2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎  ファイト兼業ママ  ◎part63

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 12:56:31.76 ID:igRh6as4.net
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
荒れるもとなので、年収に関わる話は専スレへ
(年収別の育児スレなど)

※前スレ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1469626860/

※愚痴や不満はこちらへ
兼業ママの不満・愚痴スレ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1467722632/

※次スレは>>980でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 12:58:54.13 ID:igRh6as4.net
良くある便利家電について

食洗機
・兼業には神に近い存在
・大きさは大事、小さいと調理器具入らない
掃除機
・ロボット掃除機はあれば時短、部屋も片付く
・コードレス掃除機もオススメ
洗濯乾燥機
ライフスタイルに合わせて選べばよし
・ドラム式洗濯機は1回量が少なめ、毎日複数回使う人多い
・縦型洗濯機は洗浄力は高いけど乾燥機能は期待するな
・他に乾太くん、浴室乾燥機と言う選択肢もある

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 16:17:13.66 ID:cwbGYEIu.net
>>1
乙です。

立つまでは雑談控えようね。
ヒヤヒヤした。

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:02:49.79 ID:sQ8aVA8x.net
>>1
うん、ちょっとヒヤヒヤしながら見てたな
しかし、立ててくれてありがたや〜!

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:27:49.98 ID:Y8Taz2wR.net
>>1乙です!

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:43:42.47 ID:oU852V0u.net
>>1おつ!
スレ立てありがとう!
今日の雨すごかったねぇ@都内

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:45:36.52 ID:vtBsMzNG.net
盆明けしんどー
だが11〜16まで休んでしんどいとはいえんか。

中身はプールキャンププールプールで自分の時間なんか一切なかったけどね!

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:20:43.80 ID:EqILSE7r.net
>>1


9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:44:42.58 ID:Zir8357Y.net
前スレで出た鈴木保奈美のノンママドラマ見た人いる?
いまのワーママをもてはやす風潮は50代小梨の私たち世代のおかげ!とか言ってて胸糞悪かったー

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:56:04.37 ID:u95M1tux.net
スレたて乙!
雨すごかった、なんとか合間を縫って帰れた。

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:18:48.64 ID:GsOAukk1.net
どんどんメシマズになっていく気がするなぁ。
子供が保育園と小学低学年で、別々迎えに行って家事をするだけで正直精一杯。
時短だから買い物しても遅くとも6時には帰宅してるのにな。
久々、上の子が赤ん坊の頃で育休中の動画をみたら、豪華な料理が並んでてびっくりした。
もっと工夫して頑張らなきゃな。

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:26:46.85 ID:q5AL69L1.net
スレ乙。

時短を30分解除する。今でもかなり暇なんだけど、今後どうなるのか。
上司に仕事を増やして欲しいと言いたいが、未就学児が2人いて祖父母遠方、病児保育なしだとなかなか突発な休みは避けられないので、言い出せず。
様子見て次のボーナス面談まで待つか。

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:05:07.69 ID:rBRPBXt6.net
うちは時短の終わりと企業年金の受給資格発生が同時だから、そこまでは頑張ろうと思ってる。

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:21:55.34 ID:f1gsLf92.net
>>12
暇とか羨ましい。
時短なのに業務量さして変わらないから、昼休みも仕事してるのに仕事終わらずイヤミ言われまくりだわ。

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 07:51:46.88 ID:VIYHPnZ1.net
私も業務量は他の人と変わらないから昼休みも仕事してる率高い。イヤミはないけど

隣の部署の先輩は、すごく優秀なのに配慮されて業務量減らされてる
もう少し増やしていただいてもと申し出たら、突発的に休んだ時に迷惑かけるでしょ?って諭されたとか
午前中で仕事が終わってしまって昼から有給とったり、ある意味優雅だし割り切るという手もあるけど…

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 07:55:25.73 ID:2zE5ohMx.net
前から興味あるって言ってた業務、責任が少ないものだけど任せてもらえた
嬉しいし楽しい!
明日から4連休とって旅行だから、今日の決算乗り切ろう

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 09:36:51.68 ID:PnU4lZ+U.net
>>1

新入社員じゃないんだし自分で仕事作ればいいんでないの
産休前2週間がぽっかり暇になって、ふっるい紙資料のpdf化を黙々と20年分やったらキャビネット2個空いて感謝されたわ
ついでに自分も過去の業務の歴史知れて勉強になった
今も暇ではないけど時間あいたら似たような事やって時間潰してる

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 10:06:03.62 ID:8uBkJAn8.net
私は上司の配慮があり過ぎるのか業務の量もかなり減り、もう1人の時短の人と仕事をシェアしてるものが多くて閑散期は2人して暇になりがち…まあ休むこと多々あるから有難いことか。
で、やっぱり暇な時は書類保管方法の改善とか、古い書類の整理はよくやる。わりと感謝されるのでいい。
なのに家では一切そういうことできないのはなぜなんだ?家の書類とかはものすごいカオスだよ…

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 10:13:02.88 ID:UwGZJwlL.net
お盆休みに地元の友達と集まったんだけど
40半ばになって、子供も小学校入って数年たって
やっと子供のいる友達とも子供のいない友達とも気を遣わずに夜に集まれるようになったのが嬉しかった
私の友人は働いてる女性ばっかりなので、話題は貯蓄と健康と職場おっさんの悪口w

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 11:35:35.84 ID:SrIb2cK2.net
昨日息子が嘔吐で保育園から呼び出しがあった時にふと思ったんだけど、もし兄弟がいたら、体調悪い子供だけじゃなくて他の兄弟も一緒に帰宅するのが普通なのかな?
でも帰っても元気な二歳児とか看病しながらじゃ到底相手してあげられないし…
かといって夕方まで預けててもお迎えの時具合悪い子を車に乗せるなり自転車に乗せてお迎えに同行させるのかな?
2人目欲しいなと思って頑張ってるけど、こういう時に人手が足りないと身動き取れないよなと考えてしまって怖くなった。
みなさんどちらにしてますか?

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 11:43:59.28 ID:PnU4lZ+U.net
>>20
保育園から病院ならもう一人は後で病院帰りに迎えにいくけど自宅直行なら同時に帰る
そもそも二回も迎えに行くの面倒くさいわ

元気な方は相手してられないけどDVDとかで何とかつなぐよ
そもそも休日は2人とも一日中世話してるんだからどうしようもこうしようもなくいつも通り世話するだけだ

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 11:58:11.11 ID:a5Y21dRs.net
>>20
この4月から2人保育園に行ってて、そういう状況は今まで3回あった
いずれも下の子の発熱で、下の子だけ連れ帰って上の子は引き続き園に置いてもらい、
お迎えは夫が行った(延長保育利用)
元気な上の子を病院に同行させるのが嫌だったからそうしたんだけど、
夫お迎えが無理なら2人とも一緒に連れ帰るつもりだった

ただし上の子は5才で、「妹ちゃんは病院に行くから」で自分が園に残ることに納得したけど、
説得が無理な年齢なら連れ帰った方がストレス少ないと思う
(園の構造的に、上に知られずに下だけ連れ帰るのは無理だった)

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 12:17:46.02 ID:SrIb2cK2.net
>>21
>>22
ありがとうございます。
やはり同時に帰るのか、もしくは大人が2人いること前提でバラバラのお迎えかですよね。
年齢差、説明して理解できるかどうかも重要ですね。下の子だけなんで!僕も!と思わせてしまうのもかわいそうですし…
頼れる身内は近くにいるのですが、これから高齢になるし大雨の日とか考えて不安二なってましたが、どうにかするしかないのでその時になったらきっと臨機応変にやれそうな気がしてきました、ありがとう。

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 12:21:16.88 ID:1vaziKgD.net
うちは年長の双子を保育所に預けてるけど、二人同時呼出はまずない、当たり前だけど。発熱した方だけ連れて帰って、病院行くなり休ませたりする。もう一人は夕方いつもの時間に迎えに行く。その間体調不良の方は一人で留守番。
家と保育所が近い。年長ともなれば約束事は守れる。叩かれるかもしれないが、いつもこのパターン。元気な子を連れて帰ると、体調不良の子が休めず長引く傾向にある。

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 12:33:37.71 ID:cATP0MQ1.net
保育園の方針もあるから確認したほうがいいよ。
うちの園は親が休みの時は子供も休みが基本なので、元気なほうを預けて、しかも延長利用なんて有り得ない。
病院帰りのお迎えくらいは許されるみたい。

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 12:45:11.20 ID:xTZJGRv2.net
夫が仕事で悩んでる
自分も仕事してるから分かってあげられる部分も多いのは兼業のいいところかもしれないけど子供産んでから出来ていないことには即対処!オムツが足りない?即補充!みたいな頭になっているせいでああしたらこうしたらばっかり言ってしまった
もっと親身に話を聞いてあげた方がよかったかな
てか昔はそうだったけど変わったなあ…

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 16:30:17.66 ID:nBFzc+2z.net
>>26
やっさすぃー


仕事してたら男脳になる。
私も悩み事に適切な対応やアドバイスをつらつらと言ってしまい、もういいよ…をくらうことあるわ。
ただ話したかっただけなのに…って、
どっちが女かわかんなくなる時がある。

男の方が案外どうでもいい「そうなんだぁー、たいへんだねー」を求めてるよね。
世間では女は女はみたいに言われるけど。

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 16:48:43.77 ID:fRPWzQfK.net
自分で自分のことを「男っぽい」とか言う女って、「自称サバサバ系」と同じくらいイタいよねw

29 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 16:51:55.25 ID:/ISDduVg.net
>>27
それ我が家もそうだ。
夫はおしゃべりで職場の愚痴垂れ流してるけど特にアドバイスは求めてないっぽい
自分が口下手なのもあるけど聞き役が多いし、意見が欲しいときは「相談なんだけど…」で話してる

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 17:33:13.16 ID:/AbvQWMb.net
>>27
男は〜女だけど〜とか性別を言い訳にされるのは気分悪いわ、自分が空気読めないだけじゃない

スコールみたいな雨が降ってるわ…お迎え詰んだ

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 17:43:06.79 ID:nBFzc+2z.net
>>28
そんな事は言ってない。
男女というより性格だよね。
要点だけ言ってよ!ってなるのに、男も女も関係ないかもね。

特に兼業で育児家事仕事とこっちは時間がない。
そうなんだぁー、を言う時間がない。
気をつけないと。

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 17:46:00.81 ID:uvKxJOHl.net
最初から性格って言えばいいのに男脳とか書くから

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 17:50:20.65 ID:UVURVzQk.net
兼業スレで良いのか迷うけど
昨晩、食事のときに二歳の息子に喋りかけてたら「ごはんのじかんはおしゃべりだめよー!」と言われてしまった
いいじゃーん、夕ごはんの時くらい、お母さんの貴重な家族団らんの時間なのよー!
保育園で言われてるのかな。ちょっと寂しかった

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 17:59:21.19 ID:IActFnp4.net
>>33
しっかりした子じゃのう

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 18:03:39.48 ID:nBFzc+2z.net
>>32
もー、めんどくさいなぁ〜


16時終わり17時にはお向かえ終わって家に着くのに、
なんか微妙に一息ついたらうごけない。
少しヨッコラショしてしまうと二度と立ち上がれないねw
とにかく暑いからライフがすぐ削られるわ

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:29:08.35 ID:EV5RfFTx.net
食事は楽しくしたいから、私も保育園どうだった?とか、今日プール入った?とかひたすら話してるな。
保育園だと時間内に食べないといけないだろうから、お喋りしてないで食べなさい!とか注意されてるのかな?

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:18:22.08 ID:3mwaMX06.net
解決を重視する男脳、共感を重視する女脳って、ひと昔前に流行ってから今や一般的な話題じゃないの?
突っかかってる人は、どっかで「男が上、女が下」と思ってるから「男っぽい」と自称する人に反発覚えるんじゃ無い?

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:33:22.21 ID:slKCJR7E.net
>>27レスありがとう
そして妙な流れに…なんかごめんw

男女の傾向とか兼業母の男化?は知らん
ただランダムで発生する子の体調不良(と母の有給減少)とキチキチの仕事量のせいか、復職後あらゆることに対して常に謎の焦燥感がある兼業母は他にいないかな
「今思い出したこれをすぐやらないと死ぬ!明日会社に来れるかなぞ分からぬ!!」みたいな
家事も仕事もよくよく考えればどう考えてもA→B→Cの順番が効率的なのに、気づいたらC→B→A(思い出した順)になってたり
よく言えば着手が早いんだけど超短期的思考になってしまってる
私のキャパが小さいだけかもしれないけど夫の悩み相談された後でそう思った

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:38:20.34 ID:U3AlKePn.net
そんなにバカじゃないよ

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:00:46.74 ID:XO7Q9AdO.net
別のスレでああウザいレスしてる人いるなあ…と思ってこっちきたら同じ>>39のIDがw

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:08:52.54 ID:rZNr1IQk.net
>>38
もともと焦燥感の強いタイプで、出産してから特に強くなってしまった
でもここまでやってこれたのもそのお陰だし、うまくコントロールして何とか活かそうと思ってる
子供も寝たし、これから来週の仕事の勉強するぜ

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:30:34.88 ID:LSfxHux9.net
40代半ばの旦那が転職で年収アップした
見直したw

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:32:01.74 ID:hC6dFJ1N.net
>>42
このスレと何の関係が?

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:43:09.08 ID:JZ5aIUEc.net
仕事が楽しすぎてやばい
最低でもフルで働きたい
でも子供の事ものちに後悔したくない
自分が2人いればなあ…
いやその前に、祖父母が近くにいればなあ…

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:49:32.18 ID:mIqCsLuX.net
>>38
私もそれだ
明日締め切りだから明日やれば?と言われても、今やりたいんです!
とにかく手持ちの仕事を一つでも減らさねばならぬ!という異常な焦燥感
家の中でもあれもやらねばこれもやらねばとずっと家事してる
洗濯ものたたみながらじゃないと安心してテレビも見られない

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:14:47.87 ID:mTRoQoO1.net
>>38
めちゃくちゃわかる
全てにおいて、はよ!はよ!だわ…

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:30:10.63 ID:bcKqSzC7.net
焦燥感わかる

短期的に必要なことはパッパッと準備したり、足りない部分は全力で補うんだけど、一方で中長期的な仕事の大枠が描けてなくて。
母親特有の考え方なんかな。

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:58:13.12 ID:rdx28cvP.net
私はそれわからないな…
仕事柄あまりマルチタスクなことやらないからかもだけど、
沢山ある場合はとりあえずToDo列挙して、
最優先事項からとりかかるかも。
忙しい時ほど、頭の中で設計してから動く。
忙しい時ほどとりあえずコーヒー飲んでから考えよ、ってなる。

たまった家事の時もとりあえず紙にやること書いて消しながらやる。

49 :38:2016/08/19(金) 23:20:08.42 ID:6HsNco7Z.net
同じような人が何人かいてちょっと嬉しかった
ありがとう
>>48
常にそれが出来る状態が理想だから尊敬する
仕事では心がけてるんだけどシステムの不具合とか問い合わせが来るとすぐガタガタに…
あと私は何度ゴミの日の前日にシンクの掃除をやればよかったと後悔するのか…
もっと落ち着いて頑張ろう

50 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:22:09.39 ID:3mwaMX06.net
シンクの掃除は毎晩やろうぜw

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:26:13.01 ID:wZQcan21.net
>>50
私も毎晩できない。食洗機あるのにシンクに洗い物が2日分たまってたり...旦那には食洗機買った意味ないと言われるけど無かったらきっともっと悲惨だよ〜

52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:29:20.34 ID:0YLO1nex.net
今日は子供達お泊まりなので友達と飲んできたんだけど、酔っぱらって帰っても家に夫しかいないと思うとつまらんわ。
飲みに行けないと飲みに行きたいと思い、飲みに行くと子供達に会いたいと思う矛盾よ。

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:08:39.55 ID:tj2HCSlP.net
皿洗いは一応毎日完了、三角コーナーは元々ない(調理中に出る野菜クズは即ゴミ袋行き)
それでも排水溝に溜まる生ゴミの除去とシンク内の拭き掃除と皿用の水切りカゴ洗いと全体のカビキラーをまとめて週一でやりたいんだけど(理想はもっと頻繁だけど)、生ゴミ捨てようとして今朝燃えるゴミ出したばっかりじゃん…ってなる
曜日をもっと意識すればいいんだけどゴミ出し夫だからつい
でも復職直後よりは家事が回るようになって来たからまだ改善出来るはず…

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:30:42.20 ID:srm/RJi4.net
>>48
私もこっち派かなあ
結局大事なことを後回しにして大変なことになった経験があるからかもしれないけど
思いついた順に、と思っててもそういう経験が無いなら無意識にちゃんと選別してるんじゃない?

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:35:34.01 ID:PViDRS5N.net
今日は半年ぶりに夫に全部お願いして、職場の飲み会いってきた。
久しぶりに酔っ払ったけど、大して楽しく無いな…残業しておけば良かったな。
まだ家に着かないし、ダメなお母さんだわ。

男性の職場の先輩が、会社の事情なんて気にしたってしゃーないし、
二人目欲しいならさっさと頑張りなよ、と言ってくれたのは嬉しかったな。

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:00:44.26 ID:GSDKRdpb.net
育休明けで仕事場復帰した頃焦燥感いっぱいで空回りしてた
時短だけどフルタイム並に仕事回さなきゃ!
平日は保育園で時間ないんだから土日は出掛けなきゃ!思い出作り!
家事もがんばんなきゃ!綺麗なおうち!

一ヶ月もたなかったー
憑き物落ちたみたいに今ではダラ。生活維持でいっぱいいっぱいだ

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 07:39:41.39 ID:coNtCztm.net
お聞きしたいのですが、もし夫が転勤族だとしたらこのスレの奥様はどうしますか?
自分自身は、育児しやすいホワイト企業/やりがいのある好きな仕事/正社員/人間関係良好/教育環境良好、な場所に居るとします。
子供が何歳からなら単身赴任を考えますか?
祖父母は遠距離で完全ワンオペになる/転職はどうとでもなるとします。

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:02:33.16 ID:bla182b7.net
完全ワンオペの夫転勤族の単身赴任は失うものがすごく多いから、じぶんがどこまで許容できるか人によると思う。
看病とか家事とか基本的なことがしんどいというのは夫同居ワンオペでもある問題だけど、
例えば自分一人で遊びや飲みに行くとかリフレッシュするような欲求を消し去れるのか?
子供の話をリアルタイムに共有できる相手がいない辛さには耐えられるのか?(遠方旦那はほぼ他人事)
突然子供の具合が悪くなっても誰にも相談せず全てを段取りして救急に走れる判断力や冷静さが自分にあるか?
みたいな本人の資質によるところもかなりある。
同僚は上5歳下2歳から旦那が海外赴任でワンオペしてるけど、同居時に離婚寸前だったから前向きにやれてるんだと思う。

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:04:33.53 ID:DU6p+8zh.net
>>57
0歳から単身赴任一択だなー公務員だから
公務員って転職できないのよね
覚えた知識やスキルは、民間では役に立たないから
自己都合退職だと退職金ほとんど無いし
失業手当てもでないし
もうそこは割り切って単身赴任してもらうわ

60 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:06:09.51 ID:DU6p+8zh.net
あ、転職はどうとでもなるのか
なら前提が違うね
無駄なレスしてごめんなさい

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:49:36.59 ID:9/+I29Jn.net
>>56
仕事の焦燥感はないけど、
その土日どこかいかなきゃ!
幼い頃の思い出作り!!
子供の教育!!習い事!!
いまやらなきゃ!周りにおいてかれる!


みたいな子供への焦りは常にある。
一人目だからかもしれないけど、
なんかすごい、ある。

62 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:55:14.94 ID:eo0SK/tG.net
うちの会社は子供が小さいうちは、やっぱり単身赴任少ないな。
中学くらいにあがる単身赴任になる人が多いけど、それまでは家族帯同の人がほとんどの模様。

63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:18:10.88 ID:SmKlRYsz.net
みんなありがとう。

実は現地に来る前に一度帯同していて、10年勤めた会社を泣く泣く退職したんです。
現地で就活して転職。
今の会社も仕事もとても大切たけど、多分帯同しても次も全力で頑張れると思う。

しかしどこかに、「また一からやり直さなきゃならないのか、それは女だからなのか?母親だからなのか?」と言う割り切れない気持ちも有り…。
周囲(親族)も帯同が当たり前と言う前提なので、余計に虚しくなる気持ちが有るのかもしれない。
夫は恐らく転職しても転勤の有る職種で、本人も今の仕事を気に入っています。

恐らくあと数年は現地なので、よく考えようと思います。

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:19:33.94 ID:CTDhLgPH.net
>>57
その状況で来年から単身赴任ワンオペ予定。
帯同したら同じ条件の仕事は絶対見つからないから。
やってみてどうしてもダメなら仕事辞めるかも。

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 09:38:49.14 ID:CZWb7rQU.net
旦那と離れるのさみしいからついてくと思うけど、子供が小学校以上なら転校させるの申し訳ないから単身赴任にしてもらうかな・・
私の仕事は専門職だから派遣とかでどうにかなりそうだし、とりあえずついてく

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 10:31:44.94 ID:9/+I29Jn.net
皆さん土曜日の午前中はやはり家事で追われてますか?
土曜日朝からお出かけしますか?
(イベントなどは別)
土日のどのあたりで家事や作り置きをしますか?

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 11:01:17.05 ID:/7bzltkU.net
予定が無い週末、土曜の午前中は片付けや掃除、洗濯
その後出かけて帰りに買い出し
晩ご飯準備中か、食事後に漬け込む系の作り置き(肉魚を漬けて冷凍したり、鳥ハム用に塩もみ、野菜の浅漬け・煮浸し系)
あと出汁を鍋一杯とる
煮物や焼き物などの包丁&コンロをがっつり使う系の作り置きは日曜の朝ごはん後にすることが多いかな、大体2時間弱
前日にとった出汁を使って、残りは平日の味噌汁用に冷蔵保存
日曜はそれらを仕込んだ後に出かけて、外でランチ〜夕方までのお出かけが多い
イベントや予定があれば、ここまで作り置きできないので諦めてる

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 11:07:45.33 ID:LXaGLrie.net
>>67
その間お子さんはどうしてます?
旦那さんが面倒みてくれてますか?

うちは夫が土日出勤で、かつ一人っ子、かつ、体力鬼の5歳児です。
とてもお部屋で遊んでね、ができない系なので家事がすすまなくて。。

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 11:23:36.79 ID:/7bzltkU.net
>>68
土日にワンオペだと難しいですよね、うちも旦那が休日出勤だとここまではできないです。
夜作業は子が寝た後にしたり、旦那が見ててくれたり、Eテレ見せちゃったりしてます
子は2歳半の双子です
作り置きできれば平日ラクだし。程度なので、できなかったらできないで諦めます
さほど気負わずやってます

70 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:23:54.22 ID:iJbrcoYN.net
平日の日持ちを考えると、作り置きは日曜日にやりたいところである。

71 :名無しの心子知らず:2016/08/20(土) 18:05:07.56 ID:6gOKSI6KW
うちは土曜日の朝、庭仕事やがっつり掃除、車の手入れなどをしたあと、買い出し→うちでお昼か、外食→買い出し
で、まだ子がお昼寝をするので、親も一緒にお昼寝
夕方、父が子供と遊んでる間に作りおきの下拵え(水につけたり切ったり漬けにして冷凍したり)&お夕飯の用意

日曜日の朝、早く起きて平日分の作りおきと朝ごはん、平日分のごはん炊きなどもたまに。
そのあとはお出掛けすることが多いかな
うちの子は朝なかなか起きないので、一時間くらいタイムラグがあるのが意外に貴重な時間になってる。
でもそろそろ第二子の産休に入るので、そしたらまた違ってくるのかなあ

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 18:47:24.47 ID:oBjER7z1.net
>>68
今日午後、まさに2時間かけて作り置きを作っていたところだ
うちはもうすぐ5歳の一人っ子なんだけど、1人で遊んでてーができないのは同じ

ピーラーで剥くとか、野菜を洗う、調味料を混ぜるとかの手伝いをさせたり、
同じ部屋でジクソーパズルをやったりしながら作業してる
途中おやつを挟んで、飽きたらテレビかなぁ

ずっと立ちっぱなしで疲れたけど、今週はたくさん作れたからホクホク

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 20:08:46.04 ID:55JHXWTQ.net
病児シッターの申し込みのタイミングがわからないー

昨日から38度前後の発熱だけど、元気で他の症状はない。週明けには下がりそうな気がするけど、月曜が朝からどうしても休めなくて、もしダメだったときの保険のつもりでさっき申し込んでみた。
確約のところじゃないから、来てもらえるかもまだ分からないけど。
早く治って欲しいけど前日キャンセル料50%当日100%はキツいなー

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 21:13:15.60 ID:LXaGLrie.net
>>72
お手伝いさせるとか、やってみたいけど、なんか自分がダルくてだめだー
息子も途中で飽きて余計こっちのライフが削られる。
DVD漬けにさせてしまって罪悪感はんぱないけど沢山できたホクホクはすごくわかる。
明日は作り置きdayにしようかなー。

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 21:32:59.99 ID:RvLuvQb/.net
>>73
どうしても休めないのであれば、発熱した時点で申し込む、でいいんじゃないの?
業者によって「何日前何時から申し込み」とか決まってるかとは思うけど。

我が家は下の子1歳児が水疱瘡。1回目は予防接種打ったのに2回目まだだったからな…悔しいわ…。
金曜に診断受けて、月曜日の病児保育予約済み。
いつになったら治るかな…。先は長そうで気が重い。

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/20(土) 22:48:15.69 ID:AGQGl92y.net
>>75
早く予約しておかないと枠が埋まってしまうのではないかな
うちの地域は朝に電話してもたいてい埋まってるから、やばそうなら前もって予約する
もちろん大丈夫そうとわかった時点で即キャンセルするけど

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 07:44:20.50 ID:Xk4tsmqq.net
>>>
群馬県大泉町が、移民で大変な
状況になっているんですね

日本國民は最悪なケースを
考えないと、ヤバイかもですね
<<<

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:11:50.07 ID:9PMBzA3z.net
子供が病気のとき、自宅で様子みていいなとか、病院にかかる、とか、こりゃ休日診療いかなきゃって判断は母親がしてる?
上の子は深夜の救急受診からの入院を2回やってて、状態みて病院連れてくタイミングは大事だと知っているので、判断は誤れない、と精神的にけっこう辛い。
子供の体調不良はただでさえ心配だし、受診タイミングの判断とか、仕事休む段取りとか、もろもろしんどい。
病気とか病院に関する情報交換とかって、母親同士のほうがしていて、最終的には母親判断になるもんなんだろうけど、もう少し同じ目線で悩んでほしいし、このしんどさをわかってほしいなーと子供が体調崩すたびに思う。
判断に巻き込むというか、トレーニングするしかないのか。

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:58:17.90 ID:K9wxN4Ov.net
>>78
それは夫の子への意識の話ですよね?
うちは夫が帰宅するまで様子見、そのあと救急が必要かな?と2人の意見が合えば受診(夫が車通勤なので私だけだと車がない)
もし一人の時に吐いたり癲癇になったら…たぶん近隣に住む母に電話してタクシーで一緒に救急についてきてもらうと思うけど、それができない環境だと不安だし精神的な負担大きいですよね。
相談できる状態なら電話でいちいち相談がいいかも。こちらが不安な気持ちも多少解消されそう。

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 17:00:04.45 ID:sN4f8zG9.net
最終判断は母(自分)だけど必ず夫にどうかな?大丈夫かな?と意見を聞いて巻き込むようにしてるよ
自分の中で大体答えは出てて本当に形だけ聞く感じだけどw一応ちゃんと考えたり様子を見て意見言ってくれる
夫のほうが判断甘めだから、夫が行ったほうがいいと言ったら絶対通院
うちも以前は他人事で、あぁ休むのフーンだったから何度かブチギレたり、
実際に仕事休んで病児見て通院も二人でしてもらったりで今の形に持っていった

81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 17:37:29.99 ID:DDky2gui.net
あーー長かった夏休みが終わるーーー

子供の宿題は終わってないーーー

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 17:45:24.80 ID:4fFVwSVQ.net
>>78
基本は母である私が判断してるけど
夫に送り頼んで子が寝てる間に早出した時に
起きてから咳がひどい時や嘔吐したのに
夫の判断(かなりゆるい)で登園して
保育園から電話が来ちゃったりしたので
ガイドラインみたいなのを話し合った

朝の体温が37.5℃以上だったら休んで様子見
38.0℃以上だったら受診
咳は寝てる間もしてたり飲食が辛そうなら受診
嘔吐は1回ならものの弾みのこともあるので
2回以上なら休んで受診とか

子が3歳くらいになるまでは
私がどうする?って相談してもどうしよう?で
様子見してるうちに悪化して
結局は夜間救急に駆け込んだり入院になったりで
かわいそうなことをしたので
できるだけ診察時間内に受診しちゃった方が
結果的にはひどくならないよね

夫は午前休が、私は午後休が取りやすいので
半休リレーで何とかやってます

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 19:29:28.63 ID:xV9kFedv.net
>>78
基本的には私が判断してるけど夫も私もも土日休みだから、休みの日の急変は2人で考えるかなあ。
平日は夫は始業時間が遅く、朝の病院は夫が連れてって保育園登園させてるので、その時点での変更があれば夫が「休ませるor病児保育に連れて行く」の判断をしてるよ。
逆に夕方は私が病院連れてって判断してる。

自分ひとりに丸投げだとつらいよね。おっしゃるとおり、判断に巻き込むか、トレーニングするしかないよ。
病気に対する一通りの知識をつける、普段の様子を把握する、かなあ…。

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 20:07:59.73 ID:IFXpLP49.net
桜井誠を支持できる方はどうかこれからの選挙に当選できる可能性を増やすためにも
ツイッターのフォロワーを増やしましょう!マスゴミが無視する中、
知名度を上げるためにはフォロワー数を増やすのは我々の残された一つの手段です!!!
https://twitter.com/doronpa01?lang=ja


桜井誠   フォロワー数 5万 →11万票 
田母神俊雄 フォロワー数 25万→60万票

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 20:46:26.17 ID:G+GLeMZJ.net
明日は月曜日の大荷物と1歳の子を抱えて台風の中登園かぁ。
タクシー予約は断られた。夫長期出張実家遠方のワンオペだから誰も頼れない。有給は使い切ってるし朝から会議だしで憂鬱でしかない。

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 20:52:55.17 ID:PrqJSE+h.net
最近の台風けっこう空気読んで夜中に通り過ぎてくれるから期待してる@東京

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 21:10:21.41 ID:VOTRUGfE.net
ついにお掃除ロボ導入…!平日パンくずやら髪の毛やらを見て見ぬフリするのが地味にストレスだったから嬉しい!
1歳がビビるのは想定内だったしいない時にしか使わないからいいかーと思ってたけど
目に入るだけで泣くのは想定してなかった。早く慣れておくれ

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 21:11:53.05 ID:17l6wQ7K.net
せめて17時までには通り過ぎて欲しい。
と思ったけど、そうなると東北の人が大変になるだけか

89 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 21:38:23.69 ID:qqjgTI9B.net
>>87
机の下とかソファーの下とか目に入らない場所に設置できたら良いかも

うちは曜日別予約機能付にしたんだけど、
出ていく前にスイッチ押せば十分だから使わないと思ってたら
玄関にいるレベルで動く音に泣くから予約タイマー大活躍…

90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 22:42:02.17 ID:FQadv2w0.net
>>87
お掃除ロボに猫が乗ってる動画とか見せたら怖くないとか思ってくれないかしら?

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/21(日) 23:24:25.13 ID:oE0Wc9w1.net
だめだ、年に何度か訪れるやる気低迷期がやってきた。
仕事でも家事でもやらなきゃいけないことを後回しにして、片付いてないと無理な性格なのに家が汚れていき、子供とダラダラ夜更かしして遊び、旦那に色々丸投げするという時期が来ました。
でも外面一番だから仕事は最低限こなし、しわ寄せの行く家族たち、ごめんよ。

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 00:16:42.66 ID:0FTtEd5x.net
丸投げ出来る旦那裏山

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 01:30:03.11 ID:h4zBcgkQ.net
さっき超久々に夫と2人で長話する時間があった。こんなの半年ぐらいしてなかったな。
最近の仕事の悩みとか聞いてもらってスッキリ、夫だけ酔ってたから返事は適当だったけど別にいいんだ、また明日から頑張れる。
こうやってたまにはゆっくり話したくなる。仕事相手ではなく、女友達でもなく、実母でも子でもなく夫と。普段は家事育児仕事で悩みも放り投げてるけど向き合えたしよかった!

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 06:09:06.46 ID:JYrMzWX3.net
せっかく5時に起きたのにダラダラと今まで過ごしてしまった
生理前でもないのに心がざわざわする
毎日すごく忙しいとはいえ、かわいい子供がいて、すくすくと成長していて、
優しい夫がいて、食うに困らぬ定職も雨風凌げる家もあるというのに
客観的に見たら、何が不満なのか不安なのかわからない
仕事もそんなに忙しい時期じゃないし、原因が思い当たらない

とりあえず紅茶飲んでから、目の前の洗濯物を片付けよう
今週5日間乗り切れますように

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 06:44:39.15 ID:yDeBZDpz.net
業務内容と通勤経路的にこの天気だと通勤するより休みのほうがよかろうという判断をするところなんだけど、とりあえず自宅と職場と通勤経路のハザードマップ確認してる。
保育園の位置も確認してないや……
夜のうちにやっておけばよかった。

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 08:09:11.15 ID:taB3zu0r.net
日本の皆様へ

申し訳ありません。
私は在日韓国人です。
私たちは、不法に密入国したにも関わらず、強制連行とほざいたり、
売春婦を慰安婦と捏造したり
日本のお陰で文明化したのに尊敬する日本の皆様に迷惑をかけてきました。
本当に申し訳ありませんでした。

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 08:36:29.46 ID:81yTZMwt.net
台風で保育園休みになったら自分も有給取った
こういう時どうしても休めなくて実親義親に頼めない場合は
シッターしかないよね?それもすぐ予約で埋まりそう
シッターが家まで来れるかもわからないし
災害時は仕方ないとはいえ、台風は結構来るから今後が不安

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 08:37:55.19 ID:BcFBMnLW.net
関東以北の方台風おつかれさまです。
そちらは割と冷夏と聞いておりますがこちら関西は死ぬほど暑いです
あっついです!!!もうやだー!!

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 09:19:22.23 ID:cdp1AYhZ.net
同じく関西
暑くて溶ける。臨月間際なので余計に暑いのか。
保育園への道も会社への道も汗だくだわ…なのに増えるこの体重!

100 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 10:10:06.46 ID:LAOBmT1U.net
東北だけどめっちゃ暑いし今年冷夏とか聞いたことないよ

101 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 10:45:02.46 ID:btwLRuuZ.net
仙台だけど昨日35度の猛暑日だったよ。今日はお迎えの頃台風来るらしいなぁ。はやくかえりたいけど

102 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 10:59:28.17 ID:bsHqr4FX.net
関東が冷夏?
東京だけど、暑いよ。

103 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 11:07:28.42 ID:nMVoQTJJ.net
同じく東京だけど、冷夏というより「天気が悪い日が多い夏」って感じだな。
気温は例年通り容赦なく高いよ。

今日はたまたま旦那が休みだったので、子供たちの学童は休ませることができた。
お昼も父子で近場になにか食べに行くらしい。
弁当作りと学童送迎が無いだけでこんなに楽だなんて。
なんか専業主婦の奥さんがいる男性の気分だw

104 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 12:02:33.02 ID:/mG4RWpL.net
冷夏ではなかったのね、失礼しました
七月末に東京出張行った夫は寒かったと言ってたし、天気予報見てもこちらは37度とかなのに31度なら涼しいな!ってなってました

>>99
同じく妊婦八ヶ月です。余計あっついよね。産休まであと少し頑張ろう!

105 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 12:37:15.72 ID:0XcR6Qyn.net
台風直撃で、休める口実があるのに、頑張って会社来てしまった。チッ

106 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 12:53:23.67 ID:CQ7TCkAo.net
保育園が開いてる限り出勤せざるを得ないと考えてしまうんだけど、今日休んでる人は園もおやすみ?

107 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 12:58:32.94 ID:0XcR6Qyn.net
保育園の行き帰りが危険と判断した場合や、通勤が困難な場合は休むんでない?

