2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】だら育児Part69

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 00:01:54.91 ID:S93WG2BZ.net
マターリsage進行だら。
他人は他人、自分は自分だら。
荒れる元気があったら、大掃除でもするだら。
みんなだらって、みんないい、だら。

>>980踏んだ人は、強制シャキ神降臨で、次スレ立てお願いだら。

このスレでよく出てくる「もちめん・もちお・もちこ・おもち」
更に略して「もち」その他もち関係の言葉は
「もちろん」の打ち間違いから発生した
もちもちしてかわいい我が子を指すだらスレ固有の方言だら〜
だらゆえに他スレに普及させようとは誰も思っていないだらw

ちなみにもちめんが発生したのは下のスレの46だら〜
【マターリ】だら育児 Part25
http://toro.2ch.net/...cgi/baby/1337511309/

※前スレ
【マターリ】だら育児Part68
http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 02:11:59.37 ID:4YKV+ttz.net
>>1ありがとだら

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 07:09:09.87 ID:geAH7L9J.net
***************
だら母のためのだら家電

◯自動掃除機
掃除をだらるためのだらペット。有名どころは血統書付ルンバ、お手頃価格のツカモトエイムだら。
但し散らかった部屋には弱いため、だらの為のシャキが必要な場合に注意だら。

◯スティック型掃除機
掃除機に関する手間をだらるためのだらスティック。
ホースの引き回し、収納の手間など、だらの腰を重くさせる要素を軽減だら。
硬派のマキタ、舶来もののエレクトロラックス、安価なツインバードなんかが有名だら。
充電式と非充電式があるので注意だら。

◯布団乾燥機
布団を干す手間をだらるためのだら家電。
ダニの防除率は日光の何十倍とも。
おもちちゃんの布団もカビさせない、だら母の味方だら。
袋不要の完全だら仕様スマートドライは、だらの心を奪った罪なやつだら。

◯洗濯乾燥機
洗濯物を干す手間をだらるためのだら家電。
完全に乾燥させれば干さずにそのまま収納だら。
更に除湿機と組み合わせれば、外干し無しで大物も速乾、便利だら。

◯食器洗い機
お隣のシャキ奥もきっと持ってる、言わずと知れただら家電。
おもちちゃんの哺乳瓶や食器の消毒に使う奥様もいるみたいだら。
(100℃にはならないので効果の程は自己責任でお願いしますだら)
***************

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 07:09:46.44 ID:geAH7L9J.net
***************
だら母のためのだらレシピ

○ちんたま
新玉ねぎの季節に大人気のレシピ(普通の玉ねぎでも可)
皮を剥いた玉ねぎの頭を少し落として十字の切り込み+耐熱容器にラップでレンチンするだけ
かつお節とめんつゆをかけてもよし、ポン酢マヨもよし、コンソメ入れて洋風にしてもよしのだらメニュー

○ジップロック鶏
ジップロックに塩胡椒などお好みの味付けをした鶏胸肉を入れ、
たっぷりのお湯を沸かした大きめのお鍋にぶち込んで1時間以上放置。(火は止めて蓋をする)
アラ不思議!しっとりうまーなメインディッシュのできあがりだら
夏場は粗熱が取れたら冷蔵庫へ
火の通りが甘い時はレンチンするといいだら

○鶏レタス
フライパンにセロリの薄切り、かなりきつめに塩胡椒した鶏胸肉、
ちぎったレタス一玉分の順に入れ、蓋をして中火で熱するだけのだらおかず

○チョコ餅
水に濡らした切り餅をクッキングシートに乗せてチンしたのち、
素早くチョコをくるんで完成!のだらスイーツ
ミルクチョコ、キットカット、ホワイトチョコ等お好みでどうぞ
ただしシャキパイをお持ちの方は乳腺炎に要注意だら
***************

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 07:13:09.70 ID:geAH7L9J.net
※育児なしだら報告はこちらへ
だらしない奥様博物館:147号館
http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/ms/1499506651

☆おもち語一覧☆

おもち…赤ちゃん
もちお…男児
もちこ…女児
だら施設…実家
だら施設長…実母
だら副施設長…実父
※「義」が頭に着くこともあり

**最近のおもち語の派生**
もちごめ…胎児
ぬれおかき、おかき 等…おもちを卒業した幼児〜児童や学生。明確な区分はなくその時のノリだら。
おもちん…もちおのチソチソ

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 16:24:40.88 ID:jzuM+//p.net
いちおつだらー!

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 19:18:18.61 ID:AC9DXybB.net
いちおつだら!

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 19:49:51.19 ID:4AbIQjJq.net
>>1もテンプレ貼ってくれたカーチャンも乙だら〜

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 20:04:25.57 ID:rV6CHvdI.net
いちさんもテンプレカーチャンもおつだらーん

もちお6ヵ月
ついにおもちんの存在に気づいてしまっただら
かきかきしちゃダメだら〜

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 20:19:33.95 ID:aSl0n0gl.net
>>5
のテンプレの最後読んでたら
>明確な区分はなくその時の
ってところがハナクソに見えてしまって何回も読んでしまっただら
スレ立てカーチャンもテンプレカーチャンも乙だら

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 20:23:31.81 ID:A/Tne8vv.net
>>1おつ、テンプレおつだら〜
今日は義施設とおもちの服買いにお出かけしてきたシャキ
疲れただらけどいっぱい服とおもちゃ買ってもらえておもちも嬉しそうだら
夕飯はピザで手抜きするだららーん

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 00:52:47.95 ID:fP4foqgv.net
いちおつだら〜テンプレもおつだららん

だらはだら界一のだらかもしれないだら
もちおの一時預かりをお願いしようと保育園にシャキって電話したまではよかっただら
半日のならし保育を5回やってからの一時預かりになると聞いて、メンドクセになってしまっただら
しかも料金は1日分の料金だら
カネコマだらだら、そこまでして預けるのもビミョーだら
だったらそのお金で5回もちおと外食ムシャーするほうがいいだら

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 12:12:26.71 ID:5o59A+3t.net
いちおつだら!テンプレはりカーチャンもありがとだら。

半日保育5回とは慎重派だらねぇ。
信頼できる園だらけど、お金は半額にしてほしいだらね。
だらも一時保育逆にめんどくせーだら。
楽になるかなと思って一度は申し込んだけど、ご飯とおやつの準備や服の名前つけとかめんどくせだら。
もちこに卵アレルギーあるから向こうもちょっと渋ってる感じだっただら。
場所もビミョーに遠いだらし、近くにぽいーと気軽にお願いできるだら施設があればよいだらなー。
近々朝イチから遠くに買い物行きたいだらけど、もちこをどうするか悩み中だら。

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 16:20:13.99 ID:qQepl29i.net
週末から10ヶ月おもちと初旅行に行くだら。用意メンディーだら。洞爺湖ってとこなんだらが、近所のかーちゃんいるだら?寒いだらかねぇ?
だらには旅行はハードルが高すぎるだらよ〜。

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 16:32:45.11 ID:mXCvMRr0.net
>>14
車で高速道路爆走したら1時間半で洞爺湖つくだら
最近の北海道は派手に暑いだら、洞爺湖周辺も意外と暑いだら
当日の気温はチェックしてだら。北海道はもはや涼む場所ではないだら(釧路稚内は除く)
洞爺湖のホテルは周辺にセブンイレブンあるだら。全く関係ないけど銀魂の木刀レプリカ販売店もあるはずだら
おもちグッズ売ってる場所はほぼなかった記憶があるだら
あらかじめ自宅から持参するか、経由する市街地で調達すべしだら

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 17:35:40.97 ID:Aj54uTzY.net
>>14
温泉街近くの壮瞥道の駅近辺は果樹園いっぱいだら
果樹園でさくらんぼ狩りもいいだら

新千歳空港から来るなら、空港近くのアウトレットで服は調達できるだら
途中の千歳と苫小牧にもイオンがあるから、ベビーフードも調達できるだらよー

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 17:52:31.51 ID:3XuBW8oW.net
サンパレスとかわない行きたいだら、30年前だら

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 17:54:25.77 ID:3XuBW8oW.net
かわない×かわなみ○だっただら

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 18:06:23.35 ID:qQepl29i.net
>>15
>>16
だらかーちゃんたち、本当にありがとうだら。イオンがあるならベビーフードは現地調達するだらね。おもちには念のため薄手の羽織りものを持って行くだら!
シャキとーちゃんが計画したんだから、とーちゃんが用意しろや!とイライラしてただら。優しいかーちゃんたちのおかげでやる気出ただら!せっかくのおもちの初旅行だから用意頑張るだらね。

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 18:27:01.32 ID:gJH++aEG.net
>>19
お空から新千歳上陸なら空港内にツルハ(ドラッグストア)があるだら。オムツもBFもあっただら
ダラが急用で空港行った時におもちグッズなくて大変助かっただら

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 19:41:09.36 ID:2LXm3RXE.net
新千歳空港といえばマツコの知らない世界でソフトクリームめっちゃたくさんあるって言ってただら!
いつか行ったら行きに3個、帰りに3個は食べたいだら!


週末発熱したもちお、熱は下がったけど手足にポツポツが…突発なのか手足口病なのかわからんちんだら明日朝イチで病院シャキ!
体調不良の影響なのか離乳食は米以外拒否だら
元気になったらまた食べるようになるだらかね
しんどいだらうけどカーチャンついてるだら、早く元気になるだらよ〜

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 03:10:57.53 ID:U0fZnHhu.net
さっきおもちのπ要求で起こされて追加のミルク作って飲ませてたらもちこの椅子の下で動く黒い物体がいただら…
薄暗い中で飲ませてたうえ眼鏡もかけてなかったからGかクモか見分けつかなかっただらけど久しぶりに虫らしきもので背筋が凍っただら
哺乳瓶洗ってるうちにいなくなったけど家のどこかにいると思うと恐怖だら
朝起きたらとーちゃんに退治してもらいたいだら

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 08:46:30.93 ID:qr88Azb5.net
もちこ5か月、深夜1時に本寝に入る迄寝ついても最高30分しかもたないだら
昨日どうしてもパスタが食べたくなったからもちこが寝た隙に作り初めて
ざるに茹であがりパスタざばーした瞬間に泣き声
だらってレトルトソースにしたのに歯ごたえの無い冷たいパスタを食べただら
今日は絶対冷凍パスタ買い込むんだら…

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 12:41:57.64 ID:MOFsjcZ8.net
積ん読や積みゲーならぬ積み毛糸がたまっているだら
ベビーのセレモニードレスは前身ごろでとまっているだら
子はもう9ヵ月だら!

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 12:55:57.48 ID:246U72fN.net
だら〜
朝からおもちに、りぬーしょくをはたき落とされてかーちゃんのライフはゼロになっただら〜
フリーズドライにお湯注いだだけのだらりぬーしょくだらけど
悲しかっただら〜

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:21:16.84 ID:D9H1I3oJ.net
>>24
9ヶ月わろただらww
だらも、フェルトでガラガラ作ろうとしただらが、途中半端なまま9ヶ月だらw
もうガラガラなんか振り向いてくれないだらw

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:22:29.18 ID:u3dy8dJ7.net
おもちのぐずりに耐えかねて支援センターに行きたいだらけど化粧がめんどうだら
それ以前におもちから離れると泣かれて化粧が満足にできないだら
支援センターではばっちりメイクしてる人たちが多いだら。すごいだら

普段の外出は日焼け止め+サングラス+帽子だらけどセンター内でもこの状態だと完全に不審者だら

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:27:33.04 ID:4MD7gy1j.net
すごい雷と雨だらねー
ちょっと涼しいからって外でないでよかっただら
こんな時はささやかながら勝利した気持ちになるだら
もちおは多分生まれて初めてのすごい雷だけど急にどーんとなっても全然反応しないから逆に心配だら

29 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 15:55:49.46 ID:ZXzhy01q.net
予防接種から帰っただらー
ベビーカーにレインカバーつけて雨ん中へーこら行ってきただらよ
もう1歩も動きたくないだら
夕飯は簡単に済ませるだら
もちこも目でそう言ってるだらそうするだら

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:09:20.00 ID:y+wpOs14.net
>>28
だらは晴れてるうちにシャキって出かけたら帰りは大雨だっただら
慣れないシャキはだめだらね
今日はもう引きこもるだら

ちなみにうちのもちおも雷に無反応だら
大きくなったら反応するだらかね〜

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:38:09.04 ID:MjsXuUL/.net
>>29
おつだらー
雨のなか予防接種えらいだら
これでおもちもパワーアップしただらね
夕飯は簡単なもの以外作ったことないだら

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:24:38.12 ID:scYKNV5d.net
だらんとこは初めてあげたさつまいもペースト(シャキってきちんと茹でて裏ごししたやつだら…)をおかゆとミルク共々全量オゲーされて、ライフ0だら〜
もちこ吐いてスッキリ顔だらアレではなさそうだらが、初めてのおかゆ以外の食材だっただら、またあけるの怖くて早くも心折れそうだら

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:39:56.95 ID:DlFCyP/3.net
>>32
初期なんて対して食べないだら
食べる練習だら栄養も気にしなくていいだら
お粥と豆腐以外全部BFでいいだらよ〜

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:08:11.14 ID:2bLL+8DA.net
>>32
初期のペーストはBFの方が滑らかで食べやすいだらよ
ご家庭じゃ限界があるだらねー

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:43:30.97 ID:jNbLebmT.net
炊飯中だらがここ数日、胃の不調が続いてお粥とうどんばっかりだら
さっきお腹すいてパン食べたら、胃痛とげっぷと膨満感にやられてるだら
すまんがおかきには一人で遊んでもらってとーちゃんにご飯買って来てもらうだら
それにしてもお粥飽きるだら

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:30:06.00 ID:scYKNV5d.net
>>33
>>34
ありがとうだら。しばらくりぬー食お休みしようか思ってただらよ
BF見てみるだら〜

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:45:04.80 ID:yMtlkE89.net
今日雷すごくてだらんち一分くらいだけど停電してしまっただら
今日は日がでてないからそんなに暑くはなかっただらがピーカンの日にもちこと長時間停電なんてしたらと考えたらゾッとしただら
防災用品にもちこ用のも詰め込まなきゃいけないだらね
BFとかすぐ月齢すぎちゃうだろうけどストックしておくだらかね

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:09:35.31 ID:OHdGeZ6P.net
来週から東北へフェリーで帰省予定だったんだら
トーチャンの婆ちゃんが余命宣告されてて生きてるうちに会わせようと予定立てただら
婆ちゃん、物凄く楽しみにしてくれてたんだら
なのに今日亡くなったって連絡が来ただら…
おかきももちおもまだ会わせた事がなかったんだら間に合わなかっただら…
トーチャン明日から飛行機で一足先に行くだら
カーチャンはおかきともちお連れて予定通りにフェリーで行くだら
可愛い婆ちゃんで大好きだっただら…待って欲しかっただら…会わせてあげたかっただら
暗い話でごめんだら

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:18:37.25 ID:Ygl0+CWK.net
だら話がどこにもないだら

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:31:15.87 ID:uhGHKZPH.net
もうすぐ二人目が友達に産まれるんだけど、お高いベビーフードかおくるみで悩んでいるだら。
二人目ならどっちが嬉しいだらかね?

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:45:07.29 ID:ronZIg7x.net
>>38
辛いだらね
親孝行したいときに親はなし、っていう諺を思い出しただら(親じゃないだらが)
最後のお別れ、頑張ってくるだら

>>40
お高いベビーフードなんてあるだらか
おもちは食べても「おいしい」とか言ってくれないだら、どうだらかねぇ
おくるみ、だらは全然使わなかっただら…無難に洋服ではダメだらかねぇ

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 21:51:16.82 ID:uhGHKZPH.net
>>41
ありがとうだら。
オーガニック系のベビーフードかおくるみ?バスローブ的な物を考えていただら。
バスローブのはお風呂上がりに使えるかなー?と思っていただら。
洋服は好みがあるかなと悩んでいただら。
もう少し考えてみるだら!

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:03:24.91 ID:JJsgoi9B.net
今日は珍しく朝ちゃんと目が覚めたから、午前中にもちこベビーカーに乗せて、建物内に遊具がある公園に初めて行っただら。
着いたら休みだっただら…
絶望しただらけど、汗だくすぎて引き返すのも悔しくて、保育園がやってる支援ルームへ行っただら
だーれもいなくてロンリー遊びだっただら
たまにシャキるとダメだらねぇ

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:18:30.80 ID:mFjp6bJ8.net
>>42
だらもお祝いでベビーバスローブ2枚ほど貰っただらが、1回しか使わなかっただら…
自前で用意してたペラペラのガーゼバスタオルが直ぐ乾くし、部屋干しでも生乾きしなくて重宝してるから…
大豊の野菜フレークもらった時はダラアイテムすげーと感動しただらねぇ

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:23:59.55 ID:AXE/WbjB.net
明日でもちおがハーフバースデーだら!
正直やっと6ヶ月って感じだら
1歳までまだ半年もあるだらねー
ここから1歳まではいい意味で早く過ぎてほしいだら
泣き虫もちおだから、全然だられないだら
早くだらりん生活に戻りたいだらーー!

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:28:46.75 ID:uhGHKZPH.net
>>44
ありがとうだら。
あのベビーフレークいいだらよね。
だらも愛用していただら。
もう少し悩んでみるだら。
とにかく無事に生れて欲しいだらね!

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:18:05.78 ID:owbsqUIo.net
>>26
もっといくだら
生まれてくる娘に手縫いのスタイを用意しようと思ってキットを買っただら
袋を開けて中身を確認しただら
また閉じていつかやるぞとかたく誓ったシャキ
子供は小4になっただら
まだそのキットあるだら

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 00:56:14.74 ID:9mY16w1E.net
>>47
ワロタだら
孫ができたときにでもシャキるだら〜

49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 07:35:04.72 ID:lA9aV9Sl.net
幼児食作ってるカーチャンに質問だら
午前中遊びに行くと、帰って即お昼ご飯を出さないともちおがギャーン!するだら
だからいつも出掛ける前にお昼ご飯を作って行くだらが、炒飯か焼きそばくらいしか思いつかないんだらよ〜
パパッと作れて、レンチンでサッと出せるだら飯はないだらかねぇ?
ソーメンチャンプルーにしようかと思っただらが、冷えると固まるだらよね…

50 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 08:04:52.30 ID:qgjzpsS0.net
>>49
ククパで見たやつよく作ってるだら
しらすとご飯と冷凍野菜チンしてやつを卵と小麦粉と牛乳練ったやつとあわせてブライアンてやきやきだら
たらんちはこれにケチャップつけたのがお気に入りだら

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 08:10:05.30 ID:72KmMU7A.net
>>49
お昼なら素うどんだけだらー。
レンチンして冷やしたタレを混ぜ合わせたら冷めるだら。

52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 08:10:42.65 ID:lA9aV9Sl.net
>>50
ググったけどブライアンが見つけられなかっただら…
でもようはご飯を入れたお好み焼きに近いものだらね?

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 08:12:08.54 ID:qgjzpsS0.net
>>50
ブライアンって誰だら
予測変化怖いだら
あとは朝オートミールチンして冷蔵庫入れといて食べるときにバナナぽいーが一番楽だら

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 08:12:34.77 ID:lA9aV9Sl.net
>>51
最近冷凍庫に余裕がなくてうどんを忘れてただら!
今は品切れだらが、次の買い物の時に忘れずに買うだら!ありがとうだら!

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 08:21:33.12 ID:qgjzpsS0.net
>>52
ブライアンは手づかみお好み焼きで二番目のやつだら
微妙にだらレシピじゃないかもだけど後片付けが楽だからだらは作るだら
もちおは食べるのまだ下手くそだからそこらへんぼろぼろぽいぽいでめんどうだら

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 08:31:05.26 ID:lA9aV9Sl.net
>>55
ブライアン料理名じゃなかっただらかww
見つけられただらー!ありがとうだら!早速今日作るだら〜

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 08:34:21.52 ID:Ljnkl9hn.net
>>49
おかきもそうだっただら
腹へりギャーだからすぐ食べさせなきゃいけないから疲れるだら
ケチャップライスに焼きうどんとか冷たい麺類も楽だら
具だくさんスープ大量生産で冷凍しておにぎりプラスしたりしただら

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 08:34:41.00 ID:owbsqUIo.net
>>48
かーちゃんナイスアイディアありがとだら〜
時を越えて孫もちに贈るだら〜

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 08:48:34.14 ID:N1aiv/Wj.net
>>49
チャーハン
→ピラフ、オムライス、すしたろう

焼きそば
→焼きうどん、チャプチェ、スパゲッテー

似たようなもんだら。事前に作って冷蔵して、帰ってきたらレンチンだら。

60 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 09:14:38.59 ID:4J9va12L.net
>>58
だらかーちゃんの母はだらばーちゃんで
そうやって温めてた手作りキットを孫が産まれても作り損ねてただら
もう孫3才だらよ?よだれ掛けもベビーケープもいらねーだら
30年温めた結果がこれだら
だらの子はだら
だらの母もだら だらーん

なので、だらとしては手をつけるまえにシャキなプレママにあげることをオススメするだら
具体的にはメ○カリにでも出すだら

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 10:01:46.94 ID:mjt3gq3r.net
だらの元に食洗機様がやってきて早数日
すげーーー楽だら
音がネックだっただらが10ヶ月もちおは側で昼寝してても起きないだら
この季節皿塚作るのが衛生上辛かっただらがこれで解決だら!!
背中押してくれたカーチャン達ありがとうだら

62 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 11:02:46.47 ID:huqfRgWS.net
ブライアンで盛大に噴いてしまっただらよ
添い乳中のもちこが起きて恨みがましい目で見上げてくるだら、どうしてくれるだらw

63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 11:22:33.30 ID:lA9aV9Sl.net
ブライアン教えてもらった49だら
帰宅してすぐレンチンしてブライアン出しただらが、おもちがもぐもぐパクパク食べてるだら!すぐ出来て楽チンだっただらし、これはレパートリーに加えるだら!
ただ、ブライアンのレシピは味の素を使ってただらから、カーチャンは無添加のだしの素に変えただら
他のカーチャンたちもありがとうございましただら〜
おなかイパーイになったら、速やかに昼寝してほしいだら

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 11:26:18.56 ID:y7AOV14D.net
寝坊しただらから、コンビニでパンと牛乳買って車で線路が見えるとこに来ただら
かーちゃんは車の中で涼しくだられるだらし、ぬれおは電車も見れるしいつも座れない助手席に座れて大満足だら

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 11:59:10.17 ID:eQpVU/cD.net
積み毛糸奥だら
みなさんのだらハンクラ話きけておののいたり笑ったりしただら
あみかけドレスの糸はほどく決心がついただら
そのうちやるだら!

お昼ご飯はお焼きだら
溶き卵とかつをぶしと正油とご飯をまぜてフライパンで両面焼くんだら
とろけるチーズをのせて焼いてもリッチでンマーだら
卵かけご飯の延長ながら、酒のあてにもなるし、幼児もよくたべるだらー

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 12:55:32.72 ID:cjeiYW9C.net
>>60
なんと上には上だら!!

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 14:42:16.73 ID:di8lz7eF.net
だらあああん…
銀行さんが来る日だったの忘れてただら…
とりあえず着替えだけしてかーちゃんすっぴんのまま出迎えただら…
家もかーちゃんも汚くて顔から火が出るかと思っただら…
お出しするお茶も買ってなかっただら。
ふとおもちを見たらオムツ替え後に前ボタン閉めてない状態で転がってただら
傷心のため何もできないだらー

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:42:57.73 ID:huqfRgWS.net
>>67
銀行さんもおもちいて大変だらねー思ってくれたはずだら大丈夫だらー
だらは炊飯中つわりで寝込んでただら、そして寝巻きが浴衣ゆえ、着崩れたヨレヨレ浴衣にバッサバサの貞子ヘアーで応対とか日常茶飯事だっただらー

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 17:04:22.18 ID:jDaTNrrc.net
独身時代から格好も生活もだらだったけど、おもち達がいる今の方が
あらあら大変ね〜 みたいな周りの目がゆるくなってありがたいだら
化粧もファッションのだら度も掃除頻度も昔から同じだら〜
今は生活の9割ユニクロのリラコだら

70 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 09:22:12.58 ID:VxaQz3xv.net
>>69
だらは都外の田舎ニュータウン住みだらが、とうとうこの前リラコで外出しただら。
ガウチョやらワイドパンツがナウなヤングにバカウケみたいだらから、ヘーキヘーキと思っただらが、
自動ドアに写ってるの見たら、やっぱりヤバかっただら。
意外に腰回りのライン出てて引いただら。

ドアがウィーンて開くと同時に、得体の知れない生物も真っ二つに割れただら。
トータルリコールだら。

71 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 09:28:07.94 ID:na8jk5f8.net
だら〜ん
既婚女性板が強制ip表示になっちまっただら
だらだらするときはこのスレと既婚女性板もよくお世話になってたから残念だら〜

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:13:45.64 ID:XYwRM4ZH.net
強制シャキのお引っ越しが完了しただら
ついに一軒家だら。おもちーずがギャーギャー騒いでもキニシナーイできるだら
引っ越し荷物が大量に積んであるだらが、少しずつやることにしてひとまず新しいソファでもちことくつろぐだら

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:41:19.63 ID:H41ZwT46.net
ダイソーのpush wash神だら!
おもちのりぬー食用のプレート凹凸多くて洗いにくくて汚れが落ちなくてイライラしてただら
push wash洗剤いれ付ブラシなんだらがワンプッシュでワシャワシャくるくるしたらきれーになっただらスッキリだら
洗い物の洗剤継ぎ足し地味にマンドクセだらからこりゃいいだらオススメだら

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:29:47.28 ID:q2PKVsl0.net
暑すぎてこの三日外に出ていないだら。
買い置きの食材があるからあと2〜3日買い物必要ないだら。

もちこのお散歩に行きたいけど暑すぎるし、紫外線強すぎるだら。
トーチャン出張で今月は戻らないからこのままだらだらするだら。

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:49:29.24 ID:1QLZuIr+.net
>>74
ほんと暑いだらね…
もちこが行きたがるからシャキって公園いってるだらが、誰もいないだらよ…

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:57:56.56 ID:q2PKVsl0.net
>>75
シャキママン、偉いだら。
暑すぎて涼しい時間帯がないだら!
夕方になっても暑いだら〜

うちのもちこはりぬーしょく始まったばかりだから
タイミング悪いと午前中に外に行くチャンスを失うだら。
今朝もお粥食べてるときにへんむーして、お粥攻撃を
うけただらはお粥で被弾しただら。
シャキってお化粧して着替えたあとだったから、だらの
HPは0になっただら。

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 14:10:25.66 ID:DQLWDwGD.net
さっきもちこが麦茶ぶーして自分で被弾してただら。まだかーちゃんまで飛ばせる口力がないだらね、くしゃみはしょっちゅう被弾するだらが

うちは暖地だら、もうお散歩なんて冬まで封印だらよ
公園の滑り台なんてギラッギラで凶器にしか見えんだらー

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 15:58:39.62 ID:UvebHCOn.net
そろそろ牛乳を始めてくださいと指導されたんだら
まだコップ飲み出来ないからストローであげるしかないんだけど洗うのが激しくめんどくさいだら
飲み残し放置してあっというまにかびるんるんな予感だら
コップ飲みの練習もそこら辺びじゃーでめんどうだらねー

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 16:04:01.64 ID:HgwDlXas.net
>>78
つグリコの幼児用牛乳

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 16:06:51.14 ID:ZQn3qB2m.net
コップの練習は湯船で、ストローは使い捨て+コストコのプレスンシールで終わったらポイしてただら

81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 16:11:53.49.net
グリコオススメしようとしたら先越されただら〜
コップはワオカップ楽だら

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 17:28:25.19.net
暑いのと化粧面倒だったけど家にいるとつかまり立ちもちこ見てるのが大変だったから久々に支援センター行ってきただら
そこでその支援センターには初めて来たってほぼ同月齢のかーちゃんと話しただら
いろいろ話してたら別の支援センターがすっぴん部屋着なかーちゃんいっぱいのだら仕様と教えて貰えただら
有難い情報頂き感謝だら

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 18:25:31.26.net
うどんチェーン店から得盛りって言うのが出たから行ってきただら。
うどん2玉にトッピングも2倍だら。
もちこたちと食べるのにありがたい量だら。
美味しかっただらー!

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 22:14:42.40.net
1歳1ヶ月パイ狂もちこに1日に何度もパイを飲ませるので疲れが溜まってきた気がするだら
りぬーしょく撒かれて片付けた後でパイをしぼりとられ、カーチャン干物だら
どれパイが出てる分からんだらけど、食べてもヘロヘロだら
ババアなのと暑さも大きな要素だら
早く秋になれだら

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 22:41:48.93.net
78だらだけどおすすめありがたいだら
だらの近所のスーパーにはグリコ牛乳無かっただら
あかほんとか行かなきゃだらね
プレスンシールは強力ラップのようなものだらか?被せてストローぷすーでいいだらかね?
ワオカップは微妙に高いから迷ってたんだけどだらるためには投資も必要だらかねー

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:11:22.39.net
>>85
ワオカップ便利だらよ。
ストロー洗う手間がないだら。
高いけど買う価値はあるだら。

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:27:39.65.net
だらもいきなりストロー使用中だらが
おもちが振り回すと結構漏れるだら
ストロー洗浄もマンドクセ
シリコンの漂白もメンドクセだら、
別なの探してただらね

ワオカップポチっちゃうだら

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 00:43:35.84.net
>>85
グリコはイオン系でないだら?
ワオカップの類似品であんしんマグってやつ使ってるだら
ワオカップよりちょっと安いだら

89 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 08:34:36.76.net
今夜はお祭り
晩御飯は屋台メシに決定だらよ
上の子が遊べつつご飯もあるなんてお祭りサイコーだら

90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 08:40:13.60.net
たこ焼きの国から留学生たちとともに
高野山へいってきたシャキン
途中ゆっくり休憩したものの、8時間はおもちをだっこしてたシャキン
高野山すずしくてすばらしかったシャキ!

しかし灼熱地獄の下界に帰宅したらもう動けなかっただら
家の室温は35℃だら
今日は全力でだらだらするだら!
鉄おかきといっしょに特急こうやのプラモつくるのが今日唯一の任務だら

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 09:12:53.26.net
>>90
すごいシャキ!おつかれだら。
おもちだっこで登っただらか?
空海だか最澄もビックリの修行だらね!


うちは年少が夏休み入っただら。
さっそく預りに預けるだら。
幼稚園好きだから良かっただら。

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 09:59:38.03.net
>>90
空海様のお力だらか?!凄すぎだら〜!
今日はかーちゃん腕大丈夫だらかね、だら玉ドゾー

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 10:52:29.56.net
>>68
ありがとうだら、銀行かーちゃんだら。
そう言ってもらえて恥ずかしさが多少減っただら
最近は暑くて外でないから、おもちと共に一日中パジャマだら…
秋になったらがんばるだらー

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 12:02:16.08.net
月に一回のお預けデーだら!
4月から一時預かりにお願いしてるだらが、初回から一度も泣かず、今日はとうとうドアの前まで一緒にきてお見送りしてくれただらw
おもちが楽しそうでなによりだら〜
カーチャンは今日目一杯ゴロゴロしながらゲームするだらよー!

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 15:40:35.40.net
おもちの予防接種行ってきたシャキ!
暑すぎてタクシーフル活用してしまっただらよ〜
今のところおもちはご機嫌だらが副反応出ないかドキドキだら。

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 16:26:09.76 ID:gbvq8wxk.net
アパートの3階に住んでいるんだら
自分で階段登るっていうから先に登って待っていたらぐずぐずして登ってこないだら
暑いし買い物袋重いしイラッとなって寿司パック取り出してムシャーしてやったら全速力で登ってきただら
親子揃って食いしん坊だらね
これから階段の上でムシャーする用のお菓子を毎回買うだら

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 21:15:08.15 ID:FDUU491J.net
今、アマでデュプロの世界一周が安いだら。
欲しいけど小遣い持ち出しで買うか悩んでいるだら。
3歳もちこ、そろそろデュプロ卒業だらかねー?

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 23:25:43.59 ID:NwHK5O5T.net
>>96
可愛いだら
あ、もちろんカーチャンのことだら。
そんな心の余裕がほしいだら。
だらのもちこ1歳半はたべない子なんだら。
今日もほとんど口をつけないでスプーンフォークを何度も投げ捨て、お皿をはたきおとしたもちこにグチグチとおこっちゃっただら…
楽しい食事なんて夢のまた夢だら

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:50:56.26 ID:+76qKnfV.net
>>97
見てきただらー
去年の秋にタイムセールでピンクのコンテナ先買いしてまだ出してないだらけど、これかわいいだらね〜
欲しくなっちゃうだら!

100 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:58:00.15 ID:NeY0tWId.net
おはだら〜。
レゴは良くわからないだらが、8,000円は高く感じるだら・・・
くちが開くクジラがきになるだらが、これ硬いブロックだらか?

だらゆえに、確実に床にまきびしされるだらから、踏むの怖いだら。
フニャーだったらいいだらけど。

101 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:04:38.30 ID:wl04T5Uh.net
レゴは固いだら
全国のカーチャンまきびしされてるだら お花踏むといてーだら
デュプロは大きいから普通のレゴよりはマシだらよ

102 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:30:39.54 ID:b7IsJi4f.net
暗がりで(こんなとこにあるはずもない)気を抜いてる瞬間が
一番ショックと痛みが激しい気がするだら・・・
何故か、そんなとこでこんな仕打ちを受ける自分に腹が立って
泣きながら他の部位を叩いてたら心配したトーちゃんから
「半日自分だけの時間」プレゼントされただら

103 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:35:21.04 ID:mGQkacOy.net
レゴはレゴの場所を決めるといいだら
収納袋とレゴテーブルがあると散らからずに踏むリスクも減るだら

104 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:32:01.64 ID:qADytr/b.net
今歯医者にいるだら
カーチャンいい歳なのに歯医者怖すぎるだら
出産にも耐えただら、少しばかりの痛みなんて余裕〜と思ってただらが今は全力で否定したいだら
エプロンかけられて、今やまな板の上のだら

105 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 13:05:39.39 ID:F4EMut89.net
>>104
がんばるだら〜
あのまな板の上状態で待たされるのが一番イヤだら。
だらも産前に歯医者に行ったら横向きの親知らずがあるから、授乳が落ち着いた頃にでも抜きに来てねって言われただら。
完ミだからいつでも行けるだらけど、怖くて行きたくないだら。

106 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 13:11:14.79 ID:+76qKnfV.net
今日は夕方から来客だら
朝から掃除してシャキ玉大量消費しただら
これからお料理だら
すでにノンアルビール飲んでもちこと共に寝たい気分だら
明日は廃人確定だら

107 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 13:41:28.51 ID:LtV6Moqb.net
虫歯になる前に歯医者に定期健診に行きたいだらけどそのためにおもちを一時保育に預ける手配が面倒で行けてないだら
おかきのフッ素塗布も行けてないだら
自分はともかく子どものためにはシャキらんといけない気持ちはあるだら
シャキ玉補充中だら

108 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 14:26:58.81 ID:mJ+lPzNi.net
シャキって朝から掃除してたら椅子に足の指強打しただら7時間くらいたったのにまだ痛いし熱もって腫れてるだら
せっかくシャキった結果骨折だったらシャキ損だら

109 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 15:57:12.99 ID:BGes1o1u.net
歯医者の時はお産の痛みに比べたらこんなもん〜と思うがやっぱムリで、お産の時は歯医者の痛みに比べたらこんなもん〜と思うがやっぱムリだった

110 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 15:57:33.96 ID:BGes1o1u.net
+だら

111 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 16:51:04.31 ID:CxhPzv/N.net
ぬれおの手足と頬に発疹ができてるだら
熱はないし普段通り元気だらけど様子見たほうがいいか迷うだら
ちなみに突発はまだで水疱瘡は済んでるだら

6時からちょうどかかりつけ医が休日診療当番だらから、しゃきって行ってくるだらかねえ

112 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:24:27.01 ID:5BQ8mRxn.net
>>111
手足口病じゃないだら?
流行ってるだら
突発なら体幹部分中心にでるだら

113 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 18:02:29.51 ID:F4EMut89.net
暑いし、引きこもりたいだら〜と思ってたらぬれおが熱出しただら。
溶連菌だっただら。
薬を泣いて嫌がるからとっておきのチョコアイスを開けただら。
少し熱が下がって、ぬれおは早速シャキってるだら。
病気のときくらいだらってほしいだら〜。

114 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:22:07.79 ID:bdmiIAYs.net
朝から暑すぎ&つわりで、
ブランチ→マックのハッピーセット
昼過ぎ→マック残り
というやる気なさすぎメニューだら

夕飯くらいがんばらないと!と思ったけど、もちこが
「ハンバーガー食べたからおなかいっぱいなの」
と言うので仕方なくだらだらごろごろしてるうちにこんな時間だら

もう食べずに風呂入れて寝ていいだらかね……?
でも昼寝しないで夕寝しちゃったからこんな時間に寝るわけないだら
どーしたらいいか考えてるうちにまた1時間くらい経ってしまいそうだら……

115 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:53:10.84 ID:CxhPzv/N.net
>>112
レスありがとうだら
やっぱり手足口病だっただら
熱が出ないこともあるんだらねえ

ぬれおがもう寝ちゃっただらし、とーちゃんも飲みに行ってるだら
これからお弁当食べてだらだらするだら

116 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 20:33:49.85 ID:xBt5FrD4.net
>>115
手足口病、地域によっては警報でてるだらよね
大人にうつると重症になると聞いただら!カーチャンにうつらないといいだらね ぬれおくんお大事にだら

117 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 22:20:42.86 ID:ee/ZPrRd.net
だらの近所ではリンゴ病が警報らしいだら
小学校2つで学級閉鎖ゴロゴロある状態で夏休みらしいだらよ
うちのおかきとおもちはまだ小学校には行ってないだらが、おかきの幼稚園の同級生のお兄ちゃんやらお姉ちゃんがリンゴ病だったとの報告がわっしょいわっしょいだら
潜伏期間約1ヶ月とか怖すぎるだらん
来週の夏祭りは行きたいだらよー

118 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 22:29:42.15 ID:oLmjF/XK.net
だらんとこはアデノと水疱瘡流行ってるだら
幼稚園とかだと夏はプールがあるだら接触機会が増えて感染しやすいだら

119 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/22(土) 23:07:54.94 ID:CxhPzv/N.net
>>116
そうなんだらね
かーちゃん炊飯中だから気を付けなきゃだら

今月アデノもやったばっかりなんだら
ぬれお早く元気にな〜れだら

120 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 01:10:05.31 ID:6jyLaPnn.net
>>105
早めに抜くのをすすめるだら
ずっとストレスで頭痛と耳鳴りが続いてると思い込んでて、横向きの親知らず抜いたらピタっと治っただら!
抜歯後の回復も若いウチのほうが早いと言われただらよ〜

121 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 05:51:47.01 ID:+ub99ajZ.net
90だら。高野山には、さすがにのぼってないだら!
電車・ケーブルカー>金剛峯寺>霊宝館>精進料理>奥の院までてれてれと徒歩
というコースだっただらー
ひぐらしないてて、すてきだっただら
おかきはひぐらしの脱け殻あつめてよろこんでただら。
いつか、女人堂コースを登るのも楽しんでみたいシャキン!

さあ、休日出勤の夫を送り出したので、もちおーずに挟まれて二度寝するだら
おやすみなさいー

122 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 07:12:51.98 ID:i4VvFjza.net
うちのもちお、こないだ手足口病で40度の熱が出ただら…
お医者様が言うには高熱が出るタイプが流行ってるとのことだら。みんなお大事にだら。

トーチャンが突然の転勤だら。
といっても隣県だらけど、毎日通うのはしんどい距離だら。
2馬力前提で組んだローンがあるからカーチャンの仕事も気軽に辞めれないし、もちおの保育園も途中入園は厳しい地域だらから簡単に動けんだらよ。
こりゃ中距離別居の週末婚コースだらかねぇ。
ただでさえ毎日バタバタなのにどーするんだら…

123 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 08:20:21.85 ID:DdZk89J2.net
ダラのところのぬれおもまさに高熱の後のポチポチ出始めてきただら
手足口だけじゃなくてもちりにも出るんだらね、びっくりだら
休日外来シャキっていくことにするシャキ!
終わったらコンビニでアイス買って家でむしゃーするだら

124 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 09:35:50.31 ID:mjt82Dj3.net
>>120
親知らずは虫歯になるとやばいだら。
なんとか都合つけて抜くといいだら。
抜歯後は痛みがあるからりぬーしょくみたいな食事になるだら。
意外と体力奪われるから気をつけるだら!
準備して計画的に抜歯すればいいだら。

だらは一年くらいかけて親知らず全部抜いただら。

125 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 11:24:12.13 ID:0ta2yFp5.net
若い頃に親知らずを四本同時に抜いただら
歯医者さんに勧められたからそうしたんだらが
今じゃ考えられないだらね
一週間まともに生活できなかっただら…

126 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 14:49:51.04 ID:7CwnX1uk.net
だらも学生時代に矯正する時に4本同時に抜いただら
腫れておたふくみたいになっただらねぇ…

今日はおもちのお食い初めに行ってきたシャキ!
ここまで無事に育ってくれて感謝シャキ
でも疲れたから今日はもうおもちと家でだららーんするんだら

127 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 14:52:27.54 ID:5VKTD0oS.net
1歳おもちがカーチャンのお財布漁るだら
たまに万札が入ってると目をキラキラさせてじっと眺めてはうっとりしてる感じだら
その後で1万円札をそっ……とゴミ箱にないないするだら
片時も目を離せないおもちだらね

128 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 14:57:53.44 ID:mxu7dBMV.net
>>127
一万円札ないないに笑っただらw
一万円札にうっとりするとは、よくわかってらっしゃるおもちちゃんだらねw

129 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 15:54:33.24 ID:tlvR5FcI.net
1万円札ないないしたら死活問題だらw

今日は三太郎の日のダブルチーズバーガー交換ついでにポテトとピカチュウのチョコバナナも買ってきただら!
もちおをベッドに転がしてポテトがパサパサになる前に急いでムシャーしてただらが、いつの間にかもちお自力入眠してただら
久しぶりに時間にゆとりのある食事ができて幸せ〜だらーん

130 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 16:51:23.59 ID:VfvyzTyF.net
>>127
それは死活問題だら…
うちのカード大好きもちおはキャッシュカードでやってくれるだら。

もちお用におもちゃのお札とカードたっぷりの偽セレブ財布作ったんだらが、本物に一直線だら。変なところで本物思考はやめてほしいだらね。

131 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 19:21:16.09 ID:vvJMXx0b.net
>>108
今朝、ノートパソコンのカドが足の親指に落ちただら…
痛いだら…痛いだら…
爪の色がだら…
私の場合シャキってなくて、だらの延長のこの有様だら。

132 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:17:10.37 ID:W4FReGB7.net
スマホをジップロックに入れてお風呂ですっすしてるだら
トーチャンにおもち任せて日曜だけのお楽しみだら

だらが、任せてって何だら?なんでカーチャンが面倒見るのがデフォでトーチャンに面倒見てもらうのは申請が必要なんだら?
トーチャンも手伝う事ある?って聞いてくるだらが、手伝うってなんだら?なんでカーチャンが全部やるのがデフォなんだら?
協力するよって言ってくれるだらが、協力ってなんだらか?
言葉の使い方の問題だらかね〜時々イラっとするだらよ
カーチャン最近働きだしたからだらかね〜それともホルモンのせいだらかね〜

133 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:42:44.67 ID:OxzCj2r4.net
>>132
わかるだら〜
トーチャンも当事者では…?ってイラッとするだら。
だらはこないだ支援センターに下のもちこをデビューさせたけど、支援センターの職員さんに「こないだ上の子をパパさんが連れてきてましたよね!すごいですよねー」って言われてモヤモヤしただら。
だらもシャキ玉使い果たしてもちこを連れてきたのに、誰も褒めてくれないだら。

134 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:48:10.72 ID:CwYsl+iG.net
たぶん3人目出来たっぽいだら。
2人の予定で肌着やカバーオールは捨ててしまっただら。
抱っこひもはあるけどバウンサーは売っただら。
何より体重がヤバイだら。
1人目、2人目の母子手帳見たら今より3キロ痩せていただら。
体重管理が厳しい病院なのでこれから病院行くまで夕飯抜きだらー!

