2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-7[無断転載禁止]©3ch.net

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:51:04.33 ID:m6GShwdg.net
『初めて来た方へ』
・sage進行厳守。
・子供の発達に不安を持つ人が、愚痴や不安を吐き出す為のスレです。
・質問や相談は、発達障害様子見スレ( >>2 )へ。

『書き込みをされたい方へ』
・テンプレを読んでいないと思われる書き込みには「テンプレ( >>1-2 )嫁」とレス。
・深刻そうなケースには■関連スレ@様子見■( >>2 )へ誘導、余計なレスは不要。
・安易に「」と発言するのは控えましょう。
・「保健センターに相談汁!」「医者に行け」などのレス不要。
・障害認定禁止。

『ROMされたい方へ』
・他人の意見を鵜呑みにしない事。

『元・住人の方へ』
・「うちの子や知り合いの子も遅かったけど、今は大丈夫です。」系のレス大歓迎。

『障害の可能性を示唆されている子の親御さん』
『様子見でも大きい子の親御さん』
『診断済みの子の親御さん』
・不安になる人がいるので、書き込みはご遠慮下さい。

次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは控えてください。
※前スレ
◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1471528096/

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 11:35:48.80 ID:eIi4JsXU.net
☆特に1歳になりたての人、0歳不安スレから移動してきた人へ
【よくある質問】
・1歳になったのに、まだ言葉が出ません
新式デンバーの評価表(この一番下)を参照してください。
http://www.aiiku.or.jp/aiiku/syuppan/boshi65/boshi65_201.pdf
これによると、意味のある一語が初めて出る時期にはかなり幅があり、1歳3ヶ月で75%、1歳5ヶ月半で90%の通過率となっています。この時期までは個人差の範囲であり、定型であってもまだ言葉が出ていない子はたくさんいます。

・1歳になったのに、まだ指差しをしません
指差しの時期についてはこちらの表を参照してください。
http://develop-reha.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/01/16/2.jpg
ソース元はここ
http://develop-reha.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-9a35.html
これを見ると、
指差し理解(指差した方向を見る)が1歳4ヶ月まで
応答の提示・手渡し(どうぞ、ちょうだい)のピークが11ヶ月、幅は1歳6ヶ月まで
要求の指差しのピークが1歳0〜1ヶ月、幅は1歳6ヶ月以降(1歳8ヶ月まで?)
叙述の指差しのピークが1歳2ヶ月、幅は1歳6ヶ月以降まで
応答の指差しのピークが1歳3〜4ヶ月、幅は1歳6ヶ月以降まで
指差しの出現時期には1歳前後から1歳6ヶ月くらいまでの大きな幅があります。

言葉・指差しは発達に関する大切な指標であるため、周囲の早い子を目にしたり、「ちょっと遅いんじゃない?」という言葉に焦って不安になる人が非常に多いですが
個人差が大きいため、他に気になる点がなければ、1歳半健診頃までは様子を見ながらたくさん働きかけをしていくことがこのスレでは勧められます。

ここは吐き出しスレなので、悩んでいることは人それぞれであり、スレチでなければ書き込む内容は自由なのですが
1歳になりたてで「あれができないこれができない」と無闇に不安がることは、このスレでは批判の対象になる傾向があります。
まずは落ち着いてスレ内をざっと見て、似た状況の人がいないか探してみましょう。
1歳代はほんの数ヶ月の違いでも大きく成長する可能性がある時期です。
お互いに気持ち良く利用するためにも、いろんな月齢・いろんな状況の人がいることを念頭に置き、配慮ある書き込みをお願いします。

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 11:38:38.09 ID:NH5WU5T1.net
>>1
3chネットw

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 11:40:18.21 ID:NH5WU5T1.net
前スレ、うちももうすぐ2ヶ月だけどコップ飲み全然練習してないや
こぼされるのが面倒くさくて。やったほうがいいのかな

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 11:47:12.73 ID:V2xly5Mz.net
乙でーす!

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:03:22.18 ID:DqSTflDG.net
>>1 乙です。

うちの1歳半の子も1歳2ヶ月くらいからコップ飲みの練習させた。
最初はダラダラ溢してたからお食事エプロンとか床にビニールシート敷き詰めてた。
1ヶ月ちょいで飲めるようになったけど、今ではわざとコップひっくり返す。
注意しても無視。怒られてるってわかってないのかね。

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:10:24.68 ID:SiYrBuYM.net
現在7ヶ月
コップは確か4ヶ月頃にトレーニングカップ斜めになっているのを試したらすぐに覚えたよ
でもまだまだわざとこぼしたり投げたりはしょっちゅうだよ。
こちらが飲ませたり渡したりと私の気分で違うけれど、使えるんだから飲ませてもいっかという感じでしている。

午前寝は5ヶ月の時にまだしていて保育士さんにそろそろ午前寝はやめましょうねと言われてリズムを整えるの徐々に作っていったよ。
午前寝をやめようというのは子供の正しい生活リズム(午前にしっかりお外で遊ぶこと)をきちんと作ってねということだと思いますよ。

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:22:02.28 ID:eIi4JsXU.net
1乙です
テンプレがなかったからとりあえず2は貼ったんだけど、3の関連スレがちょっと確認無理なので必要&可能な方がいればお願いします


1歳8ヶ月の子が普段多動気味なんだけど(他にも言葉や情緒にも遅れあり)今日は38.5度の熱出してるから大人しくて、
遊んでるところを(本人は元気そう)私はお茶飲みながらウフフーと見守っていた
熱出すと脳の興奮が静まるんだろうな…

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:48:19.99 ID:8awFudqQ.net
前スレコップの話したものです
コップ中身は好きな飲み物で練習しましたか?

ベテラン保育士さんに、1歳なったらコップ、牛乳が当たり前みたいな話されて、焦った次第です
預けるなら慣らしてた方が文句言われなさそう
哺乳瓶もまだやめれてないのおかしいみたいな感じだった ストローじゃフォロミ飲まないしな

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 13:12:31.86 ID:DqSTflDG.net
>>9
基本的に好きな飲み物で練習させたよ。
あと風呂上がりとかの喉が結構渇いて水分を欲しがった時とかに練習させてた。

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 13:35:40.21 ID:/yQC93Lo.net
コップの練習って発達不安より1歳児のスレの方が色々聞けるんじゃないかな。

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 13:46:21.30 ID:GV5q/UA5.net
前スレでパラシュート反射について聞いたものです
勢いがつきすぎてつんのめるというよりはバランスを崩したときにハイハイの姿勢のまま転がって顔を打つ感じです
たまにですが座っているときにバランスを崩して座っていたときの格好で後ろにひっくり返り頭を打つこともあります
やっぱり1歳過ぎれば手が出るものなんですかね

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 14:41:48.90 ID:c587AaqO.net
激しい人見知りで心身ともに疲れる2ヶ月。
バイバイ、発語と指差しがまだだから、もう少ししたら発達相談いきたいけど、泣いて離れないから検査にならないだろうし
1歳半検診で泣いてどうしようもなかった人いますか?その後どうやって検査してもらいましたか?

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 16:59:32.71 ID:K4H/49fT.net
>>12
座っている時は、足はピンと伸ばした状態のままですか?
うちは10ヶ月の時にまだズリバイもできなくて、お座りも足がピンとしていたんだけど、筋力が足りないとそうなるって言われました。
座る時は軽く曲げさせて、足をマッサージするようにアドバイスされました。
1歳過ぎて座ったままコテンと転ぶのは心配ですね。
保健師さんや小児科医に相談してみたほうがいいかもしれませんね。

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:54:26.08 ID:JuNkUS28.net
>>13
我が子(1歳7カ月)が激しすぎる人見知り・場所見知りで、1歳半健診で健診どころではなかったよ。
診察中、ずっと絶叫して泣いていて、歩く検査の時も勿論歩かないで突っ伏して泣いていた...。

しかも、1歳2か月の時は単語を6つくらい話していたんだけれど、1歳半になって全く話さなくなった。
そして、1歳頃から顔の横で手をヒラヒラパタパタする動作。
当然1歳半健診で引っかかり、先日、発達に関して県内では有名な先生に診てもらった。
国立病院だけどmchatだったよ。
先生に診てもらったところ、話さないのは我が子の場合、本人のジェスチャーで周りの人間がわかってくれるため、話す必要性が無いこと・話す事に現在興味が無い為らしい。
そしてフラッピングと思われる動作を診察中にし始めたので、先生に「この動作です!」と話したら、「ああ、これはフラッピングじゃないね。1歳の子ならよくやる動作。」と言われた。
先生曰く、自閉の子は特徴があるのでだいたい一目見てわかるらしい。
すごく人見知りが激しく、授乳で誤魔化さなければ癇癪がすごく1時間半以上泣き続ける事を相談したら、「そういう性格。2歳になればおさまってくるよ。」とのこと。
発語が遅い事について、一時期食事中も含め1日4時間くらいテレビを見せていたせいではないかと相談したら「見せすぎはダメだけど、テレビは刺激にもなるし、見せる番組を決めて多少見せても大丈夫。気になるようだったら

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:55:31.72 ID:JuNkUS28.net
また2歳くらいの時おいで。」と言われて診察が終わったよ。

長文すみません。

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:57:55.67 ID:NH5WU5T1.net
>>16
じゃあその医師の見立てでは問題ないってことなのかな?有名な医師に診てもらえたの羨ましい

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:01:55.89 ID:JuNkUS28.net
>>17
そう、今のところ問題は無かったみたいです。
発語が無かったり、発語が無くなったりしても、他に成長している所があれば(ボールを投げる、階段を昇り降りする、本来の遊び方でおもちゃで遊ぶ、おままごとをする、走り始める等)があれば大丈夫みたいです。

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:06:10.22 ID:JuNkUS28.net
あと、子のジェスチャーで要求等が伝わるため発語が無い件ですが、わざわざ発語を促すために要求がわからないフリをしなくても大丈夫みたいです。
そんなことをしなくても、そのうち話し出すそう。
アッサリすぎて拍子抜けしたよ。

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:12:08.49 ID:bhqeHmWT.net
>>15
一目でわかる自閉の特徴って教えてもらいましたか?

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:14:16.12 ID:JuNkUS28.net
>>20
すみません、大丈夫と言われてホッとしてしまい頭が回らなくて聞くのを忘れました。

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:14:32.75 ID:NH5WU5T1.net
そうなんだ。うちも人見知りが激しくて集団に入った時にやって行けるのか不安だけどその医師曰く2歳までにはなくなるってことだったんだね
うちも専門医に相談したいな

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:27:13.62 ID:5wEnOU+z.net
>>15
いいな〜。うちも見てもらいたいわ。
一歳7カ月やっと手つないでヨチヨチあるけるようになったけど足先が外向いてるのが気になるんだけど、歩き始めは足先は外向きだった方いますか?
理学の先生に癖になるかもって言われてしまって。

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:42:46.75 ID:Xqcl6szl.net
同じく人見知りが激しすぎて悩んでいたから前向きになれた
発達障害の診断が下りた子のブログを読んでいると人見知り場所見知りが激しいって結構あって不安になってた

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:11:28.46 ID:JuNkUS28.net
>>22 >>24
何度もすみません。
我が子も尋常じゃない人見知り・場所見知りで、少しでも改善するように慣らそうと1歳児のいる幼児教室(生徒は5人)に通わせ始めたのですが、幼児教室の50分間、毎回大絶叫...。
それは、幼児教室に通わせて5ヶ月経つ今も殆ど変わらず...。幼児教室の講師にも全く懐かず。
他の子は皆楽しく遊んでいるのに、我が子だけとにかくずっと泣いていて、授業中何度も授乳し、教室の和を乱すし、殆ど遊ばないしで退会しようかと思っていました。
発達の医師にその事を相談すると、
先生「丁度今、人見知りが激しい時期だからね〜。ほら、こっちおいでー(我が子に手を差し伸べる)」
我が子「ぎゃああああああ」
先生「ははは(笑)、本当だ!^ ^ 2歳過ぎると落ち着くよ^ ^」
だそうです。
先生、なんか適当に見えるけれど本当に大丈夫なんですか?!って感じだったのですが、大丈夫だそうです。

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:18:22.77 ID:SmTBgYHd.net
>>25は直接見てもらって大丈夫と言われたけど、他にレスしてる人の激しい人見知り場所見知りが大丈夫なのか発達由来かどうかはわからないよね
うちは逆に激しい人見知り場所見知りは1歳半だと少しは落ち着いてほしいと専門医に言われた

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:19:40.62 ID:skcY+6tE.net
皆さん芸能人のブログとか見ますか?
優木まおみとか大渕弁護士のとこ、子供がいろいろ言われてるけどそんなに違和感あるかな?
一部だけ見てすぐ障害とか言われてるの見ると、同じくらいの年の子を持つ他人からどう見られてるのか気にしちゃう

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:31:16.58 ID:NH5WU5T1.net
大渕弁護士のところとかいろいろ言われてるなんて知らなかった。なんで言われてるの?
言ってる人って自分の子もそうだったりするんじゃない?そうじゃないと気にもしないよ

29 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:41:45.50 ID:xfKyyuVB.net
一時期あるお子様が逆さバイバイしてるとかどうとかいう噂をよく見かけたけど
その頃は子供いなかったから気にもしてなかった

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:54:34.75 ID:c587AaqO.net
>>25
13です 詳細なレスとても参考になりました。ありがとう!大丈夫とのことでよかったですね

全く同じような感じですうちも。何度顔合わせても家族くらい密な時間過ごさないと慣れないみたい。ただの性格だといいんだけどなあ
人見知りがあると預けられない、診察もままならないのが本当に辛い あと他人の目

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 22:14:51.59 ID:We24yiYm.net
>>25
人見知りの大変さは分かるけど、さすがにその幼児教室は退会すべきじゃない?
他の親子が気の毒

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 22:31:08.79 ID:zWqhTtU5.net
>>31
そんなことあんたが言う必要あんの?
私だったら迷惑だとは思わない。
同じ母だもん。大変なことも育児の個性も様々だしウィンウィンの関係じゃないと本当に誰とも関われない引きこもり育児になってしまうじゃない
そんなこと言えるなんてきっとママ友なんて居ないもしくは無縁の人なんだろうな可哀想

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 22:40:48.17 ID:rbQkCELi.net
いや…習い事はタダじゃないしさ
周りの親子も可哀想だけど、>>25親子もせっかくお金払ってるのに参加できないんじゃもったいないじゃない、気を使うし大変でしょ
人見知り激しいなら今は習い事無理にやらなくても公園とか支援センターとかで徐々に慣れていけばいいと思うよ
来年にでも落ち着いたらまた始めればいいよ

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 22:48:17.72 ID:0+/jLC1r.net
迷惑とは思わないけど毎回大絶叫ではこどもがちょっと可哀相な気が。
うちも人見知りひどい時期は無理に外に出ずに家に人呼んだりして少しずつ慣らさせていったよ。
31は逆に周りに気を遣える人かとも思うけど。
あんたとか言う方がよっぽど…

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 22:48:35.14 ID:Tg3y540B.net
退会すべきとは言えないけど、そんなにイヤそうだったら無理して行かなくても、とは思う。公民館講座とか支援センターのイベントとか色々あるし、単発で参加したらいいんじゃないかな。


こちらは多動気味の1歳11ヶ月。今日は幼稚園の見学会に参加したけど、案の定一番の困った子になってしまったよ。
まず園庭で遊び初めて建物に入るのを拒否、教室に入ればおもちゃや生徒さんたちの持ち物、電化製品を手当たり次第触りまくる。他のお子さんたちは多少のウロウロはあってもこんな落ち着きない子はいなかった。
なんでみんなあんなに大人しくしていられるんだろう。もう疲れた…。

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 22:59:14.14 ID:VdkhVyOE.net
>>35
うちも今日ママ友の家に行ってそこのオープンラックにあるルクルーゼやら鍋やらカゴやら
引っ張り出して落として…てもう悲惨だった。
ちなみに1歳10ヶ月。
4ヶ月上の女の子(その家の子ではない)が落とした鍋とかをきちんとしまい直してくれてて
あまりの違いにもう乾いた笑いが出たわ。
他の子はなんでそういうの触らないんだろうなあ…いくら怒っても何度でもやるわ

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 23:01:11.81 ID:NH5WU5T1.net
他の親子に迷惑だから辞めればとか余計なお世話だと思ったけど
多少他人に迷惑かけてでも子供の発達のためになんかしたいと思う気持ち分かるよ
>>25も周りに気を使ってないわけじゃないでしょ
気疲れするだろうに頑張ってえらいと思う

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 23:17:13.96 ID:Tg3y540B.net
>>36
お互いお疲れさま。
常に気を張って子どもを見張ったり、制止したり、他の人に謝ってばかりだよ。本当はゆったり楽しく子育てしたいのに。

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 23:19:49.45 ID:fJIDUd68.net
>>14
座っているときは膝を軽く曲げてがに股みたいな姿勢で背筋も伸ばして座っています
しかし1歳過ぎて後ろにひっくり返るのはやはり気になりますよね
5ヶ月頃から人見知りが始まり、保健所での乳児健診やフォロー健診はギャン泣きで姿勢などをしっかり診てもらえたことがないんです
次回の予防接種の時にかかりつけに相談してみようと思います
似たような子がいると思うと心強いです。お返事ありがとうございました

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:34:28.31 ID:LV9olj9Y.net
自閉症の子は特定の音に過剰反応するって言うけど、二ヶ月がシャッター音に対していつもビビりながらしがみついてくる
初めての子だから何が普通なのかいまいち分からない…

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:42:32.52 ID:oqkEZOah.net
音に過剰反応ってのはパニックになって泣き叫ぶとかだよ
怖がって親にしがみつくくらいは普通

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:47:07.54 ID:MzvpBzSb.net
うちラッパの音でもう1年くらい泣くんだけど、割とすぐ泣き止む分には大丈夫かな…
多分ピヨピヨ鳴る靴の系統の音もダメ。
それ以外特に聴覚、感覚過敏は見られないんだけど。

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 06:20:15.00 ID:75fF6Sit.net
>>42
ピヨピヨ鳴る靴とか、キュッと音がする豆椅子嫌がるのは、あるあるだと思う。

ちなみに10歳になった今も、知り合い全員から言われるほどヒドい人見知りだった姪っ子は、キュッと音がなる豆椅子もダメだった。
今ではおしゃべりで元気いっぱいの健常児です。

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 06:28:26.20 ID:/5PTuM1X.net
1才10ヶ月ですが、1才半検診で引っ掛かり、3ヶ月後に行ったその追加検診でまた引っ掛かりました
発語は「タッチ」「どーぞ」「して」「バイバイ」とあるんですが、お父さんお母さんなど、名詞がまったく出ません
遊び方も自分の興味のあることにこだわっていて、他者への関わりの薄さが気になると言われています
お父さんお母さんでは喋りにくいかと思い、パパママにしてみましたが効果なく
絵本や実物を指差して名詞をたくさん聞かせてますがなかなかです
皆さんどうやって名詞を教えてるでしょうか
せめてパパママだけでも覚えてほしいです

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 08:18:02.16 ID:Q50ZERlt.net
指差ししない子いますか?
1歳7ヶ月、要求だけは指差してくるんだけど、それ以外の指差しがない
指差しの順番どころじゃないよな…
言葉はいくつか(これも遅いんだけど)、模倣もするけど指差しをほんとにしない
発見の指差しもないから半年以上ずっと気になってる

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:40:35.03 ID:NnxEffUY.net
>>45
うちは発見以外しないよ、1歳7ヶ月
発語も数語
応答の指差しが果たして2歳までにでるのか…

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:49:15.76 ID:W4H61Evz.net
>>43
あるあるなのかーよかった!
豆椅子もレストランで座った時泣いたしピイピイプウプウ鳴る音がそんなに嫌か!と悩んでたから。

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 11:05:46.52 ID:JTezN7mq.net
1歳2ヶ月ちょうだいが出来るようになったが、いろんなものをひたすら渡し続けてくる 渡した後何かしてほしいのかずっと見てくるんだけど これ何かな
いないないばあーとか、バイバイとか言うけど、指差ししない 発語前に指差しが出るべきなんだよね

49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 11:26:43.00 ID:JVXhGILW.net
1歳1ヶ月
逆さバイバイがなかなか直らない
見るたび不安になってしまう
それ以外はそこまで気になるところはないんだけど…
一回不安になると他の行動まで疑ってしまってしんどい

50 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 11:28:15.21 ID:sNtm/xGs.net
>>48
発語と指差しの順番についてはよく知らないけど
何か渡してきたときは親の反応を待ってるんじゃないかな?
りんごのおもちゃを渡してきたら大袈裟にありがとーって受け取ったり、りんごおいしそうだね。もぐもぐ。とかやると喜ばない?

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 11:38:42.18 ID:GnN/XVn5.net
>>48
新しいこと覚えたから楽しくて何度でもやりたいのかも
物渡しブームはそれこそあるあるじゃないかな
私も見てくるのは反応求めてるんだと思う
指差ししないのが気になるなら、せっかくだからもらった物を指差して
りんごだねー、葉っぱがついてるねーとかやったらどうだろう

52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 17:52:40.05 ID:W8JqtA2g.net
あまり泣かない、大人しい子だからって手をかけなかったりして母子愛着形成に失敗すると、
名前を呼んでも振り向かない、指差ししない、とか発達障害みたいな症状が出るみたいだけど、こういうのって取り返しつくものなのかなぁ。
後天的な発達障害というものがあるのだろうか

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 17:59:26.50 ID:ErqBfNto.net
>>52
心当たりがあるんだったら今から頑張れば?

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 21:11:34.85 ID:NnxEffUY.net
1歳7ヶ月、発語6個
公園に行くと、発語がまだ少ない他の子は指差しはするが無言で親と一緒に遊んでる。
うちの子は常になんか宇宙語で喋っていて、「んんっ!?むむ…むがむぐむぐ。んえっ?んおっ?ンキャキャー!」ってすごい独り言多い
新しい遊具で遊ぶと「んんっ?んんっ!?」って言いながら遊ぶ
これが奇声ってやつ?遊んでいてうちの子より宇宙語しゃべる1歳児見たことない…
他の子に会ったら相手は無言で指差ししてくるが、こちらは相手を指差ししない。
木や空や遊具、自転車、犬などは指差しするが、人間を指差さないんだよなー
やっぱり自閉傾向だから他人に興味ないってことなのかな…w

帰り際も他の子は親が帰るよ、と言ったら子は無言で抱っこされるかついていって大人しく帰るのに
うちの子は毎回だいたい暴れて泣く。定型の子たちの言うこと聞くっぷりに驚く。

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 21:46:01.38 ID:PdHXcyeO.net
>>54
うちの子もめちゃくちゃ宇宙語多いわ。
それも自閉の特徴なの?

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:46:44.41 ID:NnxEffUY.net
>>55
それはわからない
宇宙語がないよりあったほうが良いはずと思っていたんだけど、
宇宙語から発語にあまり発展してないんだよなー

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:53:29.74 ID:FlfD3TuB.net
>>45
うちも1歳半の頃発見の指差しもなかったし、応答もできなかったよ。1歳8か月頃から発見の指差しが出るようになってくると、よく指示も通るように変わったし、周りのお友達が目に入るようになってきました。
1歳半健診では他者を意識するようになってくると、伝えようとして指差しが出てくるみたいな事を言われました。

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:44:24.82 ID:UJyZ+pX9.net
発見と要求の指差しを、ある日突然朝起きた瞬間からするようになった。
共感の指差しは、コレかな?と思うのが何回かあったぐらいで分からなかったけど最近少し涼しくなって外出るようになったらはっきり分かるぐらい頻繁にするようになった。
応答もしてたけどこちらの顔を見てなかったから、うーんと思ってたけど 共感の指差しを頻繁にするようになってから、こちらを見て答えてくれるようになった。
まだ心配事はあるけどある日突然目に見えて成長したりもするんだなと思った。
参考になれば。

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:49:12.36 ID:V0pT3EMZ.net
>>46同じような悩みの人が!1歳半健診はどうでした?
うちは絵カードで○○はどれ?は全滅だったけど「でも興味あるものや欲しいものは指差しますよね?」で終わり
欲しいものは指すけど興味あるものは指さないのに
>>57ありがとうございます、希望が持てるレスだ…
他者を意識、やっぱりまだあんまりできてないのかな
うちも早くできるようになってほしいなぁ
今何ヵ月ですか?今は心配事はほとんどなくなりましたか?

60 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 00:00:03.95 ID:cZAU9bn4.net
>>57
それ引っかからなかった?
うちの自治体それだと親子教室に案内されるよ

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 00:15:17.57 ID:Mtbc6zwG.net
57だけど、今は10カ月です。最近は言葉が段々と増えてきたり、首振りや頷き、手遊びの模倣も一緒にしたりとかなりできることが増えてきました。心配なのは良く動くんだけれど、何にでも興味ある性格なのか多動なのか今の所判断できないなぁって所かな…

62 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 00:16:24.36 ID:Mtbc6zwG.net
>>60
健診では保育園に行き始めたばかりなので、2歳まで様子見しましょうとのことでした。

63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 01:17:05.36 ID:qMdgwLHH.net
>>59
46ですが1歳半健診では絵カード同じく全滅でした。発達相談では様子見と。
その後別の小児科で発達が遅いから発達検査しましょうと言われました。今予約待ちです。
1歳7ヶ月ならそろそろ二語文喋ってもいいのに発語も数語は遅い。何もなければそれでいいんだから、とはっきり言われました
1歳7ヶ月で二語文て早すぎないか…?と思いましたがその後見た探○ナイトスクープで1歳8ヶ月の子が二語文喋ってたのを見て、あー、やっぱり遅いのかー。早く喋ってくれたらなあと希望もふくめて検査予約しました…

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 01:51:28.61 ID:W4lmmTX9.net
>>63
言葉が遅めの1歳10ヶ月がいるけど、やっぱり二語文は出てないとおかしいんだね
保育園に通わせていて、月齢近い男の子達は二語文話せる子はいないから気にしてなかった
うちは名詞ばかり増えて、動詞が「いた」「あった」のみで心配しているんだけど、レベルが低かった

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:14:14.23 ID:LVGTHi1u.net
>>59です
お二人レスありがとう
1歳7ヶ月で2語文は早い子だよね
でも2語文話すかは母子手帳の二歳の項目だったと思うから、1歳で出なくても心配いらないと思うんだ
うちの周りでも2語文の1歳は見かけないし
単語が200出るのが2語文出る目安だったかな?今は61さんみたいに言葉が増えてくれるのを待ちたい
でもうちも、病院予約だけでもしとこうかな…
親子教室呼んでくれる自治体うらやましいなぁ

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:23:49.28 ID:XSg0r6i+.net
2語文は2歳で9割くらいじゃなかったかな?
1歳代ならまだ出てなくてもそこまで心配しなくていいはず
単語200ってなかなかハードル高いわ・・・

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:35:21.19 ID:VxSzbLek.net
私の周りの1歳で2語文喋ってる子はみんな女子だ。
1歳代で単語ポツポツだった男の子も2歳になったら言葉爆発して2語文も気づいたらすぐにしゃべってた。

1歳10ヶ月にしてようやく指示が通り出した感じがする。
前はどうせできないし、と思って言わなかったことも出来なくても取り敢えず言ってみるようにしたら
ふと気づいたらポイしてとか普通に素直にできてるしないないしてーでお片づけも気が乗ればしてくれる。
まあ定型の子はもっと早くにできるんだろうけど、やっと赤ちゃんから幼児になった感じ。
歩き出したの遅くて歩いたらきっと何か変わると思ってたけど走り出したら変わった。
これから他の部分も伸びたらいいな

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:16:20.50 ID:2Ws7JcCY.net
>>52
1歳半までなら間に合うけど
1歳半を過ぎるともう遅いです

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:46:54.39 ID:Y7JjG6Hh.net
なんだこいつ

70 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:01:08.81 ID:2Ws7JcCY.net
>>69
嘘だと思うならggrks

71 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:56:10.18 ID:rMwf/piJ.net
手がかからないからって放っておくくらいじゃ愛着障害にはならないって言われたよ
おっぱいあげて、おむつ替えて、寝かしつけて、お風呂入れて、基本的なお世話はしてるわけだしね

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:27:30.76 ID:R22w4i2G.net
少なくとも世話してない旦那には全くなついておらず、日中オムツ変えたり最低限の世話して最小限の語りかけしてる私には懐いてるから、愛着形成されてるわ

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:25:13.80 ID:QqFVE89B.net
できることは書かなくていいよ

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:25:48.34 ID:efmektE1.net
うちは私より旦那に懐いてるかも…
旦那が抱っこしてて私がおいで!って手を出すと振り払われる。
それでも抱っこ変わると泣いて泣いて、また旦那に抱っこされると泣き止む。

愛着形成できてないのかな。
呼んでも振り向かない、指差しは要求と発見のみ、発語なし、模倣弱い。
人見知りや後追いもほとんどない。
よく聞くママじゃないとだめなのねーっていうのが全くないわ。

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:22:51.41 ID:rMwf/piJ.net
>>64
二語文の50%通過率が1歳10ヶ月だって
100人いれば50人はまだ二語文出てないわけだからまだ心配するのは早そうよ

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:50:09.63 ID:TvC4Hig8.net
>>66
二歳で75%通過だって

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:24:18.52 ID:5s/B5zl9.net
言葉なんだけど、自分からは言わないけどカード見せて「これ何?」で答えられるのは言葉に含めていいのかな?

ねことか、わにとか(わには極端だけど)、言えるは言えるけど、自発的には言わないものもあるんだ。近くにあんまりネコとかいないから。
ただ、絵カードで聞くと答えられる。

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:38:26.82 ID:VCXjRlWW.net
>>77
含めていいんじゃない?
ねこっとかわにって言えるのすごいね!

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:57:58.72 ID:5s/B5zl9.net
>>78
含めてよかったんだね。
身体能力が遅い感じなんだけど、言葉は最近出てきてて。でも、自発的じゃないのも多いからいいのかな、と。身体面が遅めだから精神面はせめて発達してほしい。
ねこは、にゃんにゃんって言う。

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:57:15.38 ID:LlNlgFET.net
2語文の通過率って本当なの?って思うくらい言葉が遅いし言葉は理解してないし指示も通らないわ
なのに周りはみんな「問題なさそう」って言うし
応答の指差しもしないしまともに出来てるの運動方面のみなんだけど……

81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 20:31:42.78 ID:cpwv6ouh.net
二語文は1歳台で出ていなくてもそこまで心配はいらないけど、理解してないのはマズイんじゃない?
言葉を理解していれば、言葉が出るのが遅くてもという意味だよね

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:07:18.00 ID:8g0h2m1A.net
前スレで見たように何かを持ってきたとき、「〇〇だね、ありがとう(大袈裟気味)」や何かをするとき「〇〇しようね」って何度もはっきり言うようにしてみたら、急に指示が通るようになって感謝…
不安で毎日ここ見てるけど本当参考になる

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:28:40.46 ID:eIW1bSQC.net
言葉を理解していればいいって言うのがどの程度なのかわからないよね。応答の指差しがその指標なのかな?

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:36:37.32 ID:LVGTHi1u.net
もう少し簡単なのじゃダメかな
お外行こうと言うと玄関に行って靴履こうとするとか、遊んでてそろそろ帰るよと言うと嫌がってぐずるとか、パパ帰ってきたと言うと窓の外を見るとか…
1歳何ヵ月かにもよるんだろうけど

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:46:12.12 ID:W4lmmTX9.net
>>84
その程度は、1歳なりたてや遅くて前半じゃないかな

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:49:44.85 ID:QKLHTHPB.net
その話、前レスにもあったよね?
何回同じ話するんだ

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:52:20.29 ID:4F1hueH6.net
3つの情報を理解できるのが2歳なる頃なんだっけ?
どこどこから○○出して何々してね〜みたいな感じが出来たらいいのかな

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:53:30.29 ID:LlNlgFET.net
>>81
マズいと思うけど検診ではそんなもんじゃない?位で困ってます
3才まで待ってから病院いったら?的な……

89 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:00:32.61 ID:QKLHTHPB.net
>>88
本当に心配しているなら自ら動かないとだめだよ

90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:39:34.32 ID:blkx+KgA.net
指差しについてなんですが、何かを指差して私にその物の名前を言わせるのがブームです
これって言葉が出る前兆なんでしょうか?
発達上重要ではない種類の指差しなのでここでは話題にのぼらないと思って大丈夫でしょうか?

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:55:45.42 ID:eIW1bSQC.net
>>90
要求の指差しに分類されるのかな
顔を見てくるなら共感かも

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 23:22:53.20 ID:WU4J+HCL.net
マルチすまんここが適正スレかな

あかあかくろくろの絵本で赤丸を「あかだね」って言うのを聞いて少し考えたあと緑の風船を持ってきました
色覚異常かもって心配しちゃいました
検査って小学校前くらいから?あまり気にしない方がいいですかね

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 23:31:44.32 ID:0hIt528D.net
まだ色を分かってないだけじゃないの?

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 23:36:27.96 ID:6w/uEBis.net
言葉や指差しが出てきて今なら1歳半健診クリアできそうな感じなもうすぐ2歳。
半年遅れか・・・ 巻き返しできるだろうか。

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 23:41:36.55 ID:mJpRXE6S.net
>>92
色というものを分かってなくて、丸いものつながりで風船を持ってきたのかもしれないし
色の概念は分かってて「じゃあこれは何色?」ってつもりだったのかもしれないし
そのワンフレーズから最後のページの風船を思い出したのかもしれない
当面はあまり気を揉まないようにしつつ、日常生活の中で様子見ていくしかないんじゃない?

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 23:55:47.67 ID:o0+Y5cFt.net
>>85
その程度も最近でき出した1歳後半…
喜んでる場合ではないんだなー

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:29:02.16 ID:aKUMeHeP.net
一歳4ヶ月
癇癪→パニックになるくらい泣き叫ぶ
今日はとんでもない位泣いて、食べ物やを出てきた。
最初は普通に食べてたんだけど、自分で氷水を胸にぶちゃけてからスイッチが入ったように意味のわからない要求から泣き叫びが5分程。
もう何しても駄目で旦那と2人で青ざめた。
ご飯食べに行く前からクルマのハンドルを触りたいとずっとグズグズはしていたけど、なだめながらご飯屋に。
その店にある車のカートに乗せてしばらくはご機嫌に遊びご飯も食べてたのに、水をぶちゃけてびっくりしてから急変。
今までも自分の思い通りにならないとグズグズ、泣き喚くのはしょっ中あったけど、今日はこれは異常だと旦那も唖然。

他は発達的に遅れは無く、言葉も順調で唯一癇癪が異常なんだけどやはりこれは障害を疑うべきですかね?

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:30:08.11 ID:aKUMeHeP.net
>>97
食べ物や×
食べ物屋◯

すみません!

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:36:00.86 ID:ziBIe/Tl.net
>>97
氷水の感覚がよほど不快だったのかな?w
氷水浴びたら大人でもかなりびっくりするし不快だよね…
癇癪をビデオに撮っておいて小児科行ってみたら?
今のうちなら受給証あればそんなにお金かからず見てもらえるだろうし…

100 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:52:41.45 ID:jME9OyYJ.net
>>99
レスありがとうございます。
確かに不快だったんだと思います。
服もずぶ濡れで一枚脱がせたんですが、肌着も濡れていたので気持ち悪かったのか?
ぶちゃけた時はすぐには泣かず、カートを押して歩きたい、背伸びしても手が届かない、上手く押せない、と怒ってるようにも見えたんですが、本人もどうしたいのかわからず泣き叫んでるようでした。
店内にいた人も唖然としてました…。
こっちが泣きたかった。
自分の希望が通るまで泣いたり、ぐずったりする子ではありましたが、ここまでとは。
もう黒かもしれないと思えてきました。

今度動画にして医師に相談してみます。
怖いけど。

101 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:59:28.53 ID:3hKooFaV.net
泣き叫び5分って普通のギャン泣きじゃない?
発達障害児のパニックって5分やそこらじゃ収まらないよ

102 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:15:58.27 ID:ohQuRwKX.net
1歳2ヶ月 お返事はーい、 バイバイができない 旦那のいとこがやってきて、なんかテストみたいにずっとやっててできなかった 指差しもしない 悩んだってどうなることでもないけど、心配でたまらないや

103 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:17:27.36 ID:aKUMeHeP.net
>>101
レスありがとうございます。
本来のお目当であろう、車に連れて行きハンドルを握らせた途端泣き止んでケラケラ笑いご機嫌になったんですよねぇ。
これも何だか不気味と言うか、異常なんじゃないかと。
その後も、さっきはごめんねぇと言わんばかりの笑顔で私の顔色伺い。

あのまま店にいたらきっと永遠と泣いていたんじゃないかと思います。
癇癪起こされたくないからいつも出来る限り望みを叶えてきたのが逆にダメだったんですかね?
今日は、旦那も私も息子にご飯あげて自分たちは食べれず退散。
心底疲れました。
一歳半検診が憂鬱です。

104 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:24:07.00 ID:ziBIe/Tl.net
>>103
てか1に医者に行けなどのレスは不要って書いてあったね。すまん。
他に発達に不安がないならただ手のかかる定型だとは思うけどね。
癇癪の中に、机や壁に頭をガンガン打ち付ける、などの自傷行為があればあやしいけどね。
どのみちプロに聞かないとわかんないよ。

105 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:30:20.18 ID:x4l/C3mC.net
>>91さんの書き込みを読んだあと検索ワードを変えて試してみたら
物には名前があることに気付くと指差しで物の名前をたずねてくると書かれているページを見つけました
名前を教えて欲しいという「要求」の指差しという発想はなかったので助かりました
ありがとうございました

106 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:32:24.46 ID:aKUMeHeP.net
>>104
いえいえ、こんな遅い時間にレス頂けて嬉しいです。
確かに専門家に診てもらわなきゃわからないですよね。
吐き出しスレで質問しちゃってすみませんでした。
他は不安要素は無いんですが、この要求の通らない癇癪、グズグズ、泣き叫びに関しては、母親のカンみたいな物がこれは普通じゃないと感じてるのもありまして。
どこ行っても疲れる子なんですよね。
発達障害でもハリウッドで活躍してたり、黒柳徹子さんだったり、立派に仕事されてる人も沢山居ると、今は前向きに考えようと思ってます。

107 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:53:50.50 ID:h1Mg3+gg.net
>>106
うちも癇癪持ちです
YouTube癇癪検索ですごい男の子がいます。
ちょっと時間あれば見てみてください。
健常だったとのことですが、少しは比べて安心するかもしれない。

108 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 06:16:15.18 ID:LXvi7E6D.net
泣いてる理由もはっきりしてるし、むしろ自我が出てきて賢そうな印象。
お目当ての車に行ってけろりと泣き止むのも異常とは思わない。普通じゃない?

109 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 06:57:01.49 ID:oijizmjz.net
テンプレの上から3つ目、もういらないんじゃない?

