぼちでも
運よくサイズが合えば300円で夏物のズボンとかスカート買えるよー
秋までのつなぎと思えば惜しくないw

855 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 17:27:59.28 ID:cAj9ZplN.net
>>853
何度かダサの美容はあっちのスレでと言われるから
派生スレでもあるから>>1にリンクがあってもいいかも

【チープコスメ】ダサママがダサいなりに美容についてまったり語るスレ【大好き!】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1479786785/

856 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 17:32:25.70 ID:SUAaD7Ka.net
>>855
いいよ、リンクは
リンク増えすぎると踏み逃げされるから

857 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 17:38:09.29 ID:Md1+psDn.net
バッチリメイクのオサレより、スッピンだけど肌がつるっつるのダサがいい

858 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 17:46:17.51 ID:aPNmBhFp.net
>>857
脳内自分イメージは黒木華ね!
実際は…うん。

859 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 17:46:19.95 ID:85/tubBE.net
生まれ付きトラブル知らずの色白もち肌だったけど
30も半ばを過ぎたらさすがにスッピンきついのが自分でもわかるようになりましたわ
子供に付き合って外に出るようになったのもあるのかなぁ

今月は保護者の出番が多くて辛いわ
毎回同じ服でもいいかな…

860 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 18:15:35.26 ID:sn61E0BO.net
>>859
高須の院長が紫外線が一番肌に悪いって言ってた
子供に付き合って日焼けもあるんだろうけど、子供産むごとに栄養吸い取られてる気がするわ

861 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 18:49:21.22 ID:q0bjiPpe.net
>>859
夏休みなのに出番が多い行事ってPTAとか?

862 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 18:53:49.30 ID:U/usAnQ2.net
>>861
ああまだ今月じゃなかった
もう頭は9月なんだわ

863 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 19:10:59.76 ID:xqFep50m.net
ただの更年期か…

864 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 19:35:08.87 ID:Md1+psDn.net
>>858
実際はゆりやんレトリィバァです…

865 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 20:04:46.87 ID:ZwnjkBRW.net
>>847
「真ダサのくせに」だってレス主すらここのスレにいる自虐も含んだ言い方なのにそこに突っかかるのがよくわからん

866 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 20:07:22.47 ID:6TS/SIE0.net
>>855
誘導ありがとう逝ってくる

867 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:16:25.01 ID:a+2HgUbl.net
私も典型的な非リア充な青春時代で部活も屋内だったから無駄に美肌だったよ!
さすがに40過ぎたらシミも出てきたけど

868 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 01:00:35.97 ID:ECs7+KSE.net
意識して鏡見るときは多少ニコッとかするからまだいいんだけど、無防備な時に何か缶とかに顔が映ってると頬と顎のたるみ、ほうれい線にギョッとなる
これがその内、ニコッとかしてもビクともしなくなり、たるみとほうれい線がデフォになっていくんだろうか
CMでやってる変なバーを咥えてバインバインして口周りを鍛えるやつ買おかな やってる姿ダサいかな

869 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 01:03:42.82 ID:szFvnfwL.net
バインバインしながら外出る予定なければ気にすんな

870 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 14:25:22.06 ID:B2XcDF/Q.net
マザバスレで人気のデカリュック買って、抱っこ紐スレで人気の抱っこ紐買ったったわ
これで前後の防御力はばっちりだから、あとはヘアとメイクとファッションとライフスタイルさえ改善すればダサ脱却出来そうだわ

871 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 14:42:32.03 ID:w17vzkUv.net
長いとはいえ、この先に道が見えてるのは羨ましいわw
ヘアスタイルもメイクもファッションも、もう何をどうしたらいいのか考えることもやめ始めて、
好きなネタソックスに満足する日々よ

872 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 15:53:08.12 ID:25gqEFvP.net
ダラダサゆえに当時人気のものを入手するもある程度満足してしまって
他の整備が追いついた頃には人気アイテムはダサアイテムになっていたり
ダサ脱却はお早めに

873 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 16:26:24.58 ID:G9cHVZM/.net
>>870
どっちのスレも見てるけど迷って何も買えないダサだわ
何買ったか差し支えなければ教えてー

