2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 37【近所迷惑】

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/03(日) 19:35:58.44 ID:Xp2kuTc1.net
※ここは「道路族に困っている人」の為の愚痴スレです。
※道路遊びを道交法と照らし合わせて論ずるスレではありません。
※レスに食ってかかって攻撃的なるのはやめましょう。それは荒らし行為です。
※もし過剰に反発したり粘着するような人が現れても、華麗にスルーしていきましょう。それは荒らしです。
※どうしても絡みたい人は、絡みスレへ。

道路は個人が好き勝手にできる場所ではありません。通行の妨げ・交通事故の危険や、騒音で非常に迷惑です。
遊び場が欲しければ、時間なり費用なり手間なりの対価を支払い、道路以外でするのが当然です。
大人に、ひいては親になったのなら、周囲には自分達以外の他人も生活していることは自覚しましょう。

もし道路で好き勝手する自分達が正しいと思うなら、まず「道路遊び」等のキーワードでググりましょう。
それでもまだ言うことがあるなら、自分でスレを立てて吼えていてください。

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 36【近所迷惑】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1453626323/

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/03(日) 19:38:54.40 ID:Xp2kuTc1.net
□過去スレ□
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 35【近所迷惑】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1447048733/l50
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 34【近所迷惑】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1443508482/l50
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 33【近所迷惑】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1440495612/
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 32【近所迷惑】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1436255383/
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 31【近所迷惑】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1433377980/l50
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 30【近所迷惑】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1431033759/l50
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 29【近所迷惑】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1428656503/
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 28【近所迷惑】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1424238224/
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 27【近所迷惑】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1420017867/
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 26【迷惑】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1415023841/
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 25【迷惑】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1412884877/l50
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 24【迷惑】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1410810998/
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 23【迷惑】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1406923266/
◆◆道路・駐車場で遊ぶな!! PART-22◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1405141088/
◆◆道路・駐車場で遊ぶな!! PART-21◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1402694512/
◆◆道路・駐車場で遊ぶな!! PART-20◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1397938700/
◆◆道路で遊ぶな!! PART-19◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1390047197/
◆◆道路で遊ぶな!! PART-18◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381953465/

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/03(日) 19:39:27.08 ID:Xp2kuTc1.net
□道路遊びする連中へ
・道路は通行のためにある公共の場であり、通行量など状況に関わらずあなた達が私的な遊び場としてしようして良い場所ではありません。
・遊び場所は、ちゃんと設置・維持に税金が投じられた公園があります。なお、当たり前ですが公園が遠いかどうかは道路遊びをしてよい理由にはなりません。
・あなた達が道路遊びが辞めても、道路遊びで迷惑を被ってきた人達は何一つ利益は得ません。単に"本来あるべき状態"になるだけです。今まで被った被害が補填されるわけでもありません。
・遊びによって快楽を得ようとするなら、お手軽簡単便利だからと道路を私的占有せず、きちんと適切な場所へ行くor用意するといった時間・お金・労力といった対価を支払いましょう。
★都内各区では小中学校の校庭が週末定期的に一般開放されておりサッカー・野球を思いっきりすることができます。
 住んでいる自治体のHPやネットで調べて有効に活用すべし。犬ですら愛情かけてドッグランに連れて行ってもらっています。

□道路遊びに関する相談・相談を受け付けてくれそうな機関・メディア等
◆文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
 ttp://www.mext.go.jp/mail/index.html
・幼稚園及び幼児教育に関すること
 ttps://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry12/
・教育改革、生涯学習、社会教育、家庭教育に関すること
 ttps://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry33/
◆TBS 噂の東京マガジン
番組づくりに活かすため、理不尽な出来事、困っている問題など身近な情報を募集しています。「くちこみメール」「くちこみFAX」「手紙」のいずれかでお寄せ下さい。

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/03(日) 19:39:52.98 ID:Xp2kuTc1.net
□特選 知恵袋&発言小町
yahoo知恵袋「道路遊びで通報されました。道路で遊んで何が悪いんでしょうか?」
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058147780
発言小町「どうしてうちにだけ苦情が?」
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0528/660555.htm?g=01
yahoo知恵袋「先日、息子たちが家の前の道路で遊び始めようとしたので「道路で遊んじゃだめ!」と注意して辞めさせました。」
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10137553970?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

※グーグルや知恵袋等で「道路遊び」「道路族」をキーワードに、「迷惑」などのキーワードを足せば、他に色々出てきます。

□有志が作ってくれた道路遊びを諫める啓発サイト及び文書
『住宅地の道路で遊ぶのはやめましょう!』
ttp://milky.geocities.jp/tears_of_cherryblossoms/index.html
上記サイトを元に作られた啓発文書
ttp://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=4339
道路遊び反対同盟
http://park.geocities.jp/douroasobihantai/index.html

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/03(日) 19:42:39.49 ID:Xp2kuTc1.net
荒らしは徹底的にスルーしてください。
【あなたが戦うべき相手はネット上の荒らしではなく、目の前の道路族です!!】
どうしても我慢ができない、議論を交わしたいのなら、ご自分でスレを立ててそちらでお願いします。
荒らしに構う人も荒らしです。

- - - - - - - - - - - - - - - - -
ネットの荒らし、頭がおかしいと科学的に証明される
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/41104762.html

>匿名であることをいいことに、ネット上で誹謗中傷を繰り返す「荒らし」は、
>欧米では「トロール」と呼ばれているが、そういった行為を繰り返す人間はろくでもないことが最新の研究で明らかとなった。

>ここで言う「荒らし」とは、ネットの議論でわざと人を怒らせたり、話をかき乱したりする目的でコメントを投稿する人のことを指す。
>そうした人は嘘をつき、物事を誇張し、他人を不快にして反応を煽るためだけにコメントを残す。

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/03(日) 19:43:05.08 ID:Xp2kuTc1.net
道交法うんぬんで道路遊びを語りたければこちらへ移動してください。
防犯カメラ等に関する情報もあるので、参考にして下さい。

子育てに関わるトラブル(法律相談)スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1424239406/l50

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/03(日) 19:44:26.69 ID:Xp2kuTc1.net
>>1
次スレは>>980が立ててください。の一文を加えたのでお願いします。

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:33:25.70 ID:7lI8exYu.net
バカ親子一組が袋小路になっている我が家と隣家の前でテニスしてやがった
そして隣家の駐車場に父親が堂々と侵入して球拾いしてた

隣家と我が家は道路族バカたちとは一年くらい遅れ、家を建てた
道路族バカたちは20軒くらいの建売で一気に入居
庭も駐車場もないに等しく狭いのはよく分かる
しかし徒歩3分としないところに公園がある
先住の我らがルール、我らが庭と言わんばかりに道路遊びしてやがる

銀狼怪奇ファイルばりに、道路にピアノ線張りたいくらい
天気が良くて鬱になるとは、本当に憎たらしい

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:02:07.82 ID:49b2/pD8.net
>>1
スレ立てテンプレ追加乙です

今日初めて110番した
普段は道路でボールバンバンやってるけど狭い自宅の駐車場の時がある
それでもうるさいんだよなあ。バスケのゴール無理矢理設置して
練習しやがるんだけど、これについては警察来てくれないだろうし
やっぱり学校に連絡しかないんだろうか

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:00:59.74 ID:YEi8YnOA.net
前スレで道路族通報した者です。
昨日義実家に行ってきたんだけど、そこでも道路族がボールポンポン、それからスケボー。
あのさぁ普通に危ないんだけど…
何処にでも居るのね…はぁ…

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:46:46.75 ID:Dl1jxvZq.net
バスケゴールもだけどサッカーゴールもどうにかして欲しい。
周りの迷惑考えられないなら住宅地に住むのやめてよ。
注意した側を悪者にするのも道路族の特徴。

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/04(月) 11:06:20.42 ID:QVLNkjWh.net
>>1
乙です

うちのところの道路族の親も近隣に迷惑かけてるの分かってるならやめようよ…
あなた達は近隣から苦情来たムキーッ!!って悪口言いふらしてるけどさ
他のお母さん達からしてみれば
あれだけうるさくしてたのに周りは我慢してくれてたんだな、ああやっぱり苦情来てたんだねって感じだよ
それよりも注意されてまだ道路で騒がせまくって井戸端してる道路族達がおかしいよってことになってる
公園が遊ぶところであって道路は遊ぶところじゃないよね

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/04(月) 11:24:48.58 ID:/rwYnZNU.net
>>1乙です

ホントうるさいし、邪魔
昨日眼前で思いっきり急ブレーキ踏んでやったわw
そこそこ車も通る道なのに放牧してんじゃねーよ
クッソ道路族が

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:45:25.94 ID:ENL4eo2i.net
交通量の少ない道路、いわゆる生活道路では、自転車の練習や乗馬の練習が許されているように遊ぶことも許されてます。
騒音はマナーの話ですが、道路遊びは必ずしも違法ではない事をきちんと理解した上で、非常識な道路族に対処しましょう!

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:36:48.41 ID:PdRCg+1D.net
>>1おつです

>>12
道路族ってみんな逆ギレするのが不思議
公園で遊んでて注意されたとかじゃないなら、近所迷惑だったかな?ってすぐに思い至ることなのに
親なら子供が迷惑かけないように配慮するものだし、迷惑かけたら謝るものだよね
道路族って幼稚園や学校、とにかく家庭以外の場どこでもこんな調子なのかな?
確実にモンペだろうね

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/04(月) 16:34:28.92 ID:7ctRccqu.net
>>10また今日声がぎゃーぎゃー、ボールの音しだした。管理会社に言ったから収まったと思ったのに意味ないの?
イライラする。

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/04(月) 17:51:25.48 ID:Bmn8LcBc.net
先週注意したら袋小路に逃げてたくせに、一方的にもう大丈夫と勘違いしたのかまたうちの前でバカ騒ぎ始めてる
1週間うちの前で遊ばなかったらもうOKとかないから。
道路族は性根が腐ってるのが顔に出てるし悪知恵ばっかり働かせて学習能力ゼロだから存在が迷惑なんだよ

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:01:33.21 ID:DPbM7mNO.net
道路遊びするか室内でわざと窓開けてでかい声で話すのやめてくんないかな。
こっちが外に出たらわざわざブラインド開けて確認したり一回窓閉めときながらまた窓開けたりわざとなの丸わかりですよ〜。
あ、窓開けてるの気づかなかったからこっちの大きな独り言が聞こえてたらごめんなさいねぇ。

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:04:54.19 ID:DPbM7mNO.net
うちのところは親がいても注意すらしない。管理会社に苦情言ったらやめたのは数ヶ月だけ。で、また再開。

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:07:13.52 ID:PfBAxdfQ.net
今日はアホ小学生(中学年)とその友達?(たまーに見る)とガキ二匹がうるさかったな
ガキがピコピコハンマーで道路叩いててマジうざ
最近は道路遊びじゃない時も笛ピーピー吹きまくっててクソうざ
道路族の親ってしょーもない玩具ばっか買い与えるよね
アホ小学生お前は一つ学年上がったのに全く成長してねーな
体ばっかでかくなって精神が幼児じゃねーか
春休み毎日道路遊びでどこも行ってないから学校で惨めな思いでもしたんか?
ガキしか遊び相手いないしガキが出かけてたら家で暇こいてんだろーから
習い事でもしろよ
ボール遊び好きなんだからサッカーとかさ
まぁあんなコミュ障のへたれじゃすぐ辞めちゃうだろうけど

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:44:26.95 ID:LBuJFFH8.net
道路遊びの子供は実年齢より中身がかなり幼い
いつまで経っても羞恥心が育たないようだしね

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:27:02.53 ID:kUQpCDNQ.net
道路でもそうだけど、敷地に関する意識がまるでないよね。
人の敷地にまであがりこんで鬼ごっことかボール遊びとか。
しかも、長時間とかありえない。
キックボードとかってすごい音するのに、配慮がまるでない。
何言ってるか分からないような奇声はりあげながら何往復もするなんて耐えられないよ。
前に注意したら「細かいこと言っちゃって」みたいな顔してたけど、何時間も目の前の道路で乱痴気騒ぎされてるのに
細かいわけないだろってかんじ。
その人の両隣とかお向いさんもやばいの知ってるから言わないし近寄らないって言ってた。
「言わない=なんでもやっていい」って腹なんだろうね。
でもそういう人ってなぜか自分と同じにおいをする人を見つけるのが上手。
価値観が合う道路族を仲間にして毎日楽しそうだよ。
楽しめば楽しむほど敵を作っていると思う。罰があたればいいのにね。

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:35:17.28 ID:lbSHk3PU.net
土日は車で出掛けることが多いんだけど、駐車場に入ってくと道路族のガキ共がうちの子誘おうとして群がってくるんだよね……
マジでうちを巻き込まないでほしい
適当に理由つけても食い下がってくるから「道路や駐車場で遊ぶならうちは駄目」って言ってやった
我が子は遊べなくて泣き出すしなんだよこっちが悪者かよksg

6時過ぎまでギャーギャー騒いでやがるしほんとなんなのあそこの親

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:37:07.07 ID:lbSHk3PU.net
ていうか小学校では教えてないのかな
苦情言っても意味ないかなあ

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:03:24.00 ID:Ld50fUSL.net
小学生のうちはまだわからんかもしれないけど中学生になってもわからん状態だとド田舎のヤバイ地域からきた人間だよ

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 07:34:58.34 ID:qNve9cZs.net
普段から公園で遊ばない生活だから親が休みの日でたまにしか公園に行かないから
子供にとっては大イベントなのかな?

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:22:02.86 ID:C8CW2/1B.net
住宅街でギャーギャーバンバン生活音でない音をまき散らす方が当然非常識
とりあえず学校には具体的にアホ親子がどこでどう迷惑かけてるか伝えた方が良い
もう新学期になるね、いい機会なのでガキ共の名前も新担任に知ってもらいましょう
連中ご近所が何も言わない=許してくれてると身勝手な斜め上の解釈するから
我慢して黙ってるのは損だと思うわ正直こいつらなんかにエネルギー使いたくない
けれど大事な時間を踏みにじってるのがアホ親子なんだから駆除したい

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 13:35:38.87 ID:I8W1kXsj.net
>>24
私も小学校で教えてるのかな?って昨日疑問ながらに苦情の電話してみたけど
ちゃんと話聞いてくれて「そういったことはしないよう指導しているのですが
行き届いてないみたいですみません」って謝られて恐縮してしまった
一体どこまで学校にお願いできるか分からないし電話していいのか分からなかったけど
もっと早く連絡しとけばよかったなぁとちょっと後悔
生徒の名前が分かってれば名前伝えてもいいし分らなければ遊んでる場所を
伝えるだけでも指導してくれるっぽい
・・・いい先生に当たっただけかもしれないけど苦情言うだけ言ってみるのはいいかも
そして学校で言われているのに遊んでるのかあのクソガキは!と呆れが止まらない

近隣トラブル相談受け付けてる市の窓口にも相談してみたけど
「市では直接介入できません。近隣の方々(自治会含む)での解決をお願します」
って返ってきた時にはげんなりしたなぁ
近隣では解決できないからこそ相談しているのにね
元々そんなに期待してたわけじゃないけど一体どんな近隣トラブルなら
解決の手助けしてくれるんだろうと思ったわ
「但し建物や車に損害がありました時は損害賠償の手続き云々〜市役所にお越し下さい」
とも言われたけど被害出ないように相談してるのに結局何かあってからでないと
どうにもならんのかなって頭抱えたよ
何かあったらそれこそ警察に通報するというのに

29 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:16:52.77 ID:rUehHa5F.net
我が家の幼稚園児はちゃんと道路で遊んじゃダメということを教わっているらしく、口にすることがある。
道路族の親はそういうことを打ち消してるんだろうね。自分達さえ良ければいいって考えってどこから沸いてくるんだろう。

あぁ、今日もうるさい。リビングの戸を閉めきってTVの音量30で対処。

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:19:15.79 ID:XoTtzMSI.net
また絶叫が始まったよ
ゴミ当番サボりやがってクソババア

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:34:42.56 ID:XoTtzMSI.net
うるせえなあ
絶叫しないで遊べないのかよクソガキは

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 17:16:36.41 ID:AggEANmN.net
たすけてぇぇぇー!!アァァアアアアア!!キィィアアア!!ギャアアアアア!!
ギョエェエエアア!!たすけてぇええ!!キィイイイイイイ!!アアアアア!!ギャンギャアア!!
ってさっきから大勢でまるで殺されるような絶叫だよ。うるさいよ。

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 17:26:05.02 ID:qs/0GLCh.net
学校に通報(というか相談や苦情)言った方は
名前出しましたか?
匿名だとちゃんと向き合ってもらえないんだろうか
一応、生徒指導の先生と話したけど
たまり場になってる家の具体的な住所や
被害とか挙げても「はぁ…」みたいな気のない返事だった
で案の定、うるささは変わらない

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 17:47:46.46 ID:AggEANmN.net
>>33
私の場合は、学校に指導の協力をお願いするときは、こちらも名乗ってるし、遊んでる子達の名前も伝えてる。
今は保護者が道路で遊ばせている家が多いので学校から道路で遊ぶことを注意できないって言われたこともあったし
その子達を呼び出して道路で遊ばないよう注意したやり取りを後日報告してくれた先生もいた。
対応する先生によって対応が違うことも多いのかも。
どっちみち道路で遊ぶことは他人の迷惑になるし危険だし他人の家のものに危害を加えることも悪いことだと誰かが教えなきゃいけない。
でも、親はモンペだし、近所の人の言うことを聞かないんだから、先生にも協力をお願いできるといいんだけどね。

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 17:56:22.99 ID:I8W1kXsj.net
>>33
自分の場合は聞かれたら答えるつもりでいたけど尋ねられなかったので
自分の名前と住所は言ってないです
先生によっての温度差があるのかもしれないですね
個人的には女性の先生の方が心情を理解してくれるような気がします
その先生やる気ないのに生徒指導担当割り当てられた可能性がありそう

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 18:24:35.37 ID:jpEID3Ve.net
先生自身が実は道路族かもしれないしね
我が家の近所に住んでる道路族は両親とも学校の先生だからね……

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 18:27:13.14 ID:C8CW2/1B.net
残念ながら当たり外れがあるのかも…
こんなこと家で教わるのが当たり前で学校にお願いするのは筋違いと思いますがと
心底困ったように伝えて道路遊びバカ一同の指導をお願いしてますね(実際困り果ててるがw
ただこいつらいつもの道路から違う道路にうつって遊んでたのが最近分かって
全部根っこから叩き潰さなきゃダメと思ってガキの名前と自分の名前も伝えてる
匿名で苦情言ってた時も対応が早かったので、学校先生によりけりとしか言えない
現場に駆けつけてもらって注意してもらったのは大分効いたみたいで
道路族仲間の中で亀裂が入ったみたいで一部のガキは道路遊びしなくなった
というか向かいの道路族一家の家にすら来なくなった
下校時のパトロールを有志でやってるので、子供たちの迷惑行為もついでに
見回りできればいいんだけど難しそう
道徳社会科の授業、学級会の議案で子供たちで考える時間を作ってほしいわ

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 18:38:06.58 ID:I44SVtzb.net
向かいの道路族(ボロ屋敷だけど持ち家で商店やってる)が
家族や客の車をうちの賃貸のリビング真横に駐車させる。
一度、警察から注意してもらったが、「こっちは何十年もこのスタイルでやってるんだから悪くない」と言ってたらしい。

部屋見学に来た時は、老夫婦二人でやってるからうるさくないと聞いたんだけど、
孫から曾孫までゾロゾロ遊びに来るし、そこの婆さんの声がバカでかい。

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 18:53:03.55 ID:Ld50fUSL.net
今日うちの真横でドリブルしながら歩いてく子連れが何組もいたんだけど

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 18:54:13.14 ID:+orG4+kF.net
>>32
即通報

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 19:07:40.04 ID:Ld50fUSL.net
>>33
「○○地域の者」で大丈夫だよ。
学校に連絡する場合は現場まで先生達にすぐ来てもらって現地で直接指導+散らしてもらうのが一番いい。

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 19:13:04.41 ID:Ld50fUSL.net
>>32
110番しても自分の素性名乗らなければ相手には伝わらないし、近所の誰かくらいしかわからない。
場所聞かれたら相手の家の住所を伝えればいい。
助けてって言ってるなら通報してあげるのが人の優しさですw

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:15:14.45 ID:XchP3DbE.net
今日もうるさかったぜ
アホ小学生お前が普段遊んでる風景クラスの子に見せてみろよ
特に女子になw失笑ものだろうよ
ていうかうちの所の道路族のガキの親って面倒見るの面倒くさいから
アホ小学生に面倒見させてそうなんだよね
アホ小学生は利用されてる感じ、まぁ友達居ないっぽいしぴったりだね

道路族ってさ
家でガキに騒がれるのうるさい、公園連れてくの面倒くさい
とかで道路遊びさせてるの居るけど
だったら何で子供作ったのって感じなんだけど

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:17:26.93 ID:PX8dpvDA.net
もちろん複数グループが居るのだが1グループがこの春去ってってくれた。
ただ残りのグループが今日もさっそく出て来てた。
奇声、大声、乗り物ガーガー雨以外毎回といっていいほど出てきて相変わらずウザい。

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:20:12.55 ID:Ld50fUSL.net
近所なら代わりに通報したり声かけてあげれるのに
そういうサイト作りたいわ

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:24:05.80 ID:AggEANmN.net
>>40
>>42
ありがとう。ボールを他人の車にぶつけながら親子で騒いでる時だけでもう5回ぐらい通報してるけど
その度に親達が警察官を囲んでキンキン声で文句言ってるのを見ていて疲れた。
で、警察官が去ったらそのまま馬鹿騒ぎを継続する流れ。本当に恥知らずすぎてどうしようもない。
あんなの子供がまともに育つ気がしないよ。

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:24:47.33 ID:qs/0GLCh.net
>>33の件にレスありがとうございました。
対応は先生によりけりとは言え
やはり名乗った方がよりベターのようですね
現場を押さえてもらえるのが効果的とのこと
大騒ぎとドリブルが始まると動悸して頭が混乱してうまく話せるか
分からないけど頑張ろうと思いました。
ありがとうございました

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:44:48.55 ID:C8CW2/1B.net
学校へ伝えたいことを紙に書きだしてみたらどうでしょう?
箇条書きでも良いけれど、文章にしてみるとパニくらないかもです

49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:55:01.00 ID:qs/0GLCh.net
アドバイスありがとう
落ち着いているとき紙に書いて準備しておきます

50 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:29:36.49 ID:AOnMZ2pr.net
お向かいの○川さん。

3人の子育てが大変で子供が言うこと聞かないのもわかっていますよ。
こちらも二人いるんですから。
でも道路で遊ぶ時代ではないし、実際家屋や車にボール当てられたり、
リビングの真横でドリブルや大きな声で騒がれるのは迷惑ですよ。嫌なものです。
やめていただくよう丁寧に少しお願いをしただけで、そこまでおへそ曲げてつんけんするんですか。
お子さんの態度が日に日に乱暴になってきたので、我が家のこどもたちは遊びたくないそうです。
道路族なんて呼ばれないように、お互い親は気を付けましょうよ。
時代に合った育て方が一番こどもたちにも良いようですよ。

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:39:26.88 ID:uWdEISEU.net
T字路の坂で乗り物でガーガー遊ばせたり、道路でローラースケート、キックボード、縄跳び等をしたり、奇声をキーキー発したりしてうるさいし危ない!

うちの子供と遊ばないでください マネさせたくありません!同類の仲間だと思われたくありません!

あなたの子供への興奮した罵声聞きたくありません!

あっちいけ!!

52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:37:25.16 ID:fEucq65O.net
通報される時点でもう何かしらやらかしてるんだから前科になればいいのに。
ここ見てたら前科持ちになってもいいような道路家族が結構いる。

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:17:16.94 ID:UP17eXT2.net
小学生の見送り後の井戸端で母親達は子供がずっとギャン泣きしても
離れたところで完全無視きめこんで大声でおしゃべりに夢中
井戸端会議は完全に大人道路遊びだな
これじゃあ子供も騒いで近隣に迷惑かけるのが悪いことなんて学べんわな

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:27:50.18 ID:oLegBzLY.net
うちの前で井戸端会議始めるから出かける気が失せる
しかも今日は晴れだしクソガキどもは新小1だから早く帰ってきてうちの前でバカ騒ぎするの目に見えてるから憂鬱

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:33:29.21 ID:36fcFI1p.net
1、2回程度の迷惑行為では通報なんかしないよ。ほぼ毎日道路で遊んだり薄暗くなっても
幼児や小学生だけで遊ばせてるし親が居たとしても役に立ってないくて井戸端会議に夢中。

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:36:20.81 ID:pYuOjnPj.net
>>49
最近はホームページやブログを開設してる学校も結構あるから
とりあえずメールしてみるって方法もありますよ

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:54:57.34 ID:Gi1RZyz1.net
道路族って自己中過ぎる

近隣住人にもっと配慮すべき

みんな遊ばせてるからいいじゃん!じゃダメ

子供を言い訳にするな

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 13:01:04.97 ID:lY/2L8e6.net
建売りゴリラ見てる〜?
特定して会いに来て〜

(ワッチョイW 0701-G+K4)
ID:W0uwiK5k0
...
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■146軒目

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1459592722/l50

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 14:53:44.82 ID:54INL6jY.net
>>39
それうちの近所のバスケ馬鹿クズ兄弟と同じだよ
ドリブルしながらぐるっと一周してくるから有名になって通報されたみたい
住宅街だけど車がそこそこ通る道路もあるのに何考えてるんかボールないと死ぬのかね

60 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:01:58.36 ID:7d2BdgcP.net
>>51
坂で奇声発しながら乗り物ガーガーゴーゴー本当にうるっさいよね
親は親で響き渡るような大声で井戸端してるし
若いママもいるけどもうすでに図々しいオバサンそのものだなーと冷ややかな目で見てるわ
目障り耳障りだからやつらがいないタイミングで出かけたいんだけど
いつまでも道路をウロついてるから、なかなか出かけられないのがストレス

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:33:04.76 ID:mDkaHq4T.net
いつものキチガイがローラースケートだけじゃ物足りなくなったのか
ローラースケートしながらバスケやりだした
Wで煩いわー

62 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:49:19.66 ID:Gi1RZyz1.net
人ん家の横でホッピングとか縄跳びとかさせるな

公園でやれ

ほんとうっさい目障り

親バカ丸出し育ち悪すぎ

公園に子供を連れて行って遊ばせている近所のまともな親達は、とっても道路族を軽蔑してる

ああいう風になりたくないね。スラム街みたいだねってね。

63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:13:45.24 ID:w1LdHJi0.net
隣のダンナ、自己愛性人格障害のキチガイだから
奥さんが子どもを連れて出ていってくれた

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:25:14.52 ID:sXXozjE9.net
12名の狂ったような奇声絶叫と共に、床から地鳴りのようにドスドスドンドン響くボール音。
何時間も耐えて拷問のよう。
今日も父親が熱血サッカー指導。
高く飛んだ球が他所の家の木に命中して花がボロボロ落ちてきたけど全く気にしてないで続けてる。
こんな毎日で、本当に人が住む場所じゃない。

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:32:14.15 ID:FYJZnYqA.net
他人のアパートの駐車場で円陣組んで
子供に自転車走らせている馬鹿親
目の前の注意看板も読めないのかよ
全部ひらがなで書いてあるだろ
子供と一緒に幼児塾でひらがな習ってくれば?

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:05:03.82 ID:FYJZnYqA.net
さっき元凶のアパートの住人が帰って来た
こいつのせいで近所の奴が集まって駐車場で子供を遊ばせる
父親も休日に子供を駐車場で遊ばせるイクメンwアピール馬鹿だし
救いようがないわ

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:35:00.39 ID:oLegBzLY.net
外からドンドンって振動してるなぁと思ったらクソガキどもがうちの敷地に侵入して奇声あげながらうちの北側の裏手の外壁を叩いてる音だった
裏手は偶然人が入ってくることがない作りだし、防犯砂利敷いてるところを何度も往復してたから録音しといた
手を伸ばせば届く密集地で境界にフェンスがないの本当に嫌だし、購入する前に道路族の存在知ってたら絶対住まなかった
小学校のホームページみたら電話番号しかなかったけど、激怒してるから冷静に説明できる自信ないわ

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:42:56.53 ID:UlIfqh5+.net
>>55
まさにそう。暗くなってもそうだし

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:44:21.29 ID:UlIfqh5+.net
>>54
分かるわ。

70 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:46:26.25 ID:IZx2il0h.net
叱らない子育てだかなんだか知らないけど
他人様に迷惑かけてる事実をどうすんだ
うちの前で遊ぶなよ迷惑だし危ない!
心が狭いとかいう奴いるけど、十分我慢してあげてるんだからね

71 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:50:49.06 ID:sXXozjE9.net
ボールが車に何度もぶつかったのを見たし二階の窓まで飛んできて恐怖を感じたから通報したけど
注意されても何事もなかったように絶叫サッカーを続けてる。
親は疲れたのかタバコ吸って路上で寛いでる。
花の鉢を倒されて敷地に入られてる家は無言で鉢を戻したけど道路族に何も言わない。
道路族親が傍に来ても目も合わせず挨拶すらしないから、良く思ってないし関わりたくないんだろうな。
子供の年も近いけど一切遊ばせないし。
警察官に「はぁ?誰だよ」って詰め寄ってるモンペに関わりたい人なんていないか。
あと一時間ぐらい続くのかな。本当に煩くて辛い。

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:53:37.61 ID:fd23WRQf.net
>>67
うわぁとんでもないクソガキだわ
人の家の壁がんがん叩くとか完全に頭おかしすぎる
警察に通報しても全然良い案件な気もするね
たぶんそういうガキってフェンスあってもよじ登ってくる気がする
どういう育て方したらそんなことする子供になるんだかさっぱり検討つかんね

小学校ってホームページにメールアドレスとか
お問い合わせフォーム載せてないのかもしれないね
うちのところもそうだった
ページ自体かなり簡易だったし本腰入れてない感じ
メールアドレス公開する脅迫メールとか届いたりするから
そういうの防止だったりするのかなって勝手に思ってみたり

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:22:09.52 ID:sXXozjE9.net
>>70
「心が狭い」とか言ってる心の広い人の家の窓の前にこの道路族を送って差し上げたいわ。
自治会の役員が道路遊びは迷惑になるから公園でとお願いしたら反論してきた人達。
こういう騒ぎの度に通報してたら毎日何度も通報してなきゃいけないし
だから毎日が我慢だし、もう何年も我慢してる。こんだけ我慢を強いられた上に心が狭いと批判されるとか。

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:34:00.77 ID:7d2BdgcP.net
>>70>>73
本当だよね
「ここだとあの人(私のこと)がうるさいからあっちにいこう」とか馬鹿親が言ってるけど
うちのリビング前から駐車場のほうに移動しただけで、十分うるさいですから!
長年ずっと我慢してやって今だって我慢してやってるのに、なんで悪者扱いされなきゃならないんだか

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:40:46.82 ID:oLegBzLY.net
>>72
確かに小学校のホームページは簡易だったなぁ
ブログもあったけどコメント欄なし
14:30から現在進行形で外壁のすぐ近くから奇声が響いてきてる
小学校で淘汰されればいいのに

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:59:26.44 ID:w1LdHJi0.net
隣の子のボールの音で鬱になりそうだったから
警察に相談して注意してもらったんだけど、
次の日から夜の9時過ぎまで家の前でボールをつかれ、
週末には夜中の2時まで窓全開で宅飲みして仲間と大騒ぎ。
さすがに他の家からも苦情が出て、
その後は少し治まったけど、
馬鹿は反省せずに、逆恨みで何をしてくるかわからないから怖い。

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 20:46:39.62 ID:QJx+5xnc.net
今日は静かだったけどアホ小学生が
ガキの家から走って出てくるのが見えたから家で遊んでたんだろう
どっちにしてもとっとと子離れしろよカス
リロードして書き込み見たらうちなんて全然マシなのかと思った
やはり道路族という言葉の知名度が低いね
テレビ見ててもゴミ屋敷とか鳩男とかで道路族なんて全くやらないよね
もう交番とか地域の掲示板に「道路遊びは犯罪です」位の
ポスターが貼られる位じゃないとダメだね
まぁ実際犯罪だし見せしめにどこかの道路族逮捕してくれないかなぁ

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:12:12.21 ID:Gi1RZyz1.net
道路族ってわかる前に会話して、感じのいい人だなって思っても

道路族ってわかったので軽蔑します。道路族のしてる行為、それができる神経のあなた大嫌いです。

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:25:42.87 ID:54INL6jY.net
今日歯医者帰りに道路でドッジボールをしているガキ発見
ほとんど通る道じゃないけど、道路族は消えてほしいので注意した
その前に「こんにちは」ってあいさつしたけれど6人とも無言
道路は遊ぶ場所じゃないよ?ボール遊びはうるさくて迷惑だよ
道路での遊びはとにかく危ないからやめなさいって言ったけど無言無表情
さっきまでの勢いどうしたよポカーンと全員バカ面叱られたことないの?
周り見たら新しいかんじの家が数件並んでた多分みんな道路族なんだろうな
その足で公園行ったらサッカーやったり遊具で遊んでたり子供いっぱいいた
賑やかなだけで決して絶叫したり奇声あげて威嚇したりなんてしてない
たかが10年も生きてないのに普通の子と道路族の子ってすごい差がある
道路族の子供憎たらしくて大嫌いだけど、ほんの少しだけ可哀想に思った

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:29:46.77 ID:15x8ERNg.net
保護者が堂々とうちの敷地に入ってくるのが本当に気持ち悪い
なんか話声がするなと外見るとカースペースの中で子供遊ばせたり
井戸端の円陣組んでたりするし酷いときは座り込んでる
なんていうか基本的な常識がまるで違うんだよね
普通は他人の敷地なんか入りにくいし用もないのに入るものじゃないと思うけど
あの人達道路族の図々しさはなんなの?

81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:22:15.18 ID:DU/3ORxy.net
曲がり角のすぐそばの道路族はひかれたいの?
かわすの無理ゲーなんですけど…
2時間くらい後に再度通ったらまだ遊んでた
中学生が5〜6人いて誰も危ないから辞めようと言わないのか
ほんとに危ないからやめて欲しい

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:44:13.17 ID:3f7zhA69.net
>>80
保護者が平気で入ってくるのってうちだけじゃなかったんだ

近所の子供がうちの子供の古いおもちゃを壊して親子で謝りにきてそれはいいんだけど、その前にそのおもちゃがある所まで入ってたことについてはスルーしてて不信感があったんだ
それで防犯カメラをつけたら親子で時には夫婦揃って子供と当たり前のように遊んでた
もうびっくりと言うか言葉が出なくて

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 00:02:33.95 ID:DQAPcmcQ.net
うちの庭は道路から1メートル高いんだけど、
ボールを取りに父親がよくフェンスをよじ登って
庭に侵入してたよ。
ハーブとか踏んでもお構いなし。
近所付き合いがあったら一言あったかもしれないけど、
犬猿の仲だからこっちも勝手にどうぞって感じだったね。

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 06:29:59.38 ID:1bays8ZG.net
本当にさあ、消えてくれないかな
公園なんて歩いて3分で行けるだろ?

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 08:05:58.40 ID:b5GrkCkD.net
このスレ、一昨年くらいからウォッチしてるけど、書き込まれる事例がどんどん悲惨になっているような。
特に親。

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 08:19:56.02 ID:LCuhNnmY.net
雨の日は道路族がいなくて、静かで落ち着く

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 08:22:28.83 ID:XkVQ+D5y.net
>>79
わかる、道路や駐車場は遊んではいけない場所だって教育されてないから本気でわからないみたい。
前住んでたマンションで、マンション前の道路や敷地内駐車場に常駐してボール遊びやゲームしてる小学生グループがいて、
車の出し入れの時にあまりにも危険だから「ここで遊ばないでね、道路や駐車場は遊ぶところじゃないでしょ?」って注意した。
そしたらキョトン、とした後「はあ?!なんでここで遊んだらダメなの?お母さんに言いつけてやるんだから!!!」って逆ギレしてたよ。
登下校ルート上にもなっていて登下校の際にも荷物をマンション壁に投げつけたりいろいろやってくれたので学校に電話したらおさまったよ。
登下校中の問題は学校の管轄だから、って即対応してくれたけど下校後の問題行動の場合はどうなんだろうね?

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 08:35:42.35 ID:mqa5jsHd.net
今日は道路族のガキの入学式。雨でざまぁ。
どうせすぐ汚すんだろうが、初日から雨で濡れてしまえ!!
もうあいつらの上だけ常に雨でいいのになぁ。

89 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 09:13:07.34 ID:DQAPcmcQ.net
隣の馬鹿親、近所の国立医大の教授に注意された時も
「出るとこ出てもいいんだぞ」って言ったし何様だよ

90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 09:17:55.40 ID:b5GrkCkD.net
>>87
なるほど。登下校は学校の管轄ね。下校後は親の責任。
切り分けないと先生の仕事も際限ないものね。

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 09:47:37.90 ID:1bays8ZG.net
同居してる息子夫婦と孫と一緒になって毎日ギャーギャー騒いだり人の家、車にボール当てまくってるくせに他人の子供が道路で遊んでたらうるさいと怒鳴り散らしてくるクソジジイ
長く住んでるからかボケてるか知らんが本当に自分たちの敷地だと思ってるみたい

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 09:51:06.79 ID:LCuhNnmY.net
道路族に反対の人達だけが住む住宅街に引っ越したいです

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:33:47.50 ID:PH29JN4K.net
>>33
公立学校と地域の間の問題なら教育委員会に申し出るべきですね
自分はきちんと自分の住所氏名を名乗って相手を特定して言いましたよ
教育委員会の対応は誠実でしたね
校長に伝えて各生徒に聞き取り調査をしてくれたようです
校長が直接見に行くとプレッシャーもかけてくれたようです
闘う意思を見せなければ常識のない道路族には対応できませんよ

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:45:08.78 ID:fJlgEPK0.net
今日は一日雨です(*^_^*)

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 13:26:21.13 ID:Q/rNehg3.net
雨だ
すごく体が楽で、普段は身構えて疲れてるのがわかった
家でくつろぐって感覚最高
楽な日の方が少ないから忘れてた

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 13:46:02.32 ID:1bays8ZG.net
>>92
同列に語っちゃいけないけど道路族も保育園みたいに国会で取り上げてほしいレベル
とにかく何でもいいから話題になって批判意見がバカ親たちの目に入れば少しは良くなるだろう

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 13:46:37.75 ID:1bays8ZG.net
同列に語っちゃいけないけど道路族も保育園みたいに国会で取り上げてほしいレベル
とにかく何でもいいから話題になって批判意見がバカ親たちの目に入れば少しは良くなるだろう

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 13:46:51.58 ID:1bays8ZG.net
間違えて安価付けてしまった

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 14:09:10.48 ID:DQAPcmcQ.net
何年か前にテレビで
「キャッチボールが禁止されている公園が増えてきているから、
道路でやってもいいという条例をつくろうって
話が教育なんだかで出ている」って聞いて
文科省に抗議のメールを送ったことがある。
義家議員の発言だったかな?
あまりよく覚えてない。

100 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 15:13:17.56 ID:b5GrkCkD.net
雨が上がってきた…体と心が硬直してくるのが分かる。

101 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 15:20:07.04 ID:Ffq3rPNZ.net
>>82
>>80
うちも親が入ってきたわ。
我が家は北に道路、南に小さな庭があるんだけど、子どもと庭で花を植えてたら道路族の子どもが庭に入ってきて、母親も入ってきた。
もちろん目が合うんだけど、子どもに「行こ。」って言っただけ。
人の家の敷地(他人の家の横の通路を通って庭まで)に侵入しても何とも思わないから本当に呆れる。
どこかで見たんだけど、3歳くらいで道路、歩道の区別は付くって書いてあったから、あの母親ともども保育園からやり直せって思う。

102 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 15:24:02.71 ID:Ffq3rPNZ.net
>>99
今まで大丈夫だったキャッチボール禁止になるのも、道路族みたいなルールを守らない輩がいたからだろうね。
で、公園使えないから道路で、って間違ってる気がする。

103 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:18:25.89 ID:nSGx98iJ.net
マスコミで道路族特集放送してくれないかな。中学生(三年)にもなるのにまだ道路から離れられないんだよね。

104 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 17:48:34.96 ID:EZL+QhoG.net
>>1


東京メトロ 全車掌対象に「緊急停止訓練」実施へ ベビーカー事故を受け全車掌対象に「緊急停止訓練」実施へ

 東京メトロ半蔵門線九段下駅(東京都千代田区)で4日、電車がベビーカーを挟んだまま発車した事故で、
東京メトロは5日、全ての車掌を対象に、回送電車を使って非常ブレーキをかける緊急停止訓練を実施すると明らかにした。


http://mainichi.jp/articles/20160406/k00/00m/040/038000c

105 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:21:06.16 ID:DKOacg7b.net
>>103
中学生しかも三年生にもなって道路遊びとか本人も恥ずかしくないもんかねぇ
人間として大事な羞恥心をごっそりお腹の中に忘れてきたとしか思えない
友達がいないから外に遊びに行くことも出来ずに部活にも馴染めずで
家にいても勉強したくないから結局外で迷惑行為に走るんだろうか
15歳位になると力も相当ついてくるから音の反響がますますきつそうだね・・・辛い

隣のバカガキも今年から中学生だからこれを機にやめてくれればいいんだけどと
期待しつつ継続して遊びそうで不安
サッカーしたいならサッカー部に入ってグラウンドで全力出して家では休むだけにしてほしい
ただあまりにも下手過ぎて馴染めなくて結局家の周りで自己満足サッカーしそうではある
今までは学校への苦情を戸惑ってたけど一回してからは吹っ切れたので
道路サッカー続くようなら学校に定期的に連絡しようと思う
しかしどんなに考えても道路でボール蹴って何が楽しいんだかさっぱり分からぬ
「俺の華麗なボールさばき見てくれ!」なんだろうか超ヘタなんですが
親も一緒になってやってたりするけど「俺達こんなに仲良い親子!」のつもりかもしれないが
他にすること行く場所ないんですかね?とかしか思わないのですけど

106 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:03:08.87 ID:vzOlryFc.net
今日は雨止んで18時前位にガキが出てきて新人道路族のガキと
少し騒いでたよ
新人道路族のガキもすっかり毒されちゃってアホになっちゃったね

中三で道路遊びはやばいね(うちの近所にも居たけどね道路遊びというか溜まってた)
来年は受験もあるし高校生にもなるしバイトもできるようになる歳だぜ
小学生(マセた女子かな)だって友達と電車乗って遊びに出掛けるよ
あいつらは冗談抜きで脳に欠陥がありそうだから
何かを蹴ったり投げたり叩いたりするような単純なことしかできないんだよな
上のほうにも書いてあったけど公園で遊んでる子供と道路族の子供ホントと同い年か?と思うよ

107 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:06:37.34 ID:dyQ0H+hZ.net
いつも同じ仲間としか群れてないから成長しないんだよ

108 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:39:39.83 ID:vzOlryFc.net
こんな時間に新人道路族とその友達みたいなのが井戸端してるよ
その横でガキが騒ぎまくり信じられない

109 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:19:25.00 ID:hmCsPwyM.net
極端な話、子供って親が言うんだから間違いない絶対正しいと思ってるよね
始めは子供のまわりには見本にする大人って親達やジジババくらい
この人達が完全におかしいと子供もそりゃおかしく育つだろうと思った
バカ親達が外の大人の介入を許さないから軌道修正できないまま大きくなる
誰もがはじめから立派なお母さんお父さんできるわけじゃないやん?
人の助言や手助けがあって気づくこともいっぱいあるし有難いと思える
道路族ってこういうの完全に欠落してるでしょ何であんな偉そうなの
なんも知らんでなんも感じずに生きてきたから偉そうなんだろうね

110 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:23:50.36 ID:ufi/vqL7.net
雨風凄いから出てこないと思ってたけど甘かったわ
小雨になったら出てきて大雨になったら家で騒いでをずっと繰り返してた
どこにいても本当にうるさい

111 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:41:17.21 ID:0N3t4JJB.net
子供たちと本気になって鬼ごっこしている母親がいる。駐車場を歩いてたら横(死角)からいきなり飛び出されて唖然とした。妊娠中でとっさにお腹をかばったけど、ぶつかってたらと思うとゾッとする。

112 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 08:29:15.97 ID:dNUOdf2k.net
三世代道路族なんだよね。ババ・母容認してるからこちらがいくら注意してもずっと道路から離れられない。
決まった友達か小学生の兄弟姉妹と道路で遊ぶ。体格はもう大人。声変わりしてうっすらヒゲが生えてるのにね。
地域で子育てなんて全く思えないよ。地域に迷惑かけ通しだから……。迷惑だから日本国中の道路族いなくなって欲しい。

113 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 08:35:56.34 ID:Wp7Ni2qL.net
朝8時過ぎにもうガキが出てきました
ローラースケートやってます
朝忙しいのに車で通るのほんと邪魔
ここんちのガキ二人は親に路上に放置されてて有名
親がヒステリックによく子供にわめいている
もう基地外で近所の有名人、裏で近所に軽蔑されてるの本人知らないらしいwwww

114 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:29:21.57 ID:bZgRvYbb.net
自分が迷惑をかけているのに逆切れする道路族って怖い。
こっちだってちょっとやそっとじゃ近所の子になんて注意しないんだよ!
だいぶ我慢していってるのに、仏頂面して無言とかないわー。
しかも注意しても何回も繰り返すんだよね。
しつけされていないから仕方がないのかな。親が悪いと思う。
腰が低い人に限って「いつもすみません。」って言ってくれるけど、そもそもそういう家は
うるさくない。たとえ何かやらかしたにしても、わざとじゃないんだって納得できる。
でも、道路族は迷惑上等!でふてぶてしいから頭に来る。謝っても不満そうな顔がすべて物語っている。

115 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:19:35.76 ID:7R+PEoBY.net
>>114
うちの道路族と全く同じだよ
道路に放置するのって保護者(親・祖父母)が率先してるんだよね、保護者は井戸端に必死
自分らのエゴのためなら周りに迷惑かけても当たり前
むしろ迷惑行為だとは微塵も思ってないし、迷惑行為を注意されれば逆ギレして嫌がらせもしてくるなんてまず親になってはいけない
理解不能な思考回路で迷惑行為を正当化して、注意や自衛したこちらが悪者キチガイ扱いされてしまう悲しい世の中
裏手まで入り込んで外壁叩いてくる悪質さだから一族そろって厚顔無恥って言葉がぴったり

116 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:35:21.68 ID:bZgRvYbb.net
>>115
「細かいことを気にする神経質な人に因縁つけられました。子供の声が害だって言うんですよ!」みたいな感じで逆切れするよね。
一回注意したら数日はましになったけど、子供がこっちを意識して不満そうに静かにしてた。
文句言いたいのはこっちだし、そもそもずっと我慢していたのになんだその顔は!って感じ。
子供の朗らかな笑い声じゃなくて、おかまいなしの奇声といえる大声で自己満笑いにしか聞こえない。
地球が滅んだって絶対生き残りそうなふてぶてしさがある。
2戸以上の家が道路で遊んでいると気が大きくなるんだろうね。頭も弱そう。
長期休みとか地獄だよね。次は夏休みだよ!長いよね。消えてほしいわー。

117 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:41:27.97 ID:Wp7Ni2qL.net
>>114
同意

118 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 11:48:56.41 ID:Wnv4hXAa.net
もう幼稚園から帰って来て騒いでいる
アパートの駐車場で自転車の練習なんかさせるなよ
うるさいし迷惑なんだよ非常識馬鹿親共め

119 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 12:56:47.35 ID:dNUOdf2k.net
子供なのに見下した目で見てくるんだよね。その家のしつけぶりが伝わってくる。法律で規制して欲しい。

120 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 13:07:58.87 ID:fQo9SrEg.net
小学生になったら習い事とか放課後児童クラブとか入ってほしいよね

121 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 13:11:14.50 ID:Dh6ulPsA.net
道路族の住所書き込めば?
何丁目まではいらないけど何市何処其処くらいまでは大丈夫でしょ
こんど堪忍袋の緒が切れたら書き込みますよ

122 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 13:46:02.99 ID:B9kBfodu.net
さっき終わったと思ったらもうまた始まったよ…
親はのん気にシャボン玉吹いてないで子供の奇声が近所迷惑になるの考えろよ
道路遊びほど近隣に迷惑かける子育てってないだろうな
親クズすぎ

123 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 13:52:16.20 ID:xmW5goex.net
>>121
書いたら何かのためになるなら書くけど
このあたりは戸数が多すぎて何の意味もないわ

124 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 13:58:04.14 ID:Wnv4hXAa.net
住宅街でシャボン玉って非常識だよね
天気の良い日で布団や洗濯物を干している家が殆どなのに
親子でシャボン玉していた馬鹿を思い出したわ
飛んで干している物に付いたら迷惑になるとか考えられないのかね
他人の立場でものを考えられないから馬鹿なんだよ

125 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 14:05:42.54 ID:D/3J6iyk.net
何回か注意してるんだけどまた同じことするんだよな
ベランダと塀の間で絶叫されると窓開けてるからまともに声が入ってくるし本当にうるさい
ハイツの入口に置いてあるゴミ収集庫の上に乗ってガンガンうるさいし凹んでる
これって管理会社に言えばいいのかな

126 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 16:03:20.96 ID:fZCPMQX/.net
始めの式が終わったのかさっそく騒いでる
学年も上がっただろうに、いつも同じ学年違いの面子で奇声、気持が悪い声出し放題

127 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 16:19:38.87 ID:fZCPMQX/.net
>>125
似たような状況だわ

128 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 16:29:20.61 ID:khdo0OtQ.net
ボスンボスンって音がするからなにかと思えばそこの家の2歳児にむかって大きいサイズのビーチボールを毒母が蹴る音だった。
そしたら姉がボールで遊びたいとでも言ったのだろうか、「ボールはダメよ!」と母。
え、今あなたが蹴ってたのは?