110 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 07:32:59.49 ID:P5A3ubDr.net
うちもやりたいことがあるとどんなに止めてもそっちに行こうとして怒ったりして疲れる
周りの子はすごく聞き分けがいいように見えるなぁ

111 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:33:40.92 ID:0XGU1Tne.net
>>104
うち最近気に入らないことがあると床や壁に頭ゴンゴン打ち付けてる…1歳半健診で相談したほうがいいかな。

112 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:49:29.36 ID:Ze0ofMki.net
頭を打ち付けるのは1歳児の仕様って1歳児スレにも書いてあるけど、心配なら相談してみたらいいかも。
見た感じ健常っぽい子でもやってるのは見たことあるよー。

113 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:10:06.98 ID:x4l/C3mC.net
>>108
私もそんな印象を受けた
こうやって二歳のイヤイヤ期に突入していくのかなと

育児番組でイヤイヤ期について取り上げられていてギャンナ泣きする1歳代のお子さんのビデオが流れたんだけど
あの程度は単なる自我の芽生えでイヤイヤ期じゃない
他のもので気をそらして泣き止むなら悩まないという書き込みが殺到してたよ

114 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:35:36.47 ID:Ss9Nl4g0.net
うちも頭ゴンゴンは抱っこのとき私に向かってやってたな
今は頭を両手でたたいてキャーキャー笑うことがある
首を縦にも横にもぶんぶん振るし、つま先歩きや膝歩き、くるくる回るのもやるし変わった癖が多い
赤ちゃんっぽい1歳のうちはいいけど2歳近くなったら変な子だなって思われそう

115 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:24:30.28 ID:xA54Sofz.net
1歳代であれ?おかしいと感じた時、受診や保健所に相談するまでどれくらい様子見ますか? まだ前半だけど毎日心配でノイローゼになってる

116 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:34:38.56 ID:x4l/C3mC.net
>>109
様子見スレの人にしてみれば、そんなこといちいちここで聞くなよという質問も多いし
テンプレを変えたほうがよさそうですね

117 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:41:33.38 ID:Ss9Nl4g0.net
>>115
心配ならすぐに電話してみたら?
病院や発達センターは予約で数ヶ月待つかもしれないし、予約取るだけでもちょっと気が楽になる
私は4ヶ月のとき予約して、運良くキャンセルの空きがあって5ヶ月で見てもらった
保健所はわりとすぐ相談のってくれるかもだから、行って話聞いて子との接し方を見てもらったり声かけの仕方を教わったりしたらいいよ

118 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:51:40.93 ID:Z+E4oW/l.net
>>115
うちは1歳6ヶ月時点で指差しが出なくて不安で眠れないほどだったから、市の発達相談に電話した
だけど、うちの地域は1歳7ヶ月で1歳半健診の地域なんで、健診まで待って相談はそこでしてください、と言われただけだった
いてもたってもいられないので、その後すぐ発達小児科予約した(受診まで2ヶ月待ち)

119 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:32:32.69 ID:vicOVR0I.net
うちの子も気に入らないことがあったときの癇癪が酷い。上の人と同じく理由ははっきりしてるし、5分くらいで泣き止むけど、周りにはそんな泣く子いなくておかしいんじゃないかと思ってしまう。
支援センターとか行くと指差しとか言葉の遅い子は結構いるけど、癇癪起こす子って全然見たことなくてみんなお利口さんで羨ましい。
0歳のぐずぐずとか2歳のイヤイヤは見るけど1歳児って本当に聞き分けいいんだよね。
単にそういう子はそういう場所に来ないだけで実際は結構いるものなのかな?
それとも私の接し方が悪いのか。
毎日毎日疲れる・・・。

120 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:42:52.62 ID:D9vSX3G4.net
吐き出します。

一歳半まであと数日。
言葉全くなし、喃語もあまりなし。
歩かない。つたい歩きはする。
バイバイはこっちがすれば真似る。
指差しは遠くのものはあまりしない。
絵本のキャラクターの指差しはする。
人見知り激しい。

何かこの子おかしいと思ったわけじゃなく、出来ないことが多すぎると気付き、今日小児科行ってきた。

足腰しっかりしてるから歩くのは心配しなくていい
ただもう一歳半で言葉がなにもないのはかなり遅れている、

自閉傾向があります

と言われてショックを受けて帰ってきました。
そのうち話すだろーと悠長に過ごしてきたがそんなにやばかったのか。
大学病院の予約とることになりました。
いざ傾向があると言われるとショックで今日はなにもする気が起きない。

121 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:54:30.97 ID:UsTyUon5.net
うちも癇癪がすごくて、虐待容疑で同じマンションの人から警察に通報されたよ...。

122 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:03:03.48 ID:P5A3ubDr.net
>>120
専門医の言葉ではないんだよね?だったらあまり気にしすぎず、専門医の受診を待てばいいと思う
言葉が出てるかより言葉の理解があるかの方が重要って言うしね

123 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:03:53.14 ID:0XGU1Tne.net
>>112
一応仕様なのか。ありがとう。
もうすぐ1歳半健診だからその時相談してみよう。

124 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:15:45.07 ID:UsTyUon5.net
うちの子はすごく視力が良いと思われ、1歳前からタカラダニを発見したり、
だいぶ離れた所からテレビを見てたりしたんだけど、
さっき見たサイトで自閉症児は視力が早期に発達すると書かれていて凹んだ。
1歳7カ月の今もほとんど話さないし

125 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:18:46.74 ID:D9vSX3G4.net
>>122

レスありがとう。
小児神経科の先生なんどけど発達専門ではないと思う。

言葉の理解、あるのかなぁ……ちょうだいはわかってるみたいだけどその他は理解してるのか謎。自然に過ごしてれば勝手に言葉を覚えてくれるのかと思ってたけど、そうではないみたい。どうやって語りかけていけばいいんだ。
はぁ。つらい

126 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:31:21.96 ID:RSUp+DPj.net
小児神経科なら専門だし、診断もつけられる立場でしょ?

127 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:36:51.49 ID:vftHxxWv.net
頭部の外傷とか脳性麻痺とか脳炎とかの別分野に詳しくて
発達障害はあんまり…って先生もいるよ

128 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:39:18.72 ID:PnPpOYR+.net
1歳代でそんな断定できるものか疑問だわ

129 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:45:46.03 ID:xA54Sofz.net
0歳8ヶ月頃寝返りが遅く、他にも体の発育で気になることあり、小児神経科受診したら、脳性麻痺の気があると言われた 早期療育をと。帰宅後すぐにおすわりできるようになり、1歳1ヶ月で数歩でました。小児神経科って怖がらせるところなのかな、と思った次第です。

今は内面の方が気になり、悩む日々なんだけど・・
電話して相談してみます

130 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:48:27.86 ID:IFOXlgLd.net
元々脳の画像診断でなんとも言えないと言われてて覚悟はしてた
1歳までは順調にきてたけどここにきて成長が止まった気がする
むしろ後退してる感じでさらに奇声が出始めた
毎日もやもやが凄い

131 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:07:43.74 ID:P5A3ubDr.net
すごくくだらない悩みだけど、支援センターで子供の発達の差もなんだけどそれよりママさんとのやりとりがきつい。なんか話しかけられるとふひひみたいな半笑いになるし、次行った時また会ったら面倒くさいなと思っちゃう。自分コミュ力低すぎ

132 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:46:24.49 ID:7o65/9qb.net
>>121
そういう人がいないとほんとに虐待されてる子が見つけられないからね
あなたは違うのだから気にしないで

133 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:28:40.32 ID:H34XqgTu.net
生後10ヶ月や1歳2ヶ月で自閉傾向指摘されていたブログがあったし、自閉傾向は分かる医者は分かるよ
早くにわかった方が、子供にとっては良いよ

134 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:41:18.63 ID:hK0Kg/kr.net
小児神経科の先生、生後3ヶ月から自信満々で傾向分かるっていってたよ

135 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:50:36.87 ID:ZUJiZbrN.net
そうなんだ
1歳代で分かるのは重度な子くらいだと思ってたわ

136 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:55:12.03 ID:RSUp+DPj.net
うちの上の子がそうなんだけど、軽度でも典型的な行動をする子は分かると思うよ

137 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:02:14.89 ID:vicOVR0I.net
わかる人にはわかるんだねー。
このスレにいるということは、下のお子さんも何か気になるところがあるということだと思うんだけど、まだ診てもらってないのかな?

138 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:02:55.54 ID:Tc00SC0Y.net
うちの子は運動発達は確実に遅れているのですが内面の発達がどうなのかがさっぱりわかりません
支援センターで月齢が近い子を探してはみますがうちより小柄な子が走り回っていたり、同じくらいの月齢と思った子が0歳児のバッジを着けていたりで比較のしようがないです
みなさん月齢が近いお友だちがいるのでしょうか?
それともどこかのサイトを参考にご自分でチェックなさっているのでしょうか?
ちなみに>>84の指示は確実に通りません

139 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:03:11.76 ID:P5A3ubDr.net
ブログで3ヶ月の頃にこの子はごく軽度と言われて、今3歳だけど実際に知的言葉に遅れのない自閉症スペクトラムで療育受けてるって子いた

140 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:04:46.86 ID:H5KXWquu.net
典型的な行動って結局どういうのを言うんだろう?
うちの夫は3歳まで
・指差ししない
・パパママ以外発語なし
・積み木積まない
・目が合わない
・車輪ばかり見てる
って特徴があったみたいだけど、発達障害ではなかったから例外もあるとは思う。
急成長したきっかけは幼稚園通いになって、妹が生まれたかららしい。
ちなみに当時の1歳半検診はザルだったらしく、とりあえず3歳まで様子見だったみたい。

141 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:11:58.78 ID:vicOVR0I.net
>>138
私は支援センターに月齢の近いお友達が何人かいる。あとは育児書とかサイトを参考にしたり、このスレも参考にしてる。
お子さん何ヶ月ですか?
>>84くらいの言葉の理解は1歳半にはできる子がほとんどかなあ、私の周りでは。

142 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:23:18.25 ID:jXgSjMo2.net
>>120
自閉傾向がありますというのは、言葉が遅いだけでですか?
それとも、他の行動面とかも含めてなんですか?

言葉だけなら、指示が通れば理解してる、などあると思うのだけど。

143 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:25:32.85 ID:jXgSjMo2.net
>>138
1歳半なら、mchatはどうですか?健診でも使われてるみたいだし、精神面のチェックはできると思います。

144 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:48:31.94 ID:RSUp+DPj.net
>>137
1歳半検診で言葉がないことでひっかかり5ヶ月待ちだよ
あとは同年代の子に興味がなくて心配してる

145 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:53:54.81 ID:oijizmjz.net
同年代の子に興味があるかどうかってmchatでもあるけど、自分から近付かなくても見てるだけでもいいのかな?

146 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:56:35.90 ID:3hKooFaV.net
>>140
発語がほぼないけどパパママは言えるというのは、自閉症児の典型とは真逆じゃない?
それはそれで知的な遅れがないか心配ではあると思うけど

147 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:03:44.22 ID:LxSOJUkv.net
>>136
典型的な行動って例えばどういうのですか?

148 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:27:14.94 ID:ziBIe/Tl.net
>>147
それはネットで調べたらいくらでも出てくると思うよ…
健常があまりやらないのは横目走り、散歩の道順のこだわり、数時間レベルでくるくる回る、何十回、何百回レベルでドアの開け閉めとかかな?

149 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:28:10.75 ID:vicOVR0I.net
>>144
質問に答えてくれてありがとう。
5ヶ月も待たないといけないのか・・・
他の子どもに興味あるかどうかの基準がいまいちわからんなあ。1歳児って見たことある子全員他の子にあまり興味ないように見えてしまうんだけど、どこが違うんだろう。

150 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:06:38.91 ID:Sn/WZ1+W.net
>>149
自分のこどもや周りのことだけど、参考になれば。
他の赤ちゃんとか子どもが出たら、とりあえず笑顔で近づいて何やら話しかける。あとは、おもちゃを他の子にあげたり、他の子が声を出すと笑いながら繰り返したりする(他の子とも、宇宙語で会話?言い合いしてる)。
あとは、泣き声笑い声とか子供の声にはすばやく反応する。
相手がもっと赤ちゃん(0歳とか)だと、寝かしつけようと「ねんねー」とか言いながらしたり、ごはんあげようとする。とかかなぁ。

名前とかよく覚えてると、何々ちゃーんとか、呼び掛けたりもしてるのは見るよ。何度も会ってて仲良し?な相手には、お互いに抱きつきに行ったりしてる。

151 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:10:06.40 ID:Sn/WZ1+W.net
出たら、じゃなくていたら、です。

キドキド?とかみたいな色んな子がいるところに行ったときに、意外に話しかけみたいに近づいて行ってた。でも、全然、自分からいかない子もいるから性格なのかなとも思った。

うちは、なんかいつの間にか、数人でおいかけっこ?走りあい?みたいなことをしてる。

152 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:11:07.02 ID:oijizmjz.net
>>150
そこまでできないとだめなの?
周りでそこまでする子、一人もいないわ

153 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:15:00.94 ID:Sn/WZ1+W.net
>>152
多分、支援センターに行くメンバーが固定化されすぎてるから、子供同士は名前を覚えてるぽい。

あとは、親戚と会ったりしたら、いつの間にかみんな集まって走りあいしてる。
ざっと、見たことある、したことあるものを羅列してるから、全員が全部できるわけじゃないと思うし、個人差もあると思う。

154 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:15:19.69 ID:oijizmjz.net
ごめん、色々調べてたら解決した
チラチラ見るだけでも、目で追いかけるだけでも、興味がある証拠だからOKみたい

155 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:17:15.54 ID:k4oWUvc/.net
うん、そこまではあまりいない気がする。他の子がやっている遊びに興味持ったり、一緒の遊びをしようとしたり、おもちゃをどうぞしてくれたりするレベルかと思う。
一緒に仲良く遊ぶのは1歳児ではほとんど見かけないわ。

156 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:24:17.36 ID:vicOVR0I.net
>>150
教えてくれてありがとう。私の行ってる支援センターとレベル違いすぎて驚愕したw
そこに書かれてることのできる1歳児は一人も見たことない。おもちゃどうぞレベルすらいない。みんないつもおもちゃ取り合ってて敵対関係。
2歳児すらほとんどお母さんとしか遊んでない・・・。

157 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:27:47.99 ID:vicOVR0I.net
>>154
あーそうなんだ。うちの子もチラチラ見たりはしてるかな。でもうちの子も周りの子も基本他の子のこと好きじゃない感じだわ。

思い返せば、お互い0歳児のときは喃語で会話らしきものとかしてたなあ。1歳児はお互いを敵と認識してる気がする・・・。

158 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:43:52.96 ID:Sn/WZ1+W.net
>>156
多分、小さいとこだからメンバーがいつも一緒だからかな。
でも、車のおもちゃとかは、誰かが遠くに走らせて、それを他の子とも取り合って、誰か泣く。あるいは、泣いてるからしゃーないなと、泣いてる子におもちゃをどうぞする。
みたいな光景をよく見るよ。
その中で、宇宙語で言い合いとか、近づいて抱き合ってたりしてる。
確かに、仲良くはない。

わーお、も各自で踊ってる。指、のところだけみんな親とか周りにつんつんしようと近づいてる。
まだ一緒に仲良くはない時期だよね。

159 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:54:08.16 ID:oijizmjz.net
>>158
うん、すごい!すごい!

160 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:56:08.25 ID:vicOVR0I.net
>>158
うちも1番よく行くとこはメンバーいつもほぼ同じなんだけどなあ。
抱き合いとかすごいなー、見たことないし想像もつかない。
宇宙語も発さない子が多いわ。みんな結構静か。わーおはそもそも踊らない子のほうが多い。
他の子に近付くとしたらその子の遊んでるおもちゃが欲しいときだけって感じだわ。
1歳児ってこんなもんかと思ってたからかなりカルチャーショック。

161 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:03:50.42 ID:Sn/WZ1+W.net
>>160
私も、キドキドに行ってみんな大人しめというか、みんな個々に遊んでたからそんなもんでいいんだなと思ったよ。
なんというか、2歳間近の発達が早めの子が名前を呼んでくれたりいい見本を作ってくれてるって感じだと思う。それを見て、真似する子もいれば、そうじゃない子もいる、みたいに、各自なんとなく付き合ってる?みたいな。
私も、始めはカルチャーショックだった。
保育園に行ってる子といってない子は、そういう点で違うこともあるみたいだし、環境から学ぶのかも。

自閉症の興味がない例は、ペットだけど、存在してないかのように、ペットを踏んでいくのを聞いたことある。こういうのの人のバージョンなのでは?

162 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:17:18.14 ID:D9vSX3G4.net
>>142

レス遅くなりました。

一歳半で言葉がない、まだ歩かない、激しい人見知り
この3つだけの情報で傾向ありと言われました。
私の問診15分くらい、それだけでそう言われたのでまだまだグレーゾーンだと私は思ってます。

163 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:22:40.48 ID:Sn/WZ1+W.net
>>162
mchatとか発達検査的な問診はしなかったんですか?
人見知りは、親しい人と他人との区別がついているから、むしろ自閉症には否定的だと見たことがあります。
私も、0歳のときに心理士に見てもらったときに人見知りはあるほうがよいと言われました。

歩かない、とかは分からないけど、言葉だけならまだ一語もない場合は、指示は通るか、指さしはするか(応答の指さしで答えられるか)で、言葉の理解の到達度を見ると読んだよ。
このあたりは聞かれなかったんですか?それだけの引っ掛かりならわりと多そうな気もするけど、、。

164 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:23:04.66 ID:vicOVR0I.net
>>161
こういうのって自閉傾向の有無とかより、環境によるものが大きそうだね。1歳半ですごくやりとり感あって、助詞まで使って普通に会話できる子がいるけど、お母さんとしか遊ばないし。
うちの支援センターの子たちは周りの大人がなんでもやってくれるような環境の子が多いから、自分の思い通りにならない子供という存在は苦手って感じがする。
自閉症特有の他の子に興味がないっていうのはそこに存在しないかのように扱うってことなんだね。

165 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:30:19.80 ID:Sn/WZ1+W.net
>>164
環境もあると思う。うちは、わーおするよーと声かけて、おうちの方は周りで見ててくださいね、的な時間があるからなあ。だから、自然に子供同士が近くに集まって同じ事をしやすい。だから、真似もしやすいのかもしれない。
ほんとに、うちの子はその発達が早い子のお陰で色々と覚えた気がするわ。同い年なのにお姉ちゃんみたいな存在。

ていうか、助詞もつけてお話しできるってすごいなぁ〜そんだけ話せたら、子供の癇癪も減るし、楽しいだろあなぁ。

166 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:31:37.71 ID:z3ejjgRN.net
1歳同士は確かに仲良くっていうより取り合いで敵って感じw
何でも渡すブームの子ははい、っておもちゃ渡したりするけどね
3、4才くらいの女の子なら小さい子好きな子が多いから、一緒に遊べたりするな
大きい子の遊んでるとこ見たり入れて欲しがる子は1歳でも多いと思う
逆にこわがって入れないような子も他の子意識してるってことだしね

167 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:44:50.59 ID:vicOVR0I.net
>>165
支援センターの先生に友達同士で遊ぶのっていつくらいですか?って1人のお母さんが聞いたら、だいたい3麹ホくらいですーbチて答えてたかb轣Aうちの環境bナはそんなもんbネのかなと思う=B
1歳で助詞までつけて流暢にお喋りできるのは私はその子しか見たことないなー。早い方なんだと思うけど、羨ましい。
>>166
そうそう、渡すブームで半ば押し付けって感じだよね。
あー言われてみれば入れて欲しがるのはある。1歳児たちは大きい子たちにすごく嫌がられてるけど・・・。
大きい子にビビってるのも意識してるってことになるから悪いことじゃないのね。

168 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:03:45.73 ID:Q5LYNQWl.net
>>162
まだまだというか、傾向があります=グレーゾーンですって意味じゃないかな
私自身、自分が発達障害じゃないかと思って検査を受けたことがあるんだけど
「若干傾向がありますが、発達障害の診断をつけられるレベルではないです
定型の個性の範囲内です」と言われた
多少傾向がありつつも定型の範囲内という人はかなり多いみたいよ

169 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:14:51.76 ID:Sn/WZ1+W.net
>>168
なんかレスしすぎだ…うるさくてごめん。

でも、激しいとは言え人見知り、言葉なし、歩かないだけで、自閉症の傾向ありってなんだか判断材料が少ないような気がする。
もっと、お座りとか一人立ちもできません、とかで発達遅滞を疑うなら分かるけど。

でも、確かに大きく分けて自閉症には入るけど診断するほどじゃない人もいるよね。

170 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:32:56.25 ID:JdjwV/X8.net
ここで素人の母親が、あーだこーだ言っても、小児神経科医の見立てなんでしょうよ
1歳になれば他の同世代の子を意識もするし、1歳半くらいなら一緒に積み木積んだりしてるのを保育園で見るよ

171 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:54:18.13 ID:Tc00SC0Y.net
お返事ありがとうございます

>>141
子どもは1歳1ヶ月です
ジェスチャー付きなら「おいで」と「ちょうだい」だけわかります
抱っこひもを持ってきたり食事テーブルを用意したりしていると喜びますが
「さんぽいくよ」「ごはんだよ」の言葉だけだとぽかんとしています

>>143
mchatを試してみたのですが、まだ対象年齢ではないためできない項目、できるかできないかわからない項目が複数ありました

個人的には何かあったとしても発達障害ではなく知的だと思っています

育児書はよさそうですね
書籍をじっくり読んだことがないので図書館で借りてみます
久保田式(?)の本はぱらぱら読んだことがあるのですがレベルの高さに凹みました
あれは特別早い子向けだとは思いますが

172 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:06:18.13 ID:D9vSX3G4.net
>>163

今回の診察はまだ歩かない、というのが心配で小児科に行ったんです。
ハイハイしてる姿を見て、足の力もあるからそのうち歩きます、言葉はどうですか?
と聞かれてまだ一言も……で、まだ言葉がないの話になりました。

歩かないとかよりも、一歳半で言葉がないのは心配です、と。

人見知りは、先生の診察でギャーギャー泣いたので、<激しい>人見知りと言った。
確かに人見知りはすごいけど、数時間一緒にいれば大丈夫になります。抱っこはダメだけど。
発達検査的な問診はなく、私からの普段の状態を聞いただけでした。
指差しのことも聞かれず。聞かれたのは
ひとつのおもちゃをずっと遊んでいますか?→いいえ
なにかひとつのことにこだわりを持ってたりしますか?→いいえですが、棒状のものが好きでそういうのを見つけるとずっと握ってたりします。
バイバイを声に出して言いますか?→手振りはしますが声は出しません。
他にできることは?→ちょうだいはわかっていて、ジェスチャーなしでも手渡しします。

と、答えました。
まぁここではわからないので大学病院に紹介状書きます、で終わりでした……

173 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:11:46.79 ID:iw7q6f09.net
>>172
ここでは分からないのでということは、傾向ありでもない(というか、何も分からない)ということだったのでは?と思うのですが。
傾向ありとは言われてないんですよね?

174 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:13:56.78 ID:D9vSX3G4.net
>>168

レスありがとう。

「自閉傾向あり」って言われるともうその言葉だけで頭真っ白になっちゃって。
そうなんですよね、診断されたわけじゃなくて
グレーゾーンなんですよね……

175 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:14:06.97 ID:iw7q6f09.net
>>171
図書館にあるかは分からないですが、神経学と小児科が混ざったような分厚い本があります。それだと、1歳以降だと、1歳3ヶ月と1歳半と、それぞれチェック項目があるようなものがあります。精神面も身体面も両方チェックできるし、要注意な所見も書いてあるよ。

176 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:14:59.73 ID:iw7q6f09.net
>>174
ん?というか、さっきの医師との会話の再現だと、どこにも「傾向あり」とは出てない気がするのです。

177 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:17:09.52 ID:iw7q6f09.net
>>174
直接、「お子さんは自閉傾向があります」と言われたのですか?それとも、単に、言葉が心配なので紹介状書きましょう、ですか?
なんとなく、後者なのかなとお見受けしたんですが。

178 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:20:34.11 ID:D9vSX3G4.net
>>176

わかりにくくてごめん。
さっきの会話の前に、「傾向あり」と言われたんです。
「一歳半で言葉がないのは自閉の傾向あり。激しい人見知りもありますしね」と。
言葉がない、人見知りだけで傾向ありと言われたのだと思います。
まだなにも子供については詳しく話してないのに。

179 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:22:51.85 ID:D9vSX3G4.net
>>177

直接、そう言われたわけではないと思います。
「言葉がない」ので傾向あり、と。

180 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:27:18.30 ID:mZi9iOU1.net
>>171
1歳1ヶ月なら、確実に物凄く遅れてるという感じはしないけどね。
もう少し様子見と言われると思う。

>>172
ここではわからないと言われてるなら、専門じゃないってことなのでは?
1歳半で言葉がないだけで傾向ありなら言葉だけが遅い子スレの子は全員傾向ありってことになっちゃうね。

181 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:30:39.67 ID:JPnvGPfD.net
発達検査受けてきたんだけど、これって結果があまりよろしくなかったら様子見スレに行くべき?
結果が参考になるかなと思ったけど不安になる人も多くなるからスレチかな

182 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:37:33.73 ID:LxSOJUkv.net
>>181
ぜひ聞かせて欲しい。

183 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:24:52.61 ID:NtVyDDtl.net
>>182
それでは書いてみます。少し前にしたので覚えてることだけ

一応基本情報として、歩いたのが1歳8ヶ月くらいからでまだヨチヨチ歩き気味。手先が凄く不器用。
言葉は4つ(全て名詞)、指示はごく簡単なものが通る、人は好きだけどやらされるのが嫌いで模倣が苦手
指差しは発見、要求、応答が出始めかな?で共感なし

検査時1歳10ヶ月なりたて

検査内容のうちできたこと:コップ重ね(3つ)、殴り書き、ミニカー走らせて途中を紙で隠して目で追えるか
とかコップの中におもちゃを隠して見つけられるか、ボールのやり取り、検査中ずっと座っているか机に向かっている

微妙だったもの:瓶から鈴を出してそれを入れる時によく見ると人差し指と親指だけではなく中指も添えてた
応答の指差しは視線だけ向けたり分からなかったりしたものの車だけ正解。
ぐるぐる丸は描けないけど真似をしようと一応試みる

できなかったもの
積み木(積もうとはする)、型はめ(こちらもやろうとはする)

続きます

184 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:34:41.44 ID:NtVyDDtl.net
つづき

結果は運動発達が1歳3ヶ月相当(DQ67)
認知適応1歳3ヶ月(DQ67)
言語・社会1歳5ヶ月(DQ79)

発達指数はDQ68で軽度の遅滞域

歩きだしたのが遅かったのでまだ階段とか手をつないで登れるかなー?くらいで歩き方もヨチヨチだったので
運動発達の数値が低くなって、手と目の協調がまだ上手くいってないぽい、不器用なとこで
認知適応が低くなりましたと言われました。

私としては社会性が一番低いだろうと思っていたらこちらの言ってることも少し分かっているのと
発語が少しでもあること、指差しが盛んで応答の指差しが出かけていること、模倣が出来てきていること
などからこの数値となったようです(それでも年相応ではないけど)

今後は体幹を鍛える運動をしたり、細かい作業をさせて指先を鍛えていけば運動発達と認知適応は
伸びていきそうだと言われました。やりたいことに手先の器用さが追いついてない感じだそうです。
言葉の面では人に興味があってやりとりが好きそうなのでコミュニケーションの仕方を教えたら伸びそうとのこと。

伸ばし方も少し聞いたのでもし質問とかあったら答えます。
似た人の参考になれば幸いです

185 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:51:00.92 ID:S0cEbMlL.net
>>172
人見知りについて私が診察の際言われたのは、部屋に入って先生を見て泣いちゃってもお母さんに抱かれるとすぐ泣き止む→先生にもしもしされたりするとまた泣く→やめてお母さんにぎゅっとしてもらうとまた泣き止む
みたいにずっとパニックのように泣いてなかったら大丈夫らしい
発達の専門医じゃなくて普通の小児科医に聞いた話だけどね

186 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 07:12:26.77 ID:r+HLMgu8.net
>>178
もちろん、医者じゃないから信用性ないのかもしれないけど。

人見知りは、だいたい平均だと1歳半くらいから弱まる。その頃に、だんだん親の姿が見える範囲での探索行動が始まる。
だから、自閉症だと、1歳半ころに、「親の姿が見えないところまででも不安なく突っ走る」とか「激しすぎる人見知り(他の人を拒絶)」みたいなものが起きると習ったよ。

だから、一応、医者は人見知りについては気にしてたんじゃないかな?

187 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 07:23:05.78 ID:r+HLMgu8.net
186の続きです。

模倣は、わりと大事なポイントで、バイバイなどは1歳の前半くらいまでに獲得する子が多いです。なので、そこもチェックされたんだと思います。自閉症は、模倣が弱いというのはあるようなので。

言葉は、1歳半で一語もないのは多数派ではないかもしれません。ただ、だからこそ、指示理解などの補助的なスケールがあるのだと思います。

あとは、1歳半では社会的参照(親を伺う態度)があるかどうかも、よく見るポイントのようです。
お医者さんの言った、自閉傾向ありというのは、お子さんの子とではなく、1歳半に一語もないケースには自閉傾向がある子がいる、という意味ではないでしょうか?
とは言え、私も当事者だったら動揺すると思うし、配慮した言い方してくれたらいいのにと思います。でも、最終的には、「ここでは分からないので紹介状を」となったのだから、あまり気にしなくてもいいのかな、と思います。

188 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 08:45:11.67 ID:P1TTyHDN.net
>>175
amazonで12000円くらいの小児神経学という本でしょうか?探してみたのですが図書館にはないようです
まさにニーズにぴったりで喉から手が出るほど読んでみたい

>>180
やっぱりちょっと遅めですか
「パパは?」と聞いてもパパの方を振り向く、探す素振りをするといった行動がないので言葉の理解は遅めだなとは思っていました
おもちゃでの遊び方を見ていると他の子と変わらないようにも見えるのですが
1歳1ヶ月だと他の子も含めてそれほど知的な遊びはしていないように見えるので判断が難しいです
指先は不器用な気はしています

>>186
横ですが、わかりやすく丁寧な説明ありがとうございました
子の人見知りが書かれている内容に一致するのでとても安心しました

189 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 09:07:43.44 ID:nBFZDE0C.net
子が1歳7カ月。1歳3ヶ月と、1週間前に単語を2つ話したきりで全く発語無し。
私の実母に聞いたら、私は2歳過ぎまでほとんど発語無しで、指差しもした記憶が無いらしい。
指差しを発達の基準にしているのって、ここ最近のことなのかな?
とりあえず私自身が自閉症なのでは...と思い始めたよ。発達外来に行って来ねば。

190 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 09:29:00.54 ID:B5BvOcYS.net
私の母子手帳見せてもらったら一歳半の項目で絵本などでものの名前を聞くと指差しますかみたいな項目があったよ
母子手帳みせてもらったらどうかな

191 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 09:58:14.66 ID:M28bz0nJ.net
自分の母子手帳みたら、3・4ヶ月検診までしかなかったよ。やっぱり時代だな。

すくすく子育てで、体の発達の心配についてやってた。
心配が増しただけだったよ。はぁ〜。

192 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 10:09:07.46 ID:3ccb5YCp.net
>>191
わかる 心配ましただけだった
あの小児科医の言い方じゃ本気で悩んでたら全然不安解消されない 寝返りまだの子のお母さん不安だと思う

193 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 10:53:23.21 ID:wi2fhH4a.net
週末のことだけどスーパーで買い物してて明らかにあっこの子、自閉症だと思う子を見た。
今までよその子を見て違和感など感じたことがなかったけどあっ…て思った。
車のおもちゃを一人で袋詰めするカウンターで遊んでたんだけど、なんというか一人の世界?周りのことが見えてないし話しかけたけど無視というか聞こえてないのかなというくらいの。
大体、子供って話しかけると無視する子が多いけどちょっと訳が違った
車輪の見える角度に屈んで一生懸命に車輪を見て遊んでたけど楽しそうではない
すごい近いしむしろ当たってた?隣に来てそれしてた。
帰りに目があったと思ったんだけど、すごい角度で目が横目だったのかな目が合ったはずなんだけど合った感覚がなかった。
親は居なかったんだけど、親はどうしたんだろう。
とにかくここまで違和感があるんだなと思った

194 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:03:23.14 ID:SDmF8rE6.net
>>193
お引き取りください

195 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:08:21.82 ID:nrAjdCHh.net
みんな心配性?
私は楽観的なほうだったけど子供のことはやたら心配してしまう、出生前診断もやったし
心配性の杞憂だったらいいんだけど…
体のほうは1歳でつかまり立ち、1歳半で1人歩きができないと受診っていう目安があるけど、ほかは自治体でバラバラっていうのがやきもきするんだよなぁ
1歳半で発語ないと親子教室ってところもあれば2歳まで様子見のとこも多いし

196 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:18:56.76 ID:jCe7tTIw.net
>>193
発達不安吐き出しスレだから。
自分の子が人から観察されてたらどんな気持ち?

197 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:24:54.91 ID:S0cEbMlL.net
>>193
気になって見ちゃうのはわかるけど、心の中で留めときなよ

198 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:38:33.18 ID:RkLBU571.net
>>193
てか人の子よくそこまでじろじろ観察するね暇人かよ

199 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:48:34.90 ID:bq5OFaDm.net
1歳7ヶ月だけどまだ喋らないなー
喃語はよく出てるんだけど言葉はまだまだなんだよな
一人っ子だけど保育園行ってるし色々経験できるはずなんだけどな

200 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 13:58:33.20 ID:P1TTyHDN.net
>>191
運動発達のピークの時期は人によって異なるから成長が遅くてもいずれは追いつくという話でしたよね
知能も追いつくのかが気になりました
子どもが0歳で専門医の診断を受けるほどではない子の親なら不安が解消したかもしれませんね

201 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:10:45.16 ID:P1TTyHDN.net
>>200を訂正
専門医の診察を受けるほどではない運動の遅れがあり、かつ運動発達以外は心配のない場合ですね
かなりターゲットが絞られそう

202 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:19:34.33 ID:NoxEBOf8.net
>>193
お前の子は人の事言える出来なのかよ。
ウザ!

203 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:26:36.93 ID:xroyOSG6.net
>>186

いえいえ、親身にレスくれて嬉しい。ありがとう。
人見知りはすごいんだけど、時間が立てば近くに自分から行くようになります。
さっき児童館行ってきて、今日は混雑してて最初固まってたけど10分くらいたてば自分からみんなのところへ寄っていってた。5分もすれば戻ってくるけどw

模倣はよくするほうだと思う。じゅうたんのコロコロもほうきで掃くのもよく真似してやってるし。
親をうかがう態度もあるかな?
ルンバをさわりたいけど、そこで私が声かけたらビクッとして顔を見る、とか。(これは違うかも)

一歳で一語もないこは自閉的傾向がある子がいる、という解釈で合ってると思います!
昨日は傾向ありと言われただけで頭真っ白になってしまって……
とりあえず来月に大学病院行くことになちどたのでそれまでやれることをやろうと思います。

204 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:30:49.30 ID:B5BvOcYS.net
指差しがいちばんわかりやすい指標なのかと思ってたけど確認されなかったんだね

205 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:36:03.59 ID:5AGAZy7s.net
このスレだと「1歳半健診まで様子見なよ」で終わるくらいのレベルかな?

>>188
父親が実際にそこにいるのに「パパは?」って聞くのは
質問としてちょっと分かりにくいのかもしれない
うちは「パパにどうぞして来て」とか「パパ帰ってきたよ」が理解できるようになった時期でも
「パパは?」ですぐそこにいる父親の顔を見るというのはできなかった
発達の目安は、私はテンプレの新式デンバーを参考にしてる

206 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:37:48.79 ID:xroyOSG6.net
>>204

確認されませんでした。
なにか強いこだわりはある?何かをずっと持ってるとか。
は、最初に聞かれました。
棒状のものは好きで見つければしぱらく持ってるけどずっとではない、と答えました

207 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:40:54.06 ID:B5BvOcYS.net
確認されなかったってことだけど指差しがまだしっかりでてないっていうのも心配部分な気がする
そこがでてれば医者が大げさだなと思うけど

208 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:05:53.65 ID:xroyOSG6.net
>>207
心配です……
でも昨日、遠くのものを指差して訴えてるのを見ました。
指差しは、数日に一回あるかないか、なんですよね……

209 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:09:47.70 ID:B5BvOcYS.net
一歳半検診だとただ様子見で終わらせられちゃうことが多いから医師に診てもらえることになったのはラッキーだと思う
専門医に見てもらわなきゃ何もわからないよ

210 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:59:29.73 ID:QdM+kSGT.net
数日後に2歳の誕生日だから、ここも卒業?だな
不安だらけから始まった一歳の一年間は結局、運動発達だけ遅い、まで追い付いた
指差し、発語、遅かったけど、コミュニケーションは全く問題なさそう
まだ2語文はでてないけど、やりとりに違和感ない
あとは、歩くだけなんだ……!
来週、発達外来と、リハビリがある
染色体の検査してたから聞きに行く
生まれつき軽度難聴とかあったから、もしかしたら染色体異常かも、と。
もし、異常があっても、正直ここまでコミュニケーションとれてれば、ある程度自立できるんじゃないかと思える

211 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:00:58.47 ID:j7v2N65H.net
様子見の園だよね1歳半健診
様子見って言葉は綺麗だけど今は何もしないってことだからね
虫歯の様子見してたら拡がってやがて激痛が来るだけ
人生の様子見してたら何もスキルを得ず歳をとるだけ

212 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:19:05.08 ID:4vSdTNuS.net
来月2歳。
保育園の参観日で、発達の遅れをまざまざと見せ付けられ落ち込んでるので愚痴らせてください。

ハイハイや歩くのは遅かったけど、今は全く問題無し。
けど、言葉が出ない。
意味があるのは「ワンワン」だけで、あとは「あーうー」
応答の指差しもできない。
「ワンワンどれ?」と聞いても応答無しか、違うものを指差す。頭も悪いのか?

他の子は、保育士さんの質問にしっかりと言葉で答えてた。
喃語の子でも、意味ある言葉に近いものを発してた。
対してウチの子は、何でも「あー」「うー」「ワンワン」

参観日欠席の旦那に訴えても、
「あの子、何するのも遅かったじゃん」の一言で済まされる。
無理矢理出席させて、現実を見せればよかったと後悔。

以上。

213 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:29:17.01 ID:NtVyDDtl.net
>>212
他にもたくさん応答の指差しできない子がいる中で「頭悪い」はないと思う

214 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:36:09.82 ID:4vSdTNuS.net
愚痴らせてよ。
他人のことなんか気にせず悪い言葉使わせてよたまには。

215 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:47:17.52 ID:HT3aX9mS.net
>>214
気持ちはわかるけど、不安を吐き出す程度にしないと。
同じような子のママがこれ見たら、頭悪いは気分良くないよ。

216 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:04:55.04 ID:qfEmhIS4.net
愚痴スレと不安スレは別だからさ…
もう少し大きくなったら、発達障害育ててなくないスレいけばいいよ

217 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 06:34:44.35 ID:/pUiUGEm.net
寝る前の一人言は、1歳ならよくあること?
寝る前になると、はしゃぐのもあるけど、歌ったり、宇宙語で何やら一人言を言ってる。
時々は、ママーやパパーなど親に呼び掛けたりするものの、一人言が多いのが気になる。

一人言多いで検索すると自閉症が出てくるのもひっかかるところ。

218 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 06:41:39.71 ID:Vqw1zxFC.net
>>217
よくあることです

219 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 06:42:49.21 ID:ohASYuF1.net
頭悪い=知的に問題あり?と同じようなことだしそこまで嚙みつかなくても

220 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 06:59:57.57 ID:ohASYuF1.net
>>216
こういう嫌味言う人の方が腹立つ

221 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:45:46.78 ID:kJ93kswi.net
>>同意
>>212よりも>>216の方がはるかに不快

222 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:08:09.30 ID:2tL4AWSy.net
小さなことでイライラし過ぎ

223 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:19:47.62 ID:dASZ10XH.net
>>205
「パパは?」でパパの方を見るは9ヶ月頃にできるとネットに書いてあったのですが
耳の聞こえの検査項目だったのでできる子もいると思っておけばいいのかな
確かにわかりにくい質問ですよね

新デンバーも見てみました
瓶からレーズンを出す?
200ccくらいの小さなペットボトルに卵ボーロを入れて渡したらマラカスのように激しく振っているうちにボーロが飛び出し、
自分でボーロを入れる→振る→飛び出すを繰り返して遊んでました
取り出そうという意志は全く感じられませんでした
なかなか親の思惑どおりには行動してくれません

224 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:16:18.83 ID:knVGpoTL.net
1歳0ヶ月でアーしか出ない。奇声あげてキャー!が酷い。生後数ヶ月の頃からパニックみたいにキャー!って悲鳴で泣き叫ぶ。チャイムが鳴ってドア開けて人が来ても興味を持たないし伏せ目で地面しか見ない。他人に抱っこされても伏せ目で手足も動かさない。グレーですか?