135 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:52:09.90 ID:K9HQKAsS.net
>>133
それわかるだら、状況は違うだらけど、うちのもちこは低体重で産まれて今はタップタプの鏡餅だら、
こないだ副施設長が初めてもちこと対面して、しきりに「頑張ったねー」と声かけてるだら
何の事かと思ったら、小さく産まれて大変だったね、よく頑張って大きくなったねーという意味だっただら
その通りなんだらが、もちこをここまで大きくするのに頑張ったのは主にだらとトーチャンなんだら…でもその事に関しては一言もなかったので、モヤモヤしたんだら〜

136 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 22:41:12.05 ID:utGvTltO.net
>>132
わかりすぎるだら。

たとえば予防接種や離乳食とか。
トーチャンは予防接種は受ければおkだと思ってるだら。
しかし、副反応に気をつけたりとか、次の予防接種の
スケジューリングがあるだら。小児科で予防接種して
ハイパーへんむーになったもちこをなだめすかして
家に連れ帰るのも一苦労だら。
離乳食は食べさせて終わりではないだら。
最近はアレルギーとかいろいろ細かくなっただら。
そして食後には歯磨きもあるだら。
というか食べさせるのも一苦労だら。

毎回トーチャンに説明してるけど、育児に関しては
ハイおしまい〜が少ないだら。水面下のタスクが多いんだライブラリ。

137 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 22:42:58.51 ID:Q8zwUF18.net
>>133
だら自身もパパさんが予防接種とか来てるとすごいだらとか言っちゃうだら
自分自身もだらがやらなきゃって思い込んでるけどトーチャンだっておんなじ立場だらね
でも現実的にはそんなにうまくいかないだらねー

138 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:16:55.62 ID:/WtbgOji.net
うんうん真剣に頷いてただらが、最後のライブラリでわろただら!

139 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 23:49:32.92 ID:F8hiZ7Gf.net
だらら〜もちおのマグ洗うのだりいだら
麦茶の茶渋が溝に溜まるだら
保育園に何かしら水筒代わりに持っていく必要があるだら
もちおもう直ぐ2歳だら、そろそろマグ卒業だらか?コップ飲みはたまに失敗する程度だら
かーちゃん達はこの時期のおもちの水筒は何使ってるだらか、教えてくれまいか?

140 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:22:44.78 ID:OhwchPjr.net
チンできるマグだらか?
茶渋は水と重曹いれてチンすると綺麗になるだら

141 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 08:16:39.86 ID:8KzhlHSe.net
132だら
カーチャンみんなわかってくれてありがとうだら
そうだそうだとヒートアップしてきそうだっただらがライブラリで和んだだライブラリ

142 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 09:29:40.49 ID:mk6fnrE0.net
>>141
だらも一連の流れ見て和んだだライブラリ。
昨日トーチャンが、もちこくさいかも〜とか声かけてきたんだら
そーなのー?うんちかなー?と答えても動く気配ないだら。気付いたのに替えない意味がわからないだらッ!
かわいがるだけならいらないだら!!と怒りが止まらなかっただらが、トーチャン仕事へ行きもちことだらだらしてたら怒りが治っただら。
だらだら出来るのはトーチャン働いてるおかげだら…
そういえば離乳食始まってからウンチおむつトーチャンが一人で替えたことなかっただら。
ウンチの成長にビビって一人でやる自信ないのかもだら…
だららしくおっとりと構えていたいだらが、無理だらねー
長くなって申し訳ないですだら。

143 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 09:35:40.04 ID:/feQDF27.net
おむつとりかえてね、と一声かけるだら
男の人は察する能力がないので、インプットが大事だら
一度インプットされたら、その点についてはすごくよく動くだら

144 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 10:17:51.67 ID:5JKWfRK1.net
わかるだらわかるだら
昨晩あと布団敷いて歯磨きするだけだったんだらけど、強烈な腹痛がきたんだら
炊飯中だらしここを逃せばチャンスはない!と、とーちゃんに「あとよろしく!」と言ってトイレに駆け込んだんだら
30分戦って中途半端な感じで泣く泣くトイレを出たんだらけど、なにも進んでないどころか片付けたはずのおもちゃまで散乱してただら
いつも一緒に寝る準備してるだらから手順はわかってるはずだらのに、なぜそうなるんだら……とムカーッとしただら
結局一緒に育児はしてないんだらよね
部下だとしてもいつもやってることが上司の指示がないと出来ないなんてダメ社員だら!!!

145 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 10:57:42.56 ID:rCX0OfM5.net
>>142
うちもトーチャンはもちこの尻が臭うよーで終了だら
小おむつは取り替えることができても●おむつはとりかえられないらしいだら
元もちこの時もそうだっただら
●おむつはカーチャンの仕事らしいだら
うちは言っても替えて貰えないので●のときは諦めただら

146 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 12:05:53.67 ID:5pPniNXw.net
うちは産院でおもち誕生後はじめてのオムツ替えがトーチャンだっただら
まっくろなのり状の胎便だっただら
それ以来大小関係なくオムツ替えてくれるトーチャンだら
きっとはじめが肝心だらね〜

147 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 12:20:16.39 ID:ojmx8OOz.net
>>142
ウンチおむつトーチャンていうニックネームかとおもて二度見しただら
かーちゃんとおもちの間で密かにつけられてるのかと笑ってしまっただらが、よそのおとーちゃんに失礼しましただら

148 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 12:28:59.00 ID:fl+3aYBS.net
ここのかーちゃんたちと愚痴だら会を開催したいくらいだら〜
みんなでとっておきのおやつや座布団を持ち込んで、ゴロゴロしながら愚痴るだら
だらも昨日とーちゃんにムッカー!しただらから、ノートに目一杯とーちゃんへの愚痴を殴り書きしてやっただら

149 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 12:37:17.21 ID:bWPDecuK.net
正直トーチャンのお仕事は微塵も手伝ってないだら。
なので、いえのことやってもらったら、手伝った、やってもらったと思うようにしてるだら。
>>132カーチャンは働いてるからそうも思えないと思うだらけど。

うちはウンチおもちトーチャンに早めにジョブチェンジ出来ただらけど、お尻ふきの消費が激しいだライブラリ!

150 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 13:23:59.28 ID:GJeYLVBY.net
●のはらら。うわわこそ、まあ

151 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 13:26:33.90 ID:fl+3aYBS.net
>>150
かーちゃんに早く携帯返してあげるだらよwいたずらっ子だらねw

152 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:50:18.49 ID:NC75ncFZ.net
だらーこの流れとっても共感だらー
知人家族数組とのBQに誘われてトーチャンがおもち連れて行きたがってたんだらが、聞いたらオムツ替え台無い+酒飲みたいから電車で行くつもりだったらしいんだら
野外でオムツ替えろとでも?とへんむーしちゃってトーチャン1人で行ってもらうだら
所詮自分はお手伝いと思ってるから想像力足らないんだら
これじゃカーチャンだられないだら・・・
マッサージの予約でも入れて強制的にだらさせてもらうだらかね

153 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 15:17:34.09 ID:+t95Zpre.net
うちのトーチャンはなんか嬉々としてもちウンおむつ替えてるだら
本人は否定してるけど、もちウンが大量なほど悲鳴あげつつなんか嬉しそうだら
そういえばこれも本人は否定してるだらが生乾き洗濯物臭も大好きで、ずーっとクンクンしてるだら、きっと前世は犬だら

154 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 16:24:49.99 ID:1jg+/HEX.net
>>148
昨日トーチャンが買ってきてくれたガルボを持っていくだら!
あとは最近お気に入りのパルのアイスコーヒーも持っていくだら〜

155 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 17:13:00.18 ID:6qEjS/WF.net
おやつムシャータイムだらとコーヒー用意した途端もち子が泣き出しだら
よしよししてたらもち子スヤーしたからベッドに寝かせて冷めたコーヒー飲んでたらおやつ気分がなくなってただら
カーチャンの抱っこじゃなきゃ寝ない特権を味会わせてくれた上カロリー管理までしてくれるなんて、カーチャン思いの良いおもちだら
カーチャンは嬉し涙が滲むだらよ〜

156 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 17:35:26.32 ID:w+JqXfIM.net
おかきがキッチンの机の上の牛乳パックを床に落として床掃除してたらおもちが椅子から机によじ登ってコップの牛乳ザバーしてただら
二人とも牛乳まみれだから取り敢えず風呂に放り込んだだらが、おもちが風呂の床に何やら落とし物をしただら
今日はもうトーチャンに弁当買ってきてもらうまで部屋でだらっていないとまた新たな被害がでるだら皆でもちもちだらだらするだら

157 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 17:49:59.51 ID:b369S1v/.net
>>148
愚痴だら会楽しそうだら〜
だらは湖池屋のりしおとポッキー持っていくだら
みんなリラコで参戦だらりん
そのノート、松居一代の恐怖のノートみたいだらね
見つからないようにちゃんと隠すだら!

158 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 18:18:39.50 ID:fl+3aYBS.net
>>157
かーちゃんはカロリーモンスターのスニッカーズ持ってくだら!って思ってただらが、スニッカーズって今中国産なんだらね…泣けるだら…
うちのとーちゃんヘリクツ言う人だら
「俺がいつそんなことした!?いつ言った!?何月何日だ!」って言ってくるだらから、不満は書き留めておくことにしてるだら!ノートはバレないように管理してるだらよ!

159 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 18:24:43.32 ID:UCutQ9fT.net
>>158
ひとのとーちゃんにあれだらが、小学生みたいだらね〜

160 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 18:37:25.84 ID:UclQPbEJ.net
>>155
めっちゃ良い子だらな〜!
でも私は悪魔の囁きをしたくなるだらよ
155よ…おもちちゃんがスャァしたら…美味しいものをすかさず召し上がるのです…155よ…ダラりながらも頑張るカーチャンにはその資格があるのです…ムシャァするのです

161 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 18:48:15.25 ID:g92FrEa/.net
>>148
だらはとっておきの梅酒持っていくだら!
毎年みんなに好評だから、このスレのダラかーちゃんにも是非飲んでもらいたいだら。

162 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 19:46:20.55 ID:9dX+GpHY.net
>>148
コストコのハーフシートケーキ持っていくだら。
甘いもの好きだらけど、さすがにおもちと四人じゃ消費できる気しないだら。

みんなでムシャーしたいだら!

163 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 20:15:34.72 ID:3uGT1mbh.net
愚痴だら会いいだらねー
ちょうど今日りぬーしょくで消費しきれないバナナと粉豆腐を消費するためにバナナケーキ作ったんだら
もちろんホットケーキミックスと炊飯器でだら仕様だら
だらカーチャンたちとムシャーしたいだららん

164 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 20:27:07.30 ID:UCutQ9fT.net
だらは冷やしたスイカ持っていくだら!
義施設長からスイカ大玉届いただらが、食べる人がだらともちこしかいないだら困ってるだら
みんなでだらだら食べたいだら

165 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 21:15:10.65 ID:GR7FIitJ.net
うちは親が作ったじゃがいもが箱であるから蒸しまくって塩とバター持ってくぜ!

166 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 21:30:17.12 ID:GiBsGvsX.net
この流れに盛大に癒されただらー。だらは、実家がメロン農家だら、メロン持ってくだら!みんなでむしゃーしようだら!

愚痴すまんだら。
トーチャン連日の激務でワンオペ辛すぎてへんむー!なってただらが、久々の定時帰りに飲みに行くって連絡きてへんむー爆発だら!!ポチッたとっておきの牛肉ひとりで焼いて激むしゃーしてやっただら!満足して考えてみたらトーチャンかわいそうだっただらかね??

167 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 21:38:01.55 ID:YgX/TQdy.net
>>166
メロンにメロメロだら!!
とーちゃんもおもちとだられなくて可哀想な企業戦士だら
暖かく迎えてほしいだら!
その代わりかーちゃんももっとだらっとしれっとご褒美パーリーだらーーー

168 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 21:52:41.58 ID:ojmx8OOz.net
>>166
かーちゃんにはご褒美が必要に決まってるだら!
しかも自分だけがそれをむしゃーっていうコッソリ感も大事なのだらククク
だらもよくそういうのやるだら

だら会あるなら、だらはなかなか減らない大量トマト持っていくだらよー
たいしたトマトのレシピ知らないし困ってるだら、トマト好きのだらかーちゃんいたらむさぼって欲しいだらー!
おやつたくさんのだら会なら、皿はキッチンペーパーにするだら。
だら会に洗い物は禁物だらー

169 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 21:52:50.39 ID:GiBsGvsX.net
>>167
そうだらね……。頭が冷えただら。暖かく迎えてあげるだら。ありがてーお言葉だっただら。

お礼にメロンいっぱいあげるだら!思う存分メロメロむしゃーして欲しいだら。

170 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 22:01:51.86 ID:mk6fnrE0.net
142のウンチかーちゃんだら
かーちゃん方のあるある聞いてニヤニヤしただら!
愚痴会中のつもりで焼き芋ムシャーしながら読んだだら
うんちおむつトーチャンになってくれるように必要なときははっきり言ったり、基本手伝ってくれてる意識でいたいと思っただらん
こんな時間にまだ働いてるトーチャンありがとうだら
芋ムシャー

171 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 22:26:12.02 ID:qhbfBMys.net
136のライブラリかーちゃんだら。
これが予測変換だら?少し前のブライアンかーちゃんのことを
うっかりさんでかわいいだらね〜と思っていただらw
予測変換、恐ろしい子ッ…!
だらもちょっと頭冷やしただら。
トーチャンにはいつも何度も繰り返し説明してお願いしているだらが、
屁理屈でへらへらしてくるからムキー!!になるだら。
育児と同じで根気強くだらね。トーチャンは仮想もちおだと思うことに
するだら。

だら会あるなら、頂き物の魚沼産コシヒカリ持ってくだら。
テキトーな具を挟んでおにぎらず作ったらいいだら〜。

172 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 22:32:43.76 ID:+wSdffYI.net
それならだらは三方六の切れ端を持って行くだら。
並んで買ったけど量が多すぎただら。
口の中が甘いだら。


3歳もちこが夏休みになっただら。
いつもは満3歳幼稚園で遊んでいるから楽しんだろうなと思ったら、寝る間際にお母さんとたくさん遊べて楽しかったと言われただら。
午前中は支援センターで3時間、午後は支援センターの園庭で2時間行ってきただら。
なのに寝かしつけしても寝なくて早く寝なさいと怒ってしまっただら。
夏休みだから1時間くらい寝る時間遅くなっても構わないのに、余裕無さすぎだら。
もちこはもっと遊びたいし構って欲しいんだらね。
甘酒飲みながら泣きそうだらー。

173 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 22:56:06.99 ID:C1ybj55s.net
>>172
合計5時間も遊んであげるカーチャンの何て素晴らしいことだら
もちこちゃんが楽しかった気持ち分かるだら
しかられたことも夏休みの良い思い出だらよ
大人になって思い出したらあの時のカーチャンさぁ〜私も悪かったけどさぁ〜って二人でフフってなれるだら!
>>169からメロン失敬してきたから甘酒の肴にするだら

174 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:35:46.22 ID:GiBsGvsX.net
>>168
そうなんだらー!こっそりだからシメシメ感があるんだらね...ククク
カーチャンだってたまには美味しいもの食べたいだら。代わりに今日はトーチャン帰りが遅くても許してあげるだら。

キッチンペーパー賛成だら!見た目なんて関係ねーだら!どれだけダラれるかが大切だらー。

175 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:40:33.56 ID:/feQDF27.net
だら会良いだらねー
リアルだとだらと言いつつみんなシャキるから油断ならねーだら
北海道のじゃがいもが今年はちゃんと取れると良いだら
ポテチムシャーしたいだら

176 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 00:09:34.45 ID:8kjbrsFd.net
>>175
メイクしてたり、綺麗めの服装してるかーちゃんはだら会に参加できないだらよ!何年も使い古したスウェットがだら会のドレスコードだら
だら会に参加したらかーちゃん絶対ゴロゴロしながらお菓子むしゃーするだら
座ることすらシャキ玉使うだら

177 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 00:26:19.58 ID:R0UIE/oI.net
>>176
高校時代のジャージで参戦するだら!
昨日洗濯したばっかだらら、だいじょーぶだら!

178 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 00:34:59.80 ID:9Aav33yH.net
155のカロリー管理されてるカーチャンだら
昼間食べそびれたルーベラ持って参加だら
160カーチャンの呪いで持ち寄ったおやつ全種類ムシャーしてやるだら

だらは正装のボタン取れたままパジャマで行くだらよ〜

179 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 00:43:12.38 ID:Lmqzq1rn.net
ジャージないだらからもちおに引っ張られて襟がビロンビロンになったパジャマでもいいだらかね?
なんなら産後太りでウエストの紐も抜いたからズボンもだるんだるんだら
だらはコッソリムシャーする用に買い込んでた芋けんぴとハッピーターン持って行くだら
魔法の粉250パーセントでキメッキメだら

180 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 00:55:04.30 ID:ft2esu1H.net
授乳終わったくせに着続けてる授乳口つきパジャマで参戦だら
オヤツ無いだら紙皿プラコップ持ってくだら

181 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:39:27.90 ID:p3WkXwgQ.net
この流れをみながら寝落ちしたら、おやつパーチーに参加している夢をみただら

でっかいタッパーになみなみと入った水羊羹をでっかいスプーンで食べたい、いや、飲みたいだらー

182 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:51:56.70 ID:8kjbrsFd.net
2歳前のもちおネントレ成功したかもだら。先週の木曜日からもちおが寝るモードになったら「かーちゃん向こうのお部屋行くだらね〜おやすだらよ〜」って寝室を出て行っても泣かずに見送ってくれるだら。30分後に様子を見に行くと大の字でぐーすか寝てるだら
今まで寝かしつけに2時間近くかかってたから、めちゃくちゃ嬉しいだら助かるだら〜!
きっと先週の金曜日に発売したゲームやる時間をかーちゃんにくれたんだら〜
夜のおやつムシャーが捗ってしまうだららん

183 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:57:27.37 ID:D44v0HQi.net
>>182
やさしいおもちだら。
思う存分ピコピコむしやーするだら。
今まで頑張った成果だら。

184 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:12:43.64 ID:WSvih8WT.net
シャキ玉ひねり出して掃除機がけ30分しただら
疲れただら
コーヒー飲みたいだら
おもちに見つかるとうるさいだらから飲めないだら

185 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:19:18.45 ID:W+l/AZGd.net
カーチャンごはん食べてる間だけちょっと静かにしてもらうためにもちおをおしゃぶりデビューさせただら〜
ベビーラップとかあれば密着できて両手も空いていいだらかね?
抱っこ要員もう一人ほしいだらよ〜

186 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:29:17.59 ID:RXjwbCoQ.net
おもちの抱っこ要求が激しくて日中抱っこ三昧のだらが参上だらよ。密着が欲しいなら兵児帯もおすすめだら。ぴったり密着だけどきっちり着付けで体への負担も少ないだら。
ただ装着に手間かかるし覚えるのも結構大変だっただらね。でも一本紐なだけあってエルゴォやビョルンよりも涼しさ満点だら。
ラップは兵児帯よりも装着難易度高いらしいしお値段もお高いのでまずは兵児帯からでもいいかもだら。
そんなだらは現在スリング使ってるだら。密着感も体への負担も兵児帯の方が上なんだらがおもちをさっと抱っこできるのは気に入ってるだら。肩パットがちょっと暑いけど家で使う分には問題無いかもだら。スリングでご飯食べられるだらよ。
それにしてもうちのもちおさんは五ヶ月も半ばなのに全く日中眠れないだら。だらはもちおさんとだらだらお昼寝するのが夢なんだらが、その日は遠そうだらねえ。

187 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:36:05.52 ID:RXjwbCoQ.net
だらー長文になってしまってごめんなさいだら。日がな抱っこばかりなので出来るだけだられる抱っこ紐を探しているので熱くなってしまっただら。
両手をあけたいならおんぶオススメだら。兵児帯はおんぶも出来るだらが結構難易度高いだら。タオル噛ませておんぶするとちょっぴり楽になるだらが、だらはめんどくさくなってバッテンおんぶ紐買っちゃっただらねえ。
だらの抱っこ紐おんぶ紐の旅はいつまで続くんだらうか

188 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:30:37.13 ID:xzvvP1fH.net
雨上がり&曇りで絶好の草むしり日和だら!3時間かけてむしりまくったシャキ!
もちおがホースで遊んで水びたしになってただら…
シャワーしたあと一息いれようとしたら牛乳盛大にぶちまけられただら…またシャワーして、お気に入りの椅子を半泣きになりながら拭いただら…

もう今日は閉店ガラガラだら。洗濯機がピーピーいってたけど知らんだら
ミヤタのヤングドーナツ大袋もってダラパーリー行くだらー!!

189 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:34:17.08 ID:yPBibPOI.net
もちつき後3ヶ月で復活したシャキ生理のせいで、体がしんどいだら〜
こんな時に限って足りなくなりそうだったオムツが無くなるだら。
つらいだらけど後で買いに行くだら。
自分にへんむーだらけど、へんむーする力もないだら。
アマゾン定期便が来週くるのに悔しいだら!

抱っこ紐、前にだらも迷って抱っこ紐スレ見ていただらけど余計に迷っただら。
知り合いがラップ使ってたけど、玄人好みの品だっただら。
結局炊飯中に買ったエルゴと、6ヶ月くらいで後追い始まって、おんぶ用にとフリマアプリでアップリカのメッシュの薄くて軽い抱っこ紐買って使ってるだら。
おんぶできると楽ちんになるだらよ〜

190 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:48:49.59 ID:4ghm68fj.net
>>186
兵児帯可愛いだらよね〜あれに憧れていたがぼーっとしてる間におもちは一歳を過ぎてしまいもう兵児帯では支えきれないと思われ
しろくま堂のおんぶ紐も持ってるだらけど使わずじまいだっただら

191 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:55:20.40 ID:Vs0ir7Fs.net
だらもスリングとバッテンおんぶ紐併用だら
なんでもできて楽ちんだらー。もちこもすぐ寝るから楽だら。でもおんぶするとシャキモードに切り替わってしまうんだら…なんなんだらもちこパワーだらかねえ

192 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:12:05.98 ID:uuDDkf/Z.net
>>186
エルゴォ強そうだら。
2ヶ月おもちが抱っこちゃんでまいってただらがちょっとなごんだだら。

193 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:24:23.59 ID:UDGNXSTT.net
背中がもたれられないとだらモードになり辛いだらよ、おんぶだとおもちがつぶれちゃうので、だらは前抱っこの方がだられるだら

そんなだらはもっことキャリーミー使ってるだら
キャリーミーは小さく畳めるのでお出かけカバンにいつも入ってて、もっこは家用かどうしても外で寝かしたい時には持ってくだら。涼しいしおんぶも抱っこもOKで便利だら

本当はいけない使い方かもしれんだらが、もっこで前抱っこする時、もっこの紐をおもちの脇の下通さず、顔が隠れるまで布を引き上げて使うんだら、すると顔回りが暗くなるしスッポリくるまれる安心感からか、すみやかにスヤァなんだら
呼吸確保のため密着しすぎとおもちの顔の向きには注意だらりん

194 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:33:19.99 ID:HFADhloT.net
なんか体がしんどいだらー。クーラーつけっぱのせいだらかね。それとも低気圧のせいだらか…
1歳もちこは一時保育に預けてだらってるだらが、なんか気持ちが晴れないだらー。
やること山積みなのにもうこんな時間だらー。

195 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 14:07:13.36 ID:W+l/AZGd.net
185だらよ。抱っこ紐事情ありがたいだら〜!
炊飯中にエルゴ買っただらが、もちおまだ新生児で使えないんだらよ。もちついてみたら寝てる時以外ほぼずっと抱っこ要求されて早くも腕が限界なんだら。
インサートは暑そうだらし、ラップや兵児帯はやっぱり玄人向けだらよね…。スリングか、抱っこ紐スレ定番のビョルンオリジナルを検討するだらよ!

首がすわったらおんぶしたいだら〜。家事に都合がいいだらし、ごはんがもちおの頭に落ちる心配もないだらね。しかし確かにもたれられないだらね…諸刃の剣だら…

196 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 14:48:05.96 ID:/RLCkwZt.net
だーーーらーーーー!
8月の一時保育取れなかっただらー!8月は競争率高いだらナメてただらよーー!へんむぅーーーー!
暑い中シャキもちお連れてどうやってだらるだら…

197 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 14:53:07.08 ID:th5LqZDq.net
>>189
定期便なら日付を少し前倒しにできるだら。
配達終わったら、また元の周期に戻せばいいだら。

198 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 15:20:07.29 ID:B1HYNCWW.net
3歳を目前にしてぬれおがなかなか昼寝しなくなってきただら……
一時保育激戦区で炊飯中かーちゃんのだらタイムどうやって確保したらいいだらかねぇ
メンタルもだけど身体もめちゃくちゃしんどいだら
ぬれおの炊飯中こんなにしんどかっただらかね?もう忘れちゃっただら……
やっと寝ただらから、コープの広告見ながらクルミパンムシャーするだら
すぐ起こさないと今度は夜寝なくなるだらね

199 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 15:50:03.61 ID:OrggStvm.net
>>198
この時間の昼寝は怖いだらよね
うちはもうすぐ1歳だらが四時頃まで寝てると夜まっったく寝ないだら
そして今グッスリ寝てしまってるだら〜起こしたいけどだらだらしたいだら〜
この流れでカーチャン達に聞きたいんだらがみんな寝かしつけどうやってるだら?うちのもちこ動けるようになってから添い寝して背中トントンなんてさせてくれないだら…起き上がってハイハイ掴まり立ちで大運動会してるだら…抱っこも最近嫌がるだら
仕方ないからおっぱい出すだらが卒乳の事考えると他の方法知りたいだら

200 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 16:13:02.80 ID:EUNko10J.net
>>199
だらは手を繋いで一緒に昼寝していただら。
立ち上がれないし諦めて寝てくれるようになっただら。

201 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 16:35:47.87 ID:B1HYNCWW.net
>>199
おぉーおもちちゃん起きたかな?
うちのぬれおは動き出してから2歳過ぎるまでずっとおんぶで寝てただら
落ち着きない子でホールドしとかないと眠たくならないみたいなんだら
寝たふりも試しただらけど、目覚ましでおでこ殴られて流血してからはおんぶ一択だら
漫画みたいに目から火花出ただら

202 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 16:53:10.72 ID:jViISYB0.net
ぎりぎり雨降る前にもちおの病院と買い物済ませられただら
うなぎ高くて買えないしもちおも食べられないから牛肉乗せたうどんむしゃーでいいだらかね
ほんと冷凍うどん開発したひとは天才だら

203 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 17:42:16.94 ID:yPBibPOI.net
>>199
もちこ1歳1ヶ月だら
今まさに寝るためにパイを要求され、もちこは寝る準備に入り始めただら…
こんな時間にお昼寝されると夜は大運動会だら。もうお手上げだら。
パイパイパイのパイ狂だからどーにもならんだら。
秋頃に断乳したいけど断乳大変なの確定だら。
こうならないように頑張って欲しいだら〜

204 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 18:16:39.99 ID:FcwPhd2H.net
うちの1歳1か月もちおもパイ狂だら
カーチャンも寝かしつけがマンドクセで、もちおに安易にパイをやってるのがいけなかいだらね
分かってはいるだらが、今さらパイ無し人生に戻れないんだら
困っただら〜もうサッポロポテトムシャーしちゃうだら

205 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 19:36:11.53 ID:OrggStvm.net
>>199だら
4時ちょうどに起きただらがいつも7時に寝るのに大運動会がはじまってしまっただら〜〜早めに起こしとくべきだっただら…
アドバイスくれたカーチャン達ありがとうだら!今日はもちこが気分じゃないのか手つなぎやおんぶ嫌がってしまっただらが諦めずまたチャレンジしてみるだら!
今日はおっぱいもイラネってされたから運動会長そうだら延長戦まで行きそうだら、今夜は腹くくってだらも運動会に参加して疲れさせる作戦で行くだら〜

206 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 20:01:24.83 ID:EoIZ2ruj.net
添い乳やめるのめんどくさくて1歳7ヶ月まできてしまっただら
人生の中で何よりもパイを愛してるもちこ(ぬれおかき?)だら
とりあえず2歳を目安にパイないないすることにして今は差し出して楽するだら

207 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 21:02:28.15 ID:ft2esu1H.net
うちのもちお1歳1ヵ月も、1日1回の風呂上がりの1パイをとても楽しみにしているだら
日中→夜間→朝イチの順で順調に止めてたのに、風呂上がりだけ残って2ヵ月経っただら

208 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 21:22:30.20 ID:6G+ddpG2.net
うちのもちおはたったの8ヶ月で風呂上りのパイ拒否でそのまま卒乳しただら
欲しがる限りあげようと思ってたのに寂しいだら

209 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 23:14:26.48 ID:B1HYNCWW.net
懐かしいだら〜
卒パイするとまたあげたくなるんだらよね
ぬれおもパイ好きすぎて離乳食全然食べなかったから一歳半で言い聞かせ卒パイしただら
ぬれおは案外すんなり卒業できただらが、パイの爆弾具合が凄くて辛かっただら

210 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 05:12:32.45 ID:e0DmIhQA.net
だらー!
流れは読まないだら、夜間断乳チャレンジ第1夜だら。
一緒に昼寝してて気付いたら17時半だっただら、青ざめただら。案の定夜は寝つき最悪だっただら。
で、2時半頃にフェーンしただら、パイは出さずに泣き暴れるもちこをまるでドジョウすくいのように抱っこでなだめ、そして寝かせただら。
別に今日からやる!と決めたわけではないんだらが、何となくやってみただら。なんかソワソワして、一睡もしてないだら、ウヒウヒ

あれだらか、最初の寝かしつけすらパイは使わないほうがいいだらかね?
うちのもちこ、昼寝はパイがないとダメなんだらー。

起きてたらお腹が空いてきただらー。
寝てないから乱文長文失礼しますだら。

211 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 06:31:55.02 ID:drjKneaU.net
>>210
夜間断乳お疲れ様だら つチョコパイ
だらの場合は、昼間はドリンクバー状態で夜間断乳をしばらく続けただら
そして徐々に昼間も減らしていっただらよ
もちこちゃんもきっと、添い乳→どぜうすくい→流木の民と徐々にレベルアップしていくだら
カーチャンは2夜目に備えて体力付けるだらから家事はもってのほかだら!昼間はだらだらもちもちするだら〜!

212 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 10:02:38.24 ID:hSU3iPTX.net
●話だらー


5ヶ月もちこが昨日から下痢だらー
ゴロゴロもピーもなく熱もなく、ただただ水状だら、量もいつもより少し多い位だら
病院行くか迷うだらねー、健診と予防接種以外でまだ行ったことないんだら、だらには初小児科ハードル高いだら
とりあえず離乳食お休みして二人でだらるだら
二日続けて●パジャマと●布団洗ってシャキ玉切れそうだら

213 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 10:02:39.35 ID:p+moBhXy.net
保育園に入って初めての大雨だら
もちおもだらも雨の自転車登園初体験だっただら
もちおはレインポンチョでだらはレインコートで自転車漕ぎ漕ぎ
視界は悪いは暑いはで体力削られたし
もちおが暑くて泣かないか心配だったんだらがとってもいい子な上に雨のサイクリングか楽しかったのかキャッキャしてただら
だらは普通の人よりできることが少ないんだらが
色んなお母さんがやってる雨の自転車登園を何とかこなせて凄く自信がついたんだら
もちおも泣かずに楽しんでくれて嬉しかったんだら

旦那も雨のために少しいいレインコートを買っておいてくれたんだら
しかももちおのポンチョとお揃いだったんだら
嬉しくて泣けたたら

長文失礼しましただら
他のお母さんに少し近付けた気がして嬉しいだら

214 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 10:51:54.02 ID:ZiMqnb9C.net
高熱で朝一番に病院行ったらヘルパンギーナだっただら
おもちぐったりしてて可哀想だら
初めての座薬チャレンジだら

215 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:55:07.94 ID:ATMiwI3t.net
だらーん。もちこがベッドに置くとすぐフェーンなのにかーちゃんの腹の上でラッコ抱きならスヤァだら。
こりゃーだらるしかないだら。手の届く範囲にテレビとエアコンのリモコン、スマホを準備だららん。

216 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 17:21:42.07 ID:aP39mXe8.net
だらーん
かーちゃんとおもちが鼻風邪だらーん
微熱と鼻水ずるずるでおもちが眠れなくてヘンムーしてるだら
かーちゃんもヘンムーしたいだらー
でもおかきがパリパリに元気だら
滑り台!砂場!水遊び!と朝早くから大暴れだら
今日は耳鼻科経由の支援センターで手を打ってもらっただらが、明日からどうするだらかね…
トーマスとピタゴラスイッチのDVDはもう飽きたと怒られただら

217 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 17:43:25.83 ID:xaqSm+yD.net
>>213
お揃いレインコートいいだらね〜
優しいトーチャンとカーチャンでもちおくんも幸せ者だら!

だららーん…
今日はトーチャンが晩ご飯いらないだらからるんるんでパック寿司とおやつ買いに行ったんだら。帰ってる途中でやっぱりご飯いるって言われただらよ…
追加を買いに戻る気にはならなかっただら…暑いから仕方ないだら!
晩ご飯のことはトーチャン帰ってきてから考えるだら。それまでにおやつは証拠隠滅ムシャーナするだら。

218 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 18:52:52.99 ID:1kW4rGdp.net
体調不良の書き込み多いだらね
うちの1才1ヵ月おちお?ぬれおかき?も今日朝寝から起きたら熱々になってただら
急いで支度して何とか午前診に間に合っただらが39.4℃もあってカーチャンびっくりだら
症状は熱だけだから解熱剤だけの処方だっただらが未だに39℃だら
口内炎も手足裏の湿疹もないだらが膝にポチっと赤いのができてるだら
何だか嫌な予感するだら〜手足口病だらかね
とりあえず寝て回復を待ってほしいだらがしんどいからか寝れずにグズグズだら
みんな早く良くなーれだらー

219 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 19:24:07.41 ID:F3wIRIrY.net
だーらーおもちとぬれおが2人ともカーチャンの膝の上でおやすみだら
この時間からだと確実にもう一回起きるだら
明日朝からイベントだらから早寝してほしかっただらけど誤算すぎだら
膝の上に2人いるからおやつとりにいけないだら ーー

220 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 19:42:20.80 ID:xRwtKJGv.net
>>216
鼻風邪で支援センターやめてほしいだら〜

221 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 20:02:32.27 ID:NSs/ZEy/.net
お風呂で水遊びどうだら?
水に浸かってるだけでも体力消費するらしいだら

222 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 20:16:42.83 ID:lOLUfuXM.net
若かりしころ、同人活動してたので絵が得意だら。折り紙も好き、実家が小売り業だったので無限にある段ボールで各種工作しまくり。
大学進学とともに、それらのことは一切しなくなっただらねえー
とおもっていただらが、子供が出来てスキル大活躍してるだら!うれしいだら!
今日は自分のおかきと近所のおかきと一緒に段ボール怪獣(コンセプトはキモさ)作って、折り紙手裏剣作りまくって、紙コップロケット作って半日すぎただら
うちのおかきは今爆睡だら。勝利だら。
下のおもちともちもちするだらー

223 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 20:20:00.06 ID:lOLUfuXM.net
だらネタがなかっただら。
夫が飲み会で晩御飯いらないだら
ヒャッホオオオウ(AA略

おもちの離乳食が妙に美味しいので、私の晩御飯は離乳食にしただら
胃がつかれてるんだらかねー?
みなさまもだらだらしてご自愛下さい

224 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 20:44:53.04 ID:A2DE3dzL.net
お風呂の前にクーラー切って入るだら
お風呂上がりはすっぽんぽんのおしりをモチモチすりすりが至福の時間だらー
赤ちゃんはすぐ服を着せない方が良いと聞いてからモチモチ楽しんでるだら

225 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 21:34:32.08 ID:uWcnwLYv.net
>>224
なんですぐ着せない方がいいだら?
うちのおもちはほっぺがまさに餅のようですりすりしちゃうだら
だけど最近真似してだらにもやってくるようになっただら
他の子にし始めるとまずいから止めなきゃだら
でもこの至福のもちもちタイムを手放したくないだら

226 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:39:50.78 ID:hVHIa9An.net
>>225
横だらが、お風呂上がりにすぐに服を着せると汗で蒸れる場合があると聞いただら

うちもおもちのほっぺを「もちもち」と言いながらもちもちしまくってるだら
まだ言葉を話さないだらが、初めてしゃべる言葉が「もちもち」だったらどうしようだら…

227 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:42:10.71 ID:7pocBRpz.net
かーちゃん発熱だら
だらに磨きがかかるだら
はひー
チーン

228 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 00:08:13.59 ID:5pfyVi4Z.net
初めてこのスレに書き込みするだら。
産後にだら施設に行けないから、施設長に来てもらっただら。
さらに何故か産前から義施設長が超シャキになってしまって、施設長が帰った後に
平日のみ住み込みでお世話されているだら。
おもちにおっぱいをあげるだけの生き物になっているだら。
初孫パワー恐るべしだら。もう産後2ヶ月だら。
今週でそれも終わるだら。だら通り越してる私におもちのお世話と家事ちゃんと勤まるのか心配だら。

229 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 01:25:17.95 ID:nnVwkjes.net
>>218
おお…我が家は先週、ぬれおかき(1)、かーちゃん、とーちゃんと一家全滅しただら…
最初はとーちゃんが40℃近い熱で倒れて、喉痛いし扁桃腺炎よくなるからソレかなー?って言ってただら
連休中だったから救急病院行ったけど風邪薬と解熱剤しかもらえず
そしたら次の日にぬれおが40℃の発熱……
更に次の日は私も39℃でぶっ倒れただら

先に回復してきたとーちゃんにぬれお任せて小児科行ってもらったらインフルエンザAだっただら
この時期に高熱でてもインフルエンザなんて思わないから、お医者さんか「念のため…」って気がついて検査してくれなかったら発覚しなかっただらよ
現に救急、小児科、と二回ほど風邪って言われて帰されただら

高熱続くようなら夏インフルの可能性もあるだらー

230 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 11:03:57.12 ID:gljrhuys.net
>>229
この時期にインフルとは考えつかないだらね!
貴重なご意見ありがとうだら
家族でうつるとしんどい中看病しなくちゃでほんと大変だらね
お疲れ様でしただら!

うちのもちおはやっと熱も下がってきただらが、ポチっとした発疹が少しずつ増えてきたんだら…
でもかゆそうでもなく、また発疹の場所も膝の表や腕のオモテ面に2、3ヶ所位なんだら
手足口病は38℃位の熱で膝の裏なんかの柔らかいとこに発疹って書いてあるし、水疱瘡はかゆい発疹って書いてあるしで症状当てはまらずだら
もちおは一体何に感染したんだら?

今日はグズグズもちおの気が向いた時にバナナを食べさせるだけで手一杯だら
カーチャンのお昼はカップラーだら
夕飯なんて作るどころじゃ無いだら
トーチャンにお弁当買ってきてもらうだら〜

231 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 11:07:09.46 ID:EqtP2doI.net
>>227
お大事にだら
治すことだけにはシャキるだらよ

夏インフルは問題になってるらしいだらね
夏休み前は学級閉鎖もあったそうだし
手足口病も大流行だし困ったもんだら

232 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 11:09:46.74 ID:MzVtUHIF.net
>>230
突発性湿疹かも
熱が下がってから湿疹が出るだらよ

233 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 11:10:22.34 ID:NBMB4o50.net
>>230
うちのもちおは今朝から発熱だらー
病院で計ったら40度近くあっただらよ
口の中は、手足口病やヘルパンギーナの様子ではないみたいだら
アデノも陰性だら
喉に来た夏風邪らしいだら
熱冷ましの座薬したら今は寝てるだらよ

234 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 11:37:31.27 ID:gljrhuys.net
>>232>>233
ありがとうだら〜
何に感染したか分かれば少しは安心できるだら
おもちは痛いとか伝えられないからカーチャンがしっかりみてやらねばだらね
もちおが早く元気になれるような対処をしてやりたいから様子観察をするだら、いやシャキ!
でも発疹の観察を続けていたらおもちが怒り始めただら、元気が出てきたらだらね
体調悪いときはお昼寝もすぐ起きちゃって困るだらがカーチャン看病がんばるだら

腹ペコだともちお観察に支障がでるだら
少し早いがカップラー食べるだら〜

235 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 12:11:27.23 ID:fzA2J/gm.net
掃除や片付けが大っ嫌いなだらだけど、さすがにやべーと思って最近ちょいちょい片付けしてるシャキ
でも暑さとめんどくささでもう何もやりたくねぇだら〜
お金が無限にあったら片付けとか全部外注してぇだら

236 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 12:16:46.34 ID:MLpww4k+.net
下痢もちかーちゃんだら
昨日は下痢続いてたら病院行くシャキと思って観察していたら、なぜか夕方の診療時間過ぎてただら
仕方なく西松屋で腹巻き買っておもちを磯辺餅にしてみただら
そして今日こそはシャキるシャキ!と思ったら下痢治ってただら、ただの寝冷えだっただらか?
それにしてもおもちの腹巻き姿は癒されるだらね〜
みんなお大事にだらん、余ったシャキ玉ドウゾだらん◎◎◎

237 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:09:25.87 ID:OS820hDn.net
週末もちこ予兆なく発熱しただらが、アデノ・RS・溶連菌は陰性
手足口・ヘルパンギーナは症状なくて、結局ただの夏風邪と診断でただら
が、昨日から自分も発熱しただら
まさかのインフルに備えて、クレベリンを検討するだら
夏休み超多忙なおかきにうつったら大惨事だら

238 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:17:11.32 ID:tmbjI2y1.net
二児のだらかーちゃんだら
この週末、とーちゃんがぬれおかきと2人で1泊のお出かけにいってくれることになっただら!
ぬれおかきもとーちゃんも手がかかるだら、ありがてーだら
おもちと2人きりの週末、思いっきりだらだらするだらー
何食べよーかワクワクするだら!
楽しみすぎて早くも家事オフモードだららん

239 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:25:57.65 ID:tmbjI2y1.net
!!
具合悪いかーちゃんたちいるのにはしゃいでごめんだら
お大事にだら、、

おかきちゃんにうつらないよう祈っているだらよ

240 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:29:27.52 ID:Py6g6G3N.net
流れぶたぎりスマンだら
昨日もちこの服を買いにショッピングモール行っただら。
途中からもちこ飽きてぐずったから、ベビーカーから下ろしただらけど、あんよが上手に出来るようになってきたから、スタコラ歩いてあちこち行ってカーチャン大ピンチだっただら。
バーゲン品漁りでシャキシャキしながらもちこディフェンスして疲れただら〜

241 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 15:37:41.01 ID:gljrhuys.net
218、230、234のカーチャンだら
あれからどうみても手足口病ですって発疹でてきましただら…
手の指の間や膝の裏にも小さいプツがあるだら
昨日病院行ったとき解熱剤しか出なかったから発疹出てきたらまた受診すればいいですかときいたら、手足口病は対処方法しかないからそのままお家で様子見てと言われただら
お薬効いててお熱は下がっているしもちおも元気になってきただらが、発疹増えてるのにこのまま様子見でいいとは不思議な病気だらね

ともかく不安な中ここで話聞いて貰ったら、一人じゃない!カーチャンがんばる!って元気出てきただら
転勤族でこっちにママ友は1人しかいないだら、こういうとき結構不安になるもんだらね
ここのカーチャンにはこれまでも何度も救われてきただら
本当にみなさんありがとうだら〜
ここのカーチャンもおもちちゃんも早く元気になれだら〜
だらに幸あれだららら〜

242 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 16:54:54.37 ID:I+aPMpoO.net
だらー。かーちゃんの熱と関節痛が治らないだら。
明日は病院行くシャキ。
今日の夕飯どうしようだらーふらふらするだら

243 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 17:11:23.11 ID:UMCIyC7+.net
海水浴行ってきたら疲れただら
4日間引きこもって午前いっぱいスヤァしてた罪ほろぼしだっただらが
おもちはずっと泣いてただら
早く海に慣れてくれるといいだら

244 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 18:02:44.17 ID:4qSERM+2.net
午前中、月一の子育てサークル行ってきただら
2歳7ヶ月のぬれこ(?)はちょっと言葉遅めでみんなが座って工作してるときにも走り回って遊びたいみたいだら
他の子たちと差を感じてほんのり落ち込んで帰ってきてから、家事シャキる気力が湧いてこなくて今の時間までだらけてただら…
晩御飯がだらメニューだからもちょっとだけスマホスッスだら〜

245 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 18:45:25.69 ID:S96yu3iL.net
公開処刑あるあるだら
ダラもたくさん経験しただら
かーちゃんしんどいなら少し以上ダラったっていいんだら
ダラって気分転換してまたぬれおかきちゃんに対して全力がんばろうだら

246 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 19:08:00.55 ID:MsemfFt3.net
公開処刑うちはおかきが4歳半になっても未だにあるあるだら〜
おかきがおもちの時からここに遊びにきてたらカーチャン達に励ましてもらえただらかね〜周りはみんな友達になって朗らかにママトークしてるのに私とおもちだけバタバタバタバタしてて帰り道半泣きだったこと多々あるだら
公開処刑だと思えば当時もそこまで凹まなかった気がするだら244もここで発散するだらよ〜

247 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 19:42:36.37 ID:jGDjoowX.net
3歳もちこは少し前まで絵本や紙芝居は聞かないでホールへ脱走していただら。
幼稚園通いだしてから落ち着いてきただら。
活発ちゃんは公開処刑しょっちゅうだらー。

248 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 19:43:58.68 ID:rIbjtK6m.net
今週から施設で思う存分だらるつもりだっただらが、もちおの後追い人見知り場所見知り爆発でずっと抱っこ抱っこ
全くだららんできないだら
自宅にいた方が好きにだられただら
その上もちおが乳首を血が出るまで歯で噛むブームがきただらーまじ痛いだら
このブームはいつか終わるだらか?授乳が恐怖でしかないだら

249 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 20:53:27.94 ID:VoSv44k4.net
>>241
もちおちゃんお大事にだら
うちの10ヶ月は手足口病の時に食欲不振だっただらけど、
試行錯誤の末、冷奴なら食べてくれると気付いて回復するまで冷奴責めだっただらよ
お口の中にも発疹できるだら、食べやすいもの用意しておくといいかもだら

250 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 21:11:47.51 ID:f0GzBYK6.net
8ヶ月のもちおはすでに私に似てだらダラ。寝返りは一回しかしたことがないし、ずりばいなんてする気配すらないダラ。同じ月齢でつかまり立ちしてる子がいてびっくりしたダラ。動き回る子はもう児童館とか行ってるみたいダラ。うちは一日中家でゴロゴロだら

251 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 22:10:21.24 ID:3syr57vc.net
早い子は10ヶ月で歩くだらよ…
歩き始めたらだらだら出来ないから、今のうちに楽しむだら!

