2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【母も】ユニクロ大好きママン12【子も】

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/13(木) 14:22:04.93 ID:TwQuiCzy.net
ベビー・キッズの服はもちろん、妊娠・授乳期にピッタリなアイテムや
公園でのママの装いまで、育児に便利なユニクロを語りましょう。
妊娠・育児に関係のない話題は板違いですので、該当板へどうぞ。
返品に関する書き込みはスレが荒れる元になりますので控えて、
詳細については公式サイトを参照してください。
ユニクロに限らないベビー服・子供服全般については関連スレへ。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■公式サイト
ユニクロ
http://www.uniqlo.com/jp/
デジタルチラシ
http://chirashi.uniqlo.com/jp/index.html

■関連スレ
【50】ベビー服 Part56【95】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498834746/
【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1477316961/

■前スレ
【母も】ユニクロ大好きママン9【子も】 (※実質11)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1478242169/

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 00:38:41.29 ID:9GEapznC.net
この時期ユニクロのパジャマを着せている方は一枚で着せてますか?それとも中に肌着着せてますか?
今2歳で半袖ボディに下は適当なジョガーパンツを履かせてパジャマにしてるんだけど、90のボディが小さくなってきたから普通のパジャマに移行したい
ボディだとお腹が出ない&オムツの上に一枚ある安心感があったんだけど、パジャマにしたらボタンを止めたとしてもなんかスカスカしないか心配
かといって、下に肌着を着せて2枚になるのも暑そう…と悩んでる

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 00:39:36.85 ID:9GEapznC.net
>>1
すみません1乙でした

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 01:23:41.75 ID:oVYshWZi.net
1乙です

ノースリーブのメッシュボディとユニクロパジャマ着せてる@もうすぐ3歳

でもまぁ肌着着せるかどうかは親の好みでいいんじゃないかな

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 02:20:27.75 ID:yhrDdFcU.net
>>1乙です

>>2
寝室の状態によるかな
うちは毎晩熱帯夜の地域でシングルとダブルとベビーベッドくっつけて夫と私と子供3人で密着して寝てる
冷房必須で一晩中つけてるから冷え防止に肌着着せてる

肌着重ねて暑そうって思うなら着せなくてもいいと思う、子供は大人より汗かきだし
ウエストインにしてボタン止めるならお腹や背中は出ないし、スカスカはしない
慣れだと思うよ

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 07:09:43.02 ID:VmmWmya1.net
>>2
一応ドライパジャマは素材的にも一枚で着せるものだと思うから、うちは肌着なしでパジャマだけ。
子も暑がりだし、オムツで守られててお腹冷えることもないよ

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 09:50:16.99 ID:9GEapznC.net
2です、パジャマについてありがとうございます
肌着なしあり、状況によってどっちもありなんですね
うちも冷房なしでは寝られないので、冷房冷えを心配してましたが、とりあえず買ってみて試して調整してみます
ありがとうございました!

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 11:56:14.60 ID:yhrDdFcU.net
冷房も性能よくて冷えすぎないタイプならいいんだけど、我が家のは古いからドライだと冷えすぎるんだよね
だから肌着着せてる
冷房だと湿度がとれないからなのか27
℃設定でもなんとなく蒸し暑く寝苦しくて目が覚めてしまう

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 14:37:34.05 ID:3S9L9mYE.net
新生児用出るんだね〜。
うちの子の時欲しかったなーコンビ肌着。

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 14:40:42.47 ID:xkHqLH3q.net
新生児用、可愛い柄のも出てほしいな

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 09:33:06.58 ID:XRF2nSfM.net
あーまたレギンス七分と間違えて十分買ってしまった…
七分の棚に十分紛れ込ませるのやめてーー
確認しなかった自分が悪いけどさ

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 22:15:43.74 ID:07Diii5P.net
>>11
私も七分と間違えて五分丈買ってきちゃった。交換行くの面倒くさいなー。

リサラーソンTシャツ余りまくってるね。気に入って着せてるけど、390円だから買ったのねーと思われてるのかもw

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 09:21:45.14 ID:owHzhFgq.net
去年のドリーのノースリなんか190円でも大量に残ってて390円で買った身としては悲しかったw

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 11:09:29.72 ID:UXhIi+B0.net
ボディ、前開き70も出るのかな
今後のディズニーボディ長袖の前開きが60-70になってる

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 11:10:33.08 ID:kwOer/sj.net
>>12
むしろMAXに安くなったからみんな買って支援センターで被ったりする。
大阪のおばちゃんのイメージで、安かった自慢してるしww

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 15:01:34.61 ID:FLVUKpEn.net
>>14
本当だ!
前開き70、3年前に1回出たけどそれっきりだったんだよね。復活嬉しい
4ヶ月くらいのまだ首が不安定でかぶりタイプは着せづらい、かといって60はもう小さいしって時期にちょうど良かった
下の子のために買っておこうかな

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 17:24:21.33 ID:poirlhZu.net
コンビ肌着可愛い…
産む前にあったら買ってたのになぁ
なんでたんはだぎとコンビ肌着ってあんなに可愛いの

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 17:36:49.62 ID:YHn2TWyg.net
>>17
ブカブカなコンビ肌着からちっちゃい手脚がちょこんと出てるのが最高に可愛いんだよね!
紐じゃなくてスナップボタンで留めるのがいいね
紐結ぶのが地味に苦痛だったからさ

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 20:19:20.89 ID:PLWZHK1J.net
うちももう一歳だから新生児用は関係ないけど去年出てたら欲しかったな
70ってまだ前開きの方が楽でかぶりが楽になるのは80からだったな

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 21:11:11.68.net
やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184

@CatNewsAgency
今日のしばき隊デモに参加した東大教授・本田由紀
必死に勉強して東大に入学しても、こんな左翼活動家のような教授ばっかりいるんだから、
大学生活は貴重な時間とお金の無駄使いですね。大学は左翼の巣窟。大掃除すべき。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/711525411063136256

社会学なんて「学問」ではなく「道楽」だよ

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 08:37:26.57.net
またメッシュ肌着かー
最近レギンスとメッシュばっかり限定になるね

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 09:13:23.12.net
夏物は値下げ済みのもの多いしね
パジャマ再値下げしたら来年の分買いたいけどそろそろかな?

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 18:25:59.12 ID:3SVGUD8a.net
メッシュ肌着はもっと安くなりますか?
来年用は今買っておくべきかな?

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 11:48:02.68 ID:CfFbi2qO.net
そりゃ中の人にしかわからんよ

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 13:05:32.90 ID:jONiH+wd.net
七分丈レギンス、無地のものしか持ってなかったんだけど、この間デニムっぽい一番薄い色買ってみたら、同じサイズなのになんかフィット感が緩い
無地のはぴったりしていてワンピースの下に履かせるのに重宝してるけど、デニムっぽいのは緩くてステテコ感半端ない
デニムっぽいのは全部こうなのかしら

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:31:04.11 ID:Fppi/LL7.net
>>23
ワゴンで投げ売り500円くらいのは見たことある
サイズに偏りあるしそもそもワゴンはあればラッキー程度

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 21:40:32.60 ID:WpPfy7TC.net
肌着(メッシュ、ボディ共に)は500円になったらほぼ同じ柄しか残ってないイメージ
可愛い柄やいい柄でサイズが合うの残ってたらラッキーくらいの感じだと思う
肌着が安く欲しいなら前開きはないけどnextの肌着の方が安いし質も同じくらいでおしゃれ

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:08:19.86 ID:M1TBBt+o.net
トーマスのパジャマ780円くらいですが、もっと値下げしますかね?

29 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:16:03.84 ID:1qmjENRm.net
去年ドリーのパジャマ390円で買えたからそこまで下がらないかなー

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:12:46.55 ID:0fcGyoYr.net
ここはチェックしてたんだけどなかなか行けなくて今日やっと見に行ったら390円ミッキーレギンスはことごとく80しかなかったw
店舗によるのかもしれないけど
余裕ぶっこきすぎたー

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 16:47:22.63 ID:8rd3lgVT.net
トーマス好きの子多いしもっと値下げになる前になくなりそう

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 18:05:41.45 ID:N+sbFcZd.net
>>28
去年はトーマスパジャマ500円で買えたよ
サイズやカラーは欠けてたかもだけど

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 20:09:32.90 ID:9fROy6C9.net
>>32
うちも去年500円で買っておいて、今年大喜びで着てる。田舎だから結構サイズもカラーも豊富だった。

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:12:56.24 ID:uxGVukZe.net
メッシュ500円に下がったね

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:31:01.73 ID:elzSlLa3.net
本当だ!有り難う
冬に産まれる子の分を買うわ

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:43:49.22 ID:5tcrpKUN.net
真っ白なメッシュインナー、2年前にワゴンで150円で買ったなぁ

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 16:30:38.24 ID:Uox2ypO0.net
意外にタンクトップ型のメッシュボディ使わないな…
寝る時は半袖メッシュボディだし外出時は暑すぎて肌着なしで綿Tとレギンスで汗取りガーゼか着替えさせちゃうしな

そして私もパジャマ500円待ち

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 18:42:05.72 ID:YmLII1oB.net
>>37
確かにボディーの時はそうだったかも
今はセパレートになって、タンクトップしか使わなくなったよ

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 19:35:08.10 ID:Xo6sbPs+.net
私もタンクトップボディばっかりだ

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 21:15:30.60 ID:KhOc7wkW.net
一歳なりたてのうちもタンクトップ型のボディしか使ってない
悪天候や体調不良で外出しない時や帰って来て着替えた時だけメッシュ半袖ボディ+レギンス

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 21:45:16.55 ID:fRzGXBid.net
タンクトップ型のボディてなに?
ノースリーブのこと?

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 02:50:40.69 ID:LYEqnvgS.net
>>41
なにこいつ?

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 07:28:57.31 ID:ZHxNB4qD.net
>>42
わざわざいじるなよ。

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 11:18:12.06 ID:TnNmJ4oI.net
メッシュ肌着、ワゴンで500円で売ってたから、来年用に買っとこう!って手を伸ばしたんだけど、来年4歳になる子に、そもそももう肌着は着せないのか…?とふと疑問に思って戻しちゃった
スレチかもだけどいつまで真夏も肌着着せるんだろ?って人それぞれでいいのか…

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 11:48:50.14 ID:f3Cux/UC.net
>>44
真夏じゃない時期の肌着はどうしてるの?
私は5月とか微妙な時期にメッシュ肌着着せてる
真夏は夜もエアコンだからパジャマの下に着せるし4歳でも使う

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 11:56:07.73 ID:AXvXV8Xe.net
うちは春秋はメッシュ肌着
夏は肌着使わないよ

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:25:23.64 ID:yZQ8M2Hb.net
>>46
汗吸わないじゃん。夏こそ肌着必要だと思うけど

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:37:16.74 ID:AXvXV8Xe.net
>>47
真夏に二枚なんて大人でも暑くない?幼児だよ?
汗かいたらTシャツ着替えさせればいい

49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:47:56.40 ID:+m1iUKYs.net
ベビー服スレまとめより

真夏など暑い時期でも、肌着は必要?
必要・不要、両方の意見がありますのでお好きな方を。
着せる場合は、キャミソールボディやノースリーブボディなども便利です。
必要派・・・肌着を着せて汗を吸わせた方が良い。
まめに肌着を替えれば汗をかいても大丈夫。そのように小児科医等に指導されたという話も。
不要派・・・2枚も着せたら暑すぎる、余計に汗をかく。
直接着せても大丈夫なデザインで汗を吸う素材の服なら1枚で充分。着替えも簡単。

50 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 14:08:44.31 ID:kUYnYmLk.net
うちは昼間も寝るときもメッシュ肌着着せてるわ
店内とかクーラー結構効いてるし、地肌にズボン履かせるのが私は気になるからだけどね

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 14:50:29.24 ID:lYNNEVWS.net
下着+洋服で汗かいて着替えってなると、2枚脱がせて着せないといけなくて面倒だから、夏は1枚洋服のみだ。
子供服はほとんど綿でできてるし。

春も秋もメッシュ下着使ってるから安いのは嬉しいけど、可愛い柄はやっぱり早く買わないとダメだねー

52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 16:20:31.00 ID:j/2QTA4I.net
>>50
地肌にズボンって普通じゃない?
お尻部分はオムツやパンツ履いてるし

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 19:00:32.53 ID:8syGRTip.net
>>50
ズボン下?ステテコ?みたいなのを履かせてズボン履かせてるってこと??

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 19:19:04.85 ID:aRGc4iCR.net
多分だけど>>50が言ってるのはボディのことなのでは?
違うかな

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 19:22:47.63 ID:V4VB98kS.net
ここ見てメッシュ肌着買いにユニクロ行ってきた。
タンクトップメッシュ肌着が190円だったから2パック買って帰った。去年のだったのかな?
うちも盛夏にはタンクトップ着せないけど、秋になったら使うから助かった。

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 19:33:20.73 ID:kUYnYmLk.net
>>53
肌着をボトムにインするということです

自分が汗をズボンに直接吸われるのが嫌で夏も必ずインナー着るからかな
別に肌着着ないのを否定しているわけではないよ!

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 06:33:51.68 ID:5F84uwEA.net
>>56
これはわかる
地肌に直接ズボンが食い込むのとお腹がスースーするのが苦手で、自分も必ずインナーをインして着る

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 15:45:06.00 ID:oJqycLFm.net
44だけど、着せる派の意見も着せない派の意見も両方分かる…!参考になりました、ありがとう
真夏は子が嫌がるかもだけど、春秋にも使えるし、とりあえずやっぱり買い足しとこう

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 09:15:26.95 ID:4uAQL/TP.net
スタイも出たんだね早速買ってみようかな

60 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 09:30:05.35 ID:W4603DIV.net
ベルメゾンが7/31まで送料無料キャンペーンやってて、メッシュ肌着2枚セット500円未満とか、Tシャツ400円とかで買えたよ〜
ユニクロにもありそうなシンプルで素朴なデザインで安いから、ここ見てる奥様達もちと覗いてみては
スレチごめん!

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 10:01:08.32 ID:TikCvvW9.net
ありがとう
でもベルメゾンの肌着はすぐに伸びてくるからなあ

62 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 10:16:42.02 ID:fjs7fEnw.net
こういうの余計なお世話って言うんだっけ?
スレチごめんと断りを入れれば何でもありだと思ってそう

63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 10:52:11.14 ID:W4603DIV.net
>>62
田舎なもんで近くにユニクロなくて、いつもネット購入だから、送料が痛手でさ…送料無料にテンション上がっちゃって、似たような方いたら…と他サイトなのに思わず書き込んじゃった
不快にさせて申し訳ない、失礼しました

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 12:15:54.66 ID:vEL+V/bC.net
ベルメゾンの子供服スレが前はあったけど落ちてるね

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 15:04:23.56 ID:hChsl2Rd.net
>>62
うん、余計なお世話だねって言ってほしいの?

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 16:13:46.42 ID:RL7xIlTJ.net
こうしてスレチな話題がどんどん続くのである

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 18:37:16.87 ID:Seu5k9w/.net
普通に子供服、もしくはベビー服のスレに書き込めば良かったのではと思うけど

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 22:57:06.10 ID:g8rqJWfZ.net
>>55
行ったついでに探してみた。あったんだけど、サイズしか見てなくてタンクトップでなくTシャツなことに開封してから気付いたwまぁ190円で本人も気に入ってるから良いんだけどさ。ピンクにハマりつつある4歳男児…

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 07:00:35.30 ID:YHi7AO4X.net
マサタママあるある(≧з≦)プププ(◍•ڡ•◍)❤

70 :sage:2017/08/02(水) 08:27:50.81 ID:WGTkfKm/.net
昨日やってた「カンナさ〜ん」っていうドラマの子役がユニクロのドライパジャマ着てた
昨日はワニで、前回はキリン。うちにもあるので嬉しくなってしまった

71 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 09:28:01.80 ID:BW5D+pNR.net
ユニクロのコットンミディスカート?履いてるママさんすごく多い
日に5人は見る
黄色と赤の人は特にわかりやすい、私も持ってるので園や公園でかぶると若干気まずい

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 23:53:25.80 ID:/1Gr6vaW.net
私が黄色履いてて、エスカレーター乗る時に前の人も同じ黄色のミディスカートだった。おまけにトップスボーダーで足元コンバースも丸かぶり…
子供に「ママとおんなじだね〜!」って叫ばれるし、顔から火が出るかと思うぐらい恥ずかしくて気まずかったよ。軽くトラウマ

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:12:09.74 ID:ekPetrio.net
被りは気になっても、あのシワシワっぷりは気にならないのか…

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 05:04:45.17 ID:N3vP3DNO.net
アプリでミディスカートで検索したけどコットンの黄色なんて出てこない。もう売ってないのかな?
持ってないからか、人同士の被りは気づいたことないな。
バッグから、カンケン、アネロ、マリメッコでみんな被ってるけど、大人が服でかぶると確かにチト気まずいか。

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 06:01:23.65 ID:Y9PAJPHx.net
ディズニーの新作長袖ボディ、結局前開きは60だけみたいだね

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 11:38:47.17 ID:ua+SAlvO.net
今後のラインナップ、ディズニーレギンスほぼほぼ女児向けだよね
悲しいわ

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 11:40:27.62 ID:ua+SAlvO.net
>>76
ごめん今後じゃなくて新作ランナップになってた

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 14:39:31.40 ID:E8d5onPa.net
>>74
同じく検索したけど見つからず
ハイウエストベルテッドのことかな
これは通勤中にカーキをよく見かけた

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 16:35:37.15 ID:zdNrrY8e.net
>>74>>78
>>71が言ってるのは夏物だからもう掲載されてない
私もグリーン持ってるw

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 09:23:10.20 ID:ML+Xcnnj.net
今390円まで値下がってるTシャツもっと下がる可能性ある??
いつまで夏服あるんだろう

81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 09:32:29.06 ID:kKPStl8S.net
>>80
サイズにもよるけど投げ売りになるの待ってたら多分売り切れちゃうと思う
みんな390円で一気に買ってるイメージだなぁ

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 09:46:28.68 ID:ccIOPttJ.net
前はTシャツ190円を買いあさっていたけど、
最近いいのない・・・
とんでもなく余ったのなら190円や100円になったりするけど

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 13:51:41.88 ID:JuaU/8Au.net
>>80
390円が底値だと思っておいたほうがいいと思う。
そこまで下がるととりあえず買っておこうでどんどん買われる。
で、公園とかで被りまくりになる。

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 22:01:53.38 ID:hrqKrN6I.net
去年は妖怪ウォッチ190円まで下がってた
それ以外は見なかったな

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 00:18:01.94 ID:qdyPLlBf.net
390円で買っといた方が賢そうだね
明日早速行ってくる!

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:30:34.77 ID:xKQWmK07.net
390円で買ったリサラーソンのボーダーTシャツ、息子が1歳になる来年まで寝かす予定だけどかぶるかな?w

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 01:54:45.26 ID:xKQWmK07.net
先日赤ちゃんサロンに参加したら、私がワゴンセールで買った犬柄のロンパースと同じのを着た赤ちゃんがいて、
息子には別のブランドの服を着せて行ったから良かったけど、危うくかぶるとこだった。
ユニクロや西松屋はかぶる率が非常に高いから、集まり事に来て行くのは危険だね。
上の娘の初めての予防接種で待合室で西松かぶりして、超動揺したのを思い出した。

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 02:06:25.66 ID:Ftg73jAU.net
いい人そうなら、同じですねーユニクロですよね、とか言っちゃうw

89 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 04:05:40.93 ID:JUUwYsMm.net
保育園通わせてるからしょっちゅうあるなー
色違いのレギンスが3人揃った日は先生たちも面白がって写真撮ってた

90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:07:58.97 ID:w79b6tbB.net
>>86
大人の服かぶりはなんか恥ずかしいけど、子どもの服かぶりは、微笑ましい。
うちも今年スイミーで被って、390円談義をした。

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:12:34.20 ID:xgJQcMfw.net
そもそもユニクロ恥ずかしい!ばれたくない!みたいな人は大勢が集まるところに着せてこないしね。
うちも支援センターでかぶるとよく話すわ。

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 12:03:52.42 ID:lLVJtQla.net
耳鼻科に行ったらトーマスTシャツ3人いて親同士で笑ったわ
ユニクロいいよねー、値段も手頃で洗濯してもへたらないし子供服として優秀!と話が弾んだよ
ユニクロに限らず、子供服かぶってなにがいやなんだろうか

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 14:50:25.39 ID:m8EPlAyK.net
正直、プチプラ着こなしてる人の方がオシャレだと思うし、被っても気にしないけどな。

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 16:42:56.43 ID:lZFRZ9sN.net
まあその辺は人それぞれだから
気にする人がいるのは仕方ない

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/12(土) 22:36:37.66 ID:sfBP3mdS.net
>>89
うちも。同じ日でなくとも、〜君もこれと同じの昨日着てたねーなんてしょっちゅうある。パジャマが被るのも日常茶飯事

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 02:57:44.05 ID:27f8AC5x.net
深沢貴臣  経歴
ぬまっき高校卒業、Fラン大学卒業
Fラン大学卒のため就活に失敗しバイトを転々とする。
このままではやばいと思い社員登用制度のあるユニクロバイトに応募し、
苦節十数年の長いユニクロバイト生活を経て中年でやっと店長になる。
池袋東武店店長を勤めるが職場で度々揉めたため、本部から異動を命じられる。
現在、ユニクロ五反田TOC店店長を勤めるがまた職場で揉める。
前の職場関係者に池袋東武店にこいつ居たと2ちゃんねるに書き込まれる。
今の職場では仕事に誤りがある事を度々指摘され、深沢貴臣の無能さが明らかとなる。
近々左遷される予定である。

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 08:40:04.64 ID:ib86eixD.net
トーマスのパジャマ500円であったけどグレーか緑しかなかった
青が欲しがったけどやっぱり人気だよね
仕方なくグレー買った

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 09:41:43.73 ID:jniy74zp.net
>>97
うちも青がなかった。
あれは何で青が人気だったの?
柄が良かったのかな。

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 13:39:35.80 ID:8k8KcwFh.net
グレーも緑も、柄じゃなくて色味が変だよね
中学のジャージみたいな

100 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 21:02:58.17 ID:PedXUc04.net
カットソーサルエルが気になってるのだけど子に着せてる人いる?
レギンスより動きやすいのかしら。お出かけにはだらしない感じ?
股がゆったりしてて可愛いいなー

101 :sage:2017/08/15(火) 06:09:33.16 ID:9Falyfuy.net
もうキルトパジャマ出てるよね
年々ペラくなってきてるけど、今年はどうかな?

102 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 09:16:43.61 ID:chDn3tpa.net
スレチかもしらんが、最近の子供パジャマ、フリースが多くて本当に困る。インナーないと汗も吸わないし。
ユニクロのキルトは綿だし、厚さも一番いいわ。あとは保育園児だからボタン付きもほしい。

103 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 10:14:37.07 ID:Sw8Ldk16.net
フリース、肌が弱いと困るよね。
それでユニクロのパジャマを好んで選んでる。
もう110センチなので次からどうしようか困ってて、キルトパジャマはキッズや大人サイズでも展開してほしいとアンケート出したわ。

104 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 17:25:34.54 ID:hDDi6WIV.net
キッズで同じもの出してほしいー
この冬で110越え確実な3才女児
来年から寝巻に何を着せれば良いのか

105 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 17:48:26.62 ID:hW4oeqXi.net
>>104
キッズでも綿のパジャマ欲しい。
昨年は、スウェット地のさえ発売されなくてフリースセットだけだったよ。

106 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:45:04.13 ID:7r6yt/sN.net
ベビーのニットレギンスの事で教えてください。ケーブルとリブがすごく可愛い。うちは男児のなんだけど、これは女の子が履くのかな。赤ちゃんの服がよくわからない

107 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 01:32:59.69 ID:Dy+KjwKF.net
>>106
月齢分からないけど男児ならリブが無難
だけど赤ちゃんなら何着ててもかわいいから私はケーブルでも気にせず着せる

108 :106:2017/08/16(水) 12:58:48.17 ID:rb6eJXsp.net
>>107
レスありがとうございます。まだ赤ちゃんだと思ってたら、もう1歳2ヶ月で小走りするようになってたわorz
無難にヒートテックタイツでも履かせてみようと思います

109 :sage:2017/08/17(木) 07:44:47.18 ID:2TVfTsDE.net
>>101
オンラインで注文した今年のキルトパジャマ届いた
これ本当にキルト?っていう薄さ
一緒に買った長袖パジャマと同じくらいの厚さだった
秋用に長袖、冬用にキルトって思ってたけど、一種類で良かったかも・・・
去年のキルトは買ってないから比較できないけど、一昨年のバーバパパよりは明らかに薄くなってる

110 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 08:28:35.12 ID:EkyuubVj.net
>>108
一歳代ならケーブルに短パンでかわいいと思う

111 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 09:26:51.04 ID:ky62lLMv.net
>>109
もう6年ここにいるけど、毎年去年より薄くなってるって誰かが言ってるよ

5、6年前に上の子に着せてて今年はもうすぐ1才の下の子に新たに買う予定だけど、体感ペラッペラなんだろうかね…

112 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 10:33:45.83 ID:wXSwNHjx.net
キルトパジャマ今年も薄くなってるんだw
ボジョレーヌーボーの評価みたいで面白い

113 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 13:02:20.86 ID:C+6iQjUE.net
ワゴンに去年のキルトがあったから今年のじゃなくて去年の買ってこようw

114 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 13:37:03.13 ID:uyxTWtSN.net
去年のキルトパジャマワゴンにあったよね、990円だったけどもう少し安くならないかな
年々薄くなるならバーバパパだったとき買いだめしとくんだったなー
第一子でそこまで頭回らなかった

115 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 14:40:30.82 ID:6NTW2Kdi.net
去年すでに他のブランドのキルト肌着レベルに薄いって言われてたのに今年は更に薄いのか
そろそろ冬のパジャマは他で探すべきだな

116 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/19(土) 14:13:35.92 ID:YrA7zyLo.net
キッズのマイメロTシャツ390円が一枚だけ残っててうちの子のサイズたったから買えて嬉しい!レジでオマケも貰えるのは知らなかったよ

私用にジーンズも買ったけど近年は生地が薄いのが残念…安いし実質値上げも増えてる時代だから仕方ないけど
去年2本買って頻繁に履いてたら薄くなって履けなくなったから、また2本買ったけど、いつまで持つかな
子供産んでからジーンズ愛用しすぎてる

117 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/19(土) 16:06:04.08 ID:ggfFiEbS.net
ライトウォームパテッドパーカ買ったことあるかたいますか?
今年の冬は1歳、3歳の娘に着せようと考えているのですが、真冬の寒さにも耐えれますか?
公園によく行くものでして、
ちなみに千葉在住です。

118 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/19(土) 17:08:57.40 ID:aITMobLy.net
>>117
薄めだし、しっかり暖かい訳でもないようだけど
だからこそ公園で遊ぶような時にはちょうどいい感じだと思うよ

119 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 08:41:31.82 ID:VaN7dm5n.net
>>117
北海道在住ですが、去年4歳の息子に買いました。
生地はあまり厚くなく、中の綿も少なめですが、ちょっとした外出(徒歩5分のバス停まで)とかには
問題ありませんでした。
ただ、こちらは雪があり公園ではジャンプスーツなので、公園遊びに適しているかは分からないです。

120 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 08:58:13.89 ID:9F5d2cK9.net
>>117
風を通さないから下に暖かい服着れば寒くないみたい
汚れも落としやすいしオススメ
サイズアウトするたびに買ってます

121 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 16:18:01.49 ID:bgyrgTR1.net
社内公用語の英語化は“一時のブーム”で自然消滅していた――
ユニクロ店長に聞く2017年の現場「会社は、ブラック批判をかなり気にしてます」
http://www.mynewsjapan.com/reports/2337

病的に急成長を追い求める柳井正社長のトップダウン施策により、
ユニクロは2010年前後から、社内公用語の英語化(2012年)を目指して社員に週10時間の
「業務時間外英語教育受講」を業務命令で強制。
また、新入社員を半年で店長に就かせるため強烈なプレッシャーをかけ脱落者を降格させる「URC」
(ユニクロルーキーキャンペーン)を展開、メディアに
「泳げない者は沈め」と社長自ら公言して社員を追い込み、病人や離職者を量産した。
その後、3年で46%の離職率を誇る、絵に描いたようなブラック企業ぶりが報道され、
文春との訴訟でも完敗すると、軌道修正。
「非正規1.6万人の正社員化」「正社員1万人に週休3日制導入」等のPR記事を新聞に書かせた。
だが、社員にとって重要なのはその運用と定着度合だ。各種改善策の「その後」について、
5年以上在籍する若手店長クラスに、じっくり話を聞いた。
【Digest】
◇「メディアの取材うけるな」かん口令
◇自然消滅した英語公用語化
◇非正規の正社員化は進んだのか
◇R社員もG社員も、給料は同じ
◇ブロック制廃止、SVをコーチに改め半減
◇深く考えないタイプに向いてる
◇レジ機械化で年80億円の削減効果
◇ロス率0.25%超で防犯タグ
◇店舗はエンターテインメントの要素がある
◇しゃべりがうまい、コミュニケーション力が高い人が出世
◇名ばかり管理職を解消、店長にも残業代を支給
◇LINEでの連絡を全面禁止
◇「ホットラインでサビ残がバレたら降格」が歯止め

122 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:29:43.51 ID:FQMfEjBK.net
>>117
うちの子は寒がってだめでパタゴニアのダウンばっかり着てたよ
都内住みで電車徒歩移動が多いです

123 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:57:09.05 ID:ipJ+Ve9P.net
ライトウォームで寒いかどうかは個人差大きそうだよね
よく動く子かどうかとかでも全然違いそう
でもどちらにせよ、そこまで寒くない時期には便利だと思うからとりあえず持っててもいいかも
うちも毎年重宝してる
パーカーは外遊びでちょっと寒い時や小雨の時にフードかぶったりできていいけど
ジャケットの方はランドセルやリュック背負うのに邪魔にならなくて通学・通塾に便利
ってことで両方持ってて使い分けたりしてた

124 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 10:18:32.67 ID:KWHfZfdQ.net
名前:
E-mail: sage
内容:
ボジョレーヌーボーわろたw
今年のキルトパジャマ、実物見たら柄はどれもすごくかわいかったんだけどなぁ。長袖パジャマも綿100に戻してくれ。

南東北だけど、子が暑がりなのもあるけどライトウォーム真冬にも着てたわ。
軽いし手軽に洗えるし、公園遊びにもってこいだ。モコモコしなくてチャイルドシートの邪魔にもならない。

125 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:57:48.68 ID:NSDEhlMt.net
レギンスのリブが限定価格になってた。やや厚手に見えるけど、秋冬の公園遊びにも使えるのかな?
それとも、もっと厚手のレギンスやズボンが出るのかしら。いけそうならまとめ買いしたくて。
住まいは雪が降る北陸です。

126 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 05:09:59.10 ID:7q9iypnG.net
レギンスの110cmはウェブ限定?
店舗にも置いていますか?

