2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妊娠・出産・育児マンガ&エッセイを語ろうPart25

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:28:43.72 ID:mXQSW5UK.net
妊娠・出産・育児に関する漫画とエッセイについて語りましょう
「ぽっかぽか」や「私たちは繁殖してる」といったフィクションに関しては漫画板にてお願いします
毒親漫画はスレチです
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

中国○日記は4コマ漫画板に専スレがあるのでそちらでお願いします
http://medaka.2ch.net
※関連スレ
【ヲチ】妊娠・出産・育児マンガ&エッセイの作者をヲチろうPart1【総合】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1494655930/
【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★29【クレクレ厳禁】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1498473619/
※前スレ
妊娠・出産・育児マンガ&エッセイを語ろうPart24
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1494862009/

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/12(水) 02:06:34.36 ID:Oams6uz1.net
スレ立て乙。

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/12(水) 02:22:00.00 ID:Oams6uz1.net
前スレで出ていた奥様は変態
確かに濃かったw
よだれつわりや全身痒くなるとかのマイナートラブルは知っていたけど、ここ漫画でゲップが出やすくなる人がいるのも知った
妊娠に伴うマイナートラブルって千差万別すぎて凄い

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/12(水) 18:13:50.12 ID:vEKwotg8.net
>>1
乙です。

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/13(木) 10:57:35.49 ID:B67NV85Y.net
スレ立て乙
当たり障りない育児漫画が幅きかせている中で「クソバイス」言いきる肉子さんが人気あるのもわかるわ

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/13(木) 11:28:46.44 ID:Hqc2W9cl.net
>>5
わかる
かと言って不快になるほどでもないから毒っ気の塩梅が丁度いいんだろうね

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/13(木) 11:56:27.68 ID:Wks4rqoX.net
なきりさんの、ソーちゃん小学校トラブル話おもろかった
子供が同じトラブルにあったら対処法パクらせてもらおう

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:34:08.97 ID:ud/Ei0GT.net
クソバイスってどこ?と思ったら赤すぐかあ
伯母さんの描写にワロタ

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/13(木) 12:46:13.59 ID:K0u9WHtA.net
クソバイスする栄養士と保健師ってほんと税金の無駄だよね
マウンティングされて心折られた新米母親も多いと思う
肉子さんも掲載する赤すぐもグッジョブだわ

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/14(金) 10:35:13.89 ID:mhNiyUrB.net
助産師さんで9人産んじゃいましたって本を出してた人いたけど、
ふと思い出して検索したら11人産んじゃいましたになってた
体力あるなあ

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/14(金) 11:04:07.13 ID:jrKu/sR4.net
>>10
小林ひさこさんね
離婚して新しいパートナーと11人目ってことでしょ
すごいよね

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/14(金) 12:35:08.41 ID:zCZb5gR/.net
>>10
大阪の助産師さんだよね、前にローカル放送で見たけど11人て…
大家族にありがちな汚部屋ではないのが珍しかったけどまた増えたのか

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/14(金) 13:04:56.38 ID:mhNiyUrB.net
>>11
え?離婚してたの?それでまた新しい相手?
バイタリティあるなあ

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/14(金) 21:02:10.56 ID:IhyCMBok.net
イサヤマさん更新来てたね
こんなに続きが気になるのいまイサヤマさんがいちばんだわ

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/14(金) 21:30:21.69 ID:2kn2dbdG.net
>>14
教えてくれてありがとう
ブログで「しばらく忙しくて更新できない」って
あったから、忘れかけてたわ
やっぱり遺伝って大きいものなんだね
イサヤマさんはきちんと向き合ってる感が伝わってくるから
いい方向に向かってほしいな

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 03:41:14.10 ID:9VnNjaK6.net
>>14
ほんとだありがとう
まとめて読めて興味深かった
イサヤマさんのご両親にもいつかこのマンガ読んでもらえたらいいのにな

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 07:47:19.52 ID:rNC9NtHd.net
>16
それは危険
「こんなんじゃなかった、お前は捏造で親を悪者にして世間に恥を晒してる」とか言われるだけだと思う
特にお母さんの方

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 08:27:10.18 ID:z9bWrcq8.net
ヒゲ母ちゃん来月2巻発売か!
ふんわりジャンプも何回も読み返しちゃってるし、楽しみだな〜

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 08:42:38.29 ID:615s2JvX.net
ヒゲ母ちゃん2巻楽しみ!
動物園のエピソードとか育児疲れの話とか、ウェブで読めなくなった部分を読み返したいなと思ってたから早く読みたいなあ
描きおろしも楽しめたし

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 08:49:01.89 ID:O2xrg9HC.net
>>17
毒親なんてそんなもんだよな
この父親が今更発達障害の診断されても素直に認めるとは思えないし
イサヤマさんはこのまま低接触で逃げててほしい

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 09:14:47.02 ID:Lolf7b2m.net
大人になってようやく毒親から逃れたら息子がキチガイ父の遺伝的性質を受け継いでいた悪夢のような現実

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 09:27:55.92 ID:g4B2kC4g.net
イサヤマさん見てきた
彼女の父親がまんまうちの父親と同じだったわ
数学得意で子供に教えて
できないと暴力振るうところまでそっくりだ
こりゃ私もアスペ傾向あるな…
なんかショックだけど
読まなきゃ良かったとは思わないから
自覚できたのは良いことなんだろうな
うちも息子いるから遺伝してなきゃいいけど

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 09:29:03.90 ID:CExvPeIU.net
療育がいい方向にいくといいね
イサヤマさんは色々と向き合っていかないといけないこと多くて辛いだろうけど…

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 09:34:12.17 ID:g4B2kC4g.net
ただこれだけ読むとイサヤマさんは親が嫌いなのかな?と思った
暴力が怖くて親に言いたい事も言えずに結婚したのかね?
自分で決めた事を認めない親だと子供の結婚すら難癖つけるからね…
結婚式やれば感謝の手紙とかあるはずだし
孫が産まれたら報告したり
お祝いに来てもらうものだけど
出てくるのは義両親ばかりだから
本当に逃げるように結婚したのかな

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 09:35:40.92 ID:g4B2kC4g.net
そして孫の誕生を喜んでくれていた義両親からも疎遠にされてるよね
母と父と息子の小さいコミュニティだけど
旦那さんがいい人だからここで負の連鎖断ち切れるといいなと思った

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 09:45:47.36 ID:Hl1ViRip.net
>>24
嫌えて逃げられたのならそれでよしでしょ

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 09:51:48.90 ID:ZNW6Qfy8.net
連投気持ち悪い
流石アスペ

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 10:05:19.95 ID:83ghhuOy.net
>>21
隔世遺伝恐いね
今は愛情持ってるけど、どんどん父親に似てきたら耐えられるのかな
療育ってそうならないくらい効果あるのだろうか

>>24
感謝の手紙ってw
全員やると思ってるの?
しかもあれは式じゃなくて披露宴でしょ

29 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 11:13:05.54 ID:V9bE7LEP.net
>>24
むしろあれだけの事されてどうしたら好きでいられるのか
イサヤマさんの主観で描いてる漫画を読んだだけだから決めつけるのはよくないけど
毒親の事を嫌って距離を置いてるだけでもいい事だと思うよ
世の中にはあれだけの事をされても親の言う事は正しいと思い込んで共依存になったり自分も子供に同じ事をしてしまったりする人もいるし


今更ながら子育てビフォーアフターを読んでるけど面白いね

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 11:46:57.19 ID:HC+r9qZA.net
イサヤマさんも気になるけど、


懺悔日記

そう来たかー!そういうことか
鬱の原因は旦那のモラハラだろうとゲスパしてた勢だけど、そういうことなら納得だわ

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:16:21.74 ID:rNC9NtHd.net
>30
よくわからなかった
障害者に対する差別意識が高じての障害者恐怖症みたいなことなのかな

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 12:56:11.95 ID:xZKNu3Ek.net
鬱日記初めて読んだけど、読んでて泣けてきた
自分も娘に対して、あれ?と思ってしまうことがあるからちょっと気持ちがわかる
この人の自分で自分を追い詰めていくところが本当に辛い

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:52:35.36 ID:PpchW6lm.net
>>31
まだ今回はさわりなので、あくまで推測だけど…

発達障害の特性や傾向に、マルチタスク苦手、物事を中断されたり自分のペースで進められない状況が苦手、
などがあり、それらは育児にはつきもの
完璧主義(〜ねばならない思考に陥りがち)なのに自分の能力が追いつかないので、
常にストレスを感じたり、自信や自己肯定感を持てなかったりする場合もある
さらに、シングルタスク故に一つの物事が気になり始めると、その事にとらわれて
他のことが手に着かなくなり日常生活に支障をきたすという場合もある
なので、産後鬱や育児ノイローゼになりやすい条件はもともと揃ってて、むしろなるべくしてなったと言えるのかなと

上に書いたのはADHDだけでなく自閉スペクトラムの特性も含まれるし、
詳しいことは次回以降書かれるだろうから、まだ何もわからないんだけどね
ここで、恵まれてる環境なのに何でそんな思考になるかわからないと言ってる人がいたし
自分も、旦那とか何か書かれてない本当の原因があるんだろうと思ってたんだけど
本人が発達障害ならいろいろ説明がつくな、と思った訳です

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 14:15:09.13 ID:8kadCF8B.net
懺悔日記
無印の物に囲まれて暮らしてると鬱になるよと聞いて半信半疑だったけど
よくわかるというか

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 15:02:24.45 ID:Hl1ViRip.net
えっ

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 15:07:21.45 ID:rNC9NtHd.net
>>33
子供の(発達)障害の可能性に異常に怯えてしまうのは実はそもそも自分自身に発達障害の可能性を懸念していたから…ということかな

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 16:44:42.09 ID:PtNOgYyv.net
強迫性障害になるのにはあんまり理由もない気がするがなぁ

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 17:06:49.92 ID:zrmgAYpL.net
イサヤマさんのお話ってどんなのかなって気になって読んで見た。

我が家の親もこの方の描かれた内容ソックリで、閉めた記憶の扉が開いたというか。
よく父母に夜とかに外に追い出されたし、毎日お前が悪いって怒鳴られて殴られまくってたな(遠い目)
あの頃は自分がおかしいと思っていたいたけれど、今はやっぱり親の世代もおかしいじゃんって絶縁した。

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 17:55:01.45 ID:eBLhE0Yc.net
>>38
うちも特に父が似たような感じだったよ。母はまだまともだったけど。
うちも息子がいるから父のようにならないか不安でしょうがない。あと自分も、発達グレーかもしれない。
イサヤマさんの漫画読んでると忘れてた辛い幼少期を思い出すね。
何度かここで似たようなレスを見かけたけど自分と同じように苦しんでた人が思ったより居て驚いた。子供の世界って狭いから自分の家だけが特殊で辛いんだと思ってた。

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 18:15:10.85 ID:9ctJDhm6.net
自分も辛かったの語りはいらないよ

イサヤマさんが更新するといつも私もー私もーが湧いて来てウザいな

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 19:43:36.67 ID:Hl1ViRip.net
イサヤマさんに限ったことじゃないし
スルー力つくといいね

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 19:51:28.87 ID:5aM7xjKo.net
>>41
えっ
自分語りの方を擁護するとか…
イサヤマさんは嫌な感じしないけど、アスペってやっぱり関わりたくないわ…って流れだわー

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 20:10:13.68 ID:Tg/ShNoa.net
こういう話題に異様に反応する人いるよね
確かに度を過ぎた語りは頂けないが
今回のは普通に流せるレベルだわ

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 20:15:16.69 ID:UJXK/1n0.net
流れを変えてみる

お父さんクエスト最新話、リプにもあったけど星新一みたいだなと思った
けどラスト前のコマは不覚にも泣きそうになってしまったな

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 21:53:27.07 ID:ybt8vAIv.net
>>42
「やっぱり関わりたくないわ」、も自分語りやで

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 21:58:29.35 ID:4q2awOyV.net
>>45
そこまでいうなら誰も何も書けないね
あなたの基準なら>>44の書き込みだって、泣きそうになった、は自分語りだね

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/15(土) 22:25:34.15 ID:AVpqXVv5.net
感想と自分の環境語りは全然違うのに何言ってんだか

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 01:11:35.83 ID:R2/6ljOs.net
「作品を読むことで記憶の扉が開いた」
「子供の世界って狭いから自分の家だけが特殊で辛いんだと思ってた。」
作品を理解する上で有意義な感想だと思うわ

学生時代の感想文コンクールで入賞するのは対象作品を自分の環境に引き寄せて語るタイプのものだったと思うw

49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 02:12:54.12 ID:HkB2/kix.net
は?だから何?
ここ2chなんですが

50 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 03:45:17.82 ID:Qp3dnUkb.net
育児板にあるスレだから、自分の育児に絡めたり自分語りしてるレスを読んで
共感したり参考にしたりする方が板の趣旨に沿ってるように思うけどな
まぁ何レスも続くと鬱陶しいのはわかるけど

それより作者個人の育児関係ない噂話とかプロ漫画家の活動遍歴とか
漫画作品自体のクオリティの批評とかのレスの方が板違いに思える

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 03:53:13.89 ID:uJPvKCAV.net
うん、ずっと自分語りレスが続くのはなんだけど多少なら流していいんじゃないか
有名人スレみたいにすぐ自分語り警察出てくると息苦しい

52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 05:31:03.66 ID:jb2H9wh8.net
叩かれてるのはID:g4B2kC4gが気持ち悪かったからでしょ
有名人スレの自分語り警察とかのレベルじゃないのわからないのかな

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 06:04:15.26 ID:neUc+w49.net
イサヤマさんが更新→アスペが更新にかこつけた長文自分語り→これだからハッタツは…までは、もはや様式美

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 06:17:54.08 ID:HmH8osd5.net
なんか最近色んなとこで自分語り警察見るな
お大事にね

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 07:28:52.82 ID:HkB2/kix.net
>>53
空気悪くしたから次はもうやめようと思わず何度もやる辺りがやっぱりアスペ

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 07:39:20.50 ID:poZT8U7/.net
漫画じゃなくてレスに大していちいち関わりたくないないとか気持ち悪いとか
スレ荒らししつこいねほんと

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 07:52:31.16 ID:AVHoNXQp.net
静まりたまえー静まりたまえー
なぜそのようにあらぶるのかー

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 11:55:18.26 ID:zVp3w6GC.net
心の傷に触れられてふぁびょる人続出してるから

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 12:11:06.67 ID:qOraKqEt.net
ふぁびょる()

60 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 13:53:19.18 ID:+MRE63Lq.net
>>44
授乳ボックスと赤ちゃん専用車両かわいかった
育児関係ない内容多い気がしてたけどこういう話もっと増やしてほしい

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 14:12:47.46 ID:plqJlBwL.net
例の纏める人がわかりやすすぎて草生える
発達障害の事書いてたね----

62 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 14:37:22.92 ID:HmH8osd5.net
お父さんクエストはインスタの漫画も好き
さち子がブサイクなんだけど可愛い

63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 16:00:26.41 ID:KykBw4SS.net
くだらない痴話喧嘩が多いのを隠さないよね
でも夫婦とも好きだわ

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 23:08:45.67 ID:GPVohlhm.net
ヒゲ母ちゃんの最新話の最後にメッセージが届いてたの何?
ライン?スマホゲーム?何かのパロディなのかな?

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 23:29:13.66 ID:QTl500wX.net
兵巣仏苦って書いてあるコマがあるからフェイスブックに友達申請が来たんじゃないの

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/16(日) 23:33:23.03 ID:MHKK5zlO.net
FaceBookに友達申請が届いてた、ということでは

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 00:00:39.16 ID:sctuCRpH.net
>>62
さちこ本当は普通に可愛いよ

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 00:18:29.50 ID:sjDE7S/P.net
あぁーっフェイスブックかぁ…気付かなかった…お恥ずかしい…ありがとう!

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 00:31:23.24 ID:SySzSgY8.net
>>67
キャラを不細工に描いてるほど
本当は美人さんなのかなっていつも思う
余裕があるっていうかね

70 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 09:58:54.62 ID:w7LOWWMy.net
旦那さんあんなヒャッハーな感じだけどイケメンに見える不思議w

71 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 10:36:18.58 ID:M9pFX1Vc.net
ピクシブで描いてる、しばって人
ときどき出てくる旦那エピソードがクズすぎて、逆にもっと読みたくなる
何であの旦那と二人目作ったのかなー

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 14:43:57.67 ID:xEU+e9Al.net
ボーダークズだねw
子供たちは可愛い

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 16:42:12.46 ID:cWTBjQ29.net
同名の人が多いので探してしまった
旦那クズすぎる

https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63039444

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 16:51:34.50 ID:1HOQYowm.net
>>73
ありがとう
それぞれがっつり読んでたどり着けなかったから助かった

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 17:28:12.23 ID:rH5GBOK9.net
>>73
ありがとう
笑えないクズだね

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 17:43:24.06 ID:Rv4NdZQ6.net
ピクシブでずっと見てたけどなんで旦那さんにガツンと言わないんだろうって思いながら見てる
産後で体が痛いから絶対無理!って拒否すれば良いのに一緒に寝てるとか見回りに来る助産師さんとかドン引きしてるよね
旦那さんはたしかにすごいクズだけど、この人もエネmeとかいうのな気がする

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 17:56:31.35 ID:s1znSPf2.net
十個も上ってのもなんか闇をかんじる

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 18:14:28.91 ID:iEFBf6gL.net
>>73
この人インスタもやってるよね

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 20:04:29.06 ID:M9pFX1Vc.net
>>73
同名の人たくさんいたのね、お手数おかけしました

他に過去のひどいのと、最新の
うまく貼れるかな?
コメントでいろいろ言われてるのにお返事がないのも何か不気味
https://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63179927
https://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63758389
https://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63905175

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 20:30:36.76 ID:1HOQYowm.net
まぁコメントの返しようもないのでは

81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:00:54.39 ID:uh4iMCMf.net
しばさん独特で好きよ

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:26:56.42 ID:B5gsv0XI.net
みんな良く見つけるなあ
ここで紹介されたの半分も読めてないわ

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:19:21.00 ID:bxOjkzTZ.net
>>77
わかる
同年代女性に相手にされず婚期逃した男性がインドアでおとなしい若い子をたぶらかしたみたいな

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 13:35:08.14 ID:Bo+wtnhC.net
ニブンノイクジの旦那が嫌いだ
こだわりが強くて頑固でめんどくさい

こどもの名前はほぼ言っちゃってるようなものだけど良いのかな
あのしばりだと二つの名前しか考えられないけど

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 13:50:33.63 ID:0K4VTm1Z.net
>>84
そう?
あの夫婦は妻も癖あるしお似合いでは
主夫でもないのに、あれだけ育児してるのは素直に羨ましいわ

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:17:27.95 ID:KfLR0B1o.net
>>84
2つあるのかw
私は餃子しか出てこなかったw

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:49:26.97 ID:PJLVz6dW.net
杏子(あんず)ちゃんしか思いつかないなー

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:49:29.54 ID:Bp86TI3b.net
>>85
吉田戦車のとことかも共働きなのに凝った料理をしてくれる旦那羨ましい
他の家事と比べて、野菜の揃ったまともな食事って男性にはハードル高いよね

89 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:44:37.26 ID:3SpaD0GH.net
ヒゲ母ちゃんはあの作風じゃなかったらふーんで終わる話もわりと多いよなぁ
と夕涼みの話を読んで改めておもた

90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 17:50:38.61 ID:2WHonKy1.net
ヒゲ母ちゃん、面白いけど広告を一定時間表示させないとページスワイプ出来ない仕様に腹立つ
iPhoneのSafariだけがこんなクソ仕様なのかな

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:05:09.35 ID:ALlZeosL.net
>>90
同じくSafariだけど広告は「第◯話」の下に出てくるだけで待たなくてもスワイプできるよ
何か違うのかな?
今週のヒゲ母ちゃん、「果たし状が届いてます」に笑ったわ

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:47:35.36 ID:Ek1hlOv/.net
Safariでどれを見てるの?

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:36:59.67 ID:r2mE00uC.net
>>91
兵巣仏苦、強敵希望、果たし状・・ジワジワくるw

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/18(火) 20:46:41.02 ID:upqGJZrI.net
ヒゲ母ちゃん、今やってる旦那さんとの馴れ初め編は本人に照れがあるのか題材的に弾けるのが難しいのかいつもより若干勢いに欠けてる気がするわ
強敵申請とかたこパの描写とか細かいとこでいちいちクスッと出来るのは相変わらずだけど

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 01:39:27.73 ID:cMafGad9.net
前回更新見落としてた
ゲーセンに向かう輸血袋のインパクト

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 03:00:48.94 ID:OM+5jH30.net
>>89
わかるよ
絵のインパクトが全てだよね
ちょっと出落ち感ある

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 07:32:03.78 ID:kcGCEd0g.net
ヒゲ母ちゃんの馴れ初め妙に生々しいなw
照れもあってはじけられないんだろうけどそれが却って

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 07:42:27.05 ID:lmJuw95+.net
特に変わった出会いじゃないなという感想w
これじゃ勢いがないのはしょうがないけど

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 08:00:21.52 ID:GAlmremy.net
タコパの描写に草生えたわ
そのまま突っ切って欲しい

100 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 10:07:19.85 ID:FiO0n4Qb.net
これがヤマモトさんの絵柄じゃなくて同じふんわりジャンプの年の差夫婦だったら、普通のほっこりネタだなー。タコパやら当て字でやられたw

101 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 10:42:53.35 ID:akN56gPZ.net
まあ言ってみればFacebook使ってのナンパだよね
一応知り合いではあるけど…
そしてプロポーズなしでの結婚
面白く描けてないからモヤポイントが気になるわ
そろそろネタ切れなのかしら

102 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 10:56:56.64 ID:cMafGad9.net
リクエストされたから馴れ初め描いてるのに、描いたら描いたでこの言われようとは

103 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 11:16:50.34 ID:Ks+MBZri.net
正直ちょんまげになった娘さんネタを見たい。ツイッターで見たけど可愛すぎる。

104 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 12:02:14.77 ID:N5uk2wgE.net
>>102
あのリクエスト発表も寒かったわ

105 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 13:02:39.81 ID:7jOkS0lg.net
文句しか出てこないなら無理して読まんでも

106 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 13:18:24.44 ID:D7HkpyKr.net
そもそも馴れ初め漫画は育児関係無いから。

107 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 15:07:33.69 ID:qa/7Yi/I.net
確かにスレチといえばスレチだねw
保育園行ってるし毎週連載するほどネタ貯まらないだろうによく続けてるよな

108 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:46:04.52 ID:TeZ7ZYtn.net
御本人が育児漫画描いてたわけじゃないんだけど、
育児雑誌のカットや子供観察イラストエッセイをよく描いてらした
おかべりかさんの訃報が…

109 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:48:26.26 ID:lZVWT5vR.net
ヒゲ母ちゃんの馴れ初め話は1話にまとめるか単行本のおまけにしてほしかったなあ
娘さんが見たい

110 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:13:49.02 ID:4pTsy4so.net
>>90
広告以外の部分でスワイプするのよ
広告部分に指を置いて動かそうとしても無理
といっても、画面の2/3が広告なんだけどね

111 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 19:51:23.36 ID:bSVCwSXW.net
>>90
ふんわりジャンプ?
広告なんかガン無視でスワイプできるけどな

112 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 20:32:20.93 ID:2UfGd2wJ.net
しばさんの事やっぱり書かれてたw
私もあそこの旦那が嫌い過ぎてしばさんのマンガ読めないや
あの似顔絵とかも凄く性格悪そうに見えるし、性格はもっての外だし良く結婚生活続けられるなと
お子さんは可愛いけどね…

113 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 23:04:52.04 ID:uPzwZMu1.net
シバさんすこし見たけど旦那に腹が立ち過ぎて読めない
絵が可愛いから勿体無いなぁ
似たような旦那がいたら共感しておもしろく読めるのかな

114 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/19(水) 23:52:09.61 ID:QFMIyRiS.net
顔はすごくデフォルメしてるのに身体は妙にくびれて描いてあるのが違和感あるw

115 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 01:18:47.71 ID:sxWasKVz.net
>>108
え?!
ポプラ社とかで幅広く活躍なさってたよね……
子どもの頃から親しんでいたイラストレーターさんだからなんだかショック
ご冥福をお祈りいたします……。

116 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 10:47:40.82 ID:nBVopfOw.net
ナコと娘らが絵柄も可愛くてネタも可愛くて好き。特に姉妹で色々工夫して工作しているのを見るとうちの子もこうならないかなぁと思うけど、そのためには親がここまで手作りできる姿勢を見せなければならず、よし無理だとの感想に毎回なる。
そんたんもそうだけど、手作りスキルある人凄いわー。

117 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 11:06:51.06 ID:+bVSW08b.net
おもち日和が何か苦手…今回の、ちっちゃ!ってやつ気持ち悪かった

118 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:46:34.69 ID:Luae9aG9.net
おもちはヲチ案件だからな

119 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 15:32:45.37 ID:irRtxIAR.net
育児関係ないけど肉子さんの会社員時代漫画、展開が怖い…

120 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 16:22:07.48.net
強姦?シャレになってないよね

121 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 16:44:55.36.net
>>120
多分セクハラされたくらいなんじゃない?
B先輩が盛って噂流してるってことでしょう
多分次は肉子さんのことも

122 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 17:36:34.85.net
そっか、よかった(それでもよくはないけど)

婚約者の顔みたら元気になれるなんて当たり前なのにそこで豹変するB先輩怖いけど、「結婚の先を越された」「心配してあげてたのに」のコンボなんだろな

123 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 18:06:22.69.net
誰の子育てていくつもりなんだろうってくだりがあったから、
強姦かなって思ってた…

124 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 18:22:37.10.net
>>123
Bさんがそういうこと妄想して広げるタイプって伏線なんでしょ
昔のこととはいえ、ほんとに襲われてたら書けないじゃん

125 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 19:31:41.33.net
ヤマモトさんの馴れ初め以上にスレチw

126 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 21:58:52.20.net
>>117
ユータヌキってオモコロ系のライター達がこぞって小馬鹿にしてる人だよw

127 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/20(木) 22:52:05.39.net
>>116
私も好き。癒されるよね。
姉妹が仲良しで可愛い。

128 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 08:27:54.93.net
内の米子さんが同業の方から人気なので、改めて古いのからまとめてご本人ブログで読んでみた
確かにイタズラや気まま行為への対応がうまいね
コウくんが青海苔で遊んじゃった時の考え方(これを叱って捨てるのは食べ物を大切にするという教育にならない→一緒においしいお汁に仕立てて家族でいただく)とか素敵と思ったよ
あと基本お利口さんだけど朝夕の食事には各一時間ぐらいかかってる(けどエピソードとしては取り上げてない)あたり、うちと同じだ〜とホッとしてしまった

129 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 10:09:48.83.net
こめこさんと眉屋まゆこさんは発想の転換が上手だなと思うわ
子供のコレに困ったで終わらずに解決策まで描いてくれるから参考になる
育児ブログや書籍化流行ってるけど子育て疲れた、苦労したあるある話だけだと読むの疲れてくるんだよね

130 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 11:27:45.71.net
まゆこさんは断捨離ネタが笑った。自分でも真似して衣替えの時に三十路コールしてみたら色々捗った。

131 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 11:28:03.79.net
辛い辛いだけの話はほんと辛いね
エッセイの「かなわない」をうっかり妊娠中に読んで、家族全員不幸すぎてびっくりした。子育てがこんなもんなら私にはできないと思った。
その後「はるまき日記」読んで持ち直したw
育児中の生活って、どこを切り取るかで苦しいとも楽しいとも言えるものなんだなと知った