やっぱり頭がおかしいというか、障害入ってんのかな。

129 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 16:45:34.42 ID:BLVAyLrX.net
去年の話だけど
近所の道路族と同じ幼稚園だったせいで、私もその一員と思われてお隣さんに
冷たく当たられてた。でもうちの一番下も小学校に入ったので、やっと誤解が解けたらしく
あなたのとこは違ったのねごめんなさいねと謝られた。
まあ誤解もするよね。だって道路族、家はバラバラなのに
中間地点の我が家の前で毎日騒ぎまくるんだから。
ちなみにいまだ我が家の前でやる。うちの庭に咲いてる花や葉っぱをむしって、庭の土を掘りあげて
道路に放置していくもんだから、いつも私が片付ける羽目になっている。
やめてね、片付けてね、綺麗にしていってねと言ってもムダ。親たちもごめんね〜だけで
ムダ。

お世話になった幼稚園だけど、匿名で電話したい。

130 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 17:18:26.19 ID:Dh6ulPsA.net
>>123
書かれたら困るんですか?www

131 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 17:36:19.58 ID:WL1VTMeR.net
道路族に注意して逆ギレからの嫌がらせを受けていた一家がこの春転居
>>129のような理由で家の前を使われていた
善良な人が耐えきれずにいなくなり、道路族ばかりが残る現実に絶望した……

132 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 17:38:06.95 ID:xmW5goex.net
>>130
この辺りは何丁目まで書いても世帯数が4桁あるから
道路族に対して意味があるのか疑問な一方で
自分の住所を大まかにでも晒すことには抵抗があるよ

133 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 17:39:34.38 ID:fZCPMQX/.net
結構一軒家でも敷地あさりあるんだな
うちの方はアパートだけど軒下の土石で遊んでる
音が響いてうるさい 注意しても直らんからそのうち言うかもしれん

134 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 17:53:16.14 ID:/gDCOqfR.net
普通の子たちは公園で遊んで家に帰る時間からキーキー奇声上げて道路遊びスタートって…
ケジメのない躾のできない家庭だな
ここ犬も飼ってるけどしょっちゅう無駄吠えしてるし、犬も子供も躾できないクズ人間

135 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 17:53:42.17 ID:D/3J6iyk.net
>>133
わかる
塀とベランダの間は砂利だから通るたびうるさい

136 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:01:22.02 ID:Sj3Mi26f.net
せめて夕方のチャイムがなったら家に帰って欲しい
そんなことすら望めないとか悲しすぎる……

137 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:05:45.27 ID:khdo0OtQ.net
やつらは騒音を出さないと気がすまないのか?
声だけでじゅうぶん五月蝿いんだよ。

プラカー、ボールetc
公園行ってくれ。

138 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 21:38:30.23 ID:/tl1T+68.net
新学期になっても全く同じメンバーで下校
ほんと集団じゃないと生きていけないんだな

139 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 21:40:21.77 ID:/tl1T+68.net
駐車場や道路で集まるなって三回くらい注意してるんだけどちょっとしたらまたやるんだよね、中学生

140 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/08(金) 22:54:27.41 ID:VBhlRuZf.net
今日は
>>134さんの所とほぼ一緒だった
アホ小学生二人がガキが帰ってくる時間見越して出てきて
いまいち盛り上がってないボール遊び中にガキが帰ってきて大爆発だったね
新人道路族のガキも参加で今日はかなりうざかったな
前も書いたけど新人道路族のガキって前はほとんど見なくて
遊んでるの見ても静かだったのに道路族と遊び始めて多分一か月も経ってないのに
今では奇声あげまくりの立派な道路族に育ちました
いやー恐ろしいねぇ
道路族の犬は御主人様に似てアホでうるさいね
酷いときは1.2時間絶えず吠えてるし
あれ自分たちはうるさくないのかね

141 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 07:57:13.26 ID:NvUHRUD4.net
近隣に配慮のない道路族と犬飼いって共通点多いよな

142 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 08:06:39.11 ID:5SogJ5KG.net
気合を入れて注意したり、車を出すときに迷惑そうにして道路で遊ぶなという意思表示をしたり数年後、
やっと道路族が大人しくなって来たと安心してたのに、どっかから父子が遠征してサッカーしてるの見て唖然としたよ。

たぶん道路が見える近所に住んでる人で、ここは遊べる道路だから〜と勘違いしてるんだろう。微笑ましいとか全く思えない。早く終われ勘違いヤローとしか思わない。
そいつらは毎日じゃないだけマシだけど時々でもデビューしてしまえば道路族なんだよ。年々道路族に困ってる人増えてるけど、悪とされる日が来るのかな・・・。袋小路で毎日されてる人なんて辛いだろうなぁ。

143 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 08:23:56.46 ID:aYLNN64q.net
>>142
袋小路の場合だと共有の私道が道路遊びの現場になってて
他の私道所有者も一緒に道路遊びしてるか嫌だけど言いづらくて容認のせいで味方がいない
私道だから他者の介入が難しくて解決への道が困難なのも辛さの原因なのかなと思う
私たちから見たら袋小路はただの道だけどあいつらから見たら黄金の遊び場だよね
公道だろうと私道だろうと回りに住環境がある状態で遊べば迷惑なんていう
当然の話が通じない辺り脳内どうなってんだろうと呆れる
注意したって集団心理で人数多いから大丈夫ってなるんだろうな

前住んでた幹線道路沿いのアパートが懐かしい
車の音が一日中する位で今みたいに嫌な思いなんてしたことなかった
静かな環境のはずなのに道路族が騒いでるせいで台無しだよ

144 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 08:52:19.69 ID:NvUHRUD4.net
道路交通法に、道路で遊んではいけないっていう明確なものが欲しい。

145 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 09:15:40.16 ID:5UGsX5JO.net
>>144
刑罰が欲しいよね、1回通報されて警官が確認したら○万円とか
そしたらさすがにバカ道路族も止めるでしょ、自分達が損するから

今って春の交通安全週間とかで地元紙に幼稚園児が
「道路では遊ばないよ」と宣誓してると載ってたけど
近所のバカ道路族共の家の前でこの子らに大声で連呼してもらいたいわ
幼稚園児ですらわかるのにこの辺はジジババやバカ親が率先してやってる

今日も晴れ…泣きたい…

146 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 09:52:09.50 ID:gOKP/JWW.net
道路族に注意したら殆どの家がココで遊んでるのでって言われた。リビングから見えるしキチガイの奇声が響き渡るんだよね。敷地内で普通に遊べないのかねー。無駄に親子揃って声がデカイ。

147 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 09:53:54.82 ID:iqwLDjv7.net
私道に面してる所は絶対住んじゃダメだよね。あとその近隣もNG。
よく切り売り分譲地でそういう物件あるけどすごい異彩放ってる。たまり場になる雰囲気満載。袋小路は特に危険。

148 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 10:05:44.45 ID:iqwLDjv7.net
>>146
「あらそうでしたの。では敷地内に移動していただけます〜?」
で撃退

149 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 10:15:18.29 ID:Pp4F4SoC.net
道路族ってラインとかで遊ぼうとかやってるみたい

150 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 10:26:23.94 ID:gOKP/JWW.net
>>148 その様に言ったのですが訳の分からない言い訳ばかりで道路族と会話しても
通じない…。

151 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 10:29:13.64 ID:iqwLDjv7.net
>>150
困ったね
ガキは何歳くらいなの

152 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 10:40:56.81 ID:foZBVbKQ.net
袋小路
周囲の住宅を子供を守る塀やフェンスと勘違いしてるんじゃないかと思う
本来はそれは庭に作るものだし庭でも住宅街なら大きな声は控えるものだけど
曲がり角が近く視覚が多く駐車場出入り口になってる危険度の高い場所で親が自ら子供を遊ばせるとか感覚もおかしい
自分と他人とか公私の区別とか優先順位とか神経回路が何本も壊れてる

153 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 10:59:17.61 ID:Ip0A31XM.net
よく考えたら、音があろうがなかろうが
自宅のリビング窓から見える光景に他人が二時間以上も存在しているという状況がもう普通じゃない

154 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:03:29.77 ID:iqwLDjv7.net
窓開けても静か

嬉しい…泣きそう

155 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:05:31.24 ID:NvUHRUD4.net
隣の道路族のガキが、我が家の花壇の花や葉っぱをむしり取って、ままごとか何かをして遊び、
遊んだ後、我が家の花壇に残骸を捨てる

親は家の中にいて見てないし、
見てたとしても、子供がイタズラしちゃってすいませんの一言もないような奴

隣に一方的に配慮のないことをたくさんされ、我慢してる・・・

156 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:15:13.02 ID:gOKP/JWW.net
>>151 幼児から小学生まで多数。たまに中学生がキャッチボールをしてます。

157 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:20:01.95 ID:5UGsX5JO.net
持ち家だけどもう限界なんで現在新居検索中なんだけど
うちから車で2時間くらいの山奥に近隣からポツンと離れた家を見つけた
最低でも下見に10回以上は行きたいからちょっと躊躇してるんだけど
つい妄想しちゃうんだよね
ここなら晴れの日は家中の窓を開けて布団干して、午後からは
のんびりお茶飲みながら読書出来るかなぁ・・・とかね・・・
そんな当たり前の人間らしい生活がしたいだけなのに

158 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:34:10.60 ID:MLgwoA4a.net
1人ウロウロしてたり音が鳴り出すと一気に集まってくるよね
今日は9時から自転車のベル鳴らしながら行ったり来たりしてうるさいなって思ったら一気に騒ぎ出したわ
あーやって呼び集めてるんだな…
どこに居ても何してても本当うるさい

159 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 12:00:50.73 ID:iqwLDjv7.net
>>156
そういう連中は基本口頭注意しにいかない方が良い。
もしどうしても口頭注意するのなら子供たちだけで遊んでいる時を狙って体調不良なのを伝えて別の場所を指定して誘導させる。相手を否定する言葉は使わない。
親がいる場合は110番やガキが通う学校に連絡して散らしてもらう。
馬鹿はまっとうに話し合ってもなかなか分かってくれない。

160 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 12:08:05.13 ID:NvUHRUD4.net
>>157
気持ちよくわかる

うちも引っ越したい!

隣の道路族がいないとほんと軽井沢の別荘地なみに静かなのに・・・

161 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:07:26.93 ID:cj01K6fr.net
さっきまでうるさかったよ
ガキのクソ父もあはははは!とか笑い方がマジで気持ち悪い
さっき出かけたけどどうせご飯でも食べに行ったんだろうから
すぐ帰ってくると思うけど
一緒に遊んでたガキが帰ってくるの待ってるのか一人寂しく行ったり来たりしてる
やることないんだったら帰れよ目障り
てかクソ父もついでに一緒に遊んでるガキども乗せて
どっかで遊んでくればいいのに
まぁ奴らは道路遊び命だからそんな考えないだろうけどね

162 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:43:08.50 ID:gOKP/JWW.net
>>159 子供達だけに注意しても「また怒られちゃった」と言って数分で復活。数年前も注意した時には素直に「分かったー」と言ってたんだけどね。警察や学校、幼稚園にも協力してもらいましたが全くダメでお手上げ状態です。自治会は道路族を擁護する感じの発言でした。

163 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:57:40.41 ID:NvUHRUD4.net
道路族のガキが車と接触事故を起こせば、自治会は道路族を擁護してはいられなくなるだろうね

164 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 14:21:50.92 ID:5UGsX5JO.net
>>160
うちも真冬とか道路族が巣に引きこもってる間は本当に静かで
「ここって本来こんなに静かだったんだ・・・」と驚いた
そもそも住宅街って車の通りもそんなに多くないし、たまーに生活音が聞こえるくらいで
静かなのが普通なんだと思う
不動産屋のウリにも「閑静な住宅街です!」とかよくあるしね
ここも担当者にそう言って勧められた場所だったんだけどね・・・

165 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 15:02:13.70 ID:Ip0A31XM.net
自治会には絶対に頼れないわ
ザ村社会って感じの人達だからね

166 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 16:06:28.83 ID:+xwNO/Lg.net
アパートの駐車場で子供遊ばせて仲間待ちしていてうざいわ

167 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 17:30:48.92 ID:rlgeLk3z.net
うるせえなあクソ道路族
親バカじゃなくてバカ親
バカが親をやってるんだよな
ガキはそんなクソ遺伝子を受け継いでるからクソガキだし
とにかく静かにしろよバーカ

168 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 17:48:30.02 ID:mKktYtir.net
>>158
あるあるだわ
今も兄弟して自分の家の中かのように道路にたむろってる
声が子供と思えないほど気持悪い

169 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:28:33.69 ID:CdIQdQTB.net
今日の昼から今の時間までずっっと大人数でギャーギャー遊んでる。うちの真裏の道路でドッヂボール。たまに壁にボール当たるし、ボールをつく音が本当イラつく!!!!明日もまた集まってくるのかと思うと憂鬱すぎる。

170 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:51:32.34 ID:zJYUhw4T.net
はぁ、、まだ騒いでるんだけど・・
道路族を見ていたら縄張りを主張して威嚇したり自分がいる場所を仲間に知らせるために遠吠えしたりしてるように見えて
なんだかホエザルを思い出してしまったわ

171 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:51:38.50 ID:qTSusKr8.net
率先してクソガキ共を道路で遊ばせてるバカ親
車が来て言い訳がましく「危ないよー!」とか言ってるけど、
道路で遊ぶな!の間違いだろうが
バカ親が全くの他人にバカ子が怒られてる間だけ家に隠れてたのも見たことあるし白々しいわ
今度学校にバカ親が先頭きって道路でサッカーしてること含めて名指しで電話してやるからな

172 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:10:42.35 ID:HzrVEEJV.net
選挙カーより五月蝿い道路族

173 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:14:15.17 ID:HzrVEEJV.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160409-00000013-ann-soci

道路族の子どもの将来ってこうなりそう。

174 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 20:41:27.71 ID:mKktYtir.net
ここ見てて中学になっても道路遊びとかって酷いなぁ思ったけど
小5、6の最高学年になっても土石道路遊びしてるのがいるからこいつらも似たような感じだなぁ思った。

175 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:47:21.16 ID:cj01K6fr.net
道路族が帰ってきた瞬間に新人道路族のガキが出てきて大騒ぎ
アホ小学生は珍しくいなかったな
ガキが電動の車のおもちゃに乗って行ったり来たりしてたけど
お前最近自転車買ってもらったのに退化してんじゃねーか
そういやアホ小学生の自転車もホコリ被ってたな
道路遊びばっかで出かけないもんな
道路族の子供って友達いないぼっちの集まりだよね
そりゃいつも同じメンバーで道路で遊んでたら友達できないわ
普通は子供がある程度の歳になったら公園デビュー(まだあるのか分からないし死語?)
するんじゃないの

176 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:43:36.57 ID:rlgeLk3z.net
庭のないペンシルハウスしか買えないのは甲斐性のない親が悪いんだよ
道路族やるような人間だから常識がないだろ
会社でも常識がないから出世も出来ないし相手にもされてないと思うよ
そんなバカの子供が正常に育つ訳がない
道路で奇声絶叫あげて
親はバカだから子供の異常な行動に気がつかない
もうね遺伝子残したらいけない人達なんだよね

177 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:58:45.04 ID:2uT0XFTa.net
うちの近所の道路族は庭があっても道路で遊んでるな
まあその庭って言うのも猫の額ほどで、隣と1m2mしか離れてないような狭小だけど
そんな住環境だから狭い庭で騒がれたりBBQされても迷惑
当然道路で騒がれても迷惑
なのに徒歩3分の公園にはいかない

178 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:09:34.99 ID:T0YGNfUJ.net
奴らは道路デビュー一択なんだよ…

そんなわけあるかい!わざわざ道路族を選ぶとかバカでしょ
道路遊びは危険、迷惑だけじゃ何にも感じない連中なので
道路遊びは惨め、底辺の底辺、蔑みの対象って認識も加えてほしい
新しい族が生まれる時期だし、メディアで扱ってくれなきゃ困る
三つ子の魂百までって言葉どおりなんだよ親の責任なんだよ
親になったからには親のつとめをはたす義務が当然あんのよ
もう法律でさだめられるべきなんだわバカ親は法によって罰せられる
こんな日が来るといいのに

179 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:43:11.13 ID:QNNmX2k5.net
アパートの2階の人のベランダにボールが入ったみたいで小4の道路族達が「人居ないし登ってとろうぜ」って言ってんの聞こえてきた
窓開けて見たら登ろうとしてるから「勝手に入るのは泥棒だよ。ちゃんと上の人に言ってとってもらいなよ」注意したけど不満顔
また少ししたら「ハシゴないの?帰ってくる前にとろーぜ」って言っててびっくり…
こんなん聞いたらうちとこも居ない間に入ってると疑うわ

180 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:03:06.71 ID:tMT6AMVl.net
>>176
無理矢理二台車停めてる駐車スペースにバスケットゴール設置
どうやらエコキュートだか設置するみたいで道路ふさいで工事したりしてて酷いことに…

181 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:35:15.08 ID:+y33jJzz.net
>>176
庭なしペンシルハウスを買う人は、家の周りで遊ばすことは諦めて公園(いい公園があるんですよ)を活用するんだと思ってた
遠くからも人がやってくるいい公園があるからね
少し子供と水遊びしたり花木に触らせたかったら少し離れた所に庭付き住宅があるんですよ
それをわざわざペンシルにしたってことは、
通勤や利便さだけ優先して子供のことを考えてないから、危険な道路や他人の敷地で水遊びするんですよね
子供を公園に連れて行くこともない
皺寄せは近隣住民と子供の安全に
バカすぎない?

182 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:35:17.18 ID:gOmfH7aJ.net
>>146

敷地内だろうがなんだろうがそもそも住宅街で大騒ぎするのが大迷惑だから

183 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:43:57.33 ID:Vg3ijU/t.net
>>182 敷地内で普通にって書いてありますが。道路族は普通な事ができない。

184 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 06:53:22.60 ID:gz7F3DPi.net
>>146
なんであんなに声がでかいんだろうな
井戸端の声がでかくてびっくりするよ
テレビの盛り上げ芸人のようなわざとらしい笑い声
バカババアが高齢出産して勝利の雄叫びあげてるような感じかなw
気持ち悪いな

185 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:29:09.54 ID:9WtsypxR.net
今日はまだ隣の道路族は出てきてない
朝食が気分よくゆっくり食べれる
だが、いつ出てくるのかとドキドキする

ほんと迷惑一家

ここの家の夫婦は駐車場や道路を、リビング代わりのようにして、普通に大声で外で話さなくていいような内容を話するからな
家の中で話しゃーいいじゃんね
丸聞こえですから!こちらが窓閉めててもね!!

186 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:56:07.53 ID:sywE02rS.net
この時間から出てきた
言っても分からんみたいだから管理人に言おうかなぁ もういいかげんにしてほしい目の前でたむろされたら声も聞きたくないんだわ

187 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:35:03.97 ID:x++IIWKn.net
暖かくなるとバカ共の行動が活発になるな
ガキにジジババに、まともに住めないこんなところ

188 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:57:19.88 ID:eVYGReJj.net
パートから帰ってきて道路族の車がないとものすごい安心する
他人を巻き込まないようにどっかで事故に遭えばいいのにと後ろ暗いことを考えつつ

オープン外構でボール取りにガンガン敷地に入り込まれてものすごいストレスなんだけど
かといって塀なんて作ろうものならそれこそボール蹴りの格好の的にされそうで
どうにも出来ずにいるんだけど囲いがあろうがなかろうが他人の敷地に入ることに何故に
抵抗がないのだろうか
スイッチ式の地雷でも仕込んで道路族が入ってきた瞬間爆破したいわ
何度注意しても入ってくるんだから頭の中どんだけ散らかってるんだあいつらは

189 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 13:02:59.04 ID:6hVXxpyV.net
【注意】テレビは朝鮮人?工作員だらけ。【教育】

テレビのご意見番、古市憲寿、池上彰、尾木ママ、
みんな、戦前の「修身」(不良少年少女を減らすための教育)を軍国教育と被らせて
良い面にはまったく触れようとせず、道徳の教科化に反対している。

国定ポエム集「心のノート」を読んでみた/古市憲寿
http://www.dailyshincho.jp/article/2013/04251955/?all=1
道徳副教材「心のノート」が復活することになった。民主党政権時代の事業仕分けで、教材として
配布することが停止されていた「心のノート」だが、「教育再生」を掲げる安倍新政権の方針により、
再び全国の小中学生に配られることになったのだ。中略)

「心のノート」作成協力者会議のメンバーでもあった尾田幸雄は、戦前の教育勅語や修身にこそ、
戦後日本の繁栄の秘密があったと考える。確かに1945年の敗戦を機に修身科は廃止されてしまった。
しかし、戦前に心の教育を受けた日本人の懸命な努力のおかげで、焼け野原からの復興は成し
遂げられたというのだ。

 もちろん尾田の認識は正しくない。戦後の日本復興は、敗戦で経済後進国になったため追いつき型
近代化が可能になったこと、冷戦が続く中で東アジア諸国が世界の工場たり得なかったことなど、
いくつもの偶然の上に可能になったことだ。また、修身があったはずの戦前のほうが少年犯罪率は高く、
日本は今とは比較にならないくらい治安の悪い国だった。

※「ココをこう直せばいい。」という建設的な意見はなく、揚げ足取りに終始。 続く

190 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:19:57.43 ID:zFBFp99a.net
本当うるさ過ぎ
昨日は朝7時半から絶叫
今も3時間以上5人が絶叫ボール遊び
車が頻繁に通る道路まで自転車でウロウロ

全員女子も含めて、ちびまる子に出て来る山田みたいだわ
山田みたいな奴って自分が子供の頃はクラスに1人居るか居ないかだったのに

191 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:29:15.40 ID:sywE02rS.net
たしかになんかクラスに前だったら居るか居ないか位だったようなガキしかいねぇ
休みに小学高学年兄弟で土石遊びって色々大丈夫か思うわ

192 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:38:20.50 ID:tKKjN/ld.net
今日も徳永のクソガキ2匹うるせーな

193 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:36:36.60 ID:jdwRJC0o.net
なんで親も一緒になって道路で遊ばせてるの?ド低能なの?
ここは道路なんですけど遊び場じゃねーよカス共

194 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:42:21.15 ID:T0YGNfUJ.net
うちの前で短時間わざわざダムダムって学校通報したのの逆恨みかな!
複数の家から苦情いってた事なかさんてば知らないの?バカだなあ
ひとりで延々とボールと戯れてるあんたんとこのガキ気持ち悪いわ
友達はいないんか、そうだろうねまともな子供が道路で遊ぶかよ
さっさと引っ越せよお前らが消えればまた静かな住宅街に戻るのよ
本音言えば跡形もなく吹き飛んで消えて欲しいのよ
バスケットボール見るのも嫌になったわ。某マンガも燃やしたいくらいよ
そんな物にあたっても仕方ないからビデオカメラで撮影して学校に持ってくわ
担任の先生はどんな顔なさるだろうね

195 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:45:32.02 ID:jdwRJC0o.net
声からしていかにも頭悪そうな親とガキだわ

196 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:49:39.78 ID:DGNFqD/l.net
人んちの前でガラガラガラガラうるせーんだよ
車がもっと通りますよーに

197 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:01:58.77 ID:8mkC9gk3.net
キエー!ギャー!キー!グエー!
何で道路バカの声って金切り声なのか
本気で障害あるんじゃないの?
未就園児でもそんな奇声発してる子いないわ
道路バカ早くひかれてしねよ
一緒に遊んでるバカ親ももちろん一緒にしんどけ
本当にあいつらまとめて爆発するか暴走車にひかれればいいのに

198 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:10:55.45 ID:eVYGReJj.net
>>196
車の通行量が多くなれば確実に道路遊び率は減るだろうなぁ
うちのところも車があまり通らなくて気が大きくなってるのかやりたい放題だよ〜
犬の散歩の人とか無駄によけてるし

199 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:19:29.58 ID:eVYGReJj.net
途中で送信してしまった・・・!

たまに散歩の人が通るとボール遊びやめるんだけど通り過ぎたら即再開
ひっきりなしに人が通ってたらきっとそもそも道路遊びしてなかったかもしれないね
住宅街だとそれはそれでおかしな光景なんだけどさ道路遊びよりは断然いいや

200 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:30:04.04 ID:T0YGNfUJ.net
>>198
うちは案外車通るのよね…近所が車の所有台数多いのもあるけど通り抜けにも使える道らしい
ゴミカス親子は車よけるのもゲームの一部と思ってるみたい
くるまきたーキイイイギャハハハってやってる親子して頭おかしいとしか思えない

201 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:23:43.65 ID:EzutlIG+.net
面と向かって注意したら、1家族で遊ぶことはぱったりなくなったけど申し合わせたように集団で遊ぶようになった。
女子高気分が抜けてないやつらだらけだ。アホすぎる。

確かにウロウロぎゃーぎゃー言ってる子はクラスに1人はいて、授業についていけないから特別学級に行ってたけど、最近は頭がそっちの子の方が多いんではないかと思う。担任の先生も大変だね。

202 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:45:19.73 ID:/CwgDgay.net
いくら日が伸びたとはいえ、もう外真っ暗なのにまだ道路で猿みたいに喚いてる
ボッボッボッボッボッていううるさい音出すミニバンが路駐してあって
その持ち主の知人友人の子と大騒ぎしてる様子
あーやっぱりDQNの知り合いはDQN、DQN同士つるむんだなーって感じ

203 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 19:21:41.14 ID:eVYGReJj.net
>>202
うちのところの道路族もうるさいバイク無駄にアイドリングしてるなぁ
近隣でけたたましい爆音出してるのその家だけだから物凄い分かりやすい
あれだけ騒音に無神経な聴覚感覚はある意味すごいと思う

やっぱり道路遊びするような輩とそういうのは絶対しないっていう人は
仲良くはならないよね
私も道路で遊んでるって知り合いに言う人いたら距離置くや
DQNがDQNに惹かれるのは必然なのか・・・嫌な必然だ
友人もDQN結婚相手もDQN結果子供もDQNでDQNの系譜出来上がり
うまくまとまってるよね悪い意味で感心する
そういう人らばっかで形成した住宅地あったら本場のスラムとさして変わらない気がする
常に物が外に溢れて常に人が外にいて

204 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:02:32.44 ID:9WtsypxR.net
道路族で迷惑している、悩んでる友達が欲しい。

ネットでは、掲示板でたくさんみかけますが、私の生活範囲内では、中々見当たりません。
私もそうですが、皆さん周囲には道路族の悩みを話してないからかもしれませんが…。

道路族反対同士で話せるチャット場や、コミュニティサイトはどこかありませんかね…。

205 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:40:36.80 ID:dtswjm1e.net
>>204
住んでいる市の範囲でコミュニティがあればいいのになと思う。
騒ぐ時間になったら車で通過したりとか、住んでいない地域の道路族にお互いで注意協力したい。

206 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:42:19.14 ID:oA6isfPN.net
今日は朝から晩まで超うるさかった今年一番のうるささかな
今日もクソ父がキャンピングカー持ってきてて駐車場にいれてはいるけど
でかいから後ろが道路にはみ出してて共用道路の半分位その車で埋まってたよ
んでその車でどこか行くわけでもなくガキ放牧で(アホ小学生二匹もね)親共は車のそばでぺらぺら
ほんとに家でキャンプしてるじゃんって感じだった
新人道路族もなぜか車出してきて何かするわけでもないのに路駐してるし
新人道路族の親も声がでかくなってたなぁ
親子そろってアホになってる旦那みたいなのもいたけどあんなんだったかな?
ブヒャヒャヒャって笑ってたよ
そもそも新人道路族もDQNだから
>>202-203
みたいな感じだよね
同じ場所で同じようなことをずっとしててよく飽きないね
それも数年
あー今日はものすごくストレス溜まったから書き込んで少しは
スッとしたわ

207 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:05:34.86 ID:PYHj8Pc0.net
隣の道路族が新一年生になるちょっと前から弟の保育園に迎えに行く時、母親が道路に放置していくようになった
一人になると道路と目の前の駐車場で石投げたり、下手なダムダムでやりたい放題
この前は車で帰ってきたら、曲がった直後の死角で道路に寝てた
そんなバカ子置いてくなよ!
こっちは急ブレーキするわでキレる直前
まともな家族なら注意した方がってなるけど、朝6時から庭に大泣きの状態で1時間放置、親の怒鳴り声は窓全開で一日中だわ本当に迷惑!
周りの道路族からもついにハミゴにされてらーまじアホじゃー

208 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:56:51.81 ID:6HxWVkcc.net
こちらの道路族は見た目は普通だけどやる事がモラルとしてなってない。
まだ見た目がDOQぽっくても礼儀正しい人の方が良い。

209 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 08:00:45.77 ID:0KQvFT+l.net
新座市の袋小路で大声で井戸端やってるのうるさいからやめてもらえませんかねえ
もう集団登校で送り出したんだから帰りなさいよ

210 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 08:39:16.41 ID:sybNOcZs.net
新学期になって登校前のサッカーを止めたT田アホ兄弟。
昨年来、学校にファックスとメール、郵送でクレーム入れたのが奏功したか?
でも君たちほとぼり覚めたらまたやるんだよねー。あほジジババパパママ(全員不細工)の家の子だもん。
お見通しなんだよ!」

211 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:07:49.44 ID:O5Pb840D.net
裏の道路族の一番下がどこかに入園したらしい
なにこれ超静か!!!
平日午前中だけでも平穏が戻ってきたのは嬉しい
一日保育はいつから本格始動なのかなあ

212 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:28:54.37 ID:2TeRKBix.net
新興住宅地に3家族以上道路族がいると
その住宅地には道路族の自己中な解釈のルールができる

親が見れてば大丈夫
親が見てなくても、兄弟の上の子が見てれば大丈夫
車来ても「車キター!」と叫んで、端に寄れば大丈夫
ボールもローラーブレードも道路のお絵かきも縄跳びも、何でも車に注意すれば大丈夫
苦情言う方が神経質でおかしい、私達は育児してるだけ、井戸端会議も近所のコミュニティとして
等など・・

ほんと道路族で困ってる人達とご近所になり、平穏に暮らしたい・・・

213 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:16:19.01 ID:Hmi57CMQ.net
>>212
道路遊びを絶対にさせないしないそんな街があったら住みたいよね
「車キター!」じゃなくてそもそも車が通るような場所で危ないことを
するなよクソガキがピキピキだよ
こんなに苦しんでいる人がいるのに解決が困難すぎて辛すぎる

五年間道路でのサッカーを我慢して注意しても無視され睨まれ効果も出ず
それでも中学生になればやめるのでは?と期待してたけどそれも外れて
流石にもうストレスをため込みたくないと一念発起して相談できる機関に
片っ端から電話やらメールやらしているんだけど
警察相談ダイヤルの人は「道路遊びはダメだけどなかなか解決は難しい」
「近隣の方でまとまとって抗議するのが一番」と言ってた
県民相談センターの人は「道路で遊ぶのは一般的にはどうかと思いますが
公道であるならば誰にでも使う権利はあるので差し止めとなるとなかなか」
とのことだった
覚悟があれば裁判所で調停すればあるいはみたいなニュアンスだったかな
一般常識の観点からはアウトだけど法律ではイマイチ取り締まりきれないのが
道路族問題の闇だねぇ
ただ敷地に侵入されている方はその行為について攻めて
止めさせることは可能だと警察の方も相談センターの方も言っていたので
根本的な解決にはならないけどもせめてもの法的攻撃として考えてみてもよいかもです
よく子供が敷地に入ったくらいでーとかオープン外構じゃ不法侵入として
訴えられないみたいな意見があるけど年齢だとか外構の有無は関係ないみたいなので
その辺りから攻めていって遊びにくい場所として認識させられることは出来るかも
敷地に入られて注意してるのにやめない道路族にストレス抱えている方は
無料相談されてみるのも良いかもです
自分も不法侵入の件で司法書士さんにも相談してこようと思います

警察相談ダイヤルも県民センターも住所氏名聞かれるので(匿名でも出来そうでしたが)
ちゃんと相談として記録されるので同じように迷惑されてる方の相談が
多く寄せられるようになればもしかしてもっと大きな問題として取り上げてもらえるのかも
なんてかすかな希望を持ってみたり
長文失礼しました

全国の道路族死滅しろ!くそが!

214 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 12:16:25.66 ID:Deu7kd0x.net
バイキングで公園問題を取り上げてる。
自転車の練習、公園無理→道路で練習になるんだそうだ。
TVで容認するなー!

215 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:01:56.54 ID:k9fSEP09.net
>>214
テレビはオワコンとか言われてても一番影響力あるのにね
道路遊び容認ってか。これ批判メール送っておくといいかも
公園がダメだから道路という選択は明らかにおかしい許される話でない

>>213
詳細ありがとうございます

前も書いたけど日本は騒音問題を軽く考えすぎなんだよね
実際ただのトラブルどころか殺人事件に発展してるのに
殺された方があくまで被害者で殺した方が加害者って報道だけ
なぜ隣人にナイフをむけるほどに追い込まれたのか想像する頭がないのか
確かにやっちまったら最後だけど、ある意味被害者なんだよ
騒音主の非人間的な行動をもっと世間に知らしめて
本当に住みやすい町作りはどうすれば良いのか真剣に考えなきゃいけない
必然的に道路族筆頭に騒音主を取り締まるなにかが必要な時代と思う

216 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:46:31.31 ID:iSXmfkxy.net
>>214
見てないけどそういうの聞くとわざわざ小さい公園の禁止事項を取り上げて不満並べてるだけだと思う
うちの近くにも出来る公園と出来ない公園両方ある
道路族は公園行かずに道路で絶叫しながらいったりきたりしてる
大人が道路を封鎖してね
ちなみに都内
そういうことを言う人は車が入ってこない安全な場所があろうと、危ない家の前でやりたいだけなんだよ

217 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:51:03.37 ID:Mz8Xkn6v.net
自転車のベルを鳴らし出した
また集まり出すな…はぁ
最近は別のとこに住んでる連中まで連れてきて遊んでるからうざい

218 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:56:19.96 ID:QO53frAB.net
赤ちゃんがいる家の隣で絶叫している子供達。シャボン玉、赤ちゃんの服のところにとんでいってますけど。
少しは場所選べって感じ。
自分の家の前でも嫌だけど、他人の家でもかわいそうだと思った。
自分の時も子供を寝かしつけようとしてもじゃまされた時があったのを思い出したよ。
自分がいいからみんなもOKってことでは絶対ない。

219 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:59:06.26 ID:PbhFhYc3.net
何年も我慢し過ぎて、小さな子供が家の前通り過ぎるだけでもイヤになった。
またこいつが大きくなったら道路にへばりつくのかな〜って思うとね。

220 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:14:33.30 ID:JNevIJUQ.net
何かうるさいな〜って勝手口から裏の駐車場みたら
いつも道路や家で騒いでる一家が月極駐車場で両親&悪ガキ2人でドッジボールしてる
親が率先してあんなとこで遊ぶなんて本当に馬鹿なんだな

221 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:15:36.65 ID:2TeRKBix.net
道路で子供を遊ばせている道路族の親が、通る車の運転手に対して頭下げ「すいません〜」って言ってるみたいなことしているんだが、
おそらくその道路族の親は、通る車に頭下げれば問題ないって言うルールだね

自分の中で自己中なルール決めて実行し、私はマナーいいでしょって奴いるよね

222 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:44:06.92 ID:IkKLYWmS.net
>>203
うちの向かいの三世帯道路族騒音一家も
爺と息子がいつも長時間アイドリングしてる
2台とも四駆でうるさい上に息子のはマフラーまで改造してる
婆は井戸端魔&その他の騒音魔
こんどのGWが憂鬱でしかたない
長い休みになると狭い家に他の親戚まで集まってきて路駐しまくり大騒ぎしまくりだからねいつも
でもそいつらぱっと見はDQNとかじゃなく普通なのよ
単純に発達障害同士が結婚したり遺伝してるかんじ

223 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:52:11.80 ID:gX73LK5h.net
新座市の袋小路で子供に道路遊びをさせて絶叫させるのやめてもらえませんかねえ
迷惑してるんですよほんとに

224 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:23:41.00 ID:SOvTV1F9.net
>>223新座とかソウカが多いからね
あそこは道路は社交の場で遊ぶのが健全とかほざいてる
注意を言おうもんなら「神経質」で変人扱い悪口いいふらされるから
がまんしたほうがいいよ

225 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:28:05.17 ID:lZUYev1i.net
袋小路の家は選んじゃダメだよね
行き止り側の家は音をだしても静かだと思って
常時窓開けてクソガキ絶叫させて、道路は自分の庭の延長と思ってるし
間口側に住んでる家は、自分の家の前では絶対に遊ばせないで
他人の家の前で騒がせる。しかも敷地からはみ出して自転車停めたり
迷惑この上ない
時間を戻せるなら、家を購入する前に戻ってやり直したいよ

226 :めんへら残念は他人に異常関心キショいしね:2016/04/11(月) 15:29:47.63 ID:LAiTsdSE.net
ぶさいくこんぷはすぐよってくるみる きしょい しつこい

遠く上からくる新興部落愚民

声露出狂きちがい子供
「まってよ〜ん」 「おっばっ」(意味不でか声) 幼児胃炎キショ面ヘラ子供
ブス混ぷ陰険ヒールつかつかでか音 
下り のぞき
 >・たばこながめにくわえ めがねちかんじじい会社員風 にやにやうかれかっこつけてのぞき
 >・ちゃり白黒ぼーだ 黒いサングラス;大きい80年代サムイ形 おうたうたいながらうかれかっこつけてのぞき
上り
 後尾者の邪魔車道にはみ出る(亜ストーカー相手板で浮かれうたい)部分パーマ高校生面ヘラ痴漢

すれすれよりホーム痴漢  5.5にん ほかふりかえりみゆどり 下向いてるのをいいことにガンミちびマダム
 黒縁メガネ低身長りゅっくボトム茶系低身長ゆとり痴漢男すとーかー苦情でにやにや負けてないんだでストーカー行為肯定(悪質自白)
 きしょ中高年爺2めい 精神病ちび女マダム壁の高校く見るていの当然でしょですれすれより苦情でガンミ(悪質統失)
 ぎりぎりのきょりはかって 斜め前で停止 ぷりぷりゆとり痴女 どあしまるときにねらってうしろからはいるれずまだむにやちかより

きもオタぶさゆどりメガネ恍惚盗み見のくじょうに じちぼうばばあ睨みつけるていでガンミ痴女陰険マダム

しょくりょうひんうりばで でかごえうしろからどかどか ちかづくゆどり痴漢 勘違い低能短髪茶髪

ぶっしょくのていで ちかよるちゅうこうねんざんねん痴漢痴女 やおやまえで なにもかわず ストーカー相手の真後ろ にやにやメガネちび老人痴漢 

つりせんてわたしきょひでぎゃくぎれいんぎんぶれいすいませんでしたにきれていじょうていねいとれいにおきかえてじかんとる
こうたいでいたにやにやかじょうほうそうききにがんみ えがおでこっちみてがんみBじょしめあわせないの知っての悪質対応 ハイいらねーし
じろじろ じろじろ やはり もたもた びえんかかぜかよりもじろみきしょい

 ろそくたい 駐車  23黒wgn 334y316 t4t白 OM320y3388

227 :ぎぜんめんへらききちがい犯罪組織 税金泥棒補助金詐欺:2016/04/11(月) 15:34:51.24 ID:LAiTsdSE.net
ど きゅ ん dqn bqnbnq brq Br9
https://www.youtube.com/watch?v=sBsiirsylRU
https://www.youtube.com/watch?v=ATs-pJWSqf8
昭和の通報しやすさ から ふつうぶってざんねんがいやがらせこうい はんざいのみつどかわらずふえた?!

徒歩15ふん以上遠く上から降りてきてストーカー相手前できも声 よるは じゅうにんの階段どったんばったん がさつつんぼ足音 (管理会社曰くこれはふつう) さすがメッカ 新興部落愚民 ;他人に異常関心の残念密集地

同 わーど>TK・TM地区で勃発 S価学会VSSN如苑の新宗教戦争 ...

ざんねんのあらゆるたいぷと かると 同党 : すとーかー 単独(数人)か 集団かの違いぐらい ぶくらぐみん

新興宗教の信者数最新ランキング /170あるっていう男性?
【1位】幸福の科学/11000000【2位】創 価 学 会 /8270000(世帯)【3位】立正佼成会 /3111644
【4位】顕正会   /1670000【5位】霊 友 会 /1390248 【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教   /1209421【8位】パーフェクトリバティー教団/934489 【9位】真如苑 /909603

ざんねんうじゃうじゃ かるとはびこる もうそろそろ1/100 じゃないにしてもいやしいあわよくば痴漢痴女に職業関係ほぼなし いかくぎぜんまさざま

きしょきもざんねんが おめかし・かっこつけて 偽善・威嚇で ストーキング犯罪行為しまくり
ぞんびよりきしょくてしつこい 低能痴女女痴漢 すとーかーはまさにきちがいめんへら 他人に異常関心 きしょすぎ

228 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:53:38.15 ID:2TeRKBix.net
常識的な人間が、非常識な人間に潰される世の中・・・

なんだかな・・・

229 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:59:47.56 ID:wuDpLLG2.net
新座と聞いて腹ばいスケボーの事故を思い出した…

こんなに風が強くてもやっぱり道路で喚いて遊んでる
道路族の子達って不思議なぐらい声や言葉や口調が攻撃的
すべての言葉に「!!!!!」がついてる感じ

>>216
同じこと思った
住宅密集地の小さな公園はそりゃみっちり家が隣接してるから禁止事項もあるけど
近所の入場無料の大規模な公園は舗装路もあるし様々な球技場も備えてる
それでもここの道路族は毎日子供を道路で遊ばせるんだから

230 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:17:24.49 ID:Mz8Xkn6v.net
知り合いに「このへん道路族がうるさいってYouTubeで見たわ」って言われてた。調べたらなかったけど、自分だけじゃないんだなって思ったわ
今日も自分の庭みたい占領して大縄跳びとドッチボール大会してる
何回言えばわかるんだよ

231 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:54:46.80 ID:eBwaNWTF.net
>>230
「道路族」と「自分が住んでる県名」で検索してみたけど被害動画結構あがってるのね

とりあえず何個か見たけど、糞ガキがボールバンバン&奇声絶叫のオンパレードで道路族の行動って全国共通だね・・・
うちの道路族かと思うくらい同じ事やってて他人事とは思えなかったわ

232 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:58:45.04 ID:wuDpLLG2.net
10人の小学生が喉がぶっ壊れるような奇声で叫び続けていて耐えられない
リビング前で叫ばれてると室内で叫ばれてる気がするぐらい煩いんだよね
小学生になってもまだ奇声を出す子がこんなにいるもんなの?
それに道路で日常的にごろごろ寝転がってる子供達なんて昔はいなかったと思うのだけどな
ダダこねてひっくり返る幼児じゃないんだからさ
うちの子にはそんなこと絶対させたくないと思うけども

233 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:45:46.87 ID:Hmi57CMQ.net
>>232
子供なんて突然大声出したりするもんだ!とか主張する変な擁護派の人もいるけど
本当にそうか?って思うわ
小学生にもなってキィーだのギャーだの言ってるってどういう脳の構造なんだろうね
近所迷惑になるようなことはするな なんて物心ついた頃には既に
刷り込まれているはずなのにそれが道路族からは感じられない
煽りじゃなくどういう風に育てられたのか真剣に気になるし心配だわ

おはスタ最終回で山ちゃんが「思いやりのある子になってください」
「人の嫌がることはしないで」って言ってたけど道路族の子供達はそうなれるんだろうか
住宅地で騒げばうるさくて迷惑だし道路で遊んでいれば通行の邪魔で迷惑
ただそれだけのことなのにね
道路族の子供を見ているせいか反動で躾のされた子を見るとかわいくてしょうがない
ちゃんと躾されてる親御さん達のつめの垢煎じてやつらに飲ませたいわもう

234 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:55:50.88 ID:gh4yAmRZ.net
14時ぐらいからずっと道路族が共用廊下、敷地内で騒ぎまくってた
精神的にほんと参った

235 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:03:59.14 ID:TsZ/8WwW.net
隣と向かいの家の道路族は俺ん家の駐車場で子供を遊ばせ、自分達は井戸端会議。俺が帰ってきたら子供にはいってあそんじゃだめよ〜って言って謝ってくるけど、俺が帰って来なけりゃずっと遊ばせてるのも知ってる。謝る位なら躾をしっかりしろよ…本当にストレス。

236 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:49:06.31 ID:nrmqFkMg.net
うちの近所道路族もソウカだわ
道路で遊ばせて大騒ぎして当たり前と思っている
本当に迷惑
だから嫌いなんだよ、ソウカ
お前んちの家の前の道路は、お向かいの家の前でもあるんだよ。
自分たちだけで住んでると思うなよ。

237 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:54:47.08 ID:RwBdUXJw.net
旗状地のうちの入口に着けてた
ソーラーライト、6本壊されたり無くなったり。
犯人は多分だけど、
前の市道で遊び倒してる市道挟んだ向かいの子供ら。
お友達を呼んで総勢10人が
学校休みの日は朝8時から集まって遊んでる。
うちが車を出すとスケボーやらボールが
道路にゴロゴロ転がってるし
チャリは邪魔だし、本当迷惑。

うちへの入り口が2mで門をつけられなかった。
一度勝手に入って遊んでたので優しく諭したら
そこの親が「子供を勝手に叱らないで!」
と怒鳴り込んできたよ。

この間ソーラーライトが見知らぬモノに変わってたから
気持ち悪くて警察に届けた。
次に無くなったらもう被害届を出す。
(署でも「6本もよく我慢したね!
なんで今まで黙ってたの?」と
その時も被害届を勧められたが…
とりあえず今回は先送りした)
子供のしたことだからって甘く見るなよ。

238 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:05:55.06 ID:198zeLvE.net
道路族はアホか馬鹿かしらんが
確かに車の通りの少ない道路は遊ばせやすいかもしれない
子供が遊ばせやすい道路は確かにある
しかし、そこに住んでる人達には関係ない
迷惑がかかるだけ
それは自分が都合よくとらえているでけで 非常識極まりない
自分の前の道路が他人の道路遊び場になったことを考えると
まともな人間なら想像ができる

まともな人間なら

239 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:47:03.91 ID:cX+jGGoZ.net
今日は16時前位から出てきやがった
昨日朝から晩まで騒いで今日も同じ様なことやって暇人野郎が
新人道路族のガキが参加し始めてから今までよりうるさくなったし
遊ぶ頻度も増えたな
途中新人道路族の親がじゃあねとか言ってガキ連れ帰って
アホ小学生がもう帰るの〜とか言っててガキが帰ってから奴ら散っていった
アホ小学生二人も新学期始まって学年も上がったのに
相変わらず友達いないのな
何がムカつくかって道路族も新人バカも日光もほとんどあたらない様な
共用道路から奥〜の方にある家に住んでるんだよね
他人の家の前で自分のガキ騒がせて自分は奥の方に住んでるから
多分ガキの声なんか聞こえない快適な時間を過ごしてるのさ
人に見られたくないから奥の家買ったんだろうけど
他人に迷惑かけて自分のプライベートは大切にしたいってか?
クズが死ね
そういえば朝見たらうちのフェンス凄いへこんでたし
警察に被害届け出したほうがいいんかね
死ね
長文スマソ

240 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:00:30.32 ID:QzG2qaEt.net
K家!
お前んとこのガキ、頭に障害があるんじゃねぇのか?道路で遊ばせてないで病院連れてけ!