225 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:50:45.40 ID:pNJx6h6A.net
>>224
他に気になる点がなければ1歳半まで様子見でいいのでは。もし模倣してるなら、人や動きには興味あると思う。
1歳0か月で話せない子は結構いるから発語については気にする段階じゃない。もし、目も合わせてくれないとかならちょっと心配だろうけど。

226 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:51:07.46 ID:BcQLYFzi.net
グレーかどうかはここで聞くことじゃなくね

227 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:03:10.46 ID:TWT+0Hbc.net
奇声の話なのか泣き方が激しいって話なのか分からない
泣いてる時にギャーってなるのは普通のギャン泣きだよね
ただのギャン泣きじゃない泣き叫び方をするってこと?
それは泣いてる時以外はしないの?

228 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:26:07.49 ID:putVQVRd.net
>>224
うちも1ヶ月、あーとかんーとかがメインだよ...。
たまに喃語はあるけど、基本口閉じてんーんー言ってる。

ここ数日クレーンが出てきた。
手を引いて...ではなくて、スプーンとかうちわとかを握らせようとしてくる。
1度気づかないふりして手を開かなかったら、すぐ諦めた。
健常の子もやるとは言うけど、心配だー。

229 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:40:17.72 ID:knVGpoTL.net
224です。泣き叫ぶのはギャーのギャン泣きではなくヒャーキャー!の奇声や悲鳴そのものって感じの泣き方です。

230 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:08:41.57 ID:8ThZgvFg.net
>>216
めっちゃドヤ顔してそうww

231 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:07:11.28 ID:7KW+3FYU.net
>>230
発達障害確定だから仕方ない

232 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:07:31.17 ID:7KW+3FYU.net
>>212

233 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:08:45.34 ID:7KW+3FYU.net
>>216が、だ
間違えたスマン

234 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:25:02.91 ID:Vqw1zxFC.net
落ち着けよ

235 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:36:53.82 ID:aLd0r38I.net
恥ずかしい

236 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:50:03.85 ID:80MuiDrI.net
1歳8ヶ月、親子教室行ってきた。1人目だし、転勤族だからほぼ私と2人きりで過ごしてるから、時間割通りに遊ぶ親子教室は疲れたよ。
遊ぶだけ、なんだけどね。支援センターでは初めて行く支援センターでも特に人見知り場所見知りせず遊べるけど、親子教室では脱走しようとして疲れたわ。
親子教室による効果で明らかに成長したな!と感じた人はいますか?
1歳半〜2歳は普通に過ごしてるだけでも成長する時期だからわからないかな。

237 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:05:12.77 ID:ySSu/gEr.net
月に1度くらいの親子教室って本当にどうなんだろう 親のためにやるようなものなのかな

238 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:48:59.31 ID:80MuiDrI.net
保育士?保健師?は5.6人来ていたので、発達の相談をすることが出来るのはいいと思うんだけどね。

239 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:36:11.76 ID:8zjybcpR.net
>>224 うちも1歳0ヶ月、アーとかブーとか。マンマンマンとか反復語言わない…

「ぶーぶー」と言うと口の動きを凝視して「ぶーぶー」って真似するんだけど、お喋りに興味を示してくれてるのかな

240 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 23:20:55.32 ID:ohASYuF1.net
指差しは出揃ってるけど言葉がでないし歩かない

241 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/14(水) 23:53:45.13 ID:KFBaCevh.net
1歳半健診のときの保健師さん
応答の指差し全然できず、言葉は数個だけ
遅いですよね、と言ったら「うちの子もこんな感じですよ、大丈夫」と
聞いたらお子さん今月1歳だって
余計へこんだ

242 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 00:26:00.11 ID:YiSZGlKp.net
>>212
頭悪いのはあなただよw

243 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 00:33:58.74 ID:nJfLFd+0.net
通わせている保育園の主任先生と園長の勧めで、 発達外来へ行き、3ヶ月待ち受診→発達検査、ようやく昨日発達検査結果を聞いてきました
受診時1歳10ヶ月で、発達指数は総合140。姿勢運動が低く凹凸有りだけど、自閉的傾向は今のところ身受けられない
広汎性発達障害かはまだ診断出来ないが、普通の子育てより少し工夫が必要だと言われました
地域の療育センターでは受け入れられないかもしれないから、民間の療育施設を探すようにとも

生後半年余りで夫が亡くなり、事故の慰謝料も入る見込みがなくて、息子を育てるだけで生活はカツカツなのに、民間なんか無理です、疲れました

244 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 00:54:50.97 ID:rn4vvC56.net
>>243
地域の療育センターは重度優先だったりするしね。
自治体によっては「まだ診断できないが発達障害の疑いありなので療育をすすめる」くらいの
テンションの書面を医師に発行してもらえれば、
受給者証がでる場合があるから、保健所に要件を確認してみるのもよいかも。
受給者証でる案件なら民間で一回千円くらいの負担額になるのかな、
所得によっても違うみたいだけど、
最大で月4600円の自己負担で済むとかよくきく。
もう知ってたらごめん。

245 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 01:26:04.89 ID:THvU05KY.net
>>243
その状況で今まで1歳児育ててこれただけでもすごいよ。お疲れ様。
民間の療育ってお高いんだろうなあ。うちもお金ないから無理だ。
でも横レスだけど244さんのレスが自分もすごく参考になった。

246 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 06:17:10.85 ID:zQVr5WZb.net
>>243
運動面のことで、保育園から発達外来への受診を勧められたのですか?
認知や精神面以外で言われたの?

247 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 06:59:06.07 ID:nJfLFd+0.net
温かいレスありがとうございます
発達外来の先生からは「DQが高い子を発達障害とする意向はない」と言われました
他の発達の医者にかかっても、同様のことを言われると思う、でも息子本人は生き辛くなって行くだろうから民間へと言われました

248 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 07:07:22.62 ID:zQVr5WZb.net
>>247
数値が高いのに、保育園ではどんな違和感があったんですか?1歳台だし個人差も大きいと思うけどな。

249 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 07:26:27.07 ID:nJfLFd+0.net
>>248
主任先生からは息子の普段の様子を見て、1歳児クラスというよりは3歳児に近いから、たてわり保育がある園の方が良いのではみたいな感じに言われました
発達検査では運動姿勢が2歳1ヶ月相当だったので、発達の遅れという訳ではなさそうでした

250 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 07:43:50.57 ID:Ig5WMH8j.net
>>249
アスペルガーの可能性を言われたってこと?

251 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 07:47:57.93 ID:c6lwxT6h.net
>>249
ギフテッドなのかな??すごいね!!

252 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 07:57:19.22 ID:w9WWCuGL.net
1歳くらいだとそれくらいの子は結構いるけど、徐々に落ち着いてくることが多いよ。
保育園側から頼まれて一つ上の学年に入れられる子もいる。
でも、確かにそういう子の中には小さい頃は診断つかなくても大きくなってからアスペルガー診断を受けるタイプもいることはいるから見守ってあげたほうがいいかもね。

253 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:01:01.88 ID:RoauuBYz.net
育てにくさがあるわけじゃないなら今から悩まなくてもいいと思うけどなぁ

254 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:04:48.84 ID:niLsZ5Me.net
>>249
育てにくい子というスレで似たようなお子さんをお持ちの方を見かけたことがありますよ
何か困り事が出てきたらのぞいてみてもいいかもしれません

255 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:16:31.95 ID:RoauuBYz.net
1歳2ヶ月
指差しは出揃ったけど言葉が出ない
指差しは標準だけど言葉が遅い人いる?もしくは遅かったけど後から出てきたということもあれば聞きたい
喃語も少ない。発音できないからしゃべらないのかな

256 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:20:51.88 ID:Ig5WMH8j.net
>>255
1歳半まで様子見てね

257 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:22:21.19 ID:X3NxTHtz.net
>>255
わざわざここにきて悩まないでほしい

258 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:23:03.55 ID:HFcuSm0v.net
>>255
応答の指差し出てるなら言葉は理解してるんだから1歳2ヶ月で発語なしで悩まなくてもいいと思うけどなぁ

259 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:23:59.18 ID:X3NxTHtz.net
あーめっちゃイライラする 1歳スレでもいっとけや

260 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:28:51.12 ID:w9WWCuGL.net
>>255
1歳2ヶ月ならまだ遅いという時期じゃない。
喃語少なくても発語早い子は早い。

261 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:29:19.58 ID:niLsZ5Me.net
>>255
>>240さんも同じ感じ?
指差しが出揃っていて発語もある子はこのスレを卒業してるだろうし
言葉だけが遅い子スレの子はまだ言葉が出てないし
やっぱり1歳スレで聞いてみるのがいいと思うよ

262 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:42:05.69 ID:sqAemHiG.net
>>255
指差しが標準で言葉だけが遅い子なんてたくさんいるし、ましてや1歳2ヶ月なら不安要素にするほうがおかしい
悩むのは1歳半になってからでいいし、1歳半健診でもまだ言葉出てなくても「指差しが出てるしそのうち喋るよ」で2歳まで様子見にされたりするケース
で、大半の子は2歳までには喋り出すんだわ

目線が合わないとか、多動っぽいとかなら別だけどさ

263 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:48:53.79 ID:RoauuBYz.net
もちろん他にも気になることはあるからこのスレにいるよ
目線が合いにくかったり微笑み返しはないしいないいないばあでも笑わないしそもそもあまり笑わない。瞬間的に笑うことはあってもニコニコご機嫌を維持したことがない。いつも仏頂面。奇声は0歳代からすごくてスーパーとか行くのも恥ずかしいくらい
10ヶ月まで移動は寝返りのみでまだ歩けないし運動発達はずっと遅かった
言葉の理解については月齢が上がって急成長したけど情緒面は未だに心配
言葉が出てもいい状態なのにでないのも特性なのかなと思って心配してる

264 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 10:30:39.23 ID:ptKDEaqm.net
>>263
そんな特性きいたことないけど

265 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 10:33:22.77 ID:09L2Tym9.net
いずれにせよ1才2ヶ月は癇癪起こすし
歩かないとか癇癪とかは1才2ヶ月でググってみてもおかしいことじゃないよ

266 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 10:37:25.50 ID:c6lwxT6h.net
だからいちいち噛みつかなくてもいいんじゃない。他にも心配な要素とかそれぞれあるんだから。いい加減イライラしたとしてもスルーしようよ

267 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 10:42:34.58 ID:RoauuBYz.net
>>264
そうかな?アスペとかで言葉の理解はあったけど話し始めが遅かったって人結構いるよね
自閉重度で言葉の理解はあるのに話せないから筆談って人もいる

268 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 10:49:45.42 ID:09L2Tym9.net
>>267
少なくとも1才2ヶ月で指差し出てるなら自閉症は疑わなくてもいいような
アスペはわからん

269 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 10:50:43.57 ID:X3NxTHtz.net
重度自閉って指差し全てできてるのに何を言ってるんだ
言葉だけ遅いスレでもいっとけ

270 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 10:55:14.99 ID:sqAemHiG.net
>>267
それに当てはまるか当てはまらないかは1歳2ヶ月じゃ判断できない
1歳2ヶ月じゃ健常でも指差し出揃ってて初語がまだ、って条件に当てはまる子はそれなりにいる
ついでに言えば1歳3ヶ月中に初語が出れば発達としても「初語が遅い」とは言わない
(さらに追加すれば1歳3ヶ月までに初語が出なくても健常の子はいる)

それよりも共感の指差しが出てるのに目線が合いにくいの?

271 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:02:57.02 ID:1tZK9yOo.net
いないいないばあでも笑わないのは不安要素じゃないかな。後追いはするの?コミュニケーションは取れてる?
個人的には1歳前半だったら個人差がある発語指差しよりも親との愛着形成やコミュニケーションが取れてるかの方が大事な気がする。

272 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:09:23.81 ID:w9WWCuGL.net
1歳半までに指差し揃ってても重度自閉いるよ。
確かにその場合だいたい発語が遅い。

273 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:10:10.65 ID:RoauuBYz.net
>>270
ありがとうございます。まだ悩むのは早いんだね、よかった
共感の指差しは最近するようになった。指差しの時はたまに目線をくれることもでてきたけど、なにかできたときに褒めてもこっちを見ない、物を渡してくるときに顔を見ず手にねじ込んでくる、いただきますは?と言うと目を合わせずにパチンとする等

274 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:11:38.84 ID:w9WWCuGL.net
ごめんなさい、>>272>>269に対するレスです。
不安を煽りたいわけじゃなかった。
1歳2ヶ月ならまだ遅いとは言えないよ。

275 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:15:47.08 ID:RoauuBYz.net
>>271
後追いは少しあるけど弱い。言葉の理解は平均程度だと思う。コミュニケーションて具体的にはどういうこと?
>>272
折れ線型?怖いな

276 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:17:44.62 ID:w9WWCuGL.net
>>275
折れ線型じゃなくてもいるみたいだよ。

277 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:20:13.30 ID:sqAemHiG.net
>>273
過去スレで共感の指差しが出るようになってから目線が合いやすくなって、情緒面が著しく成長したって書き込みが何度かあったから
共感の指差しが出てきたのが最近なら、これから変わってくるかもしれないよ

278 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:20:51.91 ID:w9WWCuGL.net
あまり笑わないとかは、結構個人差もあると思う。
赤ちゃんのときからクールな子は結構クールなので。
性格からくるものか障害からくるものなのかはもう少し大きくならないとわからないんじゃないかな。

279 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:31:09.03 ID:RoauuBYz.net
>>276
そうなんだ。それは何情報ですか?

280 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:33:59.00 ID:X3NxTHtz.net
重度自閉かもと心配でたまらないならここで聞かず医師に聞けばいいのに..

281 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:35:34.33 ID:RoauuBYz.net
重度自閉かもとはあまり思ってなかったけどそういう子もいるって教えてくれたので詳しく聞きたいんです

282 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:49:01.42 ID:lRI9nQAE.net
1歳7ヶ月で発語なし
たまに「いんご(りんご)」「ぺっぺ(もっと)」言う程度
殆どが「ん!ん!」と指さすだけ
まだ様子見でいいんでしょうか

283 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:51:31.06 ID:09L2Tym9.net
自閉症のちゃんとしたことはここで聞くより専門書読んだり小児科→小児神経科いくほうが良いと思う

284 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 12:17:46.17 ID:1tZK9yOo.net
>>275
うちは1歳1カ月で発語指差しなしだから、かかりつけの小児科医に相談したんだけど。
発語指差しなくても、かくれんぼや追いかけっこ、高い高い、ボールやモノのやり取りを一緒に楽しんだり、親が怒ったら雰囲気察したり、一緒に布団でコロコロしてると嬉しそうとか、非言語コミュニケーションがあればとりあえずOKだと言われた。
親としては発語指差しして欲しくてヤキモキするけどね。

285 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 12:27:54.71 ID:Bt3PO1S9.net
>>284

一歳半、発語なし、喃語もあまりなし、指差したまにあり、つたい歩きの子持ちです。
横ですが非言語コミュニケーションがあればとりあえずOK、の言葉で少しほっとしました。
もののやりとり、布団でコロコロで楽しくしてます。
でも発語して欲しいです……

286 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 12:33:52.62 ID:w9WWCuGL.net
>>279
知り合いの子にいる。
ブログでも見たことあるよ。

287 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 12:35:11.15 ID:1tZK9yOo.net
>>285
発語と指差しは確かに自閉症を疑う要素の一つかもしれないけど、すごく個人差があるから、他に異常だと感じる行動がなければ、1歳のうちはもっと子供と向き合っておおらかに育ててとも言われました。
とは言っても、やっぱり不安なのでかこのスレ見ちゃうけどw

288 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 12:49:34.96 ID:Eh/QrR9K.net
>>287
うちの子は1歳半まで指差し出なかったよ
ずっと要求のみを手差しでしてた
非言語コミュニケーションはあった
発語は1歳半までに数語あったけど、クレーンもあった
親の手を目的の物に投げつけるようなのね

その後、1歳8ヶ月には全ての指差しが出揃った
クレーンは指差しが出た時から消失した
現在1歳10ヶ月で二語文まだだけど、それ以外は言葉含め普通の子になったように見えるくらいには追いついた
本当に追いついたか確実に調べるために発達専門の外来で発達検査を受けて現在結果待ち
検査直後の心理士さんの所感では、何か問題になるような遅れはなさそうとは言われている

参考までに

289 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 12:53:59.43 ID:RoauuBYz.net
うちも非言語コミュニケーションは一応あると思う
ボールやり取りとかかくれんぼとか怒ると顔色伺うとかはある
とりあえずは気にしないでいいのかな

290 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 12:56:12.30 ID:ZKYarulH.net
1歳7ヶ月、発語なしで心配してたけど、
今日急にひつじの絵をみてメーメー、手振りながらバイバイって言い始めた。
とにかく嬉しい。
あとは指差し。
応答の指差しだけがまだ出てない。
〇〇どれ?って聞くと違うもの指差したり、無視されたり。
これも2歳まで様子見でいいんだろうか。

291 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 13:47:48.80 ID:HOykWIP2.net
昨日久々にあった友人が、娘(1歳半)がたまにつま先歩きをしていて、ネットで調べたら発達障害の子に多いって書いてあって心配なんだ…と話していました。
一緒に遊んでいたうちの息子(1歳9ヶ月)のほうが断然つま先歩きで結構歩いていて、それから気になって仕方ないです。
子どもには多いのだろうという話にはなりましたが、息子は1歳半頃から時々しているのでとても気になります…
1歳半健診は何も言われずでした。同じような感じでどこかに相談に行かれた方いますか?

292 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 13:50:04.09 ID:Ig5WMH8j.net
>>291
つま先歩きだけで相談?
相談される側も大変だな

293 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 14:37:05.63 ID:XKpqE+VU.net
>>247
244だけど、
いくつか民間療育機関を見学いったけど、見学・相談を受け付けていて受給者証の発行をサポートをしてくれるとこもあったよ。
もしかして似たようなケースについて、受給者証発行のサポートをしたことがある教室もあるかもだから、
教室サイドに相談してみてもよいかも。
あとは言われたそのまんまを「療育をすすめられた」を強調して保健師に相談かな。
可能性が低そうな話で、あまりお役に立てなくてごめんなさいだけど…

294 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 14:37:31.96 ID:h7sXz1l4.net
前スレで指差しの順番について書いてあったけど、本当に重要なのかな
なんだかあれ読んでからモヤモヤしてた…
1歳0ヶ月、要求と応答はするけど、共感の指差しはしない

295 :TooruShiraogawa:2016/09/15(木) 14:38:51.32 ID:onSi5N0C.net
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、
金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。
誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、
大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。
日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、
1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、
出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。
妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、
旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語

296 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 14:59:49.76 ID:yGPjF0an.net
ここでいう発語って名詞のこと?
いないいないばあは違うのかな

297 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:26:48.11 ID:RoauuBYz.net
>>294
他に気になるところはある?
うちも順番逆だよ

298 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 16:03:45.82 ID:eDVDUyXv.net
何一つ叱っても言うこと聞かないんだけど、何かの障害でしょうか?
さっき、いい加減しつこくてかつてないくらいブチ切れて背中叩いたら泣き止んで寝たけど、こちらが気が狂いそう。
言い出したら何が何でも親にやらせる、寝たふりしてたら髪掴んで起きろと怒る。
もうこの子疲れた。私が死にたい。

299 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 16:07:40.98 ID:eDVDUyXv.net
>>298です。
一歳4ヶ月で、他は知能的には特に遅れは無く、歩き出したのが一歳三ヶ月でやや遅めでした。

300 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 16:10:23.71 ID:Ig5WMH8j.net
>>299
イライラするのはわかるけどさ、ここに書くより1歳スレの方がいいんじゃないかな

301 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 16:13:16.94 ID:eDVDUyXv.net
>>300
すみません、一歳スレだとこちらへ誘導される案件かと思いこちらにレスしました。
失礼しました。

302 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 16:21:27.85 ID:oDIxLJgJ.net
>>298
みんな結構そんなもんだと思います

303 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 16:33:45.03 ID:eDVDUyXv.net
>>302
そうなんですか!
毎日寝る前にスマフォの中の自分の動画を見せてくれとしつこくて。
それも、どんだけ見続けるんや?という程しつこく、それ以外にも危ないからダメ!あれは、売り物だからダメ!等何度言っても泣きながらママ〜ママ〜と要求。
毎日そんな時間が1日に2.3回は軽くあり、いつスイッチが入るのかと恐怖でもあります。
出先でああなると、たまったもんじゃなく。
息子は可愛い、けど泣き虫怒り虫の息子と1日一緒にいると気分が滅入ってしまう。
怒っても大抵は笑ってるし、相手の感情を理解できていないのかなぁ?と。

304 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 16:44:30.56 ID:09L2Tym9.net
1才4ヶ月に空気を読む技術を求めるのも酷
4人子供いるけど4人ともそんな感じだったよ

305 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:38:23.48 ID:oDIxLJgJ.net
>>303
うちの子もそんな感じだし知ってる同じくらいの子たちもそんな感じですよー
自我の出始めだから仕方ないんじゃないかと思います

306 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 19:24:31.94 ID:CBjRl+AQ.net
言葉が遅めで、とにかく落ち着きがなくて、保育園でもそうとう手がかかってるっぽい。
しかし担任の先生に様子をうかがっても、「1番やんちゃです」という返答はもらえたが、「この様子はちょっと…」というようなネガティブな事は言われなかった。
恐らく一歳児クラスだし、やんわりとも「これはおかしい」と言ってはいけないとか保育園のほうで決まりがあるんじゃないかと疑っている。
一歳半健診で、落ち着きがなさすぎるし癇癪も酷いしこれは普通ではないのでは…と思う、と相談してみたものの、
「うーん…おかあさんがそんなに気になるなら、2歳になる前にお電話しますねー」と言われたんだが、明後日2歳になるんだけど…。
健診当時(5ヶ月前)よりは癇癪もましになったし、単語もちらほら出てはいるけれど、健診のときもダントツで暴れていたし、保育園でも明らかに落ち着いてない。
明日保健所から連絡が無かったら来週相談しようかと思っている。

307 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 20:14:42.21 ID:TL6yRXJt.net
>>306
幼稚園保育園もおばちゃんだったり勉強不足だったりすると発達障害周りの知識あまりなかったりするよ。
教諭免許持ってるアラフォーママも、免許更新するのに初めてその辺りの勉強したと言ってたし…

308 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 20:24:41.74 ID:ZiuTzaT5.net
>>303
療育で今日ちょうど叱った時に笑うけど、理解してないのかなと相談したところ。
障害あるなしに関わらず、1歳代の子が親の顔を伺いながらわざと悪いことをして
叱られてニヤニヤするというのは良くあるというか、皆が通る道です。と言われたよ。

うちはフォークを顔を見ながらわざと落としては私に叱られてニヤニヤ、だったから対策を聞いたら
引き続き根気良く叱るのもいいけど、何事もなかったようにフォークを拾って食事続ける
つまり落としたことを無視する方が反応がなくてつまらなくて止めるかも、とのことだったよ。
親の反応が欲しくてわざとやってるならこっちの方が有効ぽい。

309 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:10:17.58 ID:h7sXz1l4.net
>>297
他に気になるのは「アブー」とか「アウー」しか話さない事かな
「マ」とか「バ」とか発音しないんだよね…そこが心配
あとは「ないないしてね」と言うとおもちゃを片付けたりと指示が通る、模倣もするし意思疎通が出来てる感じで他は気にならないんだけど

同じく順番逆なんだね
お子さん他に何か気になる事あるのかな?

310 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:14:55.35 ID:Do9G6uQJ.net
>>307
それが、担任の先生は3人なんですが、全員20代だと思います。
実際に年齢は聞いたことはないのですが、三十路の自分より明らかに若いです。ひとり同世代(といっても年下)っぽい方がいますが。


夫はまだ相談せずに様子見でいいと言いますし、私の両親はあまり理解がなくレッテルを貼られる・保健所にマークされるからやめろというし、
夫両親は「男の子ってそんなもんじゃない?」といった感じで、ひとりで不安がっている状態なのも辛い


311 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:15:24.02 ID:08O0Xsd6.net
指差しの順番だけど、共感より先に応答が出てる子かなり見かけるからそこまで気にしなくていいんじゃないかと個人的には思う
共感の指差しが極端に遅くなければ、1歳0カ月で応答の指差しできてすごい!て思っておけばいいんじゃないかな?

312 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:33:55.89 ID:RoauuBYz.net
>>309
うちの子は今日10レスもしてしまったのだけど上記の通りの気になる点がある
マンマンは1歳過ぎに言うようになったけど他の喃語はうちもまだないよ
ばも難しくて言えないみたい

313 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 22:39:23.05 ID:u16/u3xf.net
>>311
「共感の指差しが極端に遅くなければ」
まさにその通りだと私も解釈してる

発達グレーの子の育児ブログで、指差しの出現順番が発見→応答→共感の順番だったっていうの読んだことがあるんだけど
発見も応答が1歳前半で出てたのに対し、共感の指差しを頻繁にするようになったのは2歳半間近だったって内容だった

うちの子がかかってる発達の専門医も各指差しがいつ出たかは問診で聞き取りしても、順番がどうかは聞いてこなかったよ
重要なのは出る時期であって順番じゃないと思う

314 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 06:41:25.41 ID:pMpESq1B.net
特に1歳前半で指差しが揃ってるのに順番ガー!とか言ってる奴はバカだと思う

315 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:30:22.75 ID:L3O/Elcm.net
>>273
上の子の友達でかなりクールな赤ちゃんがいてあまり笑わなかったよ
他の人があやしても笑わないし、いないいないばぁでも笑わない、人見知りというわけではなく笑いにシビアだってお母さんは言ってた
評価基準が自分の中にあるから他人からの称賛を求めないので、できた・できていないは自分で判断している感じ
できてる?って確認の視線を親に送ったり、称賛を求めて親に視線を送り、できたね〜って褒められて喜ぶというのがなかった
やり取りやごっこ遊びはできていたし、コミュニケーションも取れるしそういう個性なんだと思う
今は大きくなってよく笑うようになったよ

316 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:09:51.78 ID:bOU6lygt.net
うちもいないいないばぁではあんまり笑わないからちょっと安心した。0歳の時は笑ってた気がするけど今は それが何か?って感じで見てる…mchat項目にもあるから心配…いないいないばぁで笑う子がほとんどだよね。

317 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 09:24:13.21 ID:L3O/Elcm.net
>>316
mchat自体は健常児はよくやるけど自閉症児はあまりやらない(またはその逆)の設問の寄せ集めだったはず
いないいないばぁは大半の赤ちゃんが喜ぶけど100%ではないと思うよ

318 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 10:06:37.76 ID:+veqRGRN.net
1歳になったばかり。喃語が少なく、「あぶー」ばかりだけど、最近、「ぶーぶー」と言うと口をじーっと見て「ぶーぶー」って真似するようになった
お喋りしたいっていう意欲はあるってことなのかな…
1歳前から「ママ」って言える子と週末遊ぶから今から少し憂鬱

319 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 11:33:43.88 ID:uW2Vs+Cj.net
>>318
触発されて喃語増えるかもしれないよー
1歳なりたてなら発語なくても特別遅いわけじゃないし別に気にしなくてもいいのでは

320 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:40:07.12 ID:7uzMxE2B.net
1歳2ヶ月
うちも音の真似をしようという意思は感じられるんだけど全部まんまーになる
ばあだよーばぁ!んーまぁんま!
ねんねだよーねんね!まぁんま!
みたいな感じ。。。だからまんまだけ言える

321 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 13:31:48.20 ID:maw4zZZK.net
5ヶ月からまんまん言ってても1歳11ヶ月間近でも発語5個、
喃語のバリエーションがタ行、ダ行、マ行、ナ行だけのまま1年来てるうちみたいなのもいるから
喃語の早い遅いって関係ないんじゃ…と思ってる。

322 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:05:53.50 ID:pMpESq1B.net
発音の得意不得意もあるしね
うちは1歳8ヶ月だけど、どうしてもマ行が言えない
もう長いことママはババになるし、耳はビビって言ってる
どうしたらマ行発音できるようになるんだろう
ママくらいちゃんと発音してほしいな

323 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:53:06.33 ID:86pJJfwj.net
もう少しで2歳だけどママだけいえない
他の単語は出てるから
わざとなんじゃないかって疑うように

324 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:58:00.19 ID:EV2nQ/Ai.net
意味のある単語ってちゃんと言えないとだめなんだっけ?
ここで確かそう見たけど、小児科の先生は言えてなくても単語だと言う
例えばバナナのことをババナとか単語だって

325 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:00:15.18 ID:pMpESq1B.net
>>324
ん?そんな書き込みあった?
語尾だけとかがダメなだけで、ちゃんと言えなくても単語は単語だよ
小さい子にそんな完璧求めてないと思うよw

326 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 16:05:43.65 ID:EV2nQ/Ai.net
>>325
ずっと前のスレで見たような?
違うものを見てワンワンと言うのは単語にカウントしないとかも見たのと勘違いしたのかな。
そうなのか。教えてくれてありがとう。

327 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 16:14:19.19 ID:PDut56+o.net
ババナだったらバーはダメ、というのは過去スレで見た
ババナとかナナナみたいな、うまく発音できないから結果として正しく言えてないみたいなのはOKなのでは

でも1歳半健診でネコをワンワンって言うのは話せる単語にはカウントしないって自治体はあったと思う

328 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 16:15:53.68 ID:pMpESq1B.net
>>326
あ、今思い出したけど、うちの子がママをババって発音しちゃうことを単語にカウントしていいかどうかをかなり前にアスクドクターで聞いたことあるけど、児童精神科の先生に、発音の不明瞭は関係ないと言われたよ
要は単語にカウントしていいってことらしい
この先生はかなり厳しい現実的なことを言う先生だから信頼できると思う

329 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 17:08:20.74 ID:lfIOpxLV.net
あと数日で一歳半。
つたい歩きはする、自力で立ったのほんの一瞬
おいでとちょうだいはわかる
発語は今までマーとかパーとかそれらしきもの?を数回聞いたくらい。
歩きと言葉、どちらか片方だったらまだ希望が持てるかもだけど、
両方はつらい
どのブログ見ても一歳半の段階でこれだとほとんど黒だ……
指差しもたまに発見の指差しが出るくらい
つらい

330 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:01:29.49 ID:h1JIcqBC.net
>>329
ブログは黒やグレーの方が詳しく生育歴を書いてるから、心配したけど大丈夫だったとか杞憂に終わりましたという情報には辿り着きにくいよね。
大丈夫だったという子も沢山いるんじゃないかと思うよ。
私も不安や心配でハゲそうだし他の子との差を感じては泣きそうになるけど、今の幼児の可愛い時期を楽しむように努めてるとこだよ。

331 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:11:20.24 ID:dgRgSK5J.net
>>330
私もそう思ってる
本当に千差万別だと思う
平均的じゃないと不安になるのは仕方ないことだけどね

332 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:27:36.83 ID:sUaCnDDi.net
今月1歳半を迎える子は3月生まれだよね
うちもそうだけど、ただでさえ不利な事ばっかりなのに発達も遅いと暗い気持ちになる

333 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:44:02.95 ID:ZoYnUACa.net
>>332
うちも早生まれだけど、月齢上の子と一緒のほうがゆっくりなの目立たないと思う
今習い事で春から1歳児クラス通ってるけど、みんな「〜ができるようになったんだね」「〜が上手になったね」とか言ってくれてる
これ月齢下の子の親に言われたらへこむと思う…
保育園とかでも月齢上の子といるほうが刺激になっていいんじゃないかな、本人はまだコンプレックスとかないし

334 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:17:54.85 ID:tVZzmFyL.net
1歳8ヶ月。
1歳半からバイバイが逆さバイバイになって心配してる。
最近、バイバイをする時に手をじっと見て、手の甲?手のひら?って交互にバイバイしてみては頭を傾げていた
子供なりにバイバイの練習してるのかな…
きっとどっちが裏でどっちが表で、どっちでバイバイするのが正しいのかまだわからないんだよね
心配ではあるけどその様子を見てちょっとなごんだ。

335 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:20:54.88 ID:tVZzmFyL.net
あ、逆さバイバイだけが発達不安じゃなくて
指差しが揃ってなかったり発語少ないとか他にも不安要素はありで療育相談待ちしてます
最近の流れで不安は逆さバイバイだけかよ?と思われたらあれなんで一応。

336 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:34:24.48 ID:ymLi1pYW.net
指差し・発語が遅くて心配だったので、ついに1歳8ヵ月で新版K式発達検査2001受けてきた
(この日にいきなり受けるとは思ってなかっあけど)
結果、心理士さん曰く、年齢相当ということでしたが、具体的な数値が聞けませんでした。
言語の表出が遅れているだけだとのこと。良かったけど一度疑い始めるとなかなかやめられないというか、
クリーンな目で見れなくなってしまっている自分に気づいた。
まだ逆さバイバイとか、電車目線で遊ぶとかあるけど、しばらくはもう気にしないでいいのかな??

337 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:02:49.62 ID:qNBd/Ze2.net
>>328
情報の共有ありがとう
まだ要求も不満も甘えてくるときも物の名前もご飯も全て「まんまん」なので実際の言葉に近い発音が出るのを楽しみに待つわ

338 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:12:45.97 ID:BfnBpiWJ.net
>>336
とりあえず気にしなくて良いと思う
うちも来月1歳9ヶ月で検査受ける予定
336みたいな結果だったら良いのにな
自分で申し込んだのに検査受けるの怖くなってきてる

339 :sage:2016/09/17(土) 00:49:02.78 ID:9MxuGIw2.net
明日で1才10か月
今月6日にADOS-2と言う検査受け、自閉症スペクトラムの診断下りました
こんなに早くから診断つくなんて重度なのかな
母親として覚悟が出来ないまま子は成長してくし療育の為にも動かなきゃ早期発見の意味がなくなる
気持ちの整理もつかない。気分の波が激しすぎる

340 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 06:32:28.36 ID:bCu9OIJQ.net
>>339
どのような不安要素があって検査を受けられたのか、よろしければ教えていただけませんか?

341 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 11:13:42.42 ID:+UNZMi9I.net
喃語というか奇声が凄い わうわうわう イーーッ あーーっティ!!みたいな 文字にしずらいようなことよく喋ってる
指差しも模倣もしないし 毎日心配で検索ばかりしてしまう 夜も何度も起きてしまう
保健所に相談したらやはり6ヶ月検診の後でないと親子教室にはいけないらしい

はぁ

342 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:00:04.98 ID:kD51bOe1.net
>>341
うちも同じく奇声がすごい
近所が無いのが救い…
親子教室も同じく健診以降に案内しますと言われたよ
でも集団での教室だからオススメしないみたいなニュアンスで言われて落ち込んだ

343 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:51:10.38 ID:w5RpTRyL.net
>>339
私も知りたいです。

344 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 16:54:18.42 ID:n43PEpJ7.net
>>339です
1才までは何も気になりませんでした
1才過ぎて発語が無く、指差しも遅く、道路標識に反応するようになり、歩き出してからずっとつま先歩きしています。

345 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 16:56:44.63 ID:DEnTDvQn.net
>>344
診断済みはスレチだよ

346 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:00:07.91 ID:n43PEpJ7.net
>>344続き
今思えばつかまり立ちの頃からつま先立ち、回るものにもそれが遠くにあっても反応してました。ごまサイズの小さなゴミもいつも拾ってます。
階段もひたすら行ったり来たり、戸棚開け閉め、エスカレーターも大好きです。
目は合ってると思います。簡単な指示も通ります。発語は現在わんわん、あった、ないない、身近な人はみんなママ呼び。宇宙語癇癪奇声もあり買い物も辛い状態です

347 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:02:09.99 ID:n43PEpJ7.net
>>345
そう思いつつ書き込んでしまいすみません移動します

348 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:09:53.99 ID:Az+xWjnl.net
>>347
診断されたんですか?吐き出しくらい、私はいいと思いますが…。
問診はどんな内容なんでしょうか?
指示も通るということは、人とのコミュニケーションはとれるってことですよね?

349 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:04:07.95 ID:7baev3gt.net
発語、指差し、爪先立ち意外全部同じだから心配

350 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:07:46.67 ID:Az+xWjnl.net
339さんは、いまは指さしもあるし言葉もあるんですよね?
1歳10ヶ月で、指さしと言葉なら、そこまで遅いようにも思わないんだけどなあ。
特定のものが好きというのは気になるけど、三つ組のなかの、コミュニケーション障害はないのに診断というのは厳しいですね

351 :TooruShiraogawa:2016/09/17(土) 18:14:56.75 ID:80KcTK8B.net
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語

352 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:59:03.14 ID:ZNpsX7G7.net
>>348
あなたみたいな人が出てくるからルールは守ってほしい
吐き出しくらい、いいとか言いながら自分が色々聞きたいだけでしょ

353 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 19:09:16.27 ID:edMFntMH.net
ピリピリしてる人がいるから皆やめよう

354 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 19:37:54.86 ID:43E5FvjB.net
>>352
その通りなんだけど 書き込み見ちゃったから私も気になって仕方ない。

355 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:27:46.92 ID:GT/oC9FC.net
有意義な情報書いてくれる人がいるなら
あんまり制限しないでほしいな
情報は誰でも欲しいでしょ

356 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:34:34.03 ID:ZNpsX7G7.net
>>1

357 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:37:56.58 ID:37ZzwSkE.net
だったら相談質問なしのルールもしっかり守らなきゃね

358 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:50:33.86 ID:eAn9nCJj.net
・質問や相談は、発達障害様子見スレ( >>2 )へ。

以降、厳守

359 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:52:05.74 ID:eAn9nCJj.net
>>2 に様子見スレのリンクないな

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ59【LD/ADHD】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1468821935/

360 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:02:12.84 ID:+DseqN1K.net
この人の場合大抵2歳まで様子見するところをすっ飛ばしていきなり確定診断されたって言うんだから、様子見スレとはまた違う気もするけどね

スレ違いではあるけど私は聞けてよかった
うちの子も大体一緒…ハァ

361 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:07:42.52 ID:+DseqN1K.net
様子見スレ見に行ったけど指差しについて聞いた人がスレ違いでバッサリ怒られてるね
今は幼稚園やら小学校の話してる
うちらの年齢とあっちの様子見はまた違うもんなぁ

362 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:08:55.53 ID:GSXgpgyA.net
>>352
あなたみたいな人がいるからこういう流れになっちゃう

363 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:12:03.11 ID:BfnBpiWJ.net
診断済みだと育ててなくないスレになるのかな?
3歳未満のグレーや診断済みスレが無いような。

364 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:23:10.26 ID:AThBtlu2.net
>>344
指差しはいつでましたか?
応答、共感ももうでてますか?