127 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:03:36.04 ID:zDYk6kyv.net
来年用にレギンスやTシャツをまとめ買いしたいんだけど、サイズで迷ってます。
1歳10ヶ月 体重11s 上は80がギリギリ、90がブカブカ、下は80ぴったりです。

来年の夏は、2歳8ヶ月くらい。
ネット見ると95がちょうどいいみたいだけど、
ユニクロは95ないから100買った方がいいのかな?
個人差があるから難しいと思うけど、良かったら教えて下さい。

128 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:41:07.28 ID:qcgi4AuF.net
>>127
来年買う

129 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 10:24:30.16 ID:i7G9uUxp.net
>>127
100
小さいとどうやっても着れないけど、大きいならTシャツは気にせず着れる、ズボンも裾あげ・ゴム詰めすれば着れる

130 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 11:42:57.83 ID:bNN22MNd.net
ユニクロの半袖Tってサイズ90が他ブランドの95〜小さめ100くらいの感覚だと思う。大きいよ。
2歳半87cm13kgやや太身、この夏ユニクロは90で充分、ゆとりあるジャストサイズって感じ。
レギンスは春には90になってた。この秋も90で履けそう。7分は100でもいい。

トイレトレしてるから、レギンス100で裾を折ってあると脱ぎづらい。あと、トップスがブッカブカ、しかもユニクロってちょっと貧乏くさいと思う。

131 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 12:14:29.21 ID:+BIM2VXQ.net
>>130
最後の一行w
なんであなたはこのスレに?

132 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 12:17:32.55 ID:tqPxvAQS.net
おそらく、トップスがブッカブカなうえにユニクロってのは貧乏くさいという意味で
ジャストで着てればユニクロでも別に大丈夫なのではないかと

133 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 14:31:58.80 ID:AgFLSTS+.net
UNIQLOの値段なら、特別気に入った柄以外はその時のジャストサイズを買う方が良いよね。
特に1〜3歳って急に成長するし。

134 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 14:49:26.16 ID:wsYsteYn.net
二歳八ヶ月だと子によっては好みがハッキリしてくるよね
安いときにまとめ買いして来年子供が着てくれない可能性も考えたら来年子供に選ばせたほうが安物買いの銭失いにならずに済むと思うな

135 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 17:53:50.72 ID:DTEIeLcL.net
サイズや好みもあるから私も来年のは来年買ったほうがいいと基本的には思ってるんだけど、毎年ユニクロで出ると思ってたトミカ・プラレールTシャツがうちの子がボーイズサイズになったら売り出さなくなって、買い置きしておけばよかった…と思ったよ

136 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 20:21:34.81 ID:5VRSMqlM.net
トミカプラレールなぜか最近出てないよね。
一昨年に買っておいて去年着た記憶が。

137 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 23:48:37.41 ID:XscMLX9N.net
>>127
個人的に先買いしたレギンスはあまり活躍してない。
その時は安さマジックと柄の可愛さで買ってしまうけどその時はブカブカだし一年後は着せても何か違う・・・と結局パジャマ扱いに。
よほど気に入った柄があるならまだしも来年は来年でまた何度もセールするしもしかしたら今年の柄が安く残ってるかもだし、勢いで買わない方がいいと思う。

138 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 15:13:24.08 ID:gRYXvdtH.net
レギンスはその時のサイズを買うようにしてるけど
リサガスやムーミンのトップスは惚れて先すぎるサイズ買ったけど今やっと追いついて着てる
セール価格だったし保育園でかぶらないしかわいいからいい買い物した

139 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 17:18:57.65 ID:rsUVxTJX.net
>>126
レギンスの110cmお店でも売ってたよ

140 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 17:01:24.28 ID:cTJ+TLDL.net
既出かもだけど、マタニティ出たんだね。
今のところ用はないけど次の子妊娠して必要になったら買おう

141 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 17:20:53.72 ID:YNsTsqGX.net
ほんとだー
もう産まれちゃうしこれで最後だから買えないわ
試してみたかった

142 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 19:09:43.73 ID:SL0wL4F5.net
ユニクロマタニティ、前開きパジャマが欲しいわ
出ないのかしら

143 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 01:44:18.05 ID:cMfeO8FN.net
マタニティ、今更感あるね
ずっと昔からあっても良さそうなのに

144 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 02:23:42.89 ID:pAuUghCJ.net
ユニクロマタニティ、公式サイトで散々要望はあるけど予定はないと言ってしきりにブラトップ勧めてた印象が強い

145 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 04:23:47.65 ID:QlelnrWK.net
たまたま店頭にいったらおいてあったよ。二人目八ヶ月だから今さらなんだけどマタニティレギンスとかほしかった。
ほかのかたもいってるけど授乳パジャマでるといいのになぁ。

146 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 10:10:26.51 ID:tMvYbMLb.net
実際ブラトップじゃすぐ苦しくなるよね
ソフトなブラのホック無しのやつが一番だわ
レギンスはスリーコインズで済まそうかなと思っている
1500円じゃ無印と変わらないわ

147 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 10:23:48.43 ID:nbcv9T9X.net
ブラトップはお腹がきつくなってくる
マタニティ用にお腹ゆったりブラトップ出してほしいな

148 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 10:32:19.60 ID:OAC3sC8T.net
産休入るぐらいまでブラトップ付けてたけど、腹の部分が伸びたよ
結構テロンテロンになってる
ブラトップは授乳中も優秀だからお腹ゆったり目かAラインのコットンで出て欲しいな

149 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 14:08:24.80 ID:ZsNH8/fo.net
元々貧乳の中肉中背だけど臨月も普通にブラトップ着てたな
長めだから腹部分も覆ってた記憶
腹部分も伸びいいと思う

150 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 15:33:55.72 ID:pAuUghCJ.net
ブラトップ、1人目2人目の産前産後で計3年位着てるけど確かにエアリズムは最近丈がデロンと伸びてきた
ママの腹周りと共に成長する肌着として売れる

151 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 16:30:09.36 ID:eKDrFuky.net
レギンス限定になってるのね
買うべきか見送るべきか...
2歳4ヶ月の男児。まだギリギリ90はけてるけど冬までにサイズアウトしそうな勢い

152 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 21:44:26.43 ID:AFHNXqtm.net
>>151
うちも2才4ヶ月。身長86の男児だけど最近95でちょうどよくなりつつあるよ。

153 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/30(水) 02:13:33.52 ID:qWrhfPiL.net
>>152
その身長だとぶかぶか過ぎない? うちは同じ身長でまだ80着せてピッタリだよ。瘦せ型だからかなぁ

154 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/30(水) 04:01:34.33 ID:VqbMBEtx.net
>>153
2歳2ヶ月で同じ身長。うちも80ぴったり。90買ってみたけどレギンスなのにピッタリしてなくてモッサリ感満載だった。体重は11キロか12キロ。
今年買った90の7分丈、来年履けると良いな。
10分丈は80じゃさすがに丈が短いから90モッサリで履くしかないかな。

155 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/30(水) 13:07:16.84 ID:5+5C92Tj.net
来月2歳、身長85センチに10分丈の80着せたら七分みたいになった

これはこれで可愛い

156 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 20:11:54.61 ID:N6HAkGbS.net
うちは91センチ13キロで下半身細身男児だけど90がジャストだよ。

157 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 09:02:10.76 ID:vPX/3Fui.net
EZYジーンズ(Woman)買った方いますか?ジャージーズと迷ってる。手持ちのジーンズが子どもと遊ぶには苦しくって。

158 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 09:35:25.13 ID:2ea26EjL.net
パジャマ綿100じゃなくなったのか
西松屋も綿100じゃないし、パジャマどうするかなあ

159 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 11:01:48.90 ID:nlqjNX2Y.net
トーマスパジャマの長袖出てこないのかな?

160 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 15:26:48.62 ID:FpH7R+Or.net
マイキーT190円になってた。
もう赤の100しか残ってなかったけど。
来年かぶりまくっても気にしない。

161 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:06:42.05 ID:heMEIVIo.net
>>160
えー安すぎ

162 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:02:49.59 ID:s5E0cqyZ.net
ミッキーブルーもベビーは190円
リサとガスパールは100円になってました

163 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:44:09.83 ID:TjRAzwJ5.net
>>160
赤マイキーの100を590円で買った私涙目

164 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:37:40.24 ID:C9BH2tm5.net
590円なんてあったっけ?
990円→2枚1500円→790円→500円→390円→190円だった気がする
今年用は500円、来年用に390円の時にワンサイズ上を買ったけど、近所の在庫調べたらまだあったわ
早まった

165 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:43:02.21 ID:tgU/A682.net
自分もマイキー390円で1枚、190円で1枚来年サイズ買ったわ。家着でもいいや、と。

166 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:15:02.94 ID:5Oa4DUVc.net
ここ見て赤マイキーTとミッキーブルーの100を190円で買ってきた
リサとガスパールはなかったけど他の店舗にあったら欲しいな〜

167 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:48:47.74 ID:X9YBU6wU.net
リサとガスパールは顔が正面にあるTシャツかな?

168 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:55:56.00 ID:2e8GC5Ui.net
トーマスも190円で売られてるから悲しいけど買ってしまう

169 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:08:31.52 ID:MYdkpJw4.net
スイミーもそうだけど、着てる子を見ると
「200円大量売れ残り…」とどうしても思ってしまうわ
3,4年寝かせれば、かぶりにくいし忘れられてるかもね。

170 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:22:22.18 ID:qHqx6Ql7.net
ユニクロのコラボ物ってだいたい190円まで下がるから何とも思わないなぁ
レギンスだって大抵の人は590円とかもっと安く買ってるわけだし
元値からして高いものじゃないから値下げ品だけpgrするってことはないな

171 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:33:18.78 ID:LeJh3sAt.net
190円で買ったから売れ残りと思われても別にいいけど
定価や500円で買ってた人はかわいそうだな。

172 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:47:35.47 ID:LJZabgn6.net
自分は発売前から一目惚れしてて
発売当初キーホルダー欲しさに赤買って、その後限定価格で白とボーダー2色買ったけど
この夏最高に着倒したから後悔はないわ

173 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:13:51.89 ID:II8QViZn.net
運動会で着るかもとマイキーの赤白買ったよ

今更ながら、ユニクロのマタニティ服着てみたかったな
1年前に出してくれてたら試せたのに

174 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:32:47.35 ID:bg4IKx6O.net
500円も190円も変わらんわw
大人のもので1000円2000円違うならわかるけど、着られる期間が長いから定価とか500円で買ったほうがコスパいいかもね

175 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:39:44.86 ID:zKeQVuLv.net
>>173
ユニクロなら裾揚げもしてくれるしね
お直しに持ってくと千円ちょっと取られるの痛かった

176 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:08:16.79 ID:tE1SgGB0.net
マタニティジーンズ買ってみた
すっきりして見えるし履きやすい
上の子の時に出てればなー

キルトパジャマ以外も綿100にしてほしい!
ベビーのフライスオーバーオールが綿100だからそれをキッズにも展開してくれ

177 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:48:43.43 ID:aFCHF0JW.net
パジャマ限定なんだ
もう夜寒いし買っておこう

178 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:46:44.73 ID:PdPkoQuH.net
今年はじめて夏用トーマスパジャマを買って
色々見てたら冬用も出てるみたいですが
冬用トーマスはキルト生地だけですか?

179 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 13:20:12.48 ID:o0izbsXS.net
>>178
冬用トーマスが今年も出る保証はないが、去年はキルト地だけだったよ

180 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 16:28:22.46 ID:OoxoFpTC.net
MA-1欲しいけど、まだ早いかな
去年、限定価格になったかわかる方いますか?

181 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 17:41:10.40 ID:d0XB2BKm.net
>>179


そうなんですね
毎年夏冬出てるのかと思っていました
キルト生地だと暑がりそうだな
ありがとうございました

182 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 17:51:14.25 ID:AazqGRND.net
>>181
キルト生地って言ってもペラペラだよー

183 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 18:17:46.15 ID:W1CeYx3d.net
>>180
実需の頃には、サイズ欠けてたよ。

184 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:46:22.55 ID:OoxoFpTC.net
>>183
どうもありがとう!
そうなんだ、それならサイズがあるうちに買おうかな
去年はベビーサイズでキッズの方は全然見てなかったから教えてもらえて良かったよ

185 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:51:29.31 ID:d0XB2BKm.net
>>182
薄めのキルトなんですね
キルト生地ってレッスンバッグの様な厚めのイメージだったので
もし販売されたら見に行ってみます
ありがとうございます

186 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:30:30.17 ID:XtrFF94o.net
ミッキーのクルーネックT500円、KIDSのボアスウェットパーカー790円でゲット
ただパッケージが他の物と違ってたからたぶん開封済み?返品されたもの?なんだろうな
限定のフライスカバーオールはフォレストの70が欲しかったけど展示品しか在庫無しと言われて、そのまま買ってきた
ホルムアルデヒド対策意味なしだなー

187 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:38:56.16 ID:9ZRpEfPo.net
>>186
ワゴンのサイズのことで店員さんに聞いたらその場で開封して見せてくれて、見たあとはまた畳んで袋に入れてワゴンに何事も無かったかのように戻したことがあったから
返品したのとは違うかもね

188 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:17:25.12 ID:f3ik5eN9.net
BABYのキルトパジャマ、オンライン限定だけど110サイズが登場してた!
去年時点で100ギリギリを無理やり着せてて、これ着れなくなったら次はどこで冬用パジャマ買えばいいんだ。。と途方に暮れてたから本当にすごく嬉しいよー。
BABYカテゴリのレギンスとか肌着とかもオンライン限定で110サイズがあって、レギンスとかも色々買っちゃったわ。
BABYカテゴリの商品の方が可愛いもの多いし生地も肌触り良くて好きなんだよね。

189 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 14:40:33.31 ID:kk+KeKhn.net
キッズでウルトラライトダウンって出るっけ?
保育園の外遊び防寒着がベスト指定
モンベルでも当たりをつけてはいるけど、ユニクロで安く買えるなら欲しい

190 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:09:20.95 ID:IqsJUvK3.net
>>189
数年前からキッズはダウンじゃなくなったよ。
ウォームパテッドの上着なら数種類出る。
既にいくつかは販売してる。

191 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:10:07.27 ID:IqsJUvK3.net
>>189
ゴメン、ベストか。
ベスト、今年は化繊綿のが出てるよ

192 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 18:17:41.71 ID:dMFsMwzn.net
>>167
お返事、遅くなりました
リサとガスパールは正面に顔があるTシャツの黒の90しか在庫無かったですが、私が見かけたお店には6点ほどありました。
値札は390円だったのですがレジを通したら100円だったので2点購入しました。

193 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 22:56:55.25 ID:UnMJIF46.net
>>192
え、昨年のやつ出てるの?
買い損ねたんだよね。行ってみる!

194 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:18:36.90 ID:5SqwL07S.net
ボアフリースベストがもこもこで可愛い。茶色が欲しいけど白もチャレンジしたい。紺色も使いやすそう
ただ、段々くたびれたぬいぐるみみたいになるんだろうなぁと思うと躊躇してしまうわ

195 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:33:22.69 ID:kk+KeKhn.net
>>190
ダウンなくなったのかー
ありがとう
今売ってるベストはライトウォームパデットだけど、遊んで動くし、ライトくらいがいいかな

196 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 00:23:40.36 ID:LdbVEHQb.net
>>194
去年ピンク買って使いまくったけど結構早い段階で使い込んだ絨毯みたいになってしまったよ。
でもパジャマの上にちょっと着せたり便利だったよ。

197 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 01:21:37.03 ID:qNgT30m+.net
昨冬このスレで汚れた犬みたいって書かれててワロタ覚えがある

198 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 06:33:41.92 ID:4bNU+jq1.net
>>192
ありがとうございます。
正面に顔があるTシャツ買い損ねてたから、近くの店でも出てたらいいなー。

199 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:28:47.09 ID:M8DM3eeB.net
ボアベストって大人で言うフラッフィーと素材は同じ?
あったかいから冬の部屋着に欲しい
スリーパー代わりには暑すぎるかな
大人のウルトラライトダウンのベストをスリーパーにってレスも昔見たけど

200 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:34:12.06 ID:+RjF7LIk.net
ユニクロのパジャマ欲しいけど、腹巻き付きパジャマ派だから買えないや
ユニクロでも出て欲しいな

201 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:47:04.66 ID:PVki7EOk.net
>>200
ボタン留めるの面倒な感じ?
個人的には腹巻きよりボタン派だわ

202 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:59:51.56 ID:OTR8SIxM.net
>>201
ボタンがあるの知らなかった
でもやっぱりボタン面倒派です

203 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 09:47:27.75 ID:YHkSyo6Q.net
洗濯して乾燥かけるとだんだん縮んでボタンの位置が上がっちゃって、留めにくくなるんだよなぁ

204 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:57:26.43 ID:BIP7uQjg.net
トイトレ中でボタン小さくて横にあるし自分ではずせなくて困ってる。ボタン外したまま着せるとつけて!ってキレられるし…
この冬のサイズも安いときに買いだめしたけど使えるんだろうか…

205 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:06:04.31 ID:gk/QBKdS.net
近くにふたつユニクロあるからハシゴしたけどリサとガスパールのはなかったわー
リサラーソンのやミッキーブルーもかなりばらつきがあるね、あったらラッキーだと思う

206 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:14:07.03 ID:p71i2Oa7.net
ユニクロで90買ったら他店で買った95より幅があった
なので来年も着られそうでちょっと得した気分
子が昼寝から目覚めたらミッキーブルー探して来よっと

207 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:29:58.33 ID:3DZLeiZe.net
リサとガスパール、在庫確認できるのかな?
しましまのはファッションブログのリンクにあったから確認できたけど、顔のTシャツは検索してもでてこない。

208 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:43:54.01 ID:3t3zZHe3.net
>>188
110諦めてたから助かったー!
ありがとう!

209 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:26:38.00 ID:C/IGS6UT.net
フライスカバーオール今日まで790円かー
いまのうち買っておこうかなー肌寒いし…

210 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:59:05.26 ID:Fwb40F/k.net
ボーダーのミッキー100cm1枚だけ190円で他サイズ390円だった
100cmがほしかったからよかったけど…
ドットのミッキーは100cmも390円だったわ

211 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:15:31.65 ID:EhxioyCN.net
>>210
それ、レジに持って行ったら他のサイズも190円かも。
色によって価格が違う事はありますが
サイズによって変えることは、まず無いです。

212 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:32:23.64 ID:p71i2Oa7.net
>>211
ボーダーの他サイズは希望してなかったからレジ持って行かなかったけど、ドットは100cmレジ持ってったけど390円でした

213 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:22:58.44 ID:EhxioyCN.net
>>212
ドットは品番違うから、ボーダーの値下げとは別。

同じ品番で、色指定で値下げする事はあるけどサイズによって値下げする、しないは無いです。

本当はシールを貼るんだけど、棚に沢山ある場合なんかは、シールを貼らずにPOPだけで値段をお知らせする場合があるよ。

214 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:52:40.81 ID:MxV6myEl.net
リサガスなかったー。リサラーソンはどっさり。
スヌーピーオレンジがあったから買ってきた。
もっと早く行けばあったのかしら。

215 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:42:11.25 ID:9S4ZSopH.net
みなさんのとこはリサラーソンの赤以外も残ってますか?

216 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:01:22.38 ID:ypwcHf7s.net
豚切りすみません
ベビーのオーバーオール(紺とグレーで展開しているもの)買った方おられませんか
近くの大型店に無く、ネットで購入しようと思っているのですが、生地感が分かりません
どのぐらいの分厚さでしょうか

217 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:58:47.11 ID:PFFzabCh.net
リサラーソンTの赤はすぐ色褪せたけど
キューレンジャーTの赤は何度洗濯しても褪せない
同じように扱ったつもりだけど
何が違うのか、買うときに見分けられたらなあ

218 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:02:09.73 ID:xIhw+oWT.net
>>217
リサの赤は買ったときからちょっと色褪せてたよ。そういう仕様だと思う

219 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:30:26.68 ID:TlWmW0aT.net
>>215
先週見たときは、サイズによっては白と水色ボーダーもあったよ
でも圧倒的に赤が多かった@南東北

220 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:24:52.41 ID:Y+nRApt3.net
>>215
ボーダー2枚残ってたから1枚買ったよ

任天堂、レゴ、ドラえもんあたりは190円にならないのかな
ずっと残ってるけどまだ390円だった

221 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:02:16.29 ID:LYiYCMmJ.net
サンリオTシャツまだ300円かな。
もっと下がってないかな。

222 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:04:41.88 ID:xzdNme/p.net
カットソーパンツのキルトが限定になってるけど冬用で一番厚手のパンツはこのキルトですか?

223 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:42:58.99 ID:dx7180Ph.net
ベビーなら冬用のシャカシャカ生地に裏フリースのウォームイージーパンツが出る。
スウェットの裏ボアも出るみたいだね。こっちは去年一昨年は無かったような。

224 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 15:49:04.02 ID:s4K67P98.net
>>220
レゴ先月100円で買ったよ

225 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 16:37:22.26 ID:LYiYCMmJ.net
>>224
うらやま!

226 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:05:29.68 ID:zp6vh3yp.net
>>223
ありがとう!裏ボア出るのを待ちます

227 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:21:25.69 ID:KcsKwwUk.net
店舗にメッシュタンクがもうなかった
今の時期着せたかったけど遅かったな

228 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 23:25:58.45 ID:obnotViM.net
ベビーレギンス、黒のネイティブ柄ミッキーは男の子でもいけるけど、
グリーンのチップとデールは微妙?
トップスをグレーやネイビーにすればいけるかな。
安くなったら来年分を息子に買っておこうかな。

229 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 23:34:54.45 ID:obnotViM.net
>>215
赤6
白1
水色ボーダー2.5
グレーボーダー0.5位の割合で残ってた@東海
サイズはほとんど100だった。

キッズのイージーショートパンツは、もっと安くなるかな?

230 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 23:48:06.85 ID:gT99j7NY.net
>>217
リサラーソンの赤はもともとちょっとあせた色だったよ
洗濯しても新品の頃からのあせぐあいは変わってない気がする

231 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 01:06:19.13 ID:9jUEVcnk.net
>>228
男の子でも問題ないと思うけど、個人的にあのシリーズはパジャマ感が強くて、ミッキーの黒だけ買った
何でだろう、パステルカラーのせいかな

232 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 02:54:58.56 ID:r4eMkB6P.net
>>216
昨日見てきたよー
マネキンに着せられてるの軽く触ったけどリブレギンスとほぼ同じ生地の感じだったよ

233 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:11:25.09 ID:5IG6Y8Fs.net
なんでレギンスばかりなんだろ。
同じ素材のズボンがほしい。

234 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:14:30.37 ID:J0a324sm.net
サルエル限定になってるけどもっと安くならないのかなー
990くらいになるかと思ってたら1290かー

235 :216:2017/09/09(土) 11:18:38.34 ID:OypLfJwu.net
>>232
ありがとうございます!
結構柔らかめの感じなんですね、良さそう
オンラインで買ってみます

236 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 14:42:22.33 ID:fjPXbwxY.net
>>233
定番のカットソーパンツ今期は出る気配ないね。
ストレッチきいてるし、ちゃんとズボンっぽい見た目でベーシックなストレートで、厚くなく薄くなく3シーズンいけて使いやすいのに。
春夏からデニム以外のカラーのものは消えたし…

237 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:11:05.35 ID:ed6VyzCV.net
>>231
ありがとう。
確かに、外人モデルキッズが着てもぼやけた感じになるのを縄文顔の我が子がお洒落に着こなせる気がしない…。
パステルカラーのせいかもね。
黒だけにしておこう。

238 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 03:13:08.60 ID:EGfxNeF4.net
昨年出産したばかりで今までのユニクロの流れが分からないのですが、毎年、夏の終わりにはコラボ物は190円になりやすいでしょうか?
すごくお安いので2サイズ分、購入しようか悩んでいます。毎年190円が出るようでしたら来年分だけにしようかなと…

239 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 03:16:52.85 ID:TyNdlSls.net
>>238
ものによるとしか言えない。
来年は来年でかわいいの出るからそのときに買うと決めている。

240 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 07:11:24.61 ID:39OlFkZb.net
>>239
一行目以外は聞いてない。

241 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 07:57:55.94 ID:2Az6dQSE.net
>>238
同じものは出ないと思って気に入ったらすごい気に入ったら買って良いと思うよ
普通ぐらいならきっと飽きるから来年用だけで良いと思う

242 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 07:58:30.49 ID:2Az6dQSE.net
>>241
気に入ったら、が変に入って日本語おかしくてすみません

243 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:45:04.22 ID:s4GoLyC8.net
買う理由が値段なら買うな。やめる理由が値段なら買っとけ。
みたいなのがなかったっけ?