241 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:49:20.08 ID:FSQrZgwB.net
うちの自転車倒れて車に傷ついてたんだけど・・・
風の影響あんまり受けないとこだしもしや道路族のガキの仕業か

今日も道路でギャーギャー遊んでたっぽいし、もし次発見してそれが確実だったら許さん

242 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:09:16.05 ID:vl1WrCjm.net
道路で子供を遊ばせて親は井戸端会議って、低俗な貧民にしか見えん
もう平成だよ。昭和じゃないよ。
公園に子供連れてけ!長時間の世間話は家の中で話せ! 

243 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:39:13.70 ID:hlT1ZzEu.net
>>237
伸縮門扉ならつけれないかな?
施工例でぐぐってみたら2m ぐらいでもつけてたけど、多少幅狭くなるから車入らなくなるかな?

244 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 02:41:12.60 ID:mdBgQmkU.net
>>233
クラスのお調子者が冗談半分でたまに奇声発するとかはあったけど
常に奇声発してる奴とかはいなかったよなぁ

245 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 08:55:35.36 ID:onf6PauK.net
>>237
ヒドイね…子供がライト取り換えるとも思えないから親ぐるみじゃないかな。
旗地だと現場を押さえられないのがつらい。
防犯カメラ付けて「警察に通報済み」と張り紙したら悪戯が止んだという事例をどこかで読んだけど、防犯カメラは無理かな?

246 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 10:14:19.29 ID:vl1WrCjm.net
朝の9時から道路で井戸端会議、現在も続いてます

1時間以上話すなら家の中が玄関の中でやれ

目障りだしうるさい

247 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 10:24:25.67 ID:qgehfOGU.net
>>246
井戸端ばかりやっているから掃除する暇がなくて
人を呼べないレベルなんだろうね
だから何時間も外で喋っているし
食事も冷食がほとんどなんじゃないかな

248 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 13:21:08.39 ID:jrTptQo5.net
マージャン大学に通うバカ いつまで春休みなんだよ
いつまで道路でボール遊びやるんだよ この基地外は・・・
恥を知れ

249 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 13:23:16.43 ID:0oVZSyLN.net
>>247
そのくせ「忙しい〜」とか言ってそうだよね
私も人を家に入れるのには抵抗あるけどだからって外で話そうとは全く思わないなぁ
誰かに聞かれるのも嫌だし単純に外に人がいて何もせずだらだら喋ってるっていう状況が気持ち悪い
道路に座り込んでたりもするからきっと電車の床にも直座りしてたような人だったんだろうと
勝手に思っている

250 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 13:43:00.51 ID:bBqNS4zh.net
人目のつかないとこで喋るのが落ち着くよね普通の人間は
会話の内容他人に丸聞こえとか単純に嫌

251 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 13:56:21.73 ID:CXODFWNo.net
道路族って連休どこにも行かないでずっと道路で遊んでるよね。本当に道路好きな連中ばかり
毎日のように幼稚園に行ってない2人組が朝から騒いで昼過ぎから幼稚園保育園組が増えて最後に小学生組が増えて猛烈にうるさい
ラジコン、ドッチボール大会、乗り物競争、野球、隠れ鬼ごっこ、道路でDS、意味不明な奇声…
ここは道路だぞ!問題にもなってるし何度も言ってるのになぜわからないの?

252 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 14:06:19.60 ID:8b+cOLUu.net
道路族の子供達が大人になって、また道路族になる負の連鎖があるのかな?
マスゴミが少子化少子化持ち上げるから、被害受ける人が増えていってるのにDQNはますますのさばっていってるよね〜
マスゴミもこの問題取り上げろって思うよ。

253 :237:2016/04/12(火) 14:29:17.89 ID:qTC/cL6T.net
レスに泣く〜〜ありがとう。

突き当たり曲がりからの駐車場なので、
伸縮門始め、家建てる時に色々案は出たけど
(私が家は塀で囲いたい性格)
泣く泣く諦めたの。
車の出し入れが出来ない。

旗状地駐車場横の家の方(市道の前)は
もっとうるさいだろうし、
その家の車にフツーの固いサッカーボールが
ボンボン!とぶつかってるのを
うちの夫が見て「こらーっ!」と叱った事もある。
そこは老夫婦だから可哀想になるよ。

今回警察には「拾得物」扱いになったけど、
(手続の書類もらった)
かなり親身に話を聞いてもらったし
私としては「相談した経緯」が欲しかった。
その時に防犯カメラの案も出た。
かのソーラーライトも新しく用意したのを
夫がシリコンでガチガチに固めてたから、
次壊されたら無くなりはしないだろうし
警察も被害届→犯人捜査になる事になってる。

壊した→勝手に弁償→終了
は、筋が通らない。
今回はソーラーライトだったけど、
これが家とか車の事になると絶対許せない。

254 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 14:54:38.40 ID:zskf0i+k.net
湧いて出ましたよ
道路で遊ばない!学校で教わったでしょう?公園で遊ぼうよ、って
前に一度お話ししたら、お友達は道路に遊びに来なくなったよね?
どうして僕たちは公園に行かないのかな?
と言いに行きたいけど動くと頭がガンガンする
誰か代わりに行ってきて…

255 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:39:57.01 ID:qTC/cL6T.net
親が公園ダメ、(家の前の)道路で遊べと
言ってる可能性があるよ
(うちの前で遊ぶ子供らはそうらしい)

256 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:23:07.11 ID:0T4v24lN.net
「公園で遊ぶな、道路で遊べ」ってかなりおかしいよねw

こっちも今酷い状態だわ
物凄い絶叫しながら道路でブレボー、ドッヂボール、一輪車、鬼ごっこ
どの子も確認もせず十字路飛び出してるけど、5分に一回ぐらいは車が通過している
接触していないのは運がいいだけに見える

かわいそうな子達だね
親がバカなせいで近隣住民にこんなに憎まれて嫌われて
何年も苦しみを与えられているから何があっても守ってあげたいとか助けたいなんて思えないよ

257 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:34:01.63 ID:0T4v24lN.net
>>249
しかもいつも他人の家の前まで来て集まってるし
無関係な人に話を聞かれて嫌だって思わないのだろうか
人の親になってるのにジベタリアンしながら喋ってる姿が
他人の家のリビングの景色になっていることにも抵抗がないのだろうか

>>252
道路族の子供達が子供を産み始めたら世代が変わるだけで同じことが繰り返されるのだろうな
老人になってもこの苦しみが続くのかと思ったら悲しくなった

258 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:39:48.88 ID:EIrU74cD.net
学校は何も指導しないのかね?
誰か近所の人24してくれないかな道路族

259 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:48:08.08 ID:eMrxGdDq.net
道路どころかゴミ捨て場まで使って遊びはじめた
もうほんといろいろ勘弁してほしい

260 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:09:52.63 ID:0T4v24lN.net
こっちもゴミボックスの上によじ登って飛び跳ねて叫んでる
鉄の箱だからここでジャンプし続けると本当にうるさいよ
いつも遊び場になってるから既に上の鉄板が凹んでるし

261 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:29:27.82 ID:CXODFWNo.net
公園行かないくせに外で遊ぶ道具ばかり持ってんな
テニスボールをこんな狭いとこで遊ばせるなよ!親は「轢かれないようにだけ気をつけてね」って言ってるしやっぱり自己中なんだね

262 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:16:54.87 ID:BSQyN78L.net
いつもより早めに帰宅したら案の定いてゲンナリ
しかも今まで参加してなかったお宅がデビューしてて味方だと思ってたのにこの住宅地はおわったよ
しかも袋小路側の家ばかりなのにわざわざ真ん中の我が家前の回転地点や駐車場前に集まる神経がわからん
うちの車見て奥側の回転地点に逃げてたけどドライブレコーダーつけたい
挨拶は最低限と思ってたけど、睨んでくるし挨拶する価値もない人種だよ
小さい子どもがいる家で道路遊びに今まで一切参加してないのは下手したらうちだけかもしれない
他人の家の前や袋小路だからって道路で遊ばせる気にはならないんだよなぁ

263 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:38:55.93 ID:uaa096i+.net
今日は新しく引っ越してきた家族と思われる子も参加してた

精神的にきついから防犯カメラ付けて
帰宅前にいないかチェックしてから帰るんだけど
カメラの死角側で騒いでたから
家の前の道に入るまで気付かず…
親はチャリに跨がったまま井戸端
19時前にやっと帰った

道路族って、どこも敷地から車がはみ出してるんだよね
袋小路の奥の家はよくUターンスペースに路駐してるし

264 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:11:59.20 ID:zVftL5lI.net
今日も14時過ぎ位にアホ小学生二匹、道路族兄妹が出てきて元気に騒いでたよ
今小学生は午前中授業なのか?
あと二週間ちょいでGWかよ
まいったねこりゃ…てか最近のガキは休み多すぎじゃね
テレビで少子化とか見ると本当かよ!って思うわ
うちは十年以上ガキがうるせーぞ
>>263
そうそう
道路族の車って道路にはみ出してるねぇ
自転車もね
なんであとちょっと奥に入れないのって感じ
うちのとこの道路族もまさにそれで
袋小路の奥に住んでて車の転回用の所にしょっちゅう路駐
そいつだけじゃなくて近所のDQN家族もたまに停めてる(どちらも昔っから)
転回用の道路の隣が自分ちの駐車場で道路には面してないけど
ひらけてるから昔からアホガキ共の格好の遊び場

265 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:50:35.39 ID:dp21umO3.net
>>263
車がはみ出してると路駐があるあるすぎる
笑っちゃうくらいに道路族みんな当てはまる
駐車スペースが狭いのにごちゃごちゃ物置いて、デカイ車買ってはみ出させてって馬鹿なんじゃないかと
びっくりするほどの想像力の欠如と視野の狭さ

266 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:52:44.19 ID:qTC/cL6T.net
車のはみ出しか…確かに。
1台分の横スペースに縦に3台停まってるわ。
斜め停めだけど確かにはみ出してる。

267 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:57:36.20 ID:ojCadWbM.net
【千葉】 <私立保育園>「子供の声うるさい」開園断念[04/11] ★11

http://(ここスペースを取ってください)daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460471002/l50

ニュース速報+板にて

268 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 00:40:16.80 ID:MPVlfJdJ.net
路駐は近所のおばちゃんがしょっちゅう110番してたので減っていって消えた
ほんと大げさでなく路駐が酷くて通るのが大変だったから良かった
あそこの人がしょっちゅう通報してたって情報通のオババが教えてくれて
嫌んなるわあとほざいてたが、あんたらが非常識なんじゃんと笑ったわ

11時からタタタタって音が何度も聞こえて気味悪ってそうっと見てみたら
道路族親子がかけっこしてたよ…ガキがいつまでも起きてんじゃねえよ
睡眠足りないと馬鹿になるって知らないのかなどうせ手遅れだけど
夜更かしの子供が増えてるのはバカガキが増えてるのと関連あると思う

269 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:55:41.45 ID:Kff5yI/K.net
テレビに出ているコメンテーターが「社会で子育てすべき」とか「皆子供だったんだから」としたり顔でいると、もう大っ嫌いになる。

270 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:35:45.67 ID:al8f6tVn.net
>>269
ああいう奴等は金持ってるからまず道路族とは無縁の場所に住んでるからなぁ
あとは自分が金儲けられればなんでもいいやと思ってるから勝ち馬に乗って言いたい放題だね
少子化問題は胡散臭い奴等のビジネスになってきてるね最早

271 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:42:25.38 ID:APFyMRKG.net
>>269 同じく。
道路族に会わなければ子供の声が騒音だなんて思わなかった。新興住宅地を選んだ時には多少の声なら仕方ないと
思ってたけどまさか道路が公園の様に扱われ円陣組んで井戸端会議、子供が外で大声や奇声出しても親は全く注意しない
私が注意しても私の方が邪険にされ。そんな子供達を好きになれるわけないじゃん。

272 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 11:03:44.87 ID:dVJRZcug.net
道路族の親は、同じ道路族の近所には、
笑顔で挨拶、何でも許して友好的な言動。

道路族でない近所には、
挨拶しなかったり、挨拶しても感じ悪かったり、何でもケチつけて敵対的な言動。

道路族は、道路族ではない近所に、
騒音や通行の妨げなどで大迷惑かけているのに、
口先で「子供がうるさくてご迷惑かけてます」と言えば済むと思っている。
迷惑かけていることを全く対処せずに。

迷惑かけていることがどうにもならないことなら、どうしてもそうしたいことならば、
迷惑かけている近所に、たまにはおみやげだの菓子折りだの持ってコミュニケーションをはかり、申し訳ない気持ちを表したら?

道路族ではない近所とまともな近所付き合いもできずに、
社会や地域で子育てすべきとか
皆子供だったんだからとか言われてもね。

まともな近所付き合いがあってこそ、多少のことは許せるのでは?

まともな近所づきあいがあったら、道路や駐車場でほぼ毎日遊ばせられませんけどね!

近所にうるさくて悪いから公園行きましょう!ですけどね!!

まず道路族は仲間以外はどーでもいいって思ってるのでしょうね。
人数多い方が正論とかさ!

273 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 11:27:47.20 ID:Kff5yI/K.net
NHKの朝番組に出ているイノッチ。都内の人気住宅地に豪邸を構えているそうだが。
道路族被害の悲惨さなんてわからないだろうなあ。
あなたまで嫌いになりたくないので「子供は騒ぐもんだからねー」なんて言わないでね。お願い。

274 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 11:54:08.10 ID:dRqxOIwj.net
うちは「ご迷惑かけてます」なんて言葉もないわ
挨拶もまともにしない無関係な家の前で毎日大騒ぎしているのに
耐えかねて低姿勢でお願いに行ったらいきなり反論して敵意むき出し
で、今もまだ迷惑行為が続いてる

子供だってよその家の前で毎日何時間も100デシベル近い音量で叫んでたらその家の人からしたら「騒音」になるんだよ
子供だからとか関係ない
そんな簡単なことが何故理解されないんだろう

275 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 12:13:35.64 ID:vIj0Dceb.net
まあ「ご迷惑をおかけします。」って言葉が出てこないからこその道路族とも言えるけどね。
ずっとずっと悩んでなんかもうどこか遠いところへ行きたい。楽になりたい。疲れた。

276 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 12:48:02.89 ID:dRqxOIwj.net
本当に疲れたね
今もうちの前で奇声大絶叫だよ
心臓がバクバクしている

毎日穏やかな生活を送っている人が対岸から子供の声は癒しの声だの天使だの騒音なんて酷いだの
綺麗事言ってる話が聞こえてくるのにも疲れてる
窓を閉めてもテレビが聞こえないレベルの大人数の奇声やら絶叫を
唯一の自宅で毎日何時間も聞かされ逃げ場がない状態ってのが現実なんだけどな

277 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 13:12:11.62 ID:Xgrm6Sz7.net
>>276
心臓バクバクわかるよ〜
外にあいつらが出てきただけで動悸したり
いつ始まるか分からないから常にドキドキする
本当に安らげるのは深夜だけだわ
自宅って最後の砦だからここが安住の地でないのって本当に辛いよね

今住んでる近辺で売り出し中の物件があって物件情報見てたら
「静かな住宅街です」という売り文句があって乾いた笑いが出た
道路族が外にいなきゃ確かにすごい静かな場所なんだけどね
道路族が隣に住んでるから分かるんだけどあいつら家の中でもドタンバタンって
ずっとうるさくて家の中でサッカーでもしてるのかってくらい
四人家族のはずなのに十五人は住んでいそうな生活音ではない音を出してる
外でもうるさい家の中にいてもうるさいきっと外出先でうるさい
一体どこなら静かに過ごせるの?あいつら
家の中の音にまであれこれ言わないからせめて外で騒がないでほしいよ

278 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 13:38:25.23 ID:dVJRZcug.net
雨が上がりました・・・

近所の道路族のガキ&親が出てくるんだろうね

ほんとヤダ!ほんと迷惑!

279 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 13:54:29.38 ID:NiCoN9F2.net
こっちは雨が降りそう
でも傘とカッパがあるから出てくるわ
雨の日ぐらい出てこないで下さい

280 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 14:29:16.37 ID:dVJRZcug.net
保育園はうるさい、保護者の送迎車の通行、路駐問題等で保育園建設を反対されるのに、
道路で子供を遊ばせるいわゆる道路族は公に反対されないのは何でだろうね?

奇声や大騒ぎをしながら自転車で徘徊、キックボード、縄跳び、サッカー、野球、テニス、道路に落書き、水遊び、親の井戸端会議等をほぼ毎日、長時間するのは、保育園開業より迷惑だと思う。

281 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 15:36:46.17 ID:APFyMRKG.net
あまりにもコメンテーターが子供の声に対して擁護発言するからいつもよりも騒いでる。
テレビ局にクレーム入れたいぐらい。

282 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 15:47:43.34 ID:TDhMhk1f.net
エスカレートするんだよね
子供が遊んでるんですけど通行するの遠慮して!って態度だよ
遊んでるのは親だし、そこはうちの駐車場の出入り口なんですけどね

283 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 15:52:06.93 ID:uek2yfz7.net
芸能人は金持ちだし住んでるところに道路族とかいないだろうからそりゃ理解出来ないだろうね

284 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 16:03:39.12 ID:xdqVdEoQ.net
近所迷惑っていう意味では鳩に餌やってる迷惑ばあさん迷惑じいさんと同じだよねw
とにかく迷惑なんだよなあ
何で恨み買ってまでやるんだろう
不思議でならないなあ

285 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 17:57:46.79 ID:dRqxOIwj.net
ここにもやっと恵みの雨が来た
今日も道路族タイムだけ晴れてた
やっと道路に散らかした遊具を持って帰る流れになった
母親たちはまだ喋ってるけど

286 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 20:49:29.64 ID:5ePyR4RC.net
今日も14時から騒いでた
ガキが帰ってきた瞬間アホ小学生がでてきた
家の窓から帰ってくるのずっと見てるのか?キモチワル
今日分かったんだがアホ小学生の高学年の方はどうも近所に住んでないっぽい?
18時位にガキのクズ母がでかい声でガキ呼び出して車に乗せて出かけて解散
したけど、ちょうど雨も降ってきた
自宅から袋小路出たところの道路がちらっと見えるんだけど
高学年がチャリに乗って通りすぎたんだよね
いつも何で近所なのにチャリで来て道路族の家に停めてんだよって思ってたけど
たまたまどっか行っただけかもしれんが

287 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:45:50.46 ID:uek2yfz7.net
本当にどうにかして社会問題に出来ないかなあ…

288 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:41:56.86 ID:pU7n3W2K.net
近くに公園があるのになんで道路で遊ぶんだろうか
ボール遊びしてる横でイクメン気取り父親がバイクをふかしてる音がとにかくうるさい
うちの車にも何度もボール当てられたし
ここに書いてる方々が近くにいたら是非会いたいってくらいストレス

289 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 04:21:04.08 ID:26bfzmgg.net
来年道路族の仲間が登校半に入る予定なんだけど、それを考えるだけで落ち込む。
今の登校半は道路族が大半で、人の言うことを聞けなくてバカ騒ぎばかりしているから。
道路族がいない班だった昔は平和だった。
みんないい子だったとは言わないけど、道路族の子はやっぱりいっちゃってる。
共通するのは返事がろくにできない、じとっと見てくるあの目。
人数が多いとなんでもやっていいと思ってるんだよね。
でも、先生の前では人が変わったようにいい子にしてたのをこの間目撃して笑ったわ。

290 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 04:24:21.36 ID:26bfzmgg.net
×登校半→○登校班

291 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 06:50:06.02 ID:SZGAZnZt.net
一組でも道路族がいたら、遊んでいい道路なんだと勘違いしてDQNが寄ってくるんだよね。
社会的に恥ずべきことだと思わせないと、この先どんどん増えていくような気がする。
高級住宅街に住む芸能人の子育て論なんてちっとも聞きたくない。

道路族はうまくのらりくらり生きていくからね〜
こっちは長年苦しめられて少しの音でも動悸がするようになったのにね〜
三世代道路族の孫、最近お婆ちゃんに顔つきまでそっくりになって来た。勿論三世代挨拶なんてしない。
小学生の女の子なのに、我が家の塀にボールを思いっきりバキッと当てている
悪意のある意地の悪い顔がカメラに映ってて乱暴な所までそっくり。
こんなんだから地域で子育てなんて無理だー!

292 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:36:07.05 ID:UMeXbWcK.net
数年前に引っ越してきた家が道路族すぎて困ってる……
ご主人は学校の先生だと言っていたのに、道路族……
車で通る度、奥さんに睨まれて精神的に辛い
こっちだってあなたの邪魔をしたくて通ってるわけじゃないのに
歩いて1〜2分で公園あるんですけどね……

293 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:52:14.02 ID:3l6z7k8W.net
社会的にダメなことはダメだと教えてやるのも子育ての一環であって、それを周囲の大人も協力してやってやれってのが「地域で子育て」なのでは
こどものやることを一方的に許容しろというのは子育てとは違うよね

って言ったら逆ギレされるんだろうなあ

294 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:28:45.98 ID:l/sLhWrw.net
道路族の親は子育してるだけって言えば何でも許されるって思ってる
少子化で子供をたくさん産みましょうって社会だから、
子供を産んだ道路族の親は調子に乗って厚かましくなっている

295 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:40:51.58 ID:J1XUj6cy.net
のびのび育てるのは良いけど道路族は勘違いしてる。子供は子供達が集まる場所に
行けば良いのに狭い住宅地で好き勝手な事しないで欲しいわ。親がおバカさんだから
BBQや夏になれば仲間集めて路上で流しそうめん大会。

296 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:53:57.90 ID:mCOylpiO.net
>>293
地域で子育てって
金出せ口出すな、こっち優遇しろそっち我慢しろ、になってる…

よその子を 叱る勇気と 思いやり
チカンに注意
不法投棄は犯罪です

という看板が立ってる道路で遊ぶ道路族
不審者が出て集団下校になった日も遊んでた
地域で見守ってあげたくても奇声が日常だから
もし本当に事件があっても
ああまた叫んでる、うるさいなあ、と流すと思う

道路族は自業自得でも、普段叫ばない子供がかわいそうだ

297 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:56:58.97 ID:zp9mAOFc.net
おい、T田ジジババとくそ両親、道路でサッカーとかほんっとみすぼらしいから。
しかも通勤通学、ごみ出しと人が行きかっている7時45分。
同じ学校の子が小さくなって端を通っていてもなんとも思わないみたいね。
暴走車両でもきてはねられても知らないからね。

298 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 13:12:22.38 ID:x9ZqsBaY.net
幼稚園が午前中で終わったみたいで
奇声あげながらゴムボールを子供用バットで打ったりして遊んでる
道路に寝転がるし傘や遊具を置きっぱなしにするし最悪
夕方からはこれに小学生が加わり地獄絵図になる
雨雲来ないかな

299 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 13:13:47.39 ID:x9ZqsBaY.net
>>298
そもそも幼稚園は午前中までなんだっけ?
子供いないから頓珍漢なこと書いてしまったわ

300 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 14:09:18.37 ID:Tb3ixmRE.net
>>296
>金出せ口出すな、こっち優遇しろそっち我慢しろ
ほんとそうだよね
資金援助は当然もらうけどうちの子供の教育には口出ししないで!っていう態度
子供がいるんだから当然何でも優遇されるものだと思ってる

>>298
私物を自分の家の敷地意外に長々と放置するのは一体なんでなんだろうね
道路族の庭ってボールやらの遊具が基本野ざらしなんだけどそれが風で流されたり
他人の敷地や道路で遊んだ後そのまま置き去りにされているのに気付いてないわけないのに
そもそも片付けないっていうのが理解不能(親も放置だし)なんだけど
人の敷地に私物放置って頭おかしすぎる
しかも勝手に捨てちゃだめなんだっけか

301 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:05:22.43 ID:o4N+WeWC.net
>>296
本当にその通りだね
今の子育て真っ盛り世代って、他人に子育てのことで口出しされるのが我慢ならない
っていう人が多いように感じる
正当な理由であれ少し注意されるだけでも「子供がしたことだけど?」ってだいたいムッとした顔する
叱るなんてとんでもない
金出せ、手貸せ、口は出すな、あとはお前らひたすらじっと我慢してろじゃ誰も助けてくれないよ
それでどんどん子持ちに冷たい社会とやらが進んでいくんじゃないかな

302 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:36:11.13 ID:4K3JUMq/.net
晴れてきて湧いて出てきやがった‥
夜勤のため、外に出ると敷地内で遊んでいる。とりあえず注意したが‥。
夜勤じゃなければ見張ってるのに!悔しい。

303 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 17:28:31.12 ID:vZmj1r+C.net
車の通りが多い一歩入った住宅街の道路
子供は遊ばせやすいがその住宅街の住人には迷惑
それって、子供が安全だから自分達の勝手な解釈で
遊ばせてるだけでしょ
自分の家の前が他人の子供の遊び場になったらどう思う?
その、他人を思いやる心がない親が子供を育ててる時代だから厄介
バカ親は、他人迷惑より自分の子供の楽しんでる姿が優先するんだろうな
しかし、逆の立場になると自分達は困ってると平気で言うんだろうね

304 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 18:25:23.56 ID:l/sLhWrw.net
道路族のせいで
道路で遊ぶ年頃の子供を持つ親が嫌いになってきた

305 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 18:34:47.00 ID:Tb3ixmRE.net
>>304
一部の悪が全体を悪く見せるのってあるよね
結局バカ親が悪いんだよね
私の場合道路サッカーしてる親子が共にハッキリしたツーブロックの髪型なもんで
ツーブロックがものすごい嫌いになった(笑)

306 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 18:58:30.84 ID:x9ZqsBaY.net
>>304
分かる!
私は元々子供は苦手だったけど
道路族のせいでTVから聞こえる子供の遊ぶ声にも凄く敏感になって
いちいちイライラするようになった

307 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 19:18:50.94 ID:o4N+WeWC.net
>>303
保育園建設の件でも、反対住民のことを「老害」と批判したり
「将来ある子供たちのために我慢しろ」「子供はうるさいのが当たり前」とか声高に叫んでる人も、
自分たちが子育て終わったり老人になったり、立場が変わったら言うこと変わるんだろうなーって思ってる
自分に関係なきゃいくらでもまわりの人間を踏みつけてもいいって考えだから

308 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 19:23:17.18 ID:zsoQAtHB.net
>>304
同じく
昔は子供好きだったんだけどな
困ったときは助けるつもりでいたけど、普通の暮らしを壊されるとそう思えなくなってきた
むしろ道路族同士で事故を願ってしまう

309 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 19:37:25.43 ID:Vnw6WTqi.net
日本の問題は少子化ではなく、人口が増え続けるの前提の詐欺的な年金システムと高齢化
それに加えてこれからは一部の人間が頭脳労働によって大半の富や価値を生み出し
それと同時にほとんどの人間は何もできずにどんどん下流に落ちていくという世の中になる
さらには肉体労働や単純作業なんかもどんどんロボットに奪われていくので
頑張って人間増やしてもDQNの子供を優遇しても意味無いんだよね
増やせば増やすだけ下流や無職と国の負担が増えるだけ
昔だったら意味はあったけど、これからそれやっても本当に意味がない
道路族の子供なんかもせいぜい溢れた人間食わすために生み出された無駄な仕事に就くぐらいが精一杯じゃないかな

なので子供は国の宝だとか、将来の日本を支えたり年金払うのは子供なんだとか、意味分からんのよね
それって昔の話でしょっていう
結局、左翼系の団体が金に困ってる親を味方につけたり、非常識な人間がやりたい放題やるための詭弁なんだよ
近所にも犬の無駄吠えを注意したら逆ギレした婆がいるが、道路族の若い親も将来絶対そうなる
人に自分の悪行を注意されるのが耐えられない幼稚な人間というのが本質だからね

310 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 19:46:24.78 ID:o4N+WeWC.net
>>309
道路族のとこの上の子、この春からめでたく高卒フリーターになったみたい
若いママに偉そうにうちの子育て論語ってたけど、躾もされてない勉強もできない
周囲に迷惑をかける子を育てて、社会にとっては害悪でしかないわ

311 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 20:19:52.83 ID:3q/4CeZ8.net
大学生や高校生になっても、道路でダムダムやってるバカ兄弟もいるからな
ここのオヤジも平気で一緒にやってるような基地外一家だから
もはや、躾どうこうという問題じゃなく
社会生活不適格な人種なんだよな

312 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 20:20:09.96 ID:e5EW9zSb.net
ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。

313 :おかいものさん:2016/04/14(木) 20:29:14.15 ID:MrqCQly3.net
最近騒がれてる保育園問題も
道路族の子供、親のような常識ない大人が増えてから反対にあった
要因の大きな一つだと思う
お互い思いやる気持ちがあれば解決もあっただろうに
一方的に子供だから我慢しろと言っても
我慢するほうは本当に一方的だからね

314 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 20:31:57.60 ID:OcjS92v2.net
今日は17時から出てきやがった
18時過ぎには帰ったけどあいつらほんと
一日一回は道路で騒がないと死んじゃう病だよね
確か前スレだかでモスキート音ってどうなのみたいなレスあったけど
あれって効くのかな?効くなら導入したいよ
最近マジでうるさすぎでストレスヤバいし道路族の犬もうるさいしさ
犬が吠えてる、あぁ帰ってきたな…ってわかるんだよね

ふと思ったけど
事故物件の場所見れるサイトあるけど
あれの道路族版あればいいのにね
まぁ正直道路族の近所の家は事故物件だよね

315 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 22:11:55.77 ID:RJefRJcR.net
>>314うちの近所のガキどもは17時過ぎから18時30分まで絶対毎日出てくるわ。母親も絶対一緒、四世帯位集まって大騒ぎ。
この前あんまりうるさかったから一言注意したら一旦おさまったけど、最近また復活した。
次は各保育園、幼稚園、小学校にチクってやるわ。母親の職場も知ってんだぞ…

316 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 23:48:56.82 ID:p5l4PsSy.net
道路族って犬もうるさい

こちらも全く一緒です
子供の躾も犬の躾もできてない
最悪

317 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 04:23:53.85 ID:uNT44d0i.net
>1

>保育園への反対署名、ボール遊び禁止の公園…小さな子どもという存在にアレルギー反応を起こす日本の大人たち
>
>子どもヘイトの本質とは、
>「俺に/私にとって迷惑だと感じられる子どものバカ親」ヘイト、断罪する精神であり、
>要は「センシティブな俺の/私の快適を精神的にも物理的にも脅かす、
>小さな子どもという世にも恐ろしい存在」への耐性の低さ、アレルギーなのである。
>しかしまぁ、繊細な社会であることよ。
>
>(河崎 環)

http://news.livedoor.com/article/detail/9989962/?p=1

河崎 環のページ
http://allabout.co.jp/newsdig/profile?n=%E6%B2%B3%E5%B4%8E+%E7%92%B0
http://allabout.co.jp/gm/gp/960/
http://img.allabout.co.jp/201107/all/guide/960/guide-960-210-260.gif




「子供の騒音は将来の音楽」…なのか 騒音規制対象巡るキ条例 

>舛添要一知事は「子供たちの騒音は将来の音楽」と意義を強調。
http://www.sankei.com/life/news/150320/lif1503200008-n1.html


11日放送の「スッキリ!!」(日本テレビ系)で、加藤浩次が、保育園建設反対派の住民に対して苦言を呈する場面があった。
http://news.livedoor.com/article/detail/11408270/

「私欲」老人が浅ましすぎ!過熱する「市川市保育園建設断念」騒動で「子どもが騒々しい」反対に絶望
http://news.livedoor.com/article/detail/11409038/

318 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:44:54.84 ID:O6UFn8nR.net
新座市北野の袋小路で集団登校集合で騒いでるのやめてもらえませんかねえ
ほんと迷惑してるんですよ

319 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:58:19.58 ID:/jklvPX/.net
学校へ電話した人に質問。
何時ごろしましたか?
話の切り出し方は?
担任の先生を呼んでもらうの???

320 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:02:44.42 ID:/jklvPX/.net
今日は金曜だけど週明けの方が効果あるかな。

321 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:57:00.16 ID:Pk5oXpAs.net
>>319
名前がわかっててその子だけに注意してもらいたいならその旨を電話に出た人に言えばいいんじゃないかな
必要なら取り次いでくれるし
学校も指定してもらった方がいいような雰囲気だった
全体でもいいならそのまま言えばいいんじゃないかな
掛ける時間帯は授業中や忙しいであろう時間帯は避けてます
本来なら学校の責任ではないので、もしお願い出来るのであれば指導してもらいたいって気持ちで藁にでもすがる思いでかけてます

322 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:23:10.69 ID:jHiPxNSS.net
やっと歩けるようになった子を道路でふらふらさせるって馬鹿すぎ
道路に座るなよ
上の子に笛持たせて人んちの前で吹かせるし
非常識とはわかっていたけどひどすぎる

323 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:29:28.09 ID:/jklvPX/.net
>>321
ありがとう。体験談感謝します。
学校には言いたくなかったけど、「今度やったら学校に言うよ」と言っても1年間止めないのでいよいよかな、と決断したよ。

324 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:44:14.66 ID:jHiPxNSS.net
乳幼児から路上で迷惑者になるように躾けている
その母親は結婚前から夜中に路上で座り込んで携帯で話すような子だったから
当然といえば当然かも
ちなみにその母親の親も道路に平気で座るばばあ
みごとに非常識を受け継いでる
これからも道路に座られるんだね

325 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:44:34.83 ID:yqT3dZgE.net
うちは袋小路の奥に住んでる
部屋自体は道路から離れてるけど
道路でキャッキャ言われたり走り回られると本当に鬱陶しい
ボール遊びをした時に注意したらやらなくなったけど
アスファルトを走り回るのも小5にもなれば足音だけじゃなく振動するし
あいつらが小1の頃から、やめて欲しいって言ってるのに越冬したらまた再開

ボール遊びしないで走り回ってるだけなら受け入れるべきか
でも袋小路の奥だから、こいつら容認すると他のが湧いてきそうなんだよね

326 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 10:59:00.11 ID:eQg7muHs.net
もう無理だろ、こっちは育て世代大量にいるせいで
迷惑してる世代の声が小さい
もう我がもの顔状態、子供は遊ぶものとわかっちゃいるが数年続いたけどギブアップ
もうこりごり

こういう状態になったら諦めて引っ越した方がいい、一度注意して止んでも
子供だからまた遊ぶだろ、お手上げ状態、君たちも子供の少ない場所に逃げるのをオススメする

最終手段はキナ臭い手段しかないから手遅れになる前に逃げろ

327 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:07:52.22 ID:AZQwWxgU.net
無いわw
尻尾巻いて逃げるとかw
道路族に出ていってもらうまであきらめませんよw

328 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:43:29.74 ID:MZzmBQ+v.net
>>323
中学校に直接お伺いして指導をお願いした時は教頭先生が対応してくれました
生徒の住所が分からなかったので地図をコピーして、
この家の子供で苗字は○○です、と伝えたところ
名簿を見てすぐに特定できたらしく、話も親身になって聞いて下さいました。
大人数の路上サッカーもその後ずいぶん下火になりましたよ(^_^)v

また別の用事で小学校に行った時、
「家の前でサッカーをされて困っているんですが、
こちらの学校では生徒さんにどういった指導をされていますか?」
とお伺いしたところ
「生徒の住所や名前はお分かりですか?
学校の方から注意、指導しますから教えて下さい」
と言われました。
その時は子供に直接注意して親と険悪な雰囲気になっている旨お話して
名前等は明かしませんでしたが、
この時の先生もよく話を聞いて下さり、とても救われた気がしました

このスレを見ていると学校や先生によってかなり温度差はあるようですが、
悩んでばかりだと健康にも悪いですから
やってみたら意外とうまくいった、、、なんてこともありますよ!!

長文失礼しました

329 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 13:38:43.36 ID:/jklvPX/.net
>>328
経験談とアドバイス、ありがとう。
「子供さんにどういう指導をされているのですか?」と冷静に尋ねるのはぜひやってみたいです。
勇気を出して来週電話してみるね。

330 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 15:15:12.31 ID:2QAix8es.net
近くにある休耕中の畑で虫取りしながら叫びまわってる10人くらいの子供がいるんだけど
ボールのドコドコ音がなくて敷地に入られないってだけでもういいやと許せる位に
感覚が麻痺してるのは道路族との戦いに疲弊してるからなんだろうか
周りに人がいる環境ならばどこであれキャーギャー叫び回るのはいかがなものかと思うけど
それが常習化しないことだけを願う

331 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 15:36:34.63 ID:/jklvPX/.net
確かにね。
私も、家にボールをぶつけられなければいいやと思ってしまうよ。
いちいち注意するのに疲れた。
怖いおばさん役を好き好んでやっているわけではないよ。

332 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 16:04:01.04 ID:8aHIRg94.net
知り合いに相談しても、気にし過ぎなんじゃないって言われるし。毎日リビングから見えるわ
いきなり叫び声や金切り声がすれば嫌でも気になる。それを見て安心するのは道路族だけ。

333 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 17:27:44.02 ID:Kgh6MZ/S.net
毎日この状況に晒されないと
なかなか理解してもらえないのが辛いね
直接的被害がなくても
モラルや常識がない人が近所にたくさんいるのが嫌
鈍感じゃなきゃ精神病むよ
今日も元気に道路であそんでるわw
寄り道して帰ろう

334 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 17:39:13.03 ID:Gjx7y+6/.net
家の前の道路で
ボールをバンバンついてうるさいから
窓開けて文句言った。「家の車の前で遊ばないで」
と・・・
静かになって良かった。

私は中高生の母だが
保育園が近くに出来たら絶対嫌だ。

335 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 18:21:39.12 ID:n2EfACIy.net
窓の前で何時間と叫ばれるのが辛いんだよね。。
人の叫び声って心臓がものすごくドキッ!っとするんだけどいつか慣れるのかな。
道路族に悩まされて10年近く経ってるけど全然慣れない。。どころか年々辛くなる。アレルギーみたいに。
奇声の絶叫って本当に苦手。しかも人数も多いしね。絶えず叫んでるし。

以前、大通り沿いと町工場横でも暮らしてたんだけどそれらと違って一定の音じゃないからしんどいのかな。
危険を知らせるような音がランダムに大音量で鳴るみたいな。精神に来るというか、かなりストレスを感じる部類の音だ。
道路族に騒がれている間は心臓バクバクしっぱなしで手足も震えてる。

今日もリビング前で向こうの通りからやってきた8人の子達が絶叫しながら道路に寝転がったりしながらボールをバシンバシン投げてる。
幼稚園が今週は午前保育だからお昼すぎからずっとバカ笑い井戸端と道路遊びが続いている。

336 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:07:32.52 ID:9UOeBZa5.net
>>329
生活指導の先生に、
道路族が遊んでいる時間帯に、
「家の前でボールが飛び交っていて、危なくて家の外に出られなくて困ってるんです。
学区はそちらなんですが大人数でどの子がどの子か分からないんですが、◯◯番地で指導お願い出来ませんか?」
と、低姿勢ですまなさそうに言う。しばらくは効果あったよ〜 頑張ってね!

337 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:17:46.15 ID:Qa1qAuhN.net
>>336
ありがとう!皆さんのアドバイスに励まされる♪
来週、がんばるぞ!

338 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:43:43.63 ID:eJ6///E0.net
今日は16時半頃にガキが帰ってきた瞬間アホ小学生二人出てきた
奴らが帰ってくる直前にクラクション聞こえたから小学生の家の前で帰ってきましたの
合図だろうね
DQN家族の家の前に車放置してて
DQN家族帰ってきたら速攻クラクション鳴らされてなぜか家に駐車せずに
うちの駐車場の横に路駐
まぁうちは駐車場が共用道路袋小路の横にあって道路に面してないから邪魔じゃないけど
路駐自体意味わからないし他人の迷惑考えてないしフェンス挟んでうちの車の横に
クズ野郎の車置かれるのが不快
日頃のストレスヤバいから
今日は奴らが帰ってきた直後に散歩に出た
改めて思ったけど少し離れると静かな住宅街なんだよね
18時過ぎに帰ってきたらガキ共はいなかったけど
車がまだ路駐されてた
>>335
わかるよ
うちも10年以上うるさいからね
ガキの声がした瞬間何とも言えないストレスがあるよ
よく幹線道路沿い、線路沿い、道路工事でうるさい言ってる人いるけど
あんなのガキの叫び声や人の声に比べれば全然余裕だわ

339 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:14:26.18 ID:uNT44d0i.net
参考としてどうぞ。
あ、「ミスリード」ですか(笑)


 保育所からの騒音で体調を崩したとして、愛知県豊田市の住民らが保育所を運営する社会福祉法人を相手取り、防音設備の設置と計600万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁岡崎支部に起こしたことがわかった。
提訴は3月30日付。

子どもの声は騒音? 保育園、訴訟になったケースも
 訴えたのは、保育所近くで会社を経営する男性(50)と従業員ら計4人。訴状では、園庭で園児らが騒ぐ際の音は平均で70デシベル前後に達し、我慢の限度を超えた違法なものだと主張。
防音壁の設置を求めたがかなわず、騒音で精神疾患になり入院したなどと訴えている。

 保育所側は「近隣の方と良好な関係を維持したい。子どもの安全を守るため、防音壁を設置する」としている。


http://www.asahi.com/articles/ASJ4H4VTRJ4HOBJB00H.html
2016年4月15日21時18分


別の幼稚園騒音訴訟の原告側弁護士のブログより

騒音の測定風景。
http://blog.livedoor.jp/bakara2012/archives/44712821.html

参考サイト

騒音問題を真剣に考えるスレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444400156/1-12
このスレの各リンク先を見ればいい

340 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:52:48.93 ID:XkLaXw0K.net
平均で70デシベル前後に達し


呼びかけてこない音だったら、誰でもじゃないけど
慣れる人は慣れちゃうから耐えられるんだよ
子供や動物は注意を引く音を出すから
本能が働く人はどうやっても慣れられなくて病気になっちゃう
住居専用地域ならそのdBだけで十分アウトだけど

341 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:48:58.60 ID:+Y7NC2wz.net
自宅の隣に保育園、賛成? 反対?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/22882/vote


現在:

賛成 23114
反対 14,868

342 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 07:36:09.24 ID:pga3KYE9.net
>>341
偽善者が多くて受けるw

343 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 11:40:04.01 ID:NkcF/ps3.net
>>335>>338
うちも今年でとうとう10年目に突入…もうノイローゼ状態だよ
何度も下見した上で引っ越して来て終の棲家にするつもりの家だったのに

私もガキの声が聞こえて来るだけで心臓バクバクするし土日は何も手につかない
家事も溜まってるし趣味とか好きな事も出来ないし体調悪くても横になって休む事も出来ない
あげく道路族ボス家がうちの悪口を近所に散々言ったせいで周りからも白い目で見られたり
嫌がらせされたり…
もう限界だよ
道路族みたいなキチガイバカ親子はもちろん、道路族に加勢する近所の人達も大っ嫌い

344 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 12:45:50.00 ID:JhfqleH+.net
保育園落ちた日本死ねと言うならば親の質が落ちた日本は馬鹿な国になる。

345 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 13:55:26.08 ID:DGq6unkd.net
>>343
同意。

加勢する近所何なんだろうね!

子供だから仕方ない。道路遊びは育児、井戸端は近所付き合いって言って自己中な勝手な解釈で考え一致団結し、
迷惑している近所の人への配慮どころか文句を言って、ほんと何様なんだろうね!

私も子供がいますが、公園で遊びなさい。道路は危ないから遊んではいけない!って教えて育てましたけどね。
私の周りの親もそう言って公園で遊ばせてました。
公園で親連れではない地域の子供達をも見守ってました。

346 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:13:44.86 ID:NkcF/ps3.net
>>345
ありがとう
うち一人暮らしだから当然ガキいないし静かに暮らしてるだけなんだけどね
でもそういう人がガキに注意すると「神経質」「子供いないからわからない」って言われるのはおかしいよ

うちの親も345さん同様「道路は遊ぶ場所ではない」と言ってたから私も遊んだ事ないし
まして親やジジババが一緒になって遊ぶなんてとても恥ずかしくて出来ないよ
どんなに交通量が少なくても道路は道路、遊ぶ場所じゃないよね

347 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:25:03.37 ID:3/WW/plf.net
工事してるからかあまり遊んでない
邪魔で遊べないって道路族ガキが言ってるけど邪魔なのはお前らだろ
道路族に比べれば工事なんて静かだし害はない

348 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:38:05.31 ID:qqa+6PJl.net
>>340
本能的に女性の方が子供の声に敏感だって聞いたことある。
奇声はほんと無理なんだよね。
それにしても平均で70デシベルってキツイ。

道路族に加勢する近所の人も大嫌いだし
何も知らないくせに子供が絡んでるってだけで道路族の味方して子育てに寛容ぶってる第三者も大嫌い。

349 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:45:26.67 ID:DgxZLnjr.net
>>347
工事なら車でも通れるし飛び出されて加害者になる可能性もないもの
比べ物にならないほど迷惑度が違う

350 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:55:13.18 ID:Ts4CusOD.net
>>349
何より工事ならよっぽど酷い業者でもない限り、きちんと挨拶、気遣いしてくれるし
クリーム入れたらできる範囲では改善してくれる

道路族は「お互い様」と言いながら一方的に迷惑をかけて、挨拶のひとつもしない
周囲への配慮なんて最初から頭になくて、一方的に周囲の厚意に甘えるだけで何とも思わない
それでクレーム入れられれば子持ちに理解がないと逆ギレだし
付き合う上でどっちのほうが厄介で悪質かは一目瞭然だね

351 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:40:01.91 ID:5r9+VZ59.net
>>348
>何も知らないくせに子供が絡んでるってだけで道路族の味方して子育てに寛容ぶってる第三者も大嫌い。
全くだ!!
「子供に迷惑している」って言うと子供のすることだからっていう曖昧な根拠だけで
神経質だの大人げないだのって批判してくるよね
テレビのコメンテーターも一部の視聴者ウケ良くする為に子供絡みの騒動の場合には
被害受けてる人の気持ちも考えずに「寛容になるべきですね」とか言うし
子供のすることを大目に見て何ら注意せずに躾せずに育てた場合
社会に迷惑掛け続ける人間に成長するだけたと思うんだけどな
そうなったらなったで親達は「もう子供じゃないので」って言って
親の責任放棄するに違いない

ここ一週間何故か道路遊びがされてなくて平和なんだけど
結局いつ始まるかも分からないから構えちゃってて全然リラックス出来ない
仮に本当に道路遊びが収まったとしても数か月単位で身構えて暮らしてそうだ
直接注意しようが学校に連絡しようが変わらなかったことを考えるに
たまたま一時的に何かの用事で道路遊び出来てないかなんだろうな
耳栓も警戒心もいらない平穏な日々はいつ訪れるのだろう
道路族のせいで全部台無しだよ

352 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:48:12.06 ID:oOgHcqNR.net
鈴木暇人バカ一家回覧板に道路では危ないので遊ばせないようにとあったのに公園で遊ばせればいいのにわざわざ家に連れてきて今道路で遊ばせてるバカ。近所が気になるから姑も嫁も監視が一日の過ごしかた。

353 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:51:49.03 ID:zQNM22Ai.net
ここの方たちとご近所さんになりたいよ

今日も道路族がいる
用事が終わったけど家に帰りたくない
宝くじでも買おうかな
当たったら即引っ越すって言っても夢のまた夢かぁ

354 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:00:11.62 ID:RrpVZtoS.net
あたたかくなってきたから、また道路族凄いことになってる
なんか増殖してる
声やボール音が聞こえ出したら心臓ばくばく、冷や汗、手足冷たい
遠くにいることを願うけど窓をみたら目の前でやってていまにも家に、ガラスにぶつけてきそう
親達は円陣組んで嬉しそうに眺めてるっていう
もうモラルのない人間って恐怖しかない
わめくのは我慢するからせめてボールやめてくんないかな

355 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:03:10.19 ID:V5bNEKJO.net
昔は同じように迷惑だねって相談しあってたご近所さんが、いまや
立派な道路族に。
小学校上がったぐらいからかな?そんなんでうちだけが孤立。
さっきも父親と一緒になってドリブル三昧。
自分が迷惑してた事をやり返す、その神経がわからんわ

356 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:40:17.39 ID:jPyM1Wfg.net
育ちが良い悪いって たまに聞く言葉だけど

道路族の親子みたいな人達を

育ちが悪いと言うのですね!

私とは育ちが違いすぎて
道路族を全く理解できません!