132 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 12:28:38.99.net
はるまき日記、産後キツい時期に読んでしまったせいか
娘ちゃんがよく寝て育てやすそうな子なこととか、周りの環境に恵まれてそうなとこ、
娘カワイイの連呼?みたいな内容にイライラしてしまって、
しばらく作者の他の本からも距離を置いてしまった
軽い産後鬱だったのかもしれないので、読む側の状況というかタイミングにもよるのかも
疲れたしんどい不幸だみたいな内容のほうが、共感できたり救いになったりで
需要がある場合もあるんだと思う(メシウマみたいな意味ではなく)

133 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 12:38:05.87.net
自分だけじゃないんだ、っていうのは励みになるよね

134 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 12:38:37.78.net
わかる
私はそれが育児なし日記だった
過去の話を書いてるんだから当たり前なんだけど切羽詰まった感が無いというか
他人事みたいな感じがして
下の子も幼稚園に行くようになった今なら楽しく読めるかもなと思っている

135 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/21(金) 14:27:18.45.net
辛い時にお花畑なこと言われると余計追い詰められるってのはあるね

はるまき日記も、実際の日記からネガティヴな部分を削って出版したみたいなんだよね
将来、本人に読まれることを思っての事かな

136 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/23(日) 22:39:20.37 ID:WSapKpH2.net
久しぶりにちくわの穴から星を見たを読んだら息子くんが寮に入っててびっくりした
本当にプロサッカー選手になったりして

137 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 18:19:04.68 ID:S8I8k5o8.net
今日更新のこどもピクシブ御手洗さん回、すべてのコマが娘さんの顔アップのコピペでびびった。
今まででダントツ1位の手抜き原稿。

138 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 21:53:03.90 ID:87hl8CsQ.net
>>137
思ったw
しかも内容もどーーでもいい

139 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/24(月) 22:03:21.52 ID:xABuSmrk.net
ヤフーで無料だったので
赤ちゃんのドレイ読んだらめっちゃ面白い
こんな好みの作品がまだ転がっていたとは

140 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:28:58.51 ID:oR7B068j.net
>>139
冒頭でピロミさんが、妊娠したから漫画家やめるつもりだったとあって、「あかドレ」終わったから止めるのかなと思ったら、「人は見た目が100パーセント」でブレイクしてびっくりしたw

141 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:20:39.98 ID:FO1qtD2x.net
赤ちゃんのドレイおもしろかったよ
今自分がつわり地獄だから冒頭から共感できた
辛さを軽く笑いに変える作風だし、ブレイクするのもわかるわ

142 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:28:35.71 ID:8Ut5fQ3e.net
赤どれ
6巻をブックオフで見つけたから読んだけど
毎回同じオチでつまんなかったけどな
最終巻だったからネタ切れしてたのかな
作風は嫌いじゃないけど毎回作者の精神世界でキラキラ〜おわり!って感じ

143 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:42:25.77 ID:/3tVjmHw.net
>>712
赤どれは最初の3巻ぐらいは面白かった記憶

144 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:44:15.69 ID:+3r5pBOr.net
赤ドレ1巻しか読んでないけど全部同じオチでつまんなかった。生意気だった女王赤ちゃんが最後は可愛い顔でキラキラするから全部許せちゃう的な。

145 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:12:26.07 ID:3ndE3/dU.net
毎回こんなにひどい目にあって辛いけど赤ちゃん可愛いから許しちゃう!って流れだよね
はたから見ると発達早い普通の赤ちゃんだからそんなにひどくないじゃんと冷める

146 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:32:07.48 ID:FO1qtD2x.net
うーん、実際、腹立つこと多いけど可愛いからいいや!って毎日なってるから、そこは嫌じゃなかったな
読み進めると飽きてくるのかな

147 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:02:54.21 ID:evsEn+Gx.net
赤ちゃんのドレイ、私も図書館で借りたけど、当時は面白かったんだろうなーという感想
今となっては出尽くした感じのネタばかりだからね
絵柄も古いし

148 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:06:43.00 ID:YGFRFEEl.net
同じオチなのが安心できるって人もいるんじゃない
水戸黄門の印籠みたいなもんでさ

149 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:57:58.89 ID:sK+t8Un2.net
一巻無料読んできたけどほんとに同じで草
母がドタバタやって娘が最後にニパーって笑ってちょっと寒目の育児ハッピー前向きポエムで終了

150 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:35:58.28 ID:07UFY+RC.net
わかる!私も作者さん好きだし赤どれの各話の内容は好きだけど
全部オチで無理やり良い話にするのがだめだった。

151 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:54:26.96 ID:bR49OiXX.net
チーゴ!!!

152 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:32:45.28 ID:CUkQM7Bj.net
チーゴ!チーゴ!!!チーゴォ!

153 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:55:59.31 ID:8kjbrsFd.net
ムスメさん落ち着いて

154 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 14:10:40.26 ID:upXEuuqQ.net
オーチィ

155 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 14:53:24.57 ID:PqkMm1Nx.net
いろいろ育児漫画読んでるとどれも似たような感じに思えて来てしまってたんだけど
ニブンノイクジって自由業夫婦で子育てしてるやつを初めて読んだら個性あっておもしろかった

156 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 18:58:40.14 ID:Alj/nJ5W.net
ヅマ″・ヤ″マ″モ″ト″

157 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 22:00:16.33 ID:r3OCxhd6.net
ヤマモトさんの旦那さんいい旦那さんだよな
もちろん悪いところは描かないようにしてるんだろうけど優しくて羨ましいわ

158 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 23:13:16.66 ID:NYutIilD.net
外観をアレにしちゃったから、善人として描かざるを得ない、ってのもあると思うw
アレでちょっとでも荒い言動した日にゃただの世紀末DQNになる

159 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 23:20:18.47 ID:1PJ0eTVs.net
>>157
どういうとこが?

電動自転車のくだりで、ええよー、と即答してて、おおらかないい旦那さん!と思ったけど専業と思い込んでたからで、
後で共働きと知って、それならあんなおずおずお伺いたてなくても…と思ってしまった
あと結婚記念日、ケーキだけなのか…とも

160 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 23:24:52.89 ID:r3OCxhd6.net
子供ゼロ歳のうちから休日一日預かってくれるとことか
結婚記念日忘れずにケーキ買ってきてくれるだけでも十分じゃない?優しいのハードル高いなw

161 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 23:28:06.72 ID:gJK4dP1e.net
電動自転車って10万以上するから簡単に買えないよ…あと結婚記念日を覚えていて、且つケーキまで買ってくるなんて十分素敵だと思う

162 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 23:35:51.42 ID:FO1qtD2x.net
その自転車で送迎に協力してくれるなら優しい(というか普通)
妻に丸投げならせめて夫の小遣いで買うべき

163 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 23:38:53.03 ID:1PJ0eTVs.net
>>161
子持ちなんだから値段は当然知ってるよ
別に旦那の給料だけで買う訳じゃないのに、買っても…?って聞き方は違和感あるわ、というかあれで専業だと錯覚したわ

164 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/25(火) 23:39:11.51 ID:q7tM0kOb.net
ヤマモトさんの結婚漫画面白かったけど最後のムスメさんのチーゴ連呼が全部持ってったw

165 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 00:00:53.04 ID:cu37Bu05.net
>>163
兼業だからって勝手に10万もする買い物されたら家計が成り立たない
相手の了解を得るのは当然だと思う
謙虚な言い方は単にヤマモトさんの性格でしょ

166 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 00:06:01.87 ID:/pxovQ8B.net
>>165
あなたの懐事情はどうでもいいわ

167 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 00:15:39.64 ID:+AEPXCvn.net
>>166
いや一般論でしょ
結婚相手が勝手に10万の家電買ってきたら常識疑うわ

168 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 00:19:33.27 ID:/pxovQ8B.net
ずれてるわ
10万の電動自転車即OKしたからって優しいわけではない
自分の小遣いで、そろそろ必要だろ、とプレゼントしてくれたなら優しい

169 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 00:29:52.06 ID:PQ2bXBke.net
ジャンプラの育児漫画が更新されたけど
今の漫画家ってたいてい出産前にある程度出産後の仕事の見通し立てているから
子供産まれた後に泥縄式に頼った親は来てくれないアシスタントは雇えない保育園には入れない
何もかも後手後手に回って全部失敗している鈴木の情弱感がすごい
産後突然舞い込んだ連載ならまだしも仕事の依頼されたの出産前なのに

170 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 00:32:12.83 ID:7wIpts3B.net
ジャンププラスの鈴木信也のとこ当時子ども何ヵ月くらいだったんだろ
ニブンノイクジもそうだったけど夫婦で在宅漫画とかやってると最初は家でみるつもりだったけど
やっぱり保育園ってなりがちなのかな

171 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 00:35:37.53 ID:7wIpts3B.net
>>169
ごめんリロってなくて感想被ってしまった

172 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 04:54:07.30 ID:7SJVziNB.net
育児の見通しが甘いのは、在宅あるあるかも
在宅スレでも割とみる話だし、ニブンノイクジや、双子の父もそうだったしね
アシスタントは当てが外れたんじゃないかな
転載
>あの時期ってジャンプ界隈のアシ不足が相当ひどいとスターズの原作者が言っていたような

この漫画は、正直子どもが巣立つまでお金が持つのかが一番気になる
奥さんは普通に働いていると思っていたけど、違うみたいだし
余計なお世話だろうけどさ

173 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 07:25:26.56 ID:O8tqJdrH.net
>>168
あなたの懐事情なんてどうでもいいわ
と言うわりには自分基準の優しさを書き込んでるね

174 :!ninja:2017/07/26(水) 08:30:23.57 ID:N+542Cal.net
鈴木信也のとこ奥さん外で働いてる共働きだと思ってたから驚いた。ミスフルの遺産で子供成人までもつかな…横山夫婦と同じくらいヤバイ臭

175 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 10:16:24.54 ID:zdhgRxLg.net
おひとりさま出産新刊読んだ
全体としてミウラに不信感あるものの別れない言い訳を延々書いてるような刊だった
ミライに父親の思い出をあげたいから別れないって言ってるけどミウラって父親なのかな?
精子バンクでもらったのと大差ないのに父親の役割求めてもね

176 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 10:21:07.47 ID:8vwoB+Mc.net
奥さん元看護師じゃなかったっけ?違ったらごめん
いざとなったら奥さんが働けるし横山のとこよりは大丈夫だと思うわ

177 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 10:41:05.32 ID:vqIIfabH.net
>>175
彼氏なんでしょ?
自分の子じゃなくても子持ち女と付き合ってたら、ある程度父親的なことするもんかと思うけど
別れて会わなくなってたら精子バンクとかわらんだろうけどさ

178 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 11:08:23.27 ID:eOmfurgO.net
おひとり様出産てまだ続いてたんか
もう読むつもりないが相変わらずみたいだな

179 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 11:17:11.81 ID:0O4hajfj.net
おひとり様出てたのね。
電子買って読んだけど、お父さんの話とかいらない…。
しかしミライちゃんがこの先も貧乏生活なのかと思うと何か辛いわ。

180 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 11:34:53.29 ID:Uma4jsQ8.net
そもそも子供産んだのもミウラを繋ぎ止める為って気持ちもありそうだし
ミライちゃん幸せになってほしいけど貧乏なだけじゃなく
高齢片親で遺伝子上の父親も借金まみれでたまに会いにくるだけって苦労しそうだよね…

181 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 11:56:42.53 ID:aJ2Fbxt6.net
ヒゲ母ちゃんなれそめ編はやっぱりパンチに欠けたな〜

182 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 12:04:28.84 ID:nBSHtt6r.net
>>160
休日1日預かってる「くれる」……
連れ子でもあるまいに、子供って男様に預かって「いただく」ものなの?男も親なんだけど
優しいのハードル高いっていうかあなたが奴隷根性乙だわ

183 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 12:18:54.39 ID:57hv/r2h.net
>>174
鈴木信也の奥さんは幼なじみでアシスタントの人だと思う
キャラデザの一部やカラーとかは奥さんがやってるみたい
奥さん本人が昔よく2ちゃんにも書き込んでた

184 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 12:23:07.44 ID:0OP+Y1g3.net
しつこ

185 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 12:37:00.56 ID:lPPs2/HP.net
>>182
だよね
>>160のハードルは土に埋もれてる
ヲチスレの方で肉子さんの経験の浅さ故の話出てるけど、ヤマモトさんも160も似たような恋愛経験ないタイプなんだろうなーと思う
「こんな私と結婚してくれてありがとう」みたいな
ヤマモトさんって別に毒親とかでもなさそうなのにね

186 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:03:34.19 ID:aJ2Fbxt6.net
まあおずおずお伺い立ててたのもヤマモトさんの自己申告だからね
漫画をそのまま鵜呑みにしても…ね

187 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:14:55.75 ID:KIiGoshC.net
電動自転車は値段だけじゃなくて場所取るし、伺いたてることに違和感はないよ。
160の「預かってくれることがありがたい」はよくわからんけど。
少なくともうちでは当たり前。
まあどちらにせよ、お互いを尊重して相手を立てる気持ちは夫婦円満のコツよね。

ところで、ラーメン屋での子供に取り分けに関する赤すぐの記事が話題になってるけど、
都内ではああいうことってあるあるなの?
地方だと都内と比べてお一人様率が低いから、子連れを排除したら商売成り立たない。
子供連れで嫌な顔されたことなんてないし、
居酒屋でさえ子供用の椅子や取り皿などのサービスあるわ。

188 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:27:48.56 ID:wTSCJAOc.net
>>187
ラーメンの話
あれ描いてるゆむいは息子が発達でも
私もそうだった!とか訳の分からない言い訳して(先生からも嫌われる迷惑幼児だったらしい)
自分はさっさと診断付けたくせに息子放置の当事者だよ
わざわざ自分たちを被害者風に描いてるのも怪しいから本気にしない方がいい

189 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:35:15.05 ID:djuh1KLy.net
ゆむいの子供の発達記事も見たけどそんな風には全く感じなかったけど……
ものすごい悪意だね
そこまで嫌いならヲチスレに行けばいいのに

190 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:38:14.53 ID:wTSCJAOc.net
>>189
ツイッター見るといいよ!

191 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:40:06.06 ID:r54F9vG8.net
>>190
ヲチスレ行くといいよ!

192 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:42:13.90 ID:nAz0/3PL.net
>>190
見たけどわからないよ

193 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:46:41.64 ID:+Z6bNaZY.net
>>188こういう私怨晒してくる人ってほんとウザイね
ラーメンの話聞いてんのに息子の話とかなんの関係が?w

>>187
都内住みだけどあんな酷いラーメン屋入ったことも会ったこともないよ
おかしい店だと思うからあんなにリツートしてくれてる人がいるんだろうし
そもそも子供用のお皿は用意しておいて取り分けがダメとかさっぱり意味わからないよね

194 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 14:55:50.05 ID:MI2byBK4.net
ラーメンのやつ言いたくて来たらタイムリーに話題になってる!
自分は田舎住みだけど今まで取り分けでどうこうって店に出会ったことはないな
最近丸源ラーメン入って至れり尽くせりっぷりに感動したしw

ただ、自分この件まとめで知ったんだけど(アフィごめん)
そこでのレスが軒並み「普通子ども用頼むだろ」って女叩きになっててちょっと引いて
その後赤すぐの元記事見に行ってやっぱりこれはラーメン屋の対応が悪いよなあ…と思って
その流れで更に元ネタのツイート見たらそこのリプ?の流れで作者の人への同情の気持ちが一気に消え失せたw
何というかブログとの文体が違いすぎてあまりお近づきになりたくない感じがした

195 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 15:00:13.22 ID:S8sdnrfH.net
取り分け用があるのにあんなに怒るなんてよくわからないから、作者が都合の悪いところを省略してるのかなって思った
カウンターしかないような店だとそもそも取り分け用の食器なんてないよね

196 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 15:06:33.54 ID:WVQ9dcdG.net
ゆむい長男、他害で園からも厳重注意受けてるよ
それを大したこと無いって言えるのは
本人か当事者なのか…

197 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 15:08:41.93 ID:aJ2Fbxt6.net
おひとり様出産、一巻無料で読んだけど酷いね
包み隠さず描いてるのは評価するけど作者ほんと身勝手で呆れた

198 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 15:10:14.03 ID:WVQ9dcdG.net
>>195
思った
子供用椅子も有るみたいだし
取り分けの皿もある店だから
子供NGではないはず
それなのにちょっと注意されたのを
大袈裟に描いてるのか
都合の悪い部分はカットしてるのかなー

199 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 15:42:25.87 ID:r54F9vG8.net
>>196
たいしたことないって言ってる人いる?
ゆむいの発達記事を

> あれ描いてるゆむいは息子が発達でも
> 私もそうだった!とか訳の分からない言い訳して(先生からも嫌われる迷惑幼児だったらしい)
> 自分はさっさと診断付けたくせに息子放置の当事者だよ

なんて悪意満載に読めるほうがすごいと思うけど

200 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 16:11:55.40 ID:ZJed02B3.net
おひとり様出産は「男には頼らないから子種だけ!どうしても産みたいの!」まではまあわかるとしてもその割りに事あるごとにグダグダ相手の文句言うのやめなよ…って思って読むのやめちゃったなぁ
ノープラン過ぎるし、40にもなってなんか幼稚なこと延々やってるイメージ

201 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 16:15:29.21 ID:p6rJ1leb.net
子育てたんたん1巻を期間限定の試し読みしたけど面白かったー
試し読みの一話だけだとおもしろいかよくわからなかったけど個人的に気に入ったので久しぶりに漫画買おう

202 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 16:41:55.33 ID:Eb1dH4I0.net
おひとりさま出産より、その辺にいる離婚や死別で予定外シングルのお母さん達の方がよっぽど覚悟決めて子供を育ててるんだよね…

203 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 17:07:30.33 ID:bQMTkpew.net
おひとり様出産!て主張する割に覚悟がないよね
みうらに頼る気満々すぎてイライラする
でもあまりに子供が不憫だから支援のつもりで漫画買ってしまう…

204 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 17:37:06.32 ID:/fzNW/LF.net
一巻の頃は一人で育てるから!とかミウラに
言い切ってるのにも関わらず、最新刊は
ミウラに色々求めてるなあと思った

子育て編はひとりで育てていくのに対して
ヘルパー利用とか風邪時の病児保育とかの話とか
をやっていくのかと思ったんだけど
結局誰にも頼れない…絶望、誰にも愛されない…ばかりで
打開策もなく終わるのが多くて方向性がよくわからない

205 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 18:16:59.39 ID:aJ2Fbxt6.net
狂言で脅して産んだみたいだね…
せめてある程度は貯金してから作れよ

一巻の初詣?の屋台のくだりは寒気がした
アラフォーカップルでこの幼稚さかよと

206 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 20:21:34.96 ID:zdhgRxLg.net
うだうだミウラに絡むのは結局お金出して子供の面倒見ろってことだと思うけど
子供作る前に何もしなくていい種だけくれって言ってつくったんだよね
ミウラはクズだけどミウラにしたら話違うよって感じだよね

207 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 21:15:06.79 ID:PQ2bXBke.net
ミウラは父がアル中で母は心を病んだ
七尾は父親に愛されてこなかった
二人が今こうなったのも親の影響は大きいと思う
となると同じように親に恵まれてないミライの将来は・・・

208 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 21:43:28.25 ID:8FsLFJvM.net
あおむろさんのふたり育児2で友人の二人目は楽だからってセリフ、慣れてるから気持ちが楽ってのはあっても1.5倍は無いわ。
絶対この人育児まともに参加してないだろって思ってしまう。

209 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/26(水) 23:52:35.27 ID:6KXbuesg.net
>>201
たんたん可愛いよね
続編のハロー姉妹で凄い良いお姉さんになってて感動したわ

210 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 07:49:53.33 ID:6r31IOPP.net
自分は子育てたんたん好きなんだけど、
ハロー姉妹の一巻読んだらあまりにもおもちちゃんが不憫でイライラして続きを悩んでいる…
二巻以降はなにをするにもたんたん優先!って感じは収まりますか?

211 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 09:06:26.67 ID:ClMlmbyM.net
>>210
おもちちゃんがパワーアップしてやんちゃになって、逆にたんたんかわいそう…ぐらいになる

212 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 09:18:24.59 ID:U3wMVFOW.net
あのスーパーで寝っ転がるかどうかが先天性のものだっていうのが勉強になった。
二人以上産むと個体差実感できるよね。

213 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 09:28:37.84 ID:87R9ptc0.net
うちの子スーパーで転がって喚いた事ないし近所でも見た事ないけど
さすがにスーパーの床で寝る子は藍子てんてーで見てビビった
ここんちは書籍2冊目ないねー
買わないけど

214 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 10:02:30.67 ID:ClMlmbyM.net
ハロー姉妹読み返してみたら、たんたん年中さんで1人で外に遊びに出てるし、友達も親同伴なしでたんたん家に遊びに来てるのに驚いた

215 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 21:47:06.36 ID:h/c1NZwS.net
大久保ヒロミの描いたモーニングの単発2ページ漫画に娘たちが出てきた
あかドレ最終回で幼稚園児だったヒヨコは中1で赤ん坊だった雛子は小3

216 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 23:17:54.89 ID:KFG0dw/C.net
りんご日和の作者って高齢なの?
文章もイラストも年齢を感じさせる

217 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/27(木) 23:45:08.04 ID:f1wzlaFb.net
ああいうレトロ系絵柄は一般人へ腐臭を隠す為のカモフラにありがち

218 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 00:04:41.93 ID:BTcsJ6Rk.net
おひとりさま出産のミウラってほんとうに独身なのかね
同じく一人で産むから種クレクレで妊娠した東村アキコの相手は既婚だったけど

219 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 07:46:37.91 ID:rWod16Bq.net
>>218
あの自由気ままさから結婚はしてないと思うけど
他に女はいるだろうなとは思う

220 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 08:25:44.23 ID:mgKtpuhW.net
ミウラの顔本当にムカつく
仮にも恋人をあそこまで腹立つウザさで描けるの凄いわ
あといくらアラフォーでも漫画のセンス古すぎないか

221 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 12:26:13.99 ID:fZSUvgb3.net
ミウラ特定したいわー

222 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 12:32:04.42 ID:1/iee9vm.net
>>221
そういうのはオチで話したら?

223 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 12:57:20.03 ID:xeYdbk/C.net
ミウラはまあムカつくけど
一方的に精子クレクレされて父の役割を期待されてるって
七尾が面倒な奴だと思うわ

224 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 13:13:14.22 ID:LC9S7ylQ.net
種だけクレってわりには父親を求めすぎだよね
本当は結婚したかったけどそれを言うと逃げられるから先に子を作っただけにみえる
子ができたら少しは真面目になって結婚もしてくれるのを期待したけどアテがはずれたのかと

225 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 13:41:02.09 ID:d6Q5/K7H.net
おひとりさま、二ノ宮知子っぽい絵柄になる時ない?
白目で雷ピシャーン!みたいなシーンとか

226 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 13:46:21.95 ID:DtKRuPXA.net
>>224
ミウラと本当は結婚したかったんだと思う
しかしミウラも種だけでいいと言われたのに
あそこまで父親を求められたりギャーギャー
言われたりしてるのによく逃げたりしないなあ
逃げると面倒な人って思ってるのか、本当に何も考えてないのか

何となくだけど、ミウラは数年後とかに
若い子と結婚して普通に働いてそう

227 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 13:46:24.03 ID:mgKtpuhW.net
>>225
あるね、レビューにも書かれてた

228 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 16:13:26.92 ID:rVwPmUfW.net
>>226
めんどくさい相手でも誰でも、人間関係を切られることはあっても切ることはしない、いつでも潮目が変わればたからなきゃいけないから
それがヒモ

229 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:07:31.19 ID:GtUmS1/r.net
肉子さんの小児発達科の先生の話面白かった
悩んだときにはこういう先生にあたりたい

230 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:20:33.29 ID:xeYdbk/C.net
医療系の知り合いが言ってたけど
医者が変な人多いのはアスペが多いかららしいよ
気の強い看護士とアスペ医者が衝突するのは多いみたい

231 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:33:05.16 ID:sCMDYyJc.net
肉子さん面白かった
婚活の漫画は見てないから知らないんだけど肉子さん生きづらいタイプだったのかな

232 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:57:48.60 ID:tluiF1o7.net
医学部に行った人は頑張り屋の普通の人ばかりだわ
アスペが多いのは理学部工学部かな

233 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 18:02:37.09 ID:8oBr5EoF.net
発達ならではの過集中で
お勉強は出来たパターンじゃない?

234 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 18:08:07.92 ID:kXG5D06n.net
>>231
プチ家出の話とか読むと扱い辛そうな子ではあるね

235 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 18:55:02.47 ID:gqbtEmhb.net
医学部教授とかでアスペっぽい人見るよ
頭よすぎて変人みたいな

236 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 19:01:58.72 ID:lZyPZs0N.net
高須いんちょもアスペだよね

237 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 19:34:22.46 ID:sjRMtglN.net
アスペなら手料理作ってと言われてほんとに作ったのも納得
発達障害への理解が進んだらああいう不用心な行動を叩く人も居なくなるかしら

238 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 19:44:17.87 ID:EC3KATMY.net
アスペっぽさは感じないけどなー
むしろ社会人時代に女社会で揉まれて、他人の本音を読むのは上手いイメージ

239 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 20:55:52.04 ID:+j1Ms835.net
>>237
本人が「潔癖気味でセックス苦手」と本に書いてたからあえて言葉通りに受け取ったのかも、と思った。

240 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 21:40:42.63 ID:GHhNYcSH.net
↓の446-448あたりしっくりくる

【ヲチ】妊娠・出産・育児マンガ&エッセイの作者をヲチろうPart1【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1494655930/

241 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 21:44:28.97 ID:bui7oges.net
>>240
ヲチ貼るなよ

242 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:25:36.10 ID:OU7E3ZB2.net
パンチュカイテヨーーーット!笑った

243 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:48:33.80 ID:5B3O2QZQ.net
ヤマモトさん怒涛w
パンチュカイテヨーット!!!!!!!

244 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:55:46.25 ID:vMLpPEgo.net
ウワァーーーッ!カッコイイーーッ!!!

245 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:50:24.90 ID:D8ZI8oYD.net
>>224
東村アキコと同じパターンだな

246 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:32:57.81 ID:RcAOsVWq.net
娘さん可愛かったw
しかし発達早いなー。二歳一ヶ月でもう三語話せるんだね
ほぼ同じ生まれの自分の娘はまだ二語も話せないから羨ましいわ

247 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 03:18:35.12 ID:VACTqL/C.net
肉子さんの息子がわざと牛乳こぼした話は最近なの?
年齢が絵柄ではよくわからない
うちの3歳なりたての息子は今まで1度もした事ないけど
これからやる可能性あるのかなー
1人目で発達遅いと心配になるから
他所のブログでわが子はアレはやらない、コレはやらない
照らし合せてホッとしてるけど
ブログをそんな目線で見てる自分も嫌でジレンマ
良い子の登場するブログは普通に読めるから
グレーな子が出るのは読まない方が精神的にいいのかね

248 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 07:47:40.00 ID:PcELG9kf.net
クリスは2歳なったばっかりじゃなかったっけ?