108 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 13:09:57.45 ID:cNYwO1Zb.net
というか仕事の都合上休める人は別に子供ごと休んでるのでは…
同僚は警報で上の子の学童が閉鎖になったので保育園の下の子共々お休み

109 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 14:07:02.90 ID:/KijkSHJ.net
>>87
ロボに何か貼るか載せるといいよ
うちはアンパンマンのガチャ人形載せてアンパンマン号と呼んでごまかしたら慣れたみたい
でも時々家具による衝突落下事故が発生するのでシールの方が良かったかも

電車動かなきゃ有無を言わせず休めたのに中途半端な台風め
朝は風がなかったから徒歩で行けたけど帰りは車かなあ
徒歩5分に車とか却ってめんどくさいぜ

110 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 15:13:00.99 ID:AL1ee5Cg.net
避難準備区域になってる保育園だし、川沿いにあるんだけど、連絡無いから大丈夫なのかしら…職場は商業施設なんだけど、事業所内保育園はお休みになったみたいで、他店の子持ちスタッフが朝一子連れで開店準備しに来てた。

私も開店準備担当だったから来たけど、何故こんな日に買い物に来るのだ…。

111 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 16:11:23.14 ID:weD2+/fw.net
引っ越して4年目のマンションで初G。
しかも仕留められず、今もうちのどこかにいる…。

最近、暑さと忙しさを言い訳に、
掃除を適当にしてたからかな。
ホイホイ設置して、これから掃除がんばるよ…。

112 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 20:08:17.98 ID:Wme3Ofob.net
ブラックキャップが神

113 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 22:01:28.70 ID:POKzXrLl.net
4月に復帰してからぶくぶく太った…およそ5〜6kg
家事育児に保育園の送迎と仕事が増えて体はへとへとだというのに
やっぱり食生活だろうな…育休中は煮魚やら豆腐料理やら低カロリー高たんぱくを心がけていたのに
今は中華名菜でちゃちゃっととか肉野菜炒めとか、すぐできるけどカロリー高い物ばっかりだもんな

114 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 22:19:10.56 ID:ZfXAICfu.net
同じく復帰してから太った。

頂き物が多い職場なので、東京ばななにひよこ饅頭、めんべいに生もみじ、ごまたまごに生八つ橋にちんすこう…
美味しく頂いてる間にあれよあれよという間にスーツがキツくなってきた。
営業でお客さんとランチすることが多く、お昼が外食メインというのもあるんだろなあ。

ちょっと固い決意でお土産断ってみるか…。

115 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 22:29:15.76 ID:cmdOichB.net
同様に復職して肥った。

116 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 22:46:04.03 ID:0FTtEd5x.net
同上

117 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 22:46:05.64 ID:EsXhpk6T.net
上に同じ

118 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 22:48:14.98 ID:iiRIijjC.net
復讐して太ったに空見
寝よう

119 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 22:58:17.21 ID:ht9YQVuH.net
喧嘩売るわけじゃないけど復職したら痩せた、というかやつれた。
朝はバタバタで自分の朝食の時間がない。保育園と自宅の間にスーパーもコンビニもない。後追い激しくてまともな夕飯作れないし、何か食べてると欲しがって膝につかまり立ちしてくるから、寝た後にこっそり有りあわせを食べる毎日。
作り置きは離乳食で精一杯。子のほうがよっぽど栄養バランスいいもの食べてる。

120 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 22:59:21.23 ID:9is/9eB/.net
同じく
腹が妊娠8ヵ月みたい

121 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 23:02:45.09 ID:EsXhpk6T.net
>>119
接客業みたいな飲食する時間がないお仕事なのかな?
もちろん朝と夜にはまともに食べる時間なんてほとんどないけど昼に食べちゃうデスクワーク…

122 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 23:03:30.06 ID:RRxIvO04.net
同じく
体重が臨月並に…

123 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 23:05:49.54 ID:ZOh3DhwS.net
現職は一切オヤツ食べられなくて痩せた
前職はブースの中でバリバリ食べてぐうぐう寝てたのにな…(裁量労働制だったから)

124 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 23:07:49.00 ID:nlnH2zrl.net
私ももうすぐ臨月になるわ
復帰したら痩せると聞いていたのに…!
職場でこっそりおやつ食べすぎという自覚はある

125 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 23:08:08.85 ID:LJadjko4.net
復職して最初の3か月は風邪ばかりひいてたので、みるみる痩せた。
最近になって風邪をひかなくなったら、とたんにリバウンドした。
毎日疲れてるから、子が寝たあと寝る前に甘いもの食べてるのが原因だと思われる。
しかし一日の唯一の楽しみだからやめられない。

126 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 23:30:00.69 ID:y2V7WQ3H.net
私も太った
今、生クリームたっぷりコーヒーゼリー食べてる
子が寝た後のおやつがやめれない

127 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 23:40:32.35 ID:c/cXxeh9.net
私もアイス食べてる。子供寝た後の解放感でつい。痩せたいよう

128 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/22(月) 23:47:53.31 ID:3BN9i23J.net
二人産んで育ててる間に浮き輪肉ついて、復帰しても痩せないと1年悩んでた。でも6月から仕事中ヒールにしたら、今じんわりと効いてきたのか浮き輪が消えてきた。

この調子で頑張るよー!

129 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 00:33:52.29 ID:FgSzcN7f.net
30越えても体質がそんなに変わらなかったので油断してたら出産して卒乳したら肥って、痩せにくくてびっくりした。
産前の仕事服(ピッタリ嫌いでゆったりめで揃えた)がギリギリ着られるかどうかというラインまで一回肥って、少し痩せて、頑張って堰き止めてる。
一斉買い替えはいやだよー。

130 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 02:04:22.33 ID:0BRdxb/h.net
すみません相談です。
4月から職場復帰するか、2人目生むため育休2年目継続するか悩んでます。
まだ2人目はいません。子供は今9ヶ月。一度復帰すると再び産休は取り辛い職場なので迷ってます。返事の期限は11月です。
現在夫は朝6時半出勤、早くて20時帰宅なので平日の育児はほぼ1人です。病気をした場合有給を取ることすら難しいといっています。ブラックなんです。
私の方は早くて5時半から6時には帰宅できます。有給も取れます。こんな感じで2人の育児なんてできるんでしょうか?
もちろんもっと大変な方もたくさんいらっしゃるとは思うのですが。

131 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 05:47:34.27 ID:Jn+ZovnX.net
>>130
ほしいと思ったが吉日。今作らずにいつ作る?
2度の産休が取りにくい職場ならなおさら。

132 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 05:58:34.61 ID:3T0XhbWo.net
「2人目の産休が取りにくい」っていうのが、前例がないとか周りがそういうの困るよねって言ってる程度の話なら、
空気読まずに自分が2回産休を取る最初の人間になるというのもありだと思うんだよね。
どんな会社もそういう最初の1人がいるから後の人が取りやすくなってるんだし、
うちの会社も最初の1人が出たら私も私もって言う感じでこの5年ほどで2回取るのが普通になったし。
旦那さんの会社も20時に帰宅できる日があるなら格段ブラックでもないし、別にワンオペでも続けて産んじゃうのも全然ありだと思うけど。

133 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 06:13:29.84 ID:behLBH1H.net
>>109
落ちるアンパンマンの情景を想像して笑った
よーし今日も頑張っちゃうよー
職場についたら台風の片付けからだよーょーー…

134 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 08:17:05.24 ID:wXN/NmHO.net
昨日の夜23時まで残業して、今日はまだ子が寝ている間に出勤したから、丸1日半、子に会わないことになるな

2人目欲しいなー。しかし保育園が自転車で10分だから、妊娠して自転車NGになったら生活が回らなくなる…

135 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 08:19:49.31 ID:b8u3i+/X.net
>>112
G捕獲しました。。
子が捕まえたGを触りたがって
朝からギャン泣きして疲れた…。
ブラックキャップ今度買ってみます。

復帰後太ったので、
夕食前に私だけコンビニやスーパーで
買ったサラダを食べるようにしたら、
だいぶ戻ってきたよ。
満腹感が早めにきていいみたい。オススメ。
ストレスで甘いもの取りがちなので、
ガムも噛んでる…。

136 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 08:28:02.99 ID:yyBGQpBe.net
>>134
2人目だと結構間際まで乗ってる人は見かける
結局体調と自己責任たけど…

137 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 08:31:21.58 ID:iyovPm7w.net
>>134
その理由で2人目諦めるのはもったいない
解決法はいくらでもあるよ

138 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 08:38:30.55 ID:opz1Em5h.net
二人目だと、重いもの(一人目)も持たざるを得ないしね。
筋力が、一人目のときと違うと思うよ。
一人目生まれたとき、3キロ重いと思ってたけど、今や20キロを抱っこできる。

139 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 08:48:59.98 ID:1fWjbANe.net
私もダラダラ産後大して痩せず、復帰して太った
こりゃいかんと一念発起
会社でもらったお菓子は持ち帰れるものは持ち帰り旦那へ
夕食は子と一緒に済ませる(それまでは旦那帰宅を待ってた)、蒸しキャベツを先に食べる
ランチ外食は月に2-3回まで、スープ持参で五穀米オニギリ+サラダ、トイレや空き時間でスクワット
元がBMI25だったのもあるけど、4ヶ月で8キロ減

140 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 09:00:24.61 ID:ViYKRFco.net
太った人多すぎでワロタ。
わたしも同じく臨月に迫る数字にがく然として、先週からダイエット。
晩ごはんの主食抜きですぐ2.5キロ落ちたよ。
おかずの野菜炒めや唐揚げは普通に食べてる。
運動する時間も気力もないし、これしか方法がない。
しかし家族は同じやり方で痩せないから、合う合わないがあるんだろうね。

141 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 09:14:31.13 ID:Slv6HLfn.net
2人目について相談したものです。

皆さんアドバイスありがとうございました。そうですね、あきらめないでみようかなと勇気出ました。背中を押していただきありがとうございます。覚悟を決めなくては。

142 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 10:15:08.98 ID:Qt7+Mhyt.net
同じく太ったよ…
子供寝かしつけた後に食べる甘いものが美味しすぎるんだろうなと原因分析。
ストレス解消のためにも運動したいけど時間ないし、食生活改めるくらいしか方法がないと思って、八ヶ月過ぎた。

143 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 11:52:59.80 ID:1Rds2dfC.net
ヘルニア悪化で辛すぎる…
子供が抱っこ魔に変身してるし、湿布と痛み止めで乗り切るしかない。

144 :名無しの心子知らず:2016/08/23(火) 12:32:42.73 ID:25wGC8DH.net
>>130
しめた後でごめん
復帰して2人の幼子抱えてワンオペで回るかどうかは、実家義実家等どこまで活用できるかにかかってると思う
上の子6ヶ月で復帰、時短で16:30とか17:00に退社してたけど、小さいうちは耳鼻科小児科に週3くらい通って、結局帰宅はいつも19:00過ぎとかだった
うちは実家義実家遠方で、だんなは7:00前出社22:00過ぎ帰宅だから、完全ワンオペだったし、そこから子のご飯や風呂など、最低限の世話するだけでも本当に倒れそうだった
何事もない時にはいいけど、そうじゃない時になんとかできるかイメトレしてから2人目臨んだ方が良いと思うよ

145 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 13:06:33.09 ID:ZVuVvNRW.net
体重より体型ががが
首から肩、背中、二の腕がまずい

重いもの(子)持ったり、猫背になってるのが悪いんだろうなあ
仕事中も以前に比べて姿勢悪くなってる気がする
気をつけなければ

146 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 13:25:05.10 ID:xms52pk3.net
>>144
確かに。具体的に教えてくださりありがとうございます。
実家に聞いたり、ファミリーサポートとかも調べたりしてみます。
さらにはお金の計算もしないと。
教育費2人分大丈夫かも、考えます。
お金は2人分、手間は1.5人分くらいと考えれば大丈夫なんでしょうか?
やっぱり手間も2人分?

147 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 13:33:25.23 ID:rewGuMPO.net
手間は子供次第じゃないかな

148 :名無しの心子知らず:2016/08/23(火) 13:39:49.74 ID:25wGC8DH.net
>>146
手間はその子たちによるかなぁ
143では書かなかったけど上の子は食アレありで、市販品に頼り切ることができずに手作りしないといけなかったから、その時点で既に1.5人分の手間だった(手間なんて言ったらかわいそうだけど)
幸い成長に従って食アレが軽くなったし、自分にもある程度見通しついたので2人目を考え、今臨月です
周りのお母さん方の話を聞くと、就学前くらいか、それより上くらいの年の差のきょうだいだとそんなに大変じゃないって聞くかな
逆に2歳差未満でワンオペのおうちは、毎日今日倒れるか明日倒れるかという位の戦場だと言ってたw

149 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:22:15.72 ID:BYD+DaMz.net
>>148
2人目もうすぐなんですね!おめでとうございます。

うちも食アレ持ちです。そして甘えん坊のびびり。確かにその子によりますよね。母には育て辛い子だと言われました。
考えること山積みです。
ただ共働きだから、家に1人でお留守番より兄弟いるといいなと思う気持ちは大きいです。

お二人め頑張ってください。

150 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:36:46.06 ID:66beox+G.net
>>135
ブラックキャップは転がったり子どもが触れるので、固定シール付いてるコンバットとかのがおすすめ

151 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 18:10:54.99 ID:25wGC8DH.net
>>149
ありがとうございます
色々な面から検討して、よい方向に向かわれますように!

152 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:14:10.18 ID:iSWj2xG4.net
旦那が帰宅予定時間を過ぎても帰ってこないので、連絡すると仕事が終わらないから夕飯はいらないと今更言ってきた。
聞かれるまで何も連絡してこない旦那にイラッとするとともに、仕事が終わらないから残業って感覚が遠い昔のことだと気付いた。
お迎え時間があるから、時間内に終わる努力はしても、時間がきたら帰るしかない。
少し切なくなった。

153 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 08:32:29.28 ID:d6s6e9VQ.net
できないからしたくなるみたいな感じかな
独身の頃の自分に、仕事終わらないからって好きなだけ残業できていいね!って声を掛けたら殴られそうだけどw

154 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 08:45:37.13 ID:9y7bHNGZ.net
小梨時代振り返ると残業時間当て込んで仕事してたなー。
5時までに終わらせる!と決意すればもっと効率的にやれたと思う。
今でも回り見てるとだらだらしてるなと思うことあるわ。
自分もあんな感じだったんだろうな。

155 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 08:51:59.86 ID:ohBdyJqk.net
時間の使い方って部屋の空きスペースと似てるよね

ある人は部屋が広ければ広いなりに狭ければ狭いなりに中身を調整して整然と暮らす
でも別の人は常に部屋が雑然としてて部屋を広げりゃ整然とするかと思えば広げた分だけ物を増やして散らかすw

兼業母の部屋はもう満杯で広げる余地もないからこれ以上物を増やさず何とか整然と積み上げるしかない
それでも時々雪崩が発生して呆然とするんだけどさ

156 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 09:22:03.59 ID://5lSL7G.net
でも、定時or時短だと緊急案件は振られないから、なんだかんだで免除されてる部分があるのでは?と思うんだ。
ここだって工夫しながら残業有りで働く人も居るし、あんまり残業を責めなくても…

157 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 09:52:15.69 ID:sVjFQUcW.net
責めてる…か?

158 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 09:53:35.62 ID:RwND+lYe.net
だらだらしてる人を見ての話で残業を責めてるわけでは無さそうな…
責めてると捉えちゃうのは後ろめたさとかあるケースだよね

159 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:09:56.76 ID:Yg7WSvbt.net
>>154だけど残業を責めてるつもりは全然ないよ。
子供いるから仕事の割振りで配慮してもらってるのもわかってる。
出産前の自分と今の自分を比べて、前は定時内で終わらせる意識が低かったなーと思うだけ。
当時の自分は工夫したり集中すればもっと残業時間減らせたと思うし、今の周りの人たちも多分そうじゃないかな。
もちろん、職場で口にはしないけどね。

160 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:17:44.51 ID:CrrnvgiZ.net
>>9
前回のを見た
無責任に産休に入る人やモンスターワーママなんてのが出てきて、気分は悪かった
産休も妊娠6ヶ月でとるとか意味不明だし
ただ鈴木保奈美本人は子どもがいるのが頭にあって、その1点だけで救われる

161 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:41:44.90 ID:RaYkcquj.net
子供の発熱で夏休みが終わらない。今週はもう絶望的だな。10月に増えるし看護休暇使えばどうにかなるだろうけど、有給残数がこころもと無さすぎて切ない。

162 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 15:00:11.09 ID:lhSFG5N6.net
職場で年上の新人を研修してたのに、その人が突然辞めた。かと思えばまた戻りたいと。
上司も私も混乱状態で、でも仕事はできる人みたいなのでなんとか気持ちを整理して話し合いを設けて、引き続き研修してみることに。
家でも息子との関係が色々うまくいかず、仕事でまでもやもやを抱え、初めてこんな精神状態に達してる。
ここの人たちは家のことと仕事のこと割り切れるかな。家に帰ってまで研修についてもやもやが消えなくて笑えなくてツライ。

163 :残念ユとり痴漢♂ しつこいしね:2016/08/24(水) 15:03:45.97 ID:QfFto96W.net
遠足ストーカー ストーカー相手前できも声 昼過ぎ
既知外ゆとりすとーかーしつこい ていのうだからさるのじいににて火なり
ストーカー相手に意味不な罵倒? の 小中高性痴漢 いいにげ (大昔のピンポンダッシュ 地遅れだから古い 何でもあとから真似

苦情言ってほしい 姿見られるかも 一喜一憂してほしい俺のストーカー行為で・・・ かかわれるならなんでもいいのきちがい かまちょ
 夏休みに ふだんより よりストーキングに発情子主ウジャウジャ

 痴漢行為しながら痴漢相手に「チカーン!」 ていうい 以上 の きちがい 異常者

リアル兼ネットストーカー

聞きたくない工事関係者の声の中にもまだ混じる基地外ストーカー

とくに 駅と遠くの公ダン くねくねこだて マッチ箱 陰気くさい住宅街 道路向かいマンションの駐車場からノゾキ

こうがいにごみきちがいうじゃうじゃ 

164 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 15:46:47.27 ID:63GNBEVl.net
>>162
新人に対しても息子に対しても、あなたの接し方が悪いから、そうなってるんだよ。
指導者に向いてないわ、あなた。

165 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 15:48:44.26 ID:qx9139eg.net
またお前か

166 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 15:53:20.62 ID:pXzyFdVO.net
>>162
大丈夫。、お母さん、がんばって!

167 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 15:58:41.92 ID:PQjdUOYQ.net
>>162
家で仕事のことモヤモヤするときあるよー。
うちはまだ子が小さいから帰宅してバタバタしてる間は忘れてるけど、寝かしつけた後夫に愚痴ったりする
周りに振り回されると大変だよね。

168 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 16:34:51.09 ID:lhSFG5N6.net
>>166
>>167
ありがとうございます。
頑張るしかないですよね。
笑顔がない母親なんてつまらないので家では家事をしつつ平常心を心がけます。
本当です…
いい加減振り回してくれんなよっと言ってやりたいけど我慢…
研修が終わって解放された時の身軽さを期待して頑張ります。

169 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 17:06:41.66 ID:LQjsenS1.net
流れちぎってごめんなさい。こちらに介護職の方はいらっしゃいますか?
介護福祉士の受験4回目で絶賛実務者研修中。
本当にしんどい。こちら田舎住みで研修会場まで毎回1時間30分かけて通っている。
家事は夫や子どもがしてくれているが、夏風邪で二人ともダウン。しかも子どもが高校受験をひかえている。レポートもうんざり。もう子どもに勉強しろとはいえないわ〜。夫もわた

170 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 17:26:14.84 ID:63GNBEVl.net
介護職は人手不足なのに、それじゃ敷居が長すぎるよなぁ
そんなことやってるから人集まらないのに、上はバカだね
敷居低くしてどんどん人入れないと、現場はやってられないだろうに

171 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 17:28:21.73 ID:63GNBEVl.net
自己訂正
×敷居が長い ○敷居が高い

172 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 17:57:39.03 ID:x7o5kS/x.net
>>162
仕事のストレスで帰宅しても能面みたいなとき、しょっちゅうです。
プレッシャーと板挾みで全然楽しいと思えなくて、関わってる仕事おりようか、なぜか息子4歳に相談したw
子供に、お仕事してるお母さんかっこいい、大きくなったら一緒に会社しよと言われたからなんとか頑張れてる。

お母さん、ちゃんとお子さんは見てるよ!

173 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 17:59:06.52 ID:khBF1rrf.net
>>172
可愛い息子さんね

174 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 18:00:45.14 ID:x7o5kS/x.net
171です
161のお子さん年齢書いてなかったね
一緒くたにしたように思われたらごめん。
いくつでも、仕事を頑張る母の姿から伝わるものはあると言いたかった

175 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 18:04:26.52 ID:LQjsenS1.net
>>170
本当にそれ。実務者研修代10万ぽっきり。
筆記時系列対策講座こみ。それでも高い。
今年から実務者研修必須だから、介護福祉士試験をあきらめる人もちらほらいるわ。ただでさえ、人少ないんやから敷居下げて、給料アップさせないと、みんなにげるわ。

176 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 18:09:15.61 ID:LQjsenS1.net
>169
続きです。夫と子どもが夏風邪で食べ物のにおいでも気分悪いと言ってるから、食事作りを期待はできないな。しゃあない。ショッピングモールでごはん食べて、子どもにはがせるマニキュアを何本か買ってかえるか。彼らにはコンビニのうどんでもかってやろう

177 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 18:11:33.84 ID:5cRCHDAE.net
そういう敷居は低くていいとは思うけど
難易度は高い方が何となく安心だな
給料や社会的地位が上がるべき職種だと思う

178 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 18:43:22.29 ID:9y7bHNGZ.net
愚痴らせて。
義母が泊まりに来るから先週末に作り置き頑張ったのに結局来ない。
夫が風邪引いて食欲ない。
子はもともと食が細い。
こんなに作ったのにどうしてくれるんだー。

179 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 18:43:29.48 ID:owa2akAV.net
>>171
それも間違いですよ…

180 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 18:50:54.94 ID:/IWTYqgA.net
>>177
そんなもんはありえないwまったく現実的じゃない、バカじゃないのか。
現場は猫の手も借りたいのに、難易度高くして遠ざけたら、薄給だからますます来る訳がないw
高給にできたら難易度高くてもいいかもしれんけど、そんなのは現実的にはごく一部の高級介護付きマンションの求人とかに限られるだろうね。
ただでさえ低所得の老人が増えてるのに、大多数の一般にはとうてい非現実的な話。
そういう非現実的な考え(薄給なのに質を求める)が横行してるから、いつまでも変わらないとも言える。

181 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 19:05:42.27 ID:ZNIW2oL1.net
>>180
給料も上げるべきと書いてあって薄給で質なんて一言も

182 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 19:11:09.46 ID:/IWTYqgA.net
>>181
だからどうやって給料を上げる?
ふわふわした夢物語いってるんじゃないよ

183 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 19:15:27.64 ID:/IWTYqgA.net
とりあえず、施設の経営者の懐に入る助成金を制限して、そのぶん現場の介護士に回さないと、介護業界は糞のままだろうな
それでもまだ金が足りないけどw

184 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 19:21:19.14 ID:ko2rPgqZ.net
>178
冷凍できるものだと良いね。
うちの義母は子守りを頼むと必ずプリンを4つ買ってくる。
子供誰も食べないんだよね。
仕事から帰ったら冷蔵庫にプリンがある。

185 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 19:21:29.17 ID:o3MyInc5.net
ガラが悪いねえ
とりあえずスレチなんで次どうぞー

186 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 19:30:17.50 ID:/IWTYqgA.net
>>185
お上品で頭がお花畑?w

187 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 19:42:43.53 ID:rbH2melE.net
                     /j 
                   /__/ ‘, 
                  //  ヽ  ', 、 
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう 
                /イ       ', l  ’ 
               iヘヘ,       l |  ’ 
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ 
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ 
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/ 
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn 
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7 
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/ 
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{ 
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ', 
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   } 
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ 
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   / 
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

188 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 19:44:50.86 ID:RNehcpWN.net
>>169
私の大学受験の時に親がケアマネの勉強してて、
家の中が「勉強しなきゃ」って雰囲気になって良かったよ。
口で勉強しなきゃっていうより、親自身が勉強してるのを見せた方が効く気がする。

189 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 19:47:15.06 ID:/IWTYqgA.net
>>188
その頃はまだ、ケアマネに夢があったよなw
まさかこんな激務薄給業界だと発覚する前。
だからその頃は目指してる人が急増したけど、今や資格があっても逃げる業界w

190 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 19:55:00.37 ID:BeQeb6fm.net
ケアマネ、ブラックだよね。ケアマネが必要な関連団体に出向させられそうになったけど、育休挟んだら、すぐに使えない状態になったので、出向から逃げられた。

191 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 20:03:56.54 ID:/IWTYqgA.net
看護士も激務だけど給料はいいから、辞める人が多くても、なる人も多いからまだ成り立ってる。
介護士も看護士並みな給料待遇になればいいかもね。
その看護士の高待遇も、今後の日本の医療予算が持たなくなったら危ないけど…w

192 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 21:24:19.22 ID:s1d74hg+.net
そりゃスレタイも読めないんだから薄給だろうね。

193 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 21:51:06.32 ID:CEOWq9PO.net
最近兼業関係のスレに居着いて誰彼構わず絡んでる人か
昨日は愚痴スレだったのに今日は本スレなのね

194 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 21:59:54.68 ID:/IWTYqgA.net
>>192
事実を言っただけなのに叩かれるって、何なんだろう
耳が痛いってことかな

195 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:02:29.31 ID:Y0GF9x8+.net
せめてもうちょっと女言葉に寄せる努力でもしたらどうなのか

196 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:04:43.89 ID:/IWTYqgA.net
>>195
いや女だからw

197 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:07:45.83 ID:CEOWq9PO.net
夏は病気が悪化するらしい

198 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:32:18.14 ID:BhNevrtL.net
>>194
スレ違いはそりゃたたかれるよ

199 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:44:40.01 ID:F1wczR3u.net
2人目のタイミング迷う。1歳まで育休取って、復帰後に1年働いたけど、そろそろ良いか、未だ早いか…

まだ復帰して1年、だけど子どもはもう3歳差。
今なら5月産まれで、かつ忙しい年度末まで働けてちょうど良いかと思ったり、
年度末までにデカいプロジェクトがあるから、切迫にでもなって休んだらマズイし、
せめて、後1年は働いてからかなぁとグルグル纏まらない。

200 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 23:01:36.66 ID:itI23ipr.net
>>199
いつ産むの?
今でしょ!

…は無理だけど、欲しいときに授かるとは限らないし、何が起こるかも分からないので、今かなと思ったときがその時だと思うよ。

201 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 23:37:24.17 ID:9k/CEbps.net
>>199
どうせ今でも1年後でも迷惑はかけてしまう。ならどっちでもいいじゃない、自分の都合を優先しなさいって職場の先輩女性に言われたことある。女性なら誰でも通る道だって。
だから、貴女が育児落ち着いて中年になった時に、若い女性が産休育休で大変だったら助けてあげればいいって言われた。

202 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/24(水) 23:48:09.98 ID:M0mNukt/.net
>>199 ほしい時にすぐできるわけじゃないから二人目絶対に欲しいなら今しかない

203 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 00:17:10.34 ID:VuiRvTyk.net
>>162>>172
わかるわー
仕事のこと頭の片隅にあって子供と向き合えてないと感じる。
そんな大層な仕事してるわけじゃないのに、手を抜けないプレッシャーが常にある感じ。
人間関係も地味にストレス。
子供と触れ合えるのは帰宅してから寝るまでの短い時間なのに何やってるんだよ自分。

204 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 02:44:48.80 ID:oIyg8FDc.net
314 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:31:41.50 ID:t3kyomz50
>>313
たぶん今でも「ひろゆき」が2ch管理人のトップだと思います。
ひろゆきって裁判で負けても金を払わないし、前に「もう2ch管理人はしてない」って嘘をついたし、嫌な奴ですよね。


315 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:44:54.08
>>314
ひろゆきって脱税、裁判で負けても金を支払わない、広告に本番裏ビデオを使う、2ch管理人を辞めたと嘘をつく、、、などの悪業をしてきた人だよ
これだけの悪人なのにニコニコ動画などで討論をして、アホ顔でアホなことばかり言ってる
ひろゆきの部下の2ch管理人なんてバカしかいないに決まってるわ


317 :774円/60分:2016/08/25(木) 00:08:24.83 ID:KK9v+JQH0
>>315
ひろゆきって文化人きどりだけど、してきた事をみればひろゆきなんて屑じゃん
顔も奇形だし
youtubeのひろゆきの動画に論破とか云ってんの、全部ひろゆきの子分が書き込んでるんじゃないかな
それか自民のネット工作部隊に自分を応援させてるとかw

205 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:09:46.60 ID:Qv2IZRAP.net
>>199
そうやって迷ってるうちに子供が4歳

なんかふと、もう今更二人目いいやっ欲しくなくなっちゃったよ
今すぐでいいと思う

206 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:12:29.78 ID:XJexzRey.net
眠いーーー
これから弁当作りだ
はあ、面倒くさい
うちは子供もう10歳
高校生になれば毎日弁当作りだと思うとぞっとする

207 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:13:10.32 ID:Utlvj1mU.net
今年度初めて部下を持ち、家でも会社でも育児してるみたいな状態。
いや、会社の若いのはもう立派な大人なのに、うっかり子どものように世話を焼きそうになったり、その子の将来(もちろん仕事上のキャリアだけど)をあれこれ思い悩んだり…なんかちょっといろいろ間違ってる気がする。
受験を控えた子どもの方もそれなりの年齢なのに、ここにきて生活以外の手がかかるようになってきて、これもまた大変。
朝の3時半から塾の宿題の丸つけをして、勉強が予定通り進んでいるのかチェックして、その後会社の若いのの教育計画書を書き込んで、今日展開する仕事を検討して…。
そろそろラジオ体操に行って、その後は出社だ。
スレの皆様、今日も1日頑張ろう!

208 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 08:24:01.24 ID:VuiRvTyk.net
>>206
購買でパン買ってーじゃダメなの?母親フルタイムで働いてたけど高校なんて弁当持ってかなかったよ。最近は違うのかな。

209 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 08:39:45.32 ID:zJfuaIY5.net
>>207
あぁ、家でも外でも育児って、わかる。でも子供いなかった時代よりは上手に後輩育成できてる気がするなぁ。

210 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 08:40:49.82 ID:j5/93Xkc.net
>>208
育ち盛りの子どもが毎日菓子パンってゾッとしない??

211 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 08:44:31.87 ID:Kmt0euod.net
>>210
パンを買う日も弁当の日もあっていいじゃない

212 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 08:50:20.41 ID:BjG/GcP8.net
高校は食堂ないの?
昼は弁当、二時間目の後に早弁しにうどん食べに行ってたw

213 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 08:51:01.40 ID:jiN5bW/d.net
私も高校の昼は母親の弁当作りを断ってお金もらって好きなもの買って食べてたけど、
高校生にもなって周りや親に昼に好きで菓子パン食べてることをどうこう言われる筋合いはないと思うよ…。
朝と昼が家庭で健康的な食生活すぎた反動もかなりあった。

214 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 08:51:22.75 ID:jiN5bW/d.net
あ、朝と夜です

215 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 09:10:57.68 ID:7aTxlj2P.net
>>210
逆にその年頃の子供が、毎日の栄養満点な母親弁当から逃げて友達とパンかじりたいと思うことも健全な気がする。

216 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 09:29:59.88 ID:IsCujvT1.net
>>206
中高生なら自分で作らせてもいいと思うよ

217 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 09:49:35.37 ID:9Yd3ZBbE.net
時々菓子パンはあったけど、毎日はなかったな…

218 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 09:52:57.86 ID:gcxUaoT0.net
親交代勤務だったからお弁当は中学生の頃から作ってた
同居の祖母が嫌がったんだ…

母が冷凍食品とかレトルトミートボールとか常備してくれていたから、前日の煮物と一緒にレンチンかトースター、あとは玉子焼きかウインナー、デザートは切るだけのフルーツとかでなんとかなったよ
時間無いときはすしたろうと玉子焼きとか、冷凍ピラフと目玉焼きとか、煮物とリンゴとチーズとパン(さすがにアメリカ人かよって言われた)とか、わりと楽しんでた。
今は更に色々便利なものあるし、段取り上手になるしたまにはそんなんでもいいんじゃない?

とか言いながら、さて自分が子供にさせられるかというと、後片付けがなー…

219 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 09:54:53.89 ID:9XT11cnv.net
夕飯や作り置きを多めに作っておいて、朝勝手に詰めて貰えばいいんじゃない?
中学過ぎたら洗い物も自分で。
私はそうしてたけど。
はじめのうちはやり直しの二度手間になっても、習慣づくりや意識作りできるからいいと思う。

220 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 09:55:27.64 ID:LAuQS/tx.net
毎日菓子パンはさすがに無しだなぁ
週に2日くらいならアリかと

221 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 10:06:03.74 ID:9Yd3ZBbE.net
>>219
それはいいアイディアだね

222 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 10:31:15.97 ID:oOKgeAhe.net
祖母の手作り弁当を便所に捨てて購買で買った菓子パンを友人たちと食べる女子高生のマンガを最近読んだな。
私は母の弁当を捨てこそしなかったけど、デザートと称して購買で菓子パンも買ってた。
またそれが美味しくてね〜。やっぱみんなそういう年頃だったんだ、ってこの流れで思った。

223 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 10:38:40.66 ID:gltshlvj.net
>>222
最終的には弁当捨てたことを後悔する漫画だったよね
あの頃は買い食いのほうが楽しくて弁当作りがこんなに面倒とは知らなかったよ…
大人になってからわかるありがたみ

224 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 10:49:14.07 ID:tUlYeW8O.net
>>219
うちもそうだった!
母が朝テーブルに数々のおかずを置いてってくれて、自分でご飯とおかずを詰めてた。
うちも子供が大きくなったらそうしよう。

225 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 11:29:16.78 ID:Qv2IZRAP.net
ほんとにね…
たまに母が寝坊したり体調悪い時に「ごめんね」ってお昼代くれて購買でパン買ってたんだけど、小学生の私は「やったー!今日パンだー!」って毎回露骨にはしゃいでた
あれ母はどんな気持ちだっただろうと思うとすごく申し訳ない
小中学校ずっとお弁当で弁当歴長かったから今思うと胸が痛くなる思い出がいっぱいある

226 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 11:42:37.62 ID:e4zV7eb2.net
胸が痛くなる思い出あるある。
出がけに母と喧嘩して、弁当を玄関に置いて登校したことがあった。
今からでもあの時に戻って土下座したい…。

家に誰かがいれば作ってもらえる昼食を学童で食べることになるわけなので、それならと張り切って弁当を作ってる自分がいる。
中学からは多分寮なのでってこともあるけど。

227 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 11:44:27.15 ID:f1/iIjB6.net
弁当捨てるなんて有り得ない、弁当は早弁用、昼もガッリ購買部でパンとドリンク買っていたわ。

228 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 11:52:08.18 ID:KJIv7wP1.net
ガッツリ食べてもさほど太らなかった高校時代が懐かしいわ〜
産後ダイエットに苦しむ私は思う。。

若いっていいね。

229 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 11:55:27.67 ID:k5dOZBrZ.net
>>199
欲しいと思ったタイミングで出来るかなんてわからないし、チャンスはたくさん作っとくという意味ですぐトライしたら?
プロジェクト云々も、他人に迷惑かけても、最後はどうにかなるんじゃない。

230 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:00:13.10 ID:oOKgeAhe.net
>>226
私もそれやったことある…。しかも高校生にもなって。そのうえ母も今の私と同じフルタイム兼業だってのに。
ほんと、親にならないとわからなかったことっていっぱいあるよね。

>>227
お重の1段目を2時限目が終わってから。
お重の2段目を昼食時間に。
お重の3段目を部活の前に食べていたという元巨人の松井秀喜の高校時代の話を思い出したw

231 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:14:48.84 ID:8MTa4X5h.net
反抗期の高校生にもなるとそういうことあるよね、わかる…と思いつつも、
それって結局離乳食〜イヤイヤ期に気に入らないと皿を投げたりするのと本質的には一緒のように思うし、
叱ったり諭したり本人も成長してやっとやらなくなったのに、育てていくとまた似たようなことがあるのかと思うとなんとも言えない気持ちだわ。
母の作る食事というのは色々な意味で子の成長ツールなのね…。

232 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:36:55.78 ID:jwn//bBD.net
子どもの頃にやってしまって、今となっては申し訳なかったこと、たくさんある。そのときに戻って謝ることはできなくても、自分の子が同じようなことししたときに、顔は怒っても心では許せる気がするわ。あー、そんな頃があったわよね。って。
まだ1歳だからどうなるか分からんけど。

部署内勉強会の講師をやった。頑張って資料作って、当日に子が熱出したらどうしようって思ってたけど大丈夫だった。
大変だけど、おもしろかった。

233 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:42:37.33 ID:FeGxUCjp.net
復帰半年、初めて大きなミスやらかした。
油断してたわ。
上長から怒られて凹む。

234 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:57:49.80 ID:ERF4idcU.net
ドンマイ

235 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 13:11:26.68 ID:F8bXBO9f.net
食べ物を粗末にしない、出されたものは残さず食べろの教育だったので
弁当捨てるは無かったけどたまに菓子パンとか食べてみたかったな
高校は学食があったのでたまに学食で嬉しかった思い出だけど
フルタイム兼業で中学時代毎日彩りバランス弁当作ってた母はほんと凄い

しくし午後から出先訪問に向かってる最中だけど、まだまだ暑いなあ
帰りの乗換駅に美味しいお菓子屋さんがあるから毎回子に買ってあげたくなる

236 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 15:39:51.86 ID:OpNaETy7.net
横浜かどこかは公立小学校も給食なくて弁当だっけ?
私は中高とお弁当だったけど、学食もコンビニパンとかもほとんど食べた記憶ないな。
母親が料理得意で、たまに冷凍食品もあったけど、カラフルで毎日美味しかった思い出。
たまのコンビニとか楽しかったけど、基本的にお弁当で嬉しかったし、美味しかった。

私は料理の才能がないのか、保育園のたまにある遠足のお弁当に毎回焦って、練習と本番のお弁当準備で疲れる。

237 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 15:59:08.47 ID:BVpQt45I.net
私は高校からお弁当だったけど、
なぜか自分で作ると主張して自分で作ってたな
大学もずっとそう
もうこの先誰かが作ったお弁当を食べる機会はないかと思うとちょっと切ない
いつかこどもが大きくなったら作ってもらおうかな

238 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 16:00:45.43 ID:misxA1aa.net
私は中高と給食なかったけど、購買、高校は学食がいろんな種類あった。
中学から殆どみんな毎日購買だったなぁ。
今時はお弁当派が多いのかしら。

239 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:47:18.52 ID:zARrYNnp.net
気に障ったら、スレチだったら本当にごめんなさい。
今、仕事を任されて楽しいと思う反面で子供をいつ持とうか悩んでいる新妻(今年で28歳)です。

皆さんはどうしてそこまで苦労して育児と仕事を両立してるんですか?