357 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:40:22.20 ID:QZo4xN+2.net
今日なんかイベントでもあったの?ってぐらい子連れババアが町中に溢れかえっててうるさい
今は1つ向こうの筋の道路で子供が騒いでるが、それ以上に親の声が響いてる

358 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:04:44.77 ID:8smooPYF.net
工事終わったから今出てきた…はぁぁぁぁぁぁ

359 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:33:27.12 ID:iY9wvr2T.net
ウチは7年前から道路族から被害を受け続けてきたけど、去年の9月下旬頃から住宅地での迷惑行為がほぼ無くなった。
9月下旬、ウチの家の敷地に侵入して鬼ごっこをし、さらにガキが自分の体と私の車の間に空気で膨らませるバットを間にはさんでもたれかかっていたのを見て切れた。
玄関から飛び出て、即スマホで証拠を写真撮影したあと動画撮影に切り替え、丁寧に人に家に無断侵入しない、周りの迷惑になるから道路で遊ばず公園に行くよう注意。
しかしガキどもはポカーンとした様子でウチの敷地に侵入したまま立ち尽くし、一人はウチのフェンスにぶら下がってガチャガチャ。
らちがあかないので「人の家から出て行け!」と一括。そこでようやく出て行った。

その後、案の定、保護者(笑)5軒のママが徒党を組んで苦情を言ってきた。話を聞くから一人づつウチの玄関に入って来いと言っても互いの顔を見合わせて無言。
仕方ないので、迷惑行為の証拠を押さえたこと、子どもの事は多めに見るが監督責任のある保護者まで免責されるわけではない、次同じことをしたら証拠を持って出るところへ出ると一括。
それ以降はそれまでが嘘のように住宅地の道路での迷惑行為が収まり、たまにガキが奇声をあげていてもすぐに親が出てきて辞めさせるようになった。

本気で道路族の迷惑行為を辞めさせるには、第三者が判断できる証拠の確保と本気・覚悟をわからせることだと思った。

360 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:57:30.11 ID:u/YsuDgb.net
近所の道路族とうとう玄関先までうちの子誘いに来た……勘弁してくださいよ
土日くらいどこか連れてってやれよそこでバイクいじってる父親よ
あんたのとこの子どもら道路遊び皆勤賞だぞ

361 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 19:08:35.53 ID:mCrqFCsb.net
静かな環境が気に入って今の所に越してきて十数年、前の空き地に安い建売が建って
案の定レベルの低い常識の無い家族が何軒も越してきて無法状態になってしまった。
初めに騒いでた2軒と大喧嘩の末やっと静かになったと思ったらまた他の2軒が
幼稚園と小学校に入ったのを期に遊び始めた。
まだ予備軍がいるので絶望的だ。
自分の子供が本当に可愛いのなら何故公園で遊ばせないの?
それに「ウチは別にうるさいと思ってないわよ」って言ってるおばさんが陰で一番文句言ってるよ。
三つ子の魂百までじゃないけど非常識なことをさせて育った子はろくな者にならないと思うわ。

362 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 19:25:21.59 ID:EiYUuvQp.net
普通、自分の家って落ち着ける場所のはずなのに、家が近くなると「また遊んでるんだろう」とドキドキしてくる。
外の音にも過敏になるし、日々のイライラが顔にも出てると思う
静かに穏やかに暮らしたい、当たり前のことが出来ないのが悲しい

363 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 20:41:33.71 ID:W7KhxDvu.net
>>360
こちらの道路族も今までこなかったのに今月になってからうちの子誘いに来るようになった。
今まで避けてたのに勘弁してほしい。
近所のお宅(道路族)に毎日あそぼーって訪問するか窓に張り付いて誰か外で遊んでないか監視してる。
それだけじゃなくその子供と母親も勝手に人様の家の駐車場、庭に侵入してくるから困るわ。
こちらは家族のみで庭遊びを楽しんでいるのにさ。迷惑だわ。

364 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 21:18:20.37 ID:sgrAChfr.net
低学年の子供たち19時まで遊んでた…
まともじゃないわ

365 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 21:22:29.68 ID:FifkHCt6.net
道路族の近所に住むより教育機関や公園のそばをあえて選んだ方が良かったかも。

騒音は最初から覚悟できるし、登下校中の迷惑も数十分我慢すればいい。何かあれば家に着くまでの児童がやらかした事は学校で対応してくれる。
公園は道路族が来ない(ハズレの親が来ていることもあるけど)。

振興住宅地は責任者がいないから、どこいっても対応してくれない。
自分で自分の家を守らないといけない。すごくしんどい。

366 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 21:56:42.34 ID:5r9+VZ59.net
>>359
おおっスカッと!
敷地侵入して敷地内の物を好き勝手に扱って注意されてもポカン
しれっとそのまま遊びを続行する子供達
その後恥知らずな苦情を言いに来る親達
道路族テンプレの屑でしたね
徒党を組んで来るあたりも小物感がにじみ出てる
人の敷地に勝手に入らないこと人の物を好き勝手に扱わないこと
ただそれだけの当然のことも分からない子供と親がこんなに多いなんてね
道路族撃退gjでした!
私も最近は本気度が高くなってきてて証拠映像を残すようにしてる

367 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 22:06:49.86 ID:3dXphKQx.net
>>359
謝罪する立場の大人が徒党を組んで苦情を言いに来るって、日本が終わった気分になる
精神的にチンピラじゃん

368 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 22:30:44.51 ID:KYx7piA1.net
今日は久しぶりに静かだった、しかも土曜なのに
ガキの家族が出かけてたのかな車置いてあったけど
アホ小学生二人がガキが居なくてしびれ切らして出てくるかと思ったけど
出てこなかった(ここ2週間位脂乗ってたからね)
新人道路族のガキがおばあちゃん?っぽいのとキックスケーターで出かけて
少ししたら帰ってきたけどその後も静かだった
やはりガキが居ないと始まらないんだよね
幼稚園位のガキに群がる小学生中学年と高学年気持ち悪いね

やはり集合建売は地雷だよね
自分の場合も住んでた隣にできて今に至るだよね
住むんなら一部上場企業の工場の隣なんか良いと思うんだよね
まぁ自分が短期バイトしてたことがあって
凄い静かだったし会社に苦情があった時もすぐに対応してたし警備員も巡回してるし
あとはお坊ちゃんお嬢様学校の近所とかね

369 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/17(日) 07:59:49.86 ID:SobdJwHq.net
しばらく前に、道路遊びがいつにもましてやりたい放題の時があったら
誰かが通報したらしく警察が登場していた。
なのに次の日からも同じメンバーが路上サッカー大会を続行中。
屋根の高さまで公道でボールを蹴り上げるなんてひどすぎると思う。
未就学の頃からあんなだから、親子共々最底辺のモラルもないんだろうけど。

370 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:17:36.37 ID:biOD0ZUH.net
>>359
呼んで胸がスカッとしたよ。切れた後に冷静に事を運んだあたりかっこいいな。
バカママ軍団が押し掛けてくるのは予想できてた?

371 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:05:17.73 ID:ayYXj+uH.net
>>370
359です。複数で徒党を組んで来るのは可能性としては想定してました。
なぜなら、過去に何度も親に直接迷惑行為を辞めるよう申し入れてましたが、
大体その場で一対少数だと黙って引き下がり、その日の晩に徒党を組んで文句言いに来てましたから。

だから冷静に事を運べたのは単純な慣れですね。
後は決して感情的にならないよう気をつけたくらいです。むしろ無感情に淡々と話すほうが逆に威圧感を与えられないかとも考えましたし。
証拠は被害暦4年目ごろから収集してましたが、直接道路族にそれを保有しているのを明言し、
その場でスマホで見せつけたのはその時が初めてでした。もちろん、見せたのはその時の不法侵入の分だけですが。

あとは、役に立たないのが分かっていたので学校や自治会はスルーしてます。
ただ、後々のため警察への相談だけはしておきました。これはある種、先に言ったもの勝ちな所がありますから。

372 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:34:44.26 ID:PxI6fusy.net
>>361
そうなんだよね・・・
うちも毎日遊んでたキチガイ道路族と9年戦ってやっと去年くらいからそいつが卒業したかと思ったら
今度は今まではたまにしか遊んでなかった家や今まで遊んでなかった家が毎週遊ぶようになった
1軒通報して静かになったと思っても30分後に別の家が遊び出してイタチゴッコだよ
予備軍もチラホラいるし下手したらガキ連れで実家に里帰りして来てそのまま道路で大はしゃぎとか
もういいかげんにして欲しい

>>362
私も同じ、最近は日が長くなったから仕事終わって外が明るいと「帰りたくないなぁ」と思う
疲れてヘトヘトだから早く帰りたいのに
それに常に道路族の事が頭を離れなくていつも憎んでるからそういうのも疲れるよね
とにかく道路族が憎いし早く死んで欲しいっていつもいつも願ってる

373 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/17(日) 15:32:13.93 ID:OXRENhUo.net
あああああああああああああああああああああ雨止んだら早速出てきやがった
はじめのいっーーーーーーーーーぽ!!!
うるせーんだよ!!!!!!!!!!!日曜ぐらいどっかに連れてけよキチガイクソ家族

374 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/17(日) 15:38:29.43 ID:uEVGwWFf.net
道路族本当にお願いだから消えてくれ

375 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/17(日) 15:39:41.80 ID:22/MnY0I.net
15mの強風の中で息子にキャッチボールを教える育メン
そこは道路ですが?
バカですか?

376 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/17(日) 16:47:01.88 ID:SobdJwHq.net
雨が止んだらまたやりたい放題。他人の家の前でやるなときつく注意したけど
睨み付けてくるだけで、意地でもどこうとしないから睨み合い。
動画も写真も試みるんだけど、一番ひどい時はうまく撮れなくて
向こうも気付いてからだと、部外者が見たらただ子どもがたまっているだけのものなんだよね。
ここのお仲間なら、どういう状態かすぐわかってくれる
写真や動画だと思うけれど、第三者に被害を訴えるには内容が弱い。
特に問題のやりたい放題の子どもにはもう7年くらいやられてる。
やっていることや、ふてぶてしく睨んでくる様子を見るに反社会性の性格の持ち主のように思う。
あまり注意すると、今度は火でもつけられそうで怖い。

377 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:13:14.33 ID:CYBmnm7l.net
この時間帯に帰宅するのが憂鬱。

378 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:15:24.79 ID:I88e9ZUX.net
自分の子供だけは人の敷地内に入っても物損起こしたりはしないと思ってんだろうか

379 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:49:13.62 ID:LJf4lCh7.net
https://youtu.be/mwU-n2ypgOY

380 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:05:02.06 ID:l1ZL4qlb.net
こんなにも沢山苦しんでいる人がいるのに、部外者から見たらただ子供達が遊んでいたり、
ジジババ父母が家の前にたむろしてるだけに見えるのが、道路族問題の根深い闇だよね。
我が家もだいぶ治まったけど100%じゃない。
時々忘れた頃にボールの音がして空耳だと願いながら外見ると道路にへばりついてるんだよね。
あいつら公園行ったことないと思う。道路か校庭で遊んだ思い出しかないと思う。
ここに来ると私は間違っていないんだと安心出来るよ。みんなありがとう。

381 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:31:44.64 ID:0fLkJdmQ.net
子供を道路で遊ばせるような家は、すべてにおいて非常識で自己中心的。
隣の家は他にも、うちの前で平気で喫煙するし、車もマフラーを改造してて騒音を撒き散らしてる
静かな住宅街でまわりに迷惑かけても悪ぶれた様子もなく本当呆れる
普通の神経じゃないことは確か

382 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:43:47.36 ID:9STIIQeH.net
>>381
ほんとにね。
道路族って迷惑行為が道路遊びだけですまないよね。
外で喫煙、BBQ、人の家の前に路上駐車する、夜遅くに外で騒ぐ等々…
いわゆる人に嫌がられそうな近所迷惑なことって一通りやってる。
それで申し訳なさそうにするでもなく当然って顔してるよ。
どういう育ち方、生き方してきたらあそこまで無神経で自己中心的になれるんだろう?
正直大人であり親である人がこんなに酷いんじゃ、移民入れる前に日本ってもう崩壊してるでしょ。

383 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:16:12.29 ID:ga2rCyyf.net
今日は外が台風みたいだったから静かだったけど
18時過ぎ位に新人道路族の母親とガキが出てきてボール遊び
母親も声がでかいし30分位で帰ったけど、あいつ道路族の仲間入りしてから調子乗ってるわ
以前は親子で騒いだりしなかったどころか姿もほとんど見なかったのに
ついさっきもガキの声が聞こえてきてよく聞いたらガキが泣いてて
母親の声も少し聞こえてすぐ止んだけど
怒られて外に飛び出したんだろうな

>>381-382
そうそう
一通りの迷惑行為はしてるんだよね
こんな言い方したら荒れそうだけど
常識の無さが日本人のそれじゃないんだよね
と最近思った

384 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:56:09.86 ID:Bw/fnKOo.net
はじめましてです。病気で退職してから数年ごとに入れ替わるガキ共にウンザリでした。
過去にそこそこの額の器物破損もあり、たまにココの書き込みを呼んでストレスを解消してました。
みなさんの心中お察しします。ほんとアイツら…ってか親も子育て面倒ならガキ作るなよ。
今日の暴風でも時間差攻撃。疲れたので吐かせてください。
土日毎にサッカーしてる右隣の勘違い育メン親子と左隣の奇声キチ少女軍団。
親はマジで球遊びだけでも辞めさせろ。勝手に門扉開けて球取りに入んな。
大人らしく冷静に注意してやったのに口応えしてんじゃねぇよ…
今後の証拠のための防犯カメラ付けたい…

385 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:57:32.59 ID:yLSydph3.net
新座市北野の袋小路で井戸端やってるおばさんたち早く帰りなよ

386 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:10:35.03 ID:AUyUTjN+.net
家を購入する時に不動産の社長に一軒家買ったら落ち着いて珈琲でも飲めるよーって。
全く落ち着いてくつろげる状況じゃないわー。いきなりバタバタと足音や遊具の音、フェンスの
ガッシャンガッシャンするし道路族特有のムダな騒ぎ声。

387 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:00:02.26 ID:YIBZGfK0.net
うちの近所に限っては、本当の話反社会勢力家族の方が遥かにマシだった
数年前まで近くに住んでたマルボウの家族、会えばにこやかにご挨拶
息子の格好がえらいことになってたが近所で騒音撒き散らしは無かった
何より驚きなのは普通に自治会に入ってたし班長もやってたこと
休日のクリーン作戦も参加、町内の方に不幸があった時は車出してくれた
えらく貫禄のあるみてくれ以外は普通の住民と変わらなかった
誤解を招きそうだけど別にマルボウを擁護するつもりはサラサラ無い
社会の癌よりも更にたちが悪くクズで救いようがないのが道路族
ただの一般人なのに存在自体が悪でしかない、警察も大して介入できない
地域のことなんぞ知ったこっちゃない自分の仲間うちで完結してる
話し方振るまいはチンピラ並で態度が大きいと思ったらただのコミュ障
こんな気持ち悪い奴らが日本のあちこちに増殖中って恐すぎ

388 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:41:30.52 ID:RPtstvi2.net
DQNなんてただでさえ無計画に10代で子供作るようなのばかりなのに
アホ共が子供どんどん増やさないと日本ヤバい補助金出しまくれって煽ってるから
これから日本はどんどん酷くなると思う
小学校の勉強すらまともにできなかった人達を増やしまくって日本が持ち直すと思ってるのが凄いわ

389 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:42:55.32 ID:lzDEGVcK.net
車が通る道にシート敷いておもちゃ広げて馬鹿なの?
子供が咄嗟に動いたりおもちゃが転がったりするのに
車が通らないところでのびのび遊ばせてあげればいいのに
当たり屋かと思うよ
マジで反社会勢力の方がこちらが加害者にならないしまだマシだと思う

390 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:48:57.05 ID:MfDx27mK.net
うちの子も道路族に遊ぼーって誘われるから嫌だ
まだ4歳だからごめんねーって返してるけど仲間になってほしくないから教育しっかりしとこう

391 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:48:30.05 ID:QtR50iPe.net
うちの近所の井戸端ばっかりしてるおばさん達は
自分が誰かと話す為のエサに子供を使って
話し込むと子供は道路に放牧しておいておしゃべりに夢中
散々話し込んで自分が疲れるとやっと家に入る
他人に迷惑かける上に子育てする気全くないってすっごい嫌悪感抱くわ

392 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:52:04.13 ID:GlyGHVD/.net
道路族の妻も子もそれぞれ出かけたらしき週末のある日
一人家に残った道路族父が外に出てきてタバコ吸いながら自分の家の敷地内を
ウロウロしている姿を見たんだけどすることなさすぎるだろ
する事といったら外で子供と道路遊び喫煙バイクいじりくらいで無駄に外にいるんだよね
バイクの騒音垂れ流しにしてるのここら辺でそいつくらいだし
家の中汚したくないから外で喫煙もただの自分勝手だよね
釣りでも趣味にしてずっと海でも行ってればいいのに
出かけないなら家の中でゆっくり過ごすくらいの落ち着きを持ってくれよ

393 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:20:00.44 ID:ANLlgLH3.net
子どもは社会で育てるものって主張、大間違いじゃない???
まずは、小さいながらも社会の一員であるということを教え込んで、周りに迷惑をかけない、大人の言うことを聞く、叱られたら謝るのはマストでしょう。
親の勝手な理屈で好き放題させといて、ウチの可愛い子、社会で育ててよーって意味わかんね(冷笑)

394 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 17:09:47.79 ID:1z6a48R5.net
10年後にまともに子育てしてる家と道路族、きっと違いが出てくると思うよ。
そう思って静観してる。

395 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 17:10:10.75 ID:1NmhbZrq.net
今運転して帰ってきたら、T字路を恐る恐る曲がろうとした途端、
坂の上からJボードに二人で座って乗ってる小学生女子が降ってきた。
私が徐行してたから撥ねなかったけど、普通に曲がったら完全に事故ってた。
キャーといいながらまだやってる。
先週、路上サッカーの件で小学校に指導の依頼の電話したばかりだから、
もう電話したくないし、自治会は全く話にならないし、対応のしようがない。
仲間の親の車と事故ればよいのにと思う。

396 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 17:46:30.23 ID:QYcdH094.net
5時の音楽で家に帰ることになってるのに
そのあとわざわざ外に出てきて駐車場に接してる道路でボール遊びを始める
隣の家の兄弟がうるさくてしょうがない
うちの車、先月買ったばかりなんだけど…

397 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 18:00:37.29 ID:EStDooKW.net
うちのとこも園児が6時〜7時まで騒いでる

398 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 18:01:10.73 ID:kX5hyoTG.net
馬鹿なガキ共が車にひかれないかなと
願ってる。
その時は全力で加害者の味方になることまで
妄想中。
それよりも何よりも自分が加害者にならないようにしないとな。
建売貧乏一家、公園行くか習い事でもしにいけ!!

399 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 18:03:02.59 ID:QYcdH094.net
地域で子育ての大前提は、ルールを守ることだと思う
ルールを破る子供がいたら、地域の大人が注意して無事に育つように協力する

ルールを破る親はもう手遅れだから関わりたくない
子供はまだ間に合うと思いたいけど、決まりは守るものだってことを教わってないから
注意しても、何を言われてるのかわからないらしくてポカーン
やっぱり子供も手遅れなのかも
命にかかわるルールを教え込まない親は、 何を考えてるんだろう?
車に轢かれたら、悪いのは車だけど、痛いのは轢かれた子供だ
親は痛くない

400 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 18:21:27.24 ID:xrt2Ybom.net
>>393
まあまず親が大人として社会的にそれってどうなの?っていうのがいるからな
注意されたらガン無視、逆ギレって子供だけじゃないからね
道路族と接するようになってから、今って学校もPTAも大変だろうなあと感じるよ
確実に変な親増えてるよ

401 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:13:46.96 ID:CDu+ac8v.net
毎日新聞が16、17両日実施 「迷惑だと思う」6%

 千葉県市川市や東京都調布市などで、保育園の新設が住民の反対によって断念や延期になる事例が相次いでいる。
毎日新聞の16、17両日の全国世論調査で「近所に保育園ができるのを迷惑だと思うか」と尋ねたところ、
「迷惑とは思わない」という答えが86%を占めた。「迷惑だと思う」は6%。男女別、年代別で結果に大きな差はなかった。

 市川市では近隣住民から「子どもの声でうるさくなる」などの反対意見が出たが、
調査をみる限り、保育園を「迷惑施設」と考える人は少数派だ。

毎日新聞2016年4月18日 17時52分
http://mainichi.jp/articles/20160419/k00/00m/040/009000c

402 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:20:34.69 ID:ANLELmbj.net
私の住んでる新興住宅地はひな壇になってて、一つ下の道路が無法地帯
ちょうど就学前の子が多くて、8親×2アホ子位で10世帯以上ある通用道路で毎日大騒ぎしてる
ゴミ収集がその道路の真ん中で掃除当番で掃除してた時、一人の子がプラカーで音出した直後にわらわら湧いてきて、本当にこの世の終わりと思った
うちの前でなくて本当に良かったとも
でも隣家もその一家族に入ってて、たまにうちの前の道路に仲間連れてくる
そしていつも乱痴気騒ぎが始まると「先に道路行ってなさい!」って聞こえる
うちの夫が車洗い出すと同じ事言って、わざと面倒見させられてる夫もついにあきらめて出てきたら速攻家に戻るようになった
今年保育園が一緒になってしまい、父母会で私は保育園関係者です!と自慢気に自己紹介しててもうなんだが可笑しくなりそう・・
朝5時から家から締め出し、お風呂で熱湯かける、夏は風呂場で水攻めしてて、虐待で通報しようと思ってたけどもうムリぽー

403 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:45:23.17 ID:1z6a48R5.net
何があったか一家しか分からないけれど、道路族の女帝のババが義理の息子(子供達の父親)を追い出した。
子供達は父親と時々しか会えない。父親は女帝ババに家にもあげてもらえず駐車場の車の中で待機して会いに来ている。
それは可哀想だと思うけれど、だからって他人の家の前でババ・母・子でバンバンボールついたらダメでしょう。
そんなんだからバチが当たったんじゃないかって思って見てる。
そうでも思わないと、あいつらはどんな事があっても道路族やめないもん。
常に家の周りうろうろして、何かって言うと生活音ではない張り上げた声が聞こえてくる。
ボールバンバンしてる横で、習い事から帰って来た同級生が自転車で通ってるのに、一体いつまで道路にいるわけ?
被害うけてるみんなの怨念で道路族滅んでくれないかなー。

404 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:46:54.00 ID:vREWlXPa.net
>>391
これすごい分かる
近所の畑に犬連れてくるババアも、ぱっと見の絵面は犬を大切にしてるおばさんだけど
実際は犬なんて相手にせず放置してずっと井戸端か畑いじりに興じてる
犬は暇そうにずっと道路に向いて座ってて通行人が来るたび吠えまくる
井戸端で会話欲を十分に満たすと帰っていくけど、満たされないと延々居座って誰かくるまで粘る
野菜も配ったりしてるし、結局犬も野菜も人を釣るための道具
人気は無いけど寂しがり屋の最低人間が注目集めるための道具
子供もそうでしょ

>>392
これも分かる
近所の騒音主達も家の中でやることなさ過ぎなのかやたらと庭や家の前うろついてるのが多い
頭悪すぎて無駄な行動で時間潰すしかないんだろうね
だから外出時に鉢合わせするのは必然的に騒音主ばかりになり、逆に常識的な家の人の顔はあまり見かけない事になる

405 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:47:49.23 ID:TDHpMIfX.net
今日は出かけてたから分からんけど多分騒いでただろうね
出かけるちょっとまえに新人道路族のガキの奇声が聞こえたし
あのガキって道路族仲間の中でも一番奇声あげるな
ずっと友達いなくて道路族友達ができて、たがが外れたんだろうな
小雨降ってたけどあいつらバカだから小雨位だと遊ぶよね
道路族の家って共用道路の奥の方にあって自宅から見えないんだけど
出かける時にちらっと見たらおしゃれなチャリが2台ぶら下げてあった
あいつら出かける時いつも車だしそんなチャリ乗ってるの見たことないぞ
あそこのクソ父って道路族のくせにアウトドア派気取ってるからウザいんだよね
最近の家に持ってくるだけのお飾りキャンピングカーといい
家の裏にサーフボードが置いてあったり
なんで見栄張ってんの?

406 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:50:04.40 ID:YAJ3NTLe.net
もう道路在住て感じだわ
ソファー出してテレビ見てても驚かないかも

407 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:03:58.46 ID:Z2R1+QJf.net
ソファーはないけど道路を封鎖するようにイスを並べてくつろいでる人がいる
クスリでもやってのんかと思う

408 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:30:58.86 ID:TmnbcfAa.net
相も変わらず愚痴るだけ。

409 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 05:47:37.18 ID:l7xzOjO0.net
愚痴スレって書いてあるでしょ?書くことで気持ちが多少上向くんだよ。
それにいろいろな手を打って解決または軽減した人もいるよ。

410 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:18:27.28 ID:4NFvDXf1.net
子供のお見送り後もぺちゃくちゃ人の家の前で円陣組んでずっと喋ってる
最近のBBAは大人のくせに近所迷惑かどうかもわかんねーのか
暇なんだろうから十分なもてなしも出来るだろうし自宅の中でやれよ

411 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:24:21.24 ID:8C7XM5MQ.net
>>410
うちの前でもそれやられるんだけど
観察しているとママ友どうしで色々あるみたいだ。嫌々立ち話に付き合わされているみたいな。はやく帰りゃいいのに。

412 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:52:26.29 ID:tOwRmgtN.net
>>408
自己紹介ご苦労さんwww

413 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:57:25.77 ID:D8D3YQLD.net
自分は愚痴りたいよ
道路族被害、騒音被害は実際に体験しないと分からない
家族にも理解してもらえないなら、同じ思いをしてる人がいる所に
自分の事を書きたくなるでしょ

ここからは愚痴

袋小路の公道をここは道路じゃないと言われて心底ビックリした
いやいや違うだろと言いかけたけど
いくら言っても理解できない頭の持ち主だからやめた
本当にテンプレ通りに言うんだな
みんな遊んでる
子供の頃を思い出せ
びのび子育てさせろ
子供はうるさいの当たり前、住宅密集地を選んだお前らがおかしい

今までは話せば分かると買い被ってた
でも違う事が分かったので、もう戦意は失せた
ド底辺相手するの馬鹿馬鹿しい

言ったもの、やったもの勝ちの世の中
道徳って何なんだろう

414 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 09:44:00.81 ID:tOwRmgtN.net
>>413
おっしゃる通りですね
バカは何言っても理解できないし
自分の都合だけだからね

415 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:19:33.93 ID:tOZqLhwZ.net
危ない、迷惑等一番先に考えなきゃいけないことがすっぽ抜けてて、ただのワガママだよ
のびのびさせたいなら車が来なくて走り回れる公園に行った方がいいし、それは親の役目なのに
社会で育てる?ルールを守っていれば自然に助けてもらえることはあるのに
近所迷惑をかけておいておまけに育てろとは笑止千万

416 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:52:56.98 ID:35Hfah/H.net
>>413
いやいや、住宅密集地だから迷惑をかけないよう気をつけるものでは…
それに子供の頃のことを何度思い出しても道路で遊んでませんし、他人の家の前で大声を出したりしないよう親に言われてましたって
突っ込みたくなるよね

都合がいい場所だからって毎日家の前に井戸端に集まってこられて子供を道路で遊ばせられて困ってる
最初はちゃんと丁寧に伝えてお願いしたら相手もわかるって思ってたけど
一対多だったからか強気になって皆が遊んでるのにとかここはお前の道路かとか反論してきて普通の人達じゃないんだと悟った
その後もうちの前が井戸端会議場で会う度に目をそらしたら負けみたいにガン見してクスクスとか何か嫌な態度
本当にあちこちで書かれている道路族の言動そのまんまだった
人間性がド底辺の人達とは関わりたくないんだけど毎日うちの前にやって来て目と耳を支配されるしなあ

417 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 13:36:30.52 ID:/ZmPNrCs.net
小雨が降る中、ランドセル背負って傘さしてまで道路に座り込んでチョークで落書きしてる
そこまでして道路に執着している姿を見ると、なんか凄く気持ち悪いわ

418 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:09:19.73 ID:hJh5Zwjd.net
こっちも雨でも遊んでる
この前は「インフルエンザまだ治ってないけど暇だもん!」って遊んでたわ
本当迷惑な連中だ

419 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:46:48.09 ID:FG48qrSY.net
>>418
保健所に通報してやりたくなるなあ

420 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:36:11.74 ID:vC1CpMz9.net
うちのとこも子供を遊ばせながら母親たちが立ち話してるんだけど、家の前で井戸端会議されるのって本当ストレスだよね
リビングにいても、話し声が聞こえてくるし、突然大きな笑い声出されるとビクッとする
庭先に出たくても出れず、なんでこっちが気を遣わないといけないんだろう

421 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:45:37.44 ID:ma5SPPEg.net
もうすぐ帰宅するって時に住宅地入り口のT字路を先にいた歩行者が全員袋小路側をギョッと見ていたから、嫌な予感したらやっぱりうちの前に沸いてた
車切り返す場所に自転車放置したりババア達が立ってるからとにかく邪魔
親から悪口吹き込まれてるガキが挑発的にうちの車の真横に自転車置いてたけど傷つけたら弁償しなきゃいけないからボス母が移動させろって言ってもDQNちゃんは最初からここに置いてたのに!って睨んできた
ビデオで記録も撮ってるから小学校に苦情だせばいいんだろうがなんで自分がクズに労力割かなきゃいけないんだよ、めんどくさい

422 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 18:00:14.66 ID:wat6+2+E.net
こんなに風が強いのにまたわざわざ道路で近所を監視をするために孫を抱いてウロウロ暇人鈴木一家

423 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 18:32:38.80 ID:35Hfah/H.net
今日は昼過ぎから子供達を遊ばせながら喋ってるんだけどまだしゃがみこんで喋ってる
家に招いて喋ればいいのに
他人の家の前で長々と気持ち悪い

424 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 18:34:09.65 ID:L1lFU8n8.net
こんな時間に未就学児が小学生とギャーギャー叫びながら追いかけっこしてる

425 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 18:42:53.66 ID:zHmWB0Js.net
親が悪いとどうにもならないね
学校の先生が注意してくれても
お父さんやお母さんがいいって言ったら
子供は都合のいい方につく

426 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 18:54:32.28 ID:KxeW7lqO.net
うちの近所は親が教師で子どもは道路族

427 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:11:48.34 ID:D8D3YQLD.net
>>416

ほんと突っ込み所満載
静かでいつも自分達が道路を占有できるのは、周りの家の人達が常識があるから
維持してるものなのに

ド底辺と同じ土俵に上がりたくないよね
私の心の中は、奴らに対する呪いの言葉でいっぱい
人相変わってると思う

428 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:20:15.45 ID:3riIa4/y.net
何棟か建っているうちのアパートの駐車場、確かに広いけどボール遊びだけは止めてくれ…
ボールをつく音も五月蝿いし、子供の叫び声も五月蝿い
何となく嫌な予感がしたので窓から覗いてみるとよその車にボールが当たってるし「お前また車に当ててるー」みたいな話し声が
とりあえずアパート管理者に連絡してアパート住人に注意喚起の紙を配ってもらうことにした
ついでに階段に集まってゲームしてたりして通路塞がれるのにも苛ついてたので、それもチクった
多分うちが苦情言ったってバレるだろうけど

429 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:57:03.20 ID:h1JeNj+D.net
今日は16時位に親付きで出てきたな
自分はちょうど出かけたけど何か見たことない女が居たけど
新人道路族の知り合いっぽいな最近ちょくちょく来て道路で話してるからね
新人道路族のカス母は旦那の実家に住んでるんだよね
よくあんな庭無しの狭っちい家に嫁とガキ住まわせてんな
アホ道路族の車の1台が停められてる月極駐車場久しぶりに通ったら
はいありましたキャンピングカー
あれ隣の人迷惑だろうな隣にでっかいの停められて
てかあんなでかいの停めていいのか?
しかも左斜め前位に道路族の二軒隣のDQN家族のもう一台のチンピラセダンが停めてあった
あいつらって車数台持ってるなら最初から数台停められる家住めばいいのに
わざわざ近所に駐車場借りてさバカだな

430 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:57:14.11 ID:2Pfbf9h/.net
道路族が歩いて2、3分の公園に行く時に車で行っている。

公園まで子連れで歩くのそんなに面倒か?

公園の近くに車を路駐させて、ほんと何しても自己中で迷惑な奴。

431 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:04:34.01 ID:iYy/Iznd.net
結構、親が井戸端とかでプラプラ出没する道路族が多いみたいですね。
うちの周りは、未就学児の頃から平日も休日も親なんて見たことない。
本当に何のしつけもされていなくて道路に10数人放牧されてるから
危険でモラルゼロ、大人だったら泥棒みたいなことばかりするし、大迷惑。
見た目はきれいな住宅地なんだけど、近隣より少し安く大量分譲した結果がこれ。
低学年の子も、学童も入れてなくて親はいないらしく、キックボードや
ローラースケートで交通量のある坂をスキー場みたいに全力疾走してる。
色んな意味で親の顔が見てみたい。

432 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:26:02.95 ID:h1JeNj+D.net
>>430
そうそう
道路族ってどこ行くのにも車なんだよね
あいつらって電車の乗り方分からなそう

433 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:51:16.34 ID:QngCXrw6.net
ネットの片隅で吠えるだけの役立たずに同意されても、現状は変わらないけどな。

434 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 01:36:26.82 ID:jwnlZGKU.net
学校、教育委員会、区役所などに児童と親の名前告げて困ってると電話したら遊ばなくなったよ。
ウチがちくったのわかったみたいで、クソガキが態度悪いから逆恨みの嫌がらせ
に又参ってますと再度電話した。
だって親もクソガキもひとりだと目を逸らしてコソコソするくせに、誰かと一緒だと強気でまじでクソなんだもん。
道路族ってほんとにクソばっかだね。

435 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:02:45.04 ID:40ru/0lj.net
引っ越してきて2週間ちょっとですが精神的に参ってきました。皆様も苦労されてるようで自分と同じ思いしている人が居て少し安心してしまいました。
小学校の下校時刻になると恐怖で騒音は子供だから我慢するとして、車にボールをぶつけられたり家の敷地内の駐車場で遊んだりされるのが本当に困ってます。
夕方になると車で20分走らせて実家に帰るか自宅に居るときは音が聞こえたらモニターでずっと監視してないと不安になってしまいました。
引っ越したばっかりなのに早く引っ越したい。
長々と愚痴ってすみませんでした。

436 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:13:30.65 ID:oeltNmQL.net
猫よけ超音波、子供に効果あるかな?
試した人いますか?

437 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:34:01.06 ID:umJLwAhO.net
道路族の家に囲まれたとこの人が引っ越していって空き家になってたけど
すぐ別の人が入居してきた
ご愁傷様だ

438 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 06:29:28.59 ID:MqwCBqDO.net
うちは車にボール当てられたりそこまで酷くないけどリビングから数メートルしか離れてない距離で
毎日7、8人以上遊ばれると苦痛。それなりの騒ぎ声するから近所の犬がそれに反応して凄い勢いで吠えてるし

439 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 07:33:39.74 ID:McflTYtU.net
ここチェックしてる道路族もいるみたいだからいろいろ書き込むのも効果ありそうだね

440 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 07:51:27.07 ID:fhYHs6NC.net
>>435
引っ越してきて半月で…お気の毒。
前の住人が、道路騒ぎが嫌で越して行った可能性もあるよね。
ウチの斜め向かいがそう。注文戸建て築6年なのに、隣のガキの馬鹿騒ぎに嫌気がさして出てったよ。

441 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:01:42.23 ID:qo+9I+R7.net
>>434
ちゃんと動いてくれる学校や自治体だといいよね
道路族の中にも第三者の注意指摘には一応耳を貸す程度(といかビビっている?)には
話が理解できる人達もいるにはいるんだよね
道路遊びしている時点でそもそもどうかとは思うんだけど誰が注意しても開き直ってる
タイプの道路族に比べるとまだ人間らしいというか
複数になると強気に出るのはほんと屑だと思う

>>435
道路族被害に遭ってる方がこんなに多いっていうのは嘆かわしいことだけど
理解者の人が沢山いるってことだからせめて辛い感情は溜め込まず書いちゃいましょう
私も窓越しに監視してるからお気持ち分かります
無駄な時間なんだけど道路族のやつらは見ていないと何か壊しても逃げちゃうから
監視せざるを得ないんだよね
この家に来る前はそんなことをする羽目になるとは思わなかったよ

昨日すごい風が強かったせいで道路族の敷地に置いてあった様々な物品(ゴミ)が
そこいらに飛んでいってるわ
外も家の中みたいな感覚なのかね
というか完全にただの空き箱とかビニール袋を外に置いておく意味とは一体…

442 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:15:28.29 ID:BSezzsOt.net
>>435
まったく同じ状態を経て4年経った
はっきり言って
道路族はいなくならないし人数は増えるし
行動はエスカレートする
心身状態は悪くなるばかりで
良くなることはない

ここは遊ぶところ、という既成事実が
出来上がる前に
早めに手を打った方が良いと思います
4年経ってから注意するのも
2週間で注意するのも同じなら
早い方がいい
ここで遊ばないで、とがんばって言ってみて

443 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:30:40.03 ID:v3J7E0vC.net
土日祝日まで道路や駐車場で遊ばせるな!

うるさいし、窓の外を人がうろうろしててリビングで寛げないだろ

公園や遊び場にでも子供連れてってやれ!
どんだけ節約貧乏人なんだよ!

ほんと近所に配慮ないな!基地外道路族一家!!

444 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:48:56.57 ID:vgdN5DlG.net
>>435です。
寝れなくて愚痴を書き込んでしまいましたがみなさんの書き込み見て朝から泣きそうになってしまいました。ありがとうございます。
怖いけど毎日悪い事もしてないのに怯えて生活するのも嫌だし注意してみようかな。
みなさんの言葉で勇気をもらいました。本当にありがとうございます。

445 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:56:15.05 ID:fhYHs6NC.net
>>444
嫌だろうけど「怖いおばさん」(おばさんじゃなければごめんね)になってしまったほうが勝ちなんです。
私は変にいい子ぶって舐められてしまい失敗しました。
「怖い人が越してきたよー」って思わせる気持ちで!頑張って!!!

446 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 09:40:06.91 ID:61xCSyvQ.net
>>444
道路でボール遊びしたり他所の家に勝手に入っちゃなぜいけないか
きちんと伝えたら常識のある親に育てられた子なら分かってくれる
自分語りだけど、うちの近所の子は1軒除いて
何度か懇々と伝えたら今では公園に行ってくれるようになりました

まだまだ小学生は自分達が楽しい事優先だから察してはくれない
嫌だと思う事はストレートに伝えないと伝わらないと思う
それでもやめない子は親に問題があると思う

447 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 10:30:06.10 ID:9hRNLhR6.net
>>445>>446
頑張ります。ありがとうございます。
引っ越してきたばかりでまだ全員は把握はできてませんが隣の家の子供が敷地内に毎日入ってくるのは確実なのでまずは隣の兄弟を見掛けたら声を掛けてみます。
これ以上被害がでませんように。

448 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 11:55:52.40 ID:iXgITBWo.net
道路族がイヤで引っ越して行った人達の土地で暮らしたい。
なんで道路族がのさばってるの。
道路族がかたまって暮らして自滅して行くのを見てみたいよ。

449 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 11:57:52.49 ID:e9fmQfxi.net
バイキングで子供の騒音話やるね

450 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 12:48:21.90 ID:pPcH1Pbb.net
道路族被害が一番キツそうなお宅が住んでいられないと引っ越ししたいそうで売りに出してる
注文住宅で終の棲家だったろうに

道路族も晩年になって棲家を失う心労と金銭的負担と肉体的負担を味わえばいいのに
子供の乳児期、受験期間、子供の送迎、身内の病気や不幸、道路族子が免許取得しスケボー腹這い自転車軍団の中を毎日通過する苦労を味わいなさい

451 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:35:05.59 ID:9o8yj/wA.net
なんでわざわざ外出てきて泣かすかなぁ…
泣いたら家の中に入れろよ
母親ばかじゃねーの

452 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:51:39.97 ID:MqwCBqDO.net
家も数年間だけ賃貸みたいな感じにして後は買い取るか引越しするかの選択肢できたら良かったのに。

453 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:22:34.40 ID:WBt8Hl8/.net
超近所の小学校では、週に何度か校庭開放してたらしい
そんなのがあったのに毎日道路だったのかよアイツら
年額500円の登録料も払えないとか道路族パねーな

454 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:37:51.48 ID:qo+9I+R7.net
>>453
うちの学区の小学校も毎日放課後は校庭開放してたらしくて
道路遊びを注意した際に道路族父親が
「校庭の使用できる時間が終わった後や土日は道路で遊ばせる」
とほざきなさってたっけな
どんだけ道路にいたいんだよと呆れたけれど
何の為に校庭が開放されているのか考える思考力さえも彼らにはないんだね

455 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:53:03.55 ID:7t6IzuPb.net
市役所の担当者は最初被害を軽く見てたけど実際目にしてこんなの普通じゃないですと驚きいろんなところに協力依頼をしてくれた
自治会も複数の相談を受けているので役員の中でも道路族の家を把握していてたまに回覧を回してくれている
警察官にも何度も相談していて生活安全課の中で情報共有されているとのこと

道路族被害はなくならないどころか年々エスカレートしてるし人数も増えてる
でも、市役所も、自治会も、警察も、学校も問題ある道路族の家と名前と非常識な発言や行いを把握している
他にも複数の相談が来ていると話してたので人に迷惑をかけた分、情報は蓄積していくのだろうな

うちは道路族に耐えられず引っ越す計画で動いているけれど
道路族は終の棲家なのに自分達の知らないいろんなところで非常識な家と認識されている
それが置き土産だ

456 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:53:19.53 ID:fhYHs6NC.net
>>455
想像するに凄そうな事例だけど、どれほどの被害を受けたの?
差支えない範囲で教えてくれればありがたい。

457 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:43:41.17 ID:61xCSyvQ.net
>>454
ものすごいバカ親父がいるんだな
習い事どころか普段の勉強もさせてないんだろうな
常識ないけじめもない親の許に生まれた子供が不憫

458 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:47:37.23 ID:McflTYtU.net
新座市北野の袋小路で幼稚園児遊ばせて大騒ぎするのやめてもらえませんかねえ
ボールつく音がうるさいんですよ
3人の母親は大声で井戸端するのやめてもらえませんかねえ
迷惑してるんですよ

459 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:32:26.25 ID:7t6IzuPb.net
>>456
被害と言ってもここに書かれているようなことばかりで真新しいこともなく皆さんと同じような感じです

毎日朝から夕方までの断続的な大勢の騒音、私物の破壊(ボール跡あり)、親達も一緒にテニス、サッカー、キャッチボールなどで複数の家の私物に当てる
うちの敷地で平気で座り込み井戸端会議、敷地内にゴミやおもちゃの放置、落書き、子供に注意したことで親が単体または複数で苦情を言いにやってこられる
親達に聞こえるように不満を言われる、ちゃんと話し合おうと思って困ってることを言ったら親達に乱暴な言葉でキレられたぐらいです

たくさんの親子が道路で座ったり寝転んだりしながらおもちゃを散らかし落書きして騒いでいる様子は他の人の目にも異常に見えたのではないでしょうか
あと、他の迷惑している住民も行動してくれていたことが大きかったのかと
迷惑をかけてたと知って「すみません」と謝ってくれて長居しないよう気をつけてくれてるようになった人もいるけど
苦情主が異常者ということにして行いを省みない人達は仲間を増やすので

460 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 18:38:35.15 ID:ehWb534j.net
複数グループ居てどこの親子も糞だが、一番厄介そうなのが引っ越してから
割と出てくる回数が減った。
初めて5日連続で出てこなかったんじゃないかな。すげー落ち着く。まだ出てくるかも見たいな嫌な観念はあるが。
このままでいたい。井戸端の目の前で酷かったからからなぁ

461 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:32:25.61 ID:N1tK6Ykg.net
全くうちの戸建てとは関係ない子どもらが4人入ってきて袋小路になってるうちの前で溜まりだした
少しのあいだ様子見てたんだけどJボードだかなんだかでグルグル競争して奇声あげたした
表にでて、ここは遊ぶ場所じゃないって言ったらこっち見て凝視
もう6時半なんだから帰りなさいって言ったらハア?だって
あいつら一回許すと絶対味しめて来るようになるから最初に注意できてよかったと
あの態度思い出したらムカつくのをなんとか鎮めてる

462 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:36:37.36 ID:PtRVhLlY.net
まだうちの前の道路で子供が遊んでる。時間考えろ。
前に道路遊びさせてる母親(こいつが厄介)と世間話したことがあるんだけど、そいつが言うには「この道路は昔っから子供の遊び場なんだよねー。私も遊んでたし」と、道路遊びしてる子供らをニコニコ見てた。
ふざけんな。

463 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:22:15.58 ID:jwnlZGKU.net
>>461 学校に連絡しておいたほうがいいよ。
わたしも以前小学生の高学年の男子数人に直で注意したんだけど
親に嘘ついて無罪なのに叱られたみたいなこと言ったらしく
バカモンペが文句言ってきたからその場で先生にきてもらったんだよね
注意した後、すぐ学校に連絡しておいたから先生も客観的にみててくれて
親に家庭で道路での行動について話し合ってくださいとか言ってたし
親は最初勢いあったけど、こどもが嘘ついてたってわかったらおとなしくなった
わたしは親に謝罪どころか怒鳴り込まれて大変気分を害したので次からはおまわりさんに来ていただきますと言ったら
親が初めてすいませんでした、明日こどもにも謝らせてにきますとふてくされたような言い方をしたので
謝ってほしいわけじゃないのでけっこうですと言った
まあ上でどなたかも言っていたけど、その男子小学生たちはわたしに遭うと睨んでくるけどね

464 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:12:28.56 ID:Kp617RJW.net
今日は16:30過ぎに出てきたな
今まではガキのみで親の井戸端はなかったんだけど
最近道路族のクズ母と新人道路族のカス母が16時台に出てきて
18時過ぎまで騒いでるんだよね
新人道路族の声がこれまたでかいんだわ死ねよ
同じぐらいの子持ちの知り合いができて嬉しいのかね
道路族って親も友達いないんだな

>>433
んなこと言うぐらいだったら現状変えるように動けば?
道路族?