252 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 22:20:21.50 ID:cAVNyA45.net
うちのもちおは10ヶ月でずりばいもまだだら
刺激になればと思ってシャキ玉ひねりだして支援センター行ってるだら
だらっと座りながら他の子がたかたか歩いてるのを楽しそうに見てるだらw
困るけどそんな穏やかなもちおが大好きだらー

253 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 22:39:54.93 ID:RcczkMYh.net
当方メガネカーチャンだらが、出産後コンタクト代がもったいないだらとメガネにしてから4年、そろそろまたコンタクトにしようかと考え始めただら。
もうもちこも4歳だし手を伸ばして攻撃してくる事もないだらねと思ってたら、近くでだらだらゴロゴロしてる時に頭突き攻撃や足蹴り攻撃などがあるし、仕事中けっこうずり落ちてくるのが気になるだら。
ただ!大事なことを忘れてただら…メガネはすっぴん隠しには欠かせない道具だらよね!
メガネにしてからはたいていの所にはすっぴんで出かけられるだらが、コンタクトだとさすがにすっぴんは…いけるだらかね?
コンタクトカーチャンたち、どうしてるだら?

254 :244:2017/07/27(木) 23:25:52.48 ID:4qSERM+2.net
公開処刑されてきたカーチャンだら
優しいレスありがとうだら、ちょっと泣けてきただら…
夕飯のときにトーチャンに今日の話してたら、いつもは一口食べてどこか行くヒットアンドアウェイ食べのぬれこが、サークルでみんなとお昼食べたときには最後まで座っていられたのを思い出しただら
できないことばっかり目について凹んでただらけど、できるようになった事もあっただら!
これからもシャキ玉振り絞ってサークル頑張ってみるシャキ!その替わりその日の晩御飯はだらメニューだら〜
長文ごめんだら

255 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 23:52:20.24 ID:4Z8SW6io.net
>>254
ぬれこちゃんも、カーチャンもトーチャンもみんな偉いだら。
出来ないことより出来る、出来たことだら!

申し訳ないだらけど、ヒットアンドアウェイ食べにワロタだらw
うちの4歳おかき子は、1R毎にインターバルだら。
1試合が長くてしんどいだら〜。

256 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 23:53:29.53 ID:VkjZxAqw.net
>>231
227だら
ありがとうだらー

257 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 00:26:56.20 ID:TEYKkeha.net
>>253
コンタクトかーちゃんだら。
主に使い捨ての2week使ってるだら
だらはけっこうな近眼でメガネだと目が小さくなりすぎてブス度が三割増すだら
コンタクトですっぴん外出はカーチャンの心意気によるだらかね
だらは近所だけなら時々眉毛だけ書いて出かけるだらよ。
コンタクトに慣れすぎてメガネで外に出るとコンタクトとの見え方の差で疲れるようになってしまっただら。レンズの境目の見えるとこと見えないところのギャップがクラクラするだら。
メガネで階段降りてて階段から落ちたことあるから外でのメガネは命の危険あるだら〜

258 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 00:37:37.98 ID:27aHGGDt.net
>>248
うちも乳首噛みブームらしいだらマジいてーだら
頑張ろうだららん

259 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 00:56:19.77 ID:nIFj4kEz.net
さっき寝てたおもちが唸りだしたから様子を伺ってたら、ブリブリ〜と不穏な音がしただら。
おむつを替えようとテープを外して、中身を開けたらウンチが放物線を描いて飛んできただら。
だらだから自分の布団の上でおむつ替えてただら。うんちが布団にも飛んだだら・・・
あまりに豪快だったからわろてしもただら。
洗える布団でよかっただら。
でも悲しいだら。

260 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 01:19:18.41 ID:lXJQPKof.net
>>253
そういうときのだて眼鏡だら!

夏はボサ髪隠す手段が難しいだら
やっぱり冬のニット帽最強だらね

261 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 05:13:37.00 ID:2oHBFpk7.net
微汚話注意だら


>>259
あるあるだらwでもお布団でよかっただらね
ダラのおもちはダラのお洋服に放物線で●かけてきただら。思わず絶叫しただら
その時白い服だったんだら。しかも小児科で体重はかる直前だったんだら

262 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 08:41:06.48 ID:9dtB7REg.net
だらも最近コンタクトに戻しただら
257かーちゃんと同じくコンタクト+すっぴんよりメガネ+すっぴんの方が、よりヤバイだら
だらは日焼け止め兼ねてBBみたいなの塗っただけでお出かけしてるだら、眉毛はもともと濃いので週末抜いて整えるのみだら

もちつき前まではコスパ重視で1ヶ月交換のやつにしてただらが、ケア用品代をあらためて計算に入れたら一番安いワンデー使っても同じだっただら
なのでこれからはお手入れフリーのワンデーでだらに磨きをかけるだら!

263 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 08:47:16.12 ID:Gir2vNQP.net
>>260
夏は日焼け防止につば広めの帽子だら
曇ってようが雨だろうがボサ髪隠しに被っていくだら

8ヶ月もちこがベビーカー拒否、浴槽?拒否になってしまっただら…
ベビーカーは重くて出すのが面倒だと1ヶ月ほど乗せず、帰省で持っていくからと先日久しぶりに乗せてみたら唸って仰け反って拒否
浴槽も、今までダラってベビーバスで入浴させてたんだけど、帰省のために浴槽に一緒に入ろうと思ったら、いつもと違うことを察したのか脱衣所で号泣
義実家への帰省が急に不安いっぱいになっただら…
だらってたせいなんだらうか、悲しいだら

264 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 09:12:49.06 ID:EJbcMkJb.net
だらゆえにおかきの幼稚園の宿題の教材カレンダーにシールを貼るのをだらってただら
更におかきに貼らせるとぬれおかきが自分もとうるさそうだらから私がまとめて貼っただら
正直幼稚園に夏休みの宿題があるとは思わなかっただら
しかも夏休みどこに行ったかも書かなきゃいけないだら
炊飯中の身ゆえ無理だらよ

265 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 12:09:25.33 ID:jdWeKDcY.net
コンタクトしたいけど昼寝する時に外したいから1DAYだと半日しかつけれないだら。
昼寝はやめれないからもちこたちが大きくなるまでメガネで我慢だら。

今日は消防署見学行ってきたシャキ!
楽しかったけど走り回るもちこを注意しながら見るのは大変だっただら。

266 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 13:02:22.96 ID:bOIU0UW7.net
>>263
諸事情ありでだら家は浴槽使えずベビーバス→マカロンバス使用中だら
だら施設でだらんのおもちも浴槽拒否でへんむー!だっただらが、スイマーバでぷかーさせたらキャッキャウフフで、浮かせて手を添えるだけでいいから抱っこいらずで楽ちんだら
慣れない浴槽でおもちを落とす心配もなく、おもちと楽しくプカプカ出来るだらー
もしお持ちならお試しあれだらー

267 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 13:14:17.11 ID:lXJQPKof.net
おやき作りが楽しいだら〜
昨日はカットキャベツと鰹節とゴマ入れてソース&マヨでお好み風
今日は冷凍ほうれん草とチーズとツナ入れてピザ風にしただら
明日はコープのパックひじきと納豆入れて和風にするだらら〜

268 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 13:54:44.68 ID:A/2WDCy3.net
>>266
スイマーバいいだらよね!
浮いてる姿が可愛すぎて動画や写真もシャキって撮っただら
うちのもちおはスイマーバ卒業しちゃったからあの姿が恋しいだら

269 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 16:21:32.30 ID:TEYKkeha.net
>>267
おやきは小麦粉と卵で作ってるだらか?
卵アレのもちこに食べさせるものがワンパターンになって困ってるだら〜

270 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 16:51:30.79 ID:lXJQPKof.net
>>269
冷ごはんと卵でやってるだら
卵アレだと作れる範囲ぐっと狭まって大変だらよね
うちのぬれおもアレ持ちだったからわかるだら
解除前は納豆ごはんばっかり食べてただら

271 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:07:35.11 ID:1+kYLNxx.net
最近この時間になると猛烈にねみーだら
でも晩御飯はもう作ったし、あとは風呂に入れるだけシャキ!
そしたらかーちゃんのだらタイム!

272 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 18:01:37.56 ID:Gir2vNQP.net
263だら
266さんありがとう!スイマーバは持ってないからちょっと購入を検討してみるだら
お風呂用のおもちゃとかも持ってないけどよさそうだらね〜

273 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 18:33:57.03 ID:pkX0H/5O.net
1歳3ヶ月のもちお、カウプ指数が太り気味だっただら…
ダイエットするべきだらか?
見た目はそんな太ってるふうには見えないだらが、ほかのもちこもちおと並ぶと一回りでけーだら…
トーチャンカーチャンが高身長っていうのも関係あるだらかね?

274 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 19:41:17.62 ID:UpjeAJjS.net
>>269
卵も小麦粉も使わないだら
野菜とひき肉(魚)と片栗粉で4食分作ってあとの3回分だらるだら
炭水化物が多くない分小さくて冷凍しやすいだら
炭水化物はパンやご飯で摂るだら

275 :259:2017/07/28(金) 20:27:14.77 ID:nIFj4kEz.net
>>261
だらより大変な⚫事件のカーチャンがいただら。その後どうしたんだらか・・・。
だらはシーツ剥がしたら敷布団にも⚫が染みていただら。
今日ひぃこら言いながらコインランドリーで洗ってきただら。
おもちはよく味噌もちになるだらね。
だらは醤油と海苔が好きだら。
そういえば汚話注意って入れそびれていただら。申し訳ないだら。

276 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 20:35:26.49 ID:2oHBFpk7.net
>>275
看護師さんもびっくりしてただら。お医者さんだけ「体重軽くしたかったのかな?」とか笑ってただら
幸いにも当時は真夏+洋服の下はブラトップ+ズボンは無事だったから汚れた服脱いで帰宅しただら
周辺の清掃は看護師さんたちにおまかせしただら

277 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 21:16:22.76 ID:9/xJ36O0.net
3ヶ月おもちがまさかの耳鼻科で鼻風邪もらってきただら。くしゃみと咳のシャワーでカーチャンにも移っただら…
おもちは違うかっただらが、RSウイルスが流行ってるらしいだら。カーチャン達も気をつけるだら。
ウイルスさんはシャキらなくていいだらねぇ…

278 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 21:29:25.01 ID:jdWeKDcY.net
RSウイルスからの中耳炎、気づかずに悪化して入院もあるみたいだら。
RSは中耳炎も気をつけたほうがいいみたいだら。

279 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:47:28.89 ID:TCqX1B3X.net
なにここ。気持ち悪っ。

280 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:58:16.32 ID:pf+Qyulz.net
夏だらねえ

281 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:39:11.70 ID:8qmOlnrU.net
>>273
横に蓄えて縦に伸びるタイプかもしれんだら!
きっとこれから縦にググッと伸びてくるだらよ〜

うちの2歳もちおはトーチャンに似て、めちゃくちゃ食うのにとにかく細長いだら
この前1歳の子に体重負けてただら!
小尻に定評があるもちおを見習わねばと思いつつ
今日もこんな時間に至福のコッソリおやつタイムだら〜

282 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:43:00.74 ID:LW1pjfpz.net
はじめて書き込むだら。
シャキって育児してたら疲れ果ててしまっただら。今はいろいろ見ない振りして心に優しいだらを会得するため努力中だら。
だらを努力というのも変な話だら〜。
うちの2ヶ月のもちおも●飛ばしが得意だら。
布団の上にはバスタオルとかベットパット敷いてガードしてるだら。
気合いを抜いて家事とおもちのお世話してたら今日はなぜかおもちがよく寝てるだら。
カーチャンも頑張って休むだら〜。

283 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 04:34:04.72 ID:6evVCYX5.net
今日で3歳のもちこ。
トイトレめんどくせーだら〜と思いつつ
アマゾン様でおまるを注文してみただら。
開封したとたんにもちこが興味津々で
一日中おまるに座り出して用を足してしまっただら。

まだカーチャンの心もトレパンも準備できてないだらー!だらカーチャンの娘なのにシャキすぎて
付いていけないだら。今日は引きこもって
シャキシャキもちこをまったり祝うだら。

284 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 06:31:51.78 ID:qzMkur0t.net
>>273
保育園で、体重が増えてから身長が伸びると言われただら
これから1歳半検診あるし、気になるならその時に相談したらどうだら?

木曜に高熱だしたもちお(おかき?)、昨日には平熱に戻っただら
炊飯中でつわり中だらが、一昨日はテンパったのかつわりがおさまってただら
熱が下がった昨日になったら気が抜けてつわり復活しただら
今日もだらだらするしかないだらね

285 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 06:47:47.97 ID:pa3ojlxZ.net
>>273
カウプ指数範囲内なら平気って言う小児科医さんも多いだらよ
もちプク可愛いだららん
もちもちちぎりパンみたいなお手々にやわらかほっぺ羨ましいだら
>>284の言う通りこれから縦に伸びるために蓄えの時期ではないだらうかね
でもカーチャンのストレスになりそうなら保健師さんに相談が良いだらね

286 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:22:44.47 ID:LWzYmGMD.net
スタイがくさいだら
もちもちほっぺにすりすりするたびくせーだら
シャキって煮洗いとやらをやるしかないだら?でも料理しないだらのうちにはそんなデカイ鍋ないだら

287 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:25:44.98 ID:xOMlPJa+.net
>>286
綿100%ならビニール入れてレンジでチンでいいだら

288 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:54:49.04 ID:g4cRq+6W.net
>>283
おまるで座れるならトレパンいらねーだら
フツーの布パンの可愛いのを買ってあげて、何回かおもらししちゃえばいいだら
じゃばーってなって(おまるじゃないと足が濡れて気持ち悪いのね)ってなればトイトレほぼ成功だら

って聞いたからうちのもうすぐ3才のぬれおは布パンでおまるトイトレ中だら
1週間で家の中ではほぼセルフおまるだらー
トイトレ遅く始めるとかーちゃんだられるという話は本当みたいだら
シャキらなくて正解だら

289 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:27:41.13 ID:uwHr4fL/.net
>>286
だらは粉末酸素系漂白剤をバケツに溶かして、ポイポイ放り込んで洗濯するまで浸けっぱなしにしてるだらよ
よだれで塗れっぱなしにしとくのが臭いの元だら
冬の間は洗濯するまでどっかに引っ掛けて乾かしとくだけで済むんだらがねえ・・・

290 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:49:14.17 ID:tTzHknNX.net
>>288
いいこと聞いただら
来月2歳になるから緩くトイトレ始めようかと思ってただらが、もうちょっとだらるだら〜
言葉が遅いもちおだから、どうしようか悩んでただらよ

291 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:23:11.02 ID:FivsCPIm.net
>>287
綿だとそんな技があるだらか
次買うときはシンプルなのえらぶだら
>>289
よだれべしゃべしゃで放置してだら
よだれだらだらもちおだからスタイ大量に買って濡れたらカゴにぽいぽいしてたまったら洗濯してただら
粉末ハイターかな?買ってくるだら

292 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 12:52:18.98 ID:4Zao/gxw.net
レンチン作戦、臭いバスタオルとかにも効果あるだらね〜
ホタパ?ホタテの殻の粉を洗濯に入れるようになってから生乾き臭が無くなっただら
肌が弱くて石鹸洗剤使ってるから臭くなりがちだっただら

293 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 14:12:58.51 ID:0lqfusBW.net
>>270
卵と冷やご飯美味しそうだら。
卵アレはやく良くなってほしいだら!納豆ご飯嫌がって食べないだら〜納豆栄養あるから無念だら。

>>274
野菜入ったハンバーグ的な感じだらね〜。
ありがとうだら!

294 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 14:39:24.68 ID:yuut/Y6C.net
もう〆た後だらが、スタイの殺菌にはミルトンでもいいだらよー
確か溶液は24時間まで使い回しできるはずだら
昼間に哺乳瓶とかりぬー食食器とか浸けて、夜にスタイつけて朝お洗濯だらー

295 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:13:07.16 ID:vJRTDi8G.net
朝からもちおが微妙に発熱だら〜
機嫌もいつも通りでパイもよく飲みよく寝るだら、様子見だらが心配だらね〜
体温計がいかれてるんだと思いたいだら〜

296 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:52:03.64 ID:en6CjQZr.net
だらぁ
ぬれおの手足口病、とーちゃんもらって、ついにもちこもゲットだら
一家で生き残ってるのかーちゃんだけだら
もちこのお熱が心配だら、あんまり夜中に使用したくないだらが坐薬の準備だけはしておくだら

297 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 20:23:24.93 ID:k7bEQFA1.net
ワンオペ育児なのに捻挫しちゃっただら‥
もう今夜はテレビ祭りだら
明日も児童館行こうかと思ってたけど無理だらねー
痛くてもちこ達を風呂に入れられねーだら
夏だけど明日の朝シャワーでいいだらかね

298 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 20:37:53.24 ID:rDKS1UEA.net
ムリしないで欲しいだらー。
緊急になるから一時保育利用出来るならしたほうがいいだら。
早く良くなるようにシャキ玉おいておくだら○○○。

299 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 20:50:14.53 ID:IIgYVEbp.net
おかきが夏休みだら施設でだらってきただら〜楽しかっただら
おかきは施設長の畑が気に入って収穫祭だら
芋掘りしたりトマトとったり施設長とお料理したり花火したり大喜びだっただら
もちおは無駄に広い施設ハイハイしまくってスイッチ入ったのかシャキって歩き始めただら
めちゃくちゃ充実夏休みだら
だらけど昨日の帰りのフェリー台風さんのお陰で揺れまくりだら
まだ揺れてる気がするだら

300 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:59:56.06 ID:0lqfusBW.net
ねんざ、しっかり冷やして欲しいだら〜
初動が大事だら〜
同じところ三回捻挫したカーチャンより

301 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 22:15:15.22 ID:zdHnqu8f.net
出掛ける予定だっただらが、トーチャン具合悪いとグズグズ言って
ぬれことゴロゴロしたまま昼寝して、今日が終わっただら。
今週逃すと会期終わりまで行けないだら。帰りに寄るケーキ屋も調べてただら。
具合悪いのは仕方ないとはいえがっかりだら。
明日もだら決定だら。愚痴すまんだら

302 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 22:27:13.60 ID:k7bEQFA1.net
>>298
>>300
ありがとうだら とりあえず保冷剤あてて冷やして寝ようとしてるだら冷たくて眠れないだら
一時保育は一週間前予約で常に一杯で機能してないだらよ‥
前に役所にだらの急病の時どうしたらいいだら?って聞いたら、いざとなれば乳児院とかありますから言われただら‥
今回は大したことないだらへーきへーきだら

303 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 22:55:13.75 ID:0lqfusBW.net
>>302
保冷剤、沐浴ガーゼで包むといい感じの冷たさになるだらよ。もう使ってないのあったらやってみて欲しいだら。
冷たすぎるとイライラしてくるだら。
乳児院とはハードだら!
頑張って早く治してゆったりダラってくださいだら。

304 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 05:42:21.38 ID:eMKHl+Ya.net
>>301
とーちゃんほって出かけるだら!

305 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 13:17:50.13 ID:TgI704C5.net
>>253のメガネカーチャンだら、皆さんレスありがとうだら!
だらも出産前は2week使い捨てだっただら。コンタクト用目薬使わずに快適だっただらね。
出産後も数少ない化粧するシャキな場の時のために1day常備してただらが、メガネに慣れていろんな所にすっぴんメガネで行けるようになったらどんどん化粧しなくても平気になって…さっき見たらコンタクトの使用期限去年の11月で過ぎてただら!未開封もあっただら!
1dayを毎日使用だと金かかるとばかり思ってただらが、たしかにケア洋品の事も考えると変わらないくらいか。
どの選択がよりだられるか、また考えてみるシャキ!

306 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 14:50:55.77 ID:G571T7tC.net
>>301
残念だっただらね、足並み揃わない時はイラッとしちゃうだらが、トーチャンもだらりたいんだらよ

307 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 20:44:02.67 ID:RNEjZMAW.net
寝かしつけ中に母のお腹が鳴ってせっかく寝てたおもちが起きてしまっただら〜
そういえば子ども達にご飯を食べさせるのに一生懸命で自分が食べるのを忘れてただら!

308 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 11:36:48.16 ID:NS1skjA0.net
>>307
お疲れさまだら。自分のご飯忘れるくらいになんて頑張り屋さんだら〜。美味しいものムシャアするだらよ。

トーチャンが二人目欲しいて言い出しただら。
おもちがやっと1歳こえて落ち着いてきたのにまた炊飯するだら…?
でも2歳差にしようと思ったらもうすぐ作らないといけないだらね。うーん悩むだら。

309 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 12:01:30.83 ID:ALoqEStp.net
毎日暑くてダルいだらね
米糀の甘酒がいいと聞いて朝豆乳で割って飲みはじめただら
寝起きのダルさがましになってる気がするだらけど、週末義施設でだらってたからかもしれないだら
やっぱり施設でだらるのが一番だら出来るだらね
ぬれおといっぱい遊んでくれた義施設長様々だら

310 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 12:25:20.26 ID:eGDFB3U/.net
>>308
うち、2歳差だら。
上のもちこに出産に立ち会ってもらっただら。

311 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 13:13:31.91 ID:wZahq4RS.net
毎年上の子の春休み中に断捨離大会と大掃除をやってただらが、今年は出産重なって出来なかっただら
下の子の慣らし保育が明日から始まるし、お盆明けには仕事本格復帰するから今週と来週のまったり期間で頑張るだら…と2ちゃんに書き込んでる暇があるなら動けよなだらっぷりw

312 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 13:34:29.73 ID:cgh5Uaov.net
>>308
うちも同じだら
やっと1歳すぎて、楽してるのに
また出産で痛い思いするの怖いだら
イヤイヤ期に出産、子育てする自信もないだらが、年齢的に2歳差で頑張ろうかとも思うだらよ〜

313 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 13:36:21.27 ID:s88jj+FD.net
りぬーしょくめんどくせーだら
食べさせて片付け終わったとこだらけど、おにぎり投げ飛ばして食べたのがどれくらいか謎だら
口に入ったものをいちいち出して手で握りつぶすの見てるとイラついてくるだら…
体も髪も汚れまくるから朝も昼もシャワーするのもめんどくせーだら
イライラしない神かーちゃんになりてーだら

314 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:10:23.87 ID:yb0JgGTf.net
>>313
だらもりぬーしょく面倒だってちょうど書こうと思ってただら
なんでも食べはするだらがブーっと毒霧吹くように遊ぶしスプーン奪われると口の中のもの書き出すし食べるペースめちゃくちゃ落ちるだら
つかみ食べしないのに掴むのは大好きでお粥をグッパグッパで終わる頃にはカッピカピだら〜
赤ちゃんだから仕方ないとは言え毎回シャワー本当に面倒だらよね、早くお行儀よく食べれる年齢になってほしいだら〜

315 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 17:54:11.74 ID:hB+OMb+t.net
りぬーしょく始めてからそろそろ2ヶ月になるだら。
もちこはもうすぐ7ヶ月になるだらが、食欲旺盛だら。
しかし、だらが体調悪くしたせいで、しばらく同じものばかり
食べさせがちになっていただら。
そんなわけで食べられる食材がまだ少ないだら。
2回食にするのはもう少し食材増やしてからのほうがいいだらか迷うだら。

ここのだらかーちゃんたちは生後いつ頃から2回食にしたのか
気になるだら〜

316 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:54:45.22 ID:5F/eqyyc.net
>>315
だらはおもちが6か月からりぬーしょくを始めて7か月から2回食にしただら〜

1回食だと毎日2〜3種類くらいしか食べさせられないだらが、2回食にしたらその倍の種類が毎日食べさせられるわけだら
というわけで、食べられる食材が少ないからこそ2回食にしたらいいと思うだら

…まぁカーチャンは回数が増えるほど大変になるだらね
だらはBF様々でやってきてるだら
何とでもなるだら

317 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 20:43:59.37 ID:3nDiz7JR.net
>>308
もし年齢的にゆっくり出来るなら絶対もう少し離した方がダラダラ育児できるだら〜

318 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 20:53:44.81 ID:AUP3F0X4.net
>>308
2歳差はトイトレが大変そうだらと思ってるだら。
でもあまり年の差が開くと幼稚園や遊びに行くのにどっちに合わせるかも大変になりそうと思ってるだら。
そんなだらは年子なので参考にならないけど、大きくなってお互い遊んでくれると癒やされるだら。

319 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:41:58.97 ID:kiscvnwG.net
おもちが1歳過ぎてわかっただら
年子なんてシャキシャキカーチャンじゃないと無理だら
出産から1年なんてだらだらしてたらあっという間だっただら
だらだらしていた間に年子のカーチャンはもう炊飯に移ってるなんてキャパオーバーも甚だしいだら

320 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 22:08:07.43 ID:s88jj+FD.net
>>314
何でも食べてくれるのいいだらね〜
うちのもちこは大して食べずチビだらよ〜
髪の毛だけは進んでいるからフサフサヘアーに塗り込まれるだら。
朝から晩まで煮て食べさせて拭き掃除してシャワーして食器片付けてる気がしてくるだら。
お粥かぴかぴからご飯かぴかぴに進化しないといいだらね。
うちはご飯もヨーグルトもバナナもかぴかぴだら〜
早く1人でシャキ飯できるおかきに成長して欲しいだら。

321 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 22:24:36.72 ID:xhMJC2iQ.net
だらんとこは一人っ子希望だらが、何で世のカーチャン達は2歳差にこだわるだらか?
だらの兄弟は上二人が2歳差で、だらだけ3歳差だらが、上二人は確かに仲良しだらが、だらが最後に産まれて3人目ともなるともう何歳差とかどーでも良くなるだら
幼子のだらに合わせてお出かけとか、だらの見たいようなお子様向けのTVチャンネルとか、そういうの一切配慮なしで育っただらよw

322 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 22:42:51.26 ID:9ERM63ih.net
人それぞれで色んな育児計画や人生があるんだらうね〜
計画通りにも育児書通りにもいかないのもそれぞれの家庭と人生だら
二歳差でも年子でも一回り離れてても
だらっといい子になってくれればみんな幸せだららん!

323 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:57:28.45 ID:FQwGJuaH.net
>>321
こだわりというか、出来ただらw
旅行先で避妊をだらった結果だら。
でも年齢的にも2歳差にしないと厳しかっただらから、結果オーライだら。
ただ、下の子は発達支援中だら。
姉弟なので、最近はもち子が、とってもお姉ちゃんしてくれてて助かるだら。
かえって大変になることもあるだらけど、良かれと思って甲斐甲斐しくいろいろやってくれるもち子もかわいいだら。

324 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 00:49:53.86 ID:8TKISFHe.net
>>316
目から鱗だら〜
2回目で食材増やせばいいだらね!

まだまだだらの体調回復していないので、もう少し良くなったら
2回食にするだら!
BF様も活用してみるだら。ありがとうだら〜

325 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 00:53:37.11 ID:1ErCbovj.net
よく聞くのは3才差になると進学が重なって一気に出てく金額がえげつないから…
ってのだらね
確かに中学高校大学と三兄弟3歳差で被られたら金額的にも精神的にも(受験とか)目ん玉出るかもしれんだら〜

我が家も二人目悩み中だら…
だらは33歳だら
ぬれおがやっと一歳半で少し楽になっただらが…
暴れ狂うぬれおの相手しながらまた炊飯するの恐ろしいだら…
しかし年齢的に二人目作るなら急ぎたいだら…だら…ぐぬぬ…ぐぬ〜…

326 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 01:24:08.36 ID:J+0stxv7.net
>>325
年子炊飯中だらが、年子も支出ヤバイだら
随分先の話にはなるだらが、子供が大学進学する場合2年連続で大学受験&入学、万が一上の子が浪人なんてしたら2人分の費用が同時にかかるだら

いったい何歳差が良いんだらかね…

327 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 06:55:11.61 ID:jtvxwosd.net
>>326
だらも年子だけど田舎なのでバラバラに進学したいって言われたら怖いだら。
仕送り2人分はいくらあっても足りないだらねー。

そんなだらは3歳差兄弟だけど、上が大学6年行ったから、だらの短大進学で2年被って大変だったらしいだら。
大学も4年と思いきや6年となるともう予想外だらね。

328 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 08:21:31.30 ID:7vFkt/Ii.net
かーちゃん4人兄妹の末っ子だらが、兄妹みんな仲良くないだら
上から14歳差、12歳差、3歳差だらが、もう何年も会ってねぇだら
何歳差かってことよりも将来助け合って生きて欲しいと思うなら、兄妹仲の方が大事だらよね〜

昨日で仕事がひと段落しただら
8月はちょっとのんびりするだららん

329 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 10:07:44.92 ID:2Xd22TYb.net
>>325
わー、だらと状況近いだら
33歳、来月でやっともちお1歳だら
年齢的にはさっさと産むべきなんだらけどね〜あれこれ考えるとなにがベストかわからんちんだら
施設は遠いし義施設はもっと遠いしお仕事復帰のことなんかも考えると頭爆発するだら

330 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 10:17:57.50 ID:l0nEMjHl.net
もちおが鼻水ずびずびだら
鼻吸い器洗うのだらってその辺置いてたらもちおが舐めてただら
虫歯菌移っただらかね…ショックだら

331 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 13:23:21.47 ID:2deu84Jh.net
やらねばならないことはあるけど、パーラービーズにはまっただら
でも作品をつくるのは息子担当だら
私は各色まぜこぜになったビーズを色彩チャート状に配色したトレーに分別する係りだら
だがそれが楽しくなっちまったんだら
旦那が不気味がっているだら

今日は某完璧なる自由教団の花火大会だらが、行けるかしら
近所の高台まで行く元気を残すべく、昼寝するだらー

332 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 14:53:37.01 ID:juVHh55M.net
1歳3ヶ月のもちおが大食漢だら
さっきも野菜ジュースの200mlパック一気飲みしただらん
お腹が中年おっさんのそれだら

333 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 16:44:41.47 ID:U0dlWyWB.net
明日おもちに初めてにんじんをあげるだら
ブレンダーを持っていないだらから炊飯器にお米と一緒に入れて炊くだら
しかしにんじんのどの辺りを入れるのがいいのか分からんだら
かーちゃんはどこを初めてのにんじんに使っただら

334 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:08:43.45 ID:UXutGLY6.net
>>333
だらかーちゃんらしからぬ細かさだらー
だらは確か、真ん中辺り?だった
気がするだらー
と言ってもブレンダーでガーの
大量生産だらから
実際はどこかわかんないだらー

335 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:09:26.66 ID:T85UO/jq.net
>>333
アルミホイルに包んで最初からボタンポチーだら。

336 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 18:20:33.19 ID:4HNYBYGd.net
>>333
大望のフレークだら…

337 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 18:39:24.13 ID:Jycb4sic.net
>>336
一歳になった今も愛用してるだら

初めてもちおの髪切っただら
自分の前髪すら切ったことないからどきどきだっただら
坊っちゃんがりになっちゃったけどじじばば受けは良さそうだからお盆にぴったりだらね

338 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 19:02:04.56 ID:HF+c999D.net
3歳もちこと1ヶ月半のおもちがいるだら
天気悪いとぐずりがひどいおもちをあやしながら夕飯の準備してて最後の配膳終わったら授乳しようと思ってぐずぐずのおもちを「ごめんねー」とベッドに横にしてご飯出したら寝てただら…
結局食べ終わった頃にまたぐずぐずし始めたから授乳したらまた寝ただら
二人目はこうやって強くなっていくだらね
かーちゃん助かるだら

339 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 21:54:51.88 ID:tvVBBVk7.net
生まれてら1ヶ月ずつ写真をフォトブックにしようと思いつつ、おもちが一歳を迎えただら…
重すぎる腰を上げてやろうと思っただらけど、フォトブックの会社がありすぎて決め切らないだら
優柔不断で困るだら
ここのカーチャンたちはシャキってちゃんとできてるんだらか?
スマホ写真しかないだらけど、おすすめのとこあったら教えてくださいだら

340 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:12:06.74 ID:DsAXw6pA.net
だらも便乗したいだら
近々スマホ変える予定だらから、スマホ写真をネット上のクラウドに保存したいだらが、どこがいいやら難しくてわからんだら

341 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:17:10.15 ID:JOZDmbdq.net
>>340
グーグルフォトに全ておまかせしてるだら!

342 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:24:24.90 ID:J+0stxv7.net
>>339
Fammで毎月カレンダー作ってるだら
実家と義実家と我が家に届くようにしてるだらが、祖父母から毎月好評だらよ

写真のバックアップはGoogleフォトでやってるだら。だららしく何もしなくても自動でバックアップ取ってくれるだらが、全然関係ないどうでもいいスクショとかもバックアップされちゃうからご注意だらw

343 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:40:11.06 ID:3OE4XXDK.net
だらーん…うちのもちおが7ヶ月目前にしてドヤ顔でつかまり立ち披露し始めただら…腰すわってないのにつかまり立ちできるようになるとは知らなかっただら
後追いハイハイも凄まじくて予定よりだいぶ早くベビーゲート設置しただら
キッチンに入れなくてゲート前で突っ伏してピャーピャー泣くもちおがうるさ…愛しいだら
そんなに泣かれちゃ食事作れないだらからトーチャンが買ってきたピザむしゃーするだら、うんめーだら

>>335
アプリだらけどALBUSはどうだらかね

344 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:37:14.16 ID:EThMfXLc.net
>>339
まさに今日!フォトブックを発注しただら
しまうまフォトのフォトブックだら
友人にここのを見せてもらったことがあるだら、普通に綺麗な写真集だっただら
そして仰天の破格だら 他社の半額以下だら
編集作業もしやすかっただらが、ページ数に融通が利かないのが特徴だらかね〜一番少なくて36、その次が46だったかしら、ブックのサイズによって多少前後するんだけど

345 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:09:21.25 ID:ZVg8WeLs.net
はっ…!
アプリの「みてね」に写真upして親族共有して終了してるだら…
だらもフォトブック作ろうと思ってたのに何やかんやで一歳半だら…
だ…だらら…

346 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 07:39:32.54 ID:g9hJxzqK.net
だらも「みてね」使ってるだら〜フォトブックは頼んでないだらが…あのアプリはボタン一つで写真あげられるからだらには助かってるだら!わざわざ両親達に写真個別に送らなくていいし楽チンだら

347 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:36:09.74 ID:WCT+8Ie4.net
>>339
だらは、ノハナ とかいうアプリだら。
毎月一冊だけ無料で作れるだら。

ただ二人目産まれてから、全くやってないだらりん。

348 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 09:31:51.69 ID:DNDxLYSM.net
おはだら
つわりに甘え部屋がくそ汚いだら
もちこ2歳はiPadでYouTube見せてるだら
そろそろ掃除機かけなきゃ本当にやばい

>>339
うちはシトラスってフォトブックだら。
1年続けようと毎月頑張ってるだら!
定期購入ならちょっと安くなるだら。
遅れても繰越チケットがあるのでだらにはオススメだら。
ハードカバーでしっかりしてるので本棚に並べるとオシャレっぽくなるだら。
しかし画質は…お察しなんだら。

349 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 10:31:04.83 ID:1DiqKGhA.net
だらは富士フイルムのイヤーアルバムだらー
毎月はちょっと多いと思って年1で家族アルバムにしてるんだら
自動で作成してくれるだら使用なんだらが、作り出すとついつい凝ってしまうんだらよねえ
だらなのに変なとこ凝り性なんだらw
写真共有は「みてね」だら

350 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 10:34:09.70 ID:jygSmRul.net
>>340だら
やっぱりGoogle様がいいようだらね、ありがとうだら〜

351 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 16:36:56.40 ID:L7le+gQn.net
>>339だら
みんなシャキッて頑張ってるだらねー!えらいだら〜。
生まれてから一年だけは毎月作ろうと思っていたのに、ダラって一気に一年分作ることになりそうだから、金銭的インパクトの少ないしまうまプリント見てみるだら!
一歳からは一年ごとにフジカラーのにしてみるだらかね!
写真共有、ミテネってやつも知らなかっただら。勉強になりましただら。
だらは小学生の時から夏休みの宿題溜めまくっていただら。大人になっても何にも変わってないだら…
お菓子を買う作業だけは超シャキだら!

352 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 18:55:41.15 ID:mbeKxLR5.net
写真の流れ、参考になっただら。
おかきはもう4歳、そして最近もちつきしたばかりのほやほやおもちがいるだら。
写真全く何も手をつけてないだら。
パソコンに入ってたり、デジカメにそのままだったり、スマホにそのままだったり、ひどいのはSDカードいっぱいになるたび新しいカード買ってるので何枚あるやらだら。
産休に入ったらまず上の子の4年間のアルバム作ろうとシャキって、アルバム作りに関する本をポチって読んだだらが、まずは写真が何枚あるかデータをひとまとめにするところからスタートというのを読んで、手をつけないままダラダラしてたら、もちつきになっただら。
これは育休のうちにシャキって2人分やらなければ一生できないと思うだら。
わたしや家族の子供の頃の写真、震災で流されてしまっただらから、アルバムは同じもの2冊作ってる自宅と実家、さらにウェブでも保存しておきたいなと思ってるシャキ。
グーグル、ググってみるだら。ありがとうだら。

353 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:19:52.36 ID:5LL4MYwK.net
最近グーグルフォトのアプリを入れただらが、バックアップに半日かかっただら
バックグラウンドで保存も出来るだらが、さらに時間かかるからオススメしねーだら
グーグルフォトのアプリを入れるかーちゃんは深夜とか時間あるときにするだらよ〜
だらは6,000枚以上の写真と400近くの動画だったから量が多かったのもあるだらけどね

354 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:37:08.52 ID:qiWEXNyx.net
ちょっと前まではもち子とだらだらできるの楽しかったのに、
最近妙に寂しい気持ちになるだら
もち子はまだ4か月だし一緒に遊ぶって感じでもないだら
支援センターは微妙に遠いし暑いし結局家でだらだらしちゃうだらー

355 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 01:35:10.61 ID:jTFlqKvJ.net
だらが手術で入院することになってしまっただら。
りぬーしょく開始したばかりだら。
ππで育てているからミルク少ししか飲まないだら。
退院後にもリハビリがあるだら。授乳どうしたらいいだらか〜。
6ヶ月になったばかりだけど、ミルクに切り替えるしかないだらかね〜。

356 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 08:31:25.70 ID:hhYagFXb.net
>>355
乙だら 入院はどれくらいの期間だらか

357 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:08:45.84 ID:5B4fRvt5.net
昨日ちょっと涼しかったからシャキってディスカウントショップ行ってきただら
和光堂の赤ちゃんのおやつシリーズ1箱50円だっただら
賞味期限1年以上あるだら大人買いしてきただら
これでおやつダラれるだららん

358 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:43:32.37 ID:VXtnvhwP.net
>>356
入院は1週間から10日予定だら。
腕の手術だらが、全身麻酔になるだら。
退院後もリハビリ必要になる予定だら。
もしかすると後遺症残るかもしれないだら。
どうしたら良いか色々考えているだらが頭回らないだら。

359 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:48:24.99 ID:pUIWbqAN.net
>>355
ここよりも親切スレとかのがいいかもしれないだら〜
だら施設が頼れるか頼れないか、とーちゃんの仕事が激務なのか、他におかきちゃんがいるのかなどなど色々考えられるだらしね
かーちゃんお大事にしてくださいだら

360 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 11:25:05.82 ID:rcOmS6Bk.net
>>359
ありがとうだら。親切スレ覗いて見るだら。
健康第一だらね。
だらは産後からワンオペ強制になって無理していたら、こんなことになってしまっただら。
キャパオーバー過ぎただら。
だらはだららしくしていれば良かっただら。
だらかーちゃんずには無理せず暮らして欲しいだらー。

361 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 12:22:21.77 ID:c2xxWvAC.net
>>360
ずっと無理してたんだらね、お疲れ様だら
他のスレ見ててもだいたい6ヶ月で電池切れするカーチャン多いだらよ
これからは是非ともだらって下さいだら

362 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 14:34:16.16 ID:Iu4QKIXh.net
久々シャキって親子講座行こうと化粧もして準備もして早めにお昼食べさせたのに時間になったら爆睡だら
起こすのもかわいそうだしこのまま家でだらタイムに突入だらね
予約がいるやつじゃなくて良かっただら
突然シャキ玉がわいてきたりだらが勝ったりで先の予定立てるのが苦手だら

363 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:13:24.58 ID:c2xxWvAC.net
だら!!!!!
いつもは真っ暗にして添い乳→からのゴロゴロ寝返り運動会しないと寝ないもちこが、さっき壁際で壁カリカリして遊んでると思ったら勝手に寝てただら!!!
天の恵みだらーーーー嬉しすぎだらー!!
これからいかにしてだらってやろうかウキウキが止まらないだら!

364 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:53:54.68 ID:+fXdsn4w.net
離乳食デビュー用にブレンダー買おうと思うんだらがバーミックスとブラウンで
機能が変わらなさそうなのにお値段が違いすぎて悩むだら
手入れはどちらも洗剤水に突っ込んでガーらしいだらがお使いの方どんな感じか
教えて貰えるとありがたいだら

365 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 16:34:19.30 ID:Ppikp9vg.net
ブラウンで離乳食初期は乗り切っただら
中期入るととたんに出番なくなるから安い方で十分と思うだら
ママ友とかにドヤりたいならバーミックス買うといいだら
バーミックスはカッコイイだらよねー

366 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 16:44:16.56 ID:BYDPOl8r.net
バーミックスデパートで見たけどくそ重かっただら
優雅な奥様方これを片手で操ってるのかと思うと驚愕だら
だらはフープロで乗り切っただら
フープロも洗剤と水入れてがーして水でじゃーだからそこまで洗うのは苦じゃなかっただら
でも出番は週に一度作るお粥の時だけだっただら
離乳食にしか使わないんだったら上と同じく安いのでいいと思うだら

367 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 17:01:44.14 ID:rGiRwPy3.net
お料理シャキかーちゃんならバーミックスおすすめらしいだらよ
お料理シャキ界では神アイテムらしいだら…すべて伝聞だら

りぬーしょくのためだけに買う(たぶんそのあと使わない)なら、いっそ買わないという手もあるのではないだらか?
おかゆはまつやのおかゆがお湯に溶くだけでOKだら
だらの味方だら
野菜は大望の野菜フレークが便利だら美味しいだら北海道産の野菜100%で安心だら
そのうち直ぐに肉じゃがのとりわけ人参とかジャガイモをぐしゃっと潰したものが食べられるようになるだら

うちのおかきとぬれおはそんな感じのりぬーしょくで元気に育っただら
おもちもそんな感じのりぬーしょくの予定だら

368 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 17:46:56.19 ID:c2xxWvAC.net
バーミックス使ってるだらよ。ちょっとイイカタログギフト頂いたんで、それに入ってたんだら
でもだらは先代のブラウンのほうが良かっただら
何でかっていうと、バーミックスは重たい上に本体とステンレスバーがバラせないんだら、電気コードまでついたまんまで、めちゃ洗いにくいだら
ブラウンは真ん中でパカッとバラせたんで洗うの楽チンだったんだら
といってもかなり昔の機種だらから今もそうかはわからんだらがねー

369 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 17:47:18.45 ID:p+xwkugz.net
一歳もちおがヨチヨチ歩きだしてしまっただら
A型ベビーカーの動作が怪しくてB型ベビーカーの購入を考えてただらが、買わなくて良いサインだらかね?