発達心理学では3歳神話があったり、脚本分析では6歳までの経験でその子の脚本が作られると言われています。
「そんな大事な時に子供と向き合わないのは親のエゴなのでは?私の親がそうだったように、私も子供には不自由なく色々なことにチャレンジして欲しい。」と言う子供を優先したい気持ち。
「仕事がせっかく軌道に乗っているのに…。そんな長期で休めないから仕事を辞めなきゃならない。一度辞めたら就職先はあるの?」と言う仕事への未練。
両方の気持ちが混在していて、子作りも引き伸ばしてしまっています。

「自分はこういう考えのもとで両立してる」、「判断するにはこうしてみては?」など、何かアドバイスいただければ幸いです。

240 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 20:00:40.54 ID:vBixCF7q.net
台風心配だねぇ…

241 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 20:13:48.09 ID:IJfx1olG.net
案ずるより産むが易し

242 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 20:15:57.88 ID:pqXI6m5w.net
>>239
共働きしないでも学費と老後資金貯められるか否かだと思う。3号も健保の扶養もなくなって年金が75からになっても大丈夫なら辞めていいと思う。

243 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 20:19:30.68 ID:jBTZADrJ.net
>>239
仕事をすることで子供と向き合えなくなってしまうようなキャパなら専業になるべし

244 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 20:26:14.54 ID:UnAQPH1B.net
>>239
子どもに何不自由なくしてあげられるだけの収入が半永久的にご主人にあることが確約されていて、万が一ご主人が亡くなっても困らない遺産があって、離婚する心配も絶対なくて、
自分の仕事に未練がないのなら、子どもが出来たら専業でもいいんじゃない?
私も出来るもんなら専業orちょっとしたパートくらいがいいけど、今の生活レベルを落としたくないから働いてる
実家が貧乏でいろいろ我慢したから、子どもにはそういう思いをさせたくない

245 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 20:29:30.55 ID:aEK70eHl.net
>>239
3歳神話なんか信じてねーし、寧ろ親働いてる方がいいんじゃね的な報告や論文もあるけど
6歳までの経験が母親と蜜月>>>保育園でいろんな子と関わるだという根拠がどこかにあるの?
保育園ではボディペインティングやら寒天プールやら自分じゃ思いつかない、させるのが難しい事もしてくれる
先生方はいろんな手作りおもちゃから、有名知育おもちゃまでいろいろ駆使してくれるし
経験って意味では余程いろんな経験してるよ

私個人としては、ドクターまで出てて専業主婦で夫に奨学金払わせるとかあり得んかったし
子供と付きっきりより、自分の立ち位置が外にもあった方が真剣に向き合えそう

子供持つ気があるならさっさとつくんなさいと言っておくわ
夫の年齢が上がれば自閉症とか遺伝子由来の異常の率上がるし、
母親の年齢が上がれば妊娠はしにくくなるし、ダウン症率も上がる
子供できてもその子が障害持ちなら働くのも難しいよ

246 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 20:32:48.33 ID:85Xzv7eX.net
>>239
乳幼児期が一番大切だと私は考えたことない。
いつでも大切だし、長丁場だからその間ずっと子供のためだけに生きるのも
私はできないし、私の親もそうはしなかったな、と思ってる。

子育ては母親だけがするものじゃなくて、夫婦で協力しながら
色んな人の助力も得つつやるものだと思うので、専業でいるべきなのではと考えたことすらない。

夫はそこそこ多忙なのであんまり家事育児負担は多くないけど、
でも協力してやってるから「そこまで苦労して」いるつもりはないな。
多分夫の収入だけでやりくりできるけど、私は兼業が向いているので働いています。

247 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 20:34:03.10 ID:hbVsPERQ.net
>>239
今年、0歳児を預けて4月に復帰した。
最初は大変だったけどもう慣れた。
仕事したら向き合えないなんてわけないし
育休中より愛情を持ってしっかり向き合えてるなと思う。
保育園が良い所だったってのもあるけど、毎日楽しそうに通園してるよ。
家では出来ない遊びや制作、お友達との触れ合いがあって良かったと思う。

3歳児神話は否定されていなかったっけ?そもそも神話だし。
もしあったとしても、私は上記のように保育園に満足してるので、親だけでなく
先生やお友達、年上のクラスの子たちからも愛情を注いでもらってるので、心配はしてないや。

248 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 20:46:38.15 ID:SvGwkcFq.net
3歳児神話って何故か誤解されてるけど
あの結論は母親も働いた方が良いって書いてあるんだよ

249 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 20:54:36.30 ID:VUDZZ7MP.net
どうしてそこまで苦労して兼業やってるのかって質問がナンセンスだと思う。
専業になったって育児の苦労から解放されるわけではないからね。
苦労したくない、自分のペースで生活したいって気持ちがあるなら子供は作らないほうがいいとアドバイスしたい。

250 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:02:34.20 ID:9XT11cnv.net
そもそもスレチだよね。
いま産むか産まないか悩むより、ちゃんと妊娠無事出産してか考えればいいのに。
あなたの作った予定通り妊娠出産できるなんて誰が言えるのよ。

251 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:03:16.90 ID:FHSDyewF.net
>>239
悩む気持ちは分からないでもない
神話がどうとかは時間より性格とふれあいの質だと思うから気にしないけど仕事と両立出来るかは妊娠もしていないのにずっと悩んでいた
私は悩んだ末に結論が出ないから悩むのをやめて流れに任せて妊娠したら頑張ろうということにしたから参考にならないかもしれないけど、いざ産んだら子供はかわいいし幸せ
でも経済・体力・時間的にはやっぱり厳しいこともある
経済的には収入減ったけど将来の教育費を貯金するのを頑張ってる
体力は本当ヤバい
時間は保育園や時短や職場の理解のおかげでギリギリ何とかやれてる
仕事内容は量が少し減ってたまにある海外出張に選ばれないくらいで前とそんなに変わらない
子育てにどこまで求めるかと、自分が周囲からどれだけのサポートが受けられるかは考えた方がいいと思う
欲しいもの全てを手に入れるのは本当に難しいから、自分以外のサポートは重要だよ
キャリアも教育も両方手に入れるために官庁勤めの知人は両ジジババをフル活用してフルタイムしながら教育熱心な普通の幼稚園に通わせている
私はそこまで出来ないし幼稚園教育が唯一の正解とも思わないけど、手伝ってくれる人がいれば出来るのかと思った

252 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:04:09.60 ID:XMy11UzC.net
みんな長文だな

253 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:05:13.23 ID:FHSDyewF.net
ごめん妙に長かったw

今日は夫が遅いからさっさと風呂入って寝ようと思ったら子が寝てしまった
これは楽しく過ごすしかないw

254 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:06:32.43 ID:h4ZYblJp.net
絶対に子ども欲しいなら作ってみて、休めないって言うけど休んでみてやっぱり駄目ならそのとき退職考えたらいい
色々調べてるみたいだけど、兼業してたら考えても仕方ないことって本当に多いよ…

255 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:08:12.51 ID:z8yODK36.net
好きにしたらいいさー

256 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:15:11.32 ID:wQ+RYyoE.net
子供を欲しいと少しでも思うなら産んだらいいさー。
子供は欲しいと思った時にうまくできるとは限らないので…年齢以外でもできにくいとか、相性とかあるからね。
育休中にずっと子供といたいと会社辞めた人もいるし、復帰しても幼稚園に入れたいからと会社辞めた人もいるし、時短がなくなって会社辞めた人もいるし、子供2人いても転職した人もいるよー。

257 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:17:45.41 ID:2cD8WP04.net
あとはたいていなるようにしかならないよね。
夫が転職して転落したり不妊治療でお金がかかったり妊娠の経過が良くなかったり仕事の面白さや会社での身の置き場のある安心感や、兼業専業したくても出来ない時が来ると思う。

258 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:19:28.89 ID:IJfx1olG.net
>>239
>私の親がそうだったように、私も子供には不自由なく色々なことにチャレンジして欲しい。」と言う子供を優先したい気持ち

ってすごいなあ、私はわりと上手くここまで生きてきたけどそこまで全部親のおかげと思ったことないし、
親は親で子育ては頑張ってくれたけど何もかも親の思う通りにやってきたわけでもないし、
しかし仲は良いから親子関係としては成功したのかな?くらいの気持ちだ。
自分の子も親とは別の人間なんだからやりたいようにやるための手助けはしてやるけど、6歳までに親が脚本を作る気はない。

259 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:31:06.55 ID:QmNwS10F.net
>>239
あなたが出産してからの事なんてあなたにもわからないよね。
四六時中一緒に居たいと思うかもしれないし、育児ノイローゼで即働きに行きたいと思うかもしれないし、病気持ちで保育園にも行かせられないかもしれないし、そもそも保育園に入れないかもしれない…。
結局、どれも出産前に心配しても仕方ない事ばかりだよ。

私は仕事が好きだから働いてる。
1歳2歳持ち、祖父母頼れず、自分の通勤片道1hと言うガッカリ条件だけど、しんどいと思う方が少ない。
子供は可愛いし、仕事はやり甲斐あるし、いくらでも身体は動くし、頭は冴えている状態でいられる。
育休中も毎日勉強や仕事もやってた。

子供が心身共に元気でやる気があれば何とでもなるよ。

260 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:31:55.44 ID:Kmt0euod.net
育児は大変だけど、子供がいるからこそ感じる幸せは子持ちにならないと分からないなー
専業は専業で子供と密着24時だし兼業は仕事のときは子供から離れる一時が持てるし
専業は時間にゆとりあるかもだけど兼業は時間に常に追われてるかも
でもどっちが良いとか悪いとかじゃないしね。どっちもありでしょ。

ただ確かなのは、子供を抱き締めてると幸せだー

261 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:40:54.92 ID:Do6zChaL.net
20代の体力は子育てのためにある・・みたいな名言どこだったっけ

262 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:53:45.75 ID:EiuZPT5i.net
母も仕事するし育児も家事もする、父も仕事するし育児も家事もするのが当たり前だと思う。
父は仕事だけで育児やらなくてよしだなんて、ATMじゃあるまいし、かわいそすぎる。

263 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:15:17.31 ID:ckrPfxez.net
私の母は私を2ヶ月の時に保育ママさんに預け職場復帰した。祖母は12月25日に終業式にでて12月28日に母を産んで、1月の始業式には復帰した。
働く背中を魅せる母親達は私の誇りだよ。
母親だけが子どもと一対で密室で向き合う事だけが正解じゃないと思うよ。
あと私は働く事で旦那の負担も軽くしてあげたい。右肩上がりの養育費に住宅ローン、車のローン、旅行代。
大黒柱1人ににおんぶに抱っこなんて負担じゃないかな。お互いに病める時も健やかなる時も支え合うつもりだからさ、何かあった時に私が働いている事で少しでも家計を担うプレッシャーを分かち合えたらと思っている。
嫁が働く分、旦那も育児や家事に参加できるのが理想だから。

264 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:18:09.22 ID:ePc10bGJ.net
働くメリットとデメリットを比べた時にメリットの方が上回っているから働いている。

何をメリットと感じてデメリットと感じるかは人それぞれだよね。

私の場合は
メリット
・仕事にやりがいがあり充実
・通勤時間のスマホ、昼休みの外食ランチが良い息抜きになる
・家事嫌いなので外注する言い訳になる
・子が保育園好きで正直自分で育児するより色々やらせてもらえて良い
・勿論お金も手に入る

デメリット
・時短で働くことのストレス
(子の病気で休みがち、時短じゃない時の自分と比較、など)
・子に与える食事内容が貧相になりがち

こんなものかね。

265 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:22:04.02 ID:RRmxLOWz.net
もう子は小学生の高学年だけど専業のほうが自分の身体は楽だろうなと思う
でも兼業のほうが毎日の生活は楽しいなと思う
子供は健康で元気に育ってるからどっちでも同じ

266 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:22:17.27 ID:ckrPfxez.net
あとこのスレに前貼られていた記事ね。
http://tmaita77.blogspot.jp/2014/06/blog-post_14.html?m=1
親に愛されているという自覚を持つ子どもは共働き世帯の方が多い。
あとこのリンク先から行ける別の記事ですが、共働き世帯の方が虐待が少ない。(そもそも人間の子どもはワンオペ育児に向いていない)

267 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:24:46.48 ID:jZ6uV5DZ.net
どの意見にも同意だけどそろそろ荒れそうなのでやめませんか

明日大きな仕事があるので頑張るわ
こういう時って前の日からワクワクする

268 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:29:34.35 ID:RkCF99Ww.net
絡みスレでも引かれてるしね

269 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:42:59.46 ID:5EYPg1bM.net
産む前は手をかければかけただけ子が親の望み通りに育つ幻想に満ち溢れてるだろうけど、
実際産んでみたら3歳神話とかより前に、
「米から丁寧に炊いた10倍がゆを赤ちゃんが決して食べないのにベビーフードの謎のペーストは食べる」みたいな
親の努力を根こそぎへし折る子の生き様が立ちふさがるから…。

270 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:56:22.14 ID:6ZoWQ9qe.net
来週忙しいのに台風が来そうで心配だー
保育園預けられるかなぁ…

271 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:41:17.94 ID:VuiRvTyk.net
いい加減スレチ。

272 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:50:26.80 ID:kfNpPI2M.net
週末天気悪いのかー洗濯のタイミング完全に逃したー……

273 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:50:48.54 ID:bskGpg5W.net
台風来たら進路により有休使うよー。
災害になるかもしれないレベルだそうだし。もともと悪天候で仕事が減る職場だからできることかも。

274 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 05:17:22.69 ID:1a2S7XIo.net
また懲りずに台風で大騒ぎすんのかよ
どうせ大したことないんだから大人しく出勤すりゃいいのよ

275 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 06:32:47.02 ID:ynQbzV88.net
>>273
先週も電車止まって有給使ったわ
こう立て続けに何度も来られるとたまらないね

276 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 06:35:17.77 ID:ZOmaqkBn.net
前回のは帰宅時に山手線止まっておおごとだった。
遠回りして30分オーバーで保育園迎えになってしまった。

277 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 07:32:39.74 ID:Hb293ecn.net
朝ごはんで悩んでる
自分の出勤時間が早いので子供の朝ご飯は旦那にお任せ
私は途中で買ってきたパンを会社で食べてるけど
毎日となるとちょっと栄養バランスが心配になってきた
独身の頃は時間的余裕もあってモーニングとか食べにいけたんだけど
皆さん自分の朝ごはんってどんなもの食べてます?

278 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 07:50:55.71 ID:r1CsvdUF.net
我が家は主食+超手抜き副菜+フルーツ。
今朝は、チーズトースト+昨日の残りのマカロニサラダ+すいか。
これ以上は頑張れない。。
一日トータルでバランス取れてればいいんじゃない?

279 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 07:54:40.65 ID:ZOmaqkBn.net
自分のだよね!?
台所のその辺にあるもの食べるか、なければコンビニでパンとかデスクの中のお菓子とか
子供にはちゃんと出してるけど自分は時間も無いしそんなにがっつり食べたら太る

280 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 07:55:53.29 ID:ZOmaqkBn.net
いやパンもお菓子も太るけどw
とりあえずやっぱりそんなちゃんと食べてる時間が無いのが大きい

281 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 07:55:56.74 ID:QLj7CS12.net
3才児神話なぞ糞だと思っている。
親としての資質もバラバラなのに
一律に3才までは母親と過ごすべきとか
性善説過ぎて気持ち悪い。
辛い境遇の子供にかかわる仕事してるけど
保育園に預けたかどうかとか関係ない。

282 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 08:06:21.93 ID:gtrpvdVG.net
亀だしずれてるよ

283 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 09:04:03.37 ID:5ZEBOjZY.net
電車間違えたたた急行乗ってもうたたたたた
高畑敦子でも見よう

284 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 09:15:20.19 ID:OyD/Qsrn.net
>>261
気になったので探してみた。前々スレにそれらしきレスが↓

515 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2016/07/20(水) 10:13:35.40 ID:+zJGlIWf
20代前半の徹夜で飲み会しても翌日出社できる体力って確実に育児のために用意されたものだよね…。
人生設計上早く産むのが正解かどうかはともかく、年を取ると妊娠出産育児に不向きな身体になっていくのは否定しがたい。

285 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 09:23:45.29 ID:JETSQIAO.net
どーでもいいよ

286 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 09:40:01.93 ID:09Lut5kb.net
あまり大きな声では言えないけど、自分も子供も朝はスムージーで簡単に済ませてる
野菜はたくさんなので栄養はバッチリ
3分もかからず朝ご飯終わりなので効率良い

287 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 09:45:01.09 ID:s2zO80H0.net
スムージーお勧めレシピあったら教えてください

288 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 12:19:25.63 ID:VhUOUTo6.net
お昼は皆さんはどんなもの食べてるの?
ずっとお弁当作ってたけど
二人目産まれてから疲れてきた…
外に食べに行くのは難しいし、
コンビニくらいしか買うとこない。
従食あるとこが羨ましいなー

289 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 12:20:44.12 ID:WBe8qlT8.net
>>286
それいいね。子供が野菜摂取してくれるならマネしたい。
なんの機械使ってるかも教えてもらえませんか?

290 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 12:28:37.16 ID:hGALUt2U.net
>>288
あまり大きな声では言えないけど、前の日の夕飯の残りと、ご飯。ご飯には納豆にメカブを混ぜたものをかけて食べてる。後はフリーズドライのお味噌汁。
旦那が納豆嫌いで家では食べられないんだ。逆に私は納豆があれば超絶幸せ。だから平日のランチタイムはパラダイス!手間も掛からずいいんだ、このランチ。

291 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 12:46:56.14 ID:Y81wIeB/.net
昨日 妊娠してることがわかった。 周りには2人目欲しい宣言してたけど 今の仕事妊娠したら部署異動しなきゃならないのよね
わかってたことだけど上司に言うの憂鬱…

292 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 13:12:53.15 ID:nT8lf+JN.net
>>288
職場に電子レンジある??
具沢山スープを作り置き冷凍して、冷凍のままごはんと一緒に持って行って職場でチンして食べたりする
毎日お弁当大変だから、あいだにスープの日が挟めると楽
朝詰めたり準備ないから楽だよ

293 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 13:26:46.22 ID:GAWtqeMB.net
>>291
おめでとう!私も二人目希望だからあやかりたいわ
妊娠中は続けにくい仕事なの?初期でも異動するのかな
上司には言いにくいだろうけどがんばれー

294 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 14:31:47.92 ID:0XhLM7Gb.net
>>289
普通のミキサーです

ミキサーで適当な野菜や果物や牛乳やヨーグルト混ぜた、ただのミックスジュースです
保育園で子供が朝ご飯を聞かれた時は、帰りに先生にいろいろ言われてしまいましたが…
朝からそんな時間はないので仕方ないと割り切ってます

295 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 14:32:18.92 ID:0XhLM7Gb.net
>>294>>286です

296 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 14:46:17.45 ID:7ILCYAtu.net
>>289
スムージーなら手入れ簡単なハンドブレンダーもおすすめ
深めの容器に凍ったバナナと小松菜と牛乳入れてガーするだけ
うちブラウンのだけど使用後は流水で流すだけ
適当に野菜茹でてコンソメ入れて鍋で直接ガーするとポタージュもあっという間

>>288
弁当めんどい時はご飯と茹で野菜持ってきてボンカレーと混ぜる
冬場は粉末スープと混ぜてシチューもどき

297 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 15:21:53.63 ID:G2OqekKS.net
>>294
スムージープラス食パンにしたら?そんなに時間変わらないし

298 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 16:02:30.97 ID:GuiF7IxN.net
たぶん先生は「市販の野菜ジュースだけ」の朝食だと誤解したんじゃない?
そのスムージー、すごくヘルシーでおいしそう。
これにパンやらシリアルやらプラスすれば先生だって文句言えないだろうよきっと。

299 :297:2016/08/26(金) 16:03:27.48 ID:GuiF7IxN.net
レス版忘れた。>>294さんへのレスです。

300 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 16:51:45.20 ID:iaksTkHd.net
栄養取れれば良いってもんじゃないと思うけど
病気とかどうしようもない事情があるわけでもなしに…

301 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 16:59:45.95 ID:8xX4HVwM.net
そんな生活してたら咀嚼回数が少なくて将来顎関節症になったり歯が弱くなる。

302 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 17:01:16.22 ID:s9sL31y+.net
会社に電子レンジあるといいよね
一膳分の蓋したままレンチンできるタッパーにご飯を入れて冷凍しておいて、そのまま保冷剤がわりに持っていってる
あとは夕飯の残りとか生協の冷凍食品とかをタッパーにいれて持っていってる
でも2人いるとそれも辛くなるのかな?(今一人目)

303 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 17:05:06.03 ID:s2zO80H0.net
咀嚼云々はおやつに煮干しやするめ食べたり、夜ご飯がしっかりしてたりしたら大丈夫じゃないのかな。うちの子朝は食欲が無いので何とかして栄養摂らせたい。

304 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 17:21:02.83 ID:tiKomPVY.net
3食スムージーってわけじゃないだろうに大袈裟な人がいるね
朝なんて大人でも食欲も時間もないもんね、色々工夫しててすごいと思うよ

今週は子が風邪で結構休んだ
今日呼び出されなくて良かった…いつ頃から熱出しにくくなるんだろう

305 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 17:26:37.24 ID:33CeqAf6.net
朝は時間第一だよねー
ご機嫌で食べてくれたら多少はなんでもいいやと思ってる
足りない栄養は給食と夕飯でなんとかなるわよ

うちの朝は大人はサンドイッチか自家製パン(ウインナーとかチーズとか)、カフェオレ
子供はまだ離乳食だから柔らかいパンとフルーツとヨーグルト
(たまにスープとか煮物出すけど朝はあまり食べない)

昼は社食もあるけど、前日のおかず残りがあれば夜にタッパーにつめておいて冷蔵庫
冷凍のご飯タッパーとインスタント味噌汁持ってって会社でチンしてる
たまに家で食べられないグリーンカレーのレトルトとか持って行くのが楽しみ

306 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 17:31:02.39 ID:LbvmF+wp.net
>>288
私もスープ持参なんだけど、スープジャー使ってる
スープはまとめて作って冷凍か冷蔵保存
きちんとジャーを温めてからスープ入れると、昼まで熱々
あとは、まとめて炊いておにぎりにして冷凍してるものを朝レンチンして持って行ってる
おにぎりをじゃこ・青菜で混ぜ御飯にしたり、炊き込み御飯にしたり
それに野菜沢山スープだと、充分満足感
朝の弁当準備がほんとに五分で終わる

307 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 17:53:17.74 ID:dVnGNKIl.net
みんなかなりちゃんとしたもの食べてるんだね
朝パン、昼は社食、夜だけようやく手作りの自分焦ってきた

308 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 17:54:15.82 ID:kyp+OmsN.net
>>307
最近、帰宅→シャワー→寝るの我が子がいるから大丈夫(なのかな?)

309 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 18:41:28.54 ID:hZ3uqcS2.net
>>307
社食ならちゃんとしてるじゃん

310 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:26:04.32 ID:wcvgm+2Z.net
スムージーだけかーなんて思ったけど、中高あたりから結婚するまでずっと朝食なしだったわ、自分。
夫の習慣に合わせて食べ始めたんだった。
昼はお金ないし基本弁当、あとは社食か外だな。
最近弁当サボりすぎてる。

311 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:26:14.34 ID:E9rHvdci.net
小学校って兼業に厳しい気がする。いや、私がだらしないだけかもしれんが。今日早速「今日は◯◯を忘れてました」とか連絡帳に書かれるし、面談でも「忘れ物をしないでください!」ときつめに言われた。
学童や保育園では「◯◯なかったので貸し出しです」「月曜までに持って来てください」とか慣れっこな感じ。
言い訳にならないけど、専業と違って新学期を今か今かと準備万端で心待ちにできる状態ではないし、毎日毎日学童やら仕事のトラブルやらで大変なんだよ…

312 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:30:53.80 ID:nDvBVNED.net
それと忘れ物云々は別問題じゃないの

313 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:36:42.23 ID:60FHOqrp.net
287です
色んなアイデアありがとう。
二人目がまだ幼児食で、
大人と上の子のご飯とお弁当までは
頑張れたけど、下の子のものを
刻んだり取り分けたりするのが
面倒くさくなってました。
お弁当を休むかベビーフード使うか悩んでたけど
手抜き弁当もおいしそうだから
皆さんのアイデア参考にもう少し頑張ってみます。

314 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:37:38.06 ID:qliQJQLq.net
>>311
わかる
保育園ならある程度提出期限まで間を設けてくれるのに、小学校はいきなり◯◯
持って来てくださいとかだよね。
4月なのにいきなり団扇持ってこいと言われて、期限に間に合わなかったわ。どこにも売ってないし。
行事も基本平日の昼間だし、専業に合わせたスケジュールになってるよね。

315 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:40:39.43 ID:mVmPwg9w.net
忘れ物したから小学校でも貸し出ししてくれってモンペくさい。

316 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:43:36.81 ID:9a7uobkT.net
旦那と共通の友人が妊婦の奥さん連れで我が家に遊びに来たいらしい。
子がじっとしてないから外で会うより気楽だけど、掃除するのめんどくさいなあ。
昼ご飯はピザとればいいかな。
ここの人は友達付き合いどうしてる?

317 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:55:48.78 ID:E9rHvdci.net
誰も貸し出ししてくれなんて言ってないでしょw穿ちすぎだよ頭大丈夫?
小学校は期限に厳しいしそれに遅れたらあからさまに非難される感じというか。

318 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:57:55.23 ID:mK1GzBBz.net
>>311
兼業に厳しいわけではなくて、忘れ物をする子の保護者に対して
厳しいだけだよ。
まだ1年生ならそうでもないかもしれないけれど、授業で使うものを
たくさんの子が忘れることで授業が成立しない場合もある。

319 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:58:02.80 ID:I17XRUsl.net
うちのあたりでは、急にもってこいとか、ないよ。かなり前もってプリント配られる。
まぁ忘れるけどな。

320 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:00:02.10 ID:AvbetwNQ.net
ウチはマンションだし、誰かが遊びに来る時は集会所借りてる。食事は持ち寄り。それかピザ取るか、タコパ。自宅でおもてなしなんて無理。毎日仕事して子ども達生かすのに精一杯。

321 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:00:34.48 ID:gtrpvdVG.net
>>317
自分のレス読み返してみなよ

322 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:03:44.11 ID:E9rHvdci.net
>>321
忘れ物に目くじら立ててない例を挙げただけなのに、どうして貸してくれという趣旨で取られるのかw
頭悪いね

323 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:08:14.11 ID:0lCv2cCa.net
自分の仕事でも同じ事言える?
忘れ物とか書類の不備なんてありえないし、期限が近くても必死で頑張るでしょ
仕事と学校を一緒にするなって言うんだろうけど

324 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:08:52.45 ID:1CTkDmDD.net
>>322
まず忘れ物をしないさせない努力をしなきゃいけないのに、目くじら云々って、頭悪いね。

325 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:09:10.99 ID:3mojwk5T.net
>>311
兼業に厳しいっていうのとは違うと思う
子が忘れ物しないように見てあげるのは当たり前だと思うよ
学童や保育園と違って学校だからね
忘れ物しないようにも教育の一環でしょ

326 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:09:52.69 ID:mK1GzBBz.net
小学校は保育園や学童保育と違って「教育の場」だからね。

327 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:10:17.21 ID:ZPqstPJd.net
やめてよーこんな責任感ない兼業ママがいるなんて
一緒にされたくないわー

328 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:14:49.43 ID:3mojwk5T.net
>>314
学校行事が平日昼間にあるからって専業に合わせてるとは思わない
当たり前のことじゃないかな

329 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:15:08.34 ID:qliQJQLq.net
横だけど小さい子の親が多いのかな?
学校上がって完璧に忘れ物なしで6年やれてから色々言って欲しい

330 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:17:07.29 ID:pGSCdxtn.net
>>327
ほんと同意
一緒にされたくない
すぐに用意できない特殊な物ならともかく新学期の用意も出来ていないとか
夏休み中の休日にぼーっとしてただけ

忘れ物多い家庭って専業兼業関わらず一定数いるけど親がだらしないだけだよね
>>311

331 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:18:59.13 ID:pGSCdxtn.net
>>329
うちは6年
新学期の準備なんて1ヶ月前にプリントに書かれるレベルの物だし、
出来ないとさすがに恥ずかしいよ

332 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:19:18.07 ID:0lCv2cCa.net
>>329
忘れ物を「先生が急に〜」とか「忘れた親に厳しい」なんて思わないよ
忘れ物をしてしまった自分(年齢によっては子)が情けないと思うしかない

333 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:19:47.57 ID:bMSynEWk.net
>>329
するしないじゃなくて、姿勢の問題だから。
それに、行事のほとんどが平日昼間なのは、子供が学校にいる時間にやるからでしょうが。
専業に合わせてるだなんて、馬鹿にも程がある。

334 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:20:50.93 ID:IYmtOSxx.net
>>328
行事は子供たちありきだから平日昼間で良いけど、
PTAの平日昼間は専業仕様でしかないわ

335 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:24:51.17 ID:LbvmF+wp.net
>>316
どの程度の友人かによるけど、共通の友人=自分の友人なら、掃除はある程度‥ってレベルでOKにしちゃってる、なんなら別部屋(寝室等)に押し込む
食事はデリバリ以外だと私はホットプレート料理が多い
たこ焼き、パエリア、チーズフォンデュ(ククパでググって)
副菜は持ち寄ってきてもらう、デパ地下惣菜とか唐揚げ+サラダ2種位仕込んだらけっこうそれなりになる
ポテサラとか浅漬けやピクルス系(時間あるときに仕込める系)
それか、小洒落たチーズ類や缶ツマっぽいのを買い込むとか
家集まりだと、自分も軽く飲めるし気晴らしになるし私はたまになら良いなー

336 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:25:49.57 ID:3mojwk5T.net
>>333
同意

学校行事のくだりは見てイラっとした
本当に変な事言うのやめてほしい

337 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:29:01.73 ID:vY0q2npL.net
うちも小1の子がいて、小学校は確かに保育園と比べると何かと兼業に厳しいとは思うけど、持ち物の期限は厳守するよ
忘れ物を指摘しただけでその反応なんて、先生も大変だな

338 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:29:51.71 ID:wcvgm+2Z.net
教育の場かどうかはあるね、小学校より幼稚園の方がキツかった。週明けにラップの芯2本とか二日後にドングリ最低50個とか手のひらサイズの貝殻とかw
手紙くるけど、期限近!っての多かった。
うちは高学年だけど未だに忘れ物する、減ったけどまだまだ注意対象だわ。
いつまで口出せばいいのかね…。

339 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:30:19.46 ID:s2zO80H0.net
そもそも本当に兼業の人なのかな。

家に集まる時は生春巻きや手巻き寿司や餃子やってるよ。
みんなで作ると楽しい。

340 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:34:40.11 ID:kAeIKNNs.net
うちも忘れ物多くて周囲の高学年の親に相談したら、
高学年になったら本人の責任だよ、もう少しだと励まされた。

ランドセルに入らないから手提げに入れてランドセルと並べておいてあるのを
朝出る時に袋ごと忘れるとか、
連絡帳の文字が読めなくて何を持って行くのかわからん(これは一年の時だけだけど)とか、
持って行ったのにちらっとみて見あたらなかったみたいで提出しなかったとか、
どうにもならんw

341 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:37:39.21 ID:0if6a9N6.net
>>334 あと参観と保護者会みたいに合わせてやればいいことを1週間おきの日程にするのは専業仕様だなと思う。

342 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:48:42.96 ID:7hGUxXHS.net
>>341
うちの子の学校はいつもワンセットだけど
あなたのお子さんの学校が総意みたいな表現されるのはちょっと…

343 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:52:18.30 ID:EnA0AtSq.net
1歳の子が風邪をひいて、保育園から呼び出しがかからないギリギリの熱が出ていた。
お迎えの後で夜間診療やってる小児科を受診し、帰宅してから夕飯の支度。
お粥を作ってたら時間がかかり、子も保育園と病院の後で疲れてグズグズ。
ベビーフードはあったけど、レトルトのお粥でも買い置きしてればよかったと後悔した。

344 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:52:33.78 ID:F790abrJ.net
馬鹿ばっかり
専業仕様って何よ
ほんとこんなの兼業親として一緒にされたくない

345 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:54:39.70 ID:EugHdD5D.net
>>329や、小学校大変って言ってる人を叩いてるのは実は専業なんじゃないかと思う
同じ働いている親同士なのに、ちょっと酷くないかな
働いていると大変だなって思うのは誰でもあるでしょ?

346 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:55:25.79 ID:EZEwYNdB.net
>>344
闇雲に感情的なレスするのは頭が悪そうだからやめようよ

347 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:56:11.76 ID:EZEwYNdB.net
>>345
それはない
なんか変な嵐が紛れ込んじゃってるなあ

348 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:56:16.82 ID:5Yw7J/ct.net
うちは参観も運動会も土曜日だし、急に持ってこいもない
子供は幼稚園行ってたからすごい楽に感じる
自慢じゃないけど忘れないように考えてるから忘れ物したこと殆どないわ

349 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:56:17.28 ID:l+vp4KWO.net
みんな元気だなぁ

350 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:57:24.88 ID:EZEwYNdB.net
>>348
幼稚園は手作りも多いもんね
よく乗り越えたね

351 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:03:27.45 ID:hNvVZ9ya.net
>>345
856 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2016/08/26(金) 20:59:34.10 ID:EugHdD5D
専業スレに来ている専業がウザい。紛れてんじゃねーよ

352 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:04:14.95 ID:EugHdD5D.net
>>351
それわざわざ貼って何の意味があるの?面白いの?

353 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:08:38.63 ID:mI/ZzKfZ.net
こんなことで必死に怒り狂ってるのはおかしいよ
面白いんじゃなくおかしいわ

354 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:09:36.92 ID:fTsBLPQt.net
>>351
ちょw
これは恥ずかしい

355 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:14:48.38 ID:jqad5XWQ.net
848 名無しの心子知らず@無断転載禁止 sage 2016/08/26(金) 20:22:39.53 ID:4XakiZYC
ID:qliQJQLq
ID:E9rHvdci
バカ2TOPの独走かと思いきや、PTAを持ち出すID:IYmtOSxxというダークホースが現れた!

これは兼業かどうか怪しいな

356 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:16:49.47 ID:IYmtOSxx.net
>>355
PTAが働く親を前提としていなくて社会問題となっていることなんて散々ニュースにもなってるのに何が気にさわったんだろうねw

357 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:19:05.43 ID:Ntiy3JhH.net
一歳児。久しぶりに1週間まるっと行けたー!嬉しい!
一ヶ月くらいは休みなしで行けるといいなー。

子が小学校に上がった先輩と話してたんだけど、暴風警報出たら休校になるかもしれないのよね。
子どもの頃は呑気に「よっしゃー!警報出た!休みだ!」って思ってたけど、親になると大変だわ。

358 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:19:29.32 ID:eI+UrzQB.net
変なレスは専業対兼業で揉めさせたいまとめサイトの管理人の書き込みでしょ

359 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:19:54.88 ID:Yc/F9oXo.net
>>356
そういや菊地桃子さんの発言が話題になったよね
専業仕様だなんて言って兼業は面倒を押し付けるつもりなのね!
って脳内変換されちゃったんじゃない?

360 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:21:00.40 ID:Yc/F9oXo.net
>>358
兼業スレにもそんな輩が乗り込んでくるようになったのか
嫌いとかモヤならまだしも

361 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:24:58.57 ID:EugHdD5D.net
本当に仕事してる親じゃないよ
こんな他人を叩いたり馬鹿にしたりする人が職場にいたら嫌だ

362 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:44:03.50 ID:CHn7V3l2.net
2chでなに言ってんの感

363 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:51:47.79 ID:HD7Oazyc.net
>>361
ドンマイ
自分もPTA話にまで噛みついてる人は出張中の嵐だと思うよ

364 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 22:00:04.38 ID:MMZ+2FAG.net
流れシカトで吐き捨てさせてー

子は2歳児一人
6時半〜19時内のシフト勤務で、早出の日は旦那に頼んでたんだけど、旦那急遽中期入院…マジ詰んだ
旦那の容態も心配だし、かといって子育ても仕事も待った無しだし、心に余裕なくて子に冷たくしてしまった
めっちゃ罪悪感…
手術しても後遺症が残るかもしれない、とか言われて浮上出来ない…
子はイヤイヤ期まっただ中で、毎日が戦争だし、せっかく寝たのに、家事する気が起きない
もー、どないしよ

365 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 22:12:05.57 ID:kfNpPI2M.net
うひょー1週間おわったー
夏期休暇で先週まで11日間業務止まってたから、
全部のしわ寄せがきた1週間だった。
明日は家のビニールプールでゆっくり遊ばせよう……。

366 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 22:55:59.42 ID:bskGpg5W.net
>>364
なんと言ったらいいかわからないけど、借りられる手はたくさん借りて、乗り切れるように応援してる。
家事はとりあえず最低限だけしてしっかり休んで!気持ちがつらいときは無理矢理でも身体を休めたほうがいい。

子どもがほんと寝なくてつらい。
保育園でたくさん遊んで、プールまでしてきたみたいなのでなんでああまで寝ないのかなぁ。
眠いみたいなんだけど、まだ遊ぶ!と主張して、今日も22時……

367 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/26(金) 22:58:23.79 ID:yllp2uj6.net
>>364
とにかく当面どちらかの実家に泊まり込みで来てもらうか、シッターかヘルパーを頼むか早く決断したほうがいいよ。
自分一人で回してると自分が倒れた瞬間に旦那も子供も詰む、それが一番怖い。

368 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/27(土) 00:57:38.16 ID:c9sMlte2.net
>>364
うちもちょっと前同じような境遇だった。一ヶ月入院。
その間、子供慣らし保育一歳+私職場復帰+子供発熱しまくり+一時期ガン疑いで退院見込めず(結局違ったけど)

本当に、使えるものは何でも使ったほうがいい。
私は会社に言って半休とりまくり(一日とると有給すぐなくなるから・・)、遠い親戚とか友人でも見舞いついでに必要な品のデリバリー頼んだり。
最終的には入院している本人が体調回復してきたら、洗濯とか子供のおもちゃ工作頼んでた。
ご飯も、離乳食は仕方ないけれど自分のご飯抜きがちだったから、冷凍チャーハンとか惣菜とかすぐ食べられるもの買ってできるだけ楽に食べたりしてた。
ガンの疑い濃厚といわれた時点で、この子を守るのは自分しかいないなと腹くくっちゃったら、もうできる限りのことでいいやーと思えるようになった。
本人には悪いけれど、大人だし、病院にいてもらえばそっちは衣食住はなんとかなるかなって・・。

ごめん脈絡なく色々書いて。入院したてはペースつかめなくて一番辛いけれど、自分の体とお子さんの気持ちを一番に考えてあげて。

369 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/27(土) 01:06:29.83 ID:XuzYoY7O.net
>>364
それは心配だわ
誰か頼れない?

370 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:18:49.51 ID:DB99fjwj.net
ここ数年で海外にばらまいた金が総額105兆円になる
パナマに円借款3000億円、ラオスに円借款90億円、インドに円借款2000億円
スリランカに約137億円借款、ミャンマー円借款260億、エジプトに円借款400億円超

20兆円規模で難民支援
東ティモールODA 50億円、ミャンマー 1千億円支援
エジプトに2兆円規模の協力、韓国の元慰安への予算 10億万円を計上
中国の緑化100億円弱を拠出、難民支援970億円、
女性教育 ODA420億円支援、メコン地域支援 7500億円支援、
ネパール大地震320億円支援、太平洋・島サミット550億円以上支援
防災支援約4900億、ミャンマーODA総額910億円、
中東・北アフリカ地域 2160億円規模支援、
シリア女性支援ODA3000億円、シリア難民59億円追加支援、
ASEAN ODA2兆円規模の支援、モザンビークODA700億円支援、
バングラデシュ6000億円支援、ウクライナ1500億円支援、
中国ODA年間300億円、アフリカ3兆円支援、
パプアニューギニアODA200億円規模支援、
チェルノブイリ支援3.5億円、インド3兆5000億円の官民投融資、
1兆7400億円途上国支援、エボラ対策43億円追加支援、中東支援55億円支援、
ガザ復興約22億円支援、中東安定化3000億円支援、ヨルダン147億円支援など

371 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/27(土) 10:29:26.43 ID:+n0Ajk0Y.net
>>364
介護休業給付金と、障害者年金、健保組合に確認するんだ

372 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:21:31.75 ID:7D1R7QxP.net
ちょっと前のスレで副鼻腔炎話を読んでて、大変なんだなーって思ってたら自分もなってしまった…確かにこれは辛い。

休みの日になったからよかったものの、子どもの風邪がまたうつってしまった、なんて簡単に考えてたらダメだった…今後気をつけないと。

373 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/27(土) 14:46:29.08 ID:loc3hcZO.net
また台風がくるとかやめてほしい
月末月初は休めないんだどっか行けや

374 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/27(土) 20:40:25.98 ID:qgmGb94h.net
転校してきたんだけど今の学校の学童は送迎さえしたら台風でも雪でも預かってもらえる!救いの神だわ。

375 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/27(土) 21:19:31.04 ID:re9DhdNF.net
>>372
私もー。副鼻腔炎?ふーんだったのが、ナンダコレハー!となった。熱は出るし、鼻水止まらんし。ただの風邪かと思ったら。
子ども達が鼻水垂らし始めたから、耳鼻科に連れて行ったついでに診て貰って良かった。子どもの病院優先で自分後回しだから反省。体調崩しての仕事家事育児はキツい!