465 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:27:45.92 ID:Kp617RJW.net
こんな時間に新人道路族のカス母が知り合いと話してたわ
最近知り合いが原付で来てたまに話してるんだよね
フフフフじゃねーよゴミ野郎
すぐ帰ったけどそれ電話じゃダメなの?
あぁ家ででかい声で話してたら姑に怒られちゃうもんね
そいつらが話してる前に住んでる人が外に何かしに来たけど
目も合わせてなかったね
ありゃそうとう嫌ってるね

466 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:41:16.77 ID:CaYyHz4r.net
新座市北野の袋小路で騒ぐのやめてもらえませんかねえ
迷惑してるんですよ

467 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:01:33.25 ID:gTtfrkLs.net
>>459
456です。回答ありがとう。道路族被害のフルバージョンだ…お気の毒だったね。
引っ越し先では静かな生活が営めるように祈るね。

468 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:04:59.94 ID:gTtfrkLs.net
ネズミ並みの脳みそしかない糞ガキは狭い路地が大好き。
ウチの裏の幅一メートルもない裏の家との隙間に入り込んではしゃいでいるわ。挟まって出られなくなっても絶対助けない。

469 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:09:12.68 ID:CaYyHz4r.net
下品な笑い声
酒焼けしたかすれ声の笑い声
うるさいなあ

470 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:18:07.65 ID:FHpZ4QgB.net
おばさん達は暇でおしゃべりしたいなら自宅の中でやってくれ
子供が学校行っても親が道路でギャーギャーやってるって時間もてあましてんだなぁ

471 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:19:26.27 ID:mmpWBWxe.net
このスレ初めて見て、道路族なるものがいるんだと初めて知った。
私も小さい頃道路で普通に遊んでたし、探検と称してみんなで騒いでた。
今の近所の子もそう。
きっと自分の子にも何の抵抗もなく遊ばせてただろうな。間違ってると知れてよかった。

472 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 09:39:49.88 ID:yX6yXjs/.net
我慢出来ないくらい我慢して、勇気を出して注意しても鋼のメンタルの道路族はやめないんだよ。
うちは第三者(学校の先生)に注意してもらって、ひどいボール遊びはやめてくれたけどね。
でも全くやめないってことはない。なくならない。
だから、うちも困ってます!うちもです!って掲示板ででも名乗ることも重要だと思う。
全国にこんなにも道路族を迷惑してる人達がいるって知れるんだから。

473 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:59:38.48 ID:8brYLeNJ.net
基準が「自分」なんだろうね。
「自分」は道路で遊ぶのが平気。「自分」がいちばん遊びやすいのは道路。
「自分」は道路で遊んでいるし、道路で遊ばれても気にならない。

ゆっくりした時間を持ちたい人がいるなんて思いやりは持ち合わせていない。
そういう人が「すみませんけど、」とうるさくしないでほしいと訴えるのがどれだけ勇気がいることか、
どれだけ我慢したかが理解できない。
注意された=「自分」の価値観とプライドをこっぱみじんにした悪い奴。狭量な奴。

ってところだろうね。
自分の価値観のみが正しいと思っている。だから逆恨みができるんだよ。ばかみたいだね。

474 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:15:35.51 ID:lEZisD4U.net
隣の母親には呆れた
危ないから道路で遊ぶな、遊ぶなら公園池と何度か子供に言ったのを
あのおばさんの家の前で遊ぶと怒られると解釈したらしく
母親の脳内ではここまでは遊んでOKなことになってるらしい境界線を越えると
「そっち行っちゃダメぇーー」と聞こえよがしに叫んでみせるようになった
気を使ってるアピールなのかイヤミなのか知らないけど
住宅地で大声出すなよと。

475 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:15:49.94 ID:XXmrLqeR.net
>>474
同じ
そっち行かないでぇーーーーーって叫んでる
っていってもうちのリビング前から数メートル離れてるだけだし、十分うるさいんだけど
保育園反対の件でも見られた意見だけど、子供もだけど親もかなりうるさいんだよね
アラサーアラフォーの子供までいるオバサン達が、群れると女子高生のグループかよってくらい大騒ぎする
うちの前から移動した場所のお宅の人も、陰ではうるさいって文句言ってるけど知らぬは道路族ばかりなり
本当になんで徒歩3分の公園いく手間すらケチるんだろう

476 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:33:06.12 ID:XXmrLqeR.net
雨降ってきた
早速道路族どもがわいてたけど、引っ込んだ
週に1度でも雨の日があるとホッとするね

477 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:59:32.83 ID:1tScJSyF.net
>>471
そういう風に思ってくださる方がもっともっと増えればいいな
道路族っていうワードがもっと認知されればいいのだけど
なかなかデリケートなものみたいで出ては消えちゃうんだよね

>>473
ほんと自分基準でしか物事考えられないよね道路族って
そりゃあんた達は楽しく道路で遊んで騒いでいいでしょうけど周りの人はどうなの?って
いうことまでは思考が及ばないのよね
こっちが物凄く嫌な思いをしながら注意してるのに正しい意見言ってるのに
自分達の価値観と違う意見には噛みついて逆ギレだもんね
今までもそうやって自分の思い通りにならないことは無視して根拠ない抵抗してたんだろうね
討論のしようもないから話すだけ時間と労力の無駄になってしまう

>>474 475
うちもそのパターンだ
他人の敷地に入るのは悪いことだから勝手に入っちゃダメ
って子供に何回も注意してるんだけど親にもそれが伝わってるらしく
「そっち(私の家敷地)入ったら怒られるから早く出て」
ってへらへらしながら母親が子供に言ってるのを何回も聞いてる
私は自分の家の敷地だけじゃなくて他人の敷地全般についてやめろって言ったのに
ものすごい改変されておりますわ
ちなみに私の家以外の敷地に入っても親は何も言わない他の人は何も言わないからなんだけど
正しいこと注意してるのに厄介者認定されてるよね
厄介者はそっちだというのに
しかし道路族の子供って何度言っても親の言うことさえ聞かないのね
小学6年生でもそうなんだから育て方が終わってるわ
厳しい寮がある学校にでも入れて性根から叩き直さないと矯正できない気がする

478 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:03:06.68 ID:5CwJ193Z.net
>>474
変なマイルールを作って仕切るママいるよね
おまえの土地か?と内心思ってる

479 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:30:04.46 ID:b+Z7byZV.net
うちの近所の迷惑道路族

小学校2年女児と幼稚園年少男児

母親に顔が似て二人とも不細工

性格が顔に出るんだろうな

480 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:02:51.82 ID:XiHPrxSK.net
雨の日でもカーポートの下で騒いでるわ。雨の日ぐらい大人しくできないの?

481 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:16:05.91 ID:CaYyHz4r.net
クズに育てられた子供は多分クズになると思う
日本には厳しい状況におかれてる人達がたくさんいます
熊本の状況なんか所詮他人事なんでしょうね

482 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:53:30.25 ID:vZxr/qFo.net
基準は「自分」
だけど道路遊びの時の言い訳は「みんなやってる」
この矛盾に気がつかないおバカな人達
お互い思いやって静かに暮らす事を
周りが「みんなやってる」んだから
お前らも静かにしてくれ

お家芸の逆ギレが出るかなー

483 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:45:15.48 ID:gTtfrkLs.net
二階の窓からくず兄弟の早朝のサッカー遊びを動画撮影してみた。
再生してみたら改めて腹が立つかと思いきや、哀れさと可笑しさしかこみあげてこない。
高学年にもなって路上で奇声を発している子供もあほだし、それを放置している父母祖父母もイカレテいるのがよくわかるんだもん。

484 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:31:08.34 ID:JDomFAfe.net
大人でも子供でも声が大きい人間って特徴が似ているな
感情と連動して急に奇声じみた大声でリアクションしたりする
発達障害の特徴なんだろうな

485 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:51:06.33 ID:musI59Dh.net
今日は恵みの雨のおかげで静かだった
道路族のクズ母が朝ガキをチャリで幼稚園?に送ってくのが見えたけどまぁ珍しい
帰ってきて下の方のガキ連れてアホ犬の散歩に行ってたけど
犬の散歩はいいのにガキを公園に連れてくのは面倒くさいんだ
午後DQN家族もチンピラベンツで帰ってきて女子高生?の娘(ほとんど見ない)降ろしてたけど
最近のガキは雨降ってるだけで親に送迎してもらえるのか

486 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:06:52.14 ID:musI59Dh.net
目の前のアパートの子供が騒いでる
つってもお風呂なんだけどね
前からで最近は聞こえなかったけど
普段はほんとたま〜に騒ぐだけだし(自宅か庭でボール遊びはしない17時には家に入る)
でも今は時間が時間だけにちとイラッとしたな
アパートの隣の人も窓閉めてたし

487 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:26:24.33 ID:3NyQG5Ib.net
道路族に出会ってから雨降りを嬉しく思う。

488 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:57:14.36 ID:AqLKPxhS.net
雨の日はうれしいんだけど、静かな1日を味わった分、晴れた翌日のうるささがこたえる

489 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:10:29.48 ID:KdWCx9Of.net
>>488本当にね。私も今日は安心して時間をつぶさないで明るいうちに
家に帰ってゆっくりできた。雨足が弱かったから、傘さして騒ぐんじゃないかと
多少不安だったけど。

あいつら避ける為に、時間をつぶすのって馬鹿らしいんだけど、
遭遇してしまうと精神的なダメージが大きすぎるから。

490 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/22(金) 01:04:19.51 ID:yUK8XAZK.net
>>488
雨の日で外出れなくてフラストレーション溜まってる分、雨の次の日は子供も大人も異常なテンション

491 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/22(金) 07:57:51.27 ID:ngNU6mfc.net
スナックのママみたいな声の大きな笑い声
朝からやめてもらえませんかねえ

492 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:01:13.89 ID:P3SJK3Mu.net
道路族って声が大きいんだよね
子供は叫ぶし
今も通学中に悲鳴状態で叫んでる
真似する子も出るからすごいよ
知らない人が聞いたら事件だと思うよね

493 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:10:08.44 ID:hQWjgW5a.net
>>489
帰宅あるあるだよねー。とにかく姿を目に入れたくない一心。

494 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:48:09.34 ID:oi+pzqYo.net
>>493
あるあるだね
親たちはサッと目をそらして子供たちはジト目で凝視
もちろんどっちも挨拶しないよー
エンカウントするとずっと気分悪いからとにかく会いたくない

熊本にある雨雲が神奈川県のうちに全部来ればいいのに
なんで必要ないところにいくんだ

495 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:49:57.16 ID:DbLzPvZL.net
見たくもないし聞きたくもないんだけど、何か壊されないかって見ちゃうんだよね。
週末はうちの人がいるから井戸端組が出てこないんだけど、反動で月曜日がうざい。
どんだけ道路依存症なんだよって位、縄張りの家の周りウロウロしてんの。
一体そのしゃべり方いつ習得したの?・・それほど下品な笑い声が道路にこだましてるんだよ。
雨上がりの今日も湧いてきそうだなぁ。
家の周りウロウロしながら、30秒ごとにキョロキョロしてるのがカメラに映ってるんだよね。
逆に旦那を亡くしてからイキイキしてる。体力有り余ってるばあさんはうざいったら・・

496 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:27:25.38 ID:SYlwKkZt.net
>>494神奈川県、ご近所かしら?横浜の南の方なんだけど。
うちのまわり、普通の神経だったら絶句するひどさなのに、
直接注意する住民を見たことがない。もし心の中で嫌ってる人が
何人かいることがわかれば、気持ちも楽になるな。

497 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:34:58.70 ID:jVoMiyvL.net
1週間鈴木暇人バカ一家の小学生の娘は家庭訪問か帰りが早くまた道路に遊ばせ本人は道路で監視ウロウロ暇人

498 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:45:33.60 ID:XtDpxwYx.net
>>495
そうなんだよね
あいつらの声も姿も聞きたくもないし見たくもないんだけど
確認しておかないとぶつけられたり壊されたりしそうで不安
何か壊したとしても間違いなく逃げるだろうし
問いただしたとしてもしらばっくれるだろうし
そしてあいつらのせいで無駄な労力と時間を使わされているのが腹立つ
何なんだろうね道路にかける情熱というか執念は
近所の目もあるし周囲には破損可能性のある物が沢山あるし危ないし
そんなに魅力的とは思えないのだけど
仮に自分が道路で遊んでたとしてって想像してみたけど道路でボール蹴ったりとか
恥ずかしいなとしか思わなかった
最低限の恥じらいがあるなら道路では遊ばないはずなんだけどね

499 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:46:35.91 ID:pCVN6zKg.net
リビングの窓の真ん前が道路なんだけど
そこに今は10人の親子が屯っていて
ボールが複数飛び交って、乗り物が右へ左へ往復していて
路上に寝てたり、座り込んでるのもいて
幼児と小学生が絶叫し、親達はデカい声で井戸端会議
窓を閉めていても開いてるのかと錯覚する煩さ
奥の区画の人達がうちの前を遊び場にしているので毎日何時間も耐えている

毎日道路族を見せられてマヒしてるけど冷静に考えると割と酷くない?
同じように苦しんでいる人がこんなにいて、もっと問題になってもいいと思うんだけど
被害者にならないと他人事なんだろうし、こんな異常な光景が想像できる人もいないのかね

500 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:28:30.74 ID:VYiaf8vl.net
>>499
想像力がないんだと思う
あと割としつけされないで大人になってしまって幼児レベルの社会性のままとか

避難所の前で、見世物じゃない邪魔だと言われてたマスコミと似たような感覚なんだと思う
そこに人の生活があるとか人が通る所とか本気でわからない人たち

501 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:39:11.16 ID:rtARXPvx.net
幼稚園ぐらいなら分かるが、
小学生が自転車でひたすら右へ左へ行ったり来たりして
楽しいものなのかな?
自分の遠い遠い記憶をたどっても
そんなつまらないこと出来なかったと思うんだが…

502 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:29:48.61 ID:yUK8XAZK.net
>>501
ただの移動手段だったよな自転車は
友達が奇声あげてるのも全く記憶にない

503 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:39:52.19 ID:1OCwl6+I.net
今日は16時半位に出てきて18時に帰った
午前中に新人道路族のガキにあれはおばあちゃんになるのかな
が付き添ってどっか行ったけどあの感じだと公園かな?
普段から遊ぶときはまとめて連れてけよ
>>501
基本子供って飽きやすい気がするんだけど
道路族のガキって同じようなことを一日に何時間もしてそれを数年続けてるんだよね
ボール遊び飽きたから○○行こうぜってのがないんだよね
うちの場合はアホ小学生二人は多分友達居なくていつも園児や幼児とあそんでるから
どっか行かないんだろうけど(クズ親がガキ達だけでは出掛けさせないだろうからね)
あのアホ小学生共は生まれてから今まで道路遊び以外の思い出無さそう
夏休みの日記(今あるのか知らんが)なんか書くことあるのか?嘘書いてるのかね

504 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:07:49.96 ID:oi+pzqYo.net
>>496
うちはもっと田舎のほうだよ
田舎だからなのか、マイルドヤンキー道路族が幅を利かせてるかんじ
新興住宅地で親も子も似たような年齢が多いせいか、文句言ったりできない空気みたいなのはあると思う
本当自分だけじゃないんだってわかるだけでも安心するよね
たのむー明日雨雲きてけれー

505 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:35:02.85 ID:gQVNdh5m.net
雨乞いと愚痴るしかないんだねぇ・・・

506 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:17:08.65 ID:xFqisHe0.net
>>505
ひとの不幸をほくそ笑むことしか出来ないんだねぇ・・・

507 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:50:35.85 ID:V9UIlwW9.net
道路族の親も常識ないなぁ
朝っぱらから大声でしゃべり続けてる
自分達道路族仲間のことしか考えないで周囲は空気かよ
他人の迷惑を考えるということが全く出来ないって酷いな
道路族がとんでもなく嫌われるの分かるよ

508 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:45:42.84 ID:TEjo3GAK.net
さっきガキとクズ母が出てきてボール蹴りあってたけど
10分もしないで帰ってった
ほんと暇人だな休みの日位どっか行ったら
家でじっとできずに外で騒がないといられないなら
あいつら家いらないじゃん車にでも住めよ

509 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:47:45.32 ID:zJR7P7pm.net
>>505
他人に迷惑かけてることもわからないんだねえ・・・

510 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:53:44.53 ID:IPRvPoal.net
>>507
そうなんだよね
道路族の世界は自分たちだけ
家族と仲間だけが良ければいい
公共心とかって一定以上の知能がないと持てないんだと知った

511 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:43:48.04 ID:pQrAv5K+.net
今日は休み。朝食後、家の周りの掃除なんかやって、昼までちょっと休憩しようなんて思ってたら、向かいの
道路族ブロックの住宅街のガキ(しかも女児)がボール突き始めやがった。このガキはバスケっぽい。もう
ず〜っとトントン突いてやがる。バスケなんて一人でやっててもおもしろくないだろうに…
この辺から自転車で5分も走れば、市立の総合運動場があるんだよ。野球場にサッカー場、テニスコート、
屋内プール、総合体育館、ご丁寧に駐車場の一部をスケボーの練習場にまでしてあるし、なぜか土俵までw
こんだけ揃った総合運動場があるのに、この道路族ブロックの連中は、必ず自宅前でボール遊びや自転車
遊び、スケボー、夏にはビニールプール、冬には少ない雪でのかまくらづくりと、ありとあらゆる事をやってくれる。
こちらのブロックはもう築30〜40年くらいのブロックで、本当に閑静な住宅街だったってのに、ここ3〜4年内に
来ておいて、半分くらいの住民は傍若無人。小さい土地をさらに細分化してちっさい格安住宅ばっかり建てて
よろこんでるような層ばかりだからこんなのが集まるんだろうなぁ。どこぞの団地とかと勘違いしてるんかねえ?

512 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:12:21.93 ID:dgTe47U9.net
>>511
うちもすぐ近くに総合体育館が二つ、広い公園が一つ、整備されたサッカー場など
広くてボール遊び出来るスペースなんて腐るほどあるよ
でも意地でも行かないんだよね、道路族って
良い事なのか悪い事なのか、うちの近所には道路族が5〜6軒あるけどいつもバラバラで遊ぶ
いっそ全員で誘って公園とか行けば?年の近い子同士遊ばせれば?といつも思う
あいつらの頭の中って「どこかにわざわざ行くのは嫌・他人と強調するのは嫌・自分だけが楽しければいい」
だけなんだよね

513 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:13:23.53 ID:dgTe47U9.net
間違えた「強調」じゃなくて「協調」だ・・・疲れてるんで許して・・・

514 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:40:01.65 ID:JBMZZKPb.net
また道路でキャッチボールしてる
何度注意しても聞かない悪い子供達

515 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:40:41.05 ID:PNlLDjOs.net
道路族の連中、ここぞとばかりに嫌がらせ中
今うちの長男が集団登下校の班長やってるんだけど、
「駄目な班長」「班長邪魔」「うざい」
わざわざ聞こえるように言って、先に子分つれて行ってしまう
別にいいよ、自己責任でね
6年生の役目は1年生の面倒をしっかりみながら、学校へ無事に連れて行くことだし
言い返すのを待ってるんだろうけど、何であんなかまってちゃんなんだろ
親にかまってもらえてないからかな

516 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:53:03.06 ID:WZndii8G.net
自分の敷地内では遊ぶなと言うくせに人の敷地内や道路は占領
ずっと自転車のベル鳴らしながら同じ道を行ったり来たり雄叫び上げてうるさいし注意すれば黙って返事もしないでじっと見てるだけで気味が悪いわ

517 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:10:51.21 ID:38MB/GFx.net
>>511 512
不思議なもんだよね
近くに運動できる施設があるのに絶対行かないもの
設備も整ってて広いし動くなら施設行った方が楽しいはずなのにね

>>515
ちゃんと定められたきまりも守れず自分勝手に登下校とはまさに道路族だね
道路で遊ぶ子供はかまってちゃんが多いと思う
だからあんなに大きな音だしてキーキー悲鳴上げて注目を集めようとしてるんだろうね
うちのとこの道路族バカ息子も中学生にもなってボール強く地面に打ち付けたりとか
全然楽しそうじゃないのに無駄に道路でうるさい音を立ててるんだけど
休日父親とボール蹴り合ってる時はすごいはしゃいでるのね
あと母親が出かけようと車に乗り込んだ時にすかさずボール持ってきて蹴り始める
友達がいなくて親しかいないから必死にかまってアピールしているんだろうなと
道路族見ていてたどり着いた不必要な結論(笑)
道路族にとって子供って世間体で産み育てた程度の感覚なんじゃないのかな
ちゃんと愛されてる子は道路に放置されたりしないよね

518 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:40:42.91 ID:jxZDbcII.net
先ほど、敷地内の土を掘り返して遊んでいた為、注意して公園で遊ばないの?と聞いたら公園??とアホ面で返事‥
公園も知らんの近くにあるだろ。
イライラして動悸がすごい‥
コンクリートの駐車場が土で汚れてるし。
小2だか小3だか知らないけど幼稚園児としか遊んでないしバカじゃないの。

519 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:59:15.54 ID:e7wKQazN.net
あーもう道路でボールばんばんつきやがってうるせー
敷地に入ってくるわ落ち着かねー
こっちくんなや地獄だここは

520 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:06:00.22 ID:PNlLDjOs.net
>>517
そうなんだよね、だからあえて悪口言われてても無視してる
返事したら相手の思う壺だから
ネチネチ仕返しのつもりだろうけど、低脳すぎる
>>518
うちんとこのそいつも年下としか居られないらしい。他の友達みたことないもの
5年生が2年生相手に威張りくさってる様は滑稽だよw

521 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:57:50.94 ID:sLMMPGrY.net
鈴木暇人バカ一家また道路で遊ばせが始まった。近所が気になり休日なのにどこも遊びに連れていかない一家。金ないし相当近所を監視してないとバカ一家

522 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:15:25.82 ID:lnEPr9Fj.net
★★
この時期、日が長くなってきたけど
平日も会社から帰ってきた18時ごろでも道路遊び
土日・祝日でも18時ごろでもまだ道遊び
この人達って、普通の家族みたいなレジャー・ショッピング
楽しんでるんでしょうか?
こういう人達が、親の世代のような負の連鎖を継承
そして老後破産予備軍になる予感がひしひし感じます

523 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:53:36.23 ID:Xyyhfh+S.net
閑静な分譲住宅地に住んでいるんだけどさ
迎いの婆さんの家が二世帯リフォーム始めてさ
猿二匹連れたヤンキー崩れみたいな若夫婦が越してきて台無しになっちまった

毎週末どこかから猿の集団連れてきて俺ん家の前でボール遊びや自転車レース……
敷地にはタイヤで乗り上げるはベルをジリジリ鳴らして喚くわで殺してやりたくなる

というか父親も混じってるけど
花壇やプランター置いてある人の家の前の狭い道路でボール遊びするとかどんな神経してんの?

524 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:09:20.07 ID:sLMMPGrY.net
また夜しか雨降らん

525 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:38:07.57 ID:38MB/GFx.net
>>522
道路族って家族揃って出かけてレジャーとかしてないよね
せいぜいスーパーに買い物行くくらいっぽい
小さい頃からそういう風に育てられてると遠出しないのが当たり前の感覚に
なるんだろうか
経済状況は知らないけど暇を持て余してる位ならどっかお金のかからない場所にでも
遊びに連れてけよと思う

道路族の子供に注意するたびに阿呆面を見て
とても理知的に感じない話し方を聞いてると
ちゃんと成長しそうには一かけらも見えなくてかわいそうにも思う
こんなんで大人になって生きていけるんかね と
別に育ちが悪くても周囲に迷惑かけなければいいんだろうけど
もう既に迷惑かけてもお構いなしな生き方してるから期待できない

526 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:29:57.10 ID:/Uk4KOAR.net
今若い親やってるのはちょうど50〜70代の子供
あとは分かるな?

527 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:31:04.67 ID:10ztsqKA.net
道路族の子達はベビーカーの頃から路上にいる子もいる。
物心がつく前から路上に置かれた玩具で井戸端会議の周りで行ったり来たりの遊びしかさせられていない。
一般家庭の子供と違って公園やレジャーに出かけていろんな人に会ったり真新しいものを見て刺激を受けることもない。

母親は一日に何時間も子供相手じゃなく他の母親の輪で話しているので子供は言葉を覚えるのが遅い。
母親に見て欲しくて奇声で叫ぶも、母親達は井戸端に夢中で、周りの子達も動物のように叫ぶのでそれが習慣化する。
小学生になってもまだ同じ場所で飽きもせずに行ったり来たりしながらただただ意味のない言葉を叫ぶ習慣がなかなか抜けない。

幼い頃から他人の物に手を出したり傷つけても親が何も言わないため近所の人に注意されると驚いてポカーンとする。
親や一緒に遊んでいる道路族の子達にその発想がないために「迷惑」という概念が理解できない。
小さな子は親や身近な友達が世界の全てでありそこで人間性の土台が作られていく。

528 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:38:14.45 ID:BSm7Hat9.net
くそ親子を頭に浮かんだ言葉で罵ってやりたいよ。
ウジ虫ども、一斉駆除してやったらどんなにすっきりするか。
元々は子供好きだったんだけど、今じゃ町中で子どもが叫ぶだけで吐きそうになる。

529 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:52:59.45 ID:jNcFCG12.net
>>474
あるなぁ。 本当親まで言葉自体を奇声で発してる。

近隣に存在する道路族全部うるさいが中心的一家が引っ越してから静かになった
なんか開放された気分だわ。

530 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:28:18.47 ID:xoO1mzR4.net
うらやましい

531 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:49:13.74 ID:kEXvlyK9.net
引っ越したなんて羨ましい
絶対引っ越さないだろうな奴ら
金なさそうだし

532 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:32:26.98 ID:TEjo3GAK.net
午後から本格的に騒ぎだして今日は珍しくチャリで遊んでたよ
クズ父も一緒に騒いでて全員チャリでぐるぐる回ったり行ったり来たり
全員チャリ乗ってて親もいるならそれこそ公園にでも行けばいいのに
奴らの道路への執着心は凄いよ、奴らにとっては道路が公園だから
公園に行く意味がないんだよね
チャリでうちのフェンスに向かってチキンレースみたいなのやってたよ
ちょっとしたらガキが座ってる所にアホ小学生がスピード出して突っ込んでギリギリで急ブレーキかけて
手前で止まってたけどそれ見てガキのクズ父も笑ってたけど
そこは注意するか怒るところだろ
まぁそれでガキが轢かれて死んだら超嬉しいけどね

533 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:42:22.81 ID:3NIv9ySN.net
道路族の家って夜でも雨でも平気で洗濯物干してる気がする‥

534 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:52:05.77 ID:/r1neaap.net
>>529
おめでとう、うらやましいよ。
こいつらが癌だなって道路族一家がいて、実際そいつらが道路遊びしてるとき以外は出てこない親子や
虫が灯りに集まるがごとく、癌一家の声に引き寄せられて違う道路族グループが集まってくるのを見てる。
その癌一家が隣なもんだから、本当に最悪…
道路族って騒いでうるさくしたり迷惑なことするのって道路だけじゃないんだよね。
本当に家なんか買わなきゃよかった。

535 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:59:38.03 ID:PVZpOO9u.net
ほぼ毎週末 駐車場で長時間何をそんなにガタガタ作業することあるわけ?

車がテントなわけ?
駐車場でデイキャンプなわけ?

子供を道路でギャーギャー遊ばせながらさ

うるさいし、ウロウロ人影が窓から見えて鬱陶しい

休日に落ち着いて寛げないだろ!

近所の迷惑も考えろ!

近所の我慢している人の身になれ!

山里で暮らせ!迷惑猿一家が!

536 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:57:41.10 ID:RlsU0c+Q.net
>>530>>531>>534
反応ありがとうございます。
まだ他にも道路族いるけど一番目立ち、クセのある親子だったからかね。
マジで目の前でほぼ毎日井戸端・騒ぎやられまくりだったからこのスレにも世話になりまくったし少しほっとしてる。
まだ他にもいるから安心はしてないけど。皆さんの区域が平穏になりますように。

537 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 09:30:21.25 ID:eeMRsjhU.net
鈴木暇人バカ一家の道路族バカ一家は駐車場がなく40過ぎ独身の息子が他の駐車場で長男の嫁が家の近くのアパートに駐車場で近所の人がアパート駐車場なのにとかこの前こそこそ話してたけどババアがめったに車で出掛けない監視が日常の一家だから車いらないわ

538 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 09:52:30.50 ID:NPwLaXmH.net
新座市北野の袋小路で朝からこどもに絶叫させるのやめてもらえませんかねえ
うるさいんですよ
迷惑してるんですよ

539 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:13:47.96 ID:rh3rzjIY.net
>>534
> 道路族って騒いでうるさくしたり迷惑なことするのって道路だけじゃないんだよね。
> 本当に家なんか買わなきゃよかった。

首がもげそうなほど同意
道路族って外はもちろん家の中でも窓全開でドッスンバッタンで大声で話すから丸聞こえ
遊んでない時でも用もないのに玄関付近や道路をウロウロして井戸端会議
いまだに布団叩きとかしてるのも道路族だけだし何故か毎週のように車洗ったり
とにかく騒音出してないと死ぬ病気なんじゃないの?あいつら

あーあ晴れて来ちゃった・・・本当にこんな場所に家なんか買うんじゃなかったよ
道路族マップがあれば良いのに

540 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:22:01.33 ID:Gza9jmLR.net
うちの道路族は、母親もひどい。
幼稚園に送りに行って帰ってきてから2時間近くペチャクチャ立ち話をしてる
迎えの時間も同じ。それに子供達が加わる。
家に帰ってやることあるだろうに

541 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 11:28:52.70 ID:XzpFNxP4.net
道路族マップ、私も欲しかった

542 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:11:32.27 ID:2/4g69nZ.net
自分の家から離れた人の家の前でガンガンギャンギャン静かにしろよ。道路族のガキだけ歩いててもドタドタズリズリすぐ外にいるのわかるわ。
窓閉めててもうるさいし赤ちゃん起きるし本当イライラする
何回言えばわかるんだよ!

543 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:17:54.45 ID:SPsbVmmw.net
>>539

色々同意。

うちの隣も布団をバンバン叩いてるwww

もう色々昭和じゃね〜んだよっ!って思う

544 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:48:11.48 ID:eeMRsjhU.net
道路族マップ絶対近所のマップに載せてそいつに知らせたい

545 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:26:44.70 ID:Rh6Af/h3.net
うちの隣家の道路族も窓全開で騒音垂れ流してる
幼児の泣き叫ぶ声に激しい足音
子供の癇癪や母親の怒号
大きな音が出てしまうのは生活していれば仕方ないと思うけど
せめて窓閉めるなりはするべきだよね
そもそも騒音に関する認識が緩すぎてあいつらには許容範囲なんだろうけどさ
別に道路族じゃなければうるさい家だなで済ませていたかもしれないけど
道路でも散々騒がれているからそれも相まって本当に目障り耳障りだわ

土日は本当に憂鬱だねぇ
イクメン気取りの父親も参戦して道路遊びがパワーアップしてる
ゴールデンウィークなんかなければいいのにと思ってしまう

546 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:32:36.28 ID:q9e6W4PX.net
イクメン気取りのイクメンアピール馬鹿親父が、
アパートの駐車場でサッカーやっている。

105号室の馬鹿一家。
平日は母親が駐車場遊びさせて、土日は馬鹿親父が駐車場で
サッカーや自転車の練習させている。

うるさいんだよ、馬鹿親父。
どうして車があるのに公園へ行かないんだよ。
管理会社から注意喚起の手紙が貼ってあるだろ。
駐車場には、ひらがなで遊ぶなって書いてあるだろ。
ひらがなも読めないほど馬鹿なんだな。

547 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:11:18.15 ID:/508xn3V.net
どうすれば世の中にこの苦しみを知ってもらえるだろう

548 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:49:13.12 ID:18WuNsG7.net
>>546
こっちはキャッチボールだよ
いい加減にして欲しいよね
月極駐車場は遊び場じゃないんだよ
親が率先して何やってんだか
バカ育メンにホースで水ぶっかけてやりたいわ
バカ親の車は自宅車庫の中なのが余計ムカつく

549 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:03:22.93 ID:rh3rzjIY.net
ごめん、怒りで手が震えるんでちょっと吐き出させて・・・

1ヶ月ほど前にも通報して注意されてるバカ道路族がまた道路で遊んでたんで
近くの交番に通報したんだけど、通報ではなく巡回でたまたま見つけたと言って欲しいと伝えた

10分後にパトカーが到着したら一緒に遊んでたクソジジイが逆ギレ
「あいつ(うちの事)がまた通報したのか!」「俺はもう言う事なんて聞かないって決めてるんだ!」
と大声で騒いでたしクソババアとバカ嫁に至っては「アッハッハー☆通報だってーバッカみたーい」
とずーっとゲラゲラ笑ってた・・・

もちろんパトカーが去った後も普通に遊んでたし、通報前はキャッチボールだったのに
通報後はバッティングとわざと悪化させてどこかにバコーン!ドコーン!と当ててた
たぶん別の道路族に数年前に私が直接注意しちゃったからその家が近所に色々言い触らしてるんだと思うけど
私おかしい事言ってる?道路で遊ぶのは悪い事だよね?
N県K市に引っ越す予定のある人、絶対止めた方が良いよ、こういう基地外ばっかりだから
なんか明日の留守中に家に何かされてそうで怖い・・・

550 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:20:16.24 ID:q9e6W4PX.net
>>548
休日なのに、気が休まらないよね。
イクメン気取り馬鹿親父が大声で、よーし、○○いいぞー!とか
イクメンアピールが、うざくてウルサイ。
しかも他人の車のそばでやってるし、最低な奴。
自転車の練習の時は、スパルタ親父気取って子供を泣かしていて
馬鹿丸出しだった。
子供も、駐車場で遊んでいいものなんだと学習して、
親がいなくてもやるようになるんだろうね。
死角から飛び出したりするし、本当に迷惑だ
こういう奴らは、他人の車を傷つけたら速攻逃げるんだろうな。

551 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:30:00.86 ID:Rh6Af/h3.net
>>549
549さんは何ら間違ってないよ
三世代で完全に屑化してるから被害者側から話をしても聞きやしないし
警察から注意されてもそんな態度取ってるようじゃかなり悪いタイプに思う
その親にしてその子ありって感じだ
間違ったことをしてるのはあっちなのにゲラゲラ笑いながら馬鹿にするとか
関わったら損するタイプの人間だとは思うけれど放ってはおけないよね
その家だけに雷でも落ちて一家爆発すればいいのに

留守中怖いのもすごく分かる
防犯カメラまではちょっととか手配するのに時間かかるとかだったら
敷地内がなるべく見える場所にwebカメラ設置して
出かけ前に録画セットするのとかどうかな?
私の場合窓ガラスにマジックミラーフィルム貼って外からは見えないようにしてるけど
そこまでしなくても二階の窓とかだったら気付かれなかったりするし
早めに映像証拠とれるように構えておいた方がよさそう
精神的に辛いと思うけれど道路族に負けないでほしい

552 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:32:53.04 ID:q9e6W4PX.net
>>549
馬鹿につける薬は無いっていうけど本当だよね。
そんな頭が残念な一家は、ロクな死に方しないと思うわ。

道路で遊ぶのは非常識だよ。
大声で馬鹿な事をわめいているなんて、
近所でも非常識認定されていると思うけどね。

553 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:52:29.82 ID:rh3rzjIY.net
>>551>>552
ありがとう・・・本当にありがとう・・・冗談抜きで二人のレス見て涙がボロボロ出た

もう本当に怖くて月曜日仕事休もうかと思うくらい怖い
実はうちは女性の一人暮らしだし相手は3世代同居の6匹家族
昼間はクソジジイ・クソババアと暇なヤツが揃ってるしそいつの隣も斜め前も道路族
うちの隣も右隣も道路族容認派だからあいつらが全員で口裏合わせたら放火だって可能だと思う
ペットがいるんで本当に怖いよ・・・相手はキチガイだし・・・どうしよう

怖くて見てないけどクソジジイは本当は「あの女が通報したんだろう!」って何度も叫んでた
ババアや嫁と一緒になって幼稚園児くらいのクソガキもうちの方に向かって「バーカ」とか言ってたみたい
この辺って遊んでない家の方が少なくてむしろ注意したうちみたいなのが非常識だと思われてる
もう本当に一家揃って轢かれて○んで欲しい
なんで正しい事を言ってる方が少数派だからって嫌がらせされなきゃならないんだろう・・・

554 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:54:51.28 ID:55yNYWQf.net
>>549
それは怒りで震えてもおかしくないよ

巡回の警察が自転車を停めた時点で何か問題があるのに、注意もされてるのに聞く耳持たないのが道路族
法律や条例で取り締まって欲しいわ

555 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:56:47.59 ID:eeMRsjhU.net
メディアに道路族って存在をひろめてほしい

556 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:23:34.43 ID:rh3rzjIY.net
何度もごめん、ここでしか吐き出せなくて
さっき通報した家の斜め前の家にほぼ毎週ガキ連れでバカ息子が帰省してるんだけど
今度はそいつらが道路遊び始めたよ

さっきの通報の報復も兼ねてるのか、いつもより明らかにうるさい
ババア2匹の声も聞こえて来たからたぶん通報された家のババアが
帰省した家のババアに何か言ってるんだろうな・・・
リアルでは言えないけどこんなクズ共全員通り魔にでも○されれば良いのに
迷惑してる人がいるってわかってて笑って済ますやつらなんか人間とは思えない

557 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:30:12.19 ID:q9e6W4PX.net
>>553
553さん、精神的に凄く追い詰められているみたいで心配です。
自分も駐車場道路族に悩まされているので、
553さんの気持ち、とても分かります。
本当に、あいつらまとめて天罰落ちろって思うわ。
防犯カメラとか付けた方が、精神的に少し楽になると思うし、
ここで吐き出すのもいいと思うよ。
自分も、ここのスレで吐き出すと少し楽になるわ。

相手の非常識一族、いい年の大人が複数いるのに
間違った事を咎める者がいない時点で、人間終わっているね。
頭も悪いし、動物以下だと思う。
道路でしか遊ばせてもらえないなんて哀れな子だよね。
親が非常識馬鹿キチだと、子々孫々永遠にそうなんだろうね。
そんなに道路が好きなら、バイパスのド真ん中で遊べばいいのにさ。

558 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:49:27.97 ID:pQDuJ9zd.net
酷い話…
キ○ガイ集団相手じゃ分が悪いよ
逃げたほうがいいんじゃない?

559 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 17:04:14.83 ID:sUxa3SfW.net
>>539
同意
うちも隣が道路族なんだけど、夏なんか昼間はもちろんのこと夜遅くでも窓全開でうるさい
他の家はみんな雨戸閉めてるのに、そこだけはずっと開けっ放しでテレビの音も会話も近所中に響き渡ってる
外出てうちの窓すぐそばでタバコ吸う、駐車スペースで道路にはみ出しながらBBQやプール遊びする、日曜朝から爆音で布団叩くし
何やるにも無神経で、近所迷惑なことばかりする
その上絶叫奇声道路遊びなんかされたら、元気でいいわね〜なんて許容できるわけないだろ!
普段生活してるだけでもウンザリもうお腹イッパイだっての

560 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 17:05:02.44 ID:zFF+sTsP.net
狭い駐車スペースで道路にはみ出ながら飲み食いしてる
ガキは放牧されて道路は全部そいつらの庭
大人はウロウロ高笑い、子供はキーキーギャードスンバシン!!!!!!
敷地に入ってこられるのが怖くて自律神経おかしくなりそう

561 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 17:05:12.47 ID:rh3rzjIY.net
>>557
ありがとね、自分でも本当に精神的にキツくて、なんせ味方が一人もいないから
道路遊びしてない家もわずかにあるけど、本当にどう思ってるんだろう?
平気なのかキチガイと関わりたくなくて黙ってるのかわからないけど
もう1軒くらい勇気を出して学校なり警察なりに通報して欲しい

>>558さんの言うように逃げたいけど、事情があって身内は頼れないし
一応持ち家だから引っ越すにしてもすぐには難しいし色々問題もあってね
でも今日のクソジジイの態度見てるとこれからますます嫌がらせもひどくなりそうだし
なんとか引っ越し出来ないか、今必死で色々考え中
それにしてもこの家自体は気に入ってるし、全財産はたいて買った終の棲家なのに
わずか9年で引っ越しを本気で考えるなんて悔しいよ・・・
どうかあいつらに天罰が下りますように

562 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 17:57:38.21 ID:+5TbI3DS.net
真面目な人が損する世の中だよね
馬鹿は羞恥心の欠片もないから道路で遊ばせたり
散々人に迷惑かけまくっても全く気付かずに生活してる

道路を奇声あげながらひたすらバタバタ走り回ったり
色んな乗り物に乗ってグルグルしてるだけで楽しいなんて…
道路族の車に○かれればいいのに

563 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:00:25.54 ID:+5TbI3DS.net
こんな時間になって、親父も出てきてJボード乗り出した
母親はそれを傍らで眺めてて笑える

564 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:37:44.96 ID:VcjlvYYK.net
今日は昼前に買い物行って帰ってきたら出てきてたな
どうやらアホ小学生の高学年が新しいチャリ買ってもらったみたいで乗り回してたけど
ガキも新人のガキも最近チャリ乗れるようになったみたいだから
昨日チャリで遊んでたのかみんなチャリ乗れるなら公園行けよ
まぁ仮に子供がたくさん居る公園行ったらコミュ障だから何もできずに帰ってくるだろうけど
奴らは一年中同じようなことしてるから脳が進化してないんだな
>>562
ほんとそれ
だけどああいうクソッタレ共に限って死なないんだよね

565 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:38:38.25 ID:SPsbVmmw.net
道路族の軽自動車のドアバンうっさい

566 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:10:27.09 ID:z7YYwbbc.net
中学生や高校生になると静かになると思いきや、そうでも無いんだよね
考えるだけで疲れてくる

567 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:14:54.09 ID:+8Uv8mNp.net
あーもう嫌だ
毎週末家の前の道路で9時頃から日が暮れるまで遊ぶ兄弟がいるんだよね
日中何度かうちにピンポンしに来てうちの子を誘うんだけどうざいうざいうざい
なるべく外出するようにはしてるけど、その間も何回かピンポンしてるのが録画されてるし、一旦私達一家が帰って来ると窓から見てるのかすぐ来る
うちの子も遊びたがるから近くの公園に一緒に行かせるんだけどいつの間にか道路に戻ってる
何なのこの兄弟
っていうか親もどっか連れてってあげてーー

568 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:15:31.67 ID:VcjlvYYK.net
>>565
ドアバンうるさいねぇ
ドアバンが趣味かって位バンバンやるよ
うちは車の出入り多いけど奴らのドアバンはすぐわかるよ
あー帰ってきたよって感じで
てか向かいのアパートの子供が風呂で騒いでてうるさい
前から風呂でちょくちょく騒ぐんだけど道路族じゃないし普段は静かだからまぁしょうがないと
おもってたけど
今日は過去最大級にうるさくて奇声あげてて正直ウザい

569 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:23:27.03 ID:+8Uv8mNp.net
あーもう嫌だ
毎週末家の前の道路で9時頃から日が暮れるまで遊ぶ兄弟がいるんだよね
日中何度かうちにピンポンしに来てうちの子を誘うんだけどうざいうざいうざい
なるべく外出するようにはしてるけど、その間も何回かピンポンしてるのが録画されてるし、一旦私達一家が帰って来ると窓から見てるのかすぐ来る
うちの子も遊びたがるから近くの公園に一緒に行かせるんだけどいつの間にか道路に戻ってる
何なのこの兄弟
っていうか親もどっか連れてってあげてーー

570 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:02:06.89 ID:UIfxDQsG.net
549さん、あなたは間違ってないよ
誰かに迷惑かけてるって分かった時点で止めるのが普通の人だと思う

三世代家族が本当にやっかい
こっちもそうだよ
何度注意しても子供は分からない
だってババアが率先してやらせてるから
ババアに注意したら逆ギレよ
口の利き方、態度が失礼だって
尊敬に値する事をしてるなら、それ相応の事するのにね
低レベルな人間と真っ向勝負するの549さんの時間がもったいない
引越するっていう選択肢が選べるなら、そうした方がいい
うちなんて専業主婦のたわごとだと旦那が理解してくれないし、もちろんお金の余裕もない
理解を得る為に働き口探さなきゃなと思ってます
天罰か、549さんは優しいね
私なんて毎日あいつらをどう呪ってやろうか調べてるよ

571 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:43:01.27 ID:MTOkrBNq.net
>>563
うちの近所のバカ父親もドヤ顔でJボードしてたわ
本当に轢かれて氏ねばいいのに
迷惑だからおめーの狭い家の前で轢かれろよな!

572 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:04:03.56 ID:EhffvQpT.net
年々、若い親のモラルが低下しているのは間違いない
常識を身に着けないまま大人になり
そして子供を育ててしまう 
その子供もまともな親に育てられていないから
非常識な大人になってしまう そしてまた子を産んでしまう
これが負の連鎖
世間の非常識が バカ大人には常識になってしまうこの時代
だから信じられない親、大人が出現してしまうこの世の中

573 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 07:35:57.70 ID:6GSWClcn.net
>>561

574 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 07:38:57.66 ID:6GSWClcn.net
>>553
大丈夫?警察に昨日のことも相談しておいたら?うちの向かいも三世代六人バカだからすごくわかるよ。家族人数が多いほど偉いと信じ込んでるのよね。

575 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 08:09:46.96 ID:W8CbvQyx.net
今日は駐車場に入らないでくださいね
うちは幼稚園の送迎場所ではありませんので

576 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 08:42:04.68 ID:eT1R0Ue9.net
うちのとこも隣のバカ親父がドヤ顔でJボードしてるわ
しかも子供だけじゃなく自分の母親(婆)の手を取ってJボードに乗せて練習させてる
まさに親子代々の迷惑道路族
ババアもいい気になってはしゃいでないで自分の歳と周囲の迷惑考えろよ
道路族には常識があまりに欠落しすぎてるね

577 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 08:42:15.10 ID:7+1KrzCN.net
道路でサッカーするバカを1年間に何度か怒鳴りつけた。「今度うちにぶつけたら学校に言う」と宣言済み。
少しはプレッシャーを感じているみたいで、遊び始めたなとみるや窓を開けると「見てる!」マトリューシカそっくりのおふくろは「早くうちに入りなさい!」
不思議なのは、そこまでびくびくしてまでなぜ我が家の前で遊びたいのか?
少し足を延ばせば公園も学校もある。人家のない通りもある。
お化け屋敷的なスリルを楽しんでいるのか???

578 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:14:48.95 ID:oGJj79ie.net
家の前なら親が見てなくても大丈夫!みたいな謎補正がかかっているように思える
公園に子どもだけで行かせるのは心配!
でも付き添いたくない!
家の前なら何かあってもすぐ駆け付けられるし!