249 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 07:52:06.91 ID:3897kQrm.net
>>247
自覚あるみたいだけど、なんかしんどそうだね
クリスは1〜2歳じゃなかったっけ、発達に遅れがあるのは上の子だったような
小さい子ってわざとコップひっくり返したりする子いるよ
もちろんしない子もいるけどそれをいちいちグレーな子とか書くのはちょっと
勿論専門家じゃないからあの行為がそれを見分ける行動かどうかは知らないけどちょっと引っかかった

250 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:41:54.59 ID:hSY+DLeW.net
うちの1歳8ヶ月はコップの飲み物は満足するまで飲んだらひっくり返して手で遊ぶ。水はともかく牛乳でやられると腹立つんだよね
こんなことでいちいち発達疑ったりしないわ。キリがない

251 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:43:53.68 ID:nl7wJ5UO.net
>>250
そんなに特異な行動ではないよね

252 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:06:42.81 ID:vhnELx49.net
うちも健常だけどやってたよ

253 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:59:25.23 ID:maoUwQzN.net
コップ零しは手首を捻る動作ができるようになった証拠

254 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:00:23.67 ID:BV5Gp6/H.net
>>253
つ 80へぇー

255 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 16:15:49.96 ID:HYgHlQDa.net
>>253
そういうことか!
最近ドアノブをガチャガチャいじるんだよね
そろそろ開けられるようになっちゃうのね
気をつけるわ

256 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 16:41:03.75 ID:fKtkgjZH.net
ぽんぽん子育ての幼稚園からの電話、マイナスのことばっかり言われるってすごくショックだね

257 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:42:53.47 ID:alOgIHwk.net
ぽんぽん子育て、あれはつらい…
自分は保育園だから送り迎えとか連絡ノートにかかれるとおもうんだけど、
幼稚園だとあんな風に電話がかかってくるの?
自分でやりたいって泣いちゃうなんて割と普通なんじゃ…?と思ったよ

258 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 18:48:45.73 ID:/DOLFu9a.net
>>256
見てきたけどきついね
意図が分からないけど、転園をすすめてるのだとしても、ちょこちょこ電話してこられたら保護者が消耗するだけで親にも子にもいいことなさそうだな
モンズーズーさんとこの園の伝え方もキツいと思ったけど、この園より良心的だわ

259 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:28:29.77 ID:0itnhvJc.net
白銀らんぷの保育園、自閉症ですね。2歳児クラスに留年してくださいはきつかったな

260 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 19:35:30.81 ID:RqxsW60G.net
そのぽんぽん子育てっていうの読んでみたら、下にりんご日和のリンクが出てて、ママ友が出来ない理由が23にまでなってて声だして笑ったw

261 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:29:40.03 ID:3897kQrm.net
>>260
また増えたのw
出来ないってか作る気ないよね

262 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/29(土) 22:17:23.15 ID:CalClwAD.net
ママ友が出来ない理由を最初の頃から読んでた人達にはもうママ友出来てそうだな〜って思ってるw

263 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 03:32:06.77 ID:pqvYhRpH.net
肉子さんの絵だと息子が4歳くらいに見える
てっきり発達障害なのはこの子なのかと思ったわ
子供ピクシブは見にくいって聞いてたから1度も見てなかったし
娘と息子が名前で性別判断しづらいから初見で牛乳こぼしてたんで勘違いしたよ
うちの子2歳頃はお茶をコップからコップに移し替える遊びしてた
床に零すのはちょっと衝撃かも

264 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 07:33:04.57 ID:0GiR8w52.net
>>263
なんで自分の子がしない行為をしただけで衝撃なの…
あとグレーゾーンで発達障害とは書いてないよ

265 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 08:25:08.61 ID:q3RDaZLR.net
>>264
色眼鏡がかかってたんでしょう
この頃よその子供についてまで発達障害を疑う人多い

266 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 08:28:36.79 ID:Gm7NSEww.net
いやうちの健常児も床に零すのもコップからコップに移すのもどっちもやってたよ…
何を凄いことみたいに言ってんの

267 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 08:28:40.16 ID:6qtmLWCo.net
263は全文に悪意しか感じないから無視

268 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 08:43:14.24 ID:Wk9fbnSR.net
このスレ、発達警察が常駐してるよね…

269 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 08:46:42.46 ID:o1VIdd2b.net
幼稚園の先生に発達疑われた子が専門家でシロって言われたりするしネットの情報だけで何言ってんだとしか思えない

270 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 08:54:33.40 ID:7DHlfdMF.net
専門の医師でも診断難しいのにど素人があいつもこいつも発達発達ってなぁ
どんだけ傲慢なんだ
せめて医師免許取ってから言えやw

271 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 09:26:41.70 ID:6+qzYCax.net
名前で性別わかりにくいかね

272 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 10:48:59.41 ID:DxsQM6si.net
バイオやってないと分かりづらい。
クリスって女でもいるし。

273 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 10:59:57.98 ID:4TNbAuDj.net
ジルで男もいるよね
ジル・ド・レとか

274 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/30(日) 17:43:27.41 ID:GwfOU7MM.net
>>263
今こどもがそのくらいだけど周りのママさんから床にこぼしたりする話をよく聞くからこの年頃のこどものあるあるだと思ってたけどなぁ
お子さん一人だけでママ友とかもいないのかな?
ネットの記事を見て自分のこどもと比べては心配になるよね
自分のこどもがしないことでも同じくらいのこどもがいるママさんの話を聞くと結構みんなやってたり普通のことだったりするよ
ママ友作ってもう少し視野を広げてみたら?
支援センターとかこまめに行ったり育児サークルに参加したらどうかな?

275 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 03:18:02.34 ID:oKG/saX5.net
クソバイスすぎるwww

276 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 05:02:02.25 ID:+vHUM64W.net
え、わざとだと思った

277 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 05:13:19.87 ID:CuRRcsch.net
ウエメセわろた

278 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:08:58.20 ID:pv5ZZ9JW.net
わざとよね
>>263=>>275=>>277なんでしょ

279 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 09:37:43.07 ID:Y4bSLtVd.net
今回の肉子回見て改めて思ったけど、この人の漫画って脇キャラが魅力的で面白いよね
キャラクター化が上手というか

280 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:27:30.94 ID:EM2mZWeg.net
肉子さんのはおもしろいけど年齢が分かりにくい
ジルとクリスがごっちゃになるし、上のこ十歳くらいに見える
十歳がどんな風なのか書いてみてほしいわ

281 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:52:16.55 ID:IA1bgWOu.net
年齢の書き分けできないって自分でも言ってるしな

282 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 11:06:01.07 ID:5ovOJHti.net
絵がうまけりゃかき分けできるってもんでもないんだなってのはおにぎり通信で気づいたわ
小学生くらいに見えたよあの兄弟

283 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 11:47:54.26 ID:WKzgGPAC.net
>>260
そんなにw
前見たときまだ8くらいで、それでも多いなーと思ったのに
匿名のブログとはいえこんなネガティブなネタをずっと書き連ねる人はイヤだわ…
あとこの人のブログ、絵で描いてあることをそっくり地の文でも繰り返し書くのがくどい

284 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:09:16.85 ID:2t4d7KyU.net
>>283
>絵で描いてあることをそっくり地の文でも繰り返し書くのがくどい

わかる
だから内容うっすいんだよね
本人的には大事件のつもりで書いてることも全然大したことないし

285 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:34:43.25 ID:+vHUM64W.net
わかるなー、自意識が肥大しすぎててもうね…

286 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:02:36.75 ID:+vHUM64W.net
御手洗さんのこどもpixivで初めて笑ってしまった

287 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 11:11:50.36 ID:Vb6Fefeq.net
赤すぐ
いいぞ肉子さん!
やっぱ戦わないとダメだ

288 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 11:23:16.34 ID:uqapnICu.net
義母は可哀想BBAなんだね
つーかミクも糞じゃない

289 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 11:27:12.52 ID:/FBiSpTN.net
息子が孫の面倒みるのでクタクタ
でも私は面倒見ない
出産入院中の嫁に預けよう

姑は自分たちのことしか考えてないのと嫁は家族の枠に入ってないのがよくわかる

290 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 11:32:09.01 ID:JY08g/yU.net
肉子さんの姑さん新婚の頃もなんか天然イヤミ言ってた気がする

291 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 11:38:59.87 ID:eajANh1z.net
当時この愚痴は内に秘めてたんだなぁと思うと泣けるわ…戦える人で良かった

292 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 11:39:48.32 ID:gnXwbTsw.net
肉子さんスッキリするわー
義両親と旦那は糞だけど、ちゃんと戦うのって大事だよね
しかも返し方がうまい
姑や旦那に良い顔して言い返さなくて、
ブログで世界中に悪口公開!ってのが多いから、
ちゃんと解決しようとしてるのが見てて安心する

293 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 11:58:46.58 ID:SolYGO/m.net
なんだか似たもの夫婦で似たもの親子という感想しか湧かない

294 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 12:34:00.67 ID:K5YeMlJU.net
ミクってイケメン風と見せかけて基本糞だよね
肉子さん何で二人目作ったんだろ…

295 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 13:10:13.33 ID:hjdGnuCs.net
>>294
たしかにミクと義実家は酷いが、その言い方は流石に失礼じゃないの
夫婦や家族のことなんて外からは分かんないんだし

肉子さん心配になったけどTwitter見てると今は図太く使えるようになったみたいで安心した
お金で買える幸せは全部買えといい今回のガマンするなといい、色々はっとさせられるわ

296 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 13:12:33.85 ID:hjdGnuCs.net
間違えた
その言い方→二人目どうこう言うのは

297 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 13:27:41.45 ID:RteL64BG.net
産前産後の確執は一生忘れないよね…
てかミクさんが糞ってよりああいう旦那さんて割といる
ような
うちも退院の日に趣味のサークルに行こうとして義母に〆られてたわ情けない
当事者意識無さすぎてびっくりする

298 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 13:28:07.54 ID:RteL64BG.net
>>297
ごめん改行変になった

299 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 13:30:32.61 ID:JY08g/yU.net
しかし義母さんも経産婦なのに産後に幼児の面倒見るとか無理そうなこと分からないのかな
忘れてるからか嫁だからか

300 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 13:31:49.31 ID:VMEQtnP+.net
>>297
ミク母の場合はニコニコ送り出しそうだ

301 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 13:51:45.76 ID:+dBlAS2O.net
>>299
ミク一人っ子じゃなかったっけ?
そうじゃなくても親戚は兄弟の面倒見ながら育児してたわー
→実際は里帰りや実家のサポートありということに気づいてない とかじゃないかな

>>パジャマ姿&裸足&ボサボサ頭・手のひらベッタベタ状態で連れてこられたジル
>>ゴハン食べるの嫌がったからチョコ食べさせて、歯磨きも嫌がるからやってない

これこそがあまりに可哀相すぎて…こんな状態に比べたら
遊んで食事も貰えて汚れたら手洗い着替えがある保育園なんて天国なのに
歯磨きはともかく清潔も、髪整えるのも着替えもできないでイクメン気取りとか片腹痛い

302 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 13:56:55.08 ID:1gWqylX9.net
>>301
娘さん可哀想だ
むしろ早々に白旗あげて保育園に連れて行ってもらえて良かった
ミクも今は歯磨きやれる様になったのかなー

303 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 14:10:11.74 ID:VMEQtnP+.net
ジルは発達グレーゾーンなんだっけ
普段面倒見てない人間には手に負えなかったんだろう

304 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 15:12:29.62 ID:RteL64BG.net
ミクさんて一人っ子かな〜と思ってたけどやっぱりなのかな
一人っ子が悪いというより、あの義母でしかも兄弟いないんじゃ割とキツイわ…

305 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 15:56:00.92 ID:56BntkOM.net
そろそろヲチスレへどうぞ

ヒゲ母ちゃん、見えないもので笑っちゃった
ツイッターの時よりもリアルになってる気がした
そして娘さんの発達早いね
1歳半で十まで言えたりすごい

306 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 19:54:36.49 ID:LwTzZl43.net
上の方にも出てたけど早いよね
コンコンベイベが好き

307 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:58:02.00 ID:HxXiZjGy.net
きくまきのリアクション顔芸パターンないね

308 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:32:33.47 ID:UNGZWrSo.net
すくぱら、リニューアル?したのかめちゃくちゃ見にくいんだが、、

309 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:07:22.33 ID:O8MN8cAC.net
新着付いたのはいいけど古いのも上がってるし
作品ページから新着に強制移動させられる、何だこれ

310 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:54:04.86 ID:FtL8w8s1.net
すくパラスマホからだと作品ページにいけない…?

初婚で2人の〜を読んだけど、後妻でこんなに子供と仲良くなれて
凄いなとは思うんだけど先妻さんに失礼すぎてびっくりする。
仏壇に拝んでるだけでつらいとかいつかは受け入れてっていうのも嫌って言うのは、
本当に若いんだろうけど若すぎるというか…

311 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 12:22:32.85 ID:fPxWTeuj.net
すくパラ、なにがなんだかわからなくなってるね

312 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 21:46:54.40 ID:lLxJNmdM.net
肉子さんの「保育士に金一封(国庫からな)」にちょっとモヤる
感謝はするけど自分じゃ払いたくないってことなのかなって受け取れてしまう

313 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 21:49:28.29 ID:XypL98h5.net
保育士に個人的に付け届けする親のほうが嫌だわ

314 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 22:14:56.55 ID:h1Ri8vea.net
保育士さんたち見てると月収40以上ないと割りに合わないと思うので「国庫から金一封」には賛成
ナマポからそっちに回せばいいのに

315 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 22:20:38.67 ID:HHXHSOFY.net
子供のことも保育のことも全然興味ない層が金目当てに飛びつくだろアホか

316 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 22:30:26.39 ID:O9ulz/g8.net
>>315
そんな甘い仕事じゃねーだろ

317 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 22:31:05.00 ID:b3NQVHdU.net
まあ保育園とかその他教育産業は補助金漬けだけどね

318 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 22:38:00.67 ID:HT6cOLg5.net
うん、保育士・幼稚園教諭の資格だけは持ってるけどあれはお金の為だけに働けない
いくら勉強して実習もしても、継続して続けられるには本当に子供が好きで体力忍耐力コミュ力無いと無理…
子供は好きだけどそれだけじゃ無理だったわ
子供産んでからは昔より接し方が分かったような気がして免許更新だけはしてるけど

319 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 23:39:30.20 ID:IGccJpnV.net
>>317
保育士に行き渡ってないから言ってるんでしょ

320 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/02(水) 23:47:51.08 ID:GBrPakLy.net
チューヤン

321 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:01:43.77 ID:l8ZBINjR.net
藍子やびむこみたいな資格だけ持ってるバカが
金目当てに保育士やるのが一番恐ろしい

322 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 06:42:36.58 ID:/9qaTCse.net
低賃金の方が本当に子供好きな熱心な人だけ集まるから良いってことですか
モンペ恐ろしいなあ

323 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 16:51:47.34 ID:kzAFag0l.net
やりがい搾取ね…日本の闇だよ

324 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 19:23:28.22 ID:HYGhjZIQ.net
ボランティアや人道活動にも無償奉仕求めるからな日本人は
労働の対価という概念が抜けてて奴隷根性が染み付いてる

325 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:21:09.04 ID:s4nYf++7.net
職場の人間関係がエグいという点では看護師に似ているが
看護師よりはるかに給料が低いという

326 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 09:14:40.74 ID:7+/1uvxf.net
看護師も保育士も単にお金の為だけだと続かない大変な仕事だよ
潜在看護師&保育士がどれだけ日本にいることか

これだけだと何なので
肉子さんの看護士っていう表記が気になる
看護婦って呼ばれてた時代の男性の資格保有者のことだよね、看護士って
今はどちらも看護師って表記だったはずだけど
赤すぐ側でチェックしてないのかな?

327 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 09:25:50.96 ID:3N5uCFZ8.net
赤すぐの編集はテキトーで校閲も作家任せなんじゃない

328 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 19:06:12.55 ID:Lvuhm6I/.net
かねもとさんのおかあさん好きだー

329 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 19:43:26.48 ID:AgRFC9HN.net
肉子さんのこどもpixiv、怒っていいんだ!とびっくり。
うちは大きい子が占拠しててもそういうもんだとおもって何も言ってなかった…
よく考えたら遊んでて入り込めないならともかく、
ただだべってたりしてるんならどいてっていっていいよね。

330 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 19:56:53.34 ID:E2zXI/o0.net
>>329
なかなかできる事じゃないよね
偉いわ

331 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 20:08:54.98 ID:4v0EJ0Vl.net
肉子さんのこういう所好きだわ
児童館に行くとご近所の息子と同じ年の子がおもちゃ踏んずけて遊んでるのをよく見かける
下の子抱っこしたお母さんは口で注意するんだけど
こちらも声掛けみたいなのはしようと思った
注意する叱るというより、地域の仲間保育的な感じで
お母さん兄弟の世話で大変で1人に全神経かけるの難しいっぽいんだよね

332 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/04(金) 20:51:57.03 ID:GhZabB+U.net
文章では我が子にはどう言えばって悩んでるし
「その後めちゃくちゃセッ○スした」パロで落としてるだけで実際どう説教したかはわからないけどね

333 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 00:17:53.98 ID:qvqLAjvn.net
>>328
あの旦那ベビーシッターは斬新な発想だよねwあれなら心苦しくないし知らない人に頼むわけじゃないから安心だし。

334 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 03:30:55.38 ID:ot2l5jGE.net
こどもピクシブってどうやって最新話読めるの…

335 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 06:56:48.37 ID:xAmwN+lM.net
>>332
あーあれか
気づかなかったw

もう話題古いけど、産後すぐの母親のところに
荒ぶる2歳児を置いていこうとか
普通そんな発想すらでてこなさそうだけど
ミク家すげーな

336 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 08:17:54.07 ID:84uxdQIi.net
>>334
私はMANGApixivのツイッターから読んでるよ
他の漫画も一緒に出てくるけど

#こどもピクシブだとタグついてなかったりで読み逃すし

337 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 12:07:25.52 ID:rq8n861Y.net
>>334
私は普段はマンガピクシブアプリだけど、1ヵ月分?たまってから配信なので
まとめて読めるのは楽だけど、タイミングは遅い
なので、ここで話題になって見たくなったら上の方みたいにツイアカか、
例えば肉子さんならブログにそのまま貼られてるからそれで読んでる

338 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 14:11:01.40 ID:i3Cecatm.net
肉子さんの漫画好きだけどブログの本文とかでちょいちょいクズ夫を庇う描写があるのはウヘァだわ

339 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 15:25:49.93 ID:bje7ADzm.net
夫の悪いところ描いたらフォローいれるのがそんなにダメなの?

340 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 15:33:21.00 ID:7KTGmWad.net
うん、そういう気持ちがないと夫婦やってられんよね
腹立つところがあっても夫婦だもん

341 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 15:33:21.54 ID:0RSH58Wm.net
「クズ身内を成敗してスカっと系」って
漫画よりも2ch家庭板まとめがメインじゃないの

342 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/05(土) 17:42:59.98 ID:xPw1UaSf.net
ナコさんのツイッターのお祭り漫画、可愛かった…

343 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 01:03:53.36 ID:JolB4eUm.net
まぁ旦那の悪口ばかりでフォローも無しだど最終的には離婚すればってなるしなぁ
惚気になるから書かないだけでいいところもあるんだよ

344 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 01:31:37.88 ID:U2S1kWSv.net
やまもとりえさんのブログ、最近の息子さんの動向が切なすぎる…!
赤ちゃんを大事にしたほうがお母さんは喜ぶって知ってるから赤ちゃんのこと好きとも言うし、
でも自分のことだけ見てほしいって気持ちも大きくて、
がんばって我慢してるんだろうな。

345 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 01:39:24.52 ID:1cznuXmz.net
>>344
今いい経験を積んでて、優しい人に育つんだろうね

346 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:06:41.93 ID:h3hE4n7j.net
>>344
ママはヒヨが大事って寝言とか言い聞かせてるみたいで切ない

347 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:14:09.62 ID:/w2Owj2l.net
肉子さん
ツイッター見て娘療育通わせてないみたいだけどちょっと放置し過ぎのような…
月イチで通って成果が出るのか疑問って言うけど診断降りてないのに民間の施設に求めすぎだしなんかをや思考になりかけてて驚いたわ
まさか漫画のネタになるからって内心思って見守りという名の放置してたんじゃないのかと疑ってしまう

まあこれから動くらしいから
療育で施設に入るための手続きとか細かく書いてくれればいいんだけど

348 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:30:58.10 ID:YtTQVKpD.net
通わせてないなんて書いてたっけ?
しかし漫画のネタにするため…なんてゲスパーすぎて引く

349 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:44:47.28 ID:/vIfQqm2.net
>>347
ブログ読むと、3歳から市の療育行ってるって書いてあった。
今は民間の言語教室にも月一度だって。

350 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:32:23.26 ID:jlhPTZWy.net
>>347
細かく書いてくれれればいいんだけどって…
上から目線だしゲスパーだし

そういうのはエッセイに求めず自分で調べたら?

351 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:02:55.57 ID:4zqpj3LU.net
>>347
てか肉子さんの娘さんは診断降りてなくてグレーゾーンだよね?
まだ確定してるわけでもないのに施設に入る前提で語るのはどうなのよ…

352 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:38:39.47 ID:k2U+upHN.net
肉子さんって壮絶な婚活して結婚した夫はクズで不妊治療でやっと生まれた娘はグレーゾーンでって試練だらけだから応援したくなる

353 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 16:09:26.26 ID:0tjTOtTQ.net
グレーゾーンをどんどん施設に入れてたらえらい事になりそうだわ
そういう施設にはいれる壁もなかなか高そう
はざまとかまさにそんな感じだったね

354 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 16:47:05.98 ID:aJnpKAzo.net
>>347
あなたのために漫画描いてるわけじゃないからね
全て詳細まで描かないとわからない!って思うなら読まない方が良いよ

355 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:21:56.75 ID:7Y7Uug5u.net
>>347
物事が落ち着かないと細かく話せない、話したくないってよくある事でしょう
特に肉子さんって今なら話せるようになったけど、で話始める印象があるから、今リアルタイムで知りたいって人とは合わないと思う

356 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:58:46.41 ID:HIYe/RGF.net
>>352
ハゲと結婚してたら…とか思ったりしないのかな

357 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 19:09:00.29 ID:EblyXmi9.net
子供が生まれてミクのことがもっと好きになったとも描いてたし、まあ愚痴も描くけど仲はいいんじゃないのかな

358 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/06(日) 21:54:56.25 ID:hshfwq2i.net
むしろ肉子さんがミクのノロケばかり描きはじめたら怖いんだけど。

359 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:33:19.59 ID:osbLDcem.net
おひとりさま出産4読んだけどミライが可愛くない…
絵柄は上でも出てた二ノ宮知子っぽさは薄まったような気もしたけどぼんやりとしてて覇気が無い感じの絵柄
そして相変わらずミウラに父親役を求めまくってるのにイライラする
種だけくれ何も求めないって言ってただろーが!!!と赤の他人の私でもミウラを庇いたくなるレベル
それと唐突に始まるDV彼氏エピソードもだめんずうぉ〜か〜なら1ページで終るネタを長々とやるからげんなりした
こんだけ不満ばっかりなのに怖いもの見たさとミライ養育費の足しに読んでしまうジレンマ

360 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:19:15.74 ID:nyVz2KQH.net
貧乏で子供産んで苦労するのは当然だけど
貧乏で夢見がちな親を持った子供はもっと苦労するというのを七尾は考えてない
まぁ生まれてくる子供の気持ち考えてたら子供産まなかっただろう
最近読んだ漫画で貧困家庭に育ったシングルマザーが「努力は子供を伸ばすけど苦労は子供を潰す」
と語っていておひとりさま出産が思い浮かんだ
書籍ランキングデータベースで調べるとおひとりさまの単行本はランキング圏外で売り上げ測定不能だけど
かなりガバガバな推測値とはいえそう売れてないのは間違いなく、幼いミライの先行きには不安しかない

361 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:33:58.04 ID:ZZ/BJsq8.net
>>359
>そして相変わらずミウラに父親役を求めまくってるのにイライラする
>種だけくれ何も求めないって言ってただろーが!!!と赤の他人の私でもミウラを庇いたくなるレベル
種クレ詐欺ってやつですな

362 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:50:33.80 ID:5+NbBl1X.net
やまもとりえさんとこのヒヨくんほんと癒されるわ
3歳だけどまだ赤ちゃん言葉の様にしか話せないとこもほんとに可愛い

363 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 07:33:42.27 ID:jn7ZLbF4.net
病院の精子提供プログラムや業者を通した売買ではなく個人間の合意による提供だと
裁判になれば父親認定されて養育義務が生じる可能性がある

364 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 11:10:00.92 ID:ZJTnbd2L.net
おひとり様はいっそ「やっぱり父親になって欲しい」ってなった方が理解できる
今は「どうですかみなさ〜んチラッチラッ、いくら種だけって言ってもミウラ酷くないですか〜チラッチラッ、ちなみに過去の男
も〜チラッチラッ」って同情引いてるだけにしか見えない
乗り越える気があるならまだしも、もう40過ぎて、過去に文句言ってるだけで何やってんの?って感じ

365 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:01:57.34 ID:YazI7RGU.net
七尾さんおひとり様が初単行本なのかな?他の作品見当たらないし

366 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 14:49:27.03 ID:vQroj7K8.net
おひとり様
雑用や子守の手助けを期待するのはまだわかるけど、
最初に赤ちゃんを抱く感動云々はハア?って思った
お前は自分が言ったこと覚えてないのかと

367 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 14:49:48.96 ID:vQroj7K8.net
あ、ごめんヲチスレと思ってた
移動します

368 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 15:38:35.53 ID:Ih4j51ya.net
おひとり様って編集の手入ってるから多少ドラマチックに盛ってるよね

369 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 21:44:18.12 ID:TmQWdBBz.net
おひとりさま、1巻無料で初めて読んだけど本当に酷いね。
ミウラはなぜ続けていられるのが不思議だわ。
私がミウラならもう連絡断つ。

370 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/07(月) 23:33:39.59 ID:7bWWeijl.net
ばぶらぶ、2人目の話を書くとは思わなかった
作者本人が言うように、年の差育児を狙ったりしなければ2人目授かれてたかもしれなかったのかな

371 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 00:12:54.78 ID:gINVyxu9.net
>>370
長男出産後の旦那さんの転勤・海外赴任・転職・帰国…とあの落ち着かなさも、すぐに二人目は考えられなかった理由なんじゃないかなー
作者の人って旦那さんや他人のせい、みたいなこと書いたりあんまりしないし、今回は自分が年の差育児をいいと思ったみたいな書き方してるけどね

372 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 00:37:57.61 ID:8PMsQrYK.net
comicoはパソコンで閲覧不可になったのでスマホでアプリ入れるも
課金制になっていちおう無料で1日1話見れるけど以前みたいに気が向いたときにまとめ読みもできず自然と見なくなった
商業誌でもないweb漫画に金払いたくないし手軽でもないならそこまでして読む価値ない

373 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 00:42:15.00 ID:VFHpE/CG.net
>>372
だから話題にするなと…?

374 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 00:47:28.02 ID:L+PXzEym.net
>>373
それは穿ちすぎでしょ

375 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 00:53:46.44 ID:UCfDRPme.net
>>372
え、comicoも?
別会社で運営してるwebコミックでも、似たようなシステムになって
気軽に読めなくなってたとこだ

なんかあったんだろうか

376 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 02:20:38.43 ID:hkUw4dkv.net
収益に繋げようとするとそういう形態になるだけでは
ウェブサイト運営もタダじゃないし、読者に課金してもらわないとやってる意味がない

377 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 06:48:24.99 ID:0G0Q0YMC.net
課金は仕方ないにしてもパソで見られないのは嫌だわ

378 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 09:11:02.72 ID:2v5IgZ/c.net
たしか不妊ブログ書いてたよね

379 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 09:15:52.78 ID:b5Fq4W0Z.net
書いてたね
大変だったみたい

380 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 11:05:38.05 ID:QL49yxD+.net
不妊についての記事は2013年ごろ?
年齢的に諦めたのかな

381 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 11:21:45.83 ID:D4pFlxMS.net
お父さんクエストどうしちゃったの
更新遅れて出してきたのがあれって
ネタ切れ終了なのかな

382 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 11:25:20.26 ID:moAohOws.net
そう?最終回っぽくて良いと思ったけど

383 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 11:35:04.49 ID:FgxIJkUR.net
>>380
確か最後の記事で子供も大きくなったし現状で満たされてるので妊活終了、すっきりしない終わり方になってごめんなさい、みたいなこと書いてたよ

384 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 11:42:17.90 ID:D4pFlxMS.net
>>382
いやいい話なんだけど、小山健のくせに〜と思って

385 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 12:19:03.91 ID:n/ZP9MQV.net
ゆばさん二人目乙!