376 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:21:41.84 ID:W6JaMcF6.net
>>366>>367>>368>>369>>371
363です
みんなありがとう、まじ涙ちょちょぎれる

義実家は超遠方、実家は電車1時間なんだけど、介護と仕事であまり頼れず…
でも、都合つけてみる、と言ってくれたので、1日くらいなら何とか来てもらえるかも
ボカすけど旦那の身体はピンピンしてて、五感に影響の出る病気だけど、お見舞い等、通わなくても平気そう
自分のことは自分でしてもらうことにする
後遺症は残るかもだけど多分、手帳は貰えないレベルみたい

早出のシフトに関しては、上司に相談してみる

何か一日経って落ち着いてきた
本当にありがとう
ちょっと聞いてみたいことがあるので
続きます

377 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:25:14.76 ID:W6JaMcF6.net
ちょっと皆にお聞きしたいのだが、家事を最低限、と良く言うけど、どうやってますか?
掃除も料理も、本当に最低限しかしてないから、これ以上手の抜きどころがない…

378 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:58:45.64 ID:Me1QmVIQ.net
掃除はしない、ご飯は外食と惣菜、皿は紙皿使って捨てる、お風呂はシャワーくらいしか思い浮かばないなー。
洗濯はしないとたまるよね…

379 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:09:35.46 ID:M3yByDlr.net
掃除はルンバ、食事は外食か惣菜、洗濯は旦那の係

なんか全然何もやってない人みたいだなw
いやいや子供複数の準備とか色々あるんだってー

380 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:11:59.53 ID:o9rjdSGY.net
>>378
我が家は保育園時で濡れた衣類があるので洗濯は辛うじて毎日だけど、
部屋干し&ソファーに服の山、だわ。

381 :名無しの心子知らず:2016/08/27(土) 23:26:12.39 ID:7ULhnODPh
もし私がその状況になったらだけど、料理は外食か中食でまかなって、掃除は…週末しかやんないかも。
洗濯は、うちはマンションの一階がコインランドリーだから、子が寝たら仕掛けに行っちゃうだろうけど、これは環境によるよね…

何とか乗り切れるといいね
身体を壊さないように頑張って

382 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:19:59.51 ID:BsU0Vp2V.net
ルンバ使いたいけど、その為に床に物がない状態にしておくのがまず無理…

383 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:33:41.60 ID:foHVMlKF.net
モノを無くすとどこに何があるのかわかるしなかなか部屋が汚くならないし
ルンバやブラーバが即つかえるし快適よ
めちゃくちゃ物を捨てまくって実家からのあげる攻撃にも
物を増やしたくないから絶対いらないと言い続けて今は快適。
ただ仕事と子育ての合間に断捨離しまくるのは大変だったけど

384 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 00:22:16.41 ID:wQ6UDAxc.net
ルンバがないので毎晩リビングだけはクイックル。そのときに床にものが落ちてたら片付ける。そのほかの掃除は気付いたときに5分、を基本に。
忙しいからこそ溜めるとやらなくなる自分を知ってるから溜めないように頑張ってる。
散らかっていてもいい、不潔でなければが信条。
だから洗い物はほぼ食洗機任せだけどやり、保育園の洗濯物だけは毎日やる。
これが最低限かなー

385 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 00:29:01.96 ID:BV1PK5ew.net
使ったこと無いけど宅配のクリーニング気になる
時間と心の余裕確保のためなら今だけ外注もありかと

386 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 02:08:06.37 ID:/rVLdPiv.net
>>376
うちも持病で旦那時々入院するけど、服は病衣レンタル、2〜3日に1度使用のバスタオルだけ届けに行くスタイルに落ち着いた。
兼業で入院のお見舞い頻繁とかやってたら自分が倒れるから、入院対応、自宅家事は最低限でも仕方ないよね〜と開きなおってる。

387 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 06:32:53.47 ID:8zYkEj+/.net
>>385
夫が使ってる。
日時指定して受け渡しできるし、22時までOKなところなので助かってる。
冬物は保管もしてくれてる。

388 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 08:14:28.50 ID:kgUb7ZZu.net
>>374
うちも学童預かってくれるけど、当たり前だけど保護者が送迎するなど安全面での配慮が必要。
そうすると会社どうせ遅刻だし、早退もしなきゃだし、もう休みでいいや…となってしまう。

389 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 08:49:27.99 ID:MOgWlkj2.net
諸事情で保育園からお勉強系私立幼稚園に転園した
私全然子供のケア出来てなくて凹むわ
てか周り過保護過ぎじゃない!?と驚く…

390 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 08:52:48.82 ID:k7DNQYUv.net
>>389
どんな感じ?

391 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 09:12:43.43 ID:vNJbXhVx.net
>>389
うん、どんな感じか、気になる。
お迎え時間とかは大丈夫なの?

392 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 09:36:31.73 ID:MOgWlkj2.net
どんな感じと言われると多方面で色々あるんだけど…

園の用品とかほぼ手作り
PTAの気合が入り過ぎ
ママ同士の繋がりが強い、所謂ママ友会みたいのもある)
なので子供同士も普段からよく一緒に遊んでいるみたい
例えば遠足のグループも前もって親同士で連絡取り合って一緒のグループになりましょうねみたいな
習い事も皆めっちゃやってるし親がしっかり一緒にやったりしてる
うちも習い事いくつかはやってるし保育園では色々手をかけてる方だと思ったけど全然だったわ
あとはちょっと体調不良とか朝ぐずったとかいう理由で園すぐ休むとか

送迎時間は早朝とか延長とかあるから一応大丈夫
でも夏休みとかはもちろん祖母にお願い
働いてるお母さんはあまり居ない様子
居てもだいたいパート
フルタイム正社員は居ないわけじゃないけど祖父母が居ないと無理
うちも義実家が近所だから可能な感じ

393 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 09:43:30.64 ID:MOgWlkj2.net
元々の性格ももちろんあるだろうけど、幼児期数年間を過ごす環境がこれだけ違えば
学校行ってからどの幼稚園出身か保育園出身かで違うのはそりゃあるわなと思いました…

今思い付いたのはそんな感じ
保育園は良くも悪くも玉石混交
私立幼稚園はわざわざ高い金払って通わせてるんだし親の気合も違うわな、と
入ってから気付いたことには、その幼稚園は地元の名士とかの子が行くところなんだと
うちはそんなこと知らずに入った共働き一般市民です…

394 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 09:56:01.61 ID:iZuGJ0MJ.net
親が共働きだったけど近所の専業主婦に「御宅は子供放っておいても育っていいですね」的なことを言われたから意地になって参観日など学校行事は絶対全部出席するようにしてたって言ってた

395 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 10:26:24.39 ID:KmzaXuYl.net
自分が幼児の頃、他の専業の子に「うちのお母さんは正社員で働いてるんだよ!すごいんだよ!」と自慢してたな。
今考えると恐ろしい。

396 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 10:30:40.77 ID:vNJbXhVx.net
>>392
ありがとう。
育休中の軽めのママ友付き合いですら疲労困憊だった私には縁遠い世界だ。
最近は小学校でも子供同士遊ぶ約束しないで親が仲介するとか聞くと先が思いやられる。
職場も人間関係色々あるけどずっと楽。

397 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 10:46:42.76 ID:elTl+Gd4.net
>>393
大変だなぁ。私には無理だわ。
そのお勉強園だって、子の資質のみ見たら玉石混交なんだろうけどね。

398 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 12:18:32.10 ID:4AB2Kwtz.net
>>393

> 例えば遠足のグループも前もって親同士で連絡取り合って一緒のグループになりましょうねみたいな

うおぉ、これは大変だ
時間が無いどうこうではなく、性格的に耐えられん…

399 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 12:41:30.52 ID:T1Ijc+73.net
幼稚園すぐ休むのわかるww
専業の友達のネット日記で
幼稚園自体が休園多いから、今日登園する日かどうかわからなくなってとりあえず休んだとか書いてあって笑ってしまった

400 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 12:59:58.43 ID:dxlcDW3Q.net
>>392
ごく普通にきく幼稚園レベルだとおもう

401 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 13:14:18.44 ID:U5DTchvk.net
>>393
ひえぇ
ぼっちな自分にはgkbrどころか、別世界なお話だ(;´д`)

402 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 13:30:55.41 ID:TKtHqbHF.net
>>377
洗濯は、忙しい時は畳むの諦めたらすごく楽
籠に入れて各部屋に配達、自分で畳んでね
出来るだけ平たく入れておけばそんなに皺にならないよ
タオルなんかはすぐ使うから収穫したら脱衣場の着替えラックに山積み

お客さん来ても入らない場所限定な!

403 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:01:19.93 ID:KOFlzvr6.net
収穫w自生するタオル想像した。
やらなきゃならないことがありすぎる。そろそろやる。

404 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:10:37.60 ID:eOxd0HY7.net
まじか。4月に認可保育園にやっと入れたものの、ママ友1人できない私は幼稚園無理だな。
というか会ったら挨拶するけど、みんな忙しいだろうし、10分20分しゃべる暇あったらとっとと帰って子どもとイチャイチャして風呂洗って夕食作って食べさせて風呂入れて寝かしつけして21:00厳守したいもんじゃないのか。
幼稚園ってそんなんなのか。

405 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:15:42.90 ID:hD50zCCg.net
>>404
そんなもんだよ。
お弁当なしなら12時前に、お弁当あっても昼すぎには帰ってくるんだもん。
毎日毎日子供と二人きりでつきっきりで子供と遊ぶより、気の合う友達作って一緒に公園で遊ばせたほうが親も楽で子供も楽しいってもんだわ。

406 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:16:21.76 ID:Y7J47fa8.net
園によるから、そこは

407 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 16:04:59.09 ID:TEn5Jizy.net
気の合う人を見つけられたら凄く楽しそうだね
私はトラブルとか面倒で出来ないけど

408 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 16:25:55.06 ID:l9MZN/r3.net
>>404 いろいろ調べるといいよ。私は3歳で認証保育所から私立幼稚園に移ったけどすごく楽だった。

その幼稚園は保護者会なし、送迎バスあり、給食あり、毎日預かり保育あり、他にも園内での習い事複数、お昼寝ないから子供のリズムが良く早く寝る、園で具合が悪くなったときは電話連絡の上時間を調整して家まで届けてくれるなどなど素晴らしすぎた。

園の雰囲気や先生方もすごく良かったし、保護者会ないから親同士のトラブル聞いたことなかったし、認可保育に移るか迷ったけど幼稚園にして大正解だった。

409 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 16:33:02.01 ID:uXRA8v3U.net
>>408
うちも幼稚園だけど同じような感じ
>>392は幼稚園の中でも結構厳しいレベルじゃないかなぁ

410 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 16:36:05.03 ID:qWxYSd0u.net
つわりがひどく退職した友人が、子が三歳になったら働きたいと、預かり長い幼稚園探したらしいけどなかったと言ってたな。
条件的にはいいところでも、実際は短時間保育ばかりで、長時間預かる子は親の病気などやむを得ぬ事情だけ。
働きたいから夕方5時まで可能か相談したら、そういうのは保育園でお願いします。子供とそんなに離れたいんですか?と言われたとかで、怒ってた。
同じ区だったので驚愕したわ。
場所によってはそういうケースもあるみたいだよ。

411 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 16:43:27.35 ID:JakFxeli.net
>>392
イメージ通りだけどな、、

412 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 16:44:05.34 ID:l9MZN/r3.net
>>410 子供多い区だとそんな感じみたいね。
私のとこは子供少なくなってきてたからか、預かりあるけど原則親が見るものという園もあれば、私が行かせてたところみたいになんでも園でサポートしますのところも特色色々だった。
お勉強園とフルサポート園は人気で抽選も高倍率だったけど親ががっつり関わる昔ながらの園も根強い人気だったよ。
あと私の行かせてたフルサポート園でもパートや専業の人のが多かったけど17-8時くらいまでは預けてる人も多く特に子供は不満なかったみたい。

413 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 18:10:46.19 ID:vNJbXhVx.net
うちの自治体の預かり保育ありの幼稚園、預かり17時までなんだよね。
フルタイムだと無理だ。
送迎や習い事は保育園にはないから楽な幼稚園あれば行かせたいけどな。

414 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 18:55:57.32 ID:r3ptyLvu.net
預かり保育ありの幼稚園は
夏休みも預かってくれるもの?

415 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 19:35:06.25 ID:yG6iXLDp.net
ランチしてたときの隣の席の人の話だけど、時短で幼稚園にいれてもバスのお迎えに間に合わないから、祖母にお迎えをお願いするらしい。
片道一時間以上の距離で…
いつか破綻しそうと思った。

416 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 19:44:37.53 ID:IedG4wkl.net
>>415
おばあちゃんが近くに住んでいてお迎えしてくれるならいいんじゃない?
「お迎えならわたしがやってあげるから幼稚園に転園させなさいよ」
みたいな状態かもしれないし。

417 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 19:56:26.47 ID:Qobffsre.net
マジか390みたいので普通なんだ…
職場のパートさんで幼稚園入れてた人いるけど、短時間パートとはいえ仕事しながら幼稚園って大変だっただろうな

夫が風邪
小梨のときは、夫くん大丈夫かなー夕飯はおじやにしようかなーとか思ってたけど
今は、ぐぬぬ貴重な戦力が…って感じだw
早く治ってほしいのは同じだけど動機が変わってしまったわ…

418 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 20:33:23.00 ID:l9MZN/r3.net
>>414 うちが行かせてたところは預所か普通の授業?も夏休み中もあった。プールとかお楽しみメインで休んでも欠席扱いにならないだけで給食もあったよ。
あ、お盆の3日間は休みだったかも。

419 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 23:03:15.40 ID:yG6iXLDp.net
>>416
私も近くならいいと思うけど、片道一時間以上かけて孫を迎えに行く生活はきつくない?
その人とは知り合いでもなんでもないですが…w

420 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/28(日) 23:06:12.76 ID:fIDcmLK6.net
今まで家から1時間ちょっとかかる職場でフルタイム+シフト制のため
子供との時間があんまりとれずに転職した
今の職場は基本土日祝休みで自宅からも徒歩20分、給料も前職よりいいんだけど
時々日曜出勤があるのと年末30日まで仕事があると、入社してから知った
休日保育はHP見る限り毎週日曜に仕事がある人しか利用できないし、年末のことなんだけど今から胃が痛い
転職難しい

421 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 00:35:07.41 ID:h0FnVBh6.net
>>420
夫は?

422 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 02:41:22.18 ID:Zuw1CPSn.net
女児ひとり2歳5ヵ月
ちょっと前から要求が激しくて、希望通りにしないとごねたりギャン泣きしたり大変。
なだめたり気をそらそうとしたり叱ったりするけど、最終的には言うことを聞くことになったり、
回避できたけどめちゃくちゃ時間がかかった、ということが多いです。
もともと寝ない子だったけど、前は19時半に帰っても21時に寝てくれたのに、
今は都度相手してたら何も進まなくて、23時、24時になります。
言いなりになりすぎるのもよくないと思うんですが、イヤイヤ期によく言われる「受け止めてあげる」との違いがよくわかりません。
とにかく何とか早く寝かせたいけど、子に付き合って毎日イライラして悪循環になってる気がします。
園の先生にも頑固な子だと言われたので、子の性格のせいもあるのかもしれません。
旦那に、早く寝かせる為に時短に戻せと言われて、そんな理由で?とちょっと悔しいし
時間が増えても結局同じなんじゃないか?と悩んでいます。
同じような方いらっしゃったら、どう乗り切られたか教えてください。
スレチだったらすみません。

423 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 02:45:56.04 ID:gQbFYDPp.net
まあ普通だわ
そのうち落ち着く
時短にするとかアホくさ

424 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 05:08:48.73 ID:wBXrJL+F.net
時短にしても寝ない。そこだけは間違いない。
2歳半は成長するのを待つ以外根本的に解決策ないんだけど、例えば好きな番組とかないのかな?
風呂が嫌いならアンパンマンを見せつつ服を脱がして、風呂に連行して(ここはギャン泣き)、風呂から上がるなりアンパンマン見せるとか。
イヤイヤ期のイヤイヤって本人も自分がコントロールできないところが一番苦しいから、正面から受け止めるより気をそらす方法を確立した方が前向きかな。
あとこの歳だと帰宅してからって、手を洗って食事して風呂入って服着て寝たら上等なので、
それ以外の地雷になりそうな習慣や親がやらせたいことを極力諦める。
うちは今2人目がほぼ同月齢だけど、下のイヤイヤ期の辛さは上が救ってくれる。1人目が一番大変だと思う、頑張って。

425 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 05:13:31.33 ID:q6k+9JnX.net
旦那さんに「あなたが時短にすれば?」って言って良いのよ

426 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 06:22:28.48 ID:fjYi3f60.net
うちもだ、寝ない2歳3カ月。
22時に寝てくれる日もあるけど、寝ない日は本当に寝ないのでエルゴに詰め込んで散歩かベビーカーで散歩かドライブか、という物理的な解決方法を選んでしまってる。
夫と話し合って、「おむつと同じ、本人のやる気がなかったら寝ない。そのうち寝るようになるだろう」って諦めて毎日やり過ごしてるよ。
とにかく疲れさせるように頑張ってる。
保育園で昼寝しても寝るときは寝るし、外遊びしても寝ない日は寝ないんだけどね……。

427 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 06:44:21.55 ID:gSdhypsD.net
夕べ微熱があってハナだらだら
今日は一日中大雨の天気
医者に行くにも自転車だしずぶ濡れなる
そんな月曜はいつもなら休んじゃうけど
〆切が明後日な重要案件があってなるべく出社しなきゃいけない
子どものデコはひんやりしてた
あーーーどうしよー

428 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 07:22:11.95 ID:JlFpXb+4.net
>>427
兼業で、特に子が小さいとこの葛藤の繰り返しだよね…めちゃくちゃわかるわ
うちなら夫が休めそうなら休んでもらうか半休リレーか、それも駄目なら遅刻して通院だけするかかな…
熱あったら休むしかないけど。雨は必要経費と割りきってタクシーで回避
早く治るといいね

429 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 11:32:59.30 ID:2MUHeIvt.net
9月1日が小学校の始業式で、それが終るとそのまま引き渡し訓練。
学童に行く子でも11時には誰かが子を引き取りにいかなきゃならない。
引き取りは他の子の親でもいいので、去年は仕事を休める友達が
「私休めるから皆を引き取って一緒に学童に連れて行くよ」と言ってくれて
4人の子をまとめて学童に連れて行ってくれた。
今年は…誰も、何も言い出さない。なんだか様子をうかがっているような…?
仕方ない、私が仕事の調整してみるか。
小学校はこういう親の出番が保育園より多くて大変だよ。

430 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 12:15:26.02 ID:sLLMMtD4.net
保育園なのに9/1引き取り訓練だよ…一応半休で済む時間ではあるけど…

431 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 12:17:08.34 ID:sLLMMtD4.net
ちなみに午後三時引き取り、以降の預かりは無しです。
毎年のことだから事前調整はしてるけど一年目は驚いた。

432 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 12:33:18.72 ID:ApghAe94.net
うちは10時引き取り…

433 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 12:41:11.73 ID:Hv2zzukd.net
>>429
何年生かは知らないけれど、去年までお願いしていたなら今年は
行った方が良いよ。
やってもらうばかりだとお互いさまにならなくて、そのうちヒソヒソ
されてしまう危険性あり。

>>430
保育園の時は震災後も引取り訓練なかったな〜@関東某政令市


子どもの小学校では5月の土曜日に実施。引取り訓練前に授業参観。
市の方針で、年に〇回、土曜日に代休なしの授業を実施することになって
いるので、1回はそれにあててくれている。

9月1日ってのは防災の日だからってのがあるだろうけど、月末月初は休み
とりづらい人も多そうね。

434 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 12:42:02.67 ID:5WUeg36v.net
>>429
仕方ないってのはちょっとどうかと思うけど、えらい!
去年やった人は今年は誰かやってよって思ってるだろうし。

9月1日が会社の創立記念で半休で良かったと思う日がきそうだ。
うちの保育園は引き取り訓練でも通常預かりなので、まだ関係なし。

435 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 13:03:30.90 ID:MpTjZvEy.net
避難訓練一つとっても小学生になったら兼業仲間必須なんだね。
自分はコミュ障ではないけれど、うちの子の周りは二人目が多いので、いざという時の同盟的なものに入れるか少し不安もあるわ。

436 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 13:11:59.55 ID:bbm4Gg+k.net
うちは下の子9/1と上の子9/2で、2日連続で引き取り訓練よ。
それぞれ保護者会もあり。

無理っす。
と言いたいけど、行かないとね…

437 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 13:19:31.89 ID:pyFSl3tf.net
母だけど人生疲れた27 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1470578053/

406 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2016/08/29(月) 09:50:50.29 ID:laozTuqU
仕事も趣味も子育ても目いっぱい頑張ってる!だったんだけど、疲れなのか、無償に何もしたくなくなって今日は出勤できなかった。
保育園にすら連れてく気力なかったんだけど、こどもがプールだからといつもより張り切って行って、今1人の時間。
昼寝とか掃除とかしたかったはずなのに、意外と何もできない、スマホぐらいしか。心が晴れない。

正直こんな休み羨ましいわ

438 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 13:22:34.02 ID:LnyZtHAy.net
そいえば、うちも今年は訓練無いなあ
でも不定休の仕事だから、行事はオール出席してる
ただ土日が月の半分位仕事
本当は土日完全に休みたいが、一生無理だわ
子はおばあちゃんの所で甘やかされてる...

439 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 13:31:02.42 ID:fcsGuytw.net
おばあちゃんつながりで(流れ読まずごめん)

実母と折り合い悪くてなるべく接触少なくして夫婦だけでやってきたけど、夫がこれから忙しくなる。
いざという時には手を借りざるを得ないけど、会えば必ず諍いになって、子供にも悪影響だと思う。

ジレンマ。

440 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 13:33:42.28 ID:ns7d2x3i.net
>>422
時短にして特に困ることないなら時短にするな、自分なら

441 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 14:09:17.77 ID:nDaZeCnt.net
>>439
私も実両親と相性悪い。いつも会うたびケンカになる。
虐待されちゃかなわないから私なら外注するわ。
虐待まで行かなくても、子供にどんな悪口吹き込まれるかわかったもんじゃないし。

442 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 14:35:16.04 ID:zs/jMiwg.net
>>435
もしくは専業さんと仲良くなっておく

うちは子供同学年の専業さんがすごく良い人で、引き渡し訓練では一緒に連れて帰るよ〜と言ってくれて昼ご飯まで食べさせてくれている

警報が出ても一緒に迎えにいくよ〜って帰るまで家で面倒みてくれるし頭が上がらない
お礼の品で感謝を表す以外、何もお返しできてないわ…

443 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:37:50.68 ID:lWl8CTMA.net
学童の子の引き渡し、うちんとこは学童の指導員だよ?
親が行けるわけないじゃん
なんじゃその訓練

444 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 17:16:13.23 ID:zV3u1V5+.net
う◯ちと空目した。。疲れてるな。

445 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 17:22:30.18 ID:hk1nh2jJ.net
ごめんw

446 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 17:25:03.62 ID:/2b1zR4a.net
>>422です、ありがとうございました。
時短にしても変わらないだろうとのご意見、やっぱりそうですよね!
体力・気力的には時短にしたら楽になるだろうとは思うんですが、今いろいろ任せてもらってるので言い出しづらいのと、
お給料がかなり違うので、できればこのまま踏ん張りたいと思ってます。

うちの子は、イヤイヤがすごいというか、○○したい!○○がいい!と言うことが多くて、
都度振り回されてしまいます…これもイヤイヤの一種なんでしょうか。
何とか気をそらせるようにして、成長を待ちたいと思います。
どうもありがとうございました。

447 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 17:27:25.52 ID:GCqIl+lu.net
わ、わたしも…

448 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 17:33:40.55 ID:EreZDX8R.net
むしろ親は普通に会社行っていて、緊急の呼び出しという設定で本当に帰ってくるとかじゃないと、正しい訓練にならないと思うんだけどね。
あらかじめ学校から証明書を発行してくれて、それを提出しておけば、10時に連絡受けて帰宅でも無事故扱い等になる…という制度があればなぁ。

449 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:17:25.10 ID:WQpKlGtu.net
無事故ってなに?
遅刻早退にカウントされないって意味?

450 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:48:00.47 ID:zodzbl/I.net
有給が減らないとかそういう点ではいいかもしれないけど、仕事の途中でも帰らなきゃいけないのは変わらないよね。

451 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:09:48.82 ID:EfEqujLC.net
引き渡し訓練いろいろだねー。うちの方は、
保育園→16時に緊急連絡があって、そこからお迎えに行く。
学校→5時限目終了後、引き渡し訓練開始だけど、お迎え来れない子は学童に行くか、集団下校な感じだね。事前に引き渡しできるかの確認の手紙を提出する。

452 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:15:55.88 ID:CCzNZ6ry.net
前このスレで書かれていた、準備万端でプレゼンに臨むデキる奥様いらっしゃいますか?
今年から上の方の人にデータ解析→プレゼンをしなければならないんだけど、子供1歳2歳の時短で中々満足いくまで手を掛けられない。
内容は子が寝てから精査したりしてるんだけど…コツを教えて欲しいです。

453 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:24:08.70 ID:WQpKlGtu.net
大変だあー。来てくれるといいね。
まずはググろう!

454 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:32:26.08 ID:KCnvbZ/Z.net
ぜひ私はデキる奥様です!と現れてほしい。楽しみだ

455 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 21:12:07.06 ID:fjYi3f60.net
うちは15時に災害が発生した前提で来てくださいってことになってる。
だから15時にタイムカード切って帰ることにしてるけど、実際15時に災害が起きたとしてなんやかや迎えに出られるのって17時くらいなんじゃないかな……
たぶん保育園内の訓練にはなるんだろうと思うけど、同時に災害発生時に育児中の社員がどんな手続きを踏んで業務を離れるか連携できないものかなーとぼんやり思った。無理だけど。

456 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:16:07.34 ID:j5aqyQyG.net
引き渡し訓練、会社の人の小学校は、親が来るまで校庭で待つので、9月じゃ暑くて大変って理由で6月にやってた。

うちはまだ保育園だから9月。普通に教室にいるんだろうな。実際起きたらと思うと緊張する。

457 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:56:16.68 ID:P3c93cTo.net
>>452
「デキる奥様」って呼ばれて降臨できたら別の意味で凄いと尊敬するw

引き渡し訓練って名簿照合だの保護者の身元確認みたいな学校側の手順確認だよね?
もちろん保護者と生徒の訓練も兼ねてるんだろうけどお迎え必須じゃないな
むしろ実際に迎えに来られない家庭がどのくらいいるかとかも把握するためのものだと思ってたわ

458 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/29(月) 23:12:14.16 ID:AAd5LHcz.net
本当の災害の時は電車動いてないからなあ
エレベーターで10階以上降りた上保育園まで徒歩で3時間はかかる
職場にスニーカー置くか…このくらいしか出来ること無いかな?

459 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 01:06:11.49 ID:MtIz3FCd.net
貴重品はロッカーでなくデスクの近くのすぐ出せるところに置く
登園はベビーカーだけど抱っこ紐も持っていく(保育園のロッカーに置いてる)
仕事が空いた時に脳内シミュレーションしておく…ぐらいかなぁ
他に自宅に非常持ち出し袋とか、夫と避難場所の共有とかはしてるけどいざそうなったら冷静に行動できるかは甚だ不安だわ…

460 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 02:24:27.68 ID:/niMzBe5.net
少なくとも、毎日子供と寝落ちする私は出来る奥様じゃないなw

夫婦そろって職場が20-30Km(高速道路)先だわ
災害時は車使えないだろうな…
職場の自転車貸してもらうくらいしか思い付かない
(プラントだから結構台数あるし、ヘルメット安全靴は普段から常備だけど)

461 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 06:15:39.48 ID:dzvEQNfH.net
震災時に4時間強歩いて帰宅したから、引き渡し訓練自体が無意味だなーと思ってる。
引き渡す側に近い仕事だし、多分職場出るの自体が相当遅くなるだろう。

震災以来、通勤のヒールをやめてスニーカーにした。
職場にヒールを置いてるよ。
あとは徒歩経路の確認。目印のわかる地図を置いてるよ。ネットもなかなか繋がらなかったから。
それに加えて学校、保育園にはお迎え自体ができない可能性は伝えてあるくらいだね。

462 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 07:09:19.80 ID:jKHj86+H.net
実際の非常時に引き取りに行く人が訓練時も引き取りすればよいのでは?
実際の非常時はずっと保育園に預けっぱなしってわけじゃないよね?
被災状況によっては親が何日も帰れないこともありうるし、最悪もう迎えに行けない事態になるかもしれない。

463 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 08:12:22.16 ID:q+47A/s7.net
しまったああああ。
0歳11カ月持ちで毎日のよう職場で搾乳してるんだけど、家に搾乳機忘れてきてしまった。
手で絞ると汚れるし時間かかるしうまくできないから強い味方なのに。
さすがにそれで時間休はもったいないから行くけど、気が重いわ。
そろそろ断乳に向けて回数減らすのも考えていたから、練習になるのかもしれないけど。

464 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 08:14:03.83 ID:6m1sLmKb.net
うちは私の方が近いから非常時は私だと思うけど、今年の訓練の日は会議なので旦那が行くよ…。

>>463
「ペットボトル 搾乳」で検索だ

465 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 08:31:12.89 ID:IJ5lSYhm.net
私は徒歩で3-40分で着くところだから緊急時はお迎えいけるけど道がどうなってるかわからないし、そんなにスムーズにはいかないと思う。
きっちり時間指定されて全員の親が来るとか訓練になってないと思う。

466 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 08:55:09.63 ID:mTJRZK1l.net
>>465
そのとおりだね

467 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 08:56:20.62 ID:pSh8c+nR.net
まあ確かに在宅してるか、近隣に勤めてることを前提にした訓練だよね。時代にあってないと思うが学区にもよるだろうし。

468 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 09:10:02.59 ID:b1H0KNRl.net
園内の手順を確認する意味もあるから避難訓練は大切だけど、うちも緊急時はまだ近い夫お迎えで訓練時は私が電車でお迎え…
まあ最寄り駅に着いてから災害があることもあるだろうし無駄にはならないか
でも次は夫にも参加してもらいたい

469 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 09:10:31.70 ID:BeTzNVAA.net
自分は防災関係の仕事なので職場のロッカーに災害時帰宅用リュック置いている
中身は雨合羽、ヘッドライト、スマホ充電器、軍手、タオル、靴下、小銭、紙、マジック、テープ、サバイバルシート
リュックは防水、中身はジップロックで小分け
水、お菓子、薬絆創膏、虫除けあたりはいつも持ち歩いてる
合羽は反射テープ付いているのが良いと思う

470 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 09:36:29.27 ID:WtjJLaKz.net
災害が発生したら徒歩で35階以上の階段を降りたうえで、8時間くらいかけて帰宅になる。
確実に帰宅難民になるから、義両親や親戚の近くに住んで良好な関係を築くよう心がけてる。

471 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 10:07:52.44 ID:dlEIxjhE.net
仕事を休むのがキツいので、専業の友達に引き取りを頼んで
学童まで連れてってもらおうと思ったんだけど
春に提出した「緊急時引取名簿」に名前が書いていない人はダメなんだって。
両実家遠方で近所に親戚もいないので私と夫の名前しか書かなかったのよorz
結局、災害時って同じマンションだったり近所だったりの友達が一番頼りになるなと思うわ。
子どもの交友関係から親同士も仲良くなっておいたほうがいいなと。

472 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 10:25:41.48 ID:IJ5lSYhm.net
>>471 遊んでる時なら友達の親が保護してくれることもあるだろうけど、学校に引き取りは頼めないんじゃない?
携帯もつながらなくなるかもしれないし、自分の子がどこに行ったかわからなくなっちゃうじゃん。
ていうか、じじばば近所にいたとしてもとりあえず子供は学校で保護してて欲しい。いつかは迎えに行くんだし、そっちの方が安心。

473 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 12:29:43.64 ID:E8uMRx6E.net
東日本大震災のとき、友達の親が連れて帰って自宅にいた子が津波で亡くなって、学校は裁判で負けたんだよ。
たぶん、これからは近所の人に引き渡しっていうのは全国的に厳しくなると思うよ。

474 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 12:49:41.70 ID:p/cjsW3d.net
そうそう。旦那さんだけが生き残って、祖父母、母親、子供が流されてだれに引き取られたか分からない状態にもなって、保育園も裁判に負けたりしてる。
被災地住だけど、親以外には引き渡ししませんって言われてるよ

475 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:12:39.96 ID:s1svmmSE.net
ああ、そうだよねえ…
ママ友が良かれと思って引き取って、そこまでは保育園や学童が把握していても、
そのあとママ友の家族ごと避難場所に行っていてもこちら側からは行方知れずなんてことになったら半狂乱になるわ。

476 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:35:22.81 ID:oYN4vYnv.net
そもそも学校って避難所指定されてることが多いから災害時なら引き取り来ないなら事実上そのまま学校待機になりそう
でも311の首都圏みたいに具体的な被害がないのに帰宅困難で引き取り来ないって場合が学校側は一番困るのかな

477 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:14:53.42 ID:IJ5lSYhm.net
となるとますます引き取り訓練って意味ないね。

478 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:34:04.27 ID:5Ze+FVAr.net
うちはいつもの時間に迎えに行って、名簿にチェックするだけの親に優しい引き渡し訓練。
駅前の8階の保育園で、子供たちは毎月8階から階段で降りる避難訓練をやってるらしい。
幼児はひたすらみんなで降りるのが楽しいらしいけど、乳児はどうやって降りてるのか不明。

現実の地震とかの災害時、夫婦で20〜50kmの距離の都内に勤務しててほぼ確実に帰宅難民だから、隣駅の両親に子供は頼む。
この手の災害について考える度に、転職するか真剣に悩む。

479 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 15:14:02.96 ID:6tPKXdm/.net
学童中に被災したほうが迎え待ちの子も多いし
結果的に良いんだよね
時間的な確率としては低いけど

480 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 15:29:47.14 ID:UvvuqDhZ.net
引き渡し訓練って初めて聞いたけど割とメジャーな事なの?

481 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 16:24:19.83 ID:7WxMAYgj.net
>>480
来日してまだ日が浅いの?

482 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 16:26:41.62 ID:hL4X8gNz.net
復職して3ヶ月、仕事で使う資格試験を受けることになって目茶苦茶しんどかったけどやっと終わった!!全然出来なかったけど終わった!!
他の人だって忙しい仕事の合間を縫って勉強する訳だから自分だけが時間貧乏な訳じゃないのはそうなんだけど、0歳児の感染症と夜泣きによる睡眠不足と移された風邪でボロボロだった中でよく耐えたよ自分…
兼業でももっといい時間の使い方とか勉強法はあったと思うんだけど、自分の時間の無いストレスがすごすぎて、でも休息してると勉強してない罪悪感で何しててもただただ辛かった

483 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 16:38:29.17 ID:Yp3UDklP.net
478じゃないけど、引き渡し訓練はメジャーでない地域もあると思う。
小学生の子がいるが、引き渡し訓練未経験だし
まわりで話を聞いた事がない。

484 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 16:45:01.70 ID:5Ze+FVAr.net
今30歳でずっと都下にいるけど、記憶にある限りでは小学生の時から引き渡し訓練あったよ。
関東大震災があった9/1に毎年やってた。
この日にやるのは関東だけとかかな?

485 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 16:46:47.17 ID:UQUEWDgV.net
引き渡し訓練やったことないよ@関西二歳児持ち
全国共通なの?小学校からあるんだろうか?

486 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 16:49:22.22 ID:mxAM+wOk.net
関西だけどうちは小学校からあるよ
学童の子は学童指導員に引き渡しだけど、災害や台風の時には学童は開かないので意味なし

487 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 16:57:24.80 ID:xTiaP0az.net
>>464
ありがとうございます。
噛まれて乳首負傷していて痛いので直接はムリでしたが、ペットボトルに手搾りしたら飛び散らずにしのげました。
いつもは二回搾乳するけど、半端に一回ですがあとは帰宅してからなんとかします。

488 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:00:39.12 ID:MJMK9mHO.net
>>481
は?

九州住みでアラサーだけど引き渡し訓練って子供の頃から聞いた事ない。

489 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:04:28.85 ID:eYtr4IuC.net
私も23区内だけどやったことないわ
学校によるんじゃない?

490 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:20:15.72 ID:GJkWr5sJ.net
引き渡し訓練保育園の頃からあるよ@愛知

491 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:23:52.63 ID:A9vkd5om.net
私も福岡県だけど未経験
>>481性格悪すぎワロタ

492 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:29:04.55 ID:yhAqCHRy.net
引き渡し訓練って全国区じゃなかったのね
地域性もあると思うな
東京でも川に近かったりするところはちゃんとやってるんじゃない?
引き渡し訓練が全てではないけど学校や保育園も自分達も防災意識は高い方がいいよね
とにかくスニーカー買おう

493 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:29:31.52 ID:LjOKh8a/.net
平和教育が全国共通なのじゃないのと同じで、引取り訓練も全国共通では
ないのかもね。

494 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:44:30.53 ID:GJkWr5sJ.net
左翼と一緒にすんな

495 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:13:08.52 ID:lr4iaXdL.net
引き渡し訓練って園や学校が自分たちの為にやってるんだから、親の事情は関係ないよね
こういう事をやったという記録が残ればいい
実際の災害時に役には立たないと思ってる

496 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:17:36.52 ID:X+r04hpH.net
防災意識を持つのはいいと思うよ。保育園の災害伝言板とかのやり方とかも教えてもらったし。

497 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:40:58.37 ID:Weus1AkQ.net
広島だけど引き渡し訓練ないわ
ここで見て初めて知った
園が川沿いなのでいざというとき大丈夫か心配だけど、まだ聞いてみたことない

498 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:58:22.67 ID:Fui2hL/V.net
緊急時は、私が医療職なので確実に帰れない...
夫も災害時直後は災害時の緊急対応がある

いざどうにもならなかったら、子供引き取りに行く為に仕事捨てるつもりで帰るかもしれない
仕事なんて幾らでもある

499 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:02:34.19 ID:IJ5lSYhm.net
>>498 いざ災害時になって職務放棄して帰るのは人間としてどうかと思う。仕事なんていくらでもあるなら今から災害時には帰れる仕事に転職したら?