巨もちだらから、抱っこひもは辛いだら〜

370 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 18:00:10.97 ID:cSkOifUO.net
>>369
歩くのイヤイヤ疲れた抱っこがくる可能性あるだら

371 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 18:01:40.48 ID:pUIWbqAN.net
>>369
歩き出してもしばらくは手を繋いで歩けないから、だら的にはあった方がいいと思うだら
車中心の生活か、歩き・自転車中心の生活かで変わるだらうけど、車中心の生活してるかーちゃんでもまだ使ってるだら
ちなみに我が子は2歳前だら
歩くどこか小走りも出来るだらが、車通りの多いところで生活してるだらから、公園までベビーカー使ってるだらよ
手を繋いで歩いてくれることもあれば、抱っこしろ!ってときもあるだらし、腰痛持ちのかーちゃんには無理な要求だら…ベビーカー卒業できる気がしねーだら

372 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 18:07:53.36 ID:C5dx3L+8.net
>>370
うちの1才5ヶ月もちおのことだらか!
家の中だと歩くのに外だと歩かない抱っこぉ〜ってくる甘えん坊だらよ…
うちはさらにベビーカー拒否だら腰痛いだら

373 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 18:50:50.21 ID:5B4fRvt5.net
>>369
まだ使うだら
イヤイヤ怪獣になったら強制ベビーカーしないと買い物できなくなるだら
遊び疲れて歩かないときもあるだら

374 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 19:07:11.22 ID:p+xwkugz.net
>>369だら
B型、ポチるの早ければ早いほど良さそうだらね
とても参考になっただらよ
A型ポイーするだら…面倒だら…

375 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:13:02.73 ID:g4ndDGvA.net
>>364
ビタントニオのコードレス使ってるだら
ガーッする時、線がどーこーならないのはストレスフリーだら
追加でポチったチョッパーで、挽き肉も作れてマンドクセな離乳食もガンガンはかどるだらよ〜

376 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 02:04:11.62 ID:IHClPfD/.net
>>369
だらと同じお悩みをお持ちのカーチャンがいるだら!

一歳一カ月の8キロちょっとの軽めもちこだらけど、新幹線でだらともちこ2人で帰省する時に嵩張ってそこそこ重いベビーカーを押して行くのが大変で、抱っこ紐一本で乗り切れるか悩んでいただら。
狭い玄関に置いてあってもちこの靴の着脱が始まってから超絶邪魔だら。
まだまだ使えるだらけど、買い替えを検討することになるとは思っていなかっただら。
B型も良いのは高いだらね。
春から保育園に行くから使用頻度が少なくなるし、悩むだら。
とーちゃんはあんまり興味もなく、暴れもちこを引き連れワンオペで現物見に行くのもめんどくせーだら。

377 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 06:21:44.24 ID:nw8fEUC1.net
>>364
タイガーオススメだら
フードプロセッサーカップついてるだら
貝印はコーヒーミルあるだら
日本企業製品はもっさいけど、使いやすいだらよ

378 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 09:59:30.65 ID:akzkuMlK.net
ブラウン歴5年ほどだら。
洗うのが楽チンでだらにもかろうじて使えてる
りぬーしょくにも使ったが普段の料理でも使えるだらよー!
安い鶏ムネ買ってきてぶつ切りしてぶおーん→お手軽鳥ミンチ
キャベツぶおーん→餃子の種など
玉ねぎぶおーん→冷凍しといて使う時炒めたらすぐ飴色玉ねぎに!
バナナと牛乳etcぶおーん→もちこのバナナジュース

だらは料理作るのは好きだが片付けが超絶嫌いなんだら…
いつもキッチンが汚いだら

379 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 10:27:36.96 ID:SsCgWQ2N.net
ぶおーんいいだら。心惹かれるだら。

380 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 11:17:21.49 ID:T4/xuNNl.net
>>369
>>376
B型というか、軽量バギーというか
子供を乗せて転がせるものは2才過ぎても必要だらーん
もうすぐ3才のぬれおかきも外出先で急にネムネムスイッチ入って動けなくなったり
イヤイヤスイッチ入って歩けなくなったりよくあるあるだら

基本自転車や車での移動なら要らないかもしれないだらが、徒歩とバスで動く我が家には片道30分以上のところにいく場合は必須だらん

381 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 13:28:07.82 ID:5De1F+eL.net
あー土日が憂鬱だら
平日好きなペースでもちもちだらだらしてるのがとーちゃんには悪いが楽だら
土日に備えて今日もたらだらするだら

382 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 17:36:01.11 ID:3yrTj8Nh.net
自宅でブラウン前職場でバーミックス使ってただら
重さとか色々書かれてる他にブラウンは使い捨て、バーミックスはアフターサービス込みのお値段だと思うだら
ブラウンで十分だらがコードが1メートルぐらいしかないからコンセント遠いならコードレスのやつにした方が死蔵率下がるだらよ

383 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 17:38:48.08 ID:nS4Wn0+l.net
コードレスのブラウン愛用してるだら
1回フル充電しとけばかなりの回数使えるから充電マンドクセもないだら
片付けも刃の部分を取り外して食洗機にゴーで終わりだら〜

384 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 21:20:51.86 ID:rstn9FAA.net
話題に乗り遅れただらけど、だら調理器具は慣れるまでは億劫だらけど慣れたら大親友になれるだらー
カーチャンも職場で使っていたクチだけど、バーミックスとフードプロセッサーと近頃のオーブンは神アイテムだら
初めのうちはシャキって自分なりに試行錯誤して使いこなさないといけないだらけど、長い目で見たら完全にだらアイテムだら
AI搭載家事ロボットを買うよりお安いだら

385 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 21:57:58.19 ID:DffXLyiX.net
流れに乗るだら
スーパーとかにあるコンビのベビーカーはイヤイヤな12kg弱のもちおだら(キャラカートは喜んで乗るだら)
ちょっと出掛けるようにバギーの購入を検討してるだらが、こんなんじゃ無駄になるだらかね…
セカンド抱っこひもと迷ってるだら
おすすめあったら教えてほしいだら!片手抱っこしすぎて右腕だけムッキムキだら

386 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 22:29:23.17 ID:NwnADwYd.net
>>385
1歳4ヶ月のもちこ持ちだらけど、支援センターに来るおもち達で似た月齢だと、ベビーカー嫌いなおもちちゃんはみんな抱っこ紐だら
歩くの好きなおもちちゃんはそのまま歩いて家まで帰ることもあるみたいだら
お盆の帰省の為にバギー購入を検討していただらけど、A型で乗り切ることになりそうだら
このままA型で乗り切るつもりだらけど、無理だらかねえ

387 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 23:38:50.98 ID:ddXtENEz.net
>>381
同じくだら…
とーちゃんのことは嫌いではないんだら
でもペースが乱れるのが疲れるんだら
日曜シャキとーちゃんと過ごして、平日は日曜の疲れを取るのにだらだらするの繰り返しだら
また日曜が来るだら…

388 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 10:34:13.86 ID:e5xWfwYS.net
もちこが珍しくあっさり朝寝スヤァしたので、お昼ごはん買いにという名目でトーチャンに任せて出てきただら!
近所のコンビニ以外で一人お出かけなんて何ヵ月ぶりだら、うれしくって玄米フレークシェイクむしゃーしちゃうだら、そういやカフェも何ヵ月ぶりだら!

389 :364:2017/08/05(土) 10:48:19.64 ID:RrZngRUc.net
ブレンダーの使用感たくさんありがとうございますだら
レス見ながらも散々悩んだけどまずはブラウンの安いのを買って
便利さに料理シャキれそうならバーミックスに乗り換えを検討するだら
粉お粥も尼のお気に入りに入れただらw

390 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 10:50:33.01 ID:QZUwwcEb.net
>>387
来月単身赴任のトーチャンが帰ってくるだら。
嬉しい反面、めんどくさいとおもうだら。
トーチャンは自分のことを自分でできない大きい子どもだら。
0歳のもちこにすぐにスマホ動画見せたりするので嫌だら。
家にいるときは絵本とか読んでほしいとお願いしているだらが
大きい子どもだからいうこと聞かないのでモヤモヤイライラするだら。

391 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 11:38:13.39 ID:qaM65/Te.net
愚痴すまんだら

もういやだら
炊飯中で腰痛ひどいだら
三歳目前のぬれおは毎日イヤイヤ癇癪ばっかりで夜も寝ないで大騒ぎだら
毎日寝た気がしないだら、起きた瞬間からからイライラしてるだら
ぐっちゃぐちゃの家にさらにイライラするだら
全てを放り投げて1週間ホテルに引きこもりたいだら

392 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 12:08:59.62 ID:fiEeCKSM.net
>>391
とーちゃんに盆休みがあるなら、そのタイミングでホテルに泊まってしまえばいいだらよ
時期的に割高かもしれないだらが、精神安定のために必要な出費だら

393 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:55:14.35 ID:fBQCtDDL.net
>>391
炊飯中だら故にぬれお(三歳)がいやいや癇癪
あなたは何を求めるだら?
きれいな家だら?
文句も言わずおりこうさんだら?
甲斐甲斐しい夫だら?
にこにこかーちゃんだら?
全部いいだらよ、お金の力で解決だら☆彡
一度やってみるがいいだら。なーにお金はあとで一杯稼げばいいだら
だらの為にお金は厭わないだら!!

394 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:29:14.71 ID:Uy/B7jxf.net
どうやら炊飯スイッチ入ったようだら
部屋の隅に積んである、もちお新生児時代の肌着をそろそろ片付けるかと思ってたのに、どうせ使うならこりゃ来年まで放置だらね(ハナホジ
もちおはちなみに2歳だら

395 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:41:23.16 ID:ww3QtJBk.net
>>394
おめでとうだら
だらも、梅雨前に洗って保管しようと思った新生児衣類ドサーだら
夏が終わる前にはやろうと思ってるだら
やらないまま2歳になりそうだらー

396 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 14:21:54.09 ID:krw5ckUC.net
だらりながらお金稼ぎたいだらね

397 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 16:36:19.95 ID:ww3QtJBk.net
日曜ほんとしんどいだらー
とーちゃん普段夜ご飯も外で食べてくるだら、それだけでしんどいだら
シャキ父に付き合うの疲れるんだらー!
日曜は仕事気分だらー
とーちゃんは日曜しか休みないんだら
労ろうという気持ちがあるんだら…

398 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 16:39:40.20 ID:a6HB2zjz.net
>>394
おめだら!
炊飯初期だらかね?身体に気をつけてだらー!

399 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:19:39.66 ID:pp6vuqWt.net
今日おもちつきしてきただら
上の子はパリパリ煎餅になったからなんとなくだらスレ卒業してたんだらが久しぶりにお世話になりに来ただら〜
よろしくだら!

400 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:34:14.30 ID:S4yR9zuf.net
みんなおめだら!乙だら!
カーチャンが昼寝してる間にもみんな生んでるだら!生まれてるだら!
おめでたいだら!

401 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 22:55:13.31 ID:vd5nakHm.net
みんなオメだら〜!
また1週間はじまるだらねぇ
だらはトーチャンお休み様様なんだらが、平日もちこと二人で思うように動けないので、トーチャンいる休日ここぞとばかりお買い物!掃除!りぬー食作りだめ!とシャキってしまい、二日間でグデグデだら
いつも、はっ!またやってしまっただら!と思うだら平日で疲れとるだら…

402 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 23:44:49.79 ID:yjZVSxfP.net
>>394 さんも >>399 さんもおめでとうだら!!

うちのおもちを寝かしつけたいだら。
でもはふはふバタバタうにゃうにゃご機嫌だら。
これはしばらくは寝ないだらねー。

403 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 23:46:26.54 ID:x92U7IXx.net
>>394
だらなんてだらなんて〜4年放置しただら余裕だら

404 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:47:46.13 ID:wOpDTZ4d.net
我が家も炊飯中だら。
もちお2歳と真逆の季節生まれだから色々使わないかなーとか、小さめもちおと逆にでかもちだったら同じサイズかもなーとか、ただ考えてるだけでなにもしてねーだら。
出してみてシミだらけでも、どうせ外でないし別にいいやハナホジーだら。

405 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 15:17:53.76 ID:HKPUQ/cR.net
晴れてたから油断してだらだらしてたら外が急にまっくらになってきて慌てて買い物行ってきただら
雨が降るのが分かってたんだから早めに買い物行っとけばいいのに直前までだらだらしちゃうだら
せっかくうとうとしてたおもちごめんだら
でも今日はよくおもちがねるだら
やっぱりおもちも低気圧の影響受けるだらかね

406 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 18:46:12.23 ID:rHUGt/M+.net
>>405
うちの8ヶ月のもちおも雨の日はびっくりするくらい寝るだら。だから雨が降ってる日はいつにも増してだらだらできて嬉しいだら。

407 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 19:23:46.56 ID:lUPVSBM7.net
お祭りに行ってきただらー。
キャラお面が900円って言われて慌ててもちこを連れて帰ってきただら。
仕方ないとは言え屋台の食べ物やお面は高すぎるだら。
その後もちこには飴とクジで納得して貰っただら。
みんなはお祭りのお面や食べ物は予算組んで行くだらかね?

408 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 19:41:47.57 ID:VaYVKcyX.net
お面は予算くんでないだら
お面、くじ引き、綿あめ、飲み物はとーちゃんの財布からお金が消えていくだら
ぬれおかきは偏食さんだから食べ物はめったに買わないだら
だらの財布に動きはあまりないのだら

409 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 19:53:27.02 ID:Cw9ha499.net
お面って九百円なんだらか!?まだうちは0歳だからお祭りであれ欲しいとかは言えないだらが恐ろしいだら…
数年前綿菓子とかで500円くらいだった記憶があるだら今はもっとするだらかね

410 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 20:53:44.89 ID:QdPj6Enz.net
雨の日寝るおもちちゃんたち羨ましいだら。
うちのおもちは台風の今日、ずっと不機嫌で寝ないだら。こういう日もあるだらねー。
まだ2ヶ月半だから、お昼寝しなかったの心配だら。

411 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 20:58:03.75 ID:7mYIPeTc.net
>>405
おもちたちは体の水分量が大人より多いだら
だら気圧の変動の影響を受けやすいだら
イヤイヤフンギーになる子もいるだらから寝る子は楽なタイプだら

412 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 21:15:40.76 ID:YkEGYomp.net
>>411
だら気圧って名前の気圧があるのかと思っただら
そんな気圧があってほしいだら
うちはイヤイヤフンギーだら〜

413 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 22:42:55.38 ID:5F4cJgch.net
あと3日仕事行けば盆休みだら、そしたら思いっきりだらるだら!と思ってたら、4歳おかき娘が咳し出しただら…。
でも咳だけでしかもそんなにゲホゴホな感じでもないのが朝起きて少しの間と夜寝付いてから、保育園でも日中はほとんど出なかったらしいだら。
ちなみに昨夜はお茶飲ませたらその後は何事もなしだっただら、乾いた感じの咳だしエアコンでやられたんだらうか?
本人も喉が痛いって言ったり痛くない、治った!って言ったりでわけワカメだらー。
小児科行くにもなんか微妙な状況な気もするし、何より明日は台風来るし、でもかかりつけは水曜から1週間休みになるから明日がラストチャンスで迷ってるだら。
とりあえずおかきの横でゴロンして本日閉店しただらが、皆さんならどーするだらか??

414 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 23:49:22.82 ID:g1rWJgBt.net
>>413
かかりつけ医が水曜からおやすみなら、念のためにシャキって病院行くだら
でも台風の状況によって変わってくるだらよね…
台風で行けない感じならお盆でも診てくれる他のところに目星をつけておくくらいしかできないだらね
お熱はあるだらか?大雨で湿度が高い日でもコンコンしてたらちょっと心配だらね
なんかちゃんとした答えになってなくてごめんだら

415 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 09:00:49.56 ID:qsNVmjNr.net
だら〜んん
>>413 だらんちも、もちおともち子がダブルで風邪ひいただら。

もちお→もち子→だらの順で、風邪ロンダリングだら。
もちおの熱が下がらないから、病院行ったシャキ!
そしたら、次の日から上のもち子がゴホゴホ始まっただら。
なんだか、ついでにだらも咳が止まらない・・・気がするだら。
もち子の具合が良くならないと、夏季預りに出せないだら〜。

416 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 12:53:09.87 ID:/wYiQAj+.net
昨日は台風で保育園お休みで、もちおと強制だら日だっただら
もちおのデュプロアタックをおでこに受けたらアザになっただら、今朝はお化粧シャキって隠しただら
デュプロと積み木には注意だら

417 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 13:48:14.60 ID:GLYmYtPn.net
>>416
お大事にだら。
だらは先日寝室でもちおの頭突きをくらってほおにアザがあるだら。
侮れないだらね。

418 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 14:16:21.70 ID:b61AXt0I.net
うちのもちこ、昨日は台風でずっと不機嫌だっただら。
今日も台風の影響で天気が不安定だら、今日も不機嫌かと思ったら眠そうだったり熟睡だったりしてるだら。
だらはだらだらできるだらけど、こんなに寝て夜寝れるのか心配だら。

419 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 15:38:30.98 ID:LEmnMsW/.net
週末友達が泊まりに来てくれただらが、布団の片付けダラって畳んだまま積んであるだら
そして、もちこがあちこち散らかして部屋中ごちゃごちゃになってカオスだら
今トーチャンが買ったポテチむしゃーしてるだら
はー。そろそろシャキらねば。だらり。

420 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 16:19:18.74 ID:EYp6mmSm.net
2ヶ月のおもちを首すわり前から使えるという抱っこ紐に入れてみたら唸りまくるだら。
苦しいんだら?それともカーチャンの使い方が下手なんだらか。
でも抱っこしてないと泣くから家事できないだら。
それを理由にだらっているだら。

421 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 18:52:47.65 ID:HjRvQBgM.net
まだ小さいうちはスリングがいいだら
まんまるの姿勢の方が落ち着くんだら〜
うちはボバラップ使ってただら オススメだら〜

422 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 19:01:35.00 ID:Xwf/gT4W.net
だらもボバ使っただら
ラップスリングはこの時期は暑いのがネックだらがよく寝るだら

423 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 21:39:07.96 ID:MxpzKZ80.net
暑いんじゃないだらかね?
首すわり前から使える抱っこひもってゴツくて暑そうなイメージだら
最近うちのもちこは冷房ガンガンに効かせてても、抱っこしてしばらくすると暑い下ろせと暴れるだら
なのに下ろすとまた抱っこしろとひぃーん泣くだら…

424 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 22:16:17.64 ID:GvgcqnwJ.net
>>413だら。レスくれた方々ありがとうだら!
関東住みなんだらが台風の影響はほぼなくピーカンだったので、保育園帰りに受診してきただら。
お熱はまったくないんだらよ。
園の先生からも特別報告はなかったし、本当に昼間はほとんど出てないんだらね。
小児科が好きなおかきはおかきで喉痛い?と聞いたらううん、痛くないよ→そっか、病院どうしよっかなぁ→…喉痛い〜だし相変わらずだら、ちなみに喉は赤くないと小児科の先生に言われただらww
お盆休みにしっかりだられるように、お薬飲んで治すだらよ!

425 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 22:23:28.26 ID:OnCTL0uq.net
うちのもちおも低月齢のうちはベビービョルンで抱っこすると怒ってた縦素抱っこラブだっただら
横抱っこも嫌いだったから手首が死んだだら
かーちゃんの体に不調が出ないうちに可能なら首すわりまでだら施設で抱っこ要員を増やす手もあるだら

426 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 02:42:23.17 ID:T51EEjPY.net
もちこがずりばい始めただらが、どうやら後ろにしか進めないようだら
向かい合って見てるとどんどん離れていって、最終的に壁ドンして泣き出すところまでワンセットで可愛いだらー

さて動き出したということはそろそろ荒れ果てたお部屋のお掃除しないといかんだらねぇ

427 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 03:10:20.74 ID:pUNRJ36M.net
どうすればいいか
かーちゃんの首のうしろらへんにポチッとほくろがでっぱってるだら
おもち(3歳)を抱っこするとそいつをつまむんだらー痛いだら
右抱っこでも左でも届く位置でばんそうこうも無残な姿に変わるだら
「痛いからやめて」って言っても悪魔の三歳児に通じないだら
この障害物病院行ったら取ってくれるだら?ナニカ?

428 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 07:12:20.37 ID:KM7CPmAr.net
>>427
ほくろは色んな種類があるから取れるかは行かないとわからないだら
おもちの好きそうなネックレスでもしてそっちに興味を引くとかどうだらかね

429 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 08:10:59.03 ID:NmfXTFod.net
今日から施設入所だら。
もちこが大きくなったのでネイルしたら興味津々で可愛い!と褒めてくれただら。
もちこはちゃんと見てるだらね。

430 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 08:13:16.94 ID:jsodxtKd.net
>>429
おかきはネイルすると真似っこしたがるだら
たまに子供用のでキラキラにしてあげると1日爪眺めてるだら
女の子は小さい時からおしゃれ好きだら

431 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 08:19:51.67 ID:NmfXTFod.net
>>430
子供用探しみてみるだら!
子供にはキラキラが可愛いだらよねー。

432 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 08:29:07.12 ID:jsodxtKd.net
>>431
水で落ちるやつとか渇くと糊みたいにペリペリ剥がせるやつとか色々あるだら
おかきはディズニープリンセスのセットがお気に入りだら
4980円もしただらがご満悦だら

433 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 09:02:12.52 ID:AEFzf/Ic.net
>>426
ずりばいバック、わかるだらw
すげーかわいいだら。
上手いこといってないぞ?的な表情も相まって、かわいいすぎだら。

434 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 09:27:58.95 ID:nFiTInRY.net
>>427
だらはみずいぼを液体窒素でとったことがあるだら
皮膚科で3000円くらいだっただら、保険使ったのかどうかは忘れただら
とりあえず皮膚科に相談だらー

435 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 11:18:46.46 ID:W9OQqDEC.net
420だら
レスありがとうだら!
スリングのお話とても参考になっただら!
抱っこ紐はエルゴのアダプトってゴツいやつだら。
普通に抱っこすると文句言わないし、だらが
椅子に座って授乳クッションに載せるとよく寝てくれるだら。
背中が丸くなるのがいいんだらね。
ボバラップ含めて色々見てスリング買う事にするだらー。
2ヶ月おもちはなかなか決まった時間に寝てくれないだら。
スリングで寝てくれるようになるといいな。

436 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 13:00:43.15 ID:AuqBaWYM.net
うちのもち子はミルクメインだけど風邪もひかず丈夫だら
母乳が出なくてずいぶん悩んだだらがほっとしてるだら
だらは掃除が苦手だからなあに返って免疫がryは本当かもしれないと思っただら

437 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 19:23:38.51 ID:0ePuCDRR.net
1歳3ヶ月のもちおがいるだら
泡で出てくるベビー用のボディーソープはいつまで使ってただらか?
そろそろ家族全員ビオレにしようか悩んでるだら〜

438 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 19:34:34.67 ID:jsodxtKd.net
>>437
お肌が弱くなかったら大人と同じでいいだら
だらけど間違って口に入らないように気を付けてだら

439 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 21:06:51.00 ID:WYlmVHaa.net
だらなのにシャキっていっぱい洗濯したら夕立にやられただら
占い最下位だっただらかねぇ
洗い直して干すのめんどいだら
つかれるだらからとーちゃんの晩ごはんカップラーメンにするだら

440 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 21:16:36.41 ID:F+kXBPJp.net
愚痴だら

πもミルクも飲みながら暴れるもちこの世話に疲れはてただら
それでも寝てくれるんならまだいいんたらが、6ヶ月なって最近寝落ちしないし夜も何度も起きるでリズムめちゃくちゃだら
お腹すいてるのに暴れてなかなか飲まないから授乳だけで一時間かかり、そこから寝かしつけで、寝かしつけ失敗したらまた1からやり直しだら、もう何日も24時間授乳と寝かしつけしてるようだら
ストレスのせいかかーちゃん一日何度も蕁麻疹出るだら、歯茎も腫れてるだら
明日っからイクメンとーちゃん夏休みだらが、だられる気がせんだら…

441 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 21:25:03.45 ID:1JzeV0Bd.net
3歳もちこ、指しゃぶりをやめさせたら寝付きに1時間かかるだら。
本人もストレスだし付き合う親もストレスだら。
苦いのも付けてるけど上手くいかないだら。
今日で5日目、布団に入って30分くらいで寝てくれるのはまだまだ先だらかねー。
どうしたら気が紛れてくれるからだね。

442 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 21:44:03.06 ID:acl+XtGG.net
私自身が中学生位まで指しゃぶりしてただらが、いつのまにかしなくなっただら。出っ歯にもなってないし、吸いだこも気付いたら無くなってただらよ。だから、ストレス溜まる位なら無理矢理辞めさせなくてもいい気がするだら。余計なお世話だと思うだらが…

443 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 21:59:51.36 ID:1JzeV0Bd.net
アドバイスありがとうだら。
もちこ、顎が小さくてこのまま指しゃぶりしていたら永久歯の歯並びに問題出てくるって言われて取ることにしただら。
まずは指しゃぶり取らないとどうにもなりませんって先生に言われてしまっただらー。

444 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 22:05:23.72 ID:RdoHqb4/.net
気長にいくしかないだらー
だらんとこのもちこは指吸い無いけど
寝かしつけに一時間はよくあるだらー
隣で流木民一時間は長いだらー
寝付いたら位置調整とかタオルケットかけらとか
あるから寝落ちできないだらー

445 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 22:21:50.53 ID:R236KxOz.net
うちのもちこも4歳になってから重い腰を上げてやめさせただら…。
指しゃぶりしながらだと寝つき早くてついここまでだらってしまっただらよ。
うちの場合は6月にやった保育園の歯科検診で歯並びチェックが入ってしまい
(上の前歯2本がやや前に出てる)、4歳ならわかるかな?とスマホで歯並びガタガタの画像をいくつか見せて、こうなると歯医者さんに行って痛い金具をいっぱい付けなきゃならなくなっちゃうだの何だの、
昔歯科で働いてた時の知識も引っ張り出して話してあげたらパッタリやめただら。
いい方法かどうかはわからないだらが、参考までにだら。

446 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 22:23:26.01 ID:j1staOP3.net
>>441
ライナスの毛布だら
代替え品を作るといいだら
毛布でもぬいぐるみでもタオルでもなんでもいいだら
ライナスの毛布みたいに安心アイテムを作るだら

447 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 00:09:03.65 ID:V43LhQe8.net
>>440
おつかれ様だら
明日イクメンとーちゃんにおもちをポイしてカーチャン寝た方がいいだら
精神的にやばくなる前に回復する必要あるだら
HP回復するだら

448 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 10:05:59.53 ID:7dxzMjMX.net
>>437
ベビー用じゃない泡で出てくる石鹸に変えて、かーちゃんもとーちゃんも使ってるだら
しっかり洗えばとーちゃんの脂っこい背中もキュッキュだら
もうすぐ3才のぬれおのお肌もピカピカすべすべだらん

449 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 10:12:57.29 ID:7dxzMjMX.net
>>440
あー、ぬれおが赤ちゃんの頃のようだら
大変だらよね
お疲れ様だら
あの悪夢の日々は思い出すだけでげんなりだら

イクメンとーちゃんがいるなら、πあげたらとーちゃんに任せてしまうだら
抱っこしてゆらゆらして、なんならお散歩して来てもらうだら
その間かーちゃんはお昼寝だららんするだら
これはだらじゃないだら!おもちの世話をするためのメンテナンスだら!いやシャキ!

2時間、いやできれば3時間ひとりでスコンと眠れればちょっとは回復するだら
それを2回か3回出来ればちょっと楽になると思うだら
ここはとーちゃんに頑張ってもらうだらよ

450 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 11:32:36.55 ID:/yCRYBfu.net
>>437
ベビー用1本使い切ったところで
大人用の泡で出るボディーソープにチェンジしただら
元々肌に優しい系のやつを使ってるから家族で1本共用だら
とはいえ今のやつを使い切る前に1度洗ってみて
もちおの様子を見てみるのをお勧めするだらよ

451 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 13:53:41.16 ID:2APJ7Il1.net
少し早いけど今日から夏休みのトーチャン、もちこが隣できゃっきゃしたり泣いたりしててもゲームしてるだら。
だらもゲームは嫌いじゃないからゲームが悪いとは思わないけど、もちこのことをすこしでいいから見て欲しいだら。
ゲーム終わったらパソコンかスマホすっすしてるだら。アホかと思うだら。
今のもちこは今しか見れないのにだら!

452 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 14:14:30.31 ID:jSxxZoHY.net
いらないハンドタオルで保冷剤ケースを作っただら!ミシンなんてものはうちにないので手縫いだら
縫い目ガッタガタな上に保冷剤すぐに出てきちゃいそうな代物だらが、手作りしたという行為自体に満足だら
さてコーヒーでも飲んでだらるだら

453 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 14:34:53.25 ID:O4sjTmuG.net
用事のついでに外食だらーとウキウキだっただら
おすわり上手になったもちこだら、一緒にランチできらだらねーと思ったら寝てしまっただら
ベビーカー持ってきてないだら
抱っこしつつスパゲティずるずる食べにくいだら…失敗だらんー

454 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 15:33:32.80 ID:2oTLICCH.net
>>451
写真撮ってあげると、とっても滑稽な姿がとれるだら
ダラはこれがあなたの中での家族なのねーと見せて雷落としただら
あら治療は良し悪しあるだらマネしろとはいわないだら

455 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 16:06:02.60 ID:O7u3VyTu.net
>>447
>>449
ありがとうございますだら
どこに相談しても遊び飲み位はあるけど暴れ飲みなんて聞かないし、対処も教えてもらえなかったりで悩んでただらが、同じような子もいると書いてくれて気が楽になっただら

今日はBCGと4種混合打ったら疲れたのかずっと大人しくて、帰ったらぐーぐー寝てくれて、かーちゃんもHP回復できただら
予防接種の後だから本当は心配しなきゃいけないとこだらのに、ホッとしてしまうだらがいるだら
でも疲れも取れたしとーちゃんもいるし、明日からはりぬー食はじめるシャキ!

456 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 16:36:15.66 ID:k3lIEARn.net
くじでお面が2個当っただらー!
もちこたちが大喜びだら。
サマージャンボも買ったから当たって欲しいだら。

457 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 18:18:32.08 ID:+GWxz+R4.net
愚痴だら

おかき、おもち、トーチャンと外食する、ファミレスやインドカレーや回る寿司などカジュアルなお店ばかりだけど週末は2回くらい行く
一歳なりたておもちは一人座りできないのでカーチャンが抱っこしてる
ご飯くる
トーチャン食べる、カーチャンはおかき、おもちに与えつつ、おもちが暴れるので、 自分は摘む程度にしか食べれない トーチャン食べる、カーチャン眺める
ご飯は冷めたり、麺なら伸びる
トーチャンは旨い旨い言って食べる、カーチャン眺める 段々イライラしてくる
平日は仕事しつつワンオペ、朝も夜もおかきおもちの世話をしながらかきこんでる 平日のやるせなさもフラッシュバックしてかなりイライラしてくる
トーチャンは食べる食べる食べる食べる。そして、ひとこと。あと少し食べたら休憩できるから、(おもち抱っこするの)代わるね。と。
休憩できるから代わるっておかしくない??
なんでトーチャンが一通り満腹になるまでカーチャンは食べられないだら??
カーチャンだって食べたいから代わってとか言えばいいんだらが、そんな事まで言わなきゃわからないのかなあ!って悲しくなるだら

あと日頃から言うこときかないおかきに対してカーチャンばかり怒ってるんだらが、それもトーチャンが何やられても(←明らかに嫌なこと、
友達にやったら嫌われるようなこと 鼻くそ付けたり、水をかけたり、お腹にダイブしたり)ヘラヘラしてるから、おかきが何やっても怒られないって思ってカーチャンの指示もスルーしてる気がしてただらが、
昨日、歯磨き前におかきが口をゆすがずに始めようとしたから、いつも言ってるけど口をゆすいでからだよ!とおかきに言ったところ、
それを聞いてたトーチャンは、早くやっちゃいな、やればお母さん納得するんだから、と言っただら!
もうトーチャン嫌いだら、本気で嫌いだら。日常生活で楽しいこと無いだら、気持ちが回復しないだら
これは子供が小さいからこういう気持ちになるんだらかね?産後クライシスだらか?
子供が小さいから問題が表面化しただけで、もともと持ってる人格が嫌いな気がしてきてるだら
おかきを産む前はラブラブだった気がしてるだらが、もう戻れないだらかね〜
長文ごめんだら
明日からお盆休みだら、カーチャン仕事のほうが良いだら

458 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 18:22:07.76 ID:bTuE5aKO.net
>>457
だら要素はどこだらw
【それでも】夫に一言!!統合スレ60【父親?】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500499499/

459 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 18:26:54.10 ID:19XPzlrT.net
>>457
よしよしだら
辛いだらね、頑張ってるだらね
そんなことも言わないとわからないのか!は完全同意だらが悲しいことに言わないとわからない人も多いだらうちの旦那もだら
言わずにもやもやしてるなら言ってスッキリするのもいいと思うだらよ
元は他人なんだし、時には喧嘩もあるだら。仕方ないだらよ。仲直りしてまた絆を深めるだら

460 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 18:28:46.35 ID:IHQFXqnT.net
すんげぇ溜め込んでるのが伝わってきただら…
そんなトーチャンに期待したらダメだらよ
期待したら期待した分だけイライラすることになるだら!

457カーチャンと一緒にご飯食べに行きたいだら
ゆっくり自分のペースで食べたいときに食べたいもの食べてほしいだら
手っ取り早い解決策があればいいんだらがねぇ…
その都度トーチャンとお話するしかないかもしれんだらね…

461 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 19:26:35.95 ID:O7u3VyTu.net
>>457
お疲れ様だら
だらのとこは一人っ子なので想像しかできないんだらが、おかきとおもちがいて、大人が二人いたなら、大人一人+おかき、大人一人+おもち、
で面倒見るものではないだら?
外食先で他の複数子持ち家庭さん見てると大体そうだら
そのくらいは言っていい気がするだら

歯磨き前に口をゆすぐのは、だら自身やってないから、そういう習慣がない人もいると思うだら
だからそのとーちゃんもそれが重要な事だとは思ってないのだと思うだら

462 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 19:36:05.17 ID:JmxTo91a.net
>>457
わかるだら〜。
カーチャンは自分の事なんて二の次三の次
なのに、トーチャンはいつまでも自分の事しか
考えてない生き物に思えるだら。
子供を叱るのも他人任せで当事者意識が
無いだら。でっかいもちおみたいだら。

463 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 19:47:33.30 ID:lCwYK7oW.net
>>457
お疲れ様だら
ためこまないでトーチャン本人にぶちまけてもいいんでないだらかね
喧嘩になって余計疲れちゃうパターンだらかね…
今度外食するときはおもちちゃんをトーチャンの膝の上におくだら
たまには先に食べたいって正直に言ってみるのもいいんではないだらかね

464 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 19:55:43.18 ID:+GWxz+R4.net
457だら
カーチャン達ありがとうだら、共感してくれて嬉しいだら
最近では自分だけイライラしてるので、このイライラが正当なものなのかさえよくわからなくなってきてただら共感してもらえると安心するだら
トーチャンに当事者意識が無いと上の方でも書いた者だら
盆休みはどこかで独りになる時間を作るだらキリッ
カーチャン達に感謝だら

465 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 20:02:21.90 ID:BoUyiB9Z.net
>>464
ここは愚痴スレじゃないだら

466 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 20:07:24.42 ID:22Pfx2RG.net
>>457
解決策にはならないだらが、温かいご飯が食べたい!なら時間差で頼むといいだら
うちのやり方だらが

父ちゃん食べる、おもちとおかき食べる

おかき食べ終わる、おもちぐずる
父ちゃんまだ食べてる

おもちあやす、おかきの相手する
父ちゃんそろそろ食べ終わる
↓ここで母ちゃん注文する!
おもちとおかきを父ちゃんに渡す

母ちゃんのごはん来る
母ちゃんおいしいご飯がゆっくり食べられる
父ちゃんおもちとおかきの相手する
でもおなかいっぱいだからがんばって相手できる

男って空腹はがまんできねーらしいだら
イライラするよりおいしいご飯食べることを優先したほうがだらは良いからこうなっただららん

467 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 21:14:37.03 ID:m9fsqgrd.net
うちも時間差発注だっただら。

468 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 21:25:27.41 ID:r1/KBeCv.net
だらスレ普段から常駐してるとここで愚痴聞いて欲しくなるんだらよね
だらカーチャンズは優しいだら、ついつい悩み相談したくなるだら
>>457ファミリーがみんなで美味しくごはん食べられますようにだら
うちも時差発注だら、おかげで外食平和だららん

469 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 21:26:23.16 ID:AUE6+hde.net
スレチに構うなだら

470 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 21:37:44.25 ID:xMKWsjRY.net
うちのトーチャンも回転寿司だといつまでも食べてるだら…
汁物からたらふく寿司食べてデザートまで食べて、腹一杯で遊びたくなったおもち連れて脱走
やっぱりカーチャン最後に急いで冷めたうどんと流れてる皿ちょっとつまんでおしまいだら

最近寿司行きたいって言われてもほとんど食べさせてもらえなくて楽しくないから、家計からは出さぬと答えてるだら
そして事あるごとに、熱々食べさせてもらえない可哀想なアタシアッピールしてたら、最近ちょっとましになってきただらよ

ま、実は仕事で半休取って一人ゆっくり熱々うどんしてるのはナイショだら

471 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 23:24:08.17 ID:b/uwfJFm.net
トーチャン11連休で半分過ぎたとこだら
休みになってからご飯ほとんど作ってないだら
朝はパン 昼は生協の冷凍 夜は半額のお総菜
もちおの離乳食だけは用意してるだらがほとんど冷凍ストックだら
家事も育児もだられる夏休み最高だら
明日からはどこも混むから家で甲子園見ながらだらだらもちもちするだら!

472 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 23:24:37.29 ID:V43LhQe8.net
今朝1歳1ヶ月パイ狂もちこが4時に起きてパイを求めてフンギャーして、6時にもパイフンギャー、カーチャン眠くて、その後も泣いて起きる度にパイを差し出していただら。
そうしてるうちにもちこは11時前まで眠り続け、朝昼ご飯と晩御飯の2食になっただら
3時のおやつには作っておいたサツマイモのおやきを食べさせたけど、体重軽くて悩んでいるくせに、ご飯をあげずにパイを飲ませてしまって激しく後悔だら。
ちゃんと朝6時くらいに起きてるカーチャンはどうやって奮い立たせて起きているだら?
トーチャン朝飯いらないだらから、起きても何も用事がないと思うと全く起きる力がないだら。
だれかだらを毎朝起こしてくださいだらり。

473 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 23:28:38.65 ID:b/uwfJFm.net
>>472
お疲れさまだら
だらのもちお11ヶ月もまだまだ夜間授乳なくならないだら
だらはπあげるとお腹がすいて6時には朝ごはんのために起きるだら
朝シャキって起きるためにパン屋の美味しいパンは必要経費だらー

474 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 23:32:49.54 ID:xn7vmiJt.net
>>468
ここはまったり居心地いいだらが、何でもありと思ってしまうと無法地帯と紙一重だららん

475 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 23:36:03.04 ID:k3lIEARn.net
>>472
お疲れ様だら。
抵抗なければ断乳オススメするだら。
トーチャン長期休みに合わせるのが更にオススメだら。
もちこが1歳頃は朝6時に朝食、そこから1時間くらい朝寝(一緒に寝る)、11時半にお昼、お昼寝で2時間くらい(一緒に寝る)、おやつ、少し遊んで6時晩ごはんだっただら。
家事?ご飯と掃除をちょいちょいすれば充分だら。
少しシャキしてリズム付けると楽になるだらよー!

476 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 00:06:10.81 ID:Llwayrxy.net
>>475
横だらがトーチャン長期休みのがいいって考えたこともなかっただら!確かにそうだらよね
だらもそろそろ一歳になるもちこがいるだら、断乳を検討してるからいいこと聞けて良かっただら〜
トーチャンかなり長い休みがちょうどあるだら、やってみるだら!

477 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 00:21:14.96 ID:diUTU4A5.net
>>476
475だら。
寝なかったらトーチャン、昼間はカーチャンが眠たくなったらトーチャンへバトンタッチするといいだら。
もちこ×2は2日で取れたけど、その後のπの痛みが半端無かったので病院へ行くことも逆算もちょっと必要だら。
上手く行くことを願ってるだら!

478 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 12:32:19.31 ID:NsOJcdgt.net
>>472 だら
ありがとうだら。
うまいパンいいだらね。超熟トーストでは魅力に欠けるだら。
そうだらね…やはりそろそろ断乳の時期だら。
日中家事や自分の用事や食事をしながら、しょっちゅうパイを求められるのを負担に感じてきていただら。
もちこはとても卒乳できるタイプではなさそうだらから、パイ無しで発狂しそうだらけど踏ん張り時が来ただら。
今月は暑くて水分不足が怖いから、来月後半に挑戦だら。
大人になる準備だら!頑張りますシャキ!!

479 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 15:13:17.26 ID:vS+nUBIa.net
来週引っ越しの予定だら。
荷造りに必死だら。
けれども、3ヶ月のもちこはそばに誰かいないとへそ曲げて泣くだら。
今は抱っこでうとうとだら。
かーちゃんの荷物はほとんど梱包できたから、トーチャン頑張って欲しいだら。
妊娠中に引っ越せばよかっただらけど、妊娠中は切迫気味で引っ越せなかっただら。
このタイミングになっただらけど、次のお家はもちこがのびのび暮らせるようにしたいだら。
そのために頑張るシャキ!

480 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 16:11:37.63 ID:A21htZR/.net
カーチャンすごいだら
だらもおもち2ヶ月ごろに引っ越し予定だらが、荷造り荷ほどきできる気がしないだら…
コストかかっても楽々パックにするか悩むだら

481 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 16:36:35.99 ID:KMpDKunR.net
だらのための出費は厭わない!だら!
でも最終的にはお財布と相談だら…

482 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 16:57:56.50 ID:kDg36BmQ.net
前にもちおのスタイミルトン教えてくれた人ありがとうだら
すっきりしただら
でももう歯も10本も生えてるのにまだよだれだらだらだら
スタイしょっちゅう取り替えて児童館ではタオルもっておっかけなきゃだから疲れるだら

483 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 17:31:45.37 ID:yWEV6Dba.net
>>482
よだれだらだらはいいんだら〜
風邪ひきにくいんだら〜
移調が丈夫な証拠だら〜

484 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 17:55:08.13 ID:WDc54i1D.net
そういえば1歳7ヶ月までよだれだらりんだったもちおは2歳前になる今まで一度も熱を出したことも、下痢したこともない元気っ子だらね
元気っ子過ぎてかーちゃんヘトヘトになるだらけど〜
今日はお昼寝したかっただら

485 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 18:18:54.68 ID:lahPwZiA.net
はー羨ましいだら
うちの7ヶ月もちおは歯も生えてきたのに全然よだれ出ないだら
そして今日38度台の熱発だら…

486 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 21:02:10.74 ID:/gAd2xgG.net
一週間ぶりにまともな夜ご飯作ったしゃき。やきそばだら。
作っても気分で食べないぬれお二人とトーチャンだからボイコット一週間。浅漬けきゅうりとまぜおにぎりばかりだっただら。昼間は各々保育園と職場で食べてるだらが、カーチャンは残り物弁当悲惨すぎて口内炎に逆剥けだら…でももう戻りたくねぇだら

487 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 21:18:36.13 ID:EIOTcHFM.net
ふんがー!ぬれおが変な咳してるだらー!
おっさんみたいな「げほっ!ぐぇほ!ぐぁごほごほぐぁあ!」って痰がからんでる?吐きそう?みたいな感じだら
近所の小児科耳鼻科内科全部今日から盆休みだら…休日診療所遠いだらー
熱は無いし食欲もあるし元気だらが
咳がすごくて昨夜も眠れてないみたいだら
眠くてぐずられるの辛いだら
おもちもなんだか鼻水ぐずぐずしてるだら
お盆休み怖いだら

488 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 21:46:03.99 ID:p/x4GJKy.net
3歳もちこにイライラするだら。
晩ごはん出したら、明日食べるからいらないって言われてどうでもよくなっただら。
施設にいる時は食べるけど、自宅に帰ってくるといらないってやる気出ないだら。
明日から作らない!って言ってしまっただら。
昼寝無くしたからもちこなりのグズグズなんだろうか。

489 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 23:11:46.07 ID:WDc54i1D.net
かーちゃんたちみんなだられてないだら!
だらのとっておきのキットカット置いておくからみんなで食べるだら
っ【キットカット】

490 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 23:14:15.00 ID:Y7ZplUFx.net
そういやもちこの予防接種で病院に行ったら隣に風邪っぴきぬれお君がいて、何やらキーキー怒って暴れてただら
ぬれお君はすぐ帰っただらが、その直後からもちこのお口がよだれダバダバになっただら
普段はよだれ多くないから、あれはもちこ免疫発動だったんだらうか
いつもはだらってる免疫様なんだらねえ

491 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 23:53:49.79 ID:+2ryLRy4.net
おもちのりぬーしょくをもうすぐ始めるから生協に入ってみただら。
大望のやさいフレークが便利なんだらよね。他にも良いものがあったら教えてほしいだら。
チラシ見てると楽しくてついつい頼み過ぎちゃって怖いだら…

492 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 00:05:14.20 ID:YFT/lF4L.net
バランスキューブ、おさかなフレーク(たら)、離乳食用冷凍うどん、国産ミックスベジタブル、食塩不使用しらす、冷凍豆腐入りハンバーグ、骨と皮を取ってある小さい無塩鮭の切り身、冷凍パラパラミンチなど目白押しだら。地域によってはないものもあるだら。

493 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 05:56:30.37 ID:CCcNjvb+.net
>>492
そうそう、生協は全国統一じゃないから地方で違うだら

>>491
生協ではないけど、「北かり」って旭川のかりんとうメーカーにも野菜フレークあるだら
アカホンだと、ほうれん草と小松菜のパウダーも売ってるだら…
だら自信がほうれん草の味が苦手だから、パウダー使っただら

494 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 08:50:43.33 ID:feejQKD0.net
ほくろのかーちゃnだら!
皮膚科連絡してみるだら!お盆よ!はよう終われ!!だら

おもちがどんどん生意気になってきただら・おかきの影響なんだらが
かーちゃんがプリぴり怒ってると「嫌いにならないデーーー」って泣きついてくるだら!!
可愛くて許しちゃうだらーーーうまい技使ってくるだらーーー

495 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:24:28.49 ID:pFNUwvi9.net
491だら!
>>492カーチャンも>>493カーチャンもありがとうだら。スクショもバッチリだら!
早速チラシ見ながらごろごろもちもちするだら〜〜
こっそりカーチャンのおやつも注文だら!