386 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 13:07:43.61 ID:uQlK00EJ.net
産まれたんだね
今後はなんて呼ぶんだろう

387 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 13:54:14.77 ID://Voeh8s.net
小林薫さんの娘不登校漫画が出てたけど
娘さんみごとにクソ旦那そっくりに育っちゃったね
怠け者で言い訳だけは立派
懲りずに騙され続けてる小林さんもどうかしてる

388 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 17:19:14.16 ID:xu7o9IR9.net
>>384
くせに〜ワロタwたまにはいい話やってもいいじゃないのw

389 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 17:52:57.78 ID:J7YFWHRL.net
お父さんクエスト、子どもに語りかける形をとってるだけで内容は全部妻ネタだし私は微妙だった
今までもただコーヒー入れるだけで最後とってつけたように子ども出すだけみたいな育児全然関係ないじゃんて話多かったし私もネタ切れで終了かなと思ったよ

390 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/08(火) 18:39:51.10 ID:Cax1MhsJ.net
子供出来て嬉しくて嬉しくて全世界に発信したい!
不妊の人もいるんだから…と言われても我慢できない!うれしさ爆発!!
っての、微笑ましかったなあ
今時は叩かれるの怖くて配慮配慮の人ばかりだから

391 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 00:37:00.24 ID:0UkiScDU.net
鈴木信也の育児漫画更新されてたけど、子どもできる前で今は違うとはいえ、はじめてのお使いに出てくる子どもをバカにしてたシーンで「性格わっる…」と思った
番組そのものをバカにするならまだしも(そもそもそういう人は視ないと思うけど)子どもにあんな悪態つくとかちょっとなー

392 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 00:56:21.41 ID:hT257hvS.net
>>391
精神年齢が低くて同じ子供の立場で見てるんだよ

393 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 01:04:14.47 ID:wDXZfCBu.net
鈴木信也のところは毎回奥さんの考え方が偉いなと思う
本人が面白いと思って延々書いているところはどうでもいいけど娘さんや奥さんのエピソードは好き

394 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 01:25:32.73 ID:duEU7BYU.net
>>390
色んな事情の人に配慮して発信されたものよりストレートに喜んでる感じが全然気持ちいいな
これでいいのにねー

395 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 01:25:49.09 ID:X8gfrEEp.net
鈴木はプロとは思えないぐらい感動的(笑)エピソードの自己陶酔号泣が多くてきつい
親になれば涙腺緩むのはわかるけど度を越している
承認欲求丸出しの出来の悪い素人pixiv漫画みたい

396 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 04:54:31.14 ID:zo0+N0kn.net
ミスフルの頃からあれが信也の芸風だからなあ
女性作家は共感されてなんぼだけど
旦那目線の場合はズレがあっても仕方ない
胸糞じゃないだけマシ
自分は双子の旦那も戦車も奥さんの育児漫画は好きだけど
旦那のはモヤッとするからそんなもんだと思ってる

397 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 08:21:35.64 ID:gOXFpQo0.net
「感涙にむせぶ俺」のコマは最後の方に1回ぐらいで十分だよね

398 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 08:48:37.18 ID:ZYV6QZsW.net
>>396
エターナルかと

399 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 17:51:35.13 ID:C+iD9HrS.net
奥さんは仕事しないことを責める娘から夫を庇ったり一人で不妊治療続けたり立派な人だと思う反面何でそんな人が鈴木信也と…という気持ちもある
あと奥さんの眉毛が剛毛すぎてシリアスシーンが台無しな気もする

400 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 18:02:26.71 ID:GXf3gaHX.net
この人わるいけど漫画で売れるのもう無理だと思うから子供の為にもどっか正社員探せばいいのにって漫画みて思う

401 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 18:23:11.08 ID:ak+k6xDo.net
さるころさんとこの2歳児、ひらがな書けるし漢字もどんどん読んでるしすごいね〜
将来が楽しみ

402 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 20:02:02.14 ID:Afl3QWzw.net
>>400
漫画家って職歴と認めてくれる業種限られてるし今から就活もキツいと思う
中途半端に1発当てた後の漫画家ってつらいね

403 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/09(水) 22:54:21.22 ID:/ykrLM2+.net
>>402
才能はすぐ枯渇するから若いうちに目一杯稼がせるようにすると言ってた編集者が居たね

404 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 00:09:32.63 ID:7G7Y9hm+.net
>>403
横だけど、それって一理あるから悲しいね
どんな仕事でも趣味でも、10代後半〜20代中頃までってものすごいエネルギーで
それ以降はどう頑張っても同じものはできない気がする

405 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 00:24:59.07 ID:Q72FBZnV.net
普通は洗練とか習熟とかして別の魅力が出てくるんだろうけどねぇ
鈴木さんはねぇ

406 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 00:36:47.78 ID:Pj+Ko3uK.net
>>400
>漫画で売れるのもう無理だと思うから子供の為にもどっか正社員探せばいいのに
私はこれおひとりさま出産のナナオにすごく感じる

407 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 01:15:19.97 ID:Q72FBZnV.net
シングルマザーなら職業訓練の優待あるしね

408 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 03:43:02.63 ID:31FKCvCI.net
おひとりさま出産の人は1発屋どころかアラフォーで他の代表作無いみたいだしね…
ガッツはあるから他の仕事探した方が将来的には安定しそう

409 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 11:33:24.82 ID:l6OQV8rK.net
ナナオさんは育児漫画読んだだけで感性古いというか…
実録系の漫画ならいけるのかなって思う

410 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 12:58:02.89 ID:oxCi4K/C.net
おひとり様の人は漫画1本でやりたいの!みたいな気合が「いい歳して現実見ろ」って言いたくなる

411 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 16:04:33.07 ID:Bgzf+nYH.net
出産を機に漫画家目指すシングルマザーっていうとヤマザキマリが思い浮かぶけど、何が違う

412 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 16:19:07.83 ID:HlpKVV4F.net
自分になにもない

413 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 16:25:31.32 ID:6PWPTyd/.net
>>411
ヤマザキマリさんは、漫画以外にも仕事を掛け持ちしていたからね。

414 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 16:39:49.81 ID:T3vXL/T7.net
>>411
何か違うって書こうとして間違ったw

415 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/10(木) 20:28:45.05 ID:Bw3Wv0QW.net
>>150


416 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/11(金) 21:10:33.46 ID:07kZ2GsY.net
トキヒロさんの家遊び感心するなぁ
自分がマメに出来ないからかもしれないけど
お絵描きとかやってみるかな

417 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 21:01:30.88 ID:FqFWCfhh.net
榊さん相変わらず「え?」って感じの流れだなあ
どうしたいんだろ?
特別大変な話とも思えないしあるあるネタにしても「だから?」って言いたくなるような話だし

418 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 21:21:04.25 ID:e64JDDO5.net
グルテン除去なら保育園入れられないねー。毎日お弁当持参するのかな?

419 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 21:29:15.11 ID:BbyVb5go.net
>>410
だよねえ。あんだけバイトかけもちして頑張れたなら
普通に働いて漫画は趣味にしろよと
ちょっと目を引く生き方を選択して
子供巻き込んでネタにして日の目は見たかもしれないけど
子の成長とともに垂れ流しは害も大きいし
引くような所が蓄積していくから
その道もいずれ厳しそう

420 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/13(日) 23:25:49.75 ID:BbyVb5go.net
発達検査の内容は調べて準備してしまう人がいるから
ブログとかで詳しく書くべきじゃないんだけどなあ。

421 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 08:42:00.67 ID:dbxs540+.net
ハロー姉妹、面白いし好きなんだけど二巻まで読んだけどどうも長女びいきに見えすぎてつらい。
たんたんが赤ちゃんいらないって言ったときに
おもちちゃんを隣の部屋に閉め出すのとかびっくりした。
そう思うのって自分が次女だからなのかもしないけど…

422 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 17:20:54.94 ID:hCvND5Ru.net
>>421
読んでないけど、まだ下の子が何もよくわからず記憶が残らない小さい月齢のうちに限って
危険じゃない範囲で上の子を優先すること自体は、上の子の赤ちゃん帰りを抑えて心を安定させるテクニックでは?
それをすることで上の子も心に余裕を持って下の子に優しくできるようになったりする
もちろん、下の子に自我が出てくる頃でも上の子ばかり優先してるなら毒親だけどね

423 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 20:37:31.19 ID:HNVOR5y9.net
4歳と0歳のうちに思い切り4歳を贔屓しても0歳にはわからないし…とはいえ作者も悩みながらやってたね

424 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:23:49.20 ID:dbxs540+.net
割とあるあるなんですね。隣の部屋から泣いてたり
後ですねてたっていうし可哀想…と思い、
自分ならむしろ長女を諭すのではと考えてましたが、
ここをみてそれも実は自分が次女びいきだからなのかな…と
ちょっと考える機会になりました。ありがとうございます。

上記の用にいろいろ思うことはありますが、
子育てたんたんやハロー姉妹はなぜかイライラせず
面白いので安心して読めます。

425 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 22:33:05.26 ID:uSvyF5Lm.net
まあ実物の漫画を読んでないからハッキリとは言えないけどね
「お姉ちゃんでしょ!」「小さい子には優しく!」なんてたかが3歳や4歳の幼児に言ったって
納得いかなくてママは妹のほうが好きなんだって拗ねて妹をもっと敵視する可能性もあるし
そこは兄弟持ちなら誰もが悩む難しいところなんじゃないのかね
まだ何もわからない0歳のうちなら上の子を贔屓した方が後々良いという考え方もあるというだけさ

426 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/14(月) 23:20:59.23 ID:JaedGv5d.net
でもどこかで軌道修正しないと、アタシは偉いと思い込んだまま嫌な姉に成長するパターンもあるからねぇ
このスレでも以前姉妹の確執が話題になってた記憶が

427 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 01:27:14.68 ID:5gJIbxSF.net
http://i.imgur.com/eguPTAV.jpg
http://i.imgur.com/ddV4yu1.jpg
http://i.imgur.com/zGwQ9vU.jpg
http://i.imgur.com/6CES1A0.jpg
http://i.imgur.com/E6urqz5.jpg

たんたんはおもちちゃんに噛まれても我慢するし、おもちちゃんがスーパーで大の字になって買い物邪魔したら、いつも買っている品物取ってきてくれるし、いいお姉さんだと思う

428 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 03:24:48.82 ID:SWNUtGm7.net
親フィルターを通したイイコなんぞあてになるもんかw

429 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 04:48:51.59 ID:oWd9tNpB.net
んじゃおせっかいババァフィルターも考慮しなきゃねw

430 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 06:39:43.99 ID:S6Mfo9EW.net
>>427
初めて見たけどたんたんの造形が不憫すぎる

431 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 08:39:39.80 ID:WUoyE7wd.net
糸目でたらこ唇なのかな?

432 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 08:40:13.85 ID:u02FIrkI.net
定期的におもちちゃんは美少女なのに、たんたんは可哀想論争起こるよね

個人的にハロー姉妹は、たんたんの一人っ子からお姉ちゃんへの成長過程がよく描かれてて、作者は本当にたんたんが好きなんだなぁと思う

433 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 08:46:05.89 ID:d0JKSkzq.net
ハロー姉妹は姉妹喧嘩がよく表現出来てる
なんだかんだで成人後は仲良くなるんだろな

434 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 08:54:16.75 ID:5gJIbxSF.net
おもちちゃんに美少女に描かれているっていうけど、噛み癖の「カッ!」の時とか悪人顔とかが印象深いからここで描かれるまでそこまで差があるとは思わなかった。

435 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 10:14:22.02 ID:6MuD87M3.net
たんたんは父親似ってだけじゃん

436 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 10:52:22.83 ID:qaRuSXXx.net
ぱりさんとこ、元々マンガつまんないし、たいちゃんの絵もかわいくなかったけど
最近ネタも可愛げなくなってきた
描き方が下手なのかな?
あんこだけ食べるとか、牛乳にこおりいれて?とか、あれじゃ単に苛つくだけだわ

437 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 12:01:23.32 ID:3l/bTHuV.net
いわゆる魔の2歳児だからどうしてもそういうネタに偏っちゃうのかもね
叱って後悔してる漫画を読むと両親どっちも鞭役なの?とは思ったけど

個人的には漫画のあとに実際の本人達の様子(写真)載っけられるとちょっと冷める
あくまで漫画が見たいってのと実際のぱりさんが自画像と違って美しいから僻んでるのかもw
とりあえずパパの金○ネタだけは写真は出さないで欲しかったな…

438 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 12:14:08.33 ID:d0JKSkzq.net
>>437
>個人的には漫画のあとに実際の本人達の様子(写真)載っけられるとちょっと冷める

分かる。
あと実際に子供が書いた絵とか字も興醒め。

439 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 14:27:06.07 ID:aTFmVHvj.net
でもたいちゃん可愛いから写真嬉しい
たまに邪悪な顔してるとこがまたw

ここは豆日記のとことかぶるんだよなあ
年の差夫婦で妻が美人なのに夫にメロメロ、可愛いやんちゃ男児
ここでの評判が悪いとこまでw
豆日記は二人目産まれたよね
なんとなく一人っ子でいくのかと思ってたから意外

440 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 20:05:31.00 ID:/RSiinlj.net
ヤマモトさんが描いた雑コラブンバボンワロタw

441 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 20:57:42.16 ID:C+tFXSmN.net
>>440
いいね
http://i.imgur.com/A3RsDzV.jpg

442 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 21:38:40.51 ID:I5Ugg5jU.net
見に行けるものをわざわざ転載するってレス乞食なの?
貼らなくていいよ

443 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:02:04.04 ID:4Im0mHg3.net
ぱりさん若くて美人であんな正体不明の旦那じゃなくてももっといい人いたんではと思ってしまう
クーラーつけずに毎日一日中ベランダプールで過ごしてるとか周辺住人に迷惑すぎ

444 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:29:34.28 ID:qlCCxpT2.net
どこにあるかわからないし、わざわざ見に行かなくてすんだから助かったよ

445 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:24:25.08 ID:8yRpCCyc.net
>>443
そうかな
専業で育児しつつ趣味の絵を続けてって、本人的には悪くないんじゃないかな
同年代と結婚してたら子供預けて普通の仕事して、その合間に趣味って寝る間ないよ
ヤマモトさんとこがそれだけど、愚痴らないないだけでしんどいと思う

446 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 00:05:16.21 ID:Z+YrEu/8.net
>>443
破れ鍋に綴じ蓋なんじゃないかな

447 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 01:52:56.86 ID:z6c6dlaz.net
>>443
あんなに自分の水着写真上げてるって絶対変な人だと思う
美人だし自信あるんだろうけど、ちょっと引く
変な旦那とお似合いだよ

448 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 02:04:17.39 ID:k4Aiurla.net
ヤマモトさんの雑コラブンバボン最高!
Twitterやってないから貼り助かった

449 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 08:02:19.76 ID:+Y5TB5I3.net
同い年の子たちはナイトプールや海で自撮りして楽しんでるのを横目に、家のベランダのプールで自撮りなんだから多目に見てあげなよ(笑)
若いからフラストレーションがたまってるんだろうね

450 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 08:02:58.20 ID:LH4Mv1E2.net
>>445
愚痴ってないのにしんどいと思うってそれはあなたの妄想ですねwww

451 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 10:26:33.93 ID:M5D7ed85.net
ぱりさんとこのベランダ隣のマンションの通路から丸見えっぽいのに、恥ずかしくないのかな

写真載せすぎで興ざめなのは同感

452 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 10:28:45.48 ID:62ka4ohf.net
そろそろヲチスレへ行ったらいかがでしょうか?

453 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/16(水) 10:33:25.67 ID:p2bdocdL.net
>>441
右下のよしおひどいw

454 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 09:28:38.38 ID:Ae/xi1ne.net
しばさんの旦那本当にむかつくわ……
子供の絵(特に娘のほう)はかわいいのに旦那がいちいち引っかかる

455 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 11:13:33.26 ID:c2YwB/RD.net
>>454
以前話題になって以来ひさびさに見たけど
ほんと娘ちゃんかわいいね

456 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 14:51:57.37 ID:A3VFUhGJ.net
トリペと7巻発売9月8日だって!

最近7巻の宣伝のために主婦の友社の漫画サイトで連載してる
読みたいけど読むと7巻の楽しみが減っちゃうから葛藤w

457 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 15:07:16.95 ID:9woAvJ0y.net
>>456
とりぺと好きだから新刊情報うれしい!
しかし7巻まで出てるのに、毎回本のタイトルとカバーに統一感が無いのが気になる…

458 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 16:28:01.48 ID:YfR2Xe+M.net
‪トリぺと好きなんだけど、kindleで出ないかな‬

459 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 21:10:06.01 ID:bEK96mLS.net
>>454
読んできたけど、旦那クズすぎー!最悪な気分だわ
ご本人はどういう気持ちでこういうことマンガにしてるんだろ…
コメもつくし、ストレス解消になるんかなあ

460 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 21:18:42.24 ID:HXsCNkdL.net
個人的には旦那をくそ味噌に書いて
読者に叩かせて溜飲下げるタイプは
たいてい本人もクソ

461 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 21:37:30.61 ID:+w2wfsXr.net
よしおの雑コライラスト流行ってるの?

462 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 21:54:16.44 ID:I8SdQyUb.net
しばさん、旅行の話とか病院の話とか読むとそんな悪いばっかりの旦那さんじゃないなと思うけどな

463 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:21:49.44 ID:fTbZ44Gp.net
たまにクズってだけなんじゃない

464 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/17(木) 23:15:07.84 ID:StZ96/fY.net
しばさんって人、旦那の事意図的に不細工に描いてそうだなと思ったわ
まあ実際の旦那本人も不細工なんだろうけど
あと子供の絵も息子の方はは可愛くないと思った

ムカつく旦那といえばたかはしみきの妊娠出産、育児のコミックエッセイほぼ読んだけどここの旦那もなかなかクズだと思うけど読んだ人いないかな
この人のコミックエッセイ割と好きなんだけど出産育児モノはイマイチだったなあ
のっすんも何かあまり可愛くないし

465 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 03:36:32.84 ID:RjKW+AmE.net
色々見てみるけどヤマモトさんと御手洗さんが個人的になんのしんどさもなく心から楽しく読める
湿度がとことん低くて軽いながらに、ところどころ細かい気遣いを感じる
BL出身だからか育児マンガなのに私私じゃなくて、母である自分の存在を軽くしといて子供や周りの登場人物を引き立たせるのが上手いと思った

466 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 07:33:50.03 ID:D+Mf7wYd.net
BL関係なく、マンガ描くのが上手いってだけじゃないの

467 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 08:28:54.63 ID:cMssEBRx.net
御手洗さん、同人時代は知らないんだけど某漫画の再アニメ化の流れで回ってきた漫画見たら面白かった
でも育児漫画だとたま〜にちょっと引っかかる時がある
ドライな表現多いからかな

468 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 10:21:15.96 ID:RjKW+AmE.net
>>466
>BL関係なく、マンガ描くのが上手いってだけじゃないの

上手いのもあるけどもともと描いてるジャンルは大いに関係あると思うよ
王道の少女漫画描いてる人と、少年漫画のBL描いてる人じゃ表現全然違うから

469 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 10:28:58.91 ID:6EpvZCQy.net
しばさんの旦那10歳年上ってマジかw
あの頼りなさで10歳年上とか一体どこが良くて結婚したんだろう
しばさんも何となく喪女っぽいから選べる状態じゃなかったのかな

470 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 10:37:03.69 ID:rcXvX1Jo.net
ヤマモトさんの最新話でジャンプしてるつもりの娘さんが可愛い!

471 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 10:47:08.42 ID:59Y2Kcu+.net
>>468
少年漫画って言わないでしょ…
それとも少年が読むBLがあるのか?

472 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 10:59:02.74 ID:OAZSWa07.net
>>471
少年漫画の二次創作としてのBL、ということではないかと

473 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:00:36.01 ID:YMY6FIid.net
>>471
元ネタが少年漫画ってことでしょ

474 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:53:31.29 ID:QfQ2AVz2.net
一次創作で少年漫画描いててもあれな人も居るしな…

475 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 12:20:27.57 ID:jBxwg6xh.net
BL好きな人ってキャラに感情移入するんじゃなくて
自分はあくまで傍観者としてキャラ同士を愛でたいっていうよね
自分はモブでいいっていうスタンスが出来上がってるのかも

476 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 14:29:20.11 ID:VdQ+hff5.net
こめこさんの二人目育児スケジュール、うちはまだ一人目だからハードそうで震える。
そしてTwitterのコメントにいつも変な人がコメントしててそれも恐怖。

477 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 14:46:11.56 ID:jWQmTamz.net
そういえばこめこさんて最初の頃は名前ぴろさんだったよね
過去漫画も全部こめこに描き直されてたけど

478 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 14:55:44.85 ID:3TWPsfeJ.net
こめこさんは謎の嫉妬民もわいてるよね
みんな自虐的、共感目的の漫画だとつまらないから研究日記的な育児漫画もいいと思うけど

479 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 15:07:04.47 ID:jBxwg6xh.net
上の子に友達と遊ぶのを我慢させないところが偉いが頑張りすぎとも思う
引っ越しして離れるから出来るだけ遊ばせてあげたかったのかな

480 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 15:31:55.22 ID:3TWPsfeJ.net
そういやこめこさんの新刊読んだけど、こうくん大丈夫かな
何かで自分の子供は正義の見方なんかにしなくていいと読んだけど、こうくんが正に正義の見方である自分に縛られて苦しんでる気がした
余計なお世話かな(笑)
しつけも大事だけどほどほどがいいなぁ

481 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 16:44:01.64 ID:4gQLv9ZB.net
こめこさんのにめっちゃ怖いコメント付いてる!と思ったらお馴染みの人なのか…
怖いなあれ

482 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 17:03:14.47 ID:3Wo1RI+F.net
優等生的立ち回りになる子、とくに女の子には一定数いるよね

コウくん賢い子だから、周りが自分に求めてるものが分かってそう
我儘やイヤイヤをお母さんやおばあちゃんの前で出せてるから
今のとこは大丈夫じゃないかな〜という気もするけど
そういう意味では育てるのが難しい子だなとは思う
ナイーブすぎて気をつかうというか…

483 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 17:30:08.68 ID:QifRjjBr.net
こめこさんの読んだけど、ダブルシングルくっつけた時の寝方がよくわからなかった。
ダブルに上の子、母、シングルにベッドガード、赤子
で上の子寝たら母がシングルに移動
ってしてたけど、
ダブルの端に上の子、シングルに母、赤子、ベッドガード
の順番で寝たら解決しない?
母は両方の面倒見られるし、母の壁で上の子から赤ちゃん守れるし。
その順番でも、母が夜中抜け出したときに上の子がシングルの端まで転がってきて
赤ちゃんが潰される可能性があって危ないってこと?

484 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 17:40:49.54 ID:mVOWFpAR.net
二人とも寝かしつけて母が退いた隙に上の子が転がってくるかもと考えての配置なのでは

485 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 17:43:34.61 ID:R9agUfTR.net
こめこさんのスケジュール見て震える
4歳も離れてたら意思疎通できるし1〜2歳差より楽そうなんて思ってたけど、子供の意思を尊重すると何歳でも関係ないね…

懺悔日記終わったから読んだけど、結局母親には発達なくて産後のホルモンバランスのせいってこと?
怖すぎるわ

486 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 18:03:40.53 ID:uXTnk1ss.net
>>485
12時半にプレ終わるのに帰宅が16時なのがキツすぎ
それさえなければ、あそこまでしんどくはならないような
授乳時以外はずっと園庭にいるんでしょ…

487 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 18:49:43.63 ID:W7Mv59H2.net
うちも4歳差だけどあれは無理だわ…
しかしツイのコメント怖いね

488 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 18:54:49.06 ID:3V4Lt5pJ.net
ツイの米が見れないんだけどどんな事が書いてあるの?

489 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 20:11:16.14 ID:cR8x8W1F.net
ん。わたしなら、畳の部屋にせんべい布団だなぁ。
それと、赤ん坊は柵のついてるとこに入れておく。
わたしは、赤ん坊とも、子どもとも、一緒には寝れない。わたしが寝相が悪すぎる。
(´Д` )orz…わたしが!ふつつかなんだ。だから授かってない。

ん。でもまあ、結論として
そんなわたしには、なんも授かってない。(*☻-☻*)
こめこだからこそ!信頼して授かってるのね。
だから。よく頑張ってる✨

それと、わたしだと、泣いても置いとくのと、
プレは通わせたいときは、お迎えの時間が近いなら、近くにアウトドア張るかコーヒーショップとか?で待ってるかなあ。
そういうことって可能なのかしら。
とにかく、寒いとイヤになっちゃうから。

わたしだと、たぶん、歯磨きと入浴と洗濯と掃除は削除するけど。
イヤがってるんだし、そんなには、しなくていいと思って。
(*☻-☻*)

490 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 20:12:07.01 ID:cR8x8W1F.net
こんな感じ

491 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 20:13:23.01 ID:pvduKTiM.net
最近のに付いてた米はクソバイス野郎と延々独り言言う51歳子無しだった
大変だなあ

492 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 20:19:16.60 ID:iLzJGdMX.net
>>489
何コレ怖いと思ったら、貼り乙だったのね
こんなのに絡まれる、こめこさんも大変だ

493 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 20:20:09.10 ID:xk7BqKWP.net
え?子供いないのにこんなコメントしてるの?
日本語もいろいろ不自由だし怖!
確かに授からない方がいいね…

494 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 20:25:22.17 ID:dwnWY3Uu.net
>>493
相手すらいなかったりして…

495 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 20:28:16.08 ID:VdQ+hff5.net
この人かなり前から一方的にコメントし続けてるんだけど、毎回不気味なおかしさがあるんだよね。
何もかも噛み合ってないし、寄り添うコメントしたかと思えば急に感情むき出しになったりする。

496 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 20:35:26.27 ID:dVQkIKI1.net
糖質なんじゃね?

497 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 20:39:40.02 ID:cR8x8W1F.net
こめこさんもこの人はスルーして他のリプ付けてきた人には返信してるね
触らないほうが良さそうな相手だからそれで正解だと思うわ

498 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 20:45:55.56 ID:5wxxcQZl.net
>>497
単純にミュートしてるのかもw
自分ならそうする

499 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 20:56:42.01 ID:Lqq3VnbG.net
>>489
ありがとう!
ネチネチ嫌み系かと思ったら想像の斜め上を行く恐さw
糖質っぽいね

500 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/18(金) 22:25:36.08 ID:KEm05XrL.net
シンくん手がかかって大変そうだ…
コウくんいい子なイメージ強いけど、赤ちゃん時代は所謂育てやすい子だったっけ?