874 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 16:55:14.48 ID:UHLPsStU.net
これから子どもの学校の文化祭やら続くので、流行りっぽい綺麗めの服をまとめ買いした
下の子の公立小なら大してキニシナイんだが、私学だしあんまりいい加減な格好する訳にもいかないし…
コーディネートとか色々見たけどついてけねーよ
最終的にこれから仕事に行って来ますみたいな感じになっちゃう

875 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 17:13:42.25 ID:B2XcDF/Q.net
>>873
モンベルと赤すぐの杢グレーだよー
リュックはマミィラクと正直何ヶ月も迷ってたけど(私にしては高い買い物だし)、いい加減スマホ眺めてる時間が勿体無いなと思ってポチった
心配性の大荷物ダサで、今まで小汚いトートに荷物パンパンに詰めてファスナー全開で使ってて、更にお財布トート斜めがけしてたから、これで少しは心も荷物もスッキリしそう
抱っこ紐も今までビョルンONEをワチャワチャと持ち歩いてたけどとにかく嵩張るから、モンベルの小ささに感動してるよ
大荷物ダサからスッキリダサにレベルアップした喜びで長文になったごめんw

876 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 19:35:41.07 ID:YWFEgV1l.net
>>875
横だけど、モンベルに抱っこ紐なんてあるんだ!HPも見てみたけど、全色完売なんて人気なんだね
アウトドアブランドが好きで子供のダウンやウインドブレーカーとかモンベルなんだけど、全然知らなかった!
知れて良かった、ありがとー

877 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 19:57:45.73 ID:G9cHVZM/.net
>>875
ありがとう!たしかにどっちもスレで人気だね
荷物スッキリしたらそれだけでダサ感だいぶ減るよね
私も何かリュック買おう

878 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:40:23.24 ID:Mqbgavtu.net
ダボっとした服が好きなんだけど、そうするとしゃがむと胸元ザバーンとなるし
ピタッとしたインナーは苦手だしで着る服無くなる
ダサは黙ってTシャツとグレパね

879 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:47:44.71 ID:SMsyRnew.net
夏休みが終わって、また幼稚園の送り迎えの時の服に悩まなきゃいけなくなったのが憂うつ
紺のTシャツに白いズボンはいたら、同じバス停4人しかいないのに2人とかぶったー
ボーダー着ても同じ結果に…
全く同じ格好はダサでもさすがに恥ずかしいわ
おしゃれできる人は無難なのはダサに譲ってほしい
それか諦めてジョブズになるか

880 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 00:56:09.42 ID:ZEIIK7NA.net
>>878
ブラ自体、谷間隠すやつつければ?
腹は見えるんだけど

881 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 02:09:06.19 ID:jW4gNUqD.net
>>879
諦めてジョブスになるか
最後の一文草
ジョブスになれたらすごい楽そうだよね

882 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 02:46:46.50 ID:1GXTN65h.net
>>878
肌が強ければソックタッチ塗るとザバーンしないよ

883 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 07:59:59.84 ID:VlNhsZu3.net
ベロア?のカットソー買って
これで真ダサ抜けたー!と思ったんだけど
どう見ても【装備:ぬののふく】になった
どこの村人Aだよ

884 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 08:16:39.23 ID:6mx58Rlx.net
>>880
不器用なせいか使ってる内にズレてきちゃうんだよね
ググって違うメーカーのも試そうかな

>>882
ソックタッチいいね!やってみます

2人とも優しい…ありがとう

885 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 12:12:47.01 ID:NHlQaC9m.net
>>883
ローゲージのサマーニットとかは[装備:くさりかたびら]よね

886 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:31:46.89 ID:O40eER6M.net
>>885
ローゲージ防御力弱すぎるよね
初めて袖通しただけで時計とかが引っかかって糸がピーっとなるから着れない

887 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:58:43.90 ID:0ubZ7Tak.net
寒い時期は防御力最大にしないと生きていけない
でもハイネック着るとエラ張りの巨顔が最大級になるんだよね

888 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:04:53.64 ID:5ThCw1dX.net
あと何気に首も苦しいのよ

上にもあったけど子が幼稚園行きだしたら服に気を遣わなくちゃいけなくなるのね…

889 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:38:38.35 ID:1kSW267d.net
今まで美容院4000円のカットに行ってたけど、今日休みの夫と子供も一緒にショッピングセンターに行ったのね。そこで1000円カット見つけて、夫に子供頼んで急遽初めて行ってきたよ!
随分前にここでお勧めされたんだけど、行って良かった。勧めてくれた人ありがとう