365 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:29:33.63 ID:S/AyMQ9f.net
348です。

なんか私の余計な一言で荒れてしまいすみません。
339さんは、確かに診断済だけど、これからどうしようというような気持ちを吐露しているように思えたので、吐き出しくらいいいと書いてしまいました。
私も様子見などのところを覗いたことがあるけど、年齢層などが違うように思えた。こちらは、療育や親子教室の様子なんかも書かれてる方も多いから339さんの状況に近いように感じました。

確かに、色々と聞きたいというのも事実です。だいたいコミュニケーション取れてるのに診断おりるのか、とか、その検査名を初めて知ったので、少し障害児教育に関わるものとして気になった。けれど、医者の診断なんですね。

とにかく、私のせいで339さん始めすみませんでした。

366 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:40:45.92 ID:M9jZLBzd.net
明日で1歳半
結局応答の指差し発語ナニソレ状態だ
でも叙述の指差しはしないけどなにかできると顔みてくれるようになったのが嬉しい
前スレで病院からMRI勧められたと書き込んだけど結局キャンセルした
話を聞いてくれた方ありがとうございました
11月にまた発達見てくれるのでその時までに成長してくれること祈ろう

367 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:08:50.23 ID:dCRU7c9D.net
1歳9ヶ月発語なしだけど巾着のアンパンマンつんつんしながら「あぱ、あぱ」と独り言言ってるの目撃した。
最近アンパンマン認識し始めたなあと思ってたけど気になるものは言いたい欲も高まるのかな。このまま発語につながればいいけど。
1歳半健診スルーされた時はどうしようかと思ったけど、指差した方向もようやく見てくれるようになったし、ゆっくりではあるがこの子なりに成長しているんだな。

368 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:20:18.52 ID:txsz+L1g.net
1歳7ヶ月未だに声は「んっ!」「あ!」だけ
さすがに何かしらの単語は欲しいところだけど1歳半健診は来月だしそれまでモヤモヤしてればいいのかよ?

369 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:32:28.08 ID:RKl3g37W.net
指差しなし発語なしでテレビを封印した一歳9ヶ月だけど最近話が通じるようになってきたと感じる
それでもまだまだ怪しいんだけどうれしい

370 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:10:09.32 ID:1xlt0buf.net
1歳8ヶ月。1歳半健診で指差しが出来なかったのでその後以前より指差しを使って会話したりしてたら2日前からいきなり15個くらい指差し出来るものが出来た!今まで教えてきたことを覚えてたのかーと嬉しくなった。
あとは発語が増えてくれたらいいんだけど。

371 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:40:18.93 ID:jz3qvasi.net
329です。あと数日で一歳半です。つらいつらいと書き込んだ翌日今日
弟夫婦から甘やかし過ぎるからいけない、スパルタでいけ!と言われ
どんなに泣いても腕を上から引っ張り立たせてみた。
そしたら3秒くらいだったが一人で立ってた!!

あと、テレビをずっと流しっぱなし、Eテレの録画を延々と流してたのを封印(後追いが酷く、Eテレ見せてたら家事ができたので。語りかけていたつもりだったが、今は反省)、絵本を読みまくった。
ノンタンシリーズの「あわぶくぷくぷく」。
今まで喃語さえもあまりなかったが

「ぷく……ぷく」

と確かに発語。
意味がある言葉ではないけど、まずは真似からの発語でいいよね!
そうやって声を出していくんだよ!と泣きそうになった。
明日からもテレビ封印、がんばります。

372 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:56:57.26 ID:xL9pcj4w.net
>>371
おめでとう!

373 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:04:29.31 ID:eNs9w2p1.net
>>372

ありがとうございます。
真似の発語だけどね、それでも声を出そうとしたのが嬉しかった

374 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:09:57.23 ID:H7Wn/yV5.net
Eテレのすくすく子育て再放送してたから見てみた
身体の発達の心配の回で発達障害専門の小児科医(お茶女の副学長)が答えてた

・基本的な身体の発達の時期は生まれつき子どもの脳にプログラムされてるから
 親が色々働きかけてもそれを早めることはできない
・発達目安表では「上手に歩く」の項目は1歳直前に25%、1歳3か月前には90%ができるようになるが
 即問題というわけではなく、1歳半過ぎても歩かないような場合は医者に相談した方がいい
・気質的に慎重で動けるのに動かない、自分の中で大丈夫と確信がないと歩かないタイプの子もいる
 単なる練習は意味がないが子どものやる気が起きるような働きかけ・好奇心を喚起する遊びをするのはいい
・今身体の発達が遅い子でも将来運動音痴になるかどうかとはあまり関係ない

とのこと

375 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:37:10.50 ID:7Q5gH6Pj.net
グレー診断された1歳6ヶ月の我が子。
感覚過敏で離乳食全く食べれず、未だミルクのみ。言葉は8個位、指差しも頻繁にするようになった。病院以外、人間拒否も無いし、少し上の子供いれば寄って行く。

離乳食が出来てないと、一時預かりも無理だろうし、子供預けて働くなんて出来ないんだろうなぁ。

同じく味覚、食感の感覚過敏の子供さんいる方いませんか?
どうやって食事が進んだかアドバイス頂きたいです。
我が子は歯に当たる感覚がダメみたいです。

376 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 01:26:20.18 ID:H7Wn/yV5.net
>>375
うちも粒のあるものを飲みこめずに吐き出す&吐き戻すので調べたことがあるのですが
口腔リハビリテーション科等は受診されてますか?
つばめの会という摂食嚥下障害の子どもを持つ親の会もありますよ

377 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 02:11:11.70 ID:EaZjePm9.net
>>375
一時預かり、0歳児も預かるところはミルクでもいけないかな?

378 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:22:44.16 ID:V85E5Ikv.net
一時預かり、1歳でミルクも哺乳瓶もダメ 牛乳をコップで飲めるようにしてくださいと言われて、心折れたよ...簡単に預けららない
他はもっとゆるいのかな
1歳2ヶ月だけど、うちもなかなか離乳食進まないし、一口目からいつもギャン泣きでご飯のツブツブは嫌がる
摂食外来というのいけはなんとかなるのだろうか。

上手に歩けるのが1歳3ヶ月なのか
ヨチヨチ歩きとはまた別?
母子手帳のひとりあるきとは違うのかな

指差しが出てほしい
何を訴えたいのかわからないなら、毎日イライラしてばかりだよ

379 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:26:36.76 ID:VIObs4Cd.net
うち1歳半でまだコップ飲みできないしごはんも全然食べてくれない
他にも心配なことは多々あるけど食べてくれないのが一番きつい
ノイローゼになりかけてる

380 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:29:45.61 ID:UgauByK1.net
ミルクとかおっぱいをやめたら食べるようになったって人もいるみたいだけどどうかな?

381 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:31:11.11 ID:V85E5Ikv.net
>>379
本当にわかる
またごはんの時間、、ご飯の時間、、、食べない食べない、、、、って頭の中1日中ぐるぐるだよ 本当によく食べる子が羨ましい お菓子すらたべない

382 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:35:24.36 ID:VIObs4Cd.net
>>380
それ聞いてみたんだけど助産師さんやお医者さんにダメって言われたんだよね・・・
母乳控えると水分すら頑なにほとんど取らない
ジュースすら飲まないお菓子すら食べない

383 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 10:00:44.22 ID:7gMMT9DI.net
食べてくれない悩みの人普通の1歳スレにもたくさんいるよ
うちも食べない期間長くてポイって捨てられたり吐き出されたりハイチェアに座らせただけで泣かれたりほんとイライラしてた
好きなもの食べるものはある?それ食べておっぱいかミルク飲んで体重減らなくて元気なら大丈夫だよ
断乳したから食べるようになるとは限らないから、それとこれとは別に考えてって育児番組でも言ってた
でも375さんは食べない原因が感覚過敏っていうのが病院で診断されたのならそっちでいろいろ対処法を教えてもらえるんじゃないかな

384 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 10:06:44.41 ID:H7Wn/yV5.net
>>378
前にここに貼られてた新潟県の一歳半健診の手引きには
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/686/513/iltusairoltukagetu,0.pdf

項目10 ひとりで上手に歩きますか。
1歳6か月になると、部屋の中など普通の場所では、めったに転ばないで2〜3m以上歩けるようになる。
2〜3歩しか歩けないもの、独り立ちしかしないものは歩行の発達が遅れているといえる。

ってあるよ


>>380
うちも全然食べなくて保健師の勧めもあって1歳4か月で夜間断乳したけど見事に体重減ったよ
このスレ該当の拘りの強い子には効かない方法だと思う

385 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:15:16.76 ID:Z4cltUYl.net
家では音楽にのってる一歳十ヶ月、でも支援センターとかでは私に抱きついて離れない
一人遊びもあまりしないし、常にママママ…しんどくて心配でついに体調崩してしまった
あと落ちつきなくて癇癪もすごくてイベント事に参加もできない
言葉はよくでるし運動面も遅くないけど他の心配事が辛すぎる
未診断(様子見という診断もなし)で療育行ってるのもこのスレでいいのかな?

386 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:36:46.26 ID:RlwXTsvd.net
>>385
未診断で療育受けられるのは自治体の手厚さにもよるみたいだね。
うちも癇癪多いから大変だよ。。

387 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:00:35.32 ID:808Ec/Wr.net
癇癪がひどいってどんな感じ?
うちも、食べたいものをもう食べたらだめと言われたり、行きたいのにだめ、とか、抱っこできないときに、ギャーっと叫ぶ。
こういうのも、癇癪ひどいになる?
どこからが、相談対象の癇癪なのか分からない。

388 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:34:44.26 ID:4p5utuCC.net
うちの癇癪もやりたいことを阻害された!となったり、あと子供本人の伝えたい事が私ら親に伝わってないと感じたりすると泣きわめくやつだな
最近は抱き締めて話しかけたり、よそに気をそらすと収まるようになった
つい最近までは触るとかえって悪化してたから便利になったもんだと思う
泣きかたがもうヒステリックでこりゃ癇癪だな、と思うから相談したら即療育通えるようになった
その分野ではとても手厚い市だったらしい
ちょっと相談したらすぐに療育へご招待、だから怒る人も多いけどね

389 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:35:15.71 ID:4p5utuCC.net
ちなみに>>385です

390 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:43:28.27 ID:8P9z25k5.net
>>387
それは癇癪といってもひどくはないんじゃないかな。

391 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:56:25.98 ID:BkfnEANW.net
うちも怒ると凄く叫んで大泣きするけど、気をそらしたり抱きしめれば5分と経たずに泣き止むから気にしてなかった。
よく問題だと言われるのは1時間も2時間も泣き止まないような癇癪じゃないの?
周りのどう見ても健常な子でもギャーッ!て怒って泣いてるけどな。

392 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:57:52.51 ID:jhZrzicg.net
そのレベルでは全く癇癪じゃないでしょ
ひどい癇癪って1時間泣きわめくレベルだよ
2歳のイヤイヤ入る1歳半から後半なら、普通の子でもひどい癇癪持ちみたいになる

393 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:59:10.50 ID:jhZrzicg.net
>>392>>387あてね
むしろその場面で泣かないとか、反応が薄い方が心配
典型的な自我の芽生えなんだけど

394 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 14:46:29.09 ID:yMK3Lvgx.net
やっと歩いた、一歳9ヶ月。
何人か医者に見てもらったけど身体的には問題ないと言われて待ち歩くの続けた。
こんな例もあります。
言葉も遅いからまだまだ安心はできない…

395 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 14:56:13.10 ID:808Ec/Wr.net
387です。

泣きかたは、よくスーパーとかで買ってもらえなくて泣く子に似てる。
ヒステリックとかって、個人の判断だから分からないよなぁ。とりあえず、気をそらしたら治る。
癇癪が療育行くに当たっての項目?になってたのが意外だったよ。

396 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 15:06:46.43 ID:GvpOJ312.net
スーパーで寝転がって泣いてる子、あれ普通だからね
イヤイヤ期でだいたいの人が経験してるはず

397 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 15:10:34.18 ID:UgauByK1.net
私もよく昔寝転がって泣いたわ
癇癪ってそういうんじゃなくて、そこ拘る?みたいなことで泣き続けたりすることじゃないの?

398 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 15:35:10.42 ID:5ZLdUUpz.net
>>393
パソコン版Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14164400269


神戸市内で赤ちゃん捨てる場所を質問してるよ!みてみて!

399 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 15:43:49.96 ID:GvpOJ312.net
>>397
うん、イヤイヤ期だとそれも見極め難しいけど、泣いてる理由がわからない+ずっと泣き続ける+頻度が多いとかそういう明らかに違和感感じるくらいのことを言うんだと思う

400 :TooruShiraogawa:2016/09/18(日) 16:09:15.38 ID:+uMWnRq2.net
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語

401 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 17:01:41.01 ID:MPjL2PZn.net
ウチは全くじゃないんだけど抱きついて来る時なんかは特に目が合いにくくてここを覗いてる。親の私以外は目が合うみたいなんだけど…1人で喋ったりテレビや枕に顔を埋めて1人で笑う事が多い2ヶ月
簡単な指示も通り指差しも出て発語があっても診断下りる事も有ると知って不安は尽きないなと思ったよ

402 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 17:08:24.79 ID:Dp3GYYtH.net
>>401
同じ事思った。
指示通る、指さしあり、言葉ありでも診断おりるんだね。これらができて、ちょっと自由人ぽい子もいそうだけど。
逆に何があれば大丈夫なんだろうか。

403 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 17:19:58.57 ID:bkXRlfe0.net
集団行動に入ったときに浮かないことが一番の安心材料かな…
そうなるとまだ後だけど、集団で指示が通ればコミュ力は少なくとも問題ないはず

404 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 17:21:27.88 ID:9npCJtaJ.net
1歳4ヶ月。
クーラーつけてても汗だくで寝てる…
特に頭。
なんとかしてあげたいんだけど、毎日こうでどうしたらいいのかな?
皆さんはどうしてますか?

405 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 17:22:50.82 ID:NdkpDXLx.net
>>404
さすがにスレチでは?

406 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 17:22:56.16 ID:Gtf+luNk.net
>>404
クーラーの設定温度を下げて、親は羽毛布団で寝ています

407 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 17:23:05.54 ID:9npCJtaJ.net
>>404です!
レスする場所間違えました。
すみませんでした。

408 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 17:25:00.39 ID:9npCJtaJ.net
今気付いて急いでレスしましたが間に合わず…
大変失礼しました。
いつも、こちらも覗いてて今寝起きでレスして一歳スレと間違えました。
>>404さん!
ありがとうございました。

409 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 20:04:32.41 ID:UgauByK1.net
大分先の話だけど4月から保育園もし無認可しか入れなくて発達のこと即指摘されたらどうしようとか考えると憂鬱だわ

410 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:47:15.42 ID:bB/KsKA2.net
妙な目付きを昨日してた
黒目がすぅっと横にそれて横目?かな…それで歩いたりとか回ったりとかはないんだけど
ちなみに>>385でここ一週間ほど療育行ったりしていて、そのあと何かで叱ったら横目や白目むいてた
電話する用事があったので療育の先生に相談したら、ストレスかもって
来月から保育園だけど別の心配が出てきた

411 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:49:53.83 ID:bB/KsKA2.net
連投ごめん
子供にとって良いことをしているつもりだったけど、かえって可哀想なことしてたのかもしれない
まだ一歳なのに表面に出るくらいのストレスかけるなんて最低な親だ…

412 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:04:09.82 ID:Gc3TNvJ8.net
呼んでも振り向かない。
絶対に聞こえてるはずなのに無視されるから、また無視?と1日に何回も言ってる。
無視が多いのが辛くて、こちらから話しかける回数も減ってしまって悪循環。

413 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:07:25.92 ID:syXe9edI.net
>>412
わたしもそれが気になってレスしに来た。
1歳半。
ついこないだまでは呼べば確実に振り向いてくれてた。
なのにここ数日、ほとんど振り向かない。絶対聞こえてるのに、まるで聞こえてないみたいに。
これってまずいのかな…級に反応しなくなるなんて、折れ線?レット?
こういうことって健常でもあるある?な訳ないよね…
他にも気になること盛り沢山だし、つらい…

414 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:49:24.64 ID:rtrNzFW3.net
ここ数日なら体調悪いとかない?
季節の変わり目だしずっと天気も悪いし
うちも今まで急に機嫌悪く指示通りにくくなったこと2回あってそのあと2回とも体調くずした
もともと色々遅めだから焦ったし不安になったけどしばらくしたら戻ったよ
もう少し様子見ては

415 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:52:11.99 ID:TtwlD6kW.net
>>399
まさにそれ保健師さんが近いこと言ってた。
イヤイヤ期と重なるので判断が難しいけれど
癇癪は頻度と切り替えが出来るからしい。
健常の子だと癇癪の頻度が少なく癇癪を起こしても数分で切り替えられると。
雰囲気など察してパッと切り替えられるんだって
なので頻度が多いなどなかなか泣き止まないのは要注意だそうです

416 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:54:11.95 ID:CbQvN8Cx.net
>>413
単にもう一歳半だし知恵もついてきて賢くなってきたからじゃないでしょうか?
私達大人でもつまらないことで呼ばれて面倒くさくなる時だってありますよね。

417 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 08:21:30.20 ID:cytBkB3l.net
>>416
うちも振り向く頻度が減ったけど気にしてなかった
名前を呼ばれて振り向くことに飽きたのもあるし、いちいち遊びを中断するのも面倒なんだろうなと思って

418 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:47:04.68 ID:9MiJjUF+.net
うちも最近振り向かないなぁ(1歳7ヶ月)
月齢大きくなるに連れて振り向く頻度減ってる。
でもごはんだよって言うと遊び中断して振り向くから複雑だわ。
言葉2つ出てるけど、宇宙語がかなり激しい。
バリエーションが増えたというか、とにかく喋り倒してる。
宇宙語増えたら言葉も増えたりしないのかな。

419 :TooruShiraogawa:2016/09/19(月) 10:58:29.20 ID:ePQ1iSTA.net
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語

420 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:20:54.27 ID:CbV1yxru.net
>>376
子供が風邪で高熱、下痢続きでお返事遅くなりました。
我が子と似た感じです。
うちも反射的に嘔吐します。
大学病院小児科受診はしましたが、口腔リハビリ調べてみます。

つばめの会、知りませんでした。
貴重な情報ありがとうございます。
問い合わせしてみたいです。

421 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:34:25.45 ID:CbV1yxru.net
>>377
1歳0ヶ月の時、一時預かりでおやつ時間等で触発されないかと、9時11時で3日程預けたんですが、知らない環境と言う事もありミルクも飲まず保育士さんを困らせたようです。
今は人見知りも無くなったので前よりは大丈夫だと良いんですけど…

422 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:47:36.48 ID:CbV1yxru.net
>>383
うちは舐めるだけでミルクとフォローアップのみで育ってますが、血液検査では健康状態良好。医師もすごいねーって笑ってました。
毎日元気過ぎる程です。

感覚過敏については、兎に角食べれる物を見つける事しかないと言う事でした。
良い医師で時間かけて診て下さり私が納得したのが良かったと思ってます。子供が極度に食べないとイライラ、不安も続きますもんね。

立て続けに書き込みすいません。 

423 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:10:15.02 ID:FzaclD1M.net
>>422
うちはプチダノンが好きでそれだけはいつでも食べます
自閉症の子で色にこだわりがあって白いものしか食べない子もいますよね?
モンズースーさんの親子で発達障害でしたって本に離乳食〜幼児食の話も載ってましたよ
ミルクが好きならミルクをスプーンであげて慣らして徐々に重湯〜完全に潰した10倍粥を混ぜてみるとかどうでしょうか?

424 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:15:48.15 ID:dHgXZvJg.net
保育参観に行ってきた。
内容は、あいさつと歌とダンス、リズム遊びだった。
うちの子は1歳7ヶ月。周りは早ければもう2歳半くらいもいるクラス。
お返事もはい!とできる子は半分くらいだった。

そんなに周りも喋ってる声は聞こえなかったよ。みんな、初めは親にべったりだけど、だんだん走り出したり遊びだしてた。

マラカスも保育士さんの指示で取りに行けたし、こちらに見せに持ってきてくれた。ダンスも保育士さんを見ながらなんとか?踊れてた(やはり真似するまでのタイムラグがあるけど)。もちろん、踊らず寝転がる子もいた。

見ていて、ほんとに指示に従うのも興味次第の年齢なのかな、と思ったよ。もっておいでーとか、集合とかで、ちゃんと保育士さんのところに行けたから、このくらいの指示が通るのでいいのかと思えたよ。
もし、母子のみの育児だったら、もっと不安になったかも。
呼び掛けも、何回も呼ばれてやっとやってくる子もいたよ。(うちもそんなのもあった)
みんな、意識してかは分からないけど、誰かが走ってるのを見て、「楽しそう!」と我も我もと走ったり同じ事をしてる感じだったよ。

425 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:17:17.67 ID:dHgXZvJg.net
ごめん、上は、呼んでも反応しないという話の流れがあったから、保育参観の周りの様子を書いたんだけど、リロードしたら食事の話になってたね。邪魔してごめん。

426 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:20:20.46 ID:dHgXZvJg.net
あと、一部主語ないけど、マラカス持ってこれたり、踊れたりはクラスの子ができたという意味です。わが子のことじゃないです、自慢ではないので。念のため。

427 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:27:22.54 ID:dHgXZvJg.net
>>422
食事のことで、上に書いた保育参観のときも話になってました。

あまり食べない子とか、ほとんど食べない子も、保育園だと食べると何人もの方が言ってました。うちも、カレーは家では食べないけど保育園では食べます。
保育士さんも、食がかなり細い子も保育園ならみんなにつられて食べる子が多いと聞きました。
親戚の2歳の子も、ゼリーしか本当に食べない子で、親もかなり苦労してたけど、保育園では給食を完食したと喜んでました。
保育園に入れるのは難しいかもしれないけど、同じ年くらいの子と食べる機会があると、食べるかもしれないですよ

428 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 17:13:55.46 ID:4ErlL97O.net
参考になるならない以前に単なる語りたがりな感じ

429 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 17:23:49.93 ID:dHgXZvJg.net
>>428
叩かれるだろうなと思ってました。ほんとに長々とすみませんでした。ロムに戻ります。

430 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 17:43:14.80 ID:Og5En4y2.net
>>429
いや、自分は参考になったよ
ありがとう
自分一人で考えてるとアイディアも尽きちゃって途方にくれることもある
なにかヒントをくれるのは助かる

431 :大井美季:2016/09/19(月) 19:19:50.31 ID:tob8qHRm.net
2011年3月10日から遠距離恋愛で付き合い始めた彼氏が他の女にプロポーズしてた…
まさか私が浮気相手だったなんて知らなかったわ(´・ω・`)
もう業界人なんて絶対信用しない
あんな短足のちびデブ不細工にここまでコケにされるなんてショックだ
しかしプロポーズした相手にok貰えず散ってやんの
ざまあwwwww

愛知県豊川市の大井美季より☆

432 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 21:29:09.13 ID:YSGq7SE2.net
>>424
すぐ自慢とか言われるから書き込むのも気を遣って大変だね。
参考になったよありがとう!

433 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 06:59:49.91 ID:iGrUiYyx.net
>>423
ありがとうございます。422です。
我が子はプチダノン、ダメでした。岩井も舐めるだけ。
白米はダメですが、食には関心あるようで初見の物はトライしたいみたいです。お好み焼き、素麺、スイカ、トマト、カレー、シチュー、わらび餅、納豆等は小さじ1/3位どうにか食べます。丸呑みですが。
モンスースーさん、調べてみます!

434 :TooruShiraogawa:2016/09/20(火) 07:12:15.31 ID:nVjdWtaQ.net
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語

435 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 07:58:04.41 ID:iGrUiYyx.net
>>427
ありがとうございます。
そうなんですよ!親戚の集まりで似た月齢の子供達が食べるのを見てから舐めるまで
柔軟になったので、近くの療育に電話相談すると、そういうサークルがあるので参加しますか?一度お子さんの様子を見たいので来ないか?
と言って頂けた。しかし、管轄外と分かり我が家管轄の電話相談するも対応が曖昧、結局電話相談のはずなのに相談にもならずがっかりした。
大学病院よりグレー診断で療養に行く事になったが、医師も対応がおかしいと言っていた。
あんな対応じゃ思い詰めた親は相談する場所も無くどうなるんだろ。

436 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 08:05:17.28 ID:xWkXTEtA.net
ここのスレ、叩く人ばっかりだから人少なくなってるw

437 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 11:13:11.75 ID:YoJv4WAE.net
重い腰を上げて病院に発達相談予約した
役所には一歳半まで様子見と言われて見てもらえなかった
2ヶ月後の予約だけど1歳4ヶ月だから丁度いいかな
それまでに言葉が出ますように

438 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 11:40:29.53 ID:FyBA3FUn.net
共感がほとんど感じられないのと、
微笑み返しほとんどしない、
愛着がいまいちでずっとここロムってたけど
1歳5ヶ月になった今月から急激に旦那や両親からもびっくりされるほど成長した。1歳半まで様子見もこういうことがあるからなのかと思ったり。こういう例もあるということで。

439 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:25:49.02 ID:YVv4Yvnd.net
>>438
羨ましい!
もうすぐ1歳5ヶ月になるけどうちも急成長してくれないかな…
何かした事とかありますか?

440 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:41:18.98 ID:MQwrjJUN.net
言葉は確実に遅いんだけど、言葉だけの遅れなのか、ほかにも問題があるのかわからない
同じくらいの子はどんな感じなんだろう

441 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:00:40.99 ID:FyBA3FUn.net
>>439
聞かれてハッと思ったのが、お恥ずかしながら暑くて室内遊びばかりでほとんど外遊びは一切してなかったのですが
最近少しだけ涼しくなって隙を見つけては芝生の公園で一緒に遊んでました。思えばそこから急成長しだしかもしれないです。
あとは成長の遅いことにイライラしてたのを子にぶつけてしまってすぐ怒ってしまっていたのだけど、怒るのを一切やめて、優しく見守るようにしたことも関係あるかもしれません。
参考にならなかったらすみません。

442 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:11:56.15 ID:9DwytEcl.net
もうすぐ一歳五ヶ月の女児、言葉は出てるけと、いたずらされて本気で怒ってもいつも笑われる
私が痛がったりしたり、泣いても笑う…
あと子供に本当に興味がない
言葉が出てるから心配ないよーと言われても、自分が発達気味だから心配で仕方ない

443 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:15:20.67 ID:hLWUnLl6.net
>>442
月齢も子供の様子も一緒です。
私もことば早かったらしいけど傾向ありなので心配。

444 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 15:21:10.59 ID:YoJv4WAE.net
>>438
どんな感じで成長したのか教えて欲しい!また自慢とかいう人が出たら申し訳ないけど

445 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:27:14.09 ID:RRvZAx8a.net
>>444
438です。
自慢と言われるのは嫌だったので詳しく書かなかったのですか、444さん宛にお伝えするので他の方はスルーして下さい。
以前は共感がほとんど感じられなかったんですが、
外に出て私を何度も見上げたり何か発見した時は上に掲げて見せてくれたり持ってくるようになったのと、
私が他の所を見ていたらママ〜と言って自分のやってることに注目を向けさせるようになりました。
それと同時に微笑み返しも少しづつしてくれるようになりました。
共感の指差しも頻繁にするようになって指差しと同時に私の顔を見てアーッと言うようになり
その際に指差した物の名前を教えてあげると反復して言葉にだし覚えるようになりました。
1ヶ月前とはなんだか別人というかなんかすごいので涙が出そうなくらい嬉しいです。

446 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:37:28.32 ID:Rdu5iVOF.net
>>445
すごいですね!喃語とか言葉は以前から出てましたか?

447 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:47:56.61 ID:vt3Kjnjk.net
もうすぐ2歳だけどほとんど成長しないままだから肩身狭いわ

448 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 00:52:56.96 ID:cE1N9pno.net
>>447
同じく。まわりはどんどん成長していくのにね。
少しだけ共感能力は高まってる気はするけど正直1歳前半の前半レベル…

449 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 02:18:18.44 ID:sJhdRlV4.net
1歳7ヶ月まで、1週間に2〜3回くらいしか見なかった指差し。
多い時で1日1回あるかないか。
1歳8ヶ月になって急に指差しの頻度が増えた。
毎日あれもこれも指差しするように。
簡単な指示も前より通るようになった
まだ応答の指差しは出ないけど、言葉の爆発期ならぬ指差し爆発期を実感している。
普通の子は半年早くこれが来てるんだろうけどね…。

450 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:20:10.33 ID:DlI542ex.net
もうすぐ2歳になる
息子より2ヶ月遅れで産まれた「発達が遅い」と気に病んでるママ友の息子さんは既に二語文出てる
うちは何でもかんでも指差しのみで、発語は10もない
ミニカーのみだけど、たまにずらっと並べて遊んでるのを見ると、心臓が痛い

451 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:26:12.41 ID:yoPJbKs0.net
>>450
どうしてその人は発達遅いと気に病んでるの?

452 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:34:46.33 ID:ldGxA3FR.net
4歳でかなりおしゃべりな女の子、幼稚園に通って指示も通り癇癪もなく、うちの1歳に絵本の読み聞かせできる子。
積み木一列に並べてくるくる回るおもちゃで遊んでたよ その子の母曰くそういう遊びが好きらしい

453 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:24:05.91 ID:noMbirUg.net
>>450
ミニカーのみ、それもたまに並べるだけならそれは不安要素じゃないと思う
なんでも並べる、しょっちゅう並べるとかだと心配だけど
むしろ物を横に並べられるかは発達の目安の1つにもなってたはず

なーらんだ、なんて絵本もあるくらいだし
2歳前後の子にはあるあるなのでは

454 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:32:52.31 ID:rwGTORRD.net
>>450
気使えって感じだね

455 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:39:53.43 ID:DlI542ex.net
優しいレスありがとうございます…
ママ友自身も発達不安があるらしく、10ヶ月で指差し出ない!1歳になっても歩かない!1歳半健診あるのに発語が少ない!と気に病んでいました
うちは二語文どころか発語も少ないし、喃語の独り言も多いし、同じマンションだから会う機会あるけど、関わりたくないくらい辛い

456 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:07:17.20 ID:7MaXrQX0.net
月齢下の子がいろいろできてると不安になるよね
その人は>>455の子もそれくらいできてると思って言ってくるのかな、家と外では違うからよその子の発達具合ってわからないものだし
2歳前の男の子で指差しあって発語あるなら大丈夫だと思うんだけどな
みんなそんなもんだよ

457 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:21:11.43 ID:kozJTABH.net
1歳10カ月
昨日くらいから突然リロリロ言い出した
一時的なブームだといいなー

458 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:54:27.35 ID:nTZwpwEv.net
昨日で1歳4ヶ月。
全く手差しすらなしと思ってたら、この1週間で応答→発見→共感の順に
頻繁にやるようになった。
それと同時に親が指差すと手を見てたけど、差してる方を見るようにもなって
ちょっとほっとした。

459 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:25:21.28 ID:VmsHOkzl.net
指差し出揃ってるけど喃語が増えないし言葉もまんまくらい
いつになったらしゃべるんだろ

460 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:26:51.06 ID:3lQsjRNb.net
指差し出揃いたいよ 出現すらしてないけど

461 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:33:52.95 ID:cGRXOwAH.net
指差し発見が出てからもう2ヶ月経つけど未だに共感と応答は出ない。
1週間で出揃うなんてすごいなー。
言葉も出る気配がない。

462 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:44:31.29 ID:GW5xjG59.net
発見とか要求の指差しは1歳なりたてから出てたけど、共感と要求は出ないまま2才になりそう
指示は通らないけど発語はいくつかあって、状況をよく見て動くから
大人の少しの動きで「いまからお出掛け」とか解って準備したりはする
だけど「おでかけ」と言っても通じない

複数の心理士とかに見てもらったけど、「研究者肌タイプのお子さんなだけだと思いますよ。仕組みとか自分で実験して理解してますし。まあ、3才ごろになるまでわかりませんけど」って言われてもやもやしてる

定型でも言葉から情報が入るタイプと、自分の目で情報が入るタイプといるらしい
それの後者なだけだと

でも指差しも出揃わないし単語も少ないし指示とおらないから本当に不安すぎる
ぶっちゃけ保育園の下の月齢の子全員喋ってるんだけど……

463 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:44:48.24 ID:BGf2Kab5.net
発見の指差しは一歳前だったけど叙述の指差しは1歳半になってようやく出てきたよ
応答の指差しと発語はまだ
1歳半になってから子供と目が合うようになってお腹ポンポンとか簡単な動作なら模倣するようになった
でもバイバイはいまだにできない
それでも成長してくれたことが嬉しい

464 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:45:34.80 ID:GW5xjG59.net
共感と応答は〜だすいません

465 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:59:04.70 ID:BlGqf63b.net
歩きだすのが少し遅めだったけど、歩き始めてから言葉が出るようになったよ。

466 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:14:01.93 ID:cGRXOwAH.net
やっぱ発見と要求の指差しは出やすいけど共感と応答は時間差があるんだね。
うちも最近ようやく歩き出したし成長を期待したい。
周りからは未だに1歳なりたてくらいに見られてるけど…。

467 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:39:46.03 ID:4Fb0W7nQ.net
発見が1歳4ヶ月だったけど半年以上経った今でも応答は微妙で共感は1、2回しか見たことないや。

>>462
うちも研究者肌タイプぽい。
教えてもやらないけど自分で触ってるうちにやれるようになってるし、
おもちゃ、お皿とあらゆるものを色んな角度から毎日観察してる。


自閉ではないと思うとは言われてるけど言葉は遅いし超絶不器用で運動発達も半年以上の遅れがある。
最近久々に言葉が増える兆しが見えてきたからちょっと期待してる。
と言っても発音不明瞭とか語尾だけとかなんだけど

468 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:42:18.87 ID:PiiM1KzL.net
>>462
うちの子も割と似たタイプで理系なだけだと心理士さんに言われるけど、心配だよね。確かにうちは両親ともに理系なんだけどさ・・・
いわゆる視覚優位というやつなのかな。ものすごく記憶力がいいのも逆に不安要素になってるわ。

469 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:19:57.04 ID:BlGqf63b.net
最初に自慢じゃないことを書いておきます。

相談して、心理士さんに見てもらいました。家だとできないことはすぐイーッと怒るけど、その時はそういうこともなく、最後まで頑張れた。
他の人から検査的なことをされることがなかったから分からなかったけど、意外と赤の他人にやれと言われたら、できることもあるんだろうと思えた。

470 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:49:20.55 ID:l787yoj0.net
何ヶ月?心理士からは遅れなしと判断してもらったってこと?

471 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:53:23.35 ID:fOCiZV1Z.net
こんな例もあるってことで

テンプレ化してるw

472 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:02:36.86 ID:GW5xjG59.net
>>467
>>468

同じような人がいて本当にほっとした

一歳前には歩いてるし、運動面はむしろ早いくらいだから歩き始めたら成長とかの問題でもないよな〜と

観察したり物事を成し遂げる力は同月齢より明らかに優れてると思うんだけど、言葉とか指さしが全然なせいで不安にしかならない
言葉とかちゃんと出てたらうちの子賢いかも〜とかちょっと親バカできたのに

うちも両方理系だけど、どっちも発達は標準的だから、両家に遅い遅いどっちの遺伝で遅れてるの?って言われて板挟みもあって余計しんどいわ

473 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:27:03.33 ID:PiiM1KzL.net
>>472
うちも運動はむしろ早い方だと思うし、同年齢より優れてる点も同じだ
周りに色々言われるのは辛いよね・・・私も旦那も2歳には普通に喋ってたらしいから心配されるわ

474 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:50:19.69 ID:4uq8IIeC.net
>>470
1歳7ヶ月です。
はい、検診はまだだったのですが、心配だったので相談しました。
色んなテストと、問診をして、今のところは遅れはないと言われました。医師ではないので、信頼性は微妙かもしれませんが。

475 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:06:49.12 ID:8ArnreKU.net
定型でもやるから大丈夫〜と言われる動作をくまなくフルコンプしてるんだけど、もし子が定型だったとしても、真白ど定型の子よりはグレーに近い側に位置したりするのかな?

フラッピング、戸の開け閉め、丸いもの好き
、ひっくり返してタイヤを回す、座りながらくるくる回る、何でもひっくり返す、公園から出て行くなどなど

0歳代は反っくり返る、目が合わない、でかなり気が病んだけどだんだんこちらを意識した行動も増え、あまり気にしないようにしてるんだけど

もうすぐ1歳3ヶ月だけどつま先歩き始めた…
ちなみに発語無し、共感応答無し

476 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:15:05.02 ID:FQkNaw7v.net
グレーに近いというよりはギリ定型のグレーになるのでは

477 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:56:41.74 ID:8ArnreKU.net
ギリ定型のグレー!なるほど!目から鱗
今時点でグレーであると心得ておきます

478 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:01:12.12 ID:Te74eCnB.net
>>475
うちの子も戸の開け閉め、丸いもの好き、タイヤ回す、くるくる回る、何でもひっくり返すは同じだわー
その上水も好きだしクレーンもあるし
確かに定型の子もやってるのよく見る
でもこれだけ揃ってる子はいないんじゃ?と思ってしまう

479 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:29:40.24 ID:lknSiGk6.net
1歳4ヶ月

こないだから人差し指でボタン押し始めたんだけど、昨日からお皿のおかず(4つに仕切られてるプレート)で食べたいものを指差し始めた。
これ指差しかな?

8ヶ月から伝い歩き始めてまだ歩かないから心配。一歩踏み出すようになったけど、一歩で座っちゃう。

480 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:32:32.22 ID:SHFqJn7/.net
>>462
運動がかなり遅いのを除けばうちも同じ感じです
いくつか発語はあるのに簡単な言葉での指示が通りません
言葉での指示が通らないんだから要求の指差しなんて出るわけないなぁと
目から情報が入るタイプの子がいるんですね
うちもそのタイプかなと思ったらちょっと安心しました

481 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:42:38.14 ID:+o2+DCvL.net
>>479
うちも同じだ。近くにあるものは人差し指で指す。でもこれって触りたいだけで、指差しじゃないかもって思う。

ちなみにうちの子は中々歩かなかったけど、ある日突然歩くようになって、数日後には外で散歩出来るようになった。参考になれば。

482 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:52:31.90 ID:rwGTORRD.net
指に触れないで指してるなら要求の指差しなんじゃないかな?