未就園児を道路で遊ばせることができる心理として私がどうにか想像できたのはここまでだ
尤も、何かあってからじゃ遅いと思うけどね

579 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:29:29.56 ID:PR3zyTz5.net
事故は一瞬だから悲鳴が聞こえた時にはもう遅いだろうな
いつも断末魔のような悲鳴だらけだから誰も気づかないか
しかも騒ぐの他人の家の前だし、親は静かな家で寝てんのかね

公園にいるかいないか分からん不審者より、近隣の憎悪を確実に毎日膨らませる方が怖いよ
善悪の判断ができないぐらい精神を病んで追い詰められたら人は何をするか分からない
憎悪は日々加算されていくし、堪忍袋にも限界があるから

こっちも最近は親まで道路でJボードに乗って遊んでる

580 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:55:05.04 ID:G37Uj0sR.net
今日から帰ってくるの早いうえにそのままGWで憂鬱だ…
今洗濯物入れてたら何人かウロウロしてるなって思ったらもう大騒ぎしてる

581 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:30:04.39 ID:J1bpaMiX.net
暑い。窓開けたい。でも隣の兄弟がキャッチボールしててうるさい
窓閉めててもうるさいから開けても同じことかと思ったけど
開ければやっぱりもっとうるさいから、閉めてエアコン入れた。馬鹿みたい

582 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:33:51.91 ID:o9Nvy9dK.net
子供が道路でJボードっていうだけでもうんざりなのに
親とそのまた親までJボードやってるとか世も末だね
頭が幼児化しすぎてる

>>579
>公園にいるかいないか分からん不審者より、近隣の憎悪を確実に毎日膨らませる方が怖いよ
本当だよねぇ
大体の人は理性が働いて制裁行為はとらないとは言え何があるか分からないのに
私自身道路族が今までの人生で一番憎い存在に思ってる
道路での傍若無人ぶりに加えて迷惑だと伝えているのにも関わらずやめないこととか
こっちをバカにした態度をとられて寛容で居られる程聖人ではないよ

初めて中学校に苦情というか指導お願いの電話をしたけど
真摯な対応をしてくれてちょっと救われた気分
「校外のことなので申し訳ないのですが」という枕詞をつけた上で
危険であることうるさいことストレスを感じていることを伝えると
「直接本人に指導しましょうか?全体集会で言いましょうか?」みたいな感じで
希望を聞いてくれたりして想像していた以上に生徒の教育に熱心な学校だったのかな
これで解決に向かえばいいけどどうだろうなあ
ただすごいドキドキするんだよね学校への電話って
果たしてこれは学校にお願いしてもよいことなのかとか相手にされなかったらどうしようとか
学校への電話はちょっと・・・って方は一度ダメ元でかけてみられるのもいいかもです

583 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:43:35.18 ID:GFcUtMkN.net
夜勤で家を出るのが悔しい。
家の前、ウロチョロしてて遊びたそうに見てた‥。

584 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:55:33.15 ID:eT1R0Ue9.net
母親はスマホいじって子供は道路に放置。
暇なら公園位連れてってあげれば良いのに
道路族って絶対公園連れて行かないのな
毎日道路で騒がれたら近所迷惑なんだよ
親なら少しは周囲に配慮位してくれよ。

585 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:06:57.04 ID:eT1R0Ue9.net
ほんとうっさいガキだな
右へ左へ狭い距離を行ったり来たり奇声+自転車のベルを絶えず鳴らしまくって騒音だしまくってる
母親もなんか奇声あげてるし周囲への嫌がらせかよ・・・

586 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:18:03.06 ID:Pglxhj1x.net
たぶん社会に出たことない親なんだろうなとおもう
常識が自分の脳内だけっていう
こんな親に育てられた子供はどうなるんだろうか…

587 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:12:20.69 ID:ZS7TQ3ig.net
うちのほうも今日は親が二匹も
出てきて放牧中。
本当になんでこんな小さな道路で
飽きもせず何時間も遊べるんだ?
いつもそこが疑問なんだよな。

588 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:16:30.76 ID:PR3zyTz5.net
>>582
まったく同じ
他人の家の前で無神経に騒いで毎日の生活を壊され、迷惑を伝えてもやめないどころか、
集団でこちらを馬鹿にした態度を取ってきて好き勝手言い回って
これまで人を憎むほど嫌いになったことがないのに○を願うぐらい恨んでるし憎んでるよ
虐めと同じでやってる側は大したことないと思ってるんだろうけど
やられてる側は一分一秒でも理性を保ち耐えることに必死だよ
他人への気遣いなしに害ばかり与えてきてるような人には寛容になれない

589 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:42:34.83 ID:fgykETm+.net
楽しくて大声出たという感じじゃないのよ
ストレスたまりまくりでまさに吠えてるイメージ
その異常さが余計気になるのかも

590 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:18:58.73 ID:PR3zyTz5.net
まさに心臓に突き刺さるような絶え間ない悲鳴に今日も耐え続けているけれど
子供の声は天使の囁きで癒しの歌声って言ってる人に代わってもらいたい切実に
これは身の危険を知らせる叫び声だよ
楽しそうな声に聞こえたことがないし、子供達の顔も笑ってなくて無表情だわ

591 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:15:06.71 ID:2N6tvUFf.net
>>586
私のところは地元のその業界では有名な会社の家2軒が道路族

592 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:19:59.94 ID:2N6tvUFf.net
>>591
途中で書き込んでしまった
家族で代々社長っていうのも世間知らずだよ
嫁も役員にして時々出社するだけでがっぽり貰ってそう

593 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:52:57.21 ID:XY5/lKdg.net
今日は15時位にガキが帰ってきた瞬間アホ小学生二人が出てきて
18時過ぎ位まで騒いでたな
アホ小学生お前らはいい加減友達作れよ
新学期始まってしばらく経つからもう無理か
小学生高学年にもなって毎日毎日園児と幼児と騒いでて気持ち悪い男だな
どうせ今後の人生も他人に迷惑しかかけないだろうから今すぐ死ねよ
でも道路族みたいなクズほど死なないんだよねぇ

594 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:56:30.64 ID:reM+qABj.net
毎日園児と親が私道で大騒ぎするのが日課になっている
自分の家の前でやれよ
そのうちの一人が、やたらハイテンションでずっとさわぎまくってる男児
どっかおかしいのかなと思う

595 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:24:32.06 ID:XO7Q40+2.net
鈴木暇人バカ一家のババアが近所で救急車がきて監視してるからすぐ出てみてた

596 :549:2016/04/25(月) 23:24:07.17 ID:lSYvDd+G.net
>>570
本当にジジババ世代からしてすでにキチガイだともうどうしようもないよね、まさに負の連鎖
ジジイの警察へのセリフ、別の道路族の中3のバカガキが民生委員に注意された時と全く同じセリフだった
私より遥かに年上のはずなのに知能は三歳児並だと思う、もちろん一家そろってね
引っ越しだって本当は出来るかどうかわからないんだよ、色々問題もあるし本当に貧乏だから
でもこのままここにいてもいつか首くくる羽目になると思うし、いやがらせもひどくなる一方だと思う
今日も車のタイヤに穴が開いてないかな?とか帰って来て壁にスプレーで落書きされてないかな?
ってビクビクして過ごしてて、なんかもう嫌になったよ

それに優しくなんかないよ、ぶっちゃけ呪いのサイトいくつも真剣に探したもの
下の名前がわからないとダメだってわかったから諦めただけで、もし知る事が出来たら絶対呪ってたよ
こんな事ここでしか言えないけどね・・・

>>574
地元の警察はあてにならないから県警本部に昨日の事も含めて相談したけど担当した警官がハズレだった・・・

道路での遊びは危険だったら注意するけどプラカーとかのゴロゴロ騒音は「生活音」なんだってさ
だから警察が「あぶないですよ」って言っても近くにバカ親がいて「見てるから大丈夫です☆」って言えばOKみたい
私があまりのうるささで体調を崩していると言っても「子供が騒ぎだしたら外出すれば良いんじゃないですか?」だって
道路遊びは危険なのもあるけどうるさいってのも理由の一つだし、そもそも住宅街って周りに人が住んでるでしょ
ハズレ警官も「住宅街なんてお互い様なんだし・・・」とかバカな事言ってたけどこっちは静かにしてるからお互い様じゃないよね
子供ならどんな騒音を何時間出し続けてもOKって事?警官にもこんなバカいるんだね・・・

597 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:32:03.94 ID:UGKeBsu0.net
うちの市で小2の男子が市道でスケボーしてて車に轢かれて死んだわ
母親と一緒に犬の散歩してたってさ
あらあら大変ね

598 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:58:06.05 ID:S1B6rSeV.net
うちのほうの道路族メンバーは幼稚園児がメインだからか、スケボーで遊んでるのを見ないけど
小学校高学年あたりから買い与える馬鹿親があらわれそうだな…
プラカーで坂道下るのだってものすごい騒音を我慢してるのに勘弁してくれ
道幅狭く家が隙間なく建ってるようなしょぼい住宅街には不向きだよ

599 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:30:40.48 ID:sW3A5xwe.net
うちの方も三代そろった家が道路に跋扈して住宅地をスラム化している
一軒だけじゃないよ
60〜70代祖父母世代にその娘親子
戦後、GHQが修身を禁止したから学校で人としての基本を学ばなかった第一世代
まあ家庭で親から躾されなかった単なる馬鹿一族なんだけど
昔の修身の教科書では道路族のやっていることは全部してはいけないと指導されていてびっくりしたよ
道でボール遊びは邪魔だと注意され
ごみを捨ててはいけないと叱られ
人の家の前で騒がない
お隣の障子を破ったら謝りに行った
などなど人の迷惑になることはいけない、と生活の超基本的なことが大きな挿絵とともにある
これ低学年用
今は昔の低学年以下の爺婆が増えたんで道路族が増えたんだね

600 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:10:22.12 ID:q6x74sv+.net
道路族の子供だけ登下校もうるさい
喋りながら歩くってより絶叫しながら走ってる
家にいようが外にいようが絶叫してて気持ち悪い

601 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:11:14.67 ID:Sw8Zde3m.net
>>596
家に悪戯されたら、それこそ「警察に正式な被害届出せる!」と開き直って気を強く持ってほしい。
私も女ひとり一戸建住まいだったので、不安な気持ちはよくわかるよ。
道路族の聞えよがしの罵声とかに気を病んだら相手の思うつぼだから。

602 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:48:52.90 ID:CQ1MtKra.net
やっていいこととやってはいけないことの分別がつかないみたいだね
ほぼ犯罪みたいなことも平気でやってるからね

603 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:14:03.38 ID:eA1wHnAT.net
他人の所有物なんて自分のもの未満の扱いだもんね
人の親になっても他人の花や車にぶつけても気にせず遊び続けてる
「やべー」って顔すらしないから本当に分別がつかないみたい

604 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:40:22.64 ID:Sw8Zde3m.net
「家の前にお花のプランターおいとけば、遠慮してボール遊びしなくなる」と言った人がいたけど、そんな情緒は道路族にはない。
普通の親子は「お花咲いたね、綺麗だね」と眺めて通るけど、道路族は花とか季節の移ろいとかに全く感受性がない。

605 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:59:41.03 ID:BZCvN211.net
公共のものはおろか、他人の物でさえも自分が使えるものは粗雑!に使う
この辺の感覚ですでにお里が知れている

606 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:07:54.46 ID:IEZJ0t62.net
隣の道路族の母親、何やるにも雑。
庭に水撒くのにホースでジャージャーやるから、
5メートルは離れてるうちの玄関までビショビショ。
前なんて、玄関出た瞬間に私に水かけられた。でも謝らない。
今日も外に出たらビショビショで、出てきたときに苦情を言ったら
はぁ?だと。日本語通じない。中国人かもしれない。

>>604
近くのお宅、ボール除けに側溝の上にプランターおいてるけど(敷地外だから
それもよくないとは思うけれど)、植物の隙間を狙ってボカボカ当てられてるよ。
あまりにひどいので、私が代わりにガキの名前調べて学校に指導のお願いの連絡した。

607 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:26:39.09 ID:95rAr1VL.net
自分とお仲間以外は全員モブって世界に生きてるからね
花だろうが近所の住民だろうが、平気で他者を踏みつける
自分が良ければそれ以外は眼中になし
そういう教育をされた子たちが大人になって、明日の日本を担っていく…

608 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:55:05.92 ID:OfButCV+.net
>>596
外出したって店内で駆けっこしたり奇声発したりする子供からは逃れられない…
そういう警察官は、自身が金銭的にも体力的にも外出が難しくなった老後になって
連日連日騒音に苦しめられるまで目が覚めないだろうね

609 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:21:47.13 ID:OfButCV+.net
>>607
それすごくよくわかる
少し太い道路にコの字型に路地がついてるところで
近所の道路族がぐるぐるぐるぐる自転車競走してて
道路に飛び出した途端に通行人にぶつかりそうになってズザーって転んだのね
そうしたら道路族は親も子供も転んだ仲間を指差してゲラゲラはやし立てるだけで
通行人のことなんか全然気にしてなかった

610 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:22:15.03 ID:LGP8Apsw.net
>>608
小売業で働いてるから物凄く感じるけど本当にどこであろうと静かに出来ない子(+大人)は
静かにしないよね
奇声発しながら騒ぎながら周りも見ずに全力ダッシュして触るな使うなって注意があっても
何触ったか分からない手でベタベタ触ってる
それを何も注意しない親と祖父母の多いこと
店員の権限で見掛け次第注意してるけど「すいませんー」って大して悪びれた様子もなく
ササーッと逃げて行くだけだわ
間違いなく道路や迷惑になる場所で騒いで遊んでる人間達に違いないと思う
結局どこにいても迷惑な人は迷惑なんだよね
大人しい子静かな子との落差が激しすぎて同じ人間なのかと疑いたくなる
図書館ですらうるさい子供がいる時代だもんね

611 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:14:32.59 ID:qqjiVitg.net
自分の定義では、道路族=迷惑騒音一家=非常識一族だな

苦情言われて、まず自分の保身する人に周りを思いやる気持ちなんて
微塵もないだろうね
日本も中韓の事言ってられないよ
苦情=喧嘩売ってきた、と取られるなんて悲しい世の中だよ

612 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:16:34.64 ID:XuULrcfk.net
>>609
自転車競走!うちもあるあるだよ。
この間バカみたいに騒いでめっちゃスピード出しててすごく危なかった。
たまたま歩行者はいなかったけど、おめーらの道路じゃねーから!って感じだったよ。
親は複数いて見てるけど、ギャハハ笑いして注意もしなければ止めもしない。
しかもよその敷地にまで自転車で乱入してた。
一回車にひかれない限り分からないのかもね。
ボール遊びよりいっちゃってる。あれは本当に危ないと思う。
バカ親だから子供もそんななんだよね。
連れの親もろくな感じではなかったし、ろくなもんじゃないよ。
あんなのに巻き込まれて怪我したら恨んでも恨みきれないわ。
わがまま放題で育てたから性格も歪んでる。GWとかどこか行けばいいけど、
どうせ行ってもすぐ帰ってくるんだろうな。

613 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:49:40.95 ID:Sw8Zde3m.net
>>610
最大手音楽教室で長年講師している友人も同じようなこと言っていたな。
今の親、良い人と最低な人の幅が半端ないと。
グループレッスン中でも、大声出して子供に罵声を飛ばしているのがいるって。

614 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:22:39.49 ID:ziLQTLdQ.net
小学生がもう帰ってきたみたいなんだけど
しょっちゅう早く下校してる気がする
もっと勉強させろよー

615 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:41:31.59 ID:Acg8Ij80.net
なんで母親は子供を公園に連れて行かないんだ?
道路を公園代わりに利用するって考えは
他人の迷惑無視で自分が楽することしか頭にないんだろうな
適当に放ったらかしておいて子持ちの誰かが通りかかれば捕まえて井戸端。
それまではスマホいじってるってどうみても暇そのものじゃん

616 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:49:06.44 ID:q6x74sv+.net
もう帰ってきた
注意しても警察きてもすぐに元通り。
少し離れた所に住んでる親子もわざわざここまで歩いてきて遊ばせたりしてるし親が車で迎えにきたりして最初より人数も増えてるわ…
休みの日でも道路だしわざわざ歩いてくるなら公園いけよ

617 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 14:18:23.67 ID:DsSnREhM.net
車道にメジャー持ち出して距離はかりチョークで目印して徒競走はじめた
ヨーイドン!と旗持ったバカな女の大声が聞こえる
頭悪すぎて目眩がする
ここは陸上競技場ですか

618 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 14:58:21.06 ID:CQ1MtKra.net
道路族と宗教のコラボで毎日地獄絵図のような地域になってしまったな
前は閑静な住宅街だったのにな
残念

619 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:07:04.03 ID:OXczxygK.net
人が夜勤から帰ってきて寝てんのにうるせー!!!

620 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:18:48.92 ID:q6x74sv+.net
窓にボールが当たって注意したら返事もしないしムッとして走って逃げた
なんなのこいつら…

621 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:23:08.15 ID:OXczxygK.net
あぁ、家庭訪問の時期か‥
現状見てくれよ、先生。

622 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:27:20.16 ID:/OgftS/P.net
>>606
うちのむかいの一家もそうだわ。道幅6mもあるのに車濡らされたよ…。車ぐらい…と思ってるのか、水滴が跡になるんだよ…。
ちょうどむかいの奥がプチ庭の植木の影に隠れてたので注意したら、すみませーん。って言ってたけど、すみませんって言っとけば済むくらいにしか考えてないね。
この間、今年そこの家が町内会の班長で会費の回収に来たとき、うちの車庫に登ってたらしく子どもにすみませんって謝らせてたけど、「私も見てたんですが目を離した隙に…」と奥。
いや、だいぶ目を離してたよね?うちの旦那の車が停まってる所をよじ登る神経がわからないし、それに加え水ふうせんで遊んでたそうな。
自分はちょうど出掛けていて被害がなかったので、旦那に伝えとくと言っただけだったけど、もっと言うべきだったかなと後悔している。
最近またここの住人でない奴を道路に招待してギャーギャー遊んでるみたいだし。
小3になったからって野放しにするなよ…。

623 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:45:17.89 ID:CQ1MtKra.net
あれだけ大きな声で存在をアピールするのは成長過程で存在を完全否定されたトラウマがあるのかもな
親のことね

624 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:58:26.99 ID:CQ1MtKra.net
また始まったわ絶叫
うるさいなあ
クズ親の問題ですね
庭が全くないなら公園に連れていってあげればいいのに

625 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:02:07.82 ID:CQ1MtKra.net
わっはっはっーじゃねえよ
クソババアw

626 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:04:48.08 ID:eA1wHnAT.net
今日は一時間前ぐらいから霧状の水を路上でかけ合いまき散らしながら奇声絶叫だよ
親も一緒なのに通行人がいてもお構いなし
買い物に行きたいんだけど濡れるのが嫌で日が暮れるまで待とうか迷ってる

>>604
敷地の境界に並べて置いた鉢は飛んできたサッカーボールによってひっくり返されたけど
ボール取りに敷地内に入ってきただけで鉢を起こすことすらしなかった

627 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:54:38.47 ID:lBI2Z5L/.net
地震で先週からガキが休校でうるさすぎ
gw前でこれだよ

628 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 18:00:39.06 ID:Sygh/JvM.net
マンションの駐車場で男の子が三人子供用のスケボーみたいなので遊んでたんだけど
今住んでる地域の人って子供に全然怒らないんだよね
子供が何しても大人は怒ってはならないという変な文化がある
前に違うことで注意したせいで怖い大人として他の住人にマークされてるし我が家は駐車場使ってないしスルーした
もう知らん
ひかれてしまえ

629 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 18:03:36.55 ID:15rVdWkF.net
高校生になっても中途半端なバスケの練習()を道路でするのか
そんなヌルいドリブルだったら私でもカット出来るわ
どんどんドンドンうるさーい
バカM上とアホMース バスケの顧問に電話するから

630 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 18:26:56.17 ID:5VqRSd5V.net
>前に違うことで注意したせいで怖い大人として他の住人にマークされてるし
俺も同じwなんで注意した方が疎まれるんだろうね
まあ、周りに何を吹聴されても眼中にないけどねw

631 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 18:49:08.28 ID:Acg8Ij80.net
>>628
他の人はただ関わりたくないだけだと思う
道路族に注意すればその親が嫌がらせやあることないこと悪口言いふらすし
相手を不審者や変な人扱いで自分達の非は一切認めないってのがデフォだからね
しかも呆れるのは親が子供に入れ知恵して悪口言わすってところ
馬鹿親の中身が救いようのない位にガキなんだよ

632 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:31:40.25 ID:Sw8Zde3m.net
こんな異常者一家はウチの向かいだけだと思ってた。
でもここへきて、いかれた家族は世の中に少なからずいて不運な人たちは耐えに耐えてるんだなと知った。
同病相哀れむのは嫌だけど、みんな頑張ってるから私も頑張ろうと思う。
そして一人でも解決の糸口が見つかる人がいたら心から嬉しい。
カッコつけてるわけじゃなく心からそう思う。

633 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:43:08.93 ID:NLnzz/C3.net
ほんと病的にいかれてるよね
一匹では何もできないから集団化して悪口言って年はとってるのに学校のイジメと同じことやってるし
親がバカだから子供も学校でイジメの先頭に立ってるんだろうな
みんな負けずに頑張りましょう!

634 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:13:05.28 ID:186nAdfd.net
このスレ印刷してポスティングしてやりたいわ

635 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:05:45.36 ID:AZo7uxpi.net
今日はガキの帰りが遅かったからアホ小学生と新人ガキが
出てこなくて静かだった
今日は暑い位だったから100%騒ぎまくると思ってたけど
>>632-633
道路族は実は結構いるんだよね
最近散歩で自宅からそこそこ離れたほとんど通らない道通ったらいましたよ
うわぁ…って気持ちになった
奴らは一年中というか数年同じメンバーで同じ場所で同じようなことしてるから
脳に新しい刺激がなくて成長が止まってるんだと思うよ
道路=世界で親にも注意されないからガキ共にとっては悪いことしてる感覚がないから
注意されても、え?何で怒られるの?って感じでキョトンとしちゃうんだよねコミュ障もあるけどね
ほんと道路族は親も含めマジで病気だと思うよ異常だもん
10年後位には道路族病って病気があるかもよ
保育園問題から派生してTVや週刊誌で大々的に取り上げられないかなぁ

636 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:31:54.15 ID:FwUZsYa4.net
賃貸に住んでる道路族は管理会社に言ったら即対応して大人しくなったけど、一戸建ての道路族の対応は難しいなぁ

637 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:55:29.91 ID:bQVlQ9y1.net
伊藤立絆(7) スケボで車に巻き込まれて死亡 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1461635204/

638 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:14:55.73 ID:CnbeF0M0.net
何回も家を出入りして邪魔するとか
車があれば、出し入れしたり洗車したりするとか
窓開けてバイオリン弾くとかどう?

639 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:03:03.91 ID:07VkY5Ma.net
>>638
向かいのバカ兄弟は、夫が家の前に車出して洗車している傍でサッカーしていたよ。
とにかく周りが全く目に入っていないみたい。
私が二階の窓から無言で見下ろしていてもちらちら見つつサッカー続行。
サッカーしないと死ぬの???
ガーデンバリア買おうと思っているけど、もしかしてこいつらの脳は感知しないのでは??と危惧しためらっている。

640 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:16:22.14 ID:j48BlqCC.net
家の前って共有道路で洗車ってこと?
もしそうならそれも何だかな

641 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:16:48.65 ID:9Hxn+Ytk.net
>>601
549だけどありがとう
本当にここのスレの人達は優しくて相手を思いやれて良い人ばかりだよね
道路族みたいな自分本位のクズってどういう育て方されたらああなるんだろう?
いくら親が道路で遊んで良い!って言ってても社会で暮らしてたら悪い事だってわかるよね
バカはバカ同士でしかつるまないから一生わからないのかな

なにかされても防犯カメラとか無いから、いくら警察に「あの家が怪しい」って言っても無駄なんだよ
以前もゴミを捨てられた時や壁に石を投げた形跡があった時に相談したけど証拠がないからって何もしてくれなかった
罵声とかは家の中で聞いてる分にはまだスルー出来るんだけど面と向かって言われるとさすがにキツイね・・・

自治会の側溝泥上げの時に毎年道路族と隣の旦那(道路族と仲良し)に目の前で悪口を延々と言われるんで
怖くてもう出たくないから今年から区長に健康上の理由でって言って免除してもらった
ただ今年の泥上げは来月だからその日に何かされるんじゃないかとビクビクしてる
情けないけど・・・
嫌味ならともかく泥をわざとうちの敷地に捨てるとか、あいつらならやりそうだしね・・・
601さんみたいな強い気持ちを持ちたいよ

642 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:29:58.59 ID:CnbeF0M0.net
>>640
いや、それはないわ
自分の敷地でですよ
ついでに道に水撒きしたりしてね、邪魔するの

>>639
わたしも、超音波の機械買おうか検討中
Amazonで、ガーデンバリアより安いやつで、レビューに「子供がうるさいと言って飛び起きた」って書いてるのがあるのがあるので試してみようかな

643 :640:2016/04/27(水) 08:55:03.66 ID:j48BlqCC.net
>>642
それは失礼しました
サッカー煩いだけじゃなく物的被害も出るからホントむかつくよね

644 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:03:15.09 ID:07VkY5Ma.net
>>642
ガーデンバリアで音出して、
道路族に「オタク、変な音出してるでしょ」と文句言われたら
「最近変な虫がわくんで、虫よけですわホホホ」
と言ってみたい。通じないだろうけど。

645 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:23:53.00 ID:CnbeF0M0.net
>>644
文句いわれるかな?
もし言われても、普通に野良猫除けですって言えばいいと思うよ。
うちの近所では騒音主の家がこれ設置してるわ。
子供を放牧してる時は切ってるみたい。

646 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:26:51.16 ID:CnbeF0M0.net
>>643
ちなみに、騒音主の家のご主人、共有道路で洗車してました。
どこまで常識ないんだか。呆れるわ。

647 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:52:16.78 ID:qpILVrTu.net
母親までが馬鹿でかい声なんだから子供が中学生以降になってもそのままなんだろうなぁ。

648 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:27:40.35 ID:cQHQ3kJk.net
東京都●●市●●町●●番地
道路で硬球野球ボールなんかで遊ぶな馬鹿か?
こんどぶつけたら日本刀でブッタ切り処刑するぞゴラ!!

649 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:27:42.18 ID:07VkY5Ma.net
>>645
道路族がガーデンバリア設置とは笑かすね。
しかも自分の子どもが騒いでるときは切るとはね。とことん非常識。

650 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:36:18.27 ID:4157CqEC.net
雨、お願いしまーす

651 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:46:16.61 ID:0rt94Rmq.net
車に当たったら困るから注意したら「当たってないでしょ?」
窓ガラスにボール当たったから注意したら「割れてないでしょ?」
普段からあっちこっちの車や物にあてといて「傷ついてないならOK!!」ってマイルールもっててうざいわ
だから道路族なんだろうけどwww

652 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:40:28.78 ID:XZrsW1VW.net
他人の敷地に無断で入ったら犯罪ですよ〜
クソババア

653 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:59:09.85 ID:Day53DPT.net
>>651
当たっても壊れてない割れてないなら問題なしと思っているよね
うちのところの道路族もそうだわ
道路でのボール遊びを注意した時に
「当たったら謝りに行きます」って偉そうに言ってたのに
当たっても謝りに行ってる様子もないし何なんだろうね
実際窓や車が破損しても証拠がなきゃしらばっくれそうだ

654 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:43:55.10 ID:0rt94Rmq.net
>>653
その通り
ゴンって音がして車見たらボールの跡あったから注意したら「知らない。他の人では?」の一点張りだったわ

はあ…雨なのに井戸端会議&道路族の子供も大集合
「大きい公園があればいいんだけどねぇ」って道路族が言ってるけど、近くにあっても行かない人達が大きい公園があっても行くわけないだろって思うわ

655 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:03:17.94 ID:LQ9iIVgZ.net
隣町の道路族のガレージに近隣のスーパーの店内カゴがごろごろしてたわ。
期待を裏切らない非常識っぷり(笑)

656 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:20:32.56 ID:Qm3o2Mnc.net
プラカーのゴロゴロ音に自転車と発する奇声ですごいうるさいわ
母親達は例によって横でゲラゲラ井戸端してるけど本当に近所迷惑考えないんだな
何でも子供だから大目に見てもらおうって神経が好きになれんわ
親のあんたらが気使ったり躾せんで誰がするんだよ

657 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:08:39.07 ID:Qm3o2Mnc.net
すごいうるささだ
小学生のサッカーも加わって本当に酷いわ
注意したり躾をする親がまるっきりやる気なしって
普通なら他人の迷惑になることなんてしないしさせないよ
親の社会経験の少なさや常識の無さがもろに出るな

658 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:48:39.14 ID:UoLhuedO.net
住宅密集地に住んでおいて音に神経質すぎ
子供は騒いで当たり前って、何開き直ってんだよって思うわ
静かに過ごしてる子に対して、しめつけた教育しすぎって
ほんともう何もかも相反するよ
もう関わり合いは無駄、そしてこれからも続く負の連鎖

659 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:49:03.29 ID:qpILVrTu.net
ドッヂボールを本格的に狭い道路でやってた時には学校に電話したら先生が来てくれて止めてくれたよ。
それ以外は相変わらず遊んでるけど。

660 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:15:23.40 ID:NzFmY3TZ.net
>>658
住宅密集地と集合住宅は他人に配慮できない人間が住むところじゃないよね
好き放題奇声上げさせたり、騒音出しながら遊ばせることがのびのび育てるってことなら
過疎地にでも大きい家かって好きなだけ騒げばいいのに
わざわざ他人と距離が近くて気を使わなきゃいけないような所に来るなよ

661 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:19:16.12 ID:Qm3o2Mnc.net
>>659
うちのとこの道路族は基本親が馬鹿だから注意されてもすぐ元通りだわ
普通なら周囲に迷惑かけてるの分かったら恥ずかしいわ情けないわで
同じ事繰り返すなんて絶対出来ないよね
それが出来てしまえる大人ってことが道路族の愚かで自己中心的なところなんだよな

662 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:37:57.36 ID:vi8U90kR.net
>>661
学習能力が無いんだろうね。
そういう親の子供も、学習能力が無いからどうしようもない。
犬猫の方が、頭良いと思うわ。

663 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:56:18.40 ID:IBdSqoEP.net
テレビが道路族を特集して問題提起をしてくれるとなぁ、それに反応して各自治体が条例を作ってくれと良いんだけど

664 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:59:58.01 ID:XZrsW1VW.net
うるさいなあ
絶叫させんなよクソババア

665 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:10:51.18 ID:4XrhiJOm.net
バカガキの絶叫うるさすぎ
ババアはのん気に井戸端してる暇あったら子供に公共マナー躾けろ
それにしても道路族って騒いでるガキもババアもいっつも同じメンバーな
母親が暇を持て余して一日中道路に張り付いてるって完全にバカじゃん

666 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:55:29.06 ID:/gXYH37u.net
道路族の関所を通らなくて住むように、わざわざバスに乗って帰ってきたのに
バス停を降りた途端、絶叫が聞こえた。100メートルは離れてるのに。
家に近づくにつれどんどんおおきくなる絶叫とボール音。
幸い、角度的に姿は見えずに済んだけど、学校に注意してもらったばかりなのに脱力。

もう7時なのに。LEDの街灯に変えられたせいで明るすぎてずっと遊んでる。
他の住人があの道路遊びに何も言わないのが不思議すぎる。

667 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:02:44.44 ID:m5ixV2La.net
道路族の親なんて井戸端してる印象しかないし
躾けも学校まかせ他人まかせでなくちゃんやることやろうよ
他人が自分達の姿見てどう思うか客観的に見るようにしたほうが良いよマジで
公園にも行かず子供道路に騒がせ放題の放ったらかしで
自分達は一昔前の高校生みたいにキャーキャーやってるのって周りには相当痛いおばさんに映ってるよ
もういい歳した母親なんだからしっかり親の仕事やってくれよ

668 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:07:27.88 ID:vi8U90kR.net
以前、道路族の一人がトイレトレーニングを幼稚園にやらせていた。
先生がおむつを替えてくれないって文句言ってたわ。

669 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:24:36.43 ID:Day53DPT.net
>>666
LEDの街灯かぁ
時代なのかもしれないけど確かにそれだと明るすぎて外にいてもいいやって気にさせそうだ
せめて夜位は落ち着いて過ごさせてほしいよね
我慢することが美徳であるとかご近所付き合い云々とかあるだろうけど
言わなければやっていいものだと思って確実に増長していくから
私の他にも注意してくれる人が出てくれたらいいのにとはいつも思う
無理強いはできないけども同じ考えの人がいたら心強いのにな
ここのスレの人達がご近所さんだったらいいのにってレスを定期的に見るけど
本当にその通りだわ

>>667
いい歳した母親が女子学生みたいにキャーキャー騒いでるのって
どう見ても痛々しいだけだよね
本人達は若いって思ってるかもしれないけど若さってそういうことじゃないよね

670 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:35:21.65 ID:g7m/MYF6.net
ゴールデンウィークぐらいどこか遠出して
思い出くらい作ってやってほしい
私達も一日ぐらい家にいる時は
道路で見る姿を見ない日があるといいな

671 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:44:44.39 ID:Cqy57Diz.net
今日は15時位から騒いでたけど
14:30位に新人ガキ(女)が何故かアホ小学生中学年の手を引いて帰ってきた
新人ガキは小学生と初めて知った(新一年生だろうね園児だと思ってた)
その時アホ小学生が何かニヤケててマジできもかった
夕方位に凄い近所だけど普段あまり通らない道通ったら小学生くらいの奴らが
ドッジしてたよ(普段声は聞こえないからたまにだろうけど)
うちの近所道路族だらけじゃねーか
近所で建設中の集合建売も共用道路が長いT字型であーこれは馬鹿が引っ越してきたら
公園状態になるなと思った

672 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:56:38.33 ID:6HnyFT7H.net
井戸端会議してる人ってなんで外で話すの?
家か喫茶店に入ってゆっくりお茶でもしながらお喋りしたらいいのに

673 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:58:13.67 ID:UQ2sdYON.net
>>599
なるほどなぁ
通りであの世代やりたい放題なわけだ
腑に落ちた

674 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:29:53.20 ID:m5ixV2La.net
道路族の保護者に本当に憤りを覚えるわ
遊んではいけないところで子供遊ばせてさらに人に迷惑かけて
自分達は楽して散々井戸端楽しんで自分が疲れたら家に入るって
保護者としての自覚無すぎだと思うし無責任すぎ

675 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:59:01.15 ID:UQ2sdYON.net
>>633
注意した時はまともに会話もできずビビって逃げたくせに
お仲間がいる時は好き放題振る舞ってるのが凄いなって思う

676 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:40:23.29 ID:XRcwD8SI.net
>>666
私も月の半分はバスに変えた
もう危なくて

677 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 02:27:10.62 ID:FIwD3F6K.net
広い住宅だらけの住宅街の真ん中で窮屈そうにひしめき合って建つミニ戸建て群の一角。
全世帯安っぽい家で案の定迷惑行為し放題。
庭なし狭い駐車場にバスケゴール設置してる一軒はガキが暗闇の中バスケをして飛び出してくる。
その家、そんな環境で無理矢理エコキュートかなんか後付けしたもんだから騒音の塊になってるw

678 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 02:32:32.86 ID:FIwD3F6K.net
いまだにキックボード買う家庭ってあるんだね、保険金目当てかな
あとスケボー買い与えるならルールもちゃんと教え込めよ

679 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 02:35:10.90 ID:FIwD3F6K.net
もし引っ越すなら車が路駐できないような比較的車の交通量多い道路沿いがいいなぁ。
立ち止まれる環境が魔の地帯を生むよね

680 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:39:07.49 ID:ubo2sgpb.net
今日は朝から雨。ちょっと前まで一日雨の予報だと嬉しかったけど、
ガキが玄関から出てくるだけでもムカつくし、
また明日うるさいんだなーと思うと憂鬱だ。
私、病んでるな。

681 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:56:40.95 ID:ubo2sgpb.net
騒いでる子供には優しく諭せとか、ガツンと言えとか、事情分からない人はいろいろ言うけど、お口ポカンの道路族にはどんな手を使っても通じないよ・・・

682 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:47:16.12 ID:MBZ9Fq7c.net
>>680
私だってGWとか前は楽しかったけど、道路族のおかげで「毎日いるのかなー嫌だなぁ」という発想になってしまった。
こんな心理状態にさせた道路族、恨むよ。
なんで罰があたらないのか不思議なんだけど。
そりゃ私だって悪いところはあるけど、こんな理不尽な目に合うほど悪いことしたかよ、神様ーって感じだよ。
なんであんなに迷惑かけてる道路族が楽しそうで、こちらが理不尽な思いをしなくてはいけないんだろう。
「この土地は自称おおらか(自己中)な人の土地」
「この土地はきちんと暮らしたい人の土地」とか分けて売り出してくれたら
こんなことにはならないのかもね。
道路族の親って「子供はのびのび育てたい。」とかそれっぽく正当化するよね。
のびのびとなんでもしほうだいは違うんですよ、と言いたいわ。

683 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:17:55.01 ID:udxT/vDM.net
明治生まれの人が
戦後生まれの傍若無人な振る舞いを見て
今の人は自由と勝手気儘を履き違えてるって言ってた

684 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:42:44.33 ID:udxT/vDM.net
騒音は拷問だから普通の神経してたら病むよ…
自分は気にならなくても困る人もいるだろうと想像できない有識者や
コメンテーターの欠陥脳が道路族を付け上がらせる
なんにも気にしない騒音源は論外、人外

685 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:47:41.10 ID:ubo2sgpb.net
>>680
激しく同意。なんでこっちがいつもドキドキ冷や冷やしてなきゃいけないのよ。注意するんだってストレスなんだよ、って大声で叫びたいわ…
「マナーを守って暮らせる人のみ。それ以外は即退去」の地域に住みたい。

686 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:50:51.83 ID:z5IqfFnr.net
>>685
いつも被害者が損して引っ越すけどさ道路族みたいなキチガイこそ
どっか逝って欲しいわ
連休も晴れマークが並んでほんと憂鬱・・・
ガキがいるのにどこにも連れて行かないんなら車売れば?と道路族に言いたい
道路が唯一のレジャー()な貧乏人はボコボコとガキ産むな

687 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:08:42.72 ID:hxtkS3TT.net
明日からGWかぁ
いつも以上に連日うるさいんだろうな。
隣の単身赴任の旦那が帰ってくるから、車を道路に出して洗車したり整備したりが始まって、余計に鬱陶しい
うんざり

688 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:11:29.32 ID:ScRMPXAE.net
横で井戸端してる親とか時間もてあまして暇なら頼むから公園に移動してくれ
道路で騒がれると近隣住民は本当にうるさくて近所迷惑なんだよ
道路族は近所迷惑というものを考えないわけ?
皆、自宅では静かにゆっくりしたいのよ
騒ぎたいなら公園行くか自宅の中でおうち遊びさせるのが普通なの
迷惑子持ちのために折角の安らぎの時間を破壊される身にもなれ

689 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:15:29.10 ID:ubo2sgpb.net
>>688
あの人たち、話の内容とかすべて筒抜けで恥ずかしくないのかね。こないだ、自分ちの夜の生活の話題まで持ち出しててゲハハ〜って笑ってたよ。
見てくれはそこそこ可愛い奥さんなのに…。

690 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:54:09.47 ID:z5IqfFnr.net
>>688
道路族なんて異常者ばっかりだよね普通の人の感覚じゃないもの
自分達は何一つ我慢せずに遊びたい時に遊びたいだけ遊んでおいて
周りが苦情言えば「子供のする事なのに!我慢しろ!」って言うのおかしいよね
自宅前の公道は自分ちの庭だと完全に思い込んでる
死ねばいいのに

691 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:09:38.94 ID:aRHQ+fpE.net
雨降ってるのに子供の奇声とその母親の絶叫。
あの親子連れの常軌を逸した騒ぎ方はなんなんだよ
もう常識あるないの問題じゃなく完全にイカレてる

692 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:48:29.24 ID:Uqdg/hcg.net
こっちの道路族は雨のときぐらいは静かにしてるからまだマシなのか
でも道路族子ってなんで車から家に入るまでのほんの1分くらいでもすごい奇声上げるんだろう?
ゥルゥアアアアアァァァーーーーとかウギャアアアアアアアアアとか
あの叫び声だけは何回聞いてもドキッと心臓が飛び跳ねるわ
もう反射的に奇声=道路遊びの始まりの合図って思っちゃうから

693 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:53:17.91 ID:zWfmzKb4.net
こっちも雨降りでも叫んでる。親がまともじゃないから子供もそのまま。自転車に乗れる年齢なのに
自宅付近から離れずに道路族仲間としか遊べない哀れな奴ら。、

694 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:58:25.58 ID:50CdDCV9.net
うちの周りのは母親の気を引きたいのと近所の同じ道路族の友達を呼ぶ為と思ってる
騒げば誰かしら家から出てくると子供は学習してるんだろね
母親も井戸端の仲間出てきて欲しいし注意もしないから加減や制限なしで騒ぐ騒ぐ
他人の迷惑お構いなしで公共の場で騒がすのは完全に叱らない保護者に問題あるよ

695 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:59:43.87 ID:M12eJh6T.net
道路族は創○学会員の家が多いのかな?
うちの隣がそうだから

696 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:49:30.40 ID:4BU64YPM.net
うちもそうだよ
道路で騒ぎましょうて教えてるんだろね

697 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:40:05.84 ID:XBCgtETm.net
まるで獣が仲間を呼んでるみたい
遠吠えならぬ奇声絶叫が響けば次々ドアが開いて道路族親子が集合する
出会った挨拶はギャアアアア!!キイイイイイ!!の奇声連呼
住宅街なんだけどね
ヒト科道路属の別の生き物なんじゃないかという気がしてきた

こっちも雨の中でも井戸端は開催されていて子供らは傘もささずに路上で叫びまわってた
雨で気を抜いていただけにダメージも大きかった

698 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:23:48.54 ID:ubo2sgpb.net
夜に雨とかやめてほしい…
休みの日の昼から5時まで降ってほしいわ。

699 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:40:18.20 ID:KffPvSld.net
なんでマスコミは取り上げてくれないのかね?
少子化だから・・?
数年後にはもっと増えて問題になるでしょうね

700 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:00:38.98 ID:j8TvNJ87.net
虐待と同じで昔からあったけど時代の流れで
表面化し問題視されるようになるだろう

701 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:24:21.90 ID:lb9iz6VG.net
GW、天気良さそうで嫌になる
ずっと雨でいいのに

702 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 23:24:57.68 ID:h0vbalcr.net
今日は雨だったから静かだったが夕方に止んでちょっとしたら
新人のガキと調子乗りの母親がでてきてガキはチャリで行ったり来たりで母親はスマホ片手に
見守り(笑)で5.6分したらどっか行った
20時位にドアバンうるさいなと思ったら道路族(ボスでいいのかな?)のクズ父が
まーたキャンピングカー持ってきてて多分一時間に20回以上はドアバンしてたな
そんな開け閉めするんだったら開けっ放しにしとけよ頭悪いな
さっきみたらキャンピングカーも普段使いの軽もなかったから旅行行ったのかな
っと思うと次の日居るんだろうけど
まぁGWに小旅行行くのは確実だろうけど
ついでにアホ小学生二匹と新人のガキも連れてって単独事故起こして
全員死んでくれればハッピーだな

703 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/28(木) 23:47:49.18 ID:Uqdg/hcg.net
>>694>>697
なうほど、合点がいったわ
道路族一味がどっかで奇声上げて騒いでたりすると、同じ一味の子供だけ様子見に
家から出てきて様子伺ったりしてるわ
あと親の気をひくのもそうなんだけど、道路族子って大人にかまってもらいたがる子が多いような気がする
私も今みたいな関係になる以前はやたら大声で挨拶されたりよく話しかけられたりしたな
今じゃジト目で挨拶無視だけどw

704 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 01:59:59.18 ID:4lcLUYGe.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1461237196/235
道路族のバカ親ってこういう思考なんだね
チョーク遊びとかくっそ迷惑だわ

705 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 06:32:26.57 ID:a8DHFY3M.net
>やたら大声で挨拶されたりよく話しかけられたりしたな

あるあるw

706 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:23:58.41 ID:esrnGKo1.net
>>699
以前NHKが取り上げる寸前までいってやめたんだよね
圧力かけるブラックな団体でもいるのかね

707 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:29:46.98 ID:q9Wd+3A/.net
奇声を上げるのは気をひくためっていうのもあるだろうけど
脳の前頭葉の発達が遅れてるっていうのも大きいと思う
http://www.shibalov.com/shigezo/hanashi.html
↑の論文によると、前頭葉の発達レベルが今の小6、中1の子供で30年前の小1、2と同じとか
前頭葉って発達障害にも大きく関係してるし
奇声あげるのは前頭葉の発達遅れも大きいんじゃないかなーと思う

708 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:00:04.74 ID:jCnK9YZh.net
道路族は白い目で見られてることわかってないんだよなあ
最近は近所から呼び寄せて大騒ぎしてるよ
前頭葉が未発達なのは親も同じだよね

709 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:13:04.11 ID:TmcaAZ6Q.net
休みか…
朝からうるさいわ

710 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:38:05.14 ID:UpaO4Rmu.net
今日はガキの所の道路族居ないなホントに旅行いったのかもね
だがDQN家族の長男の仲間が来てバイクブンブンやってたし
共用道路のど真ん中に仲間の車が縦に二台停めてあるわ
さっき近所の人が車で帰ってきたらどけたけどまた元通り
あいつって絶対家に仲間入れないんだよね
てかいつもの道路族とDQN家族って絶対と言っていいほど
道路で一緒にならないのが不思議
片方が道路で騒いでるときは片方はいないんだよね
て言ってると宅急便の車がきてまた車どかしてるし
車二台あるならどっか行って来いよ暇人

711 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:47:18.48 ID:cy0pJqk3.net
徳永うるせーんだよ
2匹のクソガキ放し飼いにすんなよカス

712 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:48:23.59 ID:JA0WwMBw.net
近所の糞うるせーガキみんな出かけた模様
もう帰ってくるなよ

713 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:16:00.89 ID:BTLvip2I.net
鈴木暇人バカ一家はこのGWも道路だけしか遊ばせババアは監視しかしないバカ一家だから買い物し近所が気になるからすぐ家に帰り買い物しか行かない寂しいGWだろう(笑)

714 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:59:48.16 ID:Loz1OUM0.net
連休なのに一日中キイイイイイイイイイイイイイイイって聞こえる
もう5年以上だよ
あいつらいつになったら奇声を絶叫しなくなるんだ
心が休まらないよ

715 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:11:51.33 ID:xfKNomE7.net
道路と駐車場で遊ぶ限りうちの子は混ざらせないって言ってるのに、顔合わすたびに誘ってくるのが鬱陶しい
なんでダメなのかわかってないんだろうなあ
そこ以外はわりとまともな子なのに、なんか可哀想になってきた

716 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:17:21.73 ID:fHidWFKT.net
>>715
なんで遊ばせないか理由は言ってるの?