似合う髪型がわかんなくて4000円でも満足することなかなかないし、切ってすけば良い私にはシャンプーなしの1000円カットで充分でした。

890 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 17:50:15.69 ID:NHlQaC9m.net
>>889
冒険したねー
1000円でもそこそこ満足できるなら気になるわ…
私も産後6ヶ月でいい加減髪切りたい。腰まで届きそうでヤバイ
今まではいい腕のとこ(カット6000円)で切れば半年もつ、ってスタンスでいたけどグラつくわ
別にシャンプーとかしてくれなくていいしな

891 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:12:22.17 ID:w8L6TCwf.net
>>890
私も美容室高いところに行ってるけど伸びてもそれなりになるからいいよね
デジパしたときに特に実感した
しかし、電車で1時間かけてオシャレな街に行ってるため、メイクは結婚式行く時くらいのフルメイク、
服も家にあるものの中で一番ベストであろう組み合わせで行く
↑前回と服装かぶってるかも…

892 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 20:39:59.80 ID:T8JG9HX4.net
髪質にこだわるなら高いハサミ使ってるそれなりの店に行けって言われたなぁ
今の美容院に長く通ってるけど確かに適当な店に行ってた昔は雑にシャギー入れられて髪がバサバサになったりした
年に2回くらいしか行かないからダラダサカネコマの私でも何とかなってるよ

893 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 20:42:23.53 ID:2FRB4feV.net
今行ってる近所の美容室は平日は保育士さんがいて追加料金無しで面倒見てくれてありがたいんだけどどうも切ってもらった髪型がきにいらない
産前に行ってた美容室はオーナー1人でやってたんだけど私の妊娠とほぼ同時にオーナーも子供ができて店畳んでしまった
軽くストパかけてボブにしたいけどカットがイマイチな店でパーマお願いするの勇気いる

894 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 21:23:46.70 ID:jXzEAzdp.net
冬ってニットしか着ないんだけど乳児抱っこするならあまりよくないよね?
冬なにきていいか分からない
これから寒くなるのが憂鬱だ
半袖Tシャツで一年中暮らしたい

895 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 22:03:21.51 ID:fnm4Yet4.net
裏起毛のトレーナーいいよ

896 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 22:06:31.53 ID:HcE8Gh59.net
>>895
確かに暖かいけど、すぐに毛玉できない?
毛玉がすぐできると何だか損した気分になる
毛玉取りすれば済む話なんだけど

897 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 22:16:03.90 ID:7zm9bBvo.net
>>894
いつもユニクロのエクストラファインメリノのセーター一択だわ
薄めなんだけど、中にヒートテック着れば問題ないし、洗濯機が使えるのが大きい
それに乳児抱っこして買い物してたら冬なのに汗かくしね

898 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 22:19:57.83 ID:HTjmLW+z.net
ヘアドネーションする為に髪伸ばしてるけど
そろそろ切れそうで嬉しい。

899 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 22:33:23.13 ID:AkTNIzVS.net
>>897
2990円かー
私には高いけど思い切って買ってみようかな

900 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 22:51:19.75 ID:7zm9bBvo.net
>>899
シーズン前でも期間限定価格で1990円になってる時がある
私もその時しか買わないよ

901 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:17:20.94 ID:EXWjDOLa.net
>>894
私は去年ユニクロのコットンカシミヤセーター着てたよ
ほぼ綿だから抱っこでも良いかなと

902 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:50:45.95 ID:eLMmTPWc.net
>>898
私は断念してしまったよ
肩甲骨下くらいまで伸ばしたけど
傷みと髪の多さで頭皮が痛くなってしまって
ヘアドネーション達成出来るといいね!

903 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 08:35:24.58 ID:WTwxN0fd.net
いっつも1000円カットだわ
揃えて終わりだし

904 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 09:22:27.37 ID:4MSPjNET.net
私は1000円カットだめだった
出来上がりがどうこうより人にシャンプーしてもらうのが好きなダサ
結局今はカット3000円ぐらいのチェーンに落ち着いてる

905 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 10:12:57.75 ID:WTwxN0fd.net
そうそう、自転車で行って帰ってきてすぐ家でシャンプーしてるw

906 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 10:15:31.99 ID:pIM0yVN/.net
1000円カット、なんて頼めばいいの?長さとすくか、すかないか位だったらやってもらえるの?