483 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:24:52.46 ID:SHVnCkMz.net
うちも最初は近くのものを人差し指で触ってたなあ
段々遠くのものも指差せるようになっていったよ

>>480
目から情報が入るタイプなら、子が何か求めてる様子があったら
その都度「これが欲しいの?」って指差してみせると早く覚えそう

484 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:04:03.75 ID:BQmIdcOU.net
前ここで見たけど直接触るのは接触の指差しというみたい
直接触ってるなら少し離してみたら要求の指差しになりそう
うちも発達相談で、周りのものに目がいきがちで、そうなると言葉が届きづらいタイプと言われた…
だから言葉が遅いらしい
普通の子は周りの言葉をどんどん吸収していくけどうちみたいな子は言葉かけを工夫しないと言葉が増えにくいと
ショックだったなー…この先追い付くといいけど

485 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:07:12.44 ID:O4rVkzqZ.net
療育センターの集まり行ってみたけどどの子も発達に問題がありそうな子に見えなかった
普通にかわいい幼児だった

486 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:34:14.74 ID:/dU/TV4S.net
久しぶりの支援センターでやっぱり遅れが出てきてると実感した
多くは望まないと決めたのにひとつ出来ることが増えると望んでしまう
子どもなりに成長してるのに大事な一瞬を見逃してる気がして毎晩後悔する

487 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:41:12.66 ID:lknSiGk6.net
>>481
数日後には散歩かぁ。凄いな。
突然歩くといいなぁ…
何にも触れず立っていられる時間も長くなってきて、気付くと一人で突っ立ってる。
ありがとう!

前スレ前々スレなどで相談させてもらって、ここが支えだわ。まだ下の子関連のママの知り合いいないし。

488 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:45:32.35 ID:rwGTORRD.net
>>484
どういう様子からそう言われたんですか?
うちも何かに集中してたり人が多い場所だと全然母親の声が届かなくなる

489 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:49:03.71 ID:SHFqJn7/.net
>>483
出ないのは要求の指差しではなく応答の指差しでした
丁寧にお返事くださったのに肝心なところを書き間違えてしまってすいません

490 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:24:23.66 ID:BQmIdcOU.net
>>488
相談の部屋はおもちゃがいくつもあるんだけど、うちの子は部屋に入ったら私の方を見ずまずおもちゃに向かって遊びはじめ、少し遊んだあと「見て、面白いよ」みたいに私を見てきました
ほかのおもちゃに手を出すときも、遊び始めてからこっちを見る感じで面白そうなものを見ると様子を伺わずにまず寄っていくから、よく言えば好奇心が強いと
普通の子は「あれで遊んでいい?」みたいに手を出す前に親の方を見るってことかな…
1歳児ってみんなそんなに慎重なのかなと落ち込みました
うちも家だとわりと指示は通るんですが支援センターやキッズスペースなんかだと目新しいものがたくさんあるからうろうろしちゃうなぁ
そのわりに集中力はそんなにないかも、おもちゃも少し遊んだら違うものに行ってしまう
言葉かけとしては子供が見てるものやってることをそのまま声に出して言ってあげる、よく言う実況中継?がいいみたいなのでやってるところです

491 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:33:39.77 ID:T5kPkIsS.net
>>490
普段見ないオモチャとかがあれば1歳児なら猪突猛進に触ったりする気がするけどな…
ほとんどの子は興味ある物見てもまず親の顔を見た後にオモチャで遊び始めるの?それって結構理性がいるような…

492 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:45:05.21 ID:bpvBEp02.net
>>490
うちもその状況なら同じように行動するタイプでよく言えば好奇心が強いと言われるけど、今のところことばの覚えは他の子より少し早めだと思う
好奇心が強いとことばはよく覚えるのかと思ってたけど違うのかな?これから停滞するのだろうか・・・
うちの子は他に心配な点がたくさんあるんだけどね

493 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:52:51.76 ID:4WJ7Zloe.net
>>490です
私もおもちゃ見たらみんな行くもんだと思ってた
知らない部屋に入って場所見知りもせず…っていうのがひっかかったのかな
児童館でも私が靴脱いでたり名前書いてると中に入ってっちゃいます
見えなくなるとこまでは行かないけど…

494 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:00:26.01 ID:4WJ7Zloe.net
ごめん途中でした
好奇心が強くて目に入ったものいろいろ興味持つんだけど、そうなったら私が話しかけてもあまり耳に入ってないんだと思う
興味あることしか聞いてないと言うか…
こう書くとなんかやばい感じですね
指差しも遅かったんだけど、今の一番の心配は言葉です

495 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 05:44:19.11 ID:YVdLI3QJ.net
>>490
おもちゃに手を出す前に親を見ないなんて、普通にありそうだけどなあ。

支援センターとかの子でもそんな感じだったよ。親同士は会話してて、子どもらだけで遊んだりしてた。いちいち、親に目線送ったりなかったよ。おもちゃを親に見せにきたりとかはしてたけど。
そこは、ちょうど1歳半ではから2歳の子限定の企画のときだったから、年齢もここにいる子らくらい。

確かに、初めての場所で人を気にせずにおもちゃにばかりというのは、行きすぎると傾向あると思う。例えば、多動とか。
支援センターでも、子供たちは遊びながらでも、知らない人に見られたら、笑顔で返すとかの反応はしてた。そういう、人を無視するのがなければいいと思いたい…。
支援センターでは、そんな感じだったし、たくさんいたから、そこにいるみんなが傾向ありとは、人数的に思えない。

おもちゃで遊んでても、「おいでー」とか「ないないして」とかで、指示に従えれば問題ないんじゃないのかな?

うちは、簡単なテストしたり、遊ぶ様子とか見てもらって問題ないと言われてたので安心してたけど、もやもやしてきたわ。490さんのせいとかじゃなくて、自分の心配性なだけだけど。

496 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:39:22.17 ID:jI0ZYmg9.net
仮に普通の子がいちいち親の反応を伺ってからおもちゃに手を出すとすれば、よくあるおもちゃの奪い合いなんて起こらないはずだもんね
でも専門の方が嘘ついてるはずはないだろうし、なにかもっと細かい基準があるんじゃないかな?

497 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:45:12.23 ID:jI0ZYmg9.net
あ、はじめて入った部屋で一番最初に遊ぶときに親の反応を伺うかってことかな?
それならわかる気もするけど

498 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:31:03.77 ID:4WJ7Zloe.net
>>490です
何度もごめんなさい
私が行ったのは病院じゃないので、臨床心理士さんと言語療法士さんに言葉の相談として見てもらったんです
なので問診をしたわけじゃないし傾向ありと指摘されたわけではないです
あくまで言葉が遅い原因として、こういう性格だからかもねというアドバイスをもらったというだけです
同じような感じでも、言葉が遅くないお子さんには関係のない話だと思うし気にされないでください
もやもやさせちゃってごめんなさい

499 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:57:09.03 ID:d4T4TUTY.net
>>498
495です。
謝らせてしまって逆にごめんなさい。
うちも、似たような感じだったけど、そういうことは言われてないよ。(うちも相談で、医者じゃないから何ともだけど)。

遊びの中では、
初めは少しの間親の近くにいるか。物を見せにくるか。見立て遊びするか。ままごとをしてたので、「いいなあ」と言うと食べさせてくれたか。
「終わり」と言われてもパニックにならないか。指示に従うか。遊びながらでも親のところに度々戻るか。遊びながらでも他人の働きかけに反応するか。

について言われたよ。同じ遊ぶ様子もみてもらった上でのことなので、参考になれば。

心理士さんとかによって見る視点が違うのかな。うちは、いつまでも親にべったりで探索しないほうが心配だと言われたよ。

500 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:18:32.38 ID:6Z8/84iT.net
うちのときは心理士さんが待機している部屋に親子で入る形だったので
部屋に入る前に心理士さんを意識しているかもチェックされてたっぽいよ
>>497みたいな感じ

501 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:38:39.42 ID:S6xYknWW.net
テスト

502 :名無しの心子知らず:2016/09/23(金) 11:29:57.49 ID:jB3CnGo+O
長木よしあきの告発

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

503 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:10:09.33 ID:WlRtxZzL.net
うちの子とにかく動きが遅い
2ヶ月前からハイハイと伝い歩きをしているけど未だに亀並みのスピード
手足を動かしたり姿勢を変えたりするのがいちいち遅い
おもちゃで遊ぶときも他の子はうちの子の5倍くらいのスピードで手を動かしてる
癒し系だねとしょっちゅう言われるけど要するにトロい
何かにつけて動作が遅いのは大きくなったときに問題になるんじゃないかと不安なんですが歩けるようになってしばらくしたら動作も機敏になったりすることはあるのでしょうか?
同じようなお子さんはいらっしゃいますか?

504 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:55:48.97 ID:rBex9hpR.net
>>503
うちも同じ。SCの広場とかで同じ月齢くらいに見える子達のシャキシャキぶりに驚くと同時に「うちの子トロいよね」って旦那とも話した。
なんだろね、性格なだけならいいんだけど。うちの子は慎重派の神経質っぽい気がする。

505 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:33:28.09 ID:fMoSR4FP.net
うちの子は動作早くて神経質。多動で感覚過敏なのかな。

506 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 07:14:31.32 ID:BOLqr/NZ.net
>>505
うちのもだ

507 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:56:24.19 ID:yWXFUwv/.net
うちは1歳3ヶ月でいまだにハイハイせず、超高速ズリバイオンリー
歩く気配なし

508 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:16:15.90 ID:TlQ80SH1.net
運動会行ってきた
子が明らかに異質だってことを目の当たりにした
保育士さんに、先に帰ってもいいって言われたから、早々に引き上げて、今家で泣いてる、私が

509 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:23:31.95 ID:VPefYxxm.net
どう異質だったの?

510 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:31:22.73 ID:TlQ80SH1.net
>>509
他の子は親の膝で大人しくしているのに、うちの子は走り回りたくて大騒ぎ
抱っこしても降りると大騒ぎ
保育士さんが慰めに来ると殴りかかる
ちなみに女児
競技はマントとかお面とか嫌がって叫んで、保育士さんがそのままでいいと言うも、その場でうずくまって泣き叫んで終了
競技後にもらったお菓子をぶん投げて、足をバタバタさせて、出口を指して、帰りたいと要求
といった感じ
今は、泣いてる私を見て笑ってるよ

511 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:52:14.98 ID:VPefYxxm.net
まだ保育園入ってないけどうちの子もそうなる自信あるわ
うちも女子。女の子なのになんでって思うよね

512 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:57:29.18 ID:f1G5wU+i.net
うちは来週運動会だわ。
覚悟しておこう。

513 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:23:55.68 ID:mLj9TXjP.net
>>510
知らない人も多くてびっくりしたんじゃない?
うちも、帽子嫌がるから衣装は嫌がりそう…。

1歳半健診とかでは何もなかったの?健診の時とかに待てるならそんなに変じゃないのでは?

514 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:26:34.01 ID:mLj9TXjP.net
追加してごめんなさい。
保育園てことは、定期的に集会とかあるよね。そういう場ではちゃんと座ったりできてるなら、慣れない場だからじゃない?ほんとに、異質なら、運動会より前に分かりそうだし。

515 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:32:52.76 ID:nCvQcyf0.net
>>510
上の子が小規模保育園に行ってた時は卒園式とかで泣き叫ぶ子続出(特に1歳児クラス)だったけどね。
普段と違う雰囲気とか、人がいっぱいとか、保育士さんがいつもと違うかっこうとかしてると小さい子には耐えられないらしい。

516 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:36:59.28 ID:84GHMcba.net
うちの周りの公園や児童館、スーパーとかで大声で暴れてる子は女の子ばかりだよ
よく公園で会う健常の子たち見てても、大声で癇癪起こしてるのはなぜかみんな女の子
他のお母さんたちと話してても、女の子は気が強くてキーキー反り返って大変!男の子はおっとりしてる子多いのに!ってよく話してるわ

517 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:43:38.68 ID:eR7YH+96.net
女の子のほうが精神の成長高いと言われてるからイヤイヤ期も早いのかな?確かに気が強いって感じする
うちの子は男児なのに気が強くて癇癪酷いけども
おっとりしてる子のお母さん羨ましいよー

518 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:19:44.41 ID:+hijil/R.net
暴れん坊女児持ちとしてはちょっと安心する流れ…
ぐずるのに理由はあるしすぐ泣き止むし、普通のイヤイヤだと思うけど、周りの女の子がいい子ばかりで落ち込んでた
でも私の周りは男の子はイヤイヤすごい子もおっとりもいるし、女の子のおっとりも多いよ

519 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:15:39.07 ID:TlQ80SH1.net
>>513
健診では、待ってる間はウロチョロ外に出て行こうとしてたけど、保健師さんの問診では一応座って、積み木、絵柄指差し、体の部位指差しをクリア
小児科医には、落ち着きがないことを相談したけど、言葉も出てるし、ADHDなどは、もっと大きくならないと診断できない、今は元気なお子さんと思って育てましょうで終了
保育園でも癇癪は起こしてるみたい
100人いる園児の中で、騒いでるのはうちの子だけで、運動会の最中からこっちが泣きそうだった
どうして他の子は、おもちゃもないのに、お母さんの膝の上で、ゆっくり競技を見てるの?0歳の子だって泣いてないのに、どうしてうちの子だけ?って、すごく追い詰められた

520 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:24:20.54 ID:VPefYxxm.net
100人いたら発達の子絶対いると思う。確率的に。人の子は偉く見えるけどね

521 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:27:46.86 ID:GWCsmg4n.net
>>519
私が多動かどうか聞いたときは、ちゃんと座れてる時点で多動じゃないよ、と言われたよ。まぁ、座れてても軽度とかならあるかもだけど。

そこの運動会すごいなぁ。それなりに音楽もあるだろうにみんな大人しく座ってるなんて。
うちは保育参観でも、うろちょろしたり泣いたりなんてしてる子たくさんいたよ。

522 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:29:07.79 ID:GWCsmg4n.net
>>519
というか、健診もクリアしてるみたいだし、特に悩んでることがなければ、あんまり気にしなくてもいいんじゃない?前から何か気になってるの?

523 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:29:23.32 ID:65YLKORi.net
神奈川県の川崎の老人ホームで3人が投げ落とされて殺されましたけど、犯人はメガネ障害者の職員でした

神奈川県の相模原で19人殺害した植松もメガネ障害者で普段はコンタクト整形してました

障害者や老人ホームの老人を虐待してるのは、そこの職員です

外部の人間が侵入して危害を加えることなど今まで起きていません

つまり障害者が障害者を虐待、暴行、殺害してるってこと

524 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:33:37.62 ID:9pbSKsIb.net
100人いたら膝の上で座ってられない子は他にも絶対いると思うんだけど、いなかったのかな
保育園でそれってちょっと想像つかない

525 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:42:23.53 ID:Srb+EvaU.net
座ってられない子はそれなりにいたかも知れないけど、とにかく泣き喚くずっと嫌がってるのはうちだけだったーって感じじゃない?
保育士に帰っていいよって言われたくらいだし…
親としては楽しみにしてた運動会だったろうにショックだったのはわかるよ
来年は親子とも楽しめるようになってたらいいよね

526 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:52:18.80 ID:TlQ80SH1.net
>>521
他にもちょっと歩き出したりする子はいても、母親の静止ですぐ戻ってた
取り押さえられて暴れるのはうちの子だけ
認可だけど、たまたま女の子が圧倒的に多いというのもあるのかな

0歳代から人見知りがなくて、1歳くらいからなんとなく人見知りかな?くらいだったり、後追いがなかったり、共感の指差しができたのが、1歳半すぎだったり、他にもいろいろ
実弟が未診断だけど、どうみても発達障害ってのもある

527 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:12:54.67 ID:zFO7FUA5.net
実弟さんが発達傾向ありなら娘さんも傾向あっても不思議ないね

528 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:25:01.90 ID:TlQ80SH1.net
>>525
そうです!実は運動会、すごく楽しみだった
家でも、いちに!いちに!と行進の練習したり、ソファやクッションをせっせと繋げて、せーのジャンプ!と言って障害物走の真似事したり、最後の全体でやるダンスを歌いながら披露してくれたり
1歳5ヶ月の入園式は、部屋中動き回って落ち着きなかったのに、ちゃんと保育士さんの言うこと聞いてるなんて、成長したな、もしかして多動かもっていうのも思い過ごしかな?なんて
本番になったら、何1つできなくて、最後までも居られなくて、ガッカリ
私が育休入るから、今年いっぱいで保育園も退園で、赤子みながら、どうやってこの子の成長を促せばいいのか、不安

529 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 18:18:56.98 ID:gdnvzV4f.net
テレビばかり見せてはいけないと言うけど、
テレビ大好きで絵本や人形遊び、外遊びとかで言葉を一生懸命教えてもなかなか覚えないのに、テレビからだと覚えが早い。

テレビ良くないと思ってるんだけど、
検診時とか1日一時間位と嘘ついて申告してしまってる。

530 :TooruShiraogawa:2016/09/24(土) 18:38:05.80 ID:Vs+Wogi6.net
(以後引用)長文失礼します。即、他の掲示板へ移動します
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook,Twitter等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
私2016年10月1日から予算の都合2ch掲示板使わ無い予定

531 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:18:14.35 ID:eR7YH+96.net
>>529
テレビが悪影響を及ぼす子もいるだろうけど、100%悪ってものでもないと思う
むしろテレビやゲームに集中できる子って大きくなると優秀なこと多い気がする

532 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:42:57.36 ID:Af0oAFkW.net
テレビなしでぐずった子をあやし続けるのがそもそも無理だ ストレスでおかしくなってしまう

533 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:52:00.03 ID:+hijil/R.net
1日自分ひとりでずっと相手するの、テレビなしじゃ絶対無理…
子供も楽しんでるしいろいろ覚えるし、テレビ消して相手してあげる時間がちゃんとあれば大丈夫だと思うよ
でも最近天気悪くてテレビの時間が増えちゃってたなぁ、反省

534 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:58:45.68 ID:SvZu0DmB.net
>>528
保育園に行かせてるけど、0歳1歳2歳計40人弱で入園式やお誕生日会でそこまでパニック起こす子はうちの園ではいない
女児なら確かにADDとか多いから、保育園退園する前に児相などに困り感を訴えて、療育通えるようにするか、のびのび系の幼稚園に入れたらどう

535 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:23:17.77 ID:M7K1I7U1.net
11月の一歳半検診が怖いよ。
同じくらいの年の子大好きだから、ギャーギャー騒ぎそう。
また浮いてるんだろうな。

536 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 05:59:21.03 ID:GMC+y8tv.net
>>535
自慢ですか?w

537 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 06:23:56.79 ID:iTcdwg81.net
>>533

同意です。
テレビなしでどうやって二人きりで過ごしているのか教えて欲しい。
おもちゃもすぐ飽きるし、絵本も読みきってしまったし退屈でおっぱいおっぱいになってしまって悪循環。
散歩も1日のうち一時間くらいだし
子供との時間の間が持たない……

538 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 06:27:47.64 ID:MGjd/U7c.net
うちの子は1人遊び平気でできるからなぁ。まぁそこが心配だけど

539 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 08:24:54.57 ID:vDWNGs3m.net
>>504
そうそう。他の子の俊敏さに驚きます
野性動物なら逃げ遅れて真っ先に食べられてるねと旦那と話してました
のんびりした性格なだけで本気出せばできるならいいなぁと思います
うちは慎重かつ大胆な性格で神経質っぽいところはなさそうです
行動に移す前に考える時間が長いんですかね。ほんとなんなんだろう

540 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 08:29:30.55 ID:5WaFv1nz.net
うちは洗濯や掃除を子供と一緒にやるときは時間ばかりどんどん過ぎてく
すごーく邪魔だけど、家事やってるんじゃなくて子と遊んでるんだと思って付き合ってる
あとおもちゃ箱からおもちゃポイポイ→片付け→ポイポイをエンドレスでとか
洗濯バサミをひとつずつ手渡してくれるのをエンドレスでとか…

私自身が発達障害傾向持ちで、成果の見えない単調な作業が人一倍苦手なため
調子良いときだけ頑張ってやってる感じだけど

541 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:03:16.04 ID:38QZOsaU.net
>>539
そういう子おっとりしてていいなと思うけどなぁ
癇癪とかイヤイヤとか脱走とかおもちゃ取り合いとかないんでしょ?
育てやすそうだしこっちもいつも穏やかに相手ができそう
ほかの親子にも好かれそうでうらやましい

542 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:54:44.14 ID:otbxyBm2.net
のんびり過ぎるのはADDの可能性もあるかも?
というか私がそうなんだけど
私は母がせっかちで、何かにつけ急かされまくって怒鳴られて叩かれて
ADDよりも二次障害の方で苦労したので、そうならないよう
どうかたくさん褒めて自己肯定感育ててあげてほしい
ADDじゃなくてただの性格の場合でも、その子のペース理解した上で
急かしすぎず育てた方がたぶん伸びるんじゃないかな

543 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:21:27.68 ID:n8UdGrto.net
>>536
どこが自慢なんですか?

544 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:56:13.96 ID:M7K1I7U1.net
>>536
全然自慢なんかじゃありません!

545 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:56:26.81 ID:vDWNGs3m.net
>>541
動きが遅いので脱走も他の子のおもちゃを取ろうとするのも未遂で終わることがほとんどです。動きを読まれやすいのでw
いつも一人で遊んでるしほとんど後追いもないし確かに今のところは育てやすいかも

>>542
ADDって多動がない注意欠陥障害でしたっけ?
のんびりし過ぎている特徴があるのは知りませんでした
確かにこのまま大きくなったら「早く!早く!」って毎日せっついてしまいそうです
主人がせっかちで自分のペースを乱されるとイライラしがちなタイプなので主人の子どもへの対応にも目を光らせておこうと思います
アドバイスありがとうございます
sssp://o.8ch.net/h8dm.png

546 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:18:27.60 ID:MAuv76OI.net
職場で明らかに発達の人いたけど
すごく動作がゆっくりで普通の人が5分でできる作業を20分かけてやってた
運転も遅くて、道路交通の流れについていけなくてなんどもぶつけてたから
動作が遅い子は将来は運転に注意かも

547 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:10:06.31 ID:tGxqn24T.net
クレーンって、テレビの電源入れて欲しいとリモコンを持たせる、スマホの画面を見せて欲しいと
スマホに手をのせる、おもちゃの電源入れて欲しい(硬い)と電源に手を持っていく
おもちゃの容器を開けて欲しい(マトリョーシカ)
もやっぱりクレーンですか?

548 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:03:27.87 ID:/plOV1GM.net
>>547
顔を見ずに手だけ使おうとしたら、クレーン

549 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:08:58.51 ID:U6bnmuDz.net
>>547
そのときに親の顔を見てないならクレーンですね

550 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:09:34.65 ID:U6bnmuDz.net
リロってなくてかぶった、ごめん

551 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:17:13.66 ID:tGxqn24T.net
546です。以前クレーンが出ていて消えたから不安へりつつあったけど、やっぱりクレーンですか。
私の目は見てません。
発語少なめ、偏食でグレー診断済みですが、自閉症に繋げてしまうからクレーン始まるとウンザリしてしまう…
脳のしくみだから仕方ないんだろうけど。
ありがとうございます。

552 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:11:19.13 ID:D7n2BI2z.net
何でもかんでも渡してくるのはクレーン?
投げるようにこっちに渡してくる
ちょうだいって言ってないのに
初めての子で指差しなしの2ヶ月だから不安になってくる

553 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:20:55.52 ID:MGjd/U7c.net
>>552
顔を見ないで渡してくるのは私も心配だけどクレーンとは違う

554 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:41:11.76 ID:FNxqi/oh.net
うち絵本だけ読んで欲しいと絵本を渡してくるのを忙しくて待ってね、とかやると
手をこじあけて絵本を渡してくる時がある。顔は見てない。
これ以外は物を顔を見ずに渡してくるけど、手を持って投げたりはしない。
これもクレーンなのか悩んでる。

支援センターで言葉が遅いけどその他はどう見ても健常ぽい女の子(1歳半くらい)が
私の手でクレーンしてきたから言葉出てない子ならあることはあるのかな?

555 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:50:55.95 ID:JldxxY9/.net
なんか要求が強くてだから親の顔を見るの忘れてるんじゃないかと思っちゃうんだけど
これもクレーンなのか。ますますやばいわ

556 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:56:26.14 ID:2ANteu2N.net
クレーンで調べたら、例えばテレビが見たいときに
親の手を引いてリモコンの所まで誘導し、親の手を押し付ける→クレーン
自分でリモコンを持ってきて親に渡す→クレーンではない
って出てきたよ
親の顔を見る云々のソースは見つからなかったけど、この定義ならレスに挙げられている大半はクレーンじゃなさそう

557 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:00:27.26 ID:kQVfgLwA.net
自分が出来ない事をして貰おうとするのは必ずしもクレーンじゃないんじゃ?
特に言葉が出て無いなら、言葉の代わりの気持ちを伝える手段かなと思うけど。
リモコン渡してテレビ付けて欲しいとか絵本渡して読んで欲しいとか。
渡す時に顔を見ないのが気になっても、渡されて何もせずにいたらアレ?って感じで見てくるかも。

558 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:04:16.02 ID:DXiw4OY9.net
>>556
クレーンは、人の手をクレーンのように使うことから名付けられてるので、渡してくるのはクレーンではないと思います。

たとえば、リモコンなら手をとってボタンを押させる、マウスに手を置かせるなどはクレーンです。

袋が開かないから袋を持ってくるというのは定型発達でもあると思います。そこで、ちゃんと言葉なりが出れば一番安心だと思いますが。

テレビが見たいときはテレビを指さして言葉と一緒に見たいことを伝えるのが一般的かなとは思います。

559 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:09:03.79 ID:DXiw4OY9.net
>>557
自分の子の経験でしかないので有効かわかりませんが。

顔を見ずに何かを持ってきたときに、あえて何もせずに、もしくは、「あけるの?」と聞くと、頷いたりこちらを見上げたりしてました。
そこから、「開けて、は?」と「開けて」という言葉を繰り返させました。これを続けてると自分から「開けて」と言ったり、「何て言うの?」と聞くと「開けて」と言うようになりました。
やっぱり、誰でも、何もアクションを起こさなくても分かってくれる状況だと、顔を見る必要性も薄いのかなと思いました。何か働きかけをしないと、してもらえないことを教えました。

560 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:10:18.40 ID:DXiw4OY9.net
>>559
付け足しです。私は、就学後の発達障害児に関わってるのですが、そういう子にも、よく何かを言わせたり、させてから希望を叶えるという方法はよく取ります。

561 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:26:30.49 ID:SDgwfrpC.net
発語がない1歳10ヶ月なんだけど、こちらの言った事を繰り返せない。
バナナもネコもパパも何を言っても「だーだっ!」。
聞いた事を真似できないのは知能の問題なのか、自閉的な事なのか口腔なのか。

562 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:27:47.94 ID://ADsJl7.net
よく言葉が出たらクレーンなくなるとか見るけどうちの子には当てはまらなくて本当に心配だわ。

563 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:28:30.67 ID:DXiw4OY9.net
>>561
動作の模倣はしますか?動作の模倣ができば音の模倣もするようになると思います。
舌の問題が原因のケースもありえなくはないと思います。

564 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:55:33.73 ID:5Cox9SN3.net
>>561
指差しはしますか?うちは応答の指差し、共感の指差しをするようになったら言葉が増えましたよ。
指差しをするようになってから、こどもの中で一気に世界がひらけて、全てに対して興味が湧いたように感じました。

565 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 00:06:57.54 ID:D8d23Kwl.net
>>563-564
私の動作や表情の模倣はします。
でもわーぉやブンバボンの模倣はしません。
イエスは頷きノーは首振りするけど、ハイもイヤも言わない。
指差しは1歳半前に出揃ってました。
確かに指差し揃ってから色んな事や物に反応良くなったけど言葉に繋がってないです。
発語らしいものも皆無で未だに喃語レベル。

566 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:01:30.40 ID:RH32SYrV.net
1歳3ヵ月発語ゼロ。
周りのお友達は7割あるから気になって仕方ない。
首座り、立つ歩くは早かったけど指差しも全くで出ないし、
あと1月ちょいで両方に出ることはまずなさそう…

567 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:19:25.75 ID:wpm/BJ0a.net
発語の前に指差しが出るのが一般的だと思うよ

568 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:07:33.78 ID:wpm/BJ0a.net
最近おうむ返しでまんまとかちゃちゃとか言えるようになってきたんだけど、そのうち自発的に言えるようになるかな
自発的に言えないと発語とはならないよね

569 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:55:34.19 ID:RH32SYrV.net
>>567
そうだよね、
しつこく指さしてニャンニャンだよワンワンだよってやってもさっぱり。

570 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:28:29.86 ID:h+ntZFVR.net
>>566
うちもその頃何もできなくてすごく心配した4〜5ヶ月でやっと指差ししはじめ初語も出たからもう少し待ってみていいと思う
1歳半まで様子見たらすごく成長したってここでもよく見るし

571 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:45:47.63 ID:iRrFN8Br.net
動物は全部→ねね
キャラクター物、アンパンマンは全部→マンマン
でも、こちらがくまちゃんどれ?ワンワンどれ?アンパンマンどれ?の質問には指差しで答えられる。

大丈夫なのかな?これ。
コンビニにいた犬指してねね連発してたら、通りすがりのおじさんにワンワンやで!ねねやないで!と笑われた。
小さい時から爺がひとまとめにねねちゃんと教えたせいで、一歳5ヶ月の今もなおらない。

572 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:09:02.96 ID:Olo4A2dH.net
>>571
そのうちなおる

573 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:12:52.25 ID:RH32SYrV.net
>>570
ありがとう。
さっきも絵本見ながら執拗に繰り返してしまった。
もちろん何も言わない。
検診前に相談しようかと検索魔してしまったけど、少し落ち着いたよ。

574 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 14:12:11.37 ID:oQ2YoP/b.net
ふと考えたんだけど、子供が言葉覚えて喋るって私が英語(もしくはもっと難しい言語)を覚えて喋る以上に難しいことなのかもね
ちゃんと単語と意味を覚えてからしか発音したくない!って思う子も、とりあえずそれっぽく発音できる子も色々いるわな…と我が子みて謎の思考してた
うちのはどのタイプかな

575 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 15:21:48.99 ID:2QpH2hor.net
>>568
うちはそれから半年後(1歳10ヶ月になる少し前)に発語だった
発語し出してやっぱりオウム返しと発語は違うと実感した
わんわんは?で指差せる、オウム返しでわんわん言える、でもそのふたつがなかなか繋がらなくてうちの場合は半年もかかったけど、やっと繋がったのか発語始まってからは一気に言葉は増えたし、今はオウム返しさせると次から自分でその言葉を使うようになった
もうすぐ2歳の今は2語文もたまに出るようになった

576 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 15:26:00.93 ID:wpm/BJ0a.net
>>575
すごい!2歳前に二語文出てくれたら安心だね
半年もやもやするのは長いけど希望を持って気長に待とう
ちなみに他に気になる点はありましたか?

577 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:14:47.37 ID:NiASIQFE.net
一歳になって一週間の息子
指差しなし、発語なし、模倣ほとんどなし
一人遊び好きで支援センターへ行ってもおもちゃへハイハイで近寄って一人で遊んでる
何だろう、中身は赤ちゃんのまま身体だけが成長している気がする
検診でも支援センターの助産師さんにも訴えたけど、考え過ぎ、まだ判断できないとスルーされてしまった
辛い

578 :574:2016/09/26(月) 16:21:48.09 ID:2QpH2hor.net
>>576
1歳10ヶ月まで発語なしだったからやっぱりそれが一番不安だったけど、爪先歩きやダンス手遊び嫌いで支援センターとかで皆で一緒に楽しく何かをやりましょう!というのも輪になったりした瞬間うちだけ泣き叫び転がり、とにかく浮いてしまう
あとは偏食などで、第一子で何が普通かわからないしずっとモヤモヤするのも嫌で市に相談して、1歳半健診でも相変わらずで親子教室行った後2歳になるまで様子見で、もうすぐ2歳になるので発達検査を受けます

579 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:28:54.64 ID:ssn+YNJi.net
指差しも模倣もなくて毎日一日中悩んでノイローゼ気味になってたけど、ある時から急に吹っ切れたのか気にしなくなった。
不安ではあるけど、いずれ分かるだろうし、折角子供も可愛い時期だし。
旦那が私を心配して育児書大量に買い込んできた時は久しぶりに笑った。

580 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:35:54.09 ID:c3mffH7p.net
3ヶ月。1メートルくらい離れたら目は長い間合うけど、近いと中々目が合わないし合ってもすぐ逸らされ、喋りながらだと口に視線に行く
自閉の子は目よりも動く口元に行くと見たことあるから不安?一応指差しやバイバイは出来るけど、模倣も離れたところからのブーバーバーなどの声真似とバイバイ以外弱い。バイバイも目を見たり相手の手を見ながらだし

581 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:43:19.38 ID:EuRxaZZ/.net
バイバイ、独り言のようにバイバイ言ったり手を振ったりして楽しんでる 相手に言われてもポカーンしてる
これは一体・・
かろうじていないばぁのラストで一緒にバイバイ言うてたけどそれもたまに

582 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:01:00.90 ID:IVULgy47.net
応答の指差しは体の部位が指せればまあまあ出てるということになりますか?
絵本だと子が指さしして名前教えて欲しい!というのが先行してなかなか上手くいきません。
気が向いてる時だけやってくれますが、、
体の部位だと、髪の毛どこ?やおへそは?で触ったり出来るのですが。

583 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:25:19.13 ID:sMqbvY8P.net
>>577
一歳になったばかりですよ……
全然まだまだ心に余裕を持っていいと思います

584 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:36:31.34 ID:F6C+e4Lq.net
>>577
助産師さんのいう通りだと思う。

585 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:16:03.64 ID:+dzGOqSD.net
女児で1歳半まで発語なしでずっと心配だったけど
最近じゃあじゃあびりびりを指差しながら自分で読んでる
(犬のページだと「わんわん」鶏のページだと「こっこー」みたいな感じ)
これは発語に入りますか?

586 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:22:06.68 ID:wpm/BJ0a.net
>>578
そうなんだ。うちも人見知りが小さい頃からずっと強いままで心配してる。検査のことまた教えてもらえるとうれしいな
>>582
うちも絵本の名前何?が先行するの一緒。答えられる時もあるしとりあえずOKかな?と思ってるけど

587 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:29:31.92 ID:F6C+e4Lq.net
>>585
発語ですよ!
指差しも同時にしてるなら、きっとこれからたくさん発語が出てくると思いますよ。

588 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 01:41:09.79 ID:2WWj9N3t.net
発音不明瞭だと発語じゃないんだっけ。
ここ数日で ブタ→んた、納豆→んっとー
と言い出したけど発語カウントしてもいいのかな…

クマ→んな、も1ヶ月以上そのままなんだけどいつになったら誰にでも分かる発音になるんだろう。
自分の発音できない子音を上手く誤魔化してる感じだ。
新しい子音にチャレンジして欲しいー
はっきり分かる単語4つだけのまま半年経過。もうすぐ2歳になっちゃうわ

589 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 05:46:50.09 ID:KfpcGqzL.net
>>588
スレ最初から読めば書いてるから
発音の不明瞭は関係ない

590 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 06:30:25.20 ID:Sq1Bjg9e.net
通りかかったおっさんが娘に話しかけて「何言ってるのかわかんないから会話に困る」って文句言われた
すいません、まだちゃんと喋れないんですよって返したけど少し心にきたよ

591 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 06:55:30.70 ID:Dr4DFa6f.net
そのおっさんが頭おかしいわ。

592 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:44:37.06 ID:DCQ6teRn.net
ついに車のタイヤを回し始めた…
たまにある急成長の書き込みを信じて期待してたけど、新しく何かしても自閉症の特徴ぴったり。
まさにフルコンプだわ。絶望。

593 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:45:16.53 ID:YEUzBjMJ.net
おっさんと会話する必要性がないから、こっちは全然困りません、って返したい

594 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:37:18.84 ID:U5/rrGCN.net
いきなりバイバーイとかなんか話しかけてくるおっさんいるよね あんたが何言ってんだかって言い返したいわ

595 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:49:50.33 ID:js1RJUol.net
おっさんおばさん話しかけてくるよね
人見知りで泣くから本当に嫌だ

596 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:53:14.15 ID:+aR6uPRg.net
>>592
ずっとタイヤ回してばっかで普通に転がして遊ばないのならちょっと心配だけど、普通に遊びながらたまにちょっとタイヤ回すくらいなら健常の子でも私が見た範囲の男児はほとんどやってるよー

597 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:12:21.43 ID:FMQKBG/N.net
まぁ子供と触れあったことの少ない人なら、こちらからするとアホかと思う言動してしまうのは分かるかな…でも悩んでるこっちとしてはダメージ大きかったわ

598 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:08:55.19 ID:OB7vKH1j.net
来週2歳男児
1歳前に発見と要求、1歳2ヶ月前に共感、1歳半で応答の指差しは出ていたが、1歳半健診で発語は3つ
近くだと目が合いづらく、たまに爪先歩きをする
不安感が強くて、初めての場所や人は本人が観察して納得しないと、5分くらいフリーズする
発達障害だったら嫌だと自分の気持ちばかり優先していたけど、先週保育園の運動会で集団が嫌なのか泣いているのを見て、本人が苦しんでる姿を見てなんとかしたいと思った
区の発達相談は2ヶ月待ち、近所の有名な児童精神科医の初診は半年待ちだから、昨日amazonで買った発達障害児との関わり方の本を読んで勉強しようと思う

599 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:53:22.01 ID:huhBAHnj.net
>>598
今は発語はあるの?
うちと似てるなぁ

600 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:19:29.20 ID:OB7vKH1j.net
>>599
今は発語40くらい、何故かたまに二語文が出ています
最近は指示してもイヤと言って首を振り従わないため、イヤイヤ期なのか指示を理解しているのか判断出来かねます
1歳半時点では指示は従えたんですが

601 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:21:17.64 ID:loef7Wpt.net
なんだかんだで1歳半になろうとしている
指差しもしないし水への執着が凄い
健診が憂鬱でならないけど1番大きくて虫歯がなければいいやと思うようになってきた
最近は数ばかり数えているのでうまく伸ばしてやりたい

602 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:25:59.25 ID:yMKX1Ei6.net
うちも、郵便局でおばさんに、『あら、言葉忘れちゃったの〜?』って言われたわ。
まだ話せないんだよ。

603 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:10:56.97 ID:xMbsb6U4.net
1歳2か月の息子。指差し発語なし。
最近よちよち歩き出来るようになりました。
さっき公園で1歳半の女の子に会ったんだけど、うちの子見て「赤ちゃん、かわいい」と話してきたり、持っているおもちゃを息子にあげようとしたり、1人で滑り台登ったり、いろいろ話してるのを見て、定型の子ってこうだよねと改めて実感した。
あと4か月でうちの子があの女の子みたいになる気がしないw
一応覚悟は出来てるけど、落ち込んでしまう。でも子供は外遊び好きだから頑張る。
急成長しないかなぁ…

604 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:20:41.02 ID:U5/rrGCN.net
>>603
うちも全く同じ状態だよ!心配よね・・
同じくヨチヨチの子がニコニコしながら指差しして、犬や鳩だよ!て親に訴えてたなぁ
そういうのだよね 求めてるものは
話しかけが足りないのかな 遊びの相手してないかなぁ もっと外に連れてったほうがいいのかなぁと自問自答。

605 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:31:49.39 ID:SwmXhp/K.net
1歳半で赤ちゃんかわいいかぁ。いろいろとすごいな
うちは1歳2ヶ月だけど歩く気配ない。なんかぐにゃぐにゃしてるわ

606 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:36:18.61 ID:vkUD1Pef.net
1歳半で2語文って、例外中の例外だよ
1歳半検診行けば分かると思うけど、
大半がトテトテ歩きで、言葉もワンワン、ママ、ネンネぐらいだよ

607 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:37:19.19 ID:A2wvM0Sc.net
1歳2ヶ月ならよっぽど他に気になることがあるんじゃなければこれからだと思う
1歳半で二語文は出てない子のほうが多いし、4ヶ月もあれば指差ししたり単語がでてきたり、滑り台に登るようになるくらいの成長は軽くする

608 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:23:04.51 ID:qovkt65m.net
1歳半に2語文って10人に1人くらいのイメージ
しかもほとんど女児

609 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:38:35.06 ID:HImPs7ph.net
1歳半健診ではあんまり話をしてる子は多くなかったよ。2語文も見なかったよ。一応、健診では5語以上で通過の項目だよ。ただし、単語の一部などは含めない。1歳半で、父親のものを「パパの」と指さしながら言うのなら言う子はいる。

610 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:45:39.37 ID:CIAu/Ygy.net
比べて焦る気持ちはすごくよくわかるけど
そんな発達の早い子をこのスレでこれが定型って言っちゃったら
みんなへのダメージ大きいよな

611 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:56:30.06 ID:HImPs7ph.net
>>610
まあ、心配なことは気になって見ちゃうからね。気持ちは分かるよ。

発達統計だと、確か、1歳半でパパ、ママ以外に3語が8割以上だったかな。なので5語が健診の通過ラインだと読んだことある。

612 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:41:05.76 ID:bGocmyy4.net
発語は名詞で言えたらいいのかな いないないばあーとか、ぱくぱく、とかこちらの口真似はよくするんだけど、これは発語とはいえないよね

613 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:12:31.57 ID:BcMPyJgi.net
>>612
名詞で5語だった気がするよ。そういう名詞以外のものも出てるのはいいことなはず。口真似は、すぐに繰り返すものなら言葉には含めないよ。自発的に言うなら含めてもいい。

614 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:15:39.25 ID:1m7jSYcy.net
一歳四ヶ月だけどまだ発語ゼロだ
さすがに危機感持たなきゃやばいか
あと2ヶ月で五つも言葉でるとは思えない

615 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:52:02.85 ID:4vG1g2tC.net
既に1歳半で発語なしだよ
おむう返しもしないし来週の1歳半健診まで出る気がしないわ

616 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:53:52.21 ID:h6uPAt/7.net
>>614
うちも同じ月齢だけどまだはっきりとは…
まんま、パパパパ、まんまんまん位。

以前保健師相談に行ったから保健センターから先週経過の電話が来た。
一歳半検診までにせめて5個は発語あって欲しいと言われてしまった…

617 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:54:43.39 ID:D/HU0Gn7.net
1歳なりたて。要求の指差しとかなにそれ状態。
ネット見ると10カ月前後から出現します、ってある。
こんな赤ちゃんで指差しとかみんなできてるの?
一気に不安になってきた。

618 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:06:25.31 ID:4vG1g2tC.net
>>617
まずはテンプレぐらい読もうか

619 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:10:42.30 ID:D/HU0Gn7.net
>>618
すみませんでした。わかりやすくありました。

620 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:11:55.40 ID:YcNhVRAG.net
1歳10カ月の多動気味の息子、エレベーターやエスカレーターが好き過ぎて辛い。
指差して騒ぐから乗せてあげるんだけど、こちらが強引に連れて帰らないとずっと乗ってると思う。ちょっと買い物したいだけなのに、すごく疲れる…。

言葉も遅いので心配ではあるんだけど、最近ようやく言葉が出てきたな、と感じてる。片言だけど、こちらの言葉を真似するのをようやく始めた。
1歳8カ月で受けた検診では、単語3つだった。

621 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:32:29.56 ID:QRKJYEhs.net
1歳1か月、もう少しで2か月の息子です。

私の膝に息子が乗って、パソコンに二人で向かっていた時のこと。
ゲームのコントローラがつないであって、
それを息子が手にとって私の手に持たせてきたんだけど、
これはもしかしてクレーン?
その後ちょっとコントローラを触って息子は近くのマウスのほうで遊んでたけれど…。

この事を旦那に話したら、
『お風呂でもお風呂のボタンを押すときに俺の手を掴んでボタン押そうとしたりするよ。でも俺が嫌がってからは自分で押そうとしてるけど』

その他には、私の両手を掴んで拍手させようとすることもある。
でも自分でも拍手はよくする。

最近よく目が合うようになって親の顔を伺う様子もよく見られてきて、
絵本を読んでほしいと持ってくるようにもなって
まだ発語はないけどちょっと安心してきたところだったんだけど…。

クレーンなのかな…?

