2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

児童養護施設育ちで親になった

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/01(金) 07:47:00.51 ID:nJyKTX7T.net
児童養護施設育ちで親になった人、語り合いましょう。

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/01(金) 20:05:29.94 ID:h3yad6Qh.net
スパルタ教育施設に14で入れられてそのまま棄てられた物ですが、娘が出ました
こんな思いだけは絶対にさせない自信があります

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:46:47.14 ID:N3YX6VN5.net
スレ立てありがとう。
「毒親育ちで親になった★4」スレの、296 です。
>>1には、子育てちゃんとできてますか?」を入れて欲しかったな。

利用者私以外にいるのかな?
厳密には私は施設ではないけど、似たようなものなので、施設育ちの方、話したいです。

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:33:32.55 ID:HPmryIi5.net
施設で育った子が産んだ子を育ててる者です。

>>1に助言として
離婚をしていなく、配偶者がいるなら配偶者の親に助けを借りるといい
職場で一回り以上年上で子育てしている人と仲良くしてもらい
沢山のアドバイスを受け、助けを借りるといい
沢山の子育て仲間を作って共に協力し合い育てるといい
もし、関われる親族がいたら糸を切らないでおこう

頑張って欲しい

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/13(水) 15:27:13.60 ID:hsA37OV4.net
親の見本が欲しい。というか、親が欲しい。
私だって成長したかった。

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/14(木) 12:02:04.47 ID:8VGlUZ0q.net
13歳で教護院、そこの中で受験して一年遅れて高校入学。偏差値35の学校。
3年間寮生活、13から親に会うことなく卒業。高校の授業料は教護院の寮夫が払ってくれてた。今36歳、7歳息子と3ヶ月半の娘と旦那、猫たくさんと暮らしてる。親とは13歳以来会ってないし連絡もない。私は決して我が子を差別したり蔑んだり見捨てたりはしない

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:24:08.25 ID:WB+JNsx5.net
4才の時に養護施設へ。小6になって施設での暴力に耐えられなくて逃走して警察へ。
警察は一応話は聞いてくれたけど施設に「気をつけて下さいね」程度しか言ってくれなかった。
逃走したものだから施設に返って朝まで夜通しボコボコに殴られた。
そんな感じなので3回逃走したら自立支援施設に送られた。
自立支援施設の暴力はすごく1年間で7〜8回逃走した。その度に一日中監禁されてボコボコにされる。
逃走しなくても暴力は受けるから「逃走するから暴力を受けるんだよ」は違う。
施設は暴力、虐待、嫌がらせのオンパレード。

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:06:32.79 ID:E7vgmS+/.net
何が養護なんだかねえ

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:22:22.84 ID:Ogl/jsGi.net
親になったけど離婚するよ
普通の家庭が築けると思って嬉しかったのに…
こどもは大切だから守る

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200