907 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 10:19:57.85 ID:WTwxN0fd.net
プラス300円で指名する女の人は
スマホでこんな感じって見せるとやってくれるし、それが無理な髪型なら雑誌出してこうなりますって見せてくれる
雑な人は前髪のブロッキングもせず(三角にとるやつ)突然バシバシ前髪切ってくるからビビる

908 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 10:20:45.45 ID:qjQohEhM.net
え、ジャンプーと無駄話が無いだけであとは普通だよ

909 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 10:28:12.17 ID:s5xIYJIJ.net
ジャンプ〜ぅ

910 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 10:33:51.22 ID:7zNp1If3.net
>>908
え、ここジャンプ置いてないの?!マジかよ〜

911 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 10:45:02.85 ID:WTwxN0fd.net
ジャンプ置いてないのマジないわ…

912 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 14:45:00.42 ID:TyluYjJu.net
ジャンプはレジで言わないとダメなんだよ

913 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:18:06.84 ID:BB0ufUvP.net
>>902
ありがとう
三年近く伸ばしてたから、感慨深い
また身軽なショートに戻ると思うと嬉しくもあり寂しくもあり

914 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:22:47.77 ID:KYl6vNqN.net
>>912
本のジャンプの話なの!?
普通にシャンプーだと思って読み進めてた

915 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:38:42.19 ID:wazoGd4+.net
>>913
ヘアドネーション初めて知った
素晴らしいね!私は寄付できる長さには程遠いけど、目指してみようかな

916 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:47:08.36 ID:BB0ufUvP.net
>>913
夏とか暑くて心が折れそうになる時もあるかもだけど
伸ばすならがんばってほしいな!

917 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:47:45.76 ID:BB0ufUvP.net
アンカー失敗…ごめん
>>913でした

918 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:08:00.54 ID:BB0ufUvP.net
>>915だった…
ダサだわ

919 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:30:37.64 ID:9jdZaWxu.net
>>914


920 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:33:28.45 ID:AMdG2MPq.net
>>915
でもな、ワクワク感へし折って悪いが
お客様の髪質は…と断られる事もあるらしい
サラサラストレートならヘアドネ頑張れ
ウネウネ神様が掛けてくれた天然ならアキラめれや

921 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:35:45.68 ID:AMdG2MPq.net
地味に結構凹むのよボサなオメーの髪の毛は
ズラにもならねぇよって言われた気がしてね

922 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:19:19.33 ID:7zNp1If3.net
>>914
床屋のオヤジと客の会話よ
客「えージャンプないの」
オヤジ「オッチャン漫画は手塚治虫かゴルゴぐらいしか読まねえからごめんよ」

923 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:33:25.83 ID:z/7HY7hU.net
>>922
コブラが入ってない!
やりなおし!

924 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:38:09.15 ID:7zNp1If3.net
>>923
忘れてた〜

925 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:02:39.98 ID:BW5JTvMk.net
ヘアド、去年やったよ。
意味なく伸ばしてた自分にはどこかの家の子の役に立てるなら嬉しい。

産後6ヶ月、夏の終わりの投げ売りで買った縦縞のオサレシャツを着て、小学校に行ったら
上の子のクラスメイトたちにブルゾンと呼ばれた。
走ってきた?と言われたから、うん、と答えたら笑われた。
新学期はヘアバンドをしてたら、サンシャインと呼ばれたんだけど
テレビ見られさないから、お笑いをみんなから知るよ。

926 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:54:17.80 ID:AJKE2JeF.net
ちょっと前まではモッズコートで青島になるし
今は縦縞でブルゾンになってしまう

927 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:16:34.57 ID:DlxECJzj.net
私も無駄に長いからヘアドしようかな…
でも0歳児もちで、結べる長さがないと面倒なんだよな、坊主やショートになるのは困る

928 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:23:05.77 ID:3wdc0rc4.net
小さい子持ちでロングの人は、いつ髪乾かしてるの?
風呂上がりとか子供待たせて乾かすとか難易度が高すぎて1人目の時にバッサリ切ってしまった
ヘアドとか興味あるしまた伸ばしてみたいけど、長い髪を乾かす時間がない
濡れたままだと傷むし