622 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:34:06.56 ID:ZemuttrE.net
>>621
ここは貴方のブログじゃないんで

623 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:00:55.20 ID:QRKJYEhs.net
>>622
ブログ調みたいな書き方になったのは申し訳ないです。
吐き出したかったのですが、だめですか。

624 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:15:22.39 ID:A7d+gVh+.net
1歳半前でクレーンのみとか普通の子もやるので気にしなくてもよし
って何回出てるんだよこのやり取り

625 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:28:48.03 ID:tK0pa4pu.net
本当だよwもう何回見たことやら…直近でクレーンの話あったし、そんなに細かく書いてもここの人に聞いたところで正確には分からないと思うけど。吐き出しなら ? 付けなくていいのでは。

626 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:31:14.64 ID:dfmtrhJf.net
おやつ食べる?ジュース飲む?って問いかけに対しては
それぞれのある場所まで行って指をさしてこちらを見るけど
絵本やおもちゃでワンワンどれ?とかは応えたことがない
これは応答の指さしが出来てるのか出来てないのかどっちなんだろう

627 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:31:15.78 ID:4vG1g2tC.net
>>623
吐き出すのはいいんじゃない
クレーンなのかな?と疑問に思うのなら>>547からの流れ見るといいよ

628 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:10:36.01 ID:EBihGga4.net
今までの過去スレや関連スレぜーんぶ読んだけど、読んでも読んでもまだ吐き出し&質問したくなるよ 不安だからさ・・
そんな人いるかな

629 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:36:08.99 ID:7mHQoU9Z.net
うちもエスカレーターとエレベーター好きすぎてつらい。
乗れないと床に座り込んで癇癪したこともある。
ある程度疲れるかエスカレーターに乗らないとカートに乗ってくれないこともある。
あと蛇口から流れる水が好きすぎて以下略。
公園に行くと水道見つけて出せ出せと。
すぐ服も靴もびしゃびしゃになるし、ずっとやりたがるからむりやり切り上げると癇癪。
たまに私の服まで汚れるから超疲れる。
普通の親子は公園で服汚れないのだろうか。うちは着替え必須だ。

630 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:29:11.93 ID:AoK2WDSw.net
>>628
気持ちはわかるけどあくまで吐き出しスレだし、最低限の流れに出てるものは改めて聞く必要ないのでは
吐き出すに留めずあえて今まで言われてきたことを質問しなくてもさ

しかもここは誰も診断できないし誰もちゃんとしたこと答えられないから
本当に不安なら医者に見てもらうしかないよ

631 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:25:06.33 ID:WAs7T9k6.net
>>616
うちは保健所に相談したら1歳半で言葉が出て欲しいと思ってしまうと思いますが、2歳までに出ればいいと言われてるんですよ。とか言われた
さすがザルなだけある

632 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:31:43.66 ID:sL14RUzk.net
1歳半で2語文は確実に早い方で、出てない子の方が多いから心配しなくていいんだろうけど、1歳半で発語なしの子の方が周りでは少ないんだけど…
けっこういるのかな

633 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:33:26.34 ID:YmxdLmhO.net
>>632
あまりいないでしょ

634 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:39:24.67 ID:K6Mu4gVL.net
>>632
どっちも同じくらい少ないんじゃない?

635 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:41:41.89 ID:sL14RUzk.net
やっぱ珍しいよね
2〜3歳まで全然話さなくて突然話すようになったとかたまに聞くけど、そう言ってる人もママとかまんまとか簡単な言葉は話してたのを大袈裟に言ってるんだよね
発語0はほんといないな…

636 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:43:25.27 ID:sL14RUzk.net
>>634
同じくらいかな?
周りで2語文話してる子は数人いるんだよね
保育園通ってる子だけど
ま、うちも保育園通ってるんだけどね…

637 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:49:05.02 ID:eJeTxGV/.net
昔は育児ブログって発達早い子の自慢大会だったけど、最近は育児ブログブームで色んな人がやってるせいか
1歳半健診で発語なしで引っかかったってブログはいくつかあって、そういうブログをブクマしてる
なかには指差しがまったくないってケースもあった

ただ、どの子も言葉が出ない以外には問題なさそうな子ばかりなので、その後は2歳前に言葉が出るようになって、なかには2語文まで到達してる子もいた
指差しなかった子も健診から1〜2ヶ月くらいで、応答の指差しまでできるようになってたりとかね

638 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:02:25.85 ID:yXfI2KXH.net
>>635
そうそう
発語ないけど1歳後半以降で急に話したっていう子はマンマパパパとか宇宙語は喋れるイメージ
うちの子は1歳半過ぎてもあばばしか喋れない
宇宙語なくても急に話せるようになった子このスレにいたらどんな感じで喋り出したのか聞きたい

639 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:05:18.52 ID:csZSO48s.net
宇宙語ってどんなの?
なんか文字に表せないような音を発することはあるけどパパパとかは言ったことない

640 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:07:00.86 ID:csZSO48s.net
お父さんお母さん呼びの人いる?
パパママより難易度高いよね。この呼び方にしたことを後悔してる

641 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:27:00.72 ID:O14x8RKA.net
1歳半で本当に一語も話さない子は周りには1人もいないなぁ

642 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:32:38.22 ID:csZSO48s.net
他の子のことって支援センターとかで喋りますか?とか聞いてるの?それとも喋ってるのを聞くの?
支援センターで喋ってる子あんまり見ない。まぁ余り人が多い時間に行かないからかな

643 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:41:30.82 ID:EBihGga4.net
反復喃語がマンマンマンとかダダダダーとか 非反復喃語が母音と子音の組み合わせでバブとか ダバとか
宇宙語って上記以外のことかなぁ
喃語もないというのは全く何も発生しないのかな

644 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:00:01.20 ID:O14x8RKA.net
うちはたまたま1歳半前後の子を持つ友達が多いから自然とそういう話になるな。
公園とかキッズスペースに行くと同じくらいのお母さんと話したりすると向こうからどれくらい喋りますかー?とか聞いてくること多い。
みんな結構気にしてるんだなーと思うけど一語も喋らない子には会ったことないな。

645 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:01:54.57 ID:h1YLUqlD.net
>>640
うちそうだよ。思わずママと言いたくなるのを我慢してる。
それ以前に発語0の1歳3ヵ月だけどね…

646 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:10:33.33 ID:sL14RUzk.net
>>644
そういう話題多いよね
1歳半前後は喋る喋らない、かなりみんな気になってる感じ
でも、ママパパくらいしか言わなくて不安…とかそういうレベル
発語なくてーって人ほんといないよね

647 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:17:42.51 ID:qlAcjazf.net
>>645
うちも
しかもあまり自分からお母さんだよって言ってない
発語ゼロの原因はここにありそう
もっと話しけよう
靴もくっくじゃなくて靴って言ってる
こういうのもよくないのかな

648 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:26:23.03 ID:49qzwM4w.net
上の子はとても言葉の早い子だったから、赤ちゃん言葉も使わず、お母さんお父さん呼びでもどんどん言葉増えてったけど
下の1歳児は言葉が遅い子だったから、言葉の便利さに気づかせることが重要だと考えてパパママ呼びや幼児言葉に切り替えた
うちの子は発音が苦手で自信ないと言いたくなさそうなタイプだったので尚更

それが効果あったのか時期が来たのかはわからないけど、1歳半過ぎにはパパやクック、ブーブーとか言えるようになった
まだ他に不安要素は色々あるけどね

649 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:31:37.48 ID:AoK2WDSw.net
うちもお父さんお母さん呼び、赤ちゃん言葉は一切なし
今二歳前だけど、初語は7つくらい
少ないけど、1つの単語をしっかり発音する感じだ
同じくらいの子が「どうじょ」って物渡してくれるけどうちははっきり「どうぞ」だったり「ふかふか」とか「これやって」とか大人みたいに言うよ
これやっては1つの単語として認識してる感じだから2語で使ってる訳じゃなさそうなのがあれだけど

2歳前になると2語文出てる子ちらほらいはじめてるから本当に定型は2語出るんだなって感心する

650 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:42:05.11 ID:ngN+FDLk.net
>>640
1歳4ヶ月までお父さんお母さん呼びで発語なくて焦りだした
それでこの子は言葉遅いんだ、言いやすい言葉に変えてあげようと思いすっぱりパパママに変えた
混乱するかなと思ったけど6ヶ月でパパママは言えるようになったよ
言えるようになるのが早いのは確かにパパママだけど、家庭の方針があるからどちらでも大丈夫だと思う

651 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:47:30.19 ID:1b4Nt5eT.net
発語が出る時期は昔=1960年代は10カ月が平均だったらしい。に比べるとどんどん遅くなってきてるって統計記事をどこかで読んだからある程度環境要因もありそうな気がする。
なんにしてもうちの子1歳2か月は、発語ゼロだから不安で仕方がないなあ。

652 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:54:25.70 ID:tuNDwCim.net
発語ゼロでもうすぐ二歳だから不安でいっぱい

653 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:58:16.62 ID:ksHkZ4sa.net
発語ゼロって、喃語やジャーゴンはどう?

654 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:05:00.89 ID:1b4Nt5eT.net
>>653
うちはこのスレみて、テレビなし育児はじめてから喃語たくさん話す様になったよ。それまでは喃語すらほとんどなかった。ジャーゴンはない。
発語ゼロで悩んでる他の方はどうなんだろう。

655 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:05:04.44 ID:ZaR2GB1W.net
>>652
うちも一緒だよ
2歳近くなると周りが話せると思ってるから気まずい事が多々ある
今度検査受けるから何か分かれば報告します

656 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:45:11.56 ID:M9C7B7gu.net
発語なし1歳5ヶ月男児の親です。
テンプレにあるデンバー表は最新のものと考えてよいでしょうか?
別のデンバー表(日本式デンバー表?)を見ると、意味ある一語が出る90パーセント通過率の最後は1歳2ヶ月すぎとなっており、テンプレと違ってます。
テンプレのデンバー表を見て、まだ大丈夫かな?と少し安心していたのですが、別のデンバー表を見つけてしまいまた焦りだしました…

657 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:16:55.60 ID:5s8iB7JX.net
>>656
デンバー表がテンプレに加えられる際の流れをリアルタイムで見てたけど、横長の日本式デンバーって表は旧式だそうだよ
テンプレのデンバー2ってなってるのが新式らしい

旧式では新式より意味ある一語の9割到達時期が早い
新式では旧式より指差しの9割到達時期が早い

ってのが当時も話題になってた

658 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:17:44.18 ID:ATaMVgn2.net
1歳半健診行ってきた、1歳7ヶ月
応答の指差しなし、発語なしで個別相談になった
他の子より半年ぐらい遅れていると言われた
どうしたらこの半年の差は埋まるんだろう
何もしなくても話し出す子もいるのにどうしてうちの子は話せないんだろう
何度も何度もワンワンだね、鳩さんだね、ママは?いただきますは?と話しかけるようにしているのにしつこく言うと怒り出す
今日は何もしたくなくて朝からほとんど喋ってない

659 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:35:02.88 ID:wldYYG8G.net
>>657
ありがとうございます!
少し安心しました。
一歳5ヶ月半までに発語があるような感じはしませんが、期待を持って待つことにします。

660 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:37:53.65 ID:7TZs/KI5.net
>>641
周りに1歳9ヶ月で全く話さない女の子が1人いるよ。
たまーにギャー!とは言うけど、喃語宇宙語も無くてほとんど無言。
でもこっちの言ってることはわかってる気がするし、指差しも出来るみたいだから、本当に言葉を貯めてる期間なのかな?と思わせられる。

661 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:54:46.96 ID:uAy/TzMj.net
言葉を知っててもそれをコミュニケーションに使おうとしない(発語しない)ことも問題なのかなぁと思うんだけどどうなんだろう

662 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:21:57.60 ID:DSFrkf/m.net
1歳なりたて男児
誕生日に積み木を買ったら、ちょうだいって言って手を出すと積み木をのせてくれるようになった
こういう言葉が通じてる感が少ない子だから、つい嬉しくて何度もやってしまうw
ただ、言葉だけちょうだいって言っても手がないとよこさないから、言葉が解ってる感じはしないんだよね…
抱っこも、声かけと抱っこするよの手のポーズがないと通じない
意味のある発語はもちろんなし
指差しもなし
抱っこしてもしがみつかないから危なっかしい

すごく怪しいわけではないけど、限りなく薄いグレーって感じの毎日だわ

663 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:02:24.85 ID:CfAThLmB.net
>>662
>>1

664 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:14:35.90 ID:+KhZJHA2.net
>>640
お母さん呼びだけど「かーか」と勝手に呼ぶようになったよ
でもうちは姿が見えてる時は絶対に呼ばない

665 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:18:45.93 ID:t4pyGElp.net
甥姪はおかー、かぁ、かーかとか自分なりに呼んでたけど
うちの子は呼んでくれない

666 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:11:21.82 ID:h1YLUqlD.net
>>653
ジャーゴン知らなかったんだけど、宇宙語で間違いないかな。
それならよく言ってる。喃語も。
そういえば喃語が出たのは平均的だったのになぁ…

667 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:27:13.86 ID:X2VGMRfK.net
おうむ返しは少しするようになったけど自発的にはなかなか言わない

668 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:51:45.18 ID:8IEZ/XEW.net
あと1週間で一歳半。
地域の保健師さんに相談してきた。
歩かない、発語ない、振り向かない等話してきた。
簡単な発達チェックをしてもらったけど、やっぱり全体的に遅れている。
ウチの自治体は長期的に診てくれる療育的なものがなく、都内のセンターに数ヶ月待ちの予約を取らなければいけないらしい。
その前に市内にある総合病院で身体的に診てもらった方がいいとも。
一歳半検診は、集団ではなく個別なのでこれまたどこかで診てもらわないといけない。
なんだかアタマがパンクしそう。気が重い。
突然明日から歩き出して、成長してくんないかな。

669 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:12:47.22 ID:YEt5Nl3y.net
1歳2ヶ月で胸囲が細くて42センチだって
頭囲は46センチ
胸囲が細すぎて心配 生まれた時から極端に細かった
運動発達は最近歩き出したところだけど、指差しバイバイなど出てない・・
何か関係あるんだろうか。検索しても胸囲についてひっかからない

670 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:37:07.55 ID:9P9o0nnR.net
>>658
健診お疲れ様
話しかけても手応えないとつらいよね
でも話した言葉は、少しずつでも子供の中に溜まっていっているはずだよ
疲れた日は休んで、言葉を使わないコミュニケーションでも楽しもう

671 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:04:46.99 ID:cdGhT3lQ.net
>>631
そうなんだね。
9年前に上の子が一歳半検診受けたときは別の市だったんだけどめちゃくちゃザルで、一歳半検診で指差しも発語もなく積み木も積めなくても通過だった。
今の市は基準厳しいらしく発語5個以上ないと引っ掛かるみたい。二階に発達センターの先生が待機してて、引っ掛かるとぞろぞろと二階へ…
わざわざ電話くれたり手厚いけど、検診が怖いよ…

672 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:15:10.30 ID:J64GUL6j.net
>>671
ザルからしたらちゃんと見てくれてるみたいでうらやましいけどなぁ
ぞろぞろ行くくらいたくさんひっかかるならそんなに不安にならない気がする
でも発語5個って自己申告だろうし、何をもって発語というのか人によって解釈が違いそう

673 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:26:20.85 ID:WGuTmiJe.net
うちのところはザルどころか紙に発達の具合を書かされるだけでその場では特に何もチェックされない

674 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 05:25:43.69 ID:Q/tEDsK2.net
>>658

うちも同じー!しつこく言うと怒る!
あれなんでなんだろう。
言いたいけど言えないんだよおりゃー!って
怒ってるんだろうか

675 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 05:54:01.48 ID:ZKnkZdLw.net
おそらく、理解はしてるけど伝えられなくて癇癪を起こしてるんじゃないかな
自我があって情緒がある証拠だと思う

676 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 06:14:22.23 ID:Q/tEDsK2.net
>>675
それはいい方にとらえていいのかな
言いたいけど言えない……って本人は苦しいのかな

677 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 06:31:51.15 ID:N700ZKrk.net
>>675
これ、あると思う。自慢ではなく、同じ時期があった者として、単なるひとつの経験として。
うちも、数ヵ月前までまだ伝えられないときは、怒ってたよ。
ピアノやりたいけど、ピアノがある方を指さしながら怒るだけとか。でも、だんだん、「ピアノ」とか「あっち」とか言えるようになったら、意思疏通が取れるようになったのか、怒りが少なくなった気がする。
同時に、「待ってて」とか「向こうで座ってて」とかも分かるようになったのか、待てるようになってきた。同じ時期に、頷きも出たから、お互い楽になった気がするよ。
言葉が増えてきたら、待つとかも習得するのかも?
同じく、度をこえてない怒りは自己主張の証と聞いたよ。やりたい、という気持ちは重要らしい。

678 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 06:56:19.65 ID:cdGhT3lQ.net
>>672
そうだね。よくみてくれる市だなと感じるよ。
今1歳4ヶ月だから近々また保健師相談に言ってみるつもり。
お盆過ぎからちょっとずつ成長しているような…微妙な感じ…

679 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 07:12:33.69 ID:fkFlNv+/.net
一歳十ヶ月、一歳過ぎてから癇癪多くなって困ってここ見てたけどだいぶ言い聞かせもできるようになったし抱き締めたらすぐに落ち着いてくれるようになった
簡単な会話というか意志疎通ができるようになってからお互いに楽になったんだと思う
伝わらないって本人的にも苦しかったのかな
まぁでも落ち着きは全然なくてイベント事には参加出来ないレベルだしまだまだ不安だらけだけど

680 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:46:09.42 ID:5t5wR7cQ.net
1歳半になった日が丁度検診だった。
うちはザルだったかも。
積み木はなかったな。
車とか電車とかを指差すのと、ボールを転がしてって遊びの指示に従うのと
パペットにイチゴとかをあげるみたいなやつをやった。
それらを全部クリアできたからか、発語ゼロなのにスルーだったよ。
ママもパバも言う気配ないし不安だと相談したら、2歳頃様子見の電車するねーって感じだった。
男の子はゆっくりな事が多いし2歳頃一気に喋りだす子も多いからねーって感じ。
あれから3週間、喃語が複雑になってきて喋っているみたいに聞こえるようになってきたけどまだ発語ゼロだわ。

681 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:55:43.06 ID:JSyc5EzQ.net
発語だけ遅れてて他に心配なところがないなら大丈夫な気はするけどな。
でも、親としては不安だよね。

682 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:45:12.31 ID:8fXQhYmw.net
親子教室とかもない地域なのかな?
うちもザルだけど言葉が遅い子は親子教室紹介してもらえるみたいだけど全員ではないのかな

683 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:53:19.49 ID:J64GUL6j.net
>>680
それだけ見てもらえたらザルとまではいかないんじゃない?
指示も通って指差しもできて、他に困り事がなければ2歳まで様子見でもいいと思う
>>682
うちはそういうのないみたい…
1歳半健診で言葉はパパママ以外3、4個(不明瞭)、応答の指差し不可で、数ヶ月後電話しますで終わった
どれくらい遅ければ紹介してもらえるの?

684 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:37:54.51 ID:8fXQhYmw.net
>>683
うちはまだ検診前だからどれくらいなのかわからないけど、電話で発達相談した時に、1歳半検診で言葉が遅い子は親子教室を紹介しますのでそれまで様子を見て下さいって言われた
ただ>>631のザル地域だから枠狭そうだけど
自分から聞いたら以外とやってたりしないのかな?

685 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:50:47.04 ID:QttWu+VV.net
うちの親子教室は2歳からだ

686 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:13:47.79 ID:jM4kK3xT.net
うちは親子教室はまず区がやってる支援センターの面接とか検査をパスして遅れてる判断されないと入れない
療育もそう
その検査とかは一歳半検診以降予約できて、半年待ちだから実質二歳から

お年寄りや子供の福祉に力いれまくってるけど、力入ってるからこそ施設とかパンパンで手厚いわりには利用ができない

ずっと不安なまま二歳になりそうだよ

687 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:52:53.59 ID:b0B8/xLt.net
>>680です。

>>681
>>683
大丈夫な気がする、様子見で良いかもとのお言葉ありがとう。

この可愛い時期を楽しんで温かく見守ろうという気持ちと不安な気持ちが波のように交互に来るんだよね。
不安な気持ちの時にネットで色々調べちゃうと色々な事が我が子に当てはまっているように感じて余計不安になってしまったり。
最近はあまりやらないけど手をパタパタするとかつま先で時々歩くとか車輪を回すとか、これはクレーン現象なのか!?とか。
それまで可愛いなぁと思っていた行動が「まさか兆候!?」と思えてきて心配になったり。

>>682
親子教室については健診時に案内等とくに無くて、後で聞いたら2歳からみたいでした。

688 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:29:11.79 ID:pCrvadeO.net
>>687
交互に波が来るの本当にわかるわ

689 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:46:00.98 ID:Sgzorpwl.net
吐き出し。
1歳11ヶ月で歩き出したのが1歳7ヶ月だったんだけど、あまり動かなかったのに歩き出した途端に回遊魚系になって
ひたすら動いて歩いて常に親の嫌がるイタズラしかしないし、
外では親の側とか後ろをついて歩くとか都市伝説?てレベルで走ってどっか行くし
なんかギャップにまだついて行けてない。

イタズラを叱ってるそばから同じことするしついイライラして子育てであまりやっちゃいけない叱り方ばかり
してしまって自己嫌悪の毎日。辛い。
発達の子が乳児の頃手がかからなかったとか言うけどこれがそうなのか、
発達が遅いから健常の子が半年以上前に通過した「目が離せなくて大変!」の時期が今来てるのか…
困り感なんてなかったのに今滅茶苦茶困ってる。はあ。

690 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:49:13.16 ID:L6QzvWml.net
1歳になったところなんだけど、最近よく自分の手を見てグーパーしたり、反対の手で指差しというか指で触るような仕草をよくしてる
ググってみてもよくわからなかったけど、自閉症の文字がよくヒットするので怖い

手をヒラヒラさせるというのはよく見かけるけど、それとは違うような気もするし
グーパーするのを見てるのは、こうすると動くんだ!というのを練習してるっていう書き込みも見る

言葉の理解が遅いのは個人差だと思うけど、こういくつか思い当たる節があると不安になるね
コミニュケーションは取れてると思うけど、同月齢の子よりは明らかに遅い

691 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:49:43.06 ID:ADuUr/gG.net
>>690
うちもそのくらいの時、今更なハンドリガードっぽいのあったよ。
すぐまたしなくなっちゃったけど。
指先が器用に使えるようになってきた頃だから、自分でも複雑な動きをするのが不思議なのかもしれないね。
あんまり心配ないと思うけどなー。

692 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:02:16.83 ID:rqwpE1oe.net
>>689
歩き出しは回遊魚、うちの子もだった。
しっかり手を繋いで落ち着いて歩けるようになったのは歩き出しから半年後だった…

693 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 07:38:54.75 ID:fuxKBRmn.net
二年前の今日、妊娠がわかったんだよな〜。
もう産む予定ないから、このまだ赤ちゃんらしさの残った日々を大切にしなきゃ。

再来週にはついに1歳5ヶ月
ずーっと停滞していたのにお盆過ぎからまた成長が始まって、パチパチやバンザイを覚えて「パチパチして」「バンザイして」にもちゃんと答えてくれる。
「ちょうだい」するとまたくれるようになってきた。
今月からは指差しらしきものも始まり、食べたいおかずを指差す。
発語ははっきりなものはない。まんまん、ぱぱ、だーだー位。
ストロー、コップはまだ出来ない。まだ哺乳瓶使用(フォロミの時)バイバイや積み木もまだ。

伝い歩き初めてから8ヶ月半。一人で立ってる時間も増えて一歩踏み出すから、来月には歩いてくれないかなぁ。

694 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:32:36.66 ID:1lkMXpWL.net
>>693
このスレ毎日見てるからあなたの事書き込みで分かるようになったw

695 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:42:20.16 ID:jbHOxxbZ.net
来週で1歳半だけど、立たない、歩かない。
(つかまり立ち、伝い歩きはできる)
たまたま誕生日当日に1歳半検診で、問診票を記入してるけど、言葉の理解の基準がよくわからない。
(詳しく書いてない、不親切w)
それから、こちらでは積み木と絵カードがあるらしい。小さいものをつまんだりは出来ても積み木は積めない。
アンパンマンは指差せるけど、ワンワンやニャンニャンは差せない。
療育紹介してくださいっていうスタンスで参加するつもりなんだけど、同月齢の子に囲まれて私がショック受けそうだ。

696 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:57:26.84 ID:al7AJ6R2.net
>>288だけど発達検査の結果が出た
結果は発達凸凹なし、月齢相当の発達だった

1歳半で発見の指差しも出てないのは通常発達より2ヶ月は遅れてると言われていたので、そこから追いついた模様

697 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:58:06.77 ID:fuxKBRmn.net
>>694
ごめんwそうだよね、何度も書き込みすぎだよね…
わかってるんだけど不安を吐き出したくて…

さっきシャーロット王女をニュースでみたけど、数日違いなのにもうあんなに歩いてて…
うらやましくなっちゃったんだ。

698 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:22:41.23 ID:djmv4Rsp.net
>>689
うちも回遊魚だ
歩き出して8ヶ月ようやく落ち着いてきたよ
安定してきたし歩行練習のつもりだったのか?と思ってる
とはいってもまだまだ落ち着きないしこのスレだな
自己嫌悪もあるあるだしな

699 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:30:53.55 ID:weX+lgE5.net
>>431
これ大井美季っていう人の名前を使ってありもしない誹謗中傷を書き込んでる別人の荒らしだよ

700 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:04:37.93 ID:/tuBCfRP.net
もうすぐ1歳8ヶ月。
最近何を話しても一方通行。
ちょうだいは?お片づけは?オムツどこ?お着替えしよう?とか全部無視。
〇〇どこ?とか聞いても知らん顔。
良い加減話しかけるのも疲れた。
ただ子供は自分の要求が通らなかったら大泣きして噛み付いてくる。
スプーンに挑戦してみたりトイレに興味もったり少しずつ成長してるのに、
言葉が増えないとか応答の指差しができないとか意思疎通できないとか悪いことばかりにしか目がいかない。

701 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:22:38.09 ID:KS3FWoxJ.net
>>700
最近ってことは前はできたんだよね?
だとすればイヤイヤ期に入ってきてやらないか、しつこく言われて飽きてるとかじゃないのかな?

702 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:42:14.61 ID:/tuBCfRP.net
>>701
1歳半の頃はたまにだけど、気が向いた時にはできてた。
だから言葉が遅くて指差しできなくても1歳半健診引っかからなかったんだ。
でも健診終わってすぐの頃から徐々に出来なきなくなった。
イヤイヤ期なのかな。
イヤとも言わないし首を横に振ったりもしない。
一時的なものならいいんだけど。

703 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:03:57.30 ID:1lkMXpWL.net
>>697
いや全然いいんだけどさw
芸能人とかの同じ月齢の子見ると凹むのわかるわぁ

704 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:06:31.25 ID:KS3FWoxJ.net
>>702
うちの子は例えば〇〇食べたい?って聞くときに自分の好きなものだと激しく頷いたり、椅子に座って急かしたりしてくるけど大して食べたくないものだとまるで聞こえてないかのように無視したりする
他にも本人にメリットあることだと声かけにすごく反応するけど気乗りしないことだと無視がかなり多い
こっちが無理やりさせようとするとイヤイヤ言ったり首振ったりするけど声かけて指示するだけだと大抵無視するよ
心理士さんには自我が強くてイヤイヤ期が始まってると言われた
だからもし本人のしたいことで反応あるならイヤイヤ期なのかもと思う

705 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:12:42.48 ID:94Jk9mpM.net
ついに1歳半検診のおしらせが来たけど問診票見るからにザルっぽい。
あと1ヶ月で成長するかな…。

706 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:25:01.41 ID:ZDF/tzPt.net
気になるところはあるけどどうせ発達相談行っても一歳半検診待ってとか二歳になるまで様子見とか言われてなんも解決しないんだろうなーと思うと行く気になれない
それとも行けば何か変わるのだろうか

707 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:21:32.35 ID:bD8XCxXV.net
1歳1ヶ月。生まれた時からウギャー!ギャー!って泣かないで裏声でヒャーヒャー!奇声を発して泣いてて今もヒャー!って奇声発して泣くんだけどおかしい?地獄にいるような泣き方。言葉はアーウーだけ。

708 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:45:31.96 ID:GVPka1iJ.net
おかしいんじゃない

709 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:04:32.01 ID:fuxKBRmn.net
>>703
ありがとうね。

710 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:38:14.56 ID:dU48zGFm.net
二週間くらい前に、一歳半歩かない発語なしで医者に自閉傾向ありと言われたものです。
それからあまりのショックに二週間ほど遠方(東京)の実家に子供つれて逃亡。
じぃじばぁばと二週間過ごしました。
毎日いろんなところへお出かけ、私から指差ししまくって教えました。テレビも朝の30分だけ。
一週間後、指差しをたくさんするようになり
喃語もたくさんするように。
機嫌がいいか、気が向いた時しかやらないけど応答の指差しもするように!
そして今日、飛行機を見てブーと言ったり
パパと発語しました!
2回言ったから間違いない!
やはり環境が変わったことの刺激と、親の努力で変わるんだなと思いました!
相変わらず歩かないけど、つたい歩き、高速ハイハイはするんで子供のペースを待ってみようと思います。
実家に逃亡、オススメかもです!

711 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:00:42.88 ID:Yn/d/bAj.net
じぃじばぁば

712 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:06:24.89 ID:x/97YUZT.net
>>710
言いたいことは分かるんだけど努力が足りないから進歩がないんだと言われるのはキツイわ…
ともあれ良かったね 
私ももっと頑張ります

713 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:09:24.88 ID:9kQFfoHO.net
おめでたいとは思うけど障害は生まれつきの物だから
場合によってはどれだけ親が努力しても一生一言も話さない場合だってあるよ
親の努力でその子なりの成長はもちろんするだろうけどさ

親の努力で変わるって言い切ってしまうのは少し傷つく

714 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:14:36.08 ID:dU48zGFm.net
そうゆうつもりではなかったんですが……すいません。
とにかく環境を変えて刺激を与えることがオススメかも、と伝えたかったのです。
でもまだまだ言葉はないし、まだまだグレーだと思っているんで、これからだと思ってます。

715 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:17:21.73 ID:1lkMXpWL.net
今日はいつもできることをしてくれなくてしつこくしてしまってますます子の機嫌が悪くなる悪循環をしてしまった
自分の思い通りにしてくれないとどうしてもイライラしちゃうけど結局発達にマイナスだよね
もっとおおらかになりたい

716 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:26:14.86 ID:GVPka1iJ.net
>>714
そうゆう

717 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:34:40.48 ID:SA1kzE0x.net
>>692
>>698
なるほど、歩くのに慣れて来たら少しは落ち着く可能性もあるのか。
今は歩けて世界が広がって楽しくて仕方ないのかも。
たくさん歩いて練習というのも納得だ。
少し長い目で見守れそう、ありがとう。

発達早い男児のママに「うちの子とイタズラの傾向がそっくりだったから
歩けばうちみたいにわんぱくになると思ってた」と今日言われた。
多動の可能性もあるけど、ただの性格という可能性もあるのかな。
それ以外にも気になることばかりだけども、前向きに少しでも今を楽しみたいなあ…

718 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:03:20.49 ID:ej2oohSM.net
1歳なりたて
私と二人きりでいたら私に後追いするけど、三人以上でいたら私がいなくなろうとおかまいなし
私以外の人間に泣きながら全力で後追いする
夫や同居の義父母にはもちろん後追いするけど、月に数回会う程度の実母にも後追いする
母子愛着を感じられなくて苦しい

719 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/01(土) 06:33:08.17 ID:enlGjFau.net
>>718
月に数回会うおばあちゃんに後追いなんてよく聞く話

720 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:23:22.73 ID:trtHKDPq.net
あと5日で1歳6ヶ月、ようやく手押車で歩けるようになった。
ここからすぐに歩けるようになるものなのかな。
ホッとしたような、でもやっぱり遅れてるのは変わりないし、心配はつききない。

721 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:07:14.61 ID:cPxdzK51.net
発達障害は先天的なものって言われてるけど母子愛着がうまくいかないと成長が遅れたり発達障害に似た症状が現れるらしい。
母子愛着は6ヶ月〜18ヶ月の間に形成されるので、この間にたくさん遊んであげることが大事なのだとか。
教育に熱心な母親ほど子供との遊びを軽視することが多いとも。
うちの子は大人しくてよく寝るからあんまり抱っこしてあげる必要性がなかったし、外出くるときも自分の用事済ませたらさっさと帰ってたし旦那にまかせてあんまり関わってなかった。
母子愛着のせいとは限らないけど、もっとたくさん遊んであげたらよかった

722 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:53:48.13 ID:2LrtKi8t.net
>>721
愛着障害が出るほど遊んでないレベルって1日放置とかそんなレベルだよ
普通に子育て(授乳、オムツ替え、抱っこ等)してれば、まずない

723 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:21:07.91 ID:SR0SV7xm.net
教育熱心な母親ほど、いかに遊びやふれあいが大切かわかってると思うけど

724 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:29:58.41 ID:bIoXqlbc.net
だね
というかその時期の教育なんて触れ合って遊ぶ事しかない気がする
読み聞かせだって遊びの1つだし

725 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:44:01.08 ID:iILLubCD.net
虐待レベルの放置じゃなきゃ関係ないよね
発達障害自体は先天性のものだから関係ないし

726 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:19:59.77 ID:xV43Zuqa.net
>>721
わかるなぁ
うちも0歳のときは大人しいよく寝るあまり泣かない1人遊びできる子だったから、淡々とお世話してて、あまり抱っこもしてなかったし赤ちゃん言葉で話しかけたりもしなかった
愛着がどうこうまでは思わないけど、もっと話しかけて遊んであげてれば、今子が言葉が遅いのも違ったのかもと考える

727 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:57:53.78 ID:JLGhr+EF.net
1歳半過ぎても人見知り場所見知りがおさまるどころか悪化してる。
こだわり強くて神経質で相手してると疲れはててしまう・・・

728 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:52:14.93 ID:Ot6gVqhb.net
顔本に投稿された友人の子供の動画を見てまた凹んでしまった。
1歳半でおもちゃで遊んでる動画だったんだけど、おもちゃが成功するたびに友人の方見て笑ってる。
うちの子そんなことしたことないわ。ほぼ無視だわ。

729 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:57:05.47 ID:s5GmREdY.net
>>728
うちもそう。ただおもちゃに向かって真顔でやってる
そしてそれがすごく心配。ほめられたいとか、そういう気持ちがないんだろうか。

730 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:15:31.59 ID:Ot6gVqhb.net
>>729
そうそううちも真顔。
実際褒めても低月齢から喜んだ顔見たことない…。

731 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:22:18.56 ID:gzjfZmLp.net
共感力って誉めて誉めてみたいのもそうなのかね
友人の子もゴミポイブームでゴミをごみ箱に捨てに行くと必ず友人の顔見てニコニコしてんだよね
それですごーいって言われたら、満面の笑みでパチパチ
こんなんされたら育児楽しいし、可愛くてたまらんだろうなと思った
もちろん自分の子は可愛いってのは大前提だけどさ…

732 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:26:33.91 ID:79wiaSjt.net
うちは何か出来た時に褒めると全然こっち見ない
何も言わないでいるとパチパチしながら見てきたりする
アイコンタクトが弱いのかな

733 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:25:04.37 ID:s5GmREdY.net
>>730
同じだ
褒められて喜ぶ姿を見たことがない
褒められて嬉しいからもう一回やろうってのもないな。別のことに挑戦しだすわ

没頭してる感じが研究者みたいだなと思う

734 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:11:07.68 ID:ZFH+mZxO.net
うちは、褒めるとその対象を見て笑うけど、こっち見ることは少ないなあ。
例えば積み木を積む事が出来て褒めると笑うけど積み木を見て笑ってる。

735 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:55:55.51 ID:j8+j/hJr.net
>>732
共感が弱いんだよ

736 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:07:10.88 ID:/ynRQP9G.net
1歳8ヶ月。
横目が激しくなってきた。特にフェンスを歩きながら横目でみるのが好き。
託児所では、回りながら横目してるらしい。
横目している子いますか?健常であまり横目で遊ぶ子はいないとネットに書いてあって不安です。

737 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:08:39.50 ID:dRMHLisM.net
声に帯する反応がそもそも弱い
振り向くのが少ないし
自分の世界に入ってる感じなのかな
ある一定の音以外は遮断されてるのかなぁと思うときある

738 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:09:47.20 ID:RjokH7qv.net
>>736
それ以外で不安なことはあるの?
確かに健常で横目を楽しむ子は知らないけど、それだけなら様子見だと思う
一時的なブームの可能性もあるし

739 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:15:23.95 ID:/ynRQP9G.net
>>738
レスありがとうございます。
やっぱり周りではあまり見ないですよね?
最近やっと一人で歩き始めたばっかりで体の発達も遅かったので心配で。
横目初めてからもう3ヶ月くらいたちます。早くしなくなってくれればいいけど。
イヤイヤが出来るけど、うんが出来ないのも気になります。

740 :東京都ゴキブリ市 新どうわちく:2016/10/04(火) 08:18:53.18 ID:yGKgqcqF.net
郊外はゴキブリうようよ 痴漢痴女 ストーカー
のぞき きもごえ 威嚇騒音の馬鹿 車 バイク 住人 

750ぜんご
スケベ粘着ドカタ 工事騒音よりキショうざい 作業のていでチョづいた発情声
早く来て遅くカエルできるだけ長い間とどまりたい 

駅遠くの公団方面からくる しつこいいやしい新ドウワ
 咳払いで 顔を向かせて 見ようの 悪質 えろでいばる**じじい 会社員 中高年 がっちり体型太目
 ノーネクタイ 色シャツ

陰険粘着住人 面へら陰険ゆとり 残念がかっこつけてストーキング ゆとりの頭くさりすぎ

生活音に聞き耳タテ すぐにおっかけて しつこくまねる ストーカーは水道全開で連続数十回しつこく騒音を散々やってきた

階段騒音 どかどかオス づかづか ひーる音♀

深夜はキモオタが遠くで爆音轟かせ ストーカードウリで徘徊 えろめんへらおたむのうちく かこそしてきけいかくてきなんきんちかんこうい 暇だから職権悪用

他多数 

きもうざデカ声 垢の他人に異常執着のチ遅れはすぐ発情 恍惚 威嚇 ぎぜん 茶かして喜ぶ陰険ゆとり
頭が腐っているゴミ屑死ね

 公団とゴキブリ市は賠償金払え

741 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:48:31.65 ID:pn+2iXO3.net
>>735
そうなのかな?共感の指差しはあるんだけど
声かけに反応することはあっても顔を見ないで反応することが多くてそういうのと同じ感じかなと思ってる

742 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:11:38.17 ID:BVDYXLWM.net
横目でフェンス沿い歩くのうちもやるよ。
感覚遊びの一つだけど健常でやる子はあんまりいないらしい。
公園でもすべり台とかよりガードレールやフェンス沿いを行ったり来たり。児童館でもやるから恥ずかしくて行けなくなった。

743 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:52:59.87 ID:e98X5bm+.net
>>742
うちも同じです。周りの目が気になりますよね。
さっき、知り合いと偶然コンビニで会ったんだけど子供がヨーグルトとかと並んでる棚を横目で見始めたからそそくさと帰ってしまった。

744 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:02:54.61 ID:u3kQKCPk.net
横目って何?