500 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:06:35.03 ID:mREjtuEn.net
>>498
それと一緒で、園や学校の先生もいざとなったら他人の子よりも自分の子迎えに行ってもいいはずなんだよね
でも教師やってる友人は災害時や変質者が来た時は殉職覚悟でやってるって言っていて、すごいなぁと思った

501 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:08:06.25 ID:ugAKwB5h.net
私も夫も公務員なので帰れないな。
今日も泊まり込みの可能性あったけど、無事帰れた。

子供のことで仕事休まなきゃいけないことがあるんだけど、今の上司が毎回快く休ませてくれないような一言を言ってくる。
今までそんなことなかったから毎回凹む。本人は全く気にしてないんだろうけど。

502 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:09:38.48 ID:74Ahsmmc.net
3.11とかの時でも必死に踏みとどまって人命救助してくれた人達が沢山いるわけで
自分や家族が>>498みたいな医療者に当たらないことを願うしかないわ

503 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:17:33.04 ID:c+4/X+bB.net
>>498
それはさすがに災害時でも帰れる職場に今から転職すべきでしょ

504 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:21:02.14 ID:mHLnyAui.net
人様に厳しい人多いなぁそれぞれ事情があるでしょう
あと平和教育って左翼なの?同和教育じゃなくて?

505 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:39:08.92 ID:b91vS1AM.net
家族を優先する選択があっても仕方ないと思う
でも災害時には子供のために帰りますと今のうちに職場に伝えておくべき
そうすれば職場もその穴を埋める方法を考えておけるから

それすらせず、いざその時になって仕事ならいくらでもあるさと放り出して帰るつもりなら>>498は転職すべき

506 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:01:39.27 ID:GG71HZCi.net
>>504
同和も左翼だわ

507 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:05:16.37 ID:hDhpWD7F.net
まさに仕事と家庭の究極の選択だね
兼業の

今日はピザ取る
もう決めた

508 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:22:44.52 ID:dwTGk4TL.net
災害時仕事と家庭どっちとるか、とらざるを得ないかは
けっこうループする話題な気がする
永遠のテーマなのかね

たまに保育園のお迎えをしてくれる実母が同じ保育園送迎で知り合って、ババ友を作ってて衝撃

509 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:23:59.01 ID:64M7nypL.net
今朝のTVで、ある会社の管理職研修で、子持ちの部下を持つ上司(独身男)が、部下の子供を保育園に迎えに行き、宿題見つつ夕飯を作り、一緒に食べ、後片付けするっていう研修を4日間受けるっていうのを見た。
夕方から21時まで子供の母である部下の同行はなし。
独身男に子供預けるとか、自分ちを他人が使って、荒らした後を片付けるとかすごい嫌なんだが
このスレにこの会社にお勤めの方がいたら詳しく聞いてみたいw

510 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:26:38.01 ID:LjOKh8a/.net
>>504
残念ながら、両方orz
日教組が超強い地域だったの。
今は関東にいるので子どもがそういう教育を受けずに済むのが
うれしい。

511 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:30:52.05 ID:rjBZzQvT.net
良い加減にネトウヨうざいよ

512 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:32:05.64 ID:dwTGk4TL.net
>>509
見た見た!嫌すぎるよね
他人ましてや育児経験ない人に子供を任せて、何かあったらどうするんだろうと思う
しかも4日も必要か?

「その間お母さんは時間を気にせず残業ができて21時帰宅」とか、ぜひ残業したいみたいなナレーションもひっかかった

513 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:32:25.95 ID:64M7nypL.net
>>509
自己レス。独身男性上司一人でではなく、独身女性だか小梨女性上司とペアの研修だったわ

514 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:35:50.95 ID:a0ds1HkA.net
>>498
私も医療職。
うちの職場は災害時は家庭の事がどうにかなった人だけ集まることになっている。
災害時は自動参集だと思ってたから、災害時の会議でそう言われて気が楽になった。
始め知らなかったときは、万が一の災害時は帰れないと思うと保育園の園長に深刻に伝えたら、責任もって最後まで一緒にいますから、お母さんは安心してください!と言ってくれたから、子供が保育園のうちは大丈夫かなと思ったことがある。

515 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:43:57.55 ID:NPlC/xge.net
>>470
少しマシだけど距離30キロ、3.11では6時間くらいかかった。しかし血縁者・・・

516 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:49:23.39 ID:leFOg5EX.net
>>498
大川小とかの話を聞くと迎えに行った方がいい気はするから、気持ちはわかる

子供の安全確保確認の上で職場に戻るのがよいのかな

517 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 21:00:45.94 ID:VLWuwJBD.net
>>509
NHKだったね
私も家に来られるのはちょっとやだなー

子育てに限らずこれから介護とかでも時短する人増えるだろうし、あそこまでしなくても時短諸々に理解もてるくらいにはなってほしい
日本人はみんな働きすぎ
難しいのわかってるけど、男性もみんな定時であがれるくらいの仕事量で働けるくらいになってほしい

518 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 21:10:42.70 ID:6e2vsKgp.net
23区内認可だけど訓練ないわ。
ただ毎年新年度に災害時に両親以外で迎えにこれる人を何名か登録し、それ以外の人には引き渡せないようになってるみたい。

今2歳とお風呂から出たら何か黒い動くものが。新築で引っ越して来て初めて見かけたG。
夫の帰りは遅いし子を産むまで自分で退治するなんて考えたことなかったけど、自分が殺らないと子を守れない、と腹をくくり全身汗だくで叫びながら退治してきた。
日中こいつが家にいたかと思うとどこ歩くのも爪先立ちだけど、退治できてよかった。

519 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 21:53:29.87 ID:yhAqCHRy.net
>>518乙…!
その強さ見習いたい

520 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 21:56:34.61 ID:Scqg+JRl.net
引き取り訓練は周りでも聞いたことがない関西圏だわ。
引き取り訓練ってのは去年にここで知った記憶。

9月に産まれる第2子が4月認可に入れるまでの一時繋ぎの認可外。
第1子の時のところが無くなってて新しいとこ探してるけど、
希望の園の0歳枠は年度内満員で、英語教育の保育料高いところか
市の立ち入り調査で保育士数不足指導のところかしか選択肢なし。
後者は論外だから前者だわなぁ…

521 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:02:09.34 ID:IJ5lSYhm.net
>>518 よく頑張ったね。
うちは子供が退治してくれるようになって頼りきってる。油断してるとゴキジェット使わず叩き潰そうとするから必死で止めないとダメだけど(涙

522 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:05:00.57 ID:YkRhZqH3.net
>>518
わかるわ。家は違う虫だけど昔なら無理だったが子の為に殺れるようになった。
ただ、かまきりが紛れ込んだ時はバケツに石乗っけて夫の帰りを待ったわ

523 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:11:05.01 ID:fzqnAtCj.net
ナイス蚊っちっていう電流が流れるラケット、万能だよ
アマゾンで千円くらいで買える

524 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:23:12.19 ID:v40y9ckd.net
なんでも掃除機で吸ってる
で、中から出てこないようにラップ被せてる
掃除で使いたい時は面倒だけどその都度ラップを外してる
あとはごみの日に旦那に処理をお願いするだけだわ…もっと戦えるようたくましくなりたい

525 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:24:55.54 ID:A7rOnhjl.net
>>524
その掃除機は排気は大丈夫なの!?

526 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:28:43.19 ID:6Xrhcr3U.net
使うときは外してるんだから排気は問題なさそうだけど、中でGが卵産んで孵化するような妄想をしてしまう…。
ゴミに出す日まで中で生きてるんだよね?
そうでもないのかな

527 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:28:52.59 ID:MtIz3FCd.net
虫苦手な奥様多いのね。田舎育ちだからGぐらいなら余裕。出張退治して差し上げたいわ
子を産んで強くなる(?)は同意。雷が大嫌いで独身の頃は耳栓して布団かぶってたけど
何かあったら子を守らねば…!という方向に意識がいって怖いの忘れてた

来月、イベントのために休日出勤の予定だから夫に子守りしてもらう
打ち上げはサボって一人で美味しいもの食べるんだ!楽しみ!

528 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:49:07.63 ID:A7rOnhjl.net
>>526
ラップじゃなくて…
旦那にゴミに出してもらう日まで、掃除機使うと中に虫がいる排気を部屋に撒き散らしてるんじゃないかと気になる
特にGは危機を感じると卵産むんじゃなかったっけ

529 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/30(火) 23:09:59.05 ID:VLWuwJBD.net
ぎゃー
Gの話するときは汚話するときみたいに虫注意とか前置きしてほしいよー
苦手だからつらい流れだったよ

530 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 00:36:06.27 ID:tXcvpqrP.net
田舎は北国だからGとは無縁だったわ
ホイホイは見たことあるから、生存はしてるんだろうけど。

防災の日は由来があったのか
引き取り訓練は毎年不参加でいつも通り保育をお願いしてる
月初は参加が難しいから日程変更を話してみようかと思ってたけどやめようと決心できた

531 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 05:44:00.54 ID:sVSu0JQ8.net
私も関東大震災由来というのは初めて知った。
この日誕生日だった小学校の友達が、なんで9/1なんだろうって毎年言ってたんだよね。
時を遡って教えてあげたい

532 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 06:55:24.20 ID:zxzfUIp6.net
ええっ。。若いママでしょうか。。、

533 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 07:01:17.37 ID:sVSu0JQ8.net
全然若くはないけどwたぶん出身が関西だから?
阪神淡路大震災の被災者です。

534 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 07:02:31.33 ID:Pv+0SWDO.net
まあこうやって考える機会にはなってるから、啓蒙活動としては意義があるのかも

535 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 07:19:19.55 ID:+1n5FswY.net
今まで実家の母の協力で子供が病気のときも休まずに済んだ
それが母の体調が悪くて預けられなくなり、最近は休みが増えている(病時保育は激戦区)
電話で休みます連絡すると「実家にはお願いできないの?」ときかれるのはまだしも、次の日出勤したら
「昨日は休みたかったの(笑)?」と言った人がいてつらかった
私の説明不足のせいでもあるけど、実家にお気楽に預けられる人みたいな色ついたのは失敗だった

536 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 08:01:52.48 ID:4JY9lJvi.net
>>535
わかるわー。
私も同じ課の時短の人が祖父母近居で融通きいてるの見ると、自分だけ休み多くてどう思われてるかなーと不安になるわ。
時短とはいえ彼女はしょっちゅう残業してるけど私はほぼ毎日時短で帰るし。
上司だけにでもご実家の事情話した方がいいと思うよ。

537 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 08:12:32.60 ID:9vaF8Duw.net
>>535
上司に話しておいたほうがいいよ。
そもそも有給使うなら理由なんか言う必要ないけど、そういう面倒くさい人がいるなら仕方ない
親もいつまでも頼れるわけじゃないしね

538 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 08:34:28.47 ID:irKKP8V6.net
>>535
むしろ親が倒れて介護が必要になるかも位言ってもいいと思う

539 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 12:02:49.96 ID:yBbDsXtU.net
この前テレビを付けたらやってた、鈴木保奈美主演のドラマ。
産後復帰したウザい部下が、やたら「私たちワーママはぁ〜」と
子供のいない保奈美に嫌みったらしく連呼。
大きなミスしても「子育てに追われて確認が遅れた」と言い訳。
挙げ句「子供産んだ時のあの喜び!
部長(保奈美)には分からないでしょうけどね!」と意味不明な捨て台詞。

こんな横柄な奴いねーよ!真に受けた奴にワーママwが敵対視されたらどうすんのよ。
テレビの前で突っ込みまくってしまった。

540 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 12:39:23.40 ID:TdSmquI+.net
>>539
あれ、働く母になんか恨みでもあるのかなって思いながら観てた。
ひどいよね

541 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 12:44:48.80 ID:6E+PoH8D.net
>>539
ありえなさすぎるよね。イライラしてみてた。あのドラマ何が言いたいのか全然わかんないわ

542 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 12:53:14.30 ID:yBbDsXtU.net
>>541
主役と同じ立場の層(アラフィフ独身)の共感を得るために
差し向けられた仮想敵なんだろうね。
ここを読んでると、むしろ申し訳無さそうにしてる人ばかりだから
余計に違和感だわ。

543 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 13:03:53.45 ID:/RvoCt06.net
ここまでの流れ読んで思ったんだけど、上司や同僚に子供や家庭の事情どこまで話してる?
たとえば夫が忙しい時期で子の病気対応ができないとか、実家の支援が得られないとか。

なるべくオープンにしておいたほうがいいんだろうけど、あまり話したく無いこともあるし、色々な立場の人がいるから家庭家庭言い過ぎるのもどうなのかなーと。
自分が若い頃、兼業の人が子供関係を理由に有休申告してるのがちょっとイヤだったというのもある。
今となっては彼女の事情わかるけど、当時は家庭を盾にされると遊び理由の有休が取りにくい感じがした。

544 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 13:19:51.65 ID:pa4bJXVo.net
>>543
うちの職場は個別面談で夫の勤務形態や、家族の健康状態なんかもガッツリ聞かれる。
借金から横領とかがあるとマズいから、世帯の収支も聞かれる。
部下の家庭の状況まで把握して心配しなきゃいけないなんて、管理職は大変だなーと思ってる。
義務的に聞いてふーん(ハナホジな上司もいれば何かと気にかけてくれる上司もいて、それはその年の当たり外れみたいなもんかな。

545 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 13:26:31.74 ID:pa4bJXVo.net
>>543
あと、趣味なんかも聞かれるから、業務に差し障りなければ趣味や遊びの休暇も取りやすいです。
御朱印集めが趣味のおじさんも月1で休んで旅に出てる。

546 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 13:44:37.29 ID:B6wEkFVI.net
店舗勤務だから割とオープンだな
休憩時間なんかに世間話でも色々しゃべるし
いつ頃こういう予定がある〜とかも前もっていってるから休みも取りやすい(帰省、法事、健診等)

547 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 14:19:00.93 ID:EynWcMhT.net
>>539
ノンママ白書の脚本家は伴一彦だからねぇ
結局、男の脚本家に子あり子なし、ワーママあたりの複雑さはわからないんだよ
テキトーに想像で書いてるだけ
女の脚本家が書けばもっと違ってたと思う

548 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:00:12.13 ID:D6vDRmcj.net
フルタイムパートって昨日あったけど
この場合、兼業に行けばいいのか
パートタイムスレなのか

549 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:04:32.31 ID:PCVq3eHf.net
流れ物義理すみません。ここって、母子家庭
の母親書き込みOKですか?
うちは娘と二人暮らし、娘今年から高校生。
私家事苦手。できない。娘がほとんどの家事をしている。仕事から帰ったら娘が1人分だけ鍋で野菜スープを作っている。私の分はないの?
と訊くと、体調が悪いから食べ物の匂いもしんどいんだけどね。といわれた。体調が悪い時に作る料理は味がおかしいから、お母さんは外で
食べてきたら?お金ないの?私のバイト代あげよっか?といわれた。洗濯いれてアイロンかくたらもう寝るわ。って。娘の冷たい一面を見た

550 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:42:42.55 ID:dVF2n1DV.net
>>548
>>1
を読む限りではどちらでもいいんじゃない?
> キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!

551 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:44:19.60 ID:9vaF8Duw.net
バイトもして家事もするなんていい娘さんじゃん。

552 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:44:24.17 ID:iyw5qMmj.net
パートタイムスレは扶養内の人が殆どだし、年収300以上あると浮くとは思う

553 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:50:16.89 ID:INpzi578.net
>>549
家事全部やってくれてるんだから十分だと思う

554 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 18:12:59.53 ID:PCVq3eHf.net
>>551
でも、勉強は苦手です。そして勉強しません。親の私も勉強苦手でしなかったからまあいいか。

555 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 18:13:19.28 ID:pa4bJXVo.net
>>549
どこが冷たいのか…

556 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 18:16:37.22 ID:PCVq3eHf.net
>>553
うん。そうだね。私家事苦手だし。私1人じゃ
家切り回せない。でも、家事してるからって
お嫁さん?姑?って思えることもある。
なんか、もう娘っていうか若いお嫁さんか
嫌みな小姑みたいでかわいくないと思うこともある

557 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 18:17:28.38 ID:/StfkOYL.net
>>543
社内婚ってのもあるけど、直属2人の上司にはかなり話してる。祖父母なしで未満児もいるので休むことは多いし。本当は私もあまり家庭家庭と言いたくはないが、いざという時にいきなりより予め状況を伝えとい方が心象は良いかと思って。

558 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 18:17:47.13 ID:3sC2OJUu.net
>>549はときどき愚痴りに来るいつもの人でしょ
娘さんが作った夕食食べなくて関係悪化した人

559 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 18:20:29.25 ID:PCVq3eHf.net
>>555
私も仕事して疲れているんだから、働いているんでしょ?外で食べてきたら?あたしのバイト代あげよっか?っていわれたらあんた何様?って思わないの?労う気持ちがないからイヤだ。
たかだか5万円ほどのバイトで2万円しか家にいれないくせに。そんな金額じゃ家賃の足しにもならんわ。

560 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 18:28:16.35 ID:PCVq3eHf.net
>549です。親に働いてほしかったら、家事くらいしろよ。勉強しないで。
バイト代もっとよこせ。結婚しても私が同居してやるから専業主婦なw。私の分の家事頼む
パートやバイトは家事、子育て優先で。
あんたかが今家に入れてるバイト代くらいは入れてやるわw。ここまでしたら私の言ってる意味もわかるやろ。明日は学校に行くみたいで弁当作ってるけどまずそう。学食のラーメンと食べるのかな。あんな弁当持って行かされたら
隠れて食べるわ。職場の昼御飯頼んでいて良かったわ

561 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 18:28:27.08 ID:AffzIKgs.net
>>558 >>549はたまに愚痴りにくる人では無いです、愚痴りにくるのは私ですし娘は最も年下です。

と箸やホォークを突き刺された母親が通ります。

562 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 18:29:30.25 ID:TOQR3sp1.net
>>558
ね。いつもの人だよね。
まるで初めてのように母子家庭OK?なんて書いてるけど。
愚痴なら愚痴スレにいけばいいのに。

563 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 18:48:27.14 ID:+mzXd5fr.net
>>543
実家義実家遠方旦那激務だから、子供関連休むことも多くなるし、結果的に業務調整をお願いせざるを得ないし、そういった意味では上司と同僚には家庭の事情話してます。
周りにワーママも多いけど、ほとんどが旦那協力的もしくはジジババ援助ありでバリバリ働いてるから、その人たちとは環境違うからねとも。
その分出社してる時間は仕事全力だし、リモートであいている時間はメール見てるから、後ろめたさもなければ後ろ指さされることもないと(いいなと)思うよ。。

564 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 18:59:40.81 ID:PCVq3eHf.net
>>562
>>549です。本当に初めてなんだけど
私と同じ悩みの人って多いのね。
娘はお嫁さんとは違うのに。
誘導してくれてどうも。お世話さま。
そこ逝ってきいてもらうわ。

565 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 19:16:47.47 ID:fa+VlTds.net
>>564
母子家庭スレの方が共感してもらえるんじゃないかな

566 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 19:29:56.86 ID:KD1SApfJ.net
>>565
あっちに行ってもフルボッコだと思うよ。

567 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 20:04:29.67 ID:W1nvlgtg.net
>>558
あー読んだことあるわ
何回かあるw

568 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 21:12:26.79 ID:uSoYmN5M.net
これぞ毒親って感じだな

569 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 21:21:54.40 ID:TAaBpj4m.net
というか、病院いってらっしゃいって感じ

570 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 21:28:43.68 ID:Khx1+01d.net
契約社員で働きつつ2歳の子ひとりを育ててる。32歳。
2人目が欲しくて時期をみているけど、35歳までにはほしい。そのあとできたら正社員として働きたい。
いまから勉強して欲しい資格を取って、妊娠出産を経て乳児と幼児を育てながら正規雇用目指せるかなー。
いまの職を大事にした方がいいのだろうか……休みやすいけどものすごく薄給で仕事がつまらないから、ずっと 働きたい職場ではないんだよな。

571 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 21:29:02.26 ID:9vaF8Duw.net
ドン引きしすぎて気持ち悪くなった

572 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 21:29:50.85 ID:9vaF8Duw.net
>>570へのレスじゃないです

573 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 21:33:34.65 ID:a5kjDCw0.net
>>570
全然無理がないプランだし、いけるんじゃない?
私は派遣時代に二人目産んで、育休中に転職活動して正社員に転職したよ。
今32なら産むにも転職するにも全然若いし、迷う理由はなにもないとおもう。

574 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 22:24:11.22 ID:sVSu0JQ8.net
>>549にはぜひ発言小町に行ってもらいたいんだなあ

575 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 22:29:22.71 ID:pPL1jBOi.net
ボッシーの似たような書き込み、見たことあるわ。
明らかに浮いてるし、考え方おかしいし、カウンセリング行った方がいいんじゃないかしら。
これネタじゃないんならこんな母親持った娘さんに同情する。強く生きて欲しい。

576 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/08/31(水) 23:32:10.25 ID:nHFXwsu6.net
>>549。昔あった今もあるな?キジョ板の
プリマ鬼女が踊るスレに行ってほしい。
あそこならギャラリー一杯だし
合いの手ありで躍りがいがありそう。
こういう母親、私の職場にはけっこういる。
ひどいのは嫁いだの娘さん(専業主婦)の家に
転がりこんで、娘さんの家事や子育て、作る食事に難癖。罵倒。それを職場でどや顔で大声で
言う。娘に家事を押し付けたから娘は専業主婦になれたんや発言。もうドン引き。

577 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 01:13:52.32 ID:Lb/Vaq5T.net
なんでみんな全力で釣られるの

578 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 06:57:55.35 ID:Ejhq+Rxv.net
>>539
過去に一人だけ、こういう感じの人に出会ったことある
当時私はまだ入社2年目でまだ24歳で相手は30代半ばの上司(2名だけの職場)
「家庭が」「子供が」の一言で残業も休日出勤もすべて私にふられてねぎらいの言葉もなく
勇気をふりしぼって「休みが全然なくて・・・」と言ったら「あなたも子供ができたらわかる」で流されて
「明日は子供とスケートだから(休日出勤よろしくね)」ってさらっと帰られて絶望して異動した

579 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 08:07:56.80 ID:0p6KfxB+.net
夏休み取って2歳の子と旅行行ってきて、昨日から仕事。

上司がどこ行ったの?楽しかった?等々、色々話しかけてくれたんだけど、
墓参り行っただけです、お休み有難うございました、と淡々と返事してしまった。
普段、早くに帰らせて貰っている分、子持ちは謙虚にせねばと思いすぎて、
不必要に卑屈になって、コミュニケーションを阻害している気もする。
月に1日位、子どもの病気で有給貰ってるから、楽しむ為の旅行に休暇を取る事に罪悪感がある…
罪悪感感じる位なら、最初から夏期休暇取るなって話だけど。

580 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 08:22:13.31 ID:pqBi/g1y.net
>>579わかる。土日休みで、どこかに出掛けても話せない。月曜に話して、火曜に熱が出てしまったらと思うと怖い。

581 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 08:49:38.31 ID:t6+VKKah.net
昨日人事面談があって、今年は昇進できなかった。
もうすぐ産休&同期で今年あがる人はストレート管理職昇進なので、ハナから無理だと思っていたけれど、コメントが「リーダーシップを発揮して欲しい」だったんだよね。
会社の求めてるリーダーシップには、常に業務の事を考える事が必要なんだが、子供居ると物理的に思考阻害されて無理だわ。。。
改めて子持ち管理職はすごいなーと思った。

>>579
休暇を楽しめたのなら、普通に伝えた方が周りも気持ち良いと思うので、私はそうしてるよ。
看護休みも月1なら大丈夫だよ。

582 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 09:28:04.75 ID:4hZARPv2.net
昨日改めて有給の消化状況を見たら5月に復職してから3ヶ月で14日使ってて戦慄した
自分の体調不良とか子の体調不良以外の理由もあるけど夫と分担してこれだ
前年の有給がまるまる残ってるからまだいいいけどそれが無かったらあと8日しかない
まだインフルエンザの季節を過ぎてないっていうのが本当に恐ろしいわ…

583 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 09:56:33.49 ID:dFBegg1l.net
>>581
会社が要求するリーダーシップってどんなの?

研修で何度かリーダーシップの話を聞いたけど
リーダーシップ自体はいくつもやり方があって、子持ちは子持ちなりの組織のまとめ方を見出せそうだと感じたよ

会社がうちの会社のリーダーはこうあるべき!と明示してるなら仕方ないけど
そうじゃなかったら新しいリーダー像を模索するのもいいんじゃないかな

584 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 10:20:22.61 ID:qLem6gAE.net
私は子育て経験してからのほうが人に優しく接していられる

今なら仕事も社会人としての振る舞いも学習しない部下や、過去の栄光ややり方から抜け出せない上司にも「子供かよ!」とか「姑かよ!」とかいちいち苛つかず、温かく受け流してあげられる
(早く帰りたいし!)

585 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 11:39:59.55 ID:188bxsnV.net
子供が理由でも月1で休んでたら流石に白い目だわ
(そんな会社なので祖父母が近くに居ないと続けられない)
そして育休入る前に昇進しておかないと先が見えない

転職したいけど何も手に職が無い
(金融系です)

586 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 11:40:38.95 ID:AL7ZCTTD.net
早く帰りたいし、って色々受け流すあるある

しまいには長引く会議にイラついて、つい私やるんで
って言っちゃったりしてw

587 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 11:41:38.93 ID:Cal1xAMi.net
何だかわかるw
早くに出産して良かったと思ってる
23歳で産んで、もう子どもは10歳
周りは今から出産の人もいるが、必要な気遣いとか大事な事が自然に出来るようになった
正直、産んでなかったら今の穏やかな人生は無かったわ
そして絶対に上司と喧嘩してるだろうな

588 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:30:38.50 ID:K325BHBB.net
簡単にでも朝食を作っている方、毎日どれくらい時間をかけてますか?
パンやバナナをそのまま食べるとかじゃなくて、残りものを温めるとかごはんを盛るとかサラダ、スムージー、目玉焼きを作るとか、手の込んでないものを用意して、それを子供と食べるのにどのくらい時間がかかるのか参考に知りたい

朝が超苦手なのと子供の夜泣きで睡眠がとれずいつもギリギリ、私の身支度中に夫が子にミルクとベビーダノン
親は何も食べずに出勤か余力があればバナナ、お腹空いたら途中でコンビニのおにぎり買うっていう生活になってしまっています
最近夜泣きがマシになってきたからこの生活を立て直したいんだけど、どれだけ早く起きればいいんだろう
効率よく今よりマシな朝ごはん食べる方法があればアドバイスください…

589 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:54:52.97 ID:hZVEfKLq.net
朝が苦手なら、ワンプレートで前夜準備して、朝チンするんじゃダメ?
休日にやってみて、どれぐらい時間かかるか試してみるとか
手際良い人はとんでもなく早いと思うから、他の人の時間聞いても参考にならないと思う

590 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:56:31.07 ID:+iaEoKff.net
>>588
ご飯を一回分ごとに小分けして、ヨーグルトと果物常備。
朝に起きたら親の洗顔とかの間にご飯をレンチン
ヨーグルトは大箱購入なのでお皿に小分けして果物カットして皿に盛る
ご飯を小さめおにぎりに握っておしまい

本当は卵とか野菜も足していきたいところだけど
今はまだ調理用具使わない範囲

591 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 13:12:01.48 ID:XH9DYNSx.net
>>588
お子さんまだつかみ食べとかしない月齢なのかな?
うちは起きて1時間半以内に出発という感じです


つかみ食べする、スプーンは補助必要な1歳5ヶ月
朝ごはんはメニュー固定で、食パン(トーストして一口大にカットして豆乳で浸してチンする)、作りおき冷凍野菜スープ(チンするだけ)、バナナカットする、ブルガリアヨーグルトの大パックから必要量皿に盛る、麦茶

私夫子の3人で6時半すぎに起床、全員先に身支度する
夫が子の身支度してるうちに私が朝食準備
パンとバナナは1人で食べられるから、先に出して食べててもらう
その間夫ゴミ捨てなどいく
スープとヨーグルト夫が食べさせる
その間同じテーブルについて私は朝食、連絡帳書くなど
夫は家で朝食をとらないので終わったら食器洗いをして子を保育園に送る
送り出したあと私洗濯干す
8時出発

起きてから子が食卓に着くまで20分、子が食卓についてる時間20分〜30分、片付けて出発まで10〜15分
私は身支度10分、キッチンに立ってる時間は朝食、お弁当準備合わせると20〜30分、朝食、連絡帳書きなど15〜20分、片付け洗濯15分で、という感じです

ちなみに私自身の朝食は子の残りのバナナとグラノーラ入りヨーグルト、トースト(ハムやらジャムやら)、コーヒーなどです
目玉焼きとかコンロ使わないだけでも楽と思う


うちは朝食作る以外の子の世話は全部夫担当にしてるので、旦那さんの協力がどの程度得られるかで必要な時間かわるかも
子が自分で食べるのが下手なときはもっと時間かかってた時期もあったよ
いっぺんに変えると大変だろうから、まずは座ってコーヒー飲むところから始めてみたらどうだろう

長々とごめんね
参考になれば

592 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 13:17:36.56 ID:XRRhjp/+.net
残りご飯が出た時におにぎりにして冷凍しておくといいよ。
ふりかけやごま塩を混ぜておにぎりにして一つずつラップに包んで冷凍。
朝は自分が起きたときにレンジ解凍して冷ましておいて海苔を巻いたり巻かなかったり。
余裕があれば夜にお味噌汁やスープを2食分作っておく。
カップスープも常備。
うちはバナナやヨーグルトはおにぎりでお腹が足りなかった時の追加用にしてる。

593 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 13:28:09.72 ID:hXDhkFh1.net
朝苦手なのに家族が朝からごはんしっかり食べたい派
普段は子どもより早く起きて朝食作りをするけど
調理にかけるのは20分程度
その後家族をおこして朝ごはん
自分だけ早く終わらせて自分の身支度する
夫は後片付けとゴミすて、子の支度は私担当
本当は1時間前に起きて身支度までしたいけど
うちも夜泣きがあるからそこまで頑張れない

あと、私は週一で早く出勤しなければいけない日があって
そのときは調理5分を目標に、
パン(ロールパンなどすぐ食べられるやつ)、
ゆでたまごとサラダ(ストックの温野菜とミニトマト盛るだけ)、
ヨーグルトや果物、にしてる
ポイントは可能な限り包丁と火を使わないこと
冬になったら作りおきのスープとゆでたまごとパンが定番

594 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 14:02:23.97 ID:vzdehR8D.net
>>593
横ですがしっかり食べる朝食ってどんなメニューですか?

595 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 14:18:03.19 ID:iFuJ/u6X.net
>>588
大体自分で食べられる2才の子一人と自分の分の朝食と、夫のお弁当込みで
作るのに大体20分くらいかかってます

食べるのに30分ちょい、片付けで10分くらいです
私の起床が6時ちょっと過ぎ、子供と夫は7時少し前
夫は7時には出ちゃうので、一人で準備から片付けまでして
私と子供が家を出るのは8:10くらいです

夫のお弁当で卵焼きとウインナーを焼くのと
作りおきのお弁当おかずをレンチン
ご飯は今暑いので冷やご飯で持たせて、夫と子供の水筒に麦茶を入れたら朝食作り

ふりかけご飯かトースト、和風野菜スープ(人参、大根、葉物野菜とベーコン)、ヨーグルトと季節の果物を一口に切って出してます
休みの日は夫が洗い物とか手伝ってくれるので
目玉焼き作ったり、みんなで食べるおやつとかがあればそれも出してます

子供がわりと早起きなので上記の時間で出られますが、最近甘えが出てきて食べさせないと
食べてくれないのでちょっと面倒ですw

ホントはもうちょっと早起きして
家の片付けとか自分の勉強時間に充てたいけど、なかなか…

596 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 14:19:50.25 ID:ACbBJVxy.net
>>588
卵と冷凍しといた野菜系スープ、果物、ヨーグルトが定番
果物を剥きつつ卵(目玉焼きかスクランブル)とスープに火を通すから10分くらいかな

あとは各自好みでトーストかスティックパンかシリアルかご飯(冷凍レンチン)を選んで食べる
子供は4歳1歳
1歳を介助しつつ自分も食べるよ

597 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 15:45:23.04 ID:pASmJWSL.net
みなさん兼業お疲れ様〜〜
よそのおうちの朝ごはん見てたらお腹すいてきたわ
うちもこどもが朝ごはん食べるようになったらがんばろう。

決して上から目線とかではないんだけど、子どもが理由で休むことについての独身〜子なし時代の自分と周りの反応って
その子ども本人に会ったことが有るか無いかってすごく差が大きいと思う。
会社の行事や休日のBBQなんかで家族子どもを連れてきて一緒に遊んだりすると大体の人は情がわくし、かわいく思える。
突然熱が出て休みますとなっても会ったことのある子と無い子ではカバーする職場からすると気持ちが全然違う。
もちろん心配して仕事は大丈夫だから行っておいで!と送り出すことに変わりは無いけれど会った事が有ると「◯◯ちゃん大丈夫?」「治っても早く帰ってあげな」と心配もする。
独身男性も「◯◯君のためなら全然残業するわ!」となったりもしてた。
というのを実感したのでイベントにはなるべく子どもも連れてっているよ〜、職場にもよるけどなるべく子ども共々顔を出すのをおすすめする!