929 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:30:29.19 ID:FlrUBnud.net
少し涼しくなったからボーダーカットソーにジーパン着たよ!
復職前に骨格診断とパーソナルカラー診断行きたいけど職場でもダサい格好で通してたから別にいいかなあ
めんどくさくなってきた

930 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:55:37.86 ID:vlDCeQRn.net
難しい単語が並んでるなぁ

931 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:32:32.46 ID:sqmbOKzn.net
グレパ着たいな

932 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:44:02.39 ID:AJKE2JeF.net
骨格診断やらパーソナル何ちゃらってこのスレでもよく出て来るけど
そんなの受ける気もサラサラない私の立ち位置はどうなるんだろ

933 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:07:32.44 ID:vfnMZDzt.net
ダサであることにホコリを持とうよ!

似合うかどうかはどうでも良いけど
悪目立ちしないようには気をつけてる
成功してるかは不明

934 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:25:42.60 ID:qroF0Hgi.net
>>932
その後活用できなさそうな気がする、のでやらない

>>932
地味にしてりゃ目立たないの分かるし、実際そういう服多いんだけど
(うっかりすると全身カーキになったりとか)
たまに暴走してネタTとかネタ靴下、エスニック系のものに走ってしまう

今ネットでやたらと検索してるのは、アフリカのカンガって布。
色派手なんだけど模様がかわいい。
一度都会に行ったときに乗り換え駅で、この布で作ったスカート履いてる人見て
うわー私も着たい! でも着ていくとこない!って思っちゃった

服としては無理なので、布だけ買って家の中で使ってる。
服には金かけたくないけど、こういう布類はさっと買うしお金も惜しくない。

935 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:52:20.42 ID:2twun6Zd.net
>>933
片仮名にしたらプラウドじゃなくダストになっちまうよ!

936 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:36:54.56 ID:5HxVSdZa.net
Tシャツジーパンが制服なのに9月になった途端急に涼しくなって着るものに悩む…
グレパはまだ暑すぎるし
なんか洒落たもの羽織りたいわぁ

937 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:57:10.26 ID:DlxECJzj.net
>>928
吸水ヘアターバンてやつ使ってる
風呂上がりにタオルドライした後、それ巻いて寝かしつけ〜夕食作りやら何やらして、ドライヤーかけるのは寝る直前になるけど、その頃にはドライヤー1〜2分で乾く程吸水してくれてる
髪も傷まないしいいよ。オバチャンのヘアカーラー並に生活感丸出しだけど…

938 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 22:00:25.14 ID:GXU6BQzA.net
>>936
ユニクロとかに売ってる薄いカーディガンとかどうかしら

939 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 22:03:53.39 ID:UtHAmUss.net
若い頃カーディガンがは死ぬほど似合わなかったが
パーカーが似合わなくなってきた今、再チャレンジしてみるべきか

940 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 22:25:22.19 ID:3wdc0rc4.net
>>937
なるほどー
風呂上がりにさっさと巻いちゃえば、子供のことやってる間に大体乾きそうだね
正直子供3人もいると自分に構ってられなくて、ロングは諦めてた
これから少しずつ伸ばしてみようかな、ありがとう!

941 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 22:45:17.78 ID:2twun6Zd.net
3時間くらい子供を旦那さんとかに預けるのが可能なら思いきってパーマかけちゃったほうが日常のケアが楽になると思う
デジパならシャンプー後に手ぐしで整えて自然乾燥でも形になってるし無造作に束ねるだけでも見映えするよ
産後から月日が経ってなくて脱毛とか目立つ時期ならパーマは避けたほうがいいけど

942 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 22:46:41.46 ID:fWaq4bP1.net
ダサでダラなので、坊主にジーパンで生活したいなーと思って
ふっとジョブズの凄さに気づいた
他の事にかまけてたらあんなふうにはなれないんだろうな
なろうと思ってないけど…

943 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 00:30:17.68 ID:dcxqZG6+.net
夏はずっとアームカバーしてたんだけど、あれってダサというかオバアイテムなんだね…知らなかったよ
ダイソーのネコ刺繍のついたやつ、この時点でダサだと気付けよ自分

944 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 00:52:03.57 ID:vpLVrnXJ.net
薄いカーディガンのボタン全部閉めてスカートと合わせるの好きなんだけど体型的に自分じゃできなくて悲しい

945 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 01:01:01.51 ID:cqNguCch.net
>>943
保護者の集まりに徒歩で参加してアームカバー取り忘れてたら
隣の奥様にずっと「え?え?」みたいに二度見三度見されたわ

946 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 01:02:48.33 ID:IZnH+DIX.net
>>944
清楚系?コンサバ系?