745 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:13:09.57 ID:WyTVeCyf.net
>>744
顔は正面向いていて黒目だけ横向いてる。

746 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:13:25.37 ID:s22a033f.net
一歳になったんだけど、急に座ったまま足でくるくるその場で回るようになった…なにこれ…
指差しも出ないし、離乳食藻あんまり食べないし、心配だわ…

747 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:24:51.13 ID:pn+2iXO3.net
うちも以前座ったまま回るのたまにやってたけどすぐにしなくなった

748 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:04:48.08 ID:r5D/lrNj.net
立てない歩けない子の1才半検診行ってきた。
歩けない理由みつかりませんねと苦笑いされ、2歳まで様子見てと言われ終了。
リハビリやってる療育センターに紹介状書いても、これだと様子見てで終わるレベルと言われてしまったのでまあ安心っちゃ安心したけど、なんかスッキリしない。

749 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:55:32.44 ID:OYTThMgz.net
1歳9カ月くらいで様子見やめたほうがよいんでは
2歳で立てない子ってあまり見たことない

750 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 19:17:30.61 ID:j8+j/hJr.net
シャフリングなら2歳まで様子見は妥当だよね
もし腰坐りが遅くてまだハイハイなら、自分で発達外来予約した方が良いよ

751 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 19:54:49.35 ID:IaZ+c3qx.net
>>748
私も一歳半でそうゆうの行って来たけど、同じく様子見って感じだった。
その、先生が普通の小児科の先生だったら不安だけど、そうゆう子をいっぱい見てきた人だったら大丈夫そうだけど。。
今、一歳8ヶ月だけどやっと一人でヨチヨチだけど歩きだした。

752 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 19:55:54.99 ID:kexOQB8M.net
数ヵ月前から少しずつ言葉が出てきた子。保育園から、「最近「ママとー」「パパとー、○○ちゃん(自分の名前)」と言うことがある」と言われた。
ママやパパが側にいないのにそういう風に言うのってなんか変じゃない?と家族に言われた。私のものを指差して「ママの」とか言うのはあったから、保育園でも話してるだけだと思ってた。
こういうのっていわゆるエコラリアなんですかね?
一応、パパ、ママは呼び掛けなどでも使ってはいます。

確かに、犬とかいないのに「わんわん」とか言ってたら変な気もしてくる。

753 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 19:59:32.12 ID:IaZ+c3qx.net
>>752
気にし過ぎなような気がするけど。

754 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 20:30:27.03 ID:GY15+NrS.net
>>752
保育園から変って言われたの?
1歳児にエコラリアもなにもないと思うけど

755 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 20:39:44.68 ID:f2eXfu+d.net
>>754
保育園からは、こういうことを言っていますよーというのだけです。そのことを家族に話したら、変じゃないの?と。
1歳でもエコラリアはあるようなので、心配になっていますが、意味は分かって使っているので違っててほしいという希望もある。

756 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 20:43:18.89 ID:unk+LHjP.net
単語の語尾一文字だけいうのと、動物全般ワンワンと言ったり桃もりんごもトマトと言ったり女の人の絵を見てママと言ったりする言葉の過拡張?はいつくらいまでなら大丈夫なんだろう

757 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 21:23:10.60 ID:kQd6wnh2.net
>>751
ありがとう。
帰宅してぐぐってみたら、小児神経科がある大きめの小児科の院長で、てんかん、発達障害、自閉症が専門ていう人だったからちょっと安心できた。
筋力も足りてそうだということだったし、焦らずあと半年様子見てみる。

758 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:13:42.05 ID:SO9f88H/.net
750です。
2〜3ヶ月して何も変化がなければまた、見てもらった方がいいと思うけど。
ちゃんとした、先生にみてもらったんならひとまず安心ですね!
私は、リハビリで理学療法士の先生に週一見てもらって、今は2週に一回になりました。

759 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:55:29.30 ID:pRqxj3HS.net
>>755
ママやパパの話を先生にしたいだけでは?

760 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 03:24:30.29 ID:t+rWtz4r.net
>>757
横でごめん、自治体か発達センターに発達相談して理学療法士さんに診てもらうと、筋肉の動かし方とか小児科でわからない事も見てもらえるよ
やるべき運動や適切な筋肉を使ってるかアドバイスしてくれるはずだから、一歳半で立てない歩かないなら一回相談したほうが歩くのに様子見より近道になると思う

761 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 06:57:02.27 ID:CTNpHjO5.net
健常のエコラリアはこちらが反応したり質問したりすると返答が返ってくるが、自閉のエコラリアは自分の世界に入り込んでいるから返答が返ってこない
となにか資料みたいなもので読んだ覚えがある

762 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 06:57:54.42 ID:CTNpHjO5.net
>>761
返答が返るって日本語おかしいな
ごめんなさい

763 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:12:17.85 ID:zLEPkyhK.net
>>762
751です。
「食べる?」などの普通の質問には「うん」「いや」で答えることはできる。「パパとー」とか言い始めたときは、「あと誰?」と聞くと、「ママとー」とか答えは返ってくる。
エコラリアだとしても、健常の範囲内ということですかね?

764 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:20:14.38 ID:CTNpHjO5.net
>>763
そういうことです
1歳でそれだけしっかり受け答えができてなにが心配なのか・・・

765 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:32:01.72 ID:Jos74hFx.net
先月から一歩だけ出てたんだけど、一昨日3歩、昨日は5歩出た。
スムーズじゃなくなんか綱渡り状態のヨロヨロだけど。
1歳半検診までに歩けるようになるかな〜

766 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:52:36.26 ID:nxVn2ZlL.net
>>756
うちも絵本に出てくる親子の絵を「パパとママと◯ちゃんだね」と教えてたら絵本の男の子やテレビに出る男の人はみんなパパ、女の子や女の人はみんなママと言うようになっちゃった

767 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:02:32.45 ID:ojd/1j7H.net
そもそも751はエコラリアの意味すらわかってないと思うわ

768 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:19:57.49 ID:qNEYEZqb.net
うちは立っちすらできてない1歳5ヶ月。あと2週間で1歳半だけど、歩ける気がしない。
つたい歩きはするし発語あるし積木も積め指示も通るから、運動だけなんだけど
うちより月齢低そうな歩いてる子の親にハイハイしてるうちの子指して、赤ちゃん居るから気をつけてとか言われるとかなりへこむ
いつかは歩くと言われるけど、運動の遅れはパッと見目立つから出不精になっていく

769 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:47:29.64 ID:PKM8CZ+d.net
発達障害の後天的要因で、新生児期の水分と栄養不足、冷えが指摘されてるけど思い当たる人いる?久保田っていう人の産婦人科では自閉症や発達障害が出ないらしく、その人が言ってる。

770 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:04:14.17 ID:CTNpHjO5.net
>>769
そういうのは信じたい人が信じればいい
予防接種は悪!っていうのと同じようなもの

771 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:17:46.75 ID:/nWRaHsF.net
水分・栄養不足と冷えに気をつければ発達障害は出ませんってのは眉唾だと思うけど
新生児期の低血糖は発達障害の要因のひとつとして指摘されてるよね

772 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:15:21.64 ID:rfrnb5St.net
低血糖ごときが原因ならアフリカやら後進国で出現率が高くなるでしょうよ
でもそんな事実ないです

773 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:15:33.99 ID:/T/Ox1jJ.net
もうすぐ1歳1ヵ月になるけど、いまだにバイバイしない
健診まであと10日もない
オラなんだかワクワクしてきたぞ

774 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:35:51.91 ID:3ltVx+bj.net
1才健診って別にバイバイできるかとかないと思うけど

775 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:41:33.73 ID:CiOgzZd+.net
うちの自治体では10ヶ月検診で質問項目あるよ。

今月2歳になるけど、共感の指差し1回出たっきり…
いつ出るんだろう。出ることあるのかな

776 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:53:25.68 ID:pQw+4J9q.net
こうやって指を差すんだよと子供の手をとり指差しの形をつくって覚えさせたんだけど、普通は見て覚えるんだよね
指を差して要求してくるので育児は楽になったけど、本当はこんなことしなくてもいいものなんだろうなって考えると複雑

777 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:54:59.99 ID:S/fPuqzw.net
ついに6ヶ月となり、健診が来月に迫ってきた
はやく親子教室に行きたいと思ってたら、今朝いきなり「バナナおいしい」と喋り出した
実は喋れるんじゃ…
でも指差しはしないしクレーンはするし人を呼ぶことは無い
喋ったことは嬉しいんだけど出来ればなんらかの教室に行きたいしもやもやする

778 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:10:02.44 ID:zca0ODOu.net
>>777
指差しなしクレーンありでいきなり2語文はちょっと心配になっちゃうね・・・
うちの子も単語は結構出てるのにクレーンなくならないから心配してる

779 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:34:38.66 ID:o3vG+Ja1.net
バイバイとか模倣は、しない子はしないと先日の1歳児健診で言われたよ
出来ないんじゃなくてやりたくないんだろうね
先生はマイペースな子はやらないって言ってたけど、マイペースってか頑固というか

780 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:16:22.68 ID:oXNCbVYR.net
うちはいわゆるバイバイとか赤ちゃん芸は一切しない。
でも、積み木を積み重ねてたら、真似してやったり、買ってきたおもちゃの遊び方?をやってみたら同じ様にやってみたりするからそれでいいのかな。

781 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:20:04.05 ID:GLf44OoM.net
心理士の面談や発達小児科の診察では、目の前で机をリズミカルに叩いた時にすぐ真似るかはチェックされた

782 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:37:54.40 ID:DHwpxzPM.net
出来ないんじゃなくてやらないんだとしても集団に入った時に指示に従えない子になりそうだよね
うちは月齢上がるにつれやりたくないことはやらないって子になってきてる

783 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:14:17.35 ID:7JUyJWJX.net
>>782
お遊戯会や運動会で一人隅で立ち尽くしてる子いるよね
あんな感じかな

784 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:50:48.03 ID:ssIoN2r0.net
おかあさんといっしょでみんな踊ってる中一人ポツンとしている子供たちはその後発達ひっかかったのかそれともその子の性格でしたで問題なしに成長したのか見るたびに気になる
うちの子多分あの中いたらポツン組だわ

785 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:03:20.00 ID:GLf44OoM.net
ただ一回きりの出演で一緒に踊ってなかっただけのことで発達障害疑う方がどうかしてる

786 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:41:04.56 ID:ssIoN2r0.net
>>785
いやもちろん一度きりのあれだけじゃ判断しかねるよ
だからどうなのか知りたいなって思ったんだ
不快にさせてごめん

787 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:45:22.30 ID:jXm6n1jp.net
踊らないでいたり壁際にいる子達はただ緊張してたり恥ずかしかったりじゃない?
でもオープニングとかでみんな座って歌ってるのに叫びながら画面見切れるくらい走り回ってる子はちょっと気になる

788 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:02:13.87 ID:yvhUKcJ/.net
>>787
分かる
壁ぎわの子はむしろ大人しく邪魔せずに立ってられるだけ優秀じゃないかと思ってしまう

789 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:10:50.58 ID:PtQGXXrR.net
>>752
当てはまるか分かりませんが、我が子が診察時に発語した時、医師が脈略や場面に関係ない発語があるのはグレー寄りと言ってました。
普通の子は場面に関係のある発語をすると。
診察時は1歳7ヶ月でグレー診断されてます。
普通の子

790 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:11:32.46 ID:Jos74hFx.net
>>768
赤ちゃんって「うちより小さい」じゃなく、単純に赤ちゃんに対してじゃない?

うちより大きかろうが小さかろうが1歳半とかなんてまだまだ私からしたらみんな可愛い「赤ちゃん」だよ。

791 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:12:07.41 ID:PtQGXXrR.net
788です。切れました。
普通の子は場面や状況関係ない発語はしないんだろうか?

792 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:17:54.52 ID:XbjYC04u.net
751です。
脈絡ないのはグレーなんですか。
保育園では、どんな文脈でなのかはわからないけど、突然「パパとー」とか言ってそうです。
寝る前にも歌を歌ったり、「パパとーママとー」とか突然言い出します。

1歳半健診でも、独り言が多いことは相談したのですが、「このころは独り言いう子もいる」と言われて終了でした。
788さんは、どういうことでグレー診断だったんですか?

793 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:40:35.81 ID:PtQGXXrR.net
>>792
うちは、1歳半検診時に発語、指差し少なく、一番は離乳食拒否で感覚過敏と言う事で専門医に受診しました。
今は発語も15コ位?指差しもバンバンするようになりました。
感覚過敏は変わらずです。
過去に遡ると私の書き込みがあると思います。(番号忘れた…ごめんなさい)

診察の時、何て発語したか忘れましたが状況に関係無い発語をしたのでしょう。 その様な事言われましたね。
クルクル回転する事も(我が子は回転しないのですが、医師が例えに出して)、普通の子は意味の無い事はしないと。
と、言っても公園なんかで見るような気がするんだけどなー。しつこく回転する事を言ったのかもしれませんが。

794 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:52:18.97 ID:qryiEbGz.net
>>793
数回転程度なら支援センターとかショッピングセンターなんかでも山ほど回ってる子いるよね。
延々と1時間くらいとかそういう意味なのかな?
脈絡に関係のない発語は確かにあまり見かけない気はする。

795 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:56:44.74 ID:CTNpHjO5.net
>>792
1歳 エコラリアで検索すると
自閉症エコラリアと健常児の音声模倣における自動性と意図
っていう資料がでてくるから読んでみたら?
1歳の遅延エコラリアは健常でもあることが書いてあるから

796 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:14:56.71 ID:S0xfKvnz.net
1歳8ヶ月でようやく指差し揃った!と思ったら、応答はお風呂でしかやらない。
アンパンマンのお風呂ポスターではできるのに、部屋で絵本とかではできない。
アンパンマンは?って聞いてもジャムおじさんとかを指差してる。
言葉も聞き取れるのガオー(ライオン)・バイバイ・美味しいの3つのみ。
そのうち喋るから大丈夫よと言っていた義母からも、もっと喋らないの?とか言われ始めた。

797 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:15:58.02 ID:XbjYC04u.net
>>793
ありがとうございます。
回転は健常でもすると聞いたことがあります。
脈絡のないこと=独り言なのかな、と思っています。
うちは「こっち」とか物の名前などを相手に伝える意味で言葉を使ったり、返事することや、「これ何?」で答えたりはしますが、やはり独り言と、ときどき(答えがわからないとき?)はおうむ返しします。
こういうので、あやしいのかなと思っています。

798 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:17:14.51 ID:XbjYC04u.net
>>794
ですよね、周りをみても、独り言を言う話はあんまり聞いたことなくて。言葉の練習なのかなと思いたい。

799 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:21:46.54 ID:XbjYC04u.net
>>795
ありがとうございます。即時のエコラリアについては健常でもあるとは読んだのですが、遅延エコラリアも健常でもあるんですか?
斜め読みしてしまってたので、また詳しく読みたいと思います。

800 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:29:57.32 ID:CTNpHjO5.net
>>799
To 児にみられた音声の延滞模倣例
書いてるから聞く前にしっかり読んで

801 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:44:31.97 ID:XbjYC04u.net
>>800
詳しくありがとうございます。
延滞模倣のほうは、模倣したあとに何かしてほしいことを加えて言っているということですかね?うちは、何かしてほしいことを付け加えることはないですが、すごく参考になりました。

結局、おうむ返しや独り言は、自閉症でもあるし健常でもあるということなのですかね?
独り言をいう1歳児がいるのを聞いたことがなかったのですが、健常でもいたらいいな。
あと、なぜか人前ではあまり独り言を言わない。遊んでたり寝る前が多い。ずっと独り言を言うわけではないけど、家族は独り言を気味悪がって、障害だと思ってる。健常でもするらしいことを伝えてみます。

802 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:47:46.80 ID:aEIMbdL5.net
指差し出たー! けど指でツンツンして遊んでるだけにも見える。ついでに口の中に入れてみたり。
おもちゃとか絵本の動物とか、気になったもの手当たり次第に指すのは何の指差しなんだろう?

803 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:55:27.05 ID:CTNpHjO5.net
>>801
To 児にみられた音声の延滞模倣例は、絵本の内容の遅延エコラリア→親が反応して続きを言う→子がもっと!と返答するというもの
まだ心配なら、もう受診して聞いて

804 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:09:37.75 ID:beNKGSSd.net
>>802
おめでとう!発見の指差しかな?うちも指差し最初の頃はそんな感じで一ヶ月もしないうちに
要求と応答がでたよ!これからどんどん増えるかも

805 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:58:41.46 ID:gWUDb3zh.net
>>803
そんなにイライラするなら答えなくて良いじゃないww

806 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:03:21.17 ID:qNEYEZqb.net
>790
気にしすぎなんだろうけど、歩き回ってる子はお友達、お兄ちゃん、お姉ちゃんで
ハイハイずりばいの子は赤ちゃん、小さい子って言われるんだよね
まあ大きくはないけどさ

807 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:42:24.95 ID:VfuDunOc.net
>>805
いやむしろデモデモダッテに根気強く答えてるなと感心したよ

808 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:29:44.17 ID:4p9v6EN8.net
>>806
そっか。
そんなふうにとらえるお母さんもいるのか。
気を付けなきゃな。

うちより小さくてももう走り回ってる子たくさんいるなぁ。周りの子の発達をみるのが怖くて支援広場になかなか行けないや。

809 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:26:42.26 ID:GY3LWob+.net
1歳児の場面に関係ない独り言がグレー?
どれだけ調べても、ある程度言葉が出てる子にはよくあるってことしか出てこない

810 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:36:10.37 ID:+1xVIxgY.net
同じく独り言とか1歳ならあるあるなのかと思ってたよ。独り言なら場に関係ないことも言うだろうし。それとも、独り言でも場に関係ないことを言うのはおかしいということなのかな?

811 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:44:01.81 ID:rdmxSZ3A.net
エコラリアってアニメとか絵本とかで繰り返し聞いているセリフみたちなものを言うことが多いんじゃないの?診断済みの親戚の子はそうだったよ

812 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:00:38.31 ID:+1xVIxgY.net
>>811
たぶんセリフを言うのは遅延エコラリアだと思う。おうむ返しするのは即時のエコラリア。
普通でも1歳ならおうむ返しするって聞くし、自閉症のエコラリアと普通の繰り返しって違うところあるのか?とよく思うわ。
質問に答えられることがあれば普通?気になって調べるけどこのへん、資料を探してもあんまりないわ。

813 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:09:35.02 ID:GY3LWob+.net
>>812
それが>>795の資料じゃないの?

814 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:15:54.03 ID:+1xVIxgY.net
>>813
うん、ざっとだけど読んだ。それで、私も1歳で独り言とか繰り返しはあるあるなのかと思ってたけど。792さんは医者に(場に関係しない)独り言はグレーと言われたんだよね。

医者によって厳しく見るとかあるのかな。独り言がだめというなら、けっこう厳しいと思うんだけどな。ま、一日中独り言のみというなら違和感あるけど。

815 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:44:28.21 ID:IkehUrrV.net
でもアニメの台詞を関係ない場面で言ったり、1人でごっこ遊びみたいのしてるの保育園、幼稚園の6歳までの幼児あるあるだよね?
少なくとも上の子の保育園クラスの男の子とか、突然言ってたりするよ
みんな普通の子
1歳ならそれがグレーになるの?
エコラリアの頻度とかずっと言ってるとか程度の問題ではないの?

816 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:00:32.42 ID:rd1M7Idc.net
792さんは実際の子の様子も見てもらってるんだから、何か医者的に引っかかるものがあったんじゃないの?
単純にエコラリアめいたものがあるからグレーってわけじゃなくてさ
感覚過敏があって、指差しの遅れも1歳半当時はあったってことなんだし
今は発語があって指差しがバンバン出てるらしいから、2歳にはグレー診断が取れて問題なしになる可能性もあるわけで

817 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:11:58.66 ID:tGtgQ7+S.net
エコラリアだけ見てというより発語と指差しの遅れを見て判断されたっぽいよね
1歳代だと発語そこそこあってエコラリアっぽいものがちょくちょくあっても普通だと思うけど、ほとんど発語ないのにエコラリアだけあったら違和感あるんじゃない?

818 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:12:13.93 ID:lRZ9LEiN.net
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

819 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 09:37:57.29 ID:11ChJ4gT.net
エコラリアの話題はもういいよ…
長々と書いたってここの誰にもわからないよ
1歳児が何かを見てパパとママを思い出して何か言おうとしてるのがそんなに変?
その場と関係ないこと言うのがおかしいって、1歳なんてまだパパとママが世界のほとんどなんじゃないの?

820 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 09:47:06.61 ID:Mh+dAq5a.net
子が親に助けを求めないのも、何か問題あるのかなぁ
支援センターとかでおもちゃの取り合いになると、取られて負けた方はたいてい母親の方見て泣いて助けを求めたり、母親の方に抱っこして慰めてくれって寄ってったりする子がほとんどなんだけど
うちはひたすら取られたおもちゃに手を伸ばして泣いてるか、相手の子に手が出そうになる
私はいないみたいだ
介入して抱き上げて回収しても、私の方は見ない

821 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:19:09.87 ID:laLHaTS1.net
一歳半。一週間前に発語(パパ、ブーブー、ブーン)が出たんだけどそこからまた言うことがないのと、増える気配がないんだけど、発語出た後ってこんなものですか?
あふれるように出るものかと思っていたんですが……

822 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:20:14.75 ID:7tHlNQhI.net
>>821
1回しか言わなかったってこと?

823 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:28:10.63 ID:laLHaTS1.net
>>822
パパは何回か。その数日以内に。
他はそれっきり……
言わせようとしても怒るんですよね……

824 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:19:11.46 ID:rdmxSZ3A.net
定着しなければ発語とは言えないんじゃないかな

825 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:36:13.00 ID:laLHaTS1.net
>>824
そうなんですね。ショック。
パパは何回か聞いたから発語にしときます……

826 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:02:10.19 ID:5r16f1y1.net
1歳4ヶ月。
0歳11ヶ月頃からバイバイするようになったけど、ずっとおいでおいでの振り方なのが気になる。
保育園に行かせていて何も言われないけど、大丈夫なんだろうか。
あと発語も遅い。言えるのはママだけ。
しかもそれすらこの数日は言わなくなった。

827 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:14:24.21 ID:ZyVF7ks0.net
うちも8ヶ月だけどバイバイはおいでおいでだよ
何か指に力が入ってないピンと伸ばさない感じのおいでおいで
指差しのときもビシッと指さないで指先が下向きになる
不器用なのかなぁ…周りの子のバイバイあまり見ないけどみんなちゃんとできてるの?

828 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:22:53.02 ID:LaCtytVe.net
>>825
まだ発語から1週間ならまたしばらくしたら言葉にするかもよ
うちは例えば「しゃ→んしゃ→電車」「たった→んっぱ→葉っぱ」みたいな感じで明確になっていくけど進化前はしばらく言ってくれなくなった
私や夫が電車だよ〜とか言うとそれ見ながら口をモゴモゴさせてる様子はあった
自信無かったからなのかな
1歳半まで発語無し、今8ヶ月で15くらい出てるけど後からあれは発語だったんだ、という単語が結構あるよ

829 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:34:43.61 ID:laLHaTS1.net
>>828
ありがとう。散歩中も真っ先に私の方から
あれブーブーだーとか言ってるからそれもよくないのかな。ちょっと待ってみたりしてみよう。

830 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:13:44.86 ID:jOGTd2Cp.net
あと2週間で2歳。
療育行き始めて2ヶ月半だけど割と劇的に成長し出した。
でもこれって発達(半年くらい)が遅れてるから1〜1歳半でよく劇的成長するのが遅れてやってきただけなのかなと思う。
まだ発語も8〜9個だし喜んでいいかよく分からないけど久々に変化がたくさんあって楽しい。
遅れてると思うと辛くなるけど、今は楽しみたいと思えるようになってきた

831 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:18:50.80 ID:lkXGkFTp.net
効果が出てるのか、ただの時期的なものかわからないよね。
でも成長は成長で喜びましょうー!

832 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 02:58:44.46 ID:1QFDJSue.net
>>830
療育は効果ない、療育は無駄、って言ってる人はあまり見ないしやはり療育は効果あるんだよ。
よかったね。

833 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:01:56.15 ID:1QFDJSue.net
バイバイの話題だけど、
うちの子は1歳5カ月までおいでおいでバイバイ→
1歳半から逆さバイバイ→
1歳8カ月で普通のしっかりしたバイバイ
になったよ。
逆さバイバイになった時は焦った。
まだ傾向ありの動作が結構あるから様子見しているけどね。

834 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:17:30.16 ID:h5cr/h4F.net
1歳なりたて〜前半の子はおいでおいでバイバイやグーパーバイバイとかみるよ
1歳後半になるとみんな普通のキレイなバイバイしてる

835 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:30:34.76 ID:8/65PaGn.net
1歳半健診で保健師さんと最後バイバイしたけど反対側向いてバイバイ
しっかり問診票にはバイバイするとき顔見ないと書き込まれてた
1歳半になってようやくバイバイというと手を振るようになったことが嬉しくて気が付かなかったけどそういえば違う方向見てた気がするわ...

836 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:57:29.37 ID:aHeGFWQ7.net
健康と食物
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1409917037/l50

発達障害 爆発的増加)
http://www.data-max.co.jp/2013/04/23/suii.jpg

837 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:51:44.33 ID:G5PACxHS.net
うちは人見知りが強いからかバイバイは知らない人にはしない。いくらバイバイは?って言ってもしない

838 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:57:26.47 ID:xnaTpue7.net
逆さバイバイは自分と他人が区別つかないからとか言われてるけど、グーパーとか手招きバイバイはなにか問題あるの?模倣が弱いってことなのかな

839 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:22:35.71 ID:/aXKl5B4.net
グーパーやおいでおいでバイバイは健常でも最初は大体そうだよね
手を開いて手首を軸に左右に振るってけっこう難しい動作だと思う
だいたいの子が器用さ身に付けば、普通のバイバイになってくはず

840 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:45:19.16 ID:Xx90b+zm.net
発達の子は手先が不器用な子が多いから

841 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:19:39.20 ID:sF3mWLX1.net
テレビ見てバイバイのシーンで一緒にバイバイしますが模倣ですか?と小児科医に聞いたら多少は・・と言われた。
バイバイしたらすぐにはやっぱりしてくれない1歳2ヶ月 遊んでる時に独り言みたいにバイバイーってよく言ってるけど

842 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:05:48.53 ID:OZCaMMjH.net
バイバイは?って私や主人が聞くとやってくれるんだけど、私の母とか義母とか誰が言ってもやらない
一歳半検診もうすぐなんだけど多分駄目だと思う…

843 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:20:10.90 ID:5b8nwkKV.net
私が使ってるものを欲しがって同じことやろうとするのって模倣でいいの?ただ物が欲しいだけ?
掃除機かけるとかヘアブラシでとかすとかスリッパ履くとか

844 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:20:53.92 ID:F5CGUdTf.net
TV見てたら、シャーロット王女もおいでおいでみたいなバイバイだったから、こんなもんかと安心したんだけど、違うのか

845 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:36:26.54 ID:4H7svcXs.net
「うちの子おいでおいでバイバイなんだけどだめなの?不安になってきた……」
と根拠のない不安大会が始まる流れですか?

846 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:41:02.90 ID:8/65PaGn.net
>>843
私の市の1歳半健診の問診票は大人の動作(家事や仕草など)を真似しますか?だった
だから842に書いてあることも模倣にはいるんじゃないかな

847 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:55:13.55 ID:eXpQfv27.net
バイバイすらしない我が子が通りますよっと。
バイバイっぽいの出来ればいいでしょ。1歳の子に求めすぎじゃないの。

848 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:14:21.19 ID:UPuI6WF8.net
うちの子バイバイもしないし指差しもしないけど頬に手を添えてチューしようとしてくる
これも模倣なのかな。よくわかんない

849 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:13:08.39 ID:t29NVvFk.net
うちの1歳5ヶ月の子手首だけ動かすバイバイ
これが手のひらキラキラバイバイというやつでしょうか

850 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:21:16.22 ID:h5cr/h4F.net
>>849
手のひらキラキラバイバイって初めて聞いたわ

851 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:32:42.39 ID:DHjlAbyv.net
>>849
そんな所まで気にして見た事なかった。

852 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:38:58.34 ID:YcL7lDfq.net
おいでおいでバイバイについて質問した者です。
皆様、ありがとうございます。
さかさバイバイはよく発達障害の特徴だと聞くし、
うちの子より月齢が低い保育園のお友達が上手にバイバイできていて、言葉もクラスで一番遅いみたいなので不安になったんです。
不快に思った方がいらっしゃったらすみませんでした。

853 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:19:29.72 ID:4H7svcXs.net
さかさバイバイとおいでおいでなんて原理が全く違うじゃん
前も誰かが根拠のない不安を書き込んで、「うちもです。ダメなの? どうしよう」みたいな
意味のない不安合戦始まったことあったよね
少しはググってから書き込めばいいのに

854 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:21:14.64 ID:Y6KMmzYg.net
>>849
ちなみにうちの子もキラキラバイバイ
全然治らない

855 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:38:49.24 ID:YcL7lDfq.net
>>853
だから不快にさせてすみませんでしたって謝ってるじゃない。
さんざんググってもわからなかったからここで聞いたのに、それでもダメなの?

856 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:40:20.27 ID:G5PACxHS.net
たまに頭をブンブン振って笑うようになった
はぁ

857 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:43:19.22 ID:G5PACxHS.net
ちなみにおいでおいでバイバイは問題ないかと言えばそうとも言えないと思うけど
たまにブログとかでおいでおいでだったって人見かけるしうちの親戚も診断済みだけどおいでおいでだった
ただ定型でもいると思うしそれだけではわからないね

858 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:51:11.05 ID:IQkTfAJf.net
>>855
うちも最初はおいでおいでみたいな感じだったんだけど、それからある時いきなり上手にピーンと伸ばしたバイバイになったよ!バイバイに関してはもう少し様子見てあげたら良さそうな気がする。

859 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:52:16.62 ID:vDBzJzP2.net
>>853
逆さバイバイとおいでおいでバイバイでは原理は違うけど、不器用さは発達障害の特徴の一つだから心配になるのはしょうがないんじゃない?
1歳前半だと心配いらないとは思うけど2歳間近でおいでおいでバイバイの子って見たことないよ。

860 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:53:30.79 ID:LXwGZZ89.net
>>855
逆ギレうざいよ、2ちゃん向いてない
さんざんググってわからなかったことがなんでここでわかると思うのか
逆にどこにもおいでおいでバイバイは発達障害が多いなんて情報なかったんでしょ?

逆さバイバイに発達障害が多いのは統計的事実
一方、普通のバイバイ、おいでおいで、キラキラなどはデータがなく
正常もいれば発達もいる、ただそれだけのこと

861 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:54:55.98 ID:4H7svcXs.net
>>859
元の人は1歳4ヶ月だって言ってるよ?
バイバイすらできてないって人もいるのに馬鹿みたい

862 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:58:49.17 ID:G5PACxHS.net
バイバイできる発達の子もいるからねぇ
そんなに怒ることかな

863 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:02:44.93 ID:b4HBtc1f.net
放置しとくと
「うちの子もおいでおいでバイバイなんだけどマズイのかなあ。他に心配はないんだけどぉ」
みたいなのが増殖して鬱陶しい

864 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:06:50.74 ID:LXwGZZ89.net
前にもあったねこの流れ

865 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:07:42.13 ID:G5PACxHS.net
上の人はい言葉も遅いって書いてるよ

866 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:16:06.87 ID:m3qUiBMl.net
前スレで、物を持ってくる時に笑顔で持ってくるのは異常ですか?みたいな人もいたよね
正直、ネット辞めた方がいいと思う

867 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:24:19.90 ID:DHqUgJhI.net
>>866
なんだそれww
そんな、いちいち心配してたらノイローゼになっちゃうよ。

868 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:30:22.43 ID:BrPEVbKD.net
よく逆さバイバイは健常でもするというのを見ますよね?うちの子も最初は逆さバイバイで心配しましたが数ヶ月で普通のバイバイができる様になりましたが、今はクレーンと極度の人見知りが心配です。一歳半検診もうすぐだから相談しないとなぁ。

869 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:34:54.69 ID:jwPsGuIn.net
>>859


うち来月2歳でおいでおいでだけど‥

870 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:46:17.16 ID:9IOH9eEM.net
うちもよく見たらおいでおいでバイバイかも。
逆さバイバイじゃなければ、そんな気しなくても良いような気がするけどね。
そのうち、ちゃんと出来るようになる気がする。

871 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:55:15.85 ID:cMToFswn.net
>>868
今1歳8ヶ月。うちも1歳半のくらいの時は人見知り激しくて連絡帳に人に警戒してるって書かれるくらいだったけど急に愛想よくなって知らない人にバイバイするように。機嫌良い時はハイタッチも出来るようになってだいぶマシになった。

872 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:46:25.82 ID:Skdt1Sfj.net
>>871さん 私の娘は頻繁に会う人まで警戒心?凄くて泣いて私の側から離れないのが気がかりです。特に私の父は初孫なのに見ていて可哀想な位です。

873 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:47:51.36 ID:Skdt1Sfj.net
急に愛想よくなることもあるのですね!もう少し

874 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:50:18.40 ID:Skdt1Sfj.net
何度もごめんなさい。もう少し様子見てみます。あと人見知り激しすぎるのも何かしら障害があるのかと思いこのスレ見てました。

875 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 03:22:48.86 ID:XoPOOTAn.net
>>874
そうですよね。私もそんな感じだったので、不安でした。
託児所の先生とか子供には大丈夫だったんですけど、近くに住むばーちゃんには泣いてました。
人見知りで人を睨むように見て、私にべったりで周りからは、甘やかせ過ぎとかまだ6ヶ月くらいの赤ちゃんみたいと言われる事もあってへこました。
なので、焦らず様子みてもらいいと思いますよ!