496 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:27:41.74 ID:lSabrjJz.net
>>495
少し進んだらアカホンの「そのまま使える うまみ丸ごとカット野菜」シリーズもオススメだら
柔らかく程よく茹でられた野菜のパウチだら

497 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 21:41:32.97 ID:aZTkB0we.net
旅行先でアカホンによってりぬーしょくの充実っぷりに感動しただら
あぁ家の近くにもあったなら…orz
だらかーちゃんは野菜ゆでるのへたでだらだからいつもぐだぐだで限界までやわらかくゆでてしまうだら

498 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 21:47:37.14 ID:lSabrjJz.net
>>497
オムニセブン使わないだら?
3000円以上で送料無料だら

499 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 21:54:31.10 ID:SXEZPyiE.net
>>497
わかるだらー!
オムツ、抱っこひもの見本があったり驚くことばかりだら。
ここでもよく出てるけど大望のフレークは便利だら。
そんなだらは大望とお菓子平野なのでアカホンに憧れるだら。

500 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 21:57:04.06 ID:ExkCsL/C.net
>>497
オムニセブンは、セブンイレブン受け取りもあるだらよ

501 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 01:34:55.86 ID:SwwhBJ4A.net
念願の施設入所中だら
ぬれこは美味しいご飯に遊んでくれる人たくさんでご機嫌
カーチャンはひたすらゴロゴロだらだらで幸せだら
炊飯中だらから大手を振ってだられて嬉しいだらー
だらカーチャンたちにもだらぶりをお裾分けしたいだら

502 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:18:44.13 ID:MwdWcsvr.net
>>497
アカホンのセブン受取は合計300円くらいからいけるだらよ
安い歯ブラシ数本だけ送ってもらったら丁寧にダンボール梱包されてて申し訳なかっただら

503 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 06:35:26.72 ID:ajirjWEi.net
明け方に泣き出したから授乳させただら。
最近朝落ち着いてる時間になると笑う練習?をしているのか
ニコニコしたり笑い声っぽい感じでハハハってやるだら。
可愛いだらが下手な引き笑いで、声だけ聞いてると呼吸困難に聞こえて最初はビビっただら。
二度寝したいだらが眠気が旅立ってしまったからゴロゴロだらりんだら〜。

504 :503:2017/08/13(日) 06:36:21.11 ID:ajirjWEi.net
sage忘れただら・・・申し訳ないだら

505 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 11:01:03.95 ID:qHRKhkxr.net
497だら。オムニセブンのセブン受取り初めて知っただら!うちに一番近いコンビニはセブンだら!
しかしネットだと迷って迷ってだらだら見て結局選びきれずに明日でいいかになっちゃうだらなんだら
いまも関係ない帰省みやげ特集みながらだらだらしちゃってるだら。送料無料は魅力的だらー

506 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 14:52:47.39 ID:wfvuk0DD.net
>>497
うちのもちおは柔らか過ぎくらいまで茹でないとたべないだら。意外ともちにはそのくらいがいいだら。
ブロッコリーも普通に大人が食べたい固さは拒否で、触ると崩壊するレベルなら喜んで食べるだら。

507 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 20:36:02.46 ID:CrFrjhs4.net
だらだらしたいだら

508 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 20:43:52.70 ID:4bfKACE3.net
明日はもちおの初めての予防接種だら
母は今からドキドキ恐ろしいだら

509 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 21:11:55.75 ID:9JlPWPFy.net
だらももちおの初めての予防接種は自分が泣いてしまうんじゃねーかとソワソワしただら〜
やってみたらもちおが泣いたのほんの一瞬だけだっただらから驚きと呆気なさで笑っちまっただら


お天気がいいと何かしたくなるというか、せねばと思いはするだらが
結局お家で陽気を感じながらクーラーガンガンのお部屋で
もちおと積み木遊びしつつゴロゴロが最高に気持ちイイ!だら
どうにも困ってしまうだらね〜
お盆だからおっけーと思うことにするだら

510 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 21:14:14.25 ID:tqpDCkeC.net
>>508
はじめてだとだいたい刺したときだけギャーンだけだら!親の方が緊張しすぎてめちゃくちゃ疲れるパターンが多いだら、リラックスしていくだらよ
今10ヶ月だらが今考えるとそのころは本当に楽だっただら…
人見知りもあって先生の顔みただけで大泣き大暴れで終わった後も長く泣くから本当体力使うだら〜

511 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 22:42:32.27 ID:lmWup99U.net
義母が遊びに来て帰って行っただら
結婚の挨拶の時から一貫してマックスバリュのお寿司とお惣菜がでてくる義実家だから
こっちもおもてなしはなんの遠慮もなくピッツァパーチーになるだら
義母と一緒にだらだら寝っころがりながらスマホポチーで注文だら
なーんにも気を使わなくて済むしおもちに服もたんまり買ってもらえただら

512 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 22:55:55.37 ID:e9AxpLLj.net
明日は新盆でお坊さんが来るだら。
シャキトーチャンが掃除してくれただら。
もちこは大きくなってお花を見ると、おばぁちゃんにあげるの!と供えるだら。
成長を感じるだら。
明日は朝からお膳作るシャキ。
おやすみだら。

513 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 23:31:56.84 ID:YpQw6oZG.net
>>511
羨ましいだら
うちの義母はメガシャキで、だらっていたら陰口オンパレードだら
義実家に行ったら気合の入った手作り料理が7、8皿は出てくるだら
かたや、だらがもちおの初節句に義両親をお呼びしてお寿司を出前したんダラが、陰で、手作り料理の一つも出せないのか、と言われただらよ

514 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 23:43:39.92 ID:gLh/WwH1.net
今週半ばらから帰省だらが、荷造りだりーだら
去年からもちこの荷物も加わり、今回は2週間の長め帰省で、優柔不断で服選びをどれ持っていくか悩んで憂鬱だら
荷造りが嫌で帰るのがめんどくせーと思うようになってきている自分がいるだら
帰って来たら荷物開くのもまためんどくせーだらね
シャキらないと明後日には集荷がくるだら〜

515 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 01:09:10.84 ID:QSU0lo0Y.net
りぬーしょくを始めようと思ってエプロン買いにアカホンへ行ったシャキ!
だけどたくさん種類があって迷って買えなかっただら
袖があったり、持ち運びに便利だったり油が落ちるとか色々ありすぎだら
袖があった方が服が汚れなくていいのだらうか?着せるのマンドクセなのだらうか?
だらカーチャンたちのおすすめを教えて欲しいだら

516 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 01:21:10.94 ID:hOxLzJsb.net
>>515
おもちによるだら相性もあるだら
手掴みフンガー皿寄越せフギーな食いしん坊おもちなら凄まじく汚れるだら袖がある方がいいだら
省エネタイプで自力で食べないおもちだと雛鳥長いだらエプロン使わないだら
これから始めるんだらまだ柔らかおもちちゃんだらね
短肌着取ってあるだら?
短肌着を前後逆に着せるとエプロンがわりになるだらヨゴレたらポーイ出来るだら〜

517 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:33:07.01 ID:fd1bLHQY.net
>>509
>>510
ありがとうだら
おかげで大分気が楽になっただら!
ここ何日か笑顔でご機嫌のもちおを見るたび月曜日に針を刺されて泣かせてしまうんだと思うと憂鬱になってただらよ
もちおが元気で健やかに生きられるようにやるんだらもんね
母はどっしり構えて笑顔で応援してくるだら!

518 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 07:30:28.03 ID:JhRuZa98.net
>>514
うちも午後には集荷くるのに全然やってないだら
この直前までやらない癖やめたいだら
入れ忘れ多数で手荷物ぱんぱんになるだら
でももちおの荷物は直前にならないと詰められないものが多いだら

519 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 08:41:34.94 ID:gMLBpswc.net
>>511
う、うらやまーだらー
施設長も義施設長も超絶手作り至上主義で怖いくらいだら
一日中台所に籠ってたりするだら
でも大したもん出てこないだらから、多分台所でだらってるのかもしれないだらん

520 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 08:44:57.83 ID:WWfyAIOZ.net
もちおのイベント料理は全部出前や惣菜だらw
この流れで震えただら・・・

521 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 10:34:56.76 ID:ZcfLGnxl.net
今日は義施設でお盆だら。
お坊さんがいらっしゃるだら。
そのためにトーチャンともちこと頑張ってシャキって早起きして義施設きたけどまだお坊さん来ないだら。
だらは眠いしもちこはお腹空いて授乳中だら。
義施設長はシャキだからだられないだら。
早く帰ってだらだらしたいだら。

522 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 10:35:46.46 ID:EAPQXkWx.net
シャキでもダラに優しい人はいるだら
シャキだから厳しいんじゃなく、その人が怖いだけだら、本当のシャキさんは食材どっさり持ってきて料理から片付けまでしてくれるんだら(だらの叔母様だら、実母よりも頼れるんだら)

だら家はリゾート地にあり、おもちも産まれて毎月のやうに人が遊びに来るんだらが、そろそろお迎えするのもだるくなってきただら〜
明後日はとーちゃんのお友だち夫婦がおもちちゃん連れて来るだら
うちのもちこと同級だから楽しみだったんだらが、夏バテのせいか急に面倒になってきちゃっただら、誰かシャキ玉下さいだら

523 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 12:00:36.17 ID:QSU0lo0Y.net
>>516
りぬーしょく始めてみないとどんなタイプかはわからないだらねぇ
πに対しては食いしん坊だら
りぬーしょくも食いしん坊だと嬉しいけどフンギーは困るだらね
単肌着活用しつつ様子見て買う事にするだら
とっても参考になっただら!

524 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 18:34:00.70 ID:lu4K63ck.net
明日病院連れてくのに雨の予報だらー
めんどくさいだらあああ

525 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 18:55:26.45 ID:3GjlPzIf.net
>>522
お盆休み終わって通常モードになっただらから余ってるシャキ玉あげるだら

施設がシャキ一族で出掛けないと損みたいな人だから帰ると予定みっちりだっただら
もちおも楽しそうではあったけど興奮して寝れなくてご機嫌ななめだったり疲れただら
おうちでもちもちごろごろだらだらが一番だら

526 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 19:43:03.19 ID:EAPQXkWx.net
>>525
ありがとうございますだら
お礼にだら玉どうぞだら〜お疲れ様だら〜

527 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:31:08.35 ID:TaMk/AYI.net
いつもは寝かしつけに30分ほどかかるだらが、今日義施設で夕飯をご馳走になってみんなに遊んでもらえたおかげか一瞬でコテンと寝ただら!
嬉しいだら!
いつもこうだと楽だら〜

528 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:33:12.27 ID:6nLdbrM9.net
義施設滞在中だら
メガシャキ義施設長に甘えて家事も子守もお任せ、早寝遅起き昼寝して1日中すっぴん、だらのフルコースだら
甘えてくる子供と遊ぶだけでいい立場って、最高すぎるだら
余裕があるからか、もちおとおもちをもちもちするのがいつも以上に楽しいだら
とーちゃんはお出かけしたいみたいだらが、シャキりたくないのでのらりくらりとかわし中だら

529 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:20:36.76 ID:Jollu78M.net
>>523
締めた後だらが、りぬーしょく、うちは夏なのをいいことに上は裸でごはんたべさせてるだらよ
手づかみ食べも始まってべたべたの手で触るから顔も髪もあしもひどいことになるからそのままお風呂行きだら
おなかいっぱい水遊びでもちこもごきげんだら

530 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:39:54.84 ID:EAPQXkWx.net
うちはりぬー食はじめてちょっとなんだらが、ビニールみたいなシリコンみたいなスタイは、手触りが珍しかったのか両手で掴んでブンブン遊び出したので使えず
普通のスタイはおかゆがこびりついちゃって洗うのマンドクセ
というか何着せてもそこにおかゆ落ちる→それを掴んだ手でそこらじゅう触ってベタベタ、なので何もつけずに何口かごとにティッシュで拭くのが今んとこ一番かーちゃんストレスないだら
もっと色々食べるようになって汚れ激しくなったらまた考えるだらりん

531 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:42:45.47 ID:zsot8F3a.net
今の時期は裸りぬー食→水遊び(それか風呂)コースだら
涼しくなる頃にはもう少し上手になってると良いだらが…

532 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 23:54:19.49 ID:DZylyvOO.net
うちのおもちは紙でもシリコンでも布でもグイグイ引っ張ってしまうから、結論はスタイなしだら
紙は破くしその他はグルグル回してマントにしたり、首の穴に腕を突っ込もうとするだら
もちろんキャッチした食べこぼしをばらまきながらだら

533 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 04:27:40.56 ID:fvDrFT8K.net
だらカーちゃんの発明したダライ(スタイ)分けてあげたいだら

ラミネート加工された厚めの布(裏から軽くアイロンかけてトロンテロンにしておいて)
今着てる下着(ランニングとかTシャツ)
バイアステープ
ハトメパンチ
ゴムひも
ゴム紐止める押すと調節できるやつ
http://imgur.com/sd2oOTb
裾を長めにとって、食器をのせておけば下にコボレル事ないだら

534 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 10:54:07.80 ID:5oJuguQQ.net
あー、うちのおもちはダライごと食器トレイをちゃぶ台返しする姿が見えるだら…
最近のおもちの動きがアグレッシブすぎて怖いだら

535 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 12:17:35.00 ID:7okKEczY.net
りぬー食後に水遊びはよく聞くだらが、その場合おもちの腰はもう座ってるんだら?
ひとり座りできないとなんかシャワーも水遊びもハードル高い気がするんだらが

536 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:31:29.65 ID:uU95i8Ed.net
>>535
児童館の赤ちゃんプールはおすわりできてからって言われただら

537 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:36:40.51 ID:oA4zhG9R.net
>>535
うちのもちこはちいさめだから7ヶ月くらいまでベビーバス活躍だら。
もうちょっと大きくなったいまは親は入らないときのもちこ専用お風呂(別名衣装ボックス)で沐浴スタイルで水遊びだら

538 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 00:54:18.24 ID:0jpmwFyM.net
寝かしつけして30分、やっともちこが寝てくれただら。
正確には、寝かしつけ5分で寝そうだっただらが、先に寝落ちたトーチャンのいびきでもちこが覚醒、
なかなかそのあと寝付かなかっただら。
寝たらいびきで起きることはないけど、いびきは改善して欲しいだらねぇ。
そしてカーチャンは寝るタイミングを失っただら。
寝不足だから寝たいだらー。

539 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 08:20:20.67 ID:HXx6jxch.net
年1回の施設入所から昨日帰ってきただら
シャキ施設長だらからだらも施設ではゆっくりできなくて疲れただら
しかも、子育てのことでも対立したり近場に住んでたら険悪になってたかもだら
お土産や着替えの鞄が置きっぱなしだらけど、今日はもちことだらだらするだら

540 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 18:47:51.32 ID:o9D8tsZN.net
乙だら、よく休むだら
うちの施設も同じだら 朝はノックも無しにドアを開けられて起こされるだら
手伝わないとイライラしてキレる施設長なので手伝うのがデフォだらってかほんとは帰りたくないだら
義実家でもこき使われるだら 自宅でももちろんやることいっぱいでだられないだら
心置きなくだられるのは老後の予定だら
たまに自分が可哀想になるだら

541 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 00:08:26.30 ID:N9EGKwwf.net
トーチャンが盆休み中だから、もちおの朝食やってくれるだら。
朝はゆっくり休んでて良いと言ってくれてたのに夜中までドラクエやってるのがバレてから早く寝ろとうるさいだら。

542 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 09:19:53.97 ID:GpMlYuLO.net
バットを買おうか迷ってるだら
切った野菜を一時的に置くスペースが欲しいだら
でも洗うの面倒だらか?1つだけ買って試してみるだら

543 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 09:31:40.00 ID:1H7d9HtY.net
>>542
大量に使ってるだら
四角いからボウルより嵩張らずに収納できるだら
ホーローなら鍋みたいに使えるやつもあるだら
ふたつきなら保存容器兼にもなるだら

544 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 09:41:52.85 ID:qELzkD6s.net
バットいいだらね、なんかプロっぽいだら
うちはもう調理器具も皿類もしまい場所がないだらー

545 :542:2017/08/17(木) 09:44:32.29 ID:mIwqG+o2.net
>>543
それはいいことを聞いただら
買うのが楽しみだらー

546 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 10:31:57.53 ID:/7gGHWLP.net
>>542
意外に100均ので平気だら。
うちは、大中小浅い深いで5枚位あるだら。
盛り付け前の一時待避や、焼いたお肉休ませるときとか、トースターにバットごとポイーできていいだら。

味噌汁の具とかは、味噌汁お椀に切った食材入れてスタンバって
味噌汁に具材ドパーしたら、そのお椀を水洗いして、よそっちゃうだら。
猫舌だらには、丁度いい案配になるだら。

547 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 11:16:41.25 ID:VH8iGi98.net
一時置きならジップロックコンテナ使ってるだら
余ったらそのまま蓋して冷蔵庫(冷凍庫)にポイーできるだら
小さいボウル代わりに和え物や卵解くのにも使ってるだらよ

548 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 12:10:50.21 ID:fYFMAcVg.net
引かれるの覚悟でお肉のトレー洗って使いまわしてるだら。

549 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 12:24:04.36 ID:2FdLpYbq.net
バットいいだら
大きいのが微妙なサイズ違いで3個あるから普段は入れ子にしてしまってるだらが餃子とか作ったのずらっと並べられる、皿を何個も出すよりいいだら
一生モノだら、普通にいいやつ(貝印とかの)を買うのをお勧めしたいだら

550 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 12:25:53.04 ID:2FdLpYbq.net
>>548
義施設長は惣菜のトレー洗って皿として使いまわしてるだら もはや皿だら

551 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 12:27:12.55 ID:+9lg4QjB.net
http://i.imgur.com/lXbZigU.jpg

552 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 12:28:41.72 ID:noiaj7eP.net
>>551
こりゃーヤベー奴だら

553 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 13:32:15.91 ID:lhSCvHPn.net
>>548
oh…真正だらスレ向きだら
でも四角い形はスペースの無駄にならなくていいだらね
個人的には野田琺瑯みたいないいものがテンション上がるから好きだら

554 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 13:53:53.87 ID:ZGGhm69w.net
乗り物酔いしてグロッキーだら
まさに>>511状態だら
子は二人ともほったらかしだら・・・・

うちの猫様(4ヶ月)も同じキジトラなので、あんな風にふくふくになってほしいだら
いまは棒切れみたいだら

555 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 13:57:45.98 ID:kD6g6shi.net
野田琺瑯のバットサイズ違いで4枚持ってるだら。
料理の時はボウルを使ってて、時々あげものする時と鍋の時に野菜を盛っておく以外は出番ないだら。
収納少ないだら家では邪魔な存在だらけど、まぁまぁ高かったから持ってるだら。

昨夜ダラってた家計のチェックしただら。
親の洋服にお金がかかっていて驚愕しただら!
今育休中だらけど、仕事でかっちりした服が多くて子育てに向く服がなくて色々買ったのが悪かっただら。
好きなブランドのアウトレットやセール品漁っていただらけど、身分不相応だっただら。
トーチャンも洋服好きだから毎シーズン色々買いすぎだら。
トーチャンにお金の話すると機嫌悪くなるから話するのがだりーだらけど、もちこの学費を貯めるべくシャキるだら…
お金が空から降ってこないだらかな〜

556 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 14:20:59.06 ID:Cl3bsIQ+.net
>>550
ああ、うちの施設長もやるだら…あの年代あるあるなんだらねぇ
ラップやホイルも使い回すしプリンカップも使い回すし、施設長がうちに来るとキッチンがゴミと紙一重の物だらけになるだら〜

557 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 16:46:19.53 ID:he00ifmc.net
おもちよ、なぜそなたは車の座席に乗せてベルト締めてエンジンかけただけでねんねするんだら
全然関係ないだらが、そろそろπ卒業させたいだら。年末になれば2歳だらよ
とかいいつつシャキる気力ないからしばらくダラダラとπは続きそうだらねぇ

558 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 19:52:15.98 ID:Cl3bsIQ+.net
>>557
母乳の免疫は一般には半年で切れるとされてるだらが、π飲ませてる限りはある程度続くってどっかで読んだだら
きっと丈夫なおもちになるだら、マイペースで行くといいだら〜

559 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 19:53:36.74 ID:gBt/unaX.net
>>556
施設長ならしょうがないなーでスルーできるだら義施設長だもんでしれっと端から捨ててるカーチャンだら 性格悪いだら
結婚前すなわち7年以上前から台所の箸立てに焼き鳥の串を洗ったもの(箸にレバーだのももだの焼印がしてあるやつ)がずっと刺さってるだらなんだらかね〜

560 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 20:05:11.56 ID:JQmA/9jG.net
>>553
全然真じゃないだら
料理たくさん作ってるの伝わってくるだらよ
トレイ洗ってるなら使えると思うだら
でも細かい穴空いてそうだから、そのまま皿的に使ってる義施設長はアウトな気がするだらw

561 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 21:51:13.34 ID:mCAxbkK5.net
バット−ク盛り上がってるだら。

なんか揚げ物セットぽいのは、スタックもしやすくていいだら。
もちろん揚げ物なんか家じゃ絶対にやらないだらけどw

お肉、お魚バットもその日限りの再利用はありだら。

562 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:22:25.96 ID:WMpaD5ES.net
あげものとかのバットは使ってない魚焼きグリルのを代用しちゃってるだら
だらだけど揚げたての揚げ物は大好きだからそのためならシャキっちゃうシャキ!

563 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 23:44:30.60 ID:awu1fAaI.net
洗い物増えるのが面倒だら、バット代わりにバカでかいまな板買っただら
まな板の端に食材山積みだら

564 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 09:01:06.64 ID:TfBvLyFY.net
そもそもまな板洗うの面倒くさいだら
ウェンガーナイフと小さいまな板三組用意して、食洗機だら…

565 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 13:53:22.22 ID:yjW8lT7o.net
バットの流れをぶったぎって

WOWカップいいだら
おもちに買ったけど寝っころがりながら飲めるからだら用も欲しくなっただら
もし入院して起き上がるのも辛い人がいたら是非持っていきたいだら
幸いにして近くにそんな人いないだらがね

566 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 14:02:27.15 ID:2DVZ0jcw.net
でかいまな板だと洗うのめんどうじゃないだら?
我が家が極小キッチンだからだらかね

野田ホーローの平べったいタッパー使ってるだらよ
一時置きにも肉のつけ置きにも余ったカレー入れにも出来るだらし、とーちゃんとぬれおが大好きなドリアも大量に出来るだら

567 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 16:40:00.56 ID:uPngwXJR.net
でかまな板はだらも憧れるだら
でも今はまな板置いて切るところに、哺乳瓶乾かすスタンドがあって狭いだら、小さいのしか使えんのだら〜
おもちがおかきになったらイイまな板買ってやるのシャキ!

568 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 21:37:27.68 ID:qcOtoKf3.net
お肉トレーは生姜焼き肉を細切れにしたのを戻すとかの時バット代わりにしてるだら
あとネギとかちょっとした物切るのにペラペラのカッティングシート使ってるだら
まな板はでかいから洗い物少なくなっていいだらー

569 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 21:59:29.63 ID:ghhSUpy9.net
ちっちゃいまな板シートは食洗機入るから何枚かあるとダラがはかどるだら

570 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 22:18:26.10 ID:Iy1mU9f0.net
私の仲の良い奥さんの性体験ブログ。
本人は私に知られたと思ってないようだけど、
スタバでブログ更新してたの見たわよ。
火遊びも程々にね。

http://lightube365.com/archives/1735

571 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 22:48:14.91 ID:CeBJL3g/.net
>>569
なるほど!ミニサイズ買いたす!だら

572 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 23:23:51.76 ID:ULoNM7mQ.net
>>530
バットークから華麗に引き戻すだらけど、まだ見てるだらかね。
ややお高めなマールマールのギャルソンエプロン便利だら。
http://www.marlmarl.com/shopping/apron/

結婚式用にうちのもちおに買っただらけど、普段も活躍してるだら。可愛いし、膝まで丈があるから服は汚れないだら。うっすーいポリエステルみたいな素材で手の平サイズになるし、ネットに入れてじゃぶじゃぶ洗えるだら。
スカート的な部分まで掴んでバッサバッサやるアグレッシブおもちだったらごめんだら。

573 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/19(土) 00:28:05.60 ID:LgNd4RMr.net
>>572
憶えててくれてありがとうだら
こりゃ確かにおもちには高尚な素敵エプロンだらね!
とにかく布という布が大好きで、何だろうが顔の上でバッサバッサ振るだけで大喜びな安上がりおもちなんだら、これなんかテンションダダ上がりで卒倒しそうだらねww
でも着せてみたいだらね…考えてみるだら!ありがとうございますだら

574 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/19(土) 06:52:45.20 ID:7M/PEGSF.net
あんまり手づかみしないタイプのだらもちさんなら、エプロンはなんだかんだで百円帽子クリップが一番だっただら
初期はガーゼ、後期は二つ折りタオル、出先では紙ナプキン止めてただら

575 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:07:37.18 ID:465iJOio.net
>>574
出先で荷物にならず、便利そうだらね。
手づかみガツガツ系もちおだけどエプロン忘れることあるから、帽子クリップもちあるくだら。

576 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/19(土) 15:54:03.50 ID:PCPem/E0.net
帽子クリップの代わりに着物ベルト使ってるだら
長さ調整できるしグリップ力強いだら
引き出しに眠ってるなら活用おすすめだら

577 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/19(土) 16:47:04.44 ID:3sBIp5GS.net
老舗のコーリンベルトは安いのにいいものだらね

578 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/19(土) 21:43:13.19 ID:QcacqYL7.net
1才半のぬれおもちが寝かしつけで昼寝しなかったので放置して思いっきり寝ちまっただらー
朝も起きられなくて一時間半もひとり遊びさせてしまっただらー
だら的には親といるのは大事と思ってるんだらが、こんなに放置するくらいなら保育園に入れた方がいいだらかね…
おもちは可愛いんだらが、最近疲れすぎてて放置ばっかりだら

579 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:44:08.02 ID:FbRr2WY+.net
責任感あるいいカーチャンだら
でも息抜き大事だらよ
うちのカーチャン一歳前に過労と診断されて、巨大ベビーサークルでリビングまるごと囲っただら
中で一緒にうとうとしててもとりあえずもちに危険はないから、わりと短い時間でも体と心休まっただら

580 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:04:02.23 ID:lIulAd7h.net
>>578
保育園に入れる=カーチャン働くって事になるだら、仕事とおもち休みの日に隙あらばウトウトしちゃっておもち1人遊びになって結果同じ事になったりするだら、ソースは私だらよ。
うちの4歳もちこも土日休みだらが、昨日も朝はだらが完全に起き上がるまでしばらくの間1人ゴロゴロ遊んだりしてたし、昼食後もうっかり横になったらウトウトしちまってハッと気付いたらもちこシルバニアちゃん広げて遊んでて「ママおはよー!」と言われただらww
それならば周りの安全をしっかり確認しつつ、今のだらタイムと1歳半のかわいいおもちを充分満喫してほしいだら!
ママ遊ぼーと起こさないで寝かせてくれるなんて親孝行なおもちちゃんだらよ。
うちのもちこもあまり遊ぼー遊ぼー言わないだらからご厚意に甘えさせてもらって、でもお誘いがあった時はもちろん遊ぶだら!

581 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 10:21:12.44 ID:kUFgjliQ.net
保育園=カーチャン働くあるあるだらww
うちも旦那・義実家が会社やってるせいか親類皆揃って滅私奉公系シャキ族だら…
保育園入れたら絶対みんなから「暇なら働け」って大合唱されるだら…

トーチャン休み取らないし出張でよく居なくなるし完全ワンオペ育児&もちお大暴れで私の甲状腺機能低下もみつかり
シンドいし保育園検討したことあっただらが、結局だらライフ失われるのが目に見えたので諦めただら

今は居間の扉に簡易ロックつけたり、
ベビーサークルでテレビ付近ガードしたりして安全空間確保しながらもちおとだらだらしてるだら
もちろん体調良い日は児童館行ったりもするだら
でも基本は家や近くの公園ちょろっと行く程度でだらら〜んだら

582 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 11:03:38.99 ID:7ZnpaC3p.net
>>578だら
>>580
働くカーチャンはすごいだら!
だらの住んでる所は激戦区でどのみち認証か無認可しか入れないだら。
なので保育園入れて体調整えて頑張れるようなら働こうかな…と思ってたんだらが働くとなるともっと疲れるだらよね…
うちのぬれこはひとり遊び上手で延々と1人で遊んでるだら。朝起きられないのでカーテン閉まった暗い部屋で遊んでるだら…罪悪感がすごいだらー

583 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 11:06:52.82 ID:7ZnpaC3p.net
>>579
>>581
過労なんて大変だら!お大事にだら〜
だらのところもトーチャン出張だらけで月に5日ほどしか帰ってこない、実家遠方な上手助け頼めない、転勤で見知らぬ土地だら。
こんなんで働くのなんて絶対無理だら〜
なので最初は保育園(無認可)に週3くらい入れようかと思ってるだら。
1日に1回はお外遊びさせてあげたいんだらが、最近お外にも全然連れて行ってあげられてないんだら。
早生まれなので来年には幼稚園のプレだらが、母子分離じゃないし大変なことには変わりないだら〜

584 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 19:58:39.89 ID:6rPCSdMV.net
>>582
だらのように仕事してる方が楽と言うパターンもあるだら
体力はもちろん必要だらけど自分の時間が持てることと仕事は育児と違ってちゃんと評価してもらえるだら
休みの日は普段構えない分遊んであげようって頑張れるだらよ
言ったら怒られそうだらが仕事が家事だらる口実にもなるだら

585 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 23:49:35.39 ID:FbRr2WY+.net
んだら。
だらもお昼の温かいカップ麺と15分昼寝楽しみに仕事してるだけだらよ・・。
この一週間いやいや期のもちおとワンオペしてみて専業の大変さが身に染みただら。
近くの支援センターやらSC出かけるのすら大荷物+走る荷物でしんどかっただら。
会社では10kg超えたら二人作業だら。
そこにさらにワンオペ転勤族とか双子年子とか炊飯中とかオプション付きのカーチャン達、もう勇者にしか見えないだら。
預け保育上手に使って、少しでも体休めてくださいだら。

586 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 08:35:38.36 ID:XW88PDUC.net
だらも子供と遊び続けるほうが苦痛なのでバイトだが仕事してるだら
お金貰えて脳トレできてヒャッハーだら
昼休みに昼寝したらプゥが出そうなのでできないだらがスマホすっすが楽しいだら

587 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:36:50.67 ID:gjUUKdH1.net
やっっっと幼稚園のお盆休みが終わっただら
今日から夏期保育再開だら
昼までもちおとのんびりもちもちだらだらするだら
と思ったらもちおシャキって歩きだしただら
なんなんだら

588 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:25:36.78 ID:g1+oHcoF.net
今日から慣らし保育開始だらー
一時間半だからお家に帰らずヒヤーリ図書館で雑誌パラパラダラだらー帰ってお掃除しなけりゃだらがシャキ心が湧いてこないだらからしょーがないだら
それにしても世間のカーチャンはこんなにオシャレだらか…カルチャーショックだら…

589 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:22:15.62 ID:99Wtm2Sv.net
雑誌の中は夢の国だら
雑誌に載ってる服なんて高くて買えないだ、
ユニクロさま万歳だら
といっても5年前のリラコだけど

590 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:26:27.16 ID:gVH+Wa4e.net
もちおの風邪がいまいち治りきらないだら
今月頭に病院に行って薬飲みきったのに未だに青っ洟と寝起きの咳があるだら
熱もないし元気だらけど長くてさすがに考えるだらよ
やっぱりもう一度病院行くべきだらかねぇ

591 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:48:27.59 ID:kCqPVgvF.net
>>590
耳鼻科へGOだら

592 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:12:56.46 ID:gVH+Wa4e.net
>>591
耳鼻科だらかね
確かに熱はないだらし咳も日中はしないだらよ
そういや自分で鼻をふんってし過ぎて鼻血出してただらね
中耳炎も心配だし耳鼻科に行ってみるだら

593 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 22:20:28.48 ID:MRAGzZ7i.net
一度さがっ

594 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 22:27:59.99 ID:MRAGzZ7i.net
スマホ調子悪いだら

一度下がった熱がまた上がるようなら中耳炎疑うほうがいいだら

片付け終わったのに鍋やら冷水筒が出てきて食洗機二回目かけるか悩んでただら…
鍋は基本取っ手が取れるやつばかりだから、時間節約!と思ったら一枚アルミ蓋混じってただら
久しぶりに手洗いしただら…

595 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 10:05:35.82 ID:M1jfYcNI.net
数日前からギックリ腰になりそうないや〜な腰痛が続いてるだら
毎日ストレッチ欠かさずにしてるのに、嫌だら〜
ギックリ腰がクセになるといつなるかわからないからつれぇだら

まぁ、今日は雨の予報だらし、どこにも行かずにもちおとだらだらするだら

596 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 12:26:46.74 ID:Ma1h7Hpe.net
>>595
炊飯中だらけど同じくだら
とこちゃんベルトつけて乗りきるだらね

597 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 14:19:46.90 ID:DHr3htrH.net
今朝はシャキもちに起こされたから、そのままの勢いで顔洗って化粧してみただら
ご近所さんに会っても怖くないからさっと庭に出れるし、なんとなくシャキモードになれただら
だら…だらが、シャキ疲れでもう何もできないだら
たまにシャキモードに突入すると反動がでかいだらね

598 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 15:01:12.18 ID:M1jfYcNI.net
>>596
炊飯中の腰痛は大変だらね〜
かーちゃんも腰痛ベルト付けて乗り切るだら!
お大事にしまくって、元気な炊き立ておもちちゃんを出産してくださいだら

599 :名無しの心子知らず:2017/08/22(火) 15:53:37.65 ID:bMH4LL/A.net
2歳のもちこが寝ねーだら。
午前中、シャキッてベビースイミング行ったのに寝ねーだら。かーちゃんだけが疲れて白目だら。
なんで寝ないだら〜。ほぼかーちゃんだけが動いてるベビースイミングじゃ、疲れないだらかね・・・。
もちこが昼寝の間にスコーン食べたりしてだらだらしたかっただら〜〜

600 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 18:14:34.23 ID:Ma1h7Hpe.net
>>598
ありがとうだら!
二人目にもなると骨盤グラグラなんだらかね?
ぬれおの時よりひどいだら
ちゃんと産後に骨盤矯正通うべきだっただら
自分のだらを呪うだら

>>599
わかるだら!
今日は絶対お昼寝するだら〜なにするだらかね〜ってワクワクしてる時に限って寝ないだら
ワクワクしたぶんガッカリ度半端ないだら

601 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 18:45:32.35 ID:7sFCfMaA.net
>>599
動いても寝ない子もいるだら
粗大運動したあとは微細運動すると寝付きがよくなるだら
ワークブックとかやるとスヤーだら

602 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:34:49.51 ID:I1Vr2nku.net
今日はおもちの初予防接種だっただら
夕方のギャン泣きはひどかっただらけど今はπ飲んでスヤァしてるだら
ぬれおかきの時は初予防接種の日は夜泣きひどかったから今夜は怖いだら
そしたら明日は何もできなくても仕方ないだらねー
副反応で発熱することもあると言われたし明日は隣で見守り業務に徹するだら

603 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 07:32:26.28 ID:FIF81mnp.net
だらりーん
おもちを寝かしつけたら異様におなかがすいて冷凍たこ焼きとアイスをキメただら
今日は暑くなりそうだし自宅警備にいそしむだらかねえ

604 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 08:57:55.37 ID:7buChMYa.net
あちーだら。
今日から数日あちーらしいだら。
家でゴロゴロモチモチするか
天候不良でたまった洗濯物を一気にシャキるか・・・

とりあえずモチモチするだら

605 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 14:18:40.73 ID:URkY5gJA.net
今日こそはシャキって1才もちこを外に連れてくだら!と思ってただらが何もこんなあちー日に外に行かなくてもいいだらね…
お家で水遊びしてたらもちこが眠そーだら。何もしないまま一日終わるだら

606 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:38:19.14 ID:8kjhVKT2.net
おもちの4ヶ月検診行ってきたシャキ!
小さめで産まれたのに今や成長曲線の上限が迫ってきてるだら。シャキシャキ成長してるだらね。
幸いトーチャンは飲み会でご飯作らなくていいだらから、今日はもうゆっくりもちもちするだららーん。

607 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:50:05.76 ID:g3/l2MKP.net
おもちの予防接種に行ってきただら。
注射4本も打たれてギャン泣きのおもちを見てたら胸が痛むだら。
病気になるよりいいんだらが、代われるもんなら代わってやりたいだら。
3ヶ月おもちは成長曲線の下限ギリギリだら。
まだ昼夜逆転してるし、カーチャンは腰痛酷くて辛いだらが
だらだらしながら頑張るだら〜。

608 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:58:05.85 ID:NFgNmD+8.net
トーチャンが夜間作業でいないの3日目だら。
今日はお好み焼きパーリーだら!
トーチャンはお好み焼き嫌いだから楽チンメニューだらね。
お腹空いただら。

609 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:17:09.92 ID:HzdKxapS.net
給料日前でカネコマなので、卵と豆腐づくしのメニューだら
離乳食にもなって楽だら

ヒガシマルのうどんスープに豆腐(絹ごしや厚揚げが好きだら)をいれて、煮たったら溶き卵を入れて卵とじにするだけだらー
一番最初に、鳥挽き肉を炒めておけば、あとは同じ手間で親子丼風になるだら

三つ葉や春菊を大量投入するのも好きだらが、子には不評だら

ふー
腹ペコだらがご飯の時間はまだ遠いだらー・・・・

610 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 21:37:45.95 ID:kIgUl3Nc.net
うちはトーチャンは手抜き万歳ジャンク上等だらが、もちおがかなりめんどくさいだら
好物は炊きたて白飯に魚に野菜煮物に味噌汁、
ほんだしめんつゆ使ったらテキメン食いっぷり悪くなるだら
カーチャン育休中買い出しも通販も面倒くさくて、どんな田舎でも売ってる昆布と鰹で出汁ひいてたのが今となっては思い切り裏目だら…

611 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 22:33:41.29 ID:NFgNmD+8.net
トーチャンまだ帰ってこないだら。

今日は子宮シャキのためもちこたちを水遊び?お風呂遊びさせただら。
見守りつつお風呂掃除も出来て良かっただら。
明日も遅いから水遊びさせる予定だらー。

612 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 10:11:29.68 ID:FpW78mV2.net
帰省がえりでもちこと駅前ホテルだら
せっかくだから観光でもと思ったけど結局チェックアウトまでラジオ聴きながらだらだらだら。

613 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 12:35:56.86 ID:2/6oIphE.net
>>610
シャキってだしパックをポチーするだら
食塩無添加を選ぶだら

614 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 13:47:11.55 ID:PQX+4QeB.net
うちのもちこも味覚が厳しいだら
素材的にいいめんつゆ買ったら手抜きが捗るだら
金がかかるだらでトーチャンすまんだら

615 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 16:38:36.36 ID:z0HGUq2U.net
あーもう何でπやってる時に限って、エアコン寒いけどリモコン遠いとか、スマホしたいけどあっちに置いてきちゃったとか、喉かわいたとか鼻の横かゆいとかなるだら?!
伸び縮みする手が5本くらい欲しいだら!
それと腕時計型でスイッチピッで何でも手元に飛んでくるリモコン欲しいだら!!