私もああいうファッション好きだけど顔といい体型といい似合わない…

947 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 07:11:57.56 ID:xu4Eq6FG.net
アームカバーと聞くと事務員のしてるアレが浮かんでくる

948 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 07:32:57.06 ID:vpLVrnXJ.net
>>946
そうそうそういう感じ
着こなせる人憧れるわ
来世に期待

949 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 07:48:28.66 ID:0XMz7Kwr.net
町内の草むしりに行ったら
その格好で来るか?って人が居たけど
おしゃれさんにとっては普段着がおしゃれなんだからこんな時もおしゃれになっちゃうんだな

950 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:53:02.41 ID:notrkTSS.net
>>944
社会人なりたての頃はそういう格好ばっかりしてたけど今はとにかく体型的に無理…
腕が太すぎてカーディガン着れない
綺麗な色のカーディガン何枚か持ってればスカートは地味色でもそれなりに見えたから楽だったんだけどなー

951 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:36:14.53 ID:CScYPogS.net
カーディガンってダイレクトに肩と背中の肉をひろうよね…

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:53:31.25 ID:lHuf/QHD.net
子供連れて遊園地のプール行ったんだけど
水着だとスタイルが全てだと思った
男はちょっと筋肉つけりゃOK
女は引き締めと生まれ持った足の長さや胸の大きさがないと
バランス悪く見える
自分はどれも持ち合わせていないので隠して風景と同化するのみ…

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:10:05.17 ID:xu4Eq6FG.net
>>952
大丈夫よ子連れは子の方しか見られないわ

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:11:12.22 ID:PC7sfxFZ.net
今ってみんな短パンとパーカー型ラッシュガード着てるからあんまり水着感ないよね

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:46:47.43 ID:vSpLzCC3.net
短パンどころかレギンスでほとんど肌見せないわキリッ
肉感は見苦しくてゴメンなさいだけど

ふた昔前ぐらいまでの母たちは普通にワンピ型水着で子供に付き添ってたのを思えばラクな時代だわ

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:05:19.14 ID:oYKho4fV.net
もうすぐ水着の季節も終わるから大丈夫

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:36:05.21 ID:Y1ZprWzO.net
8月の終わりとともに、手足がガサガサになるわ
毎年手荒れがひどくて着る服によっては、手のガサガサに引っかかって痛い
洗い物は手袋なしではしないのになぁ

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 11:35:22.71 ID:aTKQK3Mi.net
>>957
夏場の疲れでなんかビタミンだかミネラルだか不足してくるんじゃない?

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:18:25.64 ID:Y1ZprWzO.net
>>958
疲れもあるのかな…
9〜5月まで程度は違えど、ずっと手荒れしてる状態なんだよね
栄養摂って、できるだけ手を濡らさないようにするしかないかなー、ありがとう

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 15:16:02.57 ID:MkIYn0Zf.net
夏に日焼け止め沢山使ってるなら乾燥してるのかもよ

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 23:42:25.06 ID:ZR+NH1jh.net
私も夏の終わりから一気に荒れるけど
子供の余ったヒルドイドを手に塗ったらハンドクリームより効いた

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:14:33.84 ID:j5lO5M1w.net
一度荒れだすとハンドクリームでは追いつかないから、まだ荒れがマシなうちにヒルドイドと同じ成分のを塗ってみた
とりあえず様子見てみる
ちなみに日焼け止めは毎年使わないんだよね、日焼け止めって乾燥するんだね
知らなかった

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:01:28.32 ID:3P8El2ha.net
>>1
ご注意下さい


【緊急暴露】
すき家の定食に衝撃異物!
危険な管理体制が明らかになった・・
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかす!!

