2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

里帰り出産から帰るんだけど旦那が何もできない

1 ::2017/06/23(金) 12:10:54.86 ID:SZgLVgCK.net
旦那が自主的に動いてくれるような言葉ありませんか?

2 ::2017/06/23(金) 12:12:48.19 ID:SZgLVgCK.net
べびたんが泣いててもスマホでゲームしてるし「お風呂入れてくれる?」とか言っても「なんであたしちゃんがいれないの??」って、、、

3 ::2017/06/23(金) 12:15:34.74 ID:SZgLVgCK.net
強く言いすぎるとひねくれて?いじけて?すごく不機嫌になるから
なんか効果のある言葉、行動教えてください

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/23(金) 12:20:18.69 ID:PPmYDko5.net
>>1
単発の質問スレを立ててはいけない
私も私もと皆が質問スレを立てたらどうなるか…わかるよね?

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/23(金) 17:19:43.97 ID:wANUUK4K.net
べびたん(笑)

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/24(土) 15:29:18.67 ID:/0pfNeBc.net
>>1
パパが赤ちゃんの頃から可愛がってあげると、中学生になった時に「ママよりパパが好き」って言う子になるらしいよ
って適当に言ってみたらどうだろう?

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2017/06/25(日) 12:56:37.00 ID:rfd6KDSw.net
べびたんw
釣り針でかすぎ

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200