2歳の我が子は生まれてからずっと大変な子で、2人目は楽な子だといいな…ってのを心の支えにしてるから気になってw
(勿論2人目も大変な可能性大アリだから今の所予定はないけど)

501 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:52:53.84 ID:GONyU18v.net
こめこさん、二人も変なの湧いて大変

502 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/19(土) 07:49:05.96 ID:F2MmULun.net
こめこさんに変なコメントしてるひと茂木健一郎のファンっぽくてくそ笑った
同時にゾッとしたけど

503 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/19(土) 08:42:46.18 ID:n8LAOm+u.net
>>489
うわぁ。
私なら、私なら、私ならの連続。
ネットストーカーみたい。
怖いね。

>>520
うわぁ。
茂木健一郎のファンか。
TDWの宣伝してたのに、神宮外苑の火事で5歳児が焼死したら、僕関係ないもんとアピールしてたおっさんだよね。

504 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:46:58.41 ID:dXCtEIcc.net
ファンとかそんな生易しいレベルじゃないと思うの
完全なる糖質だよ

505 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 03:37:51.09 ID:NFee1IKO.net
こめこさん、上の子に我慢させずに存分に遊ばせてあげるのは偉いけど、途中園内で授乳することもあったとはいえ1〜2ヶ月の子が3時間半外にいるのって負担にならないのかなって思った
うちが子ども一人しかいないからわからないけど二人目だとそんなこと言ってられないのかな

506 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 06:09:08.28 ID:x2PcgDZT.net
>>505
それはわたしも思った
下の子が風邪ひいたりしないかなとか
一時的な過去の話だから我慢してたのかな、偉いけど体調崩しちゃうくらいだから自分を追い込みすぎなのではと画面の向こうから心配しちゃうわ

507 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 07:02:11.46 ID:sJRsR1Sv.net
完璧主義?
週一だけとか、休みの日にお友達に家に来てもらうとかじゃダメなのか…
赤ちゃんもだけど、母親も産後1ヶ月にそんな無理したら倒れそう

508 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 07:24:46.42 ID:nUupm0D0.net
育児の記録の仕方とか見てるとある種強迫的と言うか
完璧主義なところは確かにありそう

509 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 09:00:45.07 ID:Wepa9OfX.net
気付かないうちに自分を追い込んでた…
って反省ラストだからそこは本人も分かってるんじゃ?

でも周りの2人目3人目の人は結構似たような感じ。
2ヶ月でおんぶして自転車乗ってた人もいた…

510 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 10:31:34.38 ID:tx01qWFR.net
こめこさん、カズくんが幼稚園終わるまで待ってて遊んでから帰宅って、
カズくん側からするとちょっとプレッシャーじゃなかったのかな?
寒い中数時間低月齢の子と共に待たせてるわけでしょ

511 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 11:50:39.16 ID:88SC0K5V.net
ヒゲ母ちゃん2巻書き下ろし面白そうだわ

512 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 11:54:17.84 ID:QGtodx0l.net
コウくんとカズくんかなり仲良しだって1巻にあったし
親同士も付き合い長いわけだからそのへんはお互いに話し合った上なんじゃない?
引っ越して気軽に遊べなくなるからってのもありそう

513 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 12:03:58.56 ID:Kuh/6/xh.net
「シジュカニネッ?」ってゴメスを諭す娘さん可愛い
ヤマモトさんは娘さんやゴメスが騒いだら放置せずにちゃんと注意してるのがわかるね

514 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 12:11:13.19 ID:tBpvvBzT.net
>>513
保育園の先生に言われてんじゃないの?

515 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 12:20:06.61 ID:VYNT3Q/S.net
>>510
今日は早く帰りたいんだけどな…って日も言い出せないよね

516 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 12:42:47.16 ID:VZAYj+bF.net
それは普通にカズくんのママも「今日は早く帰りたいんだ〜」って言えるんじゃないの、自分の都合も言い出せないそんな奴隷みたいな関係じゃないでしょ
大きなお世話過ぎるわw

517 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 12:55:51.63 ID:O0TC3Ros.net
別に奴隷とかじゃなくても、寒空の下新生児に毛の生えた程度の赤ちゃんと待っていてくれたと思ったら言い出しにくいって感じる人も普通にいるでしょうよ
明らかに用事があるとかならともかく、ちょっと家事が滞ってるから早く帰れたらありがたいな位なら遊びたがる自分の子を説得しなきゃならないのも面倒臭いし
そんなに必死に否定するような話でもないと思うんだけどな

518 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 13:07:12.89 ID:Hcbcjy+R.net
こめこさん当人ですらコウくんに「今日もか」って思う位なんだから
お友達のお母さんだって「今日もか」位は思うだろうw

519 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 13:53:11.32 ID:QGtodx0l.net
LINEなりで待ってていいかくらい聞いてるでしょ普通

520 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 13:59:51.41 ID:sJRsR1Sv.net
仲良い友達になら「無茶するな!さっさと帰れ!」って言えるけど、
ママ友に「引っ越すから!できるだけ遊ばせてあげて!」って言われたら断りにくい

521 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 17:16:31.02 ID:f7BgEgDd.net
週3-5日もあるプレって珍しいよね
せめて週一ならここまで身体壊さずに済んだのにと思う

522 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:16:29.10 ID:qvR8uFS9.net
こめこさんて長女なのかな?
それで妹優先されて我慢すること多くて、思うとこあったのかなと思った

523 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:21:04.00 ID:8ZGup6YE.net
こめこさん末っ子じゃなかった?

524 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 18:33:17.92 ID:FE2G/503.net
こめこさんは兄妹の妹
神経質で完璧主義は本人も認めているね
絶壁気にしてヘルメットもしてたよね

525 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 21:20:14.35 ID:fucaFeGa.net
コウくんが他所のお母さんに甘えたときは漫画にしないのに、よその子が甘えてきたときは漫画にしてたし、かくあるべきが強すぎて生き辛そうな面はある人だよね

526 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 21:56:21.11 ID:ETrdOA4O.net
育児漫画まとめの人がアンケート始めたねー。

527 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 22:08:30.39 ID:O18IH1p6.net
>>526
始めたね、この人のことよく知らないんだけど、きゅん妻関係で意見あげてた人だよね
結果気になるし投票してみようかな

528 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 22:22:13.09 ID:Gu8gSWzh.net
こめこさんは折り合い悪い?のか、あんまりでてこないけど
妹さんがいたはず。

529 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 22:37:09.96 ID:7dYhkYTE.net
こめこさんはお姉さんがいるはずだよ。
「兄妹の話」っていうブログ記事で兄と姉との性格の違いを漫画にしてて、姉と全然会ってないことも書いてある。

530 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 22:37:49.43 ID:MAk6ru7s.net
>>526
気になるのでアカウント教えてもらえると嬉しい
育児漫画で検索しても見つからなかったので…

531 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 22:38:53.50 ID:Y3ExDNi5.net
ブログ検索したら出たわ
こめこさん兄、姉、本人の3兄弟末っ子
姉は気性が激しく石橋を壊して渡るタイプ
コウくんが1歳4ヶ月になってもいまだに一度もコウくんに会っていない
同じ都内在住だが会うことがまずない、だそう
その後姉とコウくんとシンくん会えたのかな…

532 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 22:58:58.60 ID:mYMNC1wh.net
余計なお世話だよ
姉子さんたって両親離婚した事を最近やっと書いてた
家族のことは和解したらその時書くんだから
本人のタイミングに任せたらいい

533 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/20(日) 23:10:02.02 ID:ETrdOA4O.net
>>530
育児漫画目録
っていうブログ。末尾さんて人だよ。

534 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 00:00:40.06 ID:A/HxEEEZ.net
>>533
ありがとうございます!

535 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 03:10:07.16 ID:UKDTjgBl.net
こめこ、ダンナが深夜帰宅で完全ワンオペなのに弁当まで作ってやってて
そこらへん手抜きすりゃいいのに、と思った

536 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 06:09:19.08 ID:DZVyw1Te.net
自分がそうしたいんだから趣味みたいなもんなんでしょう
好きにすればいいと思う

537 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 07:18:13.17 ID:vOPn5NtY.net
目録の人、すごくしっかりしてそうなのに自分の夫を
ひたすら旦那さんと書いててモヤモヤした

改めて好きな育児マンガと言われると悩んでしまう。
やっぱりいろんなこと気にせず笑えたカリスマ育児かな

538 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 07:49:13.18 ID:FqnuiS4o.net
私は眉屋のそらまめ日記かなー
ゆば、こめこ、姉子も好きだったけど
読み続けるうちになんだか
モヤモヤするようになってしまった

539 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 08:04:25.11 ID:iARaLEWt.net
合う合わないは気持ちの変化もあるしね
昔はママテンとか面白く読んでたけど
最近読み返したら色んなことが気になりだして読めなくなってしまった

それにしても目録の人は凄いと思うわ
各メディアの育児漫画あれだけチェックするだけでも相当な手間だろうに

540 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 08:07:48.30 ID:40k1/klA.net
プロでもいいならテンパリだな
他の読めば読むほどやっぱり別格
集計結果もテンパリが1位だと思う

541 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 08:38:13.08 ID:cKKAPvxR.net
ついつい読み返しちゃうのは吉田戦車のまんが親だなー。

542 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 08:40:42.86 ID:OFam4lDO.net
>>535
お弁当はコウくんのかも?

543 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 08:42:24.41 ID:+jrWRyPu.net
ママテンはトドラー授乳させてる時点で無理。

544 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 08:46:14.34 ID:i+t17Pup.net
トドラーっていうか小学生になっても乳吸わせてたらしいじゃん

545 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:07:05.00 ID:OpiwoQgs.net
ママテンは全く参考にはならないけど、ネタとして面白い
身近にいたら絶対関わりたくないけどニラヲチしたい

546 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 09:15:29.79 ID:MH4TgTsH.net
ママテンは実情知りとうなかった

547 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:18:01.06 ID:bRgQ00bo.net
趣味で描いてる育児ブログが単行本化されるのがゴールの素人と
出産前から5年10年プロの世界で漫画描いてて
子供が生まれた後も最低20年は仕事続けなければならない、育児漫画は通過地点にすぎないプロはやはり段違い

548 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:34:42.48 ID:Yi6osPXX.net
>>546
私も…
実情知ったら検査薬陽性で「やった!」って喜ぶシーンがおぞましすぎて気持ち悪くなっちゃって

549 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 10:52:44.00 ID:8gZ9VXUQ.net
参考にしたい系とただ楽しみたい娯楽系に分かれるなー

550 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:02:21.36 ID:sQFiqaZC.net
育児漫画じゃなきゃダメな人は5年後には消えてるんだろうね
寂しいけど…
イラっとする育児漫画部門も欲しいけど無理だよねw

551 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:25:11.56 ID:OFam4lDO.net
東村アキコはドラマの中で滅多刺しにされててすごかった
東村アキコそっくりのママ漫画家が、忙しさから子に冷たく当たる→我慢できなくなった子が悪霊に取り込まれて母を滅多刺しにする(霊なので実際の怪我ではない)→ママ漫画家「いたたたた…はっ!これはきっと子に寂しい思いをさせたせい!」→「ごめんね」「ママ〜」仲直り

552 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 11:58:01.21 ID:8gZ9VXUQ.net
>>550
私はダントツでナナオさんのおひとりさま出産だな…

553 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:07:42.59 ID:UpDqK/et.net
>>551
なんてドラマ?

554 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:11:10.77 ID:0bUOcptY.net
ママテンの実情ってどこ見ればわかるの?

555 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:28:59.91 ID:HTQByjX2.net
>>554
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1499530210/7

556 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:39:48.28 ID:UslOcDJR.net
>>547
そんな超プロ漫画家の育児マンガ自体少なすぎない?
てかぱっと思いつかないわ
ママテンのアキ子も最近は落ち目だし

557 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:40:41.56 ID:D2/p+Z0m.net
>>556
つい最近ドラマやってヒットしたとこなのに落ち目!?

558 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:43:15.65 ID:AKKZeuNZ.net
東村アキコは大学時代に付き合ってた彼氏を大事にしてそのまま結婚すれば良かったのに。
かくかくしかじか読んだよ。

559 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:43:47.66 ID:UpDqK/et.net
まゆこは頭良さそうだなだ思ったけど、旦那の仕事でアメリカか
夫婦揃って頭いいんだなー

560 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 12:56:50.75 ID:xO40Me29.net
>>553
ハローはりねずみっていうオカルト?ドラマ

561 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:05:07.59 ID:UQiyaouG.net
>>559
海外行くにしても自身の英語力に特に触れてなかったから、不自由ない程度には使えるのかなと思ったけど
旦那は頭いい仕事とかどっか書いてあったっけ?フォロワー数少なかったころはもっと色々呟いてたのかな

562 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:18:35.00 ID:8gZ9VXUQ.net
英語はほとんどダメってコラムに書いてなかったっけ
旦那さんも濃いソース顔とかしか触れてなかったような

563 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:35:55.33 ID:KKjlOWQ9.net
>>560
探偵ドラマだよw

564 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:38:58.09 ID:L4kjruKr.net
>>556
古いし賛否あるだろうけど井上きみどりとか内田春菊とか?

565 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:53:25.52 ID:Xx27Yr8B.net
私は阿部潤かな
久しぶりに読もう

566 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:44:00.33 ID:UpDqK/et.net
>>561
海外赴任があるから、英語堪能で大手勤務なんだろうと思っただけなんだ

567 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:56:17.63 ID:ZI07urer.net
ふたご絵日記が一番好きだな

568 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:02:51.15 ID:HfNq86jt.net
>>560
ってことはドラマオリジナルのエピソードなん?
原作は大昔の作品だし時代的に東村関係あるわけないし

569 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:04:27.24 ID:851ExP54.net
>>567
私も
pikaさんも好き

570 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:06:28.61 ID:UQiyaouG.net
>>569
私も好き
双子も可愛いし考察というか、記録が丁寧だよね

571 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:50:16.14 ID:1zMBietS.net
もう更新ないし単行本も数年前だけどぴの字さん投票しようかな
たかはしみきとか伊藤理佐のプロも何度も読み返すし悩むね

572 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:37:15.73 ID:ZaqPkXZW.net
>>568
原作だと小説家だよ

573 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:55:12.41 ID:1EV+2PzI.net
そこそこ知名度があってマンガとしても面白いのは、うにたゆみと榎本俊二

574 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:58:07.47 ID:oRifucJV.net
割と二ノ宮知子好きだったなあ
今はヒゲ母ちゃんとかねもとのむくうさん好き

575 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 18:57:36.70 ID:40k1/klA.net
ハローはりねずみ、見てなかったけどぐぐったらアシが現場指導までして、全面協力みたいね
ネタでやったんでしょ

576 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:10:18.03 ID:WY54skBf.net
プロの漫画家さんの育児漫画で好きなのは、ももせたまみ、天野こずえ、現代洋子、森本祥子

最近のだと私もヒゲ母ちゃんだな

577 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 19:46:09.39 ID:/Tqz1w2o.net
>>576
天野こずえって浪漫倶楽部の人だよね?育児漫画なんか描いてるのか!

578 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:05:06.84 ID:lN5evmXG.net
大原由軌子好き
最近見ないけど

579 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:35:58.73 ID:rf8c/TzB.net
私もヒゲ母ちゃん好きだけどヤマモトさんの見た目が普通の女性だったらそこまでじゃなかったと思う

580 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:29:27.27 ID:WY54skBf.net
>>577
ままんちゅってタイトルで単行本一冊だけね
妊娠中から幼児くらいまでを描いてて、一冊できっちり終わらせてるから私は読みやすかったよ

581 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/21(月) 21:43:03.11 ID:m9qZAzSc.net
最近授乳してる赤ちゃんのイラストがツボであちこち見てるけど、泣きながらとか寝ながらとかπに吸い付く姿がどれも可愛い。
どっかで授乳特集やって欲しいけどありえないだろうな。

582 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 01:47:14.59 ID:qKLnyJ8i.net
>>578
神経症の旦那さんの漫画描いてた人だよね、私も好きだったなー面白かった
今なにしてんのかなとぐぐったんだけど、大原さんも旦那さんも2012〜2013年くらいでブログ、ツイッター止まってるんだね
もう二人とも作家業やめちゃったのかな…?

583 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 01:52:34.95 ID:qKLnyJ8i.net
>>582
自己レス、もう少しぐぐったらまぐまぐって有料メルマガでエッセイ漫画連載してたわ、消息不明じゃなくてよかった

584 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 04:35:19.98 ID:wzKVPHwc.net
ゆらさん日記好き、ただ終わり方が切ない&SABEの最期もしんどすぎなのであんまり読み返せてはいない

585 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 05:10:14.37 ID:+ZR5vOfS.net
おぐらなおみとカツヤマケイコが好きだな

586 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 06:58:02.13 ID:FgyzUizW.net
好きだったのあるけど思い出せない
Jコミで無料だったやつ
男の子がパンチラ書かせるやつ

587 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 07:09:09.38 ID:mITKrPL3.net
ナナペリとカフカヤマモトさんが好きだなー

588 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 08:34:52.97 ID:5aiZKM2T.net
私は、やまもとりえさんとナコと娘らかな。

589 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 08:48:54.13 ID:d91dhKJA.net
カラスヤサトシが地味に好き。リアルで会ったらイライラするけど、キャラだと思うと愛でられる。

590 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 09:28:32.70 ID:oS1RRC4w.net
トリペとが好きだな
新刊も楽しみ

591 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 10:03:41.13 ID:mJTAmksr.net
かねもとのむくうさん好き
ナッちゃんが可愛いわー

592 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 11:55:02.21 ID:5tMqGn0+.net
私もやまもとりえさんと眉屋さんだな
見ててえっ?てなることが一度もない
ただヒヨくんがいい子すぎて話盛ってない?(完全に僻み)でグギギってなることはあるw

593 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 12:29:11.11 ID:mBg8lZBa.net
入院中の病室によしもとばななの赤ちゃんできましたってエッセイ読んでるんだけど
よしもとばなな自体初めて読んだけどロクでもないのね
最初はなんかもやっとする人だなぁて思ってたけど(自分はよく男友達に惚れられる勘違いさせてしまう、でも牽制しておくとちゃんと解ってくれる男性が自分の事を面白いし魅力があるし女だしと気に入ってくれる等)
でもただ単にちょっと性格悪いひとだった…妊婦なのにワイン飲むし若りし頃の大麻自慢とか
川上未映子のキミは赤ちゃんも読んで所謂女流作家だなぁと感じたけど全然比じゃなかった

594 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 13:16:24.81 ID:mYiS6/fE.net
やまもとりえさん前は割と叩かれてたけど最近好評だね

595 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 13:23:48.38 ID:lEc89WyV.net
>>593
へえー
よしもとばなな、大昔ブレイクしたころにいくつか読んでたな
エッセイとかは読まなかったから知らなかったわ

596 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 13:25:04.38 ID:mzpSXQfv.net
大田垣晴子、昔好きだったから「す子ろく」読んでみたけど「うちは体罰、してます!」とか悪びれず書いてあって時代が違う人なんだな…と思った

597 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 13:26:09.25 ID:mzpSXQfv.net
>>593
バリバリの自然派だよね。ホメオパシー信者。昔大ファンだったのでショックだった。

598 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 13:26:55.40 ID:+ZR5vOfS.net
育児漫画、毎回の話の冒頭にこれは何歳何ヶ月の時の話なのか明確に書いておいてほしいと思うのは少数意見なんだろうか

599 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 13:37:49.63 ID:MeT0ghom.net
>>593
よしもとばなな、昔好きだったけど出産した辺りから小説でも「不倫は真実の愛!出産こそ女の全て!」みたいなのばっかりになってきて嫌になったの思い出したw
子供が騒いで暴れても注意しないどころか「あるがままの姿を受け入れるのが自然」とか言って周りに迷惑掛けまくってるしやばい人だわ

600 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 13:45:19.40 ID:azwPJuyd.net
>>594
そうなの?叩かれてるイメージなかった

601 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 13:45:23.26 ID:zxvXbGyc.net
俵万智もそうだし、放射能怖くて両親置いて仙台から石垣島に逃走。石垣島は子育てに最高!と絶賛していたのに宮崎に移動してたw

602 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 14:07:48.40 ID:lEc89WyV.net
>>598
それは私も書いてくれたらと思うけど、書いたら書いたで発達早いだの遅いだの言い出す人が出てくるような
だからあえて書かない作家さんもいるのでは


603 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 14:08:28.48 ID:lEc89WyV.net
>>602
ごめんなんか変な画像入ってしまった…

604 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 21:59:21.31 ID:IKvAF8M1.net
ヤマモトさんと旦那さんを握手させる娘さん可愛すぎる

605 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:08:45.21 ID:0qvLbZkG.net
あるあるネタかもしれないけど娘さんかわいい

606 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:25:08.99 ID:4k912UIE.net
ヒゲ母ちゃん
ゴメスとペンギンちゃんを握手させるムスメさんもかわいい。ムスメさんとゴメスは和むわ。

年の差夫婦
病気予防や避妊目的で帝王切開のついでに子宮とれるっていうのにちょっとびっくりした。出産編になってからはあまり年の差ネタないな。

607 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:42:19.55 ID:/7DY/hEB.net
ヒゲ母ちゃんのぐふぅッで笑いが止まらない

608 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:43:27.03 ID:57uX6Gl9.net
チューパーニキメタッ!!!
ゴメちゃんと娘さんの話は面白くて好き

609 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:46:15.94 ID:p4NpjEBC.net
ヒゲ母ちゃんの娘さん本当に発達早いね。1歳7ヶ月であんなに喋るのか…

610 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:56:28.82 ID:pCfY/HzA.net
こぶちゃ…

611 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:57:52.07 ID:yhPlP96Y.net
ネガティヴな事はわざわざ書いてないだけだろうけど、
ヒゲ母ちゃんの娘さんは育てやすそうな感じがするね
◯◯してくれない、出来ないみたいな話がないから気楽に読めるのがいいよね
同じ月齢の子がいると比べちゃいそうだけど

612 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/22(火) 23:07:18.54 ID:bk/mV+QT.net
ネガティブな事はあえて描いてないんだっけ?

613 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 00:23:49.68 ID:QTW+g2NC.net
夜泣き・母乳断念・保活はしんどかったみたいだね
オッパイの神様には笑ったけども…

614 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 00:29:46.22 ID:baLWb7Ip.net
鈴木信也だんだん子育てエッセイぽくなってきて読みやすくなったね
次女だけコントローラーない話は三連プリンのコピペを思い出したけど…

615 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 07:16:51.46 ID:nStoqk9H.net
>>614
イヤイヤ期という事を主張してるけど、言うほどイヤイヤ期か?と思った
赤ちゃん、という表現も違和感
とか言いつつ読んでしまっているわけだが

616 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 07:36:41.28 ID:giokoWCa.net
鈴木信也のやつはとにかく子供の絵が可愛くないんだよねぇ…
今回のも絵柄次第で印象がだいぶ変わると思うんだけど、子供二人とも点目のこけしみたいな絵でほとんど変わりないから、子育てエッセイとしてはかなりマイナスに感じる

617 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 07:48:43.18 ID:FlEkLv/m.net
暗黒面に落ちたイクラちゃんはわろた
鈴木信也はミスフルの頃からキャラ年齢相応の書き方下手なの変わりないね

618 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 07:53:42.65 ID:RE6D7/70.net
おひとりさまも、もっとミライちゃんを可愛く描けばいいのに…と思ってしまう

619 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 07:54:35.61 ID:bLR5pDx6.net
>>609
言葉は個人差大きいからねー
早い子はほんとに早いよ
2歳前くらいだと単語数個がやっとの子〜普通に助詞使って文章で喋るレベルの子までものすごく差がある

620 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 08:22:11.66 ID:bGNBKJdq.net
肉子さんの新しいやつも、ネタは好きなんだけど(同じこと考えたことあったww)ほっぺのたゆたゆ感が全然描けてないのが残念
ほんと、育児まんがで子供を可愛く描けないのは致命傷

621 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 08:58:03.91 ID:S9LsdEdM.net
>>616
子育てエッセイ見る方は子供の絵のかわいさも見てるって考えもしないんじゃない?

622 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 09:15:37.79 ID:gMDPUlWB.net
>>621
確かに鈴木信也からそういう鈍さを感じる
肉子さんも子供描くの下手だけどあまり気にならないなんでだろ

623 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 09:26:06.90 ID:UloQTbss.net
ヤマモトさんはあの絵柄なのに子供のかわいさが凄く伝わってくるw
ほっぺたとおしりのもっちり感がかわいい
あとは表情がうまいというか…
最新話のペンギンのぬいぐるみを愛しげに抱きしめる顔とか凄くかわいかった

624 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 09:47:22.08 ID:Ic3CdWoS.net
つんさん、最近知ったけどおもしろい
スーパーの話笑ったけど、自分の子供のイヤイヤ期を思い出しちゃったわ

625 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 09:48:47.66 ID:sq4uCOFI.net
カリスマくらい突き抜けると気にならないけどね
そういやヤマモトさんの娘さんはすごい顔なのにかわいよね
七尾はリアルに描きすぎなのかな。せめて女の子に見えるようにしてほしい。

626 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 10:21:12.87 ID:oJSGl1pA.net
やっぱりほっぺたと頭身とムチムチ感が重要なんじゃない
あと表情の豊かさかな

627 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 10:32:13.61 ID:4Awr+SG8.net
>>606
年の差夫婦の子宮の話、知人で3人目帝王切開で産んだときにいっしょに子宮とってもらっちゃったー、生理なくて楽チーン!て人がいるからか、そんなにこたえるもんなんだ?て思った

628 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 10:37:31.89 ID:sq4uCOFI.net
肉子さん、手を豚に統一してほしい
鼻をこするときとか人間の手になってるけどあれ気持ち悪いw

629 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 10:47:24.21 ID:cUXjHD2w.net
>>627
初産の翌日に聞かされるのはショック大きいと思う
二人目三人目なら術前に取るか聞かれてもそんなにショック受けなそうだけど

630 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 10:54:05.00 ID:SrlqObkf.net
かねもとのむくうさんの赤ちゃんと眉屋まゆこさんの赤ちゃんはむちむち感含めて絶妙で好き

肉子さんは確かに可愛くないけど面白いから気にならないかな
ただお風呂の話だったかな、豚の顔なのにおっぱいが生々しい時があったw

631 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 10:56:17.38 ID:SVhj7GAD.net
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した

犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-

632 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 12:54:58.98 ID:sYurymMq.net
>>624
つんさん好きだわ
雑な絵とテンションの高さについていけないときもあるけどw
ボディ着てる赤ちゃんのむっちり感が好き

633 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 14:29:44.05 ID:wWF5DbQn.net
>>632
私もつんさんすき
でもノリが時々苦手でフォローできない笑
しいたまさんとかのりおさんと仲良い印象

634 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 15:28:50.19 ID:vNEn/olx.net
肉子さんの時々人間パーツになるの私は好きw

635 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 15:34:58.77 ID:loC+cczt.net
しいたま最新ブログの保育園タイムスケジュール見て疑問。
買い物や料理済ませてから迎えに行きたい気持ちはわかるが
それって園や保育士的にはアウトな行為じゃないの?
うちの保育園は禁止されてるので堂々公開するスタイルに疑問を覚えた。

636 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 15:58:32.28 ID:ZyD1Syxl.net
>>624
今スーパーのやつ読んだんだけどすげー笑ってしまったw
遡って読んでみる、面白い人教えてくれてありがとう

637 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:03:04.67 ID:N/EgVd1L.net
つんさんは下の子の誕生日パーティーネタも好き
確かに身内?の結びつきというか仲間が多いイメージだけどツイとかでも丁寧で優しい印象だな

638 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:12:11.04 ID:spzk2uHg.net
つんさんの娘さんアイドル並に可愛いんだよね

639 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:40:31.82 ID:K519JpX1.net
>>635
Twitterで公開されたときに読んだけど
朝登園→少し家事して仕事→買い物と夕食自宅してお迎えって
在宅仕事だからできるよね、って思ってた
この人の保育園の方針は分からないけど
一般的にはダメだよね
他の在宅勤務の人はどうしてるんだろう

640 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:59:11.85 ID:IfY0RWLu.net
在宅なら言わなきゃわからないしねえ
どうしてるんだろう?って愚問だわ

641 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:49:03.41 ID:Bqnk39tk.net
在宅なのに6時って結構遅いよね