598 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 15:46:38.08 ID:Od0U+D43.net
そもそもだけど
「パンやバナナをそのまま食べるとかじゃなく」からごはん、サラダ、目玉焼きは手間的に飛躍しすぎなんじゃ?と思ってしまった。
イングリッシュマフィンや食パンにハムととろけるチーズをのせてオーブントースターで焼きつつ
夏は野菜ジュースやトマトジュース、冬はカップスープを用意して
ヨーグルトとか果物を子供にも出しつつ自分も食べていてかなりしっかり食べてると感じるけど手間はかけてない。
冬はピザトーストや肉まんもおいしい。

599 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 15:58:20.29 ID:64KnU61x.net
長文多すぎw
みんな語りたいのね

600 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 16:02:01.82 ID:iCnSD2DB.net
私は朝からスープとか目玉焼きとか食えん。せいぜいトーストくらい。チョコとかクッキーの日も多い。でも家族揃って健康だよ。

601 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 16:05:00.14 ID:PsaLROtH.net
そんなんじゃ足りないわ。
母子ともに大食いだから朝からおかずもバッチリ食べる。
食べるのが楽しみで起きる。

602 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 16:18:10.11 ID:hXDhkFh1.net
>>594
うちは肉系ボリュームより野菜多めしっかりが家族の希望なので、
メイン卵料理か焼魚の他に、生野菜、果物、常備菜いろいろ出すかんじかな
夏はアンパンマンチーズがヨーグルト、
冬は具沢山スープで食べごたえを出す

正直、家族の要望がいろいろめんどくさい!
私は朝弱いし!料理苦手だし!
1日のはじまりにHP減らしたくないので
作りおき多めで、当日朝の調理は極力省きます

603 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 16:40:39.37 ID:Zs/YxvTc.net
保育園時代から、朝は時間ないから、子供が自分で進んで食べるものにしていたら、小学生になってもそんな朝食。
友達の家にお泊まりしたときに、◯◯くんちは夕飯みたいな朝ごはんだったと言われ、ちょっと恥ずかしくなってきたぜ。

604 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 16:55:29.32 ID:JfzxvHRx.net
相談スレと迷ったが、こちらの方がリアルなアドバイスがもらえそうなのでお願いします。
2人目妊娠中で、現在13週。つわりがひどく入院3日を含めて、トータルで2週間くらい休ませてもらった。やっと落ち着いてきたので、来週から出社しようと思っているけど、菓子折り等を配った方がいいだろうか。
長期入院から復帰した人は快気内祝で1人ずつに紅白餅配ったりしてたが、妊娠の場合しかも悪阻は違う気がするし。
因みに会社はパート含め25人の中小企業で、平均年齢高め(36歳の自分が下から5番目ぐらい)。ここ10年ほど産休等の前例がなく、ちょうどいい具合のものが思いつかない。

605 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 17:04:02.67 ID:EvFv/gbz.net
配らなくて後でやればよかったかなぁと思い返すのが嫌なので、とりあえず配っておくかな。
私だったらヨックモックとかもち吉あたり選ぶかも。

606 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 17:22:22.17 ID:XH9DYNSx.net
>>604
25人くらいなら出勤時と昼食時くらいで配り終わりそうだし、あいさつがてら個包装のお菓子配りながら休みの間のお礼くらいの気持ちでまわってみたら??
>>605のヨックモックもち吉あたりは王道だし良いと思う

607 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 17:28:27.44 ID:s+7hRgpj.net
福岡出身の私なんか嬉しい

608 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 18:55:49.93 ID:PsaLROtH.net
>>604
負担に思われないようなクッキーかおせんべいでも配るのに1票

609 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 19:19:13.66 ID:znpebGbC.net
>>604
それだけ休んだなら配らない選択はない。
家族の怪我で数日休んだ人でさえ菓子折り配る職場。

610 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 19:49:05.48 ID:1ZKlAlRC.net
切迫で2週間休んだ時は配ったよ。これからもめいわく掛ける可能性高いし。

611 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 21:03:46.18 ID:JfzxvHRx.net
602です。皆様ありがとう!
2週間寝たきりで仕事脳になれておらず、妊娠自体に対する社内からの反応とかを考えすぎて訳分からなくなってたので、冷静な意見をもらえて助かった。
個包装のもち吉系を用意し、お詫びとお礼の気持ちを手短に伝えて回ろうと思う。
忙しい月曜日の朝から出社するより、明日の午後に少しでも顔出した方が心証はいいんだろうか。これだけ空くとどんなテンションで行けばいいのか、思考回路が妊婦様になっていないか等、グルグル考えてしまう。

612 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 21:24:29.24 ID:pqBi/g1y.net
>>611 普通の人たちなら「おー、大変だったね」って言うし、そう思ってるから大丈夫。
なんかねちねち言う人には表向き謝って心の中で開き直るしかない。
わたしはとりあえず単純にお菓子がもらえるなら嬉しい。

613 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 21:25:35.48 ID:pqBi/g1y.net
あ、月曜の急がしがどんなものかわからないけど、私は月曜でいいと思う。
いそがしいとこ、すみません。って一言添えたりすれば良いのでは。

614 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 21:34:34.22 ID:+H5uR4Em.net
来れるのなら働いてよ〜元気じゃん〜ってなるかもしれないから、普通に出勤する時でいいんじゃなかろうか
職場の雰囲気によるだろうけど

615 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 21:39:27.97 ID:VmvU1wUv.net
>>611
土日勤務の仕事じゃないんだよね?
土日休みなら、中途半端に金曜日午後から行ってもどうせ土日休みだし、月曜日からでいいんじゃないかなあ。

616 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 22:30:31.41 ID:8UPo2iQA.net
>>577
けっこうこういう母親周りで見かける。
子どもの小学校で兼業母VS専業母の図式
あちこちで見るよ。私はどっちも一長一短
あるからPTAで専業母いじめる兼業母なんて
相手にしてないけど。正直うっとうしい。

617 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 22:32:38.95 ID:8UPo2iQA.net
>>549
みたいな母親

618 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 23:05:26.68 ID:0p6KfxB+.net
2週間に一度くらい、夫が平日休みの日に今くらいの時間まで残業するんだけど、
2歳の娘がママいない〜と寝しなに毎回泣くようで、精神衛生上あまり良くないのかなぁ。
朝も寝ている内に出勤するから1日半くらい会えない。
父親なら起きている間に会えないのは、あるあるだけど、母親だと罪悪感が大きいのはなんでだろう…

昼間は夫に水族館やらボーネランドやら連れて行って貰って、大はしゃぎでご機嫌らしいが。

619 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/01(木) 23:29:50.57 ID:iCnSD2DB.net
>>618 単に昼間はしゃぎすぎて疲れてるだけかもよ。

620 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 00:04:06.96 ID:/Z3BaOTW.net
>>616
あなた>>549本人でしょ。釣り方が荒過ぎる。自演するなら文体変えようよ。

621 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 07:26:56.66 ID:Yy9ocICn.net
おさかなくわえたどらねこーおっかけてーはだしでーかけてくーびょーきなーさざーえさんー♪

ちょ、病気にしたらだめーww

子を保育園に送りに行ったら、友達が歌ってて、腹筋崩壊したよw
今日も頑張れるきがしたよw

622 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 07:58:24.89 ID:cVXJ6i69.net
まぁお魚くわえたどら猫を裸足で追いかけるなんてある意味病気だわな

623 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 08:41:31.01 ID:hdBPnlJ1.net
長文すみません相談です
7月から夫が単身赴任になりました。すぐ終わるはずが、会社都合で延びています。車3時間弱の距離で週末は帰ってきます
そのせいで4才の子供が少し前から情緒不安定になり、登園したくないと言ってフルタイム妊娠中の私も朝の送りが一苦労です。
私は家事のオペレーションやりくりは慣れましたが子供の機嫌悪さはとても大変に感じています
今まで単身赴任が無く、常の家庭から見ると大したこと無いでしょうか?
何らかのいやいやはどの子でもあるので、その時その時で誠意を持って子供に接するしか無いでしょうか?
今までのギャーギャーではなく静かにじんわり悲しいという反応もされるので、今までとは何か違うと感じています…

624 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 11:18:02.31 ID:mY5e0Dyp.net
>>623
単身赴任もだし、妊娠中だから赤ちゃん返りの説もあるね。根気よく説明して送り出して、お迎え以降はとびきり甘えさせてあげるのがいいと思う。うちの子はファミレス晩ご飯で喜ぶ子だったから、それで釣って登園させてた。

625 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:05:58.96 ID:QJfNw7ZG.net
>>623
単身赴任も妊娠も原因の方で解決できないんだから、子供に正面から向かい合うしかないよ。
実際4歳くらいからはもう子供も人間だから、親が向き合ったら素直になるかもしれないし、逆にもっと爆発したりするかもしれないけど、
親の都合の良いようにふるまうように誘導することはもうできない年で、
話を聞いたり、気持ちを伝えたり、してあげたいことをしたり、時間はかかっても試行錯誤していくしかないと思う。

626 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:38:44.22 ID:MX6YAzqa.net
仕事帰って30分くらいで出来る、仕込み簡単な手抜きメニューないかしら

来週は夫遅番でワンオペなのに、この週末急な出勤と試験で全く作りおき出来そうにない
一歳の離乳食だけでいっぱいいっぱいですよ…

627 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 00:13:53.09 ID:IaehBkQB.net
>>626
誰向けか分からないけど大人用ならうちで時間ないときは焼き魚(骨無しのみりん干しとか)、みそ汁(インスタント可)、玉子豆腐、サラダが多い

魚セットしてから他の準備始めれば魚焼き終わる頃にだいたい出来上がるよ

628 :586:2016/09/03(土) 00:28:41.59 ID:5V3V+kzc.net
>>588
遅くなったけど皆さんありがとう
朝お腹空かせて電車乗るのとコンビニでさほど好きでもないおにぎり買って会社でこっそり食べるのが何だか悲しくなってきたのでもうちょっと頑張ってみます
とりあえず30分は早く起きたい
メニューとか段取りとかすごく参考になった

629 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 00:52:45.51 ID:kHpCtNJv.net
>>626
今夜作った手抜きハヤシ
1)玉ねぎスライス、人参イチョウ切り、肉薄切りをフライパンで炒める
2)火を止めて小麦粉を振りかけて混ぜる
3)トマト1パック、水、ブイヨン、ケチャップとソースを少量入れて10分煮込む
4)具が柔らかくなったら子供の分を取る
5)ソースとケチャップを追加して味を調えたら出来上がり

あと、私的にはパナのマルチグリラーが神だった。焼きたいもの放り込んでボタン押せば綺麗に焼きあがる。鶏肉コースとか干物コースとかある。火加減とか焼き色とか見守らず機械任せで放置できるので、ワーキングメモリが消費されない。壊れたら絶対また買う。

630 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:03:37.84 ID:n0ohqm38.net
>>626
焼きそばと汁物。
麺とカット野菜と細切れ肉炒めるだけ。野菜炒めの時点で取り分けて、ハサミで細かく切って餡かけにしてご飯に載せて子どもに。
炊き込み御飯と豚汁と冷奴。
かやくセットのせてスイッチポン、豚汁はカット野菜使って子どもに取り分け。

631 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:06:02.18 ID:7RhiBE61.net
疲れた時は焼きそばor焼きうどんだわ
麺、肉、カット野菜買って炒めるだけ
麺類好きじゃなかったらごめん
あとは親子丼とか天津飯とか

632 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:07:53.94 ID:7RhiBE61.net
ちんたら書いてたら焼きそばお揃いだったw

633 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:33:04.07 ID:n1iVEdp7.net
>>626
前日夜に仕込みやすいのは煮魚とか煮物
特に煮魚は切り身買えば放り込んで終わりだから寝かしつけ終わってからでも意外に作りやすいよ
あら熱取れたら鍋ごと冷蔵庫に入れてる

634 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:44:58.13 ID:iR5cEPAZ.net
>>626です、ありがとう!
明日干物と豚こまと冷凍豚汁野菜ミックス、あと焼きそば買ってくる
冷凍うどんとか卵豆腐はあるし、冷凍キノコあるし、後、今家にあるキャベツ玉ねぎニンジンだけなんとかカットしてチンとか冷凍しとけばなんとかなる気がしてきた!

>>629
マルチグリラーはけむらん亭ですか?
うちガスのビルトインオーブンあるから躊躇してるんですが、やっぱり便利なんだろな〜

635 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:54:10.90 ID:iR5cEPAZ.net
>>633
ごめんのんびり書いてた。

山奥なんで、いい魚は週末に遠くまで買い出しなんだ…
そうか、煮物に冷凍カボチャも買っておくよ。
ありがとう!

636 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:56:44.75 ID:kHpCtNJv.net
>>634
煙らん亭の上位機種です。電子レンジのノリでグリルが出来るし、味もまぁまぁ美味しいですよ。ビルトインの方が仕上がりは繊細かと思いますが。
手羽元に塩胡椒して焼くだけ、とか、焼き茄子とか、ジャガイモ切ってオリーブオイルと塩胡椒かけたりとか、気楽に出来て便利です。
私は魚焼きグリルをここ数年開いていません。

637 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 04:07:12.52 ID:qfaycm/x.net
みんな真面目だな
大人なら一週間弁当でも冷凍食品でもいいじゃん

638 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 05:04:59.63 ID:urReF2Rg.net
弁当や冷凍食品でいいやっていう人ならそもそも質問してないのでは。
30分しか使えない日でも自分で何か作って食べたいかどうかは人によるからね。

普段わりと立ち歩く業務なんだけどこの半月デスクワーク中心だったら1キロ太った。
このデスクワークの山場あと半月あるのに…。

639 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 05:48:31.10 ID:TpzZBNdq.net
子供がテレビに夢中になってくれたりひとり遊びが得意な子だと30分でもある程度の料理が出来そう

640 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 06:24:53.83 ID:BFSFzcFM.net
しかし土曜の朝の高揚感は異常
体はものすごく疲れてるけど、嬉しくて寝ていられないわ

…なんて嘘です。上の子(小4)の模試があるので早起きです。

641 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 07:13:54.67 ID:lMktkuI7.net
休日は休日で溜まった家事とかストック作りあるからなあ。あまり気楽ではないわ。
産前は夫婦で一日中ゲームとかもできたのにな。

642 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 08:37:07.88 ID:PGou3k5d.net
わかるー
ストックないと平日詰むし、
休みでも半日は潰れてしまうよね。

643 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 12:54:46.83 ID:iSMGvJV1.net
ストック作る人偉いな。私は週末に頑張れなくて毎晩子供寝かせてから次の日の仕込みしてるわ。
副菜は多めに作って二日連続出すけど、三歳児に「これ昨日も食べたよ」と言われるようになってつらい。

644 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:14:05.53 ID:ksj68/IG.net
週末は何もしたくない。
週末の昼は外食だし、ゆっくりスーパーで買い物できるから
夕食もちょっと豪華な総菜になってしまう。
つくりおきなんかできないから今の季節は
とうもろこし、枝豆、冷やしトマト、冷やしキュウリで回してる。

645 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:15:29.34 ID:K2gyqjBi.net
自分でつくってないよ
今朝はレンチンのご飯だし昼はコンビニのサンドイッチ
夕飯はきっと買ってきた寿司

646 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:29:23.28 ID:R+du/sKz.net
2〜3日同じ物出すってそんなに罪悪感持つことかなあ。
傷みにさえ気をつければ全然問題ないと思うけど。
そんな私は平日は常備菜しか出してない。
ひじき、青菜の胡麻和え、きゅうりとか大根の酢の物、この時期だとゴーヤーチャンプルーだって常備菜w

647 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:34:56.38 ID:In0gzOP0.net
うちも常備菜を並べて出すのが日常だから子供に文句言われたことないな。生まれた時からだからメニューとは続くものだと思ってるみたい。

648 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:02:03.92 ID:QgyWH0aU.net
常備菜いいなぁ
種類もっと教えてください
うすあげと小松菜の煮物くらいしか作ったことない…

649 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:10:00.18 ID:Ii2ULdLX.net
>>648
料理本もレシピサイトも数々あるよ
私はその名も「常備菜」という本と、「つくおき」というサイトをよく見てる
ただ「常備菜」の方はさほど日持ちしないし、
「つくおき」は日持ちはするけどその分味付け濃いめな気がするな

650 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:15:20.96 ID:ngOAqE7v.net
常備菜は味が濃いのが多くて子供向けじゃないから、薄味のがあれば教えて欲しい。
うちは冷凍もできる、かぼちゃの煮物とひじき煮、大豆の煮物が定番。
あとミートソースと餃子は大量に作って冷凍してる。

651 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:17:24.07 ID:ncSmLLVP.net
常備菜、張り切ってラタトゥイユを大量に作ったど家族ほとんど食べなくて涙目。ほぼ一人で食べた。常備菜は好きなものは1日も持たず、好みじゃないのは大量に余り、あまり作らなくなった。

652 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:56:41.09 ID:T9hZ7LUe.net
ラタトゥイユ自分しか食べないあるあるw
でも角切りベーコン入れたり、オムレツ(チーズも入れるの必須)にしたら夫も子どもも食べたよ。何か物足りないみたい
なすときのこは焼き浸しよりホイル焼きのが家族は喜ぶ。私は前者のが好きなんだが…

653 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:07:37.49 ID:ISrZYdzG.net
うちはラタトゥイユは夏中毎日食べるくらい子供も親も大好き。魚とか鳥肉、ソーセージと合わせるとメインにもなるし重宝する。

トマトソースも冷凍で常備してるんだけど、ラタトゥイユもトマトソース仕立てにしたほうが水分でなくて長持ちするし美味しい。
冬場はミネストローネが定番。

あとは何でもかんでもマリネ。人参マリネ、きゅうりマリネ、大根マリネ、きのこマリネ、魚マリネ、チキンマリネてんてんみたいな。
コツは野菜マリネは単品で作り、食べるときに複数野菜を盛り付ける。味に雑味が出なくて長持ちするし応用がきく。肉は塩振って水分出してから調理する。

あ、かぼちゃサラダもよく作ってるな。

シチュー、カレー系はルーを入れる前のスープの状態で冷凍。玉ねぎ以外の野菜は別に茹でて食べるときに添える。温野菜も常備しておくと楽。
ハンバーグ、カレー作るときはお肉キロ単位で作ってるよ。

654 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:37:01.97 ID:1D0yPwmZ.net
うちの最後の砦はギョーザ。
一度に100個作って冷凍常備してる。
子供たち(小学生男児2人)の大好物でもあるし、肉も野菜もバランス良く取れるし。
これに鶏ガラスープの素を使った中華かきたまわかめスープでも添えれば大満足してくれるわ。

655 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:38:41.92 ID:HhiGLCs+.net
うまそー!おなかすくわ!

656 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:13:15.79 ID:7ejjfDeC.net
常備菜は味が濃いのより、酢を使うものの方が安心できる。子供もよく食べる。
穀物酢にバルサミコ酢、ワインビネガーとか変えるだけで幅も広がるし。

今日の出勤はおかしな人から電話来て、本当に疲れた。なんで休日出勤に限ってこんなことに…。家飲みするぞ。

657 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:13:20.77 ID:r0E5ZTAc.net
625さんと一緒で、魚(鮭、鱈、鯖、かじき等)焼いて、卵豆腐か冷や奴、キュウリスライス+ミニトマトのサラダ、味噌汁が定番だな。2日おきくらいに、こんなメニューだ。

ルクエ利用者なんだけど、誰に勧めても、それいいよね〜という共感を得ない。ブロッコリーもカボチャも温めてそのまんま出せるという便利さなんだけどなぁ。
キャベツもちぎって温めてツナ缶のせてポン酢かけて美味しいよ。3〜5分で一品出来るから、常備菜作ったことない。

658 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:14:00.10 ID:qfaycm/x.net
うちはコロッケだな
子供が好きだからだけど

659 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:19:41.37 ID:W2OxufUg.net
ルクエうちも貰い物だけど重宝してるよ、それこそ常備菜の下拵えに便利。
メインも魚に酒ふってチン、ポン酢とバターで出来上がり。

660 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:41:34.76 ID:BgcnhQ7i.net
楽だからホットプレートを活用したいんだけど、肉焼くと室内油っぽくならない?
周りに聞くとそんなことないっていうんだけどなにがちがうんだろ
換気扇つけて窓開けても、食べ終わると床がツルツルしてたりするんだよなあ

661 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:06:11.05 ID:YCDX/BbF.net
>>660 室内で調理したら汚れるよ。鍋とかだと大丈夫だけど。

662 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:07:38.36 ID:idPMqPvv.net
>>660
ガスレンジの上に乗せて換気扇の真下で調理してるよ
しかし床までツルツルは経験無いな…

663 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:28:23.03 ID:tDwHXxmv.net
私も常備菜派だけど、マリネ酢の物系を子が嫌がる
どのレシピにしても酢を控えめ甘めにしても嫌がって食べず、もっぱら大人の副菜だ
2歳でも食べれる?よね?
そもそもカボチャ、ブロッコリー、トマト以外の野菜を進んで食べないから仕方ないのかもだけど。
偏食を治したい、そしてテンプレかのように保育園では食べてるらしい

664 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:48:49.72 ID:urReF2Rg.net
うちの2歳と5歳もマリネ絶対食べないな。
南蛮漬けもだめだわ。
上の子だけしかいなかった時は単に偏食かと思ってたけど下も食べないからもう作ってない。

665 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:16:25.77 ID:1D0yPwmZ.net
>>660
うちもうちも!!ホットプレートで焼き肉するとフローリングがツルツルになる!!
だから滅多にやらない。終わった後はマイペット片手に床の拭き掃除しなくちゃいけないから…。
ダイニングテーブルのすぐそばの壁にも、隣接するキッチンのガス台の上にも換気扇あって回してるのに、なんでこんなに油っぽくなるんだろう。

666 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:51:34.58 ID:cgmkbAuu.net
>>651
うちもほっとんど手つかずで残されたラタトゥイユ、
腹立ったからぜーんぶチーズ入れてカルツォーネにしたら「ピジャピジャ」言いながら全部食べてた
>>663
保育園では食べるのに食べないあるあるすぎて困るw
うちはカボチャと人参以外はフルーツ含めて絶望的
2歳児はそんなもんらしいけど、野菜半分放棄気味…

667 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:13:59.40 ID:WRZRzXys.net
ひじきの煮物、きんぴら、切り干し大根の煮物、ごま和えとかを自分の弁当用に小分け冷凍してる。
どうしても夜ご飯浮かばない時や材料がいまいち足りないときは、子供用弁当と味噌汁作ってる。小分け冷凍を解凍して、卵焼き、ウインナー。月1だけど。20分かからないよ。

668 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:35:28.70 ID:jOUqY3Dk.net
煮物も常備菜になるよ。
肉じゃが、筑前煮、イカと大根の煮物、トマト煮、ポトフなどなど。
とにかく大きい鍋にたくさん作って、タッパーに移してチルドルーム入れておけば3〜4日は持つ。
切って煮るだけだからほっとけば出来てるのがいいわ。

青菜はお浸し、和物の他に、キノコと一緒に炒める。
だし、バター、中華だしと味を変えれば続いてもそれなりにはなる。

669 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 06:21:45.44 ID:tTdIDFxV.net
うちも煮物が多い
切って圧力鍋セットするだけだから、
フライパンで炒め物するより作業時間短くて良いわ

670 :名無しの心子知らず:2016/09/04(日) 08:02:27.91 ID:pPuNA+Af9
>>667
子供用弁当、いいね!
うちの子もお弁当ってだけで大好きだから、その案もらった!
大人は適当に食べればいいけど、こどもはなぁ…てことがままあるから、すごくいいアイディアもらったよ、ありがとう

私は週末のつくりおきレシピっていうサイトが薄味で好き
科学的なとこもなんか安心出来るし、レシピにあんまりハズレがない
でもやっぱり自分の好みと夫、こどもの好みのものしか作らなくなったなあ
そうすると結局ワンパターン になるよね

671 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 08:00:56.15 ID:3e887MVj.net
ラタトゥイユの人気のなさ、あるあるで安心。
野菜切って煮込むだけで楽チンだし、アレンジきくのにさ。
ルクエは持ってるけど、あまり使いこなせてないなー。
常備菜系の本なサイトから、子供が食べれそうなものを探すのが結構疲れる。
一週間まとめて献立考えてるときが一番頭を使ってる気がするw

672 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:04:12.93 ID:aFsc8jzD.net
「野菜切って煮込むだけ」っていうのが簡単に思えない。
ラタトゥイユなんて野菜の種類多くて下拵えに時間かかるし煮込む時間もかかるし。
そうやって作っても煮物はあまり子が食べないし。
ざっと洗ってレンチンのブロッコリーや切るだけのトマト、冷奴、千切りレタスなんかばっかり。

673 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:24:20.31 ID:OaZMwB27.net
子供の誕生日、リンクルスマホンたけー!

働いてて良かった…

674 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:37:57.51 ID:J4xCwgFN.net
>>673
特撮好き男子母からも同じ叫びが…

ネットで、100均のアイテムで妖怪ウォッチを作ろう!みたいなのを見るけど専業の人はそういうもので子供を納得させてる人もいるのかな?
とはいえ5歳くらいになるともうそれでは許されない感じだけど。

675 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:49:03.26 ID:lgUndnC1.net
専業出来る余裕のある家庭は普通に買えると思う
メダルを買うために並んだりも仕事があると出来ないから、
まさにハマってる最中の子がいる同僚はオクで探したり大変だったみたいだ

676 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:18:29.61 ID:jtezhbR+.net
>>673
1万円近くするよね
うちはすぐ飽きるのわかってるから予算オーバーを理由に却下したわ

677 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:41:46.27 ID:09p5NNp5.net
夫が子とヒーローショーに行ったら、グッズは買うわ、サイン会(中身は誰なのよ)に並ぶわで5000円くらい散財していて心底呆れたわ…
プリキュアとか戦隊ものは2月に新シリーズが始まるから、絶対に買いたくない

678 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:04:28.35 ID:OaZMwB27.net
去年はこの時期にスカーレットバイオリン買ったのよ…

679 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 12:00:21.51 ID:v8Y7vGuR.net
>>668
変に完璧主義で、肉じゃがもなんでも炒めてから煮ないとコクが出ないから嫌だなーとか、時間もないのに思うので、
つい後回し←もっとあかん


同様の理由で枝豆も左右端をハサミで切り取らないと嫌で、めんどくさくてなかなかやらない間にシーズンがすぎる。
そんなことしなくてよくない?と言われても、したほうが美味しいの知ってるからやらずにおれない。

同じ理由で実家ではもやしの髭は一本一本ちぎっていたため、もやしは面倒なものだという印象。さすがにこれはやらない事にしてから長い

680 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 12:21:05.49 ID:73dKM3FA.net
ラタトゥイユ不人気なんだ、例に漏れず我が家も。夫婦は好き、1歳も好きだけど、5歳が大嫌い。なぜ?ケチャップ好きだし、単体の野菜は好きなのに。切って圧力鍋だから楽なのになぁ。
最近はツナを活用。ツナこんにゃく、ツナと青菜系、ツナと人参しりしり。食べ過ぎは良くなさそうだから、週1缶だけど。

ジェルを付け替えした。やっぱり育児と仕事もあって時間作りづらいけど、キレイになるとやる気も上がる。

681 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:19:56.94 ID:ik9m71fA.net
>>675
メダル買うために並ばなきゃいけないなら尚更働いてるほうが良いな…

682 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:45:17.66 ID:6Vfd8UkD.net
メダルと聞いてオーズメダルのほうが先に浮かんだ高学年男子持ちの私w

683 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 15:18:10.48 ID:UW5LQdkG.net
わたしもw

684 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:23:53.09 ID:v8Y7vGuR.net
うちの4歳もアメトークみてからオーズにハマッて、中古であのベルト買ったわw
昔の仮面ライダーのほうが色々といいね。
ここ最近のは迷走しすぎ

685 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:29:39.81 ID:57oGoGdm.net
オーズはもう昔の仮面ライダーなんだ…。

686 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:32:14.54 ID:vR9N7kYo.net
ダブルがふたつでオーズがみっつでフォーゼがよっつで、おもちゃを売るためにために変身アイテムがどんどん増えていく。

昨日、熱があって今日は熱なし1歳児。月曜から休む連絡するのは気持ち的にへこむので、なんとかこのまま元気でいたほしい。

687 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:51:25.51 ID:6Vfd8UkD.net
ダブルの時の「ダブルドライバー争奪戦inクリスマス商戦」はもはや伝説だよね。
その後の「オーズメダル争奪戦行列at開店前のヨーカドー」も今だに語り草だわ。
あの時は専業の友人がちょっと羨ましかった。私は並ぶことができなかったから。
でも放映が終わってしまえば、どんなレアメダルも不燃ゴミに成り下がることも学習できたw

688 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:09:37.26 ID:6nilm5uF.net
でも必ず使って遊ぶし必ず卒業するから誕生日プレゼントとしては良い気がする。
他のおもちゃは捨てどきがよくわからないから積まれていくけど、家狭いからむしろ適度なサイクルでどんどん不燃ゴミにしていきたい。

689 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 18:16:52.38 ID:40PFtEyb.net
>>674
それは品薄すぎて手に入らなかったからでしょ。ちょっと感じ悪いよ。
それに段ボールや工作でタブレットやらDSやら擬似オモチャ作らない?子供が工作で自ら作ると基地とかの次にメジャーだと思う。
本物を参考にそっくりに作ってるよ。

690 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 18:18:59.62 ID:40PFtEyb.net
それに子供を納得させるじゃなくて、自分を納得させたいんだと思う。
なんでも買って与えて終わりたくない、手をかけたい人はたくさんいるでしょ。

691 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 19:01:50.26 ID:TREwvV9H.net
お金で解決するんじゃなくて、ちょっとした工夫をして楽しむのも良いよね
兼業は何でもお金で解決しがちだけど、手作りの良さ、時間をかける良さも忘れないようにしたいと思っている

692 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 20:18:35.35 ID:vR9N7kYo.net
夕方から子の機嫌が超絶悪いと思ったら、ぶつぶつ出てきた。
お腹もゆるかったし、突発決定かな。明日は結局休みかあ。うー。

うちはもともと旦那が戦隊ライダー好きだから、息子と変身ごっこするのを楽しみに中古でたくさんおもちゃ集めてるわー。

693 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 21:45:31.30 ID:z/JH9nww.net
>>687
仮面ライダードライブから参戦(現在4歳)だけど、散々並ばなくて大丈夫だね!みたいな話出てたけど、意味わからなかった。
昔はそんな感じだったのねー

694 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 22:10:06.61 ID:s1JT/sbe.net
土日に義理親が来てたんだけど子はママ、ママで私から離れず。
家事全然進まなかった。
やっと帰ったからこれから作り置きーと思ったら子がはしゃいで寝ない。
明日は仕事残ってるから早めに出社したいのに。
もう詰んだ。

695 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/04(日) 23:09:05.37 ID:N0GrG7Jr.net
旦那は会社に急遽泊まり込み。明日は出勤。
いくら暴風域なくなったって言っても、朝の送る時間は枠内。

二人抱えてどうしろってんだ。

696 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 07:17:36.10 ID:nnnIvrMe.net
家事が進まなかっただけで詰んでたら生きていけんわw

697 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 08:00:38.33 ID:UzwNA0A/.net
だな

698 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 08:57:17.14 ID:bUoQS56Y.net
一週間くらい家事手抜きでも死にゃしない

子供は0歳3歳
休日に自分が40℃発熱嘔吐腹痛で救急搬送
夫は海外出張中、祖父母鬼籍、親戚は飛行機の距離
っていう状況なら詰んだと言うかもしれないけどこれでも自分も子供も無事で何とかなった日本っていい国だよなー

699 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 09:04:29.03 ID:bUoQS56Y.net
勢いで書いたがよく読んだらスレチだったかもごめん

子供たちが相次いで先週ヘルパンギーナ罹患
夫がいなかったから看病と在宅仕事でこっちが倒れそうだったが今日は仕事行けるー
子供たちが元気で保育園行ってくれて自分が仕事できる当たり前の日が本当にありがたい

700 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 09:09:33.18 ID:eZlO9z3T.net
>>698
自分が一番大変だったって言いたいんだろうけど、うざい

701 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 09:10:00.87 ID:8io9NUAj.net
習い事って皆さんどうしてます?
ある程度諦めが必要かな?
水、金、土、とやってるけど、
金曜日が残業続きで振替がふえてきた。
こんなことならやらないほうがいいのかもしれない。

702 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 09:12:00.78 ID:8io9NUAj.net
>>696
げど待てよ、
私なら義理親が来るって事実が詰みだなw
色々無理。しんどすぎ。

わたし的には>>699のほうがマシ

703 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 09:12:37.44 ID:8io9NUAj.net
>>698の間違いだった

704 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 09:18:05.17 ID:bUoQS56Y.net
>>700
ごめんね

705 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 09:23:40.53 ID:pPWFILtf.net
詰んだって書きたかっただけでは

706 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 09:25:24.36 ID:yEiMBtph.net
>>701
うちの地域は兼業で平日やってる人はじじばば完全送迎の人しかいない…。
小学生以上は学童から自分の足で行ける習い事のみ。

707 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 11:09:03.30 ID:UiS82pQB.net
>>701
火金で剣道してる。私が時短だから時間的にはなんとかなるけど、下の子がいるからちょっと大変。
私が下の子連れて送り、途中から来る夫に代わって帰宅、終わったら夫と子供帰宅。
夫が出張でいない日が月に2回ほどあるので、そのときは下の子の夕食持参で私が最後までいる。
習い事の種類によっては、ファミサポに送迎依頼できない?
自治体が紹介してるファミサポではできるんだけど、うちは親が付いてないといけないから頼めない。

708 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 11:14:06.56 ID:FtghK4fa.net
>>698
スレチだったらすみません。休日なら保育園も頼れないのが気になって。
搬送された時に子供の面倒ってどうされました?
一緒に搬送してもらえるものなのかな。0歳と3歳おいてけないよね。いざという時の参考にしたいわ。

709 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 11:30:51.18 ID:Y20bq4qA.net
親が急病とかなんかのとき泊まりで預かってくれる自治体サービスみたいなのがあるよ
地域によるかもだけど
調べてみるいいよ

710 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 12:28:28.48 ID:hmpWM4Ke.net
料理はともかく掃除洗濯はきちんとしないと気が済まない。共働きに向いてないのは自覚してる。

習い事はファミサポさんに送ってもらって帰りは自分が迎えに行ってる。

711 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 12:43:51.51 ID:DRCHaUiU.net
>>708
695じゃなくてごめんだけど、数年前自分が入院中で旦那が0才と家に二人きりのとき、旦那が救急搬送された
赤子も救急車で一緒に運んでくれて、遠方の義母が到着するまで病院で預かってくれたよ
全ての病院が同じ対応かはわからないけど

712 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 12:46:05.40 ID:kJsvk7KG.net
>>711
さらっと書いてあるけど凄い事態だ。

713 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 12:59:39.22 ID:bUoQS56Y.net
>>708
救急車には子供2人も乗せてくれた
0歳は救急隊の兄さんが抱っこ
病院で検査中は小児科の看護師さんが見ててくれた
事情話すと医療ソーシャルワーカーさんが自治体の預かりサービス探してくれた
でもダメもとで馴染みのシッターさんに電話したら緊急で来てくれたので夕方病院で子供2人引き取ってもらい翌日の夫帰国まで自宅で見てもらった

714 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 13:13:14.49 ID:FtghK4fa.net
>>711
ものすごい体験談ありがとう。文章以上にさぞ大変だったんだろうな。

平日のことはある程度考えてたけれど、休みの日で片方しかいない時に搬送される事態など、恥ずかしながら全く想像もしなかった。これを機に調べておくよ。

715 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 13:16:55.66 ID:xtEMqTB1.net
うちはまだ小さいけど習い事のこと考えると頭痛い。
3歳になったら認可園に移って園庭で伸び伸び遊ばせたいと思ってたけど、園庭ないけど習い事送迎やってくれる今の認証に通わせ続けた方がいいのかも。

716 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 13:18:27.31 ID:FtghK4fa.net
>>713
リロらずごめん。
救急車には親子で乗せてくれたと聞いて少し安心したよ。シッターさん大活躍だったのね。

717 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 13:54:05.30 ID:gSljNvUW.net
病院勤務だけど、救急車は搬送時ほかに保護者いなければ子ども乗せてくるよ。
その後の対応は病院によりけりだろうけど、すぐ迎えに来れる人がいなければうちの病院では児相に連絡して緊急保護してもらうよ。事前情報がない子どもに勝手に飲食させられないからね。
虐待とかじゃなく、シングルマザーの急病とかで児相には年数回連絡することある。

718 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:24:37.94 ID:AAqUnzqt.net
確かに救急隊の人も、小さな子供を残して急病の大人を救急車で連れて行くことはないだろうね。
でも最悪の場合でも子供も一緒に連れてって貰えると分かって良かった。

ところで保育園通いで平日の習い事を検討されてる方は、習い事が何時頃に始まって何時頃終わりますか。
我が家は時短でも通勤時間が長く、お迎えが5時半から6時で、それから習い事するには子供のお腹が持ちません。
保育園には同じ時間帯にお迎え、パンとかの軽いご飯をあげて公文に行ってる子がいますが、皆さんもそんな感じですか。

719 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:43:19.57 ID:cUf/Ih/X.net
子供を寝かしつけ後、家事を放棄しまくって、毎日(但し土日は除く)1〜2時間ずつ勉強してきて、今日試験を受けてきたけど、ものっすごい自信がない

気持ちを切り替えて、今日は子供と2人でお弁当にしよう!そうしよう!!

720 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:01:59.00 ID:UiS82pQB.net
>>718
上でも書いたけども週2で剣道を習っています。稽古は6時半〜8時です。
稽古の日は5時〜5時半頃にお迎え、軽食(牛乳とバナナ、菓子パンなど)を摂ってから出かけます。
道場までは車で10分くらいです。
下の子を一緒に連れて行っているので、稽古中に夫と交代し、私の下の子は先に帰って夕食、
夫と上の子は帰宅後夕食という流れです。
もともと夜遅めな子たち(何時に寝かせようとも10時より早く寝つかない)なので、今のところこれで
なんとかなっています。

721 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:25:33.25 ID:R96TIO8T.net
子が寝たあとに勉強とか尊敬する。
毎回今日こそ起きて自分の時間にするぞ!
と思いながら、気づけば朝。

722 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:20:37.95 ID:yTWGrv2z.net
>>715
子の生活のほとんどを占める園生活と子の記憶にも残らない親の自己満である習いごとと、どっちが大切なのよ…

723 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:33:36.10 ID:SL2FheZB.net
育休明けじゃなくて、再就職した人いますか?
そして再就職したあと、子が体調を崩したら休んでいましたか?

724 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:36:00.60 ID:tpBixS+m.net
>>722ほどのことは言いたくないが年少から後は選べるなら園庭はあったほうがいい。
今年の灼熱と突然の雨の繰り返しで公園にもプールにもなかなか繰り出せない園児たちが、夕方のやや陽の陰った晴れ間に園庭に出してもらって
エネルギーの塊のように駆け回り転げ回ってスッキリした顔でお迎えされて帰っていくのを見ると
園庭の価値って計り知れないと思う。

725 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:37:20.00 ID:Na1ZO16X.net
>>723
再就職って言うか、転職したよ。
育休明けると同時にね。
時短だし、何かあったら休むしかないから休んでる。
ひと月目は欠勤3回遅刻早退8回ぐらいだったかな。
2ヶ月目は皆勤。

726 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:34:58.73 ID:eozPxA4u.net
私は3歳で庭なし認証から私立保育園に転園した。
結果的には近所の認可保育園より良かったよ。
放課後預かり中に習い事も複数できたし、お昼寝ないのも良かったわ。
もし残業があまりない仕事なら私立幼稚園も当たってみると良いかも。

727 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:41:10.00 ID:pXfpCKvQ.net
育休明けと同時に転職って、その後育休とる人が取りづらくなったりしないんだろうか
まぁ公務員とか大企業だったら問題ないだろうけど
育休で代替要員入ってるから、かえって問題ないのかな

なんか朝からイレギュラー祭りでグッタリ
延々と駆けずり回ってた気がする
子供も職場の後輩も注意してもこっちの言うこと聞かない通じない宇宙人だし
とっておきのハーゲンダッツのナポレオンかけ食うしかないか

728 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:52:37.47 ID:Uz2F3nf9.net
突然退職する人ってわりと前後の挙動が訳ありな時が多いから、辞めてく人のせいで残る人の風当たりが強いとかはないんじゃないかなと思うけど。
そこで育休明けの人だけピックアップして風当たり強くするような会社は他の点でも相当働きにくいのでは…

729 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:54:01.82 ID:M34txARG.net
>>727
ハーゲンダッツのナポレオンがけw
最高すぎて休日前にとっておきたい気もするw

730 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:03:06.60 ID:0lFojOWy.net
復帰してから仕事がもらえない。
(正確には復帰して少しして上司が変わってから。)
社内ニートに近い状態。
でもその上司以外の人はいいし、福利厚生もしっかり使えて残業なしだから家庭との両立がしやすい。
子供(もうすぐ2歳)が病気の時も快く休暇をくれる。
仕事をしたい欲求さえ飲み込めれば最高の環境なんだけど、隔月くらいで転職の2文字がチラつく。
でも転職先が運良く見つかっても今みたいに子育てしやすいかどうか分からないし、人間関係は働きはじめないと分からないしでデモデモダッテ。
転職経験のあるママさん達は何か決定打があって転職したんでしょうか?
それともとりあえず転職活動してみるべきなのか…
良ければ経験談をお聞かせ下さい。

731 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:04:31.12 ID:jwe4WFoj.net
5月復帰で有休半分使ってしもうた。全て子の体調不良。あと7ヶ月、看護休暇を使っても足りる気がしない。
年数回、土曜出勤があって有休取得推奨だけど出るしかない。たぶん部署で出るの私だけだ。
年明け頃には引越もあるけど、その関連では休めないわこれ。
義実家が車で30分だけど、まだ働いてるからなかなか頼れないし。
はー、考えてたらお腹すいた。

732 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:18:03.38 ID:YDtxPe//.net
>>723
転職しました。
有給取れるまでの半年間は、極力夫に休んでもらったり、病児保育の送迎をお願いしてた。
でも完全には無理で、何回か欠勤したよ。
入社時に子供が二人いること、1歳児なので急に休む可能性があること、時短希望であることは話していたので、
欠勤しても試用期間あけに本採用になったのでよかった…。

733 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:19:05.15 ID:o76RPv61.net
>>715
先ずは獣身を成して、後に人心を成すって言葉があるよ。
子供にとって園庭で思い切り走り回れる環境は、狭い空間で1日過ごしてそのまま習い事にいく生活に勝ると思うけどね。

734 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:20:07.96 ID:Na1ZO16X.net
>>727
>>728さんの言う通り、遠方に転居で仕方なく辞めたんだよね
育休中もずっと在宅仕事してたんで、今も前職との関係は良好

735 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:23:36.11 ID:ydCntt2G.net
>>726
うちも庭なし認証から、1歳4月で私立認可の保育園に転園した。
園庭あるし、保育時間内に複数習い事やらせてくれるし満足してる。

しかし駅から反対に徒歩20分なので、第二子妊娠を躊躇してしまうデメリットが…自転車乗れなくなったらタクシーしかない。
徒歩3分に庭なし新規園があったんだけど、どっちが正解だったんだろうか。

736 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:42:35.38 ID:5lA4Mw33.net
>>730
今の職場で仕事貰えるように立ち回るという選択肢はナシなの?
上司に仕事下さいと直訴するとかその上に相談するとか同僚や先輩がいるなら雑用振ってもらうとか
自分で雑用探すとか、本当に何もないなら上に許可を得て資格の勉強するとか色々できると思う
私も復帰すぐは周りも使い方が分からないようで暇だったから自分で仕事探したり、
何でもするんで振って下さいねーと周りに頼んだよ
転職するほどバイタリティーはないので…

737 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:57:07.78 ID:ms/EhUaz.net
ごめんなさい…スレチかもしれませんがナポレオンがけとは…??