そして何より、いつも一時間くらいπ吸ってるもちこがサッサ飲み終えて欲しいだら…

616 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 16:54:26.24 ID:LVK287DL.net
あと10分でお迎え行かなきゃいけねーだら
暑いし眠いし面倒だら
だららんだららん

617 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 18:11:45.08 ID:/gB1ZdNZ.net
めんどっちーからあんまりぬれおかきに積極的にお絵描きさせてこなかったから人の顔とか全然描けなかっただらが幼稚園行き出したら描けるようになっただら
今日は腹のおもちまで描いてくれただらよ
かーちゃんは嬉しいだら
幼稚園様様だらね

618 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 18:32:17.23 ID:i+hri4Kg.net
疲れて動けないだららん

619 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 18:37:38.71 ID:J2+eXHB9.net
>>615
子供の頃、アラレちゃんにでてくるつんつるりんになってだらだらしたかったことをおもいだしただらー

620 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 18:41:07.04 ID:AIGxLbYE.net
手足口病が治ったと思ったら次はヘルパンギーナだら…二カ月連続で夏風邪の流行に全力で乗って行くスタイルだら生粋のだらには辛い強制シャキ月間だら…

おもちがホカホカでかわいそうだら…手足口病はカーチャンもうつってまだ皮がめくれ終わってないから今回は感染予防シャキするだらー

でもお腹が空いて力が出ないだら…

621 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 18:52:00.91 ID:g8CIM9db.net
>>620
つ 僕の顔たべるだら

622 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 20:46:04.52 ID:6voIQDcX.net
横だらが。
辛党だから、出来れば黄色いアイツが嬉しいだら。
π育児だと聞くと、なんでみんな揃って甘いものばかり差し入れ持ってくるんだら…。

623 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 23:37:02.31 ID:OfDVX/bs.net
だらー、もちこが今日は夕方ぐずぐずで大変だっただら。
少しでも離れると泣き出すだら。
腰が据わっていないだらでおんぶできないし、スイングチェアも
駄目だっただら。
夕食準備できなかっただら…

トーチャンは出張中なのでテキトーにして、もちこ寝かしつけて
やっとノンアルタイムだら!
明日は暑いらしいだら〜一日もちもち自宅警備員して過ごすだら。

624 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 12:11:46.99 ID:Ltmf+0BC.net
ああ…そういやうちのもちこ、リぬー食始めた時作ったおかゆがイマイチまずくて、とーちゃんがシャキってポチった特別栽培米でおかゆ作ったらモリモリ食べ出したんだら
このまま行ったらグルメもちまっしぐらだらーね、困るだらー困るだらー
…といいつつ、なだめてまずいおかゆ食べさすのダルいだら、現状維持で行くだら

625 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 12:16:30.14 ID:E/StxK9i.net
>>622
辛いものは母乳の味が変わるとか言うからだらかね?
だらは甘いのも辛いのもバッチコイだら!でも遊びに来てくれる時の手土産はゼリーみたいなアレルギーとかπの詰まりとか少なそうな安牌を持ってきてくれることが多いきがするだら。みんな気をつかってくれてるんだらよ〜

626 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 13:04:31.43 ID:lTqe3M81.net
>>622
シャキπだと辛いあいつは詰まるだら
むしょーに食べたいんだらが詰まるだら

627 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 16:44:23.31 ID:kiRzrghU.net
暑い家に居るのだるすぎてシャキって支援センター遊びに出かけただら
シャキママンばかりでばっちり化粧きめきめの中ゴリラババアが混じっててすまんだら

シャキもちおは広いところで遊べて昼寝爆睡中だからパピコムシャーしたら夕食つくるだらららら

628 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 18:35:04.29 ID:YhCUmM35.net
パンはパンでも食べられないパンはなんだらね〜

629 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 19:33:03.05 ID:vm4v9YPQ.net
>>628
うちのもちおは、洗濯塚からこぼれたカーチャンのパンツむしゃーだら。

630 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 19:57:52.78 ID:MRc3BGHZ.net
りぬーしょく後にもちこが寝てしまっただら
起こしてお風呂に入れないといけないのだらが、
だらだらTIMEを終了させるのはちょっと惜しいだら〜

631 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:14:55.25 ID:jFLlLdlz.net
>>625
優しい人に囲まれてるだらね!
うちは老舗饅頭1ダースとか、有名オシャパン屋のペストリー手当たり次第とか、オサレカフェのクッキー詰め合わせとか、愛情表現が暴力的だっただら…
そして自分のご飯作るのも面倒でそんなもんばっか食べてたら、離乳食前のおもちはバンボにも入らないムッチムチに膨らんだだら…

632 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:18:52.16 ID:jFLlLdlz.net
>>628
うちはオモチャのフライパンもなめなめかじってただら〜

633 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:39:53.13 ID:wc6igkT4.net
628だらみんな遊んでくれてありがとうだら
密室育児で友達いないだら嬉しいだら

634 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 12:32:03.95 ID:nRhkev6m.net
>>631
離乳食前のおもちはブンバボン に見えただら
元気そうだら

635 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 20:50:50.36 ID:i83rGpab.net
>>633
だらも同じ密室&引きこもりだら。

質問なんだらが皆さんはどれくらいの頻度でおもちゃ買い与えてるだらか?
うちの1才半もちこはひとり遊びが上手で延々1人で遊んでるだら。ひかれるかもしれないだらが、家にいる時は殆ど放置でリビング隣の和室でスマホスッスゴロゴログースカだら。
そんなわけでちょこちょこブロックとか歌絵本とかのおもちゃを買い足してるんだらが、先日支援するセンターのスタッフさんに、買いすぎよ!クリスマス誕生日くらいでいーのよ!おもちゃ与え過ぎると一つのことで遊べない子になるわよ!と言われ気にしてるだら。

636 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 21:00:17.51 ID:VwEtb2Fv.net
>>635
だらもガンガン買うだら
大きめオモチャはクリスマスとか誕生日とかに限るだらが、歌絵本とかちょこちょこ買ってるだら
おかきは女児でおもちは男児だらシルバニアからリカちゃんにトミカからプラレールまで幅広くあるだら
リビング隣の和室はオモチャだらけだら
一つの事で遊べなくなるのの何が悪いんだら?
オモチャはおもち達にとっては教材と同じだと思ってるだら
広く浅くでもいいだら色んな事に興味を持って欲しいだら沢山買い与えてるだら〜

637 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 21:17:34.09 ID:nRhkev6m.net
だらも買いまくりだら
なんならそのへんにある空き箱やら捨てるはずのフライパンやら紐やらでせっせと遊んでてすごいなあと思って見てるだら
おもちの集中力は短いんだら
飽きたら次飽きたら次で長く遊べばいいと思ってるだらー
その間におやつむしゃーコーヒーグビーだら

638 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 21:19:39.08 ID:JenBUF8h.net
>>635
だらもたくさんあるだら。
同じく上のもちこが1人遊び上手で下のもちこと一緒に遊んでくれるから助かってるだら。
賃貸だからスペース限られているけどクローゼットに隠しているだら。
デュプロ、おままごと、歌絵本、マグフォーマー、メルちゃん本体とお家などあるだら。
特別な時にはアンパンマンのカラーパッドも出してるだら。
トーチャンには内緒だけどクローゼットにはシルバニア、ラキュー、ワミー、マグフォーマーの買い足し他があるだら。
特にブロック系はたくさんあったほうが遊べるから予算の限り揃えているだら。

639 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 21:30:25.07 ID:i83rGpab.net
>>636
>>638
>>637
ありがとうだらー!よかっただら、だらだけじゃなかっただら。
スタッフさんにシュタイナー教育について教わっただらが、おもちゃが豊富すぎると子供は選びきれず、一つのおもちゃで色んな遊び方が出来ない。シンプルなおもちゃで工夫して遊ぶことで創造力、想像力がうんたらかんたら言われて焦っただら。
もうすでにデュプロニューブロックあって、マグフォーマーを買おうか迷ってるとこだったんだら。ちょっとお値段高いのでクリスマスまで待つべきかなぁと悩んでただらよ。
買うしかないだら!

640 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 21:33:27.34 ID:JenBUF8h.net
>>639
マグフォーマー楽しいだら。
マグブロックはマグフォーマーとほぼサイズが一緒だから、気にならなかったらマグブロックを買ってからない形のマグフォーマーを買い足してもいいと思うだら。
だらの家は混ぜて遊んでるだら。

641 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 21:54:50.51 ID:i83rGpab.net
>>640
マグブロック知らなくてググってみたら何やら類似品がたーくさんあるんだらね…
違いを説明したサイト見たらややこし過ぎて読むのだらってしまっただら…
でもここはシャキるべきだらね。
教えてくれてありがとうございますだら!

642 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 22:01:57.40 ID:5mwdE3rv.net
もーすぐもちおの1歳の誕生日だら
パーティには義施設の皆さんも招待するつもりなんだらが、副義施設長とトーチャンは酒飲みなんだら
集まりってーと、夜開催で遅くまで飲む習慣が身についてるだら
でも誕生日はもちおが主役なんだら、もちおが機嫌いい日中にパーリー希望したら、トーチャンなんか不機嫌だら
義施設接待するには、夜がいいんだと言わんばかりの顔だら
こっちも不機嫌になっただらよ
夕方はもちおの午後寝→夜ご飯→風呂→寝かしつけで、とてもじゃないけどパーリーしてる暇なんて無いんだら
一日くらい夜ふかししても別にいいんだらけど、機嫌良く夜ふかしするかどーかはもちお次第だら
なんでもちおの誕生日に義施設接待優先する必要があるんだら?ムカーだら!

643 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 22:03:27.73 ID:5mwdE3rv.net
なんか勢いに任せて書いちゃっただらけど、全然だらな内容じゃ無いだらね…
ごめんなさいだら〜

644 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 22:26:13.03 ID:Zyf0gZCo.net
接待するのに奔走するのカーチャンだらしね
酒だの肴だの用意させて片付けもカーチャンで、トーチャン楽しく副施設長と飲みたいだけなら、そりゃちょっと違うだら
もちお君パーリー終わったら、トーチャンと副施設長飲みに追い出せば解決だら〜

…か、むしろ夜にしてもちお君を不機嫌怪獣に変身させ、トーチャンや副施設長に丸投げしたり、これ見よがしに横でキーキー言わせながらあやす、という手もあるだらキヒヒ
少なくとも副施設長は、これから夜はお邪魔しませんゴメンナサイとなるだら

うちも初孫ハイの副施設長が泊まり来た時、最初はクソ暑いのに朝晩散歩に連れてく!とかあっちにもこっちにも一緒にお出かけ!とか、もちの生活ペースも体力も無視で言ってただら
でも一日何回お昼寝して何時間寝かしつけにかかってるかとか、もちがご機嫌で起きてられる時間なんて一時間も続かないとかわかったら、無理な事言わなくなっただらよ

645 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 22:47:59.86 ID:xN8MpKXu.net
>>642
おもちの誕生日はおもちだけが主役じゃないだら
餅米から炊飯して餅つき頑張ったカーチャンも主役だら
主役が無理するパーリーなんていらねーだら何のためのパーリーだら
失礼だらがトーチャンはいつまで自分が子供のつもりだら?
おもちが産まれたら義施設の機嫌よりおもちが最優先だら
もう子供じゃいられないだらトーチャンになったんだら自覚しろってキレるだら

646 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 00:27:04.71 ID:ESF8v7B8.net
>>641
うち日本製のバッタもんマグハッピーだらよ
オモチャは家事中安全に一人遊びさせるための 必要経費と割りきっただら
どうせカーチャンが我慢しても周りオール理系だから、それぞれ自分の好きな系統の知育オモチャ買ってきちゃうだら

647 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 00:33:18.48 ID:ESF8v7B8.net
>>642
義施設に子育て苦労した人いないだら?
いたらその人巻き込んで、トーチャン夜泣きするまで説教してもらうだら。

648 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 07:45:48.28 ID:LyEjMJ8z.net
おもちゃの流れ参考になるだらー
そのまえに収納場所をちゃんと考えないとダメだらね…
賃貸だからあまり広く使えないんだら

649 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 16:01:25.07 ID:cGsnjoW9.net
>>639
シュタイナーてなんだら??と思ってググったらホメオパシーって出てきて画面そっとじしただら…

650 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 19:17:20.50 ID:UgdPFivh.net
シュタイナー教育やってるドイツの保育園がテレビで紹介されてて、入園時に子にテレビ見せないとか電子機器系のおもちゃは与えないとか、そういった宣誓書に署名させられるだら

だらは興味あるだらが、だらゆえにそこまでキッチリやりたくないので、テレビ見せないでも何とかなってる間は見せないどく、とかあんまり色がケバケバしいおもちゃは買わないとか、部屋のインテリアもパステル調にするとか、そんな程度で取り入れてるだら

651 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 20:54:05.72 ID:yQZkEZoL.net
>>641だら
>>646
周りが理系だらけって賢くなりそうだらね!だらは自分がだらりたいのと、最近のおもちゃは楽しいのがたくさんあってついつい買っちゃうんだら。
>>649
シュタイナーググってびっくりしただら…
そらポンポンおもちゃ買ってるのをたしなめられるわけだら…
>>650
宣誓書とはびっくりだらね…
だらは子とだらだらテレビみたりおもちゃで遊んだりしたい俗物だらなので絶対無理だらが、無理のない範囲で取り入れるのはアリだらね。

652 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 21:26:15.51 ID:a8ayGz11.net
けばけばしいおもちゃはおもちゃでメリットもあるだら
◯◯じゃないとダメ系は地雷だら

653 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 21:31:47.32 ID:PnR9pTrw.net
好きなおもちゃを買ったらいいと思うだら。
子によって遊び方が違うし落ち着きないもちこは3歳でやっとブロックを覚えただら。
デュプロの白雪姫の毒リンゴブームで面白いなと見てるだら。

654 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 22:58:12.50 ID:UgdPFivh.net
>>652
確かにケバケバな方が食いつきいいし、おもちって派手なの好むものだらよね〜
もちろんダメとは思わんのだら
そのうちテレビ見せないとおちおち家事もしてられんような時が来るし、ケバケバなおもちゃや電子機器類も本人が欲しがるようになれば与えるし、ホメオパシーがお薬やワクチンや外科医療の代わりになるとは思ってないだら
ただ、だらが炊飯中具合悪かった時や産後しばらくの間は、お外の強い光やテレビ見たりや、人や物の多いお店とか行くと、刺激がありすぎてクラクラしたんだら
おもちもうんと小さいうちは同じように感覚が繊細で、でも脳の容量が無限で何でも受け入れてしまうから、外ではともかくお家では刺激は少ない方がいいかなって思ったのだら
もちろんおもちゃたくさん買うかーちゃんダメなんて思わないだら、人それぞれでいいんだら
長くなってすまんこってすだら

655 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 23:28:15.19 ID:zcZlfad0.net
テレビも番組を決めて見せたりすれば良いのでは?と思うだら。
テレビは低月齢のおもちには刺激が強い感じがするだら。
ツールとしてうまく使うのは良いと思うだら。

だらは元々テレビあまり見ないラジオ派だら。
おもちと一緒にラジオ楽しみたいのだらが、中々おもち向けの番組に
出会えないだら。聴きたい番組はアパートの場所が悪いのか
雑音すごくてどうにもならないだら〜

おもちゃたくさん欲しいけど、だらのアパートは狭いし、貧乏なので
あまり買えなくて申し訳ないと思っているだら

656 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 00:39:43.16 ID:iBJviCyp.net
>>655
地元ラジオ局ならスマホなりタブレット(もちろんPCでも)アプリのradikoでだいたいいけるだらー
インターネッツ様々だら
NHKは聞けないだらがNHKはまた自分とこ用のデジタルラジオアプリだしてたはずだら

657 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 00:53:39.91 ID:iBJviCyp.net
ついでにうちのもちこは貰い物のお高めオモチャよりもお菓子箱再利用のお手軽オモチャをひとしきり遊んで壊すのがお気に入りだら
最後に壊すのがポイントなんだらかね…カーチャンちょっとだけ心配だら

658 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 01:59:10.41 ID:4snDQ54m.net
>>657
かーちゃん思いのいいこだらー
最後壊れちゃえば心置きなく捨てれるだらー?
断捨離してくれてるんだらーいいこだr−

659 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 07:15:50.68 ID:Lph4EIv/.net
一歳代はテレビ使うのはベネッセさんかEテレばかりだっただら
会社で台風来てるから退社って言われて、?だっただら w
しかし、親の言うことは聞かなくてもしまじろうのいうことは聞くのはなんでだら

参考までにうちはデカいホワイトボードでよく遊ぶだら
昔はマグネットシート切ったやつでシール遊びして、今は台つけて100均模造紙貼って水で落とせるクレヨンぐりぐり
もうちょいしたらボードマーカーにすれば世話要らずだら
下の台は100均オモチャボックスだから、オモチャ 投げ込んでいるだら
大学生時の貧乏インテリア応用だら

660 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 12:04:05.60 ID:5Oq7MYk/.net
カーチャンたちの工夫すごいだら。
うちは義施設の副施設長が幼児教育をしたいらしくて、うちのおもちに見せる数字のカードを手作りしただら。
息子である夫は昼寝してたから、だらも手伝っただら。
でもその教育するのはカーチャンがやるものらしくてげんなりだら。
2人目も炊飯予定だから2人目にも同じことしてやらないと平等じゃないだらが、だらだけにできる気がしないだら。
手作りおもちゃを作るおじいちゃんみたいで微笑ましいだらが、うんざりしているだら。
他にも「教育すれば2歳児で泳げるようにできるぞ!」とにこやかに息巻いているだら・・・。

661 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 12:23:31.78 ID:Z5acjKtF.net
>660
ひょぇ!
「早く泳げたから何だっていうんですかね」って言ってしまいそうだら
自分は責任とらないくせにヤンヤヤンヤ言われたら実親でも義親でも面倒くせーだら…
おもちが興味持ってくれそうなら色々やらせてみるといいだらが、部外者に言われて興味ゼロのものを押し付けても
おもちもカーチャンも双方疲労して何も産まねーだら
しんどくならないようにテキトーにやるだら
おもちもカーチャンもジジババの玩具じゃないだら

662 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 12:43:05.72 ID:7QM4YjUp.net
>>660
手作りおもちゃは消耗品だら
おもちは目新しい物に飛びついては脆弱なところをいじって噛んだり引っ張ったりしてすぐ壊す名人だら。壊れたらポイだら。
喜んで遊んで壊してる所を動画で撮って「喜んでましたよ〜!」と言うくらいで良いだら
新しい手作りが来るか飽きるかはジジババのマメさによるだらが、適当に受け流すと良いだら

663 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 13:46:19.47 ID:5Oq7MYk/.net
660だら
すぐレスついてびっくりありがたいだら。
ちょっとうるっと来てしまっただら。
数字のカードは親が子供にフラッシュ暗算みたいにささっと見せてあげるタイプで、子供が持つ事はないんだら。
2人目と平等にできない可能性があるなら、やらない方がいいといって夫と大喧嘩しただら・・・。
教育は確かに大切だら。そんなの分かってるだら。
義副施設長は電話帳みたいな厚さの、外国人が書いた幼児教育の本を夫にも読めと渡しているだら。
完璧に育児も家事も出来てないのに幼児教育までやるのは無理だら。
義施設は夫の子供時代に同じことしたかったらしいだらが、共働きで忙しすぎてできなかったから
カーチャンに期待を寄せているだら。
とりあえず、このカード以外は受け入れない方向で行くことに夫婦で話し合っただらよ。
だら生活のために頑張るだら〜

664 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 13:50:38.14 ID:U3CCY8BM.net
>>663
大変だらね
自分が息子にできなかったことを押し付けないでほしいだら
教育云々言うけども土台に副施設長の遺伝子もあるだら
どんだけ自信あるんだら!
つい熱くなっただら
だららしくないだらね だららん

665 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 13:53:06.30 ID:o0bPohqn.net
>>659
でかいホワイトボードのアイデアすげーだら!
さっそくいただきますだら!
来週でもちお1歳だら、マグネットシートで一緒に遊ぶだら
遊び方無限大だらね、手作りオモチャのアイデアはカーチャンたちどこで仕入れるだら?
みんなすごいだらね〜

666 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 15:02:52.72 ID:SrfotUoC.net
>>663
だら自身が10ヶ月で歩いたり喋ったりしはじめたり幼少期は何でも覚えが早くて「天才か!?」みたいに言われてたらしいんだらが、そんなわけねーだら。
ある程度の年齢になれば普通、物によっては普通以下のレベルになっただら。
「昔は何でも早くて凄かったのに…」
「あんなに教育費かけてたのに」
って親や親戚から言われるの物凄く嫌だっただら。
トーチャンカーチャンでテキトーに流すようにしとかないと、将来おもちも振り回される事になるだら。

おもちはおもちだし、カーチャンはカーチャンだら。
それぞれ違う人間で個性があり人生があるんだら。
他人を飾り立てる装飾品じゃないんだら。
本当に必要と思った事は全力でする、それ以外は…まぁそれなりに。てきとーに。
それでいいんだら。だららららーーん!

667 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 15:09:18.08 ID:w0H5A7xE.net
十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人
だららん

668 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 17:02:56.94 ID:2WOODVjw.net
9ヶ月のもちおの相手は常に寝っ転がったままダラ
まだハイハイもズリバイもしないから楽ダラ〜
動き出さないでほしいダラダラ〜

669 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 17:10:09.39 ID:iBoo4Uly.net
【社会問題】
外国人観光客の増加でレンタカー事故が急増 沖縄では1万件

670 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 17:19:53.52 ID:ie68ZcxC.net
はーいはーいだら
歩くのもしゃべるのも早くて幼稚園でひらがなカタカナ数字アルファベットはもちろん、一桁なら足し算引き算かけ算もできて漢字も小学校一年生レベルまではすらすらー
ピアノもバイオリンも幼稚園児にしては上達が早くてゆくゆくは天才ピアニストか?バイオリニストか?なんてウキウキした施設長たちの期待を存分に裏切り(笑)
小学校2年生で机に向かうことに飽きてピアノもバイオリンも練習をしなくなり
4年生からは成績がどべから数えたほうが早くなっただら
あとはお察しだらーん

早期教育はたしかに費用対効果が出やすいだら
でもそれを継続できるかはその家庭によるだらよ
施設長は小学校受験しなかったのが敗因と嘆いたらしいだらが経済的に出来なかったようだし、たぶんお受験してても堕落した学生になっていた気が…だらん

671 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 18:02:13.24 ID:5Oq7MYk/.net
660だら
みんなありがとうだら。こんなに反応もらえるとは思ってなかっただら。
だらは小学校低学年の時に担任に見放されるくらいアホの子で、親に誕生日に参考書を渡されたり、塾にぶち込まれたり受験を強要されたりでお勉強大嫌いになっただら。
義施設側はみんな高学歴だし、頭の良さは義施設は問題ないどころかすごいんだら。
できたら脳みそはトーチャンに遺伝してほしいと思っているだら。
幼児教育以外はすごくいい義施設なんだら。
だらもとても良くしてもらっているからご期待に沿ってあげたいけど、これは無理だら。
おもちが自由にびろーんとできるようにカーチャンシャキるだら!
それではおもちとだらだらROMに戻るだら。

672 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 18:35:45.05 ID:kP48pB2C.net
だららん…
昨日は久々にシャキってもちおを大きい公園に連れて行ったシャキ!もちお大喜びでカーチャンも嬉しかったシャキ!
なのに今日はその反動でカーチャン全然動けなかっただら〜もちおは相変わらずシャッキシャキのもっちもちで大暴れだっただら…ほんとしんどくて泣きそうになっただら
なにかを主張するときの「んー!」が大声過ぎてノイローゼになりそうだっただら…今日はドラクエせずに寝るだら…

673 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 21:15:56.11 ID:h1ON+sHV.net
>>665
手作りオモチャのアイデアは元幼稚園の先生の施設長からだら
その施設長は教育者向けの月刊誌
(『Piccolo(ピコロ)』『保育のひろば』とか)から仕入れてただら
本屋でちょっと立ち読みするだけでも参考になるだらよ〜
だら自身は全くアイデアなんて出てこないだらw

674 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 22:30:13.63 ID:67PEpjCE.net
>>656
情報ありがとうだら!
だらはガラケーだらが、タブレット持ってるだら!
PCはおもちが起きてると、アクティブおもちなので
中々開けないだらね〜

おもちが寝たのでPC、タブレットで早速試してみるだら〜

675 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 23:51:30.88 ID:U3CCY8BM.net
>>673
横だらが雑誌名ありがたいだら!
検索してみたら図書館にあっただらー!
シャキって借りに行く楽しみできただら
質問かーちゃんもありがとうだら

676 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 01:23:34.84 ID:ivKdA2TY.net
だらはガラホ使ってるだらよ
スマホ並みにネットできて、家Wi-Fi使えばガラケー並みの維持費と充電回数だら
田舎で格安スマホは微妙なオクサマにはオススメだら〜

677 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 07:43:31.56 ID:iHaj0hw7.net
もちこが昨日発熱、足と手の平に少し湿疹出てるだら。
これって手足口病っぽいだらかね?
雨だけどシャキして病院行ってくるだら。

678 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 09:17:30.19 ID:fECx6hQI.net
>>677
恐らくそうだと思うだら
口の中にできたらかなり大変だら
軽く済むことを願っているだら

679 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 09:19:26.24 ID:I2kqfNxK.net
>>677
手足口病っぽいだら!
雨だけど、診てもらったろうが安心するだら〜
カーチャンも移らないように気をつけるだら

680 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 09:19:44.16 ID:iY+uKyjB.net
>>678
ありがとうだら。
今、病院終わってやっぱり手足口病だっただら。
口の中にも出来ていて痛いー!と騒いでいるだら。
口の中を保護する薬出たから頑張るシャキ!

681 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 09:24:59.14 ID:iY+uKyjB.net
>>679
ありがとうだら。
感染力強いみたいだから今日一晩は下のもちこを施設へ隔離するだら。

682 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 11:58:16.00 ID:6wMxv3sb.net
だらー!
どうにも疲れて今日はもちおを一時保育にお願いしただら
昨日の今日で空いてるなんて奇跡なんだらーこれはだらに休めと言っているだらー
家でわんことだらる予定だっただらが、帰り道でうっかりシャキってヒトカラしちまっただら
さー急いで帰ってだらるだら!お供のケーキも買うだら!

683 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 12:46:39.51 ID:Y0V4iXBF.net
久々の日差しに負けて頭痛でだらだらしてるだら〜
ぬれおも大人しく一人遊びしてくれてて助かるだら
薬飲んでしばらく寝てたらだんだん収まってきただらが、
さっきぬれおが心配そうにだらの顔覗きこんできて、

「おかーしゃん、頭だいじょーぶ?」

何か意味が違うように聞こえるだらw
確かに頭大丈夫でないことが多いだらw

684 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 14:08:11.17 ID:j1UIzBxZ.net
だーらーー。
2ヶ月ちょいのおもちと毎日だらだらしてるはずなのに疲労感が半端ないだら
夜も割とよく寝てくれて、食事作りも実家に頼ってしまって駄目駄目だらなのにだら
こんなんでおもちが動き出したりりぬー食始まったりイヤイヤになったらやって行けるのか不安しかないだら

685 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 14:39:44.36 ID:Tbht1Xyv.net
7ヶ月半のもちおが夜頻回に起きるだらー
酷いと30分おきとかだら!ねみーだらー
添い乳様で楽してきたツケが回ってきただらね
最近はπ離すと泣くだら
夜間断乳成功したかーちゃんいるだらか?
長時間寝るようになっただらか?

ついでに産まれてからずっとよく泣くおもちで
かーちゃんのライフはゼロだら
未だに1日の大半泣いてるだら…
「一歳になれば少しは楽になる」って施設長が言ってるだらが、ほんとうだらか?
こんなダラの元にどうしてこんなハードモードなおもちが産まれたのか謎だら!

686 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 16:40:25.38 ID:iHaj0hw7.net
手足口病カーチャンだら。
明日は登園不可になったので家で出来る遊びを悩んでるだら。
3歳、2歳ならどんな遊びが暇つぶし出来るだらかね。
新しいおもちゃか工作?
こんな時は何して過ごしているか教えてくれたら嬉しいだら。

687 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 16:52:55.09 ID:XepJw0oD.net
先週手足口病だっただら
4〜5日引きこもってたらさすがに限界だっただらが
ベランダでシャボン玉したらちょっと機嫌治っただら

688 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 16:59:07.07 ID:gqU29mlq.net
>>684
休める状態になって気が抜けたのかもしれないだら
実際そのくらいに疲れが出ると聞くだら
存分にダラダラするだらよ

689 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 17:00:49.23 ID:FJU3ULP1.net
>>685
ちょっと遅めだけど8ヶ月入ってすぐ夜間断乳試みただら
それまでは20時入眠してから23時、2時、5時に起きて授乳だったおもちが20時〜5時までぐっすりスヤスヤになっただらよ〜
添い乳はしたことないからイマイチ分からないだらけど、うちは夜間断乳始めて大体3日で泣かずにまとめて寝てくれるようになっただら

690 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 18:44:35.91 ID:D+NySBjK.net
>>689
ああうちのもうすぐ7ヶ月おもちがまさに20時までに寝て23時2時5時にπ起きるだら
飲んだらすぐ寝るんだらが、そろそろ朝まで寝たいかーちゃんだら…夜間断乳やるだらかね
もう少し涼しくなっておかきの食欲不振からの慢性グズグズが治まってからにするだら

691 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 19:53:09.00 ID:DaMlNFJF.net
>>684
2ヶ月位って体が炊飯のホルモンバランスから一気に復活傾向になって一番疲れる時期だら
だられるだけだらるだらゆっくりするだら

お味噌の国から林檎の国までフェリーと高速使ってカーチャンとぬれおかきともちおで施設入所にきただら
トーチャンも一緒には何回も来てるだらが、トーチャン出張だからカーチャン一人で二人を連れてくるのは初めてだら
不安だっただらがぬれおかきがシャキってもちおの世話してくれたり遊んでくれたり案外楽にこれただら
二人とも施設長たちや従兄弟と仲良くキャッキャ戯れてるだら〜
カーチャンくつろぐだららん

692 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 19:54:05.18 ID:fECx6hQI.net
ぬれこ、1歳8カ月にしてようやく歩く兆候だら。
しかもとーちゃんのご飯を強奪するために歩いただら。
さっきもご飯を食べるために5歩歩いただら。だらなのかシャキなのかよくわからんだら。
ひとまずこれからご飯で釣ってみるだら。

693 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 19:59:40.47 ID:y9OlRrNT.net
8か月のおもちが夕方離乳食を食べたら寝てしまっただら!
最近いつもこうなるだら〜
お風呂を先にした方がいいのかいつも悩むだらが
おもちは手づかみ好き、食事中に指しゃぶりするので
べったべたんになるので食後にお風呂だら。
スタイとかいろいろ試しただらが、どれもこれもうまくいかず
べったべたんになるだら〜

694 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 20:11:54.04 ID:CSYjD+qn.net
だらクックレシピどこかにまとまってないだら?
最近ほぼ調理してないだら温野菜とかほうれん草チンしてお浸しとかその程度だらが、
レパートリーが欲しいだら…

695 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 21:53:07.10 ID:j1UIzBxZ.net
>>688
>>691
優しいカーチャン達ありがとうだら
今のだられる時におもちともちもちだららんするだら

696 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/30(水) 03:28:33.31 ID:F20z5VPg.net
深夜に目覚めて寝れなくなったので、晩御飯の残りのカレームシャー!プリンムシャー!したら、最高に満たされただら・・・!
これで寝れそうだら!

697 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/30(水) 11:28:38.26 ID:ZWgrJR9t.net
>>696
だらもそういう時があるだらが、食べるときに「ああ!罪深い・・・罪深い・・・」とつぶやいてしまうだら。
見てたトーチャンが失笑してただらが美味しいもの食べてるんだから仕方ないだら。
満たされたカーチャンにお世話されるおもちはきっと幸せだら。

698 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/30(水) 13:10:22.98 ID:cshchxFT.net
夜間断乳参考になるだら…
添い乳一択で寝かしつけて来たから楽ちんだったけど、最近歯が生えて来て本当に痛いんだら…
ネントレしてみようかと昨日試して見たけどπに顔埋めて泣き叫び、諦めて抱っこしても時すでに遅しでビッチビチの釣りたておもちになってしまっただら
結果根負けしてπ咥えさせたら、怒りながら吸うから圧が強くていつも以上に痛かっただら…
だら…元気でないだら…

699 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/30(水) 13:14:37.19 ID:NmRkPru+.net
夜間断乳してから1週間たっただらが
うちのもちおは夜泣きがひどくなっただら
毎日夜中に3回は起きて、30分くらい泣き続けるだら
つらいだら、、、

700 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/30(水) 19:14:03.32 ID:+Fin0mIk.net
πの匂いがすると難易度は上がるだら
トーチャン召還してカーチャン別室すやーだら

701 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/30(水) 20:14:56.72 ID:zaHIAwHg.net
もちこが入院してしまって、強制シャキが続くだら。
点滴してるもちこがかわいそうだら。
24時間付き添いのカーチャンも一緒に入院だら。
早く良くなって退院して、一緒にだらだらもちもちしたいだらね。

702 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/30(水) 20:15:16.29 ID:cshchxFT.net
>>700
おもちには匂うものなんだらね…
今日も寝かしつけ授乳の難関をクリアしただら
添い乳だと傷に当たって悶絶だら、おもちに覆い被さって傷が当たらないポジションで咥えさせただら
おもちが動くとヒィッと悲鳴が出るだら…
今日もあと何回起きるだらかね…
憂鬱だら
ランシノー塗っても治りが追いつかないだら
断乳はトーチャン次の日休みの時に決行するだら
おもちポーイしてかーちゃんスヤーするだら…

703 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/30(水) 20:49:57.19 ID:r/VNIFxI.net
>>701
もちこちゃんの早い回復祈るだら
付き添いのかーちゃん、ご飯食べることできてるだら?
付き添いは自力で食料確保しなきゃいけなかったりするからツラいだらよね

704 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/30(水) 22:30:10.66 ID:7/q0W6Lv.net
>>701
カーチャンどうぞご自愛くださいだら
心配して気を張って大変だら
もちこちゃんお大事にだら

705 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 18:31:14.26 ID:rqMiRD1C.net
ふとおもちの耳穴を見たら穴の入口が黄色くなってだだらから綿棒で軽く掃除しただら
そしたら耳掃除してる間おもちが今まで見たことないような恍惚とした顔でウットリしてて笑ってしまっただら

その後寝かしつけでなかなか寝付かなかっただらから試しにおもちの両耳の穴をだらの指で軽くクリクリしたらこれまた恍惚とした笑顔でウトウトし始めただら
なんか変な性癖とかにならないといいだらね…

706 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 18:58:15.52 ID:S5t3E+Og.net
>>703
>>704
ありがとうだら。
優しい言葉にちょっと涙出ただら。
幸いもちこは元気になってきてるだら。
カーチャン頑張りがいがあるシャキ。
退院したら思いっきりだらだらもちもちするだら!


>>705
だらもおもちちゃんと同じく、耳かきで恍惚と寝てたクチらしいだら。
未だに耳かき大好きだら。
耳かきで寝かしつけすごく楽だったと聞いたので、やりすぎなければ、いざという時の切り札にしたらいいんじゃないかと思うだら。

707 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:30:04.76 ID:RYFVwiSN.net
>>706
もちこちゃん元気になってきてるなら安心だらね、よかったよかっただら

耳かきで寝かしつけなんてあるだらね!
確かにだらももちこだった頃に耳かきしてもらうの気持ちよくてよくそのままスヤァしてた記憶あるだら
なるほどそしたらおもちが寝ない時の最終奥義としてとっておくだら〜

708 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:30:58.54 ID:RYFVwiSN.net
あれ、ID変わってただら…
>>705ですだらー

709 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:09:20.24 ID:eQBNIvnn.net
うちのもちおは、おでこから鼻筋に沿って撫でるとトローンとするだら。

710 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:17:02.92 ID:Mx3mvH6m.net
トーチャンが急に休日出勤になってトーチャンには悪いが嬉しいだら
もちおと二人でだらだらするだら
もちおがおかきになったらトーチャンいた方が楽になるだらかねー

711 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:00:07.71 ID:wyOeVY4Y.net
この間、もちこのお祝いで某有名こどもスタジオに撮影に行っただら。
もちこ、人見知りが激しくて、ずっとギャン泣きだったんだら……
あやそうとしてくれた男性スタッフが、ドレスの中のお腹を直接両手でつかんで、椅子の上で揺すったんだら。
男の人が苦手なもちこは、よけいに泣いてしまったんだら。
結局その日は撮影できなかっただら。
もちこにかわいそうなことをしただら
ごめんだら

712 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:28:11.25 ID:Bxq1DN4x.net
>>710
いーねーだらを楽しむだら
おかきになったらトーチャンいたほうが楽さもあるだらが、うちのトーチャンは気が利かなさすぎるのでおかきともちこがいるけどトーチャン不在の方がカーチャンが平静を保てるだら
来月は1ヶ月出張かもしれないと言われて心の中でガッツポーズだら 仕事してるし親も遠くて頼れないのにこんな感じだら

713 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:32:46.63 ID:Bxq1DN4x.net
>>711
某有名子供スタジオ大好きだら毎月行ってるだら乙だら
おもちが泣いてるのって基本場所見知り人見知りだら、店員がなんかすればするほど逆効果なのにその店員はバカなんだらかね〜
あと読んでて違和感あったのが、お腹を直接触られるのって抵抗あるママさん多いのではなかろうかね?それはアリなんだらかね?

714 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:34:14.34 ID:Bxq1DN4x.net
>>711
リンク貼れなくてアレだらが、某有名子供スタジオの話題がメインのスレもあるだら
次の対策とか教えてもらえると思うだら 育児スレで写真 で検索すると出ると思うだら

715 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:17:40.17 ID:VU7qp0eC.net
>>713
実は、だらももちこが触られた時、えって思ってしまったんだら
ドレスで見えないから、よけい嫌だったんだら
そのことをトーチャンに言ったら、「考えすぎ」「店員さんがかわいそう」って怒られたんだら
だらの考えが変なのかな、ってモヤモヤしてしまっただら

>>714
ありがとうだら
後日、撮り直しに行くので、教えてもらったスレで勉強していくだら

716 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:55:09.32 ID:9qnqkWaM.net
もちこの育休に入った関係で8月いっぱいで上のぬれこの保育園退園となっただら。来年4月に年少入園までの7ヶ月間、毎日元気いっぱいシャキ2歳児ぬれこと2ヶ月もちこの相手ができるとは思えんだら。昨日だけで心が折れただら…
外は暑いし家でだらりたいだらが、ぬれこが暇をもてあますのかテレビ見るー、お腹すいたからなんか食べるーばっかりになっちゃうだら。二人以上家で保育してるカーチャンはどうやって1日すごしてるだら?

717 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:30:24.83 ID:ueBn8DyG.net
>>716
カーチャンの話で違うけど甥が退園になって体力持て余して、無認可に入れていただら。
その時は2歳半過ぎなので体力有り余って遊び相手になれなかったからと言っていただら。

だらは年子で見ていたけど下の子が1歳になったら一時保育使いまくりだっただら。

718 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:07:39.46 ID:qRw6qutq.net
だららーん
15時過ぎてももちおがお昼寝しなかったから、今日はお昼寝なしで早くに寝てもらう予定だったのに一緒に遊んでたら電池切れで寝てしまっただら
早寝の予定が狂っただらー!!!
でももちおの寝顔が可愛くて癒されるだら
我が子の寝顔ってなんでこんなに癒しになるんだらかねぇマイナスイオン出てるだら

719 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:46:46.16 ID:NnG+dgZv.net
うちは1時半からかれこれ5時まで寝られちまっただら
寝かしつけられる気がしないだら…

720 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 00:02:46.38 ID:ZlXaZXcj.net
とーちゃんはいつも寝かしつけられてるだらー
おもちとおかきとベッド入ったらとーちゃんすぐ寝てる・・・。
かーちゃんはだらっと2chだら
これからおやつむしゃーするだr

721 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:21:52.33 ID:gi/B7rME.net
>>716
支援センターで、ほぼ毎日来てた一歳後半&一ヶ月のカーチャンいただら
通うのも大変だと思うだらが、アットホームなセンターだからぬれこちゃん先生と上手に遊んでただら

722 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:17:12.00 ID:BL5Vop0Y.net
支援センター行くのもだらにはキツいだら。
書き捨てスマンたら。

723 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 11:34:16.15 ID:ICtkv34V.net
日中はもちこ寝ないだらー
かーちゃんはピザ食べたいから、ピザ頼むんだらー
ピザの受け取りはとーちゃんにやってもらうだらーその間もちことダラダラするだらー

724 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:04:06.95 ID:HB6paK2n.net
先週餅つき10日目の赤ちゃんに会う機会があっただら、信じられないくらい繊細な存在だっただら
抱っこしたら羽のように軽かっただら、うちのもちおにもあったはずだらけど記憶ねーだら
いまやすっかりドスコイという響きが似合うパイ狂もちおは明日で1歳だら
すくすく元気に育ってくれてありがとうだら
明日からもカーチャンとだらだらプライムビデオ観て過ごすだら〜

725 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:29:08.56 ID:nXNAhsmb.net
716だら。レスありがとうだら!

>>717
一時保育はリフレッシュ目的ではだめって言われたんだら…アテにしてたのに残念だら。
無認可はまだ調べてなかっただら、というか仕事以外でも預けられることが頭から抜けていただら!

>>721
ほぼ毎日なんてなかなかのシャキかーちゃんだらね…。行ってしまえばトイレや授乳の時に片方を先生にみてもらえるから楽ではあるんだらよね。まだ引っ越したばかりなのでまずはホームとする支援センターを探してみるシャキ!

726 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:41:45.11 ID:aTKQK3Mi.net
>>724
一歳おめでとうだら〜
うちの6ヶ月どすこいもちこも、産まれたての頃のビデオ見返すと同一人物とは思えないだら
退院前の沐浴指導されてる時のビデオなんて、手のひらサイズのもちこ(小さめもちだっただら)がなすがままにされてて、たまにピャ〜とか小さ〜く泣くだけで、今のどすこい暴れん坊とどういつry
あんなに大変だったのに見返すと可愛いだけなんだら不思議だらねぇ

727 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:49:34.56 ID:aTKQK3Mi.net
はっ!だらネタがなかっただら
でもここ数日全くだられてないだら…
もちこ暴れん坊将軍様が絶賛おグズリ期なんだら
もうりぬー食も休んでだらりたいだらが、将軍様は食欲魔神様でもあるだら、りぬー食食わせないとπをむしゃぶり尽くされより大変だら
あ〜πの数滴でムニャムニャ寝ちゃった頃のもちこが懐かしいだらりん、今の体力であの頃をやり直してみたいだらねぇ

728 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 11:09:36.01 ID:wejUBDTy.net
もちおも一歳過ぎて昼寝の時間とか調節したあげたほうがいいだらかと思いつつやめられないだら
午前中一緒にだらだらしてぐーぐーしてお昼食べて遊んでまたぐーぐーだら
体力ついてきてらこんなに一緒にだらることも出来ないから一生懸命もちもちだらだらするだら

729 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 11:51:36.88 ID:SrtYWZyW.net
おかきの幼稚園はじまっただら
夏休み1ヶ月半長かっただら〜疲れただら〜へっとへとだら
やっと通常営業でもちおとだらだらできるだら〜と思っただらが、もちおはおかきが好きだから後追いして朝から大変だっただら
ねーね、ねーねってしょんぼりしてるだら

730 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 15:55:49.30 ID:JGnXX1aQ.net
保育所の申し込み出してきただら…
多分入れないから4月からになるだらが、寂しい気持ちになっただらね
今は2歳まで延長できるっていう甘い罠もあるだら
覚悟決めて考えないといけないだらねえ
成長は嬉しいだらがかわいいおもちとのだらライフは永遠じゃないだらね

731 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 16:40:08.97 ID:64MjJH93.net
>>730
わかるだら〜
もちおとだらだらもちもちしてるのすっごく幸せだら
金コマだけど生活を切り詰めても退職して一緒にいたいと思ってしまうだら
働いたらこんな時間までお昼寝も出来ないだら
でも保育園入ったら、おもちのお昼ごはんやらトイトレをだられるらしいだら
イヤイヤ期も一日中付き合わなくていいだらね
2歳頃には保育園入れて働いてる方がだられるらしいだら

732 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 16:55:20.48 ID:pDULPNZC.net
>>730
保育園も悪くないだらよ。
激戦区でシャキらざるを得ず、もちお0歳から入れただらけど、成長分かち合える相手が増えたし、楽しそうに遊んでいるだら。
仕事は時短で早めにお迎えだら。

733 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 19:02:44.43 ID:5vyBzPpB.net
うちは上二人一歳から保育園だったけど、断乳、おはし、トイトレ、おきがえ、保育園で覚えてきたからとても楽だったダラ。2歳でオムツ外れお箸も使えてたダラ。慌ててパンツとお箸買った記憶あるダラ。

734 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 23:13:12.58 ID:eYiXUXDw.net
>>731
だらは一歳半には匙ぽーいだっただら
コップも保育園サマサマだら

735 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:49:01.25 ID:sEW1Di/z.net
730だら
みなさんありがとう!
イヤイヤ期のことすっかり頭になかっただら…
そう考えると、一歳半頃で保育園入れるのがいいとこどりっぽいだらね
2人目も考えてるんだら、うまくいけばだらが時短で楽しく働きランチむしゃー堪能した頃にまた産休取れるかもしれないだらねえ
取らぬ狸のだら算用だらん

736 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 00:56:27.00 ID:Qu82U3D8.net
貰い物の柔軟剤入り液体洗剤使ってみただら
便利なんだらね
粉量って指洗っての工程がないだけなのに!

737 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:24:33.19 ID:6EkFvSBU.net
こんなにお母さんの心を癒してくれる場所は他に思いつかないダラ。

738 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:23:01.49 ID:XzC4QT2Y.net
おはようだら
今は二人目育児で専業主婦なんだらが、炊飯するまではパートで働いてただら
早朝から14時まで働いて、一人目おもちを保育園に迎えに行く16時までの間、一人スーパー銭湯を楽しむのが何よりの楽しみだったのをおもいだしただらー
一人のゆっくりタイムはかけがえがなかっただら

今は今で、早起きしないでいいの最高杉だらが、働いても働いてなくてもいいことたくさんあるだらー!

739 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:10:22.29 ID:lNCVlgsX.net
だらーん
昨日トーチャンにお買いものを頼んだだら。
人参1袋にジャガイモ1袋を頼んだだら。
結果、人参1袋(7本入)にジャガイモ1袋(10個入)だっただら。
家は大人二人だら、人参とジャガイモこんなに要らないだら!と思って、お礼も言わずに文句言ってしまっただら。お手伝いしてもらったのに、申し訳ないだら。おもち寝かしつけてからトーチャンに謝っただら。けど、トーチャンからしたらあんまり良い気分じゃないだらよねー。
シャキって料理しないと、シナシナ、芽がニョキニョキの未来しか見えないだら。
もし良かったら、人参とジャガイモを消費できるだらレシピがあれば教えて欲しいだらー。

740 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:30:44.91 ID:pP/KDGhz.net
>>739
定番だけどカレー肉じゃがだら!
ジャガイモはポテサラとかで頑張ったらいけるだらが、人参はどうするだらかねー

741 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:34:18.22 ID:3C3i8svI.net
>>739
ちょっとシャキして干し野菜はどうだら?
ダ○ソーにそれ用の網が売ってるだら。

だらはピーラーで向いたにんじんサラダが好きだら。

742 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:40:21.23 ID:ajuPK6/U.net
>>739
にんじんしりしりはどうだら?
にんじん千切りをしんなりするまでツナ缶と炒めてから塩胡椒、醤油、粉末こんぶ茶、最後に溶き卵を入れて火が通ったら完成の楽チンメニューだら
あとはにんじんだけ金平(にんじんを醤油みりん酒ほんだしで炒めるだけ)や洋食ならキャロットラペ(塩揉みしたにんじんの千切りを粒マスタード、オリーブオイル、はちみつ、フルーツ酢、ブラックペッパーと和える)とかだらかね

じゃがいもはちょっとシャキッてポテトサラダを大量に作って、残りを次の日のコロッケのタネにしたりしてるだら
適当に薄切り+レンチンしてアスパラやベーコンと一緒にバター炒めするのもいいだらねえ


普段料理しないトーチャンは必要量がいまいち分からないだらね、仕方ねーだら

743 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:40:59.71 ID:bMKGinBQ.net
>>739
角切りレンチんしたじゃがいもと豚バラを炒めてコチュジャンでピリ辛にするだら
白米止まらんだら

744 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:49:16.73 ID:vMPpKlQ/.net
>>739
あるあるだら
謝ったんだから大丈夫だらよ

だらは人参ポタージュが大好きだら
人参は皮剥かずに適当に切って同じくざく切りの玉ねぎと一緒にコンソメで煮るだけだら
あとはブレンダー様におまかせだら〜
牛乳入れてうまうまだら

かぼちゃと人参でポタージュすると味付け何もなくても甘くて美味しいだら
もちおの離乳食兼ねてよく作るだら

745 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 14:02:32.73 ID:z7Af5ZQn.net
キャロットケーキありだら
パウンドケーキの材料にすりおろした人参ポイーでいいだら

746 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:14:36.17 ID:DqUmnDYt.net
千切りにしたにんじんもしくはじゃがいも、もしくは両方を
オリーブオイルで炒めて、ほぐしたたらこを加えて混ぜて、最後にバターを少し加えて混ぜて
たらこ炒めの完成だら
にんじんをピーラーで薄く切る?削る?すると火の通りも早いだら

747 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:40:02.48 ID:xZnnPume.net
さいの目切りしたじゃがいもをレンチン、マヨとなめたけで味付けたらあっという間にだら副菜のできあがりだら
人参ピーラーしたものを投入しても美味しいだら

748 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:20:57.82 ID:eWNRgirP.net
人参とジャガイモをトーチャンに買ってきてほしくなる流れだらなぁ

749 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:49:22.02 ID:4/9icFdw.net
この流れヨダレたらーだらね
食欲はダラに打ち勝つシャキ

750 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:56:03.07 ID:TqFldeI7.net
おかきが大量に掘ってきたジャガイモの行方が決まっただら

751 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 18:13:59.24 ID:lNCVlgsX.net
たくさんレシピありがとうございますだら!
どれも美味しそうだら。どのレシピから作るか迷うだらー。
頑張って食い尽くしてやるシャキ!