244 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:48:40.65 ID:c/pzJYEW.net
でも190円なら買っておけばいいと思う

245 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 09:07:35.31 ID:bApgAdhc.net
保育園に行く予定で、とにかく枚数が必要なら買っておいていいと思う。

246 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 09:55:11.80 ID:Zue6VKQb.net
子供がきれなくなったら、フリマアプリで必ず売れるのが、ユニクロ。助かる。

247 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 13:42:47.40 ID:M+L0YZrl.net
へー
ユニクロなんて高いものではないし、どこでも買えるのになんで?

248 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 13:59:09.16 ID:2b6gh2xe.net
>>247
なぜか売れるよ。特に過去のキャラ物

249 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 14:14:40.59 ID:Zue6VKQb.net
品質が大体想像できるし、値段も安いから売れる。

250 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 14:39:04.40 ID:jopf1xpi.net
ディズニーもの特にね。

251 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 15:35:33.60 ID:v1l9A+33.net
ユニクロの値段でも売れるなんて目から鱗。
300円とかその程度なのかな。

でも確かに、我が子がベビーサイズの時にキッズサイズでしか出なかったコラボ物、いざ我が子がキッズサイズになった時には発売されてないわ。

252 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 15:47:42.04 ID:Zue6VKQb.net
>>251
300園程度なんだけどさ、リサイクルショップ持ち込むよりはね。あと置く場所もないし。GUのアメコミ系のティシャツもうれたよ。

253 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 17:47:36.96 ID:SA8Zorsu.net
一昨年だったかのバーバパパのキルトパジャマ、新古品であったらほしいわ
その頃は子がまだ小さくてバーバパパの対象年齢じゃなかったし

254 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 18:17:16.72 ID:DkODxxsS.net
今出てる、くまのキルトパジャマ70サイズのカバーオールを買ったんだけど同じ柄のセパレートパジャマもかわいいから来年用に買うか迷う
来年着る頃には1歳9ヶ月だから、80?予測できないから買わない方がいいかな
でも可愛いから欲しい

255 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 18:33:00.49 ID:XS1Om0Xb.net
まさに今日ワゴンでエピスコラボのTシャツが390円だったから来年用買ってきた
4歳だと好みでてくるだろうけどエピスのは着てくれると思いたい

256 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 19:50:31.86 ID:jopf1xpi.net
>>253
130pだけど持ってるわ

257 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 20:00:36.59 ID:p2lMlo95.net
>>256
一昨年100に満たなかった子が130になってる可能性w

258 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 21:41:16.61 ID:qULrY4tD.net
一昨年?のディズニーのヒートテックほしい
100とか150ならフリマアプリでよくみかけるんだけどな。

259 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 22:38:14.41 ID:9fizM6vD.net
バーバパパ好きなのに地元の地方銀行がバーバパパを使ってて、そのイメージが強すぎる気がする。
バーバパパ着せてたら、あぁ銀行のやつね。みたいな。
銀行のノベルティじゃないんだよー。
ユニクロならまだしも、他ブランドコラボのバーバパパがそれに見られたら……

260 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 22:46:00.72 ID:AAG+jfAT.net
>>254
1歳9ヶ月なら90の方がいいと思う
すごく小柄な子なら80でもいいかもだけど

261 :254:2017/09/13(水) 23:02:36.12 ID:DkODxxsS.net
>>260
教えてくれてありがとう
ちょっと小柄だけど、小さくて着られなかったら悲しいから90買うことにするよ

262 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 23:08:34.40 ID:2Az6dQSE.net
バーバパパうらやましい
好きだからまたコラボして欲しいな
銀行口座も遠すぎるから辞めたけど作りたいと思ったぐらいだわ

263 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/13(水) 23:11:40.22 ID:jopf1xpi.net
>>259
そんなの知らなかったわ

264 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 07:59:57.53 ID:t4nJd4j8.net
スレチだけどベルメゾンにバーバパパのパジャマあったよ

265 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 08:04:33.50 ID:8xTLAXty.net
何故スレチと分かってて書くのか

266 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 08:19:05.16 ID:YTYZXPCi.net
>>259
114かな。通帳かわいくて気に入ってるわ

267 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:37:20.23 ID:ub/nzn1H.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg

268 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 12:16:37.72 ID:Au/4hgG6.net
>>259
114?

269 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:41:39.68 ID:HImKiyDC.net
>>266 >>268
そそ。114です。
最近はそうでもないかもだけど、以前はもっとバーバパパ濃かったよね。
バーバパパ知らない友人が114のキャラって面白い形よねーって言ってたこともあり。このあたりでバーバパパ知らなかったら、あれ=114なんだなーと。

270 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 23:06:51.00 ID:GEbTQZjW.net
ローカルネタ?全然わからない

271 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 23:11:29.94 ID:GEbTQZjW.net
ググってきたらお隣だったw
京都住みなのに存在知らないわ

272 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 23:57:27.77 ID:YTYZXPCi.net
>>271
京都のお隣?

273 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/14(木) 23:59:45.25 ID:YTYZXPCi.net
>>271
京都のお隣?

274 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 06:59:40.26 ID:XczNHRoa.net
クルーネックボディの前開き、60しかないと思ってたら70はオンラインのみの取り扱いだったのか
ディズニーテキスタイル可愛いわ

275 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:00:43.91 ID:LJczI7wQ.net
スレチ

276 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:35:44.17 ID:Fo3BoRkO.net
ベビーレギンスのデニムライクとデニムの違いって何かな?

277 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:38:08.22 ID:jF7SM/G7.net
>>276
デニムライクはデニムに似せた柄にプリントしたニットとかじゃない?

278 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:40:13.53 ID:jF7SM/G7.net
まんまだねw

279 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:53:42.49 ID:Fo3BoRkO.net
>>277
じゃあデニムライクじゃないほうがデニムぽいてことかな。レスありがとう!

280 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:36:27.90 ID:dl+MeYPW.net
長袖パジャマっていつくらいから安くなる?
半袖パジャマ買った時、これから必要な物だからすぐには値下げしないだろうと思って定価で買ったら、すぐ値下げでショックだったから長袖では失敗したくない
UNIQLO利用歴が浅くて値下げのタイミングがわからない

281 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:55:31.90 ID:GNybdL/8.net
>>279
デニムライクじゃない方はデニムぽいんじゃなくてデニムでしょ???

282 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:31:50.91 ID:OiPtplVu.net
>>280
ついこないだ200円だけ安くなる限定あったよ
そのうち500円引きで限定あるかもだけど次いつ限定くるかはわからない

283 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:36:17.81 ID:hnQGFAqC.net
ベビーレギンス、限定で590円になったけどシーズンオフには390円位になるのかな。
私もユニクロ歴浅いからわからなくて。
安くなるなら0才児に来年用を買っておきたい。
上の子達の時はブランドで2000円位のパンツ買ってたけど、ユニクロでも品質は十分そうだしシンプルで着まわしやすそう。

284 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:39:00.53 ID:8IgHbucU.net
レギンス限定で390円になってた頃が懐かしいわ。
確か当時は処分価格は190円になってた。
今は処分価格で390円だね。

285 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 13:39:51.51 ID:hcxQ4VfC.net
いや、単に時期が違って色名の表示を変えただけだと思うw
「デニム」と書いてあるのは2017春夏商品、「デニムライク」は商品番号チェンジした秋冬商品かな。多分モノはほぼ同じかと。まぁややこしいよね。

286 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:43:48.16 ID:CVuKfSia.net
昨年はキルトパジャマの限定が来ない来ないって結局12月くらい?になった思い出

287 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:48:59.86 ID:zhyWL3P/.net
>>284
そっか、ありがとう。
人気が出たから値段が下がらなくなったのかな。
早くスキニー風に着せてみたい。

288 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:10:14.38 ID:kiERxqrJ.net
7ヶ月で普段は70サイズ
ベビーレギンス、1度どうしても買ってみたくてワゴンに去年のが390円で売ってたから購入
買ったのは80サイズの7部丈
お腹周りも丈もちょうどいいけど、裾の幅が微妙だったー
レギンスっていうかぺらぺらのズボンのような…もう少しピタッとしてほしかったんだけど、80サイズだし仕方ないか

289 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:26:23.38 ID:U8yrGPRE.net
>>288
70サイズの子には七分が便利だけど、そう、七分のシルエットって太いよね。私もそう思ってる。でも十分はそんなことないから、十分を裾上げするor子が大きくなるのを待つといいと思うよ。

290 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:37:52.04 ID:83tgCbs9.net
不器用で裁縫ダメダメのためレギンス10分丈のすそ上げがうまくできません。
子が短足なのもあるけど、10分丈って長くないですか?
折っただけだと、子が裾を踏みそうでこわい
みなさん、どうしてますか?

291 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 16:56:32.54 ID:kiERxqrJ.net
>>289
そっか、七分丈だとシルエットが太いのか!
ニットレギンスも欲しいなと思ってたから十分丈を買って裾上げしてみるよ、ありがとう

292 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:09:44.68 ID:GpXPiBQn.net
>>290
裁ほう上手っていう布用ボンドはどうかな
アイロン推奨らしいけど無しでも十分くっつく
もちろん洗濯OKです

293 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:41:53.04 ID:vK/BCpRE.net
縫い物苦手カーチャン達、
レギンスはそりゃ敷居高いよ。
だってカットソーとか伸びる素材だもの。
ニット用の糸で縫わなきゃ。
布ボンドはニットいけるのかなぁ?

294 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 19:14:16.11 ID:Jrt9lJw5.net
>>280
9月1週で限定になってたからしばらくは来ないかもね

295 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:45:09.65 ID:HBVzeASP.net
http://fanblogs.jp/lively/archive/15/0
この裾上げ簡単だったよ。シルエットは崩れるけど。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


296 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/16(土) 07:45:05.45 ID:Jm2SoSI+.net
ユニクロの子供のキルトパジャマ150くらいまで出してくれたらいいのになあ。
子供らが、肌触りがすごい気にいってよく着てたけど110くらいまでしかないんだよね。

297 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/16(土) 07:52:16.74 ID:UJhNBFWP.net
ユニクロに限らず150ぐらいまであればなあっての多いわ

298 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/16(土) 09:13:14.83 ID:yvzbDHgb.net
ユニクロのパジャマとかにかっこよさ求めるわけじゃないから、150くらいまでは機能性のあるキルトパジャマほしいよね。綿100がいいんだよー。

299 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/16(土) 10:28:07.05 ID:QImsrS6s.net
サイズ展開が広がるよりも綿100じゃなくなる方が早そう
もしくは値上がり
どんどん改悪されてるよね
ベビー110も店舗販売してくれないかな

300 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/16(土) 11:03:06.61 ID:2R2sbx9Q.net
キルトパジャマ、前は一応トレーナーっぽかったのに。
薄手の長袖パジャマと何のために分けてるんだ?
ベビーのキルトカバーオールはまだ厚手だった。
キッズのソフトタッチTシャツも、薄くなってもはや起毛感ゼロ。
まあそれでも、同価格帯の中ではユニクロが丈夫だから買っちゃうんだけどね

301 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/17(日) 21:10:00.82 ID:8F5pOzux.net
マイキーTシャツ190円になってから、来年用に赤を買い、後日別店舗で今年用にボーダーを買い、今日更に別店舗で再来年用に白を買った…
オーバーオールの下に着せたりして飽きないようにしたい

302 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 11:30:12.27 ID:q4I/SxuR.net
トーマスパジャマ出るんだね!

303 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 11:51:54.95 ID:VeFYfaoR.net
トーマスパジャマ赤買うつもり!

304 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 12:11:04.88 ID:VyBXNKoa.net
またトーマスとディズニーかぁ
もう1キャラクターくらい出るかな?女の子に不公平だし

305 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 12:52:54.34 ID:2ex+wRSb.net
トーマスほんとだ!コナーとスペンサーとか欲しすぎる

306 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 13:10:56.29 ID:bKCIV0Ix.net
キルトパジャマトーマスだけなのかなー
女児用何か出て欲しい

307 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 14:08:15.10 ID:1Ah+DxBw.net
うちの子まだトーマスに興味ない1歳半だけど、この冬ブームくるかなー。毎年出るとたかをくくって来年出ないと凹むし、今年見極めよう。
ミッキー飽きたよ…ワゴンにも売れ残り山積みだったりするのに。せめて隔年にしてほしいわ。

308 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 14:59:16.31 ID:4JGVaFj+.net
>>307
トーマスは、アニメ見せたら一発でハマってたよ。

309 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 15:29:12.66 ID:lKKtVOxI.net
サイズ感質問させてください
現在3歳なりたてですが、ユニクロパジャマだと90だと少し丈が短い、100でちょっと長いくらいです
今年冬に着せるキルトパジャマは110買っておくべきですかね?大きすぎるかな

310 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 16:20:43.42 ID:FokMbwZO.net
100を買って、乾燥機で縮ませたら良さそう。

311 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 16:59:17.99 ID:VmGnZc+5.net
100じゃないかな?

312 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:08:49.31 ID:Y/KyBsLb.net
>>309
110かなり大きいと思うよー
子供が気にしないなら折って着せても良さそうだけど私なら100買って来年また買い直す

313 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:32:35.71 ID:Jajr8Qzz.net
>>309
うちも同じ年齢同じサイズ感だけど今年は100だな。
特にパジャマのズボンはゆったりしてるから大きいの折って履かせるのはうっかり戻ってて踏んで転けたりするのが怖いからしない。

314 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:34:05.97 ID:lKKtVOxI.net
>>309です
今年のキルトパジャマは100にしようと思います!
レスくれた方ありがとうございました

315 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:13:18.52 ID:Cz5jRh7s.net
キャラクター使うなら、男女どちらも大丈夫なキャラにして欲しいな
トーマスコラボ、女児には着せにくい

316 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:45:29.28 ID:F46u82xS.net
去年はミッフィが秋にでて、トーマスが年明けに出たから今年も後半で別キャラが出るかも?
でも正直後に出てもあまり着せる期間が短いから微妙

317 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 07:43:03.96 ID:QonZ4meh.net
ミッフィ可愛かったなぁ

318 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:21:11.75 ID:3L7AsQCh.net
去年はミッフィー出たあとキルトパジャマがぜんぜん限定にならなくて、ここでみんなジリジリ待ってたの懐かしいw
結局12月ごろだっけ? ひどいよね。

トーマスパジャマいつもいっぱい売れ残って、500円とかまでなってなかった?
契約期間があるのか、ライセンス料が安いのか…。かわいい絵本コラボが欲しいよー。

319 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 11:14:59.02 ID:rUqjagRM.net
リブレギンスって何でこんなに人気ないんだろ、\390で山ほど在庫あった
気に入って色違いで買った我が家のセンスの無さよ

320 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 11:58:14.02 ID:s0eVea+w.net
リブレギンス、出た時はここでわりと評判になったけどね
私も昨年限定で黒とグレー買ったよ
ピンクは390円でよく見るけど他の色は見たことないから裏山

321 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 12:24:52.22 ID:yHe4/LD4.net
>>320
白が大量にワゴンにあったのこのあいだ見たよ

322 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 12:25:02.13 ID:3L7AsQCh.net
最初に新発売したときはすぐ品薄になっちゃったから、次はちょっと作りすぎたとかかな?
うちの近所でもピンクだけセールだよ。

323 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 12:50:09.29 ID:8tWH78aH.net
リブレギンス無地で厚手で使いやすいし保育園用に全色買ったよ
自然と柄×柄が回避されるw
自分では子供服屋で探すのがダルくてユニと無印でしか買わないから地味地味(よく言えばシンプル)になるからたまに柄物も買わないとな…

324 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 12:56:01.43 ID:E7xFJC8g.net
せなけいこコラボが欲しい。にんじんとかオバケとか
我が子が小さい内に頼みますよユニクロさん

325 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 14:53:44.83 ID:fRzDpJbb.net
リブレギンス500円への値下げで買ったけど、春用のピンクだから今からだと微妙な感じ。サイズぴったりだから履かせるけど、今出てる方が渋いピンクで秋冬に合うよね。追加で買ってしまおうかな。

326 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 15:15:22.13 ID:uuSL2cHf.net
リブレギンスは男児もありかな?
Tシャツや上着でお尻部分隠れてないと下着感出る?

327 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:27:24.47 ID:fvaVpzvn.net
リプはタイツ感あるよね。
女児のチュニックやワンピに合わすのならともかく、男児ならショートパンツ、ハーフパンツの下、が無難じゃないかな。

328 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:31:07.79 ID:1BwSAJwO.net
>>326
85センチ12キロの2歳なりたて男児に90着せてるけど下着感出てないよ
去年買った80はかせたらピッチリしてて下着みたいになったから買い直した

329 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:12:38.58 ID:zZXYFapm.net
保育園が体操服通園で、冬は長ズボンより半ズボンの下に
レギンス履いてる子の方が多い。
これなら半ズボン年中履けて長ズボン不要だもんね
なので年長までなんらかのレギンスが欲しいのだが
110までだから多分来年までしか履けないわ

ちなみに16キロ103センチで100レギンスがまだ長く感じる

330 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:40:04.44 ID:nVBtUkLJ.net
>>327
むしろリブレギンスの方がパンツ感あって男の子でも一枚でいけそうに思うけどなぁ。
ニットレギンスだとさすがに一枚はキツイけど。

331 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:58:24.09 ID:yHe4/LD4.net
>>330
リブのほうが他のレギンスより分厚いからパンツっぽいよね

332 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:48:34.27 ID:6DP5TNtm.net
今後のラインナップにあるレギンスが70cm〜になってるんだけど、前からあった?

333 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:55:38.91 ID:yHe4/LD4.net
>>332
80からしか見たこと無かったよ

334 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 22:23:39.64 ID:lst2DW6C.net
>>325
えー、ピンクの色味違うの?
僻地でベビー取扱店がないから現物見れないのよ
てっきり一緒だと思ってスルーしてたわ

335 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/19(火) 22:59:31.69 ID:daOXRI9w.net
ブロックテックパーカーを使用したことがある人いませんか?
自転車での送迎時に着ようかと思ってるんですが、
防風具合が気になってます。

336 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 06:11:16.30 ID:VsQevfdm.net
>>335
ブロックテックコートで昨冬の自転車送迎乗り切ったよ
中にライトダウン仕込めば完璧
パーカは分からないな…お尻まで覆われていたほうが風はいらないのは間違いないけど

337 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:22:13.31 ID:I+P8NHpX.net
>>334
濃いというか、少し渋いピンクだよ。

オリーブ欲しかったのにサイズ欠け。イエロー90ラス1で買えた。オリーブが1番人気みたいだね。

338 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 20:26:40.37 ID:uw1Am8iH.net
>>337
合わせやすそうだもんね

339 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 21:22:49.28 ID:VHHdJjdp.net
>>333
ありがとう
シャツとかも70あったらいいなと思ったけど、冬には育って80でよくなっちゃうかな。

340 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/20(水) 23:52:54.11 ID:ma9gYrwD.net
>>223
この商品気になってて今日サイト見たけどシャカシャカの方は想像してた欲しいタイプじゃなかった…
スウェットの方は良さそうだから買おうかな

341 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/21(木) 19:49:41.96 ID:/iH4H/2g.net
たまたま購入した7部丈のワッフルTが気に入って違う色も買おうとしたらほぼ売り切れ
人気商品だったのか
再販してくれないかな

342 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/22(金) 16:14:54.88 ID:gG0pRG/J.net
トーマスTいつのか分からないけど、おまけシール?無しの為190円で買えた!
欲しいサイズのだけ390円の値段シールだったんだけど、店員さんに聞いたら190円のシール貼ってくれた
レジ通したら390円の表示が出てちょっと焦ったけど

343 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/22(金) 16:38:41.40 ID:7WDaLe6z.net
>>342
夏の初め頃に990円ぐらいで売ってたやつかな?
うちのほうもシール無だからって他のより安く設定されてた。

344 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/22(金) 21:47:04.79 ID:+D7ZZJUg.net
トーマスTは近所どころかもう県内に在庫ないや
それなのに着てる子は一度しか見たことない不思議

345 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/23(土) 06:50:21.57 ID:jqL4PEnU.net
ベビー用のボディじゃない肌着って毎週末あるセールの対象になることってありますか?
1歳の子に着せようと思うんですが、セールになるのを待ってますがなかなかならないのでもうやらないのかなーと思ってるんですがどうなのでしょう?

346 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:48:41.43 ID:/niOOwZF.net
セパレート肌着はそうしょっちゅう限定にはならなかった気が。シーズン終わりに廃番品が値下げされていく感じ。
特に、最近はみんなが欲しい時に欲しい物は安くしてくれない傾向あり(季節が変わるし、涼しくなってフライスの肌着が欲しくなる頃よね…)

347 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:03:30.49 ID:2OoCkhJE.net
>>342
刺繍の奴だよね。390円で買った身としては悔しいw
近所の店舗はもう夏物ない。

348 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:02:44.55 ID:4ABg+rGE.net
ボディ卒業したから綿100%の普通の半袖肌着が欲しいんだけど、コットンフライスインナーTでいいのかな?
オンライン特別商品って書いてあるんだけど店舗に同じようなものは置いてない?

349 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:35:40.36 ID:jqL4PEnU.net
>>346
ありがとうございます。そうなんですね。
今年は普通の値段で買って、安くなったら来年分溜めておこうと思います。

350 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/23(土) 17:19:58.44 ID:/nAPocMu.net
フリースのトップスでるかなぁ?
すぐ乾くしあったかいから保育園用に買いたいけど、今年はまだみたいで
今後出ないならメルカリで新品買おうかと

351 :350:2017/09/23(土) 17:23:18.00 ID:/nAPocMu.net
言葉足らずだった
フリースの幼児の長袖で、女の子が着られそうな無地が欲しかったんだ
配色が全体的に男の子っぽい
トーマスパジャマも男の子向けだしなぁ

352 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/23(土) 18:20:17.88 ID:rv6iA86B.net
>>350
マイクロフリースのハイネックと
ニットフリースのクルーネックが出るよ

353 :350:2017/09/23(土) 20:28:21.94 ID:/nAPocMu.net
>>352
それ100からだったんだ
まだ90でBABYになるから、フリースは期待できないのかな

354 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/23(土) 20:52:19.96 ID:/niOOwZF.net
まともに質問できないならもうすっこんどけ
つかまずオンラインストアくらい見ろ
掲載されてる他に新色が出るかはユニクロの中の人しか知らんわ

355 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/23(土) 23:56:25.24 ID:6WY1WyNz.net
キッズのMA1とウォームパデッドパーカーで迷ってどっちも買っちゃった
MA1の100はオンライン限定なんだね
店舗まで行ったのに帰ってきてからオンラインで買ったわ

356 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 01:27:51.02 ID:M+n0++sa.net
>>354
w

357 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 10:18:03.49 ID:jbTMzNIp.net
フリースのトップス、保育園だと室内は暖房で暑くなりそうだし、外遊びで動くとかいた汗吸わなくて冷えそう
上着は軽くていいと思うんだけどね

358 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 13:10:18.29 ID:88aBuHAx.net
うちも1歳の頃買ったけど保育園児だから着る機会ほとんどなかったわ

359 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:41:23.05 ID:Szq6Ctnz.net
>>353
ベビーだとフリースは要らないんじゃない?
長時間、寒い外に居ないだろうし
自分で脱ぎ着して調節出来ない子はフリースは不向きだよ

360 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 12:56:13.99 ID:MkIpys5P.net
ベビーのハイネックフリースTシャツもヒートテックも裏ボアパンツも、暑がり汗かきのうちの子には無縁だけど、ずっと出てるということはニーズもあるんだろうね。

361 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 14:27:07.77 ID:/1Oc6zp6.net
裏ボアもヒートテックも、北海道とか東北の方ではかなり重宝しそう
ベビーカーの代わりにソリ乗ってるの見たことあるし

362 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 14:33:58.72 ID:VpR93cER.net
まさに東北だけど裏ボア裏フリースで探してるよ
あったかいのもあるけど何より乾きやすいから

363 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 15:45:22.23 ID:CbcHgCZo.net
>>361
なにそれかっこいい

364 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 16:48:08.59 ID:cPcGkCNs.net
>>363
かっこよくはないと思うw
プラのそり遊び用のだよ

365 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 17:28:02.34 ID:yinzNKc+.net
雪国、ベビーカーは冬眠するからね。

366 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 17:39:07.25 ID:5y/scFJx.net
5メートルとか積もる豪雪地帯に住んでたけどベビーカーはタイヤが埋もれるから無理ですよね。一晩で自販機も埋まります。

今は東京に住んでますが、意外と雪国のこの方が薄着で寒さに強い

367 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 17:41:17.10 ID:5y/scFJx.net
ベビーカーのタイヤが埋もれないなら暖かくしてレインカバーするとベビーカーの方が暖かかったりします。雪国は風が冷たいから風をしのぎたい

368 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 18:17:01.36 ID:cPcGkCNs.net
雪国って湿度高いから意外と寒くないんだよね
よく雪国出身だから関東の寒さは全然平気なんでしょ?って言われるけど、寒さの質が違って無理

でかけついでに長袖ボディ買おうとユニクロによったら、欲しい色が全サイズ1つもなかった
1つもないから何色を買おうとしてたんだっけ?と考えてしまったわ

369 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 18:35:53.51 ID:7aXUmZrk.net
長袖ボディって下着として使うの?

370 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 18:46:05.13 ID:cPcGkCNs.net
私は半袖の下に下着兼ロンTとして着せてレイヤードにしてる
気に入ってる半袖が沢山あるから、少しでも長く着ようかとw

371 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 19:39:34.63 ID:Tk3G4p5f.net
ベビーのクマ耳のついたオールインワンのボア素材のものは毎年発売されてましたか?
今販売しているのはツルツルとした素材なので、購入を迷ってます。

372 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 20:33:00.69 ID:uDyB82dy.net
>>371
去年発売されてたかはわからないけど2015年度はツルツルとモコモコどちらも買ったよ

373 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 20:55:35.30 ID:Tk3G4p5f.net
>>372
ありがとうございます!
2015年は両方販売あったのですね
もう少し待ってみようと思います

374 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 22:32:42.87 ID:5NdIJZm5.net
>>368
どの色が売り切れていましたか?

375 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 22:34:53.08 ID:/1Oc6zp6.net
93cm14kgの3歳児にウォームパデッドパーカー100買ったらデカかった…袖も丈も長い
でも90じゃ下に重ね着するには小さいだろうしなぁ
今年のウォームパデッドパーカー買った人いますか?サイズ感大きめなのかな?

376 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 22:37:08.63 ID:/1Oc6zp6.net
パデッドじゃなくてパデットでしたすみません

377 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 22:47:52.92 ID:cPcGkCNs.net
>>374
ブルーのボーダーとグレーのセットが1つもなかったのよ
グレーの長袖合わせやすいから欲しかったのに
白無地とのセットもあるけど、白はすぐ汚れそうでさ…

378 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/26(火) 23:07:02.70 ID:UacjCnzh.net
>>370
それいいね。これから肌寒くなって来るけどセールで買った半袖沢山あるし長Tは少ししか着なくて勿体無いと思ってたからアイディアいただき!

379 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 16:23:21.07 ID:Dr3IMCoF.net
ケーブルニットタイツ買ったんだけど日本製なんだね!
安物によくある石油臭も無いし良い

380 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/30(土) 16:23:57.34 ID:Dr3IMCoF.net
タイツじゃなくてレギンスだった

381 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/02(月) 23:15:38.12 ID:Z4sySS+U.net
ウルトラストレッチルームウェアがよさげだったから試着したら鏡に映った自分のお尻に絶望した
着心地いいからお尻が隠れるようにワンサイズアップで買ったわ

382 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/03(火) 09:03:54.31 ID:HnpCbo+R.net
初めて歩く冬を迎える1歳で保育園には行かない活発系男児で関東南部在住
ライトウォームパデッドパーカーとウォームパデッドコートを迷っていますが後者だと暑すぎますかね?