738 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:22:06.91 ID:9OxEBKcw.net
お仕事してるのにググることもできないのね
ナポレオンは高いブランデーです

739 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:22:10.40 ID:T7I/InuV.net
>>723
派遣で育休→その派遣会社で戻れる案件がなくて転職でフルタイム正社員。
面接時に家族の状況説明済みなので、
園からの呼び出し時は2時間抜けさせてもらってる(隣県の親が電車で到着するまで)。

半年経つまで有給ないから時間割して給料引かれる。
親の助けなかったら病児保育使ってたと思う。

740 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:00:15.18 ID:s6qUu3ae.net
>>734
それなら全然問題ないよね
不快な思いさせちゃってたらごめん
独身の頃、他の会社の人が「会社で初の育休取った人が復活しないままやめた。次の人が育休とれないじゃん」
って怒ってたのを思い出しちゃって
お子さんいるのに在宅でも仕事できる人たち尊敬するわ
自分は家ではスイッチ入らない

>>737
レミーちゃんでもいいよ
もう少しデザートっぽいのが良けりゃモーツァルトミルクかカルアミルクでも

741 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:20:02.56 ID:trO94xVD.net
>>723です。
>>732
>>739
>>725
レスありがとうございます。
やはり欠勤はしなくてはならないようですね…。
再就職に向けて先に認可外に預けたところ一週間で40どの熱でダウンしてしまったので先行き不安になってしまって。
ありがとう。

742 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:26:50.66 ID:5MYb1Ygo.net
>>740
うまそう
コアントローとかもいいね
小瓶買ってきて、ご褒美に試してみようw

743 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:33:15.64 ID:HD+Qly62.net
小3が公営の学童を辞めたいと言い出した。
理由は、学童の粗野さについていけないと。
もともと週の半分は民間の学童に行っているので、そちらにシフトするのは簡単だけど、そういう理由で辞めさせていいものなのか迷う。
親としては、品のいい民間学童だけでなく、多少荒っぽい公営学童でもうまく立ち回る術を身につけて欲しいと思っているけど、そもそも共働きでなければ学童に行く必要はないので、それを思うと結局は親の都合に過ぎないのではないかとも思えてしまう。
学童児をお持ちの母、持っていた母、ご意見聞かせてください。

744 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:53:58.08 ID:YOfdaE51.net
>>736
上司には何度も言ったし、雑用は私がやってる。
朝着いたらみんなの机拭くことから全部。
もうブラインドもピッカピカですw
コピー取りなんてそうそうないし。
資格は妊娠前に簿記から国家資格までほぼ取りきってて、仕事に関係ない資格の勉強するわけにもいかず…

745 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:23:34.73 ID:Ir4d9+AW.net
>>743
実は学童でいじめられてて
(それ未満のいじりでも)
遠回しのSOSだったりするかもしれない

じっくり話を聞いてあげたらどう?

746 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:27:52.85 ID:imBac+iW.net
単に辞めたいではなく隠れた理由があるのでは。
7つの習慣の「理解してから理解される」をヒントに話を聞くんだ。

747 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:32:28.95 ID:UtvfjRx6.net
>>743
男の子なのか女の子なのかにもよる

748 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:33:40.26 ID:CBuRo7VM.net
>>743
辞めさせて良いと思うけど。社会人になって乱暴な低学年男子の粗野さに対処しなきゃいけない場面はそうそう無いし、3年まで頑張ったら十分じゃない?

むしろ子供がSOS出してるのを親が無視することの方が問題が大きそう。
子どもは民間学童に行けば良いだけなのに、なぜダメなのかと思っているだろうし。

749 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:47:25.04 ID:WBoju67v.net
>>744
上司が変わったってことは、異動のあるような、ある程度大きな会社かな?
元の上司とか、現上司の更に上とか、場合によってはパワハラ相談窓口とかは?

750 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:54:25.02 ID:SREHD8te.net
自分が職場の人間のガラの悪さに耐えられないと夫に相談した時に「立ち回る術を覚えるために耐えろ」とか言われたらどうよ…
子供だから耐えたら成長するとでも思ってるの?無いわ〜

751 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:58:13.52 ID:6NXZUwYT.net
考え方にもよるけど、私も進んで苦労させなくてもいいと思う
小さいうちは楽しいことが多い方がいいんじゃないかな

752 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:59:54.58 ID:TQWuC01X.net
特に学童は完全に親の都合だしねぇ
他にアテがあるならさっさと移る

753 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:05:19.42 ID:5gQkOD96.net
>>74 キルシュもおすすめ。
洋酒をカルピスや牛乳で割るのも美味すぎ。

754 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:09:17.74 ID:MB7jWKbf.net
さぁ今日から又一週間仕事だぁ、気合い入れないと。

755 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:10:47.84 ID:Ruo71olj.net
>>730
転職活動してみるのもいいのでは。
相当良い所じゃなきゃお断りすればいいんだしね。お断りしたりされたりのうちに改めて自分の会社の良さが見えてくるかも。

私も暇嫌いの転職組。ワーキングマザーが働きやすいか慎重にネットで調べ続けたよ。在籍社員に知り合いのツテを見つけ書類応募前に話も聞いた。自分は暇なの脱却できたから転職して良かったとは思う。

756 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:25:05.89 ID:FWmd89/Y.net
>>738
横だけど、そうなんだ!
てっきりケーキの方のナポレオンかと思ってた。

757 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:28:59.83 ID:etGgZ5EF.net
>>756
ケーキを「ナポレオンがけ」とは言わないだろう

758 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:32:45.70 ID:FWmd89/Y.net
>>757
うん、逆に読んでたわー
ケーキにアイス乗せるの贅沢素晴らしいとか思ってたw

759 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 09:03:09.78 ID:TIOl2QEB.net
私もだ

760 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 09:21:21.91 ID:T032G1+p.net
ていうかみんな>>738の感じの悪さをさらりと流してるw大人だなー。

761 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 09:56:52.10 ID:bGE0qiQh.net
2chでこの程度感じ悪いとか言われても

762 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 10:09:24.07 ID:ke3CDIbg.net
皆さんすごくお仕事頑張ってらっしゃると思うのですが、そのパワーはやはりキャリアの為や老後資金や教育費など、金銭的なところが原動力ですか?
育休から復帰してもうすぐ1年になるのですが、疲れが溜まってきたのと同時に子どもが2歳で可愛い盛りになりもう少し長く時間を過ごしたいと思うようになってしまいました。。
旦那は手伝ってくれる方だとは思うけど核家族でじじばばサポートもないし、心が折れそうだ。。

763 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 10:19:58.93 ID:T032G1+p.net
>>762
私は金銭目的。宝くじで1億でも当たれば今日にでも今の会社やめるわw
でも規則正しい生活やメリハリつけた自分自身の身だしなみなどは兼業生活の副産物だと思ってる。
だからもし大金を手にしたとしても完全に専業にはならないだろうな。

764 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 10:36:02.37 ID:0nSl7oxT.net
>>762 確かに2歳児は可愛い。でもねー、子供ってどんどん成長するし、べったり育児はたいして必要としていないと思う。お金は確実に必要とするけど。
今はいろんなことをお金で解決すると良いよ。

765 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 10:36:58.98 ID:etGgZ5EF.net
>>758
確かにナポレオンのハーゲンダッツ乗せは美味しそうだけどw

>>760
教えてくれるだけ親切じゃない?

766 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 11:04:02.76 ID:T032G1+p.net
>>764
べったり育児が子供に必要かどうかってことでなく、>>762さんが子供のそばにいたいと思ってるんだよ。

767 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 11:57:45.98 ID:5pFGp8T4.net
さんざん繰り返されてる話題だと思うけど、実家遠方夫婦2人のとこって色々どうやって乗り切ってるんだろう
先月から体調不良続きで色々詰んだ
共働きでなさけないがシッター頼むほどの財力もない

768 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:08:01.54 ID:6ai07K2z.net
>>77 シッター頼む余裕がなければますます共働きやめられないしね。ファミサポとか自治体のサポートは聞いてみた?
私の時は親が近くに住んでない人はヘルプを1時間700円で受けれるサービスがあって助かったよ。
もし自治体補助なくても訪問介護やってるようなところの家事サービスは融通きくしシッターより安いので調べてみても良いかも。

769 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:16:59.58 ID:mSNM82Pb.net
740です。
意見をくれた皆様ありがとう。
低学年なら多少はめんどうみるということも必要かもしれないけど、粗野なのは3〜5年生。
耐えられない子はみんな辞めてしまい、粗野な子か完全に無視してる子だけが残っているのが現状。
『バカ』とか『タヒね』とか『消えろ』とか、男の子も女の子も平気で言う。

もともと逃げ場がない状態で過ごさせるのが嫌で、わざわざ2箇所の学童に行かせていたので、もう少しいろいろ話を聞いて吐き出させて、その上で民間学童へのシフトを考えることにする。
なんかすっきりした。本当にありがとう。

770 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:17:51.69 ID:BiIpKiNK.net
>>749
>>755
小さい会社で更に上は社長になってしまう…
レス読んでとりあえず転職活動してみてから考えるっていうのをやってみようかなと思いました。
ここ最近の実務経験が雑用ばっかで採用されるかも分からないし。

771 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:20:24.58 ID:CahWV9+g.net
>>767
実家遠方はいざという時しんどいよね
今のところダンナとの協業(協力ではない)で乗り切ってる
介護とかきたらその時考える

ただし2人目は諦めた
前回がひどいつわり、切迫休業だったので、同じだったら夫婦だけでは乗り切れない

772 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:24:33.39 ID:Lm8jFl3C.net
>>767
やっぱり基本的には金と気合いだよw
でも通常は親が体調不良でも預かってくれる保育園と休みやすい職場なら何とかなるかな
あと夫も多少時間に融通がきく職種だとなお良い

773 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:27:46.75 ID:XpSWGMnn.net
>>767
義実家遠方、実家1.5時間フォロー不可の兄弟持ち。
兎に角、夫とやりくりするのみ。大抵、1歳児の病気が多いけど、人見知りだからシッターにも預け辛い。(病児なし)
上にも暇で転職考えてる人がいて、私も暇過ぎて寝そうな時あるけど、急に休んだり連日休む事もあるから、多分実際には出来ないな。

774 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:29:16.43 ID:XpSWGMnn.net
ちなみに2回の妊娠、どちらも切迫で2w-1m休んだり、勤務時間変更してもらったりしてたから働きやすい会社ではあるのは間違いない。

775 :759:2016/09/06(火) 12:44:37.10 ID:ke3CDIbg.net
レス下さった方ありがとうございます。
そうですよね…あと1度辞めてしまうと社会復帰がもっと難しくなるのでなかなか辞められない。
でも幼稚園に行かせたいと思っているのでそれまであと1年半はこの会社で頑張ろうかな…。
幼稚園だとじじばばサポート無しのフルタイムは無理ですよね。

>>767
うちは実家義実家共に新幹線で2.5時間の距離なので、ファミサポさんに登録しています。
でも病児はNGなので病児保育室にも登録していてお世話になってます。キャンセル待ちが多いのが難点。
後はお互い外資なのでまだ休みは取りやすいと思います。
これで夫婦だけで1年乗り切りました。

776 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:56:26.39 ID:E0lx5IX5.net
>>775
外資って情報要るの?
内資でも休みやすい職場なんていくらでもあるけど。

777 :772:2016/09/06(火) 13:23:57.82 ID:5QrYH6y+.net
>>776
そうなんですね、知識が浅く失礼しました。
今の会社だとお互いWFHできたりもしていて、転職前の内資では私達は残念ながら休みは取りにくかったので外資の数少ない特徴のうちの1つかと思ってしまいました。

778 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 13:30:30.26 ID:J7CKg5Rx.net
引っかかるとこじゃないような…
>>775
休みやすいなら週に1回とか月に何回か子供と過ごす日にして休んでもいいんじゃない?
代わりに他の日に長く働くとかしてさ

779 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 13:33:10.13 ID:9hCz6ePe.net
>>775
あなたと状況が似てる。
今は保育園にいれてるけど、来年引っ越し予定で通えなくなる。
これを機にできたら幼稚園に入れたいと思ってる。
でも実家サポートもないし、幼稚園なら正社員の座は手離さないといけない。
一度辞めたらきっともう復帰はできない。
いいとこどりはできないよね。
ぐるぐる考え中です。

780 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 14:20:30.90 ID:abLCBliC.net
>>779 前も書いたけど私はフルタイムで幼稚園入れてたよ。親サポートゼロ、旦那も当時は激務で平日のサポートゼロ。

残業なしならなんとかなるんじゃないかな?もちろん幼稚園によるけど。私の行かせてたところは給食、送迎バスありはもちろんだけどPTAなど親の出番一切なしのフルサポート園でした。
お盆や年末の休業は保育園より1-2日長かったのでその日は保育園の一時預かりをお願いしてました。
平日の参観は2ヶ月に1度くらいあったけど、出席義務じゃないので病欠などで休みが取れなかったら諦める覚悟でしたが、結果的には全部行けました。
中には良い園もあるので探すだけ探してみてはどうでしょう?

781 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:03:18.67 ID:K8PSEMrP.net
>>776
流せば良いと思うけど…

そもそも外資って全然制度違うから、情報としては妥当だと思う

782 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:04:35.32 ID:PRvBRfnI.net
>740
ありがとうございます
ナポレオンでググってもお菓子やらアイスやら色々出てくるし
ナポレオンがけで調べたら何も出てこないので何かと…お酒なんですね!
スレチ失礼しました

783 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:47:44.04 ID:5pFGp8T4.net
>>767です
色々情報ありがとう。やっぱ夫婦の協力と気合(と金)だよね…
今後どうしようねって話してたらで、最終的には私が今の役職をおりるしかないんじゃないって言われてショックだった
とりあえず病児OKのファミサポ的なやつ探してみようかな…

784 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:59:31.16 ID:T032G1+p.net
>>776
生理前なの?

785 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:15:50.65 ID:Ti6pOg+Y.net
>>780
会社は残業なしです。
なので預かり保育のある園なら大丈夫かな?と思ったんだけど、先日見学した園で
「預かりはありますが、毎日預ける方は少ないです」
と言われてしまってへこんでたところです。

あと近隣の園は、毎日の預かりはあっても夏休み中はなしの園がほとんど。
しかも夏休みは1ヵ月以上と長い。
それが一番ネックかも。
777さんのところ、うらやましい!

ちょっと足を伸ばして少し遠めの園も探してみることにします。
ありがとう。

786 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:52:07.04 ID:G6WsNObs.net
お勉強系の保育園もあるから、遠くても良いなら保育園の転園も探してみてはと思うけど、
保育園だと3歳から転入はあんまり枠ないし、入れるかどうか2月にならないと決まらないし難しいかな。

787 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:27:23.89 ID:mdIwO0WS.net
>>785
パートだけどフルタイムで、上の子を幼稚園に入れてるよ
下の子は保育園。ジジババは飛行機の距離。
うちの幼稚園は園バス、給食、長期休暇の預かり保育すべて揃ってる共働きに配慮してくれてる園です
そのためか遠くからも通ってる子が多い。

うちのまわりにある他の幼稚園だと平日延長保育のある園でも17時台までいる子はほとんどいなくて、そういうところに預けると子が毎日ポツンで待つことになりそうだから、少し遠くても(隣の市)今の幼稚園にしました。
もし少し遠くてもそういう幼稚園があるならそちらをお勧めします。
カリキュラムあってお昼寝ない保育園があると一番なんだけどね…

788 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:38:58.01 ID:JXf99Wkv.net
お昼寝ないのが羨ましい。
ほんと害悪でしかないわ。
うちは年長1月までがっつりあるよ。
ある意味虐待だわ。
4歳年中、昼寝が苦痛でつらそう。
そりゃそうだよね。
ねてる子多いとか言ってるけど、夜寝るの遅いんだろなーと思うとうんざり。

昼寝して生活リズムなんか整うわけない。
そのためだけにでも私立幼稚園に行く価値はあるわ。
もちろん年長から昼寝がない保育園が一番だけどさ。

789 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:49:24.52 ID:75TZl9U2.net
小学校入ったら自然とリズム整うもんじゃないのか。のんきに考えすぎ?

790 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:02:57.90 ID:PstEUp0Z.net
うちは姉弟違う保育園でどちらも昼寝あり、二人共ほとんど毎日寝てないと先生が言ってましたが、暗くなければギリギリまでお外遊びさせる園だから、寝る子も寝ない子も休息時間があるとないとで違いますと説明されたよ
お迎え早くてガッツリ寝る子なら園帰りに公園寄ったりする家庭が多いし、害悪とまでは言い過ぎのような
幼稚園でも子によっては帰宅後昼寝必要な子もいるみたいだしね

791 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:05:45.79 ID:HRTX2bOA.net
流れぶったぎって虫話注意







今朝ムカデの小さいのっぽいのが子の布団にいた
すぐに駆除したけど親いるのかな
前にムカデ対処法をここで見た気がするんだけど違うかな
ググって噛まれたときの対処法はわかったけどアナフィラキシーショックとか怖い
仕事に身が入らなかった
夜行性らしいので今夜が怖い

792 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:11:19.02 ID:dL8IxdOA.net
>>791
親と言うか相方がいるかもよ。
ムカデってペアで行動してるよね、ミニサイズを見かけたことあるけどやっぱりペアでいたよ。気をつけてね

793 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:18:28.40 ID:vteACylA.net
うちは、年長の5月から昼寝無い私立認可保育園行ってる。1歳クラスから読み書きそろばんや英語のカリキュラムや年少からは希望制の習い事がある。
しかし未満児も、園庭あるのにカリキュラムが忙しいらしく、園庭遊びの時間が短い、お散歩にはほぼ行かないので、体力が有り余っている様子…
見学時、公立認可は泥だらけで園庭で長時間遊んでいたのを思い出すと、
どっちが良かったのかは正直分からない。
しかし近所の公立認可は年長3月中旬まで昼寝があるのはな…

794 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:43:48.11 ID:J7CKg5Rx.net
>>788
虐待だと思うのに通わせてるの?

795 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:16:58.17 ID:s9FX8tAX.net
>>793
正直に言わせてもらえれば就学前のカリキュラムなんてやってもやらなくてもその後に差がつくようなものではないよ
気になるなら家庭で進めれば十分ってもの

でも安全な庭で泥だらけになって遊べる場所は小学校になるとなかなか無いし体力もつくので、
認可の有り難みってのは無視できないものがある
でも昼寝はねえ…うちの子は寝ずにゴロゴロしながら色んな物語を考えててそれはそれで楽しかったらしい

796 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:25:41.95 ID:nwKlhTpY.net
お昼寝の時間に先生お便り帳書いてるから、うちは9月で昼寝が無くなるけどその後大変そう。
シーツ替えなくていいの地味に嬉しい。一番上から12年シーツ替は本当苦痛だった。

797 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:36:37.29 ID:PlYXgjiY.net
うちのところは区立園は全部、年長の3月まで昼寝ありだわ…
表向きだけで実際寝ない子は無理に寝かさない、とかだといいんだけど、監査入るから無理なんだろうか

798 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:57:46.15 ID:JXf99Wkv.net
うちは昼寝が年長まであって、
園庭も広々としてるのに、昼寝のあとは部屋遊びの日ばっかりだよorz
今日は秋らしくて涼しい夕方だなぁ!って日も室内でブロックだったりすると、何故や!ってなる…
夏は少しでも暑かったらすぐ室内だし、
カリキュラムもない。
園児が少ないのかというとそうでもなく、200人弱いるし。

先生は園児と遊ばず書類書くのに精一杯ぽい。
3〜5歳でカリキュラムくんでるし、
毎年やることかわってないや。
その分子供同士の社会の発達具合だけが、この園の取り柄だわw勝手にルール決めてたり、力関係バリバリできてたり。
社会の出来方半端ない

うちはその分公文、スイミング、体操、サッカーと降園後習い事漬けにしてるw

799 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:16:54.50 ID:lxwAMzx0.net
うちはこども園だから未満児クラスから幼稚園っぽい。
いま上の子が2歳児クラスだけど、毎日水遊び、冬は雪遊び、普段は散歩と外遊び、お遊戯室でマット運動、幼稚園バスに乗って大きい公園に遠征、漢字文字数字まで教えてくれてる。
体育の先生と公文の先生も正規雇用で、他の習い事もあって全て無料。

でも本当は自由な泥んこ園があって、そこに入れたかった。けど8-17時で諦めた…。
物凄いお勉強園もあって、そこは見学すら怖かったよ…。

800 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:24:49.14 ID:DlnopG3Q.net
病的にお昼寝を憎んでいる人が時々書き込んでるけど同じ人かね
転園すれば?とか毎回突っ込まれてるけどそれは無視のようだ

801 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:28:17.14 ID:PjN3xfWO.net
>>791
よくヤスデを小さいムカデと間違える人がいる。
ヤスデじゃないかな?

802 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:32:47.00 ID:N9D3DFYH.net
ヤスデってたまに大発生するよね

803 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:53:43.31 ID:yMicdHPn.net
幼稚園は専業のお母さん達見てて仕事辞めたくなる危険あり
ソース自分

804 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:09:19.30 ID:YLvaCaJQ.net
うちまさに、ヤスデ大発生して五年目
でもG食べるみたいだから気にしてないから

805 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:11:48.74 ID:oK/B9EjQ.net
自分が辞めたいなら辞めたらいいと思うけど、ダンナがかわいそうだから辞めたら?とか言いそうだから嫌だな。
文字どおりのどろんこ園に通わせてるけど、本当はしゅみじゃない。認可の選択権などない区在住だから、教育は家庭で頑張るしかないな。

806 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:27:37.88 ID:N9D3DFYH.net
>>803
そう?あの輪には入りたくないから働くわーって感じだよw

807 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:41:02.97 ID:tKunXAmh.net
すみません788です
ググったらヤスデっぽいかも
今のところ姿は見えないのでムカデじゃないことを祈りつつ寝ます
せっかく子が早く寝たのにムカデ探しでボーナスタイム終了…
お騒がせしました

808 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:54:32.59 ID:FWmd89/Y.net
>>800
確か保育園児を見守ってる方にも定期的に出没しててスルーされてる

809 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:10:51.95 ID:imBac+iW.net
わたしも幼稚園ママ見て、ああはなりたくないわ…って頑張れる…

810 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:12:30.18 ID:ixhXWIfu.net
たまに出てくるよねw
うちの子も年中でお昼寝しないけど、毎日好きな番組の続きなんかを妄想するので忙しいらしい。
今日は戦いの決着がつかなかった…!と残念そうだったりするw
夜も眠れなくても目を閉じて静かだからてっきり寝てるのかと思ったら空想中だったりする。

811 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:13:00.33 ID:Numec45a.net
>>803

>>806
も気持ちわかるけど、どちらも精神衛生上良くなさそう…

812 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:33:41.50 ID:N9D3DFYH.net
保育園でもこんな人にはなりたくないわーって人いるでしょ?一緒だよ

813 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:38:41.60 ID:+v2s5Yy7.net
自分は仕事辞めたくなっちゃいそうだなー
毎日、仕事辞めたい…仕事辞めたい…ってつぶやきながら頑張っている
独身でいくらでも残業できたら楽しい仕事なんだけどさ、家庭持ちだとまた違うよね

814 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:03:43.41 ID:gP5pfIZl.net
>>806 >>809
いくら兼業しかいないスレでもそうやって違う立場の人を勝手に見下すのってみっともないよ

815 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 05:20:11.36 ID:zQF2kFZZ.net
子供が素人目にも分かる虫歯になってしまい、週末歯医者に行こうと思っていたけど、みるみる進行しているように見えるので、今日有休取って行くことにした。
小学生になり風邪で休むこともほとんどなくなったけど、虫歯で休みとは…トホホだけど虫歯は治らないし。
でも歯医者なんて週末行けよ!って思われそうだから、職場には風邪ってことにする…。

816 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 06:39:52.07 ID:5g4FDZkc.net
幼稚園ママを見下す意図ではなく、育休中に0歳児のイベントとか行ってもママ友も作れなかった自分は、幼稚園ママの人間関係にうまく入れずぼっちなるのが目に見えてるので仕事してて良かった、育休取れて良かったと切に思う。
幼稚園ママの話を読むと強烈だなーとは思うけど、それをこなしてる人たちの対人スキル半端ないわ。

817 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 06:42:03.14 ID:yWI/pIf1.net
>>814 見下してるわけじゃなくて自分が非リアだから毎日ママ友と絡むの辛くて

818 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 06:50:37.65 ID:0P/hXAvW.net
自分が保育園児の時は昼寝が本当に苦痛だった
全然眠くないのにモゾモゾしてると怒られるし時間がものすごく長く感じて今でも覚えてるくらいイヤだったから子は預かり保育のある幼稚園へ行かせた
自分の時覚えてる人は居ないのかな?

819 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 06:55:00.51 ID:ahRD0JkG.net
>>814
たしかにみっともない。
職場にも平気で人に向かって「ああはなりたくないわ〜」って言う人がいる。
悪口は自己紹介って気づかないのか。

820 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 06:58:32.14 ID:iOwKrE2p.net
>>818
保育園児で寝ずにゴロゴロしてたけどそんな苦痛だった覚えはない。
うちの子も起き上がったり喋ったり他の子にちょっかい出さない限り好きなことしてて良いからぼーっとして過ごしてるらしいけど。
布団でゴロゴロするのが好きな家系だからかもしれない。

821 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 07:01:30.00 ID:KBU6YwfJ.net
今、2歳児だけど、保育園行ってなかったら、
私が頑張ってママ友作らないと、幼稚園入る前は、子が特定のお友達と遊ぶ機会を作ってあげられないんだよね。と思うとガクブル。
子供から、何々ちゃんと何々くん大好きなのーとか聞くと、働いていて今の保育園入れて良かったと思う…

822 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 07:28:52.45 ID:ImvBulNp.net
疲れてたのか、改札で家のオートロックキーを一生懸命タッチしてた。
そりゃ開かんわ。
指摘してくれた駅員さんの肩が震えてたよ(;´д`)

823 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 07:34:06.36 ID:ImvBulNp.net
これだけじゃ兼業どこーなんで。
子が結膜炎ぽいので、半休とるはめに。
定時17時20分、通勤45分で診察受付が18時までだから、間に合わないのよねorz
そして早退というカテゴリはないという。

824 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 07:37:51.01 ID:2Xhoqv/M.net
>>821
幼稚園に入ってからも大変だけど、その前にも児童館での面倒くさい付き合いやトラブルの話とか山ほどあるからね
保育園で良かったよ

825 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 07:46:09.89 ID:HDvrOxcC.net
ママ友関係は保育園も幼稚園も関係ないと思うよ
子供3人保育園と幼稚園両方通わせたけど

826 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 07:51:06.56 ID:SVO3/fMo.net
>>825
横だけど、それは822さんが幼稚園でも保育園でも問題なかったってこと?
それともどちらも苦労したと言うこと?
単に興味あって。

827 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 08:17:56.86 ID:HDvrOxcC.net
>>826
全く問題なかった。
年長の時に1人だけ連絡先交換したママがいたけど、必要なこと以外は連絡しなかったし。
保育園でも役員になってライン交換しあったけど、役員が終わってから全く連絡とってない。
みんなドライでいい人達ばかりだったよ

828 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 08:49:22.02 ID:8mc+oVu9.net
みんな外遊びさせたいのね。
うちの保育園は外遊びさせ過ぎて、泥風呂に沈んだようなもとの色がわからないのが夏は上下合わせて8枚ほど戻ってくるから、毎日死にそうになって洗ってる。
それもなかなかハードてすわ。

829 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 09:08:28.68 ID:6MSYXHmh.net
>>822
あるある。宅配ボックスカードと家の鍵とICカードは混ざる

830 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 09:27:43.10 ID:OLVoakAs.net
>>828
8枚はすごいw
いっそ小学校の体操服みたいに一組を泥遊び専用にすりゃいいのにね
いちいち新しいのに着替える意味がわからない

>>822
私も何度となくそれをやってモバイルSuicaに替えた
オフィスもカードだしカードが多すぎる
いっそ全部生体認証になればいいのに

831 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:01:38.61 ID:XLxjWSxR.net
>>822
あーわかる!私は改札に会社のIDカードタッチしてたわ。
9月から保育所のお昼寝が無くなった年長児。家に帰ってから戦争のようだ。でも今まで寝かしつけが必要だったのが、気づいたらかってに寝てる状態に。やっと資格試験の勉強が捗るよ!

832 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:34:57.09 ID:rRE7SeSH.net
モバイルSuica裏山。
名古屋住みなのでmanacaでそれやってくれないかなといつも思ってる。

833 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:49:02.46 ID:P8r7UKLD.net
先週、子から移った風邪でダウンし、病院の薬を飲んでだいぶ回復したけどまだ症状が残ってる。
咳と鼻水と耳のこもった感じ、あと下痢が一週間ほど続いてる(子は下痢してなかった)。
週末から遅めの夏休みで旅行に行く予定だけど、その前に病院にもう一度行くべきか迷う。
夏休みに入る前に片付けなきゃならない仕事もあるし、早退してまで行ったほうがいいのか、でも週末までに良くなるかもしれないと思ったり。
子が調子悪かったらすぐ連れて行くんだけどな。

834 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:25:00.00 ID:jjRRzWsf.net
>>833
病院行くに一票
体力落ちてそうだし、それだと長引くと思う
ちゃっちゃと治したほうが仕事も進むさ

835 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:06:27.99 ID:YbY0jKy2.net
>>832
Suica使える地域(全国いけるはず)ならモバイルSuica使えるよ。
私は関西住みだけど使ってた。
iPhoneにしちゃったから今は使ってないけど便利だよ。

836 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:34:38.39 ID:zfvnXKnO.net
>>818
こんなん見たら息子に申し訳ないよ。
私も友人がコレで息子も泣くから申し訳ないよ。

転園したら?って意見あるけど、そんなもんできるならしてますよ〜、
選べるなら選びますよ〜。
そもそも富裕層で一生不自由しない莫大な収入が夫にあるなら働かないよー!

ただ必要な子には必要だというのは理解してる。
けどせめて年長の昼寝の考慮は全国的に考えて欲しいよ。
年少から昼寝がない保育園もあるし、園によるってのもおかしな話だもんな。

837 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:08:07.85 ID:vQYG5NPo.net
>>835
会社支給の定期券なんだ。
だから必然的にカードタイプになっちゃう。

お昼寝はガッツリしてほしい年少4歳。
帰宅が18時半でどう頑張っても20時には電池切れしてしまうのでorz

838 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:13:05.46 ID:2dbw2EjS.net
羊の数え方でも教えてあげなよ…。
小学校なんか授業時間ずっと前向いて椅子に座るのも、やりたくもない宿題を毎日やるのも子供によっては苦痛だよ。
昼寝の時はごめんね、苦しいよね、ママが転園させてあげられなくてごめんね、みたいな態度で、
小学校になったらいきなり皆がやるべきことは粛々とやるべき、みたいな手のひら返すより、
どんな眠れない子でもお昼寝時間は静かにする保育園なら、
どうやったらそこに合わせられるか子供と一緒に考えてあげた方が建設的じゃないの?
そういうのに合わせられないような傾向を現時点で持ってる子なら先生とも相談すべきだと思うし。

839 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:38:45.10 ID:H2ntQWqS.net
>>836
なんで幼稚園に行かないの?
認可の保育園が選べないのは分かるけど、きちんと準備すれば預かり保育のある幼稚園なんていくらでも入れたでしょ
年中年長の年齢なら認証や無認可なら保育園も選べますよ
できるならしてます〜、てできない理由がマジで分からない

840 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:39:01.85 ID:YbY0jKy2.net
>>837
そっかー
それならスマホケースを手帳型のにしてそこのポケットにカードを入れるのはどうかな?
私はそうしてる。ちゃんと改札通れるよ。

841 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:31:56.21 ID:isy66yxU.net
もっと早起きしたら昼寝できるんじゃ。

842 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:11:41.19 ID:+mzsVGq4.net
選べない地域もあるんじゃない?
物理的に駅挟んで反対側とか送迎が無謀なところは選びようもないし
うちの子のこども園も年長まで空きはないっぽい。市内で空いてるところは僻地か訳あり不人気園…

843 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:21:34.20 ID:17r3r8Nk.net
駅挟んで反対側の何が無謀か全く分からないわ
それに今いま転園しろって言ってる訳じゃなく、お昼寝憎んでいる人は相当前から書き込んでいる筈だから、普通に幼稚園に編入できたはず
片道30分圏内に預かり保育のある幼稚園が存在しないとかそういう僻地のことは知らん

844 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:29:54.30 ID:EU9TG8oB.net
>>818
私もお昼寝がいらない子だったよ
先生が見回りこない時は遊びまわってて、見回りに来たら寝たふりしてた記憶がある。
他に不満なこともあって、年長にあがるタイミングで自分から希望して幼稚園に通ったよ。
子供も私に似たのか、1歳児の頃からだんだんお昼寝しなくなって、2歳児の後半にはほぼお昼寝なしだった。
保育園はお昼寝があるから嫌だってよく言ってたから、今は幼稚園に通ってる。幼稚園では逆にたまにお昼寝させてもらってるみたい。

845 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:38:16.69 ID:MUAIOGwb.net
フルタイム勤務で保育園の延長使って19時だったりして、幼稚園の預かりも無理かもしれないしね〜。
選びようがないっていうのは分かる気するよ。
保育園選ぶ時にお昼寝の有無は最重要じゃないしね…。
選んだ保育園に入れてなかったらそのまま通うしかないのも分からなくはない。

846 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:09:13.66 ID:3zIhju36.net
預かり保育は有ったって、長期休暇が無い幼稚園は、車で30分圏内には全く無いよ。
夏休み1ヶ月とか休める訳ない。

うちの保育園は元幼稚園で、これからの時代は早期教育だ!と園長が認可保育園に鞍替えしたという園なので、教育熱心で気に入ってる

847 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:17:26.62 ID:GuRVNJeP.net
未満児の母なもんでピンと来てないから教えて欲しいんだけど、お昼寝害悪説ってなんでなの?お昼寝するから夜寝なくなるて事かな。でもそれは疲れてるからお昼寝したって事実で、つまりお昼寝必要って事にならない?

848 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:19:15.16 ID:+6QqQvX9.net
>>836=>>846
気に入ってるならそれでいいじゃない

849 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:24:12.45 ID:stkA7Iyl.net
>>847
うっかり昼寝しちゃって夜寝られなくなることない?
あれが毎日続く状態をイメージして下さい。

ついでに言うとうちは諦めて子どもは夜寝る時間は遅い(朝はちゃんと起きる)が、
そのため私の一人時間はほとんどない。
というわけで子ども達が遊んでるのを見ながら2chなんかしてるわけだが・・

850 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:27:55.41 ID:vbHx8qY5.net
>>847
もう触らない

まとめてNGにしたいんでコテ付けるかIDコロコロ変えるのやめてくれませんかねー

851 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:30:01.56 ID:OLVoakAs.net
お昼寝話は保育園スレでやってくれ

852 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:37:41.96 ID:17r3r8Nk.net
長期休暇も預かり保育がある幼稚園が多いと思うけど
調べもせずにデモデモダッテしてるだけか、山間の山村で幼稚園は隣町に1つみたいな所に住んでいるかどっちですかねー

853 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:42:35.36 ID:HzDzORFQ.net
台風接近に伴い、子の小学校が明日休校となった。ここは埼玉。
仕方がないので私も急遽明日は有休をとることに。
給食の手配とかの関係で早めに判断したんだろうけど、もう少し様子見てからでもいいんじゃないだろか…
去年まで通っていた保育園は警報が出ようが大雪だろうが休みにはならなかったので、なおさらそう思ってしまうわ。

854 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:44:04.46 ID:qpvBTIYV.net
>>852
そこそこの郊外に住んでて幼稚園なんて腐る程あるけど、夏休みもずっと預かり保育がある幼稚園は皆無です

855 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:50:07.11 ID:7mAmKhOj.net
>>852
中核市だけどそんな園ないよ。

うちの子はお昼寝必須な年少だから昼寝ない園は逆に可哀想だなあ。
年中くらいからは昼寝の有無を選べる園もあるらしいけどそんなのが増えれば良いのにね

856 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:58:35.95 ID:3zIhju36.net
>>848
>>846だけど833じゃないよ。
ちなみに851じゃないけど、長期休暇預かりやってる園は本当に近隣に無いよー
どの地域にも当たり前にあるレベルでは未だ無いと思う。
30分以上かかる園では長期預かりあったけど、希少過ぎて倍率10倍と聞くw

857 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:06:16.60 ID:EUuM+ivl.net
お昼寝時間に昼寝しなくて蹴り殺された子いたよね
そのくらい寝て欲しいんだね園は

858 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:06:53.69 ID:hmrkPXET.net
>>847
私が調べたところ、お昼寝ありの保育園時とお昼寝なしの幼稚園児だと夜の就寝時間が2時間くらい違う。
それが小1になって解消されるならいいんだけど、保育園出身児が就寝が遅い傾向はずっと続き差がなくなるのは5-6年になってから。
まあお昼寝の影響だけじゃなく親が働いてると遅くなりがちなこともあるし、ショートスリーパーをよしとする人もいるから考え方はそれぞれだろうけど。

私は睡眠時間が少ないと海馬が小さくなる説を信じてたので幼稚園に転園したよ。おかげで小学生になってからもか誰よりも早寝。
長期休暇は3歳までお世話になってた認証保育園が卒園児に限り1日2500円で預かってくれるというのがあってお世話になってた。まあ預かりお休みなのは2週間くらいだったけど。

そして明日は台風だけど学校は通常通りとのメールが来た。やったー。休まなくて済む。

859 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:10:45.62 ID:3B2469KB.net
うちの一番上は小学校になるなり20時就寝でお昼寝あり保育園児より早く寝てますが…。
だいたいその説だと年中年長で保育園がお昼寝なくしてくれても兼業だと就寝時間遅めがキープされるだけなのでは??

860 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:22:22.10 ID:XlhY8BZF.net
子育て支援センターの人に、保育園児は親と一緒にいるのが嬉しくて就寝遅くなるのよねーと言われたことある。じゃあ仕方ないか、と思って、22:30ごろ寝れば良いことにしている。

861 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:01:51.90 ID:g1tdS3hx.net
おっそ!

862 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:16:00.18 ID:WZNjasJV.net
まあまあ。よそはよそうちはうちだし、どう頑張っても寝ない子は寝ないし

明日は夫が出張なので私が保育園送り
久しぶりだから絶対何か忘れそう…子も泣くだろうし色々心配だ

863 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:46:21.03 ID:XmXN4+3/.net
公立の学童の長期休み時の保育時間が8:00〜19:00で詰んでいる。
迎えはどうにかなるけど送りは間に合わない、遅刻してしまう、皆さんはどう対応されているのでしょうか。

864 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:00:21.30 ID:XyOIczhP.net
ファミサポ

865 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:06:38.81 ID:LYpUBhc3.net
>>863
誰も頼れないなら会社に相談して、遅刻か時短にしてもらうしかなくない?