752 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 21:27:01.57 ID:m1HBOgjV.net
閉めてからごめんなさいだら
農民カーチャンだらが、ニンジンは野菜室でビニール袋入れて2週間くらい大丈夫だら
じゃがいもは、今の季節なら常温の暗く涼しめのとこで日光遮っておけば 、一ヶ月は大丈夫だら
それでも使いきれない時は両方切って刻んで冷凍できるだら
スープ味噌汁や煮物の色みにぱぱっと入れるだけだら
ニンジンはカレーとかに使うついでにもう一本千切りにして、耐熱タッパ入れてチンしとけばサラダやきんぴらもささっと作れるだらよ

753 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 22:37:24.78 ID:ZsfHvqDJ.net
うちにも人参たくさんあるから参考にらなるだら!

754 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 22:58:14.52 ID:aY7LJ1Ez.net
ご飯おいしそうだらねー
だらもにんじんじゃがいもは長期保存食品という認識だら
お腹減っただらん

755 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:16:34.58 ID:VNHuSr5u.net
砂糖醤油かけたじゃがいももちが食べたくなっただらー
マッシュしたじゃがに片栗粉混ぜてコネコネ丸めて焼き焼きだら
焼く前に冷凍しちゃえば持つだらねー

756 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:22:05.38 ID:3C3i8svI.net
>>755
道民だらは砂糖醤油バターが好きだら。
いももちも美味しいし、かぼちゃもうまうまだら。

757 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:16:22.17 ID:uEz2QZwN.net
この流れで告白するだら
だらは蒸したジャガイモの皮むきが大嫌いだら!一度ポテサラ作ろうと、チンして蒸しただら、皮がくっついてむけない→チンが甘かっただら?もう一回チン→繰り返す
最終的にカッチカチで皮がくっついたジャガイモになっただら、頭来てそのままマッシュしてやっただら
みんなあんな熱々のジャガイモの皮、どうやって向いてるだら?

758 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:24:12.09 ID:gQMYDKIq.net
>>757
包丁で切れ込みをぐるっと1周させてからチンしてるだら
でもひっついてるとこもあったりで綺麗にはできないだらねー

759 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:43:47.61 ID:EudAV4tc.net
>>757
芋は炊飯器蒸しに冷水ぶっかけてむいてるだら。
時間かかるけど柔らかくなるから楽だら。

760 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:50:50.58 ID:CHF1/SqC.net
>>757
先に剥くだら。
基本ピーラーで適当にスッスした後に
包丁で切って、残ってるとこだけ包丁で削いでるだら。
うちは、ルクエでチンだら。

もしくは、皮向き手袋という、ゴム製の手袋使うだら。
なんかホントはゴボウ用らしいだらが気にしないだら。

761 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:00:44.72 ID:Mfr1/m5W.net
>>757
4つ割りにして火がしっかり通ってれば、マッシャーで軽くぐりぐりするとスルンと取れないだら?
マッシャーはちょっとイイ奴を推奨だら

762 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:04:01.75 ID:qwIirdXP.net
このながれで、思わずじゃが芋をふかしてマッシュにしただらが、なにか思い立ってフードプロセッサにかけたらものすごい粘りがでて、もちもちになっただら!
これはこれでうまいだらー
が、大量なので、あとで揚げてみるだらー

はー、もちおと猫様の予防接種はしごはちとつかれただらー
だらだらするだらー

763 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:09:54.39 ID:HfvbmhgQ.net
関係ないけどパン耳ラスク食べたいだら
けどパン耳ないしきっとあっても揚げるのもダルいだら
微妙に売ってないものが食べたくなるのは困るだら〜

764 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:42:28.34 ID:4XbGIJ9Y.net
>>763
下のもちおが、パンがゆばっかりだから、しゅっちゅうパン耳ラスク作るだら。

揚げたりしないで、オーブントースターに高めの温度ででチンして、砂糖ふぁさーだら。
余熱中もオーブンに入れっぱ。
アルミホイル敷いてるだらから、砂糖のこぼれも気にせず、一緒にゴミ箱ポイーだら。

765 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:30:28.85 ID:32Ydxe4R.net
>>763
うちはラスクほどカリッカリじゃないだらけど、食パン丸々1枚をパン耳ラスクみたいに小さく切ってフライパンでバターと砂糖とシナモンぶっかけて炒めてるのよく作るだら
外側が砂糖でコーティングされてこれまたカリカリでウマーだら(尚カロリーはry…)

そういえばユニクロにマタニティウェアと新生児肌着が追加されただらね
ユニクロ信者のだらとしては去年の妊娠中に欲しかっただらーん

766 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:05:17.54 ID:HN5LOCxX.net
ぐおー!なんだらこのうまいもんテロはー!
じゃがいも買ってきて芋もち作りたいだら
以前北海道出身のおばさんにお裾分け貰って感動しただら
あれは初心者でもつくれるだらかね
ぬれおとおやつにたべるだらん

微妙な天気で洗濯物が乾かねーだらー
もう、東京に太陽さんは来てくれないだらかね…
カラット晴れて欲しいだらーらー

767 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:20:47.46 ID:zahS7XRg.net
シャキってママ友ランチ会とやらに行ってきただら
コミュ障だらカーチャンだからもうHPは0どころかマイナスだら
雑談とかこれから先上手くなる気がすしねーだらが人付き合いも増えていくんだらかねー
もちおがいきいき友達と楽しそうに遊んでたのは嬉しかっただら
コンビニスイーツむしゃーして回復したいのに天気悪いしじゃがいもチンしてバターたっぷりで食べてやるだら

768 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:26:26.96 ID:+Jo/3AgM.net
>>766
道民だら!
片栗粉を入れてコネコネして油多めで焼くとウマーだら。
いももちで検索したらたくさんあるだら!
おやつによし、おかずによしの万能ジャガイモ料理だら。

769 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:49:47.24 ID:6AFJzF0o.net
>>766
いももちレシピはイモをかぼちゃにかえてもうまいだらよ by道民

770 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:11:38.49 ID:HN5LOCxX.net
ぬおー!もちもちしてうんまー!
これを味噌ベースの鍋に入れても美味しいとかなんて素敵な
冷凍しようと多目に作ったはずが全部食べてしまったので、明日また農協でじゃがいも買ってくるだら
芋好きにはたまらんだら

そしてかぼちゃも美味しいだらか?
おもちのりぬーしょく用のかぼちゃがあるだら
今から食べてしまおうか、ゴクリ、だら

この冬は体重が激増の予感だらー

771 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:23:35.59 ID:Mfr1/m5W.net
このスレ道民何人いるだらw
南国住みだらがお野菜は北海道産のによくお世話になってるだら、ありがとうございますだら

772 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:37:06.20 ID:k8zyiRTT.net
>>770
さつまいももうまーだら

773 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:59:50.47 ID:zrTtec2K.net
道民から南国住まいまで、しっかりだらが居て安心だら。
これこれインターネッツの集合知。いや集合だら。だらね〜。

774 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:32:34.92 ID:AD5zapN8.net
じゃがいもないからかぼちゃ茹で始めただら
おもちが手足口病になって買い物いけないだら、食材が底をつき始めただらー
もちろんおやつももうないんだら…
かぼちゃ餅と食パンおやつで乗り切るだら!

775 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:57:34.03 ID:OjJRbfjp.net
フレンチトーストとかカボチャヨーカンとかオススメだら
だらも仕事と週末ワンオペで最近買い物しんどすぎだらからネットスーパー物色中だら
天下のイオンが配達エリア外で恐ろしく配達料かかるから、地元スーパーの一回100円登録するだら

776 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:16:36.48 ID:DilFfqOI.net
ふかしたじゃがいもの皮むくの嫌いすぎていつもコープの冷凍マッシュポテトにお世話になってるだら
チンして材料ぶちこむだけでポテサラ出来るだらめっちゃ楽だら

777 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:30:10.74 ID:wv13s/gb.net
皮のままのじゃがいもを十分に(沸騰後弱火で20〜30分放置)茹でて、ボウルなどにとり、そのままマッシャーで一押しすればぐにゃっと潰れて、皮がペローンと外れやすくなるだら

778 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:40:17.67 ID:KE+gHEXr.net
いももちは里芋でやってもウマウマだら
煮物が残ったらリメイクだら

779 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:47:58.59 ID:eWmmBeln.net
里芋もちだらか?!
気になるだら
いももちの片栗粉の代わりに小麦粉と粉チーズ入れたらニョッキだらね
さつまいも茹でて、牛乳と砂糖入れて煮て潰したペーストもまいうだら
ぬれこが朝からもしゃもしゃ食べたどら
もち系は偉大だらね

780 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 03:06:48.47 ID:J658RIkS.net
サツマイモーーーーーーーーー
スイートポテトになる前に食べちゃった重い出だら
バターたっぷりのおいしいだら
おもちのおやつなのに
食べちゃうだら

781 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:40:48.52 ID:wBRvv2dS.net
>>779
「岐阜 いももち」でぐぐるとレシピが出てくるだら
ケンミンショーで見て餅好きおかきが食べたがったから作っただら
ジャガイモのよりもっともっともっちもちだら

782 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:02:23.54 ID:0/pfzIXc.net
イモ話ぶたぎりすまんだら。
今日は朝からちゃんと活動できたから、支援センター行こうと、始まるまでちょっと寝ようと思ったら2時間ぐーすか寝ちまって支援センター終わっただら。
もちこはまだグースカ寝てるだら。
シャキ失敗だら〜

783 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 16:11:11.27 ID:SVaPF4m1.net
おいしそうなお話切ってしまうだら。
読んだレシピはこんどやってみるだらね。

今日のもちこはなんだかとってもぐずぐずが続くだら。
お天気もよし、体調も悪くなくてオムツもお腹も満足なのにずっとグズグズふんぎーだら。
だらはだらりたかったけど、これはずっと抱っこのパターンだらねぇ。
かわいい笑顔を見せて欲しいだらー。

そんなだらは>>701 だら。
無事退院できただら。あのとき労ってくれたカーチャン達ありがとうだら!

784 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:37:30.14 ID:GaYPRicK.net
>>779
ドラちゃんがいるだら

785 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:39:02.34 ID:+cOrXaHF.net
>>783
退院おめでとうだら!

今日は重い腰を上げてぬれおの入園説明会に行ってきただら
良さそうな幼稚園だっただらから、頑張って早めに並ぶシャキ!
まぁ炊飯中だらし、シャキって並ぶのはとーちゃんなんだらけど……

786 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:55:08.36 ID:7fFgM71W.net
>>781
ありがとうだら
ぐぐったらすぐにも食べたいだら

>>783
退院おめでとうだら!
もちもちしつつ添い寝でゆっくりだらるだら!
無理は禁物だら
めでたいだら。いももちで乾杯だら

787 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:11:50.85 ID:P6TISrsH.net
幼稚園の説明会だらー
でもトーちゃん転勤になる可能性があるだら・・・・・
申し込んでもいいのか悩むだら
そろそろ願書もらいにいってくるだら

788 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:08:18.38 ID:PRO3l7RM.net
おかきの夏休みが終わって早々、おかきが咳し始めただら
やべーと思ってたらもちこも咳し始めただら
さらにやべーと思ってたら自分の喉が痛み始めただら
今日まとめて小児科で3人診て貰ってきただら
カーチャンの喉が一番赤いと言われただら
症状も軽めとはいえカーチャンが一番重いだら
昼ご飯済んだし晩御飯の献立決めたし洗い物は食洗機にポイーして寝るだら
おやすみだら

789 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:43:09.16 ID:vb1blOqz.net
>>788
大事にだらだらするだら
だらももちおも喉風邪引いて症状は軽いのに喉痛と咳が二週間以上治らなくてしんどかっただら

BFに手軽に足せるたんぱく質ってなにかあるだら?
豆腐としらすでマンネリだら
納豆はどうやってもお気に召さないらしいだら
栄養ありそうなのに残念だら

790 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:22:10.96 ID:+QlB7CYo.net
>>789
とりそぼろなんていかがだら?
それこそbfそのままでもいいだらが、自分で作ってもそこまで手間じゃないだら

791 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:49:39.45 ID:PRO3l7RM.net
>>789
ありがとうだら
今日はさっさとお風呂に入ってさっさと寝るだら

きな粉はどうだらか?
好みはあるかもだらがだらはお粥にかけたりしてただら
あとは、白身魚はお刺身使うと皮や骨を取る手間が省けてらくちんだららん

792 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:53:13.93 ID:3zl0lzSL.net
>>789
月齢と好みにもよるだらが、うちのおかきもおもちは二人とも焼き鳥のレバー(タレを水洗いしてマッシャーでぐしゃー)が大好きだら
マッシュポテトやお粥に混ぜても美味しいだらよ

793 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:49:06.13 ID:Odk+5TBK.net
>>792
良いこと聞いただら…!
レバーの下処理から解放されるだらねえ

794 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/10(日) 06:52:45.35 ID:rCpqNitN.net
切り身とかササミは剥がれるホイルで包んで、フライパン蒸し焼きしてただら
二回分くらいまとめて作ってほぐしてラップ冷凍したらおかゆにおやきに色々突っ込めるだら
フライパン汚れないから御飯のついでに簡単だら

795 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/10(日) 10:49:57.02 ID:ZlCQGNGF.net
>>789
卵アレなければ、卵焼き冷凍おすすめだら
卵ひとつは多すぎな月齢だら、卵2つ焼いて3分割で冷凍だら
手掴みで良し、ほぐしてそぼろでも良しで万能だら

796 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/11(月) 15:02:36.58 ID:wbuolgbY.net
今日から施設長が一週間お泊まりだらが、だられるかどうかは微妙だら〜ん
なぜなら施設長は超買い物好き&残った食材利用とかあまり考えず買い込む&ゴミみたいな物も捨てない
…から、だら家の冷蔵庫がパンパンでキッチンもゴッチャゴチャになるんだらw
だらは管理能力に乏しいゆえ、だらる為には物は極力買わないんだら
家事やもちこのお相手はとっても有り難いんだらが、前回滞在時はもちこグズグズ期や、だらとトーチャンの風邪も重なって、逆にストレス溜まってしまっただら
今回は施設長もだらも程よくだられるといいんだらがねぇ、はてさて

797 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:17:46.89 ID:v+8a1gaZ.net
10ヶ月おもちとシャキって支援センター行ってきただら
おもちゃ舐め、お友達と適度な距離感で交流をし、楽しそうだっただら
だらが…RSウイルス超流行なんだらね
帰ってきてから激しく不安だら…
支援センターにあるぞうきんは塩素系のにおいがきついんだら
おもちが使った後は拭くけど、使う前は拭くの躊躇してしまうんだら
自前で何か持ち歩けばいいんだらかねえ…
でもそれだけじゃ防げないだろうしこれからの季節は行かないほうがいいだらかねぇ

798 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:29:00.30 ID:TG1zTuaE.net
>>797
その子の免疫力にもよると思うだら。
心配なら連れて行かないのがいいと思うけど、おもちちゃんがおもちゃで遊ぶのを見たりカーチャンの交流があったりだからそこは割り切るのも大事だら。
もちこもよく支援センターから貰ってきただら。
シャキもちこだから治ったら連れて行っての繰り返しだっただら。

799 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/12(火) 03:10:15.66 ID:xlBXs3OM.net
幼稚園や保育園でもいろいろ貰いますだら
少しずつ強くなるだら
ここで伝家の宝刀「なーにかえって免疫うんぬん」ですだら

800 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/12(火) 07:32:58.88 ID:VDhUih7P.net
>>796
わかるだら。だらも管理したくないから最低限しか食材買わないだら。
義施設長来た後とか食材の処分悩んだだら。
だられるといいだらね。

801 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:50:53.16 ID:yFre51Zi.net
昨日からおもち慣らし保育中だら。
思ったより慣れてきてるみたいで
2日目にして、離乳食〜昼寝まで。
だらだらできて嬉しいだら。
けど、今更になって物凄く寂しくなってきただら。。

802 :797:2017/09/12(火) 13:51:52.65 ID:Qom/SJso.net
>>798
>>799
ありがとう
来年から保育園入れる予定なんだら
その時に一気にかかるより、いま少しずつもらったほうが負担少ないのかなーともおもっただら
シャキもちちゃん逞しいだら
伝家の宝刀なごんだだら!
ありがとうだら!

803 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:25:16.12 ID:E3tDbwNI.net
だらもそう思ってインフルエンザとかしゃれにならない病気が流行ってた時以外はせっせ通ってただらが、保育園行きはじめて半年くらいは次々病気もらってきただらん
小児科で愚痴ったら、先生にそりゃもう保育園には多少の病気でも預けにくるからねーと言われただら
どの子ももいつかは通る道だらね
鼻水吸い器買って万全の体制で迎え撃つだら

804 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:32:14.72 ID:hq1EJG4R.net
もちこは4月からインフル、アデノ、RS、手足口病と貰ってきただら。
もうそろそろ何か貰ってきそうで嫌な予感しかしないだらー。

805 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:51:28.93 ID:yYS6+eoU.net
今日はとーちゃんの誕生日だら
朝からシャキシャキ頑張って料理したシャキ
卵アレルギーなぬれおかきのためのケーキも作ったシャキ!
おもちはπ以外ご機嫌で昼寝も3時間してくれただら
良い子だらね〜
今日シャキシャキした分明日はおもちと一緒にだらだらごろーんしてケーキむしゃーするだら

806 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:57:06.95 ID:JJuF6VcU.net
施設から帰ってきただら。
施設長はシャキなので昔からだらには厳しいだら。
授乳中にスマホすっすしていたら怒られるだら。
「授乳中はもちこちゃんの目を見て!顔を見て!しっかり愛情伝えて!」って
言われるだら。
だらはトーチャンが仕事を理由に家事育児何も協力してくれないので
ワンオペみたいな育児をしているだら。
授乳中くらいしかスマホすっすする時間がないだら。

施設や施設長はいい人なんだけどなんだか疲れるだら〜

807 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 03:54:06.85 ID:0Um4FvIt.net
>>806
今この瞬間しかない時もあるだら
うちなんてもうかっきかきのおかきだらけど、授乳中可愛かっただら〜
今思い出してもよい光景だっただら。すぐ成長するから授乳とか終わってからじゃ遅いだら
その時の5分でもおもちを見ててあげてほしいだら、後から楽しむ思い出もあるだらよ

808 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 07:16:40.19 ID:oDwHeJwm.net
授乳スマホわかるだら
予防接種もネットスーパーも授乳中くらいしか調べられなかっただら
そもそも、おもちはいつもうっとりしながら飲んでたからカーチャンの顔なんてたまにあーいるなご苦労様程度にしか見てなかっただらw
カーチャン達頑張り屋だらから息抜きも少々必要だらもんね
施設長やトーチャン上手にこきつかって遊ぶ時間捻出するだら

809 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 10:34:14.14 ID:+og3HjwG.net
>>807
>>808
ありがとうだら。
どちらも正しいので身にしみるだら。

おもちは授乳中お地蔵さんとか仏像みたいな半目だら。
授乳ポジションをいろいろかえてみただらが、ほぼ目が合わないだら!
たまに無理矢理目が合うことがあっても目をそらすだら。
無理矢理合わせすぎてだらの首がおかしなことになってからは
もう諦めただらw

おもちが日中寝ない子で何時に寝かせても朝5時起床だら。
今8か月だらが、3ヶ月頃からずっと5時起きだら。
そんなこんなでちょっと疲れてスマホすっすに逃げてしまっただら・・・
中々難しいだらが時間捻出できるようになんとかしてみるだら!

810 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 10:37:10.90 ID:2uZisXa5.net
いつでも見てなきゃ見てなきゃ!って義務感で張り付いてるより、スマホ授乳だっていいからカーチャン心の余裕持って接してくれる方が、おもちだって嬉しいはずだらよ
ステキな瞬間は血走った目で張り付いてるよりも、ふと心のるゆんだ瞬間に訪れるだら〜

811 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 10:39:12.19 ID:2uZisXa5.net
るゆんだって何だら、ゆるんだだら
ドヤ顔で良い事言ったつもりでこっ恥ずかしいだらすみません

812 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 13:31:47.69 ID:e3D609yA.net
なごむだら〜心るゆむだら〜

813 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 14:42:06.59 ID:6ZIQDwIt.net
久しぶりにだらスレきただら
癒されるだら〜

8ヶ月もちおが2週間くらい前からつかまり立ちするようになっただら
最初はデーンと後ろにひっくり返って泣いたりテーブルにおでこぶつけたりしてただらが、いつのまにか倒れなくなったし、倒れる時も痛くないようゆっくり倒れるようになっただら
おもちの成長は早いだらね〜
カ-チャンシャキっておもちの安全対策グッズ買い込んでせっせとおもち仕様のお部屋にしてるだら
たくさん遊んで大きくなって欲しいだら〜

814 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 15:40:00.88 ID:ecEQt2JN.net
離乳食用のほうれん草を茹でて鍋の中に置きっ放しのままもちおに添い乳して1時間、どうやら鍋の底に穴が空いてたらしくコンロがびちゃびちゃだっただら...
ビルドインじゃないコンロだからコンロ下も水が溢れてて酷い有り様だっただら。
泣くもちおをおんぶして半日コンロまわりの掃除最悪だっただら。夕飯作る気力はないだら。
それにしても鍋に穴なんてあくんだらねえ。10年以上使ってたからだらうか。

815 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 16:05:52.18 ID:gJpf5dkT.net
明日施設に帰るだら。
施設長が「旅行の前に片付け!」を口酸っぱく言うだら、今日は強制シャキの日だら…。
ざっくり片付けて洗濯物半分くらい畳んだら限界来ただら…。
荷造りもまだだら…でももう寝るだら…
おやすみだら…。

816 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 16:31:18.42 ID:1/vPWjyM.net
>>814
お疲れ様だら
お総菜か可能なら外食でだららんするだら

そんなだらは>>788だら
かぜが治らず今度はかかりつけで血液検査してもらってきただら
ウイルス性のかぜと言われただら
今回処方された薬は眠くなるのが混じってるだら
眠いだらがトーチャン・おかき・もちこを食べさせなければだら
使わなきゃいけないお肉と野菜があるだら
残ったシャキ玉と体力振り絞って食後はお布団にダイブするだら

817 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 16:32:45.56 ID:0OjToyOC.net
和んだだら〜
これぞ心のるゆんだ瞬間だら〜
辛くなったら心のるゆんだを思い出すようにするだら

818 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 07:47:26.62 ID:obh15Crg.net
心のるゆみ、大事だらね!

昨晩カーチャン仕事帰りに突然体調が悪くなり、我慢してぬれおを保育園に迎えに行ったら家までの道のりの間に嘔吐してしまっただら…
それまで大通りに行け車が見たいと大騒ぎしていたぬれおが一気に静かになっただら。
きょうはぬれおは保育園、カーチャンは仕事お休みして、だらするだら。繁忙期じゃなくてよかっただらら。

819 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 07:48:46.81 ID:mQwxcaqc.net
>>818
お大事にだら。健康あってこそのだらだら。

820 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 08:02:29.20 ID:Fb8G1UUs.net
もちおが突発でイヤイヤ怪獣大変だっただら疲れただら
ぬれこは軽かったからかそんなにイヤイヤしなかっただらけど、もちおは酷かっただらギャーギャーだっただら
ようやく治まって通常営業だらだらできるだら

>>818のカーチャンもゆっくりだらるだらお大事にだら

821 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 12:18:50.18 ID:Cj5TziXQ.net
こどもセンターに行こうと思って、シャキって化粧して着替えて、もちこもオムツ替えて荷物も準備したけど、なんか急に面倒になっただら。
暑いだら。やっぱ止めるだら。夕方にスーパーだけ行くだらだら〜

822 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 12:44:48.16 ID:n8LIW8Lr.net
>>821
うちも暑すぎて支援センター行くつもりがコンビニ寄って引き返してきただら
セブンのほうじ茶ガトーショコラうめーだら
行く途中で水遊びさせてた子もいたし今日は夏みたいな暑さだらねー

823 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:00:44.83 ID:YUtuTbbk.net
こっちは寒すぎて外出たくねーだら
もう冬だら…。
おうちでもちことゴロゴロもちもちおやつむしゃーだららん
来週は施設でこれでもかってくらいにだらだらする予定だら。

824 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:27:21.96 ID:a4bF/7MU.net
今日はエアコン修理屋さんが来るから外でれねーだら
昨日も台風で外でれなかっただら
明日も暑かったら出れないだらねー

825 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 16:50:46.74 ID:6AsXciWD.net
週末は台風でレジャーは無理だらね
いやーまったく残念だらー

826 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 17:25:24.56 ID:24SdsxdR.net
おもちが10ヶ月になったばっかりだらが、周りで第2子妊娠出産の報告がたて続いてだらまですぐ第2子がほしくなってきただら。初めは幼稚園行きだした頃に授かれたらいいな位に思っていたのに、一人目授かるのに一年かかったのもあってはやくほしい気持ちになってきただら…
でも冷静に考えたら出産してからえちーなことしてなさすぎてこのままじゃ一生できないだら…

827 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:04:04.79 ID:pkhzAKIq.net
>>826
10ヶ月なら早生まれ前後ちゃんだら?
学年考えたら今なら2歳差だから報告あると思うだら。
その人のペースがあると思うから焦らなくてもいいと思うだら。
だらは年子だから大きな声で言えないけど、年が近いと小さいうちは大変だったけどおもちゃが同じような細かさで大丈夫なのは助かってるだら。

828 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:50:29.96 ID:13lU1paz.net
>>814
ペットシーツ用意しとくだら
おもちが離乳食前はおしりが常にブンバボーンで、もうオムツマットの在庫ない!ってなった時に思い付いた苦肉策だらが、外出先でもかさばらないし使い捨てできるし、汚れもの包んで持ち帰れるし、家ではこぼした水やら回収したり便利だっただら
ダイソーで10枚くらいのパックあるだら

829 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 23:25:31.29 ID:24SdsxdR.net
>>827
826だら。ありがとうだら。
だらのことろは11月上旬生まれだら!2歳差はやっぱり人気だらね。
年子ちゃん、だらは子一人なのにばたばた一日が終わっちゃうので尊敬だら。

おもちゃの大きさは大事だらね!ミニカーとか小さいし、食べちゃいそうで怖いだら。教えてくれてありがとうだら!

830 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:57:38.62 ID:/uTpPfm2.net
だましだまし使ってた洗濯機がついにダメになっただら
スペースの都合で乾燥機が置けないからドラム式の洗濯乾燥機だけど乾燥機能がすっかりいかれただら
数日前にとーちゃんに相談して明日新しいのが届く予定だらがまだ何も片付けてないだら
夜にやろうと思ってたけどおもちとぬれおかきを寝かしつけてたら一緒に寝ちゃっただら
朝にぬれおかきを保育園に送ったらシャキるしかないだらね…

831 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 22:01:34.10 ID:YfDlMuDi.net
だらんちの洗濯乾燥機、全然乾燥機能使ってないからそこだけドゾーしたいだら

832 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 22:30:11.56 ID:AdRxqzOJ.net
だらの洗濯機はいまだに乾燥機能なしの縦型だら
そして乾燥機はないだら
10年ぐらい酷使しているけどいっこうにへたらないだら
いっそのこと活動限界になってくれたら乾燥機付きのドラム式が
ほしいだら

833 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:20:09.26 ID:Iq5DvGaU.net
>>832
縦型は丈夫だらよねー
構造が単純な昔の奴ほど壊れにくい気がするだら
だらは風乾燥機能つきの縦型愛用だら!

834 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/16(土) 02:24:18.19 ID:e89/5CF2.net
だらも節水機能なんて必要ないだら
ジャッバジャバ洗わないとおもちのカピカピお米とか取れないだら

おもちが夜になると38℃くらいになるだらでも全然元気で
翌朝36.5℃とかで大事をとって家でハイパーおもちではしゃぐだら
で、また夜熱出てry
おかきの時はなかっただら、体力有り余ってるのか?だら

835 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/16(土) 14:15:50.42 ID:Bc03AyiZ.net
>>832
>>833

うちは15年選手の縦型だら。
ついこの間、最近の洗濯機には風乾燥や風呂水ポンプが付いてる事をしっただら。

洗濯機置き場が狭くてドラム式置けないから、明るい未来が待っていて羨ましいだら…

836 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/16(土) 18:27:02.33 ID:ws8ebyZp.net
縦型つかってるだら。
前のは14年もっただら。縦型だけど、乾燥機機能つきだったけどほとんど使わなかった(タンブラー乾燥っていうだら?苦手なので)ので、去年買い直したときも縦型(乾燥機能なし)だらー
そのぶん、コロナの除湿乾燥機つかってるだら
服が痛まないから、デリケートな服にも使えるし浴室乾燥にもなるだら
今年は冬用に、パナソニックのやつもかってもらっただら!

837 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/16(土) 19:27:56.32 ID:b93FTp/M.net
初カキコだら
2歳おかきを連れて県外義だら施設に滞在中だら
とーちゃんは長期海外出張だら
おかき生後2ヶ月から年の半分近く義施設で過ごしてるからご近所には娘と思われてるだら
普段はそれなりにお手伝いするんだらら、今は餅つき中で3食昼寝シッター付き状態だら
とーちゃん戻ってきても生活出来る気しないだら
3月におもち誕生、4月からおかき入園で強制シャキ予定だから今パワーをためるんだらら…

838 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/16(土) 19:38:55.53 ID:b93FTp/M.net
餅つき中じゃなくて炊飯中だらら…

839 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/17(日) 16:55:09.22 ID:eGQorw3J.net
台風いいことに洗濯ものは浴室乾燥機だら
ガスで早いし皺にならないし移動距離短いし楽チンだら

外出られないし停電したら困るだらから晩御飯はネットスーパーのコロッケと残り野菜満載の豚汁、御飯は炊いてラップ、朝は買い置きパン とヨーグルト
ぬれおと目一杯だらるだら!

840 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/17(日) 23:40:38.02 ID:+R04eaBs.net
久々に来たらやっぱりここ居心地いいだらね

なう3人目炊飯中だら
つわりでオゲーなってるけど上の子おかきが今週幼稚園の遠足なんだら
トーチャンに付き添いをお願いしたんだらがお弁当作成は自分がシャキらねば…
んで下の子ほぼおかきが変色すぎてまんま食ってくれんだらめんどくせだら
だら施設が近所に欲しいだら

あー早よつわり終わらんだらか
だらだらを楽しめるのはほんと健康あってこそだら…

841 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 10:59:32.52 ID:32U+ib3w.net
おかき変色って何かと思っただらw

842 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 12:18:23.81 ID:fAX7+SP2.net
たぶん四天王寺五色どらやき的なやつだら
大阪南部に住んで20年、最近はじめて食べたけど、甘い豆好きにはたまらん味だっただら

843 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 12:24:02.95 ID:7bYCH85h.net
京都の五色豆想像しただら
台風過ぎたらあちーだら
風も強いし昨日のどしゃ降りでべっちょべちょだから公園も行けないだら
仕方ないから昼寝するだら

844 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:42:48.46 ID:Z+6jooAk.net
きっと夏休みに目一杯遊んで、お日様浴びて変色したおかきだらよ

845 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:27:22.71 ID:kMp4mlh+.net
保育園行くと変色するだらね
うちも色白と言われていた過去があったはずなんだらがすっかり醤油色だら
先走って買った服が果てしなく似合わんだら

846 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:47:36.04 ID:sjTb4GXJ.net
あさってのおもち生誕祭に向けて模様替え&下準備にしゃきってるだら
しかしほこりが出るわ出るわ…生まれたてで毎日リビングにつれてくる前にほこりをはらってたしゃきかーちゃんはとうにいないだら
両親ともにアレルギー持ちだからそこはみんなのためにもしゃきらねばなんだらが…
何はともあれこれからコーヒー飲みながらだらだら輪飾り作りだらー

847 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:10:59.01 ID:VfN/SbVk.net
もちこが寝ないだら…
ベッドの上で騒いで歩き回ったり、髪の毛引っ張られたり、踏んづけられたり、抱っこ紐に入れたらエビ反りして出てこようとフンギーして、ムカムカだら〜
もう寝かしつけ放棄だら

848 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 04:49:54.26 ID:vM8wPi4z.net
>>847
そうそう、体力でかーちゃん勝てないだら
寝ないなら、理由があるだら「寝たくねー」
後の家事とかは置いといてだらだらしてればそのうち寝るだら!

お つ か れだらーーー

849 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:43:18.28 ID:LFC+ePF2.net
やっちまっただら〜
かーちゃん腰を悪くして、整骨院に通ってるだらがもちおとお昼寝して予約すっぽかしてしまっただら
ごめんなさいの電話はしただらが、医院の人には申し訳ないことをしてしまっただら
だらるのは大好きだらが、他の人に迷惑かけるだらはダメだらね
反省するだら
ところで今日の晩ご飯は何にしようか頭まわらねーだらーーー

850 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:47:18.60 ID:AbwWcMzn.net
>>849
家にある材料をクックパッド先生に打ち込むだら!

851 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 20:46:00.19 ID:HXA6gJY1.net
つわりでおかきのお弁当作るのがやっとだら
そんで家族分の夕食を宅食で頼んでるんダラが、量が多いので結構残って勿体無くて、一日3食分×3日間だったのを、1日2食×5日間に変更しようと思ってたんだら
そのことを完全に忘れて…今週木曜と金曜の宅食が来ねーだら…

どーすんべ
頭ん中ダラッダラだらよ
あーはやくつわりおわんねーだらかなー

852 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 21:28:19.15 ID:ZeRhpDbS.net
>>846さんのおもちちゃんの生誕祭は無事におわっただらか?
おめでとうだらー
生誕祭という名称がなんだかステキだらー

853 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 20:51:24.46 ID:24zKXLu7.net
>>852
ありがとうだらー!846だら。
当日届いた一升餅にいろいろお祝いグッズがおまけでついていてとても豪華になっただら!
手形足形とるキットとか壁に貼る飾りとか誕生日と名前の入ったプレートとか…
もちこもご機嫌ですやすやのあとは乾杯だらー!と思ってたんだらが数日しゃきったせいでかーちゃんもばたんキューしただら…
何はともあれたのしい生誕祭できただら!

854 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/23(土) 06:58:47.72 ID:GFtTpyuY.net
葬式で1歳3ヶ月のもちおと里帰り中だら
歩き始めのもちおをひたすら追いかけ回し、慣れないキッチンで料理、エアコンのない部屋で汗だくでヘトヘト、葬式はもちおの相手で精一杯で役立たずすぎて精神的にもくじけそうだら
でもみんながもちおに会えて嬉しそうだから頑張って帰って来て良かっただら。次はホテルに泊まるだら

飛行機は通路側を取ったはずが航空会社側のシステムエラーで座席指定がうまくできてなくて当日カウンターで座席を割り当てられたんだらがまさかの真ん中で逃げ場なさすぎて辛かっただら。相手してくれたお隣さんと、少し泣いたけどほとんど寝てくれたもちおに感謝だら

早くお家に帰ってだらりたいだらー

855 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:37:22.71 ID:l0ZheIk+.net
853さんも854さんもおつかレーシックだらー

7ヶ月もちこがかれこれ1ヶ月以上も寝ない子になって心身ゲッソリだっただら
最近紙おむつのギャザーのとこが痒いらしく、ボリボリ引っ掻いてカサブタ作ってたから、昨日思い切って布おむつ移行を決行しただら
貰い物の未使用布おむつがあったからこそのシャキだらがねキヒヒ
そしたら何と昨日は愚図らず22〜6時まで熟睡してくれたんだら!今日の朝寝もスムーズにスヤァだらゴイスーだら!
今までのグズグズは紙おむつが痒くて不快だったせいなんだらかねぇ、気づかずに悪かっただら

しかしだらりたいが為にだらと真逆の方向に行ってる気がするのは何でだら…
まあもちこのお尻のためだらオムツ位はシャキる事にするだら。だらら…

856 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/23(土) 20:31:04.68 ID:7njWECNX.net
久しぶりにだらスレ来ただら

4歳と2歳持ちで家散らかってて当たり前って言われるんだけど、よそのおたく行くとすごく片付いてるだら
人がくるから慌てて片づけた感皆無だら
なんなら朝お誘いされて、昼過ぎおじゃましたこともあるからいつ人がきても大丈夫なんだらよね
どういう生活してるんだら
シャキすぎだら

857 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:10:00.24 ID:/YG8oBlW.net
>>855
うちもだらだけど布おむつだら。洗濯が苦じゃなければ買い物もゴミ出しも減るからある意味だら向けだら。
雨の日とかおもちの体調とかで紙と使い分けるとより楽チンだら。
何はともあれ855さんともちこちゃんに安眠がおとずれてよかっただらー

858 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 00:03:09.26 ID:Js3M/nLT.net
布は●処理は面倒くさいもんだらね
夜だけ布という手もあるだらよ

859 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 01:30:52.70 ID:olDslHah.net
ダラの住んでる近くの川が氾濫危険水位到達してるだら
エリアメール鳴ってないからとりあえずは荷物だけ引っ張り出しただら
何もなく落ち着いてほしいだら。おもちーずとこのままダラダラとおねんねしたいだら

860 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 10:17:16.85 ID:GPRVjCdk.net
ママ友さんに生栗をいただいただら。栗ご飯は好きだらが、下処理が面倒だら。というかしたことないだら!
うーん誰か代わりにやってくれないだらかねぇ

861 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 11:43:06.70 ID:aJSU3nkx.net
>>857
ありがとうだら855だら
…実はもともとゴミ出しはトーチャンに丸投げなんだら(小声)
おむつ買い出しもトーチャンいる土日しかしないんだら、布になってだられるのはむしろトーチャンかもしれないだらw
でもやってみたら意外とお洗濯楽しいだら
乾いた洗濯物も今までは相当溜め込むまで畳まず放置だっただらが、おむつ洗濯し出してから畳むのも何故か楽しいだらね
意外なシャキ効果だら

862 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:46:41.03 ID:JXb1cVwZ.net
おもち炊飯前は掃除なんて週一でいいや(そして見かねたトーチャンがこまめに掃除する)なダラだったのにおもち生まれてからは最低2日おきに掃除機がけ、暑い日でも湯船に浸かるから風呂掃除は毎日やってて前の自分と比べたらとんでもない勢いのシャキになっただら
しかし元がかなりのダラだから流石にくたびれただら
おもちともちもちしたいけど要領悪過ぎて最近離乳食始まったら離乳食の準備や片付け掃除諸々で以前よりおもちともちもちする時間がちょっぴり減ってしまっただららん

863 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 20:37:44.28 ID:ORSrQSpo.net
起きておもちご飯、一緒に朝寝、おやつ、おもち昼ご飯、一緒に昼寝、おやつ、おもち夜ご飯
で一日が終わるだら。日に日に大人のごはんが適当になっていくだら…もはやとーちゃんには献立を伝えてるだけだら

864 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/25(月) 07:09:36.94 ID:GypJNNxE.net
>>862
よくやってるだらよ
うちは湯船の掃除はおもち産まれる前と同じ週イチペースだら
掃除機なんて週イチならまだいい方だら…

>>863
だらは今2回食だらが、それでも1日中作って食べさせてる気分だらよね
3回なんてなったら大人用も離乳食にしちゃおうかとすら思うだら

865 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/25(月) 10:34:03.05 ID:/JUdYtwp.net
>>863
だらも同じ気持ちになってるだら。
よく「大人の食事準備から味付け前のものをとりわけて〜」
とか書いてあるだらが、だらの場合はもちこの離乳食を作っていて
余った食材がご飯になってるだら
更にもちこが残した分までたべてるだら

866 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/25(月) 11:30:11.92 ID:AlD7nmCU.net
朝からもちおがポッポしてたから病院行ってきたシャキ!
病院めちゃ混みで疲れただら〜
もちおは40℃近い熱でぐったりしてるだら…かわいそうだら、カーチャンが変わってやりてーだら

867 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/25(月) 18:07:43.45 ID:58OBE3OP.net
うちも2歳おかきが喘息ゼーゼーひどくて病院行ってきたシャキ
個人病院なもんで先週1週間ずーっとお休みで
ネット予約あるんだらが、休み明けの今日の予約が金曜日には埋まっていただら
それが今朝9時頃に、急に11時台の予約が一件だけキャンセルになってて滑り込みセーフしただら
お陰でしっかり見てもらえただら
ありがたやありがたや

昼ごはんもめんどっちくてバーガーキングにしただら
うめーだらねキング、さすが王様だら

868 :797:2017/09/25(月) 22:53:27.62 ID:NyXVRDxK.net
>>865
同じだら〜
おやつも一緒にバナナ食べてハイハイン分けてもらってるだらw

869 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 05:32:42.02 ID:JnU+VVrh.net
洗濯シャキなかーちゃんおしえてくださいだら

ウタマロ石鹸でゴシゴシ洗って濯がず洗濯機にポイした靴下を入れて、そこに液体ハイター入れるのって化学反応がどうとかでダメだら?
靴下はウタマロで頑張れるだらが他の汚れはハイターにお願いしたいんだら

870 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 07:10:42.65 ID:PMTstWKq.net
洗濯だらだらがお答えするだら
どっちもアルカリ性だし特に問題ないだら
むしろハイター入れるだけ素晴らしいだら
最近ずっと柔軟剤入り液体洗剤だら

871 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 17:07:24.51 ID:HHWjadOV.net
石鹸と漂白剤、特に問題ないと思うだら。

だらも洗濯シャキカーチャンに質問したかっただら。

もちこの食べこぼしがハンパなくて、一日中手洗い漂白してるだらけど、かぼちゃなんかのシミがなかなか取れなくて疲れているだら。
アラウの部分洗いせっけんで洗った後、粉のベビー用漂白剤につけおいてるだら。

みなさん食べ終わったあとのドロドロ服のどうしてるだら?