383 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/03(火) 10:39:40.21 ID:/nJnV1XB.net
まず単純に丈が長いから、コートはパーカーより動きにくいと思うよ
あと袖口も絞られてないし。活発ならパーカー推し。

384 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/03(火) 14:03:22.23 ID:TE0SVX0V.net
ユニクロの子供用靴下って細めなのかな?実寸12.5cmの子に12~14買ったらなんだか窮屈そうで。(かかとは多分合ってる)

385 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/03(火) 14:40:02.85 ID:gbUMYrK7.net
>>383
ありがとうパーカーにするよ

386 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/03(火) 16:18:52.06 ID:LRgLQmMY.net
レギンス限定来ないかな
この前あったから当分先かな
子供が大きくなったから、さすがに去年のサイズは小さかったわ
真冬は寒いけど、今の季節はこれがちょうどいい

387 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/03(火) 20:31:05.98 ID:I348MdV5.net
>>386
レギンスはしょっちゅう下がるよ

388 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 07:35:00.68 ID:PZtCEuvM.net
>>384
うちもサイズ的には大丈夫な筈なのにしょっちゅう脱げそうになってたから、ユニクロで靴下買うのはやめたよ
子の足が幅広甲高だからかなぁ

389 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 10:38:55.60 ID:ZijcJHVN.net
>>384
私も子供が2歳くらいの時にリボン柄のソックス買ったことあるけど締め付けがキツそうだった

390 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 17:47:59.20 ID:pHvdKX91.net
サルエルカットソーパンツ、丈が長いってレビューと短いってレビューとあって、1歳半78cm10kgちょいでお腹ぽっこり目の男児に80買うか90買うか悩んでる。
レギンスは80で丈ぴったりだけどお腹周りがちょいパツパツだから、80でちょうどいいかな。今月から保育園始まって、着替えの多さに慄いてる。保育園でヘビロテ予定だと、90は大きい?

391 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:32:46.37 ID:3R42GCKa.net
>>390
ほぼ同じ体型
レギンスの90着せたら裾が長いから折って保育園行かせてるよ
お腹ぽっこりだけど90でずり落ちて来ないよー

392 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 18:41:41.10 ID:8nrhHLmD.net
>>390
サルエルは足首が細くなってるから少し長くても踏んだりしなさそうだと思うよ

393 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:09:23.24 ID:3R42GCKa.net
あっサルエルのことか
勘違いしてたわー

394 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 19:42:03.14 ID:PwqhpgFZ.net
95が袖2センチ折るくらい、メーカーによってはぴったり(アースミュージックアンドエコロジーとか)なんだけど、リブハイネックTは100買った方がいいのかな?
ユニクロは大きめって聞くけど、さすがに90では小さいかな
どちらかというとぴったりで着せるのがすきなんだけれど、買ってみて袖短かったら悲しいので…

395 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/04(水) 20:23:26.13 ID:ahFt3Ej1.net
股下も袖丈も、オンラインにちゃんと寸法あるんだから
手持ちのものと比べるとか少しは自分で調べなよ…

396 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 08:38:31.44 ID:NjDnX4Vg.net
>>390
同じくらいの体型で、来年も着せたくて90にしたんだけど、あまりに大きくて失敗...80の方がいいと思う

397 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 09:08:05.17 ID:zMoyuGYw.net
ユニクロって80と90の差が大きい気がする。80でちょっときついかなと思って90にしたらだいぶガバガバだったりがよくある

398 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 13:12:35.07 ID:cGYBJ9am.net
>>397
90と100もかなり差があるよ。90だとジャストすぎて欲を言えば95がいいってサイズだから100のフリル付きスパッツ買ったら全然長くてまだまだだったw

399 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 13:17:43.78 ID:sQcjSJrA.net
>>390
身長91cm、体重13.5kgのぽっちゃり男児が90のサルエルはいてちょうどいい感じです

400 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/05(木) 13:33:34.11 ID:ARXrZxnS.net
>>390です。参考になりましたありがとう!レギンスも参考にして次回の値下げで90買おうかなw
裾がリブのキルトを90にして、サルエルは80にしてみたよ。欲しい色のサイズが店で欠けてたからオンラインで頼んだので、届いたらまたレポします。

401 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 06:27:15.58 ID:KwLlx4nR.net
>>386です
レギンス限定きた!
待っててよかった

402 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 08:57:00.50 ID:UD+HC2aX.net
3歳1ヶ月男児にレギンスはもうアウトかなぁ
保育園用に10分丈買おうか悩む

403 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 08:59:58.86 ID:/pOXgY9O.net
>>402
同じく3歳1ヶ月だけど、1本だけ買うつもりだ。
以前のように何本も必要なくなったけど、サクッと履かせられるから1本ぐらいあってもいいかなーと。

404 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 09:23:34.24 ID:URrpTYi7.net
>>402
お子さんの体系によるとは思うけど保育園2歳クラス(半数は3歳になってる)でユニクロのレギンス被りまくりだよ
自分で脱ぎ履き出来るものという指定なのでデニム系アウトってのもある

405 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 09:52:20.58 ID:OsUVIxAS.net
4歳なりたて100cm17kg男児用に長袖パジャマ110を買おうと思ったんだけど綿100じゃなくなったのかー
薄くなってると噂のキルトにしようかな

406 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 12:04:36.29 ID:jrifhZZ9.net
3歳でレギンスってもうアウトなの?
保育園用に3枚くらい買おうと思ってたけど…
この時期どんなズボン履かせてる?

407 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 13:10:14.37 ID:fqIXemuX.net
>>406
西松屋のカラーパンツ?みたいなの
紺と濃い赤とマスタード色と陸自の制服みたいな色展開でリブじゃない方のストレッチパンツ
暑くないけど秋なら寒くもない薄さ

408 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 13:12:43.77 ID:fqIXemuX.net
正式名称ストレッチーノだった
ストレッチのチノパン

409 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 14:02:33.86 ID:ogWdhWne.net
おむつが取れるとレギンスのズボンとしての使用は違和感あるって話よく聞くよね
うちは冬で3歳だけど女児なんでポケット見えないくらいの長めトップス合わせるからまだまだ履くつもり(おむつも当分とれなそうだし…)
でも80は短い、90は長いで難しい

410 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 14:34:54.91 ID:pERTOSps.net
夏にオムツ外れた3歳なりたて男児もちだけどレギンスは軒並み違和感アリになってしまった。今春までは全然大丈夫だったのに…
厚手のリブレギンスもデニム風レギンスも妥協でも履かせられない感じ。サイズはまだいけるのにショック

411 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 15:13:40.52 ID:CH1st2B+.net
男児4歳越えてもレギンス履いてるよ〜
いつもトップス長めだからか
違和感は感じてないよ

412 :406:2017/10/06(金) 15:33:46.02 ID:jrifhZZ9.net
レギンスについて教えてくれてありがとう
西松屋のやつも気になってたから、今後はそっちにしようかな
レギンスの安さについ飛びついてしまうのよね

413 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 15:41:54.29 ID:q9RTJQUq.net
体型やコーディネートにもよるんだろうけど
ショッピングセンターで見かけた男の子(4歳前後?95〜100cm)がゆるっとしたTシャツにUNIQLOレギンス履いてて、スパッツ感ハンパなかった
志茂田景樹ぽいシルエットというか

414 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 16:05:33.26 ID:jIDFyyaZ.net
それだな。下田かげきっぽい違和感。

415 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 16:21:29.61 ID:m0XEIuOQ.net
セパレートになって初めての冬の保育園児なんだけど、真冬のユニクロレギンスって寒いかな?@東京
真冬もユニクロレギンスでいけるなら買い足したい!

416 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 16:28:45.76 ID:Iq7PJyBG.net
真冬に外であれだけではそりゃ寒いでしょ
それとも室内での話なのか
どっちにしろ既に持ってるなら分かりそうなものだけど…

417 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 16:29:35.62 ID:mpC+Fr2Q.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/a/6/a6e3ca03.jpg

418 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 16:30:13.95 ID:cjvnttGC.net
@東京
真冬だとリブレギンスなら平気な感じだけど普通のレギンスだと寒そうな感じなるよ。 上に出てる西松屋のストレッチとリブレギンスを併用しなが真冬は乗り越えてる

419 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 16:31:50.67 ID:fZWJqoTA.net
>>415
埼玉南部で保育園児じゃないけど、去年1歳代で真冬の公園遊びでユニクロレギンス履かせてたよ
靴下は長めのやつだったけど
それで特に風邪はひかなかった

420 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 16:53:18.17 ID:rk146+3e.net
じっとしてるのと、動き回るのとでは結構違うよね
うちはおとなしくて寒がりだと思うから真冬には無理そう

421 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 17:16:02.28 ID:UD+HC2aX.net
>>402です
答えてくれた方ありがとうございました
もう2枚くらい買ってみて、あとは西松屋で買い足そうと思います
参考になりました

422 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 18:51:22.43 ID:WEW+2UK/.net
都内だけどレギンスで大丈夫だと思う、休みの日に公園で少し走ったら「ジャンパー脱ぐ!」ってロンT1枚で遊んでたわ。
砂場遊びが好きな娘ですらこれだから、活発な男子だったら余裕だと思う

423 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/06(金) 19:23:05.94 ID:6a5LHv2q.net
>>415 です
ありがとうございます
真冬な頃には1歳半娘ですが、買いすぎない程度にして、様子見たいと思います

424 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 09:06:50.38 ID:AtRDqW5m.net
レギンス限定きたね
でも、真冬には寒いのか。う〜ん

425 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 10:27:20.50 ID:PvAgh/5Q.net
うちも冬に1歳半だからこの流れ参考になる 子供の体感温度が解らないから難しいね
レギンスじゃ寒くてボアだと暑いなら中間のキルトが良いのかな

426 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 10:30:56.07 ID:7YMcUDFK.net
子によると思うけど、豪雪地帯でもなければ冬の間レギンスでいけると思うよ。
長い靴下履かせるけど。ちなみに東海地方と東京を行ったり来たりの生活です。

427 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:04:47.75 ID:3V8+w6Li.net
見た目こだわらないんならいいけど、真冬の外で上アウター下レギンスって素材感に差がありすぎてやっぱりおかしいと思うよ。自分的には、厚くないブルゾンやキルトジャケットにリブレギンスを合わせてギリギリぐらい。
冬じゅうユニクロレギンスで通すって、普通のズボンや秋冬物買えないの?という印象…
温暖地域や室内や車移動や保育園の外遊びは除く。

428 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 12:13:06.35 ID:F1SX+DBv.net
冬物スカートの下にレギンスとショート丈じゃないブーツなら地域によっては大丈夫だと思うけど、ズボン代わりのレギンスは寒々しいかも
風の吹く日や外遊びには長ズボンじゃないと寒い

429 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 14:00:21.22 ID:fDu5xlLJ.net
レギンス+短パンみたいなのを重ね着するとか

430 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 14:01:49.93 ID:ZdKv6cqO.net
東京だけど真冬にレギンス1枚だけで出かけたことないし、外でも見かけたことないなあ
このスレでは薄着派の人が多いけど、実際外に出てみるとダウン率高いし、裏起毛なんて当たり前にいるし
あまり鵜呑みにしない方がいいと思うよ
児童館や公園で出会う同じ地域の人に聞くのが1番いい

431 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 14:16:17.20 ID:EqfN2MUE.net
パジャマとレギンスの実物見てきた
キルトパジャマもレギンスもほんとに薄いね!w数年前のと比べると差が歴然だわ
四歳男児にレギンス買おうと思ったけどやめておいた

432 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 14:30:40.59 ID:fK+YxM6K.net
東北住み。冬の室内は暖か、場合によっては暑いので、基本レギンスに外出時は裏ボアパンツ重ねばきさせてた。

433 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 14:34:21.49 ID:Nx0P1PxB.net
保育園用の服は冬でもレギンスでいいと思ってたわ…

434 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 14:39:21.78 ID:yGOaHacz.net
動きやすさでレギンス選んでしまう。
あの伸びの良さは普通のパンツにはないわ 散歩程度ならいいけど外遊びはレギンスだな

435 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 15:06:13.53 ID:W3iKb0ym.net
保育園の子はみんなUNIQLOレギンスだよね
ぶ厚くて伸縮性のある生地なんて他にもあると思うんだけど
それだと子供が動きにくいから嫌だって言うの?

436 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 15:10:32.65 ID:kipYTt6m.net
>>430
わたし東京だけど冬にユニクロレギンス見るよ。
全く居なくはないだろw

437 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 15:35:09.11 ID:ZdKv6cqO.net
>>436
全くいないなんて一言も言ってないし、思ってないよ
でもあの薄さで外遊びさせているのは見たことないなあというだけ。
わたしも上の子たちが1〜2歳の頃は色々と心配で他の子の服装をチェックしてたけど、冬にレギンスは見なかった
レギンスの上にハーフパンツとかは時々見かけたよ

438 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 15:42:44.74 ID:cCxDA9O7.net
まあまあ、人の親なんだからこんなことで言い合うのはやめよう
わたしも関東だけど真冬にレギンスオンリーは見た記憶ないかな?
暖かい室内とか、今日は家から出ないぞ!って日とかなら全然いいと思うし、レギンス使いやすいから何本か持ってて損はないよね!
あれば絶対履く

439 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 15:43:29.78 ID:9z1rVADo.net
逆にもこもこすぎだろって人もいるし、親の感覚それぞれだよね
親の寒がり暑がりでも変わってきそうだし
子が自分で暑い寒いを言えるようになれば調節しやすいんだけど

440 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 15:48:04.68 ID:PF5jBrY9.net
暑がり寒がり年齢住んでるエリアにもよるだろうし、かわいそうもクソもないよ。
都内保育園ゼロ歳クラスの冬はレギンス多かった。あまり外に出る時間長くないからねー。
一歳クラスの冬の晴れた日はあまり見なかったけど、外遊びしない雨の日は普通にいた。
TPOじゃない?

441 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 16:17:33.29 ID:c7UxW3g8.net
レギンス、関東南部だけどパンツの下に重ね着させたりしてたよ
寒い日は寒い

442 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 16:39:00.54 ID:I7jzyyci.net
>>437
へえ

443 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 17:04:31.68 ID:KF4zDtQW.net
この話題いつまで続くの

444 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 17:10:20.58 ID:s4uF+gn2.net
>>431
四歳はさすがにレギンスだと違和感あるかもね。

445 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 17:12:22.35 ID:I7jzyyci.net
>>427
よくよんだら余計なお世話でワロタ

446 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 18:00:35.89 ID:PvAgh/5Q.net
関東南部だけど結局1歳児だと真冬に何履けばいいのか解らないままだw
レギンスは何枚か持ってるからとりあえずボアパンツとキルトパンツ買っとこ

447 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 19:28:20.30 ID:JSX1GWQW.net
>>434
ズボンで伸びて動きやすいのが最強なんだけどなかなかないのよね

448 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 19:35:46.58 ID:7GY+tLSY.net
レギンスはループする話題だよね
周りの子が履いてる履いてないとか人の視線とか寒そうとか気にする人は履かせなければ良いし履かせる人は履かせればいいだけなこと

449 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 19:47:18.65 ID:xsvARcCQ.net
キムラタンのユッピーで3年ぐらい前に買ったレギパン風ズボンが最高で先のサイズ迄買いだめしておけばよかったわ。
ユニクロも売ってほしいな。

450 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/07(土) 23:43:34.98 ID:A/8oG8z0.net
保育園が裏起毛禁止だからほぼ毎日レギンスだわ
丈長めの上着と合わせたシルエットが好きだから変だと思ったことなかったなあ

451 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 00:01:29.14 ID:YBYEqr48.net
レギンスってフィットしすぎて結構邪魔くさい
うちの子は膝上までまくり上げてしまう

452 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 02:38:04.34 ID:Fpy6Hrpw.net
うちの子はレギンスみたいな細身パンツの方が好きみたい。
体動かすの大好きな子で、ゆとりがある、ダボっとした感じが少しでもあると邪魔くさいんだと思う。
トイレトレの時期は、足首付近で突っかかって投げないのがイライラしたけど、それ以外は本当に助かってる。

453 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 02:41:17.48 ID:iQs8IgME.net
締め付けないタイプのレギパンならいいけどピッチリは可哀想

454 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 10:23:01.28 ID:2UpD1eCu.net
他の低価格子供服ブランドにも、ものすごくストレッチのきいたパンツや、柔らかくてペラペラじゃないレギパンや色々あるけどなぁ
なんで「ユニクロのレギンスか、裏起毛か」になるのw
動きやすさやウエストゴムの脱がせやすさはダントツだし好きだけど、やっぱTPOだよ

455 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 10:43:25.42 ID:rHanFS4z.net
>>454
ここはユニクロスレだから

456 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 12:39:48.18 ID:tgLqY58t.net
>>454
スレタイ読め大賞受賞おめでとうございます

457 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 15:39:28.49 ID:Bt68vtBq.net
保育園は自分で脱ぎ履き出来るズボン指定ってのととにかく枚数必要だからユニクロのレギンスは多くなってしまうな
甲信越だけど真冬でも保育園は室内だからレギンス
外遊びはその上に防寒パンツ

458 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 16:13:00.95 ID:YBYEqr48.net
レギンスだと多少長くてもクシュっとさせとけばはけるけどズボンだと無理だね

459 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 17:39:11.35 ID:mk9TYwMR.net
3歳半でbabyの服ってやばいかな
小柄で90がちょうどいいくらいなんだけど、オムツも外れてるし、この流れ見てたらレギンスはアウトっぽい
トップスも「赤ちゃんに嬉しい素材」みたいな事が書いてあるから、対象年齢が合わないのかも…

460 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 18:05:49.75 ID:Nx8yx1nV.net
>>459
うちも3歳半だけど身長110cmでbabyはとっくに卒業してしまったのでちょっと羨ましい
綿肌着とかキルトパジャマとかkidsでも展開してほしい
ネット限定?でbaby110もあるけどすぐ売り切れるしなぁ

461 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 21:36:56.44 ID:2ZMU0fCr.net
>>460
3歳半で身長110!凄い
うちは5歳でまだまだ100無くて(これも極端だけど)ベビーのロンT着たりチュールスカート履いたりしてる
身長低いけど手足のバランスがキッズだからレギンスはさすがに「パジャマで出てきちゃったの?」みたいな感じになってそれだけでは着られないな

462 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 21:59:02.54 ID:HVPVd8vp.net
>>459
別にbabyの服は赤ちゃんしか着ちゃいけない決まりはないから好きにしたらいいと思うけど。
うちもオムツ外れてるし3歳過ぎてるけどサイズや好みが合えば気にせず着せてる。
赤ちゃんに嬉しい素材ってことは誰の肌にも良いものってことだしそこは気にするところじゃないと思う。

463 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 22:03:10.08 ID:CCsbvTCu.net
ユニクロのレギンスに必要なのは赤ちゃんのムチムチした肉感だよね
それがなくなると一気にレギンスっぽくなる
まぁ本当はレギンスなんだけどズボン代わりに履いてる子が多いだけで

464 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 22:12:18.22 ID:bIoxW2tz.net
レギンスの話題がアツイ中恐縮です。
baby女の子のフリル付きパンツ買った人、生地の感じはレギンスと同じですか?それよりもっと分厚くてズボンて感じなのかな。冬物準備に当たって限定来たら買うかどうかの参考に感想教えて下さい。

465 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/10/08(日) 22:18:53.41 ID:inFyFgWi.net
>>464
カットソーパンツ(フリル)だよね?厚さは、レギンスとほとんど変わらないか、少し厚く感じるくらい。けれど、ストレッチ感がレギンスほどない。

466 :名無しの心子知らず:2017/10/08(日) 23:18:34.66 ID:vvc7SDSz.net
レギンスのような豊富な柄でカットソーパンツも出してほしいな

467 :名無しの心子知らず:2017/10/09(月) 00:04:50.26 ID:ktU77toZ.net
フリル付き人気ありそうなのに色展開少なくてもったいないよね
カットソーパンツの限定ってつい最近やってたよね

468 :名無しの心子知らず:2017/10/09(月) 00:18:00.51 ID:AXIgiScS.net
フリル付きも限定なるんだっけ、1500円ってのが微妙に高いよね
もうちょっと出してほかのブランドのスカッツを買おうかなと思ってしまう1000円以下なら保育園や公園用に欲しいけど

469 :名無しの心子知らず:2017/10/09(月) 00:18:58.97 ID:pTXYiKxL.net
>>464です
カットソーパンツのフリル付きですね。
最近やってた限定の時はまだ暑かったので見送りましたが最近また気になりつつあります。
可愛いのに2色しかなくて残念ですよね。

470 :名無しの心子知らず:2017/10/09(月) 01:07:06.01 ID:qzFTa/E8.net
冬物はキルトや裏起毛の暖かい素材のカバーオール出るかな。

471 :名無しの心子知らず:2017/10/09(月) 02:20:17.07 ID:mmLBMgal.net
フリル付もいいけどもう少しスカートっぽくしてスカッツ作って欲しい。
スカート部分をレギンスみたいな柄にしてズボン部分は無地とか使いやすそう。
他のところで買えばいいんだけどせっかくムーミンやらとコラボしてるんだしそういうのもあるといいなぁ。

472 :名無しの心子知らず:2017/10/09(月) 22:15:57.21 ID:jVZ9Sum5.net
去年の冬は品揃え最悪だったけど、今年はまだ増えたね

473 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 09:51:47.51 ID:2YnNJx9d.net
>>468
最近2回なったよ。けど1290円ね。お尻にだけフリルがあった前回のは値下げで990になったけど在庫は結構少なかった。今回のも使えるから次には色ち買いする予定だけど1500円は微妙だよね。

474 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 12:18:53.42 ID:BACM5ZyF.net
1500→990には滅多にならないよね〜

前にスカート部分がチェックとかキルト生地のスカッツなかったっけ?また出して欲しいなぁ

475 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 21:57:11.27 ID:Rs555XSV.net
これでも去年より品揃え増えたんだ?
もっとコラボもの出ないのかな
ディズニーばっかり飽きた

476 :名無しの心子知らず:2017/10/10(火) 23:13:30.88 ID:bAFwRG8c.net
男の子向けのカバーオールもう少しバリエーションほしい
星柄とかボーダーとかチェックとか、そういうのでいいんだ…むしろそういうのがいいんだ…

477 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 00:17:09.42 ID:CFZ9/BH6.net
カバーオールは真ん中じゃなく脇じゃないと。

478 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 01:45:31.23 ID:eKQxXNDu.net
>>476
もう車柄はお腹一杯だよねw無難でいいんだけどさ〜
>>477
真ん中ボタンは、ズリバイ始めるとフローリングが8の字模様で傷つくのねw

479 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 11:01:34.08 ID:PXOU66ze.net
>>449
スレチぽいけどキムラタン好きだからどんなのか気になる。

480 :名無しの心子知らず:2017/10/11(水) 23:22:51.32 ID:IBmbX03c.net
>>479
どうせ今は売ってないしね

481 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 04:55:40.66 ID:8R5UYkQw.net
ジーパンをはく赤ちゃんの写真はズボンを折り返している子が多いんだけどその中の50%前後が裏がギンガムチェックとかの模様

482 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 05:46:08.88 ID:GNsX1Sde.net
ユニクロと何の関係が?

483 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 06:56:52.08 ID:8R5UYkQw.net
うちに10ヶ月の子がいてうちの子のジーパンはユニクロで買っている

484 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 07:00:05.91 ID:KxZyHcy/.net
だから何?

485 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 08:27:12.21 ID:/quqsMvv.net
ワロタ

486 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 09:47:30.62 ID:68rPgPeB.net
いや、なんか怖い

487 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 17:18:22.08 ID:fzZeuY/p.net
アンクルパンツの限定来ないかな。
グレンチェックと無地ネイビーの二色買いしたい。
週末から寒くなるらしいし、そろそろ秋色を取り入れないと季節感無い人だよなぁ。

488 :名無しの心子知らず:2017/10/12(木) 18:25:23.98 ID:vwsGnuai.net
自分の話なら、>>1読んで他板行くか
育児絡みの話をするか、どっちかにして

489 :sage:2017/10/13(金) 07:38:54.47 ID:8adoghx4.net
>>487
やったー!!
ホントに限定来た♪

490 :名無しの心子知らず:2017/10/13(金) 10:51:05.07 ID:O7DKBb5B.net
マイペースでワロタ

ベビーのディズニーテキスタイルってどう見ても春物の色合いだと思うんだけど何で秋に出したんだろう。値下がりしたけど今から買っても持て余すかなぁ

491 :名無しの心子知らず:2017/10/13(金) 11:48:11.98 ID:oL6ciuzb.net
>>490
ディズニー季節的に色がなーって思ったけどチップデール可愛くて買っちゃった
コーディネート気をつけないとパジャマみたいになる
ミッキー柄なら黒字にアクセントカラーが赤だったから今時期でも問題ないと思う

492 :sage:2017/10/13(金) 12:34:05.39 ID:87qvIcwM.net
私もアンクルパンツの限定待ってた。
ホムペ写真のようにグレンチェックにイエローのレーヨンブラウスを合わせたい。
割ときれいめで気軽に着れて保育園の送迎や公園にちょうどよさそう。
でも、天気予報を見てると秋を通り越して冬になってしまいそうだわね。

493 :名無しの心子知らず:2017/10/13(金) 12:41:49.84 ID:Rj8tx/KT.net
ヒートテックの肌着は子供に向かないんですか?去年毎日着せてたんですが、最近そんなこといわれて。。

494 :名無しの心子知らず:2017/10/13(金) 12:51:32.11 ID:pYO9nWUd.net
抱っこで子どもの靴が当たって泥が着くから、ユニクロボトムは重宝だ。
アンクルパンツ、昨年までのはしゃがむたびずり下がってきて育児に向かなかったけど、今年のは改良されたっぽいね。
ジャージータックワイドパンツがラクそうで欲しかったけど、裏地もないしもう寒いかな。

495 :名無しの心子知らず:2017/10/13(金) 12:53:00.59 ID:O8GONSEj.net
子どもは体温高くて汗かきだからね
うちの子は真冬でもエアリズム着てるよ
後は綿の肌着
かぶれたり汗かいて風邪ひかなければヒートテック着てても大丈夫じゃない

496 :名無しの心子知らず:2017/10/13(金) 13:25:31.05 ID:6MW2mXA0.net
>>492
雑な自演ね

497 :名無しの心子知らず:2017/10/13(金) 14:06:52.67 ID:yx+LSNxl.net
>>493
ヒートテックは乾燥肌にならない?
大人でもあちこち乾燥してかゆくなったり、バチバチ静電気ひどくなったり……ユニクロは好きだがヒートテックは着なくなったな。

498 :名無しの心子知らず:2017/10/13(金) 14:28:03.84 ID:WiY96nEN.net
>>491
黒のミッキーは結構クリスマスっぽい柄だから私は冬まで寝かせようと思ってる
チップ&デールは可愛いよね!春色っぽいけど服の色に合わせて履かせてる

499 :名無しの心子知らず:2017/10/13(金) 16:47:27.57 ID:LPRpNEwa.net
ウォームパテッドオールインワンってどうですか?
6ヶ月都内在住活発系暑がり男児。既につかまり立ちして春前には歩きそう。
オールインワンにモコッと包まれてる赤ちゃん可愛いくて買おうかと思ったけど、パーカーとかの方が実用的なのかな?