866 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:12:39.06 ID:umlMB0io.net
ショートスリーパーの子供っているよね…
2歳頃からずっと22:00就寝だ
6:00に起きる
21:00就寝にしてみたら5:00に起きて私が詰む(朝家事派なので)
一ヶ月くらい続けても早く起きてたからもう諦めて22:00寝にしてる
小学校に行きだしたら変わるとは思うけど

867 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:47:48.83 ID:TR19qsdj.net
すごくお世話になった人の送別会の幹事だったので、夫に家の事をお願いして数年ぶりに飲み会に参加した
正直、あんまり楽しくなかった
前は飲み会大好きだったのになぁ
早く帰って子供と夫の顔が見たくなってしまった

868 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 05:00:09.89 ID:s+mCyftm.net
>>853
ひえ〜
埼玉そんなに酷くないっしょ
昼間強くなる予報で、帰り止むのでは?
同じ埼玉だが普通に行くつもりでいるわ

869 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 05:43:48.58 ID:/wd68sxx.net
フルタイム勤務で2歳児の子育て中。夫は協力的だけど二人とも体力なくて綱渡りの毎日
ここに不妊治療が入ってきそうで気持ちが少し暗くなってきた

会社は忙しく、保育園からの呼び出しで早退する時も「後で戻れる?」「病時保育は無理?」ときかれる感じ
本気で治療するなら上司に伝えておくべきと本に書いてあったけど、上司には子供がいなくて残業や休日出勤は
社会人として当たり前と思ってるところがあるので、不妊治療で休みが増えるかもしれませんとは言い出しづらいわ・・・

870 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 05:46:16.18 ID:KSFcTc1m.net
>>853
>>866
同じく埼玉。昨日の夕方に緊急メールきて温帯低気圧に変わる見込みだから通常通りって連絡きたよ。
今も強くないよね。

871 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 05:46:59.26 ID:KSFcTc1m.net
ごめん、安価ミス
>>866じゃなくて>>868でした

872 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:04:32.37 ID:s+mCyftm.net
>>870
的確だね〜
うちは何も来なかったから小1母はソワソワ

873 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:00:58.26 ID:lTdabs/N.net
>>869
ただでさえ不妊治療は精神的にもきついよね。
会社行って、病院行って、保育園行っては体力的にもつらかった。
私は時短の間に不妊治療して、妊娠してからフルタイムにしたので、上司には何も言わずに済んだけど、言いたいことではないよね。
時短でも普段から残業してたので、病院行く日は定時でも残業です、と保育園に言って通院したよ。子連れ不可の病院だったので。

874 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:07:51.58 ID:O438WeiZ.net
>>852
うちのほうも無いわ。
羨ましい環境ですね。

875 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:21:47.38 ID:z1lPL4Ka.net
>>869
子供2人とも不妊治療だったけど会社には一言も伝えてないよ
働く母親向けに早朝夜間休日の診療が充実してる所に行った
通院せず自己注射できたり出勤前や昼休みにさっと診察してもらえたり
治療に抵抗がないなら検査結果によってはタイミングとかすっ飛ばして人工や高度治療も視野に短期決戦で挑む方がお金も時間も節約になるかもしれない
時間かければ授かるってものでもないしね
30代ならむしろ時間かければかけるほど授かりにくくなると思った方がいい

876 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:51:28.03 ID:Kkhi2TLE.net
煽り気味に書くけど
うちの子は8時間寝れば御の字のショートスリーパー。私も私の母もそう。
とにかく体力があるので困らないタイプ。持久走とスイミング得意です。
保育園時代は昼寝はできなかったけど、寝たふりをしたり考えごとをしたりして、我慢強さと思考力wを養う時間にしてた。
結果、忍耐強くて真面目で健康な子になりました。

子供が可哀想だから幼稚園転園が当たり前みたいな人が多くて、保育園で昼寝させられてると発達が遅れるとか、可哀想とか、言われるとなんだかなと、ちょっと意見を言わせてもらいました。

877 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 11:55:16.72 ID:Rtyxy0Qy.net
>>869
うちも子供二人とも治療した、二人目妊娠中。
一人目は婦人科系の不調があって、とぼかして
基本残業必須だけど割り切って半休とかで乗り切った。
二人目は時短だったから何も言わず保育園お迎えしてそのまま連れて通院してた。キッズルームあり。
どれも全力ではなく優先順位つけてストレス溜めない程度に頑張ってたよ。

878 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 13:28:46.67 ID:bkQM8IRi.net
>>869
子供2歳、ブラック体質な職場、不妊治療入りそうと似たような状況だよ
私はとりあえず言わずに頑張るつもり
まさか同じような人がいるとは思わなかったから、なんだか勇気づけられたよ
お互いに無理せず頑張って、でも早く授かれるといいよね

横だけど不妊治療した人がいて私も参考になりました

879 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 15:45:58.03 ID:0N0qi4yF.net
私も時短中に不妊治療した。というか体外受精。1人目の残りを移植させるだけだったのもあるけど保育園は延長保育でよく見てもらった。通院は会社には秘密で。二回目でようやくできたけど、三回目は少し期間を空けないと職場の空気が厳しかったと思う。

880 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 16:48:57.85 ID:rbz2Xvz8.net
旦那が月3回ほどの飲み会以外は毎日18時過ぎに帰って来てたんだけど、それに間に合うように朝5時に起きて夕食の下ごしらえしたり、家事はしないけど子供の世話をしてくれると期待するけど結局私がするのに疲れてしまい、毎日22時に帰ってきてと言った。
初めは定時で帰ってきてくれるってなんて幸せなんだと思ってたけど、わからなくなってしまった。ここの人たちは旦那定時の方がいい?

881 :名無しの心子知らず:2016/09/08(木) 17:11:52.73 ID:PZxXt61aT
>>880
日本語でおk

定時で帰ってきても、旦那は何もしないということ?
で、帰ったら夕食が出来てて家が綺麗で…を求められるの?

うちは旦那が残業嫌いでほぼ定時だけど、帰ってきてから家事と子の世話なんかを分担してるよ
とても助かってる

882 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:06:57.92 ID:O7C4etyg.net
>>880
家事育児の戦力になるかどうかによると思う。
うちは家事は戦力外だけど育児は戦力になるので早いなら早いで助かるけど、遅いからって困ることもない。
夕飯がいるかいらないかだけ分かれば、残業だろうが飲み会だろうが基本的に自由。

883 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:08:34.41 ID:Fb0O4kNi.net
>>880
今日は飲み会で遅くなるーって言われるとヤッター!って思うよ
一番面倒なのが旦那のご飯の用意だから(糖質制限してる)
旦那抜きなら、お蕎麦とか、カレーとか、簡単なので済むし…。

お父さんスイッチでゆで卵の殻剝く!とか指示しないと何もしないし

884 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:15:24.91 ID:avqzL/zo.net
>>880
家事は自分がやるからこの相手してて欲しいから帰ってきて欲しいな。
ぼーっと一人でスマホゲームしたりテレビ見てるような旦那ならいらないから遅くまで働いてきてって感じ。

885 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:16:11.52 ID:G7tVpRK1.net
>>880
うちは動くから(子供のお風呂、食器洗いか洗濯)定時がいいな。
動かないなら帰ってこなくてよし!

886 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:19:59.07 ID:XfTPbjUI.net
>>880夫に合わせてたなんて偉いね
別にあなたに無理の無いスケジュールでいいと思うけど夫の帰宅時間に関わらず夕食20:00とか決めちゃえば?

うちは残業あるかもしれない夫には合わせられないから20:30に子供のお風呂と離乳食が終わって親の夕食が食べれる状態なのを目指している(カット野菜とかコープの料理キットとか使いまくってる…)
朝や週末の仕込みはなし
一応夫が帰ってくる可能性が高い時間だけど帰宅18:00が基本になっても変えないだろうなあ
夫の仕事の終わりが早くて8:30より早く帰れば子供のお風呂を任せる遅ければ9:00に私が夕飯食べちゃう

887 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:34:43.24 ID:pzVSynQy.net
>>880
18時に帰ってくるなら、子供のお風呂任せるとか、食事の用意の30分遊んでて、とか仕事与えればいいんじゃない?
みんなで食卓囲むのはほっとするし、3歳の上の子もすごく喜んで食べるから、早く帰ってきて欲しい。

888 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:09:18.73 ID:x73P2Q+3.net
>>880
まず夫の帰宅に合わせて夕食準備はしなくていいと私も思う
早めに帰宅するなら夕食作るまで子どもの相手しててもらう。

うちは子どもの食事と入浴と歯磨きとか一通り夫がやってるから、夫が飲み会の日の方がハードだわ。

889 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:36:24.22 ID:rYrS5mOQ.net
スレチだけど知り合いで不妊治療したとこは五体満足でも自閉症の割合が有意に高いんだけど皆さんのとこはどう?

890 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:36:58.28 ID:RE/bVGYj.net
>>889
スレチ

891 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:39:50.96 ID:rYrS5mOQ.net
だって不妊治療頑張っても子の障害のために兼業諦めた人がたくさんいるからさー

892 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:43:23.78 ID:NDqbnuCd.net
自閉の要因は主に精子側なんだから、不妊治療そのものは関係ないんじゃないの?
不妊治療をする家庭の夫殿の年齢がたいていの場合はやや高いっていうだけで。

893 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:43:28.34 ID:VUPB8CEX.net
アンケートスレあるよ

894 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:50:54.67 ID:46AoyqZ4.net
諸事情により子を年少から幼稚園に入れようか検討中。
そうすると幼稚園の見学だのプレだの行くべきなんだけど、毎日保育園と職場と自宅とたまにスーパーに行く日々でいったいどこに時間を確保できようか……

895 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:29:12.59 ID:QqU7TKZz.net
>>858

個人差は置いといて
昼寝がっつりだが、9時にはスイッチ切れちゃう2歳児いるよ。
男児だから体力はありあまってるはずなんだけど
お風呂→便秘気味なのでヤクルト飲んで→歯磨き→寝る
ってインプットされてるみたいだね。

ついでに寝かしつけかな。
読み聞かせもしない底辺親だけど
親が寝たふり(たま日本んとうに寝落ち)するといつの間にか寝てる。
ネントレとかはしたことなく、0歳児のときは眠るのが下手くそだった。
皆さんはどんな寝かしつけをしているのかな。
さすがにネントレ以外の放置型は少ないと思いますが。



でも大人になるとショートスリーパーが羨ましいわ。

896 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 05:51:21.86 ID:uRziaVF5.net
うちも「親が横で一緒に(先に)寝る」だけ。
1人目は子守唄を歌ったりトントンしたりしたけど、喋れるようになったときにそういうことをされると寝にくいとはっきり言われた。
ショートスリーパー羨ましいよね!
私も6時間では本当は足りてないけど7時間睡眠への壁が厚く金曜はもうヘロヘロ。

897 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 06:15:03.06 ID:qmQFKqxv.net
うちはネントレも寝かしつけもいらず、勝手に一人でベッド行って寝る子だった。
その代わり人がいるときは絶対寝ないからお昼寝もほとんどしない。
早寝だから夕方は大変だけど寝たあとはすごい楽。

898 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 07:13:39.65 ID:ef872X1w.net
うちは8時頃に歯磨きして、子供の選んだ本を数冊寝室で読んで、隣で寝たフリするのが決まりかな。
たまに疲れ過ぎてたりすると今日は本読まない!とか言われる。
でも段々体力がついてきて寝たフリが9時過ぎまで続くようになって、自分の自由時間がなくて困ってる…
部屋から出ると騒がれるし。

899 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 07:39:15.65 ID:b1nCEuoB.net
うちの子寝る子話のどこに兼業の要素が

900 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 07:46:42.43 ID:HRQ7DBef.net
>>894
見学やプレに行けないならそもそも幼稚園厳しくない?
親とかに頼れるなら見学も行ってもらうとか。

901 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 07:57:38.42 ID:3aKImmBV.net
>>899
でも子供が早く寝てくれるかどうかは、わずかな時間で残る家事を回せるか
どうかに関してかなり重要な要素だよ〜

902 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:08:16.00 ID:8XcW2jYk.net
そうそう。
持ち帰り仕事ある日は寝かしつけは死活問題。

903 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:15:19.21 ID:HRQ7DBef.net
うちはセキュリティ厳しくなって持ち帰りは不可だし、入退室のログチェックもあってサビ残も不可。
超絶ホワイトなのはいいけど、仕事終わらないときになんとかするバッファは昼休みしかたいからきつい。ギブアップして引き継ぐにも時間はかかるし、時短だとこんなに仕事進まないとは思ってなかったわ。自分が使えなさすぎる。

904 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:26:42.85 ID:Ylf52qZY.net
>>901
うちはうちはの自分とこ語りは全然必要ないです、誰もあんたのことなんて聞いてないっつの

905 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:38:23.69 ID:KG02mR+o.net
んだ。
うちの子寝ますっていうレスの寝かしつけテクなんてみんなやってる、珍しくもない。
その上で、うちの子寝ないーで困ってるんだっての。

906 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:40:08.98 ID:mHPSYkYl.net
年長のショートスリーパーダンスィもちの母が愚痴っただけで、未満児とか乗り出してクンナ
状況が違うんだよ

907 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:45:03.75 ID:qGDeXiG5.net
世界に一つだけの花歌っとこっか?

908 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:48:09.60 ID:WNkUGw29.net
どこに未満児が?

909 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:51:21.77 ID:4XnkOzEf.net
なんか最近荒んでる人多いねぇ毎日大変なんだねぇ
とりあえず週末だから嬉しいねぇ

910 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:54:15.17 ID:Ylf52qZY.net
子供が順番に風邪ひいて最近何度も通院のため遅刻ばかり
期末で忙しいのに申し訳ないけどどうにもならないよ…

911 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:25:26.94 ID:kPURCXRB.net
まあうちの年中も2年生と一緒に9時に寝かしつけても寝るの11時だよ
2年生は速攻で寝るのに
最初はどうにか寝かせようとあれこれやって、
しまいには「さっさと寝なさい!!」って怒鳴ったりしたこともあったけど
もう諦めて眠れないなら寝なくていいとリビングでDVD見せたりしてるよ
その間に私は黙々と家事をしてる

912 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:27:25.55 ID:XXnKX5HU.net
>>904
アンカー違うよ。付けるならスレちと思う相手に直接つけてくれ。

913 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:29:25.52 ID:VzbXFbDW.net
久しぶりに一週間休まず働けてる。
こんな平和な日ばっかりだといいのに。

914 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:31:18.62 ID:7yIWfrHn.net
>>909 てれますねぇてれますねぇ
と付け加えたくなる文面だw

元気のよい発熱1歳を義母に看てもらって午後出勤。初めてだから心配もあるけど、うまくってるといいな。

915 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:34:12.69 ID:OGB1RfI1.net
馬喰ってるかわいいw

916 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:39:56.93 ID:7ace3bNP.net
やっと金曜日か。土日も大変だけど、朝少し遅くまで寝てられるし総合的に平日よりは楽。
疲れた。

917 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 13:57:51.00 ID:PW+NikA5.net
在宅兼業。
今日は超久々に打合せで大都会に行くので、
所帯臭くみられないよう服装に気合いを入れまくったら、
怪しげな輸入会社の社長みたいになってしまった…。
さっきまでユニクロのブラトップとパンツ一枚で作業してたのに。

918 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 15:24:44.52 ID:myEbq1iD.net
半休取って美容院行って、これから病院行って、お迎え。太陽が眩しい。
間のカフェタイムがたまのぜいたくだわ……。お一人様万歳

919 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 16:50:12.71 ID:SvMS2HM6.net
>>912
いや違ってないと思うけど

920 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 16:56:36.94 ID:QwUVocJ+.net
>>917
なぜか李社長が浮かんだw

921 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 16:58:32.12 ID:AzEu3cpW.net
>>920
李社長わろたwww

922 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:00:52.83 ID:hGpfq7cS.net
>>917
わかるわー。
社会的TPOによる服装を、(時間ないから)迷わず選んでソツなく出来るのも兼業スキルなんだろうけど、
在宅勤務はじめてから服装スキルがひきこもりレベルになった。
月々のコストは下がったけど。

923 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:22:33.20 ID:b89D6nFA.net
>>911
最近、2日に一回は「早く寝なさい!!」って怒ってるけど、そうか諦めて家事をすればいいのか…
流石に2歳には早すぎるかな

うとうとしてたまに目を覚ますと、ぱっちり目を開けて1人天井を見上げて起きてるのがホラーすぎる

924 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:47:42.64 ID:ckg0wPbp.net
>>919
違うよ

925 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:56:58.46 ID:FOOeY+Dc.net
何が言いたいんだ


働き続けるために必要なこと 女性と企業の意識に差
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160909/k10010676831000.html

926 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:20:13.37 ID:5F4ivIXW.net
>>925
企業「気合いで何とかしろよ」

927 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:38:16.93 ID:Xc/IWJoY.net
>>925
お前らにやる気がないのが一番の要因と言いたいんでしょうな

928 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:55:12.16 ID:ziubRTKI.net
やっと二人目妊娠できて嬉しい!と思ったら、まだ5wで早速つわりがきて調理がつらい…
あんなに待ち望んだことなのに。乗り越えないといけないから頑張って耐えるけど、耐えるしかできない。
保育園で、お腹大きくて子供の手を引いてるママさんに憧れてたけど、想像以上に大変なんだろうなぁ。
徒歩が増えることも覚悟していたけど不安。

929 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:57:24.54 ID:QRbdgOjT.net
>>869
レスくれた方々ありがとうございました
子供が熱出したりでしばらくこのスレ見られなくて御礼が遅くなってしまいすみません

働きながら不妊治療した経験が色々聞けて、言葉にできないほど励まされたよ
もし治療に進むことになってもまずは会社には言わず始めてみます

930 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:57:59.42 ID:QRbdgOjT.net
すみません。私が>>869という意味でした・・・

931 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 22:11:37.41 ID:yraJue3v.net
相談です。
現在育休中なのですが、転職しようと思っています。既に次の就職先はほぼ決まっています。
この場合、現在の会社には何と言って退職すればいいですか?
次の会社が決まっていることは言いたくありません。
育休あけて1ヶ月くらいは現在の会社に復帰する予定です。その後1ヶ月は無職になる予定です。
良い知恵をお貸しください。

932 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 22:18:17.94 ID:2egd7w8C.net
>>931
育休明けじゃないけど、こないだ転職した際は「個人的な事情で」で押し切ったよ。
次が決まってることは言わなかった。

勝手に家庭の事情、子どもの事情と解釈されたようだけど、業界違うしまあいいや。

933 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 22:25:04.95 ID:aSuPliRK.net
>>931
やっぱり兼業無理でした。旦那も実家も頼れずどうしても辛いので退職します。
でいいんじゃないの?

934 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 23:52:38.32 ID:+fAvjwJW.net
テスト

935 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/09(金) 23:58:31.44 ID:+fAvjwJW.net
家事育児の段取りしまくって職場の飲み会参加したけど夫の機嫌悪いわ。
無理やり二次会引っばっていかれるくらいみんな楽しみにしてくれてたのになあ。
一杯で帰ってきちゃって申し訳ないよ。
帰ってきて洗濯したら煩いって文句言われたわ。少しは好きなようにさせてくれ…

936 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:26:29.37 ID:PsdTBZ12.net
もうすぐ2歳。
週末にケーキくらい作りたいけどなんだかんだで無理かも。
いつもと同じもの食べるのも可哀想だ。
みんなどうしてる?

937 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 02:11:23.10 ID:8TKnc+We.net
>>922
でもさ、肌は綺麗になったわ。
外出しない限り、お化粧しないし紫外線にも当たらないし。
ただし、私は対人スキルが低下しまくり。
どうにかしなきゃな…

938 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 04:46:55.58 ID:qnLv8A5g.net
>>936
一歳の時に使ったネタだけど、平日でもなんとか作れる簡単なケーキいかが?
前日にフルーツ(水洗いしてタッパ)、水切りヨーグルト、マステとつまようじで旗作る
当日離乳食 蒸しパンチンして盛り付けするだけ

二歳なら冷凍フルーツやアイスクリームとか、生クリームやホイップ済みクリームも少々なら使えるし、プラスチックのグラスとかに盛り付けると可愛いよ

一歳は、仕事終わって夕飯作りながらフルーツ刻むのは結構

939 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 04:49:53.60 ID:qnLv8A5g.net
途中ごめん

結構面倒くさかった…
季節的にさくらんぼやすももしかなかったのが敗因

940 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 05:15:03.59 ID:Z78Iizou.net
>>936
1歳からのレンジでケーキセットはどう?完全手作りしたいのかな

941 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 06:47:37.17 ID:lNal/Hmt.net
>>932
私は同じ業界なんだ。いずれはバレるけど、気むずかしくてすぐに詮索する社長だから本当に嫌だ。
押し通せるかな。
>>933
旦那には頼れないのは理解してるけど、実母が目と鼻の先に住んでるのを知ってるから駄目かも。

4月には新しい所で働き始めないと、保育園に入れられないから頑張って辞めるしかないよね。

942 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 06:54:47.74 ID:SNGc24Fg.net
>>936
上の子の時にはまめに誕生日プレートを作った。
「誕生日プレート ○歳」で検索すると年齢相応の可愛いのがいっぱい出るよ。
ケーキ作るより手間もかからないと思うし子供も喜ぶと思う。
下の子の2歳はケーキ屋のケーキを買って上の子と親でおいしくいただきました。
食わず嫌いイヤイヤど真ん中の2歳、どうせケーキ食べないだろうなと思ったらやっぱりかたくなに拒否されたw

943 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 08:18:13.19 ID:IwExkTih.net
私も子の2歳はプレート作ったな
オムライス、ケチャップでアンパンパン描いて、シチューに型抜き野菜トッピング
ケーキはホットケーキを焼いて(時間無ければ前日焼いて冷凍)水切りヨーグルトと果物でトッピング
冷凍のミックスベリー、無理かと思ってたら意外と食べた。
ヨーグルトと合わさったのがよかったのかも

944 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 08:41:52.73 ID:kBYdHkLa.net
>>941
実母が倒れた、も追加すれば?
祖母の介護のために田舎帰った、とかでもいいし

945 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 08:43:30.19 ID:Bs+JUZfH.net
えらいな…忙し過ぎて余裕が全くなく、近所の無添加?のケーキ屋さんで買ってきたバースデーケーキだけだったわ。
料理を特別にしたりする余裕もなく、プレゼントさえ3日前にアマゾンで頼んだ。

946 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 09:25:27.25 ID:3LmoTzqf.net
>>912

うちわ、の後に皆さん何か工夫しているか
質問入れたつもりだけど、日本語不自由だったかしら。

947 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 09:57:22.80 ID:lNal/Hmt.net
>>944
それが駄目なのよ。
田舎すぎて家族系の嘘がつけないの…
勤務時間が合わなくなってきたとか、言えば時短にしてやるとか言われそうだし。
子供が割と体弱いとでも言うかな…

948 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:07:31.73 ID:Qis9uQHh.net
>>947
っていうか、なんで転職するの?

949 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:09:55.00 ID:lNal/Hmt.net
>>948
社長が育児に理解がなく、子供の事で休むとうるさいし、好き嫌いで人事するワンマンな人なのです。
ちなみに会社には保育園があるから、預けられないと言えない。

950 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:28:04.89 ID:NqSvLyqV.net
>>949
どう頑張っても詮索されるんだからほんとの理由いうしかなくない?
次決まってるのでって

951 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:30:14.59 ID:Qis9uQHh.net
それは大変ですね…。
併設園は病児してますか?してないなら、復帰後に立て続けに熱出たって言って、親じゃなきゃ子どもが安定しないとか言い張って休んでは。
んで、2週間くらい経ったところで、社長に嫌味言わせる。これ以上迷惑はかけられません、としおらしい感じで辞表提出。
無理だろうか…。
新しいところは育児に理解あるんですか?

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:54:35.62 ID:vqqQSXUm.net
詮索される上いずれバレるなら色々嘘つく必要もないよね。
会社なんて辞めるの一言で辞められるんだし。
転職板の方がいい辞め方見つかるんじゃない

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 11:35:08.92 ID:4UyysurV.net
そこまで辞めた後も繋がりがあるなら「個人的な事情で」「詳細は言えません」で押し通すしかないと思う。
かたくなに口が堅いというのはムラ社会で今後も何度かは使わなければならないスキルなので練習と思って。

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 11:58:35.90 ID:1lpK5Vd9.net
どうせ嘘つかないといけないなら、復帰したら子供が熱出たって言って休みまくって、お小言の一つでも言われたところで「このままではご迷惑おかけするので」って言って退職したらどうだろう

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 12:25:11.30 ID:iH0ZBc4d.net
下手に嘘つくと、それを解消してくれようといろいろ手を尽くしてくれちゃったりするから、嘘はつかない方がいいと思うよ。

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 12:40:44.58 ID:E8mnb5SE.net
>>928
おめ!
大丈夫よ出てきてからの方が大変だからw
でも可愛い子供が2人もいるのは何物にも代え難い
小さい姉の膝でもっと小さい弟がちょこんと座って手遊びしてるの見ると仕事の愚痴も吹っ飛んで悶えしぬわ

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 12:52:37.76 ID:1z48/NCw.net
職場のある人に嫌われたようだ。理由は不明
めんどくさいなぁ、大人なんだから思う事があれば口で言えばいいのに…
と、言葉が十分じゃなくてもどかしそうな1歳児を見てると思うw

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 14:25:57.12 ID:qPEN4bck.net
>>941
同じ業界で育休明け1ヶ月でやめて次行ったらどうやっても評判はボロボロじゃない?
社長は嫌な人なんだろうけど自分が非常識なことしてることには変わりないし、、
私なら正直に言って頭下げてやめるかな。

なんの回答にもなってないけど結局は正直が最良の策だと思うよ。

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 14:28:17.20 ID:bs7V3nue.net
>>958
同意

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 14:41:50.82 ID:lNal/Hmt.net
色々なご意見ありがとうございました。
とても参考になりました。
産後左遷させられる事が決定し、育休一年予定の所を8ヶ月で復帰させられそうになっているので、それを理由に辞める方向に話をしてみます。

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 15:06:03.84 ID:JNFDbBAj.net
前にここに書き込みしてた人かな?
それでいいと思うよ
まずは子育て第一で職場が理解してくれる方が良いよ

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 15:10:44.33 ID:yMpYMRrp.net
でもそれを言ったことにより左遷取り消しになって4ヶ月復帰を先延ばしにされたらどうするのよね
墓穴でしょ

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 15:20:18.85 ID:Ds5DLRQE.net
産後左遷、育休短縮を打診なら正当な理由だし、正直に言ってもいいと思うよ
引き止められたら「次が決まっています。申し訳ありません。」で十分じゃないかな

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 15:58:37.65 ID:jJ/hR0le.net
子供いるから左遷なのにやめようとしたら引き止められたり時短を提案されたりするってこと?
話を色々盛っちゃう人?

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:00:59.05 ID:SNGc24Fg.net
でもそもそもの質問が「次が決まっていることは言いたくない」なんだよね。
お花畑な感じで「子供が生まれたら一気に人生観が変わって心機一転してこれまでと違う人生を歩んでみたくなった」みたいなフワフワして意味不明な感じの方がスムーズかも?

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:05:49.65 ID:SNGc24Fg.net
>>964
多分ワンマン社長で自分や会社が悪く言われると躍起になって解決しようとするけど、
一方で社員は自分の都合のいいコマだと思って振り回すタイプじゃないかな。
社長ではないがそういう人がトップをやってる部署にいた時はストレスすごかった

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:19:51.77 ID:qPEN4bck.net
話の流れから多分病院勤務なんだろうけど
次が本当に決まってるなら1-2ヶ月雇用を早めてもらうのはできないのかね?

社長も社長だけど、グダグダ言ってる956もどうかと思う。育休をくだくだ1歳半まで取りたいとか美味しいとこ取りしたいのかなあ?

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:23:10.40 ID:lD7E0O66.net
>>967
956に育休1年を8カ月にさせられそうとあるから、1年半育休目当てとかはないんじゃない?

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/10(土) 17:36:33.41 ID:lNal/Hmt.net
>>966
全くその通りです。
仕事は好きだし続けたいし、続けないとやっていけない。
駒として長年我慢してきたけど、振り回されて疲れた。社員の悪口や嘘の噂話しか言わない様な人だし。それを聞かされるのも疲れた。
私の悪評を言いまくるに違いないけど、これを期に退職する。
みんな色々考えてくれてありがとう。

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:19:04.10 ID:v9FxgOAl.net
昨日祭りに行ったら私が発熱してしまった。
シルバーウィークに夏休み予定だから今週休みたくない。子にうつらないで欲しいなあ。

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:07:50.54 ID:GtdJZaGQ.net
子供がニチアサ見てる後ろでこっそり資料作成中、修羅場の山場…

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 08:15:37.69 ID:xcKPkVbq.net
子供と一緒にニチアサゴーカイに涙ぐんでます

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:18:22.23 ID:M/lTNDIY.net
先週ワンオペ頑張りすぎて、持病の座骨神経痛自分史上最大に悪化した
1週間寝返りうてない立ち上がれない歩けない荷物持てないしゃがめない…
お迎え間に合わないから病院週末まで行けなかったし、行っても授乳中だからってカロナールしか処方してもらえなかったよ…

2日くらい休みたいけど、子供の病気とか、夫婦揃って祝日出勤の職場だから簡単には使いたくない
明日は文字通り這ってでも会社行こう

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:20:14.80 ID:Ezc8AZ7O.net
そんなんで出勤されてもウザいです

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:26:54.34 ID:gshZS0X0.net
>>973
その気持ちわかる。私もギックリやったけど、行くしかなくて行ったよ。デスクワークだから出来たことだけど。仕事は大丈夫なのかな?
仕事と通勤が何とかなっても、子どものお迎えがつらかった!自転車に抱っこして乗せられず。
明日会社行ってなんとかなるようなら休む方がいいよ!お大事に。

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:48:41.86 ID:J5hYS6B1.net
>>973
職場に腰を痛めて無理しすぎて仕事中に救急車呼ぶことになった人いるから、あまり無理しないでね
無理せざるを得ないのが兼業なのは私も分かるけど、無理して悪化→長期離脱が一番よくないよ
なんとか休めますように

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:21:52.02 ID:My2FQzjU.net
>>973
有給使いなよ・・・
仕事の都合で絶対に休めないならともかく「有給とっておきたいから」なんでしょ
そこまでしてセーブしても最後に余るかもしれないよ
最悪、使い果たして欠勤になったって恥ずかしい理由でそうなったわけじゃなし

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:05:30.18 ID:5QojRGsn.net
産前くらいのペースで治ると仮定してるんだろうけど、兼業してたら全然そんなことないどころか、
本当に元に戻らないくらい悪化するゾーンに入るのでこの先何十年ものことを考えて無理はやめたほうがいいよ。
私もう産後にそれまでなったことのない腱鞘炎とか副鼻腔炎とか神経痛とかのオンパレードで、二度と産前の若い身体は戻らないんだなということを痛感する。
身体は取り替えきかないから死ぬまでこの身体でやっていかないといけないし。

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:49:11.87 ID:7/GMM8Yb.net
坐骨神経痛持ちだけど、
どうにもならない時はトコちゃんベルトに頼っているよ
もう使っていたらごめん
カロナールは大して効かないよね…早くよくなるといいね

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:22:11.84 ID:4Q29wCCe.net
授乳中はホルモンの関係か椎間板ヘルニアとか腱鞘炎とかなりやすいと整形外科医に聞いたよ
薬も飲めるし、卒乳考えたら?

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:47:29.36 ID:GtdJZaGQ.net
しかし卒乳すると体重が増えて関節とか悪くなったりするんだなこれが。
私だけかしらw

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:56:39.10 ID:x3/9Y9T5.net
膝が痛くて病院行ったら
笑顔で「体重を増やさないでくださいね!」とか言われた
無理だよ

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/11(日) 23:33:11.70 ID:M/lTNDIY.net
>>973です
たくさんのアドバイスありがとうございます
携帯からで、まとめて感謝になってしまってすみません

座骨神経痛とはもう長年の付き合いで、いつもコルセット締めて軽いストレッチすれば2日くらいで治ってたし、仕事はデスクワーク時々軽作業で頭と腕だけ動いたら可能ですが、体はまだ産後から抜け出してないんですね。
来週の祝日2日は保育園休みで有給必須なので
頑張ろうと思っていたけど、明日の体調と相談して無理しないようにします
(預かってくれる園もあるけど8〜5時、連れ合いは今年は病気で有給使い果たしたため戦略外、実父母も持病持ちのため丸2日はきつい)

卒乳も考えたんですが、今いきなり夜のπ無しは多分体力もたないので…
とりあえず寝ます!

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 04:54:14.48 ID:iH83iz90.net
通勤が約1時間で、これ以上一駅でも遠くなったらもう仕事続けられないわぁと思っていたら、同じ保育園ママで、同じ会社で、通勤1時間45分の事業所に通ってる人がいることが判明。
みんな頑張って働いてんのねぇ。。

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 04:57:28.53 ID:iH83iz90.net
ぐえ。980踏んじゃった。
次スレ立てました。

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 06:27:37.55 ID:SNmDluV9.net
あれ。980さん寝落ちした?スレ立て乙です。
代わりにリンク貼っときます
◎  ファイト兼業ママ  ◎part64 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/baby/1473623767

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 06:53:05.89 ID:SlhnjMw+.net
スレ立て乙です
通勤に1時間とか田舎からすると信じられない話…
自宅、職場、保育園、実家すべて徒歩可能圏内…

988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 07:31:44.61 ID:iH83iz90.net
次スレ張るの忘れてました。ありがとうございます。

東日本大震災以来、いざというときは頑張れば歩いて帰れるところで転職を探してるんだけど、そんな理由で雇ってくれるところはないねぇ。。

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 07:39:29.75 ID:qvvLkHsi.net
小〜大と徒歩か自転車通学だったので、通勤1時間とか別の惑星の話みたいだったけど
結婚して通勤1時間に…でも自分の時間ができる(読書や勉強)ので思ってたより悪くなかったよ
だけど、子供できてからはさすがにつらいわ

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 07:53:00.96 ID:jV94Gbqm.net
通勤電車の中しか自分の時間がないので、通勤が短いということに魅力を感じられないw
家で空いた時間があるとどうしても家事優先になってしまうし家事には終わりもない

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:04:37.25 ID:jV94Gbqm.net
というか別に通勤時間に絞ることはないんだけど、自分の時間って意識的に確保しないと、
仕事と家庭に全部取られて自分個人という人間が空っぽになっていく気がするということをしみじみ感じる今日この頃。
前は通勤時間中もタスクを整理したり通販を頼んだりするのが有効活用と思ってたけど、
子供たくさんいて忙しそうに見える先輩ほどちゃんと好きな本を読んだりテレビや映画を見る時間を確保してて、
長くうまくやるのはきっちりやることより押し潰されないことが大切なんだなと思う。

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:05:53.11 ID:6ibnpRGk.net
ほぼ確実に座れる1時間ならいいけど、そうでないから私も近場に転職希望だわ
ちなみに圧迫されたりつり革取れない心配が無いのが着席のいいところ

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:10:00.42 ID:YXgtBGif.net
子が結膜炎のため通園できず、実家に預けるため前日宿泊→実家から通勤したけど、最寄り駅が始発で快適すぎて、全私が泣いた。
通勤の快適さ度合いは超重要案件だと最近思う。

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:15:08.20 ID:kpUOQydj.net
座れはしないけど、そこまで混んでなくて吊革持てるし本も開けるから普段は不満ない
でも田舎で路線が1本しかないから台風や人身事故起きるとアウト
子どもできる前はお茶したりご飯食べて再開待ちしてたけど、お迎えあるとホント辛い
自宅から車で30分の義母にお迎えを急遽頼むけど、週半ばを過ぎると家も散らかってるし食材も少ないから恥ずかしい…
自分がちゃんとしてれば良いだけなんだけどできない

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:15:43.37 ID:WOKyK/Hj.net
中学から通学時間1時間、大学は2時間掛かったので、
今は通勤時間40分だから十分快適に感じるわ。

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:22:08.52 ID:ICoJPoxe.net
私も通勤時間=自分時間だから、それほど短くするつもりは元から無かったけど、始発駅・運転中止対策に複数路線乗り入れ有り・災害時に最悪徒歩帰宅できるように職場から10キロ以内、の条件で家を探した
都心の中心地では無いから、同じ園ママ見てても通勤に1〜1.5時間掛かってる人が多そう
人により優先度がまちまちだから、一概にどれが良いとは言い切れないよね

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:34:23.18 ID:lp/RJBMX.net
通勤車で15分。会社の隣が保育園だから、自分時間が全くないなぁ。送り迎えはすごい楽で助かるんだけど、切り替えがなかなか出来ない。独身の頃は車で一時間くらいあったから、毎日音楽聞いてて歌詞みなくても覚えられるくらい。
そういえば音楽もここ最近聞いてないなぁ。

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:41:25.32 ID:FTSTYlCw.net
駅前に時間潰せる場所があるのは田舎とは言わない
朝の忙しい時間に電車乗り逃して30分ほぼ屋根のない場所で待ち続ける空しさよ……

今日は下痢で病児保育
最近言葉がたっしゃになった2歳児に、会社いっしょ行くー!と泣かれて、
自分の中の可哀想ババアが張り切ってる
保育園に預けることはなにも思わないけど
やっぱり病気のときだけは割りきれないわ

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:41:56.77 ID:hM3xrfM6.net
旦那転勤で地方都市から関東へ来たら、通勤一時間超えは当たり前みたいな感じで関東人はすごいなーと思った。もちろん自分も二時間近くなって、毎日辞めたい辞めたいと思って通勤してた。
妊娠して辞めます。って言ったら、割と近くの支社に移らせてもらえた。
ドアドアで一時間がわたしの中ではマックスだわ。混んでる電車はそれだけで鬱になりそうだった。
でもまた数年後にその支社が他に統合されるので遠くなるかも。

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:46:57.38 ID:y6A9JEPp.net
>>984さんスレたて乙です
お仕事中かな 代わりに張っときますね
次スレ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part64 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1473623767/

1001 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:48:46.39 ID:y6A9JEPp.net
ごめん、982さん張ってたね

1002 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:51:44.86 ID:m5rNxMus.net
先週まで慣らしで今日から普通に預け始めた人が、うちの子(一歳)のクラスにいて、今朝夫婦で保育園に送りに来ていた。
今生の別れのように泣くこどもと泣きそうな顔でお別れをする親。
頑張ってね!大好きだよ!!
とギュッとして仕事に向かったようだが、居なくなった途端ケロッと遊びはじめたのをみて、上の子(年長)の初めて預けたときのことを思い出してしまった。
泣き顔で別れて一日その顔ばかり思い出して切なくて毎日走って迎えに行ったのも今ではいい思い出。
今週も頑張ろう。

1003 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:00:52.76 ID:zOoYrwVu.net
子供が保育園行きたくない〜ってゴネた時、どうしてますか?
年中男児、もう抱えて連行できるサイズではなく、怒ったり宥めたりしてなんとか登園、そして一時間遅刻…。
遅刻には比較的寛容な職場ですが、あまり続くのはまずい。

1004 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:48:03.45 ID:VcJo1yTB.net
>自分の中の可哀想ババアが張り切ってる

なんかツボったwwww

総レス数 1004
339 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★