717 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:22:44.17 ID:j3TYmB/W.net
今日は木枯らしの様な強風だったからさすがにT田兄弟も道路で遊ばず。
こんな悪条件でサッカーやるくらいの根性があればある意味見上げたもんだけどね。

718 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:24:03.32 ID:6vku0p24.net
こんな時間になって出てきた
玄関から出てきた瞬間叫ぶのは何なんだろう?
夕方5時までに家に帰るという学校の決まりを守らない子供、守らせない親
日本の未来は暗い

719 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:11:48.36 ID:6vku0p24.net
奇声をあげて走り回る
近所の犬がそれに向かって吼えたてる
サラウンドでうるさい

720 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:49:53.73 ID:cWBo9Ksr.net
今日もうるさかった…。GW1日目がこれじゃ思いやられるわ。

>>707
精神的に子どもが子どもを産むって事だよね。
確かに大騒ぎしてる家の子どもは3歳以下で保育園へ長時間預けられ、そのまま小学校へ行ってるわ。
自分も立派な母親とは言えないけど、その迷惑な奥たちとまだ話ししてた頃、「子ども?絶対家で見れな〜い。」と言っていたのを思い出した。あれ、子ども見たくないのに作るんだと思って疑問に思ってたけど、ここと繋がって何となく理解できたわ。
仲良くなれる人種じゃないね。

ちょっと前に話しに出てたガーデンバリアと防犯カメラ置きたい。
ガーデンバリアが奴らの超音波に勝てるくらいの音だったらいいんだけど…。

721 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:59:07.59 ID:kk74UxRg.net
>>707
小学生でも奇声を発する子だらけなのが理解できた

近所の道路族はたまに深夜に親と一緒に幼児が道路でキーキー言ってるし
家の中からも夜中でもドタドタ走り回ってる音が聞こえてくる
夜連れ回したり遅くまで寝かせないから前頭葉の発達が遅れてるのかもしれない
同じ年頃の子達はちゃんと喋ってるのに、道路族の子達は奇声ばかりだし

722 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:59:14.05 ID:hEQ2h8Jd.net
今日は道路にいないと安心して帰ったら
玄関前に座ってゲームしてた
ゲームくらい家の中でしろよ
うるさいんだよ
もう帰れよ

723 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:15:01.04 ID:ukEFl2QA.net
学校にチクっても意味なかったので、今度は教育委員会にバカ子達を名指しでチクってやった
バカ親共々恥をかけ

724 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:45:35.76 ID:OvTwleYl.net
>>721
そういや道路族のとこってたまに夜に子連れ客がきて
ご自慢の狭い庭でキーキーギャーギャードカンドカン遊ばせてるわ
20時過ぎくらいから2時間くらい
その間大人たちはでっかい声で井戸端会議
夏なんか夜でも窓開けてるから21時過ぎてても奇声が聞こえてくるし
子供もだけど親のほうもだいぶ前頭葉の発達が遅れてると思う

725 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:51:36.92 ID:HUHjFdXM.net
もう少ししたら近所の道路族数件が集まって道路で盛大に花火する季節がやってくるな

726 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:01:33.57 ID:ljlr+ZEg.net
>>718
日本の未来は真っ暗だよね
こんなモラルの欠片もない子供達ならいない方がマシなんじゃないかと
ちゃんと躾けられてる子供達の足を引っ張るだけのような気が・・・
どっかで更生される可能性あるのかな
あの親の元にいる限り無理なように思うのだけど
周りが「迷惑だ」って言ってるんだから何が迷惑なのか考えてやめるなり謝るなり
ただそれだけのことさえできないんじゃどうやって社会生活送るんだろう

>>724
あの人ら騒音っていうものがそもそもよく分かってないから
身の周りで出る音全て生活音っていうことでよしにしてそうだよね
窓開けるの一向に構わないけどうるさい音出しちゃってるなーって時は
せめて窓閉めて軽減させるべきなのに全く気を遣う様子もないよね
窓開けっぱで大げんかしてたりとかそもそも外に漏れてしまうことが恥ずかしくないのかね
道路族やってるような家族は大体家の窓開けっぱで騒いでる気がする

727 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:08:43.92 ID:RGOY4FBq.net
昨日注意したから今日は大人しかったけどまた明日から元通りだろうな

728 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:38:01.27 ID:xfKNomE7.net
>>716
その子らが親からなんて言われてるかわかんないので、「道路遊びは危ないし、管理会社からも止められている」と伝えました
管理会社経由で苦情があり注意があったのは事実なので、同じ管理物件に住んでる以上あっちにも通達があったはずなんですよね
スルーしてるんだとしたらなかなか太いわ

729 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/29(金) 22:21:36.50 ID:UpaO4Rmu.net
やっぱりガキの所の道路族はご自慢のキャンピングカーで
旅行行ったみたいだ、この時間も車が止まってない
出掛け先で事故って死んでね
今日はガキ共は静かだったけど
DQNがうるさく…はないんだけど(うちからは離れてて自宅前で喋ってるからね)
でも昼過ぎに居なくなったと思ったらまた午後にDQN車二台できて
一台をうちの車のフェンス挟んだ隣に放置して出かけてったよ
5時間位路駐してたな
そいつ午前中にガキと嫁連れて来てたし、あんなのが父親かぁ
父も見た目チンピラ嫁も頭悪そうでガキは派手な服
DQN長男お前のクズ仲間連れてくんな
あそこの家族は父、長男、次男(今は居ない)みんな自宅に仲間呼ぶんだよね

730 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 00:22:06.08 ID:b5k9/OEC.net
この時期の道路族は
こっちは出かけようとする時も道路遊び
帰ってきた時も道路遊び
酷い時には、庭や駐車場や道路まで出てBBQ
せっかく外に干した洗濯物が煙臭い
本当にたまには金を使うレジャーやショッピングに連れてけと思う
子供も親が選べないから可哀そう 
常識身に着けられないまま大人になってしまうから、
親になっても同じ問題を繰り返すのでしょうね

731 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:17:58.74 ID:IQC3KtrY.net
>>699>>700
テレビ業界は視聴率が正義なわけで、馬鹿な主婦層と老人がメインの視聴者だからそいつらを敵に回すような番組構成はしない
あと政治家の票集めの層もそこと丸被りしてるから(ry
特に最近は、「子供をのびのび育てられないなんて世知辛い世の中だ」なんて騒ぐアホが増えてるし
そういうアホは少子化対策がどうのこうの言っておけば簡単に取り込めるから、逆にそこは絶対に敵には回さない
マスコミも政治家も高所得者ばかりで道路族なんかとは無縁の地域に住んでるしね
そういう構造だからここまでずっと騒音問題が放置されてんだよ
マスコミなんて常にネタ不足だから本来ならこの問題に飛びついてるはずだよ
そうしないのは・・・ってことだね

732 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 05:36:34.51 ID:iprDuBIQ.net
道路族は、悩ませるのが馬鹿な主婦なら、悩んでるのは他の主婦だったりするんだけどね
子供関連となると何故かマスコミは子育て世代とお年寄りの対立にしたいらしい

733 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 05:46:21.48 ID:zJs4sXD3.net
出かけた先の店とかでもやりたい放題迷惑かけまくってるんだろうなあ
こんなカス共接客するのも苦労するだろうな

734 :TooruShiraogawa:2016/04/30(土) 06:09:14.77 ID:Z5Ku/Ibh.net
猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市2015年度々39℃京都府大雨新記録、日本2016年冬新記録20℃以上
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。
中東の国シリア2009年から干ばつ農地と家畜の大半が失われ内戦、2015年アフリカも世界的難民問題飽和100万人。
非農業雇用拡大アメリカ合衆国カリフォルニア州2015年まで4年連続の歴史的干ばつ、
食糧自給率約200%オーストラリア、ブラジルなど近年も干ばつインドは自殺数千人、タイ砂糖ベトナム3年連続干ばつ米不作
日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力しなかった罰です。
今は全ての先進国が少子高齢化らしいです。役場に嘘の年齢登録した人々も生きて。
今と逆で客が店員に「有難う」と思う。ビニール値札の商品過剰包装を無くす。
江戸時代約260年平和らしいが産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、
1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件2011東日本大震災重軽傷4桁、福島第一原発事故震災避難17万人、
預言邪魔され熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは出産拒否0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止(中絶は不自然らしい)不老不死の永遠の命(親は理解不能)翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和。

中国北京震災何年9月2日(什麼9月2日,北京,中國地震)。東海とうかい地震2033年8月5日金曜日。その後、茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
神奈川県川崎市麻生区の商店街で道路に瓦礫の地震。新幹線ひかり号に津波。
(Sud Italia o tsunami sulla costa orientale della Polonia)ポーランドの南イタリアか東海岸に津波。
これは私の夢です。

一人一人に伝える必要がないなら教会もないでしょう。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい

735 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:02:53.24 ID:LojTUaEw.net
>>731
なるほどね。
でもそうやってると、被害者がずっと報われない。我慢にも限界がある。
一層の事、道路族が爆発的に増えてこの厄介な問題が浮き彫りにならないかなって思ってる。
ここは新興住宅地でもないのに、次から次へといたちごっこ。道路族がいないと約束された土地があるなら引っ越したい。
引っ越しだけが解決の道なら、世知辛い世の中なんてこっちが言いたい台詞だけどね。

736 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:34:44.38 ID:d90S5Ud2.net
>>735
> ここは新興住宅地でもないのに、次から次へといたちごっこ。道路族がいないと約束された土地があるなら引っ越したい。

うちも全く同じ、新興住宅地を避けてもどこにでも道路族っているんだよね
ましてやうちみたいに後から越して来た人が正論を言っても昔から住んでるバカ共には
「生意気」「後から越して来たくせに」と悪口言うような老害ばっかり

737 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:39:19.14 ID:BtKiGjrL.net
ほんと気持ち悪いわ道路族クソババア
車運転しながら人の家覗き込んでいったわ
前頭葉が未発達だからしょうがないか

738 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:48:16.61 ID:IQC3KtrY.net
>>735
政治家は困ってる人を救いたいみたいな事は微塵も思ってない。自分の利益の事しか考えてない
現に最近はとうとうこの国に見切りをつけたのか、アホを煽動してなりふり構わず票集めて政権取って
企業と一緒になって国民から金吸い上げるのに奔走してる

ちゃんとルールを決めて常識無い奴が入ってこれないような住宅街も作ろうと思えば作れる
でも絶対に作ろうとはしないんだな。なぜかというと、完璧な住宅環境を作ると不動産業界が儲からなくなるから
単純に引っ越すだけで金は動くからね。迷惑者がいてその周囲が引っ越すというだけで金が儲かるという

道路族が爆発的に増えたらってのはなかなかいいアイデアかもしれない
諸刃の剣になる可能性もあるけどこのまま状況が変わらないよりは遙かにマシだ

739 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:00:26.48 ID:IjFe8wSx.net
罰則とかをきちんと設けないとやりたい放題なんじゃない?
いくらなんでも○時間連続で道路のど真ん中を占拠とか奇声あげっぱなしとかないと思うけど?
学校の通知とかでもマナーを守ろうって書いてあるけど、アバウトすぎてやつらには理解できないんじゃないかな。
自分が楽しいし、何も言う人がいないからOK!としか思ってなさそう。
本当腹が立つよね。
親も笑って見ているところをみると発達だと思うんだ。
まともな親の子はまじらないし、誘われて来ていてもいざという時は道路族以外の子と遊んでいる。
遊ぶならまとも親家庭は誘うなよって感じ。仲間を多くして正当化したいんだろうね。

740 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:03:40.01 ID:I4Q+yweU.net
道路で素振りしてる
庭はあるけど、物置とうるさいバイクで潰れてる家
公園は徒歩30秒以下なのに

741 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:11:01.76 ID:DuDZqXmv.net
道路族やってる奴らは学校でいじめとかやってた奴らだよ
一番ブラックな奴がいて自分が標的にならないように腰ぎんちゃくみたいのがいて集団化してるよ
つまらない嫌がらせとか子分にやらせたり
それネタに井戸端して大騒ぎしたり
もうどうにもならないバカだね

742 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 15:51:53.95 ID:v76444Zo.net
田舎いいよ田舎
家、田んぼ挟んで道路、その道路の向こうは田んぼと山
田植えや稲刈りなど時期によってはトラクターなどが田んぼを走り回るけど毎日じゃないし気にならない
子供は元気に田んぼとあぜ道で遊んでる
慣れれば平和だよ

743 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 16:08:32.51 ID:ArcXXyCB.net
テンプレにもあるけど犬ですら愛情かけてドッグランに連れて行ってもらってるんだよね
保護者が一緒に居るのに道路に放置とか犬以下の扱いしかしてもらってないということか
近隣に迷惑かける子育てしか出来ない道路族の馬鹿親は恥を知れ

744 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 16:11:53.67 ID:+sKlYxfv.net
メディアで道路族特集してほしい

745 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 16:30:03.74 ID:+sKlYxfv.net
鈴木暇人一家ババア今日も家の前道路で監視しながらウロウロ暇人バカ

746 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 16:53:48.50 ID:IyYadryH.net
>>742
私の住んでいる辺りも田んぼがかなり多くあって
家の前の道路より南はずっと田んぼっていう状況なんだけど
道路族は私道公道田んぼ畑とワイドに遊んでいるよ
田んぼに囲まれてて建物がないせいか広く感じるのか何なのか
縦横無尽に動き回られてただただ迷惑
自分ちの田畑に入るならまだしも
他人の田畑に勝手に入って遊んで石を投げ込んだり
唾吐いたりしているのは見ていて不愉快
私の所有物じゃないから何も言えないんだけどさ

747 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 17:26:21.40 ID:ZaAba11T.net
>>742
このスレの人達は田んぼで遊んでてもダメなんじゃないかな、静寂を求めてるから生活音全般が許せないと思う

748 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 17:37:06.95 ID:vkiW6/jg.net
生活音って、お前は道路や田んぼで生活してるのかよw

749 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 17:48:58.16 ID:yXy3VEZ+.net
近所の田んぼから造成地にし途中の土地に、大きな「ここへ入って遊ばないでください」の看板が。
道路族の頭の中は空き地(というかスペース)があれば遊び場だと思っているのか…。
親も自分の家の土地、道路、公園、他人の土地の区別をちゃんと躾してくれ…。

向かいの道路族癌の家、今日は旦那が夜勤っぽくて静かなもんだ。
奴の家のバカ母と娘がいなけりゃ、腰巾着が出てこないから平和。もう帰って来なければいいのに。

750 :TooruShiraogawa:2016/04/30(土) 19:25:39.31 ID:Z5Ku/Ibh.net
明日から投稿しないが
猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市2015年度々39℃京都府大雨新記録、日本2016年冬新記録20℃以上
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。
中東の国シリア2009年から干ばつ農地と家畜の大半が失われ内戦、2015年アフリカも世界的難民問題飽和100万人。
非農業雇用拡大アメリカ合衆国カリフォルニア州2015年まで4年連続の歴史的干ばつ、
食糧自給率約200%オーストラリア、ブラジルなど近年も干ばつインドは自殺数千人、タイ砂糖ベトナム3年連続干ばつ米不作
日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力しなかった罰
今は全ての先進国が少子高齢化らしいです。役場に嘘の年齢登録した人々も生きて。
今と逆で客が店員に「有難う」と思う。ビニール値札の商品過剰包装を無くす。
江戸時代約260年平和らしいが産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、
1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件2011東日本大震災重軽傷4桁、福島第一原発事故震災避難17万人、
預言邪魔され熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは出産拒否0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止(中絶は不自然らしい)不老不死の永遠の命(親は理解不能)翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和。

東日本大震災寸前アナウンサーが「貧乏世帯からは受信料は徴収しません」言ったはず。出産停止の金融機関廃止を待ちましたが我慢したく無い

751 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 19:55:48.20 ID:m4esRvpR.net
あぜ道含めて私有地に勝手に入ってもらっちゃ困るわ
用水路に落ちられても迷惑だし

752 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:04:19.49 ID:PS0AQ3Ck.net
保護者は何で近所迷惑になってるの分かっててなお道路遊びさせるのか
苦情は来てない、皆に好かれてる、子供の声で街を元気にしてるとか本当に都合よく脳内変換してるわけ?
自分達さえ楽して楽しめばそれでいいの?非常識な保護者の考えは全く分からないね
病気で自宅療養の人や身内介護の人ゆっくりしたい人夜勤の人がいるかもしれないのに他人への気づかい出来無さすぎでしょ

753 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:16:03.05 ID:Hrm/W8JN.net
今日もガキの道路族が旅行?行ってるみたいで静かだったわ
昨日うるさかったDQNは今日はお仕事だったみたい日祝休みかね
数年前から親の仕事手伝ってるお気楽野郎だけどね
さっきDQN長男がバイクブンブンして出かけてったらガキの道路族のアホ犬が
声が裏返るほど吠えてたけど置き去りかよ

754 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:14:11.39 ID:0I57JWYb.net
>>746
他人の田んぼ(稲刈り後から田植え前まで)に入り込むのは気にならないけど、
農作物がある畑に入ったり石を投げむのは駄目だな……
やっぱり田舎とかじゃなくて躾の問題ですね……

755 :754:2016/04/30(土) 23:17:47.03 ID:0I57JWYb.net
あと一緒に遊ぶ友達と自分の家の田んぼだから入り込んでも大丈夫だった
言うなれば私有地で遊んでるんだから道路とはちょっと違うか
スレ違いごめん

756 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:18:09.22 ID:9bUtQwSc.net
あまりにもうるさいから直接注意したら國保状態だった腹立つ。

757 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:39:11.77 ID:3y2lw3Yb.net
道路族の一人が仲間を待ち構えるかごとく、道で子供とシャボン玉し始めた。
それを見つけた親子がぞろぞろ外に出てきて、さっきまで静かな休日だったのに一変して子供の奇声と馬鹿っぽい大人の話し声でいっぱいになった
ああ、本当に人の迷惑考えろよ
それにしても、洗濯物にシャボン玉ついても気にならないのかね?
うちは今日は干してないけど、干してるときにシャボン玉は迷惑だな

758 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:52:35.09 ID:PS0AQ3Ck.net
外で遊ぶ=道路で遊ぶ という考え方がそもそも間違ってる
狭い道路で車の危険にさらし近隣に憎まれて迷惑かけながら遊ばせるよりも
公園に行くほうが友達も出来るし子供も喜ぶだろうに
道路で遊ぶ癖付けてしまってる保護者に責任がある

759 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 00:11:30.09 ID:kT/8+chs.net
>>758
そうだよね
道路で遊ぶ癖付けさせたのは親
遊ぶときは公園で思いっきり遊ぶ、家周辺では静かにする
そういうケジメという躾をしない
親も公と私の区別がついてないから、たぶん静かにしなくちゃいけない場面でも騒いでるんじゃないかな

760 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 00:32:14.34 ID:uhTtr9LI.net
今日はやたら静かで良かったと思った
いつも奇声あげるガキが中学生の姉と割と静かに遊んでいたwwww
他人の土地であろう裏山みたいなトコで

お仲間は旅行か帰省か。お前のトコだけだよ、どっこもいかないの

761 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 04:35:30.01 ID:du9Edgv4.net
何やっててもあいつらの気持ち悪い顔や声が浮かび上がって寝れない…

762 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 07:35:25.36 ID:plCmzmgB.net
小学校高学年の女児が毎日キックスケーターや自転車に乗って狭い道を右に左に往復するだけ
同年代の友達がいないのかお姉さんぶってる割には幼児と一緒になって絶叫
ウチらの頃ってこんな子いなかったよね・・・
親はいくらなんでも道路遊びは卒業させるべきだと思うし
交友関係が昔から知ってる顔なじみだけじゃ限界あるよ
少し子供にお小遣いでも持たせてお洒落にでも興味持たせたほうが良いんでないのと余計な心配するわ

763 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 10:08:30.06 ID:AXup0hqW.net
黙っていては状況は何も変わりません
意志表示をすべきです
その場合可能な限り第三者を頼るべきです
バカと直接やりあうなんて疲れるだけで成果は得られません
学校、教育委員会、警察等頼れるところはありますから大丈夫です
苦情を入れるだけでも実績になりますよ
小さなことも積み上げれば大きな力になります
悪知恵だけは働く道路族ですから
出るところに出られないことくらいはわかるでしょう

764 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 10:26:51.57 ID:du9Edgv4.net
うるさい虫は直接注意しないでさっさと第三者に頼って駆除しておけば良かった。相手が路上に出てきた時点で通報。うちと付き合いがある大家に遠慮していたけど、ガキと大家が仲良いからもうはっきり言っといたわ。

765 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 10:30:09.81 ID:bqp6yfgB.net
ここの道路族はなにしても効かないどころか注意すればするほど悪化してる気がする
いつ帰ってきても道路で遊んでるの見ると本当に道路にべったりなんだなと思う。
出かけてたとしても絶対1日1回数秒でも外で大騒ぎするしどんだけ道路好きだよ

766 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:10:55.91 ID:du9Edgv4.net
ゆとりにはゆとり式で対応しないと極端な逆ギレしてくる
昔の不良より扱いが面倒

767 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:35:36.01 ID:du9Edgv4.net
さすがにGW中は加害者も被害者も出かけて被害の声があまりないな
良いことだ

768 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:44:26.79 ID:M2j7dzVw.net
>>767昨日は、時間をつぶして18時半に帰ってきたけど、
いつもよりひどい道路サッカーしてたよ。学校に注意してもらってたけど
全然聞く耳持たないんだね。車で良かったよ。歩いてあの中抜けるのは怖い。
公園でやっても、他の利用者から苦情が来るレベルの悪質さと騒ぎだと思う。

769 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:06:31.89 ID:du9Edgv4.net
>>768
サッカーボールなんてわざわざよく跳ねてよく転がるように作られてるんだからそんなことしちゃ迷惑だよねぇ。
狭い公園内で全力で蹴ってるのとか、馬鹿かと。頭悪いから強さやスリルを求めて全力でしか蹴れないし声も全力。コロコロ〜って軽く蹴る程度で遊ぶことを考えず被害者ぶる。

なんで公園行かないんだって話をすると公園でボール遊びすると小さい子がいるから危ないと思ってというし、ボール遊びやめても相変わらず公園遠いからって言って行かないけど、
遠くから自転車に乗ってやってきて騒いでる場所から歩いて数分の公園が遠いって来年高校受験の年して何いってんだこいつらって思った

770 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:06:37.46 ID:X9wuHjOP.net
昨日たけしの情報7daysニュースキャスターって番組で
子供の声は騒音かどうか検証していて、2400Hzで人間が脳に不快を感じる音って実証されてたよ
黒板キーの音とかそんなん

あー、今日もギャーギャーうるさい

771 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:08:56.12 ID:du9Edgv4.net
>>770
一般人「そうなのか、気を付けよう」
DQN「そうなのか、2399Hzまでならいいんだな」

屁理屈

772 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:23:33.73 ID:du9Edgv4.net
あいつら遊びにくるとき近所の人間とか通りすがりの人間に片っ端から挨拶してるみたいだけど、挨拶したらなにやっても許してもらえるなんて思ってんのか。屁理屈とか減らず口叩いてないで素直に嫌われてること認めろ

773 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:26:44.84 ID:X9wuHjOP.net
>>771
ちなみに2000Hz以上は不快音らしい

774 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:30:49.31 ID:du9Edgv4.net
>>773

一般人「そうなのか、困ったなぁ」
DQN「そうなのか、不快程度ならまだいけるっしょ(意味不明)」


ああ言えばこう言う

775 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:58:21.25 ID:bqp6yfgB.net
>>772
思ってるよ
この前道路族が「ここの人知ってるよー挨拶してるから遊んでも大丈夫だよ」ってうちの目の前で言ってたから
遊ぶなって言ったけど。
挨拶するの怖くなるわw

776 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:19:45.99 ID:M2j7dzVw.net
>>775あいつらには挨拶なんかしちゃダメなんだよね。
とことん軽蔑した一瞥をくれるくらいが丁度いい。

前にうちの前で見たことない女子が一輪車の練習をしていて、うちの車庫に
つかまってやってたので、「友達でも知り合いでもない家のまで
なんて図々しい子どもなの!厚かましい!危ないしうるさいしここでやらないで!」
と強く言ったら涙ぐんで消えて、二度と来ないよ。
その夜、血相変えた母親らしき人がピンポンしまくってきたけど無視した。

777 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:21:04.07 ID:9p0k9L7t.net
道路族は社会不適合者なので本音と建前の違いが理解できないんです
挨拶すれば何をしても許されると脳内変換されるんです

778 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:47:20.15 ID:nLsG+heN.net
普通に歳の近い2.3人の子供を育てる道路族母親って、ずっと社会に出てないってことだよね
もしかしたら働いたことないか、ちょっとバイトしたくらいかもしれない
近所や道路の世界でしか生きてない

779 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:50:22.29 ID:uGnZ4/C9.net
鈴木暇人バカ一家の嫁もずっと家にいて毎日毎日監視子供も道路で遊ぶことしかない暇人。
友達もいないんだし 監視ばかりしてないで働けよ

780 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:53:45.41 ID:kT/8+chs.net
こっちの道路族は最初から挨拶なんかしてないわ
うちもしてないからそれで別に構わないけど
お互いに嫌ってるのがわかってる状態でも堂々とうちの前で遊ばせる神経の図太さ
道路遊び以外でもすべてが無神経で図々しいからイラつく

781 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:17:37.97 ID:sT0fzp+0.net
他人の迷惑なんてお構いなしって
非常識な子持ちの典型だね。
そういう人は付き合わなくて正解。
同じ子持ち同士でも託児所代わりに子供押し付けてきたリ
食事時に来たり、家に招いても夜になってもなかなか帰らないとか
あらゆる面で面倒くさい人だと思う。
自分が楽する為には他の人の事なんてなんとも思わないんだよ。

782 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:28:24.17 ID:3Wl2d0tt.net
ゴールデンウィークの前半の最終日
一般家庭が次々、行楽先・ショッピング先から帰ってきてるけど
道路族のガキ
ここの家の車が戻ってきた
あそこの家の車も戻ってきたと
おそらく道路遊びをしていて注意され叱った家の人達だと思うけど
注意された家の車が戻ってきたからと言って
それでも道路で遊ぶ場所を探している

親にそういうに言われているのだろか
叱られる場所では遊んではいけない
叱る人が悪いとでも・・・
子供の頃から人見て対応を変える 悪い大人にしか育たない

783 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:34:42.62 ID:sT0fzp+0.net
>>772
自分達道路族を嫌ってる家庭のほうが周囲から嫌われてると
あの人達は都合よく脳内変換するんだよ…
だから絶対正しいと思い込んでるし苦情も無視して調子に乗って我が物顔で大騒ぎする
子供がいる自分達は絶対に嫌われるわけがないと思えるのってすごい考えだよね
大人である保護者までやりたい放題バカやって寛大に見守ってもらえる理由はあるわけないのに
都合よく子供盾に使ってただ親が楽したいだけ子供の事も他人の事も考えてない親の自己中。結局はそれ

784 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:58:08.31 ID:T65j+7OY.net
あれ?皆さん、うちの近所の住人なの?
って言うくらい、
道路族のパターンが同じでビックリした!!

785 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 17:01:51.91 ID:WrAaKUTG.net
近所の道路族は小学校低学年くらい〜幼稚園くらい、うちは3歳と0歳兄弟。
今までもうるさかったけどGW入ってから連日チャリやプラカーで走り回り、
ボールが敷地に入ってきてクソうざいから道路族親に苦情を言いに言ったら
「お宅ももう少し大きくなったら遊ばせたくなりますよ〜(笑)」だってさ
うちは公園に連れてってるから道路遊びには全く同調できないと言ったら
いい歳したおばさんなのにデモデモダッテな態度始めて気持ち悪すぎた…
ほんと神経どうなってんだか

786 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:08:29.03 ID:CzjYUbk9.net
105号室の馬鹿一家がいないから静かで平和だわ。
このまま帰って来るな。

787 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:03:54.06 ID:du9Edgv4.net
>>776
そんなもんは120%シカトですわ。信用も信頼関係も自分たちでぶっこわしといて気安く「こんにちはー!」とかいってんじゃねえぞ、不審者扱いか?あ?おまえらの方が不審者だろ!一族全員呪われろ!と、心の中で思いながら華麗にスルー

788 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:08:23.19 ID:du9Edgv4.net
普通の道路族なら遅くても小学生卒業すればやらなくなる。自宅の敷地内ですらばか騒ぎしなくなる。
いつまでもやめれないのは野球・バスケ・テニス・サッカー部などといった球技系のやつで学校の成績も悪いやつ。

789 :おかいののさん:2016/05/01(日) 19:17:38.10 ID:3Wl2d0tt.net
この時期に及んでも 
朝から晩まで道路で遊んでいる子供はどうかと思う
金がないのか、常識がないのか、何もすることないのか
何だろうね
もしかして、大人になるまでディズニーやUSJや飛行機・新幹線に乗ることが
修学旅行以外ないという子供のファミリーではないでしょうね

790 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:20:52.92 ID:fcXrTtnb.net
>>788
すごく同意
中学生になれば普通はやめるよね
それでも遅い位なのに
球技スポーツやってる子は何でか道路遊びが長期化している気がする
友達もいなくて一人でボール使ってたりするかなうちの近くのアホっ子は
バカだから塾行ってもついていけないし一緒に学ぶ友達もいなくて
それで結局道路にしか居場所がないのかな

791 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:53:16.63 ID:du9Edgv4.net
みんな、匿名でも身バレが怖くて通報するのは気がひける?

792 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:59:32.10 ID:du9Edgv4.net
>>790
勉強嫌いは遊び好きだからね

793 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 20:21:55.01 ID:Wys1lKdi.net
今日もガキの所は旅行中で静かだったけど
16時半位にアホ小学生の中学年と新人のガキが遊びだして40分位して帰ってったけど
ガキが居ないからいまいち盛り上がらなかったのか奇声は聞こえなかったね
新人のガキは午前中出かけてたけど
アホ小学生は車あったから出かけてないだろうねぇ
道路族でも全く出かけないのはあの家族位だな
ガキが帰ってくるの心待ちにしてそう
>>762
まさにうちのとこのアホ小学生だわ
こっちは男児だけど
女児で中学生になってもやってたらかなりヤバいというか痛いね

794 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 20:56:00.31 ID:FcIF3PE7.net
>>791
むしろ直に親に苦情言いに行ってる。

795 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 20:57:19.05 ID:du9Edgv4.net
>>794
どんな具合に

796 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 21:07:31.08 ID:FcIF3PE7.net
>>795
「この道路は貴方がたの所有地じゃないですよね。ここは貴方がた以外も生活している住宅地なので、騒がないで下さい。迷惑です。」
「通行の妨げなので道路で遊ばせないで下さい。ドライブレコーダーで撮ってるので、警察へ持ち込みましょうか?」
まぁ大体こんな感じ。基本1対複数になるので数に任せて暴論吐きそうだと、スマホを出して「どちらが正しいか第三者に判断してもらえるよう、録音しましょう」と言うと黙る。
これを繰り返したおかげか、ほぼ道路遊びは沈静化した(厳密には通り一つ向こうに場所を変えただけだけど)。

797 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 21:09:49.83 ID:du9Edgv4.net
>>796
あ〜
うちもそれ試そうかな

798 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 22:08:29.99 ID:du9Edgv4.net
よく考えたら隣接地の駐車場でボール遊びされてた頃、うちの中に入ったボールは取りにこずそのまま放置であちこちにゴロゴロしてるんだけど、これ苦情言って良いのかな

799 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 22:20:02.98 ID:imjVokvI.net
>>798
うちのじゃない!って開き直られそうだから、証拠固めてからのが良さそう

800 :おかいものさん:2016/05/01(日) 22:24:50.97 ID:3Wl2d0tt.net
本来大人になっても
子供の思い出となるゴールデンウィーク
どこかに連れてってあげよう
思い出が道路遊びばかりで
近所の人に叱られた思い出ばかりでは

801 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 22:26:52.07 ID:du9Edgv4.net
>>799
まあ相手は賃貸だからうまいこと言うわ。前もボール取りに入られてる最中目の前で見てるし

802 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:38:45.85 ID:vqDDlxYG.net
今日もボールうるさかった!近所は熱心な創価が多いんだけど、前にウチの前では止めて下さいって言ったのを逆恨みしてわざとウチの前でサッカーやるんだよね。
集団の強気は本当にみっともない。しかも親が謝りもせずにやめさせもしない。
道路を我が物顔で公園がわり。他人の迷惑にあぐらかいて、何が宗教だ!

803 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:18:08.52 ID:07xX+tTj.net
うちの隣家2軒が仲良し道路族一家で、
後ろの一家なんて、うちの敷地にかかるように汚い洗濯物を干し、
何度、うちの庭に洗濯物や洗濯バサミ、3ガキにゴミを入れられたことか・・・
GWも他のお宅は出かけていると言うのに、
庭や道路へ出たら寄声に悲鳴、わけのわからない追いかけっこ、
車から降りると奇声に悲鳴、
親の「ワッハッハ〜」と言う、わざとらしい笑い声、
暇人アピールにうんざりしている毎日です。
週末、祝日、これからは夏休み、
日も長くなるので、道路族の奇声アピールを思うと、病んできます。

804 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 01:35:53.43 ID:r0aU/qXG.net
>>802
カルト怖いよね、警察も下手に手出さないし
>>803
些細なことでも写真撮っておいたほうがいいよ。
投げ込まれたもん全部玄関前にぶちまけてやりたいよね。

あいつら共通して絶対わざとでかい声だしてくるけど、頭が悪くて論じれないからそういう動物的な物理攻撃しかできないんだよね〜

805 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 06:56:33.51 ID:tMIRVgPj.net
見事にどこの道路族も同じような生態なんだね
うちみたいに露骨に道路族嫌ってる家は監視対象になってるよ
子分が井戸端でこちらの行動を報告してわざわざ集団で大きい声で悪口言いふらしてる
学校のイジメとまったく同じだね
子分たちは自分が標的にならないように親分の顔色うかがいながら手柄をあげようとつまらない嫌がらせしてるよ
その報告を井戸端で大声で話して大笑いしてる
こんな奴らは親以前に人として終わってるよ
子供は親の行動見てるから学校でもイジメやってると思うよ
誰かが教えてあげないと暴走は止まらないね

806 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 07:47:06.31 ID:mxu2MDGo.net
道路族のこどもと仲良くなるとイジメとかに巻き込まれそうだね

807 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 08:12:10.92 ID:7HLXAvWz.net
モンスターペアレント&チルドレンは教育の場だけでなく地域住民の生活をも破壊するんだね

808 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:52:00.72 ID:EFSfyuNN.net
子供って脳が柔らかいから吸収しやすい時期なのに親の面倒くささで躾されずに野放しでそのまま
育って脳が硬くなってモラルの悪いまま育ってくんだろうなあ。
元がなってないからモラルさえ分からないのかもね。

809 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:59:37.24 ID:/NpUT/mJ.net
もう始まった
うちの前では遊ばなくなったけど移動しただけでうるさいのは変わらない

810 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:01:49.20 ID:+JcxC6xR.net
他所のお子様は学校なのに、
道路族の小学生のガキは自分の飼い犬を騒がせ、
母親に暴言を吐きまくっているよ(^^ゞ
女の子なのにね・・・
隣りの道路族仲間の保育園児のガキの帰りを首を長くして待っているんだろうね。
道路族にかかれば、
結局、平日でも祝日でも雨でも晴れでも夏でも冬でも無関係なんだね。
熱中症を気にする時期でも帽子もかぶらせず、
炎天下で数人で奇声に悲鳴にと大騒音で暴走してるよ。

811 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:17:34.07 ID:TWWIhabp.net
毎日新聞が16、17両日実施 「迷惑だと思う」6%

 千葉県市川市や東京都調布市などで、保育園の新設が住民の反対によって断念や延期になる事例が相次いでいる。
毎日新聞の16、17両日の全国世論調査で「近所に保育園ができるのを迷惑だと思うか」と尋ねたところ、
「迷惑とは思わない」という答えが86%を占めた。「迷惑だと思う」は6%。男女別、年代別で結果に大きな差はなかった。

 市川市では近隣住民から「子どもの声でうるさくなる」などの反対意見が出たが、
調査をみる限り、保育園を「迷惑施設」と考える人は少数派だ。

毎日新聞2016年4月18日 17時52分
http://mainichi.jp/articles/20160419/k00/00m/040/009000c

812 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:17:55.92 ID:TWWIhabp.net
自宅の隣に保育園、賛成? 反対?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/22882/vote


現在:

賛成 23114
反対 14,868

813 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:45:14.79 ID:RfsNMQWI.net
遊ぼー!遊ぼー!お菓子あげるからぁ〜!って絶叫してる8歳の男の子‥

ちなみに幼稚園児を誘ってますwwww

814 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 16:16:17.24 ID:7wlXGGHQ.net
また一輪車乗ってる
あいつらの声聞こえるだけでイライラするわ

815 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 16:41:22.58 ID:MTm/JGhx.net
母と子供だけとか一家族じゃ人目気にしてあまりやらないんだよね
二家族以上になると調子こいて気が大きくなるらしい小心者
だからいつも近所の人を誘ってさわぐ

816 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 16:43:30.83 ID:Nb6UY/z0.net
リアルで道路族の被害受けたり
発達障害じみた子供やその母親の感情むき出しの絶叫見ると
道路遊びさせる親もやっぱりどこかおかしいし
子供にも悪影響しかないんだなと思うわ

817 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 16:58:16.83 ID:6uh1RkgQ.net
道路族の子供が違うグループに道路で遊ぶな!車や物に当たるからボール遊びするな!って追い出してボール遊び
他のグループに「さっき注意したのに自分たちはいいのか!」って言われて「車ないし今車通ってないからいいんだよ」って喧嘩して最後はみんなでボール遊びで最悪だったわ…
ボールの音聞くだけでイライラするわ

818 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 17:07:24.88 ID:OjPwSmNT.net
ヘッタクソなローラースケート!ガリガリガリガリと道路、駐車場とうるさい!

って、ローラースケートをやる適切な場所ってドコになるのか。

819 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 17:33:22.65 ID:tmLVReGY.net
道路族は脇によけたら死ぬ病気なの?
人が来ると「人ー!」と叫んで野球ごっこを一応中断するけど
路地の真ん中占領したまま動かないから
通行人が端の方を遠慮がちに通らないとならないし
通り過ぎてないのにまた投げるから通る人は怖い思いさせられる
道路で子供にバット振り回させて当たりやすいように投げてあげる
イクメンは一度タヒんだほうがいいと思う

820 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 17:43:53.95 ID:AoGhJiCb.net
>>818
スケボの類いなら子供からチャラいのまで公園でやってるよ

>>819
わかるわかる、絶対にどかないよね
自分専用の公園かよって思う

821 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 17:58:16.68 ID:6uh1RkgQ.net
どこも一緒なんだね
人ーーー!!車ーーー!!自転車ーー!!バイクーーー!!通るたび叫んでるわ

822 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 20:08:43.63 ID:H53BetuV.net
北海道 祖父の車にひかれ女児重体、駐車場でチョーク遊び
http://news.tbs.co.jp/jpg/news2763676_6.jpg
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2763676.html

823 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 20:15:37.76 ID:pQo3G8Zx.net
皆様にお聞きしたいのですが、
うちも道路族に悩んでいるのですが、
今日、道路族の子供数人がいつものごとく、暴れまわっていたんですが、
雨戸半分の(道路族が覗くので)部屋を換気してたら
「泥棒よ!!泥棒が覗いているわよ!!」って、子供に覗かれ、
(こっちは見たくもないので覗きもしてないのに・・・)
大声で叫ばれました。
私も家族も泥棒呼ばわりされる心当たりがないのに、
いつもの悲鳴、奇声、ドタバタ音に加え、こんなことを叫ばれると
ただでさえ動悸が激しくなるのに(道路族の騒音で)
近所に誤解されても困るのですが、
この場合、何処に相談したら良いのですか?

824 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 20:25:00.57 ID:jB7jLHHL.net
ちょっとスレの趣旨と外れるかもしれないが、道路遊びを咎められないとこんな大人になるんだなと
https://twitter.com/suki_2000/status/689163591988056064
ついでに岐阜の方のトンネルと書かれてはいるが、現場は国道421号線の石榑トンネル

825 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:24:36.78 ID:3Me7yjK5.net
>>823
外で勝手に騒いでおきながら「覗いてる」っていう発言がとんでもない
まるで道路が自分達の所有地かのようなふるまいですね
その人らの感覚で言うならば覗かれたくないなら室内で遊べばいいのにと思ってしまう
泥棒扱いもものすごい不愉快だ

相談先ですが警察(相談ダイヤル)や県に設置してあれば県の生活相談センターみたいなところが
いいかと思います
自治会や最寄りの自治体は頼りにならないような印象があります
(特に自治会は力になってくれる率はかなり低いと思います)
いかんせん発言の録音がない(というかなかなか突然のことで録れないことが多いのですが)
ので証拠はありませんが相談するだけでも大事な一歩だったりします
何かあった時の為に先手を打つ意味でも効果はなくても相談だけされてみてもよいかもですね
このスレで頻繁に出てくることですが証拠映像音声は大事なので
もし可能でしたら録画できるように態勢を整えられることをおすすめします

無言ジト目も嫌ですけどいきなり泥棒とか暴言もきついですよね
参ってらっしゃるようにも感じたので適宜辛さを吐き出して乗り越えましょ〜

826 :823:2016/05/02(月) 22:08:00.48 ID:wZePgxzG.net
>>825さん
丁寧にありがとうございます。
分譲住宅で購入したんですが、
当初は道路族の子供は生後何ヶ月と言うこともあり、
静かな土地で家を買えたなぁ〜って安心してたんですね。
それが隣接する2家族の子供が保育園児になる頃から
道路族になり、とんでもないところに住んでいる状態ですね。
自治会や自治体は期待薄って感じですね。
ゴミを頻繁に投げられていた時期に、市の生活相談センターに行ったんですが、
相談員の方達も「こんなに酷いケースは初めてです」って仰り、
無料の法律相談を勧められました。
警察や県の相談センターも調べてみますね。
証拠映像音声や録画も用意したいと思います。
ご心配下さって本当にありがとうございます。

827 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 22:13:49.58 ID:x5g40pjy.net
ガキの家族が旅行から帰ってきてたよ
死んでなかったのかよ残念
今日は新人のガキが一人でチャリで一時間位行ったり来たりしてたな
ガキが帰ってきたけど静かで15時半位に声しか聴いてないけど
アホ小学生「○○ちゃん!」
ガキ「今日はおでかけだから遊べないんだ」
アホ小学生「………」
17時過ぎにアホ小学生中学年と新人の小1が騒ぎだしたけどすぐ帰ったな
愛しのガキが帰ってきたのに残念だったな
 

828 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/02(月) 23:47:41.64 ID:cpKVfWVn.net
人の声で溢れてる街は活気があっていい
それに文句言うのは根暗で神経質な狭量者

829 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:15:19.05 ID:QvuAYv8v.net
道路族vs神経質だからな、まさに水と油

830 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:30:23.95 ID:dMeJ+jku.net
形容するなら
活気で溢れてる町は繁華街
住宅街は閑静

831 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:54:11.75 ID:vFHjqW9o.net
あっ前から告発のあったのが新座で、スケボーの事故も新座か

832 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 02:41:13.50 ID:qosK361s.net
自宅にいながら他人の声で溢れてたら迷惑に決まってるやろ
さっさと人の家の前で騒ぐのはやめて公園にでも行きなさい!

833 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 02:42:59.20 ID:kbVSXoJi.net
>>830
人気のある高級住宅街ってだいたい閑静な住宅街だよね
ガキの悲鳴みたいな奇声とオバサンの井戸端会議をする大声が溢れてる街が好みの人もいるんだね
そういうのはカオスというんだと思ってた

834 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 02:55:58.47 ID:g4t2boNH.net
>>828
よっぽどのスラム街に住んでるんだな

835 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 04:39:21.01 ID:Vd0Py8+G.net
>>828
井戸端で大声で人の悪口言いふらすのが活気ですか?
下品な嘲笑をわざと大声でするのが活気ですか?
奇声で絶叫するのが活気ですか?
他人の敷地に無断で入るのが活気ですか?
そんなものはいりません
やられて嫌なことを他人にしない思いやりのある人達がたくさんいる街が活気ある街を作るんです
他人の迷惑を考えず自分の都合だけで行動するクソ道路族の見本ですね

836 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 06:42:34.60 ID:1fut0fuG.net
新座の事故、道路族に出会う前は轢かれた子供可哀想に‥だったけど、道路族に出会ってからはザマァwww早くうちでも事故ってくれ!になってしまった

心が荒んでいく〜

837 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 07:57:40.22 ID:f74RnwVV.net
長文すみません
道路族の父親が6時過ぎから自宅前に車を出して洗車開始
水が弾ける音や子供の騒ぐ声で目が覚めた
この父親はすべてにおいて非常識で、昨夜遅くお風呂に入ってたら、浴室窓前で庭掃除をしてた(ガサゴソ音がするから他の窓から旦那に確認してもらった)
うちの浴室の灯りをたよりに掃除をしてたらしいけど、なんで深夜に?本当に気持ち悪い

838 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:01:37.28 ID:Fl0VXzNb.net
スケボーに腹ばいになって遊んでいた5歳男児、軽乗用車にはねられ重傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00010010-saitama-l11
運転の21歳男を逮捕

839 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:10:30.28 ID:egjz+yUq.net
奇声や悲鳴は活気って言わないよ

840 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:20:55.58 ID:DlDOm+xN.net
うちのマンションの駐車場で休日は必ず遊んでる親子いる。
父親と娘二人で、ボールやバドミントンしてる。
こないだは自転車の練習。
駐車場、結構狭いから練習しにくいと思うけどな。
公園、近くにいっぱいあるのにな。

841 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:50:00.84 ID:GFlGoEYe.net
どの街にもお互いに迷惑をかけないような暗黙の了解的なものあると思うんだよ
道路族にはそれが理解できないのか鈍いのか知らんけど親自身があまりに幼稚すぎる面がある

842 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:56:38.98 ID:68XDNXAQ.net
普通の感覚を神経質って言ってるからね
神経がない道路族から見たら神経質に見えるんでしょうね
鈍感じゃないんですよ神経がないんです

843 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:11:32.76 ID:6n9JfyNM.net
新しく引っ越したとこ、私道みたいで朝からうるさいわ
新参ものだし、夜暴走族とかの騒音に悩まされないのはいいが

844 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:34:34.41 ID:kbVSXoJi.net
>>842
道路族って無神経なんだよね
だから人の痛みがわからない
そういう奴らが絆とか仲間とか笑わせんな

845 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:25:12.03 ID:OzJIDX9j.net
何度か注意行ったり近所だから顔知ってるだけなのに「ここの人知ってるよーだから遊んでも大丈夫」って言っててびっくり…
知ってるから遊んでいいとかここまでなら大丈夫とか勝手にルール決めてて道路を私物化するなよ

846 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:43:45.77 ID:ZpY5RuM9.net
鈴木暇人一家GWどこも行かず今も毎日道路で遊ばせ監視

847 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:09:06.21 ID:zkrb1T/6.net
子供がいる一家なのに
土日もどこにも出かけない
GWもどこにも出かけない



848 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:54:50.99 ID:IfAfpTHe.net
同じく。
せめて映画とか、100歩譲ってショッピングモールとか、、、

849 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 12:02:15.21 ID:GFlGoEYe.net
うちの隣もそう
親子で家の前に座り込んで道路遊び
なんでそんなにも子供に時間使ってあげれないんだろ

850 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 12:20:25.93 ID:tBx31aqA.net
全国の鈴木が迷惑だから鈴木書くな

851 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 12:54:27.87 ID:/O6+7bOO.net
普通は子持ち同士の見栄もあって
連休には近場でもどこか出かけるとかありそうなものだけど
道路族は本当に家の前の道路のみ
お金あまりかけなくても遊べるスポットって検索すると近場に結構あるのにね

852 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 15:27:55.30 ID:k8Nmgj8a.net
ボールが入ったからって勝手に侵入するなよ…今年はすでに五回目。
ボール遊びを注意すると「別にいいじゃん!ここにはそんなルールない」とか「自分の家の前だからいいでしょ」ってやっぱり自己中だから道路族なんだなって思ったわ。

853 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 16:35:22.77 ID:ZpY5RuM9.net
夜しか雨が降らんし熊本は大変だからこっちにさっさと雨降ってきてほしいわ

854 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 18:22:40.63 ID:GqmXsBiT.net
>>852
人の敷地だろうがお構いなしに勝手に入ってくるよね
たまたまならまだしも道路で遊ぶような他人の敷地にボールが入るようなところで
蹴ってる人間のすることだから腹が立つんだよね
そもそもまともな人なら何回も意味なく敷地に入るようなことしないし
注意しても開き直るあたりはうちの近所の道路族とそっくり
親も人の敷地に気にせず入ってくるし家族全体そういう思考回路なんだろうね

855 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 18:22:42.54 ID:Dw6V/mrh.net
ガレージとせっまい駐車スペースで飲み食いしてうるせ
リビングから丸見えw
きんも

856 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 18:38:01.03 ID:QOP/ulDJ.net
埼玉の市道でスケボーに腹ばいになって遊んでた5歳の♂ガキが車にひかれて重傷だって
バカって身体が丈夫なのが唯一の取り柄だから簡単に氏なねえな

857 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 18:38:54.79 ID:QOP/ulDJ.net
>>852
河川敷で違法行為するバカと同じだよね

858 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 18:55:36.12 ID:g4t2boNH.net
三世代道路族、何であんなに顔がそっくりなんだろう。女の子なのに乱暴で表情に悪意が出てきて怖い。
とうとう遊んでくれる友達がいなくなってきて、年下の体の小さな子や未就学児と遊ぶようになった。
乱暴だから道路族しか居場所がないんだな

859 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 18:59:01.86 ID:9hC7czI1.net
>>838
同じ新座で路上でスケボーに腹這いになって遊んでいて轢かれた事故が以前もあったのに
路上で遊ばせるためにそんなの買い与える道路族の危機管理能力ってどうなってんだろう

こっちの道路族は自分達が何年も道路で騒ぎ散らしてたくせに
他の道路族グループが路上で騒ぐようになったら「うるさい!」って言って窓をバシーンって閉めてたよ
他人に家の前で何時間も叫ばれて嬉しい人はいないでしょ
やられる側の状況が想像できないから神経質なんて言葉で片付けちゃうんだよね

860 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:57:14.83 ID:czGqrwZm.net
道路族はまともじゃないってはっきりわかんだね

まともな神経あるなら
公園で遊ばせたり庭で静かに遊ばせる

少なくとも就学児が要らん奇声発することはない

861 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 21:08:34.94 ID:GqmXsBiT.net
ちょっと前に真っ暗な道路で子供達10人位が懐中電灯片手に騒いでて
引率の保護者いたみたいだけど騒いでることに対して何も注意せず
楽しければいいじゃん精神丸出しで呆れたよ
サッカーボール蹴ってるアホもいるし身勝手さに腹立つわ
15分位でいなくなったからもういいやと諦めたけど
連休とか大型の休み期間ってこういうことが起きやすいから嫌だねぇ
残念な子達が意味もなく外で騒いでる間に賢い子はちゃんと色々学んでいるというのに
どうせ大人になってもそうやって迷惑かけるだけの人生なんでしょ?と思う

862 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 22:18:31.08 ID:SjqQmus2.net
今日は9:30位にガキと新人のガキとアホ小学生中学年が騒ぎだしたけど
一時間位で帰ったな
車で買い物行く途中家から少し離れたところでで新人のガキがチャリでババァが付き添いで
歩いてるの見かけて
そいつら通り過ぎて少し行った所でアホ小学生がチャリで信号待ちしてた
こいつら道路から出れたんだと思った
ガキとババァはたまに出かけてくの知ってたけど
アホ小学生はよそで初めてみたな
そういや高学年の方は最近見ないな
と言ってると出てくるんだよね

863 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:39:08.40 ID:tBx31aqA.net
GWどこにも連れてけないYとKとF家族がまた道路で大声で井戸端してガキ放置

864 :おかいものさん:2016/05/03(火) 23:52:45.18 ID:Kt5fkl77.net
確かに道路族って朝から晩まで遊んでいるよね
出かける時も遊んでるし
帰ってきた時もまだ遊んでいる
ほんとに道路で遊んでいる姿しかない
一家で車で出かける所も見たことがない

865 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:02:20.55 ID:Rm14ygpx.net
静かにしてくれっていったら雨戸しまってるからいいじゃんって逆ギレ
うるさいから閉めてんの!
呪わってやる

866 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:03:33.79 ID:Rm14ygpx.net
イラついてミスった…
呪ってやる

867 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:20:18.29 ID:q5SsKH01.net
ソウカソウカのガキは注意されたことを根に持って今日もウチの前でサッカーしやがった
図々しい
立ち話や道路遊びは近所の大切なコミュニケーションですよ、ってソウカ親が言い返してきた
お前らだけが楽しければ、他人の我慢はどうでもいいのか?頭がおかしいとしか思えない
ガキも含めて大っ嫌いだわ
まともじゃない

868 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 08:57:35.40 ID:0MkK7QlG.net
TVでやってるけど、自分家の前の道路へ自分の土地だからと物を置く気持ちわかる。

869 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 09:10:54.30 ID:o91/jX/I.net
晴れて良かった

870 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 09:39:43.33 ID:3NlNlVV0.net
そうかそうかそれはよかった

871 :754:2016/05/04(水) 12:00:20.46 ID:EeT1uwWL.net
>>868
ぜんぜんわからない
敷地内なら良いけど道路でしょ?
車もはみ出して停めてる家がたくさんあるけど迷惑でしかない
置く場所確保できないほどお金ないなら車持つなよと思う

872 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 14:31:32.48 ID:plNfcuCV.net
>>868
テレビ見てないけどこれはわからないな
昔から植木鉢やら自転車やら道路にずらーっと並んでる道路を見るとごちゃごちゃしていてだらしないと思ってた

873 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 14:36:43.17 ID:k4l4BFRy.net
道路遊びするようなバカ一家が何軒もあると、もうどうしたらいいかわからないよね
自治会や自治体の指導は無視されるのがオチ(実際そうだった)だし
未就学児だと学校に通報も出来ない

まあ警察に注意されても平気で遊ぶようなキチガイばかりだから学校の言う事を聞くとは思えないけど
中学生なら内申に響くしバカガキにとって一番損になるのは学校かもしれないけど
それにしてもせっかくのGWなのに道路で遊ぶしかレジャーがない道路族のガキって本当に哀れだと思う
狭い道路で野球やって楽しいか?バカ兄妹

874 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 14:45:43.95 ID:Rm14ygpx.net
毎日バカグループに怯えながら雨戸を閉めきって生活してる…

875 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 15:48:30.02 ID:k4l4BFRy.net
たまに「市議に相談した」とか「市議に相談してみるといい」
みたいなの見かけるけど実際に市議に相談した人っている?