642 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 18:11:11.31 ID:XKVmPNWN.net
しぃたまのは見てないけど、ナコと娘らの人も在宅だけど6時お迎えだし、
仕事時間に家事や買い物してない感じだったよ。
前に何かの連載でタイムスケジュール公開してた。

643 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 19:06:16.62 ID:0+FQai+o.net
森本祥子の育児漫画面白かったなー
漫画がヒットする人ってやっぱり話が面白いんだなと改めて思ったわ

644 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 22:53:57.46 ID:ZdtLwtAS.net
鈴木信也の幼児の顔は特に気にならないけど
御手洗直子の子供は黒目でいつでも表情同じなのが見ててムズムズする
そういう作風なのはわかるんだけど…

645 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/23(水) 22:59:08.96 ID:6yV7yl8B.net
>>643
ごくせんの森本梢子さんだよね?
わたしがママよ面白いよね
自分が小さい頃母が読んでて、今も実家帰るとたまに読む
古いけど子どもの表情とか話の展開面白いし婆ちゃんがいいキャラだー
まだお元気なんだろうか
たまちゃん達もアラサーだよねーたけ坊好きだわ

646 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 01:54:09.17 ID:mngWrlMO.net
前ここで話題になってた打ち切り漫画家パパになるの奥さんのそんたんがやってる子どもとアートみたいな連載を久々に見たら相変わらずセンスが良かった
楽しそうなの多くて真似したい
しかしちょこっと描かれた家族エッセイ部分で夫が妻子が40度の熱を出しても看病せずキレられてやっとポカリ買ってくるレベルなのには引いた

647 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 07:19:29.39 ID:zRP4pMIi.net
あれ同一人物なんだー

648 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 07:57:53.81 ID:7C8y5U9h.net
>>644
わかる
あれ私も苦手だわ

649 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 08:53:08.03 ID:baLn+KZG.net
>>628
鼻をこするのは昔の少年漫画的表現のパロじゃない?
だからわざと人間の手なんだと思う。

650 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 10:30:22.66 ID:BflmveYt.net
>>645
そうでした梢子さんでした
あれだけ近くに面倒見てくれる婆ちゃん爺ちゃんが羨ましい
家族みんな仲が良くて読んでいて全然嫌な気分にならないのがまた良くて
梢子さんはまだまだ第一線で活躍されてるけどその後も書いて欲しいな

651 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 16:38:43.94 ID:I5fSSi7m.net
我が家はステップファミリーの人って、実子だけ目をクリクリかわいく書いたり、前妻の残した日記を勝手に読んでたり、なんかびっくりした

652 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 16:44:07.99 ID:AHS58Kp9.net
そうなの?たまにしか見ないけど全員豚に描いてると思ってた

653 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 16:59:41.82 ID:REC0kHBR.net
全員ただの豚にしか見えないと思う
前妻の日記読んだのってどの記事?
自分だったら読んじゃうかもと思ったw

654 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 17:00:18.36 ID:ds9KgLSW.net
>>652
豚じゃなくて猫らしいよ
肌色に塗ってるから豚だと勘違いする人が続出らしいがw

655 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 17:15:57.28 ID:CL1wXzv1.net
猫だと言われても豚に見えるし
一人だけ可愛く描いてると言われても全員同じ顔に見える

656 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 18:17:38.05 ID:YUxDGWT+.net
猫だったのか…同じく豚だと思ってた

657 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 19:00:27.35 ID:dC5QECNo.net
豚にしては耳がとがってると思ってたけど、猫だったんだ

658 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 19:04:05.89 ID:jwoegzHt.net
全員同じ顔にしか見えないので、実子だけ良く書いてるのが全然わからんw

あの人は仏間に手合わせなかったり前妻のこと考えて嫉妬しまくったり、
良くそんな考えで結婚したなー…と思うね。子供とうまくいっててよかったけど。

659 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 19:15:49.27 ID:4oMGaPQT.net
ステップファミリー、実子を生むと夫の連れ子を愛せなくなってしまうのではと、子作りを悩んでいたり
でも実際産んだら、赤ちゃんの可愛いさや尊さ、こんな可愛い子を残して亡くなってしまった前妻の無念さを感じて、
連れ子を余計可愛く感じるようになった、っていうエピソード好きだ

実際子供達ともとても仲良くて、言葉だけじゃないって分かるしね

660 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 19:36:20.28 ID:t888HkCO.net
猫だったのか…顔に関しては本人が女装した鶴瓶だし

661 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 19:44:29.67 ID:JEbNCM87.net
そういやペンネームネコおやじだもんね!
なるほど!
って聞いてもやっぱり豚にしか見えんわ!
自分を豚やブサイクに描ける人の漫画は謙虚な部分があるんだろうなと見る目が甘くなっちゃうクセがあるんだけど
猫ちゃんのつもりで描いているかと思うと見る目が変わってしまいそうw

662 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 20:28:03.34 ID:ME24Ny8i.net
しかし携帯持ってないって言って連絡先教えない義妹さんもなかなかのものだね

663 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 20:59:06.77 ID:5EFeyTEw.net
豚じゃなかった衝撃ときたら

664 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 21:21:23.88 ID:ywUnhJf6.net
ナコと娘らの長女の工作に衝撃なんですが。
小学二年生ってもうあんなにできるの!?
遺伝か環境か両方なのか。すごいわぁ。

665 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 23:18:30.15 ID:VF8PF3bl.net
目がクリクリどうこうってのは単に赤ん坊と小中学生の描き分けでしょ
記事読んでたら上の子にも相当の愛情注いでるのがわかるよ

666 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/24(木) 23:28:52.91 ID:ARJ3YD/S.net
実子と連れ子をそんなに露骨に描き分けているのか!とんでもない人だなと思って見に行ったら全員同じ顔で笑ったwみんな可愛い
前妻の無念を理解して連れ子への愛が深まったの尊敬するし連れ子からあんなに懐かれてるのも凄いな

667 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 07:05:26.55 ID:PB6Z2vvz.net
実子が生まれる前のほうが長女を可愛く描いてたような気がするけど年齢的なものなのかな
すくぱらかどこかの連載が結婚当初の心の葛藤みたいなのを描いていて子供達が読んだらどう思うのかな〜とちょっと心配
大人になってからならいいけど思春期の時に読んだらキツそう

668 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 09:18:48.52 ID:las/JcSe.net
>>664
ほんとだ、すごいね。
鋸使ったりさせてるんだね。小学生なら出来るのかな。
幼児の次女と、ちょっとクッキングしようという軽いノリでマフィン作るのにも驚き。
姉妹が仲良しで可愛いなー。

669 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 10:16:41.13 ID:Uc/Y9ySp.net
テレビ見てたら福満しげゆきの『妻に恋する66の方法』が特集されていた。
あの漫画で小2の長男が福満に
「お父さんは社会に居場所がないんだよね」と唐突に言って驚かせたり
誕生日パーティーで9歳までに何したいかと尋ねられて「家のローンを返したい」と答えたり
親の漫画読んで変なこと言ってくるから
多くの漫画家が子供が小学生あたりで育児漫画辞めるのは描かれていること自覚した子供に変な影響出ないよう賢明な判断なんだなと思った。

670 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 10:43:32.86 ID:x6Gg3Y6K.net
福満先生は妻の出産シーンを立会夫視点で描き切った天才。

671 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 10:46:23.47 ID:CEhbCGwH.net
>>669
私もノンストップみてたよw

672 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 15:12:57.25 ID:qwgYf6tA.net
私認められたかったんだ…の下り何かに似てる気がする
http://i.imgur.com/cVeAAbK.jpg

673 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 16:36:21.98 ID:P44uOXGX.net
>>672
強いて言うなら、ばぶらぶっぽい。

674 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 17:12:15.71 ID:z7tPbonl.net
まあ、よく見る流れだよね

675 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:30:42.24 ID:B4SrMGxK.net
福満しげゆき、子供に関するエピソードの描き方も面白いからもっと読みたいんだけどね
子供が大きくなって子供の許可も出たらばぶらぶみたいに振り返り描いてくれたらいいな

676 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:56:04.26 ID:Xm3z7ElM.net
年の差夫婦てブログ?

677 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 21:09:59.01 ID:Pjv2/UwF.net
>>676
ふんわりジャンプ

678 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/25(金) 23:20:22.96 ID:GUpQmSD/.net
>>675
子どもが出ると画面がごちゃごちゃするから描きたくないって言ってたねw
私も福満の子ども描写好きだから読みたいんだけどなー

679 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:32:19.97 ID:WcJZg3OZ.net
少し前に福満の漫画で
「今月は子供が学校でいじめられたり色々あってネタを考える時間がなかった」
というセリフがあった。
いじめとかとても現在進行形で漫画に描くわけには行けない深刻な問題が起きる可能性もあるし
やっぱり小学校入学以降も育児漫画を続けるのはリスクが高い。
数年前に連載してたカリスマ育児で小学生の頃の娘がいじめられていた話を描いていたけど単行本化はされなかった。

680 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 06:43:45.08 ID:96aylV8j.net
小中高の話でもインド夫婦茶碗みたいに、数年後に落ち着いてから描くのが一番かな。
娘さんの足に公園の枝がグッサリとかなんて、リアルタイムじゃ描けないよね。

681 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:52:09.68 ID:lqVbQJRb.net
>>677
ありがとう!

682 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:51:27.80 ID:bNK6/sXQ.net
>>672
パクリのかとまゆだししゃーない

683 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 09:24:30.92 ID:fmqscrzG.net
福満の二人目出産漫画読みたいなー
二人目の子は「未熟児的なあれで非常に小ぶりな」って書かれてたよね

684 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 11:03:30.83 ID:ZJewJwE6.net
少し前のこめこさんの漫画で、歯医者でシンくんを抱っこしたまま治療受けててびっくりした
赤ちゃんなんて急に暴れたり器具に手出したりして危なくないのかな?

685 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 11:13:28.52 ID:EpnLELjM.net
>>684
以前かかりつけの歯医者でも赤ちゃん連れの患者さんにそれやらせてるの見たことあるけど、見てるこっちが怖いよね
診察室の中にクーハンも置いてあったけど、ぐずるとそうしてるみたいだった
泣かせておいて他の患者の迷惑になるよりは…ってかんじなのかな

686 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 11:14:10.76 ID:AtD9V+i5.net
>>684
赤ちゃん連れの歯医者ってそうするしかなくない?
他の人のブログかなにかでもみたことあるよ

687 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 11:22:03.36 ID:HsuxBiqp.net
うちの近所にキッズスペースがあってなおかつ
治療台にキッズスペースの様子が映るるモニタが設置されてる歯医者がある

688 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 11:23:41.62 ID:e9EF7yoD.net
私の行ってた歯医者でも抱っこしてたよ
引っ掻き棒みたいなやつで軽くカリカリするとか歯茎チェックするとかの簡単なときだけね
キュイーンと削る機械使うようなときはスタッフが抱っこしてくれてた

689 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 11:28:06.36 ID:cSyszMY/.net
歯医者で抱っこで治療受けるの自体は普通だと思うよ

690 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 11:42:41.27 ID:wFheTTHi.net
それ禁止されちゃうと核家族だと歯医者行けないしね
妊娠中に終わらせとくのがベストだとは思うが

691 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 12:30:21.59 ID:r7Bpjalj.net
>>687
うちの近所にもある
しかも保育士が見てくれる

692 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 12:34:28.13 ID:KaL/rfRh.net
親知らず抜いた時も腹に子供抱っこしたままだった

693 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 13:07:13.41 ID:AtD9V+i5.net
>>691
うらやましい!

694 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 14:47:51.10 ID:FTxfc2b3.net
>>684
ナナペリもタマコが赤ちゃんの頃お腹にのせて治療受けてる描写があったけど、いろいろなものに興味持ちだして危ない!ってなっていた気がする。

695 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/26(土) 16:26:42.90 ID:hMeVpLCs.net
>>690
つ定期検診

696 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 09:49:11.52 ID:Rc5uwAFl.net
うちのこざんまい、ええこや…ってかいてるけど そうか? と思った

697 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 10:23:40.43 ID:3Jtyo/57.net
私はその後の文章のほうが不思議に感じた
二個買うの?って
私だったら二個買わないな〜と。「一個だけだよ」って言う
それともその日のおやつというわけでなく数日分のおやつのつもりで親は買ったのかな

(抜粋)
おやつを買いにコンビニに行った際、コウがゼリー飲料を二つ(別の味)選ぶので
一個違うおやつにしたら?と言ったんですが「これがいい」と言うのでゼリー飲料二つ買ったんです。
そしてじゃあ食べて…となったときにコウが「ママどっちがいい?」と…。

一個は私の分のつもりで選んだらしいんですよ。
これはさすがにびっくりしました。
自分のおやつを買う権利一個分、人のために使うのかと…

698 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 11:44:41.26 ID:gp2VYJO7.net
買ってもらえる事をまだ理解してるかしてないか
微妙な所を親が良いように取ってるだけだよね

699 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 12:03:18.64 ID:wp3oIojU.net
のっすんがミニカーを「これお母さんにお土産にしよう!」って手に取ったエピ思い出した

700 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 13:17:36.98 ID:Wg9Lt8Qg.net
うちのこの人って、産後や妊娠中の健康ネタ読んで思ったけど
考えたり調べたりして出した間違った結論をそのまま正しいと思い込んでいたり
考え過ぎなところある。

絵日記が親目線で見た子の成長記になるのはしかたないけれど
考察しすぎちゃってわが子のいい部分をより美化して思い込んでるところがあるのかもね。

701 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 13:28:29.66 ID:IDtD7ZxD.net
ざんまいは話題になる限り見ないけど
うちのこ可愛い!ってよりうちのこすごいでしょ!なんだね
この子昔からこうでにイラッとしちゃった

702 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 15:17:37.69 ID:3Jtyo/57.net
>>700
>考察しすぎちゃってわが子のいい部分をより美化して思い込んでるところがあるのかもね。

あーそんな感じ、それは別に度が過ぎなければ悪いことではないんだけど
私たちはブログを通していいこいいこなコウくんを見てるけど、実際のコウくんは案外普通の子なんじゃないかな…w

703 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 17:56:26.25 ID:gp2VYJO7.net
引越し前にもう遊べなくなるからって
真冬の空の下プレ終わった後ずっと園庭で遊んで
そこからさらにお友達と遊んで…ってエピソードは
あんまりイイコには見えなかったな
コウくんはママがいいよって言うからそうしたんだろうけど
人の気持ちを読んで優等生してる子供とはちょっとかけ離れてる

704 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 20:24:53.39 ID:Tpr27AWi.net
全部読んでるわけじゃないけど
コウくん賢い子(勉強が出来るとかじゃなく)だなという印象はあるけど
手がかからない優しい気の利く良い子…て印象はないな
こめこさんもそうは描いてない気がする
描き方からするとむしろ面倒くさいというか手がかかるほうだよね

705 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 20:34:47.21 ID:mURbkJid.net
>>700
>考えたり調べたりして出した間違った結論をそのまま正しいと思い込んでいたり

これは全くおっしゃる通り良くないことだけど、みんなそうじゃないの?考えたり調べたりして正しい結論を出したと思ってるんでしょ。
間違ってると人に教えられても聞く耳持たなかったエピソードとかがあったかな

706 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 20:54:58.45 ID:var9lZn+.net
こめこさんが、優しいええこや…って何回か書いてなかったっけ?
賢いというか発達早めの子という印象だな、コウくん

707 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 22:10:37.18 ID:poWeJkMX.net
>>705
なんでそんな噛み付くの?

708 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 22:42:29.62 ID:LHwq+2HC.net
漫画にされた面しか見れないのによくそこまで批判するね。
幼児にどんだけ求めてるかしらないけど、コウ君普通に良い子でしょ。
人の事思って行動すれば優しい子に育ったと喜ぶのが親でしょ。

709 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 23:05:26.03 ID:YgES019r.net
>>701
すんごいわかる、ざんまい、クソつまんないわ
ハッキリ言って通常の発達の範囲内なのに早いでしょアピールが鬱陶しい
しかもその早いでしょアピールも、え?そんなに早くもないですけどうちの子の個人差の範囲内ですゥ〜臭がめんどい
とくに、「ハッ!(作者の気づき)」みたいな描写がほんと五月蝿い
でもそう書くとファンからはひがんでるのか?な ヲチ板行けと言われる
とはいえヲチするほど面白いわけではない
結果、見なくなる
てか見てないw

710 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 23:11:00.71 ID:YgES019r.net
>>703
その漫画はコウくんの性がどうのっていうより
コウを自由にさせてあげられる私、のほうが主題なんじゃない?

711 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 23:47:32.93 ID:8gxea+/b.net
>>709
同意

コウくんが2歳くらいの頃に試しにいくつか読んだ時に
まさに「ハッ」←気付き
があまりに続くから
楽しくなくて読むのやめたよw
育児って我が子可愛い!でも充分だし
子供の行動が理解できない!も
読者はあるある!で共感して読める
そこが面白いのにね
こんなことが出来て〜(チラッ)とか
気付きの連続で淡々としてるように見えた
あまりにつまらなくて
書籍になってあの内容でもいいんだと驚いたわ

712 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/27(日) 23:48:23.73 ID:0E04EtMA.net
>>709
見てないという割にはすごい細かく気にしてるねw

713 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 03:13:11.77 ID:7yQKmUeU.net
>>712
思ったw
かなりしっかり読み込んでるんだね

ただ子ども可愛い、あるあるっていうのを楽しむのも好きだし、発達を観察したり考察するのも私は両方好きだけどな
それはもう個人の好き好きだよね

714 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 07:10:13.81 ID:BFljMcqE.net
自分だったら、モノを分けてくれようとした時点ではありがとうって伝えて誉めるけど、
いらないって言ってるのに無理に渡してきたら
厳しいかもしれないけどそれはよくないことって窘めるな。
お友達にしても困るし。

前のお父さんに自販機でコーヒー買ってきたいみたいな話の時も思ったけど
(いつのだかわからなくて貼れなくてごめん)、
買ってもらってそれを人にあげて感謝されようとする癖は
いい子だな〜じゃなくて止めた方がいいんじゃないのと思った。
自分でお小遣い使うようにしてから好きにやればいい。

715 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 08:05:22.56 ID:JlPLCCed.net
強制親切、親は善意を汲み取って感動して可愛くてしょうがないんだと思う
お友達や兄弟にウザがられるようになったら病気じゃなきゃ本人気がつくと思う
兄がそんな感じだった

716 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 08:22:43.69 ID:7M0Unk2d.net
普通に育ってもっと空気読めるようになれば自分で気付くよね
教え諭すのは年中年長になってからで全然いいと思う
年少なら人に喜んでもらいたいって気持ちを尊重するだけで充分

717 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 08:54:34.64 ID:3+irohUt.net
ざんまい嫌いな人はどこが引っかかってるのかと思ってたけどこの流れで何となく分かったわ

子育てあるある話はまぁ面白いんだけど、ワンオペで辛くて泣いた…とか理解のない旦那にガツンと言ってやったみたいな話は最近食傷気味
育児漫画やエッセイから派生して主婦のSNSでもよく描かれるようになったからだと思うけど
少子化核家族が変わらない限りこのネタは尽きないだろうな

718 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 09:05:01.35 ID:0hwmgjg4.net
>>714
その話、すごいモヤッとしたのはそれか
3歳くらいならあげたい!のゴリ押しは可愛いけど
年少になったら止めるべきだよね

719 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 09:10:02.24 ID:joZyocnO.net
どこかで読んだなって内容が多いよね

ざんまいは科学的根拠を元にした育児をしたいのだろうけど、作者は科学的根拠を理解するに当たっての基礎知識に乏しいからかちょっと勘違いした解釈による育児や捉え方(バイアス)があるなぁと
とは言え私は毎回ざんまいを買ってますよw
他の育児漫画と毛色が違うから何だかんだ好き

720 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 09:15:45.71 ID:bz+ZI+gT.net
最近育児絵日記系めちゃくちゃ増えたよね
食傷気味なのわかる

721 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 09:33:41.43 ID:T0rM6bh4.net
インスタの素人落書きみたいなの含めると本当に星の数ほどある気がする
しかも、最近はインスタが各種メディアで取り上げられる傾向があるみたいだね
育児漫画まとめの人が書いてた

722 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 09:42:28.59 ID:s7KQOZ1b.net
インスタからの書籍化って買ったことないけどどうなの?
スマホ画面で一画像ずつ見るのはいいけど、あれが本になってもなあと思っちゃう
一ページに一画像か、一ページ内にいくつも画像があるみたいになるんでしょ
読みにくそう

723 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 10:22:40.24 ID:U/ibm7mx.net
ハッ!そうか!
例えば親切の押し売りなのに美談に転化するなど、我が子アゲの違和感満載
しかし本人はアタシは冷静で科学的な根拠に基づいた客観性のある母気取り
でもドヤるわけではないですよ?と予防線を忘れず炎上を避け危険を犯さないスタンス
これらが鼻に付くから、ざんまいは面白くないんだ!!!(気づき)

724 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 10:44:40.21 ID:q21kxGqS.net
>>723
…深読みしすぎじゃない?w
自分とは合わない育児でもサラッと読み流せないものだろうか
あとヲチ行って

725 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 10:53:14.83 ID:U/ibm7mx.net
>>724
ごめん、オチるほど読んでないんだよね
面白くないから2話くらいしか読んでない

726 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 11:16:49.55 ID:GTUJTgq/.net
>>723は昨日の>>711でしょ
文体と内容が一緒だし

727 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 11:18:02.04 ID:GTUJTgq/.net
ごめん>>709

728 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 11:19:48.20 ID:In0nFOCy.net
そうなんだ、残念だね

729 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 11:39:55.83 ID:s7KQOZ1b.net
ヲチ板でもざんまい批判ってちょくちょく見るけど
どれも言ってること大体同じなんだよね
決まった人がアンチ活動してるんだろな
ツイッターでも変なのに粘着されてるし大変だね

730 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 12:00:08.05 ID:3+irohUt.net
インスタもそうだけどweb漫画の書籍化は>>722の言う通り見にくかったり、絵の粗が目立ったりするみたいだね
星の数ほどある育児漫画の中からヒゲ母ちゃんを拾ったジャンプはやっぱり目の付け所が良いなと思うわ
育児関係なく面白いし、育児して働きながら連載落としてない山本さんがすごい

731 :714:2017/08/28(月) 12:15:33.21 ID:jl37d2Lk.net
>715
>716
確かに自分で気づくから喜んであげてもいいのか…
自分は 友達にやったらよくない!
と思って普通に
いらないよーって感じで言っちゃいそうだけど、
どうせいつかわかることなんだから今は受け止めるのも大事かもしれませんね。

732 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 12:41:03.81 ID:JZfq9H9G.net
>>729
こういう書き込みを見ると、ざんまい信者ってウザいんだな〜と思う

733 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 12:55:41.19 ID:hmreA709.net
>>723
ワロタ

>>719は確かに感じるわ。
専門家じゃないから仕方ないけどあれ育児書として読むのはちょっとどうかなという感じ。
書籍を児童館に配るとか小耳に挟んだけど本気かな。

734 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 12:56:04.31 ID:JlPLCCed.net
>>731
善意に感謝しつつ相手の都合も考えられるといいねって事を伝えるのがいいと思う
年少さんだから親抜きでお友だちと関わる時間が増えるしね
親があんな感じ(善意のみクローズアップしてる)だから自分で気がつくのは遅くなると思うけど人の子だし…どうでもいいかな

735 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 12:57:11.69 ID:rZFxbpa0.net
中身はともかくざんまい最初から読み返してたら1歳代から色んなおもちゃや絵本が次々出て来てお金かけてるんだなーって思った

736 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 13:01:19.09 ID:jhfSrbw8.net
ざんまいは他者からの批判に対して予防線はりまくってるなとは感じるけど嫌いじゃない
まだ子が0歳児だからかな 大きくなってきたら鼻についたりするんだろうか

737 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 13:07:42.19 ID:i7PGMYx4.net
ちょw
どっちもちがうよ!
ざんまい擁護気持ち悪いなぁ>>727

738 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 13:11:08.17 ID:i7PGMYx4.net
そういや
ざんまいって我が子は可愛く書くのに
よその子はそうでもないって言われてたような
自分の子供の善意ばかり気にして
相手の迷惑については考えてないのかな
引越し前のコウジ君の親は
どう考えてたんだろ
毎回幼稚園終わってから

寒空の下に生まれてまもない赤子を連れた親子が待ってるんだよね
たまには早く帰りたい日があっても
もうすぐ引っ越すから遊ばせてほしいって言われたら断れないよね
相手からの善意について書いてることあったっけ

739 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 13:34:06.35 ID:pmytfFz5.net
>>735
このスレでも書かれてたけど自分で金出すから!って旦那説得して矯正ヘルメット(50万弱)やってたし子のためならお金惜しまないんだろうな
自分は気持ちはあっても財力がないwから素直に凄いと思う
少し前に引っ越しした家の様子をイラストにしてた時もオモチャと絵本置き場が棚の段埋め尽くしてて驚いたよ

740 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 13:55:47.16 ID:7M0Unk2d.net
>>738
違うふりしてるけど
書き方に癖あり過ぎてすぐ分かるよ

旦那がそこそこ稼ぐんだろうね
あんなに旦那が仕事で忙しくて家事育児ほぼノータッチなのに文句出てこないんだもの
乾燥付きドラムがあって食洗機があってお掃除ロボも買うだか買っただかなんでしょ

741 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 14:01:30.68 ID:7Soay4pc.net
>>738
ヲチるほど読んでないんじゃなかったの?w

742 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 14:10:42.11 ID:bSRxv9uK.net
ざんまいは半分本当半分フィクションのつもりで読んでる
もうすごく可愛くてーお利口でえーって孫自慢をするおばあさんの話を聞いてる感じ

でも私は感情的に物事を考えちゃうから、こめこはんの考えは参考にはなる
真似はなかなかできないがw

743 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 14:22:12.77 ID:FuePs7HM.net
ざんまい途中まで読んでたけど、上の子は生きづらいタイプだと思う…おさるのジョージに耐えられないエピでそう思った

744 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 14:53:56.80 ID:rbwbbRYz.net
ざんまいはこうくんが大きくなってから読んでも傷つかないんじゃないかな
その点は凄いと思う

でも自分の子の自慢を垂れ流しにし弱みは見せようとしないこめこは絶対ママ友になりたくない
人と共感し合うこと下手そうだ

745 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 14:55:24.80 ID:yIO4R77s.net
>>740
いやいや、>>723は私だよ、その人無実よ
勝手に決め付けてるくせに書きかたにクセがあるからすぐわかるキリッ!
優秀なプロファイリング(笑)お疲れ様

746 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 15:05:11.94 ID:yIO4R77s.net
しかし逆になんでざんまい信者はここまでかばえるんだろう
関係ない人の書き込みを雑に特定してまで
あの漫画を熟読しても我が子がコウくんのようにお利口さんになるわけでもなかろうに、なんでなの?

747 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 15:08:38.77 ID:BqAhrpR/.net
>>746
庇うとかでもなくてヲチ板でもないのに叩きに持ってこうとするから不愉快なだけ
該当スレあるんだからいちいち噛み付いてないでそっちでやりなよ

748 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 15:21:42.98 ID:yIO4R77s.net
>>747
ごめん、だからそんなに読んでないんだよ
ヲチするほど面白いわけでもないのに、ちょっとした絡みを流せないほど魅力のある漫画か?と
流せずかばっちゃう、その魅力はなんなの?