229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/09/02(土) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてるけど、なんかわかってたっぽい・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:47:46.20 ID:pRgnQNt6.net
少し前にオイルトリートメントの話の中で出てたエリップス使ってみた
キャンドゥで売ってるというやつ
義妹が海外のお土産でくれたんだけど、エリップスって全然知らなくて、パッケージ見てもしや…と思ってググった
オサレな美容大好きな義妹が使ってるからさぞかし良いんだろうと思ったら、さらさらになるわー
ごめん、だいぶ前の話題だけど言いたくて

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:12:51.46 ID:VNHuSr5u.net
前髪ワンレンにして全部後ろで一本結び
0歳児がいるんだけど、そういう訳で髪掴まれたりはしていないはずなのに、何で結んで2時間もたつと前も後ろもグッチャグチャになってるんだろう
綺麗に編み込みとかしてるお母さんは一体、あの髪は何でできてるの?
私の立ち居振る舞いというか存在全てがガサツだからなの?

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 15:48:47.23 ID:M4paTjwy.net
そりゃ0歳抱えて家事育児してたら髪も乱れるでしょ
オサレさんはゆるふわ髪も実はガッチリホールドされてるみたいだし

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 21:45:02.44 ID:QEd6+QH+.net
自分もアホ毛&癖っ毛が子供の時から悩みだったなあ。
卒業アルバムとか見ると生温いきもちになる。
きっとそういう髪質なんだよね。
今はマトメージュ(スプレー&ワックス)で必死に抑えてるよ。

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:02:20.70 ID:4m7sywvu.net
同じマンソンのステキ奥様のお宅にお邪魔する機会があったんだけど、モデルルームみたいだった
センスがある人はお部屋もオシャレなのね…

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:07:12.31 ID:UmtuChVL.net
オシャレっていうか、家まできれいな人は頑張れるんだと思うわ
エネルギーがある、こだわれる、調べて実行できる

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:28:47.89 ID:9BsjmRe2.net
>>968
うちと間取りのお宅をインテリアのアプリで見つけて真似してるんだけどなーんか違う感じw

小洒落たグリーンとか小物とか、同じもの置いても違って見える不思議

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:29:43.32 ID:Mfr1/m5W.net
小洒落たグリーンとか小物は、よほどお掃除好きな人じゃないとホコリかぶって、うらぶれ感かもし出すわよ

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:45:41.17 ID:R6h2kBx4.net
ラタンの小物や家具も鬼門
あれ綺麗に保てたことないわー

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:05:27.17 ID:4m7sywvu.net
エネルギー確かに無いわ
でも調べてこだわった結果がコレだからね…
服もそうだけど何が良いのか根本的に分かってない気がするのよ
結果、物を減らす方向にしか走れない

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:28:51.04 ID:DVDuTTQL.net
私も以前オサレ奥様のモデルルームのような家にお邪魔したことあるけど、インテリアとかすごい
家族の写真とか色んな小物とか飾ってあったけど、うちの子が触り出さないかヒヤヒヤした
そういうのにこだわれる人は、子どもが色々触らない子なの前提だと思った

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:50:45.84 ID:b0d2Bm5b.net
ファッションもインテリアも、オシャレの為には結局努力が必要って事だよね…

ダラだから、出来る限り楽に暮らしたい
今家の中を自分の好きなように変えられるなら、限りなく装飾を減らして収納の外には何も置かず、真っ平らな掃除しやすい家を目指すわ

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:13:17.14 ID:OmRDRwDi.net
>>974
触らせないから触りたがる、気が済むまで触ったら飽きて触らなくなる事もあるよ

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:28:15.78 ID:1ZwasN0S.net
>>976
って思うじゃん?
家のは洋服をかれこれ1年間引っ張り出しては投げ散らかすよ!

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:15:54.33 ID:EsffH2uK.net
>>975
たまにその衝動にかられて、ごみ袋片手に家のものを捨てまくるよ…
ちょっとスッキリする

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:23:46.02 ID:lkh5e8M0.net
真っ平らな家ならルンバとかが活躍できるよね
うちはソファとかなくて床にクッションとか座椅子だから無理だー
友達は新築したときにすべての家具をルンバが通れるサイズで買っていて賢い…て思った

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:23:07.04 ID:fGS/Ox5w.net
ルンバに手と足が生えてたらいいのに

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:25:48.51 ID:fGS/Ox5w.net
次スレ
真ダサママがマターリ語り合うスレ35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1504830308/

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:32:22.83 ID:nd5PR/2D.net
>>981
乙ルンバ

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:52:12.57 ID:/7CMTNSB.net
>>981
乙ブラーバ