もうどこに相談しても解決しないから藁にもすがる思いで色々検索したんだけど…
ネットだと「そのために市議がいるんだからどんどん相談してok」とか書いてあるけど
いきなり電話とかしても良いものなのかなぁ…?メールだとイタズラだと思われそうだし
まさか自宅訪問するのも気が引けるし
道路遊びに罰則が付くような条例作ってもらえないかなぁ…もう疲れたよ…

876 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 16:37:07.12 ID:xTgXtb97.net
呼んだー?
町内の市議にも、同級生のお父さんが市長やってたからそっちにも言ったけど
全然意味なかったから、切り札的に期待したり思いつめたり取っておかないで
早い段階で気軽に相談したらいいと思うよ
出初式とかお祭りで会ったときに挨拶したらたぶん後援会の連絡先入り名刺くれる
そういう機会ないなら自分で後援会調べて電話して相談したらいいと思うよ
町内選出がいなかったら学区の学校行事に来る議員
子育て世代や子供は国の宝教の有権者を敵に回す気骨のある議員はこの辺にはいなかったけど
>>875のところには誰かいることを願ってるよ

877 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:05:56.64 ID:pUkhKB17.net
>>874
大丈夫?
雨戸閉めてたら向こう余計に調子にのらない?
こっちも存在アピールしたほうがいいんじやない?

878 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:09:25.48 ID:xTgXtb97.net
たった今も、見たことないイクメンがわざわざ出張してきて
子供に自転車の乗り方教えてる
イクメンが坂の上まで自転車を押していってあげて
さあ乗れとゆるい下り坂をシューッと降りさせて
アドバイスを与えながらまた自転車を押して坂の上に行ってリピート
ピンクのヘルメットかぶった子供は泣きそうな顔で完全無言
どこの人か知らないけどもう5分歩いて公園で練習すればいいのに

家の中にいると、野太い声でブツブツ言いながら家の前を
行ったり来たりしてる不審者がいて気持ち悪い状態

879 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:13:29.35 ID:k4l4BFRy.net
>>876
教えてくれてありがとう!
あ、でも意味なかったんだ…orz
ガッカリだね

名刺は選挙の時にポストに入ってたし地区の相談役ってやつらしくて
会報か何かに載ってるの見たから電話番号は知ってるんだよね
まあ罰則は無理かもしれないけど、もうちょっと地元警察に真面目に
パトロールして欲しいし道路遊びを注意してから村八分状態なんで
自治会抜けたいなぁと思っててね…

880 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:45:35.85 ID:25BNTaau.net
>>878
こちらにもいたわ、自転車練習父娘
結構車通る道路なんだけど…

881 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 18:51:33.12 ID:NSIGkWiZ.net
>>879
道路遊び注意したことで村八分とかひどいね
道路族がいるかどうかもそうだけど自治会がどんな体質なのかも実際住んでみないと
見えないものがあるしね
なんで正しいことをした側が責められないといけないんだろうね

真面目にスポーツや勉強をやってる子は道路でなんか遊ばないし
スポーツに一生懸命に打ち込めない子や勉強したくない子頑張れない子が
道路に吐き出されてる感じだ
習い事もしてないしそれに代わる何かに尽力している様子もなく
無駄に道路でアクティブに迷惑振りまいててこの子らは何が楽しいのかと思うばかり
親ものびのび教育のつもりだろうけど伸びてるのはDQN度だけだね

882 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 18:58:40.86 ID:Of1ymohJ.net
ウチとこは警察官一家のガキが道路遊びしてるから絶望だわ。
必然的に他人の力でなく、証拠集めとかで自力救済を模索しないといけない。
ダミーの防犯カメラにセンサーライト、センサーブザーでとりあえずウチの前に来ないようにはしたけど、
道路族の溜り場が1〜2軒離れた程度では騒音被害は変わらんし、出かけるにも通行妨害だわで...。ふぅ〜やれやれ。

883 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 19:04:42.01 ID:H21gNLS9.net
警察なら監察にチク…じゃなく相談してみたらどうだろうか

884 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 20:14:19.88 ID:Rm14ygpx.net
>>877
あいつらが不在のときと夜間しか窓あけれない…
道路族のババアがアイドリングさせたまま車内から30分くらい井戸端会議してたり本当に腹立つ

885 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:02:06.22 ID:k5w5gTUT.net
>>867
ソウカソウカに言わせりゃ注意したり怒る方が頭おかしいらしいww
まぁあんな宗教だから他人を家に呼べるわけ無いよねww

886 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:19:15.96 ID:07BM9rVQ.net
今日も9時半位にガキとクズ父がチャリでグルグルやってたけど
その後出かけてずっと帰って来なかったから静かだった
新人のガキがチャリで行ったり来たりしてたけどガキが居ないから
すぐ帰ったね
アホ小学生はGW中ガキがほとんど居ないから家で暇してんだろうね
園児と幼児が居ないと外に出てこないし何もできない変な関係だよ

887 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:25:37.66 ID:gehYT3Ul.net
隣と裏がそうかそうか道路族だから嫌味で私もそうかそうかに入ろうかなとでかい声で言ったら翌日にポスター外してて爆笑

888 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 23:28:55.91 ID:gGsaAIP8.net
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=520x10000:format=jpg/path/s7cfdda61af6324b3/image/i4223fb2aa2b41088/version/1369986169/image.jpg

889 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 23:29:55.49 ID:QouwvDPs.net
道路族はこれだけ評判悪い上に子供まで危険にさらして
それでも道路遊びを続ける親ってバカなわけ?
いつも事故があるたびに道路で遊ばせる親も悪いって言われてるのに
自分だけは大丈夫とか自分は周囲に迷惑をかけていない受け入れられてるとか
道路族の親は自分に都合の良い思い込みが強いのかな?
子供の事や周囲の事考えたら道路遊びなんて普通出来ないよね

890 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/04(水) 23:52:44.30 ID:TGfSgfdO.net
事が起きないと気付かない、危ない目にあっても一過性ですぐ忘れる奴等だからね
とにかく行政や賃貸なら管理会社に通報して時々直接注意する、これを根気よく繰り返す
疲れたらこのスレで愚痴れば良いよ

891 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 00:22:43.04 ID:g8wcUVZr.net
>>889
とにかく近視眼的なんだろうね
自分の場合、自分の家の周囲に家がある=そこに他人が住んでいる、だから
日常的に関わりがなくても、騒音とかに気をつかわないとって思うけど
道路族親の場合、関わり(一緒に子供を道路遊びさせたり、道路での井戸端相手)のある人
以外は近所に存在しないと思ってるんじゃないかな
だから、自分の家のすぐ前や隣に家があっても、その家の人が道路遊び仲間
じゃない場合、その家に人が住んでいるって意識すらしてないと思う
後は子供同様、やっぱり前頭葉の発達不全も関係してるかと思う

892 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 01:10:14.08 ID:WWnnCKXh.net
>>881真面目にスポーツや勉強をやってる子は道路でなんか遊ばないし
スポーツに一生懸命に打ち込めない子や勉強したくない子頑張れない子が
道路に吐き出されてる感じだ
習い事もしてないしそれに代わる何かに尽力している様子もなく
無駄に道路でアクティブに迷惑振りまいててこの子らは何が楽しいのかと思うばかり
親ものびのび教育のつもりだろうけど伸びてるのはDQN度だけだね!

うんうんその通り!

893 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 08:00:00.15 ID:IQZ2sbI9.net
親の間でも道路族って嫌われるよ。
子育てし辛い世の中にしたのも親の悪行が招いた結果だって言われてるし。
道路遊びは今や親の常識度判定の一つ。
困っている方は学校なり教委なりに生徒の名前を連絡していいですよ。
保護者とトラブルになっている場合はなおのことです。

894 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 08:31:36.71 ID:y5e4kKW0.net
この時間からボール遊びかい
頭が痛いのは時間の早さよりも長さだわ
休日だから5時間以上かな

895 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:06:15.28 ID:9S4mHpfW.net
>>894
うちも。
親父が一緒にやってて、大声で「ドリブルはー!」
「2歩以上歩くと反則だからー!」

向かいの家を覗いてるから、何やってんの?と思ったら、
ボールが入ったらしく、勝手に門あけて、
もう一つのボールでドリブルしながら、取りにいった。

うちもああやって覗いてたり、勝手に入ったりしてんだろうな。
何回も植木を折られてる。

896 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:09:33.13 ID:9S4mHpfW.net
>>882
でも、警察とか公務員なら、
証拠集めて連絡すりゃ、かえって簡単にやめさせられそう。

897 :875:2016/05/05(木) 10:12:20.41 ID:plNXXDZP.net
昨日市議に相談しようかなって書いた者なんだけど、さっき後援会にTELしてみたよ
ちょうど市議さん本人が電話に出たんで、道路遊びがひどいのでなんとかならないかって事と
道路族を注意して以来村八分なので自治会抜けたいんだけど…と相談してみた
思ってたより気さくに話を聞いてくれたけど、ちょっと時間が欲しいと言われて
来週また電話下さいって言われた

役所に話してみるとか言ってたけど警察の注意に逆ギレするようなキチガイが
お役所の注意とか聞くものかなぁ…?と心配
市議さんも「道路遊びはダメだよね」と言ってたから少し期待したいけど
相手がキチガイ過ぎてどうなるのか不安の方が大きい
今日も午後から晴れだから出て来るんだろうなぁ…市議さんに現場見てもらいたいわ

898 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 10:16:33.95 ID:bpX03Rme.net
道路族のいるうちの周りだけすごいうるさいしとにかく無法地帯
子持ちにやりたい放題やらすとこんなにも暴走しちゃうんだって分かった
妙に馴れ合いが強すぎる親が問題なのはわかるけどさ
気づかいするのが仲間同士のみ他は知らんって考えはいかんでしょ
親は大人であって幼児じゃないんだから自己中心的な考え方はやめて欲しいよね

899 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 10:49:45.98 ID:CuX5xysF.net
>>878
イクメンと、バカ親は、言葉分けたほうがいいと思うよ。
アホは、イクメンの何が悪い?って言い出すから。

子供も守ってない、近隣に迷惑かけてるのは、育児でない。
モラハラ親、DQN親でいい。

900 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 10:57:09.79 ID:CuX5xysF.net
>>898
騒音家って、出かけてるかどうかが、
静かさでわかるよね。www

親もジジババも、いつでも怒鳴ってるみたいに喋るし、
子供は意味なく、金切り声あげてる。

発達障害って、声の調整効かなくて、
初めの療育が声の出し方みたいだから、それなんだろうね。
遺伝なのか、躾なしの連鎖なのか、一族おかしいのは確か。w

901 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:25:34.63 ID:MwuRUsz2.net
車停まってないから留守だと勘違いしてボール遊び。「今日はここの人いないから遊ぼう」って言ってる…やっぱりなって思った。
道路族って自分の敷地内や他のグループが遊んでたらギャーギャー怒ってるよね。自分の道路かよ…

902 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:41:14.15 ID:plNXXDZP.net
たびたびごめん、実は私以前このスレに「道路遊び通報したら
ジジイは『またあの女が通報したのか!』と逆ギレ、ババアと嫁はゲラゲラ笑ってた」
ってレスした者なんだけど、あれ以来道路遊び見ても報復が怖くて黙ってたら
やっぱり道路遊びがどんどんエスカレートしてる…

そりゃ、そもそも注意されて止めるような人が道路遊びなんて非常識な事しないけど
警察に注意されてるのに通報されたこと逆恨みしてエスカレートさせるなんて人として終わってる
絶対注意された事で意地になってるんだろうけどそこまでして道路で遊びたいか?
もう本当に死んで欲しい

903 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:48:13.67 ID:aiY7r/4k.net
よくTVで子供の声が騒音かそうじゃないか、昔はそうだったとかって話してるけど

子供が声が嫌いだと言ってるわけではない。子供がうるさいのも理解できる。
子供に対してじゃなく、親に対して文句がある!

公園などの子供が本来遊ぶ場所で遊ばせろ!
親は近所に配慮しろ!公園連れてくとか、室内で騒いだら窓閉めるとか、全く対処も努力もせずに口先だけですいませんって言ってれば済み、許されると思っている。
それで許されなかったら、逆ギレする。

ほんと近所に迷惑かけて申し訳ない気持ちがない。あったとしてもその表現がテキトーなわけ。

昔は、お裾分けだのお土産だの時々持参して、頭下げてきちんと近所づきあいをしていたからこそ、ある程度は理解され許してもらえた!
迷惑かけてる近所を見かけたら、自分から頭下げて挨拶を気持ちよくすべき!
そういったこともできないで、何がお互い様、ご近所様、子育てを理解しろっていうんだ!?

ほんと知らない奴らが騒いでるキャンプ場と変わらない状態!!

904 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:51:51.31 ID:YB/YI1/k.net
>>902
道路族にしてみれば、スマホだのゲームだのに夢中になって外遊びしなくなった世の中で、外で遊ばせてる
俺たちカッケーでしょ?って感覚なんだと思う。本来の意味での確信犯。だから警官に注意されても逆ギレ
するんだよね。

俺は>>511なんだが、今日は>>511で書いた家の向かいの家のガキが玉突きしてる。小学3〜4年の姉と
幼稚園児程度の弟のバカ姉弟。
数年前に亡くなった地主の田んぼをつぶして10軒ほどの犬小屋みたいな小さい戸建ての並んだ、塀すら作れない
貧乏住宅地なんだが。
抜け道にもなってる、俺たち元の住民の生活道路に面しているんだが、その道路ギリギリでいつもボール遊びや
自転車遊び、スケボーみたいなやつやローラーシューズで遊んでる。実際、その住宅街のガキは、生活道路に
自転車で飛び出して、車との接触事故まで起こしてる。平成の世に、昭和40年代を具現化したみたいな連中。
こんなガキどもが轢かれて死のうが知ったこっちゃないが、その加害者にこっち側がなる事を考えると、車での
出入りが毎日怖い。ちなみに俺も以前警察に通報したんだが、バカ親が警官に仁王立ちして逆ギレ。警官も
30分くらいがんばってくれてたんだが…。「外遊びさせる俺カッケー」+「子供と一緒に遊ぶ俺カッケー」+「国家
権力に負けない俺カッケー」と、自己陶酔しまくりなんだと思う。
抜け道に使ってるよその人が、ガキをひき殺してくれることを願ってるよ。

905 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:32:19.05 ID:fDiMbV3j.net
人が帰ってきたり出掛けようとしたりすると 部屋から監視してるからすぐ孫と出てくる鈴○ババア 今日も何処出掛けないで監視な一日(笑)

906 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:02:29.36 ID:CuX5xysF.net
>>903
テレビがやってるのは、わざとだよ。

保育園騒ぎで分かったと思うけど、
保育園利権の人たちが、住宅地に保育園を建てたいがために、
公害基準となってる騒音基準から、子供の声だけを外せと言ってる。

当たり前だけど、子供の声だから健康被害がでないなんてことはない。

住宅地に建てれば被害は確実なので、
騒音にかかる対策の義務、病気になった時の補償をなくしたいわけ。

907 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:11:51.20 ID:CuX5xysF.net
>>903
追加。
見てるとわかるけど、テレビ局で子供がー!を言い出すのは、
決まった局、決まった新聞。
特定党の支持メディア。見てればすぐわかるよ。
アベガーいうから。w

908 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:27:47.78 ID:plNXXDZP.net
>>904
30分もねばってくれる警察なんて羨ましい…
うちの警察なんて5分もいなかったし事後報告の電話が来た時に私が
「注意された後も平然と遊び続けてましたよ」と言ったのに
「でもこっちは注意したので(その後の事までは知りません)」だけだったよ
せめてちゃんとやめて家に入るまで見てないのかね?警察に逆ギレするようなのが
「はーい、わかりましたーw」って言ってるの信じてさっさと引き上げるなら行った意味あるの?

道路族見てると暴走族ソックリだと思う
狭いコミュニティだけが世界の全てで自分達の方が正義だと思い込んでて
白い目で見る人や注意する人達は全て『敵』で「世間に染まらない俺カッケー」
「国家権力に逆らう俺カッケー」と思い込んでるバカ丸出しな所とか
道路族も逆ギレしたら公務執行妨害とかでパクられれば良いのに

909 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:33:01.34 ID:UZAWstAD.net
モンペは子どもより自分だからネw

910 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:29:32.80 ID:HEabNtLh.net
うちも、私道とは言え車の往来がある道路で毎日遊ばせる家が近くにいて、まぁウルサイ。
都内だから伝統的に道路で遊ぶなんて論外な空気あるから周辺で凄く目立ってるのに、
うちまで遊びに誘われてて辛い。
地方から来たから分からないんだろうと、何度か空気読むように話したんだけど、
「お互い様だから」とトンチンカンな受け答えされて困る。
迷惑以前にやっちゃ行けない事だってのが分かってないみたい。

近所の駐車場の車にボールあてるから駐車場大家カンカンなのとか、
ある家の老人は怖いから警察呼んで、ついには息子宅に引っ越ししてるとか知らないみたい。
隣接マンションの知り合いも自治会で毎回クレーム出てると言ってたし、
DQN3家庭以外は皆、激怒してるの知ってて仲間に加われとか、
無理だわー。
公園だって、さすが道路遊び撲滅都市だけあり、たった30mのとこにあるし。

何でDQNってアホ行為の仲間増やしたがるんだろうか?
このまま自分達だけで続けて、大家から裁判やら近隣から嫌がらせとか
自分達だけで仕返し受けるの待ってて欲しいんだけど。
うちは違うよアピールを周辺にし続けるの面倒なのに、顔合わせたら
お誘いするの止めて欲しい!

911 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:26:04.67 ID:jUcJ/2xP.net
あれ?今日って子どもの日だよね?
うちも朝からイベント行って帰って来たんだけど、
道路上にわいてるよ。
本当に道路で遊ばせるだけの子どもの日なの?
どうでもいいのか、やっぱり。
ちなみにそこのうちもソウカ

912 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:58:07.14 ID:JQQtbTR6.net
全国規模で道路族は問題になってるんだな
新座の事故のこともあるし放置できないレベルになってるよね
道路族達は間違いを指摘されてプライドが傷つけられたのかもしれないけど
子供じゃあないんだから更正してもらいたいものだね

913 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:15:44.56 ID:lkUS56vM.net
>>897
>「道路遊びはダメだよね」
私も色んな公的機関に相談したけどどの人も「道路遊びはよくない」っていうスタンスだったよ
被害者だけでなく中立な立場の良識ある人が「よくない」っていう行為がまかり通ってしまうのは
それをどうにかする何かがないからなんだよね
歩きスマホみたいなものなんだろうか

>>902
>そもそも注意されて止めるような人が道路遊びなんて非常識な事しないけど
そうなんだよね
そもそもの配慮ができないような馬鹿な人達だから
エスカレートしてるっていうのがDQNそのものなんだけどそうなってしまうと
何かあったときの為の証拠残しだけは絶対やっておいてほしい
ゆがんでいる人って自分の考えが絶対だからそれを否定されるとムキになるよね
そういう人種とは付き合わないで済むならいいんだけど住処でのことだから辛いね
902さんの苦しみを直接解決することは出来ないけれどこのスレには理解者が沢山いるから
たまった愚痴憎しみは吐き出しつつ踏ん張っていきましょ!

>>910
道路遊び撲滅都市!いい響き!
でもそんな状況でも遊ぶ阿呆はいるんだよね
誰が注意しようが無駄だったりする状況はげんなりしちゃうね

自分が政治家だったら真っ先に道路上での遊びに関して法案作りたいわ
今から政治家になる元気もやる気もコネもないけれど
「子供がかわいそう!」とかいい子ちゃんぶった人達に反対されそうね
一部の馬鹿な子供達と親の為にとっても苦しんでいる人達がいることを理解してほしい

914 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:39:04.02 ID:plNXXDZP.net
>>913
ありがとね、何度もレスしてるとウザいとか独占してるって怒られるかと思ったけど
ここは優しい人ばかりで本当に助かるよ…やっぱり同じ辛さを知ってるからだよね

法律で規制されてないから何やっても良いわけじゃないのにね
自転車のマナーだってあまりにも悪質なケースが相次いだから厳罰化されたけど
道路遊びも早くそうなって欲しい!

しつこいかなと思ったけど市議さんに電話して今遊んでる道路族の名前言ったら知り合いだったらしくて
私が「では市議さんから直接注意していただいたら聞くような人ですか?」って聞いたら
「う〜ん……」って唸ってしまったから、やっぱりそれなり(キチガイ)だってわかってるみたい
普通なら「良いですよ、話せばわかる人ですよ」とか言いそうだけど、やっぱりわかる人にはわかるんだね
自治会早く抜けたいわ…こんなキチガイばかりの土地で自治会なんてデメリットしかない

915 :おかいものさん:2016/05/05(木) 17:47:06.46 ID:Xvvep2qL.net
うちの町内の有名な道路族
車はあるけど珍しく道路で遊んでいない
しかし、家は網戸にして窓は全開
子供の日ぐらい外出しているよとでも言いたいのか
バレバレだよ 家にこもっているの
外出していれば 網戸にはしないし
子供の日ぐらい外出しているよアピール
バレバレだよ 残念ながら

916 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:53:12.61 ID:3FHTN9jz.net
ヤフー知恵袋 道路族で検索 支援よろしく

917 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:35:50.63 ID:z0xQQHvn.net
こんな時間でも子供と一緒にブレイブボードで遊んでる道路族
最近買ったのか、ここのところ連日ゴーゴー鳴らしながら遅くまで騒いでるわ

918 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:44:09.69 ID:bpX03Rme.net
普通は親が道路で遊んじゃいけないよって教えるのを
兄弟の上の子が学んでさらに下の子に教える
その子たちは他の子にも教えて交通安全に対するいい流れが出来るのに
道路族によくいる親もジジババも道路で騒いでるような人達っておかしいんじゃないの?
もし家の前の道路を公園化して事故でもあったら
きっかけを作った道路族達も責任問題になるよね
ならなくとももうそこには住めなくなると思うけどそこまでの覚悟あるんだろうか

919 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:54:46.75 ID:4i8qNi5i.net
道路族出没注意標識を作りたい
勿論バカ親子家に貼り付ける

920 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:22:11.56 ID:+tF6TRP+.net
今日は午前中結構騒いでたけど
まーたクソ父がキャンピングカー持ってきて何かしてたけど
午後にはガキの所と新人の所が出かけて静かだった
アホ小学生は車とチャリ置いてあったしGW中ずっと家居るな、惨めな奴
夕方位にDQN家族の親父(滅多に見ない)がハーレーでドルン!ドルン!て
一時間半位爆音立ててたな
前も書いたけど何でDQN同士は道路で一緒にならないんだ?
道路族居ないとDQN居る
DQN居ないと道路族居る
ルールでもあるのかよw

921 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:02:57.82 ID:gIs+ziT1.net
大家と店子が仲良いからすげえ言いづらかったけどさすがにうるさいってキレたわ…

922 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:04:22.38 ID:gIs+ziT1.net
なんか皆で立ち上げたいね、追い出し屋みたいなやつ。

923 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:06:23.50 ID:gIs+ziT1.net
あ、途中送信しちゃったわ。
あいつら疫病神だからまわりに不幸振り撒いて喜んでるよね。追い出してやらないと自分たちの幸せ搾り取られるだけ。

924 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:22:49.95 ID:jQ2XzwiM.net
重度の知的障害の中学生が毎朝騒ぎながら通るんだけど、微笑ましい。
道路ガキは玄関出てきただけで気持ち悪い。

925 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:19:21.96 ID:qRbNMoI8.net
一度は注意受けて道路遊び止めてもすぐまた元通り
親が率先してやらせてるけど保護者は自分と子供が苦情受けてる実感無いの?
こんな大人は自分が子供の時には居た記憶がない
あんまりにも無責任で自己中心的だね道路族はさ

926 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:29:40.84 ID:qRbNMoI8.net
奥さんも子供も旦那も一家みーんなかまってちゃん
見知らぬ通行人だろうと誰彼構わずとにかく構って貰いたいみたい
どうせ自慢話とお世辞で褒めて貰いたいだけだから相手にしないけど
年がら年中道路で待ち伏せしてるのは心底うざいし
バカ同士な道路族が集まって来るのでやめて欲しいわ

927 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:21:41.80 ID:K16dNk1N.net
いい加減法律で取り締まる時が来ただろう!

928 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:26:52.93 ID:cf6N0rCZ.net
うちの周りは、道路族が未就学の頃から親を見たことがない。
何時間も、休みの日は一日中、道路に完全放置だよ。
ペンシルハウスとかではなくどこの家も庭・車庫付きの新興住宅地なんだけどね。
学校にも名指しで指導とご家庭に苦情が来ていると伝えてほしいとお願いしているし、
警察も何度も来たし、回覧板にも書かれているのに全く子供たちはやめないし、
やめさせようとする親も見たことなくて、親の顔がみたいとはこのことかと思う。

929 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:32:18.97 ID:233ef6MP.net
>>925
不思議なものでどれだけ苦情が入ろうとも懲りずに再開するよね
いつも思うけど例え苦情を言ってきたのが一人だったとしてもまともな人なら
その行為を直ちにやめるか周囲の人に聞いてみるなり調べたりして改めるはず
そういうことを全くせずに足りない頭で脳内変換して「自分は間違ってない!」と
開き直れるのが道路族のお考えなんだろうね
人のこと考えずに好き勝手生きているってお気楽で愚かな人生だよね

930 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:32:56.93 ID:4uZMXtKc.net
親は見てても止めないどころか笑ってるんですけど。
「うちの子はわんぱくで〜」じゃないし。
同じ学年で友達とわいわいやっている子はまるで嫌じゃないし、むしろ好きなのに。
なぜなら道路遊びはしないし、礼儀はわきまえているから。
対する道路族の子は夕方過ぎまで馬鹿騒ぎをしたあげく、目が合ったらジト目。
ほんとに憎たらしい。それ以上やったら学校に言うぞ、コラ!って感じだ。
道路族の子供の友達って礼儀をわきまえてない、常識知らずの家庭出身か発達親子って感じ
きちんとした家庭の子は距離とってるの、気づかないみたい。
友達思い浮かべて確認してほしいよ。どれもこれも鼻つまみものばっかり。
無駄に大きい声で外で待ち伏せしている放置子とか。キモいわー。

931 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:41:51.65 ID:CZkIARwj.net
駐車場で遊ぶ小学生、ほんと迷惑この上ない。
うちの車に乗って遊んでたらしく、ボンネット、バンパー凹んでるし、天井?にはクレヨンで落書きしてあったよ!
駐車場はカメラもついてないし、どこの小学生か特定出来ないし、泣き寝入り確定だよ…

932 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:59:51.68 ID:KEoEhGvZ.net
駐車場を管理しなければならない立場の者としては
利用者の車に傷をつけられるのは避けないといけないから防犯カメラの設置も必要になってくるのかな
勝手に駐車場に入られてるのはやはり放置できないよな
車に何かあったら警察には誰が入っていたか証拠として提出できるしね

933 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:02:08.25 ID:HlwhOcg2.net
道路で子供を遊ばせながら井戸端してる連中
子供もうるさいけど連中の話し声もうるさい
下品な笑い方だし迷惑極まりない

934 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:41:05.13 ID:lvwBkg0Y.net
迷惑してる人がいるの分かっててやらせてるとことか完全嫌がらせだよね

935 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:46:56.84 ID:YPgZM2xR.net
どれもわかる
今も雨の中で子供遊ばせて井戸端してる
こんな親子連れは前はいなかったし周辺であいつらだけ

936 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 15:56:07.75 ID:lvwBkg0Y.net
道路族の保護者って絶対頭おかしいよね
あれだけうるさくしといてよく平気で井戸端できると思う

937 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:50:37.06 ID:8FyDwSNd.net
春の彼岸あけて、梅雨入りまでが道路族最盛期だよね。
皆、へこたれず頑張ろうね((( ̄へ ̄井)

938 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:44:17.35 ID:lvwBkg0Y.net
苦情受けてやめるでもなく余計うるさくさせる親の神経は本当にわからんね
うちのところのは30〜40代の母親達とその子供達なんだけど
保護者はいい歳して子供使って集団で嫌がらせとか本当に子供じみてて気持ち悪い
そこまで道路に執着する必要が常人には全く理解出来ないんだけど

939 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:34:37.20 ID:dUUSrkKx.net
GW前の小学校の生活だよりに、「道路を自分の庭のようにして遊ぶな」と書いてあるのに読んでないんだろうな

今日は勘違いイクメン2匹+ガキ8匹が道路に出て大騒ぎ
補助輪自転車で同じ所をグルグル回るし、親は「うおおーーーーーー」と叫びながらJボード
ガキ達は興奮してそれぞれ気持ち悪い叫び声あげてるし、もうカオス…

生活だよりに書いてある事は、私がこの前学校に名指しで通報しての事だからね
あんたたちに向けて書いてあるんだよ

警察には相談済で、ひどい時は110に掛けて呼んでと言われているので、そうさせてもらう

940 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:48:13.79 ID:n8Kt74/l.net
今朝から雨がしとしと降っていたのに夕方やんでしまった。残念。
いつもの酷くうるさい迷惑集団は出てきてなかったみたいだけど、
比較的常識一家だと思っていたとこの子どもが、道幅6m道路の真ん中にキックボードを放置して素振りをやってた。
道路族に毒されたみたいだな。
なんでこうも悪い方に傾くかな。
最近の親って、近所の人と遊んでおかないと仲間外れにされちゃう!って必死なのが見え見えでほんと気持ち悪い。
自分をしっかり持ってる人っていないのかな。

941 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:00:37.59 ID:n8Kt74/l.net
道路族に見せてやりたい。
http://www.sankei.com/smp/west/news/160504/wst1605040017-s1.html

子どもの保険に入る余裕なんてないから、やらかしたら逃げるんだろうけどさ。

942 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:15:26.91 ID:HlwhOcg2.net
近所に徒歩2,3分の所に大きい公園と小さい公園があって遊具も充実してるのに、道路で遊ばせるのってなんなの?
そんな近い距離でも公園より道路を選ぶとかもうねw

943 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:59:57.06 ID:zYoe0TlL.net
今日は昼過ぎから雨降ってきたから静かだった
でも明日は夏日になるみたいだから
水鉄砲合戦になるかもね
あのクズ父のことだからプール出しそう
去年も確かこれ位の時期に夏日になってプール出して騒いでたし
>>931
それ警察に通報だよ
器物損壊じゃん
まぁうちも過去に車にキズとかはあったけど(キズ消しで消せたけど)
落書きとか超悪質じゃん
被害届け出して親に責任取らせたほうがいいよ

944 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:34:48.79 ID:dchjBjiA.net
ビニールプールで思い出したけど
小学生女児に普通に住宅街でビニールプール遊びで水着にさせるものかね?
それを恥ずかしがらない女児もどうかと思うけどさ
いつまでも赤ちゃんじゃなくちゃんと子供の内面も成長させてあげるべきだと思うんだけど
もう同い年の子は自分達でかわいい水着買いに行ってプールに行ってる歳の子だよ
道路族の子は未だにお母さん一緒にいないと家の前で幼児と一緒に単純な外遊びしかできないみたいだし
道路族には子供に全く関心のない放置親もいれば過保護もいるみたいね

945 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:43:10.24 ID:W0JjuDYT.net
>>944
道路族じゃないんだけど、他の近所迷惑行為をしてる家の子が
小学校低学年だけど水着で駐車スペースのビニプから道路を走り回ってるのを見たわ
けっこうびっくりしたんだけど、やっぱりナイよね
庭もないような家がびっちり建ってるいわゆる住宅街の幅が広くない道路だし、けっこう衝撃を受けたんだけど

946 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:26:53.38 ID:2RLtnhos.net
>>941
職場の子持ちの人と話してる時に子供用の賠償保険の話が出て
「もし誰かのものを壊してしまった時の為に念の為かけてる」
って言っててその人のお子さんすごくしっかりしてるのを見るに
保険に入るような人はそもそも躾をちゃんとしているケースが多いのかなーと思った
本当に万が一の時に備えてっていうものなんだよね
まず道路で傍若無人に遊ばせているような親は保険になんて入ってないだろうし
何かあってもとんずらするよね
物を大事に出来ない人間がまともな人間になれるわけもないのに

947 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:30:26.19 ID:Zqe/TDPA.net
>>944
うちの所は、親も水着になって一緒にビニールプール
入りますよ。
頭おかしいと思います。

948 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:57:22.89 ID:JO69H/yD.net
道路族=ジプシー(ロマ)

あいつら目付きがジプシーと同じ

949 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:11:56.67 ID:9SMAppdU.net
確かにどこの馬の骨かわからないんだよな
何処かから入り込んできてメチャクチャやってるよね
こっちは何代も前から住んでる地元だから親戚も多いし昔からの知り合いも多くて道路族のようなメチャクチャなことできないよ
親戚やら知り合いには会うたびに道路族の酷い行為を言いふらしてるよw
白い目でみられてることわかってないんだよな奴ら

950 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:25:31.18 ID:AMPGaB7M.net
今朝大きな声で、道路で井戸端してる会話が聞こえてきた。内容がGWにどこへ行ったか、何を買ったか、写真見せ合ってた。ボス格母親が自慢げに話していたよ

951 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 05:39:05.88 ID:C8kEipTQ.net
>>941
「子供が蹴ったボールが近所の家の窓ガラスを直撃し割ってしまった」って道路遊びだよね…。公園や河川敷でボール蹴ってたらこんなことにはならない。
そもそも、そういう前提の話が産○ニュースに出ることが終わってない?
世の中には道路遊びさせてる奴が多いんだなって思う。

>>944
道路族の心理って矛盾してる。普段子どもに無関心で道路放置してるのに、自分のテリトリー(自分がいる場所)から出そうとしない過保護さも持ち合わせてるんだよね。
やっぱり前頭葉に未発達によるものなのかな。誰か頭のいい人が調べてくれないかな。
もしそうだったとしたら、発達障害とかの名目で主婦誌などのメディアで大々的に取り上げて欲しい。

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:04:58.21 ID:qR1gD4ae.net
T田外出。一生戻ってくんな。

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:28:40.76 ID:11m8lL4z.net
GWは静かだったが、朝からボール遊びうぜええええ
車にぶつけられそう

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:41:59.33 ID:UTQErJQ0.net
新しい道具に笛と竹馬が増えた。
昨日は雨だったのに30分くらいずっと笛鳴らしてギャーギャー笑い声出してうるさかった…
今日は朝から出掛ける数分だけ出てきて笛鳴らしながら竹馬カタカタ響かせて大声で会話。
あいつら出掛けてもすぐ帰ってくるよね

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:49:36.21 ID:BMIBp9AI.net
朝7時から大暴れ、本当にウザい
何で迷惑かけてるこいつらが楽しそうに暮らしてるんだよ

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:21:12.84 ID:IS7w/oxM.net
>>938
人間だから周りに迷惑かけてるって気付かない事ってあると思うけど
普通なら警察なり学校なり第三者から注意されたら反省してやめるよね
でも道路族の場合は注意されると逆に意固地になってますますひどくなるパターンばっかり
あいつらの頭の中だと「注意された=攻撃された!」なんだろうね
反省するどころか「自分達の方が正しいのに!」と被害者ぶって道路遊びエスカレートさせてるけど
本当に醜いというかみっともないと思う
ああいう協調性も一般常識もないバカ親見てると、きっと会社でも同じ事して嫌われてるんだろうな〜と思う
うちの近所の道路族っていつも身内だけで遊んでるからきっとガキもバカ親も友達いないんだろうね

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:59:46.21 ID:g5bslqJO.net
こんな天気のいい日に道路で遊ばせてないで車でどっか連れてってやればいいのに
金がねえのかな
連休中も1日しか出掛けてなかったよ

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:19:45.99 ID:7lbkvt+H.net
ペットボトルに紐つけて引っ張って遊んでる。カラカラカラカラうるせぇ。バカかよ。

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:22:43.88 ID:g5bslqJO.net
うるせえなあ
絶叫させるなよクソババア

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:49:36.87 ID:7lbkvt+H.net
お昼ご飯よ、と一時収容されたが、すぐに放出されるだろう。

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:13:52.44 ID:ra+C2MPH.net
>>940
悪い方にどんどん侵されちゃうよね。
我慢してるのかと思ってた一家も、子が大きくなったら道路で遊ばせるため。
少子化だからクラスも少ない。みんな仲良くしておきましょうってな具合で、道路遊びさせて上っ面だけでも仲良しでつるんでる。

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:50:04.99 ID:giRC8Ski.net
母親も父親も数家族が集まって道路で大騒ぎ
まともな子持ちから見てもこの状況ってありえないと思うんだけど・・・

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:58:08.41 ID:giRC8Ski.net
うわっ・・・
人の家の前でしかもこんな風の強い日にシャボン玉はじめたよ・・・
親も得意になって膨らましてるけど洗濯物に付くからすごい嫌なんですよね
迷惑行為を自覚してるのかしていないのか分からないけど
あまりにも度が過ぎた無神経や無知は罪だね
親は自分達が楽しめば後は知りませんというスタンスは社会人としておかしいよ

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:58:45.18 ID:RQjeYbeb.net
まとも子持ちの人は気の毒だね…
目立つ馬鹿子持ちのせいで世間の目が冷たくなる。
昔なら、子供のすることだからとあたたかく見守ってもらえた場面でも
世間の風当たりが強くて大変だと思うよ。大人だって人間だから、
普段から傍若無人親子に我慢させられっぱなしだと余裕がなくなる。

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:59:46.75 ID:FSSVrsLh.net
いつもの道路族。今日は庭でBBQやってる。
狭い庭でギャーギャーうるさい
去年クレームきたとかで文句言ってたらしいけどもう忘れてるのか…

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:20:31.77 ID:iAIO6+at.net
>>965
うちのほうも隣の道路族がBBQやってる
うるさいし、なによりも洗濯物に燻したような臭いがついてるし最悪
洗い直しだよバカヤロー!
道路で騒ぐだけでも散々迷惑かけられてるのにフザケンナ!
なんでこんなのが隣なんだ…

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:17:34.56 ID:C8kEipTQ.net
>>958
ただただ貧乏くさい。

が、道路族以外のまともな子どもが公園などで同じように遊んでたらほほえましいと思うのは何故だろう(笑)

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:04:55.02 ID:O5QFvUwq.net
今日はBBQ日和なのね
うちの隣もやってたわ
私が用事で庭に出たら「もぉー!最悪〜」だって
心の中で爆笑してしまったわ
見られたくないなら庭でやるなよ

969 :名無しの心子知らず:2016/05/07(土) 20:29:36.75 ID:Ov6OjSbi0
うちの隣も大人がギャハギャハこの時間に庭で騒いでる
子どものキンキン声も響いてうるせー
窓閉めてても部屋の中に響いてくる
昼は昼で道路で遊んでるんだよな
恥ずかしくないのかね

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:29:31.09 ID:FSSVrsLh.net
本当に道路族って周りの事考えないよね
道路で遊ばせる事もそうだけど、BBQだって近所の洗濯物に臭いがつくとか全く考えてないんだろうね
まぁ考えないから普段から道路族なんだろうけどね

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:45:02.78 ID:riwGxTaR.net
庭でバーベキューしていいのは、敷地200坪以上の家だけだと思う。

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:00:52.32 ID:So1I3300.net
BBQは住宅街でやるより専用の場所でやったほうが楽しいと思うんだけどな

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:38:53.80 ID:i/GLlmr+.net
個人的には庭でBBQするメリットは感じられない
なにか他人にはわからない事情が、その家庭にはあるんだろうと思ってる
若干哀れんでる自分は嫌な奴だわ
BBQ場で仲間内と思いっきり遊ぶのって楽しいのにね

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:40:16.96 ID:TMcI2UXt.net
>>940
365日道路族が誘いに来るんだよね
しかも1回では諦めずにこっちが外出先から帰って来るとどこからともなくやって来て「遊べる?」って
そこで断ってもうちの前でわざと大声で遊ぶんだよね
もうホラーだよ
今までは我が子も気にしてなかったけど、最近心が揺らいでるみたいで、平日は習い事か他の子と約束、休日は朝から晩まで遊びの予定を入れてるよ
なんで公園行かないんだろう

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:22:44.94 ID:PZ0f8Xuk.net
>>974
自分が書いたかと思った

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:29:30.19 ID:iAIO6+at.net
道路族ってやることなすこと全てが自己中で迷惑
公園に行かない、行楽地に行かない、BBQサイトやキャンプ場に行かない
子供に手間とお金をかけたくない、とにかく親が楽したいから
家族と仲間がおkなら、それ以外が迷惑だろうが不快だろうがどうでもいい
そういう最低な連中だよ

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:36:19.75 ID:ePp3Io2S.net
今日はガキの家族が朝から出かけてて
新人も午前中に出かけてたから静かだったな
午後にガキが帰ってきて少しうるさかったけどすぐに出かけてった
なのでアホ小学生はおうちで暇だっただろうね
アホ小学生の父親久しぶりに見たけど狭い庭から隣の駐車場の
屋根に何か花?の枝誘引してたな、てか見る度同じことしてる
何かここ見てると自分の所は良い方なんだなぁと思うよ
でも道路族以外にも頭おかしい奴ばっかだけどね
何でこの一角だけ変なのばっかなんだろ
このスレにも確かあったけど不動産の広告に近所の家が出てたけど
閑静な住宅街って書いてあってさ
確かにそこは静かなんだろうけど
何で近所なのにこうも違うんだろうねぇ
嫌になるわ

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:08:51.21 ID:Lr2Uq+y6.net
野田市の公園でBBQしに来る人のマナーが悪いから禁止になったらしい。
道路で子供を遊ばせてマナーが悪いから、それも禁止にしたらいいのに。

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:32:31.27 ID:CEEkPTTS.net
道路で遊ばせる親も、遊んでるガキもホント馬鹿。

いっぷくとかノンストップで取り上げてほしいわ。まぁそれで直るとは思わんが(怒)

980 :おかいものさん:2016/05/08(日) 00:12:25.35 ID:HQGtzS8B.net
近所の道路族
狭い庭でBBQ
出かけ先から帰ってきたら洗濯物がきな臭い
人として最低でクズなファミリーだ

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:25:31.06 ID:0+WSZQ8X.net
いっそ事故でも起きて誰かが犠牲にならないと行政は介入してくれないんだろうかね
その犠牲がうちの子でさえなければいいや
音とか臭いとか、形のない害は本当に厄介だ

どっか連れてったれよ親ぁ!

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:33:22.28 ID:0+WSZQ8X.net
次スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1462634860/

うまくできてなかったらごめん

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:10:19.99 ID:DLReYgJe.net
>>982
スレ立て乙です!

一番効果がありそうなのは、道路族が道路族と人身事故を起こすことだろうね
道路族って住宅街の道路でもグイッとけっこうなスピードで入ってくるから
そのうちなんかやらかしそうではあるけど
あの人らってまさかうちの子が(私が)って侮ってるから、平気で自転車レースとかやらせてるんだし

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:27:17.77 ID:bEq2moGl.net
集合住宅に住むボス家族が、こどもの日に引越してったよ。コバンザメ家族がまだ複数いるけど、ボス家族よりは静かだから多少騒がれても全然気にならない。騒音がないだけで、こんなにも幸せなのか。
ただボス家族の引越し先の近隣住民は、これから大変だろうな。そう思うと心が痛む。

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 06:47:33.37 ID:h0bkOwlO.net
>>983
私もそれを望んでる。
今日もいい天気だ。
馬鹿どもが騒ぎ出すな(泣)

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 07:06:57.54 ID:DD/bbhdr.net
朝っぱらから遊ばせてGWの最終日くらいゆっくり寝させてくれよ
しかもパジャマで遊んでるし
ママー!ママー!うるさい!!!

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:00:08.15 ID:L1QrQ4MV.net
>>982


日曜の朝から大声でたたき起こされた
親も一緒になって外に出てきて大騒ぎさせるとか
あいつマジで馬鹿なんかな?

988 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:23:33.94 ID:yv5mjyxv.net
車に乗り込む数十秒の間にも奇声を発して騒ぐのが
道路族クォリティ。

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:48:12.84 ID:h/CQYiJ/.net
>>982 ありがとうございます。
幼児の奇声も放置したままだと小、中学生もしかして大人になっても大声出して恥知らずのまま
育っていくんだろうか?数年前まで「キーキー」声が成長して「ウォーゴォー」とか高学年なのに意味不明の
騒ぎ声なんだよね。

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:11:50.96 ID:Jv2kJ1Gf.net
道路族の生態があまりにも似通っているのはなんなんだろうね。
道路族の親の親に共通点がある気がする。
熱心なそうかとか。

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:31:53.77 ID:Jpw8hOv4.net
50mぐらいの距離を自転車で行ったり来たりで、奇声絶叫の連発
小学生がそんなに盛り上がる遊びなんだろうか…

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:27:04.39 ID:L1QrQ4MV.net
住宅密集地にもかかわらずカーテンしないか開けっ広げの家は
道路族もしくは道路族になる率高いような気がする
他人の目や自分が出す騒音に疎いと思われ

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:39:43.09 ID:qq/STQxX.net
>>992
近所の道路族はもれなくその条件に当てはまる
夜でも良くてレースカーテンのみとか、ひどいとそれすら全開にしてて中が丸見えだよ
別の道路族なんてちょっと気温が上がって来ると玄関ドアも全開だし
あいつらやっぱり羞恥心とか一般常識ってもんが無いんだと思うわ
気持ち悪い

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:23:32.59 ID:2UPm/TEm.net
あーやっぱり住宅地でBBQって頭おかしいよね?
近所の建売分譲の狭い戸建ての、真ん中の家がやってて「?」って思ってたわ
その家は夕飯にBBQだから、あまり洗濯物ににおいがつかない系ではあったけど、
真っ暗な住宅街の中で何が楽しいのか疑問だったわ
子供が小さい時は道路に絵を描いたりやりたい放題
親からして道路族で、車を道路に出して常にメンテナンスしてるわ
そこの子らも中学生になって道路に出てこなくなって静かになったけど

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:27:45.11 ID:0O7ZiUEo.net
>>992
ほんとうにカーテン開けっ放しの家は道路族
景色も視線も道路も我のもの自分中心!って感じなんだとおもう
あるもの全部自由に活用しないと損をするって感じなんだろうな
他人に気を使う気はさらさらありませんよって態度
ただの低脳

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:34:29.91 ID:L1QrQ4MV.net
>>993、994
やっぱりそんな感じするよね
これから家買う人なんかは気を付けるべき項目に入れて良いと思う
うちは道路族に後から後から越して来られたから気をつけようがない・・・

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:53:02.28 ID:lAEY1Gu/.net
なんだか道路族あるあるがいっぱいでうける
とりあえず迷惑駐車の証拠写真撮っておいた

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:54:38.60 ID:honCQV7U.net
>>988
ただ車に乗り込むだけのほんの数十秒から数分程度なのに何かしら騒ぐよね
うちの方も道路族家族が車に乗り込むまでの一分位
必ずと言っていいほど道路族の息子がボール蹴ってるや
外で騒がないと死ぬ病気なんだろうか

>>991
自転車orダッシュで謎の道路往復あるある!
小さい子ならまだしも小学校に上がったような子がそれするか?って思う
ちょっと脳の成長度合いが危ないのかなって感じる

最近ちょくちょく見る光景なんだけど道路族子供(中学生)が父親と一緒に
道路族家の敷地に敷いてある砂利(レンガ色なので分かりやすい)を
道路や田んぼ畑に投げ込んでるんだよね
ものすごい楽しそうにしてるんだけど何が楽しいんだろうって思ってて
奇行にしか見えないんだけどさ
自分の敷地に他人から石投げ込まれたら嫌じゃないのかねあの人達は
注意されても道路で遊ぶような人達だから頭の中ぶっ壊れてるとは知ってたけど
石投げ込みを楽しいと感じるのには狂気を感じる

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:05:36.81 ID:9VncgjAE.net
全部あるあるだ
親子揃って、えっ?と思うような奇行ばかり
>>982
おつ

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:34:30.99 ID:honCQV7U.net
中学校に道路でのボール蹴りを注意してもらったら何を考えたか今度は野球をしている…
サッカーがダメなら野球だ!みたいな感覚なんだろうか 
そういうことじゃないんだよと思いながら録画しつつ観察してたら
奇声上げながら父親も母親も混じってピッチャー・バッター・キャッチャーを
代わる代わるしながら時折Jボードもしながらの惨状が出来上がっていた
ピッチャーの傍に二歳位の子供が待機してる時でも気にせず打ち返したり
ボールが拾いにくいところに飛んで行った時回収を諦めて放置しようとしたり
(息子が意地で取りにいってたみたいだけど)
物を大事にせず変なところに飛ばしても気にせずボールが硬球じゃないだろうけど
子供に当たるかもしれない状況で打ったり人が横切っても続行してたりしていた
一体どんな教育受けたらそういう思考に至れるんだろうか
今もボール捜索してるけど人の畑の中だし何で所有者に許可取らないんだろうって
疑問でしかない

1001 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:02:42.18 ID:qF9jThcH.net
1000なら道路族滅亡

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
391 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200