876 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:10:32.86 ID:6s5Z0leu.net
うちは1歳4ヶ月で人見知りが激しく外出すると私にしがみついて離れないので児童館の心理士相談を受けてきたよ
結果発達障害ではなく断乳後の愛着形成中なんだろうって言われた
何をするにも慎重で黙々とやるタイプの子は周りを凄く見るから人見知りがきつくなりますって
対策として家でよく持ち歩いてるタオルを外でも持たせる、しがみついてきたら満足するまでくっついていてあげる
まんまと呼ばれた時にはきちんと目を合わせてはいと返事してあげる、離れる時にはお母さんは〇〇でいなくなるけどすぐ戻ってくるよと教えてからにするといいよと教えて貰ったよ

877 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:11:04.78 ID:6s5Z0leu.net
あと児童館に通ってるんだけど、それだと泣く子と周りに気を使いすぎてお母さんが大変なのでもっとお母さんがリラックスできる環境に行く方が愛着形成が進みますよとのこと
子が6ヶ月の人見知りをする前から毎日通っていて、人見知り後も児童館の保育士さんになるべく通って人に慣らした方がいいよと言われていたんだけど、最近確かに疲れてたからしばらく公園メインにすることにした
2歳には落ち着くよと言われたからそれまで教えてもらったことを実践してみる
ほんと児童館でもぶっちぎり1位の人見知りで発達に問題があるのかと悩んでたけど、とりあえずの指針をもらってほっとしたよ
長文&連投ごめんなさい

878 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:17:10.04 ID:uE86DBed.net
>>860
逆ギレにいちいち噛み付くのもうざいよ
2ちゃん向いてない

879 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:23:03.31 ID:hoxMHGXr.net
人見知りって、強い子ほど人に興味があって将来とても社交的なタイプになるってすくすく子育てかなんかで言ってた気がするけど
時期とか、度が過ぎると発達に問題があったりするのかな

うちは義実家限定で人見知り、他ではニコニコだし支援センターではずんずんハイハイで好きなとこ行っちゃうからちょっと気になる

あと1歳0ヶ月だけどバイバイ模倣一切なし
発達障害じゃなかったとしても、協調性とか社交性が欠落してそうだ…
まあ親2人ともそうだから、子に期待するのはお門違いなんだけどね

880 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:39:01.52 ID:HBd4IU7b.net
1歳半健診で初めて応答の指差しができた
発語なしだったけど健診で応答の指差しが出来たから言葉の理解はできてるのでそのうち話しますよで終わりだった
しかし健診当日の朝まで出来なかったし健診から数日たった今でも応答の指差しは出来ない
おむつ1枚で計測される時他の子みんな泣いてる中1人だけポケーっとなされるがままだったしなにかが抜けているのだろうか

881 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:11:59.60 ID:euqFDyO1.net
一歳半検診、子供が寝ちゃったからって見てももらえなかったわ。
起こしてもちゃんと結果でないでしょうしって。

882 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:00:27.09 ID:jSm0ykP2.net
週2回理学療法士の人がもう3ヶ月きてるけど、ずーっと人見知りする 1歳3ヶ月
一時保育ではまるまる3時間反り返ってなきっぱなし。
公園とか支援センターでは逆に楽しく遊べる どうやらあえて向かってくる大人が怖いらしい
バイバイしてくる周囲の大人も完全スルーでもバイバイもしないや・・

883 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:37:24.99 ID:eRm3OKdZ.net
うちの1歳7ヶ月の子もかなりの人見知りなのでこの流れは参考になります。
年配の方が特に苦手みたいで、目が合えば手で顔を隠す、さらに話しかけられたものなら私にくっついてギャン泣き…相手にも申し訳ない。
近所に支援センターや児童館の類いがなく、ほぼ母子二人きりで生活してるのがいけなかったのかとずいぶん悩んでる。

884 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:04:04.74 ID:TtO5f6lE.net
関係なさそう。うちも3ヶ月の時から1歳3ヶ月の今までずっと年配の人、男の人に人見知りする
あとは帽子をかぶってる人、テレビのキャラクター数種類

885 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:43:23.65 ID:myyYaMOc.net
ほぼ毎日児童館とか支援センター行ってるけど1歳半で未だに人見知りすごいよー

886 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:33:26.58 ID:T3+5v8Dj.net
>>879
すくすく子育てで言ってたのは、親やお友達の顔に手を出しちゃう(引っかくなど)子のことだったと思うよ。

887 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:52:23.24 ID:watS0xRH.net
>>886
私自身が1〜2歳の頃まさにそういうタイプだったらしいけど社交的な大人になったとは言えないなw
まあなんでも一概には言えないか。
うちの子もおもちゃとか取られると敵意剥き出しですぐ手が出るからいつも胃が痛い。

888 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:02:07.73 ID:Gqs55/aV.net
もうすぐ1歳半だけど数週間前から壁やフェンスを横切る時に顔ごとそっちに向いて横目?流し目みたいなのをするようになった。あとはその目のままクルクル回ったり。
ネットで調べると発達障がいの可能性が高いみたい…健常の子はこういうこと全くしないんだろうか。見るたび気持ちが落ち込む。

889 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:31:17.24 ID:gV1xEKvI.net
>>888
そもそも、そういうことしてる子をあまり見たことないね
他には発語、指差しなしとか気になることあるの?
ないならブームかもしれない

890 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:34:26.19 ID:agP6wNSq.net
くるくる回るは健常でもあるけど、横目でくるくるは健常ではないと思う

891 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:36:10.93 ID:dVsKZ5oO.net
くるくる回る、爪先歩きとかは健常でもあるあるだけど横目は聞かないね

892 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/09(日) 11:52:59.43 ID:Gqs55/aV.net
>>889
ですよね。同じくあまり見かけないから余計に落ち込む。
言葉はパパ・ママ・ばぁば・たまにブーブって言うぐらい。指差しは応答の指差し以外はできてる。言葉遅いのは男の子だからかと思ってたけど障がいの可能性もあるのかも。

893 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/09(日) 11:57:15.83 ID:Gqs55/aV.net
889・900のかた書き込みありがとう。
やっぱり健常では横目はないのかな⋯なかなかこういう行動をしている子供を見たことがないから余計に落ち込んでくる。

894 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:54:54.40 ID:Dw0N8uQP.net
横目くるくるは健常では全くしないのかー
ショックだわ・・・

895 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:56:10.66 ID:wbeKv4vM.net
またこのスレ独自の診断基準ができるの?

896 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:07:41.26 ID:Gu1HeFEU.net
未熟児ブログランキングで上位にランクインしてる発達障害だと診断されてる子持ちさんの記事に、頷かないのは要注意、それだけでASDだとだいたいわかるみたいなのがあった
そういう子が通う施設でも頷かない子ばかりだとか
教えて出来れば問題ないらしいけど
ここでも出てた話題だけど、診断基準にはなくても傾向としてあるんだろうな

897 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:01:05.72 ID:7x3ufSzH.net
>>896
うちは、横目プラス頷かないや。はぁー。

898 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:11:51.60 ID:yrU9zHMk.net
>>896
うちもハイが肯定の意志で頷かないから心配だけど悩むの疲れるからもうそれで良しとしてる。ここ見ると気にしてなかったことを改めて不安になることが多いな。

899 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:04:37.97 ID:ll9Aau0d.net
>>896
もうすぐ1歳11ヶ月
はいの頷きはないけど、昨日発達小児科で問題なしと診断された
1歳半時点で指差しも言葉もなくて受診、発達検査も受けた上での診断
(今は指差しも全部出て、言葉も二語文出てる)

頷きの件も相談したけど、そこだけ着目しても意味はないと言われた
親が先回りして察してあげたりしがちだと出にくいとも

900 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:10:32.35 ID:gV1xEKvI.net
>>899
多分そこだけに着目してる人は少ない気がする
他にもあって、頷きもしないで不安なんじゃないかなぁ
それで何もなければいいんだけどね
何かある方が多い気がして

1歳半で指差し全くなし、発語なし?
そこからそんだけ伸びるんだね
奇跡みたいだ

901 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:39:43.60 ID:5yDt0XKS.net
横目うちもやる。フェンスとかガードレールとか、直線とか規則的なブロックのとことか。
他の子でこんなの見たことない。指差しもしない。もう諦め半分で、この先どうしようかと考えてる

902 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:50:42.59 ID:zUvbmbSN.net
今3歳の上の子、まだ横目でクルクル回ってるけど、今のところ問題なく育ってるよ。
まだまだ不安だけど、3歳健診の時にでも聞いてみようと思う。

903 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:07:27.94 ID:R4HYYyWk.net
>>899
ほんとすごい、2歳前に2語文出たらむしろ言葉早めだよね
1歳半から一気に言葉が増えていったのかな
びっくり嬉しいだろうなーうちもそうなってほしい

904 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:29:57.91 ID:BI2YzMbA.net
頷きの前に手を挙げてはいってやり出してそれが定着したから頷きを教える気もなかったんだけどだめなの?
確かに親はうんって言ってるのに子は何ではいで覚えたんだろ?
〇〇ちゃん〜?はい!を教えたら肯定の時も使うようになった気がする

905 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:56:25.03 ID:cTEZLJ1N.net
>>902
いつ頃から横目はしてたの?まだってことはだいぶしてるのかな?でも問題なく育ってるって聞いてそういう可能性もあるんだって思えた、ありがとう。

906 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:56:44.57 ID:tUhsHYE4.net
>>904
うちも、はーいって手を挙げるのが最初、それからしばらくして頷きが出たよ
今では〜する人?とか○○ちゃーん?って呼び掛けにははーい、〜食べる?〜する?って疑問系には頷きか首振りで答えるようになった
やっぱ頷きを見せると覚えるようになったよ
見ないとわからないよね

907 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:18:20.70 ID:vUtQ8O7p.net
>>905
1歳半の時はもうしてて健診で相談したら
楽しいんですかねー、で終わり。
私もクルクル回る健常はいるけど、横目で回る健常はいない、って聞いてたから不安だった。

908 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 08:07:35.57 ID:cTEZLJ1N.net
>>907
じゃあ結構長い期間する子供もいるんだね。
そう、色々情報知りたくてネットとか見るけどそのたびに健常はそんなことしないって書いてるの見て不安が余計に募っていく。

909 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:45:08.70 ID:Of8bwfyc.net
明日で1歳5ヶ月になってしまう…

先月から1歩踏み出す(1歩でよろけて座る)
先週から3歩…5歩…だけど、倒れないでいるのが奇跡のようなふらふらっぷり
昨日7歩

でも1歩目でよろけるのが大半だから、まだまだ歩くのは先かな〜

910 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:05:30.46 ID:y/K5EVaF.net
>>909
そう思うでしょう? 1週間後には見違えて歩いてるよ

911 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:13:52.90 ID:/ykN3yeD.net
>>909
うちの子も1ヶ月前そんな感じだったけど、今じゃ小走りしてるよ〜

912 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:57:33.36 ID:Of8bwfyc.net
>>910
>>911
えーほんと?なんかあまりにも綱渡りみたいなよろよろすぎて、あと何ヶ月かかるのかと…w
ありがとう!

昨日話しかけてきたしらないおばさんに色々聞かれて「あら遅いね。問題ない子はどんなに遅くても1歳2ヶ月までには歩くんですって」と言われたよ。
やっぱり遅いよね…

913 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:40:42.40 ID:WuhVuzu+.net
>>912
そんなおばさんの言うこと信じてどうするの。1歳半までに少しでも歩けたら大丈夫って小児科の先生が言ってたよ

もうすぐ2歳。1歳10ヶ月半ばから地味に言葉が増え、応答の指さしも確実になって来て
脳の回線が繋がったんだなーって感じ。

ただそれと同時にイタズラひどい…
あとは手づかみ食べ→スプーンフォーク、コップ飲みができたらストレス半減だけど
スプーンフォークはすぐ投げるし食器もひっくり返すしコップ飲みもできないこともないけど
すぐわざとひっくり返すし…疲れた…こういうのって多動なのかな。やめてって言ってもすぐまたやる

914 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:18:31.00 ID:Of8bwfyc.net
>>913
そうなんだ!1歳半検診までにもっともっと成長するといいな…
ありがとう!

915 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:05:32.28 ID:3VM8Gu/H.net
ママしか言えないまま今日で1歳半。型はめもまったくできず応答の指先もなし。体の発達が早かっただけに中身の遅れが際立つ…児童館でも一人だけみんなの体操に参加出来ず一人好きなことしてる。元気ならいいやと思ったり不安に苛まれたり日々浮き沈みが激しい。

916 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:53:41.43 ID:m++5MzMJ.net
一歳半を半月過ぎたまだ歩けないのが通りますよっと。
つたい歩きと片手だけどこかに置いて立てることはできるけど、まだかまだかと待つ日々……
はぁ。心配。

917 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:06:20.72 ID:95oqL+60.net
>>916
仲間…!
立てそうで立たないんだよね。

そういう子は立ったと思ったらすぐ歩き出すよと誰かに言われたのを真に受けて期待してるわw

918 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:22:36.13 ID:m++5MzMJ.net
>>917
仲間いた!手と手をとりあいたい。
歩けないと散歩も抱っこひもかベビーカーだし、行けるところ少なくて悩むよね。
無理やり歩かそうと練習させるのもよくないと保健師さんに言われたよ。

919 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:01:37.78 ID:WuhVuzu+.net
>>918
横だけど、うちは1歳3ヶ月で立って一歩が出てもなかなか歩かなくて本人がやる気出したのが1歳7ヶ月の終わり頃だったんだけど、
小児神経科の先生に公園で手をつないで歩かせて、ハイカットのスニーカーを履けば足首がしっかりして安定する。と言われたよ
練習始めたのが1歳7ヶ月半ばからだったから、歩く気になったのはそのおかげだと思ってる。
伝い歩きの頃から公園に行くようになったけど砂遊び、一緒に滑り台、ブランコとか脳にはいい刺激になったと思う。

参考になれば。

920 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:22:19.36 ID:m++5MzMJ.net
>>919
レスありがとう。
怖がり臆病だから公園にて下におろすとととうなるかなー。でもやってみる!

921 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:22:37.56 ID:zm2VHDWP.net
色々な経験させたほうがいいよ、たぶん。
うちも発達遅くて悩んでるんだけど、もう毎日あちこち出掛けるようにしたらだんだん言葉を理解してくるようになったし、発語なしだったのにパパママ言えるようになった。
人見知りだから私は結構辛いんだけど、本人にはいい刺激になってるみたい。

もちろんその限りじゃないだろうけど、うちはいつも同じ公園に行ったりしてワンパターンだったからとにかく新しい物を見せたり触れさせたりしてみた。

922 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:12:48.56 ID:m++5MzMJ.net
確かに毎日同じ児童館、同じスーパー、同じ公園、同じ散歩ルートだな……
自分が出不精なのもあるけど、
そのせいで発達が遅いのだろうかと考えると凹む。

923 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:42:54.70 ID:yQ1AjuQt.net
皆さん1週間のスケジュールってどんな感じですか?
うちは公園は週2くらいで、児童館週1か2、ベビーカーでスーパーに買い物だけ週2くらい、家族で出かけるのが週1といった感じ
家から一歩も出ないのは雨の日くらいなんだけど、ベビーカーでスーパーって子供にとって何の刺激もないよね
公園では楽しそうにしてるから毎日行ったほうがいいんだろうけど、帰るのを嫌がるから抱えていくのが大変なんだよな
すんなり帰ってくれると行きやすいのに

924 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 00:14:51.08 ID:/frJDigX.net
うちは児童館が週3、公園は毎日、家族で出掛けるのが週1
児童館に行くと大抵人見知りで泣いちゃうから1時間くらいで切り上げて近所の公園→スーパーとハシゴしてる
わりと公園が多い地域なので、児童館がやってない月金はベビーカーや自転車で行ったことがない遠くの公園まで探検に行くよ
雨が降ったらバスで大きなモールに行ってる
刺激は与えてる方だと思うけど重度の人見知りは全然改善されない…

925 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 00:50:58.82 ID:6PUhksmk.net
>>923
支援センターでスーパーは刺激の宝庫、と言われたよ。
野菜などの名前を教えてあげてと言われてそうしてるよ


ちなみに支援センター週1〜2回、一時保育0〜1回、療育2回、家族でお出かけ1〜2回、
スーパーはほぼ毎日、朝に予定なければ公園、雨が降ればママ友の家に集合、といった感じで出かけない日はない。
歩くのがまだ下手なので買い物が少なめの日は歩いてスーパーまで行くようにしてるのと
晩御飯作り終えて余裕があれば夕方も散歩に出かける。

926 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:24:28.47 ID:THiBXECL.net
公園週3
ショッピングモール週2
掃除と室内家事、買い物、または何もしない日が週1
休日は家族でお出かけ 遠い場所の大きな公園に行くなど かなー
多動気味で疲れないと夜寝ないからできるだけ公園行ってるけど私がもう飽きてきたw
車があるから家から遠い公園探してできるだけ新鮮味ある過ごし方しようとしてるよ。
児童館はあるけどママ友作ったり交流はあまりしないタイプだからもっぱらソロ

927 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:36:39.13 ID:Ene5oDHo.net
1歳3ヶ月で言葉は3つくらいだけど遅くはないのかな?

928 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:57:03.42 ID:I9becqVY.net
雨の日が一番困るよ
もう台風くんな
噴水公園初めていって大興奮してた
小さい子も結構いるし、刺激になりそう

929 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 10:01:50.51 ID:A26Yw+I5.net
みんな活動的で感心する
月のほとんどを風邪をひいて過ごしてるのでほぼ庭から出てない
スーパーも買い物にならないから連れていけない
支援センターも月に2回行ければいいかなくらい
いかに風邪を引かせないかとやたらと眠たがるので寝かしつけで疲れてきた…

930 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 10:20:18.57 ID:D6YKM129.net
>>927
早くもないし遅くもない

931 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 10:31:17.55 ID:Ene5oDHo.net
>>930
普通ってことか。よかった。ありがとう

932 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:22:00.39 ID:ktRH6AY2.net
1歳10ヶ月の女の子です
指差しなし、バイバイなし、はーいなし、名前を呼んでも無反応、言葉は一切何も覚えておらず、宇宙語のような発声は多々あり。
1歳半検診では問題ないとの診断。もう不安でたまらない

933 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:33:32.61 ID:Ene5oDHo.net
専門医にかかったらどうかな?検診は当てにならない自治体も多いよ

934 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:23:14.45 ID:oI+8KaZg.net
>>932
どういう検診でOKになったんだろう…
うちの自治体は発語なしの時点で引っ掛かると思う
応答の指差しテストも出来なかったら、様子見になるはず…

935 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:26:58.22 ID:/lG4jCAR.net
ヨダレ垂れるから支援センター行きにくい…
一応床拭くけど拭ききれない…

936 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:11:33.31 ID:VXuSrHkg.net
>>932
うちの自治体なら発語3つ以下、応答の指差しなし、積み木できないのいずれかで親子教室案内されるよ。
何を根拠に問題ないと言われたんだろう?

937 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:12:00.54 ID:0g4NsHX/.net
スタイもだめ?

938 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:52:49.81 ID:/lG4jCAR.net
>>937
スタイしてもタオル巻いてももぎとっちゃう…

939 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:58:20.60 ID:I9becqVY.net
>>932
こちらの言うことやテレビ番組の口真似みたいな発語もしませんか?
全く宇宙語のみ?
言ってること理解してるのはどうだろう

940 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:10:37.22 ID:NVpEbnRm.net
>>934
応答も指差しもないのに何故なんでしょうかね

>>936
親子教室の話しは一切なかったです

>>939
歌のマネのような発声は時々あります。
してはいけないことを叱る時に、ダメ!と言うと止めます。ダメは理解できてる感じです。

941 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:14:08.31 ID:/5w+wobn.net
マジックテープじゃなくてスナップボタンのスタイでも取っちゃうかな?

942 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:19:25.76 ID:oI+8KaZg.net
>>940
残念ながらザルな自治体は存在する
療育に力入れてないとかね
モヤモヤ不安に思うなら、小児神経科受診するのもありだよ
1歳半なら少し早めではあるけど、診てもらえる

943 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:20:50.75 ID:THiBXECL.net
>>935
スモッグは?
綿のスモッグで吸いきれなければタオル地のスモッグを手作りするとか。
うちはスタイも食事エプロンも自分で取っちゃうからスモッグ着せてる。
あとはひたすら着替え。

944 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:27:08.60 ID:THiBXECL.net
>>932
ほかに偏食やドアの開け閉め、水道などにこだわりはあるかな?
もし他にもこだわりがあるなら今から療育センターなり小児科で発達相談予約したほうが良いと思う
今予約しても受けられる頃には2歳になってるだろうから早めのほうがいい
そちらの検診がザルすぎるね

945 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:29:04.77 ID:NVpEbnRm.net
>>942
2歳になる月で検診予定なので、その時の診断で考えようと思います。ありがとうございました

946 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:35:05.30 ID:NVpEbnRm.net
>>944
ゆっくりですが、大人と同じ物を薄味にしてトライしてますが偏食はないと思います。和食が好きでお豆腐のお味噌汁は毎日です。
ドアの開け閉めはしません。水道は触らせたことがないので分からないです。
しいて言うならガーゼが大好きで寝る時は必ず、起きてる時は時々口にくわえてます。こだわりじゃないかもしれませんが・・・

947 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:53:58.56 ID:1mrLpxbE.net
>>935
後ろがクロスになってるスタイは本人では外せないよ
バッククロススタイで検索するとたくさん出てくるはず
使ってる人知ってるけど良さそうだった

948 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 16:18:57.70 ID:/lG4jCAR.net
>>941>>943>>947
持ってるスタイ、全部マジックテープでした!
なるほど〜スナップや背中クロスのにしたり、あとスモックもいいね!
ありがとう!早速明日見てきます!

949 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 16:31:26.22 ID:1Vv4hes7.net
言葉は早くからよく出てて、指差しも出る、運動発達も普通だったから今までそんなに気にしてなかったんだけど多動気味、指示が通らないので先日一歳半健診でひっかかった…。
自分の意志は全力で伝えてくるんだけど、こっちのお願い事はほぼ聞かないやw

950 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 16:56:37.79 ID:+e95Tl6Q.net
>>949
指示って具体的にどのくらいのことが検査されましたか?
うちの子も自分の意志は全力で伝えてくるけどこっちの言うことはあまり聞いてくれないタイプです。

951 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:14:11.90 ID:lLlfVM3K.net
こちらの指示に従うかどうかってどの程度なのかほんとわからないよね…
ごみポイして、オムツ持ってきて、座ってくらいしか従わないな

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:38:03.63 ID:cBnO6UMF.net
うちの一歳半も指差し発語運動は早めだったけど多動気味
こんなもんか〜と思ってたけど保育の仕事してる実母に指摘されて気になり始めた

スーパーでうろちょろするのも食事を大人しく座って摂れないのも絵本途中で飽きるのも一歳時のデフォだろうけど、支援センター等で見かける月齢近い子は皆大人しく見えて不安になってくる

多動でぐぐると多動=ADHDの症状ってことで指差ししない、横目、目が合わないなんかが判断基準として出てくるけど>>949のお子さんはそう言う様子はなかったのに引っ掛かりましたか?

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:40:20.80 ID:jY3ij61a.net
>>952
それは自閉症の症状では?

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:45:48.47 ID:cBnO6UMF.net
>>953
すみません混ざってしまったようです
改めて検索してみたら目が合わない、抱っこしにくい、指差ししない、バタバタよく動く等がチェックポイントにありました

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:14:56.22 ID:76upYtVW.net
>>954
それもだいたい自閉症の症状じゃないかな
バタバタよく動くってのは多動のこと指してるのかもしれないけど

ADHDの特徴はいろいろあるけど、1歳半だと判断つかないような項目が多いよ
気になるならとりあえず落ち着いてじっくり調べるのが早道なのでは

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:26:37.51 ID:1Vv4hes7.net
>>950
一般的な検査でしたよ。積み木つみとワンワンどれ?と、指さすようなものです。
保健師さんを前にしたらやはり何も出来なかった…。積み木は普段積めるし、絵本を一緒読んだらこっちの顔を見てワンワン!でんしゃ!など話してきます。ただやはりこっちがどれ?と聞いても知らんぷりなのでそれは気にはなっていました。
>>952
自分も子が産まれる前保育士をしてた経験があります。一歳児クラスを思い出してみてもバタバタしてお口が多動…みたいな子も多かったのでこんなもんだよねと思っていました。大概の子は2歳くらいに落ち着くので(なかなか落ち着かない子は全然目が合わないという印象)

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:52:10.10 ID:1Vv4hes7.net
連投すみません。走り回ったり困り感もあるのでこれから定期的に保健師さんに見てもらうことになりそうです。ザルよりいいかな、と思いつつもいざ当事者になると動揺しますね。

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 19:11:50.22 ID:+e95Tl6Q.net
>>956
お返事ありがとうございます。うちの子は来月健診ですが多分家でできること全然出来ないと思います・・・。

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 19:29:46.38 ID:Ze0trzxm.net
健診と言葉の相談、という本に1歳半と3歳の言葉や行動のチェックポイント(おもに難聴と自閉症)がありますよ。
そういうので、チェックしてみてもいいかもしれません。
指示が通るか、とかも例があがってたと思います。出先なのですぐ書きこめないのですが。

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 19:32:32.65 ID:Ze0trzxm.net
>>949
1歳半健診のチェック項目に、「第三者からの働きかけに応じるか」というのがあるから、それにひっかかったのではと思います。
積み木などができることも大事ですが、初めての人の指示も多少聞けることが大事な項目なんだと思います。

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:20:37.33 ID:0g4NsHX/.net
今日は子供が発熱で機嫌が悪いし外にも出られないしで
我慢できずにテレビを三時間も見せてしまった・・・長引きそうだしどうしよう。

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:38:15.64 ID:2OxcET1Q.net
>>961
大丈夫だよ。そんなの誰にでもあることだよ。

元気になったら、同じぐらいの年齢の子が集まるような場所に行ったらいいんじゃないかなって思うよ。
余計なお世話かもしれないんだけど、うちの子は同年代の子が集まるイベントに行ってからキャーキャー甲高い声出したり、大人の顔色窺うようになったんだ。

発達に問題がある子だからそういうイベントに行くのを躊躇ったんだけど、結構癖のある子は他にもいたし気にならなかったよ。
それに、それから数日で子供が成長したからよかった。

体調が悪いなら仕方ないよ。
それに、正直テレビを三時間見せてなにが変わるの?って思う。

焦らなくても平気だよ。
育児お疲れさまです。
そういう時は母親も休んでいいと思うわ。というか、私はそうしてたわ

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:39:10.38 ID:Mlf6gFGX.net
毎日じゃなければたまにはテレビ長く見せてしまう日はあっても仕方ないよ。
私も疲れて眠気限界!な時とかつけちゃうわ。
普段は1日1時間半(朝晩合計)と決めてるけど
どうせその時間は家事してて相手してあげられないんだし、同じかなと思ってる。
最近はわーお!踊れるようになってきたし何か得るものもあるかなと。

子供の独り言多すぎて、これは普通なのかそうでないのかがわからない。
2歳近いのに宇宙語より喃語寄りだし、スーパーとか行ってもずっとなんか言ってる。
奇声ってほどでもないし叫んだりはしないけど声が大きい。
しかもたまに1人で「うけるんですけどー」みたいな感じで笑ってる。
ただ周りに同い年の子がたくさんいるところでは静かにしてる。
普段私とのやりとり見てると自閉ぽくはないんだけどな。何だろうこれ

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 12:45:12.72 ID:fmRNfHUZ.net
一歳半。
児童館で今日はものすごく人数が多くて遊ぶものがあまりなかった。
だからドアの明け閉めをしてたんだけど……
ドアの明け閉めする子なんて他にいなかった。
だいたい5分くらいで飽きて別のものに行くけど、どれくらい長い時間やってたら傾向ありになるのかな?

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 13:35:52.82 ID:LyRqbos1.net
明確な基準は知らないけど
たった5分のことなら気にしなくてはいいんじゃないでしょうか

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 13:38:22.63 ID:fmRNfHUZ.net
>>965
レスありがとう。
他の子は明け閉めしてる子なんて今まで見たことなかったから気になって。
小さい子あるあるだと思うけど、たくさん人が来てたからどうしても我が子と比べてしまう。

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 13:58:18.72 ID:g9qssp5F.net
>>964
自閉症の子のブログで1、2時間連続してドアの開け閉めをしてたって読んだことがあるよ
ずっとやってるの「ずっと」が私たちの想像よりもかなり長い時間なんだなと思ったよ

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 14:02:20.98 ID:EbPWj5VH.net
人やネコなどに寄生する病原性寄生虫トキソプラズマに感染すると記憶障害 心の病に?
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0320929.html

精神障害国立研究所(NAMI)に所属する2,125世帯からのデータ。統合失調症患者の50.6%が子どもの頃に猫を飼っていた。
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/9903

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 14:57:17.98 ID:Kdg918yk.net
>>968
ランダムコピペなんだろうけど日本の飼い猫のトキソプラズマ罹患率は1%程度で
猫いる家庭といない家庭でトキソプラズマの感染率に有意差はないそうだよ

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 15:17:41.57 ID:nHMRotHJ.net
マジレス和んだw
トキソプラズマは妊娠中に散々調べたけど、ヒトがトキソプラズマに感染するには、ネコが3週間以内にはじめてトキソプラズマに感染。
さらに、その間にネコの排出した糞(オーシスト)からヒトへ経口感染。って条件がないと感染しない。
ネコがトキソプラズマに感染して1ヶ月も経てばヒトへの感染もないらしいから、感染確率そのものは極小。
ってネットに書いてあった記憶があるな。

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 16:39:14.40 ID:a6o39alp.net
なんか心配しすぎ系の人のブログでこれ何?って名前を言わせる指差しのことを言葉のクレーンとかいって心配な行動って書いてたんだけどそうなの?普通のことだよね?

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 16:45:31.47 ID:/MC0m7rL.net
>>971
言葉のクレーン自体は聞いたことある
でも、これなに?これなに?ってやたら聞く時期は普通にあるからね

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 17:20:45.79 ID:eYTZMcP8.net
言葉のクレーンって、もう少し年齢上がってから「○○って言って」って親に思い通りの台詞を言わせようとするやつのことじゃないの?

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 19:30:16.01 ID:a6o39alp.net
絵本とかでいつも同じものを指して無視すると怒るみたいなやつ

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 19:47:42.81 ID:gGhw0QQT.net
>>971
接触の指差しだと心配だと読んだことがあります。
絵本などで、指差して親にそのものの名前を言わせるものがあります。
他の指差しがなく、接触の指差しのみが出ている場合は、気を付けた方がよいそうです。

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 19:50:45.59 ID:gGhw0QQT.net
974です。
以前、前のスレかな?で、接触の指差しについて書きこんだので、重複していたらすみませんが参考になれば。

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:02:39.66 ID:a6o39alp.net
それだけしか出ていないわけではなくて、出揃ってるのに>>974のようなものを言葉のクレーンって呼んでました

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:07:27.84 ID:eYTZMcP8.net
>>977
あなた自身がそのブロガーを心配しすぎって評してるのにどんな答えを期待してるの?

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:22:25.28 ID:a6o39alp.net
いろんな人の意見が聞きたいだけですけど

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:37:39.06 ID:TGcNFm+h.net
>>977
自分が見て心配しすぎだと思っているのに
そんな知らない人のブログのことをここで報告のような書き込みしても…

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:47:15.11 ID:a6o39alp.net
うちの子もそういうパターン化している指差しかあるので心配になりました。他の子はどうなのかな?というところが聞きたいです

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:55:44.71 ID:/MC0m7rL.net
>>981
絵本の中で気に入ってる絵を毎回指差すのは別になんとも思わない
毎回毎回名前をちゃんと言わないと怒って癇癪起こすようなら正直あれ?と思う

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:56:54.42 ID:/MC0m7rL.net
>>981
次スレお願い

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:59:39.30 ID:kvt50EDt.net
次スレ

◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1476276962/

>>981
癇癪まで起こすなら確かにこだわりかな?という感じがしますね

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:00:06.75 ID:huglMJEh.net
流れ読まずにスマン

目は合うことは合うんだけど、
絵本やリモコン持ってきてもこちらの目を見ることはない
癇癪を起こす事もなく、コミュ面で困ることはないんだけど、これは自己主張や要求が極端に少ないからなんじゃないかと感じる

だから今現在育てやすいんだと思うんだけど、これは性格かな?それかやっぱり中身が幼いのかな…

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:25:04.74 ID:YaY1VNeC.net
>>981
974です。
前スレで接触の指差しなどについて書いた者です。文献では、あくまでも「接触の指差しのみ」の場合は注意して見る。自閉症児は、接触の指差をして、名前を言わせるのを繰り返すことが見られる、とありました。
他の機能をもつ指さしが出ていることはプラスだと考えられますよ。

自閉症は、その行動があれば即問題というのではなく、自閉症の症状に起因した行動があれば、という話です。
なので、接触の指差しの有り無しのみでは何とも言えないと思います。他に、自閉症に起因すると思われる行動がないかなどをみたほうがいいかもしれません。

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:31:42.71 ID:kvt50EDt.net
>>986
もちろん他にも気になることがあるからこのスレを見ています。
一般的に定型の子は接触の指差し(名前を教えて欲しい)はあまりしないものなのでしょうか?
それとも自閉の子の場合それだけはできることが多いということで、定型の子もやることなんですかね?
私は後者だと思っていたので気にしてなかったのですが、それをすること自体問題みたいに書いている人がいたので気になりました

988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:36:19.64 ID:YaY1VNeC.net
985です。
続きです。

応答の指さしができるということは、相手の指示に従える社会性があるということだし、要求の指さしは、意思の伝達という手段を持っているということです。
これらは、自閉症には否定的な行動です。なので、このような行動からは、自閉症のコミュニケーションの障害については今のところ大丈夫と言えると思います。

自閉症と思われる行動はいくつかありますが、すべては自閉症の根本的な症状によって起こります。
なので、表面的な行動(くるくるまわるなど)をあまりにも重視するのではなく、コミュニケーション能力や共感力なんかを見たほうが混乱も少ないかなと思います。
くるくるなどは、それこそ健常児でもやるので。 でも、心配なのは私も同じなのでよくわかります。

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:39:24.17 ID:YaY1VNeC.net
>>987
接触の指差しについては、自閉症でも出やすい(訓練せずに出る)指さしだと読んだことがあります。それこそ、訓練すれば発見と要求の指さしは出るケースもあるそうです。

986を読む前に続きを書いてしまったので申し訳なかったですが、他の行動も合わせて、三つ組について行動と照らせ合わせて見てみてはどうでしょう。

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:44:42.20 ID:YaY1VNeC.net
ちなみに、接触の指差しについては健常の場合はどうなのかは読んだことがありません、すみません。
あと、言葉のクレーンは、自閉傾向に見られる遊びの一種で、相手と遊ぶというより、役をやってもらって決められたセリフを言ってもらう場合が多いです。

よく、自閉症では「この駅員さんはここにいないとだめ」と決まった場所に置くことがあるのですが、これの人間、セリフありバージョンだと思えば分かりやすいと思います。
確かに、指差して名前を言わせるというのは、言葉のクレーンの前身にも思えるのですが、その指差しが言葉のクレーンなのかは、他のときのコミュニケーションを見たら判断できるかな、と思います。

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:52:24.21 ID:kvt50EDt.net
>>989
丁寧に返信していただきありがとうございます
自閉症と言っても人それぞれ個性があるのでひとつひとつの行動を見ても分からないですよね
私の子供は指差しは平均的な時期にそれぞれ出ていますし指示にもある程度は従えます
ですが書いたようなパターン化している指差しがあったり、外に出ると途端に指示が届かなくなったり、
模倣は得意なのですが人の笑い声まで真似してきたりします。面白くて笑うわけではなく笑い声の真似です。これ自閉症の人がよくやってますよね?普通は笑い声を聞いたら共感して笑顔になりますよね。これは本当に気持ち悪く感じます

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:01:53.65 ID:YaY1VNeC.net
>>991
笑い声の真似を自閉症がよくするというのは、私は知りませんでした。そうなんですか?

一般的には自閉症では模倣が苦手だと言われています。逆向きバイバイも模倣が難しいことが一因で起こります。
なので、模倣ができる(特に表情や日常動作)(芸事は自閉症でも覚えることがある。)ことはプラスに考えていいと思います。

上でも書きましたが、この行動がある=自閉症ではないので、コミュニケーションはどうか、共感性はどうか、みたいに見てみてはどうでしょうか。
共感の仕方はまた人それぞれなのですが、典型的なものは1歳では誰かが泣くと自分のものをあげたり、いいこいいこすることが多いです。こういうことから共感についても見れると思います。

なんか、偉そうになってしまいましたが、心配なのは同じなのでよくわかります。

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:04:42.29 ID:YaY1VNeC.net
ただ、もちろん模倣もする自閉症もありますし、指差しする自閉症もあると思います。1歳では、確実に診断できる行動はいまのところ見つかっていません。なので、大丈夫かどうかは安易には言えません。

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:14:04.12 ID:6NA4TUJz.net
豚切る様で申し訳ないんだけど、お礼ぐらいは言おうよ…
>>984スレ立て乙

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:14:49.55 ID:kvt50EDt.net
>>993
そうですね
たぶん子供は共感性が弱いです。共感の指差しは自我が強いので出ている気がします
人の感情を読むのが苦手だと思います
指差しがあるから大丈夫なわけではないって身を持って感じます
笑い声の真似は、自閉症の方で意味もなくずっと笑ってる人をたまに見かけるのと、親戚の診断済みの子もやっていました
親身になってくださってありがとうございました

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:22:35.44 ID:YaY1VNeC.net
スレを立ててくださってたことお礼を言おう言おうとして先伸ばしになってしまってました。指摘ありがとうございます。
983さんありがとうございます。

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:29:13.83 ID:YaY1VNeC.net
>>995
色々とすみません。
あと、最後にうざったくてすみませんが。
自閉症の方が「意味もなく」何かをすることはありません。自閉症には独特の世界があります。そして、彼らの行動には意味もあります。私たちが「きれいだな、楽しいな」と思う着眼点が少しだけ違うだけです。
すみません、「(笑い声の真似を)本当に気持ち悪く感じる」と並んでちょっと気になる表現だったので。
他の皆様もお目汚し、長いレスすみませんでした。失礼します。

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:30:04.81 ID:TGcNFm+h.net
>>995
ググったら普通の子も結構するみたいだよ。
周りが笑うと真似して笑う、愛想笑いみたいなの。空笑だとちょっと心配だけど。

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:48:04.12 ID:DmLqNcId.net
1歳4ヶ月、指差しなし、発語なしなので発達相談予約してみた。
歌のぶんぶんぶん、とかチャチャチャとかは真似する。
読み聞かせはお気に入りの2冊、それも特定のページしか聞いてくれない。
センターの読み聞かせタイムは無視。
場所見知り人見知り全くなし。よその子がいるとすぐ追いかけて混ざろうとする。
本当に痛い時や眠い時以外は、ダメと物を取り上げられても、よその子に押されて尻もちついても、めったに泣かない。
歌のおにいさんが泣き真似をすると号泣。
9ヶ月から歩き、今はわ〜おをほぼ完璧に踊る。
センターの先生たちには穏やか、にこにこちゃんと言われてきたけど母含め他者への意識が他の子より薄い気がする。
後追いは多少あるけどスーパーなどでは母が見えなくなってもどこまでも歩いて行ってしまう。
1歳半までのんびり待ってあげたいけど、うちより小さいよその子がどんどん指差し発語があるとやっぱり焦る。

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:50:03.41 ID:kvt50EDt.net
>>997
すみません、自閉症の方を悪く言うつもりはありません。親戚のこともとても可愛く思っています
意味もなく笑っているわけではないですよね。本人にとっては何か意味があるんですよね
>>998
そうなんですね、ちょっと安心しました。ありがとうございます

1001 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:07:56.62 ID:TGJRYcv2.net
>>>1000
うざ

総レス数 1001
364 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★