749 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 15:27:16.30 ID:ldEkPdBv.net
あんまり読み込んでないアピールはもういいよ
いい加減うざい

750 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 15:38:55.38 ID:p0AcYswF.net
ID:yIO4R77sの性格の悪さが滲み出てるスレ

751 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 15:57:52.74 ID:T0rM6bh4.net
擁護したいならスルーの方が効果的かと
私はざんまいに感じてた違和感が解明されてスッキリしたw

752 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:00:23.30 ID:dCbt1tf7.net
>>748
読んでなくて理解出来ないんだから他人から面白さ聞いても理解出来ないでしょ
何の為に聞いてんの?w

753 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:00:34.69 ID:X+UOtfyN.net
ちょっとした絡みじゃないから嫌がられてるんだよ
読み込んでないから〜ってのを言い訳にされたら何でもありになるでしょ

754 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:25:21.68 ID:gVGHi292.net
作者や子供の荒さがししてネチネチ叩いているのにヲチに行ってと言われるとそんな興味無いんでw信者乙wだってさ
やたら発達の良さや性格の良さに噛み付く人よくいるのは何でなんだろ。

755 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:41:52.38 ID:cUPMsWIO.net
>>754
「粗」さがしだよ、落ち着いて

756 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:48:05.01 ID:XDPd+I4v.net
ざんまい絡むとアンチと信者が必ず湧いてくるからウザー

757 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:49:40.57 ID:UIbNCz4o.net
>>740
>>741
だから別人だってばぁ
ざんまい信者はどうしても粘着のせいにしたいのか
それとも本人が自演してるのか
正直気持ち悪いから触れたくないけど
それが狙いなのかな?
少なくとも3人はざんまいにマイナスつけてると思うんだけど?

次はワッチョイ付けるかね
頑張って次スレの立てる番号取るわ

758 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:54:11.35 ID:GTUJTgq/.net
うわあ…w
自分が気に入らないレスもらって消えるどころかしつこく書き込み
更に自分勝手な次スレへのルール設定
>>757何様なの?w痛々しすぎんだけど
ざんまいとか別人だとかほんとどうでもいいから二度と来んなよ

759 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:55:00.97 ID:cRnhum64.net
ワッチョイ賛成だわ

760 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:55:12.29 ID:UIbNCz4o.net
スレの流れを読まずに書き込んだら
話が終わってたw
>>745庇ってくれてありがとう
どんまい

761 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:55:48.99 ID:UIbNCz4o.net
>>758
スルーしなよほんとにもう

762 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:57:03.83 ID:X+UOtfyN.net
何人いてもスレチなのはかわらないし
作品や作者を強く擁護してるレスなんてないじゃん

763 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 16:58:11.89 ID:cRnhum64.net
どうしても叩きたい人はヲチへ行こうよ

764 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 17:03:36.93 ID:MGlDf0ef.net
ざんまい、ここで話題になる時読むくらいだけど、別に嫌いじゃないわ
細かいとこが気に障るのは発達遅い子のママなのかな?

765 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 17:08:52.89 ID:068ceVZI.net
>>764
デターーー!ざんまい信者のアンチに対するガイジ親認定!
アンチ寄りの人でコウくん叩いてる人いないじゃんw
どっちかというとフツーの発達の範囲を大げさに気づき(笑)してる
作者のエセ客観性に違和感持ってる人が多いんでしょうに

766 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 17:09:31.27 ID:cSGhWHly.net
「ヲチするほど面白くない」って凄いよね
普通はヲチ自体面白くない行為だよ

767 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 17:14:49.80 ID:7Soay4pc.net
(笑)の人文章にほんと癖あるねw
テンション高すぎというか
そろそろ別の話題に切り替えたいけどなんか楽しい話題ないかな〜

768 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 17:26:48.75 ID:068ceVZI.net
>>767
その特定は当たってるよ!

769 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 17:53:47.76 ID:7M0Unk2d.net
テンション高い人含め
こんだけしつこく書いておきながら全然読んでないからとか
なんかもう怖すぎ

770 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 17:56:17.47 ID:ldEkPdBv.net
>>767
残暑が厳しいこの時期にあのテンションはついてけないよね。

別話題ということで
ななぺりとかゆばさんとかヤマモトさんのマンガを好んで見てるけど、みんな女の子なんだよね。
うちの子は息子だから、男児の育児マンガを見てみたいんだけど、面白おかしくイヤイヤ期を乗り越えていくみたいなおすすめのマンガ・エッセイってあります?

あ、ママテンは読了ずみです

771 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 18:13:24.98 ID:GTUJTgq/.net
>>770
そういやギャグ系の人って女の子が多いよね
というかブロガーさんって女児持ちが全体的に多いのかな?
あまり名前出ないけどワカメ絵日記っていうブログが面白くて昔から好き
本も出してる
あと個人的にはゆばさんの第二子男児に期待したいw

772 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 18:20:22.54 ID:BQWqfe6S.net
あまり詳しくないけど思いつくのは年子男子の4コマな毎日とかかな
インスタだけどクロブチメガネさんとか

たしかに私も読むのは女児持ちさんが多いな…

773 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 18:36:15.37 ID:ZDA7kg8G.net
>>770
ここでよく話題に上る「ヤマモトさん」違いで
「やまもとりえ」さんの今日のヒヨくんを
最近知って、第二子以降のとこだけ見てるけど
かなりかわいい男児だなって思う

774 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 18:42:11.98 ID:DsTMAhnm.net
>>770
pikaさんのふたご絵日記とか(男児双子)、たら実さんのたらたり毎日(姉弟)はどうかな?
あんまり笑える系のギャグ調ではないけどほのぼのしてて読んでて楽しい

775 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 18:49:13.71 ID:7M0Unk2d.net
ワカメ絵日記って育ジーザスて本出してる人だよね
>>770 の要望にはぴったりだと思う

776 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 18:55:15.38 ID:4oyFkPkN.net
>>770
嫁はフランス人って漫画、父親目線なんだけど子が可愛くて個人的に好き。
タイトルは嫁中心っぽいけど、実質的には子育てマンガだと思う。
部分的にしか読んでないからイヤイヤ期のことが書いてあったか覚えてないけど、パパ嫌い!みたいな話はあったような…。

777 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 19:13:05.77 ID:c7ysGfYq.net
>>770
ばぶらぶとかどうかな

778 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 19:14:40.72 ID:k5B08unH.net
みなさんありがとうございます。
ちらっとオススメのブログ見させてもらったけど、どれも面白そうだね。
しばらく楽しめそうだわ

>>775
育ジーザス持ってた!
見直してみたらイヤイヤ期入る手前ぐらいで終わってたのね
ブログではイヤイヤ期もやってるから楽しませてくれそう

育児に疲れたり悩んだりした時、同じような悩みをギャグ調で乗り越えたりしてるのを見て笑って、さあ頑張ろうって思えるんだよね。
人気のあるブロガーさんやまんががギャグ系が多いのもみんなそういうのを求めてるからなのかな?

779 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 19:22:05.33 ID:7FKKOygt.net
石塚ワカメ、こどもちゃれんじで連載していて、毎号ちょっと楽しみにしてるw

780 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 19:37:16.19 ID:OZBZD9HH.net
>>770
ゲルマンさん

781 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 19:46:32.35 ID:bSRxv9uK.net
石塚さんの漫画は前はお母さん係、お父さん係って書いてあってなんか不快だった

男の子の漫画、すくすくそらまめを押す
でもまだ小さくて男児育児って感じではないか

782 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 19:55:49.97 ID:meFehyYm.net
男子育児だと
「やめて!母のライフはもうゼロよ!」が好き
因みに絵はとっても上手くないw

もともと、ヤンチャ兄弟に毎日怒りまくり、ノイローゼになりそうなところを、旦那さんに勧められてブログを始めたのだそうだ
「これもネタになる」と思うと、育児に余裕ができてきたらしい

兄弟も、最近はヤンチャなところより、感性豊かなところが伸びている感じがして、成長が見れて嬉しい

783 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 20:07:21.80 ID:X5M4PhWZ.net
>>770
たかはしみきさんの「ますます!東京ひよっ子三人暮らし」がイヤイヤ期編だよ
面白おかしいというより、真面目系かなー

784 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 21:34:24.09 ID:Hp5UJeCB.net
りんご日和、初めて次女のイラストみたけどあれは白目むいてるの?
伏し目がちってこと?
画力が低すぎてわからない

785 :770:2017/08/28(月) 21:48:41.11 ID:k5B08unH.net
>>783
たかはしみきさんってこげぱんの人なんだ、とりぺともそうだったけど本職の人はそれなりのクオリティーが期待できそう。
個人ブロガーさんだと2冊目ってよっぽど人気がないと出ないから、乳児止まりだったりするんだよね。

すくすくそらまめはリアルタイムでイヤイヤ期手前って感じだね、突入したらどう表現されるのかちょっと楽しみかも

>>782
ブログの題名とバーナーだけで一笑いさせてもらった。
Tシャツジャミラはダンスィの仕様なのか

他のみなさんもありがとうございます。全レスは控えさせてもらうけど、お薦めしてもらったブログ全部参考にさせてもらいます。

786 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 22:10:25.62 ID:jhuybXMB.net
>>785
細かいけどバーナーじゃなくてバナーだよ

787 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/28(月) 22:39:20.36 ID:k5B08unH.net
>>786
本当だ燃やす方だった・・・

788 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 00:01:17.61 ID:cx+O98Rj.net
終わりかけてる話題だけど、男子の子育て漫画ならインスタに載せてるstereobookって人見てるよ

男子二人兄弟で、お兄ちゃんの方は母親の想像上の男子かと思う程のママ好き且つ弟思いで最初は苦手だったんだけどじわじわ癖になるw

789 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 00:57:48.37 ID:fAUniR9N.net
pixivのしばさん読んでるけど持ち込みして編集者に意見聞いてから迷走してる気がする
けもフレ展に行ったレポも普通に描いたら良いのにこんくりーとじゃんぐるちほーとかノリが痛すぎて引いてしまった
個性出そうと必死なのかもしれないけどオタクママ系は山ほどいるし
個性出そうと空回りして引かれるより面白さは少なくても普通に今までみたいな育児漫画描いてた方が良いような…

790 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 02:34:11.13 ID:8+6ddIg4.net
>>789
だよね
というか旦那ネタ増やすほうが受けそう

791 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 11:22:26.65 ID:wcq5k1Vl.net
>>782
私は>>770さんではないけど、「やめて!〜」すごい好みの漫画だった!教えてくれてありがとう。男児のアホ可愛さの表現が絶妙だわ

792 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 12:24:27.54 ID:EbDuBXfX.net
>>789
ほんとそう思う
あの淡々とした感じが好きだから、今まで通り書いてほしい
それにしても結構厳しく言われるもんなんだね
途中から褒めてくれる編集者が出てきてるけどさ

793 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 12:26:30.22 ID:QTWes35K.net
>>788
細かいけどスペルはstreobook(クロブチメガネ)さんだね

794 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 13:08:52.74 ID:svEDXR1Y.net
>>793
ありがとう勘違いしてたw

795 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 17:11:31.11 ID:KviRXwxA.net
>>792
持ち込みって基本的にプロになりたい人がやるものだと思うから厳しいものだと思う
そもそもなんで持ち込みしたんだろう
あわよくばどこかの出版社から育児エッセイだせればとか思ってたのかな?

796 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 17:30:41.78 ID:TPweNXtt.net
あれでプロ志望だったのか…
そう思うと、以前に話題?になった「モラハラ旦那の日常」だっけ、あれ思い出した。

797 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 17:39:08.67 ID:8/moJxwW.net
面白くも可愛くもないしなぁ…

798 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 19:34:26.29 ID:Ef+Qx09+.net
でも見てる人は結構いるんだよね。

799 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 20:16:16.68 ID:EarbHGJ/.net
おひとりさまの漫画読んだらモヤモヤしちゃった
あんまりにも子供は自分のアイテムとか人生の一部とかパーツ感がすごい
みらいちゃんは幸せになれるのか?
高齢出産とか子供欲しくて頑張ったのはわかるけどこの人に限っては自己満足が全面に出すぎててなんだかなぁ

電子書籍で買ったから購入履歴に表示されるかと思うといやんなったw

800 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 20:38:09.75 ID:ltAMzB6u.net
>>798
いいねは全然ついてないけどたまに話題にのぼるし見てる人は結構いるっぽいよね
面白くもないし絵も下手な公式ブロガーとかいっぱいいるしpixivじゃなくてブログにあげて公式ブロガー狙う方が現実的な気がする
pixivにあげてるところを見てもどこかで連載か書籍化してプロになりたいんだろうけどちょっと難しそう

801 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 20:54:07.96 ID:GBHxRiEd.net
>>782
ちょっと前に性教育のとこだけ読んだけど
参考にできそうでブクマしてある

802 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 22:15:28.39 ID:u+eTcdo4.net
>>789
コミティアよく知らないから コミティア 出張編集 で検索したらコミティア公式のサイトで参加している出版社一覧が出てきて
集英社、小学館、講談社の大手出版社とメジャー誌がズラッと並んで
「二人の子持ちの専業主婦がpixivに上げている素人の趣味の域を出ない育児漫画持ってここに持ち込み!?」と驚いたけど
下にスクロールしていったら本当にあった笑える話とかpixivコミックとかあったから持ち込んだのはあそこら辺かな
あの手の雑誌でもプロになるのはほぼ無理だと思うけど

803 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/29(火) 22:22:48.28 ID:5QLE8sP3.net
>>782
私もツボったわ
最初から読んでいくと絵と漫画がだんだん上手くなっていくのがわかっていいw

804 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/30(水) 12:04:57.67 ID:sKUHeu0K.net
>>782
ここのブログ、性教育の話も参考になったけど
絵本の紹介も良いなーと思う
アフィかもしれんけど

805 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/30(水) 12:47:18.74 ID:78vLH0K6.net
「やめハハ」絵本紹介もだし、文章も読みごたえあるよね。すごく地頭がよさそう。
そして、ペンタブ買ってくれて結婚記念日プロデュースしてくれるディーンふじおか似()の旦那さんまじイケメン

806 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/30(水) 18:39:01.26 ID:MXep2gx4.net
ディーン藤岡と髪の毛の色とメガネが大体同じ!だったっけw

807 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/30(水) 19:24:23.76 ID:VrnOAGF2.net
しばさん、よくも悪くも当たり障りないマンガだなと思うけどそこが好きで読んでる
疲れずにさらっと読めるというか
まぁ今のままだとお金だして書籍買うほどではないのは確かだな
娘ちゃんがかわいくて好き

808 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 13:31:25.91 ID:uhYr2lUR.net
元ネタ読んでないけど2chのどっかで読んだマシオカ似の旦那さんのこと思い出した

809 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 22:05:32.78 ID:FhDFWNEu.net
>>801
いつごろの記事だったか教えて

810 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 22:05:46.79 ID:xxd2yfZC.net
今月号オフィスユーのおひとり様出産
「ママ、ミライを苦労だけが取り柄の子供には絶対させないからね」とナナオが泣く

ナナオが毎日の食事をおかずなしがデフォでごくたまに100円のアイス一本も買えないような生活して我慢しようが
もともとの収入が低すぎるんだし子供は苦労するのは目に見えてるのに
現実的な金銭問題無視してド貧困の中さらに節約してる母親という境遇に酔ってるとしか感じられない
子供を作ったのに安定した職に就かず、どれだけ苦労や努力しようが報われない人がほとんどの漫画家に固執するのも印象悪い

811 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 22:19:30.86 ID:WYXkX3Dr.net
妊娠してからのバイト探しもアラフォーなのになんでこんなに計画性ないのこの人…って思ったな
毒親育ちなのかもしれないけどそれを言い訳にしていい歳でもないのに
全体的に努力の方向性間違ってるよね

812 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:52:47.06 ID:7rRf7Ntq.net
まあ人間四十路にもなるといろいろ難しいからね…
今から安定した職業に就くというのも難題だし、子供作って育児漫画描いて
プライベート切り売りして生活工面するしか現実的な手段が無いんでしょう

813 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 00:03:35.16 ID:hUlkfIUM.net
しばさんTwitterで自称育児漫画評論家みたいな人にしつこく絡まれてる
出張編集レポなんて描くから…

814 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:04:08.04 ID:z2HR4Cuz.net
ミライちゃんの人生ハードモード過ぎておひとりさま出産は読んでて心配になるわ…
将来は学費の安い国立大学入ってくれよ〜みたいに描いてたけどそんな精神的に安定して勉強出来る環境与えられるのだろうか…

815 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:22:01.36 ID:5JOFMmcX.net
今はまだ口ごたえもしないからいいけど
マンガの邪魔になるから夕方まで帰ってくるなとか言う毒親になりそう

816 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:28:01.96 ID:WIzmBlU5.net
そんな年齢になるまで漫画の仕事はあるかしら…

817 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 07:03:20.38 ID:3aIbwoNF.net
国立大とか言ってるけど、今の七尾さんにはとてもいかせられない気がする

818 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 07:52:45.75 ID:X6sV/92K.net
>813
今アンケートしてる人のことかな?
あの人なんかキュン妻関連でムキになりすぎたり
育児マンガ通みたいな感じで勘違いしてる感じがするわ…

819 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 08:37:36.59 ID:3n7dC/sk.net
>>809
こっから
http://www.hahalife0.com/archives/13334313.html

820 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 08:49:27.28 ID:mdSMmgkf.net
糖質っぽいね

821 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 09:51:14.12 ID:GpSbJ41a.net
国立大行ってくれって言うけど、いざ大学行きたいって言っても「はぁ!?うちお金ないよ????」とか言いそう

822 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 11:01:19.82 ID:PQGyeptF.net
そもそも高校進学や塾代捻出出来るのかな?
塾なしで公立高校と公立大学行かせる気なのかな

823 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 12:01:57.10 ID:Goqz+6hQ.net
>>819
ありがとう。

824 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 12:48:03.24 ID:aYq3unEb.net
>>819
横だけどありがとう!参考になった
でも参照の絵本が多すぎてびっくり
作者は全部目を通したってことだよね?性を扱う内容だけに図書館や本屋でも限られてそうだけど全部買ったのかなぁ

825 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 14:08:41.35 ID:EMAZH+xp.net
こどもpixivの最新の肉子さん、虐待死のニュースの考え方がすごくいい人って感じする

826 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 14:38:36.14 ID:Kt2vbWtv.net
>>824
図書館で20冊借りて10日ぐらいで返してるって、ブログのどこかに書いてあったよ。
わりと最初の方かな。

827 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 14:40:49.47 ID:80HAECOk.net
>>825
うるっときたわ
こんなお母さんだったら幸せだね

828 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 15:01:45.00 ID:Rd/20Nwk.net
昔、1go1eって絵日記描いてたかわめぐさん、出産マンガ描き始めてた
昔好きでサイトずっと見てたから嬉しい
それにしてもかわめぐさんのお母さん毒すぎる

829 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 16:33:26.95 ID:aB7zBIqb.net
モンズさん、旦那さんとのやりとり初めて見た気がする
普通に仲良さそうじゃん

830 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:39:29.61 ID:EKYS0ERq.net
ピカさんの赤すぐのやつ、いくら双子で挨拶にも行けなかったって言っても
病院側から解雇通知するなんてアウトなのでは?
可哀想だなぁ

831 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:52:56.20 ID:AI3UWUbn.net
>>829
逆に仲悪いとかいうニュアンスあった?

832 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:59:41.90 ID:2AGXJNWf.net
モンズーさんところは単身赴任で全然帰ってこなくてようやく帰ってきたところで2人目妊娠
その後すぐに異動でまた帰ってこられなくなって結局自閉2人を一人で育児って流れだった

833 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:22:08.81 ID:XD3OxoGZ.net
モンズさん、旦那が息子の障害に理解が無いみたいなこと書いてなかったっけ?
それ読んで夫婦仲あんまり良くないのかなと思った気がする。

834 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:43:47.37 ID:11m5OhNf.net
>>830
勤務医ってそんなもんかも…決して立場強くない

835 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:51:46.67 ID:+4oCwjRr.net
pikaさんて医者だったんだ
なんでか看護師だと思い込んでた

836 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:50:10.13 ID:iVT19rUC.net
即戦力が欲しい勤務先なら解雇もありえるね
それなりに人員がいて、いいところだと妊娠した先生は外来のみの勤務をして産休、育休数ヶ月とって継続してるよ

837 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:50:22.10 ID:ImZwm6J7.net
ピカとデルマって同一人物って話しあったよ

838 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:59:58.10 ID:1wjdFMNA.net
>>837
デルマって?

839 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:16:15.63 ID:EKYS0ERq.net
>837
ほんとだ、モブの顔が一緒だ…!!
初めて知った

840 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:18:18.21 ID:28lIGZiD.net
デルマ、ワセリンとプロペトの漫画で気持ち悪いなと思ってたので
同一人物だったら嫌だな…

841 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:18:20.44 ID:9jdZaWxu.net
後ろのちょろりんがねw

842 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:33:51.82 ID:Hmb5E4Es.net
デルマはこどもいないって書いてから違うと思う

843 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:36:15.00 ID:Goqz+6hQ.net
>>842
そうなの?どこに書いてたか知りたい。
あの絵柄、どう見ても同一人物だと思ってたよ。

844 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:39:25.50 ID:Fa7XeXQ2.net
さーたりさんとあともう1人と3人で対談した記事で独身って言ってた気がする
でもほんと言われれば同じ人の絵に見えるね

845 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:47:11.68 ID:DEiqcSgw.net
ほんと?見比べても同じ人の絵には見えない

846 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:56:58.98 ID:kXRC9z9h.net
https://www.joystyle.net/articles/467
これ見る限り、既婚か独身かは隠しているようだ。
やっぱ同一人物じゃない?

847 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:10:27.45 ID:VYz01BkR.net
一緒だね。

848 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:26:46.60 ID:fX0smycQ.net
>>840
それ見たけど何が気持ち悪いの?
突っかかってるんじゃなくて本気でわからないごめん…

849 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:46:14.18 ID:6qtXIY1Z.net
でるぽんは毎回読んでてピカは何回か見たくらいだけど全然気づかなかった
言われてみれば同じ絵柄だ

850 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:49:53.74 ID:9BglJjwL.net
>848
コギャル?のガングロファッションを不純物が多いように表現して、
だんだん地味なお嫁さんになるのが完成系!っていう
昭和のおっさんみたいな価値観の漫画にとらえられて
当時Twitterでも結構批判されてた。実際は白無垢なんて厚塗り化粧だろうし。

少し燃えかけたから本人があくまで色の話ですって補足してたり
記事にもギャルsageじゃないって追記してたな。

851 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 01:04:01.75 ID:Y1KPsM72.net
>>850
あーなるほど、自分が見た時にはもう補足があったから変に感じなかったんだ
注釈なかったら確かに変な意図あるのか?と思っちゃうかも

852 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 06:41:31.60 ID:hHeRvxiu.net
>>843
ごめん
はっきりとどの記事か覚えてないけど
たしか結構前だったと思う
赤ちゃんが診察に来たって内容の記事じゃなかったかな

853 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 07:53:08.84 ID:hHeRvxiu.net
連投ごめんなさい
見直したけど赤ちゃんのじゃなかった
昔の記事数ページ見直したけどみつからなかったから勘違いかもです
すみません

双子の人は好きだけどデルマは通勤中に怪我したら病院の備品を勝手に使って自分で処置する記事が批判されて記事消した辺りから好きじゃないから同一人物だと嫌だな

854 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:20:37.41 ID:+4S/uNFM.net
ピカさん解雇されたのってバイト先かな
「病院さま」と電話してきた人はバイトを斡旋してるエージェントとか?
医局からの派遣先を解雇されるのはないよね

855 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:20:20.83 ID:1hWsNcLE.net
同一人物としたらデルポンは脱局してたはず

856 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:02:36.07 ID:+4S/uNFM.net
なるほどね
専門医をとって医局をやめたのなら子供を育てながらのバイトでも金銭面は余裕だろうね
知識や技術面の維持は大変だろうけど

857 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:56:02.05 ID:g53DrvUm.net
デルぽんさん色使いが地味だけど
初めの方の最近のオタクはオシャレだな〜って再現イラストが鮮やかでタッチも柔らかくてピカさん風だったわ

858 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:56:32.46 ID:3AsP6UOI.net
私はピカさんの身長148cmを覚えていたから
デルマさんも同じ148cmの記述があったし同一人物だね
なにより絵と書き文字が同じw

しかし皮膚科か〜そら毎日育児漫画と医師漫画描けるわ
さーたりさんはやっぱりすごいな
どっちもすごいけどさ

859 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:56:20.82 ID:Nrs3m3Ks.net
さーたりさんの経歴を見たらびっくり
激務必須の都内大学病院の外科に勤めながら論文も漫画も(笑)書いて博士号とって医局をやめずに出産→復帰だなんて
漫画本を出す夢も叶えてすごいな

860 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:21:50.86 ID:gz0+V7m9.net
ただ、さーたりさんって絵が下手だよね。
医師って体の構造が頭に入ってるから、絵描きじゃない人も
センスは無いけどしっかりした説得力のある絵を描ける人多いイメージだけど、
さーたりさんの描く絵って、関節と筋肉どうなってんの?ねじれの法則?みたいなのが多い。
絵を描く枚数は多いはずなのになんでだろう。

861 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:27:07.23 ID:G14swMDm.net
手癖が染み付いているんじゃないの
プロアマ問わず、量をこなせば絵はある一定まではうまくなるけど、そこから先は人によるよね

862 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:28:40.78 ID:FLPzhVbN.net
>>860
理解してるのと描けるのは別じゃない?
描く回数重ねたら一応最初より上手くはなるけど、どこまで上手くなれるか限界は人それぞれ

863 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:39:27.71 ID:c/sq1NeL.net
デルマが昔子持ち向けサイトの記事の間違った内容にいち早く反応してて不思議に思ったんだけど、ピカさんなら納得だわ

864 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:46:28.84 ID:a+JqIqp2.net
ヲチスレでやれば?
そもそもデルマとか板チなのに

865 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:11:09.01 ID:z98y3IwW.net
話題をかえて。

つんさんってイトコの子とかとも仲良いよねー。
姉妹仲良く実家によく集まったりしてるし
みんな近所でワイワイやってる感がすごく羨ましい。

866 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:15:09.63 ID:dcvaxRjm.net
>>865
実家・お姉さん宅・自宅が近所なんだよね?
最初読んだ時、あまりの距離感の近さに三世帯で同居してるのかな?って思ってたわw
仲良さそうで微笑ましいわ〜

867 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:52:02.48 ID:ii4ZZgSA.net
でもお姉さん鬱?だかでちょっと大変だったんだよね
今は落ち着いてるみたいだけど

868 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 00:13:48.63 ID:o2ZVPqM1.net
pikaさんの双子日記は書籍化しないのかな
ブログは一気読みしにくいし書籍化してほしい

869 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 00:22:51.20 ID:/MAb1xMN.net
>>867
この間ここで知って最初からまとめ読みしたばっかりなんだけど、初期は1年くらい間隔が空いてる時期があってその頃育児やお姉さんの鬱とかで大変だったんだろうな…と察せられたわ
でも基本的に楽しくていいブログ教えてもらった、ここの人ありがとう
二人目出産レポのシャイニング声出して笑ったわ

870 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 00:45:15.53 ID:DYVJrUeG.net
自分もつんさんここで知ってハマった
同じくありがとう

871 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/03(日) 00:46:48.38 ID:AR04NeqT.net
>>865
実家でお誕生日パーティーした時の話とか好きだわ
お姉さんの旦那さんもなんか面白かったよね

872 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 06:22:39.94 ID:0FuSg3v5.net
>>859
そんな人いるんだ。
かなりエネルギッシュな人だね。
今度検索してその人の漫画?読んでみよっと。

でも、同じ医局の男医にしわ寄せ行ってるかもしれないね。
ただ、外科医は皮膚科医と違って、供給より需要のほうが少ないから、ちゃんと技術を維持してる人なら、復帰したりどこでも転職できそう。