500 :名無しの心子知らず:2017/10/13(金) 20:06:18.49 ID:mNVb+07M.net
>>499
モコモコのオールインワンの赤ちゃんは、是非一度は写真に残すべき。
他社でも良いけど、可愛いよ。

神奈川県の海沿いに住んでる我が家には、モコモコのオールインワンは不要だったけど。
県内で雪が降っても、うちの辺りは暖かくて降らないんだ。

501 :名無しの心子知らず:2017/10/13(金) 20:13:07.20 ID:87qvIcwM.net
アンクルパンツ買ってきました。
サイズはかなり大きめかも。普段よりワンサイズ下げた方がラインが綺麗だった。
育児着用には個人的に2900円は高いので、限定価格はすごく有難い。
後ろゴム仕様は授乳時にトップスを出し入れしやすそうなのもいい。

502 :名無しの心子知らず:2017/10/13(金) 23:11:44.42 ID:5a50ND3L.net
>>499
移動手段とかにもよるかなーと思う。
うちも>>500さんと同じ神奈川の海沿いで車移動ばかり、ベビーカー嫌いで抱っこだったから全く出番なしだったけど、
移動が自転車とかベビーカーの人は結構着てた気がする。

503 :名無しの心子知らず:2017/10/13(金) 23:25:17.88 ID:oES/ZNjG.net
>>499
ウォームパテッドオールインワンてツルツルしたやつだよね?
神奈川ならそこまでの防寒必要なさそうだしどうせならモコモコの買ったほうがかわいいよ
うちは東京で移動がほぼ抱っこヒモだったけど結構使ったしやっぱり可愛かった
スレ違った人にぬいぐるみ抱いてるのかと思ったとたまに驚かれたけどw
あと室内だとやっぱり暑いから脱がせやすいのがいい

504 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 02:01:32.05 ID:mA/Gbvdk.net
>>483
0歳スレのリュックと50点の人?

505 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 03:38:10.75 ID:+m8szGn/.net
>>504
IQ163らしいからアスペかも

506 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 10:34:41.60 ID:WP8uOida.net
リブレギンスのイエローがいつ行ってもどの店舗にもない@北関東
ネットで買うと送料かかるしなぁ
イエローってそんなに人気なの?

507 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 11:44:14.25 ID:SiU3Xfif.net
育児中に使えるワイドパンツってないな あったかくて動きやすいのってどれになるんだろ
レギンスは寒いよ

508 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 12:17:05.33 ID:OrUkkLSD.net
母の服のことでいいのかな
先週子のレギンスのついでに自分のベロアワイドパンツを買ってみたらまあまあ動きやすくて暖かかったよ
ちょっと質感テラテラしてるけど
手持ちの着回しの中で夏場はガウチョだったところにそのまま置き換えたわ

509 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 13:44:34.22 ID:SiU3Xfif.net
>>508
もっと寒くなったらその下に何着ますか?
風がスーッと入ってくるのは避けられないかな
私も夏はガウチョだった すんげー動きやすいよね 洗えるし

510 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 14:19:39.97 ID:nYXbgFJL.net
>>497
右に同じ
皮膚科で暗に綿にしろ&ボディーソープじゃなく石鹸にしてと言われ変えたら湿疹&かゆみなくなった
数年前だから改良されたかもだが

511 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 17:07:19.25 ID:sRXqlUbx.net
>>509
ガウチョの下に薄手タイツじゃだめなの?

512 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 17:26:16.00 ID:rYrGiNl+.net
ステテコ的なものを履いたらチラチラ見えそうで怖いな

513 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 17:29:41.99 ID:Tg7L/TXr.net
>>506
私が行く店舗数軒にはイエロー全くないか、100しかない

514 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 19:28:43.16 ID:mA/Gbvdk.net
>>506
南関東、以前値下げした時はたくさんあって買えたけど今週みたら黒とグレーしかなかった
秋らしくて良い色だよね

515 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 20:37:10.43 ID:xW9Jcs4l.net
ベロアパンツ、テカテカして公園とかでも浮かないかな?
動きやすいパンツ私もほしいから気になる

516 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 20:37:43.23 ID:WP8uOida.net
>>513 -514
やっぱり人気なのね
大人しくネットで買うことにするよ

517 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 21:10:08.96 ID:6/JCPsx6.net
ベロアパンツ、お尻に座り跡が出来そうなのと、広告のローラが履いても何となく微妙に見えてしまうので一般人がおしゃれに着こなせるのか不安で手を出せずにいる。
意外と何にでも合わせやすかったりするのかな?

518 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 21:44:25.62 ID:jGrJ7AiK.net
>>516
店舗で取り寄せたら?
電話取り寄せはやってないけど、店舗に行ったら取り寄せられるよ?自分はサイズなくて取り寄せとかよくやる。って、家から店舗の交通費知らないから、ネットの方が安くなるかもだけど。

519 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 21:51:03.26 ID:H5UOmprh.net
>>497
体ゴシゴシしすぎ

520 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 22:00:01.56 ID:VO2eEDRo.net
全然ゴシゴシしなくてもかゆくなる人は居るよ

521 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 22:18:36.71 ID:VcoUIYI9.net
椿オイル配合で乾燥を抑えた!と最近の商品はPRしてるから、少なからず乾燥や痒みを訴える声はあったんだろうね。
うちの子は暑がりに加え肌荒れしやすいので、ヒートテックは全く選択肢に入らないけど、あまり汗をかかないという友人の子は着ても平気だったみたい。

ベロアってゴミいっぱい着きそうで、バタバタの外出前に自分の服なんてしっかりチェックやコロコロできないから無理だw

522 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 22:43:54.62 ID:O0kzjx1R.net
KIDSのウォームパテッドはフードなしとありに分けるのやめて欲しい。

うちは幼稚園児なんだけど、好きな色のウォームパテッドはフード付き、フード無しは良い色無しで買う気あるのに買えない。
去年も今年もそんな感じで買わず仕舞い。

GAPだとフード取り外し出来るから良いけどあっちは色数少なくて欲しいのが無いわ。

523 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 22:43:57.26 ID:kUTLU/4N.net
ベロア黒持ってるけど確かにホコリつきやすい
他の色だと目立ちにくいかも
でも楽ちんすぎてヘビロテしてるよ
ユニクロのはラインが綺麗だしとりあえず試着してみて欲しい

524 :名無しの心子知らず:2017/10/14(土) 23:49:30.47 ID:H5UOmprh.net
子供服にフードってファッション要素意外いいことなし
自分は絶対買わない

525 :名無しの心子知らず:2017/10/15(日) 09:11:40.24 ID:2rNHbE+5.net
>>518
516だけど、取り寄せの存在をすっかり忘れてたわ!気付かせてくれてありがとう!

526 :名無しの心子知らず:2017/10/15(日) 13:55:30.13 ID:jcXR2Tai.net
子どものフードうちは重宝してるかもー
5歳児にユニのMA1着せてるけど首がスースーするみたいで帽子ついてないの?って聞かれて初めて必要性あるんだーと思った
バス停までの送り迎えで小雨降ってきたりするし、取り外しできるやつも外したことないなぁ

527 :名無しの心子知らず:2017/10/15(日) 13:59:36.13 ID:qCUqA7Gy.net
ランドセル背負うようになるとまた邪魔になったりするんだけどね

528 :名無しの心子知らず:2017/10/15(日) 14:00:30.60 ID:ofss0G2N.net
うちの幼稚園だとフード厳禁なんだよね。
去年は諦めてユニクロのムートン風に見えるボアフリース着せて登園させてた。

防寒的には良いんだけど、園庭で遊んできたりすると砂場のホコリとかつきまくってやっぱりシャカシャカした素材がいいなあと思ったよ。

529 :名無しの心子知らず:2017/10/15(日) 14:31:27.51 ID:O25cSSCx.net
フードは遊具に引っかかるおそれあるから危険

530 :名無しの心子知らず:2017/10/15(日) 14:43:18.58 ID:SNWKP7PY.net
要はフード外せるのが最強ってことね

531 :名無しの心子知らず:2017/10/15(日) 19:42:22.09 ID:NpDeZaxC.net
ちょっと首元が寒かったりすると、フードあると助かるんだよねー。
あと突然雨が降って傘がなかったりした時とか。

532 :名無しの心子知らず:2017/10/15(日) 20:27:58.04 ID:92frdmKL.net
欧米では子ども服のヒモは禁止されてるけど、パーカー自体はめちゃくちゃスタンダードなんだよね。海外ブランドはまだフードが普通にくっついてるのが多い。
日本では保育園や幼稚園でのフード禁止が増えたせいか、ここ数年でユニクロも、ベビーは特に一気にブルゾンにシフトしたりフードの外せるパーカーのみになってきてる気がする。

4歳児がドアノブにひっかけて窒息しかけたという事故もきっかけかな。
フードはJISで規制まではいかず、難しいラインみたいね。
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/151206/ecc1512060711003-n1.htm

533 :名無しの心子知らず:2017/10/15(日) 23:30:52.31 ID:1SlwadrM.net
>>526
はあ?首がスースーするだあ?
ああいえばこう言いたいだけだろお前

534 :名無しの心子知らず:2017/10/16(月) 05:14:51.76 ID:cXywmZBd.net
首がスースーするならマフラー使えばいいじゃん

535 :名無しの心子知らず:2017/10/16(月) 08:25:17.81 ID:Bk2+p+hU.net
>>533フードでなんかあったの?大変だね

536 :名無しの心子知らず:2017/10/16(月) 09:08:38.75 ID:N1MZ85jp.net
>>534
だよね
フードって垂れ下がるものだし首がスースーとかイミフ

537 :名無しの心子知らず:2017/10/16(月) 09:14:48.83 ID:UJKymx6R.net
行き過ぎた啓蒙活動は反発を招くだけです。

538 :名無しの心子知らず:2017/10/16(月) 09:34:14.08 ID:01Pn3wZw.net
いや、うちの子は暑がりなんだけど、フード付きトレーナー着せたとき首の後ろ汗だくだったわ。
一応フードってあったかいんだと思うよ…

539 :名無しの心子知らず:2017/10/16(月) 09:36:35.26 ID:pqR8i47I.net
ミッキーレギンス黒、10ヶ月男児にはかせたら、
スパッツはいてる短髪おばちゃんみたいになったw

540 :名無しの心子知らず:2017/10/16(月) 11:02:16.98 ID:M5bqGoK6.net
>>539
想像するだにかわいいw

541 :名無しの心子知らず:2017/10/16(月) 13:01:34.42 ID:ka0MvRch.net
小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?

それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。


【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507717836/l50

【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507695990/


ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。

大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして飲めや歌えの酒池肉林な
接待ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。

「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。

これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。


麻生政権は広告税を導入しようとしているからマスコミに叩かれる?
https://mobile.twitter.com/hashtag/%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%A8%8E

542 :名無しの心子知らず:2017/10/16(月) 13:05:06.76 ID:i+PGcy87.net
マフラーだって危ないよね…フードより危ないと思う
フードあると襟足がスースーしないっていうのはわかるよ
私は公園行くのでなければフードあってもいいと思う

543 :名無しの心子知らず:2017/10/16(月) 14:23:10.27 ID:wpiOy+8e.net
今週またレギンスの限定こないかな
今週何がくるかなー肌着系かな?

544 :名無しの心子知らず:2017/10/16(月) 17:02:01.63 ID:dTDdLpQa.net
レギンスみたいな素材でズボンつくってほしい。

545 :名無しの心子知らず:2017/10/16(月) 22:57:50.80 ID:7Qz3+HHO.net
うちはネックウォーマー使ってるよ
マフラーより危なくないし暑くなったらスボンに突っ込んでる
ユニクロでも出してくれたらいいのにね
ユニクロはキッズの小物は出さないのは何で?

546 :名無しの心子知らず:2017/10/16(月) 23:00:50.08 ID:vqyUu1Pk.net
キッズのマフラーとか手袋とか、以前はあったよね
今年どうなるか知らないけど

547 :名無しの心子知らず:2017/10/16(月) 23:18:28.31 ID:72demHzl.net
自転車送迎を始めたから、上のレスのウォームパデットオールインワンが気になる一歳
着脱さけるのが面倒かな

548 :名無しの心子知らず:2017/10/17(火) 01:46:32.46 ID:1jm/W3LC.net
>>547
昨年のものを1歳過ぎの保育園のチャリ送迎に使っていました。
保育園内では薄着なので、下半身も一気に覆えて良かったように思います
着せるのは多少手間取りますが、脱がせるのはファスナーで一瞬です。
ただ、手先足先の折り返しは面倒なのと子が嫌がったのでで、寒そうでしたが普通に出したままにしていました。

549 :名無しの心子知らず:2017/10/17(火) 10:27:26.85 ID:Px9VCgBW.net
タグがついてる服を小さい子に着せたくないからユニクロ最高
今790円になってる長袖シャツはいつ底値になるかな。

550 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 00:23:36.13 ID:Bh2OLKL3.net
長袖Tって売りきっちゃって底値にならない印象。
不人気色の80だけがワゴンに数個入っていたような。

そういえば今シーズンもベビーのスウェット(トレーナー)出ないのね。
春も、トーマスだかのコラボものが数点だけだったっけ?
なんか年々アイテム数も色展開も減ってるわ。

551 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 07:35:22.16 ID:8szjgHrc.net
秋冬物でキュウレンジャーでるかな?
Tシャツは保育園で被りまくったけど、チームみたいで可愛かったから出たら欲しいんだけど

552 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 08:03:08.91 ID:uBlozMRs.net
ギルドのものって、パジャマとか出ましたか?

553 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 08:03:38.54 ID:uBlozMRs.net
ビルド。

554 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 12:40:35.18 ID:ePAfC5Jv.net
>>552
まだ

555 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 15:24:11.60 ID:2z2uuA10.net
>>550
去年190円で買った長T今活躍してるよー。
人気あるかないかじゃないかな。

556 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 15:28:25.79 ID:xFkVL0VY.net
エクストラファインコットンシャツ持ってる方、アイロンかけてますか?
レーヨンブラウスと迷ってて、コットンの方が好きだけど毎回アイロンするのは面倒くさい。
シワを伸ばして干せば無しでも行けますか?

ニットコートは人気なのかしら。最寄りの店舗 はサイズもカラーも少なくなってた。
欲しいけど、乳児持ちには不向きかな。車移動メインだとおしりの毛玉もひどくなりそう。
ツイードの方がとても素敵で気になるー。

557 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 15:39:54.47 ID:OQ5+O32R.net
今年のキルトパジャマの柄があまりかわいくないなー

558 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 15:54:38.03 ID:+RI7k2DJ.net
リサイクルショップでユニクロのアウター(ちょっと薄手)が売っていたから購入。
公式サイトで調べても載っていないから何年か前のかな。
この服の名前、もしくは定価いくらか分かりますか?

http://momi9.momi3.net/nt/src/1508309458216.jpg
http://momi6.momi3.net/503/src/1508309333765.jpg
http://momi9.momi3.net/4d/src/1508309495679.jpg

559 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 16:03:26.35 ID:NDqeGxY+.net
キッズって細身の作りなのかな?160センチガールズのパジャマを154センチの自分に買うか迷ってて。ちなみにアラサー貧乳です…

560 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 16:35:10.63 ID:6KKJn5Xj.net
>>559
肩幅が全然違うから厳しいと思う

561 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 16:38:46.52 ID:SjvKLmkM.net
>>558
タグもupした方がいいかも?

562 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 16:48:11.87 ID:fK257Dlk.net
スレチもいいところだろ、おっさんかよ

563 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 16:52:32.70 ID:Lmyp65F0.net
>>559
私が145cm/41kgで、150センチのボーイズのパジャマ愛用してるよ。
上下ともにゆとりあってかなり良い。

564 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 17:01:25.21 ID:4Orjs1R8.net
大人が自分で着る話は板違いだから既女板とかに行って
子持ちや妊娠中なら、それ絡みのエピソードをもっと交えて

565 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 17:36:59.17 ID:6Isw4BN0.net
>>556
ツイードのやつ、凄く毛玉出来やすそうだったよ。
リュックや斜め掛けバッグが多いから買うの止めた。

566 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 18:23:14.98 ID:NDqeGxY+.net
>>560>>563
ボーイズの方がゆとりあるのかな?もし試着できるならしたほうが良さそうだね。
スレチだったみたいで申し訳ない。以後気をつけます。

567 :名無しの心子知らず:2017/10/18(水) 20:40:09.03 ID:CoryFXVV.net
>>553
ネトゲはほどほどにねっ

568 :名無しの心子知らず:2017/10/19(木) 08:20:57.30 ID:Wn6kzTwT.net
ディズニーの刺繍ロンT可愛い。
寝下がったら教えてね

569 :名無しの心子知らず:2017/10/19(木) 10:24:38.26 ID:iTZY49Fd.net
>>568
今790円で値下げになってるよ

570 :名無しの心子知らず:2017/10/19(木) 10:56:32.56 ID:82/xJ3mB.net
ちょw
ミッキーのテキスタイルかわいいけど、男児が着たら若干女子ぽくなりそうで迷ってる
広告見ても明らかに男児用だと思うんだけど、あの赤い馬みたいなのが可愛らしくみえるのかな?

571 :名無しの心子知らず:2017/10/19(木) 12:37:53.14 ID:/3PqE8SG.net
>>557同感
まだこれから種類増えてくれるのかな?
トーマス柄ひとつ買ったけど寒くなってきたから早く追加買いたい

572 :名無しの心子知らず:2017/10/19(木) 20:52:21.22 ID:KqmJFn9M.net
末っ子が8ヶ月になり、そろそろセパレートも着せたい。
けど、サルエル型のカットソーパンツを体格の良い我が子に履かせると短足感が凄そうだし、キルトのもおじさんの部屋着ぽくなりそうで限定を見送ってしまった。
着用イメージが沸きやすいように日本人の赤ちゃんモデルも起用してほしいな…。

573 :名無しの心子知らず:2017/10/19(木) 22:26:32.21 ID:RP2/d6jg.net
日本人の赤ちゃんだって美形が使われるから参考にならないのでは

574 :名無しの心子知らず:2017/10/19(木) 22:43:07.06 ID:Wn6kzTwT.net
顔が美形なのはいいよ。
スタイルは標準体型でよろしく
カバーオールボタン前に持ってくるなんてユニクロはベビー服に関してはまだまだしろうとだ

575 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 00:31:50.47 ID:V+VBxytV.net
白人モデルとか黒人モデルとかよりは黄色人種の方が参考にはなるね
今のご時世特定の人種だけ載せるのは差別とか言われるのかもしれないけど

576 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 00:51:31.44 ID:dfpf2xIG.net
キルトパジャマ想像以上にペラペラだった…これじゃ真冬じゃなくて今の時期向けだね

577 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 09:37:16.42 ID:MhXmtNRU.net
限定ボディだけって。幼児のセパレート肌着も一緒にやってくれよー

USのサイトもまったく同じベビーモデルの写真だから、東洋人のみは無理ぽいね
まぁ大人の八頭身以上のマネキンみたいなモデル写真もまったく参考にならないしw
でもカバーオール前ボタンは別に各国普通にあるけど…

578 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 09:39:44.47 ID:Vitn7OQY.net
>>573
ちょw 的確

579 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 09:41:40.38 ID:hJR2LWDl.net
>>576
年々薄くなっていくよね、キルトパジャマ

580 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 10:27:40.19 ID:9ac5qpKD.net
1歳3ヶ月の子
昨年買ったキルト地のロンパースが大き目を買ったこともありまだ着れたから今年もパジャマはこれでいいかなと思ってるんだけど、今日チラシに載ってたフリース地のセパレートパジャマも気になる
フリース地だと暖かいかなと思いつつ、洗濯したら乾きにくいかなと思ったり
フリース地のパジャマってどうですか?

581 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 10:40:57.71 ID:WEY8e7n7.net
5ヶ月 62cm
去年モノのニットレギンス80cmがぴったり。
今年はニットレギンス出ないのかなー。
普通のレギンスよりぴったりするから長さの余りが気にならなくていいんだよね。

582 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 11:50:42.88 ID:eg8yI13b.net
>>580
フリースは科学繊維だし乾きやすいと思う
自分はそのパジャマ持ってないから違ったらごめん

583 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 12:10:20.85 ID:unZ2YFDo.net
3歳すぎたらレギンス違和感ってよく言われてるのを承知で聞かせてください
リブレギンスってぴっちりしてますか?
4歳15kg男子100サイズで、夏の七分丈は完全にぴったりスパッツ、冬の10分丈はスリムパンツな感じで履けてます
マスタードが可愛くて購入するか迷ってます

584 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 12:28:36.85 ID:OFqERliW.net
>>583
>>326-331

585 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 12:30:47.60 ID:2xenCuT6.net
リブレギンスでスレ内検索ぐらいすればいいのにねえ

586 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 12:33:55.56 ID:jL/mdAbZ.net
キッズのライトウォームパテッドパーカは限定こないまま売り切れちゃうかな

587 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 12:35:58.07 ID:gUTJHXeq.net
>>580
逆よ
フリースはポリ100だから乾くの早い
なんなら脱水した時点で「え、ほぼ乾いてない?」ってくらいの手触り

588 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 13:28:34.32 ID:RQINanVc.net
>>583
ぴっちりしてるよ。やめたほうがいいと思う
先日安くなっててつい買っちゃった4歳100cm17kg男児

589 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 13:33:05.95 ID:qbo0zl2j.net
レギンスをパンツとして使うの、もうすぐ3歳85センチ女児だけど10分丈はトップスが長めのチュニックじゃないとなんか違和感ある
夏の七分丈はゆったりしてるからまだよかったけど
ミブとかのスキニーは気にならないから生地が薄いせいもあるのかな

590 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 13:52:51.56 ID:wYGeTvN0.net
>>580
何故フリース乾きにくいと思った

591 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 14:04:05.33 ID:hTvk+J5h.net
レギンス何歳まで問題、何度も出てきてはうちはうちはが延々と続くから何とかしたい…

592 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 14:23:42.40 ID:udgqLWvR.net
下着は綿100の話題も。

593 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 14:37:53.11 ID:b0q8hvHk.net
新生児用の肌着は安くならないのかなー

594 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 14:46:02.12 ID:7ylPqXue.net
>>593
私も安くなったらほしいんだけど、もう生まれちゃってサイズアウトしそう…
2着1500円はちょっと高いよね
大型店限定商品って安くならないのかな

595 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 15:09:35.77 ID:p4iNn3Xe.net
テンプレに追加しませんか

【よくある質問】
Q. ベビーレギンスはズボンとして使えるけど、子が成長すると下着っぽく見えてこない? 何歳までいける?
A. 子供の体型や性別や個性次第なので各自で判断すべし。スレでの質問は結論が出ずループしがちなので控えてください。過去スレでは3歳前後を目安とする人が多かったようです。

596 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 15:19:34.73 ID:+faUjZCh.net
キルトパジャマ、去年も今年もどっちも薄い
一昨年のキルトパジャマ、これよりは厚いっていうから触ってみたいな
来年は更にペラペラになるのかな?

597 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 15:30:03.60 ID:mLooJNa8.net
レギンスいけるのはオムツ卒業まで!オムツ終わったら生々しいから気を付けて!
以上!!

598 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 15:35:56.25 ID:p4iNn3Xe.net
>>597
うーん低年齢でおむつ取れる子もいるし、おむつじゃなくてもトレパンだったらお尻のライン拾いにくいからいい気もするしなー
やっぱり>>595 の最後の一文はいらないかも
本当に感じ方は人それぞれだね

599 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 15:38:07.19 ID:mFqES5uJ.net
下の子に着せようと上の子3歳が着てたボディ出してきたら生地がしっかりしていた。
だんだんペラペラになってくねー。

600 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 15:46:10.06 ID:+faUjZCh.net
>>599
来年出産予定だけど、今年のうちに色々買っといた方がいいのかしら?
年々薄くなると聞くと、なんか不安になる

601 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 15:46:37.20 ID:BkxqHbwj.net
>>598
でも最後の一文がないと結局質問出ると思うわ。スレ見てても3歳で違和感でるのが多数派だと感じるから>>595のままでいいのでは?

602 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 16:23:55.06 ID:gUTJHXeq.net
だね
大多数の目安はあっていいと思う

※あくまで目安です
着せる親が子の体型・身長考慮して違和感あるかどうかで判断しましょう

も追加はいかがかな

603 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 16:28:25.78 ID:tlsgHREs.net
テンプレ化賛成
>>595でいいと思う
多かったようですって断言は避けてるし
>>602は同じことの繰り返しに感じるから要らないと思う

604 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 18:28:07.57 ID:p4iNn3Xe.net
>>595だけど意見出してくれてありがとう
ではとりあえず元の案でいいかな
>>980踏んだ方、スレ立て時によろしくお願いします

605 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 19:09:39.71 ID:7zeo8Jvz.net
>>600
現時点でこれ以上薄くならないくらい薄いけどねwwwwwww

606 :名無しの心子知らず:2017/10/20(金) 19:10:54.99 ID:7zeo8Jvz.net
ID変わった>599です

607 :名無しの心子知らず:2017/10/21(土) 08:36:00.89 ID:WOOipsuF.net
ボアスエットフルジップパーカー、表面が綿ポリ半々くらいの割合だから毛玉出来るかな?
去年の型持ってる人どうでしたか?

608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:38:22.06 ID:CA63AjeT.net
キルトパジャマの柄ってもう今年物は出揃った感じなのかな?
それともまた追加来たりするもの?

609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:10:34.99 ID:ncawltD+.net
>>608
去年は年末頃にトーマスが追加で出た

610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:17:49.65 ID:vAHq1Qb9.net
ボディ卒業した子は肌着何を着てる?
夏場はメッシュインナー着てたけど寒くなってからはどうしよう
コットンフライスインナーってのがボディの股がないやつかな?
無地ばっかりだけど、柄物って出るのかな?