服にしても家にしてもオシャレな人って「こうありたい!」っていう理想がはっきりしててちゃんとそれに向かって時間とお金をかけて努力してるよね
小汚くなければなんでもいいわ〜程度の意識だからどっちもダサなんだろうな…

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:22:18.37 ID:SvYhBgLI.net
>>981
乙ルーロ

去年こだわりの家建てた私が通りますよ
建った瞬間妊娠して全ての予定が狂ったわ
季節の花が咲き乱れてるはずの庭は草ボーボー、未だに引越し屋のダンボールちらほら積んである部屋で育児してるわ
オサレってまずは体力よね

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:28:53.60 ID:hCqnS687.net
>>981
乙…ほうき…

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 18:12:16.91 ID:mTj7z6iE.net
>>981
乙クイックル

何事もやはり体力なのね…

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:26:40.75 ID:j9ksCc2v.net
>>981
乙ぞうきん

ルンバの為に床の荷物あげがマンドクセ。マキタと使い分けに落ち着いたわ

988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:52:38.29 ID:0B4rVp1C.net
>>981 乙ダイソン
昔ながらの農家をリフォーム繰り返した家なんだけど
和室におもちゃ全て投入してリビングはなんとかスッキリを保ってる
その和室をどうしたらいいのか
和室でオサレな子供部屋!とかの画像見ても物が少なすぎて参考にならんわー

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:24:08.77 ID:ieFTaaLh.net
>>981
乙マジックリン

乳幼児のオモチャで散らかってるとか序の口よ
幼稚園くらいから製作系に目覚めるとビーズやら細かいレゴやらが常に床に落ちてて掃除機でうっかりカラカラと吸っちゃっての繰り返し
空き箱とかの製作物が転がってるとゴミみたいだし

オサレさんはそういう製作物をどうしてんのかしら
知り合いは園から持ち帰ったのを即捨ててるとか言ってて引いたけど

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:28:59.65 ID:zJAZRpiW.net
しばらく飾ったら写真撮ってサヨナラかなあ<製作物
絵ならともかく、嵩張るから取っておけないよね…

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:33:18.96 ID:6ozk4PFO.net
>>989
ディスプレイケースに飾ってる
新しいの持って帰ってきたら古いのと入れ替えて古いのは捨ててる

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:53:22.37 ID:fEFjH4Go.net
うちの子供らが通ってた園は牛乳パックや空き箱を繋げて作る系の製作物をしょっちゅう持ち帰るから
まさに見た目はゴミでダサ部屋が一層香ばしくなったものよ

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:58:49.14 ID:mTj7z6iE.net
>>500
私が幼少の頃は制作物は自身である程度楽しんだら速攻で風呂焚きにくべられてた

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:31:52.60 ID:I3YlH2jC.net
私の作品とかまだ実家に取ってあるわ
母が息子に、今度お母さんの作品見せてあげるねー、とか言っててほんとやめてほしい
教科書とかノート、テストまで全部取ってある
ちなみにアラサー
今度実家帰ったら自分で片付けよう
うちの子のは写真撮ったら燃えるゴミ行きだけど

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:06:49.61 ID:xmg4n1Cj.net
>>993
おー、ボイラーだったの?
素敵ね奥様

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:39:13.40 ID:WEVUboXk.net
>>995
レスありがとう奥様
違うのよ、五右衛門風呂だったの…
と言ってもよくあるイメージのホッコリ系じゃなくて本当、ススと灰の焚き口って感じの方ね

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:05:03.75 ID:xmg4n1Cj.net
>>996
ドラム缶的な奴じゃなくて、お風呂の下にピザ窯みたいなの備え付けの感じかしら?
合理的でいいと思うわ…ゴミも自家リサイクル。オール電化より先を行ってるわよね

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 14:07:58.08 ID:U+I+X2Oh.net
>>996
家の壁に四角い穴があいててそこに薪をくべるタイプの薪風呂かな?
うちもあのタイプだったわー

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:06:20.87 ID:WEVUboXk.net
>家の壁に四角い穴があいててそこに薪をくべるタイプの薪風呂

正にそれです。全部コンクリ色の(釜の内側は耐火と思いますが)>>997奥様の言うオサレな感じでは全くないものなのです

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:07:00.43 ID:WEVUboXk.net
1000なら皆様素敵なダサライフ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200