872 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 17:36:50.84 ID:355IG1Z9.net
最小限の手間で汚れを落とすことを追求しているカーチャンだらが
漂白剤に漬けた後に石けんで少し擦ってあげたほうが落ちるだらよ
あと漂白剤溶液の温度も40度くらいにあげるとよく落ちるだら
だらの鉄板は40度の漂白剤につけおき→それでも落ちない汚れを石けんでゴシゴシ→洗濯機ポイーだら
それで落ちない汚れは知らんだら

873 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 19:20:56.63 ID:c0avq3dJ.net
食べこぼしは台所洗剤でモミモミして軽くすすいでオキシクリーン入れたバケツにポイだら
上のかーちゃんと同じく50度くらいのお湯張ってるだら

874 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 19:54:15.16 ID:u+bEzJRh.net
かぼちゃとニンジンは諦めてるだら…

漂白剤って液体だらか?粉だらか?
おかきの一張羅のTシャツに●染みが付いてしまって何しても取れないだらよ
綿100じゃないから煮洗いも出来ないだら
布オムは石鹸と紫外線で白くなると聞いただらTシャツは別問題なんだらうか

875 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 19:57:14.34 ID:wFdHZrrc.net
ご飯のときはしみがついたら困る服は着せないことにしただら…

876 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 19:58:16.73 ID:ek9F7Fgh.net
>>876
材質なんだら

877 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 20:24:40.24 ID:PMTstWKq.net
食べこぼしは乾くととれにくいだらからとりあえず薄く洗濯洗剤溶かした水かお湯つけとくだら
風呂場の洗面器でいいだら
そして洗濯前に浴用せっけんすりこんで、ブラシか洗濯板で部分洗いして洗濯機ぽーいだら
果実系は日光当てると退色しやすいだら

878 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 20:55:19.97 ID:GXOUypvB.net
食べこぼしの洗濯なんてメンドクセーだら
ご飯の時は砂場用のスモッグを食事用エプロンとして使用してるだら
快適だら

879 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 21:05:05.50 ID:fADsNuk2.net
だらは固形物だけ水洗いで落としたら、キュキュット泡スプレーシュッでそのまま洗濯機ポイだら
浸け置きもしねーだらから下手したら20時間位その状態だらがシミとか気になった事ないだらねぇ、ひょっとしたらだらが気づかないだけなんだらか
洗濯洗剤は炭酸ソーダ単品だら、布オムも一緒に洗ってるだら

880 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 22:58:45.58 ID:ij+op/q4.net
離乳食、もちこの口から溢れた分がエプロンしても首つたって服までどろどろにするから
だらなのに毎回しゃきって手洗いしてるだら
おまけに顔拭かれるの大嫌いなもちこがのけぞって大泣きするしで毎回つらいだら
そのまま洗えるしお風呂場で裸であげたいだら

881 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 01:02:11.52 ID:fVDlJCHY.net
もちおの時は、離乳食の食べこぼしにイライラし過ぎて病んだだらね
だらも風呂場で食事することを考えただらよ
いろいろエプロンなど試行錯誤しただら
ピジョンのエプロンが、一番被害が少なかっただら
食べこぼし受け止めも付いてるし、プラだから、食べた後は流しでザッと洗って拭いとけば次の食事に使えただら
これで食べこぼしが少しは無くなったかと思いきや、
駄菓子菓子、ぬれおかきになったら、食べ掴んで汚れた手を服で拭うようになっただらよ‥
まだまだ先は長いだら‥

882 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 07:28:12.28 ID:i0z231C4.net
>>880
だらは服が汚れるのはすごく嫌だから、服とエプロンのあいだにタオルとか結婚式でもらってきたナプキン挟んでるだら
襟のとこにぐいっと入れて垂らしておけば襟もお腹もズボンも汚れは最小限だら

883 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 08:23:54.81 ID:En+CrMKC.net
もちおがエプロン嫌がるのと、だらゆえにもうエプロンなしで垂れ流しだら。
食べ終わったら椅子の上で全部脱がして、食べこぼしだけさっと洗い流して色柄用漂白剤に浸けて一晩だら。
翌朝漂白剤ごと洗濯機にザバーして普通に洗濯だら。
だいたい汚れ落ちてるし、落ちなかったら家着、それでも目に余るならポイーだら。
生地が痛む?だらには分からんだら。

884 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 11:34:51.31 ID:2God5TvM.net
>>871 だら
漂白の温度が低かったのはあるだら
湯が出るまで待ってられず、時々水でやってただら。
熱めの漂白液にポイするだら。
お風呂りぬーしょくおもしろいだら!
すぐ洗えて便利だらが蛇口に気を取られて食べそうにないだらね。
もちこ、なぜか食事中にビョルンのエプロン外して渡してくるだら。
外した瞬間にたまっていた食べこぼしと飲みこぼしがザバーで被害拡大だら。勘弁だら〜

885 :880:2017/09/27(水) 14:08:52.83 ID:1DgLwILQ.net
アドバイスありがとうございますだら
スプーン掴みたがって手もおかゆまみれだからリッチェルと首元挟み込みのダブルでやってみるだら
乳児でもOKな漂白剤あるのも知らなかったので探してぽちるだらー

886 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 15:13:36.88 ID:MWZKivqZ.net
>>869ですだら
かーちゃん達ありがとうございますだら
ウタマロ石鹸と液体ハイターが洗濯機の中で混ざっても大丈夫なんだらね
ハイターは汚れ落としと洗濯槽のカビ予防で使ってるだら

887 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 22:01:14.85 ID:OofZWUuy.net
だら育児でなにもしてないのに疲れてだるいだら
やること片付けて気分よくだらだらしたいのに体が動かなくてソファでスマホすっすを長時間してしまうだら
ここのカーチャンたちは何かサプリとか飲んでるだら?卒乳したから何か飲もうかと探し中だら
だらるにしても体調よくだらだらしたいだら

888 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/27(水) 22:26:57.42 ID:yopR+oxh.net
季節の変わり目だからじゃないだら?
だらも春と秋は自律神経狂ってどうもいかんだら
毎日だらだらしてるだらよ
朝晩マタニティヨガしてるだらけど、ぬれおが起きてると邪魔されて余計ストレスたまるだら〜

889 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 06:49:24.37 ID:9Fo8kSBM.net
ずっとスマホスッスが脳を疲れさせているそうだらよ
リラックマのためには、別のだらをするのがいいだらー

890 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 16:50:41.32 ID:VP5kJDfr.net
>>887
サプリは栄養ドリンクと同じで一時的な効果だら
サプリで元気になった気分→疲れ溜まってるのにシャキって動く→よけい疲れて後が大変

それより体動かないの、うつの手前かもだらよ、休んだほうがいいだら
そういう時は寝て寝て寝倒すだら、時間見つけてはこまめに寝るだら、やる事なんて後でどうとでもなるだら

891 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/28(木) 23:04:30.65 ID:oy+6V8zZ.net
もしおもちちゃんを見ててもらえるならうちは整骨おすすめだら。動かなすぎてもこったり張ったりするらしいだら
話しながらマッサージしてもらって電気流してるときはうとうとしたりでリフレッシュできるだら
うちの近くは20時まで受け付けてるから寝かしつけた後トーチャンに任せてゴーしてるだら

892 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 07:18:44.14 ID:I0Ce4+dx.net
だらはありきたりのマルチビタミン&ミネラル
だら
特にぐったりした時はエネルギー代謝機能を助けるビタミンB1系効くだら
ドリンク系は糖分入ってて無駄にシャキって余計疲れるから、錠剤を摂取量の半量くらい飲んでみて、一晩寝てスッキリしなければトーチャンにトンテキ食べに連れてってもらうだら
ニンニクのアリシンも疲労回復効果あるだら

愚痴らせてほしいだら
同僚切迫早産で一ヶ月以上休みだら
手が回らない上司から仕事丸投げぽーいだらけだら
も一人同僚いるだらが、新卒さんで心身ともにいい子だらがやはり手はまだまだかかるだら
家にもまだぬれおがいるだらし、カーチャンもう無理くりシャキモードだらが、各所問い合わせ最低限捌くだけで頭全く回らんだら

893 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 09:25:31.98 ID:sJQ7zyvP.net
明日はぬれおかきの運動会だら
おもち連れて行くだけでも大変なのに義施設長達がとーちゃんの姪っこも連れて見に来るらしいだら…
保育園と自宅が車で3分の距離だから運動会終わったら確実に自宅に寄るだら
片付けやら明日の準備やらでシャキらねばならないのに色々ありすぎてシャキれないだら
ぬれおかきが微妙に体調崩してるので午後から病院だら(運動会前日なので午前だけ保育園連れて行っただら)
初めて本格的に参加する運動会なので楽しみだらが昨年度親子競技と親子ダンスでぐだぐだだった故に心配もあるだら
とりあえずぬれおかきのお迎えまでに洗濯機の中で待機してる洗濯物干して掃除機かけて明日持って行く物の準備するだら…だら…

894 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 10:26:57.35 ID:CXJjc7aY.net
887だらカーチャンだがいっぱいアドバイスありがとうだら
もちおは可愛いしだら育児だしだら家事だからそんなに疲れてないと思ってたけど季節の変わり目だしもちおの夜泣きも無くなってきて気が抜けて疲れがきただらかね
整骨とか行ったことないけど結構産後のお悩みで子供見てくれる所も多いみたいだから探してみるだら
だらはドリンクでドーピングしてもあとでガクッとくるだけっぽいだらねー怖いだら
少しスマホぽいーして豚肉むしゃーしてぐーぐーして労ってみるだら

だらはだらだらするから運動会シーズンのカーチャンにしゃきだまどうぞだら
つ○○○

895 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 11:14:36.27 ID:LQx5bEU1.net
>>892
わかるだらー忙しすぎると新卒に仕事まわしてもチェックやアドバイスで結局かなりの時間割くだらよね。
かといってやらせないと成長できないし長い目で見ると詰むんだら。

896 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 11:18:17.81 ID:LQx5bEU1.net
自分のだら話を送り損ねただら

3歳シャキおかきが一時保育行っただらー!今日は家事は最低限、下のおもちと存分にもちもちだらだらするだらー

897 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 14:30:02.73 ID:biO0zVvs.net
電車に6歳男子とのってウフフと話してたら、向かいの席の男の人にすごい舌打ち&他の人もいるから!と言われただら・・・・
普通の話し声くらいだと思ってたから、ショックだら
思い返せば駅から乗ってすぐに(子供が喋る前に)嫌な顔をされてたから単に子供が嫌いな人かもだら

声のボリュームには気を付けようと反省しながら、このやるせない気持ちをシュークリーム喰らって落ち着かせるだら・・・
季節限定モンブランクリームシュー、おいていきますだらー
(´・ω・)つ 〇〇〇〇〇

898 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 16:23:37.62 ID:rc7J6b2e.net
すごく気持ちがわかるだら…前に電車で子どもとジャンケンしていたら怒られたことを思い出しただら…びっくりするだらよね

世の中色々な人がいるだら!だらだらしながら元気だそうだら!!

後、ありがたくモンブランクリームシューいただいていくだら〜

899 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 16:24:20.29 ID:fbGBZ8jh.net
>>897
マナーも大事だらが、子供連れて外出るのにビクビクして普通におしゃべりもさせてあげられないのは辛いだらね
それにマナー的には舌打ちもイカンと思うだら
モンブランシューありがとうだら。さっき5時間半ぐずり続けたもちこが寝たから頂くだら
お礼にピエール・エルメのアイスあげるだら

900 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/29(金) 22:58:36.47 ID:8UOwBZtD.net
ひぇーそんな恐ろしい人がいるだらか…
お疲れ様だら

明日は初めてとーちゃんにおもちをポイーして美容院にいくだら!
これを足がかりに段々とーちゃんにおもちを預けて気分転換したいだら

901 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:01:00.68 ID:YPJH9OQ0.net
だらは、妊婦検診の為に電車におもちと乗っていたら
「妊婦なんだから電車に乗るな!」って中年女性に怒鳴られて
周りの人が「妊婦に怒鳴るな」って助けてくれただら

たまに、異世界の星の方が混じってるだらグローバル化だら

902 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 09:20:41.97 ID:HR93Pszb.net
>>895
ありがとだらー
エクセルの使い方から教えてるだらが、もうこちとら慣れすぎてて指が勝手に動くから言葉で説明できないとか色々あるからますます時間
かかるだら
そして来週からまた増員するんだら…

電車生活のカーチャン達大変だら
おかき電車好きだから一度乗せてあげたいだらが、面倒くさい&危険いっぱいでまだ駅にすら到達しないだら

903 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 10:11:50.35 ID:BlaIvJ40.net
電車カーチャンのお話、怖すぎだら
小さな命には優しくするのが当たり前の世の中ではないだらね

首を痛めてだらりたくても自由がきかないだら
寝るのも一苦労だら
おもちの抱っこ攻撃で余計に悪化だら
趣味のスマホすっすも良くないだらけど、ストレスのはけ口他にないだら
自己判断のストレッチでは全然良くならないから、咲夜トーチャンにおもちポイして整骨院にいきたいと言っていたのに、朝から何も言わずに部屋にこもってムカムカだら
声かけろだら
プンスカして家出てきて余計に疲れただら
愚痴ごめんだら

904 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 11:20:09.46 ID:zUAAtblX.net
>>903
ひどいトーチャンだらねー
おもちちゃんトーチャン部屋にぽいして整体駆け込むだら
同じく首を痛めて二日くらい動けなくて大変だっただら
痛いうちは動かさないで氷と水を入れたビニール袋かうちはジップロックデやってるを20分くらいあててじっとしてるのを1日三時間以上は空けて二、三回くらいやるといいって言われただら
といわれても中々20分じっとなんかしてられないけどお大事にするだら

905 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 12:25:11.32 ID:VfCLM8vC.net
>>904
ありがとうだら
整骨院に行ってきただら
肩が内側に丸まっているのが原因で痛みが出てるそうだら
揉み返しきてツラくなっただら

帰ってきたら今度はトーチャンがもちこ連れていなくなってるだら
公園にでも行ったんだろうけど、もう昼ごはんの時間なのに何の連絡もなく電話も無くてムカムカだら
無計画に連れ出すならご飯も食べさせて欲しいだら
朝昼晩とごはんの準備にだりーだら!

906 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 16:10:15.45 ID:HR93Pszb.net
あぁ、トーチャンコンボでやらかしただらね…
多分悪気はなくてただ色々気づかないとか、自分の仕事と思ってない部分があるばかりなんだら
よく、旦那は新人バイトだと思えっていうやつだら
整骨院行きたいから何時から何時子守りよろとか、具体的指示すると扱いやすいだら

907 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 22:49:44.47 ID:VfCLM8vC.net
>>903 だら
カーチャンたち聞いてくれてありがとうだら!スッとしただら!
ほんとだらね、新人バイトだら。
今後は期待せず、もっと具体的に指示出しだら。

帰ったトーチャンにクレーム入れたらその返答がまたイラっときて大喧嘩になっただらけど、その後トーチャンしんどそうにして熱を計って37.2度の微熱で寝に行っただら
ケンカで熱が出ただらかね?
大げんか明けなのに、さっきだらが作った晩ご飯を無言でむっしゃむっしゃ食べていただら。
きっともう熱などないだら。
少しでもだらりたいから看病はまっぴらごめんだら。

908 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 23:00:30.41 ID:OZS2f5XG.net
大人で37度台は熱のうちに入らんだら…

909 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/01(日) 02:45:39.91 ID:fnrXo92y.net
平熱が低いと37度の微熱でも辛い人もいるかもしれないだらね。

この数日おもちが少し鼻水でてるだら。
透明のやつだらが、乾いて鼻KUSSO増量してるだら。
綿棒でとるの難しいだら。

910 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/01(日) 06:50:12.10 ID:LQkCUCZE.net
鼻xoで思い出しただらが、みんな耳xoは耳鼻科に行って取りに行ってるだら?

少し前に風邪で小児科行った時に中耳炎チェックで耳診てもらったら耳xoが多くてよく見えないと言われただらw

その後も行かなきゃーと思いつつ行ってないだら…

911 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/01(日) 08:55:30.86 ID:ygpmF1pR.net
>>897の電車奥だら
みなさんもいろんな体験してるんだらね・・・
妊婦だから電車のるなには目玉飛び出ただら!
ピエールエルメぐぐったらなにこれンマソーだら
ありがたくいただくだらー

912 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/01(日) 09:27:11.60 ID:T1ZovqxN.net
>>909だら
鼻KUSSO増量取り切れないだら〜と思っていたら
夜中にずっとぐずぐずしていて朝になったら発熱しただら。
39度も出たのははじめてだら!
とりあえずこれから休日診療に行ってみようかと思っているだら。

913 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/01(日) 13:55:35.96 ID:KSJZuH61.net
中耳炎だらかな?
切開とかは耳鼻科管轄だら
長引くとやっかいだらからしっかり治るといいだらね…
うちも1歳6ヶ月くらいまで毎週通ってただら
オジーチャン先生腕はともかく、子供扱いと耳掃除は 神だらから保育園みたいになってただら

914 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/01(日) 22:31:28.10 ID:u37lyxUo.net
愚痴だら

だらが手足口病になっただら
特に足が痛すぎて家事も育児も放棄したかっただらが育児は夫任せにできず、痛みに悶えながらもちおに何とか三食食べさせて皿洗い洗濯こなしただら
手足口病になった母ちゃんいるだらか?この痛みいつまで続くんだら
1日何もせず寝ていたいだら…
片付け掃除してないから家の中ぐちゃぐちゃだら…父ちゃん役立たずだら…

915 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/01(日) 23:36:51.57 ID:1kq16lj3.net
>>914
一昨年なっただら。
だらは大量に発疹ができた喉が一番やばかっただらが、飲食しなければあとは手足がかゆかゆなだけだったからなんとかもちこの世話もできただら。
それでも1日2日はキツかっただらかねぇ。
足が痛いとまず動けないから大変だらよね。
トーチャンあてにしなくても今日明日くらいなら家の事はしなくても大丈夫だら、もちおくんの安全確保しつつゆっくり休むだら!

まいだら。
仕事&保育園休みの土日がだんだん朝起きるのが遅くなってるだら…。
初めのうちは4歳おかきも一緒にゴロゴロしてただらが、最近は「ママ早く下に行こうよー」と何度も急かされようやく8時半くらいに1階リビングに降りていく始末だら。
今朝なんか寝ぼけながら「先に下降りて遊んでてもいいよ〜」とムニャムニャ言ったら「うん!」と本当に降りて行ってしまい、我に返って起きたらもう9時近くだっただら。
慌ててリビング行ったら本当におもちゃ広げて遊んでて「おはよー!」と爽やかに言われただら…こんな母でごめんだらよ…。
お詫びに前から約束してた公園に行っていっぱい遊んできたシャキ!

916 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 00:33:10.40 ID:S8MhM81y.net
>>915
914だら、レスありがとうだら
足が痛くて寝られないだら〜…
喉が痛いのも飲食できず辛かっただらね、とりあえず明日はもちおは保育園行ってもらい、
だらは会社休んでだらだらするだら

そしてだらんちももちお1歳で仕事復帰アンド保育園約半年だらが、すでに土日はもちおが起きないし少しづつ起きるの遅くなってるだら
この調子だともちお4歳ぐらいになったらだらも9時近くまで寝てしまいそうだらw

917 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 08:06:01.45 ID:X5Sud0aj.net
>>914
最近手足口病なっただら。足痛いからトイレも行くの嫌で水分取れなかっただら。足首下にクッション置いて布団にあしがつかないようにしてただら
2日半位でその状態から脱しただら
その後水泡がむけて皮ピロが痛くて辛かっただら
とにかく時間経つの待つしかないだら
家事、なにそれ(ハナホジ〜)だら
大人がかかると辛いだらね

918 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 16:24:00.72 ID:24ApodBf.net
やべーだら
月末に初めて出来たママ友夫妻が家に来ることになって成り行きでランチ振る舞うことになっちまっただら

両家のおもちはまだりぬーしょく初期で食べないからいいとして、なに出したらいいだら?ぐぐったらステキおもてなしランチばっかりでもう見ただけでシャキ玉枯渇しただら
スーパーのお惣菜とかお寿司に、サラダつけるくらいじゃpgrされるだらかね?

919 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 16:55:38.97 ID:aXs+6XF9.net
ランチご馳走するなんて聞いただけで冷や汗出るだら

ハッシュドビーフとサラダどうだら?
簡単でそれなりに見えるだら

920 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 17:09:04.92 ID:F83QgnJx.net
>>918
シリコンスチーマーあるだら?
あるだらスパニッシュオムレツとかどうだら?
簡単だらよ

921 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 17:10:33.74 ID:QMEvFHd9.net
買った物をキチンとお皿に盛りつけりゃOKだら(もちろん時間なくて買った物ばかりですけど〜とは申告)
見栄え良くなるようレタスとかプチトマトとかパセリとか足して、あとカットフルーツでもありゃ素敵なランチの出来上がりだらん
1品ぐらい何か得意料理か手作り菓子でもどうだらね

922 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 18:54:53.17 ID:CdhVVYQ8.net
以前ご招待された時は、コストコ祭りじゃ〜と言ってロールサラダ?巻き?とかコストコのお惣菜を振舞ってもらっただら
人様にご飯用意してもらえるだけで嬉しいだらね

923 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 19:01:27.26 ID:S8MhM81y.net
>>917
914だら、レスありがとうだら
だらも丸2日経過でピークは過ぎたらしく何とか耐えられるレベルになってきただら
子供からうつされたくない二大病?は手足口病とノロに決定だら
ノロはもちおもだらもまだ未経験だらが…ガグブルだら…

924 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 19:16:17.84 ID:WR2VjY36.net
チーズとか生ハムとかカルパッチョとか買って並べて、クラッカーとかフランスパンに各自のっけてもらうのとかどうだらかね?
手軽でパーティー感出るだら

925 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 19:32:47.33 ID:AMjCqGOJ.net
>>918
パッと思い付いたのはたこ焼きだら
タコの他にチーズやらエビやら入れたり、くぼみでアヒージョなるものも出来るって聞いただら。
ホットプレートで粉ものパーチーも楽だらねー

926 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 20:00:34.57 ID:IBITQHQe.net
怖いだらー。
とある公演で支援センターで顔を合わす人達がいて少し話したら、次の日別の人達から公演に行ったの?と聞かれて驚いただら。
だらはライン交換していないから疎いけど、すぐに話がまわるのが怖いだら。
迂闊に変なことは話せないだらねー。

927 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 20:12:31.07 ID:24ApodBf.net
918だらー
カーチャンたちありがとうだらー
カーチャンたち全然だらと思えないステキママに見えるだら
なんとかだらもシャキ玉大放出して頑張ってみるだらー

928 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 21:13:36.29 ID:XN/v9E0n.net
>>927
サンドイッチパーテーもいいだら。
ぶっちゃけコンビニ調達を、包丁で半分にするだけだら。
あとは、スーパーの惣菜でいいだら。

929 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 21:14:46.61 ID:Is0jP9sT.net
お寝坊カーチャンたちがうらやましいだら…
うちは起きた時に部屋が明るくないと泣く1歳もちこのおかげで毎朝5時起きだら……夏は日が昇ってて明るかったからよかったんだらが今はまだ日の出まえで真っ暗だら
そこをしゃきって起きて遊べば機嫌良く二度寝してくれるんだらが
カーチャンがぐだぐだでもちこ泣きまくりでお互い不幸だら。明日こそ…一緒にしゃきって起きたいだらー

930 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 21:14:54.14 ID:PyrROnXG.net
しめたところすまんだら。
ランチ、タコライスも簡単でいいだらよ。
ひと昔前に流行ったこうちゃんのレシピで未だに作り続けているだら。
汁物にんじんポタージュでも作ったら素晴らしいお昼ご飯だら。
だらは誰かお昼振る舞うとなると大概タコライスになるだら。トマト好き前提だらけど。
人が作ってくれたご飯っていいだらね。ママ友も嬉しいだらう。
シャキ玉どうぞだら〜◯◯◯

931 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 21:15:01.35 ID:tieplok5.net
物事を決めるのがだら過ぎていやになるだら
即断即決してだらだらしたいだら
先延ばしにしてよく考えてるんじゃなくて考えてるのだらって先延ばしだから最悪だら
今は電動自転車選びでスレ見たら決めること多くてめんどくさくなっただら
これからおもちのことで色々決めること多くなってくから治したいだらねー

932 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 21:41:32.44 ID:yVFrVx1O.net
>>918
相手もそれどころじゃないから大丈夫だらー
なかなか外食できないだらから、温かいラーメンとかデリバリー寿司とか宅配ピザですらご馳走だら
後は野菜たっぷり豚汁でもあったら御の字だら
味付け前ならりぬーしょくにも流用できるだら

933 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 22:14:46.18 ID:46D/T4U0.net
幼稚園の衣替えで体操服とショートパンツからブラウスとプリーツスカートに変わるんだけど
うちの子はスカートの裾を気にしない上にお砂遊びが好きだからパンツの中まで砂が入ってきちゃうんだけど
スカートの下に履く用の一部丈のスパッツみたいな一枚ではける下着があればいいのにな
需要ないのかな

934 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 22:32:45.36 ID:2NVryi0o.net
>>933
どこの誤爆だらw
女の子用のボクサーパンツみたいなのもあるだら
うちのおかきは普通のパンツに三部丈のスパッツはいてるだら

935 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 22:57:56.32 ID:46D/T4U0.net
>>934
カレンダーの裏の誤爆だら…確認をだらってしまっただら すまんだら
女児用のボクサーパンツなんてあるんだらね!
太ももがピタッとしてると砂も入らなくていいんだらけど
下着だと買ってみるしかないだらよね
あらがとうだら

936 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 23:00:47.48 ID:46D/T4U0.net
今読み返して思っただらが 短いやつはスパッツだらか?
長かったらレギンスだらかね?
若いかーちゃん達にスパッツって言ったら通じないだらかね?

937 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 23:10:01.69 ID:2NVryi0o.net
スカートの下はパンツ一枚だら?
女の子だらオーバーパンツ的なのは履かせないだらか?
だらんとこの幼稚園は殆んど皆履いてるだら
履いてない子はちょっとアレな子が多いだら

938 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/03(火) 00:24:53.65 ID:lliMDGcO.net
>>937
みんなはきっとオーバーパンツとパンツをはいてるんだらよね
春から夏制服になるまではパンツに長いレギンスをはいてたんだらが
今の時期だと暑い気がするんだらよね
柄のボクサーパンツだとパンツって感じだから見えたら変だらよね
黒のボクサーパンツだったら一枚でいい気がしてたんだらがやっぱり変だらかね

939 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/03(火) 03:25:28.79 ID:n8ALCqdT.net
一分丈と三分丈使ってるだら
性を意識しない年齢は親が守ってあげる方がいいだら
近くの公園で4歳児がいたずらされたから敏感になってるだら?

ユニクロでもしまむらでも売ってただら

940 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/03(火) 07:13:42.71 ID:g3Cvpozh.net
だらもスパッツ履かせてるだら
パンツが見えるのは恥ずかしいって意識させるのも必要だら
色んな人がいるだらから防御は必要だら
それに子供は気にせずに走り回るだらが、いくら子供とはいえ他人のパンツなんて見たくねーだら

941 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/03(火) 08:01:24.48 ID:MZX81OP7.net
>>933
楽天のモンキーパンツってお店で「オーバーパンツ」でショップ内検索するだら〜
紺色でブルマタイプ、1分丈タイプ両方あって1分丈を愛用してるだらよ

942 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/03(火) 08:06:29.13 ID:lliMDGcO.net
結局 今日は涼しいから長いレギンスをはかせただらよ
私服はスカート持ってないだらけど今後のために一部丈の物を買ってくるだらよ
一部丈の下着だとやっぱ結局パンツが見えてることには変わりないだらもんね

943 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/03(火) 08:10:54.81 ID:lliMDGcO.net
>>941
これぞ求めていたものだら!!
一枚ではいてもパンツ感ないだらか?
裾がひらひらしてなくてピタッとしてるのがいいだらがどうだらかね?

944 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/03(火) 12:28:58.55 ID:Nz3p/5D2.net
ぬれおがイヤイヤ期で奇声ラッシュだら
超音波はもろにダメージがくるだらね
思わずダークサイドに堕ちて1本満足バー2本食っちまっただら

945 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/03(火) 12:49:46.39 ID:wdJwzpoX.net
>>944
一本で満足しないだらかw
奇声は脳に響くのわかるだら

946 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/03(火) 21:09:32.05 ID:PtKOIJDJ.net
>>910
亀だらが、半年おきくらいで耳鼻科に耳xoとりに通ってただらよー
3歳過ぎたら言葉が通じるようになって、耳かきできるようになっただら!かかりつけ医には3ヶ月おきに来てる子もいるよって言われただら

947 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/03(火) 22:40:24.48 ID:brCs8eLv.net
もちおが遂に公園デビューしたんだけど洗濯がめんどくさいだら
四日に一度でよかった洗濯がほぼ毎日だら
砂場着って楽だらか?公園で着せてる人見ないから使えないだらかねー

948 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 00:52:19.45 ID:wp/m4Qql.net
お砂場は想定外の遊びをやらかすからもうあきらめただら…
わざわざ自分に砂かけてみるとか、どんなエステだら

949 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 06:19:37.98 ID:rec9g3dm.net
2歳だけど黙々と遊んでくれるから砂場は楽だら。
家に帰ってきたら大変だけど喜んでくれるならいいだら。

これからもちこの親子遠足のお弁当作るシャキ!
最高気温15度って行きたくないだら。

950 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 06:19:53.27 ID:g6whO8Rk.net
先週ぬれおかきが軽い風邪ひいて今はほぼ治りかけなんだらが3ヶ月のおもちに移っただら…
今のところ鼻水がちょっと出るくらいだらがこんなに早くから風邪ひくとは…だら
保育園に行ってる間と寝てる間以外はほぼ同じ部屋にいたから移るのは時間の問題だっただらね
ぬれおかきの電動鼻吸い器で鼻水は取っただらがふがふがしてるから病院行かないといけないだら
それなのに今日に限って5時半にπで起きてから元気いっぱいクーイングして手足バタバタしてるだら…かーちゃん眠いだらよ

951 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 09:54:44.01 ID:U+wQvHtU.net
>>948
たまにネコふん入りエステだらね
ウグイスのふんが美容に良い位だから…

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 22:50:35.66 ID:wp/m4Qql.net
>>951
おおぅ、勘弁だら…
想像する だけでしんどいだらから、だらは庭に蓋つき砂場作っただら
即遊べて即お風呂は便利なんだらが、すなわち外出ると即砂遊びだらから、砂エステ頻度上がって泣きそうだら…

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 23:09:51.16 ID:SgK2qkzi.net
>>952
自作砂場すごいだら!歩き始めのもちこが砂を見つけてはサスサスして遊ぶだら、でも砂場の砂はなーと思っていたところだら。よければどんな風に作ったのか教えて欲しいだら

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 23:57:53.96 ID:wp/m4Qql.net
>>953
ホムセン特売の浅いタライ買って、抗菌砂入れてテキトーなプラ蓋留めただけだら
高さあるから風呂場椅子座って遊ぶと下半身は多少被害少ないだら

知人宅はちゃんと庭掘って排水ネット入れて木枠囲ってただらが、だら一家はそんな気力なかっただら

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 00:06:16.21 ID:q/u8gAw4.net
だらのとこはトイザらスのカニさん砂場だら
カメとてんとう虫と牛も売ってるだら

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 16:58:15.00 ID:9lqjSkcb.net
独身の友達とランチしてきただら
でもだらが見てないうちに友達が箸でおもちにご飯食べさせてただら
今まで気を付けてたのにその努力が無駄になって悔しいだら…

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 16:58:46.13 ID:9lqjSkcb.net
sage忘れごめんだら

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 18:54:42.50 ID:zb6HW7Ij.net
>>956
虫歯的な心配だらか?
ドンマイドンマイだら、気にしなーいだら

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 19:21:01.39 ID:4J518MHv.net
>>956
だらはじっじが直箸で食事を食べさせたときに
諦めただら…
だらんちでは夫婦ともに絶対しないようにしてただらよ…
しかし、調べたら「ふーふー」って
冷ますために息を吹き掛けるだけでも
ダメだとわかって諦めがついただら
歯磨きをシャキるしかないだらー

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 19:32:08.14 ID:9lqjSkcb.net
>>958
その通り虫歯的な心配だら〜
気にしないようにしててもやっぱり悔しいだららん

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 19:49:00.36 ID:9lqjSkcb.net
>>959
同じ人がいると心強いだらね〜
今日の歯みがきはいつもより念入りにしたシャキ!

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 20:37:09.96 ID:ceWklNx6.net
もちこが発熱してるだらー。
39度近いだらね。
トーチャンのご飯のおかずがいつもより1品少ないけど気にしないだら。
もちことだらだらするだらー。

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 21:01:30.09 ID:/iJzZ7iA.net
>>962
ご飯と味噌汁があれば立派なごはんだらよ
急に寒くなったから毛布にくるまってだらだらするだら

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 22:04:07.20 ID:x9TTRNAQ.net
あーあ今まで順調に来たのについに離乳食拒否が始まっただらー
もうシラネ思って遊ばせて自分のごはん食べ出したら興味津々だらから、一緒に食べさせたらそれなりに食べただら
しかし2回食目はだらがおやつ食べながらうどんをもちこに食べさしたら、何ちげーの食べてるみたいな白い目で見て拒否だら
何だらこやつ頭いいだら困るだらー
これから離乳食と同時に自分のごはん用意だらかキツイだら(ちなみに自分は納豆ごはんのみだらがそれすらめんどいだら)
しかも2回食目もごはんだらか、何の拷問だらー

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 23:16:11.49 ID:2To/yheU.net
>>962うちのもちこも昨日から38℃後半のお熱だら。おそらくうちは突発だら
いつもよりくっつきたがりでもちもちしていてしんどそうなのはかわいそうだが可愛いだらー
一緒にだらだらしてたらカーチャン二時間昼寝してただら。もちこは隣で起きて遊んでただら…

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 04:17:19.79 ID:2NuYGdzG.net
>>964
!!まさかの天才児か!!
そこは褒めて伸ばすといいだらよ〜!
「違いのわかるオモチ」さすがだら!イイコイイコー美味しいの楽しいだら〜
って乗せまくるといいだら。伸びるおもち美味しいだら〜

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 08:59:24.65 ID:x4U+1UP3.net
>>964
>何ちげーの食べてるみたいな

ワロタだらw
すげーわかるだら。
諦めて自分の飯むしゃーしてると、なんだか興味津々。
それが食べたいんだけど。みたいな顔するだらね。

大きくなった娘も、いまだ取り分け前の大皿のほうばっかり手をつけるだら。
あれ、なんなんだらね。

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 09:48:31.76 ID:UB/aiVvt.net
もちおが遂に雛鳥卒業したいらしくスプーン持たせろ攻撃が始まっただら
持たせても振り回しておかずがとんでくるだら
レジャーシートとか汚れてもいい服だから汚れるのは我慢できるだらだけどご飯が無駄になるのがムカーするだら
早く上達して欲しいだら
何か練習の神アイテムないだらか?

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:18:42.26 ID:I6BXt0ij.net
ちょっと聞いてほしいだら

6歳男子が朝食後、皿を全部洗ってくれただら
流しにあった昨日の汚れ物も鍋も全部洗ってくれただら
「これでお母さん、楽だね!あとは赤ちゃんのお世話のお仕事だけだね!お母さん、いつも疲れてるからね!」
と言って幼稚園に出掛けていっただら

母はだらだらしてるだけなんだら。皿洗い嫌いなんだら。食器洗い機もあるんだら。赤ちゃんはなんつーか手がかからない楽な子なんだら。昨日なんか日中は海外ドラマの積んでたのを見倒してただけなんだら

今日幼稚園から帰ってきたら一緒に遊ぶシャキ( ;∀;)

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:43:15.43 ID:0CvZ4BLZ.net
いい息子さんだら、泣けただら〜

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:58:55.04 ID:voFvKXiq.net
>>969
なんというシャキ息子よ…

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 13:56:52.80 ID:CpmZejZY.net
うちのトーチャンに爪の垢を煎じて飲ませたいレベルだら…

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 16:10:21.99 ID:GL3C24YL.net
だら母の子はシャキになるんだらかね?だらのカーチャンはシャキシャキだらから、だらはなーんもしないまま育っちまっただら。ちなみにバーチャンは若干のだらだったみたいだら。
このまま行けばもちこもシャキに…?

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 19:37:38.77 ID:47n8uXCD.net
よく気のつくいい子だら〜
感動しただららん

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 22:05:49.95 ID:GU83o6FI.net
>>968
だらは御飯とは別にこぼされてもダメージ少ない細かく切ったパンとかフルーツ、下手でもスプーンに多少はくっついてくるヨーグルトなんかで練習しただら
もちおにスプーン持たせて誘導してたら手づかみほとんどせず10ヶ月くらいでスプーンだら

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 22:26:17.75 ID:7LdWkoiD.net
>>963
>>965
ID変わったけどありがとうだら。
もちこは今日も39度出て病院行ったらアデノ陰性だっただら。
これってインフルじゃないかなと疑い中だらー。
トーチャン帰ってきたからご飯出したらもちこと寝るだら。

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 15:14:55.95 ID:+ZAQjlDk.net
969だら
息子誉めてもらえてうれしいだら
あのあとシャキってさあ遊ぼう!とおもってただらが息子はシャキシャキとお向かいのお友だちの家まで遊びに行って、帰ってきたらひたすらアニメ三昧だっただら
カーチャンおいてけ掘だらが、いつか期待にこたえるためにシャキ玉生産しとくだらー
いやシャキ

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 12:57:19.78 ID:3C0QX+aE.net
もちおが3ヶ月ぐらいの時に「常に泣いててしんどい」ってここで嘆いた時に、全力で励ましてくれたかーちゃん達、その節はありがとうございますだら
もうすぐ9ヵ月、自分で動けるようになって泣いてる時間が激減しただら
おかげでだらる時間が増えてハッピーだら!

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 18:28:30.41 ID:z4Valn5u.net
だんじりの音が賑やかすぎて昼寝強制終了されただらー
そしておもちに添い乳したまま寝落ちしたんだらが、いつのまにかおもちが猫に変身してただら!
おもちは本のカバーを外しまくる業務してただら・・・

みんながよく眠れますようにお祈りするだら

980 :名無しの心子知らず:2017/10/09(月) 02:25:34.17 ID:oayGVyzp.net
おもちちゃん変わり身の術可愛いだらー

今日は遠方の施設に泊まりにきてるだら
施設のみなにかわるがわる抱かれてあやされてもちおはニコニコきゃっきゃっ
カーチャンもニコニコだらだらハッピーだらよ

981 :名無しの心子知らず:2017/10/09(月) 20:19:08.40 ID:RJE9uPOq.net
>>978
私はその時多分いなかっただらが大変な時期を乗り越えてよかった!だら!
9ヶ月だと表情とか仕草もどんどん豊かになって、うちのもちこの場合は一緒にごろごろして楽しめるようになったのが10ヶ月くらいだら
一人だらの次は一緒にだらる楽しみがまってるだらよー!

982 :名無しの心子知らず:2017/10/09(月) 22:24:25.74 ID:WTZJtnL7.net
>>980
新スレ立てられるだらかな?
もしくは立てられそうなオクサマいるだら?
だらのスマホは四年前なんで、対応できずすまんだら

983 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 03:38:07.57 ID:0Mru4Nnr.net
踏んだの気づかなくて申し訳ないシャキ
スレ立てしてきますシャキ

984 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 03:45:39.20 ID:0Mru4Nnr.net
お待たせしただら
教えてくれたカーチャンありがとうだら
【マターリ】だら育児Part70
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1507574456/

985 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 06:36:23.40 ID:Qc+3IvT2.net
深夜にこのスレ見つけて
早速スマートドライ購入
なんてありがたいスレなんだらー!
10歳のパリパリおかきが
早朝から発熱して鼻水咳のオンパレード。。
朝から耳鼻科行き確定で
だら妊婦臨月だけどシャキッと頑張る予定

臨月入ってから必ず深夜に起きてから寝付けなくて廃人なりかけだっただら
癒やされるスレに感謝だら

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/10(火) 13:42:18.04 ID:0+2km8GQ.net
スレ立て乙だら!

>>985
うちの4歳おかきも先週後半から熱はないけど鼻水鼻詰まり・咳出始めてるだら。
ドロッとしたうっすら黄色っぽい鼻水だったから風邪だらうと小児科連れてったけど、土日の激しい気温差でか咳がよりひどくなって鼻詰まりもなかなか治らないんだら。
薬がそろそろなくなるからまた受診する予定だったけど、耳鼻科のがいいんだらかね?
咳出てるから小児科のがいいと思ってただらが、ネットでもこんな症状だったら耳鼻科行きのが多かった気がするだら。
うちのおかきは夜寝てる時に一度咳込むと勢いでオェッとなるパターンが多いから、咳風邪の時の夜は強制シャキなんだら…。

987 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 21:46:44.26 ID:AaA9IU3j.net
>>889
亀だけど初めて聞いただら!
そういえば先週だら施設帰った時は早寝早起きスマホほぼいじらない生活してたら全然だるくなかっただら!
この年で恥ずかしいだらがお手伝い程度の皿洗いと洗濯干し程度しかしなかったからかもだらがw
家に帰ってから、よしこれからは昼寝しないで早寝早起きスマホなるべく封印で行くだらー!と意気込んだものの早速昼の添い乳でスヤー 案の定夜眠くないだらwww

988 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 23:22:19.74 ID:bJj0gGKm.net
スレたてありがとだら!

だらんちもとことん鼻水だら
耳鼻科行ったら同じようなおかきちゃん達山盛りだら
でも夜長袖や肌着着せると暑がるだら
いっそエアコンつけて布団にするだらか…

989 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 00:37:02.21 ID:CtUf9kHt.net
スレ立て乙だらー。

おもちは寝相が悪くてどうにもならないので
スリーパーを着せてるだら。
頭はすごい汗になっているときがあるだらが、スリーパーって
便利だらね〜

990 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 10:39:08.21 ID:jgOYTD0o.net
スレ立ておつかれだら
うちのおもちも風邪っぴきだら
昨晩は寝床におろすとンギャー!と反り返って転がり回って寝ないんだら
あきらめてリビングの床におろすとスンナリねただら
寝床に連れてくと再びンギャー!
あきらめて母子でリビングで寝ただら
冬用のふわふわカーペットにしててよくっただらー

おもちは今は熱も下がってご機嫌だら
ということで、今から寝るだら
おやすみなさい!

991 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 11:18:58.50 ID:UorNHKr1.net
幼稚園の面接終わっただら〜
人見知りも場所見知りも強くて、イヤイヤ期真っ最中な上にちょっと言葉も遅めなんだらけど、無事に入園許可貰えただら!
今日はトーチャンが出張で晩御飯作らなくていいだら〜緊張し過ぎて面接失敗しまくる悪夢まで見たから今日はもう何もしないで自分のご飯はカップ麺ムシャーするだらー

992 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 15:30:31.36 ID:BzlHdHNs.net
ここに初めて書き込むからちょっとソワソワするだら。
一歳10カ月だけどミッ○ージャンキーで最近はDVDさえあればダラ時間を無限にくれるのが分かって嬉しいだら。
恐ろしい程食いつくから、本物のネグレクトにならないように気を付けるだらー。

母ちゃん本当は大腸内視鏡検査しないといけないんだけど、予約の電話が面倒で中々進まないだら。
子供がちょっとでも鼻水咳したら速攻病院なのに、なんでか自分の事となると嫌になるんだらー。

993 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 20:13:07.26 ID:X/2JqXTm.net
家事育児はだらでも健康についてはシャキってがんばれだら!
去年の年末に突然入院になって二週間強制だらさせられたけど、おもちと(あとちょっとトーチャンと)一緒にいてこそのだらと痛感しただら
つシャキだま

994 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 21:23:43.31 ID:n5rd8M2P.net
健康第一だら!

と、ワンオペ続きで歯医者の定期検診ブッチしたままのだらが言うだらw

995 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 21:45:04.54 ID:fhlDbxEu.net
そうだらそうだら
だらも産後すぐにQQ車で運ばれた事あるだら
健康をおろそかにして入院とかなったら、経済的にもシャレにならないだらよ

996 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 22:42:34.35 ID:iy+FMLIT.net
もちおが喉ガラガラで眠りが浅いだら
思い当たることと言えば失くしたおもちゃ探すためにシャキって部屋中大掃除エアコンフィルターまで掃除機かけたこととベランダで温水プールした事だら
埃まみれ&プールで体冷えるのダブルコンボ…シャキるんじゃ無かった

997 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 00:09:53.00 ID:GUbqblYz.net
>>986
もう病院行ったあとだらかね?参考までに。
うちも似たような症状で、はじめは小児科に行っただら。風邪でしょうと言われて薬もらったんだらが、一週間では治らず。痰が絡む咳、鼻水鼻詰まりで熱はなし、食欲あり、元気あり、だったので耳鼻科に行っただら。
鼻水が原因で痰が絡んだ咳が出るとのことだっただら。鼻水とってもらって、薬もらって、その後一週間かかっただらがすっかりよくなっただら。

空咳の場合は肺が心配、背中に耳当ててゼイゼイする場合は気管支炎とか喘息とかもあるだら。喉がゼロゼロなる場合鼻水絡んで痰になってることが多いそうだら。
上記の症状ではない&元気であれば、耳鼻科でいいと思うだら。

ちなみにもらった薬の成分は小児科でもらったものとほとんど同じだっただら。

998 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 11:49:22.22 ID:E1d9MaGE.net
大腸内視鏡検査面白かったからもう一度受けたいだらー
だがその時は超柔らかトイレットペーパーを持ち込むだら
病院のトイペ固すぎて泣けただら

自分のことはつい後回しになりがちだらが、体大事にだら!
このスレのみんなとの約束だら!

999 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 11:52:20.61 ID:+Y/leKGZ.net
埋めるだら

1000 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 11:52:53.19 ID:+Y/leKGZ.net
次はこちらだら
仲良くだらだらするだら

【マターリ】だら育児Part70
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1507574456/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
373 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200