611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:35:45.16 ID:oQSLRLl1.net
>>610
コットンフライスインナーのノースリーブ買ったけどメッシュ着せてる期間が長くてほとんど着ないまま冬になって長袖の綿100インナーきてた。袖があるのが嫌という子もいるみたいだし冬の肌着はけっこう色々な印象だな。
柄が出るかはわかんないけど去年はラインナップが増えることはなかったような。

612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:42:51.78 ID:CA63AjeT.net
>>609
ありがとう!
追加されることもあるんだね
いまいち気にいったの無いからもうちょい待ってみる

613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:00:02.38 ID:+cLlMqo5.net
今年はトレーナー出ないのか...
トレーナーはユニクロの薄さが丁度いいのにな

614 :名無しの心子知らず:2017/10/22(日) 21:06:37.59 ID:ORJC2Whx.net
去年、次サイズのウォームイージーパンツも買っておいたけど、今年モデルの方が細身でずっとスマートな上、ストレッチ生地になってていいな〜。
翌年まったく出ないアイテムもあるし、改良されるものもあるし、先買いは難しいね。
トレーナーの方はコラボじゃないのが最近出ないから、買っておけばよかった。

615 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 10:58:04.72 ID:2d1ZEnzz.net
新作のキルトパジャマが欲しいのに出たのはフリースか。柄は可愛いのに残念

616 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 11:18:35.40 ID:upKNRdVG.net
キルトパジャマほんと地味すぎるから新しい柄出てほしいね

カットソーパンツももっといろんな色柄出てほしい。最近ストレッチパンツが多いけどうちの子はぴったりすぎるの嫌がるのでカットソーパンツのほどよいゆとりがちょうどいい

617 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 11:28:52.93 ID:gbJPxkac.net
キルトパジャマ、トーマス狂の息子に赤と水色買ったけど赤色のほうはズボンだけの状態だと赤色がキツすぎる…
肌着にズボンだけ穿かせた状態だと面白ひどいことになる

618 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 11:55:42.17 ID:kwb6BevD.net
確かに地味だから追加でコラボが出ると見たけど、またディズニーかトーマスならガッカリだわ。
ひつじのショーンやムーミンや絵本キャラ、あとはテレビで始まったピングーとかがこないかなー。

デニムのカットソーパンツは、去年ワンサイズ上を2色買っておいて良かった。
サルエルカットソーパンツでデニム柄がそのうち発売されるみたいだけど、ストレートがいい。

619 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 14:11:00.45 ID:+9lVnBks.net
キルトパジャマってもはやキルティング柄の綿パジャマだよね?値上がりしてもいいから中綿入った厚手の生地にして欲しいなー

620 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 15:47:44.35 ID:ZXZWy4Eb.net
ユニクロのキルトパジャマには失望してる。
お金をちょこっと出して、別ブランドで今年は手をうった。

デニム風カットソーパンツも、子供が80の時から愛用してたのに、サルエルしか出してくれなくて失望してる。
ほんと、ベーシックにストレート出してくれたらいいのに。

621 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 16:07:06.15 ID:6aRF5OoM.net
自分も普通のストレートパンツに飢えてる

622 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 16:11:14.78 ID:/mLQ84Nh.net
キルトパジャマ薄すぎて真冬には着せられないし乳幼児にフリースパジャマは着せたくない
ユニクロパジャマの機能自体は優秀で気に入ってるのだけどね

623 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 16:17:23.70 ID:6aRF5OoM.net
フリースはジャケットだけにしてもらいたいね。
ベビーのカバーオールも真ん中にボタンついてるし、まだまだ

624 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 17:23:23.49 ID:QAadGKpC.net
先日キルトパジャマをみたけど、本当に薄すぎてびっくり。今年はフリースパジャマか他で探すわ。新作のプーさんのフリースかわいい。

625 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 17:55:01.76 ID:gbJPxkac.net
ごめんスレチかもだけど
UNIQLOのキルトパジャマがキルト風なだけでペラペラなのは同意なんだけど、皆さんはパジャマだけで寝かせてるから厚みを求めてるの?
うちはフリースのスリーパーも着せてるから、全然キルトじゃないじゃん!と思いつつ実際パジャマはこれくらいペラペラでもまぁいいか…と思ってたんだけどもしかして子供は寒いのだろうか

626 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 18:08:22.96 ID:ziShKDt0.net
>>625
うちも同じだよ

627 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 18:15:00.41 ID:9IPr82ER.net
>>625
うちもスリーパーに蹴っ飛ばすけど掛布団、さらに真冬はエアコンつけるから去年の薄さでも大丈夫だったよ。
まぁでも年々薄くなってる(のに値段は同じ)ってのはなんだかな〜とは思うw

628 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 18:28:02.56 ID:x/9a7lLk.net
うちはお風呂あがってからスリーパー着るまで、起きてからスリーパー脱いで朝食食べおわるまでの時間が寒いかなと気になって
暖房つけてるし子供は意外と平気かもしれないけどパジャマ1枚だと寒そうでベストでも買おうかなと思ってた
今年は2歳で寒いとか言うからそう言ったらでいいか

629 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 18:46:44.42 ID:kwb6BevD.net
東北なのであの厚みは真冬は寒そう。襟元もけっこう開きが大きいしね。
写真見ると11〜12月、3〜4月によく着せてたわ。キルトなのに春秋物扱いw

630 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 18:58:28.62 ID:xqdFfb41.net
去年のミッフィを見ると風呂前でも着る着る言うから、買っといて良かった。今年も可愛いコラボ出て欲しいなー。

631 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 19:03:05.13 ID:+9lVnBks.net
>>625
フリーススリーパーも着せるよ。
ただキルトを謳ってるのにそうでない他社のパジャマより薄くペラペラなのは納得いかない。
デザインや機能性は気に入ってるから残念。

632 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 19:15:50.79 ID:EoZLAPhB.net
>>625
スリーパー着せてるよ

633 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 19:33:45.95 ID:2PKmGrbX.net
>>620
横だけど、どこのブランドか気になる
雪降る地域だから暖かいパジャマ欲しいわ

634 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 19:42:23.92 ID:ZKjmFKL0.net
ベルメゾンのキルトパジャマ良いよ

635 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 19:44:00.17 ID:9chi6jyI.net
ウォームパデットパーカーって、今の時期くらいのものかな?
真冬ほどではなくて、肌寒い今くらいにちょうどいいアウターを探してるんだけど

636 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 19:44:21.89 ID:9chi6jyI.net
ライトウォームパデットの方です

637 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 20:25:26.70 ID:x/9a7lLk.net
地域によるんじゃないかな
うちは関東だけどこれなら真冬もいけそう
今の時期はまだスウェットパーカーやカーディガン羽織ったりやロンTに中綿ベストくらいでいいな

638 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 21:09:35.38 ID:zW0jiD5S.net
去年出てた片方がボアになってるリバーシブルベスト、今年は出ないのかな。起き抜けとか寝る前に70着せてて便利だったから90買っておこうと思ったら売り切れだったんだよね。
厚手でペラペラキルトパジャマ上に着せておくにはちょうど良かったのにw

639 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 21:10:08.27 ID:j962Vuv1.net
>>634
横だけど買ってみよう
東北でユニのキルトでは冬越せなさそう…と思って悩んでたんだよね

640 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 22:11:33.13 ID:m21+KrUW.net
昔のキルトパジャマの厚みは知らないけど、そんな薄くも感じないけどな
キルトではないチップとデールとかのパジャマのがペラペラ
だけど、寒けりゃその上から西松屋とかのフリーススリーパー着せて寝れば問題ないよ

641 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 22:21:34.70 ID:/mLQ84Nh.net
フリースパジャマの需要の無さが凄いねw

642 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 22:35:47.91 ID:6aRF5OoM.net
>>641
いや本当誰が着せるのかと

643 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 23:38:08.96 ID:ySmhrJZ5.net
1歳になったばかりで夏から着てるエアリズムのタンクトップの肌着(ボディと言うのかな?お股にボタンがあるやつ)を着せてるんですが、これからどんな肌着を着せたら良いでしょうか
子どもは体温高いしこのままでも良い気がするけどタンクトップエアリズムの上にトレーナーっておかしいのかな?
大人みたいに薄い長袖Tシャツやヒートテックを着せるもの?

644 :名無しの心子知らず:2017/10/23(月) 23:50:49.17 ID:veS5qphs.net
>>643
普通の半袖ボディか長袖ボディ着せてる

645 :名無しの心子知らず:2017/10/24(火) 01:35:03.11 ID:motaWjFq.net
>>643
綿100の半袖かタンクトップのボディ着せてる
寒い日ならさらにロンT着せることもある

646 :名無しの心子知らず:2017/10/24(火) 11:16:23.02 ID:bIv5aOnc.net
毎年この時期しかユニクロスレ覗かないけど今年もお世話になります

年中110サイズの娘にユニクロでパジャマ探してたらキルトパジャマも110サイズ出るようになったんだね
でもネット限定なのか、店舗でも需要あると思うのにねなんか残念

647 :名無しの心子知らず:2017/10/24(火) 17:44:46.56 ID:rP+ZgH0c.net
>>644>>645
以前大人のエアリズムとヒートテックインナーの活用法で冬でも室内と屋外を行き来する場合はエアリズムがおすすめされていたことが強く印象に残り、子どもの場合は?と悩んでしまいました
冷静に考えたら綿100を着せれば良いですよね
くだらない質問に答えてれてありがとうございました
綿100のボディを何パターンか購入して、場合によってはロンT重ねてみます

648 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 23:39:16.69 ID:/wzNP8/l.net
最近のキルトパジャマの厚みに不満な方はほかのどの店でパジャマ買ってるの?
コンビミニで買おうかなと思ったら全然高くてやめた
会員価格でも2640円(税別)だし

649 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 23:44:39.67 ID:jj9gkBp1.net
ユニクロは布団の上に掛けるダウンシートを作ればヒットすると思う
布団なんか、生地にダウン詰め込んでるだけなんだから、
ユニクロなら余裕で作れるだろ

650 :名無しの心子知らず:2017/10/25(水) 23:49:52.20 ID:FKN/hlFh.net
ずいぶん前だけどウルトラライトダウンのベストをスリーパーにしてるって人結構いた気がする

651 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 00:10:57.61 ID:8n9+BQr5.net
>>648
西松屋で探せば綿100あったからそれ着せてる。

652 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 00:11:18.02 ID:8vGaEI4U.net
>>648
コンビミニはよろしかったらどうぞで来年用を買うとユニクロ価格

653 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 00:46:36.78 ID:BHmpdpuy.net
>>649
エアテックの布団が前にあったよね
ああいうの出せばいいのにね

654 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 03:35:53.78 ID:P0GXcM1v.net
布団あったよねー
エアテックフリース膝かけとプレミアムダウンブランケットは
車中や授乳時に現役で活躍してるけどそろそろ新しいのが欲しい

655 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 13:56:06.52 ID:smD2BUsd.net
冬にムーミンの映画するみたいだからユニクロとコラボしないかなぁ
ピーナッツも今季、子供服コラボ多いよね。

コンビミニ 、最終価格でもキルトパジャマは1800円くらい?
無印はすごく分厚くていいけど定価が高い。80以外あまり値下げまで残らないし。
アカホンにもあるけどプリントが安っぽい気が。
なんだかんだでやっぱり、お手頃で着せやすいんだよねユニクロキルトパジャマ。

656 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 15:16:29.70 ID:qVOcv1aS.net
キルトパジャマ、約10年前に長男に買ったのがたまたま出て来た。
1歳なりたての去年産まれた子にも着せられそうなくらい厚みもしっかりしてる。
今年のペラペラなら古いの着せようかな。
パジャマだから吐いたり食べこぼしたりもしてないからシミもなくキレイだし。

657 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 17:58:35.21 ID:UYZekgWL.net
買い物後、エレベーターの中でアプリが開いたままで見たら、カットソーパンツのモニターに当選していて焦った。29日迄だし引き返してもらってきた。キルトパンツはパジャマに見えてしまいボアにしたけど、着せるの楽しみ。

658 :名無しの心子知らず:2017/10/26(木) 20:34:21.97 ID:Eok6GibF.net
以前と比べると値下げがしょぼいよね
1500が1290(税抜)になったから何だってのって感想にしかならない
前なら990になるもんね
もう少し頑張ってほしいなー

659 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 00:09:58.97 ID:Oa1OUVdD.net
子がトーマス好きだからキルトパジャマ嬉しいけどなんであの色合いなの?ださすぎないか?
ペラペラだし990にならないならほんと違うとこのパジャマ買うわ

660 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 07:32:47.16 ID:9IT/dmtG.net
ベビーの話題が多いけど、ベビー100のとキッズSの7分丈レギンスを重ねてみたら、ウエスト〜股上のサイズがほぼ一緒だった…
身長110-125って書いてあるけど、125pまで来てたらかなり浅履きになるんじゃなかろうか
他のメーカーの110レギンスは、ユニクロ100と比べたらどれも数センチ股上深いんだけど

661 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 08:01:20.89 ID:flcF3Ygv.net
>>660
小二の娘が身長120センチくらいだけど、キッズのレギンスSサイズはそこまで浅ばきって感じはしないなぁ
細身な子だからかもだけど

他メーカーとの比較はわかんないけど、ベビーとキッズは服の型が違うんだと思う
ベビーはオムツでお腹ポッコリの子の型で、キッズになったらちょっと体型がシュッとしてくるし

662 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 09:21:46.31 ID:mSHZhMMo.net
オンライン限定の特別価格のものって再入荷はありますか?
フリースジャケットのベージュの100が欲しいけど売り切れで

663 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 09:53:11.85 ID:9IT/dmtG.net
>>661 120pでもそんなに浅履きにはならないんだね
今105pでもう100のレギンスは卒業と思ってSを買ってきたのに、長く履けなさそうでがっかりしてたんだけど、希望が持ててきた

664 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 13:12:50.31 ID:Bc5g27aW.net
>>662
基本的にないと思う。去年オンライン限定品の買い逃しをずっと見てたけど。
返品とかなのか、チラッとサイズにより在庫が戻ることもあったけど、追加生産はなさそうな感じ。

665 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 14:21:19.09 ID:wXk7c0BU.net
>>662
オンライン限定で特に100と160は売り切れたらほぼ復活ないよ。よっぽど張り付けば返品物とかの在庫に巡り会えるかもだけど

666 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 17:32:39.91 ID:ypaMoMVg.net
ハロウィンのお菓子のプレゼント、
うまい棒3本だった。

667 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 17:34:39.55 ID:Z3087M5M.net
>>666
去年もそうだった

668 :名無しの心子知らず:2017/10/27(金) 18:07:21.23 ID:u2r1U90/.net
>>664-665
詳しくありがとうございます
普段店舗購入で勝手が分からず
残念だけど違う色にするよ

669 :名無しの心子知らず:2017/10/28(土) 21:43:51.85 ID:+PJkwkFC.net
トーマスパジャマ110まであるんだね
UTはベビー110出さないと思ってたし、
110すぐ売り切れるから、9月に普通のキルトパジャマ買っちゃったよ・・・

670 :名無しの心子知らず:2017/10/28(土) 22:06:24.22 ID:62TltVhZ.net
高いものでもないんだしもう一枚買っちゃえ買っちゃえ

671 :名無しの心子知らず:2017/10/28(土) 23:47:58.42 ID:7c0xb935.net
SC内の店舗行ったらメッシュボディインナー置いてなかった
ネットで買うか

672 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 00:05:47.57 ID:K7t/zFjf.net
ここのボディもパジャマも洗濯したらかなり縮むと聞いていたけどほんとうに一回り小さくなった
乾燥機にかけたキルトピジャマはさらに縦に縮んでものすごくかわいいデザインになってる

673 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 00:23:12.70 ID:asJX4A1Q.net
ピジャマかわいい

674 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 00:29:40.18 ID:kmW56OIV.net
そーなの?
ボディもキルトパジャマも全く小さくならないよ
ボディは、洗っても洗ってもへたらないから重宝したわ
乾燥機の使用は避けて、とある衣類には乾燥機使わない方がいいんじゃないの
それはユニクロに限らずだけど

675 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 00:38:55.40 ID:8rHC4SNp.net
ユニクロが特別縮むとかないわ
Gapだろうと綿100ならどこも同じ
今どきのヒートポンプだとたいして縮まないけどね

676 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 00:44:36.67 ID:jyjKy+tJ.net
ヒートポンプってなんや

677 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 01:00:56.30 ID:K7t/zFjf.net
まだ着ていないものがあればビフォーアフターで写真撮れるんだけど。
ベビー服スレだったかな?ユニクロのパジャマはすごく縮むというレスを定期的に見ていたから
これかーという感じだったんだけど。
ちなみに洗濯機は最近ドラム式に買い換えて、パナの最上位機種です
縮むのを見越して大きめのを買っていたので特に問題はないかなー
乾燥機は避けてとかいてあるけどついめんどくさくて。

678 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 01:12:18.68 ID:LPrP63Qd.net
雨よく降るから乾燥機は重宝するよね。
ユニクロの2000円以下の服ならまぁいいかと思って乾燥機かけちゃうけど、縮まないな。

679 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 05:23:56.74 ID:ibJEuA3a.net
個体差があるのか去年のキルトパジャマは2着買ったうちの1着だけやたら縦に縮んで丈が短くなってしまった
乾燥機は使ってない
ボディは縮んだことないなー

680 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 06:06:35.53 ID:lKhJubfx.net
クルーネックのカットソーはもれなくどれもすんごい縮んだ。

681 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 07:34:44.31 ID:BdGEzxDe.net
教えていただきたいのですが、キルトパジャマの110が欲しいのですが、限定価格まで待っているとなくなってしまうのでしょうか?あと、今回新しいコラボの柄は出ないのでしょうか?

682 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 08:09:35.79 ID:thkVr3E1.net
>>681
ものによるとしか言えない。
コラボは知らんが何かしら出るかと。

683 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 13:50:13.35 ID:eMmEHsrk.net
ママの公園用ダウンはどうしてる?ストダウ二年着て穴が開いたんだけど、またストダウ買うのも飽きたし、どうしようかと悩んでます。

684 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 20:11:19.40 ID:f2Hhrdgi.net
公園用に自分も旦那もシームレスダウン買った
2人ともネイビーにしたけど微妙に色と生地感が違うんだね
あったかくてオシャレなものを探しては悩んだり逆にダサかったけどレジャー用に割り切ってユニクロで買ったら逆に出かけるのが楽しみになってきた
80のマスタードイエローのレギンス品薄かと思って行ったけどたくさんあって買えてよかった

685 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 20:31:02.52 ID:jtW5ojqZ.net
>>683
モンベル買った人はいる?

686 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 20:51:26.89 ID:Az4IAzzA.net
は?

687 :名無しの心子知らず:2017/10/29(日) 21:17:18.36 ID:TPC0ZDuk.net
中綿とダウンってかなり暖かさ違うかな?
安さに釣られず無難にダウン買っとくべきかな

688 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 00:04:32.52 ID:Qsd9JTvn.net
暖かさは全然違うけど、中綿でも余裕で冬越せる地域の方が多いんじゃない?
近畿住みだけど、ダウンは真冬の1月弱と、自転車乗るときしか着ないもん

689 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 00:18:30.88 ID:lF37VJeM.net
うちは東京だけど、公園着としては
子と一緒に遊んで、ある程度動くなら中綿でもOK
子が遊んでるのをベンチに座って見守るだけなら、ダウン着てしっかり防寒しないと冬はキツイ
って感じかな
子がちょっと大きくなって友達と遊んでるのを見てるだけで済むと楽なんだけど、寒いのよねー

690 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 01:16:49.06 ID:NdQdtKTH.net
安くならないかなーと大型店限定のベビーのオーバーオールとジャンパースカート、どちらも在庫なしになってて焦って再入荷待ちしたらちゃんとメール飛んできたわ
2つで3000円だったから近場の店舗受け取りにして即買ったんだけど、これからも店舗受け取りは送料無料か100
えん
とかにしてほしいわw

691 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 01:59:19.87 ID:MC8fR1Ow.net
昨年のキルトパジャマを今日着せてみた。
旦那が「このパジャマ薄いね」って言ってたw

692 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 02:48:04.60 ID:0X2jsdQe.net
>>690
ちょっと意味がわからないです

693 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 03:31:08.94 ID:OVq1pWF+.net
普通にわかるけど……
店舗受け取り魅力的よね
確実に在庫があるかわからない店に子連れで出かけるのしんどいし、欲しいのベビーレギンス1本とかなのにオンライン送料無料まで余計なもの買うのは本末転倒だし

694 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 04:54:48.60 ID:+BZM9Dyr.net
>>693
本人?自分も意味わからなかったわ。

695 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 05:21:03.61 ID:0DQpHNiL.net
>>692
>>694
普通に分かるでしょ?
在庫無くて再入荷申請→再入荷したよメールが来た→店舗受け取りで購入

店舗受け取りとかコンビニ受け取りとか送料無料にしてほしい!

696 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 06:48:51.26 ID:kDifnMaq.net
わからなくないけど、残念な文章力だとは思った

697 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 08:23:01.31 ID:LiswDmvr.net
本人じゃないので落とす気も擁護する気もないけど
店舗受け取りが便利ってとこに共感しただけ

698 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 10:55:47.93 ID:VlDK00U/.net
店舗受け取りってサイコロで当たるネットで使える割引券は使える?

699 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 15:08:19.42 ID:NmOQp/J4.net
>>698
オンラインクーポンなら使えるんじゃない?店舗用クーポンは無理だろうけど

今なら店舗受け取り送料無料だったのね
無理して行かないでネットで買えばよかった

700 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 16:01:15.11 ID:69HlJYHn.net
ガールズのフリース買いに行ったら全然可愛くなくて買うのやめちゃった
今年なんであんなにつまらないデザインなんだろう

701 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 16:56:44.56 ID:VlDK00U/.net
>>699
そうそうオンラインクーポンのことを言いたかったw
いつも店舗行くからネットで買ったことなかったんだけど500円クーポン連続でこの前当たったからネットか店舗受け取りで使ってみる
ありがとう!

702 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 17:12:29.92 ID:0HdzK50L.net
キュウレンジャーキター!と思ったらヒートテック。
要らん。

703 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 18:21:08.48 ID:V7Zh4taH.net
でもキュータマは欲しい

704 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 19:21:33.26 ID:SbayrFBx.net
同じく
キュータマ目当てに買って、ヒートテックはメルカリかな

705 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 22:15:44.64 ID:kyhwOzeH.net
>>700
最近子供服全般つまらなくなってる

706 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 22:36:51.05 ID:W1BZ1vBc.net
ユニクロで裏起毛じゃないフツーのトレーナー出して欲しいなぁ
今のこの季節に着せたいのに、どこ行っても裏起毛ばっかり

707 :名無しの心子知らず:2017/10/30(月) 23:08:16.37 ID:Ot6KwOZe.net
ビルドはまだかなーーーー

708 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 01:23:43.43 ID:WlByZg8y.net
プリキュアも同じく
アニマルスイーツ気になるけどヒートテックはいらない
綿100肌着かパジャマなら喜んで買ったのに

709 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 06:58:31.40 ID:MZs/GH8V.net
>>706
ベビー?
キッズサイズなら、カリフォルニアメモリーズってトレーナーが出てるよ
男女兼用

710 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 10:46:52.77 ID:c5wN2i9x.net
去年のトーマストレーナーみたいなの今まさにちょうどいいのに、なんで今年ないのかなあ。

711 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 11:39:01.37 ID:tRwj8vxE.net
トレーナーはベルメゾンで買ってる。
ふつーの綿100トレーナーってユニクロにこそあってほしいのになんで定番で作らないんだろ

712 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 12:02:15.83 ID:UIGBgv9D.net
ビルドまだかなー

713 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 12:07:27.29 ID:LsJMov3o.net
エグゼイドのパジャマ良かったからビルドでも出て欲しいわぁ。

714 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 12:17:34.85 ID:D8DNirf+.net
>>711
何が何でもフリース着て欲しいから

715 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 13:37:20.24 ID:WWtAJBml.net
>>713
今年もまだエグゼイドのお気に入りで2着愛用してるけど、ビルドの出たらさらに買うと思う

716 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 15:54:14.80 ID:xa1BG1KF.net
キッズの極暖ヒートテックって、ロンT感覚で着せられるかな?
さほど寒くない関西都市部だから極暖不要だけど、プリキュアだから欲しい。

717 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 17:07:04.51 ID:3HcqBEOv.net
前にあったスヌーピーのトレーナーはよかった
薄さもデザインも好きだったから是非またコラボしてほしい

718 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 17:15:08.81 ID:7U5G4RNK.net
>>717
わかるわー子が1歳のときにたくさん着せてた
そこまで寒くない地域で、薄さもちょうどいいし大きいサイズも買っておけばよかったわ

719 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 17:53:30.07 ID:CadwIEDH.net
プリキュアあるのね
ヒートテックそのまま保育園来ていったら変かな

720 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 18:40:26.88 ID:UKTUe7hJ.net
>>719
襟ぐり広すぎるからさすがに変かも。
子供が暑くてトレーナー脱いじゃって、公園で妖怪ウォッチのヒートテック一枚で遊んでたことあるけどやっぱ下着感は否めないよ。
ヒートテックの上に半袖T重ね着はそこまで違和感ないかも。

721 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 19:18:07.33 ID:meSXgqnz.net
3歳の娘がフリル付きレギンス気に入ってる
でも2色しかないのが寂しいな
柄物とかあるといいのに

722 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 21:44:30.72 ID:QPxHuuiu.net
キルト素材のパジャマが好き
フリースのも暖かそうだけど静電気起きやすいからなぁ。
トーマス好きな女児だけどいつもトーマスの服やパジャマって男の子カラーでなんだかなぁ…と思ってたけど、キルト素材パジャマの赤いトーマスが女児にも着せられるようなデザインで嬉しい。

723 :名無しの心子知らず:2017/10/31(火) 21:49:42.70 ID:mJJtlik+.net
エグゼイドの綿100で良かったよねー。
あれはパジャマだけが欲しかった。
今年は子がビルドはまったから、あのパジャマにフルボトルつきお願い!

724 :名無しの心子知らず:2017/11/01(水) 00:58:12.95 ID:dHCUs9tS.net
ブロックテックフルジップパーカーってどうかな?
着せてる方何かしらの感想があれば教えてください

725 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 11:57:20.44 ID:GDCy94Bv.net
小児科行ったら、ユニクロレギンスを8パターンくらい見た。重複もしばしば。
特に印象的だったのは、男の子がディズニーテキスタイルのバンビをグレートップスに合わせてて可愛かったのと、3,4歳くらいの細身の女の子がサイズアウトギリギリだったんだろうけど、9分丈でスキニーっぽくてそれがお洒落に見えたこと。
レギンス買い足したくなった。
今週末また値下がらないかなぁ。

726 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 13:20:35.37 ID:W7SzaJK1.net
H&Mに浮気してたけど、
やはりユニクロが動きやすかったようで、三歳娘が着てくれなくなった。
ということでまたユニクロに戻ってきた。

727 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 13:42:01.30 ID:PUuEEQvW.net
おかえりあそばせまし
h&mおしゃれで好きだけど生地の触り心地はユニクロの方がやっぱり良いんだよね

キルトカバーオールふわふわで好きだけどこれ本当に中面なんだよね?w
去年の売れ残りのペンギンボーダーうちの子が着ると囚人みたいで面白かわいい

728 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 13:43:48.67 ID:PUuEEQvW.net
中綿だ

729 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 14:04:43.63 ID:qdBLWsLx.net
キルトパジャマの限定ってまだやってない?まだかのう
トーマス欲しいけど色味が…もっと可愛いの作って欲しかったわ

730 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 15:11:00.85 ID:lK69QIXY.net
>>727
囚人ベビーかわいいw
うちも囚人になる自信あるわ。

731 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 15:18:26.71 ID:bNODUO0f.net
バンビ可愛いよね。
上の女児の時に欲しかった。
男の子にスパッツはなんか嫌

732 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 15:54:55.92 ID:UxyT14vx.net
今年もまた12月中旬までキルトパジャマ限定来なくてここの住人がヤキモキする予感…
去年はミッフィーがどうしても欲しくて定価で買っちゃったけど
今年はまだ去年のが着られるから絶対限定まで粘るんだ

733 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 16:05:34.70 ID:NWd6mtKb.net
キルトパジャマ、新しい柄出してほしいよー
トーマスは男児向けすぎてなんだかなあ
去年のミッフィー買っておけばよかった

734 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 17:39:17.57 ID:2/fMQaxX.net
明日からの連休で何が限定来るかな?
またヒートテック祭りかな…
せめてロンTがレギンスきて欲しい

735 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 17:39:41.76 ID:I/OrLwZZ.net
12月に春物出してないでキルトパジャマやら出せばいいのになー。

736 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 19:30:03.00 ID:8+qXH22I.net
レギンス秋冬らしい色柄出てて可愛いしはかせやすいけど薄くない?春夏と生地の感じ同じだと思うんだけど今寒くないのかな。どうでしょうか。

737 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 19:35:05.87 ID:v/43uIdh.net
>>736
なら着せなければいいじゃない。

738 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 20:34:44.93 ID:Dvrj99YB.net
>>727
H&MとかZARAとか可愛いけどロンTとか薄手のカーディガンがすぐビロビロになるんだよねー。nextはしっかりめだけど近場にないし。
ユニクロの身近っぷりと質、値段はやっぱり助かるw

739 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 22:24:29.51 ID:ivkc2dDo.net
ワイヤレスブラ気に入ってるんだけど
洗濯しても着けている間に臭くなっちゃうのはなんでだろう?素材?
一応酸素系漂白剤入れて洗ってるのに
他のメーカーのブラはそんなことないのに不思議

740 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 23:09:17.54 ID:xv0y9mx8.net
ワイヤレスブラうちも臭う…! 特に乳がついたところがすぐ臭くなる!
完璧にはとれなかったけどお風呂よりちょっと熱いくらいのお湯につけてから
洗濯機で普通の洗剤で洗ったらちょっとはマシになったよ 
自分の胸元が臭いとテンションさがるよね…

741 :名無しの心子知らず:2017/11/02(木) 23:29:12.40 ID:EaUbGFTI.net
>>738
全文超同意
nextは安いしデザインも豊富なんだけど、サイズ感がイマイチ合わない時がある
ユニクロは日本人体型にぴったりだし、肌着のタグ外やスナップボタンの色違いとか、
痒いところに手が届くような安心感があるよね

明日からは何が安くなるかなー

742 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 04:05:15.65 ID:dXyYc7VE.net
>>734
レギンスきたよ

743 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 06:36:50.46 ID:D5MBKUyT.net
ライトウォームパデットパーカ限定来ない〜

744 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 07:56:30.38 ID:NWkmi1md.net
待ってる人もいるのに言ったら悪いけど、またレギンスか…

745 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 07:59:01.73 ID:c1yaBP9e.net
だよねぇ
そろそろキルトパジャマかアウターくるかと思ってたのにな

746 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 08:07:05.91 ID:v2oaTs69.net
レギンスもう常時590円にしてくれよ

747 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 09:35:17.23 ID:Fq05Skr8.net
同じ値段なんだしニットレギンスも限定にしてくれたらいいのにな

748 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 09:55:39.87 ID:QamHKCTI.net
ロンTは790円から下がらないかな?