>>860
そうなの?
外科医(一般外科に限らず、手術をする科)はイラスト付きでオペ記事書くことが多いから、絵が上手い人が多いんだけどな。
たとえ悪筆であっても。

873 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 06:25:53.53 ID:0FuSg3v5.net
さーたりさんのプロフィールだけ今、見てきた。
肝胆膵に移植外科とな?
胆嚢のラパコレだけじゃなくて、肝臓も膵臓もそして移植も任されてるのなら、相当難しい手術をこなしてるのね。
事実なら凄いなぁ。

874 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 06:38:16.55 ID:BW2sNm+y.net
>>869
看護婦さぁぁぁんが蘇るw
私もあの出産レポ好きw

875 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:18:44.60 ID:M67KnoS4.net
>>873
本買って読んだけど(宣伝じゃないよ)今は非常勤だって
男性医局員に皺寄せあるあるすぎるわ
絶対チクチク何か言われるしストレスすごかっただろうな

876 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 11:54:40.26 ID:rNeuCBCA.net
頭が良くて努力家で才能あって忙しくここまでこなしていても、男性局員にシワ寄せとか言われちゃうんだ。うわぁ…

877 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 12:06:14.35 ID:vs7KR3Mn.net
女医にはみんな厳しいのよ
皮膚科なら(楽だから)ブログ更新可能か〜って言ってる人もいたし

878 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 12:49:41.37 ID:2c8rXsoD.net
>>876
子育てはともかく、漫画描いてたらね…

879 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 12:50:13.04 ID:YGw3BW4r.net
>>875
でも、女性医局員にしわ寄せの方がいろいろ怖そう
その女性が独身でも、既婚子なしでも、子ありでも
ちなみに、女医ネットで紅一点の方が産休育休に融通がきくという記事があったよ

880 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 12:56:42.72 ID:jXeYQAhD.net
別に描いてない、気付いてないだけで、普通の仕事の人も他の社員に皺寄せは来てるでしょ
ここの人、専業には厳しく、兼業には、漫画書く時間つくってすごーいとか言ってるけど

881 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 12:58:24.25 ID:M67KnoS4.net
基本的に大学病院は人手不足でギスギスしてるところが多いんじゃないかな
代わりがいないからしょうがない
そんなんだから医局に留まる人は少なくなってるし
比較的、人手が足りてる病院ならお互い様精神で支えあえるけどさ

882 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 13:13:19.35 ID:SwO1/CCo.net
スパッと辞められちゃうよりは非常勤とか外来バイトとかで働き続けてもらった方がいいと思うけどね

883 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 13:34:14.80 ID:a3QWrpGW.net
女医は社会的地位が高すぎて何書いても鼻につくから大人しく医師業だけやってて欲しい。

884 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 13:52:39.01 ID:NBB5kqKH.net
本音すぎ笑ったw

885 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 13:55:58.06 ID:9PwiMGKB.net
まあねー
ピカさんもさーたりさんも親からして医師のサラブレッド
さーたりさんは夫も医師
さーたりさんのオタク育児漫画は女医でエリートがこんなにオタク!こんな育児!だから成り立つんだし
ただでさえ稼いでいて子どもの将来まで約束されてるんだから
その上副業で本まで出して注目されて稼がなくてもね

886 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 13:59:45.39 ID:K16gJagH.net
嫉妬もここまで丸出しだと清清しいわwww

887 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:13:29.81 ID:garyqakD.net
pikaさんも旦那さん医師じゃないの?なんか婦人病に詳しそうな描写あったけど

888 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:18:55.50 ID:7G4nruNo.net
pika夫はMR

889 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 18:13:20.35 ID:BW2sNm+y.net
たきれいさんのくもくんの連絡帳発売されたね。
レビューを見ようと思ってアマゾン覗いたら、
関連商品にウラクさんの書籍も発売予定で出てきて、
もうすぐ発売なんだね!
すっかりインスタから書籍されるルート(たきれいさんも?)完成されてるねー。

890 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:17:03.37 ID:kzy81ya6.net
上で長女びいきの話が出てたけど、オオタニヨシミの話を見ると今の旦那の末っ子が
すごく大事にされてて上の二人、特に真ん中の女の子は子守させられて大変だなと思う
ここまで格差をつけるのはかわいそうだけど夫婦も変だからしかたないのかね

891 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:12:52.69 ID:3P8El2ha.net
>>1
マンガを読んで食事を用意するのが面倒になっても、ご注意下さい

【緊急暴露】
すき家の定食に衝撃異物!
危険な管理体制が明らかになった・・
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかす!!

229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/09/02(土) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてるけど、なんかわかってたっぽい・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・

892 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 06:53:14.49 ID:WEcEUy3g.net
>>890
ヲチスレでツイッターアカウントがあると知って見てみた
コーデよく載せてるわりにそんなにオサレでもなかった
食育だの言い聞かせだの、うちはきちんとしてますアピするわりに、1歳代からコーラやチョコ与えたりルンバ乗らせたりしてるあたりがよくわからない

893 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 07:54:13.77 ID:naXoIUxu.net
妊活きろくのひと個人HPで活動してるの知って読んだら
不思議な方向に突っ走ってて何か怖いものを感じた

894 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:00:59.72 ID:MeGQIgqh.net
さるころ、ここで叩かれたせいで息子の漢字書ける!文字読める!自慢しなくなっちゃっけど、共感も何もなく余計つまらなくなったなー

895 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:57:59.56 ID:Oakhe+cn.net
>>893
死産した人だっけ?
そんな風になってるのか…妊活はもうしてないのかな?

896 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 11:13:04.44 ID:xEAvZgL2.net
読んできた
死産したのも実母のせいにしてるのか

897 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 11:28:46.44 ID:SIw/znkp.net
怖すぎた
糖質だよね

898 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 11:48:49.64 ID:plJJ8o/f.net
>>890
ツイッターで母親の自分は1〜2ヶ月に1回くらいしか末っ子をお風呂に入れないって言っててびっくりした
末っ子のお風呂はほとんど真ん中の子にやらせてるってすごいよね
料理もさせてるみたいだし

899 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 11:58:36.70 ID:PUJ3zK33.net
オオタニヨシミのとこは上二人は小学生だよね
長女は最近まで髪の毛も短くて男の子みたいだった
二歳の子にマニキュアしたりパソコン与えてるのに小学生の次女には
朝食の支度だ風呂だ寝かしつけだやらせてるのね
長男があまり名前が出ないのはもう一人でいられる年だからだと思うんだけど
親が必要な長女は次女と扱いの差があってかわいそう
次女の話題ばかりなのは恋人兼旦那の指示もあるのかな

900 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 11:58:47.28 ID:naXoIUxu.net
>>895
最近の日記見たところ妊活をしている風な雰囲気の描写だった
でも詳しくは言えるときが来るまで(=妊娠?)書かない的な
何であれ前向きに活動していることはわかり
そっ閉じしたけど幸せでありますように

901 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:14:04.71 ID:4kMsP2VJ.net
>>899
恋人兼旦那って書き方がもうおかしいよね
サムイわ

902 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:15:14.46 ID:g73CSav3.net
死産した時、この子は命懸けで私の病気を教えに来てくれた…!みたいな美談にしてたけど、癌とかならともかく頸管無力症なんだよね
妊娠さえしなきゃ別になんともないものを私の病気私の病気みたいに言ってて、まあ辛い経験して頭おかしくなってんだろうなとは思っていたけど
時間薬どころか悪化していてお気の毒です

903 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:22:45.75 ID:War1vaX4.net
妊活記録の人やばいな
何に言ってるんだかわからない
これは理解しなくてもいい系

904 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:24:42.46 ID:w2+dVkcH.net
理解しようとしなくていいよね
ほんと糖質っぽいし触れちゃいけない感じがする
中卒という辺りにも闇を感じる…

905 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:03:09.70 ID:taSp8U+E.net
>>904
中卒なの!?
でも、もうあのHPに行きたくない
ヤバすぎ
妊活きろくだけ読んでいたかった

906 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:15:47.53 ID:F0hpjtq0.net
妊活きろくだけ読んだ時はそんなに毒親か?って思ってたけど中卒って事は本当に毒親だったのかな
とは言えあのホームページは怖いうえに何言ってるから全く頭に入ってこないからもう読む事なさそう

907 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:25:08.94 ID:eSdX6hO8.net
>>905
中卒で、そのあと高卒認定取って歯科衛生士に〜って書いてある
詳細は分からないけどこの時代に中卒とかほんと何があったんだろう…

908 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:28:31.85 ID:hahAsb8I.net
高校生で妊娠中退かな?

909 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:37:51.16 ID:yIX3mux9.net
16歳で漫画家デビューって書いてあるからそれで食って行けると思って中退したんじゃ
でもその後泣かず飛ばすだとしても16歳でデビュー出来るレベルまで自由に描かせてくれる毒親ってのがイマイチ想像つかない
申し訳ないけど妊活うまく行かないほうがいいんじゃないかと思ってしまう

910 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:48:53.14 ID:2Fp/Pfmg.net
妊活の人の野原村通信、第2話からいきなり目が滑って読めないw
妊活記録は涙したのになぁ…

911 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:49:58.18 ID:KEI9IjLY.net
>>909
凄く悪い方に考えた場合
・好きにマンガ描かせてくれた←そこまで娘に関心がなかった
・16歳で漫画家デビューして高校中退?←以下同文
本人も成功するつもりでいたから
学業よりマンガ優先したとかかな
まあその後ちゃんと卒業資格取って歯科衛生士になったのは本人の努力だからまともな所はあったと思う
死産を乗り越えるのにおかしな方向に行ってしまったのは残念でならない

912 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:34:05.44 ID:ca4PrLBY.net
このままいけば自分も毒親になっちゃうね。
20ぐらいのときから姓名判断にはまってて、素質はあったんだね。

913 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:19:43.09 ID:+hJn/QeV.net
通信の日付も未来の日にちになっててなんとなく全部が怖い

914 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:42:38.32 ID:pfLfawJ4.net
>>913
ほんとだ言われて気付いた
かわいい絵柄と几帳面な手書き文字でパッと見ほっこり系なんだけど
読めば読むほどおかしいことしか書いてなくてどんどん怖くなる

915 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:46:02.88 ID:aR2HxJwS.net
>>899
コミコだと2014年生まれの末っ子が2歳の時の記事に人物紹介で長男が中3で長女が小5って書いてるよ
今は長男が高1で長女が小6で次女(ねねにゃん)が3歳の3人兄弟ってことなのかな?
長男と長女も年が離れてるけど二人は父親一緒でねねにゃんだけ今の旦那のこどもなの?
長女と次女の扱いの差が激しくて長女が可愛そうだよね

916 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:25:48.91 ID:oOqvs33A.net
>>914
席(籍)や改名(解明)みたいなダブルミーニングがちょくちょく出てくるのも怖い
自分の気付きを皆様にもお裾分け〜って感じで書いてるけど、教祖にでもなったつもりなのかな…
毒親のことや死産のことで応援メッセージいっぱいきて勘違い加速しちゃったとか?

917 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:29:00.05 ID:PUJ3zK33.net
>>915
ええ、ちゃちゃ小さすぎない?低学年くらいかと思ったよ
去年だかに夏休み毎朝兄弟三人公園で運動させてたよね
高校生くらいの男の子がやるかな

918 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:29:51.29 ID:PUJ3zK33.net
たしか一番下の子を妊娠したから籍入れたんだよね

919 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:07:20.82 ID:F0hpjtq0.net
今週のヒゲ母ちゃん、1ページ目のズボンからおむつのギャザーが少し出てる絵がすごくツボだわ
娘さんが絵はアレだけどすごく女の子らしくてかわいくて癒される

920 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:06:52.19 ID:kR0o4ua2.net
>>919
あの絵柄だからこそ嫌味のない可愛らしさを感じる気がする

921 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:18:46.66 ID:I6LVQXzT.net
最近のレタスクラブこもった感じのエッセイマンガばっかり

922 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:26:58.02 ID:6hCqSxBk.net
人生とは基本息苦しいもんなのさ

923 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:39:07.23 ID:naXoIUxu.net
赤すぐの連載で久しぶりに園花田ヨウさん見たけど
作画崩壊ぶりがすごい。
上手くなる人はいてもその逆はあまり見かけないからなんかちょっと
おおおとなった。

924 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:15:12.04 ID:EcxLaTPF.net
妊活きろくの人のHPここで話題になってたから見てみたけど姉妹が癒着してる例の家ってまさか海老家の事?

925 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:20:14.83 ID:tmV4NSMy.net
>>909
20数年前なら画材もそれなりに揃えないといけない時代だからね
いじめや体調不良の訴えを笑って流されたとかは大変だろうけどよくある束縛系毒親とは逆だよね

926 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:27:08.55 ID:+Lnj5IwB.net
妊活きろくの人のこと、話題になってるから検索してもなかなか出てこなくて、インスタはすぐに見つかったんだけどそっちでは他にSNSやってないって書いてあるね。
PCサイトはSNSとは別腹ってことかな?

927 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:42:31.12 ID:pfLfawJ4.net
PNでググってもなかなか出てこないね
2ページ目に出てきたと思う

928 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:52:23.04 ID:Oakhe+cn.net
見てみたらマジで怖かった
見なきゃよかったレベルだわ…
死産が原因ならお気の毒だけど、元々の素質はありそうだったね前から

929 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:07:52.55 ID:TH82xwda.net
>>924
AB蔵の事だよね
人が亡くなる辛さはよくわかるだろうにあの描き方は酷いなと思った

930 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:09:50.14 ID:nPGQEnHQ.net
>>910のキーワードでやっと見つけた
妊活きろく読んでたときは絵も字も読みやすいなーと思ってたけどこれは本当に目が滑って読めない…

931 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:42:02.25 ID:IxWw8SNS.net
目が滑って読めなすぎるからどの辺がやばいのかもわからなかったw

932 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:09:57.51 ID:LTzMZnm3.net
>>914
トップしか見てないけど手書き文字風フォントじゃないのかあれすごいな

933 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:27:03.89 ID:h3DdLrdN.net
ニッペンのたえちゃん

934 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:39:33.09 ID:oOqvs33A.net
>>924
姉妹の癒着の件、どこに書いてありますか?
いろいろ読んでみたけれど見つからない
そして「枠」をずっと間違えて「十卆」って書いてるの気になる
本人的に重要ワードみたいで頻出だし

935 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:41:59.90 ID:djheJ/rV.net
ナントカ通信の8月8日

936 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:42:23.47 ID:ca4PrLBY.net
私の日々のことの前の方だよ

937 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:42:38.30 ID:h3DdLrdN.net
「チャンスを掴む」を「チャンスを拒む」と書いて指摘されてたみたいだし
漢字は不得意なのかも

938 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:57:05.75 ID:oOqvs33A.net
>>935
>>936
過去分があるの気付かなかった
ありがとう!

939 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:06:37.08 ID:L3kQwqmI.net
すごく綺麗に書かれたノートを読んでる気持ちになる

940 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:09:29.65 ID:pfLfawJ4.net
>>932
手書きの字にこだわりたいとか書いてたしよく見ると一文字ずつ違うから手書きだよ
整い過ぎてる字ってなんか怖いもんなんだね

941 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:12:41.24 ID:PVXzugob.net
多分気持ち悪いのは字の綺麗さよりも、罫線も何もないのにまっすぐ並んでるからだと思う
たぶん定規か何か当てて書いてるんだろうけど

942 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:17:24.72 ID:rnK7piw0.net
急にHPの閲覧数が増えて「集団ストーカーか!?」ってなるんじゃ

943 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:24:39.09 ID:TrOlnAiO.net
統失だとアクセス急に増えると病状悪化しちゃう事多いよね…

944 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:36:18.38 ID:EcxLaTPF.net
>>929
やっぱそうだよね
長女に感情移入しちゃってるのかもしれないけど
妹の人生に乗っかって楽しんでるなんて良くかけたもんだわ

945 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:37:53.75 ID:F0hpjtq0.net
>>941
定規当ててなくてもまっすぐ並べる人居るよ
発達障害のに多いらしいけど

946 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:01:37.47 ID:osIAwjdz.net
鈴木信也の漫画、つい怒りが妻に向いてしまいました…の後に
なんのフォローもないのめっちゃモヤモヤするわーー

947 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:48:24.15 ID:p7/XWOLd.net
>>946
「罪のなすり付け合いはやめよう」がフォローなんじゃないの?
その後メチャックスとか書いてあったら満足?

948 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:02:27.21 ID:PUIE9j8C.net
>>947
ソファー事件の時に奥さんから怒られた描写も入れておけばよかったね。
今回自分が怒った事しか描いてないからなすりつけあいって?になる。

949 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:09:27.61 ID:hMsHK3G7.net
>>946
コメ欄でも指摘されまくってたね
あそこはわりと好意的なコメント多いのに
毎回情報の取捨選択が下手で読みにくい
緑内障の話は今回必要か?と思った

950 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:35:02.78 ID:xvSlMIjS.net
>>917
じゃあ、漫画の人物紹介に書かれてないこどもがもう1人いるとか?
元旦那が1人引き取ってるとかなのかな

951 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 12:05:47.14 ID:NDMd/wGF.net
>>947
上から目線のフォローだよね。まず謝ったら?と思う。自分だって怪我させているくせに。子どもなんて予想もつかない行動とるんだから、いちいち母親を責めるなと思う。
吉田戦車の胃腸炎時の椎茸疑惑もそうだけど、あくまでサブとしてしか育児に関わっていないくせに上目線で責める男親が腹たつ。

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 12:08:39.83 ID:CT5RRvuc.net
戦車はちゃんと子育て関わってるし
稼いでるし
1人で連れ出して遊んでるし
産後は料理を全部やってくれたし
3巻までしかマンガ親もお母さんの扉も見てないけど
少なくとも信也よりは伊藤理佐に口出ししても良い気がするわ
リサだって、立派な母親とは言えないのでどっちもどっちって体だけどw

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 12:10:22.92 ID:1hH31dSA.net
一回バズって返り咲いたけど
育児漫画終わったら見向きもされなくなるだろうね

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 12:59:42.03 ID:UaZuWV08.net
肉子さんの新しいのニヤニヤしてしまう
そうそう、かぼちゃマークの親子には私も慎重になる…w

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:04:59.02 ID:CT5RRvuc.net
>>954
あのブランドマーク親子には近付かないのがいいよねw
相手の子の4歳であの口の利き方
親もああなんだろうなーって感じ

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:05:35.09 ID:CcxqOW8Y.net
かぼちゃマークわかりすぎるw
目立つから気をつけやすくていいよね

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:25:30.23 ID:S82ENz4g.net
分かりすぎる>カボチャの服
似たようなトラブル未遂あった

ジルみたいに、
カボチャの絵? って子供が聞いただけなのに相手の親子があからさまにムッとなって「は!?」と聞き返されたことがある。

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:26:32.48 ID:S82ENz4g.net
ネットで見たら、底辺層御用達ブランドでも、けっこう値段高いな。

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:30:39.83 ID:Uh3zIOq9.net
ああ王冠ね

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:53:55.88 ID:O3MAieCr.net
お察しな地域の学校で働いてたことあるけど突っかかってくる奴ら

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:59:49.53 ID:xvSlMIjS.net
こどもがまだいなかった時にかぼちゃマークのブランドのことをよく知らなくてディズニー好きの友達の出産祝いにあのブランドのディズニーコラボを贈ってしまった
自分にこどもが出来てあのブランドのイメージの悪さを知って贈ったのを後悔してる
結構なお値段したのにイメージ悪いって最悪だった
よく調べなかった自分が悪いんだけどさ

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:43:38.98 ID:RKjelfpS.net
そこまでイメージの悪さ認知されてるかな…?
自分はそんなイメージないし(着ている人もそんなにいないけど)
むしろブランドで決めつけてあんな漫画描かなくても…と思った
人にあげるぐらい平気だと思う

これだけだとスレチなので
ここでも最近話題になってたつんさんの出産の話笑ったw
お姉さん?が出ていけって言われまくるのすごい

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:55:13.66 ID:ktVWyaY/.net
別にDQNがよく着せてるブランドってだけで着てる子イコールDQNってことはないでしょ
プレゼントやおさがりでもらったりもするんだし
そういえばつんさんのお姉さんは例のかぼちゃが大好きって言われてたねw

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 18:03:06.77 ID:aHOQkt60.net
>>961
あそこ品質は良いしかぼちゃドーンじゃなくて相手の好みの柄なら
よっぽど面倒くさい人じゃなければ普通に喜ばれたんじゃない?
少なくとも何年も引きずる話じゃないよ

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 18:04:26.80 ID:hkNXUCID.net
>>962
ドキュ御用達みたいに言ってるの、2ちゃんだけだよね
ZOZOTOWNでも売ってるから色指定して検索したら良く目につくけど、普通のデザインのものもあるなーと言う感想
肉子さんは2ちゃん脳なんだろうけどさ

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 18:13:09.61 ID:AlkQOBUm.net
昔気質の2ちゃねらーとカボチャ層はスクールカースト違うから仕方ない

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 18:14:47.95 ID:rcbch98j.net
その時良いと思って贈ったんならそれでいいんじゃないかと思うわ
肉子さんはあくまで個人的な経験から書いてるだけでしょ

968 :!ninja:2017/09/06(水) 18:44:13.71 ID:PnFKCVEO.net
しかしかぼちゃはジャージ親が子供に着せてるのよくみるから超警戒してしまう

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 18:50:18.23 ID:I6gc8cjF.net
車で言うならbBみたいな感じ?
何ていうかデザイン派手だよね

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 19:04:29.22 ID:GfvBQHAl.net
普通のデザインもある!って主張よく見るけど、そもそもの普通のデザインの基準が違うんだなーと思う

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 19:28:50.85 ID:aFcsB72U.net
昔のpikoみたいな

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 21:41:08.74 ID:MQhmeaOV.net
つんの姉

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 21:59:56.10 ID:Yzsr8EV+.net
田舎だとよく着せてる人いるけど
ぶっちゃけ本当にダサいし
漏れなく着せてる人はモンペっぽい(DQNとか高齢基地母多い)
一頃のミキハウス的なイメージの悪さだ

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 22:37:15.11 ID:bFK9MaYf.net
つん宅はお姉さんがカボチャしか着せないそうだよ。

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:53:23.16 ID:5X+Z0HqD.net
遊佐の夫結構ひどくないか・・・?

エロ漫画家だけど中々ネームが通らなくて無職、保育園から
就労状況申告書の提出が来ているので週1でもいいので
バイトか派遣で働いてくれと懇願→働きたくない

妻が扶養について調べて提案すると最初は渋るも
メリットを聞かされてようやくその気に

しかしパートやアルバイトを見下し、正社員にいつでも
簡単になれると宣言

肝心の漫画は全然絵がかわいくない上に過去の作品も印税が入ってこない

なんだかお一人様出産の人みたいに漫画家にこだわりすぎている気がする

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 00:39:49.79 ID:vfr/cU9+.net
>>975
ヲチスレでやって

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:20:23.89 ID:sPIw+JR5.net
肉子さんのカボチャネタのときに、つんさんち甥っ子っが真っ先に浮かんだw

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:45:06.77 ID:+046dble.net
>>977
私もwそしてつんさんのブログがちょうど甥っ子の話だったけど、かわいかった!

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:46:49.03 ID:aqsAYwRK.net
命のやつねw

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:25:03.10 ID:5WC2sZel.net
スレ立てできるかな

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:35:23.24 ID:5WC2sZel.net
ダメだったよろしく

【スレタイ】↓
妊娠・出産・育児マンガ&エッセイを語ろうPart26
【本文】↓
妊娠・出産・育児に関するマンガとエッセイについて語りましょう

「ぽっかぽか」や「私たちは繁殖している」といったフィクションに関しては漫画板にてお願いします
中国○日記は4コマ漫画板に専スレがあるのでそちらでお願いします
毒親漫画はスレチです

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

※関連スレ
【ヲチ】妊娠・出産・育児マンガ&エッセイの作者をヲチろうPart1【総合】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1494655930/
【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★31【クレクレ厳禁】[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1503305585/

※前スレ
妊娠・出産・育児マンガ&エッセイを語ろうPart25
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1499783323/

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:29:58.96 ID:8evPvAyz.net
やってみます

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:33:22.74 ID:8evPvAyz.net
できました

妊娠・出産・育児マンガ&エッセイを語ろうPart26 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1504791137/

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:34:00.83 ID:8evPvAyz.net
無断転載禁止が2回になってしまってる
申し訳ない

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:02:52.50 ID:U5tjHWNj.net
スレ立て乙です

しばさんが変なアドバイスのせいでカラーにしたり大げさにしたり迷走してる
淡々としたところが味だと思うので、今まで通り描いてほしい
せめてその見づらいカラーはやめた方が

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:06:55.71 ID:SuNzWrOt.net
次スレ乙です

うちのこざんまいのコウくん、いつの間にかママ呼びになってるの気付かなかった
3歳位からかーちゃんじゃなくなってたのね
うちもお母さんって呼んで欲しかったけど周りがママ呼びだから結局ママになったなぁ

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:32:37.76 ID:jCMlYgtz.net
>>985
本当だ
久しぶりに見に行ったらカラーになってる
カラーにするしてもなぜどぎついピンクを選んだのか…

あと、部屋のなかでシャボン玉してるのにもびっくりした
割れるシャボン玉でも部屋のいろんなところに液が付くからいろいろ舐めちゃう乳児の口に入ることとか心配にならないのかな

988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:56:36.10 ID:51fNzqce.net
肉子さん(Twitter)の皿ごと残されるやつほんとわかる。毎日カップ焼きそばだけ出したい。

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:26:36.56 ID:phsOW6Zt.net
>>987
えっピンク?
黄色のグレープフルーツ?柄の枠のことじゃなくて?

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:43:08.02 ID:RLSnu7cL.net
>>828
私も読んでた。
旦那さん痩せて描いてあるけど同一人物なのか…?

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 05:40:23.24 ID:oyX5G/Ac.net
>>989
漫画によってフルカラーのがあるよ
超どぎついピンクとかやたら背景色が濃い
個性を出すためにわざとやってるのかな

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 05:54:54.09 ID:3G8im9pn.net
それもそうだけどあげるためにダジャレつけるのはウザい

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:25:36.69 ID:oyX5G/Ac.net
ダジャレも微妙だし、上げるのも…
しばさん、編集者からのアドバイス、ほとんど全部クソバイスに見えるわ
もしかしたら何らかの効果は上がってるのかもしれないけど

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 07:24:33.01 ID:vGGEew65.net
>>990
前の旦那さんとは別みたいだよ
前の旦那さん、確か大病してたよね?
あと、自営業しててかわめぐは休みなしで働かせられてたような

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:11:24.10 ID:phsOW6Zt.net
>>991
pixivコミックしか見てなかったから気がつかなかった、ツイッターのほうなのね
しかし今回pixiv本家でも見てみたら、しばさんも雑コラブンバボン描いててびっくり
(pixivコミックアプリだと「イラスト作品」が見られないんだよね)
日付的にヤマモトさんの後だし、まあ…みたいな感想しか持てない
もう一つのガラピコプーはかわいかったけど、まあそれだけって感じ…
本当に迷走してるなあ

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:31:57.00 ID:ik5RGR8P.net
>>983
ありがとう!!

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:34:01.65 ID:h0ThlYNX.net
>>983
おつあり

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 16:55:26.44 ID:F9fgw9s2.net
>>995
たぶんここ見てる
色がおとなしくなった

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:05:39.09 ID:tAhb2lsD.net
このスレで、「やめて母のライフはもう0よ」を知って、面白かったので数日で最初から最後まで4コマ見ちゃった。
(レビュー記事は結構飛ばした。)
今日のブログによると、10月に書籍として販売されることになったんだね。
夫が4コマ好きだから、買ってみようかな。

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:12:18.79 ID:5Esc4QMu.net
やめて母のライフ、ステマ多いね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200