749 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 10:03:46.97 ID:QF1zh52z.net
もはやレギンスは590円を定価にした方がいいレベル

750 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 15:02:37.76 ID:gX9jXahh.net
一昨年?くらいまで定価590で限定が390だったからなんだか高く感じてしまう

751 :名無しの心子知らず:2017/11/03(金) 19:06:21.63 ID:QamHKCTI.net
最近限定安くなくておとくかんないよね

752 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 04:47:05.90 ID:1mmE0I7h.net
出産前はそこまで頻繁にユニクロに行ってたわけじゃないけど、子ども産んでからユニクロ大好きになったわ
旦那、私、息子の服が一度に買えて楽すぎるから最近じゃ家族3人とも下着肌着もユニクロです
私の買い物だけだと「なんだお前こんなに買うのかー?」的な旦那も、自分の物があればそうは思わないようだから昨日も「パジャマ暖かそうだから新しくしたら?ヒートテックもっと買っておいたら?」と色々勧めて買わせたw
まだ子ども服の安売りに慣れてなくて先週定価でレギンスを買ってしまったのが悔やまれる…

ちょっと気候が不安な時にポケッタブルパーカかライトダウンを持って出かけると安心できて助かる

753 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 16:47:43.00 ID:FUiK6533.net
ずっと子供のパジャマはユニクロ一筋だったけど、キルトが年々薄くなってるのを感じて今年は試しに別メーカー買ってみた
そしたら倍以上の厚さでびっくり、ふっかふか
でも逆に真冬以外に着せると暑そうなので、ユニクロのキルトもやっぱり買い足すことにした
今の時期はユニクロキルトが一番着せやすいわ

754 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 18:54:06.33 ID:i2YnMI5x.net
ウォームパデットコート、店頭で商品説明見てたらユニクロ子供服の中で一番暖かいんだとか。
オンラインの商品説明では、寒冷地対応と。
東京だけど自転車よく乗るし真冬はこれくらい着てもおかしくないかな…
ユニクロにしては定価5990円は高いから迷う。

755 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 20:36:20.25 ID:F2hMnmgA.net
長袖Tせめて590円に下がりますように

756 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 21:43:58.30 ID:iLce1IX0.net
>>753
その別メーカーどこですか?
パジャマ難民でこれといったところが見つからず・・・

757 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 22:17:28.90 ID:BK4P8FsU.net
キルトパジャマ限定待ってたけどこないし去年のキルトパジャマ出して着せたら毛玉だらけでゴワゴワになってたからもう買うのやめてコンビミニの買ったわ

758 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 22:30:22.57 ID:FUiK6533.net
>>756
少し前にこのスレでも出てたベ〇メゾンです

759 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 23:05:38.12 ID:cHUXGRzt.net
コンビミニのパジャマは柄がいかにもパジャマって感じでダサかわいいし機能も良いけど
値段でいつも躊躇して結局かわない
2人分のパジャマ2着ずつ用意するとなると1万円かかるし
なんだかんだでユニクロのキルトパジャマを着させている
中に着る肌着で調節してる

760 :名無しの心子知らず:2017/11/04(土) 23:30:33.88 ID:Baxq8IM1.net
>>753
横だけど、中綿入り綿100%のニットキルトのやつかな?
ユニクロも良いんだけど雪降るから暖かいの着せたくて

761 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 10:02:27.30 ID:J4VJDKmN.net
>>758
さらに横だけど、それ検討したときレビューで薄いと見てフリース裏地綿のを頼んでしまって到着待ち
厚いなら綿が好きだからそっちにすればよかった

今はトップスはユニクロのキルト、ボトムはユニクロのフリース着せてる

762 :名無しの心子知らず:2017/11/05(日) 18:09:41.34 ID:Dy7QALyE.net
>>760
そうです!
雪国の真冬に耐えられるかはわからないけど

>>761
厚みの感じ方はそれぞれだと思うから薄いと思う人もいるかも
でも少なくとも私の買ったやつはユニクロキルトよりは厚かった
でもその分乾きにくい

763 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 00:11:20.96 ID:aOwKmd9z.net
キルトパジャマ欲しかったけど1500円じゃ高いなーと思ってパスした
値下げ棚のところにキルトカバーオールがあって、奥の方にふたつだけキルトパジャマ100が990円であってラッキーだった!柄が違うのだったら二つ買ったんだけどなー
チュールスカート990円も買っちゃった

764 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 07:22:50.66 ID:+bcVkNdB.net
パジャマは寝るだけだし同じ柄オッケーだわ。買っちゃえば良かったのに!

765 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 07:53:26.35 ID:ziSMLK3x.net
いいなーワゴン覗いてるけどキルトパジャマの100見たことないや

766 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 09:55:53.77 ID:aOwKmd9z.net
そう言われればそうかも…買えば良かった
今日は別テンポに行く予定なのでそこでもラッキーがあればいいけどなー
90と100狙いたい

767 :760:2017/11/06(月) 19:37:30.93 ID:Qu1fAMdo.net
>>762
ありがとう。早速ぽちってくるわ

寒くてユニクロの防風ズボン衝動買いしてしまった。チャックがいまいちだけど暖かくて幸せ

768 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 20:45:54.59 ID:dOyXlKIq.net
肌着100から110にサイズアップルストアしたんだけど全然厚みとかの素材感が違うのね
110は薄いしヨレってした感じで残念

769 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 20:48:22.13 ID:BQ/vDQfX.net
突然のアップルストア

770 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 21:18:50.50 ID:8MSpk/lj.net
アップルストアww

771 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 21:23:14.20 ID:znXVV9Do.net
だめだツボに入ったw

ユニクロのレギンスばかり
履かせてた4歳男児が普通のズボンを
拒否するようになって反省…

772 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 22:08:55.15 ID:dbH0XjrJ.net
>>771
うちもユニクロに限らず柔らかいボトムばかり履かせてたせいでジーンズやコーデュロイ嫌がるようになっちゃって困ってる。
今値下がりしてるストレッチパンツ?ならいけるかな。徐々に慣らしていくしかないね。

773 :名無しの心子知らず:2017/11/06(月) 23:09:23.93 ID:AMSFYJ95.net
>>771
同じく4歳男児。拒否というかズボン=レギンスと認識してるのか、タンスから毎日レギンス出してくる。隣に普通のも入れてあるけど、眼中にないらしい…

774 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 08:23:24.23 ID:WrvY8NrT.net
ディズニー長袖は790円のまま値下げなしで残念

775 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 08:26:00.96 ID:6m2fZsqE.net
レギンスってのはいくら伸びるといっても返す力が必要だから多少なりとも体にはストレスなんだけどね。
もちろんデニムや固い素材よりはマシせはあるけど。
ゆとりのあるズボンしかはかせたくないわ。

776 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 08:26:40.52 ID:eR17r0gM.net
ディズニー長袖は着てる子たくさん見るのに、レギンスは赤ちゃんくらいしか外であまり見ないのはパジャマっぽすぎるからなのか

777 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 09:11:40.46 ID:ah2mFT6l.net
>>771
うちもうちも
もうとっくにこのスレで下着っぽいからやめましょうって言われてる状態なのに本人は一番のお気に入り
秋冬の気温に便乗して「寒くなったからこっちにしようね」って厚いズボンに誘導するつもり

778 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 10:17:38.83 ID:NBktDldD.net
>>776
単品で見ると可愛いけどトップスの柄や絵と喧嘩するし、かといって上にわざわざ無地系の服をもってきてまでメインにしたいわけでもないし…
迷彩とか花柄に隠れミッキーミニーくらいで充分なのに

779 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 10:47:26.49 ID:JajNTcGy.net
>>772
>>773
>>777
仲間がたくさんいた…!
こんな弊害が出るとは…
うちは平日保育園で半ズボンの下にレギンス履いてるんだけど
休日もレギンス単体でしか履いてくれない
ユニクロの他のズボンも混ぜといて
誘導してるけど、まだそこまで寒くないし
なかなかうまくいかないわ

780 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 17:10:50.02 ID:Hl/rf3T/.net
>>776
>>778
今回のは色柄が独特過ぎて、街で見かけても「あー例のユニクロ」ってまるわかりだもんね。
少し前のコラボなのか?園のお迎えで下の子がオズワルドのレギンス履いててすっごく可愛くて欲しかった。
デニム地にポケットのみテキスタイルとかにすれば程よく可愛かったのに。

781 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 17:43:18.12 ID:OFV9IagQ.net
でもディズニー凄く可愛いよ
女児なら間違いなく買ってる

782 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 21:14:37.73 ID:UOSs9nwA.net
すごーく可愛くてすごーく部屋着っぽい

783 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 22:00:33.37 ID:iI/SQnEA.net
マジかー持ってるズボン10本ユニクロだわ
80サイズの時は他のズボン持ってたけど保育園で着替えさせられてくるのレギンスだったから
90にサイズアップする時ほとんどレギンスで揃えちゃった
固いのも慣らそ…
いいこと聞けた

784 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 22:29:38.47 ID:6m2fZsqE.net
別に固いのに慣らす必要はないわ
レギンスのピッタリ貼り付く感じが嫌いな子も多いよ

785 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 22:49:45.03 ID:LMaP172n.net
うちも90はほぼユニクロレギンスだったな
3歳で100になった今はレギンス卒業して硬いズボン買ったけど、動きにくそうで履かせてない
所謂ストレッチパンツにステップアップしたなあ

786 :名無しの心子知らず:2017/11/07(火) 23:54:30.54 ID:Tbuem7EK.net
柔らかくてゆったりしたパンツが一番快適
ピッタリは駄目よ

787 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 09:16:34.48 ID:DXKa6c90.net
店舗によりワゴンの中身って違うね
三店舗行ったけどキルトカバーオール990円のみ、それ+ディズニーレギンス500円大量、さらにそれ+カーディガン390円と五分丈レギンス190円大量のとことあったよ

788 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 10:04:32.39 ID:REdnt3bw.net
そりゃそうでしょう

ベビーのオーバーオール、値下げ待ってたらいつのまにかオンラインも店舗も在庫がほぼ無くなってた
ワンサイズ上も欲しかったけど可愛かったから人気だったんだね

789 :名無しの心子知らず:2017/11/08(水) 11:01:48.18 ID:ZftIs92q.net
そりゃそうでしょうw

790 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 12:42:06.52 ID:um3T/Yvs.net
少し遠い大型店まで行ったのにリブレギンスが3色しかなかった‥オリーブとピンクが欲しかったのに
最寄りのユニクロは子供服置いてないから不便だー

791 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 13:42:51.68 ID:PKKvFBeE.net
>>790
子供服の取扱商品なくても通常商品なら店舗取り寄せしてくれるんじゃない?

792 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 13:55:25.79 ID:Z6TPnXKi.net
>>790
そんなあなたに在庫検索

793 :名無しの心子知らず:2017/11/09(木) 17:32:39.72 ID:VIDQpgm7.net
>>791
>>792
別の用事のついでに思い立ってすっかり頭から抜けてたorz
ありがとう次から活用してみる!

794 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 01:40:44.85 ID:FPqxbn6l.net
去年もそうだったけど戦隊コラボなんでヒートテックなのよ

795 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 06:26:49.13 ID:CRVBT1PV.net
ヒートテック売りたいからだよね
プリキュアをスキー用に買おうかな

796 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 07:25:22.57 ID:R/OtpjdI.net
ヒートテック売りたいのと、あとは下着なら見えないからキャラ物でもいいか…の妥協を狙ってる気もする。
ただうちの子供は去年のは着ない!って言うけど

797 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 07:57:08.81 ID:WjmKO9KX.net
綿の肌着なら4セット買うのに

798 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 08:11:40.07 ID:ApCvoUVr.net
だよね。綿で出して欲しい。

799 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 08:27:01.80 ID:ITZJn5c/.net
ずっと限定価格になるの待ってたらとうとうサイズ欠けし始めた…分かってはいてもショックだ
フリース以外のパジャマが欲しいのに、来るのはフリースとヒートテックとレギンスばかり

800 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 08:31:26.18 ID:VCxY+905.net
ヒートテックじゃなければ買うのになぁ。かゆがるから着せない。

801 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 08:49:36.26 ID:p56qydUW.net
ヒートテックじゃなきゃ買うよね。
パジャマ出してくれ。

802 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 09:09:07.69 ID:VCxY+905.net
ビルドパジャマきたー!!!
12月8日だって!

803 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 09:11:02.99 ID:VCxY+905.net
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature_mb/uq/fe_list/ut/build/kids

804 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 09:31:05.20 ID:32svhq7c.net
>>800
ヒートテックが痒いとかやばいね
毎日ゴシゴシ化学物質の塊のボディソープで洗ってるんでしょ

805 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 09:35:38.79 ID:byD58qeV.net
クルーネックTシャツ、限定きた!!

806 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 09:41:56.29 ID:VCxY+905.net
>>804
は?なんでそんなんで洗ってるとか決めつける?
体洗うのはてぬぐいで、石鹸はアラウベビーの泡のやつ。頭も大人シャンプー使わず全身それ使ってるわ。

807 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 09:44:49.50 ID:ApCvoUVr.net
>>804
ボディソープで平気ならヒートテックも平気じゃないかな?肌強いと思うけど。

808 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 09:49:20.24 ID:ZacjDeKR.net
ボディソープ平気なんて、どこにも書いてなさそうだけど

うちもヒートテックだめ。綿パジャマ嬉しいわビルドも好きなようだし。

809 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 09:56:39.96 ID:ApCvoUVr.net
>>808
ボディソープ使ってるって結構肌強い子だと思う。だから、ヒートテックも痒くないかと思って。

810 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 10:09:40.86 ID:sfsUPiHu.net
バカばっかり

811 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 10:13:45.61 ID:qdpr9B4N.net
すごい思い込みだな

812 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 10:32:58.95 ID:sAcToFdZ.net
>>802
よっしゃラッキー!

813 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 11:07:52.66 ID:ScaUajp7.net
>>807
自分の1個上の806の書き込み見なよw

814 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 11:13:47.37 ID:3fhq1NKH.net
>>806
手拭いw
そんなんで毎日じゃそりゃね。

815 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 12:22:00.72 ID:p56qydUW.net
>>802
きたーー!!!!!

816 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 12:35:57.72 ID:Jk5AfVFs.net
ヒートテックを痒がったりはしないし肌は弱くないと思うけど、化繊じゃなくて綿100を着せたい

817 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 13:26:27.57 ID:ApCvoUVr.net
>>813
書いてるうちに投稿されてたから、見てなかったわ。ごめん。

818 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 13:26:37.40 ID:31ADnXAm.net
ヒートテックで痒くなるのは汗疹になるから
汗疹は夏にしかならないと思ったら大間違い
ヒートテック由来の汗疹の患者さんは大勢いる

819 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 13:30:50.14 ID:+BAIK5rF.net
3か月の息子にフライスとキルトのカバーオールを買ったんだけど、これは一般的には部屋着の扱いなのかな?外出着としても着せてるんだけど、不安になってきた…

820 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 13:38:45.29 ID:8G5bfDJM.net
>>819
3ヶ月なら部屋着も外着もないから大丈夫かと
近所レベルならそのまま出ちゃって大丈夫よ
遠出するときとかにオシャレすればよし

821 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 13:55:11.67 ID:xvBdL4r1.net
ベルメゾンのホットコットが毎年リニューアルしててどんどんコットン率が高くなったり綿100のホットコット出してるのに、ユニクロは椿油がどうのこうののリニューアルだからなぁ

綿のヒートテックは需要あるしユニクロが出したら金額や質も他より優位に立てそうなのにね

822 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 14:23:44.43 ID:FdsfueAr.net
ベビーのリブハイネックTって男の子が着ても大丈夫だよね?

823 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 14:35:26.06 ID:YELBo0nd.net
みんなパジャマ何セットで着回してるの?買い足すか悩む

824 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 14:52:33.26 ID:pdAZEylc.net
>>823
うちは3セット。毎日洗濯してるから2セットでも足りるけど
たまに嘔吐で汚したりで足りなくなることがあるから3セットあると安心
それでも足りない時のためにワンサイズ上も1〜2セット予備として置いている
後から可愛いコラボが来ると後悔しそうだから買いすぎないようにしてる

825 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 15:01:38.97 ID:wp/qdD7g.net
>>823
2セットで着回してるよ。洗濯は毎日。
滅多にないけど、天気が悪くて乾かない時はサイズアウトしたのを1セット残してあるからそれを着てる。
半袖、長袖、キルトとパジャマは全てユニクロw

826 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 15:17:08.96 ID:aLnmy3N0.net
>>823
半袖は3セット、キルトは2セット
夏場は熱がよくでたから、3セットないとキツかった
今後熱が出たら、また買い足すと思う

827 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 15:21:39.72 ID:xhTJY06D.net
ユニクロのキルトパジャマも前ボタンのやつ出たらいいなぁ

828 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 15:32:53.90 ID:nOeW/Rox.net
春秋、夏、冬で3セットずつ

そうそうボタンの練習をパジャマでさせたいと
思いつつベビーが着られるうちは
ユニクロにしてしまいそう

829 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 16:09:05.28 ID:p73Xs4Od.net
パジャマはいつも限定価格で3セット揃えてたんだけど、ビルド買うと6000円か…もうクリスマスプレゼント並だわw

830 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 16:09:41.89 ID:AB2e7psT.net
今年は可愛い柄のブランケット出ないのかなぁ

831 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 16:10:36.20 ID:zIH1oxlh.net
ベビー100とキッズ100ってサイズ感違う?
サイズ100がぴったりの子はユニクロでどっちで買ってる?
うちはレギンスとキルトパジャマくらいしか買ってなくて他のサイズ感がよくわからない

832 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 16:39:11.49 ID:3TEuDFcv.net
>>829
うちはクリスマスプレゼントだよw

833 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 17:14:26.80 ID:LgZD+ArA.net
>>806
手ぬぐいで擦って大丈夫ならかなり肌強いよ
皮膚科医は手に泡つけて優しく洗うのを推奨してる

834 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 17:51:01.50 ID:ITZJn5c/.net
しつこいなw

110ジャスト、出来れば120を買いたい時期なんだけどユニクロも他メーカーも一気に袖とか丈が長くなるサイズだよね

835 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 19:02:30.21 ID:FPqxbn6l.net
>>834
何歳ですか?
うちは4歳で110ジャスト
120なんて小1くらいだよと言われる
110ってそんなに長く着られるのかな

836 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 19:21:50.27 ID:aaPZDaeJ.net
>>835
横だけど同じく4歳110ジャスト
上の子も同じ感じで年長で120、小1で130ジャストだったよ
ちょっとゆとり持たせて着たい半袖Tシャツやトレーナーなんかはワンサイズ上げちゃうし何だかあっという間に大きくなるよね
ズボンとか干してあるの見るとたまに長!って思うw

837 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 19:37:37.62 ID:YELBo0nd.net
みんなありがと、パジャマ2セットだと毎日洗濯前提だよね
限定にならないけど買い足すか
感謝祭で安くなるかな

838 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 19:59:32.15 ID:h5V2CyOZ.net
今年は女児用が不作だよね
去年のミッフィーをもっと買っておけばよかった
おととしのバーバパパも

839 :834:2017/11/10(金) 21:33:14.09 ID:R/OtpjdI.net
>>835
うちは6歳の細身の年長児だよ
実際90と110は長く着られるイメージあるけど、4歳で110ジャストだと小一にはもう少し大きいサイズになってるだろうね


限定待つか諦めて定価でポチるか悩ましい…感謝祭もあるんだっけ

840 :名無しの心子知らず:2017/11/10(金) 23:40:35.99 ID:z/on3lVy.net
>>838
女児用は今後も出ない方向なのかね?
キュウレンジャーだのビルドだの見る度女児用は…?と探すけどないし…プリキュアでいいから出してほしいw

841 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 06:27:46.51 ID:w/LiKkrg.net
ここまで待ったんだから今更定価でキルトパジャマ買いたくないよー
いつになったら限定になるのー

842 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 10:10:04.60 ID:2/BnSPN3.net
キルトパジャマ限定来ないよねー
もう諦めて他で探そうかと思っちゃうけど、肌着とパジャマはずっとユニクロだから二の足を踏んでるw

843 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 10:47:29.35 ID:NIyySJK9.net
この流れ、夏のメッシュボディと同じ…

844 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 10:47:33.39 ID:xOnqeAZi.net
去年は12月まで限定無かったような…
今限定になってるクルーネックTも、今さら感すごいよね

845 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 10:55:18.02 ID:2/BnSPN3.net
>>843
書き込んでおいてなんだけど、毎年毎シーズン繰り返されてると思うw
キルトが年々薄くなっていくとかもそう

846 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 12:05:46.85 ID:jtHOJrRY.net
>>844
クルーネックもボーダーと迷彩しかなかったし。せめてハイネックも安くしてほしかった。

847 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 13:42:50.33 ID:ikbLcNKt.net
キルトパジャマの値下げ待てなくて結局zozoで買った。
本来のキルトはこの厚さだよなぁと実感した。

848 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 14:46:53.15 ID:r6vdz6ms.net
キルトパジャマ値下げ来るまでと思って去年の80着せてるわ
手首足首寒いかな

849 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 15:27:42.94 ID:rmWIAmBG.net
もしキルトパジャマの限定きたら、来年を見越してワンサイズ大きめも買っておいたほうがいいのかしら

850 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 15:30:01.44 ID:HZOBItgq.net
それはなんとも
来年もっといいのが出るかもしれないし

851 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 16:38:16.44 ID:C1b6GxHm.net
来年分も買うほど品質よくないよね
あと数百円出せば他ブランドの温かいキルトパジャマ買えるし

852 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 16:51:44.39 ID:eB44BatJ.net
>>851
でも限定価格+数百円じゃないよね?

853 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 17:36:01.41 ID:rNOT4PP9.net
しびれ切らしてバースデイでキルティングパジャマ買ったよw前ボタンだけどユニクロの倍の厚みあってふかふか。値段も千円位だからもう待てないって人にオススメ。

854 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 18:00:34.05 ID:uJCbZ2oF.net
>>851
そう?例えばどこのブランド?

855 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 18:11:23.32 ID:JgnE5nE1.net
>>849
来年も必要な時期に限定価格にならないだろうからそれを見越して買っといてもいいかも
うちは去年、今年のサイズ買っておいた

856 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 18:35:58.59 ID:UcYGeL69.net
東北なので10月下旬くらいからキルトを着せたい。去年、限定でミッフィー買っておいてよかったよ。かわいいし。

ところで先日、2歳児と3歳児合同のイベントがあったんだけど、ユニクロレギンス履いてる子、2歳児はズボンに見えるけど3歳児(年少相当)は志茂田景樹スパッツに見えた。
やっぱり年齢3歳、身長95cm、オムツの有無、あたりが境目かね。

857 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 19:19:31.99 ID:uJCbZ2oF.net
女の子ならいつまででもいいけどね

858 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 19:24:21.29 ID:2/BnSPN3.net
いや、女の子も三歳近くなってくるとちょっとなー
スカートやチュニック、短パンの下に履くのならありだけど、レギンス単体をボトムスとして伯野はやっぱり三歳前後がボーダーじゃないかな
うちはおむつ取れたのもあって、二歳半過ぎからレギンス単体は辞めたよ

859 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 19:54:35.01 ID:yQWfwjfG.net
そ、そうなんだ…
うちの娘2歳8か月、この冬も来年もレギンスに頼る気満々だった
保育園の着替えの練習とかスカートあるとじゃまじゃない?

860 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 19:58:06.84 ID:C1b6GxHm.net
>>854
どこのキルトでも大体ユニクロよりは分厚いと思う
でも私はキルトパジャマならコンビミニが好きかな
定価は高いけど頻繁にセールしてるからユニクロ定価とあまり変わらないくらいで買える

861 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 19:59:20.81 ID:cHqTP9qe.net
>>859
うち同じ月齢だけど、今年はまだ大丈夫そう
おむつとれてないし
一時保育や公園はレギンスで行ってるし2歳児クラスの子はまだレギンス多いよ
まぁ体型によるから親が変じゃないと思ううちは大丈夫だと思う

862 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 20:36:41.95 ID:20t6Ks+8.net
レギンスの話は>>595 を次スレでテンプレに入れる話が出てた

デニムライクレギンスって伸びるというか生地に張りがなくなるのが早くない?
週2回を2ヶ月くらい履かせてただけで股のあたりがフガフガになっちゃった
デニムレギンスはもっと丈夫だった気がするんだけど
まあオムツ外れ済みだしレギンス1枚履き卒業するいい機会か

863 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 21:05:37.82 ID:uJCbZ2oF.net
だからユニクロはあのレギンスに近いズボン作れってのに

864 :名無しの心子知らず:2017/11/11(土) 21:22:27.99 ID:tNKfpT57.net
2歳半男児95cmオムツなしだけど90だと短い、100だとブカブカで履くのも時間かかる
かといってレギンス以外になかなか手が伸びなくて結局レギンスを買ってしまった

865 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 00:56:47.82 ID:Kq+u3QUE.net
うちも94cmで女児なんだけどトイトレ中だから100だとブカブカで履きづらそう、90だとジャスト
95作るかもう少し90と100のパターンの大きさの差を小さくしてほしいなー

866 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 02:13:20.25 ID:ptjNusCc.net
>>860
いや、セールでもコンビミニは1800-2000円税別でしょ?去年自分も買ったが、やはり高いなと思い今年は買ってない。ユニクロと厚手スリーパーで良いかなと。

867 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 07:09:18.21 ID:QnvxHz8g.net
>>859
4歳の娘はチュニックとかスカート・ワンピースの下に履いてる
ちょっとお尻が隠れないと微妙かも

868 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 07:36:29.57 ID:jkKvEMm3.net
3か4年くらい前のデニム風カットソーパンツが、まさにレギンスのズボン版ぽかったなぁ。
でも生地にハリがないから、ストレートだとシルエットがあんまり格好良くないよ。

あと生産年の違うデニムレギンスを持ってるけど、年によって明らかに厚みが違う。
薄い年のはヘロヘロになるの早いね。

869 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 08:01:35.30 ID:IZDxScK2.net
うちも2歳5ヶ月90cmでレギンスは90が少し短い
100は絶対大きいと思って買ったことないけどやっぱり大きいよね
しばらくは95があるアカホンや西松屋で凌ぐしかないか…レギンスは95も作ってくれたら嬉しいなぁ

870 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 08:01:39.41 ID:xN3RX7Gt.net
生産年もあるだろうけど、春夏に出るのと秋冬に出るのと同じデニムレギンスでも厚みがちょっと違うんじゃなかったっけ?

871 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 11:39:06.58 ID:o11HZXaq.net
二歳半前後のみんな悩み同じだなー。なんで95ないんだろう?レギンスに限らずベビー服10刻みだから小さ過ぎ・大き過ぎで困るわ。

872 :名無しの心子知らず:2017/11/12(日) 12:35:58.89 ID:EI1yrjs6.net
五センチ刻みにしたら、ますますサイズ欠け早くなるだろうね

873 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 08:45:29.56 ID:inwSMRx8.net
ネット限定でもいいから95出して欲しいな
それで店舗受け取りは送料なしにしてくれ

874 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 09:48:47.55 ID:H3wMSLDX.net
2歳半あるある、と思ったらうちが欲しいのは85だった
90はまだちょっと長い、みんな脚長いんだな…

875 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 09:57:14.27 ID:0WltXoei.net
うちも長いよー
90でもちょうど良いのはベルメゾンかな
足が短い家系の私に似てしまって申し訳ないや

876 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 10:40:00.49 ID:gZzXHsv1.net
ユニクロさん、95のレギンス風ズボン作ってお願い
ピチピチはイヤ

877 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 10:44:05.76 ID:uP8EoLmQ.net
この間会った友人の娘、4歳で18kgあるらしいのにピッチピチのユニクロレギンス履かせてておいおい…ってなったわ

878 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 10:47:29.77 ID:/tPT86nc.net
>>877
そんな子いっぱいいるわ

879 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 10:47:57.55 ID:gZzXHsv1.net
ユニクロがズボン作らない弊害よ

880 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 11:15:02.71 ID:J4SeKWLk.net
そこまでユニクロにこだわらなくてもw
バースデイのフタパンとか西松屋のストレッチーノとかあるでしよ
価格も質も同レベルだと思うけど

881 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 11:22:44.91 ID:st8hyfHv.net
バースデーも西松屋も郊外しか無いからなかなか現物見に行けないんだよなぁ。
ユニクロの手軽さはやはり魅力。

882 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 11:24:14.03 ID:MNldZ+GY.net
ユニクロスレで言うのもアレだけど、アカチャンホンポのロングスキニーがユニクロレギンス卒業後に適してるかなと思う
柔らかさ、品質、値段、サイズ展開と条件満たしてる

883 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 11:26:57.43 ID:gZzXHsv1.net
>>880
あれ系は嫌なのよ
ユニクロみたいにフラットで気持ちの良い素材じゃないと

884 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 11:35:36.44 ID:uP8EoLmQ.net
>>883
わかる!!楽天で売ってる安いパンツとか、ぜーんぶあの素材?質感?だよね…何なんだろう

885 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 11:39:36.76 ID:gZzXHsv1.net
>>884
そうそう
人気?につられて買っては見たけど素材も見た目も全部苦手よあれ

886 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 11:43:09.77 ID:1gd+fU4o.net
>>881
わかる。23区住み車なしだと西松屋やバースデイってすごく行きづらい。
西松屋行くためだけに往復800円とか本末転倒だわ。
その点ユニクロは大きい駅ビルとかに入ってる率高いし親のものも一緒に見れるし便利だよね。

887 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 12:00:12.59 ID:HAMtYpoL.net
フタパンはわりといいと思う
ミブとかマーキーズのパンツに似たしっかりした素材
春〜秋はほぼユニクロなんだけど、冬は寒そうだからそういうのも買ってる
部屋着にはユニクロが一番だね

888 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 12:17:46.06 ID:7GdNWqCG.net
この詐欺犯はなんで逮捕されないの?
なんでこの税金泥棒には詐欺容疑で逮捕状を執行しないの?
我々の血税がこのアマの屁となり糞となってしまっている。

常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://twitter.com/shioriyamao

この者は「秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者」である。
山尾の両手に手錠をかけ家宅捜査して刑事裁判にかけるべきだ。
野々村元議員には手錠をかけて有罪判決で、より悪質な犯行の山尾はおとがめなしでは
法の整合性がない。
国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里を刑務所に収監するべきだ。
山尾容疑者の犯行を追及している場面
http://www.buzznews.jp/?p=2106345

889 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 13:15:46.94 ID:l5DdOAMd.net
Twitterで、ユニクロ宛に呟いてた人が拡散されて中の人に伝わって、関連部署に伝えましたってレスついてるのあったよね。

キッズのダウンで、フードが取れるといいのにっていうやつ。

890 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 14:01:25.97 ID:FoYo/+to.net
>>882
同じく
アカホンのロングスキニーパンツ愛用してる
十部丈、七部丈、裏起毛と色々種類も柄も豊富でいいよね

891 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 14:27:13.48 ID:wPWuL7Hj.net
>>889
そのtweetみたわw
実際商品が出回るのは来シーズンなのだろうか、それとも1月くらいに登場するのだろうか

892 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 14:28:29.31 ID:cTvXZ144.net
でも子供全体からすると保育園児のほうがマイノリティだから却下される可能性も高いのでは

893 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 14:32:57.39 ID:A9P3NRvN.net
>>892
とはいえユニクロって保育園児ターゲットにしてるよね。保育園コーディネートとか特集組んでるからフード取り外し出来るようになると思われ。

894 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 14:50:27.40 ID:6sNKybg5.net
>>890
スキニー嫌
たまひよショップのフライス長丈綿パンツっぽいの希望
要はユニクロのレギンスのズボンバージョン

895 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 14:53:20.74 ID:gZzXHsv1.net
>>892
なんで急に保育園幼稚園のはなしに?
それに保育園いかせてるほうが洗い替え準備の都合上枚数いるからたくさん買うから需要に合う

896 :名無しの心子知らず:2017/11/13(月) 14:58:53.75 ID:PoZcNpo6.net
>>893
そうそうベビーの時には取り外しできたのに、キッズになったら取り外しできなくなり、フード禁止の学校に来ていけないから残念って話だったよ。

897 :名無しの心子知らず:2017/11/14(火) 06:51:31.40 ID:mJggfQO9.net
>>882
裏起毛のやつ冬に良いなと思ったけど膝下が細すぎる気がして、試着させないと買えないと思った
子供と一緒に行かないといけないけどオモチャも売ってるから子供が目移りして面倒なんだよね…

898 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 17:33:55.28 ID:zvvNmc2s.net
イージージーンズは限定また来るかな

899 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:13:30.17 ID:wuxZ2ZRb.net
キルトパジャマは肌着無しで着せてる?

900 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:15:40.96 ID:EMGNz+V7.net
>>899
肌着は着せる

901 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:41:37.46 ID:/UnXhPr1.net
>>899
パジャマに肌着は不要
余程寒いなら別

902 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:48:48.38 ID:FkINiKH5.net
>>899
涼しくなってからは肌着着せてる

903 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 19:57:12.26 ID:vODxh/m8.net
肌着は必ず着せる
自分が上半身素肌にパジャマは嫌だから

904 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 20:22:21.57 ID:UeQA5wCx.net
パジャマだからではないけど、真夏で+肌着が暑い時以外は肌着着せてるよ

905 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 21:11:25.27 ID:VKE6YbLF.net
>>904
同意。Tシャツでもパジャマでも、肌着は必ず着せる。真夏で暑すぎる時以外は全部肌着着させる。メッシュタンクトップが夏に活躍。

906 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 21:25:31.62 ID:/UnXhPr1.net
>>905
もうお前いいから

907 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 21:26:25.58 ID:cJqihy+6.net
>>903
余程変なパジャマ着てるんじゃねーの

908 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 21:34:18.50 ID:peZG/C6j.net
>>906
お前がもういいよ

909 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 21:34:34.13 ID:cJqihy+6.net
>>908
プークス

910 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 21:40:51.67 ID:/UnXhPr1.net
夏でもパジャマに下着(笑)

911 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 21:42:35.48 ID:OKdZ7EcM.net
夏はむしろパジャマじゃなくて半袖ボディにステテコ

912 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 22:05:55.80 ID:DtoKpavR.net
子のキルトパジャマ買いに行ったのに、やっぱり限定じゃないから買わずに自分用にキッズのフリースパジャマ150買った
レディースより1000円安くて得した気分
チビで良かったーはやくキルトパジャマ限定来いー!

913 :名無しの心子知らず:2017/11/15(水) 23:10:43.58 ID:rZJjZhBo.net
最近妙な人いるよね

519 名前:名無しの心子知らず :2017/10/14(土) 21:51:03.26 ID:H5UOmprh
>>497
体ゴシゴシしすぎ

524 名前:名無しの心子知らず :2017/10/14(土) 23:49:30.47 ID:H5UOmprh
子供服にフードってファッション要素意外いいことなし
自分は絶対買わない

804 名前:名無しの心子知らず :2017/11/10(金) 09:31:05.20 ID:32svhq7c
>>800
ヒートテックが痒いとかやばいね
毎日ゴシゴシ化学物質の塊のボディソープで洗ってるんでしょ

901 名前:名無しの心子知らず :2017/11/15(水) 19:41:37.46 ID:/UnXhPr1
>>899
パジャマに肌着は不要
余程寒いなら別

906 名前:名無しの心子知らず :2017/11/15(水) 21:25:31.62 ID:/UnXhPr1
>>905
もうお前いいから

907 名前:名無しの心子知らず [sage] :2017/11/15(水) 21:26:25.58 ID:cJqihy+6
>>903
余程変なパジャマ着てるんじゃねーの

909 名前:名無しの心子知らず [sage] :2017/11/15(水) 21:34:34.13 ID:cJqihy+6
>>908
プークス

910 名前:名無しの心子知らず :2017/11/15(水) 21:40:51.67 ID:/UnXhPr1
夏でもパジャマに下着(笑)

914 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 00:00:21.51 ID:g9Po3UHa.net
>>897
無印いいよ

915 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 08:30:58.48 ID:zNuX7+ve.net
ズボンはライフのオーガニックコットンシリーズが好き

916 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 10:10:21.67 ID:OC8DJl5D.net
>>912
キッズサイズ着れるのいいなあ
ウルトラストレッチルームスウェットのセットも子供と大人で1000円違うんだよね
子供が着てて、すごく着心地いいみたいなので自分もほしいけど、部屋着に3000円かーと思ってしまってなかなか買えない

917 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 10:31:05.92 ID:6tGwzEhW.net
>>912
キッズサイズ着られるのうらやましい!

10ヶ月の子に色々とズボンを買い足したけど、結局ユニクロのレギンスが1番着させやすくてヘビロテになる

918 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 18:45:47.10 ID:kGm+7Qw/.net
>>912だけど、今日パジャマ着てみたら着丈は大丈夫なんだけどウエストがキツかった…独身の頃にに買ったキッズパジャマは大丈夫だったのにショック
デブったな
腰パン(死語?)して意地でも履く

919 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 19:03:36.97 ID:qNQWnfv2.net
キルトパジャマの100はワゴン落ちしないことがなんとなく分かったから早く限定こい〜
去年買ったミッフィーのがもう少し短い

920 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 19:19:17.16 ID:dWUpE8FH.net
>>918
私もよくユニクロガールズXLとか他ブランドの152とか買うけど、長さはいいけど肩幅とか腰がちょっと小さいんだよね
華奢な子供と経産婦はやっぱり骨格が違うよね…

921 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 19:40:40.67 ID:gLBfMGaP.net
>>918
経産婦だからねー。
私も妊娠前はユニクロやGAPのキッズをよく着てた(袖の長さが足りないので、半袖とかハーフパンツとかよく買ってた)。
産後デブったらレディースのMすらきつくなったけどw

922 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 20:54:07.54 ID:KMktS23b.net
>>919
うちの近くはわずかだけど0100のキルトパジャマ、ワゴンにあったよ
60.70のキルトカバーオールはかなり大量にあった…需要ないのかな

923 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 20:56:59.50 ID:RF2OJaTe.net
ないよそりゃ
カバーオールの時期だもん

924 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 21:09:56.78 ID:qNQWnfv2.net
>>922
いいなーうちは近くに何店舗かあるけどどこもあって90だったわ
なんだかんだユニクロのキルトパジャマは重宝してる、雪降らない地域だし

925 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 21:28:14.50 ID:Eebu7PbC.net
もう今季は女児向けやユニセックスのキャラコラボ出ないのかな。トーマスいらないし定番の柄は可愛くなくてテンション下がる。

926 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 22:11:04.11 ID:OWv9WTLG.net
カットソーパンツとパジャマのキルトってどちらも同じ厚さなのかな?
パンツの方が厚ければ買いたい

927 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 23:26:55.74 ID:dWUpE8FH.net
>>925
モデルは女の子が赤のトーマス着てるけどいくら赤でも女の子にトーマスはないわと思う
トーマス好きな子ならいいけど
うさぎも紫の花柄も、もうちょっと可愛くしようがありそうだけど
ツリーがまだましかな

928 :名無しの心子知らず:2017/11/16(木) 23:42:26.57 ID:9GRrmq7d.net
うち女児だけど赤のトーマス喜んで着てるわ
去年のミッフィーまた出てほしい

929 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 00:21:34.56 ID:YHALVB6f.net
2歳半、去年のキルトパジャマ(90)出して着せてみたら袖と股下が微妙に短くてちんちくりん…
買い換えるなら100かな?しかし100ってかなり大きいよね…
パジャマでブカブカって寒そうだけどちんちくりんも寒そう…悩ましい…

930 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 00:29:31.25 ID:C87e2Nx7.net
>>929
もしかして、つんつるてん?
うちも90じゃ短し100じゃ長しだよ
でもトーマス100買うつもりで、値下げ待ち

931 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 00:36:35.12 ID:2kXer/n1.net
>>930
方言

932 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 00:39:08.14 ID:o9JS7Z1/.net
うちの三歳娘も去年の緑のトーマス喜んで着てる
部屋の中だし着てくれるなら何でもいいや

>>929
身長90センチちょいの娘にはぶかぶかだけど、肌着はぴったりめにして上にはスリーパー着せるからちょっとくらいぶかぶかでもいいかなと思ってる

933 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 00:45:07.48 ID:DUU+GZOD.net
>>929
ちんちくりんが方言だと知って驚愕、はさておき、うちは78センチの子用に80と90があるけど、90で袖がピッタリ。ユニクロって袖短いよね。

934 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 00:56:42.78 ID:2kXer/n1.net
>>933
ごめん気になって調べたら方言じゃなかった
ちんちくりんもつんつるてんもどちらも標準語です

935 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 01:30:14.99 ID:nho34fJE.net
トーマス好きだからキルト買おうと思って店舗行った
散々言われてるけどペラすぎ!
去年の比じゃない
買うのやめたよ
身長95cmにまだたまに80cm着せてるわ…
昨年買ったミッフィー100はブカブカだから来年まで出番無さそう

936 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 02:13:13.67 ID:pwKVGp7w.net
キッズサイズ着られるの羨ましがられてるけど、レディースXSですら大きいことがあってとても不便
とはいえ小さいサイズも展開があるユニクロに感謝してる

そろそろ感謝祭かな、フラッフィーフリース安くならないかなぁ

937 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 03:10:09.78 ID:XwGL/htN.net
安上がりで裏山と思うだけでスタイル的に羨ましいわけではないんだ

938 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 03:12:05.86 ID:rCl8I40X.net
キルトパジャマきたー!

939 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 03:24:23.55 ID:pwKVGp7w.net
>>937
小さいサイズが滅多になくて結果的に高くつくと言いたかったのよ
部屋着以外は子供服着るわけにいかないから

940 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 03:27:47.36 ID:/VmBqkuJ.net
>>938
ありがとう。
トーマスの110ポチった!

941 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 06:11:47.61 ID:YARsXpKt.net
去年底値で買ったトーマス100を出すかな…

942 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 06:58:34.90 ID:DXEgZRkl.net
>>934
言わないよチンチクリンなんて

943 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 06:59:43.18 ID:G0x5lGBG.net
あなたが知らないだけでしょう

944 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 07:30:19.53 ID:YARsXpKt.net
ちんちくりんという言葉はあるけど、この文脈で使わなくない?
つんつるてんとまちがえてない?

945 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 07:33:57.35 ID:sEXB7zgD.net
袖とか服が短いときツンツルテンで背が小さいときにチンチクリンて言ってたな

946 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 07:34:32.20 ID:qGacvflH.net
キルトパジャマ安くないね・・・
感謝祭には990円位になるのかな

947 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 07:46:57.44 ID:mhuDVDVR.net
>>929
キルトパジャマって乾燥機使わなくて普通に洗濯してるだけでかなり縮むよ
同じサイズを途中で買い足したらかなり袖が短くなってて驚いた

948 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 07:59:50.64 ID:G0x5lGBG.net
>>944
大辞林
ちんちくりん ( 名 ・形動 )
背の低いさま。また,背の低い人をあざけっていう語。 「 −な男」
着物などの丈(たけ)が短くて体に合わない・こと(さま)。つんつるてん。 「 −なズボン」

949 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 08:12:32.41 ID:bRQqhvXa.net
去年のミッフィー可愛かったよねー
今年はこのままトーマスのみなのかな
だとしたらかなり残念だわ

950 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 08:13:27.81 ID:D1pvpV8L.net
ほんと、キルトパジャマ安くない…
去年のワゴン品で990円だったししばらくこの価格なのかなぁ

951 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 08:39:32.97 ID:0xonMgWQ.net
キルトパジャマ待ってたけど、微妙な値段で迷うなぁ
感謝祭控えてるからなのかどうか…

952 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 08:41:00.66 ID:xc29C9mJ.net
安くなって1290円かぁー990円かと思ってた
ベルメゾンのキルトパジャマが腹巻付きで綿100で1980円だからそっち買おうかな…まだユニクロより柄もかわいいし

953 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 08:50:06.26 ID:UJyny5lT.net
>>948
ドヤァ

954 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 09:17:45.81 ID:AwUJyk+T.net
>>926
手元には去年のキルトパンツしかないけど、パジャマよりはしっかり厚いよ。

キルトパジャマ90はうちも九分丈九分袖だけど、100はダブダブ(特にズボン)。
ベビーの100大きいよね。90と100は特にサイズ感の開きが大きい気がする。
今まさにはざまで、秋冬物ユニクロでちょうどよく着られるものが余りない。95欲しい。

955 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 09:25:01.06 ID:FSW7yVqQ.net
>>935
キルトパジャマは洗うと縮むよ
うちの96センチの子、去年から着ていたミッフィーはちょっと短くなってきた。
限定待てなくてベルメゾン110買ったわ。

956 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 09:27:28.50 ID:WT0fJGBx.net
去年の正月に790円じゃなかった?
ミッフィ90とトーマス100買ったけど、ミッフィの方が生地厚かったのは何でだ?

957 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 10:12:11.60 ID:qwx++QL1.net
>>944
そうそう使いかたおかしくて頭悪いなってはなしよね

958 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 10:14:30.24 ID:DXEgZRkl.net
ていうかユニクロ全般安くはないよね。
出たての頃は安くて感動したものだったけど
昨日ベビー長袖シャツ素材も凄くよくて買いたかったけど欲しかった色のサイズ欠品していて買えなくて残念

959 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 10:32:18.07 ID:ZX1+CqH1.net
激安ではないけど同じ価格帯の他社の物と比べるとしっかりしてる気がするなあ
家族分もあわせて買いに行きやすいし便利だと思う

960 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 10:36:15.91 ID:qwx++QL1.net
うんまあ激安ではないけど室が良くてコスパはいいね

961 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 10:46:36.64 ID:AM/KckiM.net
総合的にコスパいいユニクロ買っちゃう
保育園でだだ被りするからものによってはベルメゾン
キルトパジャマは今90サイズジャストの身長90センチ13キロ
90買い足すか100にするか悩む
感謝祭は毎回しょぼいから期待しないでおくわ

962 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 11:05:55.89 ID:TRpux/aP.net
>>961
同じくらいのスペック。100が良いよ。

963 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 11:42:19.45 ID:uMF7jd0R.net
990円だと思ってた。
もう少し待つ

964 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 12:04:27.51 ID:nF1lqHto.net
1500円でも買いたくなるような可愛い柄出してくれ

965 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 12:07:33.05 ID:xc29C9mJ.net
感謝祭はパテッドブルゾンが来るに1票

966 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 12:42:41.39 ID:TTR6ddfC.net
キルトパジャマ買い足したいけど990円まで待つつもり
買うならツリーかフォレストだけどフォレストって女の子だと変かな?
下に男の子いるからフォレストならお下がりできると思って

967 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 13:37:43.45 ID:fzx4S9Ju.net
むしろ女の子向けだとおもってた!

968 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 14:05:14.22 ID:TTR6ddfC.net
そっか!
じゃあフォレスト残ってたらフォレストにする
ありがとう

969 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 14:05:18.07 ID:B8Wwk9iF.net
フォレスト男の子っぽいと思ってた。

キルトパジャマ去年のがワゴンにないか見て来たけどカバーオールばかりだった。

970 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 14:06:38.40 ID:AwUJyk+T.net
えっ、フォレストって単色部分は暗いカーキグリーンだよね?
オンラインでも男の子3、女の子もの3、て感じで前半に並んでるし…
ズボンがもっとやさしいブラウンやベージュ系とかならユニで使えるのになーと思ってたよ
変ではないけど女児には暗いかなという印象。

971 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 14:19:22.11 ID:dFey6KMs.net
うちも女児だけどツリーとフォレスト以外は単色プリントでなんかつまんないしツリーはなんか柄がスカスカしてるから消去法でフォレスト買っちゃいそう
もうちょっと暖色が使われてればユニセックス感高まるのに惜しいな

972 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 14:19:34.89 ID:JHss1Zcp.net
うちは秋冬春と同じパジャマ着せるから、
キルトパジャマペラペラならむしろ買おうかなー来年用に
他のユニクロパジャマは綿100%じゃなさそうだし
いくらペラペラでもさすがに春、秋に着せたら暑いかな
洗濯したら縮むんなら、今80ジャストの息子に来年用に100買って洗濯してちょうどよくしようか〜と思案中
さすがにそこまで縮まないかなー
まあ縮まなければもう一年寝かせばいいかなー

973 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 16:17:01.87 ID:TTR6ddfC.net
そうだよね、やっぱり男児向けだよね
男児寄りのユニセックスというか
男の子っぽい格好させるのも好きだから残ってたら買ってみる
ありがとう

974 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 18:22:40.82 ID:uyPZR9Xs.net
この時期にパデットジャケット限定来てくれたの超うれしい
さっそく保育園置きジャンパーとして買いました

975 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 19:32:06.14 ID:DkR8DysQ.net
もうすぐ8ヶ月なんだけど、80サイズのキルトパジャマの買い足しをカバーオールにするかセパレートにするか悩む
カバーオールは赤ちゃんぽくて好きなんだけど、もうパジャマでしか着せてなくてキルトパジャマをセパレートにしたらこれでカバーオール卒業で寂しい
でもハイハイ激しくなってきたらスナップぷちぷちするの無理ゲーかな
70cm7.5kgで小さめだから、パジャマタイプの80買ったら来年の冬も着られるかな
誰かどっちかに背中押してほしい

976 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 20:15:32.39 ID:HOhlFXAA.net
カバーオール一択!
お腹出なくていい!

977 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 20:16:19.34 ID:AM/KckiM.net
>>962
ありがとう
できれば来年も着せたいから100にする

978 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 20:54:16.18 ID:DXEgZRkl.net
私は一才までカバーオール派

979 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 21:01:58.28 ID:L+HkTwkf.net
うち来月1歳だけど今年の冬は迷わずカバーオールだよ。今しか着れないし、普段着はセパーレートだからせめてパジャマで来させたくて。
ボタンするの面倒くさいけど

980 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 21:08:38.39 ID:ZWC1wJvz.net
今年の冬もカバーオール着せたかったけどさすがにボタン止めるのがしんどすぎて卒業した2歳なりたて…
キルトパジャマ定価で2枚買ったけど買い足すか悩む、あと1着欲しいけどやっぱりこれから冬本番になるのにあの薄さじゃ頼りないかな
ベビーのパテッドは感謝祭で来なかったら諦めて定価で買おう

981 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 21:11:25.61 ID:tJKjQJgy.net
うちも来月1歳だけどセパレート
股スナップが無理ゲーすぎて
上の子の時も80のセパレート買って翌年まで着倒した

982 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 21:12:19.31 ID:ZWC1wJvz.net
次スレ立てました

【母も】ユニクロ大好きママン13【子も】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510920665/

983 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 21:20:15.88 ID:99x8ob4w.net
>>982
乙です

ここってGUはスレチ?

984 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 21:20:38.09 ID:hFVk933n.net
>>982
乙です!
下の子のために数年ぶりにキルトパジャマぽちった
どれだけ薄くなっているのか楽しみw

985 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 22:16:44.56 ID:MXJqEF4D.net
うちの1歳はカバーオールのボタン自分で外しちゃうようになって着せるの困難になった

986 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 22:54:53.44 ID:oC+Vc0Bi.net
ずりばいし始めた時点でカバーオールは諦めた

987 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 23:05:05.62 ID:gW/VMpHR.net
ボタン外してしまうタイプだと無理だけど、カバーオールは足のボタンだけ止めたままズボンみたいに履かせてた
自分で着替える練習させないとと思って2歳頃にはやめたけど歩いてる子がつなぎ着てるのもかわいくて好きだったな
特にキルトカバーオールはもこもこしたシルエットがかわいいんだよね

988 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 23:09:53.16 ID:DXEgZRkl.net
>>986
え、お腹でないしむしろカバーオールがいいじゃん

989 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 23:10:39.62 ID:ky6zL74i.net
ハイハイ時期こそカバーオールじゃないとね

990 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 23:20:29.15 ID:JpJc+T0M.net
うちはハイハイの頃には動き回りまくるからカバーオールは卒業してたな
ボタン留めるのが大変すぎてボディとズボンをはかせてたわ

991 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 23:25:24.75 ID:G/LBfIiG.net
>>975です
まとめてですみません、皆さんありがとうございます
結構カバーオール着せてる人いて安心しました
セパレートタイプだと、スボンが脱げないように(?)上と下を繋げるボタンついてるけどそれだけじゃ間に合わないってことですよね?
カバーオールのボタン止めてズボンみたいにしてから履かせるっていうのが目から鱗でした
スナップ大好きな子なので自分でスナップ外すようになっちゃう可能性も高いけど、やっぱりまだ赤ちゃん感ほしいのでカバーオールにします!

と思ったらキルトパジャマの限定、セパレートタイプだけだった…
感謝祭まで待つか…

992 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 23:31:48.81 ID:oC+Vc0Bi.net
>>988
動いてボタンはめれないからさっさと諦めたよ
お腹はボディ着せてたか特に問題はなかったしね
ボディ着せて、上着せてズボン穿かせたほうが楽だったし

993 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 23:34:00.76 ID:TTR6ddfC.net
パジャマ、ボタン留めたらお腹出たり脱げたりすることはまずないと思うよ
お腹出るってのはセパレート全般の話だと思う
それでもボディ肌着着せれば完全には出ないけど
それはさておき残り少ないカバーオール姿を楽しんでね

994 :名無しの心子知らず:2017/11/17(金) 23:58:27.70 ID:RB0KkIN2.net
1才になって80になり、昼間はセパレートだから80のカバーオールの使い道がなくてパジャマにしてる
3人目だからなるべく着せたいんだけどうちもボタンとめるのに一苦労

995 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 08:12:14.71 ID:tFc1kcbV.net
>>990
ボタンなんか1日に何度もプチプチするわけじゃあるまいし

996 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 08:27:45.91 ID:rYP2Cbdh.net
>>995
オムツ変えるたびするし数も多いからかなりの頻度だと思うけど
オムツちゃんと変えてあげないなら頻度が高い少ないのかもしれないけど

997 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 08:53:12.83 ID:RtVJ8rbX.net
ポチポチが面倒とか思ったことなかった。
繋ぎのほうが絶対動きやすそう

998 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 09:03:48.24 ID:zXSYvRXy.net
動きまくるしボタンプチプチはかなり鬼だよね
激しい子だとオムツ一つ変えるのさえ結構大変だよ

999 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 09:18:42.28 ID:CjMZKBra.net
セパレートの方が動きやすいと思う。

1000 :名無しの心子知らず:2017/11/18(土) 09:37:52.70 ID:RtVJ8rbX.net
>>999
それはない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200